【国際】欧州の中華レストラン、日本料理店に次々と転業 中国人だけでなくベトナム人やマレーシア人、フィリピン人も開業★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
2009年4月30日、最近欧州で続々と開店する日本料理レストランについて、
イタリア在住の中国人が「中華網」のブログページに
「その多くが中華レストランからの転業」だと伝えた。

「空軍司令」を名乗る男性作者は「実録レポート、
欧州の中華レストランはなぜ次々に日本国旗を掲げるのか?」という文章を掲載した。
彼は最近、イタリアだけでなく欧州全土で中華レストランが日本レストランに次々と生まれ変わっていると指摘。
数日前まで赤い大きな中国式ランタン(灯篭)を下げていたレストランが、
ある日突然、日本風の外装に日本の国旗を掲げ、日本提灯を下げているというのだ。

1990年代、欧州では中華料理ブームが起こり、ローマ、ロンドン、パリなどの大都市では
200軒から300軒の中華レストランがオープンした。2000年代にはその数が飽和状態にまで
膨れ上がり、レストラン同士でし烈な生存競争が生じた。SARSとメラミン混入ミルク事件が
発生すると中華レストランは大打撃を受ける結果に。そのうえ、昨年の世界的な金融危機の影響で、
売り上げは激減したという。そんななかで和食ブームは衰えを見せず、健康志向の欧州人に深く愛されている。

今では中国人だけでなく、ベトナム人やマレーシア人、
フィリピン人が開業した日本レストランも多く見られるようになった。
日本食が世界中でブームになっている背景に、日本料理の持つ独特の素晴らしさがある。
味や器、風情にいたるまで徹底して“おもてなし”にこだわる日本人の姿勢を、
我々も学ばなければならないと思うのだが…。(翻訳・編集/本郷)

5月6日21時18分配信 Record China
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090506-00000018-rcdc-cn
写真は遼寧省瀋陽市にある日本風鉄板焼きレストラン。
http://ca.c.yimg.jp/news/20090507020607/img.news.yahoo.co.jp/images/20090506/rcdc/20090506-00000018-rcdc-cn-view-000.jpg
2009/05/07(木) 13:49:19
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241671759/l50
2名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:58:46 ID:YjSPKzUm0
2
3名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:59:48 ID:Y30PZxm+0
毛唐のヲタが間違った日本の真似をすると大喜びするくせに、アジア人が日本の真似をするととたんに叩き出すネット右翼
4名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:01:18 ID:CMbxFUH+0
>>1
画像。

どの辺りが日本風なんだよ、コレは。
5名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:02:17 ID:ETdsX/Ai0
このスレはアホウヨとキチサヨとキムチとシナの煽りあいでお送りいたします^^
6名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:02:33 ID:hSoJ3AT50
>>4
お前鉄板焼き食ったことないだろwwww
7名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:05:41 ID:lc63Ut7K0
中国人、プライド無いんだな
8名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:07:29 ID:0BuBFKNU0
鉄板焼きなんか肉の選び方、火の通し方、全て熟練した技術があっての事でしょ。
そのへんのシナチョン、ベトナムマレー人にできるわけがない。死ねばいいのに。
9名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:08:52 ID:sdviHXis0
もうねー、
わざと劣化日本食を提供
 ↓
日本食の評判落とす
 ↓
日本食離れが進んだところでアルかニダレストラン開店
っていうふう魂胆があるようにしか見えないんだよねー
10名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:10:49 ID:A0o9vGHZ0
べちゃっとした蕎麦とキムチの画像↓
11名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:11:25 ID:QBSrAYZ90
日本でもラーメン、カレー、その他あるし、別に煩いことは言わない。

ただなあ、嘘はつくなよ。
ニッポンのギンザで○○年修業しましたとか、寿司の起源はニダーとか、
渡米したオキナワの伝説的名人から直接伝授された本物のカラテとか。
12名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:11:58 ID:11ViUrjR0
>>9
そこまで考えてないだろう。
目先の利益に精一杯で、結果としてそういう流れにはなるだろうけど。
13名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:13:07 ID:hSoJ3AT50
中国人は食に関してはガチだから全く心配ないと思う
あいつらの食に関する貪欲さは異常
14名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:13:09 ID:nUsUFPsH0
15名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:13:21 ID:rsuqyi/k0
でもどんな料理出すのかな?
えー、これは無いだろ!って感じのを期待して行くのなら
ある意味楽しいかもw
16名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:13:45 ID:aj5DJryx0
鉄板焼きを日本食といわれても
俺の中ではMr.BOOが鉄板焼きなんで中華のイメージ
17名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:14:27 ID:vrjVv4eD0
>>13
連中は自分で食わないものには毒を入れても平気な奴らですよ。
18名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:14:55 ID:nDSSEKa30
まぁ 日本でも、日本人がイタリア料理の店出してるし
チェーン店まであるからな。

日本食だけが特別って訳でもないだろ。
19名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:15:36 ID:aW/qIYtTO
日本はセブンイレブンのオニギリすら味にこだわる国なのに
それにすら勝てないだろこれらって。
20名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:16:15 ID:qG8GEkAa0
>>9
馬鹿か
んなわけない
日本食のほうが儲かるからやってるだけ
21名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:16:36 ID:PVQHYQi60
ちゃんとした日本料理を出す店と、なんとなく似てる料理を出す店の見分けができれば良いが。
22名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:16:49 ID:hSoJ3AT50
>>9 はもはや病気w
23名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:17:12 ID:bjKPsI8m0
>>18
外国まで行って他国の料理はしているのは聞いたことない。
現地で修行してそのままってのはいるけど。
24Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2009/05/07(木) 20:17:37 ID:cpB1ZLjm0

日本人以外の人がやってる日本料理屋は、内容は少し怪しいことが
多いんだが日本人経営の店より割安なんで利用する日本人も多いよ。
ただし正方形の握り寿司とか出された事あるけどな…。
25名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:17:48 ID:A0o9vGHZ0
>>14
いつ見てもきんもい食い物モドキだ
26:2009/05/07(木) 20:17:48 ID:mvXN8yZf0
日本で店を出している、海外の料理店も、日本風の外国料理だし。
ある程度は変化する。

これはしょうがない。
27名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:18:04 ID:zzuRAp3I0
>>13
ま、それに関しちゃ俺らも人のことは言えんがなw
28名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:18:45 ID:aj5DJryx0
>>15
もともとやっていた”中華”すらニセモノだったんだよ。
理解しにくいだろうけど。
オーナーは主に中華マフィアで、出稼ぎに来た中国人(もちろん料理できない)を
オランダ辺りで即席のコックに訓練して欧州各国に派遣するというやりかた。
もちろんマズいし、本物の中華料理などではない。

中華ですらこれだから、日本料理をやってうまいものなど作れるわけがない。
29名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:18:50 ID:7hQ3J8sMP
>>18
正直ベトナム人がやってるイタリア料理店には行きたくない。
つかそんな店見たこと無いが。まぁおいしけりゃいいんだけどね。
「現地で修行した日本人か、現地の人」という暗黙のルールはある気がする。
30名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:19:09 ID:Ebsthafn0
>>9は2ちゃん脳が進んでもはや統合失調症のレベル

ていうか、シナチョンがそんな深慮遠謀ができる頭を持っているわけがないと
普通のレベルのネトウヨならわかるはず
31名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:19:25 ID:sy4PxF4e0
まあしょうがないよ。
日本人がもっとやればいいとは思うけどやったところで
現地の人間に合う料理やサービスを提供できるか
どうかはわからないからな。
32名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:20:37 ID:11ViUrjR0
中華と和食ってフレンチとイタリアンくらいに考え方の根本が違う料理のような気がする。
中華レストランから和食に転向するのはムチャがあるんじゃないか。
ラーメン屋が明日から蕎麦屋やるようなものだろ。
中華と和食をフュージョンさせた創作料理店とか出すやついないの?
33名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:21:55 ID:Vcz2G5GXO
やめてええええ…

中華料理はいくら不衛生でも火を通した物が大半だからまだマシだが
刺身とかは不衛生な状態で出したらマジヤバい。
大体刺身とかは海に面した所が多くて鮮度の良い魚が手に入る日本ならではのもんだし
ちゃんと知識も無いと普通に食中毒起きるぞ。
鮮度とか冷凍技術が進歩してると言っても、不衛生な手とかで寿司握ったら意味無いし…
34名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:24:29 ID:4iQflzh/O
外務省だったか、和食の適合マークみたいの出すのってどうなった?
35名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:24:30 ID:K8sDvAOMO
【社会】“イルカに乗って太平洋横断”78才老人が周囲の制止振り切り出発(動画あり)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1235665825/
36名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:24:54 ID:lc63Ut7K0
風呂にも滅多に入らない、トイレの後でも手を洗う習慣の無い奴らが和食の店を開いたってなあ
食中毒で営業停止処分を食らうのがオチだろ
37名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:25:04 ID:bjKPsI8m0
>>34
マスコミに潰された。
38名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:26:41 ID:rsuqyi/k0
>>28
そうなんだ。じゃ、日本料理以外のどこそかの国の料理が
流行ればこぞって鞍替えする、その程度なのね。
39名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:28:46 ID:5KHZz0Et0
> 今では中国人だけでなく、ベトナム人やマレーシア人、
> フィリピン人が開業した日本レストランも多く見られるようになった。

アジア人ってこんな奴ばっか!
40名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:29:00 ID:tbdj7uh40
中国人が日の丸を掲揚する、というくだりで寒気を覚えた。

想像もしたことがなかったわ。
41名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:29:23 ID:iKaZsese0
もうどうでもいいやw
42名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:31:29 ID:+iZ5912+0
うそつき、南朝鮮国旗を揚げ
43名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:34:59 ID:Ki8o4QVU0
ちゃんとした日本料理を作れるなら何人でもOK。日本人でも修行してイタリア料理やフランス料理の検定に合格して
店開いてる人が居るんだから、日本料理の認定制度でも作って外国人料理人でも堂々と日本料理店開けるように
すれば良い。スシポリス制度導入しろや。
44名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:35:45 ID:04x27VEn0
出張先で中華じゃなくて日本食が食えることはいいことだ。
45名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:39:52 ID:wQIbATCJ0
>>14
なんだこりゃ・・・
46名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:41:15 ID:0ATN95WF0
モラルの低い国が日本人だと偽り、
日本の信用を利用、評判を落とすのが問題。
47名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:42:20 ID:oy8DS3LR0
48名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:43:25 ID:d/glhnyh0
>>43
同意
ひとまず日本人の味覚にあった料理を提供してもらえれば贅沢は言わない。
ドイツにしろ中国にしろ、現地のニーズにカスタマイズしすぎw

49名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:43:27 ID:2nBoTcFC0
日本だって静養の料理とは明らかに異なる洋食屋(料理人は日本人)が
たくさんあるんだからよその国をどうこう言えないような
50名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:43:37 ID:keie5UZ/0
>>47
<`∀´>旨そうニダ
51名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:44:01 ID:w8Y1pY010
ていうか何人が何処の国で日本料理店を開こうが別にどうでもいいんじゃね
52名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:44:25 ID:n/s9Fxy80
ロシアでやってることと同じ悪さしてやがんな
53名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:45:55 ID:d/glhnyh0
>>49
洋食と似非日式流は全然違う
って言うか、お前チョンか?
54名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:47:35 ID:QZm7votRP
どうでもいいが日式って言葉がナンカ嫌
一文字多いけど日本式でいいじゃん
55名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:48:34 ID:zzuRAp3I0
>>53
いやいや、洋食と日本食、和食の差異や由来をそこまで認識してる一般人は少ないだろ
言い過ぎである
56名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:49:21 ID:d/glhnyh0
>>54
それを3国人に言ってくれ!
57名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:52:08 ID:jUEYUTuQ0
だから、以前、政府の日本料理認定をやっておけばよかったのに
58名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:53:27 ID:TqWlQZXWO
日本人がカレー屋やったりタイ料理屋やったりするようなもんか?
59名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:53:30 ID:rsWizFkR0
>>47
最後の2枚は美味しそうだぞ。
60名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:54:38 ID:fyvAEElt0
やればいいと思うぞ

ただ申請をしたら受け付けて審査しますよ
という感じにすればいい
61名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:54:41 ID:hSoJ3AT50
>>59
うまそうなのも少ないがあるな
62名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:54:52 ID:DVsxuFHe0
日本人が作る外国の料理は上手いのに
外人が作る日本料理は食えたもんじゃない
63名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:57:56 ID:B0f8peuo0
シナチョンだけがやってて日本に叩かれないように
シナチョン以外をそうとう苦労して見つけてきたようだな

シナチョン以外も開業していると叩かれないだろうと考えたんだな

64名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:58:04 ID:CMbxFUH+0
>>47
太極旗刺して日本料理を名乗ってるのか?

それにしても見た目が酷い、最後のが一番マシとは。
65名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:03:02 ID:hSoJ3AT50
>>64
最後から二枚目のほうがうまそうじゃね?
キャビア乗ってるし結構手がこんでる
66名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:05:03 ID:Kfl7XnCqO
日本食が広まるってことは食材も需要も高まるってことだよな。
値段も高騰するわけか?
これからの時代は地産地消じゃないと
破綻をきたすんじゃないか?
貧乏人は日本食が食べられない時代がくるのか?
67名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:05:14 ID:wpW16CzL0
>>65
お前キャビアだけ食う気だろw
68名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:05:32 ID:rsWizFkR0
でも太巻き寿司ってさ、豪華な食材ばかりてんこ盛りにすると、
見た目の豪華さとはうらはらに、味がボヤけてかえって美味しくなかったりするんだよね。
食べづらいし。
69名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:09:37 ID:8x888W3iO
俺も自分の店、アジアンリゾート(笑)
70名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:10:26 ID:sLI4gwux0
【From】N速+
【2ch歴】 7年
【釣られた回数】3
【釣られた時の餌】【社会】“イルカに乗って太平洋横断”78才老人が周囲の制止振り切り出発(動画あり)
【コメント】…俺、どうかしてた。
71名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:10:48 ID:Tr9mviIB0
外国で食べる和食は和食に似ている料理としか言えない。
72名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:11:36 ID:wLZEDizHO
最後のやつだけなら日本食と言って通じるな。
右端の巻き寿司なんて手がこんでてうまそうだ。
73名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:18:19 ID:PmZORSSy0
美味しい料理を作るなら何人でもいいよ
74名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:18:44 ID:cBK9cLGb0
バナナの炒め物も和食になる日が来た!
75名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:18:44 ID:pWKgHf4CO
日本食の認定制度を作っても、どうせ認定証を偽造するから意味がない
76名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:25:08 ID:0BuBFKNU0
認定精度は作るべき。これを否定するのは日本人に成りすましてるチョンだけ
77名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:26:06 ID:cBK9cLGb0
バロット、塩漬け卵で親子丼だな。パイナップル入り!
湯葉はがちがちの中国産。歯ごたえ満点!マレーシアは華僑が多いので
中華から和食に転向はわかる。ベトナム人が和食とは想像できない。
生春巻きも和食になるのか?
78名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:36:12 ID:hSoJ3AT50
朝鮮忍者は日本の誇りです
素晴らしい人格と確かな技術
これぞサウラビ精神の賜物

http://www.nicovideo.jp/search/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E5%BF%8D%E8%80%85
http://www14.atwiki.jp/choson666/pages/2.html
79名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:51:10 ID:QE908Eg30
東南アジア人w
80名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:53:02 ID:cBK9cLGb0
朝鮮忍者もさすがに対極旗の形と同じスープが中国にあることは知らないだろう。
81名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:55:53 ID:507b15iY0
ネットで情報収集が格段に増加したからな。
日本食がブームになるのはいいことだな。
だめなのは淘汰されるだろうしな。
82名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:56:12 ID:zlgzUeur0
>>65
アレはアメリカのスシバーで出してるやつ。

ザパニーズ料理では無いなぁ。日本の寿司でも無いけど。
83名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:57:27 ID:Ygh/Vw7e0
マジレスすると中華料理はどれも油っこくてカロリーオーバーだから、敬遠されてるだけw
84名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:00:10 ID:LiO3TdRzO
しかし日本はなんでもマネされるね。
欧米なみに強く出れんのか?
85名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:00:53 ID:CMbxFUH+0
>>65
ちょっと装飾過多だなぁ。
巻き寿司ってのは、海苔の内側で完結していなければならない、という常識に縛られない発想は目鱗だが。
86名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:03:25 ID:1YZoI6Nj0
87名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:03:58 ID:nJ2qGNY7O
日本人→美味ければなんでもおk
中国人→儲かるならなんでもおk
韓国人→人気があるのはなんでもウリジナル
88名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:05:12 ID:493xY78x0
地元の国との融合した新しい和風料理ができて、逆上陸したら楽しいんだがなぁ。
あと10年は無理か
89名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:05:14 ID:QE908Eg30
これは良いことだな。
これにとうじて日本語を普及させよう。
90名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:06:44 ID:eGw+oYkeO
中華は恥知らずだな
日本の評価を貶める為にやってんの?
91名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:06:45 ID:uLGbTQJx0
まぁどうせ「日本料理」以外の食い物も碌なもんが出てこないんだから
あっちの国の客にとってはこれでも十分食エンターティメントになるんだろうよ。
日本人からするとこれが何料理だろうと残飯のように見えるわけだが。
もともとの合格点が低すぎる。
92名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:18:15 ID:ojsUlnLu0
本物食べたい人のために認定制度はあったほうがいいな
見分けのつかない外人さんも多かろう
その上で他国の人がアレンジするのは全然構わない
93名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:18:16 ID:1SprOIva0
ますます韓国中国風似非日本料理ができるのか・・
94名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:18:41 ID:a1oORjma0
やはりスシコップは必要だな。
95名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:19:03 ID:p58TIVC40
全国の中華料理屋とインドカレー屋に不買運動だな
ハウスと理研に抗議も行うんだろ?
96名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:23:34 ID:ZTr5Tjio0
欧米人(笑)のイメージ


和食    ヘルシー、高級、文化的

中華    不衛生、チープ(笑)、脂っこい、チュッゴクジン犯罪者多すぎ


こんな感じだから


朝鮮食のイメージは知らん、すんません。
97名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:24:43 ID:7+pTLaGj0
だから日本料理といわず東洋料理でいいんじゃ?
98田村一等兵【1日目】 ◆d6hOyCZ6ug :2009/05/07(木) 22:26:00 ID:jmPRsRALO
勘違いして日本来て「違うじゃないか!」なんて外国人はバカにしておけばいい。
国が公認あげて差別化するなんて情けないことしないで、味ともてなしで上回れ。
99名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:26:25 ID:g273nltC0
日本料理の全部が韓国が起源ニダ
100名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:27:15 ID:5x/2Se6V0
■フランスの中華料理店は、こうして壊滅した

フランス系のテレビ局のドキュメンタリー番組(ベルギーの仏語圏でも放映)で、
パリの中華料理屋の厨房がいかに不潔で、いかに鮮度の低い食材を使った
不衛生な料理を出しているのかテレビで全国放映された。

中国人経営者は、ネズミの走り回る倉庫の床に冷凍肉の塊をそのまま置いたり、
水洗トイレの水を使って乾物を洗ったり、もどしたり、
ボロアパートの浴室の不衛生なバスタブで大量の中華スープを作っていた。

それを見たフランス人視聴者たちは、あまりの汚さにドン引きしてトラウマになり、
その番組の放送以降は、中華料理屋に行く者は誰もいなくなった。
こうして、フランスとベルギーにある中華料理屋は閑古鳥が鳴き、
経営不振で店を閉めるものが続出した。

困った華僑たちは、フランスで盛んな日本文化ブームと日本料理の人気に目をつけた。
中華料理店は、次々に日本料理店に改装された。
いまパリの日本料理店600店のうち500店以上は中国人の経営である。

何も知らずに日本人が経営してると思いこんで、
川魚の刺身や怪しげな日本食もどきや、不衛生な寿司を高値で食わされる
日本びいきのフランス人たちが気の毒でならない。
101名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:28:41 ID:ZaHu1OrR0
>>98
地元の日本食レストランでいつも食べてるカツ丼がチキンカツ丼だから
日本に来て豚肉のカツ丼が出てきて驚いたオージーを知ってるぞw
102名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:33:05 ID:rc7g3D5D0
まぁいいんじゃね〜か?食にやたら拘るのはアジア人だけだし、欧米で一儲けしようってだけだから
適当な和食でさ。
103名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:37:13 ID:QXgOC82z0
逆に日本人の旅行者にとって厳しいぞ
現地のメシが口に合わなきゃ中華食っとけ、ってのが海外旅行の豆知識だったから
中華料理屋は世界中どこでもあるし日本人の口にも合いやすい
それがなんちゃって日本料理屋になったら安牌がなくなるじゃん
-
104名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:39:51 ID:Wv0d9X/60
マレーシア人ったって華人だろ? マレーはナシゴレン以外に全然食欲示さないぞ。

105名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:41:17 ID:fyvAEElt0
あとは日本食で食中毒が出たとき
日本食そのものが悪いというやからが出てくる

