【兵庫】「わたしにも肖像権がある」「警察官を侮辱したな」職務質問の様子を撮影 動画サイトに投稿 県警、規制策なく困惑★11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
職務質問をする兵庫県警の警察官を撮影したビデオ映像が、インターネットの動画投稿サイトに掲載され、
県警が対応に苦慮している。質問を受けた人物が撮影したといい、カメラを向けられ声を荒らげるシーン
など警察官側の映像、音声のみに編集されている。現状では撮影や投稿を規制する法的な手だてはなく、
県警は萎縮(いしゅく)しないよう現場の警察官に呼び掛けている。

映像は今年一月、神戸市中央区内で撮影されたとみられ、女性一人を含む制服姿の警察官四人が
はっきりと写っている。主に男性警官二人が質問し、手帳を示し名乗る様子や、カメラを向けてくる相手に
「わたしにも肖像権がある」「警察官を侮辱したな」と声を荒らげたりする場面などが約二分半にわたって
収録されている。
質問を受けている側の映像や音声はなく、直後からユーチューブなど複数の動画投稿サイトに掲載されている。

県警によると、質問に応じない撮影者に交番への同行を求めたが、その後も無視して撮影を続けたため、
警察官らは結局質問を断念したという。

職務質問は警察官職務執行法に基づき、挙動が不審だったり、犯罪にかかわっている疑いが強いと判断されたり
した場合に行う。身分証などの提示を求めるほか、必要に応じて所持品の検査もしている。

県警によると、二〇〇八年の刑法犯検挙件数のうち、職務質問が容疑者逮捕に結び付くなどしたケースは
ほぼ二割の約五千四百件。しかし、最近は質問に拒否されることも多く、ネットにはその方法を紹介した
書き込みや、今回と同様に質問する警察官だけを写した動画も掲載されている。

事態を受け、県警は取り締まりなども検討したが、現時点で撮影や投稿を規制する明確な法律などはないという。
一方で、今後も同様のケースが起こりうるとして、毅然(きぜん)とした職務質問の実施や、拒否する相手にも
冷静に対応するよう各警察署などに文書で指示した。
県警地域指導課は「犯罪抑止には有効な方法。市民の理解が得られるよう対応を指導していく」としている。
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0001746187.shtml

前スレ★10 (★1が立った時間 2009/03/10(火) 17:11:04)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236778448/
2名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:24:24 ID:WyDpA62M0
3名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:24:33 ID:lt9cBoBL0
なぜ選挙前のこの時期に・・・
陰謀ではないか
4名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:24:49 ID:GFV5jVBYO
2ゲッツ
5名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:25:15 ID:GqAymXtoO
流れそこそこ早いな
6名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:25:54 ID:/BjCD1WrO
侮辱じゃないだろ。肖像権は微妙だよな。公道でも、これは厳しい気がするけど、どうなんだ?
7名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:26:36 ID:7va3Iz+b0
じゃぁ次の質問
おまいらどの辺?


1、職質は犯罪取り締まりに効果なし。しかも拒否者に対して拘束するのは違法だからやめろ。

2、職質は犯罪取り締まりに効果はある。だが拒否者に対して拘束するのは違法だからやめろ。

3、職質は犯罪取り締まりに効果がある。だからかまわない。だが、親切&丁重にやれよ。

4、職質は犯罪取り締まりに効果がある。だからかなり強引に追求してもOK

5、法改正を行なって、職質に強制力を持たせるべき。


ガチンコ法重視者なら2だろうね。
だが、コレだとあからさまにヤバい人に対しても見逃すことになってしまうから、あまりに極端でちょっとバランスに欠けると思うんだ。
よって、治安の安定と犯罪抑止を鑑みて3番が俺は良いと思う。
法改正して強制力を持たせると、間違いなく層化系や横暴警官がのさばるから俺はNG

結局、拒否は出来るけどなかなかメンドウだよの現状が良いんじゃないかと。
『親切&丁重な警官の職質はかまわんが、横暴警官はメンドウでも拒否るよ』が俺のスタンスなんだが、みんなはどうよ?

8名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:28:13 ID:GX4KRM4Y0
そーか無視すればいいのか
9名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:28:31 ID:Dbo8YAnS0
それって美人婦警による
言葉責めのサービスはないの?
10名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:28:58 ID:O+Tif4JR0
任意なのに怒鳴り散らした警察の負け
11名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:29:11 ID:DkCXBZs70
前スレ>>964
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236778448/964

・職務質問に答えるのは義務とする
・その際撮影・録音などは認める
・警官は識別番号や氏名を必ず明らかにする
・職務質問で不快な思いをした場合は警察に設けられた窓口に伝える
・結果は給料や昇進に反映される

義務なら追加
・警察官は被職質者に対し職質に至った具体的な根拠を示すこと。
例:
×「この辺で自転車の盗難が多いので」
○「あなたの乗った自転車と同メーカー・同種の自転車の盗難届が出ています。
  その自転車は、○○町で盗まれ、盗難自転車は盗難場所から○〜○kmの距離で発見されることが統計的に証明されており、この場所もその範囲となります」
上記程度の説得力ある根拠。

・職務質問に問題があった場合は罰則(刑事罰)あり。

・職務質問で不快な思いをした場合は警察に設けられた窓口に伝える
上記は
・職務質問で不快な思いをした場合は、警察に対する強制捜査件のある第三者機関を設立しその窓口に伝える
に修正すれば考えてもいいかなあ。
12名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:29:13 ID:ZAzBADy/0
動画

職務質問 兵庫県警新港交番
http://www.youtube.com/watch?v=5imHkP7IyGI

堀川 「わたし堀川いうんやけどな、あなたは?」
警A 「肖像権の侵害でしょそれ!」
警A 「お宅その名前、お宅、名前いうてくださいよ!」
警A 「名前いいなさいよ!」
警A 「わたしら任意で聞いとる!、任意で聞いてんやっ、そんなもん!」
警A 「こっちは名前なのっとんや!」
堀川 「わたしら名乗ったんやから見せてくれたらええやんか、違うの?」
堀川 (手でカメラを遮りながら)「もうええから、なっ」
堀川 「人の名前を聞いてな、あなたそのまま行くの?汚い奴やな」
堀川 「人間的に汚い奴ですね!ていうとるんや」
堀川 「だから、そういう風なやめろ、ていうてるやろ」
堀川 「肖像権があるんや、なあ」
堀川 「止めてるんや、制止してるんやて!」
堀川 「答えてない!一言も!!」(怒号)
堀川 「聞いとるやないかい!公妨じゃ!!オウ!!」(怒号)
堀川 「侮辱したな!お前、警察官を!」(怒号)
堀川 「侮辱じゃ!!」(怒号)
堀川 (手でカメラを遮りながら)「わたしにも肖像権があるゆうた!」
警A 「お前に言われたないんじゃぁコラァァァッ!!!」(怒号)
13名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:31:56 ID:qwzabzxM0
1411:2009/03/12(木) 02:32:13 ID:DkCXBZs70
前スレ>>946だった。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236778448/946

失礼しました。
15名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:33:18 ID:Tjjm0ZP20
コキジ「僕には黙秘権がある」
16名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:33:36 ID:l5Xizrd+0
警察官が一般人のヤンキーやDQNの様にキレたらダメでしょう
警察官としては不適格だから仕事を変えたほうがいいんじゃないの?

17名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:38:30 ID:23rYgnhU0
撮影されたものを一般人が見て
違和感覚えるような態度を取っちゃう警察は
法律がどうとか言う前に自分の態度を改めるべき
信用もなくすし協力しない方法をネットに上げられるのもしかたない
18名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:44:55 ID:JjqabXx50
j-castも来てるね

この警察官の行動はともかく
職務質問は強制なのだとできれば勘違いさせておきたいという
県警の対応のほうがやばい気がするんだが

交通安全教会の会費みたい
19名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:46:09 ID:GFV5jVBYO
先日居酒屋で飲んでたら隣のテーブルで飲んでいたハタチそこそこの三人組が、
万引きしたばかりのDVDがカバンに入っていた時に道でおまわりに職質されたけど
徹底的に拒否してカバンの中を絶対に見せないでやり過ごして逃げ切ったって話を大声で自慢気に話してたな。
見た目普通の奴らだったから職質さえ拒否してりゃ、警察も見分けつかなくてお手上げだろうし
犯罪者にとっては犯罪者にはいい時代だね。

20名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:46:52 ID:g/zq/Ja0P
関西弁で因縁つけられてるってのが一番ムカつく原因だわ
しかもこんな低学歴警官に
21名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:51:35 ID:GqAymXtoO
>>7
2だな
路上で名前を名乗ったりカバンの中を晒したくないと考える人がいても当然
22名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:51:40 ID:kGkM2DyM0
>>19
嘘をつくなよ
人に聴こえるところでそんな話するわけないし
DVDが見られようが万引きしたものなんて分からないから何の問題も無い
23名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 02:57:09 ID:e/hpK2nv0
警官の対応は確かにまずいかもしれんが
このやりとりを延々を撮影してるこいつはどうみても異常だろ。
警官が一方的に悪く見えるように編集してupしてるだろうしな。
24加藤キユーピー 株価【240】 @株主 ☆ ◆5711.E/XPA :2009/03/12(木) 02:57:32 ID:B6BXrREo0 BE:92310645-PLT(29051)
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga8/src/1236790572031.jpg
おまえに言われたないんじゃゴルァァァァァァと叫んだ村上テルアキの直後
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga8/src/1236790613296.jpg
侮辱じゃあ、とどなった時の堀川リョウジ
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga8/src/1236790625531.jpg
顔はやめて・・・の堀川リョウジ
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga8/src/1236792889281.jpg
交番に来い、と強制する村上テルアキ
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga8/src/1236792901859.jpg
顔はやめて・・・の村上テルアキ
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga8/src/1236792913734.jpg
嫌がらせの職質をして満足げの二人

この二人、任意ということばの意味を理解できてません
25名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:01:17 ID:GFV5jVBYO
そういやマンションの中でOLが行方不明になってバラバラにされた殺人事件も
マンションのほとんどの住民が警察の聞き込みを拒否しまくったから
どこが犯人の部屋か特定できなくて解決が遅れたみたいだし、職質拒否は犯人には都合がいいことだらけだな。
警察は好きじゃないが犯罪者が好き放題はまずいな。
おお、コワイコワイ。
26名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:03:13 ID:+s6PdL4E0
【社会】 「警察官を侮辱したな」 警官4人、職務質問の様子を撮影され動画サイトに投稿される→規制なく、警官ら困惑。萎縮も…神戸
http://www.youtube.com/watch?v=5imHkP7IyGI

堀川 「わたし堀川いうんやけどな、あなたは?」
UP主 「さぁ?とりあえず録画しときます」
警A 「肖像権の侵害でしょそれ!」
警A 「お宅その名前、お宅、名前いうてくださいよ!」
警A 「名前いいなさいよ!」
警A 「わたしら任意で聞いとる!、任意で聞いてんやっ、そんなもん!」
UP主 「任意じゃないだろ常考」
警A 「こっちは名前なのっとんや!」
堀川 「わたしら名乗ったんやから見せてくれたらええやんか、違うの?」
UP主 「ファック・ユー!基本的に大人は質問に答えない それがルールだ」
堀川 (手でカメラを遮りながら)「もうええから、なっ」
堀川 「人の名前を聞いてな、あなたそのまま行くの?汚い奴やな」
UP主 「ソープで洗ってますが?」
堀川 「人間的に汚い奴ですね!ていうとるんや」
UP主 「今の発言記録させていただきます」
堀川 「だから、そういう風なやめろ、ていうてるやろ」
堀川 「肖像権があるんや、なあ」
堀川 「止めてるんや、制止してるんやて!」
UP主 「応えたでしょ?(心に)」
堀川 「答えてない!一言も!!」(怒号)
堀川 「聞いとるやないかい!公妨じゃ!!オウ!!」(怒号)
UP主 「セコムしてますか?」
堀川 「侮辱したな!お前、警察官を!」(怒号)
堀川 「侮辱じゃ!!」(怒号)
堀川 (手でカメラを遮りながら)「わたしにも肖像権があるゆうた!」
UP主 「あなたメタボでしょ!?」
警A 「お前に言われたないんじゃぁコラァァァッ!!!」(怒号)
27名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:03:25 ID:6RwuJhXb0
動画みたけど編集されすぎで警官がこんなにキレている理由がわからん。
というか撮影していればそりゃ不審すぎる。
28名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:05:06 ID:bR3kdX110
両方ともこのトーンだからダメなんだよ。
スラムダンクのゴリとメガネ君みたいに片方厳しく、片方、まあまあ、みたいなコンビネーションで行かないと。
29名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:07:14 ID:GFV5jVBYO
>>22
お前飲み屋とか言ったことないのか?
酒飲んで酔っぱらえば昔のワルな武勇伝とか隣の席にも余裕で聞こえるくらいの声で気分良く自慢してる奴なんていっぱいいるぞ。
30名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:09:08 ID:i3JWd8nx0
>>29
そしてその内容は誇大に強調されるか、そもそもそんな事件なかったりするもんだ
31名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:09:40 ID:aXUxAnwe0
>>23
職質を実際に見たことあって言ってるの?
おいら見たことあるけど、その時も対応が良いとは感じなかった。
今回の動画程じゃないけど、基本的にかなり上から目線のしゃべり方。
32名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:12:50 ID:vW2G6UJd0
いや、どんどん職質してくれ
俺はされても困らん
33名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:15:15 ID:GFV5jVBYO
>>30
ホントかどうかは知らんが、あんまいい話じゃないわな。
34名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:16:17 ID:8bjw9h7g0
 
35名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:20:35 ID:8bjw9h7g0
俺も任意同行を2時間かけて拒否った。
あいつら、任意という意味を知らないらしい。

パトカー1台と白バイ4台来たがなw
36名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:21:00 ID:zV/ilpVz0
うp主は痛くて有名なやつらしいな、動画見ればわかるけど
でも、警察としては完全に失態だなw
37名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:21:21 ID:xBPlk6v60
>>7
3だな
態度悪すぎるんだよ
市役所の職員以下
38名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:21:55 ID:OyYsyykq0
>>23
このやり取りを延々続けたのは警察じゃないのか?
だって、任意で拒否してどこかへ行こうとしてるのに警察が邪魔してるだろ。

それを異常って言うのはちょっとおかしい。

撮影時間=警察が粘った時間

警察ががんばったとは褒められても撮影者が異常ってのはどうなの?
39名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:24:07 ID:OyYsyykq0
撮影者を異常者にしたいらしいけど、
異常な行動取ってるのは

「任意だ」

と言って引き止めてる警察の方な。
職務上がんばったとは思うけど。
40名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:25:47 ID:kJUBx+5V0








公務中の公務員には、肖像権なんか存在しない。
















41名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:25:51 ID:ky58aV1M0
「何人も、その承諾なしに、みだりにその容貌・姿態(「容貌等」という。)を撮影されない自由を有するものというべきである。
これを肖像権と称するかどうか別にして、少なくとも、警察官が正当な理由もないのに個人の容貌等を撮影することは
憲法13条の趣旨に反し、許されないものといわねばならない。」
肖像権について有力な判例はこの最高裁判例のみ
この最高裁判例ですら、肖像権そのものを認めているわけではなく、
警察から私人への正当な理由無き容貌等の撮影は許されないとしている程度であって、
公務中の警察官の肖像権を認める判例や法律はない。
つまり、公務中の警察官の撮影を認める判例や法律もなければ、それを違法とする判例や法律もない。
つまり、違法でない=刑法上は裁かれないということであり、仮に今回の件で訴えたとしてもそれは民事上の問題で、
公務員の肖像権の確認というとてつもない(最高裁まで争うような)裁判になるので、実質的に訴えられることはない。
また、仮に訴えられたとしても、公務中の警察官による違法な職務質問から自身の身を守るために
撮影しているのだから、それについて何を違法とすることができようか。
上の判例の正当な理由もあり、また、違法な国家権力による取締りへの警笛という意味での公共性もあると考えられる。
ただ、公務中の警察官も一個人であるから動画のアップロードや恣意的な編集によるアップロードはもしかしたら認められない判決がでるかもしれない。

こんな感じでしょ?
42名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:26:05 ID:6R3BIC+I0
っていうか、カットしまくりの画像でも
この警官達はいいヤシだと思うの、俺だけかw

もっと悪いヤシいっぱいいるぞw
43名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:26:48 ID:GFV5jVBYO
>>32
俺もそう思う。
警察叩くのは別にどうでもいいが、その結果犯罪者が得をするのはどうかと思うよ。
俺は職質されたら堂々と答えた上で警官の態度が悪ければ警察に抗議する。
そうすりゃ警官も態度改めるだろうし犯罪者も野放しにならない。
ムカつくからと言って頭から拒否してもしょうがないな。最後にガッツリ警官に説教すればいい。
44名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:28:17 ID:8J3jLpPr0
k札は自分らのことを学校の生活指導の教員みたいに思ってるから上から目線になる
毅然とした態度と高圧的な態度の区別がついとらん

検挙率あげたければパチ屋と換金所の脱法行為をなんとかしてくれよ
45名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:29:06 ID:yBP4W4aJ0
こんな店員いたらこわすぎだろ。
46名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:29:48 ID:FJhzeZzP0
>>38
「撮影者の態度が普通じゃないから警察ががんばった」んだろ?
47名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:30:56 ID:gbcrez2xO
おとなしく協力しろよ アホ
48名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:31:13 ID:3NSCt7cK0
>>43
抗議するなら公安委員会の方がいいと聞いたことがあるぞ
49名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:32:00 ID:yBP4W4aJ0
>>47
んな態度のやつに協力する人はいない。権力使った恐喝だな
50名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:32:09 ID:6R3BIC+I0
最初は婦警が職質してたから
up主 女か?
51名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:32:57 ID:pb6FCr6vO
52名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:33:56 ID:OyYsyykq0
>>46
憶測だろ?
そういえるのは撮影者自身(自分で言わないだろけど)か
警察当人達だけ。
さらに言うならそこまで普通じゃないというなら何もせず開放したのはなぜ?
53名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:34:26 ID:GtDV19rLO
俺近所で更に良く職務質問されるwんだけど
神戸の警察官ってこんなの結構普通だったりするアホばっかり
他は違うの?
54名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:35:56 ID:3qePCA6E0
これは警察のほうが間抜けとしか思えないな
二人いるんだからカメラの死角からやっちゃえよ
55名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:36:59 ID:GtDV19rLO
>>54警官乙
56名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:37:15 ID:c1dsyUaB0
アホだな
こんなこと続けてりゃ法改正されて
職質に強制性がつくだけだろうに
57名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:37:43 ID:GFV5jVBYO
>>52
「任意」だから限界だったんだろ。
まさにそのまんまじゃん。
58名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:37:43 ID:kJUBx+5V0
違法推奨かw

どこのチョンだよ
59名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:39:17 ID:vW2G6UJd0
在日以外に無条件で職質断る奴なんていないだろw
60名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:42:04 ID:3OQR9PTTO
犯罪検挙率を上げろ。未解決殺人事件ってどんだけあるんだ?
警官が被害者の未解決事件は?
61名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:42:56 ID:IRqAyAhT0
>>60
おまえみたいなアホのせいで職質が増えるんだよ

犯罪検挙率なんか低下しまくりでいいから職質はするな
62名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:43:33 ID:6R3BIC+I0
>>59
そうなんだよね、職質断るのまんどくせぇーだろ
早く終わらせたいよな。
でも、白人警官が黒人ボコってるの見たけど
ここで警官批判のヤシ何て言うのかなw
63名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:45:30 ID:nZ9CTVD70
公務中の公務員に肖像権はないと聞いたような。
64名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:46:12 ID:ETqfcBUM0
このくらいの警官は普通じゃないかw
もっと性質の悪いのがゴロゴロ居るよ。

帰省中の長距離運転で、車内で仮眠してたら窓を警棒でコンコンされ、
寝惚けて飛び起きてエンジンかけたら窓叩き割られたw
しかも絶対謝らないし、逮捕されかけたww
65名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:46:18 ID:IRqAyAhT0
【社会】 「勝手に倒れるな、倒させろ!」「麻生を倒せ」  昨年麻生首相私邸への無許可デモで逮捕された市民ら、新宿でデモ行進★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236508158/

このスレを見て欲しい

法律も知らないネトウヨが逮捕しろと吠えまくりw
66名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:47:27 ID:IRqAyAhT0
>>64
ニュースになってたが3日前神奈川で全くあんたと同じ手法でヤクザが逮捕されたな

あいつらヤクザには人権がないとおもってやがる
67名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:48:56 ID:uCI4dz5f0
>>35
「任意」は違法行為でも合法化させる呪文だと思っているからな。
68名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:49:51 ID:5TWszYQjO
>>56
現状維持じゃんw
69名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:50:59 ID:OyYsyykq0
任意を調べてきた

その者の思いにまかせること(さま)

「任意で聞いている。」
警察官の思いに任せて聞く事と勘違いしてるのかも知れない。
70名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 03:55:00 ID:5TWszYQjO
>>69
なるほど、それですべての説明がつくね。
71正論派 ◆KtKsDuZC0Q :2009/03/12(木) 03:58:17 ID:AJ1ZWulG0
撮影者ってのは間違いなくキティなんだが、キティ相手にマジ切れした警察が一番アフォ。
アフォってより、警察官のこれ間違いなく威迫行為であり、下手すると職質相手に精神的打撃を与えた罪で暴行罪さえ成立する。
(刑法に警察官を特別扱いする条文はないからね)

まぁ、何が言いたいかってゆうと・・・・
これ十数年前ならテレビメディアなんかは警察官叩きを始めてるような事件になってただろうなってこと。
いまのメディアと警察の癒着(なぁなぁの関係)がよく解るよ。
「○○警察24時」とかいう番組が高視聴率獲れる時代だから仕方ないかも知れないけどね。
72名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:00:03 ID:EERAy2IV0
>>12
なにも問題ないだろ。明らかに不審な撮影だったんだろ。
自らの発言は編集でカットしてるし、やってることがマスゴミと一緒。
73名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:00:16 ID:uCI4dz5f0
それにしても、撮影されていることを承知で暴言吐くホリカワさん。
大丈夫ですか?
警察内でもあまり同情されないと思うけどな。
74名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:00:50 ID:nZ9CTVD70
職質は任意だけど、あえて拒否してるのは
自分で面倒に飛び込んでるようにしか見えないなー
今回のは撮影してやろうという意図があったんだろうけど。
75名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:02:57 ID:vW2G6UJd0
>>74
そもそも疚しい事してない普通の人には
断る理由なんて無いしな
76名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:03:24 ID:yBP4W4aJ0
職質が任意なのは犯罪者じゃないからだろ。犯罪者なら捕まえてる。
任意なんだから、断られたらおしまい。
お願とか協力とか誤魔化し。任意じゃない。
そういうことする時点で任意になってないし、取り囲んで身動きとれなくして任意もへったくれもない
77名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:04:41 ID:h8PJKl3j0
>>7
拒否なんて出来ないのが問題なんだってば
78名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:05:44 ID:XlUNe4GC0
警察ざまぁwwwwwwwwwwwwww
79名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:05:58 ID:+fy5XfVr0
高知白バイ衝突死事故みたいな事もあるしな
80名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:06:32 ID:0FLyFTgHO
サヤマサトルが1日警察官だったらなぁw
81名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:06:49 ID:yBP4W4aJ0
うんというまで解放しないどこが任意なんだかw
軟禁でしょ。実際のとこ違法じゃねえの?
82名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:06:59 ID:HkxVhHpQ0
やましいことがないなら拒否しなくてもいいじゃない
痴漢以外で濡れ衣着せられることってそうそうないだろ
83名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:09:52 ID:KBcFEuh80
俺もこれから職質に遭ったら撮影することにしよう。
いつもバッグの中にビデオ機能付のデジカメ入れてるから、撮影できたらアップするよ。
84名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:11:32 ID:vW2G6UJd0
>>83
傍から見てるとオウム信者にしか見えないという問題があるw
85名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:13:38 ID:yBP4W4aJ0
やましくなかろうと警官の態度が気に入らなかったら拒否するだろ。
犯罪者呼ばわりで切り出す職質多いようだし。
やましくないならカバンの中見せろ、ってのも同じだな。
86名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:13:56 ID:5bi/p/YB0
そもそも
「合理的に判断して何らかの犯罪を犯し、若しくは犯そうとしていると疑うに足りる相当な理由」
が無いと職務質問出来ないんだぞ。
濫用すんな。
87名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:14:42 ID:GqAymXtoO
また「やましいことがなければ」がわいてきた
違法でも悪事でもないがやましい事くらい生きてたらあるだろうに
88名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:15:51 ID:vW2G6UJd0
疚しくないから職質もカバンの中見られるのもOKだよ
89名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:17:30 ID:5TWszYQjO
元国家公安委員長で弁護士の白川勝彦先生が警職法を逐条的に詳しく解説されています。
http://www.liberal-shirakawa.net/idea/policestate.html

恫喝してでも身分証を提示させたり所持費検査ができると考えている兵庫県警は、頭が湧いていると思われたくなかったら、白川先生と公開討論をなされては如何でしょうか。
90名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:17:52 ID:OyYsyykq0
普通の人なら
断る理由もなければ協力する理由もないけどな。

なんで片手落ちなのか分からない。
91名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:18:25 ID:yBP4W4aJ0
むしろ、やましい場合こそ断固拒否するだろうな。任意だし。協力なんてするわけない。
ほとんど黒って場合以外職質気軽にすんな
92名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:21:18 ID:QPJPjDeU0
>>1
これが役割の心理って奴だな
立場が強いと心理的に上から目線になる奴が多い
マジでこういう馬鹿には警察やって欲しくない
少しでも気に障ったら威嚇するわ威張り散らすわ
髪染めた馬鹿が急に強気になるのと同じ
俺の一番嫌いなタイプだわ
93名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:23:24 ID:vW2G6UJd0
>>90
>協力する理由もないけどな。

警察がいなくても治安が維持できると思ってるならそうだろうね
94名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:23:31 ID:WH5E8DkN0
8 名前: すずめちゃん(宮城県)[] 投稿日:2009/03/12(木) 04:11:46.04 ID:uYmToolu
警察階級について

http://www.geocities.co.jp/AnimeComic/8725/police.html
http://www.geocities.jp/hakamadanoheya/ingomain2.htm
95名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:23:38 ID:TNWB1J/70
で、結局警察官に肖像権張るのか否か
こんな不審者が出てくるから
警察官が巡回にビデヲを持ち歩かないといけないという
余分経費が増えて(ry
96名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:24:49 ID:yBP4W4aJ0
>>93
カバンの中なんて誰にも見られたくないですが?
カバンの中は見世物じゃないからな。
97名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:25:51 ID:WH5E8DkN0
11 名前: 株価【4000】 すずめちゃん(北海道)[] 投稿日:2009/03/12(木) 04:19:36.26 ID:6NEKLsLf ?PLT(29051)
http://img.2ch.net/ico/u_tobacco.gif
2002.3.6 兵庫県警 神戸西署
神戸商船大の学生が遺体で発見された事件で、通報で駆けつけた警察官が、相手方の組員にすごまれ、そのまま引き下がっていた事が分かった。複数の通報にもかかわらず、現場の聞き込みもせず、救出できなかった責任は重い。
組員にすごまれたくらいで泣き寝入りする程度の警察官とは情けない。拳銃は何の為に所持しているのだろうか。自殺の為だけなのだろうか。
善良なる市民は命を失い、怠慢な警察官はこの日の給与も支給されている。
容疑者は「未必の故意による殺人」として起訴されるようだが、この警察官も同罪と考える。なぜなら、職務として救うべき国民の生命を、怠慢にも救えなかった為である。

2003.1 兵庫県警 宝塚警察署 巡査
女子高生を暴行し、強姦致傷容疑

2003.2 兵庫県警 宝塚警察署 巡査長
駅員を殴打し減給処分。

2003.6 兵庫県警 宝塚警察署 警部補
酒気帯び運転で停職。

2003.8.14 兵庫県警 宝塚警察署 小林交番 巡査長
交番に盗難届を出しに来た女性のスカートの中をデジカメで盗撮

2004.6.30 兵庫県警 自動車警ら隊 捜査書類捏造
兵庫県警(自動車警ら隊)で、捜査書類捏造が発覚した。
自転車などの盗難事件を摘発したとする捜査書類を偽造していたことが30日、県警の内部調査で分かったという。
書類偽造は2002、03年の2年間で200件近くに上り、関与した警察官は50人を超えるとみられる。
98名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:32:56 ID:uCI4dz5f0
それにしても、肖像権があるとは笑わせる。
仮に職質中の警官に肖像権があるとしよう。
しかし、相手にも職質を拒む権利があるのは明白。
この権利を放棄して応じてもらおうと説得する人間が、肖像権があると権利を主張するのは滑稽そのもの。
「撮影してもいいから、質問に答えて下さいよ」とお願いするなら警官に同情できるんだがな。
99名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:33:48 ID:iYWojSDD0
>>93
本当にヤバい奴は職質受けないように行動するから
職質なんか本当は意味無いんだけどな。
100名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:34:41 ID:uCI4dz5f0
>>95
警官が職質のためにビデオ持ち歩くことはないよ。
不当な職質の証拠を残すだけだからw
101名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:36:22 ID:uCI4dz5f0
>>99
御意。
中国人窃盗団のメンバーなんか絶対自転車乗らないらしいしな。
空き巣をやる人間はスーツで決めてるらしいし。
102名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:36:32 ID:yBP4W4aJ0
やっぱ訊問もすべて撮影する必要あるな
103名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:37:00 ID:Ki7HLRUD0
下手に協力して、
適当に罪を被せられる可能性もあるから、
ああいった無礼なヤカラには関わりたくないのが心情。
104名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:37:30 ID:S9ujqeOq0
普段公務員はボロカスに叩いてるのに警官はマンセーするアホにわろた。
105名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:38:16 ID:TNWB1J/70
>>99
やばいにも色々ない、黄色の救急車で運ばれそうな人とかさ
106名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:39:15 ID:DSdwHrNZ0
>>104
警察なんて自分らの体面を守ることだけに必死だということに気付いてないんだろうな
107名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:39:49 ID:RABJCGzlO
不細工な警官に職質された時の気分は、男がブスな看護師に手当てされる時の気持ちと似ている気がする。
108名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:40:23 ID:3F62XQ130
>>43
とりあえず一度でも職質受けてから抜かせ。

なんか勘違いしてるヤツが多いが、
現状においても、警官はヤバそうな奴には職質なんてしないからな?
それに犯罪者側も職質なんて受けないだろう。
だから職質なんてほとんど役に立っていないんだよ。
本当に挙動不審な奴だけしょっぴけばいい。
ラリって上半身裸の奴とかな。

