【政治】「今までの人、何してはったん?」 大阪府、11年ぶりに赤字脱却★9
1 :
☆ばぐ太☆@☆ばぐ太☆φ ★:
2 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:46:56 ID:DbInsCU30
2なら大阪民国どくりつ
3 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:47:29 ID:Cdjh8abI0
借金ちゃんもこんな大きくなってー
びっくりしたわー
4 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:47:39 ID:12qPge0S0
だから大阪府の公務員を守ry
良いニュースじゃん。
なんで同じ日本なのに地域同士でケンカするの?
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
/ ̄ ̄\ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
/ U \ lミ{ ニ == 二 lミ|
|:::::: U | {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 今まで何してたんだ?
|::::::::::: U | {t! ィ・= r・=, !3l
.|:::::::::::::: U | `!、 , イ_ _ヘ l‐'
|:::::::::::::: } Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
ヽ:::::::::::::: U } ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
/:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ /
_____ |:::::::::::::::: \ / l l l/ |/ / /
|:::::::::::::::::::::::\
http://www8.uploader.jp/user/notorious/images/notorious_uljp00251.jpg
たo0=42 太0=-- 太O=03 た0=--
10:05:59たo0 17:07:24たo0
10:08:24たo0 17:43:33たo0
10:09:38たo0 17:48:07たo0
10:10:14たo0 17:49:00たo0
10:16:13たo0 18:49:32たo0
10:22:18たo0 19:27:22たo0
10:28:23たo0 19:32:43たo0
10:31:25たo0 20:04:04たo0
10:44:14たo0 20:05:57たo0
10:47:41たo0 20:15:05たo0
10:50:28たo0 20:19:22たo0
10:57:14たo0 20:29:17たo0
11:38:03たo0 21:55:55太O
11:41:38たo0 21:58:58太O
11:43:41たo0 22:46:23太O
11:50:41たo0
11:54:19たo0
12:44:35たo0
12:47:32たo0
12:52:28たo0
13:00:02たo0
13:06:22たo0
14:04:12たo0
14:08:37たo0
14:12:46たo0
15:42:51たo0
15:43:59たo0
15:45:00たo0
15:49:51たo0
17:01:08たo0
夕張のようになりそうだったから夕張に旅行なんかいったんだろうにwwwww
9 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:48:30 ID:UaN0jSQn0
ノックも房江も無能だったのね。
もちろん彼ら以前の知事も・・。
とりあえずテレ朝の報道ステーションでは、この扱い無しw
___
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \
| (__人__) | あなたねえ!!
\ ` ⌒ ´ ,/ どんだけサービス残業してると思ってるんですか!
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|:::::: | / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|:::::::::::::: |/ (●) (●) \ はい。サービス残業はしてません
. |:::::::::::::: } | (__人__) | きっちり残業代はもらってます
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ それがなにか?
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
ぜひ現大阪市長と前大阪府知事のコメント聞きたいな
どっかのニュースで流れてない?
前知事涙目wwwwwwwww
15 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:50:12 ID:7e4kRVTA0
橋下が一年でやったこと一覧
・大阪府を10年ぶりに赤字から脱却させる
・減債基金の借入借り換え債の増発(要するに自分の子供を担保に借金を引っ張ってくること)の全面禁止
・わずか一年でメンツにより何年もいがみ合いが続いており、大阪の癌といわれていた水道事業統合を基本合意させる
・府内の小中学校の放課後授業への塾講師の無料派遣、2011年より教師の第三者機関による評価導入、学校での携帯の原則禁止
・市町村別の成績公表、府独自での学力テストの導入、民間人校長の登用、学区の一部撤廃による学校選択の自由の拡大
・障害者を雇用していない企業への公共事業の受注禁止
・指定管理者選定方法の抜本的見直しにより天下りの実質撤廃
・府内へのFA制やベンチャー制導入によるコスト削減および能力主義の導入
・クロス・ファンクショナル・チームの亜流などの導入による組織強化
・産婦人科の医療コーディネート制度などの導入による緊急医療体制の充実
・大戸川ダムの反対要求によるダムの建設中止(河川法で建設が決まっていたダムに知事が反対し、受け入れられたのは日本初)
・「利用者満足度調査」及び「サービス観察調査」を覆面調査することでの行政サービスの点数化
・議員の口利きや予算請求の意思決定段階からの情報公開(ともに日本初)
・大都市では日本初となるドクターヘリの運用開始
・大阪府の事業の市場化テストによるコストパフォーマンスの向上、および9事業の民営化
・ネプコンワールドジャパン2009での1,450社への営業による中小企業の販路開拓および、B2Bセンターの開設
・大阪弁護士会、大阪司法書士会との連携による府内の39市町村での無料法律相談の実施
・府単独で実施する公共事業の2割削減
・大阪府を10年ぶりに赤字から脱却させる
etc
大田ぶさえ
↓
>>9 ノックは童話関係をやろうとしていたんじゃなかったか?
18 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:50:31 ID:ZvDSTH3q0
黒字になった途端に橋本を評価する評論家ならびにキャスターは信用ならない
もちろんおまえらもだ
19 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:50:41 ID:WsI2uoca0
黒田(ガチアカ)
岸(箱物大好き)
中川(諸悪の根源)
ノック(役人の言いなり)
太田(ブサエ)
歴代このレベルの奴ばっかりだったよ
影響の大小関係なく全員クズ
20 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:51:02 ID:L9CqO5XOO
>>5 日本人同士を仲たがいさせたい連中に扇動されているから
房江は本当にひどかったな
>>19 なんでそんな奴らを当選させてたのかねえ・・・大阪府民は
しかも太田なんて何期もやってたし
24 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:52:28 ID:YNWdEly50
関西ローカルのちちんぷいぷいで今日か先週かにニュースになってなかったっけ
報道ステーション(笑)
28 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:53:08 ID:XPz7jVLD0
全然景気良くなってないじゃん
橋下と議員とその仲間と職員だけが潤ってるだけだろ
29 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:53:18 ID:WVwr7DV20
>>15 ヒトラー程じゃないが
かなりの業績だな。
ヒトラーの失業者ゼロには程遠いけど
30 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:53:23 ID:N9ZCWaRw0
橋下知事は本当によくやったと思う。
だけど、太田房江とかに無茶苦茶にされて大阪人は黙ったままなの?
太田房江って退職金だけで8,000万円らしいよね。
大阪の人口が約8,800万人ぐらいだから、赤ちゃんからお年寄りまででも一人あたり10万近く払わされている訳。
税金払っている人だけに限ったら、20〜数十万、数百万の単位になるよね。
それでも黙ってられるの?
大阪人は太田房江に舐められっ放しでいいのかな。
大阪人は行動しないの?
まあせいぜい単年度黒字のために緊縮財政して必要なサービスまで削ってくださいね。
33 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:53:41 ID:Llu+wAZPO
ようするに
太田が無能ってことが
証明されただけだな
まぁわかっていたことだが
34 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:54:00 ID:otEkvZ7L0
35 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:54:15 ID:C1m8BXbD0
>>17 だから、潰されたのかもな。
橋下知事は弁護士なのでその点の防御力は高そうだから
少しは安心かも?
まだまだ先は長いなぁ。
>>18 普通の社会だとどんなに鼻持ちならない相手でも
結果を出した人間には何も言えないんだよ
「人間性うんぬん」言っても笑われるだけ
38 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:55:02 ID:8yhcssXO0
おめでとう大阪民
40 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:55:20 ID:3Yai7cLHO
2009年度が黒字になってからの話しやろ。まだ2008年度が終わってないのに
2008年度の結果も赤字なのは確実で、その赤字金額、その原因と対策を評価しないとな。
41 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:55:26 ID:mTu3GleuO
ノックは左翼テロに殺られたよ。
利権を崩そうとすると、ハニトラに捕まった。
>>1 このスレの
大 阪 民 国 人 が幾ら吠えようと
東京には勝てないよ
お前らは所詮 何とか委員会?とかいう右翼番組見て悦に浸ってるのがお似合いだよ
そうやって延々と東京を敵視して意識してろよ
東京は今、次期オリンピックに向けて都民全員で五輪招致で精一杯なんだよ
大 阪 民 国 みたいな地方とか興味ないんだよ
まるで何処かのミンジョクみたいな奴等だな
大阪がどうなろとうと知った事かよ
五輪招致してる都知事の支持率に勝てる訳ないだろ
都民の9割りが支持してるんだぞ
大阪土人には分らないだろうけどな(笑)
しかし大阪人って本当にアレだな
ニュー速のム ホ ム ホさんの言う通り性格最悪なミンジョクだな
俺らはお前らなんて全然興味ないから 消えろ
自治体が恒常的に赤字を続けるってのはないよな
サービスを厚くしたければ税収を増やせばいい。
あるいはその逆か、選択肢はどちらかだけ。
それをやらずに赤字垂れ流すのは単なる責任逃れだ
44 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:55:41 ID:ZjCJn1iiO
今まで、いかに公務員がくいものにしてたかだな〜
45 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:55:44 ID:E6CnUkYU0
なんで糞馬鹿マスゴミは前知事にインタビューして感想を聞きにいかないの?
太田はたまにバラエティ番組にでてる。
なんであんなデブのおばさん出すのかわからん
48 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:56:09 ID:gASf2/xc0
これは良いニュースじゃないか
後は、大阪を日本に奪還する仕事が残っている
がんばれ
49 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:56:32 ID:QP1SQWmf0
さーてニュースZEROではやるかな?
>>30 橋下が前に発表してたけど、法的には手が出せなんだってさ。
>>30に後は頼んだ!
53 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:57:04 ID:XPz7jVLD0
>>15 それってほとんどの府民にはまったくどうでもいいことだよな
54 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:57:11 ID:pP4U07iZO
なんかみんなみんな褒めちぎっているようだけど
果たしてそこまで褒めなけりゃならないものなのか?
大阪府以外の人間は客観的に見るべきじゃないのか?
56 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:57:18 ID:P2KlA3gcO
太田はケンミンショーで広島県民代表と言うのはやめてくれ。
オンドレは大阪代表じゃわい!
57 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:57:25 ID:EVRJauwA0
大阪は治安をどうにかしろ。これじゃ半島と間違えられても仕方ない。
58 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:57:32 ID:WnkC3Si40
スレタイワロタw
やっぱこいつすごいわ
59 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:57:44 ID:oGYV4ova0
橋本頼む、今度は国の行政改革に着手してくれ。
お前が真の漢のような気がしてきてたまらん
60 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:57:56 ID:/s/3/m8Y0
今の我慢の程度で赤字脱却できるってことは、大阪県民的に問題なし?
言い過ぎだけど!
日本のオバマ
そもそも1100億も経費を使ってたのか・・・
経費使い放題だったんだな。
欲しいものがあれば、なんでも経費で落としてたんだろうな。
電気代なんて気にしたこともないんだろうな。
大阪府大阪市民だけど少しずつ影響でてる
学校で今まで無料で受けれたものが有料になったりとか
財政難のせいでこれから少しずつ変わってくるって学校サイドから説明があったよ
大阪を差し上げますから
北方領土と竹島、対馬を返してください
お願いします
日本国民全員の願いです
お願いします
65 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:58:14 ID:N5Ok3dKo0
>>29 ヒューラーと知事じゃ権限が違いすぎる。
橋本は早稲田政治経済学部だから、経済のほうが法律より優れてるのかもしれないね。
まだ若くて活力と原動力があるうちにこういう人材の考えを国政で反映させることができるようになれば日本も変わるだろう。
じじいどもの政治闘争に構っているうちに政治家としての本来のあるべき姿から離れて、糞みたいな悪政しかしなくなる今の日本が腐りきってるだけ。
先進国でも随一の政治腐敗日本をなんとかしないとね。
>>43 教育、医療とかに金かけたいけど、税収も増やしたくないって気持ち
分かってくれるじゃろか?
基本的には黒字出しやすいところを黒字にしたんだろうが、
どうやらν速のそれと思しき連中のレス見る限り、
頭のネジが5〜6本外れてるっぽいから、
皆殺しの勢いでやった方が良いような気がしてきたw
68 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:58:33 ID:L2AdnRcmO
69 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:58:43 ID:WVietVke0
>>55 客観的に見てあの魔境大阪で
ここまで立ち回ってるだけで評価できる
70 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:59:02 ID:6cotPXLl0
>>21 コラじゃないのかよ・・・・・どうすんだよ。これ。。。
71 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:59:04 ID:NREAdfHJ0
前無能丸出しアホアホ知事のコメントまだ?
72 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:59:09 ID:aoEg/d6qO
太田さん、全然見なくなったね。
74 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:59:25 ID:0wXVcDN10
それを言うならまだ終わってないぞー
大阪市が5兆円もの巨額の財政赤字を
抱えて瀕死の状態であがいている。
平松ではまったく埒があかんので、
臨時に橋下さんも加わってもらって
大阪市の再生を手伝ってもらいたい。
何の文句も言わせまへんから。たのん
まっせー
75 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:59:29 ID:J8pHwVhv0
つーか、公務員って死ぬほど無駄が多いんだな。
大阪だけの話じゃないだろ。
76 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:59:36 ID:3mhBx0Qi0
サービス残業をしていない職員から「どれだけサービス
残業やっていると思ってるんですか」と抗議の声が出た。
のは憶えている。
77 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:59:39 ID:SDY1v9FjO
素直にスゲェと思う。
でも、来年度の税収は今年度より少ないから大変だよな。
78 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:59:40 ID:EVRJauwA0
>>66 泣き顔でスマイル、擦り切れてシャイン、踊るならレイン♪みたいな感じか
>>30 ブサエ見るたびにみんなでフォッセン返せって叫ぶのはどうだ?
80 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:59:46 ID:N9ZCWaRw0
81 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:00:00 ID:SiYKV0cK0
世間の流れにのれない!情けない知事や脳!
大阪景気大作を出して 即 実行せんと マジ大阪沈没やんけ!
しかし ここの根っから貧乏府民?は鈍感やのう
日本も世界も景気浮上大作に躍起になってるのに・・・
自分の財布の中味だけ帳じり合わせして喜ぶボケッと大阪府知事は
緊急事態に不適応指定やな!
まだ 低俗番組出演中から抜けだせないんやな
10年前は黒字だったのがおどろきなんだが
>>70 俺はこのポスターに好感が持てるんだがww
てかこれマジなのか?ww
>>60 残念ながら今からが大変なのよ。
売るもの売ったし、給与も下げたし、でも税収は大きく下がるし
今の負担は一般の府民にはあまりいってない
せっせと中国と朝鮮に送金してました。
87 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:00:43 ID:r+UaEyFj0
天才。総理大臣でもおk
>>55 みんなそれぞれ、自分の住んでるところも
何とかしてもらいたい!って思いがあって
思い切ったことをやった橋下を褒めるのは
ある程度、しょうがないって。
だって今のところ ここまで削減した知事はいないんだからさ。
90 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:01:26 ID:WsI2uoca0
黒田(共産主義者、福祉バラマキ、落選後大阪経済法科大(北朝鮮系)教授)
岸(大阪の箱物のほとんどはコイツが作った、現在も天下り中←いくつだよ!
中川(バラマキバラマキバラマキ粉飾粉飾粉飾粉飾の末、韓国様から勲章)
ノック(財政は全部役人のいいなり、エロエロで没落、嵌められた説は知らん)
太田(ブサエ、私腹も肥やし腹も肥える、8000万退職金貰ってルンルンタレント)
それが大阪37年余の暗黒史
オバマは期待されすぎだから
失望の反動がすごいだろうな
どうだろうなぁ
ここの所の景気の急減速で税収大幅減で一転赤字もありえるぜ
どうせ府の役人の予測なんていい加減だし
93 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:01:46 ID:nK9CuPgm0
大阪市は大阪府の直轄にして平松を首にしたらどうだ。
誰も反対せんし困りもせんだろ。大阪市役所の役人ども以外は。
94 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:01:54 ID:nWml8hrE0
赤字計上を先延ばししただけで騙されるマスゴミと信者www
>>63 たかだかしれてるだろ
それでいったいいくらかかるんだ?
黒字に見せか財政再生団体逃れとか
97 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:03:18 ID:2f24uXwN0
何もかもを削ってやっと赤字脱却か
日本の政府も大阪府を見習って赤字脱却したらいいのに
報ステ完全無視だなwwwwww
99 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:04:03 ID:xat3cCkE0
横山、大田の無能ぷりがよく分かるなwww
<<61
いや言い過ぎじゃない。
オバマ以上だろう。
チン子のでかさ以外は。
102 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:04:51 ID:8mWmAGrR0
>>92 それは確かにあり得るよなー
でも現時点で歳出減らして、黒字の見通し立った事は凄いんじゃね?
それ以外の点はようわからんケド
ここで批判してる人間の「これから問題が噴出するも」事実だろう
それを如何に片付けるか、本番はこれからだろう
しかし、それを勘案してもこの結果は素直に褒めるしかない
104 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:05:04 ID:N9ZCWaRw0
太田房江はどんな死に方すんのかな?
105 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:05:12 ID:tXjj1fGn0
なにしてはったんってお前らが選んだんだろw
ようクソども!
クソはクソをみてご満悦か?「さすが
108 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:05:43 ID:QMhqY/MT0
たった1年で黒字化って、今までどんだけ無駄してたんだよ。
その気になって探せば、糞役人どものやっている事なんて、無駄だらけだったって
ことだよなw
新聞の見直しだけで8,000万円って、どんだけ?
>>98 スルーだったなw ニュースZEROもいまのとこ扱いないな
110 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:05:46 ID:RSdnhyDY0
大阪が別の国のように思えてくるよ
そのうち大阪が日本から独立しそうだ
もしくは中国のマカオのような位置になりそう
111 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:05:49 ID:F0X1cS390
?>98
え?報ステスルーしたの?
トップで中国のこと随分長々と放送するなと思ったら
時間稼ぎだったのね
112 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:05:52 ID:TUrGjmuPO
>>30の計算が間違ってんのが気になるが
>>66のせいでわがままジュリエットが聞きたくなったお
113 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:05:59 ID:otEkvZ7L0
>>98 基本的に明るいニュースはやんないからな。
日本が困ってないと困るのが報捨。
115 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:06:02 ID:C1m8BXbD0
>>42 恥ずかしげもなくこんな事書く人って…
可愛そうですね現実を見て歴史を知らず、そうやって洗脳されづけて
自分がパワハラしてるとかさえも思わず
人や地域を差別して自分の場所を確保するしかない不憫な人ですね。
116 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:06:03 ID:P2KlA3gcO
>>80 そ、それだけは勘弁してくれ!
原爆のほうがマシじゃ!
117 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:06:09 ID:XPz7jVLD0
削るだけなら誰だってできる
知事なら何か新しいもの生み出さなきゃ
手法や言動、方針に全て指示できるわけではないが、本人のやる気は非常に
評価してる。支持率高いのも、この「やる気」に対してが一番だと思う。
そして、とりあえず単年度かもしれないが結果を出してきた。
さらに上がるだろ支持率
119 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:06:39 ID:ZvDSTH3q0
こんなんで誉め出す奴は来年非難するに決まってる
120 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:06:43 ID:8In+hFIE0
国会議員も含め、既存の政治家がいかに無能なのかがはっきりと分かったね。
121 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:07:01 ID:Pzz4WxJG0
>>15 やっぱさ国政も大統領制のほうがいいと思うんだ。
まあ日本は天皇がいるから首相公選制になるんだろうけどさ。
変えたら変えたで文句ブーブー言う馬鹿はなんなの?
だったらこの事態を招いた前の知事共を批判すればいいじゃん。
反対意見ばっかり述べないでどうして貰いたいのか、しっかりとした意見でも書けば?
