【政治】名古屋市長選告示 河村たかし氏ら4人が立候補

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★
任期満了に伴う名古屋市長選は12日告示され、

愛知県商工団体連合会長太田義郎氏(65)=共産推薦、

前衆院議員河村たかし氏(60)=民主推薦、

元中部経済産業局長細川昌彦氏(54)、

元会社員黒田克明氏(36)

の無所属新人4人が届け出た。26日に投票、即日開票される。

好況から急激に落ち込んだ地域経済の再生が主な争点。
自民、公明両党の県組織は細川氏を支持、河村、太田両氏と事実上の「与野党対決」の構図となった。

同市長選で与党と野党第一党が別の候補を推薦、支持するのは32年ぶりで、
次期衆院選の都市部の動向を占う選挙となりそうだ。

河村氏は市内の事務所前で「市民税を10%減らす」と第一声。
市の予算と権限の一部を地域に移譲する住民自治強化策などを訴えた。

細川氏は出陣式で「市政はパフォーマンスでは駄目。実現できる政策が必要」と暗に河村氏をけん制。
現職松原武久市長も応援に駆け付けた。

太田氏は支援者らに「税金の無駄遣いを見直し、介護保険料を安くするなど福祉日本一の名古屋をつくる」
と強調した。

(2009年4月12日14時19分 スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090412-OHT1T00135.htm
2名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:45:47 ID:mI48VSBJ0
「嘘だッ!」
   /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::   
  /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
 ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::   
 ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ         
 l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::   
 ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ        
     '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=        
      ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ         
      / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }    
     /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}
3名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:46:33 ID:jfTOoFzp0
ん、自公って候補出さないの?
4名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:47:03 ID:vCSK/5qn0
馬鹿まっしぐら
5名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:47:14 ID:Q5TKRxZ10
>河村氏は市内の事務所前で「市民税を10%減らす」と第一声。
これって公約として覚えておいた方が良さそうだね。
6名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:49:09 ID:bAa8+Tuk0
河村たかしが民主じゃなかったら、一票入れるんだけどな。

まじで。
7名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:49:38 ID:Q5TKRxZ10
>太田氏は支援者らに「税金の無駄遣いを見直し、介護保険料を安くするなど福祉日本一の名古屋をつくる」
介護をする人間の報酬は上がらないんだろうな。
8名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:50:23 ID:mOdHq3fv0
すでに勝負あった感じもあるが
9名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:51:20 ID:h/7dbWVD0
こりゃ河村たかしでほぼ決まりだな。
10名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:52:52 ID:tQGxOkby0
黒田克明
熱烈支持
11名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:54:05 ID:Q5TKRxZ10
>>10
同意。
12名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 17:57:19 ID:tQGxOkby0
http://ameblo.jp/kurodakatsuaki/

( ・∀・)イイ!!
13名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:01:54 ID:mOWUtCjMO
なんで現市長は出馬しないの?
14名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:03:20 ID:W0u4HI3Y0
これ与野党対決じゃないだろ
河村たかしは民主キャラじゃないし
15名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:05:29 ID:v4yC6afB0
>>13
じじぃだから。
16名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:06:12 ID:bQVSkgyV0
頑張れ河村たかし

恐慌の原因を作った

自公の犬を倒せ

17名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:07:35 ID:XFG3HIQi0
共産党だっけ、2000人雇用を盛り込み、しかも若年。
どこの村だよ!

細川は市役所に歯向かうのは間違ってるとか言ってたようだが違わないと思う

なぜ宮崎や大阪が良くなってるか考えればわかる。
なにもやってねーんだよ!自民党

麻生も三年後には雇用を増やすとか言ってるが、その頃は誰でも働ける
今、明日にでも仕事が欲しいのです。

坊ちゃん育ちは数字と上の世界しか見てない
たまに人気取りで作業着きてテレビに映りたがるが、それ社長以上の待遇。
「大変な仕事ですね!」
どこが!死ね、ボケ!
18名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:07:45 ID:p6PR30zM0
>>10
@ 太陽のコントロール可能性を探る
A 太陽系外への生活圏・行動の拡大
B ベース基地「地球」の保全、完全循環システムの構築

自由だけどさ
19名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:08:08 ID:58OmHhR10
>元会社員黒田克明氏(36)

新聞にはアルバイトと書いてあったな
20名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:08:45 ID:W0u4HI3Y0
>>18
供託金いくらだったっけ
没収されないといいね
21名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:09:01 ID:TSAkkvIT0
これも全員無所属?
22名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:10:16 ID:Q5TKRxZ10
>>12
これって選挙期間中のblogの更新になるの?
平気なのかな。
23名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:10:26 ID:6CPtfTnu0
アルバイターの黒田氏の政策だけ書かれていないのは不公平ではないか。
24名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:11:15 ID:vXM3msno0
黒田はぶっとんどるなwww
25名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:12:39 ID:sCRK5cIjO
河村よ確実に当選しようと思ったらきちんと小澤民主党批判をやれよ。
26名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:13:06 ID:suE9A5Lu0
キモイねらーが一匹いる
27名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:13:38 ID:jfTOoFzp0
>>10
>黒田克明
名古屋にテレビ塔があるのを思い出したw
デムパ〜〜〜〜
28名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:17:35 ID:4jXznxSc0
>>6
あのまま無所属で出てくれればなぁ〜
29kmdd44dddg:2009/04/12(日) 18:21:35 ID:XFG3HIQi0
競馬は当たらないけど選挙は100%当たる
河村は自虐的な汚いてでのし上がり、市民権を得た。

本音が真っ黒けだとやはりで終わる。
でも少し期待してる。

ホントに日本変えれる男かもと。
なんかくれ!

マジ当選おめでとう!

30名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:55:06 ID:1f/y0RthO
アルバイト(36)って...

もし当選したらどうすんだよw
31名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 18:57:04 ID:Tofh1T670
河村のあの汚い名古屋弁が嫌いでテレビに映ったら即消すくらいだったんだが

候補者一覧眺めると河村が一番まともそうに見える・・・
32名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:00:27 ID:KL9L9bLI0
ヂミン信者が涙目になるスレですねwwww
33名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:01:29 ID:HyxEUAKR0
泡沫候補マニアにうれしい候補がいますね
34名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:01:45 ID:QazB2AMaO
>>18
マジ飲み物吹きそうになったw
せっかく関東から味噌カツ食べに来たんだ。ゆっくり食べさせてくれ
35名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:05:58 ID:DwuSgNm0O
市民税を10%削減っていっても県民税があるからそんなに毎月の徴収額は変わらんのだけどね
36名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:06:38 ID:HyxEUAKR0
最近、大物泡沫候補の東京一極現象(代表的なのは、沖縄から東京に
異動した又吉)が進みすぎているので、地方でこういう大物がでてくるのは
泡沫候補ファンにはたまらないよな。
37名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:10:44 ID:wnnLEAdP0
黒田はマジに可哀想な奴だな・・・
街頭演説があるなら行って突っ込みを
入れまくりたいんだが
誰か予定知らないか?
38名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:16:05 ID:wtn8yLvA0
>>20
確か240万円で、得票が有効得票総数の1割を
下回ると没収じゃなかったか。
39名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:17:57 ID:wTH1xIJc0
かぁーむらさんがいっとーしょーになるにきまっとりゃーすがね
(河村候補が最有力です)
40名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:18:26 ID:iVq1Fic+O
>>37

名古屋市民だが第4の候補者がいたなんて今日初めて知ったわ
41名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:28:33 ID:iZP+yR0Z0
>>28
地元の民主関係者からは見放されましたw

【名古屋市長選】民主市議が造反を宣言 「政治家としての信念」
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239362411/
42名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:29:10 ID:w/7bhz3p0
河村たかし氏みてると吉本新喜劇にの青野っていう
俳優さん思い出してなんかww
あのおっさんミンスなんかにいるべきではないと思う。
フリーになった方がいろいろ支障はあるだろうけど
やり方によっては〜
てか市長か。
43名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:33:47 ID:J8IxegTPO
>>42
青野敏行か…
44名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:33:59 ID:WVIJGmRz0

「祝!河村たかし氏(60)名古屋市長当選確実☆」
45名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 19:59:34 ID:HWtfOztF0
誰を選んだのかによって名古屋の市民レベルがわかる。もっとも初めから解かっちゃいるけどな。
46名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:08:32 ID:YDOpvEdf0
黒田克明調べたら電波過ぎてワロタ
47名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:10:16 ID:DfsA55+20
泡沫はホント悲惨だよなあ
マスコミ無視どころか、最近増えた候補者討論会からも締め出される
(ああいうのって松下政経系の団体が支援してたりするんだが、マニュアルに泡沫締め出しが書いてある)
非政党・団体系で政治家になりたきゃ芸能人になるしかないな
48名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:10:44 ID:vPnqnROH0
これは次期衆院選をうらなう選挙になるな

都市部での無党派層の動向がわかる
49名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:12:09 ID:fyajBNd6O
今月の名古屋市長選挙で河村たかしに投票して
名古屋市営バスを完全民営化させよう!
正規職員の給料マジで高すぎ!
50名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:18:16 ID:TtuP1KWZ0
黒田すげー
ぶっ飛んでるww
51名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:21:17 ID:7bgD+hq80
細川候補が何故負けてしまったか
やはり官僚に対する不信感が出てしまったね
知名度抜群の河村候補がゼロ打ちで当確なのも想定どおりでした
大村が応援に出れば出るほど逆に票が逃げたかも
52名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:24:11 ID:HyxEUAKR0
>>51
県連・連合愛知と民主党の関係が悪化して
次の衆議院選挙に向けてしこりを残す可能性はあるね。
さすがに自主投票とかにはならないと思うけど
53名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:33:15 ID:7bgD+hq80
残念ながらいまだに愛知は民主党じゃなく民社党なんだよ
無党派県民の一票一票で力関係を変えていかないと
54名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:45:29 ID:LFboOjJ00

一 週 間 進 ん で る ス レ は こ こ で す か ?
55名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:48:41 ID:9WyvoW+S0
河村たかしはBでつ
56名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 20:58:53 ID:Za33GrnV0
>>12
>名古屋市長選挙 450投稿目
>テーマ:2009 名古屋市長選挙 2009-04-11 21:07:19
>ポスター掲示板
>
>「 4 番 」
>
>4番 の 魂 を受け継ぐぜ!!!
>
>1993年 有馬記念 トウカイテイオー
>http://www.youtube.com/watch?v=gKB9SUVSIJM&feature=related
>
>結果
>http://db.netkeiba.com/race/199306050809/
>
>【 4番人気 4番枠 +14` 】

この候補 \やべぇ/
久々に大物が来たのに名古屋市民じゃなくて俺涙目
57名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:00:38 ID:9Mvt+SeN0
>>54
二週間進んでますが

4月26日(日) 河村たかし 当選確実
58名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:01:12 ID:ZXIPpbzw0
さっき近所を歩いたら市長選の掲示板、ポスター3人しか貼ってなかった
まぁラッセン好きなんて信用できん
59名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:10:42 ID:clhzWChG0
>>47
そのマニュアルに賛成だな。泡沫に時間を使わせるだけもったいないだろ。
60名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:11:09 ID:qMscDeJd0
ありゃ、中日新聞によると立候補者は三人のハズだが。
61名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:16:13 ID:spFD4Qmh0
>>58
そりゃポスター作る金もなきゃ貼って回る人手もない。
支援者ゼロの一人ぼっちなんだから。

これで云ってることがちったぁまともならまぐれで100票ぐらい入るかもしれんが、
どうだろうなぁ、10票いくかどうかだろうな。

これ、同じバイト先の人は少したりとも関わりを持ちたくないだろうな。
62名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:23:48 ID:9Mvt+SeN0
>>12

マスゴミまでこんな不公平に扱っていいのかよw

>期待はしていないが・・・テーマ:2009 名古屋市長選挙 2009-04-11 20:53:03
>やつらはどんな風に書いたり放送するつもりなのだろうか
>
>CBC
>
>から連絡無いと思ったら
>
>3者でね〜
>
>どんなスタンスなんだ
>
>必然的に
>
>「 いない人 」
>
>扱いなんだろうな
>
>
>きっと・・・
http://ameblo.jp/kurodakatsuaki/entry-10240768786.html
63名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:24:51 ID:zz7TrXYSO
>>52
自主投票決定じゃなかった?
64名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:25:50 ID:spFD4Qmh0
マスコミもボランティアじゃないから、当然ながら無意味な取材はしない
65名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:39:20 ID:7bgD+hq80
結局、細川陣営が落選してしまったのは
パフォーマンスだけじゃダメ、中央とのパイプだという訴えが
名古屋市民に受け入れられなかったんだよね

だから自民支持層でも河村に2割も流れた
千葉の民主候補のように同じ人選ミスだな
66名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:40:37 ID:WINDyHwF0
>>18
名古屋市長どころか国連事務総長の職掌範囲すら超越してるなw
67名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 21:45:29 ID:QoJ3XICQ0
もう当選確実なんだから選挙やらなくてもいいんじゃね?
アレも金かかるんだし他の候補者は無駄な事しないで辞退するように促せよ
やるだけ時間と金と資源の無駄
68名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 22:03:52 ID:Vd8dSNLo0
河村、宣伝に使う移動のアイテムも軽の1BOXにステップアップしたかと思えば、
河村当人は相変わらずのケッタ。
69名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 22:07:42 ID:pvd5Sohq0
>>68
うわぁ…偽善くせー。なんかノックと被るな。
70名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 22:47:38 ID:C0d6I/aT0
名古屋市長って、愛知県知事より上?
71名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:23:36 ID:N2BXytG40
民主党執行部は、河村たかしのことを、キ○ガイ扱いしてきたが
選挙の結果次第では、河村たかしに足を向けて寝られなくなるぞ。
72名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:34:20 ID:CL2iXGkm0
>>70
政令指定都市の市長は県知事並みの権限を持つ、とはよく言う。
73名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 23:57:07 ID:vOPGpld90
細川せんせの言うことはわかるけど、まずは
たかし市政で地固めしないと。
74名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:30:54 ID:WmJQCoWpO
河村バカシが勝つんだけど、必ずグダグダになる
もはやなにもかも手遅れ
組合員が掌返すのをうんざりしながら眺めるしかない
75名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:36:51 ID:TpoXmrbF0
河村たかしって、東海地方(アマチュア無線)で公然と無実の人に対して殺人者呼ばわりを(妊婦のお腹の子)
した人だね。
名古屋市大丈夫か?
76名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:37:34 ID:vMrO4XpE0
>>68>>69


                        /―――----―/
                        /バカムラ迷走族./
                     .  /―――----―/
                      /
                     /
                  ∧bk∧
               /( +^∀^ ) >>マスコミがいないときはワゴン車で自転車を運ぶバカムラだぜ(w
   lニニニニニl=====⊂/\__〕 ノ 
               /丶2    |m;  
               / //7ゝ〇 ノ\     
         /  _/_///γノ/___)
          / (._/// //_) /
         //  ./ //.    チャリン
         / / / /      チャリン
          / Vゝ ノ      \
77名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:41:55 ID:GIYS3H2+O
河村みたいな馬鹿市長で名古屋はトドメを刺されるんですね
名古屋オワタ
近いうちマジで東京に引っ越すわ
78名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:44:42 ID:AhwHgS33O
てか政策云々に喋り方が気持ちわりー。普通に喋れ。名古屋の恥だわ
79名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:51:50 ID:XzyQQnzVO
初めて河村をテレビで観たとき元ヤクザかと思った
80名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 00:58:23 ID:ohyo+5unO
案外細川が勝ったりして

>1 を見る限り、河村は民主党自慢の空手形出しているだけで信用できんのよね
細川のほうがいいよ
81名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:01:03 ID:jf4pzFJ9O
>>55
Bでも、まっとうに生きてるBならいいと思うよ
河村は応援したい
橋下もBらしいけど、応援したい
82名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:02:06 ID:0yYIKbcs0
黒田さんのブログ見てみたら
影響されてる世界観に「ガンダム」って…
83名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:04:33 ID:jf4pzFJ9O
>>66
国連事務総長なんて権限ないだろ
84名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:05:45 ID:lLbEI+jJ0
>>77

名古屋マジで終わってるから、すぐ引っ越したほうがいいかも
85名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:08:32 ID:2sjaQUDd0
エルメスってどうなった?
86名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:18:06 ID:TpoXmrbF0
河村たかしを、応援しようとはまったく思わない。
名古屋人は礼節を大切にすべきだ。
87名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:21:56 ID:y0IWcCkE0
あの名古屋弁はないわ
わざとらしい
山田昌に指導してもらえ
88名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 01:23:14 ID:8oljFW8q0
細川は名古屋出身でないから駄目だろ
たまたま赴任先の名古屋で役人を辞めただけの人
次はともかく今回は無いな
どうせ河村市制でめちゃくちゃになって次は細川氏だよ
89名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:01:21 ID:L+MZnkHw0
>>80
名古屋の人は堅実というか、確実なものでないと手を出さないからなー。
河村がイマイチ信用できないという人は自分も含めて多いと思う。
90名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 02:02:49 ID:yjiSNU5w0
>>89
そのくせ見栄っ張りだがな。
91名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:22:32 ID:seZgOSoS0
>>23
 つーかテレビで一人だけ"選挙戦第一声"の音声消されてたよ。
 よっぽどおかしなこと言ってたんだろうな…

