【皇室】両陛下と皇族方、皇居で雅楽特別演奏をご鑑賞 雅子様も出席

このエントリーをはてなブックマークに追加
1らいちφ ★
天皇、皇后両陛下のご結婚50年と、天皇陛下のご即位20年を記念する「春季雅楽特別演奏会」が17日、
皇居・宮内庁楽部庁舎で開かれ、両陛下、皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻、高円宮妃久子さまが鑑賞された。

会場では、宮中儀式や春と秋の園遊会などでも活躍する宮内庁楽部職員が舞楽を披露した。

演奏会に招かれた各国の駐日大使らから拍手で迎えられた両陛下と皇族方は、観客に会釈をした後、庁舎
2階の席に座り、伝統的な衣装に身を包んだ職員の優雅な踊りや演奏を熱心に鑑賞された。
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090417/imp0904171610000-n1.htm
2名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 16:39:11 ID:oZ4895wd0
↓雅子がひと言
3名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 16:40:09 ID:Emp53MKt0
きゃほーーー
4名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 16:40:33 ID:n0UwxD6tO
雅子…
5名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 16:50:36 ID:tos4cEsy0
順調に回復しているね
6名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:02:01 ID:eKiLp6650
>>5
ああ、皇后陛下の膝の話ね。園遊会にも出られたようでよかった。
7名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:15:44 ID:sjHzLJkN0
雅子必死だな m9(^Д^)プギャー
8名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:20:54 ID:MtTt0y4HO
両陛下ご結婚50周年、即位20周年本当におめでたいことです。
雅子様も楽しまれたとのニュースは、嬉しいですね。
9なんでだろ〜:2009/04/17(金) 17:21:52 ID:BXFc+wph0
どないしたん、雅子 
10名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:23:02 ID:RHAzB5/nO
見るだけだからか
11名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:23:05 ID:zRlD9tOF0
ゴールデンウィークと夏休みの豪遊計画があるんですね
わかります
12名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:28:18 ID:7LpA/wiH0
雅楽ってあたくしを楽させて称える歌でそ
13名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:31:25 ID:Uu8ZsHdm0
いちいちニュースに
14名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:33:39 ID:QUdNT5mR0
鬼女たちが「改心ポーズにシフトしました」って言ってたけど
本当だったのかw
15名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:34:14 ID:Uu8ZsHdm0
雅子が四つんばいで「来て〜」って言ったら
16名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:35:23 ID:KpA25gVL0


優雅でおじゃるな

17名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:35:24 ID:4k3+XyZ+0
観客に会釈を「した」じゃなくて「された」
「ご」出席 だろがよサンケイ糞新聞。
句読点も不適切だから書き直せトンチキ!

ついでに皇室の祝賀行事に「いやさか」問題で水を差したまま逃亡。
「企業コンプライアンス無視」のサンケイは、資源の無駄です。
18名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:37:54 ID:Uu8ZsHdm0
>>17
自民党の広報誌である産経を資源の無駄と?
19名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:39:18 ID:ILYvaLOZO
>>11
それだ!
20名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:40:56 ID:LFK9J0hsO
皆で一生懸命誘ったんだろうな…
21名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:42:06 ID:CdjXbRzb0
職員って?
22名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:42:35 ID:BpxYHWjl0
国民の心から皇室を離反せしめ天皇制瓦解の素地作りに貢献するナル雅子カップルと縁戚の愚行を見守ろう ww
23名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:44:05 ID:jFOOcQZV0
>>15
全力でケツに蹴りを入れます
24名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:48:28 ID:/HJLU+9U0
もはや時すでに遅し
何をやっても雅子のイメージはよくならない
25名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:49:34 ID:jYbxH5Cq0
>>5
西尾幹ニが云ってた通りじゃん
26名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:59:06 ID:iYCOH5W60
こういう人達ってゲームするのかな。
PS3とか。
27名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:08:30 ID:75hhJPv+0
テレ朝動画
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20090417/20090417-00000034-ann-soci.html
雅子さまの姿も…結婚50年をお祝いして雅楽演奏会
28名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:23:29 ID:o8LXfNHEO
 紀子様 も 雅子様 も 好きだけど

美智子 だけは 大嫌い
29名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:25:27 ID:MhoyCE6o0
>>28
実は、同じく…
30名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:25:58 ID:D+mxXviv0
>>28
はいはい、おやすみ。
31名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:28:07 ID:dRbaucl+0
そんな>>28が大嫌い
32名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:31:40 ID:VLod1epi0

税金を払いたくない人が増えるよ。
この皇室メンバーの、世相を考慮しない贅沢三昧。
33名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:57:19 ID:ArqwuAffO
楽そうな仕事ばかりで羨ましい〜
水俣とか行けばショック療法で病気治ったりするんじゃない?
34名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:07:41 ID:iYCOH5W60
美智子様は凄くまともだろ。
公家とか華族出身ばかりだった頃
もの凄く苦労してた人だぞ?

雅子みたいなニートと一緒にするなや。
35名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:10:20 ID:LFK9J0hsO
優しい姑と上手くいってない鬼女なんでそ
36名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:11:17 ID:vzQhAYTI0
病人設定のくせにガンガンおしゃべりしててどう見ても浮きまくってる。
皇后陛下や秋篠宮様の微妙すぎる表情でその場の空気をお察しした。
37名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:13:26 ID:LFK9J0hsO
この鑑賞もドタ出だったようですね…キジョ板によると
38名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:16:03 ID:NSfiuVURO
ガラクタが雅楽を見物しに来てたと聞いて。
39名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:24:22 ID:8T70MdonO
ブサ子は、こういう鑑賞系の公務でしか使いもんに
ならないんだろうねえ。
40名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:29:05 ID:BcvRwDFx0
雅子様がお仕事なさるなんて
近々お遊びのご予定があるのですね
41名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:33:12 ID:jzgFf3Dn0
動画見たけど、一人だけ浮いてる。
女性皇族は着物着てた中、一人洋服で
みんな前を向いて静かに座ってた中、落ち着かないのか、横向いておしゃべり。
雅子さんは公の場に出すのには、恥ずかしい。
42名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:52:39 ID:fhpvVUyL0
雅子さんだけ洋装w
43名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:59:32 ID:1MpcdNQI0
常にしゃべってないと落ち着かない強迫観念みたいなのがあるのかね。
サーヤ最後の新年の一般参賀、隣の雅子妃がずっと横向いてサーヤに話しかけてた。
次の年は火星ちゃんにずっと話し(ry
他の皇族方は横向いて話しっぱなし、なんてことないから、
すごい違和感があるし落ち着きがない。
44名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:03:19 ID:AUVMirTF0
動きがあるほうが、活動的に見えると単純に誤解してるんじゃ?
それも場によるだろ!と普通の人間なら考えるけど
なんせ葬儀でお手フリしちゃう人だから。
45名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:09:17 ID:4GeZlAWGO
三段腹に帯は苦しいからいつも洋装。
46名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:27:10 ID:NofmtmBMO
>>44
葬儀でお手振りは記憶にない。
誰の葬儀?

慰霊式典で献花する時に笑ってる写真なら見たけど。
47名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:27:20 ID:POStOac+0
>>28
いたんだよなあ、クラスに。お前みたいな心ブスが。学級委員の美少女に悪口言ってた。
48名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:29:39 ID:KHSvxHBD0
>>27
こういう鑑賞会って帽子かぶってていいものなの?
49名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:37:29 ID:AUVMirTF0
>>46
失礼。御祖父の喪中を天皇皇后両陛下に挨拶しに行った時ですた。

ソース
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080111111929.jpg
50名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:42:32 ID:6nW/qJ4JO
>>40
やっぱみんなそう思ってしまうよね。中途半端に公務して遊ぶからダメ。
三年くらい完全に公務やめて皇族離れたらいい
ただし、お遊びも禁止で
51名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:42:32 ID:o8LXfNHEO
        紀子様 も 雅子様 も 好きだけど

美智子 だけは 大嫌い
52名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:43:16 ID:OBpnqXWm0
園遊会、同日、三越展覧会スレが立ってほしかった。
53名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:47:09 ID:6nW/qJ4JO
いくら50年だからといってこの厳しい時期に雅楽鑑賞会などと…
貧乏人のひがみかな
54名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:55:35 ID:3p98tVwr0
>>34
別世界に嫁いだら、並以上の苦労をするのは当たり前でしょう。
住んでた世界が違うもの。
そういう女性を迎え入れたほうも、大変な思いをしたことでしょうし。
平民が皇室に入って、平民流に皇室を変えてしまったら、
現皇太子妃みたいな、とんでもない人間が皇室をかき回すことに
なってしまったのだから、
一方的にどっちがどうの、とは言えないと思いますよ。
55名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 21:03:13 ID:QTuwddns0
おそらく、今月のゴージャススキー静養に引き続き
ゴールデンウイークに静養予定なんでしょうね。
お楽しみ前に、ちょこっとだけ公務らしきものに参加し、
当然のごとく静養突入するのが雅子さんの常套手段。
56名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 21:06:50 ID:CK1cq3nW0
天皇皇后両陛下のお祝いの演奏会なのに、マスゴミは雅子が出てきたことで
そっちをクローズアップしてる。
間違っとる。
57名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 21:07:28 ID:riIvxC5d0
日本のやったことが原因で、日本経済が悪くなっている一つに。
1996年にロシアが中心となって戦勝国が公式文書で。
日本軍が南京大虐殺をやったなど、東京軍事裁判の結審結果とその歴史史観を全面否定している。

それを日本国はまた、外交機密文書として揉み消しをしている。
公式文書の公開は、本物皇室の三笠宮は天皇家の命の保障と引き換えに、戦勝国が負うべき戦争犯罪を日本がかぶり。
捏造された歴史を日本が受け入れ、極東の絶対悪になる事で太平洋戦争が終わる事を良しとしていたとバレる。
嫌だと言う事。

公式文書の公開は、皇位継承権のない事を確認されて、捏造歴史を守り続ける事を条件に。
東宮や常陸宮となり、今日、今上天皇や常陸宮となったとバレる。
嫌だと言う事。

公式文書の公開は、朝鮮半島の慰安婦さんと同じ家庭環境の方やその子孫と言う立場から。
戸籍原本より捏造してもらい、こてこての日本人となった朝鮮系戸籍原本捏造組やねじ込み合法帰化組の、国会議員やメデアで活躍している人びととバレる。
嫌だと言う事。

この売国行為に、今まで日本に多くの富や、多くの雇用を生み出す有効な
特許、実用新案、アイデアを出していた人びとが、最小限の協力しか出来
なくなり。

公式文書を公開しないかぎり、日本経済の崩壊と言うことだ。

一寸、皇室の贅沢さが目立つよ。
反省して、つつましくネ。


58名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 21:08:13 ID:y8o32ZKf0
皇室の伝統を完全に破壊した美智子は俺も好きじゃない
なんでネトウヨはこんなやからをマンセーするんだろ
59名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 21:10:21 ID:feneRIn60
>>27
一人だけ服装が違うな。
和服着ると具合悪くなるとか? まさかね。
60名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 21:12:10 ID:hQ9IkopQO
最近は「催事に雅子が出た!」と「金正日の映像が流れた!」が同じレベルのニュースになっている
61名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 21:12:23 ID:UUIHX3+a0
>>25
去年の8月だったか?
西尾先生おっしゃってたね?
62名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 21:25:06 ID:6nW/qJ4JO
音楽きいたり手を振ったりなら誰でも出来る
国民の税金で暮らしてるんだから国民を真に思うならもう少し質素に暮らすべき
63名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 21:25:54 ID:NCq1Ww5S0
>>59
サーヤの結婚式の時も一人だけ洋装だった
64名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 21:28:35 ID:CK1cq3nW0
雅子さん、隣の人とぺらぺらくっちゃべってるねー。
両陛下も秋篠さんたちも普通に前向いてるのに。
一般参賀でもよく隣の人に喋りかけてるよね、雅子さんて。
場がもたないんだろうか。
65名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 21:30:33 ID:NCq1Ww5S0
>>64
そうなんだよね・・・。どういう理由でこの人はいつもおしゃべり
してるのかな?
久子妃と話しこんでる時だって、雅楽は演奏されてるんでしょう?
66名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 21:31:49 ID:D96W5MmC0
共同通信の記事は便利なように書いてあるねw

ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090417-484023.html
天皇、皇后両陛下が雅楽演奏会を鑑賞記事を印刷する

 天皇、皇后両陛下は17日、皇居内にある宮内庁の楽部で、結婚50年、即位20年を記念した春季雅楽特別演奏会を楽しまれた。
 皇太子、秋篠宮両ご夫妻、高円宮妃久子さまが同席、在京の各国大使ら外交官も招待された。

 演奏会では1990年11月に執り行われた即位の礼の際、宮中で演奏された舞楽「太平楽(たいへいらく)」が披露された。
 笙(しょう)や篳篥(ひちりき)などの調べに合わせて、きらびやかな甲冑(かっちゅう)装束をまとった楽師が優雅に舞う姿に、
 両陛下らは拍手を送った。(共同)

 [2009年4月17日17時29分]


>皇太子、秋篠宮両ご夫妻
>皇太子、秋篠宮 両 ご 夫 妻
>皇太子、秋篠宮 両 ご 夫 妻
67名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 21:35:53 ID:NofmtmBMO
サーヤがウェディングドレスを着る場面で雅子さんも白いドレスを着てきたよね。
次に和服の中で独りだけ洋服で踵を露出したサンダル。
あの時の雅子さんの服装はさすがに当時の侍従長が注意したんだけど
雅子さんは東宮の女官に八つ当たりしたらしい。
主治医と相談して負担の小さな洋服にしたと言い訳していたが
踵の露出したサンダルは言い訳しようがない。
68名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 21:38:22 ID:CK1cq3nW0
サンダルも大野先生の指示なんじゃねw
69名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 21:38:49 ID:NtVTCHNb0
どう読んだって「皇太子ご夫妻と秋篠宮ご夫妻」という意味にしかならないじゃん。

皇太子、秋篠宮「両」ご夫妻と「両」が入ってるんだから。
70名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 21:45:13 ID:+A++z5jr0
日本テレビのデータ放送のニュースを読むと
雅子は急遽、ご出席とありました。

昨日の園遊会もサボるが、三越の写真展は行けるのね。
きっとデパ地下担当者から、春限定の美味しいものいただいたに違いない。
71名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 21:47:40 ID:K7FRMNhi0
すげぇな、俺には拷問だよw
72名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 21:54:26 ID:dp1CMcnM0
>>この特別な演奏会には各国の駐日大使が招かれており

各国の駐日大使出席⇒M子さまも行ってやるかと重い腰を(ry
73名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 21:55:35 ID:um83aqgnO
>>57よくご存知ですね
あの戦争自体 シナリオ通りに進められましたよ
万が一に備え脱出計画までありました

皇室がどう動くかで日本国民の運命が決まります。

目覚めなければ 統治権は
取り上げられる

皇太子には全く資質がなくメーソンかぶれで
悪魔のサインを出すくらい愚か者ですからね
74名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 22:01:44 ID:ILYvaLOZO
こんなのが日本の皇太子妃かと思うと情けないorz
75名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 22:03:20 ID:LxCltLEu0
雅子さんが着物姿で歩いている写真を一度見た事があるが
洋服の時と同じ歩き方をしているので
腰から大きな横ジワが波のようにくっきり浮き出ていた。
あれじゃ着物は無理だわな。
着物には着物用の立ち居振る舞いが要求されるからな。
76名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 22:05:17 ID:+vgd0di00
>>67
本当に人のせいしか出来ない女だよね
ルサンチマン化した怪物以外の何者でもない
77名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 22:26:19 ID:zk5+JZsS0
テレビの映像、皆、様静かに鑑賞されているのに、
雅子だけ隣の人(高円宮妃?)とぺちゃくちゃだった。

「口をつぐむ」ということができない病気?
多動症に見えるんだけど。

78名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 22:33:34 ID:3Zfexw9D0
09.4.15.青山繁晴がズバリ!1/6〜6/6
 皇室の2つの重大危機
http://www.youtube.com/watch?v=8K9QBtDa9UQ
http://www.youtube.com/watch?v=3jifVVQnUOQ
http://www.youtube.com/watch?v=4Qj0J8YrZbE
http://www.youtube.com/watch?v=pteka-LrirQ
http://www.youtube.com/watch?v=UQUrNEbmunE
http://www.youtube.com/watch?v=dMH0GlKsN_Q

・陛下は公務をサポートしてくれる掛け替えのない人間として皇后様にプロポーズ。
・皇太子夫妻から公務内容の提案を待っているが、(昨年12月の時点で)一向に提案が無い。
・秋篠宮殿下が皇位を継承する場合の法的根拠は皇室典範第3条。
・雅子妃の結婚当初の目標は皇室外交。皇太子夫妻を初心に戻すべき。
・女系天皇制は言わば『母系』。導入された瞬間に今までの天皇制は過去のものとなる。

(青山氏の提案)
GHQの政策で皇室を離れざるを得なかった方々を再度皇室に招いて
現天皇制を維持させる方法もある。
79名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 23:02:15 ID:WgLUBnvc0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090417-00000049-jijp-soci.view-000

やはり違和感が…他の方々はちゃんと鑑賞なさってるが。
80名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 23:17:34 ID:BjkyiBmpO
さあ世代交代だ
紀子の出る幕はねえぞ
81名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 23:33:44 ID:RfcT3NYgO
82名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 23:37:25 ID:OBpnqXWm0
>>81
紀子妃は、おしゃべり女とは気品が違うね。
秋篠宮殿下と妃殿下、絵になるなぁ。
83名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 00:08:05 ID:6xCpoS0X0
我らが常陸宮殿下と俺の華ちゃんは
お二方お揃いで鳥取にお成りだ。
ttp://sankei.jp.msn.com/life/trend/090417/trd0904172218012-n1.htm
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=511522005
84名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 00:54:21 ID:B14lKrlKO
>>83相変わらずご多忙でいらっしゃる。
報道発表の他にもライオンズクラブとか常にあちこちご臨席だしね。
85名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 01:17:29 ID:DoFeWg1aO
>>79
一人だけ異質だね…着物じゃないことを抜きにしても。
86名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 01:51:20 ID:37orNa8GO
着物って普段は着てない人でも、着ると歩き方とか、ちょっとはおしとやかになるとは思うけどね だけどこの人は、話してはいけない場所で隣の人と話し、園遊会とかで国民と話しするのは苦手なのか
87名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 02:21:41 ID:J7qCzQ8P0
>>79
井戸端会議
88名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 03:24:11 ID:kqRnwWj+0
>>79
この画像だけ見ると、隣の人とご挨拶程度に喋ってるだけのようにも見えるが
動画だとずーっと喋ってるんだよね。場をわきまえられないって言うか
私と公の取材も入る皇族としてのふるまいの区別ができない人なんだね。
皇太子妃になってもう15年くらい経つのにさ。
89名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 03:27:35 ID:ZUoj5DWN0
雅楽で坂本龍一の東風 (Tong Poo)
http://www.youtube.com/watch?v=ROlkrcCuFRw
90名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 03:35:06 ID:8NHxw22f0
 
今度は、なんのおねだり?
スキー旅行の次は、どこに行きたいのかな?
91名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 03:39:12 ID:LMxqSHKh0

ヨォッ ロッ プハァ!
92名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 03:42:17 ID:RDpR0amO0

特攻隊 言わずに死ねるか 1/6
http://www.youtube.com/watch?v=pzgYOgsB1bo
特攻隊 言わずに死ねるか 2/6
http://www.youtube.com/watch?v=CosjWRlQ4PU
特攻隊 言わずに死ねるか 3/6
http://www.youtube.com/watch?v=AIRt9mBuDMs
特攻隊 言わずに死ねるか 4/6
http://www.youtube.com/watch?v=jTZTtBu4eZM
特攻隊 言わずに死ねるか 5/6
http://www.youtube.com/watch?v=sUmswaK-iRQ

特攻隊 言わずに死ねるか 6/6
http://www.youtube.com/watch?v=pzgYOgsB1bo
02:45から
「若い人が特攻隊に行ったのは可哀想です。私は今でもそう思います。
まだあどけない顔が残ってる連中がほとんどやったです。
やっぱし、今の日本と比べてあまりにも、差があると思います。
みんな、そういう意味で、特攻隊の100分の、1000分の、万分の1でもいい、
その気持ちを汲んで、日本という、祖国のために、がんばってもらいたいとおもいます。」
93名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 03:47:23 ID:KpZR5uvG0
慶賀の至りですね。
雅子さまには、もうガンガン皇室外交で
ご活躍をお願いしたい。

ところで皇室典範改正問題ってどうなったっけ?
94名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 04:22:56 ID:jWgrvAZo0
紀子さんの着物姿いいね
95名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 07:02:26 ID:qHR0Mkw0O
皇室典範改悪はない。
旧皇族復帰で父系男子も増やすという方向の改正ならあるだろうけど。
96名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 07:04:21 ID:zMS6M8/oO
>>93
今は改正の動きは全く無い
97名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 07:57:47 ID:QfpTkjRkO
>>60
ちょww
そう言われれば、同レベルww
98名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 08:19:15 ID:kBX03VBK0
なんか泰葉と同じような危なっかしさを感じるんだよなあ
笑ってるんだけど視点が定まらない感じ
99名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 08:20:00 ID:bBoGHn7u0
1996年、ロシアが中心となって戦勝国が公式文書で。
日本軍が南京大虐殺をやった。
日本軍が満州鉄道を自ら爆破して、因縁をつけて満州事変という戦争をおこし
て勝利して、満州国を作ったなど。
東京軍事裁判の結審結果とその歴史史観を全面否定している。

日本国はまた、日本の権力者の皇室。偽皇室。捏造歴史を守る事を条件に
日本人となった朝鮮系戸籍原本捏造組やねじ込み合法帰化組の、国会議員や
メデアで活躍している人びとが集まって。
外交機密文書としてもみ消している。

この売国行為に、今まで日本に富や、多くの雇用を生み出す有効な特許、
実用新案、アイデアを出していた人びとが、最小限の協力しかしなくなり。
世界経済が回復しょうが、日本経済は崩壊に向かって右肩下がりだ。

ココ最近の皇室の豪華絢爛な振る舞いは、反省の態度がみられない。
よくないと思う。

100名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 08:25:23 ID:KvLJECdf0
>>99
もうちょっと解りやすい日本語でお願いできませんか。
内容には同意しますが。
101名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 08:27:22 ID:ySB5DAzEO
>>100
日本人の名を語るやつの自作自演だってさw
102名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 08:39:41 ID:fWfo8qhoO
>>99
スレ違い
いや板違いだよ!
103名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 08:40:30 ID:oNh8DZk80
雅子様が陛下のほう、せめて舞台のほうをむいて
口を閉じているシーンは撮影できなかったのかね……。
どう見ても、陛下ガン無視! 舞台にも興味なし! じゃないか。
104名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 08:45:31 ID:bBoGHn7u0

よその板に、行くの心スミカ
105名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 08:47:02 ID:FmdwD/IC0

一人だけ違和感ありありの洋装で、あの伸ばしっぱなしの

陰毛ヘアスタイルはどう考えてもカンベンしてくれ・・・・・

106名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 08:56:16 ID:wvNAVsiNO
日本古来や、伝統を古臭いと位置づけ毛嫌いしている雅子なのに、何故どうして雅楽の演奏を
聴きにノコノコ出てきたんだろうか?
たぶん、雅楽が何かわからず、新しい飯の種類だと思って、出てきたんだろうな。
だから、つまんねーって感じで座っているんじゃね?
107名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 08:59:37 ID:LqaYNEoB0
雅子さんは復調してきたな、皇太子夫妻が登場すると、空気が変わる
会話も他の皇族と違い弁が立つ、話題も皇后並みかそれ以上
やはりこの人の勢いはすごいと周りが関心する
108名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 09:03:41 ID:raOj/3xQ0
こいつも母国に送り返せ!
もう迷惑。
絶対にこいつ破壊工作活動員だ。
もうそう非難され疑われても仕方がない。
109名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 09:15:53 ID:3U8Zcbc1O
雅子さまが話してるとこ見たことない
110名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 09:19:20 ID:9GytdFOr0
>皇太子夫妻が登場すると、空気が変わる

たしかに。
あの夫婦さえいなければ、荘厳な音楽鑑賞会なのに、
ペチャクチャ井戸端会議好きの下世話な女が紛れ込んで台無し。
雅楽って、元は神様に捧げる音楽でしょ?