あれか?民主党と一緒でとりあえず叩ければ何でも良いのか?w
>>119 その こんなんが出来なかった政治家がいっぱいいるんだけどねw
>>63 そういうのは具体的に言わないと信頼性無しと見なされるよ(´・ω・`)
>>111 最後にヒラリーが今度来て小沢と会うってのをやって終わたwww
アカピは相変わらず頭狂っとるwww
127 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:07:54 ID:8mWmAGrR0
>>117 じゃあ削れるものを削ってこなかった前任知事の皆様に一言
128 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:08:03 ID:WFYeuAWcO
民間だったら会計士や国税にめちゃくちゃ突っ込まれるのに
公務員ってやっぱり激甘なんだな
129 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:08:07 ID:uYgCw4p90
>>117 普通は色んな抵抗があってなかなか簡単に出来ない
労組の抵抗とか見てないのか?
それこそ言うだけなら誰でも出来るがなw
130 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:08:07 ID:mTu3GleuO
政令指定都市なんて有るから無駄が増えるんだ。大阪のオイシイ所を大阪市が持ってるからな。
131 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:08:10 ID:DjnnpA4s0
>>30 大阪民国人が8,800万人もいたら、すごく嫌です。
>>117 誰でもできるってことはないだろw
それこそ今までの人は(ry・・・
削りすぎて何もなくなるwwww
大阪民国人暴動wwww
あとはパチンコ税を導入して税収アップや!
>>95 予算でてから決定するってさ
でも義務教育中の子供一人に対して(過程ではなく個人な)費用が1000円強あがるとしても
財政的には助かるんじゃない?
大阪府職員「(会計マジックで)大阪を黒字化したから給料うpよろw」
138 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:09:13 ID:LixEi5py0
139 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:09:30 ID:C1m8BXbD0
>>117 それが、誰も出来なかった訳よ
一番簡単そうで難しい事
それが出来た事が偉業なんですよ。
泣きながらがんばってたもんね
結果出てよかったね
141 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:09:55 ID:Pzz4WxJG0
>>117 誰でもできないから日本は借金大国になったんだろうが
アホか
税収が減るのは確実なのに
なんで黒字になるのか
税収の見積もりはどうなのか
143 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:10:08 ID:0BZ6hmsu0
144 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:10:17 ID:iPurFL9L0
>>100 突っ込みどころを探してるチョンみたいだな、お前。
145 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:10:28 ID:WsI2uoca0
太田は地元の広島県知事でリベンジして欲しい
146 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:10:30 ID:WRv0eLBt0
歴代の知事も一生懸命仕事をしてきて、
たまたま、タイミング的に橋下知事の時に結果が出たのかもしれない
147 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:10:37 ID:F0X1cS390
>>120 いや公務員を敵に回すと、公務員とマスゴミが組んでネガキャンするからみんな選挙勝てないもの
この前の山形知事選と大阪市市長選も改革派の人が負けたしね。
148 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:10:53 ID:UBZw2GozO
新しく生まれ変わるにはやはり若い力が必要だったんだな
149 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:11:08 ID:QMhqY/MT0
>>117 ブサエやノックって、府民の為に何か新しいもの生み出した?
>>119 そりゃ、何らかの失政が明らかになれば、その時は批判するだろうて。
今回は、橋下の大きな得点。それを評価しているだけ。
>>117 採算のとれない箱モノ建設に財政赤字を創造した過去の知事になにか一言
毎日は橋下ネタで関空のこと書いていて笑った。そんなに橋下の成果が嫌かw?
鳥取に流れ着いたポリタンクではハングル書かれてたことはガン無視。
嫌な新聞だ。
152 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:11:21 ID:8In+hFIE0
これはほんとに奇跡だと思う
彼がここまでやれるとは正直思っていなかった。
府知事一人でここまでやれるのに、政府与党の国会議員の人たちは一体何してるんでしょうかね。
偉そうに政治家気どりで笑える
>>142 税収が減ったからといって
そのまま全て歳入額の減少になるわけじゃないからね
そのあたりが、地方財政の肝って所か・・・
黒字破綻
>>117 大人気。よかったね。
ばーーーーーーかwww
ほんまでっか?
159 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:12:21 ID:a8dGR7yoO
アホの坂田は本当にアホだったんだな
160 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:12:25 ID:IAiWSEIf0
なんでもかんでも削ったあげく、新車開発能力までなくしたゴーン日産を思い出した
161 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:12:26 ID:iPurFL9L0
報道ステーション完全スルー...
黒字化したぶん、地方交付税の切り下げくる?
関空やダムやらの国事業負担金拒否したから
必要経費全額を大阪府で支払することになるの?
東京キー局、特に、アサヒと毎日はやばいな
この橋下府政赤字脱却ニュースは全国区レベルの大ニュースだろ
これを報道しないのは何らかの意図があって流さないのか、単に地方を軽んじてるだけなのか?
いずれにしても、死傷者も出てないのに中国の火事のニュースをトップで取り上げるってのは気持ちが悪すぎだわ
ををを、黒字になったんだ!
すごいじゃん>大阪
166 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:13:16 ID:Xwry33900
そのまんまハゲのほうは?
167 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:13:23 ID:F0X1cS390
そういえば報ステは橋下当選した時もスルーしたような・・・
>>144>>161 思考停止してマンセーマンセーするどこぞの誰かさんの方がチョソ臭いが
で、レッテル貼るだけで反論しなくていいのか?
自分が間違ってることを認めてるようなものだぞ
>11年ぶりに赤字脱却
これは日本の歴史に残る
今までの奴らが無能すぎたんだな
171 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:13:39 ID:blfHSayW0
橋下はよく頑張ってる。
その調子で犯罪のない国にしてくれよな。
172 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:13:44 ID:TSI/rTXOO
やるじゃん(AA略
>>152 だから、こういう知事がでないように頑張っていたんじゃね?
176 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:13:49 ID:iRKejVw+O
我慢させられたんだろ
だれもお前のやり方に賛成してないよwwww
178 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:14:19 ID:otEkvZ7L0
>>146 粉飾やって借金隠しまくってたのが太田前知事。
自分じゃどうしようもなくなって、再出馬断念。
タイミング的にも最悪の状況での知事就任だぞ。
>>136 その程度なら大騒ぎするほどのもんでもないだろ
税金上がって、公務員に貢ぐよりましだろ?
180 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:14:25 ID:hsO2r6KM0
言動は気に入らんけど結果は出したわけだ
認めざるを得ないかなぁ
逆に、今までどれほど無駄を出してたかってことだわな
181 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:14:30 ID:DWTfc32b0
橋ゲの教育問題の発言とかは変だったが
小泉より1000倍マシだということは判った
小泉は痛みを伴う改革といいつつ
橋ゲ見たいな事やるのかと思ったら
非正規雇用化で国民から毟って、経団連にばら撒いて
キックバック貰って、日本の人口と内需を崩壊させただけだった
小泉は痛みだけ与えて私腹を肥やしただけだった
橋ゲは痛みは与えたが、府民の願いの財政再建で成果を挙げた
色々、問題はあるらしいがコレは認めざるを得ない
珍銀行のバカとか小泉の詐欺師などより1000倍マシ
182 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:14:42 ID:XGyGc1W1O
産経の大阪叩きは異常!
183 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:14:58 ID:T4JSd50r0
>「かなりむだをそぎ落とし、脂肪を落としたので大阪府はかなり筋肉質になった
3年後には歌○師匠になるんですね、わかります。
184 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:15:10 ID:8mWmAGrR0
こんなめでたいニュースを報道しないなんて
売国マスゴミは余程日本が困っていないといけないみたいですねww
現大阪府知事否定派とチ。ンって何の関係が有るのよ?
よくわからんぞw
>>166 土建化せんといかん
こうですか?分かりません><
> 大阪府民は「そんなん奇跡やん! 今までの人、何してはったん?」、「若いのにね、しっかりしてくれてはるから。
> きっと大阪府も立て直してくれはるん違いますか」と話した。
どうせこれ街頭インタビューじゃなくて
テレビ局の下請けスタッフの「大阪府民」に語らせたんだろ?
189 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:16:11 ID:8In+hFIE0
だって、去年まで政治の素人だった人がこんだけやっちゃったら、
10年とか20年とかやってきてる国会議員の人たちの立場がないよね。
>>164 つーか、あくまでも橋下が豪語しただけでまだ確定してないし
ここで黒字確定と持ち上げて万が一赤字になったらシャレにならんから
対応に差が出るのは当然だと思う。
まぁ早い話が本当の祭りはこれから来ると言う事だ。
NY市長みたいだな
橋本やるな〜さすが
しかし創価
194 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:16:37 ID:q/48dHEG0
>>175 ワロタ
ブラックジョークと笑い飛ばせないところが怖いが…
195 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:16:41 ID:9vMajmSk0
黒字に出来たことに対してまでも叩くやつがいるんだな。
じゃあ、お前やってみろよって思ってしまうわ。
大阪舞州に外国人デザイナーに無駄に高いデザイン料だして
悪趣味な外観のゴミ焼却炉つくったり
「大阪らしさ」とかいって変なデザインのドームつくったり
こういうのやめて欲しい
↑これらの趣味の悪い建造物造った奴ら罰して大阪からリストラして欲しい
197 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:16:52 ID:4+jnGRmx0
おまえら聞いて。
報道ステーションでは、この話題についに一言もふれなかったぜwwww
これがある↓せいなんだろうけど、「報道機関」じゃないな、テレ朝。
----------------------------------------------------------
橋下知事 「愚かな朝日新聞」「早くなくなれば世の中のためになる」
「事実誤認もあり今すぐ廃業すべき」
「もっと言えば、朝日新聞には戦争責任だってある」
198 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:16:53 ID:Lyikq37K0
低福祉で格差が広がって、そのうち後悔するんだろ。
>>186 裏の目的がチョソやブラクラなんかの利権潰しだから
これぞ政治のあり方
国の赤字も減るといいのだが
デイブスペクター事務所と共産党員が必死になって橋下をネガテブカキコ中 www
ここまで、小泉でても麻生の名前無しw 皆さん判ってらっしゃるwww
>>185 普通「久々の明るいニュースです」って出だしでトップで扱うもんだと思うけどねぇ
204 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:17:36 ID:8jzKZarE0
205 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:17:41 ID:wr8SIWiv0
>>162 まじ?ありえないwww 捏造できなくて放置したのかw
こう言う明るいニュースで気分が盛り上がることも
今後の大きなプラス要因になると思うんだ。大阪がんがれ。
206 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:17:43 ID:WsI2uoca0
>>186 【日韓】中川元大阪府知事に韓国政府が勲章を贈る〜府内で3人目[04/04]
1 :力士 ◆RiKiCQzWKY @力士庶Oφ ★:2008/04/04(金) 06:21:14 ID:???
★中川元知事に韓国政府が勲章
(写真)韓国政府から勲章を贈られた中川元府知事(左)=在大阪韓国総領事館で
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20080404-1862078-1-N.jpg 在日韓国人のための老人ホーム建設に尽力するなど日韓親善に貢献したとして、韓国
政府は3日、 中川和雄元知事(81)に、勲章「修交勲章・崇礼章 (スレンジャン)」
を贈った。在大阪韓国総領事館によると、府内の同勲章受勲者は、岸昌元知事と原f
(のぼる)・前岸和田市長に次いで3人目。同総領事館で授与式があり、呉榮煥(オヨン
ファン)総領事が勲章を伝達。中川元知事は「今後とも、在日コリアンの老人福祉と日
韓友好に努力します」と韓国語で述べた。
中川元知事は、知事退職後の1998年に「在日韓国老人ホームを作る会」(堺市南区)
の会長に就任。神戸市内に同ホームをつくるなど在日韓国人の福祉増進に貢献、2006
年から大阪日韓親善協会の会長も務めている。
(2008年4月4日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20080404-OYT8T00077.htm 黙ってチョンの言うこと聞けば勲章が貰えるw
207 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:17:44 ID:1/uFDaKn0
赤字にする知事か、黒字にする知事か
よくもまあ、そんな基準も持たずに今まで投票してたな
さすが、馬鹿の集団 大阪www
>>201 大阪府職員必死になって黒字をアピール
と言ってほしいのか?
岡村さん、何してはるんですか
211 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:18:07 ID:nHHA8HZ7O
はい。一年間で一兆円の黒字予算組みます
これを五年続けます
これで大阪の累積赤字五兆円消えました
バンジャーイ、バンジャーイ
って言ってる奴ら
リストラの心配したほうがいいぜ
212 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:18:15 ID:/h16aa5X0
213 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:18:19 ID:S8EIv0RjO
橋下すげーな。やるじゃん
政治の素人が削減案盛り込んだ予算を数ヶ月で府議会押さえて成立させて、
就任した年度で黒字化だぜ。
普通に考えて誰でも出来るなんてレベルじゃないと思うが。
一地方のこととは言え、無視はおかしいよな。
>>53 おまえの言う「ほとんどの府民」てどこにいるんだ?
216 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:18:39 ID:F0X1cS390
>>200 それムリ。
橋下はあくまで例外で、この国では公務員を敵に回すと選挙勝てないから。
安倍も公務員とマスゴミのタッグにやられたもの。
217 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:18:46 ID:8In+hFIE0
国会議員の給料、橋本の70000分の1くらいでいいと思う
218 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:18:47 ID:wF0EMJN+O
国も動かしてみてほしい
219 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:18:57 ID:qwC49vbk0
どうせおまえらそれでも大阪を叩くんだろ
ふん
>>201 橋下、共産党支持者でも50%以上の支持をとってるぞw
アンチは明日はわが身の公務員じゃないかな?
222 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:19:07 ID:C/I1TwmP0
>>1 行政が黒字になるということは、税金を取り過ぎているということ。
無意味に賞賛するのではなく、減税を求めるのが正しい市民。
223 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:19:08 ID:y2Nxff9k0
>>196 一応あの建築デザイナーは現代建築界ではかなり評価高い人なんだが、
金の無いときに依頼せんでもいいわな。
224 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:19:21 ID:COQeQnII0
あの雌豚は今何してるの?
でも、大阪府民も財政再建団体とカになる一歩手前まで
ほったらかして、どうにか止めることなんかできんかったんやろうな。
ノリだけで知事選ぶから…
226 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:19:30 ID:orycnnCG0
>>181 橋ゲっていうなww
大阪の橋本って名前の奴のあだ名な
>>197 あ〜、そこまで言って委員会でもさんざん言ってたな、橋下w
そら、大ニュースでもシカトされるわwww
228 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:19:56 ID:eZZi9JZ80
ブサ江でよく分かったのは官僚上がりに政治やらせちゃダメってことですね
229 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:20:12 ID:wr8SIWiv0
>>197 そう言うことかあwww ちいせえwwww
231 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:20:30 ID:/h16aa5X0
平成21年度予算 赤字額
東京都 3173億円
神奈川 1350億円
宮城県 1344億円
埼玉県 1146億円
静岡県 617億円
大阪府 0円
↑ 東京メディアの大阪叩きが激しさを増すんだろうな。
関西州の発展は、東京が許さないだろうな。
経済パートナーが米から中へ移行していくから人・物・金は西日本へ移動するのは必然。
東日本は公務員以外は全部逝く。
232 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:20:31 ID:aaOlpRj80
太田房江ってよく厚かましくもテレビとか出て来れるな
こんなん許すなよ大阪府民も
もしかして、ニュースZEROもスルーか?
昼はどっかでやってたんだがなぁ
234 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:20:38 ID:QDxRB8b80
景気動向を考えれば来期は難しいでしょう。
まぁ、少なくとも好景気の時期に知事であった
前知事は論外ということは実証されたわけだ。
235 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:20:51 ID:YNWdEly50
236 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:20:56 ID:tgTqv9SZ0
ノックは吉本興業と馴れ合い政治してたんだろ
だからあんな高い施設のビル賃貸料税金で払ってたんだな
なにがお笑いの文化をだよwww
房江もなにやってたんだか・・
237 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:21:01 ID:xmvFA2weO
>>208 予算を十分に投資していいことだと思うが
>>183 ムダと脂肪を落としても運動しないと筋肉には変わらない
私学助成、市町村助成、国事業負担金拒否その他もろもろ
削り落としたけど運動する気力体力が失われてしまってないか?
239 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:21:09 ID:abXCDKIi0
赤字脱却って、目先のことだけ取り上げられてもな。
府職員はみんな橋本のやり方には賛同していない。
部下から信用されないトップなど必要ない。
職員のモチベーションが上がらないのに、これからもいい仕事をやっていけるはずが無い。
次は伸介がなって破綻wwww
>>208 黒字は溜め込むだけじゃ意味がないんだぜ?
使うべき時期に使うべき所に突っ込まないと今度は死に金になっちまう
242 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:21:25 ID:sii8qua20
借金返済のために生活水準(福祉)を落とすのは当然
今まで贅沢したんだから当たり前
橋下府知事も頑張ったけど
アイディアを出して実行した周りの人たちや
まっとうな府民もえらいぞ!!
大阪大好き!
間違いにもツッコミ入れて、ミスではなくボケってことにしてくれる。
これからも頑張ってください。
244 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:22:08 ID:COQeQnII0
何を根拠に黒字と言ってるのか詳しくみてみないと
なんとも言えないな
府債で予算増やしたけど、予算内に収まったから
黒字だよねとかいくらでも言えるからな
>>239 民間なら部下が切られてるよ。つうか横領の時点で告発されてるな。
248 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:22:15 ID:/Ap+zasE0
249 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:22:16 ID:DWTfc32b0
>>202 バーカ!
橋ゲの痛みを伴う改革は本物だったが
小泉は詐欺師の極悪人でロシアから帰ってくる途中に
刺殺されても仕方がない国賊だったといっている
清和会は死ね!
>>181 小泉の場合は結果的にそうなった感じだな。
本来なら輸出産業が潤った金が内需に回ってくるはずだったが、
各企業内部留保に走った結果が現状だな。
お手洗い捕まったら気分いいんだけどなぁー
251 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:22:26 ID:k/L22/9b0
いかに太田やセクハラノックが糞だったか
252 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:22:38 ID:EvSJFccA0
在日朝鮮人の生活保護費を全廃したら橋本は神だな
253 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:22:39 ID:RP8BSusk0
アレに湯水のごとく吸い取られてきました。
したがってこれからはアレの若者が珍走団と化します。
254 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:22:41 ID:/h16aa5X0
前大阪府知事の太田房江とは
赤字10年の内8年を務め,
たった8年で借金一兆円を五兆円にまで膨らませ、
その財政情報を公表もせずに、危機を訴えもせず、
土俵に上がれないのは男女差別だと騒ぎ、
同和食肉利権とズブズブの関係、
府庁舎内に2億円もかけて大理石の女子トイレを造り、
退職金8000万円を返還もせずに大阪を去った広島の女である。
http://www.spector.co.jp/talent/ohta/index.html 本名 太田 房江 ( おおた ふさえ )
出身地 広島県
職業 コメンテーター・タレント・前大阪府知事
2008年に女性初の府知事として大阪府知事の任期を2期8年を勤め上げ、その後フリーとなる。
その独特の個性と明るさを武器に物怖じしないトークには定評がある。
好奇心旺盛なパワーを元にいろいろなジャンルに挑戦し久々の期待できるマドンナ。
256 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:22:56 ID:8mWmAGrR0
>>239 借金垂れ流しの今までが良い仕事だった大阪府職員の能力と判断力は
異 常 だ な
257 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:23:04 ID:Pzz4WxJG0
>>216 当選前から朝日とか精一杯ネガキャンしてたもんな
橋下だからこそ当選できたんだろうね。
どっちにしろ日本の癌は公務員とマスゴミにありってことだ。
258 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:23:28 ID:BqBadS2U0 BE:194522099-PLT(13170)
太田はサンジャポファミリーw
259 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:23:38 ID:tgTqv9SZ0
>>217 だよなぁ
奴らのやってることって、
埋蔵金探しか国債発行しか思いつかないから
議員数が多すぎるんだよ
民間企業はリストラしてるんだから議員も数減らすってどこかの政党が言わないのかね?