 黒田もアホだな。知事選挙に出馬すれば政見放送があるのに。
92名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:42:11 ID:Tt2yFkANO
河村についてはWikipediaを嫁
●完全なる反自民(反体制)
●小沢とともに渡り鳥
●候補擁立は小沢の推挙
●日の丸国歌反対


○南京大虐殺見直し
○議員年金反対
○政治家ボランティア論
○議員宿舎反対(実際に自腹ウィークリーマンションで活動
=経歴=
一橋大学
司法試験7回落ちた
実家は金持ち
西村真吾と親友
毎回落とす会が出来る
93名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 03:58:42 ID:Tt2yFkANO
河村は民社党の春日一幸の秘書やっていたときがこの世の春。
新進党→民主党と小沢の腰巾着。
地元ではむちゃくちゃな嫌われよう。
市議県議に土下座して応援を依頼→市議県議選挙で裏切る
を繰り返して信用ゼロ

60才になっていたとはなあwwwいま名古屋から総理を狙う男・気さくな40才というのがキャッチフレーズでしたなぁ。

ポスターには雨の中で自転車を漕ぐ写真の横に

夢 負けるものか

と書いてあります。
94名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:00:24 ID:Tt2yFkANO
市長に当選したら民主党を離党して欲しい
95名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:02:45 ID:Nde0LawF0
正直天下取りの第一歩として成功する公算あるの?
96名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 04:51:06 ID:30wgpunq0
>>95
黒川氏のことか?
太陽系外へも進出するらしいぞ
97名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 09:09:03 ID:WmJQCoWpO
河村は日の丸・君が代反対なのか
馬鹿だな
クロカワは?
98名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 09:13:30 ID:0AJBoJo4O
河村氏、連合愛知が自主投票で民主市議の応援も半数以下の10人らしいね。
99名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 09:17:55 ID:8zlLEx5o0
川村の議席って規定で補選をしないだけだから、解散か任期切れになった場合
次の任期に当たるので、川村って出馬可能なんだよな。
負けたら、少し早めに衆議院選の選挙活動をしたつもりでいる気なんだろうから、
市長になって何をしたいとかなんて、上っ面だけなんだろうな。
それが、名古屋人気質なら構わないけど
100名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 09:27:36 ID:pJ15waTl0
>>99
それをしたら、衆議院選挙でも連合愛知は自主投票を決定しかねない。
101名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 09:38:20 ID:9hXf/yYH0
名古屋の公務員共が河村叩きに必死だな
どれだけあがいても河村で決定ですからw
102名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 09:43:14 ID:fS9PxLRA0
候補者の略歴見たけど
事実上河村たかししか選択肢がないんだが
103名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:16:45 ID:mjRP7W750
>>101
民主の推薦が無ければすっきりして応援できるんだけどな。
そこだけが残念だ
104名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:19:01 ID:fYMGaqCA0
>>91
昨日の中日新聞一面も3人の候補だけ写真つきで紹介されていた。
黒田氏一人だけスルーされてるw
105名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:19:28 ID:uTUmHfA80
河村の宣伝カーがやたらと「河村たかし、日本人」を連呼してるのが胡散臭すぎる
そこを強調しないといけないようなことでもあるのか?
106名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:22:33 ID:1H08GF2U0
任期2年なら河村たかしで様子みてもいいんだが。
あざといパフォーマンスも2年ならなんとか。
107名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:37:39 ID:swM/LKab0
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090412/lcl0904121904004-n1.htm
愛知県商工団体連合会会長の太田義郎氏(65)=共産推薦▽
前衆院議員の河村たかし氏(60)=民主推薦▽
自民、公明の県組織が支持する元中部経済産業局長の細川昌彦氏(54)▽
元遊技会社員の黒田克明氏(36)−のいずれも無所属の新人4人

http://www.asahi.com/politics/update/0412/NGY200904120002.html
愛知県商工団体連合会長の太田義郎氏(65)=共産推薦=、
前衆院議員の河村たかし氏(60)=民主推薦=、
自民愛知県連、公明愛知県本部が支持する元中部経済産業局長の細川昌彦氏(54)、
元遊技場会社員の黒田克明氏(36)の4氏

遊技場ってパチンコ、カラオケ、ゲーセン、雀荘あたりか
108名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:41:53 ID:JKw4uGJmO
>>105

「河村たかし、本人」

だろ

おまえの潜在意識の中に日本人かどうか区別する気持ちが強くあるんだよ
109名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:43:03 ID:ANP2uShi0
2chて河村の工作員が妙に多いよな
一般人は河村なんて支持してないから
110名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:46:59 ID:IOKUjaTmO
まあ今時官僚出身はないからな
河村しかないや
名古屋の公務員とのバトルが楽しみ
市長なった途端馴れ合うような真似はしないでくれよ
111名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:49:21 ID:uTUmHfA80
>>108
いや、確実に日本人っていってるが…
というか「河村たかし、本人」って叫んで何の意味があるんだよw
ボランティアとか書いて街中走り回ってるやつだぞ
112名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:57:37 ID:JKw4uGJmO
いい加減な情報を流すヤツが多いので突っ込んでおく

>>92
> ●完全なる反自民(反体制)

宮沢派宏池会の自民党員として出馬(落選)してる

>>93
地元選挙区では支持が高く、小泉郵政選挙でも対立候補の自民を寄せ付けなかった
113名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:01:40 ID:JKw4uGJmO
>>111

>>108

「河村たかし、本人が選挙カーの後ろから自転車に乗ってご挨拶に伺っています」

と言っている
河村の選挙活動ではいつものことだ
愛知一区以外の名古屋市民はご存知ないのかな?
114名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:10:07 ID:uTUmHfA80
あのスピードの宣伝カーを自転車で河村が追いかけてたらそれこそ尊敬するわw
「河村たかし、にっ、ぽん、じん」ってわざわざ判りやすく区切って言ってるから
間違えようがない
115名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:12:14 ID:9hXf/yYH0
>>114
お前愛知一区民じゃないだろw
嘘もほどほどにしとけよ。ああ待遇悪くなると困る公務員の家族の方ですかw
116名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:19:41 ID:TpoXmrbF0
電話盗聴(w
117名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:23:31 ID:qR9yHXTr0
札幌市長は自転車のって当選したね。
札幌市民は次は落とすように。
118名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:38:18 ID:JKw4uGJmO
昨今税収が激減してるのに報酬や給与減らされたくないから支持しないとか腐っている

土建屋政治家の下にいた時点で反体制派を名乗るのもどうかと思うが
119名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:57:33 ID:0AJBoJo4O
自治労や近藤昭一あたりは河村の右翼的主張がよっぽど気にくわんらしいね。
120名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:02:55 ID:HHR4ANqM0
名古屋の役人がどんだけ好き勝手にやっているかしってるのか?
あちこちに市の施設を作っては天下りして税金を喰らっている
河村がいいとは思わないけど一度壊さないと駄目だろ
夕張のようになってからじゃ遅いんだよ
121名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:03:19 ID:NW3eRA6Y0
名古屋は民主強いイメージがあるんだが・・・
どうなるやろうね
122名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:16:44 ID:HHR4ANqM0
河村は民主党内でも浮いてたし名古屋市議とももめているし
政策見ると自民よりなんだよな
愛知は民主が強いから籍を置いていただけだろ
123名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:18:16 ID:X0mEFOYv0
黒田がんばれ。

ここまで無視されてると、なんか応援したくなってきた。
まあ、ブログみると、ちょっといっちゃってるが
124名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:21:03 ID:AbwuPZHz0
細川の「つながり力」のつながりって何?
経歴みると変な想像しちまうんだが。
125名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:22:35 ID:xixXA/b/0
>121
前回市議選の得票数では自民+公明>民主
単純に基礎票だけなら細川有利だけど、今回は投票率上がる可能性高いので
相当数の浮動票が出ることが予想される。
126名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:23:54 ID:t6stVEUh0
細川氏は、年のわりに若く見えるから
けっこう頑張りそう。
127名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:24:58 ID:77Z3Z/UZO
ひとりだけあきらかにいしつのひとが。
128名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:27:22 ID:xixXA/b/0
>119
もともと赤松や近藤は河村と仲悪いでしょ。
河村と仲いいのなんて、旭丘つながりの古川と大塚くらいじゃない?
129名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:28:41 ID:cnSRQAQ60
愛知県が好景気の時は
アホの河村たかしでもよかったが
これだけ不況になると
本当に政治を動かせる人でないとだめだ
130名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:44:01 ID:JKw4uGJmO
>>123

ポスターすら貼ってないから何も伝わらないよ
選挙広報だよりか?
131名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:22:18 ID:fYMGaqCA0
>>128
河村と古川は仲悪いらしいよ
132名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:16:51 ID:cKY/qpeU0
河村が市長なんて
なんて幸せな市なんだ
133名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:31:26 ID:RzBPQaJK0
官僚がなるよりよっぽどマシだ
134名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:44:57 ID:seZgOSoS0
>>111
 自転車にも「河村たかし 本人」っていう旗つけてるだろ…
135名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:01:40 ID:DrHGiMxyO
みんな河村の事は嫌ってるよ。
136名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:07:46 ID:Kr/jNp4uO
アルバイトが1人w
137名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:10:22 ID:AOY8c20RO
ネームバリューが違う。憎いけど河村決定だな。クソ
138名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:16:59 ID:C6VZPp0I0

河村が国会議員に見切りをつけた点のみ評価する

きっと自分の将来に不安を感じたのだろうwwwwwwww
139名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:21:23 ID:2YjDqLca0
個性派3候補に街過熱 名古屋市長選、舌戦ヒートアップ
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009041390135425.html
140名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:29:51 ID:9IL24fW0O
黒田w

ブログのコメントで、マスコミに無視されるの当たり前言われてるしw
141名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:31:22 ID:r8GPoCYP0
河村だがや が勝ったら
民主党は支持されてる!民意を聞け!
と鳩菅が吠える訳ですな。
なんと分かりやすい。
142名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:32:28 ID:mznviSH20
河村たかしは無所属で出た方が良かっただろ。
143名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:02:11 ID:EOymUjHC0
今回は自民民主の党略は関係ない
誰が本気で名古屋のためにやってくれるか
144名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:19:26 ID:WFhsm3gg0
名古屋は北チョンなのか?
145名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:28:48 ID:zjTMZqUf0
細川 公務員より、天下り体質のまま

黒野、きがよわいじじい、ワイロもらってあぼ〜ん

川村 好きキライが激しく、なにもうまくいかない


こんなゴミばっかりじゃおわりだよ


146名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:47:32 ID:0eiIs6Y20
変わらなきゃ北朝鮮と同じだよ




権力を変えなきゃ何も始まらない。河村しかない



147名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:51:34 ID:KdAJ+tC20
名古屋で民主党推薦の候補に勝てるわけがw
148名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:58:22 ID:5sX/3ba20
総理を狙っていない男
149名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:20:54 ID:O+5XhPgV0
>>147
その民主が分裂してるのが今回
中央は河村たかし支持だが地元が反発してる
150名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:22:47 ID:TpoXmrbF0
どちらにしても、立候補した人に投票しようと考える人がいない。
なんといった不幸(w
151名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:31:40 ID:JKw4uGJmO
帰宅したら選挙広報が届いていたので、宇宙なんとかの主張を見てみた

『宇宙環境自立都市 名古屋が地球生命の未来を拓きます。 ■田克明』

これが全文
宇宙のデムパを受信できるヤツ以外には理解不能だった
152名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:34:19 ID:ZDMGG9240
>>151
ブログのコメント欄にこんなこと書かれてる↓

名無し 2009-04-12 22:13:09 >>このコメントに返信
■無題

マスコミが相手にしないのは当たり前。

日記全て拝見させて頂きましたが、この日記では誰もあなたに投票しません。
だって女子高生みて興奮とか、新聞社○○とかありえん。

宇宙なんとかしたいなら、その宇宙なんとかをもっとPRしたほうが良いよ

もと名古屋 2009-04-13 01:57:48 >>このコメントに返信
153名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:38:38 ID:o42yBOeU0
>>60
告示段階で実質3人とか平気で書くよなぁ。
154名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:41:05 ID:kIGhgLdL0
強酸、民主、自民、宇宙と揃ってるのか。
都知事選ほどではないが選択肢が広いな。
155名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:42:08 ID:b0D88ra70
河村たかしできまりだな
156名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:43:12 ID:615xWB2h0
熱田神宮で賽銭に千円札を奮発し、「清水から降りる覚悟」って言ってたが、
舞台から降りちゃダメだろ、河村。
河村って、名古屋でしゃべるときの方が名古屋弁じゃないんだな。
157名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:46:49 ID:t8/lBn9d0
             / ̄\
             |    |
             \_/
         ____|______
        /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 
        |::::/          ヽヽ 
        |:::ヽ  ........   ........  /:::| 
        |::/    )  (     \:| 
       iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)
         |   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/   
         |    /(_,、_,、_)\   | 
        |   / トエェェェェエイ \  | よく来た河村君          
         |    |ュココココュ|    l  「小沢一郎に応援演説をしてもらう権利」を  
         ヽ   ヽニニニニソ   / 売ってやろう
          \        /   
          ,,― -ー  、 , -‐ 、
         (   , -‐ '"      )
         `;ー" ` ー-ー -ー'
158ノック師匠:2009/04/13(月) 18:53:06 ID:OBt5XywQ0
>>152
女性に興奮するのは男性として共感できるが
自治体のトップがそれではいかん罠
159名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:58:11 ID:fnlHQxhLO
河村が勝つと思うけど
またマスコミが大騒ぎするかと思うとイライラする
160名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:59:28 ID:hiWXpw1c0
どこの馬の骨だ?あのキモオタのおっさん
161名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:04:21 ID:4BW83V+b0
うちのアパート名古屋市じゃないのに
なぜかポストに河村氏のチラシが。

運動員かボランティアなのか知らんけど
ちゃんとしないと。
162名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:29:10 ID:25R5SP0b0
えっ、あの河村たかし?

元衆議院議員って・・・・現職でないのか?

確か総理目指していたよな?

市長がダメとは言わないが、目標小さくなり杉でしょ。

政治理念は何なんだ?と言わざるを得ない。
163名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:31:37 ID:a9zyRJ210
河村って外国人参政権には慎重派らしいけど
日の丸にも反対なんだよね
164名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:32:01 ID:Wp0lB8DK0
悪の枢軸 BK大阪 濱中(浜中)博久「NHKスペシャル シリーズJAPANデビュー 

世界人類の敵 BK大阪 濱中(浜中)博久

屠殺場とは いえない 変態毎日放送 平松 大阪歴史博物館
悪の枢軸 パナソニック 松下電器門真の本社(最寄の駅は西三荘駅)
かえせ 民主・松岡参院議員よやみ年金 やみ給与 民主党の松岡徹参院議員よ
ミスター年金、民主党の長妻よ 告発したら しんぶん赤旗が怒ってるぞ
前歴は大阪市職員、大阪市議会議員ですか。
ほっかいどうは、ばいこくどう 
金平茂紀(TBSワシントン支局長):旭川市
香山リカ(精神科医、作家):小樽市
寺島実朗(TBSの番組審議委員 :雨竜郡沼田町
岩田公雄(よみうり放送解説委員:旭川市
坂秦和 (よみうり放送
反日反靖国の不動産業 毎日放送に コンプラインナスはあるの?
ちちんぷいぷい 批判が出来ない訳がある !
大阪市のウオーターフロント事業のUSJの1000億  !
USJスタジオ毎日放送が利用してる 大阪市の税金 間接利権だ!!
165名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:32:51 ID:apLoU1lY0
>>162
村山は70、福田は71で首相になったぞ。河村先生にはまだ10年あるじゃないか!
市長を2期やって衆院選にまた出てから首相を狙っても遅くはないw
166名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:39:03 ID:a9zyRJ210
民主推薦じゃなければ河村氏支援するんだけどなぁ
167名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:54:35 ID:PkJ2cupf0
>>68
東京じゃベンツ乗ってるのにな
168名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:00:37 ID:7DSZe2wI0
なんで大田しかり共産の人は選挙運動に
着ぐるみやヒーロ戦隊をもちだしてんだろうなw
まあ痛いわ
それに禿爺さん候補との絵ズラがシュールすぎるww
169名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:08:03 ID:sdIdbnjN0
黒田www
170名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:10:27 ID:DrHGiMxyO
市民税10%減税で平均1人15000円貰った計算なんだと。貧乏人はもっと少ないな。やっぱり金持ちが徳する政策か。本当は金持ちの河村らしいな。
171名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:12:32 ID:7DSZe2wI0
http://www.iza.ne.jp/images/news/20090128/145631_c450.jpg

悪人面度では小沢とどっこいどっこい
172名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:20:46 ID:T7qRs93G0
河村叩かれてるけど、言ってることはまともでしょ。
市長になって実績残せばいいな。
173名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:27:02 ID:ci26LMc40
政党に頼らない独自の人気でやって行ける候補に期待するしかない。
政治的なしがらみがなくてもやって行けそうな河村に期待
174名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:44:21 ID:iJA/ZLQy0
ゆんゆんが政治家になりたがっていると聞いてとんできました。
175名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:48:26 ID:xt9+DqhB0
民主党は死ぬほど嫌いだけど河村氏は支援する
河村氏が当選しても民主が支持されたなんて勘違いするなよ
176名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:49:14 ID:7DSZe2wI0
河村のケッタマシーンの後ろにはちゃんとワゴン車も併走してるし
177名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:49:22 ID:lapVrvbo0
河村たのむでー
178名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:54:26 ID:iCLprz9L0

河村さん、おめでとうございます。

179名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:57:37 ID:WPLsqkAoO

ドラゴンボールのヤジロベー



川村さん

180名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:59:41 ID:X/qPJecU0
秋田で負けて

河村さんが最後の砦らしいですw
181名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:00:07 ID:1aA8wgp90
今日の夕刊読んで初めて第4候補がいること知ったわ。
新聞には詳しく書いてなかったが職業アルバイトの36歳が市長選に出るなんてやる気があるなぁと思った。
家に帰ってから調べてみたら電波だった。
そりゃ新聞・ニュースもスルーするわw
182名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:07:13 ID:ACPfriLy0
>>181
240万を国庫に寄付してくれた、ありがたい人だやね。
183名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:07:24 ID:fPPDhyAe0
マニフェスト公表してるのがふたりだけ。
名古屋市民も軽く見られたものよのお〜
184名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:09:53 ID:TAS/ZSPe0
黒田のバイト先どこ!?
185名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:10:19 ID:q0rhzTOn0
おいおい分裂してたらまた負けるぞ。
しかし河村頼みになるとはほんと情けない政党だ
今の民主は。
186名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:15:52 ID:cAWaBPc00
>>152
そんなまともなコメントくれるなんて、優しい人もいるもんだな・・・
187名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:17:03 ID:Ytxhg2PO0
河村は何で民主党内で嫌われてるんだ?
気の良さそうなおっさんに見えるけど
188名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:20:27 ID:AK8/BAI40
河村負けないかなあ  俺  名古屋市民

やっぱ 保守だよ保守
次の衆議院選挙は自民が勝つでしょ?