つーか全員がじっと前を向いてる写真は一枚も撮れなかったのか?
まさか演奏中もしゃべってるの?まさかね…
でも演奏前だったとしても、他の人は誰も歓談なんてしてない、
ましてや陛下の前で…
111名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 09:20:15 ID:mjF60OZTO
>>107

> 雅子さんは復調してきたな、皇太子夫妻が登場すると、空気が変わる
> 会話も他の皇族と違い弁が立つ、話題も皇后並みかそれ以上
> やはりこの人の勢いはすごいと周りが関心する


黙らっしゃい
私語は慎みなさい
112名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 09:34:44 ID:oNh8DZk80
107は雅子様や他の皇族方と会話をしたことがあるの?
報道される限りは、
雅子様の語彙の少なさ、
教養の乏しさ、
コミュニケーション能力の欠如
に失望するしかないんだけど。
113名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 09:35:08 ID:LqaYNEoB0
国体、インターハイでうちの地元のTVは皇族とゲストや知事の
歓談をいつも流す、他の地域じゃやらないのか、秋篠宮夫婦は
いつも一言ばっかり、はい、そうですか、ひげ殿下は面白い
ここの鮎はうまいんだよねとか
114名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 09:45:42 ID:Dn0pduFyO
    【衝撃!】雅子妃叩きは紀子ヲタではなく腐れ崩御ばばあ美智子ヲタ腐れ婆だった!【最悪!】
http://orz.2ch.io/p/-/namidame.2ch.net/yasai/
115名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 10:01:09 ID:r8B3C9GC0
今日の福島民報の朝刊、22面
「両陛下、皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻、高円宮妃久子さまが鑑賞された。」
と書くべきところ
「両陛下、皇太子、秋篠宮ご夫妻、高円宮妃久子さまが鑑賞された。」
と書かれている。

雅子様はどうしたのでしょうか。
代表撮影の写真には、雅子様のお姿まで写った写真を載せているのに、
雅子様は見えてないのですか。

116名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 10:04:22 ID:kBX03VBK0
なんか日本語おかしい奴多いなw
117名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 10:05:57 ID:9GytdFOr0
>>115

A:ドタ出だったので記事の差し替えが間に合わなかった
B:「ぺちゃくちゃしゃべっている」のは「鑑賞」ではないため、
  頭数から外した
C:演奏前にしゃべるだけしゃべって、撮影が終わったら
  「あぁ〜ん、なんか具合が悪くなっちゃった」
  と中座した
118名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 10:13:30 ID:Zz5TbKoB0
陛下の体調があんまりよくないし高齢だしで
いつ旦那が皇位継承してもいいようにアップを開始したんだなまさこたん
119名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 10:15:52 ID:bvXvXmtZ0
となりの久子さんとくっちゃべってばかりで、皇太子もボクちゃんうれしい〜みたいな、何か落ち着きのない子供じみた夫婦なんだよね・・・。
120名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 10:18:57 ID:2SbqxBGe0
>>107 皇室を敬い愛する日本人には嫌悪感を催させるだけの人物なんですが。
121名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 10:19:21 ID:r8B3C9GC0
>115
訂正です。
両陛下、皇太子、秋篠宮両ご夫妻、高円宮妃久子さまが鑑賞された。
               ^^^
「両」を忘れていました。



122名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 10:24:29 ID:cFGoO99R0
出るだけと見るだけと食べるだけならおkってか。

慰問とかご奉仕とか祈りとかは全く皆無な人間だな。
123名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 10:24:47 ID:wqvpNIAQ0
紀子さまが、皇太子殿下を睨みつけていて、怖い。
124名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 10:30:18 ID:jHEPSLLG0
>>119
似た者同士、話が合うからだろうなw
125名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 10:35:05 ID:Vcb5ld7tO
>>107

> 皇太子夫妻が登場すると、空気が変わる

確かにな。
部分的に空気が澱むよな。w

> 会話も他の皇族と違い

確かにな。
下世話な話が好きそうだもんな。w



> やはりこの人の勢いはすごいと周りが関心する

あの重そうな身体で、挑むような目で来られたら、「やっぱり精神的な病気?」と関心を寄せずにはいられないよな。w
ある意味、感心する。
126名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 10:46:18 ID:raCL8u5p0
>>107
中条堤を視察しての皇太子殿下のご発言
   ↓
洪水があふれることはなかったのですか


読売新聞(埼玉版)2/3
行田の堤防など皇太子さま視察

皇太子さまは2日、約400年前に築造された行田市北河原の旧遊水地堤防「中条堤」などを視察された。
国交省職員らに「中条堤は特殊な技術で造られたのですか」
「洪水があふれることはなかったのですか」などと熱心に質問され、堤にカメラを向けていた。
この日は、4県境にまたがる渡良瀬遊水地や千葉県の県立宿城博物館(野田市)も視察された。
127名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 10:54:55 ID:aXMbMY6N0
上研司さんは出たのか
128名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 10:56:11 ID:U0bbcilm0
雅子必死だな

で、今度はどこに行きたいの?
129名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 11:00:01 ID:yBCt0t710
成り上がり先祖不詳雅子を
皇太子妃として認めた両陛下には、見る目が全く無かったと、
連日連夜連呼するのも、両陛下がおいたわしいではないですか。
130名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 11:03:28 ID:phLRrnpe0
M子の下品な顔・・。
131名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 11:41:51 ID:MyLckCH00
とにかく髪を切ってください
132名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 11:46:59 ID:pV8C5LYV0
雅子の鑑賞態度ひどすぎるな
誰も注意も何もできない所が情けない
自分がカメラマンで映像撮ってたら我慢できず雅子妃に注意するぞ。
自分が演者だったら中断して直接「私語は慎んで下さい、相手に失礼だと思われないのですか?」
ハッキリ言う!、後で舞楽界干されても
133名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 11:54:35 ID:qYBrCknGO
雅子さまだけ洋装…
日本人って本当陰湿ないじめするよなあ…最低すぎる
134名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 12:07:41 ID:pV8C5LYV0
いじめも何も・・・w
舞楽演奏に女性が洋装(スーツ)って、教養なさすぎw
135名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 12:09:44 ID:1CBujXnV0
皇太子は一体どう思ってんだろう?
陛下もご高齢だから明日なにかあってもおかしくないのに、
即位すれば今までのようにダラダラなんとか出来ると思ってるのかな?
136名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 12:13:15 ID:MyLckCH00
>>135
出来ると思っていそう
137名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 12:13:54 ID:mjF60OZTO
>>128
一つ上の玉座
138名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 12:18:24 ID:mjF60OZTO
>>126

頭痛が痛くなることはなかったのですか?


みたいな変な日本語だ
139名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 12:20:01 ID:PmgSW0US0
和服は締め付けられて苦しいからとか言う理由でスーツ着用が多いんじゃなかったっけ?
実は慣れると洋服より楽ちんらしい。
140名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 12:20:50 ID:pV8C5LYV0
>>135
即位したらダラダラ度増大、王様女王様
公務とか面倒な事は弟宮(新東宮)に丸投げ

国民も喜ぶし、自分達は贅沢三昧、責める者は誰もいない(責められないのを悪用)
141名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 12:26:02 ID:1CBujXnV0
でも祭祀しない皇后が誕生したら皇室そのものが崩壊するし、
今までのような国民の信頼や尊敬は集まらない。
そんなこと容易に想像つきそうなのに。

雅子さんは皇室がイヤでイヤで堪らないのか、それとも離婚する気はないのかその辺も
はっきりわからない。
オランダ行ったときは、もう帰る気持ちがない、という噂があったよね。
142名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 12:27:20 ID:MyLckCH00
>>141
もう一生税金で面倒見てあげてもいいから
そのまま身をひいていただきたかったと思えてくる。
143名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 12:27:52 ID:aQG68AoU0
>139
納采の儀の時、扇子ど真ん中ブッ差し事件から推測するに
着付けてもらう人とのコミュニケーションが上手く取れないってのもあるかも。
ドレスが不自然に前ボタンが多いのも、1人で着られるようにとか勘ぐってしまう。
144名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 12:34:49 ID:1CBujXnV0
この間、関西の番組で政治評論家の三宅久之さんが
「譲位論が出るのもやむなし」と言ってた。
あの人は、皇室のことをテレビなどで軽々しく語るものではないと今まで
控えてたらしいけどね。

でも皇太子は雅子さんに未練たっぷりだけど、秋篠宮に譲位されると
途端に今までの地位は失われる。
なんだかんだいっても今は皇太子身分でどこへ行っても扱いは別格。
でもそうでなくなると・・・
それこそ雅子さんや小和田家からもポイされそう。
それが予想できるから、皇太子も辛いんだと思う。

でも皇太子、ちょっとしっかりしてよ〜とさすがに言いたくなる。
秋篠宮夫婦も嫌いだったからずっと皇太子夫妻を応援していたんだけど、さすがに・・・
145名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 12:39:38 ID:pV8C5LYV0
>祭祀しない皇后が誕生

そうかの計画通りですね、即位したら犬作氏を御所に平気で呼び、犬作一般参賀します。
146名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 13:14:27 ID:AV+7mpmvO
>>107
どこを縦読みすればいいんですか?高度すぎて分かりませんw
147名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 13:17:08 ID:7vBkEh3l0
サーヤの結婚式で、女性皇族方が全員着物の時だって、
雅子妃はワイン色のスーツだった。もう何年も和装はしてないはず。
ワインスーツの時も、ご負担だからという理由のはずだったのに、
だいぶたってから女官のせいだと八つ当たりしたとかいう記事が出た。
148名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 13:19:42 ID:wqvpNIAQ0
政治評論家の三宅久之さんは、その番組で
「正田家のお父上は美智子さま入内後、社会から一切身を引き、
社長職も辞した」と 大 嘘 を言った人なので、
現状を正確に認識できているとは思えません。

三宅先生のように、既に情報収集能力すら失ってしまわれたご老人は
そろそろご自分が身を引かれたほうがいいかと思われます。
149名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 13:22:28 ID:lyIyYhKk0
昔、幼稚園に区民オーケストラかなんだかが来た時
皆さんが入場する前に先生が
「おしゃべりしないでちゃんと演奏をきいてね、お約束できるひとー」
というからみんな「はーい」と挙手したお
静かに演奏きけたお
150名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 13:36:57 ID:cFNdsbGj0
もしかして雅子さんが洋装なのは、何か出先であった時もすぐに診察などが
できるためじゃないの?気分が悪くなって横になるにも、着物だと
脱がせるだけで大変だし、帯で締め付けられて気分がますます悪くなるから。

>>148 正田氏は入内後も社長を続け、その後会長になって
美智子妃の弟が社長になってる。美智子妃の親弟は実業家として
バリバリに社会的に活躍してたのにね。
しかも父親は各国の大使からのパーティのお誘いが多くなって
そっちにもでてるし、家にもよんでいたと言ってる。
娘が東宮妃でなければ一メーカー社長が突然各国の大使のパーティに
よばれるはずもない。
「皇太子妃になった娘のコネクションを大いに利用して
海外大使たちとパイプを築いた」と今なら叩かれまくりだろう。
151名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 13:56:34 ID:qHR0Mkw0O
いや、正田家は娘が皇太子妃になって社交から遠ざかったんだよ。
娘が皇太子妃になってこれで我が家も社交デビューみたいに張り切ってしまったのは
小和田家の方。
152名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 14:07:11 ID:cFNdsbGj0
>>151 社交って銀座のクラブ通いをやめたって、そっちの話?

小和田夫妻は元々銀座のクラブ通いなんてことしてないよ。
153名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 14:09:45 ID:3U8Zcbc1O
よく体調が〜体調が〜言ってるけど
実際そんな感じで倒れたことあるんだろうか?
154名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 14:12:50 ID:08eFMAtm0
すげえ喋ってたよな。
155名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 14:15:00 ID:PmgSW0US0
お腹いっぱいになってもすぐベルトを緩められるようにするためだったりしてw

>>152
何でいきなり銀座のクラブの話が出てくるの?
156名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 14:15:54 ID:ONHLwopG0
雅子さんの具体的な症状ってどんなの?
スキー超元気!体力全開!
私にはとても真似できない力強さ。
国民の大半が虚弱体質だと思います。
157名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 14:16:03 ID:okc8N6Da0
>>150
自分でバリバリ働いて金稼いでるならいいんじゃない?
人としてあたりまえのことだけど。

嫁入りさせた家の金(税金)をアテにして
施設の貸切に便乗したり、ご飯食べに行ったり、
一緒にお手ふりして「准皇族」なんて自称したり、
なんて寄生する方がおかしい。
158名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 14:19:26 ID:3U8Zcbc1O
単に着物着慣れてなくて苦しくて嫌いだから
嫌がって着なかったんジャマイカ
159名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 14:22:52 ID:+WXGEkHDO
正田家は美智子様と外で会うようにはしてたからね。
東宮御所は嫁ぎ先であって、陛下にあまり会いに行ってないのに
実家側が頻繁に出入りしてしまうのはまずい。
160名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 14:34:08 ID:cFNdsbGj0
>>155 知らんの?報道されてたじゃん。酒の席で万が一粗相をおこしてはまずいと
銀座通いをやめたって。

>>159 文藝春秋五月号読むといいよ。
正田家に仕えた人が「当時お忍びで何度も今上夫妻が正田家にきて
食事をしていった」と書いてるから。女官連れで。
東宮御所にも富美さんは行ってますよ。
「仮御所には正田家の車で行っていました。あの頃はBMWだったかな。その前は
オペルでした。仮御所へはお一人で行かれることが多いのですが、ときどき
英三郎さんと一緒のときもありました」(澤田氏)
161名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 14:40:37 ID:Huxc+ZSn0
>>160
あーなんかそれ読んだカモ。
正田家と東宮御所には直通電話があって、結婚直後から実家とは
ふつうに会話されてたとか。

美智子様は結婚後何年も実家とは没交渉で耐えてこられた・・・みたいな
美談しか知らなかったけど、なーんだ普通に会ってるじゃん、っていう。
世間の思い込みだから、美智子様のせいでは全然ないけど。
162名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 14:47:22 ID:aY80bBtN0
もう顔そっくりの影武者でも立ててそいつに頑張ってもらいなよ雅子様w
163名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 14:48:58 ID:ONHLwopG0
妹一家を引き連れて、『一般人を排除して』遊び回っちゃいけないだろう。
その辺の慎みの無さが問題。
164名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 15:09:43 ID:K6HkvLsLO
雅子様、興味も知識もない楽器演奏でさぞかし退屈だったでしょうに。
165名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 15:10:17 ID:FE++Fg040
今日の鬼女醜態晒しスレ
166名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 15:14:55 ID:ORiQCim90
天皇、皇后両陛下のご結婚50年と、天皇陛下のご即位20年を記念する「春季雅楽特別演奏会」だから
いくらなんでもいつものようにブッチはヤバイと察したんでは。

ドタ出だったという情報が正しいなら
このような大事な行事にも、もうお声をかけていただけなくなった皇太子妃、
という現状が浮き彫りになるわけですよね。
167名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 15:20:47 ID:qHR0Mkw0O
その文藝春秋で語ってる「澤田」って仮名なんでしょう。
信用出来ない。
168名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 15:26:42 ID:RKBWQbPI0
>>157
>一緒にお手ふりして

マジですか?それw
本当なら頭のいい人じゃないね、妹は
169名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 15:35:40 ID:XEESo9HkO
>>168
頭は良くないけど悪知恵は働くタイプだろ。

御用週刊誌を使って両陛下や秋篠宮家を叩かせたりしてる性悪。
170名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 15:40:15 ID:Xt3vukHJO
>>155
ベルト?
あれだけ太いウエストなら、最初からゴムじゃないの?
171名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 15:41:05 ID:tukbVyeK0
ヤフーオークションの件は結局どうなった?
あれだけ大きなものを動かしておいて、宮内庁が何も動かないというのは
「犯人=小和田一族」と確定だな。
172名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 15:43:59 ID:86+leywS0
>>126
「雨量の多い際には危険が危ないこともございます」
173名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 15:52:37 ID:pV8C5LYV0
報道カメラも編集担当も雅子の扱いに困っただろうね
夫妻そろって舞台を見ている映像がなかったんだもの
雅子が隣の久子様と喋ってばっかw
長野国体開会式の選手入場でも皇太子と喋ってばっかだったな

もう頭おかしいよ雅子は。
174名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 15:55:15 ID:jJS7EM6D0
こいつらもw

自分達の身の補償がされれば

何でもいいのだろ?w
175名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 15:57:07 ID:RKBWQbPI0
>>173
でも相手をする久子妃も久子妃だよ。

演奏している人や両陛下に失礼だよ。
ああゆうのすごいムカつく。
176名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 15:58:16 ID:ORiQCim90
久子様にシカトされるようになったら、詰みってこと?
177名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 16:03:52 ID:PmgSW0US0
>>160
へぇ、それは知らなかったよ。
皇室につながる家は、そういう矜持や節制や覚悟がいるんだよね。
ご結婚50周年で、新聞に日清の会長さんのインタビューが載ってたけど、
いままで皇室関連の取材に応じることはほとんどなかったんだそうな。

でも小和田さんところは何を勘違いしたのか、皇太子妃の父です母です妹ですと、
やたら出しゃばってくるよね…

>>170
それもそうだなw
着物の帯もゴム製にすればいいねw
178名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 16:04:53 ID:XH0x2nnvO
>>166
もう陛下も愛想をつかしたんでしょうかね?
テレビで急遽出席した雅子妃と言ってたのは見た。
179名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 16:13:53 ID:ORiQCim90
>>178
陛下はともかく、宮内庁はとっくに…でしょう。

急遽出席ですか。
あえてそう報道するメディアの意図はなんなのだろう。
180名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 16:14:51 ID:86+leywS0
TBS 動画ニュース
ttp://news.tbs.co.jp/20090417/newseye/tbs_newseye4110696.html

皇居で雅楽演奏会、雅子さまも出席

 皇居では天皇皇后両陛下の結婚50年と即位20年を祝う
雅楽の演奏会が開かれ、両陛下をはじめ、皇太子ご夫妻も出席されました。

 皇居では毎年、宮内庁楽部による「春季雅楽演奏会」を開いていますが、
今年は両陛下の結婚50年と天皇陛下の即位20年にあたることから、
平安時代からお祝いの席などで演奏される「太平楽」と呼ばれる楽曲などが
演奏されました。

 会場では両陛下をはじめ、皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻らが出席。
長期療養中の雅子さまは当初、欠席予定でしたが17日朝になって急きょ、
合流することになりました。

 また、宮内庁は雅子さまが今月19日に神奈川県で行われる
「みどりの愛護のつどい」に出席すると発表しました。

 雅子さまが地方公務に出席するのは去年1月末に長野県で行われた
冬季国体以来、およそ1年3か月ぶりとなります。(17日14:49)

