【ネット】 「なぜ日本人はiPhoneが嫌いか」記事、「2次元エロ要素や触手が無いから」などコメント盛況だが…捏造批判で修正★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・ワイアード誌が出した「日本人がiPhone嫌いな理由」は、日本の携帯がいかに進んでるか、
 iPhoneに何が足りないのか紹介する記事です。
 よくあるアングルなんですけど、日本人有識者として林信行さんと平田大治さんの昔のコメントを
 改ざん・孫引きしたのがよくなかった。早速お2人の耳に入り、そんなこと言ってないぞと
 両氏が英語で反論、ワイアードにマックファンから非難が集中する事態となりました。

 記事の中で、外国人にP905iを見せびらかしてるように書かれた林さんは、こんな風にブログに書いてます(拙訳)。

このP905iは2007年後半のもの。日本メーカーはほぼどこも1年で2世代作る。つまりこれは2世代より古いってこと。
もうP905iなんか使ってもいないよ。パナソニックが出した最新モデルはP01-Aで、2 Wayキーという、それこそみんな
ワオと驚くギミックを備えている。これ見たら、みんな自分の目が信じられないぜー。ま、それは横道だけど。
私のケータイ最新兵器はもちろんiPhoneだし、外国人に見せるケータイ最新兵器はINFOBAR 2。 P905iなんて
最近充電もしてないよ。

 また、ブライアン・チェン記者にメールで、「日本でiPhoneが不調という見方を生んだのは産経新聞。
 同紙は『年内100万台販売を目指してたのに20万台しか売れなかった』と書いた。でもアップルも
 ソフトバンクも100万台売るとは言ってない。20万台という数字も違い、実際は30万〜40万台と思われる」と
 教えてますよ。産経の「100万台」はアナリスト予想の引用みたい…。

 元記事は修正済みで、訂正と謝罪が出ました。
 因みに、ワイアードが紹介したiPhoneの弱さは、
 1. 月額利用料が高い。 2. マルチメディアのメッセージに対応してない。
 3. パソコンがないとシンクできない(日本では携帯電話を主なコンピュータ端末として使う人が多い)。
 など。(抜粋)
 http://www.gizmodo.jp/2009/03/iphone_160.html

※元スレ
・【ネット】 「どうして日本人はiPhoneが嫌いか」 海外サイトで話題に…「2次元エロ要素が無いから」「日本人はゴミが嫌いだから」

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236349512/
2名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:37:53 ID:pskNs4ZpO
寛弘6年(西暦1009年)に藤原道長に2getされ「1000年ROMってろ」と言われて、ようやく2getする日が来ました。
涙で前が見えませんが、頑張って2getさせていただきます。有り難うございます。
2get!
3名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:39:08 ID:vT3z37B1P
どうせみんなiPhone持つようになるよ
ガラパゴスはもう行き詰まっていて発展性と進歩がない
機能をいくら詰め込んでももうときめかないよ

iPhoneが最先端を走りながら他社がそれを真似する
市場になんちゃってiPhoneがあふれる
結果iPhoneとなんちゃってiPhoneが市場を占拠する

iPodが一気に広まったようにiPhoneが独占的に市場を握る
圧倒的なスケールメリットで価格はどんどん安くなる
iPhone-nanoやiPhone-miniといった多彩なラインナップが登場
事実上店にはiPhone以外置いていない状況になる

3,4年後にはそうなってるだろうね

Appleが市場シェアを完全に独占し世界中のキャリアがジョブズに跪く
Macもそうだけどイノベートして世の中を変える力がAppleにはある
無から有を生み出す革命を起こす力だ
これがApple社の凄いところなんだよ
4名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:39:13 ID:5TicwYZK0
この世をば我が世とぞ思ふ望月の欠けたることのなしと思へば
5名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:40:40 ID:k9lZCgnDO
余裕の一桁
6名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:41:38 ID:IU4Qn/OK0
iフォンが嫌いと言うよりも〜べんべん
7名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:42:09 ID:jPJ4IyVM0
ソフトバンクだから買いませんでした。
8名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:42:46 ID:JB3plzpw0
(゚听)イラネ
9名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:42:49 ID:QVpSav/l0
この記事でtentacleという単語を覚えました
10名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:42:50 ID:dqc5Mr950
キャリアがあれだから
11名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:43:09 ID:JtG5xW65i
>>4
講釈士、見てきたような嘘を言い
12名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:43:29 ID:fLLCloQ50
不便だから
13名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:44:25 ID:3kxf6/gC0
ダサイから、あの系統のデザインは
もう古くなってるんじゃね?
14名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:44:35 ID:ZXBJRYDp0
iPhone自体は使ってみたいと思うけど...あのソフトバンクだからなぁ。
15名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:45:23 ID:RNSPqaLC0

ここも、もう5かよ!www

前スレ
>>993
お前は何も解っていない。

国内での携帯需要は頭打ち。
その為、世界市場への参入を試みるが
日本国内に特化したガラパゴス携帯では
シェアの獲得は難しい。

結果、国内メーカーは携帯事業からの
撤退を余儀なくされている。

お前のように「ガラパゴス万歳!」って
言ってる奴が、国内メーカーをダメにしている事に気付いて欲しいな。
16名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:46:23 ID:XXBWKcChi
>>7
ドコモのSIM刺して
ドコモiPhoneで使えるぞw

ドコモだとパケット青天井で規制ありまくりだから

ドコモで売ったら
ソフトバンクより売れなかっただろうな
17名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:46:52 ID:J+/PITjmO
アンドロイドと殴りあったあとなら拾ってやる。
18名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:48:40 ID:YEeF6W2d0
>>
docomoの方が売れないという根拠は?
19名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:50:04 ID:inbNFsDgi
あいポンから記念マキコ
20名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:50:51 ID:RNSPqaLC0
>>18
ブラックベリーを知らないのか?
21名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:52:01 ID:i+0n674p0
×なぜ日本人はiPhoneが嫌いか
○なぜ日本人は禿TELが嫌いか
22名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:55:19 ID:GJh92C6H0
最低条件として
自分一人でiPodの管理が出来るくらいじゃないと使うのは難しい。
23名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:56:07 ID:wUdl9hCV0
>>16
まあ、契約がどうとか、モラルとかをこういう人種に期待するのははなから諦めるとして。
SIMフリー化って簡単になったの?
それとも香港で買うのを勧めてるの?
24名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:56:28 ID:LZyKhd220
ま〜正直 他がコレ出して
禿が高機能・格安品をと期待が常道だったが
逆ではな〜まず無理だろと拍子抜けだな
禿が卸売り仕掛けるなんてがっかりだ
独自品出せよ 発明が趣味だったろ? 禿げバンク
接続料金下げろにゃ反対か?禿げ・・カネ無いしな プ
25名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:56:57 ID:QVT1SxdDP
文章を書く人には使いづらい
26名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:58:02 ID:gdWqq9Q40
盗難携帯か 中国で流通 「日本製はステータス」
12月28日8時3分配信 産経新聞

中国で出所が分からない日本製携帯電話が大量に出回り、一部は中
国人が日本で不正購入し、中国に運び出していることが27日、分か
った。最近では携帯価格の上昇に伴い、携帯販売店から盗んで運び出
している可能性も高いという。日本製携帯電話は中国でステータスが
高く、高値で売買される。警察当局は日本製人気を背景に、携帯が不
正な手段で中国に流出しているとみて捜査している。

 NTTドコモによると、同社が首都圏で把握しているだけで、大量
盗難はこの1年間に約40件発生。茨城県では1店から219台が盗
まれるケースもあった。

 盗まれた携帯の大半が個人データが入った「SIMカード」を誰で
も差し替えられるドコモとソフトバンクの携帯。自分のSIMカード
を盗んだ携帯に差し込めば自分の携帯になる。店でしかSIMカード
を差し替えられないauでは被害が確認されていない。被害総数は明
らかなだけで3000台を超え、いずれも中国や欧州でも使えるタイ
プの機種だった。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0901/13/news023_2.html


27名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:58:49 ID:K1JTs5kmi
ソフトバンクがいやって人は


ドコモのシムさして使えるって言ってるのに
バカなの?

28名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:58:58 ID:vT3z37B1P
パソコンと同じパターンだな

PC98万歳!って独自規格に
こだわっているうちに
Dos/Vが一気に世界標準になった

ガラケー万歳!って独自規格に
こだわっていると・・・
まぁ同じパターンだな

PC98作ってたあの会社は
すっかり衰退したな

同じようにガラケーメーカーの未来は
暗いものになるだようよ
29amunida:2009/03/07(土) 12:59:53 ID:o10ZBuQe0
ソフトバンクと提携したから売れないだけですよ。
30名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:01:21 ID:TPCRrhjX0
>>20
ブラックベリーってw
同じ土俵に乗せんな
31名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:01:51 ID:8D2tT42T0
2008年10月頃から新型iPhoneテスト稼働中?
ttp://www.macrumors.com/2009/01/29/a-few-more-details-about-iphone-21/

新型iPhoneの画像?
ttp://www.macrumors.com/2009/02/12/leaked-photos-of-next-generation-iphone/

マルチコアに対応した新型ARMプロセッサ登場w
ttp://www.appleinsider.com/articles/09/02/16/arm_shows_possibly_iphone_bound_multicore_mobile_processor.html









在庫処分を急げええええええええええええええええええええええええええええwwwwwwwww












32名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:02:14 ID:6kvjx4pRi
>>29


ドコモがAppleのパクりやるから拒絶されてるんだろ
それにドコモから出てても皆ソフトバンクの回線使ってただろうな

ソフトバンクが嫌ならドコモの回線使えよ

そしてパケ死してね
33名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:02:22 ID:JtG5xW65i
iPhoneネタでこれだけ伸びるって、ある意味すごいことだよな。
34名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:02:50 ID:Lm3F6P+/0
最近の電話は二次元化したり触手が生えてきたりするのか
35名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:03:47 ID:wUdl9hCV0
>>27
で、SIMフリーという、契約的にグレーな事を人に勧めるのはなんで?
あと、最近の携帯には、何年か縛りがあったと思うけど、
ソフトバンクはすぐに契約解消できた上に、本体くれるの?
36名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:04:22 ID:gdWqq9Q40


愛ホン信者って、なんでこんなに 凶暴な暴言を吐いているのだろう。

日本では、30万台しか売れておらず、国民の400人に1人程度

一般人には必要ない、その理由は、日本のモバイル携帯で十分
37名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:04:42 ID:7ruC0vONi
>>31
まだ画像でてないと思うのだが
騙されてることに気がつけば?

多分新型って噂されてるしゃしんは

中国のだろうって言われてるよ

アホって辛いね

38名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:05:43 ID:e4DBD0nUO
つい最近初めてアイホン使ってる奴を見た
39名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:06:10 ID:bYw3YJG30


なぜ日本人は、"yourfilehost"が大好きなのか!?
日本人のyourfilehost好きは異常!!!


40名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:06:17 ID:8D2tT42T0
iPhoneが日本で売れない理由
・メールの受信が手作業(無音の受信通信がきてから、受信作業をしなければならない)
・赤外線通信なし
・おサイフケータイがない
・200万画素のカメラはズームもない
・文字入力が独特
・ソフトウェアキーボードは指の大きさによるがご入力にしやすい
・文節変換ができない
・コピーアンドペーストができない
・修理代が高い
  16GB版 8925円の値上げで7万2450円
  8GB版 9975円の値上げで6万1950円
・バッテリー交換が有償
  一回9800円

Softbankの問題点
・2兆5000億円の有利子負債
・電波が入らない
・設備投資もやる気なし
 2008年度上期の設備投資額
  docomo:3,365億円
  au:2,043億円
  そふとばんくw:762億円
・値下げだけしかできない経営者
・アップルに便乗しすぎで白を基調にしたりロゴもパクりっぽい

とりあえず信者向けのテンプレです。
41名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:06:59 ID:zAlnI1awO
>>35
一括で買えば解約時に残債払う必要がないっしょ
42名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:07:04 ID:eQeSjMPyP
携帯販売ランキング(2月23日〜3月1日)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0903/06/news117.html

1 ↑(2) 830P(ソフトバンクモバイル)
2 ↓(1) SH-04A(NTTドコモ)
3 ↑(35) iPhone 3G(16Gバイト)(ソフトバンクモバイル)
4 →(4) SH-02A(NTTドコモ)



iPhone板で初心者急増中!
結局みんな欲しかったんじゃんw
チャンスだから買えば
ガラけ〜より2年で10万円くらい安いよ
43名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:07:13 ID:uhMnVlBhi
>>35
あのさ何もしなければ
月いくら位?

そんでシムロック解除して
ドコモのシムさして使えばいいじゃん

パケ死したら教えてねw
44名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:07:26 ID:JtG5xW65i
>>36
モバイル携帯w
馬から落馬ですか?w
45名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:08:43 ID:TPCRrhjX0
>>40
一番は、メアドが変わるのが嫌なんだが
46名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:09:27 ID:gdWqq9Q40

携帯電話の発展途上国には、売れているが、日本では、子供から年寄りまで
簡単にモバイルネットが楽しめる。

お財布ケータイ、ウィジェット、携帯電話を失くした場合GPSで探す設定を
購入時にしておけば、ある程度の位置がわかる。 銀行振り込みも、
ミクシィも、モバゲー、グリー、ニコニコ動画も簡単に繋がる
楽天でネットショッピングも、オークションも参加できる

これだけ出来れば、一般人には十分
47名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:09:32 ID:vT3z37B1P
Appleからすれば
日本市場に特化する必要はないんだよな

世界で売れているからね

世界で標準を取ってしまえば
自動的に日本市場も獲れる

PC98みたいなガラケー独自規格は
いずれ滅びる運命なのさ

48名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:09:41 ID:eQeSjMPyP
モバイルインターネットはiPhoneが70%のシェア
すでにiPhoneが支配した
時すでに遅し
これからはすべてのサービスがiPhoneを中心に廻っていくよ
ガラけ〜がiPhoneに追いつく事は永遠に不可能

■モバイル、iPhoneとGoogleが支配的
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/03/03/009/index.html

・ブラウザシェア
Safari (77.56%)
Opera Mini (9.06%)
IE (5.11%)
Netscape (2.71%)
Blazer (2.37%)
Pocket IE (1.35%)

・プラットフォームシェア
iPhone (66.61%)
Java ME (9.06%)
Windows Mobile (6.91%)
Android (6.15%)
Symbian (6.15%)
Palm (2.37%)

ネットにおけるモバイルプラットフォームシェア
iPhoneが断トツの1位 シェア66.61%
http://marketshare.hitslink.com/mobile-phones.aspx?qprid=55

モバイルブラウザシェア
iPhoneのSafariが断トツの1位 シェア77.56%
http://marketshare.hitslink.com/mobile-phones.aspx?qprid=59
49名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:09:48 ID:8D2tT42T0
森くみ事件

森久美子<iPodもってるならiphone要らないわ!インターネット観るにしたって、字がちっちゃくて!疲れる!!
森久美子<クーリングオフしようとしたら、だめなんですよ!
(森くみ公式ブログより)

信 者 に よ る 粘 着 攻 撃 開 始 w

森公美子さん、一転してiPhone絶賛 ブログで「ダメ、無理」→「アップルすごい!」
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0811/07/news107.html
>ただネットでの“森さん叩き”には疲れたようで
>「ネットは怖い! ネットで悪口書かれて、自殺に追い込まれる気持ちも分かったような気がする」
>とも書いている。

信 者<モリクミさんは改心してiPhone信者になったわけだが

一般人<お前ら…。
50名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:10:35 ID:RNSPqaLC0
【アンチ用 回答 テンプレ】

□ ワンセグ付いたら買う
A、ワンセグよりも3GでTV飛ばせるので
ワンセグ不要です

□ おサイフ付いたら買う
A,カード持とう一枚のカードを

□ 携帯サイト見れたら買う
A,見れないのはお前の知識がないだけ
JBして専門知識つけて好きなだけ携帯サイト見てください。

□ 赤外線付いたら買う
QRコードでアドレス交換はばっちりです。
QRコードすら使ったことの無い籠もりは外の世界へ飛び出してください

□ ストラップ付けれたら買う
ストラップ付けれます
http://www.iphooone.com/hello/upload.php?gal=1

□ ドコモから出たなら買う
docomoのSIMをアンロックしたiPhoneにさして
思う存分パケ死してください。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1233136813/l50

□ キーボード付いたら買う
『iPhone用外付けBluetoothキーボード発売のお知らせ』
ttp://builder.japan.zdnet.com/sp/iphone-3g-2008/story/0,3800087831,20383446,00.htm

51名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:11:57 ID:wUdl9hCV0
>>43
犯罪者になりたくないんで、Jail BreakとSIMフリー化が違法じゃないという事を述べてるサイトでも教えてくれないかな。
それができないなら、入獄状態のiphoneについてのみ語ろうぜ
52名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:12:22 ID:ytxxdrjE0
>>40
・メールの受信が手作業(無音の受信通信がきてから、受信作業をしなければならない)
>普通に受信できてるが自動で

・赤外線通信なし
>QRコードがあるので不要。iPhone同士はBT

・おサイフケータイがない
お財布もとう

・200万画素のカメラはズームもない

・文字入力が独特
日本語の文字入力は最速です。

・ソフトウェアキーボードは指の大きさによるがご入力にしやすい
はい入力しやすいです。物理キーより速くて疲れません。

・文節変換ができない
できます。何時の時代の人ですか?

・コピーアンドペーストができない
2chがそんなにしたいならJBしてコピペ機能つけてね

・修理代が高い
はい。間違い
  16GB版 8925円の値上げで7万2450円
  8GB版 9975円の値上げで6万1950円
・バッテリー交換が有償
  一回9800円
53名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:13:50 ID:CbRAE/3Z0
>>15
現状スマフォ系は、外車扱いだからな
趣味の問題っしょ

>>18
仮にdocomoから出てたら,Appleの条件飲まなきゃいかんわけだから、
今のiPhoneのプランとそう変わらないだろうって想像出来ないんだろうね
docooはそこで折れなかったから、iPhone出せなかったんだが
54名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:14:01 ID:I6B7XZP/i
>>49は3日間このスレに張り付きっぱなしなので、一睡もしてません。スルーして上げて下さい。
55名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:14:08 ID:eQeSjMPyP
>>51
JB自体は完全に合法
割れアプリとかやればもちろん違法
56名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:15:09 ID:uhMnVlBhi
>>51
どちらも犯罪じゃないよ

そんな法律ないし

だからソフトバンクじゃなかったら
買ってたってやつは

2万ぐらいの定価でiPhoneかって
ドコモのシムさして使ってね


パケ死祭りまってます♪
57名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:16:44 ID:gdWqq9Q40

1700万台で世界を取ったって?

世界の携帯電話人口は、40億人もいる。たった1700万台で
アホだろ
ITU調査、世界の携帯ユーザーは2008年末にも40億人に
国際電気通信連合(ITU)は、2008年末までに世界の携帯電話加入者
数が40億人に到達することを発表した。

 ニューヨークで行われたミレニアム開発目標(MDGs)の首脳会合の
中で、ITUの事務総局長のHamadoun Touré(ハマドーン・トゥーレ)
氏は携帯電話について言及した。同氏は「40億人の携帯電話ユーザー
がいるということは、情報通信技術の利益を世界につなぐことが技術
的に可能で、それがビジネスとしてやっていけるチャンスである」、
「情報通信技術は、2015年までにMDGsの目標を達成するための触媒に
なる潜在的な可能性がある」などと語った。


58名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:17:31 ID:RNSPqaLC0

【アンチ用 回答 テンプレ2】

□ iPhoneは片手で使えます。
□ 文字入力も快適です。

ttp://www.youtube.com/watch?v=OOHp3BlgbPw
ttp://www.youtube.com/watch?v=kVy1p0v0Pow

□ iPhoneの文字入力画面
ttp://nagamochi.info/src/up29552.jpg


59名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:17:44 ID:hHOQBtjI0
 孫が嫌い
 文字を打つならキーボード付のがいい
 通信料が高い
 パネルが手油で汚れる

60名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:17:52 ID:wUdl9hCV0
>>41
>一括で買えば解約時に残債払う必要がないっしょ

>>43
>あのさ何もしなければ
>月いくら位?

要するに、ソフトバンクだから嫌と言ってる人に向かって、
ソフトバンクに無駄金払いまくれって事?

それでは、説得できないんじゃないかな?
61名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:17:56 ID:4rTliHwo0
ダサいデザインで低性能だからでしょ
62名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:18:20 ID:s2WUp9/q0
Softbankはいまだにうちのような田舎では電波入らないからなあ。
「仕事で、色んな出先で使うから機種変は無理」
というとショップの店員も「そうですよねえ」としか言わない。
63名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:20:07 ID:8EMiqjHJ0
信者が必死で笑える。
64名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:20:16 ID:RNSPqaLC0

【 iPhoneのメールについて】

(1) 標準の @i.softbank.jp
・メールサーバがメールを受信したら、即、iPhone 上に
メッセージを受信しました
You got a mail.
というメッセージを表示してくれる。その際、着信音/バイブなし。
・標準アプリの“メール”を起動するとサーバにメール本文を取りに行く。
・絵文字に対応している。

(2) MobileMe
・メールサーバがメールを受信したら、即、iPhone にメール本文をプッシュで
送り込む。その際、着信音が鳴る/バイブが作動する。
・有料。

(3) Yahoo! Mail (yahoo.com)
・メールサーバがメールを受信したら、即、iPhone にメール本文をプッシュで
送り込む。その際、着信音が鳴る/バイブが作動する。
・無料。

(4) Microsoft Exchange
・メールサーバがメールを受信したら、即、iPhone にメール本文をプッシュで
送り込む。その際、着信音が鳴る/バイブが作動する。

(5) Gmail、PCメール
・メールサーバがメールを受信しても iPhone に送り込んでくれない。
よって、一定間隔で自動的に取りに行くように iPhone を設定するか、
能動的に“メール”を起動する必要がある。

65名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:20:49 ID:CbRAE/3Z0
>>47
インフラの問題があるから、パソコンみたいにはいかねえよ
特にこの手の端末普及率が飽和状態になってる地域には厳しい
66名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:21:35 ID:gdWqq9Q40
>>52

今年から日本のモバイル携帯はウィジェットが搭載されている。

お財布ケータイは、中国、米国の一部でも使えるようになり
今後増えていく
端末を登録しておけば、携帯電話を失くした時にGPSである程度の位置を
探せる

アイフォンは、大したことない。


67名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:21:36 ID:W3jBSaGr0
キャリア間SMSを解放してくれよ。
68名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:21:46 ID:MWFuhYPR0

■ 「iPhone for everybody」 「ホワイト学割 with 家族」 キャンペーン
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/iphone/campaign/everybody.html

・iPhone3G 8GBが、0円に値下げ
・フルブラウザ定額の上限も4,410円に値下げ (5/31までの購入者は、それ以降もずっと上限4410円)
・学生自身、学生の家族も、3年間は基本料が490円


■契約必須プラン
・一般人
基本料(980円)+S!ベーシックパック(315円)+パケット定額フル(1,029円〜4,410円) = 月額2,324円〜5,705円

・学生とその家族
基本料(490円)+S!ベーシックパック(315円)+パケット定額フル(1,029円〜4,410円) = 月額1,834円〜5,215円

■要約
・「iPhone3G 8GB」を、0円で持ち帰る。
  ↓
・一  般  人:ずっと月2,324円〜月5,705円でiPhone使い放題。(端末代込み)
・学生と家族 :3年間月1,834円〜月5,215円でiPhone使い放題。(端末代込み)

■結論
今の端末を解約しなくても、ドコモのパケーホーダイフル(月5,985円)をやめるだけで、iPhone本体をゲット出来て、多彩なアプリが満喫できる。


iPhone板
http://pc11.2ch.net/iPhone/
69名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:21:50 ID:vT3z37B1P
必死なのはどっちなんだよ

嫌いな機種に
ここまで粘着する暇あったら
大好きな猿打ちガラケーで
遊んでればいいだろ

iPhoneは
馬鹿に使って欲しくないから


70名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:21:52 ID:ytxxdrjE0
>>59
docomoSIMさせ

ソフトウェアのキーボードの方が効率的
速いし疲れない

通信料は
2年でガラパゴより10万安い

お前の手が異常
アンチグレアで解決。

>>60

定価で買えるんじゃないの?
端末かうんなら無駄金じゃないだろ

ソフトバンクがいやなら
海外からiPhoneかってこればいいじゃん
そしてdocomoSIMさしてパケ死しろ
71名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:22:29 ID:nXpDwqAxi
>>57
完全にAppleの一人勝ちだよ

あと携帯ユーザーって
電話機能しか使えない
貧しい国がいる事をお忘れなく
ブータン王国ですら携帯電話が普及してるんだが

72名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:23:09 ID:wUdl9hCV0
>>55 >>56
アップル(いやソフトバンクか?)の使用許諾書がどうなってるか知らないけど、使用開始時に結ぶ契約違反じゃないの?

最近の状況を知らないけど、ひょっとして、今はアップルストアかどこかで普通にSIMフリー化ソフトが売ってるのか?
それなら自由になったもんだなあ。
73名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:23:21 ID:jvg6LDEii
>>29
ドコモから売り出された
世界的に売れてたブラッベリーは
たったの4000台しか売れず。死亡

一方iPhoneはソフトバンクで40万〜50万台



ドコモ惨敗涙目
74名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:24:03 ID:gdWqq9Q40


グリーも、モバゲーも、アイフォンでは無理

ウィジェットでらくらくアクセス
75名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:24:36 ID:MWFuhYPR0
■「iPhone for everybody」キャンペーン  (2/27〜5/31まで)
・iPhone 8GB:スーパーボーナス一括払い= 30,720円 (分割払い=1,280円×24ヶ月)
・iPhone 16GB:スーパーボーナス一括払い =42,240円 (分割払い=1,760円×24ヶ月)
■割   引
 月々割:1280円×24ヶ月  (3ヶ月目〜26ヶ月目)
  ※基本料、オプション代、通話・通信料の総額から2年間毎月差し引く
■基本プラン
  ホワイトプラン:980円
   無料通話:家族同士=24時間通話無料
   SoftBank同士=1日20時間通話無料(1時〜21時)
   通話単価:21円/30秒  ※Wホワイト加入で10.5円/30秒
■必須オプション
  S!ベーシックパック:315円
  パケット定額フル:1,029円〜4,410円
  ※2年単位以外の解約は違約金9,975円

■iPhone、docomoSH-04A、auCA001購入シミュレーション  ※いずれも「フルブラウザ定額上限」
       【スパボ一括】 【スパボ一括】 【バリュー一括】 【シンプル一括】
       iPhone8GB  iPhone16GB  SH-04A     CA001
       (新規ホワイト) (新規ホワイト)(新規バリュSS)(新規SSシンプル)
        パケ定上限  パケ定上限   パケ定上限  パケ定上限 
  初期費 :\30,720    \42,240    \65,310     \37,740
  手数料 : \2,835     \2,835     \3,150     \2,835
  1ヶ月目: \5,705     \5,705     \7,280     \7,280
  2ヶ月目: \5,705     \5,705     \7,280     \7,280
  3ヶ月目: \4,425     \4,425     \7,280     \7,280 (iPhoneは月々割で1,280円引)
    :      :        :        :        :
  26ヶ月目:\4,425     \4,425     \7,280     \7,280 (iPhoneは月々割で1,280円引)
  27ヶ月目:\5,705     \5,705     \7,280     \7,280 (iPhoneの月々割終了)
    :      :        :        :        :
     (違約金\9,975)(違約金\9,975)(違約金\9,975)(違約金\9,975)
■27ヶ月計 \166,845   \178,365    \274,995    \247,110
76名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:25:05 ID:5x+CATLV0
>>56 パケホーダイでも駄目なのか?
77名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:25:06 ID:UN9Av9FDO
機能もいいがバッテリー持続時間長くしてくれ
78名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:25:08 ID:r3CuKWrk0
iPhoneを使ってチョンコロ同胞を助けよう!WWWWWWWWWWWW
79名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:25:43 ID:z42wDmvVi
>>66
そんな事言って恥ずかしくないの?wお財布とか流行ってないから

日本だけだってw

何がたいしたことないだ

エコシステム作れてないからウィジェットはコケるよ
1700万台を目標に頑張ってねガラパゴハ
80名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:26:18 ID:gdWqq9Q40
盗難携帯か 中国で流通 「日本製はステータス」
12月28日8時3分配信 産経新聞

中国で出所が分からない日本製携帯電話が大量に出回り、一部は中
国人が日本で不正購入し、中国に運び出していることが27日、分か
った。最近では携帯価格の上昇に伴い、携帯販売店から盗んで運び出
している可能性も高いという。日本製携帯電話は中国でステータスが
高く、高値で売買される。警察当局は日本製人気を背景に、携帯が不
正な手段で中国に流出しているとみて捜査している。

 NTTドコモによると、同社が首都圏で把握しているだけで、大量
盗難はこの1年間に約40件発生。茨城県では1店から219台が盗
まれるケースもあった。

 盗まれた携帯の大半が個人データが入った「SIMカード」を誰で
も差し替えられるドコモとソフトバンクの携帯。自分のSIMカード
を盗んだ携帯に差し込めば自分の携帯になる。店でしかSIMカード
を差し替えられないauでは被害が確認されていない。被害総数は明
らかなだけで3000台を超え、いずれも中国や欧州でも使えるタイ
プの機種だった。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0901/13/news023_2.html


81名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:26:46 ID:CbRAE/3Z0
>>57
そのほとんどが、通話+SMSぐらいの端末ユ−ザーだからね
日本みたいにほとんどがweb端末って所は無いから、
そのあたりが諸外国との売れ行きの差になってるんだろうね
82名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:27:35 ID:wUdl9hCV0
>>70
長期間使えば使うほど、スゴイ高い端末代になりそうだな。
何円お得とかのコピペ貼ってる人が馬鹿に見えるくらいw
83名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:27:52 ID:1WQKtQzGi
>>72
シムフリーのiPhoneも売ってるから

そんなに契約違反が怖いなら
割高のシムフリーかって

ドコモのシムさしてパケ死しろよ

頭悪すぎ
84名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:28:17 ID:5x+CATLV0
事故解決した。

mopera.netとAPNを入れて下さい。(ユーザーネーム、PWは関係ないようです。入れなくても、間違ったユーザネーム、PWでもつながったので・・・)ローミングをONにしないと使えません。(ローミングといってもmoperaにつながるだけのようです)

moperaはパケ放題ができない(専用ソフトが使えるパソコンやスマートフォンだけしか出来ない)ので

パケ死には注意ですね。
85名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:28:34 ID:uzt4++VK0
メールめんどくせ
カメラしょぼしょぼ


とりあえず個人的にはこれだけで×
86名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:29:09 ID:gdWqq9Q40

なぜ携帯、発展途上国でしか人気が無いのか

あいふぉん狂信者がウザイから

87名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:29:11 ID:eQeSjMPyP
携帯販売ランキング(2月23日〜3月1日)
(p)http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0903/06/news117.html

1 ↑(2) 830P(ソフトバンクモバイル)
2 ↓(1) SH-04A(NTTドコモ)
3 ↑(35) iPhone 3G(16Gバイト)(ソフトバンクモバイル)
4 →(4) SH-02A(NTTドコモ)



iPhone板で初心者急増中!
値下げした途端にバカ売れw
結局みんな欲しかったけど金が無くて買えなかっただけじゃんw
チャンスだから買えば
ガラけ〜より2年で10万円くらい安いよ
88名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:30:04 ID:eG7MQ3j7O
タッチパネルだと指紋が付くから嫌
89名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:30:48 ID:UCQKqa2l0
ファームウェアの書きかえ(SIMフリー化)って規約違反でないの?
で、突き詰めれば違法でないの?
ただ単にアンロックしている奴を特定することが困難なだけで
90名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:30:55 ID:M/Fejcvn0
>>69
iPhone使いの総意がコレだな。
アンチ活動とか不自然すぎる。
逆にガラケーとか言って小馬鹿にするのも良くない。
iPhone以前は皆お世話になってた訳だし。
色々と騙されてた事に後で気づいて文句言いたい気持ちは分かるけどね。

