【新型インフル】感染の男子生徒1人、機外で発症→留め置き間に合わず、近くの乗客が検疫をすり抜けて入国

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かくしおまコンφ ★
★新型インフル:感染生徒1人、機外で発症 近くの乗客入国

 舛添要一厚生労働相は9日の緊急会見で、新型インフルエンザに感染した
男子生徒1人の近くに座っていた乗客が、検疫をすり抜けて入国したことを
明らかにした。もう1人の生徒と教諭の周辺にいた乗客や、同行した生徒・
教諭ら49人は検疫法に基づき、空港近くの宿泊施設に留め置かれている。

 厚労省によると、感染者のうちの生徒1人は、発熱がほとんどなかったため
機内検疫では問題なしとされ、機外に出てから体調不良を訴えた。そのため、
この生徒の近くに座っていた乗客の留め置きが間に合わなかった。対象者は
最大15人で、今後見つかった場合も検疫法に基づく停留措置は取れず、
保健所が健康監視を続ける。

 厚労省は搭乗者名簿と乗客が質問票に記入した連絡先から、対象者の
割り出しを急ぐ一方、乗客にも厚労省のコールセンターへ連絡するよう
呼びかけている。【清水健二】

ソース:毎日jp 2009年5月9日 11時33分 (※電話番号は省略しました)
http://mainichi.jp/photo/news/20090509k0000e040033000c.html
画像:国内初の新型インフルエンザ感染者が乗っていた機内の座席図
http://mainichi.jp/photo/news/20090509k0000e040033000c.html
元ニューススレッド:
【新型インフル】 ついに日本でも3人の感染者。成田空港近くで隔離入院…49人も足止め★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241831210/
2名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:47:34 ID:uDI+8UZ+0
カナダで新型インフルに感染した集団は、
4月24日〜今月8日に寝屋川市が補助する国際交流事業

●寝屋川高校
●東寝屋川高校
(H20〜北かわち皐が丘高校)
●西寝屋川高校 39

各校10名(引率教員は各校2名ほど)で構成され、オンタリオ州のオークビル市を訪問

★外務省から「感染危険情報」が5月1日に発出されていたが、なぜ滞在を強行したのか
★大阪府教育委員会はなぜ滞在を強行させたのか
★滞在を強行させるにあたって、「感染防止策の徹底」(マスクや手洗い、人の集まる所
 へ行かない等)や徹底状況の管理、健康状態の管理はされていたのか
★発熱等の症状が出ている生徒が多かったのに、なぜ搭乗を強行したのか
★発熱等の症状が出ている生徒を医療機関に受診させたのか
★カナダのオンタリオ州では感染者が急増、カナダでは死者も出た。
隣接するアメリカ・イリノイ州はアメリカでもっとも感染者が爆発している危険地帯。
引率教員は6名もいて、ちゃんと情報を把握していたのか? 
★生徒は別々のホームステイをしたが、各家庭の感染状況や生徒の健康状態をちゃんと把握していたのか?

大阪府教育委員会が滞在を強行させた
こりゃ重大な責任問題だな
3名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:47:39 ID:Puii3mLA0
4テンプレ2009:2009/05/09(土) 11:47:51 ID:6dXgDdZP0
http://content.nejm.org/cgi/content/abstract/307/17/1042
Cigarette smoking as a risk factor for epidemic a(h1n1) influenza in young menJD Kark, M Lebiush, and L Rannon
喫煙でインフルエンザにかかりやすくなるリスク

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1159190819/385 <<クリックで情報の詳細(2ch内リンク)
1、今は亡き筑紫哲也さんの失言から失敗学的な見地から学ぶ教訓
(ナチス・ドイツによって強制収容所のガス室で用いられた毒ガス・繊毛 )

2、JT条例アンケートに社員等を動員工作、社員による駅での放射性物質散布事件
イギリスでのJTの活動

3、タバコの循環器系への影響 「バセドウ病 たばこ」「バセドウ病 喫煙」
「バージャー病」「フリーラジカル 喫煙」、「活性酸素 喫煙」でも検索してみよう

4、タバコに含まれる物質について
*毒物及び劇物取締法の毒物(劇物より毒性が強い)
→ニコチン、シアン化水素(=青酸ガス)
*化学兵器禁止条約→シアン化水素(=青酸ガス)
COPD(タバコ病)とは?海外のタバコパッケージの写真へのリンク
タバコでハゲる、乳幼児突然死症候群
喫煙と自殺、ニコチンの脳への影響
女性の喫煙者は短命、寿命は一般平均寿命より14.5年短い

5.受動喫煙、副流煙の影響

6.謎の集団「禁煙ファシズムと戦う会」とは?
7.×俺たちの麻生 ○タバコ屋の麻生

8.飲食店を「全面禁煙に」が半数―東京都調査
飲食店での受動喫煙に関する意識調査,回答者の95%超が飲食店に対して受動喫煙対策を希望
9.たばこと火事
5名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:47:53 ID:tvFoDgMo0


>感染したのは大阪府の府立高校の2年生の男子生徒2人と男性教師(46)のあわせて3人です。
>3人は先月24日から学校の短期留学でカナダ・オークビルに滞在

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

●大阪府立西寝屋川高等学校

〒572-0075
大阪府寝屋川市葛原2-19-1

TEL 072-828-6700
FAX 072-828-6901
E-mail [email protected]

http://www.osaka-c.ed.jp/nishineyagawa/syozai.html


●大阪府立西寝屋川高等学校

1991年 - カナダオンタリオ州オークビル市ブレイクロック高校と姉妹校契約。

ソース
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E7%AB%8B%E8%A5%BF%E5%AF%9D%E5%B1%8B%E5%B7%9D%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1

●カナダ姉妹校来日のページ(No.1) Sep.08.2008

http://www.osaka-c.ed.jp/nishineyagawa/canada1.html
 s

6名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:47:56 ID:XjMJLNgm0
          ____ ..::/     \  あー楽しかったw
        /     \  ─    ─\      ___
帰国下w /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  インフル?私だけは大丈夫w
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜



    │  〃    |     ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
   │  ヽ   ̄| ̄|     | ⌒  rー、    | |
   ノ   │  /  J     / ー  _ノ  / J

          | ヽ ヽ    ーー  ―┼‐ ‐┼―
          ̄| ̄|  ̄フ    /’  ―┼‐   | ⌒
          | J /し' つ  ヽ、  \_   / ー
7名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:48:08 ID:OfbnG9h30
まあしょうがない。
次から気をつけろ。
8Funky:2009/05/09(土) 11:48:36 ID:Uyz9xBtW0
>>1
遅!
9名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:48:37 ID:qEBtyCr3O
キタな…
府立高校 て 最悪
10名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:48:48 ID:fbyYjh5I0
パンデミックが日本国内で発生したと
想定したドラマ 「感染爆発 PANDEMIC」(by NHK)

http://www.youtube.com/watch?v=eFvCct9bS84
http://www.youtube.com/watch?v=DdhZn4V8_RU
http://www.youtube.com/watch?v=clwmzJdRk1Y
http://www.youtube.com/watch?v=j-AXIzpqvsk
http://www.youtube.com/watch?v=T7IR4S7edvI
http://www.youtube.com/watch?v=iL33aVgzUlk
http://www.youtube.com/watch?v=pAwlI9kOPpM
http://www.youtube.com/watch?v=leHq9JkystU
http://www.youtube.com/watch?v=VlL0ucKPB1U

早急な対応をしないと、ドラマが現実のものとなるゾ!!

閲覧数 15,263回(5/1 0:49現在)
閲覧数 20,324回(5/2 14:09現在) 39時間で5,000人が閲覧
11名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:48:49 ID:qCqSsBT70
大臣が「お願い」って間抜けだ。
12名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:48:56 ID:SIz8rDJ+0

すりぬけてもいいじゃない
  ただの風邪だもの
                三男
13名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:49:10 ID:Wlqw48RE0
つかさ、感染しても発症しないケースもあるんだろ
水際で遅らせる事はできでも、完全に防ぐ事なんて不可能なんじゃね?
14名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:49:36 ID:j6UqKIEi0
NHKのドラマみたいなのが起こったな。
あ、頭狂じゃなくて第二支那だったか。
15名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:49:38 ID:olp8aj2NO
3人の名前は?
16名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:49:40 ID:e4ndbhfh0
麻生なにやってんだ
辞任しろ
17名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:49:52 ID:CQAOMS3b0
\(^o^)/オワタ
18名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:49:59 ID:AoULyQ6E0
ネトアサ乙
19名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:50:01 ID:lqHzFlZg0
濃厚接触者ってなんかエロいな
20名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:50:07 ID:opgPSR3oO
とんだ豚野郎だぜ!
21名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:50:09 ID:UWpsDFTv0
とりあえず日本から出るな
すでに出てるヤツは帰ってくるな
鎖国始めました
22名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:50:13 ID:iYcM1RL7O
政府が乗客全員隔離しない時点で新型インフルは大した病気じゃないって事だな
マスコミが大騒ぎしてるだけのこと
23名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:50:16 ID:xg0FWJzr0
別件逮捕でいいから身柄拘束しろよ
24名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:50:20 ID:wVR1U3Wx0
オワタ\(^o^)/
25名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:50:20 ID:kuDVcZH50
感染拡大後日本から送ったマスクは帰りの機内まで使用せずワロタw
26名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:50:27 ID:5xcrdW/W0
やっぱ寝屋川か
27名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:50:29 ID:Otm0RPE0O
マスクを学校が50枚カナダに送ったのに帰るまで使わなかったらしいぞwwwwwwwwwwww
どこのアホ高校だよ
28名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:50:35 ID:3RteWudX0
まるで強行突破したかのような言い方だな。
29名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:50:44 ID:ka4599oXO
国内パンデミックが始まりますよw
30名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:50:44 ID:oE8kR+YQ0
インフルインフル
31名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:50:55 ID:0mG9P+TO0
>>16
で、総理は小沢?
32名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:50:58 ID:Lr9KLHaR0

検疫をすり抜けて入国した15人各地に散らばってしまったあああああ

もうだめだああああああああああああああ
33名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:50:58 ID:qEBtyCr3O
大阪府立の 寝屋川の高校
短期留学してる場合か… 戻ってくるな
34名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:51:00 ID:ml5MH7YiO
機内で申告しなかった馬鹿は犯罪者と同レベルだよ
35名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:51:05 ID:azEnCIXF0
 フェーズ1      フェーズ2      フェーズ3       フェーズ4      フェーズ5      フェーズ6
   ┝━━━━━━━┿━━━━━━━┿━━━━━━━┿━━━━━━━┿━━━━━━━┥
(通常放送)(NHKニュースで報道)(民放でも大きく報道)(緊急速報テロップ)(民放各局で特番)(テレ東アニメが中止)

                                          88彡ミ8。   /)
                                         8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                                          |(| ∩ ∩|| / /  <今ここ
                                         从ゝ__▽_.从 /
                                          /||_、_|| /
                                         / (___)
                                        \(ミl_,_(
                                          /.  _ \
                                        /_ /  \ _.〉
36名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:51:06 ID:yMmQC/it0
すり抜けた奴全員つかまえて来いよ  水着わ作戦意味ねーじゃん
37名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:51:12 ID:i2eEcrTqO
つかいつの間に国内で感染者が出てんだよww
38名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:51:16 ID:E7JVVcz60
>>13
時間が稼げればそれでいいんだよ

まあ大阪人のおかげで水の泡だけどな
39名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:51:19 ID:nqizjWOE0
おまいらあんまりいじめるな。
こいつらも一番くじを引いたのは災難だったよな。
2番以降はさほど注目もされず、非難もされないだろうし。
40名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:51:22 ID:Qa8x+RCIO
すり抜けたって、乗客が悪いみたい
41名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:51:27 ID:XGYHxdsF0
高校生
大リーグ観戦してたって
どこ?
42名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:51:28 ID:A39c4Zbx0
>>13
それを
「水際作戦やってるんだから、病院は診察拒否なんかするな」
と自信満々批難してたのが舛添ハゲ。
43名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:51:29 ID:k0AbiL/h0
これは仕方ない。検疫の責任じゃない

でも、海外から帰国して成田でインタビューに
「海外にいったらマスクしてる人ほとんどいなかった」
「日本慌て過ぎじゃねw」
「騒ぎすぎて恥ずかしい」
「なんで日本はこんなに大袈裟なの」
とヘラヘラ言ってたバカどもはますぞえにちゃんと謝れよ。

きちんと検疫してたおかげで、国内へ蔓延する前に
発見できたんだからな
44名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:51:41 ID:POP1sdME0
この党首討論を間近にした時期に感染者とは、国策感染では無いのかw
45名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:51:55 ID:LpYtDyPH0


帰っちまった11人をなんとかしろ


                         
46名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:52:00 ID:0i9mABv/0
日本もいよいよきたな
47名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:52:05 ID:twW7eXJEO
さすが大阪
自分がやられると騒ぐが
自分が他人巻き込むのは全然気にしないな
48名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:52:09 ID:BU4lQaw50
寝屋川なのかよ!
隣の市じゃねーか!
49名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:52:18 ID:jUx+HMacO
ばかマスゾエ、仕事しろw
50名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:52:22 ID:Ve1Mq+Ls0
大阪ってこんなんばっかりだな。
テポドン落ちてたくさん死ねばよかったのに
51名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:52:22 ID:ocJUG3SYO
>>12
風邪とインフルは違うんだなあ

ゆとり
52名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:52:24 ID:0Sgf88IH0
また大阪か・・
53名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:52:30 ID:RkJ7VQtj0
さすがバカ高
54名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:52:30 ID:CeOV6RST0
GWをはさんで海外いったやつに課税してよ。
55名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:52:36 ID:j3n4nK4f0
メジャー感染したのか
危ないのは誰だ
56名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:52:37 ID:4un0sr1U0
>>7
ちょw、全然予行演習になってないじゃん。エボラだったらどう
するの?洋画見れよ、「おれは違う!」で全員射殺だぜ。w 半径
2m以内てワケワケメの選別まだやってんのか?馬鹿丸出し検疫
体制w。
57名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:52:37 ID:zlt89D6R0
災いはいつも大阪人が撒き散らすな
58名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:52:39 ID:IQMUPK480
到着便乗客はすべて隔離しろ。
59名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:52:47 ID:6iv/yzd60
もし感染した高校生が金髪だったら次の日からあだ名は
60名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:52:49 ID:qZi6Eg8UO
毎日毎日飽きたわ。 
61名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:52:50 ID:kgJpcS1X0
迷惑なガキだな
62名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:52:50 ID:dfxUP7+r0
また大阪か
だがこの生徒一応いいことしたと褒めてやるよ
空港の外に逃げずに自己申告したんだから
63名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:52:52 ID:M+QmoTYl0
日本の最悪の始まりはいつも大阪が発祥です
64名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:52:52 ID:HbCDkN1dO
また大阪か!
65名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:52:54 ID:ayweLoqd0
皇室に移したら大阪人は責任とれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
66名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:52:56 ID:pbnIg9IU0
だが指導に従わなかった学校側、教育委員会の責任はどうするんだ?
日本国内の国民の生命を脅かしたんだぞ。
    更迭しろよ!!
67名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:53:06 ID:04mE52GK0
>>27
民度が低い大阪だけじゃなく、大抵の一般人はそんなもん。
調子悪くてもマスクしないのとか普通にいるからな。
パンデミックとか言われても「何それ」ってなレベル。
自衛しない/出来ないやつは勝手に罹って死んでもらった方がいい。
68名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:53:07 ID:BRBnVjNt0
   完全防疫   水際阻止  感染者発見  二次感染  パンデミック
     ┝━━━━━┿━━━━━┿━━━━┿━━━━━┥
     88彡ミ8。   /)
    8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
    |(| \ /|| / /  <ココニダ!
    从ゝ__▽_.从 /
    /||_、_|| /
   / (___)
   \(ミl_,_(
    /.  _ \
   /_ /  \ _.〉
 / /   / /
(二/     (二)
69名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:53:15 ID:Wv29XXELO
この時期に海外から帰国する奴は犯罪者と同等
70名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:53:16 ID:RSLVqMmb0
ええ、もう手遅れでずがなにか
71名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:53:18 ID:qCqSsBT70
現地に送ったマスク使ってなかったって。
72名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:53:19 ID:aHri0K2zO
日本オワタ
73名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:53:20 ID:XjMJLNgm0
大阪をベルリンの壁で囲むべき
74名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:53:21 ID:xg0FWJzr0
早く出頭しろよ
蔓延させた張本人として後々苦しむことになるぞ
75名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:53:21 ID:m71S0Fu00
日本からマスク持って行ったのに現地人がマスク付けてなかったから装着しなかったらしいな
なぜこんな燃料を用意するのか
76名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:53:25 ID:6Er7/ClA0
バイオテロ
77名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:53:34 ID:Kywxw10KO
GW終わりの2日間、千葉に雨降らすってまさに神の国だな
78名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:53:34 ID:k2zdwdP30

          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    また大阪や・・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
79名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:53:34 ID:Bx/oBaAG0
こいつらは現地では一人もマスクしてなかったと、TBSでいっていたが
引率か教育委員会か知らんけど、だめすぎだろ。
80名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:53:34 ID:ml5MH7YiO
大阪って馬鹿が多いけど、これは酷い。送ったマスクを使わなかったなんて、どれだけ馬鹿なんだよ。
高校側も暢気に留学させたままじゃなく、すぐに帰国させるべき。
81名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:53:36 ID:0Mt3jhhzO
水際作戦が水漏れ起こしたんだなw
82名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:53:37 ID:Z2AKeFLX0
発症したら部屋にこもって人知れず治します。
83名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:53:37 ID:RG0h6PUp0
やっぱり大阪なんだよな
84名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:53:39 ID:VllP9xxFO
座席が特定できるなら個人も特定できるだろ

ニュースで名前呼び上げて協力をお願いしろや
85名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:53:49 ID:9W+LEvso0
やっぱり大阪か

と思ったのは俺だけじゃないはず
86名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:53:49 ID:EYy4F7DF0
カナダでもっとも感染が多い州とかなんで行ってんだよ。
ナイアガラとかスタジアムとか行ってんじゃねーよ。
87名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:53:52 ID:Wou9mqAo0


>感染したのは大阪府の府立高校の2年生の男子生徒2人と男性教師(46)のあわせて3人です。
>3人は先月24日から学校の短期留学でカナダ・オークビルに滞在

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

●大阪府立西寝屋川高等学校

〒572-0075
大阪府寝屋川市葛原2-19-1

TEL 072-828-6700
FAX 072-828-6901
E-mail [email protected]

http://www.osaka-c.ed.jp/nishineyagawa/syozai.html


●大阪府立西寝屋川高等学校

1991年 - カナダオンタリオ州オークビル市ブレイクロック高校と姉妹校契約。

ソース
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E7%AB%8B%E8%A5%BF%E5%AF%9D%E5%B1%8B%E5%B7%9D%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1

●カナダ姉妹校来日のページ(No.1) Sep.08.2008

http://www.osaka-c.ed.jp/nishineyagawa/canada1.html
  
88名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:53:54 ID:UWpsDFTv0
だいたい鉄の塊である飛行機が空を飛ぶなんてのが
地を歩けと定めた神の御心に逆らっている。海の向こう
に行くなんて考え自体が陸上生物の限界を超えた傲慢。
動物なんだから生まれた場所で死ぬべきだ。
89名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:53:57 ID:crpUpRQ/0
沈静ムードかと思ってたが、地味にぶり返しそうだな。

90名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:54:01 ID:+QG3039/O
大阪死亡ww
91名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:54:03 ID:bLCHccwz0
>>51

いや今度のインフルエンザの症状が従来型のインフルエンザよりもむしろ軽い(発熱が37℃台)ことから、ただの風邪と思ってしまうことがある、ということを言っているのかと
92名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:54:03 ID:sJOyE0mHO
今日から外出するときはマスク着用するか…
93名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:54:07 ID:1uKZf6tj0
おいおい何やってんだよ
早くヒューズを6まで上げろよ。
94名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:54:15 ID:8VetSvbKO
東寝屋川高校…?
チャリで30分でいけるわ!!
こぇえ
95名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:54:16 ID:hGA1ZIBc0
さっき感染した生徒の大阪府立東寝屋川高校の校長の
会見あったね。
96名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:54:20 ID:NFxn+nAW0
とうとう来たな。
これで日本から死者が出る。
もう海外行きたいヤツは自由に海外行って
インフルにかかって死んでくれ。
97名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:54:23 ID:mfdrGCXk0
>>1
検疫すり抜けてって何考えてるんだか
誰だよこの乗客
日本人?
98名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:54:23 ID:/feBlpMT0
テロキター
99名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:54:25 ID:0i9mABv/0
桝添は責任をとって頭を丸めるべき
100名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:54:25 ID:D3vjNtSR0
大阪封鎖な
都合がいい
101名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:54:29 ID:yMmQC/it0
>>60
今回はシロじゃないから
大上少年だなホント
102名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:54:30 ID:CQAOMS3b0
>>43
残念ながら。
馬鹿マスゴミは、ここぞとばかりに政府を批判するだろうな。

100%、保障するw
103名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:54:32 ID:GJrXmB/N0
また大阪か
104名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:54:36 ID:ToM955QdO
ついに大阪民国のテロリストが侵入したか
105名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:54:38 ID:J0Vd/JLW0
流行るんです
106名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:54:40 ID:pQZ3svT+0
なぜ選挙前のこの時期に
陰謀ではないのか
107名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:54:40 ID:mLNTgFSJO
見つけ次第 射殺して焼却処分すべきだ
108名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:54:41 ID:Ac+cQhAm0
なんだ外国の話か
よかったよかった
109名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:54:43 ID:qJ1Eqchl0
騒ぎ方が嫌煙気違いに似てる
戦争中の戦争賛美者もこんな感じだった
110名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:54:43 ID:CS3GPYU3O
空港の検疫で、ゾンビ映画の市内封鎖みたいな物々しい混乱をイメージしてるけど、実際は淡々と作業を終わらす感じなんでしょ?
111名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:54:47 ID:SBtgYXqlO
>>59
金髪豚野郎(笑)
112名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:54:48 ID:1mnHdHCg0
寝屋川に戒厳令だせ
113名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:54:49 ID:tS7yAfid0
高校が責任をもって、身柄を拘束しろよ。