政府はそういう奴らを突っぱねる準備をしておくことだな
106名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:49:57 ID:SOs+0le/0
別に日本人でも
中国料理とかフランス料理のシェフいるし
いいんじゃね?
107名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:52:04 ID:TC+1eLDY0
まあ、今時このような、”ニネ日本食レストラン”の噂は海外でも広まるのが早いだろうから、
逆に、”本場”の日本食のブランドが高まるやもしれんよ。
108名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:53:53 ID:lc63Ut7K0
>>106
外国人でも和食を10年修行した人ならいいんだけどね
109名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:58:58 ID:CMbxFUH+0
>>108
そういう意味で、日本食認定制度を作ろうとしたんだろうけどねぇ。
110名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:59:19 ID:Cj81CCVz0
そういえば松岡がサムライポリスとかやろうとしてたけど
今思えば、何であそこまで批判されたんだろうな?
俺別にいいと思うんだが。
111名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:00:15 ID:52r6nvKY0
>>101
イタリア人が日本に来てイタリア料理屋にいくと
愕然とするらしいぞ。
112名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:01:48 ID:z+9HhGgv0
>>3
毛唐のヲタは日本を賞賛、アジア人は日本を利用しているから。
前者が嬉しいのは当たり前。
113名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:02:27 ID:SOs+0le/0
日本の中華・洋食も
本場の料理とは似てるようで全くの別物だからな
114名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:02:33 ID:Cj81CCVz0
>>111
ナポリタンごめんねw
タラコスパゲッティや納豆スパゲッティごめんねw
115名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:04:03 ID:52r6nvKY0
>>114
ナポリにナポリタンはないし、
台湾に台湾ラーメンはないし、
アメリカにアメリカンコーヒーはないからな。
116名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:04:34 ID:Cj81CCVz0
>>113
どうでもいいけど「洋食」は日本食だよ
117名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:06:02 ID:SOs+0le/0
ああ言い方がまずかった
フランス料理とかイタリア料理のことね
118名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:06:14 ID:aj5DJryx0
>>100
従業員がろくな教育も受けていない下層の中国人だから恐ろしいな。
バスタブで今度は味噌汁作る気なんだろうか。

>>103
インド料理かマック
せっかく旅行してるなら現地の料理食えって思うけどね。
住んでるなら自炊で。
119名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:08:45 ID:TK8TMWl20
>>14
そして質が落ちて日本食自体も嫌われるんですね!
120名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:11:21 ID:IqbW7aJH0
イタリア人は日本のサイゼリヤ行ったら怒るのかな?
結構本場の味に近いって喜ばれたりして。
121名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:13:18 ID:elRjnrEN0
>>3
>毛唐のヲタが間違った日本の真似をすると大喜びするくせに、アジア人が日本の真似をするととたんに叩き出すネット右翼

毛唐の顔色窺ってへーこらするくせに、日本人が相手だととたんに無理難題ふっかける阿Qシナ畜
122名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:14:16 ID:H/ly3RW10
シンガポールで無効のやつがやってるとこでうどん食ったら
醤油の味しかしなかった。
123名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:18:08 ID:vsfBi3jb0
シンガポールを持ち出すまでもなく、
うどんなんて、関東と関西でもだいぶ違うだろうに。
124名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:18:32 ID:qG8GEkAa0
>>47
おぞましいのもあるが、そこそこ食えそうなのもあるな
125名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:18:39 ID:MmYURnlY0
ザパニーズ料理店のせいで日本料理の評価が落ちるから、
まともな日本料理店にお墨付きを与えようとしたらフルボッコにされた故・大臣がいたな・・・・。
126名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:21:40 ID:waNCAPrLO
美味しいお店なら行ってみたいな。
127名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:21:57 ID:elRjnrEN0
日本食がブームになる前、ハワイのソバ屋でソバ食ったとき不味かったの思い出した・・・
やっぱニセモノはニセモノでしかない
128名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:23:07 ID:HRgLBia40
クオリティコントロールができないよなあ。
日本政府で日本人が運営している店に免許を出せばいいのに。
129名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:24:17 ID:52r6nvKY0
>>128
政府の官僚がまともな舌をしてるかというと
疑問が残るがな。
新しい天下り先にするだけじゃね?
130名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:26:06 ID:d62rK7MPO
一朝一夕で和食が作れるかよ、偽物は勘弁してくれ
131名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:27:19 ID:47yO7So/O
これに関しちゃ日本人も大量に中華料理の店やってるからお互い様だな
韓国の文化から真似している物は一つも無いが
132名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:29:28 ID:f+9ixZfW0
>>120
それは現地(日本)向けに、日本人によるアレンジだから問題ない。
問題は、イタリア人が中国でサイゼリヤに行った場合だなw
133名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:34:26 ID:ZaHu1OrR0
>>115
ついでに
天津に行っても天津飯はないし天津甘栗もないw
中華丼は日本が起源。
134名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:43:17 ID:HZN6riqf0
>>131
日本、日本人は食に拘るし、中華料理の店やっても世界標準で平均以上の美味しい店なんじゃないかな。
少なくとも最低限、中華料理の名を貶めるようなことはしていないと思う。
むしろ新しい美味しい中華系の料理を生み出して中華料理の評判を上げることの方がありえそうだ。

でも中国韓国他のアジア系の日本料理屋なんて、どれだけ日本料理の名を上げるのに役立つことやら。
金儲けのために日本料理の名を利用されて、最終的に日本料理はまずいと、世界的に評判を落と
されるような不安がある。
135名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:44:04 ID:QkyELTYwO
外人が外国で日本風の何かを作るだけだろ?好きにすればいいよ。

そりゃ日本と支那だと、食に関してだと特に日本の方が良いイメージに決まってるし、ビジネスとして当然の選択だろう。
136名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:45:38 ID:C+b9eO7N0
>>133
天津飯は日本の東西で色も味も違うんだよな
137名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:47:15 ID:hSoJ3AT50
>>133
俺は天津までいってマジで本場の天津飯を探したことがある
もちろんそんなものはどこにもなかった
天津の一番の名物は糞まずいお菓子だったのがいまでも印象に残ってる
138名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:49:25 ID:CvOF06G70
まーたスケキヨ丼かよ
139通りすがり:2009/05/07(木) 23:49:46 ID:1JY99uZ10
日本に来て本物の味を知るのが
ステータスシンボルになるようにまで
してしまう人でないかな。
140名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:50:57 ID:VLPdpmug0
近い将来日本食の逆輸入店が出来そうだな
141名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:51:14 ID:52r6nvKY0
>>134
まあ、「日本人がうまいと思う」味には仕上がってるだろ。
ただ、それを世界の人がどう思うかは別。
日本に来たイタリア人が日本のイタリア料理をまずいと思うこともあるし
日本に来たフランス人が、日本には本当のフランス料理はないと
嘆くことも多いそうな。
142名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:51:30 ID:9i+L38QVO
日本食が日本人のものだという考え方が異常
143名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:52:36 ID:wx5baBpZ0
>>47
韓国海苔巻きは酢飯じゃないはずだから見た目だけだな
144名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:54:17 ID:pjsHlc2E0
日本の中華屋も日本料理に分類されるんだろうね
145名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:55:22 ID:f+9ixZfW0
>>141
それは好みだから問題ない。
問題は、中国人経営の在日本イタリア料理屋の場合だなw
146名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:56:54 ID:v2yWUTZ/O
>>142
その通り。原型は韓国料理や中国料理なのだから、韓国などはアレンジする権利がある。 
トックン→雑煮 
チヂミ→お好み焼き 
冷麺系→うどん、そば 
プルコギ→すき焼き 
チゲ→水だき・しゃぶしゃぶ 
クッパ→雑炊
147名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:58:34 ID:9i+L38QVO
>>146
もともと日本食の源流は韓食なんだよね
148名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:59:00 ID:8/qxRAPH0
日本人は日本で料理屋をやるのが一番儲かるから他国でやらないだけで精神性の問題じゃない気もするけど
149名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:59:29 ID:9gRGm5VP0
中華はうまいしブームもあるだろうが、日本食はブームになるようなもんじゃないんだよ。
地味に好みの人がたびたび楽しんでくれればいい。
こんなんじゃいい加減な日本食がはびこってブームが過ぎてはい終わりという中華と同じ道を歩むぞ・・・
150名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 00:00:31 ID:eXpIpIykO
また起源はニダ、国策料理か?日本の品格は落とすなよ
151名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 00:00:43 ID:NFMPXelX0
俺は海外旅行で日本料理を食べるのが大好き。
よく友人からは、「なぜにわざわざ海外で日本料理?」と言われるが、
日本の「日本食」と比較したとき、実際、その国の食文化が如実に反映されるのが
その国の日本料理だと思う。
152名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 00:00:46 ID:52r6nvKY0
>>145
とはいえ、そういうイタリア料理を食った
イタリア人は
「日本人はイタリア料理を馬鹿にしている
 イタリアに修行にも来ずに、イタリア料理屋の
 看板だすんじゃねーよ」
って思うだろうな。
153名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 00:03:46 ID:hYSOir1H0
>>3
×アジア人
○中国朝鮮人

中国朝鮮人の普段の行いが悪いんだよ
154名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 00:04:13 ID:3EW38C78O
>>147
猿と同じか
155名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 00:04:24 ID:F9EahBtU0
中国人が日の丸掲げてる事に国内ブサヨはどう思うのかしら
156名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 00:05:38 ID:2mKwQfY50
>>152
思慮の浅いイタリア人がどう思っても問題ない。
日本人にも、極稀にそういうアホは居る。
157名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 00:12:48 ID:sIVYdYAC0
>>131
その論法をよく聞くけど、まったく別の話だぞ。

@わざわざ外国へ行き、そこで飲食店を開く

Aそこまでするくらいなんだから、その国の料理に惚れ込んだのか、祖国の料理を広めたいのか
そのどちらかが普通

B何故か、全く関係ない第三国の料理の店を開く

Bを叩いてるわけ。明らかにおかしいだろと。
その国の料理文化に全く敬意も持たず、ただ利益のためだけと分かるからだ。

韓国人や中国人が自国で日本料理屋開くのは全然かまわんよ。
日本人が自国で中華やイタリア、フランス料理屋やってるのと同じことだから。
158名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 00:14:03 ID:KsReDqfH0
これまで海外で行ったコストパフォーマンスのよい日本料理店。
定食もの500円ぐらいでも満足できるレベルの店。

バンコク「竹亭」 駐在員が顧客だけにバンコクの日本料理店は全体的に本物志向。
中国ウルムチ「平政」 海から4000キロも離れてるのに刺身がたべられる。
カトマンズ「ふる里」 ネパール人シェフの割には頑張ってる。洗練はされてないけどカツ丼は美味しかった。
             卵の閉じ方は日本人の好みを押さえてる。

中国の安い店は現地人向けだから中国化されてた料理が出てくるところが多い。
159名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 00:14:50 ID:vnc4yaOJO
日本を自腹でアピールしてくれてんのな…

ミシュランも東京に来てくれた事だし、海外店舗が外国人に日本観光のステップになってくれればいいのになぁ…

和風でこれだけマイウーなら、本場はどんだけ〜?…なーんて
160名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 00:16:26 ID:XWfdzobL0
なんで、国外だと、日本人以外が日本食を作ってるんだろうか・・・・・・・・・・・
謎多すぎ
161名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 00:17:44 ID:/Vi3Kw4JO
英国を除く欧州の国々は自分の国の料理に誇りと郷愁を持ってるだけ。

海外で特亜人が作った日本食と主張する、けったいな物を食わされた事があると凄く理解出来るw
162名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 00:19:05 ID:KWGxD1t60
日本人のフリして外国で経営するのがいけない
日本食やるなとは言わないけど、本国でやれよ
163名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 00:22:07 ID:FxzhezB20
>>159
ニセ日本料理屋は飯が臭い
皿がプラスチックだったり、すき焼きと称するものがただの野菜炒めだったり
164名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 00:34:20 ID:UBkNQGPq0
>>3
文化風習に理解を示すこと、お互いの文化を尊重することと
今回の件は同列に語るようなことではない。

ヨーロッパのとある国にて、自国の料理店を展開していた店主が
自国の料理店の信頼が堕ち、経営が苦しくなったことを受けて
当地にて信頼を勝ち得ている日本料理を模倣し、日本料理の
看板を掲げるといった、所謂、『悪質な便乗商法』を展開されて
いることを「日本文化が理解された結果」と同列に解釈すること
なぞ、誰にもできまい。
165名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 00:40:23 ID:vjbvyiBV0
>>157
>その国の料理文化に全く敬意も持たず、ただ利益のためだけと分かるからだ。
敬意、ってのが抽象的だよな。
中華料理屋だのインドカレーだのがどんだけ収益以外に興味あるか、他人にはわからん。
166名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 00:41:50 ID:3CnTbtKr0
>>146 そこに書いてあるの、半分は日本料理とは違うけどなw
167名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 00:48:17 ID:MA3mAi1d0
イタリアのピエモンテの田舎町によく行くんだけど、そこに日本料理の店出すことにした。
超軟水の土地なんで、出汁が日本と同じくらい出るはず。
美味しいレストランが多くて町の人は舌が肥えてる。
さっそく握りずしの練習始めます。
168名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 00:49:25 ID:kCHF9Jww0
>>152
【国際】伊農林省、世界のイタリア料理店を格付けへ[08/28]
(略)
 同事務局長は、日本のイタリア料理店については「最高の水準」と言うが、
日本の人気シェフは必ずしもイタリアの調理学校を出ていない。日本からは、
何軒が“お墨付き”をもらうことになるのか――。
169名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 00:52:39 ID:pHy4dTGd0
>>167
イタリアはいいよ、日本と殆ど同じ米が手に入る。
欧州の和食需要で、イタリアでも今、あきたこまちやコシヒカリ作ってるもん。
もともと日本と共同開発した「イタヒカリ」を作ってた土地だからね。
170名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 00:54:11 ID:NlGozv430
>>158
現地人が現地の人に合う味の店を出す分には何の問題もない
171名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 00:54:53 ID:74P5pLCvO
日本でも中華料理やってるおっさんはたくさんいるからなぁ…
しかし経営者も客もどの程度日本料理を知っているか問題だ。
172名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 00:56:39 ID:XquxI429O
>>167
がんばれよー
173名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 01:24:29 ID:2mKwQfY50
>>165
少なくとも、食ったこともない料理を騙るべきではないw
174@ニュース♪ ◆tfMw72.iOg :2009/05/08(金) 01:29:45 ID:WOanOaNQ0

食は文化
なんか腹立つ!
175名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 01:42:54 ID:UGuNYMOG0
ちゃんとした日本食ならいいさ、アメリカンロール?あんなのでもんだい起
こして日本が訴えられるなんてことにならなけりゃね。
あるんだぜそゆこと。
176名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 01:43:10 ID:mEd9H36FO
>>157
Aが間違ってると思うよ。日本人なら、その国の料理に惚れ込んだのか、祖国の料理を広めたいのかのどちらかが普通
でいいと思うけど、支那人や他のアジア人は金稼ぐ為にわざわざ外国に行ってるんじゃないか?

料理の技術があって、自国より稼げる国があればそこで仕事しようとするのは普通だと思うよ。
で、祖国料理を広める為にやってる訳でもないし、売れそうな料理を売ろうとするのが自然。

うちの近所でもインドと縁の無さそうな、スペイン人がインド料理店経営してたけど、騒ぐ様な事じゃないだろ。

支那人は俺らを不愉快にさせる達人ではあるが、
この支那の料理人を責める為の正当性のある批判は存在しないと思うわ。
177名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 01:43:59 ID:2mKwQfY50
>>175
無ぇよw
178名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 01:47:05 ID:OXfk+rTs0
別にいいんじゃねーの
日本だって、中華料理屋もイタメシやもフランス料理屋も日本人じゃん
179名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 01:47:28 ID:9sZvccXc0
>>167
いつか行く事が必ずいくよ
180名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 01:49:07 ID:2mKwQfY50
>>178
経験も知識も無いのに、アメリカで中華料理屋をやる日本人は居ない。
181名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 01:53:57 ID:AYEB9ygT0
というか日本が築いてきた信頼とか財産をかっぱらおうとする行為だろ
ザパニーズとかチャンとか

誇りとやらはないんかね?
182名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 01:54:46 ID:UGuNYMOG0
>>180
確かに…そんな奴いないな。
ものすごく納得してる俺がいる。
183名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 02:00:28 ID:UmX2bbw30
>>176
出てくる料理が、多少アレンジがあったとしても日本料理と呼べる代物なら
批判できないと思うが、技術も調理法もまったく日本料理と関係ないものを
日本料理と詐称して出すとしたら批判されて当然。
184名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 02:06:02 ID:yK78+Xsp0
ドイツのフランクフルト中央駅のど真ん中(ホーム一等地)に、
中国人がやっている「日本食」レストランがあるのだが・・・

味のしない米(酢が入ってない?)寿司、おそるべき不味さだった・・・
あれが「寿司」と誤解されたらつらいものがある。

うどんスープにラーメンが入ってたりめちゃくちゃwwwで、10ユーロ(1300円)くらいする。
185名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 02:06:45 ID:qjdy8ZV30
北京で食べた日式ラーメンは不味かった。
「日式」って名乗るな!!って思ったな。
186名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 02:11:28 ID:2mKwQfY50
>>185
中国人好みの味なんだろ。
中国人が日本の中華料理屋で食べても、よくあることだ。
187名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 02:12:43 ID:+qkIb3hZO
大戸屋とかやよいみたいな大衆食堂が根付かなきゃ意味ないような
188名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 02:16:49 ID:2mKwQfY50
>>187
意味って?
189名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 02:18:30 ID:X+JAmwlr0
マグロのづけ丼だったら私でも作れそう
190名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 02:23:28 ID:k53o2jG10
今度は日本が築いた評判にまでタカリ始めたか
191名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 02:25:06 ID:AYEB9ygT0
>>188
要は普段日本人が食ってる飯が定着するってことだろ
フランス人がフランス料理くってんの?と
192名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 02:25:30 ID:KsReDqfH0
>>187
大戸屋ならすでに台湾とかタイに出店してるよ。
バンコクの大戸屋には何度か行ったことがある。
193名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 02:25:45 ID:6zBWHtZPO
>>183
オマケに中華的衛生環境のもとでな
194名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 02:26:08 ID:ps2wuJkr0
>>186

どちらかというと↓だろ?

支邦そばというから期待して食ってみたら普通の日本そばでしたが何か?

イタリアンハンバーグがぜんぜん”イタリアン”じゃない件。
195名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 02:29:04 ID:xoS5k3A+0
中国のラーメン屋って、どんぶりにビニールを敷いて、
その上に、熱々のラーメンを入れてたよ。

洗わなくて済むからかな?
196名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 02:30:46 ID:2mKwQfY50
>>191
すまん、意味が分からんw
日本人旅行者や駐在員には有り難いが、店は売れて儲かる店造りをするだろ。

>>194
お前は、もっと意味不明w
アンカーミス?
197名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 02:30:51 ID:mEd9H36FO
>>183
何出してんのかまで調べてないけど、うどんとかそばとか寿司出すんじゃねぇの?

米国でくそまずい寿司を食べた事があるけど、
それはくそまずい和食だとは思うけど、和食じゃないとは思わないしなぁ。

「和食」という言葉に「おいしい食べ物」という意味が含まれるなら、
まずい料理を和食と称するのは詐称だと言えるわな。

実態を調べてないからあれだが、さすがに水牛乳のモッツァレラチーズをふんだんに使ったパスタを「和食」と称したりしてないだろ。
198名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 02:34:09 ID:eRLtFANDO
ただでさえ韓国人の日本料理店が多いのに、この上中国人の日本料理なんて食った日にゃ、
腹こわさないか不安になるよな。
199名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 02:34:21 ID:7z6HVxAS0
http://blog.zaq.ne.jp/tachikoma/img/img_box/article150.jpg  
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/gamble/img-box/img20071229224615.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/gamble/img-box/img20080224103330.jpg
  
パチンコ経営者の人数

在日韓国朝鮮人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 90%
華僑           ||||| 5%
日本人         ||||| 5%
200名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 02:35:43 ID:gl+U0aKiP
日本料理が集団レイプされてるとしか思えない…
201名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 02:38:04 ID:QQ9rLvOZO
日本食認定制度復活してくれよ
この間外国人旅行者が、納豆の軍艦巻き食いながらウニっているってスレみつけたけど、海外で訳わからん寿司食わされているんじゃないか心配になってきたよ
202名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 02:38:42 ID:2mKwQfY50
>>197
美味いかどうかは食う者の好みだろ。
和食かどうかは、酢を使ってない寿司が成立するかどうかだなw
203名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 02:39:49 ID:AYEB9ygT0
>>196
”真に日本文化が受け入れられたと定義するなら、普段日本人が食ってるものが一般化した時”って話だろ

まあ、日本も含め日常食なんて華が無いからな
外食で食いたいとは思わんな
204名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 02:48:28 ID:z7WW7CU40
日本の大衆居酒屋でバイトしてた店員が結構やってるらしい。
だから腕もそれなりにはある。
ただ、生春巻きも日本食だと勘違いしてるらしいがw
205名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 03:19:30 ID:UcCwiqyr0
>>47
一枚目にはブチ切れそうになったが、他も韓国料理として出す分にはご勝手にだな。
最後のだけは、なかなか良いセンスかと。
206名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 03:24:45 ID:2mKwQfY50
>>205
酢は効いてないけど、いいすかw
207名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 03:26:52 ID:BudV0IY30
味とか製法とかは別にどうアレンジしてもいいけど日本の国旗や修行した
ということであれば最低限の衛生管理はしてほしい
208名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 03:28:00 ID:hovrbXFe0
いいけど、日本の国旗掲げたり日本人の振りするってのは(・ω・;)
209名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 03:36:14 ID:UYtUiHL90
日本人が日本でカレー屋やラーメン屋やスパゲティ屋をやってるのと同じこと
210名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 03:36:22 ID:NlGozv430
フライの技法で真似できるしソースも既製品でいいから
千切りキャベツ付きのトンカツでもやればいいのに
インスタントの味噌汁でも付ければ完璧だろう

なぜ酢飯も知らずに寿司とかやるんだ
211名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 03:37:48 ID:+WV11BGc0
イタリア人以外でまともなイタリア料理をつくれるとイタリア人が認めているのは日本人だけ
とにかくどんな国の料理の技法でも学ぶことができて
それに独自の工夫も加えて欧州の賞をかっさらうのは日本人
そもそも味音痴なアメリカ人やロシア人の料理人は問題外だが
日本人並みの繊細さで日本料理をつくれる外国人に会える確率は絶望的
212名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 03:38:34 ID:vgatmNGD0
>>210
酢飯は外人食えないよ
吐くやつが続出する
213名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 03:39:41 ID:/IW8Nd+ZO
昔からある高級な店は除いて日本人が経営してる店全て撤退しろ
そして海外にある日本料理レストランは全て日本料理ではありませんと広報しろ
ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、ミラノ…には日本料理屋はありませんと言え
214名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 03:43:46 ID:kMSAP+210
>>206
まじスか?
215名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 03:47:27 ID:BWixeLiYO
これで日本食は不味いって言われんだな…

まぁいいか。
216名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 03:49:46 ID:NlGozv430
>>212
んなわけあるかい
日本人学校の友人に振舞われた太巻きが旨かったから作り方教えれとか
知らない奴にICQで聞かれた事あるぞ
日本人の作った太巻きが酢飯では無かったと言いたいのか?
つーか海外には酢やマヨネーズで味付けした料理は無いと?