結局自分に合うか合わないかだよ。
91名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:30:57 ID:ytxxdrjE0
>>76
パケホーダイww

対応できませんよ


>>78
韓国を助けてるのは
docomo様ですよー

お前が頑張って働いた金も
韓国とかに
税金対策でばら撒かれる

>>88
その概念が古い
キミと同じ考えの人はすでにいて
アンチグレアフィルムで解決してますよ。

92名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:31:16 ID:GJh92C6H0
>>82
基本料/通信料を抜きで考えて、端末代って長期利用で変わるの?
93名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:31:37 ID:vT3z37B1P
>>86
ガラケーは人気以前に
世界でまったく見かけないわけだが

94名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:31:42 ID:xYCLiOAL0
>>64

その文章を書いたの自分だが、テンプレ化するなら (1) にこれを追加しておいてくれ。

(1) 標準の @i.softbank.jp
・携帯メールアドレス扱いなので、PCメールの受信を拒否している国産携帯利用者にも
受信を拒否されない。
95名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:32:10 ID:RNSPqaLC0

iPhoneは世界で1750万台。
国内では40万〜50万台

【参考】
・国内の携帯電話出荷台数 2008年
 約 4038万台

・トヨタ自動車の2008年世界販売
 985万台

・ブラックベリー 国内販売数
 4000台

96名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:32:16 ID:CbRAE/3Z0
>>76
PC定額始まったから、パケ死はしないと思う
ただ、13000円は高すぎるがw
97名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:32:19 ID:MWFuhYPR0
外で世界中のテレビの生放送を観る
http://ipodtouchlab.com/2008/11/iphone-3gorblive-290.html
外で自宅のPCを使う
http://www.youtube.com/watch?v=sEiVBHwKu7o
パワーポイントのリモコンにする
http://ipodtouchlab.com/2008/09/iphone-iclickr-powerpoint-remo.html
大量の写真を快適に閲覧する
http://ipodtouchlab.com/2008/12/iphone-microsoft-seadragon.html
産経新聞がそのまま全ページ無料で毎朝読める
http://www.sankei.co.jp/iphone/index.html
大辞林が快適に使える
http://ipodtouchlab.com/2008/12/daijirin-305.html
ストリートビューが携帯より快適に使える
http://k-tai.impress.co.jp/blog/author13/2008/11/
2ちゃん専用ブラウザ
http://iphonewalker.net/2008/12/4241.html
Google Earth
http://ipodtouchlab.com/2008/10/google-earth-279.html
ゲームウォッチ
http://ipodtouchlab.com/2008/10/gw-chef-277.html
価格コムの最安値との比較が簡単
http://ipodtouchlab.com/2008/09/iphone-best-kakaku-246.html
カーナビとして使う
http://ipodtouchlab.com/2009/02/iphone-navi-zenrin-347.html
ハミングで曲を検索する
http://netafull.net/iphone-app/026779.html
ルービックキューブを撮影、最短解法を教えてくれる
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20090129/1011735/
iPhoneを電脳メガネにする「セカイカメラ」
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20380981,00.htm
iPhone 2.2での文字/絵文字入力
http://www.youtube.com/watch?v=OOHp3BlgbPw
98名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:33:16 ID:jvg6LDEii
>>72
JBすればドコモSIMが刺せる

JBiPhoneは最強だから
アンチや工作員はネガキャン出来なくなるから
JBに対しても必死になってネガキャンする


JBはセキュリティーを外す行為
WM並のセキュリティーになるだけだから
自己管理ができる奴ならJBすればよろしい
99名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:33:17 ID:eQeSjMPyP
外で世界中のテレビの生放送を観る
)http://ipodtouchlab.com/2008/11/iphone-3gorblive-290.html
外で自宅のPCを使う
http://www.youtube.com/watch?v=sEiVBHwKu7o
パワーポイントのリモコンにする
http://ipodtouchlab.com/2008/09/iphone-iclickr-powerpoint-remo.html
大量の写真を快適に閲覧する
http://ipodtouchlab.com/2008/12/iphone-microsoft-seadragon.html
産経新聞がそのまま全ページ無料で毎朝読める
http://www.sankei.co.jp/iphone/index.html
大辞林が快適に使える
http://ipodtouchlab.com/2008/12/daijirin-305.html
ストリートビューが携帯より快適に使える
http://k-tai.impress.co.jp/blog/author13/2008/11/
2ちゃん専用ブラウザ
http://iphonewalker.net/2008/12/4241.html
Google Earth
http://ipodtouchlab.com/2008/10/google-earth-279.html
ゲームウォッチ
http://ipodtouchlab.com/2008/10/gw-chef-277.html
価格コムの最安値との比較が簡単
http://ipodtouchlab.com/2008/09/iphone-best-kakaku-246.html
カーナビとして使う
http://ipodtouchlab.com/2009/02/iphone-navi-zenrin-347.html
ハミングで曲を検索する
http://netafull.net/iphone-app/026779.html
ルービックキューブを撮影、最短解法を教えてくれる
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20090129/1011735/
iPhoneを電脳メガネにする「セカイカメラ」
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20380981,00.htm
iPhone 2.2での文字/絵文字入力
http://www.youtube.com/watch?v=OOHp3BlgbPw
100名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:34:20 ID:LLeqdbw60
iPhoneがこの先売れなくてもtouchは変わらず売れていくだろうからアプリはこの先も増えるなぁ
なんてラッキーなんだ!
101名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:34:43 ID:cvmIgAoq0
嫌いとかじゃなくて、人気がないだけだろ
102名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:35:04 ID:nHYPrZC90
日本のiPhoneはキムチ臭いからじゃないの。
ケッセキの子CMタレ流してる反日携帯なんて
売れなくて当然
103名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:35:19 ID:wUdl9hCV0
>>83
香港とあとどっかの国の奴だっけ。
現地での契約が不透明だけど、大丈夫かなあ。

>>92
ソフトバンクだから嫌って人に対する回答が
 @ソフトバンクの契約残したままドコモのSIMを使え
 A毎月の使用料払い続けろ
 Bそれも端末代と思えばいい
という、事だったんで…。
104名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:35:51 ID:qTU3wYmDi
>>96
そうなんだ


んじゃ1300円で
ドコモのシム使えるだ?


それ使えばいいじゃん
ソフトバンクがーとか言ってるガラパゴ脳は
105名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:35:53 ID:7n6aNNwdO
なんだ、二次元エロも触手もないのか。そりゃ流行らんわ。
106名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:36:00 ID:RNSPqaLC0
>>94
了解です。追加させて頂きました。
このメールの説明、とても判り易いですね。
107名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:36:35 ID:gdWqq9Q40

PDAだから売れないのだ

日本では消えて言った
108名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:37:19 ID:ytxxdrjE0
>>104
0が抜けとるよw
109名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:37:28 ID:bWgUooYB0
相フォンほしかったのになあ。

ソフトバンクだったからなあw
110名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:37:35 ID:HE8wAyOei
>>86
頼むからそのモバイル携帯って言い回しやめてくれない?モバイルフォンにしといてよ。
111名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:37:59 ID:X4xt+l5K0
別にiPhone嫌いじゃないけど、俺は汗っかきだから
タッチパネルがすぐ汚れてしまうのが嫌なんだよねぇ。

DSもペン以外ではパネルに触ろうとしないし、
それでも汚れるから拭きながらプレイしてる。
112名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:38:04 ID:qTU3wYmDi
>>109
うんドコモのシム使ってね

113名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:38:43 ID:eQeSjMPyP
出来る事は無限
iPhoneはアプリで何にでもなる

AppStoreのアプリの数が25,000本を突破
現在25,756本!
http://148apps.com/10000/
114名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:40:21 ID:ytxxdrjE0
>>113
たしかに
ガラケーなんかよりも
遥かに無限に近いよな

タッチパネルだから
その場に応じて柔軟にできるし

タッチパネルと
エコシステムと
サードのおかげだな
115名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:40:53 ID:gdWqq9Q40

日本のモバイルフォン
盗難携帯か 中国で流通 「日本製はステータス」
12月28日8時3分配信 産経新聞

中国で出所が分からない日本製携帯電話が大量に出回り、一部は中
国人が日本で不正購入し、中国に運び出していることが27日、分か
った。最近では携帯価格の上昇に伴い、携帯販売店から盗んで運び出
している可能性も高いという。日本製携帯電話は中国でステータスが
高く、高値で売買される。警察当局は日本製人気を背景に、携帯が不
正な手段で中国に流出しているとみて捜査している。

 NTTドコモによると、同社が首都圏で把握しているだけで、大量
盗難はこの1年間に約40件発生。茨城県では1店から219台が盗
まれるケースもあった。

 盗まれた携帯の大半が個人データが入った「SIMカード」を誰で
も差し替えられるドコモとソフトバンクの携帯。自分のSIMカード
を盗んだ携帯に差し込めば自分の携帯になる。店でしかSIMカード
を差し替えられないauでは被害が確認されていない。被害総数は明
らかなだけで3000台を超え、いずれも中国や欧州でも使えるタイ
プの機種だった。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0901/13/news023_2.html


116名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:41:17 ID:2tKFNiKC0
藻前ら、iPhoneを購入しようとしている漏れをボコボコにしてくれよ。
因みにパソコンはXP.
117名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:41:31 ID:Pul771uT0
ソフバンだから買わなかった
118名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:41:36 ID:iFw4XAGli
>>96
つまりドコモから売り出してたら
最近まではパケット青天井
その定額を利用しても月額最低13,000円の端末になってたな

機種変組は今までの@ドコモは使えずに
Mailアカウントは@モペラにされる

ドコモは3Gが貧弱だから圏外だらけ



ドコモからiPhoneを売ってても
ブラッベリーと同じ末路で売れなかっただろうw
119名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:41:42 ID:eQeSjMPyP
携帯販売ランキング(2月23日〜3月1日)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0903/06/news117.html

1 ↑(2) 830P(ソフトバンクモバイル)
2 ↓(1) SH-04A(NTTドコモ)
3 ↑(35) iPhone 3G(16Gバイト)(ソフトバンクモバイル)
4 →(4) SH-02A(NTTドコモ)



iPhone板で初心者急増中!
値下げした途端にバカ売れw
結局みんな欲しかったけど金が無くて買えなかっただけじゃんw
チャンスだから買えば
ガラけ〜より2年で10万円くらい安いよ
売切れ店続出
急げ!無くなるぞ
120名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:42:39 ID:eynBCcbY0
iPhone使わない理由なんて顔が脂性だから以外の理由はないよ
121名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:43:43 ID:gdWqq9Q40


アメリカかぶれの  アキバホン信者
122名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:44:55 ID:wUdl9hCV0
>>98
ネガキャンじゃなくて、JB(JailBreak脱獄)の胡散臭さが、どうもな。
ついついiphoneユーザーを、割れ厨を見る目で見てしまうんだ。すまんけど。

逆にマニア向けと見られてしまう原因になってるような気もするんだが…。
123名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:45:07 ID:RNSPqaLC0

『日本におけるガラパゴス化現象』

日本の「ガラパゴス化現象」を、段階を追って整理してみると、以下の特徴がありそうです。

(1)高度なニーズに基づいた製品・サービスの市場が日本国内に存在する

(2)一方、海外では、日本国内とは異なる品質や機能要求水準の低い市場が存在する

(3)日本国内の市場が高い要求に基づいた独自の進化をとげている間に、海外では要求水準の低いレベルで事実上の標準的な仕様が決まり、拡大発展していく

(4)気がついた時には、日本は世界の動き(世界標準)から大きく取り残されている

ttp://www.nri.co.jp/navi/2008/080213_1.html

124名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:45:20 ID:RbKgFZ1N0
>>88
猿のセンズリ打ちはもっと嫌だよ
125名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:45:38 ID:U6TPb0IL0
アイフォンが売れない理由=キムチのせい にしたい
アップル信者今日も乙
126名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:46:12 ID:LLeqdbw60
>>120
ヘッドセットが標準でついておりますのでそちらをご利用くださいませ

ということで今から買ってこいや
127名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:48:19 ID:gdWqq9Q40
>>123

その理論は古い。  なぜ1千万ユーザーのソフトバンクが、3億人のユーザー
を持つ、チャイナモバイルが提携したのか。

つまり、日本の進化を進めたいカラだ

128名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:48:49 ID:RbKgFZ1N0
>>122
あなたはドザ衛門のことを
割れ厨だと思ってるんですね
129名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:48:54 ID:U6TPb0IL0
アイフォンは豊富なソフトで「自称なんでも出来る」
すなわち、コピペも出来るしストラップも付く様になる
絵文字も出るようになるし、ワンセグも観れるようになる
また、携帯サイトにも対応出来るし、メール着信音も鳴るようになるわけ
すごいよな
俺は無理だと思うが
130名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:49:22 ID:CbRAE/3Z0
>>118
 >>53
プランはSBみたいにiPhone専用じゃなきゃ出なかったと思う
Appleが青天井とかバカ高いプランでは販売許可出さないだろう
現にアメリカではそれまで無かった専用のパケ定をキャリアに作らせたし
そこの折り合いがつかなかったからdocomoでは出なかった
131名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:49:23 ID:MWFuhYPR0
>>118
ドコモで出てたら良かったのに・・・

現行iPhone3Gは、ドコモのプラスエリア(800Mhz)非対応
>このトライバンド構成は「(トライバンドに関しては)世界中を一つの設計で済ませるという
>Appleの方針から来るもので、ドコモ(のネットワーク構成)を考慮してではない」(Apple関係者)。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0806/13/news046.html

黄色いプラスエリア部分がすべて使えないという現実
http://servicearea.nttdocomo.co.jp/inet/GoRegcorpServlet?rgcd=07&cmcd=FOMA&scale=500000&lat=34.393317&lot=132.462144
132名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:49:44 ID:sUbFd6op0
なぜこんなにiPhoneは反感を買うのか?
それが興味深い。

得体のしれない恐怖感?
自分の理解できないものが広まる不安?
すぐ朝鮮が出てくるのも同じ構造か。
133名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:49:57 ID:RNSPqaLC0

【 iPhoneのメールについて】

(1) 標準の @i.softbank.jp
・メールサーバがメールを受信したら、即、iPhone 上に
メッセージを受信しました
You got a mail.
というメッセージを表示してくれる。その際、着信音/バイブなし。

・携帯メールアドレス扱いなので、PCメールの受信を拒否している国産携帯利用者にも
受信を拒否されない。
・標準アプリの“メール”を起動するとサーバにメール本文を取りに行く。
・絵文字に対応している。

(2) MobileMe
・メールサーバがメールを受信したら、即、iPhone にメール本文をプッシュで
送り込む。その際、着信音が鳴る/バイブが作動する。
・有料。

(3) Yahoo! Mail (yahoo.com)
・メールサーバがメールを受信したら、即、iPhone にメール本文をプッシュで
送り込む。その際、着信音が鳴る/バイブが作動する。
・無料。

(4) Microsoft Exchange
・メールサーバがメールを受信したら、即、iPhone にメール本文をプッシュで
送り込む。その際、着信音が鳴る/バイブが作動する。

(5) Gmail、PCメール
・メールサーバがメールを受信しても iPhone に送り込んでくれない。
よって、一定間隔で自動的に取りに行くように iPhone を設定するか、
能動的に“メール”を起動する必要がある。
134名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:51:20 ID:1+Q2jyW30
新規・MNPだと一括価格1万切る店がけっこうあるんだな
135名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:52:40 ID:uEaIm+Ag0
脱獄するなら、超おもしろい携帯機器。
メールの着信音もつけれるし、問題なし。

脱獄しないなら、不便で愚鈍な携帯機器。
136名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:52:43 ID:gdWqq9Q40

アキバホン信者に騙されるな
この前の日経新聞を読め

日本の携帯は、発展途上では、モノクロ携帯が多く、高価すぎて
売れなかった。

しかし、今年から発展途上も第三世代と変わっていく
そこで、最近では中国では撤退のしてい内シャープ携帯が、売れている
137名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:53:17 ID:2lNSmEfR0
>>132
>自分の理解できないものが広まる不安?
に1票
138名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:53:38 ID:eQeSjMPyP
>>129
それ全部出来るけどw
139名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:54:56 ID:RNSPqaLC0
>>136
コイツ、昨日もココに粘着してた
パクリタッチSH-04Aユーザーだなwww
140名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:56:29 ID:L6oLK8Wy0
ソフトバンク関連はすべて不要
141名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:57:01 ID:gdWqq9Q40
アキバフォンよりお先に

中国でランキング第三位になったシャープモバイルフォン
142名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:57:20 ID:CbRAE/3Z0
>>140
ヤフオクだけは残してあげてw
143名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:58:12 ID:RNSPqaLC0

iPhoneは世界で1750万台。
国内では40万〜50万台

【参考】
・国内の携帯電話出荷台数 2008年
 約 4038万台

・トヨタ自動車の2008年世界販売
 985万台

・ブラックベリー 国内販売数
 4000台

144名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:59:26 ID:2tJQojia0
【2期鋼錬】 声 優 大 幅 変 更 【/(^o^)\オワタ】

「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」
MBS・TBS系列全国ネット2009年4月5日(日)午後5時より放送開始
【新シリーズ】鋼の錬金術師の声優陣について語るスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1231661504/

ウィンリィ・ロックベル:豊口→高本
ロイ・マスタング:大川→三木
リザ・ホークアイ:根谷→折笠
アレックス・ルイ・アームストロング:内海→そのまま
マース・ヒューズ:藤原→そのまま
ジャン・ハボック:松本→うえだ
ヴァトー・ファルマン:室園→浜田
マリア・ロス:斎賀→名塚
キング・ブラッドレイ:柴田→そのまま
スカー:置鮎→三宅
ラスト:佐藤→井上
グラトニー:高戸→白鳥
エンヴィー:山口→高山
ゾルフ・J・キンブリー:うえだ→吉
145名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:00:12 ID:0/rzrO7kO
禿げ電以外の会社から出て120GB位あれば即買う
146名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:00:38 ID:U6TPb0IL0
>>132
ホラばかり吹くから
日本だと「俺は何でも出来る」みたいな実力を伴わない自慢(カンチガイ)はフクロにされる
147名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:01:35 ID:GJh92C6H0
>>141
中国だとiPhoneが2Gの時でさえ1年で40万台が
アンロックされて使われてたらしいね。
148名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:03:06 ID:xYCLiOAL0
>>133
あと、こいつの存在をお忘れなく。

【 iPhoneのメールについて】

(6) 標準の SMS
・メッセージを受信したら、即、iPhone 上に
  メッセージを受信しました
  You got a mail.
 というメッセージを表示してくれる。その際、着信音が鳴る/
 バイブが作動する。
・フキダシ形式の表示で、とても親しみやすい。
・絵文字に対応している。

…そろそろ入りきらないかな。結構長くなったので、貼るのはほどほどにネ。
149名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:03:50 ID:gdWqq9Q40
シャープモバイルフォン 中国 4位に入る売り上げ

中国向け機種では、中国人はバカにされていると感じる。日本で売られて
いるのと同じだからこそ価値がある」(山谷氏)のだという。

 不正流通品が最も出回っているとみられるシャープは昨夏以降、日本と
同仕様の高額機種を相次いで投入。4000元クラスの機種の中で4位に入る
売り上げを記録した。

 シャープ担当者は「日本で一番売れた機種ということが大きかったが、
パソコンなどで取り込んだ北京五輪の動画を見るのにも好まれたようだ」
と話す。

150名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:04:25 ID:ytxxdrjE0
>>145
禿伝以外からもつかえるし

PCから音楽とか動画とか引っ張ってくれば

120GB以上に膨大な容量のデータを
外出先で利用することができますよ。

docomoSIMはパケ死しますが


151名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:05:07 ID:uEaIm+Ag0
iphoneの良さは、自由度。

ミニパソコンみたいなもんだから。

その代わり、着信音を鳴らすのにも一苦労する。
自分でカスタマイズしていかないと使えない。

ぶっちゃけ、買った後に後悔する奴は大勢いるだろう。
152名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:07:25 ID:wUdl9hCV0
>>132
あんまり、無いんだけどなー

エヴァンジェリストなんて言っちゃう、妙に使命感を持った信者の痛さが、からかうと面白い。
そのくせ、Apple様との契約をうっとうしがってJailBreakしたがる、胡散くささぶりも最高。
絶対嫌われるために演じてるんだろ?と言う選民意識を見せたりするとこなんか、ご飯3杯はいける。
初動時にマスコミに取り上げられた事による自意識の肥大っぷりもいい隠し味。

と言うわけで、実はiphoneという製品やapple自体に対してはあんまりアンチじゃない、過去に何台かmacを買ったしね。
153名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:07:35 ID:gdWqq9Q40
撤退をしていない、シャープ、ソニーは海外で売れている。アキバフォン信者の
インチキ情報に騙されるな。営業妨害になる

シャープモバイルフォン 中国 4位に入る売り上げ

中国向け機種では、中国人はバカにされていると感じる。日本で売られて
いるのと同じだからこそ価値がある」(山谷氏)のだという。

 不正流通品が最も出回っているとみられるシャープは昨夏以降、日本と
同仕様の高額機種を相次いで投入。4000元クラスの機種の中で4位に入る
売り上げを記録した。

 シャープ担当者は「日本で一番売れた機種ということが大きかったが、
パソコンなどで取り込んだ北京五輪の動画を見るのにも好まれたようだ」
と話す。
154名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:09:09 ID:ytxxdrjE0
>>151
いねーよw

iPhone 3G 総合スレ Part129
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1236265306/

勝った奴らに聞けばいいじゃん直接
妄想だけの独りよがりは卒業しなよ

それに電車や学校会社に縛られてる日本に
着信音って重要か?

居酒屋でも
レストランでも映画館でも
マナーモードが当たり前だと思うのだが

逆に何処ででも大音量で着信音ならしてる
キャバ嬢みたいなやつは痛い
155名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:09:58 ID:8i4lkcYS0
パチンコ屋ソフトバンクは日本から
無くなって欲しい
156名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:10:05 ID:RbKgFZ1N0
>>146みたいな人とかがそうだね
わかります
157名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:11:03 ID:PoGlqI9x0
既存の国産携帯(ガラケー?) VS iPhoneの図式ができあがっていて、海外直輸入スマートフォンユーザーとしては
肩身が狭いというか、話題に入っていけないというかw

とりあえず、メインのハズのau端末のKCP+がクソなおかげで、最近はHTC TouchHDがメインになってるワケだけど。
ウェブはPC用のを携帯でみるってのは重いし使いにくいよなあ、ヤッパシ。

まあ、iPhoneはPC(というかMac)をバリバリ使える人向けだよねえ。
スタンドアロンで使うなら、ガラケーこと従来の携帯の方が良いような気がする。
 #というか、ガラケーはバックアップ以外PCですることが見あたらない。


参考までに、ドコモでiPhoneを使いたい人向けに。
http://www.plemix.com/phone-apple-iphone3g-phone

そして、プラダフォンの新型をソフトバンクで使いたい人のためにw
http://www.1shopmobile.com/catalog.php/1shopmobile.com/dt22892/pd1865300/LG_KF900_Prada
158名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:11:36 ID:BqHkxco90
>>152
中4行、自分の書き込みかと思った

あ、俺はMac G3の233で見事に置いてけぼりを食らいましたけど
まあAppleってそういう会社だしな。

昔はIntelをめちゃくちゃバカにしててPowerアーキテクチャがいかに(ry
今じゃすっかりCore2マンセーですよ。どうかしてる
159名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:12:08 ID:RNSPqaLC0

【“天下り”官民癒着人事】

山田隆持ドコモ社長:電電公社出身
松井浩ドコモ副社長:総務審議官出身
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39831.html

天下りはよくないと思いますか?それとも自分が使うキャリアだから見て見ぬふりをしますか?

【現在ドコモ1位の SH-04A】

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃NTTドコモ端末売れ筋ランキング(2月19日〜2月25日)
┃ 
┃1. SH-04A (Black)
┃2. SH-04A (White)
┃3. BlackBerry Bold ←4,000台
┃4. SH-04A(Pink Gold)

┃     SH-04Aの販売総数を求めなさい。
┃     <参考>iPhone3G:国内40〜50万台
┃         
┃    ∧_∧.  /ミ バシ!!
┗━━(´・∀・`)/ ━━━━━━━━━━━━━━━━
    /) y )つ
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


160名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:12:20 ID:gdWqq9Q40


ソニー・エリクソン製携帯電話が全世界で年間1億台突破 ...
【携帯】ソニー・エリクソン製携帯電話が
全世界で年間1億台突破…ウォークマン携帯が好調
161名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:13:09 ID:RbKgFZ1N0
>>154
お猿さんだからマナーわきまえずにそこら中で着信音ならしまくってるんだよ
162名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:14:45 ID:3COwT/HH0
早い話がドコモで売れば解決なんだが
163名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:14:52 ID:U6TPb0IL0
>>161
その点、アイフォンは有意だよね
弱めの感度で着信確率は下がるしメール着信音も鳴らないからね
164名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:17:42 ID:eQeSjMPyP
NEC、海外の携帯端末販売から一時撤退・中間決算発表
ttp://it.nikkei.co.jp/business/news/busi_gyoukai.aspx?n=MMITaa003021112006

シャープ、米国の消費者向け携帯端末市場から撤退へ
ttp://japan.cnet.com/news/tech/trackback/0,2000056569,20075280,00.htm

京セラ、中国携帯市場から撤退
ttp://www.kaketa.jp/2008/01/post_152.html


NOKIAの撤退は、ガラパゴス化する日本携帯市場への警鐘
ttp://www.mediologic.com/weblog/archives/001704.html




(・∀・)ニヤニヤ
165名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:20:29 ID:gdWqq9Q40
ソニーエリ製携帯電話が全世界で年間1億台突破,ウォークマン携帯が好調 記事一覧へ
>>  英ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズは1月16日,
200
7年度(1〜12月期)の携帯電話端末の販売台数が全世界で1億台を突破した

発表した。

 同日発表した2007年度(1〜12月期)の連結業績は,売上高が前年同期比
17.8%増の129億1600万ユーロ,営業利益が同22.8%増の15億4400万ユーロ。
携帯電話の販売台数は同38.2%増の1億340万台であった。

 販売が好調な理由の一つが,欧米市場でウォークマン携帯やサイバーシ
ョット携帯の販売が好調だったこと。特にウォークマン携帯の累計販売台数
は5700万台を超え,これまでに販売した音楽携帯電話端末全体の約4割を占
める。また,製品ラインナップの中で比較的低価格の製品の割合を増やした
ことによって,年間の平均販売価格は低下したが販売台数増加には貢献した。


(中井 奨=日経コミュニケーション) [2008/01/16
166名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:20:29 ID:ytxxdrjE0
>>162
だから

パケ死か
13000円コースなんだってw

それに現時点でそれはできるんだから

やりたい奴はそれやりゃいいじゃん

まーパケ死だと思うけど

>>163
普通に電波の感度はいいですよー
こちらもFWで解決できますんで

167名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:22:02 ID:HuVhyj5bi
>>151
iPhoneの顧客満足度は



90%の人が満足してる驚異的なケータイだ



ソースが欲しかったらググれw
168名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:23:36 ID:HebLU3VK0
169名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:23:53 ID:gdWqq9Q40


いやー日本のシャープも、ソニーもがんばっているのに

日本以外では売れていないとネガキャンペーンも行き過ぎだろう

日本製をネガする集団は、何が望みなんだねw
170名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:25:18 ID:eQeSjMPyP
>>165
ソニー、ドコモ向け撤退――開発・生産中止、国内事業を縮小
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D0900N%2009032008



まさにガラパゴスw
171名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:26:14 ID:gdWqq9Q40
ソニーエリ製携帯電話が全世界で年間1億台突破,ウォークマン携帯が好調 記事一覧へ
>>  英ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズは1月16日,
200
7年度(1〜12月期)の携帯電話端末の販売台数が全世界で1億台を突破した

発表した。

 同日発表した2007年度(1〜12月期)の連結業績は,売上高が前年同期比
17.8%増の129億1600万ユーロ,営業利益が同22.8%増の15億4400万ユーロ。
携帯電話の販売台数は同38.2%増の1億340万台であった。

 販売が好調な理由の一つが,欧米市場でウォークマン携帯やサイバーシ
ョット携帯の販売が好調だったこと。特にウォークマン携帯の累計販売台数
は5700万台を超え,これまでに販売した音楽携帯電話端末全体の約4割を占
める。また,製品ラインナップの中で比較的低価格の製品の割合を増やした
ことによって,年間の平均販売価格は低下したが販売台数増加には貢献した。


(中井 奨=日経コミュニケーション) [2008/01/16
172名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:28:22 ID:eQeSjMPyP
そのソニーが国内で事業縮小
世界のNokiaも撤退
まさにガラパゴスw

ソニー、ドコモ向け撤退――開発・生産中止、国内事業を縮小
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D0900N%2009032008
173名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:28:27 ID:RbKgFZ1N0
>>169
メーカーにネガする気はあんまりないなぁ

メーカー縛り付けてるキャリアとそのキャリアの穴奴隷してる
携帯厨が気に入らないだけで
174名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:33:45 ID:wUdl9hCV0
>>158
>昔はIntelをめちゃくちゃバカにしててPowerアーキテクチャがいかに(ry
>今じゃすっかりCore2マンセーですよ。どうかしてる

あれは確かに、ちょっと無かったなw
当時のMACPOWERとかの雑誌は、intelに比べてPoerPCは、同じクロックでも性能はX倍だ!!みたいな記事ばっかりだった。
それがねえw


ちなみに俺は68k時代にLC1台、G4でcube1台、G3のノート1台(G3だったかな?ネットワークのapple talk検証用に買っただけだからうろ覚えw)
久しぶりにminiでも買おうと新型待ちしてたけど、こないだの発表が微妙な性能と値段だったんで、うーん…。

175名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:34:09 ID:gdWqq9Q40
>>173

あまりってことは、少しはあるってことか?