-----

記事でも画面上でも、(当日になって)急きょ出席って
はっきり出されちゃってるね
181名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 16:20:21 ID:sLEkRTDY0
高円宮妃久子さまのお出ましが
他の皇族より多い気がするんだけど、何で?
182名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 16:21:08 ID:qHR0Mkw0O
>>177
美智子様のお母様が生前
皇太子夫妻(当時)が正田家を訪ねる場合は
ご近所の庭までくまなく警察がチェックすると取材に答えていた。
ご近所の迷惑になるからそうそう訪問してもらうわけにもいかないって。
183名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 16:25:49 ID:Ka9RHtfN0
なんで雅子さんは東宮の右に座ってるの?
公式の場では妃は左に座るべきだろ。
こいつ馬鹿なの?それともわざと?
184名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 16:26:40 ID:lyIyYhKk0
>>175
でも、いわば「格下」の宮妃が、皇太子妃に話し掛けられてるのに
あんまりつれなくするのもまずいのかもしれない。

…そういえばサーヤの降嫁前に催された学習院OBかなんかの演奏会
(ナルちゃんが途中から参加して「結婚行進曲」を弾いた)の時も
隣のサーヤにひっきりなしに話しかけていた映像もあったような。

鑑賞になかなか集中することがお出来になれなかったサーヤ…。

>>160
×  今上夫妻
○  両陛下or天皇陛下、皇后陛下
185名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 16:29:49 ID:PmgSW0US0
>>181
ェ仁親王と信子さまが病気療養中だから、その代理じゃない?
186名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 16:31:11 ID:ORiQCim90
雅子氏って、映画館でごそごそしながらヒソヒソひっきりなしに喋って
場所が場所なら、後ろから座席蹴られるタイプか。

興味無いなら、観なきゃいいのに。
尻に火が付いてるの解ってるんなら、神妙にすればいいのに。
なにもかもが中途半端で見苦しいでつね。
187名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 16:36:17 ID:PmgSW0US0
>>183
あの配置で皇太子の右に座ったら、今上の身が危ないじゃないかw

おそらく、陛下は嫌い、仲良しの久子妃の隣がいいと、駄々をこねたんじゃなかろうか?
188名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 16:37:40 ID:86+leywS0
>>185
そうかも。赤十字勤務の瑤子女王も平日じゃ代理できないしね
常陸宮殿下も、以前の一般参賀の時に雅子さんからしきりと
話しかけられて困ってたな。殿下は優しいから、華子妃殿下が
常陸宮殿下にご注意申し上げる形で何とか終らせてた
189名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 16:38:36 ID:PmgSW0US0
間違えた、皇太子の左(向かって右)ですたorz
190名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 16:43:22 ID:3U8Zcbc1O
>>180
なんだまた例の「ドタ出」だったのか
ほんといちいち迷惑な人だな雅子さまは…
191国士焼肉ぷらす ◆JUU/.JUU/. :2009/04/18(土) 16:51:34 ID:FB5F/09gO
「雅」楽 だから急遽出たんだろ。
192名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 16:54:24 ID:o0sRZNRR0
なんか正子さんの実情に沿った話がいっぱいの
【澤田なんとか(仮名)さん】ていう人が最近出してきた新ネタ1本に縋ってる?

実名で真逆の話を出す人がいるのに、仮名で証言したって説得力無い
真砂子さんageネタの記事が実名無しの証言ばかりなのは偶然の一致かね
193名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 17:04:36 ID:YIvM5+910
公務を選り好みするなよ・・・
194名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 17:06:42 ID:JP6WGRp3O
さーや内親王の最後となる一般参賀でも、
雅子はさーやにずーっと話し掛けてて、
流石のさーやも迷惑そうな顔してた
195名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 17:07:24 ID:P5OTzNlB0
>>193






196名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 17:11:26 ID:UHhnkrXQ0
>>27>>180
テロ朝と第二ソッカー新聞なTBSですら
雅子さんが普通に前向いて鑑賞してる場面を
切り取れなかったとは
隣りが話しやすい相手だとほんとに際限なく喋るのか
これじゃ陛下直々にビョウキ認定なさるわけだよ
197名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 17:12:00 ID:J3gnmctc0
都合の良い証言をする匿名の澤田さん(仮名)
都合の良い診断を出すのは匿名医師
訳あって東宮に協力はするが、実名を出されたくない人達
東宮妃つきの医師なんて本来なら名誉なことだろうに、オランダ同行の時まで
名を伏せやがって
198名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 17:15:23 ID:H7B3yr170
やっぱり糖質でしょ。
ビデオ映像の最後の顔なんてそれだろ。
もう精神全体が引きつってるのが顔に出てる。
利己的幼児的な行動をするのもその影響。知力が低下するから。
どこかに隔離してよ>宮内庁
199名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 17:16:20 ID:lyIyYhKk0
>>194
しかもその内容というのが
「今年で最後ですね」とか、そんなものだったとか。
わざわざ、参賀に来ている国民の前で話すことではない。控え室で済ませてほしい、そんなのは。

その時のサーヤは、国民に申し訳無いと思って下さったのか
両陛下はじめ他の皇族方が御退場の後も、ほんの少しではあったが
残ってお手振りをなさったともきく。
200名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 17:17:57 ID:Eo6FRBnL0
905 :Ms.名無しさん:2009/04/11(土) 09:13:05 O
>>903
おお、dです!

美智子様は公務祭祀育児を完璧にこなし、先帝陛下によくお尽くしになった上で、
合間に実家との交流もあったわけだが、
雅子の場合は、公務祭祀育児を放棄し、両陛下をないがしろにし、
税金で実家と遊んでばかり。

比較の対象にもなりはしませんねwww

キチガイの程度の低さが窺われますwww


201名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 17:20:05 ID:PmgSW0US0
>>188
うわぁ、華子さまから火星ちゃんにご注意とは…円く収めるにはそれしかなかったんだろうけど…
だれか雅子様に直接注意できる人はおらんのか?って、いたらこんな状態にはなってないわな…
202名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 17:20:57 ID:H7B3yr170
汚和田家に批判が集まってるので出てきた記事か>澤田もの
これも2chの影響w
203名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 17:22:12 ID:Eo6FRBnL0
915 :Ms.名無しさん:2009/04/11(土) 22:52:30 0
>>906
>美智子様のお父上は美智子様が嫁がれた後は要職から全てお降りになられたと聞きました。

正田英三郎
1945年6月:社長に就任。
1959年4月10日:長女美智子が当時の皇太子明仁親王(1989年即位し天皇となる)と結婚。
1973年11月:社長を退き会長に就任。
1981年6月:会長を退き名誉会長に就任。
1986年6月:次男・修が日清製粉の社長に就任。
1999年6月18日:逝去。

918 :Ms.名無しさん:2009/04/12(日) 04:25:04 0
日清製粉の社長は務めたけど、財界活動からは
身を引いたと聞く>正田英三郎氏


919 :Ms.名無しさん:2009/04/12(日) 04:40:50 O
日清製粉の社長職って、家業じゃん。
なんで娘が皇室入りしたからって家業までたたまなきゃならんのか。
全くもってキチガイの理論はわからんよ。
美智子さまのお父様、美智子さまが結婚したときおいくつだっけ?
美智子さまは第2子だから、30歳のときの子としてもまだ50代半ばで
経営者としては油が乗った一番いい時代だったのかな。


正田家は節度を保って皇室に嫁いだ娘と交流しています
しかし小和田家は(ry
204名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 17:24:36 ID:lyIyYhKk0
>>201
本来なら夫の役目だろうね。こういう時にピシリと注意するのは。
その、肝心の夫も何も言わずヘラヘラしているから
華子妃が、いってみれば憎まれ役をかって出たというかなんというか…
205名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 17:26:42 ID:qHR0Mkw0O
>>199
控室じゃカメラがないから意味がない。
降嫁前で注目が集まるサーヤとも仲良しな私
をカメラに撮ってもらわなきゃ。
206名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 17:27:42 ID:yftcYxE/O
華子さまは貴族的な威厳があってカッコいいな
207名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 17:32:20 ID:JP6WGRp3O
>>203
コピペにレスもなんだが、
正田氏が退いたのは財界の要職、ってことでしょ

娘が皇室に嫁いだからといって、家業までたたむ必要はないよな
208名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 17:34:30 ID:lyIyYhKk0
>>206
武家のお姫様であらせられます。
>父は尾張徳川家の出で、弘前藩主津軽家の養子となった
>津軽義孝伯爵。
>母は、長州毛利家の支藩を家柄にもつ津軽久子。
>華子妃はその四女として生まれる。
209名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 17:37:25 ID:mjF60OZTO
>>186

ADHDだからじっとできない
210名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 17:37:32 ID:PmgSW0US0
>>205
カメラのフラッシュがご負担という設定はどこに行ったやらw

いくらカメラの前で仲良しポーズしてても、裏じゃ…
野鳥観察のため東宮御所に泊めて、とのお願いを断ってるんだよね。
御所にはいっぱい部屋があるし職員もたくさん、断る理由なんてないのに。

>>206
そりゃ華子さまはバリバリのお姫様ですもの。
211名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 17:39:43 ID:UHhnkrXQ0
>>204
今年の一般参賀では、徳仁殿下に話しかけたが
徳仁殿下は前を向いたまま一言だけ返してあしらい、
雅子さんがバツの悪そうな顔をしてるとこがあった

それで「お、殿下も多少は目が覚めたか」と思ったら
その後は前以上にヘラヘラして、一昨日みたいに
非常識なタイミングの行動にも一緒して
やっぱだめだこりゃだけど
212名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 17:42:38 ID:pHvFPr/z0
雅子さん最近頑張ってるな、スキー療法がよかったのかな。
レクリエーションでよくなるなら外国でのレクリエーションも含めて考えて欲しい。
213名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 17:46:11 ID:ORiQCim90
>>212
をいをい、やっぱりそれが目的かよ!www
214名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 17:55:12 ID:cFNdsbGj0
>>207 日清製粉をたたまなくたって、その気になれば
いくらでも一線を退くことは可能じゃないの?
一族のだれかに社長業を譲って顧問や相談役というポジなら退いたという
なら、世間から退いて身をつつしみ〜というのもわかる。
でも美智子さんの結婚後14年社長のままでいるのは事実なのだから、
それは明らかに違うでしょう。

富美さんのインタビューだってあるんだよ。

週刊女性天皇即位記念号 1990年12月3日増刊
1988年6月14日〜7月12日号の正田富美子さんインタビューが再録されている
ここで彼女は「いろいろなことで苦しみました。ひどいこともされました。
…私が当時のことをありのままに書きしるしたり、また話したりしたら、……
そこに出てくる人たちはみな、こうおっしゃるでしょうね。“正田のばあさんは
気が狂った”とね。それほどのことをされてきたということかしら……。
日記を公表すれば、少なくとも100人以上の方に迷惑がかかると思います」


皇太子妃の生母がこんなこと語って記事にされてるってありえんでしょう。
この頃ってまだ昭和天皇ご存命だよ。
全然控えめでもなんでもないし。
215名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 17:58:06 ID:PmgSW0US0
>>214
小和田さんとこなら、そこで日記を公表しちゃうだろうねw
216名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:00:03 ID:H7B3yr170
実は正田家は控えめじゃ無かった厨のお出ましか。
正田家一族で、ディズニーランドなり一般人を閉め出して貸し切りした事ってあったっけ?
217名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:07:22 ID:ORiQCim90
仮に万が一、正田家一族になんらかの粗相があったとしても、だ。

入内されてから今日に至るまでの皇后陛下の言動を
国民は見てきたのだ。
歩んで来られた道のりと共に今日の御姿を見ているのだ。


218名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:07:37 ID:UHhnkrXQ0
>>215
離婚したら君のあんなこともこんなことも
バラしてやると徳仁さんを脅していたり
でもベンヒルの「プリンセス・マサコ」みたいに
暴露本のはずが雅子自爆本になる予感
219名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:11:21 ID:Eo6FRBnL0
娘の地位を利用して
前任者を追い出して海の向こうで要職にありついている父親
ただの専業主婦でありながら日本ユニセフの理事の座に納まっている母親
220名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:13:54 ID:H7B3yr170
>>219
あの礼節の抜け落ちた悪徳姉妹のこともたまには思い出してあげて下さい。
221名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:20:46 ID:4DyXP96C0
せっかくのお祝いの日にわざわざお出ましって、、、
結局報道も雅子さん中心になるし

なにより、自分たちが嫌いだから適応障害と公言してるような人に
出てこられて、両陛下は不愉快な思いをしたでしょう

嫌がらせとしか思えない
222名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:30:53 ID:XwKw4bbD0
正田家とか美智子様、紀子様にケチをつけても雅子妃の株が上がる訳ではないと、
何度言ったらw
美智子様がご実家と交流があったとして、なにがいけないというの?
公務や祭祀に励み、夫実家つまり皇室に従順に仕えてきた方ですよ?

美智子様が実家の方とお会いしてはいけないなら、
公務もろくにせず、長官に苦言を受けるほど夫実家をないがしろにしている方なんて、
実家との交流を一切禁じられても仕方ないんじゃないの?
実際は好き勝手に行き来してるようですけど?
223名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:42:45 ID:qHR0Mkw0O
>>215
完全に過去となるまで黙ってるわけがない。
1988年にご成婚当時のこと、それも具体的なことはなしなら
誰も困らない。
224名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:46:34 ID:RKBWQbPI0
昭和天皇の頃は当時の皇太子ご一家は毎週木曜日だったか
必ず訪れていて、「良い想い出です」と美智子妃がおっしゃってた。
皇后は美智子様のことを結構苛めていたらしいから、美智子様、偉いよね。
ひたすら忍耐と愛情でやり過ごされたんだと思う。
その上でだから、実家の人と時々会うくらい、どうってことないよ。
225名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:49:17 ID:H7B3yr170
優美礼節に徹底的に欠けた一族が好き勝手に振る舞う国。
なんか泣けてくるよ。
226名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:56:23 ID:8VVCpx9U0
>>211
それってきっと御所に帰ってからおしおきwだったろうなw
227名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:14:11 ID:lyIyYhKk0
>>226
「御所」は両陛下のお住まいです
徳仁親王のねぐらを指しているのなら「 東 宮 御所」(今は東宮仮御所だけど)。


…そういえば何十億も掛けてやっている建て替えはそろそろ
終わりなのけ?
228名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:26:16 ID:IHIdhNuv0
>>180
西尾氏の預言どおりになってきたなw

一年もしないうちにあちこち出てくるって言ってた品

体か健康でどっこも悪くないけど
性格破綻者の基地外ということで陛下御自らから『ビョー人』扱い 

ドラマだったらおもろいがリアルで起きてるのが嫌すぐる
日本人がこの女に適応障害起こしとるわ
229名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:29:23 ID:aq4sBO/70
>208
>母は、長州毛利家の支藩を家柄にもつ津軽久子
初めて知った。
華子さんの母方の祖父は毛利元雄(もうりもとお) 長府毛利家第15代。
毛利元就の四男の家柄なんだな。
230名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:37:59 ID:RKBWQbPI0
でも皇族の人ってお子様いない人多いね。
今の天皇のご兄弟でお子さんがいるのは、末っ子の貴子さんだけ。
宮家も髭の殿下のところも亡くなった高円宮も女の子ばかり。
間にもう一人いらっしゃるみたいだけど独身だし。
231名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:48:19 ID:3U8Zcbc1O
今読んでる本に
「宮中では正月初子の日に天皇が手辛鋤を、
皇后が目利箒をとって農と蚕の神を祭った。
いつの世にも勧農は国政の基であった。」
と書いてある。
なんかこういう行事も廃止されそうだな。
雅子さま農業嫌い、というか眼中にないっぽいし。
232名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:56:39 ID:bwHIqo5d0
雅子さんが素晴らし・・・くなくても普通に皇太子妃やっていれば、
小和田家が勘違い一家でも、
実家の方はちょっとだけど、雅子様は美しく聡明で素晴らしい皇太子妃と、
何割か増しで讃えられたんだろうね。
聡明な方じゃなくて良かった。
233名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:56:44 ID:aq4sBO/70
今上のお姉さんの東久邇成子さん(昭和天皇の第一皇女)は子沢山
ここの皇籍離脱は痛かった。
男系男子で続いているし、旧皇族復帰ならここが最も有力

東久邇家 創立者稔彦は香淳皇后の叔父で妻は明治天皇の皇女、
.       その息子盛厚の妻は昭和天皇の皇女(今上の姉)なので信彦、真彦は今上の甥
.       今上の血筋が最も濃い
 男系男子20代までの独身男性 2008年現在
            東久邇睦彦氏(26才) 
            東久邇昭彦氏長男某氏(3才)
234名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:00:41 ID:yftcYxE/O
>>208
華子さまの父は昭和天皇に仕えていた徳川さんの身内?
235名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:01:32 ID:UHhnkrXQ0
>>230
この情報によると、
ttp://royal.khaotic.info/data/japan_former.htm
昭和天皇の長女である成子内親王と
旧東久邇宮家の盛厚氏の間に男3人女5人いる

その長男が現東久邇家の直系当主(64歳)、
さらにその跡取りも男子(36歳)
※盛厚氏は成子さんの死後再婚して、
その後妻佳子夫人との間にも男子が2人いるらしい
236名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:07:29 ID:B14lKrlKO
>>235成子内親王殿下は35歳で亡くなるまでに沢山の御子に恵まれたんだね。
237名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:11:00 ID:UHhnkrXQ0
>>235自己訂正
男3人女2人だスマソ
238名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:19:36 ID:RKBWQbPI0
>>236
そうそう、その方は早世されたけど子沢山よね。
でも皇室に嫁いで身分は皇室のままだったのね。
ほんと、これは惜しい。

239名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:20:47 ID:axJF9DdB0
なる「君は出席しなくて良い。招かれてないから」
これを言えるようになったら、応援してあげても良い。
240名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:24:43 ID:RKBWQbPI0
でもそこまで血が濃いと逆に心配。。
お子様たちはみんな普通なのかしら?
241名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:07:45 ID:ooVwIXBz0
>>180
神奈川県民としては雑個の立ち入りを断固拒否する
242名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:12:42 ID:KpErrTzT0
>>180の動画から 秋篠宮同妃殿下
ttp://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1239964755321.jpg

現皇太子とビョーキの夫人は、
焦れば焦るだけ惨めな姿を晒すばかりじゃないか
243名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:14:11 ID:0CmR4seQ0
雅子が楽しむ特別演奏
244名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:16:48 ID:3U8Zcbc1O
>>242
やっぱ綺麗だな秋篠宮と紀子さまは。
男に綺麗って言うのも何か変かもしれないけど。
245名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:18:25 ID:zMS6M8/oO
>>240
確率だからな
運よく皆普通
246名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:27:37 ID:K1gjFD9i0
>>211
清子様最後の一般参賀の時も、雅子様、ずっと清子様に話しかけてたよね。
清子様が困った感じだったの覚えてる。
皇太子妃を無視するわけにもいかないし、立場と状況考えると注意するわけにもいかないし。

雅子様、なんで黙ってられないんだろう。
会話なら、一般参賀が終わって退いてからでも出来るだろうに。
247名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:37:43 ID:H7B3yr170
>>246
その時行われている事に直面することができないんではないかね。
身を避けていたいんだろ、何事でも。
絵を眺めていることは出来ても。
248名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:50:14 ID:aq4sBO/70
ただたんに無言で直立不動が出来ない人なのだと思われ。
加えて観衆に注目されているという緊張した場面に耐えられない性格。
「そんな場面に直面している自分」からの逃避行動。
皇族としては致命的。
249名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:58:12 ID:O+zrnaen0
天皇なんていらねえよ
やめちまえ
250名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:05:50 ID:vnmyuOrpO
アテクシは皇族の皆様と仲良くやってますのよアピール?
251名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:13:39 ID:dQQs7RHy0

サンダル雅子 に雅楽なんて 「豚に真珠」 

「乳出しチョゴリ」 が似合うと思います。
252名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:19:06 ID:KpErrTzT0
HDADかと思ってたけど、取材陣がいないところでは
むっつり黙ってるという目撃談がいくつかあるので
>>250のいう通りなのかもしくは
誰かに話しかけないと緊張に耐えられないとかかな
253名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:25:47 ID:B14lKrlKO
>>246両陛下を空港にお見送りの時も歩きながら
しきりに秋篠宮ご夫妻に話し掛けててかわされてた。異様だった。
254名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:28:06 ID:9Aj7ayK80
外国行きたいからアピールかw

幽閉しろよ病気なんだろ人と会うのが駄目なんだろw

255名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:34:37 ID:mjF60OZTO
>>229

だから山口出身の俺が火星ちゃん華ちゃん殿下夫妻に萌えるのか(´ω`)
256名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:38:42 ID:RKBWQbPI0
でも清子さんや秋篠宮夫妻にしきりに話しかけてたっていうのは、
このスレ読んで知ったけど意外だった。
腹黒いところはあんあまりない天然なところもあるのかな?
パニック障害とか、ああゆうのもあるのかも。
257名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:41:01 ID:f/csNsGt0
しょちゅう舅姑と顔を合わさにゃならんのかウザ
258名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:44:50 ID:K1gjFD9i0
>>256
でも、清子様がまだ降嫁なさる前、野鳥の研究だったかで朝早くから交通を止めるのは忍びないと、
東宮御所に前日から泊めてもらえないかとお願いした時とかは、断るんだよね。
50からの部屋数あるんだから、別に「体調が悪いのでお会いできないけど、好きにお使いください」ぐらいは言えそうなのに。

秋篠宮ご夫妻とも、普段は行き来がないってことだったのに、そういう雑談してはダメな時に限って会話するのもなんか変。
259名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:48:07 ID:jHEPSLLG0
>>256
自分のおかれた立場を理解できていない証拠
今、何と向き合わなければならないかを理解できない者は皇后として不適格と思われても仕方ない
260名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:52:55 ID:KpErrTzT0
>>256
話しかけてた場を考えると
天然というか嫌がらせみたいだが
まあ、傍から非常識だと思われるのは
話しかけてる自分のほうだというとこに
考えが及ばないのは天然かもしれない
261名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:52:55 ID:YZB3jJjM0
>>258
もう部屋に入れさせられない状況だったんじゃね?
雅子の深夜のキエエエエエとか、何か微妙に部屋のインテリアが変わってるとか

あ、誰か来た
262名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:57:54 ID:WKe1CrTt0
お前達、雅子さんに冷たすぎる、雅子さんがいなければ
今頃皇室無かったぞ、1人で日本改造する革命皇后、がんばれ
263名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:01:37 ID:PmgSW0US0
どこをどうやったら、そういう発想になるのかね?
あ、雅→紀に置き換えたらぴったりだなw

>>261
数年前まで住んでた東宮御所だからねぇ、変わってたらすぐ気付くでしょう。
264名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:03:17 ID:jHEPSLLG0
皇室を革命するという立場ではなく寄生虫だと思います
265名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:04:04 ID:lSPtp4G10
>>180
・・・なんか、全然舞台を見ないで、横の人とお喋りばっかりしてるのね。
体が完全に横向いちゃってるし。
たまに、舞台のほうに目を向けるけど、すぐにお喋りに夢中になってるし。
見たくないなら、出てこなきゃいいのに。
266名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:08:48 ID:H7B3yr170
だから、基地外。
もう病気。
バルが認めればいいだけ。あとは強制隔離。

いい加減にしろ、ナル!!!
267名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:09:08 ID:bvXvXmtZ0
まだ雅楽は始まる前の、撮影時間だと思う。しかし、そんなに話があるなら(おしゃべり女風)、別の日にお茶でもすりゃいいのに、それはしたくないでしょ。
撮影中なので、いかにもこんなに元気ですわのアピール?皇太子もキモ笑顔。

268名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:11:22 ID:H7B3yr170
バル → ナル
269名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:15:22 ID:RKBWQbPI0
>>245
そうか、良かった。
皇室の血の一番濃いそうな人達なのにもったいないね。
竹田ナンチャラみたいな詐欺師が旧皇族みたいにえらそーに発言してるけど、
もっとそうゆう人達が出てきてほしい。
270名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:19:24 ID:RKBWQbPI0
>>258
それは侍従とかその辺から漏れた話なのかな?
清子さんなんかは言いそうにないよね。

清子さんは同世代でずっとブスだと思ってたけど、やっぱり全然違うよね。
立ち居振る舞いと、あと声や言葉使いの美しさ!

