【政治】贈与税減税を柱に議論スタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みお ◆MIOMAN.PGY @第拾八代目 おまコンφ ★
自民党税制調査会(津島雄二会長)は2日、正副・幹事・顧問会議を開き、麻生太郎首相の追加経済対策に関連した減税議論をスタートした。減税の柱は贈与税減税、
中小企業交際費と企業の研究開発費に関する税制優遇の拡大の3本。今国会での税法改正を前提に、来週前半までに減税案のたたき台をまとめる方針を了承した。

 贈与税減税は、約1400兆円の個人金融資産の大半を高齢者が保有していることから、子供や孫への生前贈与を促して、消費を活性化させる狙い。

 交際費と研究開発費の税制優遇拡大は、金融危機による売り上げ急減で経営が悪化している企業を支えるのが目的だ。
中小企業を対象に損金に算入できる交際費の範囲と、研究開発費の一定額を法人税から控除できる範囲を、それぞれ拡大する案を軸に検討する。

 成立すれば異例の年度途中での税制改正となるため、今年度当初にさかのぼって適用することも検討する。

 ただ、税制改正には相続税法や租税特別措置法の改正が必要。津島会長はこの日記者団に、「検討する以上は(今国会での)改正を前提に考える」
と述べたが、6月3日の通常国会会期末や、衆院解散の有無とも絡んで、減税がすんなり実現するか不透明だ

ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090402-00000148-mai-pol
2名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:27:02 ID:vqfvcp+2O
まーた、金持ちだけ得する減税か!!
3名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:27:25 ID:JxnYRpt10
俺ぐらいのインド通ともなると、
インド行った時の食事はいつも現地人しか行かない店。
しかも現地のインド人が行列するようなカレーの店。
ここのビーフカレーは絶品。
4名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:29:15 ID:fZMNZlHl0
金持ち目線でしか減税しないんだな
5名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:30:28 ID:7CTnwEI50
そんなの一般人が歓迎するか#
6名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:30:57 ID:fZMNZlHl0
【経済政策/米国】オバマ米大統領、富裕層増税へ=国民皆保険に向け資金捻出
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1235663490/
7名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:33:13 ID:8F/KkOtX0
>>3
イラクで食ったポークカレーのほうが美味い
8名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:33:50 ID:tU1/PTo90
一般ピーポー→税金→国家事業→一部の特権階級ウハウハ
9名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:34:18 ID:F8TwmXXeO
>>1 なんで!?
10名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:35:39 ID:iPZgzFBi0
↑ここまで朝日工作員のレス
11名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:35:43 ID:sj6vEhF30
「金持ち優遇」

無能無職・努力不足の低所得者が麻生叩きをする際に使うキーワード

死ぬまで貯金を手放そうとしない高齢者から若い世代に金を渡らせ、もって消費を刺激しようという政策

これのどこがいけないのか?
12名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:37:41 ID:AcF0n/5FO
マンションとか車とか、一般人は今どき買わないよ
なモノの購入目的なら、認めても良い
13名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:39:51 ID:NuGhbcGT0
>>4
その金持ちがカネ使わないからダメなんだろが。
金持ちがカネ使ってくれる=消費=消費税ガッポリ&貧乏人に仕事が来る
で別にいいじゃねーか。
変態珍聞に釣られてんじゃねーよ。
14名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:40:24 ID:cYp3OiLm0
>>7
ナイス
15名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:44:02 ID:AH8wTerg0
>>11
×高齢者から若い世代へ

○金持ち高齢者から金持ちの親や祖父母を持つ恵まれた若者へ

つまり格差を相続させるための税制なんだよこれは。
16名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:47:24 ID:4wFfU8BW0
贈与税減税については、内需拡大に貢献した場合に限る。
と、制限をつけたら、最良だと思うね。
17名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:49:09 ID:ICQEoHGR0
>>11
これ施行されてもケチな金持ちは息子にも孫にも金やらないよ。
今でも110万円までなら非課税だけどうちは1円もくれねえしww
18名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:51:09 ID:wLIWzu7xP
だからいいだろ別に。
金持ち高齢者がおまえら貧乏人に金を恵んでくれるわけないんだから
せめて金持ち子孫が金を使いまくっておまえら貧乏人が職に
ありつけるようにしようって話の何が不満なんだよ。
19名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:52:23 ID:ICQEoHGR0
平均68歳になったら相続もらえるかもだけど
そんな年で貰ってもそのころにゃ自分でそこそこ
蓄えてるだろうし意味ねぇ〜ww
20名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:53:07 ID:sj6vEhF30
>>15
金持ち高齢者が自分で消費に金を使わないのだから仕方がない
まさか、他人に贈与せよ、と強制するわけにも行かないから、
自分の子ども、孫に贈与するのを想定せざるを得ない

金持ち高齢者の孫や子どもである恵まれた若者が消費することで、経済が活性化する
住宅業界・自動車業界が活性化すると、それらの業界から受注する業界も活性化する

住宅が完成すれば、そこに住むようになった一家の人たちはまた従前より多く消費する
自動車を買えば、関連アクセサリーやガソリンなどの消費が増える
21名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:53:08 ID:L7hFmh7q0
効果は薄そうだが怒りとか妬みだけは凄い勢いで渦巻きそうだ。
22名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:54:55 ID:NF3qdOZn0
>>18
減税の穴埋めは、結果的に贈与する財産もない貧民世帯が被るんだよ
不満で何が悪いか!
23名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:55:47 ID:B4tLfRmQ0
これはぜひやるべき
家や車を持ってるのは金持ちだけではない

中間層が増えて生活が上向かないと、経済が成り立たない
24名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:57:28 ID:sj6vEhF30
たまに言われることであるが、「日本は借金は多いが、家計の保有資産も多い」

家計部門の貯蓄を消費に回さなければ日本は大変なことになる


>>22
増税は前々から言われていたこと(増税して社会福祉分野にまわせ、など。基礎年金全額税方式もしかり)
別に、今回の減税分の穴埋めをしましょう、ということで数年後に増税する、というわけではない
25名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:58:04 ID:VrlpoNF40
>>22
その減税の穴埋めって具体的にどういう形で行われるの?
26名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 22:59:57 ID:AjD9Pyzw0
消費税あげてなんで
こっち下げるんだw
層化の跡継ぎを気にしてのことか
27名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:00:52 ID:viFE8ulT0
>>20
どの道あの世には持っていけやしないんだ
ちょこっと相続時期を早める為だけに税収を減らす必要性はないだろう
28名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:01:20 ID:AH8wTerg0
>>18
金持ちは消費しないで投資(特に外国への投資)します。残念ながら。
それはここ10年のトレンドではっきりしてる。
29名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:05:12 ID:sj6vEhF30
増税云々言うやつは「高福祉・低負担」を望む甘ったれ
んなことできるわけがない
麻生さんが就任直後の会見でおっしゃったように中福祉中負担が理想的だ


派遣・フリーター「おい、低所得者層に負担の大きい消費税あげるなよ」

努力して高収入得る努力してんのか?努力してからそういうこと言え


ニート「ふざけるな、所得税をいじって金持ちからたくさん取れ」

納税してないくせにえらそうなこと言うな
働け、クズ
30名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:06:49 ID:AH8wTerg0
政府紙幣を25兆円刷れば国民一人20万円づつばら撒けば
貧乏人も安心して消費するし
金持ちもインフレ傾向になるから消費する(たんす預金をしていると大損する)。

実質上のマイナス金利を導入したほうが景気は回復するのに。
31名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:07:16 ID:ICQEoHGR0
低福祉、低負担が理想
福祉なんて高齢者優遇処置ばかりだからね。
32名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:07:52 ID:EdcR0gOJ0
公務員>>>正社員>>>(越えられない壁)>>>派遣社員>>>>フリーター>>>>不法外国人労働者

今後、階級は固定されます
33名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:09:00 ID:J2EpH4b40
金持ちに節約されると貧乏人が困るということが分からん奴らが多すぎる。
金持ちに無駄遣いしてもらわないと貧乏人に金がこぼれてこないんだよ。
34名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:09:12 ID:qSb7vUHI0
>>3
東海岸の仏教徒の多い地域だな、スリランカに近いところ、
あそこのビーフカレーはうまい、さすがにおまいは通だね。
35名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:10:08 ID:jvy6O6aG0
金持ちから税金とって公共事業しろよ。
36名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:11:07 ID:Zx883aSS0
>>29
高所得者「皆で頑張るから社会が良くなる、これ以上格差が広がる税制は改めろ」
という意見については?
37名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:11:09 ID:AH8wTerg0
>>31
おいおい福祉って高齢者向きばかりではないぜ。
児童就学支援もあるし失業手当、労働訓練もある。

たしかに「日本の」福祉は異常に高齢者だけを優遇しているが、欧州諸国はそんなことはない。
38名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:14:46 ID:VrlpoNF40
>>27
そのちょこっとで十数年眠らせておくよりは早めに使えるようにした方がいいんじゃないかな
それにこれは一概に税収減とは言えないよ。
消費が増えて企業の収益が上がれば法人税・法人事業税・消費税の税収が増えるんだから。
安定した税収の見込めない不安定な税法を据え置くよりは
こうした定期的に入る税収が増えるように税法を変えるのは悪くないと思う。

>>33
行き過ぎた貯蓄は経済を停滞させるからね。
貯蓄傾向の強い日本だとあまり理解されないけど…。
39名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:15:34 ID:u6jImcKr0
金持ち優遇やめろ
資産に税をかければ勝手に金は回る
40名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:15:47 ID:sj6vEhF30
>>36
そもそも、今回の贈与税減税案は、格差とは関係がない
格差を広げて、金持ちに金を使わせて、消費を刺激しよう、というものではない

>>20に書いたように、高齢者に金を使わせる、という政策
その高齢者から金を無理やりぶん取るわけにはいかないから、
とりあえず身近にいる若者に贈与して、その若者にお金を使ってもらいましょう、という案
41名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:17:23 ID:9xZ/CZuu0
贈与税の減収分は消費税から頂きますw
42名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:18:34 ID:ICQEoHGR0
>>37
それは一定の条件をクリアした人間にだけしか与えられない。
どれも保険金をたしか一年以上払ってるのばっかりじゃなかった?
日本は少子化で老人が一番多いから
どうやっても常に高齢者だけを優遇になるよ。
43名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:19:51 ID:sj6vEhF30
>>41
だから、今回の減税分を消費税増税でまかなう、ってことじゃないんだってw
消費税増税アレルギー者なのかな?

ちなみに、君達の大好きな朝日新聞は、基礎年金全額税方式を主張しているんじゃなかったっけ?
全額税方式なら、今のままの税率では無理なんじゃないの?
44名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:21:53 ID:16KJQXZC0
別にこんなのしなくてよくね?
あと20年もすれば団塊世代がごっそりと消えるんだし
短期で景気対策したいなら国債発行したほうが確実
45名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:23:52 ID:33ZL0hbz0
>>43
相続税減税分は消費税で増税っていってもウソではないでしょ。
46名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:24:05 ID:v9qpTsCB0
>>43
税収は湧いて出るもんじゃない、必ず穴埋めは行われるもの
「今回はそういう減税じゃない」とか口で言われても、苦笑いしか返せんねw
47名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:24:49 ID:VrlpoNF40
>>39
それって得するの国だけじゃないw
直接的に税として吸い上げても結局公共事業とかに使われるだけだよ?
一旦市場にお金を流して消費を刺激し企業の業績回復を狙う、そうして
収益の増えた企業からは法人税などが増額して納められる。
この形なら国や公共事業に関わる企業だけじゃなく、もっと幅広い企業も利益を得られるよ。
48名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:25:03 ID:u6jImcKr0
子孫に美田を残させて、金を移しても、単なる金持ち優遇に過ぎない

一時的な景気浮揚なら、紙幣発行でインフレ起こしてタンス預金の価値を減らす策のほうがまだまし
49名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:25:17 ID:ZBs0qqoS0
金持ち死ぬほど救済してまだやるの?
所得税の定率減税はどこいった
今復活しないでいつやるんだ?
50名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:26:18 ID:sj6vEhF30
>>45-46
今回減税して景気を刺激して、近い将来の所得税・法人税の税収アップを狙う、という
極々一般的なことを狙っているはずだ、政府は
51名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:27:15 ID:ZBs0qqoS0
>>47
>>48の書いてるとおり
日本はまだ借金できるなら景気対策の金はすべて給付金としてばらまけばいい
20兆景気対策するなら1人15万ばら撒ける
税金納めてない奴云々書く奴がいるが100年に1回の危機で何やってもいいなら
これが一番公平感のある景気対策だろ
52名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:27:33 ID:7J6ve7Kk0
>41
ホントそうだよな
金持ちには税制優遇して、一般人には消費税アップだもんな
53名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:28:38 ID:AH8wTerg0
>>42
高齢者優遇自体はそれはそれでいいと思うけれどね。
ただ高齢者優遇して相続税贈与税を厳しくかけていかないと
どれだけ頑張ったかよりもどんな親や祖父母を持っているかが死命を決する社会になる。
それだけは避けるべきだと思う。
>>44
国債発行しすぎると長期金利の上昇という副産物がある。
だから政府紙幣の発行(ないし日銀が紙幣を刷りまくる)ほうがいい。
54名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:29:46 ID:ZBs0qqoS0
そもそも円安になったほうがいいんだから
札刷れば今回は解決するだろ?
55名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:30:12 ID:u6jImcKr0
>>47
もしも「子孫に不動産などの特定の現物を与える資金にするなら減税」
という内容ならば、結局は特定の分野に企業への肩入れにしかならない

それくらいなら直接税として吸い上げて公共にまわすほうがましだし、
「預貯金が特定以上の人は今年度は特別に5年分の児童手当税を徴収します」
などとして少子化対策にでもまわしたほうがマシ
56名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:30:37 ID:jvy6O6aG0
金持ちに金を使わすより
税金で搾り取って公共事業で再分配した方がいい。
57名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:30:41 ID:33ZL0hbz0
>>50
税収アップする見込みはあるのか?
近い将来所得法人税は増税する予定はないだろ。消費税は増税するって自民党は言ってるからな。
減税分は消費税増税からまかなわれるといってもウソじゃないよ。
58名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:30:44 ID:YPgs2U4d0
500万だろ
たった500まんで何を買うんだよ
住宅なら3000万の贈与を認めろ
本当の金持ちに金を使わせろ
普通の人はいまどき言えも車も買わない
59名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:31:05 ID:ICQEoHGR0
>>51
借金でばらまいて意味あるの?
今年生まれた赤ん坊たちにつけを払わせる気?
60名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:31:18 ID:PYTNw3A90
>>50
今まで散々法人税減税を消費税増税で補ってきておいて今更やるかね?

ましてや経団連相手にそこまでやる度胸は今の自民党にはないでしょうよ。
61名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:34:30 ID:zZ9E2CSZ0
>>51
>今回減税して景気を刺激して、近い将来の所得税・法人税の税収アップ
なんで所得税・法人税が増税されると頑なに思い込んでるわけ?
まさに今まで政権が減税し続けてきた領域じゃないかw
62名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:35:03 ID:ZBs0qqoS0
>>59
あのね今まで減税して景気が回復したら借金は減るという理屈で
様々な経済政策をしたがそれで国の借金が減ったことあったか?
もうこいつらは借金返すつもりないんだからとことんまで突っ込めばいいだろ
借金3000兆くらいになったら破綻するだろうけどあと50年はかかるだろ
問題ないよ、だいたい赤ん坊につけを回すというセリフも10年以上あちこちでみたが
誰も一切行動起こしてないだろうが、問題ないからばら撒け
63名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:36:07 ID:sj6vEhF30
>>57>>60
法人税を増税するとは言ってないぞ、俺は
企業業績が回復すれば自然に法人税収が増える、ということだ

まぁ、法人税を減税して国内に産業をとどめておく、という流れになったら
法人税減税もなされるんだろうが

少なくとも、所得税収は増加する

今回の政策は、贈与税減税によって景気を刺激して、将来の税収アップを見込み、減税分を補う、という前提がある
64名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:36:43 ID:AH8wTerg0
>>61
税率を上げなくても課税ベースを増やせばいい。
たとえば納税者背番号制や消費税のインボイス導入で。
65名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:37:27 ID:u6jImcKr0
まあ、なんにしろ、議論は良いが、
これをすれば自民党は負けるだろう。

高齢者が金融資産の何%というデータを言ってるが
これとともに金持ちの何%が全金融資産の大半を持っているというデータもある。

そもそも一般的な高齢者が持っている余裕のある金は、自分の最後のときのための金だ。
それすら出させるためには、最後のときも政府が面倒見るという安心感が必要。
その安心感は、結局は若い世代の負担だ。これでは意味がない。

意味がある、本当の金持ちから金を引き出そうとする減税は、単なる金持ち優遇でしかない。
なぜならそんな金持ちは総数で言えばわずかな割合だからだ。
66名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:39:36 ID:ICQEoHGR0
>>62
えっ?様々な減税って何?どの減税のこと?
消費税といい住民税といい
ガンガン増税されてるように思いますけど????
67名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:39:39 ID:VrlpoNF40
>>62
そりゃ経済だけで考えればばら撒いた方がいいけど、確実に野党から選挙のための
集票行為だって批判が出ると思うけどそれでいいの?w
それに一回で15万ももらったら日本人なら確実に貯金に回しちゃうぞw
68名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:39:51 ID:sj6vEhF30
なんで民主を擁護する書き込みが多いの?
+ってもともと自民党支持者が多かったような気がするが…
今になって民主支持者の書き込みが増えるって不自然じゃないか?
49歳さんの同僚の方々ですか?
69名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:40:12 ID:+NikrtO70
これ生前贈与を加速するだけだろ
好い加減に汁
70名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:41:52 ID:ZBs0qqoS0
>>67
いずれは使う確実に貯金に回すなんてそのソースは
50%消費に回れば10兆だ
使わない高速道路建設に金使われるよりはよほど公平だ
71名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:41:53 ID:PYTNw3A90
後、景気が回復して税が増収しようがしまいが
結局行き着く先はジジ・ババの為の社会保障に回されるので、
若いおまえらにはおこぼれは行かないよw

これは自民・民主共に同じつうのが本当に救いようが無いwww
72名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:42:58 ID:u6jImcKr0
>>68
なあ・・・このスレの、たかだか70のレス、ざっと見ても、
自民党の新案の、しかも議論スタートの話をしているだけで、
誰も民主党の話しなどしてないだろう・・・・・・
73名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:42:59 ID:UH23QrSXO
宗教法人課税すりゃ良いだけなのに
74名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:43:03 ID:33ZL0hbz0
>>63
相続税減税して景気回復するのか?w
減税分回収できる根拠は?w
庶民への消費税増税は確実に行われるけどその辺は不確実でしょw
75名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:45:20 ID:rPhvQ6gjO
ハイハイ金持ち優遇w
76名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:45:55 ID:ICQEoHGR0
冷静に考えて
老人殺し無罪法を作ると
老人がいなくなって無駄な負担が減る&
若い人が相続で金持ちになって消費が増えていいと思うよ。
77名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:46:33 ID:u6jImcKr0
金持ちから減税だなんて、庶民を敵に回すことをするなら、
自称庶民の味方のパチンコから賭博税をとればよい
きちんと説明すればこちらのほうが理解を得られやすいし、日本のためにもなろう
78名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:46:54 ID:1gF5ZZTN0
ハイハイ貧乏人の嫉妬w
79名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:48:32 ID:ZBs0qqoS0
貧乏人も1票、金持ちも1票だからな
よーく考えたほうがいいよ
80名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:49:23 ID:VrlpoNF40
>>70
20兆円もばら撒くなんて政策、実際に実行出来るの?
民主党なら実行出来るとかいわないでねw
それが出来るならばら撒きでもいいよ、それだけ市場に流動性のある資金が
注入されれば景気浮揚効果も高いだろうし。
81名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:51:21 ID:ChyNL7M70
金持ちに金使わせるのはいい案だな
総所得3千万ぐらいの奴もなんか勘違いして金使いそうだし
82名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:54:36 ID:ZBs0qqoS0
>>80
赤字国債を出して景気対策するんだろ?
もういいじゃんばら撒いたら借金が1000兆になろうが
1500兆になろうがこの国は何の問題もない
返すつもりがあるのならいざなぎ景気以上の好景気とやらの時に減ってるわ
それで減らないんだからもう何やっても財政は均衡しないんだよ
83名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:58:05 ID:u6jImcKr0
まあ、最低限、ものを確実に買わせれば、
固定資産税や、消費税も入ってきて、庶民にも恩恵行くけど、
家を買わせれば「建設業だけ」、車を買わせれば「トヨタの指示」なんて言われ、
自民党の「特定業種との癒着」と思われてイメージ悪化だろう

ろくなことはない、やめるこっちゃ
84名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 23:59:39 ID:sj6vEhF30
貯蓄超過分を補うには、財政出動か輸出で補わなくては成らない
輸出には今は期待できない
財政出動についても、期待しすぎるとまずい

となると、貯蓄超過を少しでも解消するしかない

貯蓄を消費にまわす

貯蓄をしているのは誰か
高齢者だ
高齢者から若者にお金をまわしてもらおうじゃないか、というのが今回の政策

何が悪い?
85名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 00:00:03 ID:ZBs0qqoS0
>>83
実際企業が内部留保して株主ばかりに還元するのが主流なんだから
その通りなんだよ従業員の給与アップになど回らない
86名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 00:06:55 ID:LTZio3Fr0
>>84
減税ではなく、増税を促せばいい

「高齢者の多額の資産には、数年内に大きな税金がかかる可能性があります。
 格差是正と、法人税減税と、少子化対策のためです」

こうして、今のままの税制で、どんどん子孫に回してもらえば良い

これにビビって、急いで子孫に回す真の金持ちは、数で言えば少数なので、
自民党の票にも悪くない(むしろ庶民の共感を得て、選挙で勝ちやすい)
87名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 00:11:26 ID:1wGi8kgx0
相続税の増税を言ってたのに、いつの間にか贈与税の減税になってしまったな。
所詮、阿呆には庶民の気持ちはわからないのだろう。
88名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 00:11:41 ID:9EuI0vZ50
>>84
自分は高齢者の貯蓄分の一部が世の中に出るのはいいことだと思うが
>>85を見る限りでは直接従業員層に金が流れないと嫌って人も居るみたいだな
視点の違いなのかねぇ
89名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 00:14:41 ID:hgGb6hKk0
>>15
たった500万ぽっちで格差を相続とか馬鹿か?

うちはせいぜい小金持ちレベルだが、それでも10億ぐらい取られたよ。
頼むから死んでくれ。
90名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 00:18:25 ID:H+EzhBmu0
高齢者の貯蓄を悪く言うやつがいるが自分で貯めた貯蓄で生活して
年金を貰うと若い人に負担がいくからと
年金の受給を拒否してる老人はどうすればいい?
91名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 00:21:20 ID:y/X26bWf0
一部の人間の例をだして大多数の人間が結局頼ってることで
(頼れるほどもらってないことも知ってるけど)
結局その負担が若い世代にしわ寄せになってるわけだが?
一部の人間だけが得する政策より多数の人間が得する政策をした方が
景気は良くなると思わないか?いざなぎ以上の景気拡大の間も
サラリーマン層の給与はグローバルなんちゃらの中あげられないと微減したんだぞ
そりゃ内需なんて増えんわ
92名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 00:27:54 ID:LTZio3Fr0
>>90
高齢者の貯蓄を悪く言ってるのは、どちらかというと減税案じゃろ
「貯蓄ばかりでは金が回らない。子孫に渡して使ってもらいたい」なのだから。

というか本人の貯蓄はまったく問題ない。
そもそも自分で稼いだ金だからな。
それに貯蓄の理由は、普通の家庭では「将来への不安」だから。
減税案にパッと乗ってサッと出すのは、一部の金持ちのみ。だから金持ち優遇案。

500万で家を買ってもらえといっても、子の新築には親の資金援助はすでに大きい。
その親は普通なら苦心して子孫に金を回しているのだ。
そんな一般家庭では、減税といっても、パッとは出ないだろう。

パッと出せる家庭から引きだろうとするから、少数相手の金持ち優遇と映る。
93名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 00:33:17 ID:h3XH7c7J0
相続税の基礎控除は、5000万+相続人一人当たり1000万円
相続税を実際に課税される人は、全死亡者の5%も居ない
94名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 00:57:47 ID:bWcAZtDb0
>>85
それって個人が貯金するのと同じだろ。
自転車操業の所多いからなぁ…。
95名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 01:11:16 ID:y/X26bWf0
>>94
大企業は内部留保、役員報酬、株主への還元に使う
社員にははっぱをかけて中小企業に脅しをかけてぎりぎりまでコストを削ぐ
大企業や金持ちばかり優遇したって何の意味もない
新自由主義というならそういう傾向になるのはやむを得ない面もある
それを補正するのが政府の力なら定額給付しかない
アホボケカス庶民の暮らしのわからないテレビのコメンテーターとか散々叩いたが
同じ1万2000円でも貧乏人の方がより大切なお金になるんだから意味がないというのは大間違い
96名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 01:14:21 ID:H+EzhBmu0
なぜか金持ち老人は2万円だけどね
97名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 04:08:51 ID:zQ5Hy3pM0
>>95
税制、社会保障や労働・雇用政策でやるのが本筋だろうが。
そっちは意地でも手をつけないもんな。
そういった層の利益代弁はしないということなんだろ。
98名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 04:14:52 ID:TfqDZ8JD0
糞みたいな対策だな。
贈与税が対象って事はほとんど規模が見込めないってこと。
それが柱って事は全然景気対策として機能しないって意味。

G20で大見栄切って国内がこれじゃメルケルも失笑するだろうな・・・
マジで与謝野更迭しろよ、麻生は。
99名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 04:21:05 ID:R7uMwccp0
今まで相続税を下げてきて、今度は贈与税減税か。
贈与税減税しても全額貯金しちゃえば全然景気対策にならないし、
相続税は高い方が、年寄りが死ぬ前に散財するようになる
ような気がしないでもないし...

政治家や官僚は景気対策にかこつけて現代版墾田永年私財法を
実現しようとしているんじゃないの?
100名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 04:27:03 ID:HrqOkU9Z0
自民はここぞとばかり
保身の法案をだしてきやがる
汚い連中だ
、むいろ贈与税はあげるべき
101名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 04:29:15 ID:HrqOkU9Z0
税金はきっちるとって
期限付き国内限定の商品券をくばれ
102名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 04:42:07 ID:rRLtHIU70
財産なんて一代限りで良い。
死んだら全部没収すりゃいいよ。

これが実現できればすごい財源になるぞw
103名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 04:42:49 ID:S+Tfk64c0
自民党は次の選挙で負けるから、好きにさせればいいさ。
ついに、日本共産党が与党になる日が来たか。ww
104名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 04:58:04 ID:VjW2s4HE0
相続税が高い国、それは言い換えれば、国民のものはすべて国のものであると
宣言するに等しいんだがわかって批判してるのかね?
批判してるおまえらのパソコンだって私有財産だろうにw
それ全部国に持っていかれるのが正しいとでも思ってるのかね

21世紀にもなって金持ちに嫉妬丸出しで共産主義かぶれとかなんの冗談だろ
105名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 05:13:00 ID:S+Tfk64c0
>>103
>相続税が高い国、それは言い換えれば、国民のものはすべて国のものであると
>宣言するに等しいんだがわかって批判してるのかね?

なんで、相続税が高いというだけで、国民のものはすべて国のものであると宣言するに等しいことになるんだろ?
親が子に贈与すれば国はからまないだろ。
そんな荒い理屈を言って、自分の馬鹿さを晒して何がおもしろいんだろ?ww

つーか、あんたの理屈だと、国が税金を徴収するっていうことは、国民のものはすべて国のものになるってことなんだぜと言い出しそうだな。w
106名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 05:35:47 ID:A7T8ZN0X0
仮に0.1%が動くだけで1兆円以上の経済効果なわけだ

目先の税収減で批判するな経済音痴め
107名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 05:39:15 ID:34sQS+Aw0
まいいさ経済音痴でも
経済なんて詐欺システムだという信念は変わらないよ
108名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 05:42:39 ID:mPcwj3yXO
>>105
消費税の増税であんなにヒステリックになるのは、税=国への搾取 って頭があるからだろ。
贈与税相続税だと文句言わないんだなお前ら。
109名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 05:43:39 ID:3Si3LR8c0
はいはい金持ち減税、金持ち減税"( ´,_ゝ`)プッ"
110名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 06:05:40 ID:S+Tfk64c0
>>108
えっ、俺に言ってるのか?
お前が何を言いたいのか、サッパリわからん。
111名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 06:25:37 ID:ZSbcOKH30
定額給付金のときは金持って無い人に金配っても意味無いから金持ちの消費を促す政策をとるべきだと言い、
贈与税減税のときは金持ち優遇だ格差固定だと言う。
何をやっても文句言う人は言うんだな。
112名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 06:47:43 ID:TfqDZ8JD0
金持ってない奴の方が金使うぞ。脳内で勝手に批判をこさえるな。
113名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 07:02:06 ID:ZSbcOKH30
ところがな、金持ってない人が給付金貰った所で生活費に回すだけであとは貯金するから意味が無い、という意見が実際に溢れ返っていたのだ。
114名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 07:04:21 ID:TfqDZ8JD0
それは統計読めない野党とマスゴミが馬鹿なんだろ。
数字と理屈に従って考えれば贈与税に反対、庶民減税か
給付金に賛成ってのが景気対策の王道なんだよ。
115名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 07:10:42 ID:H+EzhBmu0
景気刺激景気刺激言ってるけど消費しまくって
物が減ったらインフレになるんじゃねえの?
116名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 07:14:39 ID:TfqDZ8JD0
>>115
消費しまくったら生産も増えるだろ。
生産が追いつかなくなる=労働力が足りなくなる=失業者がいなくなる(実際は
摩擦的失業率までしか下がらないが)時がインフレが進む時。
要するにインフレは景気回復の証拠。インフレを避けて本当の好景気になる事はあり得ない。

まあずっと低成長でいて、国力で中国韓国に追い抜かれたいんならデフレを目指せばいいよ。
実際シンガポール辺りにはとっくに追い抜かれてるみたいだしな、1人当たり所得でさえ。
117名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 07:19:14 ID:ZQman3Wj0
まぁ、財政悪化に寄与するだけだね。
99%の人には、恩恵は行かず一握りの人が得をするだけ。
景気が盛り上がる機運にもならない税制。
118名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 07:22:58 ID:aygqv79JO
自民党が富裕層優遇するなら、民主党は一般庶民を味方にしろ。
相続税大幅増税で生前贈与を促進し、税収アップ・消費拡大で対抗。
大金持ちと貧乏人のどっちが多いのかを考えれば、コレを争点にすべき。
効果は同じで贈与税分の税収は伸び、貧困層に回して景気刺激できる。
119名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 07:25:05 ID:TfqDZ8JD0
>>117
その点に関しては野党も悪いんだよ。

財政出動しても金融緩和しなければ効果が薄れるんだが、日銀総裁は
キチガイ速水と同類の白川だからな。90年代末、小渕の大型財政出動が
速水日銀の円高放置やゼロ金利解除に潰されて、膨大な財政赤字だけが残ったように、
今回も白川日銀の不作為に潰される可能性が高い。今日本以外の国の
中央銀行は必死に金融緩和しているのにね。
日銀総裁人事で野党のアホどもが暴れなければもっと事態はマシだった。

まあそれでもこの大不況で政府が何もしないわけにも行かないから、財政出動は
必ずやらねばならないんだろうが、それすら>>1みたいにこれ幸いと金持ち優遇に
使おうっていうしょうもない連中しか政府与党にはいないからな。政治家のレベルが低すぎる。
120名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 07:25:32 ID:O8t+maSz0
ゆとり世代のアホが騒いでるけど、全額が安くなるわけじゃないぞwww
贈与額500〜1000万まで
121名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 07:29:12 ID:aygqv79JO
極論を言えば相続税を80%にすれば、生前贈与するしかない。
税収も現役世代の可処分資産も大幅増だ。
集まった税を社会保障や少子化対策など貯金する余裕のない貧困層に使えば、使った分の金はは必ず市場に流れる。
122名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 07:30:00 ID:Tnmsi8s20
竹中大臣の理想は「人頭税」
http://literacy.jugem.jp/?eid=37
竹中 いきなり理想の税は何かと聞かれるとすごく難しいんですけど、この話の出発点と
して、あえて話をややこしくさせるために答えるなら、私は人頭税というのが理想の税だ
と思うんですね。
佐藤 人頭税?
竹中 そうです。佐藤さんにも、私にも、皆同じ金額をかけるんです。国民一人ひとりの
頭数にかけるわけですから、これほど簡単なものはないですね。(後略)


税制改革−竹中平蔵氏
http://homepage3.nifty.com/nskk/ronpyo001.htm
最高所得税率水準としては当面四〇パーセント程度を目指すが、その際、法人税率と同水
準にするという点に、もう一つのポイントがある。また将来的には、完全なフラット税、
さらには人頭税(各個人に対し、収入に関係なく一律に課せられる税。中根注)への切り替
えといった、究極の税制を視野に入れた議論を行うことも必要だろう。
123名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 07:31:33 ID:S+Tfk64c0
なんで、税制で経済対策をやろうとするの?
税制は国の費用をまかない、所得の再分配を考えれば、それでいいんじゃねーの?
経済対策は財政出動で行う。
例えば、使い道を映画、美術館といった文化敵施設への入場や野球、サッカーの観戦に限定するなどして、
地域振興券のようなものを随時発行するようにすれば、景気も良くなるんじゃねーの?
124名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 07:34:55 ID:QmY/LhoC0
>>86
>減税ではなく、増税を促せばいい

そうなんだけどね。

>これにビビって、急いで子孫に回す真の金持ちは、数で言えば少数なので、
>自民党の票にも悪くない(むしろ庶民の共感を得て、選挙で勝ちやすい)

自民党議員は、その真の金持ちなわけで、、、
125名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 07:36:25 ID:aygqv79JO
せっかく自民党が争点こさえてくれたんだから、コレを利用しない手はない。
自民党(富裕層)vs民主党(一般庶民)
の従来の構図を鮮明にしたらいい。
自民党(官僚)vs民主党(国民)の構図だけじゃなく。
126名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 07:37:42 ID:bv2b7Yy1O
今度は

贈与税詐欺だな

税金が安くなるから一度預けて下さいってかw




127名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 07:38:13 ID:H+EzhBmu0
>>116
なるほどね。トンクス
128名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 07:54:31 ID:LD4jj6b/0
カナダ、オーストラリア、スウェーデン、イタリア、マレーシアなど相続税が廃止された国は多い。
廃止の理由としては事業の承継の妨げになるという批判、家庭への国家の介入は最小限にすべきという考え、
タックス・ヘイブンとして海外から資産家を呼び込みたいという意図などが背景にあると思われる。

また香港では2006年2月から相続税が廃止されており、アメリカでは2010年に
相続税を廃止することが決まっている。
129名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 07:57:45 ID:ZDJ/4BoW0
金持ち増税して貧乏減税しないかぎりは景気回復は無いというのに
130名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:02:39 ID:S+Tfk64c0
>>128
>アメリカでは2010年に相続税を廃止することが決まっている。

へー、すごいね。
アメリカは2010年からずーっと相続税がなくなるんだ。
格差の固定化に繋がらないの?
131名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:05:28 ID:LD4jj6b/0
ていうか強いものだけが生き残る時代だし
格差とか関係ない
132名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:11:14 ID:S+Tfk64c0
>>131
不誠実なやつめ、氏ねよ。

>アメリカは、かつて60%だった相続税を、2001年から段階的に下げている。
>現在は45%、2010年にはゼロにする予定だ。その後、また次第に増やしていくという。
>1年だけ相続税をゼロにするというこの「ブッシュ・プラン」が、じつは不況に苦しむアメリカの救世主となるかもしれない。

屑は氏ねばいいと思うぞ。
133名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:13:13 ID:LD4jj6b/0
>>132
お前みたいな害虫は氏ねばいい
134名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:15:42 ID:S+Tfk64c0
>>133
お前、俺のレスの意味がわかってるのか?
なんで、「不誠実」と言われたか?

