【小沢氏発言問題】 安倍元首相 「民主党は政権取った気分で言いたい放題。日本任せられない」、町村氏「暴論だ」…野党や米国も批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★「同盟にひび」与党反撃 小沢氏の第7艦隊発言

・民主党の小沢一郎代表が在日米軍再編に関連し「極東におけるプレゼンス(存在)は第7艦隊で
 十分」と発言したことをめぐり26日、政府、与党から「日米同盟にひびが入る。次期総選挙の
 争点だ」(自民党の山崎拓前副総裁)と追及する声が相次いだ。

 与党は内閣支持率が「危険水域」に落ち込む中、民主党内でも足並みがそろっていない
 対米関係や安保政策にターゲットを絞り、反撃に出る構え。野党や米国側からも批判が
 出ており、波紋が広がっている。

 「日本の周りには核実験をし、搬送手段を持ち、日本を敵国のように思っている国がある。
 防衛に知識のある人は、米空軍はいらない、海軍だけでいいという発言はしないのでは」
 麻生太郎首相は26日夜、官邸で記者団に、北朝鮮情勢を念頭に小沢氏の認識を皮肉った。

 町村信孝前官房長官も派閥会合で「暴論以外の何ものでもない。こういうところに民主党の
 最大の弱点がある」と批判。安倍晋三元首相は同日夜の会合で「民主党は政権を取ったような
 気分で言いたい放題言っている。こんな人に日本を任せるわけにはいかない」と強調した。
 http://www.minyu-net.com/newspack/2009022601001292.html

※元ニューススレ
・【政治】 麻生首相 「(小沢氏『在日米軍は海軍だけでいい』発言、)防衛の知識あればそんな発言せぬ」「本当に言ったのか、そりゃ」★3
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235675406/
2名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:16:41 ID:NtA772Zj0
>>1
政権投げ出しのお前が言うな
3名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:17:35 ID:eKFMzNPp0
安倍は頑張ってる
4名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:17:48 ID:rnT02xuj0
>>2
小沢もたぶんすぐ投げ出すだろwwwwww

もう国民新党とケンカしてるしwwwwwwwwwwwww
5名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:17:50 ID:M5nwtmtoO
これは小沢やっちゃったな…
中川(酒)みたいに辞任だな(゚д゚)
6名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:18:05 ID:CWIO/U3t0
壊し屋の小沢。
自民壊して民主入って
今また民主壊そうとしてる??
7名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:18:22 ID:ro8Rcr8r0
【NYタイムズ】Japan’s Outcasts Still Wait for Acceptance
麻生首相はかつてブラク出身の野中氏の首相就任を阻止していた…根深い「ブラク問題」
http://www.nytimes.com/2009/01/16/world/asia/16outcasts.html
「ああいう(ブラクの)人たちに日本の舵取りを任せて本当にいいんですか?」と
語ったと言う。
Mr. Kamei said he remembered thinking at the time that “it was inappropriate to say such a thing.”

「婦人に参政権与えたのは失敗だった」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222139897/

麻生太郎失言集!
http://eritokyo.jp/independent/aoyama-col1223.htm

「あんなブラク出身者(野中)を日本の総理にはできないわなあ」(麻生太郎)
http://shopworld.cocolog-nifty.com/blog/2008/08/post_5c48.html

         ↓

日米首脳会談 異例の昼食なし 麻生首相よりもTVキャスター優先
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090224/amr0902240836001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090226/amr0902261833015-n1.htm
http://www.youtube.com/watch?v=m5s-9oPj37w
8名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:18:41 ID:XKsTpW4IO
自民党「アメリカの尻を舐めよう!」
9名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:19:05 ID:o3Qw0CmO0
自民も政権取られた気分でヤケクソだなw
10名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:19:39 ID:v3eW9m4A0
小沢のコレは政権奪取は諦めたという意思表示か?
11名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:19:41 ID:B8pWyABM0
戦後レジームからの脱却唱えてた御仁が小沢の自主防衛論にかみつくとか情けないよw
12名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:20:03 ID:GwFiN2oKO

自民党は2位以下の消化試合のような状態なんですかね?

13名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:20:39 ID:ieYHvq3s0
ソースの「民友」って何?
14名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:20:59 ID:CWIO/U3t0
>>2
病気でやめたんだし仕方ないのでは。
最後までがんばったよ。
15名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:21:41 ID:oco39tvL0
安倍ちゃんの言う通り

ミンスは調子に乗り過ぎ
墓穴を掘ったなw
16名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:21:42 ID:XKsTpW4IO
田母神さんとかは小沢支持じゃないの
17名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:21:54 ID:u2P/IgD60
>>2
いつ投げ出したよ?
マスコミに追い詰められたからそれが政権投げ出しになるのか?
18名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:22:38 ID:IfGCVPgE0
小沢は中国とイチャイチャできれば良いとしか考えてないな
19名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:23:53 ID:yt93sAqwO
マスゴミ「小沢さんのブーメランは我々が止めます!なんとしでも」
20名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:24:21 ID:+GIQpGgVO
>>17
所信表明演説の数日後に辞任なんて、投げ出し以外の何だと言うんだよww
21名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:25:00 ID:ieYHvq3s0
安倍さん。
「12月までに全ての年金を調べ出して、最後の一人まで間違いなく年金をお支払いします」
という公約はどうなったの?

俺の両親は、その言葉を信じて今だに待ってるんだけど。
22名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:25:10 ID:SWqgwYjNO
小沢もプレッシャーには弱くてすぐ政権投げ出しそう
23名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:25:21 ID:gyV1bWrK0
なんか逆に,民主に政権担当能力なんて無いのがよく分かってるのに,
このままだと圧勝してしまうので圧勝を回避するために言ってる気がしてきたw
24名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:26:37 ID:rq+rMqPW0
>>21
叩き降ろされたので実現できなくなったよね
25名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:26:43 ID:RbJFiQiW0
現状の小沢の発言では自衛隊を強化するとか改憲するとは言ってないからね〜
26名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:26:50 ID:K7fs/fT+O
>>8
じゃあ君は誰の尻の穴なら舐められる?
日本みたいな小さな国は必ず誰かの尻を舐めなきゃならない
中国もいいかもしれないがあの国の激しすぎる変遷をTVごしに見て尻込みしてしまうのは別におかしくはないだろう?
27名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:27:08 ID:u2P/IgD60
>>20
おい、マスコミに追い詰められたから体調崩したんだぞ?
それ以前の話があるだろうが
28名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:27:12 ID:p0rHVsqf0
小沢伝説ーvsインド首相編

前日編
・インドと日本の共同声明発表でインドのシン首相来日
・こういう場合、政府要人や財界、与野党は慣例、儀礼上会談を申し込む
・もちろん野党第一党の民主党も申込み、次期首相候補、党首小沢が会うことでアポ。
・翌日にシン首相と会う予定だが、選挙対策で九州に飛んでいた小沢党首、深夜に帰京。
・しかも帰京した後さらに選挙対策会議までした。

当日編
・当日になって「体調が悪いわ、、、鳩兄、アンタ代わりに行ってくれ」
・鳩兄「ちょ、おま。無礼すぎるわ、最初だけでも出て中座させてもらえ」>「やだ」
・土壇場でインド側に「党首いけなくなったので鳩兄で良いですか」>「いいよ」と変更
・準備不足で会談する羽目になった鳩兄、自身の訪印経験で場をつなぐが
 首相(注:インドの準国教はヒンズー。首相自身はシク教徒)の演説を
 『仏教的慈愛に満ち溢れている』とナナメウエ賞賛しちゃう。
・シン首相は「小沢さん早く良くなるといいね、治ったらインド来てね」と気を使ってくれた。

翌日編
・明けて翌日、青森に飛び選挙対策で声を張り上げる小沢さんの姿が!
・青森ホテルでの記者会見で当然ながら
 記者「あんた体調悪くてシン首相との会談ドタキャンしたんじゃ?」
・小沢語録
 「私は野党党首で首相じゃあない。」
 「首相だったら這ってでも会いに行っていた」
 「野党党首の務めは選挙対策」

おまけ
 民主党幹部「いや、具合はそんなに悪くないよ」
     「寝不足で具合が悪いという事でしょう」
29名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:27:17 ID:F4rDBB0O0
工作員が湧きそうなスレですね。


ちゃんとこの件報道しろよ〜?マスゴミよ
30名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:27:50 ID:XKsTpW4IO
自分の国は自分で守るという当たり前のことを言ってるだけだと思うが
31名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:27:58 ID:NzEPCxig0
        ..--‐-----------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::::|
      ||   .)  (     \:::::: ::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i  政権交代後は、在日米軍を削減アル
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ    中国が極東における安全保障の役割を
      .|.    jjjjjjjj   \    |
      |   くェェュュゝ     /|___   担っていくことで話がついているアル
     _入  ー--‐     //☆☆::入
   /:::::::::|\_____/ /::::::::::::::/::::::\
  /::::::::::::::::\_/i|○::\__/::::::::::::::::|:::::::::::::::|
  /::::::::y::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::|:::::::::::::::::|
 .|::::::::::|:[小日本]:||○::::::::::::::|:::主::|:::|::::::::::::::::::|
 .|::::::::::|:::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::|:::席::|:::|::::::::::::::::::|

     小 沢 民 [Xiao Tak-ming]
(1942- 中華人民共和国倭族自治区 初代主席)


32名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:28:36 ID:tMmY5uV50
>>22
既に小沢は国会休みまくってるしねw
33名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:28:57 ID:KQzUVxZM0
アメリカの空軍とか陸軍、海兵隊も居るだろう。そいつらがなぜそこに居るのか
小沢氏は理解して言っているのだろうか?この人に日本の未来を任せるのはとても
危険な選択のような気がしてきた。
34名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:29:25 ID:7qIlH6nOO
よし!敵失出たとこで解散だ!
35名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:29:48 ID:l4JlsG6Q0
むしろ
政権取った気分で言いたい放題言わせないといけないと思うのだが

何も知らずに自民憎しの思いだけで民主に投票するのは怖い
36名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:30:22 ID:vFWS0y6q0
小沢フルボッコw
ま、当たり前だわな
37名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:30:58 ID:LnqkT9BG0
で、また破綻国債買えってかwwwwwww
38名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:31:49 ID:RPuwjmYZO
>>29
「小沢党首の勇気ある提言」とか銘打ちして持ち上げるかも知らんな。
そして団塊の世代は馬鹿だからマスゴミの口車にホイホイ乗る。
39名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:32:19 ID:BoX4oy1UO

サヨ困惑
40名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:32:48 ID:Ho35yBpZO
工作員が活躍しそうなトピはこちらですね。


ヨッコラセ┗( ̄▽ ̄;)┓=з=з=з
41名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:34:09 ID:SMPshPP/0
テレビでの報道は淡白だ、報道しないテレビ局も有る。
42名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:34:14 ID:3JVdPpZCO
小沢を支持してんのはマスコミだけのような気がするよ
43名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:34:18 ID:95AloK7h0
>>30
鳩山に否定されてる時点で何も考えてない
国連待機軍(笑)
44名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:35:25 ID:fZxXxqbJ0



自民党支持者の見事なダブスタに失笑。


45名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:35:30 ID:KAUBZ7WR0
国連軍発言といい、本当に何も考えてないな小沢は・・・
46名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:35:48 ID:djuSjLUl0
沖縄を中国にくれてやると公言するする党。
47名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:36:17 ID:jetUGL6r0
国会には来なかったり遅刻だったり
唖然とするような問題発言は側近から本人から乱れうちなのに
報道で叩かれないどころか報道さえされないのはおかしいよ!!
え!?聞いてるかマスゴミ!!
48名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:36:31 ID:vFWS0y6q0
>>30
待ってましたよーw ホレ

【民主】鳩山氏「『在日米軍は海軍だけで十分』との小沢発言、日本の軍備力、軍事力を増強するとの発想に立ったのではないと理解してる」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235665190/
49名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:37:26 ID:POO9uk2Q0
米国の批判は内政干渉
50名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:37:44 ID:tMmY5uV50
言及を避ける事に定評がある小沢w
51名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:38:27 ID:XKsTpW4IO
アメリカに守ってもらうことが前提になってる自民党の方が情け無いだろ

誇りはどーした
52名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:38:35 ID:u2P/IgD60
ミンス党自爆www

信者憤死w
53名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:38:58 ID:HdWZEJNX0
安倍元首相は、ずっと毒を盛られていたはず。

54名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:39:33 ID:nmDwXHSc0
>>21

やめさせられたから責任無いだろ
叩いた国民を恨め
55名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:39:34 ID:LnqkT9BG0
ウヨ小沢の発言にブサヨ創価自民工作員がびびっちゃったwwwwwwwww
56名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:39:36 ID:QXGkq2/g0
>>38
たしかに団塊世代には超うけそう。
57名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:39:54 ID:uH/GR2gB0
最近静観してると思ったがやっぱり自爆するのが好きだな、小沢は
民主党も自爆体質だからなぁ…
58名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:40:13 ID:/yYT0isF0

> 安倍晋三元首相は同日夜の会合で「民主党は政権を取ったような
> 気分で言いたい放題言っている。こんな人に日本を任せるわけにはいかない」

まあ、あんたにも任せられないと多くの有権者が思ったわけですけどね。
59名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:40:18 ID:F9hBGcUI0
「民主党は政権を取ったような気分で言いたい放題言っている。こんな人に日本を任せるわけにはいかない」

「マスゴミは政権を取ったような気分で言いたい放題言っている。こんな人に日本を任せるわけにはいかない」

「マスゴミは国民代表のような気分で言いたい放題言っている。こんな人に日本を任せるわけにはいかない」
60名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:40:45 ID:POO9uk2Q0
【尖閣諸島】日本が確認要求した「尖閣を防衛」を米政府は明言せず−昨年12月の中国船の侵犯後[02/27]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235677099/

日米同盟(笑)
61名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:40:46 ID:AUK8L6RA0
>北朝鮮情勢を念頭に小沢氏の認識を皮肉った。

本当に駄目な発言なのに、何故皮肉とかそんな認識するのだろうか。
景気を建て直す上で安全保障が大きく揺らぐような発言を、
時期衆院選で与党党首になる可能性が大きい人物がしていいもんじゃないぞ。
62名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:40:47 ID:gY9+3Smx0
あべちゃん帰ってきておくれ
63名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:41:39 ID:AkcXgbil0
>>11
憲法改正とか日本の防衛力UPに触れてないじゃん
核武装まで視野に、とりあえず原潜と軽空母保持くらいに触れるなら小沢氏支持するが
64名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:41:55 ID:fOz3Xk97O
安倍ちゃんお前が言うなーですなw
65名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:42:18 ID:5y2P9Rs30
>>7
オバマは基本的に昼食会はしない主義と聞いたけど?
66名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:42:27 ID:/yYT0isF0
>>54
福田、麻生と同じ党の党首が首相の座にいる以上、
「前任者の言ったことで、私は存じません。」
では通らんだろ。
67名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:42:51 ID:95AloK7h0
工作員が沸いてきた沸いてきた
小沢の馬鹿発言なんかよく擁護できるなw
68名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:43:18 ID:POO9uk2Q0
【尖閣諸島】日本が確認要求した「尖閣を防衛」を米政府は明言せず−昨年12月の中国船の侵犯後[02/27]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235677099/

お笑い日米同盟(笑)
69名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:43:26 ID:xCesLO6B0
安部さん、頑張ってるな。
こういう人を面白半分に叩いた、マスコミの責任は大きいと思うよ。
70名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:44:15 ID:ElvtB9CO0
>>1
安倍内閣 約9ヶ月の成果(抜粋)                  Ver.0706
-------------------------------------------------------------
北朝鮮経済制裁・朝鮮総連圧力      → 実施中
防衛省昇格・海洋基本法          → 済
集団的自衛権                 → 研究中
日米豪印4ヶ国同盟・韓国除外       → 実施中
サウジ等中東関係強化           → 実施中
中国サミット正式参加            → 拒否   ← New
宇宙基本法(偵察衛星)           → 準備中 ← New
国家安全保障会議(日本版NSC)創設  → 準備中

憲法改正9条破棄・国民投票法      → 準備中・済
教育基本法改正・教員免許更新制    → 済・成立予定
犯罪収益移転防止法(マネーロンダ)     → 済
少年法改正厳罰化             → 済
社保庁解体(非公務員化)         → 準備中 ← New
公務員削減・給与削減・天下り制限   → 準備中

マスごみ捏造放送対策・朝日捏造対策 → 準備中・提訴中 ← (笑)
国立追悼施設・女系皇室典範       → 阻止中
「従軍」慰安婦捏造              → 国会で強制を完全否定
南京「虐殺」捏造               → 未(否定の動きあり)

在日参政権・人権擁護法案        → 阻止中
サラ金壊滅・パチンコ壊滅         → ほぼ済・検定規制強化中
同和利権にメス                → 実施中
在日朝鮮人資産凍結・在日特権剥奪  → 未

社保庁の犬 小沢・民主党 (気違い社民・共産は論外)
-------------------------------------------------------------
条件反射で与党に反対・国を売ろうが、生活が、第一(笑) ← ポイント
71名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:44:49 ID:jetUGL6r0
しかし…
テポドン発射のタイミングでこれを言うってことは
「お前らこれでも民主に政権とらせんの?アホちゃう?」
という小沢のメッセージなのかもしれん
72名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:45:10 ID:/yYT0isF0
>>67
擁護というより「お前が言うな」が主眼だな。
73名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:45:17 ID:l1cw+RRq0
安倍政権で成し遂げた

パチンコ・サラ金規制
社会保険庁解体
教育基本法改正
防衛省へ昇格
日印外交

が民主党政権で台無しにされそう
74名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:45:53 ID:pof/6VSR0
政権交代をめざす選挙なんだから、
こうした論点を曖昧にして選挙はできないよな。
そうだよね、マスコミさん。
ガンガンつっこんでね。明日から。
75名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:46:17 ID:7qIlH6nOO
解散のチャンス!
76名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:46:17 ID:rM71xDYpO
いつか総理に復帰する日を待ち望んでます
77名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:46:23 ID:iA62tK6s0
>>59
テレビ局がなぁ。報道したのNHKの19時のニュースだけだもんなぁ。
NHK21時は、報道せず。その他民放は、別のニュースが印象に残るような編集と、
ノーコメント。

78名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:46:24 ID:X4lg3lM/0
>>72
それもまた立派な擁護ですよ。頑張って。
79名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:46:31 ID:2DT51vrU0
徴農の安倍(笑)
80名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:46:32 ID:jBCJc1iVO
安倍ちゃん好きです
81名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:47:13 ID:95AloK7h0
>>72
自主防衛論だとか言ってる連中に言ってるだけ。

くだらねー人格攻撃に逃げる有象無象ははなから眼中にねーよw
82名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:47:14 ID:IYXXHrIJ0
麻生じゃこのレベルの批判じゃすまない気がするのは俺だけ?
83名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:47:35 ID:MDFfuyEx0
今こそ安倍ちゃんのターンなんだけどなあ……
安倍ちゃんCome Back!
84名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:48:36 ID:O4pDYzoh0
小沢は自民党に復讐したいだけってテレビで言ってた
85名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:48:51 ID:wFXlxS0XO
小沢 国防理念として全く正論

いつまでもアメリカの属国にいるの?
アメリカの要求に全て受入れて
郵政民営化もしたんだろ
86名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:49:30 ID:ydovaUjwP
小沢は顔に死相が出ているな
昔はあんなに脂ギッシュだったのに
87名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:49:38 ID:JebDom+60
せっかくマスコミがこの議論を避けてきたのに、ヒラリーと会談し、
麻生がオバマと会談したから、小沢焦ったな。
88名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:49:46 ID:nMv2M73Z0
ウンコ漏れるから力むなよ www
89名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:50:19 ID:RSJtBsYn0
>>85
民主党の公約では、防衛予算を5000億円減額するんだが
これで、日米安保を弱体化しつつどうやって国防を担うんだ?
90名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:50:26 ID:/yYT0isF0
あのなー、長年にわたって多大な恩恵を地元にもたらしてきた
自民党議員を、テレビ見て勘違いして見限る、はずがないような地域
(つまり田舎)ほど自民は参議院の議席を失ってるんだぞ。

叩かれたのが敗因だと思ってるなら、是非その敗因分析で
次の国政選挙にも敗北してくれ。
91名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:52:05 ID:tmw6TPQw0
町村はいいけど安倍は黙ってろよ
92名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:52:23 ID:knx6bPmbO
小沢首相誕生
   ↓
最初のひとこと
『沖縄は中国に譲ります』
次の日
『日米同盟は破棄します』
次の日
『自衛隊は解散します』

次の日
『日本は中国になりました』
93名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:52:24 ID:AhXiTFER0
とりあえず、擬似ウヨ売国清和会系の珍米ポチどもがえらそうに日本の国益を語るなよw"( ´,_ゝ`)プッ"
94名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:52:29 ID:JebDom+60
安倍!ガンバレ!
95名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:52:56 ID:SMPshPP/0
そろそろ自衛隊の出番が迫ってきた。憲法停止を宣言しろ。
テレビは完全スル−だ。国家存亡の事態だ。
96名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:53:39 ID:KQzUVxZM0
本当にこの小沢という人に日本の未来をまかせていいのか・・・非常に怖い
97名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:54:52 ID:wFXlxS0XO
日本の国防は専守防衛
これは、自民党も民主党も同じ
新風のバカウヨとか街宣極右翼以外は同じ

■民主党の考え方■
年間5兆円、もの防衛費を使いながら、ミサイルの攻撃を受けたとき、憲法も認めている報復能力がなく、
同盟国のアメリカに肩代りをしてもらうという専守防衛とは一体なんなん。
本気でアメリカが守ってくれると思って
何から何までアメリカの言いなり
で、報復能力をもつという観点なら、ミサイル護衛艦を改造して発射できるトマホーク型の巡航ミサイルを持つことから議論すべき
98名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:55:50 ID:DvW7kuZn0
>>68
アメリカは同盟国の領土問題に口出ししないのが通例
99名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:57:16 ID:YBjhLOZJ0
>>95
まさしくブサヨクが使わせてきた「超法規的措置発動」ですね。
100名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:57:20 ID:iDIMjhpo0
お前が言うな安倍
101名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:57:21 ID:O+qTHCl7O
軍事なんかどうでもいいよ
遠からず経済だけで壊滅する
102名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:57:50 ID:PFp8kIH90
元を正せばお前がやめどき間違えたせいだろがw
103名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:58:21 ID:wFXlxS0XO
アメリカが守ってくれるとか
アホ過ぎる自民党信者

中国との衝突でアメリカが本当に日本を助けてくれると思っているの?
アメリカからすると
日本より中国の方が遥かに大切なんだよ。
中国は、米国債保有高は世界一や米中貿易額は日米貿易額や日中貿易額より明らかに日本より多いんだけど
104名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:58:27 ID:RbJFiQiW0
>>98
政権によって違う
反日のクリントンは関係ないって言ってて
ブッシュは尖閣も同盟対象って言ってる
105名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:59:04 ID:XKsTpW4IO
アメリカが北方領土を取り返してくれるか
アメリカが竹島の領有権を主張してくれるか

するわけがない。日本の主権は日本人が守るものだ。
106名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:59:30 ID:TtUUjsCz0
座間・・・ アメリカ陸軍の総司令部  U.S.Army, Japan
横須賀海軍基地 ・・・ 原子力空母 ジョージ ワシントン配置
横田空軍基地  ・・・ F22 戦闘機配備

アメリカの本音 ・・ もし日本に反米政権が生まれると、東京を24時
間以内に制圧して瞬時に壊滅せよ。
107名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:59:31 ID:ElrVWiwX0
民主党は政権を取ったような気分で、TV局で威張りまくってるらしいな。
安住とか言う奴とか!
108名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:00:18 ID:wF2kSEXJ0
自国の防衛を他人任せにして何の疑問も感じない平和ボケ国家は世界に唯一、日本だけである。
スイスでさえ有事の際は国民皆兵で防衛の任意当たるのだ。
そもそも、アメリカが自国の利益無しに日本を守ってくれると本気で思っているのか?
思っている日本人はなんと御目出度い馬鹿揃いだろう。
米軍にとって日本はアジアに睨みを利かし、日本が自己防衛で自立出来ないように監視し、
しかも金まで貢いでくれる美味しい鴨にすぎないのだ。
外国の米軍基地は使用料をその国に支払うのが当然で、日本のような鴨は他にいない。
だからこそ自民党に圧力をかけたり、国民の不安を煽って居座ってきたのだ。
軍備増強・自己防衛を成し遂げてこそ、本当の独立国家ではないか。
アメリカに日本を売り渡してきた自民党こそが売国奴である。
109名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:00:22 ID:RbJFiQiW0
>>103
中国って皆言ってるけど北がヤバいんだけど今にも
110名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:01:11 ID:95AloK7h0
自主防衛のめどを立ててから言えよ
速攻で鳩山君に口止めされるし。

日本の誇り(笑)
111名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:01:30 ID:ydovaUjwP
同盟国の分際でアメリカの戦争には一切共闘したことのない日本の国民が
軍事的独立を叫ぶのは滑稽としか言いようがない
金を払ったり、他の軍隊に守られながら戦場で土木工事するだけで同盟国として充分だと思っているのかね
112名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:01:38 ID:jetUGL6r0
なあ、安倍への人格攻撃じゃなくて小沢の発言に対して賛否の意見言うべきだろ
マスコミみたいにバカっぽいからやめろ
113:2009/02/27(金) 05:02:20 ID:vucR6UOJ0
発言の深い部分(そういう言い方をしなきゃならんほど重症なんだよなぁ)を説明したほうが良い。

小沢さん。


小泉の時代を通過したせいなんですが、
国民自体が「考えること」を捨ててしまっていて、与えられたこと以外出来なくなっているんですよ。

だから、こういう「普通」の発言も批判されると言う事態に・・・・・


意見は言えても考えない。か?

正直、日本人は自立したくないならそう言った方がいいですよ。
これぐらいで叩かれるから「精神的自立失敗」と見るわけで。

まあ、瞬間湯沸かし器ですから、今の空気は。
114名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:02:52 ID:swZzed2o0
アメリカに日本を売り渡してきた、なんて言ってるバカは現実が見えないんだろうな
確信犯なら別だけど
115名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:02:54 ID:wFXlxS0XO
>>105
自民党信者は、そう思っているみたい。
お花畑の幼稚園児ですから

小沢の理念は全く正論
「自国を守るのは、自国民」
どこが間違っているのか全くわからない
116名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:03:59 ID:QXGkq2/g0
>>97
民主党の主張は正論だけど、あくまで水面下でやらんと
高らかに主張しながら再軍備するのは正直恐ろしい。
敵に戦争の口実やるようなもん。
117名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:04:35 ID:mnpcCghC0
日本からアメリカの影響力排除

防衛費削減で自衛隊縮小

外交努力でカバー


まさしく、社民、旧社会左派のいい分だなw
小沢は親中だし、尖閣売り飛ばしてアメリカのポチから、中国のポチになるつもりなんだろうなw
118名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:05:05 ID:XKsTpW4IO
敵地攻撃能力は無いかもしれないが防衛能力なら日本は世界でも有数の軍事力を持っている

要はやる気と心構えだ
119名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:05:20 ID:DvW7kuZn0
>>97
社会党の残党がゴロゴロいるような民主党が、
報復能力の保持も含めた自衛隊の大再編をするとは思えんな
せいぜい、在日米軍基地を一方的に追い出してバンザーイ!で終わるだけ
120名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:05:35 ID:ndL62o/xO
発言自体は是非が別れるだろうし、批判もあるだろう
ただ一つ間違いないのは今の安倍にガタガタ言う資格は無い事だな
121名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:05:43 ID:95AloK7h0
海賊対策ひとつとっても党内がまとまらない民主党が
どうやって自主防衛を確立すんだよw

在日米軍への言及は左派に媚びてるだけ。
122名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:06:15 ID:ZJL2zdpPO
>>115
お花畑はそっちでしょ?小沢は防衛費減らすって言ってんの。
米軍縮小するなら、その代わり自衛隊増強するよ!くらいは名言しないと。
なぜそれをしないの?
123名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:06:42 ID:Huf6dFWS0
>>115
民主の中でも反対されてるようだが?w
124名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:07:55 ID:95AloK7h0
>>120
あんまり馬鹿な発言だったんで安倍も一言言わないと気がすまなかったんだろ
125名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:08:19 ID:yRCm8Hu80
またジャ民党か?www
126名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:08:41 ID:K7fs/fT+O
>>115
間違ってはないよ
ただ日本の力を過信してないリアリストなんですよ
この国の力を冷静に見据えてるだけw
長くポチでいたらその体質から抜けるのは至難の技ですからねww
127名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:08:45 ID:wFXlxS0XO
>>117
中国ぽちは安部〜麻生まで全て
中国に対してまともに文句を言わない
小沢は、中国にたいしても言うべき事はちゃんと言うよ
でも、中国との経済的結びつきは、自民党であろうが、民主党であろうが、やらなければならない事
128名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:09:53 ID:WMWVx2Jo0
小沢さんは、民主党に政権を取らせたくないのではないかな。
こんな問題発言して、社会的批判を民主党に向けさせて、
党を瓦解させるのを企図してるのかもw
129名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:10:10 ID:GsGpu8rB0
小沢はアホか?
すぐに兄弟を呼ぶウルトラマンエース一人だけで、日本を守れるわけが無かろう

(うわ! ハイブローなギャグ)
130名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:10:23 ID:e8EdL2zA0
>>127
小沢「何でも聞きます!沖縄もあげます!だから美人ちゃんちょーだい!」
ですね、わかります
131名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:11:24 ID:F/gPase4O
アメリカ軍なんていない方がいいに決まってる、米軍を減らす方向に行くのはいいと思う。
132名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:12:01 ID:RbJFiQiW0
>>108
>スイスでさえ有事の際は国民皆兵で防衛の任意当たるのだ。

あの国は中立なだけでテロ支援してたり平和的じゃない

>そもそも、アメリカが自国の利益無しに日本を守ってくれると本気で思っているのか?

逆に言えば利益があればOK
北の核とか中国が調子乗って来たりとか

>しかも金まで貢いでくれる美味しい鴨にすぎないのだ。

金で命買えるなら安いもんだ

>軍備増強・自己防衛を成し遂げてこそ、本当の独立国家ではないか。

同意だが民主はそんなこと言ってないし
社民と連立するんだが
133名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:12:20 ID:JpwC9WxY0
なんか安倍がしゃしゃり出て来るだけで勢いが削がれるんだよなぁ。

お前だけは黙ってぃって感じ。
134名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:13:42 ID:WCkGwdEm0
凄いな、小沢先生は。
今までは、『 汚職 と 利権 』 の政治家だと思っていたが、『 売国 』 も始めたか。

この発言は、中国の意向だね。
通常兵器だけで、核を持てない日本が単独で、核保有国と対峙できるとでも?
しかも、日本の防衛費も増額できない事を承知の上で?

