【盗作回収騒動】 ディズニー本著者「なんと読売新聞の記事は捏造!盗用疑惑は完全払拭。匿名ネット族による中傷も問題に!」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・「ディズニーランドのスタッフだけが知っている感動的な実話」を書いたベストセラー本に、
 「2ちゃんねる等からのパクリでは?」と盗用疑惑が出たことで火がついたこの騒動。
 著者は、疑惑を報じた読売新聞について「捏造だ」とするニュースをブログで紹介した。

 「東村山通信 読売記事は捏造であったことが判明」と題された内容の要約は以下の通り。

−−<以下、要約>−−
3日、著作権法に詳しい東村山市議のレポートにより、読売新聞が報じた「最後のパレード」
記事が捏造記事だったということが判明。
これにより盗用疑惑は完全に払拭され、逆に読売新聞の方に問題があることが浮上。
社会問題化している「匿名ネット族による誹謗中傷問題」にも絡む内容となっている。
−−<以上>−−
 ttp://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13445102.html

※元ニューススレ
・【盗作回収騒動】 ディズニー本著者 「天皇陛下を悲しませないよう叩きに耐える…著作権者や世間は、許してくれると思ったのに」★8
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241490111/
・【ネット】 「読売新聞社前で、焼身自殺したい」…盗用疑惑のバカ売れディズニー感動本「最後のパレード」著者★5
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241008685/
・【社会】 「中村氏からは説明も謝罪もない」…ディズニー本盗用疑惑で、小さな親切本部が法的措置も視野に
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241099325/
・【社会】 「ディズニーでの話ではないのに…中村氏、人の文章で感動は得られませんよ」…「最後のパレード」、盗用された女性が声明★3
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241135837/
・【社会】 「著作権侵害、多数」 ディズニー感動本"最後のパレード"、ついに自主回収…著者は「日本人が変わってしまった」とブログで
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241154096/
・【盗作騒動】 著者「なぜ『最後のパレード』だけが…問題にすべきはディズニー価値を下げる愚書『バカの壁』等などだ!」
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241175936/

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241500833/
2名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:09:27 ID:UbZ9cbTH0
4.28 パール判事の日本無罪論購入イベント
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1240072811/

現在amazon8位
3名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:09:30 ID:p752iR+v0
仕方なく2
4名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:10:03 ID:IGWoyybTO
何こいつ……ついに精神分裂?
5名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:10:12 ID:cKPPag6E0
         ,.r''"   ,:' ,r'   / ,r' ,  ;' 'i   l ゙i   ゙:、       
        /    ,:' /  / イ/ ,ィ'゙ ,r' ,i  l i,   i,       
     /     ,ィ',r' / ,r' ,',ィ゙/:'゙/ ,r'i リ|i  | i,   i,      
     /     〃;' 〃fレ'"レ'  '-'゙ ノ'リ' リ! ,リ, !   i,      
    /     〃 ! 〃|l'゙ ̄`_ニー-、,_ 、  ' `'゙ゾリ! | i `i,l      
    /   ,r'  '; ,` リ |l  't"ア;;(`ト、`ソ    __,,.、'゙|;',| i |゙'     
    /   ,r'  ,   il  ||'il  ゝゝ-'゙     ,fチハ',. ゙リ'^! ;' l      
  /  /  ;'   .il,:' l.| l,           ;.(zソ`'/ ,タレ'′     
 ,/ /  ,r';'   ,;',!V l l ゙ゝ         . ,ゝ`'^f゙rシ;リ        
,r' ,r'゙  ,r' ;'   ;',;''ヾ:、';ト、 `ゝ、      '゙   レ' if         
,:r',:'   ;';' ,;',f   // i ; ト、゙、ヽ\   <二i    / .|l|         はあ?
,r'  〃,,;'!i'l.  〃 ,:イ ll `ゝ、``    `´  / 川,         
  ,:イ;',ィ',;;|l .|  ii゙ ,';:;l, リ    : . .      /;! /|l\!,        
,r'^' ;';';:;:;:;ll l';;,|!,';:;;':| ハ,      __:_;,.....、-'゙: ,';;レ'゙ '  `        
-〜'゙-─ヘ! 「~V;:;:;i;:| ,;|      /-、i;;i;:;:;:;:;:;;';':/             
      `;゙!, l;:;:;:i:;| ハ    /ヽ  'i;;l:;:;:;:;;ノ;;'゙ヽ,            
      i ̄l゙i ゙!;:;i;:l||:||  ,/  _゙i, rリ;:;;シ'    )           
      i  l ト:|;;ハ'゙!|,|゙;.. -‐''  ゙! |'-i゙     /            
      i .l | |' ``゙l!l i   ,.、-''" ! |    i゙
6名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:10:16 ID:6zuzDkYhO
7名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:10:17 ID:971NBTQg0
ここは思いやりマインドが足りないネット族の巣くつですね
8名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:10:19 ID:fzypW6DO0
近年稀に見る面白さ
9名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:10:51 ID:sC1SXRtS0
捏造
盗用
逆ギレ
10名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:11:04 ID:VbuBjL+p0
よく分からん市議なんかじゃなくて
企業で著作権専門に取り扱ってる弁護士に聞けよ
11名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:11:34 ID:8cM5PColO
いったい何をしたいんだ?
12名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:11:35 ID:3vAmaE4CO
はやくデズニーは思いやり賠償をやってね。
13名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:11:41 ID:KAlO8sMj0
開いた口が塞がらない
14名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:11:42 ID:2gIaZOAf0
オリジナル魚拓?→ http://web.archive.org/web/20051019053903/www.kindness.jp/archives/000092.html

2ちゃんに載ったもの http://mimizun.com/log/2ch/park/travel2.2ch.net/park/kako/1021/10213/1021300562.dat
681 :1/2:04/11/30 13:54:55 ID:V/rgnY4Q
 二度の脳梗塞で重度の障害が残った夫は、狭心症発作を繰り返しながら
自宅療養を続けている。人との接触を求めて、時々外出する。
 冬の一日、急に思い立って遊園地へ行った。
広場の隅に車椅子を止め、私は傍らに立って元気に走り回る
子供達を見ていた。思ったより寒く、早く帰らねばと思った。
 その時広場に歓声があがった。ドナルドダックの着ぐるみを着た人が
現れ、子供達がどっと駆け寄ったのだ。
 ところがそのあひるさんは、子供達をかき分けてどんどん駆けて、
こちらへ近付いてくる。広場の隅にいる私たちの方へ……。
 車椅子に乗った夫の前へ来ると、大きく一礼して大きな手で
夫の背中を撫でてくれる。
二度、三度、突然の出来事に私達も周りの人も驚いた。
 夫の背中を大きく撫でて、今度は私の腕をさすり、両手で包み込んでくれる。

682 :2/2:04/11/30 13:56:10 ID:V/rgnY4Q
大きな白い温かい手で……。優しさが老二人を包み、その温かさが
周りに広がり、見ていた人達の間から拍手が起こった。
 夫の顔を見ると、涙がほろほろ頬を伝っている。風の冷たさを忘れた。
「優しさをありがとう」と言うのが精一杯の感謝の言葉。
あひるさんはウンウンと頷いてもう一度夫の背中を撫でて、
子供達の方へ駆けていった。
 思いがけない出来事だった。着ぐるみだからお顔は見えない、
お声も聞けなかった。けれど、優しさと励ましのお心はしっかりと
いただいた。病む夫にも、介護の私にも元気をくださったあひるさん、
ありがとう。

24日の新聞に載っていたものです。・゚・(ノД`)・゚・。   ←■重要
感動age                           ←■重要
15名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:11:56 ID:qRnu1Z4O0
キチガイ
16名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:12:09 ID:Bxjsx8MqO
どうでもいい
この手の『いい話』は大半が捏造だし、買う方もわかって買ってる
17名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:12:24 ID:Lo+UVktpP
「捏造」を捏造する中村
18名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:12:25 ID:9eBFCrA9O
とーとー壊れたか
19名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:12:26 ID:Ub8pD7lY0
ソースはおなじみ東村山通信!(キリッ
20名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:12:29 ID:zrODjbAP0
本日の降臨ID u0GQkR+d0
本日の降臨ID u0GQkR+d0
本日の降臨ID u0GQkR+d0
本日の降臨ID u0GQkR+d0
本日の降臨ID u0GQkR+d0
本日の降臨ID u0GQkR+d0
本日の降臨ID u0GQkR+d0
21名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:13:09 ID:+Pzvagy20
なんだネット族って?
22名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:13:11 ID:4uQ2/3Rz0
おい、大丈夫か、この人
23名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:13:16 ID:/Ty3WVQ7O
作ってくれた人、有難う〜☆

352: 2009/05/05 15:01:29 wgzoK5GF0>>319
上から3つ目にいれておきました。

俺がディズニーだ!        ←無視される
俺はスーパーバイザーだぞ!  ←ただの肩書きとわかる
俺はIQ200だ!            ←ルパン三世はIQ300です
俺の文章転載禁止!       ←失笑される
俺は焼身自殺するぞ!      ←どうぞどうぞ
俺はブログ更新しまくるぞ!   ←ワクテカ
俺は天皇を悲しませたくないんだぞ! ←右翼に怒られるぞ
手塚治虫も盗人だぞ!       ←ディズニーのどの辺を盗んだって?
俺は草なぎと同じ悪党だぞ!   ←草なぎは謝りましたけど?
俺を叩く奴はネット族         ←意味不明
俺のバックには東村山市議がいるぞ! ←志村〜後ろ〜ですね?


まとめサイト
http://www42.atwiki.jp/parede/
24名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:13:17 ID:g0cVSOArO

キティガイ
25名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:13:26 ID:NXSmhKBr0
炎上の速度が更に加速でナカム涙目w
26名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:13:34 ID:OGcdTAEn0
>>14
問題はそこじゃないみたいだよw


以下キチガイブログから引用

   中村氏側が、読売夕刊掲載された原作をみたこと、または知っていたと証明できるのでしょうか?
   さらに、中村氏側が、「24日の新聞にでてました」との注記つきの第1次流出分のネットの掲示板投稿をみたということが証明できるのでしょうか?

   加えて、原作が読売夕刊掲載されてから4年以上もたって、その後の「24日の新聞にでてました」との注記がない投稿は、読売夕刊掲載された原作を一部改変したものだということを、中村氏側が知っていたということを証明できるのでしょうか?


   読売記者氏を含めだれも、この点を客観的に証明できる根拠を挙げた上で、「盗用疑惑」だとしている人はいないのです。

http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13445623.html
27名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:13:43 ID:zrODjbAP0
>>16
後半に論理飛躍が見られる
詭弁のガイドラインをよくよんで、やり直し 10点
28名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:14:11 ID:totjFypl0
ああ、とうとう壊れた
29名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:14:12 ID:2gIaZOAf0
■まとめ■

・おばあちゃん(原著作者)が大分のサンリ系の遊園地でペックルの中の人に親切にされたのを「ドナルド」と表記
 ペックル → http://www.ceres.dti.ne.jp/~wapi/charshow/diary/image/d2007082601.jpg

・そのまま1か所をドナルド、ほかを「あひるさん」として感動的な話を投稿→日本郵政公社総裁賞受賞
 http://web.archive.org/web/20051019053903/www.kindness.jp/archives/000092.html

・読売新聞夕刊に掲載

・それを2ちゃんねらーが引用(ほとんど転載に近いがw それは別論点)。
 全く改変はしてない。1か所ドナルドなのはおばあちゃんの文章のまま。内容は>>14

・なぜか、中村氏及び支援する市議は、「同一性保持権違反」であり、改変は2ちゃんねらーの仕業と連呼
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13444163.html
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13444691.html

・少なくとも↑は■全くの事実誤認■。悪質な改変(同一性保持権違反)したのは中村氏ひとりだけw

・2ちゃん転載厨房はギリギリ引用要件違反かもしれないが微妙。中村氏に至っては、
 有償で出版するのであるから、「(2004年11月)24日の新聞に載っていたもの」との情報から縮刷版等で
 調査すれば容易に出典=読売新聞がわかったはず。なのに、

  ・出典表示なし
  ・引用部分の明確な表示(カギ括弧や引用符号)なし
  ・中村氏の引用部分に対するコメント(主たる文章)無し
  ・その上、同一性保持権違反

引用要件満たさず、中村氏の著作権法違反(出版権侵害)は明らか。
また、同一性保持権違反で著作者人格権侵害も明らか。
告訴されたら確実にアウト!でFA
30名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:14:15 ID:t/8NMMyTO
中村は読売を訴えてみたらいい
できるもんならなw
31名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:14:27 ID:KAlO8sMj0
よくわからないが匿名ネット族って恐ろしいなあ
俺は一切関わりあいたくない
32名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:14:49 ID:qRnu1Z4O0
本物のキチガイがどれほど凄いかは良くわかった。絶対関わりたくないな。
33名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:15:00 ID:kreJpQ070
つまりこういうこと?

「自分の書いた本のものは大抵が引用だが”ディズニーランドでも同様の事があっても
おかしくない”ので盗用にはあたらない」


って事ですか?
34名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:15:10 ID:H5VgWvd30
なんで自分で自分のことを「中村氏」って言うの?
キチガイなの?
35名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:15:11 ID:zfCoQsf10
>>30
本当にやりかねないから困るw
36名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:15:17 ID:fzypW6DO0
そろそろ中村のAAができてもいい頃
37名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:15:17 ID:rwdB7uIiO
ネットに急増、ネッピー
38田村一等兵【1日目】 ◆d6hOyCZ6ug :2009/05/05(火) 16:15:21 ID:FvkgJ+SNO
自分の手記を無断で金儲けの道具に使われた盗作被害者の訴えに対する、
中村のこの徹底的な無視と卑怯なはぐらかしこそが、最大の被害者侮辱だ。
39名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:15:25 ID:uF4F74LZ0
せめてソースロンダリングくらいしてからやれよ。。。
40名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:15:33 ID:JBJlMqKKO
あらあら…まあまあ…
41名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:15:34 ID:QflUUFa8O
人生最高の一世一代の晴舞台とはこういうのをいうんだろうね
彼の発言ひとつひとつが話題になる
まるで大スターじゃないか
42名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:15:36 ID:MwQWLcnKO
ポルナレフ状態なんだが、誰か簡潔にまとめてくれ‥
43名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:15:36 ID:zfCoQsf10
>>36
もうあるぞ
でかいけどw
44名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:15:37 ID:zrODjbAP0
>>31
ナカムラが脳内で作り上げた敵だからな
んなもん、誰もが理解できん
45名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:15:38 ID:sC1SXRtS0
読売引用分も含め、2chの過去ログから漁っていないと
あれだけの数の話が一致するわけ無いwww
ねらーナカムー乙
46名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:15:40 ID:CPAHUoAP0
「読売記事は捏造であったことが判明」という記事を捏造したのね、コイツ
しょーもなw
47名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:15:43 ID:EnmCbodvO
こいつは俺の予想を遥かに超える!
すげー!
法律なんて眼中にないね。
48名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:15:49 ID:5l62XW1j0
いつ創価のせいになるのかが非常に気になる
49名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:15:52 ID:uEVJX5fW0
>>30
やるといってたよ
ついでに焼身自殺も会社前でやると宣言してた
早くやって欲しい
50名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:16:04 ID:zKPu5rKe0
またきた
ttp://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13445623.html
読売は第三者か B

誰が、いつ、どういう方法で、『あひるさん、あり  がとう』の一部を改変するという著作権侵害を  行ったか、まだ整理できない
人達の没論理・短 絡思考 (真相究明 6)(5月4日)

        ー まだ、わからないんですかねぇ!!!―


   まだ当方の指摘が理解できないで、没論理・短絡思考ぶりを、ネット  上にひけらかして、得意気の人達がいるようです。

   しかし、いくら、ごまかそうとしても、
  原作→ 041124読売夕刊掲載→  ネット流出(「2ちゃんねる・ディズニ  ー感動スレ」に041130投稿、第1次 流出「24日
の新聞にでてました」  との注記つき)→  4年半で広く伝播  → 「2ちゃんねる・ディズニー  感動スレ」等多数コピペ流出
(「24日の新聞にでてました」との注記な   し)→ 中村氏側が、「2ちゃんねる・ディズニー感動スレ」等多数コピー  を収集
(すべて「24日の新聞にでてました」との注記がないもの) という流れの途中部分を恣意的に除いてしまわなければ、「盗用疑惑」
 なるものが、いかにデタラメないいがかりの類だという事の真相はすぐにわかります。
爆撃開始
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13227839.html
ここのアドレス入れとけなおかつ串させよ。
51名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:16:14 ID:7PS/6WN+0
しかしまあ、毎日スレタイ変更させるようなネタを提供して
ニュー速のスピードキングを目指そうなんて殊勝な心構えだこと。
52名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:16:27 ID:sz8M/Dhh0
もうなにがなんだか・・・。
53名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:16:41 ID:LWLAdfwFP

      ._..,,、‐,シヽ'ヽ-、、        
     /´.,/,,-く"._/、.‐ミヽ,、     
    ,,."./,,rシシ'、''ン.,/z゙i、゙'i、    
   ,冫,"./,,/゙.ンンン'ン'ン'" ゙、゙l、'lヽ    東村山市 在住
  ,! i i゙,ツンン'"'´ `゛ "    ゙ |゙l,1゙l、    中村 克 (53歳)
  `.│`,'/,,,,,,.,   .:,≦r, `|ミ| |     
  | .ト .,! ,r'广~″   `  `"  .! |..|    自称 コンサルタント
  、 | :'、 ,xilllllllk   rilllllllk  、.!'ト  
  .!.".y     ´.| .'、`:     .l!"'|,ニ   __________
   ",!ヽ     ,‐  `:、     .:彡:   /
   `│    .'"┴・゙‐':     ,r  < そーです、わたしがホントの変なおじさんです
    ヽ.     ,、、、.、,,、   .,l°   \
     .゙l. .. .‐'",,,,,.,二″ ..,│       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .゚i,_ "       ,‐.,,i´      
     .,‐メ~'!i、     ._.,r'°      
   ,/ ." `i、``ー―'''':゙''" :,‐i、、     
,.、‐"`  !  `i、      .'" .゙i`''、、
54名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:16:44 ID:6mHzHVWb0
>>47
法律は見てるよ
翻訳しながらだけど
55名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:16:45 ID:2gIaZOAf0
このおばあちゃんの話は正式版(河出書房新社)に収録されています

  涙が出るほどいい話 あのときは、ありがとう 第4集 /「小さな親切」運動本部/編 [本]/河出書房新社

  しかも、amazonの中身検索でも読める
  ttp://www.amazon.co.jp/gp/reader/4309408923/ref=sib_rdr_fc?ie=UTF8&p=S001&j=0#reader-page

■だれが改竄したのか・まとめ■

・河出書房新社から2008/02/04に出版された「涙が出るほどいい話〈第4集〉―あのときは、ありがとう」【正式版】
 もちろん、おばあちゃんの文章どおり(1カ所だけドナルド)採録

・読売新聞
 そのまま引用

・あの匿名ネット族の2ちゃんねらーですら
 丸っと引用(転載)
 不完全ながら、「24日の新聞で読んだ」と出典記載>>14参照

――――― ここまで同一性保持権侵害一切無し ―――――

・中村
 あひる→全部ドナルドダックに改変して、最後のパレードに無断転載。出典など一切記述無し

結論

    ■同一性保持権を侵害したのは中村氏ひとりだけ■
56名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:16:45 ID:md7M25HJ0
・・・・・
何がなんだかわからない(AAry
57名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:16:58 ID:v89/7Bn2O
まあ中村は裁判で無罪を証明しなよ
読売を訴えるんだろ?
暇だったら傍聴しに行くよ
黒帝並みに面白い裁判になりそうだ
58名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:17:15 ID:5XnCEB0iO
リアル火病初めて見たな…
59名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:17:20 ID:iPu+qCl20
中村「日本社会には思いやりマインドが足りません。」
ぼく「えっ」
中村「だから私は断固として匿名ネット族及び読売新聞社と戦います。」
ぼく「えっ」
中村「手塚治虫もディズニーから盗作していました。」
ぼく「えっ」
中村「私はミスターロンリー、孤独なソルジャーです。」
ぼく「えっ」
中村「今後エレベーターの誤作動には十分ご注意ください。」
ぼく「えっ」
60名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:17:29 ID:Ej2c1G790
恥罪作家
61名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:17:32 ID:7rKFjHemP
>>1

【東村山問題入門書】前編
http://ameblo.jp/oharan/entry-10252410588.html
【東村山問題入門書】中編
http://ameblo.jp/oharan/entry-10252938113.html
【東村山問題入門書】後編
http://ameblo.jp/oharan/entry-10254695971.html
【東村山問題入門書】番外編
http://ameblo.jp/oharan/entry-10253621592.html
62名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:17:34 ID:qRnu1Z4O0
今にこのキチガイ、風船に乗って旅に出るかもよ。いやむしろ、出ろ。そして死ね。
63名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:17:35 ID:23hz2fmj0
中村の本名は?
64名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:17:48 ID:+xHmtgvEO
最初は怒りを覚え、最近はそれも笑いに変わってきたが、今日の記事を読んでまた怒りに変わった
65名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:17:49 ID:ldw2iYQW0
>>1
>なんと読売新聞の記事は捏造

中村さんは早く読売新聞を名誉毀損で訴えてくれ
66名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:18:03 ID:fzypW6DO0
>>53 AAサンクス けどきめぇwwwww
67名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:18:04 ID:7n+XjfsL0
>>1
真正キティガイ在日=中村
68田村一等兵【1日目】 ◆d6hOyCZ6ug :2009/05/05(火) 16:18:03 ID:FvkgJ+SNO
読売は記事捏造との発言を黙認するのか
69名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:18:04 ID:TfsFq+uh0
ソース元の東村山新聞見てみたが香ばしすぎるだろ・・・
70名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:18:06 ID:cWer8OtSO
この東村山通信のスタイルは、きっこの世田谷通信に似てるなと思ってしまったんだが、
この点への分析がもう済んでたら、誰か教えて
71名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:18:18 ID:SpWDElUuO
つまりは

『俺がいつ2ch見たって言うんだよ〜?何時何分何秒に見たか言ってみろ〜!』

って事ですか?


今時の小学生どころか、園児だって言わんわwww
72名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:18:31 ID:X5v+V9tk0
>>50
とりあえず、GW中でマスコミ各社はこの件でなんら動きがないにもかかわらず
鼻息荒く反論記事を上げる程度にスレ常駐だってことは理解しました
73名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:18:33 ID:TO0QsVTwO
書式もおかしくなってきたな。
これは危険な兆候か?
74名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:18:40 ID:YMv406M10
>>55
てい造乙!
75名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:18:50 ID:3ZdnZSz80
意味がわからん
76名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:18:51 ID:tyPRVqUA0
>>16は頭わるw
77名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:18:53 ID:oGWOHIOf0
もうこれあれだろ
あっちこっちに火種振りまいて
攻撃の矛先を増やすことによって
どこから手を付ければいいか分からないようにする作戦
バックの矢野の指示なんじゃね?
あっちこっち訴訟起こして疲弊させてうやむやにするのと同じ手口じゃん
78名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:18:54 ID:GXdyPejP0
>>調査レポートで明らかになったもので、盗用疑惑は完全に払しょくされ・・・

こういう言い回しって、半島人そのものって感じ
79名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:18:57 ID:2gIaZOAf0
>>52
>>56

前スレで依頼があったので、今北10行wをこしらえた


1.中村氏、2ちゃんとオリエンタルランド社の文集から改竄コピペして出版
2.その中に、大分県の全然関係のない遊園地の話がまじる
3.その話は小さな親切運動で投稿されたもので、河出書房新社から2008/02/04に出版されている著作物
4.同じ話がだいぶ前に読売新聞に引用された
5.それを2ちゃんねらーが読んで感動して、丸っと転載(改変はしてない)。>>14参照
6.読売新聞がこの事実を報道して「盗作疑惑」と書いたので中村氏逆ギレ
7.「読売新聞社前で焼身自殺する」と予告
8.物騒なので、警察に通報。警察官が中村宅に来て説得して、焼身自殺予告を削除させた
9.その後も反省・謝罪なくブログに■中村理論■を次々展開
10.新ソースでまくりなので、ニュー即+にもスレ立ちまくり ←■今ここ
80名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:18:59 ID:uEVJX5fW0
いえーい、中村みてるー?

AA張ってくれw
81名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:19:14 ID:MMHj0Q9p0
「ネット族」て「ネチズン」並みの変な名称だよねw
82名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:19:15 ID:00kYQP++0
>>26
中村氏は、「2chと読売紙面以外からパクったから、罪は無い」と
主張してるってことなのかな?
83名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:19:30 ID:md7M25HJ0
こいつの家族はどうなんだろうな。
@「お父さんはただしいのよ!ネット族が陥れようとしているのよ!(じゃないと印税入らなくなっちゃうじゃない!)」
A「・・・お父さんはちょっと変わってるんです。すみません、もうそっとしておいてやってください、ご迷惑かけます・・・」
Bすでに別居

自分の予想はB
84名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:19:37 ID:IDuolJeu0
>>64
風船おじさんに失礼だよ
85名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:19:38 ID:0pgidewC0
>>1
>東村山市議のレポートにより

レポート書いた市議は何者だ?
火中のクリを美味しそうに食べる強者だな。
86名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:19:45 ID:u/vglfLM0
何か気の毒だけど、入院とかならいいけど
これで引っ込めると勝ち誇って後のためにならんだろうしな。
87名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:20:00 ID:dJw4EAvsO
狂ったw
88名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:20:03 ID:h5GyXeIX0
ひがっしむらや〜ま〜
89名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:20:10 ID:v89/7Bn2O
>71
まあ裁判の時は普通にアクセス記録出されるんだけどな
90名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:20:19 ID:zrODjbAP0
>>86
家族がかわいそうだから、ナカムーが自殺するのが吉
91名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:20:19 ID:mEtwgtV00
被害者になりたくて必死って感じだなw
92名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:20:32 ID:7PS/6WN+0
>>71  

ひろゆきが警察に要請されれば、候補しぼれるよね。
アクセスログと作者の住所はかわるんだし。
93名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:20:38 ID:CbozI7Mx0
勝利宣言ワロタw
テンプレ通りすぎるだろ
94名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:20:41 ID:+wsXfiVw0
>まだ、わからないんですかねぇ!!!

フイタ!!面白すぎる
95名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:20:55 ID:+OeufLe80
東村山って変人の生息数が多いの?
なにかそうなる要因があるのか興味あるな
96名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:21:03 ID:oGWOHIOf0
>>83
1→3じゃね
娘も元キャストで「社内文書」をどうやって手に入れたか
中村側が証拠つきで明かさない以上
娘も加担した、といわれても仕方ないし
97名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:21:09 ID:uEVJX5fW0
>>83
多分3でFA
家族が白い目で見られた+実家から縁切りされたと書いてた
だから焼身自殺したかったらしいよ、読売前でw

チョンの行動かと疑っちまったよ
98名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:21:13 ID:TfsFq+uh0
知り合いのブログに「俺の立場が悪いから擁護しろ、文章はこんな感じで」と言うようなもんだろこれ
第3者から見たら明らかに書かせたのがバレバレで
99名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:21:15 ID:zrODjbAP0
史上稀に見る、ディズニックエンターテナー中村克
100名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:21:15 ID:NapPybTy0
>>1
なにそれこわい
101名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:21:32 ID:HylIwaimO
精神鑑定を見越して暴れてるのだとしても効果出しすぎだろ
102名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:21:38 ID:cNw6Z4kU0
なかなかレヴェルの高い奴だな
103名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:21:43 ID:totjFypl0
いいか?お前らが中村氏を壊したんだからな
責任取れよ
104名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:21:57 ID:/EuVrp6n0
>まだ、わからないんですかねぇ!!!