わかっているなら、きちんと反論してみろ。
135名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:15:47 ID:XFVus9IT0
金持ちが得するとか何とか行ってる奴は本気で言ってんのか・・・?
136名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:15:55 ID:V9jqBucC0
金持ちを優遇するから不況になるんだろ
137名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:18:03 ID:H+EzhBmu0
金持ちを不遇しても今回の世界同時不況は避けれませんが?
138名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:19:44 ID:XFVus9IT0
いや、小泉がやった格差固定政策が今回の不況の直撃を受けたのは確かだが

金持ちから金搾ってかね持ってない人に分配すればいいってもんでもないだろ。
こういう奴らに限って定額給付金に反対してるんだよな・・・定率減税の代わりだって言うのに。
139名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:21:22 ID:fF78aGqUO
>>137
> 金持ちを不遇しても今回の世界同時不況は避けれませんが?

金持ちを優遇したからこそ世界同時不況が発生したんだがな。
140名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:22:10 ID:zU0Mezj2P
本日の池沼

ID:S+Tfk64c0
141名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:22:38 ID:wIDvdewV0
>>13
金持ちは優遇税制受けてもお金使わないよ
貧乏人や小市民なら使ってくれるけどね
142名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:22:49 ID:fQOX4HAj0
>>134
アメリカは相続税を廃止したりするわけじゃない。
一年だけ相続税を0にし、その後増やしていくと言うべきだったてことだろ。

>>131は相続税について利害関係を持ってる屑なんだろうよ。
>>131のような屑はシネバいいね。
143名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:23:40 ID:N4Q1cLGz0
金持ちから8割くらい税金で取って
3割を控除すればいいだけなのに
144名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:25:26 ID:XFVus9IT0
>>140
落ち着け、特別変なことは言ってないぞ
145名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:25:32 ID:EmbjNIdhi
江戸の近郊で農業をはじめた先祖に強く感謝しています。
146名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:26:16 ID:S+Tfk64c0
>>142
俺は、平気で嘘をついて逆切れしてることから、>>133は朝鮮人だと思うぞ。w
朝鮮人は屑だからな。ww
147名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:27:02 ID:M2qFKW8EO
高給公務員に重税かけると裏技が使える
148名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:28:15 ID:fF78aGqUO
>>138
> 金持ちから金搾ってかね持ってない人に分配すればいいってもんでもないだろ。

もちろん「程度問題」と言う前提を付けた上での話だが、
基本的に、世の中流れるカネの流量を増やすには

「金持ちにカネを使わせる」
「金持ちからカネをかっぱいで再配分する」

の2通りしかない。
なぜなら、「金持ちほど社会に対してカネを使わない」からだ。

株式や金融商品のような「ゲーム」に使っても、
それは市場には一切出回らない。
149名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:28:38 ID:QmY/LhoC0
>>132
何の不況対策になるのかはわからんが、2010年には大金持ちの自殺や事故死が
大量発生することは、わかった。
150名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:29:58 ID:zU0Mezj2P
ここに常駐してる奴はほんとクズの中のクズだなw

最悪な家庭環境の中で育てられてた結果、僻み、嫉妬、怒りがすぐ出ちゃう
んだよね。単純な人間だね。当然親もアホなんだろうな。

まず自分が不幸をだと棚に上げる癖から治した方がいいよ(^-^)

ていうか、妄想する癖を早く直すことも先決だな。

151名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:30:31 ID:FsOhKHBo0
どうせなら相続税アップとセットにすればいいのに
152名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:32:05 ID:M2qFKW8EO
相続税減税ならまだしも
贈与税減税なら計画倒産が増える恐れもある
153名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:32:34 ID:LD4jj6b/0
>>142ID:S+Tfk64c0

チョンはお前じゃねw
貧乏人は氏ねよ
154名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:32:41 ID:9EuI0vZ50
格差を許せないというのは資本主義否定だから議論にならんだろうな
155名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:33:50 ID:fF78aGqUO
>>13
> 金持ちがカネ使ってくれる=消費

はい、大嘘きましたね。
ミルトン・フリードマン真理教のカルト信者さんお疲れ様です。

・金持ちは、カネを使わないから金持ち。
・「投資」やら「金融商品」は、カネでカネを買っているだけで
 現実の「モノ」や「サービス」を買っているだけ。
156名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:36:17 ID:fF78aGqUO
>>154
「程度問題」の話をしているのに「極論の1か0かの話」であるかのように思わせたい
池田信夫信者の詭弁野郎さんお疲れ様です。
157名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:36:22 ID:XFVus9IT0
>>153
やだ・・・この子朝日臭い・・・
158名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:38:16 ID:Ha0g3Umh0
不景気なのに中間層以下への減税が検討するらされていないようなのだが?

159名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:38:56 ID:JNCgz9YK0
期間限定で贈与税を0にして
固定資産税を増税しろ
160名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:42:14 ID:OLOWEXBA0
税理士だが直-間比率見直しして、やらねーとだめだろ。
161名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:43:24 ID:0IkWE3xY0
大久保利通は私財が尽きるほど莫大な債務を抱えるほどにまで奉仕したというのに
麻生は大久保の子孫じゃねえだろ?!
162名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:45:45 ID:sm6ei+xi0
これだけ格差が広がるとこの政策の理解は得られない。
それなのにこれを柱にするとなると完全に格差固定化が趣旨ということが分かる。
この政策は麻生も笑いが止まらないだろうな。
163名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:46:10 ID:sm6ei+xi0
>>160
全くだ。
164名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:47:10 ID:vxw4NE7XO
はぁ〜麻生はどこまで官僚や役人の言いなりなんだ。
165名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:47:26 ID:zILokvzrO
>>158
これ以上どうやって減税すんだ?無税なのに
166名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:47:57 ID:+XZhl/iv0
贈与限定消費減税ですね。

これが「柱」という時点補正予算はおわっとる。
メルケルを馬鹿にしてる余裕があるとは思えないなー

どうせやるなら、贈与税減免でhなく、3年後から相続税をずつ上げるとアナウンスするだけのほうがよい。
167名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:49:35 ID:sm6ei+xi0
>>165
なわけねーだろ。さらに中間層よりもっと下の年収100万以下の貧乏人でも、
年金やら医療保険やらどんだけ取られると思ってんだよ。
168名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:51:13 ID:ePTFaY4M0
税額控除できるものを減税減税いってるのかw麻生はw
169名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:53:47 ID:+XZhl/iv0
麻生を責めるのはちょっとかわいそう。

もともと、「政府紙幣、無利子国債、贈与減免の議事連」が提案したなかで
もっともどうもでいい案だけ、税調の津島さんが許可を出した。

まあ麻生さんも財務省ロボット軍団には勝てないということだ。
170名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:54:40 ID:QmY/LhoC0
>>165
つ【消費税廃止】
171名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:55:16 ID:sm6ei+xi0
>>169
麻生はリーダシップと政治信念がないから勝てないんだよ。
172名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:57:47 ID:zILokvzrO
>>167
所得税の話だよ!こんなに低所得者に優しい国はないぞ
173名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 08:58:39 ID:+XZhl/iv0
>>170
消費税廃止はできませんが、贈与に伴う消費減税なら可能です。
なおその際には、将来的は消費税増税でもって広く薄く回収させていただきます。

財務省 Love
174名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:00:02 ID:VKnAUl1uO
で、貴族階層の出現になるのか?

ヤレヤレ、統治形態が先祖返りするわけかw
175名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:00:03 ID:4yechKPmO
ふざけんな金持ちがますます肥えるだけ
相続税の控除枠でさえ大きすぎる。
いま控除枠で非課税の分でも最低5%位はとるべき。
176名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:06:19 ID:H+EzhBmu0
>>172
嘘つくな低所得者には厳しい
日本の税金その他公共料金は糞高い
正確に税金取ったら権力の乱用にあたります。

例えば国および市町村の要求通りに税金と公共料金のような準税金払うと
年収39万円自営業独身の場合
所得税1500円
住民税9000円
水道代36000円
電気代36000円
年金172800円
健康保険20000円
NHK受信料14910円
家賃240000円

合計53万210円

税率は脅威の136%です。!!!
食費が捻出できませんwwwwwww

※変動のある
水道代、電気代は月3000円
健康保険は年20000円
家賃は月2万で計算しています。
177名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:06:55 ID:sm6ei+xi0
>>172
その分、低所得者にはそれ以上の低社会保障だから意味なし。
178名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:10:13 ID:+XZhl/iv0
>>176
わろたw そんな低所得層の話はしらねーよw
勉強になったわ
179名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:12:11 ID:sm6ei+xi0
>>178
麻生もおまえのように無知だから支持率低いんだよな。納得。
180名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:13:00 ID:eoWedAsm0
相続税+贈与税をあげれば
無能な世継ぎが財を食いつぶすことも無く
不相応な地位にもつくこともなくなるし
逆に才能だけの世の中になるだろうから
格差も固定しないし、
教育にも熱心になって将来的には優秀な人材が多数現れると思う。

ただ、そうなると相続税の無い国に富が流出してしまう可能性があるから難しいところだ。
181名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:15:36 ID:sm6ei+xi0
>>180
日本のように資源のない国は製造業で頑張るしかないよ。それには円安が有利。
無能で裕福な人が海外に流れるのは日本にとって逆に好ましい。
182名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:16:25 ID:+XZhl/iv0
>>180
心配いらないよ。
変動相場制では、富の流出なんて存在し得ないから。
仮に資本収支赤字の事だとしても全然ok ウエルカム。
もしあるとすればそれはブラックマネーだからどんどん取り締まるがよろしい。
183名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:18:25 ID:0IkWE3xY0
そもそも金融資産1億円未満の資産家の贈与など把握不可能だろ?
贈与をし易くの議論など95%の国民には無関係な話題じゃねえか。
184名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:19:44 ID:qjnO3UMDO
貴族階級なんてどこにいんだよ?w



バッカじゃねーのw
185名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:20:12 ID:+XZhl/iv0
>>183
無関係かもしれませんが、将来の増税は消費税を通してあなたにも負担をお願いしますね。
186名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:22:32 ID:k7K7LytZ0
年寄りの年金生活者の金を、非正規雇用の子供の財布へ移す作戦だな。
187名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:28:33 ID:H+EzhBmu0
70歳以上年金一律月6万円にして
15〜34歳以下月一律5万支給すればいいんだよ
188名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:35:00 ID:V3R+g7YwO
金融危機以降、世界中で金持ち優遇政策を見直してるってのに日本の政治家はアタマ涌いてるな…
189名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:57:32 ID:Pui/fNv/0
>>188
どうせ金持ち規制したってその金はお前には行かないよ。
規制して取り上げようとすれば海外に逃がす。

少なくとも俺が金持ちなら逃がす。
190名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 09:58:13 ID:Axo88pKd0
ん?赤日工作員復活したのか?
191名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:00:23 ID:sm6ei+xi0
>>189
今回のG20内容知らない馬鹿なの?
192名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:02:39 ID:Pui/fNv/0
>>191
G20でなんか生前贈与に関する取り決めなんてあった?
193名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:03:24 ID:H+EzhBmu0
>>191
知らないよ。
194名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:04:55 ID:OZT++xGQ0
>>191
そ・・・それくらい知っているんだから!
内径19.4太さ3.1のJIS規格のOリングでしょ!
ば・・・バカにしないで欲しいわ!
195名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:07:19 ID:H+EzhBmu0
>>191
わかったぞ!ゴルゴトゥエンティーだな??
196名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:12:57 ID:R6mjVD5C0
>>194
ガンダム20周年に発売された雑誌のことだろ
何を言ってるんだ?
197名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:17:00 ID:ZSbcOKH30
>>192-196
お前ら、>>191の解説を静かに待つんだ!
198名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:18:24 ID:pAsjqJZV0
消費を促進させれば、中間から底辺までいい影響は出るって
199名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:22:39 ID:+1JLVzYx0
麻生は戦後最悪じゃなくても下から2番目に悪い首相。
麻生が就任後すぐに解散総選挙していればここまで景気は悪化していなかった。
いまだに麻生を養護してるお前らはネトウヨ以外の何者でもない。
200名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:30:06 ID:+XZhl/iv0
>>189
それを「海外に逃げる逃げる詐欺」と呼ぶ。

金持ちが為替介入を行ってくれるんだから大助かりだよ。
201名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:37:15 ID:bBxQo5Wh0
>>198
消費っつっても良い消費と悪い消費がある
簡単な事だ
日本人が米を食わなくなってパンやラーメン,パスタばかりを食う
米は自給してるが小麦の大半は輸入だ
米の消費が増えれば農家の労働価値が高まり国内で金は循環するから良い消費
ラーメン,パスタ,パンの消費が増えればそれだけ日本の金は海外に行く
エネルギー自給率がほぼゼロなこの国で、自国で生産したものが消費されず海外のものばかりが消費され続けるとどうなるか
バカなお前でも解るだろ
一部の金持ちだけ優遇しても奴らは舶来のスーツに身を包み、舶来の靴を履き、舶来の高級腕時計を着け、高級外車を乗り回すんだよ
さらには高級ワインを片手にフォアグラやトリュフをつまんで優雅にステイタスを気取る
それで庶民や貧乏人が子づくり子育てを諦めたりして少子化に拍車?
そんな消費になんの意味があるよ
202名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 10:54:02 ID:pAsjqJZV0
>>201
すっげー極論だな

これは、「中〜上流層に、もっと消費してもらうにはどうしたらいい?」って話なだけで
中〜底辺層への配慮や優遇措置は、また別の話
203名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:50:33 ID:FaAo6EeB0
>>さらには高級ワインを片手にフォアグラやトリュフをつまんで優雅にステイタスを気取る

そういうレストランで働いてる人間は中〜底辺層だから、結構効果あると思うよ。
204名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 11:57:08 ID:XDvX8jLK0
>>203
レストランに金を落とすところまでは分かるが、
そこから先そこで働いている人間にまで金が行き渡る道筋がないから、
前回の好景気を経ての現状なんだろ
205名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:10:08 ID:nX4dHhRt0
>>99
貯金したら減税されない
206名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:26:09 ID:FaAo6EeB0
いやー、売上上がった分全部従業員に行くとは思わないが
おしぼり屋、リネン屋、八百屋、魚屋、肉屋、酒屋にも金が回るだろ。
レストランで止まってそれでお終いってことはないだろ。
207名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:29:16 ID:VvsqlltMO
>>206
つまり桶屋が儲かるて事か
208名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:39:50 ID:xv6aIwP70
一人より多くの人が消費した方が経済は回りやすい
209名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:49:33 ID:fF78aGqUO
>>207
> つまり桶屋が儲かるて事か

ぶっちゃけ、経済の根本的な仕組みはそれ。
「カネがどれだけ多くの人間に対して多くの量が流れるか」
が景気ってやつ。

「金持ちを優遇すれば、金持ちが消費をどんどんするし、投資もするから、景気は良くなる」

と言う主張をした経済学者が、「ミルトン・フリードマン」。
いわゆる「ネオリベ」、「市場原理主義」、「新自由主義」の親玉の人。

で、そいつの胡散臭い主張が否定されたのが今回の不況。

・金持ちは消費しない。
・金持ちはカネをストックするので、全体の流量が激減する。
・「投資」とは、「カネをカネで買う」行為でしかなく、
 極論すれば「バクチの鉄火場へのプール」でしかなく、
 一般消費(モノ、サービス)には回らない
・ごく稀に「新規発行株式」に化けるが、その割合は極めて低い。

と言う、考えたら当たり前の事なんだが、
フリードマン真理教の経済学者(シカゴ学派、日本でいうなら池田信夫や竹中平蔵)は
詭弁とヒステリーを使って教祖に帰依していた。
210名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:50:14 ID:PtP5xQPp0
【●いい歳して賃貸って恥ずかしくないの?4●】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1238165299/
211名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:50:43 ID:+XZhl/iv0
ゆとりは歴史から学ぶことを知らずに、経験から学ぶ。
2006ぐらいの好景気では俺たちにカネは回ってこなかったと叫ぶ。

あたりまえだろーが。いくら回復してきたとはいえ、コアコアCPIと上方バイアスを見れば
一度だってデフレは脱却してねーんだから。
それでも上昇分に対応してしっかりと失業率は下がったじゃねえか。
ワープアの給料が上がるまでには、もっと時間がかかるんだよ。
道筋はしっかりついている。
212名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:54:24 ID:+XZhl/iv0
>>209
なんかどうでもいいことを言ってるが、愛情を持って接してやると

お前のいう「投資」は経済学の投資じゃないぞ。それは貯蓄だw
普通にいう投資ってのは設備投資などの「消費」なので間違えないようにしろよ〜
213名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:56:58 ID:fF78aGqUO
>>206
> おしぼり屋、リネン屋、八百屋、魚屋、肉屋、酒屋にも金が回るだろ。
> レストランで止まってそれでお終いってことはないだろ。

それがそうじゃないんだな。
「カイゼン」ってやつの流行のせいで。
下請けイジメが横行して、それが「カイゼン」「コストカット」と呼ばれて賛美されてるもんだから、
レストランから魚屋や八百屋やおしぼり屋に流れるカネが減っている。

まあ、クルマで考えたら分かりやすいよね。

で、それで節約したカネの行き先は資本家や経営者なんだが、
さらにその先は「蓄財」と「投資」しかない。
だから、市場にカネが回らない。
投資とはほんの僅かの例外を除いて、
「新たな価値創造の種や肥料」ではなく、
「仲間内のゲーム」にしか回らないから。
214名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:57:13 ID:QQ1XNz2e0
うちのじいちゃんは金持ちだし、オレがお気に入りだから
これが通ればくれると思う。だが消費にはまわさない。
自分の老後のためにとっておくw
215名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:00:24 ID:XDvX8jLK0
>道筋はしっかりついている

どうやって?
216名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:01:12 ID:iOkLs0/80
贈与税減税、相続税大幅増税、高齢者社会福祉の充実
この3本柱がないとお年寄りから金は出てこんな
いつ死ぬか分からんのに徐々に減るだけの貯金残高に怯える生活だと抱え込むだろう
だが、社会福祉の充実には金が掛かるわけで堂々巡りだろうなw
217名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:02:25 ID:+XZhl/iv0
>>215
おいおい。完全雇用を達成しない限り賃金が上がるわけないだろー。
回復を続けてインフレにしていけばみんなの賃金はあがるのよ。
惜しいことにその道半ばで大恐慌に巻き込まれたのさ。
また一からやり直しだけどね。
218名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:04:13 ID:nX4dHhRt0
高齢者社会福祉の充実

これの対策が消費税UPなんだよね
食料とか生活必需品は今のままで他を上げることになるんじゃないの
219名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:07:15 ID:+d/HIEXA0
>>216
贈与税75%、相続税95%、くらいでいいと思うよ。

それを、社会福祉の財源に。
220名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:08:11 ID:+XZhl/iv0
>>216
>お年寄りから金は出てこんな
出てこなくていいのよw まじで。
年寄りの機嫌をとる政策は、結果として若者への負担増だから。

政府紙幣なりリフレすればいいのよ。

221名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:08:21 ID:P5OLsXwS0
「金持ち優遇」を見たら朝日と思え
222名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:08:23 ID:qmuGEeeJO
今の老人は長生きして良いよカスな社畜どもから身ぐるみ剥がせ屎が
223名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:09:13 ID:XDvX8jLK0
>>217
つまり最後の最後に回ってくるかもしれない
可能性が無きにしも非ずだということかい?
それは普通の感覚では道筋がついたとは言わんよ。

それならそういった層には
食べ残しの骨が余ったら分け与えてあげてもいいよ
ぐらいの存在だとはっきり言うべきだな。

それとこれは政治の話で机上の経済の話じゃないから
効率性を前提にする話じゃないよ
224名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:15:54 ID:+XZhl/iv0
>>223
だってしょーがーないじゃない。
たとえば今回の金融危機によるショックで、最初におきたのはリストラだよね?
もしリアルタイムにみんなが賃金引下げをしたら、失業者は常にゼロなのよ。
だけど人間にそういうことは無理なのさ。
失業者が減るまでは、賃金は増えません。ワークシェアも同じことだね。

ところで、食べ残しの云々のたとえがわかりません
社会的疎外の話ならおれにはわからん。
225名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:27:06 ID:XDvX8jLK0
>だけど人間にそういうことは無理なのさ。
>失業者が減るまでは、賃金は増えません。ワークシェアも同じことだね。

これはなぜ?
物理的に無理な話じゃないならそこに政治の介入する余地があると思うが?
政治にそういった姿勢が見て取れるかということが大事なんだろ?
だからそれを政治的に達成してもらえないとなれば反対意見が出るのは当然
226名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:30:20 ID:bBZ0iics0
別スレでさんざん議論したが、この政策に効果はない。
普通の親は、子供が家を買うときに500から1000万くらい出している。
贈与税減税したって不動産がもっと売れるわけじゃない。
この法律で、相続税を払うはずだった富裕層は大喜び。
つまり金持ち優遇で景気に効果なし。
早く選挙やれ。
227名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:31:21 ID:75IqLZbT0
一時的で良いから相続・贈与税を一定額まで無税にして欲しい。
出来れば三ヶ月くらいで決めてくれ。
228名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:32:14 ID:nX4dHhRt0
庶民のマイホーム購入が前倒しされて景気刺激になるんじゃないの
229名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:36:05 ID:+XZhl/iv0
>>225
んだね。政治issueになるのであれば、それは政治(民意)で決めればいいんじゃねーのー?
元はといえば、景気が良くなっても賃金が上がらないという決め付けに対して、
ちゃんと続ければ上がるんだよという話をしただけであって。
230名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:38:15 ID:R7tfJ61A0
>>226
贈与税の納税義務者は贈与を受け取った者である
控除額が小さければ、贈与を受けたくない、という人が相対的に多くなる
こういうご時世だから、家だとか車だとかでかい買い物をしようとはしなくなる

だが、控除額が大きくなれば、贈与額をまるまるうけとることができ、でかい買い物をしよう、という
インセンティブになる

とにかく、貯蓄を減らし、消費に回さなくてはならない
たくさん貯蓄している人から、たくさん消費をしそうな若い世代に金を移動させなくてはならない
231名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:40:10 ID:bBZ0iics0
>230
馬鹿がw
いまでも1000万くらいの親から子への贈与(不動産購入時)は
ヤミでやってるのが常態化してるんだよ。
232名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:42:21 ID:vqtB+mYp0
金ため込んでる普通の爺婆が金使わないのは
何かあった時子や孫に金銭面で迷惑掛けたくないからで
贈与税減税しても腐るほど金持ってる爺婆達くらいしか贈与なんてしないだろ
233名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:43:22 ID:S2B1M7cx0
相続税・贈与税80%でいいよ
人生誰でも0から始まる
234名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:43:23 ID:bBZ0iics0
>232
そうそう。遺産を保険として介護させるしな。
235名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:43:41 ID:FaAo6EeB0
>>213
売上減ってるのに従前の利益を確保しようと思えばコストカットも激しくなるだろうが
レストランで売上あがってんのにコストカットしたら税金で回収されるだけだと思うが。
サービス業ってすごい非効率だから、他所に波及する部分は多いと思う。
製造業なら残業して機械使いまわしてって最大限に効率化を図れるけど
サービス業は、客に皿運びながらワインの栓を抜いたり注いだりできないし
テーブルで客が手を振ってるのに給仕が忙しくて気がつかなかったり
気づいていても激しく待たせたりしたら客はかんかんに怒る→人を雇う
Aの客に出してる皿を同時にBの客に使うことができない→皿を買う

クルマ作るのとは違う部分が相当多いと思うよ。大金持ちが行くレストランの給仕に
片言の日本語しかしゃべれない日系ブラジル人雇うってわけにもいかんだろうし。
236名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:44:24 ID:DdQBYGeBO
>>231
ヤミで行われてるのなら、それを正当化してやましくないようにするって事だから別にいいんじゃね
つーか皆が違法行為をしてると思うなよ
お前の回りは脱税者だらけなのか?
237名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:44:47 ID:wN02bVUS0
>>232
迷惑かけたくないってより自己防衛だろ
何かあったときに子や孫に面倒見させるためだよ
238名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:45:19 ID:R7tfJ61A0
>>231
ではなぜ高齢世帯の貯蓄が減っていないのか?
239名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:47:06 ID:2ESfozeJO
親が土地や家をもってない人もいるのに
土地の所有や家の所有を認めるわけにはいきません!

誰もが土地や持ち家をもってないのだから
固定資産税を10倍にしてもらいましょう
格差は絶対に許されない

もってない人がいるのに、もっている人がいる
このようなことが許されるのは日本だけです

共産主義や社会主義は大変すばらしく
能力格差も許してはおりません
頭のいい人間も押さえ付ける必要がある

国民は今こそ立ち上がるべきです
土地と家を所有している人間は絶対に許すな
奴らは敵です、格差を許してはいけません

中国は大変すばらしく設計者や開発者の給料がライン作業員と同じです
しかし日本ではライン作業員より設計者や開発者の給料が高いのです
こんなことあってはなりませんよね、中国を見習わなければなりません

彼らだけ土地と家をもつなど許されない
格差反対!貧困反対!
240名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:47:57 ID:bBZ0iics0
>238
数字のマジックだよ。
一部の超セレブ老人が平均値を引き上げてるが、
リーマン老人夫婦なんて金融資産で1000万持ってるかどうかだろう。
貧乏老人世帯もすごく多いぞ。
241名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:49:59 ID:R7tfJ61A0
だいたい、大きな贈与があったのなら、当局はそれを逃さずキャッチするのではないか?
そのくらいの脱税行為を捕らえることはできると思うのだが

だから、ヤミ贈与なんてそんなにないだろう
242名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:52:41 ID:bBZ0iics0
>241
庶民が家買うときに1000万くらいだと
税務署もそんなにうるさく言わないんですよ。
言われたら払えばいいだけだし、みんなやってる。
243名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:53:36 ID:z1qcuWfK0
>>241
親から車買ってもらった大学生や
住宅購入の頭金を親から出してもらった、っていうのは割とよく聞く話だけどなあ。
もちろん贈与税は未払い。
企業活動が絡まないと税務署は動かないんじゃね?
244名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:53:37 ID:qmuGEeeJO
もうね減免なんて言わずに贈与・相続・固定資産・取得税は無しにすれば良いよ土地はみんなの物じゃなくて所有者の物なんだからさ
245名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:56:29 ID:OCnL8g/r0
贈与税減税よりも
不動産取得税減税してくれ
246名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:56:48 ID:GCm0sMj8O
>>236
割と普通
ちゃんと法律理解してる家は何らかの形で対策とってるし
贈与税理解してなくても、現金資産の移動は元々チェック厳しくないから知らずにやってもスルーされる事が多い
247名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:58:22 ID:Dzj0lE4L0
500万で金持ちって・・・
248名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:59:32 ID:OqGGJKsjO
在日朝鮮人税こそ必要だと考えます
249名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 13:59:54 ID:wN02bVUS0
>>246
それは何の経験、知識から?
250名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 14:00:14 ID:R7tfJ61A0
この案は時限措置である、というところに最大の意味がある
今贈与しておかなければ、将来控除ラインが元に戻った際に贈与しづらくなる
これは今すぐに贈与しよう、というインセンティブを与えることになる

住宅市場・自動車産業という裾野の広い分野が活性化し、それが関連産業に伝播していく
251名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 14:00:40 ID:NlnzOfGI0
もともと相続税はかなりごまかしがきいて取りっぱぐれが多いんだそうだ
そこで合法的に安い税金で贈与できるようにすれば隠れてた金も出てきて動く
税金を安くする代わりに国債を買ってもらうのがこの前の無利子国債だったはず
今回のはその補強みたいな位置づけか?
252名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 14:00:50 ID:FaAo6EeB0
>>243
そこまで厳しく取り立てると、自分たちが同じこと出来なくなるからじゃね?
253名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 14:01:22 ID:bBZ0iics0
ID:R7tfJ61A0
こいつは馬鹿だから他の人の議論がわからんみたいだなw
254名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 14:02:33 ID:+XZhl/iv0
>>250

>この案は時限措置である、というところに最大の意味がある

まったくそのとおりです。
だから贈与税減免なんてしょうもないことはやめて、
据え置きのまま、3年後に贈与税・相続税を倍にしますよとアナウンスするだけでよい。
255名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 14:06:06 ID:GCm0sMj8O
>>249
両方
家族間でも形上借用書書いちゃえば贈与にならないし、名義を親にしたりとか普通に聞くだろ?
256名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 14:09:44 ID:DdQBYGeBO
>>255
借用書を書けば利子が必要だろうが
名義を親にしたら結局相続の時に相続税がいるだろ
違法脱法が普通みたいな視点で語ってるようだが
257名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 14:17:12 ID:fF78aGqUO
>>235
レストランや魚屋八百屋おしぼり屋の話って、
社会経済のものの例えだと思っていたんだが、
そういう業種独特のミクロな話だったの?