日本から米軍を追出せば、アジアは中国に実効支配される。

小沢も正体と本性を見せたね。(笑)
完全に中国の代弁者だね。(笑)


民主党は看板を変えたらどうですか?
⇒ 中国共産党・日本支部 とね。

135名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:13:55 ID:DvW7kuZn0
>>121
> 海賊対策ひとつとっても党内がまとまらない民主党が
> どうやって自主防衛を確立すんだよw

結局そこに行き着く
「党が割れるから」って理由で海賊問題の会議もろくにやってないような党だしな

「本当にアメリカが守ってくれるのか?」なんて言説を見かけるが、これも的外れ
アメリカはいろんな国と軍事同盟を結んでいる
その中でも日本はイギリスやオーストラリアと同等の「同盟国」扱い
それを切り捨てるという事は、「アメリカとは軍事同盟締結しても反故にされる」という風潮を生み出すだけ
136名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:14:08 ID:FDBi+Td40


自分の国は自分で守る 極当たり前のこと。

今までが異常すぎたんだよ
137名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:14:29 ID:disxZZpY0
>>131
全くその通りなんだが、米軍の抜けた穴を自衛隊で補う目処がつかないことには絵に描いた餅でしかないと思うよ
ましてや自衛隊も縮小するときたら・・まぁ暴論とまでは言わないにしても机上の空論でしかないわけで
138名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:14:52 ID:CIUzWlWU0
>>133
山拓はOKなんですか?
139名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:15:28 ID:ieYHvq3s0
安倍さん。
「12月までに全ての年金を調べ出して、最後の一人まで間違いなく年金をお支払いします」
という公約はどうなったの?

俺の両親は、その言葉を信じて今だに待ってるんだけど。
140名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:15:46 ID:CMYJFoPTO
糞バカの小沢ちゃん脂肪(笑)
どうしても中国に日本を侵略させたいんだな
141名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:17:22 ID:8dgkp5+d0
>>137
A)自衛隊を増やしました → 米軍出て行け

B)え?マジで米軍が出て行くの? → じゃあ自衛隊増やさないとね!


どっちのプロセスがやりやすいかだな。先入観は捨てて、賢明な判断をたのむぜ?
142名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:17:29 ID:wFXlxS0XO
中国とは、経済的、外交的結びつきは、今まで以上に必要なのは、当たり前
これは、自民党も民主党も同じ
同時に
民主党は、軍事的中国脅威はしっかり持っている

で、自民党には、あるの?
本気で中国と日本がぶっかった時に
アメリカが守ってくれると思っているの?
100%有り得ないから
143名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:18:30 ID:ZJL2zdpPO
【日本国民総意の結論】
まず、憲法改正・自衛隊を日本国正規軍に昇格・核保有を検討
→最低、これくらいを先に行ってから、米軍縮小の是非は議論すべき。
反論があるならどうぞ。
144名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:19:31 ID:HteGU66M0
領海領空の防備は必要だよねぇ
米軍削って自衛隊の増強もしないんじゃ
日本の領土を危険にさらすだけだねぇ

どこ向いて言ってたんだろう、オザワさん。
145名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:20:04 ID:zNeqbu88O
小沢が『日本を守るのは米国軍でも中国軍でもない。自国民だ』ってはっきり言うなら信じる。
146名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:20:18 ID:DcpjgDXqO
>>115
で、軍備増強のための武器はどこから買うの?
当然アメリカは売らないし、中国も敵対国家に武器は売らない。
今から国内で生産始めて、中国に戦争する理由を与えるの?
小沢の言ってることは絵空事だよ。
147名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:20:35 ID:mnpcCghC0
>>127
尖閣の領有権とガス田について、キッチリ中国に物言えたら認めるよ

あと、台湾、チベット、ウイグルの弾圧の問題
南京虐殺、旧日本軍の化学兵器廃棄問題、その他靖国含めた歴史問題、この辺を
中国にハッキリ言えたら、小沢が総理で全然おkだww
相手に認めさせなくても、日本の立場をハッキリ伝えられたらねw
148名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:21:03 ID:8dgkp5+d0
>>146
スウェーデン製でけっこういいのがあるね
149名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:21:06 ID:oR/hqlRl0
北朝鮮と土井たか子と安倍晋三

1988年、北朝鮮に拉致された石岡亨さんが手紙を外国人に託す。
その手紙が8月13日付・ポーランド消印で有本恵子さんの家族の元に無事に届く。
  石岡亨さんはバレたら殺されるのに身の危険を冒してまで手紙を書いたのだ。
そのお陰で、有本恵子さんは北朝鮮にいることが判明する。
ところが、有本恵子さんの家族が外務省に相談しても
「あんまり騒ぐと、有本恵子さんが殺されてしまうよ。」
と意味不明の返答をされ、ちっとも救出には役に立たない。
(当時の平均的な日本国民は平和ボケをしていた。
 だから、外務省の警告は普通の人々の心に届かなかった。)
そこで家族は訳の分からないことを言う外務省を相手にせず、
北朝鮮の出先機関である土井たか子に密告文書を伝える。
土井たか子は冷たい外務省とは違い、家族に共鳴し暖かい対応をする。
土井たか子はその場で家族の要望をくみ上げて家族に希望と安心感を与える。
家族は土井たか子の血の通った対応に感謝し、外務省を憎む。

そして、石岡亨さんと有本恵子さんは消えた。
タイミングから逆算するとどうやら、家族が土井たか子に告げたそのとき、
土井たか子がその内部告発文書を北朝鮮にチクってしまったようだ。
土井たか子に話した翌々日、石岡亨さんと有本恵子さんは消えた。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/4444/surf16.html
土井たか子の二日後に石岡亨さんと有本恵子さんは消えた。

有本恵子さんの家族は途方に暮れ、助けを求めていた。
何の見返りもないのに一般人の有本恵子さんの家族を
敷居の高い外務省までわざわざ案内したスゴイ人がいる。
それは安倍晋太郎の秘書官だ。安倍晋三、のちの総理大臣だ。
小泉北朝鮮訪問で拉致被害者を取り戻した安倍晋三だ。
150名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:21:23 ID:R8fw+czCO
米国と縁が切れる
この一点だけは民主党に価値がある。
ダメリカはもう駄目
支えれば支えるほど反省せずにどんどん悪くなるばかり
民主党が米国債を中国に売ると公約するなら投票してもいい

もう小泉・竹中路線にはうんざり
本当にうんざり

151名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:21:26 ID:RbJFiQiW0
>>141
Bには続きがあってね→軍拡反対
憲法9条まもれ
日本はまた帝国主義に戻ろうとしてる
こうなる人もいるんだよ
152名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:21:52 ID:kiUG92uV0
安倍はやはり辞め方が不味かったよなあ。
実績に関わらず、投げだし一号で定着してしまった。
153名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:22:06 ID:8dgkp5+d0
>>151
じゃあAなんか端っからダメじゃんwww
154名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:22:29 ID:OffxLUan0
小沢擁護している奴らって、暴力団系の工作員?

この発言を擁護ってありえないよ


「民主党を支持せよ」 山口組が民主を応援
ttp://unkar.jp/read/society6.2ch.net/giin/1192251745

山口組が民主応援…参院選で直系組長に通達

自民党が惨敗し、安倍晋三首相電撃退陣の一因となった今年7月の参院選で、
全国最大の指定暴力団「山口組」(本部・神戸市)が、傘下の直系組織に
民主党を支援するよう通達を出していたことが、関係者らの証言で
わかった。警察の取り締まり強化で資金源が断たれつつあるなか、
政治的な影響力を発揮することで存在感を誇示するとともに、
新たな利権への参入を狙った可能性もあるとみて、
兵庫県警や大阪府警などの捜査当局も注目している。
155名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:22:37 ID:OKSIzH84O
>>142 
100パーセントは言い過ぎだろ 
グルジアの衝突でアメリカはリスク犯したし、イラクでも血流してるだろ。 
反米国家を親米国家にするために血を流して、親米国家が反米国家になることをみすみす放置する理由は何?
156名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:22:50 ID:l1cw+RRq0
麻生総理は尖閣諸島は日本領だとハッキリ中国に言ってるよ

インドとの繋がりは大きい
157名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:23:06 ID:WMWVx2Jo0
なんか小沢さんの発言を自己流に解釈してる人が多いようなので、張っとくよ。

【民主】鳩山氏「『在日米軍は海軍だけで十分』との小沢発言、日本の軍備力、軍事力を増強するとの発想に立ったのではないと理解してる」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235665190/
158名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:23:42 ID:NrD7ND0S0
       ____ 
     /....   .....\ 
    /   )  (   \
  / ‐=・=-  ‐=・=- \   おれはまったく米国のことは信用していない。
  |    (__人__)     |  日本の国益を守るために言うべきことは言わないといけない。
  \    ` ⌒´    /
   /,,― -ー  、 , -‐ 、  
  (   , -‐ '"      )
   `;ー" ` ー-ー -ー'
   l           l

 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  

私は、日米同盟がなによりも大事であるということを
ずーっと以前から、最初から唱えてきたひとりであります
                             |     | |     |
                              |     | |    |
            / ⌒`"⌒`ヽ、              |       | |    |
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\            |     | |     |
          /,//::         \        |     | |    |
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ     | ,     | |    |
       /  /、:::::...           /ヽ_ \     |ノ    、| .|   、|
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )    ノ_____,ゝソ___ゝ
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
                            'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}
                                  ↑栗嫁
12日(先週木曜)にはこう言ってました。
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=200902/2009021201061
小沢氏は「おれはまったく米国のことは信用していない。日本の国益を守るために言うべきことは言わないといけない」とも語ったという。
→それから5日後
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009021701014
「わたしは日米同盟が何より大事だと唱えてきた一人だ」として、対米関係を最重視する立場を強調した。
159名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:25:00 ID:OffxLUan0
>>141
お前どこまで馬鹿なの?

自衛隊を増強できるほど日本には予算がないんだよ

だからこんな発言をした小沢は希代の馬鹿

こんな売国奴に絶対に政権など取らせられない


でもマスゴミはほとんど取り上げないんだろうな
160名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:25:23 ID:wFXlxS0XO
>>143
全く逆

自国は、自国民で守る
この理念を、先ずはしっかり国民が理解しなければならない

で次に
自国民で守る為に具体的に、世界状勢を、見つめどういう軍事展開を行うかを議論する
大きく分けて三つある
@北朝鮮のミサイル対策
Aテロリスト対策
B竹島、北方領土 尖閣諸島の、他国からの上陸 不法占領対策
161名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:26:44 ID:RbJFiQiW0
>>153
だから現状アメリカの依存から脱却できないんだよね
せめてバブル期みたいにバカみたいに金があれば発言力あがるだろうが

162名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:27:27 ID:OffxLUan0
>>157
サイコ北朝鮮も大国中国も隣だというのに、単純に純減かよ

それこそ売国ヤクザべったり民主小沢なんて支持できないよ
163名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:28:16 ID:btiZ+xa60
自国による防衛をし、かつ現状と同等の軍事力を維持する。
自国による軍備の供給となれば当然防衛費の削減、内需の喚起にも繋がる。

日米両国の安全保障にも技術の相互提供等、必ず良い結果をもたらすだろう。
さらには世界の平和についても良い結果をもたらすと信じている。

そしてアメリカには、日本の最大の同盟国、パートナーとして、
移行期間のスケジュールの調整等、是非協力していただきたい。

私も日本国民も、今まで守っていただいたアメリカとその国民には
最大の尊敬・感謝を念を抱いているし、今後もその気持ちが変わる事はない。
アメリカにはあらゆるレベルでの最大限の協力を惜しまないだろう。(←もち建前w)


この位はせめて言って欲しいものだ。
現首相でも次期首相でも構わないからさ。
164名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:28:51 ID:ndL62o/xO
小沢は米軍費は削減したいと言ってるけど、防衛費自体を減らすべきとは言ってなかったと思うけどな
確かに雑な発言だが、自国防衛はアメリカがいるのを大前提にする事は議論の余地がある話だと思う
165名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:28:54 ID:DvW7kuZn0
>>141
> B)え?マジで米軍が出て行くの? → じゃあ自衛隊増やさないとね!

違う

> 米軍が出て行きました→え、どうして自衛隊増やさないといけないの?

確実にこうなる
民主党自体社会党出身者が幅を利かせているし、ドサクサに紛れて社民党が連合与党に入り込むんだぜ?
小沢の脳内では、在日米軍縮小から自衛隊増強、憲法改正という2段、3段構えなんだろうが、
スムーズに進むのは最初の1段目だけだろう
2段目以降は立ち消えになって、結果的に日本の防衛力が一方的に衰えるだけに終わる
166名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:29:36 ID:95AloK7h0
>>157
鳩のこの発言も、党内の旧社会党も無視して
妄想自主防衛論を語ってる人間の頭の中が見てみたいわ
167名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:30:06 ID:QXGkq2/g0
米にしたら、露中の驚異も去った今、日米安保さえなけりゃ
とっとと日本から縮小撤退して軍事費抑えたいに決まってる。
北朝鮮のミサイルは米には届かないしね。
米軍に去られて困るのは日本だけ。
だから、安保あるうちに自衛隊を強化しなきゃいけないんじゃないか。
168名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:30:49 ID:8dgkp5+d0
>>159
現状は防衛のけっこうな部分をアメリカにアウトソーシングすることで安く上げてる状態だからな。
まあそこんとこのメリットは俺も当然理解してるぜ。

ただいつまでも外注でいいのか? 安いからと言って海外頼りじゃあいかんのでは?
やっぱり多少コストがかかっても自国でやるべきなんじゃね? って考えはそう悪いわけでもない。

アメリカさんだって日本からの業務委託が急に無くなったら困るんだし、
値切り交渉としても機能するいいやり方だと思うよ。
169名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:31:29 ID:ZJL2zdpPO
>>160
先に米軍追い出しちゃったら、日本が議論してる間に侵略されちゃうでしょ?
170名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:32:16 ID:OffxLUan0
金もない
人口も減る

明らかにピークアウトしている日本において、今更「自国は自国民で守る」などという理想を言ってる奴に限って

ヤクザとずぶずぶなんだよな

今更「自国は自国民で守る」なんてはっきり言えば無理
その辺は現実問題として米国を上手く利用して行くしかない

「民主党を支持せよ」 山口組が民主を応援
ttp://unkar.jp/read/society6.2ch.net/giin/1192251745

山口組が民主応援…参院選で直系組長に通達

自民党が惨敗し、安倍晋三首相電撃退陣の一因となった今年7月の参院選で、
全国最大の指定暴力団「山口組」(本部・神戸市)が、傘下の直系組織に
民主党を支援するよう通達を出していたことが、関係者らの証言で
わかった。警察の取り締まり強化で資金源が断たれつつあるなか、
政治的な影響力を発揮することで存在感を誇示するとともに、
新たな利権への参入を狙った可能性もあるとみて、
兵庫県警や大阪府警などの捜査当局も注目している。
171名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:32:34 ID:HnPS2XKr0
小沢の敵は仲間
172名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:33:15 ID:6JPd3pik0
なんで体調不良(笑)で日本を捨てた安倍晋三が偉そうに発言してるの?
173名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:33:18 ID:8dgkp5+d0
>>165
> 米軍が出て行きました→え、どうして自衛隊増やさないといけないの?

どうしてそうなるんだよwww これだからお花畑はひでえなwww バカなのかおまえ?ww

>>169
明日から急に米軍がいなくなるわけじゃないだろ。数年がかり、いや10年規模での再編になる。
軍事力の空白期間作ってどうするんだおまえ? 現実を見ろよ。どんな妄想だよそりゃww
174名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:33:21 ID:NrD7ND0S0

09.2.25.青山繁晴がズバリ!1/5〜5/5
http://www.youtube.com/watch?v=rzI--sDfajw
http://www.youtube.com/watch?v=WUO7t-9O8RU
http://www.youtube.com/watch?v=ZFk8zUKznT0
http://www.youtube.com/watch?v=caCNkI8_ueI
http://www.youtube.com/watch?v=3p15ZFfjs4I

・アメリカの経済パートナーは日本よりもやっぱりシナに?
・金融サミットなどを乗り切って選挙は8/30(大安)?
・民主党は実は社民党に振り回されている。
175名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:33:41 ID:t5QJJT86O
マスゴミはちゃんと報道しろよ、な?
176名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:34:21 ID:wFXlxS0XO
>>169
現実的には、この議論が国内でしっかりされた後に
アメリカには、出ていって貰います。
177名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:35:47 ID:ags7gRV80
安部さんは戦後60年体制を終わらせるハズじゃなかったの?

米軍撤退がまさにその60年体制の終焉なんだけどな
178名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:35:50 ID:mIFLYjV1O
179名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:36:52 ID:n6csn5hj0
しないんだろうなぁ・・・小沢のこういう発言
報道しないんだろうなぁ・・・・・・
180名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:37:02 ID:wFXlxS0XO
自民党信者って、なんなん?
自主憲法改正論者無いの
単なる弱虫の卑怯者?
181名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:37:02 ID:HnPS2XKr0
支持率が下がったからいなくなっただけだろ
182名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:37:34 ID:IT9FprIL0
安倍ちゃん・・・応援してます、次の次くらいの政権までは辛抱します、頑張ってください。
183名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:38:45 ID:OffxLUan0
だいたい民主党に極端に偏った今のマスゴミの情報操作を考えろよ

それで自前の軍事力?

完璧戦前に逆戻りじゃないか

売国民主党は人権擁護法を推進して、強力な言論規制を敷こうとしているし
184名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:39:12 ID:ZvCgY9Qd0
民主って本当に馬鹿なんだな
追い風吹いてるのになんでわざわざ逆走するの?w馬鹿なの?
185名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:39:19 ID:ZJL2zdpPO
>>176
まあ、そうスムーズにことが運ぶならいいけどさ。
世論がうまく纏まるかしら?
186名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:39:50 ID:HnPS2XKr0
民主って言ってることとやってることがめちゃめちゃだな
187名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:40:15 ID:95AloK7h0
>>180
お前らが人格攻撃してる安倍が改正論議を盛り上げたところで
「与党に華持たせるだけだから」とか改正に乗り出さなかった似非保守ってどこの政党?
188名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:40:22 ID:ZvkL15q3P
よりド右政党を選ぶのみです
189名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:40:24 ID:6eDqQZG5O
>>167
露中の脅威が去った?


ここ1年、米国はこの2国に完全に舐められて、やりたい放題されてるの間違いだろ。
米国は心中かなり憤慨しているはずだが。
190名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:40:26 ID:G0faasvI0
894 :日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 13:06:17 ID:qMLhqEMz
730 :名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 23:09:25 ID:L2OI/fK4Q
このスレで重要なツッコミをしてるのは>>39


麻生総理が交渉しているのは「中華人民共和国外交部」。
中国に於ける外務省。

小沢が交渉(?)しているのは「中国共産党対外連絡部」。

中国共産党の対外工作機関。外交の窓口ではなく、工作の窓口。

「朝鮮労働党対外連絡部」が朝鮮総連を仕切ってるのと同じ。


どんなに激烈な政権争いをしていようと、共産国の工作機関に
「政権交代」を報告に行って誉められてる国など、欧米の自由主義国家
には例がない。

あまりにサラッと読み過ごしてる2ちゃんねらが多いから、コピペ頼みたいわ。

744 名前: 730 投稿日: 2009/02/23(月) 23:15:03 ID:L2OI/fK4Q
重要なことだから念を押す。
「対外連絡部」とは、外交機関ではなく、工作機関。

「朝鮮労働党」をWikipediaで検索して、「対外連絡部」が何をしている
機関か、よく読んで欲しい。
191名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:40:43 ID:wFXlxS0XO
安部は、 戦後レジュームからの脱却とか言ってなかったか?

日米同盟を対等の立場にするなら、
「自国は、自国民で守る」は基本中の基本

いつまでも、アメリカの要求に従っていいの?
郵政民営化もアメリカの要求なんだろう?
192名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:40:54 ID:DvW7kuZn0
>>173
そういう事は民主党に言ってくれ
特に社会党の残党どもなガチでそう考えてる
193名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:41:39 ID:diWt6PbG0
中韓国人追い出して
入国手続き厳しくして
米軍基地縮小して
防衛費増やして
北にミサイル向けて
核持てば全てばいいと思う
194名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:41:39 ID:ZvCgY9Qd0
自民党になんてそんなに期待もしてねぇよw
民主よりはまだマシってだけで

このやばい状況で民主なんぞに政権もたせたくねぇよw
195名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:41:40 ID:OffxLUan0
民主党支持者かヤクザの工作員か知らないが、本当に馬鹿が多いな

日本には金がないんだよ
若者の数は急激に減っているんだよ

誰が兵隊になるんだ?
本当に馬鹿だな

山口組の組員が日本を守ってくれるのか?W

「民主党を支持せよ」 山口組が民主を応援
ttp://unkar.jp/read/society6.2ch.net/giin/1192251745

山口組が民主応援…参院選で直系組長に通達

自民党が惨敗し、安倍晋三首相電撃退陣の一因となった今年7月の参院選で、
全国最大の指定暴力団「山口組」(本部・神戸市)が、傘下の直系組織に
民主党を支援するよう通達を出していたことが、関係者らの証言で
わかった。警察の取り締まり強化で資金源が断たれつつあるなか、
政治的な影響力を発揮することで存在感を誇示するとともに、
新たな利権への参入を狙った可能性もあるとみて、
兵庫県警や大阪府警などの捜査当局も注目している。
196名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:42:16 ID:JVNHp3ayO
海軍しかいらないとか、海賊って漫画でしか知らないとか言ってる党だもんなぁ
197名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:42:20 ID:3qzXEvhj0
>>82
各マスコミが「特番」組むレベルだな。
つくづく、マスゴミには呆れ果てる。
198名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:42:21 ID:kKkx9FjvO
小沢って昔からお花畑なんだよなぁ
199名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:42:35 ID:P4/HwyH20
取らぬサヨク爺の皮算用
200名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:42:44 ID:6eDqQZG5O
>>184
まあ、その、自民党さんも、逆風のなか多数の失言でわざわざ自滅してるから。
201名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:43:44 ID:P4/HwyH20
安倍ちゃんは復活して公務員改革して
202名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:44:18 ID:8dgkp5+d0
>>197
小沢はまだ野党だからな。
首相が言ったら良い意味でも悪い意味でも大変なことになるのはあたりまえ。

漢字を間違えても大臣レベルなら問題にはならんかったが首相だと問題になったわけだしな。
そういう視点が抜けてないですか?
203名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:44:18 ID:HnPS2XKr0
あっそう
204名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:44:33 ID:P4/HwyH20
民主党は、反日左翼だよ

こんなやつらは日本経済つぶすつもりだよ
205名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:44:50 ID:td+YjGTf0
>>45
どうしてもアメリカの属国でいたいのですか?
206名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:44:51 ID:OffxLUan0
>>200
マスゴミ操作に一部馬鹿世論が引っ掛かっているだけ

これだけ民主に追い風が吹いているのに、各世論調査の政党支持率がどっこいなのはどうしてだと思う?
207名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:44:52 ID:rRe2Twni0
【政治】民主党本部で菅直人代表代行が無料講演会 入場者一万名超え(2009/02/26)

26日都内の民主党本部にて、菅直人代表代行の無料講演会が行われた。
総選挙を来月に控え、次期政権が確実となった民主党代表代行の講演会という事で
民主党本部には約15万人の入場希望者が詰め掛けた、この盛況ぶりには
「今回の講演会は特に宣伝や連絡もしてないのだが、この数には驚いた」(民主党幹部)との声も上がっている。
先日青森で行われた麻生首相の講演会が、入場者数13人だった事を比べれば
両党の勢いの差は確定的と言えるだろう。
尚、菅直人氏の講演会は朝5時より整理券が配られたものの、入場できた人は僅か10436人に留まった。
菅氏は講演会終了後「次の講演会は武道館か東京ドームで行う」と語った。(朝日)

ttp://www.dpj.or.jp/news/files/kan02262.jpg

>先日青森で行われた麻生首相の講演会が、入場者数13人だった事を比べれば
>先日青森で行われた麻生首相の講演会が、入場者数13人だった事を比べれば

麻生オワタwwwwwwwwwwwwwww
208名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:45:28 ID:ZvkL15q3P
つーか郷に入れば郷に従えってことを分かった左翼がもう世論的に痛くて無理だと思って
真ん中やや左になって政党に潜り込んでちょっとてのがバレバレなんだよw
209名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:45:37 ID:Gk1Lo+8dO
まだ議員やっているんだ…
210名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:46:04 ID:ZvCgY9Qd0
>>200
逆風だろ?w

民主さんなんてマスゴミがお膳立てしてくれてこれでも勝手くらい追い風もらってるのに
どうしてあえて逆走するんだろうかとw
211名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:46:08 ID:8dgkp5+d0
>>206
前までは民主がダブルスコアで負けてたのにな
212名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:46:13 ID:9777uJYG0
普通米軍を追い出します→日本の防衛力で賄います
だけど小沢の場合→日本をノーガードにしますだからな。
前者でさえ賛否両論なのに後者は何考えてんだろ。
213名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:46:35 ID:HnPS2XKr0
青森は人が少ないだけだろw
麻生はがんばってるよ
214名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:46:38 ID:vuC7XTNA0
アンチ自民だが、いくらなんでも小沢のこの発言はひどすぎ。
防衛力ってのはあらゆる可能性を考えた上で配備しなきゃいけないのに。

でもこの件で麻生政権の支持率が劇的に上がることはないだろう。
小沢がひどかろうとそうでなかろうと麻生政権がボロを出しすぎてることには
変わりないからな。
215名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:47:12 ID:rRe2Twni0
>>202
野党だから何を言ってもいいは、そろそろ言い訳として苦しいと思うぞ
世界からは「このような認識の人間が次期首相候補」と思われるわけだし。
216名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:47:23 ID:5568e4uh0
自民も民主も、ていうかどこの政党も今は、
私利私欲のゴミが集まってるだけだからな。

いっそのこと草加とか共産党とかへ評入れてw
この国は一度・滅ぼした方が良いんじゃないのか ?

ここまでくると、一回・国の成り立ちをリセットせんと無理だろ・・。
217名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:47:34 ID:ndL62o/xO
>>206
簡単な話
自民が嫌われてるだけで積極的な民主支持は多くないからだな
218名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:47:55 ID:3qzXEvhj0
>>207
マックで並んだバイト連中ですね、わかります。
つーか、管のボケ話を我慢して聞くなんて、拷問だろw
219名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:48:07 ID:14C4pXl70
スレタイおかしいよね?
220名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:48:31 ID:8dgkp5+d0
>>215
首相になってから急に言われるよりはいいだろ。

いまの小沢を見て民主に入れるかどうかを考えればいいだけ。日本は民主主義の国だ。
221名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:48:44 ID:disxZZpY0
>>216
このまま自民党で走っても、民主党にギアチェンジしても、結局破滅へ向かってる気がするよ
気のせいならいいんだけど・・
222名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:48:57 ID:kKkx9FjvO
>>206
おそらく一番マトモに調べているであろうNHKの調査だとむしろ民主の支持率はガクンと下がっている
だって邪魔しかしてねーんだもの(笑)
223名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:49:03 ID:wFXlxS0XO
>>199
サヨクとか言う意味がわからない。
独立国家として
「自国は、自国民が守る」って当たり前の理念

それを小沢が主張として、何故批判されるか全くわからない。
自民党もアメリカ属国からの脱却が、念願のはずだろう
勘違いしちゃ駄目なのは、日米同盟を対等の立場で、強固な関係にするのが民主党の政策だからね
224名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:49:34 ID:8dgkp5+d0
>>221
やらないで後悔するよりも、やって後悔するほうがいい。


昔の人はいいこと言うね。
225名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:49:34 ID:P4/HwyH20
【国内】武器転用可能な装置、迂回輸出図る?…北朝鮮系商社を捜索[02/26]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235655978/

このスレ立てて
226名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:49:57 ID:lONE0JnN0
民主は軍備増強するなんて全く言ってないのに自国防衛?
だったらさっさと小沢は軍備増強、核武装を宣言しろや
米軍がどうのはその後の話
227名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:50:06 ID:HnPS2XKr0
あそらくw
228名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:50:17 ID:SMPshPP/0
安部の言いたいことは分かるし、この件についてちゃんとした
持論を持って政権とってからも少なからずそれに沿って行動してた
安部が発言するのは当然だ。
しかし小沢を責めるのは間違ってるな
好き勝手、いいたいこと言われてる麻生が悪いんだよ。
229名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:50:26 ID:3RNgA5Dg0
>>205
米の属国で戦後からやって来た実績があるからね。
そこそこ幸せに暮らせたし、焼け野原から
世界有数の国に発展することもできた実績がある。
一方中国小沢はと言えば…
一般常識を持つものなら、普通は前者を選ぶのが当たり前なのよね。
230名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:50:32 ID:vuC7XTNA0
>>225
スレ立て依頼スレでお願いした方がいいんじゃね?
231名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:51:09 ID:OKSIzH84O
>>179 
昨日、テレ朝系列の番組が報道してたよ。 
司会や評論家など、小沢くんの発言を批判していたよ。擁護する者はいなかったように思う。 
たぶん、次の日曜にたかじんの昼の番組で、取り上げると思う。
そして、ほぼ確実にあの発言に関しては批判すると思う。三宅ちゃんあたり。
232名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:51:10 ID:ZvCgY9Qd0
>>224
給付金も配らないよりさっさと配って失敗なら失敗で後悔するほうがよかったよな
そしたら今頃次の一手があったかもしれんし
民主さんのせいで景気対策ってまだ何一つしてないwww
233名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:51:18 ID:95AloK7h0
党内の旧社会党の存在は全く目に入ってないようで。
234名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:51:21 ID:RbJFiQiW0
>>202
次期首相ですよ
現役がバカだから俺にやらせろと言ってる
235名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:51:47 ID:td+YjGTf0
>>160
>自国は、自国民で守る

ネトウヨはこの基本的な姿勢さえ理解できないのです。
アメリカ軍は日本を守る為に日本に駐留しているわけではないのですね。
236名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:51:49 ID:diWt6PbG0
>>207
管の国会質疑は下手な漫才より面白いから
俺も聞きに行きたいなあ
笑うと健康にいいしさ
237名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:52:00 ID:YmRz78bLO
わかってないな(笑)アメリカの属国日本は、テポドンごときにおびえている(笑)アメリカから独立して日本は核兵器所持すべきだよ(笑)あっインドやソ連と安全条約を結べよ(笑)
238名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:52:20 ID:OffxLUan0
>>223
だから現実問題としていったい誰が守る?
急激な少子化なのに
どこに予算がある?
高速道路もタダにするんだろ?
ヤクザがバックの土建屋救済の為、バラマキもやるんだろ?