176名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:34:39 ID:moAYa0BWP
もう答えが出ましたね。

【Q】何故iPhoneが売れないか?
【A】
27日から実質0円販売開始

先週のBCN端末販売ランキング

27日、28日、1日のわずか3日で、16GBが週間総合ランキング35位→3位に急上昇
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0903/06/news117.html

結論:高かったから売れなかった。
177名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:36:00 ID:I4CcUWp3P
孫が売ってるという意味で「買う気が失せる」ということはあるが、

なんでもかんでも機能を付け足しても、
マルチタスクで動かなきゃ(よく知らないけど)しょうがない、ってのはある。

電話は電話で、メディアプレイヤーならメディアプレイヤーで、分けたほうが便利じゃん?
無名メーカーのmp3/wmaプレイヤーなら3,000円で買えるわけで、
音楽用と語学用、複数持ちも珍しくないんじゃね?
178名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:38:30 ID:eQeSjMPyP
>>177
別に複数台もってもいいけど
それがT台で済めばもっといい
179名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:39:09 ID:RbKgFZ1N0
>>175
実は携帯メーカとかよくわかんないのよ
どこがどんな機種だしてどんな機能あるかとかね
興味無いから…

昔お気に入りのスレ荒らしてくれた携帯坊がウザーってだけですw
180名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:39:47 ID:WBioVatZ0
■ドコモ、韓国2位のキャリアKTFに655億円出資
http://bizmakoto.jp/bizmobile/articles/0512/15/news071.html

■韓国KTF社とNTTドコモが業務・資本提携契約を締結
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20051215.html

■NTTドコモ、韓国KTFと共同でHSDPA対応USB型端末を開発へ
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20352809,00.htm

■韓国KTF社と共同開発した「FOMA A2502 HIGH-SPEED」
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070713_01.html

■NTTドコモ、韓国KTFとLG携帯を共同調達今後も共同調達を継続的に行い、調達コストの削減に取り組む方針
http://www.chosunonline.com/article/20080528000000

■NTTドコモ山田新社長「ドコモにはプラダフォン(韓国LG製)がある」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/23/news076.html
181名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:40:00 ID:0UGEU4BI0
最近iPod touchを買ったけど、確かにこれにWANが付けば使い勝手いいと思うね
データ通信だけでいい

おサイフケータイも付けば最強なんだけど日本市場のためだけに設計しなおすわけないので
永遠に解決しないだろうね

カード持っとけという話については、おサイフケータイは
・いろんなカードを一つにまとめられる
・その場でチャージ可能
という利点があるから、あるとすごく便利なんだよ
182名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:41:14 ID:ytxxdrjE0
>>176
出ましたね

ってか安すぎると思うのですがw

ランニングコストが
ガラケーを使ってた頃よりも
安くなるんですよ?

自分の場合だと
月額7000円くらいかな?

キャンペーン新規だと
月額5500円くらい?

安すぎにもほどがある。

Think Different.
183名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:42:32 ID:YEeF6W2d0
自分はiPhoneを2台持ちで真剣に購入しようか検討した茸ユーザーだけど、
結局は禿のインフラの弱さがネックで購入を断念。

首都圏なりの大都会ならそこまでの不満・不安はないのかもしれないけど、
自分の住んでる地方都市だとハイスピードエリアに入ってないし、
SBの店員に聞いても予定もありませんと。
離島でもなければ山間部でもないのに。
で、自分の調べた限りではSBのサイトには
ハイスピードエリアのマップも載せていないというやる気のなさ。
というか、見せられないってことなんだろうけども。

芋使ってMVNO始めたってiPhoneでは使えない。

touchを持ってるから、
iPhoneはネット端末として、おもちゃとしては魅力的だとは思うんだけど、
肝心のネットワークインフラが糞だから
touchと変わらんというか無駄に維持費がかかる。

香港から輸入してdocomoのSim挿して使うってのも検討はしたけど、
さすがにパケ代青天井でもおkってほどセレブではないし、
何かあったとき国内のアップルで保証が受けられないのもどーかなと。
ドコモがSimフリー端末でBizホーダイを適応してくれたら
安心して使えるんだけど…。


どっちもどっちかもしれないけど、
禿信者の理論の飛躍は異常。
184名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:43:35 ID:gdWqq9Q40

このトピとは、なぜ 愛ホンが売れないのかってトピだろ

アキバホン狂信者は、ただのネガキャンペーン荒らしにしか見えん。

なぜ売れないか、俺の答えはドリームキャストとだぶるからだ
185名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:48:14 ID:0UGEU4BI0
>>183
自分はtouch+モバイルルータ+b-mobile(ドコモのMVNO)で
持ち出ししようとしてます
まだモバイルルータが届いてないんで検証できてないですけど

まあ結局のところ個人的iPhone未購入の理由はソフトバンクだから
というのに尽きますね
186名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:48:26 ID:1+Q2jyW30
>>182
iPhone板の某スレを見てるけど、たぶん今日か明日中にドコモのBナンバーからMNPで契約するわー
まじで安すぎる
187名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:48:44 ID:IU4Qn/OK0
イーモバがエリア拡大速度アップしてくれたらな〜
188名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:49:16 ID:ytxxdrjE0
>>184
同じ事象を表してるとは考えられない

iTunesもあるし

沢山の面白い事を考えてる外国人が沢山居るし

iPhoneでWMが走ったりするんだよ?

http://www.youtube.com/watch?v=MCSuZwDgsms


ってか他のスマホも
ガラケーもiPhoneに追いつけない

同じ事しても追いつけないし
他のアイディアも小さな企業では無理

モバイル端末はiPhone1強
189名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:50:10 ID:wUdl9hCV0
>>178
そういや、昔、ソフトバンクって携帯に音楽機能はいらないって言って、携帯にipod nanoをおまけで付けて売ってたな
今思うと、アレはなんだったんだろう。
190名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:52:21 ID:/YVp+8p6O
「買い換えてまで欲しい機能」の有無だろ
外国人には輝いて見えた
日本人にはそれほどでもなかった
それまであった機能がないというのも重大な買い替えを躊躇させる要因


結局ガラパゴスと自嘲していた携帯"電話"に不釣合いな数多の機能は
本当のところ外人様も欲していた、というオチ
熱くなるなよリンゴ崇拝者
191名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:53:55 ID:eQeSjMPyP
>>184
>このトピとは、なぜ 愛ホンが売れないのかってトピだろ


違うだろw
それが捏造だったってのがこのスレ
192名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:54:21 ID:HuVhyj5bi
>>181
禿がSIMを細工してお財布機能を追加できるように努力してる噂があるから
お財布が100%ムリではない


iPhoneはヘッドセットでiPod聴いてる時に着信があっても
フェードアウト→会話→フェードインで
スムーズに音楽聴いたりと会話が出来る素晴らしいiPodだから
SIMじゃないとダメだな


iPod touchとは全くの別物だ
193名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:54:49 ID:vT3z37B1P
>>190
売上ランキング3位でも
輝いていないのかな?

それ以下の順位の
ガラケーの立場は・・・

16Gと8G足せば
1位になれるんだけどな

194名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:55:53 ID:RNSPqaLC0

>>190
偉そうな事を書いているようだけど

その君が所有するガラパゴス携帯の機種は何?
 
195名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:58:11 ID:zAlnI1awO
16GB一括9800円とかどんだけ投げ売りw
ここまで安ければ塩漬けプリペから移転するわwww
196名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:59:25 ID:v9wTEWA0O
マックファンがファックマンに見えた俺は勝ち組
197名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:04:28 ID:3nczCvqZQ
今更だが俺がiphone買わない理由を列挙してみる
・キャリア変えてまで欲しいわけじゃない
・手があまり大きくないんで横幅の広い機種は不便
・iTunesが嫌い
・iPodTouch持ってる
異論は認める
198名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:07:22 ID:ON7FtUyR0
問題はキャリアのみ。

Docomoだったら迷わずiPhoneにする

199名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:07:26 ID:DUtkAStL0
>>197
iPod Touch使っててiTunesが嫌いっていうのはちょっとつらいものがあるね。
200名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:09:32 ID:eQeSjMPyP
>>198
ドコモでiPhone出たら

圏外だらけ
通信規制だらけ

こんなiPhone(゚听)イラネ

201名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:09:36 ID:RNSPqaLC0
202名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:10:26 ID:2lNSmEfR0
>>200
おまけにi-modeしか使えなかったりしてね
203名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:11:01 ID:+rWzu4dNi
>>198
モバイルルーター買え。
一括即解でok
GPS使うソフトを考えたら、それしかない!
204名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:12:05 ID:n4VIKli3P
softbankはサブで持ってるからキャリアに抵抗感はないんだけど
年越しメールとかいちばん遅れてたのSBじゃん?
届いたり届かなかったり。当時の携帯板でも専スレたってたけど。
iPhoneはこういうときでも優先的に使えたりするの?
あと、夏フェス会場でも輻輳起こしまくりで通話もメールも
使い物にならなかったからそのへん気になる。
205名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:12:55 ID:ON7FtUyR0
>>201
正式にDocomoから出るなら専用のサービスも用意されるよ。
電波の問題もね。
206名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:14:02 ID:rN9ec9FR0
ドコモから出るわけねだろアホしねw
207名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:14:04 ID:rtPObFMI0
■「iPhone for everybody」キャンペーン  (2/27〜5/31まで)
・iPhone 8GB:スーパーボーナス一括払い= 30,720円 (分割払い=1,280円×24ヶ月)
・iPhone 16GB:スーパーボーナス一括払い =42,240円 (分割払い=1,760円×24ヶ月)
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/iphone/campaign/everybody.html
■割   引
 月々割:1280円×24ヶ月  (3ヶ月目〜26ヶ月目)
  ※基本料、オプション代、通話・通信料の総額から2年間毎月差し引く

【Q】スーパーボーナス一括払いで買って、フルブラウザ使い放題なら毎月最低いくらかかるの?
【A】
・最初に払う端末代
 8GB=30,720円
 16GB=42,240円

・毎月払う料金
ホワイト S!ベ  パケ定上限 月々割  総支払額
 980円+315円+4,410円−1,280円 = 月4,425円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)

※初月は5,705円の日割り。2ヶ月目、27ヶ月目以降は月5,705円。

【Q】頭金0円のスーパーボーナス24回払いで買って、フルブラウザ使い放題なら毎月最低いくらかかるの?
【A】
・毎月払う料金
「iPhone8GB」
 端末代 ホワイト S!ベ パケ定上限 月々割   総支払額
 1,280円+980円+315円+4,410円−1,280円 = 月5,705円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)

「iPhone16GB」
 端末代 ホワイト S!ベ  パケ定上限 月々割  総支払額
 1,760円+980円+315円+4,410円−1,280円 = 月6,185円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)

※初月は5,705円の日割り。2ヶ月目、27ヶ月目以降は月5,705円。
208名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:14:35 ID:WBioVatZ0
>>202
いやいや、i-modeすら使えないと思うぞ
ドコモのスマートフォンを買った奴らだって、そのうち対応というアナウンスを信じて買ったのに
結局、公式コメントで「まだ、時期じゃない。開発は行なってない」なんて言って
騙された形になってるから

それに、唯一スマートフォンに規制かけてるキャリアだし>ドコモ
そんなとこで出たとしても、正直使いもんにナラネ
209名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:16:22 ID:I4CcUWp3P
>>178
持ってないから知らないんだけど、
iPhoneって通話しながらブラウジングもしながら音楽も聞けるし動画も見られるわけ?

一度にできないのなら、バラバラで使うのがベストじゃん。
たいした体積なわけじゃなし。

PCは家とか職場に置いておけるから多機能でもいいが、
持ち運び用はばらさないと却って使いにくい。

プライベート/仕事の問題(virusによる情報流出の懸念)もあるし。
210名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:17:31 ID:3nczCvqZQ
>>199
touch自体は割といいものなんで気に入ってるんだよ
iTunes強制が糞すぎる
エクスプローラから直接突っ込ませてくれよ
ストアとかジーニアスどうでもいいんだよ
俺は音楽ファイル突っ込みたいだけなんだ
211名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:18:03 ID:WBioVatZ0
>>205
>正式にDocomoから出るなら専用のサービスも用意されるよ。

WM端末買った人たちはまんまとドコモに騙されてますが?
212名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:19:34 ID:YEeF6W2d0
>>200
会社支給の仕事用携帯がSBだけど、
docomoよりも圧倒的にSBの方が圏外になるよ?

通信規制なんてかかったことない。
データ通信定額制でのことかな?
213名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:20:43 ID:WBioVatZ0
>>209
>iPhoneって通話しながらブラウジングもしながら音楽も聞けるし動画も見られるわけ?
そんなあなたにWindowsMobile
メモリが許す限りの複数の操作ができる
214名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:20:53 ID:4M65K2jN0
>>208
 >>130
てな事は考えつかんのか?
215名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:21:07 ID:1+Q2jyW30
>>209
通話しながらメールはわかるけど、さすがに音楽は切るだろww イエ電じゃないんだからww
216名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:21:33 ID:ON7FtUyR0
>>210
音楽の管理にはデータベースの生成が必要になる。
エクスプローラから直接突っ込む方式だと、それをハードウェア側でやる必要があるから
変に時間がかかったり、高度な検索が出来なくなる。
iTunes側でデータベースを生成するのであれば、PCの能力を使うので高速に出来る。

少なくとも、他のMP3プレーヤの付属ソフトよりはiTunesは数段レベルは高い。
217名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:23:08 ID:eQeSjMPyP
>>209
通話しながらネットできるしマップも見れるし動画も見れる
音楽聞きながらもできる
218名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:23:20 ID:WBioVatZ0
>>214
それをやる気が無いからでないんだろjk
ドコモはスマートフォンに対してやる気が中途半端だから
219名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:24:46 ID:ytxxdrjE0
>>197
>>198

docomoSIMで天国いきなよ
幸せになれるよ



220名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:25:42 ID:eQeSjMPyP
>>212
ドコモで出てたら良かったのに・・・

現行iPhone3Gは、ドコモのプラスエリア(800Mhz)非対応 (850MHz帯は対応だが日本では850MHz帯はキャリアが利用出来ない)
>このトライバンド構成は「(トライバンドに関しては)世界中を一つの設計で済ませるという
>Appleの方針から来るもので、ドコモ(のネットワーク構成)を考慮してではない」(Apple関係者)。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0806/13/news046.html

黄色いプラスエリア部分がすべて使えないという現実
http://servicearea.nttdocomo.co.jp/inet/GoRegcorpServlet?rgcd=07&cmcd=FOMA&scale=500000&lat=34.393317&lot=132.462144
221名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:27:28 ID:rtPObFMI0
>>215
通話しながら音楽

トルゥゥゥゥトルゥゥゥゥ
「♪♪は♪い♪」
「もしもし?」
「♪♪は♪い♪♪は♪い♪」
「○○さん??今話せますか?」
「「♪う♪♪ん♪♪大♪♪丈♪♪夫♪だよ♪♪」
「あ、やっぱいいです、ガチャッ」
222名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:27:51 ID:rVMHaBdPi
おいおいw
いろんな板で猿パゴからiPhoneに変える宣言が出まくってるけど本当なのかよ??
223名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:31:31 ID:RNSPqaLC0

ドコモからの MNP組は iPhoneを使ってみて

「こりゃドコモからは 出せないよなw」

と、思ってるはずw
224名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:31:50 ID:Hq+ZRlrDi
>>209
通話しながら
Net出来るし画像見れるし電話帳も見れるしアプリも使える

ガラけ〜とは違うw
225名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:32:57 ID:RbKgFZ1N0
>>210
JB無しで突っ込めるツールがでてたぜ
226名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:34:09 ID:4M65K2jN0
>>218
インフラの問題がでかいからな
データ通信で回線とられすぎると、通話回線維持が厳しくなる
SBはお家の事情で無理してスマフォのデータ通信にあまり規制かけてないが、
そのおかげでイモバに回線借りる羽目になってるし
227名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:34:31 ID:3nczCvqZQ
>>216
なるほど、そういうわけだったか
アルバム単位で順番どおり流すだけなんで気にならなかったが、ジャンルごとでシャッフル再生とかしてるとそういう機能ないと致命的になりそうだね
228名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:37:01 ID:60s95sfoO
>>210
俺はiTunesは音楽突っ込むためだけに使ってるよ。
ジーニアスもストアも使ってないし、自分でフォルダ
分けしてる。
吸い出し変換は別ソフトでやってる。
他に特に性能がいいソフトがあればiTunes強制は
嫌だけど、現状特にこれじゃなきゃってほど優れたソフトがない。
229名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:38:40 ID:Hq+ZRlrDi
>>210
お前のPCが糞だからiTunesはムリなのだろう
Explorerで管理したい極稀な少数派のお前には
iPod touchは合わないw
230名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:39:30 ID:ytxxdrjE0
>>228
それはお前が使いこなせて無いからw


最高の音楽ソフトじゃん
Appからなんでも落とせるし
Pod cast もやばい

モッサリ加減は自分のPCでなんとかしろ
231名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:40:39 ID:YEeF6W2d0
>>220

機械としては、800MHzと2GHzの両方に対応してるんでしょ?
プラスエリア対応は時間の問題じゃないの?
何れにしても、自分の住んでるとこや仕事・遊びで訪れる地域は
2MHz帯だから問題ないよ。
232名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:43:38 ID:YEeF6W2d0
>>231 訂正
×2MHz帯だから
○2GHz帯だから
233名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:43:38 ID:ytxxdrjE0
>>231
してないと何度言えばw

それに建物にSBM弱いとかいってるやつ
docomoの2GHzも同様に建物には弱いぞ?


docomoにするメリットなんてないんだよ
今のところ
青天井だし

>>229
IE?ww

時代はsafari4だろ
それかFF
234名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:46:45 ID:gdWqq9Q40


一般人が必要なものを売ることが利益になる

アップルは、パソコンを見ればわかるだろう 信者向けと
235名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:48:07 ID:4M65K2jN0
>>229
>>230
iTunesの否定をしてる訳でもないのに…
なんかどこかからか金でももらってるのか?

>>231
残念ながら850MHzで800MHzは対応してない
236名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:50:45 ID:ytxxdrjE0
>>235
もっと効率よく生きようぜ
237名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:51:41 ID:4M65K2jN0
>>233
ExplorerはWindowsの標準ファイル管理ソフト
Internet Explorerとは別物
238名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:52:13 ID:eQeSjMPyP
障害物に弱いのは2GHz帯の電波特性だからな
ドコモもソフトバンクもそれは変わらん
239名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:54:54 ID:I4CcUWp3P
>>221
中井喜一のラップ(もどき)を思い出したw
30台以上でしかわからないネタだけどな。

去年流行ったIKZOに比べて、中井は不遇だ。
彼が日本語ヒップホップのディベロップメントを遅らせたのは事実だけど。

---
>>209にて提起したセキュリティに関する問題について、ご意見をお待ちしています。
つこうた、なんて言わせないからな。
240名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:55:33 ID:1+Q2jyW30
ソフトバンクの電波状況が気になる人はエリアチェック機を貸してもらえたような・・・
決していいとは言わないけど、都内なら妥協できる範囲のはず
241名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:58:10 ID:b8PLg1sd0
ドキュモでiPhone発売していたら。
@北朝鮮並の青天丼パケ死仕様w
A酷い通信規制でiPhoneがipod touch変身し圏内にいながら圏外仕様w
Bアプリ規制でVNCやOrbなどの通信帯域を圧迫するアプリについては
    日本Apple Storeでは販売しておりません。
CiPhone定額12,800円登場!
Dハイスピード3M対応!*小さい見えない文字で(混雑の場合は通信帯域を速度規制でISDN並の
    速度とし、ダウンロード最高20M以下に規制させていただきます。
E絵文字は永遠に非対応とさせていただきます。
Fワンセグ付きバッテリーは一切販売いたしません。
Gwi-fiルーターを高値で販売しております。
Hwi-fi使用料を別途月々2,000円で契約可能。
*世界中にSIMフリーが存在しており、もちろんドキュモでもiPhone使うことができます。
 そのような場合であってもドキュモにSIMフリーする方は少ないようです。
*現行iPhone3Gは、ドキュモのプラスエリア(800Mhz)非対応
242名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:58:24 ID:NYCGeL/4i
>>13
今っぽいデザインってどんなのだろ。
教えてくれ。
243名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:00:18 ID:MGWhlp8+0
大して友達もいないのに自分のケータイもってるやつは情弱
仕事で必要なら会社が工面する義務がある
244名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:02:10 ID:eQeSjMPyP
>>239
セキュリティーが気になるなら
iPhoneに限らずモバイル端末に機密情報を入れるべきではない
もともとiPhoneは端末に書類を保持しないようになっている
(今はアプリでできるけど)
そのかわりクラウドサーバーなどの利用が簡単
245名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:04:03 ID:NYCGeL/4i
>>63
お前が必死で笑える。
246名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:11:55 ID:qwafXL2f0
【iPhoneここが駄目だ】
Q. ただともメール対象外だそうですが?
A. 対象外です。

Q. S! メールには対応してますか?
A. してません。

Q. メール書いてる。「戻る」とか「切り取り」とか「貼り付け」とか
A. ありません。

Q. 不在着信ランプやイルミはありますか?
A. ありません 。

Q. じゃあストラップつけて落下防止にそれを持つようにするか…
A. ストラップはつけれません。
247名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:12:12 ID:RNSPqaLC0

ドコモから出るのを待っている人達は
そのまま「現状維持」してればいいんじゃないかな。

過去に自分がドコモユーザーだった頃、
他キャリアから魅力的な端末が出ても
ずっと我慢してた。

「ドコモからも 出てくれるはず!」と
でも、結局出ないんだよねwww

だって、天下りのキャリアなんだもん。
ユーザーの要望なんて二の次だよ。
訳分からない海外投資が優先事項なんだねw

そんな訳で、ドコモには見切りをつけ
MNPしました。

まぁ、あのままドコモで「現状維持」しているよりは、ストレスは無くなったねw
248名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:14:11 ID:RbKgFZ1N0
>>246
gmail yahoo hotmail使ってるんだけど
これって無料じゃなかったっけ?
249名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:14:25 ID:qwafXL2f0
【iPhoneここが駄目だ】
Q. iPhone には赤外線通信機能はありますか?
A. ありません

Q. iPhone にはモバイルスイカとかお財布機能ありますか?
A. ありません。カード使ってくださいね。

Q. あの幅片手で持つには幅広くない?
A. 落とさないように両手でしっかり持ちましょう。

Q. 赤外線やiC通信で電話番号・メアド交換
A. できません。

Q. iPhone のカメラにはオートフォーカスや手ぶれ補正ありますか?
A. あるわけないでしょう。

Q. ワンセグは?
A. ありません。(チューナー買ってSBに貢献してください。)

Q. 勝手アプリいれれますよね?
A. 出来ません。App Storeからのみアプリをダウンロードできます。使えるアプリは今のとこほとんどありません。脱獄は自己責任で。
250名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:15:31 ID:GJh92C6H0
おれ時代に取り残され気味っぽいんだけど、なんかススメの携帯ある?
251名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:16:17 ID:1+Q2jyW30
いちばん必死なのはソフトバンクモバイルでしょ
地域によっては純減起きてるしね
応援するつもりはないが、自分にとっておいしい話を提示されたらそりゃ検討するよ、よほどのアンチじゃなければ
252名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:16:31 ID:RNSPqaLC0
>>250
シャア専用ケータイ
253名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:17:02 ID:qwafXL2f0
【iPhoneここが駄目だ】
Q. iPhone でドコモや au の友達と携帯メールのやりとりは普通にできますか?
A. 11月20日時点で、やっと携帯メールとして認識されるようになりました。

Q. 携帯専用サイトは見れますか? 携帯専用キャンペーンとか
A. 見られません。

Q. 絵文字の数増えてる? iPhone 買った記念にかわいい絵文字入りメール送りたい。
A. ファームウェアをアップデートしてください。

Q. メールは保存できますか?
A. iPhone 本体には保存できません。200MBあるいは5000件以上になると古いものから削除されます。

Q. メール届くのが遅いような?
A. 手動操作をしないと15分おきにしか確認しません。リアルタイムにメールをしたい場合は MobileMe に加入(年1万円)

Q. メールの受信音が鳴らない
A. i.softbank.jp のアドレスのメールは受信しても音がなりません。

Q. iPhone のカメラで動画撮れますか?
A. 撮れません。

Q. メモリカードは何GBまで対応していますか?
A. メモリカードは使えません。

Q. iPhone はブルートゥースが付いているそうですが、ワイヤレスで音楽聴けますか?
A. 聴けません。有線で聴いてください。 ケーブルまで含めてiPhoneです。
254名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:19:11 ID:qwafXL2f0
【iPhoneここが駄目だ】
Q. iPhone の電池交換は自分でできますか?
A. できません。有償(9800円)になります。電話自体の交換ですが修理に3日かかりデータはすべて消えます。(iTunesで復元してください)

Q. じゃあ通話中に電池切れになることに備えて予備のバッテリーを持つとかできないの?
A. 携帯電話をもう一台買ってください。

Q. iPhone の無線 LAN を外で使う場合、どこかの無線 LAN サービスに加入するのですか?
A. 必要です。

Q. Flash や Java が含まれている WEB サイトは見れますか?
A. 見れません。

Q. ノートパソコンのモデムとして利用できますか?
A. できません。

Q. WEB やメールの本文をコピー&ペーストできますか?
A. できません。

Q. なんかもっさりしてきたような…
A. 再起動が必要です。

Q. 非通知や通知不能、公衆電話、任意の指定番号などを着信拒否する機能はありますか?
A. ありません。
255名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:19:15 ID:mMpR4n9Ei

iPhone購入記念カキコ


256名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:19:27 ID:Q9N2kfemO
電話機として使いづらいからいらない('・ω・`)
257名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:21:24 ID:DUtkAStL0
Q.iMacでフロッピーは使えますか?
A.フロッピーは使えません。サードパーティ製をお買い求めください。

→ iMac使えねー!

こんな感じですか?
258名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:21:32 ID:qwafXL2f0
【iPhoneここが駄目だ】

Q. もちろんマルチタスクですよね?
A. シングルタスクです。ブラウジングしながらメモを取ったり出来ません。音楽プレイヤー以外は同時に起動できません。

Q. 壊れたときの"補償"とかどうなっているの?
A. 製品"保証"期間は1年で無料です。ただし事故、誤使用、非正規の改造などに起因する損傷は保証対象外です。

Q. たとえば落としてタッチパネル(ガラス)が破損した場合はいくら?
A. ひび一本3万円。ひび二本以上6万円、水没とか全損なら6万円。
259名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:23:05 ID:rVMHaBdPi
>>258
お前今夜も徹夜か?w
260名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:23:06 ID:mMpR4n9Ei
>>256

なんで日常的に使ったこともないのに使いづらいって言えるん?w

261名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:23:47 ID:RbKgFZ1N0
おれのiphoneだとFlashついてるwebサイトみれるけどなぁ
262名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:24:52 ID:qwafXL2f0
>>259
今は夕方です。
カーテンくらいあけましょう。



【iPhoneのCM】
こんなにできないことだらけ!
今なら0円!
脱獄は許さない!
263名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:26:48 ID:ytxxdrjE0
なーんか
アンチが話をループすることしかできなくて
哀れ


iPhone 総合 Part73
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1222705764/

に行ったほうがまともな話できるね。
264名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:26:48 ID:WWQ9ZFRT0
>>246
Q. メール書いてる。「戻る」とか「切り取り」とか「貼り付け」とか
Q. じゃあストラップつけて落下防止にそれを持つようにするか…

この時点でアウトだわ。ストラップないのはきついな。
周りは付け忘れていてトイレにボチャやらかしたの5人いるwww
265名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:27:40 ID:RbKgFZ1N0
>>262
脱獄は許さない!ってw

別に脱獄したからって林檎社員やハゲ社員が
ピンポン押して家に押しかけてくるわけじゃないぞw
266名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:29:03 ID:Q9N2kfemO
>>260
iPodTouchは持ってるから
267名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:30:42 ID:eQeSjMPyP
なんか石器時代の人間に文明を説明してる気分になってきたw

石器人「この石器がいいんだよ」

俺「それは石よりも鉄で作った方が便利だろ」

石器人「でもそれ石じゃないからダメ」

俺「・・・・・・」
268名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:31:29 ID:mMpR4n9Ei
>>266
やっぱり電話として使ったことないんじゃんw
269名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:31:30 ID:NYCGeL/4i
>>259
これが仕事何だろうな。
雇われてるのか自発的に動いてるかは知らんけど。
270名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:32:06 ID:rVMHaBdPi
>>262
まさかお前…今夜の意味わかるよな⁇
271名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:32:46 ID:qwafXL2f0
>>267
iPhoneが発掘された石器か
うまい例えだ
272名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:33:34 ID:wUdl9hCV0
>>265
AppleはiPhoneのロック解除(Jailbreak)を著作権侵害だと考えている。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/16/news040.html

> iPhoneのロック解除は違法であるとする米Appleの主張を、電子フロンティア財団(EFF)が批判している。

> Appleは先ごろ、iPhoneのロック解除(俗に「Jailbreak」と呼ばれる)は著作権侵害であり、
>DMCA(デジタルミレニアム著作権法)違反であると主張する意見書を米著作権局に提出した。
>同局は3年ごとにDMCAの見直しを行っており、Appleの意見書はそれに関連したもの。
>AppleがJailbreakについての法的姿勢を公式に示したのはこれが初めてという。

> iPhoneは、App Store以外の場所から入手した非公認のアプリケーションを実行できないようロックがかけられている。
>このロックを解除するJailbreakを実行しているユーザーは推定で数十万人とみられているという。


確かに、今はまだ大丈夫だね。グレーだけど。
273名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:34:52 ID:WWQ9ZFRT0
>>272
EFFなんて左翼活動家の集まりのいうことを信じちゃだめ
274名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:36:23 ID:z9B67ENq0
ドコモD705iμが不人気な理由と同じだと思いますが
275名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:37:25 ID:qwafXL2f0
コピペできない
外部メモリ使えない
TV見れない
赤外線使えない
メール受信糞
カメラも糞
アプリも糞
重くなる
着信拒否なし
携帯サービス受けられない
モバイルキャッシュ機能なし
ワイヤレスで音楽聴けない
fash java 見れない
マルチタスクなし
補償が糞糞糞
ソフトバンク
致命的
276名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:37:53 ID:RbKgFZ1N0
>>267
猿打ち厨にフリックの便利さを動画付きで説明したときとかなw

テンキー連打に何の疑問も感じてないのw
277名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:39:46 ID:Q9N2kfemO
>>268
UIとか形状関連は通話しなくてもわかるじゃないか('・ω・`)
278名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:39:49 ID:qwafXL2f0
フリックは遅い
文節の切り替えすらできない
コピペできない

致命的
279名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:40:52 ID:RbKgFZ1N0
>>277
形状は微妙に違うがな
280名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:40:55 ID:YEeF6W2d0
>>233
確かに、800MHzには対応してないみたいね。
220のBIZ誠の、
『同機の3G通信部分は800MHz帯/1.9GHz帯/2GHz帯の
3つの周波数に対応するトライバンド構成になっている』
ってのを鵜呑みにしてしまった。
失礼しました。
281名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:41:14 ID:2lNSmEfR0
1人あぼ〜んするだけで、すごく読みやすくなった
282名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:42:11 ID:eQeSjMPyP
携帯販売ランキング(2月23日〜3月1日)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0903/06/news117.html

1 ↑(2) 830P(ソフトバンクモバイル)
2 ↓(1) SH-04A(NTTドコモ)
3 ↑(35) iPhone 3G(16Gバイト)(ソフトバンクモバイル)
4 →(4) SH-02A(NTTドコモ)

iPhone板で初心者急増中!
値下げした途端にバカ売れw
結局みんな欲しかったけど金が無くて買えなかっただけじゃんw
チャンスだから買えば
ガラけ〜より2年で10万円くらい安いよ
売切れ店続出
急げ!無くなるぞ
283名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:44:12 ID:qwafXL2f0
コピペできない
文節切り替えできない
外部メモリ使えない
TV見れない
赤外線使えない
メール受信糞
カメラも糞
アプリも糞
勝手に落ちる
すぐ重くなる
着信拒否なし
携帯サービス受けられない
モバイルキャッシュ機能なし
ワイヤレスで音楽聴けない
fash java 見れない
マルチタスクなし
補償が糞糞糞
ソフトバンク
在庫処分で0円
なんとか通信料もぎ取ろう必死
致命的
284名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:46:40 ID:eQeSjMPyP
iPhoneはあぽーんもできますw
285名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:47:17 ID:rVMHaBdPi
最近は医療少年院にもPC置いてあるのか?
286名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:48:30 ID:qwafXL2f0
電波虚弱
コピペできない
文節切り替えできない
外部メモリ使えない
TV見れない
赤外線使えない
メール受信糞
カメラも糞
アプリも糞
勝手に落ちる
すぐ重くなる
着信拒否なし
携帯サービス受けられない
モバイルキャッシュ機能なし
ワイヤレスで音楽聴けない
fash java 見れない
マルチタスクなし
補償が糞糞糞
ソフトバンク
致命的


ただなんだから通信料だけでもください!everybody!
できないことだらけ!
今なら在庫処分で0円!
287名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:49:52 ID:DtOxvzI5i
ここのアンチアホ過ぎw



どっかの板で笑い者だよw


288名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:49:53 ID:cESSjMa80
qwafXL2f0
289名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:50:22 ID:eQeSjMPyP
またレス番が飛んだw
290名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:50:30 ID:RbKgFZ1N0
>>285
こいつこのまま朝までコピペ投下して頑張るようだぜ
291名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:51:08 ID:qwafXL2f0
ごめんね〜早く流したいよね


電波虚弱
コピペできない
文節切り替えできない
外部メモリ使えない
TV見れない
赤外線使えない
メール受信糞
カメラも糞
アプリも糞
勝手に落ちる
すぐ重くなる
着信拒否なし
携帯サービス受けられない
モバイルキャッシュ機能なし
ワイヤレスで音楽聴けない
fash java 見れない
マルチタスクなし
補償が糞糞糞
ソフトバンク
致命的


ただなんだから通信料だけでもください!everybody!
できないことだらけ!
今なら在庫処分で0円!
二台目としていかがですか!タダですよ!
292名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:52:49 ID:QmSXkz3Si
クソアンチは
なんで
あからさまにバレる嘘ついて
よく生きてけるよね

生きてて恥ずかしくないんだろうかw

工作員したらお金が貰えるわけか
バカって辛そうだな
293名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:53:00 ID:rVMHaBdPi
>>286
みんなお前と同じガラケーだけは持ちたくないそうだが?何使ってるか教えてやれよwさー早く。
294名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:53:20 ID:WBioVatZ0
>>291
頑張ってミスリード狙おうとしてるのが必死杉てwww
295名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:55:09 ID:qwafXL2f0


もはやあたふたするしかないiPhone厨であった


JBすればあれくらいできるんだから!!!!
(面倒臭いし故障リスクともともとしょぼい補償すら受けられなくなるのが怖いけど!><)

とか言い訳しなくっていいの?
296名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:55:26 ID:BqHkxco90
Appleはいざとなればポリシーそっちのけでユーザーおいてけぼり
という意味のことを書きましたけど >>174 しか賛同が得られなかったようで

やっぱり宗教の場に足を踏み入れるもんじゃねーですね
297名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:55:27 ID:eQeSjMPyP
貼れば貼るだけウソだってバレるのにw
298名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:55:34 ID:k4oz9FBxi
>>291
そんな嘘ついて生きてるなんて
惨めになってこない?