てか、基本「金持ちは、カネを使わないから金持ち」なんだから、
そんなレストランとやらの需要はないと思うぞ。
258名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 14:17:12 ID:GCm0sMj8O
>>256
貸し借りに利子は必ずしも必要じゃないし、よっぽどの資産家じゃない限り相続税が多額にかかるケース自体が少ないから必要なものを買う分に躊躇する必要が無い

違法脱法と言うより税金対策
どこでもやってるのは当たり前じゃんw
周りにそこそこ持ってて、話聞いてたらわかる話だよ

たくさんある中の一つの措置程度なら理解もするが、これを柱にってのは現状に無知過ぎる
259名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 14:18:10 ID:wN02bVUS0
>>255
何からの知識と経験って聞いてんだけど?

相続時精算課税制度利用せずに親の名義にするの?
財産ある奴しか回りにいないのかな?
260名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 14:19:30 ID:yHmfgy+v0
中小企業交際費の減税って…接待して仕事とれってことですか?
なんか役人を接待とか考えてしまうんですがw(勿論違法)
261名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 14:20:08 ID:DdQBYGeBO
>>258
貸し借りに利子が必要ないって、どこの国の話をしてるんだ?
法律上は利子を入れなかったら贈与とみなされる事くらい知らんのか
262名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 14:21:17 ID:GCm0sMj8O
>>259
書いてちょっとズレてたのに気付いた、ゴメンねw

知識としては多少社会勉強したらわかるし、仮に経験があってもこんなとこで書く訳無い
君がそうなのかは知らないけど、通報したい釣り師とかもいるからねw
263名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 14:24:41 ID:wN02bVUS0
>>262
もっと勉強したほうがいいよ
めちゃくちゃなこと書いてるから
264名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 14:24:47 ID:GCm0sMj8O
>>261
てかそれ以前の問題として返済状況なんて小さなやり取りは実質チェック効かんのよ
借用書の形態さえ間違ってなけりゃね
265名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 14:27:11 ID:GCm0sMj8O
>>263
現実と机上の法の運用がズレるのなんか当たり前じゃん

多少周りで金使ってたりしたらわかるよ
如何に理屈とズレてるかはね
266名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 14:35:22 ID:wN02bVUS0
>>265
そうだよねw
267名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 14:36:02 ID:THRGWWXaP
あれ、これ「住宅を購入する場合は」とか条件付けてなかったっけ?
それなら賛成なんだけど。
生前贈与優遇は、今はまだ温存して高齢化対策で取っておくべきだ。
268名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 14:40:07 ID:FaAo6EeB0
>>257
そりゃ>>201に言うべきことだな。
269名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 14:41:11 ID:bBZ0iics0
まあ実際問題、相続税なんてたいした税収じゃないんだから
廃止したっていいんだよね。
その方が金持ちも税金逃れの資産隠ししなくて済むから楽だろうし、
金持ちを日本に誘致できるから経済効果もある。
贈与税のほうは減税の必要ないよ。
むしろ、宗教法人に対する贈与税をかけろ。
270名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 14:46:03 ID:BaQtPrRi0
GCm0sMj8Oは、脱税違反容疑、脱税教唆容疑だなw
とりあえず、通報しておくわ
271名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 14:50:52 ID:iFkKKNgA0
減税した分増えた金が、ごっそり貯金されるだけだろ。
272名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 14:59:11 ID:2ESfozeJO
共産主義や社会主義がいかに素晴らしいか
現在の民主主義には反対である

家や土地がない人間がいるのに
それらを親から引き継ぐだなんて絶対に許さない
そんなことが認められる社会は許してはだめだ
273名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 16:22:04 ID:Cr2X+Dmt0
>>272
いや、景気回復のためにお金を使ってもらいたい、と
いうのがこの政策の狙いだろ?
景気回復すれば失業率が下がり、いま家買えない人も
買えるようになるかもしれない。
そのためのもの。
274名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 20:00:16 ID:bWcAZtDb0
>>239
日本で土地の所有はできないね。
そりゃあ登記簿には俺の氏名が載ってたりするがね。

アホみたいな評価をされ毎年の維持費も洒落にならない。
自分の物と言うよりも国から借りていると言う感覚だ。

相続だって借地権の売買してるようなもんだろ。
275名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 21:00:34 ID:9xyUW+us0
>>273
>景気回復すれば失業率が下がり、いま家買えない人も
>買えるようになるかもしれない。

なんの勝算も根拠もない妄想に乗るのは愚か者だよなw
276名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:35:12 ID:VFq9RkpU0
日本国内の土地なんて供給を増やせないんだから、高い維持費を払えるよう
頑張った人が所有するという概念で問題ないと思うが。
供給を増やせない財をノーコストで所有できるようにすると、寡占化が進むだけだよ。

277名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:37:14 ID:d2UZGOP00
>>275
んなこと言ったら景気対策なんてできんだろ

贈与税減税案は住宅だとか車のような高額商品の需要増は景気回復のきっかけとなる
これ以外の各種政策とあいまって、景気は回復するはずだ
278名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:41:30 ID:Sv0QbV0/0
よく分からんけどトヨタとか儲からなくてもこの先大丈夫なの?
年寄りのお金吐き出させたら日本だけでやっていけるようになる?
279名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 22:41:34 ID:VFq9RkpU0
住宅投資の乗数って別に高くもなんともないんだよなあ
公共事業とかわらんから、景気対策なら別にこれにこだわる必要は無いわけで。
こんなのやるくらいなら、普通の公共インフラ・サービスを増やせ。
280名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:21:40 ID:/STyByJPP
何も今すぐじゃなくていいだろ
相続税の恒久減税でいい
281名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:42:38 ID:WMdx53yZ0
中低所得者向けの景気対策である定額給付金は、
一万円程度で中低所得者ほど負担になる消費税引上げを約束して
公債の中立命題をわざわざ実現させようとする。

景気対策名目で火事場泥棒的に特定の裕福層に対しての利益誘導を図る。

デフレを暗黙にターゲットとしている日銀を野放し。

自民党って、病的な政党だな。
282名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:48:42 ID:VFq9RkpU0
>>281
激しく同意。

1回2万円+将来の増税コミット vs 数十万円+将来の相続税コミットなし
感情の入る隙間もなく、不公平だよねw

有識者会議の議事録では「不公平と言われるから、それに答える理屈を考えないと」と
与謝野は言ってたが、その理屈とやらはいつ完成するのであろうか。
283名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:50:35 ID:zR/FzvXA0
麻生の言い分聞いてると
まるで年寄りが金ためこんでるのが悪いって感じの発言だよな。
でもさ、いつまで生きるかなんてわからないのに蓄えを吐き出せと
言われても無理な話なんだよ。
蓄えなくなったら後どうしろと?国なんて何もしてくれないだろ?
政治家や役人は議員年金や共済年金があるから老後の不安なんて無縁って感じ。
だから結局は国民目線でなんて物事考えられないんだろう。
政治家と官僚は国民の気持ちを理解するために一年ぐらい
国民年金のみで生活してみてはどうですか?
284名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:51:38 ID:5ROXNvr7O
例え今相続しても、自分なら老後の資金として貯金しておくだけだけどな。
285名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:54:05 ID:d2UZGOP00
定額給付金は創価の陰謀
自民党はそんなに乗り気でやったわけじゃないはず

増税については社会保障費が増えていくのでしょうがない
負担なくして福祉なし

>>283
たくわえるのは悪い、というわけではなく、減税して贈与のインセンティブを増やし、もって消費を増やそう、という
政策なのだ
たくわえたい人は蓄えておけばいい

>国民年金のみで生活してみてはどうですか?
国民年金だけで生活しているような人はあまり貯蓄をしていないだろうから、今回の減税案とは関係ない
286名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:58:43 ID:EmRMNRj40
経済の活性化のためには相続税、贈与税を100%にするべき。
287名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:59:51 ID:GCm0sMj8O
これが柱ってのはないわ
家建てたいとこや車欲しいとこは買って必要ないから買わないんだもん

500万で家建たないから、維持管理していくだけの生活を手に入れた子供には減免が無くても出すとこは出すしね
288名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:59:57 ID:szzcMQL/0
内需拡大の主導権を握っているのは圧倒的多数を占める
勤労者層であって、一部の富裕層ではない。
高齢者、富裕層は金は使わない。
トリックダウンなんて嘘なんだよ。
小手先の対策はごまかし、勤労者層への分配を増やすことが一番。
289名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 00:04:37 ID:szzcMQL/0
トリクルダウン  失礼。
290名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 00:11:24 ID:iAa4Rjms0
で、相続税の控除を思いっきり削って中流も相続税の射程に
おさめるわけだ。
291名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 00:23:17 ID:tbw7uHp10
なんかアカヒの工作員が多いスレだなw
農家の跡取りの自分からすれば>>286みたいな意見は絶対に受け入れられるものではない。
そんな事してみろ日本の農業は終わるぞ
家とか財産みたいな高級品だけが相続、贈与の対象じゃ無いぞ
自分達は何も生産せず他人からむしることしか考えられないってどんなチョン発想だよw
292名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 00:30:10 ID:DlP+LIFT0
>>291
日本の農業が終わって何か問題でもあるかね?
農業なんて労働力の安い外国にでもやらしとけば良い。
293名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 00:31:23 ID:tbw7uHp10
>>292
じゃあ国産品をありがたがるなよ
294名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 00:33:21 ID:n9eQwl/90
>>291
よくわからんが日本の農業のTSEは6兆円だね。
君らはまず国民に6兆円を返して、自らがチョン発想をやめてみてはどうだろうか。
295名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 00:35:41 ID:kLaNINvYO
>>292
安価な外国人に頼れば結局労働世帯の収入が減って、金回りが悪くなる

今車や家が売れてないのは、それで現役が物買えないからなんだから
金融立国としてイギリスの道を歩みたきゃ別だが
296名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 00:45:52 ID:n9eQwl/90
>>295
ばかだなー
日本の農業ってのは政府+民間でTSE6兆円補助して成り立ってんの
だから関税撤廃して、海外から輸入したらお釣りが来るのよw 金回りは悪くならないのw
農業そのものが壮大な生活保護な訳。

まあ日本の米食いたいし、別に君らはいてもいいんだけどw
297名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 00:48:02 ID:Z3vlUx2W0
ホリエモンもオススメの
ベーシックインカムの導入を

六本木で働いていた元社長のアメブロ
http://ameblo.jp/takapon-jp/entry-10178349619.html
298名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 00:56:15 ID:kLaNINvYO
>>296
俺農家じゃないw
そういう事ね

ただ浮いた所で直接撒く訳にもいかんし、外国に頼った分は国内には返ってこんしな
土建なんかも税金垂れ流しで生活保護してる部分は多いから、なかなか難しいとこだとは思う
299名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 01:00:44 ID:n9eQwl/90
>>298
ごめんなさい。許してくださいませ
300名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 01:02:48 ID:s3zN0NEi0
とりあえず一年間限定で贈与税なしにしてどんな具合かみてみればいいよ
多分とてつもない金額が年寄りから若者に流れて
給付金ばらまくより経済効果は高いだろうね
301名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 01:10:46 ID:RCRWvD6F0
少子化問題・・・、新保守主義・・・、
実力本位で金持ちに所得が集中すると、金持ちの世界で切磋琢磨して、
金持ちから、日本全体を食わせてくれる、新しい雇用や産業が生まれてくるだろう。
それが新保守主義だ。十代二十代の頃の小沢信者の私は、湾岸戦争を乗り切り、
経世会の跡目争いで小渕恵三に負けた小沢一郎、彼の新保守主義に傾倒したが、
新しい雇用や産業が生まれてくる文化土壌があるのはアメリカだけで、
日本の文化的土壌は改良改善し他者と協調して仕事をすることぐらいしかない。
仲間同士で足の引っ張り合いをする面白い米国ドラマ「24(トゥウェニーフォー)」で
違和感を感じて、逆に、日本の文化が分かる。
日本の改良改善協業ってすごい民族的才能だが、文明を変えるような、
新しい雇用や産業を生み出すような技術革新を創造する力はない。

実力本位で「富の再分配」がなくなって金持ちに所得が集中すると、
金持ちでも貧乏でもない中くらいの世帯層が消える。
十代の頃の私は予測できなかったが、中産世帯が減少すると、
日本全体の購買力、内需、ひいては活力が消えて屋台骨が折れてしまう。
この負の遺産の部分が十代の頃の私の想像をはるかに超えていた。
(非正規雇用がないと、製造業は海外へ逃げてしまったのかもしれないが。)

中産世帯は昔の中世のような夜警国家では自然発生しない。
中産世帯は人工的な灌漑施設の田畑だけでしか育たない水稲コシヒカリのようなもので、
自動車フォードのような「高給正社員を大量に雇う労働集約型企業」と
「富の再配分の政治政策」の人為的な両輪でのみ生かされている品種改良された
人工的な作物のような世帯なんだ。その中産世帯が「大量消費」をしたり、
一定の品質で優秀な社員や兵士を大量に生み出す子宮だったんだな。
新保守主義で中産世帯が減り、日本の社員や兵士を生み出す
ニッポンのお母さんは母体を損ねちゃったんだ。そして、日本の弱みに付け込んで、
小沢一郎や民主党、公明党のような外患誘致の買弁政党、革命政党が出てきた。
民主党や公明党の外患誘致の買弁政党ではなく、やっぱ、自民党に投票したほうがいいよ。
国の利益、日本人の利益を考えてくれるのは西村慎吾、城内実、平沼赳夫、自民党だけだ。
302名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 01:11:06 ID:bbsIqYBQ0
ねーねー、お前らネトホモショタ豚は死ぬまで親のスネ齧るわけ?
303名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 01:13:31 ID:RCRWvD6F0
金持ちを優遇すると怖いことが起こる。
中産世帯が消えてしまうことだ。
中産世帯が消えると、大衆消費社会そのものが転覆する。
国が滅ぶ。
304名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 01:39:19 ID:bT/0l7P+0
また金持ち優遇か
消費税を廃止しろ
305名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 03:46:06 ID:KgJmDdg30
age
306名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 04:08:02 ID:p1M6zZ4g0
>>277
>贈与税減税案は住宅だとか車のような高額商品の需要増は景気回復のきっかけとなる

高額住宅って土地代がほとんどだから、いくら売れても消費はのびない。

車は、

http://pipu.maruisi.com/zouyo/
自動車の贈与税についても同様、親のを借りてその車を使っている場合においては、贈与
税は当然かかりませんが、車を贈与される場合においては贈与税が課税されます。

ってことで、維持費も親がもって子供に貸せばいいだけだのに、わざわざ贈与税払って贈
与なんかするか?
307名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 04:52:43 ID:XJvYOlln0
今の相続の仕組みを知らずに書き込んでる奴多すぎ。

この減税が金持ち向けとか行ってる奴は一度相続税の仕組みを勉強してこい。
これは明らかに年収400万クラスの中流層向け減税。
308名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 07:21:44 ID:rxqdHAVU0
年金頼みな親持ってる年収400万のリーマンには明らかに何の関係もないなw
309名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 08:03:22 ID:tvEvVHjIP
高額消費の免税で高齢者自身に使わせるのならまだしも
親掛かりを国家が推奨するってのはあまり誉められた政策じゃないな
むしろ懲罰的に徴税して富裕層のための大規模な公共事業に充てた方が良いだろう
たとえば今ある高速道路を1000円にして新たに速度無制限の自動車道を建設する
まあ事業は何だっていいんだが失業者には金をやるのではなく仕事をやるべきだろう
只でくれてやるなら金の有り難味を知っている富裕層に限るべき
310名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 09:33:49 ID:s3zN0NEi0
せっかくの贈与税減税に反対する馬鹿は2ちゃんねるだけw
どんだけゆとり多いんだよ
>>306
住宅が売れるってことは住宅以外も消費伸びるってことだよ
家買ったことないんじゃわからないか
311名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 09:37:05 ID:n9eQwl/90
>>310
まあそういう事を加味しても、住宅投資乗数は政府支出乗数と大してかわらんよ。
こんな政策捨てて別のことに回しても全然かまわない訳。

あと、何が「せっかく」なのかわからない。
312名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 09:39:58 ID:2yiLwKcGP
金持ち優遇です
普通に愚策ですよこれ

こういうことをするから自民に投票できないんだよな
313名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 09:44:50 ID:J0b14LjCO
馬鹿げてる。生まれながらの貴族にための政策立案がまかり通っている。
格差固定化も甚だしい。徴税して再配分するという基本のなにが悪い。
金持ちは、死んだら国に相続税で報いるのが正しい。
314名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 09:45:35 ID:Dd6nNnkpO
株だけ上がってるけどこれから大恐慌がおきるよ。
株も近いうちに大暴落するはず。
315名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 09:46:06 ID:Y0lB6pN70
さすが俺達の麻生さん(笑)
316名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 09:48:55 ID:2yiLwKcGP
所得税も相続税も戦後は減税しかされていないからな
一方で消費税導入し3%から5%に
自民政権は一貫して金持ち優遇です
ボクは庶民ですので自民には投票できません
317名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 09:49:39 ID:ZJABqn+l0
こんな金持ち優遇するなら所得税や消費税下げるべきじゃないの。
現状は働く人が報われない世の中なのに何で資産家ばかり優遇すんの。
318名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 09:52:40 ID:2yiLwKcGP
>>317
同じ金持ち優遇ならそっちのほうがマシですね
所得税は自分で稼いだ分ですから
319名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 09:55:53 ID:9oETMAiPO
意図的に貧富の差を作った後は固定化か。
わかりやすすぎるな。
320名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 10:05:50 ID:og9VDt100
>>317
同感。消費税なら消費しなけれは減税の恩恵に預れないのだから消費刺激効果抜群なのに。
増税の予告までしてりゃだれだって貯めとく方選ぶだろ。
本質的にトチ狂ってる。
321名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 10:06:28 ID:BMHFtLF70
【政治】贈与税減税を柱に議論スタート・・・ということにしたい(毎日→yahooフィルタ)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238678679/

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090402-00000148-mai-pol


こっちの方が驚いたが

公共事業の自治体負担、国が9割肩代わり…政府・与党方針
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090403-OYT1T01090.htm
322名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 10:06:48 ID:HZ0AXFgq0
こんなもん柱にしてどうするんだw
323名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 10:15:52 ID:2yiLwKcGP
>>321
柱でなくとも贈与税減税が実際に政策としてあつかわれ
実現を探られているのは事実です
あなたが書いていることも正直(毎日→yahooフィルタ)とやらと変わりません
324名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 10:25:05 ID:teUS32D80
経済対策がでると
俺のほうに回ってこない!って批難ばっかね
325名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 10:28:22 ID:BMHFtLF70
>>323

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090403ddm003010125000c.html

一目見ても分からない様にする事と何が同じって?
最初からこっちソースでスレ立てしてほしいもんだww

yahooで出てたら出所を疑った方がいいね
326名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 10:29:38 ID:n9eQwl/90
>>324
政府自身が不公平な政策と言ってるからな。非難もくそもない。
相続税増税を財源にすれば誰も文句いわないんじゃね?
327名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 10:32:58 ID:2yiLwKcGP
>>325
はて、>自民税調:贈与減税柱に来週たたき台−−方針
というタイトルですが
そんなところを指摘してなんの意味があるんですか?
自民が贈与減税を考えているのはまったくの現実ですよ
328名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 11:32:58 ID:BMHFtLF70
ミサイルこねえww

>>なんの意味が
○態が元々のソース
329名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 11:36:20 ID:2yiLwKcGP
一時間もたってからレスしてんじゃねーよw
330名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 12:15:36 ID:yjk6bHz/0
宗教団体から金取れよ。
こんなフザけた事をしていると共産党に投票するぞ
331名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:36:35 ID:PQpd9vwa0
>>324
>経済対策がでると

自民の経済対策ってのは利権と金持ちという少数派にしか向いてないからな

そりゃ多数派から批難が出るわな。民主主義はどこへやらだなw
332名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:38:56 ID:WNtA1G840
こんなことやって、消費税上げるとかふざけてる
333名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:45:45 ID:cjjfEM3F0
定率減税をしろよ
小泉が反対するからだめなのか
もしそうだったら、お笑いだな。
334名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:54:38 ID:kLaNINvYO
というより今でも住宅対象の相続時課税やら特例はあるんだけどな、金額も500万程度と大体同じ
今年で終わるから、やっても問題無い延長程度の扱いと思っていいだろ

ただやった期間特に住宅需要が伸びた訳でも無いんで、柱にって言う程大袈裟なもんでも無いし
効果があるとか評価するもんでも無いってだけ
335名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:57:52 ID:qryfiAo10
>>331
オレの周囲の人間からは、経済対策とやらの効果の実感はないという声ばかり……。
336名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 14:59:27 ID:PQpd9vwa0
>>335
自民の経済対策は少数派しか向いてないんだからそうだろうな
337名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 15:01:36 ID:cjjfEM3F0
財政対策は少数派しか向いてないから無効である。

教科書に載りますね。
338名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 15:04:45 ID:PQpd9vwa0
>>337
もしかしてゆとり?
339名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 15:07:56 ID:cjjfEM3F0
>>337
さすがゆとりだな。レッテルを貼ることしか出来ない
340名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 15:10:56 ID:cjjfEM3F0
財政政策は無効である。だからこそ特殊法人改革、財政再建の構造改革を早急に実施しなければならない。
小泉構造改革で日本は戦後最長といえる景気拡大を達成できたのは記憶に新しいことだ。
341名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 15:12:41 ID:ifSZeGL0O
JCのボンボンどもは喜びそうだな
342名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 15:14:45 ID:PQpd9vwa0
>>337 >>339
自演ヤメレ
343名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 15:18:33 ID:yWIQ+PaV0
いいから相続税アップしろよ。
344名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 15:23:12 ID:cjjfEM3F0
財政政策を実施すると市場の構造に歪みを産むことになる。
つまり、財政政策はその政策の波及効果以上に非効率的な分野が温存される、という悲劇を起こしてしまうのである。
それらは将来に渡って、生産性の伸びに対してのネガティブな影響を与え続けることになる。

だからこそわが国では構造改革こそが唯一の景気振興策なのである。
345名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 15:27:28 ID:JXl2sf/UO
ちなみに財政政策が長期にも短期にも無効と主張するは合理形成期待学派だよん
おまいらはどこタイプ?

346名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 15:34:23 ID:sEUbjGfpO
むしろ中小と試験研究費が大きいね。
IT土方が一番恩恵受けるよ。
347名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 15:40:13 ID:MZSsN1o80
>>333
定率減税は累進が弱まるから、富裕層に優しいんだぞ。
348名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 15:42:20 ID:bVMTAmxa0
低所得者に対する相続税減らせよ!
なんか相続しても結局税金払えなくて売り飛ばして
その売ったのは金持ちのところに集まるんだから。
349名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 16:06:11 ID:n9eQwl/90
定率減税は高所得者に優しいからな。金持ちに優しいわけじゃない。

そういえば、定率減税廃止の目的は「基礎年金財源」だったはずだが
もうそういう話はどうでもよくなってるよなw
定率減税復活させたほうが、ずっと正面からみんなに優しい政策じゃね?

「恒久」定率減税が数年で消えたのは悲しいよw
恒久ってつけたのは、公債の中立命題を考えた心理作戦だったとは思うけど、
あの頃の自民党や財務省は今から考えると優秀だったんだねえ
350名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 16:23:55 ID:cjjfEM3F0
あの頃の自民党や財務省は、ポマード改革ショックやらで多少なりとも懲りていたんだろ。
98年の危機もあったしもはやなんでもありだったわけだし。
小泉出現後にゆり戻しが起こって改革驀進。それだけのこと。
351名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 16:26:09 ID:zvNnwUlO0
金溜め込んで一向に使わない年寄りから
若い世代に金を移行を促して
金を使ってもらって景気回復ということですね。
352名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 16:27:05 ID:Bj8yXKxd0
おもいっきりコレ振りかかるなぁ。
祖父からマンション贈与してもらうけど、減税してほしいわマジで。
353名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 16:34:46 ID:jOaqcKzI0
資本主義格差社会万歳!!!
労働者階級頑張れ!!
354名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 16:55:18 ID:uz3nEFnw0
【●いい歳して賃貸って恥ずかしくないの?5●】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1238802721/
355名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 17:16:06 ID:2yiLwKcGP
>>344
市場は万能ではない
むしろある時点で行き詰まり、バブルの崩壊を引き起こす
膨らんでは収縮を繰り返すのだ
それを緩和させるのは当然中央政府の役割である
356名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 17:20:01 ID:TqvcTAeA0
>>2で結論がでたな
357名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 17:22:16 ID:MZSsN1o80
>>349
>定率減税復活させたほうが、ずっと正面からみんなに優しい政策じゃね?

定額減税のほうが、低所得者に優しいよ。

定額給付金だと、無所得者にも優しい。

ただし、定額給付金の財源が低所得者に厳しい消費税率上げなんてのは論外な。
358名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 17:22:35 ID:XbHpE+fs0
むしろ贈与税を増税したほうが、
生きてるうちに全部使ってくれるんじゃないか?

子供は親の金を当てにすんな。
359名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 17:26:11 ID:jQmSziv9O
贈与税減税とか・・・
信託法改正されたのすらわからん糞議員大杉
360名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 17:35:37 ID:enoUuXHkO
>>358
ごもっとも
361名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 18:53:49 ID:F+Ttp0iw0
金を持ってる人にたくさん使ってもらうことが一番だろうな。
要するにそのままじゃ死に金なわけだし。

それより金持ち優遇に怒る人たちの気持ちがわからん。
自分が金持ちになったときの事を考えると優遇された方がいいと思うんだけどなあ。
362名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:00:01 ID:n9eQwl/90
>>361
怒ってるけど別に俺貧乏じゃないしなあ。どっちかというと金持ち。
金持ち優遇したら、マクロ経済での最終目標である成長率と雇用のパフォーマンスが悪くなるという
当たり前の話だからな。金持ち優遇策に怒る人の根拠は理解できる。
同じ利己でも、他人を巻き込んだ利己なのか、自分しか見えない利己との違いだよ。
363名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:05:04 ID:F+Ttp0iw0
>>362
>金持ち優遇したら、マクロ経済での最終目標である成長率と雇用のパフォーマンスが悪くなるという
>当たり前の話だからな。金持ち優遇策に怒る人の根拠は理解できる。
どうみてもこんな根拠で怒ってる奴は少数派な件について。

その前に他の国を相手にしなけりゃならんので、金持ちを優遇して
引っ張ってもらわないと将来がないと思うんだけど違うのかな?
364名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:12:54 ID:n9eQwl/90
>>363
今はクルーグマンの文庫本ぐらいあるだろう?国民の生活水準を向上させるのに
他の国との競争力なんてほとんど関係が無い。
もしかして外需の話をしたいんでのあれば、その定義上、日本の金持ちはまったく関係ない品。
90年からの経緯と、今の日本の足下の状況を鑑みると、金持ち優遇+積極財政だけでは
一時脱しても財政がガス欠になったとたんに、相当深刻なデフレが続くと予想している。
乗り切るだけなら、再分配+財金ミックスでよいし、その後の安定度も全然違うんじゃないかねえ。
365名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:15:00 ID:r1CCzv+O0
相続税を累進課税制度
消費税を引き下げ

これで消費してくれないかな?
366名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:59:46 ID:79Gdf8AO0
数年後に消費税を増税するのはけしからん、と言っているやつへ


じゃあ、社会保障などの財源はどうするの?
それを示せない政党に政権担当能力はあるの?

消費税は低所得者層に不利だって?
よく思い出してみてよ
麻生さんが就任直後の会見でおっしゃっていたことを
食料品などの生活必需品には低い税率を適用する、という道もあっていい、とおっしゃっていた
ちゃんと考えて下さっているのだよ、麻生さんは
367名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:03:15 ID:75DPzW/Z0
それより5年程度の期限を設けて相続税を撤廃又は激的な減税を実施しろ。
財産の世代交代を促進させる事によって動く動産不動産が増加する。
また財産を受け継いだ世代の責任感も増大してよい効果が生まれるぞww
368名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:04:32 ID:KPOjPZiv0
消費税って、老人と子供から税金を取る仕組みだろ
369名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:05:36 ID:PQpd9vwa0
>>366
>じゃあ、社会保障などの財源はどうするの?

役人の高額人件費を放置しといて財源不足はないわなw
370名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 22:10:51 ID:VGR/vrGJ0
>>366
累進課税の強化、相続税の増税
371名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 22:16:12 ID:jyVvPS6y0
これで少しは日本人が財産を手放すことが減るといいな。
在日ばかりが優遇されてきたから。
372名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 22:21:47 ID:79Gdf8AO0
>>370
所得税で、高所得者の税率を上げろってことだよな?

増えつづける社会保障費を将来にわたって安定的に確保していくには、消費税が一番

それに、所得税は定率減税という形で景気対策として使われることも多いから社会保障の財源として
期待するのはあまりよくない
373名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 22:25:03 ID:kLaNINvYO
>>366
消費税導入の経緯を考えれば、金持ち優遇なのは明白だからな
他国と違って社会保障費を別途とってるんだから、消費税単体で見ないで全体でみればやっていけないのが不思議な話
使い方がおかしいんだよ
374名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 22:48:59 ID:slBThQtP0
富裕層ウハウハの贈与税が本丸?
日本も世論誘導してない?

【経済】米政府が景気指標操作?=市場は疑心暗鬼、経済誌指摘[09/03/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1238497847/
375名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 23:21:47 ID:n9eQwl/90
>>366
普通に所得税・資産課税・相続税の強化。
消費税なんかなくても社会は困らない。
百害あって一利なし
376名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 23:22:50 ID:TiKVAtVC0
あんまりやりたい放題やってると本当に暴動起こるぞ
仕事なくて不満だらけの奴を山ほど作って
暴れる口実までこんなに作ったら
ほんとにヤバいってわからねえのか
377名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 23:23:23 ID:kLdMuRhH0
>>375
金持ち・大企業から取れるだけ取ってやれってこと?
甘ったれは共産党にでも投票してなさい
378名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 23:27:16 ID:PQpd9vwa0
>>377
>金持ち・大企業から取れるだけ取ってやれってこと?