三菱なんて、感染してないやつも帰国後10日間は身柄拘束だよ。

ふざけんなよ。校長は自殺もの。
114名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:54:50 ID:Otm0RPE0O
>>67
つけなかった理由が聞いて呆れた
現地カナダでマスクつけてる人が居なかったから違和感もたれないためにつけなかったって
115名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:54:50 ID:eWuSqCjA0 BE:1458089287-2BP(1028)
テロ部隊 潜入成功おめでとう。 直ちに任務を遂行開始せよ。
116名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:54:50 ID:RkJ7VQtj0
会見どこだよ
117匿名:2009/05/09(土) 11:54:54 ID:cGpmK4vRO
なんか加害者なんだか被害者なんだか分かんねー扱い受けてんな。てかマスコミが騒ぎ立てすぎぢゃね?好きで感染した訳でもねーのになんか犯罪者扱いみたく見える
118名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:54:55 ID:NX3g49o8P
ニュースの映像見たけど東寝っぽいねあのセンスの悪い緑の校舎は
119名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:55:01 ID:M+QmoTYl0
>>59
金髪でメタボなら

金髪豚ロース
120名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:55:04 ID:QsggPnA90
感染拡大中
121名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:55:12 ID:p146PllB0
犬とか動物は検疫所で一時隔離されてるよね。
これからはすべての入国者一定期間隔離しろ。
122名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:55:13 ID:dTo4kQkY0
検疫なにやってんだよまじで。
123名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:55:21 ID:zBuh20tTO
マスクを持って行くから大丈夫だろうと学校側が短期留学行ってよしの指示をだしたのに
周りがしてなくて目立つからと現地でマスクを使わなかったって…
124名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:55:22 ID:SwLhnMRK0
【サッカー/Jリーグ】ジェフ千葉サポーター、立ち上がらずに応援していた小学生に腹を立て暴行
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241826925/l50

   基地外サポ         ∧_∧
      ↓            (* ゚∀゚) ←小学生
      ∧_∧       ⊂    つ
      ( ・∀・)  ドゲシッ Σ (_つ つ
    と⌒     て)   从 彡
─=≡ (  ______三フ<  >
 ─=≡ )  )     V
 ─=  レ'
125名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:55:24 ID:zz5UCrRT0
寝屋川の住人です。
親父が田舎で病気になっているのですが、この状況では
俺が帰ったら逆に危ないかもしれません。
マジでむかつくな、この糞ガキとその周辺。
126名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:55:26 ID:VXv6JQ+1O
学校側の責任はとか言ってる馬鹿がいるが、こんなのは誰の責任でもない。
日本人は自然発生的な事故でも責任の所在とか言い出すが、一体なんなんだと思うよ。
マスコミが馬鹿なんだろうな。
127名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:55:28 ID:NlAImihf0
病原菌
128名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:55:31 ID:Is0MyR8i0
人から人に感染していくうちに凶悪なウィルスになっていくわけだ
129名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:55:36 ID:YIutEMWHO
ウイルスパニック最高や!(´・ω・`)
130名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:55:38 ID:k0AbiL/h0
>>114
海外旅行したバカどもは大体そうだよ

挙句会社から「10日間待機してろ」と言われたら
「感染してないのにひどすぎ」とか文句言うバカまで
いる始末。
131名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:55:39 ID:HWEjLmdS0
帰りに京成に乗ってたら自分ももしかして…
132名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:55:41 ID:geIyjbXu0
つうか、36度台で感染じゃどうしようもないだろ
133名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:55:42 ID:qvBf6raRO
学校から送られてきたマスクを帰国直前まで付けなかったらしいね。
「みんな付けてないから」って。いかにも日本人的思考。
134名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:55:44 ID:k9D6p/SbO
迷惑やな〜。なんで渡航させたんや。周りに迷惑をかけることに、もっと謙虚になれよ。犯罪やないかー。見せしめに逮捕しろ!
135名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:55:45 ID:sT+33pnn0
なんでわざわざ危ないとこ行ってお土産貰って帰ってくんの?
迷惑だわ。治るまで竹島かどっかに隔離してほしい。
136名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:55:49 ID:3GhuRuDi0
また大阪か
137名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:55:49 ID:nvx1Iu9r0
大阪か
138名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:55:49 ID:3oVj8fl/0
通り抜けた奴は新型インフルで死ねばいいのにネ!
139名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:56:01 ID:gJBmFntK0
オタワ
140名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:56:02 ID:uDI+8UZ+0
カナダで新型インフルに感染した集団は、
4月24日〜今月8日に寝屋川市が補助する国際交流事業

●寝屋川高校
●東寝屋川高校
(H20〜北かわち皐が丘高校)
●西寝屋川高校 39

各校10名(引率教員は各校2名ほど)で構成され、オンタリオ州のオークビル市を訪問

★外務省から「感染危険情報」が5月1日に発出されていたが、なぜ滞在を強行したのか
★大阪府教育委員会はなぜ滞在を強行させたのか
★滞在を強行させるにあたって、「感染防止策の徹底」(マスクや手洗い、人の集まる所
 へ行かない等)や徹底状況の管理、健康状態の管理はされていたのか
★発熱等の症状が出ている生徒が多かったのに、なぜ搭乗を強行したのか
★発熱等の症状が出ている生徒を医療機関に受診させたのか
★カナダのオンタリオ州では感染者が急増、カナダでは死者も出た。
隣接するアメリカ・イリノイ州はアメリカでもっとも感染者が爆発している危険地帯。
引率教員は6名もいて、ちゃんと情報を把握していたのか? 
★生徒は別々のホームステイをしたが、各家庭の感染状況や生徒の健康状態をちゃんと把握していたのか?
★大阪府教育委員会は文部科学省に報告をし、文部科学省は適切な指導をしたか?

大阪府教育委員会、文部科学省が滞在を強行させた

こりゃ重大な責任問題だな
141名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:56:03 ID:BEAPBL0+0
ほんっとに大阪国ってもうね…
いい加減にしろ!
142名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:56:04 ID:VKNzbDOP0
ザルもはなはだしい。
同行者と座席の周囲以外にも
待合室や乗り降りの際に近づいた可能性のあるやついっぱいいるだろ。
それから飛行機の客室乗務員は野放しなのかよ。
もう意味ねーよ。
143名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:56:05 ID:ARkScTvTO
もうパニックは避けられない、諦めろ
次の選挙に勝ちたいなら政府は渡航者リストを出せ
144名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:56:08 ID:k0AbiL/h0
>>128
今回はない。

怖いのは秋のぶりかえし
この時は間違いなく強毒性になってる
145名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:56:09 ID:ZH2Rb9S+O
厚生労働省はノースウエスト航空機搭乗者の全員の住所氏名を情報公開しろよ。
146名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:56:10 ID:FbxbLzkAO
なんで関空じゃなく成田だったんだ大阪人マジ迷惑
147名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:56:15 ID:M3vC5lplO
核爆弾か
148名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:56:20 ID:xyKvGovn0
死人でないかなー

wktk
149名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:56:21 ID:b5EpDL9bO
取りこぼしはあっても、感染スピードを遅らせる事に意義がある
全員ばらまくより効果的なはず

普通のインフルエンザだから普通の体力の人は大丈夫
体の弱い人は普通のインフルエンザぐらいに気をつけてね
150名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:56:29 ID:qCqSsBT70
搭乗者は全員感染の可能性があるって大臣が断言したね。何で出頭しないんだろ。
151名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:56:30 ID:6Er7/ClA0
補助金で行かせてもらってイラン土産もってくんなよw
152名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:56:32 ID:k2zdwdP30
        \        見          大  /
          \       て    ∧_∧ 阪  /
             .\       る γ(⌒) ・∀・ ) 人 ./      ぅぉぇっぷ
福岡人↓        \   な .(YYて)ノ   )  /       〃⌒ ヽフ
  ∧_∧ 福岡>大阪.\  っ     | | |   /       /   rノ
 ( ´∀`)           .\!    (__)_) /       Ο Ο_)***
 (   /,⌒l              \      ∧∧∧/    『これが大阪クオリティ』
 | /`(_)∧_0.         \  < 大 ま > 深夜、赤信号で停車すると襲われます
 (__)(゚∀゚; )⊃⌒⊃←大阪人 \<       >追突され、運転席を離れた途端、車が奪われます
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    < 阪 た > ちょっと駐車しただけで、車内のものが全てなくなってます
―――――――――――――――<      >―――――――――――――――――――――
        ___ オラッ!      < か    >          ハハハ
    ドッカン |   | 出て来い大阪人   ∨∨∨\          ∧_∧
    ∩∩  |   |   |  ∩∩     /\ │ /\        ( ^∀^)<あほか
   | | | |  |   |   |  | | | |     /  / ̄\    \     ( つ ⊂ )
  ..(  ,,) .|   |   | (・x・ )   / ─( ゚ ∀ ゚ )─   \    .)  ) )
  /  .つ━━ロ|ロ ドカン l   |U  /    .\_/      \  (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
〜(   /   |   |   |⊂_ |〜./    / │ \       \    『大阪名物』
  し'∪   |   |   |   ∪ /おおさか〜おおさか〜     \ゼニやゼニや(公金横領、税金無駄遣い、贈収賄)
          ̄ ̄ ̄ ̄     /  .∧__∧       ∧__∧     \ひったくり・ぼったくり 、偽物だらけ
      ガッキーン       /  ( ゚∀゚ )おおさか( ゚∀゚ )      \幼児虐待 、ひき逃げ 、豚インフルエンザ ←New!
153名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:56:34 ID:I4SOVbTzO
この暑いのにマスクとかたまらんな
エアマスクで行くか
154名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:56:36 ID:uk/LVtTi0
大阪との国境を封鎖しろ!
155名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:56:38 ID:AAjCW4Ug0
これ、保護者が学校訴えたりすると面白いな
156名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:56:38 ID:hGA1ZIBc0
大阪府立東寝屋川高校

本日、学校公開日です。
皆さんいらしてください。

学校長
長廻 暢一
住所
〒572-0851
大阪府寝屋川市寝屋 北町1番1号
行き方
京阪電鉄「寝屋川市駅より、京阪バス寝屋川団地ゆき「寝屋川団地口」下車、北東へ5分JR学研都市線「星田」駅より徒歩15分。
TEL
072-822-2241

157名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:56:39 ID:04mE52GK0
>>117
予防策を一切採らず勝手に罹って国内にウィルスを持ち込んだんだから加害者と言われても仕方ないことだろ
158名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:56:40 ID:mKuxB7jr0
この高校生達の交流先のカナダの高校では感染者はまだ1人も出てないってさ。byTVニュース
どこで拾ってきたんだろうね。
159名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:56:41 ID:+bL052YE0
大阪国は隔離するべき
160名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:56:43 ID:mfdrGCXk0
ふー
ちょっと熱っぽい
161名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:56:45 ID:yAH+4GCPP
これね、わざとスルーしてるんですよ
いや陰謀論でもなんでもなくて
今の一次流行に乗っかった方が、結果的に被害は少なくなるんです
策士だねマスちゃん
162名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:56:47 ID:k0AbiL/h0
今回は全面的に政府の対応を支持します
普段のことはおいといて。
163名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:56:59 ID:3DJt3iOZ0
3人がバラバラに座ってたんだってね
164名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:57:03 ID:EYy4F7DF0
感染国への修学旅行の予定のある46校のうち
予定をとりやめたのは15って・・・マジかよwwww
文科省とか教育委員会って認識が甘すぎないか?
日教組が騒ぎすぎとか言ってんじゃねーだろうな。
165名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:57:05 ID:Lr9KLHaR0
結局大阪か
166名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:57:06 ID:wiGNJA5D0
関西人活躍
167名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:57:08 ID:KIqWrCMzO
ホテル隔離した香港なら飛行機まるごと隔離だね
168名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:57:09 ID:lcue9GmKO
日本オタワ
169名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:57:11 ID:n3UCNk5Y0
キチガイだな
170名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:57:11 ID:CMm70GHG0
日本人・・・どうもおかしい、帰国する前に一度診て貰った方がいいな
民国人・・・アカン調子悪いわ、まぁ帰国時ただで診てくれるいうしエエか
171名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:57:13 ID:89N0XGq1O
うわああ弟が吹田にいるんだよー
寝屋川ってどこだか知らないけど弟感染しませんように
172名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:57:15 ID:2VCfh2/F0
1人のDQNが勝手な行動を起こしたことにより
日本中に死がバラ撒かれることに
173名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:57:16 ID:E7JVVcz60
飛行機に何時間も乗ってたのに
近くの席の奴だけじゃ意味ないだろ
すり抜けた1人どころか、乗ってた400人くらいに移ってるかもしれんのに

あーあ、もう、大阪
174名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:57:21 ID:vXWY6CgS0
11人帰ったってどういうこと?
全員検査して異常なしってわかってから一斉に解放しないと意味ないだろ。
175名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:57:22 ID:2VnCBA5IO
マスクなんてみっともなーい
マスクなんて恥ずかしーい
マスクなんて誰もしてないじゃーん



自分のことしか考えない、その後の影響度を想像できないバカですね
176名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:57:25 ID:Yw0hFOOK0
12モンキーズか、28日後か
なんにしろ、早くワクチンができるといいな
177名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:57:29 ID:0yBDXJhs0
で、橋下はなんと?
178名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:57:30 ID:Jwty0ucs0
普段橋下叩きしてるようなのが大阪叩きしてんだろうな
学校は24日発なんだからあんま責任ないだろ
179名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:57:37 ID:jtYvXvK1P
他人に迷惑がかからないようにするとか、子供の頃教わらなかったんだろうか
政府が対策してくれてるのに、何故自分さえよければいい行動を取るのだろうか
理解に苦しむ
180名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:57:41 ID:0hkiw0lc0
もう懸念してたとおりになってるな
どうせあと数日したらまた新しい感染者が出てくるんだろ
181名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:57:42 ID:5lqzB2480
行ってもいいけど戻ってくるなよ
182名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:57:43 ID:n9MZ8HOi0
>>143
致死率が絶望的に低いのに、パニックは無理だろ・・・残念ながら。
豚じゃなくて鳥だったらいける
183名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:57:43 ID:LaFLnvnm0
俺と俺の知り合い以外で死人でねーかな
他人の犠牲で意識を改善!豚フル状態!
184名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:57:44 ID:HnYQuNY60
ふたるなかりぜ、ゐくからそ! はのなぜうみどゐくてせそ!
185名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:57:44 ID:qA/vhLiKO
まぁ完全にシャットアウトできるとは誰も思ってなかったよな
拡大前提で対策練らんと
186名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:57:44 ID:ZVxl5yil0
クラミジアみたいに国民病でいいじゃねえか
ばんばん入ってきてくれ
187名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:57:45 ID:kgJpcS1X0
>>126
この時勢に国際交流やる事態良識を疑うね
ましてマスクもつけず
188名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:57:49 ID:ilu1hpSIO
引き留め出来なかった人の名前発表しちゃえば、いくらでもたれ込みあるのでは?

189名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:57:51 ID:tS7yAfid0

通り抜けたやつにはタミフルを投与しません。
190名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:57:52 ID:+LOGBkJL0
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
191名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:57:54 ID:d27oyMlvP
>>43
は? あれだけのコストとリソースかけていながら、
きちんと検疫できないで、すり抜けた人が蔓延させる
リスクが生じたというニュースなんだけど。

君は>>1をどう読んでるの?
192名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:58:04 ID:m4oSXoDJ0
まだ>>96みたいな事いってるやついるんだな
毒性低いっていってんのに、何をバカ騒ぎしてるんだか・・・
ただ、映画みたいな大騒ぎを演出したいだけだろ
193名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:58:08 ID:yStZX3GF0
身元わかってんなら緊急逮捕しろ
テロリストあつかいでいい
194名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:58:09 ID:0Mt3jhhzO
>>140
おまいに脱帽だぜw
195名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:58:09 ID:p6k8fMHS0


おーし!ナイス大阪民国!

マスク関連の値下がり銘柄を月曜買うぜ!!!

196名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:58:11 ID:Pjl1PCyG0
>>146
安い
関空−成田の便が出来た。キャンペーン中。
197名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:58:11 ID:Bx/oBaAG0
風邪気味で、もしかしたら新型インフルエンザ?みたいな子供が出た時点で
マスク使えよ。のんきすぎ。
行った場所も、向うの人間と接触しまくる場所ばっかりだし。
この調子だと、こいつら、手洗いうがいもしてねーだろ。
198名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:58:12 ID:VKNzbDOP0
>>126
全然自然発生じゃない。
最初に持ち込むバカが必ずいるだろ。
199名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:58:14 ID:Hwy/Cz++0
>騒いでるのは日本だけ
>マスクしてるのも日本人だけ

死ねばいいのに
200名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:58:17 ID:q66V34i10
今ニュースでやってるけど、国は水際で止めたって、いってるけど、・・
。止めれてないでしょ・・。

今日から10日後は、どうなってるだろうね〜〜。なぜか、普通なら特番を組む
民放が特番も組まずに、数分で終わらせること自体。意味深だよね〜
201名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:58:23 ID:KLOXEE//O
こんな時期に海外に行かせるなんて…
国内で二次感染が広まったら、しかも死亡者がでたりしたら…


この高校生達はトラウマだな

面倒がらずにマスクで自衛してさえいれば…
その前に行かなければ…行かせた学校も悪いな
202名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:58:25 ID:goxfwMycO
しかも今日は乾燥注意報ときたもんだ、絶好の感染日和だな。
203名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:58:27 ID:qbBKvMzc0

昨日から咳が出るんだが。。。
204 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/05/09(土) 11:58:31 ID:rsCz7SoMP
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       // u      ヽ::::::::::
:|   / u       ::::::::::::|    |:      // .....    ........ /:::::::::|
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      ||   .)  (  U \::::::::|
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.   ___  \    |_
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
205名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:58:35 ID:GJrXmB/N0
>>163
すごいテロリストだな
「よーさん被害ひろめたるでぇ」って考えたんだな

大阪人よ
かえるときは関空にしろ
206名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:58:40 ID:zz5UCrRT0
>>126
アホか。疫病の流行っているところに「短期留学」なんてさせる方がアホ。
断らない、抗議しない本人家族もドアホ。
こいつら燃やせとは言わないが、アルコール漬けにしろよ。
207名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:58:48 ID:sv/3YoUO0
後にいう「ルシファーα」である
208名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:58:52 ID:yrqKHxo20
何事も協力する気のないやつっているんだよな
まったく困った野郎だ
209名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:58:53 ID:ayweLoqd0
大阪人の品性を問いたい!!
210名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:58:56 ID:k0AbiL/h0
211名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:58:57 ID:gW8yMLZ/0
すり抜けたヤツについて政府は氏名住所わかってるんだよね
検査するんだよね
違うの?
212名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:59:01 ID:BkRIq5Ue0
でもこういう例がないと、みんな留学やめないでしょ
誰かがいけにえにならなきゃ
213名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:59:03 ID:mfZF/oqaO
>>1
また売国奴か
214名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:59:03 ID:r5GENF5KO
この高校生たちの症状が劇症化してくれないかな
215名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:59:05 ID:dKS3URYw0
橋下にバカ呼ばわりされても当然だな
216名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:59:05 ID:pbnIg9IU0

>>126 何ってるんだよ!
外務省や厚生省が自粛を求めてるこの時期に、公僕たる教育委員会が自らその禁を破って渡航してるんだよ!!
これでも責任が無いと言えるのか?!
217名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:59:17 ID:9aU1pMx90
まさに人間兵器だな
大阪完全封鎖しようぜ
218名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:59:20 ID:xMp/JvmP0
219名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:59:21 ID:V1S7OSd+O
テレビで全然大丈夫ですよ〜なんて抜かしてた糞どもはどうなのよ?
220名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:59:25 ID:HWEjLmdS0
日本にいれば連日うるさいほどニュースに接することができたけど、
旅行先では言葉の問題もあってそういう機会がなかっただろうから、
危機意識がそれほどでもないんだろうなあ。
221名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:59:26 ID:Otm0RPE0O
マスクを学校が50枚現地カナダに送ったのに帰るまで使わなかった
理由:現地カナダでマスクつけてる人が居なかったから違和感もたれないためにつけなかった




馬鹿すぎ
222名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:59:26 ID:zsVbkHkAO
>>182
俺も鳥なら完璧に防備するわ
でも豚だろ
大丈夫じゃね?
223名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:59:25 ID:iLD+I6FH0
>>142
おまえ普通のインフルエンザ流行ってるときはどうしてんだ?
電車のらないのか?w
224名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:59:29 ID:dLsGA6QeO
湿度が70%程度あれば、大抵のウイルスは死滅するんだっけ?