酢を風味として楽しめるのは日本人だけと言うのかお前は
217名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 03:51:02 ID:Ne4T1XRo0
>>212
欧州は普通にサワーの国だぞw

つうか種類は日本以上に多くて、色々なもので作った酢が売っている。
218名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 03:51:11 ID:JgkUndUmO
>>211
欧州の有名な世界大会だと大概一位か二位は日本だよな
ケーキとかですらフランスに勝つのは異常という他ない
219名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 03:51:53 ID:2mKwQfY50
>>209
毎回、毎回、ID変えなくていいよw

>>212
最近流行の寿司は、朝鮮式だとでも思ってんのかw

>>214
朝鮮式ではデフォっすw
220名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 03:52:11 ID:UYtUiHL90
213が守りたいものはなんなんだ?
221名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 03:53:26 ID:HG5kXQ7N0
>>160
ま、それも謎だけど、これだけ日本食ブームというかもはや定着してるのに、
なんで日本人、日本企業の日本料理店がもっと積極的に海外に進出しないんだろうか?
(それなりに進出はしてるのか?)
222名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 03:54:07 ID:vgatmNGD0
>>216
それは日本人味覚の外人
日本みたいに酢きつくすると食えないやつは結構いると思うぞ
実際海外のスシーは酢飯じゃなかったり酢飯でもあまり酸味がないのが多い
西洋ビネガーの味で日本のスシだと思ってるやつすらいる
223名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 03:55:24 ID:TwqpmBLi0
日本の料理人とかは、フランスに敬意を払うからな。

明治維新以来日本に来た外人は金持ちで、
つれてきた料理人も、金持ちの基準の腕で来た。
それが、日本の西洋料理の基準になったのでレベルが高い。

特にパンは、金持ちの食うパンだけが伝わり、
日本のパンは、金持ち、上流階級用のが標準になった。

224名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 03:56:00 ID:JgkUndUmO
>>222
外国には酢飯なんかよりよっぽどすっぱい料理が山ほどあるわけで
225名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 03:56:27 ID:Ne4T1XRo0
>>222
有名な海外のチェーン店はしっかり酢効いておるで。
喰ったから間違いない。

個人レベルの知識が無い馬鹿店はしらんよ。
226名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 03:56:43 ID:z43Agjnh0
>>215
日本料理の認定制度が必要だな
227名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 03:57:03 ID:3Yh9Dk8s0
>>1
止めろ、迷惑だ。
228名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 03:57:16 ID:2mKwQfY50
>>222
何軒くらい試したか、聞いてもいいかなw
229名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 03:57:55 ID:6aSVADay0
中国人東南アジア人ってなんか不潔なイメージあるよなぁ
向こうの郷土料理も気持ち悪そうなの多いし
こんな奴らの店なんか絶対行きたくないな
大体こいつら日本料理作ったことすらないだろ?
230名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 03:58:29 ID:AYEB9ygT0
>>218
国民全員ヲタク国家なめんなって話だな
231名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 03:58:34 ID:vgatmNGD0
>>217
>>224
ヨーロッパの酢と日本の酢は違うってことだよ

>>219
>>225
日本人がやってない店だと変なスシが出てくるのは普通
調味料もなんだか違う
チェーン店じゃなくて個人店の話


ちゃんと修行した人がやってますっていう認定制度は必要だな
232名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 03:59:17 ID:3Yh9Dk8s0
>>19
レストランで出している日本食が、日本のコンビニ以下か。
まあ、そうなんだろうな実態は。

>>37
大臣が死んだ事件あったなあ。
あれ、未だに殺されたのではないかと思っているが。
233名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 03:59:47 ID:JgkUndUmO
>>229
作ったことや食べたことはおろか、多分見たこともないだろ
234名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 03:59:58 ID:HG5kXQ7N0
>>215
ま、あんまり日本食の人気が高まりすぎると、
日本食の食材が(特に魚介類、マグロとかはすでに・・)高騰して、俺ら自身が食えなくなりかねないからなw
235エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/05/08(金) 04:02:18 ID:EHm6NKyIO
<丶`∀´> イルボン料理じゃ無いニダ
スシ、サムシミ、トンカスは韓国が起源ニダ




(・ω・)キムチ巻きは勘弁してください
236名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:02:27 ID:Ne4T1XRo0
>>231
ヨーロッパの酢も理論上は同じだぞ
何いっているのかね?

それは進み具合の差もあるけどな
237名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:03:21 ID:vgatmNGD0
>>228
数十軒は
238名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:03:27 ID:2mKwQfY50
>>232
海外で、日本で許容されてる以上の質でで文句言う奴は居ないw
239名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:03:28 ID:3Yh9Dk8s0
>>218
しかしイギリス人やアメリカ人は、そもそも日本人の作った料理の良さが判るのか? って話だよな。
フランス人やイタリア人やスペイン人は、なんとなくわかりそうな気がするがw

まあ、これもイメージかもな。
240名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:04:22 ID:3B0bA+teO
皆中華が恋しくなってあと3年もすれば日本食なんざ飽きられるから安心しなネトウヨ
241名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:04:30 ID:p4de6txJ0
この前川崎に行ってメシ食おうとした。
鉄火丼は身の危険を感じた。
242名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:04:54 ID:sIVYdYAC0
要点を言おう。
白人や黒人がどこで日本料理屋開こうと文句はない。
少なくとも客は「ああ、日本人が料理してるわけじゃないんだな」と分かって食うから。

問題は東アジア人、中国人・韓国人だ。異人種からみれば日本人と違いが分からない。
そんな連中が日本料理屋を開けば、そりゃ客も
「ああ、日本人が料理してんだな。こりゃ本場の味だ。どれモグモグ・・・うっ!
 な、なんて味だ。ひでぇ。日本料理は犬の餌だ。2度と食うか!」

となるわけだ。韓国人が海外で日本人を騙って悪行三昧するのと似ている。
日本人としては風評被害を嫌がってる。
店の名前に「Korean`s ○○」や「Chinese ○○」とつけてくれれば、全く文句はない。
243名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:05:53 ID:Br5kIiJbO
大戸屋とかやよい軒みたいな定食チェーンが、
海外に店舗を出したら、駆逐できそう
244名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:05:55 ID:2mKwQfY50
>>237
あんまバレ易い嘘は言わん方がいいぞ。
その件数じゃ、事前に下調べをしないと酢抜きやビネガーの店には当たれないw
245名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:06:14 ID:z43Agjnh0
>>240
fuck China
246名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:06:46 ID:JgkUndUmO
>>230
しかしそれでも一部のアメリカ人は日本のケーキをバカにするんだよなw
247名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:06:59 ID:Ej8pwgvh0
>>7
これが拝金主義ってやつです。
プライドや面子、下手したら親や子供の命よりも金(&権力)を選ぶのが中国人(漢民族)。
248エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/05/08(金) 04:07:20 ID:EHm6NKyIO
>>241
川崎ってスラム街だぞ
249名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:07:24 ID:lT69IWQQ0
酢抜き寿司が詐欺なら香菜抜き中華も詐欺か?
250名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:07:38 ID:3CnTbtKr0
>>234 奴等のせいで一昨年から日本の鮪漁獲量が制限されて、
天然物は価格が高騰したからな、市場に出回るのは養殖ばかりになっちまった・・・
251名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:08:34 ID:UcCwiqyr0
>>206
酢を利かせるのは保存上の意味が強いしね。
伝統的な日本料理扱いでなければ問題ないわな。
252名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:08:42 ID:2mKwQfY50
>>246
信長に不味いと言われ、京都の料理人は味を濃くしたという。
アメリカ人には、10倍の砂糖を入れておけばオッケイw
253名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:09:04 ID:Ne4T1XRo0
>>249
中華は国によって全然レシピもスタイルも違うよ。
それこそ中華料理がここまで広まった理由。
254名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:09:46 ID:vgatmNGD0
>>244
接待で使うような店じゃなくてそこらの店だと
どうみても日本料理がわかってないやつが山ほど日本料理店をやってるよ
255名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:10:04 ID:kgTREQwVO
ピケットフェンス
256名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:10:39 ID:3Yh9Dk8s0
>>242
まあ結局それに尽きるな。
中国人朝鮮人その他が偽物を出して、日本料理の評判を貶めることだけが許せない。
257名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:11:41 ID:2mKwQfY50
>>249
ちゅうか、中国でも「不要香菜」だがなw
258名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:11:46 ID:3B0bA+teO
>>242
経営者として単純にブームにのっかって儲けようとしてるだけ
韓国人のそれとは全く関係なし
阿保すぎるおまえ
259名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:11:50 ID:r/FTiOkm0
前にアメリカで天丼頼んだらエビの唐揚げが出て来たぞ
しかも俺が日本人だと分かってるようでしきりにこっちの様子窺ってやがった
260名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:12:14 ID:FRKUX0q+O
>>242
その通り!
去年パリに行ったら、偽日本料理屋ばかりだったから、店の前で
「何この店!日本料理じゃないじゃん!
朝鮮?中国?酷いもんだねw」
って言ったら、
「君は日本人?
この店、日本人がやってるんじゃないの?
ゲーww」
って言ってたよ。
261名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:13:31 ID:z43Agjnh0
>>258
fuck Chinese
262名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:15:05 ID:GF5Tqyqt0
>>243
大戸屋とやよい軒はバンコクにもう出ている。
大戸屋は高級店(バンコクとしては)でほぼ日本と同じメニュー。

やよい軒はカジュアル日本食でローカルにアレンジしたものもあるが
カツ丼などけっこうまとも。テレビCMもありすでに30店舗以上だ。
タイスキ最大手のMKが運営しているだけにさらに拡大するだろう。
263名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:15:51 ID:BRkw5dfH0
吉野屋や松屋の牛丼なんて牛丼といえないと思うけどね
264名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:17:07 ID:yEqmFFVE0
南カリフォルニア在住なのだが、
うちの近くにある寿司屋がひどいのなんのって。

経営者は南朝鮮人。
メインメニューはぐちゃぐちゃのカリフォルニアロールとかドラゴンロールとか、
逆さまの海苔巻きにオレンジや緑のソースをぶっかけたもの。
ラーメンも置いていたので注文してみたが、
味噌汁の中に伸びたラーメンとキャベツとニンジンが入っていて、
七味唐辛子が最初からまぶしてあった。
そんなひどい内容なのに、いつ見てもアメリカ人でにぎわっている状態。

いつもピザやフライドポテトみたいなエサしか食ってない奴らにとったら、
こんなものでも有難がって食うんだろうねw

ちなみに、日本人がやっている本格的な寿司屋は高くても大抵大混雑していて、
予約入れておかないとまず座れない。
ちゃんと違いがわかる人間がわかっているようならそれでいいと思う。
265名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:18:47 ID:r/FTiOkm0
>>258
なぁ、俺の体験はどう思う>>259
これが「天丼です」って出て来たのは噛み切れない冷凍のエビを唐揚げして
器をご飯と安物の生醤油で浸してる「犬のえさ」を天丼だと出され、それを「日本食」だと信じた人がいたらどう思う
266名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:20:42 ID:9PVcbhdu0
これはその国の当局がきちんと衛生管理をするかどうかの話なので、
日本政府がスシポリスをやる必要は無い。
日本食のブームが去れば、アルかニダは別の料理店を始めるだろ。

役人やその天下りがグルメ検査旅行なんぞする余裕は、
今の日本の財政には無い。

文句がある愛国者はフランスのタイヤメーカーのように、
民間でやれ。
267名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:21:08 ID:NlGozv430
>>231
そりゃ米酢で作らなきゃ旨くないから酢を減らすつーのは1つの解かも知れんが
そういえば一度いい加減な安い醸造酢で寿司酢を作ったら変な雑味が米に付いてまずかったよ
なんつーかまぁ、知らないとうまく作れない事は意外と多いな

1つの解としてはミツカンがすし酢を輸出するべきだ
268名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:22:13 ID:6aSVADay0
つまりこの問題の根本には、東アジア人の日本料理、日本文化への尊重などない、
ただブームに乗って金を稼ぎたいだけの下劣な守銭奴根性があるわけだな
269名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:23:46 ID:oeGoSX64P
去年、二年ぶりにパリに行ったら、
やたら日本食レストランが増殖していて驚いた。
オペラ地区に近い角に面した目立つところに、
KAMADO という店があった。
看板には日本語も大きく出ていた。
かまビ……………wwwwwwwwww
270名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:24:08 ID:HG5kXQ7N0
>>266
>文句がある愛国者はフランスのタイヤメーカーのように、
>民間でやれ。

それもありだけど、一番の正攻法は、
日本人、日本企業自身がどんどん海外に進出して、
本当の日本料理店を提供することなんじゃまいかとw
271名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:24:33 ID:OhFtIfCo0
場末のくそまずい中華料理屋ってなんでつぶれないの
272名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:24:42 ID:3B0bA+teO
>>265
そいつは日本食を貶る為に故意で店開いてるんか?
そうじゃないだろ
日本食のにの字も知らないような輩が店開いてるのが問題であって、日本食を貶る為にわざわざ店出すやつなんて皆無だから
273名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:24:44 ID:CeK7YS7e0
現在の日本の家庭料理の最高峰はカレーです.
日本を含め,世界中のあちらこちらのインドレストランでカレーを食べたが,
日本のカレーの比でない.
なぜ,これを日本料理として世界で売り出さないか不思議だ.
インド人は怒るだろうが.
274名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:24:46 ID:Ne4T1XRo0
>>267
普通にミツカン酢でいいだろ輸出するなら

すし酢はそれに砂糖や塩など加えるわけだし。
275名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:25:23 ID:59yGQqtl0
>>222

少なくとも外人(西欧人)を日本の寿司屋に連れて行って
酢飯で吐かれたことはないよ(刺身自体が絶対NOというのはとても多いが)
他の人もカキコしているがヨーロッパの幾つかの国で寿司を
食べたが、デリカでパック売りしているような寿司でも
やや酢味が控えめ程度でそんなに違和感なかったが。
君の言っている外国はどのあたりなんだろう?
276名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:26:51 ID:z43Agjnh0
>>272
fuck China
277名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:26:57 ID:Ne4T1XRo0
>>273
一応海外ではタイカレーが普通に広まっている、
タイは料理者認定制度やってるんだよねえ。
だから最低限のクオリティはあるのよ。

日本はそういう意味で色々後手後手。
278名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:27:39 ID:FRKUX0q+O
本物の日本料理屋が協力し合って、共通のステッカーでも貼ったら?
279名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:27:57 ID:HG5kXQ7N0
>>269
そのせいで↓こんな動きが出てきてるらしいw

【フランス】パリっ子に人気のサンタンヌ通り"日本食街"出店規制の動き アジア系集中、住民が懸念★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241353047/
280名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:28:08 ID:KsReDqfH0
>>273
ココイチは日本式カレーとしてアジアに進出してるよ。
上海とバンコクでみかけた。位置づけはやや高級志向。
281名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:28:29 ID:9PVcbhdu0
>>273
各国で味覚は違う。
日本人が味噌汁やカレーが最高だと思っても、
イタリア人はパスタが最高だと言うだろう。

東南アジアの焼きバナナは食べる気もしなかった。
282名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:28:46 ID:2mKwQfY50
>>273
CoCo壱がやってるよ。

1位 中国 12店舗
2位 台湾 5店舗
3位 アメリカ(ハワイ) 4店舗
4位 タイ 3店舗
5位 韓国 2店舗
283名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:29:08 ID:Ne4T1XRo0
>>278
偽造するだろやつら。

ネットで公開でいいんじゃ。
284名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:29:54 ID:cfA71Wfx0
>>273
インド人が日本のインドカレー食ってもカレーとは認めないだろうな
285名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:30:42 ID:mHiRdnCEO
まずけりゃ潰れるだけだろ
286名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:30:44 ID:FuI/kztR0
日本料理が世界的なブームになれば食材確保がしづらくなるから
早くブーム去って欲しい
287名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:31:08 ID:3Yh9Dk8s0
>>260
英語のWebサイトを色々と読んでみると
ヨーロッパでも、本物の日本人と、偽物、つまり中国人やその他アジア人を
見分けることが重要になっているようで。

この間見た剣道に関するサイトでも
「こういう日本刀が売っている、安いのが欲しいが買ってもいいだろうか?」
「そういう安いのは多分中国製のまがいもので、飾りにする以外には使い物にならないぞ」
なんて会話があったw
288名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:33:32 ID:LadejCoF0
>>287
そいつら日本刀を使う気か?
銃と同じノリで護身用とかか?
289名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:33:34 ID:B/O/pSE3P
>>283
何をもって偽造とするか、が問題になってくるのでは。
290名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:34:17 ID:2mKwQfY50
>>287
飾りにしない日本刀って、なにをするつもりだw
291名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:35:12 ID:3B0bA+teO
>>285
そうなんだよね
でも陰謀厨のネトウヨいわく、わざと糞まずい料理出して
せっせと日本食の評価下げようと頑張ってるらしいよw
292名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:35:43 ID:JgkUndUmO
>>290
きっと肉切り包丁だよ
293名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:35:50 ID:FRKUX0q+O
>>287
へぇ〜!
それは嬉しい情報だ!
294名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:36:40 ID:2mKwQfY50
>>291
わざとじゃないよ。
いい加減で不勉強で不衛生なだけw

結果、勘違いした人の評価が下がる。
295名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:38:04 ID:B/O/pSE3P
>>287
うまければ良い、って人もけっこういるよ。

YO! Sushiとか人気あるしね・・・。
とても寿司とは思えないものだが。
296名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:38:27 ID:3B0bA+teO
>>294
俺に言うのはお門違いだ
このスレにゴロゴロいる陰謀厨に言ってやれよw
297名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:38:53 ID:xg/Z+Qft0
ベトナム料理とかスゲー旨いのにな

日本食食べ過ぎると塩分過剰で高血圧になるし
魚の食べすぎは水銀とか諸々の重金属を体内に取り込みすぎることになる
と世界の人に教えてほしい。
特にマグロは危険だ。アメリカ牛並みだと。
298名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:39:10 ID:3Yh9Dk8s0
>>281
本物の日本食が他国で受け入れられなかったならそれは仕方ないが
偽物のせいで日本食の評判が落ちたら目も当てられない。

>>288,290
いや、最初から本物ではなく模造刀か居合い刀のつもりだろうけどさ。
299名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:39:25 ID:lwJiZ2zt0
日本食は他のどの国の料理とも違う独創性があるって
昔聞いたことある
中華とフランス料理って基本の部分は似てるんだと
他は云わずもなが

>>286
同意
300名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:39:26 ID:2mKwQfY50
>>296
陰謀厨は、お前さんだけだと思ったがw
301名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:39:40 ID:fTLNJyTo0
ヨーロッパでカツ丼屋とかやれば儲かりそうな気がする
302名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:39:43 ID:xG5fTp8n0
>>296
どこにゴロゴロいるのかね

具体的な番号で指定してみてくれ
303名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:40:16 ID:NlGozv430
>>274
昆布も加えてくれよ
日本人でさえそんな認識なのに外国人に米酢から寿司酢が作れるわけないだろ

もう寿司と酢飯の作り方を添付した寿司酢を輸出するべきなんだよ
それで寿司は家庭料理の仲間入りして日本料理店は打撃を受けるかもしれないが味はマトモになる
304名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:40:59 ID:xoS5k3A+0
バンコクの和食屋で、鎌倉山ってのがあったんだけど、
とんかつ定食を食って会計したら、ごはんとみそ汁が追加料金だった。

だったら定食って、名前を付けるな(ry
305名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:41:13 ID:3B0bA+teO
>>300
俺がいつ陰謀を唱えたのかな?w
306名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:41:19 ID:3Yh9Dk8s0
>>264
まあ、スーパーやコンビニで売ってる弁当をヘルシーだと言っているからなあ。

ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=aFm8xOGJ45Q


おまけw

ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=RJBeC4TUNpo

>They like bukkake!!
307名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:41:45 ID:sByn94iA0
でもさ、ちゃんとした日本人経営の日本食屋あるんでそ?
じゃあ、酷かったら自然と淘汰されるっしょ
308名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:41:54 ID:xG5fTp8n0
>>301
丼ものは難しいかもねえ。

ただトンカツはようつべ見ている限り、かなりコメントや
やっている奴が多いから、流行るとおもうけどね。
309名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:42:11 ID:2mKwQfY50
>>305
>陰謀厨のネトウヨいわく
自分のことだろw
310名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:42:52 ID:Kiv6uMY20
寿司ポリスを今からでも再検討すべきだな
311名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:43:08 ID:UcCwiqyr0
>>273
それはどうかな、印度料理屋より美味いカレーを出す店というのも滅多にないよ。
まあ、ナンが大好きなので、それに合わせた日本風カレーが殆どないのも大きいがw
312名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:43:27 ID:q87cl5S2O
海外で日本食食べるなんて金の無駄。
313名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:44:19 ID:iZ+v2LGU0
>>1
大笑いwww 中華料理も落ちたもんだな。www
314名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:44:34 ID:2mKwQfY50
>>307
値段が違うんだよ。
俺は「まともな」朝鮮人の日本料理屋を探して行ったりする。

