【進化論】ダーウィン生誕200年 今なお批判「宗教」対「科学」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 『種の起源』で進化論を唱えた英国の博物学者、チャールズ・ダーウィン(1809〜82年)
の生誕から12日で200年。進化論は当時、生命は神によって造られたとするキリスト教の教え
に背くと受け取られ、大きな反響を巻き起こした。進化論はその後、多くの科学者たちの支持を
得たにもかからわず、米国では逆に進化論を信じない人が増えるなど、科学と宗教の論争は
くすぶり続けている。

 英エディンバラ、ケンブリッジ両大で医学や神学を学んだダーウィンは博物学にのめり込んだ。
31年から5年間、英海軍の測量船ビーグル号に乗船し、動植物や地質を観察しながらガラパゴス
諸島など南半球を航海した。生物は自然淘(とう)汰(た)を通じて進化すると確信し、59年に
『種の起源』を刊行した。

 進化論は科学界や社会の注目を集めた。しかし、英国国教会では、進化論は神の教えに反する
という批判が噴出。一方で、自然淘汰こそ神が生命をデザインするために造り出したルールだと
して支持する声もあった。信仰心の厚い妻のエマは、夫の科学的探求心が神の教える道を外れ、
来世で2人が離ればなれになることへの不安を書き残している。

 米科学普及団体ナショナル・ジオグラフィック協会のニュースによると、欧米、日本、トルコ
など32カ国を対象にした2005年の調査で、デンマークやスウェーデン、フランスでは
8割以上が進化論を受け入れていた。一方、米国では進化論を明白に正しいと考える大人は14%
にとどまり、3分の1が明確に拒絶するなど、進化論を信じる人は最下位のトルコに次いで
少なかった。

 米国のハリス世論調査では、「人間は前段階の種から進化した」と考える人は米国で1994年
から2005年にかけ44%から38%に減少し、そう考えない人は逆に46%から54%に増え
ていた。別の調査では、米国の8割近い人が「学校では、進化論の根拠とともにその反証も教える
べきだ」と考えていた。(>>2以降に続く)

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/090212/erp0902122144001-n1.htm
前スレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234448868/
2 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2009/02/13(金) 21:24:57 ID:???0
(>>1の続き)

 科学を信じようとしない宗教的反動傾向がブッシュ前米政権下で強まったかどうかは明らかでは
ないが、欧州では科学と宗教の和解を強調する動きが目立つ。ダーウィン生誕200年に際し、
英国国教会は、進化論が神の教えに背くという誤ったイメージを取り除くため、ウエブサイトで
ダーウィンの研究成果をたたえた。カトリック教会の公会議も、進化論はキリスト教と両立すると
改めて表明した。

 共著『99%類人猿』で進化論を取り巻く科学的現状を報告した英公開大学のシルバトン教授は
「創造者が造ったのは生命のルールであって個々の種ではないとダーウィンは信じていた。重力を
嫌いだからといって否定できないのと同様、進化論も否定できない」と語る。ケンブリッジ大で
ダーウィン展を企画するニアリー博士も「論争は150年間続いているが、ダーウィンの時代は
論争に真心がこもっており、対立が際立っていたわけでもなかった。しかし今は米国を中心に、
聖書に忠実かどうか、創造説を信じているか否かで対立している」と指摘する。

 進化論は、人がどのように進化したかを説明できたとしても、なぜ生きるのかについて答えて
くれるわけではない。英紙ガーディアンは社説で「科学は進歩したが、私たちの多くが取り残され、
いまなお、誤った考えから離れられない」と警鐘を鳴らしている。

(おわり)
3名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:25:41 ID:ZLCmYllY0
4名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:25:49 ID:eRQuiy2Q0
宗教こわい
5名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:25:51 ID:NEXkJIgB0
■ご協力お願いします■
日本政府が外国人登録において「台湾」を「中国」と表記
台湾人を中国人扱いする非常に侮辱的な行為です
日本政府の行為は日本人で解決しましょう

詳しく書くと書き込めないので↓これでググって下さい
「登録制度改正を視野に外登証正名の署名募集継続を開始」

また賛同していただけるようだったら、ブログなどで紹介もあわせてお願いします
6名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:27:17 ID:trN1BcL10
「やったね たえちゃん!」児童福祉施設から引き取った姪を強姦、叔父を逮捕
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1234523009/
7名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:27:37 ID:GgTUPgAY0
人類の祖先が猿とかバクテリアだったら何かまずいことでもあるのかな。
8名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:27:45 ID:nXblxj3/0
宗教と科学のどちらかが正しいかは自然淘汰によって判明するでしょうね
9名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:27:57 ID:jJ1rb/0g0
キリスト教に来世とかあるのか?
10名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:28:29 ID:xDP8B8n70
神さんが7日間で造ったって言ってるんだろ、言いたくはないがマジキチのレベル。
11名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:29:10 ID:WoTHk3j70
まあ進化論となえたダーウィンだって、「種が劇的に進化」する瞬間を直接
見たわけでないしな。
12名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:29:15 ID:V+Y/k2tU0
めんどくせーから科学的宗教でいいじゃん
もしくは宗教的科学
13名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:31:15 ID:WA2XSAbo0
こういうスレになると、「神はいない」とか書き込む人がいるけど、
ほとんどの人は、そんなこと知っているんだよ。
それでも信じたいと願う哀れな人々がいるんだよ。

とくに、宗教を信じている年寄りは大切にしてやってくれ。
大切な人を亡くした悲しみや、自分の死が近いことへの恐れとかあるから、
宗教で心の平静を保ってもよいだろう。

害がない限りは、話を合わすのも、よいことだと思うぞ。
14名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:31:24 ID:MDu5ODFn0
基督教徒は熱力学第二法則により科学的に「進化はあり得ない」と苦し紛れの主張。

一方仏教では「唯識」思想だからその進化論の問題は解決済みなんだよな。
15名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:33:03 ID:kNuhinKG0
>>13
「万一、神が実在したら大変な事になるから神を信じている振りだけでもしておけ」
という意見もあるぞ。
16名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:34:49 ID:KYmgAZzi0
>>13
哀れかどうかはおまえが決める事じゃないと思うぞ。
むしろ逆にそれを哀れと断じねばならないおまえの方こそ
哀れな生活を送っていると言うことはないだろうか?
17名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:35:30 ID:wERwUQgJ0
>>13
信じようが信じまいが事実は変わらなんだけど。
18名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:37:54 ID:rlP8z3/70

まぁ、神は人間が作ったもんだしな
19名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:38:27 ID:MSpDUDZh0
宗教なんてのは人間が進化過程で誕生した産物だろ
宗教が無ければ社会はモラルも無く混沌とし人類は栄えることも無かった。
20名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:38:52 ID:+36gt+M+0
心の拠り所。それが宗教さ。
信じたい人は信じればいい。いやな人は受け入れなければいい。
だが、どちらにせよ、押し付けだけはするな。それはエゴだ。
21名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:39:52 ID:tAQNSgFNO
今の科学では解明されてないだけでいろいろとあるんだよ
22名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:40:11 ID:oimPh3pr0
>>14
そうやって宗教間の優劣を議論するのも不毛なんだが。
23名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:42:36 ID:Ni7SJlZn0
いい大人が子供みたいに駄々こねてこれはこうじゃなきゃヤダヤダ駄々こねて人の邪魔するんだから聖人が聞いてあきれる
24名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:42:54 ID:lKZ3frx3O
なんだ?日本にも進化論を信じない奴らがいるのか。
25名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:44:18 ID:wopiZyLx0
 タミフルは、高病原性鳥インフルエンザ(H5N1)ウイルスのヒトへの感染拡大を防ぐ目的で現在、
各国が備蓄を進めている。ところが下水処理される過程でも分解されずに残るため、
自然界に存在する鳥インフルエンザウイルスが突然変異を起こし、耐性を獲得してしまう危険があるという。
 この研究結果は3日、米研究者グループ「Public Library of Science、PLoS」が運営する
電子ジャーナル「PLoS One」に掲載され、特に問題をはらむ国として日本を挙げている。
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2292560/2204865


ウイルスですら進化するというのにID厨ときたら・・・
26名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:45:30 ID:OsIKUNm20
科学と宗教じゃ、観点が違うだろ。
そこを一緒くたにしてるのって、バカなの? 死ぬの?
27名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:47:52 ID:9rIvhJcO0
宗教会議で権力者に都合の好いように書き換えられたキリスト教が神を語るな
28名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:49:21 ID:KYmgAZzi0
ぶっちゃけた話、進化論は間違っているって信じる人は
人は神が作ったと信じているから宗教を信じているんで、
もしそうでないと信じるのなら宗教を信じていないのと同じことなんだよ。

だからね、進化論は正しいんだよ、って押し付けることは
その宗教は間違っているから信じるのを止めなさいって言ってるのと同じことなわけ。
肯定する側も否定する側も、そういう意味での重大な議論をしているんだと認識したら
ちょっとお互いに軽はずみにあーだこーだ言えないと思うんだよね。
進化論否定者もちょっと無頓着に自分の信仰心の瀬戸際に立ち過ぎてると思うね。
29名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:50:21 ID:z3nuFl9g0
>>10
マジキチっつーか

デカルト以前の中世世界の世界観/科学観の中では
十分受け入れられちゃう論理だったってことだな

それが未だに燻ってる。って感じ。

中世だと、一流って言われる科学者が
脳みそは血液を冷やすための器官、みたいなこと本気で信じてたわけだからな。
30名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:51:07 ID:wopiZyLx0
世界の支配構造を把握しよう

古代エジプトの天文学について
http://video.google.com/videoplay?docid=1431037135738418803

911事件の真相
http://video.google.com/videoplay?docid=-7760134233260750226

インターナショナル・バンカー(ユダヤ金融財閥)
http://video.google.com/videoplay?docid=3110632096599506988
31名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:52:26 ID:MDu5ODFn0
>>26
欧米には「創造科学」という学問がある。
やってる本人たちはまじめに研究しているんだろうが。
32名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:53:12 ID:z3nuFl9g0
>>28
でもさあ、自分と違う信仰の人が隣人だったら
どーしたって自分の信仰が脅かされるわけで
そしたら周りの人間と闘争するしかないんだよな。
33名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:54:17 ID:zco/bxQkO
神の教え(笑)

結局はどっちも人間の教えじゃねえかカスが
キリスト信者のほうが権力があっただけ
34名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:56:02 ID:ZRBYoY4e0
天皇が神の子孫とか神武天皇の実在とか信じてるお前ら(笑)
35名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:57:36 ID:O2uoCwqM0
進化論

               ∧_∧    
      ∧_∧     ( ´Д`)    
     ( ´Д`)   /⌒    ⌒ヽ 
    /,   |   /_/|     へ \       
    (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \∧_∧ 
    |    丶、    /   ./     ヽ ( ´Д` )
    |   ∧_二つ (    (      ∪ ,  / 
     |  /      \ .\\     (ぃ9 |      ∧_∧                   ∩
    /  (         \ .\\    /   /  ,、   ( ´Д` )                ∩ / /
   / /~\\          >  ) )  ./  ∧_二∃   (ぃ9/    ∧_∧  __   | |/ /
   / /   > )        / //   ./    ̄ ̄ ヽ   |  |ヽ∩  ( ´Д` )ヾ    \  |  |
  /ノ    //        / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /  / __/ヽ/  (ぃ9   / / ̄ ) γ )∧_∧
 //   . //.        / / / )⌒ _ ノ     /./   / / ヽ ヽ      / /  /// ( ´Д` )
//    ( ヽ、       ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、 / ///\\\   // ///  (ぃ9 | |
( _)    \__つ     \__つ). し         \__つ(_//  \つつ 巛<  (_二二二へ   ∪
36名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:57:43 ID:ZQViBKks0
【速報】 ドラクエ10、XBOX360でも発売!ただし・・・★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1234529167/
37名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:58:22 ID:uIxKqo9Q0
>進化論はキリスト教と両立する

いや、しないだろ。どっちかが本当でどっちかが間違いだ。
時々論争になるけど両者の言い分を聞いてると

どっちもどっち

だな。どちらも決定的な証拠を出せないんだもん。
38名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:59:39 ID:5a1seaXV0

実在論と認識論の違いを論じた方が面白くなりそうな予感
39名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:00:43 ID:t8MWKQLi0
前スレにいた、オレ流ルールと説明棚上げの延々ループで
自己正当化しているつもりだったヴァカはまだ来てませんか?
40名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:01:46 ID:MsnacDqIO
勉強してないのに進化論を語る馬鹿にはうんざり…
ダーウィン進化論には明らかな誤りがあり
日々その間違いが正されている
10年前に教科書に載っていた事が今では通じないのが進化論

進化論 対 創造論

ではなく

ダーウィン 対 進化論
41名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:02:08 ID:5a1seaXV0
>>34
そういう世界観の中で生きてます。
私の遠いご先祖様は皇族の眷属だったので面白いです。
でも家は真宗です。それでへっちゃらです。
それが楽しいです。
42名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:02:19 ID:zco/bxQkO
>>37
論争もクソもないだろ
キリストが神だなんて証明できる筈ないんだから
進化論は反証はされど、幾つもの「証拠」というものを出している。
キリスト教は一つもない。故に反証もできない
43名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:03:08 ID:NljBDePU0
科学の領域に宗教は口出ししてくる(医療など)のに、宗教は科学的検証をさせない矛盾。
宗教万能主義は人間の心を壊すだけだ。
44名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:03:15 ID:xj6TNxl9O
またネタ元ニュー速かよ
45名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:03:55 ID:BG/Jc+i+O
(´・ω・`)まぁ神の人だって下痢ウンコ飛び散らかしたりするしエロ動画でオナニーもするよね
46名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:06:44 ID:zco/bxQkO
>>40
幾つもの誤り(笑)
部分的にミスがあるのは研究段階なんだから当たり前だろカス
原理自体が間違っているといえない限りキリスト教に真実はない

>>41
そんな奴は日本でさえ極少数派
日本人は無宗教故に科学的事実しか受け入れない実直さがある
だから賢い
47名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:08:28 ID:xF9w7aBG0
ホモサピエンスってネアンデルタール人を皆殺しにしたんだよ
ネアンデルタール人に神はいなかったのかな
48名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:09:01 ID:Mj6G3XBf0
>>39 夜中にずっとレス付けてた人?
問題あるし、欠陥を指摘できるが、知識あって面白いレスでもあったよ。
もう去ってから読んだので反駁してみせなかったけど。
 
49名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:09:56 ID:MsnacDqIO
>>46
レス読み返せよカスw
50名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:10:57 ID:FrlYvJIC0
進化の果てはイカリング
51名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:12:26 ID:zco/bxQkO
>>49
論点ズレてんのが馬鹿だと言ってるのが理解出来なかったのか?
無駄なんだよお前が
52名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:12:55 ID:t8MWKQLi0
>>48
日中にいた奴だよ。

◆オレ流ルール
「宇宙が生まれた事が神」
「1が1であり2が2であるように、宇宙誕生が神と呼ばれる」
「神は生まれない(宇宙誕生以前を詮索できない)」

◆答えられないと自分のエリア内で延々ループ
相手:「宇宙誕生は神でした説明できない」と言う根拠を出せ。
バカ:「宇宙誕生は神でした説明できない」が根拠。

相手:だから「宇宙誕生は神でした説明できない」と言う根拠を出せ。
バカ:だから「宇宙誕生は神でした説明できない」が根拠。何で分からないの?

相手:それは根拠になっていないぞ。
バカ:俺はさっきから「宇宙誕生は神でした説明できない」と根拠を貼っている。
(以下ループ)
53名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:13:18 ID:5a1seaXV0
>>28
進化論は「論」である。検証を行って確認すべき存在である。
そうしてある程度の妥当性が認められる論であるなら
妥当性の分、客観的事実として受け止めうる。
妥当性の分をも、客観的事実として受け止めることが困難である場合
宗教を客観的事実と認識している人ということになる。

宗教は多く物語であって、人が紡ぐ人の認識の世界である。
人の認識が必ず客観的であるということを「正しい」としない限り
宗教は客観的事実には成らない。
宗教を客観的事実と成そうとしない限りにおいて、
妥当性の分を客観的事実として論を受け止めることと、
宗教を信じることは矛盾せず同居できる。
54名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:13:37 ID:yZ7/N2jb0
>>13
>害がない限りは

ありまくりだろw
戦争だってほとんど宗教がらみだし
55名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:13:41 ID:o1Kzt5Jm0
56名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:14:24 ID:PZFdfSIg0
もしかしたら神様が原始生物を作り出して、そこからダーウィンの通りに進化したのかもしれないぞ
つーかアミノ酸のスープからうんたらかんたらってのは神様が作ったってのと同じくらいキチだと思うんだが
宇宙の外側にお前らみたいなヲタがいてせっせとプログラミングしてんじゃね?って思ってしまう
57名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:15:03 ID:a02kzBZU0
58名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:15:05 ID:t8MWKQLi0
>>52訂正:
×「宇宙誕生は神でした説明できない」
○「宇宙誕生は神でしか説明できない」

実際にはもっと違う事をループしてたけどな。
59名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:15:13 ID:a02kzBZU0
進化も退化も優劣ではなく、偶然の遺伝子突然変異であり、
進化も退化も単なる結果だ。
進化論は弱い者イジメの口実に使われるが、
進化論は弱肉強食ではなく自然選択説を言っているだけだ。
その後の研究で、進化の学問では中立進化説が追加される。
淘汰淘汰と言うけれど、
淘汰されるにはもともとある程度まとまった多様性が必要であって、
ヘンテコリンな変異がたくさん溜まる
優しい穏やかな環境があればこそ
危機に対応できる個性的な種の多様性が維持される。
気の遠くなるような時間で生じた協調的な多様性があればこそ
共生もシナジーもあり、金融工学の株価よろしく
生態系の有機物生産量が折れ線グラフでジグザグが少なく安定するしね。
株価平均も参加者や銘柄の数が少ないと、ちょっとした環境の変化で
折れ線グラフが極端な振幅を起こして破綻するって事は容易に想像がつくでしょ。

進化論(自然選択説)を最初にまとめたウォーレスは
確かに学問の世界の住人で
ゴクラクチョウの鑑定やカモノハシの鑑定など
東南アジアやオーストラリア随一の博物学の権威だ。
そこで珍しい鳥獣、昆虫を見て進化論をまとめた。
しかし、ウォーレスさんの人となりはなんでも鑑定団のおもちゃ鑑定士と
ムツゴロウさんみたいなドロップアウトを足して2で割ったキャラであって、
仮に、進化論を国民向けの教養本として発表しても
世間的には説得力がない人だった。
また、ウォーレスが進化論を国民向け教養本として発表したら、
創価学会の脱税を追及して殺された
東京・東村山市の朝木明代市議みたいにきっとキリスト教会に暗殺されてたよ。
ダーウィンは大貴族の御曹司で
教会を敵に回しても生き残れるキャラだから
進化論を国民向け教養本として発表した。
60名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:17:11 ID:5a1seaXV0
>>46
日本人は科学的事実を素直に受け止められる人が多いと思います。
しかしそのことと無宗教性は関係ないと思いますよ。日本においてはね。
61名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:17:31 ID:o1Kzt5Jm0
62名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:18:11 ID:zco/bxQkO
>>53
なるかならないかじゃなく実際問題、西欧の宗教家共はキリスト教における神の存在、聖書の内容を客観的事実だと主張している訳だろ?
同居可能か不可能か以前に同居を拒んでる訳だ
63名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:21:40 ID:dMw8wZAH0
「やったね たえちゃん!」児童福祉施設から引き取った姪を強姦、叔父を逮捕
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1234529167/
64名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:21:48 ID:PZFdfSIg0
宗教は「おばあちゃんの知恵袋」で、科学は「効率的な生活を送るためのマニュアル」みたいなもんだよな
宗教は大量虐殺が云々とか言う奴は、科学がもたらしたものは何だったのかもう少し考えるべきだと思う
65名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:21:49 ID:5a1seaXV0
>>62
実在論の論争は不毛だと思いました。
双方ともに、主観と客観の区別をわざとしていないような印象をもってしまう。
それで、読むだけで辟易してとても疲れる。
66名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:21:51 ID:DQ//kWtg0
ウォーレスは後年オカルトに転んだから科学者としての評価が低くなったのさ。
67名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:23:31 ID:zco/bxQkO
>>60
関係ないと考えるのか……
俺は宗教、とくにキリスト教ってのは事実認識を制限させるものだと思ってるよ。政治的な意味も含めて。
自律的な判断が為される前に、一種の洗脳的にその事象を正誤に誘導する訳だ。
68名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:25:20 ID:t8MWKQLi0
>>64
宗教は戦争の直接原因にはなるが、科学はむしろ戦争が飛躍させる。
つまり、科学が戦争をもたらしてはいない。煽ってはいたが、それは使う人間の問題だ。
69名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:25:20 ID:NljBDePU0
>>64
というよりも、宗教がもたらしたものは何だったのだろうという思いだ。
行き過ぎた宗教万能主義が人間を堕落させた。
70名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:27:05 ID:5a1seaXV0
>>67
「その答えはこれだ」と絶対的に提示する形の宗教は
認識を誘導しているんでしょうね。
71名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:27:21 ID:bFn8naDW0
旧約聖書だと人類は宇宙人=神によって作られたと記述されている
72名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:28:37 ID:t8MWKQLi0
今日は金曜日だから安息日だぜ。スパモン教のな。
73名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:29:33 ID:zco/bxQkO
>>65
まぁ不毛なのは明らかだよな。
結局、俺達みたいな日本人のように合理的に認識する気もないのだろうよ教会は。
74名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:29:50 ID:wopiZyLx0
聖書のルーク22:10で弟子達がイエスに
次のユダヤの“過ぎ超しの祭り”はいつかと訪ねた時
キリストはこう言った
「見よ、汝が次の街に到着した時、水を運ぶ男に出会うだろう」
「そして彼の入る家へと続きなさい」と
この記述はまさに天文学的表記それだけである
水を運んでいる男は水瓶座で常に水差しで水を注いでいるのを描写されている
水瓶座は魚座に続く=太陽イエスは魚座を去ると水瓶座の時代に入る
春分歳差点で魚座の次は水瓶座だ
だからイエスはこう言ってるだけだ
「魚座の時代の次には水瓶座の時代が来る」
我々は「世界の終わりが云々」と聞いたことがあるだろう
聖書のヨハネの黙示録にも描写されているが
この記述は聖書のマシュー28:20からくる
キリストが言うように「世界の終わりには私も共にする」と
しかしキングジェームズ版ではこの「世界」とは多くある誤訳の一つであるとされる
実際に使われている言葉は"AEON"であり“時代”を意味している
よって「時代の終わりには私も共にする」となり、これは本当だ
太陽の擬人イエスが魚座の時代を通り過ぎ水瓶座の時代に入るからだ
聖書の“世界の終わり”はというコンセプトは全くの誤解でただの天文学上の記述である
世の終わりを信じている約1億人の(バカな)アメリカ人にこれを伝えて欲しい
75名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:30:26 ID:gBm5m9i20
>>47
殺されたって言うより、食料を奪われて住む所を失ったって感じ
生物学ではニッチを奪われたという(世間一般で言うニッチとは違う)
しかし一部はホモサピエンスと混血したという説もある

神?
ヤハウェが唯一神ならネアンデルタールを作ったのもヤハウェだろう
人間の神もネアンデルタールの神も同じさ
76名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:33:10 ID:An8rMBG/0
ダーウィンとダヴィンチとアインシュタインだと誰が一番すごいの?
77名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:34:23 ID:t8MWKQLi0
>>76
方向性が違うので何ともいえないが、
ダーウィンが他の2人よりちょっと落ちるかな?
78名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:36:13 ID:zco/bxQkO
>>76
発見の難解さでいえばアインシュタインじゃないかな
進化論も地動説も、技術が進歩するにつれて、いずれ観測によって判明することだしな
79名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:37:37 ID:H3I/V/jH0
>>77
ちょっとというか、天才という意味では明らかに大幅に落ちるだろうな。

そもそも進化論はダーウィンだけのものではなく、他の科学者の学説も取り入れたものだし。
そういう意味ではひらめきという意味でもそれほど高くは評価できない。
80名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:37:50 ID:L+I70T8l0
>>34
んなもん信じてるかよw
天皇は中華に飲み込まれないための装置。
81名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:41:40 ID:5a1seaXV0
>>73
しかしながら、向こうの人たちにとっては、論争自体が
認識を硬直させないようにするために、必要とされてたんじゃないかなとも思います。
色んな物事の論において、あれやこれやと区分けを(徹底的に)行うのは
日本よりも向こうの人の方がよく行うことであるように思います。
それは論争によって培われてきた認識の仕方なのかな、と想像したりします。
そうするとある意味、向こうの人たちにとっては、私にとって不毛と思えた論争が、合理的なものなのかもしれないなと思えます。
論争を起こすために主観と客観をわざと区別せずに置き、入り混ぜることで認識の刷新を行う形です。
日本人である私の場合は、そうした認識の刷新の仕方を必要としませんから、ただの想像でしかありませんが。
82名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:47:23 ID:EttaqGYE0
無知な俺に、「合理的」の定義を教えてくれ
理とはなんですか?
83名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:47:52 ID:zco/bxQkO
>>81
刷新するというよりはただ刷込みたいんだろうけどな。
結局、他外国で宗教家がデカい顔できるのは政治的利用価値があるからに他ならないと思うよ
キリストだのアッラーだのの「崇拝」そのものを目的とした信者なんざ下級層の市民ぐらいじゃないか?
84名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:48:26 ID:IFrh03gB0
>>73
>結局、俺達みたいな日本人のように合理的に認識する気もないのだろうよ教会は。

明治時代の噺家の落語のマクラに・・・
「おとっちゃん、おとっちゃん!」
「なんだ、金坊。」
「きょう、学校で教わったよ。人間のご先祖様はサルなんだって。」
「なに!? うーん、おめえの先祖はサルだろうが、俺の先祖は違う。」
・・・などと使われるほど、日本では進化論は抵抗なく受け入れられた。

 明治初年、キリシタン禁制が解かれて布教に来日した宣教師の日記には、「日本人は学校で進化論を教わると子供も大人も簡単に受け入れてしまう」ことに、少なからず驚いている記述が結構あるそうだ。
 ということは、欧米キリスト教文化圏では逆に「無学・無教養な庶民でも進化論を教えられると違和感を感じるのが当然」であった(多分今でも)ことになる。でなければ、宣教師たちが驚くはずがない。

 キリスト教とか教会組織とか教義とかいう以前に、欧米人の基本的なものの考え方には、何なのかよく分からないが、進化論を受け入れられない何かがあるとしか思えない。
 多分、「人間観」(裏を返せば「神観」「動物観」)ではないだろうか? 「絶対神が根本的に被造物人間たちと隔絶しているように、人間も動物とは画然と異なり、卓越し、支配する存在である。」とか何とか・・・
 ユダヤ教徒でもバルカンのイスラム教徒でも無神論者でも、多分これは同じだと思う。
85名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:50:35 ID:EHRq5Hoy0
宗教と宗教組織は分けて考えた方がいいんじゃないかな。

欧州の田舎をチャリで旅行した際、日曜の昼にメシ屋が開いてなくて苦労したんだ。
みんな教会に行ってるから店閉めてんの。でもお祈りとかは終わってて、井戸端会議してんの。
それで地域の交流が盛んになって、治安安定や孤独な独居老人の救済に役立ってる。

アル中の自助組織も教会に通うのを奨励してるのね。霊性が云々とか言ってるけど、
実際は教会を通じた近所の人との交流が立ち直る役に立ってるんだと思う。

日本の神社もお祭り等を通じて地域社会の交流に役立ってるし、
お寺も親戚の交流に一役買ってる。法事にしか逢わない親戚って、いるでしょ。

キリスト教も日本の寺社を見習って教義を形骸化させ、文化の保存と交流促進を主にやれば、
科学や他宗教との摩擦もなくなり、先進国ではむしろ信者が増えるんじゃないかと思うんだが。
86名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:52:02 ID:k5SbTljK0
進化論は元々人種差別の道具なんだけどね。
白人 > 黄色人種 > 黒人 > ゴリラ等
87名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:53:29 ID:6Ue/GGYdO
人間の顔をしたサルがいないのは何故だろう。

で、いつ頃バクテリアは人間になるご予定なんでしょうか?