本当に売国馬鹿小沢民主が政権とか絶対にありえない
239名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:52:50 ID:ZvkL15q3P
団塊には本気で政党の具体的な政策もわからず投票してるのもいるぞw
ただネット社会で本質的なことが見えてきたからまあ単純に多数派はどう向かうかわかるがw
240名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:53:01 ID:QRU5LiEl0
福田政権時の大連立が流れた時といい、
民主が大躍進しそうになりと爆弾発言する小沢
政権取る気なぞ、さらさら無いんじゃ...
241名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:53:06 ID:rRe2Twni0
>>220
小沢米軍不要発言は、既に日本だけの問題じゃないと思うぞ。
これ世界的な規模の問題発言だろ?
242名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:53:14 ID:pof/6VSR0
民主信者の右往左往がおもしろいことになってきた。
243名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:53:49 ID:wFXlxS0XO
>>229
今や中国自民党だろう。
中国の奴隷自民党
アメリカのポチ自民党
244名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:53:50 ID:vVqiYhbN0
>>223
現状の軍事均衡を維持しつつどうやってやるかって話が全く無い。
在日米軍をただ減らせば良いとも取れるし。
245名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:54:18 ID:HnPS2XKr0
民主の発言のほうが世界的には重要だしな
246名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:54:28 ID:SMPshPP/0
この手の発言の処理が小沢にも田母神もあるいは中山も同じじゃねえかよ
違いは小沢が違う党で手の届かないところにあるってことだけ。
247名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:54:32 ID:kKkx9FjvO
>>218
実際は青森の1000人キャパの会場でほぼ満杯(入場料二万円)なのがこの前の麻生の講演
動画も上がってる
変態新聞の記事では都内で行った菅の(無料)講演でも1000人が集まったと書いてあるが証拠は一切無し
248名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:54:46 ID:P4/HwyH20
在日左翼はアメリカ軍おいだして北朝鮮からの攻撃どうやって守るの?
249名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:54:55 ID:y2NVlGiv0
小沢はさっさと辞任しろ。
自民は嫌いだがこいつもダメ。
250名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:55:01 ID:95AloK7h0
海賊対策もまとめられない政党が
どうやって自衛隊増強なんてできるんだよ

属国からの脱却だの日本の誇りだの噴飯物だろ
251名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:56:36 ID:HnPS2XKr0
青森を叩きたいだけの奴がいただけかw
252名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:56:40 ID:6JPd3pik0
>>247
要するに麻生先生大人気ってことですねw

分かる、分かるよその気持ちwww
253名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:57:02 ID:8dgkp5+d0
>>232
給付金だけが景気対策じゃないだろ? 2/75って知らないの?

給付金にすべてをかけたのるかそるかのバクチだ!ってなら話は別だけど。
254名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:57:04 ID:t5QJJT86O
日米同盟解消で軍事費がかさんであぼーんになりそうだなwミンス
255名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:57:08 ID:T/bdYSEc0
同盟にヒビなんて、ブッシュがテロ支援国指定解除でとっくに入れてる。
256名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:57:32 ID:C//F3J0N0
広島・長崎の、恨みを忘れない … 敵討ちも、近い。
257名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:58:02 ID:OKSIzH84O
>>248 
日本は潰れてしまえとの事です
258名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:58:57 ID:HnPS2XKr0
マスコミの記事はあてにならんなw
259名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:59:08 ID:Qsw+6br60
JAXA(ヤクザ)=チャイナ工作機関←マジ
TOYoTA←チャイナ工作機関←マジほぼ公然の事実(マスコミが報じないだけ)
ギョーザの街←チャイナの街←New!

iKeDa DaIsAkU=池田大作(元借金取り立て業者ソンテチャク)
 ↓
KDDI AU=Au・DION軍

嫌いなことばかりさせようとさせる社会は働こうお金を稼ごうと思うと死にたくなる。
これはごく自然なこと。
嫌いなことばかりさせようとする社会のトップは
無気力にさせ嫌いなことでも低賃金でやらないと生きていけないようにがんじがらめにさせている。

その低賃金の命と引き換えにしたりしている大事と思ってるお金は
金持ちの大人からすたら僕らの子供時代にこれが本物だったらな、なんて言ってた
子供銀行券と変らないんだから。
そんなの欲しがって命捨てるとか騙されすぎ。
失恋も初めは辛いが次第に一人孤独に絶えて生きてみたら
何が失恋で何が死ぬまで生かしてくれているのかに気が付いてくる。

今年の抱負やスローガン決めるのまだだけど良いおととしを。
http://jp.youtube.com/watch?v=R1NnyE6DDnQ
確信犯みつかりました?あ?まだでれすかそれはざんねんでごじゃいます。
260名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:59:13 ID:YmRz78bLO
>>239
国民は、馬鹿だから、自国の防衛に対して無頓着なんだよ(笑)後期高齢者医療制度や消費税や見た目や官僚に騙され続けて選挙で投票するんだよ(笑)
261名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:59:53 ID:OffxLUan0
>>231
して当たり前なんだよ

一大臣が会見で呂律が回らなかったぐらいでお祭り騒ぎをやっただろ

時期総理大臣のこの軽率且つ現実性を欠いた発言だ
もっとお祭り騒ぎをやらなければ、公正とは言えないだろうが

今朝の新聞のラテ欄
この件について書かれているのは、ざっと見たところ朝ずばだけ

こんな偏向報道・情報操作に守られている売国小沢民主なんて
絶対に支持できない
262名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:00:09 ID:kKkx9FjvO
>>252
あの参院選時ですら小沢に集まった聴衆は200人
長妻の青空年金教室なんて30人
263名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:00:14 ID:ZvCgY9Qd0
>>253
何にもしないよりなにかしたほうがいいだろwww
264名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:00:54 ID:dFabJB+30
朝ズボでやってんな
265名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:01:29 ID:5Enf9vAo0
次の与党は民主党でほぼ間違いないと思うけど、小沢ってすぐリタイアしそうなんだが
そうしたら次の首相候補って民主にいるのか?
266名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:01:35 ID:+QgZNfYC0
>>207
おい、こら。
民主党のページのどこにそんな発表があるんだ。あ?
自民工作員必死すぎだろW
267名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:01:55 ID:38qWndSh0
>>247
どうせ、層化ばりに無理矢理買わされたんだろ、カルト自民党員がw
拍手がやたらまばらだったのがどういう事か物語ってるw
268名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:01:57 ID:HnPS2XKr0
国民(笑)って感じだな
269名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:02:05 ID:wFXlxS0XO
「自国を守るのは自国民」と言う当たり前の理念を話して
その理念を叩く自民党には、投票出来ない。
この当たり前の理念を、しっかり国民に訴えればいいだけ
あなたは、どちらを選びますか?
アメリカ属国
アメリカのポチ
自民党

日米同盟は対等な立場で強固な関係
真の独立国家を目指す
民主党
270名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:02:18 ID:kKkx9FjvO
>>255
しかしオバマはどうやら対北強硬派
271名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:02:56 ID:disxZZpY0
>>265
もしそうなったら政権のたらい回しはせずに解散するんじゃない?これまでの民主党の主張的には
272名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:03:14 ID:RbJFiQiW0
>>253
景気対策なんて全部バクチだろ
やって後悔した方がいい(笑)
273名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:03:55 ID:YqhOBSwS0
>>269
鳩山が
 「日本の軍備力、軍事力を増強するという発想に立ったのではないと理解しています」(民主党 鳩山由紀夫 幹事長)
といってるんだが、どうやって国を守るんだ?
274名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:03:57 ID:5568e4uh0
>>260
せっかくいいこと言ってんだから、改行くらいしたほうがいいぞ。

国民は、馬鹿だから自国の防衛に対して無頓着なんだよ
後期高齢者医療制度や消費税や見た目や官僚に騙され続けて
選挙で投票するんだよ。
275名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:03:59 ID:dFabJB+30
小沢みのにも叩かれてるぞ・・・(´・д・`)
276名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:04:11 ID:HnPS2XKr0
民主には鳩山くんもいるだろ
277名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:04:38 ID:OffxLUan0
唯一ラテ欄に書いてある朝ズバは売国小沢擁護

まじで信じられん

まじで民主党なんて絶対に政権を取らせられない
278名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:04:47 ID:8P6S7T3SO
閣下…
279名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:05:12 ID:Ryiu1Q3P0
今朝のTVニュースでコレを報道してるのがテレ朝のみw
さてテレ朝につづく局あるかなw
280名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:05:31 ID:OKSIzH84O
TBSが報じるとは意外だな。 
TBSの数々の不祥事と毎日新聞の偏見報道に危機感を持ったか。 
281名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:05:39 ID:YmRz78bLO
>>270
オバマは日本に求めるのはお金だけだな(笑)
282名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:06:11 ID:ZvCgY9Qd0
>>281
俺たちお金しかないし・・・
つうかそのお金もあんまりないんだけどw
283名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:06:12 ID:rRe2Twni0
>>269
それってさ、憲法9条廃止が先じゃねぇーの?
284名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:06:15 ID:stT0BYz+0
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉー清和会みじめ〜
285名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:06:41 ID:dFabJB+30
>>279
CMで強制終了・・・
286名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:06:52 ID:wFXlxS0XO
理念無き自民党って事が判明して

自民党信者は必死に工作
287名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:07:13 ID:SMPshPP/0
>>275
ではもう麻生の低迷がマスコミのせいには出来んわなw
288名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:07:39 ID:ZvkL15q3P
政策を見る点でポイントはなんか外国寄りあったら終わりその党は
どれぐらいどこ寄りが多いかで判断すればいい
289名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:08:05 ID:8dgkp5+d0
>>275
マスゴミが叩くってことは小沢さんは正論言ってるってことだなwww
290名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:08:19 ID:ZvCgY9Qd0
>>287
ほんの一回こっきりで?

どんなボッタクリバーだよw
291名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:08:24 ID:HnPS2XKr0
あっそう
292名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:08:35 ID:Qsw+6br60
警察や政治家って税金で暮らして普段は痴漢や買春以外に家族ともども何やっているんですか?

とりあえず組織的な使用ではない大麻や覚醒剤の所持や使用がバレたら渋谷で知らないイラン人から買ったと言えば済む。
小向美奈子の場合、売春までバレている。
つまり、小向美奈子だけって考え方は止めた方がエロい。
http://www.youtube.com/watch?v=KBojXcGR4b0&fmt=22

小向美奈子http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%90%91%E7%BE%8E%E5%A5%88%E5%AD%90
[隠す]表・話・編・歴Visual Queen of The Year
1992年 稲尾律子 - 高橋里華 - 寺田光希
1993年 内田有紀 - 田中広子 - 遠野舞子 - 遠藤美佐子 - 青木美津子
1994年 吉野公佳 - 稲森いずみ - 木内あきら - 雛形あきこ
1995年 華原朋美 - 秋本祐希 - 榎本加奈子 - 遊井亮子
1996年 稲田千花 - 黒田美礼 - 青木裕子 - 山田まりや
1997年 吹石一恵 - 嘉門洋子 - 藤崎奈々子 - 柳明日香
1998年 安西ひろこ - 柴田あさみ - 鮎川なおみ - 中沢純子
1999年 吉井怜 - 内藤陽子 - 濱松咲 - 高以亜希子
2000年 周防玲子 - 一戸奈美 - 川村亜紀 - 桜井裕美 - 三津谷葉子 - 金子さやか
2001年 宮地真緒 - 椎名法子 - 小向美奈子 - 浅見れいな
2002年 市川由衣 - 香里奈 - 沢尻エリカ - 鎗田彩野
293名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:08:54 ID:ButexWhj0
小沢さんが政権とったのが理解できんヤツは自民党でもウンコ垂れの安倍だけやろ
294池田チョン作:2009/02/27(金) 06:09:17 ID:Gds7L4VsO
事実だけ書く。
俺は毎日一時間のウォーキングを日課にしてるんだが、目にしたこと。
塀に公明党のポスターが貼ってある家があるんだよ。そして必ずと言っていい程、隣には小沢のも。
これ危険だぜ。このまま民主に政権を任せることが不安でたまらない。
自民は嫌いだが、創価公明と手を組む政党はもっと嫌い。もう、どっちも信じられない。
以上、事実だから書いた。作ってねーし。
ちなみに、反創価のリチャード小清水氏のブログによると、北朝鮮の開戦に呼応して、日本国内の創価・統一等が蜂起して在日米軍を撹乱するって。
295名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:09:28 ID:ZFQjwzlr0
>>27
マスコミに叩かれたから辞めますwwwwwww

なにその覚悟のなさw
296名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:09:38 ID:FVD5trKr0
どこまでアメリカの犬なら気が済むんだよw>自民
297名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:11:02 ID:YmRz78bLO
>>274
照れるな〜(笑)ありがとう
298名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:11:04 ID:vxL5Qnaj0
>>260
煽らなくても、事実今までのテロ特や憲法改正議論の世論調査を見ても
あきらかに国民は安全保障関係に関心が薄い事は分かるな

テロ特その他は人気のある首相が言えば賛成が上がり
首相の人気がなくなったらあっという間に反対が増える
憲法も然り、去年の憲法記念日の調査ではどの新聞社(含産経)も
憲法改正反対派が賛成派を上回ってしまった。

よって、残念ながら(?)この件が来る選挙等に影響してくる事はあまりないだろう。
ただ、小沢は防衛問題には民主の最大のアキレス腱である事を腹くくっとかないとな
299名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:11:19 ID:AHX99C170
在日米軍の戦力を減らして
自衛隊の規模を拡大する

これのどこが悪いのか?
300( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2009/02/27(金) 06:11:29 ID:KkdA0CW00
( ゚Д゚)<小沢からは
( ゚Д゚)<個人的には政権とりたくないなあ
( ゚Д゚)<というオーラを感じる。
301名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:11:31 ID:oQRhFuQu0
小沢って政権とっても、自民の首相並みにマスコミにもてあそばれたら、
政治家として成立しない。
ボロがでまくり。

どう見ても失言が多すぎ。
病人だし。
金の流れもおかしいし。

自殺に追い込まれるんじゃねーの。
302名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:11:34 ID:ZvkL15q3P
よりド右を探す 自民にしろ 民主にしろ
これがネット社会で行きわたったら党内の売国団体はまず消える
303名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:11:35 ID:2PEih2hA0
この時期に北チョン企業が摘発されてんだから、
ま、空気読むちゃねらー多いと思うんだけど、
おざわサンも破壊者って印象強くなったな。
304名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:11:59 ID:Qsw+6br60
インターネットで検閲されしかも2ちゃんねるを買収された今の日本に自由な言論の場は既に無い。
日本の情報社会にチャイナ化を勧めている組織は与党の自民公明党かそれとも野党か?
その答えを探すなら日本をチャイナ化しようとしている広告代理店や犯罪を隠蔽したい政党や老害が沢山浮かぶだろ。

おまいらに今はまだ僕の言論は届いているか?
日本でこの程度の情報はおいくらか?
日本でかんぽの宿程度の宿泊費ではなくかんぽの宿程度の新品大画面テレビ付き施設の買収価格はおいくらか?
答え1万円。
1万円でかんぽの宿を買えちゃう生活保護で働く意欲生まれる?
http://www.youtube.com/watch?v=5zchSnPcEbU
305名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:12:19 ID:iMUKhpiw0
いざとなるとウヨビビるんだね
306名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:12:53 ID:qR2N0sKT0
議席が300超えてあるにもかかわらず、人事院改革を断行せずに
自らの保身のみに執着する安部が何を言うって感じなんだが。
上から改革をしていかないと、この世の中の腐敗はどうにもならない。
307名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:13:12 ID:pof/6VSR0
しかし小沢民主は、えせ右翼の国士様から9条教の信者まで、
まんべんなく支持されているね。
ある意味すごいことだけどw
308名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:13:15 ID:BW1KAikH0
中国と日本が戦争になったら、
米国は中国側につく可能性がある。
309名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:13:25 ID:zJ2uYV720
米軍基地行ったことある?
日本はまだ占領地なんだなと思う
なんだか腹が立つ
こいつら出て行けと思う
日本は日本が守れ
310名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:13:33 ID:0dusM7iy0
ダメじゃん民主
311名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:13:42 ID:rRe2Twni0
【政治】日本の防衛には海軍だけで十分 菅直人氏(2009/02/26)

民主党代表代行菅直人氏は、26日に行われた自身の講演会後に記者団と会見し
小沢代表の米空軍不要発言について、次のように話した。
「日本は島国、国土の70%以上が海という海洋国家です、このような日本独特の地理を考慮すれば
空軍より海軍を重視すべきであり、予算配分を考えた場合、空軍不要という結論になるのは当然」
また周辺国からの攻撃の可能性について
「周辺国、それは北朝鮮ですか?中国ですか?相手が攻撃をする前提で防衛する自体が
相手を信用していない事であり、それは近隣諸国との友好の妨げにしかなりません」と述べた(朝日)
312名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:13:43 ID:OffxLUan0
>>304
そりゃあ、どう考えても売国ヤクザ小沢民主だろ

「民主党を支持せよ」 山口組が民主を応援
ttp://unkar.jp/read/society6.2ch.net/giin/1192251745

山口組が民主応援…参院選で直系組長に通達

自民党が惨敗し、安倍晋三首相電撃退陣の一因となった今年7月の参院選で、
全国最大の指定暴力団「山口組」(本部・神戸市)が、傘下の直系組織に
民主党を支援するよう通達を出していたことが、関係者らの証言で
わかった。警察の取り締まり強化で資金源が断たれつつあるなか、
政治的な影響力を発揮することで存在感を誇示するとともに、
新たな利権への参入を狙った可能性もあるとみて、
兵庫県警や大阪府警などの捜査当局も注目している。
313名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:13:45 ID:9k3hIdsY0
>>296
日本は自前ではテポドンの発射基地の映像すら入手できませんけどw
あれアメリカの軍事衛星の映像だよね。
314名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:13:53 ID:nVVkarW/0
やはり政権交代は必要だね
315名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:13:53 ID:Xg8WdhjfO
火病?
316名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:14:05 ID:bxUJd8RDO
アメリカの下請けからの自立を小沢さんは説いているよ。憲法改正も視野に入れた小沢さんの発言に期待が集まると思うよ。
317名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:14:09 ID:QZo5dHph0
なんで発言自体をよく確認せずに封殺するんだろうなあ自民党の人は。
これじゃサヨクとかわらない。
318名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:14:20 ID:95AloK7h0
>>299
だから誰が自衛隊増強するって言ってんだよ。
鳩山も否定してんのに。
頭大丈夫?
319名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:15:16 ID:OKSIzH84O
>>299 
誰が自衛隊の規模を拡大するって?
320名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:15:32 ID:HnPS2XKr0
増強したいだけだよな
321名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:15:32 ID:w1EYe6+EO
まだ空軍だけの方がいい。
海軍機は未だにスパホだしな。
322名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:15:35 ID:CLT2G/K00
>>295
あれだけやられて自殺しなかったんだから充分頑張った部類だ

次のチンパンと比べて考えて見ろ
323名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:16:30 ID:wFXlxS0XO
自国は、自国民で守る
この理念を、先ずはしっかり国民が理解しなければならない

で次に
具体的に、良好な米中関係を含め世界状勢を、見つめどういう軍事展開を行うかを議論する
日米同盟を対等な立場の関係を強固にしつつ
日本は、三つのシナリオを考える時期に来ている
@北朝鮮のミサイル対策
Aテロリスト対策
B竹島、北方領土 尖閣諸島の、他国からの上陸 不法占領対策

324名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:16:43 ID:Dad68wU30
そりゃあ、中国様に日本を侵略させるためには米軍は邪魔だもんな。
325名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:16:43 ID:pof/6VSR0
まちがいなく前原は小沢の考えには反対だろね。
326名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:16:52 ID:ocZLennKO
下痢ピーで政権投げ出した安部ちゃんが何言ってもなぁ………
結構期待したのになぁ………

エロ変態山拓は論外
327名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:16:55 ID:bQ5btVvn0
日本に米軍はいらない
328名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:17:36 ID:SMPshPP/0
安部は真剣に中国が潰しにきたんじゃね。
経済協力という名の中国包囲網をやりかけてたし、しかし肝心の頼りにしてた
ブッシュアメリカの動きが鈍かったからね。
あとは文科省の取り扱い、いっそのこ課長クラスの人事権まで掌握出来たなら
かなりのことをやれた。
329名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:18:23 ID:AHX99C170
>「周辺国、それは北朝鮮ですか?中国ですか?相手が攻撃をする前提で防衛する自体が
相手を信用していない事であり、それは近隣諸国との友好の妨げにしかなりません」と述べた(朝日)

菅直人は救いようがないwwwwww
330名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:19:01 ID:8dgkp5+d0
>>322
松岡さんが頑張ってなかったとでも言いたいのか?
331名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:19:08 ID:YmRz78bLO
アメリカに血税を何千億も払っている日本(笑)あーめでたいな〜(笑)
332名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:19:49 ID:1CV0f0HZ0
日本を日本国の軍隊が守る
これのどこが暴論なんだろうか。
アメリカに売国するか、中国に売国するか
どっちかしか選べないのか
333名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:19:55 ID:HnPS2XKr0
菅直人は防衛破棄したいだけだもんな
334名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:20:00 ID:ZvkL15q3P
例えばアメリカのダウが下がれば日本も連動して倒れる
335名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:20:06 ID:OffxLUan0
まじでやばい

異常な民主擁護のマスゴミ
キチガイ同様な2CH民主工作員

まじで民主党だけは絶対に支持できない


「民主党を支持せよ」 山口組が民主を応援
ttp://unkar.jp/read/society6.2ch.net/giin/1192251745

山口組が民主応援…参院選で直系組長に通達

自民党が惨敗し、安倍晋三首相電撃退陣の一因となった今年7月の参院選で、
全国最大の指定暴力団「山口組」(本部・神戸市)が、傘下の直系組織に
民主党を支援するよう通達を出していたことが、関係者らの証言で
わかった。警察の取り締まり強化で資金源が断たれつつあるなか、
政治的な影響力を発揮することで存在感を誇示するとともに、
新たな利権への参入を狙った可能性もあるとみて、
兵庫県警や大阪府警などの捜査当局も注目している。
336名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:20:08 ID:8dgkp5+d0
>>318
在日米軍が縮小すれば自衛隊を増強するしかないだろうが?

増強しないのかお前は?
337名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:20:38 ID:9k3hIdsY0
>>332
そういうのは憲法九条を改憲してから言ってくださいw
338名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:21:09 ID:bQ5btVvn0
自国を自国で守ろうとも思わない、このスレの書き込みには失望した
339名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:21:55 ID:95AloK7h0
>>336
俺が決めることじゃねーだろw

小沢君が党内左派を抑えて、鳩山君を黙らせて決めることだろ。
無理だと思うけど。
340名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:22:03 ID:rRe2Twni0
>>309
日米同盟を破棄するなら、憲法9条の廃止が先だろ?
何でそこをスルーするかね。

>>299
「日本の軍備力、軍事力を増強するという発想に立ったのではないと理解しています」(民主党 鳩山由紀夫 幹事長)

>>330
散々攻撃して自殺に追い込んだ癖に、後から同情してるフリすんなよ。

>>332
憲法9条があるのに、どうやって日米同盟無しで日本を守るんだ?
341名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:22:08 ID:1CV0f0HZ0
むしろ、
米軍を日本においておくために払ってる思いやり予算とやらで
米国の最新兵器を沢山買ってやったほうが米国も喜ぶんじゃないか
342名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:22:13 ID:OakfvMq4O
>>329
何を信用してこんな発言したんやろ
何かあったら責任取れ!
343名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:22:16 ID:tr2IdvmyO
>>74
ソマリア“海賊って何“問題でも明白だが、安全保障や軍事絡みは民主党のアキレス腱

これに社民党含む3党連立が上積みされる

まぁ、経済でも民主党がダメダメってのもあるけど

ところで、ソースはよく分からんが「民友」って自民の党員向けの機関誌みたいなもんか?
別に攻撃するわけじゃないが、マスコミは報じないのかと思ったんで
344名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:22:18 ID:l1cw+RRq0
改憲しないと自国を自国で守れないし
345名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:22:24 ID:HnPS2XKr0
安部は入院するまでがんばったっていうのに
346名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:22:44 ID:pNnd/bT00
>>332
だれも自衛隊を軍隊にするなんていってないから問題なんだろう。
347名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:23:11 ID:wFXlxS0XO
自民党の防衛政策
アメリカのポチ
中国の奴隷

348名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:23:25 ID:OKSIzH84O
>>336 
それはまっとうな日本人の考え方であって、反日左翼の考え方ではないよ
349名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:23:31 ID:YmRz78bLO
専主防衛の自衛隊(笑)テポドン1発で終わり(笑)
350名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:23:40 ID:P4/HwyH20
だって、竹島のことを、小沢はあの島って言ったんだよ
351名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:23:50 ID:SMPshPP/0
>>339
麻生にとっては小泉一派を黙らせることだけどねw
無理だと思うけど。
352名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:24:26 ID:OWKq4Cb50
在日米軍、在韓米軍、共に縮小中です

有事の際は増強すりゃいいだけだろ
353名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:24:51 ID:HnPS2XKr0
自衛隊をヤクザにするくらいのことは言ってるぞ
354名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:25:00 ID:stT0BYz+0
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉー 統一カルトのウンコ漏らし〜
355名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:25:01 ID:zJ2uYV720
憲法九条を改憲しなくても自衛隊存在してます
自衛権のために十倍大きくしても大丈夫
356名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:25:02 ID:pNnd/bT00
>>336
小沢は自衛他の増強をするなんて言ってないと思うけど。
357名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:25:11 ID:ZvkL15q3P
サプライズローンだか何だか知らんが
358名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:25:36 ID:OakfvMq4O
団塊には任せられません!
359名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:25:38 ID:95AloK7h0
>>351
話をそらすあたり、無理なのは自覚してるんだなw
気持ちは分かるよ。同情するわ。
360名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:26:04 ID:bQ5btVvn0
やっぱ、ジャイアンが側にいないと何も出来ないスネ夫なんだね
361名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:26:42 ID:wFXlxS0XO
>>349
ハァ 自民党も同じだろう
362名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:26:44 ID:SMPshPP/0
>>290
一回二回とか回数の話か?
じゃあ露出度の機会が多い政権取ってるところはそれだけ多いって
話だろ。
363名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:27:07 ID:HnPS2XKr0
おーれはジャイアンカキ大将
364名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:27:58 ID:1CV0f0HZ0
>>337
憲法9条には色々な解釈があるが、
自衛権まで放棄してないと多くの国民は考えてるし
必要なのは自国が安全だと国民が納得できるような
国防のあり方で、憲法はそれに合わせて解釈すればいいだけだよ。
365名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:28:58 ID:SMPshPP/0
>>359
話をそらしてんじゃなくてミラーリングの話をしてるんだよ。
366名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:29:07 ID:QaT10rxa0
安倍ちゃん戻ってきてくれwww

首脳会談
オバマ大統領と麻生総理の会談に対して、「麻生総理の外交は国益を害する」とまたしても民主党の前原議員が予算委員会で暴言を吐きました。
今回の会談で麻生総理が、米国の「保護政策」を見なおすように言及したことは日本の国益に資するはずです。
それとも日本の民主党は「バイ・アメリカン」でいいのでしょうか。
「次の選挙で我々民主党が政権をとるから、よけいなことをするな」という意味で発言したとするのであれば、
メチャクチャわがままなヤツだなと思います。
非常識です。議会で言っていいことと悪いことがあるはずです。
議論ではなく、喧嘩を売っているとしか見えません。

ある議員のブログより
本当支離滅裂だぜwww売国党はww
367名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:29:16 ID:8tq8I4U+0
かと言って自民のやってることも無駄なことばかり
この40年自民は何をやってきたんだよ
徴兵制を実施しろ!バカが
368名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:29:24 ID:8dgkp5+d0
>>356
お前はじゃあ自衛隊を増強したくないの?

小沢は増強するとも増強しないともまだ言ってないし、
鳩山は「軍備や軍事力を増強するとの発想に立ったものではないと理解」という玉虫色のフォロー。

お前はどうしたいんだ?ああ?
369名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:29:33 ID:HnPS2XKr0


俺ら最強!つっこめー!
あぼーん!
370名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:29:40 ID:pNnd/bT00
>>352
蕎麦屋の出前じゃないんだよ。一丁頼むわ。って訳にはいかないって。

>>355
交戦規定の無い戦力なんぞ、意味が無いでしょうに。

>>360
残念だが、もはや金も無いのでスネ夫にすらなれません
371名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:31:39 ID:is6gHL0J0
安倍は発言する資格があるのか。
町村、伊吹はここぞとばかりに騒ぎ立てる。
官僚とズブズブで自分たちの利権を守るのに必死。
372名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:32:19 ID:wFXlxS0XO
全く正論
「自国は、自国民で守ります」
アメリカには、過度に頼らず、対等な立場で日米同盟を強固な関係にします。

どこが問題なの?
教えてアメリカのポチ、中国の奴隷の自民党信者さん
373名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:33:09 ID:HnPS2XKr0
公明党わすれんな
374名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:33:18 ID:ZPlUIhSD0
>麻生首相同様、支持率が低迷していた森喜朗元首相が2001年3月に訪米したときも、ブッシュ前大統領と昼食をはさんで約2時間会談した。
>最近の日米会談では米側が食事で米国産牛肉を出して、日本に輸入再開を暗に求めるのが“定番”となっていた。

諦めたのかw
375名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:33:40 ID:95AloK7h0
左派左派言ってたけど、
この件については保守派の前なんとか君も反対だろうな。
無理じゃん。
376名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:33:41 ID:UoKIeq3n0
大体、何で自国の拉致家族の奪還に、他国を頼るんだ?
あほくさ。

小沢は正論を言っている。
さらに突っ込んで、「核を持つという議論も必要」くらい
言えばよかった。

世の中みんな、勘違いしているんだな。

核兵器が悪いんじゃないのよ。

核兵器を落とされたらダメなのよ。

わかる?

日本が目指すものは、核兵器のない世界ではなく

「2度と核兵器を落とされない日本」でしょ。

アメリカは日本など絶対に守ってくれないし、だいたい
自国をいつまでも他国に守ってもらおうなんて考えがおかしいんでしょ。
377名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:33:51 ID:YmRz78bLO
俺はスレタイを見て思った


麻生には日本は任せられない(笑)
378名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:34:03 ID:BHkcYZne0
民主党内にも旧社会党がいる上に9条狂いの
社民党と連立を組むなんて言っているんだから、
自主防衛で防衛力増強なんていうわけがないww
それで外交努力とかとごまかしているんだろうけど。
ただなあ。自民党にも旧知の人はいるだろうし。
国民新党でも平沼あたりはまた別だろうから。
そのあたりと事前に裏で根回しでもしていて。
今言っていることは政権奪取までの嘘も方便で。
政権を取ってしまったら、手のひら返しにするんならばだ。
むしろ日本のガンの9条狂いを根絶やしに
いい機会ではある。
379名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:34:11 ID:RbJFiQiW0
>>368
鳩山のどこが玉虫色の発言だよ
ちなみに小沢は改憲論者じゃないし核も持つ気はないよ
380名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:34:37 ID:BXtDE6EJO
だんだん面白くなってきたな。
381名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:34:46 ID:pNnd/bT00
>>368
増強?馬鹿を言うなよ。俺は軍隊にしたいの。

日 本 軍 に !