利益に課税が基本だからなw
379名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 23:29:22 ID:n9eQwl/90
>>377
どうして?
昭和の頃の日本に戻すだけだよ。
380名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 23:30:01 ID:kLdMuRhH0
取れるところから取れるだけ取ってやれ、という考えを突き詰めると、共産党のようになる
ゆくゆくは、がんばって成功しよう、という人がいなくなり、経済が落ち込む
これは歴史が証明している
左にいけばいくほど危険
甘ったれはすぐ左を支持したくなるのだろうが、長い目で見れば甘ったれにとっても左は危険
381名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 23:30:01 ID:puT6NDdc0
>>375
がんばった人間が損する社会だな。
それがダメなのは共産・社会主義を見て明らかだろ。
382名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 23:30:06 ID:2ehYfyBB0
所得税さげろ!消費税下げろ!
控除もっとふやせ!
383名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 23:30:48 ID:O1HiE+Om0
贈与税減税で相続税増税でいいんじゃねえの?
384名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 23:31:15 ID:3+WwFt5a0

自民の自民による自民のための政治
385名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 23:33:28 ID:kLdMuRhH0
>6月3日の通常国会会期末や、衆院解散の有無とも絡んで、減税がすんなり実現するか不透明だ

こりゃ解散だな
野党ともめたらとっとと解散してしまおう

そういえば、野党支持者の方々は「麻生、早く解散しろ」とおっしゃっていましたよね?
最近その声が聞こえませんがなにかありましたか?
386名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 23:33:35 ID:PQpd9vwa0
>>381
>がんばった人間が損する社会だな。

それが今じゃね?w
387名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 23:34:04 ID:n9eQwl/90
>>380-381
ごめんね俺共産主義のことよくわからないの。
計画経済が何故成長して、何故途中から上手くいかなかったとかはわかるんだけどねw

ごめんね。俺は所得税50万円ぐらいしか払ってないから、もっと払いたいの。
所得税が昭和に戻ったくらいで、別に共産主義?とか妄想は起きないのよw
388名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 23:34:26 ID:2ehYfyBB0
>>385
金持ちに餌だけばら撒いて選挙する気なのか?
389名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 23:36:43 ID:kLdMuRhH0
>>388
だから贈与税減税案は金持ち優遇が目的ではない
景気刺激だ

貯蓄を消費に回さなければいけない
もし景気が回復しなかったら、金持ち連中だけじゃなく、中低所得者層にとってもきついでしょ
いや、むしろ中低に与えるダメージの方が大きい
390名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 23:37:45 ID:PQpd9vwa0
>>389
>だから贈与税減税案は金持ち優遇が目的ではない
>景気刺激だ

自民党はどう考えても詭弁って政策しか取れなくなってきてるよなw
391名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 23:38:01 ID:5em0GPNE0
社長さんとかフェラーリ5台とかテレビで自慢してるの
見たらもっと取れって意見が出るのはJK
392名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 23:38:24 ID:n9eQwl/90
>>389
景気刺激策なら他にもなんぼでもあるでしょw
贈与で、しかもわざわざ年度内改正とかめんどくさいことする必要なし。
393名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 23:38:47 ID:rM5tGzr80
所得税減税の方が先だろう。まじで何してんだよ。
394名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 23:39:43 ID:F1he8U3XO
所得税増税なら頑張った者がバカを見ることになりかねんが

相続税増税は親の金で楽して食おうってな不公平是正じゃんか

相続贈与税増税せよ

親の残した金で怠ける奴をつくるな。

だいたい資産あればまともな学校いかせられるんだから

親の金がないとってな具合に遺産に頼るのは怠け精神の甘え精神だ

貧しいなかからのしあがる人もたくさんいる。遺産にあぐらかくのをゆるすな。

かくいうわたしも遺産全額を寄付したぞ。
395名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 23:39:46 ID:kLdMuRhH0
消費を刺激するには、高齢者がもっている貯蓄を使うしかないんだよ
で、その貯蓄をそう消費に回すか
高齢者の身近にいる者に贈与してもらいましょう、それでその者が消費してくれればいい、ということだ
396名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 23:40:53 ID:pgIWLhlc0
>>382
無理でしょうね
毎年10兆円の借金返しながら毎年20兆円の借金してる???な国ですからw

いくら経済刺激といっても国の財政どうするきなんでしょうね
397名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 23:41:13 ID:teUS32D80
金持ちが対象じゃない経済対策ってどんなのがいいのかな?
398名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 23:42:30 ID:puT6NDdc0
>>386
そう?君と俺とじゃ努力の重さが違うから、見え方が違ってるんじゃね?
現状、同業者より収入は多いが、まだまだ頑張らないとって思うし。

>>387
おまえ、すげー性格してるなwww
399名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 23:43:42 ID:PQpd9vwa0
>>395
>消費を刺激するには、高齢者がもっている貯蓄を使うしかないんだよ

しかないと低脳麻生が考えたってことだよね

他に検討してそうにはなさそうだがなw
400名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 23:44:03 ID:kLdMuRhH0
>>396
そうだよね、今は輸出は期待できない、財政出動もしすぎるとまずい
となると需要を増やすには消費・投資ということになる
その消費を増やそう、ってのが今回の案なんだよね

特に、不動産・自動車業界は個人客からの受注・購買により、関連産業・そのまた関連産業への波及も大きい
消費が投資を呼び、投資が投資を呼ぶ、という効果が期待できる
401名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 23:44:56 ID:PQpd9vwa0
>>398
>そう?君と俺とじゃ努力の重さが違うから、見え方が違ってるんじゃね?

収入を努力と混同させるミスリードですよね

自民官僚政府の格差の固定化政策で収入と努力は比例しない世の中になってますけどw
402名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 23:47:26 ID:1fvLxetl0
バブルで実体の伴わない塩漬け状態の数字を解消するためには、
むしろ贈与や相続に対する課税強化のほうが有効だろw
403名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 23:47:37 ID:n9eQwl/90
>>400

3月の車販売数、日本は全然ダメでしたね。でもドイツは30%増でしたね。
ドイツの様に新車買った人に助成金だせばいいのではないでしょうか?

なんとこの場合、「贈与とか関係なく、買いたい人なら誰でも恩恵を受けられるのです!!!!」すごいですねwww


>>398
そう?
年収1000万円の人が、昭和の所得税になったからといって、共産主義を叫ぶと思う?w
そんなわけないよね。どんな人がそんな妄想に取り付かれるのか興味がありますねw
404名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 23:48:37 ID:jfkKHbRfO
金持ち優遇減税をやり
しわ寄せは消費税増税で
さすが自民党
国民の事を全く考えない政党らしい意見ですね
405名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 23:49:50 ID:60wpfbNk0
>>3
カレーは外房大原のたこカレーが一番だよ。
406名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 23:50:31 ID:rM5tGzr80
本当に消費税10%とかなったら恐ろしいな。
車なんか買い換えるどころか手放すこと考えるわ。
407名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 23:51:11 ID:kLdMuRhH0
>>399
何かのきっかけで、わが国の経済部門の生産性が急上昇したりしないかぎり
外需をあてにするか、政府支出を増やすか、貯蓄をあてにするか
これくらいしかない、需要を増やすには

で、さっき言ったように今は貯蓄に頼るしかない
その貯蓄の大部分をもっている人が消費しないのだから、若い人に消費してもらわなくてはならない


ちなみに、09年度補正で次世代エネルギー関連産業推進策が盛り込まれそうだ
これは新たな雇用を生み出すだけではなく、余計な費用を使わずに財・サービスを生み出すことが
できるようになるという意味で、生産性急上昇をねらうこともできる
408名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 23:51:19 ID:mlODBVhD0
贈与税を厳しくしたほうがいいんだよ
税金で取られるくらいなら使ったほうがいい そうなる
409名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 23:52:47 ID:jxLG2+BU0
麻生もなあ。

庶民の感覚じゃまずは消費税減税だろう。
というより役人の無駄遣いを何とかする方が先だけど。

まず予算は年度内に使い切る,いったん買うと決めたら
変更するのは責任問題という風潮を何とかしろ。

まあほとんどの民間も同じだがな。
うちのとこではなんとかそれを止めさせつつある。
410名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 23:53:17 ID:jfkKHbRfO
贈与税減税で
代わりに
消費税増税
そんな政党を支持する人々は
マゾなんですか?
411名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 23:53:21 ID:kLdMuRhH0
>>403
助成金は国の財政支出を伴う
他にやることがいっぱいあるのだから、なんでもかんでも財政支出でまかなうわけにはいかない

貯蓄を活用しない手はない
412名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 23:53:50 ID:9+slZys9O
>394いいこと言った
413名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 23:54:31 ID:n9eQwl/90
>>407
ちょっとまてw

生産性をあげてどうするんだよ
414名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 23:55:03 ID:3+WwFt5a0
そうだよな、税金を厳しくしたほうが使うよな
米国発の新自由主義の金持ちに税制をゆるくしたら景気がよくなるって
つ、この前失敗したのに何で同じこと今するの?
415名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 23:56:02 ID:teUS32D80
車に助成金でても、そうホイホイ買い換える余裕は無いなあ
416名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 23:56:27 ID:PQpd9vwa0
>>407
>何かのきっかけで、わが国の経済部門の生産性が急上昇したりしないかぎり
>外需をあてにするか、政府支出を増やすか、貯蓄をあてにするか
>これくらいしかない、需要を増やすには

確かに利権死守の無能にはそれくらいしか提案できないわなw
417名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 23:56:28 ID:pnH9isEM0
政党は特定層の利益を代表している
回せる利益や効果は有限だから皆に行き渡る政策なんてない
皆に波及するなんて話はお伽話・お花畑
ただそれだけの事
418名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 23:57:39 ID:kLdMuRhH0
>>409
消費税減税は、生活安心のため、という意味はあるが景気刺激にはならない
生活安心ということも大事だが、景気を刺激して雇用を増やす、ということが大切
まぁ、「雇用」とは縁のない人にはわからないだろうがなw

消費税減税が景気刺激にあまり効果のない理由
・生活必需品の需要は急に増えることはあまりない
・高額商品についても消費税減税では弱い。先行きが不安なのだから、ローンを組む気になれない。第一、金融機関はローンを組ませてくれない
419名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 23:59:15 ID:n9eQwl/90
>>411
贈与税減免も財政だRO
420名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 23:59:56 ID:PQpd9vwa0
>>418
>消費税減税は、生活安心のため、という意味はあるが景気刺激にはならない

「〜ならない」って語尾で何でも通ると思ってそうだな。理由も妄想でしかないしw
421名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:00:10 ID:aB+5yx5H0
やる事成す事、すべて金持ちのための政策だな。
422名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:01:52 ID:kLaNINvYO
>>401
それがこれで伸びるかは別の話

リーマンショック以前から住宅用の特例措置はあったけど、需要は下向き
結局家や車は買えるとこは買って必要が無くなってるから使いようが無い

親が資産が無くて、自分の実入りも少ない現役が買えないだけだから
100億持ってても千億持ってても10軒も20軒も買うもんじゃないからね
423名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:02:07 ID:cwP01ZH40
いまだにこういう発想なのかよ・・・
金持ち優遇になること分かってるのかね?
424名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:04:00 ID:teUS32D80
>>419
助成金には政府のお財布からお金を出さないといけないけど、
贈与税減免は、政府のお財布からは出て行かないって事じゃないの?
425422:2009/04/05(日) 00:04:02 ID:kLaNINvYO
安価ミスったors

>>400
426名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:05:29 ID:n9eQwl/90
>>424
そんな理屈が成り立つのなら、全ての税金を廃止して
無税にすればいいがなw
政府のお財布からは出て行かないから財政じゃないんだろ?ww
427名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:06:13 ID:puT6NDdc0
>>401
あああ・・・会社組織に浸かってがんばってとか言ってる人?
か、派遣?・・・カキコの内容見てるとそんなわけないか。
限られてる枠があるなら、それ以上は飛び出していかないと無理だべ。

>>403
>年収1000万円の人が、昭和の所得税になったからといって、共産主義を叫ぶと思う?w
誰かが昭和の所得税率に戻すなんて言ったのか?
まあそれはおいといて、社会保障費や少子化と経済成長鈍化で将来的な収支圧迫が目に見えてるわけだが、消費税なしとかで足りるとお考えですか?
その分を所得税・相続税・資産税だけで補うのは、がんばった人間が損するわけで、消費税ってのは必要だよ。

>ドイツの様に新車買った人に助成金だせばいいのではないでしょうか?
これは、使用年数制限なかったか?
428名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:07:17 ID:7zZNngZ50
経済対策の話じゃないの?
429名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:09:06 ID:ox73qn8V0
>>410
まあ消費税減税が行なわれたことないからなんとも言えんが
消費税増税の時は景気を冷やしたのを知らない学生さんかな。

というか人のレスもまともに読めんほど自分の考えに
凝りかたまってっちゃいかんよ。
430名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:09:30 ID:pjTwM9L30
減税反対派はいったいどんな経済対策ならOKなんだ?
親方民主党様が来週中に経済対策案を出すとか言っていたからそれまで保留?
431名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:11:19 ID:5xLNpOHG0
特定の人たちだけを利する「減税」をするぐらいなら
定額給付金を公平に上積みすべきだね
432名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:11:31 ID:d8Y9Zosz0
むしろ固定資産税を厳しくしたら?特に商業地の塩漬け物件とかさ
そのほうが不動産の流動性が出ると思うんだけど
433名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:12:52 ID:Me27adQ10
これでちゃんとお金が動けばいいんだけどね
動かなきゃ何の意味もないよなあ
434名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:13:41 ID:8dunE+pw0
>>427
僕自身は、消費税無しで設計したほうが、より持続的に安定した内需拡大を伴う国家になると思いますけどね。
スレ違いといえばスレ違いだけど、そういうモデルでの試算って普通にあるような。
実現不可能な妄想を言ってるつもりは全然ないなー。
万が一必要になったらまた消費税を再導入すればいいんじゃない?

今は普通に所得税・相続税・資産課税の強化が必要だよ
バブル崩壊時よりGDPは下がってないのに税収は減っている。これが全て。
435名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:15:48 ID:hEetDcIG0
1年後に贈与税率を一気に引き上げることにして、
今のうちにどんどん生前贈与させたほうがいい。

単に贈与税率引き下げなら、人生のどの時点で贈与してもいいってことになる。
これでは富裕層の火事場泥棒。
436名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:15:58 ID:zuv8MebXO
>>430
特に反対じゃないよ
ただ数ある対策の中に一つぐらい混じってればまぁぐらいの案なんで、柱にする程でも無いって話
理由は>>422

消費税性向は金持ちの方が低いってのは当たり前に言われてる事だしね
437名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:16:34 ID:zWZWW2WL0
贈与税はゼロにしますが、所得税としていただきます
あと、来年は住民税と年金額が上ることになりますけど、よろしく



500万控除しますね

ただし、税金は490万ほどいただきます


いただいた税金は各方面でありがたく、遊興費とか、職員の給与とか、とにかく公務員関係者のために使わせていただきます
438名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:19:31 ID:7zZNngZ50
溜め込んでる金を吐き出させるには、どうすればいいのかねえ。
439名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:21:01 ID:U+le9ee90
他人の財布の中身をコントロールしようとするからうまく行かないんだ
自ら稼ぐことを考えろw
440名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:21:45 ID:8dunE+pw0
>>430
>>438


正解は以下の通りだ。

2年後に相続税を80%にする。
高齢者限定のリバースモーゲージを行う。日銀がローンを引き受け、老人が長生きしたばあいでも
老人に給付を続ける。
老人のみ売春やカジノ・麻薬などを合法化する。

A-金持ち老人の場合
認知障害がなく利己的な場合は、享楽的に消費を始める。資産を食い潰した後はBと同じ
認知障害がなく利他的な場合は、資産防衛するが相続税でがっぽり回収される。
認知障害がある場合、2年以内の高齢者死亡率が急増する。終末期高度医療も激減し、医療費が大いに削減されるだろう。

B-貧しい老人の場合
この層は全世代でもぶっちぎりの消費性向を持つ。
日銀ローンにより、彼らは安心して消費を伸ばせるだろう。
長生きしすぎた場合に不良債権となるが、日銀が自動的に円を刷ることになり、何も問題ない
441名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:22:10 ID:/0CI2gdh0
まぁ年金をしっかりしないかぎりは溜め込みは防げないだろ
国民年金月7万でどうやって生活しろっつーんだ
そんな未来が待ってるんだから誰しも不安で溜め込むのは当たり前
442名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:22:28 ID:ZkVYz7aI0
>>434
正直なとこ所得税増税だけは賛成。。。すごく嫌だが、まあしかたなし。
ただ、資産税はマイホームなんかの資産購入した人達へのマイナス面が重荷になるからね。
相続税はがっぽり取れる層が少ないうえに、いつ死ぬか判らんし、あんま意味無いっしょ。
443名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:24:09 ID:/f4ABYJF0
日本みたいな資源に乏しい国は税金なんて上げずに
税金をさげるかもしくは税金なし
リヒテンシュタインやシンガポールみたいな国にすればいい
444名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:24:40 ID:aB+5yx5H0
相続税増税はいいね。
金持ちのことだから、どうせ国に取られるぐらいなら
孫のために使うよ。
445名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:25:00 ID:Sy5n3bZX0
団塊世代が子供に資産渡すわけ無いだろう
無駄無駄w
446名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:27:16 ID:7zZNngZ50
>>440
へー、リバースモーゲージってしらなかったわ。

ただ金持ちの人って、大抵もうなんでも持ってて、
享楽的に消費をするって考えにくいなあ。
447名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:27:19 ID:zuv8MebXO
>>441
結局親が多少持ってても現役がしっかりせんと無理でしょ

自分が小金持ちの親なら稼ぎの少ない子供に頑張って家建てるより、いざ何かあった時の為に現金で持ってた方がマシだと思うもん
500や1000で建つもんじゃないから、残りのローンや維持管理を子供がしていける事が前提になるし
448名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:27:58 ID:/f4ABYJF0
お前らぜんぜん逆
国内にお金を増やさないとみんなの所得増えないのに
税金を増やしたらゴールした人間から国からいなくなるよ
円高のおかげでどれだけ海外投資を行ったか
海外に拠点もてば向こうのほうが暮らしやすいに決まってる
449名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:29:18 ID:QtBlXKyx0
>>448
>税金を増やしたらゴールした人間から国からいなくなるよ

消費税増税するって言ってた人が居ますけど
450名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:30:15 ID:8dunE+pw0
>>446
だからさw 若いねーちゃんでもなんでもいいから、合法化して遊んでいただくのさw
451名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:30:47 ID:7zZNngZ50
子供が親の面倒を見るって約束すれば金だしそうだけど
452名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:33:05 ID:8dunE+pw0
>>448
それ。「海外に逃げる逃げる詐欺」だからw
どんどんやってくれ。
個人が為替介入してくれるなんて、僕らウェルカムだよ。
453名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:34:04 ID:7zZNngZ50
>>450
でも、ばあさんのが長生きなんじゃね?
454名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:35:10 ID:gX9AA7QN0
つーか若くて優秀な人が日本にしがみつく理由の一つは消える
455名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:35:14 ID:5xLNpOHG0
いま70歳で90まで生きるとしたら
20年x400万=8000万
は必要だろう

だまして5000万くらい吐き出させたら80歳でホームレスさ
456名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:39:21 ID:ox73qn8V0
>>418
まあ消費税減税が行なわれたことないからなんとも言えんが
消費税増税の時は景気を冷やしたのを知らない学生さんかな。

というか人のレスもまともに読めんほど自分の考えに
凝りかたまってっちゃいかんよ。
457名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:39:47 ID:u76szBb00
民主党も特に何の功績がある訳でもなく、無条件で国民に支持してもらえてるんだから、
少しは政権担当能力がある所を見せてもらいたいよなー
458名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:39:57 ID:ATmPUyGy0
お金持ちがさらにお金持ちになれば経済潤うって

竹中が叫んで今の現状だろうがドアホ
459名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:40:29 ID:d8Y9Zosz0
所得倍増計画はセットになってはいない
少なくとも輸出産業を助けるための政策だと派遣法の例を出すまでもなく
所得は増やす気はなさそう
所得増えずに、金持ちの減税で消費税増税なら間違いなく庶民は死ぬ

つまり、自民のいつものお為ごかし詐欺だ。
460名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:41:44 ID:7zZNngZ50
景気が回復しないなら死期も早まるな
461名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:43:43 ID:8dunE+pw0
>>459
03-07の景気回復は期間が長かっただけで、別にたいしたもんじゃない
デフレ脱却しなかったし。失業を吸収するだけで手一杯。
所得はあげられないよ。
462名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:44:33 ID:LG6WR94G0
格差固定だろ?わかるよw
どんどn殺されちまえばいいのに
463名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:45:33 ID:u76szBb00
老後が心配で金はびた一文手放せないだろ
464名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:46:51 ID:/0CI2gdh0
家買わせるなら最低でも3000万までは控除の対象にしないとなー
車は110万控除の今でもこっそり買ってあげればバレようが無いってのが実状だから
今回の500万で購買刺激にあたるかってーと微妙な気がする
465名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:49:51 ID:d8Y9Zosz0
じゃあ、所得が上がらないのなら景気刺激策は消費税減税のほうがよくないか?
イギリスなんかそうなんだろ?

何で失敗した、金融工学の焼き増しみたいなことするのよ

変な話、日本がサブプラの被害が少なかったのは
金持ちが、金融商品を頑として買わずにいたからだろう?
それに金融商品のところで金が回ったっておこぼれが実体経済に良い影響を与えないが
今回の教訓じゃね?
466名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:50:07 ID:zuv8MebXO
>>464
まぁそうだね
やるなら優遇の批判を浴びてでも本気で金額を上げないと効果が無い

車に関しては厳密にやっても、普通は人の金で500万の車とかバカ言うなって言われると思うよw
467名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:50:10 ID:ATmPUyGy0
>>461
役員報酬は倍々ゲームでしたがなw
468名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:52:15 ID:ZkVYz7aI0
>>464
地域差あるからな。。。田舎じゃ3000万だと、けっこういい家が建つw
469名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:52:53 ID:7zZNngZ50
3000万なら今のマンション売った金足して家かって、同居もいいかなあ。
470名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:57:16 ID:YrBNtGrz0
小学校の同級生にすごい資産家が居て
毎年、兄弟全員(5人くらいだったかな)に非課税枠いっぱいの
贈与をしてたよ
「今からやっても死ぬまでに間に合わない」
とかナントカw
そんな家には朗報だね

うちは枠が拡がってもくれないだろうな…
471名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:57:35 ID:/LKqJ5VW0
贈与税と相続税は大増税だろ、普通は。

10年待てば景気が戻る。
472名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 00:58:45 ID:IcXot0sp0
>>471
普通は大減税だ。金持ちに嫉妬したってしゃーない。
473名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:00:14 ID:7zZNngZ50
10年待ってたら持たないわ
474名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:00:16 ID:2pKCjvm10
是非ともお願いします
贈与税どうするか頭抱えてたとこなんで実にタイムリー
475名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:02:15 ID:YrBNtGrz0
「これから徐々に増税する」ってことにしたら
早めに渡そうとする人出てくるかな
476名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:04:02 ID:U+le9ee90
>>475
貧乏人なら考えるだろうが金持ちは別途策を考える
477名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:05:25 ID:lOmiiMpe0
日本は世界で最も成功した社会主義国だったのにな。

小泉のせいで全部パァになった。
478名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:05:42 ID:/0CI2gdh0
うちの爺ちゃんは
死んだら好きにつかっていいが生きてる内は1円もやらん
自分の人生は自分で頑張れって人だから
これが通っても意味ねーんだよなw

お金全然使わずもりもり溜め込んでる人だから
相続税がっつり取られちゃうからどうにかしたいんだけどw
479名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:05:49 ID:YrBNtGrz0
>>476
じゃあ、その路線でお願いしたいなw
480名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:07:12 ID:8dunE+pw0
>>465
>それに金融商品のところで金が回ったっておこぼれが実体経済に良い影響を与えないが
>今回の教訓じゃね?

うーん。実需以外のモノが超過需要に陥ることが、良いのか悪いのかは結論でてないぽい。
場合によっては、バブルは良い影響ももたらす。

今回はあれだろ。証券会社のレバレッジを規制できなかったのがすべてなんじゃないですかね。

>>467
うーん、一応統計見てみたけど、役員報酬が爆発したのは2007だけではないかな。
失業率を吸収しつつ、上のクラスの人間から給与が上がってきたのでしょう。
481名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:07:17 ID:QtBlXKyx0
>>472
既得権益に都合の悪いことにはよく嫉妬というレッテル貼りが使われるよなw
482名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:07:38 ID:ZkVYz7aI0
>>478
仕事を継ぐ(´・ω・`)
483名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:09:02 ID:611xkfFI0
>>17
そうだね。
そのくせ、金がないから面倒みろだの・・・
484名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:10:33 ID:zuv8MebXO
>>470
そんな家は欲しいと思ったら税金収めながらでも買い物するいいお客様なんだけどな
485名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:10:47 ID:YrBNtGrz0
でもよく考えたら
>>470のような家庭は、減税枠広げようが変わらなかろうが
使い放題使ってる気がしてきたw
486名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:11:16 ID:d8Y9Zosz0
やっぱ、ダメじゃん金持ちに金ジャブジャブして無駄遣い誘発作戦
だって、これでうまくいってればサブプラの被害増えてるって

だいたい、サブプラが金持ちが金の行き場がないで貧乏人の保証人なるだろ?
これで何の根拠間なくリスクヘッジされたという幻想ができて金をどぶに突っ込んだ

つまり、金持ちのおっさんに余裕を与えて経済を回す死んだんだよ
むしろ税制を現役中間層に有利にして中間所得者増加させるが王道だ。
487名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:12:30 ID:U+le9ee90
>>485
そのとおり、要するに成金でもない限り政治家の思うとおりにはならないということ
488名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:13:10 ID:TooOrBQoO



車とリフォームに補助金

相続税減税


金持ちに優しい自民党。

489名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:16:36 ID:7zZNngZ50
金持ちの人はローン組まないんじゃないの?
490名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:20:40 ID:d8Y9Zosz0
貧乏人にローンを組ませて、
中ブルぐらいにマゼコゼ福袋の証券で保証人させるのがサブプラじゃないの?

これを売りつける仕事が将来性のある才能のある奴で
それを上から眺めるのて管理してるのが金主の真の大金持ち

でも、すべて失敗した。
491名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:22:10 ID:5AKLnWBuO
まあ相続税対策で祖母の養子になった俺には朗報だな。すでに5000万円ほど貯金があるが。
492名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:22:20 ID:7zZNngZ50
>>490
そういう証券はもう規制されて出せなくなるんじゃなかったっけ
493名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:24:04 ID:ZkVYz7aI0
>>480
贈与税減税はマイホーム購入なんかの条件付で、GDPの50%以上が個人消費なのを考慮すると、家と同時に家電なんかも購入されると効果がでるっしょ。
ただ若者はお金がないから、資産持ちの高齢者から楽に資産移動させる方法。

消費税を減税したところで、じいちゃんばあちゃん達は生活費がメインだから、効果薄いしね。
Wで減税するのはありかもしれん。

>変な話、日本がサブプラの被害が少なかったのは 金持ちが、金融商品を頑として買わずにいたからだろう?
3大メガバンクの赤字発表をみると、間接的には損してるけどね。

>それに金融商品のところで金が回ったっておこぼれが実体経済に良い影響を与えないが 今回の教訓じゃね?
サブプラで景気拡大してるし、CDSも格付けがしっかりしてれば・・・まあこちらは100%詐欺なんだけど。
バブルって繰り返してるからねぇ。。。スパンは短くなってきてるのが怖いけどw
494名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:26:41 ID:d8Y9Zosz0
>>492
つまりね、問題は金持ちのおっさんも金の使い道がないという現実なんだよ
他で無駄遣いするといっても、それこそ詐欺まがいの商法にひっかるのが関の山

ましてや一般国民におこぼれが来たりするなんてことが信じられない
マルチ商法並みに信じられない。早くがんばってゴールド会員になるための辛抱ですか?
495名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:29:17 ID:YrBNtGrz0
贈与よりさ
「株売買で得た利益を減税」とか良くね?
496名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:33:06 ID:7zZNngZ50
ふーむ、使い道ねえ
有価証券買われても、景気は良くならない気がするしねえ。
497名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:33:22 ID:tZcIwkhs0
我々が求めているのは帰国支援です。生活支援ではありません。


【team 6000 そにょ15】 勝ち組枠は2000万人 奴隷頭枠は3000万人

現在、日本の内需で食わせられるのは2000万人程度です。日本の勝ち組枠は
2000万人以内という事です。覚えておこう。豆知識です。小子化は神風です。

残りの1億人は、風向き次第で数千万人単位で飢える事になります。
嘘ではないよ。年間3万人(年間11万人)を11年連続で殺し続けたのに、まだ
経団連は殺し足りないと見える。奴隷層(非正規)を2000万人も生み出したのに、
奴隷層(非正規)にあてがう仕事もなくなってきたじゃん。ついに、自殺率世界一を
達成しました。

現在、日本の食糧自給率は40%前後です。つまり、有事に食わせられるのは
5000万人程度です。覚えておこう。豆知識です。

勝ち組枠 2000万人
奴隷頭枠 3000万人[生涯賃金 2億円以上 3億円以上]
奴隷枠  7000万人[生涯賃金 5000万円以下] +α(中国の黒孩子や日系ブラジル人など)
----------------------------------------------------------------------------------
合計 1億2000万人+α

非正規労働者2000万人超とその家族は怒っています!
命落とすな、自民党(経団連)と公明党(アルゴス殺しの創価学会)落とせ!!

アンジョルラスとジャヴェールの演説
http://jp.youtube.com/watch?v=jx2tK7oGpSs&feature=related
498名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:35:04 ID:YrBNtGrz0
そうかな、株は関係ないかな?
でも少なくとも銀行が金を貸しやすくなるんじゃないかな
自己資本比率が上がって
499名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:36:13 ID:Q/aXSlvJ0
>>492
結局、消費しない金持ちから、浪費しまくる貧乏人への再分配政策なんだよな。サブプライムって。
500名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:37:43 ID:YrBNtGrz0
>>499
なるほど!
そういう意味では成功してたのかw
501名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:37:46 ID:Da+W/1/n0
PBR1倍割れの企業がいっぱいあるからなぁ。
株価対策は必要ではあるかと。
502名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:38:36 ID:7zZNngZ50
破綻しちゃったら意味ないわなあ

株って、個人で利益上げてるのは一握りな印象なんだけど
実際はどうなんでひょ。
503名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:40:07 ID:rc5ek2Sq0
これが柱なのか・・
504名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:40:25 ID:YrBNtGrz0
うちの親は株の話をすると超不機嫌
505名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:42:47 ID:d8Y9Zosz0
とにかく現役世代に安心を与えてやってくれよ
俺の友人はもちろん、俺より若い世代で結婚してる奴は本当にかつかつだよ
しかも、中小だから給料が上がるどころか仕事自体がやばい
これで消費は伸びないよ
もちろん今から所得倍増はできないとなると税制上の優遇しか解決策はない
何が言いたいか言うと、消費控除を与えてやれよと、さすれば安心して消費できるから
実体経済に一番いいはずだよ、子供もう一人を躊躇してる家庭も控除があれば踏み出すだろう
もっとうまくすれば基礎控除もなくして消費控除で一本かも良しなるかもよ。
だいたい現役家庭もち労働者は所得税と消費税の二重払いの被害者もいいところだ


これで実体経済にいいわけない
506名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:45:59 ID:c3D9v5M50
サブプライムは、過激な資本主義政策のような体裁になってるが、
それが経済に与えた効果は、社会主義的な所得再分配政策と同じ。
所得課税じゃなくて、資産課税で貧乏人に配ってると同じだから、かなり過激な再分配政策。
でも、経済のためには、こういう政策も必要なんだよ。
アメリカ人もちょっと学習したんじゃないか?
507名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:47:36 ID:QtBlXKyx0
>それが経済に与えた効果は、社会主義的な所得再分配政策と同じ。

こんな低脳が印象操作カキコだもんなw
508名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:48:22 ID:7zZNngZ50
>>504
ウチの親もそうだわw

>>505
ずばり3人目の子供を躊躇してるけど、一番の理由は教育費かな〜
生活するだけはなんとかなるんだよね。
509名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:48:23 ID:8dunE+pw0
>>505
そうだな。
インフレにするのが一番良い。
510名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:49:33 ID:tZcIwkhs0
【team 6000 そにょ14】

国力ってそもそも何なの?国民の暮らしを犠牲にして国がお金を持っても意味が
ないじゃん。国益?ナニソレ?鼓腹撃壌。これが国益です。小子化は神風です。

子供の服装ははっきりと二極化していますよ。
前田さんの奥さんは保母さんなんだけど、奥さんがそう語っていたと前田さんが
言っていたよ。

ここ見て!無職の自殺者数が凄いよ!老人の自殺も凄いよ!
↓ 貧乏人が病気をすると自殺するとわかるよ!

http://www.t-pec.co.jp/mental/2002-08-4.htm

国民の半数を自殺に追い込んでいかないと、国が破綻する。
もうね、これは国策として自殺に追い込んでいるんだよね。

>この調査によると、バブル崩壊後の1991年から2003年の間に
>日本国内の土地や株式などの資産は1389兆円の損失が発生
>しています。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-02-06/2006020604_01_0.html

バブル期の日銀総裁や自民党政治家や官僚や経団連幹部に責任を取らせないとね。
日本の国家予算は、平成17年度一般会計が82兆円くらいです。
511名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:52:31 ID:d8Y9Zosz0
だからインフレにするってのは順番が逆なんだよ
結果としてなるかならんかでしょう?