何故毎年、バクテリアから人間になる変わり者が見られないのかね?
88名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:53:52 ID:5a1seaXV0
合理的 「理屈にあっている」
ことわり 成り立っていること とか 道理 とか
89名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:54:24 ID:zco/bxQkO
>>84
確かに、ヒンドゥー教なり仏教なりの圏内のアジア人は「唯、在るものは在る」って思考が根源にあるよな
自分が原核生物から進化しただろうが別に尊厳がどうだと考えないのがアジア人。
アリストテレスは虫と人間じゃ存在する次元が違うとまで言ったからな
90婆 ◆HKZsYRUkck :2009/02/13(金) 22:55:03 ID:jXKWikcp0
>>84
漱石の「智に働けば角が立つ。情に棹させば流される。意地をとおせば窮屈だ。」
なんつー言葉は、日本人的メンタリティをよく表してるよね。

さておき、明治以後の日本人が屈託なく科学知識を吸収できた理由は、
キリスト教のしがらみがなかったのもそうだろうけど、権威に弱い
部分もあるんじゃないかと思ったり。
91名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:56:18 ID:A15H8bRn0
神様(と俺が)お仕事しなくて困ります
92名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:57:15 ID:wopiZyLx0
更にキリストというキャラクターは文学と占星術の掛け合わせで
エジプトの太陽神ホルスを完全に盗用したものである
例えば3500年前に彫刻されたエジプトのルクソールの壁画は
ホルスの誕生とその崇拝をはっきり表記している
(キリスト誕生の15世紀前)
壁画は聖なるゴースト“ネフ”が聖母イシスを懐胎させるところを描いている
・・・盗用は続く
ノアの箱船も古い言い伝えから直接盗用されたものだ
大洪水というコンセプトは古代には至る所にあり
200以上の異なる時代と場所に記述されている
紀元前2600年に書かれたギルガメシュ小説の物語には
箱船に助けられた動物や鳩の解放と帰省までも記述されている
モーゼは川に流され王族に拾われて王子として育てられたとあるが
この揺り籠の話はアッカド民族のサーゴンの話から盗用された(紀元前2250年頃)
モーゼが山で神から十戒を伝えられるという物語もエジプトやインドで古くから確認されており
十戒についてはエジプトの“死の本の呪文”から盗用された(その他数知れず)

以上、「時代の精神」から。
中東では古代からどこにでもあった物語の集大成が聖書なんだね(´・ω・`)
93名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:57:41 ID:5a1seaXV0
>>83
「論争」は、相反する意見と向き合わない限り起こりません。
相手を無視してしまえばそれで終わってしまう。

ただ、大きな二つの勢力のはざまで、小さな意見は消えてしまう事があるかもしれないですね。
そういう意味では、極端な意見同士の論争を大きく起こすことで、より多くの人の間に
認識の刷り込みを行うことは可能であるかもしれません。
94名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:57:56 ID:zco/bxQkO
>>87
何億年も見てればそのうち見れるかもな
実際ミトコンドリアも葉緑体も元は原核生物なのは揺るぎもない事実
95名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:59:25 ID:EttaqGYE0
アジア的生命感では人間も自然の一部と認識され、

一神教的生命感では人間と他の自然は明確に区別される。

そこは根強いのかな。
96名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:01:04 ID:Smkx3LMS0


ダーウィンは人類史上最もアフォな偉人だ。


人間の先祖がサルなわきゃねーだろIQ白痴。


97名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:01:37 ID:3texRrT4O
神など存在しないのだよ
98名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:01:52 ID:NljBDePU0
>>86
進化しているはずの白人があれだけグロテスクなのはどういうことなのだろう???
99名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:06:01 ID:6Ue/GGYdO
『おさる』は『モンキッキー』に一日でなったが

上野動物園のサルはいつ頃学校に通い始めるのだろうか?
なかなか気配が感じられ無いのだが、気のせいか?
100名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:07:13 ID:5a1seaXV0
>>95
「人間は自然という大きな存在の一部である」という認識であるなら
一神教とそう違いが無いように思ってしまう。
私は、私自身を、他の何かの一部であると認識したことがないな。

>>89
ヒンドゥーは知らないけれど
仏教の場合は、「根源的に繋がっている」という認識の仕方じゃないですか?
畜生道ってのは仏教のものだったようにも思いますが
人として生まれたのは前世で徳を積んだ結果だとかいう考え方がありませんでしたっけかね。
101名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:09:00 ID:I0aDAx4J0
ttp://blackshadow.seesaa.net/article/7460434.html
以前にも産経は統一協会系の人間のインタビュー記事を載せ

>人の祖先は猿だと教えれば、子ども達に人間としての尊厳が育てられない

>進化論はマルクス主義と同じく唯物論的である為、人間の尊厳を無視しており歴史、道徳の教育にとって良くない。日本では進化論偏向教育によって日本神話等が弾圧された。


などというトンデモな結論を導き出したが、産経は統一協会系の記事を載せるのが好きなのか?
それとも、分子生物学と日本神話の区別すら付いていないのだろうか
102名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:11:03 ID:5tUuXAavO
とりあえずガラパゴス行ってきなー
感覚的に何かを感じるかもよ
103名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:11:31 ID:aDnyzf0G0
>>90
 その理屈から行くと科学のほうが宗教より権威があったということ?
104名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:11:49 ID:I0aDAx4J0
>>93
分子生物学を中心にその理論が固められ、多くの学者に受け入れられている理論と
そもそも科学的根拠など全く無い宗教家の妄想を同列に比べるかね
105名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:11:48 ID:aKN2J0nJ0
>>84 でも進化論は一神教の神への信仰体系の裏返しみたいなものだとかいう説を聞いた事があるな。
岸田秀などがそう言ってたと思うけど。
つまり創造過程においての神の項というものを、論理的に詰めて行って何らかの演繹によって
「消失」させてしまえば進化論とならざるを得ないだろうと。

つまり、神の消失=神殺しを如実に感じさせるので、一神教信者達はそれに反発するのではなかろうかと
いったような説だったと思う。

また日本人がそれに抵抗がないのは、普通に猿と人間が似ており、
時間経過=成長や前進 といった考えは普通にできる事もあって、全く違和感なく、
「そう言われれば確かにそうだろうね」と考えるのではないかみたいな事が説明されてたように覚えている。
うる覚えなので全然違うかもしらんけど。
106婆 ◆HKZsYRUkck :2009/02/13(金) 23:12:06 ID:jXKWikcp0
>>100
考えてみりゃ輪廻ってすげーよな。
「もしかしたらご先祖さまの生まれ変わりかも知れないから、無益な殺生しちゃいかん」
とか。

けっこう進化論っぽい。
107名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:15:30 ID:M4z5CGixO
進化っつーのは、決定されてるもんじゃ、ないんだろうな
108名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:15:42 ID:5a1seaXV0
>>106
悟りを目指した一本道みたいな感じが
似てるかなと思わないでもないかな。
109名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:15:42 ID:7TJPjREX0
>>84
無学・無教養な庶民と言っても日本と欧米ではレベルが違ったような
百姓ですらある程度の知的教育を受けていた日本と
本当に無教養な欧米の庶民を同列に扱うのもおかしく見える一因だと思う
110名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:17:34 ID:oHGf+gHpO
>>99
お前何度同じこと言わせる気だ?人間は今の猿から進化したんじゃないんだよ。
元をたどれば同じだが、猿も人間もすでに進化した姿。進化の木の中の別の枝。今の猿が進化して人間になるわけじゃない。
111婆 ◆HKZsYRUkck :2009/02/13(金) 23:17:46 ID:jXKWikcp0
>>103
あったんじゃないかな。
馬や籠より蒸気機関車の方が速いし、
辻灯篭よりもガス灯の方が明るいし。

そういう実学的なとこから入ったんじゃないかと。
112名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:18:17 ID:5a1seaXV0
>>104
実在論の論争は哲学においてです。
113婆 ◆HKZsYRUkck :2009/02/13(金) 23:20:00 ID:jXKWikcp0
>>106
あ、そこは俺とは反対だ。
俺は系統樹みたいな末広がりな世界を思い浮かべて書いたの。
「元をたどればみな親戚」みたいな。
114名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:20:07 ID:wRtZkzju0
白人の進化論否定宗教論者≒白人至上主義者

・・・って聞いたことがある
「猿の有色人種と、我々白人が同じ猿から進化したわけない!」
「我々だけは神がつくりたもうた神聖な存在だ!」
といった具合らしい
115名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:21:11 ID:5a1seaXV0
>>113
輪廻のことでなく、仏教のことを指しているのかと思った。
116名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:25:39 ID:aKN2J0nJ0
>>89 >アリストテレスは虫と人間じゃ存在する次元が違うとまで言ったからな

ところでアリストテレスって、キリスト教以前の人だよね。キリスト生誕300年以上前か。
古代ギリシャは一神教ではなかったとも思うが、偶然かもしれないが
後に昆虫は悪魔の部類みたいに思われてたキリスト教文化とどこか共通してるわけか。

昆虫については現代でもその元は宇宙からの外来生物ではないかなどといった俗な意見が
一部で根強く持たれてるようだが、あれはやっぱりそこらの思考が脈々と受け継がれてるからと考えられるの?
  
117名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:27:45 ID:6Ue/GGYdO
で、サルの前はなんだったのか?
まさか魚だったとは言わせないぜ!
タイはいつ頃学校に通う予定なのか?
なかなかタイが学校に通う気配が感じられないし、
おまえらサルだし。

昨日、こんなヤツいたな。
118婆 ◆HKZsYRUkck :2009/02/13(金) 23:28:14 ID:jXKWikcp0
>>114
19世紀末には、白人至上主義的進化論者がいたのよ。
「黒人の顔つきは白人に比べて子供っぽい。だから白人は
黒人よりもより進化した存在なのだ」とか。

>>115
あ、なるほど。
仏教の菩薩→如来みたいなのは、ポケモン進化みたいなのに通じる気はするな。
119名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:28:17 ID:EttaqGYE0
>>100
不勉強だから特に明確な答えが出るわけでもないけど、

一神教の世界では、少なくとも神の声を聞いて、神の教えを理解できて、
神と契約できているのは人間だけで、
またそれができる人間は他の自然からは飛躍した特別な存在だ、
と認識されていると思う。

アジアの多神教とか仏教は、
熱帯の生命のサイクルの激しい場所で育まれた宗教だから、
生死感は自然に沿ったものになると思われ。
人間も動物も同じように腐って死ぬと。
120名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:29:41 ID:FkrVAa8YO
>>109
そういや江戸時代の日本の識字率は
かなり高かったらしいなあ。
121名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:30:57 ID:wopiZyLx0
実はキリスト教とはローマ帝国時代の作り話であり
政治的理由で創られたのです
西暦235年にローマ帝王コンスタンティがニケアで公会議を開いた
この議会の政治的背景によって“キリスト教理”は創作されたのだった
そして血塗られた“キリスト教”という神聖詐欺の長い歴史が始まった
続く1600年間バチカンがヨーロッパ全体の政治主権を握り・・
微笑みながら暗黒時代を十字軍や宗教裁判などで率先してきた
それは神が全てを支配することで人間の責任を減少させ
代わりに醜い犯罪が神の名によって正当化される・・
http://d.hatena.ne.jp/sessendo/20090103/p1
一番重要なことは
この真実を知る者達が権力を持ち
神話を使って社会を操作し支配している
神話は人をまとめ、行動を起こすように機能する
狙いは現実性ではなく、その機能性にある
122名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:32:17 ID:vp7UazDD0
キリスト教徒の人は今でも本気で、人間は神が自分の姿に似せて作った
と信じてるの?
123名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:32:28 ID:Wj/G3ZtU0
宗教批判に科学との対立を挙げる構図にうんざり。
「権力」vs「科学」だと思うが。
124名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:33:38 ID:aKN2J0nJ0
>>106 しかし仏教において解脱とは、その輪廻から外れる事じゃん。
輪廻=進化過程 と取ったとして、解脱とは進化から外れるといったこと?

125名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:34:01 ID:EEs+WRcu0
神が作ったことを証明すりゃあいいのに
なんで証明しないんだろうね、カリックの人は
証明できないならダーウィンの勝ちだろ
126名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:36:31 ID:EcRKVtjR0
神の存在を前提にしないと成立しない理論より、いなくても成立する理論のほうが正しい、
っていうのを信条にしてる宗教が科学だろ?
127名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:36:33 ID:rh59zDEg0
進化論すら神学の影響を受けてる「古典」だからなぁ・・・

たとえば種の起源は今でも「自然発生した」とされてる。
しかし現代科学の父・パスツールによってそれは否定された。
「生命は自然発生しない」にもかかわらず、まだ学校では自然発生説を教えている。

これでは「神により創造された」と同義ではないか・・・
科学でさえ「自然発生」などという神の手を借りてる以上、
現段階では科学も神学も大差ないよ。
どっちも宗教レベルだ。
128婆 ◆HKZsYRUkck :2009/02/13(金) 23:36:59 ID:jXKWikcp0
>>119
砂漠で生まれた宗教は、空にどどーんと存在してギラギラしてる太陽を
神様にしちゃうから一神教だという話はあるよな。

んで考えたんだが、そういう平べったくて木々もない砂漠だと、
二足歩行の人類と四足の獣とは。はっきりくっきり峻別できると。
そんでもって密林の中は、二本の足で大地に立つもへったくれも、
木の枝にサルがぶら下がってるわ蛇はニョロニョロしているわ
沼では魚が飛び跳ねてるわ虫や鳥はそこらへんをバタバタ飛んでるわで、
「二足歩行? それが何か?」な世界だから、あんまり人間が偉く
感じなかったんじゃないかと。
129名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:37:22 ID:bIUihu9G0
二項対立ではなく三すくみで考えてみろよ
130名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:37:38 ID:2KTjMVV30
本当にアチラさんは、何でもかんでもユダヤ・キリスト教思想に結びついているなww
日本人だと、進化論ごときでこうまで熱く議論しないだろうww
信じたい人が勝手に信じたらいいだろうといった感じだろうww
アチラさんは無神論者でさえ、ユダヤ・キリスト教徒的に振舞うからなぁww
ただ、この進化論もユダヤ・キリスト教的に結びついてナチスや銭ゲバ資本主義や
新自由主義・ネオコンに相当影響を与えたからなぁ
流れから行けば、予定調和説→ピューリタン→資本主義→進化論→優性思想
→ナチス・銭ゲバ資本主義・ネオコン・新自由主義だからなぁww
日本人だと、こんな風に結びつかないだろうww
ダーウィンもまさか自分の思想からナチスや優性思想やネオコン・新自由主義
が生まれるとは考えなかったのではww
131名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:37:48 ID:A4RwWERE0
「バレンタインは退廃的な陰謀、廃止せよ」 中国全土で暴動、日系デパートも焼き討ち★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1234529167/
132名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:39:23 ID:M4z5CGixO
絶滅を逃れた種族だけが進化してるわけなん?
133婆 ◆HKZsYRUkck :2009/02/13(金) 23:39:25 ID:jXKWikcp0
>>124
クローン技術や遺伝子治療なんかで、キリスト教の言うところの
「神の摂理」から逸脱しつつある状態こそが「解脱」かも知れんぞ。
134名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:41:24 ID:8nL/BKwl0
人間を作れるくらいなんだから、地中に埋まってる化石を作るのは造作も無いことでしょう。
全ては神様の手のひらの上で進化だの何だのと言わされてるだけなんだよ。
135婆 ◆HKZsYRUkck :2009/02/13(金) 23:41:42 ID:jXKWikcp0
>>132
うまいこと進化した種族だけが絶滅を逃れたのん。
136名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:41:55 ID:MyvR9VSq0
ガラパゴスからダーウィンが連れて帰った亀は
つい最近まで生きていたんだよね。すごいよなぁ、亀。すごいよ。
137名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:42:27 ID:5a1seaXV0
>>119
一神教は、世界も唯一神が作ったものって世界だから似ているなと思ったのですが、
人と動物の差異の認識でも
仏教においても人とその他の動物においては、業という部分で優劣が付けられていて
人の方が上位だったと思います。
138名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:44:17 ID:wopiZyLx0
どういうわけか男も魔女狩りされたんだってね。
火あぶりにされながら1時間以上も生きていて
体が焼けて肋骨が見えているのにまだ生きている。
もっと薪を増やしてくれと叫んだらしいね。
早く逝きたいからだってさ。
139名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:44:22 ID:AsaMduAe0
進化論を事実として意識できない人は、ある意味、妄想的傾向のある人間ですよ。
正常な人間はそこまで信じ込みません。又、そのように信じ込む事は不可能です。
しかし、一部の人間は科学を否定し、正常な判断力を失い、宗教を信じ込んでしまいます。
証拠も科学的根拠もなにもない状態で、盲目に宗教を「事実」として信じてしまうのは、
これはもう妄想の類です。そうであって欲しい・・という欲望が妄想を作り上げるのです。

宗教は、社会的・科学的認識のバランス感覚を崩すことなく、心の支えてとして、心の安らぎとして、
信仰するのは良いですが、「科学」まで本気で否定してしまっては、これはもはや病理といえるでしょう。
140名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:45:24 ID:H0OaXz6m0
つか一言
「アメリカ人はバカ」で済む話じゃねえか
141名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:47:08 ID:Siw20ELY0
>>134 そんなに何でも作れるのに
なんでそんな化石などをいちいち埋め込むみたいなつまらない事ばかりするの?

それから今後ロボットが発展して、知性や意識を持ち始めた場合それを作ったのは
人間なの?それとも神だと考えられるの?
少なくともその時人間はロボットからすれば神の立場に立つのかもしれないよ。
142名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:47:19 ID:kxPlIeFF0
……、
待てよ?
たしか昔、上野動物園の猿山で猿が
人間に進化したことがあったんじゃないか?
143名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:48:10 ID:BvQQiNBP0
進化論否定しているやつは400年前から何も進歩していない。
つまり身をもって進化論を否定してるんだろ
144名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:48:22 ID:L+I70T8l0
>>127
あのね、科学的方法論をわかってないようだなw
誰かが何とかと言えば、どうなるとかってもんじゃねえんだよw
145名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:51:03 ID:rh59zDEg0
>>139
進化論も半分は妄想だな。

科学というのは信じるものじゃない、疑うものだ。
どんな学説でも 「信じた時点で宗教になる」 わかるかな? 理解できる?

けして信じてはいけないんだよ、つねに疑い、探求するのが「科学」だから。
146名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:52:06 ID:8w86Quio0
こんなんだからサブプライム問題が起きるんだろ的な
批判に繋げて行きたい。
147名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:52:34 ID:5fFtL1te0
池田犬作を崇拝してるような奴が日本に数百万人もいるのだから怖いよな。
148名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:52:34 ID:mrc96V+rO
宣教師「人間は神様が創ったものです。神様を讃えなさい」
男「ではその神様は誰が創ったのですか?」
男「もし神が誰かに創られたなら、その方が神より偉いし、
神が勝手に生まれてきたというなら、
人間もまた勝手に生まれてきたのでしょう」
149婆 ◆HKZsYRUkck :2009/02/13(金) 23:52:43 ID:jXKWikcp0
>>139
科学も宗教も、エンドユーザーにとっては機能はいっしょだよ。
納得できる世界の成り立ちを説明してくれるなら、どっちも等価だ。

ちっちゃい子供が「なぜ?」を連発するように、世界の成り立ちを
知ることは人間の本能なわけで、それに答えるシステムはいっぱいある。
べつに科学の専売特許じゃないのだ。
150名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:52:57 ID:EttaqGYE0
>>137
まあそうなんだとは思うけど、
結局、仏教では輪廻で人間と他の全生命は関連づけられるわけで、
そこには断絶はないと思う。

一神教では、神は最後の復活の日に動物まで復活させんだろうな。
だって契約してないから。
151名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:54:40 ID:0RUBzvqv0
>>149
宗教でパソコンがつくれるのか?
152名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:54:43 ID:IrfAAzk+0
>>19
んなことないだろ
宗教がなければ何故生物は死ぬのかなどの科学的な考察が1000年は早く始まっていたはず
今頃星間宇宙船も飛んでたはず
153名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:56:45 ID:Pardqp9Q0

 
                 ○     ○    ○」
         ○     ノ\    人.    「 |            ○
      __/ ̄|    ノ〉      ノ〉    /フ   _| ̄|○    ∬)
過去 ───────────────────────────→ 未来
                   人類の進化             ↑
                                      今ココ

154婆 ◆HKZsYRUkck :2009/02/13(金) 23:57:37 ID:jXKWikcp0
>>151
そういう質問は、パソコンがおみくじよりも偉いという前提で
なされるもんだよな。

いや、おみくじかどうか知らんけど。
155名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:02:26 ID:7Yqbx658O
日本ではあまりこういうことは起きないよな。
関西地方のエホバは進化論に全面対抗らしいけど。
エホバの人に進化論で議論を吹っ掛けると、誰でも相手してくれるそうだ。
156名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:03:38 ID:p2tq2kpP0
キリンの首が伸びる複数世代の時間的猶予を保証する環境は有り得たようにも思うが
しかしコウモリなどはどうなんだろうね。
ああいう翼状のものが中途半端に伸びかけてると生存に不利で
淘汰されたりする可能性が高いのではないだろうか。
もしかして一気に翼のような膜を持った個体が生まれてきたりしたのだろうか?
157名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:04:19 ID:J4kVe9YB0
記念にダーウィン4078でもやるか
158名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:04:24 ID:A+DV8C8i0
>>150
全生命が関連付けられていることが正しいとする立場からだと
不公平な在り方に見えるのかもしれませんね。
私からすると、他の存在を己よりも下に置いたという時点で
似たり寄ったりに思ってしまうし
誰かに死んだあとまで支配され続けるのも怖いと思ってしまうので
解脱に至る道も、復活することも、良く分からない正しさです。
159名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:05:09 ID:/fTM45Ue0
>>155
面白そうwww
160名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:05:10 ID:7Yqbx658O
>>156
それ有名な否定説だよな
ジュラシックパークの小説版にもあった
161名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:06:16 ID:5IN7uVioO
で、宇宙の端は滝になっていて、象とカバとキリンが支えているのかい?

宇宙の側はどうなっているのさ。

宇宙は一個なのかい。宇宙は無数にあり、多重に入り組んで相互に影響を及ぼしているんじゃないのかい?

科学は全ての1%も解明出来ていない。

進化論も全てではない。論である。
162名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:08:29 ID:A+DV8C8i0
>>153
www
163名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:08:39 ID:7Yqbx658O
>>159
完全に問答がマニュアル化されているそうだ。
向こうの信者獲得のチャンスにもなってるから、それはそれは丁寧に進化論を否定してくれるそうだ。
164名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:09:25 ID:Qe2w0Fy20
外界の状況を何らかの形で遺伝子に
フィードバックするみたいな機能とかってまだ見つかってないの?

化学修飾による遺伝子発現の制御とかって進化に関係してそうじゃない?
素人考えだけど。

本職の人いたら教えてよ。
165名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:09:30 ID:mfY3Jz5w0
>>157
待て、このスレにデータイーストを知ってる人間が何人いるというのだ
好きだけどねデコ
166名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:09:30 ID:4Yzgt4e90
「科学」と「宗教」を対立する構造で捉えることはそもそもの間違いですよ。

宗教とは人間の脳が生み出したもので、感情・欲望・願望などをつかさどる大脳皮質・神経回路ネットワークが
宗教というものを都合よく生み出したのです。宗教成立の背後には、まだ科学力を持たない人類の存在がありました。
当時の人間は科学的に物事を解決する手段を持たないために、幾度の貧困・差別・自然災害等などの危機的状況に遭遇しました。
そのような特殊な環境下に置かれた時に、人類は大脳の働きの一つの結果として、宗教というものを欲望し、
救世主を欲望したのです。それが宗教家を誕生させ、一つの宗教として完成させていったのです。
又、人類は精神的麻薬ともいえる万能なものとして、心の支えとして、宗教を欲してきたのです。
科学は宗教と対立するものではありません。科学とは事実の積み重ねであり、
嘘を排除する学問です。事実を追求していく分野です。
宗教は人間の心のメカニズムからすべて説明できます。大脳がなければ宗教は存在しません。



167名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:09:34 ID:FYJ87xv70
キリストの誕生日は完全に占星術的である
東方の星とは最も輝く犬座のシリウスを指している
シリウスは12月24日にオリオン座の3つの星と直線に並ぶ
この3つの星は“3人の王”と呼ばれていた
3つの星とシリウスは12月25日の太陽の昇る位置を指している
だから3人の王が東方の輝く星に導かれ太陽の誕生を訪れる
聖母マリアとは乙女座のことである
更にもう一つとても興味深い現象が12月25日、冬至に起こる
夏至から冬至にかけて日中の時間は徐々に短くなり気温が下がり続ける
北半球から観測すると太陽は南下し弱まり乏しくなる
日が短くなり作物が途絶える冬至の接近とは古代人にとって死を意味していた
それは太陽の死であった
12月22日までには太陽の死が明らかになり
夏至から6ヶ月かけて南下し続けた太陽は空の最低点に到達する
少なくとも目測で12月22、23,24の3日間は太陽の南下がここで止まる
この3日間、太陽は南十字星と並ぶ
そして12月25日から太陽は今度は1度ずつ北上し
長い日中と暖かい春の到来を予測する
よって“太陽は十字架(クロス)で復活するために3日間息絶える”と言われている
だからイエスを含む各地の神々全てに“十字架”、“3日死亡”、“復活”が共通する
これは太陽が北半球に戻ってくる為の停滞時期で、春という救いを運んでくれる・・

以上がキリスト教の正体
168名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:10:06 ID:KZc/sXFR0
結局自分の頭で考えるしかないか。宗教はそこで思考停止だからな
169婆 ◆HKZsYRUkck :2009/02/14(土) 00:10:15 ID:eLDzA9630
>>158
ヒントはドラキュラ伯爵にあるのだ。
最初はバササっと広げるマントだった説。

じゃなくて、飛べるようになる前から洞窟の天井生活だったんじゃ
ないのかと。んで、床の獲物を見つけて天井からジャンプしている
うちにああなったと。
170名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:11:05 ID:p2tq2kpP0
>>160 そうなの?それ映画しか見てないので。
今西錦司はそれについて説明してないんだよね。飛ぼうと意思を持った時にそれを持ったのであるみたいな
詩的とも思える言い方してて。まあ今西を今時持ち出す人は少ないかもしれないけど。

コウモリの皮膜発達については、例えば何らかの強力な熱放散が必要な環境で
最初の皮膜発達が見られ、その後それで羽ばたくようになったなどといった説明もあるかもしれないけどね。

171名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:11:28 ID:7Yqbx658O
>>164
それ昔あった説だが、完全に否定されたはず
理由は詳しい人に任せる
172名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:11:39 ID:79Teyrdx0
ももんがみたいな中間があったのかもな。
173名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:11:41 ID:r5lbVtr9O
>>161
あくまで進化論も仮説なわけであって・・・
174名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:11:42 ID:A+DV8C8i0
>>169
誤爆?
175婆 ◆HKZsYRUkck :2009/02/14(土) 00:12:56 ID:eLDzA9630
>>174
すんまそん>>156へのレスですた。  orz
176名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:13:54 ID:Qe2w0Fy20
>>161
宗教は1パーセントどころか0パーセントだからな。
物理世界については何も解明しちゃいない。
177名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:14:25 ID:A+DV8C8i0
>>175
びっくりしてちょっと面白かったです w
178名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:15:27 ID:FYJ87xv70
ちなみに、“12使徒”とは“12ヶ月”のことです

要するにカレンダーでつ(´・ω・`)
179名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:16:36 ID:a4hXxf/Y0
自分の頭で平たく考えると、この世には大した謎もなくて ただ悟ると言う方向へ行く。
180名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:17:56 ID:m9OsOJXG0
低次元過ぎて眩暈が
181名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:18:20 ID:QdkHV7x90
>>170
樹上生活なら、飛べなくても滑空できるだけで有利になると思う。
ムササビやモモンガみたいに。
182名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:19:43 ID:A+DV8C8i0
一番の謎は、他人の頭の中
183名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:19:55 ID:p2tq2kpP0
そういや、
コウモリって大コウモリ系という完全に別系統ではないかと思われる種が複数存在するらしいのだが
あれは遺伝子解析などで結局決着は付いたのかな。
収斂進化で大きさは違えど、別系統からあそこまで似るのは面白いかもね。
それから遥か昔にフクロコウモリとかもしかしたら居たりして。
184名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:23:18 ID:A+DV8C8i0
謎ではなくて、何とも云い難いような綺麗な景色を見て湧きあがる感覚の方に引かれていくと
どこに行くんだろう哉
185名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:24:58 ID:FYJ87xv70
超越的存在(笑)
全知全能の神(笑)
神とは何かも定義できないくせにとにかく神は存在する(笑)

切支丹とか頭悪すぎて笑える
186名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:25:03 ID:ayuprfLgO
別に宗教だけで批判してんじゃないだろ

元々は突然変異と生存競争だけじゃ説明しきれないんじゃね?って話だろ

そこに宗教がここぞとばかりにちょっと紛れ込んだだけ
187婆 ◆HKZsYRUkck :2009/02/14(土) 00:25:06 ID:eLDzA9630
>>183
考えてみれば、収斂進化ってダーウィニズムの強力な傍証だよな。
フクロオオカミなんてのが存在したという事実は、
進化論の再現実験が済んでるようなもんだよな。
188名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:27:10 ID:7Yqbx658O
>>170
続きがあって、
コウモリの長い翼、超音波を発生させる機能、超音波を受信する機能などなど
これらは一度に育たないと、ひとつだけでは全く意味をなさない。
ある日翼だけ生えたなら、コウモリは目が悪いから洞窟の壁にぶつかるか、獲物をとらえられなくて餓死してしまう。
超音波を発生させる機能は受信する機能と対でなければ意味をなさない。
このような偶然が一つ一つ起こらずに、
すべてが一度に起きる可能性はまずない。確率的に宇宙が終わるくらいの長い時間が掛かる。みたいな。
突然変異の説に頼ったらこのように説明できないことが多い。
では進化に何か意志が介在したのか?
・・・それでは決定論になってしまう。神が出てきてしまう。ってね。
ジュラシックパークの2かな。
189名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:30:26 ID:FYJ87xv70
神厨は甘え
190名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:33:05 ID:cTVvXdSj0
科学的に考えると宗教を「原典」みたいなものから全体の輪郭を定義してしまうから
信じてる人の「俺はこう感じている」が輪郭の本体である信仰心とはまったく相容れないんだろう。
科学からは自由自在に否定できるけど、信じてる人の方でも何言われようが否定や論破はされない。
どっちが正しいか論じるのが無理なんだと思うね。
ルールが違うんだよ。
191名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:33:41 ID:I7UhjI+GO
>>188
コウモリが最初から目が悪かったとは限らないんじゃないの?
いまは暗い洞窟に住んでるから退化したのかもしれない。
192名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:34:12 ID:7Yqbx658O
日本だって血液型の人格影響を心底信じている人がいるから、
文化ってのは怖いもんだよね
193名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:34:12 ID:p2tq2kpP0
地球外生命が発見されると面白いのにね。細菌レベルくらいでいいから、火星とかエウロパとかで。
それから地球上でもいいから、非DNA(RNAも含む)型生命発見とかね。これも微生物で構わないけど。
化学合成で作り出した非生命物質を寄せ集めて作り上げ、単細胞レベルの生命を発生させるというのも面白いと思う。
  
地球外生命の発見については、万一の場合に備えてバチカンなどはその対応を
既にシミュレーションしてるなどとも言われてるみたいだね。
教義的に色々問題が出てくるので早めにそれに対応して表面上修正して
辻褄を合わせたものにして見せなくてはならないんだって。
  
194名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:34:44 ID:5IN7uVioO
で、いつ頃人間っぽいヤツらが出現して来るんだ?

何かが進化して人間になったんだよな?