米国に頼らないのなら大賛成だ。だけどね、安全保障の担保も無しに出て行けとは言えないだろ。
現実に日本を軍事力の脅威から守っているのは、米軍との協力体制だろ。
アメリカの睨みが来ているんだよ?
小沢にはそこの所を発言してもらわないと、評価どころか絶対に民主に入れない。
382名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:34:58 ID:tr2IdvmyO
>>307
どちらも両極端だけどなw
それを一般の支持にまで高めたマスコミの功績は大きい

小沢、次期衆院選で勝利したら論功行賞の第一等は民主党議員よりマスコミに与えてやれよ
383名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:35:08 ID:U9IclAWZO
>>368
頭大丈夫?
384名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:35:17 ID:l1cw+RRq0
アメリカが攻撃された時、日本がスクランブル発進出来ない限り対等同盟なんてありえない
385名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:35:57 ID:2uP8VojqO
これは正論だな!
386名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:36:08 ID:ZvkL15q3P
さて自国のためには周りと手を組むか
それとも自分が強くなるか
はたまた両方か
387名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:36:11 ID:n06pU2hiO
投げ出した安倍は黙ってるべき。
388名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:36:20 ID:9k3hIdsY0
>>364
あのさ、自衛隊員を急に増兵できると思ってないよねw
注文殺到で派遣社員を増員するのとはワケが違うんだから。
389名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:36:27 ID:QZo5dHph0
>>366
リップサービスだけでなく、保護主義を廃するためにに具体的に何をアメリカにやらせることになったのか詳しく聞きたいもんだ。
バイアメリカン条項は景気対策に入ったままだし、
http://diamond.jp/series/uesugi/

今回の日米首脳会談では、政府専用機ではるばる10時間以上もかけてワシントンに向かった麻生首相を待っていたのは、わずか1時間の会談と、あらゆる支援の約束、そして昼食会の取り止めという屈辱であった。

 つまり、国民の税金を使って、一回当たり数千万円もかかる政府専用機を飛ばし、ランチすらご馳走にならず、金融危機やアフガニスタンへの支援(カネ)を約束させられたのが、今回の日米首脳会談の「成果」なのだ。

 麻生首相はこれを「成果」と誇っている。確かに、それは米国側にとっては成果だったかもしれない。だが、筆者にはどうしても成果に思えないのだが、読者のみなさんはどうだろうか。


390名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:36:38 ID:cgs+TfQQ0
>>1
米国に尻尾振っておけば国防はなんとかなると思わせ、実質基地
利権屋の馬鹿勢揃いだなw

391名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:36:44 ID:vVqiYhbN0
>>376
そこまで考えてないから。
なんとなく受けが良さそうなカッコイイ事言っただけ。
具体的に考えているなら現実的な道筋を粗でも言える筈だ。
392名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:36:47 ID:SMPshPP/0
>>367
この件に関しては安部にはある。
あとは麻生も含めてキョロキョロしてるザコ
出来れば安部のときに小沢はぶつけるのが理想だったけど
撃退されるのが分かってて、やらない狡猾な政治家だからな。
でも麻生には効くよ、じゃあ麻生の政治的立ち位置はなんだんだって、
田簿神、山中元大臣に続いて、なるだろう。
393名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:37:07 ID:0igjZWZB0
しかし自民がここまで弱体化した責任の相当部分は安倍にあるんだがな

日本一のだめ男・安倍でも正論吐けるんだもんな
攻める側に回ったら気楽でいいよな
394名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:37:27 ID:HnPS2XKr0
安部は黙れってうっせーな
黙れよ
395名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:37:37 ID:QXGkq2/g0
正論だけど実効性がなく言って得する事もない。
水面下で実行に移していって、最後に言うべきだって。
396名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:37:40 ID:Lz2rsx950
どーせ生きてたって負け組だし
戦争にでもなったくれた方が
エラソーな既得権益層の何人かでも脱落すんだろーし
そっちの方が面白いから民主案で何の問題もネーヨwwwww
397名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:37:43 ID:dUp7c+vU0
流石の工作員も理論的にこの小沢の発言を擁護できないんだな
だから自民のネガキャンして相対的にマイナスイメージを薄めることしかできない

流石のマスゴミですらこの件は否定的に報じているというのに、哀れなミンス工作員w
398名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:38:03 ID:iIPhxpHH0
この発言おかしくないだろう
期間を決めて徐々に米軍の施設を狭めていき
そこに自衛隊や日本人用の居住区を増やせばアメリカに垂れ流す金が国民に行く
周りの商業施設もそこまでダメージ受けずに継続又は計画的に店じまいできる

本当に北朝鮮などが攻め込んできたら(まずないが)
実際に国民を守ってくれると思うかアメリカ人が
俺は日本の自衛隊に守ってもらいたい

まあ実際日本本土に奇襲があれば、始めに受けるダメージは
米軍が居ても居なくてもたいして変らん
開戦後は米軍も助太刀に来てくれるから北朝鮮の戦力ならそれで十分
中国はまず軍事力をもって攻め入らない
土地が買われない様に日本人が土地をしっかり所有しとくのが得策
399名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:38:10 ID:95AloK7h0
>>394
安倍叩いてごまかすしかないんだろ
400名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:38:22 ID:sBMkz9hi0
アメリカが、尖閣を守るとはっきり言わない限りは、日本は独自に軍備増強するしかないよ。
第七艦隊しらないけど、それだけではまったく足りない。
米軍減らすには軍備増強は必要不可欠。
401名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:38:50 ID:HyWzzs330
馬鹿は小沢の言葉曲解してるようだなw
小沢が言った意味はね

「中国様の侵略の邪魔になるから米軍は出て行ってね」

ってことだボケ
402名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:39:02 ID:S2PSJYeXO
安部が小沢のこと言えた義理じゃないだろw
ファビよるなよ
403名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:39:03 ID:RbJFiQiW0
>>376
アメリカはノドンは関係ないが
核には関係あるよ
テロリストに渡るかもしれんから
404名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:39:13 ID:fQIPiiDC0
安倍は何も言う資格なし。
さっさと首くくって死ぬべき。
405名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:39:42 ID:HnPS2XKr0
アメリカ「日本には日本はまかせておれん」
406名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:39:47 ID:wFXlxS0XO
早く答えて?
自民党信者さん?
どこが問題?
■小沢国防理念■
@「自国を自国民で守る」のが理念
A過度にアメリカに頼らず、日米同盟は強固な対等な立場の関係とする
407名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:40:19 ID:pNnd/bT00
>>376
だから、その正論が通る国ではないんだって。
そうしたのは自民党だから、その責任は自民にあるけどね。

>>393
今の民主みたいにね。

>>398
そこを小沢がはっきり発言していればね。それなら、たいしたもんだよ。
408名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:40:26 ID:j7t/cOjM0
もう 自民、公明には
まかせられねえんだよ。 ばーーーか
409名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:41:41 ID:tR2XoQ9u0
どっちにしても真正面から民主党には日本の安全保障についてどう考えているか
示して欲しい。統一した見解を聞きたい。憶測で小沢の考えがいいとか悪いとか
言ってもしょうがない気がする。ただ国連を持ち出して国際貢献を論じるのは、
ずれてると思う。
410名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:41:44 ID:fZqP6M8J0
>>406
横槍気味だが、自衛隊がたらんのでは?
小沢が自衛隊を増やして、国防費を増やすってんなら問題ないかもしれないけど?w
411名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:41:53 ID:HnPS2XKr0
あっそう
412名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:42:17 ID:UfcmWMPN0
小沢の何がだめかって、これをクリントンに言わなかったことだよな。
413名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:42:48 ID:yO1N7ZX10
核武装とセットなら小沢の発言もいいんだけどな

9条改正、核武装を主張したら、民主も考えるわ

414名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:42:50 ID:BHkcYZne0
日本国の存在を前提にしたら軍備増強は
不可欠だろうけど。
日本国の存在自体を否定しているなら。
話はまた別なんだろう。
本人はそのつもりはなくてもそういうのに
乗っかっていれば、だんだんそういう方向に行く。
415名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:43:00 ID:oQRhFuQu0
在日米軍を縮小しながら日本の安全保障を今と同レベル以上にするつもりなら、
憲法を改正しないと無理。
せめて、日本に攻撃しようとする国の軍事基地を攻撃できるようにしないと無理。
軍空港、軍港湾施設、ミサイル基地など相手の領土の攻撃が必須。
敵国の占領は不要だと思うけどね。
向うから手を出せないようにするのが肝要。
幸い日本は島国だから、飛び道具と兵員の輸送手段さえ破壊すれば何とかなる。

小沢のはまさに妄言。
政治家失格。
たいぞうの方がましかもしれん。
416名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:43:12 ID:ONB8Aa/C0
>>1
ま、日本を任せるかどーかを決めんのは俺たち主権者だ。
せいぜい頑張れよ。
417名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:43:30 ID:cgs+TfQQ0
>>376
核兵器や改憲でなんでも解決すると考えるのもゆとり脳。
418名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:43:34 ID:dFabJB+30
>>406
日米同盟を対等な立場でなんて幻想を信じてる時点で無知
419名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:43:49 ID:RbJFiQiW0
>>410そいつそれに答えないから
420名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:43:51 ID:OffxLUan0
>>406
お前ちゃんと兵役をこなすのか?

ただでさえ少子化で労働力不足が懸念されているのに、
それに拍車をかけるようなことをしてどうする?

アウトソースから自前主義への移行に伴うコスト増は誰が負担する?

米軍を追い返してもし日本が軍備を増強しなかれば、
今均衡しているパワーバランスが崩れるだろうが

総理大臣になるかもしれない人間の発言としてはあまりにも問題が大きすぎる
会見での酩酊などよりもずっと致命的だと思うぞ
421名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:43:59 ID:pNnd/bT00
>>406
具体的に減らした戦力をどう補填するのか。
補填しない場合、何故補填しなくても大丈夫なのか。の説明責任。
アメリカと対等なのはうれしいが、中国が日本の後ろに控えるようになってしまっては、
独立ではなく、飼い主が変わっただけ。

といったところか。
422名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:44:34 ID:wFXlxS0XO
アメリカに聞いて見ろよ
尖閣諸島に中国軍が上陸したら
中国を攻撃してくれるって?

アホらしい 100%アメリカは何にもしないぞ
お花畑の幼稚園児か?自民党信者って
423名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:45:02 ID:stT0BYz+0
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉー ウンコ漏らして政権投げ出した説得力〜
424名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:45:33 ID:XfyGzSzj0
記者クラブ解体発言から小沢の凋落が始まったな。
今までは何言ってもフリーダムだったのに。
マスゴミはやっぱり怖いな。
425名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:46:14 ID:l1cw+RRq0
アメリカ民主党に尖閣諸島守ってもらおうなんて思ってないだろ

そのためにインドとの関係深めてると思う
426名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:46:15 ID:4RmhhsTg0
健康管理も出来ず放り出した安倍が言うなよ
427名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:46:44 ID:OffxLUan0
>>422
で?独裁ヤクザ小沢軍はその時どうするの?
428名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:47:02 ID:pNnd/bT00
>>422
民主党が自衛隊を軍隊にしてくれるなら、賛成するけど?
人民解放軍じゃだめだよ?w
429名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:47:21 ID:YfBIuPNP0
和製ノムヒョンとか言われるわけだわ
430名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:47:35 ID:mNMaAZvw0
実際に政権交代が現実味を帯びてきてしまって逃げ腰になってんじゃない?
こういうのを後数回繰り返せば、次の選挙で勝つこともなくなるだろうしw
431名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:47:57 ID:UfcmWMPN0
おまえら釣られすぎだろ
432名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:48:02 ID:RbJFiQiW0
>>422
ブッシュ政権では守るといいましたよ
さらに言うと敵は中国だけじゃない
北に対しては協力してるじゃん
433名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:48:05 ID:rRe2Twni0
>>406
憲法9条に全く触れずに、日米同盟破棄だけを推し進める事が問題。
日本が本気で自前の自国防衛を進めるならば、憲法9条は足枷でしかない。
更に付け加えるならば、日本の防衛は日本のみならず、アジアの安定にも大きく影響する。
434名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:48:24 ID:iFHzh2lk0
>>372 ほんとに守る気あるんか?  在日米軍がいなくなった場合今の予算の3倍ぐらい必要じゃね?  今のレイダー網は雨さんが中枢にいるから
それを作り直すとなると3倍じゃきかんかも。 それだけの覚悟もって言ってるのか?小沢って。 あと姦ってばか? 制空権なくすと戦略爆撃し放題なんですけど。
それすらわかってない?  
435名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:49:44 ID:OffxLUan0
日本の中でしか豪腕を発揮できないヤクザ小沢なんて、
所詮視野が狭いよな

グローバルに物事を考えろよ
436名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:49:51 ID:Y6wpgiEtO
>>410
日本の防衛力を増強する明言したなら話はわかるけどねえ。
通訳の鳩山氏がそういう意味ではないといってるしね。
日本の防衛力あげないで米にお引き取り下さいって日本無防備マン宣言でしかないでしょ。
437名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:50:27 ID:cgs+TfQQ0
>>421
米国は1970年代以来華夷秩序認めたようなもんだ。
438名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:50:33 ID:Ym9E7QHr0
5年ぐらい前だったら冗談じゃないと思ってたと思うけど、
最近わかんなくなってきた。
中国とアメリカがどんどん近付いてるし、
日本も中国と仲良くせざるをえないとなれば、
日米同盟なんてもう特別必要ない気がする。
439名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:52:21 ID:ZvkL15q3P
俺のにわか知識によると米国は戦争特需を狙ってると思うんだ
440名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:52:29 ID:zJ2uYV720
アメリカのことがわかっていない
アフガニスタンでソ連を倒す為にテロリストを訓練し育てた
アルカイダを作ってしまった
ソ連が崩壊して三兆円とも言われる武器が世界に拡散した
多くの紛争はアメリカに責任がある
441名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:52:50 ID:yO1N7ZX10
小沢民としては、日本はシナの軍事力の傘下に入るべきだということ


442名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:53:02 ID:7dT7JjTI0
小沢は嫌いだけど、この発言が叩かれるのがわからん。日本人として当たり前のこと言ってるだけじゃねの
443名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:53:24 ID:SMPshPP/0
>>406
もっと直接的に問うのがいいぞ
では一体、麻生の政治的立ち位置は何なんだ?って、右か?、左か?と


簡単じゃないとか、そんなにはっきり分けれない、
現実主義だとかの理由つけて答えないだろうけど。
麻生支持派はいつだってこう。
田母神のときもそうだったし、中山元大臣更迭のときもそう。
しまいには日教組を抱えた野党にも右から攻撃受ける始末、
前代未聞で聞いたことが無い、この理由は簡単だよ
全てはっきりしない麻生が悪い。
444名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:53:29 ID:rRe2Twni0
何で特アの連中は日本に「米軍を追い出せ、でも9条はそのままにしてね」と言うんだ?
445名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:53:55 ID:qW8v6ZU40
参院選で負けたのは誰が総理の時だよ?w
お前が言うなって言われるだけだぞ・・・民主は良くないけどさ。
446名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:54:56 ID:e/0psAsY0
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601101&sid=acZNqFQzSJmc&refer=japan
>Japan Must Move Away From U.S. Dependency, DPJ’s Hatoyama Says By Toko Sekiguchi and Takashi Hirokawa
>民主党幹事長・鳩山氏「日本は対米依存から脱却しなければならない」と発言 ブルームバーグ

ttp://uk.reuters.com/article/usPoliticsNews/idUKTRE51P2TW20090226
>Japan opposition's U.S. military remarks draw criticism Thu Feb 26, 2009 12:23pm GMT
>民主党の在日米軍削減発言に批判が集まる  ロイター

ttp://www.upi.com/Top_News/2009/02/25/Japan_opposition_calls_for_US_troop_cuts/UPI-23551235580506/
>Japan opposition calls for U.S. troop cuts Published: Feb. 25, 2009 at 11:48 AM
>日本の野党第一党が在日米軍の削減を要求 UPI



海外で初めて、具体的に民主党の外交方針が伝えられた。
ネクスト政権政党として注目をあびている証拠だなpgr
447名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:55:04 ID:l1cw+RRq0
俺は小沢好きだがこの発言は理解出来ない
448名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:56:11 ID:8dgkp5+d0
>>436
お前が中国や北朝鮮や韓国の立場だったとする。


日本の次期首相が「日本の防衛は日本が責任を負う。在日米軍は海軍だけでいい。ほかは出てけ」
と発言してるとして、次はどうする?

A)日本が弱体化するの?じゃあ侵略チャンス!いいぞいいぞ(・∀・)ニヤニヤ

B)ナショナリズムだ!日本は再び軍事力を拡大しようとしている!謝罪と賠償ニダ!
449名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:56:21 ID:cgs+TfQQ0
>>443
あんな馬鹿には聞くだけ無駄だ。
麻生にはそんな見識はない。
もっと低次元の人間だよ。
450名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:56:24 ID:HnPS2XKr0
参院選で負けたのは小泉が原因だろw
451名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:57:00 ID:siA6tu6v0
オレは、小沢の意見にはあんまり賛成しないが、ひとつの意見ではあると思うけどな。
口にすることもケシカラン、なんて叩き方は正しくないだろ。
日本防衛という観点から言えば、実戦的な部隊は、海軍と海兵隊の一部だろ? だから、
海兵隊の訓練施設とかアジア各地への空輸を担う空軍とかは、それほど要らないとい
えば、要らないわけで。そういうの、日本のためというのよりも、アメリカのためだ
から、縮小を提言することは、ひとつの意見だ。
452名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:57:40 ID:7t2TIopM0
>>1
> 「日本の周りには核実験をし、搬送手段を持ち、日本を敵国のように思っている国がある。
> 防衛に知識のある人は、米空軍はいらない、海軍だけでいいという発言はしないのでは」
> 麻生太郎首相は26日夜、官邸で記者団に、北朝鮮情勢を念頭に小沢氏の認識を【皮肉った】。

これ【皮肉った】と違うだろ。
記者の質問に、「はめようとしてないだろうな?」「まさかそんなこと言うはずがないだろ」という
警戒で、最後の「本当に言ったのか、そりゃ」ってのは、まだ半信半疑、というニュアンス。

皮肉ったというより、記者が麻生に小沢を皮肉らせたくて、ウソを吹き込んでるのを警戒している、
そういう感じだったよ。



そりゃ、麻生でなくたって信じられんわな。
いくらなんでも小沢はおかしすぎるもの。

しかも、北朝鮮がテポドン打とうかっていう、このタイミングで米軍イラネ、っておかしいだろ。
453名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:57:58 ID:qW8v6ZU40
>>451
どこの国の人だよ?日本から出てけ
454名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:58:33 ID:XfyGzSzj0
>>448
その2つだとAじゃね?
侵略のチャンスとは思わないまでも、日米同盟に楔が打たれるのは歓迎されるだろうな。
455名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:59:29 ID:KCFs+vr+O
もうボケてるんだよ 訳のわからない所でニタッーて笑ったりするし
なんかおかしくなってるよ もう色々駄目なんだろうな
456名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:59:54 ID:QaT10rxa0
安倍ちゃん戻ってきてくれwww

首脳会談
オバマ大統領と麻生総理の会談に対して、「麻生総理の外交は国益を害する」とまたしても民主党の前原議員が予算委員会で暴言を吐きました。
今回の会談で麻生総理が、米国の「保護政策」を見なおすように言及したことは日本の国益に資するはずです。
それとも日本の民主党は「バイ・アメリカン」でいいのでしょうか。
「次の選挙で我々民主党が政権をとるから、よけいなことをするな」という意味で発言したとするのであれば、
メチャクチャわがままなヤツだなと思います。
非常識です。議会で言っていいことと悪いことがあるはずです。
議論ではなく、喧嘩を売っているとしか見えません。

ある議員のブログより
本当支離滅裂だぜwww売国党はww
457名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:59:58 ID:HnPS2XKr0
中国が環境破壊してんのは日本に砂とゴミ撒くためだろ
458名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:00:01 ID:dFabJB+30
言い訳マダァ〜
459名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:00:36 ID:BxzhaLHa0
「自分の国は自分で守る」ってそもそもネトウヨでも
仮にでもウヨと名のつく人たちはその方向で考えているのかと思った。

安倍ちゃんにしても右派と言われるからには、北朝鮮に強硬発言して煽るだけじゃなく、
「日本が防衛くらいは自分たちで行う」くらいの決意があって右派名乗っているのかと思ってた。
460名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:00:38 ID:X0CGWIWnO
>>442
国防を整えた後の発言ならまっとうな発言

違うから問題

日本を第2のチベットにでもするつもりなんだろ
461名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:00:41 ID:KCFs+vr+O
もちろん小沢の事ね
462名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:00:42 ID:7t2TIopM0
>>332
憲法9条を捨てて、非核三原則も捨てて、
核武装論に一気に国論を傾けようとしてるのかもしれないけど、
そんなことはアメリカが認めないし、それ以上に小沢の紐の中国も韓国も認めないよ。

でも、その発言は自民寄りというか、酷使様を大喜びさせるよね。民社系、西村慎悟系の。
社民党は切り捨てる気満々みたいだけど、民主党内左派がダンマリ決め込んでるのは、
どうせ政権取ったらそんなのできるわけないから、政権取るためのフカシっていうことで
密約でもできてんのかね。
463名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:00:47 ID:EP/BGx7L0
ミンスが政権とったらアメリカに見放されて
俺たちシナの奴隷になるってことだろ
もう断固麻生支持しかないな
それが俺たち愛国者に残された唯一の選択肢
464余太郎:2009/02/27(金) 07:01:20 ID:bRfhiJRJ0
 
 麻生誤録
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20090116
 焦眉と愁眉 〜 眉をしかめると脳にしわよせ 〜
 
465名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:01:26 ID:e/0psAsY0
>>451
配備されたラプター一機で大騒ぎしておきながら、空軍力は無価値ですかそうですか。


あなた方サヨクは鳩頭ですか?
記憶容量が常人の数千分の一って意味で。
466名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:01:40 ID:bIrMTDpc0
政権とった気分で発言すること自体は、今のご時勢ではあんまり問題ないと思うけど
今なんでアメリカと敵対するようなことを言い出すのかわからんな。
そんなに首相になるのが嫌なのか。
467名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:01:44 ID:oQRhFuQu0
>>422
駐日大使が馬鹿言ってたよなぁ。
領土紛争に介入しないとか。
戦争原因でもよくあるパターンなのに。
何のための同盟なんだか。


実際はアメリカが日本に基地を持つためなんだよな。
468名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:02:04 ID:1MWjL9jt0
オバマは会談の時、「アソウ」と発音せず全体的に「プライムミニスター」で通してたな。
公式の場でass holeなんて卑猥語は流石にまずいと思ったんだろう。
469名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:02:08 ID:siA6tu6v0
でも、ウヨって、石原が「米空軍は横田を返せ」って言ってたとき、マンセーしてたじゃん。
470名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:02:21 ID:XfyGzSzj0
>>459
ようするにネトウヨと呼ばれている奴はサヨで、
お前や民主小沢がウヨなんじゃね?
471名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:02:28 ID:rRe2Twni0
そりゃ小沢が首相になると中国が大喜びする筈だわ、
邪魔な米軍は追い出してくれる、おまけに憲法改正も防衛力増強もナシ
いつでも侵略ウェルカム状態。
472名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:02:57 ID:dFabJB+30
国会に呼んで追求すれば良いんだよ
473日経はケケ中の見方:2009/02/27(金) 07:03:08 ID:FXZk0wZE0
2009年2月24日  田中 宇

 米国の保守系シンクタンク「ケイトー研究所」(Cato Institute、リバタリアン)の上席研究員であるダグ・バンドウ
(元レーガン大統領特別顧問)が、
外交政策雑誌「ナショナル・インテレスト」に
「アジアの世紀が来た」(The Asian Century)という論文を書いた。最初の外遊でアジアを歴訪した
ヒラリー・クリントン国務長官への、歴訪前の忠告というかたちをとっている。(The Asian Century by Doug Bandow)

 この論文でバンドウは「米国の覇権はすぐには失われそうもないものの、覇権の終わりは、多くの人の予測よりは早く訪れるだろう。
21世紀はアジアの世紀になりそうだ」と書き、その上で、
日韓などに対して彼がかねてから言い続けてきた「バンドウ節」とも呼ぶべき大胆な主張を展開している。

 たとえば彼は「日本は、世界有数の経済大国なのだから、もはや米国に頼る必要はない」「クリントンはアジア歴訪時、特に日本において、アジア諸国の全体的な責任について語るべきだ。
日本は貿易大国なのに軍隊が矮小だ。日本の国是について米国が干渉すべきではないものの、米国が今後もずっと日本の本土と太平洋の航路を防衛し続けるわけではないことを、日本政府に伝えるべきだ」
「北朝鮮(拉致)問題などで、日本人の不満は高まっているが、日本がこの不満を解消するには、アジアの安定についてもっと貢献できることを示さねばならない」と書いている。

 バンドウの主張は、日本政府にとって大迷惑なはずだ。日本政府が拉致問題を重視する真の目的は、拉致された自国民を奪還することではなく、北朝鮮が日本にとって脅威であり続ける状況を長引かせ、
戦後の基本方針である対米従属維持するための「永久未解決」を作り出すことである。バンドウはおそらく、
この日本側の真意を見抜いた上で「拉致問題を解決したいなら、むしろ対米従属なんかさっさとやめて、
米国に頼らないで独自に北や中国と渡り合い、アジアでの外交的信頼を獲得するのがベストだよ」と言っている。

474名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:03:20 ID:7t2TIopM0
>>459
新しい靴を買いに行く前に、古い靴を捨てるバカはいないよ。
新しい靴を買って、履き替えて、履き慣らしてから、古い靴を捨てるのが普通だよ。

そして、小沢は「靴を買ってもいないうちから、古い靴は要らないから捨てる」って言ってるんだよ。

「新しい靴を買うべき、買ってそれに慣れたら古い靴は捨てるべき」

それは正論だよ。

でも、新しい靴も買わず、履きもせず、慣れもせず、何もしていないうちから、
古い靴を捨てる宣言だけするのはバカのすることか、そうでなければ靴をなくすことを
誰かに頼まれてるかのどっちかとしか思えんよ。

475名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:03:22 ID:yO1N7ZX10
小沢民、それでけはやめてください、お願いします。
476名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:04:00 ID:kiUG92uV0
みのが小沢を召喚するってよ。
477名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:04:10 ID:Ga8Gh/Pu0
自国は自分らで守ろうという当たり前な主張じゃないの?
それを非難するのが与党ってなんかおかしいわなw
逆に言えば、いまだにアメリカ属国なのは自民党のせいだって言える
自民党こそ自国の将来を考えてないんじゃないの?
478名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:04:32 ID:FfpeBDvnO
元気になったのかな?何よりだw

http://image.blog.livedoor.jp/sirapyon/imgs/a/2/a2d288b9.jpg
479カルト工作員も大変だなw:2009/02/27(金) 07:04:45 ID:cgs+TfQQ0
>>453
お前が出て行けカルト野郎。

こういうスレだとカルト統一教会やカルト生長の家のシンパが増えるなw
480名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:04:45 ID:bIrMTDpc0
>>477
軍縮しながら米軍追い出して、国守れんの?
481名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:05:10 ID:dFabJB+30
>>476
そんな暇があるなら国会に出れだな・・・
482名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:05:27 ID:cTXVHdRp0
選挙やればはっきりする。
483名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:05:42 ID:siA6tu6v0
>>465
アメリカ空軍ってどういう組織なのか知らないのか?

日本に来てるラプターとかスパホとかは、どこの所属か知ってる?
484名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:06:04 ID:8/OMJpL+0
国を守る前に家から出ろよ、ひきこもりはw
485名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:06:07 ID:8dgkp5+d0
>>474
すでに履き慣れた自衛隊がある。

ピンクのハイヒールはもういらない。ブーツだけあればいい。って状況だろ。
486名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:06:08 ID:rRe2Twni0
>>477
新しい鍵を用意しないうちから、今使ってる鍵を外してしまおうと主張する民主党はおかしいわな。
487名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:06:13 ID:yark8VxfO
>>460
鳩山(蛙)の話では自衛隊の増強は無しらしいお(´・ω・`)
488名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:06:17 ID:HnPS2XKr0
麻生だってがんばってんのに
489余太郎:2009/02/27(金) 07:06:19 ID:bRfhiJRJ0
>>464
 
 小沢誤録
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20060411
 小沢誤録 〜 置換ですよ! 〜
 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20081111
 誤録&諸辞苑 〜 云いたがえの研究 〜
 
490名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:06:26 ID:QXGkq2/g0
>>474
すばらしい。
491名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:06:46 ID:ZvkL15q3P
アメリカと引き離すことが右と解釈もできるし左と解釈することもできるのか
492名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:07:02 ID:gAFo4fKx0
小沢の言ってることが正論だ。
自分の国は自分で守る。核も持つしミサイルも持つ。
戦闘機も開発するし、空母も持つと言う事だ。
何が間違ってる?
493名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:07:33 ID:SMPshPP/0
>>459
PAC3の自衛隊基地への配備とか自らたずねていって
部隊長にいろいろ聞いてたじゃん。

つうかやっぱ安部の時はいろいろ濃いスレがたって、
中身も濃い話をしてたよなあということを思い出した。
それが今じゃ・・・
494名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:08:23 ID:bAY5OUYh0
お前が言うなwwwwww
495名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:08:36 ID:xAPrUf2R0
小沢が首相になる
    ↓
中国「ご苦労アル」 日本に侵略 やりたい放題 小沢も引きずり下ろされる
    ↓
小沢「話が違うぞ」
    ↓
中国「ご苦労だったアル」 ( `ハ´);y=ー ( ゚д゚)・∵.ターン



ありそうで困る
496名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:08:49 ID:c04BFl8SO
小沢から大金貰ってる勝谷さん朝から大変だね

氏ね利権談合コラムニスト
497名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:08:53 ID:yO1N7ZX10
かんこつだたい

498名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:09:00 ID:rRe2Twni0
>>485
自衛隊=室内用のスリッパ
米軍=外出用のスニーカー、ブーツ

解りやすく喩えてみたが、理解出来なかったら己の頭の不出来を呪ってくれ。
499名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:09:11 ID:NP9uSERv0
この件については小沢が間違っているのは確かだが、自民党まで民主党と同じレベルで、くだらん批判をいつまでもダラダラして欲しくない。
500名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:09:25 ID:wLLeKTO00
>>477

自前の軍備を何とかする前にアメリカと手を切ったら日本は丸裸だ

もちろん、自分の国は自分で守りたいもの
しかし、ものには順序というものがある

順序を間違えると、アメリカの支配から脱するために、中国の傘下に入るという
最悪の自体にはまる
501名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:09:37 ID:yark8VxfO
>>467
日本が中国やロシアを牽制出来る位置に有る以上は日本にアメリカ軍基地を置くことは利害が一致していると思う(´・ω・`)
502名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:09:40 ID:qW8v6ZU40
>>479
いや、意味が分からん。少なくとも、領域侵犯やミサイル攻撃の脅威が
現実としてあるのに、海に囲まれていて平和ボケし始めているとしか思えないくらい
ゆとり脳だよな、お前って。カルト?キモスギ。現実に目を向けろよ、洗脳された
あの国民w さっ、とっとと日本から出て行けよ、国籍も取らずにいつまで居座るつもりだ?
お前らに日本は占領させないよ。
503名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:09:41 ID:YqhOBSwS0
>>492
>>自分の国は自分で守る。核も持つしミサイルも持つ。
  戦闘機も開発するし、空母も持つと言う事だ。

いまのところ小沢はそうするとは一言も言っていない。
そうなら、こんなにすごいことはないし、支持出来るんだがね。
504名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:10:06 ID:iIPhxpHH0
批判してる奴は馬鹿なの
仮にこれが現実になったとしても米軍が一気に撤退するわけないだろ
日本の防衛力をたもちつつ、徐々に期間を決めて減っていく
そこを自衛隊が自衛力を上げていくの
始まったとしても向こう20年ぐらいはかかる
激動の時代世の中は刻一刻と情勢が変ってる
その時はさらに平和になてるか酷くなってるかはわからんが
まちがいなくアメリカは本当に頼れる存在じゃなくなる
自国は自国民が守ろう
505名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:10:17 ID:EstRL5y60
      ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|    チッ、ネトウヨ共め・・・
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      |.   ___  \    |_
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
506名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:10:35 ID:nGw0+KHC0
>>492
それが可能ならね。
日本が中国の市場を失い、
アメリカともうまく行かなくなってもいいんなら、
国民がそんな耐乏生活に耐える覚悟があるならやれ。
507名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:10:45 ID:QZo5dHph0
このままじゃ自民党は米軍が軍備縮小して日本から出て行った時に中国様に守ってもらおうと言いかねない。


508名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:10:49 ID:mYgcpdQU0
>>1
キタチョンは単なるハッタリ国家で、大量殺戮兵器なんて実戦で打ってこない事は既知の事実なのに、
そこに迎撃ミサイル以外の巨額な防衛費をかけようとしているテメェラの方がずっと暴挙だろ。
なぜ政府と軍部が一枚岩ではない国に対して「こうである、ああである」と言える???
キタチョン相手なら、アイツラがドンパチやってきてから考えたって遅くはねぇよ。
あんなヘッポコ半島。
509名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:11:27 ID:8/OMJpL+0
>>506
軍隊はワープアで職をあぶれた人間のセーフティネットにもなる。
510名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:12:30 ID:XfyGzSzj0
>>504
鳩山は軍拡の意味で言ったわけではないと火消しに走っていますがw
511名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:12:39 ID:qW8v6ZU40
>>492
憲法9条も含めて、どこの国が決めたルールだ?
そこまで言うなら、解釈を変えない限り、自衛”軍”にはなれない。
自衛を外して自衛以上になるなら、アメリカが戦争をしたら、
日本軍も参加するんでしょうね・・・
512名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:12:42 ID:yark8VxfO
>>476
小沢の本音が読めん。自衛隊の増強を含む話なのかサンデープロジェクトでも問い詰めて欲しい。
513名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:13:06 ID:ROOHZ0BqO
正直、安倍がまだ政治家してることの方が驚き。


普通の日本男児なら腹切って死ぬだろ?
あんな大恥晒したら。

514名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:13:24 ID:rRe2Twni0
>>499
これはくだらん批判ではないだろう?日米同盟の存続、日本だけでなく周辺への安全も含めた大きな問題だぞ。

>>492
ポッポちゃんが軍備増強じゃないよ!と釈明してるが?