なのに河村が市長なら  外様だよ! 外様!
189名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:20:39 ID:KhzivInp0
>民主最後の砦…嫌われ者・河村たかし“救世主”指名

夕刊フジのタイトルだが
まさに「わらにもすがる想い」ですか。

河村って民主主流派の政策とは大分違う気がするんですけどね。
190名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:22:57 ID:HiHfioht0
細川氏は落選するよ。あの人で河村さんには勝てんよ。
191名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:23:13 ID:P8qPzojN0
市長選挙のチラシが入ってたんだが、

黒田克明氏…

デンパか!っつーような、手書きの走り書きが4行ほど。
何がしたいのか、さっぱり分からん。
192名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:23:31 ID:RzBPQaJK0
人が良すぎても政界では生きていけない
193名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:24:47 ID:Ytxhg2PO0
嫌われてるわけがわかった

* 1999年7月22日、衆院本会議の国旗国歌法案の採決では反対票を投じた。
* 慰安婦問題と南京事件の真実を検証する会の会員でもあり、慰安婦問題と南京大虐殺に対しては日本政府の責任を否定する傾向にある。慰安婦問題に関しては2007年6月14日に歴史事実委員会の全面広告に賛同者として名を連ね、米下院121号決議の全面撤回を主張した。
* 議員年金の廃止に対して熱心であった。
* 日本国憲法の改正を主張。
* 地方議員はボランティアであるべきとし、議員報酬を廃止し、保護司や民生委員らと同じく無給とすべきと主張。

民主党でこれじゃw

194名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:26:36 ID:50ZBCZCm0
>>188
俺は名古屋の縁もゆかりもない外様を立ててくる自民党を完全に疑うよ
地元愛が異常に高い名古屋という土地柄なのになぁ
はっきりいってこんなの選挙する前から結果は決まってるよ

自民党の幹部は愛知県や名古屋市という場所に来たことないのか??
195名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:28:31 ID:HuQZudoc0
>>191
うちにも入ってた。
黒田氏の走り書きが意外にも繊細できれいな字で、ちょっと驚いた。
196名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:32:16 ID:Ng3g2wEy0
河村たかしもぶっ飛んでるよなw
ある意味名古屋人の気質に近いんじゃないの?
197名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:33:04 ID:HiHfioht0
まあそうだね、細川氏が大阪出身で名古屋とは縁の無い人物だと
アピールすればそれはそれで効果があるかも。
198名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:35:03 ID:BSqppz//0
河村推薦とかとうとう頭おかしくなったか民主は
199名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:35:26 ID:XoN13tGg0
>>75
え? あの有名な臨月妊婦惨殺の猟奇事件の犯人???

時効だったけど、地元では犯人の目星ほぼ付いてると聞いたが・・・その事?
200名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:35:34 ID:EqKmah9d0
>>61
テレビの政見放送で飛ばせば支援者は増えるだろうwwww
201名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:41:26 ID:ACPfriLy0
>>200
オフィシャルの政見放送は市長選では無い、と何度云ったらww
202名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:43:29 ID:EqKmah9d0
>>158
つそのまんま東
203名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:45:28 ID:pgDk5EBB0
>>194
同意
次に立候補すればわからんけど
今回は絶対にない
204名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:48:16 ID:ZDMGG9240
黒田氏はネカフェ難民なのか?
この人半端ねぇwwww

出馬断念!?テーマ:2009 名古屋市長選挙 2009-04-03 22:14:52
名古屋市長選挙

告示日まで   あと  9日 4月12日(日)

投・開票日まで あと 23日 4月26日(日)

これはつまずきか?

母親の大反対

家からの閉め出し

ネットカフェ暮らし

供託金

世間・マスコミのリアクション

乗り越えてきたつもりだったが・・・

ここが

「 正念場なのは間違いない・・・ 」 

http://ameblo.jp/kurodakatsuaki/entry-10235949978.html
205名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:48:49 ID:uCYSyR9j0
自民党は人選を誤ったとしかいいようが無いね。あれは選挙では通用しない。
206名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:50:51 ID:iCLprz9L0

河村さん 少し早いけど、

    おめでとうございます。

民主党政権交代あるのみ!!

207名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:51:24 ID:30wgpunq0
>>191
誰もがそう考えたがるが私は違う。

もっともらしい文言で実は出来もしない公約(ウソ)を並べることのほうが、
デムパゆんゆんの荒唐無稽な公約(ウソ)を並べることのほうが良心的だと思うが、
どうだろう?
208名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:51:40 ID:xt9+DqhB0
>>188
民主党にも自民党にも、それぞれ売国議員も保守派議員もいるんだよ
河村さんは保守派だぞ
外国人参政権、従軍慰安婦、南京事件
河村さんがこれらの事件ついてどのような姿勢を取っているか
少しは調べてみましょう


ただ一つだけ、河村当選で民主党が勘違いするのが非常に不愉快
209名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:00:33 ID:7DSZe2wI0
>>191
泡沫候補
210名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:05:42 ID:Wq1opUXz0
河村たかしに入れるか。ミンスは嫌いだが、真っ当な保守派であるならば、投票したい。
211名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:08:26 ID:cjWFHaBF0
小沢を続投させるために河村を勝たせようw
212名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:12:19 ID:7DSZe2wI0
これで河村当選いたら小沢は
これが民意の答えだ 辞任はしない
民主党を支持してくださっている方がいる
とかいいだして
やめないんだろうな
213名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:15:46 ID:VbhEtEUJO
とりあえず河村に勝ってもらわないとな。
与野党関係なく改革やれや!
214名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:18:00 ID:AK8/BAI40
>>194 その外様じゃなくて  
自民が次の選挙に勝って、その時に名古屋市長が民主なら

中央からみて名古屋そのものが外様になる  と言いたい
頼み事一つ通らないぞ! と言いたい
過去にも共産系の市長が続いた時代があっただろう?

よく考えるべきだ  俺も生粋の名古屋市民
しかし変な身内意識・村根性で判断していては名古屋は他の政令指定都市に更に遅れを取る事になる。


215名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:23:15 ID:rWLILobzO
うーん、自民党支持だが地元の河村の方が知名度も愛着もあるんだよな……
ほんと民主離脱して無所属か自民になればよいのに
216名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:23:16 ID:E7DFsiQ70
河村の公約って民主市議団に反対されて何も実現できなそう…
河村元秘書の県議も、民主県議団に叩かれて
公約守れずテレビで大泣きして「受け取りますけど、通帳公開します!
凍結するから公約違反じゃありません!」と言い分けしてたし…
217名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:23:28 ID:EaqwC/vK0
あのね、中央がしたいことは地方位公務員人件費削減なの。
河村氏が当選すれば名古屋市と中央とのパイプはより太くなるの。おk?
218名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:24:53 ID:7DSZe2wI0
すくなくとも現知事とは話も合わないだろ
219名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:27:25 ID:OBt5XywQ0
自民が次の選挙で勝つかどうかなんて現時点ではわからねーだろ
そんな打算的なことで選ぶより
財政考えれば役人の給与減らす方が優先じゃねーの
220名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:28:44 ID:1tcdhywd0
今回は迷ってたけが>>206をみて細川に決めた
>>211に気づいて河村に決めた

221名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:31:09 ID:vE5eufmT0

   河村氏が当選すると、小沢代表は辞めません。



222名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:34:32 ID:Qm9mJEBS0
細川 「役所には逆らうな。困っている人のことは置いておいて、緑や水を大切に」

アホじゃね?
223名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:38:54 ID:xDB0POYT0
河村 ガンガレ!!ヽ( ・∀・)ノ

名古屋市は民主にさせようぜ!  
どうなるか実験しよう!!
224名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:45:32 ID:Wp0lB8DK0
千原ジュニア ボリビア に露店でコカの葉(コカインの原料)をかみ

2009年 1月2日 放送の『世界の村で発見!こんなところに日本人 』の企画で
ボリビア に訪れた際、露店でコカの葉(コカイン の原料)をかみ、「滋養強壮に効く」などと紹介する場面があった。この場面につき、
近畿厚生局麻薬取締部が朝日放送 に対し「薬物犯罪をあおることを禁じた麻薬特例法 に抵触する恐れがある」とし、同年1月8日 付けで口頭で注意していたことが、同年4月10日 に発覚した。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E5%8E%9F%E9%9D%96%E5%8F%B2

225名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:45:33 ID:3lLP1Brm0
226名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:48:04 ID:AMLaCmyQ0


  金が少しあれば誰でも出馬できるの?


227名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:54:48 ID:eyJCglAp0
河村氏の人気があるのであって、真っ当な名古屋市民は
クソ民主なんて誰も支持していないんだよ

消え失せろよ糞ミンス
228名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:54:56 ID:Y0goHZJ60
民主執行部は手のひら返して河村応援するんだろうな。
半分タレント候補みたいなもんだし、開票即当確が見えてるもんな。
で、「直近の民意は小沢代表の続投と政権交代を望んでいる。」
なんて言い出すだろなw
229名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:59:42 ID:qpaMs9BN0
>>226
供託金納められる被選挙権ある人なら誰でも出馬できるよ
230名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:59:47 ID:3lLP1Brm0
本当に河村当確なの?
無所属細川と一騎打ちだと勝手に想像してるが。
231名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:02:10 ID:wIxvaDwx0
>>230
90%河村当確
232名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:03:08 ID:7DSZe2wI0
民主党なんてだれも支持しとらんし

233名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:05:10 ID:yPy0360D0
当確です
234名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:06:33 ID:xt9+DqhB0
河村さん当選おめでとう〜〜〜!


民主党は便乗するなよ!
235名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:08:30 ID:qHqxVrON0
民主は嫌いだけど、河村さんは尊敬できる議員だ。
236名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:10:29 ID:1tcdhywd0
あ、そーだ。
スーパーのレジ袋を全部有料の変わりに指定ゴミ袋(資源ごみ)にしてくれるなら、そっちに絶対投票する。
237名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:12:17 ID:E7jLtlHmP
中日新聞の夕刊見たら、隅っこの方に人相の悪い写真があって
黒田克明(36) アルバイトという目を疑うような字が躍っていたwww
他は何もないw
238名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:12:24 ID:cnkCA4CtO
高校の近くに河村さんの事務所があって、自転車で選挙活動する河村さんも何度か見たな
239名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:17:10 ID:iCLprz9L0

あれもう、河村さんに当確でたんですか

   おめでとうございます


それから、小沢代表の続投もおめでとうございます

がんばれ民主党!政権交代あるのみ!!


240名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:18:07 ID:T7qRs93G0
民主はさっさと旧社会や民潭、朝鮮、親中を外してくれんかねえ〜
241名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:20:22 ID:A2p0Sb5kO
開票1分で河村に当確でるよ
器が違いすぎる
242名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:20:42 ID:OBt5XywQ0
>>238 「本人」があんたの高校の先輩だろ
243名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:22:21 ID:bdpCyyWc0
これで民主が勝ったら、政権交代って大騒ぎするんだろうなw
244名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:23:34 ID:iCLprz9L0

そりゃアするさ

これまで、痔民草加に苦しめられたからな

245名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:24:02 ID:ML8F2p8M0
民主から追い出された人が当選ってことになったら、
どう解釈すればいいんだ?
246名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:30:12 ID:iCLprz9L0

素直に政権交代を望んでいると思えばいいぞ


247名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:39:06 ID:pgDk5EBB0
>>230
細川は生まれも育ちも名古屋じゃない
たまたま赴任先で退職して居着いただけの人
田舎物を舐めるな
外様を選ぶはずがない
ただし、一度は落ちても次に立候補すれば名古屋人として認められる
河村が壊して細川が立て直すのが理想だな
248名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:39:09 ID:Wp0lB8DK0
岩手の蝦夷小沢一郎 大分の土蜘蛛村山富市

ヤマトタケルの登場だぞ

西松建設の裏金 20億円 社員の個人献金を偽装で 二階え

“マスコミえの掴み金 バラまきリスト”

勝谷誠彦 100万、二木啓孝、高野孟、森田実、30万 皆お金をもらっていた





249名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:43:09 ID:pgDk5EBB0
河村の政策は自民に近いんだけどな
愛知は民社が強いから河村も民主を選んだだけ
公務員の給料削減を嫌って自治労が河村を攻撃している
これで民主候補と言えるか?
250名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:43:42 ID:RwxLedvD0
>>221
それだけを強調するんだろうな
251名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:47:03 ID:mju7D3UgO
河村が面白そうなんだが、
日の丸・君が代反対なのか、

どうしたものか?

252名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:49:23 ID:e4AcN4Dc0

【政治】与謝野氏、消費税引き上げに強い意欲★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239632718/
253名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:54:03 ID:Oimb3OLT0
>>249
これまで通り相乗りでぬくぬくしたい現職議員全部 VS 外からきた河村、が本当の対立軸だからな。
254名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:55:11 ID:pgDk5EBB0
>>251
名古屋はきっちり君が代、日の丸を実施している
民主の地盤と思われているけど実際は民社の地盤で基本保守な地域
自民のような田舎物が地域に利益を配分する為の党でなく
社民のような原理原則の綺麗事だけの党でなく
もっとも現実的な県民性
255名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:55:33 ID:FuoYbjiB0
自公は勝ち目ないから「支持」って形にしたのかね。
256名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:55:43 ID:ijHhj1J30
河村当選後予想

鳩『民主党が評価された結果と思う』

汚『政権交代へ弾みがついた』
257名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:58:53 ID:DkfNFMWa0
俺が名古屋市民なら消去法で黒田氏だな
258名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:59:00 ID:EPs+JDPNO
河村たかしはエルメス発言とかちょっと抜けた所は、あるが
オッズで言ったら元返し以下の0.6倍くらいで当選でしょう地盤が強過ぎる
小泉郵政選挙の時でさえ愛知一区で圧勝の力あったんだから
元々名古屋市長はいつでもなれた
ただ以前、河村たかしが市長選に出馬しようとした時に民主党は妨害に近い感じで阻止したはず
その後も党内で名古屋弁のイロモンみたいな扱いで嘲笑しといて
んで今回は小沢がヤバイから公認ってちょっと民主は調子良すぎねぇか?
259あのなあ:2009/04/14(火) 00:00:45 ID:gNbUn9Xf0
河村たかし…市民税1割減税、地域委員会を訴える …> 制度論か?
細川まさひこ…いい男。元官僚。…>国・県や市議会、市職員と上手くやる。

ということは、二人合わせて、『細川たかし』。河村たかしが良い制度を
作って、1年でやめ、その後を細川たかしが市長を担当すれば上手く行く。
260名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:04:07 ID:K4FJTmx80
他府県の方にわかりにくいのは愛知県は民主党でなく
民主党に吸収合併された民社党が強いってこと
wikiで民社党を読んでくれ
穏健右派で反共、反公明な政党な穏健保守が本質
俺自身は前原氏を支持して、横路を嫌っている
261名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:05:05 ID:c9aggQmr0
>>256
間違いない
汚沢の便乗勘違いコメントの映像が簡単に想像できる・・
あーキモイ

投票の時に細川に入れようかな
民主党大嫌いな俺には究極の選択になりつつある
262名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:09:44 ID:TklJpOpH0
民主工作員の焦燥なのか、自民工作員のネガキャンなのかわからんが、
小沢絡みの話ばっかりだな。

名古屋市民の人いないの?
263名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:11:07 ID:YTB7B//X0
あー、馬鹿村落選で汚沢に引導を渡そうという算段かw
264名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:12:15 ID:sYGFDNSL0
>>262