機内の湿度を90%くらいにしときゃあ良いんじゃね?
225名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:59:32 ID:cBDNImrt0
GWで大量に出入りあるのに出入国制限すらせず水際阻止とか無理に決まってんだろ
相変わらず危機管理の甘い国だな、日本は
226名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:59:35 ID:QrrSIYpLO
千葉県民へ

連休明けの電車一般人は

成田線快速と総武本線快速になるべく乗らないように
各駅乗った方が安全だから

通勤でこれらの路線快速使ってる人はガクブルって理解してんのかな

大量発生は千葉県からと踏んでるがおまいらどう思う?
227名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:59:36 ID:2i8JOMACO
ちょっとモヒカンにしてくる
228名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:59:36 ID:8IE3IVRFO
 絶対的な悪者は生まれない。絶対的な悪者は作られるのだ。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1156827352/473
▼《大衆は見せかけの安定に酔いしれ騙される》
 正義は事実と法のみが味方なのに…。情緒論で正義を振りかざし、悪を創り出して倒す。『これは気持ち良く癖になる脳内麻薬。大衆を騙しやすい。』
▼《絵になる話は、本質を表さない》
 テレビは洗脳装置。過激な嘘ほど見栄えがよく、放送しちゃえばそれが真実。
▼《総クレーマー化》した愚民の選択。失ってはじめてわかるのだろう。
▼《情緒は正義ではない》 情治国家は最後に滅ぶ社会主義国家
▼《マスコミ専制国家》は国を滅ぼす 絶対的な悪者は生まれない。絶対的な悪者は作られるのだ。
◆オシムの言葉
 「新聞記者は戦争を始めることができる/言葉は極めて重要だ。そして銃器のように危険でもある/記事を読んだ人々が扇動されることが怖い」
http://www.j-cast.com/2006/08/17002579.html

◆「愚者は体験に学び、賢者は歴史に学ぶ」 by プロシャ(プロイセン)の宰相オットー・フォン・ビスマルク (プロイセンはドイツ語、プロシャは英語による読み方)
 愚か者は自らの失敗体験から学ぶが、賢い者はそれを歴史(読書や教育から得る知識)から学ぶ。
 人は、学んで身につけた知識よりは、自ら体験した事の方が、印象が強く残るし記憶に残りやすく、何かの際に思い出しやすいもの。しかし、人が一生のうちに経験できる事には限りがある。数少ない自分の体験からだけで、何かをやろうとすれば失敗する確率が高い。
 歴史から学ぶ事は、多くの人の経験を学ぼうとすることであり効果的。
229名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:59:38 ID:72oCu1K+0
自己申告した少年は素晴らしい

滞在を続けた学校はうんこ

230名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:59:38 ID:M+QmoTYl0
頼むから周辺府県に菌持ち込むなよ、大阪に隔離しとけ
231名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:59:39 ID:XGYHxdsF0
急遽現地へ送った50枚のマスク(総員36名)も
使われなかった
6日に発熱生徒がいたのに
232名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:59:45 ID:dhpLiuzPO
日本の領空に入る前に飛行機ごと撃墜しておくべきだったと後で後悔することに。
233名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:59:49 ID:NlAImihf0
15日以内に治療しないと致死率96%だからねー。

検疫をすり抜ける奴は発症するといいよ。
234名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:59:51 ID:VeDOD9J70
これで半月後には日本全国で爆発的感染だね。
235名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:59:54 ID:t3ryq7b50
大阪死亡
236名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:59:56 ID:k0AbiL/h0
>>211
乗客リストはあるだろうから検査だろうな
237名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:00:02 ID:mfdrGCXk0
>>221
ありえない理由だ
バカというか責任問題じゃないの?
238名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:00:02 ID:7RS+LQfa0
東寝も西寝も底辺馬鹿高校なのに生意気に海外とか行ってるんだな
239名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:00:05 ID:PdzdqLFl0
「豚インフルエンザ」という字を見るたびに「膣インフルエンザ」にみえたので、改名されて良かった。
240名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:00:10 ID:1nHCHTqj0
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    あかん・・・また、大阪や・・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l


しかしたかがインフルごときに空気が漏れない部屋に三人チームの完全防備交代制で治療とか、アホか
もっと毒性強いインフルでもみんな自宅で治してるっつーの
241名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:00:14 ID:pQZ3svT+0
マスクがあるのに使わないで感染したとか・・・
逮捕していいレベル
242名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:00:16 ID:88nYiGL20
アメリカも拡大を防げていないのと同様に日本ももう遅いな。
さらに人口密度高いから爆発的に広がるなこれ。
感染者数世界一になるのも時間の問題だな。
243名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:00:17 ID:XhlIj25L0
>>221
なぜ?
恥を知っているということでしょ。
それの何が問題なの。
244名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:00:19 ID:9+9YCttK0
大阪はやっぱり日本じゃないね。
民度が低すぎる。
早く日本の植民地にして自治権取り上げよう。
245名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:00:20 ID:OXdrW8YL0
>感染者のうちの生徒1人は、発熱がほとんどなかったため
>機内検疫では問題なしとされ、機外に出てから体調不良を訴えた。そのため、
>この生徒の近くに座っていた乗客の留め置きが間に合わなかった。

神のタイミングだな
246名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:00:25 ID:BRBnVjNt0
>>207
生き残っても スナッチされるんだろうなw
247名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:00:26 ID:LsQ6akhH0
で、検疫をすり抜けた阿呆が
後で発症、死亡して、
その遺族が慰謝料を請求するに5000サイトカイン。
248名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:00:26 ID:zt9KRVvJ0
写真と実名ナダー
チンチーン
249名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:00:29 ID:YIutEMWHO
なるべくしてなったなwwG・Wにうかれて海外に出掛けて、菌まで持ち帰ってくれて、ご苦労様wwwwwwwwww
250名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:00:31 ID:EYy4F7DF0
>>158
関係ない。
ナイアガラの滝観光w
満員のスタジアムでメジャーリーグのフル観戦w

で、この地域はカナダで最も感染者の多い地域。
251名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:00:32 ID:hiwNLBqpO
ゆとり発言の横浜市長と神奈川知事は、責任とって死ねよ
252名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:00:37 ID:gwX2vTSg0
弱毒性だから、強毒性に変化する前に同型の免疫をつけておく手もあるぜ

完全に騒ぎすぎだ
253名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:00:38 ID:c3SmPy9M0
大失態だな
桝添禿、辞任しろ
254名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:00:39 ID:XfyZmYOa0
パンデミックきたー!
死刑な
255名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:00:41 ID:TJbwUijQ0
やっぱり大阪か
やらかすだろうと思ったよ
日本がダメになるのは大阪から
これ永遠の真実だから( ゚д゚)、ペッ
256名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:00:45 ID:VKNzbDOP0
>>192
別に死ななくても療養のため集団的に人員に抜けられたら
ぼろぼろになってまともな運営できない組織が続出だよ。
つぶれる会社だって当然出るだろう。
257名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:00:45 ID:7Wk72sElO
ハタ迷惑なアホだ…
258名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:00:47 ID:vJj1kQw20
実に見事なザル検疫だなオイ
259名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:00:47 ID:Skv0UNGG0
こんな問題になってるのに
修学旅行で海外に行く学校は
地元の業者との癒着を疑われても仕方がないな
260名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:00:49 ID:gDfT6pg7O
2ちゃん内限定集団ヒステリー現象発生中

そんなに嬉しいかあ〜?
261名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:00:51 ID:uDI+8UZ+0
カナダで新型インフルに感染した集団は、
4月24日〜今月8日に寝屋川市が補助する国際交流事業

●寝屋川高校
●東寝屋川高校
(H20〜北かわち皐が丘高校)
●西寝屋川高校 39

各校10名(引率教員は各校2名ほど)で構成され、オンタリオ州のオークビル市を訪問

★外務省から「感染危険情報」が5月1日に発出されていたが、なぜ滞在を強行したのか
★大阪府教育委員会と文部科学省ははなぜ滞在を強行させたのか
★滞在を強行させるにあたって、「感染防止策の徹底」(マスクや手洗い、人の集まる所
 へ行かない等)や徹底状況の管理、健康状態の管理を大阪府教育委員会と文部科学省
 はさせていたのか
★発熱等の症状が出ている生徒が多かったのに、なぜ搭乗を強行したのか
★発熱等の症状が出ている生徒を医療機関に受診させたのか
★カナダのオンタリオ州では感染者が急増、カナダでは死者も出た。
隣接するアメリカ・イリノイ州はアメリカでもっとも感染者が爆発している危険地帯。
引率教員は6名もいて、ちゃんと情報を把握していたのか? 
★生徒は別々のホームステイをしたが、各家庭の感染状況や生徒の健康状態をちゃんと把握していたのか?

大阪府教育委員会と文部科学省が滞在を強行させた

こりゃ重大な責任問題だな

262名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:00:51 ID:T7XN3fjk0
日刊ゲンダイがどういう風にこの件記事にするかな?
263名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:00:53 ID:XGYHxdsF0
大リーグ観戦って
日本人選手のいるチームだろうね
264松戸市のジャックバウアー:2009/05/09(土) 12:00:54 ID:5FwZHI1BO
あ〜あ
ついに上陸、感染拡大は時間の問題・・
265名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:00:56 ID:IwLzcu2Z0
NHK時間延長!

トップニュースキターーーーーーーーーー
266名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:00:59 ID:aGW1kznG0


※マスクで感染は防げません。


267名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:01:03 ID:4un0sr1U0
エロ・テロリストなら潜り抜けて欲しいがな、緊急配備:

「大阪人は見つけ次第、射殺せよ!!」
268名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:01:05 ID:Y1S4RTZk0
インフル何回かかったとか病気自慢する奴が多くてウザいわ
269名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:01:09 ID:Pr56bPvO0
>>234
つい最近夏風邪はインフルエンザ濃厚ってでたからね。
7月中旬か末まで広まるだろ。
270名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:01:12 ID:fW7cenWR0
はじまったな・・・
271名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:01:24 ID:QsggPnA90
そのまま飛行機をホテルにしちゃえばよかったのに
272名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:01:25 ID:BI7sfzv70
日本オワタ
273名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:01:27 ID:GWTVzQbq0
住所と名前を公表しないと周りの人も危ない!
274名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:01:28 ID:11Qx74cW0
おい、大阪朝鮮部落民国人!
お前らが謝罪する番が回ってきたぞ
275名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:01:31 ID:ZVxl5yil0
<新型インフル>WHO「水際」に疑問 潜伏患者見逃す恐れ
 【ジュネーブ澤田克己】世界保健機関(WHO)のブリアン・インフルエンザ対策部長代理は8日
「(新型インフルエンザの)感染が広がっても、軽症患者ばかりが確認されるようなら、対策を現実に合わせていかなければならない」と述べた。
メキシコ以外でほとんど死者が出ていないことなどから、過剰反応しないよう各国に求めたとみられる。
 同氏はまた、「ウイルスの早期封じ込め」は特定の小集落で発生した場合のシナリオで、ウイルスが各国に広がった現状は想定外と指摘。
空港での検疫強化による「水際作戦」では、症状が表れる前の潜伏期の感染者を見逃す恐れがあるうえ
「長期にわたって体制を維持するのは難しい」との見解を示した。

276名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:01:39 ID:axyr6S/p0
搭乗者リストに名前載ってるんだろ?
晒せよ、そんな馬鹿は
277名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:01:40 ID:9IbZUTMTO
ヤバいW
寝屋川市民だWW
しかもこの高校の近くに住んでるWWW
死亡フラグWWW
278名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:01:43 ID:WqoQgxBuO
名前晒して報道すれば良いのにwwwww
279名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:01:44 ID:nn3qN++u0
Let's 鎖国!
280名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:01:48 ID:p6k8fMHS0
>>227
三輪バイクの店もあったよ
ttp://www.88factory.com/
大阪だけどねw
281名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:01:51 ID:XyIRfNi8O
発症したら罰金な
282名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:01:54 ID:AAjCW4Ug0
283名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:01:54 ID:T7XN3fjk0
10ってこんな番組やってたっけ?
284名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:01:54 ID:8EaCNcBp0
やっちまったな
285名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:01:54 ID:6hVFG+wLO
アウトブレイク だな
286名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:01:56 ID:qCqSsBT70
渡航前に教育委員会に問い合わせを行なったこと自体が今回の事件を引き起こす不安を自覚していた証拠。結果計画強行して事件を起こした。学校に弁護の余地なし。
287名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:01:57 ID:yzhsTUZB0
日本始まったな
288名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:02:01 ID:83SqvoeUO
日本は感染者がいないから水際対策で騒いでんだよ

国内で人から人に感染するくらい増えてきたら
もう諦めて野放しだろう

電車のラッシュなんか感染しまくるんだろうな
289名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:02:05 ID:uSFdUO54O
こいつら逮捕しろ
290名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:02:11 ID:EPNrwtQA0
バイオハザードキター
291名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:02:11 ID:JnLHvJKm0
 フェーズ1      フェーズ2      フェーズ3       フェーズ4      フェーズ5      フェーズ6
   ┝━━━━━━━┿━━━━━━━┿━━━━━━━┿━━━━━━━┿━━━━━━━┥
(通常放送)(NHKニュースで報道)(民放でも大きく報道)(緊急速報テロップ)(民放各局で特番)(テレ東アニメが中止)

                                          88彡ミ8。   /)
                                         8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                                          |(| ∩ ∩|| / /  <今ここ
                                         从ゝ__▽_.从 /
                                          /||_、_|| /
                                         / (___)
                                        \(ミl_,_(
                                          /.  _ \
                                        /_ /  \ _.〉
292名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:02:13 ID:ZsC8KbT20
誰だろうと問答無用で1週間隔離検疫してから入国させろよ
293名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:02:20 ID:09GC4ukEO
沖縄を隔離シロ
294卒業せい:2009/05/09(土) 12:02:21 ID:TGbatx6ji
♫し〜ん ぜ〜んび〜
寝屋高なつかしっ!!
295名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:02:22 ID:CAFt6BcIO
テロ国家に認定しようや<大阪民国
296名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:02:27 ID:5j/VgBiZ0
なんか偏見多いけど、大阪は世界でも屈指の親日国だよ。
日本語で話したら、ちょっと発音は変だけどちゃんと日本語で帰ってくるし
充分聞き取れると思うよ。

2ちゃんの評判は悪いけど、俺は大阪と仲良くするのは
日本にとって決して悪い事じゃないと思う。
297名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:02:27 ID:8IE3IVRFO
 《マスコミ専制国家》は国を滅ぼす…オシムが『戦争を起こすのはマスコミ』という趣旨を言っていたが、まさにその通り。
■オシムの言葉
◆「新聞記者は戦争を始めることができる」
◆「言葉は極めて重要だ。そして銃器のように危険でもある」
◆「記事を読んだ人々が、扇動されることが怖い」
 オシム監督のこうした言葉は、実は彼がこれまで経験で培ったマスコミへの警戒感が生み出したものなのだ。
 オシムの語録と半生を綴った『オシムの言葉』(集英社インターナショナル)を見るとそこにヒントがある。
 オシム監督がジェフ千葉の監督だったころの話である。
「『言葉は極めて重要だ。そして銃器のように危険でもある。』
 私は記者を観察している。このメディアは正しい質問をしているのか。(略)そうでないのか。
 『新聞記者は戦争を始めることができる。意図を持てば世の中を危険な方向に導けるのだから。』ユーゴの戦争だってそこから始まった部分がある」
 オシム監督がユーゴスラビア代表の監督だった頃、メディアは政治に染まっていた。
民族間の対立が深刻な連合国だった同国では、新聞記者が自民族の選手だけに注目し、ナショナリズムのプロパガンダに利用しようとしていた。
 オシム監督は同書で次のように述べている。
「記事自体は私にとってはプレッシャーでも何でもない。
 『あいつらは書きたいことを書くだけだ。ただそれを読んだ人々が、扇動されることが怖い』」
 オシム監督が繰り返す、日本の記者への鋭い切り返し。これは、彼の日本のマスコミ教育、といってもいいだろう。
◆「ちゃんと質問しなさい」 オシムの記者教育[J-CASTニュース 2006/08/17] http://www.j-cast.com/2006/08/17002579.html
◆「オシムの言葉―フィールドの向こうに人生が見える」(木村 元彦。集英社インターナショナル)
298名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:02:33 ID:mJ1ierx50
大阪を焼却処分せよ!
大阪を焼却処分せよ!
299名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:02:35 ID:yoRxfLFn0
府知事は引責辞任しろ。
300名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:02:39 ID:qCmhl9e9O
食博覧会に行く予定をとりやめた。
国が「冷静に」って言うのはヤバイ兆候。
301名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:02:39 ID:5a58DOes0
校長の引責辞任まだー。
感染者の免職処分退学処分まだー。

当該便搭乗客全員全国指名手配身柄拘束まだー。
ターミナルに居合わせた客とかリムジンバスとかタクシーとかNEXスカイライナーとかの乗務員と同乗客も身柄拘束しろー。
302名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:02:47 ID:FZkF3UghO
すり抜けた馬鹿は
サラリーマンか女性
303名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:02:51 ID:XjMJLNgm0
大阪民国全滅
304名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:02:53 ID:dKS3URYw0
リアルバイオハザード
305名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:02:53 ID:rRkqypQs0
手遅れ
306名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:02:54 ID:yrqKHxo20
まったくモラルのないやつが多すぎる
人から言われる言われないの問題じゃねえだろ・・・
307名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:02:54 ID:18+omFA50
乗客全員日本人とは限らんのだぜ?
アメリカから来たから、今頃、観光で京都奈良とか行ってる外人居るだろ
308名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:02:56 ID:04mE52GK0
>>291
うむ、重大さがよく分かる
309名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:02:56 ID:zlt89D6R0
学校からマスクが送られてきたのに
カッコ悪いからと全く使わなかった馬鹿学生

感染の疑いがある人が検疫をすり抜けたことが発覚しても
とりあえず何もしない桝添

日本オワタ \(^o^)/
310名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:02:59 ID:1nHCHTqj0
>>291
フェーズ6とか天皇死んでもならないし
311名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:03:01 ID:k0AbiL/h0
すりぬけた乗客はさっさと名乗り出てほしい
312名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:03:01 ID:Ky60oKZUO
名前と住所晒せよ
313名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:03:04 ID:ZATgexGy0
日本からマスクが届いていたのに現地では一切着けていなかったんだと?
そんなマヌケなことやってるから感染したんだろうが。
ふざけやがって。

314名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:03:05 ID:FZwP9nJRO
今仕事でこの学校の前を通ったけど、案の定マスゴミと野次馬が大挙して押し寄せてた(笑)
315名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:03:07 ID:Bx/oBaAG0
ちゃんと対策してたのに、拾ってきたなら可哀想だと思ってたけど、
だめじゃん。
316名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:03:08 ID:BkRIq5Ue0
これは体調不良を訴えた学生は、グッジョブ?
検疫すり抜けたって・・・・、言い方悪い
学生は検疫では問題なしで、機外で申告したんでしょ?
317名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:03:08 ID:lNavFYdKO
外国に行ってた奴らは賠償請求もんだな。
予防もせず浮かれたボケは氏んどけ。
エイズが性感染で広まったのと同じだな。
318名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:03:12 ID:izXVPt5LO
48日後…
319名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:03:16 ID:gW8yMLZ/0
ここ学校関係者がまぎれこんでいるみたいだね
320名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:03:17 ID:MnW/AFWF0
>>47
よう、ネトアサ
321名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:03:17 ID:fLD6e3gF0
まあ、大阪はいつも叩かれてばかりだしな

これで蔓延させて死人がでても、ざまあとしか思わんねw
322名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:03:19 ID:YOSIeAB9P
この三人は抗体を持った可能性があるわけだよな?

責任取って、血を抜け
323名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:03:21 ID:EqVhytY+0
>>221
足止めの奴らに掛かる金払わせてやれ
324名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:03:22 ID:CS3GPYU3O
送ったマスクって、タイガースマスク・マスカラス・サスケ辺りのマスクマンが被るヤツだよ!
325名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:03:23 ID:aGW1kznG0
>>125
病人は成田にいるのに何で?
もしかしてアタマ悪いの?

326名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:03:27 ID:J0Vd/JLW0
パンデミングクだな
327名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:03:27 ID:tS7yAfid0
ほんと教育界ってどうしようもねーな
日教組といい、最低

責任取らせて、教育長、校長、担任教師をさっさと首にしろ

これでまだ海外の修学旅行を結構するやつは、もし感染者が
でたら、教師全員が自殺しろ
328名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:03:33 ID:RmaReYR50
アメリカにいるけど、いたって平常。
もう大して話題にもならなくなった。
日本は何でこんな騒いでいるんだ?
329名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:03:37 ID:k2zdwdP30
           /゚     。
         ゚ヽ   {___/ ,.-‐ 。
            )'´  豚 `ヽ. 大阪人アホやから
      。__,′・     ・  ─- 。とりつきやすかったわ
         { ┌‐──┐ j、
         .ゝ、 ̄ ̄ ̄_,ノ ヽ。
        ゚´    厂 ̄ }
              ゚   ゚
330名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:03:43 ID:TLn8cpMn0
でもちょっと向こうにいた程度で感染するんだから、やっぱり感染率は高いんだ。
大げさくらいでちょうどいいんじゃないかと。
331名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:03:45 ID:afnscsvO0
どうせ大阪だろ
332名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:03:48 ID:IwLzcu2Z0
首相官邸で緊急会議キター!

日本オワタ\(^o^)/
333名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:03:48 ID:/hZCr05Y0
やはり日本に迷惑をかけるのは大阪
334名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:03:48 ID:6d3eJNFo0
学校がサッパリ対策してなかったのね
さすが大阪
335名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:03:50 ID:s+Vz0h5A0
せっかく良い天気なのに、週末は外に出ない方がいいな
336名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:03:51 ID:Cyu6hjdDO
つか難しいのはわかるけど、乗客全員拘束すりゃいいのに
乗客もいつ自分が発症して周りにうつしてしまうか怯えて暮らすよりはずっといいだろう。
337名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:03:55 ID:k0AbiL/h0
>>317
今、海外から帰国した連中がどんどん会社から
自宅待機を言い渡されてるんだが、ものすごい
不満たらたらでテレビに出ていて笑えた

全然理解してないね、重大性を
338名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:04:02 ID:1qOsPSkG0
大阪のクズどもは全員死亡しろよw
貴様らのようなけち臭いクズDQNは美しい日本には必要ない

そない思うでっしゃろ?
儲かりまっか?
なにわでんねん
339名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:04:03 ID:/kjQ/Y9A0
>>6
wwwwwwwwwwww
340名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:04:08 ID:NyW4u74oO
大阪人の謝罪はまだ?
341名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:04:08 ID:4un0sr1U0
しかし、いつもと変わらずアニメのテレ東であった。
342名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:04:09 ID:1uKZf6tj0
何だかんだいってここは祭り的なノリだよな。
2chねらーが祭りじゃなく、
ガチでびびるレベルの書き込みになるのはどれくらいの事件なんだろうか?
首都爆撃ぐらい?
343名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:04:12 ID:n9MZ8HOi0
>>200
感染が広まっても、たいしたことないことが予想できてしまったからな。

あまり凶悪じゃなくて、凶悪に変貌する可能性もきわめて低くて、
タミフルが効いて、そのタミフルも十分な量を国が確保してて、
これから暖かくなって感染しにくくなるし、今度感染拡大が予想される
11、12月頃にはワクチンがそれなりの量、出来てる見通しが立ってて

・・・もう、騒ぐのがバカらしくなってきたのだろ?
344名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:04:14 ID:gjxBbVdqO
カナダの首都
345名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:04:14 ID:ka4599oXO
成田→東京経由で爆発的感染だなw

成田エクスプレスの車内やリムジンバスで2次感染炸裂w
346名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:04:14 ID:BXyytEgQO
>>267
110番しておきました
来週は覚悟しとけや
347名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:04:18 ID:e5rcJ3gR0
やっぱりな。
少々失礼かもしれないが
日本初の感染者はスイーツか大阪人だと信じてたよ。
348名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:04:24 ID:XMfESlZrO
あ〜とうとう来てしまったか
349名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:04:25 ID:LQZaZxIV0
帰ってくるな日本から出てけ
350名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:04:25 ID:eWuSqCjA0 BE:937343366-2BP(1028)

とりあえず、連休明けに 通勤電車でウィルス拡散。
潜伏期間を経て、5月末には 日本全国で パンデミック状態だなw
351名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:04:37 ID:X7EXER3AO
>>221
これは、モンスターペアレントにたたかれても良いレベル
352名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:04:38 ID:EPNrwtQA0
千葉県汚染
353名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:04:42 ID:AOsTHEPJ0
祝上陸w

GWにのんきに海外いくせいだ。
354名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:04:44 ID:LaFLnvnm0
摩天楼TOKYOを軍事衛星が狙ってるけどSUPER NINJAが助けにきてくれるよ
355名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:04:48 ID:fwhGnsj/0
また、大阪か!
もう大阪民国は焼き払え。
356名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:04:51 ID:3lo48GGJ0
これで、国内で感染広がったら
日本は島国だから世界から隔離されるんだろうな・・・
357名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:04:53 ID:NlAImihf0
感染したら死刑でいいんじゃない?