まともなしょうが焼き定食なら、漬物がキムチでもいいw
315名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:44:37 ID:JgkUndUmO
>>308
牛丼は簡単ヘルシーでうまいとアメリカ人に人気らしい
316名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:45:08 ID:z43Agjnh0
>>ID:3B0bA+teO

Fuck China!
317名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:45:23 ID:niywyIk30
日本のカレーと本場のカレーが違うように
本場の日本料理と辺境の日本料理はぜんぜん異なるものと考えておけばよい
318名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:45:51 ID:LadejCoF0
>>303
冷凍のシャリ玉とかシャリシートとかもあるぞ。
チェーン居酒屋とかの寿司は大体これ使ってる。これを輸出する方が簡単だろう。
まあ酢飯使わずに客が満足してるならわざわざ買わないだろうけど。
319名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:47:50 ID:3B0bA+teO
また俺の圧勝か
もろいっ…!実にもろすぎるぞネトウヨ……!
320名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:48:36 ID:iZ+v2LGU0
>>317
全然違う。
インド人は日本のカレーは美味いと言ってる。
無論別物としてだが、つまり日本のはクオリティが高いんだよ。
321名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:49:21 ID:xG5fTp8n0
>>319
完敗わろたw
322名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:49:41 ID:2mKwQfY50
>>319
勝利宣言が出たか・・・俺の負けだw
323名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:50:04 ID:SZ3EvgZ50
実際フランス人だのイタリア人だのが和食もどき食って満足してるなら仕方ない。
「それは本物の和食じゃないから食うな」というのもおせっかいな話だ。
日本人はナポリタンを食うなとかイタリア人に言われる筋合いはない。
324名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:50:20 ID:+qkIb3hZO
>>196
街の中華料理屋で皇宮料理は出ないだろ
これは中華料理がその国向けにアレンジされてても根付いた証

325名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:51:59 ID:AEHaXLLY0
どうせ、淘汰されるもの。
326名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:52:35 ID:m//wA5TT0
>>320
まずいって言ってるインド人だっているだろうに。
前なんかでインド人にカレー食わせる企画見たがさんざんな言われようだったが。
327名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:53:17 ID:3B0bA+teO
>>323
日本人だってろくに向こうの料理しらないからな
向こうの似非日本食ブームが終わらないのはそれだけ向こうのやつらが満足してるから
328名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:55:18 ID:NlGozv430
>>312
それは同意。アメリカ行ったらフライ食うべき
日本と違って良い油使ってんなーって感心する

それはともかく、認証制度はやはり必要だったな
店で出す味は向こう好みやオリジナルで構わないが、料理人の日本料理知識は資格審査すべきだ
日本で出す寿司やトンカツや味噌汁や蕎麦饂飩の旨さ作り方を知った上でご当地アレンジすれば良い
329名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:56:42 ID:AYEB9ygT0
【フランス】パリっ子に人気のサンタンヌ通り"日本食街"出店規制の動き アジア系集中、住民が懸念★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241353047/l50

勝手にしろと言ってるやつは
こういう問題とリンクしてる事を理解してね

連中は、日本でやってる事と同じように振舞って迷惑かけてる
330名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:57:12 ID:2mKwQfY50
>>323
日本でナポリタンが有る事を、イタリア人に文句は言わせない。
ナポリタンは日本料理だw
331名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:57:52 ID:xG5fTp8n0
>>328
最低限の衛生管理の知識は必要だよな
そんな難しい知識はいらんから
酢飯を使うとか、生で出してはいけない魚とか
ぐらいは知っておいて貰わないと困る。
332名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:59:11 ID:3B0bA+teO
>>329
海外なんて知ったこっちゃねー
しかもフランスとか移民大国じゃん
自業自得だ間抜け
333名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:59:46 ID:niywyIk30
日本に興味ないけど話題だけで食いつく情弱スイーツがアジア人の日本料理食ってるだけ。
通や金持ちなどわかるひとはちゃんと本物を食って評価してるから大丈夫。
334名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 05:00:03 ID:2mKwQfY50
>>324
で、大衆日本料理が根付かなきゃいけない意味は?
335名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 05:00:06 ID:QZyR2W/TO
問題なのは衛生管理や安全なんかが徹底されてるかじゃないかな
確か中華料理店のあまりの不衛生さが発覚したのが原因で現在に至ってるとどこかで見たけど
336名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 05:01:57 ID:niywyIk30
中華料理はすごい火力でやるから多少不潔でも大丈夫なんじゃね。
337名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 05:02:05 ID:3Yh9Dk8s0
>>332
フランス人だって、移民はもう止めろと騒ぎ出している。
イギリスとか、ヨーロッパの他の国も同じだがな。
ついでに言うと、フランス人やイギリス人は死刑復活にも賛成のようだ。
338名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 05:02:26 ID:DKDkONn90
美味しい物作れば別にどこがやってもいいと思います
だが韓国人、おめーはダメだ
339名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 05:03:13 ID:3B0bA+teO
>>336
一通り焼くからな
生ものだす糞まずい寿司よかよっぽど衛生的
340名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 05:03:34 ID:2mKwQfY50
>>336
凄い火力で寿司を・・・アーッ
341名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 05:07:34 ID:UB1Orwz10
支那人の回転寿司のえびは支那で養殖したザリガニだよ
342名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 05:08:45 ID:B/O/pSE3P
>>341
ザリガニ寿司は海外ではそう評判悪くないよ
343名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 05:09:38 ID:3B0bA+teO
>>341
んなこと言ったら日本のやっすーい回転寿司のネタだってろくなもんじゃないぞ
344名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 05:09:50 ID:2mKwQfY50
>>341
そういえば、そろそろザリガニシーズンだな。
最近は値上がりして500c20元が相場になっちゃったけど、食いに行きたいなぁw
345名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 05:12:49 ID:WNFStSpu0
自殺した松岡が推進してた、日本食認証制度ってどうなったんだよ
中国人や韓国人は日本食と思えない様な変な食べ物を
日本食として出すそうだけど
346名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 05:13:45 ID:tLD0h3bN0
>>86
いじくり回した牛肉てなんだw
347名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 05:13:51 ID:0wna09BpO
日本できちんと修行して認められて出すんなら納得だけど
そんな奴一人もいないのが現実なんだろうよ
348名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 05:19:28 ID:iZ+v2LGU0
>>95
で、笑う所はどこ?
349名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 05:20:40 ID:leLBL4yN0
>>14
キチガイ
350名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 05:20:49 ID:KYg5YhXcO
>>142
は?何言ってんの
351名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 05:24:16 ID:JvR6fpaf0
回転寿司でハンバーグ寿司や照り焼き寿司食ってる日本人が
これを批判は出来ないだろ
352名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 05:25:39 ID:2mKwQfY50
>>351
いろいろ大変だなw
353名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 05:26:37 ID:MbiXYqFv0
日本人がカレーやラーメン食ってるようなもんだ
354名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 05:28:47 ID:2mKwQfY50
>>353
ぜんぜん違う。

言わば、このメニューにタラコスパが加わる様なものかな。
http://www.saizeriya.com.cn/cn/food/index_04.asp
355名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 05:28:50 ID:aTOTTex0O
正直、中国人とベトナム人には可能だが、マレー人には無理

華僑系のマレーシア人なら話は別だが、マレー料理のコンセプトが日本料理と相容れない 

食中毒を防ぐためになんでもヤシ油で揚げるし、なんでも甘いし
356名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 05:29:14 ID:x/zVn54n0
>>351
第一に衛生面、第二に味、第三に見た目の美しさだ。
そして自国でやる分には何も文句は言わない。他国の料理を海外でやるな海外で。
だが、一番基本中の基本である第一すら出来てないから危険なんだよ。そこを疎かにすると食中毒が起きるぞ。
357名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 05:29:54 ID:c2nGP4r50
>>345
一瞬、あっちの松岡が「はい死んだ、今俺死んだよ」って
自殺したのかと思った。
358名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 05:30:14 ID:MbiXYqFv0
いやもう日本料理も日本人の手を離れたんだよ
一人歩きし始めたということ
359名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 05:30:24 ID:NlGozv430
カレーもラーメンも焼肉も日本流〜とか日式〜とかジャパニーズ〜とか呼んでいいから
向こうの日本料理も中華式とかコリア流とか付けてくれ
360名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 05:34:51 ID:pHy4dTGd0
>>246
大丈夫、アメリカのケーキを支持するのは世界中でイギリス人とオージーだけだから。
361名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 05:37:29 ID:deF39Q3oO
>>347
全世界で中華料理やってる奴も中国で修行してないんでない?
日本でイタリアンやインドカレーの不味い店に当たっても、イタリアンやインドカレーは糞だなんて思わないし
そのレベルまで日本食がポピュラーになったら嬉しい
◯◯風日本食なんてのを食べてみたい
362名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 05:38:09 ID:isu+75KOO
とりあえずシナは便乗すんな
363名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 05:38:29 ID:pHy4dTGd0
>>295
まあ、あれはイギリスのチェーンだから…。しかも一応高級路線。
ただ、キャビア寿司とか生ハムロールとか、見た目のインパクトでまあまあの味だよ。
日本人が見ても試してみたくはなる。
柔道かJUDOか、みたいな違いで、それはそれでそこそこイケる。
364名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 05:39:35 ID:2mKwQfY50
>>361
>全世界で中華料理やってる奴も中国で修行してないんでない?
世界中の中華料理屋は素人だからなw

しかし、中国人であれば中華料理は知ってるものさ。
日本料理を知らないだけw
365名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 05:40:08 ID:3CnTbtKr0
>>363 だがザリガニ出すぞ
 それでも良いなら文句は言わんwww
366名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 05:40:45 ID:B/O/pSE3P
>>363
そうなんだよ。
うまければいい、の例としては適当かなと思って書いてみた。
367名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 05:42:23 ID:aTOTTex0O
>>356
日本人がアメリカでフレンチやるのは? 

繊細でバラエティーに富む食文化、本家に対する敬意、地道な修行
こうしたものがあるかどうかが鍵だと思う
368名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 05:43:38 ID:pHy4dTGd0
>>361
イギリス以外の大陸欧州の中華は、日本と違って高級中華は皆無。
貧民層によるドシロウト中華。
とりあえず出来ることがないから、料理屋でもやって雇用作って移民の足がかりにするか、ってな程度。
てか、日本には文革で中国の宮廷料理人も沢山亡命してきたから、
いまや、「中国人が中華料理の修行をしに来る国」だよ。
台湾もそうだね。香港みたいに味の素ドッパドッパ使わないし。台湾の中華も旨い。

369名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 05:44:49 ID:2mKwQfY50
>>365
ヨーロッパ人がヨーロッパ人の為に出す料理に日本人がケチを付けるのはおかしかろ。
ナポリタンやタラコスパが日本で出るのに文句を言うイタリア人の様なものだ。
370名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 05:46:29 ID:3Yh9Dk8s0
>>368
中国の最上級の料理人は、文革のときに台湾に逃げたから
中華料理が一番旨いのは台湾だという話を聞いたなあ。
いずれにしても文革というのはとてつもない愚民化政策だった。
371名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 05:46:31 ID:/YMSsdqc0
まあ、ヨーロッパ、アメリカでは「日本食」と付けただけで、
中身が全く同じ物でも三割値段を上げて売れるからな。
本当に中身が変わってないから、騙される人が後を絶たず、
苦情を受けて「日本食認定」みたいな話も出てくる訳だが。
どういう訳かあの時「だけ」は、普段消費者消費者連呼している
連中が、一斉にレストラン側の味方に付いて、「認定を外されたら
売り上げが落ちて損害が出る。」と絶叫していたな。
372名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 05:48:35 ID:8uEyPHuPO
日本の中華料理だってかなりあれだろ
373名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 05:49:23 ID:aTOTTex0O
フランスの中華はかなりの部分ベトナム人経営 ベトナム戦争で
旧宗主国に逃げてきた移民の二世三世が多い

油を使わないサラダなどがあるので、日本人の口には合いやすい
374名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 05:49:27 ID:JvR6fpaf0
>>367
結局、そこだろね。
その料理に誇りを持っているのか、
独自色を出しながらも、奇抜さだけではなく、味も追求しているのか。
ただ儲かるというだけで、美味しくないものを、適当に作っていないかどうか。
まあ、この辺は客の問題でもある。
日本人ほど食にうるさくないだろうから。
375名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 05:49:37 ID:2mKwQfY50
>>372
だから、ID変えなくていいってw
376名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 05:50:24 ID:deF39Q3oO
看板だけの劣化日本食

どんなのがあるの?
興味ある
377名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 05:50:38 ID:Qx09HqNy0
和食認定制度にケチをつけていた奴らが
どういう素性なのか分かりました
378名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 05:51:38 ID:2mKwQfY50
379名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 05:53:25 ID:8uEyPHuPO
はっきりいって本物の日本料理は高級過ぎて
向こうの庶民には手が出ない
380名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 05:54:29 ID:Xq+wK4hpO
こいつらが作ってるのは日本料理ではなく
日本風料理だかんなw
381名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 05:57:15 ID:/e46J4uBO
それはそれで食べてみたいw

日本のフレンチやらイタリアンだって
和風なものいっぱいあるんだし
好きにさせとけばー
382名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 05:57:19 ID:deF39Q3oO
>>378
蕎麦わろたww
巻寿司は食べてみないとなんとも言えないけど、汚い料理ばっかりだなー
383名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 05:57:29 ID:LMy+bo0g0
偽物で溢れかえるな。

味噌汁に素麺入れた「ラーメン」が出てきた時は驚いたものだが、まだマシか。
384名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 05:58:39 ID:pHy4dTGd0
ミラノにさ、中国人経営なんだけど、
「から揚げ定食」とか「鯖味噌定食」とか出す店があって、
そこのは何気に旨かったw
寿司にも茶碗ご飯とか出さないし。(自分の時は。)
セットで6ユーロくらいだったし、悪くなかったな。
味噌汁も豆腐とワカメの味噌汁で、出汁もきいてた。インスタントではなかったと思うけど…
悲惨な店も多いんだけどね。
http://www.wutaiyo.com/

あと、レンチンしたドラ焼きにココナッツを効かせた生クリームを添えてあるデザートがあって
それが結構イケた。
500円くらいするんだけど、「日本人にこの値段では出せませんよ…」と半額にしてくれた。
それは日本人経営、従業員多国籍、の店。お土産に稲荷ずしモラタ。
385名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 06:00:43 ID:uD6DArkp0
日本が嫌いなくせに金になることは進んでやるんだな
奴らの歴史観なんて賠償金欲しさなだけだろ
386名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 06:02:15 ID:/bfwu+T70
>>47
味覚障害を地で行く酷さだな…全部キムチついてるし
見てるだけで食欲が失せたのは初めてだ;
つか一枚目の蕎麦の写真だけで吐きそうになったorz

連中とは関わらない方がいいってことだな;
387名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 06:03:01 ID:NlGozv430
>>370
つーかヨーロッパ人がヨーロッパ人のための料理を作っても
日本食だからといって日本食でもなくヨーロッパ人の食べない食材が出てくることはないだろう
現地人が作る日本食はそういう信頼ができる。現地人の舌には合うんだろうと納得できる
アジアからの移民や出稼ぎ労働者が作る日本食は見よう見まねのゲテモノで
その料理はそう作るのが旨いからという理由ではなくそう作られているのが問題だ
388名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 06:03:27 ID:Tx8x63cgO
「和食風です」て言うのと「和食です」て言うのでは偉い違いだな。
389名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 06:06:08 ID:7qZ7OgpyO
だいたいが、ヒジキが異常に甘い
390名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 06:06:41 ID:2mKwQfY50
>>382
酢抜き巻寿司おいしいよw
うどんと一緒じゃないと、のどを通らない・・・
391名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 06:07:04 ID:JOnuk6GM0
>>47
http://blog-imgs-40-origin.fc2.com/a/r/e/aresoku/kimbap.jpg

寿司に刺さった韓国旗は何の意味があるんだ?
392名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 06:09:00 ID:TZvLhUcvO
で、そのうち
「日本料理の発祥は中国だ」
とか言うんだろ?
393名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 06:10:05 ID:e5O9uj+l0
>>3
よう、ネトアサ
394名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 06:10:21 ID:LMy+bo0g0
>>391
起源の主張
395名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 06:10:23 ID:2mKwQfY50
>>392
それは朝鮮w
396名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 06:10:35 ID:TMMqKC5n0
>>391
寿司は韓国が起源だから。
397名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 06:11:09 ID:NlGozv430
>>364
>しかし、中国人であれば中華料理は知ってるものさ。
彼氏に出す味噌汁で出汁を取らなかった女を知っている。日本人でも日本料理を知らない奴はいる
から揚げと竜田揚げの材料の違いだって知らない奴は知らない
料理は見た目を知っていれば作れるというものではない


>>371
あれは料理人の腕や知識ではなく、店の味を認定しようと言っていたからだよ
日本と同じ味かどうかで認定するのは問題がある
土地柄が出た旨いアレンジなら認めるべきだが店の認定ではそうならない
ひらたく言えば、アボガドの寿司を日本食認定しないのは違う
外来魚も日本の食材ではないからNG判定しなければならない

ここで言う認定しろっていうのは日本料理の味も知らない奴がいい加減な物を作るなってことで少し違う
店の格付け的なものではなく日本料理を作れる人を認定して欲しい
398名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 06:11:50 ID:deF39Q3oO
>>390
酢抜き?
もしかして酢もなきゃ、塩もなし?
399名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 06:13:01 ID:pA6mHTgz0
別に日本料理作ることにはなんら疑問を持たないよ
日本人でフレンチや中華つくるひともいるわけだしな
ただ転業した人はきちんと日本料理を学んだのか・・・?
民族とかそういうの放って置いて料理人として中途半端な料理って出せちゃうの?
400名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 06:14:18 ID:+WdowoG00
中華も韓国も美味しいんだから、胸張って得意な美味しいモン出せばいいのに。シナもチョンも。
401名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 06:14:58 ID:wX6m6A0sO
本物の日本食は正直あんまり広がらないでほしい
日本食は日本人だけのもの、外人には食わせるな
402名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 06:15:01 ID:2mKwQfY50
>>397
>彼氏に出す味噌汁で出汁を取らなかった女を知っている
日本料理屋にも素人は多いが、店を出すのに出汁をとる事を知らない日本人は居ない。

>あれは料理人の腕や知識ではなく、店の味を認定しようと言っていたからだよ
初耳だがソース頼む。
403名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 06:17:43 ID:2mKwQfY50
>>398
塩は入ってる様だw
http://cookpad.com/recipe/478923
404名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 06:21:55 ID:bLW8GAkv0
>>400
中国人として、マトモな中華料理が作れず、
韓国人として、マトモな韓国料理が作れない。
インド人として、マトモなカレーが作れない。

そんな奴らが行き着く先が、ニセ日本料理。

仰るとおり、出身国の料理をキチンと作れる人たちは、
ニセ日本料理なんかに手を出さないよ。
405名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 06:26:38 ID:deF39Q3oO
>>403
もしかして韓国海苔巻きを寿司として出してるの?
詐欺だな
406名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 06:28:25 ID:2mKwQfY50
>>405
今更なにをw
407名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 06:30:04 ID:OsJW4ow40
写真からしてイカレテル
いつぞやの和食認定導入すべきだな
408名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 06:31:43 ID:Cpa/aZVx0
あんまり日本料理広めるなよ
国には国独特の料理があってこそだよな
魚がマジで居なくなるよ
409名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 06:32:47 ID:YTE332uY0
410名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 06:35:46 ID:2mKwQfY50
>>409
梅とツナなんだなw
まぁ、こういうのは日本のTシャツの横文字でも同じだが。
411名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 06:36:43 ID:XquxI429O
らめワロタ
412名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 06:40:15 ID:NlGozv430
>>402
>日本料理屋にも素人は多いが、店を出すのに出汁をとる事を知らない日本人は居ない。
いーや、中国人であれば中華料理は知ってるものさというお前の論調と矛盾する
日本国内であれば調理師という資格を得た知っている人間が店を出しているだけだ

ほれ
ttp://www.foodrink.co.jp/backnumber/200612/061229.php
>農水省が、海外の日本食レストランへの認証制度の導入を発表。
>きちんと日本食に取り組んでいる店に日本政府がお墨付きを与えることとなる。
店単位で料理人単位ではないというソース
413名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 06:41:51 ID:6nnTolt30
>>110
法律の範囲内である5万円以下の領収書非開示を執拗に求められ、マスコミ、民主から執拗に攻め当てられた。

一方、斡旋収賄(職権またはそれに順ずる政治的圧力により金銭をともない公共工事受注への不法な介入)で秘書が逮捕された小沢はマスコミ
、民主、共産、社民、公明は松岡に対しての攻撃とは全然違う罠。 マスコミに関しては小沢擁護、自民批判まででた。

自民が小沢を批判すると逆にバッシングされる報道ってなんだ?????????

草薙を批判した鳩山兄が謝罪させられるのって同考えても納得できない。 
414名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 06:43:46 ID:6nnTolt30
スシポリスを導入すると潰されるみたいだね。 故松岡農林大臣のように。
415名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 06:43:59 ID:WmLUCoVV0
>>1
のはどうみても中華風じゃないのか・・・?
416名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 06:44:44 ID:2mKwQfY50
>>412
>いーや、中国人であれば中華料理は知ってるものさというお前の論調と矛盾する
はて?
素人日本人の日本料理屋、素人中国人の中華料理屋、なにが違う?