小沢の影響大きく民主2連敗の後の名古屋市長選だから、そうなるのは普通の流れだとおもうが
265名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:15:21 ID:N9IGdaf20
河村たかしっていつもニヤついていて人を小馬鹿にしているように見えるね
名古屋弁と自転車を使って庶民感覚をPRしているけどあからさまにわざとらしい
どりゃ〜と連呼していれば名古屋人はメロメロになるだがぎゃ〜w
266名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:16:05 ID:fhdyfa6X0
名古屋で民主党に勝てるのか、、。
267名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:16:15 ID:QBZjL5uj0
>>264
名古屋市長は、これまで約30年与野党相乗り候補当選です。
268名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:17:33 ID:mu79s+O20
民主は反河村に回ったんじゃないの?
269名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:17:54 ID:bXOq9HQc0
さすがに河村圧勝だろ
そろそろぽっぽが名古屋市長選で政権交代の流れが決まる
とか言い出しそうだ
270名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:18:17 ID:byrzai5P0
河村は認知度があるけど
森田みたいなのを参考に
避けられるかもしれないな。
271266:2009/04/14(火) 00:18:26 ID:QBZjL5uj0
あ、知事戦のことか。
失礼
272名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:19:33 ID:N9IGdaf20
>>266
恐らく無理だろうね
トヨタが自民を支持しても労働組合が民主だったか
地方テレビは今でも麻生叩きに躍起になってますwww
273名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:20:38 ID:bXOq9HQc0
そもそもアサピー2号の中日新聞に反日を刷り込まれてる土地柄じゃないのか?
274名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:20:55 ID:YTB7B//X0
>>267
今回も県連は相乗りで行きたかったみたいな雰囲気だったけど
汚沢の以降もあって馬鹿村がしゃしゃり出てきて強引に独自候補

民主支持層は、仕方ないから名前は使わせるけど勝手にやれや、つーのが本音じゃね?
275名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:25:09 ID:sIrXdzk60
うちのバカ嫁がイケメンの細川見て、投票しよっかな?なんてほざいとる
いくらイケメン 東大 官僚出身のエリートだろうが、おめーの彼氏じゃねんだよ
たわけが!!
まったく 誰に食わしてもらってるのだかわかってんのか?
俺が稼いでるからバカ嫁も役人もボケーとしてても食えるんだろーが
そーだろーが?
276名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:25:25 ID:gIqBAFmQO
総理を狙う男、河村たかしの真の支持者は彼に市長程度に小さくまとまって欲しくない。
従って今回は落選し、総選挙で国政復帰というのが既定路線です。
277名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:25:53 ID:/m/CpUio0
市民は河村たかしと書けずに伊調馨と書いてしまうかもしれない
278名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:26:18 ID:alrQ+6NS0
民主からじゃなかったらいいんだが
にしても東国丸、橋本知事に便乗してるだけみたいで胡散臭い。
279名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:29:49 ID:84y18MP/0
河村たかしで労組はまとまるのか? 憲法改正とか慰安婦南京関連とかサヨには耳の痛い運動をしてると思うけど
280名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:36:28 ID:cIAeYBTYO
>275
かわいらしい旦那さんすね。
281名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:37:44 ID:QVOfLtFM0
泡沫候補が出るとマスコミも大変だねw
事実上3氏の争いとか言って番組を編成して泡沫候補を削除するけど、
公正公平な報道を心がけるなら、泡沫候補の電波を放送しなくちゃいけない。

泡沫候補が複数要れば削除するのは簡単だけど、4人のうち1人だけ露骨に放送しないと・・・

282名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:52:01 ID:6PaCjIX/O
ドラゴンファンとしては阪神ファンの市長が誕生するのは



悪夢だ・・・

283名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:56:41 ID:v/21ElaF0
総理大臣のほうはやめたのか
284名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:58:36 ID:TklJpOpH0
>>282
河村は阪神ファンなの?
285名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:04:34 ID:oMsx58jc0
>>283
現状では推薦人が集まらん
286名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:33:33 ID:hVEGug100
>>10
黒田さんはアルバイトなのに
他の3人の内2人は無職だ!!
チャンスだ!!
287名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:40:48 ID:nlDhgzL10
新聞の見出しで、1人だけ名前書くのはいいのか?

見出しに「4名が立候補」と書いて、公平に扱うのが原則じゃないのか?
288名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:50:02 ID:jSmlYNSxO
地元だけど、河村で決まりだね、本人が逮捕でもされない限りw
なにせ人気がある
289名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:56:40 ID:bzzj01YnO
名古屋は河村だよ。
支持基盤が厚すぎる。住んでる俺が周り見て思うわ。
今回はミンスの勝ちで仕方がない。知事選二つ勝ったし構わない。
290名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:57:44 ID:rXIS/e8l0
小沢を続投させたいなら河村でいいんだよね?w
291名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:57:52 ID:HER0Ef4s0
郵政選挙のときも河村勝ったしなあ。何かヘマをしなければ勝つんじゃねーかと思う。
292名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:59:36 ID:jSmlYNSxO
言ってることはメチャクチャだが、河村は国民目線だから、官僚細川じゃ相手にならないだろ
293名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:03:12 ID:rSz9z/2V0
ないとは思うが河村アボンしたら汚ジャワ辞任確定だろ
294名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:03:56 ID:DmgvPYOC0
名古屋の議会は全員河村を嫌ってるからね
議員報酬も下げると公言してるし
いいんじゃないか? 議会解散させて腐れた
膿は出した方が良い・・新人の自民でね
295名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:06:47 ID:7XyVZFRY0
>>1
>自民、公明両党の県組織は細川氏を支持
自民は推薦もしてねえのか。
また森田方式ね。
自民から献金もらってないか調べた方がいいな。
296名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:09:49 ID:/hBz1UNH0
あれ?新聞には昨日かおとといの新聞には3人しか写真出てなかったぞ?
297名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:12:35 ID:2lM7kZbf0
↑きんのうのちうにち新聞夕刊に第四の候補者である36歳フリーターの顔写真が載ってましたがっw
298名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:12:52 ID:jSmlYNSxO
>>296
アルバイトが一人立候補したから
299名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:18:46 ID:2lM7kZbf0

36歳フリーター候補は,立候補時の「供託金の現金300万円」をきちんと納めたのかな?
何やらこの不況時にわざわざ脱サラして選挙に出るそうだけど?躁病にでも罹患したのかな?ww
300名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:19:49 ID:vOWuAwQp0
細川たかし(元アルバイト)
これでいいよ
301名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:38:22 ID:WMUhkRLTO
選挙が終わったら逮捕されるに5000点
302名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:54:30 ID:cP5DiT6g0
黒田影響されている世界観:ガンダム 攻殻機動隊 スター・トレックってお前どんだけやる気あるんだよ
まだUFO党みたいなのあるなら入れてもらえよ
303名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:10:44 ID:cP5DiT6g0
民主党愛知県総支部連合会(名古屋ビジョン)
ttp://www.minshu-aichi.jp/topics/pdf/public_comment_081208.pdf
@ 子供は社会の宝宣言 に対して
   少子高齢化を総合的に取り組める社会体制を整備します。
   「 地域家族 」を基本としてお互いにサービスの受け手になるだけではなく
   子供たちがご老人をご老人たちが子供たちを互いに面倒を見れるような場を設け命を育みます
A 教育先進都市宣言 に対して
   宇宙環境自立都市を目指すに当たって宇宙農業・宇宙工学・宇宙医療の担い手の育成
   宇宙生活でのモラルを前提とした教育制度を実施します
B 防災・防犯まちづくり宣言 に対して
   地域(区民)食エネルギープラントを整備し地域治水力をアップさせます
   また犯罪者を生まないまちづくり地球生命発展のため日々まい進する名古屋において犯罪行為は無意味となる
C ムダづかいゼロ宣言 に対して
   あたりまえすぎてなにもいえないが原則、出費先・額を明確にリアルタイムで公開
   地域通貨の導入
D 環境都市宣言 に対して
   区レベルで食とエネルギーの自立を目指し環境を整備食エネルギープラントは太陽電池+バイオマス等、
   宇宙環境自立技術を結集させていきますので環境・地球生命を深く理解できます
   学校の校庭を緑化宇宙環境自立を前提に文明・文化を育んでいくのでアーステクノロジーと
   スペーステクノロジーが融合じ「 環境都市 」 ⇒ 「 宇宙環境自立都市 」劇的に発展進化します。
E なごやか生活宣言 に対して
   宇宙環境技術のメッカとなり世界中から人・物・金が集まり始めます
   そんな環境の中から新たな文明・文化が育まれます。
   ニンテンドウ・ワールド誘致
F 元気はつらつ85歳宣言 に対して
   尊厳死について深く論議していきます。 
民主党の「 市民の生活が第一 」「 笑顔と夢があふれるまち名古屋 」に対して
黒田 克明は「 40億年後、地球生命を紡ぐ 」「 宇宙環境自立都市 名古屋 」を謳(うた)っております
304名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:20:51 ID:fvdpo5KJ0
”河村たかし”さんは岐阜県多治見市に親戚がいて、お兄さんは土建屋と聞いた。
お兄さんの子供は、八百津町の近く、川辺だそうだ。

怪文書の内容だから確認は取っていない。
305名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:25:42 ID:cP5DiT6g0
いっそ黒田知事選出てくれないかな
306名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 04:28:11 ID:fhdyfa6X0
細川<勝ちます!


名古屋市民<無理だろ、、
307名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 06:27:29 ID:J1NeCudr0
『細川たかし』だと票は按分か無効かどっちだろう?
308名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 06:30:23 ID:JYAHdy5nO
黒田!黒田!(^。^)q
309名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:18:48 ID:Jt4gfMw1O
のちの中日のエースである
310名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:21:17 ID:VcR0qNe40
僕アルバイトー
311名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:19:08 ID:2bpyzoIh0
しかし民主はさんざん河村はぶにしておいて当選したら民主大勝利って言うんだろうなー

民主最後の砦…嫌われ者・河村たかし“救世主”指名
http://www.zakzak.co.jp/top/200904/t2009041338_all.html
民主党にあって河村氏は長らく「鬼っ子」(ベテラン)という位置づけだ。豪華なのに家賃が安い
赤坂議員宿舎が問題視された際には、河村氏は入居を拒否して民間アパート住まいを敢行。
このため、党内から「大衆迎合のスタンドプレーだ」と集中砲火されたこともあれば、代表選に
出ようとして推薦人が確保できなかったことも複数回ある。議員辞職を表明した3日の代議士会
では「もう帰ってくるな!!」とヤジが飛び出て笑いも起きたが、本音の部分もある。
312名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:54:29 ID:z7PMZFwe0
誰でもいいけど、官僚出身は止めてくれ
国も地方も霞ヶ関に牛耳られるのは我慢出来ん
313名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:07:59 ID:BW7ERcFx0
河村さんは具体的な事言ってるが,あとの人は抽象的の事しか言ってないから駄目。
314名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:52:11 ID:p4rrQ687O
↑何を具体的にいってるの?(笑)
お前大丈夫?新聞ちゃんと読め。読んでも理解できんか。
315名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:23:00 ID:jSmlYNSxO
民主 庶民革命、河村たかし
自民 官僚出身、細川昌彦

日本の政治が凝縮されたような選挙
316名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:27:58 ID:j/KAHlxRO
>>307
両者に0.5ずつ入りまふ
317名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:28:31 ID:f5d5wSJt0
マスコミが、実質三つ巴とか言ってしまうのって問題ないの?
誘導してるわけだし。

この人はおかしすぎる気がするけど、
ここで、都合の悪い候補を無視していいという前例を作ってしまうと、
今後、まっとうだけどマスコミに都合の悪い候補を
無視する口実になるんじゃないかな。
318名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:30:38 ID:Cvw9hh6e0
この選挙で民主がどうでるかだな。
しかし、候補が河村さんじゃあねえ。
個人的にはおもしろいから好きだけど。
319名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:34:55 ID:7MfrJPTfO
エルメス理論の河村かw

おそらく市長になるだろうから、
名古屋は大変だなw
320名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:35:42 ID:4rLCja1S0
箱がニセモノでも、中身が本物のエルメスってことがあるだがや
321名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:44:35 ID:7G+ewk040
>>289
愛知4区の港区民のオレ的に、正直よーしらんぞ?>河村
愛知1区のハイソ地域にしか知名度ない気がする。
322名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:46:50 ID:lRsOg50+O
名古屋は独特の流行りがあるからな、特に名古屋の男子高校生はメンズブラは当たり前で、パンツの中に女性用のナプキンを着けるらしいな!
323名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:48:22 ID:oURHTk7I0
これで河村が勝ったら「麻生政権にNOという世論がまだ存在する」とか意味不明な政権批判を展開するのかな。
324名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:53:54 ID:0b6RLV/c0
>284
前はケッタにラジカセ積んで燃えよドラゴンズ流してたけどな。
河村自身もドラゴンズの帽子かぶってたし。
325名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:04:44 ID:8m/RCK8/O
民主王国の名古屋を変えるのに何で民主の河村を押すのか、と
326名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:26:55 ID:E0WAxalV0
>>114
こいつ、完全にヘンな電波を受信してるな
日本語学校でのこんなエピソードを思い出したよ



外国人の生徒「先生、質問ガアリマス」
日本人の先生「立って言ってください」
外国人の生徒「タ」

327名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:44:38 ID:5EqoB6XZ0
             / ̄\
             |    |
             \_/
         ____|______
        /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 
        |::::/          ヽヽ 
        |:::ヽ  ........   ........  /:::| 
        |::/    )  (     \:| 
       iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)
         |   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/   
         |    /(_,、_,、_)\   | 
        |   / トエェェェェエイ \  | よく来た河村君          
         |    |ュココココュ|    l  「小沢一郎に応援演説をしてもらう権利」を  
         ヽ   ヽニニニニソ   / 売ってやろう
          \        /   
          ,,― -ー  、 , -‐ 、
         (   , -‐ '"      )
         `;ー" ` ー-ー -ー'

328名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:57:04 ID:yHgufEOz0
栄を自転車で走るせいで車に迷惑かかるんだよな
ただでさえ混雑するのに栄の噴水あたりで自転車チャリチャリこぎやがって
329名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 17:08:44 ID:fvdpo5KJ0
民主党にNOを突きつけるのではなく、河村さんにNOを突きつけないと、
名古屋市は変わりませんよ。
330名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 17:19:08 ID:p4rrQ687O
>>324
中身のない人間がやりそうなパフォーマンスですね。ポスターの雨の中自転車で走る写真も何をアピールしたいのかさっぱりわからないし。見てて痛いと思うのは私だけ?
331名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 17:28:46 ID:RJY14m/I0
無所属で出馬してくれたら間違いなく河村たかしに投票するのに、くやしい・・・
332名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:32:27 ID:6PaCjIX/O
イケメン 東大出 官僚 阪神ファン




投票する気がしない
333名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:43:15 ID:0Trg6qRN0

河村さん 少し早いけど

     おめでとうございます


これで民主政権確実です。

小沢総理で世直しをしていきましょう


334名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:51:26 ID:yhQ+arYU0
>>257
俺は加点法で黒田だ
335名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:57:05 ID:jSmlYNSxO
名古屋市長選候補者・河村たかし氏の第一声

えりゃ、すいませんね。ぎょうさん集まっていただいて。さあ、市長選始まりました。庶民革命。
織田信長は本当に名古屋の人だで。ワシと同じ言葉しゃべっておったの。楽市楽座を始めたのが信長様だでよ。河村さんが言っとる庶民革命と同じだがやこれ。

今は税金を払っとる方は本当に苦しい。だけど税金で食っとる方はごーくーらーく! これを言うとると議員に嫌われますけど、本当のことを言わなあいかんですよ。
やっぱり税金を払う苦労をした人、こういう人たちが社会のリーダーになっていかなあいかん。皆さんの一票で市長になれるから市長選に出ることにしたんですよ。

ワシしょっちゅう言っとるけどよ、最初にやらなあいかんのは日本一税金の安い街名古屋(をつくること)。減税なんだよ減税。
大須(商店街)の人が苦労してるのはね、より良い物をより安く売ると。誰も(値引きの)財源なんて心配してくれたことなんかねえよ。

そんじゃあ名古屋市はどうだこれ。60年間、無競争の独占の会社だよ。財源がないなんてとんでもないこと。ウミがどろどろどろどろたまっとるわけですよ。

どこかで無駄遣いを省いても、減税しないで金を与えていたら同じ役所の別の部署に行ってるだけですよ。役所にたまっとるウミを出させるにはね、減税してそのお金を堀川に捨てるんじゃなくて、
払った皆さんに戻すんだよ。それで福祉や医療に使うんだよ。市役所にね「日本減税発祥の地・名古屋」の垂れ幕を垂らすぞ。庶民の暮らしを楽にせないかんですよ。
336名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:10:38 ID:fvdpo5KJ0
結局、河村氏も民主党の後押しで市長になるのか?
結局は日本中央(民主党党本部)の言いなりだろうな。
自民党推薦だろうが、民主党推薦だろうが、結局同じなんだけど、
減税を実現してくれると公約を言ってるから、投票しよう。
地方税すべてを減税してくれ。