あとの奴らに関しては、あくまでも任意の質問だ。
法律がそうなんだから、こちらが応じたくない時には応じないのが当たり前。
法律改正してから寝言ほざけよ。
109名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:40:47 ID:TNWB1J/70
>>100
それがあったらこの主みたいに消すとか間違ってデータ紛失しましたになるの?
110名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:41:49 ID:vW2G6UJd0
>>108
>>1位読めよ
111名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:42:24 ID:fdoBw7hp0
この動画、投稿主の発言が全くないのはなぜ?
理由があるの?
112名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:42:43 ID:uCI4dz5f0
兵庫県警もカットされた部分のやりとりについて知りたいのだろうね。
当該警官からは事情は聞いてるはずだが、それが真実だと確信はもてないのでしょう。
それを鵜呑みに県警が反論すると、とんでもない目に遭いかねないからな。
相手はカットされた動画についても保存してあるだろうから、それはウソだとボコボコにされかねない。
113名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:43:23 ID:TNWB1J/70
>>108
で、職質してなんか起これば怠慢になるんですね、わかります。
114名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:43:35 ID:2Yyq43O5O
肖像権とか著作権とか北斗の…とかあるけど公人とかどうなの?

http://l2kddi.com/4?B=L&D=0&CATE=85&NO=7394&sub=
115名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:45:32 ID:T1scGI6V0
それでは公務員による公務員の為の公務員による主張をお聴き下さい。http://www.youtube.com/watch?v=05M2ETJH5Cs
116名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:45:43 ID:TNWB1J/70
あ そうだこの間昼間から路上で酔っ払って暴れてるやついたんだけど
あれつーほーすれば良かったのか・・・
しまった!
117名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:46:30 ID:GFV5jVBYO
>>101
そうやって巧妙になってしまって普通の奴と犯罪者の区別がつかないから、
警察は少しでも怪しければ普通っぽい奴にも職質するんだろ。
それをみんなが拒否しまくってたらだれが普通を装ってる犯人か判らんからお手上げだな。
118名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:47:43 ID:S9ujqeOq0
警官=ただの公務員


これに全ての答えが集約される
119名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:49:54 ID:S9ujqeOq0
警官が職質になぜ異常に執着するか

ヒント 警官=公務員
120名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:50:41 ID:GFV5jVBYO
>>108

>>101を100回読んでから寝ろ。
121名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:51:01 ID:TNWB1J/70
連投してまで言ってるのは何かやなことでもされたのか
122名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:51:28 ID:nZ9CTVD70
>>108
職質を拒否したいがばかりに
意識しすぎて挙動不審になっている可能性は?
123名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:52:34 ID:OyYsyykq0
>>122
挙動不審じゃなくても
警察は不審者と先入観もってるから関係なくないか?
124名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:52:35 ID:3K9r48SzO
理由が不審ってこの投稿者は昼間に何やってたんだ
125名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:53:10 ID:3F62XQ130
>>117
警察はスーツ姿のやつには職質しないがな。

そもそも近くで事件が起こって目撃情報と似た格好してるとかでない限り、
バッグの中なんて見ようとする方が間違ってる。
女にも老人にもスーツ来たおっさんにも公平に職質するようにすれば
いま反対してる奴らも納得するだろう。
126名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:53:16 ID:TNWB1J/70
>>113
あ 職質をしてなくて なんか

だった・・・
127名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:55:56 ID:GFV5jVBYO
>>119
ということは警察が民営化されればいいんだな。
検挙のノルマとか激しくなってもっとヤバいような気がするがな。
128名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:56:15 ID:3F62XQ130
>>120
お前はスーツ姿の人間が職質されてるのを何回見たことあるか答えろよボケ。
現実をしらねえネット弁慶が寝言ぬかすな。

>>122
道をまっすぐ歩いてるだけでも職質されるよ。
129名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:56:55 ID:Ki7HLRUD0
ドラクエなどのゲームでも、
スライム(弱そうな一般人)などの雑魚キャラ狙ってレベルアップする奴が多いように、
警官もそんな感じでポイント稼ぐのに必死。
130名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:57:22 ID:T1scGI6V0
嫌いなことばかりさせようとさせる社会は働こうお金を稼ごうと思うと死にたくなる。
これはごく自然なこと。
嫌いなことばかりさせようとする社会のトップは
無気力にさせ嫌いなことでも低賃金でやらないと生きていけないようにがんじがらめにさせている。

その低賃金の命と引き換えにしたりしている大事と思ってるお金は
金持ちの大人からすたら僕らの子供時代にこれが本物だったらな、なんて言ってた
子供銀行券と変らないんだから。
そんなの欲しがって命捨てるとか騙されすぎ。
失恋も初めは辛いが次第に一人孤独に絶えて生きてみたら
何が失恋で何が死ぬまで生かしてくれているのかに気が付いてくる。

今年の抱負やスローガン決めるのまだだけど良いおととしを。
http://jp.youtube.com/watch?v=R1NnyE6DDnQ
確信犯みつかりました?あ?まだでれすかそれはざんねんでごじゃいます。
131名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:58:07 ID:S9ujqeOq0
>>127
民主警察になった方が良いかもね。
ご主人がだれかはっきりするから。
132名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:59:02 ID:qI2cscjJ0
警察官のDNAを全員鑑定登録したら
かなりの事件が終わるのにね
133名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:59:19 ID:TNWB1J/70
自分は外見から入らずに職質されたなぁ
あれって職質だったか…たしかそう…
134名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 04:59:32 ID:nlhREiT6O
チベット騒動の時の長野県警の中国人スルー・日本人糾弾はムカついたな

中国人留学生にだけ返済無しの奨学金あげたり、福田康夫は中国のスパイだろ!?
135名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:01:47 ID:T1scGI6V0
警察や政治家って税金で暮らして普段は痴漢や買春以外に家族ともども何やっているんですか?

とりあえず組織的な使用ではない大麻や覚醒剤の所持や使用がバレたら渋谷で知らないイラン人から買ったと言えば済む。
小向美奈子の場合、売春までバレている。
つまり、小向美奈子だけって考え方は止めた方がエロい。
http://www.youtube.com/watch?v=COdapda6RT8

小向美奈子http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%90%91%E7%BE%8E%E5%A5%88%E5%AD%90
[隠す]表・話・編・歴Visual Queen of The Year
1992年 稲尾律子 - 高橋里華 - 寺田光希
1993年 内田有紀 - 田中広子 - 遠野舞子 - 遠藤美佐子 - 青木美津子
1994年 吉野公佳 - 稲森いずみ - 木内あきら - 雛形あきこ
1995年 華原朋美 - 秋本祐希 - 榎本加奈子 - 遊井亮子
1996年 稲田千花 - 黒田美礼 - 青木裕子 - 山田まりや
1997年 吹石一恵 - 嘉門洋子 - 藤崎奈々子 - 柳明日香
1998年 安西ひろこ - 柴田あさみ - 鮎川なおみ - 中沢純子
1999年 吉井怜 - 内藤陽子 - 濱松咲 - 高以亜希子
2000年 周防玲子 - 一戸奈美 - 川村亜紀 - 桜井裕美 - 三津谷葉子 - 金子さやか
2001年 宮地真緒 - 椎名法子 - 小向美奈子 - 浅見れいな
2002年 市川由衣 - 香里奈 - 沢尻エリカ - 鎗田彩野
136名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:02:31 ID:S9ujqeOq0
やっぱ警察マンセーのドラマや番組、映画ばっかりなのがいけない。
ポチの告白のようなリアルな映画もっと作って流せ。
137名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:02:36 ID:Ec5ofBuMO
任意とは名ばかり強制職質強制検査。市民のプライバシーを侵害する警察官を許すな!
138名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:02:37 ID:OyYsyykq0
職質ポイントが帰り道だったからよく職質受けたけど
結局、犯罪者探してるわけでもないのが現状だな。

仕事帰りの職質は道がゆるい上り坂なのもあって
一度止まると本当に走れなくなりそうだから
裏道使って避けるようになったけど。
139名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:02:54 ID:ztc2bfnq0
この動画投稿したやつ2ちゃんねら確定

140名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:03:21 ID:qf0BOQe90
職質されたらとりあえず手元の携帯で動画撮影開始するのが良さそうだな。
141名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:03:30 ID:8q8ywRup0
>>139
確定もなにもガチですがな
142名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:04:13 ID:jp9PW1Wv0
でも、ここにいる連中は職質受けたらおしっこちびる奴らばかり
143名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:04:57 ID:gAubHF3/0
これは考えたな
オレもこれから職質されたらケータイで撮影しよう
144名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:05:00 ID:T1scGI6V0
チャイナコリアを見渡しても日本を見渡してもナチュラルボーン税金泥棒の公務員こそ悪の根源。
このスレにも公務員の得意な気持ちの悪い命乞いレスが粘着してるのを一般のROMはご覧になっていることでしょう。
それもそのはず公務員は変死者10万人の日本で自殺者から餓死者まで煽って税金泥棒やって平気で冤罪や自己責任にできちゃうタイプです。
これは情報が行き届くはずの現状で言いすぎでない。

わかりますか全部やらせですよ、やらせの規模や下地やパターンを工作員の書き込みで成り立つ2ちゃんねるニュース速報ではなくインターネットで騙されないように御覧なさい。
旧日本軍(自衛隊)&韓国諜報機関の電通に笑われていることに気付くのがそんなに面白くないですか?
どのくらいどのように笑われ続けている日本か教えられないと気付けない状況ですか?
http://www.youtube.com/watch?v=s51mbmck3co
145名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:06:04 ID:TNWB1J/70
>>141
ぼるなれふってるしな
146名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:06:22 ID:wevZcXv20
公務中の公務員に肖像権はないだろ。
神戸県警はこのうそつき警官を処分しろ。
147名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:07:18 ID:GFV5jVBYO
>>128
なんだお前、スーツ着たことなくて、毎日不審者扱いされて職質されまくってるから文句言ってるだけか。
犯罪者見習ってスーツ着こんで職質回避すれば?w
148名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:07:35 ID:nZ9CTVD70
まぁ職質はされたことはあるけど、
世間話程度で済んでるから
任意とか拒否とか考えたこと無いよ。
149名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:08:31 ID:TNWB1J/70
>>146
それが都市伝説なんて話があったんだが実際ダウトなのツルーなの
150名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:08:38 ID:OyYsyykq0
>>148
私は任意とか拒否と以前に
会話するのもしんどいから
会わないようにしてる。
151名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:08:45 ID:9ihasw+rO
パチ屋と朝鮮人の御用聞きの厚顔無恥のゴキブリでも侮辱なんて概念あるんだ
152名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:09:15 ID:BmVovU3n0
投稿者には警察官の声だけカットしたバージョンも上げてほしい
153名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:09:32 ID:8q8ywRup0
>>148
普通そんなもんだよ
ご苦労様ですってなもんだよ
しつこくしつこく聞かれる奴ってよっぽど挙動不審なんだろうな
154名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:10:00 ID:/vpSiqX00
テレビの警察番組で職質風景を普通に放映してるんだから、市民にカメラで
撮影されても、そのまま普通に職質すればいいだけのことだと思うけど。。。
155名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:10:09 ID:3F62XQ130
>>147
煽るだけのカスか。
職質されたのは学生時代だボケ。

で?
スーツ姿のやつが職質受けてるとこは見たことないんだな?
156名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:10:52 ID:pOABeT++0
公権力の行使者だからなあ
肖像権なんてないんじゃないの?

それと一定以上の権限のある公務員には
個人情報保護を認めるべきではないと思う。
早く法改正すべき
157名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:10:58 ID:TNWB1J/70
>>150
その極意はいかにw
158名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:11:05 ID:+wWIdc/Z0
携帯をこわされる恐れがあるから

もう一つは必要のなるな
159名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:11:06 ID:T1scGI6V0
警察や政治家って税金で暮らして普段は痴漢や買春以外に家族ともども何やっているんですか?

とりあえず組織的な使用ではない大麻や覚醒剤の所持や使用がバレたら渋谷で知らないイラン人から買ったと言えば済む。
小向美奈子の場合、売春までバレている。
つまり、小向美奈子だけって考え方は止めた方がエロい。
http://www.youtube.com/watch?v=dTmQDh0VXQI

小向美奈子http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%90%91%E7%BE%8E%E5%A5%88%E5%AD%90
[隠す]表・話・編・歴Visual Queen of The Year
1992年 稲尾律子 - 高橋里華 - 寺田光希
1993年 内田有紀 - 田中広子 - 遠野舞子 - 遠藤美佐子 - 青木美津子
1994年 吉野公佳 - 稲森いずみ - 木内あきら - 雛形あきこ
1995年 華原朋美 - 秋本祐希 - 榎本加奈子 - 遊井亮子
1996年 稲田千花 - 黒田美礼 - 青木裕子 - 山田まりや
1997年 吹石一恵 - 嘉門洋子 - 藤崎奈々子 - 柳明日香
1998年 安西ひろこ - 柴田あさみ - 鮎川なおみ - 中沢純子
1999年 吉井怜 - 内藤陽子 - 濱松咲 - 高以亜希子
2000年 周防玲子 - 一戸奈美 - 川村亜紀 - 桜井裕美 - 三津谷葉子 - 金子さやか
2001年 宮地真緒 - 椎名法子 - 小向美奈子 - 浅見れいな
2002年 市川由衣 - 香里奈 - 沢尻エリカ - 鎗田彩野
160名無し募集中。。。:2009/03/12(木) 05:12:15 ID:hFSokdSY0
http://www.youtube.com/view_play_list?p=D5567F0EF44692E5
どうみても頭おかしいひとに関わっちゃった警察が不憫で
161名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:12:51 ID:e0LJY41EO
兵庫県警な。
どうでもいいやつに
職務質問するから
言われちゃうんだろうな。罪が明らかでなくとも
怪しむのは解るが
明らかに疑わしくもないのに
疑うから信用がない。
現場の人頑張れ。
162名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:13:27 ID:TNWB1J/70
出なきゃ職質されないってことが極意か…ふm

>>155
あわわ言うてることが違う
163名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:14:08 ID:8q8ywRup0
>>160
今回に限っては警察官の判断は正しかったと言うのが証明されたよな・・・

というか、投稿者が自分は不審者でしたって公表したようなモンだけど
164名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:14:32 ID:OyYsyykq0
>>157
結局はマニュアルどおりにしか警戒してないから
そこを通らなければほぼ会わない。
165名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:16:22 ID:Xum6+UxVO
しかし警察もあの手この手つかいながら落とそうとするな
まぁ一般市民からしてみれば脅迫に近いだろ
権力傘にきて

166名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:17:06 ID:T1scGI6V0
警察官を侮辱したなとかいう理由で困惑したり萎縮する汚職天国日本の税金泥棒家庭に流れていそうな曲http://www.youtube.com/watch?v=li3_xj-jqVs
167名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:17:08 ID:TNWB1J/70
とりあえずこのうp主は顔覚えられて要注意人物になるんだろうか?
168名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:17:38 ID:Uf0X7IT50
>>161
http://yabusaka.moo.jp/insei.htm
真っ黒な人には余り職質しないのが、
兵庫県警の奥ゆかしいところ。
169名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:19:14 ID:5TWszYQjO
>>166
なにこれ?
聖子ちゃんのsweet memoriesのカバー?
170名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:20:31 ID:RTj5oZiq0
つーか職質に答えてから堂々と文句言えばいいのに
お巡りさんもおかしい人じゃない限り文句言われりゃ間違いは正すよ
171名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:20:48 ID:hFSokdSY0
>>155鞄にビデオかくしてスーツでまっすぐ歩いてるけど
一回も職質されないおれ
172名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:21:00 ID:n/lprKjE0
こんなもんまだ品格がある方だぞ
福岡に住んでるけど目上の人間にタメ口は当たり前、盗難届け出てないか調べて何もなくても一言も喋らずに帰って行く
なんかもう人間として最底辺だなと思うよ警官って奴らは
173名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:21:09 ID:S9ujqeOq0
刑事訴訟法と警察官職務執行法きちんと読めば職質なんてそう簡単にして良いものじゃないとわかるはずだがね。
もっと勉強しろよ、バカポリ。
174名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:21:38 ID:GFV5jVBYO
>>155
は?職質されたのは学生時代で今はスーツ着ててされなくなったから不満なのか?かまってちゃんかよお前w
されなくなって良かったじゃん。それなのに何を文句言ってんだ?ただの低能ですか?
175名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:21:38 ID:e0LJY41EO
言うに及ぶと脅迫なのは
日本の土の上では常識。
それは脅迫ですかと聞かれて言っただけとか冗談と
答えるとアウト。
176名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:21:48 ID:TNWB1J/70
>>168
思うんだがそういう真っ黒な人達には末端じゃなくて上の人達が目を光らせて
「所轄ごときが手をだしてんじゃねーよ#」という刑事ドラマがを見てくる
177名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:24:11 ID:S9ujqeOq0
このウpはインパクトあったな。
これで点数稼ぎのいやがらせ職質もやりにくくなったろ、ざまーみろw
178名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:25:07 ID:TNWB1J/70
>>172
福岡にいたがそんなこと(タメ口 等)はなかったな
しかし盗難届けを出しに言った時にここは管轄じゃないから…と盥回しにされたり
他人がいるのに住所関係だったかを口頭で言われたという無神経さを思い出したじゃないか!
交番にいるやつはほんと駄目だというのを思い出したじゃないか!
でもその一つ上?の職質してきたのとかは普通だったよ?
179名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:25:14 ID:6YEWjcJB0
ID:GFV5jVBYOの日本語が不自由な件について
180名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:25:56 ID:n/lprKjE0
>>177
いやあいつら厚顔無恥だからこれからも気にせず悪事を働いていくだろう
うpをあと1000回くらいやらないと駄目だ
181名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:26:50 ID:3F62XQ130
>>170
それは理屈としておかしい。
協力なんて以前は何度かしたが、
一度急いでた時に「任意だから拒否してもいいですよね?」と言ったら
「ダメです」と言われたことがあるw
182お花畑ちゃん:2009/03/12(木) 05:27:37 ID:edb8lw/EO
公務中の警察官って肖像権ないってのが定説だと思ってたけどガセ?
183名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:27:46 ID:TNWB1J/70
>>177
おまえほんとなにしたんだよw
184名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:28:37 ID:T1scGI6V0
あなたはマネーとプライドのどちらが大切?
さあみんなで考えよう。
http://www.youtube.com/watch?v=lQ1MTtASRjM
185名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:29:01 ID:ZGERqy250
私のアナルにも肖像権がある!
186名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:29:11 ID:GFV5jVBYO
>>179
自分の矛盾突かれたからって顔真っ赤にするなよ。
みっともねえな。
187名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:29:52 ID:OyYsyykq0
>>182
個人としての肖像権はあるけど
職務中の肖像権は証拠の確保などにより相殺されるとかで
ないわけじゃないとは思う。

あくまで思うな。
188名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:30:11 ID:S9ujqeOq0
>>183
ただの法学生でつよ。
189名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:30:37 ID:TNWB1J/70
ID:S9ujqeOq0とID:GFV5jVBYOは明らかに警察の世話になることをやらかしてる気がすrwww
190名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:32:49 ID:2HT6SQq3O
俺だって地域の治安がよくなって欲しいんだ
だから職質にも快く協力してあげたい!
だから!人を呼び止める第一声!

「おい!そこのおまえ!止まれ!」
をやめろ!

言ってること分かるか!?カスポリ!!
191名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:33:06 ID:GFV5jVBYO
>>188
警察ってのはいやがらせ職質しただけで点数稼ぎになるのか?
192名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:33:41 ID:T1scGI6V0
警察官を侮辱したなとかいう理由で困惑したり萎縮する汚職天国日本の税金泥棒家庭に流れていそうな曲http://www.youtube.com/watch?v=q4poMQBxaSw
193名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:34:07 ID:S9ujqeOq0
ポリ:おいこら・・・

「警察官職務執行法第2条一項を言ってみろ!」
194名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:34:38 ID:TNWB1J/70
>>188
うそーんwただじゃねえだrww
195名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:34:59 ID:eQJBSFpfO
警察官は何で偉そうなの?
196かがみん:2009/03/12(木) 05:35:05 ID:N/vhrvzHO
どーして警察を目の敵にするの?
2ちゃんねるのキモオタは不審者ばっかてことかな。
普通のひとは警察を恐れていないでしょ。
みんなが怖がっているキモオタは
ドンドン職務質問して欲しいぐらいだよ。
197名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:36:21 ID:5TWszYQjO
>どーして警察を目の敵にするの?

法を犯してるからだよw
198名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:37:16 ID:ZGERqy250
全ての語尾に「〜でチンポ!」と付けて受け答えしたら
警官侮辱罪になっちゃうかなあ?ドキドキ。
199名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:37:28 ID:S9ujqeOq0
>>191
職質 身体検査 リュックからドライバー 軽犯罪法違反でゲット
の流れでつよ。

もしくは

職質  職質に応じない 仲間読んで転び工房という技もあります。

他にもパターンはいろいろあるよ。
200名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:38:42 ID:TNWB1J/70
>>198
やってごらん☆ドキドキ
201名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:39:48 ID:nG/v7j+UO
見た目が怪しく見える人には死活問題なんだろうな
202名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:40:17 ID:ZGERqy250
高田純二が職質されたらどういう受け答えをするかな。
203名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:40:27 ID:Xum6+UxVO
さんざん権力使って
負ける警官っていったい

俺ら個人の権利を軽く見てたのかもな

お上に奴隷にされてたぜ
204名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:42:28 ID:hqzOETYUO
職質者を警官も撮れば
205かがみん:2009/03/12(木) 05:42:56 ID:N/vhrvzHO
理系だし法律のことは詳しくないけど
なんか2ちゃんねるのオタが嫌いなはずの
プロ市民や人権弁護士のいい分に似ているけど。
結局は自分がキモオタで明らかに不審者に
見えるから職務質問されるんだよ。
ちかん、覗き、盗撮とか企んでいるように
見えるんだよ。
わたしもキモオタに追いかけられたし。
キモオタは怖いんだよ
206名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:43:47 ID:S9ujqeOq0
>>19
自分が主権者の国民であること
警官は主権者の国民に飼われてる公僕であること
公僕は民意の体現である法律を遵守する義務があること

それをまず認識しなさい
207名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:44:45 ID:GFV5jVBYO
>>199
じゃあそいつが「軽犯罪法」に違反したんだろ。
もう一つの転び公妨とやらが検挙に占める割合ってのはどのくらいなんだよ。
お前の言い方だと全犯罪者の7、8割くらい占めちゃってるのか?
208名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:44:58 ID:B1GcxQ3Z0
反日左翼だな

警察官に感謝する気持ち忘れてはいけない
209名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:45:20 ID:s+1BkuVH0
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga8/src/1236804053875.jpg

兵庫県警新港交番 悪徳警官二匹w

210名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:45:43 ID:kWT2rH8l0
警察は偉いから何やってもいいんだよwww
黙って言う事聞いてろ庶民共wwwwww
211名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:46:00 ID:S9ujqeOq0
>>205
>プロ市民や人権弁護士のいい分に似ているけど。
弁護士法読めば弁護士は人権派にならんといかんというのがよくわかると思うよ。
まあ非人権派弁護士なんているのかどうかしらんがね。
212名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:46:31 ID:OyYsyykq0
>>209
さすがにそれは侮辱で訴えれるレベル。

まぁ、そこに書いてあるとおりの動画なんだけどな。
213名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:47:31 ID:8q8ywRup0
>>209
これはマジで通報しておくわ
子供のいたずらにしては度が過ぎてる
214名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:48:15 ID:edb8lw/EO
>>187
あり
参考にする
215名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:50:28 ID:S9ujqeOq0
>>207
逮捕=違反じゃないんだな。
あくまで嫌疑があるというだけ。
ちなみドライバー持ってるだけでは軽犯罪法違反を適用するのは無理。
ケーサツに都合の良い供述調書つきで初めて成立する。
それには伝家の宝刀、代用監獄拘留延長ぬくわけさ。
216名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:51:21 ID:ddctT2sv0
>>209
ワロタwww
217名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:53:14 ID:V/ws67sm0
所詮は低学歴の地方公務員


ってことを思えば、この程度の受け答えは想定済み
218かがみん:2009/03/12(木) 05:54:03 ID:N/vhrvzHO
親せきに警察のエラいおじいちゃんがいるけど
みんなを守るために命をかけているんだよとかゆってたよ。
おまわりさんをバカにするキモオタは
なんか社会からつまはじきにされるよ。
ひねくれる前に自分を変えたからどうなの?
219名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:54:46 ID:OyYsyykq0
>>217
ここまで来ると当人の学歴よりも組織のあり様や教育が問題だろ。
220名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:55:56 ID:S9ujqeOq0
>>217
やつらにもわかるように漫画でわかる刑事訴訟法、警察官職務執行法なんて誰か書いてくれないかな。
やつらに文字で理解しろというのも酷な話だからさ。
221名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:56:51 ID:5TWszYQjO
>>218(笑)
>>97
222名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:57:50 ID:OyYsyykq0
>>218
いつになったら自分達の襟を正すのか聞いてくれないか?
223名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:58:17 ID:ddctT2sv0
>>215
ドライバーでの検挙はピッキング防止法じゃ?
224名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:59:19 ID:PCenEPNE0
編集して投稿するのはずるいだろ 

会話全部うpしろよ。やってることマスゴミと一緒じゃないか
225名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:59:21 ID:8q8ywRup0
>>219
知り合いにも勘違いしてそうな警官がいるけどその人だけじゃなさそうだ
どう考えても個々人じゃなく組織の、もっと言えばヒエラルキー特有の弊害
226名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:00:02 ID:UosxEKbH0
>>218
ここをよく読んで、警察の実態を勉強してからまたおいで?

http://nin-r.com/semba/intro.htm
227名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:01:00 ID:Ke91nKTjO
よく流れがわからないが、
東京だとスーツ着てても職質受けますよ。
新宿や池袋でスーツが職質受けているのみます。
変なもの持ち歩いているときは、
スーツでも繁華街には近づいちゃダメですよ。
228名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:01:31 ID:iwXU6/Xa0
おまいら困ったらすぐ110番するくせに、警察官には手厳しいなw
229名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:02:34 ID:UhiATzTF0
俺もマジキチ警官に、まったく車の通ってない道路で
黄色い中央線を少しでたとかいわれて、罰金とられた。

マジキチ警官はマジでいる。
230名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:03:42 ID:IEDOetUsO
警察官を侮辱した悪質な動画ですね。こんな糞民が街中にいると思うと吐き気がする。
231名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:04:03 ID:S9ujqeOq0
>>228
国民の税金で飼われてる公僕は国民に奉仕する義務があるんだが。
奉仕したくないなら給料返して公僕やめれば良いだけ。
232名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:06:14 ID:ZGERqy250
警官ビールとウインナーの食いすぎだろ。
ダイエットも義務付けせーいっ!
233名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:06:58 ID:GFV5jVBYO
>>215
「軽犯罪法」違反の「嫌疑」でお手軽に拘留なんてできるのか?その上延長とか請求できちゃうのか?
強盗や殺人犯なみの扱いになるわけだが、お前の言うように嫌疑だけでそこまで持っていく事例がお手軽な点数稼ぎとして全犯罪の多数を占めちゃってるのか?
234PPPa1950.e16.eacc.dti.ne.jp:2009/03/12(木) 06:07:26 ID:KBcFEuh80
>>227
>新宿や池袋でスーツが職質受けているのみます。

俺は都内に住んでて新宿によく行くけど、今までにスーツ姿の人間に
職質してるのを見たことがない。
235名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:09:39 ID:OyYsyykq0
>>234
パトロールの時間も決まってるから
見る人は見る
見ない人は見ない
236かがみん:2009/03/12(木) 06:09:54 ID:N/vhrvzHO
そのうち児童ポルノ規制強化でキモオタは
いっせいにタイホされるからね。
刑務所暮らし去勢てことになる。
だからキモオタは警察を恐れているんだよ。
237名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:10:20 ID:IEDOetUsO
職務質問されるのが嫌なら家にこもってろ。
日夜街の治安を守っている警察官に感謝しろ。
平和ボケした猿どもが。
238名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:10:28 ID:8q8ywRup0
>>234
スーツに職質するのは住宅街、それも日中だと思う
確か空き巣啓発用のビデオかなにかで見たことがある
239名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:10:43 ID:S9ujqeOq0
>>233
あのね、今はポストにビラ入れただけで半年拘留されちゃうんだよ。
これもオウム事件のときに世論の後押し受けて大量に作られた軽犯罪法違反の判例のせいだけどね。

240名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:12:20 ID:pxOkpUZ80
>>237
>日夜街の治安を守っている警察官に感謝しろ。

足立区入谷の横山車両特攻事件放置や桶川ストーカー事件を思い出してみれば、
警察が治安を維持してるかどうか判るだろう。

あっ、バカの警官君だから判らないか・・・(失敬
241名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:16:36 ID:SHpO4XaYO
兵庫の警官は悪質極まりないな
242名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:17:44 ID:n/lprKjE0
>>237
なに自己紹介してんだお前
243かがみん:2009/03/12(木) 06:17:48 ID:N/vhrvzHO
在日のひとは警察を恐れているし
嫌っている。
登録証もってないとむかしはタイホできたんだよ。
244名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:18:10 ID:nG/v7j+UO
なんか警官を馬鹿にしている姿をみるとモンスターペアレントの問題に似てるな
まあ警官の不祥事などなめられる要因もあるのだろうけど
交番システムの抑止がきかなくなるのは一般市民の立場からみてきついな
245名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:18:11 ID:IgktE+de0
>>23

公僕と一般人では、要求される行動規範がちがうんよ。
246名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:19:08 ID:NDiHnjAT0
>>238
警官くん!そんなに無理してスーツ人間にも職質してるとかのデマを流さなくていいからw
みんな街中で職質風景を見てて、スーツに職質してるのを見た奴なんか居ないんだからさw
247名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:19:15 ID:GFV5jVBYO
>>239
それは著しく過激な思想を書いたチラシや著しく卑猥な裏DVDチラシとかではなく、
ピザや寿司屋の出前のチラシ入れてなったということか?
それがお前の言うお手軽な点数稼ぎ検挙として全犯罪者の多数を占めちゃってるのか?
248名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:19:40 ID:IEDOetUsO
警察官のおかげで治安が維持されている事を忘れるな。警察が嫌いなら無法地帯の国へ行け。
いや逆に警察がいる安心感から粋がるわけだな。一般糞民が。
249名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:19:47 ID:3K9r48Sz0
職務質問なんかされたこともないんだが・・・
250名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:20:47 ID:BeDAFNHw0
まあ、公務員が市民をたまに撮っている以上、規制はどうしようもないか。
251名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:23:21 ID:Ke91nKTjO
>>234
自分が見たことなかったら信じないのですか?
そういう偏った考え方しかできないのなら、
こんな時間に書き込みなんかしないで寝てたほうがいいですよ。
252名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:24:45 ID:LI9esJ0U0
>>248
警察官の不祥事 組織犯罪集団の日本の警察

http://www.doblog.com/weblog/myblog/38229

仙波敏郎巡査部長曝露サイト

http://nin-r.com/semba/intro.htm
253名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:24:46 ID:IgktE+de0
>>73

堀川はじめ、出演警察官は処分されるようだ。
住民の反感を買ったために
254名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:26:08 ID:8q8ywRup0
なんなのこの流れ?