>>509
お前、ワープアの意味すら理解してないだろ?w
515名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:13:30 ID:bIrMTDpc0
主権の放棄なんか言い出す政党が、この段階で言うからおかしくなる。
中国様の靴をなめたいだけなのかと勘ぐられるだけだ。
516日経はケケ中の見方:2009/02/27(金) 07:13:48 ID:FXZk0wZE0

▼世界からの撤退傾向に入った米国

 米国は、アジア以外の世界各地でも、単独覇権戦略をすてて地元勢力に覇権を明け渡し、撤退傾向を強めている。バンドウと似た視点から、
米国の世界介入策や覇権主義の愚かさを指摘してきた保守派の米言論人パット・ブキャナンは、米国がイラク、アフガニスタン、中央アジア、
東欧やグルジア、北朝鮮、中南米などで、反米勢力と対決する姿勢を放棄して不干渉政策に転じていく「長い撤退傾向」に入ったと指摘している。(The Long Retreat - by Patrick J. Buchanan)

 米国は、アフガンではまだ表向きは「これから増派」の姿勢だが、実際には国防総省は「もう軍事だけでは勝てない
(タリバンと交渉せざるを得ない)」と宣言しており、これは撤退開始と同義だ.この9年間の米国の衰退の速さは、
英国が覇権を取って以来(ナポレオン戦争以来)
の近現代世界における国家衰退の速さとして突出している。今回の米国の衰退をしのぐ急速な衰退を見せた唯一の前例は、1991年のソ連崩壊だけだという。

 ブキャナンは論文の末尾で、オバマの役目は、戦略的に重要でない地域・分野から、できるだけはやく撤退することで、米国の生産性を早く回復することであると書いている。ここでも、日韓の米軍駐留の余命が短いことが暗に示唆されている。

▼資源大国になる中国、無策の日本

 対米従属から脱却できない日韓をしり目に、中国はせっせと覇権拡大につとめている。中国の政府系非鉄金属会社(中国アルミニウム)は最近
、過大投資がたたって資金難に陥っているオーストラリア・英国合弁の鉱物資源会社リオティント
(世界各地にボーキサイト、銅、鉄などの鉱山を所有。元ロスチャイルド系)の資本参加し、別の中国企業は豪州の亜鉛鉱山を買収した。
中国の政府系銀行は、欧米が投資を辞めたので困っているブラジル、ロシア、ベネズエラの国有石油会社に対し、石油輸出との交換で、
1カ月に総額410億ドルの巨額投資を決めた。(China Starts Investing Globally)

 
517名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:13:53 ID:WULckPla0
小沢民主の政権はあくまで「つなぎ」だから、そんなに騒ぐ事じゃないってw
日本国の軍事拡張については、民主政権後を引き継ぐ国民の支持を得た「極右政権」に
任せればいいじゃん。
518名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:13:56 ID:8/OMJpL+0
>>513
日本の保守は他人に厳しく自分に甘い
519名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:14:33 ID:cFcnULPs0
小沢はたぶん今の周囲の総すかん買っても
首相になれるんじゃね?っちう王様状態に酔ってる
しょせん小物
520名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:14:47 ID:1MWjL9jt0
アメリカに思いやり予算やら何やらあげたくて仕方のない
奴ばかりだな。
521名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:14:58 ID:oNRJm4TS0
米ポチ・アメリカの犬が議員に多すぎだろ・・・
小沢は大嫌いだけど、アメリカ軍なんざ日本にいらんよ。
コレが日本にあるせいで、どれだけ税金が垂れ流されてると思ってんだよ
米軍削減して自衛隊増強して自衛機能を法できちんと議論していくべき。
522名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:15:12 ID:xYCiW++z0
ニコチャン大王小沢は頭がケツなんで難しいことは
かんがえられませーーーーーーーん
523名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:15:41 ID:GI8vdU4wO
改憲をサボってきたお前らが言うことではない。
自民党は滅びろ。
524名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:16:48 ID:GbWYI30a0
自衛隊をめちゃ強化するんなら別にいいや
525名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:16:55 ID:ne7RZirp0
小沢もたまにはマトモなこと言うじゃないか、と感心した。

日本の防衛のためにアメリカを「利用してやる」というしたたかな発想ならいいが
中国が怖いからアメリカの言いなりになりますなんていうポチ的考えから
抜け出せないのなら、いっそのこと日本なんてアメリカの一州になればいい。
平和と安全が守れるのならそれが一番だろ?ポチどもよ。

米国がいなくなれば日本の防衛はどうするんだなんてかみつくやつがいるが
そんなこと自分で考えろよ、馬鹿。
少なくとも中国は自分で自分の国を守ってるよ。もっと中国を見習え。

そもそも日本にアメリカの基地があるのは戦争に負けて占領されたからだ。
現実にアメリカの力の前に従わざるを得なくても、日本人として「くやしい」って
いう気持ちくらいは持てねーのか。
526名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:16:56 ID:YBjhLOZJ0
>>521
そういう勇ましい事は戦争に勝ってからいえ。
マスゴミに洗脳されて鬼畜米兵吠えて原爆落とされてブサヨクになった、
卑劣な敗戦国民の戯言などアメ公が相手にするわけがない。
527名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:17:01 ID:Gk5fLqaW0
すぐに在日米軍さようならは無理だ。
少なくとも10年から20年の準備期間が必要。
528名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:17:04 ID:UfcmWMPN0
アメリカに嫌われたら選挙に勝てないわな。本気で決別するならいいが。
日本ばかりが受け入れて、アメリカが何も従わない不平等な年次改革要望を
つっぱねるつもりなら小沢を応援するよ。
529名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:17:13 ID:84Ss7Pnu0
小沢は日本まで壊すつもりなんだろうな

>>521
憲法九条改正が必要だよな
530名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:17:23 ID:8dgkp5+d0
>>512
選挙用の人気取り発言だよ。
とりあえず地方の農民票は大方刈り取ったので、つぎはおれら向きにウケを狙った発言してきてる。
これからもおれらネラー連中大喜びな発言をいろいろ繰り出してくるんじゃないかな。
年末あたりからこういうの増えてるしな小沢。

すべては選挙のために! って視点で見れば実に簡単に読めるよ。
531名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:17:25 ID:yO1N7ZX10
9条改正、核武装、日米同盟破棄
これがベストだと思う

日本にまともな民主主義が根付かない根本的な
原因は、国防を米国に依存していること

532名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:17:47 ID:YqhOBSwS0
>>521
だから小沢は軍拡をするとは一言も今のところ言ってない。
鳩山兄は軍拡はないといっている。
>>523
民主なら改憲は賛成なのか
533名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:18:03 ID:yark8VxfO
>>479
F-22を持つ空軍が居座る事が一番の牽制になると思うけれども(´・ω・`)

>>483
第7艦隊なん?


>>485
逆でそ。
サンダルが有るからブーツはいらないみたいな。雪が降ると超さみぃみたいな(´・ω・`)
534名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:18:12 ID:bIrMTDpc0
>>510
そこが中途半端なんだよな。核武装して、空母も持って、
ちゃんとした原潜も持ちます。ミサイルももちろんぐらい言うなら
応援するのに。
535名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:18:13 ID:wLLeKTO00
小沢は、クリントンに何を言われたのかな

あと、さっきから原油先物が暴騰してんだが
関係ある?
536名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:18:21 ID:l1cw+RRq0
改憲出来なかったのは社会党が邪魔し続けてきたから

今は民主だけどね

改憲するには国会議員の3分の2の同意が必要!

スパイ防止法でもなきゃ改憲はなかなか無理だろね
537名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:18:27 ID:XfyGzSzj0
小沢だったら9条を改正してくれるんじゃね?
538名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:18:37 ID:oQRhFuQu0
>>501
アメリカって味方かな。主導権握られて日本にとって都合の悪い事になってるようだ。
必要以上に日本独自の防衛力が削られてる。
拉致に対応できなかったのも、9条+安保による甘やかし。
539カルト工作員も大変だなw:2009/02/27(金) 07:18:38 ID:cgs+TfQQ0
>>480
現在の米国の在日米軍の体制はアジア大陸全体へのプレゼンスを前提としている
ものであって日本の国防とは関係ない。
そもそもイラクアフガン戦争の後始末としての日本の軍事支援も他の米国艦隊の補給等の
補填でしかない。これは第七艦隊の役割で、日本の国防とは関係ない。
空母艦隊と言うものはその機動的な攻撃力が重要で、それは必ずしも国防とは関係ない。
積極的な侵攻政策で特に効果的なものだよ。

だいたい対中宥和政策を1970年代以来一貫して実行してきた国の軍隊が日本の防衛なんかに
関係あるわけないだろ、馬鹿。
>>493
安倍はそもそも人間として未熟過ぎて問題にはならない。
>>501
そもそも米国が本当に警戒しているのが日本なのか中国なのか考えた方がいい。
現在の米軍は占領統治が原因で駐留しているものだ。
>>502
馬鹿は黙ってろ。
>>509
つまり公務員を増やせと言うことだな?
540名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:19:14 ID:8dgkp5+d0
>>529
自衛隊増強には9条改正は必ずしも必須要件ではないが、
在日米軍が将来的に削減するってことになれば、9条改正気運も高まると思うよ。

改正派は味方が増えると思いますけど、それはイヤですか?
541名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:19:21 ID:YfBIuPNP0
小沢から街宣エセ右翼臭がプンプンするんですが
542名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:19:45 ID:Eif/LJ3TO
なんか米の犬米の犬とか言ってるわりに
自分が中国の犬って気付いてないんだな
米軍が撤退したらいいカモじゃん
お前らが自衛隊になるわけじゃないんだからさ
543名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:20:07 ID:0e8GaD920
ウリたちの小沢
544名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:21:01 ID:8dgkp5+d0
>>533
F-22って日本に配備されてんの?
545名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:21:13 ID:XfyGzSzj0
小沢の発言はいいのだが、
党内の日教組やサヨ議員をどう締め上げるかが問題だな。
546名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:21:41 ID:yark8VxfO
>>509
その考えには賛成。マスゴミから全力で叩かれそうだがw
547名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:21:48 ID:UfcmWMPN0
改憲改憲というが、
改憲政党である自民党が、50年以上も改憲できないなら
もう存在価値はないだろ。
548名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:21:53 ID:J7hRgIS50

>>1
>安倍元首相 「日本任せられない」
率先して任務放棄した人間がよくもまあ…
549名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:22:03 ID:QZo5dHph0
サンプロに小沢は出ないことで有名。
司会者がバカであおることしか能がなく時間の無駄だと思ってる。
550名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:22:20 ID:bIrMTDpc0
>>544
今は北朝鮮けん制のためか、嘉手納に3機ぐらいきてるとか。
常駐してるわけじゃないけど。
551名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:22:22 ID:3vvKsxJuO
日米同盟破棄したら中国はアメリカと同盟組んで日本叩き潰すだろな。
552名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:23:34 ID:Cb+f+JOS0
自民の最終兵器「体調不良・入院」
553名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:23:54 ID:yark8VxfO
>>521
それはそうなんだが小沢が自衛隊の増強についてまだ言及していないからなんとも言えない(´・ω・`)
554名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:24:14 ID:Zhmgscny0
== 安倍元総理の業績一覧 ==

☆北朝鮮対策
北朝鮮拉致への厳しい対応
サラ金グレーゾーン潰し = チョソ資金源潰し
北チョソへの送金禁止 = チョソ送金潰し
ゲートキーパー法案 = チョソ送金潰し
北チョソ船舶入港禁止 = チョソ貿易潰し
北チョソ往来禁止 = チョソスパイ入国潰し
人権法案潰し = チョソ、Bヤクザ潰し
東京朝鮮総連差し押さえと、内通者(元公安)潰し

☆日教組対策
教育基本法改正 = 日教組潰し
教育3法 = 日教組つぶし

☆外交安全保障対策
日豪安全保障宣言調印 = 将来の戦争に備えて同盟作り
インドでの外交国防演説による関係改善 = 国防力アップ
防衛省への昇格 = 国防力アップ

☆スパイ対策
自衛隊内スパイ摘発(中国人妻、幹部接触など) = チョソ、ロシアスパイ網潰し
防衛省官僚トップに元警察をすえる = 防衛省内部の腐敗一掃のため

☆経済改革
国債新規発行額の削減 = 財政健全化への第一歩
失業率大幅改善 4.2% -> 3.6%

☆憲法改正
国民投票法案 = そもそも、憲法で規定されているのに、ないのがおかしい
555名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:24:23 ID:gAFo4fKx0
日本人は賢明だ。
この2000年間で現在が一番バカになってるかも知れない。
中国に戦争では勝てない、人口や国土が違う。
しかし、北京と上海に飛んで行けるミサイルと核があれば中国は
日本との貿易を続ける。
日本と中国が上手くやっていればアメリカは日本製品を買いつづける。
日本との貿易を止めてメリットがでてくる国などない。
民主政権は自民のポチ思考から離れる良い機会だ。
556名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:24:59 ID:KRvHKnfh0
>>551
俺も絶対にそうなると思う。

557名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:25:35 ID:9vd3S1zo0
マスゴミが総力を挙げて小沢を守ります
558名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:25:59 ID:JbAIrQIY0
>>21
民主党の妨害工作でオジャン
正確には民主党の支持母体
559名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:26:26 ID:siA6tu6v0
>>533
ああ、すまん。沖縄に来てるラプターは、空軍所属だったな。

でも基本的に、アメリカ空軍の役割は、アメリカ本土の防衛と、海外への爆撃、
海外への空輸ってのがメインだ。だから、日本防衛のための空軍力というのは、
米空軍ではなく、米海軍や海兵隊の航空隊所属だったりする。沖縄に来てるラ
プターも、名目的には演習のために来てるんであって、実戦配備というわけで
はない。
560名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:26:26 ID:/xGyWjatO
>>548
未だにこういう人がいるってのは、マスゴミの怖さだな…。
561名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:27:04 ID:nGw0+KHC0
>>539
アメリカが何を考えて日本に駐留してるかなど、
極端に言えばどうでもいいのだよ。
問題は日本にとって都合がいいかどうかだ。
現実的に朝鮮戦争の波及も防げたし、
インドネシア半島の赤化も防げた。
中国にとって日米安保が最大の障害である事は間違いない。
軍人たちの意図の整合性などどうでもいい。
国民が安全に暮らすための軍事であって、
意図はどうあれ、在日米軍はそれに役立ってきた。
おたくはそれについての理解が足らん。
562名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:27:11 ID:oQRhFuQu0
>>549
議論の方向が気に入らないと、司会者権限をうまく使い話をはぐらかす。
名人だと思うよ。
563名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:27:27 ID:dFabJB+30
>>554
安倍ちゃん頑張りすぎ・・・(´;ω;`)
564名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:27:35 ID:QZo5dHph0
>>548
ほんとにね。
よくもまあ恥ずかしげもなく言えるもんだ・・・
565名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:27:43 ID:8dgkp5+d0
>>550
あれ。また来てるのか。帰っちゃってるとか思ってた。d。
566ポーク・・・・・ψ ◆oK9Nov0CTM :2009/02/27(金) 07:28:13 ID:4b49QUKb0
(´(oo)`)
この世界的不況でいろいろ危ない時期に、大した考えもなしにバンドワゴニングからバランシングへの外交政策転換世道するってセンスの無さ…どんだけ盧武鉉よ。www

しかも、それを批判するどころか、嬉々としてたたえたりするって、どんだけ情報弱者よ。www
567名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:28:18 ID:yark8VxfO
>>525
小沢が自衛隊の増強をすると言った後ならその通り。
だがまだその事には触れていない以上は言い切れない所は有るよな(´・ω・`)

ちなみに共産党と社民党は自衛隊の増強には反対、民主も鳩山(蛙)は自衛隊の強化はしない話と理解している
568名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:28:31 ID:J7hRgIS50
>>560
またマスゴミのせい?
今度はコミンテルンのせいじゃないのか?
もはや都市伝説の域だよな。
569名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:29:01 ID:UjfEXZfS0
安倍さん。
「12月までに全ての年金を調べ出して、最後の一人まで間違いなく年金をお支払いします」
という公約はどうなったの?

俺の両親は、その言葉を信じて今だに待ってるんだけど。
570名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:29:14 ID:irMdOXff0
>「日本の周りには核実験をし、搬送手段を持ち、日本を敵国のように思っている国がある。
 防衛に知識のある人は、米空軍はいらない、海軍だけでいいという発言はしないのでは」
 麻生太郎首相は26日夜、官邸で記者団に、北朝鮮情勢を念頭に小沢氏の認識を皮肉った。

なんで北朝鮮に限定してるんだ?他にもあるだろ?w
そんで小沢はそれらの国の為に発言したんだろうな。
某国幹部と会談した直後だもんなぁw

>>513
大連立失敗後、政権担当能力がないと吐き捨て、三文芝居を繰り広げた小沢が、
党首として政権交代目指してるほうが信じられないわw
571名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:29:52 ID:UfcmWMPN0
日本が軍備増強して、それを使う場があれば、
失業率も緩和されるし、特需景気が生まれるよ。
小沢頑張れ。
572名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:30:04 ID:r/lzdEmI0
安倍晋三元首相は同日夜の会合で「民主党は政権を取ったような
 気分で言いたい放題言っている。こんな人に日本を任せるわけにはいかない」と強調した。


・・・政権を途中で放りなげた人間がどの口で言うんだ?ゴルァ
573名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:30:54 ID:9eBGdWRt0
574名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:31:26 ID:0epz1J6FO
>>553
小沢は宮城の百姓でしかない。
国防軍隊と戦国武者の区別ついていない。
徴兵制やらかし亡国戦争やらかすタイプだあれは。
民主党は政権取って、小沢と旧社会党は死んでくれれば、日本国二大政党システムは完成する!
575名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:32:12 ID:FObuec720
防衛費増やして、ミサイル防衛や装備を純国産に。
国民納得。国内経済も急上昇。自民無反対。


576名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:33:07 ID:/hKxyw7E0
ひとつ質問なんだけど
ネトウヨって軍拡派?
それともアメポチ派?
577ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/02/27(金) 07:33:18 ID:+mVgWC+M0



    ∧∧
   ( =゚-゚)  安倍さんだ♪
   ゚し-○゚ ,,
578名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:33:19 ID:SMPshPP/0
>>530
それで票が取れればいいじゃん、ホントに取れるんであればw
言っても取れない人もいるからね。
熱狂すればいいじゃん、ホントにそれで熱狂できるであればw
それでねらーを熱狂させた、あるいはいまだに熱狂してる人もいるんだし。
579名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:33:29 ID:yNyJJpq6O
安倍ちゃんが出る幕ではない!
580名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:33:34 ID:cFcnULPs0
>>574
一緒にすんなボケ
宮城もあまり褒められた土地じゃないが
こんなクズは排出していない
581名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:34:20 ID:nGw0+KHC0
>>572
途中でほうり投げたのじゃない、
病気で降板したんだ。
むしろ病気のまま総理の座にいたら国政がマヒするだけであり
安倍の判断は当然。
お前の頭がおかしい。
582名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:34:59 ID:0LR9CjGv0
与党も野党もしっかりしてください。
とりあえず政権移行の準備も・・・
シャドーキャビネットってどこへ行ったんだ。
583名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:34:59 ID:Y1z7c9a3O
>>525
ご高説結構な事だ

小沢が何で叩かれているかっつったら、自衛隊の増強についてまるで言及してないからだろ
この兵力で自衛なんぞ出来ないわな
584名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:35:07 ID:yark8VxfO
>>538
その発言は小沢が軍拡を明言してからじゃないと出来ないと思う(´・ω・`)
585名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:35:39 ID:zJ2uYV720
中国ロシアは国境画定したとき実質、同盟関係にある
中ロ同盟vs日米同盟なんだよ
586名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:35:50 ID:z+YSc7nnO
>>539
頭使えよ。
仮にも日本のほとんどの都道府県に基地があるんだ。
どう言うことかって解るだろ?大規模攻撃すりゃ米軍基地に被害が及ぶ=米帝が黙ってる筈がない。

ただでさえかの國から米軍が撤退してる、つまりアジアの主要基地は日本以外ないわけだ。

これで盾もできる、アメリカも後ろ楯ができる。さらに自衛隊とリンクできる(海兵隊との訓練、Link16の導入段階がそれ)

チャンコロの狗よりまだいいわ
587名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:36:19 ID:Y4yS8hGE0
>>568
テレビだけ見ていると馬鹿になるという典型例。
588名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:36:24 ID:VktwjfRv0
>>1
安部さんGJ!

小沢は日本を中国に売るな。
589ポーク・・・・・ψ ◆oK9Nov0CTM :2009/02/27(金) 07:36:59 ID:4b49QUKb0
>>568
(´(oo)`)
まあ、意図的な謀略と言うよりは、単に能力がないだけかもな。
で、左よりのことを今まで通り言っていればいいだろう、程度の浅い考えで論説記事垂れ流してる、と。
どちらにせよ有害であることには変わりはないが。

>>569
(´(oo)`)
ふーん。年金支払われてないの?そりゃー問題だなぁ。(棒)

>>571
(´(oo)`)
確かに莫大な消費を伴う世界的イベントが起きる蓋然性は高まってるけど、そんなときに外交や安全保障政策に幻想を持ちっぱなしの拒否権集団に賭けようなんて思わないよなぁ。ボクちゃんは。

>>576
(´(oo)`)
情報弱者のレッテル貼りには飽きた


590名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:37:18 ID:5MIYvHmWO
自民党が無茶な事言うのはよくて他の党が強気に言うのは駄目なのか安倍さん・・・

流石自分の仕事丸投げして逃げた元総理ですね。恥ってのを知らないとみえる。
早く公約実行しろよカス
591名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:37:20 ID:atcxH3Y00
つーか、安倍の考えは、小沢のこの考えに近いと思うのだが。
592名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:37:22 ID:LhTyaTg6O
>>580
浅野つー馬鹿知事がいたろが。
593名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:37:25 ID:236PqTsg0
               .,、_
           ,,-:::'::;;;;;;;;;;;;;;;;;:`:::-,,
          .,':::::::::::::::★::::::::::::::::::::::::::',
    ,rn.  ---―――――--,,;;;;;;;;;;;;;;|
   r「l l h.  ヽ// .....    ......... /::::::::::::|
   | 、. !j   ||   .)  (     \::::::::|
   ゝ .f    |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
   |  |    | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
   ,」  L_   |  ノ(、_,、_)\      ノ
  ヾー‐' |  |.    ___  \    |  <中華帝国さまの属国に成れば
   |   じ、  |   くェェュュゝ     /     米軍なんていらんのDEATHよ
   \    \.入  ー--‐     /     
    \   ノリ^\_____//ヽ
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\
       \  /    /       /  \
         \'    |o   ★  ,|    \
          y'   |   [主席] |\/  |
          |     |o        |/| _ |
          |    |       |  「  \
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川
594カルト工作員も大変だなw:2009/02/27(金) 07:37:54 ID:cgs+TfQQ0
>>511
既にイラクアフガン戦争では参戦している。
兵站支援は参戦だよ。
>>546
自衛官は25万人。倍にしても50万人。
多少は効果があるが決定的ではない。
>>551
ない。共産主義の国とは米国は軍事同盟は組まない。
>>561
インドネシアの経済の8割は華僑が牛耳っている。

米国は1970年代以来、台湾を国連から追放して核武装した中共を
常任理事国として迎え入れた国だ、同時に沖縄を日本に返還した。
つまり中国重視していると言うことだ。

歴史に無知な馬鹿はだまれ。
>>554
ばか。
当時の国交大臣は冬柴で、この馬鹿が就任して以来都市再開発バブルが崩壊して、
地価下落の原因つくっている。
現在の不動産不況の原因だよ。内需振興が困難な理由はこの政策的な破綻にある。
>>586
米国はペリー以来中国重視。歴史に無知な馬鹿はだまれ。
595余太郎:2009/02/27(金) 07:38:28 ID:bRfhiJRJ0
 
>政権を途中で放りなげた<
 安倍も福田も“政権”を投げたわけではない。
 調子に乗って、下品な合の手を入れないように。
 
596名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:39:23 ID:Xp47ugdS0
在日米軍って日本を守ってるんじゃないよ
占領軍だよ
597名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:39:43 ID:NBd6mb4Z0
>>555

俺はどう考えても、院政を敷いて国内政治を私物化してた900年前ぐらいが一番バカすぐると思うんだが。
598名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:39:48 ID:WuxyWqVN0
小沢の釣りに反論した議員から消え去る運命だよ。
599名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:40:10 ID:OJpucIIa0
【北朝鮮】日本マスコミ社長団、故・金日成主席の生家である万景台を訪問し記念撮影〜写真ニュース[4/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1145268749/
共同通信社長の不可解な訪朝
http://d.hatena.ne.jp/satoumamoru/20061008
共同通信、オバマ大統領の演説から、「愛国心」や「忠誠」の文字を検閲削除
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232640027/
「ジョジョの奇妙な冒険が中東で非難」の記事は共同通信のマッチポンプだったことが判明!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211628183/
【ネット】2008年の2ちゃんねる利用者数、前年比25%以上増加 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献…BIG-server.com発表★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228982508/


【政治】民主・小沢氏「マスコミは大々的な民主党政権キャンペーンすべき…政府対応が×なら」「解散した方が政治空白避けられる」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225180253/

124 : :2008/10/30(木) 18:27:49.82 ID:w2tjQqOM
民間放送連盟放送番組調査会の会合より 

テレビ朝日報道局長 椿貞良の発言

「小沢一郎氏のけじめをことさらに追及する必要はない。今は自民党政権の存続を
絶対に阻止して、なんでもよいから反自民の連立政権を成立させる手助けに
なるような報道をしようではないか」
との方針で局内をまとめた、という趣旨の発言を行った。

【産経】「某新聞記者『ここまでバッシング報道してるのに麻生政権を解散に追い込めないとは今の政治部記者は情けない』」…福島記者★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232985810/
600名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:40:11 ID:nGw0+KHC0
>>594
「無知な馬鹿は黙れ」を連発するようじゃ、誰も相手にしないぜw
601名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:40:15 ID:4ryltHyS0
何か小沢、ノムヒョンじみてきたな・・・・
602名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:40:20 ID:7EPXR8nLO
糞オザワは中国人だから、
603名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:40:20 ID:57e/xoZh0
      ◇─ ┌─────────────┐ ─◇
       \  │  韓国人   裏工作科     │  /
           └─────────────┘

 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧
     < `Д´# > カタカタ    < `⊂ ´*> カタカタ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||__ ___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /  |――|l// /|
 | ̄ ̄挑発 ̄| ̄| . |   | ̄ ̄煽り  ̄l ̄| . |   | ̄ ̄逮捕 ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧      カタカタ∧_∧
     < `〜´* > カタカタ    < `Д´# > カタカタ    < `∀´* > ウェハッ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|
 | ̄ ̄ 釣り ̄l ̄| . |   | ̄ ̄否定 ̄| ̄| . |   | ̄ 荒らし. ̄l ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧      カタカタ∧_∧
     <`∀´; > カタカタ     <`Д´; > カタカタ     <`〜´# > カタカタ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|
 | ̄ ̄擁護 ̄| ̄| . |   | ̄ ̄誘導 ̄| ̄| . |   | ̄マッチポンプ| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  ファビョ━(´ ⌒`)━ン!!
 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧           ∧||||∧
    <`Д´; > カタカタ     <`∀´ ; > カタカタ      <`Д´; > アイゴー
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||/_)__
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|
 | ̄ ̄自爆 ̄| ̄| . |   | ̄削除依頼| ̄| . |   | ̄ ̄火病 ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
604名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:41:01 ID:902yGrYR0
>>554
安部は頑張ったな
年金問題でマスコミに叩かれたのが残念
605名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:41:11 ID:atcxH3Y00
安倍は、首相のときに、参院選で民主に大負けしたのがとてもくやしいのだよ。
だから、「民主は政権取った気分で・・・」なんて言ってる。
606名無しさん@九周年::2009/02/27(金) 07:41:34 ID:Hh6lNtX20

小沢はいつも記者連中を上からの目線で対応している。つまりお前等に

何が解るか、と言う態度。永続きしないと思う。記者連中の反発は時間

の問題だと思う。それに健康に自信なさそうだし半病人だろう。政権ま

かせる人物かい? 冷静に判断しようぜ。
607名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:41:38 ID:N7lIg3FY0
アメリカからすれば願ったりかなったりだな
他に戦力が回せる
無論中国韓国北朝鮮にとっても喜ばしい事この上ない
608名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:41:44 ID:AYB4SdF30
安倍は砂場で遊んでろよ
609名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:41:58 ID:hU1oI/OYO
騒いでるのは政治家だけ
610名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:42:14 ID:HDwwGvZK0
いいかげんに小沢うぜえっと思うんだが
611名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:42:18 ID:8dgkp5+d0
>>578
そんなに必死にレスするほどの内容か?