337名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:13:41 ID:jSmlYNSxO
庶民の暮らしを楽にせないかんですよ。応援してちょうよ。
338名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:26:29 ID:K2ApQPEk0
河村は別に好きじゃないが近藤昭一が同じ民主の河村じゃなく
自民系の細川に推薦状出したから俄然河村を応援したくなった
何故かって?『近藤昭一』でググって他のキーワードを見てくれれば分かるだろう
339名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:30:20 ID:alrQ+6NS0
名古屋を変えようとしてんるんじゃなくて踏み台にしようとしてるからなあ
340名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:46:00 ID:6PaCjIX/O
じゃあ自分で立候補して市政を変えたらいいじゃんw
341名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:55:10 ID:egL3iop50
黒田克明の映像はないのか?
342名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:56:09 ID:alrQ+6NS0
wikiより 近藤昭一

2002年当時、政治資金規正法に違反して朝鮮総連傘下のパチンコ関連企業から計320万円の献金を受けていたことが発覚。

2002年当時、次期韓国大統領候補の一人であったハンナラ党国会議員・鄭夢準に送ったとされる親書が
インターネット上で流出し、話題となる。

この親書の中で、氏は以下のように述べている。「私は朝鮮半島分断は日本に責任があると思っている」
「著書“日本人に伝えたい”を読んで大きい感銘を受けてペンを取りました」
「明仁日本天皇の“韓半島とのゆかり発言”の一緒に私の根も韓半島にあると思います。」

343名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:57:31 ID:GGcEwbRW0
今日、嫁が河村の演説を聞いたんだが、かなり慎重な言い方だったらしい
10%にするように努力する(確約はしない)って言い方ばっかりだったそうな

河村もう勝った気で居るな。勝つ気が無ければ、いい加減な公約は
断言調で言うはずだからな
344名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 21:00:34 ID:hp7kIsGtP
河村の関係者が逮捕でもされない限りもう決まりだろこれ
345名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 21:01:28 ID:IuzXda5A0
未来人が書き込みしてる
346名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 21:03:46 ID:vjOlDVKo0
楽しみは、だ
黒田が何票獲得するかだ
347名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 21:09:07 ID:ERwgHqzd0
>>346
10票未満 に全部
348名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 21:20:04 ID:TN9ke8C/0
>>342
だからか!
なにやら在日らしき連中が選挙の応援してるのは
349名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 21:27:05 ID:pcSqc34L0
>>346

1万票以上に100円かける。
負けたら熱田神宮に賽銭なげてくるよ。
350名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 21:27:11 ID:GGcEwbRW0
>>347
そこまでひどくは無いと思うが、供託金は戻ってこないのは確かだな
351名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 21:30:16 ID:egL3iop50
>>347
県議選の時、結構獲ってるみたいだからそれはないと思う

面白い事は言ってるな ただ、色々気持ち悪いのと、近い未来の市政について全く触れてないのがウイークポイント
遠い未来の宇宙エレベーターも良いが、雇用や税金、景気対策についてどういう対応をするかの方も知りたい
名古屋の放送局には、是非とも密着取材を敢行してもらいたいものだ
352名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 21:30:38 ID:1nngqyxJ0
ま、河村たかしで民主敗退したら、今後の総選挙でも相当ヤバイだろw

勝って当たりまえw

河村で勝ったら「小沢氏の支持が回復してきた証拠!!」ってマスゴミは報じるだろうなw
353名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 21:34:07 ID:EzLAMsoQ0
河村はミンスに冷遇されたので政党関係ないだろwww
推薦もらっても
千葉の森田ほど癒着はないはずだwww
354名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 21:35:00 ID:egL3iop50
>>352
大どんでん返しで、黒田が勝ったら・・・

名古屋は、いや、日本はどうなるんでしょう?w
355名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 21:38:56 ID:fvdpo5KJ0
公約してない市議選か(w
すっかり、大型減税を公約に掲げたと思ってた。
実際、そのようなマスコミ報道があったから減税を公約にしてるとばかり思っていた。
インチキ臭い〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
言う事が変わっていくんだな。残念
356名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 21:39:41 ID:dru39dnh0
「市民税10%!市民税10%!日本では初となる市民税10%!河村です!」
みたいな感じで車ががなりながら通り過ぎて行った。

10%になるのか10%減らすのかさっぱりわからんかった。
うるさかった。
そんだけだった。


とりあえず民主候補なのでいれない。
357名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 21:39:43 ID:rVq14jqn0

河村さん 少し早いけど

     おめでとうございます


これで民主政権確実です。世論は政権交代です。

小沢総理で世直しをしていきましょう

358名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 21:41:05 ID:UhbEGZ2h0
選挙なんてものは選挙前に結果が決まっている
359名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 21:43:05 ID:rVq14jqn0

河村さん 少し早いけど

     おめでとうございます


これで民主政権確実です。

世論は政権交代です。

小沢総理で世直しをしていきましょう


360:2009/04/14(火) 21:44:27 ID:xIODd/Ox0
>>359
共産党の候補者が民主の票を食いつぶし、漁夫の利で、自民候補が当選する
いつものパターンになるかもね。
361名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 21:46:54 ID:UhbEGZ2h0
>>330
河村は若いとき野球やってたしドラゴンズファンだよ
痛いとおもうのはお前だけだよ
362:2009/04/14(火) 21:47:45 ID:xIODd/Ox0
名古屋は保守も強いし、公務員利権に踏み込み過ぎた、河村は
連合の支持も得られなかった。

けっこう、厳しいかもよ。

河村の敗因=公務員利権に切り込んだこと
とか、民主にはしゃれにならないことになったりして(笑えない
363名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 21:48:20 ID:0XLZskoQO
東国原、橋下、森田に次ぐタレント候補当選か
364名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 21:48:43 ID:rVq14jqn0

河村さんが勝ちそうだから

小沢代表も勢いつきますね

365名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 21:50:04 ID:ERwgHqzd0
>>350
240万、だっけか
366名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 21:50:07 ID:alrQ+6NS0
>>360
民主が仲互いして自民に入れるからたぶんそうなるね

河村落ちてざまぁwで自民の安牌か
367名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 21:51:38 ID:ALeETlZn0
夕方NHKに黒田さん出てた
テレビに出られるなら供託金積んでみてもいいかな
と思った
368名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 21:51:51 ID:GS+eQMD80
>>5
市税より健康保険が市税ベースなのを何とかして欲しい人のほうが多いんだけどな
5%から10%になっても計算そのままだから個人事業主の人死にそうだぜ
369名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 21:53:22 ID:OhMiFS0k0
民主信者が河村支持した方がいいのか悪いのか困ってるなwwwwww
370名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 21:54:00 ID:IuzXda5A0
小沢さんを応援に呼ぶのは止めておいたほうが良いと思う
371:2009/04/14(火) 21:54:29 ID:xIODd/Ox0
>>368
死ぬのは、税に寄生する、公務員の外郭団体、ちんけな利権にしがみつく議員。
個人事業主には関係のない話。
372名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 21:57:22 ID:jSmlYNSxO
>>369
困ってないだろ。河村の主張は民主党の理念そのものだ。
373名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 22:01:22 ID:OhMiFS0k0
>>372
負けたときの言い訳どうすんの?
まぁ勝つかもしれないけど
374:2009/04/14(火) 22:02:40 ID:xIODd/Ox0
>>372
民主の支持母体の、公務員の労働組合は河村に反対。
とうの、民主の市議会員も河村に反対していたりして。

河村が当選すると公務員と市議会議員の利権がやばいことになる。
375名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 22:03:14 ID:GS+eQMD80
今日のこの土砂降りの中で栄で選挙活動してたの一人だけだったよな・・・・こいつじゃないけどさ
みんなやる気ねーんじゃね?w
376名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 22:04:24 ID:OhMiFS0k0
正直民主はもう下手に地方選挙に名前出さない方がいいと思う
377名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 22:05:45 ID:GGcEwbRW0
>>352
そもそも河村なんて一番民主らしくないんだけど、その民主の鼻つまみが
最後の砦って皮肉だね

でも、戦争映画なんかは最後に残って味方の危機を救うて実は
そう言うアウトローなんだよな
378名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 22:05:52 ID:jSmlYNSxO
愛知県全体では自民党が強いところもあるが、名古屋市は民主鉄板。
おまけに河村は個人的な人気もあるから、河村絶対優位は動かない。
379名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 22:06:46 ID:glUfllrL0
>>353
冷遇とかそんなの関係ないよ
河村が勝てば民主は鬼の首を取ったようにはしゃぐに決まってる
380名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 22:07:23 ID:lOQSQYnV0
さすがに知名度で河村圧勝なんでしょ。

それでも勝ったら民主は、小沢容認の世論だとか言い出すんだろうなあ。
秋田や千葉で惨敗してた事なんてシランプリするだろう。
381名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 22:09:37 ID:OhMiFS0k0
>>380
その方が小沢続投で麻生有利になるからそれでいいよ
382名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 22:11:13 ID:GGcEwbRW0
>>380
迷うのはそこなんだよ。河村自身は民主らしくない政策の持ち主で
是非とも応援したいんだが、香具師が勝つと民主が勝った事に
成るのでそれも避けたい

そんな俺にアドバイスをくれる人は居ないかな?
383名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 22:14:01 ID:UGsuz5orO
>>382
投票しない一択
384:2009/04/14(火) 22:15:50 ID:xIODd/Ox0
>>383
民主主義を、銃と戦いで勝ち取っていない日本人らしい発想だね。
385名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 22:18:38 ID:glUfllrL0
>>382
そこで黒田ですよ

>>383
一番の愚策だな
386名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 22:19:38 ID:alrQ+6NS0
>>378
しかし、せっかく民主推薦取り付けても利権失くすと言ってるせいで
地元民主支持者から裏切り食らってる
387名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 22:20:13 ID:8TmRtsGcO
小沢首相になるから名古屋ウハウハだな。
388名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 22:23:44 ID:Kn63oLtM0
意見はいろいろあれど、結局のところ、名古屋市長選の主役は河村さんなのね・・・・。
389名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 22:26:49 ID:GGcEwbRW0
>>385
言う思った。でもね、本当の候補者は河村と細川の二人しか居ないんだよ
後の二人は添え物だから、あれに入れても意味無い
390名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 22:27:10 ID:JWf88ozp0
河村が勝っても、河村たかしが勝ったと思うだけで、だれも民主が勝ったとは思わんよ。
391名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 22:42:40 ID:Kn63oLtM0
かれこれ15分以上レスが途絶えてるが。
392名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 22:46:39 ID:YiOt4hJE0
新人4人が立候補した任期満了に伴う名古屋市長選(26日投開票)で、共同逓信社は19,20日の両日、電話による世論調査を実施し、取材も加味して情勢を探った。
民主党が支持する無所属で前衆議院議員の河村たかし氏(60)が先行し、自民党・公明党が支持する無所属の元中部経済産業局長細川昌彦氏(54)が追う。
無所属で共産党推薦の太田義郎氏(65)は伸び悩み、元会社員の黒田克明氏(36)は苦しい戦い。
河村氏は民主党支持層の8割を固めた。 また知名度の高さを生かして自民党支持層の3割弱、公明党支持層の2割に食い込み、無党派からも6割の支持を得ている。
細川氏は自民党支持層の4割程度しか固め切れておらず、無党派層でも2割弱の支持に とどまっている。 太田氏、黒田氏は支持が広がっていない。
393名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:20:35 ID:EteZcOKl0
中日新聞では、アルバイト男性は完全無視。
三つ巴状態で、3人分だけカラー写真。
普段は弱者がどうのこうの書いてるくせに。w
394名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:21:05 ID:McT0Xrdv0
市民税10%減税でえぇだろ?

俺の市民税っていくらだぁ?
みんな知ってるんかな?
395名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:25:27 ID:z7PMZFwe0
細川は党も本人も勝つとは思ってないだろう
自民党が本当に勝つつもりなら細川を立てない
まぁ、ここで名前を売っといて
今度の次ぐらいの衆議院に出るつもりだろう
396名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:26:53 ID:w5ArKgHg0
細川さんてどうなのよ
普通に官僚脳なのかしらそれとも突然変異
397名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:27:06 ID:1+nhWsTq0
在日朝鮮人 生活保護費【1800万円】を不正受給

   2008/06/27 11:48 共同通信   【在日特権】

 実際には治療を受けていないのに診療費や交通費を請求し、
生活保護費【1800万円】を不正受給していたとして埼玉県警は
27日、生活保護法違反容疑で、埼玉県深谷市上野台、指定
暴力団稲川会系元組員で韓国籍の【在日朝鮮人】崔鳳海容疑者
(通名:青山真一朗)(60)と、妻の【在日朝鮮人】崔育代容疑者
(44)を逮捕した。
二人が不正受給した生活保護費は【1800万円】に上る。

調べで、【在日朝鮮人】の2人は昨年10月自宅から約100キロ離れた
群馬県みなかみ町の病院に「通院した」と偽り診療費やタクシー代
などの名目で深谷市から生活保護費【1800万円】を不正受給した。

 調べに対し、【在日朝鮮人】崔容疑者は容疑を認めているが、
【在日朝鮮人】育代容疑者は「夫に頼まれて市役所に行っただけ」
と否認しているという。

 深谷市は【在日朝鮮人】崔容疑者への保護費【1800万円】支給に
ついて、27日、記者会見し「★【在日朝鮮人】による脅迫、恫喝が、
日常的に行われていたので報復が怖かった。組織的な対応ができて
いなかった」と説明した。

★【在日朝鮮人】による脅迫、恫喝が、日常的に行われていた!
<丶`∀´> (役所の生活保護担当者に向かって)
  「生活保護を出さねーと、お前の娘どーなっても知らねーぞー!」

【在日特権】 外国人参政権に反対する会
http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/
398名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:29:02 ID:fvdpo5KJ0
あのひと個人的にはみゃーみゃー言ってるから名古屋が馬鹿にされてるしな
名古屋であそこまでの方言話す人いないだろう。
公の立場であのしゃべり方だと、ドン引きだな。
399名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:30:16 ID:bXER4I4b0
まあ知名度で河村が勝つんだろうな
これで負けるようなら民主は終わり
400名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:31:56 ID:c3+BgLny0
もう秀吉みたい‥‥河村w
401名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:33:04 ID:3MHpbT220
創価官僚 対 河村たかし


まあ勝つんじゃね?名古屋だし

402名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:33:08 ID:YiOt4hJE0
民主が勝ったというより、河村に名古屋を任せた信任投票だな
403名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:46:33 ID:3t1hqTBL0
河村圧勝だろ
市民のために減税する人と議員特権守りたい人じゃ
勝負は見えてる
404名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:48:03 ID:8slB2oKv0
名古屋人はTOYOTAとドラゴンズしか興味ないので政策関係なく知名度の高い奴が当選します
405名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:48:12 ID:vxr74w/H0
黒田氏が当選したらうちの研究室の研究費を増やしてくれないかな?
宇宙開発につながる研究をしているからね…
406名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:54:00 ID:fvdpo5KJ0
名古屋市のことを考えるなら、河村氏だろうね。
民主党 小沢、菅、鳩山とのパイプ、民主党が与党になったら名古屋はメシウマ状態。
407名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:54:57 ID:yHgufEOz0
>351
密着取材するならダイエット企画のほうがいいと思う
408名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:55:28 ID:YiOt4hJE0
どですかの宮路が立候補しても河村が勝つと思う
409名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:59:36 ID:yHgufEOz0
>404
ストイコビッチも忘れずに
410名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:17:48 ID:3zGUTbJA0
市長の次は 総理を狙え!
411名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:23:01 ID:VnkH8qy7O
河村今日チャリに乗ってたぞ
412名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:34:20 ID:Xb8LcIQI0
最初は河村で決まりかな?と思っていたけど、河村もいまいち人気が無い。
あの胡散臭い名古屋弁は名古屋人にとってマイナス。
ほかの2候補を馬鹿にして勝った気でいるのもマイナス。

他候補に魅力的な強力な候補がないので、最終的に河村が勝つとは思うが僅差じゃないかな?
413名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 01:01:09 ID:gJTfDu9j0
おふざけが大好きな俺も、さすがに黒田には投票する気にはなれないw
414名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 01:01:59 ID:cW3x6kcyO
多分ツボイのりおが当選すると思う
415名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 01:06:07 ID:vN+PWs2R0
「市民税を10%減らす」のは、誰が聞いてもありがたい公約だけど、
そのおかげで削除される行政サービスもあるんだろ?
それが市民税以外の何かで不足分を補填するのか?
416名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 01:08:34 ID:8ZhfO8Ci0
国会議員までやってた人が市長選に来るとなると多少の逆風じゃ負けないだろう
417名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 01:35:00 ID:PATHv6b20
>>415
職員の組合や互助会みたいな組織とか仕事のための仕事をしているな外郭団体を
つぶせばそれくらいのカネは浮いてくるだろ
418名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 02:49:35 ID:0chAnt160
>>393
泡沫候補はどこのメディアも無視だよ
419名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 03:59:13 ID:OQPFM9C10
最初は河村圧勝かと思ったが、役人批判ばかりが前面に出てきて政策が見えないのは危ない。
俺の周囲でも、今のやり方の河村ではどうかという声が多くなってきた。
テレビの映像で、批判だけしかしてないように見えるのはポイント下げてる。
市民税10%減も、ハッタリが効きすぎている感あり。
名古屋市長になって何をしたいのか、もう少しきちんと適切に説明しないと厳しいかも知れないぞ。
420名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 04:13:15 ID:M1evpBvl0