人間のそもそもの元は何よ?
水素とか言うなよ?
195名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:38:05 ID:ycm3B2/a0
神「俺が本当に作りたかったのはコウモリで、お前ら人間は失敗作ね」
196越の八口 ◆8Mouth1arg :2009/02/14(土) 00:39:04 ID:hr6e1CU00
神が創ったのに盲腸あるしよ!
197婆 ◆HKZsYRUkck :2009/02/14(土) 00:39:33 ID:eLDzA9630
>>188
木村先生の中立進化説とか、グールド先生の断続平衡説とか、
そういうのを駆使すれば説明はつくんだろうけどね。

舌をミミズ(虫)に擬態させて小魚をおびきよせる魚がいて、
その進化の過程で、中途半端に舌が長いけどミミズにも似てない時期は
どうしてたんじゃろ? みたいな考察を読んだことがある。
グールド先生の書いた啓蒙書だった気がする。
198名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:40:48 ID:p2tq2kpP0
>>196 盲点もある。
イカには、それがないのに。
199名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:42:09 ID:79Teyrdx0
哺乳類の方が難しいと思うけどね。
哺乳方式の中間型って想像できん。
200名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:43:06 ID:1qULRzdi0
その割には社会ダーウィニズムだよな。 アメリカの社会はよお。
201名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:43:24 ID:3sMvMra00
>>194
ホモサピエンスは5万年前くらいにアフリカで誕生して、全世界に散らばったらしいよ
我々も枝分かれするかもしれないし、すでに新しい種がいるかもね
202名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:44:53 ID:ycm3B2/a0
人間はチンパンジーより神に選ばれし存在なんだよね?
ちょっとだけ賢いから

なら黒人より賢いと証明されてるアジア人は神に選ばれし人種か
203名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:45:28 ID:7Yqbx658O
>>191,>>197
どうなんだろうね。
話は問題提起までで終わっていたから。
204論理的虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc :2009/02/14(土) 00:45:46 ID:iTpX0Tls0
ここで、懐疑論思想の介入をお知らせする。
http://erosion.tsuchigumo.com/
205名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:47:52 ID:p2tq2kpP0
>>199 なりかけみたいな種では腹部の汗腺から染み出る体液みたいなのを吸わせてたらしいよ。
ところでカモノハシは乳出るんだっけ。

それから関係ないが、鳥のクチバシってあれ便利なの?
恐竜からの進化だよね。普通に歯くらい残ってもいいと思わないか。
クチバシになって丸呑みにした方が有利だったりする事って多くあるのかな。
また歯のある鳥が現在いくらかは居てもいいようにも思えるのだが。

206名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:48:01 ID:x+j6z7r40
科学と宗教は相反るものじゃァないよ。
ピュタゴラスだって「万物は数なり。」と数を神のように崇めていたし。(「万物を司っているモノ」という意味では、それが本来の神の性質かも・・・)
ニュートンだって、多くの科学者は自身の宗教観で科学を解いていた。
207名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:48:02 ID:FYJ87xv70
エロシオン?
208名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:48:23 ID:I7UhjI+GO
>>202
身体能力は日本人は黒人に太刀打ちできないよ。
一対一ならほぼ負ける。
209名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:48:39 ID:UH0Pd6V50
神がいたとしてもイチイチ人間の生活に口を出す事などありえない
ミジンコの生活に文句言う人間がいないのと一緒だ
210名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:50:27 ID:p2tq2kpP0
>>205で、
>腹部の汗腺から
腹部の汗腺みたいなの か。
その段階の種で汗腺あるとも限らないしな。

もうねるぽ。もやしみ。
211名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:50:43 ID:Q+zA/XjD0
進化論は間違い
212名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:50:57 ID:1t/G/tfd0
>>209

それは単に話が通じないからじゃないのかね
213婆 ◆HKZsYRUkck :2009/02/14(土) 00:51:28 ID:eLDzA9630
>>205
すべての鳥に歯がないってことは、恐竜からトリになるときに
1種だけのボトルネックを通ったってことなんだろな。
214名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:52:30 ID:79Teyrdx0
歯があったら美しくないなしかしw
215名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:52:52 ID:QzXcMRP60
7日で創造が終わったって話は休日を与えるだめの方便だろう
神も休んでるんだから安息日は安めってな
216名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:54:03 ID:Q+zA/XjD0
自然淘汰は間違い
生物は一生をすごして獲得した経験値を自分の子供に引き継ぐシステムを持ってる
身長を伸ばしたいと望んで伸ばす努力をしてきた人の子供は身長が伸びる
これが進化の原理
2171000レスを目指す男:2009/02/14(土) 00:54:13 ID:2Xt9naFo0
神様なんていたら、漏れなんてとっくにハーレム作って、おまいらをこき使ってるよ。
馬鹿じゃないの。
218名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:55:29 ID:++SJ9wXI0
>>205
歯が無い分、体が軽くなって飛びやすい
219名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:55:54 ID:79Teyrdx0
そういえばシェルドレイクは出てきてないのか。
220名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:56:43 ID:OtLzOM/H0
タイムマシーンを作ることが一番の近道w
221名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:57:56 ID:7Yqbx658O
自然淘汰説だと、つねに突然変異は繰り返されているってことだけど、
もう何万年も進化してない生き物の存在が説明つかない。
大昔の化石と姿が変わらない生き物は、どうなってるんだよダーウィン!
222名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:58:02 ID:psJtil/s0
>>215
会社も上司が先に帰ってくれると帰りやすいのと同じだな
223名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:58:16 ID:Q+zA/XjD0
例えばショウジョウバエの実験でそれは確認されてる
ショウジョウバエは出産を終えると1週間で死ぬ
遺伝子操作をせずに出産次期をわざとずらすと死期が延びる
これを繰り返してわずか数世代で半年生きられるショウジョウバエを実際に作った科学者が居る
224婆 ◆HKZsYRUkck :2009/02/14(土) 00:58:20 ID:eLDzA9630
>>215
個々のボタンに機能を割り振って、指示通りの操作をさせる実験をしたら、
迷わず処理できる平均がボタン5〜7個くらいだったという話を聞いたことが
あるぞ。
七曜とか五行とか、案外そういうもんかも知れん。
225名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:59:12 ID:7Yqbx658O
>>217
今何レス目?
226名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:59:20 ID:8hHn2wTa0
まあ、聖書に進化論なんて一行たりとも書かれていないし、
聖書に書かれていない真理が存在しないことも明らか。
議論するだけ無駄だよ。

しかも日本は1950年以降今までずっと理系優遇政策をとったおかげで
国家経済は完全にボロボロ。
これからは、ちゃんと聖書に則った国造りをしていこう。
227名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:59:23 ID:FYJ87xv70
バチカンは黒い。これこそ悪魔だ。
このスレは非常に役に立った。バチカンについて調べるきっかけになったからだ。

・ブナイ・ブリス(ADL、モサド)
・国連オブザーバーのマルタ騎士団
・石油シンジケートのビルダーバーグ
・バチカンの組織内組織オプス・ディ

イルミナティはかつて確かに存在したが国際金融資本の本体などではない
目眩まし用の餌、その名が示す通りだった。こんなものを追うのは大きな間違いだ。
228名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 01:00:34 ID:Q+zA/XjD0
未だに自然淘汰なんて化石理論を科学だのとのたまう連中こそ宗教だ
229越の八口 ◆8Mouth1arg :2009/02/14(土) 01:01:08 ID:hr6e1CU00
>>220

まあ、だけど、
そのタイムマシーンで戻った過去とやらが
本当に今の過去なのか証拠無いからなww
230名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 01:02:15 ID:psJtil/s0
>>224
人間がある要素を短期記憶する場合、
7が平均なそうな
231婆 ◆HKZsYRUkck :2009/02/14(土) 01:02:22 ID:eLDzA9630
>>221
変な子はいつの時代も産まれてるけど、
その子が普通の子よりも子孫を残す確率が高い環境に
ならないだけなんじゃ。

「時代は俺を求めてないのか!」みたいな。
232名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 01:02:51 ID:k1MHb+/O0
名前が悪い。
変化論って方が正しい。
生命は変化しないと、ウイルスにカモにされるし、自然環境の変化への対応力も小さくなる。
233名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 01:03:48 ID:P8u+cFKLO
突然変異と自然淘汰だけでは説明できない事象があるってことは分かるがそこからなぜ神様になるのかが分からん。
234名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 01:05:29 ID:QGjBco3mO
>>221
ある環境に対し、高い完成度で適応した生物はそれ以上変化しない
なぜなら、変異種の方が環境への適応度が低く淘汰されてしまうから。

生きた化石と呼ばれる生き物は、大概環境が大きく変化しなかったり、元々完成度が高かったやつら
235名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 01:06:13 ID:7Yqbx658O
>>231
たとえばシーラカンスと同じものを食べ、同じ海域を生活圏にしていても、
そいつは形を変え、シーラカンスだけは変えないとか変に思いませんか?
あいつだけ安定しすぎ、みたいな
236名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 01:07:20 ID:79Teyrdx0
遺伝子の重複で冗長性が高くてなんたらかたら。。。
でなかったか?あれは植物だけか?
237婆 ◆HKZsYRUkck :2009/02/14(土) 01:08:37 ID:eLDzA9630
>>235
あ、なんかタッチの差で>>234が的確な説明してるね。
シーラカンスはホンダのカブみたいに、初期設計が
優れていたんじゃないかと。
2381000レスを目指す男:2009/02/14(土) 01:09:06 ID:2Xt9naFo0
科学以外の思考方法があるなら教えて欲しい。
馬鹿じゃないの。
239名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 01:10:30 ID:CwEGdh240
ダの字のお説を科学と見るから論点がずれる。
あれはいまだにひとつの仮説でしかない。
生物は進化しているのではなく、環境の変化に適応できるものが選択され生存してきたのだ。
学説なるものはその後の学者どもが積み上げた空説に過ぎない。
都合のいい部分をつまみ出して並べたものだ。
そろそろダの字を捨てて「適応と選択」に目を転じようじゃないか。

240名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 01:10:41 ID:0rJG9gLEO
未だに宗教をやってる馬鹿って何なの?
241名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 01:12:00 ID:1MniJTQF0
後天的に獲得した形質が遺伝することは
ソビエトのルイセンコ博士によって証明されています
242名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 01:13:32 ID:xgaFnYOf0
キリスト教は最大のカルト宗教

神様が人間を造った?
人間が神様を造ったんだよ
243名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 01:13:43 ID:FYJ87xv70
著名な科学者だろうが何だろうがわからないこともあるだろ。
あいつらは何か分からないことがあると
とりあえず神のせいにしとけ、みたいな
欧米の悪しき習慣というか文化なんだろうな。
馬鹿なのではなくそういう文化なんだよ。多分。
宇宙でよくわからん物質を発見したから
とりあえずダークマターと名付けるか、みたいな
244名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 01:14:16 ID:7Yqbx658O
>>237
たしかゴキブリは、発生したときの環境と、現在の人の家につく環境はかなり違うはずだが、
形から何からあまり変わってないとか。
種としてあまり変化しないような要素が遺伝子に組み込まれているとか?
だとしたらそんな種は絶えてしまう気がする。
やっぱり、単純な丈夫さってことか。

>>238
ひとつのスレに二度レスは珍しいね
245名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 01:15:40 ID:psJtil/s0
宗教は不合理な現実を合理的に認識するための、
土台あるいは文法だと理解しています。

246名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 01:16:49 ID:5k9otjVv0
虫ははるか昔からあるけど、何かに進化したのだろうか。
進化論はよくわからんな。
247名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 01:20:19 ID:5IN7uVioO
へぇ〜
じゃ、白人が赤道の舌で生活したら黒人になったり
黒人がシベリアで暮らし続けたら真っ白になるんだな。
先祖代々湘南に住んでるヤツで、ヒレがはえて来たヤツは聞いた事ないし。
おまえらサルだし。
248名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 01:21:30 ID:79Teyrdx0
中国人ならひれ位ありそうだな。。。
249名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 01:24:10 ID:7Yqbx658O
>>247
水泳を小学校六年間続けたが、
指の間に膜が張ったぞ
250名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 01:28:26 ID:1t/G/tfd0
>>247

> じゃ、白人が赤道の舌で生活したら黒人になったり
> 黒人がシベリアで暮らし続けたら真っ白になるんだな。

なるなる。親の因果が子に報いって奴ね。
251名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 01:30:07 ID:hH5Ai9Jn0
>>84
日本が多神教で、しかもシャーマニズム系だからじゃないかな

天地の間には神様からヨーカイまでがひしめいていて、人間はその中のほんの一部でしかないって感覚が、
いまも意識のベースとして息づいてる気がする
主役は人間じゃない、って漠然で素朴な自然崇拝のスタイルが
人間主観に無愛想な天地の法則=科学を無理なく受け入れる下地になってるんじゃなかろうか?
2521000レスを目指す男:2009/02/14(土) 01:30:55 ID:2Xt9naFo0
>>244
あれっ、同じスレか。

どっちにしろ、みなさんがここで何を語っても、検証できなければ意味ありませんね。
253名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 01:32:09 ID:QQ6hJqr70
ていうか科学って宗教だろ?jk
254名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 01:34:08 ID:hH5Ai9Jn0
>>247
威勢良いとこ済まないが、
最近の研究だと、2500年から3000年くらい環境が固定されれば、
人種レベルでの変容(肌の色が変わるとか消化酵素の種類と量とか)が起こるってのが判ってきてるのぜ
255名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 01:35:02 ID:RKhoXuxsO
科学は数学じゃないから、完全な証明なんて出来ないのは確か
あくまでも仮説だ。ただ、いろんな人が合理的と思われる
アプローチをした結果ではあるけど
256名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 01:35:26 ID:QzXcMRP60
>>249
そろそろインスマスにご招待だな
257名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 01:37:10 ID:79Teyrdx0
肌の色に数千年かかるようではサルモドキから人に進化するのは
数千万年はかかるんじゃないか。
進化論は信用できんよ。
258名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 01:37:57 ID:5IN7uVioO
科学やってるヤツらは、宗教と言われると過剰反応するんだよ。

サル人間教の信者で、せっせと学校や日常で『サルが進化して人間になったんよ』と不況活動してるのに、していないと言い張るし、
おまえらサルだし。
259名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 01:39:25 ID:QGjBco3mO
>>247
黒人が白くなったり、白人が黒くなったりするわけじゃなく、
黒いやつが(あるいは白いやつが)生き残るってだけ。

環境に合わせて能動的に変化するわけじゃなくて、たまたま環境に合ったやつが生き残る。
260名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 01:42:57 ID:5IN7uVioO
では、何故サルが人間になる必要があるんかい?

たまたま生き残るならサルのまんまで良いし、サルいるし。
261名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 01:43:23 ID:FYJ87xv70
地球の歴史を「おさらい」してみれば神厨も変な妄想が抜けるんじゃないか?
http://www.s-yamaga.jp/nanimono/chikyu/chikyunotanjo.htm
http://www.eps.s.u-tokyo.ac.jp/jp/gakubu/geoph/space/
262名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 01:44:43 ID:CwEGdh240
分かってきたようだな。
だから、鮮人は千年たっても鮮人でしかない。
適応力も無いし、誰にも選んで貰えないからだ。
263名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 01:44:46 ID:DoN5Em4z0
高校に哲学の授業を取り入れるべきだ
たとえばなぜ宇宙の果ての銀河と、家の中で吸ったりはいたりしてる空気が
誰も確かめたことが無いのに同じ素粒子みたいな素材でできているとみなすのか

実は客観的な真理でもなんでもなく「そういうふうに考えよう」と
昔の人が設定してるだけだということを知ったのは大学に入ってから…

これって理系の基礎の基礎じゃないか…なんで小中高の理数科目でやらないんだ
264 ◆GOqxvqJxaA :2009/02/14(土) 01:46:50 ID:IWZ8OgHm0
>>232の的確な説明に驚愕。
265名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 01:47:00 ID:FYJ87xv70
>>260
適者生存で賢い動物が生きのこるようになってんのさ
必要だと思うからそうなるのではなく、結果的にそうなる。
利己的な遺伝子によって自動的になw
266名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 01:50:03 ID:CwEGdh240
高校の強化に哲学を取り入れたら、シナ人はなぜ劣等民族なのか教えなくちゃならないくなるぞ。
オマエ、教師になれるか?
267名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 01:50:15 ID:5IN7uVioO
>>265
生き残るだけならサルのまんまで良いし、サルいるし。
268名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 01:52:47 ID:RKhoXuxsO
>>263
普通に天体をスペクトル分析やらで調べた結果だろ
スペクトル線が特有の原子と同じ、ゆえに、て事なんじゃねーの
269名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 01:53:58 ID:hH5Ai9Jn0
>>260
そこは今でも(宗教色抜きで)色々議論がされてるが、
環境内での優位を保つ程度なら真猿類程度の脳でも大きすぎる、という報告はあるね

擬人的な神は信じないが、数学的な見えざる手というか、
ジーンプール内でのミームの振る舞いが、結果的にそういう志向をしているのかも? と、たまに考えたりもする
270ラプラスの天使  ◆daemontaDA :2009/02/14(土) 01:55:01 ID:2FMZbXQV0
適者生存ってのは賢いって訳でもない。
ただ適者だっただけだ。

子孫を多く残したイケメンや、高給取りの
男をゲットできるチャンスが多い美人は、
別に賢いわけじゃないしw。

271名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 01:55:21 ID:NSHC1lJ70
ダーウィン なら 4078。
272名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 01:59:00 ID:u/jlow4s0
>>260
サルの生息域は森林だろ。
猿人あたりは二足歩行でサバンナにも対応できるようになって繁栄した。

「生き残るだけなら」っていうけど、生き残るだけなら魚のままでいいしな。
273名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:00:14 ID:bPKKHTjM0
なんか進化論信者が多いな。
これってやっぱ、バカ文部省とクソ教育委員会とアホ日教組の愚民化教育の成果なのかね・・・
世界は「何らかの知性」が作ったのは疑う余地なんてないのにw
どーして進化論なんて欠陥だらけの、誰も、唯の一人も正当性を証明できていないような仮説を信じれるんだか。

ラーメン
274名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:00:18 ID:KVFAms8m0
進化論で全ては片づかないが
宗教は宗教、科学は科学で良いじゃねーか

神だけしか信じないという狂信者がいるから
人間はいつまで経っても戦争し続けるんだろうなぁ
275名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:01:04 ID:QGjBco3mO
>>267
ニッチの違いとかいろいろな要因がある
生存競争では基本的に知能の高い人間が有利
だから、猿は人間の住みにくいところ(山奥など)に住んで棲み分けをしてる。

人間と生存圏が重なったせいで、人間に絶滅させられた、あるいはさせられそうになっている猿の話はよく聞くだろ?
276名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:02:10 ID:TxoBHzVi0
宗教で説明しようってのはマジキチだなw
絶対関わらないようにしないとw
277名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:04:41 ID:RKhoXuxsO
聖書研究だと、天地創造は紀元前4000年あたりだっけか
なんにせよ、元々中東のどマイナーだった宗教の言ってる事なんてどーでもいい
278ラプラスの天使  ◆daemontaDA :2009/02/14(土) 02:06:05 ID:2FMZbXQV0
>>273
そうじゃないんです。
僕は科学教の信者なんです。
結局、科学もキリスト教も同じ宗教なんです。
信じて疑いようの無いものは、宗教と呼ぶべきなんですw。
279名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:06:37 ID:hH5Ai9Jn0
>>270
もともと、モンゴロイド系の顔っつーのは
・砂塵から眼を護る為に厚ぼったいまぶたを獲得
・厳しい寒さからくる凍傷から護る為に低い鼻を獲得
・効率の良い雑食の為の頑丈な顎=丸顔

だからパッチリオメメの高い鼻ですらりとした面長ってのは、
アフリカから雪の高山を乗り越えてきたモンゴロイドにとっては本来生存に適してない遺伝なんだ

だが、これは逆に言うと
「それだけのハンデを乗り越えて不利な遺伝形態(美形の顔)を維持してる」

「こいつは他に、生存に有利な遺伝子(強健な肉体とか病気に強いとか)がある?」

「その遺伝子と交わりたい」

美人美男がモテる

これが、美人=単なる顔の肉と皮一枚に俺たちの血が騒ぐ理由・・・って論文があったなぁ
280ラプラスの天使  ◆daemontaDA :2009/02/14(土) 02:15:08 ID:2FMZbXQV0
>>279
なんだその論文w。

まるで、髪の色から肌の色、指の数とか全てに
理屈を付ける様な連中かw。
自然界はあくまでも自然だぜ。

理屈という色眼鏡で自然界に理由を求め《過ぎる》と、
とんでもない出鱈目が生まれるよ。w
281名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:16:42 ID:snIbTzvE0
>>279
文明が発達して環境を人工の服や道具で克服できるようになってからの文化だと思うけど
282名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:16:53 ID:vQMWIZ/h0
>>273
で、「何らかの知性」ってのはどうやって生じたんだい?w
283名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:19:09 ID:hH5Ai9Jn0
>>280
自然界の虫や魚や獣にだって色や、爪や鱗の形や数にはキチンと理由があるんだぜ?w
人間だって動物なんだから、その色や形態にはそれなりの理由がある、と考えるのが”自然”じゃないのかな?

人間だけが特別、なんて考えるのはいかにも不自然だよw
284FMSマンセー:2009/02/14(土) 02:21:21 ID:vQMWIZ/h0
>>273
釣られたことに今気づいたwwwwww
俺も同志だよw

ラーメン
285名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:24:47 ID:rKu5gCMd0
こんなときこそ
陽一風、空飛ぶスパゲッティ・モンスターだ
286ラプラスの天使  ◆daemontaDA :2009/02/14(土) 02:24:53 ID:2FMZbXQV0
>>279
寧ろ、未知の障害(病気や細菌、環境変化)に
対応するために、外国人の異なる遺伝子を取り入れ、
より優れた新しい生命を生みだそうという考え方も出来る。

未知の遺伝子(異国人)に興味を持つのは、自然だろうなw。

オマケに白(肌)、金(髪)、青(目)、すらっと長いもの、
とかには肯定的なイメージを持つのが一般的だろう。
黄ばんだ肌やチビ、丸顔、短足に良いイメージを持つ人って
あんましいないし。
287名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:26:29 ID:DoN5Em4z0
>>268
そこにもちゃんと原子があってスペクトルを作り出すのか
またはぜんぜん違う謎の存在がスペクトルだけ作り出してるのかってところで
地球にある原子という存在が宇宙の隅々まで行き渡ってると考えて上の説を正しいとする考えなんて
もろ人間側で設定してるじゃん
288名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:28:27 ID:Q+zA/XjD0
変化してない生物なんていない
シーラカンスだって外見は変わってないけど内臓がめちゃくちゃ変わってる
289名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:31:14 ID:Q+zA/XjD0
どんな物質でも特有の波長の光を吸収する性質を持ってる
つまり吸収されて減退した波長の光を調べればそこにある物質の種類と量が分かる
それがスペクトル解析
290名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:32:10 ID:hc5RWF3L0
>>251
というか、日本では動物が妖怪にクラスチェンジしたり
人間が神様にジョブチェンジしたりと、ある意味なんでもありだからな。

291ラプラスの天使  ◆daemontaDA :2009/02/14(土) 02:32:31 ID:2FMZbXQV0
ネオダーウィニズムならばもっと誰もが納得できると思う。
ダーウィンの進化論は既に古いのだが。
292名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:33:01 ID:0SjtDyr6O
エホ証を家族に持つ俺が助言するが、宗教なんてやめたほうが良いよ。

スパゲティーモンスターに栄光あれ。
ラーメン。
293名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:35:14 ID:KBH1y33F0
宗教信じるのは勝手だけど他人の邪魔はしないでね!

ラーメン
294名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:36:13 ID:UqXXe8ei0
戦後たった半世紀食習慣が変わっただけで、体格や顔付きが変わるぐらいだもんな
295名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:47:23 ID:hH5Ai9Jn0
>>286
だがしかし、欧米でアジア顔がモッテモテ!にならないのは不思議なことよのう

あー、でも浅野忠信とかはあっちでも結構人気かも
296名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:50:54 ID:ZsRQaUol0
進化論を否定している連中は人間の起源をどう説明してるの?
人間は元から人間だった、という主張は容易に否定できるような気がするが。
297名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:53:06 ID:ub0oumwh0
http://www.youtube.com/watch?v=5imHkP7IyGI

職務質問は任意である。拒まれた以上、継続することはできない。 なぜなら、令状がない(憲法35条)からである。にもかかわらず、この連中は継続し、
国民の自由を侵害している。

まず第一に、拳銃を持っている最初の女は「どういう関係の方?(警察の上層部の方?)」というニュアンスで聞いている。あたかも、一般の国民が警察に
抗弁するのはおかしいとでも言う感じである。しかし、国民主権国家である以上、警察は国民の奉仕者(憲法15条)であり、この拳銃を持っている馬
鹿女の勘違いは憲法違反である。

次に、名前をしつこく聞き、強要行為を行っている。「私たちは名乗っているから、あなたも名乗りなさい」というが、警察官は権力を行使する以上、そ
の真正の証明、または担保するためにも名乗る必要があるのに対し、一般人にはなんらその義務はない。にもかかわらず、強要行為(刑法193条 公
務員職権濫用)を行っている。

さらに、拳銃を持っている堀川は「汚い奴だな」と投稿者を侮辱(刑法195条 特別公務員暴行陵虐)している。

また、拳銃を持っている村上は「肖像権がある」などといって、投稿者の撮影行為という正当な権利の行使を侵害している。なぜなら、かかる不利益
処分・即時強制等が法に違反する恐れがあるとき、それを裁判で明らかにしなければならないが、これは映像の証拠があって初めてその裁判作用が
正確になせる。したがって、投稿者の撮影行為は裁判資料のための正当業務といえ、これを「肖像権」(そもそも、何の法にも判例にも明示されていな
い)なるものをもって、撮影者の行為を手でふさぎ、やめさせようとするのは、 職権濫用(刑法193条 公務員職権濫用)に該当する。撮影されるのが嫌
なら、警察官を辞めろ。

拳銃を持っている村上は感情的になり、「ごるあ」と投稿者を脅迫(刑法195条 特別公務員暴行陵虐)している。拳銃を持っている者に感情的にな
られたら、これほど恐ろしいことはない。

最後に、拳銃を持っている堀川は投稿者をにらみつけ、脅迫(刑法195条 特別公務員暴行陵虐)している。

抗議先 兵庫県さわやか提案箱
http://web.pref.hyogo.jp/about_pref.html
298名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:53:43 ID:FDjSBP830
天動説の例を繰り返す気か。宗教利権は懲りないよなw
299名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:56:16 ID:s1zIrZpY0
宗教って売り物が虚偽でも、雇用と権力が絡むからな
騙し続ける必要があるのだろう
300名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:56:40 ID:TdvMgiUt0
宗教って科学兵器よりタチが悪い
301名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:58:22 ID:pfeJMUGiO
あれ?ダーウィン自身も神の存在は否定しきれないって言ってなかった?
まあ宗教なんぞ馬鹿しかしないからどうでも良いけどさw
302名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:58:31 ID:ikvL7Qge0
進化論を発表するときにダーウィンに消された無名の学者がいたらしい
うろ覚えだが
303名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 03:00:28 ID:FWm8tXtT0
教会に避雷針が立った時点で決着は着いてる。
あとは誤魔化しの歴史。
304名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 03:00:33 ID:UrY+VUlr0
本気で神の存在信じちゃってるやつがいることが未だに信じられんな

ほんとはふざけてるんでしょ?
305名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 03:02:36 ID:b0U67iZj0
問題:当時、そのリアルなグラフィックが話題になったゲームと言えば?
スーパーリアル○ー○○ン
306名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 03:02:49 ID:7Yqbx658O
>>303
考えたことがなかったが、たしかにw
307名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 03:02:50 ID:N085MwcCO
猿やゴリラは何故進化が遅れているのだろうか。
人間は猿から進化したのではなく、元々人間という種であったのが答だ。

又、種の誕生の仕方は知っているが勿体ないので教えない。(ヒント:種の誕生?という考え方が的外れであり、もちろん神も宇宙人も関係ない)
308名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 03:06:41 ID:kPP51QH60
そもそも全知全能である神が存在していたとしたら自分より遥かに劣る
人間という生物を作る意味が解らない
暇つぶしか?
309名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 03:09:24 ID:s5zYHBQQ0
なんか延々勘違いしてるやつがいるがサルが人間になったんじゃないぞ
310名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 03:10:17 ID:UZXmBwga0
聖書の「光あれ」はビッグバンの事だから聖書は真実だ
とか言う奴いるよな
バカジャネーノ?
311名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 03:11:19 ID:7Yqbx658O
>>307
後に人類になった種類とは住環境が違うから。
サバンナに降り立った猿から人類に別れた。
ところで、どこの新興宗教を信じているんですか?
312名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 03:15:24 ID:zMTYVLQM0
人が頭髪以外体毛が少ないとか水かきとか、一時期水中生活してたようだけど、その時期とか暮らしぶりとか遺跡は
まだ出てないのかな
313名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 03:22:36 ID:7Yqbx658O
ちなみに猿が人間に進化したっていっても、
今のチンパンジーやゴリラとかとは別物だ。
猿の先祖みたいのが、類人猿になって人などに別れて、別々に進化した結果が今。
もはや全く違うものに枝分かれしたから、そのチンパンジーらが人間になることはない。
大きな環境変化があれば、人間に似たようなものになる可能性はあるかもしれないが。
314名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 03:24:45 ID:FWm8tXtT0
>>306
科学が明白な説得力を持つのは、実証・応用手段としての技術と結び付いて科学技術となった時なんだよな。
例えば原子核を直接目で観測出来なくても、妥当性のあるモデルを構築出来れば
核分裂や核融合を引き起こせる。この即物的で圧倒的なパワーは凄まじい。

故に神は再現実証の難しい歴史的出来事の陰を転々とせざるを得ない。安住の地を求めて。
バイオ関連技術の発展に一番戦々恐々としてるのは宗教関係者かもしれない。
315名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 03:25:09 ID:N085MwcCO
猿はあくまで猿だ。
全宇宙の万物はエネルギーを欲している。
エネルギーとは

万物のエネルギーの起源は熱であり熱は元素の振動に過ぎない。
これより先はヤバイので書けない事をお許し下さい。
316名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 03:35:20 ID:w7AfBL2f0
明治維新の時、アメリカだかに視察に行った人たちは、
西洋は色々と進んだ制度を持っているが、
神が人を作ったとかマジで信じるバカが一杯いるプゲラと思ったそうな。

まあ、いまの俺たちといっしょだな。
神なんて冗談だろ。真に受けてどうする。
科学という場違いなところにまで、
神を持ち出す奴キメーよ。
317名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 03:36:41 ID:aoaiYnNU0
>>305
スーパーリアルジーチャン!!
318名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 03:38:13 ID:yZN2ca7P0
日々の生活で宗教が重要な部分を占める人の割合
表1 最も信仰心が強い11ヶ国
順位 国名 はい(%)
1 エジプト 100
2 バングラデシュ 99
3 スリランカ 99
4 インドネシア 98
5 コンゴ(キンシャサ) 98
6 シエラレオネ 98
7 マラウィ 98
8 セネガル 98
9 ジブチ 98
10 モロッコ 98
11 アラブ首長国連邦 98

表2 最も信仰心が弱い11ヶ国
順位 国名 はい(%)
143 エストニア 14
142 スウェーデン 17
141 デンマーク 18
140 ノルウェー 20
139 チェコ共和国 21
138 アゼルバイジャン 21
137 香港 22
136 日本 25
135 フランス 25
134 モンゴル 27
133 ベラルーシ 27
319名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 03:39:57 ID:7Yqbx658O
>>318
チェコ、アゼルバイジャンは意外だな
320名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 03:40:27 ID:ZsRQaUol0
もともと西洋科学は宗教の派生だったはずなんだけどな。
321名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 03:41:18 ID:ZyPoXBwRO
アメリカでダーウィンやたら批判してる宗教なんだっけ…出てこない
322名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 03:56:30 ID:1v/z0QWU0
一神教きもいんだよw
323名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 04:32:39 ID:I7UhjI+GO
>>315
猿だって何百種類といるだろう。手にのるぐらい小さな奴もいるし、見た目も様々だよ。
324名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 04:52:54 ID:PvwPkeGT0
宗教に囚われた科学と宗教から解放された科学。
どちらにも一長一短がある。
前者は科学的思考を初めに結論ありきの宗教的思考によって歪められること。
後者は一切の良心も倫理感なく、「できるかできないか」で物事を判断し実践してしまうこと。
325名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 04:56:27 ID:O2OvVbW+0
宗教対科学って、いつ宗教と科学が対立したんだ?科学者も事あるごとに神を持ち出してるじゃないか。
古代の宗教と現代科学を巡る考察も多いし、結局は自分たちの争いのタネに宗教や科学を持ち出してるだけじゃあないのか?
326名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 05:20:15 ID:w7AfBL2f0
科学と宗教が未分化の原始的な時代がありましたねってだけのことだろ。
そんで21世紀にもなっても、まだそれが判らない恥ずかしい原始人がいますねって話。
327名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 05:24:26 ID:pOomegR60
人間や他の生物が今のままで誕生した頃から存在したって考える方があきらかに不自然だろ
過去に今の姿や形をしてなかったから、変化する環境の中で今まで生き残ってきたと言えるわけで