>日本国内であれば調理師という資格を得た知っている人間が店を出しているだけだ
食堂を出すのに調理師資格など要らんぞw

>きちんと日本食に取り組んでいる店に日本政府がお墨付きを与えることとなる。
味だとは何処にも書いてないな。
というか、味の良し悪しなど政府が認定できる筈もないw
417名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 06:49:01 ID:OsJW4ow40
こいつらは日本人がどれだけ食い物にうるさいかわかってるのだろうか

まぁフランス人は大丈夫だろう、オタ多いし秋葉に来たときに和食に触れる機会もあるかもしれん
彼らが伝道師になってくれるだろう
418名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 06:49:24 ID:3CnTbtKr0
>>416 日本には中国と違って食品衛生法ってのがあるけどな
419名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 06:50:14 ID:LMy+bo0g0
しかし、和食はまだいいが刺身や寿司はきちんと知識無いとやばいぜ。
420名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 06:59:43 ID:UGuNYMOG0
そもそも、味覚が違うのか?
中国に行っても中華が食えず、ホテルのバイキングしか食わない俺。
日本人が作った料理の評判がもっと知りたいな、エセ日本食がはやるのはその国
のひと達はそれでいいとおもってるからなのだろうか。
421名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 07:00:19 ID:aTOTTex0O
俺がチラシ食ってたら握り食ってた西洋人が、それは何だと聞いてきた

メニューのコレ、と教えたら「握りと同じ値段かあ!」と痛恨の表情
真の寿司好きは握りを食うもんだ、と慰めといた
422名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 07:03:43 ID:2mKwQfY50
>>420
>中国に行っても中華が食えず、ホテルのバイキングしか食わない俺。
それは勿体ない・・・

ザリガニ食え!ザリガニw
クックドゥメニューもけっこう美味いけどなぁ。
423名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 07:04:48 ID:Kiv6uMY20
日本の中華屋は中国人がやってるって前提で店に入る事はないけど、海外の日本料理屋
は日本人のフリしてるんだからガンガン取り締まったらいい
424名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 07:05:12 ID:UGuNYMOG0
>>421
真もクソも、すし屋でちらし寿司食う奴なんて初めて見たぞ。
425名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 07:05:39 ID:NlGozv430
>>416
気付いて「素人日本人の日本料理屋、素人中国人の中華料理屋」に言い直したようだが

>>402
>店を出すのに出汁をとる事を知らない日本人は居ない
というが、これは中国人であればつまり全ての中国人は中華料理を作るスキルがあるというお前の主張に対して
出汁を取ることを知っている日本人だけしか日本料理を作るスキルがないと条件を絞った
日本人と中国人の場合の前提を変えたダブルスタンダードなので以下略だ
うぜえよお前
426名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 07:07:26 ID:LMy+bo0g0
海外行く時、日本で「屋台とかあれこれ食べよう」と考えるのだが
実際行くと何も食えない。
衛生状態も気になるが、実物見ると全く美味そうに見えない。
427名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 07:10:55 ID:2mKwQfY50
>>425
やれやれとしか言い様がないな・・・

>全ての中国人は中華料理を作るスキルがある
無い無いw

これに当て嵌めるなら「全ての中国人は中華料理を食ったことが有る」だ。
全ての日本人が日本料理を食ったことが有るのと同じにな。

まぁ、でも馬鹿の相手は嫌いじゃない。
懲りずに質問して良いぞw
428名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 07:11:10 ID:/qHZo63yO
>>1
なんたゃって日本食と区別する為の、認定システムを構築しろ!
何かあって問題に巻き込まれるリスクを減らせ!!!
429名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 07:14:10 ID:deF39Q3oO
>>426
うん、怖い
屋台でフォーとか食べてみたいが、怖い
430名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 07:15:04 ID:5nX6690HO
>>412
マジレスすると日本で飲食店を開業するのに調理師免許はいらんぞ
必要なのは食品衛生管理士だ。
自治体の講習を受ければとれる。
調理師ってのは「こんなことも出来るんですよ」ってなプラスαの要素。
フグ料理なんかには必須だが、スキル証明のためにあると便利ってな程度の資格。

どのみち、生粋の日本人なら、
欧米人の望む和食=寿司、天ぷら=本来は数年の修行を要する分野、
ってことを知ってるので
日本人の素人はそうそう簡単に手出し出来ないよ。

チャンにはそういう心理的ハードルないもんな
431名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 07:15:07 ID:ILVq9sMj0
>>416
Fuck China
432名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 07:16:24 ID:9OszsFFa0
日本にある中国料理店も、相当変だったり偏ったメニューを出しているから、
日本人も外国人のことをとやかく言えないだろう。
433名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 07:18:14 ID:2mKwQfY50
>>429
屋台でフォー食えよw
中国みたいに毒が入ってたりはしない。

>>432
何度も言うが、ID変えなくていいぞw
434名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 07:20:23 ID:aTOTTex0O
>>424

フランスの寿司屋だからね。駐在員がランチメニューで良く食ってる。

ちなみにネタは良い 酢がきいてないけど
435名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 07:21:08 ID:oeGoSX64P
90年代前半のロンドンにあった日本食屋は、
ピンからキリまであったけど、大体、
経営は日本人だった。
客も日本人が中心だった。
ところが90年代半ばに出来たWAGAMAMAという店、
ミニマリスムのすっきりしたインテリア、
店内禁煙、よい立地、手頃な値段ということで、
瞬く間にロンドンっ子の人気を博した。
で、言ってみたんだけど、ゲロマズだった。
第一ごはんがぼそぼそ、そばも味がない。
メニューも寿司、そば、うどんの他に
ラーメン、炒飯もあって、ヘンだなと思って
後で聞いてみれば経営は中国人。

だけどあれが「日本食」初体験だった
イギリス人にとってみれば、
あれこそ日本の味! となってしまうんだろう。
あの店、今もあるなら少しはマシに
なったんだろうか。

その店で見た笑える話。
イギリス人のカップルがそばとラーメンを食っていた。
彼氏の方が日本食について知識があるらしく、
彼女に色々蘊蓄をたれていた。
そして、ラー油を自分のそばに入れ、
七味を彼女のラーメンにかけさせていた……orz
違うよって教えてやろうかと思ったけど、
彼氏が自慢げだったのでそのままほっといた。
436名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 07:24:40 ID:BUJSCXGM0
ラスベガス日本料理やは全店、必ずキムチがついてくる
食べ放題には、焼肉があるw
437名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 07:26:31 ID:UGuNYMOG0
>>434
フランスのすし屋か・・・どう?そのすし屋の味、おいしかった?フランス人は
酢飯とか食わないかな?
438名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 07:28:22 ID:2mKwQfY50
>>435
繁盛してるみたいだぞw
http://tinyurl.com/cj54f8
439名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 07:31:36 ID:TCQxOFqP0
ピッツァにあるのは定番だけで創作メニューなど存在しないのに、
創作ピッツァを作る日本人はイタリアの食文化を冒涜していると思う。

【食品】アメリカ人「日本のピザはピザじゃない」「ピザにマヨネーズ、ツナ、コーンは有り得ない。卒倒するかと思った」★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240639182/
440名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 07:33:20 ID:FNJSMzwO0
>>439
多くの日本人はピッツァに創作はないという事実を知らないしw
441名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 07:34:11 ID:b91KFwCwO
【大繁盛】女子高生が全裸で作ったパンが大人気

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1237082618/
442名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 07:34:21 ID:aTOTTex0O
>>437
ワサビと酢はイマイチ好きじゃないみたいね でもそこの寿司屋は
日本人には人気 親を連れて行ったら旨いので驚いてた
帰国しちゃったけど、まだあるかな パリの長太郎

あと韓国焼き肉がやたら甘いので主人に辛くないんだね、と言った
フランス人はトンガラシ辛いと駄目らしい
443名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 07:36:31 ID:UGuNYMOG0
>>439
知らんかった、確かに問題かもな。
でもなんでアメリカ。
444名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 07:37:05 ID:2mKwQfY50
>>440-441
日本のはピザだからw
445名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 07:38:33 ID:Kiv6uMY20
イタリア人が作ってるなんて思って頼んでないからね日本のピザはw

446名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 07:40:42 ID:UGuNYMOG0
>>439
ありがと、やっぱり国で結構違うんだろうね。
わさびとかお酢みたいなどくとくの味のするやつはなれがいるのかな。思えば、
子供のころは俺も苦手だった気がする。
447名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 07:41:56 ID:45V4djRG0
>>436 ベガスに日本料理店が何軒あると思ってるんだよ?
448名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 07:41:59 ID:/qHZo63yO
>>432
とやかく言う気は無い、区別するだけだ!
とやかく言われ無いためにw
449名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 07:42:43 ID:yguicynC0
ある意味中華料理の評判を落としてるのは、ベトナム人やマレーシア人、フィリピン人
コリアンとかこの辺の連中だろうな
450名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 07:45:36 ID:4TAXfqlR0
創作の無い料理ってのが想像付かん
日本で言うと何になるんだ?
451名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 07:47:07 ID:rTgrdz840
>>396
まじで?生の魚をのっけただけなんだぞ さすが韓国
でも売れ出したのは日本なんだから 食べ物の起源ってあまりいみないよね

ラーメン屋だって1店1店味違うんだから
皆うまい店にいくんだぜ 韓国の寿司くいにいくやつはいないだろうね
452名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 07:48:18 ID:3CnTbtKr0
>>450 きゅうりのマルかじりとかかなw
453名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 07:49:41 ID:KYg5YhXc0
昔ベトナムの日本料理屋行って、天丼頼んだら
わけのわからんフライにお湯がかかって出てきた
454名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 07:52:44 ID:KYg5YhXc0
>>451
寿司は江戸時代に魚河岸で働いてる人が忙しいから
立ち食い屋の店主が手軽に手早く食べれるように考えたものだが
それが韓国起源なのか?
455名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 07:52:53 ID:5nX6690HO
>>440
多くはないがイタリアにも創作ピッツァの店あるぞ
パイナポーが丸ごと乗ってる恐ろしいピッツァもあった。
しかも人気店。
456名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 07:54:19 ID:Cj7Uf2DKO
日本料理に転職する乞食が大量に居ると聞いて
457名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 07:55:45 ID:x/zVn54nO
なんかねもうシナチョン皆殺しするしかねえだろ死ねカス屎が
458名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 07:57:01 ID:4DjJbstK0
日本人が中華料理店を営むのは良いこと
中国人が日本料理店を営むのは悪いこと
それがお前らの発想
何たる小物
459名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 07:57:18 ID:ToDVlEFF0
海外で食べる日本料理なんて一流店以外まずくて食べられないのに
なんでそんなに流行るんだろう。
とりあえずおいしかったら本物じゃなくても流行るのはわかるけど。

>>439
ピザの創作メニューははむしろアメリカの影響だと思うんだけど。
だってアメリカの会社じゃないの?日本でピザ屋始めたとか広げたのって。
よく知らないけど。
460名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 07:57:39 ID:yguicynC0
そりゃ本国のイタリアは試行錯誤して、ピザが完成したからじゃないのか
日本だってそばやに行けば、想像通りの料理が出てくる。完成しているから。
だた外国人はその国の料理のルーツがあるから、自分好みに手を加えたくなるわな
461名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 07:59:00 ID:nxfTDDraO
おまえらフグなんて出されたらどうするよ?
462名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 07:59:28 ID:yWnHtyUSO
463名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 07:59:54 ID:2mKwQfY50
>>458
またID変えて来たのかw

中国人は、中国と日本でお好きに。
朝鮮人は、半島と日本でお好きに。
第三国に迷惑掛けるなよ。
464名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:00:14 ID:3Yh9Dk8s0
>>421
外国人は江戸前以外の寿司を知らないからなあ。
465名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:00:53 ID:+3ZtBfwY0
大嫌いな大量虐殺敵国の国旗を掲げて飯屋を開くなんて一体何を考えているのでしょうか


後何かワロタ
http://ca.c.yimg.jp/news/20090507020607/img.news.yahoo.co.jp/images/20090506/rcdc/20090506-00000018-rcdc-cn-view-000.jpg
466名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:02:44 ID:Xq+wK4hpO
>>454
それは江戸前の握り寿司のことね
もともと棒寿司や押し寿司やチラシ寿司みたいのは郷土料理として日本全国どこにでもあったよ
それを「握り」にしたのが江戸前
もちろんついこの間までお風呂に入る習慣がなかったチョン起源なわけがないw
467名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:03:31 ID:yguicynC0
はっきり言ってコリアンやフィリピン人が作った、中華料理って食いたくねーな。
コリアンやフィリピン人が作った、韓国料理、フィリピン料理も食いたくねーがw
468名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:09:04 ID:yWnHtyUSO
アメリカに滞在してた時、こういうニセモノ日本料理屋時々行った。
アメリカでジャンクフードまみれになってると、それでも
多少は有り難く感じたから。
でも日本人がやってる本格的な居酒屋を探しあて、七輪でハンペンを焼き
醤油をジュッとたらして食べたときの感動は忘れられない。
469名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:10:45 ID:48/F/q3S0
中国人ならまだ味にこだわるからいいんじゃね?
日本のカレーみたいなもん。
470名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:12:40 ID:2mKwQfY50
>>469
一度も中国に行ったことは無い様だなw
471名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:13:49 ID:5fZhmCSI0
>>458
それに尽きるが、俺は中国人の中華のほうがいいなあ。
雰囲気的に。

日本の外食産業だって、バイト中心でやってんだし
そんなテキトーな日本食まで日本文化だとかムキになる奴は
アホだ。
472名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:16:50 ID:Ox0xtKG6O
たぶん飯もまともに炊けないだろうし、味噌汁もまともにつくれないだろうな。
473名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:17:08 ID:SzRPYPd2O
>>469
化調たっぷりの日本食なんと
474名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:17:36 ID:48/F/q3S0
>>470
中国国内では毒物が氾濫しているのは知ってるが
欧州や日本の中華街では聞いたことないけど
だめなのかい?
475名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:18:45 ID:Ek9ObErg0
>>133
赤福の系列会社が、天津で甘栗作っているぞ。w
476名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:19:00 ID:rCm9WmYeO
偽日本料理は辞めろ
ベトナム風日本料理とか韓国風日本料理とかにすればいい

それが美味しいなら日本に進出して欲しい
日本のカレー本番のカレーと思わないし
477名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:20:13 ID:kUo5WpfWO
>>467
最悪のコラボレーションってやつだなww
478名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:20:25 ID:2mKwQfY50
>>474
そんなことじゃなく「中国人ならまだ味にこだわる」の部分だ。
日本の中華街と、台湾、香港は特別なんだぞw
479名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:20:26 ID:SFN6424DO
>>458
海外で日本人が地元住民に反感買う位中華料理屋開いてるソース希望
480名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:21:45 ID:Xq+wK4hpO
金儲けのために便乗してるだけだからなw
アメリカのピザや日本のラーメンのように
発展させる気はやつらにはない
481南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/08(金) 08:21:57 ID:mdGgOnNz0
どこの国の人が作ろうが、いい加減な料理は食いたくない。qqqqqqq
482名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:23:09 ID:Z/F2xCvo0
>>478
中国の食い物のレベルの高さだけはガチ
炒飯とか神がかってる
俺が行ったのは安い店ばっかだけど行く店行く店どれもうまかったぞ
ただしどれも油がギトギトで下痢するし、皿が汚いけどな
483名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:24:38 ID:2mKwQfY50
>>482
うんうん、味が混ざってない炒飯って美味いよねw
484名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:25:07 ID:9T9u0B7KO
日本料理は難易度高いからやめておけ。
生の魚肉とか危ないから。
485南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/08(金) 08:25:28 ID:mdGgOnNz0
>>482
近所に中国人が経営する中華料理屋あったけど
やる気は無いわ、油ギトギトのチャーハンだわで
すぐ潰れたqqqqq
486名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:27:26 ID:+3ZtBfwY0
少なくとも旨くて接待も良く衛生管理が行き届いていれば別にいいよ

最大の問題は特ア人である事だ
487名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:27:51 ID:7cD/mC+d0
>>473
日本人が作る日本食に化学調味料が一切使われていないと思ってる?

>>1
ま、華僑の連中って大陸に住む奴等ほど反日感情むき出しって訳じゃ
ないんだろ。一度でも留学や就学をした人に限るけどな。
ただ、オーナーから料理長、料理人に至るまで日本に来た事も
日本食を食った事も無い奴が「日本食レストラン」を名乗ってもらいたく
もないね。
欧州では口の肥えてる人ばかりだから、ヘボい料理を出せば
淘汰されるだろ。(たぶんw)
488名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:28:20 ID:/qHZo63yO
>>1
考えれば、欧州が飲食店を開くのが簡単ってのが問題なんじゃ無いのか?!
衛生基準やら店に一人は、調理師免許を持つものが居なければならないとかって基準が無いから
うじゃうじゃと食堂が作られ、無免許が問題になったりしないんじゃ無いのか?!
489名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:28:41 ID:qGoXomTE0
>>451>>454
>>396は人気になると何にでも韓国起源を主張するチョンへの皮肉でしょw

>>459
ドミノピザもピザーラもピザハットも経営は日本企業だよ
ピザーラなんて純日本産企業
490名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:32:16 ID:5chfzF5YO
わけのわからん料理が出てきそう
491名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:33:04 ID:Z/F2xCvo0
>>483
煽る意味がわからん
うまかったもんはうまかったんだししょうがなくね?
492名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:33:06 ID:Xq+wK4hpO
ヨーロッパ中で美味しい生魚が食えるようになったのは
日本の職人がわざわざ出向いて
血抜きの方法や保存方法、さらには運搬の方法まで伝受したからだよ
素人が手を出す世界ではない
まして不衛生極まりないシナチョンが
493名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:33:09 ID:vYWPpDmtO
香港の飯屋に行ったら
出てくる料理が大概冷えててガックリした記憶が
作り置きしてるからだろうが・・・。
494名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:34:46 ID:ePhWYixKO
・水道水にミソをぶち込む
・バングラデシュ米を水と一緒に炊飯器にぶち込む
・冷凍ツナをレンジで解凍して粉ワサビを添える
・キムチを小皿に乗せる

日本料理屋「ヤマムト」の刺身定食完成
「オー、ニホン料理オイシイデース!」
495名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:37:17 ID:2mKwQfY50
>>491
いや、普通の炒飯について表現しただけ。
俺も中国長いが、炒飯と麺類は避けてるw
まぁ、炒飯は日本でも食えるレベルは少ないけどな。

美味いまで言えるのは、ジャカルタで食ったナシゴレンくらいか?
496名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:37:54 ID:4tI49kGpO
認可制にしろよ
497名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:38:27 ID:yguicynC0
日本の中華料理は、中国人の努力の甲斐あってレベルが高いから、
損所そこらのコリアン、フィリピン人じゃ開店できないだろう?
欧州のエセ日本食を駆逐するのは、日本の職人しかいないな
498名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:41:43 ID:2mKwQfY50
>>493
屋台の焼そばとかは造り置きだが、普通には冷えた広東料理なんか無いぞ?
499名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:42:23 ID:fAABUTj50
欧州某国の日本食材卸で働いてたぜ。

ぶっちゃけ日本食料理店(ほとんど寿司)の7割は
なんちゃってなアジア人がやってたNE。

問題はさ、確かにアジア系は
安かろう悪かろうがほとんどなんだが
実は、日系レストランも、そのほとんどが
値段高いだけでレベルは対して
その他アジア系と変わらないという・・・・
老舗でも、厨房に元料理人なんて
ほとんどいないからね。
みーんな薄給の奴隷たちです。

ちなみに、現地白人系は妙に現地ナイズされてて
無駄に工夫を凝らした寿司が多くて面白かった。
素材に一番拘るのも実はこの層。
でも、断じて日本食じゃねえけどwwww


まー米もネタもやっぱ違うし
日本の味そのままが難しいのはわかるが・・・・
今は現地で新鮮な魚とか手に入るのになぁ。
日系のあの手抜きっぷりを見ると
なんか泣けてくるぜ。マジで。
500名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:49:53 ID:CVLoxT5d0
ちゃんと勉強した料理人なら、食に国境はないが
見よう見まねでヤラれちゃうと、日本食の評価は下がるな。


タヒチのホテルで日本人シェフが素麺を作ってくれたのは美味しかった。
人気があったのか、ビュッフェに並んでいたおつゆが無くなり
シェフは午後からOFFで替わりに出されたのが
ウスターソースだったのにはフイタw

色が似てればOKって感覚なんだろうか

日本食って寿司やテンプラみたいな流れだけど、
それらを食すための、醤油や出汁が芸術なんだがなぁ。
501名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:50:37 ID:Ek9ObErg0
↓なんか見たら、たこ焼きも簡単にできると思うよな。w

http://www.japantrendshop.com/takoyaki-maker-automatic-octopus-balls-p-310.html
502名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:52:27 ID:2mKwQfY50
>>499
まぁ、その通りだな。
本国では競争力が無いが、外国だと利幅が大きいってのが国外に出る理由だからな。
日本人の調理人限定で探しても、値段に見合う店は中々無いわな。

まして三国人経営だと、安くて悪くないを探すのが一番w

503名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:55:04 ID:Xq+wK4hpO
>>500
わかる
オランダで寿司屋に行ったことあるけど、そこは抜群にうまかった
板さんが日本人だったから
「大丈夫?」って聞いたら
「大丈夫ですよ、日本人のお客さんには半端なもんは出せませんからw」といろいろ現地の魚も出してくれたよ
その後イギリスで食ったわけわからんアジア人が握る「自称寿司」は最悪だったw
504名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:55:39 ID:vhrgJ9Mv0
欧州はごく一部を除いてメシ不味いしなー
不味い日本食でも気にしないんだろ。
505名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 09:28:57 ID:esSb7PAq0
鉄板で焼けばステーキも日本食扱いなのか・・・?
506名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 09:34:54 ID:4DjJbstK0
>>492
国民一人当たりの魚介類の消費量は日本人は韓国人に及ばない
海外で買い付け合戦をする日本の水産会社も欧米中韓らに買い付け値段でかなわない
日本を愛するのはいいことだが、愛するが故の盲目は止めようよ
507名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 09:37:55 ID:+gOwOi4y0
>>504
もう時代は変わったよ。
ロンドンでも美味い店が多い。