北九州市長の北橋健治は民主党岡田の元側近

民主党時代は、10回の外国人参政権法案を国会へ提出している


衆議院公式サイトのサイト内検索で「永住外国人」で検索

3 委員名簿・法律案経過概要(32件) をクリックすると確認できる
421名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 05:07:26 ID:jFk10ZL10
なんで「河村たかし氏ら」ってなっちゃうんだろ?
たった4人なんだから全員の名前を書けばいいじゃん。
422名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 05:08:46 ID:01K7U/8+O
河村みたいに真に庶民目線の政治家は貴重だよ。選挙目当ての口先だけでなく一貫しているから信頼できる。

応援してちょうよ。
423名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 06:24:31 ID:GeBW1gCt0
>>418
君、泡沫とは、失礼じゃ内科!
424名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 06:49:58 ID:Jn8L//A+0
>>393
そもそも共産も黒田と同じ扱いで良いのにね
425名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 06:50:44 ID:36GuBR5H0
>>423
 ナノバブル候補

 なかなか消えない。
426名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:01:13 ID:Zqrdw5vw0
>>422
>真に庶民目線の

フリだけの
お題目だけ立派なスタンドプレーですけどね

残念ながら地元では冷ややかに見てる人が少なくないですよ^^
427名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:05:58 ID:JK2u81Vc0
>>422
頭の中のレベルも庶民レベルかもね。
428名も無き大阪人 ◆c68ywQ2shI :2009/04/15(水) 07:09:33 ID:cISxSKPd0
>>423
昔、アメリカでやってる大統領選挙の泡沫候補だけを集めた討論会みたいなのを
日本でも放送してたな、出てるのが「町の変人」みたいなのばっかりで

「日本の車を締め出します!」とか公約している、おっさんが出ていたのだが
(当時はバブル時代で貿易摩擦の真っ最中だった)
そのおっさんに、じゃあアメリカ車に乗ってるの?
みたいに突っ込みがあって「いや、今はトヨタに乗っているが当選したら買い換える」
と答えててワロタ覚えがあるよ。

日本でも、泡沫候補ばっかり集めて、討論wさせる番組作ったら
結構面白いかも知れない。
まあ米大統領選の泡沫なんて、万に一つ所か一億に一つも当選の可能性のない
本物の泡沫だから、そういう番組が出来るのかも知れないが

日本だと、羽柴秀吉氏と又吉イエス氏の討論会とかかな。
429名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:11:04 ID:vlZ9q8z60
>>409
日本国籍を有していないのでストイコさんは立候補できまへん。
430名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:11:56 ID:mODlG0aV0
おれ生粋の名古屋人で自民党とはなんの関係もないけど、
やっぱり河村たかしはダメだな!おれの周囲の自民党員も
やつはダメだって言ってる!やっぱり自民党の黒田だな!
431名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:16:06 ID:JK2u81Vc0
今現在の選挙情勢としては
どっちが有利なの?
432名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:32:43 ID:oZ65rKKp0
382>>
川村当選で民主脱退
433名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 10:30:19 ID:cr+lRhSM0
>>422
河村は金持ち。河村商事はすごいからね。
10%減税も金持ちほど喜ぶから、庶民の目線とはいえんな。
434名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 10:35:11 ID:xa+WGTDT0
宮崎は九州統一を言い出してるんだ
アクの強さで負けてはおれん
議員報酬削減も公約だしな
序でに議員数 公務員削減もお約束しろ
435名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 11:26:55 ID:07kmM83c0
民主嫌いだが、河村たかしは民主党の奴とは思えない奴だから当選して欲しいね。
436名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 11:35:44 ID:UOgEjrYr0
選挙後のマスコミの皆さんには冷静な対応を望みます

「民主、名古屋で大勝利」と書きたいところでしょうが
民主の市議をはじめ連合など名古屋の民主党は河村たかしの反対に回り
名古屋市民が河村たかしを支持するというかたちで選挙が行われました

ですから「名古屋市民大勝利!」等の冷静な表現でお願いします
437名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 11:39:41 ID:BQLtHDvF0
河村さん、お願いだから言葉遣いを矯正して。
あなたの名古屋訛りは、生粋の名古屋人でもくどくて耐えられません。
438名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 11:40:33 ID:NQ7czwVHO
俺は緑区在住だから、衆議院選挙は反日売国の近藤と
落下傘デブの馬渡しか選択肢がなかった

河村のようなおもろい奴に投票できてうれしいよ
439名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 11:55:04 ID:C5hMH13G0
緑区の寝返り市議をさっさと除名処分しろよ
440名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 12:10:20 ID:BVwxymiu0

阪神ファンのイケメン創価官僚が名古屋市長になったら日本中の話題を独占できそうだな(笑)

ド田舎NAGOYAはたわけが多そうだから期待できそうじゃん!

ガンガレ細川あにき!! ドラキチどもに負けたらあかんで!!


441名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 12:12:05 ID:/ki38TjU0
河村オッサン、昨日、大雨のなか選挙演説して頑張っとったよ。
オッサンは本気だで
応援しとるでね!
442名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 12:16:02 ID:keH2H65IO
必死なのがいるな
443名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 12:16:07 ID:/ki38TjU0
>>415
住民サービス?
今までの裏金を吐きださせれば桶
444名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 12:16:21 ID:/L5id/rmO
↑安っぽいパフォーマンス(笑)傘さして中身あること言ってくれた方がいいだろ。お涙頂戴か?
445名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 12:17:47 ID:IYONSK0i0
市長をねらう男
落選してもすぐに衆院選があるがや
446名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 12:18:20 ID:5uBFCqUnO
民主又負けるんだろうなぁ
447名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 12:27:06 ID:aBnjUvLL0
河村たかしが民主とあるけど
実際は細川が自民、公明、民主の相乗りだよ

河村の民主推薦は形だけだよ

448名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 12:35:19 ID:m2LN8S9k0
で、この落下傘候補を落とせるの?
どうなのよ地元民主党の県議さん。
あんたらの今までの努力全部あの違法献金の小沢一郎に
踏みにじられて無碍にされるんだぜ。

それでもいいのかい?
民主党の県議の皆さん。
449名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 12:39:35 ID:/Mfysy7a0
>>448
愛知県連は河村支持
市議連は河村不支持
450名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 13:10:06 ID:QXYrxaug0
>>448
落下傘の意味を調べろ
451名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 14:36:07 ID:01K7U/8+O
>>447
デタラメは書かない方がいいよ、選挙中だから
452名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 14:37:10 ID:Lx/fSd6P0
4人?
453名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 14:43:50 ID:01K7U/8+O
>>431
市長戦直前に中日新聞が行った名古屋市民の世論調査では、
「衆議院選挙ではどちらに投票するか」→民主40%、自民20%ぐらいだった。
454名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 14:52:22 ID:Qi+5d6G10
>>453
えっ、民主王国でどっこいどっこいなのか?
こりゃ完全に東北に続き愛知でも自民の地滑り的勝利になりそうだな。
455名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 14:57:10 ID:ppsNNKMiO
河村とかマジ勘弁だわ

コイツの名古屋弁わざとらしいんだよ
456名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 15:06:14 ID:NkxySjkBO


北九州市長北橋健治は、民主党岡田の元側近

民主党時代は、10回の外国人参政権法案を国会へ提出している


衆議院公式サイトのサイト内検索で「永住外国人」を検索し、

3 委員名簿・法律案経過概要(32件) をクリックすると確認できる


457名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 15:09:24 ID:AnDRbtoA0
頭バーン バーニングは人間動物園か?

[http://www.youtube.com/watch?v=EblpA1peqNw 桂ざこば]
458名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 15:09:34 ID:obixOfPT0
河村には勝ってもらわんと小沢が首になってしまう
小沢がやめられるとこまるー

by自民党支持者より
459名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 15:10:07 ID:hXKaXep0O
河村の名古屋弁って誰に対してアピールしてるんだろ?
方言で親しみ湧かせる手法なら完全に間違ってる、あんな名古屋弁もう誰も使ってないから
460名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 15:21:55 ID:AnDRbtoA0
頭がバーン バーニングは人間動物園か?

[http://www.youtube.com/watch?v=EblpA1peqNw 桂ざこば]
461名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 15:38:27 ID:kuoWVclO0

河村さん どうやら大丈夫そうですね

よかったです。

これで小沢総理誕生ですね。

民主党政権交代 バンザーーーーーーーーーーーーーイ


462名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 15:43:03 ID:3U/YtlDS0
>>458
それもそうだな
よし川村がんばれー全力で支援するぞー
ネトウヨも応援してるぞー 

                     
463名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 16:20:15 ID:cr+lRhSM0
>>451
それはデタラメではないよ。
自治労系の知り合いに聞いたが、民主党の半分以上の議員が選挙をやってないそうだ。
連合愛知が自主投票なのがなによりの証拠。
普通、民主党が推薦出してるのに自主投票てのはおかしいだろ。
464名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 16:20:28 ID:SwHOUZri0
でも小沢が応援に行ったら落ちたりして
465名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 16:23:33 ID:iJ1xFdQG0
>>463
それでも河村が当選
466名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 16:26:42 ID:cr+lRhSM0
そもそも最初から知名度に差がありすぎ。
467名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 16:37:04 ID:ByvLA1WE0
>>463
なんでそんなに河村民主党愛知県連に嫌われてるの?
普段の選挙の時も支援してもらってないの?
そもそも最初河村が名古屋市長選に出たいって言ったとき県連は拒否して他の人を擁立しようとしたよね。
それを中央がねじ込んだ。中央もどうも厄介払い扱いしてるみたいで、この人の評価って何なの?
単にビッグマウスだからマスゴミがおもしろがって露出が多いだけの人なの?
教えてエロイ人。
468名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 16:39:30 ID:01K7U/8+O
名古屋は反中央の意識が強いから、官僚出身は厳しいよ。ましてや相手が河村さんでは。
469名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 16:55:37 ID:gJTfDu9j0
>>467
中央では議員年金廃止や市では市議や職員の給与削減を訴えている。
結局民主党も利権にしがみつきたい連中ばかりだから
河村みたいなのは支持されんのだよ。
470名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 16:56:14 ID:cr+lRhSM0
>>467
長年、パフォーマンス先行だからだよ。
藤前干潟を反対したのも、河村商事が儲かるため(小牧に大工場作って大儲けしたと自分でしゃべってたw)
議員宿舎入居反対をしてたけど、前は入居してただけでなく自分の息子をそこから大学に通わせてた(週刊誌に書いてあった)
市民税10%減税も、名古屋市民の半分は非課税だし、金持ちしか恩恵ない(国から減税分の補助金がきられるかもしれないから財源はどうするんだろ)
ボランティア議会は中学校区単位で1億から10億くらいの金をくばるらしい(財源は?名古屋市は100校区以上はあるよ。しかも地域の一部で議会が構成されるから汚職が発生しそう)
などなど、名古屋人の私が聞いているだけでもこれだけあるから、そりゃ同僚からは嫌われるわなWWW

エロイ人より
471名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 16:56:42 ID:01K7U/8+O
>>467
愛知県連と党本部は河村を推薦してるよ。
民主市議が河村に否定的なのは河村が議員歳費大幅カットを主張してたから。でも今はその主張は取り下げてる。
472名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:01:18 ID:Td9cuGu70
>>467
河村は民主に利権をもたらすというより
マジで国民(市民)側の立候補だから役人にも議員にも人気ないw
だけど名古屋市民の人気はガチだからw
3日ぐらい前も市内で家の近くを自転車漕いで手を振ってたよ
良い意味で愛すべきバカです
473名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:01:58 ID:aeggPDhe0
消去法で行くと河村になっちゃうんだよなぁ
474名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:02:45 ID:UOgEjrYr0
>>467
そりゃ今までぬるま湯ドップリの自公民相乗り市議団が議会に都合のいい人間を28年間推薦してきたのに
突然ド一国で議員年金さえ削減を主張する河村なんか送り込んで来られたらかなわんわな

ちなみに県連は支持で市は不支持な
475名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:04:34 ID:ptRyh0EY0
今が続いてほしい奴は細川。


今が嫌な奴は河村。


簡単ジャン
476名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:09:02 ID:WCPqHXir0
結局、経団連と自民、の富裕層優遇支配体制を脱却しないと今のような不況の連続かつ
現在の社会的柱である30、40台の将来的な社会制度不安は払拭できんだろ

考えてやらなきゃいけないことはいくらでもあるが、とりあえず当面の状況を打開するために

結局、河村しかなくなる、口ばっか先行してどんだけ本気でやるかは未知数だけど


477名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:12:51 ID:Td9cuGu70
スレ眺めたがみんな河村に対して結構厳しいなw
オレも妄信してるわけじゃないけど他に完璧な候補者なんていないしな
478名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:14:12 ID:YL0quynu0
知名度で河村当選だろうな。
他の理由で河村が当選するという事ありえないし。
479名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:18:51 ID:01K7U/8+O
議員・選挙板で見たけど、共同や地元メディアの調査では「河村先行、細川が追う展開」だそうです
480名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:22:33 ID:nVilywaB0
一票を持つ俺からすると、河村さんが民主党を離党して
出馬すれば確実に入れた。
市議会の民主党の陰湿さ、改革する意志の無さ、利権の為だけの議席さ、
にウンザリ。
対抗に入れるつもり。
481名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:28:37 ID:2FHc61Gt0
名古屋市民だけど、どうにも河村は好きになれない。
市政をめちゃめちゃにしそうだ。
松原市長は結構好きだった。
代わりになりそうなひとはいないんだろうか。
482名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:29:32 ID:J9LqM9UUO
>>480
同意。
メディアは信用出来ないので、情報が欲しいところだな。
情報が少なすぎる。
結局誰が良いのやら
483名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:29:34 ID:01K7U/8+O
>>480
誰に入れるとかいう書き込みは工作に取られるから、選挙中はやめましょう
484名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:34:30 ID:GiNaPDU30
黒田の政見放送が見たい
485名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:35:56 ID:9iwNC7in0
名古屋市長選で推薦状を出したNPO法人に口頭注意 

 民主党の近藤昭一衆院議員(愛知3区)が代表を務める特定非営利活動法人(NPO法人)
「地球倶楽部」=名古屋市天白区=が、同市長選で自民、公明両党が支持する候補者に推薦状を
出していた問題で、愛知県はNPO法に抵触する可能性があるとして、今後は注意するよう口頭で
伝えていたことが分かった。
 県によると、同法が施行された1998年以降で、今回のような理由でNPOが注意されたのは
初めて。32年ぶりに2大政党が対決する市長選の激戦ぶりを反映した形だ。
 同法ではNPOが活動を通じて、政治上の主義・主張を打ち出すことや、特定の公職候補者や政党の
支援を目的とすることを禁じている。
 県社会活動推進課は「明確な法令違反とまでは言えない」として、地球倶楽部に対し、改善命令などの
行政処分は見送った。しかし、「NPOから事前に相談を受けたら、法違反の可能性を伝えた」とし、
注意することにしたという。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009041590100309.html
486名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:40:32 ID:Z15dF4mQ0
名古屋城のやつ工事続行してくれるかな?
487名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:51:21 ID:+rjfoV0Z0
>藤前干潟を反対したのも、河村商事が儲かるため(小牧に大工場作って大儲けしたと自分でしゃべってたw)

河村さんには、お兄さんがいたとも思うんだけど、兄弟で・・・て、過去にも
問題にされていたことがあったね。
488名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:57:19 ID:IFroCW9A0
489名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:59:57 ID:/f7QvOYD0
党首選に出させてもらえないのに
名古屋市長選には推薦してもらえる河村さんですか。

民主党を出れば入れるのに
490名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:31:39 ID:C5hMH13G0
細川なんて、公務員以外に入れるヤツいないだろw
491名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:34:38 ID:+8dAc1M10
>>1
市町村民税は6%と決まっているんじゃなかったか?
「市民税を10%減らす」ってのは無理じゃね?
492名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:40:00 ID:cr+lRhSM0
>>491
6%から1割引。
だから5.4%になる。
493名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:46:32 ID:+8dAc1M10
>>492
その算数の話じゃなくて、
市町村の裁量でその数字を変更することは可能なの?
494名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:52:32 ID:vs89yDoQO
この人ってみゃーみゃー五月蝿い人?
あれってわざとらしくない?
495名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:59:22 ID:Z15dF4mQ0
>493
市民税だし
496名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:11:45 ID:Jn8L//A+0
>>469
その通り、民主党って脱利権って言ってるけど、実際は利権とイデオロギーに凝り固まった
一人55年体制の旧世界の遺物そのものなんだよな

河村は本当の意味で脱利権、脱イデオローギーを目指しているんだよ。だから、河村は
民主党で嫌われている
497名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:34:11 ID:/L5id/rmO
でも民主党を出る勇気がないんだよ。庶民派気取りに腹がたつわ。
498名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:54:29 ID:IWio7Z030
談合や賄賂でウハウハやってた連中は河村たかし落としたいだろうな。

民主党の推薦さえなければな・・・おしい。
499名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:10:14 ID:DZO4kjkj0
>>491
6%から10%引くわけじゃないよ
6%の中から1%だよ
5.4%だね
500499:2009/04/15(水) 20:16:13 ID:DZO4kjkj0
間違ったこと書いてる
まあ言いたいことは理解して
ちょっと飲みすぎたかも
501名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:18:19 ID:B1ZBj/rFO
名古屋って相変わらずセンスがないっていうか、ぱっとしないなあ
料理もねっとり甘くした味噌味ばっかでコクがないし
政治家や学者、財界人も人間的に小粒で、自分の損得しか眼中にないのが多いし
なんでこんなにダメなんだろうねえ
502名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:22:06 ID:5Xmr/0PIO
>>501 じゃあ、お前名古屋から出てけよ
お前みたいなのいなくても名古屋は何でもあるからやっていけるんだよw
503名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:24:07 ID:1HUQEjwE0
エルメス発言ですっかり化けの皮が剥がれたのに
まだ応援してる知恵遅れいるの?
504名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:30:52 ID:UIu/Iztj0
ん?結構 なんか どっちもだめだから 米屋のおっさんに
いれようか。なんて 近所のおばちゃんとか よく耳にする
505名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:37:08 ID:GMMs70iH0
河村は市会議員の給料を半分にするとか非現実的なことを
言っている。
TOYOTAがピンチな今だから、中部地方の経済情勢の現状に
詳しい経産官僚の経済政策の手腕に期待する他なかろう。
でないと大阪を凌駕するどころではなくなる。
506名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:39:41 ID:VSDaK9Cf0


■ 新格差ピラミッド 


【 生活保護 】 もらい放題うはうは〜♪

  ∧_,,∧ ♪
  <*`∀´>            【 民主党 】 に投票して、参政権をさっさとよこすニダー!
  ( 貴 族 ) ♪
  | | |             【 民主党 】 に投票して、参政権をさっさとよこすニダー!
  〈_フ__フ ♪
                   【 民主党 】 に投票して、参政権をさっさとよこすニダー!
  