なんか激しく幼稚なレスが目立つんだが・・・
255名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:26:17 ID:1Gm4OFzp0
UP主は自分の発言部分全部、完全にカットしてからUPしてるのな。
どうみても不振者だろ。不当な対応と訴えたいならノーカットで見せれば良いがな。
職質に至った経緯すら不明だし。
こいつ、創価学会員で集団ストーカーの現場押さえられたとかじゃねーの?
256名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:27:12 ID:pK5JsUrE0
警官はDQNが多そうだから定期更新が必須の免許制にしろよ
257名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:27:29 ID:7WBgXPKrO
>>248
糞ポリ乙

地元有力者の犯罪に甘いのは
どこの地方も同じだろ。カス
258名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:27:59 ID:S9ujqeOq0
>>247
逮捕事由はあくまで住居侵入罪でチラシの中身には関係ないんだな。
過激な思想云々が逮捕事由になるならS教チラシ入れていくS学会員とかもタイーホになっちゃうからw
まあ軽犯罪法違反でタイホの事案について知りたかったらぐぐってみれば良いよ、いぱーい出てくるからw
259名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:28:52 ID:yBP4W4aJ0
犯罪者でもなくヤクザでもないのにあんなものいい許されていいわけないだろ。
260名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:30:00 ID:IEDOetUsO
>>252
警察官も人間だぞ。ロボットではない。誘惑やミスがあるのは当たり前だろ。
不祥事は警察官に限った事ではない。警察だけを取り上げるな。
261名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:30:04 ID:IgktE+de0
>>195

中身の無い者ほど虚勢を張るもの。
262名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:31:34 ID:OyBh3K3Y0
>>16
何で?
警察官だって人間だ、切れたってかまわんだろ。
263名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:32:00 ID:qI2cscjJ0
最近は若い高校生カップル狙いの職質がエロイ警官の
間でブームなんだろ
携帯やデジカメの画像まで検閲してXXXなんか
見つけられたらもうw
全身脱がされてめちゃくちゃ
家裁に送られるw
264名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:33:41 ID:4XsZZUyF0
>>262
冷静に話すのが人間。
切れるのが人間ではない。
265名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:34:30 ID:yBP4W4aJ0
>>262
仕事中ってわかってんのか?
266名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:34:36 ID:OyBh3K3Y0
>>18
そのうち法改正されて職務質問も強制になるかもな。
>>264
そんなこたー無い。
267名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:34:49 ID:0J2DqZzUO
>>259
キチガイなんじゃない?
或いは(←あるいわ)、反社会性ヒトモドキとか
268名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:36:50 ID:GFV5jVBYO
>>258
ということは自分で言ってるように「住居侵入」という犯罪じゃないのか?。
しかもこれは侵入された被害者ありきだから被害者からの被害届け付きってことじゃないのか?
これがお前の言うお手軽な点数稼ぎ検挙なのか?
269名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:37:51 ID:IgktE+de0
>>248

ゴミ清掃車やし尿汲み取り車のお陰で快適な生活が
出来ているのを忘れてはいけないのと一緒。
270名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:38:12 ID:0J2DqZzUO
>>264

>>262
> 冷静に話すのが人間。
> 切れるのが人間ではない。
じゃ朝鮮禿げヤクザはヒトモドキかもよ、法律上やばくない?
271名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:38:35 ID:2thhQ5aE0
一番良いのは、職質されてる男がカメラで警察官を撮影しているところを別の人が撮影してやること。
272名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:39:04 ID:lt1Rpfv5O
兵庫県警の糞、さっさと市民の為に働け
273名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:40:52 ID:IEDOetUsO
>>272

通報しました。
274名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:41:55 ID:n467TSgD0
>>248
まったく同感だな
他の関係ない不祥事持ち出して叩いているやつはアホとしか・・・

職質で犯罪者見つけるコトだって今までいくらでもあるじゃん
普通に応じればいいんい何でこのうp主は拒むわけ?
そんなの怪しまれて当然、何かやましいことでもあるのか?と思われる

あーあ、こういう自分中心の人間がこの世の中にいるというのは嫌なもんだな
犯罪にでもうp主があって警察に泣きつけばいいのに、爆笑するのにw
275名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:42:22 ID:s9iXUmbj0
警官の言葉が汚いという輩は
DQNやキチガイな奴にも丁寧にしゃべろと言うのか。ますます警官が舐められるだけ。
そうするとそういった輩は今度は警官は弱すぎるだのと批判するのだろう?
276名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:43:02 ID:yBP4W4aJ0
残念ながら一般市民は警察を擁護しないですよw
277名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:43:26 ID:0J2DqZzUO
>>269

>>248

> ゴミ清掃車やし尿汲み取り車のお陰で快適な生活が
> 出来ているのを忘れてはいけないのと一緒。
それにしても年収800万はナイよ、納税者バカにしてんじゃん

ゴミ糞親子なの?
278名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:43:39 ID:S9ujqeOq0
>>268
ポスティングで逮捕されて有罪判決が出たのはごく最近の例が初めてだからな。
プライバシーや防犯意識の高まりを考慮しても、廊下など共用部分へのポステング目的の短時間の
立ち入りを処罰の対象とする社会通念は確立しないというのが通説だったはず。


279名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:44:13 ID:h22urFYEO
>>272
市民のために働いていたんでしょ?
怪しいから通報されて警察官に職務質問されたのに
自分の名前も言えないほうがバカじゃないか?
モラルがおかしいのは撮影者。
280名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:45:00 ID:IEDOetUsO
>>276
警察も一般市民などに本気で動きませんのでご安心を。
281名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:45:38 ID:yBP4W4aJ0
むしろ擁護する人が発言すればするほど警察への不信感と嫌悪感が増す。
ああ〜こういう考えで仕事してるだなあと
282名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:45:50 ID:45wpRfrwO
>>276
してるよ。
お前が代表みたいに言ってんなよ。
283名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:45:54 ID:OyBh3K3Y0
>>276
お前の言う一般市民って、密入国在日の事だろ。
284名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:46:19 ID:s9iXUmbj0
ふっ・・・おまえらがここでなにをわめこうがなにもかわらぬのだよ。
このような不逞な輩を擁護するような奴など所詮同類に過ぎない。
285名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:46:29 ID:L8n/mrmJO
ここに警察官がいます
286名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:47:08 ID:XfatxXFF0
>>274
>職質で犯罪者見つけるコトだって今までいくらでもあるじゃん

犯罪者だけ見つけてくれよ。
それ以外の市民には職質しないでくれ。
287名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:47:12 ID:ZGERqy250
カバンの中見せてと言われたら、ものすごいテンションで
「殺せ〜っ!!!」
と叫びながらパンツ一丁になり、道路に大の字で寝れば
さすがに許してくれると思うよ。
288名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:47:27 ID:+Q6khVmhO
>>1
>萎縮しないように(略)呼び掛けている。
いや、態度を改善するように呼び掛けろよ。
>取り締まりなども検討
都合の悪い事をばらされて逆ギレかよ。
>毅然とした(略)実施
あと「誠実に」、「丁寧に」もな。

でも、まあ、こんな記事出ても、どうせ朝礼とかで
「こんなモン気にせんとバンバン職質かけていけ」
とか、やってんだろな。
289名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:48:22 ID:n467TSgD0
>>276
普通にしてる
お前の書き込み見れば代表面できない脳みそなのが分かるw
290名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:48:33 ID:3K9r48Sz0
職務質問拒否する子って在日・犯罪者くらいじゃないの?
291名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:48:36 ID:yBP4W4aJ0
>>285
いるよなw 反応がわかりやすい。
汚い言葉ばかり並べて煽ってくる。こんなやつらに人の道教えられたくねえ。
ここで暴言はいてるクズ警官ばかりじゃないこと願うしかないわ。
292名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:48:42 ID:BoN3atla0
こんな個人レベルのやり取りがネットで見られる今の時代が凄い。
293名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:49:13 ID:0J2DqZzUO
>>276

> 残念ながら一般市民は警察を擁護しないですよw

テポドンしかないモナー
294名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:49:55 ID:Z4ZsOg650
警察の職質等で犯罪が未然に抑制され、市民社会の安全が保たれるのだから、
多少、職質で不快な思いをさせるぐらいたいしたことはない。

このことで、職質が萎縮することの方が大問題
295名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:50:30 ID:LiR76xIz0
高校生の頃、バイク乗ってたら職務質問された事があるな。
交番まで連れて行かれて、ポケットの中の物まで全部出さされた上
最後はやってもいない交通違反をでっち上げられてサインさせられた。
今考えると無茶苦茶だわ。
296名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:50:44 ID:nG/v7j+UO
モザイクガラスごしでいいから撮影者にでてきてもらい
問題の警官とのディベート番組を設けてもらいたい
面白くなりそう
297名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:50:50 ID:n467TSgD0
>>286
286 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/12(木) 06:47:08 ID:XfatxXFF0
>>274
>職質で犯罪者見つけるコトだって今までいくらでもあるじゃん

犯罪者だけ見つけてくれよ。
それ以外の市民には職質しないでくれ。



おまえなぁ、めちゃくちゃ言ってるな
どうやって職質する前に犯罪者だと判断するんだよ

話を聞いて身分証明、持ち物(ポケット)確認で
なんもやましくなkれば普通に見せればいいじゃねーか
うp主は意固地になってるガキとしか思えない
いや、ニートで話相手がしてほしかったとかねw
298名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:51:26 ID:OyBh3K3Y0
これからは職質もビデオに収めて後日の証拠にするべきだな。
特に韓国朝鮮人中国人相手の場合、人権弁護士が嘘をでっち上げるから。
299名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:51:29 ID:IEDOetUsO
職務質問を批判する奴らは何かやましい事をしているから本能的に拒絶するわけだな。

普通の人間なら職務質問を快く受け入れ、『お勤めご苦労様』の一言はある。
ここで警察批判をしている奴らは危険かもなぁ。
300名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:51:58 ID:0J2DqZzUO
>>286
> それ以外の市民には職質しないでくれ。
死ねば?質問しないし
301名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:52:07 ID:7E6Z5XOZ0
警察官を批判してるやつに一言

自分の身にどんな危険があっても110番して
警察に助け求めんなよ。
それぐらいの徹底ぶりをみてみたい。
302名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:52:13 ID:u7AA+tVr0
暴力団事務所に出入りするヤツなんて問答無用で職質のはずだけど、そんな話は聞いたことがない。
303名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:52:33 ID:yBP4W4aJ0
>>299
普通の人間は高圧的な態度に不快感を示します。
そんなこともわからないやつは職質すんな。
304名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:53:07 ID:9N0TA5SV0
まぁまともなやつもいれば腐ってる奴もいる

交差点で止まるの無理な距離だったから進んだのを捕まえるのは勘弁してくれ
赤になったら交差点のまんなかで止まれとか
車の信号みずに歩行者の信号みて運転しろとか

・・・職質くらいは応じてやるが
305名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:53:26 ID:x1wXJnVW0
>>228
当たり前だよ、警察はいくらこき使ってもただ、ただでこき使えるのに使わねーと損じゃねーか、
高い税金盗られてるんだから。
306名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:53:44 ID:Z4ZsOg650
というか、そもそも職質に応じない理由が分からない
聞かれたことにそのまま答えて、カバン見せれば済む話だろ
307名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:53:47 ID:5TWszYQjO
>>299
封建社会の土人根性ですね。
308名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:54:32 ID:GFV5jVBYO
>>278
「住居侵入」は刑法じゃなくてお前の言うお手軽な軽犯罪なのか?
判例や通説は世相で変化するんじゃないのか?
まさに自分で言ってるようにオウムのような凶悪事件を受けてそれで有罪の判例がでたんだからりっぱに違法じゃないのか?
そんな社会を揺るがした重大犯罪に関係する事例が点数稼ぎのお手軽検挙になるのか?
309名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:54:43 ID:hYpMjM4YO
どうでもいいけどこういう時は公務をふりかざす癖に
事故処理とか空き巣とか窃盗とかチンタラくるよな
緊急時にチンタラ来んなよ
310名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:55:03 ID:n467TSgD0
>>301
それは極論だが、スレで警察を批判してる人間が
一体、警察にどういう姿を求めているのか知りたいな

今回の件での書き込みから言えば

警察「すみません、職質してもいいですか?」
市民「任意なので断ります」
警察「そうですか、さようなら」

こんなのを作り出してしまうんだがw
もうこれからずっと怪しい人見かけても職質いらないなwwww
311名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:55:38 ID:yBP4W4aJ0
>>306
中にはただ警官が嫌いで非協力的なやつもいるだろうが、
非協力的になる大半の理由は協力したくなるような職質の仕方じゃないからだろ。
警官といえど人間。やなやつじゃなかったら協力すんだろ。
312名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:55:47 ID:IEDOetUsO
>>301
警察批判している奴らに限って、何かあった時は泣きついてくる。

そんな糞にも優しく責任を持って対応する警察は偉いよホント。
313名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:56:37 ID:S9ujqeOq0
>>294
人権を社会の利益とかいう留保条件で抑制できないのが日本国憲法の理念なんです。
たとえ犯罪者を野に放つとも冤罪者、人権侵害を作るなかれが近代人権思想です。
314名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:56:59 ID:Z4ZsOg650
というか、刑事訴訟法改正して、職務質問に強制性を与えるべき。
たかだか質問に答えて持ち物見せるだけで、市民社会の安全につながるのだから、
それをの拒否できることの方がおかしい
315名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:57:04 ID:bp1tsN840
>>310
それでいいじゃん
本当に不審なら後をつけていけばいいだけの話
これまでの警察のやり方が法に触れてただけ
316名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:57:07 ID:0J2DqZzUO
>>303
いい返せないボクはDV犠牲者なの?
317名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:58:32 ID:IEDOetUsO
>>305
消費税しか納めていないニートが税金語るな。
318名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:59:04 ID:n467TSgD0
>>315
そうか、君は素敵な考えをしてるね
ということは町で警察が不審者を見かけたら犯罪を犯すまで待ってて
犯罪を犯してから逮捕すればいいわけですね?ww
319名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:59:08 ID:Z4ZsOg650
>>311
そんなくだらない理由で拒否ができる現在の制度がおかしい。
やっぱり、職質に強制性を持たせるべき
320名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 06:59:14 ID:S9ujqeOq0
>>301
国民に飼われてる公僕は国民に奉仕する義務があるってことがわからないのか。
公僕の僕と言う意味よく考えな。
321名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:00:05 ID:yBP4W4aJ0
>>319
特に根拠もなく犯人扱いしてる警察が馬鹿なだけ。
そんな馬鹿に余計な特権当たれるのは危険すぎ。
322名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:01:05 ID:bp1tsN840
>>318
犯罪犯す前に逮捕とかアホなんじゃね?
323名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:01:24 ID:Z4ZsOg650
>>320
国民全体の安全に関係する警察活動は、多少一個人に不快な思いをさせてでも行なうべき。
国民全体の生命・身体・財産の安全と国民一人の感情とを秤にかければ、どっちが優先するかは一目瞭然。
324名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:01:24 ID:S9ujqeOq0
>>314
それは明らかな人権侵害で憲法違反だから無理だね。
325名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:02:35 ID:vKoS0EFc0
普通の街中で常に一人くらい歩いている場所で
大学生風の若い兄ちゃん二人が突然
すれ違おうとしていたおっさんにボディーチェックをしてた
ドラマで刑事とかが警察手帳を見せるのと同じように手帳を見せ
任意でボディーチェック。
「ご協力ありがとうございました」と去っていく光景は結構驚いた。
326名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:02:50 ID:pAVUvqWSO
ジョルノ・ジョパーナには夢がある。
327名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:03:07 ID:yeKgyoznO
職務質問はあくまでも任意のもとにされるもの。こちらには拒否する権力がある
あたかも、職務質問に義務で応じて当たり前の様な考えを持っている警察のやり方が反感をかうんだよ。

警察の態度は民間を見下してるよな
328名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:03:34 ID:OyBh3K3Y0
>>318
気持ちは分かるけど、無理。
329名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:03:52 ID:ZjrvvOXKO
兵庫県警は最低ですが?何か、糞は糞ですよ
330名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:04:31 ID:0J2DqZzUO
>>320
ちょっと聞きたいけど、国家に忠誠を誓わない奴って誰に守ってもらうの?
自殺しちゃうとかはダメだぜ
331名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:04:40 ID:n467TSgD0
>>322
お前、本当にアホだなwwwビックリするわww

窃盗の犯罪するやつはピッキングの道具を持ってるし
恐喝するやつは脅しようの武器(ナイフとか)持ってる
挙動不審なやつはクスリなど持ってるかもしれない

それを見つけるのが職質なわけだろ
お前、新聞とか見ないの?
職質で車の中からクスリが出てきたとかいくらでもあるだろうが

322 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/03/12(木) 07:01:05 ID:bp1tsN840
>>318
犯罪犯す前に逮捕とかアホなんじゃね?


犯罪を事前に阻止してほしいというのが普通の考えだと思うんだがな
俺は特殊な人間だったのかなぁ?www
332名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:04:42 ID:S9ujqeOq0
>>323
人権を国家の利益とやらの留保条件で制限するのは人権至上の近代法の理念に反するな。
大日本酷憲法の時代にタイムスリップすればできるだろうがね。
333名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:04:58 ID:yBP4W4aJ0
任意だって聞かなきゃいわないと思う。
普通に、はい免許見せて、じゃね?
334名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:05:20 ID:IEDOetUsO
>>329
通報しました。
335名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:07:14 ID:S9ujqeOq0
>>330
国って国民の人権を守るための道具でしかないんだけど。
道具に忠誠誓うって変わってるね。
336名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:08:23 ID:ysTnPJgBO
>>248

涙拭けよwww

337名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:08:58 ID:yBP4W4aJ0
>>330
「国家に忠誠」って警官が使う言葉だと思うが…。
それに警官は国家じゃないし、間違ってたら正すのが国民
338名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:09:24 ID:S9ujqeOq0
>>331
刑罰法規の規定は行為と結果でかもしれないの未来予測はないんだな、本来。
339名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:09:39 ID:0J2DqZzUO
>>332
何が言いたいの?大丈夫?
340名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:09:43 ID:Z4ZsOg650
>>332
個人の生命・身体・財産だって、国民の人権。それを守るために警察活動を行なうのは国家の義務。
人権の中にだって軽重はある。生命・身体・財産という重要な人権を守るためなのだから、
強制的な職質を認めるべき。

そもそも、職質を強制されることによって侵害される人権ってなに?
341名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:09:48 ID:2EFJ3s/JO
昼間、自転車に乗ってたら止められて盗難自転車と疑われた
防犯登録シールを貼る位置が都道府県で違っていたため警察官がシール無しと認識
引越し先でそのまま使っていただけなんだけどな
342名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:09:51 ID:UQAPqXrz0
時間は金なりなんだよ。タイム イズ マネー!

警察は、職務質問又は検問などの一時的な時間拘束に市民が協力すれば、公務協力
遅延証明書を発行しろ。会社に遅れたら証明書が無いと言い訳できないんだよ。

もしも、実質的な拘束によって協力者に時間的損害(格安予約チケット無効等)が発生すれば、
自らのボーナスから損害賠償を支払え。迷惑をかけるのだからそれが当然だ。
343名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:10:06 ID:OyBh3K3Y0
>>335
人権を守るだけじゃ無いだろ。
344名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:10:41 ID:n467TSgD0
>>338
今は所持だけでも犯罪ですけど?
345名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:10:55 ID:bp1tsN840
ヤクザが事務所かまえて犯罪犯してる状況で職務質問が犯罪抑止に繋がってると考えられる奴が不思議でならん
346名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:11:25 ID:k95LPxgQ0
相手が本物の警察官か手帳で確認するじゃん。
その内容を書き写しちゃ駄目かな?(可能なら携帯カメラで撮影)
氏名や所属先,階級,などを暗記する自信はない。
記憶しても後日苦情を言う時に,「記憶に基づいた証言だけじゃ証拠能力に乏しい」のは警察なら御存知のはず。
今は携帯にもビデオ機能があるから、すべて録画して人権派団体らと共に抗議したい。
だって俺1人だけじゃ無視されるのわかっているからね。
347名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:11:54 ID:oGlD42aQ0
まだやってんのか
警官も人間だよ
下手に権力を与えるから、こうなる
人間、力を手に入れたら行使したく成る
しょうがないよ
警官という立場から、一般人を恫喝するなんて、凄い快感なんだろ
一度覚えたら、止められないわな
348名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:12:39 ID:0J2DqZzUO
>>335
> 国って国民の人権を守るための道具でしかないんだけど。
じゃ誰に何を守ってもらうの?死ぬの?
349名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:12:52 ID:S9ujqeOq0
>>340
いやだからさ、そういう風な口実で人権は侵害されてきたわけ。
だから安易な留保条件を認めるのはやめましょうというのが近代立憲主義の理念なわけよ。
350名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:15:15 ID:n467TSgD0
118 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/12(木) 04:47:43 ID:S9ujqeOq0
警官=ただの公務員


これに全ての答えが集約される

119 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/12(木) 04:49:54 ID:S9ujqeOq0
警官が職質になぜ異常に執着するか

ヒント 警官=公務員



ID:S9ujqeOq0

公務員が叩きたいだけの負け組みでした^p^プププ
351名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:15:28 ID:S9ujqeOq0
>>348
人権を守るのは国民自身であり、その下僕である公じゃないの。
352名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:16:10 ID:DilqTnZD0
撮影者擁護できない。
職質されてるのにカメラ片手に警官を撮ってるなんて正気の沙汰じゃない...
異常者だよこいつ...

しかも自分の声はカット。警官がなぜここまで怒ってるかの背景もわからない。
やり方が卑劣。
撮影者がもし俺の友人だったら、縁切ります。
353名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:16:26 ID:ZGERqy250
「チミ!チミ!怪スいヤツ!身分書見せなさい!」

「あああああああああああああ!漏れるっ!ウンコ漏れちゃう!ひぃーーーーっ!」
ブリブリブリビビビビーーー!!!ぷぷぅ〜〜ん

「スまなかった。もう行ってイイずら」
354名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:17:02 ID:OyBh3K3Y0
米国みたいに、いきなり内ポケットに手を突っ込んだら射殺
いきなり逃げたら射殺くらいに、法改正すれば良いよ。
355名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:18:07 ID:6qmD7uNX0
>>351
公僕と下僕は違うんだよ ボクちゃん?
356名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:18:18 ID:yBP4W4aJ0
暴走しすぎて市民が絶対いわないようなことをw>>354
357名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:18:53 ID:xzRXunq/0
>>339
日も昇ってない朝っぱらから2chに張り付いて、
延々と理念だの人権だの叫びつつ、
公務員叩きしてる奴が大丈夫なはずない
358名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:20:11 ID:S9ujqeOq0
>>355
公僕=国民への奉仕者=国民の下僕でしょ。
僕ってしもべと言う意味だから。
359名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:20:17 ID:bp1tsN840
>>347
まさにそうだな
一方的な力持たせると当然そこに公正さというものは成立しなくなる
取調べでも撮影認めないし証拠捏造発覚しても罪に問われないしやりたいほうだいだからな
警察を監視する機構が必要だと思う
360名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:20:37 ID:dTYA1VD9O
職務質問で警官がストレス解消してるから
協力しなくなるんだろ
刃を潰したアーミーナイフ所持のアニオタを何十人もの警官が取り囲む…
どうみても権力の乱用で反感持たれても仕方ない
361名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:22:07 ID:GOUnJe3G0
>>352
俺が撮影者だったら。お前とは友人にならんわw
362名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:22:22 ID:S9ujqeOq0
>>357
学生だよ
暇潰してしてるのはお互い様だろうがw
363名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:22:31 ID:PMv9F5xO0
>>354
触ったら妨害で逮捕なんだから同じようなもんだろ
364名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:23:07 ID:2HT6SQq3O
おい!おまえ!
そこのおまえだよ!おまえ!
コラ!おい!止まれ!
この自転車、自分の?盗んだだろ?
ライト付く?あ付くね
で、どこ行くの?何、ビデオ?エロビデオか?
延滞?急ぐ?知らないよ
じゃ免許証出して、持ってない?嘘だろ?
カバン何入ってんの?ナイフとか持ってないだろうな、あ、ないね
フン、じゃ財布見せて、クスリとか入って、、ないね
で、何、あんた仕事何やってんの、バイト?フリーター?
あんたね、そりゃ無職って言うの、世間じゃ
無職ね、食べてけんの?あ、そう
チッ、じゃあ、もう行っていいよ
365名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:23:39 ID:981O9xhU0
警察が困る理由がわからん
まっとうに仕事してれば
何の問題もないじゃん
366名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:24:28 ID:oGlD42aQ0
あぁ〜、俺も権力振りかざしてキモオタを一方的に恫喝してぇ〜
成人のプライド高そうなキモオタなら、尚更快感だろうな
367名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:24:52 ID:GOUnJe3G0

職質中、一般人のカバンに覚醒剤を放り込んで、現行犯逮捕した警察官が実際にいた。
368名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:24:55 ID:0J2DqZzUO
>>351
> 人権を守るのは国民自身であり、その下僕である公じゃないの。
下僕とかニット左翼に言われたくないけど、プラズマ死ぬの?
369名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:24:56 ID:PMv9F5xO0
警官って盗撮しても飲酒運転してもひき逃げしても売春しても無罪なんだろ?
 