熨斗つけてそのままお返し致します。
105名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:22:07 ID:DWElUsqKO
関連スレ多過ぎねえ?
106名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:22:14 ID:eQh3G0rV0
つーかネットからの引用もURL付きで掲載しろって習ったけど不要なのか
それとも2chソースだけ?
107名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:22:16 ID:fzt48P8P0
東村山ってどこぞのカルトを追求してた市議が転落死したとこだっけ?
108名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:22:25 ID:yZAZCVba0
かまってちゃんってレベルじゃねーぞw
109名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:22:32 ID:Klb9h80S0
>>71
中村の論旨

俺は、読売じゃなくて2ちゃんねるをぱくったんだ
⇒(論理の飛躍)⇒盗用じゃないんだ


2ちゃんの書き込みをぱくったのでも、他人の著作と知りつつ「引用」の要件を満たさずに使用すれば、
盗用に変わりないといくら指摘されても、中村には理解する頭がない様子
110名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:22:38 ID:H5VgWvd30
中村的には東村山新聞は中村とは別の人が書いてるって設定なの?
自作自演もここまでくると哀れを通り越して怒りが湧くレベル
111名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:22:40 ID:md7M25HJ0
>>79
超乙。

7に期待だなぁ。有言実行は美徳ですよ、センセw
112名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:22:44 ID:lx6/SERU0
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13227839.html
http://web.archive.org/web/20071114073539/gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13218455.html

>プロジェクトM 募集オフィシャルスポンサー 限定1団体
>◇ディズニーのノウハウが活用されています

>詳しくは説明できませんが、ディズニー・テーマパークのコミュニケーションセンター機能には活用すべきものがあります。
>それ以上に効果的なノウハウは、ディズニーの「スケジューリングシステム」です。
>ボランティアと防犯活動をマッチングさせる「仕組み」であり、ハローワークが似ている「仕組み」です。
>このスケジューリングシステムをマスターすれば、防犯に限らず学校教育や生涯教育などあらゆる分野で活用できると共に
>行政にかかる費用も削減させることも可能となっていくことでしょう。

>※「絶対安全」とは100%の防犯達成、つまり犯罪をゼロにするということではありません。
>子どもたちを守るべき大人たちに必要不可欠な「絶対的自信を持てる防犯システム」の
>構築を約束するものであり、その効果がなければ全額返却いたします。
>(絶対的自信を持っているということです)

>オフィシャルスポンサーとしてのメリット
>◇このプロジェクト名に企業、団体名を入れることができます
>◇このプロジェクトを広告や宣伝に使用することができます
>◇このプロジェクトの内容の発表(プロジェクト・マジックの種明かし)や、
>参加企業等の募集、進捗状況などはオフィシャルスポンサーのホームページにてのみ行います。

>スポンサー契約について
>◇ 契約金   3,000万円
>◇ 年俸    1億円
>◇ 契約年数  応談
>効果が無ければ全額お返しいたします。

プロジェクトMのMはミニーマウスのMらしい
誰か今話題の中村さんのスポンサーになってみないか!?
113名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:22:49 ID:6mHzHVWb0
自分勝手な法解釈してる暇があったら
著作権関連の訴訟に強い弁護士探した方がいいですよw
114名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:22:53 ID:yOBmflGhO
病院行ったのか?
115名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:22:53 ID:XJj/Ihz9P
>>103
元々壊れてるだろ、こいつw
筋金入りのキチガイ+反応がすさまじく早い
2chネラーのいい玩具だ
116名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:23:07 ID:qRnu1Z4O0
ここまで来ると次に何を言い出すかちょっと楽しみではあるな。
キチガイ見物が楽しみとは、我ながら褒められた趣味ではないがw
117名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:23:20 ID:E5aJ0pnz0
出典が判明した時点で謝罪し、誠意ある姿勢をみせていればよかったんじゃね

ってことだな。
118名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:23:27 ID:LcGCvJzD0
>>71
盗作したと主張する側がそれを証明できる?
って話になってますね。
これは2ちゃん側には勝ち目がない話。
119名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:23:35 ID:zrODjbAP0
>>103
こいつは最初から壊れている。
ナカムラが人間なのか、チョンなのか。それすら我々の科学力ではわからないんだ。

                   ム_ /ニ>
                  /    L_                          ,ィ‐ 、
                   L, --{ ̄ ̄                        rj蒸tム
                 {   `、ニ>_                      {んj孑f\
                 ヽ_ ノ^⌒゙く<_,.イ       _,. 、            〉   〈_.ノ
                   \  /  >、__   (・:O)}            {、   .〉
                    丶{   (/⌒!、。゙ヽ〈ニー、ノ            lゝ-イ
                      `ゝ/ゝ-‐'  ` >‐ 、`く            | | |
                        /        (_ ノヽ>-、  , -ァ     | | |
                          /-‐- 、        / /⌒'∠ ,ィァ.  ∠ノ-、!
                     , ‐‐炙'⌒ヽ.ヽ        {__{  / `V/ ,ィフ   ̄
       rァ     , --、─ 、 /  (__ノ`ヽ,ィ} |    ,. -‐'  `ヽ{   / `く  ,rク
  _ノ^逖ヽ> /⌒ヽ   ヽ_,{ァ       }ニノ-‐‐'"´         \{  / `>、 ;・. /}   ト、\、
_rくヽ、  ) /`ヽ  _ノ´ ̄   ヽ,.イ- 、,.ノ                 \{  /蟲、ャ‐-ノ L_ | ヽ__,.>'
ゝ上>-f<^ヽ、 ノ'´    ,. -<^ ー-ノ                    ̄  ̄、/     / ̄  \
      州)-‐'"´     /-、  ヽ/                   ヽ く> ゝ、_   |       j/
         r1¬ ∠_    >‐ '´                     、、、       ̄ ー─‐‐ '
         {^ヽ」く   ヽ/
            ヽー-fヘ、/   ↑ナカムラ
          ゝ_」/´
120樹海 ◆PeNNysZkJ6 :2009/05/05(火) 16:23:41 ID:iQFpk1+Z0
引用元表記もせずに「自分の作品として」発表した以上中村克は盗作者確定。
だが、コメントを見る限り盗作者どころか倒錯者であることが判明。<=祭りに
121名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:23:41 ID:Rag0SHv40
>>103
最初から壊れてるものを壊したと言われてもな・・・
122名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:23:43 ID:O7gljUfc0
愛知万博えで家庭での手作り弁当をなぜか持ち込み禁止にして
大顰蹙を買い、あわてて持ち込み許可に変えたのを覚えているだろうか。

ディズニーランドはいまだに園内では持ち込みだけで
食べることを禁止している。理由は、入園料よりも高額の
金銭を落としてくれるよう、高く設定しているジャンクフードを
購入していただくため。

ゲストに夢を売るためには必要な決まりなのでキャストも大変なんです。
123名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:23:49 ID:iPu+qCl20
今後、一切の頭脳労働ができなくなるまでこの事実を広めてやんよ
124名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:23:52 ID:zn958+Dl0
http://www.higashimurayamasiminsinbun.com/page222.html
ココの最後に反転しないと見えない「すかぁ。」がある
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13445623.html
ココの中ほどにもしっかりと「すかぁ。」がある

果たしてコレは一体…
125名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:23:53 ID:8snnfr9P0
つまり「俺が2chを読んでたって事を証明できない読売は屑」って事か
悪魔の証明状態だな
126名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:23:53 ID:CbozI7Mx0
出典を明らかにしない引用は引用に在らず、単なる盗作。
127名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:23:58 ID:/Ty3WVQ7O
新記事、誰か翻訳して下さい……orz
128名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:24:20 ID:v0oKKrBK0
>じゃないでしょうか!?すかぁ。
 これはハヤル
129名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:24:24 ID:V4S5Lycm0
「レパードの最期 〜ある盗作本の検証〜 」

だれかに書いてホスィ。w
130名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:24:24 ID:X5v+V9tk0
>>83
3になったらブログに速攻書きそうだけどな
いい歳して実家から絶縁されたなんて事書くメンタリティなんだし

一応今はまだ困窮してないし、市議との関係のおかげで街中で
面と向かって非難されることはないから、様子を伺いつつ無関係を
決め込んでるんじゃないか
いざ本気で(経済的に)やばくなったら逃げるだろうけど
131名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:24:25 ID:EnmCbodvO
ネット族の正体は「次にゆっくりお知らせ」なんだね。
うわw楽しみ〜。
132名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:24:26 ID:eQh3G0rV0
>>103
無関係だろ常考
133名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:24:32 ID:Dn/eXa480
裁判に向けての仕込みか?>基地の振り
134名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:24:43 ID:2gIaZOAf0
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13445623.html 速攻で反論可能www

>  @ 中村氏側が、読売夕刊掲載された原作をみたこと、または知っていたと証明できるのでしょうか?
いやみてないんだろ?

でもって、「容易に調査できる(>>14の書き込みを手がかりに、2004年11月24日の縮刷版2〜3冊調べればすぐ
わかったはず)にも関わらず、漫然それを怠った」という重過失あり、という結論にしかならない。

オウンゴールw


>  A中村氏側が、「24日の新聞にでてました」との注記つきの流出分のネットの掲示板投稿をみたということが
>  証明できるのでしょうか?

他のほぼ全ての作品(オリエンタルランド文集からのパクリを除く)が2ちゃんの同一スレから引用されているのに

検証結果 → http://www42.atwiki.jp/parede/

この作品だけ別ソースから取ったとは、裁判官の経験則上そんな心証形成にはなりませんな
「合理的な疑いをはさまない程度」に証明可能


>  B加えて、原作が読売夕刊掲載されてから4年以上もたって、その後の「24日の新聞にでてました」との注記が
>  ない投稿は、読売夕刊掲載された原作を一部改変したものだということを、中村氏側が知っていた、ということを
>  証明できるのでしょうか?

・そもそもそんな(改変後)の投稿は存在しないw
・読売夕刊掲載された原作を一部改変したのは中村氏自身でFA
135名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:24:47 ID:LcGCvJzD0
>>122
アレは小泉首相の鶴の一声で決まったんじゃなかった?
136名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:24:48 ID:/EuVrp6n0
てか、もう60スレ目か…。
137名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:24:57 ID:bdS0c+SJ0
読売は何かしないと、コイツきっと、
「読売は反論できない。俺は正しい、俺は克った」と言うに違いない。

でも、読売が何かしたら、
コイツほんとに焼身自殺したりするかも。

怖い怖い、史上最強の無敵猛者。
138名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:24:58 ID:6mHzHVWb0
>>118
証明が必要なのは侵害した方なのですがw
139名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:25:02 ID:H5VgWvd30
>>127
最後まで読むのも苦痛です・・・
140名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:25:09 ID:JfgTc9440
>>107
そうだよ。で、件の人たちはミイラ取りがミイラになっちゃったの。
カルトを糾弾してるうちに自分たちがカルトになっちゃったの。
141名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:25:21 ID:6nyonLdm0
今日は、すでに5回もブログ更新してるのな。
連休中ずっとパソに向かって妄想垂れ流してる50代って…
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13445623.html
142名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:25:26 ID:zm45c0gl0
日を追うごとに理解不能レベルが上がっていくwww
143名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:25:27 ID:7PS/6WN+0
中村「市議、レポートの件、口合わせお願いしますね」
市議「え?」
中村「うぇ?」
市議「な、なんのことですか?」
中村「うぇ?」
市議「え?」
中村「まあまあ、悪いようにはしませんから」
市議「え?」
中村「うぇ?」
市議「なんかこわい」
中村「私もこわい」
144名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:25:28 ID:0E9FN83P0
連休だというのに、2chをチェックしながら自分のブログを黙々と
更新し続ける中村くん。大変だねぇ。まだ昼飯も喰ってないだろう。
145名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:25:29 ID:BuLGgQU8O
>>118
最初から争点はそこじゃないからなあw
146名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:25:30 ID:Klb9h80S0
>>118
そもそも著作権の侵害の存否の判断に何の関係もない論点を一方的に中村が提示して、
証明できないだろと勝利宣言
147名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:25:47 ID:0vt5RcpW0
>>74
謝れ、故牟田悌三氏に謝れ!

牟田悌三氏知らない方へ
1970年代にチャコちゃんケンちゃんのお父さん役をやられていた方で強面だが温厚な方です。
強面ゆえ、警視庁初のモンタージュ写真導入時に小沢昭一氏とともに写真が採用されたという話を小沢氏が
されていました
ボランティア活動を積極的にされていらっしゃった方でもあります。今年1月に80歳で亡くなられました。
148名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:25:50 ID:kb3lnXCW0
よく分からない俺に、誰かドラゴンボールに例えて教えてくれ
149名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:25:53 ID:gA0zfJJb0
>>116

古くはネオ麦茶、パナウエーブ、去年のSEO神・・・・キチガイ見物はGWの名物じゃん(w
150名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:25:57 ID:Z86VYucuO
この男を弁護できるのは安田弁護士しかいないな。

あの人が忙しくて相手にしてもらえなければ、ホレ、オウムの時の遠藤弁護士でもいいぞ。
151樹海 ◆PeNNysZkJ6 :2009/05/05(火) 16:25:58 ID:iQFpk1+Z0
>>122
富士スピードウェイとかいうトヨタ関連が似たようなことやっていたような記憶がある。
152名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:26:02 ID:mAIBsQt20
思いやりマインドコントロール
153名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:26:07 ID:sdbIm16D0
統合失調じじい
はやく精神科へ池
154名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:26:12 ID:0pgidewC0
CIAの陰謀論はまだですか?
155名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:26:17 ID:LcGCvJzD0
>>134
コピペ見つけたところでそれの元をたどるなんて事はしないでしょ。
原典なしのコピペがTDRスレに書かれていたのは事実だから。
156名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:26:34 ID:G3MWmpP50
ネット族に入りたいんですけどどこで入会受付してますか?
157名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:26:37 ID:atTNXyHAO
>>83
3で

倍率1.1倍くらいか
158名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:26:38 ID:v0oKKrBK0
ディズニーは著作フリー説で、ご満悦な中村。
まじ鬼畜。
159名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:26:41 ID:XJj/Ihz9P
ついでだから、素敵中村理論の世界

・ディズニーの危機管理は優秀なのでシンドラーエレベーターでも原発でも危機管理できる
・日本社会には思いやりマインドが足りません。
・印税は寄付(3%)する、こんな素晴らしいことする私が悪人であるはずがない
・2chが先に私の著作物をパクったのだ!結果引用してるように見えただけ

デロリアン所有者だぜ?
中村先生ディスる奴は存在消されるぞ?
160名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:26:42 ID:3y2e+OTcP
このニュース記事の引用、転載、リンクを固く禁止する。

っておいおい…
161名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:26:48 ID:PJEtxsqd0
>>122
何が言いたいかさっぱりだが
再入場可・外に持ち込みのメシを食べるスペースがあるTDRより
再入場不可になったUSJを話題に出してあげてw
162名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:26:51 ID:M3HsR7e+O
ディズニー行ったけど、愛知万博みたいに所持品検査されなかったぞ?
163名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:26:57 ID:o+9Ps7ip0
読売も当然裏で訴訟の準備してるだろ
もっとタチの悪いナベツネ一派だぜw
164名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:26:58 ID:x0eu9J/J0
純粋に分からない。

新記事、『原作がそもそもディズニーの話でないのに中村さんが
ディズニーの本に入れた』ってこと、スルーしてるよね?

なんか読み間違えてる?
165名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:27:07 ID:LcGCvJzD0
>>138
不要でしょ。
こういう理由で○○を訴えます っていうのがなければ
訴訟が起こせない
166名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:27:29 ID:s2ux+xuG0
やべー
こいつまじやべーだろ
精神ぶっこわれてるだろ
そのうちとんでもないことやらかしそう
167名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:27:31 ID:H5VgWvd30
とりあえず中村が必死に自己弁護するべきなのは匿名ネット族とやらじゃなくて
自主回収を決めた出版社であり著作権があるとされる筆者だろ
必死にブログに妄想を書き連ねても何も解決しない
168名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:27:37 ID:Jvvds75a0
東村山市民新聞は、

朝木明代初代発行人以来、タブーに斬り込み、徹底し
た調査・取材で、不正に鋭くメスをいれ、行政・議会
を市民がコントロールし、一部の「ネット族」を監
視、社会正義を実現するための辛口地域新聞です。
 1995年9月1日に発生した朝木明代議員謀殺事件の究
明と犯人検挙に取り組んでいます。


中村と同じ香りがしてワロタ
169名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:27:37 ID:zfCoQsf10
>>159
中村の脳みそがデロリアン・・・
170名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:27:42 ID:Klb9h80S0
>>141
こんな状態で中村にコンサルの仕事なんて頼むクライアントがいるはずがないじゃないですか
毎日が日曜日ですよ
171名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:27:56 ID:9tScfTDZO
読売を訴えりゃいいじゃん。自称著作権に詳しい訴訟マニアの市議さんはw
匿名の東村山新聞でぐだぐた書いてるなら匿名ネット族と同じですよ
172名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:27:57 ID:KAlO8sMj0
タイムリープしてるだろ、中村。
173名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:27:58 ID:w6wnaW0aO
東村山通信って(笑)
174名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:28:04 ID:lx6/SERU0
>>127
664 :名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:35:15 ID:q9+hQ1x/0
無駄に長過ぎなので、まとめます
ttp://www.higashimurayamasiminsinbun.com/page222.html

1、「最後のパレード」のエピソードの真偽論争は、
  ディズニーランドのゲストの夢を破壊する、危険な行為である

2、読売新聞が掲載文を盗用されたと主張するならば、
  どういう経路でそうなったかを、読売新聞は証明する責任がある

3、この元キャストの訴えには法的根拠がない
  http://s03.megalodon.jp/2009-0426-1716-26/gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13440710.html
  >さて、著作権者の元ディズニーキャストの「思い出が汚されたようで
   悲しい」とのコメントを掲載しています。(以下略)

4、「あひるさん、ありがとう」の話がネット流出して4年半も看過してきたのに、
  この件だけ権利を行使するのはおかしい

5、「あひるさん、ありがとう」の話はディズニーランドではよくある話なので、
  著作権者である大分県70代女性に謝罪する必要も思いやる必要もない

6、オリエンタルランドもしくは「ディズニー・ジャパン(原文ママ)」の元社員達への対応は、
  事実上の著作権フリー状態であり、内部資料の無断転用に問題はない

7、匿名ネット族のみなさんは著作権法をもっと勉強しましょう



なうあー
175名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:28:12 ID:u0GQkR+d0
こいつは
三浦和義と同じにおいがする
176名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:28:13 ID:OGcdTAEn0
>>118
にもかからわず、当の中村が↓のようなことを言ってるんだから、支離滅裂w

http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13445073.html
177名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:28:20 ID:LcGCvJzD0
>>164
ディズニーの話じゃなかったのに、なんでTDRスレにコピペされてた?
まず話はそこから。
178名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:28:23 ID:6mHzHVWb0
>>165
だから著作権侵害だろw
比較する文章だってある
179名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:28:23 ID:iPu+qCl20
>>165
こいつ最高にアホ
180名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:28:30 ID:2gIaZOAf0
また、来てるよw

ヒント: ID:LcGCvJzD0 は検定員

■現在スルー検定中です■w

達人)真スルー 何もレスせず本当にスルーする。■簡単なようで一番難しい■
初級)呼びかけスルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてないw初心者にありがち
初級)失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
初級)疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレ(N議論等)でその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
中級)予告スルー レスしないと予告してから真スルーする。
上級)思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
達観)完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
特殊)雑談スルー 質疑だけして雑談はスルーする。ゲーム板系
特殊)質問スルー その逆。質問をスルーして雑談を続ける。ゲーム板系
入門)3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
見習)4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
馬鹿)激突スルー スレの話題がスルーの話に移行。泥沼状態。
181名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:28:45 ID:WwP8CzUb0
転載禁止はわかるが引用禁止は面白いな
182名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:28:50 ID:00kYQP++0
オレはアホだから理解できないんだけど、

結果的におばあちゃんの書いたTDL以外のエピソードを本に書いたけど、
それは2chからパクったわけでも、読売からパクった訳でもないから無実だ。
という主張をしている

でいいのかな?
183名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:28:54 ID:md7M25HJ0
自分は元ディズニーキャストだけど、確かにSVって変わった人というか、
ディズニーの中では威張れるという感じの人だったな。
ゲストにも横柄だったし。
184名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:29:04 ID:mY1ujqloO
どっちにしろコイツはもう破滅だな
185名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:29:06 ID:rBrOq3U2O
すげーネタの宝庫
本のどこかに縦仕込まれてたりしてな

186樹海 ◆PeNNysZkJ6 :2009/05/05(火) 16:29:16 ID:iQFpk1+Z0
>>169
dmcに謝れ!!
187名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:29:37 ID:x0eu9J/J0
 
>ディズニーの話じゃなかったのに、なんでTDRスレにコピペされてた?

なーんだ、結局コピペをパクったのか
188携帯厨房:2009/05/05(火) 16:29:39 ID:dppP4zidO
午前10時から外出
それから何件アップされました?

有れば要約きぼん
189名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:29:44 ID:PJEtxsqd0
すかぁの謎を誰か解いてくれまいか・・・
190名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:29:47 ID:ttF2MiJ/0
ここまでのマジキチは泰葉以来だな
191名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:29:48 ID:cYhRA8it0
そもそもすべてが「実体験」じゃない
第三者の体験談なのにさも自分が語り継いだように書いてるところから間違ってる
そこすっとばして書いてるからもう話が宇宙規模
192名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:29:50 ID:fB/jjFi/0
>>165
つかパクった
けどディズニーは公共財だから著作権違反ではない
権利者は事後承認すべき
って本人が言ってるのを無視するのは何で?
193名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:30:01 ID:zrODjbAP0
187で全てが終了しましたw
194名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:30:06 ID:2uYJ6+Dn0
>>182
河出から普通に出版されとりますがな。
それも2008年には再録の形で。
195名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:30:12 ID:fa2g+WqH0
>>112
腹痛ェ
196名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:30:33 ID:daGCXS840

こいつは釣りだろ。それ以外に考えられん。
生ける釣り堀としか…
197名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:30:42 ID:u0GQkR+d0
たぶんレポートとか言うのも
同じアナの狢の悪徳政治家に金渡して
「最近の東村山の状況」とかどうでもいいレポートに
3行だけちょろっと書かれてる
とかそういうレベルだろ
198名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:30:44 ID:Z89WkwMuO
平壌放送?
199名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:30:49 ID:0vt5RcpW0
>>159
>・印税は寄付(3%)する、こんな素晴らしいことする私が悪人であるはずがない
5月3日の時点でまだ売っていたM脇書店で現物確認したが「売上」の3%を寄付だ。
しかも消費税込みの3%を寄付したことを中村氏自らブログで明かしておられるぞw
200名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:30:50 ID:LcGCvJzD0
>>176
村中さん(笑) はこう発言しているよ。
ブレてない。

>>確かに商標登録は「早いもの勝ち」です。ディズニー社が
>>特許庁に登録していなければ法的な問題はないと思います。
201名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:30:50 ID:oYqkTaDfP
>>165
「文章が一致しているので訴えます」
「証拠は、この本より以前に公表されたこの受賞作です」
じゃん。アホ?

最後のパレードが後に発表されてる時点で、中村が証明責任を負う
202名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:30:52 ID:ZJgkrmM80
しばらく前から盛り上がってるから気になって見に来たんだが、一体何があったんだ?
203名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:30:54 ID:8r3XVxDz0
出銭はこの基地外どうにかしろよ
204名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:30:57 ID:17dVES/X0
こいつがここまでイカレタ理由は何だろうね?
ディズニー脳?
共産脳?
205名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:31:15 ID:ZVy/G94FO
嘘を嘘で上塗りして、にっちもさっちも行かなくなったで、おk?
206名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:31:37 ID:eQh3G0rV0
>>196
生餌の間違いだろ
207名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:31:37 ID:+G9F6UiP0
どうせ、東村山のなんとかと中村はグルなんだろw
208樹海 ◆PeNNysZkJ6 :2009/05/05(火) 16:31:50 ID:iQFpk1+Z0
>>189
kをpに
sをkに
置き換えればすべて解決。
209名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:31:52 ID:Lrb6NkLP0
>>138
>著作権侵害訴訟においては、原告(著作権者)が類似性と依拠性の立証責任を負うものと解されている。

とりあえずウィキペディアから。
ただ、今回は間接事実から推認できると言えそうだけどね。
210名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:32:03 ID:qRnu1Z4O0
もはやCIA、宇宙人、フリーメーソンなどといつ口走るか賭けをしたい気分だ
211名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:32:04 ID:NjPrN4DKO
最後のパレードの真っ最中なんだよ…許してやれよ…
212名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:32:28 ID:totjFypl0
<引用開始>
> 《4年半が経過、この間にAとは別の著作物たる「ディズニー感動スレ」に投稿された「ドナルド・エピソード」(B)が定着》
>この段階で、「B」は「著作権者の了解を得ているかどうか不明」の著作物ではなく、「A」との関係は切断されていますから、読売記者氏の気づいたとおり、
>明らかに著作権者は各投稿者と見る以外にありません。もっとも本当の「著作権者」かどうかの問題はのこりますが。
>しかし、仮に、各投稿者が著作権者であるとしても、「相当な努力」をしても、投稿者の個人情報は開示されません。(「真相究明 6」参照)
            ↓
>Bー(0) 「ディズニー」キャラクターの「ドナルド」は「ドナルド・エピソード」B  にでてくるような「大きな手で背中をなでる」動作を「サービス」として「ゲ  スト(客)」にするということに
>「ディズニー」内ではなっているのですから、「B」と同種の「エピソード」は数えきれないほど存在することを、中村氏  は体験的に知っていた。

>B−@ 中村氏側、「2ちゃんねる」の「ディズニー感動スレ」等に投稿され  た「ドナルド・エピソード」のコピー多数を収集(すべて「24日の新聞に  でてました」
>などの注記はなく、舞台は「ディズニー」で、登場するのは単なる「あひる」ではなく「ディズニーキャラクター」の「ドナルド」) 

>B−A 中村氏側、「2ちゃんねる」の「ディズニー感動スレ」等に投稿され  た「ドナルド・エピソード」の著作権者が、各匿名投稿者であるとの認識 はもったが、
>すでに「ドナルド・エピソード」自体が公知の事実化してい ることなどから、匿名投稿者の特定は不可能と判断。

> (中村氏側が、「2ちゃんねる」の「ディズニー感動スレ」等に投稿された「ドナルド・エピソード」Bの著作権者は、各匿名投稿者であると認識したことには
>瑕疵、過失はなく、善  意者であることに議論の余地はない。「真相究明3」参照)

<後半略、引用終了>

あああああああああああああ頭がおかしなるよねえ!
213名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:32:34 ID:p2MN9RU8O
市議に迷惑かかるぞこりゃ。

あまりにも戦線拡大しすぎたからな。


本人としちゃ自信満々の逆転のつもりだろうけど。

盗作以外にも火の手があがりはじめちゃったからな。

214名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:32:37 ID:lNk6YhSa0
・コピペを見てディズニーのことだと思った。コピペはいっぱい出回ってたので著作権を主張する人はいない。
・読売に元ネタが載ってたのは知らなかった。私は見てない。見たことを証明できなければ盗用ではない。
・私が集めたコピペは、読売からの転載は書いてなかった。アヒルではなくドナルドにのバージョン。
・以上、私は盗用していない。だから、盗用したと報じる読売の記事はねつ造!