              ★ 在日特権 ★     「 五カ条の御誓文 」 で脱税しまくり! 毎日遊んで暮らせるニダ〜☆

                  /\
                /∧_,∧\      病院に学校、なんでも無料ニダ〜♪
              / <*`∀´>  \
            / 在日朝鮮人さま \   都内一等地の公営住宅も、優先入居ニダ〜♪
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
            ___日本人奴隷___ 
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ リストラ 名ばかり管理職
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 過労死 社内いじめ
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ ワーキングプア
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ ネットカフェ難民
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 集団自殺
/____/_______無職_ニート________\ 通り魔殺人
507名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:40:50 ID:/kR6K6ua0
情勢はどうなの?いまのとこ?
508名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:42:16 ID:Jn8L//A+0
>>497
民主党を真っ当にしようとしていたんじゃないか
もっとも、民主党に居る人間の本音が55年体制の
復活だから無理なんだけどな
509名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:43:24 ID:Vy8dpS7fO
なんかテレビとか見てると一人相手にされてない子がいるよ。3人の情報しかでてこないよ。
510名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:44:41 ID:QiZ1wLkQ0
>>509
くまのぬいぐるみ状態だから。
511名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:45:04 ID:2A54D55S0
政治家に嫌われる政治家が好きだ。
河村さんガンバレ
512名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:46:08 ID:Jn8L//A+0
>>509
三人のうち一人は黒田と同じ泡沫だから気にするな
513名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:54:36 ID:QSrs9cFJ0
選挙って株みたいなもんだな。株は上がりそうな銘柄があれば
わーっと買いが集まり高値になる。選挙もよく似ていて勝ちそうな人の
下には人が大勢集りお祭り状態だが、負け濃厚な人の下は閑散と静まり返ってる。
514名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:56:50 ID:M/R8S4Xh0
河村って芸能人出馬枠だろもう
最近見ないけど
515名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:57:45 ID:QiZ1wLkQ0
>>513
たかし株は上場時点では高値だったんだが、それからずるずる値を下げる一方だな。
516名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 20:59:40 ID:XM0RMUKX0
黒田克明候補と誕生日が一緒な俺。
517名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:05:44 ID:We2YKjAiO
いくらなんでも、調子良いだけの人間を支持するほど名古屋人は馬鹿じゃない









ハズ
518名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:08:10 ID:8o7ETqRs0
なんか黒田って候補者、雰囲気がパンツに似てるね・・

ところで遊技アルバイトって何?パチンコかな
519名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:18:43 ID:0nqcLQWe0
>>493
一応法律的には可能だよ。
たしか地方財政法だったかな。(間違ってたらごめん)
でも、どこの市町村もやっていない。
なんせ減税できる余裕があるなら、交付金(ちなみに名古屋は不交付団体)や補助金をカットされるのは目に見えているからね。
520名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:20:27 ID:XM0RMUKX0
こりゃ先週の桜花賞並に1強だな。
川村が負ける要因があるとすればオザーが応援に来た場合か…
521名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:31:50 ID:/L5id/rmO
今日河村新瑞橋に来てたろ?あいつが来る前にみんながのぼりたてたり演説の用意してたよ。あいつは自転車で用意が出来てから来て終わったらさっさと帰る。ただのパフォーマンスだけのオヤジ。中身全くなし。
522名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:36:06 ID:2A54D55S0
>>521
候補者がお膳立てしてたら効率悪いんでないの?
陣営の手際がいい証左。
523( ・∀・)ニヤニヤ ◆zO53WSsM1k :2009/04/15(水) 21:43:59 ID:zSKVr3an0
河村たかしwwww
見苦しいwwwww
元支持者たちに赤っ恥掻かせた馬鹿親父wwwwww
とりあえず、嘘つく癖は直ってないなwwwwwwwwww
市民からの評価「あいつは、見苦しいでかん。」wwwwwww
524名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:49:54 ID:/lnQQAVR0
誰か飛沫タンの演説聴いてきて。
感想求むw


ツアー日程決定!!!テーマ:2009 名古屋市長選挙 2009-04-10 00:25:20
16日(木) 午前 港区役所講堂(9:30〜 )
        夜間 緑区役所講堂(17:30〜 ) 
17日(金) 午前 千種区役所講堂(9:30〜 )
        夜間 北区役所講堂(17:30〜 )
18日(土)  午前 瑞穂区役所講堂(9:30〜 )
         午後 熱田区役所講堂(13:30〜 )  
         夜間 東区役所講堂(17:30〜 )
19日(日)  午前 天白区役所講堂(9:30〜 )
         夜間 名東区役所講堂(17:30〜 )
20日(月)  午前 守山区役所講堂(9:30〜 )
         午後  西区役所講堂(13:00〜 )
        夜間  中川区役所講堂(17:30〜 ) 
21日(火)   午前 南区役所講堂(9:30〜 ) 
          夜間 昭和区役所講堂(17:30〜 )
22日(水)  午前  中区役所講堂(9:30〜 )
         午後  中村区役所講堂(17:30〜 )
23日(木) 公会堂 小ホール 4F (17:30〜 )
24日(金) 中京大学文化市民会館 プルニエ (17:30〜 )
25日(土) 国際会議場 レセプションホール (18:30〜 )
※ 場所が取れなくても、俺はそこにいる!!!(怖い?)
525名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 21:50:30 ID:cY2dVlP/O
共産党候補のオータ米屋のすぐ近く(徒歩5分)に住んどるけど一度も本人を見たことないぞ
526名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:37:23 ID:m2LN8S9k0
庶民の暮らしを楽にするなら住民税減税はマイナスではないか。
年収の低い人たちは住民税払ってないわけで、減税の恩恵にあずかれない。
逆に、減税されると市の予算が減り、福祉の予算を減らされることにならないか。
市の無駄を減らせばできるというが、小沢の理論と同じで実現は難しいのでは?

役人を悪者にするのは簡単だが、そんな単純な理論で景気が上向くのか。
527名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:49:16 ID:07kmM83c0
民主党みたいなキチガイ政党の中で奇跡的な存在の保守系議員当選くるうううう
528名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:25:03 ID:x4EL939E0
小沢氏、名古屋市長選から地方行脚再開記事を印刷する

 民主党の小沢一郎代表は14日の会見で、西松建設の巨額献金事件を
めぐる秘書の逮捕、起訴で休止している地方行脚の再開を検討していることを
明らかにした。鳩山由紀夫幹事長が、タウンミーティングで国民に説明する案を
示したことに「(「タウンー」という)横文字のイメージ通りに合うかは
分からないが、私なりの方法で国民に説明するし民主党候補への支持を求めたい」
と意欲をみせた。
 世論調査で小沢氏の代表辞任を求める声が強まり、党内では小沢氏が国民に直接
釈明すべきとの声が強まっている。直近では、推薦候補を擁立している名古屋市長選
(26日投開票)の応援が有力で、小沢氏は「勝利への一助となるのなら、私自身顔を
出すことにやぶさかではない」と述べた。県連の支援候補が敗北、千葉に続き連敗した
秋田県知事選については「トップとして責任を回避するつもりはないが、秋田県の
民主党の候補に決して不利ではなかったと思う」と強気だった。
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20090415-483035.html

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1068026152/173
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1068026152/174
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1068026152/195
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1068026152/198
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1068026152/200

小沢一郎と河村たかし
529名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:32:15 ID:x4EL939E0
「記事を印刷する」というところを消すのを忘れた
530名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:34:21 ID:St2HpJuQ0
河村にとって一番相応しいポストじゃないか。
頑張ってくれ。
531名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:20:02 ID:xSLqc2fFO
明確な国家観がある小沢氏と

明瞭な政策がある河村氏

汚く集めて綺麗に使う小沢氏と

綺麗に集めてキチンと使う河村氏


面白いな
532名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:23:31 ID:B3nqIvEk0
>>531
不動産購入による蓄財は「綺麗な」使い方なのかw
533名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:24:31 ID:GAHju5ynO
河村がうちの前を旗つけたチャリで通っていったw
河村本人でございますって選挙カーが言ってた…
534名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:42:52 ID:xSLqc2fFO
>>532 今は規制されたが
当時は浄財を減らさないように活用するには不動産が一番だった頃もあったのだよ
それに権利能力ない団体なら個人名義もOKな
悔しかったら裁判で争ってみろよ政治評論家もどき君
政治というのは合法的な闘争だ、散々デタラメやってたくせに負けそうになるとモラルがどうとか
もう与党終わったな
535名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:45:31 ID:zBs6NkeT0
市職労は共産べったりをやめろ!!!
新入職員に強引な勧誘をするな!!!

そんな私は河村支持。給与カットされても生活には困るほどではない。
「市民のために」サービスするのが公務員の役割なんだろ?
都合の良いときだけしゃあしゃあとウソつきやがって。ホントは自分のことしか考えてないだろ。

市職員にも支持者はいますよ! 河村頑張れ!!!
536名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 06:06:40 ID:JX19hhU/0
>>467
正しくは、中央と県連代表(伴野豊:河村たかしの元秘書)がねじこんだ。
こうなることはずっと前から決まってたことだけどね…。
デキレース
537名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 06:09:23 ID:YOMsp6fC0
↑ おまえみたいな税金ドロボーにしゃべる権利なし

給料 全部 施設に寄付しろ!!
538名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 06:50:12 ID:Y4B5bmKc0
>>531
小沢に明確な国家観なんて無いよ
有ったら、捨民や民主の極左と組むか?
あのおっさんの中にあるのは権力闘争だけ

小沢の応援を受けるまで落ちぶれるなら
河村には入れない。細川に入れる
539名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 07:39:58 ID:CYQrZqOS0
>庶民の暮らしを楽にするなら住民税減税はマイナスではないか。
 年収の低い人たちは住民税払ってないわけで、減税の恩恵にあずかれない。
 逆に、減税されると市の予算が減り、福祉の予算を減らされることにならないか。
 市の無駄を減らせばできるというが、小沢の理論と同じで実現は難しいのでは?

職員の給料を10%削減するからw
540名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 09:08:16 ID:xSLqc2fFO
予算を余らすと事故扱いなのが役所の仕事
予算が足りなくて事業が頓挫しても事故扱い
予算は膨らまして要求し、無駄と分かっていても使い切るのが恒常化しているのが役所
削減目標を定めて金を精査するのが一番良いわけで、必ずしも福祉が削られるわけでない
経営が悪い時に支出をカット、見直しするのは民間ならどこでもやっている
減税されれば民間が潤う、名古屋市全体が豊かになる。

当たり前の事だ

騙されるな
541名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 09:24:52 ID:Nm7Zt25H0

小沢が名古屋に来たら河村負けるぞ

だれか断ってこい!!

オレ自民支持だから行かないけど・・・
542名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 09:32:23 ID:zMLS6eJi0
小沢が来名したら帰れコールな
543名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:45:48 ID:2cTfHFfkO
河村は森田と違って党隠しをしないからな

河村は民主推薦候補です
544名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:53:14 ID:1r4PqS8T0
>年収の低い人たちは住民税払ってないわけで

これを問題にするべき時期だと思う。
税金を払わないのに補助や保障を求めたりする輩。
減税の恩恵を受けられないと叫ぶのは筋違い。

二十年前に消費税に反対したのはどこの政党か。なぜ反対したのか。
545名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:09:27 ID:LONfek0G0
管さんと鳩山さんが来るよ。
546名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:13:47 ID:oa2MjxDL0
自公推薦ないのかよ。さすがにこれで河村負けることはないだろうけど。
547名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:23:24 ID:npBPsKMcO
中身からっぽが市長かよ。しかしここで公務員叩いてる人達はよっぽど安い給料なのか?公務員の給料なんかどうでもいいけどな。
公務員の給料下がったって自分の給料はあがらないだろ。ただのひがみに聞こえるんだが。
548名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:25:49 ID:4Xm1mHbA0
そりゃ、税金払ってないやつにはどうでもいいだろw
549名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:31:16 ID:lHS7HYb60
ブラックちゃんはもっとほかに言うことないのか
アルバイトなら雇用環境の改善とか
失業者の再就職支援とか
550名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:37:43 ID:LONfek0G0
>>549
それなら共産
551名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:45:44 ID:rgdcCBQO0
>>546
>自公推薦ないのかよ

あるよ。
選挙公報に明記してないだけ!

ちなみに細川さんは出身地:大阪も隠しているのが痛い…
552名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 12:53:40 ID:cthMFYcJ0
県議の時は瑞穂区だけで2000票以上も入ってる黒田
553名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 14:35:03 ID:yjoDl1ls0
WSでさ女の人が森田の無所属問題で河村も同じ〜とか言ってたけど
完全無所属とアピールしまくった森田と同じにするのはいくらなんでも失礼だと思う
考えようによっちゃ選挙妨害にならんか?訂正と謝罪ぐらい求めてもいいような気がする
554名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:03:28 ID:2cTfHFfkO
河村さんを推薦 全トヨタ労連(中日新聞)

 26日に投開票される名古屋市長選で、全トヨタ労働組合連合会(東正元会長)は15日、執行委員会を開き、河村たかしさん(60)=民主推薦=を推薦することを決めた。
555名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:09:47 ID:yjoDl1ls0
だから別に完全無所属なんてアピールはしてないわけだろ
確か離党もしたんじゃなかったか?してない?
どっちにしろ森田と同じ扱いは酷いと思うわ
556名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:16:05 ID:2cTfHFfkO
河村は民主推薦を隠してないだろ。何の問題があるんだ。
そんなことを言ったら誰も立候補できなくなる。
557名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:32:21 ID:0m4zn9Cl0
すでに焦点は河村市長の議会対策に移っている
558名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:41:58 ID:AsKL0WTB0
どうして総選挙と都議選との重複を避ける必要があるんだろう?

総選挙と都議選が重なったら、何がどうまずいんだろう?

この疑問は、結構多くの人が持ってるんじゃないかと思うんだ。

何で結論を書かないのかって言うと、
結論を書くとクレームが行くらしく、2ちゃんに書き込めなくなるから。
559名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:45:13 ID:MC5Jy15O0
560名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:59:15 ID:EygBJrh40
民主党が勝つとおもう
561名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:07:21 ID:aNuXCnwjO
>>533
小沢も農村地帯回って、みかん箱演説とかクサイ芝居やってたよな

ジイがこんな田舎にあの小沢さんが来てくれたと大喜びしてた

562名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:09:42 ID:aNuXCnwjO
離党したとは、形ばかりだね
563名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:12:00 ID:aNuXCnwjO
小沢は行かないだろ
あとで小沢のせいだと言われるのが目に見えてる
564名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:13:30 ID:lHS7HYb60
>>560
民主党が勝つのではない
河村が勝つのだ
河村以外では微妙だ
565名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:13:48 ID:tfxjRuip0
上田知事みてーなポジションの市長になるのかなw

民主の議員の中じゃ支持してたのに。
566名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:22:29 ID:j1RLYlStP
いつも思うんだけど

共産って何の為に出てるの?