370名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:26:24 ID:eNH00o/BO
警察いらねえよ
警官って地位に着いてるのがただのDQNじゃなあ
371名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:26:44 ID:DilqTnZD0
>>361
句読点も満足に打てない奴。とは元から。仲良くはな。れない。から。
372名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:28:09 ID:y9V31rnnO
検挙のノルマがあるから、何もしてないやつウザイんだろ
373名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:28:31 ID:OyBh3K3Y0
>>367
良いじゃん。それも人生。
374名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:28:54 ID:hqYI5gjKO
警『おい、この腕はなんだ!悪いものでもやってんのか?』

俺『アトピーです』
警『ほらいっぱい痕があるじゃないか』

俺『だからアトピーです!』

警『アトピーなら腕だけじゃないはずだ見せてみろ』

俺『ほら(Tシャツをめくりあげボロボロの体を見せる)』

警『・・・あーもういい、分かった分かった』

これ以来大嫌いになりました。
375名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:29:12 ID:HwjEJr9v0
>>333
職質時と交通取り締まりでは事情が違ってくるよ。
職質の身分証(免許)の掲示は原則任意、
交通関係だと免許の掲示は任意じゃなくて「義務」。

例えば...
 盗難自転車のチェック>職質だろうから免許の掲示は任意
 無灯火自転車への注意>無灯火の違反車両の対応なので交通取り締まり
となると思う
376名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:29:18 ID:0J2DqZzUO
>>370
歌舞伎町のホストも逸物おいてるぞ
おまえとはえらい違いだな♂
377名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:30:15 ID:GOUnJe3G0
>>370
まあ、ある意味DQNじゃなけりゃ務まらないけどね。
378名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:32:05 ID:+ZM69ptv0
>>374
ひでえな
そりゃ
379名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:32:12 ID:PMv9F5xO0
タリバンに間違われて逮捕されちゃう
380名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:32:39 ID:gD5A6C/9P
>>12
撮影者が警官を怒鳴らせるようなことをしてんだろ
381名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:34:21 ID:CaASS4nC0
窃盗の犯罪するやつはピッキングの道具を持ってるし
恐喝するやつは脅しようの武器(ナイフとか)持ってる
挙動不審なやつはクスリなど持ってるかもしれない

幼女を襲おうと計画しているヤツは、
抱き枕や2次元ロリポルノ漫画を持っているだろう。
今、ネット上で、腐ったロリコンどもが
児童ポルノ禁止法案、絶対反対!と喚いているが

警察の皆さんは、コミケ帰りの若者に対して
どんどん職務質問をして、いかに自分が恥ずかしい事を
しているかを思い知らせてほしいものだ。

382名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:34:23 ID:PMv9F5xO0
【兵庫】交通事故 パトカーが小1女児はねる 事故公表せず 養父市
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236781552/1

1 名前: ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★[] 投稿日:2009/03/11(水) 23:25:52 ID:???0
養父署地域課の男性巡査長(31)が運転するパトカーが9日午後3時50分ごろ、養父市大屋町由良の県道で、
近くの小学1年女児(7)をはね、右ひざなどに軽傷を負わせていたことが10日分かった。

同署によると、巡査長は別の署員と2人で管内を巡回中、時速約40キロ(制限速度は50キロ)で県道沿いの
バス停に差し掛かったところ、待合所付近から女児が道路に飛び出したためよけきれず、女児は左前部にぶつかったという。

事故を公表しなかったことについて、同署の内匠誠志次長は「パトカーが緊急走行している中での事故でなく、
女児のけがも軽かったため、県警本部と相談して決めた」と話した。【吉川昭夫】

毎日新聞 2009年3月11日 地方版
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20090311ddlk28040301000c.html
383名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:34:38 ID:GOUnJe3G0
態度が悪い警官には、その場で注意してあげましょう。
384名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:34:53 ID:S9ujqeOq0
>>12
警察官職務執行法2条を1000回朗読させるべき。
385名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:35:07 ID:fWrFXTVeO
路駐で切符切られた時に真後ろに(同じ禁止区域)自分より長時間停めてあるフルスモークの車があったから
『あっちも切れよ!』
って言ったら
『あっちはいいんだよ!』
って。

なんだそりゃ!?
386名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:35:57 ID:mGjgh6OXP

なんでポリ公はあんな喧嘩腰で絡んでくるんだ?
ヤクザよりタチが悪い
387名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:36:15 ID:XbSMwE440
これじゃ警察もヤクザと変わらんな
388名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:37:00 ID:GOUnJe3G0
>>380
単純な挑発にのって激高してるようじゃダメだがな。
389名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:37:57 ID:0J2DqZzUO
>>374
辛かったな・・

話は変わるが、テポドン外交禿げヤクザは嫌いなんだ
あいつらのモミアゲ摘まんでいい?
390名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:40:11 ID:TWU/LN2+0
警察の裏金プール、流用について・・・
駐車違反などの用途自由な違反金の裏金プールにも深く関係しているといわれる交通安全協会
身近なところでは運転免許更新の時に行く運転免許センターである。
運転免許更新の際に要求される交通安全協会費。払ってる人もいると思うが実は任意で、払う必要はない。
さらに、その交通安全協会費の使い道は全くの不明で、交通安全協会員の給料・コンパニオン付き旅行・飲食・・・etcに使われるなどの話を多々聞く。
そして交通安全協会職員のほとんどは退職した警察官で占められている。つまり警察OBの天下り先である。

(警察のお金以外にも、パチンコや道路関連等々、様々な業界への天下り・・・)

以上コピペ
391名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:40:16 ID:RxAlGglhO
しかし腰が低い警察官も嫌だな


別に国民は神様じゃねーんだから
392名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:41:46 ID:GFV5jVBYO
>>362
いいから俺の質問に答えろよ。
突っ込まれすぎて不利になったからって逃げんなよ。
お前ら左翼学生にとって職質が一番厄介だから必死になるのはわかるがな。
393名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:43:38 ID:S9ujqeOq0
>>392
お前の質問ってなんだよw
ちなみに質問に答えるのは任意かw
394名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:47:51 ID:aZuMHlHdO
>>392
たかが2ちゃんで熱くなるなよw
395名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:47:57 ID:JOjKrh2uO
性悪説的に改めて、自身の潔白証明を試みる(その場で完璧は無理)ことも放棄する人間は強制連行出来ることにしよう。

わけのわからない犯罪がふえてきたんだから仕方がない。
396名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:48:21 ID:GFV5jVBYO
>>393
ありゃ、ただのバカサヨクかw
強制だよ、強制。
俺には公僕とか全体の奉仕者とか関係ないしなw
早く答えなw
397名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:51:24 ID:XCfyeUB/0
>>395
 わけのわからない犯罪が凶悪犯罪だとすると一昨年は過去最低だった。
去年の統計はまだみてない。
398名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:51:42 ID:6ZqgL+J30
>>386
本質的にはヤクザだからw

「ヤンチャ者は893になるか、警察官になるかどっちかだ」

とか、子供の頃、周りの大人が言ってたなあ。オレの住んでいる地域だけかな?
399名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:51:50 ID:S9ujqeOq0
>>396
意味不明だな。
お前は何が言いたいんだよ。
それとな質問に答えてほしかったらもう少し下出に出ろ。
なんで罵倒するやつの質問に答えないといかんのだ。
お前もおいこらの警官と同じだ。
400名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:52:07 ID:YpajncBS0
>>301
間違った人間を批判したら、まともな人間の力を借りちゃいけないのか
401名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:52:35 ID:mJ/QCsK4O
奴隷どもがポリスにへこへこするのは自由だが他人は巻き込まないでくれよ
402名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:53:53 ID:8QJ2NAIb0
>>381
俺もそう思う。
ここで、職質自体を拒否るとかいってるやつは、
秋葉原に行く時以外は家から殆どでないのに:
・痴漢ときくと即冤罪だと妄想し、冤罪で逮捕される恐怖に日々おびえている。
・職質ときくと即いちゃもんつけて逮捕されると思って日々怯えている
・で、実際、ロリ画像を持ち歩いてる犯罪者予備軍で、疑われても仕方がない存在
・自称「自分は2次元専門だから無害」なくせに、児童ポルノ画像所持の取り締まりには猛烈に反対

403名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:54:03 ID:0J2DqZzUO
>>396
>>4

> 2ゲッツ

何が2ゲットだ
おまえは最近NHK深夜番組しか出てないじゃないか、バカ
404名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:55:10 ID:GOUnJe3G0
>>398
どの地域でも一緒だよ。

実際、チンピラのケンカの処理とか、窃盗犯を追いかけるとか、普通の人じゃできん。
405名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:56:08 ID:8QJ2NAIb0
・不法滞在者はどんどん取り締まってほしいと思っているのに、自分は「やましいことがないから」を理由に職質を拒否
(職質を拒否されてはやましいことがないかどうかどうやって第三者の警官にわかるのか?)
・自分がいじめられっこだからいじめを受けて自殺した子には同情的。




406名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:57:38 ID:GOUnJe3G0
>>405
>自分は「やましいことがないから」を理由に職質を拒否

それは当然だろ。
職質の対象となるのは「不審者」なんだから。
407名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 07:59:01 ID:fWrFXTVeO
>>396

凄い必死だな。

内容的にはお前が完全に負けてるが、もうちょっと頑張れ
408名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 08:00:33 ID:8QJ2NAIb0
>>406
ということは、自分では「不審なものではありません」といっても
第三者からみたら十分不審ってことだろ?
不審者が「僕は不審じゃないしやましいことないから身分を明かさない」
なんていっても通用しないんだよ。全く人権屋はこれだから。
409名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 08:01:31 ID:GFV5jVBYO
>>407
ごまかさずに早く答えろってw
410名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 08:01:40 ID:SLnd+Bue0
>>398
自衛隊もな。
411名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 08:02:27 ID:GOUnJe3G0
>>408
>「僕は不審じゃないしやましいことないから身分を明かさない」
>なんていっても通用しないんだよ。

普通に通用するよ。法律でそうなってるの。
412名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 08:05:18 ID:fDAwctvE0
公務員が仕事をしている風景を「広く公開」されて困惑とはこれいかにw

じしんで「自分の仕事は人様に見せられるような仕事ではない」と言っているようなもの
413名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 08:06:20 ID:7fEEauD70
投稿者はハンディカムで撮影してるな
街中でこれを使って盗撮する訳もないし、職質を回避したいが為に撮影なら投稿する必要はない。
目的は端からようつべに上げる事だろ
それに投稿者は愉快犯的な行為をネットでしてるようだが
414名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 08:08:09 ID:fWrFXTVeO
>>409

すまん俺は>>393では無いよ。
ただの通りすがり。

相手の確認も出来ずにWとかつけんなよ。


だがその必死さが可愛い。
415名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 08:11:15 ID:GOUnJe3G0
http://www.liberal-shirakawa.net/tsurezuregusa/index.php?itemid=54

警察官 「ちょっと職務質問をします」

元公安委員長 「私はお断りします」
416名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 08:11:50 ID:FzrAOpGm0
途中で、「公妨(公務執行妨害)じゃ!」言ってるけど。
ならなんで逮捕しないんだろうか?
逮捕されてないんなら「公妨じゃ!」と嘘を言ったことにならね?
417名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 08:12:54 ID:0J2DqZzUO
>>411

>>408
> >「僕は不審じゃないしやましいことないから身分を明かさない」
> >なんていっても通用しないんだよ。

> 普通に通用するよ。法律でそうなってるの。
マヂどすか?じゃ法律変えるよう
ありがとね禿げヤクザ禿げ禿げ禿げ♂
418名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 08:16:53 ID:0J2DqZzUO
>>415
意味わからん
簡潔に説明してくれないか
419名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 08:19:03 ID:GOUnJe3G0
★職務質問の要件

警察官職務執行法(以下、警職法といいます)は、第2条において次のように定めています。

第1項警察官は、異常な挙動その他周囲の事情から合理的に判断して何らかの犯罪を犯し、
若しくは犯そうとしていると疑うに足りる相当な理由のある者又は既に行なわれた犯罪について、
若しくは犯罪が行われようとしていることについて知っていると認められる者を停止させて質問を
することができる。・・・
420名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 08:20:03 ID:fDAwctvE0
>>100
警察にとって都合の悪い録画の時は確実に故障してくれるビデオを持ち歩きます
421名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 08:21:23 ID:GOUnJe3G0
http://www.liberal-shirakawa.net/idea/policestate.html
 あなたは、あなたに対して私が受けたような、粗暴かつ無礼な職務質問を平気でする警察官に
好感を持てるでしょうか。
好感をもてない警察に、国民は果たして協力するでしょうか。
日本の警察は、彼らが考えるほど国民に好感をもたれていませんし、信頼もされていないのです。
しかし、彼らはこのことに気がついていません。
不幸なことに、そんなものは必要ないとすら思っている警察官が多いのです。
強い警察を作るための根本が分っていないのです。残念なことです。

>>418
ここが元ネタ
422名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 08:23:51 ID:u81jFTIB0
職質なんかされる方が変態なんだろ?
423名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 08:28:04 ID:jYL74f4tO
ちょっと前まで、日本での肖像権は、それが仕事の芸能人だけに認められていたんだが、
いつ頃から公僕にも認められるようになったんだろう
424名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 08:29:28 ID:HwjEJr9v0
これ、最後に警官側が引いて諦めた形になっているが、
一応は職務質問の目的は達成してるんだろうね。

本当に犯罪性が疑われるようなら、揉める揉めない関係なく
話もさっさと切り上げて、粛々と署か交番に連れて行ってるヨ。
職質ってそういうもんだ。

撮影者は勝ち誇った気でいるかもしれないけど、最終的に
「おもしろ半分でやってる」ってのを確認したから放置ってとこだろう。
425名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 08:30:14 ID:ZGERqy250
俺は不審者だっ!!!
426名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 08:33:09 ID:HwjEJr9v0
>>415
場の流れからして、売り言葉に買い言葉なんだろう。
その後で「警察官を侮辱したな」って激高してるから、
撮影者が挑発的なことか罵倒をしたんだろう。

いずれにしろ、切り貼りされた動画なので何も分からない。
ただ警官が怒鳴っているだけの動画。
427名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 08:33:21 ID:fE4sei++O
職務質問するエネルギーをこういう事件に使えよ。


【北海道】8年前、室蘭市内で行方不明の女子高校生「千田麻未」さんの情報提供を
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236434044/
428名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 08:34:45 ID:0J2DqZzUO
>>421
>>418
> ここが元ネタ
ちょWWオレ角刈りだけどしらねえよWWWWWW
429名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 08:35:25 ID:nBKPRI8o0
>>416
撮影されてるから、伝家の宝刀「転び公妨」を使えなかっただけの話だろ
430名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 08:38:53 ID:GOUnJe3G0
>>424
そうですね。

撮影者は明らかに挑発しているが。
警官は挑発にのせられたのか、それともワザとのっているのか微妙。
結果として警官は目的を果たしている。
ただ、警官の態度に傲慢な印象を持たれるのは、事実だと思う。
431名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:01:30 ID:6V1/TdzR0
【社会】 "パチンコの出玉換金は違法なので、特殊景品を使って換金" その景品偽造の中国人・日本人・韓国人ら逮捕…島根
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236765758/

★偽造のパチンコ景品で詐欺

・出雲市や斐川町など県内4か所のパチンコの景品交換所に偽造した景品を持ち込み、540万円 あまりをだまし取ったとして中国人の男ら6人が逮捕されました。

 逮捕されたのは中国人で千葉県野田市に住むアルバイト、金京洙容疑者(29)ら中国人4人と 日本人と韓国人1人ずつのあわせて6人です。
 金容疑者ら6人は、去年8月、出雲市や大田市、それに斐川町にある4か所のパチンコの景品交換所に、偽造した景品を持ち込み現金あわせて540万円あまりをだまし取ったとして詐欺の疑いが持たれています。

 金容疑者らのグループは、去年6月から11月にかけて、同じ手口で、秋田県や千葉県などのパチンコの景品交換所から現金あわせて1200万円あまりをだまし取った詐欺の疑いですでに逮捕起訴されています。
 いずれも交換所の下見を行い、景品の偽造を識別する読み取り機がない交換所を中心に狙ったということで、6人は容疑を認めているということです。

 島根県警察本部など4つの県警による合同捜査本部は去年12月、日本を出国した中国人の48歳の男がグループで中心的な役割を担っていたとみて指名手配するとともに、今回逮捕
 された6人を含む10数人のグループが同様の手口で全国で現金をだまし取っていたとみて詳しく調べることにしています。
 http://www.nhk.or.jp/matsue/lnews/01.html

※元ニューススレ
・【社会】 パチンコの出玉を換金するのは違法なので、特殊景品を使って換金します…その景品偽造のグループ主犯格を指名手配★2
"パチンコ店などでの禁止行為を定めた風俗適正化法では、パチンコ店は出玉を直接は現金化できない。そのためパチンコ店は出玉を「特殊景品」と呼ばれるメダルなどに交換。
 客はそれを別事業者である店外の景品交換所に買い取ってもらって現金にするのが慣行となっている"
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232983291/
432名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:13:40 ID:rNNFadQl0

> 生徒は2月19日、通っている京都市内の高校近くで職務質問を受け、
> 覚醒剤を所持していたとして同法違反の疑いで現行犯逮捕された。

覚醒剤使用の疑い、京都の府立女子高生を再逮捕 「彼氏と一緒に使った」供述
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1236779525/
433名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:15:34 ID:HwjEJr9v0
>>422
当然、今回のことで彼は要注意人物として記録されてるでしょ。
おかしな人を見つけるのも職質の目的だから。
(「おかしな人」を見つけたってことで職質の収穫はあったのかもな)

>>430
肖像権発言はどうでもいいが、公妨はマズかったかもね、脅迫だもん
434名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:35:18 ID:yriI5qFH0
バロスwww

209 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 05:45:20 ID:s+1BkuVH0
 http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga8/src/1236804053875.jpg

 兵庫県警新港交番 悪徳警官二匹w
435名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:36:14 ID:6YNfQKN70
今回の場合、職質の対象が左派だからっていう理由だけで容認してるネトウヨが多いなw


法令順守が徹底されていないっていうことは、政権が変わったり世の中の風潮が変わったりしたら、おまえらが不当逮捕される側に回る可能性が十分にあるってことだぞ?


本質を見ないネトウヨの愚かさ、ここに極まれりw
436名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:37:12 ID:6tDsZZAa0
>>430
>結果として警官は目的を果たしている

ふぅ・・・き、今日はこのくらいにしておいてやるぜ、
って涙目で遁走しただけじゃんw
437名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:38:00 ID:EZiA57980
upされても恥ずかしくないよう日々普通に勤めてれば
対策も既成もクソも無いと思うよ。
438名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:40:26 ID:MNSj1H+q0
最近「兵庫県警イジメ動物園」って本読んだけどひどかった
警察関係者は全員死んでいいよ
439名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:42:35 ID:gdL5Y1QRO
この問題にウヨだのサヨだの言う意味がわからん。
440名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:45:07 ID:uCI4dz5f0
>>419
警職法2条1項は、「警察官は」で始まり「停止させて質問することができる」で終わっていますね。
この間が長い記述なのですが、これは職質の対象者についての記載。
警職法は対象者は長々記載して、厳格に職質の対象者を絞っているんですね。
「警察官は、何人に対しても停止させて質問することができる」とすれば短くて済むが、そうはしていないんですね。
441名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:46:37 ID:8todLzhDO
そもそも法律上に「肖像権」なんてもんは存在しない
442名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:49:19 ID:5vzHJv1XO
>>437
それだけの事なんだけどね。意味不明な言い訳が多過ぎる。
443名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:50:29 ID:KDTDmTpM0
夜、小雨が降る中フードを目深にかぶって自転車乗ってたら、
突然「あんた!ちょっと!!」って警察官に止められたけど、
フードをとったら
「あ、女の子だったんだね。ごめんね。暗い道だから気をつけてね」
って優しくしてくれたけどな。おまわりさん良い人多いよ。
444名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:52:17 ID:6tDsZZAa0
>>443
だから女はバカだって言われちゃうんだよ。
レイプしても、その後に優しくすれば許してくれる、って思われちゃうんだよ。
445名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:53:13 ID:uCI4dz5f0
>>442
そうなんですよね。
路上で、警察官と分かる格好で公然とやっているわけですからね。
第三者が勝手に撮って、職質を受けている人が止めてくれと言っているなら別なんですが。
446名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:54:14 ID:8Pymqlsu0
>>443
要するに
女だと無意味に優しく接し、男には無意味に攻撃的になるゴミクズ警官ってことだろ?
447名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:55:05 ID:uPlo28QU0
関西弁ってだけでもの凄く印象悪くなってね
これは全てを汚くする
448名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:56:08 ID:+6wFjpVy0
高知白バイ事件みたいなのもあるから
警察は信用できん

警察とか地元のコネでDQN採用して
親族癒着しまくりだろ
449名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:59:30 ID:2TnWLTIF0
編集が糞だったな、撮影して編集した奴根性無さ杉
450名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:59:55 ID:VTp9aS1Q0
警官は弱いものに強いから嫌われる
451名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:06:50 ID:V/ICL6ie0
動画

職務質問 兵庫県警新港交番
http://www.youtube.com/watch?v=5imHkP7IyGI

堀川 「わたし堀川いうんやけどな、あなたは?」
警A 「肖像権の侵害でしょそれ!」
警A 「お宅その名前、お宅、名前いうてくださいよ!」
警A 「名前いいなさいよ!」
警A 「わたしら任意で聞いとる!、任意で聞いてんやっ、そんなもん!」
警A 「こっちは名前なのっとんや!」
堀川 「わたしら名乗ったんやから見せてくれたらええやんか、違うの?」
堀川 (手でカメラを遮りながら)「もうええから、なっ」
堀川 「人の名前を聞いてな、あなたそのまま行くの?汚い奴やな」
堀川 「人間的に汚い奴ですね!ていうとるんや」
堀川 「だから、そういう風なやめろ、ていうてるやろ」
堀川 「肖像権があるんや、なあ」
堀川 「止めてるんや、制止してるんやて!」
堀川 「答えてない!一言も!!」(怒号)
堀川 「聞いとるやないかい!公妨じゃ!!オウ!!」(怒号)
堀川 「侮辱したな!お前、警察官を!」(怒号)
堀川 「侮辱じゃ!!」(怒号)
堀川 (手でカメラを遮りながら)「わたしにも肖像権があるゆうた!」
警A 「お前に言われたないんじゃぁコラァァァッ!!!」(怒号)
452名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:07:37 ID:2kGISDYQ0
撮影者の声が無いから何とも言えないけど、
自分の発言だけ全カットしてるのは何故?

なんら間違った事言ってなけりゃ、
声の音程弄るとかして残しときゃいいのに。

こりゃ撮影者自身が馬鹿な事言ったか、攻撃的だったかと思われても仕方ない。
とりあえずこの撮影者には何の同情もできんがな。
453名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:07:56 ID:J28n3g+5O
警察嫌われすぎだろw
スレ伸びるの早すぎだろ
警察官の犯罪とその後の一般人とは違う処分やパチンコ利権ややらで警察自体が暴走してるから理解得られなきゃいけないような事も理解得られないんだよ
454名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:13:00 ID:3G2ZpElAO
本物の犯罪者も真似できるようなことして痛快ぶる神経がわからない
455名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:15:11 ID:Jze49gQW0
>>451
これはひどい
456名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:17:27 ID:yHT9wsIe0
こうでもしないと、理不尽な職質に対抗できないのも事実だろ。
457名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:19:27 ID:syFnAl620
とりあえずWikiの神奈川県警の不祥事の項目には爆笑したw
458名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:25:49 ID:2mdT445M0
新港交番って何処?
こんど写真撮影に行きまつ!
459名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:30:22 ID:xKp1/KMe0
>>456
撮影者の声が入ってないから理不尽かどうかすらわからん
むしろ、あえて警官を挑発したのでは?という流れに見える

>>413の意見が正解だろうなあ
460名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:32:32 ID:qnLlEDIY0
職質
DQN系避けてやってるよね
そういうとこが気に喰わない

461名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:33:56 ID:8Pymqlsu0
>>459
挑発されたからって
あんなに口汚く罵って良い訳ねーだろw
462名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:34:19 ID:s6MxMBIi0
実際、警察の職質って怪しい奴にしてるんじゃなくて、手当たり次第に無差別職質して
警官が検挙ノルマ(努力目標というらしい)のために所持品検査とかしてるだけなんだよな。

んで、犯罪を犯すつもりもない所持品に因縁つけて、公権力使って拘束して、署内で
「こけは違法だ!」と恐喝して無理やり違反に仕立て上げて検挙し、犯罪意識のない
市民を犯罪者に仕立て上げて、それを「警察はこんな治安維持に貢献しました」とか
捏造発表してるだけ。

この検挙ノルマ達成のために、多数の犯意もない市民が多大な迷惑を蒙っていやな思いを
警察にさせられている。
こんな警察に対抗するためにも、職質時撮影をみんなで励行しようではないか。

撮影を嫌がるのは不当な職質強要をしようと企んでる悪徳警官で、正当な職質に
終始する警官であれば、テレビの警察番組の職質警官のように撮影されても動じないはず。
カメラを向けた瞬間に警官の本性が判ると。
463名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:35:27 ID:B1dFSzIhO
>>22
ゲート回避したから防犯タグやプラ枠付いたままorタグを取ったから見た目で分かるor包装付いたままなのに店の袋に入って無かったりシールが無い。
これ以外にも、少しでも怪しければ店で買った証拠出せって言われるだろ。

店で買った事や外食全般した事無いんですね。
464名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:44:00 ID:OFrp8v4dO
これは撮影者のほうがこの警察官と比べてさえ、とても映せない行為をしてるんだろうな。
でなければ、ここまでひどすぎる編集は必要ないはずだし。
465名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:45:54 ID:uCI4dz5f0
>>456
そのとおり。
仮に撮影録音せずに苦情を入れたら、「そんな発言はしていません」で終わりだな。
466名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:47:13 ID:hKQ6/OWo0
>>464
警官の喋ってる反論内容からして、それは考えられないな。
467名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:52:19 ID:uCI4dz5f0
新港交番を管轄する神戸水上署の署長がご意見とご要望を募集しているぞ!!
さて、本年は、特に大きなイベント等の予定はございませんが、
皆様からの貴重なご意見やご要望を頂戴しながら、神戸水上警察署員、一丸となって、振り込め詐欺、街頭犯罪など身近な犯罪の予防検挙に努め、皆様の安心、安全の確保に邁進いたしますので、どうかよろしくお願いいたします。
神戸水上警察署長 上田 芳敬
468名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:54:09 ID:HwjEJr9v0
>>435
不当逮捕されないためにも職質には普通に応じるべきだと思うよ。

この撮影者は、職質でこれだけ偏執狂的な対応をし、
動画UPという挑戦的なことまでしたから、「警察に敵対する変な人」として
警察では今後の捜査資料wとして間違いなく詳細な身元を記録しただろうよ。

一連のスレで名前や住んでる地域や趣味や評判までもバレバレだし、
地域と名前から住所や出身地や家族構成まで警察は把握済みだろうな。
連中、記録マニアだからw

そういうのに記録されると、きっと生涯記録されたまんまだろうな、
追加はあっても「この人は大丈夫、削除」なんてコトはなさそうだし。
で、これが一番厄介で、ある意味ヤクザ以上に恐いところだな。

記録されると、今後、彼の住む地域で異質な事件や警察へのいたずらや
嫌がらせみたいな事件があったときは、彼は真っ先にマークされたりする。
なんせ「警察に敵対する変な人」なんだからマークされて当然、自業自得。
ひょっとしたら「付近の変質者」リストにも名前が入ってるかもw

本人はおフザけでやったことかもしれんが、相手は警察なんだから
こういうことに発展するかもしれないことくらいは覚悟はしておかないとだめだろう

>>458
面白半分で行くならやめといた方が吉、警察なんかに関わらない方がいい
469名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:56:12 ID:wgx3W7Jb0
公務執行中の公務員には肖像権はない
こんなもん常識以前の問題
470名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:56:49 ID:uCI4dz5f0
>>468
権力と戦うのだからそのぐらいの不利益は何でもないだろう。
国によっては警察に殺される位だからな。
471名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:59:01 ID:4zOY/qe/O
【行政】出会い系喫茶、規制へ ラブホテル要件も見直し 警察庁、有識者による研究会を18日に設置 5月上旬をめどに風営法改正案

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236821239/
472名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:00:05 ID:OFrp8v4dO
>>466
警察官の対応の様子もどれだけカットされているかわからんのだが。
少なくとも撮影者の容姿や発言に触れる部分は全カットされてる。
473名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:00:46 ID:4GKWikFeP
関西の警察官て893みたいな言葉遣いするんだな
明らかに恫喝だろ、こええ
474名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:01:15 ID:HwjEJr9v0
>>470
権力と戦うんですか、凄いなぁ、凄いなぁ
まぁ、せいぜい頑張って権力とやらと戦ってくださいな、がんばってねw


アホくさ
475名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:04:12 ID:3bETUlGq0
警察官に顔覚えられてメリットがあるの?
こいつは馬鹿
476名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:05:15 ID:kpGUR52eO
よく店にK察が飲みにくるが飲み方がいじめ系、エロ系。何年も見てると考え方の偏った激体育会系が多い事に気付いた。

自分の職業はたいがい明かさないけど、その金は893にあがってるから世の中不思議だなとつくづく思うった。
477名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:06:39 ID:0IjbwnpvO
うp主の声がカットされてるから何とも言えないな

売り言葉に買い言葉って事もあるし

ただ後から出てくる油ギッシュな警官のドアップ顔は酷い
478名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:07:26 ID:s+1BkuVH0
>>468
>不当逮捕されないためにも職質には普通に応じるべきだと思うよ。

警察が非合法な方法で市民を逮捕して苦しめようとするなら、市民も対抗して
非合法な方法で警官に報復してやるだけ。

一人で警邏してる警官狙って襲撃するとか、警邏で留守になってる交番に
硫化水素発生容器を置いてくるとか、いくらでも報復の方法はある。
公衆電話から嘘の110番事件通報しまくってパニック状態に追い込んで
やるのも面白い。

こんな風に、市民が警察に報復することもいくらでも可能だということを
覚えておくことだな。

お前だって、ある日突然殉職して奥さんや子供に会えなくなるのは嫌だろ?
479名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:07:33 ID:zFYYo3dV0
警察も不審者を撮影しろよw

警察の撮影は肖像権の侵害なんて言ってるバカ

ブーメランなw
480名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:07:52 ID:CxWK/2gZO
コマ劇場近くじゃ交番の裏でたちんぼが売春やってるんだよ
地回りヤクザがたちんぼからみかじめ料を徴収してる
あきらかに違法行為なのに、警官は見て見ぬふり
警察OBが企業舎弟に天下りしてるから、売春を放置するように指導されてんだよ
たちんぼや地回りに職務質問なんてした日には配置転換されるは同僚から嫌がらせされるは、散々な目に会わされる
まんま映画『セルピコ』の世界
警察なんて腐敗しきってるんだから、このくらいやっても全然OKだろ
481名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:09:02 ID:PxjebqUn0
高校時代に自転車で帰宅途中、バイクの二人組に職質された
「高校はどこ?」って訊かれて、近くの電柱の住所を見て
「ここは○○です」って町名を答えたら苦笑いされた
482名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:10:23 ID:HwjEJr9v0
>>478
俺ね、普通の営業職の会社員w
483名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:11:39 ID:shYu73tw0
この警官も将来、パチンコ屋に天下りするのか?
484名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:12:06 ID:+MOlbQkq0
結局警官があきらめて帰ったのだから、勝ちだと思う。
それほど、カメラには強力な力があるということだし。
実際ここまでやれる人はいないと思うよ。2ちゃんねらは書き込みでは強いけど、
いざその場になったら萎縮すると思う。名前もすぐ言っちゃうと思う。

ただし、警官が言ってるように、警官の肖像権は侵害しないの?
そこだけが疑問。
485名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:12:12 ID:CxWK/2gZO







警官の悪事が露呈されるのは良いことなんじゃないの?
486名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:12:22 ID:Y5fly0pZ0
こんな怪しいやつ、なぜ逮捕しないんだ!
職務放棄するなよ!

