【裁判】被告「ネットによると大麻は酒やタバコよりは体に良いらしい」→裁判官「騙されてるんだよ、バカだから」 岐阜地裁★9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★裁判官が被告に「ばか」 岐阜地裁、窃盗公判で

 漫画本を万引したとして窃盗罪などに問われた男性被告(20)の公判で、岐阜地裁
の男性裁判官(40)が反省の態度を示さない被告に対し、「ばか」などと発言してい
たことが16日、地裁への取材でわかった。

 地裁総務課によると、被告は大麻を買うことが目的で窃盗をしていた。
 15日の公判で裁判官が「大麻は体に悪いという認識は持っているのか」などと質問
すると「体に悪いと思っていない」と反論。さらに「インターネットによると酒やたば
こより良い」などと話した。
 裁判官はこれらの発言に対し「だまされているんだよ、ばかだから」と発言したという。

 地裁総務課は「被告人の認識を改めるために発言したのでは」と話している。

■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090416/trl0904161149004-n1.htm
■前スレ(1の立った日時 04/16(木) 10:42:30)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239956679/
2名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:39:16 ID:Az8PPjc10
↓はバカ
3名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:40:28 ID:Ykoeic2zO
本当のことをいって何が悪い
4名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:40:31 ID:uiCUl+hx0
中島らもあの世で涙目
5名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:40:56 ID:gfJ48e0Z0
これが情報強者(笑)のなれの果て
6名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:41:55 ID:i2TjjurF0
↓バカはネット禁止
7名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:41:59 ID:sXoTOpvS0
そりゃバカだからクサやるわけで
8名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:42:41 ID:Z8QbEkp2O
ニュース議論板

【愛】大麻ぐらい合法にしろ!その75【憎】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1239552176/
9名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:42:57 ID:EvMmcv1c0
wikipediaの日本語版と英語版の脚注にソースはたくさんあるよ
10名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:43:51 ID:8Tk6pL3qO
ばかにばかだと教えてやるのも、大切な仕事。
でもばかは死んでもなおらないからやっかい。
11名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:44:27 ID:pVfPeF6m0
チンコも体に悪い。
12名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:45:28 ID:NqLDN7FP0
だって大麻は国に1円も入らないからね
13名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:45:32 ID:gA3LXMO80
大麻を違法にしておかないとガスパンで死ぬDQNが減るじゃないか
14名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:46:32 ID:sCElModf0
俺も酒の飲みすぎで体調悪い。大麻があれば酒量減らせると思う
禁酒用に医療大麻を解禁してほしい
15名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:46:53 ID:q3P6Dlr60
マンコはやりすぎると目が悪くなる
16名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:47:24 ID:ae9Virnj0
低脳の勲章の大麻を万引きした金で買おうとした20才にバカと言ったとか本当のことを言っただけだろ?
忙しいなかいくつも量刑を決めなきゃいけないのにあんまり支離滅裂だったから呆れてボソっとでちゃったんだろ

17名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:48:16 ID:Sp0qDLTGO
大麻に手を出す(逃げる)やつにまともな奴はいないから裁判官は正しい。
18名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:49:01 ID:BRXk+Tvy0
仮に書いてる事が合ってるとしても、バカだから論理破綻。

「大麻は酒やタバコより良い」=「大麻は酒やタバコに比べればまだ影響が少ない」≠「大麻は体に悪くない」
19名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:49:38 ID:wM5nrxPJ0
肝硬変になって死ぬアル中よりはマリファナのほうがマシそうだな
20名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:50:23 ID:NqLDN7FP0
ニコ中もそうだけど
なんで他のものを引き合いに出して正当性を主張するのかね
本人も本当は悪いことだって分かってるんだろ
21名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:50:52 ID:xx2/EGW5O
あなたの為だから
と 言えばよかったのに。
22名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:50:54 ID:ian0fy0y0
ぎゃあああああああああああはっはっはっあああああああああああああああ
23名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:51:14 ID:hJsaho9T0
地方分権で
大麻解禁する地方自治体とかギャンブル解禁の地方自治体とか
児童ポルノ解禁の地方自治体とか作ればいいんじゃないか?
適度なガス抜き効果とお金が地方に流れるので景気効果も大きいだろう。
24名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:51:52 ID:frXbz22K0
こんなにスレが伸びるって事はみんな大麻大好きなんだな。
こりゃ大麻蔓延の流れは止まらず拡大するだけだからいっそ管理販売したほうがいいぞ。
25名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:51:54 ID:E5zM9/9k0
知ってる範囲じゃ酒飲みや喫煙者よりまともだな
26名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:52:04 ID:Sp0qDLTGO
職場に大麻やってるとかぬかしてた派遣がいたがありえないくらい頭悪かったな。
あれは大麻のせいなのか?それとも元からなのか?

まぁどちらにせよ大麻やってる奴はアホだよ
27名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:52:19 ID:D3SpAECN0
つまり、間接的に、文部省をバカと言っているのだとおもう
28名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:52:29 ID:IlKrydYh0
>>20
喫煙者も「煙草よりも車の排気ガスのほうが危険」とかこの前言ってたな
29名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:53:08 ID:MhX3K3P+0
大麻に害があるなしはともかく、現状で大麻を扱う奴が社会に害なのはわかる
30名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:54:20 ID:5jFDm4jl0
なんで大麻やらないの?いいよ〜
31名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:54:42 ID:Sp0qDLTGO
>>25
嘘付けw俺の知ってる範囲じゃ大麻やってるやつはみんな頭悪いぞw
頭悪いというか頭いかれてる。
32名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:55:16 ID:BqdG23lO0
>>12
ああそうか。合法にして税金をとるというのもいいな。
33名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:55:19 ID:uGnp+UHj0
「被告は”アホの坂田”という歌を知っていますか?」
34名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:55:37 ID:jc0ofI/x0
全くもって、裁判官が正しい
35名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:56:44 ID:rcYLciyE0
正論過ぎてどうしようもない
36名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:57:20 ID:xUKS8UVQO
ネットは信実満載だからなW
37名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:58:38 ID:yXTL6WgS0
大麻やってるやつは要するに
法律とかルール破ることをなんとも思わない危険思考の持ち主
罪悪感なんて単語も知らない
38名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:59:04 ID:y0ef5zqjO
何が問題なのかわからないな正論だろ
39名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:59:11 ID:UNmY5bnV0
いい品種と悪い品種があると聞いたことがある。
40名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:00:46 ID:rSMng6eSO
裁判官もこんなクズ相手に真剣にならんでいいよ。
41名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:02:06 ID:1iB+I8m4O
吸って良くない悪いと言うならわかるが吸ったこともない人間がバカだなんだ言うのは間違いだろ
裁判官よお前は吸った経験で体によくない騙されたバカだと発言したんだよな?
経験ないのに否定するなよ
自然に生える植物だよ? お前らが産まれるずっと前から地球に必要とされてはえてきた
42名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:02:44 ID:Sp0qDLTGO
「大麻は依存性が無いから安心ですし体にもタバコほど害はないですよ。」

って大麻やってる派遣の馬鹿が言ってた。
はよ死ねや低脳がwあっ、もう派遣切りされて田舎帰ったから今頃野垂れ死んでるかw
43名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:02:45 ID:D3SpAECN0
ゆとり世代だからな
44名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:03:05 ID:6do3fAz90
ところで、ネットで大麻の是非について問うとき、
「体に悪くなかろうと法律で決まってるから絶対禁止! 法律! 法律! 法律!」
みたいな理論を唱えてるやつが多いけど、全員とは言わないがそういう人って
児童ポルノ法改正にしつこく反対してる奴がかなり多くないか?
少なくとも2ちゃん、ニュー即ではかなりの数で被ってるはず
法律で決まるならなんでもOKなんだろ? 
正しいかどうか議論するのも悪なんだろ?
じゃあなんで児童ポルノ法改正にはしつこく噛み付いてんの?
単に大麻やその他DQNの匂いがする文化を嫌ったロリコンキモオタが喚いてるだけなの?
45名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:03:06 ID:DwyM+uVIO
バカにバカと言ってあげるなんて優しい裁判官だな
46名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:03:13 ID:y0ef5zqjO
ジャンキーはやたら自分を正当化したがるからな
覚醒剤打って「頭がすっきりするんだよ」とか言ってるのと同レベルだろ
47名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:04:43 ID:MhX3K3P+0
>>41
すると殺人者を責めるには自分も殺人も犯してみないといけないわけですか
48名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:05:18 ID:OrSWNuUDO
地裁の裁判官ってレベル低いの多いよな
49名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:06:00 ID:Sp0qDLTGO
>>41
大麻やってる馬鹿は言うことも馬鹿だな。
馬鹿丸だしwさっさと捕まれ馬鹿
50名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:06:02 ID:a6HNzPnS0
身体に害が有る無いで議論するのは不毛。
成分を抽出してタブレットにすることなんて簡単で、
害有る無い議論は一気にパスできる。

要は精神変容物質を許容できるかどうか。
そして国民が精神の自由さを持ってしまうのは、公共の福祉に反するかどうか。
51名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:06:22 ID:8ygV6p+z0
まあそうなんですけど悪法も法ですから
なんて言う裁判官がいたらそれはそれであれだな
52名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:07:05 ID:7VOCgaNW0
筑紫哲也も井上陽水がマリファナで捕まった時、煙草の方が悪いとか言って弁護してたが
こいつも馬鹿ってことでおk?
53名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:07:46 ID:IWxoOF700
大麻厨によれば大麻は頭が良くて金持ちで
優れた人間だけしか吸ってないと言ってたキチガイがいたけど、>>1みたいな奴なんだろうな。
54名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:08:29 ID:RUTo6ha00
普通の人にバカと言ったら問題だけど、バカにバカと言っても問題は無い
55名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:09:00 ID:R3JGUG+70
タバコは肩身狭いからって大麻ならいいだろ的に大麻に走るのは喫煙以上に馬鹿っぽい
56名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:09:39 ID:SVz7b9UC0
> 「被告人の認識を改めるために発言したのでは」

いや、あまりのバカ具合に思わず言ってしまったんだろ。
人生のほとんどをこんなバカと付き合う裁判官はホントお疲れ様です。
57名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:10:23 ID:GfdPEhDO0



     「覚醒剤」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6733071



58名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:11:24 ID:1iB+I8m4O
>>47殺人と一緒にするバカ >>49どうしたの?派遣決まらないの? 上司に叱られたの? 奴隷なの? wwwwバカ
59名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:11:51 ID:vU7RqbafO
大麻擁護してる奴の何処が馬鹿かというと、違法である物を必死に擁護してる所だ
つまり犯罪者と大差無い基地害
60名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:12:03 ID:mIs6k68EO
>>49
はっきり言ってお前もバカだ
早く捕まれw
61名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:12:42 ID:7mcVRSRW0
体に言い悪いの問題じゃないのに何言ってんだこの被告と裁判官は
62名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:13:14 ID:UNmY5bnV0
>>59
アメリカには禁酒法なんてバカな法律があったよ。
おかげでマフィアが大活躍。
63名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:13:46 ID:MhX3K3P+0
>>58
よう
ろくにルールも守れない携帯バカ
ここでしか強く出れないんだから、もっと色々書いといたらどうだ?
今も日雇いの仕分け仕事の休憩中か?
64名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:13:51 ID:1iB+I8m4O
法律がどうこう言ってるが無修正映像をシコッてみてるんだろ
利用してんじゃん
反論しろよ
オナニ猿バカ
65名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:14:39 ID:uedeRYdu0
裁判官の気持ちわかるw
ロクに調べもせずに2chなんかで見たレスを鵜呑みにしたんだろな
そら思わずバカって口に出てしまうかもなw
66名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:15:12 ID:YjdvKWba0




たばこで国民をコントロールしてきた日本国は大麻の弊害について説明責任があるようです。




67名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:15:15 ID:Oh1dmm5d0
売人に騙されてんだろ
バーカ
68名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:15:21 ID:vDGLlemjO
らりぱっぱは本当に馬鹿なんですね
69名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:15:31 ID:lY0EdW4gO
モンスター被告人
70名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:16:24 ID:jzLHEqN5O
さりげなくネットsage記事かね?
71名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:16:27 ID:EyKl+z5t0
バカにバカと言ったら非難されるって、、、
72名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:16:58 ID:OLcnC8oy0
たばこより有毒性は低いとは聞いたことがあるが、酒より、ってのはあまり聞かんな
73名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:17:25 ID:ae9Virnj0
>>52
普通に2chでは嫌われまくってるがな
74名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:17:36 ID:NiToL3Yr0
自分がバカだということに気付いてよかったジャマイカ
75名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:17:46 ID:4uzvU53a0
たしかに被告は馬鹿だけど、裁判官の立場でそれいっちゃまずいだろ
76名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:17:50 ID:hBdlCz1aO
普通に馬鹿じゃん。
窃盗も反省してなさそうだし。
77名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:17:58 ID:QeGuSOxG0
大麻FAQ 1/2

● 【法的に大麻は麻薬ではない?】
大麻取締法は麻薬取締法や覚醒剤取締法と同じ「麻薬五法」に指定されており、政府の認識として大麻が麻薬であることは明らかです。
http://www.nco.go.jp/lows/index.html
● 【海外では合法?】
大麻が合法なのは北朝鮮など、ごく一部の国だけです。コーヒーショップで有名なオランダでも非合法薬物として取り締まりの対象となっているので注意してください。また、日本人の場合は大麻取締法第24条の8により、外国での大麻取締法違反も処罰の対象になります。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S23/S23HO124.html#1000000000000000000000000000000000000000000000002400800000000000000000000000000
● 【大麻に使用罪はない?】
大麻取扱者以外の大麻使用や、大麻取扱者であっても目的外の使用は、大麻取締法第24条の3で禁止されています。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S23/S23HO124.html#1000000000000000000000000000000000000000000000002400300000000000000000000000000
● 【大麻精神病は日本政府のでっちあげ?】
Cannabis psychosis(大麻精神病)という言葉はもともと海外から日本に伝わった言葉であり、諸外国では大麻の使用と精神病に密接な関係があることが証明されています。イギリス都市部の精神病院が大麻精神病患者で一杯になったというエピソードもあります。
http://www.schizophrenia.com/prevention/cannabis.marijuana.schizophrenia.html
http://www.mentalhealthcare.org.uk/content/?id=30
● 【大麻で幻覚はみない?】
大麻には幻覚や錯乱、パニック反応を引き起こす作用があります。
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec07/ch108/ch108f.html
● 【大麻には肉体的害がない/酒や煙草より害が少ない?】
マリファナの煙に含まれる有害化学物質の量は煙草の約7倍です。肺に及ぼす害は煙草の2.5倍から6倍に及び、癌のリスクも高まることが判明しています。
http://www.60millions-mag.com/images_publications/404_cannabis.pdf
http://thorax.bmj.com/cgi/content/abstract/thx.2006.077081v1
http://www.erj.ersjournals.com/cgi/content/abstract/31/2/280
78名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:18:25 ID:mIs6k68EO
>>63
偉そうによく言うよ
お前だって法律守ってないだろ?
いるんだよなこうゆう奴( ´_ゝ`)
79名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:19:03 ID:y0ef5zqjO
ジャンキーが勝手に野垂れ死ぬのはいいけど
「身体に害はない」とか言って被害者増やすのはやめて欲しいよな
80名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:19:08 ID:2gypQSCBO
馬鹿に馬鹿と言って何が悪いんだ。
81名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:19:40 ID:ae9Virnj0
つーか>>58の意味が本気で分からん
万引き男スレのどこから上司や派遣がでてきたんだ?
82名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:20:08 ID:QeGuSOxG0
大麻FAQ 2/2

● 【大麻の合法化や非犯罪化は、他のドラッグ使用率を減らす効果がある?】
逆に他の麻薬も蔓延します。大麻使用者は、他の麻薬に手を出す確率が高く、アメリカでは104倍という統計あります。これをゲートウェイ効果といい、WHO(世界保健機構)も認めています。
http://www.usdoj.gov/dea/ongoing/marijuana.html
http://www.who.int/substance_abuse/publications/en/opioid_dependence_ceec.pdf
● 【妊婦でも大麻を使用して問題ない?】
大麻は母親だけでなく、胎児や乳幼児に対して非常に有害です。乳児が直接煙を吸引しなくても、母乳などからのTHC中毒になる可能性があります。
http://news.bbc.co.uk/1/hi/health/1746958.stm
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec07/ch108/ch108f.html
● 【大麻を解禁すればアンダーグラウンドマネーに打撃を与えることができる?】
出来ません。オランダでは正規のコーヒーショップ(大麻販売の許可を受けたお店)にも闇大麻が流れ込み、マフィアの資金源となっています。
現在オランダは大麻販売店舗の数を減らすなど、規制を強化しています。
http://www.afpbb.com/article/politics/2547203/3601663
● 【欧米では大麻の解禁が進んでいる?】
一時期はそうでした。しかし現在では前述のオランダを含め、再規制の方向で動いています。特にイギリスは大麻の非犯罪化政策が破綻し、大麻を危険薬物に再指定しました。
http://www.japanjournals.com/dailynews/090126/news090126_2.html
● 【大麻をハードドラッグと同一視するのはおかしい?】
諸外国でも覚醒剤やヘロインと同類の危険薬物に指定されています。
http://www.deadiversion.usdoj.gov/21cfr/cfr/1308/1308_11.htm
http://www.statutelaw.gov.uk/content.aspx?LegType=All+Legislation&title=The+Misuse+of+Drugs+Act+1971&searchEnacted=0&extentMatchOnly=0&confersPower=0&blanketAmendment=0
&sortAlpha=0&TYPE=QS&PageNumber=1&NavFrom=0&parentActiveTextDocId=1367412&ActiveTextDocId=1367479&filesize=330
● 【海外の麻薬政策は、日本の麻薬政策より進んでいる?】
日本は先進国中もっとも麻薬汚染が少ないことから、日本の麻薬政策は比較的優秀であるといえます。
http://www.unodc.org/documents/wdr/WDR_2008/WDR_2008_eng_web.pdf
83名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:20:29 ID:MhX3K3P+0
>お前だって法律守ってないだろ?
>お前だって法律守ってないだろ?
>お前だって法律守ってないだろ?


うむ、これが犯罪者思考というヤツだな
84名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:22:09 ID:yOozOM/c0
>>1
> 裁判官はこれらの発言に対し「だまされているんだよ、ばかだから」と発言したという。

なんという直球の正論ww
この裁判官はなかなかやるな
85名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:22:26 ID:QeGuSOxG0
↓「大麻は煙草より安全」という主張は嘘↓

大麻の煙に含まれる有害物質の量はタバコの7倍。
ジョイント3本=タバコ1箱(20本)
http://www.60millions-mag.com/images_publications/404_cannabis.pdf

大麻が肺に及ぼす害は煙草の2.5〜6倍。
THE EFFECTS OF CANNABIS ON PULMONARY STRUCTURE, FUNCTION AND SYMPTOMS
http://thorax.bmj.com/cgi/content/abstract/thx.2006.077081v1

「大麻で癌にならない」は嘘。大麻の使用は癌のリスクを引き上げる。
Cannabis use and risk of lung cancer: a case-control study
http://www.erj.ersjournals.com/cgi/content/abstract/31/2/280

大麻を使用すると、鬱、パラノイア、統合失調症などの精神病を患う可能性が激増します。
さらに重度の精神疾患から、自殺の可能性も健常者の数倍に跳ね上がります。
http://www.schizophrenia.com/prevention/cannabis.marijuana.schizophrenia.html
86名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:23:03 ID:n5DR20MP0
バカは自分の事をバカだと思ってないから周囲がちゃんと気づかせてやる事が大事。
自分がバカだと認識した時点で色々行動に制限つけたり考えたりするようになるからバカからは脱却できる。
ダメならバカというより(ry
87名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:23:26 ID:ZGGKDYzp0
>>9

薬剤師会のHPとか見てると、そのソースって日本の専門家たちにはまったく相手にされてないみたいですね。
オウムみたいなもん?
88名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:24:23 ID:vU7RqbafO
>>81
ラリってるから、上司云々言い出したんだろうなw
89名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:24:35 ID:T2XfLaqtO
ゴミだから、くらいのことは言ってほしかった
90名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:25:32 ID:ax7dT4hPO
もっと取締り強化しないと国民が骨抜きになるぞ
今の学生なんてやってる馬鹿がクラスに二、三人いる
91名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:25:42 ID:QeGuSOxG0
↓イギリスの大麻解禁政策は大失敗でしたと、政府が認めました↓

英政府、やっぱり軌道修正―大麻をクラスBに「格上げ」 

26日より大麻(カナビス)がクラスCから再びクラスBの薬物へと「格上げ」され、従来
よりも厳しい取り締まりの対象になったことが伝えられた。大麻の所持が見つかった
場合、1度目は警告を受けるのみだが、2度目には80ポンドの罰金が科され、3度目
には逮捕されるという。内務省のアラン・キャンベル氏は「『スカンク』と呼ばれる強力
な大麻の蔓延と、それが引き起こす精神疾患について非常に懸念している」と語り

「我々が大麻を危険麻薬に再度指定するのは人々とそれに続く次世代を守るため」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
と今回の軌道修正の目的について説明した。大麻は2004年に当時の内相デヴィッド・
ブランケット氏によって、ある種の精神安定剤やボディービル用の増強剤と同等のク
ラスCに格下げされており、個人使用に限り取り締まりが軽減されていた。しかしこの
緩和以降、大麻使用と精神疾患の関係性について人々の懸念が高まっており、自身
も大学生時代に大麻喫煙の経験があると認めた内相のジャッキー・スミス氏は、昨年
5月に再び大麻の薬物指定格上げを決定していた。国民精神健康機関のルイス・アッ
プルビー理事は

「大麻は精神に害を及ぼす可能性があり、一部の精神病は大麻が原因となっているこ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
とが証明されている」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
と語っている。

http://www.japanjournals.com/dailynews/090126/news090126_2.html
92名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:27:15 ID:ZGGKDYzp0
秋田県薬剤師会のブログも大麻は危険だと言ってるね。
http://www.akiyaku.or.jp/hyakuyaku/hyakuyaku.html?pmid=349

http://www.hyoyaku.org/cntnt.php?cnt=275
兵庫県薬剤師会も大麻は危険だと言っている。

大阪府の薬剤師会も大麻は危険だと思っているみたいですね。
http://fd005.exblog.jp/8050339/

福井県薬剤師会も、大麻は絶対だめだと言っていますね。
http://www.fukuyaku.or.jp/faq/%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96-2008-1216014783

なんか、日本の薬のプロはみんな大麻は危険だと言っていますが。
佐世保市薬剤師会
http://www.sasebo-npa.or.jp/ippan/yakubututoha.html

http://www.kayaku.jp/modules/pico/index.php?content_id=49
鹿児島県薬剤師会
93名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:27:21 ID:ae9Virnj0
>>81
意味不明と感じたのは漏れだけじゃなかったようで安心したw
しかし何度読んでも意味不明だ罠w
>>58の頭の中では上司に殴られて派遣をきられる妄想が渦巻いているのか
しかしそれでも奴隷の意味が分からんが
どっちにしてもああはなりたくないw
94名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:27:29 ID:Hdcb9LgKO
煙草規制で大麻ブームに火がついたな

急激な煙草規制がやつらには耐えられなかったんだろうか?
95名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:27:53 ID:CFVD23ts0
>>91 日本人はそれを知っているから法律で許していないんだよなw
さすが我が大日本帝国裁判所の六法全書は違うな〜
96名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:28:06 ID:ZwRwfwGk0
論理的に話そうぜ。

法律があるのは判った。
だが、間違えた法律も多々ある。らい予防法なんてのが代表格だが。
時代とともに法律は変わる。

さて、大麻が悪いというのであれば、医学的、科学的に分析した結果の、
資料なりデータを出してもらおうではないか。
97名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:28:06 ID:QeGuSOxG0
【よくみる詭弁】
- 海外では合法
- 海外の麻薬政策は進んでいる
- 外国のようにハームリダクションやれ

【正しい回答】
少なくとも先進国の中では、日本より麻薬汚染が少ない国は存在しません。
つまり唯一の麻薬政策成功国家たる日本が、その他の麻薬政策破綻国家のマネをして
大麻規制を緩和する必要はないということです。
むしろ、世界が日本をみならうべきといえます。

ちなみに、大麻が合法な国はごく少数で、オランダでも非合法薬物です。
98名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:29:27 ID:y0ef5zqjO
ジャンキー
「大麻は本当は身体に害は無いんだ。
ほら、俺を見ろ健康そのものだろ」

バカ
「ふーん、そういうことなら」

バカが中毒化中にジャンキーが廃人化
無限に続く負のスパイラル
99名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:30:01 ID:/nCgmpd50
何事もやりすぎると良くない
100名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:30:37 ID:ae9Virnj0
>>96みたいなのが強制ワイセツした後にネーちゃんの乳やケツを触って何が悪いんだとか
誰も怪我もしてないし死人もでてないのに法律がおかしいとか喚くんだろうな
裁判官ってホント大変な職業だ
101名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:31:35 ID:1iB+I8m4O
大麻やると自分の意思がはっきりしてこの国の洗脳から目が覚めてしまうおそれがあるため法律で禁止しています。
体を心配してくれる国ならタバコ、酒、排気ガス、オナニを規制するだろうwwwwwバカ
洗脳奴隷のオナニストは
死ね
102名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:31:54 ID:ZGGKDYzp0
>>96

日本の専門家たちは、みんな大麻は危険だと言っているわけですから、
法律の合憲性の問題としては、日本の専門家の通説を前提に考えればよいでしょう。

103名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:32:30 ID:l7kVemr/0
大麻に手を出すとかバカだろww
インターネット信用するとか
どんだけバカなんだよwww
しかも犯罪なのにwwwww
104名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:33:34 ID:UNmY5bnV0
wikiにあるな。

>日本国内で栽培される大麻のほとんどが栃木県産で、その用途は主に麻布であり、
>トチギシロ(栃木白)という改良品種である。
>この品種はTHCをほとんど含んでいないとされている。

これが本当なら禁止しなくてもいいよね?
105名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:34:21 ID:ZGGKDYzp0
大麻は社会や家族、自分に害悪を及ぼすと、みんなが言っているのに、
一部インターネットの言説を根拠に、
大麻をやるなんて、
軽率でバカとしかいいようがない。
106名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:35:02 ID:MhX3K3P+0
>>101を見るとハッパ吸う奴・吸いたい奴がどんな連中かよく判るな
107名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:36:31 ID:YWmgnVc/0
体に良い悪いの前に大麻に手を出した時点でバカ。
108名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:36:34 ID:yOozOM/c0
>>104
麻農家は消える寸前なんだよ
その法律そのものが今と合致してないので、違法化する方向で進んでる
109名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:37:53 ID:EPKv3YETO
ハタチかあ。物心ついたころからネットやケータイがあった世代だからなあ。
意外とオジサン世代よりそういう世代がネットマンセーになりやすいよね。
ネットの情報だから間違いない、みたいな。
そのオジサンたちがふたむかしくらい前に「テレビでやってたから間違いない」といってたように。

テレビや新聞の嘘は、本来嘘ついちゃいけない存在だけに大々的にニュースになるので今や不信の塊だが
ネットはもとから眉唾なんでネットに嘘情報が載ってただの情報操作があったのなんてのはニュースにもならん。
だから「テレビや新聞はアテにならんがネットは信頼おける」と。
110名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:37:58 ID:D5886P9X0
痩せるからって言われて手を出す女
体にいいからって言われて手を出す男

どっちもバカだなwww
111名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:38:00 ID:IWK2DLvB0
大麻は、身体にはタバコほどの害はないだろうが、
社会的には、非常に害、というか打撃がある。
112名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:38:26 ID:z5cIkWNF0
アメリカにいた時は寮の奴らはもちろん、ボランティア団体の人達や教授もみんな吸ってたな。
でも喫煙者はすっげー少ない。健康に悪いから。
健康に悪くないマリワナは勿論吸うけど、法律で禁止されてる以上会話には出さない。
奴らは本音と建前ってもんをよく理解してるよ。
それに比べて糞真面目に「大麻の是非」を論じてる日本のおっさんどもはwぷ
113名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:39:29 ID:H9OSmkwiO
>>101
↑見本 of ばか
114名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:39:29 ID:ORC0mXUU0
馬鹿は死ねばいいんだよ
115名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:39:34 ID:X0r2gZ/h0
この裁判官が、バカでしょ。
なんで、大麻が体に良いか悪いかへ議論を移してしまってるんだww

実際、欧米では大半の人間、高学歴や知識層までが、
タバコや酒よりも、人体に与える影響が好ましい。と言われてるじゃないか。
ただ、ドラックだから駄目なんだよ。

相手がバカで自分が正しいと思い込んじゃった裁判官は、バカです。

健康に良い悪いではなく、違法、重罪、そういう話をしないといかん。
体に悪いからヤッチャいけないわけでもないし。
116名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:39:38 ID:UNmY5bnV0
これまた、Wikiより、

>また、大麻は北海道に限らず、日本各地に自生しており、毎年、各地域の保健所や
>自治体によって自生大麻の刈り取りなどの撲滅活動を行っている。その弊害として
>アサカミキリといった昆虫が環境省の準絶滅危惧に指定されるなどの生態系に影響を
>及ぼしている。

生態系ぶっ壊してまで禁止するとは異常としかいいようがない。
輸入だけ制限すればいいんでは?
117名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:40:16 ID:vgQgxfjBO
マスゴミはバカ
118名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:40:58 ID:EfHAZYlgO
>>115
バカはこれだから
119名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:41:09 ID:BtIOAhEq0
ネラーの総意は
「この裁判官こそバカ」なのか?、
それとも
「この被告がバカ。裁判官GJ」なのか?
120名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:41:21 ID:ae9Virnj0
>>112
大半はそもそもタバコも大麻もやらないからな
別に法律とか関係なく
121名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:41:53 ID:yOozOM/c0
>>119
被告人がバカなんです
122名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:42:14 ID:zDKBn+xVO
この裁判官、ねらーだろw
頭の程度が知れるマニュアル裁判官死ねよww
日本しか知らないで叩く鎖国ねらーも死ね
123名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:42:36 ID:Y1X+SOkf0
医学的に大麻のメリットって全くないのだよ
脳の摂食中枢に作用して暴食になるのを利用して、抗がん剤投与の食欲低下に
大麻成分の薬処方をアメリカではやっているそうだけど馬鹿の極み
食事時に抗がん剤の血中濃度が一番低くなるように投与をコントロール
すればよいだけなのに。

124名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:42:49 ID:g173xjvJ0
>>119
ネラーの総意なんてもん無いでしょ。

けど、裁判官GJって言ってる連中は、
法律関係者な気がする。
だって、言ってる事が支離滅裂だし。
125名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:42:55 ID:X0r2gZ/h0
>>115
お前が何も知らないだけなんだよ。
大麻はタバコや酒よりも、よっぽど健康的だ。
126名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:43:08 ID:H9OSmkwiO
>>112
お前は「○○国なら普通」だから日本も認めろと?