>>325
宗教の権力が絶大で科学が宗教に媚びてないとやっていけない時代もあったんだよ
今ほど、科学の発達してなかった昔は、宗教的な発想を信じてた科学者も本当にいただろうけどな。
地動説を推進してたガリレオは異端扱いで軟禁されちゃってただろ
政治的な理由を除いた純粋な宗教と科学は対立してると思うよ


ガリレオ・ガリレイ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%83%AC%E3%82%A4


328名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 05:24:46 ID:EkQCiAq7O
>>318
共産主義と社会主義の仕業か
329名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 05:25:06 ID:ChBXxQbCO
科学対宗教と言えばカールセーガンの「コンタクト」は面白かった
330名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 05:28:10 ID:YAiMJfk7O
宗教否定のひとはマルクス主義の中国や
北朝鮮に行けばいいよ。
宗教はアヘンとかゆうマルクス主義の教育を
うけているひとばかりだし。
331名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 05:46:22 ID:DajQrKhx0
>>34
大和朝廷が存在していたんだからその始祖たる神武天皇もいただろ
事跡が神話的なだけで存在していなかったことにはならない
天皇が神の子孫というのは天皇家の先祖が神として祀られているだけで
尊皇家が非科学的なものを信じているとはいえない
アホなアブラハムの宗教の信徒どもと一緒にするな
332名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 05:53:33 ID:hH5Ai9Jn0
>>325
古代は、というか現代社会でも、
宗教を否定する科学者は現実として抹殺されるからな

今もまさに、未分化の暗黒時代という証拠
1000年後の子供は、俺等の時代を調べたらきっと笑う
「スペースシャトルが飛ぶようになっても、まだ宗教を信じてたの?!」ってな
333名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 05:55:55 ID:5MA6qHsS0
淘汰の課程で「首が中くらいのキリンが見つかっていない」とか言うのはどうなったの?
334名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 05:56:33 ID:452PeqI3O
>>329
原作読んでワクワクして映画見に行ったあとのがっかり感
335名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 06:02:21 ID:CwEGdh240
人種差別論者または差別反対論者たちの論拠として都合よく利用されているだけ。
トンデモないニセ科学。
336名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 06:02:40 ID:lTLO9Cis0
無神論・知性・科学万能主義は天皇否定、共産主義、ファシズムに繋がるからなぁ。
日本人は無神論というより、不可知論、無宗教というほうが正しい。
>>318の表を見ても、日本人は無宗教であって神は否定はしてないのよ。
鳥居にションベンかけるのを怯えるからな。
対してその下にあるフランスは無宗教じゃなくて確実に無神論なのよ。そこじゅうようでしょーよー
337名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 06:08:31 ID:v1DghKKM0
信じるものは救われるってのは間違ってないよ。今だって現実に宗教は人間を救い続けてるじゃないか。
精神医学、精神理論だろうが、宗教だろうが、占いだろうが、霊能だろうがそんなのは関係ないんだよ。
本質は精神の安定にあるんだから。科学が精神世界を全て分解し、制御しえない限りは宗教は滅びないよ。
というより世界の万物を網羅しない限りありえないかな。そんな事は当分ありえっこないけどね。

宗教と科学の仲が悪くなったのはキリスト教の世界の話だ。
ありのままを受け入れ続けてきた日本は人間中心・人間本位思想とはあまり関係ない。
精神分析、地動説、進化論。3つの科学理論はキリスト教の教義に反するものだったから”西洋の世界では”騒がれたんだよ。
科学だって宗教だよ。今の所はね。パソコンだって科学の力を借りたまやかしに過ぎないよ。
テレビだって画面の中に本質・・・2次元の世界が広がってるわけじゃないんだから。
自我や常識の範疇でどれだけ人間があれこれ解釈しようと世界はありのままにしかならない。
だから不思議な事なんて何もない。
338名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 06:09:56 ID:NDjdOmdI0
キリスト教の本質はカルトだよ。
魔女裁判とか中世に行われていたと思ってる人が
多いかもしれないけど、むしろ宗教改革以降に
ヨーロッパ中で盛んに行われるようになって、17世紀
直前まで途切れずに200年も続いてたりする。

もともとはカトリック教会内部の異端審問から始まった
魔女裁判も、途中から一般市民が近くにいる誰かを告発して、
市民の代表者が魔女認定して公開処刑するように変わってる。

江戸幕府がキリスト教を禁止したのは政治的な理由だけ
じゃなくて、カルト認定されてたんじゃないかと。
339名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 06:18:28 ID:9O1EuiUa0
すでにいくつかの人が述べているが、神を信じる信じないに関係なくダーウィン進化論を疑ってる人は多いと思う。
ダーウィン進化論では説明できないことがまだまだたくさんあるし、
そもそも人類はいまだに生命がどのように誕生したかを説明できていない。
遺伝子の仕組みは理解したが、遺伝子が先か生命が先かが分かっていない。鶏か卵のように。
類人猿の人類への急激な進化は神とは言わずとも、何かしらの自然以外の力が働いたと考えたくもなる。
340名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 06:24:21 ID:wGwOY50H0
なんというか、神に祈りを捧げながら科学を生み出したギリシア人が聞いたらびっくりするような話だな
341名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 06:55:39 ID:v1DghKKM0
>>339
の言うように、こういう考えがあるから基督教は滅びないんだよ。
ここまで知能的に突出した生物は今の所人間以外存在しないからね。世界の原理を高度な科学として利用する生物は。
人間の誕生に何があったかは知らんが、心理的にも美味しい材料としてうまぁ〜な感じで働く。
科学自体がキリスト教の教義である 人間は神の子、人間は特別 を助長する物になってしまった側面がある。

基督教は古くからの布教の為の救済を目的とする宗教で、いわば救済はオマケで、カルト宗教なわけだから
最近まで仏教にくっ付いていた日本(人)以外には広がりにくい、民族宗教である神道とは分離して考えなくちゃだめだよ。
宗教といっても全く性質が異なる。
江戸幕府の基督教布教禁止は稀に見るいい政策。西欧の文化侵略を見事斥けたしね。
342名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 09:03:52 ID:5IN7uVioO
>>313
見て来たのかい?

ん?何度か生まれ変わって見て来ているとか言うなよ。
343名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 09:11:26 ID:jCGD4aoD0
ついさっき、UTCが1234567890だった。
なんか最近科学な日が多い。
344名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 10:08:56 ID:4UWplORv0
>>1の記事は、
日本人が昔から信念やfaithを持たず、
珍しい外国人の言うことを言いなりに丸のみして覚える馬鹿だった、
と言っているように見えるのだが。
つまりオレオレ詐欺の萌芽とも言える。
345名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 11:00:36 ID:qza+zeLm0
>>339
それは進化生物学に限った事じゃない。素粒子論で説明できないこともたくさんある。
科学はすべてそうだよ。だから科学者という商売が成り立つ。
346名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 11:08:30 ID:gn2PXWaQ0
いい加減、神様って動作保証期限が切れてるんじゃね?
マニュアルにはサポセンのメアドも書いてねーし、サービス悪いよな。
347名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 11:22:47 ID:1t/G/tfd0
>>339

>遺伝子の仕組みは理解したが、遺伝子が先か生命が先かが分かっていない。鶏か卵のように。
>類人猿の人類への急激な進化は神とは言わずとも、何かしらの自然以外の力が働いたと考えたくもなる。

ここのへんは数理生物学とかをちょっとかじるとかなり通りがよくなるよ。

>類人猿の人類への急激な進化

これは類人猿という生物の形態や生態にそれだけのポテンシャルがあったってだけで充分な説明になるよ。
348名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:51:33 ID:yG5CPGtm0
現総理(クリスチャン)にどちらを信じるかたずねてみたい
349名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:52:38 ID:nWf3+1900
原始地球の大気を模した気体に放電してアミノ酸ができる実験はもうしたんだったかな。
350名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:00:22 ID:TbiRylRz0
【ダーウィン生誕200年】米国で「進化論」を信じているのは40%と「神の創造」とほぼ拮抗…日本は80%弱
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234575122/

これの次スレが立つまでこっちで遊ぼうみんなw
351名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:19:23 ID:hRHG21aw0
神様が創ったと信じていなくても、インテリジェント・デザインとか信じていたりするからなあ。
スタートレックとかSFってのも功罪相半ばするものなのかも。
352名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:21:51 ID:vylCq5sB0
   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  ちゃんと十種の造花をささげろよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´
353名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:24:01 ID:ca5E2Vg4O
>>349

アミノ酸まではできてたはず

広義の進化論者な俺だが、進化論の一番弱いところは最初の生命体の誕生だと思ってる
例えるなら数学的帰納法のn=1を証明せずに、そのあと階段を登ってるとこだけを証明してるみたいな
354名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:24:41 ID:/Y8O8uOdO
人類は猿から進化し





メス豚になり下がった

( ´Д`)y──┛~{久しぶりに宮○ロマンに来てみたら
( ´Д`)y──┛~{2Fにお前が居たというわけさ
( ´Д`)y──┛~{僕は淫乱なメス犬ですと言ってみな
( ´Д`)y──┛~{俺は妻子持ちか初めてのヤツしか相手しねえんだよ
( ´Д`)y──┛~{病気怖いからな
355名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:25:01 ID:vylCq5sB0
1+1=2の証明もできずに使ってる奴もいるんだからいいんじゃねーのw
356名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:25:11 ID:MEu3ilLE0
建国記念日を神話に基づいて設定してる国も、
二つほどあるしいいじゃね?
357名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:25:19 ID:JfitYOzV0
>>303
まじで教会に避雷針たってるの?
建前もくそもねーな
358名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:25:27 ID:/zrvhqqU0
>>26
おなじものだよ そういう考えがあるというだけ
物理突き詰めてる人とかは世界は水のようなものに満ちていて
「水」に当たる反作用で力が発生するみたいなこといってるじゃん
359名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:26:47 ID:XY/Rm/qU0
>>353
全く同意見
360名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:27:10 ID:vylCq5sB0
進化論肯定したぞw
361名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:30:24 ID:t3XLPwfNO
アホな話だ、人間の幼稚さがはっきりわかる
神(創造主?)なんて誰でも何でもいいだろ
宇宙人でも、地球でも、太陽でも銀河系でも
宇宙全体でも、高次元の存在でも
現時点で進化は確実な証拠があるが、神や天使は
証拠がない、よって残念ながらキリ、イスは妄想教
362_:2009/02/14(土) 13:30:47 ID:vQubHJDn0
実は進化論を否定してるキリスト教徒も、内心進化論を信じているんだよ。
聖書の内容がほとんど後世に創られたことも知っている。
ただ信仰告白があるから、よみがえりや復活を信じていると口で言ってるだけ。
363名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:33:24 ID:ni/cPcOs0
>>353 しかし、それはダーウィンの段階では流石に無理でしょう。
大枠と概要を述べたに留まる程度がダーウィンの説。
詳述は後に任せたとなっていると考えていいのではなかろうか。
勿論これから先それらが完全に否定される事すら可能性としてはあるかもしれない。
しかし検証も何もなしで聖書通りに決まってるだろうとする人達が居る事が
とっても問題。
364名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:33:51 ID:j/RWHqin0
>>353
 オレも同じだな。
 よその星から伝播してきた、なんて可能性も無いではないと思う。
 その場合、進化説と創造説の決着は地球外に持ち越されてしまうワケだがw
365名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:34:00 ID:V9WA3ixN0
日本にはまだ2割のアホがいるってことですね


もちろん進化論の話ですよ
366名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:34:45 ID:qa7xmni+O
サルはいつまでたってもサルのままだ
367名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:35:21 ID:1IxAV3x70
神様の化石が見つかったら 円満解決になるかな?
368名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:35:29 ID:/zrvhqqU0
自分より劣ったものがたくさん居るようにみえるのだから
自分より進んだものがたくさん居ても不思議ではない

問題は愛せるかどうかだ 愛は全てを解決してくれるはず
369名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:35:48 ID:1t/G/tfd0
>>253

>広義の進化論者な俺だが、進化論の一番弱いところは最初の生命体の誕生だと思ってる

生命未満の物質にだって自己複製や進化を行なうものはあり得るんだから
全然弱点じゃないよ。
370名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:36:10 ID:vylCq5sB0
アイアイw
371名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:36:57 ID:5JSfKKnCO
いまだに、ダーウィンの進化論などというえせ科学を信じているアホが居るのか。
372名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:37:38 ID:o2B7bs4j0
進化論の行き着く先は差別である
373名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:38:41 ID:utGcqQOT0
 スコープス裁判で決着がついている筈だが?
374名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:39:15 ID:/zrvhqqU0
>>372
だよね 「俺のほうが進んでる」で終わっちゃうもんな
AにはAでいいところがあり、BにはBでいいところがある。
良いところを生かしていくのが進化ということの本当の意味であるはず
375名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:40:03 ID:I5PbK5MN0
>>372
創造論に基づいたアフリカ人と白人は別々に作られたという発想があったからこそ
黒人差別がおこったわけなんだが
376名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:40:44 ID:TbiRylRz0
>>374
いや本当もなにも、
自然史と人類史はオーダーからなにから全然違うからさ。

自然に方向性はない。というか価値判断という概念はない。
人類にはある。だから進化という単語を混同しない方がよいってことだ。
377名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:42:37 ID:1t/G/tfd0
>>372

そこまで言うと言い過ぎだけど
高等生物の一部に見られる同性愛的な行動を「異常」や「逸脱」として扱う研究は
ゲイやレズビアンへの差別という事で禁止されたり批判されたりするケースがある
(アメリカの話)
有性生殖のメカニズムと進化の関係はほぼ解明されているというのにね
378名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:43:19 ID:/zrvhqqU0
ペーパーテストで測れるのは知識の量だけだな 本当に。
お釈迦様の知恵には勝てんは
俺は今まで自分を頭がいいと信じてたけど馬鹿だったかもしれんよ
379名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:44:29 ID:8bdmM38/0
それは訳語というか「進化」という言葉の響きの問題じゃないかね。
後から分化した方や、生き残った方が善であるかどうかは
価値観の問題じゃなくて科学の問題じゃないよ。

AとBがあってAが環境に適していたのでAが生き残りました
ってとこまでは自然科学的現象だが、それでAが正しかったとか
Bが生き残った方が良かったのにってのは科学ではない。
380名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:46:10 ID:vylCq5sB0
だから純粋に進化論だけ論じてればいいわけだw
381名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:53:34 ID:4UWplORv0
>>375
黒人は人類初の殺人を犯したカインの子孫なのです。
だからこそ、皮膚が真っ黒というカインの印がある。
382名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:58:28 ID:d2tIPo4k0
進化論を勘違いしている人が多いな。

種は分化などしない。
だから、チンパンジーとゴリラと人間の「共通の祖先の生物」はいないんだよ。

チンパンジーの進化をいくら溯っても人間の進化とは合流しないし、ゴリラの進化とも合流しない。

そして、チンパンジーが両棲類生物だった時代に、
のちにゴリラや人間になる生物が同じく両棲類生物だったとはかぎらない。
つまり、進化の時間も、それぞれの種によってバラバラなんだ。

チンパンジーはチンパンジーになる生物が進化してチンパンジーになり、
ゴリラはゴリラになる生物が進化してゴリラになり、
人間は人間になる生物が進化して、人間になった。

もしも種が分化したとするならば、
現世の生物だけの系統樹を画くと、溯るに従い細くならなければならない・・・・。
チンパンジーと人間が、○○というひとつの生物になり、2本が1本になるのだから・・・。

種は分化しない。
現在の200万種は、何万年溯っても200万種に分れており、現在の200万種を溯ると100万、10万と減るわけではない。
だから、種は、
溯れば溯るほど少なくなるのではなくて、溯れば溯るほど、多くなる。
系統樹も、溯れば溯るほどラインがまとまって、小枝→枝→幹とどんどん太くなる。
原始生物になればなるほど種は多い。

それぞれの種の進化とは1本の糸であり、1本の糸が2本に分れたり3本に分れる事はない。
これが【進化論】だよ。
383是逃げ場:2009/02/14(土) 13:58:57 ID:KElMu0kM0
学校での進化論の教え方は、よくない。多くの子供は「人間はサルと共通の
祖先から進化した」を「人間はサルから進化した」と誤解している。共通の
祖先から人間とサルが別れた時点で、人間とサルは違う進化をたどってきた
のあって、サルが進化して人間になることはありえない。キリスト教の牧師
が、よく「動物園のお猿さんは、いつか、人間になるのですか?」と滅茶苦
茶なことを言いって、小学生を困らせるが、これも、進化の意味を根本的に
誤解しているせいだ。
384名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:01:28 ID:EReQ7J3z0
ダーウィンなんて今更誰も信じているやついねーだろw
385名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:06:39 ID:TbiRylRz0
>>382
分化するよ。
地理的に隔絶されれば容易に。
386名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:09:25 ID:d2tIPo4k0
君は、地球という地理的に隔絶された空間の概念はないの????

つまりね、ダーウィンの言う種の分化とは、
100本の種束が、50本と50本の種の束に分れる事であり、
1本が2本になることじゃないんだ。

そこを混同すると、人間とチンパンジーが大昔はひとつの○○という生物だった・・・ってなるんだよ。

何万年溯っても、チンパンジーの祖先は○○という生物で、人間の祖先は××という生物。
同じ名前の生物になる事はないんだよ。
387名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:09:31 ID:OUby5kf70
宇宙の成り立ちからしてビッグバンっていう仮説から組み立てているんだから
もう全部創造論でいいよ
388名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:10:13 ID:LV/ZpKw80
>>384
そりゃ『種の起源』を聖書みたく「信じて」いるやつはいないだろうよ。
389名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:10:16 ID:vylCq5sB0
野次しか飛ばせないとは
390名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:12:33 ID:V6lY2NNg0
創造論も仮説じゃないの?
391名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:12:54 ID:I5PbK5MN0
>>ID:d2tIPo4k0
根拠は?
392名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:13:33 ID:TbiRylRz0
>>386
1種に見える生物の構成は、
実は交配不可能な50くらいのグループに分けられてるってことか?

同じ名前であるかどうかは好きにすればいいが
交配可能ならそれは通常1種としか数えないぞ。

進化論という枠組みからの推測ってのは
○○万年前まで、今のチンパンと人間は同じ祖先でした
××万年前まで、今の猿全体とネコ科全体は同じ祖先でした、と
時間軸という具体的な数値で語ってるんだけどねえー。
393名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:15:29 ID:cvXHUNQV0
魚が空飛ぶなんんて有り得ないわああああああああああああああ

やっぱり宇宙人がもってきたのよ!アタシ達もぜーんぶ!!!!


394名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:16:41 ID:OUby5kf70
神は六日でこの世の基を作られ七日目に休まれた
明日は嬉しい楽しい日曜日
395名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:17:10 ID:d2tIPo4k0
進化論をきちんとお勉強しなさい。
大抵の新入生は、まっ先に、この概念で叩き潰される(笑)
サルと人間は、共通の○○という生物から分れたと思っている学生が多いからね。
それが一種の楽しみでもあったりするけど(^_^;

ココを間違うと、進化論は理解出来ない。
396名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:18:37 ID:pCzFi3G80
>>382 地球上で大絶滅って何回もあったはずだぞ。
そこからの種の爆発とも思える増加はどう説明するの?

それから地球上での最初の生命発生は数十種類以上あったかもしれないが
流石にその時点では個体数もそして種数も少なかったのではないだろうか。
最初期の生命発生個体数=種数と捉えたとしても、>>382の理屈を満たす数値は得られないのではないだろうか。

397名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:19:55 ID:TbiRylRz0
>>395
しょうりせんげんだ!w
398名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:21:24 ID:cvXHUNQV0
進化するんなら、どんどん進化するんでしょ?

おっー進化中っていう生き物見たことないんですけどおおおおおおおおおおおお

今は休眠中なの進化?

399名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:22:21 ID:d2tIPo4k0
>>392
小学生が理解するのがそのレベル。
サルみたいだった時代はみんなサルで、ネズミみたいだった時代はみんなネズミ
ってやつ。
400名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:23:28 ID:CFPtvKjY0
一神教はカルト。
異論は認めない。

創価も大作一神教だからカルト。
401名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:24:52 ID:FYJ87xv70
ネオ・ダーウィニズムの学説では個体しか突然変異しないことになってるので
どうにかして獲得形質の遺伝を説説明できれば種の進化も証明できる
みたいな状況で合ってる?
402名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:25:39 ID:CFPtvKjY0
>>398
100万年ぐらい生きるか、
おたまじゃくしでも眺めてろ。
403名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:26:00 ID:TbiRylRz0
>>398
自然史っつーのは人間の想像能力を絶するオーダーなので
生物の何万世代をも経た進化みたいな
ゆっくりしたものはそうそう観測できないのだった。

でも進化の「速度」は状況によってかなり違いがあるのも確からしい。
環境が激変すると、淘汰圧も高まって、
変化する前の時代から比べると、ずいぶん極端な個体が生き残って
激変する=大きく進化する ってことはあるようだ。

人間も人工的な環境におかれているので、意外とこの変化が早い状態なのかもしれないが、
いわゆる生存をかけた自然淘汰ってわけでもないから、進化といっても
遺伝子の多様性を貯めに貯めまくっている、ってだけかもしれんけどね。
404名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:31:04 ID:AvNHhMCCO
>>398
進化中を見れたら誰も苦労しないだどね
405名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:34:52 ID:/lE+CMc50
>>386
釣り?




だろうな
406名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:35:53 ID:xA3NINEA0
ID論者じゃないが、こんな精巧なシステムが自然に出来たのか言われると自信が無いな
407名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:36:03 ID:d2tIPo4k0
>>396
そこも多くの学生が誤解したまま入ってくる現代教育の罠みたいなものなんだ。

いいかい、生物が最初に発生したAという環境が、そのAという場所にしか、地球上で存在しなかった。

という考えは、ナンセンスなんだよ。
文明の発生を見てみれば判るけど、文明は同時に、多数の場所で、様々な形態で発生している。
生物の発生もそれと同じなんだよ。
地球上の様々な場所で、様々な生命が発生し、その数億、数十億の糸が、それぞれ進化して、淘汰されて、
現在は200万本という糸が残っているんだよ。
発生の方法は「だいたい」同じだったろうってだけ。
ちょっとでも違えば別の生命になるの差。
そして進化の時間も、ちょっとでも違えば、全く違くなる。
よく考えれば簡単な話なんだけど、まぁ、この概念は、すぐ理解するのは難しいだろうがね(笑)

小学生から10年近く思い込んでいる事を、入学して、1日2日でひっくり返せってほうが無理(笑)
新興宗教の洗脳みたいなモノで、その洗脳がなかなか解けない学生もいるから(笑)
408名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:36:20 ID:VmT8bopDO
>>398
ゴキブリ
あれらは代を重ねるごとにそれまで受けて生き延びた殺虫剤などにどんどん耐性を持っていってる
外見こそ変わらないが、中身は遺伝子的には遥か昔と全く違う進化を遂げていると思わないか?
409名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:37:07 ID:pFD6q9Ue0
進化論が間違いか正しいかは
これからの地球を見れば明確に分かる

進化論が間違っているというならば
理論的な対論を出すべきである
410名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:37:16 ID:cvXHUNQV0
やっぱり宇宙から来たのよ!!!

これから作るお好み焼きをどう進化させるかの方が問題だわ!

411名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:38:58 ID:d2tIPo4k0
>>408
でもね、進化の糸は一本だからゴキブリはゴキブリ。
ある日突然、ゴキブリと○○という生物に分れる・・・なんてことはないのさ。
412名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:39:37 ID:pFD6q9Ue0
有機生命体だらけで無機生命体が居ないことにも疑問を持ってください
413名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:42:33 ID:1t/G/tfd0
>>412

いるよ
414名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:43:03 ID:cvXHUNQV0
>>412 やだ!変な新興宗教みたーいwww
415名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:44:46 ID:ca5E2Vg4O
>>411

あるよ
突然変異なり、形質獲得なり、自然淘汰なり、ウィルス進化なりなんでもいいけど
ゴキブリが新ゴキブリになるなら新ゴキブリと従来のゴキブリに分化できる
416名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:45:11 ID:FYJ87xv70
417名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:45:36 ID:7Yqbx658O
ネオダーウィニズムが間違っているなら、
その間違いを科学的に証明してください。
科学に対抗できるのは科学だけです。
418名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:46:11 ID:/lE+CMc50
>>398
お前は野菜の品種一つ作るのに数十年かかっているのを知らないのか?
419名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:47:58 ID:xA3NINEA0
>>415
新ゴキブリが誕生した時点で、従来のゴキブリは既に従来のそれでは無いよ
420名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:49:07 ID:7Yqbx658O
>>395
サルと人間は共通の哺乳類から別れたんじゃないのか?
ヒト属とサルは別種の生き物だけど
421名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:49:10 ID:cvXHUNQV0
>>418 だから?
422名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:49:24 ID:OUby5kf70
メンデルの法則で打ち破られたものの突然変異の発見でまた進化論が盛り返すが
まだまだ問題山積なんだ。てかもう進化論の拠り所って突然変異なのかよ
423名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:49:55 ID:ca5E2Vg4O
>>418

アメリカ人とかはバラの栽培とかで新品種を作ることはしないのかな?
金魚とかバラとか新しい種を作ってるんじゃないのか?
424名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:51:59 ID:j4YM+AJm0
科学ってのは、妥当性の体系だと思うのよ。
今出来る事と今必要な範囲で、「真理」に近似した妥当性を追及していく方法。

最初から、真理を振りかざす宗教とはまったく別物だから、方法も、提示するものも。

425名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:52:40 ID:uxdzn0hN0
>>421
お前さっきから見てると電波ムンムンだな。
早く彼氏見つけて情緒安定させろ。
426名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:54:24 ID:ca5E2Vg4O
>>419

何故すべての個体が同時に新ゴキブリになると言い切れる?

隔離されて環境が以前と異なる環境と以前のままの環境があれば、新ゴキブリと従来のゴキブリのままという分化もあるだろ?

それとも何か?
寒い地域に対応した新ゴキブリに進化したら、元の暑い地域にいた従来のゴキブリも寒い地域のゴキブリ同様に寒さに対応した新ゴキブリに進化するのか?
427名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:55:54 ID:pFD6q9Ue0
>>414
変じゃない新興宗教があるのかと問いたい
428名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:57:24 ID:ca5E2Vg4O
>>422

むしろ突然変異はマイナーな一説なんじゃね?
429名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:57:28 ID:OUby5kf70
ダーウィンの奥さんは熱心なクリスチャンだったんだ
430名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:57:51 ID:d2tIPo4k0
>>419
おっ、わかっているね(笑)
じゃないと進化出来ないものね(^_^;

>>420
「サル」と「人間」は【種】
ほ乳類は【類】
431名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:57:53 ID:wmLzo1P70
>>407
生命の進化が文明の進歩と同じ様態で進むと言える根拠はなんですか
432名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:58:25 ID:mBAquo+80
さすが2ch脳。
学会ではダーウィンの進化論が半分否定されて選択的進化論が一番流行ってるって事も知らないとは。
433名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:59:05 ID:xA3NINEA0
>>426
そういう事じゃないよ
AがBに進化したとするでしょ?
生物は無指向に変化するから、AがBに進化した時点で、AはA'というAとは別種の生物ってこと
BとA'が同じ生物になる、同時に同様の変化をするという意味ではないよ
誤解を与えたらすまん
434名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:59:43 ID:CFPtvKjY0
>>432
おまえが議論の要旨も理解できん脳であることはわかった。
435名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:01:00 ID:7Yqbx658O
>>430
> サルと人間は、共通の○○という生物から分れたと思っている学生が多いからね。

ドリオピテクスから別れたらしいってのは間違いか?
436名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:01:56 ID:M8tOI6lN0
進化論なんて19世紀のセオリーは科学的には既に終わっている。が,だから創造主の仕業,というわけではない
437名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:02:15 ID:WuMiMEaY0
社会的異端の説を唱え弾圧されたがそれでも学説を曲げなかった、
それだけ偉大な科学者であったことになる。経済学者の多くとは違う。

メンデルは修道院の僧侶だったが、彼の遺伝の法則を強く広める
ことは彼の教会における出世にとって不利益であったのだろう、
その後は沈黙を保ち、後の時代の人が実はメンデルが70年も前に
既に発見していたということを発見するまで忘れ去れられる道を
選んでいる。
438名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:02:54 ID:uxdzn0hN0
>>436
だからこそお前が新説をたててだな
439名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:03:00 ID:u1d1Y3tG0
人類は池田先生がおつくりになったのに、
アメリカ人はバカだな。
440名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:03:53 ID:cvXHUNQV0
>>425 大きなお世話よwww

アンタこそオッサンのくせしてよくやるわ!

441名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:04:27 ID:M8tOI6lN0
>>437
♪ 風の中のすーばる〜
442名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:04:40 ID:ca5E2Vg4O
>>432

A→A′とBに分化するって事だな
A′がAと種として別であると言い切れるのかな?
時制が違うってのは分かるが
443名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:05:56 ID:OUby5kf70
で、創造論以外で今最先端の有力な説って何なの
444名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:06:27 ID:j4YM+AJm0
ID:d2tIPo4k0は創造科学の一派かなにか?
445名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:07:33 ID:cvXHUNQV0
>>443 やっぱり宇宙飛来説じゃない?w
446名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:07:43 ID:ca5E2Vg4O
>>443

そりゃあ進化論だろ

進化論の中でいろいろ議論しているだけで
447名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:07:45 ID:CFPtvKjY0
>>437
メンデルはメンデルでデータ捏造疑惑があるけどね。
詳しくはググレ。統計的に説明するのメンドイ。

まあ、背景には色々あるんだがな。
たぶん、仮説があってるのがわかったから、
途中で数えるのやめたってのが妥当なライン。
448名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:08:05 ID:uxdzn0hN0
>>440
まだ若いですー
あやまってくださーい
449名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:08:44 ID:TbiRylRz0
>>424
しかし妥当性っつっても、
そこを真実として基盤に据えないと、次の発見がしにくいわけで
進化論(つまり生命は変化し、分化する)っていう大枠をまず信じないと
それらを裏付けたりする作業自体に取り掛かれないわけでねえ。

やっぱこの大枠はまず信じさせないとね。
450名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:09:17 ID:tArgG+Od0
>>407 >そこも多くの学生が誤解したまま入ってくる現代教育の罠みたいなものなんだ。
どこの学生?有り得ない話だがな。
進化論には突然変異といった要因が組み込まれている。
突然変異というのは一種のエラーだ。
エラーを発生させる機構を組み込む事はできるが
エラーの結果自体をあらかじめ組み込む事はできない。なにしろエラーなんだからな。
それからエラーが生じる事は現在の科学で証明されてしまっている。
したがって、そのエラーによって新たな個体が生じ、そしてそれが種となる可能性は存在する事になる。

>現代教育の罠
などと言う前に、近くのしかるべき科のある病院を訪ねてみるべきであろう。
   

451名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:09:30 ID:q2heD7OE0
進化論は仮説。
452名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:10:07 ID:/zrvhqqU0
お釈迦様の思いついた社会は2000年前の技術レベルじゃ
創造も維持もできなかったんだよ
でも今ならきっとできるからスケジュールが組まれたんだ
453名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:10:15 ID:CFPtvKjY0
科学がなにかしりたきゃ「科学哲学」って学問体系があるよー。
454名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:10:39 ID:TbiRylRz0
>>451
かといって、創造論(ID)仮説と並んで論じられるようなレベルでもない。

引き分けではないのに、
論争を提示したがるのは一種の牛歩戦術みたいだわな。
455名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:11:05 ID:cvXHUNQV0
>>448 っち!青二才は洋ナシ

楽しくゴリゴリ議論できればいいのよwwww
いろんな意見があっていいじゃない!!!!宇宙飛来説とかwwwうん!?どーよ?