この警官最低だねw
487名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:12:44 ID:yqKBCaT10
>>468
>動画UPという挑戦的なことまでしたから、「警察に敵対する変な人」として
>警察では今後の捜査資料wとして間違いなく詳細な身元を記録しただろうよ。
>一連のスレで名前や住んでる地域や趣味や評判までもバレバレだし、

本人が何も身元確認できることを言ってないのに、どうやって身元確認して
記録するんだよw

>記録されると、今後、彼の住む地域で異質な事件や警察へのいたずらや
>嫌がらせみたいな事件があったときは、彼は真っ先にマークされたりする。

マークされるのは過去に犯罪歴がある人間だけ。
職質で対抗してくる市民なんてのは、いくらでも他にいるわけだから、
そんなんいちいち記録してマークしてたら、捜査員がいくらいても足らないw

>本人はおフザけでやったことかもしれんが、相手は警察なんだから
>こういうことに発展するかもしれないことくらいは覚悟はしておかないとだめだろう

結局、警察は身元も確認できてないし、マークも人員的に出来ないのが上記で判っただろう?
職質に応じないと酷い目に遭うとかいくら書いても、そんなことは実質的に
できやしないんだから、いくらここで牽制しても無駄だよw
お前はまた折尾署スレでも作るかい?www
488名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:13:34 ID:3AoqYlofO
道端歩いてた時、目の前から警察が来たから「ヒィィッ!!」って言って尻餅ついて
「あわわわわ…。」と後退りしながら
「とんずら〜!!」と逃げてみたらスゲー立ちこぎで追い掛けてくんのな!!友達5人で同時に逃げた時はまじで面白かった!
一人捕まって補導されたのはうけた。
489名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:15:22 ID:G/6l8LmC0
>>484
>実際ここまでやれる人はいないと思うよ。

http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=other&file=shokushitsu.ZIP
http://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20071020071117.jpg
職務質問の様子を撮影しよう (竹ノ塚署警官編)
490名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:17:47 ID:CxWK/2gZO






警官の職務執行中の肖像権なんてあいまいな権利を主張する前に、任意の職務質問を拒否する権利を尊重しろよ
491名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:18:32 ID:J2D8kAWmO

ポリもそうだが公務員てのは昔から
在日帰化枠とかでもぐり込んだシナチョン在日が大量にいるんだよな


せめて通名廃止しろよ
492名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:20:05 ID:DaSv1x/OO
俺の知り合いで警察官がいるけど、その人は職務質問にしろ何にしろ、
仕事中に一般人に話しかけるときは帽子をさりげなく脱ぐんだってさ。
最初からじゃなくて、相手に話しかけて目があってから自然を装って帽子をとってみせるんだと。
それだけでも警察に話しかけられるという緊張感や威圧感を多少抑えることができると言っている。
ただし、職務質問して「どうもこいつはおかしい」と思った時は帽子を被ってみせるんだとさ。
493名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:23:12 ID:syFnAl620
まあ、警察官もピンきりだーね
ただ職務に自分の感情とかも混ぜるのはいかがなものかと
警察はもっと教育しろよ。自分の周りでもとんでもない馬鹿が警官なったりしてるんだから
494名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:25:29 ID:5aGUdu0Z0
身分証見せてー、何してんのー、どこ行くのー、はいご苦労様ー
で終わる話なのに何つっかかってんの?この人

警官のレベルの低下が問題だとしても、国民のレベルの低下も問題なんじゃないの
495名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:25:36 ID:PpZ7dxtv0
>>457

抜け落ちも多いな。
元県警本部長の息子が児童ポルノサイトを作成して逮捕とか、
幹部女性警察官がヌードを上司に撮られて恐喝されたりとか。
496名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:26:26 ID:HwjEJr9v0
>>484
すでに前スレあたりでフルネームも顔画像も出ちゃってるようですよ。

ま、仰るとおり、職質に反発したくらいじゃスルーだったろうね。

でもYouTubeにUpしちゃったのは暴挙だったな
普通の会社でもあんなことされたら調査やレポートくらいする、
ましてや相手は捜査調査と記録が仕事の警察だから、記録するくらい当然だろう。
497名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:26:48 ID:+GeVj7evO
職質常連の俺が来ましたよ。
…やべえ、最近デジカメで動画回すことにしてたよ…やべえよ…

ちなみに渋谷署が一番糞。
吉祥寺のお巡りさんはいい人だったなあ
最悪ランキング
渋谷>池袋>お台場>麻布>吉祥寺
498名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:27:46 ID:zFYYo3dV0
>>478
>警官に報復してやるだけ。

警察官のいない無法地帯に住みたいなら
北朝鮮に行けばw
君キモすぎ

キモすぎると職質されちゃうよw


>>489

つまり職質受けた犯罪者は
キモくて公には出来ないんだよ
499名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:28:12 ID:DaSv1x/OO
よくわからないが、警察になる前は一般人だったわけで、
普通の人間だったわけだよな?
それが個人差はあれ、警察になると思考回路がおかしくなるのか?
それとも元々思考回路がおかしいやつが警察になろうとするのか?
500名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:28:59 ID:HwjEJr9v0
あ、レス番間違えてら

>>496>>487さんへのレスね
501名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:29:24 ID:GEiENIWP0
>>492
ボケてんじゃないのその知り合いの警官
たかだか帽子脱いだくらいじゃ別に印象なんて変わらんよw
502名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:30:01 ID:CWTzTfBt0
何様?っていう職質多いからこれはざまあ
503名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:30:42 ID:M99v3rNN0
>>497
>職質常連の俺が来ましたよ。
どんだけ不審者なんだよw
普段どんな格好で歩いてるんだ?顔は普通?挙動不審じゃない?
504名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:31:38 ID:zFYYo3dV0
職質中に撮影されているのを発見したら
警 察 官 も 撮 影 し ろ

不審者が匿名でみがってに編集して公開したら
警察もみがってに編集して公開してやれば

どうせヘタレの不審者だ
二度としなくなるよw
505名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:31:55 ID:syFnAl620
お、すげーIDかぶってる。
506名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:32:27 ID:DaSv1x/OO
>>501
それは俺も思ってるけど、
少なくともそれくらいの心遣いができる人ではあるんだよ。

確かに話しかけられた相手がどう感じるかわからないけど。
507名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:32:57 ID:HCyX9unr0
>>498
>警察官のいない無法地帯に住みたいなら北朝鮮に行けばw

http://www.doblog.com/weblog/myblog/38229

日本は↑こういう警官の無法地帯になっておりますw
508名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:33:17 ID:JWth6FRn0
神戸市在住だが、この警察官はまともなほうだ。
非常にかわいそうだと思う。
もっと腐った警察官がたくさんいるのに。
兵庫署、神戸西とか最悪だよ。
509名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:34:41 ID:JmjqEmNb0 BE:1489509296-2BP(2960)
>>501
昔、こち亀で両津が「今時、制帽で威厳するなんて古臭い!」みたいなこと言ってたのを思い出した。
510名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:35:43 ID:kl+6UPEE0
投稿者の発言がわからないとなんとも言えない。思いっきり挑発&侮辱しているかもしれないじゃん。
なんで全部消してるの?情報操作しすぎだろ。マスコミも真っ青だわw
511名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:35:48 ID:6V1/TdzR0
>>468
>>不当逮捕されないためにも職質には普通に応じるべきだと思うよ。


いや、それで被害者がいっぱい出てるんですがw
一般的に考えても、この程度なら口頭での注意で済むような話を、これでノルマ達成できるぞとばかりに検挙検挙の雨あられw
512名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:37:56 ID:PpZ7dxtv0
>>458

本物に会いたいのですが、普段はどこに行けば見られますか。
特に男性警察官の二人。
513名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:38:19 ID:CxWK/2gZO
>>494
それだけで終わらないからこうやってもめてるわけで…
警「ちょっと鞄の中見せてもらうよー」
「はあ…、どうぞ」
警「あっ!これはまずいなあ」
「な、なにがですか?ただのカッターでしょ」
警「なんのために持ち歩いてるのこんなもの?」
「いや、授業で使うから」
警「あのねぇ、これだけ刃渡りがある危険物をみだりに持ち歩いていいわけないだろ!銃刀法違反で逮捕するから!えー11時36分銃刀法違反の被疑者を拘束しましたドーゾ!」
「わーお!カッター持ってるだけで俺犯罪者?(爆)」
514名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:40:29 ID:SpyjwyalO
>>513
頸動脈かっ斬れる時点でアウト
515名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:43:05 ID:0IjbwnpvO
>>499
最近のおまわりさんはメガネかけてる人が多い
勉強のし過ぎで頭の中がアレになっちゃうんだろうな。
516名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:44:21 ID:CxWK/2gZO
>>514
ドライバー、折り畳み傘、金属製定規、コンパス、縫い針、ライター(2個以上)

これでも連行される可能性あり
たいていは始末書書かされるだけだが、
抗議した場合逮捕拘留は確実
517名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:46:24 ID:mV7Wo8a1O
>>516
えー?
国民みんな犯罪者だな
518名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:47:42 ID:mPRLDd+7O
肖像権って商業的価値もないこの警察官をネット上にアップするのにも関わるの?
写真専門誌に投稿される写真やなんかも一般人の肖像権を気にしないと駄目なの?
519名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:49:19 ID:CxWK/2gZO
>>517
だから一般人への職務質問は検挙率アップに貢献してるわけですよ
特に気の弱いオタクが集まっている秋葉原はボーナスステージ状態
あいつらパソコン解体用の工具を持ち歩いている場合が多いから、銃刀法違反で引っ張り放題
520名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:49:48 ID:WzBQTds0O
>>513

なら日雇いの待ち合わせの集団を職質かけたら一発だな?
大体ボールペンとカッター持参するように言われているから
521名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:50:13 ID:6V1/TdzR0
>>516
問題あるよな。 ピストルやピッキングドア開錠工具ならまだしも、ドライバーだけで逮捕というのは異常。
ドライバーの他に、なにか窃盗で使われるある指定工具を組み合わせで持っていたら、その時点ではじめてピッキング防止法で違法とか、そういう慎重な法律にできなかったのだろうか。 法が現場で乱用されている以上、改正するべきだね。
522名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:50:44 ID:zV7FVFxS0
うp主の声が含まれてないからどうせやましい事してたんだろみたいな批判してる奴が
居るけど、それを認めるなら、
警官だってやましい事してないならうpされても良いじゃん。
523名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:51:28 ID:M99v3rNN0
まあ一般人から見たらオタクがカッターとか持ち歩いていたら怖いよなw
524名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:51:44 ID:JmjqEmNb0 BE:441337128-2BP(2960)
>>520
運送屋とか郵便配達もアウトになるよね
525名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:53:13 ID:CxWK/2gZO
>>520
手配師のヤクザから苦情がくるからそんなことはやらない
警官が狙うのは基本的に気の弱い個人
このブログ主みたいな反抗的な野郎には捨てゼリフを残して逃げちゃう
526名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:57:22 ID:RnAvUEf10
警官はやましいことがないなら、答えられるだろ。と恫喝してくるからな。
やましいことがなくても個人情報なんて教えたくないのに。
527名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:00:29 ID:3FcbxL7W0
ほりかわとイジリーは一回の職質で

何個の違法行為してんだ

警職法違反、脅迫、道交法違反、暴行、器物損壊etc

懲戒免職だろ
528名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:00:54 ID:CxWK/2gZO
>>526
やましいことが無いなら鞄の中を見せられるだろ!


この言葉を真に受けて鞄を見せて微罪逮捕されて人生終わった奴がどれだけいることか
公務員試験なんて逮捕歴あったら受からないからね(コネがある場合除く)
銀行関係や電力関係も無理
529名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:01:17 ID:3U/IdnEGO
国を支配するのは暴力の力。この本質は変わらんよ
そしてそれを振るえる警察は、表社会では日本最大の暴力機構だぜ
法を当てはめれば大抵の人間は無実でも逮捕できるしな
530名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:01:17 ID:z/2qQwz50
自分の声だけ編集してボツにして、警官側の声だけうpしてるのがなんだかなー
やましいことがあったんじゃないの?って思ってしまうわ
531名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:02:34 ID:RnAvUEf10
職質で答えないってことは、犯罪してるのかとか言ってくる警官もいるからな。
532名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:03:05 ID:n/lprKjE0
正直偉そうな態度で職質されたらこいつシナチクに惨殺されちまえと思う
533名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:03:15 ID:XwLf91Sx0
>>504
だから不当な職質ばっかりなのがバレルから撮影できないんだってwww
534名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:04:02 ID:58CBrTBH0
警官ってたいてい醜い容姿してるよな
ぶくぶく肥えてんじゃねーよ
535名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:04:04 ID:3FcbxL7W0
>>531
その論理の破綻度合いは
完璧基地かカルトだね
536名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:04:36 ID:CxWK/2gZO
警察官は日用品を違法凶器に変えるマジシャンだからな
やましいことが無くたって、鞄の中は見せないほうがいい
537名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:04:49 ID:RnAvUEf10
明らかに無害そうなオタクばかりに点数稼ぎで職質ばかりしないで、チンピラやヤクザにしろよ、糞底辺警察官。
538名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:05:02 ID:sFPmjt940
何で警官って基本タメ口前提なんだろう? こっちより偉い訳じゃないのにね。
539名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:05:33 ID:FVN0GYyP0
>532 飼い主を殺す馬鹿狗はいない
540名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:05:34 ID:ZiH4FRB20
やましい職質をしてなければ、動画がアップされたところで困ることは何もないだろ。

>>530
up主は自分の特定を避けるため編集するのはある意味当然では?
541名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:05:40 ID:pX26XyZ30
職務中は風景を同じ扱い受けてるんだから肖像権などない
ノルマでやるからこういうやつにうpされるんだよ
馬鹿みたい
542名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:06:05 ID:4xh1alQ70
公務中の公務員に肖像権はありません

ただしつこく嘘つきと言えばたぶん警官侮辱罪でしょっ引かれるぞwwww

事実でも馬鹿にする意図があれば名誉毀損になるからなwwww
543名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:06:08 ID:66x+DpuF0
>>24
警察って普段柔道とか剣道とか訓練してんじゃないのか
なんでこんなぶよぶよなんだよ?
こんなピザが犯人追いかけられるのかよw
544名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:06:33 ID:4IW30kDe0
みだりに撮影されない自由の本質はプライバシーなわけで
仕事中の模様の撮影について
肖像権云々警察官の主張はちょっと厳しいんじゃないか
545名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:06:41 ID:n/lprKjE0
正直イジリーの方は余裕で倒せそう
546名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:07:40 ID:NDiHnjAT0
>>434
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga8/src/1236804053875.jpg

ホント、よく肥えてるよなw
547名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:07:50 ID:3FcbxL7W0
>>542
警官侮辱罪を脳内で法律制定できるホリカワは神の領域にいるね

もしかして層化?
548名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:08:13 ID:pgeZKUAjO
職質を拒否する理由がわかんねw
549名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:09:00 ID:pX26XyZ30
>>543
馬鹿すぎて他にやれる職業がないから
体育会枠でやっとこさ警察官なんてのが多くてね
レンジャーでもないのであっという間にピザ化
550名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:09:04 ID:CxWK/2gZO
>>537

チンピラ、ヤクザ、外国人に職質できないから気の弱い一般人を標的にしてるんだよなー
本当に不審者に絞って職務質問してたら、駅前のポン引きやらマッサージの呼び込み(不法滞在)なんてとっくに一掃されてるよね
だいたい死人まで出てるぼったくりキャバクラはいまだに放置してる上に被害届までもみ消すくせに
治安を守るために市民に職務質問だってさ
551名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:09:41 ID:66x+DpuF0
>>546
ワロタ 
おんなじもん食ってゴロゴロ育った兄弟みてーだw
552名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:10:21 ID:3FcbxL7W0
>>548
撮影を拒否する理由がわからんね

ホリカワはなんか犯罪でもしてんのか
553名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:10:54 ID:ZiH4FRB20
肖像権って、プライバシー権の範疇と商業的なパブリシティー権の範疇とで問題になる権利。
警察官にとってはプライバシー権の範疇でしか問題にならない。
公務執行中の警察官は、有権者である市民から監視される立場でもあるわけだから、プライバシー権の範疇の肖像権は問題とならない。
非番中の警官のプライベート映像でもとらない限り、警官の肖像権が問題となるようなことはない。
警官って法律を知ってるようで全然知らない。
それを指摘すると、逆ギレする警官も多い。
554名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:11:28 ID:qy+GwN4m0
秋葉原や新宿で一般人への無差別で無用な職質をやりすぎたせいで
職質の違法性がネットで語られるようになって
全国的に職質への不満が広がってしまった
秋葉原警察のオタク狩での点数稼ぎというセコイ行為が
全国民の警察不信に火をつけてしまった
555名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:11:46 ID:a/yLyZ410
>>516
それは酷い…そんなんでもアウトの可能性があるんだ…。

てか、秋葉原の職質とか、いい加減酷かった(一人を10人以上の警官で取り囲んでみたり。)みたいだし、正直こういうのを見るとスカッとするよ。

国家では警察組織ってのは必ず必要なんだけど、パチンコ利権にしがみ付いてる警察を見ると、警察って単なる利権集団なのか?と思ってしまう。

あと、長野における警察の行動にも幻滅した。目の前で日本人女性が中国人にボコられてるのに、見事スルーしたとかさ。女性一人守れずに、何が警察だと思う。

もう、日本は警察解体してさぁ、自衛隊に軍警察みたいな組織を作って貰おうよ。軍警察なら、凶悪犯罪にも対抗できるだろうしさ。

556名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:11:46 ID:CxWK/2gZO
>>552
職務質問の強要は違法ですよ
557名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:11:46 ID:BELwP5TX0
これさ撮ってる映像をリアルタイムで転送できない?
せっかくカメラ回しても「押収」の一言で強奪されるじゃん。
558名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:11:59 ID:4IW30kDe0
そもそも職務質問が完全な任意だという建前じゃ
やっていけないのは明らかなんだから
あやしさの程度で職務質問でやれることを2段階ぐらいに分けたらどうだ

もうこいつは怪しすぎるって奴には多少の強引な質問もOK
そうじゃなければ、拒否されたらそれまでっつー感じで
559名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:12:15 ID:+MOlbQkq0
1が、どういう状況で職質を受けることになったか、
会話のやりとりがどうであったか、が分からない状況ではレスできないなあ。

おれは自分に非(カッター持ってないとか)が無ければ、職質は受けるよ。
べつに警官に恨みは無いし。
560名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:12:29 ID:pgeZKUAjO
>>552
おまえが仕事中にキモオタにカメラ向けられたら嫌だろw

あっニートさんでしたかwすみませんねw
561名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:13:39 ID:qy+GwN4m0
職質場面を動画に撮って公に公開するのは
警察24時などテレビでも盛んにやってる事
職質とか逮捕場面とか実況見分とかもテレビで流してる
こういう公開は警察公認の行為
警察24時とかニュース報道と同じ
562名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:13:54 ID:pX26XyZ30
>>550
本当の悪人たちは上層部の天下り先のお得意先かお友達なので、
マスゴミ用とかのガサ入れは各課が計画的に行って大本営発表、
普段は手を出すなというのが底辺の現場に浸透してる伝統w
563名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:14:26 ID:J7T1fAPx0
>>1
萎縮ってw
よほど普段から「撮られたら困る違法な職質」を繰り返してる証拠じゃないかwwwww
564名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:14:31 ID:3FcbxL7W0
>>560
イジリーの方が
鉄っちゃんよりキモヲタな件はスルーですか?
565名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:14:46 ID:pgeZKUAjO
>>561
撮影許可とってないよねw
566名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:15:10 ID:CxWK/2gZO
ホリカワは全国に恥を晒してしまったなあ
これからも職務質問映像ウプは後を絶たないだろうね
567名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:16:22 ID:IHsJ0zQmO
>>1
警察官を撮影したテープを
危険な極左過激派に渡すことで
撮影された警察官とその家族が危険にさらされるのですね。
よくわかります。

職質拒否や警察官への撮影行為を助長している団体の背後関係が知りたいな
568名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:16:43 ID:qy+GwN4m0
結局警官がなにもできずに立ち去った時点で
投稿者にはなんの問題も落ち度も無かった事が証明されてる
つまり投稿者の発言はまったく正当で何の問題も無かったことが分かる
だからカットされてるからうんぬんは言えない
警官の暴言だけが一方的に悪い
569名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:17:12 ID:wSes0+vd0
>>557
>せっかくカメラ回しても「押収」の一言で強奪されるじゃん。

押収は裁判所の捜索差押令状がないと出来ない。
令状ないのに押収するのは違法行為。
570名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:17:19 ID:zcT8djUa0
>>555
・警官は法律を知らない
・警察(警官)は一般市民を守ってくれない
・警察は公営893
・警察は利権団体

これ常識
571名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:18:15 ID:jGpCIjRrO






警察官は大衆に【見られては困る】ことをしています。
572名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:18:23 ID:ujccnAEFO
そもそもなんで職質されたのかね。

最近治安が悪くなってきてるからパトロール強化してくれてるのには感謝しております。
573名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:18:31 ID:pX26XyZ30
>>565
肖像権ない路上の石ころと同じオマワリに
許可得なさいとかお前も相当な脂肪脳だな
昼飯時にニート認定してみたりで話逸らすなよ
574名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:18:52 ID:9g9J11b50
やましいことがないから応じない。
どうしてもというなら、官憲の横暴・違法捜査にならないよう撮影する。
575名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:18:59 ID:LUjE00fW0
普段はアンチ警察な俺だけど、動画見たら職務質問されてる奴の態度の方がウザイじゃん
職質されて正解だろwww
576名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:19:23 ID:ZiH4FRB20
撮影ごときで萎縮するような職質ならするなってこと。
警察は市民からすでに信用される存在ではないってことを自覚した方がいいよ。

被害届とか告訴とかめんどくさそうなのは受理しようとしないくせに。
受理して検挙できなければ検挙率低下でよろしくないんだろうけどさ。
職質でつまらん微罪で検挙率の数字を作っても意味ないんだよ。
577名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:19:35 ID:CxWK/2gZO
>>562
映画『セルピコ』を思い出すな
新宿駅前でもつい最近まで警察黙認でシャブ売ってたな
交番に通報したら叱られた笑
「あのなー、警官も暇じゃ無いんだから証拠が無いと動けないんだよ!余計なことに首を突っ込まないほうがいいよ!これは君を心配して言ってるんだよ!」
だとさ怒
578名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:20:21 ID:PpZ7dxtv0
>>531

疚しいところがなくても、職質拒否する人が
多いと言う事を、警官に学習していただかなくては。
579名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:20:32 ID:3FcbxL7W0
>>567
左派とかもうネタばれしてんだよ

右翼=在日
左翼=在日
893=4割在日
層化=ry
公安=ry

だろ左翼は君たちの仲間じゃん

ヨットウヨだけが日本人だか在日のバックはないよ
安心しろ
580名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:21:06 ID:qy+GwN4m0
>>565
ドキュメントジャーナリズム作品なんだからいちいち許可なんか取らないよ
あたり前でしょ
ただこういう職質を撮って公開する事は
警察24時と一緒でまったく問題ないジャーナリズム行為だという事
許可が必要なんて法律は無いのだから
法的に警察24時やニュースとまったく同じ事を投稿者はやったにすぎない
投稿者は一流のジャーナリスムを見せてくれた
国民的に賞賛に値する行為だね
581名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:22:22 ID:4IW30kDe0
>>570
警察にDQNが多いのは間違いないだろうが
タチの悪い犯罪者を相手にするそれなりに大変な仕事だ

過剰な警察叩きは
医者叩き→医者不足みたいな流れになって
誰も得しない気がする
582名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:22:53 ID:BuDZHIsWO
投稿者は映像を切らず、途中のやり取りも流せよ! わかりづらい。

あの警察官はなぜ撮られることを嫌ったのか? 何か知られたくないことでもあるのかな?
583名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:23:20 ID:yxIermT8O
やましいことがなければ堂々と映ればいいじゃん

なんか困るの?
584名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:23:28 ID:CxWK/2gZO
>>567
都合が悪くなると陰謀論に逃げるのな
警官の頭はくるくるパー
585名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:23:30 ID:9g9J11b50
警察も己の職務にやましいところがなければ、撮影されても問題ないはずだ。
586名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:24:09 ID:FrJcJghp0
警察はブタだなw
587名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:24:14 ID:OyYsyykq0
>>560
おまえなキモオタにしつこく名前聞かれたら嫌だろ?
知られるのも嫌だろ?
588名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:24:23 ID:pX26XyZ30
>>577
新宿はジャンキーかってくらい目が逝ってるオマワリいるし・・・
オマワリ自身が常連客で大事な購入先を潰す真似すんなと
警告してたのかもしれない
589名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:24:55 ID:YPMD/d0I0
警官も変な対応だが
撮影したキモオタの行動の方が鼻について仕方ない
キモオタの負け
590名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:25:19 ID:o11OiXpwO
己の行為が正しいと信じるならば行えば良いだけの話だろ、お互いに。
591名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:26:04 ID:9jo3ZwO30
>>531
てか犯罪者にだって供述を強要されない権利があるのにな
氏名にはないらしけど
592名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:26:12 ID:CxWK/2gZO
>>581

警官不足なんてありえない
医者と違って何の技能もいらないから不足することはない
つーか警察官僚の利権拡大のために警官を大幅増員しているのが現状で、増員の裏付けとして検挙率アップを狙って強制職務質問が横行してるんだよ
593名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:26:28 ID:+KGPEpA10
お前に言われたないんじゃぁコラァァァッ!!!
594名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:27:16 ID:ZiH4FRB20
>>582
市民を監視する側のはずの俺たちが逆に監視されるのはたまらんということだろ。
職質を撮影されること自体が嫌なんだよ。
常日頃、無茶な職質をしていることを自覚しているんじゃないかな。
595名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:27:28 ID:uCI4dz5f0
職質している現場に出くわしたら、必ず少し距離を置いて見ることにしている。
すると、「何しているの?」と警官に声かけられる。
職質をみているんだというと嫌な顔されて、職質やめちゃうんだよね。
596名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:28:02 ID:a/yLyZ410
>>570
警察犬だけは、そこから外してあげて。ワンコは危険な任務でも、忠実・勇敢にこなしてるんだし。
597名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:28:14 ID:9g9J11b50
ttp://d.hatena.ne.jp/tzetze/20090207/1234010040
【違法職質】無法ポリスとわたりあえる、ザ・警察対抗法Q&A(千代丸健二)

ここまでやるくらいでないと横暴な警官は減らないな。
598名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:29:00 ID:+iiphkni0
>>1
正当な業務の状況を録画されて、何が困るのか?
職質対象者が、違法なことをしていれば、むしろ自分の首を絞める行為なんだが。
じゃんじゃん職質し、録画すると言うなら胸を張って、録画させればいい。

聴取を受ける側としては、警察のように国家権力という後ろ盾がないのだから、
せめて状況を録画し、後に冤罪逮捕にならないよう、自己防衛策をとらなくちゃいけないんだから、
規制なんて持っての他だろ。

 「疚しいところが無ければ、職質に素直に応じればいい。」
 「疚しいところが無ければ、録画させればいい。」

職質に応じられないのは、時間の都合もあるだろうが、
録画を拒むのは、疚しいことがあるからに他ならない。

捏造画像にして、一般に公開するDQNには、名誉毀損で訴え、相応の罰を下せばいい。
599名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:29:01 ID:JDV5qbtd0
日本の公務員が「お前汚れてる」はないよな・・・

なんで憲法遵守の公務員が、怒鳴りまくって侮辱してるんだ

こいつらニセの警官なんじゃねーの?
600名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:29:20 ID:PRNZ3wStO
にしても伸びるなこのスレ…
過大事象に思えてならんが…
まあ…それだけ関心があるんだろうな…
601名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:29:33 ID:4IW30kDe0
>>592
まともな人材が敬遠するようになったら負のスパイラルだ

ちなみに2000年ぐらいに被害届を原則受理に変えて
検挙率が大幅低下してからは、検挙率の指標性が減っている
602名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:29:41 ID:mPRLDd+7O
>>572
実際は治安は悪化してないから
結論から言えば治安悪化は幻想です
簡単に言うと犯罪の量の割に報道の量が多いので
現実を現実以上の悪い状態に錯覚して体感治安が悪化する

同じようなことは治安が良くなっている先進国で起きている
例えばカリフォルニア州でも最悪期の60年代より殺人が
圧倒的に減っているのに、メディアの発達で今の方が多いと錯覚されている
603名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:30:18 ID:innrCDaSO
公務中になに言ってんの
604名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:30:36 ID:n/lprKjE0
日本の警察の検挙率は幻って事は理解できたかな?
605名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:31:03 ID:66x+DpuF0
>>583
そうだよな。マニュアルどおりに対応すれば撮影されても全く問題ないだろ。
うpされたところでネタにもならんだろうし。
要するに記録されるとまずい対応をいつもしてるから、キレたわけだ。
みんな分かってることだが警察の体質的な問題だな・・
606名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:31:35 ID:ZiH4FRB20
>>602
客観的数字では治安は悪化してないから、「体感治安」の悪化なんてわけのわからない言葉でごまかしてるんだよね。
体感治安なんて、メディアの報道の仕方でどうにでもなるというのに。
607名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:33:37 ID:CxWK/2gZO
>>601
ならばまともな人材が集まるようなまともな組織に改革すれば?
今は大量増員で法律もロクに知らないチンピラ警官がやりたい放題だろ
警官増やしすぎなんだよ
一時停止ラインや踏み切りの前で警官が5人で張ってんだぞ
警官余りすぎだろ
608名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:34:22 ID:3FcbxL7W0
>>599
たぶんこれは編集されていて

実はホリカワは中国の人民警察官

日本語は吹き替えで日本警察を貶めるネタだと思いたい。
609名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:34:46 ID:F67JuGW0O
携帯から見ているので、過去ログ参照しないで質問。

今までのスレ進行で、Nシステムや防犯カメラ等の「警察による監視」は、話題として挙がってるの?
610名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:34:59 ID:5NUKn55K0
職務質問か、面倒でも協力してやれよ。
611名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:35:05 ID:m/K6G64YO
まあ警官だって人間だからな 
気持ちはわかるよ 
気持ちは
612名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:35:15 ID:+KGPEpA10
お前に言われたないんじゃぁコラァァァッ!!!
613名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:35:32 ID:D40va4s20
職務質問を拒否してる車中の人間に、深夜2時前から午前5時半まで質問を続けた上、
質問している間は車の直前にパトカー止めて動けないようにし、5時半に運転手が
少しドアを開けて丁寧な言葉で発進する旨伝え、少しバックしてから横に出ようとした
ところで警察官がドアミラーに接触して転んで公務執行妨害で現行犯逮捕して車中
捜索して大麻見つけて起訴した事案では、地裁も高裁も「職務質問は違法」、「公務
執行妨害の故意はないから無罪」、「証拠収集に重大な違法があるから、大麻取締法も無罪」
と完全無罪にした。

このとき検察は「頑強に車内検査への協力を拒否し続けてたから、警察官は嫌疑を刻一刻
と強めたものであって、任意の職務質問を続けたことは適法だ」と主張してたりする。
裁判所は、「その理屈だと、車内検査に応じるまで警察官らはいつまでも説得を継続できる
ことになってしまう。これは任意捜査であることと明らかに矛盾する。」と言って切り捨ててる。
614名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:36:07 ID:9fhcd1Hz0
どんな状況にせよ仕事中にこんな態度とったら、自営業だってサラリーマンだってまずいだろ。
615名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:36:46 ID:ZiH4FRB20
>>610
面倒だから協力したくない。

そんな単純な理由も無視して、職質に応じない方がおかしいという態度をとられれば、なおさら協力したくなくなるだろ。
616名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:37:11 ID:5vzHJv1XO
>>559
この手の勘違いお馬鹿さんが減らないなw
617名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:37:45 ID:BELwP5TX0
>>569
そんなもん警察が守るわけ無いじゃん。適当に架空の法律持ち出してくるに決まってる。
音声が入ってても押収して消去すればいいんだから問題なし。

だから仮に押収されても保険が残る機能が欲しい。
現行のビデオカメラにそんな機能無いかな。
618名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:38:37 ID:CxWK/2gZO
>>610
協力したらライターやら折り畳み傘を凶器だと言いはられて連行されるから嫌です
619名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:38:48 ID:OyYsyykq0
任意捜査
620名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:39:42 ID:YPMD/d0I0
>>616
アップ者も納得できる編集したらいいんだけどな
こんなお粗末なものでは叩かれるのは当然
621名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:39:43 ID:FrJcJghp0
お前に言われたないんじゃぁコラァァァッ!!!
622名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:39:57 ID:9jo3ZwO30
>>610
犯罪現場側での情報収集をかねた職質ならまだしも、普通に歩いていての職質は
お前犯罪者だろっていってるのと同義ですから
犯罪者呼ばわりされて気分を害しないなら答えればいいさ
623名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:40:41 ID:uCI4dz5f0
>>613
裁判所名や判決年月日わかりますか?
非常に興味のある事件ですので教えてください。
624名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:40:47 ID:9jvL9O4RO
仕事なんだし、別に気にしなければいいじゃんと思うが、恣意的に編集されるのは怖いからなあ。
会話の前後を入れ替えたりするだけで、印象が全く変わることあるし。
625名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:40:52 ID:yGd02AQFO
>613
警官A:自分のボッケから取り出したブツを手にして
「なんだこれは!!!」
626名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:42:14 ID:n/lprKjE0
挙動不振すぎるから交番に連れていこうとかイジリー言ったけど
交番に監禁して拷問でもするつもりだったのか?
627名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:42:34 ID:D40va4s20
>>623
東京高裁 平成19年9月18日判決
判例タイムズ1273号338頁
628名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:42:39 ID:4IW30kDe0
>>607
俺はなんでもかんでも叩くのがいかがなものかと言ってるのであって
悪いところを改革する必要があるのは当たり前
629名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:42:40 ID:9g9J11b50
>>625
ブツには警官の指紋しかついてないことになるが。
630名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:43:06 ID:uCI4dz5f0
>>614
普通の勤め人なら、あんな行動とる場合、辞める覚悟でやるもんだよな。
警官だと仕事であれが当たり前。
だから、東芝クレーマー事件のおじさん(元警官)も昔の職場の銚子でやってしまったんだろうね。
631名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:43:17 ID:ZiH4FRB20
>>1の県警の対応がね。
職質のやり方を考え直そうというのではなく、
撮影を規制できないのか、
職質が萎縮するのは困る、
とかいう方向で考えているのが、既におかしい。
上がこれなら、下
632名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:43:31 ID:3FcbxL7W0
んで
ホリカワとイジリーはどうケジメをつけるんだ?