なら、食糞文化のある国もあるからお前もクソを食えよ。

ここにもバカの見本がw
127名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:43:51 ID:QeGuSOxG0
128名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:43:59 ID:ae9Virnj0
さっきからWikiから転載してるやつがいるけど燃料としてはどうなんだろうか・・・・
いや伸びがあれだから努力は認めるけどさw
129名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:44:18 ID:oL8VPJN2O
ねらーの総意なんてここにあるわけねー
130名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:44:34 ID:z5cIkWNF0
>>120
そうなの?
アメリカじゃ5割くらいが大麻喫煙者で、
学生だってどこの高校も2〜3割はマリファナやってるけど?
奴らは法律とか関係無いよ、簡単に手に入るからやりたい奴はやる、見つからないように。
131名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:44:42 ID:ZXzxUPr4O
宗教に布施して幸せになるとか、新聞山ほどとって幸せになるとか
選挙で投票依頼すれば幸せになるとか、騙されてるんだって言えばいいのに。
132名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:44:43 ID:4r1TIHSZ0
バカとDQNは死んでもなおらないんだよ
133名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:44:56 ID:GfdPEhDO0
>>119
どっちもバカに決まってる
134名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:45:38 ID:s5IyJCQ50
まぁなんだかんだで日本に一番害を与えてるのはパチンコだけどな
135名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:45:52 ID:l7kVemr/0
バカしか大麻なんて
やらねーよ
健康にいい悪いの問題じゃない
タバコは合法、大麻は違法
ただこれだけじゃんww
136名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:45:56 ID:UNmY5bnV0
>>128
wikiに嘘があるなら反論したらよいのに。
137名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:46:10 ID:ae9Virnj0
>>130
でお前の嘘か本当かも分からない外国の経験の自分語りレスは>>1の大麻を買うために万引きした依存症のバカとどうからんでくるの?
138名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:46:23 ID:P2XFUYC+0
健康的だってさwwwwwwww
バッカじゃねーのwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
親に言えるなら勝手にやってろよ
絶対に他人に勧めるなカスどもが
139名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:46:44 ID:z5cIkWNF0
>>112
俺一言も「日本でも認めろ」なんて言ってないですよ?笑 大丈夫?
国によって入手難易度は違うけど、やりたい奴はばれないようにやってりゃ良いって言ってんの。

140名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:47:17 ID:y0ef5zqjO
このスレ見てもジャンキーは皆
「身体に害は無いよ」
「皆吸ってるよ」
って言うよな

マジで怖い
141名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:47:24 ID:EPKv3YETO
>>112
バカじゃね?
おまえのヨタ話を信じるわけじゃないがその話を前提にするなら
彼らは元喫煙者だろ、いきなりタバコ吸わない奴が大麻から入らないし。
タバコに興味ない奴は大麻にも興味ねーよ。

んでタバコが健康に悪いから健康にいい大麻に乗り換えたんじゃねーだろ。
単にタバコよりいいものあったから大麻にしただけだろ。

大麻のほうがより快感を得られるから吸ってるだけで
大麻がタバコより害あってもどっち選ぶかといったら大麻選ぶだろうが。
喫煙者がタバコ吸うのと吸わないのでどっち選ぶかと聞かれたらより健康に悪くてもタバコ吸うほう選ぶのと一緒だ。
142名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:47:25 ID:zDKBn+xVO
>>120
狭量が人生指針の嫌煙嫌韓嫌姦のニートねらーの大半はって言い直せw
143名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:47:27 ID:H/7ChtE30
バカだなあ〜〜〜〜って、こういうときに使うのが当たり前だと思うけど。
144名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:48:20 ID:WfQiYwYt0
ゆとりにバカと言って何が悪いんだww

裁判官は悪くないw
145名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:48:54 ID:x9wq6qb90
裁判官になるくらいの頭の良い人達の間では、大麻の方が酒やタバコ以上に害があり
どうして害が大きいかも説明できるってことなんでしょうか?

それともこの裁判官がお坊ちゃん育ちで、周りの保守的な大人の言葉を鵜呑みにして
大麻の方が酒やタバコより毒性が強いと単純に思ってるだけで
なぜかは説明できない状況にあるのでしょうか?
146名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:49:06 ID:1iB+I8m4O
>>120 お前がまず俺の糞食え
納豆とまぜてな
147名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:49:12 ID:G87Jh4Jq0
酒やたばこの方が体に悪いんでしょ?
日本は大麻は吸うと違法だが、
諸外国では法律でおk出しているところあるじゃない
日本が世界の基準だとでも主張するつもりか?この裁判官は?
148名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:49:24 ID:P2XFUYC+0
傍からみたら見たらただのキチガイにしかみえないよ
ジャンキーどもはそれをわかってない
149名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:49:38 ID:/tI9K1gPO
厳罰化して抑止力にすればいい。薬は初犯も実刑とか。
150名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:50:15 ID:AFZhBv9p0
判事よくいった
151名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:50:25 ID:z5cIkWNF0
>>137
ただの独り言だから、そんな目くじら立てないでw
俺のこの事件に関する意見?
大麻が健康に良い悪いなんてのは関係ないっつーの、って事。
見つかる奴は馬鹿。
裁判官といえども空気読んで発言してほしいよね
152名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:50:38 ID:oL8VPJN2O
このてのスレ議論してるようでしてないでいつも平行線だけど、どっちがウソついてんの?
153名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:51:27 ID:jI2Gl5di0

バカはどんどん大麻吸ってさっさと死ねばいいよねw
154名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:51:34 ID:P2XFUYC+0
>>147
日本の法律だから日本の裁判で日本人が裁くのわかる?
ジャンキーだからわからないのか?
バカになっちゃった?
155名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:51:35 ID:dJesH85A0
では、なぜマリファナを特別に取り締まろうとするのだろうか。

すなわち、ゲートウェイ理論に基づいているのだ。

 この理論では、まずゲートウェイドラッグを定義する。ゲートウェイドラッグとは、より依存性や副作用の
強いハードドラッグへと誘導する可能性のあるドラッグのことだと断定され、酒やタバコ、シンナーなど有機溶剤、
脱法ドラッグ、そしてマリファナを指す。
ゲートウェイ理論の流れは、次の通りである。

(1)ゲートウェイドラッグを使うことで、「ドラッグと呼ばれるもの」そのものへの抵抗感が消える。
(2)ゲートウェイドラッグを覚えると、さらに強い快楽を求め、ハードドラッグを体験したくなる。
(3)ゲートウェイドラッグはハードドラッグと密接に存在するから、使用者がハードドラッグの密売組織と連絡を持つようになる。
(4)つまり、ゲートウェイドラッグは、ハードドラッグへの移行を招く入門編であるから、規制されなくてはならない。

ゲートウェイドラッグには酒やタバコが含まれているから、例えば、「酒」に置き換えて考えると、この理論は正しくないことが容易に
納得できるはずだ。(3)については正しいように感じるかも知れないが、そもそもマリファナが違法とされているからこそ、ほかの違法
(ハード)ドラッグと同じ密売組織で取り扱われているに過ぎない。マリファナを合法化すれば、むしろハードドラッグの密売組織から
離れることになる。

ちなみに、全米科学アカデミー・医学研究所の報告(1999年)によると、マリファナがハードドラッグへのステップになっていることを
明示するデータは無いという。
ゲートウェイ理論は、とくにマリファナなどのソフトドラッグをターゲットにして、規制の根拠/大義を整えるため、取り入れられているに
過ぎない。

156名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:52:15 ID:QeGuSOxG0
157名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:52:27 ID:l7kVemr/0
>>145
裁判官が大麻の害悪を説明する必要がないだろ
裁判官は法律に違反しているから法律を適用しただけ
158名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:52:28 ID:UNmY5bnV0
とりあえず日本においては生態系をぶっ壊す悪法だということはわかった。
反論なしでおk?
159名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:52:30 ID:ae9Virnj0
>>151
別に仕事人2009のVを見ながらオチがあるのかないのか聞いただけだから意見も求めてないし
目くじらも立ててないけどw
なんて反応したらいいのか分からないけどとりあえず乙
160名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:52:34 ID:X0r2gZ/h0
お前らwアホだなw
大麻ってのは、そんなにポンポン吸うもんじゃねーーーんだよ。
タバコの何倍○○が含まれており健康に悪い!とか、
バカの極みwwwwwwwwwwwwwwwww

お前らは、パセリ100グラムと、大根100グラムの栄養を比べてるようなもんだ。
タバコみたいなもんをパカパカ吸ったり、
アルコールをグイグイ飲んだりするのと比べれば、
大麻の方が、100%健康的なんだよ。

週末や夜に軽く吸うだけで安息効果があるんだぜ。
タバコや酒なら10倍20倍を摂取しなきゃ得られない効果だ。

ちなみに、特に欧米人はアルコールに強いから大麻向きだともいえる。

俺を含めて日本人は、ビール一本で十二分に酔えるから。
あるいみ、健康的だとも言える。
161名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:52:37 ID:+Hq+xC7Q0
苦労を知るたびに、アンニュイに鼻歌歌いたくなるものさ。
162名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:52:38 ID:EvMmcv1c0
>>97
現在の日本の大麻問題はこのままでいいというわけだな。

このまま行けば5年後あたりは面白いことになってそうだけど。
163名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:52:56 ID:z5cIkWNF0
>>141
大麻と煙草って関係無くない?
てかわざわざ日本で大麻やる奴の思考回路なんてわからねーです
164名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:54:18 ID:hJsaho9T0
>>152
大麻の健康に対する害なんて、そんなに大したものじゃないのは確かだよ。
酒やタバコの害よりも悪いか悪く無いかはよくわからないけどw
どっちかっていうと目くじらたてて麻薬扱いして、吸ったら廃人みたいな極端なイメージを持っている人が滑稽だよ。
165名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:54:20 ID:GfdPEhDO0
>>152

http://www.nicovideo.jp/watch/nm5366956

これを見てから自分で考えろ

やっとタバコ規制されてきたのに今更合法にする気もないけどね
166名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:54:38 ID:jI2Gl5di0

大麻吸って健康体にでもなったかの様な擁護論調だなぁ
これだから低脳ジャンキーは・・・
167名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:54:52 ID:1iB+I8m4O
>>126 お前がまず俺の糞食え
納豆と生卵サービスしてやるから
120メンゴ
168名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:54:55 ID:P2XFUYC+0
>>160
どっちが健康的とかそういう話じゃないぞwwwwwwww

あえて法律違反するのが頭悪いって言ってるんだよ

100%健康的なのはタバコや葉っぱや酒やめて運動することだわ
169名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:55:00 ID:QeGuSOxG0
>>155

>>82>>91

● 【大麻の合法化や非犯罪化は、他のドラッグ使用率を減らす効果がある?】
逆に他の麻薬も蔓延します。大麻使用者は、他の麻薬に手を出す確率が高く、アメリカでは104倍という統計あります。これをゲートウェイ効果といい、WHO(世界保健機構)も認めています。
http://www.usdoj.gov/dea/ongoing/marijuana.html
http://www.who.int/substance_abuse/publications/en/opioid_dependence_ceec.pdf

● 【大麻を解禁すればアンダーグラウンドマネーに打撃を与えることができる?】
出来ません。オランダでは正規のコーヒーショップ(大麻販売の許可を受けたお店)にも闇大麻が流れ込み、マフィアの資金源となっています。
現在オランダは大麻販売店舗の数を減らすなど、規制を強化しています。
http://www.afpbb.com/article/politics/2547203/3601663

● 【欧米では大麻の解禁が進んでいる?】
一時期はそうでした。しかし現在では前述のオランダを含め、再規制の方向で動いています。特にイギリスは大麻の非犯罪化政策が破綻し、大麻を危険薬物に再指定しました。
http://www.japanjournals.com/dailynews/090126/news090126_2.html

● 【大麻をハードドラッグと同一視するのはおかしい?】
諸外国でも覚醒剤やヘロインと同類の危険薬物に指定されています。
http://www.deadiversion.usdoj.gov/21cfr/cfr/1308/1308_11.htm
http://www.statutelaw.gov.uk/content.aspx?LegType=All+Legislation&title=The+Misuse+of+Drugs+Act+1971&searchEnacted=0&extentMatchOnly=0&confersPower=0&blanketAmendment=0
&sortAlpha=0&TYPE=QS&PageNumber=1&NavFrom=0&parentActiveTextDocId=1367412&ActiveTextDocId=1367479&filesize=330

● 【海外の麻薬政策は、日本の麻薬政策より進んでいる?】
日本は先進国中もっとも麻薬汚染が少ないことから、日本の麻薬政策は比較的優秀であるといえます。
http://www.unodc.org/documents/wdr/WDR_2008/WDR_2008_eng_web.pdf
170名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:55:45 ID:zDKBn+xVO
煙草だろうがリア充だろうがパチンコだろうが人の楽しんでるものはなんでも叩くネラーに大麻語っても議論にもならんよ、それこそ馬鹿だからww
171名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:55:50 ID:xNyrzhBq0
大麻が体に良いかどうかはあまり関係ない。
大麻の所持が違法行為で、逮捕されれば人生の重大な汚点になることがわかっているのに
しないことができる大麻を所持することが馬鹿。
172名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:56:04 ID:8IAHhcbz0
いや、幻覚見るということは脳が追い詰められてるってことだからw
熱や脱水症状でも幻覚見るから。
173名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:56:15 ID:vL5Sa+RmO
>>145
釣り…だよな…?
174名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:56:53 ID:X0r2gZ/h0
タバコみたいに週に100本200本も吸わねーんだよ。  

一週間で紙巻で1本〜3本くらいだと思う。


まぁ俺は、タバコどころか、酒もやらないけどね。
酒もドラックだと思ってるし、意味がわからないから。
175名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:56:57 ID:4U16tSw20
裁判官ぶっちゃけすぎwww気持ちは分るがwww自重しろwww
176名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:57:29 ID:EvMmcv1c0
結局、反対派は法律で禁止されてるからダメ!
ダメなものはダメとしか言えないんだよね
177名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:57:41 ID:dJesH85A0
>>97
日本は先進国でわないので定義そのものが間違っている。
注意してほしいのは日本は先進国でわなく経済大国であるという点である。

国が国民に対して強いコントロールをする国は中国をみれば明白であるが
先進国でわない。特に国民への強いコントロールはアジア圏内においてよく見られる。
たとえばシンガポールなどは行ったことがある人なら誰でも日本とさほど変わらない
(気候が暑いだけ)と感じるがあそこも強いコントロールをする国なのだ。
178名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:58:30 ID:y0ef5zqjO
ジャンキーは皆身体に害はないという…

これが薬物事件でよく言われる「軽い気持ちでやった」ってやつだな
179名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:58:37 ID:nkBUmT6l0
>>1
実際大麻って副作用が無いんだろ
姉がカナダに留学行ってたけどみんな普通に吸ってたみたいよ
別に中毒性も無く肝臓が悪くなる訳でも無く肺がんになる訳でも無く酒を飲んでハッピーになる状態になるだけ
ただすげぇ臭くなるらしいけど
吸ってる人間がいたらすぐに気づくぐらい臭いらしい
180名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:58:53 ID:P2XFUYC+0
>>170
日本の法律なんだから世界は関係ないよ
嫌なら日本から出ていけよwwwwwwwwwwww

健康にいいみたいなこと言うやつは
後ろめたいことしているから
タバコよりマシだから吸ってもいいとか
脳内お花畑理論満開なだけです

ただの犯罪なのにネ
181名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:59:10 ID:x9wq6qb90
>>157
そうですね。
「害はどうあれ大麻は違法です」って言えばよかったのに
「騙されてるんだよ、バカだから」と言ってしまうと、まるで大麻の有害程度をしってるみたいじゃないですか
182名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:59:29 ID:ZFYKdHhx0
>>176
幻覚作用があることの危険性についてはスルーですかw?
183名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:59:33 ID:li511GLQ0
>>169
つまり日本は大麻においても、欧米先進国からかなり遅れてるって事だな。
早めに解禁しようぜ。欧米はまず解禁の方向に向かったんだろ
184名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:59:37 ID:vgQgxfjBO
リアルで大麻が酒やタバコより害がないと信じてるキチガイは、
この被疑者以外に居ないだろw
185名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:59:38 ID:EvMmcv1c0
>>172
セロトニンの働きで視覚の情報伝達はいくらでも変化するよ
186名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:59:52 ID:X0r2gZ/h0
そもそも、健康に良い悪いでなく、適法違法が争点だ。 だから裁判官はバカだと思う。


せめて、
そりゃ貴方は、薬物で頭おかしくなってるから、わからないんですよ。
長期間の療養で、薬物の影響が抜ければいいと思いますが、
このまま、バカになったままと言う可能性もあるから、
一生わからないかもね・・・  等と言うべき。
187名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:59:57 ID:EPKv3YETO
合法な国もある、とかいう奴はその国にいけばよくね?
韓国に外人参政権あるから日本もそうするべき。
と言ってるようなもんだぜ?合法にしろってのは。

もし韓国では大麻合法ですよ?とかだったら「だったら韓国に帰れよ」の大合唱になるかと。

あと違法状態の大麻やってる奴はその資金源がヤクザに流れて朝鮮までいってんだけどな。
だから合法にしろってのは開き直りであって
大麻の誘惑のまえにはテポドンの製造への寄付は惜しまない今の自分を省みたほうよくね?
パチンカス以下だな大麻厨は。
まあ大麻やってるくらいだからパチンカスと兼業か?
188名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:00:08 ID:l7kVemr/0
>>176
まあ大麻自体に興味がないしやりたいと思わない。
したがって大麻に対する知識をつけようとも思わないので
みんな反論できるほどの知識がない
どうせお前らネットからのコピペだろw
189名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:00:23 ID:oL8VPJN2O
だからどっちがウソなんだって。法律でダメは見飽きた。研究は日本のがすすんでるの?
190名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:00:35 ID:ae9Virnj0
>>176
>ダメなものはダメとしか言えないんだよね
当たり前なんだけどw
191名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:01:04 ID:z5cIkWNF0
論点は大麻の是非じゃないですー。
ろくな知識も無いくせに大麻は身体に悪いとかいってる偉そうなおっさんがばかなだけなんですー
192名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:01:17 ID:ZFYKdHhx0
>>179
発がん性物質は大麻のほうが圧倒的に多いですよ
193名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:01:50 ID:zDKBn+xVO
>>180
国が喜ぶ素直な愚民乙w
194名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:01:58 ID:x9wq6qb90
でもさ、大麻やってる奴は若い頃から酒もタバコもやってるだろ
むしろ大麻やってるから、他のものは断ってます、見たいな奴いないんじゃない?
195名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:02:02 ID:P2XFUYC+0
>>176
ダメなものはダメとしか言えないってどういうこと
他に何か言って欲しいの?
196名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:02:22 ID:jI2Gl5di0

大麻吸いながら朝鮮玉入れ
197名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:02:23 ID:X0r2gZ/h0
>>184
欧米では、常識なんですけども?
というか、世界でも否定している人、ほとんどいないと思うんだけど?


ただ、健康単体でなく、ゲートウェイドラッグ、という指摘はそのとおりだ。
しかしそれは、タバコでも同じことだと、俺は思ってる。
198名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:02:23 ID:FMyvWQ1Z0
ホントに大麻は酒・たばこよりも体に悪いのかな〜

ほんとかな〜
199名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:02:26 ID:Icux1Bb6O
>>145
なんで違法扱いになってるか考えてから書き込もうな?
200名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:02:30 ID:QeGuSOxG0
>>177
日本より麻薬汚染が大きい国の『破綻した政策』を、日本が取り入れる根拠がない。
オランダが日本より麻薬使用者の数が少ない国なら筋が通るが、そうでないなら日本
がオランダと同じことをする必要は全くない。
201名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:02:35 ID:l7kVemr/0
>>181
バカと言った裁判官に聞いてみないと
大麻の害悪について詳しいか分からないだろw
202名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:02:58 ID:ae9Virnj0
>>193
中毒で万引きしてるような低脳の同類にいわれたくないだろw
203名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:03:39 ID:li511GLQ0
タバコの副流煙もそうだが、ガンになるとかの研究結果だけ出せば、バカは騙せるわな
204名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:03:45 ID:hJsaho9T0
>>189
進んでいるわけないじゃんw
日本はアメリカの占領下でアメリカに押し付けられた大麻取締法で庶民の目から遠ざけられて続けてきた。
ほんのわずかに大麻免許所持している研究者が精神に対する作用を研究しているくらいでしょ。
精神に対する作用を研究しているかどうかも知らないけど。
205名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:04:11 ID:P2XFUYC+0
>>193
人間のクズが何を言ってんのさ
206名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:04:33 ID:mrMSOdoc0
チョンに洗脳されて大麻は無害とPRw

日本を国内から崩壊させようとするチョン
バカな日本人はホイホイ信じるw
207名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:04:52 ID:QeGuSOxG0
>>183

● 【欧米では大麻の解禁が進んでいる?】
一時期はそうでした。しかし現在では前述のオランダを含め、再規制の方向で動いています。特にイギリスは大麻の非犯罪化政策が破綻し、大麻を危険薬物に再指定しました。
http://www.japanjournals.com/dailynews/090126/news090126_2.html

● 【欧米では大麻の解禁が進んでいる?】
一時期はそうでした。しかし現在では前述のオランダを含め、再規制の方向で動いています。特にイギリスは大麻の非犯罪化政策が破綻し、大麻を危険薬物に再指定しました。
http://www.japanjournals.com/dailynews/090126/news090126_2.html

● 【欧米では大麻の解禁が進んでいる?】
一時期はそうでした。しかし現在では前述のオランダを含め、再規制の方向で動いています。特にイギリスは大麻の非犯罪化政策が破綻し、大麻を危険薬物に再指定しました。
http://www.japanjournals.com/dailynews/090126/news090126_2.html
208名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:05:29 ID:X0r2gZ/h0
結論@大麻はタバコや酒より健康的だが、総合的に見ると、やめておいた方がいい。

結論A酒やタバコのように大量摂取する必要が無いので、同量で、害悪成分を比較するのはおかしい。

結論Bそもそも、健康に害悪があるから禁じられているのではない。

結論C知らない奴はだまってろ な?
209名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:05:46 ID:x9wq6qb90
大麻が違法であり有害であることには疑いないが
この裁判官の言い方がバカなのもまた事実だよな
210名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:06:16 ID:z5cIkWNF0
「大麻は法律で禁止されてるから絶対ダメ!」って言ってる人は、
煙草についてはどう思ってるの?法律で許されてるけど。
あと、大麻が解禁されたら自分はやると思う?
211名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:06:32 ID:MGMlk8yXO
バカだから被告席にいるんだろ
212名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:07:03 ID:jI2Gl5di0

>>208は日常的に大麻吸ってる人みたいだから参考になったよ。
213名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:07:33 ID:P2XFUYC+0
>>210
無意味な議論してどうするの?
214名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:07:47 ID:hJsaho9T0
>>197
ゲートウェイドラッグ理論についてもどうかな〜?
日本では大麻が厳しく取り締まり対象になっている麻薬扱いになっている。
そんな状況下で大麻を吸えば、覚せい剤でもヘロインでもコカインでも法的リスクは同じくらいと思ってしまう。
比較的安全なはずの大麻がゲートウェイドラッグの役割をする背景は
大麻が厳しく取り締まり対象となっている日本の状況が原因になっているんじゃないか?

もしも大麻が合法だったら、ふだん大麻を吸っているからといってコカインやヘロインに直結するわけがない。
215名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:08:03 ID:x9wq6qb90
大麻は違法だし、この被告が悪いことも疑いないんだが
俺たちの興味はこの裁判官がバカかどうか、というところなんだよな
216名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:08:04 ID:v6LOnd480
麻薬はアルカイダ・タリバンの資金源なので徹底的に掃討しなければなりません。

米、日本の大麻汚染拡大を指摘 国務省の麻薬報告書
http://www.47news.jp/CN/200902/CN2009022801000199.html

【ワシントン27日共同】米国務省は27日、世界各国の麻薬取り締まりに関する報告書を発表し、日本について「大麻使用が広がっている」と指摘した。
報告書は、日本がアジア最大規模の覚せい剤消費国とし、主に中国が供給源となっているとの当局の見立てを紹介。
また合成麻薬MDMA(通称エクスタシー)の取引量も顕著に増え続けていると指摘した。

アフガニスタンでは昨年、アヘンの原料となるケシの栽培面積が約2割減ったが、依然として世界最大のケシ生産国となっているとし、
特に南部のヘルマンド州が生産量の66%を占めており、反政府武装勢力タリバンの資金源となっていると指摘した。
217名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:08:13 ID:BimJQLGY0
>>208
バカは黙ってろ。
218名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:08:18 ID:l7kVemr/0
まあこのスレ見て大麻吸う奴はバカだと思ったわw
219名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:08:21 ID:m2kGuhif0
好きな音楽つくってるみるとたいてい吸ってるから大麻はあっていい
シラフの無能は音楽やるなマジで
220名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:08:33 ID:cuJFKFGs0
★大麻で逮捕するならタバコを禁止せよ
  池田信夫 blog 2008-11-16 / Misc

このところ「大麻汚染」についてのニュースが多いが、大麻の種を10粒もっていたぐらいで
逮捕する国は、先進国にはない。アメリカの大統領選挙と一緒に行なわれた住民投票では、
多くの州で大麻は合法化されるかきわめて軽微な罰則になった。

もちろん大麻に問題がないわけではない。しかし、その毒性も依存性も、アルコールや
タバコより低い。大麻にこれほど大騒ぎするなら、日本も禁酒法をつくり、喫煙者を
逮捕しなければ論理的におかしい。こんにゃくゼリーを禁止するなら、餅の販売も禁止
すべきだ。ついでに、あなたを殺す最大のリスクである自動車も禁止すべきだ。

世の中にはさまざまなリスクがあり、それをゼロにすることは必要でも可能でもない。
タバコの社会的コストは5兆6000億円という推定もあり、大麻とは比較にならない。
タバコのリスクを「自己責任」で認めるなら、同じ理由で大麻も合法化すべきだ。
フリードマン以来、指摘されてきたように、コカインのような麻薬でも、その健康被害より
(非合法化による)麻薬取引にからむ犯罪被害のほうが多い。
麻薬ですらない大麻で逮捕するのはナンセンスだ。

http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/2b12cad34eec4aec8766661a0885a1b7
221名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:08:42 ID:ae9Virnj0
ていうか水との比較ならともかくタバコと比較してる時点でタバコすら吸ってない7割超から見たら危ないとしか認識しないだろ

222名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:09:04 ID:y0ef5zqjO
酒ですらアル中のゴミクズが山ほど出てるのに
さらに大麻でジャンキーを増やしてどうするんだ?

大麻にはアルコールほどの害はないですか
ジャンキーは皆そう言いますよね
覚醒剤よりもストレスの方が身体に悪いですよね
223名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:09:28 ID:8IAHhcbz0
>>185
よく解らんが、分泌するセロトニンの濃度が大きく変わったらヤバいんでないの?
224名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:09:38 ID:X0r2gZ/h0
結論@大麻はタバコや酒より健康的だが、総合的に見ると、やめておいた方がいい。

結論A酒やタバコのように大量摂取する必要が無いので、同量で、害悪成分を比較するのはおかしい。

結論Bそもそも、健康に害悪があるから禁じられているのではない。

結論C知らない奴はだまってろ な?
225名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:09:39 ID:nM4cfkhB0
>>193
仮に大麻が体に害が無くても法律で禁止されている以上吸って良い理由は無い。
で?君は吸ってるのかな?通報するけど?
226名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:10:08 ID:zDKBn+xVO
問題は馬鹿がチョン乙とか言ってる間にも粗悪な合成大麻が関西方面から広がって子持ちDQNちゅぷまで吸い始めてるから真面目に議論する時期が来てるって事なんだよ。現在まで違法だった事なんてどーでもいんだよ馬鹿w
227名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:10:16 ID:LrD3xQppO
大衆は馬鹿なものだって2ちゃんみてりゃよくわかるからな。
特に何か専門の話をするわけでもない井戸端会議のν+はわかりやすい。
228名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:10:32 ID:z5cIkWNF0
>>213
なんで議論する前提なの?馬鹿なの?死ぬの?
聞いてみただけじゃないですかー、てかまずこのスレに書き込む事も別に有意義じゃないですー
229名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:11:04 ID:QeGuSOxG0
>>208
> 結論@大麻はタバコや酒より健康的だが、総合的に見ると、やめておいた方がいい。

↑嘘(>>85

> 結論A酒やタバコのように大量摂取する必要が無いので、同量で、害悪成分を比較するのはおかしい。

↑嘘
1日に大麻1本吸う人と、煙草を20本吸う人を比較しても、大麻の方が害が大きい。
>>85の『THE EFFECTS OF CANNABIS ON PULMONARY STRUCTURE, FUNCTION AND SYMPTOMS』)

> 結論Bそもそも、健康に害悪があるから禁じられているのではない。

↑嘘
第一の理由は、まず『大麻草に含まれている樹脂等は、麻藥と同様な害毒をもつている』から。
(国会議事録 衆議院本会議 67号)

> 結論C知らない奴はだまってろ な?