>>239 主権者=納税者からズレた公務員など必要ない。
株主に逆らったら御手洗でもクビ、ムショ行き。
もちろん正社員も派遣も。
それが市民社会、民主主義・自由主義。
甘ったれるな。代わりはいくらだっている。
お前はタモガミの同類なんだよwwwwww
261 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:23:46 ID:WsI2uoca0
>>228 黒田了一(学者、共産主義者)
岸昌(自治省出身)
中川和雄(厚生省出身)
横山ノック(吉本興業)
太田房江(通産省出身)
ブサ江だけじゃなくよりどりみどりバカばかりだったよw
262 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:23:57 ID:2rJaUPc60
>>239 モチベーションが上がらなければ辞めてもいいのですよ
職員人件費、私学助成、市町村補助等のカット。たいへんだったろう。
ただ、他の経済主体にツケ回しただけとも言える。
市町村なんかさらに弱いとこにツケ回すんだろうか。そもそも、ツケ回す先がどれほどあるのか。
デフレ下の緊縮財政の恐怖は、まさに
景気悪化→税収悪化のスパイラルにつきる。
橋下改革を否定するわけではないが、これをひたすら続けるだけでは縮小均衡を繰り返すのみで、日本は詰む。
政府紙幣でも何でも良いから、インフレに持っていけ。でなきゃ根本的解決にはならん。
264 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:24:10 ID:4+jnGRmx0
【今日のテレ朝呆道ステーションの主な内容】
・中国の火事
・談合問題
・韓国の火事
・スポーツ
・最後に「ヒラリーが民主党の小沢さんに会いにきます」 でおわりw
大阪の話はどうしたよ?大阪の話は?
日本経済にとって明るい話題はキライか?wwww
265 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:24:36 ID:aEaaZG/XO
橋下は尻拭いしてるだけだろ
これで橋本が増長しなければいいんだがね
268 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:24:55 ID:36z5XozOO
>>198 福祉ってチョンや部落に金を配ることですか?
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 というか、無駄を削って黒字に出来るってことは、
別に橋下ちゃんが有能だったわけじゃなくて、
今までが無茶苦茶だっただけでしょ。
ブサエとかいう間抜けが大馬鹿だっただけで。
ほんと、最悪なのねあのひと。
確か、相撲の土俵にあがろうとしてたんだよね。
270 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:25:07 ID:qPvSKUGD0
橋下がやめたら赤字に戻るに1億円かけてもいいよ
朝日はワッハの件もあるしな
272 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:25:16 ID:8In+hFIE0
もう一回太田が知事になって大阪の借金増えろ
273 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:25:39 ID:MFqWVhuz0
>>238 それ自体本当に筋肉だったのか怪しいだろ?
先ずは落とせるところは徹底的に落としてそこから改めて分配すればいいんじゃないの?
分配する基準そのものも見直す必要あるんだろう。
275 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:25:44 ID:SRIdNqc50
黒田
岸
中川
ノック
ふさえ
A球戦犯は?
276 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:25:46 ID:v8NWI9tz0
>>208 なんかおかしいのか?
元の予算では年に10校しか出来ないのを20校に増やしたんだろ
必要なところには金を入れる
いいことじゃないか
おまえ目線が低すぎるぞ
大阪府民はこれからが正念場だろうけど頑張ってくれ
ここから先は知事の努力だけではどうにもならない領域になっていく
色々切り詰めた結果と不景気の相乗効果で予想以上に辛い状況になると思うけど……
このスレにも何人かいると思うけど、やっぱ府民の理解と支持が一番だと思う
>>239 馬鹿か?知事が府民の期待に応えないでどうするんだ?
ついでに言えば、上長が将来の展望を作り、目標達成までの絵図を描いた。従いもせず、やるそぶりすら見せない部下に存在意義は有ると思うか(´・ω・`)?
馬鹿なんだよな?お前
279 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:26:12 ID:RlP2a/Xr0
こりゃ橋下は総理大臣になるね
>>235 実質収支か
なるほど
と思ったが平成9年度も普通に府債残高増えてる
会計さっぱりわからん
勉強の必要性を痛感する
281 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:26:18 ID:COQeQnII0
>>239 さっさとやめてくれて結構
あんたの半分の給料で働きたい人はいっぱいいるから
282 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:26:21 ID:0R0QGwOrO
283 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:26:58 ID:SiYKV0cK0
前向きに景気大作発動する〜オバマやバカアホウの鼻糞でもなめや!削減オンリー知事!
赤字解消にムダなエネ投入する暇あったら
今ドキ緊急課題は 大阪の景気回復策と実行やろ!
284 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:27:15 ID:l9UxFwg20
>>263 大阪の職員の人件費で経済が良くなるの?
経済よりも先に財政が疲弊したけど対策あったの?
>>255 噂と言えばそれまでだがな。
正面切ってやろうとすると横山ノックみたいに潰されるから搦め手でいってる
286 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:27:44 ID:VAR96AfXO
287 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:27:45 ID:Ar0Nb8wl0
公務員って自分らの仕事を業者に委託して
自分らはサボりつつ給料もらってるんでしょ
業者への報酬と自分らへの給料と通常の2倍の支出してんだもん
そら財政破綻するわ
288 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:27:51 ID:36z5XozOO
>>239 おいおいw
まるで今までいい仕事してきたみたいじゃないかw
289 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:27:55 ID:aEaaZG/XO
290 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:28:04 ID:/Ap+zasE0
>>239 いやなら職を変えてもらってもいいですよ。
なんならうちに来ますか?日給6500円、ボーナス退職金無しの日給月給ですが。
291 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:28:05 ID:tgTqv9SZ0
>>217 だよなぁ
奴らのやってることって、
埋蔵金探しか国債発行しか思いつかないから
議員数が多すぎるんだよ
民間企業はリストラしてるんだから議員も数減らすってどこかの政党が言わないのかね?
>>239 橋下が知事になってからモチベーション上がって無いなら
赤字脱却も職員の功績は皆無に等しいんだな
職員に足を引っ張られて赤字脱却って橋下偉大過ぎw
お前らが証明してくれたわw
ブサヨがいっせいに消えたがどうしたんだww
橋本なんて口だけだとか
サービスを削れば誰でも黒字にできるとか
敵ばかり作る無能な知事とか
どうしたんだよ?ブサヨwww
>>1 これ普通に凄くね?
普通だけど凄いね
これが出来る政治家が日本に何人居るやら…
これで実績も出来たねおめでとさん
295 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:28:31 ID:qPvSKUGD0
職員は橋下やめてくれたらこっちのもんだって1200%思ってる
まじでぶさえと左巻きの女革命家のコメントみたい
マスコミ取材してくれないかな
視聴率めちゃとれるはず
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^! 極左過激派労組 見てる?イェ〜イ
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
297 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:28:38 ID:fsURgL8PO
敵だらけの中橋下は良くやった
だが町の声はいらない
298 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:28:46 ID:iPurFL9L0
>>280 わからないのにそんなの探してくるなバカ
299 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:28:54 ID:XGyGc1W1O
日本の一番のガンはマスゴミと
二世議員
>>277 収支はこれからも問われ続けていくわけだからな。
301 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:28:56 ID:WsI2uoca0
>>275 黒田がつくり
岸が育て
中川が隠し
ノックが放って
ふさえが完成
それが大阪借金史w
302 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:29:04 ID:SRIdNqc50
>>285 >正面切ってやろうとすると横山ノックみたいに潰されるから搦め手でいってる
ノックのその点だけは評価する
明日あたり撤回くるう?
304 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:29:13 ID:KlzOHIsh0
>>21 いい画だ
絵葉書にしてほしい
物好きの友人に送り付けたい
306 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:29:25 ID:DWTfc32b0
>>250 結果的? 意図的だろ? GDP15%輸出企業が潤っても
GDPの85%内需が崩壊したらダメに決まってるだろ
つーか判っていて、経団連のカネが欲しいから
15%の輸出企業のために85%の内需潰して日本をぶっ壊して
政治献金貰ったわけだろ!
橋ゲの改革は本物! 小泉は詐欺師の国賊!
チルドレンと清和会は滅びろ! 官僚より国家財政を食い荒らしているくせに!
307 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:29:28 ID:otEkvZ7L0
308 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:29:29 ID:BJEF73pyO
これは素直に褒めていいとこだよね?
あんまり詳しく読んでないが
そんなん奇跡やん! 今までの人、何してはったん?
310 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:29:46 ID:fpVgtYoT0
>>1 > 今までの人、何してはったん?
退職金をビタ一文返さなかった童話フサエの事ですか?w
311 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:29:49 ID:8UhrgkJaO
これはすごい
減債基金の取り崩しは禁じ手なんだよね。他都道府県でも、ほとんど行っていないし。
で、橋本知事も言ってるけど実質的には増税に当たる。
翌年度以降の歳入にも影響するし、景気後退面での歳出抑制に良い影響は無い。
感情的に「借金が減った」とか「黒字になった」ということで喜ぶ選挙民が多いから、
それを利用したのだろう。まさに米百俵の精神。
行政学的にも、経済学的にも、現年度歳入を使い切らないというのはあり得ないはず。
せめて赤字黒字無しだと思うんだけど、詳しい人引き続きよろしく。
>>231 ふはははwこれマジか?
あんだけ黒字だった東京が大赤字かよwまあ累計では数兆円貯金があるみたいだが。
しっかしこの状況で大阪黒字かよ。お前ほどの漢は大阪にはもったいないな。
早く国政に出てくれよ。全力で応援するぜ!何なら年に数万くらいなら献金してもいい。
この腐った国、政治を変えてくれよ!
>>282 いろいろあるがシャープの誘致は評価する人も多い。
でもそれ以外、詐欺まがいの粉飾決算とかしてる
橋本さんSUGEEE
>>298 思考停止はあんまりしたくない
会計マジックでいかにも実績上げたかのようにふるまう奴がいるからな
前の府知事がそうじゃなかったか?
317 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:30:57 ID:36z5XozOO
いいから早くその席譲れ
319 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:31:03 ID:YNWdEly50
>>280 歳入には府債の起債分が含まれているから、多く起債すれば黒にできる。
実質収支が平成12年度で大きく赤になったのは、
多分、平成11年から府債の発行を抑制したから(か府債の償還が増えたか)。
もうちょっとだ、もう少し頑張って、次は総理だ
児童文学舘をこっそり撮影したりいもほりをさせなかったりし私学助成金を打ち切ったり非道な橋下さんは違うね。
322 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:31:20 ID:/h16aa5X0
橋下知事が敵に回してる人・団体の一覧
公務員 府職員 大阪の全ての市長
部落 在日 公明党 大阪センチュリー交響楽団
共産党 人権団体 太田前府知事
護憲論者 安田弁護士 伊丹空港
大阪府人権協会 PTA 日教組
国土交通省 大阪人権博物館
大阪府教育委員会 文部科学省
朝日新聞 毎日新聞
323 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:31:33 ID:SiYKV0cK0
太田はんなら〜寒空もこうまで冷凍化せんですんでるし
こうまで 大阪経済も冷え込ますアホなことにはならんかったやろ
目先の小銭に惑わされた大阪府民の知事選択は失敗やったな
324 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:31:36 ID:m0QLq9FuO
>>281 禿胴。
>>239は文句あるならさっさと辞めろよ。世間知らずにも程がある。
おまえの代わりに私が働くわ。
325 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:31:39 ID:iPurFL9L0
>>316 スマン・・
俺の煽りに乗ってこないとは・・失礼した
>>21 そのポスター欲しい。
大阪民国行けば買えるんかな?
>>313 見通しのある借金ならいいんだよ。東京みたいに下手なヨーロッパの小国より資産価値のあるところはねえ。
328 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:31:54 ID:Uq9u+rQOO
橋下さん総理になってください
329 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:31:57 ID:7fL9XXwS0
橋下はさっさと府知事辞めろ
総理大臣になれ
330 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:32:08 ID:8In+hFIE0
麻生比で言うと700000000000000000000000000倍くらいマシ
331 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:32:09 ID:coX46Ir10
332 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:32:31 ID:CgxF2WPN0
今日の報ステでは、この件はスルーだったな。
朝日はいつも税金のムダ使いをするなと言ってるが、それは政府叩きをするだけのネタだと
いう事がよく判ったよ。
ヤル男がノックに見えた
>>293 だから共産党支持者でも50%以上支持してるって!
橋下を必死に叩いてるのは、公務員、土建屋などの利権屋だとおもうよ
335 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:32:38 ID:f7KYikNS0
>>121 だめだめ
今の日本で大統領制なんて敷いたら
間違いなく公明候補に票が集中して、
日本が池田大作の支配する半絶対王政国家になっちまうぜ
336 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:32:40 ID:SRIdNqc50
>>322 すいません。中核派さんのこともたまには思い出してあげてください
>301
っていうか11年前ってことはノックの時は黒字ってことでしょ。
ブサエがすべての根源ってことじゃあないの?
まあ、橋下もがんばったとは思うけど、私的にはノック再評価って感じ。
338 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:33:15 ID:y8rTNVRkO
339 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:33:26 ID:qPvSKUGD0
>>322 敵多すぎだよな
左翼の鉄砲玉に刺されるんじゃないか
ボディーガード付けないとマジ危険
全方位バリア必須だろ
いくら実績あげても、マスゴミは敵を褒めたりしないよ。
結局は、低い声のナレーションで「増税で府民の負担が激増!多くの人の家庭と生活を崩壊させた!!」と、
暗くて恐ろしいBGMを流しながら、『残虐で冷酷非道な橋下』と印象付けるVTRを得意になって流す。
激怒している似非府民か、泣いているプロ市民演技派を映しながら、笑っている知事の映像を重ねる。
最後に「いくら府が黒字でも、府民を苦しめていたら、知事失格だろ!」と偽善コメントで締める。
こんなもんだろ?中立公正を謳うマスゴミのやる手口は。(笑)
>>281 臨時職員に応募が少ないのは「臨時」だからなんだろうな
まあ、大阪府職員として働きたい人間がどれだけ居るのかは来年度の応募状況を見れば分かるわな
342 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:33:48 ID:ve1vtZV20
神様、仏様、救世主様、橋下 徹様。
大阪府再建の次は国の再建をお願いします。
企業内では改善提案をしないでケチばかり付けている社員はリストラが常識です。
日本人・国にケチばかり付けている朝日、毎日新聞は廃業すればいい。
社会のため、人の悪口ばかりを言っている左翼マスコミ、評論家はいなくなればいい。
橋下知事ほど冷汗をかき、情熱を持って仕事をしている政治家はいません。
救世主 橋下知事頑張れ!
>>322 公明党はハシシタのバックですからwwww
344 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:34:12 ID:JU8Ia1NA0
これまで当たり前の事もできなかった歴代大阪知事。
当たり前の事をやったらマスコミに散々批難された橋下知事。
これが民主党を推すマスコミの正体。
欺瞞、反日、利権にズブズブ。
345 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:34:29 ID:3V9TAsnAO
橋下さんすごいね。
公務員にとっての完全な悪役だが、府民にとっては完全なヒーロー
おれにとっても尊敬に値するわ
346 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:34:31 ID:/Ap+zasE0
中核派公務員「会計操作で黒字化したからこれ以上職員給与に手をつけられまい」
この可能性も捨てがたい
公務員はやり方がきたないからなあ
こういう数字の操作なんていくらでもできるから信用ならん
349 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:34:47 ID:l9UxFwg20
350 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:34:57 ID:COQeQnII0
351 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:35:00 ID:o3O1jV+30
実際は自転車操業から抜けて無いんだよね・・・
352 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:35:01 ID:N9ZCWaRw0
>>343 敵だよ
公明党は全国民、地球人類の全員の敵
橋下知事は運が強すぎる
誰か作ってw
次回の言って委員会が楽しみすぎるww
まあ、今度は府民ががんばるしかないのぉ。
356 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:35:32 ID:ljY0pgnAO
橋下は2期やって大阪を立て直したら、自民党総裁をめざせ。
たぶん、そのときは野党だわ。
45歳で首相になって、日本も改革。
357 :
河豚 ◆8VRySYATiY :2009/02/10(火) 23:35:40 ID:fWK0n6YV0
昆虫・節足動物
生き物苦手
*バイク
*車
*軽自動車
*車種・メーカー
*中古車
*大型・特殊車両
*軍事
*無線
*鉄道総合
*鉄道路線・車両
*鉄道懐かし
*鉄道(海外)
*鉄道模型
*バス・バス路線
*エアライン
*模型・プラモ
*RC(ラジコン)
*サバゲー
*花火
*三国志・戦国
*中国英雄
*戦国時代
*歴史難民
*ダンス
野鳥観察
と。この「*」でマークした板が、どうにも気になるんだが、いままでの運営の人は何をしていたん?
358 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:35:44 ID:WsI2uoca0
いつマスコミが手のひらを返すのかが楽しみです。
強い人(公明党)の力を借りて騒ぐのが得意って自分で宣言しましたからwwwwwwww
今までの人というか前の人ってことだよね?
なんか在京局軒並みスルーに見えるんだけど
どっかで流した?
>>239 赤
職員は
信用されない 必要ない。
仕事をやっていけるはずが無い。
こうか?
行政の予算を赤字だというのは分かるんだけど
黒字って言うのはなんかおかしいなあ
「他県の知事は、何してはんの?」
368 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:37:22 ID:SiYKV0cK0
橋下って 経済オンチやな・・・今ドキにミスマッチ知事!
369 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:37:22 ID:YNWdEly50
>>337 だから、府債を1000兆円発行すれば、1000兆円の黒字になるって。
370 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:37:23 ID:HT23D+fm0
前の知事が脂肪を溜め込んだ そして今の知事がダイエットに成功
371 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:37:34 ID:0N7zPmKW0
大阪府民てなにか県政は他人事に話すね?
あのくだらない、御堂筋パレードを廃止してくれただけでも喝采もの。
存続したかったのは金が入ってくる業者だけ。
大阪府サイトの、知事記者会見の動画面白いね。
橋本知事の能力が、府政の中でうまく働いている感じがするな。
374 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:37:51 ID:XGyGc1W1O
産経の大阪叩きは異常!
375 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:37:54 ID:otEkvZ7L0
376 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:37:58 ID:VgUJFxd10
長野ですら黒字化するのに、大阪をどうやったら赤字にできるのか事態が謎だ
377 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:38:19 ID:RbwaQXKX0
橋下の強みはまず大声で府民にアピることで民意を味方につけて、
反対勢力の表立った公道を抑制していることだろうな。
これだけ民意を味方につければそう簡単に嵌めたり反抗したりできない。
やった瞬間どんな大義名分があったとしても確実に悪としてつるし上げられる。
民意に反する幹部職員どもを降格させられるよう規定付けることできればもっとよくなる。
378 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:38:20 ID:g44qluoEO
すみません。
赤字脱却は橋の下君の手柄ではありませんでした。
世界的な不況の影響で金利が低下して、府の負債が軽減されただけでした。
橋下:名声うpしてウマー
職員:黒字で給料削減への抗弁理由ができてウマー
東&大田:お株奪われてマズー
ここまでわかった
>>306 人口が減り続けてもう内需だけでは回せないと思うぞ
381 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:38:26 ID:q/48dHEG0
>>322 仕方ないけど、結構恨み買ってるな
集合体レベルで味方はどれだけいるんだろう
個人支援者は非常に多そうだが
382 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:38:28 ID:4+jnGRmx0
マスコミが今まで橋下に対して何を言ってたか思い出すべし
・イモ堀り園児を泣かせた
・女子高生を泣かせた
・「バカ」と何回も言った
・公用車でフィットネスクラブに行った
こんなことを、ネチネチネチネチ叩いていたマスコミ。
383 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:38:34 ID:ffXoeYM70
橋下すげえじゃんw
毎年ちがう県で知事やってほしい
橋下すごいな。都民だけど前から応援していたよ
こんな偉業なのにニュースでどこもやらないのな。
やはりマスコミを敵に回しているというのは本当なのか
386 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:39:05 ID:qPvSKUGD0
所詮全職員は敵だからね
見せしめで中核派職員を全部リストラしてくれたら褒めてあげたい
387 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:39:05 ID:8In+hFIE0
>>369 ならないと思う
え。財務とか不得意な方ですか?