日本国民の警察に対するにイメージを著しく悪化させた罪は大きいぞ

日本人ならさっさとケジメつけんか

ごらららら
633名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:45:00 ID:+kNQBjmVO
理由も無くカメラ向けられると誰でも頭にくるよ。
最近は携帯にまでカメラついてるから撮る事のモラルが低下してる。
警官は石ころでも風景でもなく人だからね。それに対してカメラを向け続けるのは、違法性は無くても、逆上させる行為ではある。
634名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:45:34 ID:RxNUTlmp0
>>632
あれじゃ昇進できないだろし、神戸市外の土地に異動じゃないの?
635名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:45:44 ID:KNkJIJnV0
636名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:46:07 ID:CxWK/2gZO
>>628

この職務質問は叩かれて当然だろ
なんでもかんでも叩いてるわけじゃないよ
だいたい警官不足ってなんだよ
警官増員しすぎで余ってるっつの
637名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:46:28 ID:ZiH4FRB20
>>631途中送信してしまった

>>1の県警の対応がね。
職質のやり方を考え直そうというのではなく、
撮影を規制できないのか、
職質が萎縮するのは困る、
とかいう方向で考えているのが、既におかしい。
上がこれなら、下(現場)のホリカワがあれなのも理解できる。

>>624
編集されたものの公開に対しては自分たちも撮影して備えればOK。
簡単なことだ。
638名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:46:42 ID:uCI4dz5f0
ホリカワさんは運転免許センターに異動かもしれませんね。
兵庫県で免許更新の人、会えるかも知れません。
639名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:47:09 ID:9g9J11b50
>>633
ロクな証拠もなく犯罪者と疑って職質されるほうが頭に来るわ。
640名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:47:51 ID:3FcbxL7W0
>>633
税金から自給3000円もらってる時に市民の合法的な行為に対して何で逆上するの?

制服脱いでからやれよ。
641名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:49:49 ID:bGRWt8wt0
警察の職務質問は女性に配慮してほしい
1 :Miss名無しさん:2007/10/24(水) 10:12:08 ID:8jHylGbB

仕事の帰り、または夜勤の出勤などで、夜間・深夜に外出中の時の職務質問は、
変質者のように無言で近づいてきたりしないで、
「職務質問をしたい」という意思表示をしてほしい。

普段は「ちかんに注意」「変質者に注意」「ひったくりに注意」とか言ってるくせに、
職務質問のときは、女性に恐怖を与えるような近づき方をしてる矛盾した警察。
暗い夜道では女性はいろんなことに警戒するんだから、
少しは考えてほしい。

相手が警察官でも、不審者や怖いと思ったら、防犯ブザー使っていいの?


2 :Miss名無しさん:2007/10/24(水) 10:20:40 ID:cP7pTcjm
自意識過剰
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1193188328/1-100
642名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:49:54 ID:66x+DpuF0
転び公妨を見たときぞっとしたが、実際に職質中にわざと刃物とか麻薬とか入れて
逮捕とかするんだろうなぁ
アメ公が基地の人間引き渡さないのも日本の警察の密室取調べが理由らしいが
ホント警察だけは中国並みで怖いわ
643名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:50:10 ID:bdwyUhEl0
>>639
何のための職質だよw
644名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:52:16 ID:uCI4dz5f0
職質する側:時給3000円〜5000円 あまり不快じゃない
職質される側:無休 不快な思いするのが通常

職質中の警官に肖像権が有るとしても、それを主張すべき立場なんでしょうか。
職質の相手に職質を拒否する権利があるのは明白だが、その権利を放棄して応答を求めているのにな。 
645名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:52:35 ID:CxWK/2gZO
>>643

ポン引きとかたちんぼに職務質問しろよ
あきらかに犯罪者じゃねーか
646名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:52:46 ID:4IW30kDe0
まぁ権力をかさに偉そうな態度に出る警察官は確実にDQNだが
頑なに反抗する奴もDQNではある

判例も、判職務質問に伴う所持品検査とか任意捜査は
あくまでも承諾を得てやるのが原則だけど
必要性・緊急性・相当が認められる場合に一定限度の例外を許容してるわけで
647名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:52:53 ID:/7wacH1a0
>>543
言われてみれば確かに警官てピザ多いよな。
648名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:54:50 ID:9g9J11b50
>>643
だから、まず自分が相手にとってウザイ行為をしてるというのが前提なんだから、
撮影されて怒り狂うというのは滑稽以外の何物でもないわということ。
違法捜査を抑制・監視するためにも、撮影はあったほうがいい。
649名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:55:52 ID:9jo3ZwO30
>>646
その必要性や緊急性って、犯罪直後、目撃証言等に合致する人物や車を調べる場合だろ
650名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:56:05 ID:ZiH4FRB20
取調室での取り調べでさえ録音、録画される時代なんだから、職質が録画されたところで、逆ギレするんじゃないの。
>警察の中の人
651名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:56:06 ID:+kNQBjmVO
犯罪者じゃないなら職質に素直に答えればいいんじゃないの?5分もかからないし。
役所のクズに税金使うのはムカつくけど警官に税金使うのは当然だろ。
無許可で人にカメラ向け続ける低モラルはどしどし逮捕してほしいわ。
652名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:56:19 ID:n/lprKjE0
>>647
アメリカのはピザでもガタイよくて筋肉あるから頼りになるけど
日本のはブクブク脂肪の塊で全く頼りにならない
653名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:56:48 ID:3FcbxL7W0
>>646
そう言うおまいはどんな職質してんの?
今度2,3人で見に行ってやるからどこにいるか教えろよ
654名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:57:52 ID:9g9J11b50
655名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:58:04 ID:yeWVajOM0
昔こち亀で両さんがクイズ番組出たとき
職質をどんなときにできるかっていう問題に
気分でできるみたいな解答で不正解になった話しあったけど、
現場の警官なんて基本こういう考えだよなあ。

(重大事件(傷害、強盗、殺人等)がおこったばかりで
犯人が周辺を逃走中で緊急に職質する必要がある場合以外は
具体的な理由を挙げることができない職質はその警官にペナルティ与えろよ。)
656名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:58:05 ID:xGMMRKbxO
おまえらすげーなあ




匿名だと相手が天皇であろうと誰であろうと、無敵で言いたい放題だもんなあ


リアルじゃ絶対無理なのになあ
657名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:58:16 ID:BuDZHIsWO
>>641
警察官の服装をして装った変出者!?
658名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:58:48 ID:CxWK/2gZO
>>646

で、このケースではどこに緊急性や必要性が認められるわけ?
特殊な判例を持ち出してきて無理やり関連づけるのはやめてくださいね
大学院生リンチ殺害事件の時は被害者を乗せたヤクザの車をそのままいかせたくせに
659名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:58:58 ID:4IW30kDe0
>>649
そう
あとどうみてもクスリやってる場合とかだな
660名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 12:59:43 ID:jQebzafJ0
まさかネットに上げられるとは思わなかったんだろう。
顔もはっきり撮れてる上に上手い編集で相当印象悪く映ってるし
周りの視線が一気に冷たくなるだろうから自殺とかしなきゃいいけど。
661名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:01:00 ID:CxWK/2gZO
>>656
最下層の警官なんて面と向かって余裕で怒鳴りつけられるよ
662名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:01:19 ID:4IW30kDe0
>>658
知らん
俺が言いたいのは、職務質問が意思に反して行うことが適法となる
例外的場合があるというだけ
663名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:01:24 ID:/XgyVJXU0

「Nシステムは干渉されずに移動する自由や肖像権を侵害している」
http://www5.hokkaido-np.co.jp/syakai/eye/01-4.php3
http://www5.hokkaido-np.co.jp/syakai/eye/03-3.php3
664名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:01:42 ID:9g9J11b50
>>651
「低モラル」と「違法捜査」のどっちが悪質か考えた事あるのか?

【鳥取】「お前はタリバンか」 病気で黒頭巾姿の高校生に警官が暴言…自転車2人乗りに職務質問した際に★10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236589284/l50
低レベルの職務質問者だな。
665名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:03:06 ID:GOUnJe3G0
警察が取調べの映像記録化に反対するわけだwww
666名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:03:16 ID:xGMMRKbxO
こんな風に撮影されたら誰でもキレるだろ。

おまえらキレないの?
何撮ってんすか?て言わないの?

凄いねー

俺ならカメラぶっこわして半殺しにするよ。
後先考えないね。

舐めてるから痛い目に会わす。
免許証見てメモもする。
チクったらどうなるか体に教えるな。
667名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:03:36 ID:9p6GZ0qTO
こち亀の両さんはネタだけど
現実のお巡りの方が
はるかに怖く威圧感があり口が悪く
上に強く下に弱くいい加減だという現実w
668名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:04:18 ID:OyYsyykq0
>>666
切れたらそこで捜査終了ですよ。

馬鹿ですか?
669名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:04:25 ID:/XgyVJXU0
Nシステムは違憲とドイツの裁判所で?
ttp://ko-tu-ihan.cocolog-nifty.com/blog/2008/10/10-774c.html
670名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:05:00 ID:p8Wg1zHdO
子供跳ねて公表すらしないんだから、信用されるわけないだろ。
身内に甘い体質が世間で知れ渡ってるし。
一般人より厳しいなら分かるが甘甘だからな。
671名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:05:05 ID:BuDZHIsWO
よく考えたら、これ本物の警察官か?

まあ、警察官も人間だから勝手に撮られれば理性を失い頭にくる場合もあるだろうけど、
それにしても、こんな警察官おらんだろw?
672名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:05:10 ID:n/lprKjE0
>>666
釣れますか?
673名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:05:17 ID:uCI4dz5f0
>>666
おいおい、警官は拳銃ぶら下げてあるいてるんだぞ。
撮影されたらぶち切れちゃうような、自分を律しられない人間はアウト。
674名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:05:48 ID:CxWK/2gZO
>>662

しかし一方で、暴行被害者を拉致したヤクザに通報で駆けつけて職務質問をしたところ
「任意やろ!帰らんかい!」
の一言で放免してしまった例もある
ヤクザには滅法弱いくせにオタクタイプにはしつこく迫るのな
675名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:06:14 ID:xGMMRKbxO
警察官は嫌いだがカメラ万はさらにむかつく
676名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:07:14 ID:9g9J11b50
>>666
器物損壊暴行傷害あるいは強盗、強盗の現行犯かな。
指紋もたっぷりついてそうだ。
677名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:07:43 ID:GOO+eRkAO
なんで撮影した奴が叩かれないんだ?
明らかにおかしいぞ?
678名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:07:53 ID:66x+DpuF0
>>666
中国人みたいな人ですね^^
679名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:08:17 ID:4IW30kDe0
>>674
俺は学生証見せたらとたんに態度変えやがって腹がたったことがある
680名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:08:36 ID:l5Xizrd+0
訂正や謝罪する映像をUPすればいいのに
今回の件を逆手に取って地域に顔を売るチャンスなのにね
顔が割れてるから悪い事は出来ないし
あっ!あのおまわりさんだ!みたいな感じで親近感が湧き
職務もみんな協力してくれるようになるかも知れないのに・・・
残念ですね・・・
681名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:08:40 ID:bdwyUhEl0
>>654
そんな法律も判例もない。
だから、「ある」とも「ない」とも断言できない。

ただ、公職中はプライバシーで行動しているのではないため
プライバシーは存在せず、
それに基づく肖像権も存在しない、とする説はあるらしい。
ソースは前スレ693
682名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:08:49 ID:lRG7Xk1u0
本日も中核派の皆さんは、頑張って書き込みしているんだ(笑)。
683名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:09:11 ID:CxWK/2gZO
>>677
警官が横暴すぎるから
この場合、撮影は自衛手段としてやむなし
684名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:09:32 ID:5O9prh3DO
ここまで他人の顔晒したんなら、何で職務質問を受けたのか明らかにしないと
説得力無さすぎ
685名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:10:28 ID:+kNQBjmVO
あ、春休みでしたね
686名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:10:43 ID:i1J9jl8bO
この撮影者、無言でひたすら撮影し続けたんだろ?
明らかに不審じゃねぇのか?
687名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:10:45 ID:hp0FRdEZ0
嫌なら公僕にならなければいい
納税者には公僕を監視する権利がある
688名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:10:46 ID:ZiH4FRB20
>>684
逆。
警察の方からなんで職務質問をしたのかを明らかにしないと。
689名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:10:46 ID:GOUnJe3G0
http://www.youtube.com/watch?v=hexzeLGfZS0&feature=related
警察手帳を顔に押し付ける警官(01:12〜)
690名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:10:55 ID:BHqtlgrnO
職務執行中の警官に肖像権はないと聞いたが。
691名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:11:21 ID:6U1aAeYn0
公の場にいる人、つまり街中の人を撮ってもその人には肖像権は認められないんだよねアメリカでは。
撮られたくなかったら引き篭もりにでもなるしかないねw
692名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:11:38 ID:qy+GwN4m0
途中で堀川が「公妨だ!」って叫んでるからね
でも結局逮捕しなかったんだから公妨というのは堀川の嘘だった
これ大問題だと思うんだけどね
693名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:12:01 ID:3JhV4lZj0
>>685
警察官にも春休みがあるのか
694名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:12:21 ID:rFTvmNMpO
>>684
他人の顔w
695名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:12:48 ID:kk/W7epaO
そもそも肖像権侵害だとしても逮捕出来ないわけだろ。民事訴訟起こすんか?
696名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:13:01 ID:VP025NLjO
警察が職質の自作自演動画うpすればいいのに
めっちゃさわやかな動画
697名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:13:04 ID:+ZorXmsM0
堀川は私服だと職質されるタイプ
698名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:13:14 ID:CxWK/2gZO
>>693

警官の頭の中は年がら年中春休みなんだろう
699名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:13:45 ID:bdwyUhEl0
>>692
そんなもんいくらでも適法化できるぞ。
700名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:14:27 ID:wSnbRMgCO
警察が法の実質的な運用でとんでもねえことやってるってよくわかるよな。

701名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:15:07 ID:9g9J11b50
>>681
そりゃ判例がない以上断言というのは出来ないが、
考え方として、そういった他のケースから類推することは可能だろうね。
職務中の公務員が一種の公人性を有するのなら、議員なんかと同じ扱いだし。

今回アップされた動画の警官が肖像権侵害で訴えたら面白いので、
肖像権云々言うならしっかりやれよと思っている。
702名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:15:41 ID:ZiH4FRB20
>>690
細かい理屈の話をすると長くなるけど、
警察官にも一応肖像権は観念されうるが、職務執行中の撮影が、違法といえるほどの肖像権侵害になることはない。
ちなみに肖像権侵害は民事上の問題なので、肖像権侵害そのものが何らかの犯罪となることもない。

要するに
・肖像権侵害→精神的に傷ついて→慰謝料請求
という民事裁判の中で、肖像権が問題とされるだけ。
撮影する側からすれば、「撮影が肖像権侵害というのなら、民事裁判でも起こしてください」と反論すれば終了。
後は気にせず撮影続行。
撮影を止めようと警官が物理的手段を講じた場合、それは暴行なり、器物損壊なりの犯罪となる。
職質中ということは何の正当化にもならない。
703名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:15:43 ID:qy+GwN4m0
堀川 「聞いとるやないかい!公妨じゃ!!オウ!!」

ここが問題
堀川が公妨だと言ってる
堀川が投稿者に公務執行妨害だと言ってる
だったら堀川は投稿者を逮捕しなければならない
ところが逮捕してないのは公妨ではないから逮捕できなかった
つまり堀川の言った事は嘘であり
公妨だと叫んだのは投稿者を脅して脅迫する目的だったとわかる
堀川のこの発言は大問題であり処分されてしかるべき
704名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:16:02 ID:66x+DpuF0
日本で一番法律をまもらない組織はヤクザと警察。
705名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:16:05 ID:gWGwjm4jO
人間怒ったら負けだよ

お巡りさんは立場強いし、もう少し優しく接するといいかも
高圧的だと反発しちゃったり萎縮するよ
お互い信頼関係築かないと
706名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:16:14 ID:+iiphkni0
>>677
撮影者は気に食わないが、今回の県警の態度(『録画されると、職質に支障がでる。』)は、
捏造、誤認逮捕当たり前の今の警察に対し、一般人が身を守る術を奪おうとしているから。

今回うpされた動画が、合成入りまくりの捏造画像だったから、そう言うのの氾濫を防ぐために
規制を検討するのなら兎も角ね。

 「後ろめたい事が無く、時間が許すのなら、職質に応じればいい」
 「後ろめたい事が無いなら、録画させればいい」

職質で、捜査上の秘密をベラベラ喋ることはなかろうし、録画されないまでも、そんなこと喋ったら、
その時点で、既に秘密漏洩。
707名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:16:16 ID:6U1aAeYn0
これがアウトならマスコミもアウトだけどなw
708名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:16:22 ID:kk/W7epaO
仮に公務執行妨害で逮捕しても微罪処分で即日釈放するしかないだろ。
709名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:16:33 ID:CxWK/2gZO
>>699

それを防ぐためのビデオ撮影
映像が動かぬ証拠になるからね
710名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:16:44 ID:NINOq76k0
とにかくだな、この鉄道マニアさんは、
編集前の映像を、職質開始時のからまるっと出して欲しい。
このガッツリ編集されまくった映像観て「警察サイテーww」とか思えって言われたって無理だよ。
どちらかっていうとこのマニア君がサイテーに見える。

映像最初の部分で女性警官の困惑してカメラを見つめる映像(おそらくマニア君が話しているのを聞いているところ)と
その女性警官をかばうように前に出てきて身分証を見せて「私が名乗ったからいいでしょ」というおっさん警官の姿が映っている。
これ・・・・どう穏当に考えても、こんな風に編集されている以上
「ねえ、アンタの名前教えてよ。住所調べてアンタのうち行くしwww」とか
薄ら笑い浮かべながら女性警官に話してたんじゃないかと思っちゃうしねー・・・・

マニア君・・・・・・
711名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:16:46 ID:GOUnJe3G0

カッター持ってるだけで逮捕できるのに、職質に素直に応じるなんて自殺行為だろ。
712名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:16:55 ID:S9ujqeOq0
秋葉へいくときはビデオ片手にどうぞ。
713名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:17:15 ID:wSnbRMgCO
賭博?いえいえ景品買い取りです。
売春?いえいえモザイクかかってるから性行為かどうかわからないでしょ。
売春?いえいえ個人の恋愛でしょう。
714名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:17:35 ID:6OW6x4vPO
>>696そのまま
正しい職質というマニュアルになるんじゃね?
715名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:17:40 ID:ILzrkqUIO
夕方、夜の繁華街で駐禁とられた時のこと。

俺の切符を切るのに男警官一名・女警官一名で対応していた。自分はゴネてる訳じゃないのに二名で切符を切ってる。その間にも他の違反車は逃げていく。

俺は男性警官に『みんな逃げていくけど何で一台を二名でやってるの?』と言ったら、『女性一人で取り締まりしたら危ないから。』と答えた。

パトカー3台に同乗して警官が5〜6名でやってる計画的な取り締まりなのに。

『じゃあ夜の繁華街の駐禁取り締まりだと事前にわかっていながら何で女性警官連れてくるの?』って反論したら、男性警官は『あなたには関係ないでしょ?』と。

完全に腹立ったので『関係ない?ってか、あなた公務員ですよね?』と言ってやったら『・・・。』とダンマリ。

道警の皆さん、すすきのは深夜の悪質駐車が問題になってるのに、摘発件数稼ぎのアピールのために夕方の納品とかやってる業者の車両を狙った弱い者イジメは止めなさい。
716名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:18:02 ID:uCI4dz5f0
>>702
本当に裁判になったら、職質の撮影行為と、その撮影した動画をネットにさらす行為を分けて考えそうですね。
717名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:18:09 ID:OyYsyykq0
>>704
最近はヤクザの方が守ってるのじゃね?
718名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:18:30 ID:3FcbxL7W0
テレビ電話モードにして
友達に録画してもらうのが一番だね
719名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:18:38 ID:g0WyBMmU0
この動画のどこが公務執行妨害に当たるんだ?

任意だから答えなくても構わないし、撮影しながらでも職務質問はできるはず
720名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:20:00 ID:/XgyVJXU0

Nシステムは何を誤ったのか
 以下、2月17日付け毎日新聞の記事。
群馬県警:手配車両に登録し「職質で苦痛」 県に賠償命令
ttp://ko-tu-ihan.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/n-48a1.html
721名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:20:18 ID:tvVfHXJq0
一般人を恫喝するのは楽しいんだろうなぁ
722名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:20:21 ID:VFepSnYh0
何するにしても楽そうな相手ばっかり狙うから叩かれるんだろ。

詐欺師やらヤクザがだます相手狙うなら兎も角さ。
723名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:20:23 ID:4IW30kDe0
元国家公安委員長 職務質問を受けるの巻
ttp://www.liberal-shirakawa.net/idea/policestate.html
724名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:20:31 ID:wSnbRMgCO
「こうぼうじゃ!」っていいましたが、それは公務執行妨害の意味ではなく、弘法大師空海のことですっていわれたらてもあしもでないじゃん
725名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:20:32 ID:ZiH4FRB20
>>703
撮影が公務執行妨害になんて絶対ならないんだけどね。
ホリカワはそれをわかっているはずなのに、嘘をついて、脅迫してる。
脅迫して無理矢理職質に応じさせようとするのは、「強要罪」だよな。
つまり、撮影されたビデオは強要罪の証拠でもあるから、警察として困ってるという訳では。
726名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:20:32 ID:JDV5qbtd0
毎回だが、ポリ擁護はなんでこう携帯ばかりよ?
しかも7時回るとぴたっとなくなるし、あからさますぎね?
727名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:20:35 ID:iJymYxfi0
つーかいきなり撮影されたら警官じゃなくてもキレるだろ・・・
まぁ職質がウザイのは同意だが
チャッチャと答えりゃ相手がおかしくない限りすぐ終わるんだからさ
728名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:20:46 ID:NINOq76k0
>>719
この動画が編集されまくってる事実を見過ごしてる。
編集されてカットされてる部分で何があったかなんてわかんないだろ。
この撮影者は自分に都合の悪いところは全部カットしてるみたいだし。
729名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:20:49 ID:TVjF0wF70
外国人DQN様には、やたらと丁寧で腰が低い警官w
>>1のケースとは180°くらい態度が違う。

ある移民受け入れ後の日常風景
http://www.youtube.com/watch?v=JUGp5mwTRIM
730名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:21:19 ID:9g9J11b50
>>710
マニア君と人格攻撃のレッテル貼りすることでしか攻撃出来ないのかね?

後段4行は妄想乙としかいいようがない。
731名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:22:05 ID:GOUnJe3G0
>>727
カッターで逮捕される時代なんだがな。
732名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:22:29 ID:aNvUkm4Q0
任意であって実質強制

拒否したらいくらでも難癖つけられる

シカトして行こうとしたらワザとぶつかってきて「はい公妨」とか
警官の機嫌次第でいくらでもやる
733名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:22:34 ID:+iiphkni0
>>719
まあ、この撮影者には、何らかの悪意があるだろうけどね。

でも県警の、「職質中の録画(証拠を残すこと)を規制できなか?」と言う反応は、
凄く後ろめたいことをやっているんだろうなtろしか、言いようが無い。
734名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:22:36 ID:KNkJIJnV0


http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d537740.jpg


知らないうちにパトカーから撮影されてるかもよ?
735名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:22:37 ID:kk/W7epaO
この動画が編集されてるのは事実だが、カットされた部分で何かあったとしても、それを理由に警察が逮捕出来なかったのも事実だろ。
736名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:23:10 ID:uCI4dz5f0
>>703
公務執行妨害罪の成立には、暴行または脅迫が必要ですが、暴行も脅迫もないのに相手に「公妨だ」と叫ぶのは、公務執行妨害をでっち上げて逮捕するぞとする脅迫と受け取れます。
非常に怖いですね。
脅迫罪が成立するか否かはともかく、極めて不穏当な発言であることは明らか。
このような人物の警官としての適格性に疑問があります。
737名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:23:13 ID:VFepSnYh0
>>728
こいつが捕まってない時点で公妨にはなってないんだろ。
本当に法律に触れてるなら捕まってるだろ。
738名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:23:25 ID:JDV5qbtd0
>>724
ポリがそういうこと言い出したらもはや日本は終わってるだろw

警察不信はうなぎのぼりだよ。つか怒鳴ってるだけじゃなくて
普通に脅迫やん・・・。ポリが進んで犯罪犯してどうするんだこれ
どこの警察だったっけ?
739名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:23:26 ID:KBcFEuh8O
>>728
撮影者に都合が悪い部分をカットしたことにより
ホリカワの違法行為が適法になる可能性を挙げてから抜かせ
日本には警察官をムカつかせたら違法行為が適法になるという条文はない
740名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:23:38 ID:N97GW/rC0
職質したとしても撮影や録音されてても問題ない対応してたらこんなことにもならなよ
この警察の下っ端が頭悪すぎるだけ、どうせ俺は警察だし偉いんだぞくらいの気持ちでやってんだろ?こういうDQN警官は
741名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:23:57 ID:KJtjX9+S0
で、どっちが悪いのよ
742名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:23:58 ID:CxWK/2gZO
>>710

すげー妄想だな
そんな自分たちに都合のいい妄想を浮かべながら警らしてんの
怖いよ
立川の警官みたいに妄想が高じて女性を射殺しないでね
743名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:24:09 ID:7dLaKwyR0
大阪は結構職質してるよ
自転車乗っててポリ公が居たらほぼ止められる
そんで盗んでないとわかったら残念そうな顔をする
態度も悪い奴が多い
関西圏のポリ公は態度が悪い奴が多いのかな?これも兵庫だし


744名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:24:19 ID:9g9J11b50
>>724
裁判になったら、
そんなんで通るかどうかは裁判官が決めることだろうし、
コウボウが警察内でどういう使われ方をしてるかから考えると苦しい。
745名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:24:41 ID:+iiphkni0
>>731
ドライバーでもOUTじゃなかったっけ?
746名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:24:50 ID:66x+DpuF0
>>726
警察のPCから2ちゃんねるに書き込むには上司の許可がいるから
747名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:25:05 ID:JmjqEmNb0 BE:331002926-2BP(2960)
職務質問の仕方に問題が無ければ、今回のように編集された動画を公開されても問題は起こらないはず。

問題の無い職務質問動画をアップしたのであれば撮影者が叩かれるだけだろうし
748名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:25:40 ID:ZiH4FRB20
>>728
・撮影
・公開
自体を鬱陶しいと警察が感じているというところが問題だろ。

編集が怖いなら、警察側でも映像記録を撮っておけばOK。
でも、撮りたくないんだろ?
749名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:25:50 ID:kk/W7epaO
警官A「コウボウじゃ!」
警官B「空海じゃ!」

警官C「密教じゃ!」
750名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:25:55 ID:le4Snd+UO
ポリ擁護はチョンだろ
パチンコ換金黙認する警察が信用出来る訳ない
751名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:27:00 ID:JDV5qbtd0
>>728
つかね、編集してることに意味はないんよ

警察は飽くまで「職質」をしてるわけで、相手がどんなに悪態つこうが
警官には憲法にのっとって職質しないといけない義務がある。公務員なんだから

侮辱したり、公務執行妨害でっちあげて怒鳴ったり、挙句脅迫してるこの動画は
ぶっちゃけ免職レベルの重罪だよこれ
752名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:27:25 ID:iyWBX3rJ0
女「・・・どういう・・・関係の・・方?」
主「あなたと肉体関係の方。」
堀「侮辱じゃ!侮辱じゃあぁっ!!」
753名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:27:45 ID:OyYsyykq0
>>713
児童わいせつ?いえいえ年齢にウソがあったので立件されません。
754名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:28:13 ID:5fFz9J5QO
むしろ警察側が撮影して防衛するべき
やれば職質激減だけどwww
755名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:28:30 ID:GOUnJe3G0
http://www.youtube.com/watch?v=ShQCxuArL6Y&feature=related
問題の無い職務質問(01:50〜)
756名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:29:38 ID:N97GW/rC0
つーか編集というどころの話じゃなくて
「聞いとるやないかい!公妨じゃ!!オウ!!」
ここだけ公開されててもマジでアウト、職質どころの話じゃない
757名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:29:54 ID:ZiH4FRB20
警官の常時携帯品にビデオを入れてもいいんじゃないの?
今のは軽いし長時間録画できるんだから。
758名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:30:47 ID:kk/W7epaO
>>757
編集して証拠提出するのは禁止しないとなww
759名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:31:18 ID:JDV5qbtd0
>>755
出たこれwwwwwwwwwwwwwwwwwww

このおっちゃんもちょっと変だが、この二人の警察には好印象だわ
相手が弱ければ、この二人も暴言、タメ口なんかなぁ
760名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:31:22 ID:CxWK/2gZO
>>757
職務質問の度に撮影を義務づけ
かつ一定期間の保存も義務に加えるべき
そうすれば違法な職務質問は減少するだろうね
761名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:32:10 ID:OyYsyykq0
明らかな虚偽と強要、脅迫で捕まらないのが
法の番人(笑)
って事になるな。
762名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:33:00 ID:ppYSLOvaO
>>752
電車の中でふいたじゃないか

くそwww
763名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:33:03 ID:GreGhyF0Q
そのまま流せよ
やってることが屑マスコミとかわらん
764名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:33:10 ID:+iiphkni0
>>760
組織ぐるみだと、簡単に葬られるけどね。
765名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:33:24 ID:bdwyUhEl0
>>751
編集されていれば
公防がでっち上げか否かは分からないだろ。
766名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:34:03 ID:uCI4dz5f0
>>744
「職質に応じないからと警官としての公務の妨げになる、だから公務執行妨害罪が成立すると思いました。暴行、脅迫がないと成立しないとは知りませんでした。勉強不足でした。」
と言い訳するのはありそうだな。
何年警官やってるのと突っ込まれそうだがw

767名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:34:29 ID:ZiH4FRB20
>>765
公務執行妨害で逮捕されてないという事実は無視ですか?
768名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:34:32 ID:kk/W7epaO
>>765
でっち上げだから逮捕出来なかったと考えるが。
769名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:36:13 ID:bdwyUhEl0
>>767
犯罪があれば必ず逮捕しなければいけない、というわけではないんだが。
770名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:36:17 ID:VFepSnYh0
>>765
逮捕できてない以上でっち上げだろ。
公妨に当たるのに逮捕してないなら、犯罪者を見逃した事になるぞ。
771名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:36:35 ID:JDV5qbtd0
>>765
おいおい、執行妨害があったなら、その場で叩き伏せられてないと
おかしいべさ。やってないなら犯罪をわざと見逃したということで
また違法行為になる

警官は、最初から最後まで「職質」をしているんだってことを忘れちゃいけない
職質中に相手を侮辱、恫喝、脅迫している3点は明らかに違法(犯罪)
772名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:36:59 ID:fLNkg65UO
いや、さすがに知らない奴に撮影されるのは嫌だろ。
しかも職質されてんのに撮影続けるとか、態度悪いよ。
773名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:38:22 ID:ZiH4FRB20
>>769
警察を挑発しているような奴には厳しいから、今回のケースが公務執行妨害に当たってたら逮捕してる。
774名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:38:31 ID:bdwyUhEl0
>>771
>その場で叩き伏せられてないとおかしい

その言葉を聞きたかった。
775名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:38:58 ID:BuDZHIsWO
>>753
※ 但し、栃木県警と北海道警に限る
776名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:39:18 ID:iJymYxfi0
この警官が糞なのは確かだが
このup主も相当なもんだろ・・・
糞警官釣って楽しんでんだから
777名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:39:57 ID:dSBz9caE0
このタイミングで110番に掛けて叫ぶとかどうだろう?