↑それがわかっているなら、黙ってろ
230名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:11:36 ID:x9wq6qb90
だから話の争点は、大麻の毒性や違法性云々じゃなくて
この裁判官の知能程度なんだって
231名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:12:00 ID:D5886P9X0
要するに自分の犯罪行為が後ろめたいから仲間が欲しいんだろ
232名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:12:07 ID:hJsaho9T0
>>227
まあ2chの本質はストレスのはけ口として誰かを叩きたいというだけだからなw
建設的な議論なんて出来るわけがない。
233名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:12:30 ID:ae9Virnj0
>>227
大麻狂いが金ほしさに万引きしたってスレでどうやったら専門的な話にもっていけるのかが分からない
というかそこまでできる専門家ならなんで学会で発表しないの?
234名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:13:05 ID:UgQ36xkf0
>第一の理由は、まず『大麻草に含まれている樹脂等は、麻藥と同様な害毒をもつている』から。

この程度の根拠なら、タバコの方が遥かに毒性が高いだろ。
ニコチンは猛毒だぞ?
235名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:13:15 ID:KItrMiiW0
だってさ、たばこの吸い杉って周りへの受動喫煙たらぐらいで
後は本人が肺がんになるくらいでしょ。

すくなくとも 頭が覚醒しちゃって「うおーwwwwwww」とか
って素っ裸で包丁振り回してクルマにつっこむ とか無いよね
大麻の害は知らんけど、その他のヤクに進行するのを助長しそう
236名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:13:39 ID:ZFYKdHhx0
>>228
禁止されてなきゃ殺人だってやるだろ。
お前も服着て2足歩行してるならどうして法律があるのか考えろよw
237名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:13:48 ID:QeGuSOxG0
238名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:13:49 ID:vgQgxfjBO
大麻の中毒症状が出るまで摂取する奴って殆んど居ないからな。
だからタバコや酒より害がないと思い込んでるだけ。
239名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:13:55 ID:vyUOQ0g30
しかしまあ、ネットの情報をまるまる本気で信じてる奴なんて奨学生でもいないだろ。
こいつは単に詭弁を言ってるだけ。
240名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:14:31 ID:cuJFKFGs0
★大麻は合法化して規制すべきだ   1/2
2008-11-22 / Media

「大麻汚染」をめぐる過剰報道が続いているが、さすがに一部のメディアは日本の刑罰が
異常だということに気づいて、トーンが変わってきた。けさの朝日新聞には、リードで
「時代にそぐわなくなった法律を改正する時期に来ている」という「捜査関係者」の話を
紹介する一方で、「タバコ・酒より有害」という「厚労省」の話を囲みで紹介する分裂した
記事が出ている。産経も社説では「安易な姿勢厳しく戒めよ」と書いているが、「正論」には
竹内久美子氏の「大麻はタバコと同様に有害」という記事を載せ、多くの先進国が
事実上合法化したことを紹介している:

  こうした続々の解禁。それは1995年にイギリスの医学雑誌『ランセット』に発表された、
  30年にわたる調査で、大麻を長期使用しても健康に問題はないとの見解が示されたことが
  一番大きいだろう。『ランセット』は、『ネイチャー』に匹敵するくらい格式の高い医学雑誌である。

これが世界の常識だ。知らないのは日本のメディアだけである。大麻が「タバコと同様に
有害」なら、論理的にはタバコと同様に合法化して規制するか、タバコを非合法化するかの
どちらかだろう。ところが彼女の結論はこうなる:

  タバコがもし、日本人にとって未体験の品だったとして、しかも健康への影響がこんなにも
  はっきりわかっているとする。政府は解禁するだろうか。おそらくしない。
  となれば大麻も解禁すべきではないだろう。

この原稿は論理が破綻しているが、産経の編集部が手を入れた可能性もある。
厚労省の記者クラブで「大麻撲滅に協力する」といった非公式の協定が行なわれ、各社とも
現行法に疑問を呈するような記事は出さないことに決まったのではないか。しかし朝日や
産経の分裂した記事は、厚労省と世界の常識の食い違いが顕在化してきたことを示している。

241名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:15:59 ID:QeGuSOxG0
>>240
>>91
242名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:16:02 ID:QA7pfLJiO
大麻合法の国に行ったらみんなバカスカ吸ってるけどな
243名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:16:20 ID:eY5VCCh60
ヤク中が発狂するスレですね、わかります
244名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:16:42 ID:P2XFUYC+0
>>242
そうだね
でも日本で吸っていいことにはならないよね
それぐらいわかるかな?
245名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:17:07 ID:zDKBn+xVO
ねらーは馬鹿で終わりだなw
246名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:17:40 ID:thXqHkWO0
タバコ利権を守るため、大麻は違法にしておかないといけないのです
247名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:17:41 ID:UNmY5bnV0
wikiに書いてることに反論できないバカがたくさんいるが、
この裁判官にも問いつめてみたいものだな。
THCをほとんど含まないというトチギシロや法律による環境破壊についてね。
248名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:18:08 ID:DbczXU6B0
嫌煙厨のなれの果てか
249名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:18:08 ID:cuJFKFGs0
★大麻は合法化して規制すべきだ   2/2

お笑いなのは、毎日の社説だ:

  [大麻は]より悪性が強い薬物の乱用を防ぎ、注射針の使い回しによるエイズ感染を
  防止するための次善の策として黙認されている。覚せい剤、コカインなどへ薬物依存が
  進む人も少なくなく、密売で暴力団などが資金を調達している現実もある。
  規制緩和などは、およそ現実的ではない。

問題は大麻そのものではなく、こうした非合法の流通ルートが暴力団の資金源になり、
犯罪の温床になることだ。禁酒法がマフィアを育てたのと同じである。合法化して販売を規制し、
高率の税金をかければ、酒やタバコで暴力団が出てこないのと同じように、こうした弊害は
防げる。大麻の害はタバコとほぼ同じ(かそれ以下)なのだから、取り扱いもタバコと
同等にするのが当然である。大麻取締法の改正が政治的に困難なら、罰金ぐらいの
軽い処分にとどめるべきだ。種子の所持ぐらいで逮捕するのはバランスを欠いている。

http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/ae883490dea951fb0e7e30670d786b20


250名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:18:17 ID:ae9Virnj0
大麻坊って当たり前のことをしてる人間によく分からないつっこみや問題提起?をするよな
やっぱり食堂で飯食ってるだけでなんでこんなところで飯食ってるんだよとか
意味不明に絡んでくる低脳DQNが多いのかな?
251名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:18:18 ID:b+CHMs7u0
タバコが合法なら大麻も合法にすべきって主張すればいいのに
こういう馬鹿がいるからずっと違法でいいよ
252名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:18:52 ID:UgQ36xkf0
>>237
これって有害物質がタールと一酸化炭素だけじゃねーか。
単なるフィルタの有無の問題だな。
253名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:18:52 ID:P2XFUYC+0
>>245
お前が一番頭悪いレスしてるけどな
内容もなにもないぞ
254名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:19:05 ID:x9wq6qb90
で、この裁判官はネット上の情報が嘘だと断定できる根拠を知っていたわけ?
255名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:19:19 ID:QeGuSOxG0
>>249

>>82
● 【大麻を解禁すればアンダーグラウンドマネーに打撃を与えることができる?】
出来ません。オランダでは正規のコーヒーショップ(大麻販売の許可を受けたお店)にも闇大麻が流れ込み、マフィアの資金源となっています。
現在オランダは大麻販売店舗の数を減らすなど、規制を強化しています。
http://www.afpbb.com/article/politics/2547203/3601663
256名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:19:35 ID:KItrMiiW0
確かにヘビースモーカーが吸ってるぐらい大麻をキメてる奴が居たら怖い。
絶対ヤヴァいだろ
257名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:19:58 ID:1iB+I8m4O
大麻吸う奴がバカならバカに間接的に支配されてるお前らは大バカだな
オバマが吸ってたんだろ?
んでオバマはバカなのにアメリカン合衆国の大統領
それに左右されてる日本国の一般市民の親泣かせのニートって死んでもよくない?
258名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:20:50 ID:ae9Virnj0
>>251
法律と関係なく国民の7割超は両方自主的に規制してますが何か?
まぁ体に悪そうだからやらないって程度だから自主規制にすらならないかもしれないけど
259名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:20:57 ID:z5cIkWNF0
大麻は嫌いだけど、「大麻こわいよぅジャンキーこわいよぅ」
って言ってる人は、見識が狭くてやだな。自分より偉い人から言われた事はなんでも信じそう。
別にやりたい奴はやりゃいい、でいいじゃん。
260名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:21:06 ID:R/5vVw7x0
普通の家
「ただいまー」
「おかえんなさーい」

普通じゃない家
「たいまー」
「こかいんなさーい」



はぁ・・・・・・今日は調子ワリ。
261名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:21:37 ID:P2XFUYC+0
>>259
捕まるけどねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
262名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:22:11 ID:x9wq6qb90
>>250
いや、この場合は食堂で飯食ってる奴が他の店も知らないのに
「食堂以外で飯食う奴はバカ」とか言ったから叩かれてる
263名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:22:29 ID:WT7h55CJ0
「騙されてるんだよ、バカだから」

  いろんな奴に言いたいなw
264名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:23:08 ID:hJsaho9T0
>>254
あるわけがないw

結局裁判官の間違いは大麻は体に悪いと知ってますか?と聞いた事。
そんな質問をされたら、タバコや酒よりも悪く無いそうだと言うのは当然。
被告人は裁判官に対しては平身低頭して「すみませんでした、反省してます。」と
言うのものだと頭から思い込んでいた裁判官にとっては被告人が自分と対等に話す、
しかも反論してきたことに頭に来ただけw
ただそれだけの感情の発露に過ぎないよ。
265名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:23:23 ID:z5cIkWNF0
アメリカじゃ「法律で禁止されてるからマリファナ吸いません」なんて言う奴は、完璧にキモい人だよ。
やりたくない奴はやらない、やりたい奴はやる。そんだけ。
自分で物事を判断できない人が平然といるのが日本の恐いところ。
266名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:23:37 ID:R3JGUG+70
究極の選択としてタバコ吸ってるヤツが街中ゴロゴロいるのと大麻吸ってるのがゴロゴロいるのでは
タバコの方選ぶわ。タバコは受動喫煙のダメージ程度で済むが、大麻でアタマおかしくなったのに
いきなり切りつけられたりしたらシャレにならん。
267名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:24:45 ID:HlzrUakq0
確かに、裁判官のほうが頭良いだろうな
268名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:24:47 ID:D5886P9X0
ところで大麻で使ったお金はどこへ行ったのだろうか
269名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:25:12 ID:ae9Virnj0
>>262
??????
なんだかよくわからんけど上の方でも雑談スレなのに雑談ばかりで専門的な
話がほとんど出てない愚痴ってたり(ただ専門家ならなんで学会でやらないのか意味不明
だけど)とか合法化されてる国では吸ってるとか(当たり前)意味不明なレスが
多いね
270名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:25:12 ID:GXxpu96h0
大阪市交通局の業務は、
ヤクでラリっていても、支障のない、
脳みそもいらない軽作業ですw

ここ数年で7人も。
20年のベテランすらいましたw。
271名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:25:21 ID:hBdlCz1aO
体によいから窃盗して買う。

馬鹿www
272名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:25:28 ID:N/+tgJA70
読まずに書くけど
これ普通に裁判官の失言だろ
「裁判長、何を根拠にそうおっしゃっているんですか?そういう法律があるんですか?」
って言ってやればよかったのに。
273名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:25:28 ID:P2XFUYC+0
>>265
アメリカ関係ねーよ

なにがアメリカじゃだよ
根本的におかしい

自分で判断すればいいが犯罪ってことは覚えとけよ
274名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:25:47 ID:eY5VCCh60
>>259
こゎぃのぅwwwwwこゎぃのぅwwwww

満足ですか?わかりません
275名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:26:20 ID:KItrMiiW0
まあJTが日本タイマになって管理するならまだいいかもね

その後の金の流れは知らんけど
276名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:26:38 ID:QeGuSOxG0
大麻の精神的影響

大麻を摂取すると、五感に異常が起こり、いつもより感覚が鋭くなったような錯覚に陥ります。
その状態には独特のリラックス感があり、からだもほぐれるような気分になります。しかし、
それは真のリラックスではなく、ただやる気がなくなったり、物事がどうでもよくなるなどの投
げやりな気分になっているにすぎません。

大麻には依存性がないという誤解から繰り返し乱用する人が多く見られますが、慢性的な
摂取は精神に障害を及ぼします。最初は情緒不安は集中力、忍耐力の低下、自発性のなさ
などの障害ですが、それらは幻覚や妄想の引き金となり、常にもうろうとした意識状態におち
いったり、うつや偏執病的な症状が現れてきます。これを「大麻精神病」と言いますが、こうな
ると、ちょっとした刺激や、もしくはまったく何の理由もなく、突然恐怖にかられたり、錯乱を引
き起こしたりもします。

また長期乱用者には、知的障害も起こり小学生程度の読み書き計算しかできなくなってしま
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
うこともあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~
一旦このような状態になると、たとえ大麻の摂取をやめても、何年もの間、症状がなくならな
い場合もあります。

千葉県警 薬物乱用防止教室
http://www.police.pref.chiba.jp/safe_life/overuse_drugs/hemp.php
277名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:27:15 ID:x9wq6qb90
おっと、大野くんの悪口はそこまでだ
278名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:27:15 ID:tc3bJ8G/0
馬鹿ってなんだよ馬鹿!!!って言い返したら侮辱罪なのかね?w
279名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:27:31 ID:li511GLQ0
>>265
そのとおり。日本人は今だにムラ社会。
280名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:27:31 ID:UNmY5bnV0
>>273
日本の場合、悪法という認識がないようでw
281名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:28:20 ID:ae9Virnj0
>>265
なんというか中学の数学の証明くらいからやり直した方がよくね?w
法律で禁止されているのに吸う奴はバカだ、からどうやったら日本人が
物事が判断できないになるんだよw
なんか頭の悪い小学生と喋ってる感覚なんだけどw
282名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:28:27 ID:cuJFKFGs0
★ニューヨークで笑われた「日本の裁判」の現実

 【ニューヨーク(ニューヨーク州)10日】周防正行監督(50)が痴漢えん罪事件をテーマに
描いた「それでもボクはやってない」(20日公開)のプレミア試写が「ジャパンソサエティ・
ホール」で行われ、「日本の裁判」に笑いが巻き起こった。周防監督は複雑な表情を浮かべながら、
「改めて笑っちゃう現実なんだよなって思いました。やっぱり現実を変えていきたい」と
手応えを感じた様子だった。
 シリアスなはずのシーンで、笑い声が起こった。痴漢の容疑者とされた加瀬亮(32)が何度
「やってない」と主張しても被害者の証言以外は聞く耳を持たない警察官や検事、居眠りをする
裁判長、刑事事件の99・9%が有罪になる現状…。
 「冗談でも何でもなく、これが日本の裁判の現実です。今までの(自身の)コメディーよりも
笑いが少ないのは、そのことを知ったボクの怒りがきっかけです」
 上映に先立つ舞台あいさつではユーモアたっぷりに作品を紹介した周防監督だが、終了後は
複雑な表情。「日本人にとって笑えない現実を描いたのが笑われたのが恥ずかしい…」
 社交ダンス教室を舞台にしたコメディー「Shall we ダンス?」が全米でも200万人を
動員。リチャード・ギア主演のリメーク版(04年)もヒットした。「SUO」の知名度は
ニューヨークでも高く、11年ぶりの新作には法曹関係者約50人を含め、300人が集まった。
 「満員電車なんてニューヨークとシカゴくらい。カンザスじゃ地下鉄っていう言葉も多分知らないよ
(笑い)。だから、ほとんどの人には痴漢が出る状況は分からないと思う」(米映画配給関係者)
しかし、作品の根底にあるのは、人が人を裁くということ。日本在住歴もあるジョー・アルバート弁護士は
「米国の裁判にも問題はあるけど、99・9%が有罪なんて信じられないよ」と驚いたように話した。
 「極めて日本的な映画だけど、扱ってるテーマは普遍的なもの。だからこの作品は海外に出して、
見てもらいたいと思う」予期せぬ笑いは、日本の刑事裁判がいかに問題をはらんでいるかの裏返し。
前日はニューヨーク郡裁判所に足を運び、米国の裁判を初傍聴した周防監督。
「改めて笑っちゃうような現実

(2007年1月12日06時07分 スポーツ報知)
283名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:28:33 ID:vgQgxfjBO
>>259
犯罪行為に見識の広いも狭いも無いだろバカ

284名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:29:26 ID:eWGvnGA90
理屈を馬鹿だのキチガイだの一言で片付けようとする奴こそ馬鹿に見える
それを上回る正論を述べないと人は納得しない
285名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:29:30 ID:6ZDnPbtY0
大麻に目くじらたてるんだったらパチンコにも目くじら立ててくれよ、お願いだから・・・
どっちも違法だろ?
286名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:30:08 ID:PGseFbaNO
ばかにばかと言う。

何の問題が?

287名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:30:13 ID:li511GLQ0
>>276
検察が押収した薬物を判事に渡すことがあると聞いた。有罪にした報酬なのか。
288名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:30:16 ID:x9wq6qb90
でも裁判官は、たとえ相手がバカでも仕事中にバカといっちゃいけないよな
289名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:31:17 ID:P2XFUYC+0
バカがバカにバカって言っただけなんだがな
290名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:31:17 ID:ZFYKdHhx0
近隣に893やチンピラがうろついてたり
路上で人が倒れてたり道路に注射器が散乱してたり
河原へ行けば鉄板やチューブが放置してある
そんな場所日本にあるわけないと思ってる?あい○んにようこそ!
291名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:31:25 ID:OW0xnrGa0
>>259
薬・違法スレで見かけるジャンキーは、やっぱり怖いです。
大麻は怖くないけど、大麻使用者の法を破ってるって意識の薄さが怖いです。
292名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:31:58 ID:R3JGUG+70
しかし大麻擁護のレスがこれだけあるって事はもう既に相当な規模で拡がっちまってんじゃないか?
それとも大麻を合法化しよう的運動やってるジャンキーがワラワラ集まってきてるだけ?
293名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:32:10 ID:t/IlDWQ90
今アメリカで留学生やってるが、知り合いの日本の留学生は結構吸ってたな。
オレも何度か勧められたが一度もやる気はおきなかった。
吸った後になんかトリップしたみたいになって結構イっちゃってる顔してたのが印象に残ってる。

まぁコカインとかタバコの先端につけて吸うヤツもいたし結構吸ってる人間は周りにたくさんいる。
草やってる連中は顔が赤かったり、眼が血走ってたりするし何より匂う。

良質の草は高値で販売できるらしく、それを副業にして金を稼いでる日本人が多い。

草が合わないと思った子は次の薬物に移行する傾向がとても強い。
知り合いの子は客から渡されたコカインにハマってしまった。
294名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:32:14 ID:D8S5lkoiO
こいつは誰にも注意されなかったんだろうか…
違う親に育てて貰えば良かったのにな
295名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:32:50 ID:KItrMiiW0
まあ、法律を「つまんねぇ」って言うなら 定額給付金も辞退すりゃいいし
犯罪に巻き込まれても 犯人を許してやれば良いし。

がんばって法の恩恵の無いファンタジーワールドを体感してください。さよなら
296名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:32:57 ID:y0ef5zqjO
>>259

酒も同じだろ

アル中の危険性を説けば
酒飲みからは不満がでる

しかし、アル中になって身を持ち崩す奴は確実にいる

大麻も同じ
おまえが加減できても他の奴が全員そうという保証はない
297名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:33:04 ID:qGnBBoEs0
大麻の害は煙草や酒と大差はない。
大麻だけ規制されてるんじゃなくて酒と煙草が規制できないだけ
なのに体に良いとか大麻も解禁しろとか言うからバカなんだよ
298名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:33:13 ID:x9wq6qb90
>>292
裁判官批判=大麻擁護
でないことをお忘れなく・・・
299名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:33:28 ID:hJsaho9T0
>>288
裁判官でなくても、やばいだろw
りっぱに侮辱罪に当たると思う。
この被告人が告訴すると裁判官が被告人に土下座することになるんじゃないの?w
300名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:33:32 ID:m2kGuhif0
>>291
2ちゃんねるで見かけるアップロード職人は、やっぱり怖いです。
画像は怖くないけど、著作権、知的財産権の法を破ってるって意識の薄さが怖いです。
301名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:33:39 ID:OAC207ZA0
裁判官wwww
そのとおりだがもう少し言葉選んでやれよ
302名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:33:49 ID:QeGuSOxG0
>>297
>>85
303名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:33:58 ID:UNmY5bnV0
>>292
こういうスレを読んでないことがバレるレスが多いんだよね。
304名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:34:02 ID:z5cIkWNF0
>>281
日本人が物事を判断できないなんて一言も言ってないですーw
しかも数学の証明とか関係無いしwせめて国語のスイミー音読からやりなおせくらい言いなさい。
「犯罪」って言葉にビクビクして物事の本質をつかめなくなっちゃうのがやなの。わかる?
305名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:34:13 ID:ZFYKdHhx0
ディランがケリーと別れたのは麻薬のせい。まめちしきな。
306名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:34:29 ID:qNPXY87LO
自民党が学校で体罰すると懲戒免職に処する
なんて決めたからな
教師も苦悩だろな

厳しく指導できないし
307名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:34:41 ID:ae9Virnj0
>>293
ふーん
外国で自分が勝手に吸ってればいいのに大麻はおろかタバコも大半が嫌ってるような国で無理やり普及させようとしてるのはなんなんだろうね?
なんか信仰宗教の勧誘みたいでウザイけど
308名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:35:07 ID:hBdlCz1aO
>>288
そんな規則はない。
犯罪を再発させないために、色々言ったりするよ。

ま、今回は「窃盗」の再発をさせないためだろうがね。
309ヴァカボン:2009/04/18(土) 20:35:12 ID:YXnIqY8QO

バカなのだ

310名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:35:30 ID:gYXehhrQ0
ネットによると民主党は売国政党らしい
311名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:35:39 ID:P2XFUYC+0
>>304
何言ってんの?
とりあえず日本語でよろ
312名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:36:47 ID:qGnBBoEs0
>>265
アメリカが末期の薬物汚染なだけ。
本気で言ってるならバカ
313名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:36:51 ID:Vr7DtY/JO
>>272
二十歳にもなってこんな事言ってるって馬鹿だと思うよ。
ただ単にコイツの精神年齢に合わせた発言だろ。
314名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:37:08 ID:8IAHhcbz0
オレは医学的なことは解らんが、高い確率で精神作用や幻覚をもたらすものが
脳に悪影響を与えないで済むという事を信じられない。
オレの知る限り、そういう薬や物質は必ず副作用が脳に働くから。
率直に言って、たとえ「ネイチャー」にそういう論文が載ろうが、自分で追実験でも
しない限りは信じない。
315名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:37:09 ID:UsBaBpF+0
きっことかが偽情報まきちらしてるのが悪いんだろ
人間都合のいいことは容認したい生き物だからな
316名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:37:28 ID:6ZDnPbtY0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240053546/-100
【千葉】店内での喫煙を注意され立腹、コンビニ店長殴る 39歳会社員の男を逮捕

煙草も十分に危険薬物だなw自制心が崩壊している
317名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:39:23 ID:SO2wnZCiO
>>304 悪法もまた法なり
318名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:39:43 ID:8/EoL12V0
この裁判官は正しい
情報弱者が犯罪に走ったから
この裁判をするはめになってる

俺らの税金を無駄遣いさせんなよDQN
319名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:39:44 ID:nM4cfkhB0
>>265
一番怖いのは法律を守る日本人の群れに法律を守らない犯罪外国人が平然と混ざってること。
羊の中で入れ食いしてるじゃねぇか。
320名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:39:50 ID:z5cIkWNF0
>>311
君こそ日本語わかるんならもうちょっと理解して欲しかったけど、仕方ないか。
君の読解力が上がる事を祈ってるよ、バイバイ
321名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:40:04 ID:OW0xnrGa0
>>300
俺は職人じゃないから、なんとも。
で、、ああ、大麻大好きさんですか・・・きもいね。
322名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:40:25 ID:UsBaBpF+0
本当に賢い奴は、大麻もタバコもやらんだろ
どっちかしてる時点で目クソ鼻クソだわ
323名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:40:39 ID:ZFYKdHhx0
>>288
裁判に厳格なイメージもつのは当然なんだけど
裁判官だって人間だし、悪いことをしたら叱り付けるてくれるいい親父なんだよ。
人間味があっていいじゃないか。
324名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:40:52 ID:rMALGey6O
>>316
タバコよりも、酒が原因っぽいけどな。
325名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:41:02 ID:ae9Virnj0
>>304
>>265の最終行を仕事人の殺陣が終わってから3回繰り返して読んだけどどう見ても
日本人が物事を判断できないと書いてるようにしか見えないんですが
>「犯罪」って言葉にビクビクして物事の本質をつかめなくなっちゃうのがやなの。わかる?
本質ってわざわざタバコと比較しなきゃいけないくらい害があるんでしょ?
どうせ大半は法律がどうだろうがわざわざ手を出さないんだから本質はタバコ並に危ないらしいでいいんだっての
まぁあんたがどれくらい暇な時間を使って大麻について専門家以外の情報を拾ってこようが漏れには関係ないけどさw


326名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:41:22 ID:P2XFUYC+0
>>320
うわぁ・・・頭悪そう・・・
バイバイってwwwwwwwwwwww
そんな宣言いらねーよwwwwwwwwwwwwwwwww
327名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:41:41 ID:ddMPgvex0
この場合合法だろ >バカ呼ばわり
328名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:41:48 ID:m2kGuhif0
>>321
すごい解釈ですね
ああ、著作権違反者擁護さんですかw
いつもながら都合いいですねw
329名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:41:56 ID:ofFfBLkg0
北朝鮮の資金源を潰す為にも国が大麻売れよ。
330名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:42:05 ID:x9wq6qb90
>>323
まあそういう情の部分も必要だとは思うが
今回の発言は、それかぁ?
331名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:42:20 ID:oL8VPJN2O
日本に北のシャブ来てるけど深刻ではない程度?深刻な状態なら対策で使える思ったが。
332名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:42:50 ID:ZFYKdHhx0
>>329
国が麻薬売りはじめたら余計に隣が潤うよw
333名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:42:52 ID:8h+pMy7m0
ニコニコ生放送によると、民主党は外国人に参政権を付与することが目的で活動をしていた。
お茶の間で親が「民主党が良い政党だという認識は持っているのか」などと質問
すると俺は「良い政党とは思っていない」と反論。さらに「インターネットによると民主党は
国を売る政治を党是としている」などと話した。
親はこれらの発言に対し「だまされているんだよ、ばかだから」と発言したという。
334名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:43:00 ID:6ZDnPbtY0
>>324
確かに酒の影響がでかいみたいね。でもたばこを吸う習慣がなければこの事件は起きなかった。
酒も煙草も大麻も節度をもって楽しめば何ら問題はないのに法律はこの点を無視してはいないだろうか?
335名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:43:01 ID:Rjb+4vpG0
大麻なんかに手を出す奴は、馬鹿だろ。話も狂牛病にかかったように、ロクな
話ができないキチガイばかり。
336名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:43:20 ID:qGnBBoEs0
大麻をやるとこれくらいバカになるっていい宣伝になったな
337名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:44:13 ID:uvenfGkd0
このスレを見てても大麻厨のバカさ加減が見て取れるよな。

「○○国なら合法」

「△△よりマシ」

スピード違反とか、盗撮した奴みたいな反論しかしてねぇ
338名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:44:18 ID:5T5w0EAf0


緊急「女性差別撤廃条約」が危険

4月21日午前8時、自民党本部701で、政調、外交等合同部会で「女性差別撤廃条約議定書批准審議」が行われます。
そこで反対発言が複数なければ、国籍法の二の舞になってしまいます。
選挙モードになっているので、 国会議員の殆どは、日本解体に直結する重要法案の審議をすることを知りません。
また、当日同時開催される「臓器移植」関係部会は、国会対策委員長から出席指令が出てますので、1回2回当選組は出欠が採られることで、皆「臓器移植」関係部会に行く流れになっているようです。
この日本解体法の支援団体は、 VAWW-NETジャパン、 部落解放同盟、 新日本婦人の会( 共産党)、 朝鮮総連女性局など、名うての 左翼団体です。このような団体が支援している法案を自民党が通すことが、皆さん信じられないでしょう。
知り合いの民主党議員秘書は、資料をお見せしたところ「自民党は狂ったのかね……」と、一目みての発言です。

皆様、国籍法で動いて頂けた国会議員にFAXでお願いしてください。
時間は、20日(月曜日)までしかありません。


FreeJapan 水間政憲の国益最前線
http://www.freejapan.info/
339名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:44:22 ID:ae9Virnj0
>>322
全く以ってその通り
そんでもって日本は両方やらないのが大半という比較的珍しい国なんだよね
それを無視してタバコに比べて無害とか有害とか言われてもハイハイワロスワロスで終わる罠
340名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:44:46 ID:P2XFUYC+0
>>334
まったくの的外れ
そいつがあほなだけだよ

そういうやつは唾はいてたの注意しても殴ってくるようなカスなんだよ
341名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:45:19 ID:y0ef5zqjO
>>293

コカインって…
完全にゲートウェイ効果だな

悪いけどそのコカインにハマった友達は
死んだと思った方がいいんじゃね
342名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:45:32 ID:z5cIkWNF0
>>325
だーからー。
俺は大麻が健康に悪いか悪くないかはどうでもいいの。てか俺らが今それを手段無いしね。
大麻=犯罪=身体に悪い、っていうおかしな方程式ができちゃう人の考え方が恐ろしいの。わかります?
こういう本質見えてない人がたまにいるから日本は恐いねってだけだよ

343名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:45:40 ID:/XQO2fNX0
今日のmohtaスレはここですか?
344名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:45:45 ID:gLbIctPi0
煙草は危険な薬物なので、販売又は所持している者は、懲役刑を科すべきだ。
大麻なんて、タバコに比べれば、害は無い。
345名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:47:11 ID:OW0xnrGa0
>>328
ん、別に著作権擁護なんてする気ないよ。
で、大麻やりながら作る音楽はそんなに最高なんですか?
346名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:47:24 ID:qGnBBoEs0
>俺は大麻が健康に悪いか悪くないかはどうでもいいの
ん?
347名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:47:39 ID:6ZDnPbtY0
>>340
それは言い過ぎでしょ。普段まじめな人が酒で失敗をやらかすのはよくある話。
348名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:48:05 ID:gLbIctPi0
イスラム社会では、アルコールはご法度だが、マリファナは紳士の嗜みである。
349名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:48:11 ID:m2kGuhif0
>>345
聴く側ですけど大麻使用者と解釈してるんですか?
すごい解釈ですね
350名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:48:21 ID:EPKv3YETO
大麻特区作ればいんじゃないか?

魚釣島 竹島 択捉島 国後島 あたりを特区指定して合法にする。

一部日本の実効支配の及んでない場所もあるが
移住希望者を募り訓練をしたうえで武器を供与して送り込む。
占領後はそのまま現代の防人として頑張ってもらうと。
351名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:48:22 ID:QeGuSOxG0
>>344
>>85
352名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:49:55 ID:OW0xnrGa0
>>349
へ?>>219を読む限り、作る側じゃないの?

>>好きな音楽つくってるみるとたいてい吸ってるから大麻はあっていい
>>シラフの無能は音楽やるなマジで

変な日本語だから、俺が誤解したのかな。
353名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:50:31 ID:ae9Virnj0
>>342
大麻=犯罪
実際にそうなってるんだからおかしいも何もないだろw
なんでこう当たり前の事が分からないんだろw
体に悪いは水や酸素と比較せずにタバコを比べりう時点で悪いだろw
これも容易に分かる内容だと思うがw
おかしくないし増してやどうやっても恐ろしくなんてならないよw
お前は本質はおろか誰でも簡単に理解できる当たり前のことすら把握できてないだろw
354名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:50:35 ID:QeGuSOxG0
>>348
イスラム社会でアルコールが禁じられている理由→宗教的なもの
先進国で大麻が禁じられている理由→科学的なもの
355名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:51:13 ID:PqQcNUrU0
「だまされているんだよ、ばかだから」
356名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:51:47 ID:zDKBn+xVO
ねらーの異様な保守的思想ってなんなの?左翼日教組の成果ぜんぜん出てないじゃんw右はシャブ左は大麻なんだがなww
357名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:51:54 ID:m2kGuhif0
>>352
うん、誤解
で、同じ法律に関して違反者が多い話はスルーですかあw
まあスレ違いとかで結論づけられそうですねw
358名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:51:55 ID:y0ef5zqjO
>>342

そうか?
むしろ

銃=犯罪=悪いのは銃を使った人間だ!銃は悪くない!

っていうおかしな方程式作っちゃう国の人間のいうことを
あまり鵜呑みにしない方がいいと思うがな
359名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:51:59 ID:qDKRB+mRi
ぶたお乙
360名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:52:02 ID:6ZDnPbtY0
先進国で大麻が禁じられている理由→科学教的なもの
361名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:52:05 ID:9ofOOaVgO
こんなに大麻肯定論者をのさばらせて2ch運営陣は何考えてんだ?
2ch離れを加速させるだけだぞ
362名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:52:19 ID:P2XFUYC+0
>>356
お前ねらーじゃないの?
363名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:53:15 ID:8h+pMy7m0
>353
そこが論旨のすり替えなんだって。

(大麻が健康上どうだろうが)法律で禁止されてるからやってはならない。
駄目なものは駄目。法律は守らないといけない。

裁判官はこう言って諭すべきだったのよ。
それを「ネット信じてるやつはみんな馬鹿だ」みたいな言い方するから。
364名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:53:49 ID:qGnBBoEs0
>>350
大麻使用者はアフリカ辺りに永久追放でいいよ。
365名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:54:38 ID:hJsaho9T0
>>356
ヒキコモリ気味なやつが多いからねw
自分の知らない物はすべて拒否反応を示すんだよw
だから保守的に映る。
366名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:55:40 ID:oL8VPJN2O
+にねらーは一部であとは工作員しかいねーだろ。
それ踏まえて議論が見たいっす。
367名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:55:57 ID:ZFYKdHhx0
>>363
大麻が健康に安全で社会に悪影響を及ぼさないと思ってるのか?
あいりん地区へご招待したいわ。治安の悪さハンパじゃないよw
368名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:56:31 ID:fa2IbOcf0
>>363
体に悪いとかいう論点じゃなくて
犯罪者(売人)にだまされてる、って意味だろ。

麻薬を規制するのは組織犯罪に結びつくからで
体に悪いとかいう観点じゃないと思うぞ。
369名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:57:00 ID:qGnBBoEs0
>>363
ネットには大麻が良いという情報だけじゃなくてむしろ悪いという情報のが多いのに
それをろくに検証もせず鵜呑みにするからバカって言われたんだろ

大体、大麻のために窃盗をしたのに全く反省してないし
370名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:57:18 ID:80O+24chO
裁判官さすが
371名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:57:23 ID:z5cIkWNF0
>>353
だからさー、健康に悪いか悪くないかは自分で判断すべき事なんだよ。
俺は「量さえ守ればマリファナは健康に害は少ないけど、法律で禁止されてないからやらない」
と思ってるんだけど、わかる?
法律で禁止されてなくても害のあるものっていくらでもあるでしょ?煙草とか酒とかさ。
そのためにも、法律だけで物事を考えるんじゃなくて、自分の頭で判断しなきゃ
372名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:58:01 ID:yNTwqX9W0
裁判官が根拠無く「馬鹿」と断じたと思っている人たちへ

裁判においては、裁判官や検察、弁護士たちはその事件に関する膨大な資料を集めます。
今回のように「被告は大麻を買うことが目的で窃盗をしていた」のであれば、
大麻に関する情報も当然のように集めます。
その情報源は、専門機関が出しているものですから、ネットの情報よりも信頼性は高いです。
そういった事情があって、この裁判官は「ネットを信じている馬鹿」と断じたのだと思います。
373名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:58:13 ID:6ZDnPbtY0
>>361
大麻を肯定しているんじゃない。酒たばこ、パチンコとの公平性を考えてる。
どれも依存症を発症させる危険があり事件事故を誘発するものだ。
374名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:58:42 ID:wiekGFPtO
今日もバカだから騙されてる人来てるの?
375名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:59:09 ID:y0ef5zqjO
まず考えなければいけないのは「それで誰が得をするのか」ということ

ジャンキーは自分が気持ち良くなることしか考えてないからな
376名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:59:21 ID:P2XFUYC+0
>>371
そんな当たり前の話いまさら何なの?
まともな社会人ならそれ考えた上でタバコなり酒なり
やってるんだよ?