なら別にいいですけど
388 :
河豚 ◆8VRySYATiY :2009/02/10(火) 23:39:10 ID:fWK0n6YV0
さぁて。
こっからが本題だぁ!!
もう、『朱鷺』でスレたてるな。『ニッポニア・ニッポン』にしろ。スレが荒れるだけだろ。
毎度毎度、北斗の拳ネタで荒れる現状を放置すんな。
いままでの運営の人は何をしていたん?
あと、責任者じゃなくなったから、あえて言うが。
「ひろゆき」。おまぁ、自分のことが雑誌の記事になったら、ちゃんと目を通せ。
住所不定でも雑誌は手元に届くんだろ?
なんで、俺のカキコが、「ひろゆき」発言として雑誌の2ちゃん特集の絞めの言葉に使われる?
あんとき、俺がどんだけ苦労したか。こんちくしょう。
月刊誌『諸君』だ。今からでも抗議しろ。
「書き込み主の責任云々」問うなら、その前にやるべきことしろ!!
予想通り、報捨でスルーされてる件が、結構書き込まれててワロタw
23も期待できそうもないな。
まあ 誰かも書いてたが、不幸なニュースしかニュースじゃないと
言うのが報道機関wのスタンスだからなw 仕方ないかw
390 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:39:22 ID:F0X1cS390
>>366 改革派の人は公務員とマスゴミのタッグでやられるからさあ・・・
大阪市長選しかり山形県知事選しかり。
田中康夫もかな
, '  ̄  ̄ ヽ
, ' \ \ ヽ
/ l \ \ ヽ
/ / / / /l lヽ \ ヽ
/ / / / / |ll\\ \ ヽ
/ / / / / 川 \\ \ l
| / / / /≡=リ ミ、ミ ヽ |
| 彡r'´ ̄ ̄ヽ. __,r'´ ̄ ̄ ヽミミミ、 |
彡テV ニ¥ソノ ⌒ハ ニ¥ソノ ̄ヽミ、 |
|彡イ ` ' ' , : : :` ' ' ´ l川 |
|り | r , , ,ヽ. : : : |リ/ /
l川リ| '⌒;;⌒' ' : : : : : |/ l
V|/l _,, v ,, : : : |、 /
/ー', r─ 二 ─` : : : : ー/リ
/リ, "" : : : . . .: :イ /
川 , . . . . . . .: : :: : /l /
l / ∧ー ____ ; ; ; ; | l
|' / | , , , , , ,/;''' /ヽヽ
Vリ/| : ' ' ' / / ヽ
敵だらけでもあの支持率なんだから、やっぱり見る人はしっかり見てるってことだよな
橋下の敵には2ちゃんねらーが毛嫌いしてる連中が多いからネット世論は味方につけやすいだろうしw
マスゴミが必死にネガティブキャンペーンを続けるかもしれんが頑張ってもらいたいもんだ
ネット世論による支持なんてゴミに等しいかもしれんけどな
あれだけ敵がいて、やり抜くんだから、正直偉いよ!
>>312 今年は結構やる所があるみたいだけどなぁ
昔から減債積み立の取り崩しはままある事だしね
>行政学的にも、経済学的にも、現年度歳入を使い切らないというのはあり得ないはず。
>せめて赤字黒字無しだと思うんだけど、詳しい人引き続きよろしく。
それこそ、単年度予算の弊害を言われてるご時世では、問題も多いのでは?
財政収支が黒字なのが問題なのではなくて、ずっと黒字なのがまずいだけで
ましてや、ずっと赤字なんてのは論外だよ
395 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:39:48 ID:OQ7Ah6aJ0
まあ支持があってこそ
よく無駄無駄いうけど、
地方公務員の人件費ほど無駄が多いところもないし
それに手をつけられれば苦労しないやね
今年 1100 億円だけど
来年は 800 億円くらいになる。
今年で予想以上の効果を残せたのは、
このプランが前倒しで動かせることを意味する。
これでいいか?
398 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:40:28 ID:l9UxFwg20
>>387 やっぱりならないよねー
財務評価が一般企業と違うのかと悩んだよ
399 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:40:28 ID:rxr0weCu0
「今までの人、何してはったん?」
「府民をバカにしてただけ」
400 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:40:33 ID:SiYKV0cK0
>>今の知事がダイエットに成功
過剰削減の結果! エネ不足で凍死やな大阪府!
伸ばすなー
>>375 皮肉に見えるとか層化に感謝しろよwwwwwww
層化の力がないとうからなかったんだから橋下はw
403 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:41:05 ID:0N7zPmKW0
やはり新聞はその人間も記事も何らかの規制をかけるべき。
朝鮮人やら中核派などに占拠されたような印象を受ける。事実ならこれは国家乗っ取りだね。
404 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:41:23 ID:CgxF2WPN0
クソサヨって、税金無駄遣いを批判してるくせに、無駄遣いを止めた橋下を批判してるんだよな。
もうクソサヨは日本からいなくなってくれよ。
405 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:41:31 ID:Zx5DzjCg0
239たたかれすぎで笑ったw
406 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:41:34 ID:8In+hFIE0
407 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:41:37 ID:aaOlpRj80
408 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:41:44 ID:c908zQah0
結果をだせるのは凄いな
409 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:41:47 ID:4+LzW6e5O
一生懸命働いて貯金したって、アメリカ人に持っていかれるんだから。
借金出来るんだったら、とことんして使った方がいいように、最近感じる。
子孫の事まで考えて金使ったり、貯蓄すんの日本人だけじゃないの。結局一番損しているじゃん。
410 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:41:53 ID:S9mt2p/J0
北海道の知事やってください><
橋下の言動を見てると子どもっぽくてムカムカしてくるが、
結果を出すのはさすがだと思う。府民として、素直に認めたい。
>369
なるほどね。
ノックのときは含み資産?でなんとかしてたのね。
じゃあ再評価取り消し。
>>284 人件費含め、削るべきところを削るのは賛成。
ただし、デフレ下の緊縮財政がさらなる緊縮財政をまねくのは明白。
市町村にしろ私学にしろ公務員の家計にしろ、他の経済主体に打撃を与えた以上、
デフレ圧力を大幅に増したという点は、今後計算に入れとかないといけない。
橋下には
>>1の役割が精一杯というなら、デフレと戦うため政府に相当な覚悟がいる。
414 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:42:23 ID:DuVQ6YpUO
橋下はん頑張ってよ!
頑張ってよ!
応援するでー!
415 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:42:32 ID:SVyPpjVf0
>>74 大阪市は府に比べて遥かに職員数も財政も巨大。
巨大な大阪市を平松市長に任せるのは危険。
しかも橋下知事と違って議会には野党が大半。
416 :
河豚 ◆8VRySYATiY :2009/02/10(火) 23:42:43 ID:fWK0n6YV0
だぁいじなことだから、もう一回書くよ〜。
さぁて。
こっからが本題だぁ!!
もう、『朱鷺』でスレたてるな。『ニッポニア・ニッポン』にしろ。スレが荒れるだけだろ。
毎度毎度、北斗の拳ネタで荒れる現状を放置すんな。
いままでの運営の人は何をしていたん?
あと、責任者じゃなくなったから、あえて言うが。
「ひろゆき」。おまぁ、自分のことが雑誌の記事になったら、ちゃんと目を通せ。
住所不定でも雑誌は手元に届くんだろ?
なんで、俺のカキコが、「ひろゆき」発言として雑誌の2ちゃん特集の絞めの言葉に使われる?
あんとき、俺がどんだけ苦労したか。こんちくしょう。
月刊誌『諸君』だ。今からでも抗議しろ。
「書き込み主の責任云々」問うなら、その前にやるべきことしろ!!
417 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:42:44 ID:N9ZCWaRw0
418 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:42:45 ID:XWHWEzam0
橋下が辞めればまた元の木阿弥
420 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:42:48 ID:C/I1TwmP0
>>1 黒字というだけで単純に喜べる奴は、売り上げに相当する行政の「商品」
とは何なのかをもっと考えてみるべきだと思う。
ま、無理か。勉強しない日本人の限界。
>>411 あんさん、京都の人やおまへんかw
京へ帰りよろし。
422 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:43:10 ID:y8rTNVRkO
>>239 いっぱい釣れたね
爆釣だね
楽しいか?
423 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:43:28 ID:nqjqhmhsO
結局、少しの無駄を排除したら黒字になった。
今迄、どれだけの税金が失われたんだ?国も一緒だろうな…
424 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:43:29 ID:DoBDXIj90
まったくだ
425 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:43:34 ID:UXkCu7Hq0
ところで、どうやって黒字にしたんだ?
426 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:43:36 ID:XGyGc1W1O
何でマスゴミはこのニュースをスルーするの?
>>419 今日地下鉄のポスター見て疲れが倍増した。
>>360 支持率80%-90%ある橋下が
本気で層化なんかあてにするわけ無いじゃない。
リップサービスも理解でないのかよw
橋下徹研究読むと、
中学時代は底辺中学の秀才だったがヤンキーどもうまく手なずけている。
北野高校では柄の悪いラグビー部で立場確立する。
本来敵になりそうな人も味方に取り込んでしまうの政治が橋下流だよ。
429 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:43:54 ID:ik3FFIW9O
やり方は乱暴でも
結果を出せば認めるしかないよね
あとは、どこまで維持できるかだなあ
430 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:44:01 ID:0wXVcDN10
大阪府も夕張市の様にならなくて良かったな。
府労組もこいつに感謝しないといけないぞ。
お前さんのお陰でどれだけの者が助かったか
本当に良くやった。
夕張の惨状見て財政債権団体になりたくなくて無理やり黒字のように見せかけwwwww
432 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:44:19 ID:PHnCK7P90
大阪人ホルホルスレw
チョン気質w
433 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:44:24 ID:U4zqRxVU0
マスゴミのスルーっぷりかパネェ
434 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:44:24 ID:otEkvZ7L0
>>402 だから、まんまと層化を利用する橋下が一枚上手ってこと。
>>426 この先も続行する予定のネガティブキャンペーンがやり辛くなるから
436 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:44:45 ID:v3xIZUoE0
>>21 地下鉄で見たな。これは平松の方が勝ってるって思った。
結構、イケメンなんだかこの平松は最高だなw
438 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:44:55 ID:Q/gqpkF0O
>>425 税収が決まってるのだから
歳出を削減するしかない罠
439 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:44:58 ID:YNWdEly50
>>387 歳入=府税+諸々+府債
歳出=諸々+公債費 (元利償還費と利息)
よって、一時的には実質収支=歳入−歳出−翌年度繰越、は一時的に黒になる。
もちろん、1000兆円も起債したら破綻するが。
夕張の一人あたりの借金は
国の一人あたりの借金と同じw
441 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:45:15 ID:CgxF2WPN0
>>415 平松は民主から出てるから、公務員の組合には楯突けないでしょ。
442 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:45:20 ID:ZsElLEY00
大阪府の経済状況を一般家庭(年収500万円ぐらい)で例えてくれ
443 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:45:24 ID:/h16aa5X0
MBSちちんぷいぷいで
角淳一の発言
「前の人(太田ブサエ)は何をしてたんや」
445 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:45:36 ID:ve1vtZV20
社会を悪くしているのは誰?
○子供を利用して卑劣な抵抗をした保育園の理事(9条の会、ドサヨ思想家)?
○事前に芋を掘ってくださいと何度もお願いした大阪府側?
○早朝7時の行政代執行に合わせて幼児を無理やり連れてきて泣かした保護者?
○保育園理事を支援している武力共産革命を志望する戸田市議(門真市)?
○部屋中ゲバラのポスタに囲まれた革命家戸田市議をトップ当選させた門真市民?
○行政代執行TVニュースを偏向編集・報道した左翼色の強いマスコミ?
○過激な反対闘争のためデキソコナイになったアジアのハブ空港(成田国際空港)?
○「日教組は癌」と言って言葉狩りに敗北してしまった中山前国交相?
○悪魔の北朝鮮が大好きな日教組、日教組の幹部が議員になる民主党?
○毎日新聞の変態捏造記事が諸悪の元凶?
一番の悪人は「報道の理念」を失った左翼色の強いマスコミです。
左翼色の強いマスコミは偏向、煽り報道のやりたい放題です。
左翼色の強い朝日、毎日新聞等マスコミは社会倫理の欠片も持っていません。
企業内では改善提案をしないでケチばかり付けている社員はリストラが常識です。
日本人・国にケチばかり付けている朝日、毎日新聞は廃業すればいい。
社会のため、人の悪口ばかりを言っている左翼色の強いマスコミはなくなればいい。
橋下知事ほど冷汗をかいて仕事をしている政治家はいません。
橋下知事頑張れ!
446 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:45:42 ID:4UHS6LDe0
とりあえず橋下さんにはあと二期は続けてやってもらいたいな
これで実績は十分とか言って国会議員になろうとしたら大阪も橋下自身も終わりだ
448 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:45:54 ID:ZxsYoI43O
完全に京都弁だな。大阪人はこんな喋りはしない。
赤字増やしてた知事を何で今まで選んでたん?
450 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:46:21 ID:+01J2pgW0
東京都の12兆円の借金はどうなるんだ?
451 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:46:23 ID:+EkF8BKd0
ロスチャイルドが後ろから手をまわしてます。
小泉純一郎と同じ役割です。
将来は総理になって日本を戦争に導く役割をになうことでしょう。
ニューワールドオーダー
もうだまされないぞ!!!
452 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:46:24 ID:l9UxFwg20
>>431 よかったねー 去年はそれすらもできなくなってたのに
453 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:46:38 ID:dhGGG3z60
なんだかんだで橋本はなかなかやるようだな。
無駄を削減って増税されてるのと同じことだぞ。反対しろよ。
増税反対派
455 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:47:16 ID:jSt9xQst0
こんなに良くやってくれた人を、
メディアは、不当に叩いてたんだよな。
どこだっけか?
たしか、
NHK,産経。
だっけか。産経なんて、捏造。NHKは、いじめ。
どっちも潰れて良しだな
456 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:47:17 ID:UXkCu7Hq0
>>420 型どおりに当てはめられた定型業務をシコシコとこなして下さい。
457 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:47:25 ID:oEok4yYr0
たとえマスコミが全部敵に回っても、府民の世論を味方に付ければ、十分に勝負出来るって
証明しちゃったね。
部落や在日が大挙して大阪から逃げ出す日も、そう遠くないうちに訪れるかもなぁ。
太田のコメントはまだか?
459 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:47:51 ID:g44qluoEO
府は08年度予算で橋下知事の財政再建策を反映させていたが、当初は50億円の赤字を見込んでいた。
>しかし、公債費金利が予想より低かったことなどから執行段階で収支が好転したという。
急激な景気後退→各国が低金利政策→府債も連動して低金利→府の支出が減った
つまり、世界的な不況による一時的な経済現象であり、橋下の手柄は関係ないしましてや赤字脱却とは程遠い
460 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:48:06 ID:KlzOHIsh0
今年はどれくらい府債を発行したんだ?
462 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:48:13 ID:pTXNjGsl0
>「今までの人、何してはったん?」
今までの知事が怖くて手が出せなかった様々な所に、
橋下は勇気を持って、というか空気を読まずに手を突っ込んで掻き回した。
色々すげえ。
病根深い大阪がなんとかなるようなら、日本中何処でも同じ方法論が通用するかも。
463 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:48:18 ID:0wXVcDN10
一難さってまた一難じゃ。大阪市は5兆円という
気の遠くなるほどの財政赤字を抱えていながら、
職員の給料は日本一なのだ。こいつらは赤字再建
団体に陥らないと分からない様だな。
>>435 なにが?
マスコミは気持ち悪いぐらい橋本礼賛体制だろ
465 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:48:55 ID:9pnzDqlD0
今日、三回目のオナニーし終わった俺に一言
↓ ↓
やっと足し算だけでなく、引き算もできる知事さんがきてくれはった!
467 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:49:41 ID:vTX38j2Q0
猿だねぇ
468 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:50:00 ID:/h16aa5X0
>>460 ミヤネ屋の夕刊コーナーでちらっと報道されただけ
469 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:50:05 ID:tgTqv9SZ0
>>459 >世界的な不況による一時的な経済現象でであり、橋下の手柄は関係ないしましてや赤字脱却とは程遠い
他県も国も条件は同じはずなのにね
経済現象だけなら国の赤字もなくなってもいいんじゃないの?
【橋下改革】
新聞紙廃止 年間8000万円削減
携帯電話禁止 08年携帯電話国内出荷台数(前年比18.6%減)
【賛成番組】
私達、出演者・番組スタッフ一同は、新聞紙を購読しないことに賛成します
私達、出演者・番組スタッフ一同は、携帯電話を買わないことに賛成します
・毎日(TBS) ニュースキャスター たけし・安住アナ
【反対団体】
番組終了と、出演者・番組スタッフの抹殺を検討します
・読売(日テレ)・毎日(TBS)・産経(フジ)・朝日(朝日)・日経(テレ東)
・ドコモ・ソフトバンク・au・富士通・NEC・パナソニック・シャープ・ソニー
日立・カシオ・東芝・京セラ・三洋・アップル
報道するのは、黒字が確定してからでいい
予想以上に税収減るぞ。多分
全国ネットで流す必要なし
471 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:50:25 ID:shd6hVCBO
ブサエが大阪の地を踏めなくなった件
472 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:50:30 ID:CgxF2WPN0
>>448 人によっては、そう言うこともあるよ。
おまえ、関西に住んでる?