うまくまとめられん。
でも、2chでコピペを多数収集してたことは認めてるんだよな。
215名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:32:47 ID:wZ1V04TAO
完全に基地外
216名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:32:48 ID:/Ty3WVQ7O
>>174
有難う〜、ようやく理解出来た
相変わらず無駄に長くてわかり辛い文だなぁ
217名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:33:19 ID:2uYJ6+Dn0
>>202
2ちゃんねるのスレにあった話を改変して、2作ほど付け加えて、そのまま本にしただけ。
「ディズニーランド従業員の間で語り継がれた」という嘘宣伝付きで、ね。

その後のコメントやらブログやらが各方面に喧嘩を売るものばかりなので
皆のオモチャになっている。

ついでに、スレには釣りとも思えないくらい変な人がよく来るから盛り上がりやすい。
218名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:33:32 ID:GqVpzMPS0
>>134
中村氏が読売に載っていた話、本として出版されていた話を知らないのに、
「同じ内容の話が本に載っている」のではなく、
「同じ言い回しの文章が載っている」のが不自然。

で終わりだと思うんだけどねえ。
対偶を証明したんでもういいでしょ、と、ど素人は思うわけなんだけどねw
219名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:33:35 ID:TfsFq+uh0
>>164
ディズニーでも似たようなことはあった(はず)だから別に問題ない。とか言ってなかったっけ?
まぁこの時点で本の「ディズニースタッフしかしらない感動の実話」の部分が大嘘になってるわけだが
220名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:33:39 ID:Z86VYucuO
いままでコイツの屁理屈で泣かされてきた人間たくさんいるだろうな。
221名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:33:47 ID:RoxIsxW/O
中村克氏、本日のブログ連続投稿まとめ

http://kur0nek0.web.infoseek.co.jp/obon/03/kao.html
222名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:33:49 ID:RFlPGvGm0
>>213
安心しろ
その市議ってのも同じ穴の狢
223名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:33:57 ID:PW38MY4KO
自らどんどん追い込みかけて行くなWWWWW
224名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:34:08 ID:0MIWkTkzO
コイツのお陰で連休は退屈しない
225名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:34:14 ID:Klma/vlC0
最初は笑ってたけど
だんだん中村にムカついてきた
226名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:34:15 ID:YwDidOh90
本当にこの人オリエンタルランドの要職に就いてたの?それも妄想のような気がしてきたぞww
227名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:34:28 ID:3byBgTozO
>>203
10年前に辞めた契約社員の現在の行動まで責任負えないだろう
228名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:34:30 ID:PF2IHdxU0
ねらは脇で盛り上がっているだけじゃん
間が空いた分だけ2chが大きくなったからねぇ
どっちに転んでもつまみ食いなのでは
229名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:34:36 ID:2gIaZOAf0
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13445623.html

> (中村氏側が、「2ちゃんねる」の「ディズニー感動スレ」等に投稿された「ドナルド・エピソード」Bの著作権者は、各匿名
> 投稿者であると認識したことには瑕疵、過失はなく

アウトー!

「容易に調査できる(>>14の書き込みを手がかりに、2004年11月24日の縮刷版2〜3冊調べればすぐ
わかったはず)にも関わらず、漫然それを怠った」という重過失あり

百歩譲って「執筆段階では故意はなかった」※かもしれないが、過失は重いよ


※なお、読売新聞の報道段階で、「原著作者及び著作権の存在」を知ったのだから、その時点以降
 の違法著作物の販売行為は明らかに違法(故意犯)
230名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:34:41 ID:md7M25HJ0
>>190
こいつと並べたら泰葉が苦笑で済む件。
231名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:34:41 ID:1lQ75gGSO
飽きやすい匿名ネット族に定期的に餌を与え注目を維持してるんだろ
232名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:34:42 ID:93vXQYaK0
>>204
自称ディズニーのスーパーバイザー(実際はディズニーの人間じゃない)であることが彼の根幹だったんだよね
それが通用しない世界に出てきちゃって自尊心が耐えきれなくなってきてるんだろ
朝鮮人の火病と同じ
233名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:34:44 ID:O7gljUfc0
>162

手作り弁当TDR園内で禁止と知って、
ディズニーランドの便所で食べてる家族連れがいた。

子供が疲れて食べるためだけに外に出るなんて無理だったみたい。
あと、いったん外に出ると入場規制時には数時間並ばな一再入場できないらしい。
234名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:34:46 ID:sHdMtgMU0
盗作屋でここまで狂人のふりして食い下がるケースはけっこう稀
235名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:35:00 ID:gA0zfJJb0
>>220

ミヤネ屋のボーズ宮根が読んで泣いたらすい
236名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:35:01 ID:zrODjbAP0
221はブラクラ
237名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:35:07 ID:Z9Vn1ZdH0
>>50
マジキチwww
金儲けのネタにしたってこと忘れんじゃねえよ!
238名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:35:09 ID:uJMZrUNC0
>>224
おれはこいつのおかげで引っ越しの準備が進まないw
239名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:35:15 ID:6mHzHVWb0
>>209
あれ?最近の改正で積極否認について追加されたと記憶してるが
俺の法解釈が間違ってるかもしれんから調べなおしてくる
240名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:35:16 ID:9tScfTDZO
>>213
中村を擁護して匿名ネット族がどうこう言ってる市議だから同じようなキチじゃない?
241名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:35:28 ID:cvdIwGOk0
ついに精神崩壊か
242名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:35:34 ID:cWer8OtSO
>>168
反草加で謎の転落死をした市議か
なら、自分は創刊の趣旨は納得できるな

それだけに、こんな的外れな騒ぎに巻き込まれて大丈夫なのか?と思う
243名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:35:47 ID:zrODjbAP0
>>241
精神どころか全てが崩壊済
244名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:35:55 ID:Klb9h80S0
>>226
スーパーバイザーって、バイトの統括役に過ぎないらしいよ
245名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:36:05 ID:FTQr5P9n0
サイコのパレード
実際で本当にあった頭おかしくなる話
246名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:36:20 ID:qE3fpP4S0
東村山通信って問題大有りなチラシだぞ
247名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:36:31 ID:zrODjbAP0
>>245
>サイコのパレード
それだ!
248名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:36:45 ID:totjFypl0
>>225
俺と逆だな
249名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:36:45 ID:LcGCvJzD0
>>212
論点としてはあひるが事実上著作権フリーとしか見えない形態で
4年以上放置されていた件にある と、そういう事。
250名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:36:50 ID:OF95U3xv0
読売がねつ造したものを盗用して、それを自慢をしているのか?
251名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:37:05 ID:qRnu1Z4O0
このキチガイはこれ以上火を大きくすると、多分でかい丸耳のネズミに暗殺される。
252名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:37:06 ID:YR2ux2GiP
国連安保理に「謝れ」と言っている北チョソとまったく変わらない
知能レベルだ。

読売新聞vs東村山新聞( ´,_ゝ`)プッ
253名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:37:08 ID:2uYJ6+Dn0
>>225
嫌中村 笑中村 呆中村 諦中村 殺中村 媚中村

うーん、「殺」は文字が悪いな。韓国ネタでは問題ないのだが。
254名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:37:14 ID:0vt5RcpW0
>>235
「特ダネ!」の小倉氏(皮肉にも中村とおなじ中央大付属高出身)も泣いたらしいぞw
255名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:37:18 ID:cYOcAxSp0
日本語でおk
256名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:37:30 ID:6nyonLdm0
本当の意味で、今、この現状が中村氏にとっての「最後のパレード」なんだろ〜な…
257名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:37:36 ID:RPfCiR5j0
著作権法をもっと勉強しなきゃいけないのはお前だろwww
258名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:37:37 ID:3oYlxA0CO
中村さんの「思いやり」マジぱねぇwww
259名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:37:40 ID:lNk6YhSa0
>>244
あそこはバイトに別の役職名つけて、自尊心を保たせることしてるからな。
園内清掃とかでも名前聞いただけじゃわからない。
260名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:37:50 ID:82puJHWD0
261名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:37:53 ID:ZVy/G94FO
東村山にすんでてたら、駅にまとめブログを印刷して置いてしまうレベル。
浦安市民だからムリだけど。
262名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:38:11 ID:MjBUxRuNO
ディズニーに居たわけでも無いのにディズニー出身を騙ってるのはまずいだろ。
263名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:38:23 ID:iPu+qCl20
こいつ、コンプライアンスについての講演とかもしてたわけだろ?
それがこの体たらくwwwwwwwwwww
264名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:38:30 ID:2gIaZOAf0
>>257
> 著作権法をもっと勉強しなきゃいけないのはお前だろwww

吹いたw




> 名前:中村 克(まさる)
> 職業:講演講師 ■知財作家■

http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/
265名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:38:37 ID:tyPRVqUA0
■■■中村ブログ最新版■■■


 ー まだ、わからないんですかねぇ!!!―
まだ当方の指摘が理解できないで、没論理・短絡思考ぶりを、ネット  上に
ひけらかして、得意気の人達がいるようです。

(中略)

いずれにしても、中村氏側に「盗用疑惑」、「盗作疑惑」があるなどと
騒ぎ立てるような問題ではなく、むしろ、読売と「小さな親切運動本部」側の問題です。
結局、実害が発生しているのですから、問題化していくのは間違いないでしょう。

それと、匿名ネット族のみなさん、著作権法をもっと勉強しましょうネ!

http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13445623.html
266名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:39:13 ID:eQh3G0rV0
>>262
よくいる、自分に都合のよいことは自分に当てはめて
自分に都合の悪いことは自分には当てはまらないとするタイプだな
267名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:39:29 ID:0vt5RcpW0
>>249
2chに書き込まれていたら著作権がフリーなのか?
内容を改変して(あひるさんの部分をドナルドダックに)出版していいのか?
268名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:39:40 ID:H5VgWvd30
誰かさっさと入院させろよ
家族は出てったのか?
269名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:39:48 ID:GpswDtdX0
まだ一人エレクトリカルパレード続けてんのかw
270名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:39:49 ID:BE0ea46l0
> 著作権法に詳しい東村山市議

なに? 市議って肩書きがついてたら、その人の書くことはすべて正しいとか考えてるわけ?
つか、人の言葉じゃなくて自分の言葉で説明しろよ、いい加減にさ。
271名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:39:52 ID:fB/jjFi/0
>>225
最初は笑ってたけど
だんだんムカついてきて
最近また笑いはじめた

>>249
で実際はそうではなかったのだから
駄目だろ>河出文庫で書籍化

2ちゃんで引用元示さずコピペされたら著作権フリー
ってバカか
272名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:39:53 ID:u0GQkR+d0
市議にまで
ちゃんと根回ししてるってとこが
こいつの侮れないところだよな
意外に頭いいんじゃね?
273名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:40:03 ID:Qq7ACthV0
引用禁止とか
自分の冤罪を広める気がないらしい
274名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:40:14 ID:r/Jfb+al0
>>265
すかぁ。を省略しちゃだめw
275名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:40:16 ID:2uYJ6+Dn0
>>267
著作権フリーだと勘違いしやすかった、というだけだろ。

で、実際にはフリーじゃなかったんだから、その点を釈明すればいいだけだ。
276名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:40:20 ID:LcGCvJzD0
>>219
この文章が全てかな

それぞれのエピソードは、東京ディズニーランド関連資料、
東京ディズニーランド元関係者の談話、東京ディズニーランドの
ファンサイトの情報などを基に再現したものです。
277名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:40:22 ID:uDG6gK4E0
この人はまだ入院してないのか。
家族は何やってるんだ?
278名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:40:29 ID:RPfCiR5j0
>>265
>いかない事態に立ち至っているんじゃないでしょうか!?すかぁ。

を略しちゃダメだぜw
279名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:40:56 ID:gZkz9hjyO
>>190
泰葉すら霞んで見えてきた
280名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:41:12 ID:EnmCbodvO
>>265
うひゃひゃ。偉そうで笑うよね。

しかし絶対ここ見てるだろナカムー。おい。
281名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:41:14 ID:l26sjwum0


50万部売れたのが本当なら、印税=著者の取り分は10パーセントなので

5千万円くらいが中村克のところに入る。

コピペで5千万円ならいい商売だ。

回収とか言っているが、間違いなく再出版するだろうよ

中村克は収入がなくて困っているのだから、この5千万円は

のどから手がでるほどほしいだろうw
282名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:41:18 ID:LcGCvJzD0
>>229
>>14の書き込みが改変されてコピペされてはいないの?
普通下2行の感想部分はざっくり切ってコピペするよね?
283名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:41:18 ID:oYqkTaDfP
とりあえず、元スレに「あひる」を書きこんだ奴スーパーGJ
こういうのを本当の釣り師と言うんだろうなw
284名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:41:19 ID:3y2e+OTcP
「中村さん、出る杭は打たれるのです。信じていますから頑張ってください。」という温かいメッセージもたくさん頂戴しています。
285名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:41:23 ID:KAlO8sMj0
東村山市議ってのは名前は出てないから匿名なのか
実在するのかなあ
286名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:41:28 ID:Klb9h80S0
>>272
いや、著作権法の権威として市議が通用すると思ってる時点で、頭悪い
287名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:41:28 ID:qE3fpP4S0
>>272
東村山通信で検索してみ
問題が多いことで有名な市議だから
288名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:41:36 ID:YKjOGDeI0
いみわからぬ
289名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:41:37 ID:9tScfTDZO
いるんだよねー。それっぽい言葉入れて長文書けば有能みたいに思ってるやつ。
頭のいい人ほど、分かりやすく簡潔にまとめられるからね。
290名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:41:39 ID:gYA+JkAA0
>>249
そんな論点ねえよ。
つか、ネットに載ってたら著作権フリーかよ?

前提から間違ってるね。
291名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:41:42 ID:7mpvaGPh0

心理学板にスレ立てました。
過疎板なので人いないですが、心理学に憶えのある方の参加まってます。


【パクリ】中村克 最後のパレード【虚言癖】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1241507084/
292名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:41:46 ID:KmrhXzbB0
完全な釣りだろもう
楽しんでやってやがる
293名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:41:58 ID:qRnu1Z4O0
>>277
親身になって「あなた病気よ」と言ってくれる人が、もう誰も居ないんだろう。

書いててこのキチガイがかわいそうになってきたw
294名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:42:03 ID:78W2KfBMO
ペックルの話で感動するディズニーのスタッフ

ちょー笑えるw
295名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:42:07 ID:2gIaZOAf0
> 結局、■実害■が発生しているのですから、問題化していくのは間違いないでしょう。
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13445623.html

■実害?■
つまり、本来の出版物である、

  涙が出るほどいい話 あのときは、ありがとう 第4集 /「小さな親切」運動本部/編 [本]/河出書房新社
  amazonの中身検索でも読めます↓
  ttp://www.amazon.co.jp/gp/reader/4309408923/ref=sib_rdr_fc?ie=UTF8&p=S001&j=0#reader-page

収載のと同一内容の文章が、@出版権者=河出書房新社の許諾もなく、A原著作者=著作者人格権者のおばあ
ちゃんの許諾もなく、無断で商業出版されていたという■実害■ですね?わかりますw > 中村氏
296名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:42:12 ID:+doc7GtN0
「読売は第三者か B」では、著作権のある文章を著作権侵害しないで無断使用できる方法が書いてあります。
それは、一度2ちゃんねるに名無しでその文章をコピペするだけ。
そうすると著作権を持っている人は調査することもできず泣き寝入りです。
いわば完全犯罪なわけですが、その2ちゃんねるへのコピペを中村氏がしなかったと言う証明を、彼はできるのでしょうか?
297名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:42:15 ID:Jvvds75a0
【東村山問題入門書】矢野・朝木市議+維新政党新風+最後のパレード中村氏に関するまとめ
ttp://ameblo.jp/oharan/entry-10252410588.html

東村山新聞は朝木市議が発行している
中村克は朝木市議の支援者

・東村山市民
中村克
「最後のパレード」 著者で草の根の朝木・矢野の支持者。過去に東村山市長のブログの
コメント欄を荒らし、閉鎖に追い込んだことがある。また東村山市議の佐藤まさたか氏の
ブログでも同様の荒らし行為を行っていた。また職業差別問題(後述) が取り沙汰された
際には、「元風俗ライターの市議など汚らわしい!辞職しろ!」 と、薄井政美市議に対し
て辞職を求める請願を提出した。(請願の紹介議員は矢野・朝木)
298名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:42:23 ID:qDoU+xPIO
でもここに書き込んでるヤツの学歴、中央大学以下っしょ?
299名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:42:28 ID:VjxDVrTT0
弁護士にはNG出されてるからって市議とかわけわからん。
その市議も法律が判って無いってのがバレただけで。中村は周辺も巻き込んで落ちて行くのか?
300名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:42:30 ID:H5VgWvd30
例えばnyやshareに流れてるDVDとかを
焼いて売っても「これはネットに流れてたやつだから俺は無罪」
って言ってるわけだろ?
そんな訳あるかw
301名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:42:34 ID:2eYT6eiX0
>>124

wwwwww
302名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:42:39 ID:wj8mqpOt0
>>265
明らかに、ここ見てるなwww
303名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:42:41 ID:GbF2/AS0O
おもいやりマインド(笑)って、ようするに恕の精神のことだろ?


だとすればほんとうにおもいやりマインドとやらを持ってる奴は、自分を避難する奴すらも受け入れられるはずだ。
この人はディズニーに長年勤務してたのに
本当のおもいやりマインドを持っていない。または得られなかった。かわいそうに
304名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:42:42 ID:TfsFq+uh0
おまえの言い分(指摘)は分かったけど客観的に見たらどう考えてもおまえ間違えてるから。
って感じだな。

というか今回のパクリ&回収騒ぎでこいつの評価はもう完全に地に落ちてるのになんでまだ暴れるんだ?
仮に俺がパクリばれたとしたら謝罪して後はひたすらおとなしく沈静化を待つのがベストだと思うよ
そうすりゃほとぼりが冷めれば人生再スタート出来る可能性もある。
305名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:42:46 ID:7lQ38igg0
306名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:42:48 ID:nOYjR7sTO
市議ってどうせ矢野っしょ?
で、何を根拠に捏造って言ってんの?すかぁ。
307名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:42:49 ID:cWer8OtSO
ディズニーは著作権ではものすごく厳格な企業というイメージがあるんだが
オリエンタルランドがおとなしくしてるのも不思議だし
ディズニー本社が動かないのも不思議だね
大きな話題にならずに終息するのを待ってる感じ?

マスコミが.あまり取り上げないのにはディズニーへの遠慮を感じるw
308名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:43:02 ID:jKcxKULZ0
ディズニー、こいつどうにかしないとお前の好感度も一緒に減ってくぞ
309名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:43:05 ID:ZJgkrmM80
>>217
説明ありがとう。昔にも似たような事があったような。
310名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:43:05 ID:fB/jjFi/0
>>282
だから引用元が記載されてないコピペを見て
パクったら盗用にならないって理屈はどういう脳味噌から生まれてくるんだ?
311名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:43:06 ID:+2lOkXLvO
犯罪者をを見ても、警察に通報せずに暖かくホスピタリティをもって無視するのが武士の情けですww
312名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:43:12 ID:6mHzHVWb0
>>282
少なくともうpられてるdatには書かれてるな
これが改変されたものである可能性はゼロではないが
313名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:43:13 ID:zFv1q/HJO
中村さん、印税はちゃんとあげます。
だからちょっと黙って下さいね(´・ω・`)
314名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:43:18 ID:00kYQP++0
仮に著作権の問題がクリアになったとしても、「キャストしか知らない」
だの「語り継いできた」だの、他の遊園地の話が混じってたりボロボロじゃないの
315名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:43:18 ID:k0so5qQ60
2兆円とかいってるしwww
316名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:43:19 ID:09dFUbE50
アフォが独り沸いてんのか?w

勝手に勝利宣言かましたんだったら、そのまま黙って消えればいいだけなのにw
必死こいてブログ更新したりw
どんだけファビョってんだよw

でたらめな次点で、お前の書いたもんなんざ、チラウラ以下なんだよw
317名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:43:24 ID:r5QEVJ+3P
告発豚野郎とかザコにみえるなw
318名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:43:24 ID:lx6/SERU0
>>134
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13444324.html

>シンデレラ城ミステリーツアーのエピソードも、
キャストとゲストの会話内容もかなり変更しました。
>キャストが言わない言葉が含まれていたからです。

>サイン帳を無くしたエピソードも不自然な所はカットしました。
>例えば「キャストが自費でサイン帳を購入した」という一文もありました。
>これも、考えられない手順です。

改変は中村さんが自分のブログでやったって証言してるね
319名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:43:42 ID:md7M25HJ0
>>281
ちょっとこいつの借財の状況調査をしたいくらいだな。
市議とやらに数百〜数千万借りてたりしたら、また面白いことになるんだがw
320名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:43:42 ID:es7OxW+s0
本の中身は偽モノだけど
著者はホンモノのアレだな
321名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:43:50 ID:0zyPmNbRO
>>293
スカリーを呼ぶべきだな
322名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:43:53 ID:bTRslkP80
よく解らんのだけど

自分のブログでスレ立てしたってこと?
323名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:44:00 ID:TreF0wlPO
創価絡みだったか
324名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:44:01 ID:oYqkTaDfP
>>300
事実上著作権フリー状態で4年間放置されてたからおk(笑)
325名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:44:02 ID:UxyimNS7O
ようするにコイツが言いたいことは、
パソコンでちゃちゃっと使えそうなネタ拾って繋ぎ合わせたが、出来た本の中身は全部ディズニーが提供したサービスによって成り立った感動体験。

だから利権は総てディズニーと本をまとめた私にある。
感動体験した奴はその体験を文句言わず私とディズニーに捧げろってこと?
326名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:44:04 ID:tlvoHQ8I0
もうブログの宣伝でしかない
327名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:44:09 ID:/KiB14Gy0
>>276
↓これに答えてくれ

>307 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/05(火) 14:56:26 ID:LcGCvJzD0
>>>292
>違う あひるの件。
>あひるが2ちゃんにコピーされたのは1回じゃないでしょ?って事
>
> 327 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/05(火) 14:58:50 ID:/KiB14Gy0
>>>307
>>あひるが2ちゃんにコピーされたのは1回じゃないでしょ?
>具体的にURL等で指摘してくれ。
328名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:44:10 ID:8r3XVxDz0
黒鼠の感想↓
329名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:44:11 ID:H/04XqgT0
ナカムー、あなた憑かれてるのよ
330名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:44:12 ID:/Ty3WVQ7O
>>285
何度も名前上がってるよ
矢野さん
331名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:44:15 ID:D8t5DdYoO
早くネタをパクったお婆さんに謝罪しろよ
マジでキチガイだなこいつ
332名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:44:19 ID:eQh3G0rV0
実際のところ、ここよりもAmazonのレビューの方が攻撃力が高いと思う。。。
333名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:44:28 ID:2gIaZOAf0
>>307
> オリエンタルランドがおとなしくしてるのも不思議だし

してないw さすがにwww
オリエンタルランド社からも既に内容証明郵便くらってるw
(社内文集からのパクリもあるから)

> OLC広報部は『類似には気付いていた。著作権は当社にあり、著者や出版社に使用は認めていない』
> とのコメントを出した」
> 
> 私もオリエンタルランドから同内容の配達証明郵便をこの件が報道される前に受け取っていますが、この
> コメントは当たり前のことです。
【ソース】http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13440710.html



しかも前の企画で既に1回蹴られている

> 私は以前にPHP研究所から出版依頼を受けました。
> しかしながら、PHP研究所が私の意向に反し、オリエンタルランドに出版許可を申請したところ、案の定
> 許可されず、出版には至りませんでした。
【ソース】同上
334名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:44:37 ID:bGKqiSaD0
こいつ、問題あるとその市議とやらにいつも言いつけてるみたいよ。
っていうか東村山の市議ごときがどれだけ力があると思ってるんだろうな、こいつ。
335名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:44:38 ID:oGWOHIOf0
>>242
謎の転落死も何も
既に「自殺」って判決出てるのよ
日本人の多くが持つ層化への嫌悪感を利用して
自分のキチっぷりをオブラートに包んだ矢野の作戦よ
俺も層化は嫌いだが、騙されたままは良くないよ
336名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:44:49 ID:LcGCvJzD0
>>267
ディズニースレのコピペにあひるってあったらそれはドナルドの事だろ常考。
337名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:44:57 ID:PW38MY4KO
てめぇのいいように物事解釈して「もっと著作権法を勉強しましょうね」とかWWWWWWWW

コイツは自虐ネタでマジに笑わせようとしてるとしか思えんWWWWWW
この手のお笑い芸人にでもなったら?WWW
でもネタも他からパクるなよWWWW
338名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:45:11 ID:3oYlxA0CO
著作権フリーなわけねーじゃんw
ギコ商用問題から思い返せw
339名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:45:14 ID:0vt5RcpW0
>>281
んなもん、誰が再出版引き受けるんだ?やばすぎてどこも引き受けないぞ。




あ、東村山市民新聞があったかw
340名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:45:17 ID:FLK4YZeu0
OLCの株主は、今度の総会で徹底的に糾弾しろよww

341名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:45:17 ID:Q0d9e+8L0
弱みでも握ってるのかな?
342名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:45:20 ID:Qq7ACthV0
なんだか頭が痛くなる文章だが
東村山さんは読売からぱくったんじゃなくて
2ちゃんねるの転載文章をぱくったんだから
全くの無問題だと言っているわけ?
343名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:45:21 ID:6mHzHVWb0
>>314
著作権ばかり焦点に当てられてるけど本当は
今回の問題って著作権以前の問題なんだよねw
344名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:45:53 ID:totjFypl0
> しかしながら、PHP研究所が私の意向に反し、オリエンタルランドに出版許可を申請したところ、案の定
> 許可されず、出版には至りませんでした。

これ確信犯なんじゃないですかねえ!?すかぁ。
345名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:45:53 ID:TCkVb0tRO
なんかさ、G県厨っぽいよねwwwwwwwwwwww

真偽はおいといて、展開がさ、ほら、ね?

中村と草の根。そろそろ自壊するなぁwww

346名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:45:58 ID:neUZ27WJ0
リアルで開いた口がふさがらないを体験できるとは思いませんでした
( ゚д゚)…
347名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:46:01 ID:2lOCWjuA0
そろそろ教皇が動くべきだろ
348名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:46:02 ID:KAlO8sMj0
>>330
あ、どうも。いたんだ。
349名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:46:04 ID:u0GQkR+d0
>>264
泥棒が防犯のことを教えてくれる
こんなに頼もしいことはないよ
350名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:46:04 ID:+OeufLe80
著作権がないと思ってパクリました
すいませんって謝りゃいいだろうに

パクられてたのをパクったから悪くないってヒドすぎだろw
351名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:46:08 ID:H5VgWvd30
俺の今年のゴールデンウイーク

家から出ず中村というキチガイを見て笑う

悔いはない
352名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:46:09 ID:Z9Vn1ZdH0
>>333
なにぃ?
オリエンタルランドの社長は中村様の後輩だというのにか…!?
353名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:46:13 ID:gA0zfJJb0
元ネタをナカムーは知らなかったとしても盗用を指摘された時点で読売と話し合うだろ不通は(w
354名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:46:22 ID:2uYJ6+Dn0
>>309
ちなみに、その中の一編は
「舞台がディズニーランドではなく大分で、しかも既に書籍として出版されている話」

これが完全な欠陥になってしまったわけ。

だから本当なら、出版社側は
ほとんど2ちゃんねるから拾った話であることを認めて
上の1編を除外して売りなおせばよかったわけだけど、そうすると
作者のディズニー関係者としての立場が意味をなさなくなるんだよねw
355名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:46:32 ID:WJWHAK6SP
中村さん、まだわからないのですか?