こんなのあたりまえのこと
377名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:59:57 ID:hJsaho9T0
>>371
自分の頭で判断するのって実際には無理だろ?w
経験してみないと分からない。
経験するには海外の合法の国に行って経験するか
日本で違法行為をして経験するかしかない。

自分の部屋から出るのにも抵抗感がいっぱいある連中にはハードル高い要求だろ?w
378名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:00:16 ID:8h+pMy7m0
>363-364
実際のとこどんなやりとりがおこなわれたのか知らんが、
この記事だけ読めば(ネット否定派の)頭のかたい裁判官が
ネットで得た知識を開示する人を罵倒したようにしか読めんよ。
自分のまわりにもそういう人多いだけに、そのあたり強く感じる。
379名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:00:29 ID:E09WYXo50
バカはてめえだ糞裁判官
380名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:01:12 ID:ae9Virnj0
>>371
酒も煙草もやらないから関係ない
でもって大麻がそれらと同程度有害なら合法化しても漏れは手は出さない
>>1みたいに大麻坊が金がほしくて万引きとか治安が悪くなるなら解禁する
積極的動機を見出せない
それ故に解放する必要はない

別に自分の頭で考えてるけど
381名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:01:39 ID:UsBaBpF+0
>>337
それいい例えだな
382名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:01:57 ID:z5cIkWNF0
>>376
その当たり前の事もわからない異常に保守的なバカが意外といるから言ってるんです。
幸い君はお利口さんみたいだから、別に相手にしてないよ。
383名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:02:19 ID:PqQcNUrU0
だまされているんだよ、ばかだから
384名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:03:07 ID:qGnBBoEs0
>>378
アンカーミスか?

ネットの情報鵜呑みにして大麻が体に悪くない、酒や煙草より体にいい!
とか言ってる被告よりは裁判官の方がまともな知識はあると思うぞ
385名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:04:43 ID:y0ef5zqjO
たまに裁判官の台詞がそのまま書き込まれてるが
この破壊力は素晴らしいなw
386名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:04:50 ID:Oh1dmm5d0
健康の影響だけで禁止されてるわけじゃねーだろ
社会的影響を考えて禁止されてんだよ
いつまでラリってれば気が済むんだ
このバーカ
387名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:04:53 ID:ZFYKdHhx0
>>371
ダイオキシンが危険だと言うのは信じられないので
実際試して見ないとわからないですね!>>371さん試してください!!とはならないだろw

法律に諭されなくても、腐るほどある麻薬患者の症例聞けば普通の人は自分で判断できますよ^^;
388名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:05:08 ID:8co3uI230






■ アヘン戦争について勉強しましょう〜 ■




389名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:05:22 ID:zDKBn+xVO
>>361
大麻肯定論者がいると2ちゃん離れ??ママンに言いつけてこいよww
390名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:06:17 ID:z5cIkWNF0
>>380
なるほど、煙草も酒もやらない人でしたか。
解放する必要が無いってのはもちろん同意です。返答ありがとうございました。
391名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:06:48 ID:Ypodo/YY0
でもタバコより健康にいいんじゃない?
392名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:06:53 ID:H9mnn4eu0
裁判官最強だな
・司法試験合格組
・かつ公務員でほぼ終身保障
・DNQに公式にすきなことがいえる
・職場に自分より劣った人間しかいない
・かっこいいこと言ったらウケる

内閣総理大臣よりよっぽどウマー
393名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:07:24 ID:8IAHhcbz0
確かに大麻に関して、所持だけで刑事罰を与えるのはやりすぎかも知れない。
そういう議論なら乗ってもよい。むしろ賛成するだろう。
なぜなら、大麻より危険なシンナー系のものは簡単に入手できるし、所持しても
何もお咎めなしなのだから。
販売にだけ刑事罰が妥当だろう。
しかし池田某のブログの如く、
「大麻に何ら人体を害する性質は無い、それは科学的リテラシーの高い論文誌に
 載っている。これを信じない者はバカだ。」
みたいな言い草は何だろう?
自分のアタマで論理を使って考えているのだろうか。
オレは帰納法で考えて、あり得ないと思う。
そりゃ、死んじゃうとかまでの害は無いだろう。大した障害は出ないかもしれん。
でもあれほど高い頻度で幻覚、精神作用を与える物質で脳に悪い副作用を与えない
ものがあるのだろうか?
394名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:07:31 ID:P2XFUYC+0
>>391
吸わないのが一番だよー^^
395名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:07:43 ID:lUQaEIxJO
本当の事だから仕方ない。ネットの真偽不明の情報を鵜呑みにして犯罪と確定している大麻に手を出す。簡単な計算も出来ない馬鹿
396名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:08:20 ID:EvMmcv1c0
176 :名無しさん@九周年[] :2009/04/18(土) 19時57分29秒 [夜] ID:EvMmcv1c0 (PC)
結局、反対派は法律で禁止されてるからダメ!
ダメなものはダメとしか言えないんだよね

180 :名無しさん@九周年[] :2009/04/18(土) 19時58分53秒 [夜] ID:P2XFUYC+0 (PC)
>>170
日本の法律なんだから世界は関係ないよ
嫌なら日本から出ていけよw

健康にいいみたいなこと言うやつは
後ろめたいことしているから
タバコよりマシだから吸ってもいいとか
脳内お花畑理論満開なだけです

ただの犯罪なのにネ

142 :名無しさん@九周年[] :2009/04/18(土) 17時34分42秒 [夕方] ID:EvMmcv1c0 (PC)
日本は法治国家でもあり、民主主義国家でもあります
大麻について議論することは認められています

追い出そうとするなんて、まるでどこかの独裁国家のようですね

144 :名無しさん@九周年[sage] :2009/04/18(土) 17時38分40秒 [夕方] ID:51fdMhCw0 (PC)
>>142
>追い出そうとするなんて、まるでどこかの独裁国家のようですね

え?いつどこでだれに追い出されそうになったの?????????????
397名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:08:46 ID:/ApNh0gsO
人間、自分に都合のいい情報には耳を傾けるからな。
398名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:08:47 ID:oL8VPJN2O
ここ見ててもよくわかんないや。オバマやヨーロッパの人は騙されてるバカって事??
399名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:09:02 ID:ae9Virnj0
>>390
つーか日本人の7割はタバコを吸わないし大麻なんてさらに少数だから
大半が漏れと同じような感じだと思うよ
だから母集団が全然違う欧米ではとかいわれてもなんでこの人何の関係もない
似てもいない外国の話をしてるの?で終わりだと思われ
情勢が似てる国同士ならまだ説得力がるけどね
400名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:09:11 ID:qGnBBoEs0
>>388
前スレに張られてたこっちのが良くね?
薬物が一定以上社会に普及したらどうしようもなくなる

【大麻】GRASS マリファナvsアメリカの60年【ドキュメンタリー】 
http://www.nicovideo.jp/mylist/9481442 
大麻がなぜ違法なのかわからない、という人にこそ観てほしい!約60年間に及ぶマリファナ戦争を、 
ニュース映像や映画、インタビュー映像などを用い “公平な目線で” 描かれたドキュメンタリー。 
知っているようで意外と知らないマリファナの歴史を紐解く. 

1/7:http://www.nicovideo.jp/watch/sm5256309 
2/7:http://www.nicovideo.jp/watch/sm5256777 
3/7:http://www.nicovideo.jp/watch/sm5256930 
4/7:http://www.nicovideo.jp/watch/sm5257065 
5/7:http://www.nicovideo.jp/watch/sm5257481 
6/7:http://www.nicovideo.jp/watch/sm5257611 
7/7:http://www.nicovideo.jp/watch/sm5257794 
401名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:09:42 ID:QeGuSOxG0
大麻無害論者や解禁論者というのは、売人の営業トークに騙されているだけ。
最近はネットで仕入れた「売人知識」で真実を知ったつもりになったバカが多いが、
それを鵜呑みにして国単位でバカをやるとイギリスのようになる。

解禁論者は妊婦にすら「大麻に害はない」といってクソ麻薬を押し付ける。
たとえば、「カンナビスト」や「カナビス・スタディーハウス」などがこれにあたる。

妊婦が煙草の何倍も有害物質を含む大麻を吸って、「安全」なわけがないだろう。
その程度の理屈もわからないバカでなければ、大麻擁護はできない。
402名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:09:51 ID:UKta6/x70
裁判官も大変だな。こんな馬鹿相手に・・・
403名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:10:03 ID:edsXkf680
まぁ バカなのは確定だけど、面と向かって言ってもバカが可哀想なだけじゃね
バカだから、バカっていっても、バカにされてると勘違いするだけだろうし
404名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:11:00 ID:EvMmcv1c0
>>388
大麻が関係ない
戦争吹っかけたのはイギリス
清はアヘンを禁止していた

おまえが勉強しろよw
405名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:11:22 ID:UNmY5bnV0
裁判官「大麻は体に悪いという認識は持っているのか」
被 告「体に悪いと思っていない。インターネットによると酒やたばこより良い」
裁判官「だまされているんだよ、ばかだから」
被 告「トチギシロって知ってます?」
裁判官「・・・」
被 告「日本国内で栽培される大麻のほとんどが栃木県産で、その用途は主に麻布であり、
    トチギシロ(栃木白)という改良品種である。この品種は問題のTHCをほとんど
    含んでいないとされているんですよ。地域によっては元々自生していたのだけれど、
    戦後GHQ主導の取締法によって刈り取られ、アサカミキリという昆虫が環境省の
    準絶滅危惧に指定されるなどの生態系に影響を及ぼしているんですが。輸入もの
    なんか興味ありませんよ。」

被告はこのように議論をもっていくべき。窃盗で捕まってるようじゃ無理だろうけど。
さて裁判官はどうでるかな?
406名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:11:35 ID:+4Ba5d4b0
まぁタバコ吸ってる奴も糞だがな
407名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:12:39 ID:QeGuSOxG0
>>405
トチギシロにもTHCは含まれている。
また、大麻取締法は薬効成分の含有量を問わずこれを規制している。

終了
408名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:12:42 ID:z5cIkWNF0
>>396
ワロス。
法律を信じきって自分でものを考えられない馬鹿は、自分の発言も覚えてられないんだな。
409名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:12:56 ID:zDKBn+xVO
>>399
日本人の7割って嘘八百並べるな、頭腐ってるだろww
410名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:13:40 ID:vseU/lZ10
みなさんすみません。

>>409
お薬の時間だ。
411名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:14:12 ID:8p70qSvN0
>>405
君が吸ってたのはトチギシロなの?
ハイ終了。

だいたい「論破」すればどうこうなると思ってんのかよ
412名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:15:14 ID:qGnBBoEs0
>>407
裁判官すげえ!
413名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:16:16 ID:BXCj2EveO
クソワロタ
俺はぜんぜん知らなかったけど
414名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:16:17 ID:zDKBn+xVO
日本人の7割が煙草を吸わない(爆)真性の馬鹿だなwたった3割のために煙草自販機が町中に転がってんだ?おめでてーなww
415名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:16:23 ID:EvMmcv1c0
>>408
同一人物じゃないんだけどね。
大麻スレは毎回こういうループした流れってことで。
416名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:16:50 ID:PEmEywmb0
これは何か問題があるの?
417名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:17:22 ID:P2XFUYC+0
>>408
お前なんか危ない薬でもやってんのか?
418名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:17:33 ID:UNmY5bnV0
>>407
>大麻取締法は薬効成分の含有量を問わずこれを規制している。

これが悪法と言ってるんだよ。

>>411
おれはタバコも吸ったことないよ。
419名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:18:56 ID:t/IlDWQ90
>>418

問題なのは悪法かどうかではない。
違反したかどうかだ。
420名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:19:20 ID:1cEqQxEs0
2ちゃんねるみたいな便所の落書きを信じる人が最近多いからなー
421名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:19:45 ID:KiEF8qCIO
「ネットによると大麻は酒やタバコよりは体に良いらしい」

確かにそうかもだが、これを入口にステップアップして行く人間が多いのが惜しいな。大麻だけじゃ満足できなくなる人間がいるのさ。

より強い刺激を求めてだか上昇指向かは知らんがw
422名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:19:50 ID:ZFYKdHhx0
自分で判断しろの人消えてったなw
423名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:19:53 ID:zDKBn+xVO
もうね、大麻スレなんだけど嫌煙房がうざいww嫌煙スレいけww
424名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:20:51 ID:oL8VPJN2O
平行線の原因はこの辺り?
425名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:20:59 ID:hJsaho9T0
>>416
問題だろ?
一般のサラリーマンでも侮辱罪に問われる。
ましてや公職の裁判官が法廷でこんな発言したりしたら
法廷で公然と犯罪行為をした恥を晒しているようなもんだ。

この裁判官は大麻取締法違反よりも窃盗罪よりも国に深刻なダメージを与えた極悪人と言えるだろう。
426名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:21:15 ID:QeGuSOxG0
>>421
>>85
427名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:21:19 ID:zYpv4vRx0
なんでニュースになるん?
馬鹿に馬鹿といってなにがわるいんだ?
428名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:21:22 ID:edsXkf680
悪法なら、政治的行動して、廃案にしてからやれよw
ネットに書いてたやら自分で考えて問題ないとおもえば、法律守らなくていいとかどんな幸せな頭してんだ
429名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:21:50 ID:UNmY5bnV0
>>411
>だいたい「論破」すればどうこうなると思ってんのかよ

なにこれw

>>419
勝手に問題を限定するなよ。
まるで議論を許さないGHQのようだ。
430名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:22:56 ID:zDKBn+xVO
>>425
上から目線のねらーと同じ属性なんだよ、この裁判官
431名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:23:06 ID:P2XFUYC+0
>>427
偉い身分のバカが真性のバカにバカって言っちゃったからだろう
432名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:23:44 ID:QeGuSOxG0
>>418
悪法であるという根拠が不明。
含有量が少なくても、トチギシロでラリることは可能。
よって規制対象とすることに、何の問題もない。
433名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:23:50 ID:AjmqkorFO
品種で細かく許可するメリットが無いな。
一部のジャンキーのために税金で品種を見分ける専門家を養うの?
馬鹿馬鹿しい(笑)

どのみち悪い成分含有しとるし。
434名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:24:00 ID:X6REz9b+0
正直な裁判官だな
好感がもてる
435名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:24:11 ID:8co3uI230


俺は酒もタバコもやめた!

436名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:24:46 ID:qGnBBoEs0
>>427
最近、裁判官を貶めるニュース多いよな。
裁判員制度となんか関係あるんだろうけど
437名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:25:35 ID:lUQaEIxJO
>>418
ここで喚いても合法にはならないぞ?悪法だろうが法が禁止してるならそれは犯罪で、犯せば罪になり罰が科せられる。
大麻をやりたいなら罪になる今の状態でリスク抱えてやるよりも、まずは合法化するための運動を始めた方が合理的じゃね?
438名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:25:59 ID:2ZpcJ7nR0
ワロタww
常識と常識が対立するとしばしば起こる現象だなww
相手に悪気が無いだけに裁判官もやりづらかろうww
439名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:26:18 ID:J4O/LII30
指差してバーカ、バーカて言ってやれよw
440名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:26:28 ID:Mp/jCXIJO
馬鹿なんだもんしかたない
441名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:26:35 ID:UNmY5bnV0
>>428
2ちゃんで議論するのはとりあえず世論形成にはなるでしょ。
法律を守らなくていいという立場はおれはとってないが。

>>432
含有量が実際どのくらいかは調査すべきだろうね。
ただし、戦前に国内で大麻が問題じゃなかったことは確か。
442名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:26:47 ID:fa2IbOcf0
>>425
残念ながら裁判官は馬鹿なことをした人に馬鹿と言ってやる義務がある。
量刑を決めるんだから、そこには人間性が必要なんだよ。

この被告は自分が盗みをしてまで大麻を欲しがる中毒である、ということを
自覚していない。

だから「ネットによると大麻は酒やタバコよりは体に良いらしい」なんて言っている。
で、おそらくはそのネットのサイトは麻薬中毒者のコミュニティや売人に繋がっている。
だから、だまされているんだよ、馬鹿だから、という言葉が出て当然だろう。
443名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:27:10 ID:hJsaho9T0
>>436
陰謀厨かよ?
お前は大麻も他のドラッグもやっていないのに妄想に陥っているみたいじゃないかw
もしかして2chって大麻よりも有害なんじゃね?
444名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:28:43 ID:qGnBBoEs0
裁判官「THCは体に悪いという認識は持っているのか?」 
と問うてるわけだし大麻法については語らんでもいいでしょ
445名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:28:52 ID:OW0xnrGa0
>>436
それは興味深いね。
そもそも、傍聴してないから「産む機械」のように一部の発言だけを抜き出してニュースにされてもなぁ・・・ってのが正直な気持ち。

馬鹿は、直球過ぎて文脈もくそもないかもしれないがw
446名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:31:25 ID:QeGuSOxG0
>>441
>ただし、戦前に国内で大麻が問題じゃなかったことは確か。

そりゃそーだ
何しろ日本では大麻を吸ってラリるなんて風習はなかったんだからな。
麻酔いは嫌われていたし、焚いて煙を吸うのは客をトランス状態にして悪儲けする
悪徳宗教家ぐらいなものだった。
447名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:31:30 ID:OK9P/J4xP
>>1

これが2chでのやりとりなら微笑ましいんだが
被告はともかく裁判官がこのレベルとはな
448名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:31:33 ID:BGc+xiDc0
知り合いにもいるな、大麻擁護派

そいつらは筑波大出のようは
どっぷり左翼のインテリ崩れ。
ガキのころ道外れたことないいい子ちゃん連中だから
大麻擁護がさもかっこいいことに思えてるんだろうなぁ、、
筑波大でて農業やって、こっそり大麻作って。
30過ぎてもサークル中まで集まってなんかやったり、
フェスに行って仲間集めてたり、
草やってるやつらって
どうしてこうタチ悪いんだろうか。
449名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:31:46 ID:UNmY5bnV0
>>444
とりあえずソースに書いてないことを言われてもね。
450名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:31:56 ID:JvNiqbLm0
正論だけど、法廷でバカ呼ばわりはまずいよな。
451名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:31:59 ID:jNZy8Alb0
裁判官「だまされてるんだよ、ばかだから」

被告 「侮辱です 訴えます」

裁判官「すいませんでした」
452名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:32:16 ID:t0S1CzUUO
>>1
裁判官の仕事は、論理立てて客観的に物事の因果関係を述べること。その客観性と論理性のみが、被告の人権を制限し得る根拠だ。
それなのに裁判官が「馬鹿だから」などという、自らの主観的な判断を根拠に物を述べているようでは、裁判官としての適性に欠けていると言わざるを得ない。
こんな裁判官をお咎め無しで済ませていたら、極論だが「俺、お前のこと嫌いだから死刑ね♪」で裁判を済ませる裁判官まで、そのうち現れ兼ねない罠…。
453名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:32:40 ID:xXWlWv4F0
>>436
そら戦前のことを持ち出されましても
454名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:32:45 ID:jIxeRNki0
>>1
正論過ぎてワロタw
455名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:32:46 ID:vDA8EsEU0
俺はこの裁判官よりWHOの発表結果を信じるけどね。
456名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:32:51 ID:qGnBBoEs0
>>443
だってすっっっごくどうでもいい話じゃね?
事件でもないのにわざわざ記事にするとかいくら新聞社が腐ってるとしてもありえねー
457名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:33:02 ID:nQCuW3mg0
まともに考えりゃ裁判官が言いすぎだろ。

裁判官は、大麻の方が酒やたばこよりも絶対に体に悪い、
逆の情報を伝える者は嘘をついてだましている、と主張していることになる。
しかも、その情報を信じる者はばかであると。
「信じているからといって法を犯すのはばかだ」ならまだしも。

とりあえず被告人は名誉毀損で裁判官を訴えろ。
458名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:34:06 ID:pkOnPARz0
確かに情報格差はネット内でも相当ヒドイ。
459名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:34:27 ID:CmcUdD5C0
どんな馬鹿でも真っ先に思うよな
いいわけねぇって
460名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:34:38 ID:cQmFa4R30
バカにバカ言っただけで何が問題なのか分からない
擁護してる奴って何なの
ひょっとして使用者?
461名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:35:29 ID:qGnBBoEs0
>>449
裁判官は大麻法の正当性なんて論じてねーよバカ!
462名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:35:34 ID:ULzDW6Ot0
おまえらやっちゃったなw
463名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:36:20 ID:Oh1dmm5d0
(売人に)だまされているんだよ、ばかだから
だろ、健康云々じゃねーんだよ
バーカ
464名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:36:52 ID:9yiY1BmU0
船井総研の船井が大麻解禁しろっていってたよね
465名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:37:07 ID:UNmY5bnV0
>>446
トチギシロのレベルの含有量でどのくらいラリるかは実験してみたいなぁ。
適度の毒はクスリになったりしないもんかね?
466名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:38:22 ID:m2kGuhif0
>>460
犯人自体は誰も擁護してないだろ

Cannabis Study House ? カナビス・スタディハウス TOP
http://www.cannabis-studyhouse.com/index.html

記事一つ一つに論破したい人が論破したらネットがどうのこうのって話題もなくなるよ
まあ不可能だろうけどな
467名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:39:03 ID:efGZ15iQ0
>>371 アホ。

法は必要悪だと知ってたら、そんなボケたことを言うはずがない。
ましてや大麻を吸う時点で、ヤーコの資金源になってる事を忘れている。
468名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:39:25 ID:Fy6QdpMk0
まぁ、2ch見てると、麻薬なんかより、
他人のタバコの煙のほうが
体に悪い猛毒だと思えてくるのは確か
469名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:40:42 ID:AjmqkorFO
まあ含有成分なんて酒も煙草も大麻も自由に薄められるからな。
含有有害成分濃度100%で比較して致死量の重い方がより有害ということで。
470名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:42:25 ID:nQCuW3mg0
>>460
意見の陳述を求めておいて、回答に対して論拠を示すでもなく
公開の場でバカ呼ばわりするのが問題。

法廷で権力行使をする裁判官の立場で法理を説くでもなく
無用に国民をバカ呼ばわりするのが問題。

たとえ相手がバカであると世間の10割が思うような内容だとしてもね。
471名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:42:30 ID:EvMmcv1c0
>>469
大麻の致死量はほぼないといっていいレベル
摂取することが不可能

いっぽう市販薬やアルコールによる死亡者はかなりいるよね
472名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:42:46 ID:rxZ4FmhN0
「ばかだから」はまずいだろ。
473名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:43:20 ID:oL8VPJN2O
海外と情報格差すごいけど政府は本当の情報?一応政府を信じてるんだが。今までウソなら中国笑えるどこじゃない。
オバマが騙されてるバカなのか気になる。
474名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:45:46 ID:lIGR/Qj10
合法ドラッグ・アルコールの方がよほど有害。有効量と致死量の差が少なすぎ。
薬物としてだったら絶対に認可されないレベル。
475名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:45:52 ID:/K5SiIz+0
酒は簡単にやめられたがタバコはやめられない。なんでだろ?
476名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:46:59 ID:/orxILc40
馬鹿にはどんどん本当の事言ってあげればいいんだよ
477名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:48:21 ID:dJesH85A0
カリフォルニア州では、税の確保のためマリファナを合法化するか議論がなされている。
仮に合法化されて、アメリカの7割以上の州で合法化され、その流れがヨーロッパにまで
普及したとする。この流れがうまくできたとしてもこれから10年は最低でかかるだろう。
日本が重い腰をあげて合法化するのはさらにその10年後である。

戦前は富国強兵のために国民に絶望的な労働や徴兵を強いて「ヒロポン」という
覚せい剤を合法化していたのも日本の一面である。
そもそも合法化した場合、一番に考えることはどのくらい課税するかであろう。そういう国である。
国民の健康とかそんなことは気にしない。タバコがだめだという流れも主に海外からの流れに
乗っているだけだが、医療費の国の負担を減らすということが第一の狙いでしょう。
478名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:48:33 ID:ae9Virnj0
どこの国では○○とか(170国超あるうちの1つ)誰々が言ってたとか(60億分の1)
大麻坊が金欲しさに万引きした事と絡めてオチをつけられるという確信を持ってから
投稿してほしいわ
楽しみにしてるのに現状説明で終わったらなんもならんでしょ
479名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:48:48 ID:nQCuW3mg0
>>475
酒はたいてい夜しか飲むチャンスがないが
タバコは暇さえあれば吸えるからじゃないか?
480名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:49:21 ID:/Ifp3N6HO
まあ嗜好目的はともかく医療目的の研究は進めてくれよ。尊厳死禁止、終末医療はあへん漬け、の現状はとっとと止めてくれ。
481名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:49:39 ID:Ts4o1ouQ0
まあ結局の所、大麻は作用機序がよくわかんないからなあ。
適当に好きにすりゃいいのにねえ。
482名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:50:25 ID:AjmqkorFO
なるほど。
じゃあ酒と煙草も規制する方向でいいだろう。
大麻?
もちろんダメ。
483名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:50:37 ID:8cnWLDtD0
緊急「女性差別撤廃条約」が危険

4月21日午前8時、自民党本部701で、政調、外交等合同部会で「女性差別撤廃条約議定書批准審議」が行われます。
そこで反対発言が複数なければ、国籍法の二の舞になってしまいます。
選挙モードになっているので、 国会議員の殆どは、日本解体に直結する重要法案の審議をすることを知りません。
また、当日同時開催される「臓器移植」関係部会は、国会対策委員長から出席指令が出てますので、1回2回当選組は出欠が採られることで、皆「臓器移植」関係部会に行く流れになっているようです。
この日本解体法の支援団体は、 VAWW-NETジャパン、 部落解放同盟、 新日本婦人の会( 共産党)、 朝鮮総連女性局など、名うての 左翼団体です。このような団体が支援している法案を自民党が通すことが、皆さん信じられないでしょう。
知り合いの民主党議員秘書は、資料をお見せしたところ「自民党は狂ったのかね……」と、一目みての発言です。

皆様、国籍法で動いて頂けた国会議員にFAXでお願いしてください。
時間は、20日(月曜日)までしかありません。

http://www.freejapan.info/
484名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:50:55 ID:fFFryQT90
>>473
北朝鮮のミサイルで2回も誤報だした政府だぞ?
そろそろ気ずこうよ
485名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:51:11 ID:3uGkeS2r0
>>475
ニコチン依存症だから。病気だよ。
486名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:52:04 ID:M9Rnn1JK0
ま〜大麻吸いたいやつはオランダいってこい合法だ。
コーヒーショップで好きなだけ吸える。売春も合法で駅降りてすぐの協会周辺に
たくさん金髪の売春婦いるよ。

日本では違法だからパクられる覚悟でやれよ。
487名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:53:27 ID:7W264ISGO
2ch脳www
488名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:53:42 ID:m2kGuhif0
しかし、この記事からは借金返済目的に万引きしたことは
完全スルーしてるけど、その借金の原因は明確されてないんだよなあ
どういうこと?
489名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:54:31 ID:Y0xGQ+0+0
>インターネットによると


出たwwwwwwおまいらwwwwwwwwwwwwwww
490名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:54:51 ID:oL8VPJN2O
気付こうよ言ったってここの大多数は政府見解と同じよーなもんじゃないか。議論見れるわけでもなし。
491名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:55:11 ID:U226X7Wz0
つーか、裁判官は正論なんだがwwwww
492名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:55:20 ID:/K5SiIz+0
>>485
一日3本で病気扱いされてもなあ

493名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:57:05 ID:ULp6kmd/O
裁判官は正しいよ!
494名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:58:17 ID:qGnBBoEs0
>>471
大麻の純度を高めてどれくらい摂取したら人間が死ぬかなんて実験できないと思うけど
動物実験ならあるみたいだね
http://en.wikipedia.org/wiki/Tetrahydrocannabinol#Toxicity
多少翻訳してみたけどコカインより致死量は低いそうな

495名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:58:36 ID:hBdlCz1aO
親は馬鹿連呼してやれ。窃盗してそんなもん買うなとな。
本人とりあえず馬鹿なんだから。
496名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:59:56 ID:UNmY5bnV0
なんでこうもシタリ顔の裁判官マンセーと大麻取締法護持の書き込みが多いのか。
この記事も大麻=バカを印象づけるためだけの洗脳には役立ってるね。
真実をよそに。
497名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:00:46 ID:961frtrh0
安全だよ、全然安全だよ
たばこや酒と違って安全なんだよ

基準下げれば強姦もひき逃げも大量殺人犯に比べれば多少マシになるわけで。
498名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:02:04 ID:ae9Virnj0
>>496
むしろこのスレの大麻マンセーが大麻=バカを印象付けるのに多大な貢献をしている
事実そのままにw
499名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:02:18 ID:RxXHIvb00
ブスにブスと言っちゃいけないが
バカにバカと言うのは構わないだろ
500名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:02:18 ID:iDbpM1vQ0
>>452
結論でました。
501名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:02:32 ID:+fD6f2LJP
502名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:03:30 ID:m2kGuhif0
その後、「害がゼロとは言わないけど、インターネットで調べたら、たばこや
酒より害がないと書いてあった」と反論を続ける被告に、裁判官は
「だまされているんだよ」と何度も諭した。

http://www.asahi.com/national/update/0415/NGY200904150019.html

やりとりの内容はなぜ公開されないのか。
万引きした上に店員殴ったこのバカが
バカなりに裁判官に反論して何度も諭されてるって何があったの?
503名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:04:36 ID:UNmY5bnV0
>>498
そんな単純な大麻マンセー書き込みをした覚えはないがね。
504名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:04:57 ID:qGnBBoEs0
THCを猿の静脈注射で128[mg/kg]か?
成人60kgで7.3gの致死量なら結構なもんじゃね
505名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:06:50 ID:M6v7i8tb0
伸びるねえ。これからも馬鹿には馬鹿とはっきり言ってやってください。
506名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:10:02 ID:ae9Virnj0
>>503
合法している国で大麻が普及しているとか専門家でもない癖に専門的な意見が
皆無だと怒ってみたり雑談板で専門的な議論が出てこないで雑談ばかりしていると
非難したり何の脈絡もないところで意味不明な結論が導かれたり話が飛びまくってて
ついていけないレベルだったり理由付けもなしに>>1と絡ませもせずに単発で自分の
体験談を語って大麻解禁の論拠にしようとしたり最早漏れの実力では意図的に演じて
もついていけないレベルだからなw
ここまで会話が通じないのは小学生の時DQNサッカー部員に絡まれて以来だ罠w
中学1年レベルのバカかと思ったらそれをはるかに凌駕する兵ばかりであった
507名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:13:37 ID:Sqy6nTW+0
馬鹿に馬鹿と言ったからと言って何か問題でもあるのか
508名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:14:15 ID:iFSJZJQnO
裁判官GJ
馬鹿に馬鹿と言って何が悪い
509名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:15:32 ID:EvMmcv1c0
>>504
他の物質と比べてみろよ

大麻のTHCの含有量もわからないし
そもそも大麻は静脈注射で使わない
510名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:16:50 ID:hBdlCz1aO
怒られることも必要だよなぁ。
仕事してりゃ怒られるなんつ普通だし。
一回怒られて辞める奴多いしな。
511名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:18:32 ID:UNmY5bnV0
>>506
自分も含めるならそんな言もあってもよい。
512名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:20:48 ID:ae9Virnj0
>>511
含めてるわけねーじゃんw
つーかカキコ読めば一発で分かるよw
そうしようもないレベルの奴は本当に実在するんだなw
513名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:23:18 ID:UNmY5bnV0
>>512
あっそw
514名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:24:43 ID:qGnBBoEs0
>>509
アルコール(エタノール)の致死量は、300〜360g(比重から換算して378〜456ml)
ニコチンの致死量は成人で50〜60mg
だそうな。

静脈注射以外だとネズミの実験しかないし正確性はなくとも
少なくとも大麻の致死量はあるみたいだね。


コンドームに包んで飲み込んで運ぼうとして破れて死んだバカもいるし
最近は品種改良で純度の高い大麻もあるそうだから鵜呑みにして死ぬバカもいそうだな。
515名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:25:16 ID:AjmqkorFO
>>509
摂取方法は関係無い。
どんな薬も工夫次第で影響薄められるからね。
純粋な薬効で比較しないと。

で、アルコールは何グラム注射したら死ぬんだろ?
516名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:25:52 ID:6cVD4AnYO
大麻やってる俺カコイイ!とでも思ってやってんのかなw?