「突然知らない人に声を掛けられて、
 逃げようとすると、妨害されて、いいから来いといわれてる」とか

こういう記録は本部に残るからな。
778名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:40:07 ID:3kQRbHgP0
>>1
>事態を受け、県警は取り締まりなども検討

職質映像をアップしただけで取り締まりかよwww
この映像見ているとこんな調子で冤罪を作り出しているんだろうなと思った。

しかし警察擁護している奴ってバカばっかりだなw 俺も職質受けたら撮影してアップするわwwww

779名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:40:12 ID:3JhV4lZj0
>>772
>しかも職質されてんのに撮影続けるとか、態度悪いよ。
お前どこの警官だよ
780名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:40:58 ID:GOUnJe3G0
>>772
そりゃ通常の職質だって、不審者あつかいされりゃ誰でも態度は悪くなると思うが。

相手の態度が悪いからって簡単にキレるようじゃ警官失格だと思うがなw
781名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:41:01 ID:JDV5qbtd0
>>769
アホwwwwww警官が犯罪見逃したら犯罪幇助確定だろwwwwwww

>>772
イヤとかイヤじゃないとかいう話をしてるんじゃないと
いい加減理解しろよwどんだけ小学生なんだ
782名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:41:44 ID:ZiH4FRB20
>>778
撮影の取り締まりが念頭に浮かぶ県警ってどう考えてもおかしいよな。
783名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:42:44 ID:bdwyUhEl0
>>781
俺がいつ「見逃す」と言った?
784加藤キユーピー 株価【245】 @株主 ☆ ◆5711.E/XPA :2009/03/12(木) 13:43:35 ID:B6BXrREo0 BE:55386443-PLT(29051)
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga8/src/1236790572031.jpg
おまえに言われたないんじゃゴルァァァァァァと叫んだ村上テルアキの直後

http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga8/src/1236790613296.jpg
侮辱じゃあ、とどなった時の堀川リョウジ

http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga8/src/1236790625531.jpg
顔はやめて・・・の堀川リョウジ


違法な職質をした証拠であります。任意なのに強制しようと暴言をはく
http://www.youtube.com/watch?v=5imHkP7IyGI
785名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:43:50 ID:JDV5qbtd0
>>774
負け惜しみにならないようにちゃんと内容も書いてくれよ?
どうも擁護レスには同じことを延々と繰り返す意味のわからんものが多い

>>776
やり方は過激だが違法じゃない。違法なのは警察の方、というか犯罪だしな

悪質な職質がまかり通ってる現状を打破するにはいい劇薬だよ
786名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:43:58 ID:+iiphkni0
>>765
まあ逮捕件数を稼ぐ、絶好のチャンスを放棄するような警官なら、職質(ポイント稼ぎ)に必死にはならないだろ。
職質で検挙なら、只の職質を数こなすより、ポイントは高いだろうし。

あ、カメラが回ってなかったら、逮捕していたかもな。
787名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:44:24 ID:4IW30kDe0
行政警察活動の担保という意味で撮影&うpまでは適法
ただ、顔モザイクあたりがいい落とし所じゃないか
普通に仕事してる場合でも
無断で顔撮影されて顔晒されたら誰でも嫌だろう

未編集の物は違法を訴える裁判とかで使えばいい
788名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:45:52 ID:+iiphkni0
>>783
はいはい、おじいちゃん。お昼ごはんはさっき食べたでしょ。
789名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:46:13 ID:GOUnJe3G0
>  日本の警察は、彼らが考えるほど国民に好感をもたれていませんし、信頼もされていないのです。
> しかし、彼らはこのことに気がついていません。
> 不幸なことに、そんなものは必要ないとすら思っている警察官が多いのです。
> 強い警察を作るための根本が分っていないのです。残念なことです。    (元国家公安委員長)
790名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:47:03 ID:wSnbRMgCO
「可視化」に異常に抵抗するのってこういう理由があるんだろうね。
791名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:47:20 ID:KBcFEuh8O
>>769
仮にあったら現行犯、しかも住所氏名を黙秘しており逃亡の恐れありと逮捕の必要性は満たしており
公務執行妨害という長期3年で緊急逮捕すら可能な犯罪で見逃すわけがないだろw
警察擁護したいなら法律を勉強しような
792名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:47:27 ID:OyYsyykq0
撮影し続けたということはその間ずっと職質してたことになるのが分からない人多いな。
793名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:48:11 ID:qy+GwN4m0
>>765
公務執行妨害があったのに逮捕しなかったのなら
職務怠慢とか多分もっと厳しい罪で堀川は処分される
逆に公務執行妨害がなかったのに公妨だと叫んだのなら
堀川に脅迫の意図があったことになり
やっぱり堀川は違法行為となる
どっちにしろ堀川は詰んでる
794名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:48:47 ID:JmjqEmNb0 BE:331002926-2BP(2960)
肖像権云々で今回アップされた動画がアウトなら、よくテレビで放送される現場検証中の映像とかもアウトなんじゃないの?


795名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:49:49 ID:JDV5qbtd0
>>787
顔が出ないと抑止の効果が弱くないか?

そもそも公務中の肖像権なんてないようなものなんだし、
悪質な職質を防ぐために撮影してるのに、顔がわからないんじゃ
証拠にもならん
796名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:50:26 ID:TVjF0wF70
>>715
すすきのに路上駐車してるベンツは
取り締まり対象にならない不思議
797名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:50:33 ID:GOUnJe3G0
>>790
上の人間は現場の警官にバカが多いことを知っているのさ。
で、そんなバカの行動で自分のキャリアが傷つくことを恐れてる。
可視化なんて、とんでもないと思ってる。
798名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:50:45 ID:bdwyUhEl0
>>791
そういえば黙秘してたなww
法律より事実認定のほうに難があるようだ。
799名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:51:26 ID:wSnbRMgCO
擁護してるやつらってすげえ警察組織を信頼してるよな。
昨今のニュースで警察犯罪なんて珍しくないのに何故そこまで違法ポリスを擁護できるの?

そのうち取り調べ中に殺すとかだってありえるぞ
800名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:53:42 ID:JDV5qbtd0
>>790
だよなー。一時期可視化の話も出てたのにどこ行ったんだろう

サツの取調べ、弁護士、検察、この三つをモザイク入れて
スティカムで可視化すればかなり面白いのに
801名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:54:28 ID:GOUnJe3G0
>>796
近所の朝鮮人専住地区なんて、ズラーっと青空駐車が並んでるが、駐禁なんて一切ない。

東京23区内だというのに。
802名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:55:48 ID:wSnbRMgCO
公権力は国民の監視下におかれるべきで、そのために法律で濫用と暴走に歯止めがかけられてるのに現場での運用ってとこで規制が無意味化されてるんだよ。

感情がどうとかって話しじゃないだろ。
803名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:56:31 ID:I01Lpz0i0
>>772
>態度悪いよ←警察相手だと、態度よくないと駄目なんですかあ?弱っちい
 ネトウヨwwwww
804名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:56:41 ID:KBcFEuh8O
>>799
おっと神奈川県警の取調室で被疑者が取調警察官から空の銃を奪い
同じく取調室の別の場所に小袋で保管されていた銃弾をその場で装填し
腕を目一杯伸ばしたまま胸を狙い発射、自殺した後
飛び散った血を丁寧に拭き取った事件についての言及はそこまでだ
805名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:57:00 ID:GOUnJe3G0

職質中、一般人のカバンに覚醒剤を放り込んで、薬物所持の現行犯逮捕した警察官が実際にいた。

俺の地元の警察な。
806名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:57:14 ID:bdwyUhEl0
>>800
おもしろいけど、弁護士だけは絶対実現しないだろうな。
807名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:57:43 ID:9g9J11b50
体験談とかローカルレベルで警察の世話になった、いい人だった、というのがあるなら
擁護したくなる気持ちもわからんでもないけども、
昨今の警察の不祥事の連続や失態、検挙率を見るにつけ、
警察活動一般として
「おお、犯罪を未然に防ぐために職質ガンガンやれ!しっかりやれ!
ごねるやつはやましいところあるんだから公務執行妨害でしょっぴけ!」
なんてとてもじゃないが思わないもんだがな。
808名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:57:59 ID:ufcGULaA0
>>499
警察官の採用は、県単位で行われ、その後、各警察署に配属になる。
特に、劣った人材を特定の警察署に配属するわけではありません。

なのに、特定の警察署で、不祥事が相次ぐことがあります。最近では、神奈川県の鎌倉署の地域課の
例があります。8ヶ月の間に、地域課の職員が4名逮捕されています。ちなみに、鎌倉署の課員は、
60名しかおりません。腐ったミカン箱なんですよ、鎌倉署の地域課は。

4人中、3人は盗撮。署内に盗撮同好会でもあるんじゃねーかと小一時間。

残る1件も、制服姿で、自分のパトロール範囲内の一人暮らしの老人宅に、職務中に、その
お婆さんがいつ留守にするかを知った上での犯行なので、ちょっと目眩がしそうです。

2006-12-15 勤務中に空き巣、巡査長を逮捕…神奈川県警
2006-12-23 鎌倉署の巡査長が盗撮 かばんに隠しカメラ
2007-07-18 神奈川県警鎌倉署の巡査が女児を盗撮 容疑で逮捕
2007-07-31 盗撮容疑で鎌倉署警部補を事情聴取 部下も盗撮で退職
809名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:58:08 ID:VFepSnYh0
>>800
裁判員制度で自白が疑われる事態が多々出るようになったら、取り調べの可視化は進むかもな。

自白しか証拠のない裁判だと、弁護士はまず間違いなく、そこを攻めるだろうし。
810名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 13:59:24 ID:QPqC93L10
今、警察官の犯罪が多いからたたかれてるんだと思う。
警察官の質が落ちてる。
811名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:00:25 ID:bdwyUhEl0
>>807
当の警察官ぐらいだな、そんなことを考えるのは。
812名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:00:26 ID:JDV5qbtd0
>>806
検察を可視化するなら弁護士もしないと意味がないしな
そもそも今の問題を簡単に述べると

警察が違法な取調べ、自白を強要。調書を作る

検察がそれを鵜呑みして起訴する。不利な証拠をわざと隠す。知らないと言う

弁護士が対抗して法的入れ知恵をする

こういう真っ黒い悪循環になってる。可視化はこれらを解決する最適案なんだが
なぜか大反対されてるんだよな
813名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:00:29 ID:yghgNxob0
知らんがな
814名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:01:36 ID:6V1/TdzR0
>>799
>>昨今のニュースで警察犯罪なんて珍しくないのに

あれだけの人数がいれば、犯罪はどうしてもあるとは思うけれど、一番の問題はその処理ですよね。 
強力な権限を許されている立場ですから、組織の引き締めのためにも、より厳しくてもいいくらいなのに、民間人とは別の法律があるかのような、特権ぶり。
また、権限を悪用した、倫理的に許されない重大犯罪にも、処罰すらされず、特権ぶりが目立ちますね。

>>801
>>近所の朝鮮人専住地区なんて、ズラーっと青空駐車が並んでるが、駐禁なんて一切ない。

あれは本当におかしいよね。
815名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:01:39 ID:GOUnJe3G0
>>810
アホ。これでも大人しくなった方だ。

俺がガキのころは、暴走族なんか警棒で平気でボコってた。
816名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:01:58 ID:q7UaS11J0
黒い半ヘル被って原付運転してたら警察に拡声器で呼び止められて、
スピード違反もしてないしなんやろかと思って止まったら、
警察が車からおりて自分と3mくらいの距離に近づいた時に、

「あ・・・・・、ヘルメット被ってたんだ・・・・・・・・
いやぁ、おかっぱのノーヘルかと思ったよ。今後気を付けてね。」

とか言われた時は意味がわからずちょっと本気で殴りたくなった。
817名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:03:06 ID:ZiH4FRB20
>>810
質が落ちたというより、もともとこの程度の質だったってことじゃないの?
昔と違って、隠しきれずに表に出ているってだけのような。

>>812
弁護士の可視化は憲法改正しないと無理なレベル。
内緒話をする権利を認めるのが、近代国家の基本ルールだから、そんな改正はあり得ないけど。
818名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:03:34 ID:TEMib4oW0
警官と自衛官が過剰に叩かれてるな。

汚沢みたいな政治家は、悪事働いても報道されないのにね。
819名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:03:41 ID:Gn/31+jU0
どっちもどっちっていうかよくわからんな
警察も一般人に対して因縁をつけ犯罪者扱いすることは容易だけど
この動画もおそらく自分の都合のいいように編集しているって感じだし
820名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:04:03 ID:bdwyUhEl0
>>816
今後気を付けようなww
821名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:04:03 ID:JDV5qbtd0
>>815
あれはボコっていいんだよ

人間の姿に化けてるサルなんだから。動物に人権はない(笑)
822名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:05:13 ID:Nla5hA4J0
>>816
大木凡人乙
823名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:05:26 ID:ZiH4FRB20
>>819
編集されてるという事情をさっ引いても警察官の職質に問題があることは否定しようがない。
だから、県警も対応に苦慮してるんだよ。
824名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:06:04 ID:9XT4jPJT0
警察官って組織の中に入ってしまうと
どれだけ自分達がおかしな法律違反を犯しているのかが
自分では判断出来なく成るんだろうね。
法の番人なのだから法律の勉強をするのは当然なはずだが
自分達に都合のいい法律の行使しか学ばないからどんどん腐るんだろう。
警察を監視し裁く別機構と別組織が必要だよ。
取り調べを監視する人間を内部で育てているみたいだが
それを同じ立場の警察官がやるのでは隠蔽は防ぎようがないよ。
825名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:06:25 ID:GOUnJe3G0
>>816
>今後気を付けてね

気を付けるのは、そっちの方だよなw
826名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:06:40 ID:JWth6FRn0
>>723
これ面白いよね。
でも元委員長も同情できるような人間性じゃないよね。
827名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:09:31 ID:GOUnJe3G0
>>821
そういう風潮は怖いよ。
警官の判断でボコるのが許されると。

実際に従兄弟の兄ちゃんは族でもないのに間違ってボコられた。
でも、それが問題にもらならない時代だった。
828名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:10:22 ID:JDV5qbtd0
>>826
え、委員長って司法資格持ってる人だろ?なんか人間性に問題あったか?
全部読んだがひどい被害者だと思ったが、
立ちふさがり職質そのものだったろ?
829名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:11:50 ID:uCI4dz5f0
>>824
警察村の中では村の掟が最優先。
憲法よりも、法律よりも、条例よりも村の掟が上。
取り調べの監視制度は全録画案を阻止するための策。
監視するつもりなんてさらさら無い。
830名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:11:57 ID:D40va4s20
ちなみに、>>613であげた判例では、警察側が職務質問の状況を撮影してるんだよ。
職務質問を始めて1時間半ほどたった3時半ころ、部下の進言により、ビデオカメラでの
撮影を始めてる。警察側は、「違法な職務質問ではない」という証拠のために撮影したようだ。
しかし、逃げられないように車の前方にパトカー配置し、横に警官立たせ、フロントガラス
や窓ガラスを拳で叩く様子が撮影されてるのに、「違法な有形力の行使はない。」と
主張する検察も検察だわ。裁判所に切って捨てられてるけど。
831名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:12:35 ID:JDV5qbtd0
>>827
それはそうだな。冗談だから気にしないでくれ

俺は警察じゃないが、教師と言う公務員に殴られて血が出たよ
テストの点数が赤点だったからという理由だが、俺の時代も
そんなの誰も気にしない時代だったわ。保健室の先生に
「な、なにがあったのそれ!血みどろじゃない!!」とびびられたのが
トラウマになってるwwwwwwwwwwwwww
832名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:16:24 ID:WstTxYSb0
>>26
まるで警官がヤクザに見えるwww
833名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:18:02 ID:h5hrtg3y0
>>818
政治家は国民市民の代表だからね
議員=市民ということなのであまり活動を規制しないほうがよい
逆に警官公務員は公僕であって市民へ奉仕するべき立場だから
もっと監視を強めていくべき
834名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:21:37 ID:C5cXLCJE0
>>613
兵庫県警察の言う「(違法はともかく)職務質問で、犯罪を見つけた」例ですね。

でも、大麻やら覚せい剤なんて、「やりたい奴が勝手にやってろ」って感じだよね。
はっきり言って自己責任。
835名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:22:01 ID:wSnbRMgCO
なんかおかしな団体のせいで「人権」って概念が歪められてんだよな。
可視化とか司法システムのなかで世界標準にしなけりゃんらないとこは山のようにあるのに。
まるで撮影者の態度によっては警察は何をしてもいいみたいな意見をいう連中だらけじゃねえか。


引きこもりでニートで暴走族でフィギア萌え族でなら道あるいただけで殺されてももんくいえなそうじゃね
836名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:23:38 ID:JDV5qbtd0
と言うか、警察の携帯工作員諦めたぽい?
それとも警察のやばさを理解した市民だったんだろうか
837名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:23:54 ID:hPe51l1t0
いや〜動画見たけど
きもいとしか言えないな
838名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:24:51 ID:OyYsyykq0
>>836
別勤務中なんだろ
839名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:25:28 ID:9g9J11b50
>>26
動画を監察に送ってやりゃいいね。
警察の名前も撮影日時もわかってるわけだし。
840名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:26:40 ID:XH9fgF7R0
>>12
これアメリカなら警官に撃たれても仕方ないレベルだw
841名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:27:22 ID:qJNa3uqP0
意図的に編集されすぎで悪意を感じるなコレ。
うp主は職質されるの困る犯罪者なんでしょどうせ。
842名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:27:44 ID:KBcFEuh8O
未編集の記録を添付してホリカワを
脅迫罪、暴行罪、侮辱罪で告訴したら面白いことになりそうだな
843名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:28:09 ID:xYpBmemB0
"パチンコ利権"を貪る上場貸金業者と警察の天下り
http://www.cyzo.com/2008/10/post_1040.html
【オピニオン】日本人の誇りを奪い堕落させるパチンコ。やめろ。…高山正之(元帝京大教授・ジャーナリスト) ★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235368063/l50
八代英輝弁護士「(三店方式は)完全に脱法100パーセント」

☆★☆世界長者番付2007☆★☆

129位 孫正義(ソフトバンク)       
132位 森章(森トラスト)
167位 佐治信忠(サントリー)
188位 毒島邦雄(SANKYO)        ←パチンコ
194位 武井博子(武富士)         ←サラ金
226位 山内溥(任天堂)         
230位 糸山英太郎(新日本観光)    
237位 柳井正(ユニクロ)
314位 三木谷浩史(楽天)         
323位 滝崎武光(キーエンス)
349位 伊藤雅俊(イトーヨーカ堂)    
407位 福田吉孝(アイフル)        ←サラ金
432位 岡田和生(アルゼ)         ←パチンコ
458位 岩崎福三(岩崎産業)
583位 辛東主(ロッテ)           
618位 重田康光(光通信)         
618位 船井哲良(船井電機)
664位 里見治(セガサミー)        ←パチンコ
717位 神内良一(プロミス)        ←サラ金
717位 永守重信(日本電産)
754位 福武總一郎(ベネッセ)
799位 竹中統一(竹中工務店)
840位 吉田忠雄(YKK)
891位 大島健伸(SFCG)          ←サラ金
844名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:28:12 ID:6V1/TdzR0
>>834
薬物を使った被告人は、罰するというよりも中毒患者ですね。 薬物を販売した人間は刑務所でいいですけど、
やはり中毒患者には治療が必要という視点が必用ですね
845名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:29:56 ID:fdoBw7hp0
846名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:30:33 ID:6V1/TdzR0
>>844
あ、書きかけで間違えて投稿しちゃったw まあいいやw
847名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:30:48 ID:Xmr/0wOY0
編集して自分の発言や行動をカットしてる時点で投稿者はクズ
848名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:31:03 ID:/LV/Dc7i0
撮ってる方もアレだし警官の態度も威圧的なのがなぁ…
両方に言えることだがモラルが欠けてるなぁ…
849名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:31:28 ID:9g9J11b50
>>841
単発が沸いて出る昼下がり。
なあ、警察には善意を感じるのか?
肖像権のある一般市民の精一杯の防衛行為と警察の悪質な職質を比べて、
なお編集に悪意ありとするバランス感覚はどこで養われたんだ?
850名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:31:33 ID:7va3Iz+b0
>689

それ凄いな・・・
手帳押付けて、「オラッ」って・・・

普通に脅迫でしょ。

http://www.youtube.com/watch?v=hexzeLGfZS0&feature=related

警察手帳を顔に押し付けて「オラッ」(01:12〜)
851名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:32:13 ID:0WjXVs+i0
公僕は国民に奉仕する者
上から目線で職質してくるんじゃねえよ
852名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:32:20 ID:W+8evcLT0

警察官 = ヤクザ、  ですね。


今後はすべて動画アップしろや!!!
853名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:33:16 ID:OO7Xd5R20
警察はゴミ以下
854名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:34:17 ID:JWth6FRn0
>>849
これでも、警察に何のメリットもない行動だよね。
やはり怪しい人間だったんじゃねーの?
855名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:35:00 ID:bdwyUhEl0
>>849
そろそろ住民も入れ替わる時間帯だ。
856名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:35:27 ID:W+8evcLT0
>>847
>編集して自分の発言や行動をカットしてる時点で投稿者はクズ

>>26
ちゃんと発言内容は、載せてます。
857名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:37:55 ID:9g9J11b50
カメラ撮影は言ってしまえばモラル程度の問題。
しかも取り調べの可視化は人権擁護の観点からいえば妥当な点からすると、
あながちモラル違反と切り捨てる事もできない。
一方ホリカワの発言はどうだ?モラルのレベルではないね。

>>847
だったら警察も自らの活動を違法じゃないと言うために、
どんどん市民・警官双方による録画・録音を広く周知徹底すべきだな。

>>854
メリット・デメリットが計算できる知能のある警察官なら
もっと行動が適法かつ合理的で利口だと思うぞ。
858名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:37:56 ID:uCI4dz5f0
>>848
ただの市民にモラルがかけている人間がいてもあまり気にならないが、税金で雇っている警官のモラルが欠けているのは大問題。
ホリカワさんが一般市民だったら、何とも思わないんだがな。
859名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:38:01 ID:zcT8djUa0
ちょっくら散歩してくる
職質されねーかなぁ〜
860名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:38:27 ID:kU0jir8/0
>>849
怪しい人間としか思えないのか?
どうかしてるぞ。
861名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:38:27 ID:D40va4s20
ただ、自分にとって理解できんのは、撮影されてると分かってるのに、こんな職務質問を続けてること。
こんな職務質問は違法だという認識がなかったのだろうか。
862名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:38:46 ID:3iBcIOKv0
なんかさ現職の警官が張り付いて必死に消防してるポイ感じがするんだが気のせいかな?
863名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:38:52 ID:SmAC6k7k0
なんで、アンチ警察ってさ必死なの?

権利ばっかり主張するゲスにしか見えない。
公権力にたてついている自分カコイイ!って?
生かされてることに気づけよ、社会の寄生虫が。
ほんと笑えるわ、昼間っから赤IDのチンカス君。
864名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:38:58 ID:OyYsyykq0
警察が逮捕できなかったってことは違法的な発言もなかったって事なのに編集がどうのって馬鹿多いな。

さらに行動がどうのって行動してたらそれこそ警察がしょっ引けるだろ。

基本的に職質されてるときにされてる側は下手に動けないんだよ。
865名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:40:22 ID:B1dFSzIhO
>>781
アホはお前だ。

自転車の携帯使用や無灯火とかは犯罪だが、反省してる相手には口頭注意で終わるだろ。にわか乙
866名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:41:08 ID:JmjqEmNb0 BE:1103340858-2BP(2960)
善良な一般市民にたいしては横暴な態度で職務質問するのに、
繁華街などの悪質な客引きに対してはロクに取り締まりをしない警察官。

こんな連中を信用できるわけが無い
867名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:42:09 ID:9g9J11b50
>>863
こんな醜態動画さらされるような無能でも、
一度なってしまえば長いこと税金で生かされるからな、警察は。
それに気づかないのも相当哀れ。
868名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:42:40 ID:6V1/TdzR0
>>866
>>繁華街などの悪質な客引きに対してはロクに取り締まりをしない警察官。

客引きのほうも巧妙にやってるし、イタチごっこというわけでもないのかな?
869名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:43:32 ID:GOUnJe3G0
>>861
違法だという認識?
ないないw
元公安委員長に違法な職質を続けて、叱られた警官たちと同じ。
自分達は正義だと思い込んでるから始末に負えない。
そういう空気が警察組織にはある。
870名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:43:46 ID:vr/cmjpM0
>>850
これは暴行だな。
警官はヤクザかよw
871名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:44:18 ID:OyYsyykq0
>>868
制服脱いで見回れば確実にしっぽも掴めるでしょうね。
単に力入れてない、手を抜いてるだけと思われるけど?

出なければ引かれる客もいないはずなのだが。
872名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:44:40 ID:KBcFEuh8O
>>863
公権力に依存して自分を確立しようと必死になる朝鮮頭脳並の事大主義者に言われたかねえなw
そもそも法を遵守しろとは言っても公権力だから駄目だなんて言ってる奴はいないだろ
これだからプロ奴隷は困るw
873名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:44:44 ID:SlvjWy9NO
こんな奴さっさと逮捕しろよ
気持ち悪いw
874名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:45:29 ID:IzoJGPMZ0
職質くらい普通にやればいいさ。撮影されたら萎縮するって、おかしな事してんのか?
875名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:45:44 ID:7va3Iz+b0
>865
なにをいってるんだおまえは

反省云々の話しじゃないんだよw
何故逮捕もしないのに、公務執行妨害だと叫んだかが問題なんじゃないの?
出来ないんじゃないんですか?と。
カメラ撮影が公務執行妨害なんですか?と

出来ないような事を「とっつかまえるぞ!」と叫ぶのはOKなんですか?


つかね、今まで警察に対しては中立だったけど、

こういう動画>850を見ると、マジで警察とのやり取りに、撮影は必須だと思うわ。
876名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:45:49 ID:D40va4s20
>>865
裁判でもめると、そういうことも検察は持ち出すぞ。
>>613の判例では、裁判のときに、「タイヤが車体からはみ出てるように見えた。整備不良の
疑いがあったから、そのまま車を運転させることを許容できなかった。自動車検査証の
提示義務違反で現行犯逮捕することもできた。」と検察は主張して、長時間の職務質問を
正当化しようとしてる。
裁判所は、「お前ら、自動車検査証の提示を軽く1回求めただけだろ。タイヤがはみ出てるかどうか
もちゃんと確認してないだろ。そもそも、その程度で逮捕できねえよ。」と切り捨ててる。
877名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:46:55 ID:W+8evcLT0

●職質のまとめ●

強引に、脅迫もどきに職質をする

・ヤクザのような脅しで、身分証を手に入れ、ブラックリストに入れようとする

・ヤクザの発言がばれると困るから、カメラ没収しようと、肖像権の逮捕をしようとする

・ヤクザの発言がばれたらまずいから、侮辱罪で逮捕しようとする

・「セコムですか?」の発言で逮捕したら、世間に笑われるのであきらめる

・任意で同行させようと、体と体当たりで道をさえぎる。

・任意じゃなくて、脅迫になってる。カメラ没収しようと必死。歩いてるだけなのに、静止しろと道をさえぎる。

・静止をふりほどこうとしたら、公務執行妨害で逮捕だと、横暴で警察に連れ込もうとする。

・最後の一手を出したが、冤罪逮捕する直前にカメラをまわしていたことをふっと考え、強制逮捕を思いとどめる。最後は、「国家権力でお前を潰してやるからな!!」と何度も振り返り、にらむ。国家権力にしがみつく、犬の有り様。
(カメラがなかったら逮捕されてる)
878名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:49:50 ID:JmjqEmNb0 BE:744754493-2BP(2960)
>>868
そうとは思わないけどなぁ

ほとんどの客引きが迷惑行為防止条例に違反してるのに何も取締りをしないというのはおかしいでしょ?
警察がマメに取締りをしていれば客引きなんかいなくなると思うんだが
879名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:50:15 ID:IzoJGPMZ0
警官がまた職権乱用してんのかと思ったら、つべ見たが当然のことしかしてないじゃん。
職質受けてた奴って、頭おかしいの?
880名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:52:42 ID:9g9J11b50
>>879
あれが当然でアリ、良しと思ってるのは当の警察しかいない。
881名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:53:12 ID:6V1/TdzR0
>>878
>>871
しょせんは生活安全課なんて、ソープランドや風俗と、ズブズブに癒着してるような連中だらけの部署ですからねw そうかもしれませんねw
882名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:53:18 ID:JmjqEmNb0 BE:965422875-2BP(2960)
>>871
条例とか作っても警察が動かなけりゃどうにもならんよね
いかに仕事をしていないかというのがわかる
883名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:53:45 ID:JWth6FRn0
兵庫県ではもともと警察官は信頼できない、役に立たない、かかわりたくない
そういう存在ですがねぇ。 昔、元生田警察署の署員の娘と事故を起こして
鞭打ちだ、民間療法だ、タクシー通勤だと何十万円もとられましたよ。
あれ以来、警察官が怖くってしょうがない。
884名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:54:21 ID:QQAO0r9p0
>>881
児童と交尾しても「年齢知らなかった」で済む特権階級だからな
885名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:55:04 ID:6Q2QHcfl0
疚しいところがなければ、
撮影されて困ることはないですよね。
善良なおまわりさんw
886名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:55:31 ID:8R3sZeLa0
撮られるとまずいことでもあるの?
887名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:55:53 ID:7va3Iz+b0
☆結論☆



自己防衛のために職務質問や、警察とのやり取りは必ず撮影して、正当かつ丁重か、チェックしたほうが良い。



でOK?