ただ、日本食のまずさは異常w
焼き鳥がまずいって初めての体験をしたくらいだw
あれじゃすぐ潰れる。
508名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 09:39:29 ID:Xq+wK4hpO
>>506
おまいが言ってんのは買い付けとか、輸入の話だろ?
消費量と何が関係あんだ?
文盲はやめようなw
509名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 09:42:50 ID:IguroTJC0
適当なものを作って嫌われていくんだろうな
510名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 09:43:30 ID:To7XYpQ3O
>>152
日本人は現地に数年修行に行ってる奴もかなりいる。
東京の一等地でイタリアンやフレンチやってある程度成功させたいなら、
シェフは○年現地で修行しましたと雑誌に書いてもらう必要がある。

似非日本食を作ってるシナチョンどもは、日本で修行したことない奴が大半だろ。
日本のまともな料理屋で何年も修行してちゃんと日本食を学んだなら、何も言わない。
511名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 09:45:37 ID:IguroTJC0
>>47
なんかべちょべちょしてる感じ
512名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 09:56:11 ID:4DjJbstK0
>>508
お前が文盲だろ
日本の魚の消費なんて世界的には大したことがないって話だよ。
日本人が魚のスペシャリストだと思いこむなってことだよ。 日本人が特化してるのはクロマグロくらいの話。
また日本食=日本で食べる日本料理と同じであるべき と思うのは理解できるが
日本以外の国で売れる日本食と言うジャンルがそれと同一ではないと言うことも理解すべきだな。
現地の人は本物の日本食を望んでいない。 おまえらがナポリタンを食ってるようにな。
513名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 09:57:05 ID:Qcc2SadpO
イタリア人による日本人に対する
本日のお前が言うなスレですか?
514名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 10:03:25 ID:b79x7yuzO
どこの国で
どこの国の人が
どこの国の料理を作るか

これらが全部違うのが問題なわけで
515名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 10:06:42 ID:Wv/CxyYS0
普通にインスタントのみそ汁五百円ぐらいで出したりしてるらしいからな
516名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 10:10:09 ID:UzCY2y8y0
ゲロかと思ったw

食い物以前の物体だろ
517名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 10:12:05 ID:Gez7K/cR0
外人に日本料理を食べる権利は無いよ
ピザでも食ってろ
518名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 10:17:40 ID:Xq+wK4hpO
>>512
>>日本人が魚のスペシャリストだと思いこむなってことだよ。

なら最初からそう書けよカス
つうか、消費量=スペシャリストって言ってんのはおまいじゃんwアホ?
支離滅裂なんだよ
519名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 10:19:30 ID:Ek9ObErg0
在日が、インチキの正当化やっているみたいだな。w
520名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 10:23:51 ID:L6z/AvvmO
まぁ和食も元を辿れば朝鮮から伝来した料理手法の一つだからな。
521名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 10:24:14 ID:BRkw5dfH0
問題点を整理すると

日本食もどきを出して日本・日本人及び日本食の評判を下げてほしくない

日本食ブームに乗って中国人や韓国人に儲けさせたくない
またその事によって海外で真面目にやってる日本人調理人の日本食レストランの
売上げが一時的かもしれないが1円でも落ちるなんてとんでもない話だ。

この2点という事でよろしいか
522名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 10:27:43 ID:CnozUN+yO
必死な日本人(笑)に一言

イタリア人「おまえが言うな」
フランス人「おまえが言うな」
中国人「おまえが言うな」
523名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 10:28:58 ID:Ek9ObErg0
アフリカのナイジェリアなんかで、厚揚豆腐が、一般的になっているようだが、
これは、日本の豆腐専門家が、現地に教えたもの。
日本の製法とは、ちょっと違う(ナイジェリア人がナイジェリアに合わせた製法を
開発したらしい)ので、日本の厚揚豆腐とはちょっと違うようだが、現地の食材と
して根付こうとしているらしい。
こういうのを現地化という。
524名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 10:29:50 ID:hflzs4FR0
>>522
外国で日本人が国籍騙って営業しているって言うソース出してね。
525名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 10:31:38 ID:vQctOR0EO
>>522よお、ヒトモドキ!
526名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 10:42:32 ID:W3qtTh8x0
>>521
後者はねーわ
527名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 10:44:21 ID:Ek9ObErg0
ところでナイジェリアで食されている日本の食はないのでしょうか? 日本の漁船が釣った
鯖は市場で時々見られますが、実はとっておきの食材があるのです。それは大豆です。
しかも厚揚豆腐に加工して食べられていることみなさんは知っていますか?最近ではニ
ジェールなどの近隣諸国までどんどんこの豆腐が広まっているのです。1990年前後に
日本の豆腐の専門家が家計と栄養改善ために大豆の栽培と豆腐への加工技術を伝え
たことになっていますが、今では町々で豆腐売りの姿を見ることができます。おやつの
ようにしてちょっとピリ辛味の厚揚豆腐を食べるのです。カノ州ではアワラと言います。
ソッコト州からニジェールにかけてはクワイダクワイと言います。これは豆腐の伝播の
時間や経路が異なっていることを示しています。アワラはヨルバ語のチーズを意味する
ワラに、クワイダクワイは卵を意味するクワイに由来すると考えられます。卵と豆腐の
類似性については日本国内での筆者の調査からも検証されています。おそらく食感に
類似があるのでしょう。作り方は日本の豆腐と違う部分もありますが、凝固剤も現地の
工夫で使われています。

http://www.bunkyo.ac.jp/faculty/kyouken/kyoukasho2006/kyoukasho.html
528名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 10:45:48 ID:8VdlXL1Y0
日本における中華料理のちの字も知らないような日本人がやってる中華屋さんみたいなもんか?
529名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 10:48:50 ID:Xf3+WxOM0
>>520
ウンコは食べないけど?
530名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 10:50:36 ID:t9q9eyaR0
531名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 10:51:55 ID:b79x7yuzO
>>528
それを海外でやるようなもの
532名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 10:57:27 ID:nxfTDDraO
日本の食材の最後の砦、和牛だけは世界的人気にならないでほしい・・・
533名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:02:28 ID:FihFq91y0
>>47
ヨーロッパのジャパニーズレストラン行くとどれもこれもこんなだった
店員は無論中国人
534名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:06:30 ID:Qixx3n2L0
>>86
いじくり回した牛肉ww
535名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:06:54 ID:WpqWVaUP0
自国で他国の料理をアレンジして出すのは全然構わん。
だが、他国で他国の料理を本格的と銘打って出すのは許せない。
特に特亜は金儲けの為なら反日も関係ないって態度が余計に腹立つ。
536名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:08:57 ID:Xq+wK4hpO
>>532
どうだろう、そう簡単にはならないと思うが
いわゆる「霜降り」はペラペラの薄切り肉を珍重する国だからこそ改良されたもので
ステーキやローストの塊肉を良しとする国では
脂っこすぎて受け入れられないと思うんだが

昔アメリカ人に接待で20000円の松阪牛ステーキ食べさせたけど
イマイチって感じだった
その後に近所のステーキ屋で1200円の食わしたら大絶賛してたw
537名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:11:12 ID:5Nujwx4aO
いい加減ちょっと規制してほしいな。
特に中韓国人は厳しく。
冗談抜きで日本や日本食の評判が大きく落とされる。
538名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:12:04 ID:yguicynC0
旧植民地は宗主国の料理をやっちゃうから、コリアンのは植民地の習性か
アフリカ料理をフランス料理風にしちゃうとかそんな感じかも
539名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:12:44 ID:BRkw5dfH0
和牛は中国人のほうが高く買ってくれるので
どんどん輸出されてますよ
540名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:19:59 ID:KbgrJVJIO
>>535
ひょいひょいと看板を換える奴等は、恥もプライドもポリシーも、無いですから!
541名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:20:14 ID:nxfTDDraO
>>536
でも奴らはアメリカ人だけじゃないからなあ・・・
542名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:23:22 ID:l8G7niQd0
もっと重大な問題点があるんだよなあ>>521

日本と同じ食材を消費して奪い合うライバルが増えるのは普通に良くない
魚介類に関しては、人口は増え続けてるし、健康ブームに日本食の影響もあって、
世界各地で消費量が増え続けてる
大豆も面倒な非組換えのものは既に不足してる

日本はサバの買い付けで中国や東欧に負けたり、アジの買い付けでアフリカにも負けたし
今は円高と不況で一時的に症状が治まってるだけ
養殖だってマグロもウナギも完全養殖は採算ベースまでは遠く、餌代等の変動も考慮の必要あり

加えて、相手に技術を教えたら、材料や品質が不確かなものが、国内の人の健康や業者を脅かす

相手の嘘の指摘はともかく、こちらから自分達の食事内容と作り方を晒して教えるとかは冗談じゃないだろ
543名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:24:22 ID:xX8eODX20
アタリショック
ゲームソフトの供給過剰や粗製濫造により、ユーザーがゲームに対する興味を急速に失い、
市場需要および市場規模が急激に縮退する現象


日本料理店ショックも間近
手打たないとまずい
544名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:28:09 ID:r46DFqKIO
日本以外の国が滅びますように
545名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:30:26 ID:TNaGa3WM0
出汁のないミッソスープ
どう見てもタイ米なゴハン
おにぎりに生魚の切り身を乗せたスシ

日本にある外国料理店も、本場の人が見たら同じ印象を受けるんだろうな
546名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:30:39 ID:Ek9ObErg0
>>532

中国初のクローン和牛が誕生―河北省秦皇島市
http://www.recordchina.co.jp/group/g31169.html
547名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:34:01 ID:Vm0xqPqy0
>>545
イタリア人を日本のイタ飯屋につれてくと本気で怒り出すよ。
548名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:34:24 ID:iiCHAANHO
頼むから質と安全だけは確保してくれ
それならシナチョンだろうがフィリピンだろうが誰でもいい
ろくに修行もしないで他人のふんどし借りて泥塗るな
549名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:35:18 ID:6vTHaCgj0
うーん、文化保護のために何人か向こうに送るべきだな
550名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:35:20 ID:2shocJUl0
中国人でも日本の国旗を掲げるというのに日教組脳は
551名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:36:56 ID:yguicynC0
>>547
日本人が日本でエセイタリア料理を作っても、諦めが付くだろうが
コリアンが日本でエセイタリア料理を作ったら、怒りが収まらないだろうそのイタリア人
552名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:58:44 ID:FFHKkCHH0
>>547
両方にベクトルが向くんですがねぇ…w

日本のイタ飯屋が不味いモン出していれば→これはイタ飯じゃねぇ 
旨いモン出していても→これはイタ飯じゃねぇ 

|∀・).。oO( 「日式魔改造だ」と言うことにしていますが
553名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:23:12 ID:BBRAP8zb0
>>551
どっちかというと、イギリス人が日本でなんちゃってイタリア料理屋をやったほうが怒りそう。
554名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:36:07 ID:R4VbboXs0
>>528
日本人はシナ人と違い海外で中華料理屋を開かない
シナ人が中国で日本料理屋モドキを始めても仕方ないとは思う
でも海外でされるとねえ
555名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:45:17 ID:W5MGaCkP0
>>550
その発想はなかった
556名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:46:54 ID:DHAF3CuZO
>>497
努力しないと日本じゃ競争に負けるし。
食市場のレベルが日本は高すぎる。
557名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:25:01 ID:P5AF+f5K0
ちょ
558名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:39:22 ID:9b43IVFr0
チャンコロやチョンが日本料理店を出すのは構わない
だが「胎児のスープ」や「犬鍋」を日本料理と偽って出されるのはたまらない
559名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:48:16 ID:uaxGvGhxO
日本人と偽らなきゃいいよ
私は日本人ニダ、私は日本人アルって言う輩がたくさんでてきそうなのが問題
560名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:12:07 ID:Z7mfWm+J0
>>553
あー、そりゃヤバいわ……。

多分、欧州でコリアやシナがやるエセ日本料理に対して
日本人が抱く心境にかなり近いものと思われ。
561名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 17:44:31 ID:/WIwwZUL0
こうして日本食の評判も地に堕ちる・・。
562名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 18:29:59 ID:pHy4dTGd0
>>510
日本人がフレンチやイタリアンを覚える時にさ、
現地で修行するのが良い、ってな神話みたいなのがあって、
しかもこれが真面目で、丁稚奉公感覚で行くもんだから、
1年間ド薄給で皿洗いでも、これが文句言わないわけよ。
それを良い事に、非正規ビザで、格安違法労働者として、
今、日本人の若者がイタリアやフランスのレストランで違法奴隷労働させられまくってるよ。
それでもそういう現場に飛び込んじゃう人、多いんだよね。
563名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 18:34:33 ID:Z2wciKiUO
くいもののことになるといきなり本気でおこりだす日本人w
564名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 18:35:22 ID:pHy4dTGd0
>>562 の続き。
で、今、日本で「現地で修行してきた」ってのを売り物にしているシェフの店が結構もてはやされてるっしょ。
しかし実態は、ああいう人のかなりの割合が、まともな修行なんか出来てないのが現実。
それどころか、まともに現地の美味しいものや高級品なんか食えてない。ド貧乏だから。
高級店できちんと修行させてもらえているのはごくごく一部で、
殆どは低レベルな店の奴隷労働状態で、調理はもちろん、
まともな食事すらできてなかったような連中だらけ。

日本人は勤勉で、フランス料理にしてもイタリア料理にしても、
きちんと現地の料理を学んでる、なんてのはかなりの場合、幻想。
海外修行と言ってハクをつけて帰ってきたようで、
実際に出しているのは現地で一度も食べたこともないような創作料理、なんて料理人、うじゃうじゃいるから。
特に最近の傾向ね。
565名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 18:39:20 ID:g4PzQZsa0
やはり、認定制度が必要。
566名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 18:42:40 ID:T9V3oL+t0
日本の場合生の食材を客に出す訳で、もしこれで
変てこな料理出して食中毒なんかになったり、人が死んだりしたら
日本料理のイメージがた落ちだよね。だからこそ、ちゃんと制度設けて欲しい。
567名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 18:45:12 ID:T9V3oL+t0
>>564
売れてるパン屋が言ってたけど、日本のパンの技術は高いから
わざわざ修行に行かなくても良いって言ってたから、国内でも
良い様な気がする。
568名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 18:47:38 ID:T9V3oL+t0
>>547
まあ食中毒で死ぬ心配は無いから良いんじゃないの?
しかも、それでイタリア料理は美味しいって定着すれば万々歳。
だけど、日本料理の場合寿司なんかで食中毒がおきれば
ただじゃ済まないもん。
569名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 18:52:39 ID:pHy4dTGd0
>>567
うん。でもその辺が矛盾なんだけど、
日本で美味しい物を作れるようになっても、それはたいがい、
日本人向けになんらかのアレンジが加わっているもので、
かならずしも本場のものではないんだよ。
最近は、「日本人向けにあえてアレンジしていない、本場と同じもの、が欲しい」、ってな需要もあるので
そういうものが作りたい人はやはり現地で覚えるしかない。
どの辺がアレンジされた部分なのか、どの辺が本場の味なのかは、
実際に現地に行かなきゃ覚えられないものなわけで。
最近はフランス人やイタリア人の有能なシェフやその弟子が直接日本で仕事をしているから、
そういう人の元で修行するのがいいんだけど、
やっぱ、最後は「現地」を自分の目と舌で確認したくなる。それが日本人のこだわりだから。
すでに日本でいい人脈があればいいんだけど、人脈もなしに身一つで現地に飛び込む人も多いからね。
そういう人が「自称本場風」のエセフレンチやエセイタリアンを日本で広めまくってる。
570名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 18:57:57 ID:AfIM3w/sO
日本版ミシュランを作ればいいんじゃね?もちろん認定するのは日本人でさ。
571名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:08:09 ID:7Vs1PjVg0
鉄板焼きって海外ではちょっと前まで日本料理の代名詞だったりするんだよな
寿司なんかより断然ポピュラーだった
572名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:13:15 ID:G5yjy2WV0
>>571
そうなの?
食卓で焼くやり方が日本独特とか?
573名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:14:16 ID:KVAseORQ0
>>569
本場の味って、野菜の味、肉の味、バターやオリーブオイルの味、価格、気候
ひっくるめて知らないとダメだから。
なんで日本で受ける料理とは違うんだと、修行に行った人は思って帰ってきて、
エッセンスを取り入れるわけだ。
574名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:16:33 ID:sIVYdYAC0
料理人の世界も日本と海外じゃ大分違ってそう。

日本 上下関係に厳しい体育会系 レシピは絶対教えない 教育もしない
    客の残した皿に洗剤かけて味を盗まれないように 丁稚奉公

海外 料理ができる技術者 理系のようにさばさば 自分の専門の担当だけやる 
    あくまでビジネスなので報酬メイン レシピも教えるし教育もする

自分で結構料理もするので分かるが、一流ホテルの料理でもレシピが分かってれば
手間がかかってもその通りにやれば一流ホテル並みの料理が素人でも出来てしまう。

料理の出来不出来は突き詰めれば化学だから。この化学作用を(体感的でも)理解して
臨機応変に応用できるのが一流シェフ。ゴミ箱の残飯が材料でもそれなりのものを作るみたいな。

海外の料理人の考えなら、何人がどこの国でどこの料理を作ろうとビジネスとして成立すれば
かまわない・・となるかもね。基本的にレシピが正しければそれで納得もできるけど。
575名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:22:41 ID:pHy4dTGd0
>>571
神戸ビーフの普及と並行して広まって行ったんじゃないかな
たしかに、神戸とかにはああいう高級鉄板焼きのステーキ屋があるし、
接待なんかでよく使われる。
それに何よりも、沖縄に沢山ある。パフォーマンスつきのやつね。
アメリカ、ハワイ経由で広まったんじゃないかな、鉄板焼き。
テックスメックスならぬジャパメリカじゃないかね。
576名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:29:23 ID:Pieo64H10
寿司、カツ丼、天丼、てんぷらうどん、やきとり・・・
日本食って言っても結局ハイカロリーなものが受けるんだろ

イワシ丸干しから納豆から山菜から懐石まで、本当の日本らしい食事を好きな外人がどれほどいるのやら
577名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:21:42 ID:XvWfI6F/0
パクリ民族中華民族

どんだけ二本すきなんだよwwwww中華wwwwwwww

パクリ民族中華じん〜ぱくってぱくって朝鮮人〜
578名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 23:07:17 ID:+et1ZVvh0
イタリア人は、ナポリタン・スパゲッティを食べないというのは嘘

ナポリタン・ラグ、もしくは、ナポリタン・ミート・ソースと呼ばれるソースがある
主な材料は、豚肉・ベーコン・トマト・玉ねぎ・パセリ・ニンニク

アメリカへ移民したイタリア人が良く食うメジャーなスパゲッティ・ソースの1つ

↓上記のソース
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Neapolitan_rag%C3%B9
579名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 23:23:19 ID:m8fadLZy0
日本人としては酢飯じゃない寿司は寿司の定義からは外れるだろうが・・・

外国のSUSHIは、食べやすい大きさの「ご飯+一緒に食べる具」のようなもんってことなのかな。
確かにこれなら、あらゆるバリエーションが考えられる。ネタだって魚に縛られない。
外国の食材といえど、ご飯に合うものはたくさんあるだろうからなー。
おにぎり以上に自由度がありそうだし、海外もオリジナルご当地SUSHIを開発できる余地がある。
そういうSUSHIは日本人から見ると寿司じゃないと思うだろうが、日本におけるカレーのように
魔改造して美味いSUSHIが生まれれば、日本人としてはやっぱり嬉しいんじゃないか。

まあ日本人クラスに魔改造できる民族が他にいるかわからんが・・・
580名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 23:33:16 ID:2mKwQfY50
>>579
酢の効き具合に程度は有っても「酢飯じゃない寿司」は経験無いぞw
韓国のは寿司じゃないしな。
581名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 23:46:42 ID:+et1ZVvh0
>>579
鮮度管理・衛生管理のしっかりした現代では
酢飯にこだわる必要はあまり無い気も・・・

わさび入りを頼まない大人も増え、酢飯の酢量も減っている昨今
酢の全く入っていないシャリもありじゃなかろうか?