レゲエ好きな人って大麻擁護派多い気がする
517名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:27:10 ID:8Tk6pL3qO
裁判官が、コイツを蔑んでばかだと発言したなら人権侵害だが、
コイツを更正させようとして言ったなら人権侵害ではないように思う。
熱い奴だ
昨今、この手の言葉が問題視されてるなかで、あえて言った勇気に、賛同する。
人権オタがなんか言ってるが、
言われた本人が、人権侵害だと騒ぐならわかるが、
外野が騒ぎすぎるから大きくなるんだよ。
518名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:27:41 ID:AjmqkorFO
>>514で答え出たか(笑)

まあ酒や煙草と比べて十分に有害だな。
519名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:28:00 ID:ae9Virnj0
>>513
やっぱりちょっと変わっててアレな人が多いなってのが率直な感想
多分漏れみたいにレスをつけずにROMってる人も大半はそう思ってるんじゃね?
それなりだとは想定してたけどここまでとは思わなかったw
まぁあえて積極的に推してるくらいだから売人とかバカの見本がレスしてるんだろうし
当然と言えば当然だけどねw

520名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:29:40 ID:RA+UYLky0
なんだろう・・・・

「バカにバカって言った方が馬鹿なんですぅ」

って、論理か。
521名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:30:01 ID:UNmY5bnV0
とにかく国産の大麻はさほど問題がなさそうだという視点を裁判官が持っているか
ぜひとも問いつめてみたい。タバコや酒より問題ないかもな。
522名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:31:51 ID:ggf3VIF40
バカと言われたバカの肩を持つのが珍権屋のお仕事です
523名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:32:59 ID:oL8VPJN2O
なるほどオバマはバカって事か。日本のインターネットで大統領はバカと話題にってなりそうだ。
524名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:35:38 ID:ae9Virnj0
>>523
あの親父がなんていったのかは知らないけど大麻擁護発言をしてるなら
正確にまとめるならオバマの大麻に対する私見は誤りとまとめろよ
まぁバカだから飛躍した論理しかいえないんだろうけどw
525名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:35:56 ID:hBdlCz1aO
「窃盗して」「金かせいで」「ネットによると体によい」が馬鹿。

まあトリプルだもん。
526名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:36:39 ID:dqWpA2wL0
■落語『マスゴミ』 前編 麻生たたき大百科
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6712490

■「先輩がこれなら…残念な気持ち」@麻生総理大百科
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6713246

●おまけ
麻生「あなたの指摘を受ける必要はない」大百科
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2039137
 麻生の本当の怖さ
 。
527名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:38:07 ID:pqDoNiBLO
最近の裁判官ってちょっと面白発言したり、フカイイ話しようとしすぎじゃね。
個人的見解をいう必要はまったくないだろ

ハッキリいって大麻の害については「議論がある」って程度がいまのとこ言い切れるだけ、
そのうち傍論で好き勝手なことをしゃべりだすぞ。
528名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:38:48 ID:kvixde410
>>520
感情的になってバカということばを使った時点で、
裁判官としての権威が失われてしまうことを言っている。
529名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:40:37 ID:qGnBBoEs0
>>524
>400見ればわかるだろうけどアメリカはどうしようもないくらい大麻が広まってるからな
大麻解禁を唱えるのもわからないでもない。

そして大麻のない日本バンザイ。
530名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:40:42 ID:glrkuOPOO
馬鹿に馬鹿と言えないからつらいよね。
逆質問すべきだったね。
何故逮捕されて法廷に居るのかをね。
531名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:41:38 ID:M6v7i8tb0
馬鹿に悟らせるなんて、所詮無理な事を頑張ってやってるだけだな
532名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:43:19 ID:UNmY5bnV0
>>529
>そして大麻のない日本バンザイ。

「THCがほとんど含まれていない」大麻も撲滅して環境破壊する日本バンザイ。
533名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:43:59 ID:ae9Virnj0
>>529
日本で言えばタバコの根絶を目指すような話なんだろうね
だから擁護する意図はなくても大麻がなくならない事を前提に
政策を作らざるを得ないんだろうね
534名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:47:29 ID:LdmHVRSk0
これまでのスレの流れ

「だまされているんだよ、ばかだから」
「ソースだせ」
「ソースあるんだよ馬鹿みとけ」
「こっちにもソースあるんだよ」
「そっちのソースにだまされているんだよ、ばかだから」
「あなたが、そっちのソースだまされているんだよ、ばかだから」
535名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:47:54 ID:UW2dg8KlO
説教なんぞどーでもいい
法律に従った処理をしろ
そして疑わしきは罰すんな
536名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:50:03 ID:qGnBBoEs0
>>532
大麻を使った産業や文化がすでにない以上どーでもいいことです。

>>533
大麻解禁論も政府が規制しきれなくなってどうしようもない上の妥協論だからね
日本じゃ規制したまんまで十分
537名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:52:01 ID:nRDKFNSa0
大麻については全然調べてないから、騙されてるのかどうかは確認できんけど
裁判所で「そもそもその法律おかしいよ」なんて言い出すのは確かにバカだな
裁判官もそんなの相手せずに「だめなものはだめ」って言っとけばよかったのに
538名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:52:02 ID:UNmY5bnV0
>>533
アメリカの場合、THCの危険性の高い大麻を解禁して、
民度の弱い大衆をより弱くして中央集権を強くする裏があるかもよ?
他国に大量破壊兵器があると嘘ついて戦争ふっかける国だ。
539名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:53:02 ID:N7blMbgZO
酒やタバコよりは、体に悪くないかもしれないが、体に良い事は無い。
540名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:53:08 ID:AjmqkorFO
早く煙草も根絶せんと。
JTも多角化が進んでるし。
ちょっとずつ減らしていこう。
541名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:53:47 ID:hBdlCz1aO
>>535
説教的な諭しは割とある。
説教は嫌いって当たり前だな。
刑事で捕まらなかったら大丈夫さ。
542名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:56:23 ID:3fk79q8p0
馬鹿に馬鹿と言って何が悪い。
メディアは正論の揚げ足取ってないで、犯罪者を批判しろ。
543名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:56:24 ID:lIGR/Qj10
致死量のグラム数を較べてもイミ無いんで、有効量と致死量の差が何倍かとい
う安全域がどれほどあるかを較べるべきなんですよ。アルコールはわずか三倍。
あり得ない安全域の狭さ。
544名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:58:06 ID:UNmY5bnV0
>>536
エコ、ロハスの流れで国産の麻繊維は復活してほしいところだ。
天然繊維は貴重。麻のシーツを買おうとしたら高いこと高いこと。
545名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:58:25 ID:ae9Virnj0
>>536
んだんだ
日本バンジャーイL(・ω・)J
546名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:58:53 ID:qGnBBoEs0
>>543
発泡酒でも飲んでろバカ
547名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:01:48 ID:UNmY5bnV0
>>545
日本人ぽくないよ、おまいさんw
アメリカの代弁者みたいだw
548名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:02:17 ID:q61CIERp0
バカをバカといって何が悪いこのバカ

という名言を思い出した
549名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:02:28 ID:qGnBBoEs0
>>544
他の素材のシーツを買えば良い
550名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:03:18 ID:ae9Virnj0
>>547
なんでだよw
日本の話しかしてないのにw
551名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:04:31 ID:UNmY5bnV0
>>549
麻繊維はやっぱり優れものなんだよ。
今は綿だけどね。
552名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:05:08 ID:EvMmcv1c0
>>514
大麻の過剰摂取で死亡したという報告は存在しない
>There has never been a documented human fatality from overdosing on marijuana.

>THC has an extremely low toxicity and the amount that can enter the body through the consumption of cannabis plants poses no threat of death.

この事実をどう考えるかね。

>コンドームに包んで飲み込んで運ぼうとして破れて死んだバカもいるし

ほう、初めて聞いたな。ニュースソース希望。数日入院程度ではなかったか?
553名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:06:50 ID:qGnBBoEs0
>>552
発泡酒をアルコール中毒死するまで一気飲みできるやつはいないってこったろ
554名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:09:50 ID:eu9PO0bV0
555名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:10:22 ID:QeGuSOxG0
>>552
バカはググればすぐでてくるソースも検索できないんだな
556名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:10:23 ID:EvMmcv1c0
>>549
繊維産業は日本にほぼ存在しないわけで、ほとんどを輸入に頼ってる

>>551
衣類だとチクチクしそうだけど、頑丈さが必要なところには向いてる
557名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:12:13 ID:V4iEYqJZ0
大麻ってダウン系だろ?そんなもん解禁したら
働く意欲もやる気もなくなってだらだらふわふわしてる奴が溢れるだろ?

558名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:12:32 ID:EvMmcv1c0
>>554-555
>腹痛を訴え、11日に友人によって病院に運び込まれたが、内部感染などで19日に死亡した。

これは大麻の過剰摂取によるものでしょうか?
559名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:14:28 ID:ZIQ8T+uU0
カタワをカタワと言っちゃいけないし、
メクラをメクラと言ってもいけない。
だからこの裁判官も
頭の不自由なヒト、
と言えばよかったのでは。
560名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:14:41 ID:V4iEYqJZ0
>>555
>>554には内部感染などで死亡とはあるが
中毒死とは書いてないな
561名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:15:52 ID:qGnBBoEs0
>>558
違うようだが、THCに致死量がないわけではないよ?
562名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:16:14 ID:UNmY5bnV0
>>556
>ほとんどを輸入に頼ってる

日本経済が破綻したら国内で繊維をつくるよりなくなるかもね。
麻の成長は早いらしいし。
563名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:20:10 ID:EvMmcv1c0
>>561
人類史上どこを探しても過剰摂取による死者は報告されていない
また、いつものコピペはっておくよ

薬物が直接または主要な原因で死亡した年間のアメリカ人の数

タバコ
  340,000 〜 450,000

アルコール (交通事故死の50%、殺人の65%がアルコール関連だが、その数は含んでいない)
  150,000+

アスピリン (自殺も含む)
  180 〜 1,000+

カフェイン (ストレスや胃潰瘍、不整脈のトリガなど)
  1,000 〜 10,000

合法医薬品の過剰摂取 (自殺、事故) 合法処方医薬品、特許医薬品、
バリウム/アルコールなどアルコールとの併用
  14,000 〜 27,000

違法ドラッグの過剰摂取 (自殺、事故) 全違法ドラッグ合計
  3,800 〜 5,200

大麻
  0
564名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:22:56 ID:hjLho3wc0
日本人はどうしてこんな政党や政治家に投票しているの?

【民主党】鳩山幹事長「日本列島は日本人だけの所有物ではない」
「永住外国人への地方参政権付与は当然。韓国は既に認めてる」

「騙されてるんだよ、バカだから」
565名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:24:31 ID:qGnBBoEs0
>>563
ついでに発泡酒による死亡数も貼ってくれよ

>91にあるように従来より強い大麻が出回ってきた以上
大麻安全説は崩壊してるんだよ

大麻での死人がない=大麻では絶対に死なないではないんだよバカ
566名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:25:08 ID:loY85Keb0
ググれカスと聞いて
567名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:31:32 ID:DMy7PjQfO
568名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:32:15 ID:RMrhEm5+0
日本でも昔から麻を扱う習慣はあったけど、あくまで繊維としてなんだよな。
麻を釜で煮るときの湯気で麻薬と同じような効果が若干現れるらしいが、日本人はそれを不快な「アサ酔い」として嫌ったそうな。
インドとかどこぞの山奥のとは種類や育ちが違うってのもあるかも知れんが、日本人には元々麻は向いてないんじゃないか。
569名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:32:41 ID:QeGuSOxG0
嗜好品としての大麻を擁護する奴は、「ラリ気持ちよくなりたい」一心であることないことブチまけている
だけだ。

煙草の数倍の肉体的害があり、
精神的にも高確率(妬く50%)で統合失調症を発症する「大麻精神病」の原因となり、
依存性が高く、
社会的に問題のある行為や錯乱、幻覚、パニックを引き起こし、
しかもマフィアの資金源となる大麻を、
日本で解禁するメリットは一つもない。

草厨ってのは、大麻の「安全無害神話」を広めるためなら妊婦にすらクソ麻薬を押し付けて利用する、
人間のクズだ。嘘だと思うならここを見てみるといい↓

カンナビスト
http://www.cannabist.org/database/mmmf/13.html
カナビス・スタディハウス
http://www.cannabis-studyhouse.com/20_medical_cannabis/06_cannabis_birth/cannabis_birth.html

↑この二つは日本の2大解禁派サイトだが、どちらも妊婦に「さあ大麻を吸え」といわんばかりの無害論・
有益論を記載している。
だが、>>85にも挙げたとおり、常識で考えて煙草の7倍も有害物質を含む大麻が有益無害なわけがない。
こういう嘘を平気でつけるのは、麻薬のラリ気持ちよさに自制心を失ったジャンキーだからこそだ。

このスレを見てもわかるとおり、草厨が使う詭弁というのは、ほぼ上記のサイトで網羅されている。目を覆
いたくなるような「売人の理屈」だが、科学風味で味付けされた特製ソースにバカな大学生あたりがコロり
と騙され、麻薬解禁の尖兵として利用されてる。

よく考えればすぐにわかることだが、ことさら無害だ健康だと強調しなければならないのは、大麻にそれだ
け大きな副作用があることを物語っている。

「ラリ気持ちよさ」の代償は、あまりにも大きい。
570名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:32:58 ID:w2S4nzW20
ネットバカが言う妄信は大抵極端なんだよな
マスゴミが言う事と正反対の事をソース無しで書き散らして満足してるだけ
そんなんだから他のメディアより下に見られるんだよ

・大麻はタバコや酒より体にいい
・地球温暖化と二酸化炭素は無関係
・日本は女尊男卑
・公務員の採用のほとんどはコネ
・○○ちゃんを救う会は死ぬ死ぬ詐欺
・団塊ジュニア世代は史上最も優秀で悲惨な世代。100年後の教科書に登場予定


・・・他に何かある?
571名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:33:52 ID:EvMmcv1c0
>>555
ソース提示できなくて、ググれだのバカ呼ばわりしてるのには笑ったw
ばあちゃんの勘違いかよ

>>565
発泡酒もアルコールに含まれると思いますが、
日本とアメリカでは酒税法とか違うはずですので、
発泡酒というカテゴリーが無いのかもしれません。

死ぬかもしれない、っていう可能性だけで法律がしかれ
禁じられて刑務所にぶち込まれるってどんなSF映画?

スカンクっていうのが強力な大麻の代名詞として語られてますが
元は単なる一品種の名前ですからね。プロパガンダ以外の何者でもない。
572名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:34:39 ID:BeHXnRE80
>>486
オランダは、完全合法ではないですよ

もしかしてソースは2chですかぁ?
バカだから騙されるんですよ>>486
573名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:34:43 ID:UNmY5bnV0
>>565
なのにアメリカでは解禁の方向なのだから、
この際、危険性の少ないトチギシロでも大量生産して
(というかほっときゃどんどん生えてくるのか?)
売ればいいんだよ。名案だろ?
574名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:35:05 ID:QeGuSOxG0
>>563
大麻が原因の癌で死亡した人間や、大麻精神病による精神疾患、特に統合失調症
で人生を狂わせたり、鬱で自殺した人間を統計から省けば、そりゃあゼロになるだろ。

バカに何やらせてもロクなことにならないな。
575名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:36:07 ID:wpPGWYkK0
>>563
http://medicalmarijuana.procon.org/viewresource.asp?resourceID=145
によると、大麻が直接の原因で死んだ例は0だけど、間接的な死因となった例は279件あるよ。
576名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:37:47 ID:EvMmcv1c0
>>569
残念ながらそこのデータを引っくり返すには
研究してデータをとって証明するしかないんだよね。

2chで過激で感情的なコピペ繰り返してても意味ないよ。
研究して証明する?日本では実験も禁止されてるけどねw
577名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:38:04 ID:9sC0xASFO
裁判官GJw
578名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:38:58 ID:QeGuSOxG0
>>563
ついでに、アメリカでは大麻が原因の交通事故が社会問題になるほど増加している。
その「違法ドラッグの過剰摂取 (自殺、事故) 全違法ドラッグ合計」に大麻が含まれて
いるかどうか今でも定かじゃないが、かなり恣意的な統計であることは間違いない。

579名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:39:53 ID:qGnBBoEs0
>>571
酒税法???法律??
俺はTHCの濃度による致死量についてしか言ってないんだが?

大麻が規制されているのは体に対する害だけはなく精神に影響を与えるドラッグだから
人の話をちゃんと聞かないで大麻マンセーばかりしてるから
今回の被告のようにバカって言われるんだよ
580名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:41:08 ID:QeGuSOxG0
>>576
バカに何いっても無駄なのはわかってるが、このスレを見ている人が草厨のプロパガンダに
騙されないためにも言っておく。

>>85ですべて論破済み。

終了
581名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:41:11 ID:M8XdjwB80
こんな事で、もし責任取らされるような事にでもなったら
裁判官もたまったもんじゃないぞ
582名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:42:04 ID:UNmY5bnV0
qGnBBoEs0にも日本語が通じてないっぽいw
583名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:42:42 ID:EvMmcv1c0
>>575
市販されてる薬よりも安全だね

>>579
>酒税法???法律??

571の上段は「ついでに発泡酒による死亡数も貼ってくれよ」への返事です
なんで発泡酒がでてきたのかわかりませんが…
584名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:43:50 ID:7EgRDXSUO
セックスも体に悪い。
俺は長生きするぜ。へへ。
585名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:44:42 ID:lu9k/vhJO
大麻というか、薬物は一般的に怖い。
大麻安全説が真としても、
例えば風邪薬と複合すればどうなのか、とか、
飲酒の後で飲むとどうなるのかとか、ちゃんと検証されてるのかと。
管理されていない薬物に手を出すべきではないんだよ。
586名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:44:52 ID:qGnBBoEs0
>>573
蚕でも飼ってろバカ

>>578
単にないんでしょ。
致死量はあるが品種改良されてない大麻では純度が低い。
コーヒーのカフェイン中毒で死ぬには1000杯飲まないといけないのと一緒
587名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:46:07 ID:UNmY5bnV0
>>580

>>85のリンクはトチギシロうんぬんしてないだろw
588名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:46:44 ID:QeGuSOxG0
草厨なんてのは、売人の口車に乗せられて真実を知ったつもりでイキがってるガキか、
ヒッピーの生き残りのロートルジャンキーか、どっちかだ。

共通点は「バカ」ってとこだな。
その点を見抜いた裁判官はさすがだ。
589名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:47:37 ID:qGnBBoEs0
>>583
自分にとって都合のいいレスだけ読んでないでちゃんと嫁・・・

>俺はTHCの濃度による致死量についてしか言ってないんだが? 
590名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:47:44 ID:+YqCEFnnO
法律的には全世界的に違法だよ
単に法律が機能してないだけだ
そんな国腐る程ある。発展途上国などほとんどそうだろう。
優先順位は必ずあるはずなのに殺人事件レベルと立ちションベンレベルの事件を同等に考えても仕方がない
なのに同等扱いで平等に形而上の捜査するのは日本ぐらいなもんだよ
末期癌でも単なる風邪でも同等レベル 平和ボケのなれの果て
591名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:47:53 ID:EvMmcv1c0
>>579
>>精神に影響を与えるドラッグだから

デパス、リタリン、SSRI等は医療目的での利用は認められてますよね。
精神に影響あたえますけど、所持を罰する法律もありません。

ちなみに頭痛薬、抗ヒスタミン薬、カフェインも精神に影響を与えます。
もちろんアルコール、ニコチンも。

>>578
>アメリカでは大麻が原因の交通事故が社会問題になるほど増加している。

またソースお願いしますw
592名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:48:16 ID:+BqTIACZO
依存性がないなんて嘘。
ソースは元カレ。
どんなに良い会社勤めて立派な学歴があっても
大麻に手を出した時点でクズ。
吸ってるのを知って即別れた。
593名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:49:46 ID:QeGuSOxG0
>>591
DEAのサイトでも読んどけ、バカ
俺はお前の家庭教師じゃねえ。

大麻問題を考えているなら、こんな常識は知ってて当然。
それすら知らずに大麻を語るお前がバカ。
594名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:49:55 ID:wpPGWYkK0
>>583
まず、市販の薬とは使用頻度が異なるし、
この数値をもって安全性の尺度とすることには問題があるともソース内に書かれているよ。
595名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:50:01 ID:miG20cTV0
被告もバカかもしれんが、
言って良い事と悪い事の判断がつかない裁判官も十分バカだろ?
たぶん、生意気な反論されてカチンと来たんだろうが、
これぐらいで頭に血が上ってるようじゃ裁判官の役目は果たせん。
596名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:50:35 ID:EvMmcv1c0
>>592
依存症になった彼はどういう最低な行動をとったのでしょうか?
597名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:50:39 ID:IqL38I2RO
こんなの言葉にして言って差し上げる次元の話ではないのだが、法廷内で裁判官がバカなんて言葉使ったらダメに決まってる
598名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:52:07 ID:ZFYKdHhx0
Wiki見てきたけど大麻が体に害があるという明確な根拠は無いのオンパレードでワロタw
あきらかに偏りすぎだろwタバコより癌発生率高いのに体に害が無いってWikiを見てそれを信じるのかw?
599名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:52:40 ID:qGnBBoEs0
>>591
風邪薬やモルヒネも麻薬デスネ。
大麻が大麻法による特別厳しい制限がされてること
また安易に製造でき、社会的影響が大きい故の規制だよ。

裁判官もこれと同じような説明を被告にしたんだろうなあ・・・
600名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:53:48 ID:fFFryQT90
さすが世論工作員が張り切るニュー速ですね

あると思います
601名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:54:08 ID:EvMmcv1c0
>>593
DEAってアメリカ版ダメゼッタイのサイトですね。

そうそう、「常識」とか「バカ」っていう単語は安易に使わない方がいいですよ
ROMってる人も多いので、禁止論者側の印象に影響します。歓迎ですけどw
602名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:54:28 ID:UNmY5bnV0
語尾にバカつけたってなんの説得にもならないのにね。
603名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:56:12 ID:QeGuSOxG0
>>601
イギリスでもフランスでも同じだよ、バカ
何も知らないようだが、お前は何なら知ってるんだ?
大麻には害がない、安全無害のラリラリ神の草ってことくらいだろ。
それ嘘なんだけどね。
604名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:57:43 ID:qGnBBoEs0
>>598
大麻解禁派の言う安全性ってのが精神に及ぼす影響が明確ではないというだけなんだよね
だから わからない=危険性はないという短絡的思考からスレがループしてる

605名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:57:47 ID:fa2IbOcf0
>>602
説得と言うか、これは被告を擁護する意図だろ。
愚かである、ということを被告が自認すれば罪が軽くなるわけで。
本人が社会悪を広めているところまで話を発展させないようにする布石だよ。
606名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:58:02 ID:ZB1RK4iy0
大麻は吸っても平気!害なんて少ないよ!
って思ってるのならこんな所で吠えてないで
それ相応の場所に行って大麻の安全性についてご説明なさればいいのにw
607名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:59:18 ID:EvMmcv1c0
>>599
>風邪薬やモルヒネも麻薬

おおざっぱにいえばそういうこっちゃね。

>大麻法による特別厳しい制限がされてる

その根拠はなんなのかってことをずっと問うてる。
敗戦後GHQに命じられたから以上の理由がない。

>社会的影響が大きい

そのデータソースは?社会実験の結果でしょうか?
因果関係はあるのでしょうか?

被告もこれと同じような答弁を裁判官にしたんだろうなぁ…
608名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:00:18 ID:AzWSVxcA0
>>605
あ? 「語尾にバカ」の話は裁判官のことじゃないってばw
裁判官のは語尾じゃないだろ。
日本語通じないスレだなw
609名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:01:09 ID:AzVIHWdm0
さすがに裁判官が法廷でバカなんて言っちゃダメだろ
言いたい気持ちは痛いほど良く分かるが
610名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:01:09 ID:K6VwRHtv0
依存する時点で異常なんだろ
タバコも変わらん
611名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:01:37 ID:zBvAjzZ/0
>>608
まずは誤解なく伝わるように日本語勉強してこいよw
612名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:02:18 ID:QspRx14Y0
どっちもどっちだな
613名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:02:33 ID:nyvTAzvq0
何かまずいの?
614名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:04:10 ID:AzWSVxcA0
>>611
スレの流れを読めば普通の日本語力でわかるのにね。
615名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:05:08 ID:/y0Uu0w40
>>607

>400のでも見てくればいい
薬物汚染が一度広がれば二度と根絶はできなくなる。
現状の煙草や酒が禁止できないようにね
616名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:06:03 ID:tThAMopA0
大麻をキメてる奴が周りをフラフラ歩いていたり車運転したりする社会は絶対にイヤだ!
617名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:06:18 ID:um+hzHHLO
司法の一角を担う裁判官がこんな理性の欠片も無いようなセリフを吐くとはな。
こういうのは科学的にどう体に悪いのか説明しないとダメだろ
まぁでも覚醒剤や麻薬等と違ってどう体に悪いのか説明するのかは難しいが。
618名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:06:31 ID:ihED9oXu0
麻薬も煙草も十分有害
どっちも同じくらいの規制にして欲しいものだ

本音と建て前の話になると、裁判は建前で動く
被告の信じている本音なんぞ無意味
619名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:06:41 ID:sORmsaJg0
>>616
じゃ出てけ
620名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:06:41 ID:LhiHZxFE0
>>604
蛇足なんだけど、それについてひとつ。
無駄に長いので興味あるときだけ読んでみて。

大麻解禁派が主張するところの「明確ではない」というのは、通称「逆因果説」とか「併用説」という
詭弁を根拠にしているんだ。どういうことかというと、「大麻でこれだけの害がありました」という統計
があった場合、それに対してこう反論する。

「その統計で精神病とされる人物は、大麻を使用する前から精神病の因子を持っていた可能がある」
(逆因果説)
「その統計で精神病とされる人物は、大麻以外に酒や煙草を使用していた可能性がある」
(併用説)

だから、連中は「明確でない」という言葉を使うわけ。
単純な統計では論駁不可能な「いいがかり」なんだけど、面白いのは大麻に対して肯定的で、酒や
煙草の害を認める統計にはこの理屈を持ち出さないところ。つまり、「酒や煙草で体を悪くした人が
大麻を使っていた可能性」には全く言及しないんだよね。

なので、最近の統計は>>85にもあるように、「大麻しか使用しない人」とか「煙草しか使用しない人」を
明確に分けて取られている。
621名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:06:45 ID:oN9MmYtSO
>カフェイン (ストレスや胃潰瘍、不整脈のトリガなど)

ここまでの範囲を主要な原因とすると、大麻が0とはにわかには信じがたい。
>>563のソースってどこ?
622名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:07:11 ID:Iahzx+3i0
寅さんなら喧嘩になってるな
623名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:07:12 ID:zBvAjzZ/0
>>614
伝わらないのを人のせいにするなよw語学力以前の問題だわw
624名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:08:44 ID:lA6VUHlD0
なにか理性を失って、罵詈雑言を吐いたようにいう人がいるが
そうですかね?

裁判の場にふさわしい粛々とした単なる事実の指摘じゃないですか。
625名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:10:14 ID:AzWSVxcA0
>>623
日本語通じないようだから、仕方ないから丁寧に教えておくわ。
>>602の発言はQeGuSOxG0に向けられています。
以上。
626名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:12:01 ID:LMmzijjz0
スレの流れと裁判官の発言がシンクロしだしてるw
おもしろい展開だ。

>>615
ちょっと前に全部みたなぁ
400の動画は大麻禁止論者にとっては都合の悪いものじゃないの?

>薬物汚染が一度広がれば二度と根絶はできなくなる

日本でも広がりつつあるな。根絶できるのかな?
627名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:12:35 ID:2r8eVgOR0
ストレートすぎるw
628名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:14:37 ID:/y0Uu0w40
>>620
ソースもってくる大麻解禁論者に良く見るレスだね。
そういうダブスタを平気でするのも大麻中毒のせいだと思える・・・

>>621
>494にあるようにTHCの致死量は結構なもんだから
現状の大麻を使って吸引で死ぬまで摂取しようとしたら
まず酸欠で死ぬ方が早いからたぶん0であってるよ
629名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:14:40 ID:C715AkU+0
サリンは、ダイオキシンよりは体に良いらしい
630名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:14:48 ID:zBvAjzZ/0
>>625
わかってるよw
よくある誤解でいちいち日本語がどうとか煽るのはみっともないって言ってるだけだw
631名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:14:54 ID:+VPyfPysO
酒が合法でマリファナが非合法なのは、国が管理しやすいか否かに拠るとこが大きいんじゃないか?後者は自生してるから野放図にしたら秩序が保たれないし違法はやむを得んのでは?たただ、責任ある大人がコッソリたしなむくらいで裁判はやりすぎだろ
632名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:14:55 ID:mFu+u/FE0
>>583
あと、ソース内の死者をみると、単品の薬同士で比較した場合、
マリファナが原因の死者はかなり多いよ。

例)
マリファナ:279人
リタリン:174人
633名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:16:42 ID:n0mU47oz0
ああ、いるよなこういうヤツ

ネットの書き込み鵜呑みにして
さもえらそうに
『大麻は悪くない。外国じゃ云々』ってさえずる阿呆
大麻で大学生が大量に逮捕されてたときも
スレにわらわらと沸いて出て、
『お前らモノ知らなさ杉。いいか大麻ってのは〜』
って講釈垂れ始めたw



893のいいカモだよな…
634名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:17:04 ID:KlBrOaddO
ばかにばかと言って何が悪い?
答えてみろよ
635名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:19:59 ID:AzWSVxcA0
>>630
日本語が通じないというのも、
大麻の危険性だけを訴えて取締法マンセーしてるヤシが主な矛先なんです...
日本の国益よりアメリカの国益のほうが優先されてるようでね。
636名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:20:19 ID:mFu+u/FE0
大麻を禁止する根拠

大麻草に含まれている樹脂等は、麻藥と同様な害毒をもつているので、從來は麻藥として取締つてまいつたのでありますが、
大麻草を栽培しでいる者は、大体が農業に從事してるのでありまして、先ほどの麻藥取締法案の取締の対象たる医師、歯科医師、藥剤師等とは
職業の分野がはなはだしく異なつています関係上、別個な法律を制定いだしまして、これが取締りの完璧を期せんとする所存であり、
これが政府の本法案提出の理由であります。(衆議院本会議 67号昭和23年06月19日)

>大麻草に含まれている樹脂等は、麻藥と同様な害毒をもつているので

637名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:20:30 ID:LhiHZxFE0
だいたい、大麻でラリって幻覚みて「神の草」だのバカ発言してる奴を見て、
大麻が安全だなんて思えるわけねーだろ。

大麻の錯乱幻覚パニック反応「I can fly!」でオダブツだよ。
これも大麻の氏亡例には含まれないってか?