あなたは完全に詰んでるんですよ。

Aさんが財布を落とした。

Bさんが財布を拾った、そしてまた落とした。

中村がその財布を拾って中のお金を使った。

財布を拾ったBが窃盗で中村は窃盗をしていない。

そんな理屈が通るとでも思ってるんですか?

すみやかに「謝罪」するか「釣り宣言」でもしたらどうですか?
356名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:46:39 ID:LcGCvJzD0
>>265
勘違いしている人多いので、一応突っ込みいれておくけど

>> ー まだ、わからないんですかねぇ!!!―

この行及びその前後はムラツーが原文だから
中村さんの言葉じゃあないよ。
念のため。
357名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:46:46 ID:uJMZrUNC0
>>333
>> しかしながら、PHP研究所が私の意向に反し、オリエンタルランドに出版許可を申請したところ、案の定

最初からサブマリン出版する気満々じゃん!
358名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:46:55 ID:9tScfTDZO
今回もどうせ、匿名ネット族の正体は創価とか、自分の嫌いな市議とかの仲間とか言い出しそう。
359名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:47:09 ID:md7M25HJ0
>>328-329
wwwwww
360名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:47:15 ID:Gk9pI0BN0
PHPってところは実は普通の会社だったのな
361名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:47:17 ID:Fd+JxRkF0
362名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:47:20 ID:/Ty3WVQ7O
>>293
スカリー「アナタ疲れてるのよ」
363名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:47:25 ID:5ao380Of0
なんか混乱してきた
誰か分かりやすく今回の騒動のまとめをドラえもんで例えてくれ
364名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:47:25 ID:qRnu1Z4O0
>>308
本物のキチガイは想定外で、どう対処していいやら困り果ててるんじゃないか?
365名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:47:25 ID:NXSmhKBr0
>>265
その、「当方の指摘」というのが
全くの見当違いな件。

著作権に関して浅い知識で「独自の見解」を述べ
得意げな「市会議員」たちがいるようですw

366名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:47:31 ID:9wFasQQl0
367名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:47:34 ID:/KiB14Gy0
>>356
↓早くソース出して

>307 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/05(火) 14:56:26 ID:LcGCvJzD0
>>>292
>違う あひるの件。
>あひるが2ちゃんにコピーされたのは1回じゃないでしょ?って事
368名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:47:40 ID:BO5NjFzO0
はいはいネット族が居なければ著作権侵害がバレなくて良かったですか
そうですか。
369名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:47:44 ID:LcGCvJzD0
>>290
だから事実上 と言っただろ。
誰でも2ちゃんやまとめサイトに気軽にホイホイコピペしてるような
ものじゃん。
370名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:47:45 ID:0vt5RcpW0
>>336
だが改変したらその時点で引用のつもりでも著作権法違反なんだな。



と釣られて見た。
371名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:48:15 ID:FL+gM9TfO
次は何言い出したの
372名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:48:21 ID:ZbcY2WgfO
東村山問題を今知った、この問題がなかったら知ることはなかっただろうな
東村山やべーな、相当腐ってるわ。コイツの言動もそういうことがあるからなのか
マスコミももっと大騒ぎして一連の問題伝えればいいのに
373名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:48:22 ID:rwdB7uIiO
この事件、いまいち面白味が伝わってこないんで
6行でまとめてくれないか
374名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:48:27 ID:mYnH1mHb0
矛先が読売に向いている今
そろそろちゃねらーはこの人には関わらない方がいいんじゃん?
とても危ない感じがする

とIQ20のもれが言ってみる
375名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:48:31 ID:ttkdTilA0
70代のおばあさんに謝罪すれば、後は勝手にやってろとしか思わないネタだな
逆に言えば、おばあさんに謝罪するまでは許せない
俺の個人的な感想です
376名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:48:31 ID:OY3bWESs0
やっぱディズニーに関わってる奴ってマジで頭おかしいんだな。。。
なんか宗教じみてる。
377名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:48:45 ID:ENuEzzv1O
>>285
東村山市民新聞
発行人 矢野ほづみ/ 編集長 朝木直子
378名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:48:50 ID:Qq7ACthV0
夕張を日本一豊かにするとか言ってるし
いよいよ頭のネジが全部抜けてしまったようだな
本当に家族に見捨てられたか
379名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:48:55 ID:6mHzHVWb0
>>369
誰でもホイホイ出版してるとでも?w
380名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:49:00 ID:SpWDElUuO
>>118
んじゃ、先に2chなり読売なりが訴えれば解決だね
その場合は中村側が『2chも読売も見ずに盗作とも知らなかった』証明しなきゃいけないよね?
381名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:49:05 ID:m+9M84mFO
ここまで来ると怖い。
382名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:49:15 ID:QdOFf7Or0
こいつは一生ネトヲチされる
383名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:49:16 ID:t/8NMMyTO
やることなすこと裏目に出る中村克と東村山新聞w
384名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:49:16 ID:Rag0SHv40
>>374
一番危険なのは、ナカムーのご近所さんだな。
そのうち包丁持って外飛び出しそうで怖いよ、このキチガイw
385名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:49:23 ID:2uYJ6+Dn0
>>369
ポップスやアニソンの歌詞はほいほいコピペされるよな。

これは著作権フリーか?
386名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:49:25 ID:F6Pch9D7O
社内報からパクってるのが一番ヤバくないか?

オリエンタルは黙殺するのかなぁ…

パクリ本だけじゃなく、講演活動(内容)そのものも法的に問題有りそうな気がするんだけど
勝手にディズニーのノウハウを掲げて集金していいの?
387名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:49:31 ID:yCK1jSFP0
ID:LcGCvJzD0
今日の釣ってるつもりさん。
388名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:49:35 ID:LcGCvJzD0
>>327
どんだけ調べた上で人に頼ってるんだ?
過去ログくらい見たのか?
389名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:49:43 ID:u7PeB4qB0
引用元を明記しないで引用が成り立つわけねーだろ
390名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:49:56 ID:oJQHF5xB0
この人の言いたいことは究極的には

日本はディズニーにまかせれば万事おk 早く官邸をTDLに移せ

じゃないかな
391名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:49:58 ID:totjFypl0
207 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/03(日) 20:42:17 ID:11RhNnf5O
スレにリンクされてるブログの荒井て人に質問メル投げたらすぐ返事キタ
ほんとは長いんだけど適当に短くして張る

Q、東村山新聞を書いてるのは中村本人?
A、矢野も中村も文体は似てますが慣れると差がわかります。
とにかく厭味っぽくて生理的に吐き気がしたり、点や丸の打ち方が狂ってて本能が読む事を拒絶するのが矢野テキスト。
自信満々で持論を展開するも、薄っぺらで笑ってしまうのが中村テキストです。
読後に受けるであろう印象で言うなら、矢野はキモい、中村は可哀相な子と覚えれば間違いないかと。

で、アジビラは基本的に矢野がひとりで公務ほったらかしで更新してるサイトなので、恐らく中村の記事をそのまま載せる事はないかと思われます。
載せたとしても引用の形にするはず。

ただ中村が矢野に感化されて、人格だけじゃなく文体まで似通って来ている感じはしますね。だからより見分け辛いのかも。
392名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:49:58 ID:H5VgWvd30
>>373





393名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:49:59 ID:0vt5RcpW0
>>354
2ちゃん以外にもオリエンタルランドの社内誌からのパクリもあるから「あひるさん、ありがとう」の著作権侵害
エピソードを除外しても再販は無理。
394名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:50:01 ID:bGKqiSaD0
>>277
だってまわりも同類だもんよ。
395名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:50:09 ID:JfgTc9440
だめだwww もう、ID:LcGCvJzD0が矢野穂積としか思えなくなってきたwww
396名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:50:23 ID:Z9Vn1ZdH0
>>369
出版して「作者」ヅラして金とる前に、
普通は調べるだろ。初出とか。

たぶん、中村は「ネット上のコピペは公共財」と思ってそうだが。
中村的に「そして、公共財はディズニー(俺)のもの」みたいだけど。
397名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:50:23 ID:D9zqnG7s0
と言うか不思議なのは一個人の問題を市が取り上げる姿勢が理解できん
これが事実なら読売新聞社に対する東村山市の権利濫用じゃないのか?
398名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:50:28 ID:w6wnaW0aO
>>304
謝ったらもう講演の仕事とか出来なくなるからじゃないの。

おいしいだろ、世間はディズニーランドを仕切ってた人のような体で
「スーパーバイザー」を受け取るから。
そこで講師として適当な話をすれば十万とかもらえたりするんだからな。
399名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:50:34 ID:CcZNQT9DO
この中村盗作疑惑者の立場を
刃牙で例えるとどんくらい?
400名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:50:54 ID:0knHW/Ui0
誰か今の展開を豚インフルのフェーズに例えてみてくれ
401名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:50:57 ID:eV+Yn5P60
著作権者を思いやる心が少しでもあればこうはならなかったでしょう
402名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:51:09 ID:hlJDbL2t0
次の市議選、矢野ほずみを叩けば当選確実じゃね、うほっ
403名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:51:11 ID:AZdoAmZF0
>>373




75
404名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:51:14 ID:LcGCvJzD0
>>377
ちょw 実名出すなwww
405名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:51:15 ID:BO5NjFzO0
盗用
逆切れ
問題すり替え


あぁ、朝鮮人ですね
406名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:51:30 ID:oYqkTaDfP
「たとえてくれ」じゃなくて
自分でたとえるくらいの根性見せろよ
407名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:51:32 ID:/KiB14Gy0
>>388
見たよ、だから具体的に頼むよ。
408名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:51:41 ID:Ej2c1G790
>>264
×知財
○恥罪
409名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:51:46 ID:KAlO8sMj0
ネットや新聞や社内文書で見かけた話を編集して本出しましたすいませんで済む話なのに
なんでこんなに頑張ってるの?
410名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:51:49 ID:iiU2iKazO
>>238引っ越し準備の方がんばれ!
気にしててもいい事ないだろ
411名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:51:53 ID:LcGCvJzD0
>>386
内部の情報漏れは立派な不祥事になるけど。
412名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:51:55 ID:pZ6rj/Ex0
パクリ疑惑は捏造ニダってか?
燃料がガソリンからウランにレベルアップだなw
413名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:52:12 ID:0vt5RcpW0
>>386
とりあえず5/1付でニュースリリースは出してるよ

http://www.olc.co.jp/news/news.cgi?home_f

を参照してください。
414名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:52:17 ID:ENuEzzv1O
>>335
万引きばれて自殺したんだよな
415名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:52:19 ID:md7M25HJ0
>>395
ダメだって、指摘しちゃw
分かってて泳がせてるんだからwww
416名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:52:26 ID:pqzDQLNd0
おお、ALL転載の記事きたかw
すかぁまで忠実にコピペしてくるとは・・・

すかぁ
417名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:52:27 ID:L8IHCaVvO
しかし雑な仕事だな
418名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:52:27 ID:cWer8OtSO
この問題にかかわるなとか、たいしたことじゃないみたいなレスがあると
ご本尊が降臨してるんじゃないかと想像しちゃうじゃないかw
419名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:52:35 ID:/EuVrp6n0
結局、中村・矢野のキチガイコンビは、本の元ネタはパクリであることは認めてるんだよな?

それがネットからのパクリなんで犯罪じゃない…と?
420名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:52:43 ID:LcGCvJzD0
>>396
2ちゃんのコピペの初出なんてわかるかよw
421名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:52:46 ID:t/8NMMyTO
>>397
別に市としては取り上げてないよ
東村山新聞は中村くんのお友達議員が出してる学級新聞みたいなもんだから
422名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:52:47 ID:totjFypl0
>>399
どうにも刃牙に勝てそうに無いんでシコルスキーと組んでみたけどおちょくられて発狂した柳
で、本部に苛められてる最中。そろそろ勇次郎が出てきそう
423名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:52:57 ID:6YYzVQs90
一人で祭りやってるよw
424名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:53:02 ID:/Ty3WVQ7O
>>404
WWW上で自ら公開中なんだが
425名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:53:09 ID:9tScfTDZO
>>386
中村ブログでOLCが著作権を主張するなら著作権を払う的な事書いてたんだけど。
認めないならそこを削って増版するとか。
あひるさんにはまったく触れてないのがムカつく。
426名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:53:10 ID:5U6Ts5C90
中村はインターネット上にあるものはパクっても盗作にならないと思ってるようだけどおかしくね?
あと、よくある話だからとか原作をしらなかっったからとかいうのは盗作を認めたうえでのごまかしだけど
そういう逃げ方でいいの?逆に首がしまってる感じがするんだけど。
427名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:53:18 ID:KCXBzPBN0
必死で考えたんだろうなぁと思うと突っ込みどころを指摘して上げたいが、
頭から終わりまで間違ってるので、とてもまとめきれない
428名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:53:21 ID:78W2KfBMO
気の違う人の相手は、気の違う人じゃないと無理
優秀だったってことは、ディズニーは気の違うお客が多かったんだろ
429名無しさん:2009/05/05(火) 16:53:23 ID:Ufo+g4zX0
5月5日 4度目のブログ更新で 

@ 読売新聞からの 転載の問題に執着し 自分は無実だとほざく
A ネットの皆さん 著作権を勉強しましょう  だと

つまりは
@ ディズニーの社内文集からの 盗作の件は 完全白旗
(読売からの盗作の件は 別の本にも出ているんだから 彼の主張は
何の意味もない)
A 中村が PCの画面に張り付いて、2チャンをはじめとした ネットの世界の
批判に 震え上がっていることを自己暴露 
430名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:53:23 ID:uAAWEAWJ0
こいつ糖質かなんかか?
周りに止める奴はいないのか?
431名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:53:29 ID:D8prFT2y0
ttp://www.higashimurayamasiminsinbun.com/page222.html
>それと、匿名ネット族のみなさん、著作権法をもっと勉強しましょうネ!

殺意が沸いた。
432名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:53:47 ID:sIX3WTYa0
あんたのやったことは記事が無くても捏造そのものだよ。
せめて記事以外のソースも全部捏造だという理由を示せヴォケ。
433名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:53:56 ID:LcGCvJzD0
>>407
現行のこのスレから何本たどったのか全部書いてください。

【TDR】TDRで感動したことを語れ 3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1240625515/
434名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:54:09 ID:MjBUxRuNO
映画やアニメのDVDのデータがISO形式でどこぞに置いてあるのを見つけ、ダウンロードして焼いて販売しても、著作権法的には置いた奴が悪くて売った奴は合法なんだな。
著作権法に詳しい東村山市議の法解釈は実に斬新だ。
435名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:54:09 ID:AZdoAmZF0
これ以上やつがファビョると婆ちゃんかわいそうだ・・
436名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:54:14 ID:iPu+qCl20
>>428
現場たらいまわしで優秀なハズがない。
437名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:54:21 ID:0vt5RcpW0
>>398
もう依頼来るはずもないのだがな。講師紹介ポータル系のサイトからは外されてるし。
気づいていないのか未だ「外部の専門家」トップページからはリンクが張られているがw
438名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:54:23 ID:F6Pch9D7O
株式会社外部の専門家って何よ?
439名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:54:25 ID:Z9Vn1ZdH0
>>420
わからないなら、それで金取って儲けるのやめろってだけの話。
440名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:54:26 ID:gA0zfJJb0
>>409

IQ200のナカムーの辞書には「ゴメンナサイ・すいません」は無いんだよ(w
441名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:54:27 ID:RcxzgiIEO
作者を攻撃してたのは、朝日新聞だろ

普通の2ちゃんねらは、こんな話題に関心がない
442名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:54:57 ID:PJEtxsqd0
「すかぁ。」まで気付かずに丸ごとコピペとは
読んでからコピペしてないんじゃないか?
443名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:55:03 ID:GpswDtdX0
中村氏へ
ネットの匿名というのは、誰がいるか分からないものです
すなわち、著作権のプロが紛れ込んでいる可能性だってあるんです
オリエンタルランドの人間、あなたの周りの友人だって紛れ込んでいる可能性もあります

一括りにして「もっと著作権を学びましょう」とか言うのは、バカノキワミ、アーwwwwwwwww
444名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:55:04 ID:GqVpzMPS0
>>333
人の好意につけこんで、自分の懐の肥やしにしようとする人間って、
思いっきり軽蔑されるべきだよな。
445名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:55:06 ID:GR+y9396O
だいたい著作権フリーだったら印税もらうのおかしいだろw
446名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:55:09 ID:yCK1jSFP0
>>433
何この他人に丸投げして諦めるのをまつ卑怯者。
447名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:55:11 ID:/KiB14Gy0
>>433
言いだしっぺが示してください。
448名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:55:17 ID:6Sh2j5VK0
また新語生み出したか。ディズニーにこだわらずコピーライターでもやったらいいんじゃないか
449名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:55:20 ID:6mHzHVWb0
>>431
匿名ネット族には専門家が混じってる可能性を忘れてるなw
450名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:55:26 ID:EnmCbodvO
なんで素直に謝れないかなぁ。
「盗作してすみません」で済んでたのに。

もう遅いけど。
451名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:55:28 ID:fB/jjFi/0
>>369
中村が盗用した事実を認めてる(事後承諾を求めてる)
のを無視するなよ

これをどう説明するんだよ

パクリ野郎がどのような経緯でパクるに至ったかを
説明してる内容についての反論をまず求めるって頭沸いてるのか

中村が盗用して開き直ってることについてお前の意見を聞きたい
452名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:55:30 ID:LcGCvJzD0
>>425
例えて言うなら、寿司の起源は韓国だよとか言い出されたカンジじゃね?
453名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:55:32 ID:2uYJ6+Dn0
>>426
うん、自爆だね。

せめてディズニーランドの元スタッフ同士の付き合いについて
もっと触れればいいのになぁ。
情報源としては、そっちがメインじゃないと話にならん。
454名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:55:32 ID:KIMS6iqI0
中村さんが改変してないって言うのなら、最後のパレードの文章をネット検索すれば
参照元がすぐ見つかるんじゃないの?

同じ文章が出てこなかったら、改変したのは中村さんって事になるよ
455名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:55:35 ID:p2MN9RU8O
>>404

ネットとか新聞で公式に名前出しているのなら、問題なし。ただ、問い合わせ等をするときは、最新の情報の確認も必要。



456名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:55:53 ID:oYqkTaDfP
この件に関しては今後の展開が無いのが痛いな
謝罪なんて絶対ありえないし、読売側も中村も相手を訴えるなんて自分の首絞める事なんてやらないだろうし
このまま一人相撲で2chにヲチられながらフェードアウトするだけだろう
457名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:55:56 ID:ffcXEk3iO
オリラン経営は層化の手に渡って居るのはみなさんご存じ?
458名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:56:05 ID:VggXBV6gO
>>358
あとネット右翼国士様とか無職ニートとか対人神経症とか童貞キモオタが入る。
ただし、スィーツ(笑)は無しでw

何故叩かれているかわかろうともせず、自分の意に沿わない奴らと嫌いな物の区別がつかない。
このオッサンはただ年を経て自意識だけ大きくなった幼児だよ。
459名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:56:08 ID:X5v+V9tk0
>>409
ボクちゃんのすることにケチをつける、それすなわち悪だからです
460名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:56:19 ID:harpjbsR0
>>445
「編む」行為にも価値はあるんだよ。
パッケージングすることで生まれる価値もある。
461名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:56:34 ID:iPu+qCl20
>>456
ゆるさない
462名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:56:36 ID:LcGCvJzD0
>>442
白黒反転文字をどうやって読めと。
ある意味コピペ判定すかしみたいなもんだな。
463名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:56:50 ID:uAAWEAWJ0

こいつって家族とかいないん?
普通嫁さんとか親とかが止めるだろ?
464名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:56:54 ID:ThLaZTTE0
>>1
なんなの、この頭悪そうな市議ってwww
465名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:56:59 ID:Z9Vn1ZdH0
>>449
安全管理と著作権において、中村様以上の専門家などこの世に存在しないんだろw
466名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:57:03 ID:9tScfTDZO
>>457
だとしてなに?
盗用と関係ある?
467名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:57:12 ID:BMVx/77p0
GW明けたら出銭がキレそうな気がしてきたわw
468名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:57:13 ID:LcGCvJzD0
>>445
じゃあ2ちゃんまとめサイトがアフィ収入得てるのはどうなの?
469名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:57:29 ID:utCiMkv90
今年の流行語大賞「匿名ネット族」
470ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/05/05(火) 16:57:31 ID:FtYz0uznO
面白い展開になるのかね?(笑)
471名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:57:43 ID:LcGCvJzD0
>>447
仕事を全て他人に丸投げする人とは議論が成り立ちません。
472名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:57:43 ID:JYZklXA8O
>>430
プログを見るかぎり、相当にネット上での騒ぎにビビってる
これはさらにネットでディズニーや読売なんかに電凸が効果あると思う
473名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:57:52 ID:NXSmhKBr0
中村が暴走してるので
サンクチュアリはスルーになってるなあ。

どっちにしても本が売れないと金にならんわけだから
自分は煙幕に徹してる?w
サンクチュアリの自主回収というのもいい加減なものだから。
明らかな盗用を「法律には盗用という言葉はありません」サンク社長談
とかこれまた酷い言い訳で、小さな運動本部との交渉で時間稼ぎ
その間に出来るだけ売れてくれって作戦はミエミエ。


474名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:57:56 ID:2uYJ6+Dn0
>>460
うん、それは同意。

たとえば 鮎川哲也編・幻の推理小説短編集 みたいなものは、
新たな出会いもあって楽しいものだし。
475名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:58:08 ID:yEJZh/070
ホントは中木寸もビクビクしながらこのスレ覗いてんだろ
どんどん墓穴が深くなってることに気づいてないんかね?
躓く程度で済んだはずの穴が光も届かない程度の深さになってんじゃね?
476名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:58:09 ID:60AV+05E0
毎日のように新しい燃料の投下があるようで
477名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:58:37 ID:cYhRA8it0
>>469
おもいやりマインド
はーとディスクじゃないのか
478名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:58:46 ID:z4SPTVZOO
ディズニーはこいつをなんとかしろ
479名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:58:48 ID:JRs+IAn80
なんだこのキチガイ我慢比べwww
480名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:58:51 ID:NWeiVeay0
昨日中立的立場で見ていると名乗っていたのに
なぜか中村寄りの馬鹿一匹居たんだが、、
やっぱり中村だったのかwwwホームラン級の馬鹿だな
481名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:58:55 ID:fB/jjFi/0
>>452
釣り氏なら急所突かれたら
そこで巧い切返ししろよ

・お前が言ってる引用元を明示してないコピペの存在を示せ
・そもそも中村が盗用認めているのにそれに触れないのは何故か
482名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:58:55 ID:XKOJZQnZ0
他にやることないのかよこの人はw
483名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:59:02 ID:1jokT4WW0
面接官「特技はGSSVとありますが?」
中村 「はい。GSSVです。」
面接官「GSSVとは何のことですか?」
中村 「グランドスラム・スーパーバイザーです。」
面接官「え、グランドスラム・スーパーバイザー?」
中村 「はい。グランドスラム・スーパーバイザーです。
     すべてのアトラクションエリアとすべてのゲストサービス施設のスーパーバイザーを経験したからです。」
面接官「・・・で、そのGSSVは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
中村 「はい。快く事後承諾を得られるものと信じています。」
面接官「いや、直接交渉して拒否されていますよ。それに著作権侵害は犯罪ですよね。」
中村 「でも、原発も安全管理できますよ。」
面接官「いや、原発とかそういう問題じゃなくてですね・・・」
中村 「鉄道全線にジェットコースター運行理論ですよ。」
面接官「ふざけないでください。それにジェットコースター運行理論って何ですか。だいたい・・・」
中村 「私は元ディズニー社員です。パークバリューとも書きます。思いやりマインドというのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
中村 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。読売新聞社前で焼身自殺。」
面接官「いいですよ。使って下さい。読売新聞社前で焼身自殺とやらを。それで満足したら帰って下さい。」
中村 「運がよかったな。※警察の方に感謝します。焼身自殺の記事は削除しました。」
面接官「すかぁ。」
484名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:59:03 ID:D9zqnG7s0
>>421
じゃあまた狂言か?
てかふつーこういうことで議員が便宜をはかる場合もっとわかりにくくやるもんなんだけどな
バックに市議会が付いてますよなんて大風呂敷広げるバカ擁護してたら擁護した市議は政治家生命終わるぞ
便宜供与は金の流れにダイレクトで行き着くからな
485名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:59:30 ID:iiU2iKazO
誰か教えてほしいんだけど、
ディズニー出身ではなくオリエンタルランド出身って事だよね?
486名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:59:45 ID:/KiB14Gy0
>>471
もう一度言います。
言いだしっぺが示してください。

> 327 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/05(火) 14:58:50 ID:/KiB14Gy0
>>>307
>>あひるが2ちゃんにコピーされたのは1回じゃないでしょ?
487名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:59:45 ID:ENuEzzv1O
しかし中村ブログは不思議だよなぁ
「読売は第三者か?」シリーズなどは東村山市民新聞(東村山通信)からの転載なのにどこにも「転載」って書いて無い
だから中村が自分で「中村氏」とか「最後のパレードの著者」とか書いてるように見えてまぬけだ
488名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:59:52 ID:JfgTc9440
>>467
もう法務はスタンバイ中w
489名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:59:56 ID:eQh3G0rV0
スレの勢いが14,000に迫りつつあります
490名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:00:00 ID:i2cgUiLY0
東村山市民はよく耐えられるな
こんな新聞がポストに入ってるんだから
491名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:00:18 ID:rR6gcxgEO
>>471

証拠も示さず持論を展開する人とは議論になりません
492名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:00:19 ID:02tOH88L0
>>471ID:LcGCvJzD0
これは酷い
493名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:00:22 ID:scwIq5650
中村本格的に狂ってきてワロタ
494名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:00:23 ID:zLl0oun80
>>366
スゲエ。w

宝石泥棒が宝石盗んで、それをカットしなおして売っておいて
新しくカットした方が色々と優れているから、もう泥棒の罪はチャラ
むしろ盗まれた方が悪い

って言ってるようなもんだぞ。
495名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:00:44 ID:0vt5RcpW0
>>460
その場合、本来の著作権者への許諾(原則は事前)及び応分の印税支払いはなされているわけで、
今回のケースには当てはまらない。
496名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:01:03 ID:2/m7h0Fb0
>>476
本当に飽きないよな、この親父。
まあ精神病んでる上に状況が日々悪化してる事で
自傷になる事もわからず自己弁護だけに奔走してるって感じだしな。
497名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:01:04 ID:aXOmCNjj0
これが事実なら読売は休み明けにも全面謝罪広告を出さないと
記事を捏造してまで著者を誹謗中傷した罪は重いね
498名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:01:04 ID:9tScfTDZO
>>483
イオナズンwww でも実際にそのくらい話が通じなさそうw
499名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:01:10 ID:S0qLh2SJ0
はぁ?
明らかに似てる文章があるんだろ?