豚肉業者も死んだ肉ではウイルスは増殖しないから大丈夫っていってるし
358名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:04:55 ID:pjw5PoKq0
胞子を1つでも谷に入れたらおしまいじゃ。
おいそこの、手空きなら凧を揚げろ。
あとお前は水源の木を見てこい。
359名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:04:56 ID:eI3zjGAlO
水際対策ンゴwwwwwwwwww
360名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:04:57 ID:mfdrGCXk0
>>328
アメリカは元々そんな大味な奴らだから
当たり前だろインフルエンザにビタミン剤で対抗できると
素で考えているようなタフガイばっかり
361名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:04:58 ID:BRBnVjNt0

大阪府知事は人権派弁護士が嫌いだから、
この際 人権に配慮しないで 実名を明かすべきだな。

362名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:05:07 ID:LhHOkcbI0
すりぬけてる人から感染拡大
363名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:05:07 ID:uSFdUO54O
日本でも死者でるのかな田舎の父ちゃんや母ちゃんには感染しませんように
364名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:05:11 ID:EYy4F7DF0
スタジアムで感染拡大の情報が伝わってるのにメジャーリーグ観戦とかしたらしいが
マスクとかホテルに戻ってからの手洗いやうがいの実施とかちゃんと指導してたのか?
おかしいだろこの高校。
365名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:05:11 ID:5cn/VmqWO
>>126
わざわざマスク送ったのに使わなかった高校生達はアホと言って良いんじゃね?
あと着用を支持しなかった教室も仕事しろって感じ。
そもそも、学校は感染が確認されてる国に行くのに事前に感染予防指導をしてたのか?

空港での検疫でちゃんと自己申告した点は良かったと思うけどね。
366名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:05:18 ID:bJDbtxtKO
大阪なのか? 成田なのか?
どうなってんだよくらあぁヽ(*`Д´)ノ
367名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:05:20 ID:6vUeKy+00
43Aの周りの乗客を早急に捕獲する必要がある
368名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:05:21 ID:9aU1pMx90
感染の可能性があるのに『誰もしてないから』という身勝手な理由でマスクせず、
帰ってきたかと思えば厄介な病気持ち帰ってくる…

こいつらに自己責任って言葉の意味を聞いてみたいわ
369名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:05:23 ID:k0AbiL/h0
橋下が黙ってないだろうな…>送られたマスクつけなかった
370名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:05:37 ID:XGYHxdsF0
昨冬、普通のインフルエンザ予防注射打ったけど
もう効力ないよね
また打つヤツいる?
371名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:05:39 ID:aGW1kznG0
隔離するなら千葉だろ
372名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:05:44 ID:RsHnW9/V0
<新型インフル>WHO「水際」に疑問 潜伏患者見逃す恐れ
5月9日10時45分配信 毎日新聞

【ジュネーブ澤田克己】世界保健機関(WHO)のブリアン・インフルエンザ
対策部長代理は8日、「(新型インフルエンザの)感染が広がっても、軽症患
者ばかりが確認されるようなら、対策を現実に合わせていかなければならない」
と述べた。メキシコ以外でほとんど死者が出ていないことなどから、過剰反応し
ないよう各国に求めたとみられる。
同氏はまた、「ウイルスの早期封じ込め」は特定の小集落で発生した場合のシナ
リオで、ウイルスが各国に広がった現状は想定外と指摘。空港での検疫強化によ
る「水際作戦」では、症状が表れる前の潜伏期の感染者を見逃す恐れがあるうえ、
「長期にわたって体制を維持するのは難しい」との見解を示した。

>軽症患者ばかりが確認されるようなら
373名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:05:45 ID:m4oSXoDJ0
>>256
感染力も普通のインフルより低いっていうのになんでそんな事になるんだよwww
まあ、今回のウィルスが国内で変異して強毒化する可能性はあるが・・・、どっちにしろ何年にもわたって防ぐのは最初から無理な話だからな
374名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:05:46 ID:q9RJ2kEZP
「すり抜け」って、男子生徒は機外で発症した訳だから、
強引に検疫を抜けた訳じゃないだろ
変態新聞は悪意ある文章を書くなよ
375名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:05:49 ID:eFwF9FwN0
>>340
ざまあwwwwwwwwwwww
376名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:05:50 ID:8IE3IVRFO
 田代氏は「既に国内に入っている」という認識。国内でそれが確認できていない体制の方が問題。
 舛添厚生労働大臣は「空港検疫は国内の体制を整えるための時間稼ぎ」と、事実上、国内の体制が整っていなかったという趣旨の発言を5月の国会質疑でしている。
 アメリカで感染者が爆発的に増えた理由についてCDCは、「検査体制を各州で整えたから」(検査体制が整って片っ端から調べてみたら実は新型でしたが多かった)と言っている。

★「国内に入っているが確認されていない」段階
■田代眞人・国立感染研究所ウィルス第三部・部長(WHO緊急委員16人のうちの1人)
[NHKニュース9 2009/05/04]
(日本政府の水際対策などは有効に機能しているのでしょうか?)
 「(新型インフルエンザ・ウィルスが)国内に入っていないから確認されていない」のではなく、「国内に入っているが確認されていない」段階ですので、今の政府の対策が有効に機能しているかは言えない。


 根路銘 国昭「普通のインフルエンザと思って、冷静に対応した方が良い」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1240914581/114-120
▼水際作戦の政府の努力は認めますが(それよりも)、(国内には必ず入ってくるのだから)ウィルスをどのように迎え撃つか、迎え撃つ態勢をしっかりと整えるべき。

377名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:05:55 ID:L22kCksFO
必要外に映画館など密封された空間や人混みに出ないなど行動に十分注意して、マスクを欠かさないで欲しい。
電車やバスに乗るだろうから、こっちがマスクするかな。
378名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:05:57 ID:q66V34i10
日本人初の疑い者も金曜の夜、枡添さんが記者会見して土曜日に陰性だった。

今回も土曜日だね・・。
379名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:06:04 ID:FbwTCXpo0
お お さ か
380名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:06:05 ID:3OdoY4ojO
十日後くらいに大惨事にならないかな。
そっちの方が面白そうだ
381名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:06:06 ID:dKS3URYw0
>>358
こうなったらもう手遅れじゃ
千葉と大阪を焼き払うしまあるまい
382名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:06:06 ID:rVhJBf00O
教育現場が馬鹿ばかりなのがよくわかるな。
何が重要かが判断出来なくなってるんだろう。
周囲をこれだけ巻き込めば当然、非難を浴びる。
生徒の事を考えたらしかるべき対応を取るのが普通だろうに。
国内初になればバッシングは避けられんのだから。
383名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:06:08 ID:rRkqypQs0
似非金持ちがウイルスを運んできたか!
金持ちから病気になりますように
384名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:06:08 ID:dvOOvukaO
政府はこの失態の責任をどうとるつもりよ
385名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:06:08 ID:72oCu1K+0
落ち着いて生活してるアメリカで感染者爆発死者まで出る始末
386名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:06:11 ID:n13iKvHr0
【あまりにもお粗末】
(H20〜北かわち皐が丘高校)
●西寝屋川高校 39

各校10名(引率教員は各校2名ほど)で構成され、オンタリオ州のオークビル市を訪問

★なぜ夏休みや春休みにやらないのか
当時はフェイズ3。修学旅行のような学校行事ではないのだから中止すべきだった。
あるいは2週間の滞在期間中に、カナダの状況はいっきに悪化。早期帰国を促したのか?
外務省から「感染危険情報」が5月1日に発出され渡航の自粛が勧告されていたが、なぜ滞在を強行したのか?
★滞在を強行させるにあたって、「感染防止策の徹底」(マスクや手洗い、人の集まる所
 へ行かない等)や徹底状況の管理、健康状態の管理はされていたのか
★発熱している生徒が多かったのに、なぜ搭乗を強行したのか。また医療機関に事前に受診させたのか?
★特に引率教員は帰国段階で自分が発熱してるなら、搭乗時になぜ申告しなかったのだ?
★カナダのオンタリオ州では感染者が急増、カナダでは死者も出た。
アメリカの感染者数はメキシコを抜いた。
特にオンタリオ州に隣接するアメリカ・イリノイ州はアメリカでもっとも感染者が爆発している危険地帯。
さらに航空機はデトロイト経由だったが、ミシガン州は感染者が極めて多い。
引率教員は6名もいて、ちゃんとそういう情報を把握・指導していたのか? 
★生徒は別々のホームステイをしたが、各家庭の感染状況や生徒の健康状態をちゃんと把握・報告していたのか?
滞在していたオークビル市では感染者が出ている。
★検疫に対する教育をしたのか? 生徒1人は機内検疫終了後にやっと申告。
発覚が遅れ、そのため停留できず素通りしてしまった乗客が多数いる始末。
387名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:06:12 ID:geIyjbXu0
>>328
俺はCNN見るようにしてるよ
だからやっぱり日本の報道は滑稽に見える。
388名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:06:12 ID:0yBDXJhs0
>>363
60歳以上は少し安心していいよ
389名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:06:15 ID:BkRIq5Ue0
で、移ったのは、向こうの空港とかかね
それとも、密接な接着があったのかね
390名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:06:15 ID:ToM955QdO
大阪人にマスク送っても使い方が分からないから無意味
391名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:06:20 ID:d27oyMlvP
>>275
そうそう、日本は騒ぎすぎとは言わないが、騒ぐ方向があさっての方向向いているのが問題。

水際にやたら金と人を使う一方で、発熱相談窓口は時間限定営業、相談者には、
「自家用車で来てください」とかわけのわからない指示を出して、困った本人が
地下鉄で行くなんて馬鹿なことが起こる。
392名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:06:23 ID:eb9FTgk30
東海道新幹線、東名、1国などを全て閉鎖しろ。
関西人に箱根の山を越えさせるな。
393名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:06:25 ID:zsVbkHkAO
海外に行っててたまたま感染した日本人より
海外から観光に来てる外国人の方が
ウイルスを撒き散らしてる可能性は高いと思うよ
394名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:06:25 ID:AARBR/od0
搭乗員名簿から乗客全員を割り出して拘束隔離する処置をとらねばならないでしょうね
手遅れとはいえ
395名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:06:26 ID:Ste1OYyi0
なんかこのスレ中韓臭いんだけど
責任とれとか馬鹿じゃね
396名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:06:27 ID:tS7yAfid0
>>328
おまえの馬鹿さ加減と、雑草体質はわかったから
二度と日本に戻ってくるなよ。
あっちで死ね。わかったな?
397名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:06:30 ID:je0ocKoo0
なんで成田なの?関空でいいじゃん。
乳児がいるからマジで勘弁して欲しい。
398名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:06:32 ID:Vdbf9Z+/0
>>275
> メキシコ以外でほとんど死者が出ていないことなどから、

これが一番謎だ。
なんでメキシコだけ死者出てるんだろなあ。
やっぱり医療体制の問題なのかね。
そこがはっきりすれば、そんなに心配せずにすむんだけどな。
399名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:06:37 ID:geHUaBJM0
GW一歩も外へ出なかったよ。今後も引きこもり継続。
400名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:06:40 ID:dKS3URYw0
>>362
すりぬけてる人などいない!
401名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:06:43 ID:ePbXSJ6wO
やっぱり大阪か
402名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:06:44 ID:xMUfSk4QO
小日本涙目ざまぁWWWWWW
403名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:06:48 ID:0YjfyBXS0
出張先の大阪からカキコ@昼休み
さっきまでこっちの連中が雑談してたのは
これで東京しまいやで、次の首都は大阪やろとか
寝屋川三勇士ようやったとか
そんな話題ばかりだった
ここやっぱり日本じゃないわ
404名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:06:52 ID:8EaCNcBp0
せめてそのすり抜けた15人の住んでる地域を公開しろよ
成田から帰宅するルートが予想できるから対応できるだろ
405名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:06:57 ID:EPNrwtQA0
千葉県閉鎖
406名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:06:57 ID:09GC4ukEO
沖縄のゴミ共を今すぐに隔離するんだ
407名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:07:00 ID:dTo4kQkY0
教員氏ねや。周りがしてないからしないのか、馬鹿だな。
408名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:07:00 ID:HWr01uOF0
うわぁあああああああああああああああああああああああああ
409名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:07:02 ID:t5Yoi75VO
出番だ
橋本
410名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:07:04 ID:4un0sr1U0
>>373-374
祭りスレにマジレスしてどうする?w
411名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:07:06 ID:AOsTHEPJ0
>>318
何故20日増やす
412名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:07:11 ID:TSaUP45rO
バイキンマン入国した


さぁ みんなで声を合わせて呼ぼう

「アンパンマ〜ン!」
413名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:07:14 ID:ZH2Rb9S+O
安楽死処分でお願いします。
414名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:07:22 ID:Bx/oBaAG0
マスクの着用は学校が指示したけど、現地の教員が違和感を感じるからと、
生徒たちにマスクさせなかったんだと。

教員、オワタ
415名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:07:24 ID:Pjl1PCyG0
引率した教師どもは教師の資格無し!!!
責任とって退職金無しで辞めるべき。
416名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:07:24 ID:k0AbiL/h0
>>398
俺は遺伝子が関係してるんじゃないかなと
思うんだが
メキシコ人だけ死者というのは医療体制の不備では
ちょっと説明つかないかと
417名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:07:24 ID:CNyu0bWEO
逃走した乗客は全マスコミ挙げて追跡し、容姿から顔写真から住所まで公表すべき。
犯罪追跡生放送なんてくだらない物垂れ流すなら余裕だろ。
行政を叩けばコストいらずで済むからマスゴミとしちゃそっちかな(笑)
418名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:07:30 ID:LrJeQF/hO
さっさとどこかの無人島にでも隔離しろよ
419名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:07:32 ID:yTcR8uVh0
>>370
新型には効果ゼロですね
420名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:07:39 ID:POP1sdME0
引率の教師の責任者は最悪な対応をしたな
421名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:07:48 ID:orZZYm5zO
>>126
対策を講じたが結果的に感染したのと、何も対策を講じないで感染したのではまるで違うだろ。
422名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:07:54 ID:zt9KRVvJ0

   v┴┴‐「l┴v
  V   nヘヘ|.|  V
<    l<◎>|    >
  ∧ ├―┤  ∧
   / ̄l ̄ ̄l ̄ヽ
423名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:07:54 ID:22UMIFow0
>>267
アウト
調子に乗りすぎだし通報した
424名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:07:54 ID:lcue9GmKO
モンペが過保護になってれば・・・
425名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:07:57 ID:ua20l7QP0
腸チフスのメアリー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%B3

豚インフルを広めたバカは後世にまで名誉に語り継がれるだろうよ(笑)
426名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:07:59 ID:E7JVVcz60
あーあ
マスクは送られたのに、つけなかったってのはホントだったな
今ニュースでやってた
427名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:08:03 ID:souq5spw0
やっと始まったな
428名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:08:03 ID:k0AbiL/h0
>>441
ぐぐれ
実在する
429名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:08:04 ID:XGYHxdsF0
>>378
高校生が休養とって月曜から登校するため
430名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:08:05 ID:vCxTbqOdO
だから病院持ちは入れるなと言ってるだろ 馬鹿は入国させるな
431名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:08:07 ID:dhpLiuzPO
>>398
水晶ドクロの呪いかも
432名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:08:09 ID:YTDFaPz/0
マスク法制定して外出時のマスク義務付けまだ?
433名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:08:18 ID:OfFT2yiu0
>>369

インフルエンザにかかってない人が感染を防ぐ手段としてマスクをすることは
科学的根拠が薄い。

発症して咳やくしゃみをしてる人がするのは
意味がある。
434名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:08:18 ID:EdW98B4N0
こいつらにとってはインフルエンザなんて他人事なんだろうな。
根拠も無く自分だけは絶対に罹らないと思ってるんだろう。
435名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:08:22 ID:tqBDb4Vc0
教師はビジネスクラスか
436名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:08:23 ID:2O7WufkX0
機内の座席配置は、ばらばらだったのか・・・
437名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:08:24 ID:XA8b8mIa0
NHK座席表北!
全員とめなkyだめだな・・・
438名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:08:24 ID:D78W5Wd4O
千葉県民だけど、
この場合危ないのは大阪?千葉?
どっち?
439名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:08:25 ID:v8wesZOMO
もってっけー
440名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:08:30 ID:fhFcqkMrO
\(^o^)/
441名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:08:32 ID:Yw0hFOOK0
>>414
教員がゆとりか
442名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:08:33 ID:B1JW2ZMT0
メキシコ人だけ死者が出ているのには
食生活も影響しているんじゃないかな
443名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:08:38 ID:aVwEP+QE0
国内の感染者を全員政府が把握しているのなら、まだ大丈夫だが。
444名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:08:39 ID:k0AbiL/h0
>>433
モラルの問題だよ
445名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:08:39 ID:RmaReYR50
>>360
別の型のインフルエンザも普通に流行していて、
新型の死亡率が必ずしも顕著に高いわけではないのに、日本のこの体制は異常だわ。
446名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:08:43 ID:bzYwKu7K0
クソ高校が
日本国民全員に詫びろ
447名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:08:52 ID:KIqWrCMzO
機内でてからわかり、隔離を免れた周りの25人は
ルンルン大阪へ帰省
もしくは東京へ
あるいは名古屋へ
確実に横浜へ
確定的に京都へ

北海道と沖縄と九州も四国も東北も沖縄も


パンデミック直近の日本じゃん


外国人が多い飛行機なら、
英語でも緊急ニュース流した方がいい
448名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:08:52 ID:499uc49v0
三人の氏名と顔写真きぼんぬ
449名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:08:54 ID:EdZdOWCz0
国内にウイルスを持ち込んだ責任を誰がどう取るんだ?
わざわざこの状況で渡米したくらいだから考えてあるんだよな。
450名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:08:57 ID:qiVJGJs4O
ミュータント出現→強毒型であることが判明→日本国内で爆発的感染→致死率10パーセントに上る
→既存のワクチンおよび抗ウイルス剤が効果薄または無効→感染者2000万人超、死者およそ250万人

これくらいになれば世界的問題になるか
451名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:08:57 ID:BkRIq5Ue0
>>398
たびん病院にいっていない
病院に行かない人の死亡率70%とかだし
感染しても自力で治った → 誰にも気づかれずカウントされない
感染して死亡 → 死因を調べると感染していた
452名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:08:57 ID:t3XBtRvD0
寝屋川市民の私はどうすれば…
453名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:09:02 ID:tS7yAfid0
>>416
メキシコ人と日本人は遺伝子近いの知ってた?

アメリカインディアンと日本人は遺伝子が一番近い。
”あやとり”とかの風習が日本人とメキシコ人では一致する点が多い。
454名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:09:06 ID:26HqbqsA0
とうとう来ましたね。
455名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:09:11 ID:9TuUNCZe0
11人逃亡したか・・
456名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:09:17 ID:dKS3URYw0
>>416
アステカの呪い
457名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:09:18 ID:zz5UCrRT0
>>325
親父の病気で気が動転していた。サンクス。
田舎に帰る
458名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:09:17 ID:ToM955QdO
もともと頭に重度の病気を持っていたみたい
459名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:09:20 ID:1/nq0Hqw0
>>438
どう考えても千葉
460名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:09:20 ID:XjMJLNgm0
ヒキコモリ大勝利
461名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:09:21 ID:04mE52GK0
>>452
高校前で抗議の自殺をしてみよう
462名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:09:25 ID:QETkEt8OO
あれだけ騒いでたのに、修学旅行実行した学校は廃校しれバカタレがっ!
463名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:09:26 ID:qACxNI1k0
>>410
書いてしまった後でみんなそう言うんだよ・・・
464名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:09:32 ID:dvOOvukaO
政府の対応の悪さがこの先何人殺すことになるのか考えると激しい怒りが湧き上がる
465名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:09:33 ID:EYy4F7DF0
相手高に感染者がいなかったとか言い訳がましく校長が言ってるけどさ、

マスクもしないでナイアガラの滝やメジャーリーグ観戦してる。

まったく言い訳にならないだろw
466名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:09:36 ID:3V7NRZUx0
ちょっとすいません
トゲトゲの付いた手甲や、ごっつい肩当て欲しいんですが
何処で売ってますか?
教えてもらえたら、フレーム剥き出しのバギーで買いに行きます。
467名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:09:36 ID:y8o50F7s0
この件で一番問題なのは
「現地(カナダ)の診療機関を受診したら、インフルエンザではないとの診断された」ってことだ
要するにカナダはちゃんと検査できていないんだよ
だからカナダ経由でこれからも世界にウイルスが輸出されるだろうね
468名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:09:39 ID:+rSEYrkM0
帰ってしまった11人、今日から仕事で、接客業で巻きちらすんですね
469名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:09:39 ID:gW8yMLZ/0
>>370
型が違うから効かないし、そもそも効力は3ヶ月くらいだからね
470名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:09:42 ID:8EaCNcBp0
だから乗客全員隔離しとけば良かったのに
471名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:09:44 ID:k0AbiL/h0
>>453
まじで?
こぇぇ…
472名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:09:47 ID:WH9/QWB00
隔離しろよ。冗談じゃねーよ。
473名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:09:47 ID:9EcVb2OM0
これから起こる国家的損失を考えると

死刑で。
474名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:09:47 ID:tfwEz9s30
フェイス6だな
475名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:09:48 ID:mfdrGCXk0
今回のことがどんな意味を持つかわかってんのかね?
たまたま、偶然、弱毒性ってだけなのに

強毒性のときを想定したリハーサルみたいなもんだから
笑ってられるだけだってことが
本番どーするよ?
高校側は笑ってられるのか?
476名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:09:50 ID:vTm11v020
検疫を受けなかった11人をすぐ捕獲して隔離してください
お願いします
477名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:09:53 ID:HbCDkN1dO
大阪を隔離したほうがいい
バカは大阪から出るな
478名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:10:04 ID:s4YQi58S0
大阪の府立高校名特定できた?
479名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:10:06 ID:jFxkZQ+20
ネズミーランド危ないかな?
480名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:10:07 ID:POP1sdME0
>>433
いつ感染するか分からないのだからマスクする事は意味あるだろ
マスクをしてた場合、周りに拡散する可能性が下がる
481名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:10:07 ID:vXWY6CgS0
>>342
何があっても祭りは変わらない。
実際戦争中の男たちは爆弾降ってきて興奮してた。
482名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:10:10 ID:ujSwaPKU0
>1

自爆テロだな 災厄だ
483名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:10:12 ID:T7XN3fjk0
>>416
実は普通のインフルエンザで死んだ人もカウントされている
484名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:10:16 ID:rjms+/kJ0
こんだけ連日騒いでるのに感染するとか信じられんわ。ふざけすぎ。
クソガキいい加減にしろよ。何考えてんだよ。
485名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:10:21 ID:wW6L68oDO
はやく処分しちまえよ
486名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:10:23 ID:pbKhX2Go0
>386に追加

NHKニュースから

学校側?から「新型インフルエンザが流行っている」というメールを貰っておきながら
周りがマスクを着用していないから、違和感があるなどの理由で
教員も生徒もマスク無しで過ごしていたらしい
487名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:10:23 ID:dPDsK6qJ0
>>474
お前はフェイス1だろ
488名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:10:24 ID:9b0eZ2Hu0
海外では誰もマスクしてなかった。日本は騒ぎすぎって言うが、海外がそうやって無頓着すぎるから日本は気をつけなきゃいけないんだよなぁ。
489名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:10:25 ID:IwLzcu2Z0
NHKより

3人は成田赤十字病院の4階に隔離

近くにいた49人は成田のホテルに停留

なお生徒は現地でマスクしてなかったってーーーーーー

近い座席に座っていた11人はすでに入国してしまったああああああってさ

現在この11人を追跡中とのこと

オワタ\(^o^)/
490名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:10:26 ID:uBXAFong0
検疫逃げたら射殺法案の早期可決をちなみに社民と共産は強制欠席させた
国会でよろしく
491名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:10:28 ID:t+qOtbFWO
しかし、こう暑いと感染する気がしねえな
492名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:10:31 ID:ayweLoqd0
生け贄。地の祭壇、アステカの呪い!
もう止められまい。
493名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:10:34 ID:XA8b8mIa0
>>438
成田から帰宅までの沿線&乗客の住所周辺
494名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:10:37 ID:ubYCWDXKO
コレが、既に入り込んだ強毒性鳥インフルエンザと大阪近郊の養豚場で遺伝子組み換えが起き
高い伝染性と高い致死力を獲得した新型インフルエンザに化けて
大阪民国がパンデミックして全滅したらいい!
495名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:10:38 ID:WjYyfkoOO
なんだ違和感って
馬鹿教師が見た目だけ気にした結果がこれか?
496名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:10:42 ID:3lo48GGJ0
機内での着席場所見たら全員ばらばらなんだな
こりゃ、近くだけでなくてこの飛行機に乗ってた人は
全員しばらく隔離でもいいと思うよ
カナダではマスク付けてなかったらしいな。
危機感なさすぎだよまったく。
497名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:10:42 ID:HWr01uOF0
空港は沖縄だけにして全員船でゆっくり本土へ来ればいい。
船内で発病したら行き先を佐渡島か夢の島へ。
498名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:10:44 ID:BP8BQ+9C0
>>1対象者は最大15人で

こいつらに噛まれるとゾンビになる。
499名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:10:45 ID:XIr+WNaNQ
座席名までニュースに出るのに、便名が出ないのはなぜ?