あ、氏んでねーか
638名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:20:32 ID:/y0Uu0w40
>>626
最後に言うセリフが決まったな。

動画ちゃんとみたか?
どれだけ懲役を重くしてもどれだけお金をかけて取り締まりをしても
一度広がってしまった薬物は撲滅することができなかった。
最良の方法は広まる前に法で規制してしまうこと

日本は稀に見る薬物汚染の少ない国なんだよ
639名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:20:50 ID:LMmzijjz0
>>621
according to World Almanacs, Life Insurance Actuarial (death) Rates,
and the last 20 years of U.S. Surgeon Generals' reports.
640名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:22:19 ID:/cX/4D5JO
コイツは自白して大麻取締法違反では捕まらなかったのか?
641名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:22:46 ID:sORmsaJg0
知能指数が著しく低いと認定したら責任能力が問われないだろが。
事実認定ではなく裁判官個人の私情を述べたのなら裁判官の責任問題に発展するな。
642名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:22:49 ID:n0mU47oz0
馬鹿のテンプレ

「インターネットサイトから学んだ」
「大麻が悪いって思ってるヤツは、無知。情報弱者」
「大麻は身体に悪くない。酒・タバコのほうがよっぽど害」
「自己責任で使えばいい。誰にも迷惑かけてない」
「外国じゃ合法」
「日本の法律がおかしい」


「周りと違う、正しい知識を持った俺カコイイ!」
っていう、厨二病の象徴みたいな言動だよな…

文句あるなら、外国に移住するか祖国に帰ればいい
643名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:24:24 ID:Pqcw9CL60
馬鹿だから騙される
この程度で騒ぐマスゴミが最たるもんだな
644名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:24:55 ID:LMmzijjz0
>>636
日本はいままで大麻とその害について研究したことってあるの?
麻薬とは何をさすのか。何を持って害毒とみなしたのか。

>>638
ああ、日本で大麻はまだ広まってないっていう前提なんだ。
645名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:25:43 ID:Z3flIIPaO
ヨーロッパ、カナダ、アメのやつらふざけんなよ。ぜんぜん違うじゃねーか。
646名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:27:20 ID:LhiHZxFE0
草厨があまりにバカなので初歩的な講釈をイッパツ。

欧米の大麻寛容政策(大麻だけじゃなくて麻薬全般だけど・・・)ってのは、「ハームリダクション」
なんだよ。

一度麻薬が蔓延してしまったら、もう二度と元には戻せない。
だから、もう不可能になってしまった麻薬撲滅は諦めて、麻薬を一定の割合でみとめることで、
なんとか「次善策」を取ろうという魂胆。

日本はまだ、麻薬汚染が取り返しのつかないところまで広がっているとは言いがたい。
修繕不可能な「ハーム」がないところで、何を「リダクション」しようっての?

先進国で日本ほど麻薬汚染が少ない国は存在しない。
日本が他の麻薬政策破綻国家の真似をする必要はない。
むしろ逆に、他国が日本を見習うべきだ。
647名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:28:00 ID:LMmzijjz0
>>645
南米、南アジア、ロシア、オーストラリアもだ
648名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:28:43 ID:mFu+u/FE0
>>644
昔から「麻酔い」として知られていたし、誤って食べた人が暴れたりした例は有ったみたいだね。
また、日本国内での研究が無くても、海外の事例を調べれば大麻の影響は分かるよ。

>>639
そのレポートへのリンクはある?
どのような調査をしたのかの条件がはっきりしないと意味がないんだけど。
649名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:30:22 ID:+VPyfPysO
いづれにせよ厳格な場で被告にバカ言う裁判官は、欠陥あるな。何様のつもりだよ
650名無しさん@H周年:2009/04/19(日) 00:30:35 ID:B8Ik3G5l0
お・・・大麻・・・
651名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:31:04 ID:AzWSVxcA0
>>646
まだ大麻というものが全世界で等質のものだと思っているのか。
わざとわかろうとしないんでしょ?
もう工作員認定しちゃうよ?
652名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:32:39 ID:ZjgDBO9c0
馬鹿というしかなかった裁判官カワイソス。
653名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:33:54 ID:3p59IJKMO
>>644
馬鹿発見ですお
654名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:34:27 ID:LhiHZxFE0
>>648
草厨さんも『権威ある医学情報源として世界的に認められている』と主張する医学書
「メルクマニュアル」によると、大麻の影響はこれ↓

・嗜癖に伴う問題行動
・脳活性の低下
・夢幻状態
・軽度の幻覚症状
・視聴覚の変化
・食欲の増進
・緊張の軽減と幸福感
・高揚感、興奮、内面的な快楽状態
・運動能力の低下
・錯乱、見当識の消失
・中毒性精神病
・自分がだれなのかわからなくなる
・場所や時間をうまく認識できない
・統合失調症(精神分裂病)の悪化
・パニック反応
・心拍数の増加、眼の充血、口の渇きなど
・テストステロン値の低下
・精巣の萎縮、精子数の減少
・月経不順
・新生児の体重低下
・デルタ‐9‐THCの母乳混入による乳児の中毒
・大麻の使用中止によるけいれん性の動きや不眠
「マリファナをやめたい人には、カウンセリングが効果的です。ただし、本当にやめられるかどうかは、本人にやめようという強い動機があり、常用者の仲間から離れる意志があるかどうかにかかっています」

日本最大の大麻組織「カンナビスト」も褒めちぎっているソースはこれ↓
http://www.cannabist.org/database/cnews/cnews00601.html

草厨ですらこれだけ褒める医学書なんだから、それなりに信用できるはずでしょう(ワラ
655名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:36:09 ID:Rkr/Hg/j0
俺は2chで真実の歴史を知った
インターネットには真実がある
既存のメディアは嘘ばっかりだ
インターネットで大麻は健康によいと知った
インターネットでチョンやチュンが糞だと知った
ミンスが売国政党だということも知った
すばらしき2ch
日本はじまったな
656名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:36:42 ID:LhiHZxFE0
>>651
「全世界で等質」って意味がわかんない。
日本語じゃないよソレ
657名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:37:00 ID:AzWSVxcA0
>>654
議論は避けたいわけね。わかります。
658名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:39:04 ID:LhiHZxFE0
>>657
議論?
君らにできるのは「議論風味」だろ。
まあ議論風味でも内容次第では付き合ってやるよ。

で?
659名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:40:06 ID:AzWSVxcA0
>>656
日本の大麻がどういうものか知っておいて損はない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/大麻

>日本国内で栽培される大麻のほとんどが栃木県産で、その用途は主に麻布であり、トチギシロ
>(栃木白)という改良品種である。この品種はTHCをほとんど含んでいないとされている。
>栃木県はトチギシロの種子の県外持ち出しを禁止している。
>大麻は北海道では雑草に混じって普通に自生している。だが野生のものであっても違法である
>ので、葉っぱ1枚でも採取をしてはいけない。警察は大麻が自生している土地の所有者に除草を
>呼びかけているが除草されることは極めて稀だという。また、大麻は北海道に限らず、日本各地
>に自生しており、毎年、各地域の保健所や自治体によって自生大麻の刈り取りなどの撲滅活動を
>行っている。その弊害としてアサカミキリといった昆虫が環境省の準絶滅危惧に指定されるなど
>の生態系に影響を及ぼしている。

>>658
君のは日本以外の大麻の話でしょ。
660名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:42:22 ID:LhiHZxFE0
>>659
それでもバカな草厨が盗みに入るから、大麻農家はたいへんなんだそうだ。
トチギシロは確かに(嗜好品としては)クソネタだが、逆にいえばそれでラリることが
できるから盗まれるわけ。それにTHCなら道産子はけっこう多め。まあ海外のハイブリッド
種にはかなわないが。

で?
661名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:42:23 ID:vgNAmvP30
>>87
日本の専門家たちが遅れてるだけだろw
どの業界もガラパゴスで笑えるわ
662名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:43:51 ID:/y0Uu0w40
>>644
ん、それで日本で規制されてる理由は理解できた?

規制できないくらい薬物汚染された日本は脳内だけだよ。

663名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:44:14 ID:QaqYk7850
嘘を嘘と(ry
つーか健康不健康以前に検挙具体例盛りだくさんの違法なんだけど
話の方向性おかしくねーか
664名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:46:04 ID:sWlSQx4s0
ワロタw
665名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:47:18 ID:SKxtuL5W0
>>633
知り合いはその持論を妊娠中も変えず
おなかに赤ちゃんがいるのにやり続けた
ある意味尊敬w

健康な子を産んだからますます
「妊娠中にもやったほうがいい」とか
周りに言いまくると思う。
666名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:47:31 ID:LhiHZxFE0
>>661
そこで海外の進んだ専門家が丹精込めてつくり上げた先進ソースをご賞味ください。>>85
667名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:49:04 ID:AzWSVxcA0
>>660
国産のTHCの少ない大麻が自生するのだから、
撲滅するのではなく、有効に利用すればいい。
個人的には繊維として安く利用したいところだが。
他国で解禁されて質の悪い大麻が出回って困るなら、
国産のものを売れば国益になるぞ。
668名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:49:40 ID:5xwfhqo60
必死に大麻擁護すればするほど、「精神的な」依存があるんじゃないか、と思ってしまう・・・。
なんでここまで必死なんだろうなー?
669名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:50:07 ID:cK+9xJuTO
立派な裁判官じゃないか。
日本もまだまだ捨てたもんじゃないな。
670名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:50:12 ID:/y0Uu0w40
>>667
だから蚕でも飼ってろバカ
671名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:50:29 ID:sWlSQx4s0
>>668
バカだからだよ
672名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:50:35 ID:99Z6xrIb0
はぐれ判官 人情派
673名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:50:37 ID:LhiHZxFE0
>>665
そういうのは、たぶんこれを読んだんだな↓

カンナビスト( http://www.cannabist.org/index.html
----------------------
- 身体、発育、または認識機能に悪影響を受けることについての一貫した関連性は示されていない(無害論)
- 出生時体重、妊娠期間、神経系の発育、身体的奇形の発生率に影響を与えるという確かな事実はない(無害論)
- マリファナ使用者と非使用者の子供の間には僅かな違いしか見られず、その違いも否定的なものではなく好ましいものだった(有益論)
- マリファナが子供のがんの発症の原因になるとはとても考えにくい(無害論)

カナビス・スタディハウス( http://www.cannabis-studyhouse.com/
----------------------
- カナビスは妊娠・出産という自然の神秘体験をよりいっそう深め、精神の成長を促すというメリットもある。妊娠中に胎児とゆっくとコミニュケーションしたり、授乳でもスキンシップに集中して絆を深めることができる(有益論)
- 妊娠や母乳にとってほとんど害にならない。少なくとも、たまたま妊娠中にジョイントを吸ったからといって、胎児に悪影響があるという反カナビス派の脅しに惑わされて罪悪感に悩む必要は全くない(無害論)
- 子供への害は認められず、反対に、母子の健康を増進し、母親は独立心が育ち、子供は適応力が高く育っている(無害論・有益論)
- カナビス・ユーザーの母乳で育てると、健康で食欲旺盛な子供が育つ可能性を示唆している(有益論)

↑まあ、常識で考えて煙草の何倍も有害なものが有益無害なはずがない。
子供に障害がでなかったのは運が良かっただけだろう。知的発育に問題がないといいけど。(>>82
大麻を解禁するためなら、妊婦だろうと踏み台にする根性が理解できないが。。。
もちろん、こういうデマを鵜呑みにしてはいけない。
674名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:53:33 ID:AzWSVxcA0
バカということでスレ流し工作するしかないんだろうねw
675名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:53:34 ID:LhiHZxFE0
>>667
誰も大麻を根絶するとはいってねーだろ、バカ
有害なのは大麻ではなく、お前ら草厨だ。根絶すべきはお前らだ、バカ

日本では大麻の工業利用がとっくの昔に、というか、昔からされてるんだから、
お前がいってることはまったく意味が通らん。

大麻取扱者免許とか、どうせ知らんのだろ。
知ったかすんな、カス。
自分が人間のクズだという自覚を持て。
676名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:55:41 ID:LMmzijjz0
>>662
これから10年以上かけてアメリカの後を追うぜ、日本の大麻事情も。
大麻の取締りなんて警察のさじ加減ひとつだからな。
ひきこもりは知らない現実を目の当たりにして驚くことになるだろう。

ネットによる情報化とグローバル化で世界の垣根はどんどんなくなっていってる。
海外旅行、留学生、研修生がどんどん増えるし、ガラパゴスではもういられなくなるよ。
677名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:57:47 ID:mFu+u/FE0
>>676
そうなることを少しでも先に延ばすため、その影響を少しでも少なくするため、
現時点で大麻は厳しく規制されるべき、ですね。わかります。
678名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:58:04 ID:/y0Uu0w40
>>676
何お隣の国みたいな事言い出してるんだ、バカ

大麻が規制されてる理由は理解できたか?バカ
679名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:58:12 ID:Z3flIIPaO
議論しろって。見てんだから。友達の外人言いくるめたい。だましやがって。
680名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:00:05 ID:AzWSVxcA0
>>675
こっちが言ってることをわざとずらして話を進めようとするのはやめてくれないか。
わざとだろうけどね。
おれは大麻を吸ったことはないし、吸おうとも思わない。
国産の麻繊維なんて普通に手に入らないよ。中国産の高いのならよくある。
あと国益の話は無視ですか、そうですか。
さすが工作員。
681名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:03:21 ID:LhiHZxFE0
>>680
国益?
バカじゃね?
飼料大麻や繊維大麻大国だったフランスは、とっくの昔に捨て去ってるよ。
大麻なんざもう産業としては終わってる。

そんなことより、キチガイ草厨のせいでおちおち自生もできない、この可哀想な
植物を自然に還してやるのが筋ってもんだろ。まあ無理だろうが・・・
今後も大麻を濫用するものがいる限り、ごく一部でしか育つことができないのだ
ろうな。誰のせい?
682名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:06:52 ID:AzWSVxcA0
>>681
ほっといたら自生してきて撲滅運動してるのが北海道の状況だろ。
誰のせいってGHQ主導で大麻取締法を施行したせいだよ。
683名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:07:32 ID:LMmzijjz0
>>681
わざわざ税金・予算使って人海戦術で野生の大麻を
処分してまわってるんだぜ、日本中で。ばかばかしいよ。

>>679
どういう風にだまされたの?どこの国だ?
684名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:10:14 ID:LhiHZxFE0
>>682
濫用者がいなければ規制する理由もない。
二言目にはGHQ、GHQとレンコするが、その陰謀論だってカンナビあたりの受け売りじゃねーか。
そんなに大麻が吸いたきゃ、キタチョーセンにでも亡命しろ。
あそこは完全合法だからな。
685名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:11:14 ID:/y0Uu0w40
>>683
日本は10年後に大麻が氾濫しまくるとか言って使うバカがいるからだろ、バカ
686名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:11:58 ID:AzWSVxcA0
>>681
>大麻なんざもう産業としては終わってる。

脱石油が推奨されてる時代に天然繊維は産業として
むしろ復興すべきだしね。

>>684
輸入だけ規制しとけばいいよ。
戦前に戻るだけだ。
濫用されてるのは輸入ものでしょ。
687名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:16:26 ID:LhiHZxFE0
>>686
そんなにループが好きなら、>>660でも無限ループで読んでろ、バカ
人のカキコきちんと読まねーなら、それはもはや「議論風味」ですらない。
「議論を避けている」だ?
笑わせるな、バカ
お前にその能力がないだけだ
688名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:16:58 ID:Z3flIIPaO
683
バカって言われた方のような事をドイツ人が。

ここ見ててもよくわからんね。こんだけ矛盾をはらんだ植物も珍しい。日本では宗教的に関係あるよね?戦勝国に悪魔のようなレッテルはられて右翼はなんでダンマリなんだろ。まじ意味わからん。
689名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:17:16 ID:EFcEXsO80
麻ってすごくグレーな存在だと思うんだが。
俺の知る限りでは肯定派の言うほど無害じゃないし、否定派のいうほど有害でもない。
白か黒かだけで議論してるのって、極左と極右が議論してるみたいでなんだかなぁ・・・。
690名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:18:40 ID:mFu+u/FE0
>>686
繊維としては、大麻の他に優れた製品が多くあるよ。それこそCO2を原料とするものも。
薬物としての他にも問題が多い大麻を選ぶ必然性がない。
また、CO2の固定に関しては、繊維用途は量が少ないしすぐに分解されてCO2に還るからあまり意味がない。
長期間炭素を固定する樹木・木材が好ましいよ。
691名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:19:35 ID:AzWSVxcA0
>>687
おやまぁ、戦前に戻るのがなぜいけないんでしょ?
軍靴の音を連想するからでしょうか。
692名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:19:37 ID:ZaRFjxzP0
まあタバコなんかに比べれば、科学的には人体に対する悪影響はマシだよな。
タバコなんか法律で規制されてないだけで科学的な分類は完全に麻薬だからな。
693名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:21:21 ID:DK/BP/4yO





江夏スレ?
694名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:21:59 ID:LhiHZxFE0
>>691
意味不明だ
誰がそんなこと言った?
そりゃお前、パラノだよ。
あとカンナビス痴呆のケがあるな。

とりあえず、カンナビス痴呆でググってから精神病院行け。
先生に「大麻常用者」ですって正直に言うんだぞ。
695名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:22:15 ID:OdAi3ASg0
他人の逮捕記事見てスレ立てて叩く
全く、ここはとんでもないクズ童貞ニートの巣窟だな^^
貴様らシャブ漬けのキチガイ共はさっさと死ね
テメーらに生きている価値はねー
チキンのオナニー野郎ばかりだから2ちゃんでしか吠えれないんだよな?^^

はやく働けよ糞豚共^
696名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:22:53 ID:/y0Uu0w40
>>688
>>689
なぜいきなり右翼左翼?

大麻の有用性は他の物で代用できるし、薬物を社会に広める利点なんて何もないよ
697名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:25:01 ID:LhiHZxFE0

大麻摂取を中断すると、通常は1〜2週間でふつうの会話や行動が
とれるまでに回復する。だが重度になると、活動性が回復するまでに
数か月から1年余りを要する場合がほとんどだ。 

知的水準の低下は、これらの症状にともなって現れてくる。複雑な
会話は理解できず、簡単な計算も間違え、文章もひらがなばかりで
幼稚な内容となる。このような状態は精神活動の回復とともによくなっ
てゆくが、最終的に本来の知的水準までもどれるかどうかは不明で
ある。こういった状態を「カンナビス痴呆」とも言う。
              ~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.dapc.or.jp/data/taima/3-2.htm
698名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:26:08 ID:AzWSVxcA0
>>690
いま世界経済が破綻しかかってるときに持続可能性ある経済運営を目指すべきなんですよ。
それには国産である事が重要になってくる。
環境負荷の少ない天然繊維としての麻の特質に注目しない手はない。
大麻は成長が早く繊維が強く生産効率がいい。
プラスチックや壁材にも使える。
699名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:29:26 ID:DB6tgUsb0
大麻はタバコよりも害が少ない、
とマジで言ってるのいたからな、フーンそれで?犯罪じゃん
としか思えないだろ。コイツの脳ミソ腐れとると理解した
700名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:29:47 ID:LMmzijjz0
>>684
GHQによって規制されたのは事実でしょう
調べればすぐわかることじゃん
そこまでを陰謀論と言ってしまっていいの?
701名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:29:58 ID:LhiHZxFE0
なんで草厨のために、わざわざ他で代用できるものが腐るほどある大麻で産業
を興してやらなきゃいけないんだよw
どうせ、たくさん栽培すればコッソリ盗むのも容易になるとか、そんな魂胆だろw

医療大麻の認可もそうだが、認可と引き換えに嗜好品としての利用に重刑を適用
したら絶対反対するくせに、善人ヅラして医療だ産業だと口にするんじゃねーよw

最終目的は「ラリ気持ちよくなりたいだけです」って、はっきり言え!
バカチンが
702名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:30:29 ID:ArVW6pJi0
中毒性ないよといいながら
犯罪を犯してまで大麻を吸うヤツは
「2時間以上見てるけど中毒じゃないよ」
って言ってるようなもんだな
703名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:30:35 ID:5xwfhqo60
>>697
ソースは、or.jpかよ・・・。まぁ、習慣性と精神疾患はある感じ。
タバコの方が害が強そうだが、今更、新たなリスク生むような法律はイラン。よって大麻は違法でOK。
704名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:30:58 ID:Hh7WXp3W0
裁判官も、騙されていると主張するなら相応の証拠を提示しないとダメだよなwww
705名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:31:23 ID:nqgfSE6c0
必死だなあ
酒に対してもそのくらい必死に批判しろよ無能が
706名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:32:05 ID:ZaRFjxzP0
タバコも大麻もやめろよ
707名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:36:12 ID:cfN8ruJv0
確かに、ベロベロの酔っ払いも迷惑だな
708名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:37:33 ID:gO7emkdI0
バカ裁判官はまさか9スレも続くと思ってなかっただろうな、バカだから。
709名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:37:41 ID:LMmzijjz0
710名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:39:12 ID:B04LPuOw0
草厨が色々言ってるけど
その理屈はアホと草厨にしか通用しない理屈だわな。

酒やタバコも毒性があるけど
メリットが多いから、多くの人が賛成している。
ゆえに、条件・規制付きで許可されている。

大麻は毒性があるけど
多くの人が賛成できるだけのメリットが無い。
ゆえに、毒性があるだけの薬物なんで禁止と。
711名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:40:15 ID:P2MWO7b+0
大麻に依存性は無いとかほざいてる奴に限って大麻が無いと生きていけないほど依存してる現実w
騙されてることにはやく気付けwまぁ気付くわけないか。なんたって 馬 鹿 だ か ら w 
712名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:40:31 ID:Hh7WXp3W0
あれ? 被告の主張の方が正しいように見えてきちゃったんだが・・・・

裁判官さん、証拠の提示がないよ。
713名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:40:53 ID:x/6PaHwhO
友達少ないねらーには大麻なんて手にいれられないからなwww
714名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:42:18 ID:NSNCLuLR0
>>696
いや、極左極右は両極端な事のただの比喩のつもり。
確かに合法化する必要性はないと思うけど、それほどムキになって叩く程の
ものかねぇ、とも思うんだよね。
そういう中間派みたいな人が少ないな、と思ってさ。
715名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:43:10 ID:/y0Uu0w40
>>709
>http://asayake.jp/
あーここでみた情報鵜呑みにして大麻は体にいいと思ってるのね
「騙されてるんだよ、バカだから」
716名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:45:09 ID:mFu+u/FE0
>>709
そのやり取りが本物であるという証拠はあるの?
717名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:45:33 ID:LhiHZxFE0
そろそろ正直に言えよ〜

いろいろ屁理屈捏ねてるが、本当は純トロ大麻でラリラリしたいだけなんだろ?
害だの産業だの、どうでもいいんだろ?

だったらヨーロッパの人間みたいに、「人にはラリる権利がある!」くらいの単刀直入な
主張をしてみろよ。それなら、賛同はできないが一応筋は通ってらあ。
所詮、人が定める法に完全無欠はあり得ないんだからな。
718名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:46:03 ID:nqgfSE6c0
【埼玉】「信号は何色でもよかった。早く家に帰りたかった」飲酒事故の男(23)、5分前にも当て逃げ 毛呂山町
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239874496/

これにもちゃんとバカって言ってやれよ
酒も大麻も煙草も違法にしろよ無能ども
都合よく一つだけ守ろうとするなよw
719名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:46:52 ID:/y0Uu0w40
>>714
中間的な意見と言えば、医療用のみの限定的使用許可と
所持の厳罰化というのもいいと思うけど

大麻による薬物汚染による危険性とここにいるようなバカを見るに
ダメ、絶対のままでいいと思う。
720名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:47:12 ID:P2MWO7b+0
>>712
大麻が酒やたばこより良いという証拠を提示してくれ
721名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:47:40 ID:AzWSVxcA0
日本の場合、大麻輸入規制ですむ話だよ。
禁酒法でもマフィアが増長しただけだ。
GHQ以前に戻れば問題ない。問題はなかったし。
国産の麻はこれから利用価値が高くなる事は明々白々。
722名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:47:42 ID:LhiHZxFE0
「○○君も悪いことしてる!」って、まるで小学生のガキだな。
大麻精神病で「子供がえり」してるんだろうな。
自覚はないらしいから、言っても無駄だな。
723名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:48:01 ID:Z3flIIPaO
じゃあ先進国で騙されてないのは日本人てだけいいのかな。そう言ってみるね。
724名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:49:18 ID:mFu+u/FE0
>>709
そのやり取りが本物であるという証拠はあるの?
あと、そのやり取りを聞いても、まったく当然の対応だと思うんだけど。

いきなり電話してきた相手に、職員の個人情報を教えることは出来ないし、
理事がいちいち電話に対応する必要もないし。
(トヨタの社長に「カタログ持ってきて」と電話したら気違い扱いされるだろ)
センターとしては、HP等の情報で役割を果たしているといえるし。
725名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:49:21 ID:P2MWO7b+0
ったく中学生じゃねぇんだから法律くらい守れっつーの
726名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:49:43 ID:pndJbix/O
インターネットによるとって言葉ほど信用できないものはない
727名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:50:55 ID:6nU9zcG80
バカにバカと言ってもバカには理解できない
まぁ他に何を言っても理解できないけど
728名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:52:32 ID:B04LPuOw0
>>721
>日本の場合、大麻輸入規制ですむ話だよ。
国内での製造も禁止で。

>禁酒法でもマフィアが増長しただけだ。
自由だったのを禁止にしたから、禁止が難しかったわけで。
禁止のまま維持するのは、比較的簡単。

>GHQ以前に戻れば問題ない。問題はなかったし。
GHQのころには、大麻の医学的問題が知られていませんでした。

>国産の麻はこれから利用価値が高くなる事は明々白々。
植物としての大麻(おおあさ)と大麻(たいま)を
ごちゃまぜにした、典型的な詭弁。
729名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:52:42 ID:LMmzijjz0
>>724
>センターとしては、HP等の情報で役割を果たしている

果たしてないんだよw
どこのなんの研究から導かれた結果か書いてないから。
どこにも書いてない。だれも証明してくれない。
危険です、ダメですとしか書いてない。科学的じゃないでしょ。
730名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:53:25 ID:LhiHZxFE0
ダメ絶対はただの広報機関だっつーの
トヨタやホンダに勤めてる社員なら、設計技術者でなくても自動車の1から10まで答えられるのか?
違げーだろ、低脳。

無知なヤクニン虐めてんじゃねーよ。
そんなに論破されてーなら、とりあえず大麻FAQと>>85に反駁してみろや。
それができないなら黙ってろ。
731名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:54:23 ID:mFu+u/FE0
>>709
なあ、そのやり取りが「本物」だとして、大麻容認派は電凸側の主張がまっとうだと思ってんの?
俺としては、センター側の対応が常識的で当然だと思うんだけど。

いきなり電話で「職員の個人情報て」と聞いてきたり、
理事に説明を求めたり、センターとしては、HP等の情報で役割を果たしているのに
個人の電話でいきなり「根拠を教えろ」と言ってきたり

電凸側、キチガイじゃん

732名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:55:00 ID:pSrhulRj0
はいはい、最難関の旧司法試験ですら短期合格してのけた裁判官様の頭には
かないませんですよ
733名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:56:18 ID:Hh7WXp3W0
>>720
そういった主張の方が、データを提示しているからねぇ。
データを提示せずに主張しても説得力がないって話。
だいたい裁判なんだから、証拠もなしに感情論で諭されたってダメだって。
734名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:56:27 ID:P2MWO7b+0
草厨には何を言ってもわからないよ。
だって バ カ な ん だ か ら w 
735名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:56:38 ID:2N+Il6vD0
2種類だろうな
「ネットでバカを騙して、栽培した大麻で儲けてる奴」
「中村雅俊のせがれとか日体大とかの状況見て、びびる自分を誤魔化すためにネットで虚勢をはる奴、または犯罪行為をなんとか正当化したい奴」
736名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:56:52 ID:LMmzijjz0
>>730 85に反論
発ガン性は気化装置と経口摂取で回避できるから、禁止とする理由にはなりえない
大麻精神病も医学的に明確に定義された概念ではない
737名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:58:46 ID:B04LPuOw0
大麻は毒性・中毒性があるにも関わらず
大麻を解禁するメリットが小さい。

酒やタバコはメリットが大きいから
条件付きで、認められている。
ま、タバコはデメリットの大きさが認知されてきたから
禁煙の流れになってはきてるが。
738名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:59:13 ID:LhiHZxFE0
>>736
ヴェポライザなら呼吸器に害を及ぼさないというソースは?
傾向摂取なら精神病にならないというソースは?

大麻精神病という言葉は「風邪」と一緒だ、バカ

バカに何いっても無駄って本当だよな。
739名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:59:16 ID:mFu+u/FE0
>>729
まず、医学的な説明を出す責任は無い、ということは理解できる?
センターの役割は「使わせない」ことであって、説明責任は無いんだよ。
「有害とされているから使っちゃダメ」で十分であって、
何故有害なのかは、別な所の仕事なわけ。

言ってみれば、警察に法律の根拠の説明を求めるのと同じ。
(それは立法府である国会の責任であって、警察は法にしたがって逮捕しているだけ)

そういうことも分からんの?
740名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:59:29 ID:t5L2a0mK0

                                ヽ人__人/
                                <    >
                                > そ <
                             ,.へ <. | >
‐────┬┐     \   _,,.. - ''''"" ̄`"'''7:::∠__ > な <
  ___,,,...-‐''"| |   \   ,. '"          !ヘ/::/<. の >
 ̄7     | |   ̄  /       ハ, __i  i:::::>!   > か <
  i      | |   ̄ /    /'! ハ  /!二_ハ i´ |  < |  >
 .|   .|   | |      |  / ,.ィ‐-V レ゛´!´.ハ`ヽイ /  ノ  !!!!  ヽ.
 |   |   | |      i  i  イ「ハ     !__,リ ノ | /|   ⌒Y⌒Y⌒
 |   |   | |.      !/.| | ! !ソ     ̄ 〃 レ' |    |
     :   | |.      レソ〃 ,-=ニニ'ヽ.    7 ,'    |
     :   | |.      |7!  i     !  u / /!    |
::::::::     | |      / .'ゝ、_ヽ、   _ノ   / / /  i   ,'
::::::::::     | |      レヘ/,./^i,.-,r  イ´レヘ/ヽ、ハノ
:::::::::::::::|______|__|          r| ! ! レ^i/  ̄'7ー-、______ハ
 ̄ ̄ ̄__/___          ハ     /ヘ__/// ヽ,:::::::::| | 
ニ二二i -二ニ---、.   ,. '⌒ヽ,r‐''"´ ̄ト、::::::/     !::::::::| |
________________ンー|.|""""`ユ ヽノ「´   ̄ `ヽ:::!    ,〈:::::::::| |
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄二=-┐ `ヽ    /:::::::::| |
741名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:59:54 ID:nqgfSE6c0
>85支持してんのがツリーで見ても一人しかいないから
アンカーのようなものつけといてやるか
742名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:01:24 ID:LhiHZxFE0
>>738訂正
X 傾向摂取
○ 経口摂取

743名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:01:50 ID:Hh7WXp3W0
>>737
大麻を禁止するコストも結構馬鹿にならないわけで・・・・
禁止するために幾らかかってるかを提示する必要があるよね。
744名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:01:59 ID:P2MWO7b+0
>>733
だよなぁー。
証拠もなしに「酒やたばこより良い」なんて言うのはアホ丸出しだよなぁ。
裁判なんだから証拠を提示しなきゃwその「大麻が酒やたばこより良い」という証拠をw
「インターネットによると」なんて証拠にもならんぜwそりゃバカって言われるわ
745名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:02:52 ID:LMmzijjz0
>>739
案内なり誘導すればいいじゃん
それなら責任果たしたことになる
746名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:03:13 ID:aP2DQiwr0
ネットによるとオナニーはSEXより気持ちがいいらしいんで、童貞に満足してるんだけど、
騙されているんだろうか、バカだから
747名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:03:27 ID:nqgfSE6c0
>>744
大麻で捕まったんじゃないよこいつ
バカか?大麻吸ってるか酒でも飲んでんのかお前は?
748名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:03:42 ID:AzWSVxcA0
>>728
ちょっとはIDたどれば?