准皇族気取りの雅子さん妹とは明らかに違う美しさがある。
271名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:23:49 ID:3p63rEA00
成程、どれが朝日新聞かよくわかる

こんな造作も工夫もないレスでも飯が食えるのか、格差とはよく言ったもんだ

272名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:25:57 ID:lyIyYhKk0
>>270
ttp://www.yomiuri.co.jp/features/impr/eng/im20051113_01.htm
これは、たぶん一般人でいうところの

結婚前夜に娘が両親の前で『お父様お母様、長い間お世話になりました』
という

↑に当たる儀式なんだろうけど、背筋もピンと伸びてスタイルも良くて
本当に綺麗。
動画も、きっと探せばあると思う。
273名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:33:24 ID:KYiBg3lU0
雅子さんてアスペルガーっぽい。
以前テレビで、アスペルガーの人が仕事をするのに、机の周りに囲いを作っていた。
雅子さんも同じで、人の視線が気になるのではないか。
だから落ち着かず、おしゃべりして誤魔化そうとしているのではないか。
常識の無さ、時間にルーズな所、雰囲気のわからなさ、結構当てはまる。
274名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:39:34 ID:pqx1fYm60
275名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:41:17 ID:RKBWQbPI0
>>272
ありがとう。
本当にあの頃の綺麗さは際立っていた。
目立たないけど天皇ご一家にとって、とてつもなく大きい存在だったんだろうね〜
改めて皇室に生まれた女性の強さを思う。
276名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:52:58 ID:XTZXPhYD0
紀宮様は佇まいが絵になる人だとは前から思ってたが
最近写真を見てると「あれ?普通に結構可愛かったんじゃね?」
と思えることがよくある。こういうの似合ってるしな
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/thumb/1240008345003s.jpg
277名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:53:03 ID:IHIdhNuv0
>>272
第2日テレ「ノーカット工房」 
一番下までスクロールしたら、紀宮さま「朝見の儀」(6分16秒)がみれる鴨

http://blog.dai2ntv.jp/nocut/cat171/
278名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:56:49 ID:aq4sBO/70
紀宮さんは地味で目立たない、本当の意味での伝統的深窓のご令嬢ならぬ皇女と
ずっと思ってきたが結婚前後に紀宮さんのこれまでを知って
両陛下の支えとして皇室には必要不可欠な人だったのだと思った。
本当は宮家男子と結婚してずっと皇族として残って欲しかった。
愛子さんや秋篠宮家の二人の女の子にとっても心強い存在になれた。
279名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:00:30 ID:H84MAPE60
あら、雅子が公務に出るなんて珍しい、と思ったが
雅楽鑑賞かよ
相変わらずだな
280名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:01:54 ID:67Skj6pE0
>>279
鑑賞じゃないなあれは癇症だ
281名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:16:28 ID:XcaEev9q0
>>278
まあでも、両陛下や秋篠宮家を助けるという事なら
外に出たからこそ出来ることも色々あるよ

とりあえず、
国民の多くがどんだけ両陛下や秋篠宮家を
好きか、2ちゃんの皇室好きスレを覗いて
内容をお伝えしてくれないだろかw
戦後サヨの横行する時代に揉まれた今上は、
ご自身の国民への愛情が片思いかもとか
昭和天皇には及ばないが…とちょっと思ってそうだし
そんなこと全然ないのに
282名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:26:11 ID:tX3ZuIr10
正直、秋篠宮夫婦は好きじゃない。
次男の気楽さからのふるまいも多いし、今は夫人に骨抜きになってるけど
天皇の資質としてなら皇太子のほうが百倍ある。
それを認めているひとは神社関係にも多い。

だからこそ、みんな堪忍袋の尾が切れるギリギリまで待っているんだと思う。
雅子のことは神のみぞ知る。
あれでも皇太子妃としての縁があったんだから。
283名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:28:49 ID:xSKJBnOX0
明日はいつもより早起きしていただかねばなりません。
もうお休みになってはいかがですか。
284名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:33:59 ID:EyxW6VbI0

日本経済が、ガタガタだよ。

豪華絢爛な雅楽の鑑賞かぁ〜。

皇室は、質素倹約で、世間の空気を読んでいた。
なんか、変だ。
285名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:34:44 ID:1H87U5D30
>>282
そうかそうかそうか創価
286名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:34:45 ID:tX3ZuIr10
どこのスレでも工作員疑惑をふっかけるのが必ずいるよね。
そうゆうのが一番話しをややこしくかき混ぜてるんだと思う。
287名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:35:36 ID:1H87U5D30
日本語でオケ
288名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:37:44 ID:zWLab92jO
雅子と承子のツーショット見てみたいwww
289名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:40:16 ID:JBnJnOwl0
>>282
そう思う人がいるならもっと頑張ってもらいたい
皇太子殿下の素晴らしいところをぜひ挙げてくれ
それをうかがわせるエピソードも一緒に。
血筋は秋篠宮と同等だから、殿下ご自身の持つ
天皇としての資質をな

ていうか、そんな貴方でも皇太子殿下には
堪忍袋の尾が切れかかってるのか?
290名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:46:32 ID:NFPNx1x40
いっそのこと全く出てこなければいいのに
写真展も雅楽もドタ出とかもうわけわからんね

公務の数が少なくても予定を建ててその通りに動く努力をした方が
周囲への迷惑がかからないんだが
そういう事はぜーんぜん考えてないのね
291名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:49:47 ID:gQCqIlec0
>>193
常識や教養がないし、これといった特技や趣味もないから、
何をしようとしても興味が湧いてこないんだろうね。

心から本当に何かに興味を持って、謙虚にそこから何かを学ぶ、
っていう姿勢がないんだろうね。馬鹿にしたり粗探しをしたり、ケチばっかりつけてて。

心がないというか、いい歳した大人が幼稚過ぎてみっともないんだけど、
悲劇のヒロインを演じながら肩書きだけは欲しくて、
ソウカがいちいち賛辞を向けてくれるから、そんな自分に酔っているのだろうな。
292名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:50:32 ID:dgT4RaUb0
>>282
>天皇の資質としてなら皇太子のほうが百倍ある。
現天皇である今上に平気で逆らい、不敬な振る舞いができる時点で
天皇になる資質は決定的に無い。
293名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:54:09 ID:xSKJBnOX0
「神社関係」…
294名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:03:18 ID:L1EfnBG30
公務はドタデドタキャンなのに、
スキーツアーや遊び関係は予定通り行くのはなぜ?
295名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:03:45 ID:ETJj7vgQ0
>それを認めているひとは神社関係にも多い。

皇大神御社関係の方々ですか?
あそこの末社(支部)名はそれぞれ面白すぎます
296名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:08:33 ID:G7FLG9QN0
仕事の出来る嫁さんは見つけてくるし、
妹の婿さんは連れてくるし、
絶妙のタイミングで跡継ぎの坊ちゃんをお産みになるし。

どこが気楽な次男?
297名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:09:04 ID:Sb1rGO930
神社、神社って出たら・・突然思った、「伊勢神宮と出雲大社に
いきたいな・・」っと。いや、別に意味はないけど。
298名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:14:26 ID:nHT5OylUO
>>294
多分、自分で計画した事にしか興味ないんでしょ
299名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:18:40 ID:L1EfnBG30
>>297
出雲神社って色々と考えさせられる神社だね。
やはり何かあるね、と。
すぐそばの博物館だったかもおもしろいし。埋められていた銅剣が飾ってあったり。
300名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:21:29 ID:dgT4RaUb0
伊勢神宮で思い出した。
雅子妃と愛子さんは伊勢神宮にお参りした事はあるのか?
皇族のご先祖様にお参りしない皇族はもはや皇族とは言えないが。
301名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:24:55 ID:ETJj7vgQ0
一昨年の春だったか、富士宮の本宮浅間大社行った時、
おみくじとか売ってるとこに
「『皇位継承の原則とは』櫻井よしこ・大原康男連続対談」
(冬『皇室』33号の特別付録とある)って冊子が
ご自由にお持ちくださいと積まれてて1冊もらってきたよw
あちこちの神社、本気になってるなあと思った
302名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:27:32 ID:OJIyvlxw0
鳩山「日本列島は日本人だけの所有物ではない」

外国人参政権に賛成してる奴らは外観誘致で10年くらい牢屋入ってればいいと思うよ!
一気に政界再編できるし良いことづくめ!
売国奴どものキンタマが引っ込んで女になるくらいビビらせてやれ!

という事で
http://www.moj.go.jp/mail.html
[email protected]
メール突撃よろしく!


これからも天皇家にはどんどん祭典をやっていっていただきたいね。
最近まで天皇には全然興味なかったけど、鳩山のオッサンの寝ぼけた台詞のおかげで目が覚めたわ。
守るべきだろもの、皇室と日本の国土は。
303名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:27:39 ID:dgT4RaUb0
>>301
申し訳ないが、内容をかいつまんで教えてもらえたら有り難い。
304名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:31:52 ID:+Tlpbdi20
>>290読んで、「え?またドタ出だったの?」と思ったら>>180にソースあったw

ついでに明日といか今日の「みどりの愛護のつどい」に出席すると発表 ですか

雅子さん、急にどうしちゃったの?なんか焦ってる?
305名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:33:26 ID:Sb1rGO930
>>299
出雲大社って、特別な雰囲気を持っているんだね。
独特な屋根の勾配?を持つ、古代の建築技術ではどうやって、ああいう神社を
立てることができたんだろうと・・興味も引かれる。

学生時代になぜか周囲で、時たま引き寄せられるように、出雲大社へ
出かけていくのがいて、なぜか関心を引き寄せる不思議な社。

306名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:55:18 ID:ETJj7vgQ0
>>30
ここに出てる、連続対談「皇位継承をめぐって」シリーズの第2回なんだが、
ttp://www.kenshuzaidan.jp/catalog/index.html
上のページには載ってないね
無料配布らしいので第2回読みたい奴いるようなら
スキャンしてテキストかpdfにしてうpってもいい

対談者は櫻井よしこ・大原康男 司会は茂木貞純
本編は27ページと長いので各小見出しを書いてみる

・皇位継承について議論する前に日本人として知っておきたい皇室と私たちの歴史
・皇室や日本の歴史の専門家がおらず、わずか30時間の審議しかしなかった有識者会議
・ェ仁親王殿下のご意見を「どうってことない」と一蹴し、皇室の方々のご意見をいっさい聞かなかった背景
・現行憲法が出来る前からある伝統を論じるにあたって、アメリカの価値観を体現した現憲法を前提として検討したのは妥当か
・報告書の日本柱は「女性・女系天皇容認」と「調子相続」。女性天皇と女系天皇の違いがわからなかった小泉前首相
・これまでの十代八方の女性天皇も男系の天皇。男系であることこそが、庶民とは明確に違うお血筋であることを保証している
・直系よりも男系優先。これまでの数度の皇統の危機に際し、われわれの父祖は傍系から天皇をいただいて、男系を維持してきた
・傍系(宮家)は血の「伴走者」。皇統を支える存在としえ重要な役割を担ってきた
・「女性・女系天皇容認」にしろ、「長子相続」にしろ、有識者会議の報告書は皇室の伝統を軽んじているのではないか
307名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:56:10 ID:7Ec68Dz40
ポッポ発言も重要なのわかるけど
国籍法改悪の時と同じように現在進行しつつある売国法案、
20日(月)までのFAX攻撃がタイムリミットの「女性差別撤廃条約」
問題も注目してくれ。保守議員は気づいていない!

詳しくは水間政憲・フリージャパンで告知されている。
これが通ると不法滞在者問題を児童権利にすり替え間接侵略に
繋がりかねない売国案です。

ちなみにポッポの売国発言はこの女性条約から目をそらさせるための
ものだという噂も・・・まあ根拠ないが・・・
308名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 01:56:21 ID:VAuLO9E/0
>>303
皇室好きに燃料投下w
https://secure.kenshuzaidan.jp/index.html

無料配布冊子のところにあるがすでに配布終了。
309名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:01:35 ID:ETJj7vgQ0
>>306自己レス
5番目の見出しの誤字ひどいw 訂正
・報告書の二本柱は「女性・女系天皇容認」と「長子相続」。女性天皇と女系天皇の違いがわからなかった小泉前首相

あと、今上陛下→秋篠宮殿下 は
もちろん直系相続だけど、
徳仁殿下→秋篠宮殿下 は傍系相続なので
櫻井氏たちはその前提で話しています
310名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:03:32 ID:dgT4RaUb0
>>306
有り難うございました。
急ぎませんので時間のある時にうpして貰えればと思います。

これは皇室について曖昧な知識しか持たない人にとって、便利だと思う。
311名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:10:18 ID:dgT4RaUb0
>>308
どうも。
皇室好きってほどじゃないが
女系問題の際、深く考えず(自分の無知のせいだが)女性天皇でも別にいいじゃないか
と思っていた口なので、
その後、男系と女系の違いや皇室の伝統を知ってからは無知とは怖いものだと反省した。
312名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:27:15 ID:gQCqIlec0
>>296
賢いコメントだね〜。
そうだよね。秋篠宮様って、偉いよね。
313名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:34:54 ID:ETJj7vgQ0
徳仁殿下、誰とも話してないし
周りの感じでは別に笑う場面でもないのに
この満面の笑顔は何だろう
http://ca.c.yimg.jp/news/20090417193408/img.news.yahoo.co.jp/images/20090417/jijp/20090417-00000049-jijp-soci-view-000.jpg
314名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:39:01 ID:Feot5U8CO
>>300
雅子さまは久しく行ってないし、愛子さまは一度もないな。
ほんとは「小学校入学しますた」の挨拶に行くもんらしい。
315名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 02:39:08 ID:YNS9Bkya0
>>216
ないですよ。

正田家は昭和天皇皇后とのお付き合いは一切なかった。
当時の御所(昭和天皇皇后の住まい)にお呼ばれされたこともなかった。
そのかわりというのでもないでしょうが、美智子様との付き合いは許されていたと思う。

小和田家は堂々と両陛下と食事会などしているものね。毎年。

>>222
この間の陛下の会見でも、美智子さまのことを「昭和天皇をはじめ、私の家族を大切にしてくれた」旨のお話されている。
雅子さんのその手の話は一切聞こえてこないばかりか、真逆の仕打ちをしていますよね。
316名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 04:22:52 ID:aDPgL+jE0
>>315
アマゾンの自作自演がばれた途端
鬼女の皇室スレで秋篠宮家の子女を
汚い言葉で罵っていた荒らしが消えた
更にヤオフク疑惑
これだけ派手に自爆し
「濡れ衣」を晴らすための処置を何もとっていないのに
今上陛下が主催する会食に出席しているのが池田礼子
317名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 05:54:46 ID:oabW3eNx0
>皇居・宮内庁楽部庁舎で開かれ、両陛下、皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻、高円宮妃久子さまが鑑賞された。

我らのアイドル承子様はいなかったのか……
318名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 09:16:17 ID:Z3CC84rp0
秋篠宮はやっぱり軽いよ。
よくお忍びでおちこち出没してはハメを外す噂を耳にする。
皇太子は祭祀のときの姿勢などに驚嘆する記述を聞く。
(数時間も極寒の中、みじろぎもしないなど)

紀子さんも性格はよくない。
陰謀を企てた噂もある。
でもあれだけ長年両陛下に尽くし、皇室の仕事を真面目にこなしたことは
やはり評価できる。

皇太子は雅子妃と離婚して天皇になり、愛子さんは巫女になるか降嫁するかして
悠仁様が皇太子になればいい。
と思う。
319名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 09:18:44 ID:SfcQSPEg0
320名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 09:29:09 ID:eIMA/Hgg0
313お嫁さんの雅子さんも笑いながらおしゃべりしているではないか
夫婦付随ですな
321名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 09:33:49 ID:RJKiG7880
>記述を聞く。

日本語でおk
322名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 09:37:33 ID:Z3CC84rp0
いちいちうるさいな。
323名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 09:38:44 ID:cdUyMCu1O
>>320

それをいうなら夫唱婦随じゃね?
324名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 09:41:06 ID:Z3CC84rp0
先日の陛下の会見で美智子皇后のことを
「昭和天皇はじめ私の家族を大切にしてくれ、常に私の立場を気遣い支えてくれた云々・・」

あれは雅子さんは耳が痛かったんでは。w
雅子妃に対する嫌味ともとれるから、ちょっとドキッとしてしまったw
325名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 09:43:39 ID:GiGtm1uQ0
>>313
皇太子って葬式でも笑ってるじゃん
かわいそうだけど、軽い池沼なんだろうね
隠居してもらえないかな…
アレが国の代表じゃ、日本が馬鹿にされちゃう
326名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 09:48:17 ID:Z3CC84rp0
オークションの件が本当ならもう雅子も礼節子も狂ってると思う。
全然皇室の重みなんか考えてないくせに准皇族気取りはするってどうゆうことよ!