「日本航空123便」みたいに航空会社の名前が出るとイメージが
悪化して困るから?
500名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:10:47 ID:2O7WufkX0
「確定してから報道しろ」っていってた奴
これで満足か
501名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:10:47 ID:EPNrwtQA0
飛行機乗ってた全員保菌者だな
そいつらが日本各地にばら撒いている

日本オタワ\(^o^)/
502名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:10:49 ID:dTo4kQkY0
>>433
>>感染を防ぐ手段としてマスクをすることは科学的根拠が薄い。

どう科学的根拠が無いのか説明しないとその文章意味ないよ。
503名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:10:50 ID:23WUXf0RO
>>445
スペイン風邪だって最初は大した事なかった。
ワクチンが開発されるまでは仕方のない措置だよ。
504名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:10:50 ID:GJrXmB/N0
>>452
おわびのために、おれの銀行口座に100万円ほど振り込んでみるってのはどうだろう
505名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:10:54 ID:+ZaENebS0
麻生ファシスト政権が行っている水際作戦は失敗した!

そのうえ罪のない人民をホテルで拘束している
これは居住移転の自由を明記した憲法違反だ!


麻生ファシスト格差拡大政権は市民に謝罪し
政権を野党に委譲しろ!
506名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:10:58 ID:NX3g49o8P
>>478
だから東寝屋川だって
507名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:11:01 ID:ZKOKRo7j0
自分はGW中にメキシコに遊びに行ったんです。
そしたら、帰ってきてから風邪気味なんです。
まあ、成田を素通りできたんでいいや。
508名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:11:04 ID:ZATgexGy0
今、感染者の出た高校の校長の記者会見を見たが何か人ごとみたいな
そっけない様子でコメントしていたな。
この前の感染の疑われた高校生の出た横浜の高校の校長とはえらい違い
だった。
こんなやる気のない態度だから感染者が出たのではないか?
たるんどるよ!!
大体現地でマスクすら着けさせなかったのは致命的ミスだろ。
509名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:11:06 ID:Yw0hFOOK0
>>467
カナダ、消毒した方がいいな
510名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:11:07 ID:JwLdu3ynO
このクソガキめ、これだから男はダメだな
511名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:11:11 ID:Bx/oBaAG0
>>465
生徒が新型インフルエンザではなかったのを喜んで、
涙ながらに会見したオジサンとは違うタイプだな。
512名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:11:11 ID:FbxbLzkAO
大阪が滅びるならまだ良い。
こいつらはわざわざ成田着にしたから関東にばら蒔いた。
校長の態度も危機感ゼロでむかつく!
513名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:11:14 ID:hGA1ZIBc0
大阪府立東寝屋川高校

感染者が出てしまいましたが、
本日、学校公開日です。
皆さんいらしてください。

先ほどテレビに出ていた学校長
長廻 暢一
514名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:11:17 ID:VRb9YId2O
学校名と電話番号マダー?
515名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:11:18 ID:5q7RCld9O
修学旅行は国内に限定すべき

わざわざ外国行って貴重な財源を使う謂われはない
516名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:11:22 ID:jJglYpzp0
695 名前:名無しさん@占い修業中 メェル:sage 投稿日:2009/05/06(水) 16:26:37 ID:QEtRxPQ+
>>664
GW明けの日本での、豚インフルエンザの様相は?
使用デッキ : WEST MiRa タロット
展開法名称 : ケルト十字法
カード一覧 :
質問の意味 : 7.THE CHARIOT.(7.戦車)
障害or対策 : QUEEN of SWORDS.(剣の女王)
過去 : ACE of PENTACLES.(金貨のエース)
未来 : KNIGHT of WANDS.(棒の騎士)〔逆位置〕
見えていない事 : 5.CUPS(聖杯の5)
表に出ている事 : KNIGHT of SWORDS.(剣の騎士)〔逆位置〕
質問者自身 : 6.PENTACLES(金貨の6)〔逆位置〕
周囲 : PAGE of SWORDS.(剣の小姓)
願望or恐れ : 10.PENTACLES(金貨の10)〔逆位置〕
最終結果 : 4.CUPS(聖杯の4)

ウィルスは日本に来ているけど(戦車・金貨A・剣騎士Rなど)、
大きく広がらないように対処されている(剣女王・戦車が正位置→制御可能?)。

未来で件の棒騎士が逆に出ているので、海外で罹患した日本人感染者が
帰って来るのかもしれない。
水際対策に見落としがある(聖杯5R)、GWでの移動人数の多さで捌ききれない
全員を細かく見られない(剣騎士R)。

しかし、弱ってる人にしか感染させられない(金貨6R)ので、
健康な人やウィルス対策バッチリな人(剣小姓)へ広がりはしない。

というわけで、これから来る暑い時期はインフルエンザも小休止(聖杯4)ですかね。
517名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:11:24 ID:tS7yAfid0
橋下大阪府知事は何やってんの?

さっさと修学旅行を全部取りやめさせろ。

これは知事退任問題だ。
518名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:11:28 ID:qqluuyt8O
>>397
関空の乳児ならいいのかよ
子供いるのにモラル低すぎ
519名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:11:30 ID:UXAk+iNY0
なんてやつらだ、帰ってくんなよ
520名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:11:31 ID:26HqbqsA0
じわじわと迫ってくる感じで怖いです(>_<)
521名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:11:33 ID:k0AbiL/h0
>>488
それに感化された海外旅行帰国客が、
海外では誰もマスクしてない、日本騒ぎ過ぎ、バカじゃん
とかヘラヘラいう始末

日本はこうやって防いでるからまだ国内大感染してないっつのに…。
522名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:11:33 ID:TX3kVLvp0
風邪症状出ているのに、帰国前に診察しないで、
帰国便に乗った、と言う方が、問題な気がするけれど。
飛行機に乗って初めて、風邪症状や発熱があったというのなら、しかたなくもないが。
523名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:11:42 ID:1qOsPSkG0
>>395
おい、低脳大阪人

ホンマこのスレは中華やなぁ
責任とれやと?アホちゃいまんねん だろ?
524名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:11:44 ID:/mJOem8z0
検疫すり抜けた奴を懸賞首にして追跡しろ。
525名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:11:51 ID:Lg137LFx0
この高校ね

大阪府立北かわち皐が丘高等学校
http://www.osaka-c.ed.jp/higashineyagawa/satsuki/subpage/satsuki_1.html
526名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:11:52 ID:RmaReYR50
>>396
まあ死亡者数みてから言えや、チンカス。
どんだけ無駄なことやってるか、その足りない頭で少しは考えてみろや。
527名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:11:52 ID:n1Yw/CPUO
これから感染者出した学校は日本中からのバッシングが凄い事になるだろ
帰った生徒は問題ないって言っても、周囲のの住民は不安でしょうがないだろうし
528名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:11:55 ID:WH9/QWB00
江戸時代なら感染者がいた飛行機まるごと焼却処分だろ
保菌者は日本から追い返せ。
529名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:12:03 ID:09GC4ukEO
家に帰ったら手洗いうがいをすれば何ら問題ない
あとヤクルト飲め

免疫力がつくらしいから予防の為に毎日飲んでる
530名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:12:03 ID:n13iKvHr0
4月24日〜今月8日に大阪府寝屋川市が補助する国際交流事業

●寝屋川高校
●東寝屋川高校
(H20〜北かわち皐が丘高校)
●西寝屋川高校 

3校合同(各校10名。引率教員は各校2名ほど)で構成され、オンタリオ州のオークビル市を訪問

★なぜ夏休みや春休みにやらないのか
当時はフェイズ3。修学旅行のような学校行事ではないのだから中止すべきだった。
あるいは2週間の滞在期間中に、カナダの状況はいっきに悪化。フェイズ5にもなり早期帰国を促したのか?
外務省から「感染危険情報」が5月1日に発出され渡航の自粛が勧告されていたが、なぜ滞在を強行したのか?
★滞在を強行させるにあたって、「感染防止策の徹底」(マスクや手洗い、人の集まる所へ行かない等)や
徹底状況の管理、健康状態の管理はされていたのか?
★生徒は別々のホームステイをしたが、各家庭の感染状況や生徒の健康状態をちゃんと把握・報告していたのか?
滞在していたオークビル市では感染者家庭が出ている。
★発熱している生徒が多かったのに、なぜ搭乗を強行したのか。また医療機関に事前に受診させたのか?
帰国時に生徒も教員もマスク1つ持っていなかったが、お粗末すぎる。
★特に引率教員は帰国段階で自分が発熱してるなら、搭乗時になぜ申告しなかったのだ?
★カナダのオンタリオ州では感染者が急増、カナダでは死者も出た。
アメリカの感染者数はメキシコを抜いてしまった。
特にオンタリオ州に隣接するアメリカ・イリノイ州はアメリカでもっとも感染者が爆発している危険地帯。
さらに航空機はデトロイト経由だったが、ミシガン州は感染者が極めて多い。
引率教員は6名もいて、ちゃんとそういう危険経路を認識、情報を把握・指導していたのか? 
★検疫に対する教育をしたのか? 生徒1人は機内検疫終了後にやっと申告。
発覚が遅れ、そのため停留できず素通りしてしまった乗客が11人もでてしまった。
531名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:12:08 ID:ROq4+set0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)おかえりなさい!検疫官の山本と申します。
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 感染された方は手を頭の後ろに組み
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `) 後ろを向いてお待ち下さい!
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
532名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:12:12 ID:lcue9GmKO
>>513
wwwwwwwwww
533名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:12:16 ID:I8hiaNuI0
534名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:12:18 ID:eWuSqCjA0 BE:468671292-2BP(1028)
>>456
カレンダ〜どおりだし
535名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:12:18 ID:ePbXSJ6wO
橋本はなんで責任取らないの?
536名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:12:19 ID:p+dOcF0r0
>>291
たとえ地球の最期の日でもアニメを流す
それがテレ東のクオリティですがなにか
537名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:12:20 ID:SAa0svqt0
毎年冬に発生しているのに、新型だっていうだけで、なんで
こんなお祭り騒ぎになるのかね。理解できん。
538名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:12:21 ID:NOAtQx0TO
>>1
要するに「日本政府の新型インフルエンザ水際作戦、大失敗」「厚生労働省、大失態」って話だな。
539名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:12:22 ID:BRBnVjNt0
>>452
息を止めろ!
540名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:12:23 ID:Yjfm2vWE0
ってか先生は何やってたの?
先生が徹底的にマスク着用を強要すべきだったんじゃないの?
541名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:12:24 ID:KVYAV4Ei0
入国した人も国際線だからすぐ身元わかるんだろ
542名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:12:26 ID:qCqSsBT70
ふつうのセンスだと停留しそこねた乗客は自ら当局に名乗り出て停留されるんだと思うが。
543名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:12:26 ID:z+Zlmofk0
>>206

新型インフルなんて、この2週間ぐらいのことだろ
544名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:12:27 ID:NlAImihf0
今すぐ成田と大阪に気化爆弾を
545名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:12:27 ID:t3O3g2Lg0
だから、機内全員隔離しろと言ったのに…
もうアホかと

今は大阪どうこうじゃないんだよ
乗客名簿を公開しろ
546名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:12:31 ID:/WCF41+/0
>>499
便名もニュースで出てるよ。
>ノースウエスト航空25便

テレビの特定の局だけ見てると、情報が入手できないんだな。
547名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:12:32 ID:J8ukC98/0
高校は「大げさに報道されて迷惑だ、たかがインフルごときで…」って気分なんだろ
548名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:12:42 ID:mfdrGCXk0
>>445
WHOの警戒レベルがどんな意味を持っているか知っているなら
日本の対応を異常なんていうのがちょっとおかしい
水際対策はどこもやってるし

まあ報道のレベルが過剰だという、それだけの指摘ならわかるけど
549名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:12:49 ID:NyuohWNTO
きっと俺たちは大丈夫とか安易な判断もあって
マスク着用しなかったんだろうな。
全国ニュースでその事実が報道された今は
日本国民から非難されても仕方ないだろ。
何てことしてくれたんだよ、このバカ共は。
550名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:12:54 ID:fbyYjh5I0
パンデミックが日本国内で発生したと
想定したドラマ 「感染爆発 PANDEMIC」(by NHK)

http://www.youtube.com/watch?v=eFvCct9bS84
http://www.youtube.com/watch?v=DdhZn4V8_RU
http://www.youtube.com/watch?v=clwmzJdRk1Y
http://www.youtube.com/watch?v=j-AXIzpqvsk
http://www.youtube.com/watch?v=T7IR4S7edvI
http://www.youtube.com/watch?v=iL33aVgzUlk
http://www.youtube.com/watch?v=pAwlI9kOPpM
http://www.youtube.com/watch?v=leHq9JkystU
http://www.youtube.com/watch?v=VlL0ucKPB1U

早急な対応をしないと、ドラマが現実のものとなるゾ!!

閲覧数 15,263回(5/1 0:49現在)
閲覧数 20,324回(5/2 14:09現在) 39時間で5,000人が閲覧
閲覧数 22,568回(5/9 12:00現在) 8日間で7,000人が閲覧
551名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:12:57 ID:HnYQuNY60
まあよい、機内全員、サンプルになってもらう。
実験台を用意しろ。ワクチン、治療薬の開発に使う。

無論、使い終わったら、「ふたるなかりぜ、ゐくからせ! はのなぜうみどゐくてけせ!」
552名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:13:03 ID:y8o50F7s0
>>528
江戸時代に飛行機……
553名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:13:05 ID:rjms+/kJ0
校長の対応は明らかにおかしいだろ。ふざけるなよ。
554名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:13:07 ID:ka4599oXO
すり抜けたの11人だってさ

11×2×2×2×2×2みたいな感じかなw
555名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:13:11 ID:CQAOMS3b0
馬鹿教諭が「まわりがマスクしてなかったから」って。

アホ過ぎて笑うしかない(ノ∀`)
556名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:13:15 ID:yNiLVClM0
結局ね日本だけが必死になったもダメなんだよ
アメリカやカナダなんかふざけすぎだろ
557名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:13:16 ID:9b0eZ2Hu0
つか成田から電車乗って行く先って羽田か上野あたりだろ・・・?すり抜けた中に感染者がいたら、もう駄目だろうねw
558名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:13:16 ID:UUA/zllf0
府立高校生のおれ、なんか、涙目
559名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:13:17 ID:YnGY4aR/O
マジレスすると、かかってもタミフル・リレンザ飲めば治る。薬の備蓄も十分だから心配ないんだけどな。
560名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:13:21 ID:VjXlweax0
>>191
最初から検閲なんて気休めにすぎなかった
海外に行くアフォが悪い
561名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:13:23 ID:8gpTtgot0
わざわざマスク送ったのにね。
周りから浮くのが嫌だからっていうけど、マスクしなくても
浮いてただろうに。
海外行った中でもきちんと予防対策しなかった人が
新型にかかるんだね。
562名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:13:24 ID:qCmhl9e9O
>>497
佐渡を巻き込むんか。
おまえひどいよ!
563名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:13:27 ID:AAjCW4Ug0
564名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:13:31 ID:XjMJLNgm0
          ―日、出国ラッシュがピークを―   ―うがいを徹底すれば―
―た女性を検査したところ陽性反応が―    ―ャンセル料もったいないし―
     ―し、かかったらかかった時で―     ―直騒ぎ過―
―感染の疑い―     ―い所ではマスクをして―
    馬 バ   言 ぃ      /〃グヽ  ヽリ  i!  lヾ、  ヾ !  ヽ
                   / /!. / \  \i|  K `ヽ、 ヽ |   i
    鹿 ヵ    っ       /l /,ィ"/ /| ヽ、  \/::ヾ  |:::lヽ i l  
                  ! i リ::|/l / ヽ l  `ヽ、  ヾヒ、 i::!、`,/| i  l::
    ば     て      l l K::l i / /ヲ  !  | ,:\,,_ ゙ ヽ::.. リ l '  !
                   リ l |!l ノ / ,个、  l ,'::" _二≧、`ー、 i l ト、
    か     も      1i/! l | // l |! ヽ  //九:ノ  》ヽ l^l ! | ヽ
                  l 〉.|l .リi ド::;; ,ヘ, i ./: _,,ェイ",〃~\!Yi ト,l
    り     わ       リ/》 lヽ |、 i !::ヽ| ハ''"       l !l l:::::|
                   |ヘ、リ i ヘ/ ヽ.l  リ          |i l ::::l 
     :     か       / |!ヾ;/    `            !| i  ::l l
     :              i  |>"                  l /   i
          ら       !  《    _               レ   i/
                    ヽ、  `^ ̄ヽ                /
          ぬ          ヾ、
                       l ヽ
                       !/, -―- - 、 ,,__
                       l ヽ
565名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:13:31 ID:E7JVVcz60
おいおい、これ11人どころか、機内全部アウトだろ

感染した3人の座席バラバラじゃねーか

あーもう大阪のせいで
566名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:13:32 ID:hGA1ZIBc0
今のところ、カナダに行った3校の生徒のうち
感染しているのは、東寝屋川の生徒だけみたい。
子どもが学校の集会で聞いてきた。
567名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:13:33 ID:EYy4F7DF0
感染国への修学旅行の予定のある46校のうち
予定をとりやめたのは15って・・・マジかよwwww
文科省とか教育委員会って認識が甘すぎないか?
日教組が騒ぎすぎとか言ってんじゃねーだろうな。
568名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:13:33 ID:4h3xTdw60
こういう馬鹿は自分は発症せずに他人に移すんだろうな
569名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:13:35 ID:bzYwKu7K0
>>442
>メキシコ人だけ死者が出ているのには

おいおい
570名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:13:38 ID:HWr01uOF0
おいおれ今いいこといったのに
571名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:13:39 ID:s+Vz0h5A0
>>221
日本人の集団がマスクして歩いたらそりゃ気持悪がられるだろ
気持はわかる
572名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:13:49 ID:tqBDb4Vc0
66Aは2階席のビジネスクラス。
部屋も狭いので高い金払って乗ったビジネス客は大変だなwww
573名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:13:50 ID:PeA0uFLn0
アメリカで風邪引いて医者に見てもらうと10万円くらい取られるんでしょ
574名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:13:51 ID:Fb3zYbva0
なんで成田着なんだよ、関空があるだろ
ほんと    また大阪か
575名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:13:53 ID:+myMx/in0
芸能人とか一般人でも不倫旅行とか足止めくらうかと思うと怖くて飛行機乗れないねw
576名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:13:53 ID:/GROsTQn0
ディズニー盗作の新スレまだあ?チンチン(AA略
577名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:13:53 ID:05glov4W0
>>445
だって保健行政のトップがテンパってるし、冷静な対処を呼びかけている
マスゴミが一番興奮してるし、台風直撃直前の子供のようにわくわくしてる視聴者
は多いし。
578名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:13:58 ID:mRG7h6630
大阪を鎖国しろ
579名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:14:01 ID:Bx/oBaAG0
普通のインフルエンザだって死人が出るんだから、
学校から指示があったらマスクぐらいさせろよ。アホ教師
そんなもんでも拾ってきたら学校閉鎖になるだろ。
580名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:14:03 ID:CS3GPYU3O
いや〜、いまだに感染者を出してない中国さまって偉大だよね?
581名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:14:10 ID:qolFjIkIO
密閉空間の飛行機内は感染しやすいからなぁ…
582名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:14:16 ID:aGW1kznG0
>>453
文化の類似性と遺伝子は何の関連性もないけどな
583名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:14:17 ID:mKCEpz6K0
橋下、こういうときは知らん顔か。さっさと得意の記者会見しろよ。
584名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:14:19 ID:vB9uvL+S0
進 路 ミ ュ ー ジ カ ルって何だよw
馬鹿高校は死ね
585名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:14:20 ID:k0AbiL/h0
>>571
ついでにモヒカンにして肩にトゲトゲのついた
パッドをつけてれば問題なかったな
586名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:14:27 ID:5+if8sf5O
国の金でホテル暮らしできるなら
喜んで名乗り出ます
587名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:14:30 ID:9TuUNCZe0
>>520
しむら〜〜!後ろ〜〜!!
588名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:14:32 ID:puKpGLuLO
この時期に海外への修学旅行強行するなよ
589名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:14:36 ID:tS7yAfid0
すり抜けたやつは今日中に自首しないと病原菌隠匿罪で逮捕すればいいのに。
あと殺人未遂罪でもいい。
590名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:14:39 ID:iruPIeIPO
学生だけどもう修学旅行行きたくないってか海外行きたくないわ……
でもうちの学校中止にする様子がないし
591名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:14:42 ID:Jwty0ucs0
>>535
はい橋下批判きたw
592名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:14:46 ID:32Z4YEZ80
「いってもインフルエンザだろ?危険性そのものは
普通のインフルエンザだってかわらないじゃん。騒ぎすぎ」と
のほほ〜んとしてる人多いもんなあ
593名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:14:47 ID:TX3kVLvp0
>>496
なんで団体席じゃなかったんだろう。
渡航先では、ある程度団体行動だったんだから、
機内でも団体まとまった席だったら、
拡散の可能性は、多少とも減っただろうに。
まあ、NWの配席の仕方のせいかな。
結構アメリカの航空会社って、
団体でも、先着順適当割り振りで、遅くチェックインしたら、バラバラになったりするよね。
594名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:14:53 ID:dvOOvukaO
>>538
そう。これは政治の失態であり明らかな人災になりつつある
595名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:14:54 ID:LsQ6akhH0
よく分からんが
罹患者が増える事によって強毒化しやすくなるんじゃねーのか?
596名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:14:56 ID:k0AbiL/h0
バカがこんなこと言ってます