一連の小沢発言が選挙対策だってのは常識。
国売るだけなら黙って隠しといてやればいいだけであって、わざわざ言う必要ないんだし。
小沢もさすがにそこまで阿呆ではないよ。
612名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:42:18 ID:smiXN7hc0
>>554とか本気で信じてるのが笑える
613名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:42:44 ID:jGzzWfQ1O
米軍削減も悪くはないが、まず軍備拡張してからの議論だろ。
民主も社民も軍拡否定してるから、ただ防衛力削減したいだけに見える。
614名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:43:12 ID:1HCFO+zdO
小沢さんが総理になっても
ちょっと批判されたら鼻曲げて辞めるでしょ。
で、内部分裂して終わり。再び自民党の天下へ。
歴史は繰り返す。
615名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:43:18 ID:OJpucIIa0
【国内】小沢一郎民主党代表の国際担当秘書として韓国女性が大活躍〜金淑賢(35)さん★3[08/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1186674094/
【政治】韓国、麻生幹事長に警戒感…「安倍前首相と同様に極右的だ」と分析★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217681110/

【腐敗】民主党が大手マスゴミに軽井沢1泊ゴルフコンペ付き接待【癒着】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225342948/
【毎日/主張】無礼、無知、無能、無愛な麻生首相。「小人マンガ脳」御曹司の世襲首相で日本は劣化した
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231227219/
【政治】麻生首相「努力して健康を保った人には何かを」 病気は不摂生のためとも取られる発言で波紋を広げそうだと共同通信★10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227762686/
【論説】民主党に政権を譲ってから解散・総選挙で民意を問え 朝日新聞編集委員・星浩★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220311695/

■週刊新潮 146P 変見自在連載207「似非日本人」
ttp://specificasia.up.seesaa.net/BW_Upload/20060713_sincho001.jpg
帰化韓国人の織原城二がルーシーさんを殺害した事件で、NYタイムズが
「日本人は白人女性に変態的な欲望をもつ」と濡れ衣を着せてきたときもそうだ。
もっと問題なのは同紙東京特派員N・オオニシのようにマスコミ界にも帰化人がいて、日本人の名を使って日本を非難する。
616名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:44:06 ID:4SMe5PKQO
>>608
おまえもな
617名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:44:08 ID:+XVyuzUg0
>>2
給油法案を通すために、連立の条件としての辞任を受け入れたんだよ。
約束していた連立を実現できなかったヘタレの小沢も辞めようとしたが、
さらにヘタレて党代表に縛り付けられる羽目になった。
618名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:44:20 ID:8dgkp5+d0
中曽根がやってくれました!

【政治】 日中で教員1500人の相互交流 外相会談で合意へ 教育分野でも日中関係を緊密にし「戦略的互恵関係」構築を加速したい考え
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235685281/
619名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:44:30 ID:tzYoIa/10
安倍、アベルな。
620名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:44:40 ID:atcxH3Y00
小沢ってのは、プロレスで言うと悪役なのだよ。
誰も言えないことを、あえて彼はすすんで言うのだ。

もちろん、おとなしくしておけば、アメリカにも気に入られるだろうが、
そんな行いは悪役がやることではない。
621名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:44:46 ID:kiUG92uV0
>>581
残念だが、誰もそう思ってない。
国会中継中にぶっ倒れて入院するぐらいの芝居をしても良かったな。
622名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:45:23 ID:QXGkq2/g0
>>620
野党党首としては優秀な発言だったと思う。
623名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:45:51 ID:GWwTq0i5O
今の時期にNHKが何で白州次郎をドラマ化するかお前ら分かるよな?
624名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:46:06 ID:yjkEv6gCO
無能な安倍をいつまでもマンセーしてる人って…
625名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:46:22 ID:z+YSc7nnO
>>594
馬鹿な無頼は貴殿であろう?

なぜ大昔の歴史を持ち出す?つまりは政治的駆け引きに無知で歴史云々でしか語れぬ無頼者ってこった。

チャンコロが民主のお気に入りなのは周知の事実であろうが、そんなもん政治や経済の条件でブッとぶ。

つまりは何が言いたいかって?あんたがアホな死刑廃止論者と同様、時代の変化が読めぬアホザルなみってこった。
626名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:46:43 ID:v0rq/fMVO
民主党は、この辺の話題は世間が興味ないから
票に影響しないことを知っているので言いたい放題。
政局と票しか頭にないから、あとはどうでもいい。
627名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:46:55 ID:2EPwTU5b0
チャイナが直接攻めてくるというやつは素人。

北に亡命先を用意して一族の安全を確保しておいて、
なぜか完成した核ミサイルを撃たせるんだよ。
んで東京が壊滅した日本の治安維持とか言って
チャイナ国連軍を駐留すれば南北日本の完成。
すべて平和のうちに終わるw
628名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:47:01 ID:hU1oI/OYO
アメリカ追従の与党は一生言われるがままでいるつもりなら存在意義がない
629名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:47:23 ID:AhuCYWS50
小沢は、核武装に関してはどういう意見なのかね
日本独自の国防という事は、核武装もOKという事かね
そこまで言うなら悪くはないと思うが
630名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:47:33 ID:dFabJB+30
日本版ノムたん
631名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:47:44 ID:m8xQqVLNO
>>596
日本に自国を守る力がない以上、それもやむなし。
632名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:47:47 ID:NP9uSERv0
>>581
そもそも、安倍を病気になるまで追い込んだのはマスコミだしだな。
自分たちで追い込んでおきながら、逃げたと言って叩くんだから性質が悪い。
633名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:47:53 ID:dPeXwuvk0
島嶼侵攻をロシアと韓国から現実にされてる現状で削るのは難しいな
とは言え在日米軍にも少しは艦船出すとかしてもらわないと批難の的
634カルト工作員も大変だなw:2009/02/27(金) 07:48:40 ID:cgs+TfQQ0
>>617
そんな難しい話ではない。
政治は権力闘争だ。民主政治は選挙がそれだ。
権力闘争に負けたから退いた単なる負け犬だ。

今の安倍の意見は負け犬の遠吠えでしかない。
参院選で、党首で選んでくれ、と言っていたのはそもそも安倍だろ。
>>625
人間が過去や体験で動くように国家や社会は歴史や伝統で動く。
635ポーク・・・・・ψ ◆oK9Nov0CTM :2009/02/27(金) 07:48:46 ID:4b49QUKb0
(´(oo)`)
最近では安倍ちゃん叩き→参院で拒否権集団が邪魔→しかし、情報弱者は反省も学習もしない
以前は新党ブーム・連立政権→結局、停滞と混迷→しかし、情報弱者は反省も学習もしない

どうせ情弱どもは「あれは自民が〜あれは自民が〜」と必死で言い訳するだろうけど、結局何の解決にもならず混迷を深めただけという事実は、そんなに昔のことじゃないからみんな覚えてるのよ? あの腐った時代の妄想の残滓が情弱世代にはあるんだろうけどさ。

まったく、愚鈍で学習能力のない恥知らずなロートル情報弱者のせいで暗黒時代の再来よねぇ。
こんどのトンネルは出口あるのかしら?w
636名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:49:01 ID:yjkEv6gCO
マスコミ対策が出来てないのが無能のなによりの証明
637名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:50:06 ID:nseoBUzh0
嘉手納に引いてる海底ケーブルやら軍事衛星の通信網ってどっち所属何?
638名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:50:45 ID:G4z1S6PX0
自民党の売国は綺麗な売国。

在日米軍に対し、思いやり予算でどうでもいいことにまで、
多額のお金出しているわけだからいつかは見直さないといけない。

日本がこれから独立国として行くのか、
一層のことアメリカに併合してもらい、アメリカ合衆国日本州で行くのか
日本人も国のあり方を考えなければね。
639名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:50:49 ID:QZo5dHph0
>>581
病気なら家でおとなしくしとけよ・・・
640名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:51:00 ID:zrhYmV6H0
そうだな、生活よりも経済よりもまずマスコミだよ。
641名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:51:25 ID:siA6tu6v0
改めて、小沢発言を読み直してみたが、これって、以前、アメリカが「バードン シェアリング」
という文脈でさんざん言ってきたことだろ。それこそ、ナイ教授も言ってなかったか?

オレはアメリカを信用してないから、日米同盟の担保としての(実戦部隊以外も含めて)在日米軍
は必要だと思うが、日米同盟を信用できるなら、小沢の考え方も、アメリカの負担軽減という
点から言って、一部のアメリカ当局者にも歓迎されると思うんだがな。
642名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:51:59 ID:yark8VxfO
>>544
常時ではないがアメリカ軍基地には配備される事がある。
643名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:52:10 ID:GWwTq0i5O
安倍は肝の小さい働き者だった
644ポーク・・・・・ψ ◆oK9Nov0CTM :2009/02/27(金) 07:52:10 ID:4b49QUKb0
>>634
(´(oo)`)
その情弱のレッテル貼り丸出しのバカコテなんとかならんか?www

それと、歴史云々するならよ、むしろ、第二次世界大戦前にバンドワゴニングが崩れて迷走した時期から学ぶべきよね。
情弱には何のことかわかんないだろうけど。(嘲笑)
645名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:52:11 ID:70O194y1O
>>624
ごめん 安倍のどこら辺が無能か分かりやすく教えてくれ
ほとんどのマスコミが敵に回る中であの短期間にあれだけ仕事をした総理も稀有だと思うんだが。
646名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:52:23 ID:oiccJIQn0
「お前が言うな」式発言は、発言の内容でなく人格否定による発言封じ以外の何者でもありません。
これは言論の自由や民主主義を否定することにもつながります。
野党やマスコミも同じですよ。
647名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:52:28 ID:44M8w88W0
安倍のあの酷い辞め方のお陰で、今の自民長期低迷状況があるんだろう。
お友達閣僚を最初だけ庇い、庇いきれなくなって辞任させあまっさえ自殺者
まで出して。それで参議院選で大敗北を喫し、ねじれ国会を生み今に至る。
誰の所為で自民が自ら民主へ政権を売り渡すような、今の腐った状況を
作ったのかよく考えろと、安倍には言いたい。
648名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:52:40 ID:atcxH3Y00
ここ数年のアメリカはおかしいから、先進国のトップの誰かが「おまえ、いいかげんしろよ」
って言わないといけないと俺は思っていたが、誰もやらない。
小沢がやってくれるw

649名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:53:01 ID:SMPshPP/0
>>623
平成の白州次郎が与謝野だったことことを国民に周知させる為だな。
650名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:53:12 ID:FJFLrrqlO
小沢涙目w
651名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:53:24 ID:q3HT7TUkO
>>580
え?そうなのか?
小沢の政局面での伝説的な逃げっぷりを見て
「宮城のドンゴリ伝説はホントなんだ…」
と素で思ってた。スマソ
652名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:54:39 ID:EDLwGKOeO
>>647
言えば?
こんなところで吠えてないで直接にさ。
653名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:54:41 ID:nseoBUzh0
>>641
騒音訴訟に合わせたリップサービスだと思うね
基地要らない発言しますから票下さいって、さすが選挙に強い小沢さんかと
654名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:54:59 ID:qj4JoO3F0
小沢くんアメリアと距離おきたいだけだったのにwww
また二枚舌でそれっぽいこといっちゃったらダメだったwwwwwwwww
655名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:55:06 ID:GWwTq0i5O
>>649
そ…そうなのか!?
656名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:55:28 ID:TaAKsBHi0

   在日米軍の予算減らすって、当然じゃねーかwww


   バカウヨ自民豚&バカ総理コンビ(安倍、アホウ)必死だねwwww
657名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:56:12 ID:WuxyWqVN0
>>629
小沢は核保有を単なる防衛手段の一つとしか考えてないよ。
国民に問いかけることはあっても、核保有を目的化した
考え方はしていないようだ。
先ずは国防意識が明確になってないと議論にもならんから、
そっちが先ということだろう。
658名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:56:17 ID:wrfro/1RO
職務放棄だっけ
659名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:56:28 ID:+fNnYUKDO
おしっこ
660名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:56:34 ID:70O194y1O
>>639
おっと 小沢の悪口はそこまでだ
661カルト工作員も大変だなw:2009/02/27(金) 07:56:34 ID:cgs+TfQQ0
>>635
ばか。年金改革の後回しも事務管理も与党の責任だろ。
メディアに叩かれるのは当然だよ。
ここ数年、国民の世論の常に上位に位置するものが年金改革だ。
その延長として年金事務のミスが批判されたわけだ。

今更安倍如きに未練タラタラは如何にも女の腐ったような連中だなww
そういえば生長の家は女の信者も多かったよな?
チャンネル桜とかいうアホなメディアの創設に尽力した松浦とやらは女性都議で
生長の家の信者だったな。
662ポーク・・・・・ψ ◆oK9Nov0CTM :2009/02/27(金) 07:56:44 ID:4b49QUKb0
>>656
(´(oo)`)
だから、どんだけ盧武鉉よwww
脳味噌にウジわいてるだろwww
663名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:57:14 ID:cFcnULPs0
>>592
うっ・・・・
664名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:57:37 ID:atcxH3Y00
もう新しい時代へとちゃくちゃくと準備がすすんでいるのに、
安倍はそのことに気が付かないのだよw

NHKの白洲次郎とかね。官僚もきっと準備してるだろ。


665名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:58:07 ID:Fa2GYHq50
日本国内の米軍弱体 自衛隊増強を賛成って言っといて
いざとなると徴兵制はいやだってのもけっこういるんじゃないかな。
666名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:58:13 ID:YqhOBSwS0
>>662
ノムヒョンって軍縮とか言ってたっけ
667名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:58:17 ID:EN1t3xje0
お前がゆうな
ま〜あと長くて半年だからな・・・
668名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:59:02 ID:kUzPam9s0
極東、日本周辺で。今アメリカのプレゼンスが落ちて、誰が得するのか、誰が微笑むのか、それを考えれば
いや、考えなくとも、そんなもの一目瞭然に答えが出てるじゃないか。小沢の視線の先、向いてる方向も知れるわ。
669名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:59:06 ID:bIrMTDpc0
>>651
小沢は岩手の県南部だよ。宮城に近いことは近いけど。
670名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:59:07 ID:UrMQgjw9O
>>656
総連職員乙
671名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:59:08 ID:yark8VxfO
>>559
実質牽制だと思うw
現状F-22はそこに居るだけで意味が有るからな(´・ω・`)
672名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:59:10 ID:6WjAcMDv0
民主が単独過半数をとれば社民、共産をぶった切るってことだな
米軍、米軍って自民は情けねぇな
673名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:59:20 ID:T2bJhKox0
核武装して徴兵したらぴしっとなるだろ。
674名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:59:24 ID:QZo5dHph0
>>645
小沢政権を倒し、村山内閣を作ってささえといて後になって村山談話は問題だったとか言い出してるところ。
アホすぎる


675名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:59:24 ID:W1G2eVy+0
民主党に政権は渡したくないけど
今の麻生の体たらくぶり(特に天下り関連)を見てると
コイツラにも政権を続けてほしくない。
マジで次の選挙入れるところがなくて悩んでる。
676名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:59:42 ID:Gbjm//6U0
小沢一郎は当たり前のことを当たり前に言っただけだ。しかも遠慮がちにだ。
日本の防衛は日本自身が行うのが当然。日本は、いつまでアメリカの属国でいるつもりなのか?
アメリカ兵は日本に一人もいらない。軍事力がアジアの安全保障に必要と言うなら、アメリカの
軍事基地の能力をそのまま日本が担うだけ。自分の国を自分たちが守る。あまりにも当然のことだ。
677名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:01:38 ID:yark8VxfO
>>574
岩手出身だが否定はしないw
678名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:01:38 ID:Gjc0s6FHO
まあ麻生が総理大臣だからなぁ…
それだけでダメですよ
679名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:01:43 ID:Ga8Gh/Pu0
自国は自分らで守ろうという当たり前な主張じゃないの?
それを非難するのが与党ってなんかおかしいわなw
逆に言えば、いまだにアメリカ属国なのは自民党のせいだって言える
自民党こそ自国の将来を考えてないんじゃないの?
680名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:02:07 ID:dFabJB+30
小沢が国会に出てこないと話にならんだろ・・・
681名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:02:18 ID:SMPshPP/0
>>655
たぶん違うw
でも、吉田茂は白州を連れてきたが
では平成のアノ人はそういった人を連れてくるのでしょうか
という突っ込みが入りそうだな。
682名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:02:20 ID:e63f8iAAO
一年で政権投げ出したボンボンのバカが何か言ってる
683名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:02:23 ID:GWwTq0i5O
>>675
自ら立て
684名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:03:43 ID:UMJrM39E0
安倍にも問題がなかったとは思わないが、
あの支持率低下は、官僚の策とマスゴミのせいだと思ってる。
辞めなきゃ良かったんだが・・・

どれだけ叩かれても平然としている麻生は見直した
685名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:04:18 ID:kUzPam9s0
>>559
三沢のF-16はワイルドヴィ−ゼル
コブラボールなんかも空軍機なんですけどね

>>666
自主国防路線とか言って、アメリカとの同盟関係を希薄にして
指揮権移譲問題でもグタグタ、基地問題でもグタグタ、トリップワイヤー部隊すら撤退の有様ですよ
686名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:04:33 ID:rr35uzATO
見極め出来るから、言いたい放題言わせりゃ良いよ
真意を隠し、耳障りの良い言葉で飾った姿に騙されたまま政権を渡しては駄目だ
687ポーク・・・・・ψ ◆oK9Nov0CTM :2009/02/27(金) 08:04:40 ID:4b49QUKb0
>>661
(´(oo)`)つ自治労
たく、情弱ちゃんてば自爆が好きねぇwww

>生長の家
(´(oo)`)
あの、今では単なるエコ宗教がなにか?
80年代で脳が止まってるの?

>チャンネル桜
(´(oo)`)
それだけは勘弁。あれ、バカ過ぎじゃないwwつか、レッテル貼り、乙。www

>>666
(´(oo)`)y-~~
さんざん言ってましたが何か?退役軍人文句言いまくりでしたが何か?
688名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:05:26 ID:AhuCYWS50
>>657
なるほど、核武装も吝かではないという事か
悪くないな
689名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:05:46 ID:AVkZFuxNO
679
これだけ日本が裕福なのは間違いなく上手くアメリカを使ったから
690名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:06:05 ID:EDLwGKOeO
>>676
ご高説は尤もだが、小沢民主にそれができるのか?
旧社会党の残党を抱えて、共産や社民と連立しなければ政権運営出来ないであろう小沢民主にさ。
下手すると、アメリカのヘソを曲げさせて在日米軍撤退。旧社会党の残党や共産社民の反対で自衛隊増強出来ず。
っていう最悪のケースもあり得るんだが。
691名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:06:23 ID:70O194y1O
>>646
それは言論封殺だ、と言えば相手が黙ると思ってんの?
左巻きの方々は好んでこの手法を用いますよね(w

お前が言うなと言われてぐっと詰まるようなら身に覚えがあるんだろ?
良識ある人間なら自重するとこなんだよ
692名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:07:01 ID:EvgNeS2U0
言いたいこと言われ放題でもじっと耐えてきたアベちゃん。
「オレにはあんなこと言ったオマエはどーなんだよ」と受けた攻撃を返す時だな。
それはガキのケンカでもなんでも無い、堂々と反撃すればいい。
693名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:07:36 ID:Ga8Gh/Pu0
まあなんにせよ
麻生が望んだ安保外交面での違いが出たんだから
解散して国民に問えばいいんじゃないの?
また党首会談でもするか?
それでまた麻生の支持率が下がったらどうしようもないなw
694名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:07:41 ID:QZo5dHph0
>>690
自民党が社民党と共産と手を組んで軍拡阻止にうごけばできないだろうなw
695名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:07:47 ID:C//F3J0N0
イタチの最後屁か、自民さん臭いヨー。
696名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:08:33 ID:HTj/3+SgO
民主党は政権を取ったつもりでって批判だけど…


自民党は政権機能を失っている死に体なのに…

よく言うよな(笑)
697名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:08:45 ID:p4kCV8Gn0
マスコミはその時の施政者にすり寄り生きる太鼓持ち。
今のマスコミはシナチョン民主創価にすり寄る芸者だ
698名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:08:55 ID:QaT10rxa0
安倍ちゃん戻ってきてくれwww

首脳会談
オバマ大統領と麻生総理の会談に対して、「麻生総理の外交は国益を害する」とまたしても民主党の前原議員が予算委員会で暴言を吐きました。
今回の会談で麻生総理が、米国の「保護政策」を見なおすように言及したことは日本の国益に資するはずです。
それとも日本の民主党は「バイ・アメリカン」でいいのでしょうか。
「次の選挙で我々民主党が政権をとるから、よけいなことをするな」という意味で発言したとするのであれば、
メチャクチャわがままなヤツだなと思います。
非常識です。議会で言っていいことと悪いことがあるはずです。
議論ではなく、喧嘩を売っているとしか見えません。

ある議員のブログより
本当支離滅裂だぜwww売国党はww
699名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:09:12 ID:H4pGcAlM0
北朝鮮が核実験をやったり、中国が軍拡を推し進めるのは、過去に侵略戦争を行った日本が、アメリカと安保条約を結んだり、自衛隊を創設したりしたからだ。
9条の尊い教えを守って、安保を廃し、自衛隊をなくせば北朝鮮は核も放棄するし、中国は軍縮をするよ。
700名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:09:45 ID:LN16/xEcO
安倍も麻生も口だけ右翼のヘタレ宰相だけど、
小沢はどうかね。まあ口だけになるだろうけど。
だが、ウヨとしては小沢が一番、長いスパンで考えてるな。数十年スパンで考えてるね
701名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:10:28 ID:KqyLtw2s0
「米と対等に」「装備の独自開発」といった主張は一見よさげです。
しかし、「憲法改正」「国家国民が国を守る覚悟」とセットにしなければ、
実践する上で意味をなさないといえましょう。

現状のまま、よさげな風潮にふらふら押し流されると、わが自衛隊に「特攻」
「犬死」を強いることで自分達の権益を守ろうとする誰かさんと同じことにな
ります。これこそ、「いつかきた道」ではないでしょうか。このままでは日本
人の精神の腐敗・破壊・溶解は進む一方で歯止めがかからなくなります。

その元凶である憲法9条を捨て、一刻も早く国家をリセットすることが必要で
はないでしょうか。
702名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:10:32 ID:iOlHKJuVO
まあどのみちアメリカは日本を守る気なんてないよ。
ただの前線基地、捨て駒の一つだよ。
703名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:10:47 ID:464CfIbB0
小沢発言…というか民主っていつも優勢になると自壊するような事するよね
政権取りたいの?取りたくないの?w
704名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:10:55 ID:UFVO313C0
民主政権になったら
失業しても食わせてくれるんだろ

だから小沢でいいよ


705ポーク・・・・・ψ ◆oK9Nov0CTM :2009/02/27(金) 08:11:33 ID:4b49QUKb0
(´(oo)`)
昔はまだ日本を愛する勤勉な世代が現役だったが…
…今の日本では史上最悪の無能で愚鈍な情報弱者が多数を占め、既得権益にしがみついているのよね。
残念なことに、こういう能なし情報弱者…中でも中高年の情弱が多数派だからなぁ。
…こいつらが、でかい顔してふんぞり返って自分たちの既得権にしがみついてる間は何も動かないよな。

しかし、情報弱者どもが必死よねぇ。特に、今までは組合とか年功序列とかで守られてきた世代とかが
「政権が変われば俺たちの既得権だけは守ってくれる」と盲信して、死にものぐるいのネガキャンかぁ。(笑)
でもな、完全に満足できる政策が見えにくい状況下で不満足な選択肢のいずれかを選択することも出来ず
単に足を引っ張るだけの能なし政党…というか拒否権集団は問題外だけどな。

旧社会党と変わらん。

それに、どうせ自民辛勝でも民主勝利でも、次は弱い政権になるよな。
「民主なら改革できる」?
根拠は?
実績もない、能なし拒否権集団ごときに何も出来るわけ無いだろ?(嘲笑)

ああ、細川連立政権前後の暗黒時代の再来かぁ。(苦笑)
706名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:11:37 ID:ARlq3rib0
>>660
末端までブーメラン体質だよなw
707名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:11:54 ID:HnyQZ3MaO
>>618
自民党は言うべきことは言ってる。
日教組支持の民主党なら、反日教育に触れることは不可能だろうねw

【日中】歴史共同研究、埋まらぬ溝。中国、「天安門事件」に関する日本の記述の削除を要求、また“中国は反日教育”との見解にも猛反発
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232079896/-100
708名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:12:14 ID:tr2IdvmyO
小沢って、沖縄でも米軍のプレゼンス縮小って言明したよな

もう、民主党支持者は社民党みたいに米軍は入らないとかバカウヨとか言うしか小沢擁護の方法はないなw

真面目な話、尖閣狙ってる中国人民解放軍にどう処する気なんだ?小沢
709名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:12:14 ID:xG0mQphtO
いよいよ核武装も視野に入れた国軍の創設ですね?
え?ちがう?


シねよ売国奴
710名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:12:16 ID:QZo5dHph0
社会党や共産党のような国民の意思を反映してない左翼勢力が議席を占めていた状況を小選挙区制度によって議席を大幅に減らし社民党など解党の危機までおいつめられてるのは誰のおかげか。小沢のおかげだろう。

自民党はまた中選挙区に戻そうとしてるようだがな。
711名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:12:20 ID:fIyHXZVAO
自民は野党になったら今までやられた分めっちゃ反撃するだろうな
こうやって無限に政治が停滞するんだよ
712名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:12:23 ID:IoMCWcXG0
第7艦隊だけで十分かどうかは別として(つーか十分ではない)、
アメリカの方針を無批判に受け入れることへのアンチテーゼとして
ぶち上げるアドバルーンとしては爆発力があっていいと思うけどな。
713名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:12:37 ID:Fa2GYHq50
でもこれ自民も同じ考えが多いのかも知れんよ。
ただ国民にはだまってじわじわ既成事実を積み重ね時間を掛けて世論形成とか
714名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:14:10 ID:bJInAT5UO
自国を自国の軍が守るのは当然の主張だ。
が、現在日本には軍とも呼べない中途半端な組織しかなく、
周辺国家は日本を攻める動機と能力を持っている。
改憲でもして、国家や軍隊として充分な迎撃体制を持ってからならともかく、
今アメリカに出ていけと言うのは防衛を何も知らないお花畑か、他国に攻めて貰いたいかのどちらかだ。
715名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:14:10 ID:GWwTq0i5O
自民は長期的にジリ貧だったでしょう(日本はと言うべきか?)
幸か不幸か巡り合わせでトリックスタ−小泉が出てきただけで
安倍は治世の能臣だったと思うよ
716名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:14:11 ID:yjkEv6gCO
創価自民工作員わいてるな(笑)
717名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:14:46 ID:IoMCWcXG0
とりあえず相手が嫌がることを主張するところから
条件闘争がスタートするわけだろ。
718名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:15:17 ID:PekTCfazO
なぜサヨクは叩かないの?
719名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:15:27 ID:tRTLi6vE0
ミンス党は国民の安全なんてどうでもいいと思ってるんじゃね?
720名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:15:33 ID:HnyQZ3MaO
小沢発言に賛同してるやつは、小沢が自主国防のまともな見通しを示してないことについては無視するのか?
そんなに将来チベットウイグル化したいか?
721名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:15:38 ID:G4z1S6PX0
日本自民党=アメリカ共和党日本支部
722名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:16:00 ID:1kCUxb1S0
今までの報道を観ても(ご贔屓しているマスゴミは誰も突っ込まないけどw)
民主党は独裁主義の傾向が強すぎるね
723名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:16:00 ID:mouyLXq1O
小沢ってマジで中国のスパイなんじゃないの?
この前もインドの首相会わなかったし怪し過ぎる。
724名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:16:03 ID:ZTknb6g70
九条改正を視野にいれての発言なら支持するんだが・・・
九条スルーされたら支持できん
725名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:16:19 ID:TkSfkVo20

たしかに小沢はいい気になっている。

でも実はこれが小沢の限界。
726名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:16:21 ID:QaT10rxa0
安倍ちゃん戻ってきてくれwww

首脳会談
オバマ大統領と麻生総理の会談に対して、「麻生総理の外交は国益を害する」とまたしても民主党の前原議員が予算委員会で暴言を吐きました。
今回の会談で麻生総理が、米国の「保護政策」を見なおすように言及したことは日本の国益に資するはずです。
それとも日本の民主党は「バイ・アメリカン」でいいのでしょうか。
「次の選挙で我々民主党が政権をとるから、よけいなことをするな」という意味で発言したとするのであれば、
メチャクチャわがままなヤツだなと思います。
非常識です。議会で言っていいことと悪いことがあるはずです。
議論ではなく、喧嘩を売っているとしか見えません。

ある議員のブログより
本当支離滅裂だぜwww売国党はww
727名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:17:39 ID:70O194y1O
>>674
ええと… 自分の気に入らない上司なら自己の職責を全うしなくていい、と?
上司が馬鹿やらかしたら部下のせいだ、と?
728名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:17:52 ID:amz1LeabO
>>702
はいはい
捨て駒の前線基地に精鋭軍団の司令部移設、世界最大規模の空軍部隊配備、米軍基地と自衛隊基地の共同化
729名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:18:00 ID:HnyQZ3MaO
>>676
> 軍事基地の能力をそのまま日本が担うだけ。自分の国を自分たちが守る。あまりにも当然のことだ。

小沢はその見通しをまるで示してないだろw
730名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:18:04 ID:bWijWzlo0
本気でミンスに政権を渡してもよいと思っているのは
よほどのヴァカかチョンくらいのものだろ
731名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:18:42 ID:gbN/HKli0
>文藝春秋 1999年9月特別号 所収
「日本国憲法改正試案」小沢一郎(自由党党首)

第九条はこう修正すべきだ
参議院を「権力なき貴族院」にせよ


>自由党の小沢一郎党首は4月6日、福岡市内で講演し、
中国は超大国になろうと軍事力増強にいそしんでいる」とした上で、
最近小沢氏に会いに来た「中国共産党情報部の人」に語った内容だとして
「あまりいい気になると、日本人はヒステリーを起こす。
(日本が)核兵器を作るのは簡単だ。その気になったら原発のプルトニウムで
何千発分の核弾頭ができる。大陸間弾道弾になるようなロケットを持っている」
と述べて、中国を強く牽制(けんせい)したことを明らかにしました。


小沢は危険な男。情緒右翼の安倍より怖い。
732名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:18:47 ID:/BNpPf2s0
>>730
しかし、その「よほどのバカ」がけっこう多いんだ。
733ポーク・・・・・ψ ◆oK9Nov0CTM :2009/02/27(金) 08:19:06 ID:4b49QUKb0
>>701
(´(oo)`)
まあ、最低でも、数隻の航空機搭載型護衛艦とそれを中心とした艦隊、および、抑止力を持つ兵器とそれを使用する装置としての大気非依存方式潜水艦の保有が必要となりますわなぁ。物理的に。
法的にもいろんな問題があるわけですがね、何の考えもなしに国家予算毎年倍は勘弁よね。

734名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:19:46 ID:LN16/xEcO
小沢の発言は、安倍が言ってた戦後レジームからの脱却を、本当の意味で求めてるね。
735名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:20:43 ID:Fa2GYHq50
俺は安倍はリーダーの資格ないと思う。
引き際が最低だった。
まぁ雑用係には有能だと思う。
736名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:20:55 ID:HnyQZ3MaO
>>679

> 自国は自分らで守ろうという当たり前な主張じゃないの?