すーーーーーーーーーーーーーぐ、これだっ!これが正しい!みたいに決め付けるから
脳みそ腐るのよ!分かった???

456名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:11:18 ID:Qe2w0Fy20
>>444
ただの言葉遊びしてるだけじゃない?
正規の科学教育は受けて無いっぽい
457名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:12:38 ID:/zrvhqqU0
糸じゃなくてエレメントって言葉使ったほうが理解してもらえやすいと思うよ
458名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:12:42 ID:fvqk7USG0

【5月16日 AFP】神への信仰は「子どもじみた迷信」、ユダヤ人は「選ばれし民」ではない
――ドイツ生まれのユダヤ人理論物理学者アルバート・アインシュタイン(Albert Einstein)が
宗教観をこのように表現した手紙が15日、ロンドン(London)で競売にかけられた

http://www.afpbb.com/article/life-culture/religion/2391717/2927719

459名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:13:43 ID:92/RvicIi
アメリカに2chあったら、この手のスレが常に乱立して収集つかないんだろうなあ。
創造論者は、人と猿のDNAがほとんど同じ理由をどうやって説明するんだろうね。
460名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:14:51 ID:UhTCTJ760
>>459
「効率よく創造するために、すでにあるものを活用した。」
461名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:14:55 ID:ONhDgSJl0
>>443
空飛ぶスパゲッティ・モンスター教に決まっているw
462名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:15:20 ID:2M9TlgTQ0
種の起源って読んだ奴いるの?
1日目10ページ読んだけど2日目に前日の内容全て忘れたので読むの止めた。
463名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:15:24 ID:pFD6q9Ue0
>>455
変じゃない新興宗教があるの?
464名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:15:52 ID:d2tIPo4k0
>>450
ふふふっ(笑)
大抵、そう言うよ(笑)
半分わかっているんだね(笑)
465名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:16:00 ID:xA3NINEA0
>>442
正確に言うと、AからBに分化した時点でAは存在しないという言い方になる
A'とAとが別種になるかは時間の問題
証明できているのか、あるいは証明できるのかは申し訳ないが分かりかねる
これは進化論ではこう考えますよ、というただの説明なので
466名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:16:28 ID:cvXHUNQV0
>>459 殆ど同じって3%違うだけでこれだけ違うのに・・・・・・猿よ猿

この3%の違いってデカイの???

467名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:17:30 ID:Qe2w0Fy20
>>464
大学どこ?
468名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:17:48 ID:LjWFRpyn0
宗教は宗教、科学は科学で良いじゃん
両立して信じとけばいいのに
469名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:18:48 ID:79Teyrdx0
進化論は科学なのかよw
470名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:19:08 ID:d2tIPo4k0
>>465
しょゆこと
471名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:19:45 ID:PmhuVd4a0

1代一個体が進化するわけねーだろ。生き残った形態だった奴が次の代へ進むだけだ。
遺伝子の変異でうまく行った結果が進化だ
472名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:20:06 ID:ca5E2Vg4O
>>465
なるほど

>>466
人間も猿(霊長類)じゃん
473名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:20:26 ID:JfitYOzV0
>>459
宗教やってる人の中にも、賢い人はいるからね
色んな言い訳だしてくるよ
ほんと才能の無駄遣いだと思う

中世とか、学校も行けない子供がほとんどだった時代なら
才能の受け皿として、宗教機関はとても有用だったと思う
でも、今は違うだろ
474名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:20:28 ID:TbiRylRz0
>>468
個人の中で両立するのは容易だけど
社会一般の説として両立するには、テリトリーを決めておかないとまずい。

創造論は「科学」の領域から出て行け、いや出ていかないぞ、
という論争なのだよねこれは。

個人の信教は
まあ、コミュニケーションで押し付けは可能だけど
最終的には個人の自由ジャン。

でも「科学」教育となってくると全然話は別なんだよね。
475名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:21:18 ID:TbiRylRz0
>>473
まあ「知」ってのは
宗教勢力の独占だったわけでね。
476名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:21:51 ID:j4YM+AJm0
>>449
ニュートン力学は厳密に言えば真理じゃないけど、
通常の生活範囲では、「科学的な妥当性」を有してる。

このニュートン力学は科学的ではあるけど、真理じゃない。

俺は、「妥当だと判断する」ことと、「真理だと信じる」事は別に可能だと思ってる。
教育とか宗教的人間との対話の場面では、真理と科学的妥当性とがごっちゃになりやすくて、
攻撃材料やつけ込む隙を与えてることは否めないけど。
477名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:21:58 ID:EwuOOHsz0
宗教派  :難しいこと考えないで神のせいにしとけばいいよ
進化論派:タマゴが先かニワトリが先かハッキリしないと眠れない
478名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:23:00 ID:OUby5kf70
聖書を理解する為に学問が発達したんじゃなかったっけ
479名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:23:29 ID:ca5E2Vg4O
>>470

>>465は種は分化するって言ってるんだぜ
AがA′とBに分化する(A′とBの共通の祖先はAである)って
480名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:24:18 ID:TIiWensO0
サルからヒトへの進化が科学的に実証されてないつったって、
どっかから降って沸いてきたわけでもないし、形態的・行動的にサルに明らかに近いし、
ゲノム解析を持ち出すまでもなく、それしかありえないからね。
481名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:24:19 ID:cvXHUNQV0
>>472 なんで人間が猿の分類なのよwww

猿が人間の類かもしれないじゃない!!!
482名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:24:39 ID:GA3twGIQ0
人間の場合、
心の進化の方が、実は外面的な進化よりも、進化している可能性もある。

外面的でないから判りにくいが、同じ人間でも相当な差が、
実はあるということだって、ありうる。
483名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:24:46 ID:7Yqbx658O
宗教派

・動物園のチンパンジーはいろいろ訓練されているがなぜ人間にならないのですか?
・首の長さが中間のキリンの化石が見つかってないので、キリンは最初からキリンだったのです。
484名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:25:33 ID:84gYub+C0
物質世界は科学。
精神世界は宗教。
という風に住み分けできんもんかと・・・

教祖「お布施を。」
信者「精神的に払いました。物質的には払えません」
教祖「・・・」
485名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:25:37 ID:d2tIPo4k0
>>479
んじゃ違う(笑)
486名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:26:12 ID:4eRMF4IE0
「進化論」って言うけど、「論」ってことは1学説に過ぎないってことかな?
未だに100%証明されてないのか?
487名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:26:12 ID:iH2RGdj1O
遺伝子マップを解析すれば出所が解る時代でも、
利己的な宗教観を捨てきれないでいる。

これがオールドタイプという事か
488名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:27:15 ID:UhTCTJ760
>>486
何が言いたい?
100%証明された科学理論なんて存在しないぞ。
489名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:27:24 ID:ca5E2Vg4O
>>481

霊長類をさらに細かく分けると類人猿はヒヒや日本猿なんかと比べると遥かに人と同じ側のグループらしいね
類猿人という言い方もできるらしい
490名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:27:36 ID:q2heD7OE0
ヒトと黒人とはいつごろ分かれたの?
491名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:28:59 ID:uxdzn0hN0
>>455
わかったからお前は安定剤をだな(ry
492名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:29:37 ID:PmhuVd4a0
>>490
すっげー日の当る所にいたら色の黒い奴しか生き残れなかったんじゃね
だいぶ前だな
493名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:29:37 ID:TbiRylRz0
>>477
いや、進化論派の中にも
難しいこと考えないで「時間」のせいにしとけばいいよ
ってのもいる。

それを宗教的な発想だと言ってもいいが、
擬人化(意思の有無)するかしないかでかなり違うけどね。
494名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:29:42 ID:d2tIPo4k0
>>487
遺伝子マップの解析から考えると、ダーウィンの進化論は崩壊したりする(笑)
495名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:29:52 ID:ONhDgSJl0
>>490
分かれてないぞ、同種。
496名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:30:13 ID:ca5E2Vg4O
>>485
じゃ>>426に答えて


>>490
コラwww
497名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:30:16 ID:EHoPhCOsO
「進化論を信じない人」の中には、
ダーウィンの進化論が古くさくなったからって人も多いんじゃないの?
進化論というか、生物の環境による変化自体は科学的に疑いようがないだろ。
498名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:30:27 ID:LwsCYAA6O
>>490
黒人が引きこもって白くなった
499名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:30:53 ID:OUby5kf70
え、遺伝子マップが解析されたからこそ進化論が否定されたんでないの
500名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:30:56 ID:b9I/UgaiO
神が宇宙作ったなんて酷い傲慢だよな
選民思考丸出しだ
だから韓国人も信じられるのか
501名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:32:09 ID:M8tOI6lN0
… 生きている細胞のプログラムが地球上の原始スープの中で偶然に出来上がったという考えは、明らかにナンセンスです。
(進化論者フレッド・ホイル卿)

ほとんどではないとしても、生命の起源を研究する多くの科学者が今やホイルに同意しています。生命は、偶然や何らかの
知られてる自然の作用では生じ得なかったということです。 [148] 多くの進化論者は現在、物質に内在し、物質をより複雑
な状態へ集合させることのできる理論上の作用をさがしています。それは熱力学の第二法則に反するため失敗する運命
にあると、ほとんどの創造論者は信じています。
DNA分子に書かれている情報は、知られているどの物質の自然の相互作用によっても生まれないということは重要です。
物質や分子も、自己組織化して暗号をつくるような知性を持ち合わせてはいません。分子を並べて、そのような暗号をつく
るような物理法則は知られていません。
502名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:33:31 ID:ca5E2Vg4O
>>497

“ダーウィンの”進化論だけでは説明できない事が分かってきて新たな進化論を付け加えてるって事だろうな

ニュートンの力学的が実は一定の条件下でしか成立しない学問だと気付いて他の理論が出てきたように
503名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:33:47 ID:1t/G/tfd0
>>453

でもいまどきの科学哲学はかなりへたれてるよ。
科学史とか分析哲学をさぼって、科学者とつるんで疑似科学批判やるだけになった。
504名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:34:01 ID:6360o8w10
戻ってきたわ
505名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:34:32 ID:cvXHUNQV0
>>494 そーなの?ww

>>491 地底には地上を遥かにしのぐバクテリアがいるのよ?
なんでそいつらは進化しないのよ!答えなっ!!!!!!
506名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:34:38 ID:By+KBGAT0
俺さっき偉大なる知性たべたよ
507名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:35:01 ID:M8tOI6lN0
コンピューターのディスクと同様に、DNAは知性を持ちません。この「マスタープログラム」の複雑で目的にかなった
暗号は、それ自身の外部でのみ生じ得たでしょう。コンピュータープログラムの場合では、最初の暗号は知性のあ
る者、つまりプログラマーによって入力されます。同様にDNAの場合でも、DNAの存在以前にまず知性が存在しな
ければなりません。統計的にはこの説の方が圧倒的に支持されます。DNAには知性によって製造されたというマ
ークが付いているのです。

508名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:35:14 ID:EHoPhCOsO
>>503
それなんてと学会?
509名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:35:19 ID:I7UhjI+GO
>>490
アジア人より黒人のほうが世界的にモテるよ・・・
510名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:36:51 ID:By+KBGAT0
ちなみにアサリとにんにくとコンソメの味がしました
おいしゅうございましたわ
511名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:37:49 ID:xA3NINEA0
>>505
バクテリアになるような進化をした結果だな
進化速度を見ると奴らの方が早いぞ
512名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:38:00 ID:LwsCYAA6O
>>508
精神科だろうな
513名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:38:39 ID:d06dFU1Z0
>>505 >なんでそいつらは進化しないのよ
進化してるじゃん。
そこらの存在が寄与して、大絶滅後の大量進化の元となってた事もあったはず。

514名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:39:42 ID:OYXZzL1W0
進化論全般と、オリジナルという改良無しのダーウィンの進化論と
現代教科書等で教えられてるダーウェンから発展した進化論(総合説だっけ?)
とが、区別が曖昧に全部進化論とかダーウィンの進化論とか書かれてて、
錯綜してて良くわからんスレだな。

515名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:39:51 ID:/zrvhqqU0
>>507
実は人間の発する物語や言葉にも「口調」とか「語尾」みたいな雰囲気の
色がついているんだよ
516名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:40:00 ID:ca5E2Vg4O
>>501
>>507

創造論なんて信じちゃいないが、進化論の一番説明できてないとこではある
アミノ酸がどうやってウィルスなり生命なりになり得たのか
517名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:41:05 ID:oR6LkQYRO
あっちの状況はしらんが
米でインテリジェントデザインが強いのって
深く議論してる連中じゃなく特になんも考えてないパンピーだと
進化論の謎の部分や矛盾する点とかのネタつかったSFの影響とか強いんじゃないかと思ったりする
日本の血液型診断みたくいろんな分野で浸透してたら
そういうの教会が上手く利用するのも簡単じゃないかなとか
いや信仰関係なくそう思ってたりとか
逆にSFオタは教会に騙されたりはなさそうだが
518名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:41:07 ID:TbiRylRz0
>>514
っていうかそういう詳説はいいんだよ。

大枠では
進化論=種は変化し・分化する
創造論=種は変化せず、なんらかの意思がつくりだした
ってことの対立なんだから
519名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:41:44 ID:LH/v/Mij0
>>514
だよなあ。
ダーウィン進化論は「自然淘汰」「突然変異」が軸だが、
この仮説は怪しくなっているということ。

でも、進化論の大枠が否定されているわけじゃない。
ただ、そのメカニズムがまだ解明されていない。
520名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:41:47 ID:Gh3yJBzM0
恐竜は鳥に進化したんじゃないの?
まあ進化というか環境に適応するための変化だと思うが
521名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:43:44 ID:TbiRylRz0
>>520
ティラノサウルスの骨格から
鳥の気嚢に該当する組織跡が見つかってますとよ。

大気の酸素濃度が低かった頃は、
恐竜(鳥)類の天下だったわけですな。
5221000レスを目指す男:2009/02/14(土) 15:44:37 ID:2Xt9naFo0
でも、品種改良とかしてれば形質が変化することはわかってることでしょ。
神がやったっての?
523名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:44:51 ID:7Yqbx658O
ダーウィンの進化論はほころんできたが、
「ネオ・ダーウィニズム(総合論)」は、さらに積み上げられているわけであって、
教育でネオ・ダーウィニズムを教えるのは正しい。
524名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:45:01 ID:LwsCYAA6O
>>521
だから、鳥はバカなのか
525名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:45:04 ID:AexbU4310
人間は自然に支配され、本能の奴隷である。
これが進化論の結論。
だとすれば、人間はいつまでたっても殺し合いを
やめないし、ほっておくと共食いを始めて絶滅する。
だから神が必要。
神が定めた戒律を破れば地獄に落ちるぞという
恐怖によって、人間の本能をコントロールした。
つまり、人間よりも高次元の存在(絶対)を設定することで、
絶対者に服従する社会を創造した。
まあ、戦前の日本では天皇が現人神だったし、ヨーロッパも
王権神授説が信じられていた。その名残で進化論を否定してるだけ。

526名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:45:07 ID:PmhuVd4a0
>>516
何十億年もの環境変化の間にたまたま組み上がったんじゃね
527名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:45:31 ID:ca5E2Vg4O
>>521

渡り鳥が酸素の薄い上空を飛べるのも、そういう環境から進化してきたかららしい
528名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:46:49 ID:Qe2w0Fy20
>>516
自己組織化とかその辺じゃない?
529名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:47:12 ID:LwsCYAA6O
>>525
それなんていうエヴァンゲリオン?
530名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:48:52 ID:ca5E2Vg4O
>>522
ヨーロッパでもバラや犬の品種改良は盛んだと思うんだけどな

>>526
今のところそう理解してるけどな
正直、弱すぎるなと思う
だからと言ってID論者にもならんが
531名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:48:54 ID:d2tIPo4k0
>>496
そうだねぇ・・・噛みくだいて言うのはとても難しいんだけど、
とても幼稚に言うと、

寒い地域で生きていて暑い地域だと生きられないゴキブリと
暑い地域で生きていて寒い地域だと生きられないゴキブリの
共通の祖先であるゴキブリがいたとするなら、
そのゴキブリはどんな環境にいたんでしょう????????
暑い地域??????
それとも寒い地域??????
それとも、暑くも寒くもない地域????????

ってことなんだよ。
532名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:48:55 ID:q2heD7OE0
>>人間は自然に支配され、本能の奴隷である。

人間の本能は壊れてると思うよ。
533名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:48:58 ID:cvXHUNQV0
つーことは、温暖な都会派のアタシが糞寒いど田舎で休暇を過ごせるのも

環境適応の進化の現れ?

534名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:50:29 ID:sABfkWIz0
>>529
ゼーレのシナリオ通り進んでおります。(Sound Only)
535名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:50:40 ID:EiHdv74j0
聖書ってのはキリストが書いたものではない。
その後、宗教で職を保とうとしたやつらが、
キリストの伝記を捏造しただけ。その前後編
としての創世記の記述は、100%そういう
宗教職のやつらによる創作。なんら自然史や
遺伝的進化と対立するレベルの絶対性など、
毛頭ないことは自明。それでもキリシタンは
騙され続けていて、そのことを悟った時点で、
今更、戻れない自分に気づき、ますます、
過激に進化論を否定したがるようになる。
5361000レスを目指す男:2009/02/14(土) 15:50:42 ID:2Xt9naFo0
大体、進化のメカニズムについてはいろいろ研究が進んでいるけど、
進化そのものについてまともな異議が出されたことは一度もない。
537名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:51:12 ID:xNullPiK0
現状進化論が正しいとか間違っているとかどうだっていいじゃん。
科学なんだから仮説が理論的に整合性とれてて、
その仮説が現実において妥当であるか検証され続け、
理論として精緻になっていくだけのことだろ。

創造論みたいな論理的な整合性に欠き、検証不可能である妄想を、
”神”を”高度な知性”と置き換えただけで、科学ずらして、
科学の教科書にまでのせて、子供たちにデタラメ教えようとしてんだぜ。

いかれているとしか思えない。まあカルトだからいかれていて当然なんだけど。
ここにもカルトが多そうだなー
538名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:51:30 ID:79Teyrdx0
旧約聖書はそもそもキリストと何の関係もないよ。
539名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:51:43 ID:TIiWensO0
>>536
だってそれしか考えられないもの。
他に科学的に妥当な説があるならいいけど、そんなものはないし。
540名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:52:18 ID:OUby5kf70
人類は滅亡に至る寸前まで神のパズルを解くのだった
541名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:52:36 ID:I27fen5X0
>>531
すまん、本気で理解したいのでもうちょっと教えてほしい
さっきから「糸」って表現使ってるよね
「寒い地域のゴキブリ」の一部が暑い地域に行って環境に適応する
この時点で「寒い地域のゴキブリ」と「暑い地域のゴキブリ」に分化した、という概念が間違いなの?
だとすると「暑い地域のゴキブリ」の系統図はどうなる?
忽然と糸が現れるわけ?
上の例だと糸が2つに分かれたように思えるんだけど
542名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:54:04 ID:LwsCYAA6O
バカな質問
気候が暑いことに未だに違和感と嫌な感じを受けるのはなぜ?
30になるのに適応できないとか
トラウマかなにかあんのか?
543名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:54:15 ID:q2heD7OE0
>>535
>>宗教で職を保とうとした

迫害されて命の保証すら無かったのに。
544名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:54:53 ID:TbiRylRz0
>>531
・暑いところにいた
・寒いところにいた
・温暖だった

どれでも成立しうるよ。
分化というのは、同じ種がいろいろな理由で広まって、物理的に隔絶され、
環境に差がでてきたが、それでもなおそれぞれが生存した(できた)
という条件で発生するんだから。

寒くて/暑くて生きられない、というのは後付けというか
その環境に特化した代償でしかないわけで、「設計ではない。
545名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:54:58 ID:ca5E2Vg4O
>>531

ゴキブリが新ゴキブリになる事はお前も認めてるんだろ?
つまりA→Bの進化はあると
この場合Aは暑い地域で生きるゴキブリ
Bは寒い地域に対応したゴキブリ
Aの中には暑い地域に取り残されて元の性質をそのまま残したままのもいる(A′)
これはA→A′とBに分化した(共通の祖先がいる)って事じゃん
進化を認めながら分化を認めないってのは無理があるよ
546名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:55:24 ID:d2tIPo4k0
>>541
どっちかというと、
>「寒い地域のゴキブリ」の一部が暑い地域に行って
っていうことが間違いかな。
547名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:55:36 ID:p7p00zhp0
>>538
キリストは画期的な完全に新しい宗教を出したわけじゃないよ。
旧約や律法があって、そっから新解釈を打ち出した感じ。
新しい神を提示したわけではない。
548名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:57:09 ID:LwsCYAA6O
>>541
一週まわってもどるんじゃない?
549名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:57:18 ID:cvXHUNQV0
>>542 進化できない社会不適応者なんじゃないの!

近くのしかるべき科のある病院を訪ねてみるべきであろう。 w
550名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:57:52 ID:TbiRylRz0
>>542
まあ、すげえかいつまんでいうと
生物の主たる構成要素であるタンパク質の化学反応が
もっとも都合がよろしいのが35〜36℃なわけで、
あんまり気温がそこからかけ離れてると
深部体温の調整にコストがかかるわけだ。

なわけで、温度変換に敏感に不快感を感じる生物が生き残ったってことだね。
ちょっとでも暑いと、うへー、涼しいところどこー、となる。
551名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:58:12 ID:I27fen5X0
>>546
どこが間違いなのか噛み砕いて教えてくれ
実際に生物が別の場所に(もちろん一世代で成しうるのではなく)移動するというのはありうると思うんだが
552名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:59:00 ID:79Teyrdx0
ゴキブリは寒い地域には生えないはず。。。
553名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:59:51 ID:LwsCYAA6O
>>549
医療関係者乙w
554名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:00:35 ID:sABfkWIz0
>一方で、自然淘汰こそ神が生命をデザインするために造り出したルールだと して支持する声もあった。

これなら両方事が収まりそうな気もするんだが…。人間でさえ多様性とかゆらぎとかを考えられるんだから
神が居るんだとしたならそれくらいは考慮済みじゃないかのう。
俺(宗教)が解釈したものが絶対なのだって言い切られちゃえば仕方ない話だけど。
555名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:00:59 ID:LwsCYAA6O
>>550
漏れ温泉とか大嫌いだったわ。なるほどな
556名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:01:18 ID:61sBahWVO
キリスト教そのものは否定しないけど
今の世にあって聖典を鵜呑みにするのはどうかと思う
進化論が全て是なりとも言えないけど納得できる

それでも神が世界を創造したと言うならば
進化してゆくように神が仕向けたというだけであり
聖典に詳細な記述がないならば行間を読めってことだよ
そもそも大いなる神の御業を宗教家とはいえ
人間が全て余さず綴れると思う方が神への不敬だろ
557名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:01:20 ID:ca5E2Vg4O
>>552

氷河期でも生き残ってきたんだから(当時は)対応した種もいたはず
558名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:01:38 ID:Qe2w0Fy20
>>552
基本的に暖かいところの生き物。

人類の文明が滅べば害虫種のゴキブリも激減する。
寒さに弱いから。
559名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:02:51 ID:79Teyrdx0
いや、氷河期たって地球全域が寒冷地になったわけではないと思うが。
560名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:04:01 ID:TbiRylRz0
>>555
あと人間の生理について言うと
このでっかい脳はかなり冷え冷えが好きなので、
それでとにかく暑さに弱いってのはある。

ていうか、食いものや安全な場所がまず優先で
気温なんかではあまりすむところを選べないって事情もあるだろうしな。
特に人間は人口多すぎて密度が高いしw
561名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:04:25 ID:zfM6+bE90
タイムマシンさえあれば、不毛な論争に終止符が打てるのに!
562名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:05:08 ID:BeWTozKTi
>>540
そのうち人が神になりますよ。
無機生命体の創造主になるからね。
これも進化の一部。
563名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:05:35 ID:Z8qxZ6kC0
たいむまーしんにーおねがい
564名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:05:38 ID:bKlwglgo0
あはははははははははWWWWWWWWWWWWW
ぼくが思うに、直接隕石の衝突した現場周辺の恐竜はともかく
何故か大型の爬虫類だけ滅んで
哺乳類とか鳥類だけ環境に適応した独自の進化をとげるというのがどうも理解できないね

まあ、爬虫類は温度変化に弱く哺乳類は強かったということだけなら
大いに理解できるけども
滅んだ恐竜から鳥が進化したとういうのがどうも理解不能
もし環境変化によりじゃんじゃん進化していくのなら我々人類も将来的には
空を飛ぶどころかスーパーサイヤ人も夢ではない

ドラゴンボールでは危機の際に進化の瞬間を見ることができるけども
人類が文明をもって、結構な環境の変化を体験してきたけど
ぼくの知る限り新種の発見はあっても進化の瞬間を未だに見たことがない

それが出産の際にもたらされるものであったとしても
宇宙の謎を探るべく観測するように
一度でいいから、この動物がこの動物に進化しました!ていうのを見てみたいね
交配なんてごまかしじゃなく、単一の進化の瞬間ていうのを
565名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:07:30 ID:Qe2w0Fy20
>>564
自己改造で不老不死になってずーっと自然観察してればいいと思うよ。
566名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:08:15 ID:d2tIPo4k0
>>551
別の場所に移動しても交わらないんだよ。
一本の糸だからエラーが出ても種は続くんだ・・・。
一本が二本に分れたら、分れた方は繁殖出来ないだろ?????
次の代に形質は残せない。
A→A’→B。
BはAより優位だから→Bなのであって、BになったときにはAは【いない】
BがAより優位ではないのであれば、→Bは無い。
それが【進化】論。
だから種が別なんだよ。
567名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:09:04 ID:p7p00zhp0
>>554
その考えだと神不要なんだよね(少なくとも進化の面では)
「神がいるという考えと矛盾しない」だけであって……

>>556
でもそれだと、他の正しいと思ってる部分の正当性にも疑問符がつくけどね。

交際相手が自称していた職は嘘で、親の治療費って言って貸してやった金は実はギャンブルの借金
返済の一部でさらに借金があることが発覚……でも他のことは”まだ”間違っているとはわかってない。
「騙していたのは悪かったけど、愛しているというのは本当だ!これから真面目に働く!」って言ってる
のを信じ続けるわけだ。嘘ついてたのに。
568名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:09:14 ID:LwsCYAA6O
>>564
どこの小学生だろう?
569名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:09:21 ID:sABfkWIz0
>>561
いや、それは無理かも。タイムマシンがじゃなくて、ガリレオの時も地球は丸いって話で
宗教指導者に望遠鏡覗かせて他の惑星を見せても絶対丸くないんだって押し切られちゃったから…。
570名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:10:03 ID:OYXZzL1W0
セントバーナードとチワワ、
間の中型犬がいなければ十分別種に見えると
思うんだが、それじゃな駄目なのか?
571名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:10:08 ID:Qe2w0Fy20
>>566
「種」についての考え方が周りとは大分違う印象だけどその辺どうなの?
科学の基礎教育はどこで受けた?
572名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:10:33 ID:j4YM+AJm0
>>566

>一本が二本に分れたら、分れた方は繁殖出来ないだろ?????


           が  ん  ば  れ wwwwww
573名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:11:08 ID:cvXHUNQV0
>>564 でしょう!!!wwww

つまりまとめるとこうね!www

地球だけが多種多様な生物進化を遂げているけど
地球外に目を向けると論説が覆る可能性があるから
ヤヴァイわ!!!ってこと?

574名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:11:37 ID:x7/xFA3R0
相変わらず新教系の国は原理主義者が多いな。
575名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:12:16 ID:blIrI8810
既存の文化や宗教が、科学の存在や発達の邪魔をする。
576名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:12:17 ID:LwsCYAA6O
>>556
行間を読むからイスラム教が大変なことになってんだろう
577名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:12:25 ID:ca5E2Vg4O
>>567

その新しい環境で優位だからBに進化するだけで、古い環境ならAの性質を持ったA′が優位だろうからBには進化しないだろ
578名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:12:50 ID:7Yqbx658O
>>574
何を言ってる。北欧もプロテスタントだろ
579名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:13:15 ID:zjEn8qNR0
「キリスト教と進化論」
http://biblia.milkcafe.to/column008.html
580名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:13:59 ID:d06dFU1Z0
>>566 >一本が二本に分れたら、分れた方は繁殖出来ないだろ?????
>次の代に形質は残せない。

全く意味不明だが。
何言ってるの?
中学校出てる?
   
581名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:14:04 ID:I27fen5X0
>>566
A→A'→Bは分かるけど、移動してない元の個体はAなわけでしょ?