ここに自民の騙しだまがあるとしか思えない
なぜ、先に中間層のための税制改革しないんだよ
512名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:55:31 ID:tZcIwkhs0

貸金業法の改正(改悪)で、無担保で借りられる金額が年収の三分の一までと
なるアルヨ。

非正規で借金しながら繋いできた人や、現在も借金しながら繋いでいる人が
大勢破綻するアルヨ。

自民党(経団連)は闇金に儲けさせるつもりアルカ? 貧乏人を虐殺する気
アルカ?

今年は自殺と犯罪が激増するアル。今年を境に社会は大きく変わるアルヨ。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./ 
    /\ヽ         / 从从
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ   ビシッ
                (⌒)
悪魔超人          ノ ~.レ-r┐
 田碩(でんせき; Den Seki) ノ__ | .| ト、
             〈 ̄   `-Lλ_レ
                ̄`ー‐---‐′

513名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:56:03 ID:8dunE+pw0
>>511
インフレも再分配も必要条件だよ。

人間にとって名目値は物凄く大事なんだ。
中間層に多めに分配するためにも、インフレは絶対に必要なの。
514名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:57:39 ID:YrBNtGrz0
>>505
何も欲しくない満たされた金持ちより
必要だけど買えない現役中流の優遇ってことだよね

たしかに
細かい額かも知れないけど人口厚い層だからかなりの効果かも
515名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:57:57 ID:xusgQhH70
再分配機能がどんどん削られていく
516名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 01:59:12 ID:QtBlXKyx0
>>513
>中間層に多めに分配するためにも、インフレは絶対に必要なの。

小泉以降の自民党政策で中間層は壊滅したはずだが
517名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:01:51 ID:0mFtYEieO
贈与税払ってるとこってどれ位の遺産がある人なの?
518名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:01:51 ID:7zZNngZ50
民主にやらせてもダメだろうし
悩ましいところだ
519名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:02:14 ID:d8Y9Zosz0
>>513
だから、順序が逆じゃないの
口ぶりからするとインフレにしないと税制改革してやらん的な空気が社会を澱ましてるんだよ

先に分配して安心を与えたら自然とと消費が伸びるから
多少なりともインフレになるじゃんよ
順序が逆だと、時代を見極めてから子供もつくろうになって悪影響としか思えん

これが高度成長経済と新自由主義経済との分かれ道なんだよな
520名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:02:32 ID:GNF0RENBO
俺には全く無縁な話だな
521名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:03:21 ID:YrBNtGrz0
そういえば
法人税を高くすると景気が回復するって誰かwが言ってた
なんでも利益を出しても持ってかれるから使っちまえ!と
投資や従業員への配分が増えるそうな
ホントかな
522名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:04:11 ID:8dunE+pw0
>>516
俺は余裕で生き残ってます。
ていうかあの経済状況じゃしょうがないでしょう。再分配だけで中間層が生き残れたとは思えない。
そのようなデフレを容認してもいいというのは理解不能
523名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:06:15 ID:7zZNngZ50
中間層って年収で言うとどのへん?
524名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:08:13 ID:8dunE+pw0
>>519
まず、デフレがどれだけ社会にダメージを与えるか理解すると良い。
マイルドインフレは絶対条件。



昔聞いた話なんだが、日銀かどっかの偉い人の話だ。
「インフレにすればいいのはわかってるんだが、国民が反対しそうで政治的にできないんだよね」と。

半端な知識で、「インフレは嫌だー」という国民がいる限りこの国は前に進まない。
真面目に言ってる。
525名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:11:30 ID:YrBNtGrz0
住宅ローン完済し終わって貯蓄始めた俺はイヤだな
インフレ
526名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:18:21 ID:tZcIwkhs0
>>521

本当です。

寝るぜ!

527名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:18:47 ID:d8Y9Zosz0
>>524
だからインフレにすんなっていってるんじゃない
社会改革を先にやってからでもいいだろうと
それを交換条件的に脅しの道具にするから
むしろインフレ政策に悪いイメージがついてるんじゃねーの?


年収で判断するより年齢と家庭もちで判断したほうがいいような
現役世代で子供を持つ経費がかかる世帯で、どの階層でもいいから現状の満足感に
税法上の優遇があれば、別の消費や子供を造る、もち結婚まで踏み切れる層の増加なんだよ
これをバブル崩壊不景気以降意図的とも言える無策ぶりなんだ。

それで結婚しないだの少子化だの騒いでる
労働形態が変わった、グローバルだ金融ビッグバンだの言いながら
新しい社会秩序の最小単位である家庭層に事実上の社会改革
この場合は税法上だが一つも与えないどころか、よりやりづらくし続ける政策なんだ
要するに鞭を振るまれてる、これはおかしいだろ。

時々、お為ごかしのアメの給付金やら振興券でどうにもなるまいて。
528名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:25:55 ID:8dunE+pw0
>>527
順番にこだわる意味がわからない。
デフレの出血は今すぐやめればいいではないですか。

再分配のほうは、どの辺りが理想なのかは政治的に決めなきゃいけないでしょ?
僕はtax payerだし、あんまり大規模な再分配は嫌がる「かも」しれないね。

それに比べて、インフレの目標は2-4%でFAでてるよね? 疑う余地もない。
今日からでもやればいいし、なんか先行することに反対する特別な根拠でもある?
昨今の社会情勢はデフレで説明が付くことばっかりだしね。

そもそも僕は両方やれと言ってるのであって、交換条件だの脅しだの何を言ってるのかさっぱり。
なんとなくインフレ政策を理解して無い気がしないでもない。効用は再分配に劣らないよ。
(どっちかというと再分配より効果は高いと思うけどね。政治issueじゃないし。)
529名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:39:56 ID:d8Y9Zosz0
>>528
順番が大事でしょう
インフレの観念的な説明より出口としての施策の説明が社会的な安心感が広がって
消費が伸びてインフレになるかもよ
少なくともデフレ止めるに政府紙幣でも日銀刷るんでもすぐとはいかんでしょう
それに去年の原油高みたいにスタッグなんちゃらとインフレが
バッティングした時のリスクがあるの場合の説明がない

わからない不利とかは嫌味だな

そういうお惚け戦術とかにみんな辟易してんだ

とにかく新自由主義経済の金持ちを寄り金持ちにして下の階層がお零れをもらう
高度成長経済の中間階層を作り出して上の階層が上前を貰って上昇気流をつくる

この哲学の違いだな


あとは、いつの煽りでもして馬鹿にでもしてくれ
ちょっと今日は本気で怒ってる

このお惚けないわ
530名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:42:11 ID:wghtVjIE0
超無意味。何億もあるんじゃないとそもそも相続税かかんないんだからな。
531名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:44:31 ID:lOmiiMpe0
>>521
タックスヘブンに逃げられそう。

日本企業のブランドイメージとのトレードオフだな。
532名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:10:34 ID:ZkVYz7aI0
>>528
>デフレの出血は今すぐやめればいいではないですか。
よかったらこの方法をkwsk(=´∇`=)
533名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:13:22 ID:lOmiiMpe0
>>532
そりゃ簡単。
日本銀行券を刷ればいい。
534名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:14:48 ID:RsZzY/Zl0
年寄りの金融資産を吐き出させるためには
ささやかながらこういう政策も必要だろうな。
535名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:19:51 ID:wghtVjIE0
眠ってる資産を目減りさせるにはお札刷って配るのが一番確実なんだっっての。
536名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:24:41 ID:ZkVYz7aI0
>>533
それだとデフレ&不況下なんだから貸出先が無くて流動性は滞ったままでは?
537名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:26:47 ID:DLTpkbfhO
老人大国の日本では選挙後でないと絶対ムリw
538名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:28:18 ID:kNL+WjUo0
冷静に考えるとハイパーインフレは貯金しまくってる老人
涙目だが、老人の資産はほとんど土地だぜ?
539名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:29:06 ID:DLTpkbfhO
>>530
麻生家のための政策?
540名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:30:07 ID:ZkVYz7aI0
>>539
ものすごく限定的な額だから、麻生家には意味無いよwww
541名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:30:08 ID:/U45s8CU0
小泉改革で金持ち優遇で今度は贈与税で金持ち優遇かよ
いい加減にしてくれ
542名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:32:12 ID:DLTpkbfhO
土地と貯金と株に分散してるのが普通じゃね?
543名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:36:51 ID:DLTpkbfhO
>>540
じゃあホントに限られた層向けか
意味ないな
544名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:41:10 ID:yi5uFK2hO
老人はケチだよ
お金は自分の地位を保つものだから絶対にかわいい孫にもやらないよ
金欲しさの親族にちやほやされるからね
金渡したらちやほやされないことがわかっているんだよ
545名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:46:47 ID:ZkVYz7aI0
>>543
おいおいwww
麻生家みたいな大金持ちにはメリット少ないが、高齢者でちょい金持ってる層全体に及ぶから意味はあるんだよ。
546名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:47:24 ID:wghtVjIE0
>>544
そうだよなあ、チビチビ孫に小遣いやって気を引くわけだからな。
いっぺんに渡してしまったらもうおしまいだよな。
547名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:50:13 ID:DLTpkbfhO
金離れの悪さは逆に本当のちやほやじゃなくなる原因だけどね
デフレスパイラル的に
548名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:52:30 ID:kNL+WjUo0
そうそう。相続、相続言ってなんか仕事させようとする。
でも麻生のおかげで68からしか相続されないってわかったんで
老人大事にするのやめますw総理ありがとー
549名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:53:12 ID:zuv8MebXO
>>545
ちょい金持ってるとこは、必要ないしこれからの自分の生活の保証の為の安心材料に持ってるだけだ

子供が面倒みてくれるからって同居の為に家建てたり
子供も生活安定して、維持管理も出来るようになったから買ってやりたいなんて思う親ならこれが無くても買うって
550名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:54:25 ID:DLTpkbfhO
>>545
そうかな
そういう親なら枠が今のままでも援助してくれるよ
551名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 04:18:17 ID:ZkVYz7aI0
>>549‐550
あのさ、前提条件として、全額控除じゃないんだが・・・高齢者層の資産移動は必要ないとでも?
552名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 04:28:43 ID:/f4ABYJF0
>>548
日本語で頼むよ
君はまずニュー速やFPの資格を勉強してきたほうがいい
相続は親族の間だけだよ?
贈与はあげると言う意味なんだ
だから日本語勉強してね
553名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 04:41:33 ID:zuv8MebXO
>>551
全額控除じゃないからこそ出来るとこはすでにやってると言ってるんだが?
一部を分け与えて、必要な事、出来る事を子供にしてやる分には必要なら親は動くよ
実際今でも住宅は特例で相続時課税の制度があるんだから、延長程度の扱いに過ぎんし

現役世代が今の年寄りが歩んで来たように物が買えてないってのが一番の根本だし
554名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 04:56:15 ID:ZkVYz7aI0
>>553
通常より多めに贈与できることで、現役世代が使う金額を増やすことにならない?
555名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 05:01:10 ID:2BtihXht0
>>554
もらった現役世代が貯蓄に廻しちゃうんじゃないか?
将来への不安は高齢者より現役世代の方が強く感じてるし
556名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 05:09:26 ID:zuv8MebXO
>>554
それは人にもよるだろう
そもそも家なんか多少援助があったところでローンが残ったり、固定資産税がかかったりで建てておしまいのもんじゃないからね
先々を考えたら100や200余計にあっても気軽に使える気はしないけど

そもそも、それぐらいの金額なら現行の贈与枠でも2〜3年かけて様子見ながら移動出来るしね
建て前110万でも現金の移動は+αで数十万程度ならザルに近いし
557名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 05:09:33 ID:/f4ABYJF0
俺たちも年齢を重ねて行くわけだが老人から金を奪う制度を
法制化すると後々困るのは俺たち
昔は年寄りを敬うと言うことだけで支えられてきたはず
現在は金を持ってないとだめだ
かねの力も失えばこれからのの世代の70以降はごみ扱いだなw
558名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 05:20:06 ID:ZkVYz7aI0
>>555
ぎりな人達はね。
限定的に見すぎなんだよ。

>>556
ローン減税も掛かってるから意外と大きくない?<計算した事無いがorz
まあ、俺としては中間の広い層で効果的だとは思ってるし、金持ち優遇って意見に否定的なだけなのよ。
ほんとの金持ちは、ご指摘どおりコツコツやっとるしのぉ〜。

ごめん。そろそろ寝るぜ。
559名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 05:25:29 ID:zuv8MebXO
>>558
俺も正確に計算はしてないw
ただ書いた通り今も特例はあるし、減税も基本延長なんで実態としてそう現在と変わらないのでは?と思ってるだけ

他に対策があって、ついでのオマケぐらいにはあってもいいんじゃぐらいで柱と言うにはちょっとねって感じ
560名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 05:43:33 ID:s4tv6EvmP
相続税の上げとセットでなきゃ余り意味が無さそうな。

死んだとき抱え込む資産が大きければ大きいほど国に取られますよ
早い内に子供に譲っておくのがお得ですって。
そういう年寄りってケチが多いしな。プラスよりマイナスを目立たせないと。
561名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 05:54:53 ID:L06fEJsq0
マイナス利子国債やってくんねーかな
すげー面白そうなのに、あれ
562名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 06:27:00 ID:wtVhgCEP0
>>418
>消費税減税が景気刺激にあまり効果のない理由
>・生活必需品の需要は急に増えることはあまりない

今の低所得者は、生活必需品への需要があるのに買わずに我慢してる状態な。

>>448
>税金を増やしたらゴールした人間から国からいなくなるよ

日本より税金の安い国は既にいくらでもあるので、逃げるやつはとっくに逃げてる。

最初から海外との関係を重視してる一部の例外はともかく、国内の人間関係を捨てて
海外移住するのは、むしろ人生の敗残者だけどな。

いわゆる「地方の名士」とかは、移住のしようがないだろ?

>>464
>車は110万控除の今でもこっそり買ってあげればバレようが無いってのが実状だから
>今回の500万で購買刺激にあたるかってーと微妙な気がする

ばれるもなにも、貸してるだけだから贈与税などかからないのが、実状。
563名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 08:59:04 ID:3S0tED8f0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1212811357/337-
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1231871683/600-
661 :備えあれば憂い名無し:2009/03/10(火) 08:35:28 ID:4ECLZttZ0
>>648
カビ毒米って便利いいよね。
普通に食べて肝臓癌にして殺すことできるもんね。

気づかれずに何度も侵入、そのたびに米びつのお米をカビ毒米と交換、
後マヨネーズや醤油、ソース、ケチャップ、みりんなどなど毎日少しずつ使うものに弱毒性の毒物を入れておく。
ターゲットは一年以内にアポーン。

気づかれそうになったら若年性統合失調症とか何とかいえば誤魔化せます。
http://www.tk-telefilm.co.jp/gaslight.html
  夜になると不思議と暗くなる部屋のガス灯…それに気づくのは私だけ…。
  精神的に追詰められる心理サスペンスの傑作!  
昔々から精神病ってエロエロと利用し甲斐があるようで、、、、
http://antigangstalking.join-us.jp/AGSAS_GaslightingTheBook.htm

338 :名無しさん@電波いっぱい:2009/03/20(金) 08:52:10 ID:EO+RP5Al
鍵屋のスレ、一時期こんなスレも見ていたよ。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1223826632/l50
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1208515039/l50
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1235146170/l50
339 :名無しさん@電波いっぱい:2009/03/20(金) 09:18:57 ID:EO+RP5Al
いつからいつまで田舎に帰るとか、留守にします、とか飛行場で公言する人って今時危険だね。

今まで何もなかったからってこれからも何もないとは限らないよ。

もっとも盗られる様な金目のものはないだろうけど↑カビ毒米ってのは健康を盗られるから飛行場にいけなくなるね。
564名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 09:01:48 ID:3S0tED8f0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1212811357/337-
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1231871683/600-
343 :名無しさん@電波いっぱい:2009/03/24(火) 22:27:33 ID:P+8CNMuw
>>341
メラミンやシュウ酸の粉末を砂糖や塩、牛乳に混入。確実に結石(総胆管結石、尿管結石)になる。
あかちゃんなら異物混入が疑われるが40代50代なら本人の病気ですんでしまう。

あと降圧剤や昇圧剤、利尿剤などなどいろいろあるみたいだね。
これらは砒素のように明らかな毒物でもないから発見されても犯罪の立証がむずい。
薬物毒物と鍵屋の組み合わせは非常に厄介だ。

プロの鍵屋にかかれば開かない鍵はないといわれている。
皆さま、家族全員が留守にする時はお気をつけあそばせ。
344 :名無しさん@電波いっぱい:2009/03/24(火) 22:41:05 ID:P+8CNMuw
あと、尿酸とある種の(現在不明)ある種の薬物を加えると膝痛や腰痛を起こすことが出来るようだ。
重いものを持っていないのに急に腰が痛くなったなどというとき、

ひょっとすると、ひょっとするかもしれませんよ。
旅先での見も知らない人からのドリンクサービスや席を外したあとの飲み物なども危険がいっぱいですよ。
泊りがけの飛行会の後体調異変はありませんか。

-----------------------------------------------------------------------
みんな気をつけようね。
どんな一流の鍵屋でも無傷で開けられない鍵作らないと、、
現状では一流の鍵屋ならどんな鍵も開けてしまう。
暴力団が借金漬けの鍵屋を支配下に置いたらやりたい放題だよ。
565名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 11:14:06 ID:ZkVYz7aI0
>>559
>他に対策があって、ついでのオマケぐらいにはあってもいいんじゃぐらいで柱と言うにはちょっとねって感じ
住宅ローン減税が10年間で最大500万円だから、5000万円の物件だと10%分の減税効果で、更に贈与税で後押しするんだよ。
住宅購入が増えると家電の購入等々の大型の買い物も増えるから、化ける可能性もあるからね。
土地地価が下がってる半面、場所によっては投売り状態ってのもあるから、取得価格は大きく下がってる感もある。
まあ、これじゃなくて、住宅買って大作戦が柱だと思うw

>>560
>相続税の上げとセットでなきゃ余り意味が無さそうな。
使用目的の条件付だし、そもそも大金持ちには意味が無いと言っていいからねぇ・・・相続税って5000万円以上からだよ。
批判する前に理解するべきじゃね?

>>562
>日本より税金の安い国は既にいくらでもあるので、逃げるやつはとっくに逃げてる。
全てではないが、これに該当する人達の多くは、一般人には関係の無い、世界で稼いでる高額所得者だよなw
566名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 11:18:10 ID:8CXzI2JO0


贈与税減税=実質、相続税減税


現金贈与なんかしねえよ
不動産などの資産価値を贈与して賃貸収益出せば
貧乏人は一生賃借人で
金持ちは子子孫孫金持ちの構図が完成する

資産を持てない人は基本、一生持てず
せいぜい高利で金借りて全額返済し終えたときやっと資産が持てる
これまで以上に持てない人が持ちにくい社会の到来さ

567名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 11:22:05 ID:8CXzI2JO0


今後、少数のお金持ちが
圧倒的多数の貧乏な人に「消費税」で税負担を求め出す
そして「減税」のオイシイ特典を思いっきり享受できるのは少数のお金持ち

資本主義の終わりの始まり
568名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 11:31:13 ID:ZkVYz7aI0
>>566
トンチンカンな主張をする前に内容を確認してみろw
569名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 11:32:42 ID:iamDofdk0
これそんなに大事なことなのか値。定率減税とか消費税引き下げとか、多くの国民が望んでることはあると思うんだが。
570名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 11:57:58 ID:ZkVYz7aI0
>>569
日本人の資産って元預金が半分もあって、高齢者層に大きく偏ってるのね。
持つもの持って年金で暮らしている高齢者には、所得に掛かる定率減税も、消費に掛かる消費税引下げも、あまり意味が無いワケよ。
じゃあ資産移動する方法を考えましょうってのが、この贈与税減税な。
俺は相続税すら時限的に0%でも良いと思ってるがねぇ〜。
571名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 11:59:23 ID:5PgD2X9G0
この国は、金持ちから税金とらんで庶民からとるのか。
572名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 12:44:53 ID:8dunE+pw0
>>529
リフレはトリクルダウンじゃないし。
あと哲学としても理解してないし。お前ほんと糞。糞なくせに知ったか。

説明しただろ。
デフレをやめないといけないのw

573名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 12:56:49 ID:ZkVYz7aI0
>>572
効果的&機動的にデフレを止める方法ってあるの?
574名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 12:58:50 ID:cxwBOD8v0
贈与税を家建て替える場合に限って減税するのは
べつに金持ちじゃなくてもとても助かると思うけどな
5751000レスを目指す男:2009/04/05(日) 12:58:56 ID:5T/+BxW90
不況で太るのは大企業ばかりではないようだ。
政官財ともども国民を食い物にしたがっている。
576名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 13:01:21 ID:E/nuhmeA0
何でマスゴミは金持ち優遇って叩かないだ?
577名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 13:02:02 ID:20n+kiMH0
500万ならまあ
今まで精算課税で贈与した人も我慢できる金額なのかな?

あんまり金額大きいと今まで精算課税使った人がただ馬鹿を見るだけだからな
578名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 13:04:12 ID:ZkVYz7aI0
>>576
中間層のための減税だから。
大金持ちには額が少なすぎて、全くといって良いほど意味が無いんだよ。
579名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 13:04:43 ID:J81J8iUL0
>>576
マスゴミは常にすぽんさーの奴隷ですよ?
580名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 13:04:57 ID:Oawpa5dK0
そんなのより
宗教法人への贈与を課税しろよw
層化の太鼓もちアホーが。
581名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 13:05:15 ID:8dunE+pw0
>>573
リフレーションの方法?
「日銀と政府がアコードを結びました。マイルドインフレの目標を設定し、
ありとあらゆる手段で、目標達成するまで無期限に行動します」とアナウンスするのはすぐできる。
そのあとは「日銀の独立性」を生かせばいいよね。
国債買い切りオペを2兆円に増額しましたとかで、いや2兆2千億にすべきだろwとか揉めないと思うよ。
効果に関して言えば、いつ達成するかはそもそも不明なんだけど、
達成しなくても、日銀引受の国債で貧困者に給付金をくばり続けられるから
再分配として効用はその時点で発生するでしょう?
582名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 13:05:34 ID:1TYl9uIg0
貧乏人に対して減税してもさほど効果ねえんだよ

経済がよくなれば結果的に貧乏人も喜ぶ

つーかこれ金持ちじゃなくても恩恵受けるだろ普通
どんだけお前ら貯金ないの?
583名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 13:06:30 ID:O7iRpjEc0
>>2-5
もうちょっと勉強しようねw
584名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 13:08:34 ID:d5VR4F6zO
豊かな生活は無理だから、金持ちも貧乏になればいい
こんな発想のやつばっかな気がする
585名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 13:08:34 ID:20n+kiMH0
>>574

今でも 住宅の新築、取得、増改築のための贈与は3500万まで
贈与税かからないんだよ 精算課税というのがある。
金持ちの場合は相続財産に加算されて 結局あとで相続税取られるんだけど
金持ちじゃない人は相続税が基礎控除以下になるから
精算課税使えば それで一切税金払う必要が無くなる
それで充分だろ??

結局今議論されてる500万のヤツは金持ちの相続財産を500万減らすというだけだよ
586名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 13:10:00 ID:1TYl9uIg0
貧乏人に減税 → 浮いた分は今後のために貯金しよう → 経済的効果は×

金持ちを貧乏にしても貧乏人は金持ちにならねーんだよ
587名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 13:10:37 ID:3aF9XhGEO
>>578
中間層なんて日本じゃとっくに崩壊してる。強いて言うなら、公務員層と大企業
正社員層に対する優遇措置と見るべき。
588名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 13:11:44 ID:U+le9ee90
>>584
お国の方針ですぞw
589名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 13:11:59 ID:wglbK3sv0
>>584
何も問題はないだろ。金持ちを貧乏にたたき落とすのは
すっきりするだろw

トヨタを潰せば500万人の雇用に影響を与えるらしいから
まずはトヨタを潰せば良いんだよ、次は三菱Gを解体。

中国にでもやって戦後賠償にすればいい。
590名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 13:12:32 ID:1TYl9uIg0
>>587
それが中間層じゃん。
金持ち優遇、中間層優遇がいけないなら、
貧乏人優遇すればいいのか?それで国の経済、景気が良くなると思ってんの?
591名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 13:12:48 ID:3aF9XhGEO
>>570
贈与税も相続税も払える資力のある人間をいくら優遇したところで消費は増えない。
経済的に豊かな彼らの関心は投資や貯蓄であって、消費ではないからだ。
592名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 13:13:21 ID:8dunE+pw0
>>586
この20年間、金持ちへの減税は続けてきたのに
税収が大きく減ったのはどう説明するの?
GDPの動きと乖離してるよね。

金持ちへの減税は元に戻すべきだよ。それこそ、消費性向がかわないから、減税分を
溜め込まれただけというのが、我々が経験して実証されたじゃない。
593名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 13:13:24 ID:3lTUHwTL0
自民党支持の底辺バカが発狂(笑)
594名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 13:13:54 ID:O7iRpjEc0
お前ら、なんかよく分かってないのかただ叩いてるだけなのかよくわからんな。
金の少ない層の代わりに金のある層を積極的に消費につなげていくのが目的
だろ。実にシンプル。
595名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 13:17:00 ID:SA1YggVI0
大事にしたい人たちへの恩返しですよ
どういう問題意識を持っているのかはっきりしていいじゃないか
596名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 13:18:42 ID:8dunE+pw0
>>590
そう。それでいいのw

総需要が落ちた今は、流動性制約のあるビンボー家計にお金を投下すれば、クリティカルに効く。

だから、贈与税減免とかしてその後みんなに消費税増税とかそれこそ筋悪なのよw
597名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 13:19:13 ID:mrO93sVm0
あれ?
消費した場合にはって話しじゃなかったっけ?
598名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 13:20:17 ID:20n+kiMH0
精算課税との絡みがどういう形になるのかよくわからないけど
500万の基礎控除が暦年贈与だけの話だとしたら
一般の人は精算課税で3500万控除を受けた方が有利だろ

金持ちしか使わないよこの制度は。
金持ちじゃない人には全くメリットが無い。

もともと3500万の精算課税贈与をやろうと考えてた金持ちも
こういう制度ができたら500万程度の贈与しかしなくなるだろ
経済効果もマイナスだな
実にくだらない減税だ
599名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 13:21:09 ID:aF94yt3L0
金持ちはお金を流通させるからと言っても海外ばっか行くし
格差を広げて金持ちを少なくしてしまえば大して金回りはよくならない
心臓移植募金とかで庶民が小額でも募金するとあっと言う間に金が貯まるように
庶民に還元して使わせた方が経済効果は大きくなると思うが
600名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 13:21:48 ID:MINQ65CD0
やっぱりニートが最強だな
601名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 13:22:12 ID:O7iRpjEc0
消費税増税=筋悪と一蹴するような奴にはなぜかこういう浅はかな奴が多い。
つーかお前(ID:8dunE+pw0)、ひょっとしてルー大柴か?
602名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 13:32:45 ID:3aF9XhGEO
>>586
おまえの理論を修正してやろう
金持ちに減税 → 浮いた分は今後のために貯金しよう → 経済的効果は×
金持ちをもっと金持ちにしても貧乏人は金持ちにならねーんだよ
これが小泉竹中の経済政策の結果わかった経済学上の定理だ
603名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 13:34:10 ID:1TYl9uIg0
>>596.>>599
なら定額給付金でいいじゃねえかw
604名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 13:35:35 ID:3aF9XhGEO
>>594
消費に回らず投資に回り、格差の世襲化がさらに進行する。経済は落ち込むだけ。
605名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 13:36:53 ID:1TYl9uIg0
>>602
貧乏人が何もせずに金持ちになれるほうがおかしいわな
俺も裕福ではないがこの程度のことでグダグダ言ってる奴は宝くじでも当たらん限り金持ちにはなれない
だって馬鹿だもの
606名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 13:39:13 ID:1TYl9uIg0
じゃあそんなに金持ちが投資、貯金してるっていうなら
逆に聞くけど貧乏人がこの不況時に盛大に消費しますかって話だよ

しねーだろ。
ならまだ金持ち、中間層優遇の減税したほうが消費に繋がるだろうよ
607名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 13:40:06 ID:8dunE+pw0
>>603

定額給付金って凄いのよw 2兆円のファイナンスで、GDP 0.2%だもの。
ちなみに75兆円の経済対策の効果は、GDP 1%

給付金は効くのよ。
608名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 13:40:53 ID:3aF9XhGEO
>>590
それは中間層じゃなく、一部の特権層と言うんだよ。
まあこの件で2ちゃんで執拗に麻生を支持してる連中の正体が、層下だけでなく、
 公 務 員 と そ の 家 族 
だということがはっきりしたから、俺はすっきりしたけどなww
609名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 13:41:41 ID:sU1ZZZFH0
>>606
金持ちを優遇しても、内需はちっとも良くならなかったのに、
更に優遇して景気回復って論理が破綻してるんだが。
610名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 13:42:02 ID:TJKmp04J0
麻生自民は金持ちを優遇したいだけ。経済も雇用も福祉も何も考えていません。
所詮は解散総選挙できない弱虫三流政権。麻生自民のままでは日本は滅びるだけです。
もし君らネトウヨ工作員の正体が暴かれれば,朝日より面白いことになりそうですね。
611名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 13:42:47 ID:1TYl9uIg0
>>608
大企業正社員まで特権層かよwwwww
ほんとお前大丈夫か?
612名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 13:43:42 ID:8j2PfeIo0
相続税90%
贈与税10%

相続税は非課税枠完全撤廃ね。
これで景気回復。
10年以上言い続けてきたが、ようやく政治が追いついてきてくれた。
613名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 13:43:58 ID:n7E62TOQ0
貧乏人に金を回す方が確実に消費が起こる。
金持ちに金を渡しても投資に周るだけ。
そうなると海外に金が行ってしまう。
銀行は金余りでも国内にはたいして金を流さないし。
614名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 13:44:32 ID:3aF9XhGEO
>>601
消費税=筋悪の理由。
消費に課税するから。
615名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 13:44:36 ID:20n+kiMH0
>>352

精算課税は推定相続人が対象だから
原則的に孫には適用がないからな。親が死んでたり養子になってれば別だけど。
あなたみたいに爺さんにマンション買ってもらうって人はすごいメリットが大きいな
616名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 13:44:45 ID:J81J8iUL0
【金融政策/米国】米政府の金融支援総額は12.8兆ドル(約1256 兆円)−昨年の国内総生産に接近[09/03/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1238510045/


もう誰も働く必要なんてないよ。
紙幣刷るだけでいい
617名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 13:47:07 ID:20n+kiMH0
>>612

そんなことやったら
みんな死ぬ前に贈与してしまって
相続税なんか1銭も取れなくなるぞ?