具体的な見通しを示してないだろ。
憲法9条についても核武装についても。
対策せずに米軍削減すれば、抑止力は確実に弱まる。小沢は中国の意にそって動いてると見ざるをえない。
737名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:21:27 ID:yark8VxfO
>>682
安倍には投げ出した
麻生や福田にらはよ辞めろ


どっちだよ(´・ω・`)
738名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:21:59 ID:QZo5dHph0
>>727
なんで勤め人に例える。
政治家はそれぞれ選挙民に選ばれてんだから、個人事業主のほうがあってるだろ。
方針あわなきゃ抜けるのは自由のはずだが。
739名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:22:03 ID:SwCCH/pQ0
>>734
本当の意味って?
社民との連立が前提の政権を目指してるのに、何寝言いってるんだよw
740名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:22:23 ID:Qp8bxekT0
十分な量の核兵器と原潜を装備するならいいんじゃない?
741名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:22:36 ID:gbN/HKli0
>>734
安倍はお笑いだよ
戦後レジームからの脱却とは、つまり自民党政権が終わってこそ真に達成できるもの。
最初からボタンを掛け違えてる。

小沢は流浪して晩年に来て変わったかと思ったが
ここにきて地金が出てきたのか?…という感じ
知性がある分、ヤバイ
742名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:22:49 ID:JNdk8rv+0
>>322
むしろ命を賭して戦うのが一国の宰相の責務だろ。

あれは立派な投げ出し。

さらに、今一番好き勝手言ってるのは、森。
743名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:22:54 ID:w7/xBEx+i
>>699
うるせーバカwww
寝言書くなw
744名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:23:35 ID:HnyQZ3MaO
>>699
チベットやウイグルを侵略しといて、なに60年前のことに粘着してんだw
745名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:23:52 ID:5vriZczRO

アメポチがキャンキャンとよく吠える(笑)


746名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:24:07 ID:eani1Mia0
おざわどんもむちゃしなすった
もうだめかもしれんね
747名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:26:08 ID:YFELqg530
戦後レジームからの脱却打ち出してネトウヨや保守から喝采浴びてた安倍が
小沢の打ち出してる構想批判とか若年性痴呆にでもなったかw
748名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:26:15 ID:Ga8Gh/Pu0
戦後50年もたつのに
いつまでもアメリカの植民地なのは自民が腰抜けだったからってハッキリしたな
自民はこのまま永久にアメリカの植民地でいる気か?
まず麻生にはそこのとこを明確に語ってもらいたい
問われてるのは総理の認識だtってわかってないのか
749名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:26:28 ID:b1YjZ9hP0
>>740
鳩山が軍拡はないって明言した。
つまり小沢=みずほという図式。
750名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:26:38 ID:N4sMoZlL0
この小沢発言ってテレビニュースで流れた?
751名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:26:54 ID:XZA9spmy0
もう少しオレのことも取り上げろよ。 by マチムラ
752名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:27:46 ID:42HKkTyM0
 なにしろ最近のアメリカは尖閣諸島の防衛義務すら明言してないんだから
小沢発言を批判するなんて身勝手恥知らず極まりない。
753名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:27:58 ID:eMM9dX0R0
単に反基地票が欲しかっただけじゃ・・・。
754名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:28:07 ID:gbN/HKli0
小沢の意図はなんだろうな?

もう世間の風が完全に自民から離れたところで
最後に右勢力まで取り込もうというのかな

政局を考えての発言なのか
のちの改革の布石なのか
755名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:28:08 ID:YqhOBSwS0
>>747
小沢が改憲、軍拡標榜しているならそのとおりなんだろうがその形跡がないから
批判されて当然だろ。
無防備国家宣言したのもおんなじだよ。
756ポーク・・・・・ψ ◆oK9Nov0CTM :2009/02/27(金) 08:28:28 ID:4b49QUKb0
(´(oo)`)
「戦後レジームからの脱却」と「盧武鉉もどきの寝言」を意図的にか愚鈍さ故か混同しようとしてるクズがわいてるなぁ。www

まったく、これだから情報弱者は。www
757名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:28:30 ID:0udHXQHA0
小沢には下チョンがお似合いww
758名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:28:51 ID:FZqJn9Sn0
そろそろ憲法審査会、動かしませんか
それなしで米国のプレゼンス云々言及すること自体の問題をどのメディアも指摘できないのは
正直、いかがなものか
759名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:28:52 ID:wtug56wrO
小沢は日本の防衛力強化を主張している。正論だ。
防衛問題について、自民党と論戦を張り、
正論を展開するべき。大多数の国民を得て、
自民党は完全に墓穴を掘ることになる。
760名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:29:34 ID:gNkffjga0
>>750
全然

やっぱり椿事件は起こってるな絶対これ
761トンデモ進化論:2009/02/27(金) 08:29:49 ID:0cte09XS0
人間は猿から進化したと言われている。

が、しかし、では何故未だ猿は存在するのだろうか?
何故、全ての猿が人間に進化しなかったのだろうか?

その答えは、猿の中でも、努力し模索を続けた猿が人間と呼ばれ
逆に、努力せず模索せずにいた猿は、今なお猿のままである、ということである。

人間界でも同じ現象が起こっている。

人間の中でも、努力し模索を続けた人種が次世代のメイン・スピーシーズになるだろう。
具体的には、日本人やユダヤ人やアングロサクソンなどだ。

日本人は形の有る物、器械類に対し異様な能力を発揮する。
ユダヤ人は、株式市場、金融、MLMなど形のないシステムを創造するのに長けている。
これらの種は、遠未来には、よりその特徴を際だたせるだろう。

一方、自分達の共同体を維持出来ず、また維持する努力を怠り
他種族に金をたかり、技術を盗む人種もいる。
具体的には、北朝鮮人や南朝鮮人だ。

これらの朝鮮民族は、猿が未だ猿のままであるように、
他種族が次世代の民族に進化を終えた後でも、未だ朝鮮人のままである可能性が高い。

そして、その片鱗はすでに現れ始めている。
10年毎の国家的経済破綻が、その一端である。
762名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:29:54 ID:FdFXPJJG0
それでも国民は民主へ投票するのであった・・・・。
763名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:29:55 ID:LN16/xEcO
>>739
戦後世界は、旧連合国レジームの世界であり、日本は永世敗戦国のアメリカの属国。
小沢の考えは、国連中心主義も含め、それを覆す意思を持つもの。
小沢は旧連合軍の発展形にすぎない現国連における日本の軍事的存在感を増す事で、
日本を敗戦国の立場から脱却させようとしている。
764名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:30:00 ID:QaT10rxa0
>>750
メディアが小沢に不利な発言ながすわけねえだろww

ポークってビーフと違って少しはまともなんだな
765名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:30:20 ID:h45jbFcw0
安倍さん、オムツ交換の時間でしゅよー
766名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:30:54 ID:b1YjZ9hP0
>>759
【民主】鳩山氏「『在日米軍は海軍だけで十分』との小沢発言、日本の軍備力、軍事力を増強するとの発想に立ったのではないと理解してる」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235665190/
767名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:31:05 ID:htnxUiIqO
なるほど。小沢は自主防衛が望みか。
消費税の使い道は全て国防費だな。
768名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:31:21 ID:Fa2GYHq50
小泉は郵政を掲げ実行した。前から反郵政だった。
小沢は前国連軍どうこう言ってなかったか?
そうゆうことだろ。
769名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:31:21 ID:FZqJn9Sn0
>>750
さっきやってたよ
でも「反撃」とか「いい問題提起だと思いますよ」「党内への投げかけじゃないかと」で
本質的なところをさっぱり展開できないメディア
770名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:31:38 ID:oyJZDutW0
今までだってアメが日本を守ったことなんてないし
アメにとってはいい刺激になったんじゃねーの
771名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:31:41 ID:bw9g3wm1O
>>750
昨日も今朝も流れてた。今朝のフジは特集っぽくやってた
772名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:33:32 ID:YqhOBSwS0
>>687
そうだっけ?GDP比をむしした軍拡するとか言ってなかった?
773名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:33:44 ID:7jcfDLJP0
それより安部元総理の体調が気になる。なんてたって次の総理第一候補だからな。
瑣末な話題には耳を貸さず、ここはじっと耐えて下痢を治すのに専念してもらいたい。期待してるぜ。
774名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:33:46 ID:gbN/HKli0
民主党も思想的に寄せ集めの集団だから
小沢は割ってもいいと考えてるのかも知れんな

次の選挙で大敗すれば自民党は解体するだろうし
そこから再編を目指すのか
775名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:34:08 ID:xTSwRXiQ0
安部は憲法改正をどういうつもりでやるつもりだったんだろうな?
776名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:34:33 ID:fyZIZF78O
>>699
日本が防衛のために軍備を整えるのは、約700年前に侵略された過去があるからだ。
日本人であれば、あの時の対馬虐殺を未来永劫忘れないだろう。
777名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:34:38 ID:8IJC0YCD0


いつもの ホップ ステップ 肉離れ じゃな。


778名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:35:23 ID:Gs6o15aE0
安倍は叩き慣れしていなさすぎた。こいつもマスコミ、左翼の裏工作の手にかかり、
今の麻生以下の叩きレベルだったが、安倍は根をあげちまった。
残念ながら首相の器じゃなかった。
でもこいつのやろうとした事は、日本を真っすぐな道に修正する、見事なものだった。

779名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:36:16 ID:pLqr396sO
要するに今日本にはまともな政治家は1人もいないってことだ
ある意味麻生総理はいろいろ問題があるものの
叩かれながらでも何とかしようと頑張ってるだけマシなのかもな
780名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:36:59 ID:Fa2GYHq50
>773 安倍の体調は支持率によって変化しますw
781名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:37:05 ID:cnbxbd8iO
総理になって従軍慰安婦強制連行を肯定して謝罪した安倍ちゃんが言う事じゃねえな

議員辞めずにこの馬鹿がのうのとコメントしてるのに腹が立つ
782名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:37:15 ID:LN16/xEcO
安倍はCIAのリアル工作員の岸を信奉している所に限界を感じる
783:2009/02/27(金) 08:37:23 ID:G3Q57BEuO
米国に批判されたらなにか問題でもあるのか?アメリカは何様なんだ?アメリカとの縁を切るべき。
784名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:37:38 ID:HnyQZ3MaO
>>745
日本自治区を目指す工作員はだまれよw
785名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:39:02 ID:i8o8STrn0
おお
空馬鹿まだいたのか
786名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:39:51 ID:8dpZsfRU0
思いやり予算だっけ?いい加減なのは自民の方だろ、国民には厳しく米軍には媚びまくる、贅沢三味税金でやっててあげくは中川の会見
787名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:39:53 ID:b1YjZ9hP0
麻生と中川は核保有を議論しようと言ってたな。
それぐらいはしてから、米軍削減とか撤退を口にするべき。
788名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:39:57 ID:ETXnK/ygO
それでも小鼠はかんぽの宿が大事
789名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:40:49 ID:uXn5OYBT0
>>「日米同盟にひびが入る。次期総選挙の争点だ」(自民党の山崎拓前副総裁)

飲尿爺は早く引退しろ。もう突っ込む気にもなれんわ。
790名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:41:09 ID:SwCCH/pQ0
>>759
その正論を、自分が主張した党首討論で主張できれば良いのにねw
791名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:42:32 ID:8IJC0YCD0


        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     |::::::::::/::::::::::...   u  ヽヽ
     |::::::::::ヽ::::....─三三─... |:|   
     |::::::::/:::: U )三(.   .||    
     i⌒ヽ;;| |!|!-=・=‐  .‐=・-.|      
     |.(::::::..  'ー-‐'  ヽ. ー' |   
     ヽ::::::..U   /(_,、_,)ヽ  .|               
      |::::::.  /          |      うううぅ         
     ∧ヽ::::::.....   <エェェエゝ   |.       工作員たちよ ウリを 助けるニダ
   /\\ヽ.:::::::... ー--‐  /   .           
  /::::::::::\ \ヽ. ─── /:::::\            


792名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:42:34 ID:5vriZczRO

アメポチがキャンキャンとよく吠える(笑)


お手!つ
793名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:43:04 ID:b1YjZ9hP0
>>786
先生、思いやり予算の金額で第七機動艦隊を自衛隊にも作れますか?
無理なら予算上げて、戦略原潜と機動艦隊と核ミサイルを用意して下さい。
794名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:43:06 ID:6y0ize4u0
だから小沢は馬鹿だって言われるんだよw
政権交代後の中国利権しか考えてねえくせにwww
竹島は日本固有の領土だと言って見やがれ!
795名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:43:58 ID:5eCI/SVX0
国会さぼって選挙活動するな>小沢
796名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:44:09 ID:PtmLfnRmO
本当に、いい加減にした方が良いと思いますね。

国民は怒りを通り越して、静観の構えをみせてますよ?
797名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:44:46 ID:iz6ecS260
>>786
こびるなら在日の方がましってことか
798名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:44:57 ID:fgdJ2om40
小沢も自分が首相になったらどれだけ日本人から恨まれるかわかってるから
そろそろビビリ出したんじゃないの?

自民の好き勝手とミンスの好き勝手とじゃ次元が違うから、流石に平和ボケ日本人も
本気で怒り狂うと思うよ
799名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:44:58 ID:ZRHPmoojO
安倍まーだ生きてんの?馬鹿なの?
800名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:45:07 ID:8COrRbFj0
安倍は下痢治ったんか?
801名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:45:18 ID:htnxUiIqO
これって小沢の核所有・日本再軍備論だよね。
すげえな。
802名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:45:37 ID:5vriZczRO
>>793

ノンステルス化F22でぼったくられるなら、その金でEF買って、
さらにフランスから空母買って、さらにお釣り来るな。

803ハニトラ〜:2009/02/27(金) 08:45:38 ID:OJpucIIa0
【国内】小沢一郎民主党代表の国際担当秘書として韓国女性が大活躍〜金淑賢(35)さん★3[08/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1186674094/
【国内】民主党小沢代表の韓国人秘書〜半島情勢と韓日関係を毎週報告[09/02]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1188827527/

486 名前:: 2009/02/21(土) 22:11:20 ID:7h5nAPWm0
12日(先週木曜)にはこう言ってました。
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=200902/2009021201061
小沢氏は「おれはまったく米国のことは信用していない。
日本の国益を守るために言うべきことは言わないといけない」とも語ったという。

↓それから5日後
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009021701014
「わたしは日米同盟が何より大事だと唱えてきた一人だ」として、対米関係を最重視する立場を強調した。


民主党小沢代表「総選挙で勝ったら、在日に必ず選挙権を付与する」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1228281993/
【政治】民主・小沢氏「政権交代したら日本経済の立て直しと日中友好の増進を今まで以上にやる」 中国対外部長と会談
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235383863/
【在日】民団幹部「地方選挙権獲得したら次は被選挙権を求めていく」 民主党ヒアリングで表明★2[07/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1215601511/
【政治】民主・前原氏「拉致問題が仮に前進していなくても、日本は北朝鮮へのエネルギー支援すべき」[11/26]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1227702112/

民主党が大手マスゴミを軽井沢ゴルフと鳩山邸で接待
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1225368855/
【軽井沢1泊ゴルフコンペ付き】民主党のマスコミ接待リスト出回る
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1225293036/
804名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:46:04 ID:q6RxojHT0
自民党がアメリカの傀儡政権だと言うことがわかるな
805名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:46:19 ID:b1YjZ9hP0
>>801
【民主】鳩山氏「『在日米軍は海軍だけで十分』との小沢発言、日本の軍備力、軍事力を増強するとの発想に立ったのではないと理解してる」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235665190/

戦わなきゃ現実とw
806名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:47:24 ID:aY5G158AO
どうせ政権交代する気なんかさらさらないでしょ
マジで政権交代しそうな雰囲気だから適当なことぶっこいてるだけやん
807名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:47:26 ID:jGzzWfQ1O
>>792
アメポチでいいからさ、小沢の意図を説明してくれないかな?
鳩山は軍拡否定してんだけど、自衛隊は現状で、米軍削除するってだけ?
808名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:47:35 ID:UnqdNjBm0
でも、安倍って1年だったけど重要法案ガシガシ通して成立させてたんだよな。
809名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:48:01 ID:ETXnK/ygO
これ珍しくオヅラの番組でも取り上げられてた
小沢に批判的だったように見えた
810名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:48:36 ID:5vriZczRO
>>805

鳩山なんて眼中にないんだが…

マスコミも鳩山さんの意見より、小沢さんの意見を聞かないといけませんね

という意見だったよ。民放全局
811名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:49:54 ID:b1YjZ9hP0
>>802
アホだwアホがいるw
F-22のステルスはフレームや機体構造そのものだから、
幾らそこをダウンスペックしたくても元々できねえんだよ。
やったら、それはF-22じゃなくなるしな。
ついでに言えばタイフーンは空軍機で一機180億近くしますが?
それをエレベータが波かぶって、スクリューシャフトがぶち折れる仏製空母に乗せる?
御冗談はほどほどにしましょうやw
812名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:50:36 ID:HTXqfr8N0
小沢の役割は日本を敵国のように思っている国が日本を攻撃しやすくすることだから
813名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:51:13 ID:Rbfu9PqE0
安倍が総理に返り咲くには同等の能力を持った政治家が複数必要だがいないんだよな
814名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:52:23 ID:Gsvm8loM0
小沢が外交も防衛も財政も経済も何もわかってないのは昔から周知のこと。
要するに単なる政治屋。
民主党の議員たちもそんなことは承知の上で政権取って利権にありつきたい一心から
無競争で代表に再選した。
そんな小沢を世論調査で「総理にふさわしい」なんて言う馬鹿国民がいるって
ほんと信じらんない。
815名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:52:25 ID:b1YjZ9hP0
>>810
党三役の鳩山とも連携取れてないの?
ネクスト内閣メンバーだろ?
そんな連中に政権任せて大丈夫なのか?
816名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:53:10 ID:Ik9sw4pK0
大笑い。国民の支持率10パーセントの自民党議員が、惨めに野党を批判。方や政権を
投げ出した安倍、もう一方は、官僚出身の町村。未だに派閥政治を行う時代遅れの
自民党政権。選挙も出来ない腰抜け自民党。
817名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:54:23 ID:5vriZczRO
>>807
小沢は自主防衛でしょ。
言葉の通りに受け取ればそうなる。


>>811
エアインテークやウェポンベイを少し弄るだけでステルス性は失われます。
しかも改造不可、メンテナンス不可を条件にされます。
メンテナンス費用だけで、莫大な金を取られ続けるはめになります。

もちろん技術習得は受託生産もできないためゼロです。
818名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:55:11 ID:Uw6qeUKB0
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ'
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!  酷い ヒドイ ヒドィ ヒメィ ・ ・ ・ ・ ・
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|    
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl        私の 夢みていた   美しい国 ニッポンが ....... ..  
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'      下痢も止まらない ....... .. アル中川大臣、良く分かります
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
819名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:55:24 ID:w/II3py30
あーあ 民主党やちゃったね。 あと少しのとこだったのに・・・
ネオコン敵に廻しちゃおしめえよ。
820名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:55:51 ID:lwCqOkCf0
オザーのとんでもが露見したな
政権とっても1年ももたないんじゃね
821名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:56:19 ID:Fa2GYHq50
F35がおすすめらしいよ。
でもすぐ無人機の時代になりそう。
822名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:56:32 ID:3LJlXYgEO
政策というものは、
1ヶ月先、1年先、10年先、100年先など、
タイムスパンに応じて考えていかなければならないものだ。
小沢が野党で比較的発言が自由なうちに、5年先程度の防衛のあり方について理念を述べておくのは、賢いやり方と言える。
だが、日本の知的状況にあっては、小沢発言の意を汲み取れる者は少ないだろう。
小沢が竹下に反旗を翻そうと考え始めた時から、既に今日の状況は彼の頭の中にあった。
マスメディアを始めとするバカどもは、親米だろうが反米だろうが要するに米国を基軸に思考しているだけで
日本の自立など考えてもいないバカとウスノロばかりだ。
これでは小沢もキレやすくなるわけだ。
自民党は、自主憲法制定が党の綱領ではなかったのか。
恥ずかしくはないのか?
823名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:57:22 ID:b1YjZ9hP0
>>817
つまり今からフライバイワイヤのプログラム書き換えて、
その為のモックの風洞実験から始める訳ですね。


御苦労さま。
824名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:57:42 ID:ANqNaLCh0
日米安保反対な方々から、支持してもらえるんじゃね? >小沢
825名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:57:57 ID:s7JNqyCHO
政権穫ろうかってヤツらがこんな基本的なところでアタフタしてていいのかよ…
826名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:58:14 ID:lwCqOkCf0
>>822
何言ってんのおまえ
憲法改正してから言えって話だよw
827名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:58:26 ID:JZqKgY3o0
>>1
アベ死ンゾーは参議院選挙の時の演説で
「私を選びますか?それとも小沢さんを選びますか?」と言った

結果は参議院は民主党が多数を占めた
良識ある世論は政権交代を望んでるんだよ
828名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:59:27 ID:5vriZczRO
>>815

うん?麻生なんて、河村に何度釈明会見させてるんだ?(笑)
自民党こそ連携取れずに、分解気味じゃないか。


>>823
EF買えと言ってるんだが…。レスも読まずにレスしないでくれ。

F35の共同開発にも加われるなら加わるべき。
829名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:59:29 ID:Lcz+KjV2O
>>802

兵器は買って終わりではないよ。

買った後どう運用するか、今からユーロファイターの整備技術を習得しなきゃならない、部品も必要。

ランディングコストも考えようぜ。
830名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:59:39 ID:cnbxbd8iO
>>808
経団連に言われるがままに製造派遣の雇用義務期間緩和とかな

味噌も糞も一緒に強行採決
831 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/02/27(金) 08:59:48 ID:3pxiKtbh0
  :/   /::::::::::::::::::::::::|      \       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
 : /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:      //        ヽ::::::::::::|
 :|   / u       ::::::::::::|    |:アワワワワ // ...U   ........ /:::::::::::::|
 :ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      ||   .)  (     \::::::::|
  :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     | =・=‐.  =・=-  |;;/⌒i
   :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).| す、すまん・・・・
  : /Uノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\  U   ノ ちょっと言い過ぎた。
  :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.  U ___\    |_  後の尻ぬぐいは頼むぞ
   :ヽ  u!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
    :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
    :\ . `ニニニU´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___  / /:::::::::::::::
     /:`ヽ ヽ〜U   /  /::::::::::::::      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
832名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:00:18 ID:bORkd9OB0
小沢党首の秘書は韓国人で、韓国大使館へ定期的に通っているという。
日本の政権を担当しようとする政党の党首の秘書が、外国の大使館へ通って情報を垂れ流している。
これはスパイ以外の何物でもないではないか。
韓国の大統領は「在日に参政権を取得させて日本を韓国がコントロールする」と公言している。

外国人参政権付与とか人権擁護法案など、日本人は誰も望んではいない。
民主党は「我々は国民の代表」と言うが、いったいどこの国の国民のことなのか。
こんな政党を支持することはできない。
民主党が政権を取得したら、この国は日本人の国ではなくなってしまう。
833名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:00:21 ID:aLD3As8C0
2007年の参院選で、自民党に歴史的惨敗をもたらし、
現在の政治的混迷の原因を作った下痢男、安倍壺三が、
偉そうなこと言ってんじゃねーよ。
834名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:00:40 ID:QaT10rxa0
>>822
こういうバカが居るから困るwwww
お前は、9条改正もなしにこんなバカげた妄想話に騙される奴の代表かw
835名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:01:01 ID:X1kvcdeC0
>>817
お前、憲法9条改正賛成なんだよな。
836名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:01:09 ID:3LJlXYgEO
>>826
小沢はまだ政権与党にいるわけではない。
その点を逆利用して発言しているわけ。
837名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:01:41 ID:6HidNvfMO
軍靴の足音が…
838名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:01:46 ID:cjM5aB4D0
当然、日本で核を持つんだよな、小沢はその辺を言及してんの。
839名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:02:36 ID:eeT8Fz2s0
与党になっても同じこと言うなら支持するわ
840名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:03:00 ID:b1YjZ9hP0
>>828
空中給油はどうするの?空母艦載機の件はどうなったの?
F-35?開発が予定通り遅延して、想定通りに金額が跳ねあがってる、
最悪の三軍共同開発機の事ですか?
841名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:03:06 ID:5vriZczRO
>>835

俺は
9条改正には賛成。
集団的自衛権には反対。
核保有には賛成。
核保有議論には嘲笑。


だいたいこんな感じ。
842名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:03:08 ID:lwCqOkCf0
ちょっと聞くが憲法改正、国軍再建、あるいは状況によっては核武装まで
考えてオザーを支持してるのかね
それじゃないならただのお花畑のバカになるがw
843名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:03:37 ID:QaT10rxa0
この時間になったら、ネトキムチが涙目で登場カヨwwwww

汚沢の妄想話にはうんざりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
844名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:04:41 ID:Cxd1kARA0
自民党は足引っ張られるのが得意
民主党は自分の足か他人の足か区別がつかない
845名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:04:43 ID:nsBtxobmO
>>816(^∀^)ノおっ
今日も湧いてるね♪
  
   【工作員】
 
 
846名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:05:01 ID:RqDLs4X70
尖閣諸島なんて知らんってアメリカ言ってるんだろ?

アメリカなんて頼りにならんよ

早く核武装しろって
847名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:05:15 ID:X1kvcdeC0
>>841
小沢は憲法9条改正すると言ってないな。
小沢主張で民主党が行くのなら、憲法9条改正を公約に掲げないと
事実上、安全保障を放棄したことになるぞ。
848名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:06:51 ID:c7nC9d++O
まだ国民の選択で変えられる、歴史的にはぎりぎりのとこかもな
849名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:07:29 ID:gotQUeoDO
TVじゃ絶対ながされない発言ですね
わかります
850名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:08:29 ID:fp9fQb6Z0
アメリカにおんぶに抱っこの自民らしい反応だな。
851名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:08:29 ID:5vriZczRO
>>847

俺が9条変えたい理由は応戦権の明文化ぐらいだから。

絶対条件じゃない。
防衛にはさほど意味がない。

君らポチは、集団的自衛権が欲しくて改正改正言ってるんだろ?俺とは立場が違う。
852名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:08:59 ID:1qLdnTZq0
自民もいいかげんウンコだが
民主はそこにゲロとビチグソをトッピングしてるな
853名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:09:52 ID:6pf6yRlI0
投げ出したのは阿部じゃん
忍耐力では麻生の勝ち
854名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:09:58 ID:kKST+g7+O
安倍ちゃん、まだねぼけてるのか。
下痢で総理を放り投げるやつのほうが任せられないよ。
空気よめ。
855名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:10:05 ID:1qLdnTZq0
>>851
>集団的自衛権が欲しくて改正改正言ってるんだろ

そんなやつぁ5人もいねーよブサヨ
856名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:11:21 ID:H5LHUKTg0
アメ公の植民地傀儡政府の国賊のいうことは変わらんの。
国賊は仏敵として地獄で演説しろ。
閻魔様がきいてくれるかもしれんぞ。
857名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:11:56 ID:5vriZczRO
>>855

俺は攘夷だ。ブサヨと近いお花畑はお前らポチだ。

馬鹿とは話にならんな。
858名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:12:01 ID:KNB9cC8O0
自民党は米国に依存するように脳にチップでも埋め込まれてんだろうな
859名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:12:12 ID:xIDH239b0
1、日本の自立に関わらずアメリカとの軍事同盟は必要・・・7割(自民党、国民新党、国民の大半)
2、日本が核武装すれば日米同盟要らない、憲法改正すべき・・・2割(極右、ネトウヨ)
3、アメリカとの同盟も核武装もいらない、非武装中立・・・1割(社民党)

860名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:12:14 ID:v1/1CBPv0
まだ自民党の亡霊どもが寝言を言ってるのかw

寝言は地獄で寝てから言えww
861名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:12:59 ID:oZ4JInn0O

反日活動家が小沢の秘書で、
在日と日教組(北朝鮮のシンパ)がミンスのバックだというの皆忘れていない?
あと、旧社会党がいるんだけど。


国防とかオメデタだな。
862名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:13:04 ID:KsdfnrGv0
           .--‐----------..,
          (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::: \   
. ────┬┐ //       ヽ:.::::::::::|  
  ___,,,...-‐''"| // .....    ........  /::::::::::::|   アメリカにおんぶに抱っこの自民らしい反応だな。
 ̄7     | |'||   .)  (     \::::::::|
  i      | .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i  自民党は米国に依存するように脳にチップでも埋め込まれてんだろうな
 .|   .|   | .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
 |   |   | ||  ノ(、_,、_)\      ノ
 |   |   | |.   ___  \    |_   ...ID変更ってこれでいいのか?鳩山くん。
     :   | .|  くェェュュゝ     /
     :   | ヽ  ー--‐     /|:\_
::::::::     | |/\___   //::::::::\
::::::::::     | |:::丶 人 ゝ::::::::::::イ:::::::::ハ
:::::::::::::::|______|__|:::∠ / ∨:::::::::::/:::::::::::::::::i
 ̄ ̄ ̄__/_______/ V !/'7ヽ、_  !7ヽ、::::::::| /l
ニ二二i -二ニ---、としi /しヽ、_/   7ヽ_」/ l
________________ンー|.|""""`^ゝ、._ `  /-'´ |::::l
863名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:15:21 ID:X1kvcdeC0
>>851
論点ずらしてるんじゃねえよ。
日本に攻撃をかけてきた外国の本土の基地を破壊しない限り、
ずっと日本領土が攻撃を受け、国民が死傷することになる。
9条を改正し、他国への武力行使可が明確化されないと、
自衛隊のみで安全保障を図ることは事実上無理だろが。
864名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:15:50 ID:YGPLkppO0
民主党には極左が沢山いるからね
そいつらも含めて民主党
865名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:15:53 ID:5vriZczRO

たとえば、米空軍がいなくて、何が困る?


ちょっと、そういう事態を想定してくれよ。
進攻に対する反撃能力は自衛隊で十分だし、核の応戦は横須賀からでも同じ事。
866名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:16:25 ID:YH8jJLn/0
安倍は発言しない方がいいと思う
867名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:16:58 ID:ThZ1FbWz0

自民党って
アメポチ犬根性丸出しだね  恥ずかしい
こいつらが、愛国とか保守とかなの?