読売捏造だろうがなんだろうか関係ないだろ
矛先変えようとするなよ

それとも一切似てる部分がないのに回収したと言いたいの?
500名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:01:17 ID:pqzDQLNd0
>>477
おもいやりマインドを推したい
汎用性が高すぎる
501名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:01:21 ID:2uYJ6+Dn0
>>468
あ、まとめサイトのアフィは、法的に叩いていいよ。
いっそブログや新聞に載せて論じてもらいたいネタだ。

ただしソースは明示してあるから、その点では中村よりマシだけどなw
502名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:01:26 ID:F6Pch9D7O
>>425
増…刷…?
出版社が自主回収してるのに中村は増刷されると思ってんのか…
自主回収プラス絶版と損害賠償で印税もなしでしょ!!
503名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:01:36 ID:z+k4/eiZO
焼肉まだすかぁ。
504名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:01:45 ID:Z9Vn1ZdH0
個人的には中村の狂いっぷりは副次的な楽しさで、
サンクチュアリが返本の山に埋もれて倒産してくれたほうが楽しいんだけどな。
505名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:01:50 ID:uEVJX5fW0
>>483
これがコピペじゃなくてほぼ事実だというのが恐ろしいなw
506名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:01:54 ID:6mHzHVWb0
>>483
最後で盛大に吹いたwwwwww
507名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:02:09 ID:ENuEzzv1O
141: 2009/05/05 14:38:41東村山市民新聞
発行人 矢野ほづみ/ 編集長 朝木直子

実際記事書いてるの発行人の矢野だよな
508名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:02:12 ID:09dFUbE50
ハッキリ言っておくが、このまま収束なんてしないぞw
509名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:02:17 ID:w6wnaW0aO
矢野という市議とかがきちんと謝るように言ったほうがいい。

中村克という者を社会的に再起不能にする手伝いをしているようにしか見えない。
510名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:02:42 ID:MRT2Hp0N0
ディズニーって危機管理できてないんかな。この人はどうあれ、模倣犯引き寄せないかな、きっちりかたつけとかないと。
511名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:02:45 ID:sO8kEdnT0
 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   :
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!     :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
512名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:02:50 ID:LcGCvJzD0
>>486
で、貴方は何の確認作業もせずに他人に丸投げですか?
513名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:02:50 ID:dE1YQFWAO
ディズニー関係では無く
オリエンタル関係の
ヌスッターナカムー
wwwwwwww
514名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:02:59 ID:NWeiVeay0
キチガイが極限に追い込まれる様を見てみたいもんだ
GW明けてからか、匿名ネット族とはオメデテーなぁオイ
515名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:03:07 ID:oGWOHIOf0
ディズニー側としたら社内文書パクられたことよりも
他の部分の方がイメージダウン大きいよな
516名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:03:17 ID:9WuC6pjD0
中村はマゾ
517名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:03:28 ID:PhZNtfeoO
すごいな。
もう女に振られているのに、
「いや、照れ隠しに違いない」
とか言ってストーカーしているような、
女々しさというか粘着質のキモさを感じる。
こんな奴が管理職やれる会社って、
ロクでもない会社なんだろうな。
518名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:03:30 ID:H5VgWvd30
>>483
これは良いな
519名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:03:33 ID:aXOmCNjj0
>>502
増刷分がバカ売れしてCHARAだろ、JK
どーせ売れるんだし1,000,000冊刷っちゃおーかなー
520名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:03:42 ID:fB/jjFi/0
>>512
さっさと示せよ低能
お前があると言ったんだからお前が示せ
521名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:03:45 ID:XIaKbAtb0
>>483
>中村 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。読売新聞社前で焼身自殺。」
>面接官「いいですよ。使って下さい。読売新聞社前で焼身自殺とやらを。それで満足したら帰って下さい。」
ワロタ。
522名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:03:46 ID:gA0zfJJb0
ナカムー今まで貢いできたアグネス・チャンコロの日本ユニセフに泣きつけ(w
523名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:03:46 ID:CSVfD4oh0
一人の作家の最後で、今はそのパレードの真っ最中な訳ですね
524名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:03:51 ID:nkUXJ2i+0
矢野も中村も匿名ネット族を敵視してるようだけどアホだね。
対応を練るなら著作権者対策をしろよ。ネット族を煙にまいたところでどうなるの?
むしろ、言わなければばれなかったことや矛盾だらけの主張で、印象をどんどん悪くしてる
のに気づかないのか。

著作権者らはちゃんと訴えてくれ。
こんなにも著作権者をバカにしたやつ、これまでいたことある?






525名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:04:00 ID:PJEtxsqd0
>>462
反転してても背景が真っ白じゃないから、読んでて「あれ?」って気付いたけどなあ
確かに「ディズニー」とかしてるし何とか通信の人はコピペ判定すかし好きそうだけど、
それを知らない人には何だこれなんじゃね? ブログのは反転なしなんだもの
526名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:04:04 ID:RFlPGvGm0
>>484
天皇陛下まで持ち出すんだから市議くらいどうってことないんでしょ
そういう世間知らずな男のようです
53にもなって珍しい
527名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:04:05 ID:F3owX/C40
>>509
>矢野という市議とかがきちんと謝るように言ったほうがいい。
そういうタマじゃないからw
中村も凄いが周りも凄いぞ。
528名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:04:10 ID:0knHW/Ui0
          {ヽ                        /_}
           (ヾ、          _          / r')
            へ. \.     /ゝllフヽ      .へ /
               X \    |{⌒=⌒}    /  X
                \ \ <ゝ'´||`ソ>_/  /
                  \  <: :\T/: :>   /
                   \ \:_:}{:_/  /
                    |ヽ   ||   ハ
      {ヽ.            |  '  ||  / ハ.  _      /}
       (ヽ、    , ⌒ヽ.  L_〉 /二}{_/ ハ / .、 ヽ   .へ.)
        へ \  (二二)   / } l二/_ l_| ハK::::::>!_/ /
( 、     , ‐‐、\ `‐ゝ___ノ__.  |_ノ'     ヽ  ハ |::|ノ / _    / }
 \>、   {:V::/l  ト、\|| Lr_ニ | /       V |/}ト、 // }| r v┐  X. /
   \ ̄ ヘ.V ィ‐ 、l \||  /  レ   /ヽ   Vヽ}\} /.|-:ゝ_ノ/ /
     ̄ ト、lレ|、 ヽ}_r¬ {  / ̄`y'  ヽ.   V ヽ ||  |厂 |レ /
.     / ト、|レィ /<二/.ニl. /  /    ヽ   V | / ‐ ∧..ト||/|ヽ
     V  {三/        /  /      ヽ  V ― '  .` ‐ 、!__|
   / , ―‐/ /l ̄ ̄\/  /       / l_ |/ ̄\    \ヽ.
  へ /  へ./ | |    / ̄ 7\    へ./|  |   |‐| ̄ \ /\\
//  / /.  |__L   |  / \\ / /.  |  |   (_ノ     \ \\

               盗作戦隊スーパーバイザー!
529名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:04:11 ID:W+y8EAjy0
矢野穂積って東村山市議なんだよな?
およそ公職にあるとは思えない発言なんだが、どういう素性の人物なんだ?
530名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:04:12 ID:mDel236g0
これでコンサルト業のお客は0になるだろう
オリエンタルランドで下から2番目の元下っ端社員になにを相談するというのだ

収入0だぞ中村

もうインチキ本、インチキ教材も売れないぞ
ネットで遊んでる場合じゃないぞ
531名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:04:14 ID:KCXBzPBN0
コロコロ主張を変えて自分の首を絞めていることに気がつかんのかな、IQ200は?
532名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:04:18 ID:DLMvLatK0
この人の文章読んだら気分悪くなってきたんだけど、
これ以上読んでもだいじょうぶすかぁ。
533名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:04:19 ID:0zyPmNbRO
中村みたいのが自分の親父だったら、非人道的手段を用いてでも世間から隔離するかもしれん。 
自分の父親が尊敬できる人間で本当によかった。
534名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:04:27 ID:LcGCvJzD0
>>502
ムラツーでもOLCの内部文書とあひる以外
(つまり2ちゃんの感動スレにあった他の作品)については
何の弁解もなされていない(必要がない)という見解なのは
忘れないように。
535名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:04:27 ID:zLl0oun80
>>452
いやいやいや。
もはや 『イエスキリストと、仏陀と、アラーは韓国人ニダ!』 ってレベルだから。w
536名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:04:31 ID:zv+wG77NO
これだけはハッキリと言える。小さな親切大きなお世話。
537名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:04:40 ID:/Mzfy4xt0
>>469
ファーストインパクトを与えてくれた
集団IQ200を押したいw
538名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:04:42 ID:dbdo43+10
匿www名wwwネwwwッwwwトwww族
539名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:04:44 ID:iiU2iKazO
教えてくれ
さっきから「すかぁ」って押してるけど、なんなの?
540名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:04:51 ID:02tOH88L0
>>512
つ鏡
541名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:04:53 ID:NTQ1b0Wi0
近年まれにみるバカ野郎だなwww
読売より危ない個人はなかなかお目にかかれないがw
542名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:04:56 ID:EnmCbodvO
「匿名ネット族」の俺だが、こんな美味しい奴は珍しいと思うんだよナカムー。

いくら脅しても収束はしないと思うぞ。
543名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:04:59 ID:Q2WHd/wF0
これが中村氏の最後のパレードってわけか
544名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:05:03 ID:5VAsLtYlO
>>467
今は観光客も多くて忙しいだろうからな。
GW明けて梅雨(閑散期)に突入するあたりがXデーか。
545名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:05:07 ID:LcGCvJzD0
>>509
実名出してめったやたらな事を言うものじゃないよ。
546名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:05:13 ID:JYZklXA8O
>>502
自主回収してるかは不明
知り合いの書店に聞いたら問屋からは回収も何も言ってきてないそうだ
まだ本も並んでる
547名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:05:19 ID:Qq7ACthV0
Mr .Lonely

Lonely, I'm Mr. Lonely
I have nobody for my own
I am so lonely, I'm Mr. Lonely
Wish I had someone to call on the phone

Now I'm a soldier, a lonely soldier
Away from home through no wish of my own
That's why I'm lonely, I'm Mr. Lonely
I wish that I could go back home

Letters, never a letter
I get no letters in the mail
I've been forgotten, yes, forgotten
Oh how I wonder, how is it I failed

Now I'm a soldier, a lonely soldier
Away from home through no wish of my own
That's why I'm lonely, I'm Mr. Lonely
I wish that I could go back home

 要約
電話をかける相手もいないし家にも帰れないし
手紙も来ないしなんでこんなことになったんだろう
548名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:05:39 ID:oGWOHIOf0
>>529
中村に勝るとも劣らないキチです
549名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:05:40 ID:60AV+05E0
>>532
だめじゃないすかぁ。
550名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:06:09 ID:eQh3G0rV0
>>512
強く生きろよ
551名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:06:13 ID:T/cN4GhP0
よく分からんが、要するにこの本のネタは全てネットで集めたってことなのか?
読売の記事に関しても掲載文が2chに転載されてて、それをこいつが見たと。
552名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:06:21 ID:rZnOIv8l0
イマジニア(株)に噛み付いてるみたいだけど、当のディズニーは
別に「イマジニア」という名前に関して使用停止を訴えてる訳じゃないんだろ?

中村某が勝手に「ディズニー出身者」とか言って「イマジニア」と名乗るな!とか
松下政経塾の顔に泥を塗る行為だとか喚いていると。

自分の問題から目を逸らす為には手段を選ばんのな。
マジでコワイ。知り合いじゃなくてよかった。

http://rondan.tv/2009/03/26/%E6%9D%BE%E4%B8%8B%E6%94%BF%E7%B5%8C%E5%A1%BE%E3%82%92%E5%88%87%E3%82%8B-%E3%80%90%E6%9D%91%E4%B8%AD%E3%80%91/
553名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:06:30 ID:mDel236g0
>>543
本件の原稿料をもって、「最後の収入」です
554名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:06:32 ID:LcGCvJzD0
>>525
コピペした文章を元のものと違うか一字一句確認なんて
普通しませんから。
555匿名ネット族:2009/05/05(火) 17:06:39 ID:xVSDLOytO
ヒャッハー

    ∧∧
 o__o(゚Д゚) ブベベ
 o○o⊇⊂ L_ 〜
 /_/|/  ノ b 〜
γr-/||LノLノ//耳
||O)||_| レ二) =3
ヽ_ノ ̄ ̄ ̄ヽ_ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
556名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:06:40 ID:nD0j/iMaO
>>538
フィギュア萌え族といい卑屈で時代についていけない可哀想なオッサンは
敵をひとくくりにするとき「〜族」ってしたがるのかな
557名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:06:45 ID:0zyPmNbRO
>>539
すかしっ屁じゃね?
558名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:06:48 ID:sfY049NK0
生まれながらの愉快犯という奴だな
559名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:06:53 ID:2uYJ6+Dn0
>>551
全てではなく、社内報が1編、別ネタが1編だったかな?
560名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:06:55 ID:kt2YRIyt0
>>26
どこからパクったのか知らんが、パクったのは事実だろw
561名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:07:02 ID:TjbfXTcb0
得をした会社:

PHP(普通のまともな出版社だという宣伝になった)
ディズニーランド(GW中に2ちゃんねるに名前が躍った)
562名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:07:10 ID:93vXQYaK0
>>487
そうだったのか、意味不明だったからすっきりした
ということはこの人論文とか書いたことないっぽいな
中央大の経済って結構レベル低いし単純に頭悪いんだろうな
563名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:07:17 ID:z+k4/eiZO
ムラツー(笑)
564名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:07:23 ID:ENuEzzv1O
>>509
ありえない
中村ブログの「読売は第三者か?」シリーズ書いてるの矢野だぜ
565名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:07:25 ID:p2MN9RU8O


匿名ネット族の皆さんって、また、戦線拡大したな。
566名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:07:26 ID:h5GyXeIX0
こいつがディズニー持ち上げると逆にイメージが悪くなるな
こういう褒め殺しみたいなのに対策は無いんだろうか
567名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:07:32 ID:pqzDQLNd0
>>539
ブログでも、東村山でもいいから見て来い
568名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:07:34 ID:fr7iF3/OO
東村山の闇
569名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:07:36 ID:md7M25HJ0
ネットが無ければ、多くの人が皆、あの本がパクリだらけの汚い本だと気づかず、
「感動した」「いい話だ」と喜んでいたわけだ。
そして「ディズニーはやはりいい」と入場者も増える。(ちなみに今年のGWは見込みより大幅減)
ディズニーが黙認に近かったのも、こういった背景があるのではと勘繰るが、それはまた置いておいて。

著書(?)が本屋から撤去されることもなければ、中村がファビョることもなく、家族も円満。
引き続き印税が入り、あちこちから公演依頼を受け・・・そんな生活だったんだろう。

だが、ネットがあった。
2ちゃんで騒ぎになり、本屋から撤去され。
ブログで反論すればその矛盾や無能ぶりをいじられ。


俺はGW中仕事だったが、中村のファビョりっぷりで笑わせてもらった。
あとは潔く燃えてくれw
570名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:07:39 ID:t8fj7lj8O
この基地外はどこまで走るの?
571名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:07:49 ID:XtWYAPrpO
572名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:07:53 ID:wYwk+DcI0
調べてみた。

>>486
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1110499991/l50

2ちゃんに転載されているのはここくらいかな。

その他の掲示板や、2ちゃんコピペサイトにはいくつかコピペがある。
http://tear.maxs.jp/pic505.html
573名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:08:07 ID:Vzt+eFcyO
予言

こいつは近いうちに無防備マンと接触する
574名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:08:13 ID:NWeiVeay0
>>543
50越えでもう収入無し、おまけにその歳でいまさら求職など
超絶望的+精神的にもイッてる=数え役満
575名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:08:14 ID:QflUUFa80
ウザイなおまえケンカ売ってるのか?盗用疑惑とか言ってる時点で相手にならないことは証明されたな
本当にかしこいやつは賢さを口で説明したりはしないからな
口で説明するくらいならおれは牙をむくだろうな
おれ集団IQ200とか普通に出すし
576名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:08:14 ID:gA0zfJJb0
ところで去年の基地外「SEO神」はどうやって収拾したんだっけ?
577名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:08:15 ID:X2XJhLou0
東村山市議が絡んできたってことは、大作工作員でOKだね。
578名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:08:22 ID:TyFlUeF60
精神に異常があり、責任能力無し、本人は何が悪いのかわからない
579名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:08:29 ID:aVOAV1Qd0
匿名ネット族こえええええええw
580名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:08:29 ID:oGWOHIOf0
>>551
2chのスレに書かれたもの(それがオリジナルかどっかから転載したかは不明)
とディズニーの社内文書からパクった

>>552
いやいや
中村は抗議する資格があるよ
本人が書いてるじゃん
「ディズニー出身の中村と申します」って
全く面識もない相手への自己紹介の第一声がそれだぜw
581名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:08:41 ID:9tScfTDZO
>>502
http://s02.megalodon.jp/2009-0503-1135-35/gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13444687.html

論点はただ一つ、OLCが事後承認を認めるか否かということです。
認められればこのまま掲載し続けられます。

一切認めないとなると、「最後のパレード」からOLCに著作権があるとされるいくつかの
エピソードは削除され、増版分からは別なエピソードに変わることになります。
(OLCが著作権料を求めれば実版分の著作権料を支払うことになります。)
582名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:08:50 ID:aXOmCNjj0
>>554
原稿作成者が確認するだろ。
普通は一応確認しといてねってファクス来ないか?
583名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:08:53 ID:jkHj/a0s0
ちょっと2chに流れてるドナルド・エピソードのコピペきぼん
584名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:08:59 ID:ldB6HfAx0
早く病院に押し込めよ。
585名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:09:10 ID:0zyPmNbRO
>>570
無論死ぬまで。
586名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:09:23 ID:gUqGV9/l0
えーっと・・・この人は何が言いたいの?
587名無しさん:2009/05/05(火) 17:09:55 ID:Ufo+g4zX0
いまの もとオリエンタルランド15年勤続主任どまりの
中村君の悲惨なGW

@目を真っ赤にして PCにはりついて 自分に関係するサイト
(特に 2ちゃんのスレ)を 必死に監視

A その隙を突いて 自分のブログにわけのわからん文章を羅列

B 時折不安で不安でたまらなくなり 矢野に電話
  矢野から 空気を入れられ 少し元気が出る

C 少しは眠ろうかと 万年床の薄汚い布団にもぐりこむが
いま ネットに何が書かれているか 不安で不安で またPCへ

D 腹が減るが 女房にも逃げられ 買い物に出るのも怖いので
買い置きの カップラーメンが底を尽きかけている

E楽しみの印税がどうなっているか 心配で 何度も何度も
サンクチュアリに電話するが 休みで出ないので また不安が募る

F 結局 PCに駄文を書き連ね 時折 自作自演の
  中村さんは正しい と投稿を続ける

G いまや 目は真っ赤 頭はぼさぼさで 臭いにおいをまきちらし
部屋の中は カーテンを開けることもできないまま あいたカップラーメンと
ごみで あふれている  ああああああああ
588名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:10:01 ID:yEJZh/070
狂人はいるだけで迷惑といういい例だな
無視したらやりたい放題、構ったら逆切れトンデモ理論展開






おいお前、変な国連想すんなよ
589名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:10:02 ID:FyE1Mdu40
速く措置入院させろよ

それが嫌なら賠償金たっぷり払うことになってもしかたなし
590名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:10:05 ID:MDaK78/a0
591名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:10:11 ID:KCXBzPBN0
>>569
しかしながらネットがなければこの本は存在することはなかった
この炎上は必然だったということだな
592名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:10:14 ID:x1w4+8wT0
どうやら一度ネットに流出させれば著作権フリーになるそうです
これがナカムーのソースロンダリングですか?
593名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:10:30 ID:S0qLh2SJ0
>>585
阿呆だな
594名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:10:37 ID:fB/jjFi/0
>>554
普通にコピペをブログなりにはるだけならしないでしょうが
コピペ本を自身を著者としてw出版出すならそれくらいするんじゃないでしょうか

あなたも垂れ流しレスをする以外出来ない事態に立ち至っているんじゃないでしょうか!?すかぁ。
595名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:10:37 ID:NXSmhKBr0
子「お母さん、読売新聞前で焼肉パーティーがあるらしいよ」
母「腐った肉を食べてはダメとあれほど言ってるでしょ?」
子「何で腐った肉とわかるの?」
母「ここまで腐臭が漂ってきてるでしょ。生腐れが一番臭うのよ」
子「え?ここアメリカだよ?」
母「そうよ、ディズニーの本家であるアメリカまでもう腐臭は届いてるのよ
あんたはレアで食べるのが好きなんだから生腐れ菌が感染したら困るでしょ?」
子「そ、そう・・・・すかぁ。」

596名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:10:43 ID:nD0j/iMaO
>>569
mixiでもまだコミュあるしな
非公開になったけど
597名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:10:45 ID:PJEtxsqd0
>>554
コピペした後に確認しろって誰が言ったんだw
中村氏は気付かなかったのか・・・て話だろうに

ID:LcGCvJzD0は今日も頑張ってるなあ、いっそ素敵なコテつけて欲しい
598名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:10:47 ID:Z9Vn1ZdH0
>>562
中村氏の文章は、主語述語や係り受け、接続の使い方も滅茶苦茶だからな。
自力ではまともな文章が書けない人なんだろう。
599名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:11:45 ID:QqFAL7/x0
克くんよ。今日アップした「読売は第三者か(3)」ってのは、文を書いたのは誰なんだい?
まず、どこまでが引用でどこまでがチミの言葉か分からない。
まるまる引用したのか?それ人の文なら、そう書け。
引用元も自分の文なら、もともと署名しないのはなぜだ。しかも「中村氏」。
東村山市民新聞というのは無署名で好き勝手書きまくる新聞なのか。

見てるんだろ?克くん。
600572:2009/05/05(火) 17:11:47 ID:wYwk+DcI0
あ、「その時広場に歓声があがった。ドナルドダックの着ぐるみを着た人が」で検索してみた結果ね。
601名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:12:01 ID:eQh3G0rV0
>>576
SEOに関係あるのかと思ったら瀬尾だったか
602名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:12:03 ID:mDel236g0
>>598
子供のように主観的すぎて、第三者が読むと、何を言ってるのかわからない文章だよな
603名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:12:03 ID:oGWOHIOf0
>>561
ディズニーは得してないだろ
こんなのを10年以上飼ってて
しかも自称とは言え「キャストの教育係(1000人規模)」だぜ
さらにそいつが「ドナルドには中の人がいて、小人症の人です」なんて言って
「優しくするのは『仕事』だからです」とか。
で、社内文書が簡単に「外部」に漏れるってのも追加で

著作権問題に限らず、全力で否定しないと、甚大なイメージダウンだぜw
604名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:12:18 ID:H5VgWvd30
さあ次の更新はまだか?
605名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:12:23 ID:RpxcJlgr0
矢野穂積東村山市議は、自分の支持者である中村克を、
唾棄すべき「匿名ネット族」から守るため、
自らのサイト「東村山市民新聞」で中村擁護の論陣を張っているわけだ。
カルト層化と戦っている人間だと思っていたが、
カルトと長年戦ううちに、キチガイになってしまったんだね。
606名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:12:31 ID:DLMvLatK0
中村さん 何してはるんすかぁ。
607名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:12:39 ID:36Xmzk33O
>>1
などと意味不明の供述を続けており
608名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:12:39 ID:HqrwDbOZ0
家族の反応

娘「なにあのキチガイ、あたし娘で恥ずかしい・・・」
嫁「なんであんなのと結婚しちゃったのかしら・・・若気の至りだわ」
母「息子がご迷惑をおかけしました・・・ホント誰に似たのかしら」
父「わっはっは、もっとやれ」

親戚一同「近づくんじゃないぞ、豚インフルよりも脅威だぞ」
609名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:12:54 ID:X5v+V9tk0
>>515
TDLのイメージダウンってディズニーとオリエンタルランドとどっちが訴えるべきなのかな
パクられた社内文集はオリエンタルランドのだそうだから、盗用に関してはオリエンタルランドの
問題だけど、結果的にディズニーを貶めている中村が元オリエンタルランドってことは
訴える先としては
ディズニー→オリエンタルランド→中村 なのかな
610名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:13:03 ID:aXOmCNjj0
しかしディズニー出身って、聞いた方は混乱しないのかな。
始めて見たときわけがわからなかったが
611名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:13:03 ID:zUDKlE530
今年気に入った言葉

フルアクティブ論破
集団IQ
匿名ネット族
612名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:13:13 ID:zDr42Y0b0
東村山のイメージも悪くなってるな
613名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:13:17 ID:/EuVrp6n0
連休明けには鬼女が参戦するんかな?
614名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:13:28 ID:sdbIm16D0
なかむら〜でてこいよ〜
615名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:13:33 ID:+OeufLe80
今後はディズニーの感動話よりデムパなエッセイでも書いた方が
著作権の心配もないし一定のマニアの支持を受けて
それなりに売れそうな気がするw
616名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:14:00 ID:2uYJ6+Dn0
>>556
えーとね。「竹の子族」ってのが居たのよ、昔。
この人は「エガワる」をいまだに使ってるようだし、そのあたりのセンスなんじゃね?

なめんなよw
617名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:14:09 ID:kZljNIAD0
統失の妄言
618名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:14:19 ID:scwIq5650
>>610
まったくだ
最初は役員や社長だったのかと思ったぜ
619名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:14:21 ID:Lrb6NkLP0
東村山市市民新聞を書いている人って、
二次的著作物の著作者には、
それが適法か違法にかかわらず(適法性要件なしに)著作権が発生していることを知らないのか?

あと、この中村とか言う奴が真似たかどうかを問題にしたいようだけど、
間接事実による推認はできそうだから、むしろ模倣してないことを頑張って証明するのは中村側だよね。
620田白梨華@お久 ◆RIKArX8odQ :2009/05/05(火) 17:14:23 ID:aEZQ5nfH0
マスゴミの記事に釣られたネラーども(激嗤)
621名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:14:42 ID:41pBDWpN0
願望が事実に見えるようになったら末期。
家族は病院に連れて行ってやれ。
622名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:14:41 ID:b195NGLx0
ゴールデンウィークだからディズニー側の歯止めがないのか・・・

これは明けたら面白いことが起きるのか
それともそのまま垂れ流しなのか・・・
623名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:14:48 ID:z+k4/eiZO
妻子はどんなGWを過ごしているのだろう……
624名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:14:49 ID:6mHzHVWb0
ディズニーの方から来ました
625名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:15:08 ID:mYnH1mHb0
いまいち分からんが
この著者は現状として
どこからかから法的に訴えられているの?
626名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:15:16 ID:mDel236g0
エガワる
〜族
竹の子族
なめんなよ
ナウい
エネルギッシュガンバ
627名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:15:27 ID:oAI1pjOr0
なんだ新聞の捏造だったのか。最初からこの人が正しいと思ってた。
騒音おばさんみたいにハメられたんだな。
628名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:15:32 ID:H5VgWvd30
>>623
というか、そもそも本当に妻子はいるのだろうか・・・
629名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:15:36 ID:EnmCbodvO
>>603
ナカムーそんなの言ったのか。
中の人ってそれ…マズいよね?