一方的に危険危険と煽るのはおそらくアメリカ系工作員。
あと、麻薬の売人にも都合がよいね。
つーか同じ勢力の表と裏の顔だろうね。
GHQがつくった取締法を死守したいのだろう。
時代に添った経済運営という視点からの話はしたくないのだろう。
749名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:04:12 ID:B04LPuOw0
ま、結局のところ
草厨は、大麻が安全だと示せないことだけは分った。
逆に、大麻が危険だと言い切れないことも分った。

でも、まぁ、危険性があるかも。って話なわけで
禁止しておけば安全だべ。
特に、メリットも無いわけだし。

という結論だわな。
750名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:04:28 ID:EFcEXsO80
>>719
>大麻による薬物汚染による危険性とここにいるようなバカを見るに
 ダメ、絶対のままでいいと思う。

大麻そのものの毒性はそれほど強烈なものでは無いだろうから、節度をわきまえて使う人間が
大半であればさほど問題は無いんだろうけど、ハマる馬鹿が相当数いるだろうから
違法である事にはまぁ賛成。
ただ、大麻を実際知っていれば厳罰化する程のものでもないと思うよ。

医療などに限定して解禁するのはいい事だね。
751名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:04:41 ID:LhiHZxFE0
>>743
そんな必要ねーよ、バカ
解禁してイギリスみたいになった場合、その責任は誰が取るんだよ

解禁したら、お前みたいなのが大挙して精神病院を占拠したのがイギリスの実情だったわけだが?
いくらバカだからって、バカも休み休み言ってくれよ
752名無しさん@九周年名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:04:47 ID:v/bF6/+e0
体質によっては週に一回程度の大麻吸引や覚せい剤注射は健康増進効果があるよ
漏れの場合はシンナーも大麻も覚せい剤もぜんぜん効かない体質
抜歯の麻酔も利かないから盲腸の手術ですら恐怖
753名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:05:07 ID:5xwfhqo60
>>717
草厨「俺はやらないけど、大麻は煙草より害は無いだろ。医学的にも証明されてないし。」
修造「ダメッ!全ッ然伝わってこない!」
草厨「海外じゃ普通だろ・・・そもそもGHQの・・」
修造「どうした?!もっと熱くなれよ!自分に遠慮するなー!」
草厨「なんで大麻が違法なんだよー!」
修造「全然違う!腹から声出して!!全力見せてみろよ!」
草厨「純トロ大麻でラリラリしたいいい!!」
修造「はい捕まった!今捕まった!キミ、ラリったまま捕まったよ!」
754名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:05:43 ID:vJWQ6hl5O
大麻吸って病気(全ての)になっても一生医療費全額自己負担なら法律を見直しても良いと思う。
あと、周りの奴に勧めて仲間作って群れるんじゃねぇよカス。一人で吸って一人でしねカス
755名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:06:04 ID:/y0Uu0w40
>>748
             //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/ 
   ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''" 
  (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ 
  ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .| 
    \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
      \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  / 
       \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体誰と戦っているんだ 
        \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \ 
          \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______ 
           \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-, 
             )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
756名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:06:27 ID:B04LPuOw0
>>743
>禁止するために幾らかかってるかを提示する必要があるよね。

無いよ。

>>748
はいはい。陰謀論。陰謀論。
戦後の日本には、軍から流出した薬物とか出回ってたから
当然、それらの薬物と共に取締り受けただけの話。
ヒロポンとか阿片とかと一緒に扱われたわけ。
757名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:06:57 ID:LhiHZxFE0
>>753
ワラタ!
758名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:07:32 ID:LMmzijjz0
>>753
>純トロ大麻

はい、無知決定。まず覚せい剤との違いを全く理解してないよね。
759名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:08:41 ID:AzWSVxcA0
>>756
やっぱり経済運営についてはスルーw
760名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:08:51 ID:mFu+u/FE0
>>745
「案内なり誘導」する義務もないってこと、分からない?
それはセンターがその職務上必要であると判断すればやること。
さらに、いきなり電話してきたキチガイ(職員の個人情報教えろとか)に
親切に対応する必要もないっての、分かる?
これは社会人なら常識的なことなんだけど。
761名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:09:02 ID:B04LPuOw0
>>753
ワロタw
草厨の言うことって、
修造だけにじゃなくて、
多くの人に伝わらない・理解出来ない理屈なんだよねぇw
762名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:09:03 ID:0NfHkRK90
解禁賛成派も反対派も議論する前に色々論文読めよ
763名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:09:10 ID:LhiHZxFE0
>>758
そりゃ、シャブじゃなくてアンパンだろ。。。
自分で書いといてナンだが。。。
764名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:09:41 ID:ZXRktp2h0
飲酒運転と喫煙運転なら、120%飲酒運転のが危険でしょう。

アルコールに対する規制が緩すぎる国だよな。この国。
765名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:10:32 ID:pBR3AFlW0
大麻ってタバコより脳とか神経系に悪影響ありそう。
まー体に悪いっつちゃ悪いな。
766名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:10:55 ID:OKeoXhMqO
>>758いや、あんたの知識正しいのかも知れんけどさ
もちっとユーモアのセンス持とうよ
767名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:11:11 ID:B04LPuOw0
>>759
だって、経済運営はネタだろ。
ソースあるなら出してみw

繊維産業を潰す気なら
麻じゃなくて、絹を潰すはずなんだがねw
768名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:12:12 ID:P2MWO7b+0
>>747
はぁ?レスアンたどってから物を言えバカが
これだから草厨は困る
769名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:12:42 ID:ZXRktp2h0
アルコールを禁止しない理由って息抜き目的?

なら酒飲めない人用にこういう息抜きも作ってあげるべきでないか。
770名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:12:48 ID:aLMYSn7e0
何時の間にか論点が大麻の是非になるのは毎度の事だな
法律で禁止されてるのに大麻の悪影響の有無についてはどうでもいいだろうに
法律を盲目的に良しとすべきじゃないが大麻の効能について考えるほど大麻が必要かねぇ
771名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:12:55 ID:AzWSVxcA0
>>767
ソースが必要な話はしてないよ。
なくても理解できる話だ。
だからIDたどれってw
772名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:13:17 ID:/y0Uu0w40
>>750
毒性については>85等大量にあるよ
酒や煙草も厳罰化して取り締まるべきものだけど、
一度社会に浸透してしまった薬物は撲滅できないから今のままというだけだよ
なければない方が良い


773名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:13:34 ID:IUMc28z60
ワロタwww
おまいらバカよばわりされてるしwww
774名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:13:43 ID:nqgfSE6c0
>>768
え?裁判で大麻のことやったと思って書いたんじゃないの?
君の文章ラリラリでわかんかったわ
草厨だろ君が?w
775名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:13:57 ID:B04LPuOw0
>>769
息抜きも理由の一つだが
産業、税収、歴史、文化、その他諸々の
理由で賛成するメリットが多いから
条件付きで許可されている。
776名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:15:37 ID:C51vqKQO0
てゆーか、大麻って医療用に使われてたりするんでしょ?
喫煙前提で考えてる人が多いけど、食用のみOKとかどうなの?
発がん性もないだろうし。
777名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:15:41 ID:7/L/+tVI0
これ以上、毒物を社会に蔓延させるべきではない。
弱さにつけ込まれる、不幸な人間が増えるだけだ。
いずれは酒タバコも規制されるべきだろうが、いまはまだ無理。
>>1の裁判官はただしい。
778名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:17:26 ID:nqgfSE6c0
ほんと都合いいよなあ
大麻も酒も煙草もアウトな
全部ダメだ
よくわかったよこれで、記事も読まずに

>裁判なんだから証拠を提示しなきゃwその「大麻が酒やたばこより良い」という証拠をw
>「インターネットによると」なんて証拠にもならんぜw

だとよw 何の裁判だったんだこれw
779名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:17:48 ID:B04LPuOw0
>>771
ありえそうな話を組み合わせて作った
陰謀論ネタでしか無いわなw

ID辿っても、
根拠の無いネタしか書いてねぇだろ低脳。
さっさと、ソース出せや。カスw

生糸産業を潰さないで、麻だけ潰すなんて
ありえねぇんだよw
ちったあ、逆の流れから考えることを身につけろやw
780名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:18:05 ID:P2MWO7b+0
>>774
だせぇwダサすぎるよおまえw
781名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:19:05 ID:LhiHZxFE0
>>776
どんな目的で医療に使うんだよ
癌患者の食欲増進目的なら、もう効果ないことがはっきりしてるぞ。
緑内障も精神安定も、もっと優れた代替薬がある。

別に医療目的の研究に反対するわけじゃないが、わざわざ草厨の欲求を満たすために大麻を
利用するってんなら、本末転倒だ。
782名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:19:11 ID:AzWSVxcA0
>>775
>産業、税収、歴史、文化、その他諸々の
>理由で賛成するメリットが多いから

これ大麻にもそのまま当てはまる。
外人にはわからないようだが。
783名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:21:26 ID:/y0Uu0w40
>>782
お前はどこの国の人なんだよ。
784名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:22:13 ID:mFu+u/FE0
>>782
まず、栃木で麻は生産されている。でも産業として成長するまで至ってない。
それはもう麻の工業的価値は少なくなっているから。
785名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:22:42 ID:LhiHZxFE0
そろそろ腹を割って本音をいえや〜

ラリ気持ちいよくなりたいから、大麻を解禁したいんだろ?

俺だってオナニーや嫁以外とのセックスは好きだから、快楽主義自体は否定せんよ。
だがね、草厨みたいに嘘をついて、他人を騙し、踏み台にしてまで自己の欲求を満た
そうってのは絶対に許せん。

「ラリ気持ちよくなりたい!」
「たとえ精神病になっても、後のことはどうでもいい!」

って、はっきりいえ!
786名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:22:55 ID:EFcEXsO80
>>772
毒性がある事については異論は無いんだ。
ただ毒性についてのデータって、肯定派は小さく、否定派はでかく見せたがるから、信頼性のあるデータが
少ない所で言い合ってるのが実際のとこだと思うんだよね。

>酒や煙草も厳罰化して取り締まるべきものだけど
うーん、ストイックな考え方だねー。筋は通ってるけど・・・。
787名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:23:07 ID:/18RQ0k90
大麻が酒やタバコよりも良いってw
ある意味では酒やタバコよりマシっていうだけで、悪い事には
変わりないだろうが。
788名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:24:18 ID:P2MWO7b+0
>>778
おまえまだ意味わかってねぇのか・・・
俺は>>733が「証拠もなしに感情論で諭されたってダメだって」とかわけのわからねぇこと言ったから同じようにレスを返しただけだ。
まぁ草厨のおまえじゃ俺が何を言ってるのか理解できねーよ(笑)
789名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:25:35 ID:Z3flIIPaO
あ、北のシャブどれくらい蔓延してるかわかる人いないの?
790名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:25:49 ID:AzWSVxcA0
>>779
そんなこといってないよ。
君のマニュアルにそう書いてあるかのようだw

>>783
ずっと日本の国益について語っているのだが?
大麻キケン!一本槍の連中は国益を考えない。

>>784
時代感覚ないのね。世界経済破綻が現実的な中で
これから復興すべきだと言ってる。
791名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:26:17 ID:nqgfSE6c0
>>780
ついに何も言えずにダサいときたw
これは面白いなあ

まあ酒とたばこ両方やらないやつと、酒・たばこ・大麻やってるやつで
どれが無害な人間になるか研究でもしてくれよ

>大麻が無いと生きていけないほど依存してる現実w
>騙されてることにはやく気付けwまぁ気付くわけないか。なんたって 馬 鹿 だ か ら w 

これが

>酒や煙草や大麻が無いと生きていけないほど依存してる現実w
>騙されてることにはやく気付けwまぁ気付くわけないか。なんたって 馬 鹿 だ か ら w

これになるだろ。訂正してやったぞw
792名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:27:49 ID:P2MWO7b+0
>>787
草厨には何を言ってもわからないよ。なんたって バ カ だ か ら w 
793名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:28:44 ID:NrTfdSw90
世間の反応

なるほど、確かに馬鹿だ
私もそう思う13,153点  私はそう思わない163点

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090416-00000073-jij-soci
794名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:29:11 ID:LMmzijjz0
大麻反対派は2chの速報+だけじゃなくて、
mixiのコミュニティーやニュースコメントにも論破しに行ったほうが良いぞ
795名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:29:54 ID:nqgfSE6c0
俺が草厨w

やったことも実物見たことすらねーよw
いやあ、変な幻覚でも見てんのかねえ、ID:P2MWO7b+0は
誰と戦ってんだよ・・・こえーよ
796名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:30:05 ID:mFu+u/FE0
>>790
一応俺は某大学の環境問題の研究所(新素材開発などを担当)で学生にプロフェッサーと呼ばれる立場なわけだが…

いまさら麻を使った所で大した効果は無いよ。
セルロース系材料ならホンダワラなど良い物が多いし、産業上の利用からすれば
紙などの短繊維をナノファイバー化して複合材料とする方がよっぽど有効。
797名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:30:27 ID:P2MWO7b+0
>>791
おまえがバカなのはよくわかった
798名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:30:59 ID:/y0Uu0w40
>>786
データが少ないというのは大麻が麻薬であり精神に作用してわかりにくいからね
長期間摂取して意欲が低下し仕事を辞めたり、思考力が低下してバカになったりとか
通説で言われてはいるけど検証するのは難しいというだけ。

日本人の多くは酒が飲めず煙草も吸わないって人が多いけど
別にそれで人生満喫できてないってこともないし、なければなしでいいんだよ


799名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:31:59 ID:TcYY9hud0
全くもって、裁判官が正しい
これの何が問題なのか
800名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:32:37 ID:P2MWO7b+0
>>795
もういいって。見苦しいだけだから糞してさっさと寝ろ
801名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:33:02 ID:C51vqKQO0
>>781
たとえばこんなのとか?
http://news.bbc.co.uk/2/hi/health/4286435.stm
めんどくせーからこれ以上は自分で調べろよ。

大麻って、医療にしろ繊維にしろちゃんと研究すればいろいろ便利な使い方はできそうなんだけど、
日本じゃアホな肯定派と否定派のやりあいに終始してるからなぁ。
裁判官のコメントも馬鹿っぽいし。
802名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:33:23 ID:AzWSVxcA0
>>796
大麻は国内に自生してるのがポイント。
それをわざわざ撲滅する時点で、
外国人の発想と了解するべき。
なにより生態系の破壊だ。
803名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:33:48 ID:nqgfSE6c0
>>797
「証拠もなしに感情論で諭されたってダメだって」

ああそうだな。俺が草持ってる証拠でも出せればな。
まあ、持ってないんだがw
誰とたたかってんの?バカなの?酔ってんの?ニコ中?
とりあえず、不要なものはやめたほうがいいぞ。
見苦しいから
804名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:34:21 ID:ciLsnmKK0
確かに法律的に馬鹿かもしれないけど

この裁判官はちゃんとデータを調べた上で言っているんだろか・・
805名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:35:07 ID:/y0Uu0w40
>>790
お前が考えてるのはアメリカの工作員やら麻薬の売人やらに支配された
現実にはありもしない日本だろうが

さっさと病院池。
806名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:35:52 ID:7TeIqs8P0
バカじゃないおまえらが肯定するものって何?
結局世の中の常識を鵜呑みにして家にいて何にもしないのがいいんだろw
807名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:35:57 ID:LhiHZxFE0
>>801
アルツハイマーの治療で統合失調症になっちゃ元も子もねー。
それだって、大麻でなきゃダメな分野じゃないしな。

結局、ラリ大麻解禁の口実としての医療大麻である限り、誰も説得することは不可能だ。
医療大麻を解禁する代わりに、嗜好目的での使用を死刑にするなら考えてやらないでもないが。
808名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:36:18 ID:bomdaYfb0
猫にとってのまたたびのように
大麻は自然界が最初から人間に与えている恵みの一つ
それを絶滅に追い込もうとしても無理がある

どちらが「だまされている」のか、若い人などは
本能的な部分で察知していると思うよ
809名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:36:45 ID:bn+zFoCm0
騙されてるのも馬鹿なのも裁判官の方だろ。
810名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:37:43 ID:AzWSVxcA0
>>805
単純化しすぎ。
日本語のニュアンスが通じてないなぁ。
811名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:38:11 ID:LhiHZxFE0
>>808
ロートルヒッピーが30年くらい前にもそんなこと言ってたよ。
あ、30年前じゃロートルじゃないか。

なんだっけな〜
あと3年もすれば世界中で解禁されるとか・・・
たしか30年前に・・・
812名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:38:13 ID:mFu+u/FE0
>>802
CO2固定や短繊維の供給源となる樹木も日本に自生しているし、ホンダワラ等の海草の方が生産上有利。

あと、生態系については何が何でも保護すりゃいいってもんじゃない。
例えば天然痘ウィルスなんて絶滅しても誰も困らない。
ニュートラルなものに対しては「絶滅させたらどんな害があるか分からないから大事にしよう」と保護されるけど、
問題がはっきりしている特定の種を特定の範囲(国内のみとか)で撲滅することは
必ずしも悪いことじゃない。
813名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:38:29 ID:Ivxx+kqL0
>>806
非常識を鵜呑みにするより遥かに健全
814名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:40:20 ID:LhiHZxFE0
>>802
今でも産業用大麻が日本で栽培されてるのに、いったい何を言いたいんだ?
まるで日本に大麻が生えてないみてーに。
815名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:40:32 ID:AzWSVxcA0
>>812
同時進行すればいいだけ。
大麻は天然痘ほど無価値なものではない。
816名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:43:52 ID:ZXRktp2h0
要は地球に自然にそのまま生えているものをいくら規制しようとしても無駄だよね。

アルコールや他のハードドラッグのように加工されているものを規制するなら分かるが。
817名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:44:21 ID:C51vqKQO0
>>807
歯医者のフッ素問題とかと同じでさ、
よっぽどやり過ぎない限りそうやすやすと統合失調になったりするとは思えないんだよねー

大麻のメリットって、入手が簡単&安価なところにあるんだからさ、
いろんな代替薬があったとしても、途上国とか民間療法での利用とかいろいろ使い道はありそうだけど。

あと、嗜好でやるときも、
喫煙だと血中濃度があがったり云々で急激にラリったりしそうだけど、
食用ハーブみたいな使い方もあるみたいだし、食う分にはそこそこコントロールできるとかはないんかね。
大麻で大きく破綻してる国は今のところなさそうだし、別に楽しくやってるやつがいてもいいんじゃね?

まあ、俺はやらないけどw
818名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:44:58 ID:mFu+u/FE0
>>815
大麻を残す積極的な意義がない。同じような作物にケナフなどがあるが、今一ダメだな。
更に、THC含有量が高い品種と見分けるのが困難で薬物としての使用を抑えにくいというデメリットもある。
大麻を育てる位なら、他の商品作物を育てた方がまし。
繊維用よりも食糧用途など、育てるべき作物はいくらでもある。
819名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:45:05 ID:LhiHZxFE0
>>816の理屈でケシもアヘンも規制しないのがいいことになりました。

だめ!ゼッタイ!
820名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:46:45 ID:HP3S5Uu4P
だまされているんだよ、ばかだから


正論じゃないかw

バカは大至急死んだほうがいいw


821名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:47:57 ID:/y0Uu0w40
>>816
煙草はともかくアルコールは難しいぜ
料理酒や果てはみりんまで規制することになるし
そこらへんが文化的に規制できないところ
822名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:48:45 ID:AzWSVxcA0
>>818
それは日本の伝統を丸きり無視してる。
プロフェッサーと呼ばれる日本語もできる外国人といった印象だな。
823名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:49:03 ID:LhiHZxFE0
>>817
そういう理性的なコントロールができねーから麻薬なんだろ?
お前やっぱり本物のバカだな
草なんてシャブやヘロとそう大差ないヤクブツなんだぞ

大麻を喰うという手段があっても敢えて焚くのはなぜか、考えたことないのか?
ヴェポライザが普及しない理由は、考えたことあるか?

だからダメなんだよ
考えが浅い。
アサハカ・ショーコーだよ。
824名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:50:22 ID:nqgfSE6c0
酒とたばこと、ついでにいうとダウンロードなんかも
合法=常識だと鵜呑みにしてるんだよなあ

たばこはがんをはじめ不健康をうみ、
酒は飲酒事故や酔っ払いトラブルをうみ、
ダウンロードはアップロードという違法行為を援助した

んで、大麻擁護レスなんかしたことない俺を草厨とか言い出す始末
都合よすぎだろw どれもダメだっつーのw
デメリットのほうがでけーだろどれもw
浅はかショウコウだよほんと。
825名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:50:59 ID:mFu+u/FE0
>>822
現状ではすでに麻は過去のものとなっている。
デメリットを無視して積極的に麻の生産を拡大しようとするのは懐古趣味にすぎない。

で、国益についてじゃなかったの?
826名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:53:51 ID:LhiHZxFE0
ワタシハヤッテナイ
ケッパクダ

みんな頑張るね。
俺もう寝るね。
ゲンカイだ
827名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:56:07 ID:Hz3kHLiC0
>>44
論理破綻しているな
法律で決まれば絶対禁止という人は、法律で決まれば、児ポルノ禁止を忠実に守るんだろう。

だからこそ、今、猛烈に反対している訳で、そうじゃない奴は法律が決まってから騒ぐ。
828名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:56:42 ID:AzWSVxcA0
>>825
やっぱり伝統がわかってない。
国益には伝統も含まれるが。
君の言うデメリットって伝統に比べてもたいしたことないじゃん。
で、撲滅による生態系破壊のほうは無視したの?
829名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:57:16 ID:C51vqKQO0
>>823
だから、喫煙するほうが効果が高いって書いてるだろw
あと、法律の枠組みさえ間違わなければそんなおかしなことにはならないよ。

現状、日本だってシンナートルエンその辺にころがってるんだからwww
相当な馬鹿しかやってねーだろうがwww
830名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:00:49 ID:QpbNygbR0
だまされているんだよ、ばかだから
831名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:02:36 ID:DhCbS6kn0
>>155
いつも思うんだが
酒をゲートウェイドラッグと同一視してごまかそうってのは苦しすぎやしないか?
832名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:03:20 ID:mFu+u/FE0
>>828
その「伝統」とやらの中身を詳しく。
近年品種改良され、薬物含有量が桁違いに増えた「大麻」は、日本古来の麻とは別物になっている。
それが蔓延し、旧来の麻を遺伝子汚染して麻薬工場に変えてしまうこと、
さらに麻を麻薬として使用することは無かった日本の伝統を破壊することも考えてくれ。

実際の植物としての麻については、栃木県での例をみるようにすでに産業としては衰退している。
「麻生」のように文化の中に象徴化された存在に対してであれば、実在の植物は関係ない。
これは、野生のキツネを見たことがなくてもお稲荷さんを知ってるのと同じ。


まあ、俺の下のポスドクは外国人ばかりなので日本人としての感覚は少ないかもしれないが。
(だから「プロフェッサーと呼ばれている」それに「教授」じゃないしね)
833名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:03:25 ID:LhiHZxFE0
>>829
バカ!
アンパンごときと米国でスケジュールIに分類される大麻様をイッショクタにするな!
イギリスでもシャブと同格の、正統派ハードドラッグなんだぞ!
フザケンナ!

大麻に比べたら、たとえ純トロでもアンパンなんかメじゃねーっつーの!

あの僕もう本当に寝ます。
眠いの。
ゴメンね
834名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:04:58 ID:DhCbS6kn0
>>197
>>169が例を載せてくれてるぜ
835名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:06:49 ID:mFu+u/FE0
>>833
そういや、他の薬物との危険性を比較したLancetの論文によれば
大麻の総合的な危険性は「シンナー」よりも高いんだよな。

酒やタバコよりは総合スコアは低いけど、シンナー遊びよりはマシ…いまいち感覚的に変だ
836名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:07:59 ID:LhiHZxFE0
Lancetはかなりヘンですから
837名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:08:57 ID:C51vqKQO0
>>833
おやすみ
どうでもいいけど、おまえのが馬鹿だ。
バーカバーカwww
838名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:09:12 ID:ZXRktp2h0
まず根本的な問題として法律うんぬんの前に
酔うための目的としてアルコールと大麻はどちらが害か。

839名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:10:08 ID:LhiHZxFE0
>>837
バカって言う奴がバーカーwwwww
お前のかーちゃんデーベーソー!wwwww
840名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:12:46 ID:AzWSVxcA0
>>832
「伝統」とやら...
日本人モドキと話すのは疲れる。
ググればすむ話だ。
おれとしては古来自生していた麻を生活に取り戻したいだけだ。
麻が産業として衰退したのは化学繊維に頼ったせい。
石油ピークの問題もあり脱石油がこれからどう考えても望ましい。
世界経済の衰退により国産の繊維を確保すべき機運にある。
経済用語では地産地消ということだな。
841名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:14:56 ID:DhCbS6kn0
ヤク中がいきなりコカインだかヘロインだかから始めるとは思えないんだがな
大抵のヤク中は大麻やった事あるだろ

まぁ大麻やってる馬鹿もヤク中なんだがな
842名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:19:54 ID:mFu+u/FE0
>>840
「ググれば済む話」つまり、具体的なことは言えない・分からない、と。

すでに栃木県の例から麻の産業的価値は低下していることは何度も述べたし、
デメリットを無視して麻の生産を増やすのは単なる懐古趣味だとも書いた。
そして、環境問題や脱石油の観点での材料としても麻より有望なものが多くあることも書いたし、
国益の面では繊維の生産以外にも食糧など他の作物を優先すべしとも書いた。

一方君は何の根拠も述べていない。単に「麻を殖やすことが国益」と書くだけ。
これでは誰も納得させられないんじゃない?

843名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:21:58 ID:AzWSVxcA0
>>842
いや日本人なら納得するよ。
844名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:22:56 ID:48dtCF1oO
>>840
綿で充分
845名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:23:36 ID:mFu+u/FE0
>>843
ほらまた根拠無く主張してるだけじゃん。

何故、麻でなければだめなのか、説明してみな。
846名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:23:57 ID:h37u0ojD0
アルコールやニコチンと違って
麻薬が医療行為に利用されている
という点で彼が間違っているとはいえない
847名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:26:10 ID:mFu+u/FE0
>>846
エタノールは消毒用として多用されているし、
ニコチンだって医薬品として使われてますぜ
http://www.nc-medical.com/product/nicobita-e.html
848名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:26:34 ID:4kRMhhaoO
と ゆだんさせといて…
ばかめ…しね!
849名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:28:44 ID:AzWSVxcA0
>>844
綿は弱い。

>>845
そろそろググれよ。
つーかね。
身近なところで調達できる素材だからというのがいちばん大きいね。
古来日本に自生していた。それを生活用具として当たり前に使う。
愛着。これだけの話。これが地産地消。
環境破壊のない新素材も歓迎するがね。それはそれ、これはこれ。
850名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:32:37 ID:/cX/4D5JO
タバコ一日我慢してみると次に吸ったとき
覚醒されたみたいになるよ
マジやってみな
フラフラして歩けなくなるから
851名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:34:47 ID:LMmzijjz0
>>842
取締りにかかってるコストと取締りによって発生する社会的損失の面ではどうでしょう。
逮捕によって将来を奪われた若者と、大麻によってもたらされた社会的損害が
つりあっているとは思えません。

可罰的違法性 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%AF%E7%BD%B0%E7%9A%84%E9%81%95%E6%B3%95%E6%80%A7

http://www.youtube.com/watch?v=C0mEDE_w1xo
852名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:36:13 ID:mFu+u/FE0
>>849
結局自分では「伝統」の中身を説明出来ないんだな。
それに、すでに繊維としての麻は生産されており、需要が落ちていると何度も説明しているのに理解できていない。
いや、単に認めたくないだけだろ。

自分の「愛着」が、麻薬汚染のデメリットと比較して優位にあるという、精神的な未熟さが心配だよ。

で、仮に今、繊維用の麻が解禁されたとして、それが産業として発展していくと思う?
出来ないわな。
そのような繊維は、海外でもジュートなど生産されており、競争力は無い。
ケナフなどのように自己満足だけのお遊びで終わる。
853名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:38:51 ID:AzWSVxcA0
>>852
伝統の中身を説明したんだよ。それはもう「愛着」といってもよい。
他民族にはわからない。理解できないならしなくていいよ。
時代状況が変化して需要が増えるとも書いてるし。
854名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:42:19 ID:mFu+u/FE0
>>853
おいおい、勝手に俺を「他民族」にするなよ。俺はれっきとした日本人だ。

で、「伝統の中身を説明したんだよ」って、説明になってないし。
俺の方はググるまでもなく
http://www37.atwiki.jp/abouttaima/pages/29.html
程度の内容その他は知っているが。
855名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:43:55 ID:AzWSVxcA0
>>854
あんたどこの出身?
856名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:46:28 ID:LMmzijjz0
他の刑罰との比較

住居侵入罪−−−−3年以下の懲役または10万円以下の罰金

贈賄財−−−−−−3年以下の懲役または250万円以下の罰金

殺人予備罪−−−−2年以下の懲役

業務上過失致死罪−5年以下の懲役・禁錮または50万円以下の罰金

収賄罪−−−−−−5年以下の懲役

暴行罪・凶器準備集合罪・脅迫罪−2年以下の懲役・禁錮または30万円以下の罰金

大麻取締法違反(所持)−5年以下の懲役

大麻取締法違反(栽培)−7年以下の懲役
857名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:47:17 ID:mFu+u/FE0
>>853
あと、「時代状況が変化して需要が増える」に関して
俺は専門家としてすでに否定しているが。
脱石油が進むとしても、繊維産業で昔のようなゴワゴワの繊維が市場で高い価値をもつことは無い。
木材等の短繊維を改質したナノ繊維などに移行して、高機能かつ環境負荷の少ないものに移行していく。
それは可能だし、今の人たちは生活レベルを落とすことはできないから。
また、日本の経済状況から考えても、わざわざ安価な麻の生産に注力すべきでは無い。
安いモノを作っていたら儲けが少なく、経済は発展しない。
858名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:47:43 ID:Z3flIIPaO
毎回この噛み合わなさすごいな。海外の政府機関にこれはって反応みた方が早そうだぞ。
859名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:49:07 ID:Ivxx+kqL0
>>856
妥当だな。寧ろ全て3割増しでも良い。
860名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:50:15 ID:mFu+u/FE0
>>855
生まれた場所で言えば静岡だよ。麻のついた地名もあった。
その後は関東関西、外国も含めて色々だけど。
861名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:50:51 ID:LMmzijjz0
>>858
ドラマですが、こうなると思います。
ケータイだと観られないかもだけど。

ドラマでわかるアメリカ政治(5)大麻合法化編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6249902
862名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 03:56:44 ID:AzWSVxcA0
>>857
>市場で高い価値

そんなの関係ないことも理解できてない。
ナノ繊維は天然繊維に比べて環境負荷が多そうだね。
でもそれはそれで作ればよいと言ってる。
経済状況が許せば問題ない。
しかし、生活レベルは否応無しに落ちてる真最中だよ。
日銀総裁の見解を見てもお先真っ暗という感じ。
輸入自体が出来なくなる可能性も否定できない。
生活用具を地域で生産する必要性もでてくる。
食料自給率も上げなくては国が潰れる。
藁をもじゃなくて麻をも掴みたい心境になるんだよ。
これからね。
863名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 04:03:17 ID:naWFuES50
大麻で一番こわいのは、身体が慣れて病院の麻酔が効かなくなることだな。
タバコはもちろん肺癌のリスクがある。どっちもいいことないよ。
864名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 04:04:25 ID:mFu+u/FE0
>>862
「そんなの関係ないことも理解できてない」って、経済価値の大切さも理解できないのか?
「しかし、生活レベルは否応無しに落ちてる真最中だよ」と、だからこそ、新産業として高付加価値製品が必要なんじゃないか。
ここで安い麻を作って、しかも需要がないならば、それは不況に拍車をかけることになる。
そんなことも分からないの?