それがアイシュビッツなんたらの翻訳本出してユニセフの活動してるって笑わせるよねー。

327名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 09:50:38 ID:iqnxifsN0
>>1
おいおい
ソースには「皇太子ご夫妻」と書いてあるだけで「雅子」なんて名指しはしてないだろ。
わざわざ雅子の名前をスレタイに書いて叩かせるためにスレ立てたのか?
328名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 09:51:18 ID:uCb1rfKT0
>>320
アノ夫婦はおまけなわけですねwkrms
329名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 09:54:38 ID:j4m5vTDc0
>>315 正田氏は毎年3回(正月、昭和天皇、香淳皇后の誕生日)
は宮中にお呼ばれして、両陛下に謁見してます。
昭和天皇、香淳皇后は嫁の実家を切り離すような、非常識なことをする方ではありません。

正田英三郎氏のインタビュー(週刊新潮 昭和57年9月2日)

「美智子が嫁いで、二十三年ですか。もうそんなになりますかねえ。
あれ以来、正田家がどう変わったか。変わったところがないといえば
嘘でしょうね。現象的に変わったのは、いうまでもなく、正月や両陛
下(昭和天皇・香淳皇后)のお誕生日に宮中にお招きを受けるように
なったこと。それと、外国の大使館とのお付き合いね。大使主催の
パーティーなどによく呼ばれるんですよ。お返しというのではないが、
こちらも逆にお呼びしたり…」
330名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 09:58:33 ID:RJKiG7880
徳仁殿下、2009年2月20日徳仁49歳誕生日記者会見
(延長&一旦退出後舞い戻ってきての追加説明)終了後の
オフレコ懇談会お開き時に、「これにて一件落着!」と
遠山の金さん(杉良太郎)のモノマネをしてみせた
≪週刊文春2009/3/12号≫


何も一件落着してねえええええ
331名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 10:26:52 ID:ntiHfjRb0
>>318
羽目を外した具体例をよろしく。

誠実な兄と軽い弟。
そう思っている人が年配の方に多いけど、
彼らよりある程度年下なので、昔のこと知らないから。

祭祀の時の体の姿勢は皇太子は良いのかもしれないね。
文藝春秋によれば、心の姿勢は秋篠宮の方が良いように思う。
332名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 10:34:42 ID:Feot5U8CO
歌会始か何かのとき、秋篠宮は背もたれ使わず背筋伸ばしてるのに
皇太子は椅子にだらっと座ってるキャプ見たことあるぞ。
333名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 10:39:17 ID:7AsqTCkc0
>>330
こういう、イタイご発言は「重大な事故」にはならんのだろうか。
殿下はユーモアのつもりなんだろうが、イタタタタタタタタ…
334名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 10:40:28 ID:ntiHfjRb0
背筋の伸びた姿勢といえば、
眞子様・佳子様は小さい頃から素晴らしい。
335名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 10:48:03 ID:0wYd/xev0
徳仁さん一家が那須動物王国でラクダに乗ってた時の話

そんな愛子さまをご覧になっている皇太子さまも雅子さまも本当に楽しそうで、
特に皇太子さまはラクダの上から“皆さ〜ん、楽しんでますか〜”って
私たちにお声をかけられたのにはビックリしました。
あんな皇太子さまを見たのは初めてです」(子ども連れの主婦)

『女性自身』2007/9/11号 29〜30ページより
ttp://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%B3%A7%A4%B5%A1%C1%A4%F3%A1%A2%B3%DA%A4%B7%A4%F3%A4%C7%A4%DE%A4%B9%A4%AB%A1%C1
お三方がそれぞれラクダに乗ってるとこの動画
ttp://jp.youtube.com/watch?v=tPBsE3B9i0M

徳仁一家好きの女性週刊誌が書いてるから
気さくな皇太子殿下という和みエピ紹介のつもりらしいが
336名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 10:50:36 ID:Feot5U8CO
>>334
小学一年生ぐらいの佳子さまがどこか地方に出かけたとき、
きちんと両手を揃えて立って出迎えの人に挨拶して
簡易なパイプ椅子にも背もたれ使わずシャンと座って
子供には退屈であろう民間芸能を静かに鑑賞してる画像を見て感心した。
あとタイを訪問したときとかもきちんとしてたな。
337名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 10:58:34 ID:7AsqTCkc0

皇族としての姿をきちんと意識されている秋篠宮御一家

独自性を意識して逆にgdgdになってる東宮御一家
338名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 10:58:39 ID:ntiHfjRb0
>>334
うん、写真探してた。
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1234622310499.jpg
きちんと揃えられた両手・両足。真っ直ぐに伸びた背筋。
足届いていないと辛いだろうに。
339名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 11:04:27 ID:ntiHfjRb0
きちんと前を向いて、静かに鑑賞。
これができない雅子さんは幼少時の佳子様に遠く及ばないんだな。
今更だけど情けなさ過ぎる。
340名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 11:04:36 ID:Z3CC84rp0
>>331
ここは西日本だけど、ある庭園によくいらっしゃると聞いた。
そしてその周囲の料亭にもよくお出ましになると。
まあ地元の噂の股聞きだけど。

だけど他でもそうゆう噂は立ちやすい人柄だからそうゆう素地があると思う。
大学の時も最上級のうな丼を出前でとっていたとか、サークルでも独裁者のように振舞ってたとか。
まあ噂だけど。
贅沢な環境でしかこの人も生きられないのでは。
でもあの素晴らしい両陛下の息子なのだから、素晴らしい良いものも持ってるだろうとは思う。
人間は変わるものだし。

そうそう皇太子が最近姿勢や態度なども軽くてだらけてるのは私も感じてた。
大和田家の雰囲気に身も心も毒されて侵されてるんでは。
怠け癖も付けられてしまったかのよう。
341名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 11:13:31 ID:Feot5U8CO
噂や思い込みで非難されるから大変だな秋篠宮は。
342名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 11:17:55 ID:Z3CC84rp0
でも愛子様は全然子供らしい覇気のないね。
表情が死んでる。
あのご様子みただけで東宮御所が普通ではないことが伺える。

皇太子三兄妹が子供の頃はみんな元気だった。

343名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 11:18:34 ID:7AsqTCkc0
>>341
ソースが無いから平気。
344名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 11:22:43 ID:Z3CC84rp0
>>341
でもいつか皇太子夫婦を秋篠宮夫婦が会見で非難していただろう。
あれには引いた。
紀子さんも、横で小声でにこやかに進言してて目狐の正体を見た思いだった。

本当に改めてほしいのなら兄弟なのだし、直接言えばいい。
あんな公に悪口のようなことを言う人間性を疑った。
345名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 11:23:52 ID:ntiHfjRb0
>>340
噂の又聞きはソースとしては・・・
特定宗教の人が流している都市伝説も「噂」なんだし。

こういうの方が「軽い」と思った。
皇太子さま「愛ちゃんパパです」と自己紹介 児童施設で
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/071203/imp0712031846001-n1.htm

職員の説明の仕方が発端なんだろうけど、
児童施設で「愛ちゃんパパです」って人でなしか?
いや、皇太子に悪気はないとは思う。
遅くに生まれた愛子さん溺愛しているんだろう。
でも・・・
346名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 11:26:16 ID:Feot5U8CO
うちの地元にも秋篠宮が泊まるホテルがあるけど
そんな高級でもない普通の(というかぶっちゃけボロい)ホテルだし、
そこで食べてるもんも結構普通っぽい。
ちなみに蕎麦好きらしい。
泊まる部屋を見せてもらったけど、カワイイ鶏の置物が飾ってあったのが印象的だった。
347名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 11:32:23 ID:Feot5U8CO
>>344
「人格否定発言についてどう思いますか」と記者に問われて
「まず陛下に相談するべきだったかと…」と当たり前かつ無難な答えを返しただけじゃん。
秋篠宮が皇太子を批判した!と大騒ぎしてたからそうなのかと思い込んでたけど
内容読んだらどこか批判なんだこれと思った。
「そこはノーコメントで」とでも答えればよかっのか?
348名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 11:32:36 ID:ntiHfjRb0
>>344
どれだろう?これのこと?
http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/03/kaiken/kaiken-h16.html

何かおかしいだろうか・・・
陛下に相談せず暴走したのは皇太子の方じゃないかな。
そして自身で収集をつけることもしなかった。
349名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 11:38:07 ID:Z3CC84rp0
>>347
その会見見てないの?
雅子妃がわがままを言っている、と公然と言ってたじゃん。
御所内に常に職員が多くてくつろげない、とかそんなことを言ってるらしいと。

あとそんな調子の内輪の悪口っぽいことを言って、紀子さんも横でにこやかに相槌打ったり
してて、多分秋篠宮もかなり非難された筈だ。
350名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 11:39:18 ID:7AsqTCkc0
>>346
>カワイイ鶏の置物
やっぱ鶏大好きなんだなw 
351名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 11:43:02 ID:Feot5U8CO
>>350
ホテルの人が秋篠宮を喜ばせようとして飾ったのか
秋篠宮が贈ったのか、もしかしたら紀子さまが作ったものだったりしてとか
色々想像して和んだww
352名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 11:44:46 ID:Z3CC84rp0
>>348
そう、それだね。
その言い方が直接会見を見ているとかなり異様だったんだよ。
ブログでも結構色んな人が取り上げていた。
横の紀子さんなど特に控えめを装ってるけど、普段から言ってるな、というのが
丸解りだった。

でもどこが?という人もいるから、個人の感じ方は色々なんだね。
353名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 11:48:35 ID:7AsqTCkc0
>>349
>>348と同じく、ttp://www.kunaicho.go.jp/okotoba/03/kaiken/kaiken-h16.html
を読めば、「くつろげないと言っているらしい」とか出てこないし。

環境の変化にとまどうというのは、自分では解らないのでと紀子さまに気さくに意見を求められた。
紀子さまの発言にも悪口みたいなのは感じられない。
環境の変化に戸惑うのは自分も経験がありましたと、むしろ雅子氏の視点を補う形でそ。

雅子擁護派ってどこまで被害妄想なのさ


354名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 11:48:44 ID:0wYd/xev0
秋篠宮殿下には、その人柄や行動について、
「○○関係」とか噂レベルではなく
顔と名前をしっかり公表して証言してくれる人がいる

2006年9月6日 NHKの特番
紀子さまご出産 所縁の方に聞く 3
ttp://www.youtube.com/watch?v=SgFgvjVvOac

秋篠宮殿下の研究を支える林良博氏の話

・秋篠宮殿下に対して研究者というと、
殿下は自分のことをそうは呼ばないで欲しいという
その理由を氏が推測するには、
殿下は24時間研究に全力注げる立場ではないので
本業研究者に申し訳ないという気持もあるかも。

でもそれ以上に、
「殿下は中心には公務を置いておられますんで、
どんなことがあっても公務が中心ですから
研究はその合間にやっておられる。
その姿勢をきちんとしたいという気持があるのでは」

具体例として、

「スマトラ島の地震の時も新潟の地震の時も、
私は(研究で)一緒にいましたけれども、
(殿下は)すぐ予定を変更されて、そちらの方に
もうこれから何があっても、研究会も抜けられるというような
そういう感じの姿勢はしっかりされていた」
355名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 11:49:17 ID:FFKaQiVe0
いい加減兄夫婦への鬱憤と苛立ちが限界なんだなぁとしか思わんかったな。

自分も兄弟の問題行動に悩まされて恥かいてるから、よくわかるよ。
356名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 11:49:50 ID:Feot5U8CO
記者に問われて
「皇太子に聞いてみたところ、雅子妃は皇室のこのような部分に馴染めず苦労してるようです」
って答えてるだけじゃん…
これでギャーギャー噛みつかれるんだから
秋篠宮も紀子さまもストレスで激やせするわな。
357名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 11:50:05 ID:G7FLG9QN0
>>340
料亭へのおでましが、何で「羽目を外す」になるの?芸者遊びでもしてると思ってる?
警備の面でも、従業員の目の行き届いたちゃんとした料亭なら安心だと思うが?
鰻丼の上たって、店によっては値段も質もピンキリだし、安い中国産鰻で何かあるよりいいだろう?
東京は知らんが、うちの近く(九州某県)なら、ご当地名物なのも手伝って3000円もあれば高級店で特上が食べられるし。

秋篠宮さまは学生街の食堂なんかでも気にせずお見えになるらしいし。
三つ星レストラン食べ歩きよりずっと堅実じゃないか。
358名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 11:52:13 ID:Ms60GnKg0
いつも思うけど、秋篠宮ご一家の方がよっぽど人格否定されている。
心ない中傷を受けようとも粛々と皇族としての務めを果たされている秋篠宮ご一家には頭が下がる。
359名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 11:52:28 ID:6r2l4xH10
周りのレベルを、出鱈目言ってまで下げたとしても
実際に今の東宮のレベルが上がるわけじゃないのにね。

毎度毎度無駄な事に一生懸命になってるなあ。
360名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 11:54:09 ID:7AsqTCkc0
>>352
それ以前に、人格発言そのものが異様であることに気づけよ

>>351
うんうん、置物見ながら鶏語りしてる姿とか想像すると萌え和むw
361名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 11:55:59 ID:Z3CC84rp0
>>340
>料亭へのおでましが、何で「羽目を外す」になるの?芸者遊びでもしてると思ってる?

地元ではそんな感じの噂らしい。
そんなこと皇太子はとてもできないだろう。
三ツ星レストラン行っても非難されるんだし。

362名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 11:57:56 ID:Feot5U8CO
三ツ星レストランはレストランに行ったこと自体じゃなくて
行った日が行事を休んだ当日の夜だったってのがマズいんだろ。
363名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 11:58:52 ID:Z3CC84rp0
>>353
だから人の感じ方というのは色々なんだな、ということ。
実際、本にもなったある人気ブログで取り上げられていて、私と同じような感想が書かれていた。
同意のコメントがたくさんあったよ。

実際、映像見たときは私は引いたのは事実。
そう感じた人も多かった。
でも、あなたのように、なにも感じない人もいる。

そうゆうこと。
364名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 11:59:56 ID:8jxfkIv+O
>>346
宿の方の慎ましい心遣いがいいなあ。

秋篠宮殿下の会見は
変な記者にしつこく食い下がられて
それでも殿下は真摯に答えられ失言もされずに終了、
しかし兄を批判したという嘘の報道が流された。
でも話された内容を聞いていて
兄と違って秋篠宮殿下はしっかりしていてまともな感覚だと思った。
皮肉にも弟の方が中身も段違いにいいと認識されるきっかけになった。
365名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 12:00:26 ID:FFKaQiVe0
Z3CC84rp0はそろそろ皇室板にでも行った方がいいんじゃないか?
366名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 12:01:01 ID:0wYd/xev0
>>359
ご学友でも水研究の知り合いでも恒例行啓先の人でも
現在の徳仁さんの人となりを語ってくれる人がいないな
マスメディア上で彼らを擁護するのは
徳仁さんや雅子さんとの面識もない第三者ばかり
367名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 12:02:46 ID:Feot5U8CO
本になった人気ブログってきっこのことだったりして
368名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 12:03:33 ID:Z3CC84rp0
違うよ。あんなのよりずっとまともな人。
369名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 12:05:32 ID:G7FLG9QN0
誰だよ?本になったぐらいだから隠し立てするようなこともないでしょう?
噂の又聞きでぼやかしてばっかりで信憑性がないんだよ。
370名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 12:08:15 ID:Feot5U8CO
>>364
やっぱホテルの人が「秋篠宮さま喜ぶかなウフフ」みたいな感じで飾ったんかなぁ。
ちなみにそこ、皇太子時代の陛下と美智子さまも何度か泊まったホテルらしい。
正直皇族が泊まるとことしてはボロいんじゃ…とか思ってたけど
実はそういう縁で付き合いが続いてるんかも。
371名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 12:09:39 ID:6r2l4xH10
>>368
私にも教えて?
372名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 12:10:33 ID:Z3CC84rp0
>>369
悪徳不動産
373名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 12:14:03 ID:7AsqTCkc0
>>370
そういう、長年の縁故関係を大事にしますよね、秋篠宮さまは。
お世話する側も気持ちいいでしょうね。
374名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 12:17:56 ID:G7FLG9QN0
>>372
人気blogというにはコメント数が少ないような。

「紀子は好かん」、若宮ご誕生にも「喜べない」とか、テロ朝みたいだなw
375名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 12:19:20 ID:Feot5U8CO
全然知らんかったから「悪徳不動産 秋篠宮」でぐぐってみたら
いきなり鬼女板の紀子さま嫌いスレと仲良くしようとしてて
ついでに雅子さまの学歴マンセーで噴いた
376名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 12:28:07 ID:Z3CC84rp0
灰汁が強くて言葉はちょっと下品なところはあるけど、洞察眼は鋭い。

苦労してきた人間なら、紀子さんのしたたかな人間性はすぐに見抜ける。

でもあのブログ主もさすがに最近は皇太子ご夫妻にも失望してるかもしんないけどね。
377名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 12:33:20 ID:7AsqTCkc0
紀子さまはしたたかですよ。

「したたか」という言葉の、本当の意味はご存知ですか?
378名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 12:36:50 ID:G7FLG9QN0
苦労ねぇ…苦労しすぎて病んじゃったのかな?

>>377
本来の意味は知らないだろうね。
なんとなく「したたか」でぐぐってみたら関連検索に「したたか 紀子様」って出てきたwww
379名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 12:39:39 ID:ntiHfjRb0
強かって悪いことかな?
「強か」という言葉は決して悪い意味じゃない。
確かに紀子さんは強い人だと思う。芯が強い。
妻として母として、公人として文句のつけようがない。
若い頃は失敗したり足りなかったりで、
美智子様に注意されたり秋篠宮に怒られたりしたこともあるみたいだけど、
それを直して自分の糧にして今の紀子妃がある。
380名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 12:39:46 ID:Feot5U8CO
>>377
辞書引いてきた!
なるほど「健か・強か」なんだ。
381名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 12:48:44 ID:Z3CC84rp0
書いたあとに私も思ったんだけど、やっぱりそこに絡んできたね。笑
したたかというのは、勿論悪いことじゃない。
私がいう意味は勿論、悪い意味でのしたたか。

おとなしくニッコリと表ではぶりっ子して、姦計をめぐらしてそうな、そうゆう強かさ。
382名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 12:49:08 ID:ntiHfjRb0
紀子さんの陰謀ってたまに言ってる人いるけど、
具体的に何のことだろう?
383名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 12:52:39 ID:wPrl5PXVO
今まで「雅子様かわいそう!能力ある人なのに檻に閉じこめられて…!ストレスで病気にまでなっちゃって!」
と完全に雅子擁護派だったうちのオカンですら、
今の雅子の貞子ロングを見て、絶句してたw
384名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 12:53:59 ID:Z3CC84rp0
観相的にも紀子さんは非常に利己的で冷たい相だよ。
唇がとても薄い。
美智子様を真似て非常に慈愛的に振舞ってるけど、相には隠しようもなく出てる。
あ、だからどうというのではないよ。
385名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 12:54:24 ID:0wYd/xev0
皇族方が皇統を存続させるために
最善の方法を考え実行することが
なぜ「陰謀」??
その方法だって今上陛下の御心と
合致してるんだから(陛下の言動からも明確)
「謀反」でもありえないのにな
386名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 12:57:29 ID:m+/7Gxph0
>>384
それでも
紀子>>>>>>>>>雅子なんだけどな。
387名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 12:57:47 ID:Z3CC84rp0
>>385
それは陰謀じゃないだろw
陰謀は文字通り、陰での謀だろ。
388名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 12:58:29 ID:Feot5U8CO
〜って聞いた
〜って噂
〜してそう
〜っぽい

もうずっとこればっかりだな
皇室ニューススレ見出して結構経つけど具体的な内容とか
根拠とかソースとか見たことない。
389名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 12:58:57 ID:ntiHfjRb0
>>387
で、紀子さんの「陰謀」って?
390名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 13:02:37 ID:Z3CC84rp0
>>389
そんなの知らないよ。
予想通りの決まりきった返しをするね、全く。
391名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 13:03:06 ID:G7FLG9QN0
観相ねぇ。
顔かたちとか手のシワとか血液型とか、遺伝で決まるようなもので性格まで決めつけられちゃかなわんわw
まぁ信じるかどうかは個人の自由だけど。
392名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 13:03:09 ID:Feot5U8CO
>>389
具体的には分からないけど、そういう謀をしてそうに感じるよ。

って答えが返ってくるように感じるよ。
393名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 13:04:08 ID:ntiHfjRb0
>>390

>>318で言ってたから知っているのかと思って。
394名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 13:04:59 ID:7AsqTCkc0
>>381
あのさあ、開き直るのも自由だけど
悪い意味でしたたかだと言ってもね
皇族としての仕事をきちんとされている、それで国民は安心なんだよ。
誰にだって本音と建前はある。人間なんだから当たり前。
しかし紀子さまは決して皇室を辱めるような事はなさっていないし
皇室のために最善の行動を取っておられるようにしか見えないから
素直に尊敬できる。

皇室なんて、建前ぶぶ漬け文化の骨頂たる場所、
良い意味でも悪い意味でもしたたかで賢くないと勤まらないっしょ。



395名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 13:05:37 ID:G7FLG9QN0
>>390
知らない?
「ぶりっ子して、姦計をめぐらしてそう」って言ったのは自分だろ。
結局ただの推測や妄想でしかないんだね。
396名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 13:09:57 ID:Z3CC84rp0
>>394
あらまあ、絵に描いたような薄っぺらい一見、優等生のお答えどうもありがとう。
でも悪い意味での強かは倫理や道徳、更には法までも犯すことだよ。
悪い意味での強かはよくないに決まってるじゃない。


私も、公務、祭祀を真面目にこなしている紀子さんのことは、嫌いだけど評価してると書いてるだろうに。
397名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 13:10:39 ID:Feot5U8CO
結局、具体的な事例があって批判してるわけじゃなくて
なんとなく嫌い〜、
ぶりっこっぽくてムカつく〜、
顔も気に入らないし〜で
したたかだの陰謀だの言ってるってことだな。
398名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 13:12:21 ID:Z3CC84rp0
>>395
憶測や噂で充分でしょうに。
ここは便所の落書きとまで言われてる2chなのに。

何を気取ってらっしゃるのやら。
399名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 13:14:09 ID:Feot5U8CO
>>396
つまり根拠もなく
「紀子さまは倫理や道徳、更には法までも犯してそう」
って言ってるわけだから失礼極まりないな…
400名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 13:16:15 ID:ntiHfjRb0
紀子さんって本当に気の毒。
これが本当の人格否定では・・・
401名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 13:17:44 ID:Z3CC84rp0
>>397
そうゆうこと抜きにしては2chでは話が進まないことがおおいでしょうに。
それに人間なんて感情の基準が元々そうじゃないの。

>>399
まあね、そう言ってるともいえるw
402名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 13:18:06 ID:7AsqTCkc0
( ゚д゚)ハッ!
もしや、触っちゃいけない種だったか
403名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 13:19:04 ID:G7FLG9QN0
>>398
そう。何を書いてもいいよ。所詮便所の落書きと便所の落書きとで会話してるだけなんだから。
ただ質問には逃げないで答えてほしーなってだけ。
404名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 13:19:58 ID:dasgQnhN0
13年前の会見では雅子さんはぺらぺらとよくお話されていました。
http://up.menti.org/src/upfl0950.wmv
様々な憶測が飛ぶ現在、医師立会いのもと、現状をご自分の言葉でお話なさることも国民に対する皇太子妃としての責任だと思いますが。
405名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 13:22:55 ID:Feot5U8CO
>>400
まさに人格否定だな…
勝手に人格を想像されて、そのイメージでバッシングされるとか…
406名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 13:23:30 ID:Z3CC84rp0
そうそう、最近ある精神世界のブログに、「古来から国の権力者の女性に取りついて
悪事をこなしていた大物の悪狐が皇室の女性に取り憑いていた」と書かれてたな。
どう読んでも紀子さんのことだったw

だからあのような狐そっくりのお顔付きにかわられたのね・・と妙に納得したコメントが結構あって笑えた。
407名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 13:24:56 ID:7AsqTCkc0
オカ板へドゾー。
408名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 13:25:07 ID:G7FLG9QN0
>>402
どうやら、そうみたいだ…精神世界だって…gkbr
409名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 13:29:23 ID:Feot5U8CO
ほんと変なのにばっか好かれるな雅子さまは
410名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 13:29:39 ID:mpuVXZmL0
>>45
着物は下腹を締め付けませんよ
むしろ洋装のほうが腹出てる人には大変だと思うけど
411名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 13:29:53 ID:Z3CC84rp0
>>403
どの質問よ。逃げてるつもりはないけど?