経済効果も大事だけど
国の税収も大事だろ
618名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 13:47:50 ID:1TYl9uIg0
>>613
そこまで分かってんなら
少しでも金持ちの貯め込んだ貯金を少しでも消費に繋げて国民の所得を底上げしようって意図してるのがこの減税だろ

金持ち優遇だとかギャーギャー騒いでる奴は視野がミクロすぎだろ
マクロ視点で物事見てみろよ
619名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 13:48:11 ID:3aF9XhGEO
>>584
格差を広げるからこうなる。妬み憎しみが渦巻くこんな社会にしたのは、金持ちの
自業自得。
620名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 13:48:38 ID:ZkVYz7aI0
>>581
いぁー、すぐデフレを解消できるみたく言ってたからさ。
日本のデフレってグローバル経済で内需空洞化した上に新興国からの輸入過多が原因じゃないの?

マイルドインフレは実現できたら良いんだけど、リフレもインフレターゲットも理想論ありきに見えてるんだよね。
まあ仮にやるとしても国債だとデフレ&不況下である以上、銀行の貸し渋りで効果が限定的なんで政府紙幣で20兆円くらいかね。
その場合、どのタイミングで回収するかも考える必要があるんだけど・・・

>>587
お金を持ってる高齢者層の中間層から金を引き出したいのよ。

>>591
だーかーら、使う層に資産移動しましょうって話しでしょ。
これ条件付の減税なのを踏まえてる?
スレタイだけで判断せずに、意見する前に内容をしっかり把握しなよ。
621名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 13:50:22 ID:3aF9XhGEO
>>582
むしろ貧乏人に金が回らないと、経済が回復しようがないんだが。
622名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 13:50:33 ID:8dunE+pw0
>>618

そこまでわかってるなら、ダイレクトに国民の可処分所得を底上げすればいいじゃないw
普通に住宅減税・車減税・所得税減税・給付金すればいいでしょww
逆に、消費税増税で贈与税のうめあわせをするんでしょう?

なんで、金持ちの消費(効用を受けるのは金持ち)を通して、やらないといけない訳?
経路の筋が悪いから、筋悪っていってるのw
623名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 13:52:26 ID:O7iRpjEc0
>>604
贈与を受けた者全員が投資に回るとでも考えてるの?
624名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 13:54:38 ID:1TYl9uIg0
>>622
お前は住宅減税、車減税実際なったらマンション買ったり、車買ったりするのか?
いくら減税しても買えない奴、特に若者は買えないよ。
国民の金融資産の大半を老人が溜め込んでる現状だからその世代間格差を多少緩和させるにはいい措置だろ。

消費税増税なんて自民だろうが民主だろうが避けられない問題。そんなに嫌なら共産党でも入れとけw
625名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 13:58:06 ID:20n+kiMH0
住宅の贈与は精算課税がすでにあるんだからさ

車の贈与のための500万にすりゃ良かったんだよな
車の贈与で税金ちゃんと払ってる人がどんだけいるか知らんけど

国がお墨付きを与えてくれたら堂々と贈与できるだろ
626名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 13:58:10 ID:n7E62TOQ0
複数の土地持ちとか、億以上の現金や証券を持ってないと関係なさそうだけどね。
そんな奴らは金を簡単に市井に回してくれるとも思えない。
また、数千万程度だったらそもそも子供に金を渡す奴なんていないだろう。
自分だったら死ぬまでの生活に使って、遺言を人質に子供を言う事聞かせるわ。
627名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 14:01:14 ID:8dunE+pw0
>>624
んーだから、90年から今までトリクルダウンを税制で施行したら
世代間格差が拡大したでしょう?どうしてそっちの方向にすすむの?

可処分所得を防衛していけば、車の販売数減も防衛できるのよ。個人消費ってのは
人間の生活だから。ドイツは車補助金で3月はいきなり挽回したでしょう?

消費税増税は回避可能。でもこれはスレ違いだね。
628名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 14:01:24 ID:O7iRpjEc0
>>621
それには同意する。
結局は富裕層とそれ以外の層双方が並行して潤って初めて全体としての
景気が良くなるものだと思うし。

とにかく贈与税減税が富裕層以外にとってマイナスであるという意見は
あまりにも浅はかというか、いまいち俺には理解できない。
(当然これは>>621に対して言ってるわけではない。念のため)
629名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 14:03:25 ID:ZkVYz7aI0
ここまで書いてて思ったんだが、カキコしてる連中で貧乏人と中間層と金持ち層の基準が違うんじゃね?

俺が思ってる資産基準だが。
貧乏人:500万未満
中間層:500万円以上〜5000万円未満。
小金持ち:5000万以上〜。
本物の金持ち:数億〜
630名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 14:05:57 ID:O7iRpjEc0
ちょっとおかしなこと書いたから訂正しとく。
>>628
×富裕層とそれ以外の層双方が並行して潤って初めて全体としての景気が良くなるもの
○富裕層とそれ以外の層双方の消費が活性化してはじめて景気が良くなったといえる
631名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 14:06:34 ID:ESRP3Jrs0
氷河期などで住宅/車が購入できない大半の20/30代が
親のすねをかじるしかない
経済させてしまったのを認めたってことかね
632名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 14:11:09 ID:8dunE+pw0
>628

>とにかく贈与税減税が富裕層以外にとってマイナスであるという意見は
>あまりにも浅はかというか、いまいち俺には理解できない。

最初に何処の誰が「効用を受ける」のかというのは、明白な違いがあるよね。
これは感情の問題でもなんでもなく、純粋に論理の問題。

そこに不公平が存在するというのは、浅はか意見でもなんでもなくて、
税制調査会や有識者会議でも、政府自体が気にしてる問題。つまり「存在する問題」。
んで、そこを理論的に説得しうる根拠が無いってのも名言してる。
だから最終的には民意が決めないといけないわけ。

んで、俺は贈与減免分のファイナンスを相続税強化する気がないなら、
最初から、ビンボー人が効用を受ける政策のほうがよいと思うわけ。
だって、総需要管理策なら最終的には、金持ちも貧乏人も潤うでしょう?
633名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 14:11:20 ID:O7iRpjEc0
>>631
日本語でおk
つーか認めたも何もそういう状況があるというのは事実。それだけ。
何が言いたいんだろうか。
634名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 14:12:32 ID:q7/WF+iu0
>>629
>俺が思ってる資産基準だが。

単に煽りたいだけってのがミエミエだなw
635名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 14:14:09 ID:hZq/O3r60
金持ちからとって貧乏人に給付金やって消費してもらえばいいじゃん
636名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 14:14:53 ID:J81J8iUL0
>>635
解決だな
637名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 14:19:29 ID:20n+kiMH0
>>629

ここで言ってる金持ちかそうじゃないかの基準は
相続税かかるか かからないかだろ
今回の500万の基礎控除の話は相続税かからないような人には
ほとんどメリットないから
爺さんから孫への贈与を除いてね

仮に相続人が3人だとすると基礎控除8000万+居住宅地の減額があるから
資産1億程度なら相続税がかかることはまず無い。
638名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 14:21:22 ID:zuv8MebXO
今起きた
>>565
だから減税も多少額の増はあっても、現行の延長に過ぎんと書いてるだろ
結局今出てる住宅関連案全般がオマケ程度の扱いだと言ってるんだよ

>>615
孫にまで買ってやれるとこは相当余裕があるとこなんで、厳しく対策しないなら税金収めてもらいながらやってもらった方がお得
639名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 14:21:38 ID:7BBeIwAn0
>>635
貧乏人に金渡しても渡した分しか消費されない。
だが贈与税減免ならば、贈与された金プラスα消費されるから景気刺激策に有効。
640名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 14:27:27 ID:q7/WF+iu0
>>639
>だが贈与税減免ならば、贈与された金プラスα消費されるから景気刺激策に有効。

税金の取りっぱぐれ分を金持ちに与えてるようなもんだけどなw
641名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 14:29:42 ID:O7iRpjEc0
>>632
>最初に何処の誰が「効用を受ける」のかというのは、明白な違いがあるよね。

そうだね。
ただ、恩恵を受けるのは贈与を受ける側「だけ」じゃなく、消費した分の消費税
は国へ還元されるわけだから。

>だから最終的には民意が決めないといけないわけ。

まぁそれはそうだろうね。反対が多ければ強行することはできない。

>最初から、ビンボー人が効用を受ける政策のほうがよいと思うわけ。
>だって、総需要管理策なら最終的には、金持ちも貧乏人も潤うでしょう?

これまた正論。というか、理想(?)かな。
でもそれを実現する具体的な良策はある?
642名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 14:36:46 ID:O7iRpjEc0
>>635
それ最強!!
なわけねーよw

まぁ俺のような貧乏人にとってはありがたいが、金持ちの投資回し、資産隠し急増
ないしは国外移住(亡命?w)がオチだなw
お前も金持ちになればその気持ちがわかると思うw
643名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 14:37:02 ID:q7/WF+iu0
>>641
>ただ、恩恵を受けるのは贈与を受ける側「だけ」じゃなく、消費した分の消費税
>は国へ還元されるわけだから。

なるほど。金持ちの消費には消費税の補填を贈与税減でやってあげると

自民党政府にやらせるとETCもそうだが不公平推進でますますモラル破壊が進んでいくなw
644名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 14:43:48 ID:O7iRpjEc0
>>643
>なるほど。金持ちの消費には消費税の補填を贈与税減でやってあげると

その結果全体の景気がよくなったら誰が文句を言うだろうか?
645名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 14:47:23 ID:8dunE+pw0
>>644

>その結果全体の景気がよくなったら誰が文句を言うだろうか?
横槍ですまんが、そんな低レベルな議論はしてないのでは?
646名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 14:49:56 ID:ZkVYz7aI0
>>637
相続税期待して10−20年後に家を持つ人の事じゃなくて、今ほしい人が対象でしょ。
しかも、これ時限措置だったと思うんだが。

>>638
いやいや、>>559に書いてる事は納得できました。
柱じゃなくて、今やってる減税政策の延長。
647名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 14:51:51 ID:q7/WF+iu0
>>644
>その結果全体の景気がよくなったら誰が文句を言うだろうか?

無責任自民官僚政府の試算でその通りになった例がないわなw
648名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 14:53:37 ID:HPxf/v410
>>644
>全体の景気がよくなったら誰が文句を言うだろうか?

>>643とかじゃねww
まぁ自民批判も自由だが、仮に民主党が政権取ればモラル崩壊とか
茶化されるレベルに留まらないことが火を見るより明らかなわけだがw
649名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 14:55:07 ID:vubn5QMl0
>その結果全体の景気がよくなったら誰が文句を言うだろうか?
その結果がいまのザマなんじゃねーのか?

ちょんいちろうの「日本をぶっ壊す」の結果
トヨタの役員報酬が10年連続でアップなんぞやりもって
派遣切り捨てで失業者アップとか、一部の金に困ってない金持ちに
贅沢をさせる為に貧乏人を大量に増やすとか・・・どないするんやw
650名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 14:55:09 ID:q7/WF+iu0
>>648
>まぁ自民批判も自由だが

批判というより過去の実績から想像できるよな

景気には影響与えずとも減税分は国民に消費税で押しつけて減税された金持ちウマー(゚∀゚)!
651名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 14:57:35 ID:7BBeIwAn0
住宅だけじゃなくて、自動車も対象にすればいいと思うが、妬み嫉みで凝り固まった
連中が反対するから無理なんだろうな。
景気回復して生活がよくなるよりも、他人も不幸になったほうがいいって連中だから。
652名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 15:01:14 ID:tgYF6NbO0




    「 ち ょ っ と ま て  そ の 書 き 込 み は  朝 日 か も 」





 
653名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 15:01:41 ID:q7/WF+iu0
>>651
>景気回復して生活がよくなるよりも、他人も不幸になったほうがいいって連中だから。

政府に景気回復ができると思ってないからじゃね?
できる実力があるとも思えないしな

政権交代する前にあるカネ使い切っとけって風にしか見えないしw
654名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 15:04:22 ID:ZkVYz7aI0
>>651
自動車も対象になるでしょ。
しかもドイツみたいに、エコカー推進の補助金議論も出てる。
655名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 15:05:09 ID:7BBeIwAn0
>>653
> 政権交代する前にあるカネ使い切っとけって風にしか見えないしw

個人資産を財源とした景気対策になんて民主党には間違ってもできないだろ。w

656名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 15:07:17 ID:YrBNtGrz0
外出ついでに外食して帰ろうと思っても
あまりに若いホームレスがいたりすると気持ちが萎えて
やっぱ家で食べようと直帰する…

貯蓄は出来るなら出来るだけしておかないと怖くて仕方ない
657名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 15:07:48 ID:q7/WF+iu0
>>655
できなくてもいいんじゃね?

自民党の税金ロンダリングを多少なりとでも防げればw
658名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 15:10:59 ID:7BBeIwAn0
>>654
だといいですね。
まずは大企業の景気を回復させないことには中小零細の回復は望めないからね。

>>675
朝日新聞の方ですか。
小沢さんによろしくお伝えください。。
659名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 15:13:26 ID:+uNu4S9u0
>>1
自民党GJ
衆院選はやっぱ自民支持するわ
660名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 15:15:46 ID:q7/WF+iu0
>>675に期待
661名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 15:16:27 ID:J81J8iUL0
>>659
そうかそうか
662名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 15:17:06 ID:zuv8MebXO
>>651
自動車も対象でしょ
ただ実質自動車は現在名義を親にしたりでやってるから影響は殆ど無い
資産家以外なら500万の車を親の金でなんてバカかって言われるのがオチだし
663名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 15:17:31 ID:usVU8V6j0
やっぱりやるのか。金持ちによる金持ちのための政治だな。
で、やっぱり伸びてないな。
664名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 15:18:39 ID:mx4j6ATb0
金持ちじゃなく貧乏人に減税した方が景気良くなるんだけどなあ
665名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 15:19:40 ID:8dunE+pw0
>>656
そうそう。それ大事w
社会が悪くなるのは心理的なデフレ期待だよ。
インフレ期待しなきゃいけないのにね。

ETC優遇も不公平だけど、「なんか観光地がにぎわうのは絵になるよね」とインフレ期待になる。
666名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 15:20:45 ID:usVU8V6j0
>>664
慢性的な不況の原因は個人貯蓄、企業貯蓄が多いことが原因なのにな。
法人税は減税して、贈与税も減税して、消費税は増税って
やるべきことが全く逆だろう…
667名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 15:22:00 ID:6PqUrd3h0
まぁやらないよりマシかと。
やる必要ないとかいう批判は意味が分からん。
668名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 15:22:42 ID:q7/WF+iu0
>>666
>やるべきことが全く逆だろう…

その成果が今だよなw
669名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 15:22:52 ID:7BBeIwAn0
>>662
すると買い替えを促す政策もセットで考える必要がありますね。

>>664
福祉と経済は別。
もっともマスコミはその違いすらわかってないわけだが。
670名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 15:25:33 ID:q7/WF+iu0
>>669
>福祉と経済は別。

別と思ってる無能政府が今の自民官僚政府だよな
そら自己責任煽って国民萎縮させるわなw
671名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 15:26:44 ID:N1XAbx89O
福利って言葉知らんのか。
672名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 15:27:55 ID:usVU8V6j0
>>669
>福祉と経済は別。
経済の初歩を教えてやろう

経済は全ての道に通ず。
673名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 15:29:00 ID:zuv8MebXO
>>669
セットと言うか、車に関しては前記した理由でこの政策が左右する事はほぼ無い
基本相続するもんでは無いんで、これがあっても無くても金出すとこは出すってだけ

後貧乏人に対策する方が効果的なのは福祉とかそういう事じゃないだろ
基本的に金持ってる方が消費性向は低いんだから
674名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 15:29:30 ID:7BBeIwAn0
>>670
福祉を否定する気はないよ、弱者救済に国費を使ってもいい。
けれどその福祉政策で経済浮揚を期待しても無理。福祉と経済は別。
675名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 15:30:17 ID:iamDofdk0
この10年だって、いざなぎ景気超えとかっていって、富裕層は増加してたわけだから。小泉や竹中の説明では上流が潤えば、やがて下流にもおこぼれがくるはずだった。
>>1はこれまで10年続けてきた自公政権の政策の流れそのものだ。
676名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 15:30:43 ID:rhRPQuGx0
いや、むしろ相続税や贈与税のハードルをガンガンあげなきゃダメだろ。
超大金持ちって、「相続税対策に2億円のマンションを自分ちの敷地内に立てる」っていう基地外だぞ。
677名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 15:32:01 ID:usVU8V6j0
>>674
こいつぁ香ばしいぜ!
678名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 15:33:53 ID:YrBNtGrz0
>>665
ETCのニュースとか逆効果

ローン完済した自宅持ち&親も複数の資産持ちだけど
格差社会を改善する気がない政策ばかり見せられると
余計に「貯蓄しよ」と思う
679名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 15:34:53 ID:8dunE+pw0
福祉と経済は別wwwwww

社会保障費は政府最終支出に含まれるだろうw 同じモノだよ。

680名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 15:35:26 ID:q7/WF+iu0
>>674
>福祉と経済は別。

別だ別だととにかく言い続ける工作手法ですね。わかります

>けれどその福祉政策で経済浮揚を期待しても

詭弁として通すために経済浮揚の話にされちゃってるしな
景気の足引っ張ってるところはスルーでw
681名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 15:35:49 ID:2M1aKx5S0
相続税はもっともっとふんだくれ
で、巻き上げた税金で公共事業
特に住宅に重点的に割り振れ
住居が安定すれば、可処分所得は絶対に増える
682名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 15:37:37 ID:7BBeIwAn0
>>679
福祉政策に経済効果なんて望んでも無理でしょ。
というか期待してないから福祉なわけだし
683名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 15:40:31 ID:q7/WF+iu0
>>682
プラスのものしか見えないゆとりさん?

こいつが軍隊作ったら衛生兵なんかゼロな気がするなw
684名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 15:40:51 ID:YrBNtGrz0
ETCのニュースで冷えて
贈与税の非課税枠拡大で冷えて
土地売買益の非課税枠拡大で冷えて
エコカー減税で冷えて
太陽光発電の余剰電力買取で冷えて
消費税増税とか言ってて余計に冷える
「いざというとき守ってくれるのは貯蓄だけだ」と思ってしまう

メンタル弱すぎなのかな
仕事場じゃ結構強気な方なんだけどな
685名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 15:42:05 ID:urVwKOvN0
贈与税の増税を議論すべきでしょ。
1年後の贈与税の超大幅増税を決定すれば、駆け込み贈与が起こる。

総所得ジニ係数より、可処分所得ジニ係数が悪化するのは、先進国で日本だけ。
企業では労働分配率が下がり続けている事など、
富の再分配の失敗が日本の最大の問題。
国の最重要の仕事は、富の再分配である事は古代ギリシアからの常識。
速やかに、サプライサイド政策(笑)の誤りを認め、
デマンドサイド政策を推進する事が必要。
686名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 15:42:25 ID:8dunE+pw0
>>678
複数のアメリカの経済学者に「減税(給付金)を個人はどう使うのが良いのか」という質問企画があって、
それを読んで思ったんだけど、人が動いて引きこもりを脱するというのは非常に大事だと。
家族が旅行して、観光地に人が集まって、消費しあうってのはいいんじゃないかねえ。
実際、俺の周りでも「ETC政策で、どこに旅行いく?」みたいな話は頻繁に出るし。
もちろん車持って無い人にとって不公平なのは上でも述べたとおり。

比較論だけどねw 「あーアソコの家贈与で家たつらしいよ?w」よりかマシだと思った。
687名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 15:42:51 ID:J81J8iUL0
カルトあほうのやる事すべてが寒い
688名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 15:44:21 ID:7BBeIwAn0
>>683
前にも書いてるが、福祉を否定してないよ。
必要な福祉政策には国費を使っていい。

経済対策としての贈与税減税に、妬み嫉みを持ち出しても
しょうがないってこと。
金持ちの金で景気がよくなるならばそれでよし。
689名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 15:45:07 ID:q7/WF+iu0
>>688
>必要な福祉政策には国費を使っていい。

使っていいって言ってる時点で「オマエ何様だ?」としか思えないんだがw
690名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 15:45:43 ID:zuv8MebXO
>>685
別に贈与自体は必ずやらなきゃいけないもんでは無いんで、駆け込み贈与ってのは役に立つのか?
691名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 15:48:02 ID:YrBNtGrz0
>>686
いや、格差に目をつぶって、>>684で挙げたような政策ばかり
打ってるサマを見ると、なんか薄ら寒い

「浮かれてるキリギリスさんたちはちゃんと新聞読んでるのかな」
と思うんだよね
692名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 15:48:18 ID:hg5eUkCwO
>>685
消費税増税と言ってる現状で更に増税なんかしたら大顰蹙だろ。
だったら叩かれにくくそこそこ効果がある減税にした方がマシ
693名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 15:49:31 ID:7BBeIwAn0
>>689
朝日新聞みたいな反応ですね。

>>690
役にたたないでしょうね。
694名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 15:50:45 ID:ZkVYz7aI0
>>673
ドイツみたいに買い換え促進(エコカー等)も議論するみたいだよ。
9年以上の中古とかなら、全く意味が無いと思うけどさw
695名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 15:50:45 ID:ZM9HE5cGO
奴隷が嫌なら寄生虫になろう。
696名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 15:53:07 ID:urVwKOvN0
>>690,692
消費税減税とバーターになる程度の
贈与税増税というイメージで書いていたので、
言葉足らずで申し訳ない。
697名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 15:54:23 ID:zuv8MebXO
>>688
そういう事じゃなくて、今多少持ってるとこでも先を考えたら悩むから福祉が安定してれば使いやすくなるって話だろ
500万程度の贈与で気持ちがいったりきたりする中流と呼ばれるとこが一番気にするとこだ

いくら金持っても家が10や20必要な訳じゃないんだから
698名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 15:56:41 ID:ZkVYz7aI0
>>690
10−20年後の相続税を期待してる気長な人は別として、いま家を購入したい人には促進することになるっしょ。
時限措置にすることで、いまやっちゃおうって機運は起きるよ。
699名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 15:58:04 ID:8dunE+pw0
>>688
そもそも再分配政策はマクロ経済政策だから。
貧乏人に金を回す=福祉=経済と関係ない、という時点でトンデモ。

>>685
正論ですなあ
そもそも恒久性をうたわない時限減税なら、時限増税でもいいよね。
700名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 15:59:30 ID:q7/WF+iu0
>>693
>朝日新聞みたいな反応ですね。

誰もが思うだろ。思わないのは政府の中のダニくらいのもんじゃね?w
701名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 16:00:01 ID:7BBeIwAn0
>>697
貧困層のほうが消費指向が大きいのは確かだが、その貧困層に持ち家や
自家用車をもてるよう「福祉政策」するのかい?
702名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 16:01:23 ID:gX9AA7QN0
つーか500万ぐらいだと今でもこっそり渡してるでしょ。
額上げなきゃ大した効果ないでしょ。
703名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 16:01:49 ID:q7/WF+iu0
>>701
持ち家と自家用車だけが消費だと?

あぁ、経団連のそっち業界からお金もらってお願いされたってことかなw
704名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 16:01:53 ID:zuv8MebXO
>>694
いやいや
買い換え促進は促進で否定はしてないよ
ただ、車は今でも出してもらう時は親の名義とかでいくらでも出来るんで、この政策は影響しないだろうと言ってるだけで
親が死ぬまで乗り潰して相続税がかかるとかいうもんじゃないから

しかし従来車と比べてエコカーって性能込みにして割高なんだよな
多少後押しするぐらいじゃなかなか難しいとは思う
705名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 16:04:53 ID:1TYl9uIg0
つーか、相続税の税率を上げて、贈与税の税率を下げるだけでいいんだよ

生前贈与でもなんでもとにかく金の廻りを良くしなきゃ話にならん
今のジジババは無駄に長生きするからな
706名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 16:05:01 ID:WpMfBdev0
1400兆円とかとてつもない金額だな。
贈与税減税じゃなくて持ってること自体に税金かけろよ。
707名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 16:06:04 ID:usVU8V6j0
>>703
もう放って置いてやれよ
経済を学んだことがないんだよ。仕方のないことだ。
708名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 16:07:10 ID:iL4K1J7P0
日本の富裕層・超富裕層マーケットは90.3万世帯、254兆円
相続マーケットは2015年に102兆円に拡大
※富裕層:純金融資産1億円以上、超富裕層:純金融資産5億円以上

2007年と10年前の1997年と比較。、

【世帯数(構成比)】
超富裕層 0.2%→0.1%
富裕層 1.8%→1.7%
純富裕層 4.7%→5.5%
アッパーマス層 12.2%→13.3%
マス層 81.1%→79.4%

【金融資産(構成比)】
超富裕層 5.2%→5.5%
富裕層 12.6%→16.1%
純富裕層 13.8%→16.6%
アッパーマス層 19.3%→21.7%
マス層 49.0%→40.1%

野村総合研究所
709名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 16:08:07 ID:7BBeIwAn0
>>703
やれやれ・・・

下請けの部品メーカーの景気を回復するには、部品を買ってくれる自動車メーカーの
景気が回復しなければならないでしょ。
ねじやらピストンといった部品をわれわれが買うわけにはいかないんだからさ。
710名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 16:09:32 ID:yBEjFAf/0
移民政策が一番経済効果高いと思うんだけどな
711名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 16:10:26 ID:fclT4M3tO
>>705
贈与税が設けられた経緯わかる?
712名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 16:12:11 ID:YrBNtGrz0
>>708
このアッパーマス層とマス層の定義は書いてある?
713名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 16:12:12 ID:8dunE+pw0
>>709
政治脳が語るエコノミクスですね? わかります。
総需要管理はどこを弄ってもいいんだよ。
714名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 16:12:42 ID:zuv8MebXO
>>701
ちゃんと理解してレスするクセをつけた方がいいみたいだね

中流層ってのは、下に落ちたら怖いから金使わないんだよ
下を見た時の安心感があれば使いやすくなるだけ
別に今すぐ下が買える程の事をしろとは一言も書いてない
715名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 16:15:50 ID:1TYl9uIg0
>>711
んなもん分かってる。贈与税を無くせと言ってるわけじゃないだろ。
何百兆という金が死に金となり腐ってることについては容認するのか?
景気が悪くなってる一番の原因だぞ
716名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 16:16:50 ID:xk1+DvGp0
>>681
だよな
基礎控除5000万+相続人1人あたり1000万控除を廃止して
国民全員から相続税を取るべき
717名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 16:17:19 ID:8dunE+pw0
>>712
http://ecommerce.weblogs.jp/blog/2008/10/903254-22c6.html
らしいよw

広義流動性は急増したのはわかってるのに、
「固定した絶対額」でストックを分別して
昔より増えたってのは意味あるのかねえ。

明治時代の超富裕層は100万円で、今の日本は超富裕層ばっかりです!!な話。
718名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 16:18:10 ID:iL4K1J7P0
>>712
準富裕層:5000万円〜1億円未満
アッパーマス層:3000万円〜5000万円未満
マス層:3000万円未満

それぞれ
271.1万世帯
659.8万世帯
3940.0万世帯
です。
719名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 16:19:44 ID:q7/WF+iu0
>>709
>やれやれ・・・

自分の低脳論を誤解させるための手法だけはよく知ってるようだな
上に見てくれるとでも思ってそうだなw
720名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 16:21:34 ID:zuv8MebXO
>>717
これ増えてるって言うのかね
世帯数が変わらずにマス層の金融資産が減ってるなら、結局固定化が進んだだけな印象しか受けないけど
721名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 16:22:11 ID:Q7b/1n9CO
親から子への贈与を促したからといって消費が進むわけじゃないだろ。
子はまた貯金するだけ。
722名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 16:22:52 ID:7BBeIwAn0
>>714
> 中流層ってのは、下に落ちたら怖いから金使わないんだよ
> 下を見た時の安心感があれば使いやすくなるだけ

それと贈与税減税って矛盾する考えかな?
あなたの意見のように心配する中間層もいるでしょうが
不安ならば購入を見送ることができるわけだし。

結果として贈与を受けないことになるけれど。
723名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 16:24:33 ID:YrBNtGrz0
>>717
ありがとう

純粋に資産額なのかー

これだけ見ても実態は分からないよね
世帯主年齢やあとどのくらい稼げそうなのかも考慮しないと…
724名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 16:24:42 ID:q7/WF+iu0
>>722
>不安ならば購入を見送ることができるわけだし。

なるほど。だんだんと不安の欠片もいらない公務員のためだけの政策に見えてきたなw
725名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 16:24:47 ID:+jApA96C0
本当の自民の政策は話しにならんな。こんなの何の問題の解決にもならんだろうに。
大企業はサブプラ問題のついこの前まで空前の利益をあげていたのに従業員の
賞与は3年連続減少だったらしいな。莫大な内部留保を溜め込んで丸々太っている。
この内部留保に税金を掛けたらどうだ。税金を払うか給与や雇用対策に使うかどちらかを
選択させる。日本が世界最悪の不況に陥っている大きな原因は国民の所得が
減少し続けていることだからな。
726名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 16:27:01 ID:zuv8MebXO
>>722
元々この政策自体の金額なら、贈与する方も中流層がメインになるだろ
不安な人がさらに不安な人に贈与するって話だろ

贈与する方も決して安心な側じゃない
727名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 16:27:24 ID:8dunE+pw0
>>720
何処を見るかの話だけど、
マス層=庶民とすると、庶民は減った=金持ち増えたかな。
貧困層もマス層に含まれてるみたいなので。

あと、僕が言ってるのは固定化の否定ではない。
728名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 16:30:00 ID:YrBNtGrz0
>>720
貯金切り崩してる家庭が多いって事かな
アッパーマスって言われても3000万てwww

貧困層も出せばいいのにね、野村総研
729名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 16:31:50 ID:iamDofdk0
貯蓄ゼロの家庭が2割、非正規労働者の年収は200万以下だからな。
730名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 16:32:16 ID:YrBNtGrz0
>>724
それ言えてる
公務員だったらきっと寒い気分にならずに使ってる
731名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 16:32:34 ID:7BBeIwAn0
>>726
贈与する側にしたら案外賛成するかもね。
贈与する側の感情や意思が反映されるからさ。

相続税だと、自分たちの面倒を見てくれる子供に残したいってのが難しいからね。
面倒見てくれる子供も、パチンカスも一人の相続人として見られるでしょ?
732名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 16:32:40 ID:zuv8MebXO
>>727
まぁ一応そうなるか
>>728
確かに金額のラインが今に適してるかって言うとかなり謎
733名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 16:33:56 ID:N1XAbx89O
公道80km/h化とかいらんことばかりやりやがって。
734名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 16:35:14 ID:zuv8MebXO
>>731
遺言って知ってるか?
次々新しい話を付け加えて必死だが、何の反論にもなってないぞ
735名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 16:36:07 ID:N1XAbx89O
強権体制にセーフティ・ネットなんかあるはずねえだろヴォケ
736名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 16:37:07 ID:7BBeIwAn0
>>734
遺言で「私の面倒をみてくれた長女にすべてを相続させます」って書けば
実現するの?
737名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 16:38:21 ID:bZq8ohZZ0
自分達さえ肥えられれば国が滅びようがどうでも良いと

株価操縦然り

国の私物化が甚だしいぞ
738名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 16:41:31 ID:zuv8MebXO
>>736
正式に認められたものであるなら可能
739名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 16:43:34 ID:7BBeIwAn0
>>738
えー、本当? 聞いた事ないなぁ・・・


> 不安な人がさらに不安な人に贈与するって話だろ

これって不安な人(パチンカスの親)が、さらに不安な人(パチンカス)に贈与するって話でしょ?
740名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 16:46:27 ID:ZkVYz7aI0
>>704
もちろん金持ちには意味が無いけど、微妙な層には節税にはなりうるからね。。。
エコカー割高だから、俺も買う気はさらさらないわw

>>705
近々で経済対策したいのに、相続税うんぬん言うてもさ。
相続税って10-20年後ってスパンなんだけどな。
741名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 16:49:14 ID:zuv8MebXO
>>739
知らないから聞いた事無いんだろ
自分で無知ですって言ってるようなもんだからやめとけw

不安な人=パチンカスとか言ってる時点でもうね…

60で定年として夫婦2人で残り25年程度生活するのに2〜3千万の貯蓄ってのは必ずしも安全ラインじゃないんだよ
同様に普通に働いてて年収400万円程度も安全ラインじゃないし
742名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 16:51:48 ID:7BBeIwAn0
>>741
無知ねぇw
でも私以外の人が「そういう相続方法もある」らしい?ってことを知ってもらえたなら
それでいいけどね。
743名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 16:55:39 ID:zuv8MebXO
>>742
負け惜しみ乙
せめてググるなりしてから言おうね
相変わらず論理的な反論は出来ないみたいだし
744名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 16:56:35 ID:7BBeIwAn0
>>743
論理的にググった結果をお願いします。
745名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 17:00:52 ID:zuv8MebXO
>>744
君の目の前の箱は2ch専用かい?