早くshine
299名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:55:36 ID:eX7PDLL80
>>459
アップル、iPhone向けに、ARMベースの独自のCPU開発中--NYタイムズ報道
http://builder.japan.zdnet.com/news/story/0,3800079086,20380379,00.htm

新型iPhoneはマルチコアCPU・GPU搭載?
http://iphone-lab.net/2009/01/09/新型iphoneはマルチコアcpu・gpu搭載?.html

アップル、サムスン製フラッシュメモリを買い占め・次世代 iPhone用?
http://japanese.engadget.com/2009/02/20/nand-iphone/
300名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:57:33 ID:qwafXL2f0
っていうか厨は真っ直ぐでいいな〜

どんなもの使っていたって不満な点は出るだろうに
目を背けるしかできない揃いもそろって
目の前に突きつけると発狂する
目に涙を浮かべて・・・

301名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:58:52 ID:5nFXf0q6i
>>291
全部解決できてるが
頭悪いのかな?


ってかこういう事しか仕事なくなったら
人生つまらんだろ

よかったガラパゴ脳じゃなくて

shineよー
302名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:59:11 ID:cVB+m3TI0
>>295
自分もこのバイトしたいんですけど、
時給いくらですか?
申込先はどこですか?
303名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:59:58 ID:qwafXL2f0
>>301
どこが解決できてるんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


電波虚弱
コピペできない
文節切り替えできない
外部メモリ使えない
TV見れない
赤外線使えない
メール受信糞
カメラも糞
アプリも糞
勝手に落ちる
すぐ重くなる
着信拒否なし
携帯サービス受けられない
モバイルキャッシュ機能なし
ワイヤレスで音楽聴けない
fash java 見れない
マルチタスクなし
補償が糞糞糞
ソフトバンク
致命的

ただなんだから通信料だけでもください!everybody!
できないことだらけ!
今なら在庫処分で0円!
304名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:01:19 ID:JYCQSdMwi
>>300
不満?

全部解決できる要素もってるんだがiPhone

お前の知識が貧しいだけで
ガラパゴとは違う

フリックも日本語入力は最速だからな
305名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:01:19 ID:WBioVatZ0
>>303
オマエは無知なのか情弱なのかどっちだよww
それともタダのコピペしかできない池沼かw?
306名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:02:19 ID:qwafXL2f0
脱獄したら〜
あれ買えば〜
あ〜してこ〜してこ〜すれば〜
(普通はすべて手間かからない)
ってのが何個かあるだけ
ほぼ未解決でできないことだらけ

当たり前のことが普通にできない
どう頑張ってもできないこともある
それがiPhone
307名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:03:18 ID:QzWF+xUk0
今日も狂信者とアンチがじゃれあってるのかw
308名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:04:13 ID:yfg3FvuAi
>>303
iPhone板に行ってください

解決するよ


ってかこんなことしかできないって
アンチの現状からして
崩壊だな

新しい仕事探せよ
309名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:06:22 ID:RbKgFZ1N0
>>307
コピペ厨しかいなくなってつまんね

310名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:06:42 ID:qwafXL2f0
>>304
フリックが最速wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あのしょうもないフリック入力が?
文節すら変えられない
コピペもできない
予測変換も馬鹿のiPhoneが?


解決できる要素ww
つまり解決できてないってことか
要素だけならどれだって同じことw


いや〜最高だね
何一つ具体的なレスがないw
しどろもどろ
311名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:07:13 ID:5HcDqgk1i
>>303
アンチの頭が悪すぎてワロタw

解決する力も持ってないのか

ゆとりなのか
30後半の頭が止まった化石なのか
知らないけど
どうしようもない
情弱たな

市ね
312名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:08:56 ID:rVMHaBdPi
医療少年院
313名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:09:01 ID:WBioVatZ0
314名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:09:46 ID:qwafXL2f0
電波虚弱
コピペできない
文節切り替えできない
外部メモリ使えない
TV見れない
赤外線使えない
メール受信糞
カメラも糞
アプリも糞
勝手に落ちる
すぐ重くなる
着信拒否なし
携帯サービス受けられない
モバイルキャッシュ機能なし
ワイヤレスで音楽聴けない
fash java 見れない
マルチタスクなし
補償が糞糞糞
ソフトバンク
致命的


ただなんだから通信料だけでもください!everybody!
できないことだらけ!
今なら在庫処分で0円!
二台目に冷やかしでどうぞ!




iPhone欲しいんですけどこれ本当ですか?
改善されてるなら具体的にお願いします
315名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:09:48 ID:vqG508xQi
>>310
え?フリック最速だよ?

バカすぎだろ

んじゃフリックよりも
速く入力できるの何?


携帯端末でフリック&タッチパネル勝てる
文字入力は存在しない
316名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:11:42 ID:LNQQvreLi
>>314
情報弱者って辛いね

iPhone板行けばほとんど解決するのに
アホ過ぎ
317名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:11:50 ID:eQeSjMPyP
レス番飛びまくりワロタw
318名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:12:40 ID:8i4lkcYS0


朝鮮人はソフトバンク使ってればいいよ


319名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:13:41 ID:qwafXL2f0
情報弱者はただで在庫処分になってしまうようなものを有難がって使ってる君たちだってことだね


>>315
ないないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれはない
遅い
文節も切れない
コピペもできない
予測変換糞
メール届かない
電波弱くて送信できない
アドレスが恥ずかしい
320名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:14:38 ID:wgQXBn+pi
>>318
ん?


北朝鮮みたいな経営してて
中国のように人の物盗み
韓国に投資という名目で
金ばらまいてる
キチガイ企業はどこだろう


ドコモのsimさしてパケ死しりゃーいいじゃん
321名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:14:45 ID:rVMHaBdPi
おいおいw
コンビかよw
322名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:15:41 ID:eX7PDLL80
iPhoneアプリ開発して数千万円稼いだシンガポールの10歳児とお前らのレベルの違いに乾杯
323名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:16:48 ID:eQeSjMPyP
ポッと出のアメリカの端末に日本語入力で追い抜かれたガラけ〜
他はしょうがないとしても日本語入力で負けちゃダメだろ日本語入力で

iPhone 2.2での文字/絵文字入力
http://www.youtube.com/watch?v=OOHp3BlgbPw
324名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:17:19 ID:WBioVatZ0
■ドコモ、韓国2位のキャリアKTFに655億円出資
http://bizmakoto.jp/bizmobile/articles/0512/15/news071.html

■韓国KTF社とNTTドコモが業務・資本提携契約を締結
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20051215.html

■NTTドコモ、韓国KTFと共同でHSDPA対応USB型端末を開発へ
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20352809,00.htm

■韓国KTF社と共同開発した「FOMA A2502 HIGH-SPEED」
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070713_01.html

■NTTドコモ、韓国KTFとLG携帯を共同調達今後も共同調達を継続的に行い、調達コストの削減に取り組む方針
http://www.chosunonline.com/article/20080528000000

■NTTドコモ山田新社長「ドコモにはプラダフォン(韓国LG製)がある」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/23/news076.html
325名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:17:56 ID:nmyZwcJri
買いました
326名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:18:07 ID:eX7PDLL80
日本人から巻き上げた金を、どんどん海外に投資して
毎回必ず回収不能でスッてしまう・・・
そんなDoCoMoこそ真の売国企業

NTTドコモは6月19日、第12回定時株主総会を開催した。
株主側からの質疑は、海外投資で 1兆5,000億円 に上る損失を計上したことについて「説明が不十分」とする発言で始まった。
http://journal.mycom.co.jp/news/2003/06/19/07.html
327名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:18:12 ID:E46fPJUvi
>>319
最速だよ

人文字あたりワンアクションで
入力できるし
ボタン押さなくていいから物理キーよりも
ロスが少ない
あと日本語入力において漢字の候補選択が大前提

だから
十字キーやその他のポインティングデバイスよりも
タッチパネルの方が速い

iPhoneよりも
速く文字入力できる
機種教えてー

嘘つきはこれだからなw
328名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:18:59 ID:cVB+m3TI0
仕事でしてても痛いし、
仕事じゃなくてしてても痛い。
329名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:19:41 ID:rVMHaBdPi
>>325
おめ
330名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:20:44 ID:qwafXL2f0
>>316
ほとんど解決してないんですけどwwwwww

JBしないと〜
あれを買わないと〜
ここをこ〜してあ〜してんでほんで〜
できて当たり前のことが普通にできないiPhone

情報弱者はただで在庫処分になってしまうようなものを有難がって使ってる君たちだってことだね
以前はPHS使ってたような人たちかな
そりゃ嬉しいよな


>>322
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5年前のガラケーより遅いんじゃないか?wwwwwwww
それがご自慢の早さとは・・・・・・・・・・・

具体的にすると余計ぼろが出るな
331名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:21:11 ID:WBioVatZ0
■創価大職員の依頼で不正アクセス  ドコモなどに10万円支払い命令

携帯電話の通話記録を不正に引き出されたとして、ジャーナリストの乙骨正生氏が、NTTドコモなどに3000万円の損害賠償を求めた訴訟で、
東京地裁(永野厚郎裁判長)は29日、同社に加え、関連会社元社員=電気通信事業法違反で有罪確定=と
元創価大職員=別の同法違反事件で有罪確定=の2人に計10万円の支払いを命じた。

判決によると、ドコモに派遣されていた元社員は02年3〜4月、端末機を不正操作して社内システムにアクセスし、
乙骨氏らの携帯電話の通話履歴や料金明細を検索した。
判決は、元創価大職員の依頼で不正アクセスが実行されたと認定し、ドコモにも通信の秘密を守れなかった責任を認めた。

乙骨氏は「創価学会が組織的に実行させた」と主張して創価学会と創価大も訴えたが、判決は「指示は認められない」と退けた。

▽NTTドコモ広報部の話 情報を取り扱う事業者として、このような事件が起こり大変申し訳ない。今後については裁判内容を吟味し、対応を検討していきたい。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070530k0000m040112000c.html

NTTドコモ事件判決・認定された創価学会青年部幹部の犯行関与
http://www.forum21.jp/2007/06/ntt_1.htm

通話記録盗み出し 創価学会幹部(当時)らに賠償命令 東京地裁 ドコモの責任も認定
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-05-30/2007053015_01_0.html

【携帯通話記録】不正操作でドコモなどに10万円支払い命令【通信の秘密】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180444768/
332名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:21:51 ID:jIeLFTlo0
コピペがない時点でフリック最速とか歌ってもしょうがないなw
文章打つのにそもそも向いてない。
333名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:23:01 ID:qwafXL2f0
っていうかほんとに>>322を見て最速だとか言ってんのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・w




マジで遅いんだけど・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
指の動きだけは早いね!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwww
334名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:23:44 ID:IUG/OaBC0



ソフトバンクは閉店セールでiPhone在庫
処分してるけどいつまでなの?




335名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:24:05 ID:oh8sfHjJi
>>330
強がりだな


それより速い文字入力あるんだ?

見せてよ
見せれなくても
理論的に反論してね

ガラけーは文字入力が非効率

工夫すれば解決するよ

iPhone板の住人に聴けよー
俺の行ってる事が信用できないなら
336名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:24:29 ID:U6TPb0IL0
アイフォンを使って喜んでいる人たちって、ここ数年の携帯を使った事あるのかね?
まわりみてもZERO3とかからだし哀れ
337名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:25:11 ID:qwafXL2f0
>>323
http://www.youtube.com/watch?v=OOHp3BlgbPw

おっせえええええええええええええええええええええええええええええええええええw
指だけ早くうごいとるがなwwwwwwwwww


冗談抜きで5年前の携帯より遅いぞw
338名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:27:46 ID:b07ETwNYi
>>337


ガラけーって一文字入力するのに
フリックの2文字分打たなきゃならんよ?

早く動画でもあげたら?

ガラけーの文字入力は糞w
339名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:29:31 ID:7Kp41Pxc0
日本のキャリアから発売してくれたらよかったのにね



340名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:29:53 ID:teI0G75Zi
>>337
あわれw


証明しろよ糞社員が
341名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:30:18 ID:qwafXL2f0
>>338
情報弱者乙wwwwwww

ってか>>323はアンチか?w
マジでこれで早いとか言ってたのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ポケベルといい勝負なんじゃないか?w
レベルの低さがよく分かったw
342名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:31:41 ID:eQeSjMPyP
この動画が消えてるのは残念だ

辞書をリセットしてiPhoneテンキーフリック34秒(動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4705207

入力文は「ケータイ早打ち王座決定」の例文

「秋は春と並んで生物の活動が盛んな季節である。
夏の暑さが和らぐことで、多くの生き物たちの活動が始まる。」

猿打ちは下の記事によるとケータイ早打ち王が64秒w
http://www.atpress.ne.jp/view/5335

猿打ち遅すぎwwwww
343名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:32:50 ID:qwafXL2f0
フリックは遅いことが分かった


さらにスルーするしかないようだが
コピペできない
変換があほ
文節いじれない

これは笑わせてもらったwwwwwwwww

さんきゅ〜wwwwwww
344名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:34:10 ID:HSb0F1Edi
>>341
速い動画だせよ


フリックに勝てる文字入力は存在しないんだよ

1文字どの位時間かかってるんだ?
猿うちはw
345名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:35:42 ID:hTMHqCrNi
逃げたw
346名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:36:59 ID:LX/u87XD0
ガラケー厨のアホっぷりに全世界が泣いたw
347名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:37:02 ID:Y54vRYpA0
猿遁走したか!
348名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:37:19 ID:HSb0F1Edi
早く出せよー


ガラけーの文字入力の速い動画

sh-04aとか糞だったな
あれが茸の毒か
349名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:38:32 ID:WBioVatZ0
ID:qwafXL2f0の素早い逃走ワロタw
結局コピペしかできない池沼だったかww
350名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:39:04 ID:RNSPqaLC0
>>341

↑このコピペ馬鹿、
劣化パクリタッチの SH-04厨だねw
351名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:39:53 ID:mnp/8lnV0
猿打ちパゴ介が暴れてると聞いてやってきました。

パゴ介は遁走?
352名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:41:00 ID:J+9TRS7b0
何ゆえここに沸くiPhone信者はガラケーと他社の
携帯を見下して罵るのか・・('A`)ソフトバンクの工作員キモイよ。
どーせ6月あたりに新型だすんだろ?

知り合いにiPhoneを使っている人が二人居るが、
一人は昼休み又は通勤中にWebをみている
もう一人は移動中に調べ物をする時に使用している。
見てて別にあまりうらやましくもないが・・。
353名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:41:13 ID:bQI8h5dG0
スレタイ見て変態新聞と思ったのに
354名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:41:40 ID:8hG1bJNHi
おーい
社員さん

話がループしてるし

嘘ばかり語ってるよなー

そんなんでお金もらえるの?

買おうかなって迷ってる人は
iPhone板に行ってるよー
355名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:43:35 ID:LX/u87XD0
>>352
ソフトバンクの工作員ならガラケーと言わんだろw
ソフトバンクがガラケー売ってるのにw
それすらも理解できん池沼かよw
356名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:43:51 ID:U6TPb0IL0
で、辞書登録は出来るようになったのかい?
357名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:45:53 ID:8hG1bJNHi
>>352
うらやましそうに見えるなw

ちゃっかりiPhone板覗いてるんだろw
358名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:47:30 ID:eQeSjMPyP
>>356
とっくにできるだろ
359名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:48:06 ID:LX/u87XD0
>>356
とっくに出来るようになってますが、なにか?www
360名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:48:12 ID:3CrI7YuXO
実際遅いよあいぽんは
361名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:48:16 ID:xHX9JUi4i
>>355
そんな単純な事も理解出来ないアホだから工作員とかキチガイじみた事言うんだろ
ほっといてやれよ
362名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:48:16 ID:wAR936XuO
>>296
都合の悪いものには、見ざる言わざる聞かざるだからああいう連中は
363名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:50:35 ID:rfMCSl6H0
もうさ、価値観の押し付け合いは止めた方がいいよ。みっともない。住み分けすりゃいいじゃん。

でも傍観してる分には信者vsアンチの戦いは面白いw
364名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:51:36 ID:x3Lm73Nei
>>360
ガラパゴ印ついてるけど
何使ってるの?

2タッチは当たり前だよな?T9でも

フリックとタッチパネルに追いつけないのに
現実をうけとめろ
365名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:52:15 ID:sfbZy2jdO
低知能人間iPhone厨wプププパクパクパクパクリ〜Phonewプププビロビロビロ油ビローン
366名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:52:18 ID:mnp/8lnV0
>>360
いや、一度iPhone使ったらパゴスケには戻れない。

次元がまるで違う。

パゴスケがファミコンならiPhoneはPS2だ。
367名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:52:23 ID:RNSPqaLC0
今度は 末尾:Oのガラケー脳が集まってきたなw

368名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:53:35 ID:xUTBftm2O
>>316
解決ってJBを使って下さいだろ。

解決ちゃうがな。

俺的には設定変更とか面倒くさい、ある物をそのまんま使う。
パソコン等のメモリー増設等も金が掛かっても良いので店に出してる。

弄れば何でもできる、と言うが時間が勿体無い、仕事とプライベートで忙しい、
電源が持たないのが決定的にだめ、今使っているガラケーですら1日2回は充電
している。iフォンユーザーは電池切れで出先の場合どうしてる?
369名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:53:37 ID:jIeLFTlo0
>>358-359
あれいつの間にか出来るようになったんだ。俺のtouchじゃ出来ないのかな?
相変わらずボケ老人みたいな、物忘れ自動辞書登録しかできないけど。
370名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:55:25 ID:GJh92C6H0
>>369
Appであったような気がする。
371名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:56:03 ID:b1hP6juaO
結局JBしないとまともに使えないんですね
そこまでしないと使えないって本当に売っていいの?
なにも知らずに0円で買うおばちゃん達カワイソ
372名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:57:17 ID:dU8yFUwEi
>>368
外部バッテリー買おう

>>367
パソコンで工作してた奴が
携帯つかってるんだろw

>>369
お前がボケ老人なんだよ
373名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:57:21 ID:WBioVatZ0
ID:qwafXL2f0が逃走したと思ったら
いきなり携帯からの書き込みが増えたなw
374名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:57:23 ID:sfbZy2jdO
パクリ油ビローン矛盾油ビローンwプププ0円ボンビーパクリ低性能型遅れ携帯iPhonewプププ恥ずかしい人達だね
375名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:57:59 ID:KtZEHXA00
専用SIMのクラックはできたのか?
376名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:58:57 ID:RNSPqaLC0
>>368
いま君が使っているガラケーと比べられても。

因みに、何使っているの?
377名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:59:32 ID:GJh92C6H0
>>375
SIMロック解除のハックは年末に出てたと思ったよ。
378名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:59:36 ID:wAR936XuO
>>363
正論
そして同意

下のにもw
379名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:00:50 ID:y7rGl+Qzi
>>371
そうだね
iPhoneはJBすると最強
JBしないとガラけ〜より25,000出来ることが多い

ガラけ〜が1番出来ないことが多くて
使えない子だねw
380名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:01:00 ID:s6uSzKcB0



「日本人は何故ソフトバンクが嫌いか」



381名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:01:26 ID:dU8yFUwEi
>>371
お前の携帯よりJBしなくても
まともに使えるよー
ちゃんとiPhone板で調べよう

>>375

iPhone板で勉強しろ
黄色い雪
382名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:01:39 ID:CtEzHQIk0
ID : gdWqq9Q40
アンチ活動は構わないが、もうちょっと身の有る話は出来ないのかね

383名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:02:03 ID:jIeLFTlo0
>>370
アレはぼけ老人再教育ソフトであって辞書登録といっちゃうのは真性ボケ老人>>372だけだろ。
注意書きにもそう書いてあるし。
384名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:02:05 ID:sfbZy2jdO
iPhone厨にはもれなくパクリ人間という称号が与えられますwプププ日本には今現在80万人のパクリ人間が潜伏していますwプププ恥ずかしくて外では使えませんwプププパクリ油ビローン矛盾油ビローン都合油ビローン
385名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:02:20 ID:KtZEHXA00
>>377
SIMロック解除じゃなくて、ほかの端末にSIM刺しても使えない仕様のことなんだが
もう解除できてたのか
386名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:04:04 ID:4YvDXCVki
>>384


ハンディキャップの方かな?

まず日本語で
話そうか
理論的に
387名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:04:43 ID:rnp9tJgC0
5までいくんだな
サブで使ってるけど満足してるかな。W-ZERO3引退

マップで店検索&GPS、iPod、これだけでも俺は価値がある
さらにモデム代わりにしたいけど、NetShareはちょっと特殊なんで
近いうちにJBする予定
388名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:04:45 ID:KtZEHXA00
>>381
横柄なもの言いする奴の言う事は聞くに値しないな
389名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:04:46 ID:RNSPqaLC0
>>385
自分で調べてみろよ。

ガラケーでも検索ぐらいは出来るんだろ?
390名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:05:16 ID:xUTBftm2O
>>372

対応してるの少なくないかい?

それに殆どが充電式

ガラケーならコンビニでも買える。
そう言う利便性が無いからてを出してないだけだが。
391名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:05:29 ID:Mx/Irq1hO
ていうか本当に0円じゃないからな
スパボ一括0円でなければ本当の0円にはならない、スパボ一括の値段聞いてみれば分かるよ。
値引きは料金からされるものだしな。
ディズニー携帯割賦で買って損した、コンテンツ殆ど無料だけど、最初は少なかったし、きせかえとか今は新機種しか対応してないのが多いしな
392名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:06:13 ID:b1hP6juaO
>>381
どこらへんが?

過去レス見ると、それはJBしたらいいばっかじゃね?
393名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:06:49 ID:wAR936XuO
>>385
iPhoneシムを海外のソニーWM機で使えてたような
394名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:07:04 ID:GJh92C6H0
>>385
iPhone発売当初から
XシリーズなりのSIM解除なりSIMフリー化した端末で
黒SIMそのまんま挿して動いたってな報告があった気がする。
395名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:07:06 ID:WBioVatZ0
>>390
電池で使えるUSB式のじゃだめなの?使ったこと無いから知らんが
396名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:07:16 ID:zKm8qKSIi
まだやってたw

もう意味なんてなくて単純に「勝ち」が欲しいだけだろ?

適当に勝利宣言すれば?
違う板では散々やってきただろ?w

397名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:07:44 ID:NUQjJ6LOi
>>392
ガラけーって
自分で調べることができないの?


398名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:08:55 ID:sfbZy2jdO
>>386よく知ってるねwプププガラケーのパクリカス、iPhone恥ずかしいビロビロビローンwプププガラケーのパクリカス、iPhone恥ずかしい
399名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:09:20 ID:LX/u87XD0
辞書登録なんて住所録でいいやんけw
アホかw
400名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:10:02 ID:KtZEHXA00
>>393
ほかにもう動かせる端末はあったはずだけど、
それじゃなぁ、
電話番号と使い勝手を人質に取られてるのと同じだからなぁ。
401名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:10:44 ID:b1hP6juaO
>>397
オレの携帯が調べれる調べられないは関係ないだろ?
過去レスを見て言ってるだけだ
答えられんなら別にいいよ
402名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:11:04 ID:K8F6+cIU0
別にiPhoneが嫌いではないけど、
幾つかあるキャリアの一機種でしかない訳で。

殆どの機種について触りすらしないのに、なんで嫌いになるんだ?w
403名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:11:31 ID:LX/u87XD0
>>400
SIMロック解除して銀シム使えよw
カスw
404名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:13:19 ID:/cFaStOR0
>>401
だから、ガラケー厨は情報弱者と言われるんだろw
405名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:13:27 ID:KtZEHXA00
へんなヤツばっかり居るみたいだなぁ
そういう人ばかりが使う端末か
406名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:14:58 ID:LX/u87XD0
>>401
おまえの「まとも」が分からんよw
少なくとも俺にとっては、多くのガラケーなんか
足元にも及ばないくらい「まとも」に使えてるwww
407名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:15:07 ID:wAR936XuO
>>400
iPhone用プランのための専用シムだからね
早くシムだけ持ってキャリア移動出来るようになればいいんだけど
408名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:15:08 ID:s6uSzKcB0
>>402
キャリアの中でも最低だからね
都内すら圏外多すぎる。
409名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:15:11 ID:EzCkTEj+O
大正解

「アイフォンは使いたいがソフトバンクへキャリア換えは絶対にしたくない」
410名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:15:56 ID:Mx/Irq1hO
サムスンの文字や絵が動く写メ携帯が今最強ガラケーじゃね?
411名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:17:02 ID:GJh92C6H0
>>410
ここではサムスンってだけでNGだと思うよ。
412名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:17:12 ID:sfbZy2jdO
>>405教えないよwプププパクリ人間はパクる可能性100%だからねwプププパクリ人間と同じ携帯は絶対ぜーったい嫌だからねwプププ教えてあげられなくてごめんねwプププ
413名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:17:59 ID:/cFaStOR0
>>405
そろそろ、捨て台詞を吐いて
涙目で逃走だね。

お前、馬鹿なんだからロムってれば
恥かかなくて済んだのになwww
414名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:18:43 ID:NUQjJ6LOi
>>409
だから


ドコモシムつかえって
何回話ループしてるんだよ
ドコモシム使って昇天しろ
415名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:19:04 ID:LX/u87XD0
>>412
誤爆のほうが恥ずかしいぞwww
416名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:21:16 ID:LX/u87XD0
結論
ガラケー厨はググる事もできない情弱のカスの集まりw
カワイソスwww
417名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:22:48 ID:ZxqEWd0KO
韓国アレルギー
418名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:23:23 ID:sfbZy2jdO
>>415が楽しみに待ちわびてるので来てあげましたwプププパクリを反省しなさいiPhone厨
419名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:24:44 ID:wAR936XuO
>>405
半分くらいはiPhoneユーザーに成りすまして評判下げようとしてる奴だと思う
iPhoneユーザーはこんなのばかりじゃ無いと思うけどねえ
420名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:25:22 ID:LX/u87XD0
お前らから搾取した金を韓国に投資してるドキュモはどうなんだwww
421名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:25:46 ID:GF7+sUv8i
>>409
そんなあなたは
ドコモのSIMを刺して
ドコモiPhoneとしてお使い下さい


パケット青天井だから
パケット代が幾らになったか報告しろよ
422名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:27:04 ID:sfbZy2jdO
パクリ油がはみ出て溢れてビロンビロンビローンwプププパクリをやめなさいパクリ携帯を使うパクリ人間はパクリ100%恥ずかしい情けない馬鹿アホ
423名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:27:51 ID:LX/u87XD0
>>405
ガラケー厨の方が変だって気付かない時点で
脳ミソがガラパゴスw
ホントに氏んだ方がいいよw
424名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:29:16 ID:NUQjJ6LOi
まだネガキャンやってるの?w

iPhoneの自由度のおかげで
ネガキャンがまったく上手く行ってないね

ネガキャンして金もらってる奴らカワイソス

そんなことやってて先があるのかよw
425名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:29:42 ID:sfbZy2jdO
>>423馬鹿Phone厨達を立ち直らせる先生的な存在ですよwプププ馬鹿油デロンデロンビローンぬりぬり臭ッ臭臭臭ッiPhone厨臭ッ
426名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:32:14 ID:DUtkAStL0
なんかiPhone板のアンチスレと同じような流れになって来たな。
427名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:37:21 ID:wQtIi/Psi
ガラパゴスって携帯の事だと思ってたけど、ガラパゴス携帯を使ってるヤツの脳内までガラパゴスなのなw

キャリアに洗脳されて独自の進化(というか、信者化かな)を遂げてるよな
キャリアや下らんコンテンツ企業にいいように搾取されてるのに
気付かないフリをしてるのか本当に気付いていないのか

だから情弱って言われるんだよなガラけ〜厨は
428名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:37:36 ID:8i4lkcYS0
新宿はソフトバンク電波だめだね。
いつも飲みに行くとiPhoneで圏外が多
い。
yellowsn0w入れてるので圏外のとき
ドコモのsimに入れ替えると問題なく
つかえる。
何とかしろソフトバンク…
429名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:40:28 ID:NUQjJ6LOi
>>428
そうなんだ

勝手に受信とかして

パケ死しないんだ
w
430名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:45:29 ID:sfbZy2jdO
>>427パクリ脳は進歩をしない恐ろしい病気ですwプププパクリハードパクリソフトパクリアプリパクリカメラパクリ液晶パクリ主義者世界一恥ずかしい人達iPhone厨臭臭臭ッ油も臭ッ
431名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:48:04 ID:vT3z37B1P
ウォークマンの時も
かたくなにウォークマン原理主義
みたいなのがいたけど
結局iPodが天下獲ったよな

いまやSonyはiPodの周辺機器メーカーだ

いまガラケーにこだわっているのは
最後の断末魔だと思えばいい

432名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:48:13 ID:evxSvP0Yi
>>430
お前のキチガイ丸出しのレスと粘着性格の方がよっぽど恐ろしいわ
433名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:48:58 ID:8i4lkcYS0
>>429
勝手に受信するのはソフトバンクだけだからw
434名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:52:13 ID:SD3j6SdCi
WBC日韓戦始まるからお開きにすれば?
435名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:53:07 ID:wUdl9hCV0
>>419
確かに、俺もそう思いたいw

このスレで紹介された「iPhone 3G 総合スレ」を見に行ったら、「JB厨」という発言もあったんで、安心した。

appleが著作権違反だと主張しているJailBreakの話を公共の場でするだけじゃなく、
まだ買ってない人にまで勧める変わった人ばかりだもんな、このスレ。

リアルで、マジコンとかPSPのCFWの話を自慢げにされたときと同じように、
酢を飲んだような表情しかできないよ、俺には。
436名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:54:28 ID:f81pRnpSi
>>428
SIM差し替えるぐらいなら
ドコモ持てばいいだろw

俺は最強電波のmovaとiPhoneの2台持ちだから電波で苦労したことない
437名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:55:02 ID:sfbZy2jdO
>>432iPhone厨達の自己紹介だねwプププ臭いよ間違わないでね情報弱者だねwプププ
438名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:55:24 ID:En8SvdEH0
ソフトバンクは契約者とのトラブル異常
に多いから使わない
439名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:56:16 ID:Igkc6LZB0
>>430
おっ?携帯にチェンジしたのかい?だからその携帯の機種を教えてくれよ〜w
440名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:57:15 ID:NUQjJ6LOi
>>433
それじゃ逆にどこもくそじゃん

しむかえたら
さんじー繋がらないように設定しなきゃならんのだよ
パケットだけきるやつ

441名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:57:54 ID:LX/u87XD0
>>438
お前に使ってくれとは誰も頼んでない件w
442名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:00:47 ID:En8SvdEH0
>>441
毎週ソフトバンクから勧誘の電話くるぞw
443名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:02:23 ID:f81pRnpSi
>>442
ここでは誰もお前に頼んでないw
444名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:04:03 ID:GJh92C6H0
>>442
KDDIの法人契約の営業はマジ凄まじい。
SBMは一度あって、docomoは一度もない。
445名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:04:16 ID:LX/u87XD0
>>442
未納の金払えって電話だろwww

ま、俺も毎日のようにNTTから勧誘のTELがくるけどな
そんなのはどこでもやってる事
446名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:04:53 ID:xndegYdk0
>>442
詐欺師しか使わないぞ
447名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:06:26 ID:nWJCtAH9i
>>438
どんなかんじで?