>>407 >>408
これだからアホはイヤなんだよ。
なにがgkbr だよ。
天皇家なんて日本のスピリチュアル界の総本家みたいなもんだろが。
どの口で言うんだよ。

さ、たかじんの番組がはじまるので失礼するよ。
3時過ぎにまた覗きますわね。
412名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 13:30:53 ID:G7FLG9QN0
どっかのブログに近所の噂に果ては占いまで…
自分で見聞きしたり考えたりしたことは一つもなし。
ワイドショーと女性週刊誌が生き甲斐のスイーツおばさん臭さをひしひしと感じるw
413名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 13:32:10 ID:Feot5U8CO
だんだん口調が奥様に戻ってる件
414名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 13:32:43 ID:0wYd/xev0
>>391
ただ雅子さんの旦那さんの顔相は、
遺伝で決まってた10代の頃と全く変わってしまった
もはや今上とは似ても似つかない
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1240068907506.jpg
あと顔つきはともかく眉毛まで減ってるのは何故
415名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 13:33:29 ID:vcqZGdmk0
思うんだけど、紀子さまのことを
「気楽な次男嫁だから出来て当然。雅子さまみたいに皇太子妃として生活するのと
全然プレッシャーが違うし、責任の重さも比にならないし、雅子さまの苦労は何倍も大きい」
とか言っていた人が、同じ口で
「紀子は、優遇されてる皇太子妃のポジションを狙ってる。最初から皇太子妃になりたくて堪らない女で
すべて計算づくの行動」
とか言い出すのがすごい不可解。
訳のわからない屁理屈で紀子さまを貶めたいのなら、統一した方が良いんじゃないの?w
416名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 13:41:47 ID:89HrX13AO
>>196
いや普通に楽しそうにしゃべってる元気な姿を撮ったつもりであそこ選んだのではと
417名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 13:42:19 ID:7AsqTCkc0
自分の頭で考えてないから統一性が無くなるんじゃないの。
ソースとして引っ張ってくるブログがアレだし
精神世界のブログとか
ネット上でも不安定にうろうろしてるのが伺えるしね。
便所の落書きだとこき下ろしつつ、また戻ってくると予告する粘着っぷり。
自分でも自分のスタンスが解ってないのでしょう。芯が通ってない人はヤバイね。
気の毒だが、薬飲んで寝ろとしか言えないな。

418名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 13:44:01 ID:vcqZGdmk0
つまり、おいしいポジションである『皇太子妃』という地位にありながら
なーーんも仕事ができない怠け者女が
立場的にも経済的にも苦しい『宮妃』である紀子さまに負けまくってるのを
どうやってごまかそうか必死に考えた結果、
「皇太子妃は気楽だと勘違いするな!どんなに大変か、なった者にしかわからないんだ!」
という言い訳と
「皇太子妃という最高においしいポジションを手に入れる為なら、仕事してるフリをするくらい簡単だよね〜?」
という嘲りが、同時に出てきちゃうんだよね。
雅子さんがどんな手を使って皇太子妃になったのか、どんなに手放したくない地位なのかが良くわかる。
419名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 13:44:14 ID:lT1C7ul50
>>415
すごく同感。
紀子様は両陛下の大変なお立場を深くご理解されているだろうから、
皇后になりたいなんて決してお望みではないと思う。
まぁ今後、皇室や国民のこととかお考えの上で、あの長男夫婦では…って
事情から仕方なく、ってことはおありかもしれないけど。
420名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 13:44:24 ID:jDIbvvdb0
プレッシャー、責任から逃げて逃げて、ご体調にあれだけ考慮されて、120歳まで生きるだろうね、あの雅子お妃殿下は。
421名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 13:46:23 ID:BLpruhJPO
天皇家の御繁栄を、祈念します。
422名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 13:51:57 ID:7AsqTCkc0
>>418
皇太子妃が気楽だなんて、一番勘違いしたまんま入内しちゃったのは御本人だけだったみたいだしねえw

>>366
○○名誉会長とか○○賞受賞とか、
世界中から集めまくってるけどノーベル賞だけはなぜか受賞できない
誰かさんの事を連想しますた。

423名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 13:57:14 ID:89HrX13AO
>>214
これまじかよ…

正田美化終わった
424名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 14:00:36 ID:xSKJBnOX0
>>405
以前うっかり覗いてしまったアンチ秋篠スレで

「あの女が夢に出てきて○○されたムカツク!!
だから普段からきっと△△に違いない!!まさこさんカワイソウ!!」
という書き込みを見た。
前後の文から察するに「あの女」とは紀子妃殿下を指しているようだった。


基地○ とは何か、ということが分かった気がした。
425名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 14:08:04 ID:FFKaQiVe0
「ねえ知ってる、あの人って裏では××してるんだよ」
「されたの? 見たの?」
「ううん、知らないけど絶対そう」


基地○まで行かなくても、こういうことを言う女はよくいる。
426名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 14:17:49 ID:7AsqTCkc0
両陛下、雅楽は楽しまれただろうか。
427名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 14:21:44 ID:FzJVrPJM0
アホくさ。
東宮家擁護ってこんな馬鹿ばっかり。
肝心の海外では食欲妃だの両陛下の死を待ってるだの、
ろくな報道されなくなってるのに。
428名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 14:28:38 ID:G7FLG9QN0
>>425
いるいるw
>>381>>389>>390のコンボそのものだよね。

>>426
横でずーっとくっちゃべってるお方がいたので集中できませんでした。
…なんてことは多分ないだろうな。どんなに雑音があっても陛下はスルーしそうだ。
429名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 14:34:36 ID:X1ceUVlMO
アンチ皇后陛下アンチ紀子妃殿下雅子擁護は、日本語が不自由で、妄想で叩き貶める『御可哀相』なやつが多いように感じるな。
430名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 14:40:24 ID:r97c8qvg0
>>427
そ、東宮擁護ってバカでずるいのばっか
最近のブームは「小和田家が東宮御所に入り浸っていたというけど、正田家でったそうだった」
マスコミにも散々書かせ出している
正田の皆様が、東宮御所に入り浸って、妹が女官長の様な存在だとか
一緒に貸しきりでスキーした事なんかなかったつーの

皇室板のウソ検証すれでは、紀子様ブームすらなかった事にしようとしている
ある一定以上の年齢の人は、皆知っているんだけど、若い人達は騙せると思っているのかね
431名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 14:50:16 ID:nHT5OylUO
>>384
唇の薄い人は雄弁で会話上手とも言うお
唇の厚い人は愛情豊かと一般に言われてるけど、
特に下唇が厚い人は、甘えん坊で我儘
口元のだらしない人は生活やお金にもだらしない
432名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 14:54:43 ID:8jxfkIv+O
正田家は税金にタカるどころか
逆に衣装とか相当バックアップした。
433名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 15:14:16 ID:T6nOYX2U0
>>430
>正田の皆様が、東宮御所に入り浸って、妹が女官長の様な存在
ワロス それって完全な小和田家のスライドではないですか
434名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 15:23:20 ID:r97c8qvg0
>>433
誤解させた
「正田家も小和田家と同じく、皇室にたかっている」と言い出しているので
具体的に例を出したまで>妹女官長とスキー

だけど、母親の富美子さんが、東宮御所に入り浸りだったと言い出している
数ヶ月に一度を入り浸りと言い張っている
宮内庁はしっかり反論して欲しいよ、小和田は、美智子様の実家関連は
どれだけウソ報道しても、反論されないと踏んでいる節がある
435名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 15:28:14 ID:TY4iQpKs0
美智子さんは皇太子を育てたというだけで、問題だろ。
手元ではなくきちんと他の人に厳しく育てさせればあんなことにならなかった。
436名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 15:33:54 ID:xSKJBnOX0
で、なんかこう、両陛下や他皇族方に対する根も葉もない嘘ではなく

「現東宮家の、心温まるような、じーんと胸が熱くなるような」
そんなエピソードは無いの?
437名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 15:34:07 ID:7AsqTCkc0
次は皇太子の育て方が悪かった厨のお出ましか。
438名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 15:37:41 ID:TY4iQpKs0
帝王学(笑)
439名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 15:41:43 ID:r97c8qvg0
>>435
なんでも美智子様のせいにしたがる擁護は、すぐに手元で育てたからというが
秋篠宮と、サーヤは普通に育ってますが

ついでに皇太子には浜尾さんという、専用の養育係がついて
公務で忙しくて不在気味の両陛下に代わって、びしびししつけた

ある時、海外公務から帰国された両陛下を迎えて、喜んで興奮した浩宮(皇太子)は
食堂の椅子を片っ端から倒していった、何度注意してもやめなかった
それで、浜尾さんはすかさず襟首ひっつかんで、膝の上に乗せて、尻をばしばし叩いた
凄まじい鳴き声が東宮御所中に響き渡ったので、これはクビかも…と思ったら
両陛下「よくやってくれました、ありがとう」

他にも、別の件で浜尾さんにこっぴどく叱られた浩宮が、美智子様にいいつけた
「僕を虐めるんです」
美智子様「悪い事をしたんでしょう?あなたが悪いのに、なんでそんな事を言うのです?」

考えたら、秋篠宮とサーヤに専用の教育係って、聞いた事ない
440名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 15:42:53 ID:TY4iQpKs0
>>439
秋篠宮が評判が悪かったのを知らないのか?
評判がよくなったのは結婚してから。
後浜尾は反日キリスト教徒だから論外。
441名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 15:44:23 ID:Z3CC84rp0
>>417
あらあら、ひどい偏見ですね。
精神世界に興味持ってたら、精神不安定なんですか?
戻ってくると予告する粘着・・というけど、これだけレスしたら普通その後も覗くのが普通でしょうに。

言っとくけど私は雅子さんのことも好きではないよ。
でも秋篠宮夫婦の性格も信用できないと思ってるのが、レスしていくと
結果、擁護のようになってる。
みんな極端なんだよね〜、誉めるとなると気持ち悪いくらいに誉めるし。

>>418
>雅子さんがどんな手を使って皇太子妃になったのか、どんなに手放したくない地位なのかが良くわかる。

雅子さんは、どんな手を使って皇太子妃になったの?
どんなに手放したくないか、雅子さんが言ったの? ソースはなに?

まったく、、、
人のこと妄想だけで言うとか批判するくせに、こんなひどい偏見と妄想には
誰もなにも突っ込まないんだね。
442名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 15:47:36 ID:7AsqTCkc0
またループか。
もういいよ、秋篠宮sage厨は。
3時も過ぎたし、さっきの変な人リターンか?

浜尾さんの姿勢は素晴らしいだろ。
アスペっ気のある徳仁さんのしつけは骨が折れただろうに。
443名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 15:49:25 ID:TY4iQpKs0
自分の娘に嫌われてたらしいじゃん。
浜尾。
444名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 15:49:49 ID:7AsqTCkc0
ワー帰ってきたーww
445名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 15:52:14 ID:D3Xs6TZA0
それにしても東宮の二人、皇室の恥というか日本人の恥だな。
446名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 15:52:18 ID:TY4iQpKs0
浜尾が皇太子の養育を担うってのは
池田大作の兄貴が未来の天皇を教育するようなもんだからな。
公衆の面前で自分の下の身分である宮内庁職員を罵倒するようになってしまってはおしまいだよ。
帝王学(笑)
447名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 15:54:26 ID:T6nOYX2U0
>>434
宮内庁HPで事実でない報道に対しては否定や訂正が入るんでは?
「正田家が東宮御所に入り浸りだった」の記事が最近出たのは
どう考えても「小和田家が入り浸り」状態に対する批判を
そらせるための印象操作でしょう。

「過去の捏造」ってある種の人の常套手段だけど
検証されたらすぐにボロが出るのもお約束。
448名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 15:57:01 ID:T6nOYX2U0
>>440
>後浜尾は反日キリスト教徒だから論外。
浜尾さんが反日のキリスト教徒だったと言っているのか
キリスト教徒はみんな反日だと言っているのか
どっちですか?
449名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 15:57:34 ID:pQve5wRh0
こうやってちょいちょい公に顔出してれば
皇后になっても表立って文句言う人は出ないよ
頑張れまさこどん
450名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 16:02:09 ID:ciQbfo+x0
▼NHKはおかしい

▼私はNHK教育の日曜午後9時からの「日曜美術館」という番組が好きで長らく視聴してきた。
▼これまで年配のNHKアナウンサーの司会者と女性の芸術関係者で司会進行していたが本年度から
 なんと永野 鉄男こと姜 尚中、朝鮮人?が司会者になった。
▼彼の経歴は美術と無関係である。驚きを通り越して恐怖さえ感じ、呆れている。

▼そのせいなのか原爆の図丸木美術館の足尾鉱毒の図展が紹介され苦しむ民衆の解説がなされていた。
 早速というべきか・・・。
▼NHKはおかしい、早く以前のような健全な芸術鑑賞番組に戻して欲しい。
451名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 16:06:13 ID:8jxfkIv+O
>>443
家族にもまさか徳仁が行間が読めない人間とは言えなかったと思う。
しかも享楽的な性格。
浜尾さんの言動は今でこそ色々理解できるけど
何も知らなきゃ家族にも相当誤解されたままだったろうね。
雅子さんについても必死に反対していて
浜尾さんは愛国者だったんだなと思う。
452名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 16:06:23 ID:TY4iQpKs0
>>448
まあどっちでも似たようなもんだろ。
とくに日本のカトリック教会はその色が強い。
浜尾の弟の浜尾文郎は即位の礼のときに大嘗祭の国費支出を非難してるしね。
453名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 16:06:49 ID:q46X6pPw0
創価ってどうして雅子が好きなの?
454名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 16:11:34 ID:TY4iQpKs0
カトリック正義と平和協議会ってのがこれまた胡散臭いんだな。
455名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 16:15:19 ID:7AsqTCkc0
>>453
愛子天皇を実現させ、ソッカーの幹部を婿にすれば
ソッカー王朝の出来上がりであり
犬作の野望・最終ゴールの一つ「ソッカーを日本の国教にする」にほぼ近づく形に出来るから。
456名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 16:21:18 ID:r97c8qvg0
>>440
秋篠宮と同年代だったが、評判悪いなんて聞いた事がない
サングラスしてたり、金のネックレスしてたのをジジババが「皇族らしくない」と言っていた
頃はバブルで男に結構流行ったんだよ、男物金のネックレス

反日だろうが、キリスト教だろうが、悪い事をした子供をきちんと叱る事ができていたのは事実
それとも何か?反日でキリスト教徒だから、皇太子がわざと反発していたと言いたいのか?

「おたたさま、お点が赤座布団に載っているよ」と13歳で言った皇太子が
457名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 16:23:20 ID:T6nOYX2U0
>>452
偏見乙
皇室とバチカンは友好関係にある。
前ローマ教皇の葬儀に皇室からわざわざ常陸宮殿下がローマまで行って参列した。
458名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 16:25:02 ID:TY4iQpKs0
>>456
金のネックレスをして祭祀にでたとか何とかいう話はあった。

反日キリスト教徒だから悪い影響が出た可能性は否定できない。
仮に悠仁親王の教育係に池田の兄貴がなったらおかしいと思うはず。
459名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 16:27:26 ID:TY4iQpKs0
>>457
日本のカトリックのサイト、とくに正義と平和協議会ってのをググッてみ。
460名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 16:28:32 ID:r97c8qvg0
>>458
創価とカトリックを同列に扱うなんて図々しい
ローマ法王は、靖国参拝までしたんだぞ
反日なのは、カトリックではなく、朝鮮キリスト教

皇太子はびしびし周りに躾られて、皇族らしく振る舞っていたが
それがなくなると、あっさり楽な方に流れたんだよ
461名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 16:30:54 ID:TY4iQpKs0
>>460
本場のカトリックはどうだか知らないが
日本のカトリックはその朝鮮キリスト教と主張は大差ない。
浜尾の弟の文郎はその日本のカトリックの中心人物だった。
462名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 16:31:04 ID:2GZlrO870
両陛下の育て方が悪かったから…
教育係の浜尾氏がカトリックだったから…

責任を他者に転嫁する言い訳ばかり
463名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 16:36:59 ID:T6nOYX2U0

ID: TY4iQpKs0
464名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 16:38:47 ID:TY4iQpKs0
ちなみに雅子さんの高校もカトリック。
まあ皇后が聖心だったのは有名な話だが
465名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 16:38:52 ID:xSKJBnOX0
芳恵ちゃんにバラを持って行ったのって
26歳の時だっけ。

同じ頃、礼宮殿下(現・秋篠宮殿下)は既にお妃となる方(川嶋紀子さん…当時)を
見初めていらしたというのに
この違い。
466名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 16:49:27 ID:TY4iQpKs0
反日そうかの弊害を語るやつは多いが
反日カトリックの弊害をかたるやつは少ないんだよな。
どっちもどっちなのにさ。
467名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 16:50:44 ID:Z3CC84rp0
>>465
>同じ頃、礼宮殿下(現・秋篠宮殿下)は既にお妃となる方(川嶋紀子さん…当時)を
>見初めていらしたというのに
>この違い。

比較することじゃないだろうに。
もしそんあことをバカしてるとしたら、本当に下種な偏見で皇室問題も見てるね。
468名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 16:51:12 ID:2GZlrO870
皇太子にも良いエピソードがあるはずと思って発掘した。
ttps://my-mai.mainichi.co.jp/mymai/modules/weblog_eye103/index.php?date=20090306

皇太子さまが07年に高齢者が居住する福祉施設を視察に訪れた時のこと。
ある女性が、目をつむってベッドに横たわっていた。
皇太子さまは説明役の職員と一緒に女性のそばに来たが、
職員は女性が眠っていると思いこんだのか、さほど気に留めずに時計を見ながら先を急いだ。
このため皇太子さまは女性に声をかけることができず、素通りする形になった。
だが、皇太子さまは女性が気がかりだったのだろう。
福祉施設を一回りすると女性の所に戻り、「いかがですか」などとやさしく声をかけた。
すると、目をつむっていた女性が「うわー」と泣き出した。
女性は眠っていたのではなく、皇太子さまから声をかけられるのを待っていたのだ。
陛下や皇族方が各地を訪問する際、分刻みでスケジュールが決められる。
警備上必要なことではあるが(以下略)

しかし、この記事の前日にWBC観戦にて予定を延ばしてでダルビッシュ呼び出し事件。
469名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 17:05:49 ID:Lpb/WC8w0
園遊会に呼ばれなかったからあわててドタ出。
ほら公務したわよ、と実家家族引き連れてゴールデンウィークに
一般人の足を止めて那須ご静養。
ご静養で疲れてご静養。
天皇家イベントに呼ばれなかったから…以下ループ。
470名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 17:19:36 ID:OH0KLDGq0
>>469
皇太子妃が園遊会に呼ばれないなんて事あるの?
なんか陰湿じゃねそれ
471名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 17:25:40 ID:T6nOYX2U0
>>468
良い話だね。
そういう皇族ならではの気配り、やさしさを
両陛下に対しても発揮してくれたらもっと良いのに。
ブラジル訪問時でも暑い中、何時間も立ちっぱなしで待っていた小学生達に
そういう気配りをして欲しかったよ。
できない人じゃない事はそのエピからでもわかる。
472名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 17:29:58 ID:QzDiGAo40

日本経済が、厳しい状態だ。
一世帯あたり2007年と2008年度では、50万円近く減っている。

2009年度も、厳しすぎる。
2011年度までは、嫌でも厳しい経済情勢との事。

そんな折に立派な服装にて、豪華絢爛な雅楽鑑賞。
皇室はそもそも、そんなにケバくなかったはずだが。

日本国民に配慮して、モンペでどうぞと言わないが。
なんだかなぁ〜。
473名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 17:46:10 ID:vZMGcDY30
>>471
手放しで褒められた行為でもないんだな、これが。ここが問題で。

>陛下や皇族方が各地を訪問する際、分刻みでスケジュールが決められる。
>警備上必要なことではあるが(以下略)
ドタキャン嫁を持つ身だから気にならないのだろうが、1つスケジュールが狂うと後の段取りが全部狂う。
>福祉施設を一回りすると女性の所に戻り、
このタイムロスがこの後のスケジュールに与える影響如何によっては美談どころか大迷惑になりかねない。
福祉施設の管理者、次の公務先の主催者、運転手、料理番、警護担当者、その他皇太子付きの世話係...
公人たるもの、目先の1人の女性を喜ばせるよりも常に天下万民への配慮を持ちたいものだ。