法律なんざググればトップに正式なものがくるんだから、自分でやれよw
746名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 17:01:35 ID:7BBeIwAn0
>>745
747名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 17:03:38 ID:q7/WF+iu0
>>744
>論理的にググった結果をお願いします。

工作員が火病ったときにそのまんまのレスを何度か見たな

デジャヴw
748名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 17:04:27 ID:7BBeIwAn0
>>747
あなたが替わりに論理的な検索結果を教えてくれても結構ですよ。
749名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 17:05:08 ID:s3gZTEd50
なにこの露骨な買収策
750名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 17:05:38 ID:q7/WF+iu0
>>748
なんでも論理的と書けば賢そうに見えるって工作マヌアルに書いてあった?w
751名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 17:07:01 ID:zWWahvEC0
>>742法定相続分の権利は失われないんじゃなかったっけ?
752名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 17:10:20 ID:zuv8MebXO
>>751
急逝なんかで遺言が無い場合や遺言が正式なものと認められない場合はね
753名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 17:12:35 ID:7BBeIwAn0
>>752
それから相続廃除の対象にでもならない限りは。
ID:q7/WF+iu0さんとID:zuv8MebXOさんのググった結果に期待してるんですが・・・
754名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 17:12:51 ID:2jblx2iPO
大抵の法律は全文がネットに上がってるの知らずに
ネットがソースwって感じの反応して
自爆する馬鹿時々いるね。
755名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 17:15:03 ID:7BBeIwAn0
>>751でしたね。
756名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 17:17:25 ID:q7/WF+iu0
>ID:q7/WF+iu0さんとID:zuv8MebXOさんのググった結果に期待してるんですが・・・

いつの間にオレに宿題が押しつけられたんだ?w
757名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 17:21:23 ID:8dunE+pw0

そういえば、2007までの税制調査会では、贈与・相続は一体のものとして増税方向で話がすすんでいたね。
2008も直前まではそんな感じだったけど、リーマンショック後だったので立ち消えになった。
んで、今回補正予算前に泥縄式に減税の話が出てきた訳。

どうぜ増税はさけらないんだから、3年後の贈与・相続税増税をアナウンスしたほうが効果あると思うけどねえ。
減税は基本的に恒常所得仮説も考慮して、「恒久性」を演じるものだとおもうんだけど、
それもできないし、なんかぐちゃぐちゃなってるだけで、これが柱ってのもなあ。
758名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 17:21:54 ID:wghtVjIE0
相続税の控除をなくせばOK
759名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 17:24:08 ID:wghtVjIE0
不動産以外の相続はね、控除なし。税率一律50%。
これしかないね。
760名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 17:26:13 ID:ZkVYz7aI0
>>751
いや、正式に作っておけば、特殊な例を除いて遺言が優先でそ。
他人への相続とか、ボケが始まってからの遺言とかね。
761名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 17:33:33 ID:eKd9Ob4t0
贈与されてすぐに消費に向くかって言うと疑問だね。
結局相続でも変らないんじゃないの?
あとは政府が効率よく税金使えば?
762名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 17:43:29 ID:wghtVjIE0
ま、インフレが一番確実な貯金吐き出し方法。
763名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 17:45:55 ID:8dunE+pw0
>>762
おれもそう思うんだけどねw
仮に吐き出さなくても、富裕層の非リスク性資産の価値はさがるんだから有効。
764名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 18:31:04 ID:ZkVYz7aI0
>>761
住宅と車(etc?)購入の条件がついた贈与税減税だから。
単なる贈与なら、今までと同じ税率でつ。
期間限定の減税なんだから、今ほしい人は使うでしょ。
相続税なんてのは、ずーっと先の話し出しね。
765名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 19:26:32 ID:vAloFORh0
【労働環境】麻生グループ派遣会社、賃金3000万円未払い…06年3月にも指摘・改善懈怠の疑い [07/09/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1189721450/
【社会】 麻生グループの人材派遣会社「アソウ・ヒューマニーセンター」、賃金3千万円未払い★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189746951
麻生首相の親族会社「アソウ・ヒューマニーセンター」、二重派遣で提訴される
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1225373747/
【社会】セメントに高濃度クロム 麻生ラファージュセメント…福岡
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186416360/
【社会】 九州新幹線高架に欠陥材…麻生グループ会社が販売★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224783522/
【社会】麻生の欠陥パネル材、135カ所で剥離 鉄道機構が点検
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226642499/
【投資】「麻生」(旧“麻生セメント”)、九州のRKB株式「買い占め」? (J-CASTニュース)[08/11/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227743308/
(おまけ)
【戦後補償】麻生首相の父、炭鉱で朝鮮人を強制労働させる[02/07]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233978706
766名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 19:33:53 ID:q7/WF+iu0
>>764
>期間限定の減税なんだから、今ほしい人は使うでしょ。

ってことは団塊公務員の退職金を子に贈与するというピンポイント減税かな
どこまでも役人に甘い麻生の考えそうな事だなw
767名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 20:01:39 ID:n0mzkxRa0
相続税増税すればいいだけなのにな。

基礎控除がめちゃくちゃ大きいわけで(5000万+遺族×1000万まで非課税)、
こんなもの100%課税でも良いくらい。

もともと相続税の対象になる人間がほとんどいないのに、その人間に遠慮した税制
ってのがおかしいわ。
高級官僚や麻生のような世襲議員が自分らのためだけにめちゃくちゃな法律作ってんだよ。

圧倒的多数の庶民が怒りの声を上げればこの悪法は変えることができる。
768名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 21:34:32 ID:ZkVYz7aI0
>>766
それでも良いんで無いかい。
てか、適用範囲には触れないのかよ。。。もうさ君みたいにわざと歪めてしまうのは疲れる(^_^;)
わかって言ってるだろ、ごぉらぁ〜(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻
769名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 21:51:13 ID:PrSPGKoN0
>>768
>てか、適用範囲には触れないのかよ。。。もうさ君みたいにわざと歪めてしまうのは疲れる(^_^;)

横だが、適用範囲なんか限定せずに、来年度以降の相続税と贈与税を上げるというか
昭和の頃の適正水準に戻すと予告すれば、それでいいだろ?

それを、なんで、わけのわからん限定条件を付けて、減税?
770名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 22:04:12 ID:rMB5zr/x0
贈与税免除といっても
車や住宅購入に500万程度だろ

こんなもの単なる車や住宅関連企業の救済じゃん




771770:2009/04/05(日) 22:07:05 ID:rMB5zr/x0
経済効果を上げたかったら贈与税の税率を弄ったほうが確実だよ
もちろん基礎控除の拡大も必要だ
772名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 22:12:04 ID:N47pj/2I0
金持ちには贈与税免除、
年収800万以下の世帯には家族一人当たり、50万の定額給付金。
これで景気はよくなる。
773名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 22:12:17 ID:YrBNtGrz0
>>769
賛成
もう昭和に戻そうぜ
774名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 22:13:56 ID:YEgEmtvy0
そもそも贈与税って5000万円以上じゃないと発生しないし、相続人の人数×1000万円だけボーダーラインが引きあがる。
更に相続する人が引き続きその住宅に住む場合など80%免除されるから、大抵の人はあまり関係ないのでは・・・
775名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 22:14:05 ID:rMB5zr/x0
現在でも子供がローンを組んで住宅購入した場合
頭金はもちろん毎月の返済も親が肩代わりじゃないけど
相当援助してるんだよね
毎月の返済は基礎控除の範囲内(110万)が多いけどさ
思い切ったことをしないとこの政策自体意味ないよ

776名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 22:14:24 ID:Ji4XQbq40
これおかしいだろ。
金持ちに金を使わせるためだというが、贈与のほとんどは家族親戚へ行くのが
大半じゃないか。すると贈与税を減税したところで金持ちから金持ちへカネが移動
するだけで、貧乏人は相変わらず貧乏だ。
777名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 22:15:38 ID:fFX42st+0
金持ち優遇ばかりして
どんどん国に対して不満を高めてどういうつもりなんだか
死にたいのかね
778名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 22:15:46 ID:4kDo8r+hO
お金持ちの贈与税減税
代わりに庶民の消費税増税


KY自民党
779名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 22:20:33 ID:zuv8MebXO
>>775
110万だから÷12で9万程度か

まぁ建て前はそうでも9万が15や20になっても現実チェック出来んしね
780名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 22:24:35 ID:6BxzYww00
>>776
別に貧乏人を救済するためのもんじゃないからwwwwwwww

金が回りまわって君のとこまで少しは辿りつくかもしれないから

首を長くしてまってね^^
781名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 22:25:46 ID:WCdUy3My0
はぁ・・・また金持ちにあらずんば人に非ずか・・・
782名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 22:29:14 ID:rMB5zr/x0
>>780
そっそw
企業の儲けや景気対策のためにするにすぎないからね
>>776
年寄りが溜め込んでる金を消費に向かわせようと必死だが
そう簡単に使ってくれない 子供に援助させて使わせよう
という魂胆だよ
783名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 22:30:18 ID:ZkVYz7aI0
>>769
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
784名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 22:32:43 ID:Ji4XQbq40
>>782
大規模な贈与や遺産の相続は70〜80歳代から50〜60歳代へ移動するのがほとんどだよ。
死蓄から死蓄へ、口座番号が変わるだけで消費へは向かわない。
785名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 22:34:36 ID:rMB5zr/x0
>>784
消費を伴わない免除だと問題だが
住宅購入や車の購入した場合に免除されるわけで‥
786名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 22:37:09 ID:rMB5zr/x0
住宅購入する場合は平均3000万として
1500〜2000万くらいまでは贈与税免除とかしないとさ
現状でも500〜1000万程度だと隠れて援助してるからさw
787名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 22:38:44 ID:sp1PRt4N0
ビンボー人が自民支持の不思議

マゾなの?
788名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 22:42:13 ID:TLzpXX3+0
数ある中の一つの政策にすぎないのに金持ち優遇とか言ってるやつは一体何なの?
789名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 22:44:54 ID:YrBNtGrz0
親世代に金を使わせる商売と言えば…
婚活?
790名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 22:45:04 ID:YEgEmtvy0
金持ちっていうか、これはそろそろ政治家や政治家の支援団体の金持ちが相続の機会があるから
慌てて対応したって感じだな。
本当に保身ばっかりしか考えていないからな。
791名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 22:46:31 ID:dEehNcL20
もともと自民支持の俺なのに、

最近、与謝野の顔を見てると無性にむかつく
結局、金持ち優遇の無利子国債をやって、政府紙幣はやらねーのか。
思ったとーりだ。

最近なにかと麻生にむかつく。
最近何かとアメにむかつく。

こんなことなら、小沢に政権取らせて、
自分勝手な自民には逝って貰おう。

何が無利子国債だ。
自分勝手なだけじゃねーか。
自分が税金免れたいだけじゃねーかよ!
本当にむかつくぜ、あいつら。
792783:2009/04/05(日) 22:51:18 ID:ZkVYz7aI0
                    .∩___∩
                   /       \|   なんつったりしてな!
                   | ●   ●  丶
                  ミ  (_●_ )    |     ガハハハハハ!
     ハハハ          /´、  |∪|   、彡
  ∩_∩  ∬        (  <`\ ヽ/  __ 丶
 ( ´∀`) ∩    ∬   \_)  |  ▽(___)
 (つ= つ▽  ,,,。,;;;。,,,//   /  /    |
  と_)_) ▼ ( ̄ ̄ ̄ ̄)  (__(____)



>>788
真の貧乏人。
経済的にも精神的にも小さく、器も小さい。
793名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 22:52:21 ID:zuv8MebXO
>>788
それは自民に言ってやれ
本来ついで程度のもんに焦点があたるようなアナウンスの仕方してるのは自民党だ
794名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 22:52:26 ID:YrBNtGrz0
てか安心させないと金使わないよなー
795名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 22:53:06 ID:ojuI6Yo10
>>776
現状金融資産1400億の6割を60歳以上の老人が握っていて手放さない
このままだと死ぬまで保管してその後子孫に相続ってなるだけだったんだが
今回の金融危機による不景気にその金を使いたいので
相続税を減税して早めにいまの時期に使ってくれ、って政策

貧乏人を救うとかそういう政策ではありません
796名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 22:53:13 ID:dEehNcL20
無利子国債強行なら、徹底的に自民を叩く、
と思う。
世の無党派層が。
797名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 22:54:39 ID:YrBNtGrz0
元々使う予定だったもの(住宅や車)を優遇するだけじゃ効果ないよ
もっと直接的に使わせる方法を考えた方がよくね?
798名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 22:55:39 ID:Ji4XQbq40
>>795
そういう魂胆ならますます使わなくなるだろ。
バカかおまえ。
799名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 22:55:45 ID:a3JnF+MM0
>>2
「金持ち」ではない。
「反革命ブルジョア腐敗分子」
同志よ、用語は正しく使おう。
800名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 22:57:32 ID:YrBNtGrz0

婚活は「息子や娘の先行きが不安」だからこそ使うんだったw
不安にさせて使わせるか
安心させて使わせるか

あとは
少子化を改善すれば、ちょっとは金が動くかも知れん
結婚もしなけりゃ子も成さない子に金は遣りたくないけど
孫はかわいい、と
801名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 23:00:45 ID:1TYl9uIg0
>>798
金持ちは利用できるものなら利用するよ
お前みたいな貧乏人思考と違ってな
802名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 23:01:46 ID:zuv8MebXO
>>779
それが何って言われると難しいんだけどね

ただ、別に持ってるとこは安アパート住んで清貧を貫いてるから持ってる訳じゃなくて、家も車も買ってデカい買い物が必要無いから使ってないだけだからな
803名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 23:02:38 ID:20n+kiMH0
>>646

だから
何度も言うように
もうすでに住宅の贈与については3500万まで贈与時に税金がかからない
精算課税というものがあるわけ
子供に住宅買ってあげたい親はみんなそれで贈与してる

相続税かからないような一般庶民は精算課税使えば済む話であって
今回の500万の基礎控除は金持ち以外その恩恵を受けることはできないんだよ
804名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 23:06:02 ID:2GHxDRqs0
>>803
>今回の500万の基礎控除は金持ち以外その恩恵を受けることはできないんだよ
これさえ無かったら同意できるのに。
結論ありきで考えるのよした方がいいよ。
805名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 23:07:38 ID:q7/WF+iu0
>>804
でも事実なんでしょ?w
806名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 23:10:06 ID:20n+kiMH0
>>804

何が言いたい?
住宅資金だけに限定されてるんだろ?今回のヤツは?
相続税かからないような一般庶民は精算課税使った方が有利じゃないか。
807名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 23:12:28 ID:43WtRjQa0
>>1
>子供や孫への生前贈与を促して、
社会移動がますます硬直。
市ねではなく死ねよ自民。
808名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 23:23:25 ID:dEehNcL20
自民・公明の両党は3日、与党税制協議会を開き、新経済対策に盛り込む
税制面の措置について、
1)贈与税減税、
2)企業の研究開発投資減税、
3)中小企業の交際費課税の軽減
──の3点に絞って検討することを決めた。
津島雄二自民党税制調査会会長が終了後、記者団に語った。


議連の提案は↓
3年間の時限措置として、現行110万円の基礎控除を2500万円に引き上げ、
さらに住宅購入・改修時には1000万円、自動車購入時には500万円それぞれ上乗せ


やりすぎ。マネーは金持ちにも貧乏人にも、均等に配れよ。
809名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 23:24:33 ID:YrBNtGrz0
独立行政法人を消していけば
いきなり無職になった出来の悪い息子に
元官僚の親が援助せざるを得ないかも知れんw
810名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 23:42:35 ID:20n+kiMH0
>>808

2500万の基礎控除!?
500万だと思ってたが・・・

今まで精算課税使った人が
みんな馬鹿みたいじゃないか

今まで精算課税使った人に対する救済措置はあるのか?

2500万を3年に分けて贈与したら7500万
妻、兄弟、子供、孫、愛人全部にそれぞれ最低でも7500万を無税で贈与できるってことだろ?
相続税の大減税じゃないか
というか相続税を無くすのと同じようなことだ
あまりにも急すぎるだろ
811名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 23:45:18 ID:1GfwpG2i0
100年に一度の不況だからそのくらいしないと
812名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 23:45:24 ID:JtsLB+n10
金持ちの親から金持ちの子供に金移すより
相続税で国庫に吸収した方が社会に還元されるんじゃね?
813名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 23:45:48 ID:YrBNtGrz0
>>808
振る袖もないくせに気前良すぎだな
マジで官僚政治化財界向けの政策だろ

取れるとこから遠慮なく取ればいいのに
似非農地も厳しく取り締まって宅地並み課税をかけろよ
宅地並み課税がイヤならなんかしら動きがあるだろ

そして雇用創出や格差是正を考えろ
将来の生活に不安を抱えたまま金使うわけないだろ
814名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 23:46:07 ID:ZkVYz7aI0
>>803
>今回の500万の基礎控除は金持ち以外その恩恵を受けることはできないんだよ
使ってくれるのが前提なんだから、いいんじゃないの?
※清算課税の件は理解しました。乙!

>>808
500万じゃない?2500万円とか・・・すんごいんだけど(^_^;)
>>810ちょっと前まで遡れる議論もあるみたい。
815名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 23:48:31 ID:zuv8MebXO
>>808
ちゃんと読んで無かった…
こりゃヒドい

使用時の限定が無いなら本当に金持ち優遇だわ
816名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 23:49:03 ID:zhs35nVM0
減税して財源不足は赤字国債か。
817名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 23:50:06 ID:rMB5zr/x0
相続時精算課税は単なる課税の繰り延べ
にすぎないからな 減税でも何でもないからね
818名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 23:50:50 ID:N1XAbx89O
もう自民党は金持ち優遇政党って見切り付けるべきかも知らんね。
819名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 23:52:11 ID:20n+kiMH0
使い道を限定した贈与なら経済効果は見込める
だけど基礎控除2500万って何のためだよ
ただ相続税の税収を減らすだけじゃねえか

何がやりたいのかよくわからねえな
820名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 23:53:16 ID:YrBNtGrz0
もともと金持ってる一族が贈与スピードがアップしたくらいで使うかよ
使うの待ってるうちに時代が変わるよ

庶民の親世代は不安がある間は金を手放さないだろうし
821名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 23:53:21 ID:zuv8MebXO
>>819
簡単
自民がやりたいのは火事場泥棒って事だろ
822名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 23:57:29 ID:20n+kiMH0
>>817

もちろん相続税が課税されるような金持ちにとっては
精算課税は単なる課税の繰り延べにすぎない

だからこそ今まで精算課税を使った金持ちは激しく後悔することになる・・
823名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 23:58:38 ID:YrBNtGrz0
使い道を限定してても効果は怪しいのにw
家や車ならとっくに援助済みだろうからな

貯蓄から貯蓄へ、かよ
もう、ある程度の年齢(70歳とか)で強制的に保有許可金額を
設定して強制相続させて遠慮なく税金取れ
824名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 23:58:51 ID:ZkVYz7aI0
>>819
さすがに2500万円ってのは間違いじゃない?
だったら俺も反対派に廻ります。。。

>>820
どの辺の層を狙い打つかで変わってくるだろうけどね。
まあすげー金持ちには何の意味無いわな。
825名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 23:58:52 ID:PRUrvJjOO
爺婆は金を使わないから、息子娘に税金免除で相続させて消費してもらおうということ?

今の年寄りは年金で食って行けるから良いよな
826名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 00:01:17 ID:ZkVYz7aI0
ソースは、これだね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090320-00000109-san-bus_all

つい先日まで500万言う取ったのに・・・
827名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 00:04:29 ID:iNvkbyTVO
>>826
ちゃんと読めば読むほどヒドい
経団連の犬丸出し
828名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 00:06:48 ID:q7/WF+iu0
>>826
>つい先日まで500万言う取ったのに・・・

それも自民党の得意技だよな

WCEの時も適用年収下げるのミエミエだったしな
829名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 00:08:02 ID:HR+s1F5l0

このお手盛り政策の言い訳を文学人
与謝野かおるチャンが屁理屈交えて推敲中なのかw
830名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 00:09:18 ID:20n+kiMH0
2500万の基礎控除なんて付けたら
不動産の購入を促進するどころか

今不動産持ってる金持ちが不動産を現金化して
孫や子供や愛人にばらまくんじゃないか

逆効果だと思うんだが
831名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 00:11:21 ID:HR+s1F5l0
>>830
愛人は考えてなかったw
832名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 00:12:07 ID:5Mn+cgCl0
あ〜あ

また平等云々言う奴が多数でてきてこの景気刺激策が使えなくなるのか
残念だなぁ

景気刺激策は、ゆくゆくは下層民にも恩恵が及ぶのにね

ちゃんと政府は平等、というか格差対策もやっているんだよ
今まで散々下層民にたいする補助もやってきたでしょ?
それを忘れたの?
ニート支援、フリーター支援など
それをおまえらがなんだかんだと文句をつけて使わなかった
結局怠けたいだけだ
政府が機会の平等のシステムを作ってもナマケモノたちは利用しない

麻生さんがおっしゃっていた「今まで何やってたんだ」の意味をもう一度考えてみようよ



833名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 00:12:31 ID:TSwnDWYsO
格差が広がるだけだ
むしろ相続税を高くしないと金は世の中にまわらないだろ
経団連の思惑で政治すんなよ
834名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 00:12:33 ID:iNvkbyTVO
>>830
今下がってるから無理して現金化する事はさすがに無いと思うよ
835名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 00:14:29 ID:5Mn+cgCl0
金持ちに高税率かけてたくさん取れって言っているやつは共産党支持者か?
836名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 00:15:18 ID:HR+s1F5l0
昭和の時代は
一億総中流で平和に暮らせると皆が信じることが出来たから
消費も安心して出来たのに
昭和に学べよ

どこまで守銭奴なんだよ
政界財界は
837名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 00:15:18 ID:hsFZFeTf0
>>822
あの清算課税は2500万までだったけか
だから今回の贈与税も2500万にしようとしてるんかね
清算課税と違って今回はホンモノの減税だがw
838名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 00:16:19 ID:5OCjECRW0
>>830
しかも住宅や車は別途控除を上乗せとか・・・

>>832
そもそも使い道の限定が消えてる時点で終わりだよ。
俺なら溜め込む。
何事とも限度超えたら終わりだよ。
839名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 00:17:44 ID:5Mn+cgCl0
>>836
経済がグローバル化した今、昭和のような状態に戻れますか?

>>838
>俺なら溜め込む。
「とて日」を読んで勇気をもらって気分を高揚させて消費しよう
840名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 00:19:23 ID:iNvkbyTVO
使用時に限定せずに、将来の相続税の為に名義だけの現金移動が可能ならますます硬直化するだけだな

こんなのの為に予算付けるとか悪い冗談だ
841名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 00:19:55 ID:Fo839uxg0
政府紙幣の出番だな
842名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 00:19:56 ID:HR+s1F5l0
>>839
グローバル化すると何故
格差を是正して安心できる社会にできないのか?
教えてくれ
843名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 00:20:47 ID:5OCjECRW0
>>839
安心しろ、俺は高額納税者だからwww
さすがにキチガイ政策は推せないわな。
がんばってくれwww
844名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 00:21:46 ID:srT/6ava0
贈与税減税

消費税うp







まさに自民党wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
845名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 00:22:04 ID:hsFZFeTf0
>>830
だから「子供が住宅購入をした場合」には
2500万までは免除するということだよ
それ以外は適用除外だよw
846名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 00:25:34 ID:iNvkbyTVO
>>845
議連の提案は基礎控除だから今のままなら使用時に限定されない
ただの基地害案
847名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 00:27:14 ID:yJKB5uUL0
貧乏人はちょぼっとしか税金払わない癖して文句だけは大きいからな。
累進課税で金持ちは節税にどれだけ苦労しているか
848名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 00:28:12 ID:e2CZoCKrO
いまだにトリクルダウン振り回してる奴がいるのか
いい加減に過去から学べや
849名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 00:30:33 ID:HR+s1F5l0
与謝野さん
これは「美しい話ではない」よね?
850名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 00:33:31 ID:iNvkbyTVO
こないだまで金持ち優遇じゃないって言ってたのが、明らかな優遇がバレた途端>>847みたいなのが湧いてくるからな

擁護出来れば何でもいい信者しか支持してないのが良くわかる
851名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 00:33:39 ID:hsFZFeTf0
>>846
2500万贈与しても住宅取得に限定されない(子供が貯金に回してもOK)とか
親の住宅をそのまま子供に贈与したりできるわけか?

景気回復に何ら影響を及ぼさないばかりか
相続税を合法的に脱税できるわけか?w

なわけねえだろw
852名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 00:33:56 ID:OCMNeBne0
2500万円の基礎控除を使えば・・
金持ちが妻1人、子供3人、孫6人 全部で10人に
7500万円づつばらまけば7億5千万円分の相続税を逃れられる
これはもう相続税を廃止するのと同じと言って良い
853名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 00:35:59 ID:8y1oh3Xp0
贈与税100%にしてみんなにくばろーぜ
そんくらいしてよ。。
854名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 00:36:51 ID:nPEsj9LX0
>>851
>>826見るとどうもOKらしい。住宅購入の場合はそれに1000万上乗せらしい。で3500万。
855名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 00:36:54 ID:iNvkbyTVO
>>851
俺に言われても困る
元記事に出てる通り読めば、そうなるって話だからな

基礎控除ってのは使途や状態を限定しない控除だから、そこを弄るならそういう事になるんだよ
856名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 00:36:59 ID:t+m0/koE0

在日特権として相続税免除があるのなら、日本人にも免除してほしいw
857名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 00:39:22 ID:+x9fqq5y0
麻生さんは相続税廃止論者だよ
まあ老人が溜め込んだ貯蓄で景気刺激できれば万々歳だろうね
858名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 00:41:27 ID:yQsesYWk0
>>812
おまい馬鹿公務員だな。
859名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 00:42:35 ID:OCMNeBne0
>>834

そんなことはないぞ
不動産の値段が安くたって
将来相続税でたんまり取られることを考えたら
今売って現金化してばらまいた方がはるかに得だろ

不動産がじゃんじゃん売りに出される
経済効果はマイナスだよ
2500万の基礎控除を言い始めたのはどこのどいつだ?
狂ってるんじゃないかと思う
860名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 00:47:33 ID:iNvkbyTVO
>>859
値段が下がってりゃ相続税を心配しなくて良くなるだろ

持ってる土地バンバン売っても気にならないぐらい持ってても、2500万ずつ3年現金移動出来ればかなりの対策出来るし
861名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 00:52:47 ID:HR+s1F5l0
え、この減税対象は現金に限るのかな
不動産は評価額換算されると思ってたのだが…

似非農地のまま贈与すれば更に枠拡大じゃね?
862名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 00:56:28 ID:OCMNeBne0
俺の知り合いに将来相続が発生した時は駐車場用地を売って
相続税の納税資金に充てたいと考えてる人がいるけど
2500万の基礎控除が現実のものになったら
今売って現金化することを絶対勧めるぞ
節税効果を考えたら相当安い値段で売れてもかまわないだろ
863名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 00:59:17 ID:iNvkbyTVO
>>857
相続税廃止すれば、
利益を産み出す自分に必要な分だけ金を使う→産み出した分が歳を重ねる毎に貯まる→死んで子供へ

以下ループ
全く解決になりません
864名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 00:59:32 ID:Kudx55wG0
相続税の基礎控除って、5000万円+相続人一人当たり1000万円あるんだけど。
更に、配偶者は、法定相続分までなら無税。
865名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 01:00:12 ID:OCMNeBne0
>>861

もちろん不動産そのものを贈与してもOKだろうけど
たくさんの親族にばらまいて相続財産を減らすためには
現金化するしかない
866名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 01:01:39 ID:76X6E/hk0
>>857
>まあ老人が溜め込んだ貯蓄で景気刺激できれば万々歳
誰でも借りられる住宅ローンを作って、住宅ローンを証券化すればいい。
高格付けで老人を騙して、住宅ローン債券を売りつける。
これで、日本経済は完全復活間違いなし。
867名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 01:03:05 ID:HR+s1F5l0
>>866
ナイス!日本版焼き直しw
868名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 01:03:07 ID:iNvkbyTVO
>>862
土地の評価額と現有金融資産次第だろ?