630名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:15:42 ID:RPfCiR5j0
中村氏は本当にこの市議さんが著作権に詳しいと思ってるのかなぁw
631名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:15:44 ID:1CCg6Mx50
>>1
は?
632名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:15:52 ID:x1w4+8wT0
>>1のつづき
ただ、あらためて思うこともある。韓国の凄さ。W杯日韓大会の対アメリカ戦で、ゴール
を決めた韓国選手はスケートのパフォーマンスで冬季五輪の判定を皮肉った。
日本人にはなかった世界大会でのゴールの予感が、すでにあの時点で韓国の選手に
はあったことになる。運。監督の手腕。韓国の日韓大会ベスト4は、それだけによるもの
ではなかったということになる。(スポーツライター)

以上
633名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:15:59 ID:+ihzPuT/0
>>11
自己正当化だろw
634名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:15:59 ID:JfgTc9440
>>576
学長が謝罪して瀬尾の謹慎でとりあえず手打ちって感じ。
635名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:16:06 ID:bMZAIeZK0
>>149
瀬尾・・・青学の入学希望者はどうなったんだろうな、09年度
あれからもう一年か
636名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:16:08 ID:zaCFeVUF0
「なんと読売新聞の記事は捏造!盗用疑惑は完全払拭。匿名ネット族による中傷も問題に!」
これ何か語感がいいなww改変して使えそうだww
637名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:16:09 ID:f3BxKROP0
焼身自殺宣言の時に読売が被害届を出してりゃここまでなってないよなあ
638名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:16:09 ID:p2MN9RU8O
わかった。

中村氏は、この騒動でまた本書くつもりだ!!


自分擁護の主観丸だし。

639名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:16:15 ID:U/tt3xoX0
<引用開始>
A-@ 原作→ 
A-A 04年11月2日読売夕刊掲載→  
A-B 「2ちゃんねる」の「ディズニー感動スレ」に、
 04年11月30日、読売夕刊を見た者が投稿しネット上に流出。
 (「24日の新聞にでてました」との「注記」が文末に付記されていた)→ 
A-C 直後からネット上に、「24日の新聞にでてました」との「注記」を削 除 したコピペ流出、伝播。
A-D Cの段階までに、流出差止め、同一性保持回復の権利主張(提訴ないしは権利侵害者に対する法的措置)は一切とられなかった。
   この段階で「A」に関する著作権主張はAーBに対してのみ可能
<引用終了>

>この段階で「A」に関する著作権主張はAーBに対してのみ可能

まったくもってキチガイ的理論じゃね?
2chの書き込みに著作権はないって時点で間違ってるのにw
640名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:16:18 ID:/EuVrp6n0
>>612
キチガイ市議を野放しにしてるもんなぁ…悪くなって当然だわ。
641名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:16:21 ID:Lo+UVktpP
× 最後のパレード
〇 最期のパレード
642名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:16:23 ID:rNcQYhqs0
ディズニーのような有害なものを日本からなくせばよい
643名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:16:34 ID:X4bL6ZWZ0

 東 村 山 通 信 (笑)
644名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:16:37 ID:5U6Ts5C90
>>623
中村先生が心おきなく執筆できるようにネコも連れて出て行かれました
645名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:16:57 ID:8LWBQ0Oe0
>>616
おっと太陽族を忘れてもらっちゃ困るぜ。
646名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:16:58 ID:wjGGDWqo0
647名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:16:58 ID:kF3jYwe20
頼む教えてくれ
読売・河出書房 VS中村氏はわかるんだけど

オリエンタルランド
東村山市議
サンクチュアリ
日本ユニセフ
はこれからどっちになるの?

648名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:17:08 ID:F6Pch9D7O
>>615
確実に電波を浴びれるって貴重かも…
649名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:17:15 ID:CoxRlXd+o
東京大作ランド?
650名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:17:16 ID:qwpflDHHO
>>620
お前スレタイ程度しか理解してないだろw
651名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:17:24 ID:oGWOHIOf0
>>629
そう。だからこいつを否定・非難・訴訟しないと
ディズニー自体がそれ認めてるってことになるわけよ
「グランドスラム・スーパーバイザー」様のお言葉だぜ?w
652名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:17:24 ID:b195NGLx0
>>625
まだだよ。

だから、

訴 え ら れ な い よ う に

今ブログなどで頑張ってるんじゃんか。
653名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:17:24 ID:ED/7gHsGO
中村氏の最近の一連の書き込みやらは、本気で思ってることなのかね
状況を引っ掻き回して何か狙っているのか
もはや本人も何を言ってるのか分からなくなってるのか
本気なら真性の燃えないゴミじゃねーか
654名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:17:40 ID:mDel236g0
中村貯金が尽きたら一文無しだが

誰か相談にのってやれよそれが「思いやりマインド」だろ
655名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:17:49 ID:z+k4/eiZO
>>628
いないならそれはそれで、2人の可哀想な人は存在しなくて、
かつなかむーがより一層おもしろいってことなのでめでたいんだがなあ…
656名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:17:59 ID:M7kHjc3Z0
>>647
オリエンタルは確実に敵だろう
あとは様子をみると思われ
日本ユニセフは逃げる確率大w
657名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:18:39 ID:cxkip86p0
でもお前ら中村がしゃぶってくれるって言ったら我先にとしゃぶって貰うんだろ?
恥をしれよ!恥を
658名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:18:40 ID:jsLsVD5b0
               ,、‐'''''''''ヽ、
             /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
              l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
             ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
.              /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
              /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´: `ヽ : : : : : :ヽ:::ノ
.             !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
             |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|  
             |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
             |: : : :.!lllll!: : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i 
            /: : : : :    ○    : : : !lllll!: : : : : : : : :.i   たいがいにしとかないと
            ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/    怖いおじさんがお家におしかけてくるよ
.           /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─
             ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/
              \  \,,_    _,,,/     : :/\
                `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,,、-‐"
.              //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
.            / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \
659名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:18:44 ID:BbdwZ7/10
キチガイのサイトを荒らしているわけでもなし
おばちゃんの井戸端会議となんら変わらん。
660名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:18:45 ID:SpWDElUuO
>>576
瀬尾ネ申より柳mmの方が近くね?
ブログの炎上具合といいw

瀬尾は飽きられて忘れられたんじゃなかったか?
661名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:18:57 ID:cvdIwGOk0
>>653
裁判になった時のためのキチガイアピールじゃね
662名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:18:58 ID:QFaSZF8X0
この人たち・・・というのは中村と東村山通信の矢野・・・
どんなに自分らに理がなくても、言い続ければ勝ちだという思考回路を持っていますね
これまで、東村山の中ではどうやらそれが通じていたようですが
そんなものをのさばらせるわけにはいかないと思う
663名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:19:00 ID:dn8v8U290
この人、本気で病院のお世話になった方がいい人なんじゃ…
664名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:19:02 ID:GcbNYRPw0
たとえ仕事なくなっても、現時点では

二千万以上の印税?が入るんだから

贅沢しなけりゃ余生はなんとか過ごせる気がします。

この本の売り上げを全部寄付とか絶対しないだろうしね…。

だめだこりゃ
665名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:19:05 ID:tQY6r2aZ0
目くそ、鼻くそ
666名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:19:12 ID:cXTKXqDD0
こんにちは。あたしはしまガール。
AAサロンで出会ったしまむらくんと
スレを巡る旅をしています。

      (~)
    γ⌒ヽ   (~)
   {i:i:i:i:i:i:} γ´⌒`ヽ
   ||‘‐‘||レ {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   /(Y (ヽ (´・ω・` )
   ∠_ゝ  (:::::::::::::)
    _/ヽ   О─J
667名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:19:20 ID:VhVI81AgO
一層わけわからない状態に
小さな親切の文章の存在自体が捏造と言いたいの?
その文章を書いた女性も捏造だと?

もう中村の存在自体捏造と言ってくれよ
668名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:19:21 ID:H5VgWvd30
俺がオリエンタルランドの中の人ならこんなキチガイを相手にするのは嫌だな
すげえめんどくさそう
669名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:19:26 ID:cYhRA8it0
>>628
それはそれでいい事じゃないか
かわいそうな家族はいないんだよ
670名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:19:35 ID:Z9Vn1ZdH0
>>653
人格障害説に一票。

2ちゃんとかであれこれ言われてるのに耐えられないのもそのせいかと思う。
自己愛型人格障害とかの人は、実は中身がからっぽで他者からの評価
=アイデンティティみたいなところがあるから、他人の評価が低いと耐えられないっぽい。
671名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:19:40 ID:ENuEzzv1O
>>630
FMラジオを持ってる市議さんだから著作権に詳しいって書いてたな
コミュニティFMだけどなwww
672名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:19:49 ID:Pu+vaNXS0
元記事が捏造だとしても盗用は盗用なんですけども

日本語通じなくなってるなこの人
673名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:19:55 ID:oGWOHIOf0
>>653
バックにいる矢野の手口
「自分が都合悪くなるとやたらめったら訴訟起こし、相手が呆れてしまう。
しかも、自分が敗訴したことも勝ったかのように触れ回る」

を忠実に引き継いでるんだろw
問題が多すぎて、どこから手を付けていいかわからん→人の噂も〜
狙いでしょ
674名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:20:01 ID:+ihzPuT/0
>>619
二次的著作物の定義が分からんが、丸パクりしたものでも著作権はそのパクった奴にも
あると言いたいのか?それはおかしいだろw
675名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:20:06 ID:00kYQP++0
BOOKデータベースより
>東京ディズニーランドのキャストだけが知っている涙が止まらない物語。
>明日からの人生を変える1冊。東京ディズニーランドの開業に携わり、
>当パークのスーパーバイザーを約15年間つとめた著者が、キャストたちへ
>丁寧に語り伝えていた「ディズニーランドの心温まる出来事」。

JAROに訴えたらどうなるかな。
・活動内容は、その社名の通り、様々な広告を審査し「嘘・大げさ・まぎらわしい」
 広告に対して指導を行うこと。

676名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:20:08 ID:kZO9KzFPO
東村山通信

なんだネタか
677名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:20:14 ID:Y2xuuhnS0
おれ明後日からディズニーランドに嫁さんつれて行くんだけどさ
こんな頭のイカれたおっさんが働いてたってだけで色眼鏡で見てしまうし
せっかく手に入れたちっぽけな贅沢なのに台無しにされてしまった気分なんだが

ディズニーに文句言ってもいいんだろうか?
678名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:20:16 ID:U/tt3xoX0
>>663
匿名ネット族と戦った武勇伝で生きていけるんじゃねw
679名無しさん:2009/05/05(火) 17:20:24 ID:Ufo+g4zX0
克君 見てるよね?

きっと ずっと 酒びたりなんだろうけど
PCのうえで 吐かないでね

あ それから 酒をこぼすのもだめだよ

PC は 水分には弱いからね

以上 思いやりマインドでした
680名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:20:24 ID:rZnOIv8l0
681名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:20:30 ID:9tScfTDZO
>>647
オリエンタルランドは出版直後から、うちの社内文集パクってるよね?って通知してるから
中村側ではないね
サンクチュアリは中村の見解は聞かずに自主回収だけど…まだ分かんない。
後は中村側じゃない?
682名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:20:31 ID:ALribOOwO
そうかそうか
683名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:20:32 ID:nD0j/iMaO
グランドスラムスーパーパイザーなんて肩書きは存在しないとか
こいつはつま先から頭のてっぺんまでウソで固めたカスだな
684名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:20:56 ID:p2MN9RU8O
>>636

「なんと本人ブログによって大炎上!匿名ネット族を中傷して祭りに!」


685名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:21:27 ID:CACitXdlO
改変を知ってたのに放置していたという前提から始めて、いつの間にか
前提が絶対に変わり、結論まで出しちゃったのか…
問題がすり替わってるからあれだけど、おばあちゃんや読売が
「改変は知らなかった」と言えば、あっという間に崩れるな。
でもって商用利用と。
686名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:21:29 ID:LcGCvJzD0
>>590
で。>>14は著作権意識してコピペしてるの?って話になるわな。
687名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:21:41 ID:mYnH1mHb0
>>652
なるほど。。。
ご機嫌なヒトだということは理解した

ありがと
688名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:21:49 ID:YYmVKdQD0
お父さんをこれ以上追い込まないで!!!
689名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:21:57 ID:c02o5oee0
まだ逮捕されないんか。
平和な国だこと。
690名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:21:59 ID:RABEV4DZ0
すんげー電波だ…
691名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:22:04 ID:Bk1O+ZwQO
読売さんこいつやっちゃってください
692名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:22:13 ID:rhXGCCmO0
>>677
文句言うかわりに中村について取材してきてよw
クビにされた理由とかkwsk知りたい
693名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:22:24 ID:oNSr6b0d0
オリエンタルランドがあえて相手にしないのはこういう画閾値だって
分かってるからじゃ・・・
694名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:22:28 ID:7PS/6WN+0
>>647

サンクチュアリは自分を守るためには敵にまわらざるをえない。
695名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:22:33 ID:oGWOHIOf0
>>677
中村が「指導」したキャストがいるからねぇ…
ディズニーの指導方針がこうなんだろうからねぇ…
696名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:22:41 ID:aXOmCNjj0
>>675
その説明文、出版社は早めに直した方がいいかもしれんね
自主回収してるって言っても、まだ書店に積んであるみたいだし。
697名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:22:45 ID:gUqGV9/l0
>>689
基地害を逮捕したところで罪に問えないからな
早く入院させるべき
698名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:22:53 ID:kRUOZXSM0
ディズニーランドで着ぐるみの人達に、
「お仕事大変ですね。グランドスラム・スーパーバイザーの中村さんが言ってましたよ」
って声かけたらどう反応するだろう。
699名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:22:54 ID:ED/7gHsGO
>>673
一般人は煙に巻いて忘れられることが出来ても
企業やら団体はムリじゃね?
700名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:22:58 ID:M7kHjc3Z0
>>664
印税っつのは出版から、入るまでに数か月かかるのね
んで2月出版で今5月だからギリで入ってない可能性ある
回収になったんだから契約自体取り消しの可能性も
701名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:23:00 ID:Jvvds75a0
東村山市民新聞は、タブーに斬り込み、徹底した調査・取材で、不正に鋭くメスをいれ、行政・議会
を市民がコントロールし、一部の「ネット族」を監視、社会正義を実現するための辛口地域新聞です。

発行人 矢野ほづみ/ 編集長 朝木直子


【東村山問題入門書】矢野・朝木市議+維新政党新風+最後のパレード中村氏に関するまとめ
http://ame blo.jp/oha    ran/entry-10252  410588.html

中村克
「最後のパレード」 著者で草の根の朝木・矢野の支持者。過去に東村山市長のブログの
コメント欄を荒らし、閉鎖に追い込んだことがある。また東村山市議の佐藤まさたか氏の
ブログでも同様の荒らし行為を行っていた。また職業差別問題(後述) が取り沙汰された
際には、「元風俗ライターの市議など汚らわしい!辞職しろ!」 と、薄井政美市議に対し
て辞職を求める請願を提出した。(請願の紹介議員は矢野・朝木)

朝木直子(東村山市議会議員、自由人権協会員、市川房枝記念会員、アムネスティ会員)
朝木明代の娘で、95年4月に東村山市議会選に出馬。母親の名声もあって初出馬で初当選を
果たす。しかし同じく草の根所属として立候補した矢野穂積は次点で落選し、ここで議席譲渡
事件という選挙制度を悪用した前代未聞の大問題を起こす。母親の自殺後は 「母親の遺志を
継ぐ」 として、故明代の支持者層を取り込んで市議選に当選し続けている。

矢野穂積(東村山市議会議員、自由人権協会員、市川房枝記念会員、アムネスティ会員)
朝木母娘のブレーンとして暗躍していた人物で、東村山問題の最大のキーマン。直子と供に
95年に議席譲渡事件を起こし、最高裁まで争った結果、市議の資格なしとして当選を取り消さ
れた過去を持つ。また何らかの記録になるんじゃないかと思うほど膨大な数の訴訟をひとりで
起こし続けている。東村山市民新聞 というアジビラや、そのWEB版の管理運営者でもある。
702名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:23:00 ID:zsW3A73lO
出版社は責任持って病院に連れてけ
703名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:23:01 ID:iPu+qCl20
>>689
逮捕するなんて金のムダ
社会的に抹殺されればそれでいい
704名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:23:08 ID:LcGCvJzD0
>>639
元から2ちゃんの書き込み相手にしてる文じゃなくない?
あひるだけがテーマの文章だよ
705名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:23:10 ID:NOr7i3KQO
マイナスイメージ。
706名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:23:33 ID:rkTPDkPXO


だめだこいつ…早く何とかしないと


707名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:23:33 ID:09dFUbE50
>>587
お前、それで一冊書いちゃえよw
708名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:23:49 ID:U/tt3xoX0
>>686
著作権違反しまくりのネラーと同じことを、中村さんはやった上に、
それで商売にしてるんだもんな、すっげー悪質だ。

せめて、ネットのここそこから引用しましたって引用表示付けとけばよかったのに。
709名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:23:51 ID:KCXBzPBN0
しかしだな
「訴えられないと思ってパチってみたら元ネタが出版物でした」
これをなんとしても正当化しないといけないと思ったら、確かに電波理論しか思いつかんわな
710名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:23:55 ID:pfULkSEAP
>>664

出版社が本当に回収をするのなら、回収にまつわる諸々の費用を著者に請求してもおかし
くはないと思う。2000万円(?)の印税で足りるのか、ちょっとわからんな。
711名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:23:56 ID:X5v+V9tk0
>>675
お客からの喜びの声的内容の方が多いのに
それをキャストが語り伝えたっていうのがもし事実なら
自画自賛で気持ち悪いだけなのに、ほんとよくこのキャッチコピーで
売れたもんだよな
712名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:24:07 ID:+wsXfiVw0
基地外のグランドスラムだな
713名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:24:13 ID:z+k4/eiZO
読売がここで頑張ってくれたら、
巨人嫌いでなべつね嫌いな俺だが来年一年読売新聞とってもいいよ!
今年いっぱいは別の新聞契約があるからダメだけど。
714名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:24:23 ID:vbjBYjTh0
>※ このニュース記事の引用、転載、リンクを固く禁止する。
色々と言いたい所があるが一番突っ込みたいのはここだな
715名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:24:34 ID:nzW4MPNd0
>>1
なにそれ怖い・・・
716名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:24:35 ID:7mpvaGPh0
14 没個性化されたレス↓ 2009/05/05(火) 17:17:24
いきなりですまん。

1誇大な感覚
2限りない空想
3特別感
4過剰な賞賛の渇求
5特権意識
6対人関係における相手の不当利用
7共感の欠如
8嫉妬または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
9傲慢な態度

5つ以上が当てはまると自己愛性人格障害の可能性がある。

↑すべて当てはまるんだけど。

心理学板
【パクリ】中村克 最後のパレード【虚言癖】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1241507084/14
717名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:25:06 ID:/EuVrp6n0
>>679
俺の爽健美茶を返せ!wwwww
718名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:25:08 ID:cYhRA8it0
>>667
多分…広まってる噂話だから著作権者はいないはず
なのに問題になってるのは2ちゃんねるに転載した奴がいるからだ
そこから広まらなかったら自分の耳にも入らない
しかも自分はスレを見てないからそれが転載だと知らなかった「かもしれない」

と言いたいのだと思う。話がワープ走行してるけど気にしたら負け
719名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:25:28 ID:M7kHjc3Z0
>>711
ディズニー関連の本はいくつか出てるし
実際読んだことあるけど大体は、自分の
経験談だからなぁ
「こういうことがあって先輩に怒られてこういう
努力をした。結果こうなりました」みたいな
720名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:25:34 ID:qPYlARDi0
俺が連休で帰省している間に何があったんだ中村!?
721名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:26:09 ID:U/tt3xoX0
>>704
だから、あひるがネット上にばら撒かれてるんだから、
俺が盗用したって問題ねーだろ、訴えるならネットにばら撒かれてるのを訴えろよ。

と中村さんはおっしゃっているんでしょうけど、
そもそも、知財作家である中村さんが引用元を表示しない時点でおかしいのですよ。
722名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:26:12 ID:LcGCvJzD0
>>699
企業や団体相手でも一歩も引いてないよ。
723名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:26:17 ID:dS3HVKV00
マジで誰か病院つれてってやれよ…。
すでに周りに誰もいないのかもしらんけど。
724名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:26:19 ID:JfgTc9440
>>672
元から通じてないからw
725名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:26:26 ID:X9VwhiWVO
>>677
オリエンタルよりディズニー本社に言ったほうが効果大
ドナルドに中の人がいるとか、優しくするのもマニュアルだとかって本当ですか?ってな感じで
726名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:26:33 ID:25UdE5vMO
ネズミーマウスというフラッシュで著作権のこと風刺してたな

確かあれでいってたセリフ
”オイラ夢を与えてるんじゃない 夢を売ってるんだ”
”夢が欲しけりゃ 金払え”

ガチで生身の人間がいうとはな
所詮ボッタクリ商業か
727名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:26:36 ID:rhXGCCmO0
>>545
お前、矢野の名前が出るたびにビビってるなw 中村くん?
さすがに師匠筋には迷惑かけられないと思ってるのかw 無駄だからw
それよりこれについてkwsk
  ↓
548 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/05(火) 01:17:43 ID:EWbIr4XTO
なじみの店にいったら相当酔っ払っているおっさんが叫んでいて、鬱陶しいなと思っていた
しばらくするうちにそいつが、グラスでテーブルをガンガン叩きつけて、
その店のマスターにそーか学会、!!ソーカガッカイって叫び続けるようなったわけ。
俺はどちっかといったら創価は嫌いだった、そのマスターがどうだかはしらなかったけど、
一人で飲んで、その店の人をソーカ、ソーカと叫んでるのは許せなくて、つい掴みかかってしまった。
てめえ、ぶっ飛ばすぞって言ってもそいつはヘラヘラして、結局マスターや隣にいてとばっちりを受けたお客さんになだめられた。
いったん落ち着いた後もそいつはテーブルを叩きまくって、怒鳴りまくった。
俺は相当いらいらしていたけれどそのうち警察が来たってわけ。
でもそいつ、5000円おいて警官から走って逃げたりして、もう無茶苦茶。
そいつが取り押さえられたあと、(その前に携帯で誰かに連絡していたんだけど、)
一人の女性がその店にきて支払いをしたってわけ。
で、本当かどうか確認を取っていないので間違っていたら大変なことになるかなって思っているんだけど、
暴れていたのが、このパレードの人で、途中で現れたのが例の市議の可能性が高いんじゃないかって。
家に帰ったあとネットで見た限りは間違っていないと思うんだけど、
間違っていたら御免じゃ済まないかなって思って。書きにくかったんだ。
でもほんとうだったらやばいでしょ?
728名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:26:44 ID:6mHzHVWb0
>>716
こいつに限らず祭られるブログ主はだいたいこんな奴
729名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:26:44 ID:31yvrH+0O
見苦しいのう
730名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:26:45 ID:zLl0oun80
>>626
普通の女の子に戻りたい
カワイコぶりっ子
夕暮れ族
フィーバー
ニャンニャン
記憶にございません
カラスの勝手でしょ
VSOP(ベリースペシャルワンパターン)
ノーパン喫茶
731名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:26:46 ID:7PS/6WN+0
>>647

東村山市議 は市議の資料を基に読売にケンカ売ってるから味方だと思う。
けど、名前を勝手に使ってる節があるからどうなるかわからん。

そもそも元働いてた会社の名前も勝手に使ってるし、
おれのバックには…とかいって恐喝してくる手口なんだよもともと。

それを公の機関に対して使ってくる神経がわからんが。
732名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:27:15 ID:LcGCvJzD0
>>701
ちょwww 実名www

そのままコピペって事は貴方小原氏の文章の責任取るって事だからね
733名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:27:17 ID:p2MN9RU8O

本を出したことが中村さんの転落人生の始まりでした。



734名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:27:23 ID:FO0t1t5hO
まだ火病続いてるのかカストだったおっさん
俺らは余計な事言うなって法務から通達来てるから答えられんから勘弁な
735名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:27:24 ID:RpxcJlgr0
【東村山問題入門書】矢野・朝木市議+維新政党新風+最後のパレード中村氏に関するまとめ
ttp://ameblo.jp/oharan/entry-10252410588.html

中村克
「最後のパレード」 著者で草の根の朝木・矢野の支持者。過去に東村山市長のブログの
コメント欄を荒らし、閉鎖に追い込んだことがある。また東村山市議の佐藤まさたか氏の
ブログでも同様の荒らし行為を行っていた。また職業差別問題(後述) が取り沙汰された
際には、「元風俗ライターの市議など汚らわしい!辞職しろ!」 と、薄井政美市議に対し
て辞職を求める請願を提出した。(請願の紹介議員は矢野・朝木)

朝木直子(東村山市議会議員、自由人権協会員、市川房枝記念会員、アムネスティ会員)
朝木明代の娘で、95年4月に東村山市議会選に出馬。母親の名声もあって初出馬で初当選を
果たす。しかし同じく草の根所属として立候補した矢野穂積は次点で落選し、ここで議席譲渡
事件という選挙制度を悪用した前代未聞の大問題を起こす。母親の自殺後は 「母親の遺志を
継ぐ」 として、故明代の支持者層を取り込んで市議選に当選し続けている。

矢野穂積(東村山市議会議員、自由人権協会員、市川房枝記念会員、アムネスティ会員)
朝木母娘のブレーンとして暗躍していた人物で、東村山問題の最大のキーマン。直子と供に
95年に議席譲渡事件を起こし、最高裁まで争った結果、市議の資格なしとして当選を取り消さ
れた過去を持つ。また何らかの記録になるんじゃないかと思うほど膨大な数の訴訟をひとりで
起こし続けている。東村山市民新聞 というアジビラや、そのWEB版の管理運営者でもある。
736名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:27:30 ID:RMxK/Pg10
>>596
その未公開(笑)のmixiコミュでさえ、こんな書き込みばかりだけどなw



初めまして。
先ほどのミヤネ屋を見て、この本が盗作で回収されると知りました。
ディズニーランドではない話も、ディズニーランドであった話に改変されて載っているそうです。

騙された悔しさでいっぱいです。
私が買った本も、返品しようと思っています。

この本を書いた中村氏には恥を知ってもらいたいです。
737名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:27:44 ID:M7kHjc3Z0
>>725
米ディズニーにも何件か通報行ってるから
水面下で動いてる可能性はある

ま、中村君にしたらそれも「口だけだろ?」らしいが。
738名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:27:59 ID:scwIq5650
心の底では自分が負けなのを知り抜いてるんだろうな
本当に自分が正しいと思ってたらこんな弁解を書き連ねてファビョらないお
739名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:28:01 ID:XPOEuUUy0
もしかして村中じゃないのか?!!
740名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:28:08 ID:9hVWFVdX0
捏造だと判明した…って、GSSV様は本当にあった話かどうか分かるから盗作じゃなかったっけ?w
当てにならないな、おいwww
741名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:28:13 ID:ntYX3l6vO
キチガイ中村
アクティブスキル発動
【火病】発動開始
c⌒っ゚∀゚)っ うひょー
742名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:28:26 ID:cQmdKoFrO
GW最終日に中村の釣り宣言ってオチだろこれ
743名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:28:39 ID:9tScfTDZO
>>722
引いてないけど敗訴してるねwww
ただの馬鹿じゃんwww
読売も当然訴えるんだよね?訴訟得意なんでしょ?
744名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:28:38 ID:D2GZHvrq0
>>732
小原?
745名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:28:44 ID:c0orvsoQ0
中村某の新作案内

       著作権vs匿名ネット族
〜集団IQの低い奴らをフルアクティブ論破だ!〜


こうご期待?
746名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:28:47 ID:oNSr6b0d0
中村を知ってるディズニーのスタッフから直接話を聞いてみたいなw
747名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:28:58 ID:eQx/xBcM0
お前らも匿名ネット族には気をつけろよ
748名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:29:04 ID:EnmCbodvO
だいたいこの人、1本くらいは自分で体験談書いてるのかね?
完全に他人の文章のなら確認されてんじゃん。

それを自分のにするのは無理無理無理無理w
749名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:29:04 ID:1ME2BzU4O
この話題ってネヲチ向けじゃないの?
750名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:29:13 ID:LcGCvJzD0
>>727
これも証拠一切無しのひどいコピペですな…
名前入れ替えれば誰にでも適用できるw
751名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:29:43 ID:M7kHjc3Z0
夕方@今北組みの方へ置いておきますね

俺がディズニーだ!        ←無視される
俺はスーパーバイザーだぞ!  ←ただの肩書きとわかる
俺はIQ200だ!            ←ルパン三世はIQ300です
俺の文章転載禁止!       ←失笑される
俺は焼身自殺するぞ!      ←どうぞどうぞ
俺はブログ更新しまくるぞ!   ←ワクテカ
俺は天皇を悲しませたくないんだぞ! ←右翼に怒られるぞ
手塚治虫も盗人だぞ!       ←ディズニーのどの辺を盗んだって?
俺は草なぎと同じ悪党だぞ!   ←草なぎは謝りましたけど?
俺を叩く奴はネット族         ←意味不明
俺のバックには東村山市議がいるぞ! ←志村〜後ろ〜ですね?