【政治】 「病気になった方のプライバシーを守って」、新型インフルエンザについて・・・社民党の福島党首
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241838726/

お前が言うと逆効果だから。
597名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:14:57 ID:dTo4kQkY0
>>576
スレたて依頼のスレにいけ。
598名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:14:59 ID:ToM955QdO
大阪人へ
ウイルスは空気感染するので呼吸はやめましょう
これでインフルエンザは防げます
599名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:15:00 ID:20eW13zmO
怖くて眠れないから早くすり抜けた奴らを
捕獲もしくは名前を公表するなりしてくれ
600名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:15:03 ID:rRkqypQs0
>>559
貧乏人は病院に行かない。特にホームレスは・・・・・・・・・・・
601名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:15:07 ID:zt9KRVvJ0
なあーに、かえって免(r
602名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:15:09 ID:+BmE4oW2O
山手学院 校長 やる気あり 有能

東寝屋川高 校長 やる気ゼロ 無能
603名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:15:10 ID:9EcVb2OM0
11人の情報を開示して、賞金首にしろ

まじでヤバい状況だろ
604名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:15:10 ID:eWuSqCjA0 BE:624895283-2BP(1028)

さてと、ワクチン詐欺でもやるかな。 
605名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:15:19 ID:Y1S4RTZk0
WHOのトップがメキシコの死者は重症になるまで放っておいたからではないか、と
言ってるじゃん。
606名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:15:21 ID:MtDbdimA0
早く捕獲して焼却処分しなさい
607名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:15:23 ID:LQZaZxIV0
だって大阪人だもの

         みつお
608名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:15:32 ID:CnOFouAh0
確かにスペイン風邪の時は最初の流行から半年経ってから
さらに強毒性になって死者がでまくってるんだな

最近のなんでも早く見切りをつける現代社会に慣れてると
現時点で死者が少ない=大げさに騒ぎすぎって判断を下しがちだが

本当の地獄は今年の秋からか 来年の秋からか
まだまだ分からない
609名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:15:32 ID:nSQrgRyQ0
機内にいた全員隔離しなくて大丈夫なの????
610名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:15:33 ID:ssTh8uwi0
  (  ゚д゚) ゲホッゲホッ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ゲッホ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

 ⊂( ゚д゚ ) ゲホッゲホッホッ
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J

/  O | ̄| O  ヽ
|    / |     | ゲホホッゲホッゲッホッ
ヽ、.  ├ー┤    ノ ゲホホッゲホッ ヒュ-ヒュ-ッ
611名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:15:33 ID:EPNrwtQA0
発熱してないだけですり抜けた保菌者なんて
実際はとっても多いんだろう
612名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:15:33 ID:mfdrGCXk0
>>581
SARSのときにもそのルートで犠牲者が増えたんだっけ
スーパーキャリアが飛行機で周りの何人かに感染させて
比較的あのときは少なかったけど
飛行機内は致命的にマズイ
613名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:15:36 ID:SAa0svqt0
「解放」って、テロリストに監禁されていたような報道だなw
614名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:15:41 ID:k0AbiL/h0
>>595
今の時点では変化はしないと言ってた。
怖いのは二次流行、今年の秋からの、流行は
本当に気を付けないといけないらしい
強毒性になっている可能性があると。
615名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:15:43 ID:XqYA9/A60
こういうタチの悪い客の氏名は公表してしまえばいいんじゃね
616名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:15:49 ID:LhHOkcbI0
11人も!ヤバイ!
617名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:15:57 ID:xMUfSk4QO
千葉は森田が知事になるわインフルの溜り場になるわいいことねーなWW
618名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:16:00 ID:vJ+bvsFs0
こっち来んなよ!絶対来んなよ!!
619名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:16:02 ID:VjXlweax0
>>554
11の11乗
620名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:16:03 ID:2q/xyuQw0
新型インフルエンザは山を越え谷も越え
ぼくらの町までやってくる?
621名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:16:04 ID:QjIgL+24O
>>537
バカがいる
622名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:16:06 ID:3V7NRZUx0
>>535
真也はもう星になっちまったんだよ・・・
623山川智之:2009/05/09(土) 12:16:08 ID:dOtmn8Aj0
大阪だからな
624名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:16:14 ID:4Rt/9Mrm0
そろそろ自衛隊派遣するなりしなきゃだめだろ。
625名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:16:14 ID:wVlKfJeq0
寝屋川高校のHPに2007年の日程みたいなのあったけど遊んでるだけだったぞ
626名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:16:18 ID:NyuohWNTO
大阪の教師ってどこもこんなに低能なの?www
そういうイメージが一気に広まるな。
マスク手洗いうがいでも防げなかったなら同情も
ありだが、教師がウンコだからもはや救いようがない。
627名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:16:20 ID:souq5spw0
もうやだこんな大阪
628名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:16:22 ID:k1tQXGCV0
>>610
こっちくんなwww
629名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:16:23 ID:QETkEt8OO
>>580
もともと汚染されてるから菌に対する免疫ついてんじゃないの?w
630名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:16:24 ID:k0AbiL/h0
>>615
いかにもすり抜けたかのように言われているが
問題の生徒がインフルとわかる前のことなので
仕方がない。
631名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:16:26 ID:YlSDXrXo0
>>2
それが

 大 阪 民 国 クオリティ(笑
632名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:16:30 ID:9aU1pMx90
>>527
だろうな、マスクあったのにくだらん理由で使わなかった事とか絶句物。
これで感染が拡大して死者でもでた日には…
633名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:16:32 ID:aVwEP+QE0
>>533
機内全体に蔓延ってこと?
634名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:16:33 ID:gW8yMLZ/0
すり抜けたというのは故意に逃げたのか
それとも空港サイドが「どうぞ」と通したのか
どっちなの
635名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:16:33 ID:Bx/oBaAG0
>>593
複数の航空会社の共同運航便だったみたいだから、融通効かなかったのかもな
636名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:16:36 ID:xuZdqJZB0
水際は失敗に終わった
さぁ、次は本土決戦が待っているぞ
637名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:16:36 ID:YnGY4aR/O
この速さなら言える
ラオウ「ハッピバースデーう〜ぬ〜」
638名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:16:38 ID:CQAOMS3b0
>>603
11人も、自分の事だって判ってるだろうけど。
誰も名乗りでないと思うw
639名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:16:39 ID:VMk5kP3E0
まだまだこれからだ。
倍プッシュで行くぞ。
640名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:16:40 ID:q66V34i10
>>343
確かに。しかし、鎖国文化の中に人には知られたくない文化も日本にはある。

隠し逃走する人たちが、パンでミックを起こす可能性あるかもね。

むしろ、秘匿したい思いが、長期化した場合の死亡者へならないといいけどね。


641名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:16:41 ID:nWKHsIq90
>>580
香港のホテルに観光客とじこめっぱなしってニュース見たら
ああいうことできる強制力はたいしたもんだと思ったよ

まあ他のとこで目一杯ヤバいのが広がってそうだけど
642名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:16:47 ID:Q6SA5EX70
【新型インフル】校長 「みんなマスクしていなかったらさせていませんでしたw」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241838945/

643名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:16:54 ID:NlAImihf0
マスク送ったのに使用しなかったのは失態だな
644名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:16:54 ID:POP1sdME0
日本人に感染者が出るとは政府の対応に問題が有る、こんな時こそ政権交代が必要だw
645名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:16:59 ID:dKS3URYw0
>>552
ウイルスなのに保菌者
646名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:17:02 ID:m8B1PDYF0
>>608
人類はいまだに強毒性のインフルは未体験だよ、馬鹿。
647名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:17:07 ID:dTo4kQkY0
>>598
よく勘違いしてる人がいるけど、空気感染じゃなくて飛沫感染だよ。
くしゃみや咳によってウイルスが飛ぶ。
648名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:17:07 ID:orZZYm5zO
違和感でマスクつけさせなかった教員、同業者として恥ずかしい。
責任重大だよ。
649名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:17:08 ID:w1Cdy1S30
【新型インフル】校長 「みんなマスクしていなかったらさせていませんでしたw」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241838945/l50
650名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:17:08 ID:5qoGepUn0
>>610
やめろおおおおっぉぉおお
651名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:17:08 ID:l4YjmpyR0
このボケナスどもは
何のために検疫やってんだよ

この前も外人スルーしてたし
652名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:17:09 ID:Wlqw48RE0
俺が感染したら、永田町行って一日中ゴホゴホやるわw
653名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:17:10 ID:pNIbj+p00
検疫すり抜けた屑をさっさと見つけて隔離しちまえよ。
搭乗者なら名簿みりゃすぐだろう。
バカ一匹の所為で蔓延とかさせたらそれこそミンスの格好の的になるだろう('A`)
654名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:17:10 ID:ROq4+set0
乗客名簿流出しないかな
655名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:17:12 ID:9TuUNCZe0
11人狩スタートです!GO!
656名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:17:12 ID:k0AbiL/h0
>>641
俺はあの対応は強引かも知れないが
間違ってないと思った
657名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:17:13 ID:e5XzdVUWO
電車乗りたくないよ〜
658名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:17:18 ID:dKS3URYw0
>>554
11人いる!
659名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:17:20 ID:tS7yAfid0
>>612

SARSは死亡率は高いけど、空気感染しないから、
感染力は豚インフルとくらべ、極端に低いよ。
660名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:17:21 ID:FDgE32Gg0
こーゆーバカがいるせいで感染が広がるんだよな・・・
もうやだこの国
661名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:17:23 ID:ka4599oXO
完全バイオテロじゃんw
662名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:17:27 ID:rRkqypQs0
>>620
電車や車でやってくる
663名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:17:28 ID:rjms+/kJ0
43Aに座ってた非常識なガキ、事の重大さわかってないだろ、ふざけすぎ。
664名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:17:33 ID:E7QE2vb4O
同じ飛行機に北海道民が6人搭乗してたとな

帰宅までのルートを伺いたいもんだ
665名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:17:34 ID:hYHNJppu0
汚染列島
666名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:17:42 ID:s+Vz0h5A0
>>582
そんなことはない
667名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:17:44 ID:HWr01uOF0
新型で弱毒だけど感染者が増えれば増えるほど
突然変異で強毒になる可能性が高まる。
668名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:17:45 ID:KE7Mh75XO
さっさと写真付きで指名手配しろよ糞警察!!これはバイオテロだ!!
669名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:17:45 ID:dfQd9VLrO
弱毒性だから、そんなに大したことないんじゃなかろうか‥
670名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:17:46 ID:6vUeKy+00
若い人間にも死亡例が多いのを承知していて
高校生を海外に連れていったのか
671名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:17:50 ID:mfdrGCXk0
>>580
何年かしたら情報が出てくるから安心だよw
672名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:17:56 ID:PNYH77BD0
>>610
こっちに来るんじゃねえ!!!!(#゚Д゚)ゴルァ!!
673名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:17:58 ID:9mq6AYd00
すり抜けた奴は、今のうちに正直に名乗り出た方がいいと思うぞ
674名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:17:58 ID:N+Z5ltJi0
新型インフルエンザ:日本名 おおさかゆとり風邪
675名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:18:00 ID:n9MZ8HOi0
まぁ、ザコ敵相手に、MPを惜しまず使って、全力攻撃するようなもんだ。
676名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:18:08 ID:MhQxCpHjO
大阪のどこの高校なの?
677名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:18:08 ID:SN96m1Sl0
数年後、検疫から逃げた11人を題材とした映画「パンデミック11」が全米で公開
こんな奴が追ってくる

      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
678名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:18:08 ID:GJrXmB/N0
新型インフル強盗が出現するな

マスクして入ってきて
「金を出せ、出さないとマスクはずして咳しちゃうぞ、いいのか、早くしろ」
679名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:18:10 ID:5xyANgY6O
新しい病気とか罹りたくないわ!豚やろ?色々なウィルス混在してるウィルスの病気とかキモ過ぎて私は罹りたくないな。致死率はそろそろあがるんじゃね?日本で。
先生も症状落ち着いて無いみたいだし。
680名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:18:12 ID:EYy4F7DF0
引率の教員間抜けすぎだろ。
マスクは見た目が違和感あるからやめ。
症状がでてる生徒も把握しておらず、生徒が降りてからやっぱり気分が悪いと言ったり。
ちゃんと指導と水際の協力について説明してたらすぐに報告したはずだ。
681名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:18:14 ID:uS0ByKfQ0
>>641
あれはやりすぎだね
香港観光業には大きなマイナスだ
682名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:18:15 ID:+bL052YE0
大阪民国氏ね
683名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:18:16 ID:WVp7SjnsO
今の時期に海外行ったカスは帰ってくんなよ!
どんだけDQNなんだよ
684名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:18:18 ID:k0AbiL/h0
>>669
しかし、死者は出てるので油断できない
高熱によって男なら生殖機能失う可能性だってあるわけだし。
685名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:18:18 ID:8IE3IVRFO
 要は、カナダで普通に暮らしてたら感染しちゃうくらい、世界で一般的なウイルスの一つになっただけ。


>>614
いまなら
症状を出しても、タミフルやリレンザを飲みますと、発熱期間が半分に短縮されます。頭が痛いとかが半分に短縮されます。そうすると重症化ならない。
 そうして、ウィルスをもらっていますから、免疫ができるんです。免疫できちゃうと、(その年の)次の感染期間はもうなくなりますから。
 そういう意味で、優しく感染して、治療薬(タミフルやリレンザ)もらっておいて、免疫つくっておいて、次の感染に備えておくということがが大事だと思います。
686名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:18:18 ID:UzHXqpwV0
ウチの県、同乗者1人いたらしい。
687名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:18:20 ID:qCqSsBT70
11人がそれぞれ10人と濃厚接触すれば、感染者1万人の出来上がり。
688名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:18:23 ID:i4PMD21v0
来週からマスクして出社する
689名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:18:24 ID:z2X0t/BsO
今日万博でサッカーあるんだけど。マスクくらいしていけよ!
690名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:18:26 ID:Yw0hFOOK0
>>608
だよな。
人人感染しているうちに強毒性になるかも知れないから、
死亡率が低くてもフェーズ6に引きあげるとか引きあげないとか
言ってたんだし。

いま安全だからって気を抜くのは早すぎる。
691名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:18:26 ID:ubYCWDXKO
養鶏場と養豚場の生き物はぜんぶ殺処分が必要だな!
その費用はこの学校に全額請求だな!
なにせ百万の命を虐殺する殺処分が必要になるのだからな!
692名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:18:27 ID:ToM955QdO
マスク送るより行った奴をはやく帰らせろよ
693名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:18:28 ID:n5rdrEB30
なんで、こんな時期に流行してる時期に海外に行って帰ってきて俺だけは違うって行って帰るの?
わざと?
694名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:18:30 ID:A881kc+hO
インフルマンはキン肉マンより強い?
695名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:18:31 ID:4jxvuVaq0
倍々ゲームの始まりか
696名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:18:33 ID:LsQ6akhH0
>>614
スペイン風邪の時もそうだったらしいけど
一次感染がなんらかの布石になっているような気がする
697名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:18:33 ID:aVqCr02cO
生徒?教諭?

…もしかして、こんな時期に海外にノコノコ修学旅行に行ったの?
698名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:18:38 ID:+LOGBkJL0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\     <みんなマスクしてなかったからさせてませんでした
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
699名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:18:44 ID:EgyDcx99O
パンダミックばんじゃ〜い
700名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:18:48 ID:BfIkwZ5lO
修学旅行実行するなよ!


修学旅行帰りの疲労=抵抗力下がる=新型インフルエンザ潜伏=発祥


701名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:18:50 ID:9EcVb2OM0
>>580
>いや〜、いまだに感染者を出してない中国さまって偉大だよね?

自国の人口もろくに把握できてない国だぜ?
702名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:19:00 ID:HbCDkN1dO
こいつら今成田にいんの?ふざけんな!
大阪帰れ
703名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:19:01 ID:IwLzcu2Z0
乗客全員隔離しろよ、バカ検疫が

過剰なくらいでいい

一人でも漏れたら日本終わるよ
704名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:19:06 ID:XqYA9/A60
>>13
発症しなければインフルの場合は他人に感染させたりできないんじゃないか?
腸チフスメアリーと違って。
705名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:19:07 ID:EPNrwtQA0
千葉県は汚染半島
706名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:19:09 ID:lqHzFlZg0
後にいう「個別の11人事件」である
707名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:19:13 ID:/bbrGhoYO
>>590
友達のお母さんたちとタッグを組んで学校へ電話だ!
708名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:19:15 ID:H66oj2PQO
連休中に来日した米人と仕事してたんだけど、検疫局?かどこかから追跡調査がきたよ。

FAXと電話がきて、今日帰りますから〜具合も悪くありませんって言ったら、「だったらもうイイです」だとさ。

ご苦労なこった。

709名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:19:17 ID:72oCu1K+0
>>533
このポジション取りはw
710名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:19:18 ID:18+omFA50
>>572
66Aは1Fのエコノミーだぞ
http://www.nwa.com/asia/jp/travel/trave/seatm/

一番上の飛行機のリンクから見ろ
711名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:19:20 ID:zt9KRVvJ0
「大阪には神風は吹かなかったな。」

「だって大阪国だもん。」
712名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:19:21 ID:Bx/oBaAG0
>>681
ホテルはまあしょうがないかとも思ったけど、中国様の
メキシコ直行便のメキシコ人問答無用全員拘束はやりすぎ。
713名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:19:22 ID:TpxzxUyj0
潜伏期で未発症なら普通にスルーってことだよね?
そろそろ帰国組から二次感染始まってるよね。
714名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:19:24 ID:Lr9KLHaR0
校長がマスクをするように支持したのに、マスクさせなかった教師は責任を
とるべきだな。
715名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:19:25 ID:KVYAV4Ei0
この人たちはカナダで確認されている患者と接触あったんだろうか
無いなら相当蔓延してるな
716名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:19:26 ID:k0AbiL/h0
>>697
発覚する前だったっぽいからそこについては
仕方がない

しかし送られたマスクをつけなかったのは
責められても仕方ないくらいのクズっぷり。
717名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:19:26 ID:wp8B5mGSO
718名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:19:28 ID:dhpLiuzPO
ジョジョに出てくる仮面つけたらみんななおるんじゃね?
719名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:19:29 ID:souq5spw0
(ゆとり+教師)×大阪=
720名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:19:30 ID:wVlKfJeq0
>>702
帰ってくる経路で感染広まるだろボケ
721名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:19:34 ID:32Z4YEZ80
タミフル効くったってウィルスの増殖を遅らせる薬なだけだから
重症になったら意味ないし
722名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:19:34 ID:NlAImihf0
でこれから先夏を通り越して感染の広がる冬も通り越して年中ずーっとこんなことを続けるしかないの?

それとも国内で感染ひろがっちゃったし水際作戦なんてもうどうでもいいねでやめちゃうの?
723名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:19:35 ID:20eW13zmO
そもそも高校生のくせに海外とか生意気すぎだろう
724名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:19:36 ID:bL8czBFI0
感染豚野郎!
725名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:19:36 ID:lIdhuYpG0
いつ頃から豚インフル騒ぎになってたっけ?
4/24の時点ですでに騒いでた?