アメリカに依存して、言いなりの
売国奴じゃん
868名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:18:16 ID:fp9fQb6Z0
自民は野党に落ちたつもりで猛反発、ってのが正しい。
869名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:19:09 ID:HsnX4Bpf0
ごちゃごちゃ、いいから

早く解散総選挙をやって、国民の審を問え。

それが8割以上の国民の願いだ。
870名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:19:28 ID:5eCI/SVX0
発言内容はともかく、小沢より鳩山の方が小沢の10倍位パワフルに見えるぞ。
何時の間に弱々しくなったんだろ。
871名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:19:35 ID:7qIlH6nOO
あのな、国防でも何でも、どうするか決めるのは国民なんだよ
米国でも防衛省でも政府でも自民党でも無い
小沢はひとつの道を提示したに過ぎない
これを選択するかどうかを決めるのは国民
小沢を非難するんじゃなく、異論があるなら違う道を国民に示してみろ
この先、日本はどーやって主権を守って行くのか、ビジョンを描いて出せよ
そして国民に選択して貰えば良いだけの話だろ
その場その場で風見鶏になって、国民の信任も得ず、官僚のまとめた政策をトップダウンで国民に押し付けてきた自民党に言われる筋合いはない
国民は自分の信念に基づき選ぶ
政治家なら批判じゃなく道を示せ
872名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:21:05 ID:ALWISs8/0
>>805
そりゃそうだろうなw
民主党の支持団体である民団や日教組なんかは日本の力が強くなることを望まない者達

小沢の発言がイコール自衛隊増強、憲法改正に向けてのもので、世論がそれを望む
ようなら自民も待ってましたとばかりに乗るはず
だから、在日マスゴミ、民主の中枢は絶対そんな方向に話を持っていくわけにはいかないんだし

で結局>>805みたいに民主党内から小沢発言を否定することになるw


結論として民主は日本の力を殺ぎたいだけの政党、これが現実だよ
873名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:21:31 ID:5vriZczRO
>>863

専守防衛は認められてるというのが一般的な解釈なので問題はないだろ。

反撃をどの程度するかという事だが、ミサイルで攻撃されたのであれば、当然敵地ミサイル施設を叩く事は専守防衛に含まれると判断するべきで、それに異論を挟む国民など、極小数だろ。

実質的には現行憲法でも問題ない。

しかし、明文化したほうが良いかとは思う。
874名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:22:31 ID:QL8MTxoP0
小沢馬鹿すぎ
875名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:22:31 ID:cjM5aB4D0
小沢でも安倍でもいいから、とりあえず防衛費を増やそうぜ。
876名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:24:42 ID:+zplBRxX0
参議院で過半数取っちゃって野党最強。このまま政権取っちゃうぞ!
                     ↓
しかしよく見ると民潭や左翼、在日団体が多いことに気づき
このまま政権とっちゃったら在日の勢力が勢いづいちゃってヤバイ。
                     ↓
一時期は責任放棄して辞めようとおもったが野党がこの状況でも逃げるなと
福田に釘を刺され辞任をあきらめる。
                     ↓
今後の状況を踏まえ、どうやったら在日勢力を抑えつつ政権をとるか考える
                     ↓
そこで運よく北朝鮮がミサイル発射宣言!小沢はこれを利用
「そうだ!この時期に在日米軍縮小の話をすれば、これを踏み絵にして反日勢力を抑える判断にするか!」

多分こんな感じ・・・だよな!?
877名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:25:03 ID:X1kvcdeC0
>>873
お前、公海上でも武力行使できるかどうかでも議論あるのに、
現状の解釈で他国領土攻撃まで出来るわけないだろうが。
もし、仮に、そういう解釈をするのなら、民主党は9条について、
そういう解釈をすることを明示するべきだな。
でも、してねえよな。
878名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:25:12 ID:mRpKdUIUO
>>869

日本語が不自由なチョウセンヒトモドキを国民とは言わないが
879名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:26:12 ID:jS7HgyJW0

小沢破滅の第一段階。

10段階まであります。

第二段階はすぐです。

880名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:26:40 ID:NPcK0U100
民主の最大の弱点だもんな。このあたりは。
例え政権とっても実務を目の前にした途端、崩壊しそうだw
881名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:26:43 ID:Rg8C76LC0
>>867
9条を改正してから言え。
882名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:27:00 ID:ZfiL4tol0
>>853
忍耐力というか鈍感力(笑)だろ
883名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:27:25 ID:5vriZczRO
>>875

防衛費はいらんよ。自衛隊員を減らして(特に陸上)、空軍の精鋭部隊を編成。
原潜建造。

アメポチから脱却し、適性人員配置をすれば、防衛費削減、軍事力強化ができる。

アメ公に金払いすぎ。
884名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:27:39 ID:fp9fQb6Z0
85 同感!

  自主防衛は金がかかるからアメリカにたのむっていう奴がいる。
  どこまで洗脳されてるんだ!

  独立した主権国家の国民だという気概を持て。
  戦後もう60年だぞ。
885名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:29:06 ID:8fr6QZ4c0
>>876
もう在日がどうとかのレベルじゃないよ
中国の日本侵略を手助けしようとしてるのに
マジで日本なんて国は無くなる
国民は早くこの重大さに気づいてくれ
886名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:29:47 ID:7qIlH6nOO
政権を取った気になって参院選で国民からNOを突きつけられ、病院へ逃げ込んだお坊ちゃまがw
麻生内閣の雑魚も、堂々と選挙やって国民の信任を得てから者を言え
887名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:30:01 ID:tSoSlPUG0
小沢さんどうしちゃったんだろう。
民主の中で揉めていて、実は総理大臣になりたくないって事?
888名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:30:04 ID:ALWISs8/0
>>876
小沢が民主の党首に納まっていられたこと、民主内で小沢に歯向かうものがいなかったこと
そもそも永田メール事件のクーデターで小沢が党首の座を奪ったこと
それがすべて在日の財力、在日マスゴミの力であったことを忘れているぞw
889名無しさん@九周年::2009/02/27(金) 09:30:12 ID:05JyFf6M0

             ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,               /        ヽ´\
             /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'            /´   ノー―´ ̄|    \
            /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\        /   /       |      \
       _.,,,,,,,,,.....,,,:::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::.--‐‐‐‐‐‐‐‐/  / ̄        \_     |
    /::::::::::::::::::::::"ヘ:::::|            (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   /            |    |
   /::::::::::::::::::::::::::::ノ  ヽ.            |//       ヽ |へ、   /ヽ     |    |
  /::::::::;;;;...-‐'""´    .|  ,,,,,    ,,,,,   // .....    ........ ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
  |::::::::::|     。   .| '''"""''   ''"""'' ||   .)  (     .|●ノ 丿 ヽ●__/       /
  |::::::::/  ,,,.....    ...,,,,, |-=・=‐,   =・=-  |.-=・‐.  ‐=・=- ./ ̄ノ / `―       ヽ/
  |,ヘ;;|   -・‐,  ‐・= .|. "''''"   | "''''"  | 'ー .ノ  'ー-‐'.(  ̄ (    )ー      |ノ
  (〔y    -ー'_ | ''ー |.       ヽ    |  ノ(、_,、_)\   ヽ  ~`!´~'        丿
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |     ^-^     |.   ___  \  |   _,y、___, ヽ   /
    ヾ.|    /,----、 ./.   ‐-===-   ||  くェェュュゝ    \  (ヽー´  ノ /
      \    ̄二´ /\.   "'''''''"   / ヽ  ー--‐     / `ヽ ヽ〜   /
       \_...,,,,./  \ .,_____,,,./  \___  /    \__,/


                 審 議 中

  そ れ で 、 議 員 辞 任 ま だ ぁ 〜
890名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:30:25 ID:S2U9ytx40
小沢さんは民主を破壊するのかといった意見がありますが違います

今まで気づきあげてきた、「日本」を破壊するのが目的です、どうみても

アメリカやインドなど資本主義国と築きあげてきた信頼関係を破壊してるじゃないですか
891名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:30:46 ID:SPHA4YHMO
ミンス工作員が必死なスレですね。


解散・総選挙以外のこと書けないのかなw
892名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:31:22 ID:5vriZczRO
>>877
議論?総理の判断だろ。そんなもん。

公海上が微妙なのは、どこの国でも同じ事。
どこの国でも領海ならまだしも、公海上は慎重にやるもんだよ。
893名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:31:57 ID:+icPE3Hc0
民主党が今あるのは朝鮮人のおかげ
894名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:33:17 ID:jXZF2dUWO
>>792

アメの飼い犬は餌もらえる

中国の飼い犬は食材になる


俺は餌もらえる方が良い。
オカワリ
)っ
895名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:33:18 ID:3+gIxVAi0
安倍はアメリカまで行って、日本の総理大臣として「従軍慰安婦」をキチンと
「ホロコーストと並ぶ20世紀における最大の人権侵害のひとつ」と謝罪した漢。
中国系アメリカ人には村山河野談話以上の評価がされている人物という事実w
896名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:33:38 ID:JZqKgY3o0
>>875
むしろ良識ある世論は防衛省なんか廃止して社会保障を手厚くするべきだと思ってる人が多い
897名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:34:39 ID:X1kvcdeC0
>>892
お前、馬鹿だろ。
総理大臣には憲法遵守義務があるんだよ。
だから、疑義があれば、行使に躊躇する。
仮に、公海上でこそ慎重なるとしても、他国領土攻撃が
現行9条で争い無く可能ということにはならんよな。
898名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:35:04 ID:5vriZczRO
>>894

俺は犬になんてならない。

お前は進んで犬となる。


お手!つ
899名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:37:20 ID:1xnDO44t0
>>1

【民主党は特亜に優しい政党だから、何も心配要らないよ?】

01.外国人でも党員になれます。党員は皆、「国民」だよ。「国民の生活が第一」だからね。
02.日の丸は掲げません。サヨクの方や特亜の方にも、ソフトで優しい仕様となっております。
03.党の綱領はありません。まあまあ、細かいことは気にしなさんな。
04.外国人でも選挙が出来るようにするよ。外国人参政権法案っていうんだけどね。さらに、外国人が立候補も出来るように、韓国民潭と調整中。
05.韓国民潭とは大の仲良し。来る衆院選に備えて、一所懸命に選挙協力をしてくれている。「ココ」にもいるんじゃないかな?韓日友好だね。
06.日教組が支持母体というか、オトモダチなので、教育も安心!
07.自治労が支持母体というか、オトモダチなので、年金も安心!
08.部落解放同盟が支持母体というか、オトモダチなので、差別も安心!
09.憲法改正案では、「憲法9条の精神性を継承」とあるよ。文面が変るけど、中身が変らないので、護憲派の方にも優しい憲法です。
10.国連中心主義だよ。常任理事国の米・英・仏・露・中、何れかが拒否権を発動すると、自衛隊は立ち往生さ。自衛隊の暴走を懸念する方にも安心!
11.気に入らない官僚は全員クビさ。民主党の方針だけが、この日本国を動かします。
12.石原都知事が気に入らないから、東京五輪に難色を示しているのさ。応援するなら、同じアジアの同胞として、釜山五輪を応援しようよ?
13.人権侵害救済法案という、非常に有り難い法律を制定するよ。実社会は勿論、「ココ」での民主党への攻撃も、これで完全にシャットアウトさ。
14.韓国の可哀想なお婆さん達を救済するよ。日本政府がお婆さん達を救済するのは当然だって、民主党の偉い先生方が言ってた。
900名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:37:22 ID:5vriZczRO
>>897

ミサイルで攻撃されといて、敵地への反撃ができないとかいうヘタレは総理辞めた方がいいよ。

害悪。
だから自民党なんて支持できない。
901名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:37:58 ID:Rajqtudp0
こんな大事な事なのにほとんど報道しないマスゴミw
漢字が読めないだけでアレだけ繰り返しやってたのにww
902名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:38:18 ID:ALWISs8/0
>>896
なら発言としては自国の軍を増強してそれを維持していくより、これまでどおり米軍を
駐留させてたほうがいいという自民の言い分のほうが世論に沿ってるものになるだろ?

頭悪いのかお前w
903名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:38:18 ID:gLH7fnmMO
まあアメリカの時代は終わったのは事実。やはり中国や韓国と共闘の道を探るのが当たり前だと思う。
日本が歴史認識を改めれば済むだけの話で、簡単なことだ。謝罪して賠償さえすれば事は納まる。
あとは三ヶ国で戦えばいい。十分、可能だ。民主党で問題ない。
904名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:38:55 ID:6oP9R6LlO
小沢は総理になるつもりなら、日本人が不安にならないよう詳細に説明する義務がある。
まぁ聞いても、豹変するとか言ってる時点で
信用など出来ないわけだが。
民主党の議員って、本気で政権担う覚悟あるの?
905名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:39:38 ID:PoHY8cHpO
ふざけんな、安倍、お腹痛いって泣いて政権放り投げたお前が何を言うか。恥を知れ。
政権をまだ取っているつもりだかしらないが、麻生政権はとっくに死に体じゃないか。
十人のうち九人は麻生自民党はイヤだってんだよ。
頼むからさっさと選挙してくれ。国民の切なる願いだ。頼む。
906名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:40:11 ID:X1kvcdeC0
>>900
お前は、ガキだなw
総理といえども、法制度上の枠内でしか行動できないんだよw
そして、お前は、民主党が他国領土攻撃も可能という9条解釈を明示していないことに
何ら答えていない。
907名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:40:52 ID:uQ/fq7Wv0

安倍お前元気になったのう。お前が発言するのは10年早い。
908名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:41:02 ID:gLH7fnmMO
もはや自民党支持者は皆無だな。世論調査でもはっきりあらわれているし、政権交替が国民の総意に近いからなあ。
仕方ない流れだよ。自民党には任せられないよな。
909名無しさん@九周年::2009/02/27(金) 09:41:24 ID:05JyFf6M0

マスゴミさん 政治家の失態ですよ。
毎日毎日トップニュースで叩いてください。

小沢が議員辞職するまで叩いて叩いて叩きまくってください。
910名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:41:47 ID:ALWISs8/0
結局拠り所がマスゴミの支持率調査のみになってしまう民主信者w
911名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:42:02 ID:5vriZczRO
小沢は従来から自主防衛の必要性を説いている。

なにが反対なのか…

あの吉田茂でさえアメリカに依存しすぎた、自主防衛を考えるべきだって40年前に言ってるのに。
912名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:43:14 ID:gLH7fnmMO
>>906
ただの腰抜けじゃん。自民党は。
今はアジア一丸となるべきだ。自民党のやり方じゃダメなんだよ。
民主党は真の意味で日本を守ろうとしている。
913名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:43:42 ID:5PXcBn7IO
>>903

キチガイがほざくな
914名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:44:13 ID:31f9XotJ0
>>895
しかもやり方が最悪だよなw河野談話の中の日本の国としての関与は
否定して、現地の軍人が勝手にやったことだといっちゃうんだからな。
ということは、戦争指導者であった自分の爺さんは従軍慰安婦の問題に
なんの関係もないけど、現地で戦った一般人の父祖らがアジア人女性を
性奴隷にしたと断罪してるわけで、河野談話を出した河野以上の非道さだよw
愛国者は何故かそんな安倍さんを「日本の関与を否定した!」と持ち上げてるけどw
915名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:44:35 ID:Fa2GYHq50
>892
議会での議論もなしにそんなことを総理の一存で勝手にやられては議会の意味がないw
法にのっとた行動をしてもらわないと。
916名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:44:46 ID:Fu8Mm8lV0
ミンスが言いたい放題になった元凶はお前ら自民党のせいだろ!

自分達の無能さ、無責任さを棚に上げて何いってんだ!?
917名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:45:33 ID:be9/MEMU0
得ダネは報道してたが、何も中味に突っ込んだ話はなかった。
むしろ【民主党が政権取ったら・・・・】とか
【民主は既に単独でも政権を取れるだろうと加藤議員も話す位・・・】
とか、民主政権大前提で全て語っていたなw
相変わらず刷り込み報道に必死で呆れた。
918名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:45:38 ID:gLH7fnmMO
沖縄に基地はいらない。日本はアメリカの手下じゃない。
自分たちのことは自分たちで守る。当たり前だ。
それより近隣諸国との友好関係を重視しないと。
919名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:46:34 ID:VNO1yKLL0
安部ちゃん、もう一回総理やってくれよ
920名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:46:57 ID:5vriZczRO

>>906

お前、、、9条原理主義者だろ?

あのな、現行憲法なんて極めて曖昧で、専守防衛ができるともどこにも書いてないの。
でも専守防衛はできると判断したんだろ?歴代政府は。それなら、ミサイルで攻撃されて惨事になってんなら、敵地反撃ぐらい決断しろよ。

憲法なんて解釈しだい。国民が解釈を許せば、それは適法なんだよ。
そんな覚悟もないやつが総理なんてやるな。
921名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:47:26 ID:j1uhlzaoO
工作員は他の板にも出張したらどうだろう
真面目に民主党を支持してるのはN+くらいだよバーカw
922名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:47:51 ID:x1uah2fA0
>>916
まるでどこかの「謝罪しる」国家みたいな言い草だなw
923名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:48:37 ID:axbdoqff0

あぺにもっかいやらせろ
924名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:48:53 ID:Rg8C76LC0
>>918
中国は、侵略国家ですよ。
対処法を講じず仲良くできる国家ではありません。
925名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:49:09 ID:Tj4TdppG0
ミンスは糞
926名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:49:19 ID:nOGIMwMKO
小沢は何様なんだ
927名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:49:38 ID:zu9v0SQqO
小沢が総理なら何やってもネガ報道しないくせに
928名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:49:58 ID:KL+5R04U0
>>13
福島県の読売系地方紙。
929名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:50:49 ID:jPcuYNBL0
最近自民ひっしすぎw
小沢は政策遂行してるわけじゃないのになんで叩いてるのよww
精神的には自民てすでに野党に下野してるなw
930名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:51:14 ID:aX2wa5ZUO
韓国じゃあるまいし、米軍要らねとか無いわ。
931名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:53:11 ID:kdaHTYOw0
アメリカの犬自民党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
932名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:53:18 ID:ZFK0wz7b0
政権交替のためには多少のことはスルーって感じかね
ニュースはあんま乗り気じゃないのか扱い小さめやし
変わりに芸能ネタの時間が長いw
933名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:53:41 ID:kTuX0O+2O
小沢が政権取ったら福田の時みたく、オカ板で呪われるんだろうなあ
934名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:53:42 ID:5PXcBn7IO
こんなキチガイみたいな方向に勝手に持っていくんだぞ民主は

しまいには日本全土無防備宣言とかやらかしそうだ
935名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:53:50 ID:yF9zwyGb0
>>742
森が言いたい放題のキングメーカー気どりうぜーってのはわかるが
安倍は投げだしじゃねーよ、命を賭してだ?自殺すればよかったとでもいうんかカス
ギリギリまでやった結果、飯も食えないくらいに衰弱状態になったんだろうが
936名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:54:28 ID:be9/MEMU0
>>929
発言したならそれについて意見されるのは当然だろう。
無責任に何言いっぱなしでも、反論はしないでねって話しが通るかよw
937名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:54:52 ID:Fa2GYHq50
>そのときの総理の解釈で行動が変わってしまうと逆にやるべきときにやらない
場合もあるので困るだろ。
事前の議論はどんどんやるべき。
938名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:55:21 ID:5eCI/SVX0
>>929
漢字の読み間違いを問題にするよりまともだろw
939名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:55:22 ID:X1kvcdeC0
>>920
専守防衛がギリギリの解釈だから、武力行使の範囲に自国領土外が含まれるか問題となるんだろうが。
外国領土も含まれることが、解釈として事前に国会決議されたり、その具体的法制化がされてないと、
その時の総理は決断できない。それが法治主義なんだよ。
それに、事前に、そのようになってないと、他国領土内基地を叩くための装備すら準備できねえじゃねえか。
社民は、イージス艦すら軽空母とのたまって反対したんだぞ。
小沢主張で行くんなら、民主党は9条解釈について他国領土攻撃可能を明示しないと話にならない。
940名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:55:45 ID:z5KlhTtR0
>926
俺様
941名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:56:04 ID:aQijCtQd0
安部、そもそもお前が全ての原因だろ
942名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:56:54 ID:5vriZczRO
>>934
無防備宣言はキチガイ左翼と、オマエラポチだろ?

小沢さんは自主防衛しようと言ってんだ。

アメポチの言う事を解析すると、自衛隊は無力にしましょうって言ってるのと同じ。

世界第3位の軍事費をかけて、無力ですってか?(笑)
943名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:56:59 ID:x1uah2fA0
>>912
日本を中心とした大東亜共栄圏ですね。
944名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:58:10 ID:yF9zwyGb0
安倍を投げだしとか批判してる奴は
「鬱は甘え」と言って、世の中の現状が見えてないカスと同じ
945名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:59:32 ID:0Zge+x4j0
またまた非日本人がいっぱいですね、このスレwww
946名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:00:02 ID:mWpRGXFm0
>>911
小沢はアメリカ追い出すしかしないから。
その後に9条改正して自軍強化ってのはやんないつもりだから。
947名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:00:46 ID:fp9fQb6Z0
自民よりももっと過激なこと言われちゃって、
自民信者も困惑してるだろうな。

小沢は右だ左だなんて括れないほどの大器なんだわ。
西郷隆盛のようにね。
948名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:01:06 ID:N0z5/G0M0
>>11
引き揚げさせることだけ言って日本がどうやって自主防衛するか言わないからじゃない?

いつものことだけど。「代替案なし」
949名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:01:41 ID:5vriZczRO
>>939

専守防衛がギリギリオッケーで、侵略の意図のない敵地反撃がアウトになる意味がわからん。
お前の勝手な判断。
いざミサイル打たれたら、当然反撃。
それに文句言う非国民などおらんから安心しろ。


つか、お前、、9条原理主義だな…
950名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:01:43 ID:ALWISs8/0
>>942
単に米軍が居なくなるだけなら防衛力が落ちるだろ?
かわりに自衛隊の増強が必要なワケだ

ところがそれを>>805のように民主党自身が否定しちゃってるんだけど・・・

皆はこれを指して民主党はキチガイサヨクっていってるんだぞw
951名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:02:39 ID:yF9zwyGb0
>>947
なるほど、最後はクーデター起こして死ぬわけか
952名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:02:57 ID:Fa2GYHq50
>935 
そんなひとがリーダーじゃ困る。
有事の場合のリーダーの肩には国民の生命と財産がかかってくる。
953名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:04:59 ID:5vriZczRO
>>950
鳩山なんて眼中にないんだが…


君んとこにもおかしいのたくさんいるだろ?

小泉とか中川秀直とか、山拓とか(笑)
954名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:05:06 ID:yF9zwyGb0
>>952
だから安倍がリーダーとしてふさわしいとは俺も思っちゃいない
俺は投げだしではなかったと言ってるだけだ
955名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:06:14 ID:aX2wa5ZUO
>>805
はい、自主防衛論オワタ。
956名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:06:43 ID:cuwuRSgG0
軍事をアメリカに任せてるから、またアメリカ国債
買わなきゃならん。
中国は自前の軍隊持ってるからもう買わない。
経済も既に内需にシフトして回復してる。

今まで怠けてたアメリカが回復しないと回復しない。
957名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:06:54 ID:VZZW/i640

まあ 政権から落っこちる政党の有象無象が

もう何も言わんで いいよ。

小沢政権が 日本を変える。

日本は亜米利加の属国では 無い。
958名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:07:37 ID:yF9zwyGb0
>>953
じゃあもっと小沢さんたくさん会見開いてくださいよ
何かあると、鳩山なり菅なりという、下っ端が会見してるじゃないですか
959名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:07:51 ID:X1kvcdeC0
>>949
お前、ホントにガキだな。
お前の考え中心で世の中動く訳じゃないのw
政府解釈が他国領土攻撃まで踏み込んでないんだよ。
社民党みたいに、明確に反対してる政党もあるし。
だから、今の装備には他国領土攻撃できる足の長いものがない。
法治主義を知らない子供には困ったもんだw
960名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:08:27 ID:5vriZczRO
まあ、アメリカが弱ってる今こそチャンスだわな。

尻尾がちぎれそうなぐらいにフリフリしてる麻生になんて任せていられないわ。

マジでデフォルトするわ。
961名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:10:24 ID:96bV6ctH0
民主党が政権を取れば
ネット左翼は全員徴兵
962名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:10:35 ID:n+swYmO+0
安倍ちゃんがそう言うって事は小沢が正しいって事だな。
963名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:11:27 ID:5vriZczRO
>>959

沖縄からだとF2でも北朝鮮往復できるが……

あのね、政府解釈で専守防衛できるとしたんでしょ?

政府だよね?国会の承認なんてとってないの。

馬鹿だね
964名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:11:37 ID:JQP1x+q9O
ミンス輝いてるよミンス
965名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:11:59 ID:ALWISs8/0
>>953
民主党がはっきりさせないといけない点は二つある

小沢の発言が、自衛隊増強を意図してのことなのか
民主は党としてそれを支持するのか

これが出ないうちは小沢の発言だって眼中に無いって言われても仕方ないんじゃない?w

とりあえずどのくらいの割合かは知らんが、鳩山他の民主議員は「自衛隊増強を含めての
ことなら支持しない」ようだぞ
966名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:12:05 ID:Fa2GYHq50
>954
今思えば安倍は大臣としては有能だと思う。
上司の下で生きるタイプ。
小泉の下で小泉を見ながら俺にもできると勘違いしたのかも。
967名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:12:14 ID:psEAI7uR0
>>953
さすがに閣僚候補に挙がる人間の発言を無視するのはいかがなものかと
968名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:13:09 ID:yxNta2CU0
アメリカよ本土に帰れ
太平洋は日本の領土だ
969名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:14:15 ID:R7NunOTp0
安部が何をいおうと滑稽あんたにまかせてたら逃亡したやん?
970名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:15:05 ID:/86KV75p0
小沢も焼きがまわったな。
971名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:16:02 ID:xIDH239b0
仮に日本の防衛力を強化したとしてもやっぱりアメリカとの同盟は必要なんじゃないのか?
二国が睨みを利かせてないと太平洋の半分は中国のものになりかねない
972名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:16:10 ID:NwzGaafe0
>>966
それは安倍の実績を全く見てない奴の発言
973名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:16:11 ID:Yb9jhducO
正直民主党を支持してる層が見えない、上っ面?
974名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:17:17 ID:X1kvcdeC0
>>963
自衛隊法や実際の装備購入のための予算決議という形で国会の承認とってるんだよ。
現に、沖縄に自衛隊基地あるのか?
何より、問題なのは、民主党が自衛のためには他国領土攻撃も可能との解釈を公式に発表してないことだろ。
975名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:19:02 ID:5vriZczRO
>>973

俺は攘夷だから、実質小沢しか支持できない。
小沢チルドレンの大量増産を望む。
選挙までは防衛問題はぼかして良い。

今離反者が出るとマズイからな
976名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:20:07 ID:ThZ1FbWz0
国会放り投げて逃げ出した  チキン  安倍が何言っても駄目だよ
977名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:21:34 ID:n+swYmO+0
小泉が取った議席数を利用して好き放題やったあげく、国民にフルボッコされて
投げ出しちゃった人か。
こんなの支持してるのなんて2chの、それも一部でしか見た事無いw
978名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:21:59 ID:fCanJZvn0
わざわざ反日活動家の朝鮮人を秘書に雇ってる小沢なんかに政権取らせたくないなあ。
外国人参政権をいの一番に通すよ。
輿石東なんて日教組の権化だし。
悪徳役人の利権防衛組織の自治労が支持母体の一つだし。
いくら自民党がボロボロで創価が食い込んでても民主は無いわなあ。
民主党がかかげる政策で実現可能でまともなのが一つでもあるかい?
979名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:22:01 ID:EGAxN7bS0
>>975
民主支持層の多くはそう思ってるだろうね
一度政権交代させよう派
980名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:22:38 ID:5vriZczRO
>>974

もう、お前めんどくせ。

9条原理主義者とはこれだから話ができん。

総理は覚悟を持て。それだけ。死刑になるわけじゃない。ミサイル打たれたら反撃するのは当然です。
981名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:23:09 ID:R7NunOTp0
小泉安部は新自由主義連帯責任だよ
国民の理解
982名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:24:21 ID:ALWISs8/0
>>975
防衛問題をぼかす、つまり小沢発言を自衛隊増強含めてのことかどうかぼかしておくのに
小沢を攘夷ととるのは馬鹿すぎね?w
というより意味がわからんのだけどw
983名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:26:48 ID:tbkk9J7BO
山拓お前が言うな
984名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:27:09 ID:X1kvcdeC0
>>980
要するに、お前は反論できないガキなんだろ。
世の中の仕組みも分からないガキなんだろ。
そして、>>975のように、肝心なことは隠して国民騙してもいいと思ってるんだろ。
985名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:27:32 ID:EpvYXhgh0
小沢さんはアメポチになったりシナポチになったり忙しいねw
986名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:27:45 ID:5vriZczRO
>>982

それはお前もよくわかっている事。

小沢が唯一の独立主義者である事、しかもそれが日本において非常に危険な存在である事。

ぼかしておいた方が良いこともある。民主党も次の選挙で小沢の発言力がさらに増す。
それまで我慢だ
987名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:27:48 ID:ALWISs8/0
>>975
ああ、単に外勢力をアメリカだけしか考慮してないのかw
お花畑だなw
サヨそのままじゃんw
988名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:29:58 ID:Yb9jhducO
>>979
そんなのは支持層でもなんでもね、ただの上っ面
989名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:30:22 ID:Fa2GYHq50
>972
実績は評価するものはするがリーダーの資質には欠ける。
リーダーは壁に当たってストレスで苦しくて倒れるような体力じゃ困る。
そこで折れる精神力でも困る。 常人じゃ無理でもくじけない人がリーダー。
あと選挙で勝手議席稼げる人。 これだけできればあとはまぁ実務能力はリーダーじゃなくても代用がきくし。

990名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:30:34 ID:yxNta2CU0
>>975
そうだね、何も野党のうちから手の内を晒す必要はない
どうせ選挙に勝てるのだから政権を取ってからで良い
それまでは適当で良いんだよ
なにしろまだ野党だからね
991名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:30:46 ID:Sk3Ey03F0
安倍ちゃん・・・・・・・好き
992名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:31:12 ID:5vriZczRO
>>987

中国に侵略されるとしたら、それは自民党政権が続く時です。

先覚諸島なんてアメリカは守ってくれません。

竹島の実績がすでにありますしね。
993名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:32:34 ID:ALWISs8/0
>>986
日本人にとっては超重要な問題なのでぼかしておかれたら困るんだけどw
日本の防衛問題<民主党政権の樹立って、何処の国の人だよお前w
994名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:34:58 ID:5vriZczRO
>>993

俺はよく小沢の考えがわかってるし、君もわかった上で民主党の左派の離反を期待してるだけ。

次の選挙で小沢の勢力が格段に増す。それで良い。
995名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:35:08 ID:Fa2GYHq50
>980
法治国家では軍は議会や総理がそれらを国民が縄で操るべきでそのときの
総理の気分で右左じゃ困る。
事前の議論を尽くすべき。
996名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:36:29 ID:5ze4i4jg0
よし、決めた!
衆院選では白票を入れてこよう。
997名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:37:02 ID:ALWISs8/0
>>994
俺は小沢発言は単に米軍だけ削減、つまり日本の防衛力を殺ぐことを目的としたものだと
思ってるぞ?
998名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:37:48 ID:5vriZczRO
>>997

白々しく馬鹿のふりをしなくて良い。


おつかれー
999名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:39:25 ID:Fa2GYHq50
秘儀 関東のひとつ残しw
1000名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:39:27 ID:ALWISs8/0
やはり単に小沢を右派と誤解させたいだけのキムチだったかw
おつかれさんw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。