勝ったの見たことないんだけど
567名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:22:30 ID:2AzE7tqq0
河村って民主党員から嫌われてね?
ハブられてるって印象しかねえ
568名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:07:51 ID:Lo8A9vhW0
河村さんのyoutube見た 
地域委員会に予算を付けて、住人に執行させるとかなんとか
それこそ税金の無駄遣いな気がするけど
大体予算の使い道で住人たちが揉めるだろうし、
地域委員なんかに立候補なんかするのは暇な年寄りしかいないし、
必ずネコババする奴が出るよ
それに、結局土着が好き勝手やって、新しく来た人や一人暮らしの人には全く恩恵がなさそう
同じ税金を払っているにもかかわらずね
だから、最初は上手くいくが、そのうち必ず崩壊すると思うなあ
住民に金なんか渡すとロクなことにならないし、
これもバラマキの一種な気がしたけど…気のせいでしょうか?
アイデアはすごくいいと思うんだけどね〜
569名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:29:58 ID:mJPufNer0
NHKは平等でいいな、毎日4人全員の政策取り上げてる。
民放は3人しか取り上げないけど。
570名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:33:46 ID:0vDSVWIQ0
ミンスのやつら、勘違いするなよ。河村は民社党。
別に当選したからって政権交代とは全然無関係。
571名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:36:10 ID:Y4B5bmKc0
>>545
それマジ?
小沢以上のダメダメちゃんじゃん
そんなのが来たら河村は候補に入らなくなる
民主は河村の邪魔をするなよ

>>569
三人取り上げる必要もない
細川と河村だけで良いだろ。泡沫なんか取り上げるなよ
572名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:38:46 ID:heCXSq3h0

河村たかしくん、小沢に応援に来てもらったら 落選だな♪
573名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:42:58 ID:Rlwnze7M0
市議の給料半分にするってんなら河村に入れたるわ。
でも地域委員会とかって微妙。
自治会やPTAの役員ですらみんな逃げるのにそんなのになりたい奴は今時いない。
選挙公報見たけど、河村のマニュフェストが一番具体的で分かりやすい。
民主党でなければもっといいのに。
574名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:45:07 ID:syeniwmL0
>507
一般的な評価ね、状況推移してるし。

1区(中、東、西、北):河村の地元なので河村優勢
2区(守山、千種、名東):河村と仲のいい古川の地元で河村優勢
3区(昭和、緑、天白):アンチ河村の近藤の地元。均衡
4区(瑞穂、熱田、南、港):伝統的に野党意識が強い。均衡
5区(中村、中川):アンチ河村の赤松の地元。層化強いのでたぶん細川。
575名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:47:38 ID:heCXSq3h0

小沢が応援に来なくて河村ふりゃぁ君が勝ったら、
小沢の代表の地位は余計に下がるにゃぁ。

小沢が来て、負けたら代表辞職だがや。

どっちにしても、小沢が応援に来て勝たないと、小沢は退路を絶たれるみゃぁ。

でも、ぢ元の河村陣営は、小沢に来てもらいたくにゃぁあ〜でぇ。

576名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 18:06:56 ID:xSLqc2fFO
ヘタクソな名古屋弁だなあw
577名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 18:08:09 ID:K90x3hsq0
河村はまた落選だろうな
578名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 18:09:52 ID:gl5i9pNTO
『名古屋』『河村』と言うと、河村保彦(東海テレビ・旧スーパータイムのスポーツコーナー担当)を思い出す
579名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 18:21:53 ID:2cTfHFfkO
>>577
落ちるわけねーよ
580名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 18:23:12 ID:Y4B5bmKc0
>>577
民主党の国会議員の応援が来たら落選するよ
581名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 18:29:47 ID:ycyqtpBx0
ついさきほど、ローカルニュースで一人ずつ政策の骨子についてしゃべった。
太田、河村、細川、黒田
の順にVTRで登場。

黒田「4大事業、これは凍結します。一方で宇宙エレベータの運用を目指します」
582名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 18:32:51 ID:KZJ5BjQQO
>>573
地域委員会は「プロ市民」がなるから大丈夫。プロ市民はなりたいばかりだから。
583名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 18:33:31 ID:fyxMLGHN0
なんだかんだ言ったところで河村だろうな。
マスコミは喜ぶだろうよ。
584名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 18:40:21 ID:Rlwnze7M0
プロ市民に妙な権威を与えたくない。
やっぱ河村に入れるのは止めとくわ。
585名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:16:18 ID:Y4B5bmKc0
>>581
本丸御殿の件はやるのかやらないのかはっきりしないよな
歴史好きなんだから、続けるって断言すれば良いのにね
ああ言う事業を妨害するなんて、文化を壊したい共産並の
デンパだ
586名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:20:30 ID:pTafJsva0
>>585
公共工事の側面もあって雇用対策、景気対策にもなるのにね。
587名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:36:18 ID:ycyqtpBx0
>>586
西松建設が受注するわけで、この地区のドカタさんが動くわけじゃないから...
588名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:38:59 ID:0y5LD1+S0
今日不在者投票行ってきたんだけど、全員無所属だったんだな。
いつも政党で選んでるから誰がどこか分からんかった。
会社から「自民党愛知県連の依頼で名古屋市在住の職員を上層部の誰かさんの知人として
細川某の紹介表に書くよ」ってメールが来て名前覚えてたから自民党嫌いの自分には救いだった。
589名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 20:01:42 ID:B5KBVwJG0
悪の枢軸 BK大阪 濱中(浜中)博久「NHKスペシャル シリーズJAPANデビュー」

世界人類の敵 BK大阪 濱中(浜中)博久 悪の枢軸

悪の枢軸 パナソニック 松下電器門真の本社(最寄の駅は西三荘駅) ...

590名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 20:05:27 ID:k8jTl0QF0

北九州市長の北橋健治は民主党岡田の元側近

民主党時代は、10回の外国人参政権法案を国会へ提出している


衆議院公式サイトのサイト内検索で「永住外国人」で検索

3 委員名簿・法律案経過概要(32件) をクリックすると確認できる


591名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 20:45:04 ID:zMLS6eJi0
>>545
いつくるの?
麻生もいきなりくるかもな
592名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 20:58:16 ID:JX19hhU/0
>>582
後援会の人ばかりがなるさ。
そして、その人たちに金と権限が…

選挙って大事だねぇ…
593名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 22:09:33 ID:xSLqc2fFO
俺は河村の馬鹿野郎が大好きだ

夢中で無心なところがいいぞ

お前が当選するなら今年はドラゴンズが世界一だ

こんな俺が休日を奴のために町おこし手伝うとプロ市民かよ?
細川の坊ちゃんどうだい?
594名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 22:20:12 ID:kXXMhNJf0
>>573
そうかそうか
595名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 22:28:08 ID:UH9MsPzKO
河村って…ギャグで立候補したんだろ?
596名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 22:35:04 ID:Y4B5bmKc0
>>595
河村は本物の左翼だよ。カタカナのサヨクってのは大勢いるけど
本当の意味での左翼って民主党にも数えるほどしか居ない
597名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 23:00:01 ID:rsq84LHN0
河村は本物の左翼だよ
598名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 23:08:41 ID:rsq84LHN0
河村って・・・下品で馬鹿な典型的な名古屋人だなw
河村見てると名古屋人が日本中で嫌われてる理由が良く分かる(爆笑)
599名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 23:12:45 ID:xSLqc2fFO
そうかそうか
600名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 23:27:10 ID:tsPlpSc00
>>568
まあ、まだ成り手がいるところはいいよ。

なりたい人がいない地域は、町内会と一緒で誰かに毎年押し付けられる。
やりたくないのに、予算と権限があるものだから、一部の住民から無駄遣いだの
批判される。

無理だ、無理。
601名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 23:29:15 ID:fI+kN4160
河村は、衆院選の予行演習のつもりだろ
負けても良いと思ってる
602名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 23:58:27 ID:YOMsp6fC0
ハローワーク ベンツやセルシオのったヤツがいっぱいならんどる
世の中おかしないか? 駐車場いっぱいつくったれや 河○さん
603名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 00:20:52 ID:A5z5ckQ7O
そうかそうか
604名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 00:27:07 ID:pFbe/9vo0
民主は死ぬほど嫌いだけど河村氏に入れるだろうね
本当は無所属で出て欲しいんだけど
605名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 00:40:26 ID:PuaTT8tIO
ネタとして黒田に投票したくなるが、それで万が一当選しちゃった時のことを考えると無理だなw
606名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 00:44:32 ID:X4c6D7a/O
名鉄瀬戸線栄町駅の改札前に、ガラスで囲まれた吹き抜けがあるよな。
さっき、栄で飲んで帰る時に通ったんだけど...
前からあんなにホームレスいたか?
東山線の改札前には、年配女性のホームレスを二人ほど見たぞ。
誰が市長になろうが構わないが、夜の名古屋はホームレスがあまりにも目立つので、早急にそれらを保護するなり何なり、何か対処しないと世間の笑い者になるよ〜な気が...
607名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 01:00:06 ID:NFkDpi580
>>606
2人組の女ホームレスは結構有名だよ
608名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 01:03:49 ID:TG/eECp8O
36歳のやつってアルバイトなんだっけ
ポスターすら無いんだがw
609名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 01:21:01 ID:X4c6D7a/O
>>607
俺が見たのは白髪の小さいおばさんと、若い?薄汚れた女だったよ。
離れた別々の場所におった。
いくら何でも女性だから可哀相になってさ...。
以前は居なかったと思うのだが...。
610名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:51:23 ID:ASXeOqA/0
>>606
穴でぼろぼろの服きた男は有名だよな
611名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 06:06:01 ID:ma6C54byO
河村たかし候補(中区大須のコメ兵前)

えりゃ、すいませんね。ぎょうさん集まっていただいて。さあ、市長選始まりました。庶民革命。
織田信長は本当に名古屋の人だで。ワシと同じ言葉しゃべっておったの。楽市楽座を始めたのが信長様だでよ。河村さんが言っとる庶民革命と同じだがやこれ。

今は税金を払っとる方は本当に苦しい。だけど税金で食っとる方はごーくーらーく! これを言うとると議員に嫌われますけど、本当のことを言わなあいかんですよ。
やっぱり税金を払う苦労をした人、こういう人たちが社会のリーダーになっていかなあいかん。皆さんの一票で市長になれるから市長選に出ることにしたんですよ。

ワシしょっちゅう言っとるけどよ、最初にやらなあいかんのは日本一税金の安い街名古屋(をつくること)。減税なんだよ減税。
大須(商店街)の人が苦労してるのはね、より良い物をより安く売ると。誰も(値引きの)財源なんて心配してくれたことなんかねえよ。

そんじゃあ名古屋市はどうだこれ。60年間、無競争の独占の会社だよ。財源がないなんてとんでもないこと。ウミがどろどろどろどろたまっとるわけですよ。

どこかで無駄遣いを省いても、減税しないで金を与えていたら同じ役所の別の部署に行ってるだけですよ。
役所にたまっとるウミを出させるにはね、減税してそのお金を堀川に捨てるんじゃなくて、払った皆さんに戻すんだよ。それで福祉や医療に使うんだよ。
市役所にね「日本減税発祥の地・名古屋」の垂れ幕を垂らすぞ。庶民の暮らしを楽にせないかんですよ。
612名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 06:10:05 ID:Be82OMscO
ルナシーのボーカル
613名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 06:16:38 ID:cyCXohZrO
まあナンダカンダで河村で決まりのような気もするが、実際は自公推薦との票差がどのくらいになるか。
以前名古屋に住んでたし興味深い選挙だわ。民主は嫌いだが。
614名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 06:21:02 ID:axzPxWBCO
選挙カーが五月蝿い候補には入れない。
615名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 06:22:40 ID:OwSwtTS90
河村がフリーハンド持ったら
どのくらいにことがやれるのか見てみたい
616名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 06:22:57 ID:cJpaarAMO
選挙運動に必死な工作員みたいのが沸いてるな
ここに書き込んでも無駄だぞ
投票するには外出しなきゃならんからな
617名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 06:26:14 ID:zLlaYPi+0
他の民主系候補者なら当選して欲しいが河村だけは勘弁して欲しい
名古屋の恥を全国に晒して欲しくない
618名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 06:26:51 ID:OwSwtTS90
ところで支持と推薦の違いはなんだ

また完全無所属と無所属みたいなアンフェアな
選挙戦にするんだろうか。
619名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 06:31:01 ID:FQTovm65O
知事じゃ勝てないから市町ってのが人間の小ささを感じる
620名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 06:36:55 ID:na0RKGMXO
愛知は労組強いし民主の牙城だろ。普通に民主なんだろーけど。
票差がどれくらいになるかが注目点なのかな?
621名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 06:43:25 ID:Z7+rtT89O
河村知事…タレント知事より面白いじゃん、流石だな。
すげー期待。自分のとこならちょっと嫌だけど。
622名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 07:10:49 ID:av4MPgiZ0
>>621
馬鹿発見
623名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 07:33:53 ID:/6ZIJLVtO
>>624
中身はタレント知事よりからっぽだけどな。
624名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 07:37:58 ID:P3TPjA2n0


北九州市長の北橋健治は民主党岡田の元側近

民主党時代は、10回の外国人参政権法案を国会へ提出している


衆議院公式サイトのサイト内検索で「永住外国人」で検索

3 委員名簿・法律案経過概要(32件) をクリックすると確認できる


625名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:31:16 ID:8VsCnKFV0
【政治】民主・小沢代表「政権交代ができないと死んでも死にきれない。選挙は6月か8月」 地方行脚再開へ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239903086/
626名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:35:51 ID:TJM89tJFO
なんか河村氏がボロクソだな、民主は嫌いだがこの人には好感もてたのに。
627名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:44:30 ID:2K8Rdz920
>1
いい加減「無所属詐欺」を取り締まればいいのに
選挙法違反にすればいい

特定の党から推薦受けておきながら、なにが「無所属」なのやら
628名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:46:28 ID:/UPX2kdQ0
>>1
なんでタイトルに河村だけ入れてるのかね?
届け出順なら太田を上げるべきだと思うんですけどね。
629名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:51:35 ID:u7AEd3X20
>587
とっくに別の会社が受注・落札して工事始めてますがw
少しは調べてこいw
630名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:53:23 ID:SrtlkEBZ0
>>606
今の名古屋はホームレスだらけだね。市中心部だけではなく
住宅街でもホームレスが目立つ。愛知県図書館や鶴舞図書館も
ホームレスだらけ。2003年あたりも多かったが今はその時
以上に多い印象がある。これからまだ増えそうだし、大変な時代に
なったもんだ。
631名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:58:21 ID:I57BrA1O0
選挙するだけ時間の無駄だろうなこれ
632名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 09:06:30 ID:G1MqAUn70
>>611
減税は賛成だけど、マニフェストの1つ「地域の小川を復活させ、冷暖房のいらない街を目指す」
これって、どうやって実現するんだろう?
ボランティアを集めて、造るのかなぁ?ピラミッドを造るみたいなイメージかな?
それか、やっぱり、公共事業をバンバン出すってこと?
そうなると、減税してできるのかなぁ?
誰か教えて!
633名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 09:58:54 ID:Qgy1rpgQ0

それで 細川候補は「完全」無所属なんですか?

森田健作さんみたいに…

名古屋市に裏金はないと断言した松原市長はなぜ必死になって細川さんを応援するのですか?
634名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 10:34:11 ID:rUx8b6Mx0
河村いいなあ。元気もらえる
635名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 10:36:52 ID:L0mePMF10
>名古屋市に裏金はないと断言した松原市長はなぜ必死になって細川さんを応援するのですか?

中身が膿(裏金)だらけだから
636名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 10:41:42 ID:L0mePMF10
というか、大勢がはっきりした今となっては、
個人的に興味があるのは黒田克明氏に何票入るかだけだw

http://2ch-dc.mine.nu/src/1239836589910.jpg
637名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 11:16:45 ID:BwwmQJUa0
現代の錬金術似非科学 DQN東大地震研修所 東海沖地震w

悪の枢軸 BK大阪 濱中博久「NHKスペシャル シリーズJAPANデビュー」

世界人類の敵 BK大阪 濱中(浜中)博久 悪の枢軸

悪の枢軸 パナソニック 松下電器門真の本社(最寄の駅は西三荘駅) ...

結局、ラサール石井と仲間由紀恵 とバーニングの関係は人間動物園か?

こちら葛飾区亀有公園前派出

ちちんぷいぷい で ラサール石井 異常な麻生バッシングーは人間動物園か?


ミスター年金 民主長妻昭 やみ年金 民主・松岡参院議員を なぜ告発しない 
きっこの日記http://www3.diary.ne.jp/user/338790/

かえせ かえせ やみ年金 やみ給与 民主・松岡参院議員よ
しんぶん赤旗 HPから消えた「専従」 民主・松岡参院議員なぜ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2007-01-04/2007010426_01_0.html

真実性の(ソースは北野誠)大規模オフ板に「誠の暴力団追放青年団」
638名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 12:18:43 ID:/6ZIJLVtO
>>630
名古屋はアルミ缶や不燃ゴミの抜き取りを条例を作って取り締まらないからホームレスはどんどん増えるよ。
639名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 12:19:18 ID:/S1A962Y0


            
                    
元会社員 黒田克明 氏(36)

供託金300万円・・? 返ってくるのかな・・?
 
      
640名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 12:35:09 ID:HShnytQP0
>>633
あからさまに、自民・層化の後押しで立候補した候補者だよ。


だいたい、地方自治体の首長を決める選挙なんて所属政党より今までの経歴と
思考回路を選択基準にしないと駄目。そのなかで、一グラムでもマシな方に投票
するもんだ。


それと、河村タカシも大概のモンだが、松原なんてカスに応援されてるって時点で
細川も大概のモンだぞ。

千葉県知事選と同じレベルで選択が難しい。まあそれでも投票に行かないと
その分だけ層化がのさばるから、棄権なんて愚劣な真似をするわけには
いかないんだけどさ。
641名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 13:40:25 ID:ZLG+iqgq0
>>640
全員お前よりマシだろ
642名無しさん@九周年
河村も森田同様に「無所属」だからおかしいと言っている奴がいるようだが、政党公認でなけば「無所属」なんだよ
首長選に政党公認で出る場合はほとんどない

森田が問題視されているのは「完全無所属」と殊更に主張して自民党とは無関係であるかのような誤解を与えたこと
河村は民主党推薦で出馬しているし、民主党系の候補であることを隠してはいない