A→A
 `→A’→B

なんじゃないの?
Aは次のAの代に形質を残せるし、BはBの形質を次のBに残せる
そしてBの形質にはAの面影が若干残る
これが分化では?
582名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:14:18 ID:p7p00zhp0
>>564
進化ってのはタイムスケールが長い。
人間の一生の変化だって「背が伸びた」って瞬間を君は見たことがあるのかい?その決定的瞬間を
見てないから「人が背が伸びるなんておかしい。俺は生まれたときからこの身長だったんだ!」と
主張するのかい?
583名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:14:23 ID:TbiRylRz0
>>564
まあ隕石の直接的被害以外にも、
ながーい時間をかけていろいろ環境変わったからなあ。

酸素濃度がずいぶん上がって、気嚢を持っていない哺乳類の肺でも
大型化できるようになったのが大きい、って説もある。

ちなみに大型動物って恐竜→恐鳥(4mくらいある強暴なダチョウ?)→哺乳類
って流れらしいので、そんな単純じゃないんだろうけどね。

進化の瞬間は見れんわ。時間軸が長すぎて。
証拠は挙げられるけどね。
受精の瞬間すらろくに観測できない人間でも、DNA鑑定を信じて父親を特定できるだろう?なら
進化の瞬間なんて到底観測できないけど、DNAマップやら組織の痕跡やらの証拠で進化を特定可能じゃないかねえ。
584名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:15:22 ID:sABfkWIz0
>>567
不要だと思う人にも好都合だし、神が居るとも考えられるからこそ
いいんじゃないかなと、個人的に思ったんだけどね。
実際はそう簡単にはいってないよなぁ。
585名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:16:53 ID:7Yqbx658O
神が作ったと考える無知蒙昧をいかに日本から減らしていくか、
この事について議論すべき
5861000レスを目指す男:2009/02/14(土) 16:18:24 ID:2Xt9naFo0
だけど、進化論を知っていようがいまいが、実生活にはあんまり関係ないね。
だって、人間は進化してないし。
587名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:18:25 ID:d2tIPo4k0
>>577
そうじゃない。
その新しい環境に適応出来た【種】が生き残る。
それが進化論の概念なんだよ。
その新しい環境に適応出来た【個】が生き残っているわけじゃないんだ。
588名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:18:44 ID:dmoZfbiw0
俺は西欧・アジアのキリスト信者と接する機会が多いんで、
話を合わすために聖書と教会について勉強してるが、
神が存在しないことは分かってる。
でもそれは彼らの前では出さないけどね。
キリスト教ってのはある意味共有のアイデンティティだから、
その根本となってる神を否定したら俺はお前らとは付き合わない、
っていってるのと同じだからね。

宗教が想定する神なんて初めからいないなんて分かってて、
その上で話をあわしてるんだよ。
589名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:19:39 ID:KpB+biwH0
日本は普通が一番思想だからな
590名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:19:56 ID:d06dFU1Z0
>>566 地理的なものやその他隔離について
どうして全く知らないのだ?
通常の教育を受けてないのか?
591名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:19:56 ID:cvXHUNQV0
超新星で大爆発を起こした星の残骸が隕石となって地球に降り注ぎ
そこに遺された有機体が安定した環境条件下でムクムク育ったって
いう考え方もロマンがあって、アタシは好きよ♪
592名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:20:09 ID:3/OMpoaD0
進化も「中間種」が発見された前例が無いので、実証されたわけではない。
中間種が無いので一時は突然変異説が優勢にもなったが、
それでは子孫を残せる2匹(雌雄)が完成された形で突然変異する必要があり
確率的に限りなくゼロに近い。

進化もまた、謎だらけなんだよね。
593名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:20:57 ID:dAsykczH0
神がいない、と一体どうやって分かったのか、そっちの方に興味があるな
594名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:21:45 ID:7Yqbx658O
>>592
シソチョウとかは?
鼻が延びる中間の象みたいのとか。
595名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:21:55 ID:TbiRylRz0
>>593
交配の隔絶+環境の違い
そこに百万年とかの時間をかけあわせると別種のできあがり。
596名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:22:02 ID:p7p00zhp0
>>584
現代社会と神と折り合いをつける方便として(つまり信者側として)はいいんじゃないかな?
597名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:22:34 ID:OYXZzL1W0
>>587
種レベルの自然選択ってあまり主流の説じゃ無かった
記憶があるがどうだろう?
598名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:22:54 ID:ca5E2Vg4O
>>592

散々発見されていますが?
発見されたら次の中間種が見つかってないから進化論は嘘って言う人がいるだけで
599名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:23:03 ID:Qe2w0Fy20
>>592
実はその「確率的」って部分に何か間違いがあるんじゃないかと。
突然変異に志向を与えてこれをを制御してしまう様な未知の機構があるのかも…
6001000レスを目指す男:2009/02/14(土) 16:23:07 ID:2Xt9naFo0
ただ面白いのは、進化論を生み出した欧米に反対論を唱える人々がいるのに、
日本のように、それを鵜呑みにした文化では反対論が出ないってことだね。
やっぱ、レベルが違いすぎてグゥの音も出ないってとこかな。

601名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:24:49 ID:dAsykczH0
>>595
そりゃつまり「神が関与しなくても進化はできるだろう」という説明で
あって、神がいない証明ではない。
602名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:24:50 ID:sYDcbTTrO
これは自然科学信者側が不寛容過ぎるだろ
自然科学なんて、「今までその法則から外れた結果がなければ、その法則は正しい」なんていう見ようによっては無茶苦茶な定義が前提にあるわけで
唯一無二の真理とは言い切れない
別に適者生存で進化したと考えようが、偶然の積み重ねで今に至ると考えようが、神様がそうなさったんだと考えようが大した問題じゃないだろ
603名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:25:31 ID:LH/v/Mij0
>>593
女神なら俺の横で寝ているけど、神は居ないなあ。
604名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:25:36 ID:I27fen5X0
>>600
疑わしすぎるのはそもそも受け入れないんだから、
生み出した人たちよりも疑問を感じないことが多いのは当然だろ
605名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:25:53 ID:TbiRylRz0
>>600
日本だと神が無害だからな。
というか殺し切れないほど数がいるしw

それに明治開国以来、科学でいくべーって「信仰」はあると思うんだよね。
606名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:26:22 ID:ca5E2Vg4O
>>587

新しい環境に行って対応した種が生き残ることもあれば、元の場所に残った種が生き残ることもあれば、新しい環境に行った種も元の場所に残った種も生き残る(分化する)場合もあるだろ?
607名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:26:23 ID:j4YM+AJm0
>>600

逆だと思うよ。
人種差別の中から、平等思想が生まれるようなもんだ。

608名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:26:23 ID:OYXZzL1W0
>>592
子孫を残せる2匹(雌雄)が完成された形で
突然変異する必要はまったく無いですよ。
609名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:26:37 ID:cvXHUNQV0
>>605 やだ!あんたいいこと言うわねwwww
610名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:26:50 ID:TbiRylRz0
>>601
>593を読むと
神が居ないことを証明しろ、って文意じゃあないよなあ。
611名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:26:52 ID:d2tIPo4k0
>>597
進化論の単位はあくまでも【種】。
【個】は【種の進化】のために存在するもの。
612名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:27:28 ID:7Yqbx658O
>>600
欧米は宗教で否定してるだけだろ
否定じゃないが、進化論の中に中間進化説みたいに日本発祥の有力な説だってあるし
613名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:27:50 ID:I27fen5X0
>>603
首傾げてないでお前が神だといい加減気付けw
614名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:28:04 ID:yZN2ca7P0
オナニーを偶然覚えた猿が人間に進化したんだろ
615名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:28:34 ID:I5PbK5MN0
>>611
淘汰圧は個に働くが進化は種レベルで起こる
616名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:28:48 ID:dAsykczH0
>>610
仰るとおり。うっかり書き間違えてしまった。
617名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:28:55 ID:uxdzn0hN0
>>602
神様がそうなさったんだという考えも通るならスパゲッティーモンスター教団みたいな考えも通る。
それじゃあカオスになるだろう。
ある程度説得力のある仮説がないと。
618名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:28:57 ID:ca5E2Vg4O
>>599

そこでウィルス進化論
619名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:29:25 ID:TbiRylRz0
>>608
そうーなんだよね。
突然変異っつっても、すでに現れていたり、遺伝子に潜在していたりして
「プール」状態になってるわけで

んで環境の激変に際して
そのプールの多様性とか、ライブラリーの多さが試されるだけでさ。

今も突然変異は起きていて、蓄積されている。
ただ、淘汰についてはなんともいえない。観測が難しい。
620名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:29:28 ID:7Yqbx658O
>>611
利己的な遺伝子
では、種の単位で考えることを完全に否定していたがな。
621名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:29:50 ID:CrbrMSiw0
>>592
中間種の化石なんていっぱい見つかってるよ。
宗教キチガイは、中間種が見つかる度に、難癖をつけて同じことを言い続けているだけ。

前スレで誰かが似たような例えを書いていたが、それを拡張して説明すると
A「青森から山口までは徒歩で行ける」
B「そんな距離、徒歩で行けるわけないだろ。途中で疲れ果てるわ。」
A「誰も歩き続けるとは言っていないだろ。休みながら行くんだよ。」
B「じゃあ証拠はあるのか?」
A「C氏はマラソンでこの区間を踏破している。その新聞記事がある。」
B「途中で飛行機使ってるんだろ。中間地点のことは、記事には書かれていないじゃないか?」
A「いや、中日新聞には名古屋を訪れたときの記事はあるが?」
B「山口から名古屋までは飛行機で行って、乗り換えてまた飛行機で青森に行ったんだろ?」
A「いや、読売新聞大阪版には大阪に立ち寄ったときの記事が」
B「じゃあ広島を通過した記録はあるのか?」
と、ずっとループし続けてる。
中間種、中間種、中間地点、中間地点

ずっとビデオ回し続けていないと、信用しないのかとw
622名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:29:52 ID:d2tIPo4k0
>>606
それはもう、【進化論】じゃない。
623名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:30:21 ID:j/RWHqin0
>>601
 そもそも進化論は神の不在を訴えようとするモノではない。
 
 進化論は別に宗教に対する攻撃でもなければ、無神論に対する擁護でもない。
624名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:32:30 ID:uxdzn0hN0
>>623
しかし人間という万能の生物が神様の想像によって
いきなり世界に出現したという一神教の考えとは相容れない考え。
625名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:32:31 ID:TbiRylRz0
>>623
ただ、あえて言うなら
進化論支持ってのは
「科学教育」の場から創造論をパージする運動は持ちうるだろうね。
626名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:33:28 ID:CrbrMSiw0
>>612
中間進化じゃなくて中立進化な。

>>623
神が個々の生物を創造したとする宗教に対しては、攻撃になると思うが。
627名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:33:35 ID:dAsykczH0
>>623
そうだろう。しかし、「不在なのは分かりきっている」といった書き込みが
幾つかあったので、「どうやってそれを確認したんだろう」とw
628名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:33:46 ID:TbiRylRz0
>>622
>606こそが進化論だお。
629名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:34:22 ID:ca5E2Vg4O
>>622

いや、長い時間をかけて自然淘汰だか突然変異だか形質遺伝だか何だから知らないが、>>606みたいに種が進化したり、分化したりってのが進化論の根本的なとこだろ?
630名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:37:41 ID:CrbrMSiw0
>>627
分かりきってるよ。

地球の周回軌道を回るティーポットがあっても、その存在を確認するすべはない。
俺がそのティーポッドがあると、根拠もなく声高に主張したら、お前はどう思う?

ほぼ完全に俺が嘘つきか、頭おかしいと思うだろ?
証拠もないのに神様がいると思っている奴も同じ。

ただし、これはダーウィニズムとは直接関係ないな。
宗狂の化けの皮を剥がすきっかけになるのは確かだが。
631名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:39:36 ID:VSGMjvueO
日本では進化論が当たり前なのはドラえもんのおかげ
632名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:39:52 ID:79Teyrdx0
ティーポットぐらいあるだろw
もはやごみだらけだよw
633名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:40:40 ID:CrbrMSiw0
>>632
ソースは?
聖書?w
634名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:41:25 ID:dAsykczH0
>>630
 その理屈でいうと「事物は人がどう思うかによって、存在したりしなかっ
たりする」という、科学哲学だかなんだかよく分からん議論になりそうだw
 まあ、これもダーウィニズムとは関係がない。どうやら信念の問題みたい。
635名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:41:33 ID:OUby5kf70
「宗教」は人間が作り出したうんこだが神はいてもおかしくない
636名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:41:38 ID:uxdzn0hN0
>>630
お前ビックバンとかそういうものの前に何があったのか?ってきいて
「まったく何も存在しなかった」
って答えられて納得出来るか?
宇宙の外に何があるかとかそういうもの想像出来るか?
まだ神様の創造によるものって言われた方がしっくりするだろ。
637名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:41:45 ID:RaK02Ons0
>>632
あるかもしれないってことは言えるけど
あると断定するには証明が必要
638名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:42:04 ID:TbiRylRz0
>>631
うん、たしかにF先生の存在は大きいわ。

でも進化論自体は日本では最初からすんなり受け取られていたらしいけどね。
ダーウィン展とかでもそのように書いてあった。
ただ、どっちかというと社会進化論みたいな優勝劣敗・富国強兵的なイデオロギーの道具として
なんだろうけどなあ。
639名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:42:09 ID:ca5E2Vg4O
>>631

意外とそんなものなのかも知れない
640名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:42:22 ID:d2tIPo4k0
だから、進化論の分化っていうのは、
100本の種の束が、50本の種の束と、50本の種の束に、
分れること=分化だ
と、何度言えば・・・・・・・・。

あるエリアに100種のゴキブリがいたとする。
そのエリアの許容数が飽和して、そのエリアを後にするのは、【個】ではなく【種】。
つまり、進化論では、新しい環境に行った種と元の場所に残った種は別なんだよ。
そのエリアに適応出来た種に淘汰されるんだから・・・。
641名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:42:53 ID:71SS0mOIP
またおまえらろくな結論でないのわかってて
ちょっとインテリっぽい話をするのな
宇宙とか進化とか好きな






テストの成績悪いくせに
642越の八口 ◆8Mouth1arg :2009/02/14(土) 16:43:30 ID:hr6e1CU00
>>1

キリスト教は大概にしとけよ
643名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:43:46 ID:OYXZzL1W0
>>636
起源については、神がいればその神の起源は?
となって、結局無って事になるから、大差無い様な。
644名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:44:13 ID:RaK02Ons0
>>636
それは想像がつかないから全部神に丸投げしてるだけじゃね
645名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:45:52 ID:7Yqbx658O
>>636
不確定性原理による無のゆらぎ
646名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:45:58 ID:TbiRylRz0
>>640
そんな狭いところに100種もおらんがな
647名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:47:26 ID:ca5E2Vg4O
>>640を全く理解できんのだが

>つまり、進化論では、新しい環境に行った種と元の場所に残った種は別なんだよ。
↑これは種が分化してることを認めてるってこと?
648名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:47:59 ID:TbiRylRz0
>>640
じゃあもう進化は止まったって理屈になるのか?

なぜならこれから生命が分化することは当然あるわけだが
いまは1つに見える種も、交配不可能ないくつかのグループ(100種のゴキブリ)に
実は分けられてるってことか?
649名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:49:06 ID:4MNP48Oe0
え?いまどき種淘汰とか主張してる人が居るのw?
650名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:49:51 ID:CrbrMSiw0
>>636
>お前ビックバンとかそういうものの前に何があったのか?ってきいて
>「まったく何も存在しなかった」
>って答えられて納得出来るか?

納得できないし、実際どうなのか分からないね。

>まだ神様の創造によるものって言われた方がしっくりするだろ。

いや、しっくりこねーよww
証拠もないのに、神なんてものを引き合いに出されてもな。
分からないから、こじつけるってのは何の解決にもなってない。
そんなことをするのなら、分からないままの方がいい。

それに、神を引き合いに出せるのなら、悪魔が宇宙を作って、おろかな人を見てニタニタしてる可能性もあるなw
どうしてみんな神ばかり信じてるの?
651名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:49:58 ID:I27fen5X0
>>640
それを具体的な系統図で描いてほしい

A
 >→AB’→D
B → B
 >→BC’ 
C → 絶滅

こういうことを言いたいのだろうけど、

A
 >→AB’→D→
B → B →B
 >→BC’ →E→E→E
C → 絶滅  `→E’→F

この分化はどう説明するの?

あなたが言ってるは「種同士の掛け合わせで生じる進化」の話であって
「環境から別の種が生まれる進化」がまったく考慮されてないと思うんだけど
それが「進化」じゃないと言うなら『それはもう、【進化論】じゃない。』
652名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:50:43 ID:IcsKd3pi0
>地球の周回軌道を回るティーポットがあっても、その存在を確認するすべはない。
>俺がそのティーポッドがあると、根拠もなく声高に主張したら、お前はどう思う?

ティーポットなのかティーポッドなのか、どっちかハッキリしろ!と思う。
653名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:51:44 ID:DKpMFPzu0
>>640
その 新しい環境に行った種と 元の場所に残った種 の違いは
「行った」 と 「残った」 の違い以外何かある?
654名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:51:50 ID:d2tIPo4k0
>>647 >>648
だめだこりゃ(笑)
これ以上知りたければ、ちゃんとお金を支払って教えて貰いなさい。
655名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:52:52 ID:uxdzn0hN0
>>650
名前なんてどうでもいいんだよ。
神と呼ぶ奴もいれば悪魔と呼ぶ奴もいる。
キリストの奇跡なんて信じてないが次元の違う世界があった方がしっくりくる事もある。
例えば「意識」とかな。
656名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:53:13 ID:I5PbK5MN0
ついに勝ち逃げ宣言か?
6571000レスを目指す男:2009/02/14(土) 16:54:07 ID:2Xt9naFo0
生物の形質なんて流動的なもので、隔離するとすぐに変種になっちゃうんじゃないかな。
658名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:56:16 ID:CrbrMSiw0
>>655
「意識」だろうが、神だろうが関係ないね。
それが宇宙を作ったという根拠がないかぎり、無数にあるヨタ話と変わらない。

仮にそれが事実だとしても、今度はその「意識」の起源が問題になる。
本当の宇宙の起源はそれだろ?

ほら、何の問題の解決にもなってない。
659名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:56:24 ID:4MNP48Oe0
>>656
過去の発言を見るかぎり、単なるトンデモっぽいよ。
>>494の発言とかなww遺伝子解析で進化論が崩壊(笑)
660越の八口 ◆8Mouth1arg :2009/02/14(土) 16:56:40 ID:hr6e1CU00
意識(笑)
661名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:56:44 ID:j/RWHqin0
>>657
 そうでもない。
 むしろ種ってのは一般のイメージよりもずっと強固に固定されているもので、
地理的に隔離されて何千年も経つのに、普通に交配可能だったりする。
662名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:57:24 ID:TbiRylRz0
>>654
こどもだましの手口まで堕ちたかい。
663名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:57:26 ID:OUby5kf70
私にとって、神は「他のすべての原因の根底にある」第一原因なんだ。
それ以外の宗教的な飾りは不必要だ
by原爆作成者
664名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:57:54 ID:XDMaP78/0
>>655
いわゆる「ブラフマン」だろ、それって。
665名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:58:01 ID:TbiRylRz0
>>661
10万年くらいだと大丈夫だったりするんだろうなあ。

ただ人為淘汰だとどうかね。
666名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:58:42 ID:RaK02Ons0
>>661
千年程度じゃそうは変わらないんじゃね?
犬なんか1万年ぐらい(?)人為的に品種改良してもまだ同じ種だし
667名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:59:14 ID:Qe2w0Fy20
>>659
トンデモ説を唱える自称科学者ってところだろうね。
まともな教育うけてなさそうだし。
668名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:01:30 ID:7Yqbx658O
>>655
神が万物を作ったとして、では神は誰が作ったんだ?
669名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:03:01 ID:7Yqbx658O
>>661
狭い地域に隔離された後に、大きな環境変化が起きればやはり変化するでしょ
670名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:03:13 ID:I27fen5X0
俺は頭が悪いので概念的な話は理解できない
具体例で話してほしい

例えば日本人が100人アメリカに移住して結婚する
これによって生まれる子供は「アメリカ人」と「日本人」の2つの糸が1つになった状態
2つの種(ホントはヒトという同じ種だけど便宜上別の種とする)が交配して「進化」はおおげさにしても変化が生まれたわけだ

これとは別に日本人が100人北極に移住して彼ら彼女ら同士だけで結婚する
何世代も経るうちに寒さにある程度の耐性を得るだろう
何十万世代も経るうちにペンギンみたいな生物になってるかもしれない

移住元の日本人は当然日本人
移住した日本人はもう一般的な意味で「日本人」ではないけど(というかペンギンだし)、
「日本人から進化(変化)した種(便宜上アマテラスオオペンギンとする)」だよね
これが分化だと思うんだ
671名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:04:19 ID:OUby5kf70
「ダーウィンの」進化論はメンデルの遺伝子の法則で否定されている
672名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:04:43 ID:cUW85QnRO
最大の謎は
無機物しかない世界で有機物が誕生した事。

地球で一番最初の有機物は
どうやって誕生したのだろう?


無の箱の中にいきなり生物現れたら怖くね?
673名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:04:55 ID:dAsykczH0
ダーウィニズムって、環境の変化にかかわらず生物はランダムに
「変化する」じゃないのかな
6741000レスを目指す男:2009/02/14(土) 17:06:32 ID:2Xt9naFo0
まあ、生物の形質をすべて合目的的に解釈するのはおかしいと思うの。
675名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:08:03 ID:7Yqbx658O
>>672
原始のスープ
676名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:09:29 ID:CrbrMSiw0
>>671
お前、おもしろいなwwww

>>672
無機物だけから有機物が合成できることはヴェーラーによって証明されているよ。
生命の元になった有機物がどんなものだったかはまだはっきりしないけどね。
677名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:09:53 ID:TbiRylRz0
>>671
メンデルは遺伝子見つけてないんじゃないの。

遺伝の法則な…
678名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:11:19 ID:GTXefrqWO
>>666
犬が同種なのは当たり前。交配を繰り返して品種作ってんだから。
交配を絶たないと別種にはならんよ。

「あんなに形違うのに同種」という例にされがちだけど、作られ方みたらその疑問はおかしいんだよな。
679名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:12:53 ID:ZsRQaUol0
>>668

神、という単語を使うと必ずお前みたいなのが現れる。
神が誰かに作られる必要など無い。
あくまで神が万物を創った、という前提でお話しましょう、と言ってるだけだよ。
この前提に立てば、仮に万物を科学的に説明する方法が編み出されたとして、
それは結局、「(定義された)神の思し召し」に究極的に近づいただけだということになる。
このことは科学者はもちろん、宗教家でも理解してるやつは殆どいない。
神を定義する必要はあるか?という問いならまだしも、
神の存在を証明しろ、とか神は誰が創ったか、とかいう問いは
本末転倒もはなはだしいよ。逆にこちらがお前の言う神って何だ?と聞き返したいくらい。
680名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:13:24 ID:OUby5kf70
681名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:13:26 ID:71SS0mOIP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2149846

まあなんだこれでも見てあたま冷やせ
682名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:13:35 ID:4MNP48Oe0
進化論は聞くだけでなんとなく理解できたような気になるけど、
本当に正確に理解するには、DNAの性質から、どのようにしてDNAを鋳型としてタンパク質が作られるか、
さらにタンパク質の機能がどのように個体の形質に影響を及ぼすか、
異なる形質を持った個体が環境下でどのように振舞うか、
それによって、遺伝子の変異の頻度がどのように増減するか。
とか、化学から分子生物学、発生学、生態学、統計学といろいろと理解してなきゃならないので、
かなり難しいんだよな。
683名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:14:32 ID:0+Weisje0
ダーウィンってちゃんと教会で葬式あげてもらってるんじゃなかったけ?
本人は無理と思ってたけど教会は怒ってなかったって話だったような・・・。
人間の脳は200年たっても進歩なしですね。
684名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:14:59 ID:RaK02Ons0
>>678
純血の犬がいるじゃん
それぞれの純血犬同士じゃそのうち交配不可になるんじゃないのかな?
685名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:16:40 ID:CrbrMSiw0
>>679
ビックバンの前に何もなかったのでは納得できないという奴が出てきたかと思ったら、
今度は逆に神の前に何もなくても納得できちゃう人が出てくるんだから困るwww
686名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:16:40 ID:I27fen5X0
>>683
そもそも「信じない人は救われない」っていうのはイエスの教えじゃないし
イエスが死んだ後であれこれ利権屋が理屈をこしらえたけど、
イエスが説いたのは弱者への救済に尽きる
「異教徒は敵」っていうのは本当の宗教じゃない
遠藤周作の解釈読んだときはなるほどと思ったよ
687名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:18:01 ID:Qe2w0Fy20
>>686
遠藤周作の解釈は異端だって意見が総本山から出たとか出てないとか・・・・
688名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:18:54 ID:ZaPKaa1yO
宗教的見地と科学的見地は2次元と3次元くらいの違いはある。
689名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:19:08 ID:ca5E2Vg4O
>>686

聖書以外のイエスの教えもまた遠藤ら後世の利権屋の捏造だけどな
690名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:20:27 ID:I27fen5X0
>>689
そういう言葉尻批判してると罰が当たるよ
691名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:21:50 ID:7Yqbx658O
>>679
とりあえず、それは何教の教義で誰の説ですか?
692名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:23:13 ID:79Teyrdx0
>>690
どんな罰だよ^^
693名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:23:58 ID:fnEwi8x10
私は神だ。お前たちの願いをかなえてやろう。
694名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:25:26 ID:RhmPah9R0
私だ

お前だったのか

危なかったぞ
695名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:25:28 ID:ca5E2Vg4O
>>690

キリスト教徒じゃない俺にとっては聖書に忠実なキリスト教徒も懐疑的なキリスト教徒も(キリスト自身やその教えそのものも)同じく疑わしいんだ
696名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:25:37 ID:Blrcfz4m0
こんなものがまかり通るんだもんな
宗教恐ろしす
697名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:27:12 ID:OrGebqk70
進化論なんて厨房のデタラメ妄想じゃね
698名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:27:25 ID:p7p00zhp0
>>686
イエスの教えは弱者救済じゃないよ。
滅茶苦茶人を選ぶ。ついていくのが大変な弱者切り捨てだ。
世界宗教にするにあたってそれじゃ厳しいからってんで、マイルドに「みんな救われますよ」的に
スポイルされてるけど。
遠藤周作の解釈は、信じやすくするための欺瞞だろ。
699名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:27:37 ID:BjHpBUBv0
170 名前: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 投稿日: 2009/02/07(土) 02:53:44
ラマルク<使われる部分が進化して使われない部分が退化したんだよ

ダーウィン<ちょっと違うくねぇ?環境に合った変化が生き残っただけだよ

エイサ・グレイ<全ては神の御手に寄って委ねられています ねぇダーウィン先生?

ダーウィン<ちょっ!おまっ!?変な宗教に被れ過ぎwww

ヘンリー・F・オズボーン<全ての生物は完全無欠の状態へ向かっている

ド・フリース<セル?wwカーズかよwww進化ってのはもっと飛躍的に突発的に
        起こるんだよ

メンデル<あの・・・そもそも「遺伝子」という概念で・・・

生物学者<坊主は黙ってろ!!!

エルンスト・ヘッケル<だから思うように進化しないと説明出来ないだろうが!!

ハミルトン<神なんて居ねえよ!!

宗教家<ハミルトンは悪魔の伝道師だ!!

ドーキンス<おまいらバカだなあ・・・単なるミスコピーだっての!!

ブッシュ大統領<やはり神が選択しているんだよ!!

生物学者<黙れ!この戦争大好きバカ大統領が!!エセ科学と宗教を合体させた
        珍説を米国で復活させやがったぞ!!
700名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:28:08 ID:dAsykczH0
洗礼を受けた作家が、「自分なりの神」を描こうと苦心すると
人によっては、それを利権屋であり、捏造であると受け取るも
のであるらしい、ということだw
701名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:29:39 ID:79Teyrdx0
イエスが何を言ったのか知らんが変態拷問技術の進歩に貢献したのは確かだな。
702名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:30:01 ID:ZsRQaUol0
>>685

ビッグバン以前には何も無かった、
というのはそれはそれで1つの「教義」だろうが
でもそれって「神=ビッグバン」にしただけの
「ビッグバン教」なんじゃないの?
結局、どこで思考停止するか、だよ。
703名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:30:17 ID:ca5E2Vg4O
>>700

まあ、池田や麻原ほどではないが飯の種だろ?
704名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:31:44 ID:u1d1Y3tG0
半可通な知識で適当な事を書き込んでるバカが多いな。
705名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:32:49 ID:7Yqbx658O
自己流の神解釈、自分一人宗教を持ち出して「すべては神が作った」
って言い出す変人が時々スレに現れるな。
ユダヤ・キリスト教やイスラムの神に基づかない言葉遊びしたいなら、
なんら世間に説得力を持ち得ないし、
したがってそんなのは無視されるだけだ。
706名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:33:35 ID:Pip3iq0C0
小学生の時に近所のババアに図鑑をあげる
と言われて貰った本が進化論否定しまくり
の変な図鑑だった。
発行元にwatch tower ものみの塔と書かれていた
707名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:33:38 ID:zL81IQmFO
おいおい、以前産経に載ったIDを日本でもやるべき論の時とえらい流れが違うじゃねえか。
原理さん幕屋さんその他諸々恥ずかしがらずに出ておいで。
+民の構成比がばれちゃうとか気にすんなよ。
もうばれてんだから。
708名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:33:59 ID:CrbrMSiw0
>>702
ビックバンの前には何もなかったって断言してる奴がいるの?
そんな話は始めて聞いたが。
根拠もないのにそんなことを言ってるなら、それは宗教だろうが、
そんな奴がいるとは知らない。

前ってのは、時間的な意味じゃなくて因果の因の意味ね。
709名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:34:08 ID:VG1nj5dN0
●キリスト教会の最終形態



・一民族抹消を政策として淡々と遂行するようなナチス

・不平等、権力闘争、自国民大虐殺、強制収用所、魔女裁判的恐怖支配大好き共産主義政権

・敵への原爆投下をためらいなく容認するような政府
710名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:34:43 ID:dAsykczH0
>>703
だって職業作家だものw。第一、遠藤周作は庶民の生活に題材をとった
ユーモア作品や、意外な怪奇短編も書いているが「庶民利権屋」「怪
奇利権屋」として非難するのかという…。

どんどん無制限にダーウィンから遠ざかっているがw
711名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:35:29 ID:7Yqbx658O
>>702
神は思考停止だが、ビッグバンについては色々考察されているだろう。
有力な説で塗り替えられる、常に批判的に議論されるのが科学。
思考停止するのが宗教。
全く違うよね
712名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:39:25 ID:aaFiXr4z0
ビッグバンも進化も神の実験だろ?
713名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:39:44 ID:ZsRQaUol0
>>708

その因とやらを辿っていけばいつか神にたどり着くかもねー
なんて夢想することの何がいけないんだ?
714名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:39:48 ID:3ZrfWfqVO
進化と品種改良って別物なの?仕組みは一緒だよね?
715名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:40:32 ID:p7p00zhp0
>>712
全知全能なら実験なんかしなくても結果はわかってるだろ。
716名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:41:56 ID:j/RWHqin0
>>711
>有力な説で塗り替えられる、常に批判的に議論されるのが科学。

 その通り、常に批判にさらされ、修正を加え続けられるのが科学というもの。
 科学を支持する事は、何か特定の理論(例えばダーウィニズムとか)を支持するという事ではなく、
科学的な手法というものを支持するという事なんだよな。
717名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:42:03 ID:xBkdIBJf0
718名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:42:16 ID:wu6ipeRm0
Q. 神はいると思う?
 いない┐   ┌───わからない
      │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │     インターネットで見た  ,!
  l                    ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
719名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:42:25 ID:CrbrMSiw0
>>713
別に空想を回らせることが悪いなんて言ってないが、
根拠がなければそれは空想にすぎない。

事実と空想を混同するアブない人は迷惑だから消えてほしいね。
720名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:43:24 ID:d2tIPo4k0
【環境A】*【環境B】****【環境C】*****【環境D】

b・・淘汰  b→b'

d・・淘汰  d→d'・・淘汰  d'→d''・・淘汰  d'''
e・・淘汰  e→e ・・淘汰  e →e

g・・淘汰  g→g

書き込んでみないとスペースが正しく表示されるかわからないけど(^_^;

Aという環境にaとbとcとdとeとfとg【種】のゴキブリがいる。
abcdefgは個ではなくあくまで種だ。

環境が飽和し、生存競争の末bdeg種がA環境にいられなくなりB環境に移り、
A環境に残ったbdeg種の個は、優位なacf種の個によって淘汰される。

Bという環境に移ったbdeg種が生存競争をし、bはd'に、dはd'に進化し、eはeのまま、gはgのままであったが
b'とgが競争に勝ち、負けたd'とeがC環境に追いだされる。
B環境に残ったd'e種の個は、優位なb'とg種によって淘汰される。