あー、不況で償還費用が減ったんか。
474 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:50:34 ID:UWjrCouO0
弁護士の仕事は債務整理
弁護士が知事になれば債務整理がやりやすい
そもそも知事になる資質が無い奴が多い
法律すら知らないから悪い
475 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:50:47 ID:5yHJ6uafO
頑張ったな
ニュース23もスルーだったなw
マズゴミ、あからさますぎるだろw
橋下ガンバレ
479 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:51:35 ID:C/I1TwmP0
>>456 >型どおりに当てはめられた定型業務をシコシコとこなして下さい。
型にはめられたままのライフを送ってる奴が黒字というキーワードだけで
喜んでそうだねw
480 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:51:40 ID:67Qd1KJu0
鶴橋あたりに住んでる奴らに税金を払わせれば良いのに
481 :
あ:2009/02/10(火) 23:51:47 ID:vdRXOLtL0
調子にのるなよ
東京マスコミがスケープゴートに大阪、大阪って言うから目立ってないが
前から東京 神奈川 埼玉 千葉 の方が財政赤字が大きかったり
財政再建団体一歩手前なんだぞ。
482 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:51:51 ID:a2lbsMxQ0
48 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 23:01:33 ID:Gz/u/+2i0
「新外国人管理制度」とは、
今春、通常国会に提出される予定の改定法案。
1.法務省は、「入国・再入国・出国情報」だけではなく「在留情報」も一括して集中管理。
2.特別永住者を除く中長期在留外国人に在留カードを交付、常時携帯・提示義務を、刑事罰を課す。
3.外国人から「身分事項」「所属機関・派遣先等」「居住地」の届けをさせる。不申請・申請遅延・虚偽申請には刑事罰。
4.所属する機関に対し、個人単位で「就労状況、研修状況、就学状況」を定期的・随時報告させる。
5.オーバーステイ(超過滞在)など非正規滞在者、難民申請中の外国籍住民は、「在留カード」「外国人台帳」から排除されることになる。
さらに、
5.在日朝鮮人は「外国人台帳制度」の対象となり、「特別永住許可証明書」(名称未定)というカードの常時携帯を義務づける。
(新制度についてはここがわかりやすい→
ttp://www.repacp.org/aacp/)
新制度の内容は、在日外国人(在日朝鮮人含む)にとって、今一番大きな問題と騒がれています。
これに対する抵抗はかなり激しくなるでしょう。(在日団体の声明文→
ttp://www.repacp.org/aacp/Statement-02.html )
すでに公明党が要望を受けて動いています。
この法案は、実質上不法滞在者、不良外国人を浮き彫りにするものであるため、彼らにとっては、日本人に知られたくない法案です。
成立する前に水面下で圧力をかけてこの法案を潰したいということです。
ネットを通じて多くの人が知ってるとなると、当然彼らも動きにくくなります。
ご協力できる方は、個々に規制を注意しながらネット(2ch以外でも)で口コミをお願いいたします。m(_ _)m
483 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:51:54 ID:Z5yptPSgO
>>1 だから何? 大阪は夜警のみしかしない最低の県になっただけ。
まぁそれすらも危うい県になった。大阪はいまやスラム街だよ。
484 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:51:56 ID:XPz7jVLD0
全然大したことじゃない
そりゃあれだけ無駄なものばっかりだったんだから
この程度の削減誰だってできる
>大阪府民は「そんなん奇跡やん! 今までの人、何してはったん?」、
>「若いのにね、しっかりしてくれてはるから。きっと大阪府も立て直してくれはるん違いますか」と話した。(抜粋)
大阪弁じゃない
486 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:52:03 ID:g44qluoEO
>>469 もちろん、赤字が【無くなる】ことは無いだろうけど【相対的】に軽減されるだろうね。
他県も然り
太田と一緒に能無し職員全部入れ替えるべきだよな
橋下1人でクソ職員と戦いながら良く頑張ってるよ
488 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:52:38 ID:4UHS6LDe0
>>476 単なるローカルニュースだろwww
47都道府県の財政状況いちいち報道するかボケ
489 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:52:40 ID:pTXNjGsl0
昼のみのもんたは大々的にやってたけどなあ。
前任が痴漢とババアだったからな
ホントに何してたんだろうな
492 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:53:20 ID:e65hdhCA0
>>459 それを言うなら、本来予定していた税収が不況の煽りで
大幅に下がり、黒字の予定が赤字予定に変わったのも
橋下のせいじゃないってことか?
今までの削減の努力があっての結果が黒字だよ。
屁理屈こねるな結果を認めろよ
>>378 は?
何言ってるか分かってんのか(´・ω・`)
495 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:53:31 ID:feoK4dYZ0
プロ市民はイラネー
496 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:53:34 ID:nF4ZqJbj0
偉い橋下さん。平成の上杉鷹山。きっと歴史に名を残すぞ。
他の政治家も歴史に名を残したかったら
財政改革・公務員改革に本気で取り組みましょう。
じゃあ目減りしてるんだ地方債
いらないな。
498 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:53:37 ID:l9UxFwg20
>>439 えー債権発行して引き当てを計上しなくていいの?便利だなー
ってことは償却期限が来るまで借金見えないの?
>>459 利率だけで黒字・・・どんだけ発行してるんだよ
俺には50億円の部分だけ改善したと読めるんだが
大阪弁っつっても少なくとも3種類有る。何してはったんはナイナイの岡村でも使うぜ
500 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:53:56 ID:CBfjDy5w0
ここから更に在日、B地区の利権にメスを入れれば伝説になれる
大阪いい人知事にしたね〜
土俵に上がりたがるおばさんとか痴漢とか変なのばっかりだったもんね〜
502 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:54:19 ID:SwdGrjRK0
無駄遣いを省くだけで、あれだけの財政難が黒字とかwww
これを国政レベルでやったら、日本とかめちゃめちゃ裕福な国になるだろwww
503 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:54:29 ID:8mWmAGrR0
>>484 誰にだって出来る削減が、自治体はおろか国すらも
ましてお前自身にすら今の今まで出来なかった理由を述べてくれ
504 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:54:33 ID:y2Nxff9k0
結構若手職員には隠れ支持者もいるんじゃないかな。
労組に睨まれると都合が悪いから表立っていえない
石原は総理になれ無いが、橋下にはなれる可能性がある。
506 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:54:44 ID:9csHcAzSO
>>484 それが一番むつかしい
勝手にカットできないから
取り敢えず課長になって課の経費減らしてみ?
507 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:55:04 ID:WsI2uoca0
>>488 じゃあ今までずーっとしつこく橋下のこと報じてたのなんだったん?
508 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:55:10 ID:jSt9xQst0
中核派の女はどーしてる?
>>488 クソローカルな橋本アンチの声を
いちいち全国放送してたマスゴミw
510 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:55:15 ID:g44qluoEO
結局橋下は関係ないのだが、大阪人の馬鹿には
肝心要が伝わらず
【橋下すごい】
という簡単なフレーズしか浮かばなくなる
これを【衆愚】と呼ぶ
511 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:55:25 ID:otEkvZ7L0
>>482 やるじゃん。
麻生もやっと火がついたな。
512 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:55:27 ID:i5DcIusy0
橋下GJ
こいつは本物だな
514 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:55:33 ID:BlEqqaDL0
515 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:55:35 ID:dVnmA2xd0
>>499 今の大阪府域でもこれだけあるなあ
摂津弁と河内弁と泉州弁と…船場言葉w
さらに、河内弁でも北河内と南河内で違うしねえ。
517 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:56:05 ID:kPGW3qQt0
よくやった
518 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:56:12 ID:n+WCoO8j0
国政も民間の企業もそうだけど、人生終わった年寄りが
いつまでもその地位にしがみついているから
景気も日本の社会も良くならない
って事を
>>1は示してる
小沢は早く死ね
>>504 いっぱいいるさ
上の汚い部分を見ている奴はね
染まる前ならいいけど
520 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:56:19 ID:EMa07IpI0
今年の総選挙、俺は民主に入れる。
これは確定してる。
民主勝利も確定と言っていいだろう。
ただ、自民橋本新総裁誕生という奇跡を起こしたら・・・
悔しいが、自民は民主と対等に勝負できるな。
ま、現行自民では勝負にならないわけだし、どっちに転んでも
霞ヶ関の落日は間違いないからいいんだけどね。
特別会計利権構造さえ潰してくれるなら。
>>502 やっぱ役人が日本の諸悪の根源だわ
役人官僚イラネ。公務員は軍人だけでいいよ。
523 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:56:25 ID:67Qd1KJu0
>>502 それは日本国民の全員が希望していることだが、
"政治"と書いて"りけん"と読む国だから実現はしないだろうな
ブサエは論外だが、
ノックは、大阪の一番の癌から潰そうとして、逆に潰された。
ノックは無能じゃないぞ。犠牲者なんだよ。
その犠牲は橋下も判ってる。なので、
一番の癌は、最後に料理するつもりなんだろう。
あ、ブサエは論外。
525 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:56:56 ID:Mwi9a8CP0
糞役立たず、高給取りの公務員の給料減らせばもっと
黒字になるじゃんw
526 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:56:59 ID:qcnOlRWt0
これで日本国民(日本国籍者)のためにあるはずの生活保護を
在日から取り上げれば、大阪も良くなるだろう。
527 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:57:14 ID:/h16aa5X0
529 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:57:24 ID:CgxF2WPN0
>>488 大阪知事選の結果を知らせなかったマスコミが、山形県知事の結果は必死で知らせてましたが・・・・
赤字債の退職手当債ってなんすか
531 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:57:39 ID:NwkSMW6N0
就任当初はマスゴミはこぞってネガキャンしてたな
今は麻生が出てきたから叩くの止めたの?w
532 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:57:49 ID:jSt9xQst0
自民麻生のせいで、ロクでもない国政のニュースばっかだった中で、
これは凄くいいニュースだ。
単に黒字になるという事が大事なのではない。
国政の腐敗で気分が暗雲に包まれてる庶民の清涼剤になる
>>484 はいはい。できるできる。
よかったね。
534 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:58:06 ID:YuHBvz+20
いままでって、おおただっけw
535 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:58:08 ID:g44qluoEO
そして、行政サービスと教育水準の低下
未来の大阪は広域スラム街決定
536 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:58:19 ID:aK0TdZQX0
「〜はる」って京都では犬にも使うけど
大阪では目上の人とか、ちょっと丁寧にいうときに使うよね
>>482 これは素晴らしい。
民巣の必死の抵抗が目に浮かぶw
大阪はホントに追いつめられたら本気出して何とかなるかもしれないが
ほかの自治体は普通に破綻するだろ
539 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:58:40 ID:RN0ePDnW0
大阪府民。 黒字になったことは評価する。
しかし橋下は伊丹空港廃止取り消しとか公約取り消しが多い。
540 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:58:51 ID:k5Jw1EEe0
ほらほら
どうしたの
今までと全く変わらないじゃない
早く感じさせてよ
改革の痛みとやらをさ
まだ?
これから?
うふふ楽しみにしてるわ
もし裏切ったら褒め続けるわよ
541 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:59:25 ID:UAX/JcW6O
>>520 負け馬に乗るほど下手な男じゃないって。橋本は
太田は公開処刑でいいよ
543 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:59:43 ID:75uOeVkz0
どなたか、どなたか「はる」が「いる」に変化した理由を知っている方がおられましたら
至急ご教授願います
粉飾だったら橋本終わり
>>420 >
>>1 > 黒字というだけで単純に喜べる奴は、売り上げに相当する行政の「商品」
> とは何なのかをもっと考えてみるべきだと思う。
>
> ま、無理か。勉強しない日本人の限界。
546 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:00:08 ID:DureI7/mO
今までの知事は他の公務員たちと一緒に私腹を肥やす事に必死だった。
橋本知事はタレントで稼ぎまくったから私腹を肥やす事の馬鹿らしさに気付いたんだろ。
自分たちが貧しくても子孫が富む事が一番、自分たちが富む方法なんだろ。
547 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:00:09 ID:jSt9xQst0
まあ、これで、
大阪>>>>>東京
がはっきりしちゃったなw
>>539 謝っているんだから許してやれよw
しかし、今までの知事はここまで問題提起してくれたか?
それをもう一度よく思い出すんだ。
549 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:00:21 ID:8mWmAGrR0
>>535 行政サービスと教育水準の低下の所を詳しく。
どういった事象が現在進行していて、それぞれがどのような結果が予想されるか
具体的に。
550 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:00:23 ID:m2LarQtc0
橋下を全ての地方自治体の長にしようぜ。
551 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:00:27 ID:N9ZCWaRw0
太田房江は馬鹿なの? 死ぬの?
太田房江は責任取らないの?
都知事やってくれよん
553 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:00:58 ID:tx7Xil6+O
何をしても叩かれる
それが役人クオリティ
554 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:01:07 ID:YNWdEly50
>>498 そこまで言われると自信ないけど、引き当てに相当するのは減債基金でしょ。
基金を一般会計に繰り入れて運用してしまったぐらいだから、引き当て金はゼロだったと思うけど。
555 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:01:20 ID:wsjkYp+n0
まじで暇な公務員は桑植えるなり屯田するなりするべき。
556 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:01:37 ID:mbut0kJh0
557 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:01:38 ID:iJbQIKt50
>>535 これ以上は低下しようがないから安心しろ。
558 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:01:42 ID:4UHS6LDe0
>>530 退職手当債は文字通り
公務員の退職金のための借金
559 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:01:45 ID:YgznL8WZ0
ノックも、フサエも選んだのはお前らって忘れてない?
民主主義、マンセー!
560 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:01:48 ID:cCmMzAKL0
橋本が上に立つというなら、
関西州に入ってやってもいいぜ。
by京都市民
>>420 お前馬鹿だよな?
製造業ですら赤字になると固定費変動費削って黒字化しようとするんやで。
無駄を削るのは当然だよ(´・ω・`)
562 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:01:53 ID:pTXNjGsl0
>>482 安倍内閣が末期に重要法案を必死で通したようなもんか。
これだけでもやりとげれば評価するぞ麻生。
563 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:02:02 ID:aCqJTtGX0
おまえら、橋下徹知事に応援のメール入れてやれよ
彼みたいなのは応援されれば答えようとがんばるタイプだろうから
>>547 東京が幾ら溜め込んでるか知ってるのか?
566 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:02:11 ID:HbKYGidTO
それって素敵やん
単発が沸いてきたなww
568 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:02:13 ID:Mc44BXBu0
大阪國は長期政権になりそうですな。
569 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:02:14 ID:JQue81Z20
前知事のヤツの退職金を没収しろ
無能だったんだからさ
570 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:02:24 ID:BlEqqaDL0
>>479 なぜ支出が減ったかチョットは考えろwwwww
571 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:02:25 ID:/9IhZ2j9O
あの糞ばばあよく堂々とバラエティー出られるよな
572 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:02:27 ID:GMuE3YSi0
橋下か東国原あたりが総理になればいいのに
573 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:02:27 ID:oGg2YDCQ0
でも国民のため思って身を削って頑張ってる人って居るんだね
今の時代本当感心だよ。
もしかして大阪まともになるんじゃねぇの?
575 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:02:55 ID:oEok4yYr0
>>555 暇な公務員は、介護に振り向ければいいんじゃね?
576 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:02:58 ID:Uw5VTpZ00
橋下万歳。総理になれ!
577 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:02:59 ID:pOI4xWsNO
橋下マジでやるじゃんw
こいつの力を利用して道州制もガンガン進めるべき
578 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:03:01 ID:W5kY6mf0O
いいかどうかはわからん
579 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:03:08 ID:sDKWycOR0
>>521 >やっぱ役人が日本の諸悪の根源だわ
>役人官僚イラネ。公務員は軍人だけでいいよ。
一番いらないのが防衛費(防衛省)。次が恩給(総務省)、ならびに
基準の不明確な生活保護(厚生労働省)。
これだけで黒字確定w
580 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:03:08 ID:PSmyjbuP0
東ハゲなんてなにもしてないだろ
581 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:03:10 ID:tTlvlRXP0
橋下知事はもちろん、自治労以外の公務員も頑張った。
後は行政サービスを削った事による歪を如何に抑えられるかが勝負。
成功した暁には真に称えられる。知事そして自治労以外の公務員も頑張るべし!
582 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:03:17 ID:Fkkw7LE60
>>30 計算間違いが多すぎて、口に含んだチンポ吹いた
583 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:03:18 ID:X4BJ2VO6O
橋下知事を総理大臣にしよう!
麻生では、日本は沈没する
585 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:03:59 ID:nF4ZqJbj0
>>575 今の時代で言えばそういうこと。私のたとえは米沢藩。
586 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:04:16 ID:HjYMwpDv0
しかし橋下は大嫌いだ。
とにかく、本気で改革すれば黒字になることは証明できた。
いますぐ、意味のない特殊法人の廃止。天下りの廃止。公務員のボーナスカット(赤字がなくなるまで)
と平均給与を400万まで下げろ。
消費税なんか撤廃できるぜ。マジで
589 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:04:38 ID:YgznL8WZ0
それにしても太田は何やってんだろうな
「〜はる」は素材敬語(話題の登場人物に対する敬語)だよ
ちゃんと【方言の中の敬語】って認識されてる
592 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:05:05 ID:6h1zqo57O
ノック(笑)
593 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:05:05 ID:8KyjZtjsO
>>546 橋下は金よりも名誉がほしいタイプなんだと思う。
知事になって収入かなり減ったみたいだし。まだ若いし野心もありそうだからこれから楽しみだな。
595 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:05:12 ID:WsI2uoca0
>>547 東京都はマジで金持ってる
まあ日本国経済部=東京都なんで当たり前だが
ぜひ次は総理になってください。
全面的に支持します。
597 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:05:31 ID:TR5+VBAF0
>>574 今までの知事とか行政がクズだったんだろうな。
その知事を選んだのも大阪人だが、
財政破たんで、大阪人の意識が変わったんだろう。
これはよいこと。
598 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:05:41 ID:l9UxFwg20
>>554 あーごめん原則の話じゃないのね
やっちゃいけないことしてたらそりゃー可能かもね
600 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:06:13 ID:BMdiYgU/0
>>510 普通の人は橋本すごい、でいいだろ。
んであんたのような賢い方が、何をしたからすごいのかわかりやすく簡潔に説明してやればよくね?
石原チン太郎は最近何やってんだ
>>572 もし大阪でこのまま結果を残し続けて、ある程度目処がついたら(その時点で奇跡的だが)
総理になる可能性はあるだろう
経歴がボンボンではなく苦労人な所も大衆受けしやすいから、どっかの政党から出馬して
即大臣→成功すれば総理というシナリオは悪くない
そもそも、建前抜きにして役人目指すって奴は大抵安定収入目当てだろ?
市民の為にって奴は超レアだろ?
その超レアが知事になったんだからいいじゃないか
>>535 そもそもそんなに素晴らしい行政サービスを提供していたのか?
教職員は競争原理を導入する事によって改善は可能だろ?
優秀な教員はSSHみたいなところに振り分けて教職員も事務員も充実した環境で業務につかせればそこを目指すのが這い上がってこないか?
大体優秀な生徒の馬鹿な教員付けても生徒は白けるだけだし馬鹿に優秀な教員付けてもその有り難味は分からないだろ?
>>479 黒字は喜ぶべき事だよ。
負債を増やさずに新しい投資を行えるんだから(´・ω・`)
本当に必要な部分は正規の手順を踏んで、それなりの説得材料を作って予算申請すれば良い
まだ安心できるわけじゃないけど、まずはここまでやり遂げたのがすごい。
口で言うだけじゃなく実行してみせた。
本当に必要なのか、正しいことなのか、検討しなければならないことや課題は
まだまだあるだろうけど一歩前に進んだのが価値あることだと思う。
>>593 政治家辞めた後、バラエティの収入は前より増えるだろ
609 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:07:02 ID:BS2KhlU70
>>30 一人あたり約1円くらいジャマイカ?
俺高卒だから間違ってたらゴメン。
610 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:07:24 ID:Mc44BXBu0
>>591 同じ「〜はる」でも大阪語と京都語だと部外者には反対の意味に聞こえる事があるから面白い。
黒字分は借金返済に消えます
612 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:07:37 ID:zvwPaleR0
都落ち確定リスト
・NHK
・産経
・太田
613 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:07:45 ID:Y3fw/hNP0
>>598 知事の権限で基金を一般会計で運用できてしまうらしい。
ここ甘いよね。
614 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:08:08 ID:ijZHuwpV0
615 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:08:09 ID:DFuuTUMo0
前の女カス知事は退職金全額返済しろ!
616 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:08:17 ID:sDKWycOR0
>>604 >防衛費は必須だ
んなら、地方の黒字くらいで喜ぶなよ。
617 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:08:46 ID:bWzAHxh70
官僚出身知事は借金作って逃げるばかり
>>609 そもそも大阪の人口は8800万人ではないよwwww
東京の7倍ってwwww
この支持率が持続すれば次も当選は間違いないだろうが、いつまで続ける気だろ
あと2期くらいやって、国会行って何とか大臣とかなるのか?