888名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:55:56 ID:S1DEAba7P
まさに必死だな、公僕が肖像権とか言っちゃう時点で勘違いしてる。
別にそいつの顔写真をプリントしたTシャツ売ってるわけじゃなからな。

馬鹿警官は撮られて困るような行動はつつしめよwww
889名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:56:45 ID:RnAvUEf10
★16歳少女にみだらな行為=巡査部長を停職処分−栃木県警

・16歳の少女にみだらな行為をしたとして、栃木県警は10日、県警本部生活安全企画課の
 男性巡査部長(54)を停職1カ月の懲戒処分とした。辞職願が提出されており、受理する方針。

 立件を見送った理由について県警は、「少女は年齢を偽っており、18歳未満との認識は
 なかったと判断した」としている。
 監察課によると、巡査部長は昨年8月2日午後10時半ごろ、出会い系サイトで知り合った
 16歳だった無職の少女に現金2万円を渡し、宇都宮市内のホテルでみだらな行為をした。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090210-00000158-jij-soci
890名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:56:47 ID:D40va4s20
>>877
カメラが回ってても、やるぞ。
>>613のケースでは、ちゃんと発進する旨告げた後に、
「車を約1メートル後退させ、約2秒後に、約2秒程度の時間をかけて約30センチメートル
前進させたら、ドアミラーが警官の右腕肘内側部分に接触してドアミラーが折りたたまれた」
という状況で、警官の証言は「「俺はもう行くから退け」といいながら突然車両を後退させたかと
思うと私が運転席側の直近にいたのを分かっていながら故意にハンドルを右に切り、私に
向けて発進してきたので、すぐに避けたが避けきれずにぶつかった」となる。
ビデオ見た裁判所の判断は、その他の状況(警官は考え事をしていて前進に気づかなかったとか
証言してるが、ビデオでは明らかに車の様子を注視している)なども考慮して、「ドアミラーが
自分に接触することを認識していながら、あえて接触するに任せた疑いあり」としてる。
891名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:56:50 ID:a0K4MZSM0
『絶対、「密室」取調べを、「公開」取調べにしない』 警察・特捜検察の逆襲

【警察・検察官僚VS民主党】

 08年 刑事訴訟法改正案 参議院(可決)→衆議院(否決)

        @取調べ全面ビデオ録画(可視化)
        A取調べ弁護人立会い

 今現在、大久保容「疑」者は、「密室」「弁護士立会いなし」で、取調べを受けている
 反面、検察側は、リーク・情報操作・世論誘導 

        小沢辞めろ 50%(驚)

 「絶対正義」東京地検特捜部

        捜査不適切 50%(笑)
 
 「裁判員制度」なんて、無理・無理。延期
 「密室」取調べの供述で、「死刑」かどうかなんて素人が判断できるか
892名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:58:24 ID:B1dFSzIhO
>>757
警官がお笑い芸人みたいなCCDカメラ付けてる国があるよ。
893名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:58:35 ID:IzoJGPMZ0
>>880
そうか?身分証明できる物見せたら済む話だろ?自分の行動がおかしいと思われてるんだから。
後ろめたいことなかったら、免許証でも見せてやればいいじゃない。何か不都合でも?
不審者は取り締まってもらわんと困るのよ。
894名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 14:59:57 ID:W+8evcLT0

●今回の職質のまとめ(カメラを持って歩いてるだけの大人 対 いつもの警官)●

強引に、脅迫もどきに職質をする

・ヤクザのような脅しで、身分証を手に入れ、ブラックリストに入れようとする

・ヤクザの発言がばれると困るから、カメラ没収しようと、肖像権の逮捕をしようとする

・ヤクザの発言がばれたらまずいから、侮辱罪で逮捕しようとする

・「セコムですか?」の発言で逮捕したら、世間に笑われるのであきらめる

・任意で同行させようと、体と体当たりで道をさえぎる。

・任意じゃなくて、脅迫になってる。カメラ没収しようと必死。歩いてるだけなのに、静止しろと道をさえぎる。

・静止をふりほどこうとしたら、公務執行妨害で逮捕だと、横暴で警察に連れ込もうとする。

・最後の一手を出したが、冤罪逮捕する直前にカメラをまわしていたことをふっと考え、強制逮捕を思いとどめる。最後は、「国家権力でお前を潰してやるからな!!」と何度も振り返り、にらむ。国家権力にしがみつく、犬の有り様。

(カメラがなかったら公務執行妨害で逮捕されてる)

895名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:00:44 ID:RnAvUEf10
警察官も後ろめたい職質してないなら、堂々と撮られればいいね。
896名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:01:41 ID:sFBEH7E6O
警察で若い巡査が自殺しまくりな理由は 内部の人間関係が凄まじいから
897名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:02:03 ID:S1DEAba7P
>>895
ほとんど後ろめたい職質なんじゃないかなw
898名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:02:22 ID:v3/sQGCL0
>>893は弱い者だけにはキャンキャン吠える兵庫のキチガイ犬 
899名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:02:33 ID:6V1/TdzR0
>>892
>>警官がお笑い芸人みたいなCCDカメラ付けてる国があるよ。

イギリスの警察官だね。
900名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:04:14 ID:FWpv2hOL0
このうp主って、お前らの嫌いなマスゴミのやり方と変わらんだろ
自分は安全圏で相手だけ晒したり、都合のいいように編集してたりとか
901名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:04:42 ID:OyYsyykq0
まぁ、昔なら犯罪者は身分証明できないこと多かったけど
今は関係ないからな。

やってることが全然進歩してないのでは成果なんて出るはずないだろ。
902名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:05:19 ID:SpyjwyalO
>>898
余所様を弱い者よばわりはいけませんな
903名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:05:38 ID:8R3sZeLa0
>>893
挙動不審かどうかは誰がどういう基準で決めるの?ねえ
904名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:06:14 ID:yfMWT0M50
何でこの警官が撮影を嫌がったのかわからないが、淡々とカメラなんて無視して職質を進めれば
いいだけの事だよな。
905名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:06:46 ID:6V1/TdzR0
>>899 (2008年05月09日) japan.internet.com 最新インターネットニュース  j.i.cブログ 最新テクノロジーの意外な処方箋 - 礼儀正しい警察官  http://japan.internet.com/blog/accenture/entry/42

礼儀正しい警察官 (2008年05月09日)

Register(イギリスのIT系ポータルサイト)に、英国警察官のヘルメットにビデオカメラを装着させるという試験プログラムについての記事が載っている。

このプログラムは、容疑者(のみならず、警官もだと思うが)に自分の態度を改善させることが目標だ。
だから? 
筆者は以前から、幅広く普及したビデオカメラを活用すれば一般市民の礼儀正しさが改まると考えてきた。最近になって、大きな効果がありそうな場所を思いついた。それがバーだ。
そう、超小型携帯電話に接続したレンズを額に埋め込んだ(一つ目小僧のような)酔っぱらい客であふれた数年後の深夜のバーを想像してみていただきたい。なぜこのようなものを使うのだろう?
それは、 犯罪を抑止し、名前を思い出し、貴重な瞬間を残すためだ。そうしたことは誰にでも起きうるし、むしろ時間の大半を占めている。

このようなバーができたとして、何が問題になるだろうか? 簡単だ。カメラの前で酒を飲むなど、頭がおかしくなければできない。舌がもつれたり、下ネタが飛び出したりと、
夜の町のあらゆる恥ずかしい光景がそこにはある。酒の上の悪ふざけを録画して Facebook に投稿して欲しい人などいない。出世の妨げにはなるし、政界進出などもっての外だ。

と、ここで話を警察に戻す。
ときには、礼儀正しくしていたのでは主張が通らないこともある。
そのような状況では、あとから批判されないよう、自分のカメラを止めたくなるだろう(もしそれが技術的に可能であればだが)。これが普及するとは思えない。
録画したものにギャップがあれば陪審員や報道には信用されなくなるだろう。

だから、主張ができようとできまいと、カメラがあれば英国の警察官は礼儀正しくしているかもしれない。
われわれが保有しているカメラもスリを未然に防ぐかもしれない(そう考えているのが一番だと思う)。
まあ役には立つものだが、代わりに一人寂しくお酒を飲まなければならないのは、大きな代償ではないだろうか。
906名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:06:54 ID:IzoJGPMZ0
>>898
確かに兵庫在住だが、残念ながら色々ともめたこともあって兵庫県警は嫌いでね。特に甲子園署w
レッテル張りも良いけど、職質ってのは重要だと思うぞ。特に子供がいればそう思う。
907名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:07:12 ID:W+8evcLT0
これを機会に、取調室もカメラをまわしたいな。
取調室で自前のカメラをまわすのは違法でしょうか?教えてください。

もし可能なら、逮捕後に「OO弁護士と、カメラを持ってくるように伝えてください」って言うよ。

警官は、「弁護士を呼ぶように言われたら、必ず呼ばないと違法になる」って決まってる。弁護士の要求をしないと、その場で却下してごまかされるから、気をつけよう。


カメラを持ってるから不審者なんて、もう通用しないよ。公務員の怠慢な態度の方が不審者だし、よっぽど監視が必要だっての。
908名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:07:53 ID:zV7FVFxS0
やましい事がないなら、職質してる所をうpされても問題無いだろ。
909名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:09:15 ID:4IW30kDe0
職質や捜査は状況が刻々変わっていくから
あの時点で許される行動について冷静な判断を求めるのは難しい
ギリギリのせめぎ合いの中で
限度を超えてしまった警察官については同情の余地がある

問題なのは普段から命令口調で偉そうな警察官だ
910名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:09:48 ID:8R3sZeLa0
ただ、警察官が怒ってたところを見ると
撮影者も侮辱的なことを言ったのだな
911名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:10:18 ID:8cydBpfe0
任意って強制力はないってことでしょ
動画見たけど複数人で囲んで行く手を遮って
「いいから名前教えてください。公務執行妨害で逮捕するよお宅?」とか言ってるね
ちょっと強引だよね
気分を害してもしょうがないような気がするけど
まあ”任意”って言葉もあってないようなものか
912名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:10:34 ID:0fHU76O10
広域暴力団 桜田組とはよく言ったもので。
913名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:11:26 ID:yfMWT0M50
>>907
呼ぶのは自由だけど、必ずしも弁護士とすぐ会えるわけじゃないんだよ。
914名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:12:57 ID:bdwyUhEl0
>>894
そのセコム発言は誰が最初に言い出したんだ
915名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:13:42 ID:4g6dJCTDP
大人しい国民だけ狙って、点数稼ぎに勤しんでちゃ
嫌われる一方ですよ、警察屋さん。
916名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:13:58 ID:8R3sZeLa0
やましいことがあるから職質を拒否するというなら
やましいことがあるから撮影を拒否するという理屈も成り立つ
917名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:15:02 ID:WkJ+FrK30
堀川に今回のとの事情を聞いた奴はいないのか?
スネークもいないようだし
918名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:15:55 ID:JDV5qbtd0
>>905
いいことかいてるのにちょっと極論やねそれ

公務中の警官はカメラ必須
市民でも付けたければつければいい

ということにすればいいだけなのに、目線と同じだから
盗撮に利用されることもないし、ぜひ警察にはイギリスみたいに実装してもらいたい
919名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:16:35 ID:EgT3uLPlO
知ってる人がいたら教えてほしいが
公務中の公務員て肖像権の保護対象になるんだっけ?
920名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:16:47 ID:FWpv2hOL0
身分証提示すりゃ終わる話なのに
無許可で撮影してネットに晒すなんて普通の感覚じゃないだろ
誰でもムカつくわ
921名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:17:47 ID:Hi9nPJ9JO
マジでオタクきめえ

なんかこんなんで勝ち誇ってるしww
922名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:18:17 ID:D40va4s20
ちなみに、>>613の判例で、裁判所から「半ば挑発であり、公務執行妨害を引き起こすことを
意図していたとの疑いを招きかねない」と判断した行為。
(時間は、深夜3時ころ)
・複数の者が多数回にわたり懐中電灯を点滅させて車中や被告人の顔を照らす
・助手席や運転席の窓を拳で小刻みに叩き続ける

警察は、この模様を自分で撮影して、「違法な職務質問ではない」という証拠にしようとしてた。
つまり、「公務執行妨害を引き起こそうと挑発する行為」と裁判所が判断するような行為でも、
警察は問題ない行為と判断しているという、なかなか凄まじい実態が明らかになったりしてる。
923名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:18:24 ID:fs6QI0/F0
任意なんて嘘に決まってるじゃん
924名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:19:14 ID:6V1/TdzR0
>>918
うんうん。
まずはアメリカみたいに、すべてのパトカーについて、封印されたブラックボックス型のビデオカメラを取り付け義務にしてもらいたいですね。
そうすることで警察官側も、民間人側も、両方が言われのない憶測から多少なりとも解放されそうです。
925名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:19:25 ID:tVJnrGaDO
巻き上げた金で豪遊されちゃかなわんよ

そもそも反則金が予算に組み込まれてる事がおかしいわけで
926名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:19:33 ID:6Q2QHcfl0
>>920
提示するしないは、その人の勝手。
あなたが身分証見せたければ
見せるのも勝手w
927名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:20:25 ID:5zhsx4Vi0
>>920
そんなにムカつくなよm9^w^
928名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:20:33 ID:jp3X4I2v0 BE:1149382875-2BP(3000)
法律知らないでむちゃくちゃなこと言ってるこういう警察がいるのは問題でしょ
929名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:22:01 ID:XwLzqJ0h0
>>910
彼ら、侮辱されなくても威圧の必要があるときは自在に怒り散らすよ
930名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:22:06 ID:FNhCEVoq0
変質者が多い昨今、こうやってきちんと見回りして職質もちゃんとしてくれる警察がいた方が安心して暮らせると思うんだが。
931名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:22:23 ID:yfMWT0M50
>>919
基本的には保護されないよ。
明らかに公序良俗違反となるような使い方をする事を目的とした撮影はその限りじゃないけど。
932名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:23:13 ID:D40va4s20
>>928
「任意」という言葉の意味を理解してない警官もいるみたいだからなあ。
昨日見たスレで「嫌でも任意で来て貰う。」と警官に言われたというのは、
さすがに呆れた。
933名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:23:16 ID:97sspV7V0
もし大麻とか持ってても、ビデオカメラ持って警察の職質拒否すれば最強だなw
934名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:23:18 ID:4WoCva6P0
肖像権とかいいだしたら、悪いことでもしてるのかと思ってしまうなw
935名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:23:19 ID:JDV5qbtd0
>>924
だよな。実際、デスノートなんかなくても今のカメラ技術を
個人レベルで適用すれば、十分犯罪0にすることは可能なんだよな
問題は全てのプライバシーが激しく犠牲になると言う話で

つかCCDとか小さいのあるのかな・・・
936名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:24:35 ID:jp3X4I2v0 BE:2068889279-2BP(3000)
ボールペン型や時計内蔵カメラはある
937名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:24:43 ID:6V1/TdzR0
>>928
そしてさらにそんな警察官が、法に無知な民間人につけこむのも、悪質ですね。 
まるで法の専門家気取りのドシロウトが、法に無知なお人よしの民間人を恫喝したり騙してしまう。 冤罪の温床です。
938名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:25:01 ID:bdwyUhEl0
>>919
国会議員は公人性が強いので保護されないが
自然人性の強い公務員(少なくとも事務職員等)は保護対象となる。

あとは>>553,681,702など参照
939名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:26:00 ID:6Q2QHcfl0
>>930
警察って、変質者から守ってくれるのか?
そんな話、聞いたの初めてだ。
940名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:28:09 ID:ADai9ycj0
撮られて困るような職質をするなよ
コメントも情けないし
941名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:28:31 ID:iys5EB3/O
是非とも県議会で追求してください。
942名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:28:35 ID:5rao97NFO
>>930
でも通り魔とか止められてないよね
943名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:28:39 ID:9g9J11b50
肖像権云々言われても、「じゃあ民事でやれよ」と言えばいいだけの話。
ついでにその動画ごと監察に送付して、警官に脅迫まがいのことを言われたと告げるとよい。
944名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:29:20 ID:1sRPax5G0
「黒いかばん」の実写。
945名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:30:13 ID:6V1/TdzR0
>>942
>>でも通り魔とか止められてないよね

無茶言わないで下さいw
946名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:30:28 ID:bdwyUhEl0
>>942
全ての通り魔を未然に防ぐのは事実上不可能だろ。
947名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:30:56 ID:HkAGWVyP0
>>828
>立ちふさがり職質そのものだったろ?

それ、軽犯罪法違反じゃね?

二十八  他人の進路に立ちふさがつて、若しくはその身辺に群がつて立ち退こうと
せず、又は不安若しくは迷惑を覚えさせるような仕方で他人につきまとつた者


ひつこく立ちふさがり職質する警官は、現行犯逮捕で桶?
948名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:31:03 ID:GOUnJe3G0
★職務質問の要件

警察官職務執行法は、第2条において次のように定めています。

第1項警察官は、「異常な挙動その他周囲の事情から合理的に判断して何らかの犯罪を犯し、
若しくは犯そうとしていると疑うに足りる相当な理由のある者」
又は「既に行なわれた犯罪について、若しくは犯罪が行われようとしていることについて知って
いると認められる者」を停止させて質問をすることができる。
949名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:31:54 ID:Xmr/0wOY0
>>942
防ごうと思って職質してたらお前等怒るじゃん(´・ω・)
950名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:32:36 ID:NSR6QakY0
で。
そろそろ無編集ビデオはアップされたの?
ずっと待ってるんだが。
アップされないなら「何か不都合があったんだな」と判断せざるを得ない。
951名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:32:39 ID:FNhCEVoq0
警察組織のような公権力を監視するのは必要なことだけど、敵視しても自分の首締めるだけだろ。
952名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:32:52 ID:9g9J11b50
>>942
通り魔もストーカー殺人もなかなか防げていないね。
チャリが盗まれても財布落としてもなかなか見つからん。
引ったくりも捕まらんし振り込め詐欺も滅多に捕まってないねえ。
生活の中で普通に困るレベルの犯罪がほとんど解決してない。
挙句に悪質な職質を相も変わらずやってるという。
953名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:33:00 ID:yq/LYbov0
マスゴミとか今回の動画撮影者みたく
低脳な権力アレルギー反応的な警察叩きは
結局、警察活動に不必要な萎縮を生み出すだけ
954名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:33:31 ID:EEveMR5x0
撮影者も自分の発言は都合良く削除ですか。
そりゃ人間的に汚い奴だわ、こいつは。
こんな人間を擁護してる2ちゃんねるの連中ってキモ〜〜〜〜。
この撮影者は脳みそが腐ってるぞ。
955名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:33:45 ID:GOUnJe3G0
こういう警官を擁護しちゃいかんよ。

まともな警官に失礼だわ。
956名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:34:43 ID:NSR6QakY0
>>952
>通り魔もストーカー殺人もなかなか防げていないね。

一人防げただけとしても、100人が職質で迷惑被った甲斐はあるってものだな。
957名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:34:57 ID:6Q2QHcfl0
>>946
犯罪を未然に防いでも、たいした手柄にはならない。
なるべく重大な事件が起きてから、その犯人を逮捕してこそ
優秀な警察官といqわれる。
958名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:35:03 ID:6V1/TdzR0
>>947
検索すると出てくると思うけど、キャッチセールスだらけの場所で、ナンパしてたやつだけが軽犯罪法違反で捕まって連行された話があったなあw 10コきっちり指紋とられたとかw
959名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:36:47 ID:9g9J11b50
悪質な無能警察官なんぞ、萎縮してもらって一向に構わない。
優秀な警察官との区別がつきやすくなって結構なことだ。

>>954
悪質な職質を晒されたホリカワは被害者で、人間的に上なのか?ユニークな見解だな。
960名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:37:33 ID:NSR6QakY0
>>953
>マスゴミとか今回の動画撮影者みたく
>低脳な権力アレルギー反応的な警察叩きは
>結局、警察活動に不必要な萎縮を生み出すだけ

萎縮ならまだいいけど。
逆に過剰な締め付けを呼ぶ可能性もあるわな。
高級住宅街の近くの交番の警察官は人当たりの良い人が多いが
歌舞伎町の警官はヤクザまがいだったりする。
悪意に対抗出来るのは悪意しか無いんだから
こういう動画を撮ってる人は「より狡猾な警官」を育てている可能性もあるよね。
961名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:37:49 ID:6Q2QHcfl0
>>954
撮影者も汚く警察も(まったく)汚い。
これで大岡裁き、喧嘩両成敗。
962名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:40:32 ID:JDV5qbtd0
>>956
一人の通り魔を防ぐ代わりに

100人の人権侵害と、犯罪職質がまかり通ることを

日本は許してないぜ?それどころか、一人の善人を侵害するなら
100人の悪人を見逃しても仕方ないって方針なんだから
963名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:40:35 ID:9g9J11b50
>>956
それは違うな。
犯罪防止のためには無実の人間を犯罪者扱いして職質しても良いなんて理屈にはならないね。
まあ、そもそも職質で防げたかどうかの因果関係の検証も事実上無理だがな。
964名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:42:00 ID:HkAGWVyP0
>>958
きっと、キャッチセールスは正当業務行為なんだよ。www

冗談はともかく、立ちふさがり職質は警察官職務執行法でも認めてないから、正当業務
行為というのも無理だよね?
965名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:42:53 ID:yq/LYbov0
>>960
でも、現状から見たら
> 悪意に対抗出来るのは悪意しか無いんだから
> こういう動画を撮ってる人は「より狡猾な警官」を育てている可能性もあるよね。
ということよりも、こういう動画を撮るような「より狡猾な『市民』」が増える率の方が多いかと
966名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:43:28 ID:P4MMqFAQ0
市民を脅すだけが生きがいのバカ警察がいるよな。
そんなバカ警官を罷免できる制度を作らなければいかんな。
967名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:43:53 ID:9g9J11b50
人権侵害を防ぐための撮影・可視化行為が狡猾とはこれ如何に。
968名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:44:06 ID:QQAO0r9p0
やましいことがないなら
撮られても問題ないのでは?
969名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:44:32 ID:HWz8uSxY0
動画を撮るのもいいけど、うpするなら無編集でうpしろよ。これは卑怯。
970名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:44:48 ID:6V1/TdzR0
>>968
まんこにやましいことがないなら、まんこ見せろ、ヽ(´ー`)ノ まんこにやましいことがないなら、ちんこ入れるぞ
971名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:44:51 ID:97sspV7V0
こういう職質しかできないのが警察の現状なのよ
それを見事に一人でカメラ片手に立ち向かった撮影者はすごいな
972名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:46:19 ID:Ijl0tQ9lO
兵庫と言えば俺の実家、小野市が酷い。
市なのに警察署がなく、新興住宅が急激に増えているのにいまだに隣町の出張所で済ましてる。
どうも「警察署がいらないほど治安がいいんですよ」とウリにしている節がある。
実際はそんなことはなく、パトロールなんてろくにしてないから車の信号無視が多いし、
暴走族は制止されることなく走りまくってる。
大手スーパーではカツアゲが横行、車上荒しも頻繁に起きている。
十年ぐらい前に酒屋を襲った惨たらしい強盗殺人事件が起きたが、
ちゃんとした警察署があれば解決していたかもと思うと悔やまれる。
973名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:46:21 ID:4IW30kDe0
たしか自動車検問については車を運転することの当然の負担として
一般人が停車して検問に協力する責務がある云々の判例はあったな
974名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:46:44 ID:9g9J11b50
>>969
事実として逮捕されていない=公務執行妨害でもないのに
コウボウコウボウ繰り返す威嚇行為は卑怯ではないと?
警察官の背負うリスクと、撮影者の背負うリスクの差を考えた事あるのか?
975名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:47:05 ID:5OkmMD2pO
警官は人を疑ってすみませんとたまには頭を下げてくれば良いのだが。立派な様子しかしないのが不愉快。
976名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:47:17 ID:NSR6QakY0
>>962
俺はその100人の中に入っても別に文句無いから。
その程度の事でビクビクするような後ろめたい事もないし
その程度の事を「人権侵害」と大騒ぎするような「中途半端な知性」は持ち合わせていない。
5分程度の事が地域社会の安全に寄与するなら喜んで協力するよ。
977名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:47:27 ID:GOUnJe3G0
http://www.youtube.com/watch?v=ShQCxuArL6Y&feature=related
問題のない職務質問(01:50〜)


こういう警官がいるんだからな。
バカな警官は擁護する必要はない。
978名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:48:25 ID:VFepSnYh0
ストーカー殺人みたいに、既にストーカーで実害があるにもかかわらず動かないのは叩かれても仕方ないけど、
通り魔軟化は阻止できなくて叩かれるってのはちょっとかわいそうな気はするな。

それと違法は職質は別問題だと思うわ。
979名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:48:57 ID:6V1/TdzR0
>>969
>>うpするなら無編集でうpしろよ。これは卑怯。

編集した理由は2つ推測できる。
1つは、自分の意図どおりにストーリーを作り上げるため。
もう1つは、相手が暴力的で執念深いカルト教集団で、報復から自分の身を守るため。

この動画がどちらかなのは知らんw
980名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:49:03 ID:HWz8uSxY0
>>974リスク背負ってるから編集すると?
981名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:49:29 ID:NSR6QakY0
>>971
>それを見事に一人でカメラ片手に立ち向かった撮影者はすごいな

全然(w
どうせ手荒な事はしないって知ってるんだから。
警官に甘えて「反権力」?
みっともないったらありゃしない。
982名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:50:04 ID:9g9J11b50
>>976
「君個人が」警察活動に進んで協力するのは自由だが、
協力しない人間を「後ろめたい」「中途半端な知性」
と非難するのは傲慢にすぎるな。
「これぐらいはいいだろう」という覚悟なき中途半端な妥協が、
公権力の横暴を許してしまいこういう事件が起きるんだよ。
983名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:50:15 ID:HwjEJr9v0
「公妨」って怒鳴られたり、
「侮辱」って怒鳴られたり、

そういうことをしたから怒鳴られてる、と考えるのが自然だわな
984名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:50:40 ID:Ifs2s+F40
アメリカなどではすでに疑惑”だけでしょっ引いて
疑惑だけで証拠となり、財産没収するという憲法違反した
法案やらでユダヤFRBの奴隷世界創りの為に
民を雁字搦めにする権限持たされておるワニよ
暗殺されてアーロン ルッソ氏がロックふぇら〜に暗殺される前に
友人に真実語るビデオ
http://jp.youtube.com/watch?v=EeWqlJHzcSo
脳チップ埋め込みの為の実験も着実に進行しておるワニ
http://www.youtube.com/watch?v=PRfqR7AFisg
すでに囚人や要人、警察などに埋め込み操れば完璧になる
http://www.youtube.com/watch?v=pvK446kApUo
985名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:50:50 ID:YBoIm0K90
ここでうpられてる警官さんはまあまともなほうだけど
普通に指掴んでギリギリやるような警官もいっぱいいるからな
986名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:51:01 ID:NSR6QakY0
>>982
「後ろめたくない」というのは俺個人の問題だよ。
987名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:51:25 ID:uDmtJCcPO
つかこの糞警官は死刑でいんじゃね?
988名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:51:53 ID:J28n3g+50
まだやってんのか
撮られても問題のない警察官職務執行法に基づく職務質問をすればよい
職権を逸脱してるからいざというときに慌てふためくんだよ
萎縮するような現場警察官は襟を正すべき
989名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:52:27 ID:HW0gAZD10
ブタきめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
990名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:54:00 ID:GOUnJe3G0
>>976
おまえが個人的にそう思うのは勝手だが。
法律はそうなってないし。
俺はそういう社会になって欲しくない。

警察は犯罪を取り締まるのが本来であって、犯罪抑止のために一般市民にまで
根拠もなく嫌疑を掛けるべきではないと思っている。
991名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:54:40 ID:iyWBX3rJ0
まだまだヤりたい〜♪
992名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:55:44 ID:9g9J11b50
>>986
君が「後ろめたいことがないから職質には協力する」という趣旨を書いたと思ったので、
解釈として「協力しない人間はうしろめたいことがある(という蓋然性がある)」と考えた次第。
間違っていたなら失礼した。
993名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:55:47 ID:6V1/TdzR0
>>990
法に基づいてでもなく、拡大解釈を重ねて、なし崩しに既成事実を積み上げているというのでは、かなり問題がありますね。
994名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:56:52 ID:6Q2QHcfl0
1000なら
堀川、2階級特進!!
995名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:56:54 ID:NSR6QakY0
>>990
>根拠もなく嫌疑を掛けるべきではないと思っている。

俺の経験上、職務質問なんかよほどの事じゃないと受けない。
職務質問受けたって事は「根拠があった」って事だし
それに対して答えずビデオを回し続けた奴には根拠以上のものはあったと考える。
996名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:58:01 ID:6V1/TdzR0
>>995
どちらにお住いなんです?
997名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:58:38 ID:OiPBeffu0
>>1

普段から見られては困る、薄汚い事をやっているから困るんだろ。普通にDQN捕まえてるスレ見ろよ。
警察官GJの嵐だぞ。 あなた方警察は、国民の安全安心の第一線で守ってくれてる人間なんだよ。

訳の分からない捜査とか、警察の信用を貶める同僚や上司を積極的に潰せよ。
なんで矛先が国民に向くんだよ? 馬鹿か? 

998名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:58:53 ID:b0fWfHl00
カラスで追い回すのやめてほしい。
999名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:59:00 ID:DVTFYZJb0
恫喝はやだねえ
1000名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 15:59:01 ID:NSR6QakY0
>>996
歌舞伎町
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。