昆布ダシあたりで味付けした寿司でも、オレは許せるな
582名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 00:07:03 ID:JYHa7NXX0
>>520
どこらへんが?w
583名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 00:12:27 ID:OmC7APfu0
>>582
それは、毎回IDを変える対話機能の付いてない人工無脳だw
584名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 00:15:42 ID:dvOOvukaO
日本料理が日本人だけのものだと考えるほうがおかしい
585名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 00:15:59 ID:cmlzmGIn0
>>424
ちらしが有名な店もある
自分の常識だけで人を責めんなよw
586名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 00:20:02 ID:SCuKfGFuO
すでに日本の名前を擬似的に冠した別物な気がする。そして、せっかく親日家の外人が離れるきっかけになりそうで怖いね。さらに衛生観念の低い国がよってたかって作るのが怖いね。大嫌いな日本を利用するなよ中国。

国籍法改正の請願書提出!参加者よろしく!締め切り5/12

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1240323592/

国籍法の再改正の請願書署名募集中!!2009年5月12日締切!(動画)
http://www.youtube.com/watch?v=IMj26zWBWoc
二コ二コ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6984677
587名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 00:21:16 ID:2ot8R+n+0
最近、外国人の日本食店みて認定制度必要だと痛感した。
別に中国人だろうと、何人だろうと、日本食作ってもいいと思うけど、
修行もしてない奴が適当に作るのはかなり問題だな。
588名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 00:33:54 ID:336eeGwa0
>>579
>外国のSUSHIは、食べやすい大きさの「ご飯+一緒に食べる具」のようなもんってことなのかな。
確かにこれなら、あらゆるバリエーションが考えられる。ネタだって魚に縛られない。
外国の食材といえど、ご飯に合うものはたくさんあるだろうからなー。

別の視点から言わせてもらうと、欧米人は日本人に比べて圧倒的に味覚音痴だ。
魚にしても味でどの魚と答えられない人がほとんど。
「umami]が欧米人はわからないからだ。
だから欧米人がすしを食べるとき、醤油ドボドボ、ワサビたっぷりだろ?
そういう人々を相手にするなら中国人料理人でも構わないわけ。
589名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 00:34:53 ID:qtV9uObA0
いっそのこと、民間の料理人とかグルメとかで認定制度作っちゃえ。
ミシュランだって民間だろ。
590名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 00:52:11 ID:afNndikE0
味覚にはこだわりの強い日本人だが

食感、順序だて、はわりと無頓着

勿論、例外を言い出せば限がないのは知ってるが
いい加減でも、殆ど気にしないのも事実
591名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 01:10:13 ID:kpNjTZWW0
>>589
山本益博みたいなグルメゴロがでばってくるだけだろ
592名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 01:14:20 ID:6o0ZYmMZ0
汚染米とラジコン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1212811357/337-
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1239734019/20-
カビ毒米って便利いいよね。
普通に食べて肝臓癌にして殺すことできるもんね。
気づかれずに何度も侵入、そのたびに米びつのお米をカビ毒米と交換、
後マヨネーズや醤油、ソース、ケチャップ、みりんなどなど毎日少しずつ使うものに弱毒性の毒物を入れておく。
ターゲットは一年以内にアポーン。
気づかれそうになったら若年性統合失調症とか何とかいえば誤魔化せます。
http://www.tk-telefilm.co.jp/gaslight.html
  夜になると不思議と暗くなる部屋のガス灯…それに気づくのは私だけ…。
  精神的に追詰められる心理サスペンスの傑作!  
昔々から精神病ってエロエロと利用し甲斐があるようで、、、、
 ガスライティング----で検索 ガス燈の映画の影響か欧州ではよく知られた方法
メラミンやシュウ酸の粉末を砂糖や塩、牛乳に混入。確実に結石(総胆管結石、尿管結石)になる。
あかちゃんなら異物混入が疑われるが40代50代なら本人の病気ですんでしまう。
あと降圧剤や昇圧剤、利尿剤などなどいろいろあるみたいだね。
これらは砒素のように明らかな毒物でもないから発見されても犯罪の立証がむずい。
薬物毒物と鍵屋の組み合わせは非常に厄介だ。
プロの鍵屋にかかれば開かない鍵はないといわれている。
皆さま、家族全員が留守にする時はお気をつけあそばせ。
あと、尿酸とある種の(現在不明)ある種の薬物を加えると膝痛や腰痛を起こすことが出来るようだ。
重いものを持っていないのに急に腰が痛くなったなどというとき、
ひょっとすると、ひょっとするかもしれませんよ。
旅先での見も知らない人からのドリンクサービスや席を外したあとの飲み物なども危険がいっぱいですよ。
泊りがけの飛行会の後体調異変はありませんか。
---------------------------------------------
みんな気をつけようね。
どんな一流の鍵屋でも無傷で開けられない鍵作らないと、、
現状では一流の鍵屋ならどんな鍵も開けてしまう。
暴力団が借金漬けの鍵屋を支配下に置いたらやりたい放題だよ。
593名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 01:44:26 ID:5x0uJsgP0
>>581
おれは酢飯と山葵は譲れないなぁ
味の問題もあるけど、酢飯の方が腹にもたれない
594名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 01:45:59 ID:6OPZpIoGO
>>1
既に9割9分日本人じゃないだろうに・・。
595名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 01:49:46 ID:OmC7APfu0
>>593
そんな話じゃなくて分類の問題だろ。
お茶の替わりにコーラを掛けたら、お茶漬けじゃないだろ。
596名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 01:55:25 ID:3jPX4Kry0
俺も海外でよく日本料理店行くんだが、サービスの違いで本物か偽物かすぐ解かる

597名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 01:55:59 ID:5x0uJsgP0
>>595
そんなに尖がるなよ
581にレスしただけなんだからさ
598名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 02:10:23 ID:F/Jf2RyT0
気分悪いわw
599名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 02:11:07 ID:d4GlMCUu0
落合シェフとか、大丈夫かな
600名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 02:15:24 ID:3rgUbrmk0
ただ、おまいら欧州人を馬鹿にしすぎだろw
欧州人だっていくら「日本料理店」でも不味い店には行かないよw
店に入った雰囲気や盛り付け、ネットでの口コミを参考にしてるよ
評判が良くて繁盛してる「日本料理店」は予約待ちや行列が出来てますがw


601名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 02:42:33 ID:mHzPJEge0
>>599 大丈夫でしょ

落合シェフは日本でフレンチをずっとやってて、
ホテルの料理長出来る実力があったから。
 それからイタリアに行ったからスタート地点が既に全然違う。
602名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 02:48:14 ID:dteN1MRj0
>>3
親日と反日の違いだな。
あとアジア人じゃなくて中国朝鮮人な。
603名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 02:58:19 ID:OmC7APfu0
>>600
お前が勘違いしてるんだよ。
美味い不味いなんてのは好みの問題。
日本人が不味いと感じても、欧州人にウケる味はある。

日本料理を知らない者が、日本料理を知らない者に
日本料理でないものを日本料理として出すことが問題なんだよ。
604名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 04:28:36 ID:hSLdVulH0
現地人にウケて客も来るんなら「日本料理風」でいいじゃん。”風”で。料理はアイデア勝負なんだしさ。
な〜んでいちいち嘘ついたり騙したりするのかなシナちょうせんは。
605名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 05:00:00 ID:XuATHpJF0
6−7年前、たこ焼きが香港、中国南部で流行しかけたことがあったらしい。
しかし、、にわかたこ焼き屋が出てきて、流行はぶち壊しになったとのこと。
もうかれば良いというものではない。
606名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 05:25:34 ID:Vyti+3+00
パリ在住だが、ずっと贔屓にしていた日本料理屋が香港人経営だった。
(昨年潰れてショック)
適当に日本料理店やってる日本人経営の店の100万倍ウマかった。
筋金入りの日本オタクで、和食についての知識が半端じゃなく、
こっちに伍萬といるテキトーな"日本食"作ってる日本人は見習えと言いたいくらいだ。
まぁ確かにココは例外で、ちまたに存在する中国人経営の偽ジャポは
本気で不味い。

ちなみに、偽日本食レストランを排除する目的(?)で
日本貿易振興機構が「日本食レストラン推奨制度」を作ったけど、
あれは「日本人経営かどうか」のリストであって、
「美味しいかどうか」のリストではない事を最近知りました。
あそこに載ってるのは安心なのかと思って行ったらエライ目に遭いました。





607名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 05:38:11 ID:zcnnOoodP
>>606
そういう日本料理屋なら何人経営でもいいなあ。
潰れちゃって残念でした。
本格的な味がウケなかったってこと?
それとも他に理由が?

>>588
かつて、ロンドンのPret a Manger が
売り出したパック握り寿司はひどかったな。
サーモンやきゅうりにまじって、
イチゴ寿司とか、
キウイ寿司とか、
黄色ピーマン寿司とか、
色がきれいなら何でもいいってかw
しかも米はイギリス式に煮てるだけだから芯あったし。
608名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 05:40:29 ID:OmC7APfu0
>>606
>「美味しいかどうか」のリスト
これは公的機関には無理、っていうかやっちゃいけないことだろ。
コックは入れ替わるし、経営が誰(所属)かとか
任意検査の結果、どの基準を満たしてるかの発表くらいが限界。

>あれは「日本人経営かどうか」のリストであって
これはどこで見られるの?
609名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:32:26 ID:Vyti+3+00
>>607

それが、ある日突然姿を消したのですよ。
前日の夜も食べに行ってたんだけど全然そんな様子見せず、
次の日店の前を通りかかったら(ガラス張りで中が全部見える店)
中がなんと空っぽで。
窓に貼ってあった、どう読んでも"捨てアド"なメールアドレスに連絡すると、
「次の場所を探している最中なので、決まり次第連絡します」
と返事は貰えたんだけど、それ以来音沙汰無し。
暫く振りにまたメールしてみると、そのメアド使えなくなってて・・・

お店は常に満席で流行ってたんだけどなぁ。

今になって考えてみると、最後の方は中国人のチンピラみたいなのが
店に出入りする様になってて、それがヘンといえばヘンだったな。
嫌がらせでも受けたのだろうか。。

>>608
それもそやねw

ジェトロのサイトから行けなくなっていたので
日本食レストラン価値向上委員会のサイトを貼っておきます。
これがリストで
http://www.cecj.fr/liste_arr.html

これが推奨制度の基準なんかが書いてある書類
http://www.cecj.fr/pdf/presentation_du_sys_jp.pdf
610名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:39:07 ID:Vyti+3+00
ああっ、直リン貼ってしまった。
スマソです〜〜〜
611名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 08:34:33 ID:OmC7APfu0
>>609
ありがと。
今、さっと目を通してみたが

>「日本人経営かどうか」のリストであって
この項目が見当たらない。
(というか、経営に関しては「今後も日本食レストランを継続する意思があること」以外の条件は無い様だが?)
612名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:09:04 ID:5wBQNTbv0
また女体盛りとかを日本食と偽って日本の評判を貶める作戦か。
613名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:16:52 ID:D9F9MQoJ0
「ご飯をいかにうまく食うか」

これは日本料理(の中でも特に家庭料理)が拘ってきたテーマの一つだろうが、
外国がこのテーマを追求したらどういうのができるのか、それが見てみたいw
特にフランス、イタリア、中国。あとは東南アジア、中東とか中南米。
欧風ソースのかかった丼ものとか、スパイシーな寿司とか意外性のあるものを食べてみたいw

日本食ブームで、スシが先導して世界中で「米」を食うことが普通になってきた、ていうのは
意義があることだと思う。
今までも中華などで米飯はあったけど、スシは器が広いし、ファーストフード的な手軽さも
あるしね。米食を普及させるのに持ってこいだった。
欧米のハンバーガー、サンドイッチの「パン」から、21世紀は日本のスシ、おにぎりといった
「米」を食う文化が広がり、そしてスシブームは終わってもハンバーガーやサンドイッチのように
定着化・現地化するだろうと思う。
614名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:19:33 ID:8zcxQ8cQ0
海外で日本人だと言い張る朝鮮人・中国人たちですね
615名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:22:15 ID:PB7aGmLN0
★ 一人焼肉が最高 二十三日目 ★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1240754852/

★ 一人寿司が最高 一貫目 ★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1236155123/
616名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 10:02:19 ID:2fGXgFZfO
女体盛りは、まちがいなバブル前期のく日本起源
617名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 10:05:42 ID:OmC7APfu0
>>616
あんま、日本人は食欲と性欲を一緒にしない気がする・・・
ノーパンシャブシャブが有ったから説得力に欠けるがw

肉食いながら、女の粘膜とか見たら俺は食欲が失せる。
618名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:02:18 ID:3p8eV9ps0
>>617
でもさお○○○のことアワビとか言ってるジャン。
そっちの方がエグイと思うけど。
619名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:08:27 ID:Zkl2Ybcb0
例の画像が来る
620名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:27:05 ID:joD9srwQ0
昼にそば食おうと思ってたのに、14の画像見て気持ち悪くなってやめた
謝罪と賠償を(ry
621名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:51:35 ID:/kjQ/Y9A0
>>345
大分前に正式に発足した
日本食レストラン海外普及推進機構(JRO)
http://jronet.org/

…が活動は各支部で選択とか言ってる。大丈夫か。

パリジェトロの奴もサイトは生きてるが更新は止まってるな。>>609

>>547
【国際】伊農林省、世界のイタリア料理店を格付けへ[08/28]
(略)
 「イタリア国旗が飾ってあるだけでイタリアンとは言い難いレストランが
はびこっている」(アレマノ農林相)からだと説明するが
(略)
 同事務局長は、日本のイタリア料理店については「最高の水準」と言うが、
622名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:07:23 ID:2FfW4ZgB0
>>621
日本の街を歩いてて一番見る国旗は間違いなくイタリア国旗w
和食や中華の店は国旗掲げないし。
623名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:19:40 ID:U37G2kR40
ちゃんと修行した上で
開店するならどこの人でもいいんだが
さて実際はどうかというと・・・。
624名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:24:38 ID:5lcokUdW0
【韓国料理】「僕は在米韓国人、でも料理に国籍はない」[04/29]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1240984692/
625名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:32:06 ID:ncTRL7m2O
そういや少し前に日本料理店叩きがあったな
こういうことか
626名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:12:33 ID:XKB3X84j0
>>613
米食の広がりは日本にとっていいことはひとつもない
自分達が普段食わない米を作って今以上に日本に買えとせまってくるだけ
627名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:41:18 ID:cPRpcx4s0
カレーは、もはや事実上日本料理である。
インド人が日本のカレーを食っても、自国の料理だと言わない。
むしろインドのカレーとは別物としてうまいという。

しかし日本人は、カレーを日本料理と主張しない。
インドに源流を持つ自国料理とも言わない。インド料理だという。

謙虚だよな 日本人
628名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:48:10 ID:lMwrDn+l0
日本風料理w まぁアレンジされすぎてて
本物はとても口に合わないな どこの国の料理も・・・
この間、中国料理屋に行ってきたが
現地の料理は何でもたんまりと黒酢が入ってて
とてもじゃないがおいしいと感じられるものじゃナカタ
失礼だが生ゴミ食ってんじゃなかろうかと思ったよ
629名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:49:03 ID:OmC7APfu0
>>627
>インド料理だという
ちょwww インド人に怒られるぞ。
630名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:13:30 ID:X8D1htcc0
上野のアメ横あたりに激安寿司が一杯あるが、中国・韓国人が握ってる店ばっかりだ。
あいつらの握る寿司はべちょべちょだし、変に握りが硬いくせにすぐにネタが剥がれるし、
巻物の高さが揃ってないし、軍艦ならネタがこぼれてるものを平気で出す。
なんで繁盛してるのか分からん。
631名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:14:28 ID:OmC7APfu0
>>630
安いからじゃないのか?
632名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:32:48 ID:QLl2gmETO
>>1
鉄板焼きって日本料理だったか?
633名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:53:45 ID:nnfYyJD00
>>575
ロッキー青木だろ
634名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:56:47 ID:nnfYyJD00
>>827
>カレーは、もはや事実上日本料理である。

そもそもイギリス料理になった時点でインド料理とは別物だろ
635名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:19:21 ID:Vyti+3+00
>>611

>「日本人経営かどうか」のリストであって
この項目が見当たらない。

あ、当然ながら書いてないと思います。
あれは建前の書類なので。
書いてあったら最高に批判の対象になりますね。
そうでなくてもこのリストの存在そのものについての
中国人の攻撃が凄かったそうですから。ニュースで言ってました。
(だから2007年で止まってるのか?このサイト)

お店のリストと概要をお知りになりたいのかと思って載せてみたんですけど。
見る人が見たらわかりますが、日本人(又は帰化コリアン)の経営者です、全て。


636名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:32:15 ID:B4xHY2WT0
カレーはあのルー。
あれ作ったの日本でしょ?
637名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 02:42:24 ID:3Nq9KBto0
>>635
>見る人が見たらわかりますが、日本人の経営者です、全て。
ただの妄想だったのか・・・内部事情通なのかと思って真面目に聞いてしまった orz

>(又は帰化コリアン)
これも、なんら裏の取れてない話なんだろ?
638名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 02:47:49 ID:p+nEeN1O0
ソバきったねぇな
素人が家庭で作ってもこんな不味そうにならんぞ
なんでこんなにウンコっぽいんだ
639名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 02:51:58 ID:LjpNfAVZ0
まああれだ
本物の日本料理が食いたかったら日本に来いって事で
640名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 02:59:43 ID:ZfTRzbXX0
>>638
麺類は茹でた経験無い奴が茹でると、大半茹ですぎべっちょりになる
ほうれん草とかもそうなる
知らないと念入りに火を通そうとしちゃうんだよね
始めて一人暮らし&自炊をした時の経験ですw
今ではかなり上達したけどね
641名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 03:27:05 ID:OaaJSS790
>>637

どうしても揚げ足とりたいみたいですな(汗

これ以上釣られて書き込むと具体性が増すのでやめます。

全て妄想だったという事でオケです。
642名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 04:35:16 ID:3Nq9KBto0
>>641
まぁ、そのパターンも飽きちゃったけどねw
643名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 04:38:14 ID:wkDp6B/B0
nyでいつも昼飯に食べた所は中華とすし屋が合体してたよ。
寿司はさけていつも、焼き飯とホットサワースープ飲んでたけど
毎日おなじ席に座って 同じものしか注文しないから
不気味がられたかも...(美味しいから同じもの食べてただけなんだけどね)
644名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 04:47:42 ID:u7udAOyj0
日本料理が好きで始めたわけでもなく
ただ金の匂いに群がり開業するアジアの移民どもか・・・何かあさましいのう。
645名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 04:50:58 ID:TE+wRILF0
ただ単に儲かるからだろ。
奴らは伝統を守るとか関係なく
目先の金にすぐ飛びつく。
4000年以上の歴史があるのに
老舗がないのはこのため。
646名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 04:52:20 ID:0x+n0EjpO
>>636
小麦粉使ったりしてルーの原型を作ったのはイギリス
日本カレーはそれを日本人好みに調整したもの

だったはず
647名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 04:52:35 ID:ipb+d6K60
仕方あるまい。
その国によって食べものは適応して変化していくもんだ。
逆に日本のキムチはキムチと名乗るなと抗議してきた韓国とかの方が馬鹿に見える。
648名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 04:54:52 ID:BHxe3cJV0
日本の歴史的な衛生観念がなきゃ
食中毒続出だろ。
649名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 04:59:52 ID:3Nq9KBto0
>>647
キムチは朝鮮漬でいいと思うが、最大の論点は自国なのか他国なのか、だろう。
やはり日本のキムチが、韓国や第三国でキムチと名乗るのは許されないと思う。
650名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 05:02:51 ID:q/ISParI0
日本料理て言っても寿司じゃないの?
丼物とか定食屋じゃないのよな?
651名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 05:05:56 ID:lEJlbVtD0
>>647
>仕方あるまい。
その国によって食べものは適応して変化していくもんだ。

まったくその通りだと思う。
しかし問題にしているのは、日本人を騙って商売することや、日本食認定制度を作ろうとすると反対運動を起こすことだ。
日本食を作っているのならば、少しくらい日本について学んだり、敬意を表してもらいたい。
652名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 05:08:25 ID:wvqpKZz9P
>>643
ロンドンやパリでも、
「アジア料理」レストランとして、
中華からタイ料理から寿司まで
出す店とかあるね。
結構おしゃれっぽい作りだったりして、
でも料理はどれも現地化してるっていうか、
日本人の口には合わないことが多い。
日本人でないアジア人がやってることが多いし。
寿司の付け合わせらしきサラダが
レモングラス風味だったり。orz
だけど、現地の人にとっては、
なんかエキゾチックなメニューが
沢山あっていいじゃん、てな感じ。
まあ、日本の洋食屋で
パスタもカレーもシシカバブも食べられるたりするのと、
同じことなのかも知れないが〜
653名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 05:09:23 ID:rdk/PHpaO
日本料理の認定とかないの?
654名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 05:10:51 ID:VSTXGepQO
日本人がフレンチやったり中華やったりしてるから やるなとは言わないが
しっかり 基礎を押さえて作ってくれ
別物なら 違う名前でやってくれ
某半島以外だったら民族としてプライドあるから料理パクられないからまぁ許せる
655肉食女子 ◆k8GFFkcwq6 :2009/05/10(日) 05:13:12 ID:uxUh4kyP0
また中国共産党諜報機関「サーチナ」かよ。
日本に擦り寄って来るなよ、サーチナ。

欧州で日本食がブームになったのは90年代。
>>1とほぼ同じ事は、90年代にも盛んに言われていた。
遅いぞ、サーチナ、本郷(偽名)w

656名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 05:14:33 ID:OS8jmpAl0
>>646 詳しいなw

西洋から日本にカレーが伝わったのは、江戸時代末期の開港以降と言われています。
カレーの作り方が日本に始めて紹介されたのは明治5年(1860年)
に刊行された敬学堂主の「西洋料理指南」と
仮名垣露文の「西洋料理通」だと言われていますが、
具材としてカエルなどが載っていたりしたものの当時からご飯にカレーをかけて食べていました。

昭和6年、日本でも前述のイギリスのC&Bカレーが一般的なカレー粉としては流通していましたが、
あまりにも安いものが出回っていたため C&B社が調査したところ、相当数が偽物である事がわかり、
英国大使館から日本政府にクレームが出て刑事事件に発展、逮捕者も出る騒ぎとなりました。
しかしながら偽りであるはずのカレー粉がオリジナルのC&B社のカレー粉に
引けを取らない事を知った人々はC&B社に反発。C&B社のカレー粉の不買運動まで起きました。

結果としてカレー粉は日本人に知れ渡る結果となり、1923年(大正12年)には
エスビー食品の創業者・山崎峯次郎が日本人の味覚にあった純国産のカレー粉の製造に成功。
そして今やどこの家庭でもカレー粉が置かれるように広まりました。

http://www.tradition-net.co.jp/links/curry/curry.html
657名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 05:16:23 ID:1nU5Y3MKO
すぐに日本料理店に転換なんか出来ないでしょ
なんちゃって日本料理を出す店続出なんだろうなw
658名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 05:18:12 ID:8kXKV90cO
ナマモノの管理には気をつけてもらいたい。
659名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 05:30:21 ID:g4r9sZg10


メイドイン・ジャパンを世界へ
660名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 05:31:23 ID:Bj5IxYJnO
パクる民族がシナチョン以外に増殖中
661名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 05:36:04 ID:cQOuJdXRO
日本料理の起源は韓国ニダ♪
662名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 05:37:33 ID:u5mS61Rj0
ここで、日本の中華レストランが進出すれば人気出たりしてw


663名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 05:41:28 ID:SUP4LEHa0
>>346
ホイコーローじゃね?
664名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 05:43:34 ID:GbS+FFyxO
韓国、中国ともに日式と言う日本食店があるけど
ほとんど95%得体の知れない味がする。
665名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 06:06:01 ID:Q5feJo/g0
このスレッドも朝日工作員が頑張ってるなw

いい加減バレバレなのに気付けよ
666名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:40:02 ID:B3K2EdgY0
>>663
なんで牛やねん
667名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:42:56 ID:tOY2FRLB0
>>11
その辺りは
英国手作りクッキー
ベルギー製法ポークソーセージ
シチリアのオリーブオイルの香り
と嘘の程度の差で何処の国も有る
668名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:49:15 ID:cyfL4/7FO
王将だって中華料理を名乗るんだから、日本人じゃない人が作る日本料理屋があったっていい。
その土地の人に受け入れられる味ならなんだっていい。
669名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:00:49 ID:3Nq9KBto0
>>668
王将パリ店オープンなのか?
餃子の値段っていくら?
670名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:03:50 ID:zvG3qxTL0
またモドキか。
671名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 20:58:49 ID:UQBMObBh0
アジア人キモイ
672名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 22:37:15 ID:p4giLHVuO
ということは日本国内でも韓国人経営の焼肉屋では風呂にも入らず大便のあとにも手を洗わない奴らが盛り付けした肉やキムチを客に出してたってことか!