Cという環境に移ったd'とe種が生存競争をし、d'はd''に進化し、eはeのままであったが
e種がd''種に勝ち、d''種はD環境に追いだされ、C環境に残ったd''の個はeに淘汰される。

だから【種】は、発生環境で多く、発生環境とは異なる環境になればなるほど少なくなる。
721名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:43:58 ID:4MNP48Oe0
>>714
淘汰を、環境が行うか人間が行うかの違いだね。
ダーウィンも品種改良が可能なことから、
人間が選択しなくても自然でも同じこと起こるんじゃね?
と、進化を思いついたという話だったと思うし。
722名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:44:02 ID:aaFiXr4z0
>>715
ひまなんだよ。そんなこといったらやることないだろ
723名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:44:07 ID:7Yqbx658O
>>713
始まりの始まりにしか関与しなかったなら、
ずいぶん役たたずの神だなw
何教?
724名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:44:24 ID:zL81IQmFO
相対性理論ではビッグバン以前の宇宙やブラックホールの中といった「相対性理論が成り立たない宇宙」は未定義です。
既知の相対性理論の枠内では我らが相対論宇宙側からは観測すらできんのです。
だからそこに神がいるかもしれないしいないかもしれないが、何も分からんのです。分からんものは正直に分からんと言うのが科学。
725名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:44:44 ID:ca5E2Vg4O
>>720

お帰り
726名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:45:03 ID:79Teyrdx0
神は全能だが知性を持たないんだよ。
これが合理的じゃないか。
727名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:45:04 ID:dTEO3grj0
実証実験できんから宗教がつけこむ
分野的に仕方ないこと
728名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:45:28 ID:Lt2S6H3X0
佐藤優も言ってたけど宗教は嘘をさらに大きな嘘が飲み込んで
幅を利かせるような奇天烈な世界だからはっきり言って対決にならない
729名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:46:40 ID:4MNP48Oe0
>>720
とりあえず、君の【種】の定義を教えてくれ。

>>727
進化の歴史はともかく、進化の仕組み自体は実験可能だけどな。
730名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:47:17 ID:wu6ipeRm0
ネットにたくさんいるだろ 神なんて
731名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:48:10 ID:CrbrMSiw0
>>727
実験はできてる。
ググレ
732名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:48:36 ID:OUby5kf70
神とはすなわちイエスキリストのことである。
律法に従うユダヤ教はエホバの証人同等うんこなのである
宗教も人間が作り出し背後でサタンに支配されているブツなのでうんこである
ただ聖書に書いてある教えにのみ従えばいいのである。
真実を探し求める人は辿り着くしわからない人はわからない
滅びに至る門は大きく広いが命に至る門は狭く細いのである
733名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:48:42 ID:ZsRQaUol0
>>711

俺の言った思考停止はそういう意味じゃない。
例えば、平行線の公理を証明しろって言われた場合、どうする?
平行線の公理を証明するために新たな公理系を持ち出して
その公理を証明するために……ってなるだろ?
そんなことはさておき、平行線は交わらない、という前提で
議論を進めようとして「思考停止」したのが公理ってやつだろ。
神を創った神を創った神を……という不毛な議論に終止符を打ち、
とりあえず神は一人ってことににしましょうって言ってるだけ。
734名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:50:05 ID:D7JWWv5J0
宗教を信じるなら神の存在を証明できない科学を信じるな、享受するな
こういうやつらの薄っぺらい信仰心ってやろうが滅茶苦茶嫌いだ
735名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:51:04 ID:p7p00zhp0
>>722
結果わかってるんだから暇つぶしにはならんぞ。
まあねんど細工作りとかそんな感じならわからんでもないが。それかSF短編にあるような、自分の被創造物
が自分の予測を覆してくれることを期待してる的なオチとか。

>>726
それならもっと世界的異変がないと。
突然太陽が消滅してみたり。朝起きたら月が2個になってたり。
736名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:51:13 ID:HGYg4x3X0
生命はなぜ存在している?
宇宙はなぜ存在している?
てのは現代科学も答えられない。

神の存在を完全否定すると
言っている奴も信用できない。
737名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:51:41 ID:fpzYCRBo0
進化は大量絶滅の後に起こるのだよ。
その後、大量絶滅で誰も居なくなった領土に、
生き残った世代が交尾をして敵がいなくなったところで
急速にドバドバっと繁栄する。(細菌学)

生き残り、後に形質を残せた理由(遺伝)はさまざまだ。

頭が良くて生き残ったか、身体的能力が
高く逃げ足が速くて生き残ったか、たまたま
良い環境にいたか。

DNA/RNAは子孫に100%の形質を
遺伝させることを保証しないし、してたら
チワワとドーベルマンの差は生じないだろうし。

>>714
殆ど同じだと俺は思っているが、それで100%な
訳でもない。
過去には遺伝子のコピーミスやリードミスなどによって
ヘンテコな生物が多数生まれた時代がある。つまり、
DNAやRNAも、安定的に遺伝情報を伝えられるように
淘汰され進化したのだろうね。
僕の創造と憶測だが結構自信はある。
7381000レスを目指す男:2009/02/14(土) 17:52:04 ID:2Xt9naFo0
>>736
漏れが、お望みの答えを答えてやるから心配するな。
739名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:52:16 ID:ca5E2Vg4O
>>733

その取り敢えず神は一人だけってのがごく一部の人々でしか受け入れられない状況だとそれは公理じゃないだろ
740名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:52:59 ID:79Teyrdx0
>>735
人間原理上起きないよ。将来はわからないが。
741名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:53:13 ID:7Yqbx658O
キリスト教の原理主義者なら、
「神がすべて今の形に作って野に放った。よって何も変化しないし、減りも増えもしない」と述べる。これがキリスト教。
エホバとかダーウィニズムを否定する人もこの論法。

進化論を肯定するくせに、ビッグバンの前の部分だけ神が、という人は、
単に科学が今だたどり着いていない部分に、神という言葉を当てはめて思考停止してるだけのこと。
俺様オリジナル教、つまり個人の妄想だからお話にならない。
742名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:53:33 ID:CrbrMSiw0
>>736
科学で分からないことが、神を導入すれば分かるわけじゃないだろ。

ヤマビコが音の反響ではなくて、山の神のいたずらだと思ってる奴が信用できるか?w
743名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:53:43 ID:zL81IQmFO
>>729
突然変異と淘汰圧で生物が形質獲得するのは医療分野では最早単なる事実扱いだな。
つかたった一年でインフルエンザがタミフル耐性を獲得するのを我々は目の当たりにしているわけで。
744名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:54:25 ID:fpzYCRBo0
ダーウィンスレはいつも楽しいな。w


>>718
ワロタw
745名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:55:27 ID:ca5E2Vg4O
>>736

神を用いなくても、科学は地球や月がどのようにしてできたのかを説明できる

地球や月が何故(なんのために)存在するかは科学で扱うものではない

生物の進化の過程で比喩的に用いることはあるけどね
746名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:56:07 ID:otbxJuM80
まったく根拠も証拠も持たないにもかかわらず、ひたすら宗教の教義を「事実」と確信し、
そしてそれを問答無用で信じ込む脳の働き・・・実はそれ自体、精神病における妄想発生メカニズムと似ているんです。
ただ精神疾患と一線をかしているのは、統合失調症の患者が抱く妄想のほとんどは{被害妄想的}なのに対し、
宗教は精神的に落ち着く妄想のために、宗教は容認されているのです。
つまり宗教にハマるという行為は心理学的には、精神的バランスを崩さないための
一種の防衛反応なんですよね。ただ科学を否定したり、事実を否定したり、社会的な既成事実に対し、
異を唱えるようなトラブルを起こすとなると、これはもう宗教ではなく、宗教マインドコントロールによる集団妄想の病的状態といっても良いでしょう。

参考までに。
哲学者の多くに妄想性精神障害が見受けられるように、宗教家にも妄想性障害が認められます。


747名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:56:15 ID:xBkdIBJf0
>>736
>神の存在を完全否定すると
>言っている奴も信用できない。
→神の存在が絶対であると
言ってる奴が信用できない。


748名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:56:25 ID:79Teyrdx0
神がいても問題は解決しないからなあ。
749名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:57:15 ID:EUktHmhWO
むかーしダーウィンなんとかっていうゲームがあったな
主人公がチンポコみたいな形したわけわからん生き物
進化したら鳥みたいになる

ダメージくらうとドリルチンチンのような形になる
750名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:58:05 ID:OUby5kf70
数学でも物理でも未知の物質はxとか置き換えるじゃん
科学者が人知を超えた存在=神という記号でみてもおかしくない
751名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:58:25 ID:17fzGxPZ0
あらびき団に普通に出てるよね、神って、あれだろ?
752名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:58:32 ID:ZsRQaUol0
>>719

根拠とか言ってる時点で問題外。
お前は「神」は科学的に証明されるべき実体だとでも思ってんの?
「神」なんてただの概念だよ。
問うなら、神の実在ではなく、神の存在意義を問うべき。

>>723

役立たずかどうかは人間の主観的判断でしかない。
人間の主観はさておき、神こそが正しいんだ!
と主張するのが一神教のやり方ではあるだろ。
753名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:59:09 ID:fpzYCRBo0
>>743
一定確立で生まれた耐性菌は死滅しないで生き残り、
仲間が死に絶えて誰も居なくなった土地で一気に増えるんだよね。

754名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:00:30 ID:j/RWHqin0
>>748
 だが、「問題あっても気にしない心」を作りあげる事に関しては、宗教はとても有効。
755名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:01:24 ID:fpzYCRBo0
>>746
結局、自分が理解しがたいもの、理解できないものを
妄想性精神障害といってみても。それは学術的態度ではない。
まずは、証拠を示しなさいwww。
756名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:01:43 ID:7Yqbx658O
>>750
今だ証明されていない人知を越えた存在=X
で良いだろ。
神とかいう宗教概念を援用する必要がない。
757名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:01:48 ID:CrbrMSiw0
>>752
お前、何教なの?
恥ずかしがらなくていいから言ってみ。
俺、そういうの理解あるから。
758名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:03:06 ID:0+Weisje0
>>754
チミもそんな遠回りしないで「イイカゲンは良い加減」をモットーとするマイルドヲヤジ教に入りなさい。
759名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:03:06 ID:QRG9Q/8v0
俺はもちろん旧約聖書の天地創造なんて信じてないが
ダーウィンの進化論をなんの疑いもなく信じてる奴は天地創造を信じてる奴と同レベルだと思う
760名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:03:49 ID:bD2z2Py/O
争っているのは知識だけを詰め込んだ頭でっかちな人たちだけ
宗教に片寄りすぎても危険科学に片寄りすぎても危険
どちらも意味があるから存在するのだから争い事態幼稚なこと
白黒はっきりつけなきゃ気がすまないのもまた幼稚なこと
人は完全ではないのだから争っても答えはでない
761名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:03:57 ID:j/RWHqin0
>>750
 そもそも「人知を超えた存在」を想定する必然性や必要性が無いんだけどね。
762名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:04:25 ID:AX2o/6FhO
全てを作った神がいたとしても
作るだけ作って後は混乱をわざわざ作り出してはニヤニヤしてる
お前等みたいな真正の屑だから崇める必要なんかかけらも無い
763名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:04:27 ID:OUby5kf70
神がいるなら俺に証拠を見せてみろとでも祈ってみたらいいんじゃまい
764名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:04:31 ID:psJtil/s0
2chもたまにレヴェルの高いレスがつくからあなどれん。

このスレは実に良スレ。
765名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:05:38 ID:CrbrMSiw0
>>760
何かの対立がある時に、真ん中が正解だと思いこむ奴いるよな。
そんなお前は幼稚だよ。
766名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:06:47 ID:d2tIPo4k0
【環境A】→【環境B】→→【環境C】→→→【環境D】→→→→【環境E】
a      a      a・・淘汰
b      b・・淘汰
c      c      c       c・・淘汰 
d      d・・淘汰  
e      e・・淘汰
f      f      f        f
g      g・・淘汰

書き込んでみないとスペースが正しく表示されるかわからないけど(^_^;

Aという環境にaとbとcとdとeとfとg【個】のひとつの種のゴキブリがいる。
今度はabcdefgは個だ。

Aという環境が変化し、Bになると、適応出来たacfが生きのこり、
適応出来なかったbdegは、淘汰される。

Bという環境が変化し、Cになると、適応出来たcfが生きのこり、
適応出来なかったaは、淘汰される。

環境Dが環境Eに変わるとき、fが適応出来なければ絶滅し種は減る。
しかし、fが適応出来れば、種は減らない。
767名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:07:05 ID:j/RWHqin0
>>759
 んじゃ例えば、「犬は未来永劫に犬の姿のままで、どれほど長い時間が過ぎても
「犬ではない別の種の生物」に変わっていく事は無い」って信じてるの?

7681000レスを目指す男:2009/02/14(土) 18:07:06 ID:2Xt9naFo0
>>761
ベッカムの剃刀とかいうやつだね。
769名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:07:26 ID:aaFiXr4z0
人間が勝手に神の領域を定義しているだけ
と考えておけ
770にーちぇぃ:2009/02/14(土) 18:07:46 ID:fpzYCRBo0
誰が神を殺したのか?。

・・・自我拡張が見受けられるな。
771名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:07:49 ID:7Yqbx658O
唯一神教の神は何から何まで定義してる神だし、
今地上にいる動植物すべてワンセットで揃えたって教えだぞ。
だから絶滅なんかしないし、新たに生まれてくることもないってのが、
ダーウィンの住んでいた欧米の宗教。

このスレにいる人の、「ビッグバンの原因の奥深くにだけ神がいた」などと言っている宗教は知らない。
だから何教の教義なのか知りたい。
もし個人の妄想なら日記に書いてほしい。話にならない。
772名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:08:01 ID:j/RWHqin0
>>765
 コインの裏と表の選択だという事が理解できてないんだろうね。
773名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:08:32 ID:OYXZzL1W0
とりあえず種の定義からやらなきゃ議論にならんような。
774名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:09:02 ID:j/RWHqin0
>>768
 ボケられたからツッコんどく。

 「そりゃオッカムやろ!」
775名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:09:11 ID:ZsRQaUol0
>>757

何教だと思いますか?
俺は「神」という概念が持つ一般的な性質を
議論してみたかったんですがね。
とりあえず、俺の質問には答えてくださいね。
776名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:09:23 ID:QRG9Q/8v0
>>743>>753
それは進化じゃなくて新たな耐性菌が発生したんだよ
事実耐性菌と旧種から耐性がついたものとでは耐性の仕組みが全く違うことが確認されている
777名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:10:12 ID:7Yqbx658O
>>765
笑った。中庸を否定したか。
男らしいな。
778名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:10:47 ID:dpC7lBF00
蟻んこが人間のことを理解できないように
もし、神がいたとしても
人間には、神の事なんか理解できないだろうと思う。

人間の理屈で儀式を行っても
神の目線では、「なんかチマチマ動いてるだけ」
にしか見えないんじゃないの?と思う。
779名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:10:49 ID:CrbrMSiw0
>>775

>お前は「神」は科学的に証明されるべき実体だとでも思ってんの?
本気で神が存在すると思っている人がいるのなら、
その人が証明すべき事柄だと思ってるよ。

じゃあ、君が何教か教えてYO!
780名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:11:34 ID:j/RWHqin0
>>777
 そうじゃなくて、アナタが「中庸」というものを誤解(拡大解釈)してるだけなんだよ。

781名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:11:41 ID:QRG9Q/8v0
>>767
実際シーラカンスは数億年も前から同じですがなにか?
それと質問猿は数億年後には人間になると思いますか?
782名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:12:45 ID:j/RWHqin0
>>781
>実際シーラカンスは数億年も前から同じですが

 なぜシーラカンスは数億年も前から同じだと分かるの?
783名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:13:20 ID:OYXZzL1W0
>>781
昔のシーラカンスと今のシーラカンスは大分違うぞ
784名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:13:29 ID:I27fen5X0
このせかいは じっけんしつの フラスコなんだ
そして じっけんは しっぱいしたんだ
785名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:13:36 ID:ceVslVlZO
宗教が生み出したのは戦争と差別と貧困だけ。
786名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:13:37 ID:Pqkl0OHLO
バカとしか言い様がない
787名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:13:53 ID:CrbrMSiw0
昔のシーラカンス「まったく今時のシーラカンスときたら」
788名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:14:56 ID:OUby5kf70
>>756,761
聖書があるのだから仕方ない。欧米諸国の知の基本は聖書だからな
>>764
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
■■■■■■プリブラ・NSBM Vol.11■■■■■■ [HR・HM]
【FF6】ティナを語るスレ その5【まどうせんし】 [FF・ドラクエ]
野村哲也って誰が望んでるの? 78 [FF・ドラクエ]
デスピサロは同情の余地なき悪党 第十九章 [FF・ドラクエ]

中身はこれだぜw
789名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:15:36 ID:7Yqbx658O
>>780
いや、わかって書いてる。a,b,どっちも間違ってる場合があるよね。
790名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:16:02 ID:79Teyrdx0
何言うかwキリスト以前に文明がなかったとでもw
791名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:16:11 ID:fpzYCRBo0
>>773
結局、種と種を分けてる領域、区分がそもそも意味がない。
交尾して子孫を残せないなら、それを種として定義して良い
のか分からないけど。
結局、区分とか分類学って人間の勝手だからな。
792名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:16:33 ID:j/RWHqin0
>>788
 「基本のひとつ」ね。
 当たり前だけど、聖書以前の知識や非キリスト教圏の知識もいっぱいある。
793名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:16:33 ID:95suW2rB0
進化論は間違いかもしれん
宇宙人によって作られた知的生命体かも知れんよ
794名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:18:34 ID:Lcso9ZLaO
宗教はまったく意味がない。
神が全知全能なら争いは起きない
795名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:18:40 ID:TbiRylRz0
>>720
「発生環境」っていう概念をいきなり出してきたね。

種って「発生」するもんだっていう言い草が創造論なわけでなあ。
796名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:18:51 ID:ZsRQaUol0
>>779

>本気で神が存在すると思っている人

俺はそんなこと思っちゃいませんがね。
誰かが言ってたように未知数をXとするのと同じことだと思ってます。
これがXの代わりに「神」という言葉を使った途端、
とんでもないアレルギー反応が出るみたいですね。
あなたは「神」という言葉にたいしてどんなアレルギーを持ってるんですか?
あと、俺が何教徒か聞いてどうするおつもりで?
生憎、私は宗教勧誘をするつもりでここに来たわけではないんですよ。
797名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:19:04 ID:7Yqbx658O
>>781
シーラカンスに関しては今だ適応中だって説がある。
今いるサルは人間とサルに別れる前のサル的生き物と別種だからならない。
共通の先祖がいるだけ。
いとこと君には共通の先祖がいるが、いとこから君が生まれて来ないでしょ。
798名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:19:38 ID:OUby5kf70
「宗教」には意味が無い
799名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:19:40 ID:psJtil/s0
パスカルはパンセで、
神の存在は証明できないけど、存在するように要求される、
とか言ったんだっけ?
神は人間が要求する限り、存在する事になるのでは。

稀代の数学者でも信仰心を持ち続けられてるわけだし、
聖書に原理的に拘らなければ、
一神教宗教と進化論は共存可能だと思うわけで。
800名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:19:50 ID:CrbrMSiw0
>>793
生命を創造できるような高度な知性を持つ宇宙人はどうやって生まれたのか。
で、またダーウィニズムが必要になる。
801名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:20:11 ID:ka7gaFMJ0
間違った宗教は科学と反発する


仏教は科学を奨励している
802名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:20:27 ID:TbiRylRz0
>>796
Xが擬人化されてるかどうかなんだよ。

自然に意思ってものはないし、価値判断って観念もないのよ。
ボス猿や親に寄り添いたい、人間独自の妄想というか、錯誤なんだよね。

個人の信教は自由だけど
科学教育では擬人化は締め出すべきだろう。
803名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:21:07 ID:j/RWHqin0
>>798
 宗教は精神薬だよ。
 時には安定剤、時には興奮剤。
804名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:21:55 ID:7Yqbx658O
>>796
未知をXとするのと、
未知の奥に人格を持った存在Xが隠れているとするのじゃ大分違う。
805名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:23:11 ID:ca5E2Vg4O
>>796

どうという意味にも取られやすい言葉は避けるべきかと
特に科学の場合は突き放した表現のが向いてると思うよ

例えばアミノ酸がウィルスだか生命だかになる過程(すでにあるのか?知らん)を名付けるなら神の実験とかよりは〜仮説とかファーストなんとかとかそんなのの方が誤解が無いかと
806名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:24:56 ID:dAsykczH0
科学者であるお父さんが、瀕死の娘に寄り添い「ああ、神様…」と泣いて祈った。
幸い、娘は回復したんだが、父親は「…病室でのこと、内緒なw」と頼んだ。

…なんていう話を読んだことがある。科学者も大変だな、と感動したw
807名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:25:13 ID:OUby5kf70
結局人間にわかる明確な答えはないのだから信じるか信じないかの問題だ
808名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:25:19 ID:CrbrMSiw0
>>796
つべこべ言わずに答えろよ。
約束が違うぞ。
809名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:25:22 ID:yXDTQnfC0
戦後のたった数十年で日本人は足が長くなり 女の子のオッパイも
大きくなった。50万年で猿から人間へ進化してもおかしくないだろう。
810名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:25:50 ID:ka7gaFMJ0
>>798

いい宗教と悪い宗教があるだけ

宗教が無い人間ってのは
薬物やって脳が溶けてラリパッポになった人間だけ

何かしらの信念・思想を持ったら、それは全て宗教
役所に届出した宗教法人だけが宗教なわけではない


>>785
それは悪い宗教だろ
いい宗教により、その
>戦争と差別と貧困
が減少した事例もある

宗教が脳内に存在しない人間=野犬同然のケダモノ だからな
811名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:26:11 ID:cvXHUNQV0
>>774 オッカアですって!!!!!!!!!!!!!!

つか、まだやってたのね♪ 
812越の八口 ◆8Mouth1arg :2009/02/14(土) 18:26:43 ID:hr6e1CU00
>>810

いずれにせよ、キリスト教は悪い宗教だな。
813名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:26:44 ID:fpzYCRBo0
>>776
菌のころなら突然変異とか、遺伝子のコピーミスとかが
役に立つだろうけど、進化は交尾から生まれたろうと推測するね。
結局、進化の分類(学)をせんとネオダーウィニズムの先は
見えないだろうね。

細菌レベルと高等動物を同レベルで語っちゃうから
訳が分からなくなるんだよ。分類して分けないと。

814名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:27:30 ID:aj9pVC7v0
文系対理系ですね。
815名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:28:07 ID:7Yqbx658O
>>806
人間は単に慣習の奴隷だってことでしょ。
神がとっくに忘れられた世界で生まれ育ったら、
きっと神頼みする人なんか一人もいなくなるよ
816名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:28:23 ID:cvXHUNQV0
>>764 や〜ん、お褒めに預かり光栄ですわぁ〜オホホ



817名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:28:25 ID:j/RWHqin0
>>789
 それと、AかBかの二者択一になる問題もある。
 進化説と創造説の問題はコレ。
818名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:28:33 ID:ZsRQaUol0
>>802
>>804

人格かー。確かにそれは考えてませんでした。

>>805

確かに人によって信じる神は違いますからね。

あと蛇足ですが、私の家は曹洞宗です。
ただの葬式仏教と化してますが。
819名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:29:22 ID:TbiRylRz0
>>813
有性生殖については
これはもう意図的にコピー「ミス」というか
変異をばらまくシステムなので、

シンプルな突然変異のような
多様性とはずいぶん可能性のレベルが違うだろうな。
820名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:30:17 ID:CrbrMSiw0
>>810
お前は何を信じてるの?
俺はいい宗教という奴を知らないから、具体的に教えてほしい。
821名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:30:40 ID:I27fen5X0
擬人化なんてエロゲだけで十分
822名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:31:02 ID:OUby5kf70
すべて「宗教」とひとくくりにするからいくないんだよ
けど便宜上仕方が無いんだな。
キリスト教にもカトリック、プロテスタント、その他色々あるし一概に悪といえない
823名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:31:02 ID:j/RWHqin0
>>807
 別にどっちかを信じる必要は無いんだけどね。
 「知らない」「分からない」で何の問題も無い。
824名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:31:21 ID:7Yqbx658O
>>817
二捨択一は間違ってることが多いよ
少なくとも現実世界においては
825名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:31:22 ID:cvXHUNQV0
また突っ込まれるのかしら?

オメーじゃねーよって!!!
んなことより、パスツールは酒石酸の片方が宇宙に多いって発見したのよ!!!
826名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:31:28 ID:dAsykczH0
>>815
しかし、この科学者は絶望の中で、祈る対象を持っていられたので
あります。泣いて訴える相手がいてくれたのであります。
で、神は黙ってとりあえず話を聞いてくれたの(かもしれないの)で
ありますな。

慣習から解き放たれて、人はどれだけ寂しくなるのだろうね?
827名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:31:50 ID:ka7gaFMJ0
>>812
お釈迦様が、正しい宗教は科学が発展するほど正しさは証明され、悪い宗教は科学が発達するほど矛盾が生まれ反発するようになる
と言ってたがまさにそうだな
地動説のガリレオを犯罪者にしてみたり

>>806
科学が発展したら、プラシーボ効果や「病は気から」も実証されてきたしな

日本は古来から、見えない細菌と戦って来たが
西洋は、見えないものは始めから存在しない って東洋の細菌との戦いを迷信扱いしてバカにしてきたからなw
それで病気になって死んでんだぜw
828名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:31:58 ID:3HOWOKLLO
そもそも時間の存在そのものが科学で証明されてないのに
その時間と並行し種がエボリュートとすると仮定したのが進化論。
あくまでも仮説。
829名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:33:07 ID:TbiRylRz0
>>824
いや、これは大まかに二者択一してもらわないと。

生命の発生に「意思」はあるかないかの白黒なんだからさ。
830名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:34:02 ID:btqHxlHN0
>>828
> そもそも時間の存在そのものが科学で証明されてない

kwsk
831名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:34:26 ID:4MNP48Oe0
>>829
なんでも中間の立場が最高だという主張の人には、
スパモン様も大喜びです、とだけ返せばいいと思うよ。
832名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:34:40 ID:ka7gaFMJ0
>>829
一神教な思想の人間って なんで白か黒かで考えるんだろうね バカみたいw

色々あるから面白いんじゃんw
進化の歴史なんて 矛盾と例外のオンパレードだよw
833名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:34:44 ID:7Yqbx658O
>>826
そんな情緒的な話をしてもなあ・・・
834名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:34:47 ID:QzXcMRP60
明らかに連続していない変化による形態があってもそれは神の創造の証拠にはならない
生物というのはそういうもんなんだよ。おのずと変わる
835名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:34:56 ID:5k9otjVv0
遺伝子の水平伝播なんて話もあるんだな。
進化の過程は思ったより複雑だろう。
836名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:35:05 ID:0+Weisje0
>>810
喪前は大麻解禁論者がいかに宗教的か知るべきだな。
そのラリパッパこそが宗教でイカレた香具師の姿。
理性のある宗教への対応は神社仏閣とか教会にみられるような、
大昔の先祖からの大切な生活の知恵とか教訓とか生活様式とか文化的遺産。
837名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:35:38 ID:w+puWw0i0
理解出来ない解明出来ないものはすべて宗教で済ませるのは馬鹿馬鹿しい。
わからないものに屁理屈つける宗教って詐欺みたいなもんだな。
今、わからないものはわからない、それだけでいい。
838名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:35:39 ID:j/RWHqin0
>>824
 問題解決の手段として二択が設定されてる問題じゃないから、「二者択一だと解釈する事が
間違ってる」という事はあり得ないのよ。 この場合。

 ただ単にある線で世界を二分割したので、どっちを支持するかという二択が発生してるだけ。
839名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:35:45 ID:TbiRylRz0
>>832
個人の信教はいろいろあって良いけど
学説や教育方針となるとそうはいかない。
840名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:35:46 ID:+ClEMxsm0
宗教の電波力には科学は無力だよね。
841名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:35:58 ID:psJtil/s0
>>820
俺は最近、禅なんかいいんじゃないかなーと思う
お前の答えは、自分自身で見つけろ的な、突き放し感が好き
クールじゃない?
842名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:36:13 ID:ca5E2Vg4O
>>828

たかだか地球上の話なんだから時間は一定という仮説でもたいして変わらんだろ
843名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:36:29 ID:hxBC6R7b0
宗教は押し付けが入るとうざいだけの代物に成り下がる
844名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:36:45 ID:pE5tiJWV0
科学自体嘘じゃないか^^
宇宙の仕組みだとか進化論だとか言ってるけど
それだってあくまでも現時点でこれだ正しいんじゃないかな〜!?ってだけの事。
もっと良い望遠鏡や発見があったりしたら覆るだろ。
今までの科学は嘘だったと言うわけだ。
845越の八口 ◆8Mouth1arg :2009/02/14(土) 18:36:48 ID:hr6e1CU00
>>827

俺も
三大宗教で言うと、仏教が飛び抜けて現在の地球に
ふさわしい宗教だと思うよ。

創価とかしょうもないのが、タマにキズ
846名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:37:00 ID:SKQ2nopiO
宗教が科学をねじ曲げるなら
そんなもん信じたくもない
847名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:37:13 ID:ka7gaFMJ0
>>820
>>810の文章読んでればわかるんだけど
宗教ってのは 特定の宗教団体のことだけじゃないんだよ

これまでの人生での経験や勉学によって、多数のことを学び考え
自分の中に宗教を作っていくんだよ

848名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:37:44 ID:Ei44SGLG0
かつて雷は神の裁きと言われた。
フランクリンが避雷針を発明した後も、教会は避雷針の設置を神に対する冒涜として拒絶した。
あまつさえ嵐の夜に、街中の火薬を神にもっとも愛されている場所として教会に貯蔵した。

街で一番高い建造物である教会の尖塔に、案の定「神の裁き」が落ちて街ごと吹っ飛んだ。
その事件の後、しぶしぶ教会は避雷針を設置した。避雷針を十字架の形に似せることで、
かろうじて科学に屈服していないポーズを取った。(避雷針としての機能は劣化したが)

今では普通に教会にはエアコンもベンツもパソコンもあり、それを疑問に思う人もいない
程に宗教は科学に対する戦線から敗走している。
849名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:38:25 ID:cvXHUNQV0
>>832
>一神教な思想の人間って なんで白か黒かで考えるんだろうね バカみたいw

今の日本人も極端なのが多いわ!!!!!!