620 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:09:08 ID:uBP8XOoA0
今までの女は、部落とズブズブで、たしか3兆円掛けて女子トイレを作り、ジェンダーフリーとか言ってたと思うよ。
ブサエが酷すぎたからね
622 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:09:38 ID:Mc44BXBu0
>>615 企業なんかだと前の経営陣が無能だと賠償請求の訴訟起こされたりとかしてるよね。
大阪府民、やってみれば?
623 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:09:41 ID:rYDd7oY90
このスレは太田房江を笑うスレで良いの?
624 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:09:42 ID:4pyiqFMu0
てゆーか、これだと同じく大赤字の大阪市とかメチャやりにくくなったような気がするんだが
府知事にこれだけ結果出されたら、市長は無能の烙印押されちゃうんじゃないの?
625 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:09:50 ID:6wdAQfws0
とりあえず次は
サービス残業みんなやってるんだよ、早朝の朝礼反対
でも私は残業したことないけどね
の馬鹿女をクビにすべきだろ
627 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:10:10 ID:ZrHzBablO
しかし平松は何してんだ。大阪市の特に環境局とか指定清掃なんたらとかをどうにかしろ。
あいつらモラル悪すぎるぞ。
国と喧嘩する処も、偉い!
道州制いけんじゃね?
関東州知事、石原
関西州知事、橋下
九州知事、東国原
あとは北海道、東北くらいか?
橋元は部落と朝鮮はどう扱うんだろうか。知事を辞める前に部落の利権をつぶして
部落側じゃないところを見せるのか,そのまま放置するのか。
つーか大阪はもともと大都市なんだから黒字じゃなきゃおかしい
今までの奴がどんだけ屑だったかってことだな
632 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:10:36 ID:SXWFN+D30
まだワイドショーのコメンテーターみたいのに太田房江出てる?
いや実際大したもんだ。俺がいた愛知なんかは昨年までは
余りに金が余っちゃって必要ない道路工事ばかりやりまくってた。
それが昨年のトヨタ赤字のお陰で今年はえらいことになってる。
大阪って10年以上も赤字続きでそれだけでも大変なのに、
世界が不況で火の車の中で黒字転換とはね。
かなり断行で非難も浴びたがやはり出きる奴は非難も多いもの。
アホウ首相や福田らにもこれくらいの度胸と裁量があれば
日本も変わっていたのにね。
>>579みたいな脳天気な奴がいるから
いつまでも日本がナメられるんだよ
マジで総理になってくれ…
>>625 それが府民の意思ならそうすべきだろうな
累積赤字の額が大きいから、財政に余裕が
生まれるのは、まだずっと先のことだろ?
638 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:10:56 ID:zvwPaleR0
公務員女は全員死刑にすべき
640 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:10:57 ID:mJJlsxD90
>>28 5兆円のうちやっと借金を返せる土台が出来ただけだ。
景気が良くなってると思うほうがおかしい。
言い換えれば大阪府民がつけを払えるようになった
というべきかもしれん。
641 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:11:06 ID:H++qkZ/w0
ブサエは退職金寄付しろよ
とりあえず削減した府庁の無駄な新聞代 8000万円
3日で送るメールの数 500件
よく働くわ・・。
初めから、橋下知事と大阪府民なら出来ると思ってました。
>>622 法的には無理だって 橋下が言ってた
橋下、ちゃんと調べてるのもすごいw
646 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:11:59 ID:KD5WeOWv0
今までが異常だっただけ
県職員給与とかまだまだ高額なのにコレだからな
>610
まぁ相手の表情とかイントネーション次第じゃ嫌味にも聞こえるよな
この不況時に黒字出したってことは、
いざなぎ越えといわれた好景気のときはもっとすごい黒字だったんだね。
うらやましいなー。
……あれ、11年ぶり?
ていうか、今までどんだけお気楽にムダ使いしまくってたんだよ。役人どもは。
650 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:12:54 ID:mbut0kJh0
651 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:12:55 ID:sDKWycOR0
>>634 >
>>579みたいな脳天気な奴がいるから
>いつまでも日本がナメられるんだよ
経済と軍事の矛盾を認識できない奴がいまだにウジャウジャいるから
日本はナメられんだよw
653 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:13:05 ID:R5ShqigP0
大阪の公務員が高い給料をもらう根拠などありはしない。
教育サイテーレベル、治安もサイテーレベルのぶんざいでなぜ高給を
ふんだくれるのか。
ハシゲよ、もっとこいつらの給料を間引け!!
公務員がいかに美味しいかってことだよな
>>622 選んだの府民だよw
だからその選択の負債を今払ってる。
太田はノックの後遺症でねえ、スキャンダルに甘い奴は選ぶなって事だろうが。
ノックも最初はがんばろうとしてたんだよ、ただ府議会との折衝がヘタだった。
彼は政治家であったが、知事職はむしろ実務家の能力が求められるみたいだ。
まあ、それは知事に限らないと思うがね。
>>645 そりゃ、本職だからなあwww
というか、実行しようと思ってたってことやんなあwww
657 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:13:42 ID:LY9/lFeJO
658 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:13:50 ID:MpVbKuQb0
>>643 今の石原は、電通とか土建屋とかとズブズブで、
なんの役にも立っていない。
権力に溺れて人が変わってしまった。
659 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:14:07 ID:FWejLob/0
橋下やるなぁ
やっぱりトリックスター的な存在だからできたんだろうな
石原は自分が無駄遣いしてるからなぁ
財政削減など絶対無理
662 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:14:57 ID:ijZHuwpV0
>>652 東北とくっつけて
「屯田蝦夷州」とかにするしかないだろう
太田の正体ははゼニクレイジーだったのだ。
664 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:14:59 ID:KRdMyAhs0
リストラされないんだから給与削減は当然だろ
665 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:15:00 ID:wsjkYp+n0
666 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:15:13 ID:gmtnVJot0
>>30 大阪って日本の7割弱も人口があるんだ!
俺中卒だからよくわかんないけど、やっぱすげーな大阪。
>>658 というか普通に年とって能力落ちただけ
誰かが変わってあげなければね
668 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:16:03 ID:Mc44BXBu0
>>645 さすがだなぁ・・・。
そういやすっかり忘れてたけど現役はってた弁護士だもんな。
669 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:16:06 ID:T//fdS+IO
全国ニュースでやらんなあ。
そんで10年なのか11年なのかどっちやねん。
石原みたいな生まれつきのボンボンに経済観念なんかないだろう。
671 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:16:10 ID:yYK/Orzt0
まだ黒字と決まったわけじゃないとか言ってる奴は何なんだ?
赤字か黒字かというところまで持ってこれてること自体良くやってるよ。
大阪府民としては歓迎はしても橋本知事を批判する理由など全くないよ。
政党がトップを決めるのではなく、国民が直接選挙でトップを決められればこういう結果になる
道州制を導入し、州民による直接選挙で州知事を選べればスピーディーな解決が図れるいい例だ
大阪府の職員は給料削られても相当もらってんだろw
674 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:16:38 ID:zvwPaleR0
とりあえずは・・・。
1.TVに何かでレギュラー出演
2.選挙に立候補
という流れが効果的らしいw
675 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:16:38 ID:TgV9av78O
>>630 部落利権は早々と手を着けてなかったっけ?
676 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:16:39 ID:EBOZRqCg0
国政とは言うけど、自治体の首長の方がしがらみが無く
自由に動けるから代議士になったとしても
同じ事が出来るとは限らないよ。
677 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:16:59 ID:0bMj5vq50
678 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:17:14 ID:iJbQIKt50
______ ______
/ __ ___ \ / __ ___ \
/ /_/ | \ ./ /_/ | \
| _/ \/ | | _/ \/ |
| / ___ /\ | | / ___ /\ |
| _____. | | _____. |
\ / | \ / \ / | \ /
\______/ \______/
\||||||||||||||||/ \||||||||||||||||/
 ̄ | |  ̄黒字やワッショイ!. ̄! !  ̄
\\ │ | 黒字やワッショイ! │ | //
\\ │ | 黒字やワッショイ! | | //
. + | ∧__∧ ∧__∧ ∧_∧ | +
|( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) O
+ (( O ( ノ(つ 丿(つ | | )) +
| ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )│
|__|(_)し' し(_) (_)_)_.|
>>675 日本刀持った気狂いが来るくらいだからやっているんだろうね。
>>666 遅レスでしかも検索すればわかることを指摘するのは中卒が原因というよりも
空気が読めないから中卒にならざるをえなかったってことを物語ってるな。
682 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:17:57 ID:SZ9FeGUV0
これマジすごくね?内容はもちろん、そのスピードが。
まだ一年目でこんだけの成果って、どんだけ苦労してるんだって話じゃん。
つか、マジで今までの人ってなにしてたん?
683 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:18:05 ID:5KEdhkmM0
江本が知事だったらとゾッとするわ。
「あそこは阪神ファンです言うてたら、それでええんです。」
こんなレベルだからな。
大阪がオリンピック候補宣言を出して石原を血涙目にして欲しい
一方宮崎では東禿がテレビに出て特産品をPRするだけであった
税収も減って宮崎県民涙目
687 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:18:11 ID:2lOXrTnN0
>>673 地方公務員の中では最低レベルみたいだよ
688 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:18:25 ID:MpVbKuQb0
ここまでやってるから国に対して強気になれるんだろうw
くだんねー開発で大阪をもう一回赤字に戻す気かとか言われたら
さすがに国も強気で攻められないとわかっていて橋下は攻勢に
転じたと思われる。
690 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:18:48 ID:bgbxSHqc0
>>674 今までタレント知事やタレント議員いっぱいいただろうがw
東にしても実績あげてるから評価されてるんでは?
692 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:19:00 ID:iqTx4RsW0
普通にうらやましすぎる
うちも1年でいいから知事やってほしい
693 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:19:37 ID:tZDFzGbT0
橋本知事の成果は
自民・霞ヶ関にとっては脅威にしか映らんだろうね。
・増税しなくとも、歳出(官僚機構の無駄)を徹底的に削ることによって
財政収支の黒字化が可能なことを実証して見せた。
・地方分権(=中央霞ヶ関の予算・権限移譲)の機運が上がることが予想される。
それに比べて自民麻生は・・・www
真性のアホウだこいつ。
赤字脱却?ぜんぜん好景気を感じないぞ。
むしろ、景気が悪くなった。
無駄を削ると言っても、
重要職の給料削減してるだけだしな。
好い加減、こんな詐欺知事には府民はうんざりしてるよ!!
>>674 いやいや、東国原はアレだけど、
橋元は実績出してるじゃん
政策で実績出すってすごいことだぜ
>>691 マスコミの扱い方が上手いから
別に芸能人というのは悪くない
697 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:19:59 ID:3Ec8xDCd0
官公労に脅されている他府県の知事のチキンぶりだけが際だつな
これでも笑っていいともにレギュラー出演して
タモリンピックとかやってたんだぜ・・・
府職員にもワークシェアを実施して更なる圧縮が可能なら知事は神
700 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:20:14 ID:VF4gVYB30
701 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:20:15 ID:oNtf7O7v0
,,ィィrrィ、、ィ、、,,
,,,ィ川川川//ノソノ/r
,ィ巛巛彳"´ ``゙ヾミ、、
/ミミ、ミ'゙ ヾ、、
/彡彡ソノ ヾ、、
/彡彡/ノ, ヾミ,
l彡彡/ツノr、 ヾミ、
|ノ/リノ////r;:. __,,,、 ___ヾミ
川川ノ//,li/ /,,、-‐‐‐' : ィ,,-‐''ミ
iァ"ヾミYノ/ノ '" , -‐、 ヽ. ' /,-‐、_ l
{ i'ヽヾ彡ノ' _,ィで)'ヽ : ィ'ヾツゞ i
ヽ' y`ヾリノ ニニ-'" , ', `ー‐ l
ヽ r ヾミ .:: ', }
ヽ ` ヾ' . ノ `゙:、. /
//'ー‐ヽ ヽ / ヽ-=、,,,,ァ'´ヽ ,'
/|ヽヽ;;;;;l ', `゙"´ _: :_ ` l
/ |;;;ヽヽ;;;;l ', 、, ‐"ェttェ、ソ ノ <僕を忘れないで
ヽ;;\\' ヽ ヽ`二´ノ′l\ー-、
ヽ;;;:\ \ \ `゙゙゙"´ / `7"\_
\;;;;ヽ. \ ` 、 / / \`ー、
\;;;;ヽ `ー、 ` ー 、__,,/ / \ `ヽ、
糞公務員どもの給与をどんどん削ってくれ
まだまだ余裕で削れる
大阪民間平均 >> 大阪府公務員
になるまで下げて無問題!
応援してるで〜
>>688 麻生はがんばればがんばるほど、マスゴミの餌食になる
そうかそうか
やっぱ道州制で何県かをまとめちゃって
直接選挙の知事のパワーをもう少し強くした方がいいかもな
706 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:20:49 ID:zvwPaleR0
>>691 違うよ。当選する為には・・・。だよ。
何かの経営者から立候補しても当選は難しい。
まずは、TVに出演した方が良い。
今までの人は本気で立て直す気など無かったって事だよ
橋下の本気度は自分と職員の給与を削ったところから始まっているから
他の部分に手を付けても反論は出来ない
708 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:21:04 ID:MpVbKuQb0
>>694 財政赤字を黒字にして、税制の無駄遣いを減らしただけだよ。
景気回復がなされたわけじゃない。それは別は話。
709 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:21:12 ID:0+3rvJnJ0
>>694 財政黒字と景気回復は違うだろ
それと重要職の給料減って所詳しく
710 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:21:15 ID:DYKR4+di0
711 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:21:36 ID:zIJ9fh4M0
っと 言いながらも 宮崎哲弥あたりが北海道知事とかになったら・・・
もしかして・・・
713 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:21:53 ID:1x45De6FO
マスゴミは一切報道しないな。
どんだけ腐ってんだよ
>482は麻生のあれ?
今までの人ってノックとかブサヨだからな・・・
716 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:22:27 ID:TgV9av78O
>>688 なぜか新聞テレビはスルーだよな。
橋下もマスコミはもっと大絶賛してもよさそうなのにおざなりな報道。
717 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:22:55 ID:eMBIFc5Z0
低能知事は なにをボケた数字に熱中してんのや
緊急課題の大阪経済は急速暴落中ってのに 手のうちようもないんかいな?
太田前知事なら 寒空もこうまで落ち目にならんですんだやろ!
経済オンチの今ピンぼけ知事じゃあ 大阪沈没やな
東国原は橋元が話題になることをしたおかげでさらに話題になるようなことをしないと
国政に参戦できないからつらい立場になったな。民主がこけるまでまってからの
出馬になると宮崎がどうなってるかわからんから知事のしてきたことの価値も下がるだろうに。
719 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:23:05 ID:g+ZAtPlv0
>>688 >これに怒った韓国の民主党が元慰安婦の「対日損害賠償請求権」を
>他人へ譲渡可能法案を国会に提出した。
全く理解不能。
チョンはアホか?
>>712 あいつは無理だろうw
グーグルあるから存在価値無し
722 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:23:21 ID:d8Zyjo0Q0
前の知事は何やってたんだ
723 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:23:22 ID:Rc47//lg0
>>672 トップは国民が決めなきゃ駄目だよな
政治が悪いのは国民が悪いからなんて
絶対言われたくないぜ
税収へってるのはハシシタも同じですが
橋下頑張ったのう。
こっちは次の知事、下手したら森田健作だよ。
728 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:24:19 ID:uBP8XOoA0
借金返して黒字になることはあるのだろうか
そうなったら嬉しいけれど
730 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:24:22 ID:5KEdhkmM0
石原の真似とか言う人いるけど
石原は飛行機移動にエコノミー使わんだろ
731 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:24:52 ID:qYBEbZvt0
>>716 民主は、別候補を推してたからなあ。
今のマスコミは、民主に不利になる事は報道しないよ。
元がTVで知名度上げてない一般人なら圧力に負けてただろうね
もとタレントだから逆風に負けなかった
えらいよ
こうなるとやっぱ
北海道知事は田中義剛ってことになんのかなw
734 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:25:14 ID:M5bDpGuZ0
反対、反対ばっか言ってるだけの
赤字原因の公務員達涙目ですね。
やっぱり凄いことなの?
736 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:25:25 ID:JyEIgJwK0
>「かなりむだをそぎ落とし、脂肪を落としたので大阪府はかなり筋肉質になった。
けっこう肉も切ってるんじゃないかな
いや、骨もちょっと削ったような
骨を断つぐらいまでやれ
737 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:25:59 ID:4GuDyK9n0
公務員しね
黒字なったんだからもう削減しなくていいな。
739 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:26:16 ID:er5LtDwR0
評価は
そのまんま東>橋下徹
で合ってる?
741 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:26:18 ID:Rc47//lg0
>>716 マスコミ・官僚が一番恐れてるのは
大阪が黒字になるんだから、日本政府も黒字になるだろと
国民に思われること
増税ができなくなるからなwww
743 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:26:36 ID:hH33ZAksO
>>725 そのとおりですよ。
誰も橋下知事なんて望んじゃいないのに、
マスコミが勝手に騒いだお陰でこんな有様に。
必要な行政も怠って赤字脱出だの言ったってt、
残るのは何も無いゴーストタウンだけやろって話し。
745 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:26:44 ID:uMd4HAvF0
>大阪府民は「そんなん奇跡やん! 今までの人、何してはったん?」、「若いのにね、しっかりしてくれてはるから。
きっと大阪府も立て直してくれはるん違いますか」
京都の人?
746 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:26:45 ID:A45dKtjO0
職員の平均年収1200万だろ
もっとさげて200万くらいにしろよ
747 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:27:02 ID:r1YYuyEj0
朝青龍の優勝といい、マスゴミがバッシングしてる奴が活躍するとメシウマw
>>675 部落問題の担当者に具体的な成果を出せと怒っていたのは報道されている。
あと、橋下自身が部落地区に住んでいた時期もあり、
その経験を踏まえて、逆差別を批判していた。
実績はおぼえてないな、残念ながら
>>687 削減される前は全国の上位
削減後は下から2番目になったハズ
ただし削減は恒久削減じゃないから
このままだといつかは戻る。
749 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:27:14 ID:AebzX+QP0
太田ブサエは何で金返さないの?
751 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:27:28 ID:ZWFKYZrX0
あんだけの圧力をものともいないこいつの精神力はまじすげーわ
無能国会議員みたいに厚顔無恥とはわけが違うわ
大阪みたいにできなくて、増税の嵐になってる神奈川が最悪。
>>694 馬鹿だよな?お前。
景気悪いのは大阪だけか?