聞いたこと無いんだが


>>442

そうなんだ?
一応嘘っぽいから通報しといた
448名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:08:11 ID:LX/u87XD0
>>446
シェア2割の会社の顧客が詐欺師ですかw
国民の2割が詐欺師って事ですねw
それこそ日本って、韓国より全然まともじゃない国ですねwww
449名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:10:27 ID:uEdSOqe40
キャリアがこれだし・・・
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-1381.html
450名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:13:19 ID:LX/u87XD0
>>449
それってただの団体割引でしょ?
どこのキャリア(ってか代理店ね)でもやってるよwww

つーか、いつのネタだよwww
カスw
451名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:16:53 ID:wPV8c94qi
キャリアと代理店を区別できない

情報弱者ってここにいるん?
452名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:17:32 ID:Fhb3g52l0
ソフトバンク使ってる奴て数台契約して
寝かせてる奴多いから実際はどれくらいの
シェアなんだろうね?
453名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:19:01 ID:f81pRnpSi
>>446
俺はiPhoneユーザーで詐欺師ってことか?あ?

2ちゃんねるで書いた文章がお前の人生を狂わすことになるぜ

謝っても済まされない事になるから
気を付けろ
454名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:19:50 ID:LX/u87XD0
>>452
本気でそんな使い方してるやつが多いと思ってんの?w
外に出ろよ情弱www
455名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:23:08 ID:Igkc6LZB0
さっきまでいたアンチがみんなWBC板に行ったなw
456名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:31:53 ID:jwPPhRuPP
携帯機種板とか行って、タッチ携帯のスレとか覗くと、殆どのスレに
ここのiPhone信者が貼り付けるコピペと同じ物がはられるとともに、
ガラケーダサいなどの罵倒も書かれている。

恥ずかしくないの?
457名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:32:57 ID:wPV8c94qi
>>455
そういうやつらなの?

野球とか韓国が勝てるわけないじゃん
日本が圧勝ってことに決まってるのに

そういうの見て楽しんでる奴らなんだ
ただでさえ日本が強いのに
あんなに日本のファンに囲まれたら
普通に力出せないだろ

日本のフルボッコ

なるほどここでアンチは韓国のようにフルボッコされたから

優越感を得るために
韓国フルボッコを見て楽しむわけですね

7−0で日本の勝ち

10ー0でアンチの負け
458名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:38:37 ID:LX/u87XD0
>>456
それを言うならiPhoneアンチにも同じ事が言えるんでないの?
特に>425とかの基地害とかw
あと、嫌韓厨とかもねw
同じガラケー厨として恥ずかしくないの?www
459名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:40:57 ID:fvAmTL/yO
ガラケー最高だろ
日本国内で使う分には選択の余地が無いわ
海外みたいにインフラ整ってないうちはwi-fiとか使えねー
DSiで思い知ったわ
460名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:42:17 ID:Dai0Mu0ki
ここ見てると、大麻スレと同じ展開だな。
自分で判断できない洗脳された日本人が多いこと。
理解できない物は全部朝鮮人が悪いから、で思考停止。
461名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:44:23 ID:xQCpzorai
まぁ普通の人間なら、情弱は恥だって分かってるだろうしな
ガラけ〜厨にはそれが分かってるないらしい

嫌韓厨ってか家電右翼に至っては、生きてる価値すらないわ
462名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:46:03 ID:fvAmTL/yO
>>461
普通の基準が解らんな
俺の周りのやつ普通の奴だけどみんなガラケーって奴だぜ?
463名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:47:50 ID:LX/u87XD0
>>459
touchと間違えてんの?
iPhoneは3Gも無線LANも使えるんだけど?
ドキュモのは無線LANで金取られるらしいけどねwww
464名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:49:11 ID:wPV8c94qi
>>460
そうそう完全に洗脳されてる

その朝鮮に無駄金払ってるドコモの事も忘れないであげてください

税金対策なんだろうな

儲けすぎてニホンから余分にとって
税金対策
鬼畜だね
早く目を覚まそう

ドコモはこれからも弱者から必要異常に
金を巻き上げるスタンスを崩さないつもりだよ
なんで海外に投資するお金があるんだよ
もっとやる事あるだろう
iモードって名前だけで外国人から拒絶されてるんだから海外進出は無理
発展途上国ならかつての日本のように

Appleが広まってない地域で
どこものパクリ商売は成功する
例えばアフリカの紛争地域とか
465名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:49:32 ID:i+edOQIVO
現段階のiPhoneって優れた使い道あんの?
466名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:49:48 ID:iLvBiwuN0
「情弱」って工作員の業界用語なのかい?
467名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:50:42 ID:0ucQ6o/oi
>>462
こういう所で情弱を公言するアホの事な
普通に使ってる分には問題ないんでない
知らないだけだからw
468名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:50:46 ID:fvAmTL/yO
>>463
でも規格が違うんだろ?
敢えて異端を使うのは不便以外の何者でもないだろ
Mac使ってたらわかるはず
469名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:52:38 ID:LX/u87XD0
>>468
何の規格だよw
意味わかんねーよw
お前みたいなのが典型的な情弱だwww
470名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:53:44 ID:fvAmTL/yO
>>469
ん?携帯サイト見れないとか
471名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:54:39 ID:Q6sc3Xis0
>>459
>海外みたいにインフラ整ってないうちはwi-fiとか使えねー

海外ってインフラ整ってるか?狭い日本でもこの程度なのに。
つか無線LANが外で使えるとかいうのは単なる都市伝説で、802.16当たりに淘汰されるのが既定だろ。
472名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:54:44 ID:mkTOMc6N0
ガラケーで良いじゃん、身内受けの日本文化そのままの代物だから、
日本人には分かりやすくて使いやすい。
言わば、日本人専用って事だからな。
473名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:55:40 ID:LX/u87XD0
>>470
見ようとすれば見れるけど携帯サイトなんかいらねーよw
必要なのは情弱か出会い厨だけw
474名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:55:52 ID:b8PLg1sd0
2009年度、日本の超最先端高性能ハイテクノロジー技術を駆使したD社の携帯例
@wi-fi無料電話が奴隷仕様。
Awi-fiwebネットサーフィンができない奴隷仕様。
B全世界のTVも見れないパゴス仕様。
Cyoutube高画質録画もできない不便極まりない仕様。
DPCメールができない。(できる!というボケもいるが所詮Webの不便仕様)
E中継で衛星放送も見れない。
F自宅PCや会社PCを遠距離操作ができない(できるアプリあるが使いたくなくなる奴隷仕様)
G2chが奴隷仕様
H自宅PCなどサーバー化できないSD必死仕様。
IPCプルブラウザが50〜150KB読込しかできず、写真や動画などの重いサイトは非表示扱いの奴隷。
JPCブラウザニューロポイントなど笑える不便な奴隷仕様
K周囲の音から音声を拾い出しyoutubeへもリンクできないパゴス仕様。
Lカメラより本ワンクリック撮影後、商品レビューも見れないパゴス仕様。
MCDジャケを認識しレビューや視聴も不可能な奴隷仕様
N500KB以下のなんちゃって低性能アプリ搭載。
O肉声から歌手検索も行えない不便仕様。
Pグーグルも音声でぐぐれない時代遅れ仕様。
Q1曲の音楽購入も超高い奴隷課金仕様。
R世界中の音楽を垂れ流しできないマゾ仕様。
S世界中のラジオも聞けない閉鎖的奴隷仕様。
21.ねとらじもできない玩具仕様。
22.グーグル地図がカクカクで見る気をなくす奴隷仕様
23,GPSアプリも豊富でないどーでもよいアホ仕様。
34.セカイカメラ永遠に搭載不可能な奴隷仕様
25.マウス代用としてもできない笑える仕様
26.世界中とのオンライゲームが楽しめいなんちゃってオンライン奴隷仕様。
27.世界中の都市ライブ映像が見れない、なんだこりゃ?仕様
29.自宅PCの映画や音楽も気軽に遠距離再生ができない高性能仕様
28.P2Pサーバーも永遠に搭載不可能なアホな仕様(あの?SDなんていらないですから?マジで)
30.産業新聞も無料で読めない奴隷仕様
ガラパゴス北朝鮮携帯の紹介でした
475名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:57:14 ID:wPV8c94qi
>>469
なぜそこでMacがでてくるのかわからんが
iPhoneユーザーのほとんどがWindowsだとおもうけど

WBCの見てマクドナルドの宣伝にやられたのかな?メットにまで広告入ってるしw


ってかドコモから使いたいやつは
さっさとパケ死すればいいのに
476名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:58:03 ID:LX/u87XD0
>>472
ま、島国根性しかもってないお前にはガラケーで充分じゃん?
小さいヤツだなwww
477名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:58:07 ID:/cFaStOR0
478名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:58:24 ID:fvAmTL/yO
>>473
要る奴が多いからガラケーだらけなんだよね
iPhoneがそんなにとんでもない物ならガラケーからみんな乗り換えてるよ
一人だけ話題に入れないとか人付き合いに影響でるわ
479名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:58:35 ID:jwPPhRuPP
>>457
ここはニュー速だもの。いろんな奴がいるよ。

携帯機種板の機種固有スレに荒らしにくるのは明らかに基地外行為でしょ
480名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:59:32 ID:O4p0HM2AO
iPhoneは重すぎる。
性能とか以前に、あのズッシリ感が嫌だ。
481名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:00:08 ID:wPV8c94qi
>>472
メール文化ってやつか?

文字入力は
タッチパネルとフリックは最強

残念だなガラパゴは進化してないだけなんだよ
北朝鮮みたいに
482名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:02:29 ID:/cFaStOR0
>>478

みんなと同じモノなら安心。
それで、良いんじゃない?w

483名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:02:36 ID:fvAmTL/yO
>>475
俺は仕事の都合上常にMacだからネットで腐るほど不便感じてるんだよ
で、iPhoneユーザーは統合性も考えてMac使いが多いのかなと思ったから例に出しただけ
484名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:03:29 ID:wPV8c94qi
>>480
哀れすぎる
今すぐドコモのガラけーの重さ見て来い

あとガラけーは無駄だらけで分厚いね

>>478

バカ売れなんだが
485名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:04:00 ID:LX/u87XD0
>>478
携帯サイトなんかは、要るヤツが多いからじゃなくて
レガシー遺産をキャリアから押し付けられて
しかもいいように搾取されてるだけ
それに気付かない情弱がいかに多いかって話だwww
486名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:05:43 ID:BH8VRqBmi
ここでiPhoneユーザーがiPhoneが素晴らしいっとかお前は間違ってるとか力説しても意味ないと思う。
相手は聞く気もないし、自分で調べたりする気もないんだから。
思考停止してて、考えることを止めた人間って資本主義が生み出した奴隷なんだよ。
487名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:05:49 ID:fvAmTL/yO
>>482
安心とかじゃなく郷に入れば郷に従えですよ
日本人ですから
488名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:07:03 ID:LX/u87XD0
>>487
だから島国根性しかないお前にはガラケーがぴったりだよw
さいならwww
489名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:07:43 ID:JRPPDMli0
iPhone使わない奴が惰弱って言われてるのか?

iPhone使ってる奴はキレやすいのか?

490名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:08:16 ID:fvAmTL/yO
>>488
島国根性で当たり前じゃん
大陸から来た訳じゃないし
491名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:09:17 ID:/cFaStOR0

ガラケー厨は ケータイサイト大好きなんだな。

もう国産携帯の魅力は、
ケータイサイト専用機以外ないのか?w
492名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:09:41 ID:wPV8c94qi
なるほど使う側と使われる側ですね


493名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:11:54 ID:Blbfp4Nli
携帯サイトにキャリアメールとかね、もうw
どれだけキャリアに縛られて搾取されてるんだかねw
とことん哀れなヤツらばっかしだなw
494名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:13:12 ID:27YKjdng0
機能云々じゃないんだよ
SBだから検討の余地がないということ

元々評判が悪かったインフラには金をかけないということが判明した時点で
検討する価値もなくなった。

ヤフーBBの件で前科があるからな。
495名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:13:18 ID:wUdl9hCV0
>>483
前調べたときには、iphoneのSDKにはmacが必須だったしねえ、
調べてないけど、ひょっとしたら今はWindows版があるのかもしれない。
自信満々で >>475 の様に、断言するとこ見ると。
496名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:14:57 ID:/cFaStOR0
>>489
ここでアンチしてる輩が
あまりに知識も無く煽ってくるから
情弱と言われても仕方ないんだよ。
497名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:15:06 ID:fvAmTL/yO
で、一つ聞きたいんだけど
iPhoneユーザーって日本の携帯を見下すようになるの?

Mac使っててドザ見下してる奴と同じ臭いがする
498名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:15:42 ID:LX/u87XD0
>>490
はいはいw
その島国根性で一生携帯サイトとキャリアメールに縛られて生きていって下さいなw
誰も止めませんからw
499名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:16:59 ID:LLeqdbw60
ガラけーユーザーは森公美子以下だな
500名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:17:29 ID:fvAmTL/yO
>>496
専用板じゃないからね
ゲームの話とかソニーのスレもゲハ厨のせいで意味解らんし
501名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:17:59 ID:0Uw6SWUWi
>>491
これで
携帯サイト見れるようになったら

大爆笑だよね
502名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:18:02 ID:N5pcUUaZi
たかが、携帯機種でよくそんな熱くなれるな。
欲しい機能がある携帯を買え。電話やメールは大差無い。
503名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:18:38 ID:sUbFd6op0
島国根性って意味がわかってるのかな?
504名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:19:28 ID:ezr3GcjUO
わざわざややこしいシステムや契約を乗り越えてまで
絶対これでなければ、というほどの魅力はない
505名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:19:38 ID:AkohlNEE0
>>1
>アナリスト
……って、なに?
506名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:19:51 ID:LX/u87XD0
>>497
日本の携帯を見下してるわけじゃない
ソフトウェアやUIを放棄して、ハードに頼り切った携帯と
土管屋以上の事をしようとするキャリアを
マンセーするアホを見下してるだけだ
507名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:20:49 ID:i2bs+twI0
iPhoneはもう旬を過ぎた。
こんな古臭いハード、アプリレビューでもトラブル多発の報告。
フリックにしてもWMがぶっちぎりで引き離したし
近頃はSH-04でも限定的だが実装されてしまった。
Palmやアンドロイド、WMの著しい進歩と比較して
いまだにコピペもまともにできない糞仕様。
jbにしても手間がかかり、使い勝手が一気に悪くなる。
国産電話のような手軽さもなくタスク切り替えさえ満たせないiPhoneは
投げ売りで情報弱者を騙すしかないのだろうw
508名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:20:55 ID:vT3z37B1P
ガラケーのサービスって
どれも内向きなものばかり

世界で通じる普遍性がないね

そういうローカルな独自規格は
いずれ世界標準に滅ぼされるんだよ
歴史的にいつもそうなる

509名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:21:05 ID:fvAmTL/yO
>>503
閉鎖的で保守的ってことじゃねーの?
俺は国境一つで隣国なんて国境線があるところに住んだこと無いから、そいつらに比べたら閉鎖的で保守的だろうなぁ
510名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:21:23 ID:/cFaStOR0
>>497
iPhoneユーザーは、今までガラケーを散々使ってきたからね。

で、iPhoneを使い始めると、今まで
ガラケーに搾取されてた事に気付いてしまうんだな。
511名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:21:37 ID:0Uw6SWUWi
>>495
今度じぶんはMac買おうと思ってるよ

512名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:23:25 ID:SeQTWY4m0

iPhoneユーザーですが
はっきり言ってiPhoneは使えません。

代理店の店員も言っているし
本当の話
513名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:23:34 ID:fvAmTL/yO
>>511
俺のG4クイックシルバーならただ同然で楽天に出してるぞ
514名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:23:55 ID:b8PLg1sd0
こんな人はiPhone3Gを買わないでほしい。
@ケイータイサイトがインターネットと思ってる人。
A常時PCを触らない人
B検索能力の劣る人。
Cゆとり世代の人。
DPCメール設定を1度もしたこと無い人。
E基本的に自己解決能力にかけた人。
Fドキュモ携帯だけが世界の最先端技術を走っていると洗脳されてる人。
G携帯メールとPCメールの区別もつかない人。
  当てはまる人はiPhone買わないでね^ ^
515名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:26:26 ID:oPDiCBJA0
>>509
むしろ国境接した国の方が閉鎖的&保守的でしょ。
じゃないと簡単に乗っ取られたり、攻められたりするからな。
簡単な例で言えば北朝鮮だな。
多くの国々と国境を接しているロシアなんてのも好例だな。

それに比べれば島国っつーのは開放的なんだよね。
そういう恐怖感に縛られないし、知識欲にも飢えているから
割と節操なしに受け入れちゃう。
516名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:26:26 ID:LX/u87XD0
>>512
>
> iPhoneユーザーですが
> はっきり言ってiPhoneは使えません。

これはまぁいいとして

> 代理店の店員も言っているし
> 本当の話
意味わからんwカスめwww
517名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:28:10 ID:eQeSjMPyP
iPhoneユーザーのドザ比率は5割くらいじゃなかったかな
アメリカでの調査だったけど
他の携帯よりマカの比率が高いのは当然だろうな
こういう調査結果もあるし

Macユーザーは「人と違ったことが好き」、Windowsは「普通が好き」――アスキー調査
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/03/news084.html
518名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:28:48 ID:fvAmTL/yO
>>515
そうなのか
日本人特有の湿っぽさを中傷する言葉だと思ってたわ
ありがとう
519名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:29:05 ID:0Uw6SWUWi
>>507
そうなんだ
んじゃ
WMのフリック動画
あげてよーん
520名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:29:28 ID:LVk2/pYV0
>>514
そんなレベルの人達を対象にしたキャンペーンを張ってるソフトバンクに文句を言えよ
521名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:31:51 ID:tAJKQWUKO
俺、ほとんど当てはまるわw
522名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:33:28 ID:fvAmTL/yO
>>517
つーかMac使いでも良く居るんだが、Mac使ってたらスタイリッシュみたいな勘違いがiPhoneにもあるのかね?
俺なんかMac使っててもスタイリッシュには程遠いぞ…
〆が近いときなんて風呂4日位入れねぇし
523名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:34:59 ID:J+9TRS7b0
面白いからず〜っとオチ続けているのだが。
たかが携帯でそこまで熱くなれるとは・・・滑稽だねiPhone信者w。
閉鎖的だなんだ書いてるけど、海外行ったこと無いんだろ。

iPhoneもDocomoもパケ死するから海外じゃつかわね。
ホテルでADSLとかにつなげてノートで調べものしてるよ。
携帯はせいぜいホテルから読めに電話するぐらいだ。
524名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:35:18 ID:ghttcaqa0
今日も朝鮮P工作員が必死でお仕事してんのか。
こういうのが気持ち悪いんだよな、iPhoneは
525名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:36:27 ID:wUdl9hCV0
>>517
macは、「人と違う俺カッコイイ」を臆面もなく言う人のためだけの物じゃねえぞ。
マジでちょっとムッとした。
526名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:38:05 ID:oPDiCBJA0
Macはお絵描き専用機で買ったぐらいだなぁ。
なんせメモリの化け物だったから。
527名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:38:17 ID:wAR936XuO
>>502
んだ
全くその通り
528名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:38:23 ID:/cFaStOR0
>>514
最近は iPhone板の購入相談スレでも
該当しそうな奴には、はっきり
「お前は買うな」って書かれちゃうもんなw
529名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:38:54 ID:6BhDtaNF0
このスレ見ればわかるだろ
iPhoneを持ってる香具師がどんなものか
530名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:39:09 ID:dZlblKTl0
>>36
400人に一人持っているって事は既にかなりの普及率じゃ無いのか。
531名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:39:17 ID:h7uJ7Opa0
ヤフオク板といい
チョンの工作員は必死だな
532名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:39:30 ID:fvAmTL/yO
>>525
でも少なからず居て迷惑かけてるのも居るわな
まぁMacでしか出来ない(仕上がりが綺麗とかの意味)仕事してる奴からしたら迷惑な話だけどな
533名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:39:40 ID:NXjLZ7pz0
なんか色々と高いじゃんiphone
どーせ買っても半年もすりゃ飽きるし
534名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:41:16 ID:2je6sXJV0
F以外は全部外れているが、iPhoneに興味は湧かないなー(笑笑笑)
535名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:43:26 ID:0Uw6SWUWi
>>515
は?

鎖国的な國に未来はない


536名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:44:03 ID:ihkXOYyWi
iPhoneネタで論破されると今度は嫌韓厨がわいてくるw
これだからガラけ〜厨はキモいんだよなw
537名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:44:06 ID:wAR936XuO
>>525
Macじゃ無くてmacなんだな
ドザか?
538名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:44:24 ID:eQeSjMPyP
>>523
iPhoneはWi-FiがついてるからネットのあるホテルならWi-Fiで使えるよ
VoIPで日本に電話すれば電話代も格安だしね
539名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:46:21 ID:JRPPDMli0
>>535
鎖国は日本に限らず、アチコチの国もやってたよー?
540名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:46:32 ID:fvAmTL/yO
>>535
今の日本でのiPhoneがそれじゃん…
日本に売るなら日本向きにするとかthink differentですよ
541名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:48:18 ID:ihkXOYyWi
>>533
ガラけ〜は買って一週間で飽きてたが
発売初日に買ったiPhoneはまだ飽きない

毎日のように使えるアプリが出て、毎日のように便利なサードパーティの製品が出る
ガラけ〜は、買うまでは楽しいがその後がない
そこが大きな違いだな
542名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:49:53 ID:Vc2M7Eia0
>>524
違うと思う。ここで連投してる人達はどう見てもiphoneのイメージを悪くしてる。

泉ピン子やハイヒールモモコに好かれてしまったシャネルとか、ヤンキーに好かれてイメージが堕落したミキハウスとか思い出す。
543名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:50:35 ID:/cFaStOR0

>>540

キャリアの都合で作られた
「日本向きの携帯」が嫌になった層が
iPhoneに流れたんだろ。
544名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:50:58 ID:Xgu9MbtLO
ドライバー無しでバッテリー交換が出来て、バッテリーが2000円くらいで売ってて
ニコとつべと2chが楽に出来てドコモから出るなら買ってもいい。
545名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:50:59 ID:dZlblKTl0
>>116
iPodは持っているか?
iTunesは使った事あるか?
XPでiTunesは、ボロクソだって話じゃないか。
まあ、頑張って使って見ろ。
そのうちMac欲しくなるから。
546名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:51:07 ID:LX/u87XD0
ガラケーは重大なバグfix以外は何も無いからな
新機能や新サービスは、新しい機種を買わせる戦略
それも搾取の一つだな
547名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:51:21 ID:fvAmTL/yO
>>541
飽きるとかって言うより電話だしな
おもちゃじゃないんだし
特にν速+とか板違いな所でそれアピールしても無駄かと思われ
548名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:52:41 ID:eQeSjMPyP
買う気もない端末のネガキャンしてるアンチの方がどうかしてると思うけどな
普通なら買う気もない端末のスレなんかスルーだろ
仕事でやってるならご苦労さんだがw
549名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:53:26 ID:wAR936XuO
>>542
多分逆ネガキャンしてるんだよ
成りすましてるのばかりじゃ無いかな


で、あって欲しい
550名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:54:14 ID:Q6sc3Xis0
そもそも要不要で買うようなもんでもない、単なる嗜好品の延長だしな。
ビジネスで使う奴はiPhoneからWMに戻ってる。スケジューラがどないもこないもならんからな。
551名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:54:21 ID:s5TEz0+Ii
>>544
お前が生きてるウチはそんなiPhoneは出ないから、一生買わないでいいよ
552名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:54:37 ID:6WVB3Jod0
>>467
知らないって事は情弱なんじゃね?
553名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:55:13 ID:fvAmTL/yO
>>543
流れきってないから無料で配ってるんでしょ?
売り手にあわせて作る会社だったんだけどね…
アルテミスとかDT233より格安で教育関係用に作ったりさ
554名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:56:02 ID:/cFaStOR0
>>542
お互い様じゃない。

誰だって自分の持ち物をバカにされたら
不愉快になる。

555名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:56:56 ID:6BhDtaNF0
>>549
末尾iが多いですねネガキャンしてる人
わざわざ買ってまでしてるんですかね〜
556名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:57:52 ID:fvAmTL/yO
>>549
悲しいかなIDの末尾がiだから本物のiPhoneユーザー
557名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:58:45 ID:vuGPjXwr0
末尾iは偽装可能
558名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:58:46 ID:0Uw6SWUWi
>>533
頭わるいだろ

>>539
どこだよ

歴史学べば?