そうであるならば、決行した人間に対し
責任は追及することになるだろうな。
726名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:19:37 ID:TMiLltIh0
>>658
マウスが…いない! 11人いるのに!
727名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:19:39 ID:ppMiZiApQ
政権交代すればインフルエンザウイルスはすべて消滅する
728名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:19:44 ID:hYHNJppu0
若いやつがバタバタ死んで、60歳以上が生き残るんだろうな
729名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:19:47 ID:mEiN3ITw0
とりあえず生徒は退学、教師は懲戒免職
730名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:19:50 ID:nWKHsIq90
>>652
反日テロになっちゃうそれじゃただの中二病
731名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:19:54 ID:y3j4JvZ10
>>533
トロイでたぞ
732名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:19:54 ID:n13iKvHr0
4月24日〜今月8日に大阪府寝屋川市が補助する国際交流事業

●寝屋川高校
●東寝屋川高校
(H20〜北かわち皐が丘高校)
●西寝屋川高校 

3校合同(各校10名。引率教員は各校2名ほど)で構成され、オンタリオ州のオークビル市を訪問

★なぜ夏休みや春休みにやらないのか
当時はフェイズ3。修学旅行のような学校行事ではないのだから中止すべきだった。
あるいは2週間の滞在期間中に、カナダの状況はいっきに悪化。フェイズ5にもなり早期帰国を促したのか?
外務省から「感染危険情報」が5月1日に発出され渡航の自粛が勧告されていたが、なぜ滞在を強行したのか?
★滞在を強行させるにあたって、「感染防止策の徹底」(マスクや手洗い、人の集まる所へ行かない等)や
徹底状況の管理、健康状態の管理はされていたのか?
★生徒は別々のホームステイをしたが、各家庭の感染状況や生徒の健康状態をちゃんと把握・報告していたのか?
滞在していたオークビル市では感染者家庭が出ている。
★発熱している生徒が多かったのに、なぜ搭乗を強行したのか。また医療機関に事前に受診させたのか?
生徒も教員もマスク1つしてなかったが「みんなしてなかったからさせなかった」(校長)では真性のバカ
★特に引率教員は帰国段階で自分が発熱してるなら、搭乗時になぜ申告しなかったのだ?
★カナダのオンタリオ州では感染者が急増、カナダでは死者も出た。
アメリカの感染者数はメキシコを抜いてしまった。
特にオンタリオ州に隣接するアメリカ・イリノイ州はアメリカでもっとも感染者が爆発している危険地帯。
さらに航空機はデトロイト経由だったが、デトロイトのあるミシガン州は感染者が極めて多い。
引率教員は6名もいて、ちゃんとそういう危険経路を認識、情報を把握・指導していたのか? 
★検疫に対する教育をしたのか? 生徒1人は機内検疫終了後にやっと申告。
発覚が遅れ、そのため停留できず素通りしてしまった乗客が11人もでてしまった。
733名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:19:58 ID:rnUOGoFUO
>>586
会社休めてルームサービス頼み放題っていいよな
うらやましい
734名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:20:02 ID:Lg137LFx0
この高校ね

大阪府立北かわち皐が丘高等学校
http://www.osaka-c.ed.jp/higashineyagawa/satsuki/subpage/satsuki_1.html
735名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:20:03 ID:mfdrGCXk0
>>659
何人かは感染したでしょ

それに香港だっけ?
アモイ団地の集団感染なんかは
トイレの浄化槽経由じゃんか
736名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:20:05 ID:MMH/aOoV0
アホのマスゾエが気のせいか嬉しそうに会見してんのがムカツク
737名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:20:06 ID:iyioGDdU0
カナダで死者が出てるじゃん…
738名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:20:06 ID:dTo4kQkY0
>>690
まだ鳥インフルエンザがいるしね。安心できない。
湿度の低い秋・冬まじこえー。
739名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:20:07 ID:7Mu8NMFtO
早く駆除しろよ

劣等遺伝子はいらねーんだよ

740名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:20:09 ID:yfumKqDQ0
やっちゃった、ついにやっちゃった
>大阪府教育委員会が滞在を強行させた


     ま た 大 阪 か !
741名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:20:10 ID:n9MZ8HOi0
>>678
エイズでそれ、リアルにあったよな
742名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:20:13 ID:4IvjMnjy0
アメリカからは毎日,日本に入国する人がいます

質問票に嘘を書く人がいるかもしれません

洋服にウイルスが付着しているかもしれません

日本全国でもう身近な新型インフルエンザとなっています
743名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:20:14 ID:dvOOvukaO
なんで政府は中韓のような迅速かつ適切で冷静な対応が出来ないの?
744名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:20:16 ID:X5Jn+o21O
ウィルスを持ち込んだ奴はA級戦犯だな。
745名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:20:17 ID:ujSwaPKU0
>566

感染しているのは、東寝屋川の生徒だけみたい
から、広がっているみたい
746名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:20:19 ID:tS7yAfid0
>>648
普通にその教員は首だな。
仕事で海外旅行だからって浮かれてたんだろうな。
自分もしてなかったんだろうし。
馬鹿のせいで日本を危機に陥れようとしていたってことで。
無能すぎるからその理由でも解雇の理由になる。
この教員、府立高校教員なら公務員だろ?
747名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:20:21 ID:Ja1QwsGI0
>>680
間抜けなのはお前。ソースよく読めこのゆとり
748名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:20:25 ID:XQt798x20
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
749名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:20:27 ID:6wadrk7+0
>>706
サイトーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!
750名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:20:31 ID:9uxFd32R0
機内検疫

16時間

会見まで機内検疫で発見され3人は周囲の乗客と共に隔離されたように報道

会見で実はその内1人は機外に出た後の自己申告で発見され、周囲の一部の乗客が隔離されていないと明らかに
751名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:20:32 ID:5lcokUdW0
【政治】社民・福島党首、新型インフル患者について「プライバシーを守るべき」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1241838613/
752名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:20:50 ID:7XOKlsuB0
>>676
寝●川東高校かと@地元民
753名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:20:59 ID:oBfZ0j7jO
なんにせよ来週からは日本各地で感染者続出だな
754名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:20:59 ID:EYy4F7DF0
感染国への修学旅行の予定のある46校のうち
予定をとりやめたのは15って・・・マジかよwwww
文科省とか教育委員会って認識が甘すぎないか?
日教組が騒ぎすぎとか言ってんじゃねーだろうな。
755名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:20:59 ID:HnYQuNY60
>>624
よし、全員、火炎放射器を装備したか? 出撃開始だぞ。 ゾンビ退治任務だ!
756名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:21:04 ID:LOkfQHwH0
本当に迷惑な奴らだ
757名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:21:10 ID:8IE3IVRFO
>>605
 田代氏は「既に国内に入っている」という認識。国内でそれが確認できていない体制の方が問題。
 舛添厚生労働大臣は「空港検疫は国内の体制を整えるための時間稼ぎ」と、事実上、国内の体制が整っていなかったという趣旨の発言を5月の国会質疑でしている。
 アメリカで感染者が爆発的に増えた理由についてCDCは、「検査体制を各州で整えたから」(検査体制が整って片っ端から調べてみたら実は新型でしたが多かった)と言っている。

★「国内に入っているが確認されていない」段階
■田代眞人・国立感染研究所ウィルス第三部・部長(WHO緊急委員16人のうちの1人)
[NHKニュース9 2009/05/04]
(日本政府の水際対策などは有効に機能しているのでしょうか?)
 「(新型インフルエンザ・ウィルスが)国内に入っていないから確認されていない」のではなく、「国内に入っているが確認されていない」段階ですので、今の政府の対策が有効に機能しているかは言えない。


 根路銘 国昭「普通のインフルエンザと思って、冷静に対応した方が良い」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1240914581/114-120
▼水際作戦の政府の努力は認めますが(それよりも)、(国内には必ず入ってくるのだから)ウィルスをどのように迎え撃つか、迎え撃つ態勢をしっかりと整えるべき。
758名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:21:07 ID:rVhJBf00O
>>571
騒ぎの渦中に出て行った以上、仕方ないだろ。

リスクを背負ってるんだからな。
感染のリスクと感染した場合のリスクを考えたら、この時期に海外には行けない。
俺は今回のインフル騒動にそれ程の危機感は持ってないが、海外旅行はキャンセルした。
遊びに行く為に背負うリスクじゃないからな。
759名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:21:11 ID:sZHzSRRXO
この恥知らずの感染者どもをはやく火葬にしろ!
760名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:21:11 ID:JTnDqfYlO
こいつらなんで海外行ったの?
761名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:21:14 ID:NO/napu0O
>>718
それだと日光アレルギーで死にますので
762名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:21:17 ID:UUA/zllf0
>>730
内乱罪で死刑若しくは無期懲役
763名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:21:19 ID:wlF3/YsHO
そりゃあこんだけ世界で広がれば日本も感染者出るだろ。

マスクしてうがいをしてれば大丈夫だよ。
764名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:21:22 ID:e8zD0p9AO
もし羽田だったら・・・ガクブル
765名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:21:24 ID:rU7smb8+O
検疫たって自己申告が殆どだし、検疫官には症状が進行してないと発見できねえんだよな

帰国して早く鮨食いてえー、早くソープでセックースしてえー、早く家で寝てえー、早く会社に行きてー!
早く子供に会いてーとか、自己チューな奴らは、日本国内に伝染病を侵入させることなんてどーでもいいわw、
面倒クセーし関係ねーwwwwとしか考えてないわな
766名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:21:35 ID:ujSwaPKU0
日本国中、煙霧消毒しろ!
767名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:21:37 ID:qolFjIkIO
国内で流行りだしたら外出を避けるから、経済的打撃も大きくなるだろうな
768名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:21:37 ID:dKS3URYw0
メキシコとスペインか…何の関連性も無いな
769名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:21:44 ID:VMk5kP3E0
これが鷲津のハウスルールじゃ!!
770名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:21:51 ID:2zpdXcO7O
11人の中で三人は確実に感染してるやろな。かなんなぁ。
771名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:21:57 ID:C56e22zc0
ウリは大阪人。
豚インフルエンザを流行させるため、
日本を巡る旅をしてるニダ。
    __
   ヽ|__|ノ
   <`∀´>  ブー
   /(Y (ヽ__ ヘ⌒ヽフ⌒γ
   ∠_ゝ   (・ω・ )  )
    _/ヽ     しー し─J
772名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:22:00 ID:FOdTqBXv0
帰ってくんなよ馬鹿ども
773名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:22:03 ID:aw1BfYJyO
こんな時に観光目的で外国行くなよ・・・
774名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:22:03 ID:1uKZf6tj0
関西在住の者としては
空港を成田に選んだのはGJと言わざるを得ない
775名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:22:03 ID:czYZU9wc0
>>706
            ‐─────‐─‐
     _,.、、.、  |少佐ーーーー!!
   _/ ̄ ̄ ̄ヽ.  `ーv―‐――――───‐───‐
  ( ) ((o。~。o) ii
.  l ( ,=  ∴ |. |.|
  ト<.  : [(.-<,ゞ⌒.: 、 ヾ ,
. | VTー、「TL、_( .:.)、,,/ _ノ
  ヾ_/ lー| 〉ー( ̄(G-,ソY|
.  /_/ ̄|_/l⌒Y,I7ー'‐''T'll
.  'd′  bl´  'd    'd!
776名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:22:04 ID:ImVQiFw30
>>734
校長の顔が同じだから間違いないなあ
777名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:22:05 ID:18+omFA50
>>764
羽田にはソウルや香港から毎日便が発着してるぞ
778名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:22:12 ID:E1VuDkHk0
●寝屋川高校 偏差値67
●東寝屋川高校 偏差値48
(H20〜北かわち皐が丘高校)
●西寝屋川高校 偏差値39
779名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:22:15 ID:mfdrGCXk0
>>712
昔、封じ込めに失敗した過去があるから
今回のWHOのトップ様としては気合入れた対応をしたつもりなんじゃないのw
780名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:22:17 ID:k0AbiL/h0
>>760
飛行機でいった
781名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:22:19 ID:hvcHfZrH0
>感染拡大後日本から送ったマスクは帰りの機内まで使用せずワロタw

でもさすがに機内ではマスクをしてたんだろう?
それなら機内での感染は防げたんじゃね?
782名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:22:19 ID:vFiQYqD70
こいつらだけでなくGWに海外に行ったヤツは同罪
糾弾すべし
783名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:22:20 ID:o0YCCJxI0


363人がすり抜けって、、、

ラグビーやってるみたい、、、

784名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:22:24 ID:ARaL5VMB0
宝塚記念でトドメ刺される
785名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:22:28 ID:y3j4JvZ10
>>752
439 名前:名無しさん@九周年 本日のレス 投稿日:2009/05/09(土) 08:16:18 AuAivx9S0
>>339

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org12192.jpg
786名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:22:30 ID:tdxXghvT0
この記事のソースが変態毎日な件
787名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:22:31 ID:+zpPhUvtO
福島!
お前は黙ってろ

788名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:22:33 ID:TY2y4Jlz0
日本おわた
789_:2009/05/09(土) 12:22:34 ID:5tMhLlze0
もし日本の国内感染がなかったら
将来同じような問題が起きたときには
日本の対応が世界標準になって指導的立場になって
国際的に評価されたのに
感染により日本の国益を失ったな
790名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:22:36 ID:6j3spazl0
みなさん、ゴーグルの準備はよろしいですか?
791名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:22:43 ID:V8TeeC9s0
>>652

築地か竹橋に逝けwww
792名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:22:46 ID:ABBhfvh10
さっき犬HKのローカルニュースで、
県内にこの飛行機に乗ってた人が一人いたと言ってた。
来週から、やっぱ通勤時マスク必要か…
793名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:22:48 ID:yfumKqDQ0
>>768
同一民族ですよ
794名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:22:48 ID:GPLymGClO
地方ニュースで「○○(こちら)県人♀も乗り合わせていた模様。保健所が連絡とるも連絡がつかない。」
と放送。
ま、まさか…感染してしまったのでは?
頼むからその人、外に出ないでくれ!
795名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:22:50 ID:OJIS/LwC0
自民党支持者よ、これだけは覚えておけ。
民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。

・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・酒
・絆創膏
・給付金
・母親の命日に墓参り
・人の国の真上で実験
・娘の誕生日にステーキ
・43歳で結婚←New!
※すべてテレビで放送された事実です

どれひとつとして、我ら国民は決して忘れていない
国民は、絶対に麻生を許さない、絶対にだ!
796名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:22:53 ID:GS5iNeUY0
捕まえて隔離しろバカ
797名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:23:06 ID:OfFT2yiu0
>>746

「危機」という単語を安易に使うな。
798名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:23:07 ID:4IvjMnjy0
飛行機の機内は一番危険な密室です

座席の問題ではありません

空調で空気循環しています
799名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:23:08 ID:ToM955QdO
イベント中止になったらこの学校に請求すればいいの?
800名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:23:09 ID:CAFt6BcIO
あーもー!!
まじで大阪はDQNの吹き溜りだな!ムカつく!
801名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:23:10 ID:tqBDb4Vc0
>>774
選んだわけでなく、関空-デトリト便が3月で廃止になっただけ。
802名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:23:21 ID:72RbsuCn0
感染スピードから計算すると、おれの住んでいる町にウィルスが到達するのは7日と5時間とでました。 
803名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:23:26 ID:9EcVb2OM0
ちょww
この校長www

もうだめだww
804名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:23:31 ID:0yBDXJhs0
>>新型インフルなんて、この2週間ぐらいのことだろ

二週間前が短期留学出発日か
行った事はしかたないな
問題はマスクをしなかったこと
805名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:23:33 ID:cbFNknKv0
>>130
空港勤務者、京成線・総武横須賀線利用者は全員隔離な。
806名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:23:37 ID:XGYHxdsF0
実況から

同乗者
 東京いっぱい
 栃木2名
 高知
 福岡女
807名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:23:38 ID:l4YjmpyR0
ダイワボウ、シキボウまた買いだな
808名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:23:41 ID:ayweLoqd0
天皇家にちょっとでもうつしたら俺が貴様らをどうにかしちゃうから、覚悟しろ!!
こうなることは初めから分かっていて何故旅行した!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
809名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:23:43 ID:KVYAV4Ei0
日本の人工密度は異常だからな
本当に手洗いうがいで防げるならワクチンありの季節性インフルエンザが毎年流行るわけが無い
810名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:23:45 ID:Yrq1FBRuO
>>743
中韓すでに感染してますが

811名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:23:48 ID:rnUOGoFUO
>>789
国内で感染した訳じゃないだろ?
812名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:23:51 ID:IwLzcu2Z0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 感染者は見つけ次第、消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
813名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:23:53 ID:VMk5kP3E0
せっかく成田に降りたのだから、箱根からコッチに送るなよ。
強羅防衛線で止めてくれよ。
814名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:23:54 ID:Tkr3RaP10
感染列島hjmt
815名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:23:54 ID:9+9YCttK0
この馬鹿高校、日本からの指示を無視してw
現地でマスクつけないでいたんだとw
馬鹿過ぎw
まじで、こんな馬鹿、死んだ方が絶対日本の為だわ。
つうか帰ってくんなw
816名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:23:57 ID:tV9G6Sl/O
こんだけ騒がれてて持ち帰ってくるとか
わざととしかいいようがない
817名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:24:01 ID:BkRIq5Ue0
で、それでも、出国する学校がいるって!?
818名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:24:03 ID:mRLXDDVzO
いつかは来るかと思っていたがやっぱり来たか
まあ政府はよく対応した方じゃねーの
つーか日本人にもかかるんだな…新型
819名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:24:04 ID:tYtLmKUpO
今ローカルニュース見たけど、現地でマスク着用に違和感を感じ、先生がさせなかったらしい。
820名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:24:07 ID:E7JVVcz60


はあ?マスクが送られてきたのに、つけなかっただあ?

ああ、もう、最悪だな大阪

821名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:24:07 ID:EPNrwtQA0
きょうび高校生なんて電車内でキスはするわフリーセックスだから感染爆発するだろうな
822名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:24:10 ID:E+pJYU4w0
同乗者
 東京
 栃木2名
 高知
 福岡
823名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:24:14 ID:vJ+bvsFs0
こんな状況で、さらにパニックになるだろうけど、言っておく

























824名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:24:25 ID:Bz7dtYkN0
パンデミック・イン・オオサカ
なんか楽しそうだろ
825名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:24:25 ID:eaDPc4JY0
ID:n13iKvHr0
マスゴミくせえなこいつ
826名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:24:28 ID:VjXlweax0
>>806
東京www
827名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:24:29 ID:NX3g49o8P
>>778
偏差値48もないよ、東寝もっと馬鹿、つーか定員割れも多いしね
西寝はマジで底辺、ここはやばいよ馬鹿なDQNばっか
寝屋川まあまあだなここいければ勝ち組と言われてる
828名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:24:29 ID:MTqaJdN80
なぜ行かせたか
これ、大問題になるよ
829名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:24:32 ID:CQAOMS3b0
   ∧_∧  豚インフル撒いてやんよ
  ( ・ω・)ノ>゚+。:.゚
  C□ / ゚。:.゚.:。+゚
  /  . |
  (ノ ̄∪


   ∧_∧   彡
  ( ・ω+。:.゚ 彡
  C□゚。:.゚.:。+゚
  /  . |
  (ノ ̄∪


   <⌒/ヽ-、 ___ 
 /<_/____/
830名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:24:33 ID:dKS3URYw0
>>714
業務で滞在してる企業の人たちも即刻帰還させてるのに
遊び回ってるヤツらを帰還させない大阪府教育委員会が悪い
831名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:24:41 ID:n9MZ8HOi0
今、日本人、と言うか日本の会社とか学校とかの組織が一番恐れてるのは、
病気にかかって苦しむことや死んじゃうことや、病人がいっぱい出て人が休むこと
とかの新型インフルエンザの実際の被害じゃなくて、
新型インフルエンザにかかったことで、「対策したのか!」とかマスコミや世論に叩かれる
風評被害と言うか世間体だろ?
832名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:24:42 ID:15TweZQ50
空自は何をしているんだ。
一帯をナパームで焼き払え。
833名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:24:42 ID:Q6SA5EX70
834名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:24:47 ID:Yw0hFOOK0
>>786
マジか!?
いつもの脳内妄想記事だったのか、釣られちまったorz
835名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:25:01 ID:d9kvX/yIO
また大阪か!
836名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:25:02 ID:hYHNJppu0
旧型インフルを住まわしときゃトンフルにかからないんじゃないの?
837名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:25:05 ID:BTbKYoaO0
よし、さすが関東の誇る成田空港の防疫体制は万全だな!
838名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:25:07 ID:sZHzSRRXO
この馬鹿騒動に要した費用を感染者と学校に請求すべきだろ!

早く死ねばいいのに
839名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:25:09 ID:rKvrC8jWO
のんきに海外なんか行ってるから 迷惑なヤツら
840名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:25:09 ID:vFiQYqD70
>>795
だが舛添でまだ良かったぞ
ポッポなら大混乱になっているところw

841名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:25:10 ID:jSyKWOgK0
別にそんなに騒がなくていいんだがな
まだまだ日本で感染爆発なんか起こるわけがない
日本に入ったウィルスは時期が来るまでおとなしくしてるよ
日本でばたばた人が死ぬようになるのは秋以降だよ
842名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:25:13 ID:nlxxdMbl0
>>810
中国って感染者0じゃなかった?
843名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:25:18 ID:+zpPhUvtO
これからは、飛行機も、時々は窓を開けて換気をしないといけませんね。

844名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:25:20 ID:EYy4F7DF0
マスクも違和感とかいってさせなかった教師だぜ。
スタジアム行ってメジャー観戦とかしてんのに、ホテルでの手洗いや顔洗いとかちゃんと指導してたとは思えん。
普通のインフルエンザ程度の指導さえしていない、舐めた態度で観光に夢中だったとしか思えません。
ま、教師なんて世間の感覚からズレてる人が多いからな。
845名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:25:20 ID:rPo3038D0
大体高校生の分際で海外に行く必要なんかねーだろ。
国会議員の視察旅行並に無意味w
846名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:25:20 ID:+fZeGUk3O
校長の会見ってまだ?
847名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:25:22 ID:Tseo7wPeO
なんだってこの時期に海外行って病気もらおうとする

キチガイか?
848名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:25:25 ID:HWr01uOF0
インフルってマスクしてても通過するよね?
849名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:25:27 ID:0k55KnSn0
>>728
超高齢化社会になるな
850名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:25:30 ID:rGmSXv03O
>>806
え?マジで?東京何人だよ?
こっち来てんじゃねーよ馬鹿
851名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:25:28 ID:PYlnAwcI0
すり抜けたヤツの住所公開マダー?
852名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:25:32 ID:EdZnfpGV0
京阪沿線やばのか?
853名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:25:34 ID:xxeyRenr0
日本にウイルスを持ち込んだ責任は誰が取るんだよ?
854名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:25:41 ID:RaR4i1Gd0
「マスク装着者を見ると日本人ばかり、騒ぎすぎでは?」の論調
この前テレビでやっとったな。
「マスク装着者を見ると日本人ばかり、騒ぎすぎでは?」の論調
サーズの時どっかの国のエライ人が「日本人は咳、クシャミの時手で口を覆う、
衛生習慣がよいから日本で発生しなかった」と羨ましがってた。
周りの目を気にして低いレベルに合わせてしまうのはまったくもったいないよ。
855名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:25:43 ID:XyIRfNi80
潜伏期間があるから感染者がもっと多い可能性は否定できない
856名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:25:43 ID:KCfz+jsy0
うぜえな。海外行った奴は帰国すんな
857名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:25:45 ID:7Mu8NMFtO
凸する準備はできてるぜw
早く!
858名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:25:47 ID:ZATgexGy0
寝屋川高校の生徒たちはマスクしてたのか?
今のところ感染者はいないようだが。
859名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:25:47 ID:4IvjMnjy0
これからは,ドーム球場でのプロ野球,サッカー,その他のスポーツ競技,コンサート,ライブ,講演会,寄席
全てが感染危険集団となります

君子危うきに近寄らずの精神が感染リスクを減らすのです

日常の仕事や生活を送る行動でのリスクより,娯楽で感染するリスクの方が大きいのです
860名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:25:47 ID:+Lwd7pR+O
>>797
しかし、この責任の一端を担っているのは事実。
861名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:25:57 ID:0yBDXJhs0
短期留学というより旅行だな

ナイヤガラ見学野球観戦
862名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:26:02 ID:zFOG5U71O
海外旅行行った奴、職場に出てきたが風邪ひいてた。
まぁ、高熱じゃないからいいかと思ってたら翌日、横の席の奴がうつされて早退していた。
863名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:26:03 ID:dhpLiuzPO
日本中で一斉にバルサン焚けばウイルスも退治できるんじゃね?
864名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:26:04 ID:zhFqlowb0
14 名前: ジョウシュウアズマギク(宮城県)[sage] 投稿日:2009/05/09(土) 11:50:26.38 ID:gEpXM2aQ
+で高校名と電話番号晒して抗議の電凸煽ってんだけどあいつらなにがしたいの

▼ 26 名前: クワガタソウ(京都府)[sage] 投稿日:2009/05/09(土) 11:52:29.02 ID:sT7caOxB
>>14
謝罪するニダ!ってなもんで

▼ 76 名前: ヤブツバキ(長野県)[] 投稿日:2009/05/09(土) 12:04:18.03 ID:1Ae5VdsK
>>14
マジかよ・・・どんだけやってる事が基地外なんだ

▼ 98 名前: 西洋オダマキ(東京都)[sage] 投稿日:2009/05/09(土) 12:14:21.13 ID:IIUkzkdm
>>14
FAX爆撃
新風の街宣活動

ここまで確定だな

▼ 124 名前: ウラシマソウ(dion軍)[] 投稿日:2009/05/09(土) 12:22:41.93 ID:qPwaM3qE
>>14
朝鮮人が井戸に毒入れたって煽ったのはあいつらの祖先かもしれんなw
865名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:26:04 ID:IwLzcu2Z0
>>837
だから感染者の近くにいた11人が検疫すり抜けて、逃走中だっつの
866名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:26:07 ID:+vmFAcaD0
>>820
ざまあwwwww死にさらせやボケwwwwwww
867名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:26:09 ID:xfYir9sz0
今のところ普通のインフルエンザと変わらない程度の弱毒性なんだから
今感染しておいた方がいいと思うけどなぁ・・・
変異して今日毒性になったらヤバイ、免疫聞くとは限らないけどね
868名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:26:09 ID:6JlkZbt/O
今回は、予行訓練みたいなもの。

本当にヤバイ感染病がでてきたら、
世界終わるな。
869名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:26:14 ID:BkRIq5Ue0
>>849
国の借金が全部自分に回ってきた、いいじゃん
870名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:26:19 ID:yfumKqDQ0
>>829
塩素ガス撒いたドイツみたいw
871名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:26:20 ID:E+pJYU4w0
>>852
大阪には戻ってきてないだろ( ・e・)
872名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:26:21 ID:LsQ6akhH0
>>818
舛添はやりすぎるくらいにやりすぎていて正解だったな。
それに比べて神奈川、横浜ときたら・・・
873名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:26:26 ID:3DvWAdgr0
橋下知事は教育委員会を解散させる絶好の機会を得たなwwwww
874名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:26:29 ID:eIGYQPNh0
あーーーーーーーーーーーーーあ
875名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:26:33 ID:jxMEotNlO
家の飲食店から感染者が出たら潰れる確実に
田舎だと風評被害がはんぱないわ
876名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:26:41 ID:noHMgyZZ0
ゴキブリは
1匹見たら10匹はいるっていうけど

豚ウィルスも10倍以上国内にいるな
877名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:26:42 ID:QETkEt8OO
>>806

東京…(TДT)うぉ〜〜〜
878名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:26:44 ID:l4YjmpyR0
月曜の満員電車で感染爆発だな
自営で良かった
879名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:26:47 ID:TMIy2aQOO
どうせうちらは感染しないと思ってたら感染したのか
880名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:26:48 ID:ToM955QdO
本当に日本人以外はマスクつけないよな
881名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:26:49 ID:wY6tmBReO
検疫なんぞ人のモラルの前には無力。
だいたい感染者がなぜ加害者のごとくマスコミが報道するんだ?
どうみても被害者じゃねえか。
882名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:26:52 ID:q66V34i10
あの〜マスクするってことは、自分が感染源にならないこと
自分を介して、子供や老人に感染させないことです。

根本から、考え方をかんがえましょうよ。

海外にマスクしてまでいきますか? 個人の考え方ですよね?