755 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:27:46 ID:0bMj5vq50
756 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:27:47 ID:TgV9av78O
>>733 意外に地元で人望がないのを週刊誌でばらされてるから難しい。
757 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:27:58 ID:sX0N8vzR0
>>733 そこは鈴井貴之か大泉洋だろう
愛知は藤村忠寿、佐賀は嬉野雅道が凱旋
官僚のために地方自治体の税金で給料払う天下り団体があるんだってね
橋下がんばれ
天下り役人のために税金を使うな
759 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:28:01 ID:fYXxgAmWO
760 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:28:01 ID:ijZHuwpV0
書き込みに各レス主の都道府県が出たら面白いのに
761 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:28:14 ID:0+3rvJnJ0
こうなったら全都道府県タレントやオリンピック選手の知事にしちゃえよ
歳入 = 税収 + 起債(いわゆる地方債)
歳出 = 義務的経費 + 公共投資 + 公債費(起債の返済)
まぁ、超単純にするとこんな感じか。
100兆円とか起債しても、引き受け手が居るかどうかは知らんが、仮に引き受け手
がいれば、その分は単年度黒字として扱われる。
企業や家庭とは、そもそも会計制度が異なる。
倒産しない、徴税権がある、紙幣発行権に裏付けされている。
(竹中が総務相時代に何か言っていたが、地方債をデフォルトすると円の信用)
公債依存度とかその辺をぐぐってみると、意味合いが分かると思うよ。
国債は内債だから、インフレターゲットを設定すべきという話も分かると思うし。
764 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:28:36 ID:BwTqvGytO
むしろ今まで房江とかノックとか選んでたことの方が、何してはったん?だよw
北海道にはムネオたんがいるじゃないか・・
766 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:28:59 ID:zIJ9fh4M0
767 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:29:01 ID:U6Uq1DiK0
おいおい自治体が黒字になっちゃいかんよ。
とんとんかやや赤字ぐらいが望ましい。
/: : : :ハ ,>: :/: : :/:/ `l\
. / . : l|__丁 :、/; : :/'/ | : l、
l. : : : :.l: : : : :ゝl:l: 7メ、 l| :|_ゝ
. l: : : : :.l:.:.:.. :ゝ !|/ __\ _,.l: lィ
l : : :.:.:l:.:.:.:.:ゝ /´ィ::::ーl` ニ´、 N:.| ━━┓┃┃
|: : :.:l:.l:.:/ニヽ ′弋zノ |:`|∨: : !. ┃ ━━━━━━━━
|: : :.:l:l、l i U:.:.: ー' l: : :| ┃ ┃┃┃
l: : :.:l:| \ ` ' :.:|: : :|. ┛
l : :.:l:| 下、 ゝ'゚ ≦ 三 ゚。
l : :l:| | 、 。≧ 三 ==-
. ヽ:N,.z==、< ` -ァ, ≧=- 。
橋下…次点に80万票の差をつける183万票でトップ当選。
戸田…労組からの資金受け取りを巡り政治資金規正法違反で公民権停止。組織票を中心に2959票でかろうじてトップ当選。
月 >>>>>>>>>>> 橋下(183万票) >>>> スッポン >> 戸田(2959票)
>>733 あれは金しか頭になさそうだしなぁ
当選するまでは市民よりだが、当選したら即効で属性転換しそう
>>736 公共サービスにまで手が入ってないしまだ脂肪じゃないかな。
やっぱり破産寸前の自治体としては今の公務員の人件費は高いね。
リストラできりゃいいんだけど。
>>717 馬鹿だよな?お前も。
馬鹿は氏んだほうが府民のためだよ(´・ω・`)
景気悪化してるのが大阪府だけだとでも思ってんのか?
え、糞ステ スルーだったの?
さすが、売国TV。
これほど明るいニュースは最近なかったと思うが
もっとも、売れる物は売ったろうから来年からは厳しいだろう
来年はもっと公務員の給与削ってくださいw
>>733 義剛はもう金の亡者だから無理だろ
というか、法律なんてさっぱりじゃね
776 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:30:36 ID:MpVbKuQb0
>>719 韓国にも親日派ってのがいる。
ウソの歴史を子供に教えるのもやめよう!っていう案も出て、
韓国右翼とド派手に戦っている最中。
韓国右翼ってのは、暴力団と政治家と反日運動家の集合体で、
実質、何十年も韓国を仕切っている現状。
ここにきて、それに対抗する一部の政治家が力を持ってきた。
親日派が「正しい歴史教科書」を作ろうとして、
それに参加してた有識者たちが、韓国右翼にリンチにあった事件もあったくらい、
韓国の右翼は怖い。
「日帝の韓国統治があってこそ、韓国が先進化できた」と主張した学者が逮捕される事件もあったが、
今は、徐々に変化が出てきた模様。
777 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:30:45 ID:M5bDpGuZ0
消防、警察以外の公務員の人件費を減らせ
778 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:30:57 ID:NLdU6sey0
民間企業じゃないのだから、
赤字で潰さずにまわすのが、
本当の行政のプロ。
黒字にすれば良い、ってもんじゃない
779 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:31:02 ID:Zrjnrorw0
もう赤字から脱却?早すぎねーか?
国の借金も赤字を解消して、政府に対して「今までの人、何してはったん?」と言える時代はいつのことやら
780 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:31:02 ID:WEGDuVMNO
このまま総理まで駆け上がったら
まさに今太閤になっちまうな
781 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:31:05 ID:h2AUqk3D0
>>694みたいな意識を持つ人々が赤字の元凶だったのではなかろうか。
782 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:31:06 ID:HOo2IKeDO
職員は減給でやる気なくしたろうけど財政再建の結果だしてヤルキでるね
784 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:31:11 ID:Tr2XSDuV0
サービス残業(笑)で有名な中核派の大石晃子も大喜びですね。
785 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:31:23 ID:AebzX+QP0
神奈川の知事もやってくれ
松沢は最悪
786 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:31:25 ID:YIYOBIh4O
>>536 ネコに対して「寝てはる」って使う人もいるよ。
788 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:31:48 ID:bPnwsw2n0
__ , -------- 、__
, - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
/,,;,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,,,,,;:::丶
/ :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
. i゙::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
.|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::|
|;::::::::|,-----、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::|
`ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/
. i ^~~~ー==-- ー'-+、 / ゙-、;;;;/
{ ヽゝ '-'~ノ
λ ''゙゙゙'''-''---、 /-'^
ヽ, ^~^ (
/ `丶 、 , - /^l
| /( ノ `''''''´~ __, - ' ゙i、
{ / /| ̄ ̄ ̄ ̄ _,- '¨ }
{/ / ゙ー────'~ \|
/ ヽ \
これが出てないのが不思議
789 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:32:00 ID:zIJ9fh4M0
>>767 >>775 超赤字じゃなかったっけ?
経済規模からしたら今とんとんの表現の中に入ると思うが
790 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:32:16 ID:Hnpdy3Zh0
橋下、日本の総理大臣になってくれ
その政治手腕についてはこれで証明された
たぶん、良識のある日本人は同じ気持ちだと思う
待ってるからな
>>738 お前も馬鹿だよな?
今後も無駄な箇所の歳出を削減してより有効な所で支出する。この繰り返しだよ。
分からないやつは氏んで良いよ(´・ω・`)
792 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:32:39 ID:A45dKtjO0
黒字が税金取りすぎって意味わかってる奴がどれくらいいるのか
頑張らなくてさっさと財政破綻させた方が
ゴミ掃除は早く終わるのに・・・
794 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:32:53 ID:FK/zT+tc0
よくわからんが、黒字に出来たってことは、来年の予算は削られるってこと?
795 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:32:53 ID:sCdvLbnJO
結果を出したな橋本さんGJ!
橋元を叩くときに景気の話を出す奴がいるけど,知事が何をしたら景気がよくなるわけなの?
それを言ってから叩かないと,馬鹿としか思われないよ。
797 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:33:24 ID:EBOZRqCg0
>>778 そのとおり。真の勝負はこれからですね。
798 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:33:27 ID:s0NM+H/80
今までの知事は何してたの?
799 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:33:45 ID:FqoZb95E0
今までの人もお前らが選んだんだろwwwwwwwwwww
素直にすごいと思うよこの人。
カッコイイよね!
801 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:33:53 ID:LnpJyUg90
これ本当なんだろうか?
だとしたら凄いな
橋本総理待望論いよいよ本格的になるな
802 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:34:16 ID:eMBIFc5Z0
今ドキの緊急課題の景気大作に無能知事では〜今流行りの黒字倒産やな大阪府!
残念やろけど〜法人税激減で 今後も下方修正が続くわな・・・でやっぱし赤字!
まあ 瞬間風速に歓喜してろや アホな大阪府民!
黒字400億
借金40,000億円wwwwwwwwwwwwwwwww
利息いくらだよw
804 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:35:08 ID:Hnpdy3Zh0
>誰も橋下知事なんて望んじゃいないのに、
本当にそうだよな
大阪にはこの人はもったいなさ過ぎる
日本の総理総裁にこそふさわしい
805 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:35:18 ID:BuUpWHa00
>>764 選挙運動一切せずに知名度タレント人気だけで当選した東京の青島よりマシ
>482
これのおかげで仕様変更の荒らしで死にそうです
807 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:35:28 ID:MLJfdW8T0
これだけ税収が落ち込んでるときに黒字はすごいな
景気のよかった時代に多額の借金を作った太田ぶさえとは
本当になんだったのか
>>15 ・大阪府を10年ぶりに赤字から脱却させる
が2個もあって素敵やん
立候補するやつ自体信用できないからなぁ
本音は富と名声って奴ばっかだろうし
いっそ選挙の仕組み自体を市民による完全オファー制にするとかはどうだろ?
人気の高い順番で承諾したやつから総理w
810 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:35:40 ID:zvwPaleR0
静岡の知事をなんとかしてくれ。
箱物どっかんどっかんで、静岡空港まで山ん中に作っちゃっいましたw
さっさと府庁も移転しろ
812 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:36:12 ID:+R2R8yyG0
報道では反対派ばかりクローズアップしてるが府庁も一枚岩ではなく
橋下の改革指示してる職員も少なくないんだろうな
橋下の味方してる職員は少しは褒められてもいいと思うんだぜ
>>764 それ考えたら、大阪がピンチになったのは民主主義的に言って当然の報いってもんだったな。
橋下がもし成功したとしても、芸能人的な見方で選んだんだろうから、
芸能人的な見方で選挙してたまたま当たりをひいてしまったという悪例になるかもしれない。
次もまた、芸人みたいなやつ当選させるかもな、大阪は。
814 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:36:18 ID:9Kd3iyXY0
2ちゃんねらに絶賛される政治家(笑)
816 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:36:24 ID:zIJ9fh4M0
817 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:36:36 ID:f1kKoM2d0
大阪府民は「そんなん奇跡やん! 今までの人、何してはったん?」、「若いのにね、しっかりしてくれてはるから。
きっと大阪府も立て直してくれはるん違いますか」と話した。(抜粋)
↑↑
まるで他人事のような意見を大阪府民は言いますね〜。
あなた方、自分達のことなのに、なぜ変なとこだけ他人事なんでしょうか?
1円を値切るセコさと、いつもお金お金と言うのに、なぜこんな時はもっと
橋本改革に身を乗り出し、役所の不正に対して強く反発し、橋本府知事に文句を言った
あの組合の人達を糾弾しないのですか?
818 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:36:42 ID:1rOhJC6e0
必殺手のひら返し!!
5兆の借金にも利子がつくから、
ちょっとでも返していかないとまずいだろうに
全部返したらトントンくらいでいいだろうがね
>>30 > 大阪の人口が約8,800万人
日本人が全部で何人だと思ってるんだよw
821 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:37:01 ID:A45dKtjO0
白河の. 清きに魚の. すみかねて. もとの濁りの. 田沼こひしき
橋下の. 清きに府民の. すみかねて. もとの濁りの. ブサエこひしき
822 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:37:01 ID:g+ZAtPlv0
>>806 まあがんばれ。
これは絶対必要だから。
823 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:37:09 ID:TCZ5L4Qu0
端したさんは創価なの?応援団すごいじゃん。
小生達でも、1/10や1/100に予算を切りつめれば容易に黒字化できるよ。
職員の家族や退職金を人質に取っているのだから、トヨタ方式で
どこまでもやれるんじゃない???恨み骨髄の予感!
つい先日まで、戦後最長の好景気と報道されてきた事を忘れては
いけない。騙されるなよ!!
日本中の財政難をこんなことで正当化する
>767 や
>>775 みたいな
公務員がいるから、
国がやせ細っていくのだろうな。
まさ日本のダニだな。
825 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:37:20 ID:M5bDpGuZ0
他県の知事から恨みかったりしてw
比較されると粗が目立ってしまうからな
826 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:37:32 ID:5KEdhkmM0
827 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:37:32 ID:5CGLoxKA0
本当に良かったです。
それじゃ、業績アップした訳だから給料の大幅アップと
ボーナス7ヶ月よろしく
とか普通に言いそう
>>789 とんとんにもなっていないんじゃないか?
今まで食い潰してきた基金とかがまともに返済できるまで補充し終わってやっとでしょ。
何にせよ蛸が自分の足を食うような状態から脱却できる見通しが付いただけマシだけど。
>>802 >
> 今ドキの緊急課題の景気大作に無能知事では〜今流行りの黒字倒産やな大阪府!
>
> 残念やろけど〜法人税激減で 今後も下方修正が続くわな・・・でやっぱし赤字!
> まあ 瞬間風速に歓喜してろや アホな大阪府民!
830 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:37:56 ID:EBOZRqCg0
>>812 そのとおりだと思うよ。知事1人じゃできない事
協力する職員が居ないと到底不可能だしね
一緒に汗を流した職員も称えられるべき
831 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:38:09 ID:Hnpdy3Zh0
今39歳、まだまだ若い
42歳くらいまでで大阪府知事を終わらせて、すぐに国政に転じて欲しい
自民党から出て、50歳までに日本の総理になってほしい
西暦2020年までに橋下を総理大臣にしよう!
日本がこの状況を脱却するにはそれしかないよ
何をしてたとは失敬な
ちゃんと赤字を大幅に増やしただろうが
833 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:38:35 ID:uMd4HAvF0
>使わなかった余剰金が発生したため・・・・・
だから本当は黒字体質だったんじゃないの?
その分減税でもするべき。
834 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:38:36 ID:kNdi+Gd70
庁舎に2億円の女子トイレ作ったババアはいま何してるんだ
835 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:38:46 ID:mV+ewPo+0
5兆円の借金、減ってるのだろうか・・・
赤になるよりマシなのは当然だが
>>812 橋下は周りの部下をべた褒めしていたな
何か思いついたことを言えばそれに対しての改革案を即座に作り上げてくれると
優秀な奴はいっぱいいると言ってた
まあ、歴代の府知事が死んだって話は聞かないので、
実際に質問してみるのも手だよな。
838 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:39:45 ID:NLdU6sey0
>>801 あくまでも予算で、この予算で今年やるワケで、
うまくいくか、いかないかは、これから。
来年の今頃になって、何も混乱・問題なく
1年を過ごせてたら、本当に橋下、良くやった!スゴイ!
って、ことになる。
839 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:39:46 ID:4PdIOOzS0
>>821 橋下は全然清くないw
これも議会へ根回ししたから出来たことだし、国民へは
泣きまねとかもう裏技使いまくり。
まあ結果さえ出されば手段なんてどうでもいいがね。
840 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:39:47 ID:HdsMqCrO0
>>830 確か1周年でアンカーに出演してた時役人もちゃんと持ち上げてたわ
もちろんリップサービスの要素が大きいだろうが、人心をある程度は掌握
できてるんだろうなとは思った
>822
IT終わったと思ったらほぼ全部作り直しだぜ、あっひゃっひゃ
842 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:40:04 ID:g+ZAtPlv0
火の車だって話だったのになんで黒字がいかんのさ
全体的に見たら借金ちょっと減っただけの話なんでしょ?
844 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:40:28 ID:l9hYjHwM0
やっと止血できたのかw
いよいよこれからが正念場。
橋下知事が総理とか・・・、あー頭痛い笑笑
今は府民だけが犠牲になってますけど、
自分達にしわ寄せが来るまで分からんか。
>>826 何だかんだいって、あの二人は息が合ってるような気もするな。
どっちも組織のボスだから利害の対立や政策の不一致はあるが。
気質はどっちも関西人だしな、具体的な数字で納得する部分はあるんだろうな。
847 :
あ:2009/02/11(水) 00:40:57 ID:5fI8cxTF0
848 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:41:11 ID:A45dKtjO0
享保の改革(740)
○幕府の財政窮乏
要因年貢収入に依存→不安定な財政運営
金銀産出量の減少、金銀の海外流出、支出の増加
対処(幕府)倹約励行、新田開発の奨励、年貢増徴、豪商からの御用金
免許税の賦課
(諸藩)特産品の専売、借りあげ
武士の生活窮乏の原因…貨幣経済の浸透、奢侈的な生活
○享保の改革
実施者徳川吉宗(8代将軍、前紀州藩主)
目標復古主義、幕府財政の再建、江戸の都市政策、商業資本の掌握
政策
気風引締…武芸奨励、鷹狩再開
人材登用…側用人政治の廃止、間部詮房・新井白石を解任
大岡忠相、神尾春央、室鳩巣、荻生徂徠、田中丘隅らの起用
足高の制(在職期間のみ不足分加増)
財政政策…倹約令、上米、定免法採用、年貢引き上げ、新田開発奨励
実学奨励…甘藷・朝鮮人参などの栽培、漢訳洋書の輸入制限緩和
青木昆陽・野呂元丈に蘭学・オランダ語の学習を命じる
都市政策…大岡忠相(江戸町奉行)中心
消防組織整備−広小路・火除地、定火消強化、町火消組織
目安箱を置く→小石川養生所の設置
法制・行政整備…『公事方御定書』、相対済し令
商業統制…冥加金を課す、株仲間の公認、米相場会所の設立、貨幣改鋳
結果一応の成果、財政黒字になる。農村疲弊、百姓一揆が起こる。
江戸で打ちこわし
>>744 本当に屑で馬鹿だなお前は。
>>802 無駄を削ぎ落とす事に手を付け始めた事に意味が有るのがわからんのか?
本当にボケとんなお前は。
>>836 そういう人材登用は有効だわな
850 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:42:07 ID:4q6a9O8PO
アホか。
ノックも太田も「おもしろいやん」「大阪知事は笑いも取れるんやで」
とか意味不明な理由で府民が選んだ知事だろ。
橋下も結果論であって、決して府民が「この財政状況はヤバい、なんとかせなアカン」とか思って選んだわけじゃないだろ。
黒字化したから何?
橋下の手腕は評価するが、偉そうに府民が誇る資格はない。
851 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:42:18 ID:TCZ5L4Qu0
>橋本総理待望論
大連の占い師は、創価総理誕生のおそれを予言しましたよ。
これは、小泉に熱狂したミニバブルだね。
騙されるなよ。
852 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:42:48 ID:sDKWycOR0
>>794 >よくわからんが、黒字に出来たってことは、来年の予算は削られるってこと?
黒字に出来たということは、次年度はとんとんか赤になるように事業を増やし
つつ、納税者への税金使用説明を考えるのが役所の論理。
民間とは違い、支出予算が変動する要因が少ないから、行政が黒になるという
ことは、税収が増加したか金利が下がったか、ということ。昨今、税収が増え
るとは思えないから、金利が下がって黒になった、というのが冷静な見方。
> 11/21 ぶっとばせ!橋下 府庁前行動part1
> とき:11月21日(金)午後6時集合
> ところ:大阪城公園府庁前芝生広場(大手前高校向かい側。最寄り駅は地下鉄
> 天満橋駅)
> ◆道州制導入−公務員200万首切り反対!
> ◆橋下の「教育非常事態宣言」を粉砕しよう!
> ◆労働者を犠牲にして関空を救済するな!
> ◆生きていけるだけの賃金よこせ!非正規職撤廃!
> ◆動労千葉とともに、闘う労働組合をつくろう!
> 主催 ワーカーズアクション・カンサイ実行委員会
>
[email protected] http://w-a-k.cocolog-nifty.com/ > 〈連絡先)関西労働組合交流センター 豊中市新千里東町1−2−8
> エクソンモービル内ス労自主労組気付(TEL&FAX 06-6873-3865)
> 関西合同労組泉州支部 TEL072-463-6640 FAX 072-463-6642
>
> 労働者の団結した闘いこそが、歴史をつくり、社会を変革する
>
> 11月2日、私たちは日比谷野外音楽堂に集まり、アメリカ・韓国の労働者と
> ともに世界大恐慌−新自由主義・民営化と闘い団結することを誓い合いました。
> この闘いを引き継いで、すべての労働者は11月21日、「ぶったばせ!橋下
> 府庁前行動」に立ち上がろう!