んで、真空にもエネルギー物質が存在してそれがビックバーンを誘発したんでしょ?
アインシュタインもこの部分を訂正してるわ!つことはやっぱり神なんて居ないのよ


850名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:38:30 ID:TbiRylRz0
>>841
と ん ちーーーー!
851名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:38:42 ID:dAsykczH0
>>833
情緒的であることそれ自体は軽蔑すべきことでもなんでもないだろう?
にも関わらずあなたは「慣習の奴隷」と書いた。要するに慣習であれ
なんであれ、捉われているのは開放されている状態から比べて「劣位」
である、なんていう…。その辺がちょっと気になってね。
852名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:39:26 ID:ca5E2Vg4O
>>844

嘘だったとなることもあるし、特定の条件下でのみ当てはまると気付いてそれを包含する新たな理論に発展することもある
853名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:39:47 ID:j/RWHqin0
>>844
>もっと良い望遠鏡や発見があったりしたら覆るだろ。
>今までの科学は嘘だったと言うわけだ。

そうやってウソや間違いが暴かれるから、科学という方法は支持されているんだよ。
科学を支持することと、特定の学説を支持することとは違うの。
854名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:39:50 ID:TbiRylRz0
>>848
>程に宗教は科学に対する戦線から敗走している。

しかしアイデンティティは最終的にはまもりつつ
「敵じゃないんだよ」という表面的な融和キャンペーンは好むんだよねえ。
855名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:39:50 ID:ka7gaFMJ0
>>836
だからそれが、間違った宗教のイメージなんだよな

宗教=特定の宗教団体 ではなく
人間が何かしらの思想や信念を持ち、それとともに生きる=宗教 なんだけどな

そういう 思考停止人間どもは むしろ宗教から逃げてる生き方
856名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:39:55 ID:4MNP48Oe0
>>844
「科学の手法」の正しさは変わらないからそれで良いんだよ。
科学の手法が正しい限り、科学は修正され続けより正確になっていく。
857名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:40:15 ID:Iu1+k14N0
憲法九条をコテコテの新興宗教だと思う俺は、
どうしたらいいんだ?
858名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:40:56 ID:0HUot1w20
進化論を信じているおバカの進化論
「人間の先祖はサルなのぉー」
「弱肉強食ぅ」
859名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:41:43 ID:j/RWHqin0
>>832
 この場合は、白か黒かの二者択一にならざるを得ないのよ。

 ある現象が「ある」か「無い」かって話だから、この二つ以外の選択肢は無いの。
860名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:41:47 ID:OUby5kf70
ガリレオもコペルニクスも確か創造論信者
861名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:42:38 ID:TbiRylRz0
>>858
人間社会に弱肉強食をそのままあてはめるのは
ダーウィニズムの誤解というか曲解から生まれてる
「社会進化論」とかでググってみそどみれ
862名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:43:06 ID:ka7gaFMJ0
>>848
おいおい、キリスト教=宗教 じゃねえぞ 自分だけが宗教だって何様のつもりだ
仏教は科学を否定してないぞ(どっかの亜流の分派は除き、ちゃんとお釈迦様の教えをつけ次いでいれば)

仏教なら、全ての生物は家族で親戚って言ってるから、ダーウィンの進化論にも反発しない。
する必要もない
863名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:43:10 ID:cvXHUNQV0
>>860 二人とも宗教者だから♪これ豆知識よ!
864名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:43:11 ID:SKQ2nopiO
神が創ったとか言う考えはついていけない
何もかもが不明瞭
865名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:43:33 ID:fpzYCRBo0
>>819
菌の無性生殖と古生物と有性生殖を
皆同じ進化過程を辿ったとして、ど壺に
嵌ってるとしか思えん。

進化に関する一連の出来事に関しては、
もう答えは出てると思うんだよね。

俺がちょっと興味もって読書してるだけだで、
あとは自慢の洞察力だけでもって容易にダーウィニズムに
近づけるのだから、進化(論)はそれほど難解な問題で
もない。

ただ、神にすがりたいと言う奴は別だがw。

しかし、俺の読書量とその範囲は、君等には想像
できないだろうがwww。
866名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:43:38 ID:mRIqU/qX0
実際は「疑問を持つこと」が科学に一番大切なことで
宗教は科学の発展のためにあったほうが良い。
欧米で科学が発展した理由もそこにある。
867名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:43:58 ID:Dw9WJkSVO
宗教は現象について追求する姿勢がない。
868名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:44:06 ID:7Yqbx658O
結局、結論としては、
人類が「判らないこと」に関して、
科学が出れば神が引っ込むってこと。
今、神の居場所はものすごく限定されてしまったってことだ。
その内、神を重要無形文化財として保護する時が来るのかもな。
869名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:44:43 ID:NlvNguyOO
元々、仏教は超個人的哲学であって宗教ではないと思う。

キリスト教も、元のイエス君は若干お堅いだけの
ボランティア人だっただけだし。

三大宗教でマホメットが一番宗教的かな。
870名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:44:46 ID:r9JO7AMt0
お前ら、サイコロを振らない神を信じようぜ
871名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:45:12 ID:j/RWHqin0
>>867
 科学の標的は現象だけど、宗教の標的は人間だからね。
872名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:45:46 ID:psJtil/s0
結局、科学は文法がコアなので、
そのつど悪びれも無く内容を上書き、アップデートできるからつえーな
まさに、進化そのもの

その一方、宗教は停滞しているね〜
873名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:46:13 ID:EGf6t8O9O
【スクープ】小室哲哉と麻原彰晃の黒い接点

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1233717163/
874名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:46:41 ID:ka7gaFMJ0
>>857
立派な宗教ですよw

憲法9条教も 2ちゃんねらー教も 血液型性格分析教も
みんな立派な宗教です

宗教法人だけが宗教ではないから
875名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:46:50 ID:TbiRylRz0
>>866
悪の枢軸がいてくれたほうが
軍拡できるからいいんだぜ〜

って理屈に似ている…
876名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:47:30 ID:YSdbyJXc0
そもそもキリストもダーウィンも
実在しなかったらしいぞ。
877名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:47:43 ID:w+puWw0i0
宗教は洗脳。
科学は探求。
違うものだから対立する事自体ナンセンス。
似てる所はどちらも人間の繁栄には関係ない。
暇つぶしみたいなもんだ。
878名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:47:55 ID:RKhoXuxsO
初期にはユダヤの連中くらいしか信じてなかった
どマイナーなカルト宗教がこんなに広がるとは
イエスも思っても見なかったろうな
879名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:48:41 ID:zMTYVLQM0
宗教が害悪なのは今に始まった事じゃない

ヨーロッパでも古代の多神教時代はそこまで酷くなさそうだったけどな
880名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:49:10 ID:IjFXPvSS0
創造科学とは、キリスト教神学の一つで、神が世界を作ったことを「科学的」に証明する学問である。
創造科学者は、生物進化が熱力学の第二法則に反し、したがって進化論は間違いであると主張する。
第二法則は「世界は乱雑な方向へと動く」という趣旨であるので、生物が進化によって高度で調和の取れた「非乱雑な」ものへと変化していくというのは第二法則に反しているという。


目を覆いたくなるような脳味噌の悪さだな
この程度の詭弁で学者を名乗るなよカスが
881名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:49:12 ID:cvXHUNQV0
仏教、仏教言う前に六派哲学をかじらないと駄目よ!!!

進化論と一緒、そこだけ捉えても何にも解決しないわ!
だから、やっぱり宇宙から降り注いできたアタシ達!!!ロマンだわぁ〜

882名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:49:35 ID:OUby5kf70
仏教は臭すぎて語る気にもならないわ
883名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:49:38 ID:u/jlow4s0
>>878
一旦滅んでるしね。
これだけ世界的にひろがったのはローマが国家宗教に採用したから
884名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:50:09 ID:7Yqbx658O
>>874
宗教の構成要素としてこの3つを挙げるのが一般的な説。
・教義(ドグマ)
・教団
・わすれた

ドグマしかなきゃ宗教とは呼べないかと。
885名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:51:29 ID:dAsykczH0
>>879
しかし、それを言えば科学だって「悪用された時の悪影響」は時代を経るごとに
大きくなっていってるんだしw
886ラプラスの天使  ◆daemontaDA :2009/02/14(土) 18:51:58 ID:fpzYCRBo0
>>877
>宗教は洗脳。

ホントは違うんだけどなw。
瀬戸内寂聴とか読まんでもいいけど耳を傾けてみろ。
より完全な人になれるぞ。
887名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:53:02 ID:ka7gaFMJ0
>>884
アリストレテレスの生物の定義は、DNAの発見により完全否定されましたが。
今更、何を時代遅れなことを言ってるの?


そんなんだから、2ちゃんねらーによるブログ炎上事件とも、
原因やシステムが解明出来ないのよ

どこにも教団も教祖も無く教義も書いてない暴走する宗教団体の狂信者
888名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:53:24 ID:RKhoXuxsO
>>883
コンスタンティヌスがキリスト教を認めたのは
既にキリスト教が大勢力になってたから
キリスト教が伸びたのは、ローマの三世紀の危機が原因だと言われてるとか
不安な時代には、カルトが流行るんだろな
889名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:53:30 ID:psJtil/s0
>>878
時の権力(ローマ)と権威(宗教)がグルになると、
ものすごい威力を発揮するのだね
890名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:53:46 ID:YSdbyJXc0
>>886
やだよ、あんなくそばばあ。
891名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:53:48 ID:pE5tiJWV0

原水爆をみろよ。宗教戦争とかより残酷じゃね〜か!
892名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:54:19 ID:3HOWOKLLO
>>844
そうですWWWWwwwWWWWWwwwwWWWWWWWWW
でも正確に言えば嘘というより仮説です
いまいちばん新しい仮説の検証集合体が科学です
科学とはあくまでも仮説で学ぶ領域なのですWWWWW
893名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:54:25 ID:YRclaHEU0
進化論の根拠も問題点もひとつも理解せずに
ただ「人間はサルから進化した」と盲目に信じるのは結局
宗教と変わらんと思うのだがね。

「どうして進化論は正しいと言えるのか」を教えないと
科学教育ではない。
894名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:54:29 ID:cvXHUNQV0
>>886 止めて!色気婆さんよりも

村瀬明道尼僧さんの方がいい影響与えるわ!!!


895名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:54:31 ID:ZaGfK3+K0
人体や出産のメカニズムが全く分からなかった時代は
神という存在が必要だったかもしれないけど
現在は分子レベルでかなり分かっている

聖母マリアが処女のまま精霊により妊娠なんてとんでもない
現在の科学から見れば人に言えないふしだらな行為をしたというだけ

もはや宗教は権力と金の巣窟でしかない
宗教が盛んな国って犯罪や紛争が絶えないし

平和憲法で知られる日本が無宗教なのは滑稽
日本の場合仏教とはいうものの若い世代はほとんど無宗教だよね
クリスマスの一週間後に初詣に行ったり
896名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:54:38 ID:ca5E2Vg4O
>>884

教義……中国の軍事行動には何も言わない都合のよい平和主義

教団……九条の会、社民党、朝日新聞社など

うん、九条は宗教だ
897名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:55:07 ID:TbiRylRz0
>>891
まあでも石原莞爾とかなんとかいう思想家の説明だと
結局大東亜戦争も宗教戦争の色彩を帯びているところがあるような。
898名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:55:57 ID:pE5tiJWV0
>>893
そのとおりだ。まともな事いってる。
899名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:56:56 ID:TbiRylRz0
>>893
つまり何を教えるんだ?
創造論vs進化論
の「論争がある事実」を教えろってことか?

900名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:57:22 ID:NlvNguyOO
>>897
そりゃあ石原は日蓮宗だからな。
901名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:57:40 ID:mRIqU/qX0
ルネサンス時代とか宗教が科学の発展の原動力になったしなあ。
宗教が無かった日本には科学が発展しなかった。
902名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:57:48 ID:RKhoXuxsO
>>889
かつてのローマ・カトリックみたいな感じが最強
903名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:57:51 ID:ca5E2Vg4O
>>893

正しいというか、世界中の多くの種の分布や化石や生物の遺伝なんかを説明するのに一番矛盾が少ないって事だろ
904名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:58:31 ID:ceVslVlZO
>>810
良い宗教なんてあんの?
少なくとも俺が知ってる限りではどれも戦争を繰り返し差別を生み貧困をもたらしてるが
905名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:59:25 ID:uDL8OJA00
想像を絶するほど精緻で神秘⇒神がつくった
より

誰かがつくるなんて無理!
が自然だと思うが。

906名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:59:46 ID:j/RWHqin0
>>901
 日本で科学が発展しなかったのは鎖国制度のせいだよ。
 宗教はほとんど関係ない。
907名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:59:58 ID:TbiRylRz0
>>903
だよねえ。つまり進化論を教える前にひと言だけ
「進化論は仮説です。仮設だけど、物的証拠との整合性が一番ある説とされています」
って添えて、すぐに進化論の内容に入って良いよな。
908名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:00:07 ID:YRclaHEU0
>>899
No。創造論なんて触れる必要すらない。
909名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:00:25 ID:h7/vM+1H0
ま、プラトンの最大の功績は、ソクラテスを宗教家にしなかったことだな

ルネッサーンス!
910名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:00:32 ID:pE5tiJWV0
>>897
石原って法華坊主の事だろ?
法華経って宗教でもあるけどどっちかって〜と社会運動みたいなものじゃね?
大乗仏教ってみんなそうなんじゃね〜の。ただ昔は政治経済社会とか明確に
分かれてなかったからそうなっただけじゃないかと思う。
911名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:00:42 ID:j/RWHqin0
>>904
 宗教を良い事に使う人達と悪い事に使う人達がいるってだけでしょ。
 宗教に限らず、他のものでも同じこと。
912名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:00:56 ID:ca5E2Vg4O
>>904

よい面も悪い面もある
913名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:01:16 ID:4G2Rb0aM0
>>905
おまえかなりポエム力高いな
914名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:01:33 ID:RKhoXuxsO
石原的には、世界を法華経の教義に染め上げるのが最終目的
その為の一里塚が満州国。満州国建国の際、南無妙法蓮華経の垂れ幕がかかってたのが象徴的
世界最終戦争論もこの延長線上にある
915名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:01:39 ID:BgK4Jo1hO
今晩は、キリストの父です
916名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:01:53 ID:TbiRylRz0
>>906
まあでもかわら版とか舞台とかの
娯楽系・文系の発展はすごかったんだよなw

文明をおしえてやんよ、と南蛮人だか紅毛人が
啓蒙主義をひっさげて意気揚揚と日本に来てみたら
庶民が美しい何色刷りものエロ本を読んでいたというw
917名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:03:36 ID:psJtil/s0
>>904
神道なんてどうです?あるいは儒教は?
918名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:04:46 ID:pE5tiJWV0
>>906
論語教育とか関係あるんじゃね?当時は侍だけじゃなく庶民もやってたって聞いた
一種の聖書みたいなものじゃないかな。論語って
919名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:04:48 ID:cvXHUNQV0
>>904 今に始まったことじゃないってことでしょ?

人間が一番悪だわ!!!
人間以外は小競り合いはあるものの戦争なんて引き起こさないから平和な生き物

高等動物の人間は下等動物を見習えっていうのが仏陀爺さんの考えね!!!!
920名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:06:05 ID:GuC92tmF0
小競り合い=戦争じゃないか
921名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:06:19 ID:wQIAzsMk0
>米国では進化論を明白に正しいと考える大人は14%

信じられないな・・。
進化論はともかく、神を本気で信じてるのか?
922名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:06:49 ID:nHx2Vzlq0
>>901
数学やら経済学は発達してたみたいだけど
923名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:06:57 ID:dAsykczH0
まあ、宗教は「いかに敵を容赦なく成敗してよいか」という側面を支え、
科学的探求は「いかに敵を効率よく殺すか」という側面を支え…

…という面はあるので、なんというか戦争の神の双子(仲悪し)というw
924名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:07:10 ID:mRIqU/qX0
>>906
やっぱ強烈な一神教が無いと科学の発展はきついんだろう。
ケプラーが天体の運動の解析に一生を捧げたのは天に存在する神の秩序を明らかにすることだからな。
925名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:07:10 ID:TbiRylRz0
>>919
うーん、まあ規模の違いはあれど
社会生物同士の小競り合いはかなり壮絶だよ。

具体的にはアリとかハチなんだけど、一族丸ごと絶滅とかさ。
あと外来種とか人為的だとばかり思われてるけど
仮に事故的に発生しても容易に絶滅したりとか自然史でもありうるはず。

まあ人間の戦争は熱量とか資源とかの規模が違うのはわかりますがね。
でも自然が無垢ってこたぁない。
人間が争うのは、人間が動物だからなんだよにぃ。
926名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:07:22 ID:zTKH30r50
地球温暖化も神に任せておけば解決
927名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:08:44 ID:ihDifBmD0
>>904
宗教、特に一神教は、たいてい貧しい人々、差別される人々を中心に広まっていくものかと。

それに、宗教が理由で起きた戦争って何?
928名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:09:21 ID:Ei44SGLG0
江戸時代にポルトガル人が日本の学者に地動説を恐る恐る紹介したら、皆が
成る程理にかなっているとして、あまりにも簡単に受け入れるので拍子抜け
したそうだ。
929名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:10:21 ID:wQIAzsMk0
>>928
地動説は計算すると矛盾しちゃうから。
930名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:10:46 ID:psJtil/s0
>>927
十字軍遠征とか、プロテスタントとカトリックの争いとかじゃないの

戦争はないけど、迫害はよくあるかも
931名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:11:50 ID:ca5E2Vg4O
>>921

・我々が思っている以上にアメリカ人はバカ
(学力が低いという意味でもあり洗脳されやすいという意味でもある)
・我々が思っている以上にアメリカには思想の自由がない
・我々が思っている以上にアメリカ人は本音と建前を使い分ける

このあたりのMIXかと

俺は反捕鯨の光景を見てたから一般のアメリカ人なりバカ(学力が低く洗脳されやすいという意味)だとは思っていた
932名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:12:44 ID:cvXHUNQV0
>>925 うんにゃ、自然は無垢




933名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:12:50 ID:RKhoXuxsO
キリスト教が伸びたのは、ローマの支配者がコロコロ変わり
蛮族の侵入で生活に不安な日々を送っていた人々の間に
信者同士の相互扶助という実益と、
魂の救済という死後のアフターケアまでするという点が受けた理由なのかも
ローマの神々はもはやローマを守ってくれはしない
その代わりをキリスト教が務めた、という感じか
934名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:13:13 ID:zTKH30r50
>>931
そんなバカ連中にヒーコラ従わなけりゃならない日本て・・・・・・・・・・
935名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:13:29 ID:GuC92tmF0
人間も自然の一部じゃないか
936名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:15:05 ID:RTNOi+HX0
キリスト教と進化論(ダーウィンも含む)っていうのはまだ曲解すればいいレベルだからいいよな。
それでも、IDとか出てくるんだろ?

量子論はどう理解されるんだろ。
量子論は神が「全知全能」であることを否定するから、受け入れられなさそうなんだが。
937名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:15:32 ID:cvXHUNQV0
>>935 なによさっきから!www


938名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:16:33 ID:ca5E2Vg4O
>>932

無垢の定義は?

人間も動物も利己的
ただ人間は知識や武器を使い戦略的に他のグループを襲ってるだけ
戦争も生物的な活動の一種
939名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:16:36 ID:bshoP8va0
>>592 >進化も「中間種」が発見された前例が無いので、
多数発見されてるぞ。まだまだだという意見には同意してもいいが。
全く存在しないというには程遠いほど発見されている。
現在でも奇妙に思える「大進化」ともいえる、幾つかの大幅なモデル改変といえそうな
進化については、これから探求すべき対象であるとは思うけど。

940名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:16:42 ID:4MNP48Oe0
>>936
多世界解釈をして、その全部の世界に神は存在するということにしたら良いんじゃねw?
941名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:16:49 ID:nHx2Vzlq0
>>936
天地創造の話信じるような人は量子論とか知らないんじゃない?
942名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:17:56 ID:ihDifBmD0
>>930
いずれも政治的な理由が原因だし・・・

宗教は、分かりやすいスローガンなど、対立を煽る道具として利用されるだけであって、
じゃあ宗教が無かったら、もしくは同一の宗教・宗派同士だったなら戦争は起きなかったのかと言うと、とてもそうは思えない。
943名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:18:54 ID:RhmPah9R0
>>934
日本人も馬鹿だろ。
原爆落とされるまですすめ一億火の玉だとか言ってたんだから。
特攻隊の飛行機みてアメリカ人は「これは酷い・・・」って言ったらしい。
944名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:19:27 ID:RKhoXuxsO
聖書研究によると、天地創造は紀元前4000年くらいだとか
さすがにこれを信じている人は、ファンダメダリスト以外はいないだろうが
945名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:19:36 ID:psJtil/s0
>>936
量子論ってさ、観測行為自体が現象に影響してしまう故に、
現象を確率でとりあえず認識する学問だと思ってたんだが。

詳しい人いたら教えてください。
946名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:20:17 ID:ca5E2Vg4O
>>934

賢い(強欲で計算高い)アメリカ人(ユダヤ人を含む)は賢い日本人(単に勉強ができる人)よりも遥かに賢い(強欲で計算高い)から
947名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:20:39 ID:cvXHUNQV0
>>938 知らないわよ〜アリかハチに聞いてよ!!!!

アタシは、政治的活動ができないから無垢に本能のまま
生きてるだけよ!悪い???

948名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:21:23 ID:mRIqU/qX0
>>943
それは「神国不敗」という宗教を信じていたから。
同じように馬鹿だったバブル経済は「土地神話」を信じていたから。
949名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:22:35 ID:7Yqbx658O
>>947
今だネカマやってる人って何?
950名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:23:37 ID:cvXHUNQV0
>>949 悪い?
これも神の想像だわ!!!!!!!!!
951名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:25:36 ID:sgHRj15A0
日本人は天孫民族だと、おれは信じているぞ。
952名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:26:02 ID:ca5E2Vg4O
>>943
>>948

負けたら国(民族)がなくなると信じていたら命を掛けてでも戦うと思うが?

事実アジアは植民地ばかりで日本とタイ以外は何百年間独立できていなかったし、アメリカの黒人も公民権すらなかった

その状況で降伏ってむしろ特攻よりも怖い
953名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:27:15 ID:j/RWHqin0
>>942
 だよね。
 宗教は大義名分に利用されただけ。
 
954名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:27:32 ID:Fzz0kLAQ0
>>20
ほとんどの白人はそれができない
自分以外を奴隷にしたいから何が何でも自分ルールを押し通そうとする
955名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:27:44 ID:RTNOi+HX0
>>945
まあ、それは観測した際に位置とエネルギーを両方同時に得ることができないことを簡易的に説明したものだね。
量子論の基本は「粒子」が「波」の性質を持っていて、逆に「波」も「粒子」の性質を持っているという理論。
細かくは雑誌のNewtonとか見て理解した方がいいけど、簡単に言うと「物事はそれを構成する量子とすべて確率で決まる」っていう学問。
956名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:27:53 ID:bshoP8va0
>>927 そもそも欧州全域にキリスト教が布教される際にも
戦争による屈服があったと思うがね。
それから当時キリスト教に帰依しない者は
豊かだったアフリカなどに奴隷として売り払われるなどをしてたはず。
奴隷貿易は逆の流れとしてかつて存在したのだよ。
957名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:29:06 ID:WWpQWSZf0
>>932
自然が無垢、っていうのは明らかに宗教だな
958名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:29:55 ID:t++KKhbM0
キリストの神「人類は私が作った」
アッラー「いや、俺だろ」
ヤハウェ「おまえら冗談はよせ。私が作りました。」
ルシファー「俺が滅ぼしたけどね。」
ミカエル&神「その後もう一度作りました。」
イザ&イザ「日本は私たちが作りました。」
オリュンポスの神々「俺らのほうが後だろ。火をあげて成長させたのはプロメーテウス」
仏「人類=神だから。お前らも人類だよ」
オーディーン「誰か作ったか知らんけど、兵士生産乙ー」
ヒンドゥー三大神「森羅万象を支配してるのは我々。」
猿「ダーウィンいわく俺が進化したら人間らしい」


こんな会話してそうだな。
959名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:30:12 ID:cvXHUNQV0
十字軍遠征とかまさに宗教戦争でしょ!
960名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:30:14 ID:RTNOi+HX0
>>955 追加
ついでに言うと、「全くエネルギーを与えない観測法」があっても場所とエネルギーを同時には特定できない。
961名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:31:21 ID:WWpQWSZf0
>>958
日本の文化下においては、
畏怖すべき神々も、七福神と同じような扱いか…

高橋留美子とか椎名高志のマンガなら
こいつらすぐに宴会始めそうだ
962名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:32:31 ID:cvXHUNQV0
>>957 宗教者だからしょうがないかもオオオオオオオオ

>>949みたいなホモじゃないけどwww
963名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:33:21 ID:WWpQWSZf0
>>962
まあ宗教と無縁では「個人」は生きていけないからね。

教育とかの制度は別よ。
964名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:33:26 ID:pw1AVUDH0
猿は今でもいるのに、原人が今存在しないってのは不自然だな。やっぱり人間は宇宙からUFOに乗ってやってきたんだね。
965名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:33:53 ID:RKhoXuxsO
>>958
キリストの神とヤハウェとアッラーは一応同一神?だと思うが
キリスト教やユダヤ教はアッラーなんて認めないが
966名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:33:58 ID:RTNOi+HX0
>>958
神道では作ったのは「天皇家」だけじゃなかったけ。
我々はどっからともなくやってきたことになっていたような。
967名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:35:14 ID:WWpQWSZf0
>>964
猿ってのは基本的に山とか密林の生物なんだよね。

でもそれが平地にニッチを見つけたとなると、
急速に変化しうるわけでさ。
猿は基本的に棲息を移してないから変わらないかもしれないが、
人類はまだ変化途上かもよ。
968名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:35:53 ID:j/RWHqin0
>>966
 なるほど。
 「本物の人間」と「人間に似たもの」があるって設定か。
969名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:36:11 ID:WWpQWSZf0
>>966
日本神話ってすげえあばうとーw

「我々はどこから来て、ドコへ行くのか…」
とか悩まないのかわが民族は?w
970名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:38:57 ID:psJtil/s0
>>958
んー、日本人的な宗教観が丸見えですね

女神転生ファンですか?
俺はそうです。
971名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:40:05 ID:ihDifBmD0
>>966
人間は神の末裔という解釈だと思ったが。

まあ、神道は神と人の境が非常に曖昧だからなぁ。
日本を生み出したイザナミ、イザナギも、もっと偉い神様に命じられてやったことだし、
神様が神様にお祈りしたりするからね。
972名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:40:20 ID:WWpQWSZf0
>>970
次スレもヨロシク…
973名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:40:25 ID:pE5tiJWV0
>>969
四季があって自然が厳しいものってより恵み豊かなものって考えるから
ねっから楽観的なんじゃね。
974名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:42:23 ID:sgHRj15A0
ヤハウエは実は女の神で、イエス・キリストがユダヤ人に対して
「オメーラは女の神を崇めている」と批判し十字架に架けられたと
言うのは史実なのか? 

それで新約聖書のGodは男性系で語られ、Godは男の神だ、
と言っていた人がいた。 ついでに、ヤハウエはイザナミで
キリスト教のGodはイザナギだから、全ての歴史は日本から
始まったと、トンでも論をかましていた。
975名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:45:13 ID:WWpQWSZf0
>>973
そうだろうなあ。

略奪だって殺戮だってあっただろうけど、
やはり地理的にも緯度的にも
日本はとても恵まれてるな…
976名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:46:16 ID:WWpQWSZf0
>>974
ゴッドサイダーみたいでイヤだw
977名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:50:10 ID:psJtil/s0
>>972
あー、ここ970なんだ

ごめん、スレ立てられなかったよ

いつも立てられないけど、なんか条件あるのかな
978名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:53:22 ID:7Yqbx658O
>>977
神に嫌われてるからじゃないかな
979名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:53:46 ID:bshoP8va0
>>977 事前に選らばれた記者でないと無理だよ。
ていうか、本当に知らなかったの?

という事で記者頼む。次スレ。
980名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:58:26 ID:psJtil/s0
>>979
なんとなくわかっていたけど、
他の板でも立てられない事があるので・・・

>>955
説明ありがとね、暇があったら量子論も勉強してみたいなぁ
981名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:58:42 ID:ca5E2Vg4O
何?この+らしからぬマターリしたスレの終わり方
982名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:59:32 ID:t++KKhbM0
>>961
ヘタリアイメージして書いた

>>965
>>966
>>970
ウィキ見て書いたから詳しいことは知らん 

進化論なんて主張だからね。宗教と同じで信じるか信じないかは自由だよな。
983名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 20:02:14 ID:ca5E2Vg4O
>>982

信じる信じないは自由だよ

人前で(ネット含む)主張すれば、非難されたり賛同されたりする義務は負うけど
984名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 20:03:39 ID:WWpQWSZf0
>>982
個人の信教は自由

だが、教育とか、公的な押し付けレベルの話だと自由じゃないお。
985名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 20:04:20 ID:KpB+biwH0
ってかなんで

【ダーウィン生誕200年】米国で「進化論」を信じているのは40%と「神の創造」とほぼ拮抗…日本は80%弱
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234575122/


これの次スレたたねーんだよ!
このスレ埋まったらもういくとこねーじゃねーか!
986名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 20:05:34 ID:7Yqbx658O
>>985
依頼出したよ
987名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 20:08:38 ID:RTNOi+HX0
>>983
その通り。
場合によっては両方かもしれないし、両方間違ってるかもしれない。
ただ、今の科学によれば正しい(と思われる)のは「進化論」らしいってこと。

個人的には進化論の方が面白いし、説明できる要素が多いから進化論支持。
988名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 20:10:35 ID:WWpQWSZf0
>>987
更に最近は遺伝子解析からの進化系統の説明があって面白いよね。
遺伝子解析の結果…
モルモットは実はネズミとは別系列かも…とか言われて
マジうけるんですけどwwww
989名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 20:13:11 ID:Cc1cuMUJ0
>>969 目玉焼きにはソースか醤油かで激しく悩み論争します
990ラプラスの天使  ◆daemontaDA :2009/02/14(土) 20:14:09 ID:fpzYCRBo0
しかし今日は暖かい。

ワイン一本空きましたあ、
次、何を飲もうか?www
991名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 20:15:26 ID:5IN7uVioO
おまえらサルだし
992名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 20:16:06 ID:cvXHUNQV0
今晩は、スイーフードお好み焼きを食ったわ!!!

豚肉にするか魚介類にするかの接点と似てるわ鬼畜米の感情論


993名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 20:17:13 ID:ca5E2Vg4O
>>988

ネズミ?

ラットとは距離があるかもだろうけどさすがにモルモットはネズミだろ
994名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 20:20:19 ID:psJtil/s0
今日は暖かいし、これからランニングでもしてくるか!

お前ら、楽しかったぞ、またな
995名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 20:21:05 ID:cvXHUNQV0
またあああああああああああああああああああああ

つか、次たたないわ!!!
996名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 20:29:04 ID:RTNOi+HX0
>>992
日本人は食い物だけは譲らないよなぁ。
日本は食物教なのかも。
料理はどんなに安くても旨いか体にいいものじゃないとイヤだし。
997名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 20:39:59 ID:Cmevh5eO0
哲学者であるニーチェは晩年、精神が壊れました。現在でいう統合失調症です。
往々にして哲学者・宗教家は何らかの精神障害を抱えているケースが多いです。
彼らは精神障害ゆえに、普通の人間が思わないような妄想を抱き、そしてそれを確信するのでしょう。
キリストにしても、現代精神医学では精神障害を患っているとされています。
998名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 20:40:00 ID:qAyfaC150
>>996
うんうん
999名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 20:42:05 ID:ZsRQaUol0
999
1000名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 20:42:50 ID:cvXHUNQV0
1おおおっ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。