>ナノ繊維は天然繊維に比べて環境負荷が多そうだね。
そうでもない。古紙からも作れる。低エネルギーで。
むしろ、耕地面積を取って水分の多い草を育て、収穫し、運送する環境負荷も大変。

>輸入自体が出来なくなる可能性も否定できない。
ならば、繊維なんかよりもまず食糧を考えるべきだろう。

なんかもう、大麻を作りたいがために妄想を述べてるってだけだな。
865名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 04:08:01 ID:pndJbix/O
この犯人は在日思考なんでキモいわ
866名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 04:08:42 ID:AzWSVxcA0
>>864
作る手間なんてないでしょ、麻には。これ以上の効率はない。
それを撲滅しようとする発想がどうかしてるという話だ。
麻の実は食用になる。カナダ産なら普通に売ってるよ。
薬用効果もある。
867名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 04:13:02 ID:mFu+u/FE0
>>866
工業原料としてみた場合、単に育てばいいってもんじゃなくてな。
だからこそ農家というものが存在する。

>麻の実は食用になる。カナダ産なら普通に売ってるよ。
>薬用効果もある。
薬用効果のあるものを常食せよと?あと、生産量はどれだけよ?
その他の穀物などと食料として競争力がなかったからこそ
現代日本の俺らは米や麦を食べているわけで。
868名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 04:19:25 ID:mFu+u/FE0
>>866
ああ、思いだした。
麻の実ならカナダを例に出すまでもなく、七味唐辛子に入ってるじゃん。
あの白くて丸い、噛むとカリッと潰れる奴。
あれを食料として大量生産する価値があると思うか?
869名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 04:19:55 ID:AzWSVxcA0
>>867
工業原料としてみなくともよいということもわからんの?
わざとわからんふりしてるの?
自生しているものを生活物資として利用するのに、
高い市場価値とか工業原料とかは度外視するわけよ。
農家は自分で消費する作物の形なんて気にしないものさ。
無農薬のものを食するわけよ。
常食せよなんて誰もいっていない。
利用価値のひとつをあげただけ。
七味唐辛子にも入ってるよね、麻の実。
知らなかった?
870名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 04:25:07 ID:AzWSVxcA0
>>868
カナダ産のは麻の実ナッツというのがある。
あれはうまいよ。
いやもう寝るわ。おやすみ。
871名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 04:25:38 ID:mFu+u/FE0
>>869
>工業原料としてみなくともよいということもわからんの?
>自生しているものを生活物資として利用するのに、

君の頭の中では、どうやって麻を繊維にして衣類などの用途に持って行くんだ?
各人の家の中で手作業でやるのか?

ばかじゃねーの?今からそんなことしたら、それこそ日本の経済潰れるわ。

>常食せよなんて誰もいっていない。
つまり、食料品としては価値の低いものだね。
そんなのを作って「輸入が途絶えたら」とか考えてんの?

君、馬鹿だって言われてるだろ。
(スレタイ的に)
872名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 04:28:47 ID:AzWSVxcA0
>>871
いままでのあらゆる会話を無視して最後にどうしても馬鹿と印象づけたかったわけね。
ご苦労様。そしておやすみ。
873名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 04:34:46 ID:mFu+u/FE0
>>872
>いままでのあらゆる会話を無視して最後にどうしても馬鹿と印象づけたかったわけね。
いや、むしろ君の書き込みに対して応答した結果、君は馬鹿だという結論に達したわけだが。

どうやって麻を育てて繊維にして衣類に持って行くつもりだ?
そういうことを考えずに、単に「愛着」を言ってるだけ。
工業化を否定したら、昔ながらの家内制のやり方でやるしかなく
そんな非効率的なことをやっていたら現在の経済を維持できない。

な?君は馬鹿だ、という結論は妥当だろ?
君は「大麻を増やしたい」という結論が先にあって、妄想を書いているだけだよ。
874名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 04:42:13 ID:yIAKIk0E0
宇宙に行ったって別に良い事なんてないんでしょう?
体に悪るそうだし
お金だってたくさんかかるし
景色だって大型テレビのほうがきれいじゃないの?
875名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 04:43:07 ID:opxVb/7i0
大麻についてはここ日本国内においては法律的にどうだと言う議論しかできないだろ
実際EU圏内行けば車のスピード違反感覚だ
駄目なのは分かってるがやってない、又はやったことない人間探す方がむずかしい

大麻であれ何であれ
経験のない人間がいくら語った所で経験のある人間の言葉の前には何の意味も無い

きっとこのスレを本当の意味で翻訳できたなら、そしてアジア以外の地域で公開できたなら

日本人は好奇の目で見られるだろう

別に時代遅れと言う訳ではない

日本だけが駄目でも構わない

只、まともな議論すらなされないと言うのは
表向きでも民主主義を掲げている国家であると言うのであればマズイんじゃないかな?
876名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 04:45:13 ID:EWG9KeOc0
酒もタバコもしないし
わざわざ大麻も合法にしなくてもいいや
877名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 04:45:38 ID:mFu+u/FE0
>>869
>農家は自分で消費する作物の形なんて気にしないものさ。
つまり君は、ゴワゴワの、黄ばんで型が崩れた麻の服を着るような日本社会が希望か。
非効率な作業で粗悪品を作り、その分の繊維産業を破壊して。
非効率な作業のために需要を賄うため農業人口が増え、その分、他の産業が衰退すること、
麻薬としての大麻の生産も増える危険があることも承知で。

おまえ、どんだけ日本を破壊したいんだよ。
それで「国益」とか言ってんのが馬鹿だって言うんだよ。
もう寝たのかも知んないけど、朝起きてこれ読んだら麻の縄で首吊ってこい。
878名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 04:49:49 ID:mFu+u/FE0
>>875
>大麻についてはここ日本国内においては法律的にどうだと言う議論しかできないだろ
現時点では法的に禁止されていることは明らかだけど、
将来的に法を変えて解禁すべきか、という議論も可能だし、するべきだよ。
そのために、危険性の議論が必要なわけで。

>経験のない人間がいくら語った所で経験のある人間の言葉の前には何の意味も無い
殺人をした、あるいは殺されかけた経験がなくても「殺人はどうして悪いか」は議論できる。
また、違法である現状で大麻の使用を選んだ人間の意見にはバイアスがかかっているとみるべきだし、
そのような順法精神の低い人間の意見を信頼すべきかということもあるよ。


879名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 05:03:08 ID:yIAKIk0E0
ボブマリがいいって言ってるんだよ バカ
880名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 05:03:13 ID:mFu+u/FE0
>>875
>駄目なのは分かってるがやってない、又はやったことない人間探す方がむずかしい

「駄目なのが分かっている」なら、日本では禁止するべきだね。

では、俺も寝ます。お休みなさい。
881名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 05:05:02 ID:P6bAstxG0
裁判官が嘘を嘘と(ryって発言してれば今頃10倍くらいスレ伸びてたのに…
882名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 05:05:38 ID:LU8eA3ek0
世の中には自分で調べることも
考えることもせず、他人に依存する
馬鹿が多いんだな、まさに奴隷候補

883名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 05:09:37 ID:kve6hSkwO
>>878
前者は同意。
と言うか自分の言いたかった事。

後者に関しては

殺人を公に許してる国なんて世界中探してもない

極論を持ってしか反論できないのはどうかと思うよ。

逆にそうゆう発言だと極論を持ってしか反論できない問題だと捉える擁護派に利用されかねないですよね。

揚げ足取りじゃなく全うな議論が見たいだけです。
だから煽ってます。
だれか食いついてください。
884名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 05:13:04 ID:J4TERcx50
で、結局おまえら大麻吸いたいだけなんだろ?

合法化なんてするわけないじゃんwwww
残念でしたwwwwwwwwwww
はやく死ねよwwwww
885名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 05:15:59 ID:6o9riAXF0
>>851
逮捕だけじゃせいぜい3日のロスだろ
886名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 05:20:41 ID:7dzLvWeF0
今日の議論は大麻反対派が圧勝って感じだったな
いつもこんな感じならこういうスレも有意義なんだけど
普段は違うから、>>1の被告みたいなのが出ちゃうんだろうな
887名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 05:22:00 ID:J4TERcx50
おまえらクズに酩酊嗜好品を与える理由が無い
888名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 05:23:15 ID:EWG9KeOc0
法の矛盾とかいろいろあるだろうけど大麻にこだわるくらいなら
食生活の見直しとかに力注いだほうが幸せになれると思う
889名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 05:23:39 ID:kve6hSkwO
>>885
速くて20日前後
普通の仕事してたらクビだな
しかも知識がなければ連絡すら入れられないパターンが多々あり
890名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 05:25:43 ID:+I1OOp6B0
質問です。

日本の薬の専門家(薬剤師とか医者とか学者とか)で
大麻は安全だから解禁しても大丈夫と言っている人は誰?

教えてください。

友人で大麻で捕まった人がいるんですが、
大麻は安全だと言うことで、裁判所に鑑定意見を書いてほしいのですが、
書いてくれる専門家が見つかりません。
891名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 05:26:52 ID:WDCWrAVa0
エレカシ宮本マジギレ

女  なんか今回のアルバムっていうのは聴くたびに印象が変わっていって、
   オードブルもサイドディッシュもないフルコース、メインメインメイン!みたいな、
   ちょっとぱっと聴いた感じで「わッ!食べにくい!!」っていうような
   でも実際飲み込んでみると「こんなに美味しいもんないや・・・」
宮本 人の前で食べにくいって言いましたよこの人、
   失礼なやつだコイツは。食うな。
女  食いましたもう、さんざん食ったのでお返しできないんですけど、
宮本 ゲロで吐け
女  え!それはちょっともったいないのでアレですけど
宮本 ま、悪気はねぇのはわかってっけどよ
女  ケンカ売られてます、今
宮本 ケンカじゃねぇだろ、おメェが売ってんだよこのバカ
女  いえいえ
宮本 気をつけろこのドアホ
892名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 05:27:30 ID:yutbuMq9O
>>884
と、オナニー中毒者が申しております
893名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 05:31:37 ID:J4TERcx50



      大麻を吸うと大二病になる



894名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 05:33:44 ID:VqU413up0
>  漫画本を万引したとして窃盗罪などに問われた男性被告(20)の公判

>  地裁総務課によると、被告は大麻を買うことが目的で窃盗をしていた。

万引きの理由が大麻買う金のためとか、大麻について屁理屈の根拠をネットとするとか
そうとう痛いやつなのは確か。てか、かまってちゃんだろ。これ。
895名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 05:33:52 ID:dexHElJ+O
現時点では違法なんだから、逮捕されてから安全性を立証しても無意味じゃないの?
896名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 05:35:44 ID:kve6hSkwO
憲法で保証されている幸福の追求さえ認められないこんな掲示板じゃ、、、
土人が東京にきて車を知った
だが国に帰ってもみんな車なんて知らない
どれだけ便利だと叫んでも
自分より力のある人間に事故の可能性ばかりクローズアップされ
それは事故だと説明しても
それはリスクだと民衆は洗脳済み

なんか三歳児にありがとうって言葉教えてる気分
897名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 05:36:58 ID:+I1OOp6B0
>>895

大麻取締法について、裁判所が違憲の判断をすれば、
無罪になります。

そのためには、日本の薬学者が、
大麻を規制する理由がないという鑑定違憲を書いてくれる必要があります。

誰か知りませんか。
898名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 05:37:55 ID:J4TERcx50
>>896
>憲法で保証されている幸福の追求さえ認められないこんな掲示板じゃ、、、
>土人が東京にきて車を知った
>だが国に帰ってもみんな車なんて知らない
>どれだけ便利だと叫んでも
>自分より力のある人間に事故の可能性ばかりクローズアップされ
>それは事故だと説明しても
>それはリスクだと民衆は洗脳済み


大麻を吸うとこのように大二病になります
899名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 05:38:21 ID:p/fwGW+DO
(´・ω・`)何かしらの専門家である私から恐ろしいお知らせですがネットによると糸クズは取れても匂いは取れないとウチの猫が言っていたような気がするけどやっぱり気のせいかもしれないなぁとか思ったとか思ったのです
900名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 05:42:43 ID:6o9riAXF0
>>889
それは勾留されたらだろ
逮捕だけじゃ絶対3日www
901名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 05:47:15 ID:opxVb/7i0
>>898
悔しかったら遡って論破してみれば?

あんたらみたいなレッテル貼ることしかできない人間が
何時の世も大衆の覚醒を遅れさせていると言う事を忘れるな

言ってみればあんたは 自由の敵

を演じてる工作員か
902名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 05:49:01 ID:Yen0n+6tO
残念ながら日本の薬学者で大麻を解禁してよいと言っている人はいません
903名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 05:52:00 ID:GKGLiFgy0
>>1
まあ、めんどくさいしなwこれでいいよw
904名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 05:52:10 ID:opxVb/7i0
>>900
実際勾留されない事なんてありえないが
>>902
>>875
効能について論ずる気は無い
体に良い、又は悪いソースがいくらでもあるが無駄に消費するだけだ
905名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 05:56:02 ID:LMmzijjz0
>>896
インターネットやPCも使ったことがない人が、
「なんであんなものが必要なの?なんか怖い。
使う必要性が感じられない。どうでもいい。」
そういう回答を返すのと似てるな。
906名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 05:56:34 ID:JlB6wi8a0
裁判官の発言としては問題があるな。
907名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 05:59:07 ID:J4TERcx50
>>901
>悔しかったら遡って論破してみれば?
>
>あんたらみたいなレッテル貼ることしかできない人間が
>何時の世も大衆の覚醒を遅れさせていると言う事を忘れるな
>
>言ってみればあんたは 自由の敵
>
>を演じてる工作員か


このように大麻を吸い「大衆の覚醒」などと言い出す典型的な大二病
そのうち左翼にスポイルされる予定です
908名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 06:00:32 ID:xHZnhOwS0
大麻なんて海外行けばやっている人多いし、煙草や酒みたいに解禁したほうが
いいんじゃないのかな。
脳の覚醒に興味があるよ。実際音楽家や芸術家って隠れてやってんでしょ。

てか大麻違法にする理由って無料の雑草(大麻)を裏で高値で売買する為でしょ?
要はマフィア保護。
909名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 06:03:34 ID:Ku3FhnRm0
つまり、タバコの害が極端に大きいんだよ。
大麻もまっ青の有害性。
なにしろ、ガンの4割はタバコが原因だっていうんだから。(男性の場合)


喫煙は、さまざまながんの原因の中で、予防可能な最大の原因です。
日本の研究では、がんの死亡のうち、男性で40%、女性で5%は喫煙が原因だと考えられています。
特に肺がんは喫煙との関連が強く、肺がんの死亡のうち、男性で70%、女性で20%は喫煙が原因だと考えられています。

http://ganjoho.jp/public/pre_scr/cause/smoking.html
国立がんセンター
910名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 06:04:09 ID:x1D6Ferf0
騙されてるんじゃないよな。
自分で自分を騙してると言えばいいか。

禁煙でもそうだが、脳が自分にウソをつくんだよ。
なんとか吸わせようと必死にアレコレ理由をつけてくる。
それが叶わないと今度は眠気でシャットダウンしやがる。
まるで別の生き物。
911名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 06:10:35 ID:9OdXk/rP0
酒もタバコも大麻も体に悪い
大麻だけじゃなくアルコールもタバコも禁止にしろ
タバコは周囲の者が全員迷惑するし
アルコールは交通事故や列車事故など本人も含めて他人も命の危険に晒され
家族崩壊する
912名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 06:10:38 ID:LMmzijjz0
ただの中毒が解放論をとなえてるって言う説があるけど、
それじゃあなぜ大麻だけにこだわるのか。
なぜヘロインやコカイン、覚せい剤中毒者は解放しろといわないのか。
そこのところを考えて欲しい。大麻には何があるのかと。
世界レベルや時代を超えて、大麻解放の話が出てきてるのはなぜなのかと。
913名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 06:13:27 ID:yeZYrpjGO
大麻の方が発ガン性あるんだけど、データ取れない…
914名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 06:13:39 ID:kve6hSkwO
>>907
そりゃあんたみたいに右の端?に立ってる人間からすりゃ自分以外みんな左ですわなwww
どっちか言えば俺は自称中道より100キロぐらい右なんだがな
であんたはなんなんだい?

右の振りして左手降っても俺ぐらいしか釣れないよ?

次は期待させてね
915名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 06:14:22 ID:JlB6wi8a0
嫌煙家が大麻解禁しろという意見には矛盾を感じる。
916名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 06:14:28 ID:YBwoQrG40
昔はそこらじゅうに自生してたんだから、本当に危険なものなら
一度ぐらいは民衆がヤク中になる事件があってもいいはずだけど
そういう話は聞いたことがない。あるなら出してほしい
917名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 06:14:41 ID:Yen0n+6tO
>>904

そのソースから大麻の危険性の有無を判断できるのは大麻使用者じゃなくて、薬学者、薬剤師ですが、彼らは誰も大麻を解禁していいと言わないんですよね
918名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 06:18:22 ID:JlB6wi8a0
>>917
EU諸国では解禁に向かってるけどね。
919名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 06:18:53 ID:J4TERcx50
合法化なんてねえよバーカwwwwwww
ざんねんでしたwwwwww
920名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 06:21:16 ID:ayjSQZlH0
煙草は体に悪いという認識は持っているのか
921名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 06:21:40 ID:LMmzijjz0
>>917
言わないんじゃなくて、言えないんでは?
まだ日本でまともに議論できる段階ではないでしょう、
これだけヒステリックな反応が返ってくるんだから。
影響力のある立場ならなおさらね。
922名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 06:22:33 ID:EWG9KeOc0
たばこ禁止にするか
923名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 06:23:28 ID:M7Clmbcj0
大麻やって、生産性を下げたい奴は、オランダでも、東南アジアでもいってやってればいい。
物価安いから、丁度いいだろうが。

でも、日本人にそんな奴はいらない。
924名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 06:23:33 ID:Lz0cpAQv0
個人的におかしいと思うのは、馬鹿といったことではなく、

事実関係をきちんと扱わずに、「騙されてる」と裁判官が言った事だと思う。
まぁ、ハナからこの健康だのの問題については真実を扱うつもりがなかったということだろうけど、
法廷でそういう考え方って、裁判官の資質にかかわると思う。

925名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 06:23:44 ID:4W7Ri9iJ0
温暖化の影響でそこら中でモサモサ生えてくるんじゃないかな?
926名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 06:24:27 ID:jsyU+Jl3O
解禁されてもやらない人もいる。
酒もタバコも嗜好品だから嫌ならやらなきゃイイ。
大麻も税収に繋がるように今の小売り価格程で売れば良い。
但し買う場合には登録許可制度にして全て記録が残る方式にして、犯罪原因になったら販売停止にすればいい。
927名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 06:25:40 ID:KF0Lu0UT0
飲酒運転がこれだけ叩かれているのだから大麻解禁なんて時代がくるわけがない
タバコにしても駅のホームが禁煙になったりしてるしね
どんだけおめでたいのだか
928名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 06:25:42 ID:kve6hSkwO
>>917
そのソースから日本人はクレイジーだと言う意見もあるが
なぜ解禁しないのかわからないと言った意見も特に臨床学者から良く出るのはどういった意味を持つと思いますか?
929名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 06:27:56 ID:l6ncbp6a0
>>31
頭悪い香具師から見ると、頭悪い仲間がマトモに見える
(より自分に近い状態の方が自分評価的にマトモに感じるだけ)
というおバカな現実に、バカが気づいてないだけだから、ほっとけ。
930名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 06:28:14 ID:M7Clmbcj0
>>928
なぜ、酒も煙草も禁止しないのか、の間違いだろw
931名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 06:28:45 ID:kve6hSkwO
話は変わりますがあの小泉元首相、オバマ現米国大統領も医療用に関しては解禁すべきだと論じていますが反対派の方はどういった意見をお持ちでしょうか?
932名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 06:28:48 ID:TzcVbfGSO
精神科の現場で働いている自分からすれば解禁してもよいとはちっとも思わないな
933名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 06:30:28 ID:+HBTdtXg0
>>924
20歳そこそこの精神年齢の低い被告に罪状を増やさせたくなかったんだろ。
少年裁判の感覚だよ。
934名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 06:31:22 ID:xHZnhOwS0
>>926
採用
935名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 06:31:30 ID:YBwoQrG40
>>921
慰安婦とか南京事件の話も、
公に話題にできるようになったのはごく最近だからね
936名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 06:35:09 ID:ewbHa0u90
大麻喫煙経験者が安全性とか大麻解禁叫んでも
ただの中毒者にしか見えねえよ
937名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 06:37:37 ID:J4TERcx50
「自由に大麻吸いたいから解禁して」とか通用しないから
絶望して死んどけ
938名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 06:40:21 ID:JlB6wi8a0
医療目的での使用に関して緩和しろとか、大麻の闇取引で命を落とす人を無くすためとか
解禁を主張する理由は人それぞれ。
939名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 06:42:20 ID:jyAfX9bn0
大エリート様である某新聞社社長の息子さんもやってたくらいだし、
大麻のほうが体にいいのは明白。
940名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 06:42:28 ID:M7Clmbcj0
オバマが市民との対話集会で「大麻解禁しないのか?」と質問をうけた。
オバマは「ここには、いったいどのような人が来られてるのかと思いますが」と苦笑いすると、場内大爆笑。
「大麻が解禁されることはありません」ときっぱり。

これがアメリカの一般的な雰囲気な。
偏った情報だけ頭に入れちゃだめよ。
941名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 06:42:34 ID:kve6hSkwO
>>935
>>937
こういった発言は全て>>875に帰属する

そろそろ全く意味も効果も無い事に気付くべきだ

942名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 06:48:33 ID:/xtl59jIO
>>875を晒してる人は、恨みでもあるのか?w
いくらトンデモ理論ぶちまけてるからって、何度も晒してやるなよw
943名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 06:50:05 ID:KF0Lu0UT0
日本人は海外の目を異様に気にするね
変な国
944名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 06:51:21 ID:p/fwGW+DO
(´・ω・`)何かしらの専門家である私に対しての反論は無いのですか皆さん
945名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 06:52:36 ID:3Ig6ZQasO
どれもやらない人間からするとどれもゴミ
軽くやるなら酒は別にいいかな
946名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 06:53:21 ID:M7Clmbcj0
>>944
朝からラりってんの?
947名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 06:53:24 ID:J4TERcx50
わざわざ日本で法律を変えてまで大麻使用をしたがる理由がわかんない
948名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 06:55:38 ID:V2RpBjhLO
騙されてるんだよ(ネット住民は)バカだから
949名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 06:55:57 ID:J4TERcx50
結局「大麻吸いたいよー」と素直に言えばいいのに
海外では、医療大麻が、闇マーケットが
とか言い出すせこさ
950名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 06:56:27 ID:tPF8lX0t0
オバマ大統領も馬鹿だったから騙されてたって事ね
951名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 06:57:10 ID:EWG9KeOc0
おうおうオバマも2ch見てだまされたんだよ。ビックリだね。
952名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 06:57:23 ID:xHZnhOwS0
>>940
>これがアメリカの一般的な雰囲気な。

まあ建前だけどな。実際は多くの人が無料の雑草を高値でマフィアから買い、楽しんでいる。
という現実が存在する。
そしてマフィアは一向に逮捕されず何故か末端だけがたまに逮捕されるという不思議な
現象が続いているw
953名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 06:57:27 ID:p/fwGW+DO
>>946
(´・ω・`)即ち夜勤明けであり全能であり完璧とさえ言えるであろう素晴らしいホースの伝道師なのです
そしてあなたは口と肛門をホースで繋ぐとカレー食べ放題になるというお得な情報をご存じでしたか?
954名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 07:00:18 ID:J4TERcx50
>>952
>まあ建前だけどな。実際は多くの人が無料の雑草を高値でマフィアから買い、楽しんでいる。
>という現実が存在する。
>そしてマフィアは一向に逮捕されず何故か末端だけがたまに逮捕されるという不思議な
>現象が続いているw


大麻を吸うとパラノイアになるの?
955名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 07:01:29 ID:PNuO7djH0
酒とタバコが悪いのは当然。いうまでもないこと。
956名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 07:01:47 ID:XPvDQ0II0
>>950
小浜が健康に良いって使用した訳じゃないのにw
やっぱバカだな
957名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 07:04:19 ID:uvhH/0EDO
とても適切な言葉だと思うんだが
958名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 07:06:09 ID:xHZnhOwS0
>>954
アメリカ行った事ないんだなwプ
959名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 07:06:30 ID:YBwoQrG40
>>947
俺自身は別に所持が違法のままでも文句はない

ただ元々は本土に広く自生していて、
小作人の衣服とかに普通に使われていた繊維で、
歴史上で社会混乱を起こしたわけでもなく、
生態系で共生関係にある生物が絶滅に瀕している状態なのに、
「そのへんに生えていること自体が罪」になっているのは納得できない
発見され次第、除草されるんだぜ?
960名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 07:06:53 ID:PNuO7djH0
病院に行くのは病人 裁判所に行くのはバカ きまってること。
精神科や心療内科に行くのは基地外 みんなわかってること。
賢いやつは東大に行く これもわかりきったこと。
961名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 07:08:40 ID:SDHO7lOb0
俺も五年ぶりに会った知人が、「ネットで真実を知った。マスゴミは滅びろ。中韓は謝罪しろ」
なんて口走ってたから、「バカ。図書館行って本でも読んでこい」って言ったよ。
962名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 07:12:35 ID:OT5C07BF0
ネトアサさん、ネトサヨさん、ネット在日さんご苦労様です。
963名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 07:12:37 ID:xHZnhOwS0
>>959
昔の日本人は大麻よくやってたのかな?
964名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 07:14:02 ID:J4TERcx50
>>958
>まあ建前だけどな。実際は多くの人が無料の雑草を高値でマフィアから買い、楽しんでいる。
>という現実が存在する。
>そしてマフィアは一向に逮捕されず何故か末端だけがたまに逮捕されるという不思議な
>現象が続いているw

これのソースは?
965名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 07:14:05 ID:11/Jt+E/0
裁判官が日本の常識にとらわれてんだよ
966名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 07:16:39 ID:xHZnhOwS0
>>964
英語勉強してアルバイトしてアメリカ行けよwプ
967名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 07:18:34 ID:tf3M27Pf0
>「バカだから」
これは法廷を汚したな。
裁判官の大失態だ。
968名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 07:19:12 ID:J4TERcx50
>>966
裏付けも示せない妄言なら精神科に行け。
ポットパラノイア
969名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 07:21:14 ID:xHZnhOwS0
日本だって大麻で逮捕されるのはいつも末端。
いつまで経っても販売ルート、元締めは解明されない。
不思議だなw
970名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 07:24:59 ID:J4TERcx50
>>969
北朝鮮の陰謀だろ?権力者はみんなグルだからな。
アメリカ行ったことがないから皆気付いてないんだぜ。きっと
971名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 07:28:25 ID:8mHc52wiO
>>970
??
972名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 07:32:43 ID:M7Clmbcj0
>>969
大麻は、そんな大層なもんじないよw

大阪でビル借りきって、中で栽培、出荷して、パクられてる馬鹿がいたけど。
チンケなもん。
973名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 07:35:33 ID:cbzAW55S0







ID:QeGuSOxG0


社会の平和の為
この糞尿朝鮮人を
1時間以内に一家全員
ブチ殺しておけ。
974名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 07:38:48 ID:AQtwBlR00
大麻なんて北海道行けば辺り一面麻が群生してる場所はいくらでもある
975名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 07:41:35 ID:X5IM5hXYO
会話の流れからして、「(ネットで大麻擁護してる奴らは)だまされているんだよ、ばかだから」って事だろ。被告に対してじゃないだろ。
また部分抽出して揚げ足取りか。
976名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 07:42:07 ID:zlwlAKJgO
法的なことはともかく科学的事実としてアルコールと大麻はどっちが体に悪いのかね?
977名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 07:42:48 ID:DHPDCWdy0
裁判官「国民は法の下に平等です」
市民 「バカ、違法賭博のパチンコは
    取締りされないだろ。うそつき」
978名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 07:46:18 ID:zlwlAKJgO
強いものには何も言わないどころか積極的に迎合する裁判官、検察官、警察官のなんと多いことか…
嘆かわしいのう。
裏のない人間には正義の代表気取りでお説教(笑)
979名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 07:53:57 ID:Ep7Vv8iH0
>>974
取ってきてくれよ
980名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 07:55:03 ID:M7Clmbcj0
>>976
身体的害毒のみを比較することには意味がない。

大麻は「このくらいいいじゃん」というモラルを低下させる作用はピカ一。他の違法薬物の追随を許さないものあり。
このスレでも実によく分かる。

>>979
レンタカーの記録は押さえられています。
ヘリで空から監視してます。
981名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 08:02:13 ID:Ep7Vv8iH0
>>980
皮肉のつもりで言ったんだけどねw
982名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 08:09:23 ID:qt9Y2Rt70
もういいから酒を規制してくれよw
983名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 08:15:12 ID:dexHElJ+O
結局のところ、「皆やってることだから別にいいじゃん」って感じ?
生活の中に大麻がなくても、何も困ることはないでしょ。
984名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 08:27:10 ID:kQr7KlFO0
日本は元々麻文化だよね。
宮中祭祀とかでは未だに麻使うよね。神のよりしろとかって。
大麻より毒性が強い合法ものなんていくらでもあるよね。
麻は便利でいろんなものに加工も出来るね。ほっとけばどんどん自生するしね。
だから日本人はうまく利用してた。
今、替わりに石油からの合成繊維&綿がメインですね。

さて、大麻が違法な根拠は一般に思われている理由からだけでしょうか?
985名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 08:38:45 ID:Ep7Vv8iH0
>>984
でっていう
986名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 08:42:48 ID:xHZnhOwS0
そもそも違法、合法ってこれは体に害があるから違法という様に単純じゃない
様々な政治的、その他もろもろの力で違法合法が決まると思う
合法=善、違法=悪でもないしね
987名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 08:44:14 ID:QlLjypYM0
小泉に騙され、給付金に騙される底辺バカといっしょww
988名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 08:44:54 ID:UguneWaW0
別に馬鹿って発言は禁止されてないだろ
必要な場合は使うのが当然じゃん?
「馬鹿な事を言うな」とか「馬鹿力だな」とか「馬鹿正直」とか
今回は馬鹿なことを言うなって意味に近いだろ
989名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 08:47:22 ID:xHZnhOwS0
>>984
昔の日本では大麻を吸う事は違法だったのかが気になるね
990名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 08:50:24 ID:Ep7Vv8iH0
>>987
くやしいけどもらっちゃうんですねwww
自分は騙されてない(キリッ
991名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 08:52:04 ID:kQr7KlFO0
>>986
そのとおり
しかしそういう了見を持ったものはほとんどいない
992名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 08:55:44 ID:Ep7Vv8iH0
>>991
そんな考えあっても違法なことしたら捕まるけどね
バカはやっちゃう
993名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 09:39:16 ID:xHZnhOwS0

はははw ID: mFu+u/FE0は温暖化詐欺師でもあるのかw

人間のCO2が温暖化させていますね〜w温暖化は恐ろしいですね〜w
大麻は危険ですね〜w絶対違法にすべきですね〜w
994名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 10:43:35 ID:zW+6wCFp0
>>989
GHQが禁止するまでは合法
もともと麻酔いという言葉まであった。

今でも吸うこと自体は合法。所持は違法。

チベット行った時にアイリッシュの青年が
中国人韓国人は大麻に関するイメージがコントロールされてて笑える
って言ってたけど、おれは日本人も大して変わらないよと言っといたよ。
このスレ見てるとつくづくそう思う。
995名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 10:58:40 ID:KJ3LCTNn0
>>994
そんなバカの不良の溜まり場で日本観を語るみたいな話をされてもな
>>1に出てきる中毒者同士ならそりゃ肯定するような内容しかいわないに決まってるしさw
996名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 11:02:13 ID:/y0Uu0w40
大麻信者は大麻が麻薬である事を完全に忘れてる

バカだから。
997名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 11:07:14 ID:aNO77U460
>>996
法的にも大麻と麻薬は別物として扱われているけどね。
998名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 11:08:59 ID:qdwiLpjtO
ネットによると新卒逃すと
一生奴隷働きらしい
999名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 11:12:45 ID:uuE66x3/0
底辺バカか
悲惨だな
1000名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 11:12:55 ID:qGCoP8HE0
このスレのタイトル目にするたびに吹くw
裁判官、親切すぎるw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。