鎖国する国や企業はしんでる
559名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:58:57 ID:LX/u87XD0
論破されたらiPhone持ちがネガキャンとかw
はいはい、ワロスワロスwww
560名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:59:24 ID:s5TEz0+Ii
>>550
Googleの便利さを知らんのか?w
これだから情弱はw
つーか、情弱がビジネスとか語るなよw
561名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:59:33 ID:wAR936XuO
>>553
ソフトバンクはiPhoneを100万台買い取り販売契約したらしいって話があるからね
現時点で40〜50万台じゃ安売りしないと厳しいんじゃないかな
562名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:59:58 ID:HRpQfg2Ai
「iPhoneの本質 Andoroidの真価」読んだ人いる?
docomoもauもグローバル化に否定的ではなかった。かといって全面的に移行する訳でもなく、どう絡めるかって感じだったけど。
少なくともこのスレみたくガラパゴスマンセーではなかった。
563名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:00:05 ID:eQeSjMPyP
>>550
スケジューラなんかGoogle SyncでGoogleカレンダー同期で十分じゃね
デフォのiPhoneカレンダーは確かにイマイチだから
俺はCalenGooというアプリを使っている
さいすけより安いし全然つかいやすい
564名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:00:05 ID:/cFaStOR0
565名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:02:18 ID:LX/u87XD0
>>561
> ソフトバンクはiPhoneを100万台買い取り販売契約したらしいって話があるからね
ソースは?
またアンチお得意の脳内ソースですか?w
566名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:02:30 ID:vuGPjXwr0
>>561
100万台のソースだしてみ?
噂程度でもいいよ。どこのサイトにあるのか教えてくれ。俺は見たことないんでな

脳内ソースでないことを祈る
567名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:02:40 ID:Q6sc3Xis0
>>560
情弱ねえw
そもそも情報弱者の意味をはき違えてる時点でどちらが情報弱者だかw
Googleをビジネスってどこの個人事業者ですか?
568名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:02:47 ID:eQeSjMPyP
>>561
100万台買い取り契約なんかアンチの妄想だろw
そんなの信じてんの?
情弱はこれだからw
569名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:03:32 ID:wUdl9hCV0
>>525
キー入力めんどくさいからだけの理由だったんだが、気に障ったら、スマン。

にしても、OSがUNIXになっても「ドザ」って言い回しは現役なのかw
570名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:03:47 ID:fvAmTL/yO
>>564
50万台ならMacより少しはシェア上くらいにしか思えない…
571名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:05:05 ID:eQeSjMPyP
>>569
OSがUNIXになったことと「ドザ」って言い回しと
何の関係があるんだw
572名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:05:11 ID:fuKlnBY10
>>568
2ちゃんでIPhoneは100万台は売れるって言ってたのもアンチなのか?
573名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:05:15 ID:JRPPDMli0
>>558
人に聞いておいて「歴史学べば?」は無いんじゃないかと思うが、
中国や朝鮮でも鎖国政策はやってた。
574名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:05:23 ID:dZlblKTl0
>>369
iPod touchを使っていて分からないのかよ、情報弱者乙

575名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:06:00 ID:iG8PiuZFi
>>567
個人所有の携帯端末でビジネスのお前がいうなよw
576名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:06:22 ID:Q6sc3Xis0
iPhone
577名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:06:30 ID:/cFaStOR0
>>562
それ気になっていた。

ガラケー厨はガラパゴス化の末路を
想像できていないんだよな。
578名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:07:57 ID:wAR936XuO
フルボッコワロタ

ただのネットの噂話だよw
ソースはググれ
579名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:09:33 ID://rgWb5Ki
>>567
ほうほう、じゃあ情弱の正確な意味を教えてもらおうかねw
あと、iPhoneはExchangeとも同期出来るのは知ってるよねw?
情弱じゃないならwww
580名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:09:41 ID:vuGPjXwr0
>>578
ソース無いんですねw
脳内ばかりw
581名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:09:58 ID:sUbFd6op0
携帯のスケジューラでビジネスか。
Googleでやってるけどな。
582名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:10:30 ID:fvAmTL/yO
>>577
と言うか、ガラケーとか意識して買ってる奴殆ど居ないだろ
583名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:10:37 ID:kGQz29ds0
iPhoneもiPodtouchもスペックがしょぼいよね
買う気になれんわ
584名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:12:05 ID:Q6sc3Xis0
キャリア経由しか見てないのね

>>579
もちろん知ってるよ。Exchangeに頼らざるを得ないのが弱点。
逆に言うとまだExchangeしか使えない。
Exchangeで天狗になるような奴が情報弱者でいんじゃね?
585名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:12:37 ID:/cFaStOR0
>>578


>>362 で 書いた事は?
586名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:13:10 ID:wAR936XuO
>>569
いやいや
Macの小文字はバカにされてるような気がするって何処かでMacユーザーが言ってたから、Macユーザーでは無いのかなと
すんません

ドザは相変わらず使われてるよ
半分別称扱いで
587名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:13:54 ID:eQeSjMPyP
>>572
100万台売れるっていったのはUSB証券の乾っていうアナリストだろ
去年の9月ころドコモが大株主のサンケイの記事で100万台売れないからiPhoneは失敗とか
大々的にネガキャンした
ちなみに乾はドコモの担当アナリスト

ドコモ担当アナリスト一覧
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/stock/analyst/
588名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:14:34 ID:Jbdl06Qa0

WBCは日本が圧勝で韓国に勝ってるな

ソフトバンクユーザー涙目w



589名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:15:27 ID:biFkNqqei
>>584
で、お前の言うまともにビジネスで使えるスケジューラーって何よ?w
590569:2009/03/07(土) 21:15:35 ID:wUdl9hCV0
>>571
んー、テキストベースのシェルを前提としたOSとしてのAT&TのresearchUNIXからの流れでのCP/MおよびDOSを否定し、
GUIシェルを前提としたカーネルのパロアルト研→MacOSを至上とする意味で使ってた様に感じてたから、違和感が。


ていうか、アンカー間違えてた、再度、すまん>>537
了解です。>>586
591名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:15:49 ID:sfbZy2jdO
>>439教えないよwプププパクリ人間はパクる可能性100%だからねwプププ
592名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:15:49 ID:fvAmTL/yO
>>586
.macじゃなかったか?
だから誰も気にしてないかと
593名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:16:29 ID:dZlblKTl0
>>460
それ、日本と朝鮮入れ替えたのよく見るよな。
全部日本人が悪いんだ。ってね。
ガラケー擁護派は、朝鮮人と同じレベルか。
594名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:17:20 ID:vuGPjXwr0
>>591
お前って、ネガキャンをネガキャンしてるだろ?w
595名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:17:24 ID:x/Nu3irC0
随分高慢だな。

iPhoneにそんな魅力もないしそこまで携帯電話に高機能を求めてない。
596名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:18:32 ID:wAR936XuO
>>585
ん?
それは、iPhoneユーザーに限らずゲハ板や宗教板なんかにもいる盲目的信者の事指してだよ
その物に入り込み過ぎて客観的な物の見方が出来てない
597名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:19:49 ID:vuGPjXwr0
魅力の無いiPhoneが総合三位に返り咲き。
次週の結果は一位だろうな

君たちの活動はまるで無意味だな
むしろ、マイナスに働いているというw
598名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:20:09 ID:jWs0yKyS0

確かにiPod(iPhone)はPC(iTunes)とのシンクが前提だからね。
他のケータイ単体で音楽を取り込める環境からするとハードルが1段あがるよね。
ま、それだけケータイでのネット環境が進んでるってことだけど。
599名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:20:30 ID:XKwyTeAIi
>>589
サイボウズとかって言い出すんじゃねwww
600名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:20:40 ID:eQeSjMPyP
>>590
DOSはバカにしてたけどUNIXはバカにはしてなかったなあ
Apple自体もPowerMacで動くMkLinuxをリリースしてたくらいだし
601名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:20:46 ID:4xLDS8SeO
二年縛り無しの新規で買うとするならいくらになるの?
プランはセカンド携帯として利用
通話無し、パケホ付でいきたいのだけど
602名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:20:46 ID:/cFaStOR0
>>595
お前の主観は
チラシの裏に書いてろ
603名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:21:19 ID:wAR936XuO
>>594
そいつは確信犯だからw
iPhone板のアンチスレにいる
604名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:21:34 ID:Q6sc3Xis0
>>589
使えるグループウェア一覧でiPhone評価したような情報弱者じゃない人間なら聞かずともわかんじゃね?
ま、それ以前の問題だが。

次から次に何故か単発が突っかかってくるなあw
605名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:22:27 ID:vuGPjXwr0
>>603
お前はまずソースはれや
606名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:24:07 ID:lyblwAR6i
>>604
答えられないなら最初から引っ込んでろよwww
カス野郎がw
607名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:24:23 ID:sfbZy2jdO
>>594何でネガネガキャンキャンしないといけないの?wプププガクブルガクブルガクブルビッローンwプププで何か用?
608名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:25:52 ID:vuGPjXwr0
>>607
知らんがな。
お前見てると、アンチiPhoneが馬鹿にしか見えないもんで
609名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:26:52 ID:dZlblKTl0
>>547
そんな風に言っちゃうと、ガラケーも同じだよ。
電話何だから、ワンセグもFeliCaもイラねだろと。
610名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:27:10 ID:6BhDtaNF0
ところで、オマイらなんで必死なんだ?
611名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:27:21 ID:LX/u87XD0
ビジネスでWMとかどんなイジメなの?www
あんなクソ端末ゴミ以下だろw
612名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:28:37 ID:sfbZy2jdO
iPhone厨のご都合理論面白いなぁwプププレベル低すぎて笑えるよiPhoneと同じで性能低い値段も低い安売りで在庫処分wプププブランドだっけ?はぁぁぁぁぁぁ0円ブランドですかwプププ安売り王iPhonewプププパクリ油矛盾油都合油ビローン
613名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:30:26 ID:76/uzUDf0

「なぜ伏せ字になったのかは分かりかねる」(ドコモ広報部)と言うが、頭隠して尻隠さず、
原資料を見れば復元できる。消えたのは「混雑時には利益率の低いサービスから疎通制御を実施する」というくだり。

割安なパケホーダイなどが先に絞りこまれることを知られたくないドコモが、総務省に抗議したのだろう。

http://facta.co.jp/article/images/200711/200711_019_2.jpg



ケータイ料金に「風穴」があいた日
ドコモは通信網オープン化の「握りつぶし」作戦に失敗した。

歪んだ料金体系が裸になる。

http://facta.co.jp/article/200711073.html
614名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:30:49 ID:Q6sc3Xis0
>>611
単発IDは君の仕業か。
ビジネスでWMがイジメならiPhoneは拷問か?
まあ拷問の採用事例自体数えるほどしかないけど。
615名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:30:57 ID:ytxxdrjE0
>>588
だから

SBMと韓国は関係ないぞ?

それより北朝鮮体質で
中国のように人のもの盗み
韓国に投資してる
社長が在日中国人の末裔はだれかな?

糞docomo哀れ



616名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:31:36 ID:U6nAs/zM0
>>611
ビジネスは、ブラックベリーみたいなローカルネットワーク端末じゃないと
データ流出するからやばいだろうな。
自分でエクスチェンジ鯖たてて、情報を統制しないとやばい
617名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:31:37 ID:+yztzTe6i
仕事でWM端末持つくらいならポケベル持った方が便利だろ
618名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:31:39 ID:9EjB0zCx0
手油でぎっとぎとのアイフォーンなんて自慢して面白いかオタ共?
619名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:34:22 ID:eQeSjMPyP
iPhone板に続々とお買い上げの報告がw
620名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:34:21 ID:sfbZy2jdO
>>618何を言ってるの?wプププiPhone厨はパクリ菌に脳を犯されているようですねw早く治ったらいいねw油ビローンwプププ
621名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:35:39 ID:LX/u87XD0
>>614
いやいや
単発IDとか俺じゃないしどーでもいいけど
ビジネスで使えるスケジューラーってなに?
622名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:36:20 ID:fvAmTL/yO
>>609
ぶっちゃけフル活用してるやつ居ないだろ
カメラは気が向いたり友達と遊んでるときにノリで使う程度だしクレカ持ってないとお財布も万全じゃないしね
やっぱあくまでも通信機器だよ
無難に使えるメールと無難に電波入って通話できるってのが一番だわ
ただ買ったその日位は色々試すけど後は意識しないで使える空気みたいなのが一番ウケると思うぜ
ワンセグに限っては突然知って録画とかはするけど
623名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:36:37 ID:vuGPjXwr0
>>618
オタ共と相手を罵るとともに、自分はオタでは無いですよという主張が可能。だが、基本的には自分が過去に、オタと罵られ悔しかった思いを相手にさせてやろうとして使われることが多いw
624名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:36:47 ID:R8UwNXvQ0
ノキアが売れない不思議な国なんだよ
625名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:37:26 ID:wAR936XuO
>>605
iPhone発売当初の与太噂話だからなあ
626名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:37:48 ID:Q6sc3Xis0
>>621
今更だな。611=606
ID:LX/u87XD0と単発IDのwの使い方が酷似してるね。
このスレのiPhone信者はほぼ一人なのかな?
627名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:38:17 ID:wiFlv2mq0
628名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:38:26 ID:sfbZy2jdO
パクリ人間iPhone厨に論破される人なんていないでしょwプププパクリまくり携帯iPhoneは世界一最低の携帯恥ずかしい情けない使用者も同レベルだよwプププ早く気付こうね
629名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:38:38 ID:+yztzTe6i
>>621
iPhoneがEXCANGEとも同期出来るって知らなかった情弱だろ
ほっといてやれよ
630名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:39:01 ID:/cFaStOR0

もし、このスレが 10まで行ったら
アンチのネガキャンに免じて
サブでガラケー1台 契約してやるよ。

得意の捏造話でも、ソースの無い
ネタでもいいから、ネガキャンがんばれ
アンチども。


631名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:39:19 ID:Igkc6LZB0
>>620
PCでは改行、携帯では擬音。
ご機嫌だな。お前w
632名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:39:40 ID:vuGPjXwr0
>>625
与太話で、自分でソースも出せないのに
ググれだ?
633名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:40:21 ID:wAR936XuO
>>624
んだ
ただ、これからは状況変わるだろうから再進出を期待
634名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:41:21 ID:LX/u87XD0
>>626
wの使い方なんてそんなにバリエーションあるもんなのか?

どーでもいいからスケジューラーはどうなった?
答えられないのかい?情弱くんwwwwww
635名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:41:39 ID:wakwKrzk0
携帯いらねー。会社支給携帯とgmailだけでいいや。
636名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:41:40 ID:sfbZy2jdO
パクリ携帯iPhone0円セールwプププiPhone厨が言ってたブランドって0円だったんだねiPhoneは貰ってもらう携帯だねwプププ支給携帯iPhoneプッププー
637名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:42:11 ID:LMaB3V1zi
>>577
うん。もっとずっとまともだった。
ここの人は相手する必要ないんじゃない?
疲れるでしょ?
638名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:42:43 ID:jrvrcHY70
あのな、
携帯にiPodがくっついてるよりも
携帯とiPodを別々に持ちたいんだよ。

郵便貯金と銀行預金の両方で管理したいのと似てる。

大味な外国人にこの感性は理解できんだろ。
639名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:43:10 ID:wAR936XuO
>>632
俺がググるのメンドイから
640名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:43:51 ID:dZlblKTl0
>>598
iPhone単体で、iTunes Store から買えるが。
ガラケーにパソコンから音楽入れる方が面倒くさく無いか?
641名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:44:24 ID:RbKgFZ1N0
>>634
答えらんねーから別の話始めてんだよw
642名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:45:18 ID:vuGPjXwr0
>>639
ケータイでは使い難いのか。大変だなw
643名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:45:25 ID:eQeSjMPyP
100万台買い取りなんて話は与太話レベルでも聞いたことが無い
40万台確保したってのは発売当初に記事になっていたが
644名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:45:35 ID:sfbZy2jdO
>>634日本ではパクリで0円配給で情けない恥ずかしい携帯iPhoneだよwプププ恥を晒し続けてるよiPhone使用者もパクリ油矛盾油都合油が溢れて飛び出てビロビローン恥ずかしい人達だよwプッププー
645名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:45:41 ID:d775N9Z50
>>624
北朝鮮の正男も使ってるのにねw
646名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:45:55 ID:+yztzTe6i
>>638
俺は日本人だが
なるべく一つにまとめたい派だ

全ての日本人がお前と同じ考え方って思うのはおかしいぞ
647名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:46:06 ID:Q6sc3Xis0
>>634
どうせ論破されそうになったらID変えるだけだろ。
今も関係ないはずの単発IDの話題を変わって引っ張ってるだけ。
俺が単発を指摘したあとに。
こっちがネタを出すと必死にググって、弱点らしき物を羅列するだけ。
最後は単発含めて情弱の大合唱w
自演するにも情弱とw使いすぎだぞ。次回から注意しろよw
648名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:46:41 ID:fvAmTL/yO
>>577
末路とか末路に至ってから考えたら良いと思うぜー
別にdocomoがなくなろーがauがなくなろーがSBMがなくなろーが最後にあるとこ使えりゃ文句無いし
社員やらは大変だろうけど俺らが憂いだって何も変わらないし儲けもない
649名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:47:13 ID:dZlblKTl0
>>638
ん、うん。分かる。
おれもそうだもの。
だから、音楽再生は主にiPodに任せている。
iPhoneは主にPodcastを聴くために使っている。
650名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:47:34 ID:V9Ql9Jypi
iPhoneはソフトの流通を支配するための端末。
音楽、映画、テレビ、ラジオ、書籍、ゲームのね。だから、無駄に高スペックにしない。
アップル経由のソフトの流通があまり無い日本でiPhoneをマンセーするのは無理がある。
それでもiPhoneを使いこなせる人にはかなり使えるけど、そういう人はWMでも使えるだろう。
従来の携帯とはいろんな意味で違う携帯ってことを理解しないとね。
651名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:47:54 ID:wAR936XuO
>>643
そうか
そこら辺がごっちゃになったのかな
652名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:48:46 ID:jrvrcHY70
>>646
どこに全ての日本人が俺と同じ考えだって書いてある?

テレビとビデオがいいか
テレビデオがいいか

2派いるに決まってるだろ
ボケが
653名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:49:03 ID:RbKgFZ1N0
>>640
アメリカのitunestoreではDRMフリーの曲を買えるんだっけ

日本では制限きっつきつでボッタクリ価格の着メロを猿打ち小僧が
買ってくれるから当分先のことになるんだろうね…
654名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:49:10 ID:n3MVlll90
iPhoneが売れないって発売前から解ってた事じゃん。ソフトバンク馬鹿じゃね?
655名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:49:41 ID:LX/u87XD0
>>647
単発IDの話しなんざどーでもいいって最初から言ってるがw
結局、答えられないから逃走するだけねw
情弱くんwさよーならーwww
656名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:50:05 ID:vuGPjXwr0
>>647
情弱に対して情弱って書くのは仕方ないだろ?w
657名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:50:20 ID:W5xLT2zd0
>>643
>40万台確保したってのは発売当初に記事になっていたが
そのとき売れ残りの在庫整理か?
658名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:51:43 ID:6BhDtaNF0
>>657
100万台の在庫処分より恥ずかしいな・・・それ
659名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:53:56 ID:wE2UqZ2mi
>>652
お前が外国人って書くからじゃねーか
話の流れからお前の言う外国人の反対は日本人って理解するのが当然だ
ゆとり教育のアホにはこんな事も分からんのか?
660名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:55:43 ID:vuGPjXwr0
>>657
こいつらの情弱っぷりハンパねぇな
あるいは、信者って奴より自分の置いてる宗教に妄信的なんだろうな。気持ち悪くなってきた。さいなら。
661名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:55:46 ID:YinF0pOz0
このスレ工作員多いな
脱獄の対策をしているって事は林檎としてもやらせたくないんだろ

こういう信者が創価と同じく敬遠される原因だよ
林檎としても迷惑なんじゃないかと最近思い始めてきた
662名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:56:02 ID:jrvrcHY70
>>659
氷河期なんでゆとりとか言われてもハイハイって感じw
ゆとりじゃないことがお前の唯一の誇りなわけ?ダサw
663名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:58:53 ID:wE2UqZ2mi
>>662
氷河期でもゆとりでもどっちでもいいが、日本人なら最低日本語の勉強はしとけw
664名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:01:09 ID:jrvrcHY70
>>663
日本語の勉強をしたらお前のような貧弱な読解力になるなら
しないほうがマシなんじゃないか?w
665名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:01:44 ID:+JZ+ZMfci
あいふおーーん
666名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:02:31 ID:sfbZy2jdO
氷河期油ビローン縦スクロールカクカクビローン横移動ビローンゆとり煙拡散wプププ
667名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:03:43 ID:eQeSjMPyP
40万台はとっくに売り切って追加仕入れしてるだjk
668名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:06:13 ID:FSjtljoT0
>>667
ソースは?
669名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:06:13 ID:wAR936XuO
よっしゃ
コールド勝ち
670名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:06:35 ID:6BhDtaNF0
日本で何台売れたかって正確な情報無いのか?
671名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:06:55 ID:wE2UqZ2mi
>>664
人に自分の伝えたい事を正確に伝える事も大事だぞw
周りの人間は全員がお前みたいにアホじゃないから、文脈を正確に理解しようとしてあらぬ誤解を招くぞw
672名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:07:57 ID:PJ3Ff9hJ0
お前が無職なのは
iphoneと無関係です
673名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:08:19 ID:713TEFgC0
韓国負けたんで粗糞便器ユーザー荒れるなw
674名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:08:58 ID:Y1i2Zp9f0
一時期両方持ってた俺から意見

自由にカスタマイズしたい奴向け IPhone
カスタマイズめんどくさい奴向け 日本の携帯
かな・・・
カスタマイズは紹介サイトや本もあるし楽だよ。
俺はIPhoneが壊れて修理費が多いのでIPhone手放しました。
ネックはやっぱり会社だと思うのが、俺個人としての意見。
675名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:09:54 ID:wE2UqZ2mi
韓国が負けた事とソフトバンクユーザーに何の関係が?
676名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:10:32 ID:jrvrcHY70
>>671
お前ww 面白いなww
勝手に文意を決め付けるほど頭悪いのに
自分がアホではないと思い込む浅はかさwww

自覚した方がいいぞ

周りはお前が思ってるほどお前の頭がいいとは思ってないことをwww
677名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:11:51 ID:wAR936XuO
>>670
ソフトバンクもアップルも正確な数字は公開してない
ソフトバンクが今年度の決算で数字出すかは不明
678名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:13:06 ID:eQeSjMPyP
>>668
ソフトバンクなりAppleなりから正式に発表されてないからソースはない
そもそも40万台確保したってのも日経ネットか何かの記事だったけど
事実かどうかも分からん
推測では現状40万〜50万台売れたって言われてるから
40万台確保が本当なら追加仕入れしてるだろう
679名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:14:30 ID:wE2UqZ2mi
>>676
お前が外国人と一括りにするのがいけないだけw
反対に俺が日本人と一括りにした皮肉をいい加減分かれよなwww
アホの相手は疲れるねw
680名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:15:44 ID:YinF0pOz0
工作員or信者の反応がiPhoneから
個人を罵倒する方向に流れましたw
681名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:16:54 ID:jrvrcHY70
>>679
あ、もう疲れたのw
一般論すら理解できない池沼は黙ってたほうが恥かかないよ。
682名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:18:12 ID:fvAmTL/yO
iPhoneの悪口ってあまり無いよな
結局モデム押し売りしてた禿が足引っ張ってんだよ
683名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:18:26 ID:hwPM9bfL0
酷い流れだな、頭の弱い連中がいがみ合ってるだけだ。
684名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:19:38 ID:eQeSjMPyP
日経ネットの元記事はリンク切れだな

iPhone 3Gは7〜9月分として40万台確保
http://iphone-lab.net/2008/07/10/iphone-3g%e3%81%af7%e3%80%9c9%e6%9c%88%e5%88%86%e3%81%a8%e3%81%97%e3%81%a640%e4%b8%87%e5%8f%b0%e7%a2%ba%e4%bf%9d.html
685名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:21:58 ID:6BhDtaNF0
>>677
公開できない数字なのか公開しない数字なのかわからんが
iPhoneユーザーが言う売れたも
アンチの言う売れてないも
現状ではどちらも当てにならないと言う事だな


686名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:22:52 ID:wai8Hpfmi
今日勉強になった事
・バカには日本語が通じない
・アホには日本語の皮肉も通じない
・情弱は逃走する
・ガラけー厨はキャリアやコンテンツ企業、携帯メーカーのいいカモ
・ガラけー厨は洗脳されている事に気がつかない(オウム信者?)
687名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:23:21 ID:GoC9SuSd0
IDの末尾がiの人の書き込み、誤字・脱字・誤変換が多いのは気のせい?
どこまで必死なの?
688名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:23:30 ID:jrvrcHY70
そう、ゆとりじゃないというだけでアホではないと思い込んでるドアホは罵倒でスカっとするに限るwww
いがみ合うってwww 誰がwww 何に対してww
689名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:27:05 ID:wZoqtzxB0
何を使っていようが、重度の携帯厨がキモイのはよくわかった。
690名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:27:21 ID:inbNFsDg0
iPhoneのアンチが多いのはソフトバンク
が原因なんだろうな
691名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:27:56 ID:eQeSjMPyP
>>685
つうか携帯の機種別販売数を発表してるメーカーってあるか?
iPhoneだけ発表してないならおかしいけど
どこも発表してないだろ
692名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:28:03 ID:q+ysumYii
>>688
誤爆かよw
マジキチwww
693名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:28:16 ID:fvAmTL/yO
>>686
最後の一文は地下鉄事件でいまだに少し障害が残ってる友達を持つ俺としては許せないんだが、マジで
694名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:29:23 ID:hY1+dxHR0
正直いって、ソフトバンクだけだから売れないんだろ?これ

あそこPR下手すぎるし。
例のモヒカン親父が販売行列のサクラじゃなかったとしても、それをピックアップするなんて駄目すぎじゃない?
あれの性で恥ずかしい存在になってると思うんだ。

せめてアップルを前面に出せば、状況は変わってたと思うんだが。。。お前ら、どう思う?
695名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:29:40 ID:6BhDtaNF0
>>691
別にiPhoneに限った話ではないだろ
正確な数字が出ていない以上憶測に過ぎないと言ったまでだが
696名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:30:08 ID:eQeSjMPyP
そして今現在iPhoneは売れまくっているw
これは事実

27日、28日、1日のわずか3日で、16GBが週間総合ランキング35位→3位に急上昇
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0903/06/news117.html
697名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:31:29 ID:LX/u87XD0
>>693
その一文が許せないってのが理解できんw
許せないのはテロの計画や実行したヤツだろw
本物のアホですか???
698名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:31:50 ID:wAR936XuO
>>684
7月〜9月分で40万台確保か
ってあれ?
3月の今はたしか40〜50万台…
699名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:32:59 ID:RbKgFZ1N0
>>694
おれここ数年テレビみてねーからモヒカンオヤジがどうのっていわれても
よくわかんねーよ
700名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:33:17 ID:fvAmTL/yO
>>697
例えとして使っていいのか?
701名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:34:51 ID:LX/u87XD0
>>700
いいんじゃないの?
別に被害者を中傷してるわけじゃないし
逆になにが問題よ?
702名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:35:34 ID:fvAmTL/yO
>>701
いいか悪いか判断してもらうわ
703名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:37:04 ID:LX/u87XD0
>>702
誰にだよw
ガッコの先生か?www
704名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:37:50 ID:fvAmTL/yO
>>703
そいつと警察
705名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:38:00 ID:eQeSjMPyP
>>698
アメリカ発の金融危機で経済が去年の後半どうなったかくらいいくら情弱でも分かるだろう
携帯電話自体が売れなくなった
10月なんか前年比60%ダウンだぞ
ガラけ〜市場は壊滅状態の阿鼻叫喚なんだよ

前年同月比57.8%減、4カ月連続マイナスに--10月の携帯電話国内出荷実績
ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20385152,00.htm
706名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:38:01 ID:uVXz6ehX0
>>693
過剰反応に見えるな。
俺は被害者知ってるんだぜって自慢にも見える
707名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:38:28 ID:BTg3tHaOi
iPhoneほど使いやすくて、日本語入力が楽に速くできる携帯はないよ。

唯一の不満は、ドコモとの絵文字のやり取りに難があること。
みんな、絵文字やめて、デコメールにしないか?
708名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:38:41 ID:6BhDtaNF0
>>702
→ID:LX/u87XD0
この馬鹿のレスを読んでから言ったほうがいいと思うぞ
この程度の人間だ
709名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:38:56 ID:ZUDersnCi
iPhoneは神ケータイ
拡大する各種アプリ、進化する本体
もうケータイには戻れない
次は何が起こるのか?
毎日が期待で一杯
この感動を共有したいものだね
710名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:39:21 ID:VrEbuaDD0
>>2次元エロ要素が無いから

これ書いた人は2次エロやってるんだろうな。
普通の人は触手なんてわからんよね。
711名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:40:24 ID:fvAmTL/yO
>>706
何が自慢だ
ざけんな
712名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:41:28 ID:00VF0kvmi
なんか俺の今日の勉強の成果で警察沙汰ですかw
メッチャ笑えるんですけどw
つーか、これって何の罪になるのか教えてくれよw
さすが情弱の溜まり場www
713名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:42:20 ID:wAR936XuO
>>705
発売当初のまだまだ大丈夫だった7月〜9月の話なんだが
確保した見込み数よりは売れてなかったって事だよ
714名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:42:39 ID:6BhDtaNF0
あ〜あ
IDコロコロ変えて荒らしてるのばれちゃったw
715名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:42:56 ID:gWMF/5BRO
>>711
障害者は家から出ないように言っといてね
716名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:43:43 ID:ZpLbpgs80


   「中坊じゃ 買えんじゃろ」

717名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:44:30 ID:fvAmTL/yO
>>712
どっちが情報弱者で世間知らずなんだろうね
呼ばれたから一緒に行ってくる
どうなるかは知らん
718名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:46:03 ID:TmkncdGVO
とりあえず2ちゃんに流されず買ってみたらそこそこよかった
絶賛はしない
719名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:46:07 ID:00VF0kvmi
>>714
iPhoneはなんでか勝手にID変わる事が多いだけなんだけどw
720名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:46:34 ID:eQeSjMPyP
>>707
まったくドコモの嫌がらせはいつまで続くんだろうな

ドコモに絵文字対応への抗議&要望メールを送ろう
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1235479432/l200
721名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:46:51 ID:RRdJpCF7i
タッチパネルに難点があると誤解してる人が多いみたいだけど、
実際に知り合いに使わせると、そんなことないと分かるみたいだよ。
全面液晶の大画面のメリットは大きいし、インターネットでなんでも
調べられることの便利さも大きい。

パソコン持ってないと使えないけど、普段はそんなにパソコン使わない
ような人にそiPhoneが向いてる気がする。

アプリは数、種類とも豊富だし、ほとんどの人は、今までの携帯から
iPhoneにすることで得られるものが大きいはず。
722名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:48:01 ID:6BhDtaNF0
>>719
それで荒らし放題言いたい放題なんだ
人としての底が知れてるな 
餓鬼
723名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:48:57 ID:00VF0kvmi
>>717
はいはいw
どーにもならんから勝手にしろよw
警察から呼ばれたらちゃんと出頭するからさwww
ホントガラけー厨ってのは小学生レベルだなw
724名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:50:22 ID:6BhDtaNF0
iPhone使ってる香具師の程度が知れる罠
725名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:50:44 ID:eQeSjMPyP
>>713
10月ほどではないが7月8月9月も大幅なマイナスだった
前半が比較的好調だったから販売数を見誤ったんだろう
市場自体が冷え込んだら売れるものも売れん
今年はもっとヒドいだろうな
ガラけ〜メーカーがいくつか撤退するのも時間の問題
726名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:50:58 ID:ZUDersnCi
あ〜成る程ね〜。
確かにiPhoneは、中学生が簡単に持てる物じゃないね。母艦となるPCが必須だものね。
iPhone叩く連中の中には、そういう環境の人達も居そうだね。
727名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:51:07 ID:00VF0kvmi
>>722
こんなの程度で荒らしだと思うなら2ちゃんに来るなよw
ただ論破されただけだろ情弱くんwww
728名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:53:02 ID:LX/u87XD0
ガラケー厨には情弱とアホとガキが多いってのが良くわかるね
729名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:53:08 ID:6BhDtaNF0
>>727
論破www
笑わせるなよ
二言目には情弱としか言えん香具師に論破wwww
情弱と言うと論破した事になるんですか?wwww
730名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:53:56 ID:GoC9SuSd0
>>724
すべてのiPhoneユーザーがそうとは思わないけど
このスレに書いてるのは程度の低いのが多いね。
731名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:54:05 ID:9PaH1Ct4i
>>726
高校性までは、今までの携帯で十分だと思う。
iPhoneは、大学生、できれば社会人になってから持って貰いたいな。
732名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:56:57 ID:wAR936XuO
>>725
さしものiPhoneも色々話題作りしたけど、市場の冷え込みには勝てなかった訳か
前にも出てたけど発売時期がもう少し早かったら、販売台数の伸びも違ったんだろうけどね
733名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:57:14 ID:vT3z37B1P
着うたなんかいずれ滅びるだろ

ITMSやAmazonMP3みたいなところが勝利する

ガラケーキャリアが独占的に
やっている商売のほとんどは
崩壊するよ

734名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:57:48 ID:sfbZy2jdO
パクリ人間iPhone厨に論破される人なんていないでしょwプププ早く気付こうね
735名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:58:01 ID:Tkpv1Us6i
>>729
いやいやw
この程度で荒らしだと認定されたのはお前が初めてですよw
よっぽど悔しかったのは分かるけど、必死過ぎだからw
ワロスワロスwww
736名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:58:04 ID:eQeSjMPyP
>>731
でも今回の値下げで
かなりのスイーツ()笑が大量に購入しているようだ
なにしろフルブラウザ使い放題でガラけ〜より安いんだからw
737名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:00:37 ID:6BhDtaNF0
>>735
iPhone使ってるとIDがコロコロ変わるってwww
どこのiPhoneだよ
まさかciPhoneじゃねーだろうなw
738名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:00:51 ID:ZUDersnCi
>731

APPストアとか、カード持ってないと使えないからな〜。

何の違和感も無しにiPhone使って来たけど、使いたくても、使えない人達も居るって事だね。

いやはや、おじさん分からなかったよ。
739名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:00:55 ID:rlc9rUgU0
>>725
解約者も多かったんだろうね
近くの携帯中古屋にiPhoneたくさんおいてた
売れず在庫処分価格w
お陰で2万円でget

今年になってそこの店にiPhoneほとんどなかったな
740名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:01:24 ID:WBioVatZ0
おいだれか>>734の相手してやれよw
一人で頑張ってるのに可愛そうじゃねーかw
741名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:02:47 ID:xUTBftm2O
ガラケーはキャリアに搾取されているか…

iフォンも在○割でとある団体に格安で使用されているのしらんのか

その分、一般ユーザーからSBは搾取されているのわからんのか


どっちが良いように搾取されているかは自分で考えてね。

SBだから買わないと言うのはよくわかるよ。
742名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:03:11 ID:MjgN1/0oO
アイポンはようつべしか見ない。
どうでもいい携帯。
743名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:03:43 ID:XEuXqTna0
だからさ、メディアをつかったSBの販売戦略に消費者はもとよりワイアードまで
踊らされてるって事にもうそろそろ気づいてもいいんじゃねーの?