焼肉屋はもう行かね
673名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 23:12:14 ID:uNCzrlVG0
>>662
NYの有名シェフが集まる大会で
中華のトップシェフとして呼ばれたのは日本人(スチーム式電子レンジのCMとかに出てる人)だったはず。
その人、帝国ホテルで修業して、中国では修業してないんだよね。
674名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 23:16:35 ID:y/+T83a60
日本料理っつーかあれだろ
定食というか飲み屋というかスーパーの惣菜というか刺身というかあっち系っしょ?
675名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 07:59:41 ID:qgnoC/u00
アジア人はゴミ
676名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 12:27:17 ID:0XHhPgsm0
>>673
その人が、中国料理を知らない人なら偽中華だったんだけどなw
677名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 13:00:00 ID:5h8ozhww0
実際は日本人なんて味覚音痴のジャンクやラーメン馬鹿が多いのにね。
678名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 13:01:43 ID:xmFvfuoQ0
でもこれって日本料理店だけじゃないんだよな
ベトナム人が経営してる中華料理店もあったりする
679名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 13:02:18 ID:ZBn+rnbK0
結局世界中で日本食がブームなのに日本人が外に出て商売始めないから、よその連中が
日本料理店の看板を掲げてやるのは仕方がないことだ。
やればそこそこ儲かる商売ならやろうと思うのが当たり前。
680名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 13:43:01 ID:0XHhPgsm0
>>679
やって良いんだよ。
看板だけ日本料理にして、日本料理を知らない奴らを騙すなって話。
681名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 14:54:29 ID:LvL9+X4Q0
>>409
そうか、おにぎりもスシと一緒なのか。
682名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:01:32 ID:cQomTdT40
シナチョンが腹立つのは国是として反日やっているから。
こいつらに和食レストランを開業する資格なし。
683名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:08:11 ID:fO2mO1f/0
タイにはOISIIっていう本物の日本料理チェーンがある
684名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:08:22 ID:2qhjRT16O
タイヤキとか成功しそうだ
685名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 16:49:33 ID:41nlutZE0
2ちゃんは異常だよ。
そんなに非日本人が日本料理屋を開くことに賛成でないのなら
日本人のあなたたちが自らオープンするべきだ。
商売なんて金を儲けるためにやるわけで、ボランティアでも
食文化や伝統を伝えるためにやるものではない。
各国でそれぞれの好みにアレンジされるのが何がいけないのだろうか?
中華系タイ人が経営してるおいしいや富士のオーナーに文句でも言えや。
686名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 16:57:31 ID:W2plObwsO
>>9
商売なんだからそいつらなりの味の工夫はあるだろう
ただ日本料理と呼べるか別だが
687名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 17:11:32 ID:Zr/gaaaa0
五右衛門のパスタなんか見たらイタリア人卒倒するんじゃねぇの?
豚骨ラーメンは短期留学の中国人が2時間待ちする程はまってたけど
688名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 17:28:26 ID:41nlutZE0
本当に日本料理を有り難がって、うまいうまいと言って食ってくれてるのは
中華系と朝鮮系なだよな。
大陸でも日式の王将とかそれなりに人気あるらしいし、サイゼリアとかも人気ある
そうだからどんどん日本資本の料理屋は海外に出るべきだな。
ただし吉野家はあまり受けない。
受けてるのはサボテン、和幸、ワタミ、ペッパーランチ、大戸屋、あたりだ。
やよいもMK資本で成功してるが。
天やとロイヤルホストなんか成功すると思うんだが。
RHは台湾であるが味はうまくない。
689名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 17:32:48 ID:uwCDpL+zO
この手のにわかな人たちが用意する日の丸の大きさてたまに微妙なものがあるw>日章旗
690名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 17:37:23 ID:uwCDpL+zO
>>687

> 五右衛門のパスタなんか見たらイタリア人卒倒するんじゃねぇの?
> 豚骨ラーメンは短期留学の中国人が2時間待ちする程はまってたけど



イタリア人はスパゲティーのマヨネーズ和えをしないと聞いた時の衝撃を思い出した。
691名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 18:41:53 ID:MZOrMaqL0
これと同じなのが東京。
イタメシ屋が一気に増えたり、中華料理店もスゴイ数だし。
692名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:05:44 ID:0XHhPgsm0
>>685>>691
何が問題なのかは語られ尽くしてる。
スレに沿った話題を提供してくれ。
693名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:08:07 ID:uEEL68Yl0
>>14
一目瞭然、キムチ野郎の店の汚物だな
694名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 21:11:53 ID:ZBn+rnbK0
わからん理屈を言う奴が多いな。
別に食い物に毒入れてるわけじゃないのでそんなに目くじらを立てなくてもいいのに。
シナチョンが海外で日本料理店するのがだめなら、日本人なら日本国内でやってる中華料理
イタリア料理・フランス料理・タイ料理・メキシコ料理などでまったく現地オリジナルの
味ではない、あるいはアレンジしている店にも文句言うべきだよな・・

695名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 21:22:46 ID:HdtmmlnT0
現地人に日本食を勘違いされたくないんだよ
ちゃんとしたものを知った上で更に工夫された料理を楽しんでくれと
696名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 22:14:41 ID:0XHhPgsm0
>>694
長文機能は付いてても、対話機能は付けてもらってないのか?

誰がやろうと日本料理ならそれでいい。
嘘をつくな!って話だ。
697名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 22:26:07 ID:r5qPEmg70
ザパニーズ・レストラン
前に日本料理店の検定とか言ってたのは、これの対策なんだろうな。
698名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 22:35:52 ID:aiMjgFm40
しかし、この日本料理って何なんだろうな?

基本的には、
・ラーメン
・カレーライス
・スパゲティ
・カツ丼
ってとこだと思うが。ピザやハンバーガーは入るのか?
699名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 22:39:41 ID:yepQjBM+0
日本料理というが

サバ味噌定職とか、秋刀魚定職とか、
栗ご飯とか、ほうれん草のおひたしとか、
そういう普通の料理もあるんだろうか?
700名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 22:40:41 ID:FjRh1Ul60
アジアの同胞たちがつらい過去を乗り越えて日本に歩み寄ろうとしてくれてるのというのに、この反応にはあきれた。
所詮は底辺掲示板か。
701名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 22:43:56 ID:feDAkID90
果たして彼らに日本食が出せるのだろうか・・・;
702名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 22:44:36 ID:0XHhPgsm0
>>699
そういうのは、ホントの日本人や日系人がやってる。
あんまりいい値段が付けられないから、特亜人は興味が無い。

とはいえ、元在日の夫婦がしょうが焼きやトンカツ定食を出す店は有る。
703名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 22:51:30 ID:nn0tBSuJ0
ちゃんと日本風のものを出すなら誰が作ってもいいんだよ。
中国人だろうが韓国人だろうが。
きちんと本場で修業をした日本人がやってるフランス料理の店に文句を言う馬鹿なんていないだろ?
こいつらは和食ブームに乗っかって、出鱈目な日本食を出して日本のイメージを悪化させるから嫌われるんだよ。
704名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 22:55:05 ID:sowhf64k0
いまこそ
クジラの旨さを世界の人々に教えるのだ
マグロみたいに
705名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 23:08:25 ID:oqVWkaQd0
誇りはないのかw
706名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 23:16:58 ID:L6M1nWiFO
その点、タイ人はこの手のパクリはしてないですね。
誇りが有るんだろ。
707名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 23:28:22 ID:WseWCH3A0
やめれ。
心の底からこう思う。
708名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 23:37:05 ID:ar/Y1cJT0
>>703
日本流にアレンジされた
中華料理屋とかイタ飯屋とかたくさんあるじゃん
日本のピザ(マヨネーズ味とか)なんか
外人からみたらゲテモノらしいぜ
709名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 23:40:44 ID:0XHhPgsm0
>>708
どこのパリでだw

外国料理を自国風にするのは当たり前だろ。
本場のコックが開業しても、現地人の好みまでは理解できん。
710名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 23:58:43 ID:+DE8UphN0
>>184
あったあった。あまりの恐ろしさにすぐそばのマクドに駆け込んだよw
711名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 00:14:22 ID:t1QRyp1w0
>>47
これ南チョンが作った偽日本料理だな
絶対に口にしたくない
南チョンは5人6人位なら食器など洗わないのが普通だと聞く
子供や女性や身体の弱い人には無理だな
712名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 00:24:26 ID:zBSDaeLY0
>>47
下のほうの海苔巻はまあまあだな
でも、蕎麦やら何やらひどいものが見える
麺つゆなんて市販品で十分美味いのに何やってんだか
713名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 00:29:47 ID:zBSDaeLY0
てか、普通に日本の3玉100円のそばと麺つゆ輸入してそれだけで売る店があったら大繁盛するんじゃね?
714名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 00:42:19 ID:lYy+Asx60
カレーやラーメンなどの話を持ち出す輩が必ずいるが、日本人が日本で外国料理屋やるのとは訳が違うだろ。
日本でパキスタン人がインドカレー屋と称して、なんちゃってインドカレーを出してるみたいな感じだろ。
イタリア人がイタリアで日本料理屋やる分には、どんなアレンジされてても腹は立たないし。
715名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 01:33:36 ID:zUz7phaB0
外人の舌は日本人の繊細な味覚で作った料理の味をどこまで感じ取ることが出来てるのかね。
716名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 01:59:16 ID:voB2BQcL0
薄味にすりゃ和食だと本気で思ってる奴が居るから困ったもんだ
717名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 03:12:12 ID:58RR/gdX0
中国は料理に関してはもっと自信持てよ
伊達に世界三大料理の一角名乗ってないだろ
こんなことしなくても十分やっていける

半島の奴らは失せろ
718名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 04:51:51 ID:hZGbJpin0
>>685
>そんなに非日本人が日本料理屋を開くことに賛成でないのなら
日本人のあなたたちが自らオープンするべきだ。
商売なんて金を儲けるためにやるわけで、ボランティアでも
食文化や伝統を伝えるためにやるものではない。
各国でそれぞれの好みにアレンジされるのが何がいけないのだろうか?

別にいけないとは言っていない。
ただ中国人・朝鮮人は日本が嫌いなくせに日本料理店を経営していることが問題だと言っているだけだ。
「自分の嫌いな国の料理でよく商売できるな」ということだ。
我々日本人には理解できないのだ。
仮にも日本料理を作って商売をするのなら、少しくらい日本を学び、日本に対して敬意を持ってほしい。
それができるのなら中国人でも朝鮮人でも構わない。
719名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 05:59:10 ID:csdSd9n90
なんつか 別にいいじゃん って人からはぱちんかす臭がするな

チョンを叩くだけ叩いてるが
ぱちはするという自分に都合のいい事だけをするシナチョンと同類と思う
720名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 11:13:59 ID:fM0rYlk70
>>718
かわいそうだがそういうあなたも多分シナ製の服を着ているしあっちの食品も口に
入ってるはず。パソコンの中にはチョン製の部品が入ってるんだが。
商売に好きも嫌いもない、儲かるからやるだけだ。我々日本人だって行きたくない
会社に毎日いやいや会社に行ってる奴がどれほどいるんだ。嫌でも行くのは金の為だから。
721名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 11:19:09 ID:hz0O7fWS0
>>720
逃げ回るしかないスレに、わざわざ書き込む理由ってなに?
722名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 11:23:26 ID:EmGSg+sMO
いろんな国に行ったけど、一番うまかったのはトルコ料理だな
723名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 11:24:27 ID:GDuys9UV0
日本人による日本料理店が1件もないってのがすごいよなw
724名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 11:42:41 ID:1B5eWUbY0
海外でも嘘つき商売かよ。

ほんとシナ人で嘘と捏造ばっかり。
日本はシナ人や朝鮮人が嘘ばっかりつく土人だ、って世界に発信しないとなw
725名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 13:01:44 ID:PM31tiZWO
>>703
>>696
・・・いや、日本食を広めること自体がまずい気がする
技術流出したら、品質や安全性が信頼できない他国製品が値段の差を生かして国内勢の脅威になるし
同じ食材・資源を取り合う相手が増えるのは食料安全保障上の大問題

>>542
726名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 13:06:07 ID:5GyFHoCT0
久しぶりに甘い物食いたくなったから
さっき昼飯に食パン二枚に後コーラ飲んで満足した

アメリカ人が何であんなにコーラに執着するのか何となく分かったような気がする
727名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 13:07:07 ID:hz0O7fWS0
>>725
あんなぁ・・・店をやる奴が、国防の為に開業するとでも思ってるのかw
728名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 15:18:18 ID:D6fPhxpR0
日本料理は素材本来の味を引き出す料理
中華料理は低品質な素材でも美味に仕上げられる料理
どちらも世界屈指の偉大な料理法だと思う
729名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 15:34:14 ID:41ahnyAK0
全ての中国人、韓国人が日本を嫌ってると思い込んじゃってる馬鹿と同じ日本人である事が恥ずかしい。
730名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 15:50:17 ID:hz0O7fWS0
>>729
出たな!生粋の日本人w
731名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 16:46:59 ID:exSnXlpB0
>>717,>>718
何でだ。売って金を儲けるためには、何だってするって姿勢が、バイタリティーが
あっていいじゃないか。商売なんだから。
日本が嫌いでも、金儲けのためなら日本料理の店を出すことの、どこがいけないんだ。
732名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 16:51:34 ID:hz0O7fWS0
>>731
レス機能が付いてるのに、相手の文は読めないのか?
733名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 16:51:34 ID:51v9ouF+0
「日本食認証制度は身勝手。」…東京新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173935839/
日本食認定…もし中国政府が中華料理にクレームつけたら…中日新聞
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173932820/
「ウソ日本食蔓延で認証制度? センス悪すぎ」…東京新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170521547/
「日本政府による日本料理店選別…本当にそんな制度は必要なのか」…毎日新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168691916/
寿司ポリスは「よき愚鈍さ」でニセ日本食を見逃してはどうか…朝日新聞
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171881415/
【日本の国粋主義復活だ】日本食指定、賛否両論…TBS
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169603882/
「どこでも味が同じではつまらない。その土地に合わせた和食を楽しめばよい」…中日新聞
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179328050/

偽日本料理店が問題に…「お薦めをたのむとほとんどが韓国料理」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163517187/
日本食認証…韓国人経営者打撃「すし警察だ」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1165101626/
農水省、海外の日本食店を認証に…経営者の殆どが中国や韓国系
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170404198/
「寿司や刺身は韓国・中国起源。」 米で反発の声
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173893545/
ワシントン桜祭りで寿司と日本酒の試食行事…韓国系会社が主導
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176025266/
統一教会・文鮮明氏「全米・寿司ビジネス」で剛腕…霊感商法の次はマグロを買い占め?
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1204467964/
734名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 16:54:17 ID:rIiot8+p0
迷惑な話だ。
735惨い、家畜のエサかい:2009/05/12(火) 17:47:31 ID:ZvpWQlFm0
ベトナムに滞在してんだけど。
第3国で日本人意外が日本料理店をするな
と言う意見に賛同してました。
わっけのわからん物に日本料理と勝手に名前を付けるんじゃねーよ。
と思ってた。
日本語専攻の女子大生たちが日本料理食べたいと言うので
ベトナムの日本料理店に行って ひと品ずつ頼んだのですが。
料理が出てくる寸前、日本人オーナー逃亡。。
その後。。

うわあ、全然美味しくないー、これが日本料理なんですかあ
ちがう、ちがう 本当は日本では美味しいんだってば。
豚カツって何からできてるんですかあ(わからんくらい肉うすい)
握りずしって 大葉しか載ってないんですかー

1日の生活費50円くらいの貧乏学生がほとんど食べずでした。
で会計40ドル ベトナム料理店60食分 酷過ぎるー。
プライドを持てー。と思いました
736名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 17:58:12 ID:hz0O7fWS0
>ベトナムに滞在してんだけど。
てことは、現在だよな?

>握りずしって 大葉しか載ってないんですかー
こんな店は、なに人経営でももう無いよw
それとも都市名書いてないから、田舎に一軒だけの日本料理屋?
737惨い、家畜のエサかい:2009/05/12(火) 17:58:59 ID:ZvpWQlFm0
つまり、現地の人が食べに行って見て
納得すればOK、ボッタクリ店で 日本人てのはこんなまずいモン
毎日食ってんのか と誤解させるのは許せん。
て事ですね。
738名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:01:58 ID:tV6iYAS8O
誰が経営しようとも知ったこっちゃねーけど
店開くからにはちゃんとした日本食を提供してほしいな

起源とか主張する輩は論外として
739名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:07:10 ID:0yJ2t3+Y0
中国だと日本食店は結構まともなんだよねえ。
赴任の日本人ターゲットにしてるから当たり前なんだろうけど。
740名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:09:55 ID:hz0O7fWS0
>>737
なにが「つまり」なんだ?
2ちゃんには、対話機能を付けてもらってから来いよw
741惨い、家畜のエサかい:2009/05/12(火) 18:12:44 ID:ZvpWQlFm0
メニュー表。
握りずし、豚カツ、カレーライス、揚出し豆腐、ざるそば ETC
こんなもん ひとつの店で できるはずないやん
と思いつつ 一個ずつ頼みました。
場所はフエです。どうせなら一泊2万円のホテル内の
レストランに行けば良かったよ、行った事無いけど。
742惨い、家畜のエサかい:2009/05/12(火) 18:17:06 ID:ZvpWQlFm0
>>740
なんやとおー、わてにケンカ売るとは。
可愛がったげるから今すぐベトナムに来なさい。
743名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:20:28 ID:hz0O7fWS0
>>742
お、一応は相手の書いたものも読めるのか。
素なのか、日本語は不自由そうだがw
744名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:23:17 ID:qAOo2VVp0
>>703
せめて小僧寿しレベルのものを出すなら
外国でやる日本料理店としては許容範囲だが
とてもそのレベルにさえ達していないのだろうな。
745名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:23:20 ID:yxYQMpmH0
おいこら
746名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:23:50 ID:8pbaJw10O
ざるそばのツユがポン酢だった
一気にすすったらむせて前の客にざるそばぶちまけた。
747名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:30:14 ID:TUatB+ez0
未だに日本の寿司屋が素手で調理してるのが許せない
汚いんだよ
748名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:32:34 ID:hz0O7fWS0
>>747
ビニ手で握られたらヤダなぁw
749名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:36:54 ID:oanuhp4L0
真似しても無理じゃね
750名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:40:12 ID:ao5llrTa0
それで淘汰されない不思議。
不味かったら二度と行かないだろ、jk
751名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:47:13 ID:dASKdDPwO
インチキ日本料理ばっかりになるんだね
752惨い、家畜のエサかい:2009/05/12(火) 18:50:22 ID:ZvpWQlFm0
2回目来なくてもいいくらい値段が高い。
大阪だったら、即閉店なんだけどね。
753名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:57:20 ID:gB7mvgYD0
フランスだと昔に和食の影響を受けたポール・ボキューズが存命だから
似非日本料理屋の存在は秘密裏に知られて自然と淘汰されていきそうな気がする
754惨い、家畜のエサかい:2009/05/12(火) 19:10:02 ID:ZvpWQlFm0
ところで 外国で受けてる日本食のメニューは何なの?
寿司、刺し身意外で 何が受けてるの?
このメニューなら こうじゃなくちゃと深くまで突込んで
考えて見よう。
755名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:11:16 ID:51Dj+5Mq0
ちゃんとやってくれるなら文句いわんが
日本みたいに何年も修行してってのはないんだろうな
756名無しさん@九周年
>>754
欧米だと、
teppanyaki, tempura, teriyaki
あたりだと思われ