まとめサイト
http://www42.atwiki.jp/parede/
752弁理士:2009/05/05(火) 17:29:46 ID:2al4UR3A0
中村が他人の著作物を知っていたことを立証できるかといっているんだけど、
実際上は酷似していれば立証するまでもなく著作権侵害としているよ
その点について、中村に教えてあげたいんだが、連絡先ある?
753名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:29:57 ID:oGWOHIOf0
>>732
なあ、お前まさか「東村山市議会議員」が
私人とか思ってないよな?
754名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:29:58 ID:k9dgL/mj0
>>639
普通、孫引きのため出展が怪しい情報は掲載を諦めるか、
一次情報先を調べるのが、ライターの義務だと思うのだが・・・・
755名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:30:00 ID:eQh3G0rV0
>>732
ほんとどうでもいい書き込みに面白い反応するねあなた
756名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:30:05 ID:U/tt3xoX0
>>735
なにこれ?
757名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:30:09 ID:scwIq5650
貴方小原氏って誰だぜ?
758名無しさん:2009/05/05(火) 17:30:19 ID:Ufo+g4zX0
いけー! 暴走機関車 ナカムラ マッサル!

地平線の果てまで駆け抜けろ!
759名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:30:41 ID:M7kHjc3Z0
>>748
すべてパクリ。
唯一自分で書いたと思われるのが、各エピソードに
対するコメントです。
しかしそれすらも「これが余計」「これさえなければいい
本だと思う」と(パクリが判明されていない時期に)言われる始末。
760名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:30:46 ID:iPu+qCl20
新書で『匿名ネット族―ネットの闇が社会を滅ぼす』でも書けば、中身関係なく10万部は売れそうなもんだ。
761名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:30:52 ID:dAXl6nTsP
>>747
匿名ネット族なんて、聞いた事も見たことも無いwww
762名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:30:58 ID:lg7cQkvv0
しかし以前に「家族が白い目で見られた」って書いてたけど
かなり浸透早くないか?いまなら知ってる人も多いだろうけど
763匿名ネット族:2009/05/05(火) 17:31:05 ID:xVSDLOytO
今日から匿名ネット族あらため、グランドスラムスーパーバイト・ナカムーに改名しますた。
764名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:31:27 ID:ENuEzzv1O
>>722
矢野穂積(キ○ガイ市議) 朝木直子(万引きの娘市議)は凄いね怖いね
765名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:31:33 ID:vj6dOoWn0
原作にしか著作権は無いと思っているらしい、
著者が原作の存在を知らなければ盗作じゃないと思ってるらしい

ってことか?
キチガイすぎてわけわからんのだが
766名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:31:34 ID:z+k4/eiZO
>>751
ああ!
バック=東村山=志村 だったのかwwwwwwww
767名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:31:56 ID:CZ+Wl/bq0
>>54
使ってる辞書がおかしいんだよなw
768名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:32:01 ID:kOEZAphc0
そこまで言うなら中村が引用したって言うネット上に放置されて
広く知れ渡っていた
「ア ヒ ル さ ん が す べ て ド ナ ル ド ダ ッ ク
に 改 変 さ れ て い た」
ブログなりなんなりをブログに貼り付ければ中村勝利で終わる話なのに。

あ、当然出版前に更新されてなきゃダメだよ。今からテレ朝みたいに
ブログ作るなよ?いや、マジで今作って勝利宣言しそうだから。
769名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:32:07 ID:gUqGV9/l0
ID:LcGCvJzD0 今日の中村くん

連日中村擁護をしてる安い釣り師だとばかり思ってたが
ブログのイカレ具合を見ると本気で本人じゃないかと思えるようになってきたよ
770名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:32:25 ID:qGfkQnYXO
典型的な「言うに事欠いて」を見た。
771名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:32:28 ID:fB/jjFi/0
矢野穂積w
772名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:32:46 ID:2QnFz/MyP
俺的には、中村がどんどん騒いでくれた方がいいよ。

読売新聞もハッタリ言ってるわけじゃないから、他の情報を持っている。
書こうと思えば、続報は可能。 

騒動が広がれば売れる記事なるから、他社や週刊誌も飛びつく。
個人まで掘り下げて取材していくうちに、出るわ出るわ。

何か中村が、U安の施設前でBBQになって、パークバリューを下げる
落ちが見えてきた。。
773名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:33:31 ID:xZra47Z80
著作権法に詳しい東村山市議=著作権法に詳しい俺

と同じレベルじゃねえのか
774名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:33:34 ID:+wsXfiVw0
志村けんの東村山音頭は好きだったが、もう東村山=基地外にしか思えないww
775名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:33:39 ID:En7/lc2sP
涙が出るほどいい話〈第4集〉―あのときは、ありがとう (河出文庫)
↑これが原作なんけ?
この本にはまぎらわしいけどきぐるみをドナルドダックとあひるの2つの名詞で
書かれているんだがディズニーランドでの話ではないんだよね?
776名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:33:46 ID:p2MN9RU8O

すげぇ・・・市議の方まで飛火した。

市議は、どこ訴えるかな?


777名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:34:00 ID:zDr42Y0b0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%A2%E9%87%8E%E7%A9%82%E7%A9%8D

この市議も相当すごいね
ナカムーさんとお似合いすぎる

てかこんなのを当選させてる東村山ってなんなの?
778名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:34:02 ID:9tScfTDZO
市議なのに実名出されちゃマズい理由でもあんの?
779名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:34:08 ID:TCkVb0tRO
週刊マスメディアにそろそろ載るかな?
780名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:34:10 ID:z+k4/eiZO
>>762
元々地元では痛い一家として有名だったのかもよ
781名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:34:17 ID:U/tt3xoX0
>>759
嘘はいけませんよ

1本だけ中村氏自身のエピソードがあると聞いてます
782名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:34:18 ID:rhXGCCmO0
>>749 そうです
【最期のパレード】 中村克 【東村山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1241325298/


おーい、中村ー、コメント欄設置した目論見が見抜かれてんぞーwww
    ↓
85 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2009/05/05(火) 16:31:28 ID:Q6URf/0GO
推測だが、おっさんが期待してるコメントは、自分のプロジェクトを買いたいと
手を挙げてくれる会社もしくは団体なんじゃね?
イラストや小説をブログにあげて、商品化させてくれと言ってくる企業が現れるのを
ひたすら待ち望む夢見るアマチュアってのがいるじゃん、そんな感じ。

86 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2009/05/05(火) 16:43:48 ID:/2+NEM5x0
>>85
そうそう、講演依頼を待ちわびるしかない
講演依頼.comなどにも切られたからねwww

でもナカムー、電話番号とメルアド明記でないと、
いくら画期的な説を唱えても、講演依頼が来ないよー
783名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:34:24 ID:LcGCvJzD0
>>753
私人でも公人でも中傷が許されるわけがない という事くらいは
理解していますでしょうか?
784名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:34:28 ID:Ics4Mvx60
終わらない一人エレクトリカルパレード・・
785名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:34:45 ID:6IVrKKha0
さて、読売新聞社とディズニー社を完全に敵に回した人間の末路、見届けさせてもらいましょうか。( ´ー`) y-~~
786名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:34:47 ID:68kfqxUEO
>>760
んなもんブログをそのまんま本にして
本当にいた痛すぎる人の話
で売れば


俺は買ってしまうなw
787名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:34:49 ID:eQh3G0rV0
>>769
連休中にどうでもいい話題で書き込みしまくる●持ちという、
なかなか想像し難い2ちゃんねら像だ
788名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:34:53 ID:2al4UR3A0
著作権法上、著作権侵害になるためには相手の著作物を知って模倣していたことが必要とされる。
しかし、実際上、それを証明するのは困難である。そこをついたのが今回の中村の見苦しい反論。
しかしながら、実際の裁判では、著しく類似していたなら、他人の著作物を知っていて依拠したと
推定できるとして判断する。

東京地判昭53・6・21
対応する記述は、いずれも叙述の順序、用語の選択、いいまわし等文章表現上の各要素において殆んど一致するか又は極めて類似
しており、就中、用語の選択における類似性の顕著であることが看取されるのであり、両者が極めて限られた範囲のテーマに関する
記述であることを参酌し、かつその著述に当たり、大同小異の素材ないし資料を用いたと仮定しても、これほど似かよった文章表現
が別個独立に作出されるとは到底考えられないこと吾人の経験則上明らかといわざるをえない。
789名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:35:03 ID:0h/Eb6nx0
すべての責任は○○側にある。
××は捏造。これは△勢力により策動。
■■の場合は宣戦布告とみなす。
無慈悲な打撃を加える。
○○を火の海にしてやる。
今、中村さんはどこらへん?
790名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:35:10 ID:M7kHjc3Z0
>>781
どれよ
ソースプリーズ
791名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:35:36 ID:6mHzHVWb0
まあ引用元を表記したところで
明らかに引用の範囲を超えてるから侵害なんだけどなw
792名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:35:49 ID:M7kHjc3Z0
>>789
全部やってるから始末に負えない
793名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:35:49 ID:X4bL6ZWZO
またさらに燃料投下したのかw
これってこいつの近所の住民が警察なり行政に訴えて
こいつを病院に隔離することできないのかな?w
自分の家の近所にこんな基地外がいるってわかったら怖くて嫌だよw
そのうち読売新聞を購読してる家を「浄化」とかいって放火してまわったりしそうじゃんw
794名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:35:57 ID:oGWOHIOf0
>>775
投稿したおばあちゃんが地元大分の遊園地で
サンリオキャラのあひるに素敵なことをしてもらった。
だが、母親がゲームを全て「ファミコン」と呼ぶように
おばあちゃんはあひる=ドナルドダック、だと思ってたので
そのまま投稿した。
「おばあちゃん、違うんですよ、それはね……」というなら兎も角
「婆が間違えたのが悪い!これはディズニーでもよくある話だからディズニーの話にしても問題ない!」
と言ったのが中村
795名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:36:03 ID:fB/jjFi/0
>>790
1本中村の自慢話がある
796名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:36:17 ID:D8prFT2y0
ID:LcGCvJzD0
浅い知識でしょうもない一言レスしかしないお前に
中村の盗用についての見解を聞きたい
797名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:36:20 ID:7PS/6WN+0
>>735

荒らしで閉鎖に追い込んだところで問題はなにも解決してないんだけど
それで勝ったと思い込んで、自分を正義だと思っちゃったんだろうな…。

気がつかないうちに軸はずれていくってこともある。
周りの環境次第なんだけど…。あとリテラシー?

へんに講演依頼とか仕事が成立しちゃってたから
勘違いしたんだろうな…。

でも被害者は仕事を依頼した方であって、
決してナカムーではない。
798名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:36:23 ID:ENuEzzv1O
>>783
あんた矢野穂積か?
799名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:36:25 ID:3wpWPI7lO
>>783
お前必死過ぎるだろw
800名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:36:30 ID:cPAIS5wm0
同人誌みたいなもんだとでも思ってんのかねw

二次創作(笑)
801名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:36:31 ID:Lrb6NkLP0
>>674
まるパクリっていうのは複製しただけだろう?

現行法は、原著作物を「適法に」改変したものでなければならないとする適法要件を課していない。
無許諾で二次的著作物を創作した場合であっても、新たな著作権が発生する。
802名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:36:32 ID:LcGCvJzD0
>>793
人脈考えてみろ。ムリムリ
803名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:36:36 ID:JfgTc9440
>>735
これさあ、朝木明代氏が死んで一番得するのって、
創価じゃなくて○○○○じゃないの?
804名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:36:44 ID:gA0zfJJb0
>>777

その昔、東村山音頭っのが在ってじゃ
当時の童子たちは踊り狂ったもんじゃ
805名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:36:53 ID:/KiB14Gy0
>>433
しょうがねえなあ。

○最初の転載
■■■TDR最高の想い出(感動スレ)■■■
http://mimizun.com/log/2ch/park/travel2.2ch.net/park/kako/1021/10213/1021300562.dat
681-682
※改変なし
 +
>24日の新聞に載っていたものです。・゚・(ノД`)・゚・。
>感動age

○二度目の転載(※発覚後)
TDR感動したことをかたれ2(
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1176436757/867
>>270
>まとめサイトの中の人いる?
>インターネットアーカイブからアヒルの元記事を小さな親切運動のサイトから
>発掘してきたのでこちらに投下するよ
>元々ドナルドダックだったです、作者名伏せて転載しとくんで
>修正よろしく
> (略)
>http://web.archive.org/web/20051019053903/www.kindness.jp/archives/000092.html
※改変なし

で、他にあったら教えてください。
806名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:36:55 ID:6IVrKKha0
>>789
あんたの書き込み見ていてキムチが喰いたくなった。どうしてくれる。謝罪と賠(ry
807名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:37:14 ID:0vt5RcpW0
>>773
松沢呉一氏のブログを読むと確かに詳しいみたいですね。
著作権管理団体(JASRAC)に金を払わない方法に関してはw
808名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:37:15 ID:M7kHjc3Z0
>>795
なるほど
自慢話か…w
809名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:37:20 ID:OjSiRxGfO
なんかもう
開いた口がふさがらん…

哀れなオッサンだなぁ
ほんと家族に同情する
810名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:37:46 ID:z+k4/eiZO
>>783
なかむーこんにちは!!
今日も頑張ってますね!すかぁ。
811名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:37:53 ID:H0NNW401O
中村エガワる克
812名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:37:56 ID:LcGCvJzD0
>>796
OLCとあひるの件については「サービスの復旧」の最中ですから
中村さんのお手並み拝見という事でしょうか。
匿名ネット民の我らが好んで介入する必要はないかと。
813名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:37:57 ID:U/tt3xoX0
>>788
中村さんが言い張ってるのはそれなのね

俺は原作があるなんて知らずに盗用したから、著作権侵害してねーよ!

でも判決はアウト出してるのねw
それにネット上のあちこちのコピペも、小さな親切運動関連だって書いてるよね。
814名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:37:57 ID:eQh3G0rV0
>>799
これ関連のスレに漏れなく一人出現するマメな方です
815名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:38:06 ID:oGWOHIOf0
>>777
層化へのヘイトをうまく使って騙してるから
(最下位の)1600票程度で当選しちゃうのよ

>>790
逆に、「元ネタ」が見つからなかったのが一遍って話
芸能人が訪れて〜って内容だったと思う
816名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:38:23 ID:kOEZAphc0
中村の論理からすれば俺が2ちゃんから電車男のスレの丸々コピーを
出版社に持ち込んだら俺の物になるの?
817名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:38:26 ID:6mHzHVWb0
>>801
創作性のない丸パクリ同然の改変では二次的著作物とは認められないけどね
言い回しを変えた程度じゃ駄目だよ
818名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:38:36 ID:kRUOZXSM0
中村か矢野か、だれか関係者一人が交代で2ch監視中w
819名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:38:41 ID:QwngUMEk0

スレタイはもうちょい誤解を招かないように変えるべき
820名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:38:50 ID:wZY2oV8F0
東村山問題の闇とリンクしてるのが面白いね
821名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:38:54 ID:fB/jjFi/0
サービス復旧まだかよw
822名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:39:02 ID:7n+XjfsL0
>>802
お前、必死だなw
人脈って何の関係があるんだよw
823名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:39:08 ID:LWLAdfwFP


 中村
 とりあえず、NHK教育テレビでも見て落ち着け
 
824名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:39:15 ID:M7kHjc3Z0
>>815
なるほど
どうも。>、「元ネタ」が見つからなかった

それも結局誇大的な話になってそう
825名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:39:19 ID:p2MN9RU8O
>>783

意見や抗議って中傷になるの?


しかし、市議は俺なら出さないな。しかも自分のブログで。

迷惑かかるのわかるだろうに。
826名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:39:29 ID:zundbW3C0
ねずみの妖精に始末されるんじゃね?
ちょっと調子に乗りすぎだろwwww
827名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:39:38 ID:rXaTcgmH0
困ったら「創価の陰謀」で話をまぜっかえし、
立場の弱い人には訴訟恫喝が基本のクズ連中。
828名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:39:43 ID:XPOEuUUy0
コメントつけているなら引用として認められる可能性があるよ
829名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:39:55 ID:Lrb6NkLP0
>>813
本当にアウトかどうかは問題になっている部分を比較してみないとわからないけどね。

>>817
うん、「創作した場合」でないとだめだね。
830名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:40:03 ID:yml+cl78O
あれだ、ヤスハと似たものを感じるよww
脳が煮えてて正常な判断が出来ない精神異常者ww
831名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:40:11 ID:my/AdF2NO
匿名ネット族www

じゃあ俺は匿名ネット係長で!




832名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:40:14 ID:rhXGCCmO0
■今話題の中村理論とは?■

・ネット上のコンテンツには、著作権は存在しない
・だから、ネット上のコンテンツをコピペ・改変して出版するのは自由!
・たとえ、原著作者がいたとしても、「知らずに改変コピペした」と主張すれば無罪!
・これを「盗作」「著作権法違反」などと報道する新聞社には「誤報である」と厳しく批判すべき

中村理論のコア↓

> すでに公式見解を出していますが、決して「窃盗」ではありません。
> 他の宝石同様に、鍵のかかってない倉庫に無断で侵入して入手しただけなんです!
>
> つまり、こういうことです。社団法人「小さな親切」運動本部様が所有権を有するダイアモンド
> を、誰かが無断で(所有権を侵害して)鍵のかかってない倉庫に移転したものを私たちが見つけ
> 持ち帰ったたということです。
>
> 別な言い方をすると、所有権のあったダイアモンドを誰かが無断で倉庫に移したものを私たちが
> 黙って持ち帰ったということです。
> 当然、私たちは所有権を有する人がいるなど知りませんでしたので無罪です。
833名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:40:20 ID:cPAIS5wm0
二次著作として認められたとしても

それを侵害されたとかで賠償得ても、更にその得た賠償を一次著作者に取られるだけじゃね?
834名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:40:24 ID:XtWYAPrpO
>>794
つーか例えそうだとしても婆さんに許可を得てから載せないか?普通

「事後でオッケー!」とかサンクチュアリに吹き込みこの状況になった事を未だに周囲のせいに出来るんだからすごいオッサンだ
835名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:40:31 ID:9tScfTDZO
中村は中傷ばかりしてるよねw自分のブログで
836名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:40:44 ID:/Ty3WVQ7O
さっきから市議の名前出る度に何か言ってる人いるけど……まさか、ねぇw
837名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:40:52 ID:y+am0J1w0
>>777
1600票位でぎりぎり当選してるらしい
それ位の数の人が、その市議がやってる何とか新聞と書いてるビラと地元FMラジオで
すっかり騙されてしまんだろうな
838名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:40:53 ID:zLl0oun80
>>800
失礼だなぁ。
昨日までやってたスパコミで売ってた同人誌の方が
「ナカムラくん」よりもよっぽど文章しっかりしてるよ。w
839名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:41:02 ID:LcGCvJzD0
>>822
人脈によってはその地域の行政、警察の間では
顔が広い人間 の可能性もある という事。
840名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:41:04 ID:M7kHjc3Z0
>>828
無理。
主従があって自分の文章が主で、引用が従でないと。
こいつの場合は引用(正確には転載)が本のほとんどを占めている
状態で、それにちょっと自分のコメントを書いただけなので
引用ではない。
841名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:41:17 ID:2HEWQPZk0
ドナルドがやさしくするのは「仕事」だっていっちゃったのが
一番言ったらいけなかったことになりそうだね。
もうこれからドナルドに関するどんな心温まる話を聞いても
仕事でやってるんだろ?という目でしか見られなくなる。
842名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:41:29 ID:4eyXixfNO
そうか!間違っていたのは俺達のほうだったんだよ!
843名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:41:38 ID:U/tt3xoX0
>>828
ぶっちゃけ2chから引用+修正って書いとけば、ここまで大騒ぎにはならなかったろうね。

2chから引用って書いたら「ありがたみ」が吹き飛ぶから書けないんだろうけどw
844名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:41:46 ID:wZY2oV8F0
ID:LcGCvJzD0(33) お前矢野だろ
845名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:41:47 ID:TCkVb0tRO
>>783
>>783
>>783
>>783
>>783

本人降臨ですね。お前草の根だろ
846名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:41:54 ID:8LWBQ0Oe0
>>782
コメント欄解放は、そそっかしい子が「こ○す」みたいな脅しカキコしたら
意気揚々と「これが匿名ネット族だ!」と通報&晒し上げるためなんじゃ
ないかと邪推する今日この頃。
847名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:41:56 ID:7NxoD2tJ0
               l^丶
               |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう    
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';  ';´∀`';, ,
              `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ  
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J

            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   それ  るるいえ うがふなぐる ふたぐん
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u   ι''"゙''u
848名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:41:56 ID:7n+XjfsL0
>>812
いやいや、君のお手並みを拝見したいなぁw
849名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:42:05 ID:6LO1MTml0
IQ読売以下の俺の貧脳では、この人が何を言いたいのか全く理解できない
困った・・・
850名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:42:09 ID:60AV+05E0
>>842
Ω ΩΩナ、ナンダッテー!!
851名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:42:11 ID:LcGCvJzD0
>>837
草の根1人じゃないから。勘違いしないように。
852名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:42:18 ID:6nyonLdm0
抽出 ID:LcGCvJzD0 (33回)

スレの盛り上げ役ご苦労様です。
貴方のおかげで中村氏の奇行悪行が多くの人に知れ渡ってくれます。
次スレでもガンガン書き込んで盛り上げて下さい。
853名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:42:22 ID:A2y3uh7a0
この電波にとって東村山市議は大変な権威なんだなwww
854名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:42:27 ID:fwhyWzXZO
なんかよく分かんねえ
855名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:42:31 ID:H5VgWvd30
>>839
そのわざとらしいスペースは誰かの真似?w
856名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:42:33 ID:M7kHjc3Z0
>>846
それと、自分で擁護コメ書いて「こんなに支援者が!」と
するつもりではと指摘されてた
857名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:42:39 ID:QYizPjRRO
オリエンタルランドの力に頼らなきゃいかんのはしゃくに障るが仕方がない。
このおっさんは剛腕にねじ伏せておかないと今後も同じ事を繰り返すぞ。
858定期コピペ:2009/05/05(火) 17:42:45 ID:rhXGCCmO0
> 古い元○○ :
> 2009/5/3 日曜日 at 1:41 PM
> 開園3周年に入社、中村さんと同じエリアにいたこともあります。
> 当時彼は決して悪い人ではありませんでした。が、私には、彼が少なくとも肯定的な称号
> として「グランドスラム」?と呼ばれていた記憶はありません。
> あの当時、一般的にエリア(当時で言う、いくつかのアトラクションや施設の集合体)は、
> 変遷はありましたが4か5くらいしかなかった。
> ですから、各エリアに2年いたとしても10年で「達成」。お名前は挙げませんが同じよう
> な異動(といっても、部内異動)をしたかたは少なくない。
> また、アトラクションのエリアは確かに複数ありましたが、いずれも場所的なまとまり
> (交番をかかえる警察署のように)それら同士、職務の違いはあまり感じられませんでした
> 。※サービス施設のエリアはかなり違うようでした。
> 中村さんのおっしゃるSV「ズーパーバイザー」という職種は、1995年当時は社員の職位と
> しては下から2番目、主任といったところです。
> 他社の例に漏れず、部課長クラスではありませんから、優秀な人ほど上司に見込まれ、短
> 期間にエリアを変わることはなかったように記憶しています。(他部からの「一本釣り」など
> は別)
> なお聞くところによれば、現在のSVは初任の職種で、各アトラクションや施設の責任者と
> して契約社員や一部の社員が名乗っているそうです。
> もし、中村さんが現在のSVを指して「グランドスラム」と自称されているなら、それはあ
> りえないでしょう。
> 私は、中村さんを「グランドスラム」と称えたことはありませんし、それを聞いた覚えも
> ありません。
859名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:42:51 ID:D2GZHvrq0
>>839
一軒でも火着けたら流石に捕まるわな
860名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:42:58 ID:xQKMJrei0
レスペクトなんでw
861名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:42:58 ID:D8prFT2y0
>>812
お手並み拝見というか、すでに詰んでいる状態だとしか思えん。
ここから大逆転があれば中村を尊敬する。ありえないが。

草なぎのように最速で謝罪&盗用を認めれば傷はここまで広がらなかっただろうが。
862名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:43:07 ID:HKYV8BKt0
>>844-845
せっかく燃料役頑張ってくれてるんだから内容で反論しろよ
アホか
工作員認定とかだと別に何も伸びるもんがないだろ
863名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:43:11 ID:mmN4uRJH0
ダメだ・・・俺達の手に負える相手じゃねぇ・・・www
864名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:43:22 ID:JfgTc9440
>>836
彼はなかなか腕の立つ誘導員だと思う。
本件の本質は矢野穂積にあるので、彼にねらーの目を向けさせるには
非常に役立ってる。
865名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:43:22 ID:CAcrtjrO0
ひあがしむらやぁ〜〜まぁ〜〜〜
866名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:43:23 ID:oGWOHIOf0
>>841
ディズニー(OLC)出身者が
「ドナルドには中の人がいます。小人症なんです。
だから、障害を持った人に優しくするのは当然なんです。
そうするのが仕事ですから」

だぜ?
そう言う人間が「キャストを1000人指導してた」んだぜ
全力で否定しないと

867名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:43:25 ID:ENuEzzv1O
>>839
1600票
868名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:43:27 ID:En7/lc2sP
>>794
     ヘ⌒ヽフ
    ( ・ω・) dd
    / ~つと)

DLの話と誤解をあたえそうな原文だけど
ばあさんの原文そのまま載せてるんだな
まあ、中身はいい話だな
869名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:43:31 ID:+wsXfiVw0
なんだ草の根か
870名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:43:31 ID:3WcgDuJXO
>>831
すべての関連スレに書き込んで匿名ネットグランドスラムスーパーパイザーになれ
871572:2009/05/05(火) 17:43:37 ID:wYwk+DcI0
>>843
結局は「2ちゃんねるから引用」なんて書きたくなかったんだろうね。
2ちゃんの面白ネタコピペ本ならともかく、著作権に厳しいディズニーがテーマだからねえ。

872名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:43:45 ID:cYhRA8it0
>>843
そんなことしたら輝かしい実績()を持つこいつの存在がいらなくなるから
迷走してても本能がそれを許さないんだろう
873名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:43:45 ID:0zyPmNbRO
> 別な言い方をすると、所有権のあったダイアモンドを誰かが無断で倉庫に移したものを私たちが
> 黙って持ち帰ったということです。


泥棒じゃないか。
874名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:43:49 ID:NXSmhKBr0
>>837
まあそれだけ宣伝繰り返して
最下位しか当選できないって事は
まだ東村山市民に常識のある人が多いという証拠。

ちょっとまともな人が次の選挙に出たら
すぐ落選で「すかぁ。」
875名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:44:09 ID:LcGCvJzD0
>>858
ソース元くらい書かない?普通
876名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:44:26 ID:JKO9dlvq0
まーた糞長い世迷言を書き込んだもんだな
簡潔にまとめてる住民に大感謝だわ、ありがとう!
877名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:44:29 ID:6nyonLdm0
>>839
その意味不明のスペース(空白)
間違いなく中村さんですネ
お会いできて光栄です
878名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:44:44 ID:U/tt3xoX0
>>856
俺もそう思ったwwww

ヌルヌル格闘家の時も、褒めるコメントだけ増えてったんだよなwwww
879名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:44:46 ID:Vt91Ac9l0
矢野ほづみってドベ当選なんだな
ttp://www.senkyo.janjan.jp/election/2007/13/00005633.html
880名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:44:52 ID:RwERgzkCO
まだ言ってんのかこいつ
881名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:44:57 ID:p2MN9RU8O
>>839

じゃぁ、今回の件で人脈切れちゃったわけだ。

882名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:45:01 ID:tyPRVqUA0
>>756

■東村山事件と最後のパレード■

某朝○市議会議員がブティックで万引き

娘の直○議員とツレの矢○がブティックが万引きでっちあげと提訴

アリバイ工作バレバレで、朝○側敗訴

朝○議員自殺

娘の直○と矢○、創価のブティックが酷いと主張しつづける
支援者の中村も協力
※本当に創価かどうかは不明

新風、「創価絡みなら許せない」とのせられてブティック襲撃オフ開催

朝○、矢○、中村の協力体制強まる
異常なほどの訴訟を起こし、敵対するものを訴える。常に自分たちは被害者の精神。

最後のパレード問題発覚

朝○、矢○がバックアップ
883名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:45:05 ID:7n+XjfsL0
>>839
> これってこいつの近所の住民が警察なり行政に訴えて
> こいつを病院に隔離することできないのかな?