表参道でしか手に入らないかのように行列を集中させていかにもな雰囲気つくってたけど、
SBの販売店ならどこでもほしいといえば買えるようになってたし、あいかわらずSBは姑息な
手段で販売してるなぁと販売当初思ったものだ。
744名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:03:50 ID:jrQAYMDui
>>737
いや、別にどんどん証拠にしてくれても構わんけどさw
で、何の罪になるか教えてくんないかなw
745名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:04:20 ID:hY1+dxHR0
>>731
俺にはもう電話機能つきのオモチャというイメージしかないんだけど・・・
ビジネスマンが持つべきコスト的に見合う機能があるのか?
746名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:04:44 ID:6BhDtaNF0
>>730
概ねこういう族がアンチ作るんだが
罵倒と論破の区別も付かないんだからね
普通のiPhoneユーザーが気の毒に思える
747名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:05:18 ID:BXNVsg9/0
iPhoneがイマイチだったからに決まってるでしょ。>1

好きとか嫌いじゃない。イマイチなんだよ。
ニーズがネットブックに変わられつつあるわけ。
748名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:07:28 ID:6BhDtaNF0
>>744
へーメル欄読むぐらいの知恵あるんだww
たまには外に出ろよw
749名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:07:30 ID:OQ+0UHdM0
いまだに日本人はアメリカ製品を目の堅きにして買わないよね^w^
750名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:07:39 ID:eSrEXwfw0
iPhoneで出来ること以上のことが、ネットブックでは可能なんだよね。

だとしたら、iPhoneである必然性がない。携帯は他に持てばいいだけの話。
751名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:08:55 ID:BK+EkeZ50
嫌いなんじゃなくて、俺の使ってるドコモじゃないから買わないだけです><
752名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:09:49 ID:eSrEXwfw0
携帯でデータ通信という発想そのものがプアーなんだよな。

本当に欲しい物は軽くて薄い、B5サイズでスカスカ動くような、
24時間定額でネットが可能なノーパソなわけ。

iPhoneのUIは素晴らしいとは思うけど、出来ることが少なすぎるよな。
753名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:09:50 ID:wAR936XuO
>>736
ちょっと単純に計算してみた

40万台の60%減は16万台
それの3四半期分は48万台

現時点の販売台数とほぼ合致する
不況の影響はiPhoneブランドでもかわせないんだな
相対的に見たらその中でも好調な方なんだろうね
754名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:09:55 ID:LX/u87XD0
>>741
ドコモにもauにも団体割はあるね
団体割は団体で入るから得られる割引き
ツアーとかでもそうでしょ?

そういうのは搾取って言わないよ普通w
755名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:09:57 ID:Pu1QnhAk0
売れてないから叩き売りするわけだしな。
携帯電話で定着してる機能が削られてたら買うの躊躇するだろ。
今は安ければそれでいい人間が買ってるってことでしょ。
756名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:11:33 ID:hY1+dxHR0
>>743
>踊らされてるって事にもうそろそろ気づいてもいいんじゃねーの?
皆、気付いてるから失敗してると俺は思ってるが?
大人も楽しめる機能がこんなに付いてるのに、これしか売れないってのは
そーゆー事じゃないの?
757名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:12:18 ID:eQeSjMPyP
>>745
ActiveSyncとVPNに対応してるってだけでビジネスでも十分だろ
758名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:13:16 ID:jrQAYMDui
>>748
どーでもいいから、どんな罪になるか教えてくれよ情弱くんw
ホントこのスレは、お前を先頭に小学生じゃなくて幼稚園児レベルだなwww
759名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:14:08 ID:eSrEXwfw0
>>757
ビジネスで使うならノートサイズのパソコンで十分だよ。
もう少しだけ軽くなってくれればもっといいけどさ。

結局、あのサイズに何もかも詰め込もうとしたからそっぽ向かれたと。
そう思うんだよな。そりゃコンセプトは良かったけど、時代の流れのほうが
圧倒的に早すぎたんだろう。
760名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:17:06 ID:eQeSjMPyP
>743
発売日にどこでもなんか買えなかったよ
町の小さなソフトバンクショップでも早くから並んでたし
T店舗の割り当ても8台とかそんなもんだった
おれは10件くらい必死で回ってある量販店で幸運にも手に入れたが
761名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:18:17 ID:6BhDtaNF0
>>758
オマイ本当に哀れな香具師だな
762名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:18:27 ID:LX/u87XD0
>>759
ネットブックをポケットに入れて持ち歩くのかw
それ、どんなバイオ?

つーか、iPhoneとネットブックは競合しないだろjk
763名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:18:45 ID:VTFAV+p0O
データ定額ぼったくりすぎ
電池が持たない
ソフトバンク

iPod touchで十分なの
764名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:20:01 ID:xUTBftm2O
>>754
ド○モや○uはカタログ等に載せている、
一般的にやっている。

SBはとある団体の機関紙にしか乗っていない。
それを団体割と言うのがおかしいよ
765名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:20:32 ID:eQeSjMPyP
>>759
もちろんノートPCの方がいいのは当たり前
でも社内ネットワークへVPN接続したりメールのチェックやスケジュール見たりするのに
いちいちノートでやるよりiPhoneでやったほうが手軽
766名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:20:59 ID:9ZD9JzZ50
>>762
携帯でデータ通信などするのは馬鹿らしいと言うことです。

出来ることが少なすぎるよ。画面も狭すぎるしさ。
767名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:23:52 ID:9ZD9JzZ50
>>765
あの画面の狭さがね。どうも使い勝手が悪いというか。
レジュームしとけばノーパソだってすぐに立ち上がるし。

ノーパソが500グラムくらいになって一週間ほど電池が持つ時代も
いずれ訪れるんじゃないの。
768名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:24:58 ID:ZUDersnCi
>766

実際には、それ程違和感は無いと思うよ。
769名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:27:02 ID:nwh7Ifz1i
>>761
いやいやw
論破されまくって哀れとかしか言えないお前よりはマシですよw
で、どんな罪になるかは分からないのねw
情弱くんももったいないし、幼稚園児にも悪いからお前はチンカスくんでいいか。
な、チンカスくんw
770名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:27:45 ID:eQeSjMPyP
ポータビリティーを犠牲にしてノートPCを持つか
ポータビリティー重視でiPhoneにするか
その日のスケジュールによって使い分けてる
ノートPCを持ち歩くことが劇的に減ったのは事実
771名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:29:13 ID:LX/u87XD0
>>767
未来のまだ見ぬ機器とiPhoneを較べるのこれ如何に?
772名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:30:30 ID:9r17v/Kn0
アイぽんじゃなく禿が嫌いなんだろwwwwwwwwwww
773名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:31:15 ID:Igkc6LZB0
3Gで2ちゃんしてる時変なのに絡まれたらヒコーキ乗ってから戻って来な。ID変わるから便利だ。
774名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:31:38 ID:xUTBftm2O
>>754
ド○モや○uはカタログに載せているよね。

SBはとある団体の機関紙にしか載ってないのよ。

割引内容もやり過ぎなぐらい割引ているし。

情弱でないのなら知っているよね。週刊誌がすっぱ抜いているよ。
775名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:32:55 ID:1KTF1Wn+0
触手って、うろつき童士に出てくるアレのことか?
そんなの今時若者でも知らないぞw
776名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:33:33 ID:6BhDtaNF0
>>769
必死だな
どこでオレが論破されたのか知らんが
オマイはオレに情弱としか言ってねーぞw

随分遅いレスだったがガクブルしてどんな罪になるか調べてたのか?
だったらオマイは本当に馬鹿だよw
777名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:33:44 ID:w3KN4Tcv0
触手が生えてる携帯なんか見たことねぇよ
778名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:34:22 ID:LX/u87XD0
>>764
ドコモだってauだってカタログに載せてない団体割りはあるよ?
もちろん、カタログに載せてる金額より安いのが。

大きい会社で、数十台〜数百台契約してるのは
ほとんどがカタログ未記載の料金プランだけど、
そんなのも知らないで、よくもまあって感じ
だから情弱って言われるんだよ
779名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:36:10 ID:ytxxdrjE0
>>638
ただ二つが一緒になっただけだと思ってるの?

これだからガラパゴ脳はw
780名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:36:57 ID:Ig0GUAxn0
>>774
うp
781名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:37:20 ID:xYk9MyxMi
>>776
いやいやw
証拠になるってのならどんな罪になるのかくらい分かってんだろw
さっさと教えてくれよ、チンカスくんwww
782名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:38:57 ID:qwafXL2f0
【iPhoneここが駄目だ】

Q. もちろんマルチタスクですよね?
A. シングルタスクです。ブラウジングしながらメモを取ったり出来ません。音楽プレイヤー以外は同時に起動できません。

Q. 壊れたときの"補償"とかどうなっているの?
A. 製品"保証"期間は1年で無料です。ただし事故、誤使用、非正規の改造などに起因する損傷は保証対象外です。

Q. たとえば落としてタッチパネル(ガラス)が破損した場合はいくら?
A. ひび一本3万円。ひび二本以上6万円、水没とか全損なら6万円。
783名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:40:51 ID:cnijTuBAP
>>778
法人の相対契約を団体割りと呼ぶのは聞いたことないな・・・
あれはボリュームディスカウントの意味もあるが、
料金回収コストが安くすんでしかも確実なのも大きな要因なんだけどね。
784名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:41:06 ID:6BhDtaNF0
>>781
さてオレがいつ犯罪の証拠になると言ったかな?
随分気にするところを見るとやっぱりガクブルだったんだwww
785名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:43:10 ID:qwafXL2f0
【iPhoneここが駄目だ】

Q. ただともメール対象外だそうですが?
A. 対象外です。

Q. S! メールには対応してますか?
A. してません。

Q. メール書いてる。「戻る」とか「切り取り」とか「貼り付け」とか
A. ありません。文節すら区切れません。

Q. 不在着信ランプやイルミはありますか?
A. ありません 。

Q. じゃあストラップつけて落下防止にそれを持つようにするか…
A. ストラップはつけれません。
786名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:43:31 ID:LX/u87XD0
>>782
> A. シングルタスクです。ブラウジングしながらメモを取ったり出来ません。音楽プレイヤー以外は同時に起動できません。
マルチタスクの意味分かってる?音楽プレイヤーと同時に起動できるんだから、マルチタスクじゃん

> A. 製品"保証"期間は1年で無料です。ただし事故、誤使用、非正規の改造などに起因する損傷は保証対象外です。
ガラケーも、事故、誤使用、非正規の改造などに起因する損傷は保証対象外でしょ

> A. ひび一本3万円。ひび二本以上6万円、水没とか全損なら6万円。
今はもっと安くなってるよw
787名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:45:15 ID:hY1+dxHR0
>>757
・・・微妙。
コストに見合わないんじゃね?

>>770
そういう短所と長所を見極めた使い方ができればカッコいいな。
そういう所をPRすべきと思うんだがなぁ。

でも、俺は不測の事態に備えて手放せん・・・
788名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:45:45 ID:eQeSjMPyP
レス番が飛んだw
またコピペバカが来たのか?w
789名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:46:01 ID:qwafXL2f0
【iPhoneここが駄目だ】

Q. iPhone には赤外線通信機能はありますか?
A. ありません

Q. iPhone にはモバイルスイカとかお財布機能ありますか?
A. ありません。カード使ってくださいね。

Q. あの幅片手で持つには幅広くない?
A. 落とさないように両手でしっかり持ちましょう。

Q. 赤外線やiC通信で電話番号・メアド交換
A. できません。

Q. iPhone のカメラにはオートフォーカスや手ぶれ補正ありますか?
A. あるわけないでしょう。

Q. ワンセグは?
A. ありません。(チューナー買ってSBに貢献してください。)

Q. 勝手アプリいれれますよね?
A. 出来ません。App Storeからのみアプリをダウンロードできます。使えるアプリは今のとこほとんどありません。脱獄は自己責任で。
790名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:46:07 ID:VcOMvl+Xi
>>784
はいはいw
苦しい言い訳はもういいからさw
チンカスくん終了w
ご苦労様でしたwww
791名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:48:14 ID:6BhDtaNF0
>>790
苦しい言い訳も何もww
いいから涙拭けよw
792名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:48:51 ID:qwafXL2f0
【iPhoneここが駄目だ】

Q. iPhone でドコモや au の友達と携帯メールのやりとりは普通にできますか?
A. 11月20日時点で、やっと携帯メールとして認識されるようになりました。

Q. 携帯専用サイトは見れますか? 携帯専用キャンペーンとか
A. 見られません。

Q. 絵文字の数増えてる? iPhone 買った記念にかわいい絵文字入りメール送りたい。
A. ファームウェアをアップデートしてください。

Q. メールは保存できますか?
A. iPhone 本体には保存できません。200MBあるいは5000件以上になると古いものから削除されます。

Q. メール届くのが遅いような?
A. 手動操作をしないと15分おきにしか確認しません。リアルタイムにメールをしたい場合は MobileMe に加入(年1万円)

Q. メールの受信音が鳴らない
A. i.softbank.jp のアドレスのメールは受信しても音がなりません。

Q. iPhone のカメラで動画撮れますか?
A. 撮れません。

Q. メモリカードは何GBまで対応していますか?
A. メモリカードは使えません。

Q. iPhone はブルートゥースが付いているそうですが、ワイヤレスで音楽聴けますか?
A. 聴けません。有線で聴いてください。 ケーブルまで含めてiPhoneです。
793名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:49:22 ID:z+VG6sEf0
ソフトバンクの他の携帯とSIM入れ替えて使ったりできますか?
使えるとしたら料金はどうなりますか?
794名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:49:32 ID:LX/u87XD0
>>783
とある団体だって契約形態は事実上同じでしょ
無理矢理、韓国ネタと結び付けたいのがミエミエ
795名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:51:06 ID:hY1+dxHR0
>>1
あれ?
エロいアプリなかったの?
おっぱいにダブルタッチだー とか有りそうなもんだけどw

そのぐらいのエロスも禁止?
796名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:51:21 ID:qwafXL2f0
【iPhoneここが駄目だ】

Q. iPhone の電池交換は自分でできますか?
A. できません。有償(9800円)になります。電話自体の交換ですが修理に3日かかりデータはすべて消えます。(iTunesで復元してください)

Q. じゃあ通話中に電池切れになることに備えて予備のバッテリーを持つとかできないの?
A. 携帯電話をもう一台買ってください。

Q. iPhone の無線 LAN を外で使う場合、どこかの無線 LAN サービスに加入するのですか?
A. 必要です。

Q. Flash や Java が含まれている WEB サイトは見れますか?
A. 見れません。

Q. ノートパソコンのモデムとして利用できますか?
A. できません。

Q. WEB やメールの本文をコピー&ペーストできますか?
A. できません。

Q. なんかもっさりしてきたような…
A. 再起動が必要です。

Q. 非通知や通知不能、公衆電話、任意の指定番号などを着信拒否する機能はありますか?
A. ありません。
797名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:52:21 ID:Igkc6LZB0
おいおい
また徹夜らしいなw
798名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:52:51 ID:VcOMvl+Xi
>>791
しつこいね〜w
このチンカス野郎はw
自分でメル欄使ってまで証拠とか言いながら、何も言えない時点で終わってるんだよw
カスwww
799名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:54:06 ID:qwafXL2f0

【iPhoneここが駄目だ】

Q. もちろんマルチタスクですよね?
A. シングルタスクです。ブラウジングしながらメモを取ったり出来ません。音楽プレイヤー以外は同時に起動できません。

Q. 壊れたときの"補償"とかどうなっているの?
A. 製品"保証"期間は1年で無料です。ただし事故、誤使用、非正規の改造などに起因する損傷は保証対象外です。

Q. たとえば落としてタッチパネル(ガラス)が破損した場合はいくら?
A. ひび一本3万円。ひび二本以上6万円、水没とか全損なら6万円。

Q. いろんなことができるって本当ですか?
A. はい、ネットで調べ物したり有線だけど音楽聴いたり動画みたり(TVはチューナー買わないといけない)アプリをDLして遊んだりできます。まぁこれは何年も前から普通の携帯でできてたことですが。
800名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:54:27 ID:jrvrcHY70
お前らってなんでそんな必死なん?w
801名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:55:20 ID:hY1+dxHR0
>>794
>とある団体だって契約形態は事実上同じでしょ
いや、一緒にしたら駄目だろ。

今からでも良いから他社で出さないか?
イメージが悪くなってしょうがないぞ。
802名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:56:09 ID:6BhDtaNF0
>>798
だから犯罪の証拠って誰が言ったんだよ
証明して見せろよw

カス 情弱なら誰にでも言えるぞw
803名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:56:43 ID:LX/u87XD0
>>801
なんでダメなん?

つーか、ドコモからもauからも出ないよ
804名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:57:30 ID:qwafXL2f0
>>786
音楽しかしかしか同時にできないとかw
そんなの何年前からできたと思ってんの?メモ帳もメールもスケジューラーも電卓もネットもマルチでできるのが当たり前今は

保証については例えばドコモは事故も水没も5000円で取り替えられます
外装交換も3000円ほど 液晶交換も1500円 電池も1000円ちょい
非になりません。

SBはいくらですか?
805名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:57:55 ID:77BCqdGKO
iPhoneがダメというより、ソフトバンクだからダメと言った方が正しいかと。
806名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:58:37 ID:/+iTURZv0
>>519
亀な上に>>507ではないのだが、HTC TouchHD使ってるのでリクエストにお応えして
WMのフリック入力動画を貼ってみる。

http://www.youtube.com/watch?v=NGma5wXjoFw&feature=related
上はフリック入力用アプリの改造の紹介なので、入力は4:11あたりから。

別段ぶっちぎってないと思うけど、十分反応は良いと思う(ちなみにフリーウェア)
入力パネルのデザイン違い、ボタンレイアウト違いなどは有志が色々作成している。
 #ネイルやってる女子向けフリックパネル、なんてのもあるw

あと、FEPにATOKやSHOIN使える分、日本の携帯(ガラケー?)使ってた人間には
予測変換の結果とかに違和感がないかも知れない。


……まあ、海外WM携帯にソフトバンクSIM刺してパケ定適用&普通に携帯メールを使う
なんてのは一般的でないと自分でも思うので、この辺で失礼。
807名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:59:07 ID:aBseAfdGi
>>802
犯罪の証拠でなくて何の証拠なんだよ
チンカス
808名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:59:16 ID:WBioVatZ0
>>763
>データ定額ぼったくりすぎ
iPhoneの場合は、普通の携帯とまったく同じ定額料金だが?
809名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:00:37 ID:B+v07MTE0
うわっ、最悪。

>Q. メール届くのが遅いような?
>A. 手動操作をしないと15分おきにしか確認しません。リアルタイムにメールをしたい場合は MobileMe に加入(年1万円)
810名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:02:07 ID:rbrDzwMi0
>>804
できるけど、画面の制約上使いづらくなるからさせてないだけ
現実に、JBすれば他にも同時にアプリは起動できる

保証はガラケーならSBも同じようなもん
iPhoneはアップル独自の保証がある
811名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:03:01 ID:cjhuKr5E0
>>809
メールチェックって30分に一回くらいで十分じゃね?少なくとも俺はね。
812名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:04:26 ID:rbrDzwMi0
>>809
i.softbank→yahoo.comに転送すればリアルタイム受信に問題なし
813名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:04:29 ID:6BhDtaNF0
>>807
どうして犯罪なんだよww
早く犯罪の証拠と証明して見せろよ

犯罪の証拠だなんて一言も言ってねーぞww
涙目だぞww
814名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:05:19 ID:BU6H3xMt0
>>796
>Q. iPhone の電池交換は自分でできますか?
A. できません。有償(9800円)になります。即日新品交換です。データはすべて消えますのでiTunesで復元してください

>Q. じゃあ通話中に電池切れになることに備えて予備のバッテリーを持つとかできないの?
A.予備バッテリーはいっぱいあります 。下記スレ見てくれ
iPhone用外部バッテリー・電源アダプタスレ Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1235459109/
【L2Sは】iPhoneの周辺機器総合スレ Part2【排除】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1218963376/


>Q. iPhone の無線 LAN を外で使う場合、どこかの無線 LAN サービスに加入するのですか?
A.マクドナルドの無線LANは無料開放されてます

>Q. Flash や Java が含まれている WEB サイトは見れますか?
A. 見れます。Flashが見れないだけ

>Q. ノートパソコンのモデムとして利用できますか?
A. できる。モデムとして使いたい人はJBして下さい

>Q. WEB やメールの本文をコピー&ペーストできますか?
A. できます。コピペしたい人はJBして下さい

>Q. なんかもっさりしてきたような…
A. FW2.2.1以降はモッサリする事はなくなりました。

>Q. 非通知や通知不能、公衆電話、任意の指定番号などを着信拒否する機能はありますか?
A. できます。したい人はJBして下さい
815名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:05:55 ID:fPoyWkoj0
>>786
音楽しかしかしか同時にできないとかw
マルチは多様という意味ですよw
そんなの何年前からできたと思ってんの?メモ帳もメールもスケジューラーも電卓もネットもマルチでできるのが当たり前今は

保証については例えばドコモは事故も水没も5000円で取り替えられます
外装交換も3000円ほど 液晶交換も1500円 電池も1000円ちょい
非になりません。

SBはいくらですか?
816名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:07:07 ID:ead1puq20
日本メーカーの携帯は機能的に低いとは思わないが、
(それにしてもiphoneの足元に及ばない)

発想力あまりにも貧弱。

どれも似てるか似てないか。

世界市場から追い出されるのは、当然。
817名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:07:38 ID:P3soUkIsi
>>813
ホントにアホなんだなw
犯罪の証拠じゃなかったら、なんの証拠になるのかってお前に聞いてるんだよw
話をすり替えて誤魔化そうとするなよチンカスw
818名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:08:18 ID:ppb6Vqfg0
>>806
はい
改造動画きたーーーーw


音楽ものせなきゃ

なんで無音なの?
この動画みて

端末の動き方や指の動き方おかしいと思わないの?
早送りの可能性が高いね

音も無いし


>>809
一万も払う奴なんていねーよ
そうとうなmacユーザーじゃなかぎり
普通はそれ使わなくても便利に使える。。

819名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:08:50 ID:vaxlTOk70
出先で快適にインターネッツで情報収集したいよなあ、とiPhoneを買おうか真剣に悩んだが
どうせ安くない金払うならイーモバイルとネットブック買ったほうができること多くね?
でも台湾ネットブックなんて安物買いのなんちゃらかも……
と思ったりして結局どっちも買ってない。
820名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:09:06 ID:IjZWiSEs0
>>817
くやしいのう くやしいのうwww
821名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:10:01 ID:fPoyWkoj0
>>814
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほぼすべて普通にできないんじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww
822名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:10:10 ID:u5DKgzXm0
値段が無駄に高いし、電話としての機能は糞だから
823名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:10:39 ID:7IL5AD32i
ドコモがiPhone宛メールに絵文字変換しないのは、なんでなんだろうね?
824名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:12:46 ID:ppb6Vqfg0
http://www.youtube.com/watch?v=D8KabRmLOxk&feature=related
これがちゃんとした速さでしょ

WMもiPhoneと同じくらいの速さで文字入力できるんだ

これでもしiPhoneにWM入れて走らすときも安心だな

やっぱガラケーが追いつくことは不可能なんだね
825名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:12:58 ID:cjhuKr5E0
>>823
一昔前は絵文字の件でauに嫌がらせしてたよなw
826名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:13:06 ID:7IL5AD32i
>>822
>電話としての機能は糞だから
どこが?
必要なときに必要なボタンが大きく表示されて、わかりやすいから
めちゃ使いやすいよ。
827名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:14:07 ID:D6JXhFaEi
>>820
はいはいw
話しをすり替えても答えられないからって苦しさ満点ですねw
さすが情弱チンカスくんw
さよーならーwww
828名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:14:44 ID:K+8SuAoni
すごいね〜
iPhone叩き。

でも、どんなに叩かれてもiPhone最高。
この魅力は、何物にも替えられない。
829名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:14:44 ID:6yZOfAUpP
>>822
日本の携帯より2年で10万円くらい安いぞ

>>75
830名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:15:19 ID:lmZpN33I0
>>803
イメージが悪くなるからだって。
情報通だけに売れれば良いってモンじゃねーんだから。
831名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:15:48 ID:IjZWiSEs0
>>827
はい 
さよなら

みっともない
自分がいかに視野狭窄で馬鹿かという証拠を沢山残したiPhone厨さんw
832名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:16:38 ID:1yc09pPO0
>>816
シャープが支那に再進出する際、日本国内使用の機種(高級ということね)でないと
売れないと言うことで、世界共通携帯の発売を辞めたんだよ。

日本は携帯パラダイスと言われているの知らないのか(笑笑笑)
833名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:16:40 ID:rbrDzwMi0
目くそ鼻くそwww
834名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:18:32 ID:B+v07MTE0
http://www.iphooone.com/pukiwiki/index.php?%B7%EE%C9%B1
偉そうな事言っても結局こんな事しているのね
835名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:20:13 ID:6yZOfAUpP
>>834
さすがドザw
836名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:20:25 ID:IDYGBgr30
>>831
レスを追ってみたが、まともに反論できずに話しを摩り替えたあげく
勝利宣言とはお前が痛々しいわ
837名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:21:10 ID:B+v07MTE0
838名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:23:59 ID:6yZOfAUpP
>>837
どうみてもドザです 本当にあり(ry
839名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:24:39 ID:ppb6Vqfg0
ってか
SHのWMみてやっぱり
日本の端末ってまだまだ元気なんだなって思った

それを育てるユーザー自身を
キャリアが育ててこなかっただけで

なに?w
Sh-04Aとか
消費者なめまくりだろ

840名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:24:40 ID:WP4O645X0
>>830
イメージってソフトバンクだからって事?
多少はイメージ悪いかもしれんが、一般人にはそれほどでもないでしょ
CMも評判いいし、純増だってずっとNo.1
2ちゃんだけが世間じゃないよ?
841名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:26:40 ID:cjhuKr5E0
誇らしげにJBとか言ってる奴は頼むからiPhone捨てろよ。うざいんだよ。
842名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:28:38 ID:SizOfMhk0
というか、データ通信やるならネットブックの方がいいでしょ。普通に。
843名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:28:51 ID:6yZOfAUpP
>>841
自己責任だからいいんじゃね?
JB便利だし
844名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:30:34 ID:B+v07MTE0
>>838
インテルマックって奴にwinを入れているんですね
マカーは熱心ですね
845名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:31:50 ID:uWADemGsO
猿打ちもベル打ちもフリックもqwertyも使ったことあるけど入力に関してはフリックよりqwertyのほうが早いよ。
一文字はフリックと同じ速度で入力できるからね。
小文字や濁点の入力を考慮すれば。。。
更に言えばBTでキーボード入力が早いが。
長文になればなるほどフリックは辛い。
辞書登録やコピペ、変換機能と文節切替なんかも考慮するとiphoneに勝ち目はない。
誤変換、意図しない変換時に文節切替られないのは結構致命的。
アップされてる動画の入力は簡単すぎるし、あれならベル打ちの方が早い気がする。
動画まぁ携帯ごときでそんな高速でタイプする必要もないんだが。
846名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:31:53 ID:oOABr6M/O
>>780

ほい
ttp://specialnotes.blog77.fc2.com/?mode=m&no=1381&photo=true

安すぎ確かに各キャリア特別割引あるのは知ってる。

こんな大々的なの見たことない。
847名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:32:51 ID:BU6H3xMt0
>>841
JBiPhone最強だから

君たちアンチが否定したくなるのはわかるwwwwwww
848名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:32:51 ID:jndIZZ5ri
>>834
出来ないよりまし

ここでネガキャンしてる人は
何処の携帯使ってるの
書けばええやん
iPhoneよりいいんでしょ
そりゃ夢の様な携帯なんだろうから
あー現実には存在しないのか
849名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:33:02 ID:cjhuKr5E0
>>843
自己責任のものを今日iPhone買った初心者に勧めてるアホが他板で湧いてるわけだがな。
850名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:35:56 ID:fPoyWkoj0
あれ??????
反論なしですか????

--------------------------------------------------------------
>>786
音楽しかしかしか同時にできないとかw
マルチは多様という意味ですよw
そんなの何年前からできたと思ってんの?メモ帳もメールもスケジューラーも電卓もネットもマルチでできるのが当たり前今は

保証については例えばドコモは事故も水没も5000円で取り替えられます
外装交換も3000円ほど 液晶交換も1500円 電池も1000円ちょい
非になりません。

SBはいくらですか?