>しかし、この記事の前日にWBC観戦にて予定を延ばしてでダルビッシュ呼び出し事件。
これよこれ。この人の本質は。単に時間にルーズなだけなんだろうね。
474名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 17:47:22 ID:VAuLO9E/0
>>472
日本の伝統文化である雅楽の保護・継承が贅沢だ、というならその通りだがなw
475名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 17:51:58 ID:nFwlrram0
>>473
ここ数年の皇太子殿下の言動には首を傾げることが多いが
そのツッコミはさすがに偏見に満ちあふれ過ぎてる
一人の女性に涙を流すほどの喜びを与えた皇太子殿下を見て
回りの人たちは「余計な手間増やしやがって!」と思うだろうか?
そういう優しい殿下を支える仕事をしていることを名誉に思うんじゃないのか?
476名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 17:52:13 ID:T6nOYX2U0
>>473
ブラジルでの非礼極まる大デタラメぶりに比べたら…

ダル呼び出しは雅子妃の希望だったと何かで読んだ。
477名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 18:05:21 ID:89HrX13AO
>>291
つ鏡w
478名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 18:09:31 ID:Re2MDShU0
なんだかこのスレから、まどれーぬのにおいがするよ。(´∀`)
479名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 18:23:06 ID:8jxfkIv+O
周囲の言いなりになるから皇太子は務まらなかったけれど
離婚してスタッフ入れ替えれば宮家として務まるかもしれない。
さすがに話し方とか仕草も上品だし。
480名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 18:29:20 ID:Z3CC84rp0
創価に入ると人が変わったようになるのは不思議。
普通に良い人だったのが、妙に不適に不遜になったりする。

今の皇太子は、昔の誠実さが消えてそんなふうに変わってしまったように見える。
481名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 18:29:34 ID:vZMGcDY30
>>475
いや偏見でも何でもない。この皇太子、物事の本質を見極める資質と言うか自覚がちょっと欠如していると思う。
ちょうど別スレで、昨日も同じような議論をした。ちなみに511の方が俺。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239882900/505
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239882900/511
上に立つ人間は自分の一挙手一投足が周囲に大きな影響を与えるということを、常に自覚しなければならない。

>回りの人たちは「余計な手間増やしやがって!」と思うだろうか?
だから「この後のスケジュールに与える影響如何によっては」と書いたじゃん。
確かに後がつかえていないなら美談で済むよ。
ただこの人の場合後先全く考えず行動する事が常だから、この時も周囲はやきもきしたんじゃないかな、と
心配しただけ。
482名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 18:33:33 ID:xMkz5KeDP
なにごとも適職ってぇのはあるわけで、
雅子さんは外交官に留まっていれば多大なる功績を残せたと思う。

いまじゃ遅いが、国家にとって損失が甚だしい。
483名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 18:33:44 ID:G3+iUs9PO
>>282
国民の99%はナルと雅子の行動に堪忍袋の緒がブチ切れそうですが。
484名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 18:34:55 ID:q46X6pPw0
はあ、その国家ってのはどこの特ア? 何せ日本ハンディキャップ論小和田恒の長女だからな。
485名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 18:39:57 ID:vZMGcDY30
>>484
外交官辞めたら辞めたで、今は特アのために日本の皇室の権威を貶める工作活動を展開しているよ、雅子は。
成果は上々で、国民の心は着実に東宮一家から離れつつある。
この夫婦が即位した暁には天皇家そのものからも離れるだろう。ひょっとすると天皇制廃止論まで起こるかも。
いやこれがたとえ特アや草加の離間策だとわかっていても、雅子を皇后陛下とは呼びたくない俺としては
多分その計略に乗っかかってしまうだろう。
486名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 18:41:35 ID:Y/XWoe500
>>482
もういっそ、そういう事にしといてやってもいいから

出て行って欲しい、皇室から。
487名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 18:45:48 ID:Rsw71jZh0
414の写真だけど、なんか雅子に趣が似てる。似てきてる
夫婦って似るのかな?

ぎとぎとってしているね。
488名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 18:48:20 ID:7AsqTCkc0
そろそろ海外メディアがカルト教団ソッカーと東宮について書かないかな。
知らないのかな。
489名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 18:48:46 ID:T6nOYX2U0
>>484
>日本ハンディキャップ論小和田恒
その話を聞く度に
皇室が小和田氏の娘を入内させたのはこれ以上の売国反日活動を阻止するために
あえて毒饅頭を食べて身内にしたのかなと思ってしまう…
今、その猛毒が全身に回って苦しんでるけど
いつか毒素が無力化して体外に排出されると…
490名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 18:52:58 ID:8jxfkIv+O
皇室そのものを諦めるのではなくて
秋篠宮両殿下が質実ともに両陛下の後継者という認識になってきた感じ。
491名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 19:02:44 ID:vZMGcDY30
>>489
明らかに皇室サイドの判断ミスだったね。
1外交官風情が何を言っても皇室の権威も国家の威信も揺るぎはしない。
しかし肝心の皇室の権威が貶められたら修復のしようがない。
その毒素が排出されればいいが、フグ毒のように排出される前に死に至る場合だってある。

>>490
上にも書いたが、その皇室そのものが盆暗の代で致死毒によってあぼーんしてしまったら、
いくら秋篠宮両殿下が控えておられるとわかっていても、そこまで回らないかも知れない。
それが一番恐い。
あの盆暗夫婦、在位中に何やらかわからんぞ。それこそ小和田恒主導の中韓土下座外交展開したら
たとえ離間策とわかっていても俺は天皇制廃止派に回る。皇室がアンチ日本になるならばだ。
492名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 19:03:32 ID:8jxfkIv+O
娘を皇室に入れたおかげで機密費の追求も免れた。
江頭豊の葬儀に皇太子を通わせて
水俣病のこともチャラになったと勘違いしていただろう。
他にもやばいことは相当あるだろう。
だから娘がどうなろうが離婚はさせない。
493名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 19:04:20 ID:0wYd/xev0
>>43
時間管理はともかく少なくとも2年前にはまだ
訪問先の人を喜ばせようという気持があったのか

去年だか、徳仁さん単独公務の老人福祉施設訪問で、
職員との懇談?には予定より時間を割いて
老人たちへの声かけは僅か2〜3分で切り上げた
(皇族の福祉施設訪問でこれはまずありえない)
という話にだめだこりゃと思った記憶があるが
ブラジルの件もだしここ1年で随分変わってしまわれた
494名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 19:05:07 ID:efGjleyM0
こいつ等ホントいい身分だな。
世間じゃ仕事にも就けずこの世から消えていく連中も多いってのに。

こんな奴らに税金使ってないでちゃんと世間の為になる事に使えや。
495名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 19:05:59 ID:TY4iQpKs0
そうかたたきに熱心なのはもちろんすばらしいことだが
なんで皇室と反日カトリックの関係を指摘すると
反日カトリック擁護が出てくるのかね。
496名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 19:09:28 ID:SfcQSPEg0
497名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 19:12:28 ID:G3+iUs9PO
>>478
多分本人じゃねーの?
ヤフーに出品するものがないから暇なんだね。
498名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 19:43:38 ID:Feot5U8CO
>>493
なんかそれ自分も見た記憶あるな。
雨の中頑張ってたお出迎えの幼稚園児たちも完全スルーしちゃって
ちょっとこーいうのどうかと思う!って話もあったような。
499名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 19:51:28 ID:PDTpQIv20
皇太子がどんどんダメになっていくなあ・・・
WBCの時なんて自分たちの欲求満たすためだけの、「再三」の時間延長。
施設慰問の際の女性のためとは全然違う。
ああ、雅子さんを喜ばすためだったか。

雅子さまたってのご希望でダルビッシュ参上(週刊文春 3月19日号)
500名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 19:53:55 ID:O9LzReBj0
人権擁護法案もそうだが、差別だ人権だなどと唱ってある法律や条約で、あまりろくなものを見たことがない。

日本に存在する女性団体や、人権団体、平和団体は、コリアンとの結びつきが強く、はっきりいうと、

日本の社会や道徳、風紀を乱すための工作団体である。キチガイフェミニストで9条教徒として有名な社民党の辻本清美議員は、

かつて自分の役目は、日本を解体すること、というような発言をしたことがあるが、つまりはそういうことなのだろう。

今回、この女性差別撤廃条約なるものが批准されると、これら工作団体が国連を通して日本政府に圧力を掛けてくることが可能になるわけだ。

皇室の皇統問題にも関わることで、こんな条約を間違って批准でもしたら差別撤廃の名目で女系天皇推進論が息を吹き返しかねない。

国籍法改悪で悪法を無理やり通された経緯があるので、もし自宅にFAX等のある方は、国籍法改悪で動いてくれた議員宛か、

地元の自民党議員宛、もしくは信頼出来る自民党保守議員宛にFAXをしていただければと思う。抽象的な表現で申し訳ないが、

日本は白人支配者層や反日勢力から狙われており、彼らは最終的には皇統の断絶を目論んでいる。女系天皇と女性天皇の違いを隠して、

マスコミぐるみで小泉首相が皇室典範改正を企んだように、民主党や野党は論外だが、自民党とて100%安心出来ないのが現状である。

本当に油断も隙もない世の中になってしまったようだ。

ちなみに今の国連総長は韓国人。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

緊急「女性差別撤廃条約」が危険(水間政憲)
http://www.nicovideo.jp/watch/nm6783825

【情報拡散】日本防衛軍より援護要請 〜女性差別撤廃条約が危ない〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6790137
501名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 20:02:46 ID:lDSjrbqd0
>>439
もはや皇太子がなんらかの発達障害を抱えてたとしか思えないエピソードだね…
502名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 20:25:35 ID:vZMGcDY30
>>439
>ついでに皇太子には浜尾さんという、専用の養育係がついて
>考えたら、秋篠宮とサーヤに専用の教育係って、聞いた事ない
悪い慣習が出来てしまったな。
それが今の愛子に至る。しかもこっちは3人だっけ。
発達障害が3倍重症なんだね。
503名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 21:13:28 ID:a/bnSekl0
>>468
本来皇太子殿下は純粋でお優しい方だと思う。
足りないとか、いろいろ言われてるけど
周囲のサポートがしっかりしていれば
素晴らしい天皇になられたとも思う。

今の状況では、どんどんダメになってしまわれそう。

水は低きに流れる。
504名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 21:27:54 ID:NjL+dEa30
>>503
おれも皇太子はそれなりのお方だと思う。
何年か前、妊娠のことを記者に聞かれた時、
「コウノトリのご機嫌にまかせて・・」
なんて品のある知的なお答えだろうと思った。
505名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 21:30:02 ID:q46X6pPw0
で、ティファニー否定でアメリカ企業否定で大迷惑、
そして嫁雅子が実はティファニー大好きという落ちがついてたんだよなwwwww
506名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 22:10:59 ID:56+yxn7i0
>>504
本当にコウノトリが運んで来ると思ってたんじゃね?
507名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 22:24:59 ID:MsY8BDh50
>>495
カトリックだから反日なわけないでしょw
人それぞれ。
真っ赤な人もいれば、超保守的な人もいる。普通の感覚の人もいる。
508507:2009/04/19(日) 22:28:30 ID:MsY8BDh50
間違って、途中で送ってしまった。

なんで、宗教=同じ政治的思想を持っているって考えるんだろうね。
不思議。
神様の存在を信じているだけで、思想やその人となりはその人独自のものなのに。
509名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 22:29:43 ID:JEpT/JG30
皇后様、紀子様、久子様皆和装なのに、
一人豚女だけスーツだね。
やっぱまだ「着物は負担」なのかwww

じゃあ、皇后になる時に、十二単なんか絶対に着られないよなw
「皇室に新しい風を!」って、
即位の礼もスーツで登場か?
510名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 22:29:50 ID:q46X6pPw0
しかし所詮外国の宗教だからなあ。
511名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 22:31:26 ID:gtiCql8L0
くだらん
512名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 22:38:23 ID:jVYeOczc0
でもWBCの観戦の時は場内から大きな拍手が沸いたというし、
久しぶりの公務も「よかったよかった」と喜んでる人がたくさんいる。
創価とかネットオークションとかシャレにならない噂を知らない人が大多数だし、
そうゆう世の中の大半の無知な層を味方につけてるから、どうにもならないかも。
513名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 22:40:15 ID:O3WT/Sr30
へぇー
514名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 22:41:09 ID:tpGeaHwY0
>>482
>雅子さんは外交官に留まっていれば多大なる功績を残せたと思う。
いまじゃ遅いが、国家にとって損失が甚だしい。

>擁護する立場の筆者でも、外務省時代の雅子妃の働きぶりについてうその評価はできなかったようで、
それについての言い訳はいろいろ書いてあるものの
「ノンキャリの女性より仕事ができない」といった外務省の人間のコメントは、とても象徴的だと思った。
http://d.hatena.ne.jp/Christina/20070402/p1
515名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 22:53:02 ID:Mxj4sR0Q0
>>514
その「ノンキャリより仕事が出来ない」って言葉は本当なんだろうな。
15年が見事に証明してるよな。疑いの余地すらない。
ただノンキャリに失礼だ。多分臨時の事務員より出来なかったんじゃね?
資料印刷すらまともに出来なかったんじゃないかと思わせられる入内後のキャリア
516名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 22:59:32 ID:M1lvC4Z20
欲を出さずに適当に親父の部下とでも結婚してれば
自分が無能で下品だって事に気がつかずにいられたのにね。
517名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 23:02:01 ID:HCyzdO7Y0
29歳まで独身だったのは、それなりの理由があったからでしょ
良家ほどちゃんと調査するだろうし
・・・なぜ天皇家が引っかかったのか今も残念すぎるけど('A`)
518名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 23:02:26 ID:xSKJBnOX0
「留まる」もなにも、 外交官 ではなく
外務省職員 だったのでは…
519名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 23:06:26 ID:GXGjPRo80
>>507
>>508
カトリックには左翼もいれば、
保守もいるし大金持ちもいれば、
ものすごく貧乏な人もいるからね。
プロテスタントはどうだかわからないけど。
520名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 23:27:26 ID:jVYeOczc0
521名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 23:34:49 ID:a/bnSekl0
まあ、職場で無能でも
いい奥さんに…
と昔思われていたけれど、
今は、職場でダメな女は家庭でもダメ、が定説だね。
結局、自分の役割を理解して動けなければ、
どんなに学校の点数稼いでてもだめ。
皇室もいろいろ大変なところだとはわかるけど、
雅子様に「飛び込み営業」なんかやらせたら大変なことになりそう。
本物のキャリアウーマンって、そんな飛び込みでもなんでもやってのけるんだけど。
522名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 00:45:48 ID:e1p1gSTa0
雅子は引きこもっているなら全部の行事に出るな。出るなら全部の行事に
きちんと参加しろ。音楽鑑賞とか観劇とかそういった楽しそうなのには
ちょろちょろ出てくる癖にきちんとした式典とかはぶっちってどういう
クソ女だ。こんなの病気というよりも、ワガママだよ。甘え。
523名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 00:54:02 ID:q44OL5080
>>522
海外へお発ちになる両陛下を皇族方や関係者とで
お見送り、の時も、空港内での式典(?)には出ないらしい。
少なくともバルト三国御訪問の時はそうだった。

空港へ行くのは夫殿下と一緒なんだろうけど
その式典の間、サボって別室に居るということ…?
524名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 01:00:40 ID:bJWByq5/O
>>523
カメラがないと出る気がしないっぽ
525名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 01:04:13 ID:q44OL5080
>>524
でも空港内での式典もカメラは入るんですよニュースでもやっていたし。
まあ長い時間流すのはやはり外の場面なんですけどね。

…書いていて思い出したけど
「式典はある程度の時間、立ったままなので、体調に配慮して休んでいた」とかなんとか

いや、記憶違いかもしれないけど
526名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 01:07:03 ID:sTshIN8z0
>>516
ガッカイインは、ガッカイイン同士では結婚したがらないよ。
若い隠れガッカイインがやって来たから、独身の隠れガッカイインに訊いてみても
(どちらも実はガッカイインであり、組織的に嵌めようとしてターゲットを囲んでいるのを隠していた)、
独身の隠れガッカイインは、
「いや、違う、好みじゃないねぇ。興味がないねぇ。」と言って、ニヤついていた。(含み笑いをしていた。)
ソウカは、ガッカイインを増やす目的の為・ソウカのマニュアルを実行する為、
敢えてガッカイインとは結婚しないようにしている。

とにかくガッカイインを増やしたがる。「自分はガッカイインではない」とウソをついたり、
なりすましたり騙してでも、ガッカイインではない家系(出来るだけ裕福そうな良家・日本人宅)に潜り込んで、
子供をどんどん産んで、ガッカイインを増やそうとする。
肩書き欲しさ・家系を薄めて財産乗っ取り、ガッカイインを増やしてソウカのマニュアル通りに
陥れて自殺に追い込んだり殺したりして日本人を0にしていきながら、
マサコアイコ天皇を即位させて、よその国に日本を乗っ取らせて日本を無くすのが目的、
日本人に生命保険を掛けさせて、保険金の受取人を、ソウカかガッカイインにするのが目的。
527名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 01:22:50 ID:8RleWryZ0
だからなんで現東宮を褒めたい輩は、
いちいち他の皇族を貶めようとするの。

素直に褒めときゃいいじゃん。
それが万人の心を打つエピソードなら、
他人を貶めなくても同意してくれる人はたくさんいるよ。
528名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 01:33:31 ID:SKe9PkPO0
>>527
察してやれよ(つд`)

父親は盆暗(ボーダー)
母親は等質(キチガイ)
子供は自閉(ジヘイ)

どうやってほめろっていうんだ(´;ω;`)ウッ
529名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 02:11:16 ID:sTshIN8z0
>>516
ガッカイインは、なるべくガッカイインではない家系に潜り込もうとするので、
ガッカイインではない人と結婚したがるし、ソウカがターゲットを困らせておいて
自作自演で助けるフリをして偶然を装って出会おうとしたりする。
それで家に近付いてきたりする。

例えば、ソウカの集団ストーカーが発生して、防犯対策だと言って、ターゲットの家に
防犯の紙を置いていったケイサツカンらしき人物が、ガッカイインだった。
(石原さんの印象を薄める目的の「石○○○」という名前だった。学生時代や
 社会人になって遭遇したガッカイインがほのめかしていた名前だった。
 あまりにも似ていて偶然過ぎるので、通名か偽名だと思う。)

家に上がってくるガス会社の人間がガッカイイン(おそらく通名か偽名)。
ターゲットの身内の名前にやたらと似ている。同じ文字が含まれていたり、
同じ名前だったりする。
地域をまとめて取り扱っているみたいだが、営業用の車がソウカの三色だったり、
地域でまとめて設置しているから安くなるのに、
ウチは導入されるのがかなり遅かった(ソウカのマニュアルにある経済的圧迫ってやつかな?)
急に期日変更の電話が掛かってきた時も、偉そうにしてて、上目線だったり。(心理的圧迫ってやつかな?)