この部分の執行に人脈が必要なの?
いやね、そもそも人脈云々でどうこうなる事じゃないでしょ。
人脈があると何でも出来ちゃうんだねw
我が国は法治国家だと思ってたけど違うんだね。
そうか、顔が広い人間とは仲良くしなきゃねw
884名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:45:17 ID:M7kHjc3Z0
>>847
「そは永久に横たわる死者あれど 測り知れざる永劫のもとに死を越ゆるもの」を
呼ぶんじゃねぇよw
885名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:45:25 ID:XPOEuUUy0
ニコニコしながら著作権侵害語るにちゃんねらーw
886名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:45:29 ID:xQKMJrei0
創作物であるフィクションをパクったってことですね
887名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:45:48 ID:BsFTO+BBP
本が売れたから嫉妬してる人達の多いこと多いこと
888名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:45:55 ID:z+k4/eiZO
>>879
でもそんなのに投票するのがあるあたり…
東村山は…
889名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:46:16 ID:x3TAH1a+O
ついに壊れたんだね。
早く焼身自殺しないの?
890名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:46:23 ID:+doc7GtN0
こいつはグランドスラム匿名ネット族
↓↓↓
891名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:46:28 ID:MRT2Hp0N0
>>777
>所属する「草の根市民グループ」は多くの訴訟を起こしている。東村山市を相手取った裁判だけでも2007年12月20日までで70件におよび、東村山市が応訴に要した費用は2,400万円にのぼる[3]。

東村山すげー
892名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:46:37 ID:mzUYLa1i0
東村山市って、ばかばっかなのか?
893名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:46:39 ID:2QnFz/MyP
しかし、99%パクリエピソードで、残りの1%が自分のブログに載せていた文章だが、
それも実体験した事100万倍拡大し、自分の手柄にしているから笑える。

いちアトラクション長なのに、なぜか、東京ディズニーランドの総合指揮者になっていて、
要人保護した事にしている。
894名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:46:52 ID:oNSr6b0d0
もう彼の存在自体がネタとしか思えん。
895名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:46:52 ID:XtqCdXF70
匂う、匂うぞ
896名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:47:01 ID:vZqNHivR0
次から次へとwww
897名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:47:02 ID:XtWYAPrpO
>>839
顔が広いと何かメリットあるの?

つか警察に喧嘩で自分だけ保護され怒ってなかった?

しかも自殺云々の書き込みで自宅に来た警官に泣きついたんでは?53にもなって自己陶酔と苦境アピールで泣くってすごいよね
898名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:47:08 ID:kRUOZXSM0
>>847
おもいっきりお茶吹いたw
なぜここでクトゥルーなのかww
899名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:47:09 ID:lwLFxGWXO
馬鹿だろ
盗作元が読売だけじゃない時点で、読売の盗作疑惑が晴れても仕方ないっつーの
第一読売でさえ晴れきってない始末
900名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:47:16 ID:2hkQA/CX0
>>875
>>858じゃないけど、論談の思いやり社会がどうたらって記事のコメントだな
901名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:47:32 ID:LcGCvJzD0
>>874
言っておくけど、ここの市議選は前回28人中2人しか落ちていない。
http://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/~kakukaweb/053000/19sigi.htm
902名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:47:37 ID:68kfqxUEO
>>828
無いからw
その辺は版元が確認済みの話
どう言い繕っても、著作権侵害から逃げられないから
回収に入った
903名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:47:50 ID:6mHzHVWb0
>>898
SANチェックが必要だからw
904名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:47:55 ID:2oHtpFXA0
ID:LcGCvJzD0 今日の中村くんおもしろすぎwww

やっぱり、これからはお笑いの時代だなwww

905名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:47:58 ID:zEEsle5P0
こんなバカを野放しにするディズニーは謝罪しろ

って論調に変えないか?俺らが
906名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:48:03 ID:WgH/oBXMO
矢野とかいう市議、いつまでも中村の擁護してると次の選挙で議席を失うなw
907名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:48:08 ID:Z9I+EOzO0
あまりの香ばしさに飯がすすむナカムーランドの華麗なる歴史

http://miharutic.blog17.fc2.com/blog-entry-366.html

908名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:48:17 ID:wYwk+DcI0
>>885
人がやっていることには異様に厳しく粘着するが、自分達のことには触れもしないし省みない。
それが匿名ネット族の本質であり、ナカムがイラッとしているところだろうね。
909名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:48:31 ID:M7kHjc3Z0
>>891
それで訴えては負け続きなんだよな確か
つーか市もそんなに金かかってんなら何とかすればいいのに
税金払ってる市民からは文句でねーのかな
910名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:48:33 ID:O52Z8Te50
ID:LcGCvJzD0のおかげで大盛り上がりだなwww
本人なのかな?
911名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:48:39 ID:sO7EeBNb0
釣り針キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
912名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:48:47 ID:LcGCvJzD0
>>881
明らかに切れてないw
913名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:48:59 ID:Qq7ACthV0
>>901
俺でも通るな
914名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:49:30 ID:rhXGCCmO0
>>882 伏字にする意味がわからんw


宮古島住民←キチガイ扱い←高橋歩(サンクチュアリ前社長)==アムウェイ
                       ||
                      親友
                       ||
                    鶴巻社長(サンクチュアリ)
                       ||
                     (共犯関係)
                       ||
                    +---------+
「小さな親切」本部→法的措置→|        |
            検討中    |        |→攻撃→東村山市長
                    |        |
OLC(=TDL) →守秘義務→→| 中村克  |=(心の母)=小松恭子(共産党)
 ||         違反で非難  |        |
 ||                  |        | →訴えると脅迫→ 読売新聞
 ||                  |        |
 ||                  |        | →Blog荒らし→ 佐藤まさたか市議
 ||                  +---------+              ↑
 ||                     ||                  攻撃
(仲良し)             主従関係(中村は鉄砲玉)    .     |
 ||                     ||              .     |
創価学会 ←─攻撃─朝木直子と矢野穂積(共産系) ───────┘
    ↑                 ||
    │          同盟(創価憎しの一点で共闘)
    │                 ||
    └────敵認定───維新政党・新風
915名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:49:30 ID:U/tt3xoX0
>>901
倍率ひっくー

>>875
だよね、ソース元かかないと中村さんと同じ穴の狢になっちまう
あ、俺もさっきソース元書き忘れた。
916名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:49:34 ID:fo124/zu0
>詳しくは説明できませんが、ディズニー・テーマパークのコミュニケーションセンター機能には活用すべきものがあります。
 ⇒ ふむふむ「コミュニケーションセンター機能」のご紹介ね。

>それ以上に効果的なノウハウは、ディズニーの「スケジューリングシステム」です。
 ⇒ ?ご紹介したい本命は「スケジューリングシステム」で、「コミュニケーションセンター機能」じゃないのね?
 
>ボランティアと防犯活動をマッチングさせる「仕組み」であり、ハローワークが似ている「仕組み」です。
 ⇒ さて、スケジューリングシステムとは....「ボランティアと防犯のマッチング」?...ハロワ?
   ??え?あれ?もちょっと説明を...

>このスケジューリングシステムをマスターすれば、防犯に限らず学校教育や生涯教育などあらゆる分野で活用できると共に
>行政にかかる費用も削減させることも可能となっていくことでしょう。
 ⇒ ???なんとなく「防犯」がメインフィールドなのね?
   でも中身がよく分からんから突然「教育」に横展開されても....。

いいたいことが全力でいっこもわからんかった...思いやりが足らんよ...
917名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:49:46 ID:0zyPmNbRO
「東村山特区」として隔離して多数のキチガイ集団の行動パターン等の 
サンプルを取るために活用してみたらどうか?
918名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:50:03 ID:ENuEzzv1O
>>906
感動ベストセラーの著者を選挙で利用する目論見だったのにな
919名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:50:04 ID:JKO9dlvq0
>>908
なんでねらーで一括りにするのかわかんね
少なくとも俺は著作権侵害を行って不当な利益を得たことないっす
920名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:50:07 ID:X4bL6ZWZO
この騒動で一番の収穫でありまたショックだったことって
東村山には基地外がいるってわかったことと
創価による東村山市議自殺偽装殺人事件が嘘だったってこと
特に後者は創価が死ぬほど嫌いな俺にはとてもショックなことだった
この件だけでも中村・矢野・朝木は許せねえ
921名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:50:09 ID:M9YTENfb0
あれ?まだ自殺してないの?
922名無しさん:2009/05/05(火) 17:50:12 ID:Ufo+g4zX0
中村君 ちょっとPC から 離れてみようか

玄関のドアを開けてごらん

家の周りに 君の様子が見たくて たくさん人が集まっているよ

明日も休みの人が多いから 今晩中 君の家の周りは
人だかりが絶えることはないかもしれないよ
923名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:50:14 ID:DLMvLatK0
かゆうますかぁ。
924名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:50:18 ID:7n+XjfsL0
>>885
ウリがニコ動を楽しんでいることが何で分かったニカ?
925名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:50:20 ID:JfgTc9440
>>874
逆に言えば、ちょっと知名度のある候補が出ると
最下位はあっという間に飛ばされるってこと。
926名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:50:29 ID:NXSmhKBr0
毎日変態騒動の時に
あれだけおかしいと思われたROM人にでさえ擁護は大量に沸いたのに。

ROM人自体をおかしいと認定してた人でも
毎日相手だから「擁護」するんだと言う人も多かった。
今回も「マスゴミ」である読売相手ではあるが擁護は皆無。(草の根除くw)
927名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:50:36 ID:LOZJPS/e0
>>332
気になって、検索してみたんだが、既に「ディズニーランドのスタッフだけが知っている感動的な実話」は
Amazonの商品リストからオミットされているみたいだ。
すなわち批判満載と思われる商品レビューも読むことができない。
928名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:50:53 ID:L5NMu24Q0
「やっと、気がついたようですが、」の書き出しで始まるのは、この人は関係者とやり取りでもしてるの?
929名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:50:57 ID:fB/jjFi/0
>>912
どの辺が「明らか」なのでしょうか
なぜ「明らか」だと「匿名ネット民の我ら>>812」にわかるのでしょうかwww
930名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:51:04 ID:1kCn7wYv0
>>812
謝罪して交渉しても事後承諾得られなかった場合
その文章を外して出版って方法も取りえたのかもしれないけど

なんせ中村オリジナルは1つだけで、OLC文集6編、小さな親切1編以外も
全部著作権者の確認しないまま載せただけの本だから
正規な法的手続きを踏もうと思えば、まず探す所から始めなきゃ駄目だし

いまさら著作権関係クリアさせた所でイメージがた落ちになった本を誰が買うだろうか
931名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:51:13 ID:pqzDQLNd0
>>919
何でもひとくくりにしないと気がすまない人っているもんよ
932中村氏の会社に送った:2009/05/05(火) 17:51:16 ID:2al4UR3A0
はじめまして、〜と申します。

何年か前に弁理士試験合格し、現在知財の専門家として働いております。

さて、中村さんの事件を伝え聞き、知財の専門家としても非常に興味深く思っています。

本件は知財の専門家なら誰でも知っているような事件になるのではないかと期待しております。

さて、読売は第三者か Bの記事において

中村氏が指摘する夕刊、ネットの投稿を知っていたことを証明できるか

という点について述べております。

確かに、著作権法上、著作権侵害になるためには相手の著作物を知って模倣していたことを侵害者側が立証する必要があります。

しかしながら、実際上、それを証明するのは困難であります。そこで、実際の裁判では、

実際の裁判では、著しく類似していたなら、他人の著作物を知っていて依拠したと推定する

というのが実際の運用となっております。参考までに関連する判例をご紹介します。

実際の裁判になった場合、この点を踏まえて、反論をなされると良いと思います。

東京地判昭53・6・21(最近の判例だと東京高判平14・9・6)
対応する記述は、いずれも叙述の順序、用語の選択、いいまわし等文章表現上の各要素において殆んど一致するか又は極めて類似
しており、就中、用語の選択における類似性の顕著であることが看取されるのであり、両者が極めて限られた範囲のテーマに関する
記述であることを参酌し、かつその著述に当たり、大同小異の素材ないし資料を用いたと仮定しても、これほど似かよった文章表現
が別個独立に作出されるとは到底考えられないこと吾人の経験則上明らかといわざるをえない。

お役に立てれば幸いです。
933名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:51:17 ID:oGWOHIOf0
>>912
つまりは今も矢野とつるんでて
さらには維新の連中も控えてるぜ!ってことですねw
934名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:51:27 ID:vHG9RJe0O
イエーイ!中村ー!見てるかー?!
\       /
(^∀^)(^∀^)(^∀^)
\(^∀^)(^∀^)/
935名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:51:44 ID:/KiB14Gy0
>>912
おい、人に仕事させて無視かよ。
>>805を踏まえて他のソースを示してくれ

>307 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/05(火) 14:56:26 ID:LcGCvJzD0
>>>292
>違う あひるの件。
>あひるが2ちゃんにコピーされたのは1回じゃないでしょ?って事
936名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:52:05 ID:eQh3G0rV0
>>927
うそん。さっき俺確認したけどレビュー見れたよ
937名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:52:05 ID:U/tt3xoX0
>>639は中村さんのブログから引用しますた
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13445623.html

>>912
明らかってことは中村さんの関係者?
むしろ中村さん?
938名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:52:09 ID:FxfQGJ6pO
そろそろ精神的にヤバくなってきたか?

あ、最初からか。
939名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:52:33 ID:XtWYAPrpO
>>906
そろそろ切る算段をしてると思うよ

誉めときゃ暴れてくれる○○とハサミは使い様を地で行く人間だったみたいだけど

そろそろメリットよりデメリットが上回り疎ましく感じてるんじゃなない?
940名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:52:40 ID:gJl8ui460
東村山巻き込んでソースロンダリングのフリ来たー!
斜め上すぐる。次は訴訟だな。ワクテカするぜ。
もっと踊れ。
941名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:52:57 ID:zundbW3C0
共産党と創価公明の巣窟ってすごい地域だな
942名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:53:00 ID:fuv/jILcO
>>875
中村さんにも、ソース元をblogで公開するよう助言してあげたら?
もちろん最後のパレードで無断引用したサイトの
943名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:53:34 ID:6mHzHVWb0
>>932
専門家の方と聞いて質問なんだけど、
最近の法改正で立証責任の転換についての条文できてなかったっけ
944やべ、誤字修正ww:2009/05/05(火) 17:53:39 ID:2al4UR3A0
はじめまして、〜と申します。

何年か前に弁理士試験合格し、現在知財の専門家として働いております。

さて、中村さんの事件を伝え聞き、知財の専門家としても非常に興味深く思っています。

本件は知財の専門家なら誰でも知っているような事件になるのではないかと期待しております。

さて、読売は第三者か Bの記事において

中村氏が指摘する夕刊、ネットの投稿を知っていたことを証明できるか

という点について述べております。

確かに、著作権法上、著作権侵害として訴えるためには相手の著作物を知って模倣していたことを権利者側が立証する必要があります。

しかしながら、実際上、それを証明するのは困難であります。そこで、実際の裁判では、

実際の裁判では、著しく類似していたなら、他人の著作物を知って依拠したと推定する

というのが実際の運用となっております。参考までに関連する判例をご紹介します。

実際の裁判になった場合、この点を踏まえて、反論をなされると良いと思います。

東京地判昭53・6・21(最近の判例だと東京高判平14・9・6)
対応する記述は、いずれも叙述の順序、用語の選択、いいまわし等文章表現上の各要素において殆んど一致するか又は極めて類似
しており、就中、用語の選択における類似性の顕著であることが看取されるのであり、両者が極めて限られた範囲のテーマに関する
記述であることを参酌し、かつその著述に当たり、大同小異の素材ないし資料を用いたと仮定しても、これほど似かよった文章表現
が別個独立に作出されるとは到底考えられないこと吾人の経験則上明らかといわざるをえない。

お役に立てれば幸いです。
945名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:53:43 ID:wkd3Mi8dO
2チャンに改築されたコピペ、中村バージョンってあるんですか?
946名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:53:47 ID:D2GZHvrq0
>>932
サイトのトップに連絡先載ってる

>お問合せ先
>株式会社 外部の専門家
>東京都東村山市美住町2-2-52
>TEL:042-390-0661
>FAX:042-394-1618
E-mail:[email protected]
947名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:53:49 ID:p2MN9RU8O



なんで、自分のブログで本人が必死に自分の擁護してるんだ?


普通は、擁護ってのは第三者がするもんだろ?



948名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:53:52 ID:+2rj2bSMO
ここまで周りが見えてないバカは絶滅したと思ってた。
正直嬉しい。

小沢と同じく、このまま突っ走って欲しい。
949名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:54:01 ID:jR5Jggzq0

さすがネトウヨで新風支持者の中村さんは間違いがないね
950名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:54:04 ID:4vUkKa2CO
外出してる間に、凄いことになってる。
乗り遅れた
951名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:54:07 ID:4L/BgFmp0
最初は無断盗用だけの問題だったのに
どんどん広がっていくな
952名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:54:16 ID:CrDDUCUP0
東村山市民の方にマジ同情する・・・。

間違ってもこんな方がうちの自治体には引っ越してこない事を祈ろう(-人-)
953名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:54:21 ID:3mu67C0m0
林業関連の仕事をしてるんだが、
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13226654.html
この記事にムカつく

>木工家でもあり、2×4材(ツーバイ材)を知りつくしている私が言うのですから間違いありません。

正に木を見て森を見ず。
954名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:54:28 ID:eQh3G0rV0
>>937
脳内ソースじゃね
955名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:54:40 ID:oGWOHIOf0
>>939
いや、だって矢野自身が同類だからw
「あのベストセラー作家も応援してます!」とやれば
1600人くらいはこの騒動知らない人も集まるだろw
ビリ当選だから少しでも票が欲しい。
だから切れないんだよw
956名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:55:04 ID:Gk9pI0BN0
なかむぅ娘はキャストなの?
957名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:55:08 ID:glmMA/mi0
これスレ荒らしが「もう寝る」と言って去る直前と同じだ
958名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:55:10 ID:nHgz9oaX0
>中村氏側が、読売夕刊掲載された原作をみたこと、または知っていたと証明できるのでしょうか?
Winnyで動画をバラまいて逮捕された奴が
「拾ったものを共有していただけ。俺は字幕を付けただけでエンコしてないから無罪」
と火病るようなもんだな
959名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:55:43 ID:LOZJPS/e0
>>936
Thx、分かった。こちらの勘違いだった。スマン。
960名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:55:54 ID:cv+Du/Ln0
ならば戦え
961名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:55:56 ID:Lrb6NkLP0
>>927
題名は「最後のパレード」だろ?
962名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:55:59 ID:M7kHjc3Z0
>>927
中古品として販売ももうできなくなっている
アマゾンが自社の信用を考えて恐らく販売をやめたのではないだろうか。
963名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:56:09 ID:sfY049NK0
東村山を隔離封鎖したほうがいいな
964名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:56:11 ID:JfgTc9440
>>939
それは、ナカムーとほずみんの力関係によるな。
965名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:56:11 ID:hu3LrXzMO
なんだなんだ、ニュースまで捏造し出したのか
966名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:56:29 ID:vmiwFS74O
東村山通信って何?
967名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:56:37 ID:ASq/5rFg0
     ▂▃▂          ▃▅▄▂
   ◢▇████◣      ◢▇████▇◣
  ▆███████      ███████▊
 ████████▎▂▄▄▄▂████████
 ■██████▇██▀ ▂ ◥█▀█████
  ▀███■███  ◢ ▂  ▎◢◣▀■▀
       ███▍   ▎ ◥▎ ◢▂◥▎
      ███▌   ▎▄ ┃┃ ▎ ▌
      ◢▀▀■▍  ◥█◢▎▐▆◢▎▊
      ┃ ▂▃    ◢◤▆▇◣▀ ◢■
       ◥◣  ◥◣     ▀■▀ ◥▃▐◤
        ◥◣   ◥◣▂      ▂◢◤◢◤     何かどーでもいー話じゃね?
        ◆▀◣ ▼▀■◤ ◢▆▀
         ◥▋◢█◣▂▀▂▅█◣
         ▌▄█▼▀ ◥██▋
968名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:56:48 ID:XtWYAPrpO
>>953
原発も熟知してるそーだしね
969名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:57:01 ID:M7kHjc3Z0
>>962自己レス
ああまだ売ってるのか
中古品で出品できなくなってるという人が
数日前書き込みしてたんだが。
970名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:57:06 ID:oGWOHIOf0
>>966
東村山市議会議員の二人と中村が発行してる
プロバガンダ紙
971名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:57:17 ID:tE1wtFrnO
この馬鹿がネトウヨの中身なの?
972名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:57:43 ID:LcGCvJzD0
>>930
それ以外ってあと交渉可能なトコはないでしょw
973名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:58:00 ID:X5v+V9tk0
>>932
ふぁびょって自己弁護記事をうpするか、
内容には触れずに、「弁理士の方からも肯定の見解をいただきました」とぶち上げるか
どっちかかなあ

可能性は低いとは思うけど、「弁理士を自称する知識のない匿名ネット族」というレッテル貼られて
異常な攻撃レスくらう事も想定されるから、油断されぬよう
974名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:58:02 ID:MRT2Hp0N0
読売前で自殺するって言ったこととブティックがらみの自殺事件は関係してるのかな。誰かに何かのメッセージとか。
975名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:58:04 ID:aEavXOpq0
ID:LcGCvJzD0
このスレの速さで約40コメってすげーな
ブログで自慢していいよ中村
976名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:58:06 ID:mDel236g0
>>730
ワラタ
977名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:58:21 ID:p2MN9RU8O
>>957

徹夜で擁護者が張りついてるスレなんて初めてだ。

978名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:58:30 ID:/Ty3WVQ7O
>>955
私が矢野なら切って次の録音先探すなぁ
これだけ騒ぎが大きけりゃデメリットのが多いだろ
まぁナカムーと同類だからそこまで思い浮かばないで擁護してるんだろうけどさ
979名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:59:14 ID:DF8tQpj/0
小さな親切が本気出すのって、GW明けかなw
980名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:59:17 ID:2al4UR3A0
>>943
初耳だったけどそんなのあるの?

改正法に関するサイトにはなかったけど
http://www.mext.go.jp/b_menu/houan/an/171/1251917.htm

ただ、知財の専門家と言ってもメインは特許で著作権の最近の動向までは実は詳しくは知らんwww

ぐぐったけど、これのことかな?
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=100259&cid=338651
981名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:59:31 ID:zEEsle5P0
1000なら中村完全勝利
982名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:59:35 ID:vZAUi1ya0
ID:LcGCvJzD0が必死杉。エロ創価系の自称ジャーナリストだろ?
983名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:59:59 ID:TCkVb0tRO
>>955そうなんだよ。この問題を知らない人間はたくさんいる。おそらく草の根は中村を市議選に担ぎだそうとしている気がしてならない。
984名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:00:00 ID:KTid5lhG0
     ▂▃▂          ▃▅▄▂
   ◢▇████◣      ◢▇████▇◣
  ▆███████      ███████▊
 ████████▎▂▄▄▄▂████████

ハハッ ワロス
985名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:00:05 ID:STUm8XWRO
 
キティガイのふりをして罪を免れる作戦
 
じゃね?
986名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:00:02 ID:hER5C4180
このブログってホントにナカムーだけで書いてるのか?
なんか言っている事が無茶苦茶だし

笑える事に去年の6月に
「事故や不祥事を起こさないための原理・原則」って記事を書いてるんだよね
で、内容が二十年以上前から免許更新講習で言われてきた「だろう運転」www
何を今更っていうのもあるけど
今回の件もTDLが許してくれる「だろう」っていう発想からだった事を考えるとwww
987名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:00:08 ID:deR088cg0
訴訟に発展しそう^^;
988名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:00:12 ID:NXSmhKBr0
>>975
まさに脊髄反射レスの典型。
989名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:00:17 ID:mDel236g0
これで多分収入0になる中村の絶望ったらないぜ?
990名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:00:28 ID:zDr42Y0b0
中村同様市議がキモチワルイ
東村山の奴ら、次は頑張って落とせよ
991名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:00:40 ID:oGWOHIOf0
>>983
中村出したら矢野が落ちるだろw
992名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:01:15 ID:xh17KOjMO
ついに狂ったか
993名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:01:18 ID:LcGCvJzD0
>>946
ちょをww 電話番号ww
994名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:01:34 ID:xhG6KqUZO
しかしお前等、暇なGWをムーサンと遊んで貰って良かったな。ちゃんとお礼言っておけよ
995名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:01:46 ID:z/5jnab/O
>>986
矢野と交互に書いてる
996名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:01:48 ID:OF95U3xv0
2ちゃんネタとかつまんねーし
勝手にやってろアホどもとスレすら開かなかったが
今日とうとうスレを開いてしまった
すげえ奴だな
997名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:01:51 ID:ux+LsNfRO
1000なら中村がオリエンタルランドに再就職して俺たちを告訴する
998名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:01:55 ID:lNk6YhSa0
ナカムラなら!ナカムラならもっと見苦しい言い訳を創作してくれる!
999名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:01:59 ID:DTCGo32sP
1000
1000名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:02:00 ID:eQh3G0rV0
>>972
あんた他のスレはいいのか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。