>>814
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほぼすべて普通にできないんじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww
851名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:36:45 ID:cjhuKr5E0
>>847
俺はiPhone使ってるが?
852名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:37:54 ID:BU6H3xMt0
>>851
JBできない屁タレかw
853名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:38:31 ID:YjReL3FN0

【 iPhoneへの抵抗勢力達 】

ドコモ厨・ガラケー万能主義者・WM厨
パクリタッチSH04厨・ドザ・嫌韓厨
ネットブック厨・アンチSB厨・PSP厨
iPod touch厨


iPhoneには 敵が多いなwww
他にもある?w
854名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:38:42 ID:6yZOfAUpP
>>849
そういうバカは困ったもんだなw
でもやるかどうか判断するのはあくまで自己責任だからな
855名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:39:15 ID:APHQpR2g0
ID:vT3z37B1P、コイツいPhoneスレに張り付きっぱなしだなw
何でそんなに必死になってiPhone、iPhone言ってるんだかまったくわからん。

阪神が負けると大声で電車の中で切れるジジイみたいだ。

別にお前は何も関係ないだろとw
856名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:39:29 ID:cjhuKr5E0
>>852
さすがにJBしてる奴は下品だな。
857名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:39:59 ID:jndIZZ5ri
あとさ
たかだか携帯のメールごときで
分節変換だの単語登録だの
ワープロじゃねえよ
携帯で小説でも書いてるんですか
例文が簡単?
当たり前
それこそネットブックでも使えば
アホか
858名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:41:00 ID:Q7Ttajc5O
何かiPhoneってスレタイにあったから開いてみたが、何なんですかこのスレ?
JBとか当たり前のように書いてるけどcfwかましたPSPみたいなもんだろ
859名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:41:11 ID:BU6H3xMt0
>>856
偽善者ぶって満足か?ww
860名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:41:15 ID:fPoyWkoj0
逃げたw

○文節
×分節

これだからアイボンはw
861名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:41:44 ID:APHQpR2g0
iPhoneはまったくどうでもいいんだけど、ソフトバンクがダメです。
862名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:42:03 ID:LTvehS820
>>837
インテルMacになって、やっとその手のゲームに目覚めたんだから、いじめたらかわいそうだよ
863名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:42:18 ID:B+v07MTE0
アイフォンでギャルゲーやってるくせに
864名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:42:45 ID:ppb6Vqfg0
>>845
それは無いわ

それにもし速くても

物理qwertyより
ソフトqwertyの方が速いはずだし

iPhone使っててやっぱり
日本語入力はソフトqwertyよりフリックだわ


よって
物理qwertyがフリックより速いはずがない

証明終了

長文になればなるほど

物理qwertyはつらい
疲れるし
2本の指しか使えない事をおわすれなく
865名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:43:05 ID:6yZOfAUpP
>>850
あまりに的外れだからスルーされてることに気づけw
866名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:44:20 ID:fPoyWkoj0
>>865
いや反論が来たけどまったく反論になってなかったんだけどwwww
涙目だなw
目大丈夫?w
867名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:45:23 ID:jndIZZ5ri
>>850
反論って
みんな呆れて答えないだけなんじゃ

あー答えちゃったよ

悪いノーカンにしてwwww
修理費多少安くたって
月々の支払いたかいでしょうに
ねえ
868名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:45:35 ID:oOABr6M/O
>>847

JBiフォン最強なのは分かったよ。

俺はそこまで手間かけてまで携帯使う事意味が解らん。
普通にPC使えば良いだけじゃないと思うが、それも理解出来ないのか

前にも書いたが芋星か芋菱は考えに入らんのか?
芋ならPCにつないでモデムとして使っても定額だぞ。
869名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:46:35 ID:Zu7IGSL/0
携帯事情まったく知らないうちの嫁さんで
さえソフトバンクだけはやめろと言われた。
870名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:46:42 ID:fPQZUouMi
>>845
片手で入力するなら、フリックが最強だと思う。
予測変換辞書に単語登録できる無料アプリも出てるしね。

最悪は猿打ちというのは異論ないよね。
871名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:48:18 ID:LTvehS820
>852 2009/03/08(日) 00:37:54 ID:BU6H3xMt0
>名無しさん@九周年(sage)

>>851
>JBできない屁タレかw


何だ、ここにいるのはJB厨なんだなw
ちゃんんとしたiPhoneゆじゃなくて良かった
872名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:48:47 ID:WP4O645X0
>>868
PCはポケットに入らない
バイオなんちゃらなんて無理矢理なことしたくないしw
iPhoneもモデムとして使える
873名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:49:18 ID:ppb6Vqfg0
芋場はエリア激瀬間だからな


SBMがもし調子のってきたら
ユーザーはとたんに
芋に流れるだろうな
あと4年先の事だと思うが


もうdocomoやauが魅力的な
サービスを提供するのは
無理だと思う。

docomoユーザーも何となくdocomo使ってるだけで
ブランドとかもはや存在しないし
docomoのやり方に飽き飽きしてる
そろそろ北朝鮮商売から
目を覚ますときかな

来月あたりから
大幅にdocomoユーザー減ってたら
iPhone効果だろうなw

楽しみw
今年の夏docomoとauはぼろぼろだろ
874名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:50:27 ID:6yZOfAUpP
>>868
iPhoneもモデムにしても定額だよ(今のところ)
875名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:50:55 ID:lmZpN33I0
>>840
いや、CMは失敗だろ。どう考えても。
じゃなきゃ、こんな良い感じの物がたった30万はねーよ。
SBは他社より安い言うだけでシェアを取ってるだけじゃないのか?

iPoneの機能が優れているのは散々既出だ。
しかし、それらがあまりPRされていないように感じる。
でも他社が出せばそこを網羅したCMを作るだろ?
ちゃんとしたCMを作ればiPoneは売れるはず。
876名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:51:38 ID:uWADemGsO
>>857
iphoneはpcじゃなかったの?
言い訳ばかりだ。

>>864
体験に基づいてないし脊髄反射で適当なこと言ってるだけだね、君は。
証明って、、、もうちょい勉強しようよ。
一本の指しか使えないことをお忘れなく。
実際動画見てもベル打ちよりも遅いじゃん。
877名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:51:45 ID:jndIZZ5ri
>>860
逃げったってwwww

あのさ文章読んだ?
まあ分節変換かもしれんが
意味分かるよね
物書きじゃあるまいし
猿打ちよりましなんだし
で今の携帯で入力してるんだ
感心するなあ
涙ぐましいねえ
878名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:52:00 ID:WP4O645X0
>>869
奥さんが何も知らなくても、
ソフトバンクのお父さん犬が
ヤフオクでえらい金額で取引されてるね

ソフトバンクに対する世間の評判なんてそんなもんだよ
879名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:52:47 ID:BU6H3xMt0
>>868
は?
iPhoneは定額の範囲内でモデムが出来る

芋?そんなオタクなキャリアはムリだwww
880名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:52:48 ID:fPoyWkoj0
>>867
いや、答えてそれが結果涙目になるような目を伏せたい結果が既に出てるんですけどw
減価償却って知ってるか?w
881名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:53:21 ID:APHQpR2g0
>>867
>マルチタスクの意味分かってる?音楽プレイヤーと同時に起動できるんだから、マルチタスクじゃん

さすがにこれはないわ。


あと、JBJBってサルみたいに言ってる奴はJBしてなにを使ってんの?


わざわざソフトバンクのサービス使ってまでiPhoneつかおうとは思わないな。
882名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:53:28 ID:ppb6Vqfg0
>>876
ベル打ちより速いから

それに日本語入力は
漢字の候補選択が大前提
だから十字キー動かして選択よりも
タッチパネルで直接選択したほうが早い

つまりタッチパネルが大前提だということ。
883名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:54:19 ID:fPQZUouMi
>>876
フリックはベル打ちより楽で速いよ。
携帯の物理キーは、面積取るだけでいいことないのが、iPhoneで
証明されてしまった。
884名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:55:05 ID:jndIZZ5ri
>>876
えーとバカ?
誰がpcといったの
言い訳じゃなくて
当たり前の話
メールにいるの単語登録?
885名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:55:34 ID:fPoyWkoj0
>>877
あのさ文章読んだ?w
もしかして句読点打つの面倒くさい?wご自慢の機種はw
×分節
○文節
ね〜間違った使い方覚えて余計アホになっちゃうよご自慢の機種がw
俺、猿打ち携帯で書き込みしてないんだけど頭大丈夫?w
886名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:56:27 ID:WP4O645X0
>>875
確かあのCMはなんかの賞をとってるし、
お兄さん役の人も人気上昇してる
>878みたいな状況だし、あのCMは当たりだろ普通に

あと、30万は去年の11月だかの話し
出てる数字は憶測で、正確な数字は中の人しか知らない
887名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:58:10 ID:LTvehS820
>>882
その理論ならパソコンのキーボードもとっくにタッチパネルになってないといかんな
なんでなってないんだろう?
888名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:58:11 ID:fPQZUouMi
>>884
俺は単語登録アプリは便利だと思ってる。
一度使ってみ。辞書登録ってアプリ。
よく使うフレーズを登録すれば、予測ですぐ出てくるようになるから。
889名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:59:01 ID:Q7Ttajc5O
スレタイに沿った話で悪いんだが……
iPhone売れないのってiPhoneユーザーの民度が低いからじゃね?
このスレ見た感想ですが。
890名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:59:26 ID:uWADemGsO
>>882
なぜ都合の悪い文節切替やコピペは考慮しないの?
なぜベル打ちだとタッチパネル使わない前提なの?
いろいろ条件が都合よく付けられてて話になりませんよ。
891名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:59:30 ID:ppb6Vqfg0
俺もたまに物理キーの端末にもどりたくなるけど

無駄を省くとしたら
物理キーは必要ないんだよ

邪魔なだけ

タッチパネルで全て事足りる

ってかシンプルなほうがいいだろ
892名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:00:04 ID:B+v07MTE0
>>881
だからエロゲだろ
893名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:01:30 ID:jndIZZ5ri
>>880
減価償却したって
月々の支払う額変わんないでしょ
比較対象がiPhoneと同様に使えば
高額なるのは
元はガラけー使ってましたから
わかりますよ
かわいそうに
894名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:02:08 ID:fPQZUouMi
>>887
それは、2つの理由があるよ。

携帯は手の中に入る機械で、物理キーがあると大事な表示部の
面積が少なくなってしまうのに対して、パソコンではそのような
制約がないこと。

パソコンにはマウスがあること。
iPhone使うとわかるけど、十字キーは不便だよ。
895名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:02:18 ID:WP4O645X0
>>889
iPhoneユーザーの民度がどうとかはわからんが
あんたは自分が買う端末ユーザーの民度まで調査してから
買うんですか

そんな事言ってたら、家電右翼の使うガラケーなんて
民度最低なんで買えないですね

ところで、今はどんな携帯をお使いで?
896名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:02:30 ID:aCy2e3WR0
auだったら買ったかも。MNPするほどの魅力は感じないわ。
キャリア変えるのはいまでもかなり面倒だ。
897名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:02:50 ID:uWADemGsO
実際に単語登録やコピペはユーザーの多くが望んでいりことだし、ここにもユーザーでいますね。
欠点は素直に改善要求すべきだと思いますけどね。
その方が将来的に有効。
898名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:03:58 ID:6yZOfAUpP
>>890
捏造記事を真にうけてるおまえの方が相当民度低いだろw
899名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:04:13 ID:Q7Ttajc5O
>>887
昔、紙みたいなキーボードあったぞ
キータッチの感覚が無いからって理由で売れなかったレアアイテム
900名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:04:17 ID:fPoyWkoj0
>>893
君、意味分かってないねw
901名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:04:49 ID:ead1puq20
iphone使い始めて、

日本メーカーの携帯はいかに糞なのかを痛感しました。

だから世界で売れない
902名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:05:55 ID:fPQZUouMi
>>890
iPhoneの変換辞書は異常なほど優秀で分節の霧直しが必要になることなんてないよ。

こういう感じで一気に入力して、霧を切りに直すのがもっとも効率的なんだよ。
iPhoneに限らず、変換辞書はこうあるべき。
903名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:06:04 ID:kpgrQ0nWO
Macまで買ったのにプログラムが組めないからいらない
なにをしたらいいのかすらわからない
904名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:06:22 ID:9iWcEcEcO
んなことより
アンテナから百米も離れてないのにパケット通信出来ないのをなんとかしる

どういうアンテナの設置シタンダヨ
905名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:06:43 ID:lmZpN33I0
>>886
賞を取るCMが必ずしも商品の良いPRではないよ。
あれは単に役者のPRになってないか?
商品が置いてけぼりにされてるように思えるよ。

そもそも去年の11月で30万程度が当たり前の商品と思ってるのか?
906名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:06:54 ID:L2Zm5PWsP
ガラケーに発展性なんてあんの?
ハードにハードの上塗りするだけ?

とにかくハードハードハード

糞UIにモッサリ動作がデフォ
音楽ファイルすらろくに扱えない制限仕様

完全に詰んでるだろ

キャリアもメーカーも未来が見えてない

Appleのように未来を切り開く創造力は
ガラケーメーカーにはないだろうな


907名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:07:11 ID:BU6H3xMt0
>>881
JBについて書いてあるサイト
http://www.iphooone.com/pukiwiki/index.php?After%20JailBreak
JBアプリの一部が紹介されてる
http://www.iphooone.com/modules/myalbum/viewcat.php?cid=23
908名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:07:16 ID:sY4DGlV20
ソフトバンク嫌いだし。
909名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:07:24 ID:Q7Ttajc5O
>>895
P-01Aって奴です

て言うかJB否定した奴をボロクソに言ってるのが開いたらいきなりですよ?
普通引かないか?
910名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:08:11 ID:jndIZZ5ri
>>885
頭大丈夫かは
あなた
pcで偉そうに書いてるけど
質問には一切答えてないけど
ねえメールごときに
いるのかよ 単語登録
散々 iPhoneがどうのこうの
携帯電話じゃないのかiPhoneは
ブラックベリーですら
メールが主な利用だろうに
文節変換いるんですか
911名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:09:15 ID:fPoyWkoj0
>>ID:fPQZUouMi
○文節
×分節
君のあいぼん完全に馬鹿
912名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:09:51 ID:nmkvB/gWi
>>901
本当にその通り
iPhone使い出すと携帯には戻れない
iPhoneを上回る使い勝手の端末が国内メーカーから出る事は、残念ながらないだろう
だから俺は次世代の端末もiPhoneしかない
913名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:11:35 ID:fPQZUouMi
コピペもあるにこしたことないと思う。
でも、携帯のあのコピペだったらいらないな。
携帯のコピペって、携帯で入力するより遅くて使ってなかった。
iPhoneの入力と比べたら、話にならない。
914名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:11:47 ID:ead1puq20
ガラケーは単にキャリアーと糞メーカーの利益を守るだめの道具

だから発想力とユーザー立場の配慮はゼロに等しい。
915名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:11:48 ID:ppb6Vqfg0
>>887
タブレット型のPC開発してるぜAppleが

特許も沢山とってるし
あとはコストの問題なんでしょ

ジョブスはPCにも物理キーはいらないと思ってるからな

まータッチパネルのキーボードはやりにくそうだが

指が制限されてる
モバイル端末ならなおさら物理キーいらないわな


たぶんだけどiPod touchも
そのための布石だと思うよ
iPhoneもそうでしょ

本業はPCなんだし
916名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:12:54 ID:fPoyWkoj0
ID:fPQZUouMi

>頭大丈夫かは
>あなた

おやおやあいぼんさん・・・w

>pcで偉そうに書いてるけど
>質問には一切答えてないけど
>ねえメールごときに
>いるのかよ 単語登録
>散々 iPhoneがどうのこうの
>携帯電話じゃないのかiPhoneは
>ブラックベリーですら
>メールが主な利用だろうに
>文節変換いるんですか

この頭悪そうな文章w
スペースが変w
文章の区切りも改行も変w
917名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:13:18 ID:ktxkPiZe0
2008年10月頃から新型iPhoneテスト稼働中?
ttp://www.macrumors.com/2009/01/29/a-few-more-details-about-iphone-21/

新型iPhoneの画像?
ttp://www.macrumors.com/2009/02/12/leaked-photos-of-next-generation-iphone/

マルチコアに対応した新型ARMプロセッサ登場w
ttp://www.appleinsider.com/articles/09/02/16/arm_shows_possibly_iphone_bound_multicore_mobile_processor.html









在庫処分を急げええええええええええええええええええええええええええええwwwwwwwww













918名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:13:37 ID:6yZOfAUpP
文字入力ひとつとっても
フリック入力が快適すぎるから次もiPhoneしか選択肢にならんわな
いまさら猿打ちとかなんの修行かとw



(⊂((・⊥・))⊃)ウッキ~!!
919名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:14:03 ID:loYqVbns0
月額980円の携帯だけどiphoneにするとなにかいいことある?
メールやらない、携帯コンテンツ利用しない、そもそも契約してない
920名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:15:06 ID:CoJvP+G+i
>>900
意味分かってますよ
ねえ リース品でもないものに
減価償却なんて意味あるんですか?
車の保険安くたって
ガソリン食う車が高くつくのは
小学生でも分かるよね
921名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:15:25 ID:GeV6QRXm0
俺の場合、とにかくソフトバンクとアップルが死ぬほど嫌い。
あの商売のやり方、傲慢さ、経営者に嫌悪感。
それだけ。

製品については、特に批判しようとは思わない。
同じ製品がノキア製で、ドコモかauだったら何とも思わない。
922名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:15:36 ID:ktxkPiZe0
iPhoneが日本で売れない理由
・メールの受信が手作業(無音の受信通信がきてから、受信作業をしなければならない)
・赤外線通信なし
・おサイフケータイがない
・200万画素のカメラはズームもない
・文字入力が独特
・ソフトウェアキーボードは指の大きさによるがご入力にしやすい
・文節変換ができない
・コピーアンドペーストができない
・修理代が高い
  16GB版 8925円の値上げで7万2450円
  8GB版 9975円の値上げで6万1950円
・バッテリー交換が有償
  一回9800円

Softbankの問題点
・2兆5000億円の有利子負債
・電波が入らない
・設備投資もやる気なし
 2008年度上期の設備投資額
  docomo:3,365億円
  au:2,043億円
  そふとばんくw:762億円
・値下げだけしかできない経営者
・アップルに便乗しすぎで白を基調にしたりロゴもパクりっぽい
923名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:15:55 ID:fPoyWkoj0
っていうか猿打ち&物理キーとしか戦えてないな
脳内どうなってんだ
何年も前から携帯変えてなかった奴が0円で飛びついた結果としか思えないw
924名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:17:46 ID:WP4O645X0
>>905
確かに賞を取るCMが商品の売り上げには直結しない事もあるだろう
しかし、注目を浴び好感度が上がる事によって得られるものもキャリアとしては大きい
特に、あのお父さん犬のCMはiPhoneだけに偏って作られてるわけではないし
ただ、AppleのCMをiPhoneだと思ってる人も多いのでそれでいいんじゃないかな

30万程度でというが、キャリア内ではずっと上位にいたしそんなもんでしょ
925名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:18:11 ID:Cbq5Gwik0
>>906
ガラけーの
次の目玉は何だ?

っていうかどこへ向かってるんだ?
926名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:18:40 ID:fPoyWkoj0
>>920
おいおいwやっぱり理解できてねーじゃんwwwwwwwwww
お前・・・釣りか?w



ところで末尾がiの奴の書き込みの改行やスペース、句読点が変なのは仕様ですか?w
927名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:19:30 ID:CoJvP+G+i
>>916
おやおや
質問は都合が悪かったようで
そりゃそこしか
ネガキャンできないもんねえ
句読点だの
あんたは国語の先生かよ
夢枕獏の小説は読めないねえ

返答終了
928名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:19:53 ID:Q7Ttajc5O
>>923
Macintosh使いの俺としてはアップル製品が0円ってのが悲しすぎる
アップルのブランド力も落ちたんだな…
929名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:19:54 ID:fPQZUouMi
フリックはAppleの特許じゃないみたいだし、いずれみんなこうなるでしょ。
全部画面にして、見るときはフル画面、日本語入力はフリック。
iPhone方式が、携帯の理想だよ。

誤解してる人がいるのは、切り替えがもたついたりする、
操作性の悪いタッチパネルしか使ったことないからでしょ。
930名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:20:01 ID:uWFJUOJp0
ココで大事な事は
そんな事しても売れないよって
事だよね 諦めな。
日本人舐めすぎたわ 禿げは。
931名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:20:03 ID:97JB02DG0
当時、willcom03をドコモが出したら亜衣ほんピンチとか書かれてたけど、
遂に似たようなの出しちゃったね。
http://www.sharp.co.jp/ws/020sh/index.html
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/pro/ht01a/index.html
932名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:20:04 ID:6yZOfAUpP
Appleが怒濤のCM攻撃始めてるなw
さっきからiPhoneとiPod touchのCMが頻繁に流れてる
これ見たら欲しくなるのも分かるわw
933名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:20:13 ID:WP4O645X0
>>921
>>922
今の携帯がなんでここまで安く使えるようになったかも考えて見ようね
ドコモとauの独壇場だったら、未だに基本使用料が5000円とか普通だったかもよ?
934名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:20:25 ID:ktxkPiZe0
森くみ事件

森久美子<iPodもってるならiphone要らないわ!インターネット観るにしたって、字がちっちゃくて!疲れる!!
森久美子<クーリングオフしようとしたら、だめなんですよ!
(森くみ公式ブログ)

信 者 に よ る 粘 着 攻 撃 開 始 w

森公美子さん、一転してiPhone絶賛 ブログで「ダメ、無理」→「アップルすごい!」
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0811/07/news107.html
>ただネットでの“森さん叩き”には疲れたようで
>「ネットは怖い! ネットで悪口書かれて、自殺に追い込まれる気持ちも分かったような気がする」
>とも書いている。

信 者<モリクミさんは改心してiPhone信者になったわけだが

一般人<お前ら…。
935名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:21:35 ID:nWcPTilu0
>>894
追加させてもらうと、
入力デバイスと表示部との位置関係だな。

例えばパソコンでも液晶タブレットのように画面を直接触れて操作するなら
入力操作はキーボード併用より画面操作のみで完結した方が方が使いやすい。

ところが画面表示と入力操作が別の場所にあるなら、視覚に頼らざるを得ない
タッチパネル方式は視線の移動という面で、より不便なものとなる。
936名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:22:13 ID:Cbq5Gwik0
>>934
いい加減他のネタを出せよ。
937名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:22:44 ID:6yZOfAUpP
>>930
売れてるわけだがw

27日、28日、1日のわずか3日で、16GBが週間総合ランキング35位→3位に急上昇
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0903/06/news117.html
938名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:23:29 ID:mdCb5Rr90
ミサイル発射音とかマシンガン発射音とかUFOの音とか出るなら好きだけれどそういう機能無いだろ?
939名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:24:20 ID:fPoyWkoj0
>>927
いやだから君全然意味分かってないってw
話が的を射てなさすぎw

でまた改行が変w
縦でも入れてくれよwwwww
940名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:24:25 ID:BU6H3xMt0
>>932
27日28日1日のわずか3日で
16GBが週間総合ランキング35位→3位に急上昇
16Gと8G合わせたらダントツのトップだからな
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0903/06/news117.html





ここで騒いでる人達が買わなくても
フツウの人はiPhoneを買ってる現状
941名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:25:08 ID:LTvehS820
>>894
>>899
マウスを見るとわかるけど、なぜにタブレットでは駄目なんだろう?
それは、クリックという物理的に押した感覚がある方が人にとっては認識をしやすいから
ハードキーボードが廃れないのはそのため
携帯などのスモールデバイスは、画面の制約があるからタッチパネルが採用されるがね
タッチパネルの最大の欠点はフィードバックに乏しいこと
それを補うために、タップ音を鳴らしたりバイブさせたりしてる
今研究されてる平面上に描かれたものを指先で認識できる技術が実用化されたら状況は変わるかも
942名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:25:19 ID:Q7Ttajc5O
>>937
ただで配って売れてるっていわないでくれ
アップル製品がただになってる時点でおかしな事なんだよ
943名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:25:29 ID:+Q6eogq50
iPhone使ってる奴はたいていガイジン
944名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:25:56 ID:6yZOfAUpP
>>934
モリクミ赤いケースにiPhoneいれて愛用してるみたいだなw
さっきテレビに出てた
945名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:26:10 ID:APHQpR2g0
でも、iPhoneに変えたのはほとんどが総連、ソフトバンク関係者ってオチだったりしない?
946名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:27:42 ID:wcBd459a0
日本の携帯市場は終わってる
947名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:27:52 ID:WP4O645X0
>>938
俺はそんな機能いらんけど、普通に探すか作るかして
iTunesで普通に音楽として同期すりゃいいんじゃね?
そこから着信音にもできるし
948名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:27:54 ID:oOABr6M/O
>>872

モデムとして使えるのは知ってる

定額やないやん
949名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:28:23 ID:uWADemGsO
>>929
あれが理想というのは思考停止しすぎじゃないだろうか?
少なくとも開発者関係はもっと楽に早く入力する方法を考えているというのに。
950名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:29:24 ID:6yZOfAUpP
>>942
ただって言っても通信費はかかるわけだから配ってるわけじゃない
新型も控えてるしいいんじゃねえの
951名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:30:14 ID:ogVpf+rSO
ゲハ臭ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
952名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:30:28 ID:fPoyWkoj0
>>ID:BU6H3xMt0
普通の人って少ないんだなwwwwwwwwwwwwwwww

ってかお前いるじゃんw
ほとんど普通にできないってことについてどうなの?w
953名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:30:37 ID:kxoIPsXni
>>948
定額ですが?
954名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:31:02 ID:APHQpR2g0
やたらと普通の人は、を使ってマジョリティであることを目指すなきみらは。
955名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:31:13 ID:mdCb5Rr90
使ってみてから壊れる前に使わなくなるものはあった。
しかし、使ってるのを見て使ってみたいと思わない電話はiPhoneだ。

○か?×か?

○と思う方は東へ、×と思う方は西へ移動してください。
http://www.youtube.com/watch?v=nPyFwB0tf_0
956名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:31:15 ID:LTvehS820
>>915
たぶんそれは主流にはなれない
957名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:32:01 ID:WP4O645X0
>>945
総連、ソフトバンク関係者が数十万人単位でいるわけですかw
そりゃ凄いwww
958名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:32:08 ID:Q7Ttajc5O
>>950
アップル製品が0円扱いって見かけた事無いんだけどな…
使ってないけど切ないわ
959名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:32:26 ID:6yZOfAUpP
>>948
モデムは今のところ定額だ
ソフトバンク側でモデムで使ってるかどうかを区別できないから
課金は難しいんじゃないだろうか
960名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:32:35 ID:Kzjauo1NP
>>934
俺もiPhoneユーザーだけどあれはひいたわw
素人が素直な感想言ったら鬼のような反論。
しかもiPhone板ではいまだにぐだぐだやってる。
あれでアポー信者にはとんでもなく粘着質なのが結構いるってのが
はっきりした。
モリクミはまじで恐怖心を感じてると思うぜw
961名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:34:14 ID:2VbXDRj7O
ソフトバンクが窓口とかw
やだ。
962名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:35:12 ID:oOABr6M/O
>>953
JB使ってだろ

速度は?
963名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:36:02 ID:mdCb5Rr90
さあ移動してください。http://www.youtube.com/watch?v=qWliQgENBnE
964名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:36:56 ID:dDOmkg1EO
海外で話題になってたな、なぜ0円なのか?
965名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:37:05 ID:LTvehS820
>>960
えてしてマイノリティーは被害妄想強いからなあ
自分の信じたものちょっとでも否定されると文句付けてくるしな
966名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:37:32 ID:+XagBtgli
>>939
iPhoneのユーザの改行がPCから見て微妙なのは、大部分のユーザがBB2C使って読み書きしてるから。

短めの改行が見やすいんだよね。
あんまり気にすんなw
967名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:38:13 ID:Q7Ttajc5O
>>963
aiko嫌いなんだスマナイ
968名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:38:44 ID:oOABr6M/O
>>959
カタログに書いてあること違う訳か、底がしれたなSB
969名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:39:00 ID:97JB02DG0
willcomやドコモPROみたいに、専門色の濃い雰囲気を出しとけば、
ライト層はより付かなかっただろうけど、マスゴミがあれだけ宣伝
すれば、ライト層も寄り付いてくるわな。
970名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:39:40 ID:APHQpR2g0
>>957
え?普通にいるだろ。
971名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:39:43 ID:mdCb5Rr90
我々日本人は100年一度のもったいない大臣を失くした。http://www.youtube.com/watch?v=6be2IvKKdo4
972名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:40:37 ID:Incaktvz0
>>957
酷い釣りを見た
973名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:40:40 ID:kxoIPsXni
>>962
場所や時間によって変わるから一概には言えないわな

実際iPhone使ってりゃ、外出先でPCがどうしても必要なシチュエーションがなかなか無いから
速度で不満は感じた事はないとしか言いようがない
974名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:41:49 ID:QuZ9FtYu0
ネットブックが出なければ普及したかもな
携帯と別にもつ形にしかならないから、どっちかえらぶとなるとネットブックの方がいい
そういう感じで買わない人も多いと思う
975名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:42:06 ID:vF+R6wI10
Appleが著作権違反を訴えて、JBを止めさせようとしてるみたいだが、
ここの連中は、JB出来なくなったら死ぬの?
976名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:42:12 ID:mdCb5Rr90
我々日本人は100年に一度あるかないかの大臣にもったいないことされました。http://www.youtube.com/watch?v=BjsHMJ7PnTM
977名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:42:17 ID:hoK59HNn0
>>924
>しかし、注目を浴び好感度が上がる事によって得られるものもキャリアとしては大きい
本当にそうか?
実際には売れていないじゃないか?
意味なかったんじゃないか?
俺はSBのCMは「バナナ」とか「SB携帯じゃないと・・・」とかのマイナスイメージがデカイよ。

>ただ、AppleのCMをiPhoneだと思ってる人も多いのでそれでいいんじゃないかな
と君も半ば認めてないか?
SBのCMじゃ駄目だと

>30万程度でというが、キャリア内ではずっと上位にいたしそんなもんでしょ
>>1なんじゃないか?
もっと行って当然だろ。
978名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:42:35 ID:LTvehS820
>>969
それじゃ台数捌けなかったろうから、ああいう宣伝したんだろうね
7月〜9月で40万台の仕入れ契約してたらしいから
ソースは上の方にある
979名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:43:08 ID:WP4O645X0
>>970
何十万人いるんだよ
脳内ソースじゃなくて、正確な数字を出してくれ
980名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:43:15 ID:6yZOfAUpP
今日モリクミがめちゃイケでiPhone使ってたぞ
赤いケースに入れてお気に入りのご様子だったw
981名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:43:29 ID:fPoyWkoj0
あいぼんだからこそってのがほとんど語られないね
前から出来たようなことばっかりw

なんかあるとJBJBJB
じぇーむすぶらうんか?w
982名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:43:35 ID:BU6H3xMt0
>>974
ネットブック(笑)だけは勘弁w
無料でもいらないww
983名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:44:09 ID:loYqVbns0
音楽聴かない、メールしない、siベーシック付けてない
それでもiponeに変える理由あるだろうか
984名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:44:24 ID:mdCb5Rr90
我々日本人は100年に一度の惜しい大臣を失くした。http://www.youtube.com/watch?v=yfK3KLT9TwU
985名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:44:36 ID:l+hUf3bx0
>>982
俺は逆だな
あっちの方がいい
986名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:45:18 ID:Bi/dIWCA0
自宅のPCすらろくに使ってない層も大勢いるからね
あれもできる、これもできる、と言われても即乗り換えるというものでもないわな
でも実際他社でパケフル契約するくらいならiPhone契約しちゃったほうが安いから
じわじわ増えていくとは思うけど
987名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:45:43 ID:Q7Ttajc5O
>>981
LつけたらJBLで高級スピーカーになるな
988名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:46:25 ID:BU6H3xMt0
>>983
このスレに来てる理由は?
iPhoneが気になったからじゃねーの?

自分が欲しければ買えばいいし
不要だと思えば買わなければいい
989名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:47:22 ID:s1s3LDgi0
>>949
>あれが理想というのは思考停止しすぎじゃないだろうか?
>少なくとも開発者関係はもっと楽に早く入力する方法を考えているというのに。
iPhoneのフリックが思考停止だとすると、猿打ちはどうなるの?
990名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:47:31 ID:6yZOfAUpP
>>977
>>1は捏造記事なんだがw
前提が捏造記事だから理論がおかしい
991名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:47:40 ID:LTvehS820
>>974
ウェブや音楽などなどのビューワーとしてのiPhoneはかなりの出来だと思うよ
その辺りに魅力感じるかで購入意欲は変わるだろうね
992名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:48:52 ID:APHQpR2g0
>>924
つーか、賞を取るCMとか言っても出来レースだろあれ。
金さえつめばなんとでもなるわ。

キャリア内上位とか言っても、
SBのやり方は直接企業に複数回線契約させるときに異様な割引を掛けて契約取ってると聞くし。

ほぼ飽和状態の市場で人が増えてるわけでもないのに、
SBだけがこれだけ増えてるのはまともな純増じゃないと思うが。
993名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:48:56 ID:DMJuSpnL0
>>983
ああ、iPhoneにかえるまではそんな感じだったよ
なんかすべてがめんどくさく感じてさ
iPodが壊れた機会にかえただけだったんだけれども見事に中毒になってしまいました
994名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:49:54 ID:BU6H3xMt0
>>986
アメリカは発売当初は年収1,000万以上の人が買ってたのが
今はそういう層に売れている

日本もそれに気付いた層が買い出すんじゃね
995名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:50:07 ID:L3+Eu2gli
「井の中の蛙大海を知らず」でもいいじゃないか!
確かに日本の携帯はCOOLじゃ無いし少しケバイけど自分の娘だと思おうよ、アバタもえくぼって言うし
996名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:50:42 ID:kxoIPsXni
>>977
ずっとキャリア上位にいても売れてないって言い張るならそう思ってればいいんじゃね
ドコモ端末の上位以外はどんな端末も売れてないって理屈だよね
話しにならん

CMに関しても、お前がそう思ってるだけで現実に一般受けはいい
それが全て
997名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:50:56 ID:vF+R6wI10
マジコンは禁止されたけど、JBは大丈夫なのか。

JB出来るのと出来ないのとでiPhoneの価値が変わるんなら、
将来暴落するかもしれない株を買うようなもんじゃないのか?
998名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:51:28 ID:l+hUf3bx0
パケフルの値段も下がっていくと思うけどね
ネットブックの性能は当分上がっていくと思うし
まあチップとかは似た様なモノばかりだが、構成とか設計はこなれてきたよ
999名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:51:51 ID:uWADemGsO
>>989
話がすり変わってるのはお気づきですか?
1000名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:52:26 ID:BU6H3xMt0
>>997
パンピーJBは関係ないからなw
したいヤツが自己責任でするもの
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。