ガッカインは、ターゲットの家に近付いたり、上がり込んだりして、
ターゲットの家族と接したら、「家系を薄めている」「家系を薄めてきた」と、
ソウカの集会で報告をしているのだと思う。


530名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 02:23:16 ID:sTshIN8z0
>>516
ソウカって、ターゲットを騙してソウカに入れようとするから
ターゲットの気を引くのが目的・それで家系に潜り込むのが目的で、
ターゲットが興味を持ちそうな名前にしておく為、ターゲットに圧迫を加える為、
家系を薄める印象操作の為に、偽名もしくは通名を、同一人物のガッカイインが、
その都度変更してたりするよ。誰かに似せたりして。
531名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 02:55:21 ID:GiiumIJU0
皇太子の得意げな顔がwwww
TBS 動画ニュース
ttp://news.tbs.co.jp/20090417/newseye/tbs_newseye4110696.html

皇居で雅楽演奏会、雅子さまも出席


最近の動きを見てると、西尾先生の言ったとおりになってるね
いままでは、わがまま病というか、条件闘争してて
病気ということにして、仕事放棄してたんだろうね
532名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 03:21:32 ID:sTshIN8z0
>>492
チャラに出来てないよ。
だって、ソウカのマニュアル通りに動いているソウカ生徒は
「公害病って知ってる?ミナマタ病とか・・・」って、知っている人を探ってきたよ。
探っている理由があるんだろうね。知っている人物を調べて、ソウカのマニュアル通りに陥れて
殺していきたいのかね。その生徒、「敵」とか「野垂れ死に」とか「攻める」という言葉も言っていた。
ソウカの教えである「野垂れ死ぬまで攻め抜け」ってやつかね。
(その生徒、ソウカのマニュアルをほのめかしていたし、その他にも、ソウカに関する事をほとんど、ほのめかしていた。
 プリンセス・マサコサマ・M・天女・クィーン・罰(バチ)・オオトリ(大鳳会の事か?)・
 千(ウソを千回つけばホントになるってやつか?)、 
 オワダ・コ○ズミ・フク○・ア○・モ○?・○イケ・イケダ・ダイサク、など。
 これらのキーワードを含めた会話を、いつもしていた。)

社会人になってから遭遇したガッカイインは、その生徒がやってきた嫌がらせを
全てほのめかして、「戸○ヨットスクールって知ってる?」とか
「自殺しろ!死ね!死んでしまえ!」と罵詈雑言を浴びせてきたよ。
明確な殺意があるとしか思えん。

【ソウカのマニュアルのターゲットにされるパターン】
イケダやマサコやガッカイインよりも成績が良さそうで特技が多く賞状をもらっていたり、コクレンに関する賞をもらっている・
アカシさんについての話をする・石原さんや警察や自衛隊に関する話をする・マサコさんより紀子様がいいと言う・
ミナマタ病について知っている
533名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 04:20:44 ID:E7clIS0v0

>sTshIN8z0

議論版の基地外が出張して来ました。


534名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 04:32:57 ID:S+MPNO5N0
>>504
こうのとりが云々て、昔々から庶民が使ってた隠語だよ。
皇室だけあって古い言いまわしだとは思ったが
知的には笑えた。
535名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 04:33:28 ID:jmYeadaC0
>>501
そうだと思うよ。小学校の成績がエントツさんとアヒルさんばかりで
美智子様が困惑していたんだから。
広汎性発達障害。多分IQは80前後。
536名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 05:10:21 ID:S+MPNO5N0
天皇皇后両陛下の場合、生活、行動、どこを取っても
記者会見で述べる言葉と同じ人間像なのだが、
皇太子妃の場合、記者会見の内容と実際の行動を比べると
二重人格かと思えるほど、おぞましい。

両陛下は素晴らしい、有難い、感謝している、
と毎回述べながら、殆ど参内していない。
国民に感謝してる、と何回も繰り返しているのに、
勤労奉仕団には、会おうともしない。


◆平成皇室の光と影 抜粋 (共同通信社 宮城孝治)
核心は陛下と皇太子さまが疎遠で、意思疎通がないというところにある。
お二人が話す機会は結婚後、ほとんどない。
ある宮内庁関係者におよれば、皇太子ご夫妻は新婚時代、
「二年間は子どもをつくりません」と両陛下におっしゃったという。
真実だとすれば、落胆したことだろう。(2009.2.27)
537名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 06:00:04 ID:NfaFtaG50
>>495
無視してどんどこ語り続けてくだされ
538名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 06:07:26 ID:m6FxoUJa0
539名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 06:28:15 ID:C+apLwXpO
このスレ完全にスケ板のマオタと同じだな

浅田=美智子、紀子

この二人の批判はしようものならたちまち袋叩き

540名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 06:37:04 ID:C+apLwXpO
>>456
雅子の有名流行ブランド趣味は叩くのに
秋篠宮の金ネックレスに庶民流行グラサンなんて
庶民でもまともな家柄なら絶対しないような服装批判しないのはおかしいだろ

どっちも下劣で資格なしだよ
541名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 06:55:50 ID:ixr+QOMT0
なんか非常にウロ覚えなんだけど、かなり若い頃の秋篠宮のインタビューで
「生まれ変わったら皇族にはなりたくないですね。
どこに行くにも何をするにも準備や警備が必要という生活を
進んでしたいと思う人はあまりいないのではないでしょうか。
自分が動くことで周囲に与える影響を常に考えないといけませんし…」
というような事を言ってたことがあった。
まぁそうだよなぁ大変だよなぁと思って聞いたんだけど
その後の秋篠宮はそういう考えを基本に持ちつつもいい方にのばして
求められた公務を誠実にやって国民から愛される皇族になっている。

でもその兄は…その嫁は…
542名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:08:12 ID:2+4Em1C70
>>507
反日だよ。カトリック 正義と平和協議会をググッてみ
543名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:10:29 ID:Sm+BUSw/0
>>526
そうそう、なんか子どもを増やす活動を行っているらしいよ。
活動に名前がついてた。目標値とかノルマみたいなのがあるらしい。
で、増やす活動を行ったら定期的な活動報告を地域集会で行う。
だれとかと、そういう行為を行って無事、子どもが出来ましたってね。
話聞いたとき、驚愕したなぁ。
544名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:26:47 ID:S+MPNO5N0
>>541
若い頃は家業を拒否してた奴が、それなりのトシになったら
親父の元に戻って家業を継ぐ決心をする、というケースと同じだな。
若い頃は親に反抗して、一人で立つくらいの気概のある奴の方が
あとあとしっかり者になるよ。
545名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:50:39 ID:Y9Kl17vd0
そういや、ロシアのアニオタからネット投票で熱烈な支持を受けてた
ロシア大司教候補の日本人は、どうなった?
あのホーガンみたいな人。
546名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:56:33 ID:K/rjgYK40
国民から愛される皇族

国民から愛される皇族

国民から愛される皇族

ぷぷっw

国民から愛されている秋篠宮に待望の男子が生まれたのに、
三月の世論調査の結果。

女帝容認支持   68%
男性天皇支持   14%

人気者の秋篠宮に男子が生まれて2年半もたつのに、
過去三回の世論調査の5〜6%から14%に増えただけ。
せっかく男系維持をはかろうと強引に男子を産んでも
世論は女帝容認多数のままw

そして国民から愛される秋篠宮w

ちなみに皇室典範を改正して女性天皇を認めた場合の皇位継承順位

「第一子からとすべきだ」が45%
「男子を先にすべきだ」が32%

【女帝容認】でも女子>男子

それでも国民から愛される秋篠宮w

547名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:31:52 ID:pAyI1lmr0
>>546

http://www.pdsys.jp/ten-o.htm

悠仁殿下が生まれただけで大幅に下がった女帝容認論
暗君徳仁と暴君雅子
その間に生まれたしつけの悪い内親王の実態は
世間に広く認知されつつあるから
愛子さんが成人する時は(ry
548名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:02:23 ID:WDM3KzRNO
>>528
そういう皇室関係者への悪質な誹謗中傷は本当に書類送検される恐れがあるから気をつけろ
549名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 13:23:42 ID:aVJZiz/I0
なんか公務の映像見たけど、皇太子って益々存在感がうす〜くなってる感じがした。
空気のようにいてもいなくても・・・
その点,雅子は良くも悪くも目立つ。
550名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 13:43:34 ID:QGppxbFeO
>>549皇太子を見るたびに競馬の横典を思い出してイラッとくる
秋篠宮よりずっと兄弟らしく見えるよ
551名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:12:03 ID:oGnEbuel0
>>547 >>悠仁殿下が生まれただけで大幅に下がった女帝容認論

大幅にさがっても68%、約7割の女帝容認の支持を得てる愛子さん。
前回は84%の支持があったんだよね。すごいね、愛子さんて。

ちなみに悠仁支持はたったの14%。
それも前回からたったの8%増えただけなんだよね。

つまり女帝容認の16%減った分が全員悠仁支持になったわけでも
ないんだよね。

どっちでもいい人たちかな?

せっかく悠仁製造した意味って全然ないねw

552名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:41:18 ID:3aOVOMnt0
>>535
>小学校の成績がエントツさんとアヒルさんばかりで
して見ると当時の学習院の先生方は少しは骨があったんだな。
悪いものは悪いと公正に評価するだけの気骨が。
今や幼稚園、小学校、宮内庁、マスゴミぐるみで愛子優秀論を捏造する有様。
これも小和田と大鳳会の日本支配への布石だと思うと恐ろしい。
553名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:26:02 ID:+KmpLC+K0
女帝の対象を愛子さんに決めつけている奴が多いが
女帝の対象として
悠仁殿下に将来男の子が生まれなかった場合など
あくまでも「男系が一人もいなくなったら」という前提で
女帝でも可という意見はあえてスルーされているのか?

愛子天皇か悠仁天皇かというアンケートではないだろう。
男系女帝は過去に例があるからいざという時でも抵抗はないが
「女系天皇」に関しては過去に例がないので簡単な問題じゃないぞ。
554名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:41:54 ID:MKuZMs8GO
なんかもう「愛子女帝愛子女帝」騒いでる人って哀れだな
555名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:26:16 ID:zDdihMaJ0
女帝なら眞子さま佳子さまだって可能性があるのにね。無視かねぇ?
556名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:26:55 ID:ThOOu9PcO
>>455
ソッカーのことだから、もう愛子の夫になる人間を決めてる気がする。
大物信者の息子で愛子と同世代の男子を。
557名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:38:21 ID:t2VOGPOQO
朝の番組の占いくらいどーでもいーわ
558名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:57:17 ID:3aOVOMnt0
>>526
うちの従兄弟もガッカイインの嫁をもらってからおかしくなった。
選挙の度に親戚中に電話してくるのは当たり前。
最近じゃ仲間に引き込もうと必死だよ。

ちなみにうちの家系は以前草加に嫌がらせを受けており、一族総出で奴らを敵とみなしていた。
だから誰も相手にしないけどね。
しかしなんで草加から嫁なんかもらうんだ、従兄弟よ。
559名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:04:03 ID:sYTQRHJZ0
愛子様が女帝になるには、
一生独身か、配偶者を旧皇族男性に限るか。
(未亡人となったときに中継ぎとして)
これしか認められない。
少なくとも悠仁様がいらっしゃる限り、
そんなお気の毒な人生を歩ませることのないように願うよ。

ああ? 
ソウカの男とか礼子さんの息子とか???
あり得ん!
「天皇の夫」なんていうものは存在してはいけない。
「民間出身妃」はあっても、
民間出身の「天皇の夫」とか、
さらにその子が帝位にとか、
そうなったら天皇の歴史は終わりだよ。

少なくとも、こうして天皇陛下に背を向け、
雅楽の最中におしゃべりしまくりの妃殿下の血なんか、
皇室に残しちゃいけない。
560名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:22:04 ID:7FECGJeT0
仮に旧皇族を復帰させ、その子を愛子ちゃんの配偶者としても
愛子ちゃんのお子さんは、愛子ちゃんの子としての継承順位ではなく
あくまで復帰した旧皇族男子からしか順位は引き継げないでしょう。
そうすると悠仁様のお子より上になるのはおかしい話。
その時混乱が起きるのは目に見えている。いえ混乱に見せかけた皇室つぶしだろうけど。
正直言って愛ちゃんの存在は、今や邪魔でしかいないんだよ。
特に女帝論をバックにする連中が付いているのがバレバレだから。
16歳で離脱するか、早々に降嫁してもらうのが一番。
愛子ちゃんがいなくなれば、悠仁様の姉宮のお二人が残るので、旧皇族男子との縁組があれば
その男子を皇籍復帰させ、新たな宮家創設、もしくは宮家相続させてから、結婚となれば
宮家が増えることにもなるし、悠仁様との関係においても良好だろう。
561名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:45:01 ID:FsMsUzLI0
>>552
アイコ優秀論だけでなく、マサコ優秀論もでっち上げたんだろうね。
17〜20年位前からやってるよ、ソウカって。
マサコやガッカイインよりも特技や賞状が多くて、成績の良さそうな人物には
中学生であろうと目を付けて、ソウカがマニュアル通りに組織的に嫌がらせや圧迫を続けて、
潰してきたんだよ。
コクレンのポスターで賞を取った頃から、学校の傍に「プリンセス」という建物が出来たり、
塾の中のソウカ講師(英語担当)が、突然言い掛かりをつけてきて、
罵声を浴びせて吊るし上げをしてきたり(トラウマを作らせ、英語を出来ないようにさせる為)、
塾がソウカの乗っ取られつつあったんだろうな。志望校のランクを落として勧めてきたり、
変な事が多くなってきて、受験の数か月前に塾をやめた。(その塾の跡地が「○○クィーン」という
風俗店になった。)

進学しても、何故かやたらとソウカ生徒が多くて、「マサコサマ」「クィーン」だとか、
ソウカのマニュアルもほのめかしていて、やたらと「田園調布(フタバ)」とか言ってた。
要は、マサコを上回らないように組織的に、マサコよりも特技や賞状の多そうなターゲットに
嫌がらせや圧迫をし続けて成績を落とさせるのが目的で、ソウカが
御三家レベルや難関校に進学できないようにさせてやった、とほのめかしていたわけだ。

「プリンセス」という建物について、社会人になってから遭遇したガッカイインが
ほのめかしてたから、あれはソウカが意図的に建てたものだ、っていうことなのだろう。
562名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:49:17 ID:+KmpLC+K0
>>560
>仮に旧皇族を復帰させ、その子を愛子ちゃんの配偶者としても
>愛子ちゃんのお子さんは、愛子ちゃんの子としての継承順位ではなく

その通り。
愛子さんが男系の血筋を持つ人以外の男性と結婚した時点で降嫁となり、
愛子さんは皇族ではなくなる。(紀宮と全く同じ)
愛子さんの子供は男系ではないので皇族にはなれない。

愛子さんと愛子さんの子を皇室に残したいなら
旧宮家男子を復帰させた上で愛子さんと結婚させた場合に限り、(悠仁親王とは血が近過ぎる)
愛子さんは宮家の妃殿下として皇室に残ることが可能。生まれた男の子にも継承資格がある。
563名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:51:48 ID:vhSS7INJ0
内親王や女王が旧皇族男系男子と結婚しても
その夫婦には皇位継承権はなし
夫婦の間に生まれた男子には継承権あり
でいいんじゃないの?
その男子が幼年で即位せざるをえない時は父親なり母親なりが摂政で。

旧皇族男系男子は小学生から30代まで色々いるらしいので
今からそれとなく会うチャンスを作っておけば
自然とカップリング成立しないかなあ。
564名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:55:23 ID:X4HzBe9x0
>>549
徳仁殿下は単独公務の時ですらそうだよな
ただでさえ干され気味なのに、たまにあっても
ニュースでもサラッと流されるだけ
565名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:56:07 ID:vhSS7INJ0
ついでに言うと
内親王/女王 × 旧皇族男子
のカップルが2、3組成立すれば
中には女子しか生まれないとか子供に恵まれないとこはあっても
1人や2人男子生まれないかな?
今から10年以上後の事なら不妊治療とかもっと
進んでるだろうし、よほど種無しとかじゃない限り
なんとかいけそうだが。

旧皇族男子との結婚に国民が微妙に嫌悪感を感じても
ハニカミ王子とかアホな盛り上がりを見ると
人品卑しからぬ男子が婿入りして特集でも組めば
それなりに人気出るかも。
見かけが良くて控えめとかなら尚更。
566名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:00:37 ID:GszOReXbO
草加が絡んでると思うと愛子の女帝なんかトンデモナイね
旧皇族と結婚して皇位継承狙うのもやめてほしい
黒い噂の絶えない教団だから皇族内でアンサツとか横行しそうで怖い
567名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:14:31 ID:X4HzBe9x0
>>565
やるなら女性宮家創立という形ではなく、
・旧宮家の男子んとこに内親王女王方が降嫁→その家が皇籍復帰
・旧宮家が皇籍復帰→そこへ内親王女王方が嫁ぐ

という形で公式に「子どもは名実ともに男系」と言えるようにしないとな
568名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:24:32 ID:nZlkcDOI0
病気が完全に治るまで療養していればいいのに。
中途半端に公務出て反感買うより、よっぽどマシだよ。
昼食会だけ欠席とか、夜になったら行動するとか
不登校気味の子供みたいだよ。
努力してるのかもしれないけど、スキー療養とか聞いてしまうと
やはり同情できなくなってくる。
569名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:35:37 ID:sYTQRHJZ0
療養というからには、
本当に人目に触れることなく
病院なり皇室関連の施設でひっそりしていただきたいよね。
なんで、銀座でお買い物だのスキー貸切だの、
こんなにハデなんだろう。
570名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:13:09 ID:TYrrnQRH0
天皇だから結婚してはいけないなんて人権侵害!
その子供が天皇になれないなんてオカワイソウ!

とか言い出すんだよ、判で押したように同じ事を。
味をしめると何度も繰り返す。
571名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 00:49:10 ID:7SYgIOs60
>>568-569

禿同。
いくら心のビョーキ(最近は認めてないのか?)だとしても、
スキー旅行始め、遊びにだけはニラニラ笑顔で皆勤&時間延長、
仕事は少しずつしかできませ〜ん…って何それ状態。

ドレスコード無視、人としての礼儀作法も無視。
金輪際人前に出てくるなと言いたい。
572名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 01:51:44 ID:gq+TTg760
>>569
これといった特技や趣味がないから、自分を良く見せる為に、
外に出てみるだけなんだろうな。考えがなくて、単なる思いつきとかね。

以前、ソウカ生徒が「趣味がねーんだよ!」と言ってきたが、
要は、マサコに趣味がない、ってことなんだろうね。
学生時代も社会人になっても隠れガッカイインは、
ターゲットが「絵が得意」とか「ピアノが弾ける」とか「書道を習得している」という事を、
僻んでいた。(それらの自信を失わせようと、ソウカが組織的に嫌がらせや圧迫をしていた。)
「マサコが出来ない事を、何でお前が身に付けてるんだよ!
 マサコやガッカイインより賞状をもらってたり特技や趣味が多いんなら、ソウカのマニュアル通りに
 脱落させてやる!組織的に嫌がらせや圧迫をし続けて、成績も落としてやる!
 わざと印象を悪くしてやる!不幸になれ!自殺しろ!死ね!」という圧迫感だった。
17〜20年間位、ソウカはそういう事をやっている。
573名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 06:56:47 ID:vX0txEEl0
天皇は血統なんだな。
世論じゃない。
574名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 09:53:26 ID:rR6FWVCA0
3歳男児ですら、静かにしてないといけない処では、(畳ではちゃんと正座して)おとなしくしているのに、この45歳児は・・・
575名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 10:02:11 ID:x0pSQdvG0
うん。一部世論の「愛子ちゃん天皇でもいいじゃん」ってのは、
同世代に男子がいる以上、血統でいくと認められないね。
次の代で「血統正しい男系男子の子孫」と対立して困ってしまうから。
576名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 11:44:52 ID:5Pe54KSqO
>>572
自分は創価二世(現在創価不信)だが、そんなマニュアルがあるなんて知らないが・・・。
自分は以前に聖教新聞に載った事もあった程のバリバリの会員だったが、そんなマニュアルの存在は初耳。
今は創価離れしてて、公明党も不支持のアンチになってるが、
>>572のような極端な話はやはり信じられない。
577名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 12:27:08 ID:KTa9eytP0
>>576
572は最近あちこちの皇室スレに出没して
流れも住人の注意も無視して同じ話ばかり繰り返す奴
さすがに内容の極端さから、被害妄想の強い等質か、
もしくはソッカーのアンチソッカー自演と推測されているからスルーが吉
578名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 13:27:58 ID:eNII3qROO
雅子さんもさ、絵も楽器も歌も茶華道も趣味じゃないから
引きこもれないなら、
研究して論文でも書いたらいいのに。
頭いいんでしょ?論文は英語で書いてもおかしくないし、
軍事でも経済でも好きにしたらいい。
579名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 13:41:45 ID:bgzkk7F6O
雅子に さん、様、妃などの敬称なんていらない呼捨てで充分だよ
580名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 14:14:44 ID:/j6vYc3nO
>>578
え!?雅子って論文書いた事あるの?
一応ハーバード卒だけど、論文の話とか全く出てこなくね??
581名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 14:17:59 ID:GitBlABe0
>>580 民主党政権財務大臣。
582名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 14:23:45 ID:eNII3qROO
>>580
まがりなりにもハーバード卒業するのに
論文の一つくらい書かないか?
Fラン大でも卒論くらいあるだろうに
583名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 15:26:52 ID:aZBOzHT80
>>582
論文無くしたって言い張ってたんじゃなかったっけw
584名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 15:31:02 ID:nYKiUV+E0
>>583
それって父ちゃんの方じゃなかったっけ
585名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 15:44:22 ID:KTa9eytP0
>>583
それは父ちゃん。電子メディア普及前の時代だからこそ
なぜ予備の1つも用意してなかったのかと
ttp://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%A5%B8%A5%B8%A5%F3

雅子さんのほうはさすがに学士の卒論は出した
ttp://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%B3%D8%CE%F2%A5%ED%A5%F3%A5%C0%A5%EA%A5%F3%A5%B0
小和田雅子ハーバード大学経済学部卒業論文
EXTERNAL ADJUSTMENT TO IMPORT PRICE SHOCKS : OIL IN JAPANESE TRADE「輸入価格ショックへの外的調整・日本の石油貿易」
586名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 16:17:07 ID:/j6vYc3nO
>>585
さっきググッてみた
卒論、父親のコネで偉い人3人に手伝ってもらったんだってね
話を聞かせて貰っただけかとは思うけど
いいね、至れり尽くせりで
587名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 18:03:31 ID:eNII3qROO
あれだけハーバードだの東大だのアピールするなら
それっぽいところ見せればいいのに
昔よりも質の高いゴーストをつけられるよw
588名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 19:00:00 ID:+exEc9AdO
もはや雅子は「質の高いゴースト」にすら、ついていけないんでそ。
589名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 21:36:16 ID:KTa9eytP0
まあ父親のコネとかでゴーストをつけられるなら
外務省時代の研修留学で修士論文落とすなんて事は
なかっただろうから、一次原稿はさすがに自力だったろう

今は徳仁殿下の会見文の文体が、
雅子さんの独特のそれとそっくりなもんで
彼女がゴーストかと疑われてるみたいだが
侍従長とかに添削させた方が…
590名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 21:52:24 ID:l1yBd8Aw0
ご結婚までは、さーやがゴーストだった?
クワガタクワガタみたいな文ではなかったもん。
591名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 23:06:44 ID:MvbyEZVP0
さーやがゴーストなんかするわけないだろバカ
592名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 00:23:16 ID:C4r2GjBp0
ゴーストっていうか添削してもらってたんじゃないの?
593名無しさん@九周年
>>501
発達障害はビシビシしつけするとダメなんだよね。
障害自体がひどくなるし、2次障害が出る場合も。
しかも自己評価が著しく下がり人間関係がズタボロになる。
皇太子が雅子&小和田に言いなりになっている。とかお酒びたりとか
関連があるのかもね。