マスクエチケット。自分を介して、子供に感染させたらどうしますか?死んだらどうしますか?
883名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:26:54 ID:GmFhMWbz0
何故そんなに海外に行きたがるのか
884名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:27:03 ID:hvyHDwz80
>>850
NHKニュース@首都で東京は50人と聞こえたんだが
885名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:27:04 ID:LQZaZxIV0
成田終わった、さらに東京駅終わったw、さらに日本終わったw
886名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:27:11 ID:Jwty0ucs0
カナダの感染者の実数って凄そうだな
それとも空港か?
つーかGWに旅行行ってた同乗者も叩けよ
887名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:27:15 ID:wao1N37GO
今回のインフルエンザが弱毒だから大丈夫とか、これから暑くなるから大丈夫とか言うやつなんなの?
誰も抗体持ってないし暑いメキシコやハワイで感染者出してるのに
888 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/05/09(土) 12:27:17 ID:rsCz7SoMP
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l      
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
889名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:27:21 ID:9aU1pMx90
俺の友達が来週ミュージカル観に飛行機で大阪行くんだが止めた方がいい?
奴の事が心配ってのもあるが、同居してる俺としては自分の身も心配
大袈裟だとは思うんだが…そうも言ってられない事態になる悪寒
890名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:27:22 ID:waPT8J0g0
日本の備蓄してるタミフルを中韓に無償供与するらしい。
それを彼らは「助け合い」などと主張している。
どう考えても、世界一のタミフル備蓄量の日本から
中韓への一方的な流出になるだろうに。
891名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:27:24 ID:0ivp7Q+LO
マス禿げって逆ギレするだけで本当仕事しないよな。

サボりの達人だわ。
892名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:27:30 ID:1uGPmwPG0
>>56
観てみようかな
893名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:27:32 ID:RMr0NMAo0
つか、水際阻止できなかったところからヒト−ヒト感染が国内で出ると
フェーズ5B移行でいろいろ経済活動にも中止要請とかの制約が出てくる
わけだが。
894名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:27:33 ID:tYtLmKUpO
校長が泣きそうになってた件
895名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:27:33 ID:4YbAcBzn0
>>832
成田終了か・・・
896名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:27:36 ID:E1VuDkHk0
功労賞関係者はすり抜けたやつらの身柄確保しにいけよ
学校関係者以外で隔離されてるやつらに申し訳ないだろ
897名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:27:39 ID:bLCHccwz0
>>882 マスクを買う金のないヒトだっているわけだが
898名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:27:43 ID:OfFT2yiu0
>>732
>当時はフェイズ3。修学旅行のような学校行事ではないのだから中止すべきだった。

ずっと以前からフェイズ3だよ。
ちょっとは勉強しろよ。
899名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:27:44 ID:CQAOMS3b0
>>844
現地の人間がマスクしてないのは、別におかしくない。
しかし日本に持ち込む可能性があるのに、「現地の人間がしてないからマスクしなかった」ってのはなんの弁解にもなってないよなw
900名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:27:46 ID:8IE3IVRFO
>>754
そもそも
地方空港からは、ハワイとか海外にチャーター便が飛んでいるんだから
空港検疫なんて意味ない

とっくに国内に入っているよ
日本国内の検査体制が整ってないから、確認されていないだけ。
901名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:27:46 ID:rGmSXv03O
>>854
全くもって激しく同意
902名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:27:47 ID:SCOtqRH9O
もう手遅れだな


街中移動してるだろうし、週明けには感染者が大量に出るんじゃね
903名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:27:48 ID:E+pJYU4w0
東京から逃げて〜
904名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:28:01 ID:4jxvuVaq0
もう日本中に拡がってるべ 新型感染者
905名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:28:05 ID:RDcRp9eP0
だいじょうぶだって!
ほんとたいへん屋はたいへんだな
906名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:28:06 ID:k0AbiL/h0
>>889
ミュージカル見にいったあと10日間どっかに
隔離しとけば安心>友達
907名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:28:09 ID:YlSDXrXo0
成田にいくな
908名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:28:11 ID:9TuUNCZe0
大阪人が感染元→しかし拡大は関東→大阪民国メシウマーw
909名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:28:11 ID:LvOSt3NGO
どう考えても麻生の責任だよね?
自民党信者はどう責任とるの?
910名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:28:13 ID:N+Z5ltJi0
>>879
大阪人の本能だからな
路駐しても自分だけは捕まらない
万引きしても自分だけは捕まらない、みたいな
911名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:28:13 ID:MTPVPFRyO
どの席に誰がいたかも連絡先も全て分かってるから追跡調査はできる。
該当者が症状があるのにウソをついてウイルスをばらまきまくったらどうしようもないが。
912名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:28:16 ID:44ox6Q/M0
スッチーが、感染者の食器を下げた手で、そこら中触りまくりだろ。
感染者は、座席から一度も移動しなかったのか?

機内全員に感染の可能性高いだろ。
ま、いいのか? それでも。



913名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:28:24 ID:EdZnfpGV0
>>871
修学旅行かと思ってた。わりー
914名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:28:24 ID:jqKCokO40

はっきりいうと、寝屋川高校は大阪でもかなりの進学校

しかし、残りの二校、特に西寝屋川高校なんか知能指数60でも入れる。
全員死んでも問題はない。
915名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:28:28 ID:tS7yAfid0
教員って馬鹿で無責任で無能だからな

熱心なのはデモだけ。「でもしか先生」
916名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:28:29 ID:hYHNJppu0
こんな時に全校集会する神経がわからんわ
917名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:28:32 ID:18+omFA50
とりあえず香港で開放された連中の脳天気な画像置いておきますね

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20090509/20090509-00000002-nnn-int.html
918名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:28:35 ID:lIdhuYpG0
>>889
成田で留め置かれてるのにか?
919名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:28:38 ID:BkRIq5Ue0
(・∀・) えっ?もう新幹線で家帰ってますよ?
920名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:28:40 ID:L1kwshni0
機外に出てから発症?

帰宅途中に発症
家に帰ってから発症
学校・職場に行ってる間に発症
通学・通勤電車内で発症

はノーチェックでスルーしてたんだろ。
そこいらじゅうで感染がすでに始まっててもおかしくないな。
921名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:28:44 ID:VjXlweax0
成田から東京に向かうルート全滅
鉄道、バス、タクシー
922名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:28:48 ID:ABBhfvh10
こんな時に研修行くって
中止すればいいのに
命より研修が大事か?
923名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:28:52 ID:xxeyRenr0
結論から言うと、バカのせいで水際阻止が失敗した。
以後、各自の運に期待する。
以上。
924名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:28:53 ID:l4YjmpyR0
細菌とウイルスの違いがわかってない奴多いけど
不治の病のほとんどはウイルスなんだぜ

ウイルスはマジ怖い
925名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:28:55 ID:2O7WufkX0
飛行機の空気は客室内で3〜4分ごとに新鮮な空気に入れ換わる
と言われるほど、よく換気されています。

密室ですが循環冷房ではなく、外気を取り入れています

http://www.jal.co.jp/jiten/dict/p145.html
926名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:28:55 ID:JDOAks/e0
空港職員ががんがってるのは知ってるけど
次からは空港を封鎖しろよ

煽りじゃなくて、本気でそれくらいしていいと思う
H5N1だったら首都圏が壊滅する危機だろ

洒落にならんぞ
927名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:29:00 ID:qiVJGJs4O
伝染病予防法を人権保護を利用して廃止させて、強制隔離を禁止させた議員と政党

国賊だな
928名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:29:04 ID:zRh0c8Yi0
>>806
高知????
929名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:29:13 ID:Lr9KLHaR0

支持を無視するようなこんな教師が教えてるから大阪は良くならないのかね?
930名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:29:15 ID:gDfT6pg7O

カナダでマスク付けてる集団なんて、昔の白装束集団なみにキショイと思うが
それが分からない奴って、やっぱ集団活動がろくにできてないんじゃないかねw
931名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:29:19 ID:sv/3YoUO0
ちょっとタイムリープしてこの旅客機撃墜してきていい?
932名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:29:21 ID:kJ9rSFfw0
すべてをあきらめましょう
933名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:29:22 ID:wlF3/YsHO
日本で死人がでたら間違なくパンデミックだな。
934名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:29:25 ID:k0AbiL/h0
>>926
室井さん、空港封鎖できません!
935名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:29:27 ID:mfdrGCXk0
ぶっちゃけ毒性低いから、ある程度増えたら
誰も気にはしなくなるくらいになるのは仕方ない
でも怖いのはこの経験が体験としてインプットされて
強毒性のインフルエンザが登場すること

全然大丈夫だったじゃんとか舐めてると
天国の扉を真っ先に叩くことになる
936名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:29:29 ID:PnUlVZDy0
まあ、これが日本の公務員クオリティーだよな。
肝心な時に限って何の役にも立たない税金泥棒
問題が起きても誰も責任を取らない、国が守ってくれるからね
前例が無いという理由で公務員同伴で新型ウイルス輸入成功w
937名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:29:34 ID:2bM1bgs90
>>823
同意だが少し極論過ぎるな
そっちはまだ抑えられる可能性が高そうに思える
938名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:29:41 ID:PHMrBQXcO
乗客名簿で追跡出来るんだろ?

つーか、公表してしまえWWW
939名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:29:45 ID:iVv9/oUe0
おきたらたのしそうだたwwwend
940名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:29:47 ID:12vHYQ2J0
カナダかぁ。。韓国の庭ね。
941名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:29:48 ID:4IvjMnjy0
もう,あなたのまわりにもスーパースプレッダーがいるのです
942名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:29:50 ID:Pjl1PCyG0
>>911
でも勝手に席変わっちゃう人とかいるし、
連絡先も嘘つこうと思えばつけるし、
全員の居場所を把握するのは難しいと思うよ。
943名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:30:00 ID:WH9/QWB00
>>842
中国は強権が使えるからな。
海外渡航の禁止、海外からの帰国者の強制検査、保菌者の隔離および処分。
水際対策はもっとも有効な国なんじゃないの。
944名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:30:05 ID:2q/xyuQw0
大技を出すしかないな
945名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:30:06 ID:6aqsTIfn0
マスクをさせなかった教員最悪 こいつこそ汚物だ消毒しろ!
946名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:30:07 ID:k0AbiL/h0
>>937
…何がかいてあるんだ、>>823
947名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:30:09 ID:WT2FqiEu0
今、電車乗ってるんだが、さっき停まった駅から12歳位の女の子と母親が乗って来た
女の子はマスクしてるが、第三者が遠目で見てもかなり体調悪そう

こんな時期なんだから、ああいう状態で公共の乗り物は勘弁して欲しい
特にこんな「検疫から○人逃げた」なんて話の後なら尚更だ
948名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:30:12 ID:1/nq0Hqw0
>>806
あははははは
東京ざまああああああああああああああ
949名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:30:13 ID:Otm0RPE0O
マスクを学校が50枚現地カナダに送ったのに帰るまで使わなかった
理由:現地カナダでマスクつけてる人が居なかったから違和感もたれないためにつけなかった
950名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:30:14 ID:XqYA9/A60
死亡率1パーセント越えているんだな
951名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:30:15 ID:LQZaZxIV0
給料下げるとか言ったら熱心にデモするくせにwこれだから教員は
952名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:30:16 ID:qCqSsBT70
姉妹校に感染者がいないとしたら、こいつらが姉妹校にも感染持ち込んだ可能性もありそう、今後姉妹校に感染者が出れば。
953名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:30:18 ID:NlAImihf0
もうすでにオレ飛行機乗ってないけど熱っぽいからってフリーダイヤルせんといかんのレベルなの?
954名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:30:18 ID:/ySFjhXI0
大阪焼き討ち
955名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:30:18 ID:ujSwaPKU0
>841

第2波・第3波だな
956名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:30:21 ID:ScUQrB9DP
そもそも、どうして周りに座ってた数十人とか
中途半端な隔離措置にするんだよ。

席は離れてても同じトイレ使ってるかもしれないだろ。
957名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:30:22 ID:HWr01uOF0
958名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:30:25 ID:6vctjLrsP
>>798
旅客機は外気導入の循環無しだが?
そのためバードストライク時にヤキトリの香りが立ちこめて程なく消える。
959名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:30:29 ID:NnLnZIK00
病原体を持ち込んだ罪人の顔写真と住所氏名性癖を公表してくれ
これでは日本社会に不安が広がり国民が社会生活を送れない

病気持ちの本人たちも気がついていないだろうし有効だと思うぞ
960名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:30:38 ID:c3SmPy9M0
>>806
うんこ大阪人のお陰でとんでも無い事になっちまったなあ
961名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:30:41 ID:oe1lU2K60
頼むとっ捕まえて。゚(゚´Д`゚)゜
962名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:30:42 ID:Q6SA5EX70
【新型インフル】校長 「みんなマスクしていなかったらさせていませんでしたw」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241838945/
963名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:30:44 ID:k0AbiL/h0
>>942
隔離した連中と、その他の返した連中とを
名簿で突き詰めていけばわかる
時間はかかるがな
多分今必死でやってるはずだ
964名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:30:46 ID:EV4TqB/C0
何度見ても>>6で笑えるw

いっそテンプレにしちゃえよ
965名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:30:49 ID:IwLzcu2Z0
キャビンアテンダント(スッチー)に感染してたら

他の飛行機乗客に感染するし日本オワリだろな
966名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:30:49 ID:9fLnsAnw0
>>850
先に見つかったのが大阪の高校生ってだけで実は他にもたくさんいたってことだろ
大阪叩き厨のせいで状況が見えてないんだよ
967名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:30:52 ID:n9MZ8HOi0
俺がガキの頃は、マスクしてるのは不良のアブナイ人だけだったから、
マスク姿で人前に出ることは、違和感あるよ。もちろん、ただの思い込みだけどね。
・・・小沢とか年寄りなのに、常にマスク姿なのが不思議だった。
968名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:30:53 ID:VjXlweax0
>>884
50人が一人ずつ50人に感染させるとするだろ?
この場合の計算式は50の50乗でいいんだっけ?
何人になるん?
969名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:30:54 ID:1FpeQra80
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241284284/30
シナリオどおりの進行だな

30 名無しさん@九周年 2009/05/03(日) 02:22:34 ID:+sTMfHfw0
>>3
訓練のシナリオがあるんだからそれに従って貰わないと困る

GW中は全部陰性
GWあけに海外旅行者で成田がパンク
それでも検疫体制を整えてなんとか仕事をこなす(←ここ大事な訓練)
感染者を発見し周りの人間もホテル隔離10日間(←訓練)
帰国者の中から潜伏期間で水際阻止できなかった患者が発生 第一号認定
全国の複数箇所から海外に行っていない人に感染者が出だす
そこそこ感染が広がり発熱外来が利用される(←ここ大事な訓練)
発熱外来に行かないで直接病院にいったケースから病院内で患者発生(←訓練)
梅雨で第一波収束
7月に政府主催で関係者一堂に集まり反省会
8月に問題点を洗いなおしてガイドライン見直し、政省令見直し、法改正
↑ここまで訓練

10月から強毒に変異した、またはH5N1が発生し、第二波として日本を襲う(←これが本番)
970名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:30:59 ID:W0E5tsu20
>>949
さすが大阪クオリティ
971名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:31:00 ID:TX3kVLvp0
機内全員隔離でない時点で、おかしいよな〜。
もう、機外に出た人が、それぞれ公共交通機関など利用して、
各地に散らばっている最中やろ。
972名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:31:01 ID:souq5spw0
クソ教育委員会が
973名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:31:06 ID:/I4rEwYpO
>>848
でも空気感染じゃないから、安物のマスクでも多少の役目は果たしてるんじゃないかと思う。
手がいちばんウイルスにさらされてるから、その手で目や口を触らないだけでもマシでは…
974名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:31:07 ID:/AD2UTjX0
なんだこの情弱ばかりのスレは
975名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:31:08 ID:bLCHccwz0
>>943

中国には情報隠蔽という手もあるでよ

実は既に感染者が沢山いますとか
976名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:31:14 ID:T+PcoWDiO
やっと日本も脱童貞か
977名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:31:15 ID:p7TZDMJ70
>>954
大阪じゃないぞ
978名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:31:15 ID:e5XzdVUWO
来週からリアル感染列島
979名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:31:18 ID:7Mu8NMFtO
内定取り消し!!!
980名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:31:23 ID:r/8co4p90
大阪人はたこ焼き食べてるから大丈夫。
981名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:31:23 ID:BkRIq5Ue0
教育委員会、「教師の数が足りない (キリッ」
とか言われたら最悪だな
982名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:31:27 ID:uk/LVtTi0
低脳DQN高校はいますぐ閉鎖しろ
983名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:31:33 ID:k0AbiL/h0
お前ら忘れてるかも知れんが
ゴールデンウィークの帰国ラッシュは
今日明日もあるんだぜ…
984名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:31:34 ID:jkfO8Pqa0
交換留学のエリート様が感染されたのだからお前等も後生版に預かってインフルうつしてもらえ
985名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:31:36 ID:RMr0NMAo0
>>889
フェーズ5B移行だとその手の人が集まるイベントにも中止要請が
出る予定のはずだけど。
それ以前なら、まあその人のリスクのとり方次第じゃない?
986名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:31:39 ID:3P6+U8CY0
二次感染者が出まくってる韓国帰りから感染者が出てないってのが怪しすぎる。
987名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:31:46 ID:tYtLmKUpO
大阪人のタレント「ええねん大丈夫やおおげさすぎんねん」
988名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:31:48 ID:uCGxTVp1O
今年の秋〜冬頃には強毒化してそうだな
989名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:31:51 ID:R2MRVXiv0
日本で感染者が出て毎日大喜びwwwwwwwww
990名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:31:55 ID:k0AbiL/h0
マスクしてても感染する
だからマスクしても無意味

っていうのはアホ。
991名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:32:03 ID:0yBDXJhs0
ちょっと確認しておこうよ

インフルエンザは空気感染ではうつらない
飛沫感染でうつる
992名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:32:04 ID:ToM955QdO
マスクをする大切さを学びに行ったんだよな
993名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:32:09 ID:+XBFp21v0
GWに海外行ったヤツら
全員3バカと同類
994名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:32:09 ID:rnUOGoFUO
>>854
全部外国にならわないで良いとこは日本式でいいのにな
でも口元押さえても手に付くからSARSには関係ないと思う
995名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:32:12 ID:XGYHxdsF0
同乗者追加
 沖縄米兵2名
996名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:32:14 ID:ySqbK5HW0
1000なら教育委員会全員辞職
997名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:32:14 ID:fLn8UZMe0
終わりの始まり
998名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:32:14 ID:l4YjmpyR0
>>964
エリート?偏差値48なんて
チンパンジーと変わらんだろ
999名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:32:15 ID:k2zdwdP30
           /゚     。
         ゚ヽ   {___/ ,.-‐ 。
            )'´  豚 `ヽ. 大阪人アホやから
      。__,′・     ・  ─- 。とりつきやすかったわ
         { ┌‐──┐ j、
         .ゝ、 ̄ ̄ ̄_,ノ ヽ。
        ゚´    厂 ̄ }
              ゚   ゚
1000名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:32:15 ID:0mG9P+TO0
【新型インフル】校長 「みんなマスクしていなかったらさせていませんでしたw」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241838945/

【新型インフル】メキシコの観光業直撃 損失300億ペソ(2200億円)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241577544/

【政治】 「病気になった方のプライバシーを守って」、新型インフルエンザについて・・・社民党の福島党首
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241838726/
【政治】 民主党議員 「日本政府が虐殺の謝罪せず申し訳ない…日本政府は公式謝罪しろ」…中国・平頂山事件で★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241742783/

>>376

結論→>>923
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。