今現金も持ってるなら、現金の移動で課税対象が減るんだからさ
869名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 01:16:22 ID:+hK+hVQlP
むしろもっとドンドン地価下げていって
都内でマンション1000万円くらいになれば
貧乏人でも手が届く。
今の資産層は困るだろうけど多くの貧乏人は嬉しい。
こういう政策は金持ち優遇の自民党はやらんだろうけどな。
870名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 01:25:49 ID:HR+s1F5l0
>>869
それはケチな資産をやっと手に入れた庶民が結構泣くw
871名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 01:26:06 ID:OCMNeBne0
>>868

ちなみにその人は不動産しか財産が無い。
老朽化した建物数棟の修理代がかさみ金が貯まらない。
だからこそ相続発生後に駐車場用地を売って納税に充てることを考えている。
(相続発生後に譲渡するのは相続税を譲渡収入から控除できるから。)

だが、仮に今2500万の基礎控除が現実のものになったら
譲渡に掛かる所得税引いた後の手取りを相続人に分配する
そうすれば相続財産を減らせる、期待相続人の納税資金も準備できるという
ダブルの効果が得られる。

こういうのは決してレアケースではないと思う。
872名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 01:29:31 ID:ZmBU3WA80
>>869
それはダメだw
デフレが悪化するだけ。
急がば回れだよ。地価が上がるような政策が自分たちの収入を上げていく。

873名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 01:35:49 ID:HR+s1F5l0
>>871
老朽化してるなら、銀行に借金して
建て替えて貸家にすればどうかな

土地評価額−借金=非課税枠分
になるようにすれば税金払わずに渡せるかも
874 :2009/04/06(月) 01:36:44 ID:nw8sDCg30
財源は消費税うpでwww。
875名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 01:39:03 ID:1YSfqQah0
世代      資産   人口   一人当たり資産
29歳以下    10兆円  3918万人    25.5万円
30〜39歳    86兆円  1892万人    454.6万円
40〜49歳    172兆円  1568万人   1096.9万円
50〜59歳    330兆円  1924万人   1715.2万円
60〜69歳    494兆円  1577万人   3132.5万円
70歳以上    452兆円  1897万人   2382.7万円 
http://blog.livedoor.jp/cpp99/archives/569165.html
この資料からだと
50歳以上の金融資産の割合は82,6%となる。

なぜ老人がお金を使わないのか?
それは高齢者の社会保障が日本はお粗末で、老後の生活が心配だからだ。

どうすれば眠っている老人の金融資産を動かすことが出来るのか?
それは、まず先に、高齢者の年金・医療など社会保障を万全の状態にして
蓄えが無くても生活に病気に困らないようにしておいてから
その次に、貯蓄税などの税負担をかけて
お金を残していても、使わなければ減ってくようにしてしまい
お金を使わないとバカな目で見られる風潮をつくりあげていけばいい。
そうすれば老人達は、みな安心して、自分が死ぬ前までに
葬式代以外のお金を、ほとんど使い切っていく。

50歳以上の金融資産の割合は82,6%。
1700兆円以上の莫大なお金が、日本国中で動き始める。
内需は想像を絶するほど飛躍的に拡大していく事になる。
世界第二位の経済大国日本、農耕民族  村社会  共同体
日本のこれからの行動が、日本国民に希望の光を示すだろう。
876名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 01:42:35 ID:HR+s1F5l0
>>875
平均しちゃうと意外に不安な額になるんだな
金融資産に限ってるとはいえ
877名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 01:43:23 ID:ZmBU3WA80
>>875
いや、老人なんて考えなくていいよ。
何をしても理屈をつけて節約するだけ。間違いない。
だって彼らは実質金利とか理解しないんだもの。

リフレすればいい。インフレにして僕たちは自分の収入を増やせばよい。
あとは相続税が勝手に回収してくれる。
878名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 01:44:07 ID:iNvkbyTVO
>>871
納得
しかしそういう土地って結局今んとこは動かないんで、仮に減免で売りに出て誰か買う人間が出れば、それはそれでいいのかも

何も売りに出す事自体が悪い訳じゃない
879名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 01:46:10 ID:OCMNeBne0
>>873

建物のうち一つを立て替えて貸家にするってのはすでにやった。
もちろん借入して
貸家建付地の評価と借入で相続財産を減らすことはできたけど
他に一つ大きな建物があり、これは容易に立て替えができない。
取り壊すには莫大な金がかかる。
そして老朽化により修理代がかかる。
あまり細かいこと言いたくなのでこれ以上はやめておくけど。
880名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 01:47:01 ID:HR+s1F5l0
>>877
平成版「所得倍増計画」か
881名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 01:55:34 ID:5OCjECRW0
>>851
そんなわけない議論が、そんなわけ議論になってるんだよな。。。
てかさ、検索しても500万のHPがでてこねーんだが・・・
882献金問題と関係あるのかな?何故贈与税?:2009/04/06(月) 01:56:39 ID:sFQzAIUJ0
民法に規定する贈与は、自己の財産を無償で相手方に与える意思を示し、
相手方がそれに受諾することによって成り立つ片務・諾成・無償の契約である(民法549条)。
目的物を譲り渡す者を「贈与者」、譲り受ける者を「受贈者」という。
883名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 01:57:57 ID:ZmBU3WA80
>>880
そうだよ。
簡単だしそれが一番早いと思う
884名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:11:42 ID:HR+s1F5l0
>>883
んー昨日はインフレはちょっと…と思ったけど
それしかない気がしてきたな
俺のケチな貯金は目減りするかも知れないけど
恩恵の方が多そうだ

ほかに年寄りと金持ちの財布を緩める手もなさそうだし
885名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 02:43:51 ID:ZmBU3WA80
>>884

そそ。正面からインフレにすればいいんだよ。

「老人は不安なので使わない詐欺」に対して、
至れり尽くせりの老人優遇策を積み重ねる必要なんてまったくないのよ。
彼らを気にする必要はないの。

インフレになって、あわてて老人が消費するようでは、「その程度の不安だったのねw」と笑えばいいし、
消費してくれれば僕らの賃金は上がる。
消費しなけりゃ、彼らの金融資産が目減りするだけのこと。

日銀が円を刷って政府が配ればいい。
3-4%のインフレと貧しい老人に対する生活保障。これだけやればいい。
インフレにならなければ無税国家だし。
886名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 03:29:59 ID:+hK+hVQlP
しかし10年もゼロ金利を続けてきた日銀が
世界に先駆けて利上げなどするだろうか。
政策的にデフレを続けてきた経緯があるしな。
887名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:30:47 ID:5NfYrJ090
==政府紙幣反対==
政治評論家の本澤二郎氏が指摘する。
 「そんなことをしたら、本来の円の価値がどんどん下落し、日本社会の価値が
下がります。日本の税収は毎年40兆円。それなのに90兆円の予算を編成し、
足りない部分は国債を発行している。そのトータルが今や1000兆円です。
孫の代にまで借金を押し付けている。今でこそ、アメリカの混乱で円高になって
いるが、こういう状況の中で新たに紙幣を発行したら、猛烈なインフレが起こり、
海外での円の価値もなくなって日本人は海外旅行にすら行けなくなるでしょう」

==政府紙幣賛成==
----
政府紙幣発行に対して色々の反論や解説がなされている。しかしそれらの
ほとんどが間違っているか、的外れである。このような反論を行っている
人物達が、日銀の理事だったり、リチャード・クー氏なのだから、こちらも驚く。

----
インフレになるかどうかは、通貨の絶対量で決まるわけではなく、
供給量増加<需要通貨量増加のギャップがどうなるかで決まるものです。

----
政府紙幣を発行すればすぐにハイパーインフレになるとか、
通貨の信認が低下するとか、財政規律が緩むとかの反論がなされる
そのような反論者が、それではいかなる代替政策によって、この停滞する
日本経済を活性化し、財政の健全化を実現するというのであろうか。

政府紙幣発行論は国民の需要に積極的に答えて行政の恩恵を国民に享受せしめる
のであり、利子所得を復活させ企業の売上を増やし、国民の所得を増やし、
労働の価値を高め、消費を増やし、経済福利を増進し、国富を増加せしめ、
租税増収を実現して、財政の健全化に寄与するのである。
888名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 05:32:30 ID:k8fPVmpw0
>>776
>金持ちから金持ちへカネが移動

ヒント:このときあるものが生まれる
889名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 06:39:14 ID:Sg0I9SF50
こんなことより、雑所得の申告義務を緩和すべき。
そうだな、年間所得20万→100万くらいに。
雇用が確保できないなら、楽市楽座政策に打って出るべき。
税収が減る分は、生活保護の減額によって補填すればいい。
890名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 07:00:57 ID:7noWqBQj0
>>852
>2500万円の基礎控除を使えば・・
>金持ちが妻1人、子供3人、孫6人 全部で10人に
>7500万円づつばらまけば7億5千万円分の相続税を逃れられる
>これはもう相続税を廃止するのと同じと言って良い

もともと相続税はいらない妻には贈与しないだろうけど、

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090320-00000109-san-bus_all
3年間に限り、贈与税の基礎控除(年間110万円)を2500万円まで引き上げ

だと、基礎控除は3年間毎年、各被贈与人に有効だから、そういうことになるね。

これでは、景気は悪化するばかり。

>>865
>もちろん不動産そのものを贈与してもOKだろうけど
>たくさんの親族にばらまいて相続財産を減らすためには
>現金化するしかない

不動産のまま、共有なり分筆なりすればいい。

共有だと処分する時に揉めることがあるが、贈与しなくても相続時には共有状態になるん
だから、同じこと。
891名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 07:15:11 ID:h0KpLVUK0
戦後の政府って10年後のビジョンどころか3年後のビジョンもないような感じだな
892名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 07:15:45 ID:5NfYrJ090
結局、政府紙幣は見せ金で、本心は贈与税の減免にあったということか!
ブランド買いあさる金持ちだけが喜ぶのか。

確かに最近、デフレ厨の与謝野を見てると苛立つし
底抜けの麻生を見てると吐き気がするし
大局観のないタナボタ総裁を見てると胸糞悪くなる。

自己中アメはドル刷りまくるし、日本はいつまでもポチ公だし。

俺はもう民主でいいかな。小沢ぐらいだろ、アメに啖呵切れるのは。
榊原の1回限りの政府紙幣に掛けてみたいし、貧民のおれは。

高橋逮捕といい、秘書逮捕といい、
ほんとにうまく出来てるよ。
893名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 07:44:14 ID:BouEUpGw0
>>877
>リフレすればいい。インフレにして僕たちは自分の収入を増やせばよい。

経団連は実質人件費sageになるようにインフレにしてもらって給料据え置きを狙ってそうだな
894名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 08:53:40 ID:myIA1m8iO
>>886
金利を上げる必要はないよ
お札を刷って流通量を増やすのに金利を上げる理由がない
895名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 09:04:04 ID:myIA1m8iO
>>889
格差を是正して安心させなきゃ消費は伸びないから逆効果だよ
インフレになって物価を反映させなければ生活保護費は嫌でも相対的に下がるだろうし
896名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 09:06:37 ID:iNvkbyTVO
>>895
生活保護は物価スライドだろ
897名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 09:21:47 ID:myIA1m8iO
>>896
そうかスライドするのか
まあほっときゃいいよ
雇用対策も並列でやれば
898名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 09:26:02 ID:iNvkbyTVO
>>897
そりゃそうだw
現在の運用には懐疑的な部分は俺もあるが、主旨として物価に左右されなかったら保護にならんからな
899名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 09:48:16 ID:UWPWyTAv0
それで相続税収入はどれだけ減るの?
そしてそのぶんを何で穴埋めするの?
900名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 09:58:43 ID:myIA1m8iO
>>898
デフレなんだから生活保護も減額しろ、とか主張する
やっかみレスに惑わされてたよw

子沢山の母子家庭の生活保護に対して『年金より高いのが許せない』とか主張する年寄りがいたが
自分さえ良ければ、て奴大杉だな
901名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 11:41:23 ID:ysKa1TkM0
バカウヨは、同じこと金持ちの岡田や鳩山(兄)あたりが言ったら、大叩きなw
902名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 12:24:59 ID:xqhBKLCR0
バカサヨは?
903名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 12:28:19 ID:C4WJBwQ90
どさくさまぎれもここまでいくとお笑い草
904名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 12:36:34 ID:rvzXK3NuO
贈与税減税で直接よろこぶのは
家買いたい人くらいじゃないかなあ
それ以外に110万以上子や孫に贈与する場面てなさそう
なんかもっとうまい金の流し方がなるかもしれない
905名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 12:43:02 ID:myIA1m8iO
与謝野さんの言い訳文学に期待w
906名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 12:56:14 ID:xvMqBJsFO
こんなことしても、貯蓄が老人からその子供に移転するだけで、消費はほとんど増えないだろうよ。よってこんな政策に血税をつぎ込むのは反対。
907名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 13:09:07 ID:ysKa1TkM0
>>902
バクウヨが自民党原理主義とすれば、
バカサヨは共産党原理主義なのか、民主党原理主義なのか?
それに誰が発言したしたかでまたかわるだろ
908名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 13:48:30 ID:qyUp6Ls00
消費税を2年間無税にするとかどうしてそういう消費喚起をかんがえられないのかな・・
909名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 13:59:20 ID:/SLVddCc0
贈与税を来年から大幅増税にすればいいんじゃない。
910名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 14:02:21 ID:+x9gV75+0
オバマ式回収ですねw
911名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 20:29:31 ID:OCMNeBne0
2500万の基礎控除の話の続きが出てこないな
さすがにこれは却下されたんだろうか

去年まで相続税増税の話が出てたのに
突然 相続税を無くすのと同じような案が出てきたもんだから
たまげたよ
912名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 20:39:48 ID:KghK025l0
>>911
>去年まで相続税増税の話が出てたのに

あれは免税点を下げるって話で、本当の金持ちには関係ない。

むしろ、免税点を下げるから累進を弱めろって狙いだったんだろうね。

>突然 相続税を無くすのと同じような案が出てきたもんだから
>たまげたよ

突然どころか、中小企業の事業継承を口実に、既に相続税はかなり免除されてる。

中小企業の事業継承と、産業構造を転換して生産性を上げるって話とは、真逆なのにな。
913名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 20:56:34 ID:OCMNeBne0
>>912

ああ、あれは確かに相続税が課税される人を増やすっていう意味での増税であって
もともと課税対象になってるような人の税金を増やすっていうものでは無いんだよね。

株の納税猶予は・・大減税だけど
やる人いるのかね?色々面倒くさすぎる
ずーっと持ってなきゃいけない 5年ごとに報告しなきゃいけない
売ることができない等々
俺はクライアントにはお勧めしてないな今のところ
914名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 21:12:29 ID:FjixVw8U0
消費税率下げるだけでかなり効果あると思うんだが
915名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 21:17:14 ID:KghK025l0
>>913
>株の納税猶予は・・大減税だけど
>やる人いるのかね?色々面倒くさすぎる
>ずーっと持ってなきゃいけない 5年ごとに報告しなきゃいけない
>売ることができない等々

従業員が10人もいれば報告なんか任せておけばいいし、非上場だから、もともと売るも
売らないもないというか、どうしても売るときは会社が破綻しかかってるときで、相続税
も免除になるだろ。

>俺はクライアントにはお勧めしてないな今のところ

事業もやってるが実質は大金持ちの資産管理会社、なんて場合は?
916名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 21:24:58 ID:BouEUpGw0
>>914
景気回復しちゃったら”景気対策”と称して利権にバラ撒きできなくなっちゃうぢゃないのよ
917名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 22:54:40 ID:E5tu/qom0
【政治】民主党の緊急経済対策、失業者には月額12万円支給、子ども手当ては毎月2万6千円を支給…8日に正式決定★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239024056/l50

さて、おまえら甘ったれ無職どもの親玉はこんなバラマキ策を発表しました
「やはり自民はだめだな、金持ち優遇策ばかりだ。さすが民主」とかほざいてまた民主に投票するのかな?

贈与により消費をする人に金を移転して景気を刺激しようというすばらしい政策に反対するバカどもは日本から
消えてくれ
918名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:33:03 ID:VeiOzuun0
消費したら小売の粗利分くらいは、税金から控除できるようにしてくれよ。
919名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:46:31 ID:k1uhUlE70
>>917
金持ちをたくさん優遇すると景気回復するってのはこの10年試されたがまったく効果ないぞ
まだ優遇したりないってか?死ねよ
920名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:46:59 ID:iNvkbyTVO
>>917
これと比較したらまだそれがマシに見える
まぁその子供手当ては昔から賛成ではないけどさ

こんな資産固定政策支持する価値も無い
921名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:47:00 ID:BouEUpGw0
>>917
金持ち減税よりはよっぽどまともだと思うぞw
922名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:51:21 ID:E5tu/qom0
うぁわ…
無職、アカヒ、TBSが沸いてきたよ…

真面目に働いている人から金をむしりとろうとしか考えていないゴミどもは
やはり民主党様の案に大賛成なわけですね
923名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:56:03 ID:iNvkbyTVO
>>922
レッテル貼りの前にちゃんとスレ読んだ方がいいよ
ちゃんと問題点は上がってるから

これ評価出来るのは信者と基地害と金持ちだけ
924名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:58:04 ID:OCMNeBne0
>>915

会社に自己株として買い取ってもらうこともできない。
他人に持ってもらうこともできない。
ずっと自分で持ってなきゃいけないというのは将来的に
色々不便になることもあるんじゃないかな。
資産管理会社は原則適用無しでしょ?
俺もまだこの制度について理解してない部分が多いけどね。
925名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:11:13 ID:ktXq2jl20
>>922
だから金持ちがさらに金持ちになれば景気回復なんてまったく効果が無いのに
さらに優遇する意味を教えろ
926名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:16:22 ID:HlgUfe5A0
新しい情報がほしいな。
結局2500万の基礎控除の話はどうなったのか。

2500万の基礎控除は相続税を廃止するのと同じことだからね。
もはや景気刺激策とかそういう話は論点がずれてる。

一部の政治家が景気刺激策と銘打って、今がチャンスとばかりに
どさくさにまぎれて金持ちに対する相続税の減免をやろうとしている。
そういう本質を見抜くべき。

マスコミはこういう大事な話をしっかり報じるべき。
927名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:25:14 ID:kUtctFJf0
このスレで何度も触れられているが
この減税案が景気刺激にとって良い点は

・時限的な措置である点(駆け込み需要が期待できる)
・家や自動車といった、関連産業の多い物の消費を増やすことで期待できる点
・長い間懸案だった、高齢者の貯蓄を消費に向けることができる件

ざっとみたたけで、このくらい挙げられる
甘ったれ無職は「高額所得者」ということを聞いただけで「金持ち優遇」云々とほざきだす
いい加減にその甘ったれた思考を正せ
くさった根性のままじゃ企業は採ってくれないぞ
928名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:29:21 ID:CugdaoiuO
>>927
それ以前に2500万の基礎控除付きじゃ金使わずに相続税対策になるだけ
お前がスレ読んでないのわかったから、もういいよ
929名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:29:42 ID:NoAbJnrX0
>いい加減にその甘ったれた思考を正せ

無能の考えた政策が受け入れられなければレッテル貼りかw
930名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:34:47 ID:6wOQaEiA0
共産風味資本主義へのゆり戻しだな
もうとっとと選挙やって昭和に戻そうぜ
931名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:36:29 ID:xGY8hZRL0
これは助かる。
実家住まいのニートだけど来年いえ立てよう。いぇ〜
932名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:40:11 ID:HqkmrYKJ0
>>927

何度も指摘するが、その点を加味しても筋悪。

933名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:40:29 ID:6wOQaEiA0
駄洒落かよw
934名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:40:59 ID:9jv9uP1f0
単なる相続税対策でしょ。
親が普通のサラリーマンなら相続税の心配なんか全くないし、
全然関係ないね。
935名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:43:21 ID:oc6IpRFT0
住宅取得のは既にあるのでいいと思うんだけど
936名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:53:05 ID:HlgUfe5A0
2500万の基礎控除なんてやったら
数年後からしばらくは相続税の税収がほとんど無くなってしまう
その分の税収を何で補うんだ?
今はまだ生前贈与加算があるから
少なくとも3年先までは生前贈与は相続財産に加算されるわけで
相続税の税収が減少することは無いだろうが・・
この案を考えた政治家は税収についてちゃんと考えているんだろうか?
937名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:57:05 ID:CugdaoiuO
>>936
税収以前に流動化硬直、資産の固定化と景気が冷え込む要素しか無いんだよな
938名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:00:26 ID:aoiDaGmh0
>>937
なんで???
939名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:03:48 ID:oc6IpRFT0
既に相続時精算課税制度とかあるし結局相続税対策に少し寄与するだけっぽい。
940名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:51:52 ID:vhO2u/SM0
金持ちは、どうせ相続税なんか真面目に払わないから、
だったら贈与税減税で何かを買わせて、
金を表に出させようという計算なのかな。
相続税の脱税分を裏で貯め込ませるよりも、
贈与税減税で表に出させた方がマシみたいな。
なんて、まさかね。
941名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 03:03:13 ID:YFjAYnj9O
表であろうが裏であろうが金が動くなら
脱税がばれたときの加算税收があるほうがまし
942名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 03:09:28 ID:YFjAYnj9O
世襲の世襲による世襲のための政治
943名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 03:20:49 ID:Ncg9OIzM0
金持ちから大量に税金をふんだくるように改定できたら神なんだけどな
944名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 03:24:23 ID:29FzwHjt0
>>943
これ以上金持ちに養ってもらおうとか
恥ずかしくないの?
945名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 03:26:52 ID:v7N1S2vR0
同意。金持ちからふんだくるのは神ではない。
公務員の天下りとか糞高い給料なくせたら神。
946名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 03:39:15 ID:U4wZvsrQP
団塊の高い給料・退職金を税金でオバマ式に回収し
再配分するのは悪くない方法だろ。
世代間の格差を多少は解消せんと。
年金保険料の負担も不公平すぎるしな。
947名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 05:23:20 ID:juJeYOT70
ハナから贈与税なんて関係ない一般人で、ほんの数年前の「空前の長期好景気」に恩恵も被れなかったクチのくせに、「金持ちが金を使えば景気回復してめぐりめぐって自分も得をする」なんて言葉に騙される自民党支持者のバカなんて存在するの?
貧乏人は貧乏人らしく共産か民主でも追っかけてな。
948名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:32:13 ID:NoAbJnrX0
>>944
>これ以上金持ちに養ってもらおうとか
>恥ずかしくないの?

諸外国の税制を全て否定来たなw
949名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:35:54 ID:XR+Uz0wW0
相続税大幅UPをセットにしなきゃ意味ないだろ、これ。
950名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:38:51 ID:TcsqXXWr0
自民がせっせと借金して組んだ数々のバラマキ施策も、戦後最高額の補正予算も
その借金を返すのは、自民が決定した3年後の消費税増税の国民だということもわかってないバカも多そう
951名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:39:18 ID:SVpVnl4i0
>>949
むしろ相続税を大幅に下げるべきだと思う
税率が高すぎるせいで資産を切り売りせにゃならなくなって
結果土地の細分化がすすんでしまったわけで…
952名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:41:38 ID:NoAbJnrX0
>>951
>結果土地の細分化がすすんでしまったわけで…

それに何の問題があるんだ?
953名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:44:08 ID:SVpVnl4i0
>>952
土地の有効利用という観点から決して好ましいことではない
再開発するにも狭い区画に権利者が複数存在すれば煩雑になる
954名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:45:28 ID:NoAbJnrX0
>>953
>土地の有効利用という観点から決して好ましいことではない

決して好ましくない程度に税制を変更する理由がわからんな
優先順位って概念がわかってなさそうだな
955名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:45:45 ID:xuCv3TJp0
麻生は自分が子供に安く贈与したいだけなんじゃないか?
956名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:49:41 ID:QV0LwW/j0
>>953
ずいぶんと上から目線だな。
庶民が土地を持つことは許されない大罪ってか。
957名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:51:42 ID:NoAbJnrX0
>>956
役人・官僚的な政府中心の全体主義者なんじゃね?w
958名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:52:30 ID:SVpVnl4i0
>>956
節度をわきまえるのは日本人の美徳だろ
もつべき立場の人が高い税金のせいで代代継承できないのはおかしいだろ
959名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:53:57 ID:LVcTkHk60
富める者は 益々 減税を

庶民には 消費税 大増税を
960名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:56:34 ID:NoAbJnrX0
>>958
>節度をわきまえるのは日本人の美徳だろ

都合のいい論理を振り回すのは日本人ではなさそうだなw
961名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:58:02 ID:XvS7cRfe0
>>958
相続税が高いということは、国家が国民の財産すべてを持つことを意味するしな。ww
資本主義国家で相続税が高いというのは、矛盾なんだよな。w
962名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:00:29 ID:NoAbJnrX0
>>961
>相続税が高いということは、
>国家が国民の財産すべてを持つ

すべて?おいおい日本語おかしいだろw
963名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:00:43 ID:Bmvazj+nO
>>959
不況時はそれで正解
金持ちはすぐ海外に逃げる
964名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:01:12 ID:SVpVnl4i0
>>960
何か勘違いしているようだがw
むしろ戦後不当な手段で土地や利得を蓄えた不逞特ア人からは没収したっていいと思う
俺が大事にすべきと言っているのはしかるべき門地の人の土地や建物のことだ
965名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:01:20 ID:J5A1UBas0
>>191
タックスヘイブンの規制
法人税下げ競争の規制みたいなのとか
まとまったの?
966名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:01:49 ID:NoAbJnrX0
>>963
逃げれない金持ちが必死だなw
967名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:02:37 ID:NoAbJnrX0
>>964
>俺が大事にすべきと言っているのはしかるべき門地の人の土地や建物のことだ

ごく一部のヤツのために政治をやれと。ちょw
968名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:04:07 ID:kR9fru8KO
不況時には金持ち優遇して金使わせるのが鉄則
969名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:04:27 ID:SVpVnl4i0
>>967
日本に伝統的建築物が残りにくい原因は税制にもあるんだぜ
970名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:08:26 ID:Smvm5rTx0
本当の金持ちなんかカイマンなどを利用して贈与税などを
免れているだろう。

小金持ちの金を使わせようという腹だろうが
普通の人間ならそのまま貯金して終わりだな。

小金を相続したアタマの弱い人の金をむしりとる積りか?w

景気対策なら消費税減税とかいろいろいろいろいろいろあるだろう。
これまで財政改革(=国の赤字を減らすこと)のために
消費税を上げて経済(=国民の活動)をgdgdにしてきたのに
何をやってるんだよ>麻生さん
971名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:08:39 ID:Dqhr/FXm0
>>924
>会社に自己株として買い取ってもらうこともできない。
>他人に持ってもらうこともできない。
>ずっと自分で持ってなきゃいけないというのは将来的に
>色々不便になることもあるんじゃないかな。

資産をうって配当にするのは、自由。

>資産管理会社は原則適用無しでしょ?

省令みるとわかるが、実態は原則適用あり。

収入の75%以上が管理する資産からとかだと一応資産管理会社と認定されるが、例外規定
があって、事業所もってて5人以上の従業員で3年以上事業やってたら、資産管理会社じゃ
ないとみなされる。

この規定だと、例外となる事業が収入の25%未満なのは当然で、1%でもかまわんよね。

それと、土地を駐車場として運用してる場合など、そもそも資産管理会社じゃないし。

>俺もまだこの制度について理解してない部分が多いけどね。

これから相続税が激減するから、まあ見てなって。
972名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:09:12 ID:XvS7cRfe0
税理士の集まる板でやったら、どうよ?
973名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:12:14 ID:NoAbJnrX0
>>969
>伝統的建築物が残りにくい

どうでもいいこと理由に引っ張り出してくるのは屁理屈と言うんだがな・・・

もしかして麻生さん?
974名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 10:36:39 ID:YFjAYnj9O
節度をわきまえる、てw
身分をわきまえろ、てことかい?

日本人の美徳ってw
安倍ちゃんの言う美しい国かよ
お国のために…とか言い出しかねないな
975名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:08:32 ID:QSYoDsYN0
全ての減税を定額給付にまわしてくれれば良かったのに…

金持ってるところだけピンポイントかよwwww
976名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:21:08 ID:CugdaoiuO
一説には1500兆と言われる金融資産の7割超が高齢者層だっけ?
ざっと1000兆としても、いくら相続税払う層が一部としてもとんでもない減収になる悪寒
977名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:07:32 ID:6wOQaEiA0
伝統的建築物なら重要文化財に指定されてしまえw
978名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:57:21 ID:TMpV6Mx+0
親族10人に2500万づつばらまけば2.5億の相続財産を0にできるわけだろ
3年で7.5億だ
相続税の税収がほとんど無くなるんじゃないか?
景気対策うんぬんより税収が大幅に減ることについてどうかんがえてるんだ?
979名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:18:27 ID:uhy3Smec0
>>938
景気が悪いと将来が不安で貯蓄に走るからお金は預金へ流れる。
銀行は預金を貸し出す事で利益を上げるんだけど、不況下で不良債権が怖いから貸し渋る。
昭和バブルを経験した団塊世代の預金残高が異常に増えたのは、その影響です。
で、流動性の低下からデフレ傾向が鮮明となりますね。
980名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:19:41 ID:QSYoDsYN0
金持ちにピンポイント政策

アホかwww

こんなんだったら定額給付上乗せしとけよ
その方が公平だ
981名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:19:46 ID:wDBN534q0
>977 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:07:32 ID:6wOQaEiA0
> 伝統的建築物なら重要文化財に指定されてしまえw

管理維持に税金かかるし、町並みとしては残らないよ。
あと重要文化財になるためには立ててから一切手直ししてないことが
条件(増改築禁止)とかあるから、立派な家でも人が住んでいた家は
無理だな。クーラーつけてたらだめだし。別荘とかあまり住んでない家
ならありえる。
982名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:22:42 ID:wDBN534q0
>>980
公平という意味では、金持ちだけ相続税を払うのは不公平だろw
983名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:26:27 ID:uhy3Smec0
>>982
相続税の根拠をみてみそw
984名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:28:59 ID:wDBN534q0
>>983
知ってるけど、不公平そのものだろ。
金持ちだけ相続税を払って貧乏人は一方的に
恵みを受ける立場なのは。

おまえ、根っからの乞食か何か?
985名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:31:06 ID:ir7GKFiF0
なら、控除は全部はずしてしまって、
みんな相続税の対象にすればよい。
986名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:32:12 ID:jw4/0xdw0
相続税の控除を無くして累進を強化するのが一番。
987名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:32:23 ID:6wOQaEiA0
>>981
じゃあイラねーじゃん、そんな建築物
公開されて庭園が楽しめる訳でもないし…

世襲政治家や財界人が個人的に残したいだけだろ
個人的に残したいなら他の預金や株で相続税払えばよい話
988名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:33:47 ID:wDBN534q0
>>985
それでも社会貢献度からみると不公平だな。
貧乏人は100万円しか払わないのに金持ちは1億円払うっていうのは。
989名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:36:12 ID:6wOQaEiA0
>>988
搾取金を再分配するだけだから公平なんじゃないか?
野生のままの資本主義じゃあ成り立たないよ
990名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:36:24 ID:QSYoDsYN0
>>982
そうか?
その不公平は昔からのものに対して給付金は不況になってから出てきた代物
それを言うなら「相続税は不公平だ、未来永劫なくせ」って論調になっていいんじゃないか?

991名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:39:04 ID:ed83OOzxO
>>988
沢山稼いで沢山納税して沢山寄付をする事がお金持ちのステータスだろ?

貧乏人は食うのに精一杯なんだから控除は必要。
ただ、もっと稼いでほしいと思うのが国の本音だ。
992名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:40:11 ID:Y/NVa9boO
……………ここから、相続物すらない人たちのレス……………
993名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:41:21 ID:wDBN534q0
>>987
>>個人的に残したいなら他の預金や株で相続税払えばよい話

きつーい相続税が開始したのは63年前だけど、
そのころは最高税率9割以上だったから、
すでに株だのなんだのは手放し切っている人が多いな。
家が文化財になるような古い立派な家を持ってる旧金持ちは。
よくいうだろ。3代相続するとゼロになるって。
家まで手放さないとならなくなるのは3代目なんだよ。
1代目と2代目で株現金はなくなる。

>>989
そもそも搾取って言葉が間違ってるんじゃないの。
努力してきた金と、ぐーたら怠けていたやつの違いだろw
994名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:46:05 ID:ir7GKFiF0
だから怠けてる子供に相続させるのは、無駄な封建化につながるというの
相続税ができたんだろ。くうたら子どもは相続なんかあてにせずに
同額の資産は自分でつかめというありがたい教えなんですな。
995名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:48:10 ID:wDBN534q0
>だから怠けてる子供に相続させるのは、無駄な封建化につながるというの

怠けていなくても、相続税は普通に払えないw
あなたは、ちゃんと真面目に働いても親が死んだら、それまでの家に
住み続けるのに何億円も払えって言われて払えるのか?

ドイツみたいに、本人が居住している家については相続税免除とかに
すべき。

封建化っていうなら、もっと何兆円とか以上なら相続税とかに
するべきだなあ。笑える。
996名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:50:28 ID:wDBN534q0
ドイツでは、マンション経営みたいにそれによって金を稼いでいると
相続税を取るけど、利益を出してない家屋については相続税免除だもんね。
997名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:51:39 ID:5vIkBMdi0
>>995
居住用の宅地は8割免除になるよ
998名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:51:43 ID:ir7GKFiF0
>>995
ごめん。
おれ、家を押し付けられても払えるだけは自分で稼いできたし
親には相続放棄するって言ってる。

普通払えるでしょ。
相続無い人が、自分の稼ぎで土地・家を買うよりはずっと安いんだからw
そんな泣きごという時点で、ぐーたら子どもなんだよ。まあ相続ニートだろうか。
999名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:53:39 ID:wDBN534q0
>>998
おまえんちはたいして財産ないからだよ。
話しかけるなよ、貧乏人。おまえとは違うんだから。

>>997
8割になるのは、小さい土地だけだよ。
文化財になるような家はそんなにしょぼくない。
1000名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 13:54:18 ID:5vIkBMdi0
>>999
> 文化財になるような家

そんな豪邸に住んでるなら、税金払いなよ…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。