>
> 資本主義は終わった 労働者の時代の幕を開けよう
> ついに世界は金融大恐慌に突入しました。資本主義誕生から200年。ついに
> 資本家階級の没落とともにその時代が終わろうとしています。それに取って
> 代わるのは、私たち労働者です。この社会を動かしているのは私たち労働者
> です。その労働者を食わせていけない資本家とその手先の麻生政権はさっさ
> と辞めろ。私たち労働者に権力よこせ!
> 橋下知事よ!何様のつもりだ!クビになるのはお前だ
> 橋下知事は「教育行政のトップの私の言うことを聞かない教員がいる。
> そんな部下は民間会社ならクビだ」と堺市のタウンミーティングで暴言を
> 吐きました。会社の社長なら何でもできると勘違いしている橋下知事。
> 財界が大阪府を食い物にして山のように赤字を築いてきたことを不問に付し
> さらに財界に大阪府の資産を差し出す橋下知事。あんた何様のつもりだ。
> クビになるのはお前だ。
> 道州制導入反対!動労千葉のように闘えば勝てる
> 橋下知事を支えているのは関西財界。彼らは橋下知事に「5年以内に憲法
> を変えて6府県を廃止して関西州に移行せよ」と道州制導入を提言しています。
> その狙いは労働者の首を切り労働運動をつぶして、「半分の人員・半分の賃金
> で倍働く」ことを強制することです。こんな道州制導入は絶対許せない。
> 橋下と財界の攻撃は絶対打ち破れます。
> 23年前、政府・自民党は新自由主義の先駆けとして国鉄分割・民営化を
> 強行しました。国労をつぶし、社会党・総評をつぶして改憲をやろうとした。
> しかし、動労千葉がストライキに立ち、その攻撃を打ち破りました。
> 橋下は倒せる。11・21府庁前に集まろう。
>
http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=4488;id=
855 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:43:04 ID:M5bDpGuZ0
文句と反対しか言わないダニ公務員が
急にダニアースされたから大騒ぎ。
856 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:43:20 ID:3sOt/sv00
結果出したのは立派 橋本さん
次は大阪→永田町
イヨ、次期首相ww
あほそうや馬鹿沢よりはるかにふさわしい
857 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:43:20 ID:76Syu4gS0
ナニしてハッテン
858 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:43:30 ID:0nUZpGAh0
太田房江って、8年間の任期中、何やってたん?
ID:ENDJqPWx0
の反応が無くておもしろくないです
釣りじゃなくて本物( )なんだね
860 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:43:47 ID:WEGDuVMNO
>>835 年に500億づつ返しても100年かかるからな
でも少しづつでも返していくしかない
ほんとにここまで無駄使いしてきた奴らを牢屋にぶちこみたいよ
861 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:43:59 ID:VsRjKNBlO
府の職員の過半数は教員です。それも小中学校の。
卒業式で一人を除いて全員君が代に座り込みをした門真三中の教員も、府職員です。
こんな職員に給料を出す必要はありません。懲戒免職で放り出すべきです。
あと少人数クラス制は、クラスが多いほど自治体の財源になるからです。
金だけのためなので、いじめをなくすことにはまったくなりません。
むしろ、孤立を強く感じさせないためにも、大人数教育であるべきです。
どんどん、教員数を減らしましょう。それが財政難解決の糸口です。
大阪は大塩平八郎を輩出した地だからな
腐ったのもいるけど正義感を持ってる役人も少なくない筈
大阪はやればできる子
863 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:45:01 ID:zIJ9fh4M0
>>852 >支出予算が変動する要因が少ないから
これを変動させて黒字化させたと思ったのだが・・・・
864 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:45:03 ID:uMd4HAvF0
>赤字債の退職手当債についても発行しない・・・・・
余剰金が現金になるだけじゃないの?
865 :
837:2009/02/11(水) 00:45:09 ID:Kiaffp7V0
>>842 ごめん本気で横山ノック氏のこと忘れててた。
正直すまんかった。
866 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:45:11 ID:bcK3GiYc0
500億づつ返しても100年ってw
マジかよ・・
867 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:45:13 ID:8mpVVlKFO
国の政治家も自分の足元から改革実行してみせてほしい!
まず2800万円の月給をサラリーマン並みにすべきだ。
それでも交通費通信費タダに専用車等々の特待に、一等地高給マンションに5〜6万円で住めるのだから、お釣がくるはず。
サラリーマン並みの給料でも国の為働きたい、という真の政治家志望者だけに任せたい!
868 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:45:51 ID:ZiHiCZqUO
>>858 府債の借り換えで借金先送りして、
10年後には大変なことになるらしい。
橋下はそれを何とかするために今がんがってる。
869 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:45:55 ID:wHZftsAP0
>今までの人、何してはったん?
ま、おんなごときにまつりごとは出来ん、という証拠だな!
おんなは家畜
おんなは欠陥脳
おなごは、幼き時は親に従い、嫁いでは夫に従い、老いては子に従へ
>>845 そのしわ寄せを甘んじて受け入れようという覚悟がないアンタは日本にいなくていい、中国にでも行ってそのクソ関西弁でもたれてろ
871 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:46:07 ID:VbJMuBal0
削るべきもの削ったら黒字になりましたって話か
もう一生橋下でいいし、民間出身しか選ばん
872 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:46:22 ID:BuUpWHa00
>>850 日本初のタレント議員はどこで誕生したか調べてから物言えやチンカス野郎
873 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:46:22 ID:5/mhC0wd0
信長&秀吉をドッキングしたような現人神でおます。
大阪府民としては太閤検地で税金きっちり取って、比叡山焼き討ちのような不労高級公務員狩りを
断乎支持します。
874 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:46:51 ID:zvwPaleR0
TVに出ると当選させちゃう大阪民国人だなw。
このアホの法則を上手く使えば、今回のように良い結果を導くことも出来るのだ。
875 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:46:53 ID:RIC+F5Iu0
報道ステーション(笑)
876 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:46:55 ID:zSDm/yEeO
877 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:47:08 ID:eJ3QS5D60
↓横山ノックが天国からひとこと
>>845 府民の何が、どう犠牲になったのか詳しく
>>861 賛成。
少なくとも座り込みだのするようなのは辞めてもらって結構
880 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:48:00 ID:SuMZLSI+0
ツケだけを残して誰も責任取らないでいいんだから逃げ勝ちか。
クソがぁ
>>845 犠牲になっているはずの府民の支持が80−90%あるんですがw
大体、5兆の借金になるまで気がつかなかった方もひどくね
府民は何やってんの
太田ブサエ前大阪府知事とは
赤字10年の内8年を務め,
たった8年で借金一兆円を五兆円にまで膨らませ、
その財政情報を大々的に公表して危機を訴えもせず、
土俵に上がれないのは男女差別だと騒ぎ、
府庁舎に大理石の女子トイレを造り、
退職金8000万円を返還もせずに大阪を去った広島の女である。
>>778 黒字にしまくるってのは違うと思うが、そんなことばかりしてるから潰れるんだ
まあ給与の削減のしすぎはいかんと思うが・・・
886 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:49:01 ID:sDKWycOR0
>>863 >>支出予算が変動する要因が少ないから
>これを変動させて黒字化させたと思ったのだが・・・・
多数の事業をカットした時点では、今年度は赤の試算。
今回の件、元をたどればリーマンショックの副産物だよ。
887 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:49:02 ID:hluf9lfjO
公務員の給料下げるかせなあかんやろ
>>881 のこりの20-10%は公務員の一部とその家族です
ダニ公務員がわいてるなー
おまいらの赤字を押し付けんなお
黒字になるまで給料ゼロでいいわ
これって、かなり重大なニュースなんだけど、
どっかの9時からの報道でやった?
891 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:49:50 ID:sX0N8vzR0
>>874 >TVに出ると当選させちゃう大阪民国人だなw。
次の府知事はどれになると思う?
1.島田紳助
2.やしきたかじん
3.上沼恵美子
4.桂三枝
5.桂南光
6.浜田雅功
892 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:49:51 ID:zvwPaleR0
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^! 極左過激派労組 見てる?イェ〜イ
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
>>42 句読点が使えない、どこかのミンジョクの方ですか?
分かち書きして、ハングルみたいw
895 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:50:36 ID:U6Uq1DiK0
でも、人件費を削減するのはだれだってできることなんだし、別に橋下だからできた
ことじゃないよな。要は厚顔な人間なら誰でもできるってことだし。
896 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:50:44 ID:8ORPE8ZdO
橋下以前は知事を筆頭に大阪の税金食いつぶして
来たことがバレちまったなw
897 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:50:52 ID:uMd4HAvF0
>赤字債の退職手当債についても発行しない・・・
職員の債権が現金化する。
なんだ?府民は?借金は職員の債権か?
いや正直、橋下はスゲェだろ。素直に尊敬できる。
899 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:51:20 ID:w/gihwd00
また大阪か。
あれだけ人がいて赤字の方がおかしいわ
900 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:51:35 ID:7nI7vgoY0
橋下さんかっこよすぎです
901 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:51:50 ID:eMBIFc5Z0
>>849 >>無駄を削ぎ落とす事に手を付け始めた事に意味が有るのがわからんのか?
ムダなんてないやろ・・・
極細になってもうて 動かん大阪じゃあ〜自滅やがな
それより 大阪の景気大作どうにかせいや このままでは大阪黒字倒産や!
902 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:51:50 ID:64SmSF3lO
>>881 今のところ、一般的な府民にしわ寄せが来てないからな。何か損する事が出始めたら180度評価が変わるはず。
>>861 ろくな仕事しないのに、教員の給与が無駄に高い
年収400万でも十分すぎるくらいだろ。
たかが教師、誰でもなれる。
904 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:52:04 ID:YUpi04TN0
へーすごいんやん
この前大阪で会ったタクシーのおっちゃんは反対派みたいやったけど
うちの県も見直してもらいたいわ
905 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:52:18 ID:Hnpdy3Zh0
橋 下 総 理 待 望 論
大阪にはもったいなさすぎる
国政に打って出るべきだ
大阪府知事はたかじんとか円広志あたりがやってりゃいいんだよ
石原も橋本の爪の垢でも煎じて飲め
907 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:52:49 ID:oqa0Jzf/0
女子高生マジ涙目
908 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:52:56 ID:zIJ9fh4M0
>>886 すいませんわかりません。
>多数の事業をカットした時点では、今年度は赤の試算
なぜ事業をカットして赤字?
なぜリーマンショックの副産物?金利が下がったってこと?
府はどこから資金調達してるの?海外?
日本の金利は変わってないと思うけど
リーマンショックがあったから
909 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:52:58 ID:ZatIC5vTO
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
不景気突入前に結果だせてよかた
景気対策なんて、全部天下りじゃね?
↓ 熊谷教授が一言
橋下は官僚があんまり抵抗してきたら
国税不払い宣言すればいい、
大阪で取れる税収は官僚に渡さなくて
府内で処理すれば無問題w
無理矢理税源委譲
>>902 お前の言う「一般的な府民」はどこにいるんだ?
915 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:53:40 ID:sDKWycOR0
>>903 >たかが教師、誰でもなれる。
無責任に書き込む前に教師やってみろ。お前らみたいなバカ相手に教師する
なんて俺には出来ん。
916 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:53:52 ID:9RiQjRmZO
917 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:54:05 ID:M5bDpGuZ0
止血に成功したので勝負はここから。
はねかえると言えば給料減らされてモチベーションなくした
役所の公務員達が住民サービス(笑)にやる気をなくして
それで橋下に何とかしろと叩かれるってことか。
>>881 犠牲も何も財政再建団体に落ちたらそれこそ洒落にならないからな。
問答無用で行政サービス低下だし場合によっては実費負担になるんだから生活コストは急激に上がるのは間違いないからな。
水道代だけで1万円近いとか公共交通事業縮小、給食廃止や自己負担は当たり前になるんだから府民も必死だろ。
919 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:54:23 ID:jAXwzCisO
借金?うるせぇな
億単位の高級便所作ってやんよ!?
前の奴がこんなんだっけ
920 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:54:43 ID:m6amkRGy0
921 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:54:50 ID:TCZ5L4Qu0
>862 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:44:58 ID:+R2R8yyG0
>大阪は大塩平八郎を輩出した地だからな
輩出 means many great people come or came from. And 大塩平八郎 is
one and only.
If I were you, I would say 大阪は大塩平八郎を出した地だからな or
大阪は大塩平八郎を生んだ地だからな.
922 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:54:58 ID:MLJfdW8T0
923 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:55:13 ID:ZhAQyIFV0
国政にでるとしても、あと7年、2期は知事やってほしいな。
できればそのあと関西州知事が望ましいが。
924 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:55:15 ID:uMd4HAvF0
黒字になったら。今までの債権を持っている人がホッとするだけ。
債権を現金にするだけ。府民のサービス・還元は変わらないと見る。
>>904 そならなってみなさいな。
あーだこーだ影でこそこそと。
府職員削減しろよ。
今日時間があっても明日に回しても間に合う仕事のときは、今日遊んで明日に回しているんだぞ。
日が明けたら繰り返してるし。
927 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:55:57 ID:eMBIFc5Z0
前向きに景気大作発動する〜オバマやバカアホウの鼻糞でもなめや!
ピンボケ削減オンリー知事! このままでは 大阪黒字倒産やんけ
>>906 多分、オリンピック誘致前提で関連企業に、融資しているんじゃない。開催できなきゃ破綻かも?
929 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:56:19 ID:iKRIVj/f0
大阪府の予算の大半は生活保護費で消えてしまいます。
930 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:56:24 ID:64SmSF3lO
>>895 方法は誰でも考え付く。が、実行するのは、結構大変な気がするな。市民感情、マスコミの操作などがいりそう。
削った後、どうするかは来期の知事の仕事
931 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:56:26 ID:6wxTj168O
橋本は首相になれ
933 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:56:43 ID:nMXhc4FyO
素直に橋下知事には頑張って欲しい。抵抗勢力も今は何も言えないが支持率低下や内部告発等あれば一気に叩きそうで嫌だ。だから、大阪の癌にメスをいれた橋下知事には更に頑張っていただきたい。
934 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:57:00 ID:bcK3GiYc0
ほんまや。
何してはったん?びっくりするわ。
>>579 防衛費が・・・いらない・・・だと?
日本\(^o^)/
>>915 余裕でできるから書いただけ
学卒に払うような給与じゃねーよ
939 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:58:21 ID:JctPp+7r0
石原は贅沢に慣れすぎている。いまさら倹約なんて出来ない。
940 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:58:22 ID:sDKWycOR0
>>908 >なぜ事業をカットして赤字?
予算つーのは年度初めに決めるもので、今年度の府の予算を決めた時点では
赤字を想定。
>なぜリーマンショックの副産物?金利が下がったってこと?
そう。府は借金を持っており、その返済には当然金利がかかってくるので、
金利が下がれば予算よりも支出が減る。
2chでマジレスするのは気が引ける。。
942 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:58:30 ID:YV4o4VA90
>>867 むしろ年中無休24時間稼動のシフト制にして人数3倍にしたらいいんじゃね?
給料はもちろん1/3で効率いいし給料もそれなりにいいし。
943 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:58:35 ID:4q6a9O8PO
5兆の借金と財政破綻寸前で、破綻したら全国民に迷惑と
負担をかける可能性のあるの大阪府が、偉そうに
500億程度の黒字で浮かれてんじゃねーぞ。
来年も再来年も赤字縮小しないと意味ないだろ。
府民は真面目にキチガイなのか?
単年度の黒字程度で悦に入ってんじゃねーよ。
来年度赤字になって借金膨らんだらどう弁明する気だ。
944 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:58:45 ID:9RiQjRmZO
945 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:59:09 ID:TCZ5L4Qu0
947 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:00:08 ID:ENDJqPWx0
948 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:00:35 ID:eMBIFc5Z0
前向きに景気大作発動する〜オバマの爪の垢でもなめや!
ピンボケ削減オンリー知事! このままでは 大阪黒字倒産やんけ
949 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:00:54 ID:g+ZAtPlv0
{ :::::;:;:;リ^|,ヾヘ..:::::::::::ヾ辷_
(.::;r' ' ヽ:::::::::::::::-=
j:;} ..,,_ヾ::::::;;:;;z::|
___/ ̄/ / ̄/___ 1::|,;r'".._ _ _. ‐_ "''._ヾ.,;:::} _ノ ̄/ / ̄/
/___  ̄/ __ __ __ / __ .__/ __{(i'' ,.⌒、_'.`'ン' ̄ ::';`_ミ __ / ̄ ./ / /
_ノ ,: / // /// / /__ノ_,/ / /__`;:{` ´.; :, .:: ::';{_,;リ`__/  ̄/ / /_/
/_ノ,___/  ̄  ̄/_/ /__ノ {l:. ;、,_:.) ..: ;;';._,イ` /__/ /_/
ヘ ;',_,,,_ 、 , j" |:::{
ヽ: `゙-‐` :'; ,ソ /ヾ、
950 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:00:59 ID:TCZ5L4Qu0
お前、自分から辞めるって言ったんだからな、アルヨ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ!
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./
/\ヽ / 从从
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ ビシッ
(⌒)
悪魔超人 ノ ~.レ-r┐
田碩(でんせき; Den Seki)ノ__ | .| ト、
〈 ̄ `-Lλ_レ
 ̄`ー‐---‐′
∧_∧
( ´・ω・) ID:lCiURcprOさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦
952 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:01:33 ID:yYK/Orzt0
953 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:01:35 ID:54BbUTar0
これは素ですごい。
アンチも結果出されたら何もいえんだろ。
954 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:01:44 ID:uMd4HAvF0
府の仕事なんて、管理・メンテナンス業と同じ。
先ずはランニングコストを計算せよ。
家のローンを払ってた奴が、家をあきらめて売り払っただけの事。これから大阪府は地獄になる。
956 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:01:55 ID:M5bDpGuZ0
後釣り宣言で暴言吐いて逃亡コース
957 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:01:56 ID:e9s5JmwU0
>>939 808 :文責・名無しさん:2009/02/10(火) 09:53:21 ID:MUZAQKdN0
平成21年度予算 赤字額
東京都 3173億円
神奈川 1350億円
宮城県 1344億円
埼玉県 1146億円
静岡県 617億円
大阪府 0円
これはまじで偉業。
橋下には国政を任せていいレベル
959 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:02:31 ID:zIJ9fh4M0
>>940 全然わからない
>予算つーのは年度初めに決めるもので、今年度の府の予算を決めた時点では赤字を想定。
>>1 >08年度についても昨年7月に成立した当初予算では50億円の赤字を見込んでいたが、使わなかった余剰金が発生したため補正予算で黒字
金利ってそんなに短期で資金調達???
リーマンショックって9月14日。。。半年で何十億も差益が出るところから大阪府は調達してるの?
それっても闇金から借りてる人と一緒じゃん。。。
960 :
おぺろん:2009/02/11(水) 01:02:37 ID:maeY1/J90
いままでそんな府長をえらんでいたおまえらが悪い。
961 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:03:26 ID:FxqtQRXw0
道は遠いと思うが、素直にすごいと思う。
彼が就任するまで、何も変革できなかったのだから。
これからも大変だと思うが、
がんばってほしいな。
ついでに、
口だけの若造だと馬鹿にしてたじじいどもに、
経験にしがみつくだけの古い人間だけでは
社会が腐っていく事実を認識させてほしい。
教師に関しては、給与に見合うような人材が消えてるから…
能力給がベストなんだろうな
963 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:04:06 ID:XfEhvG3X0
熊谷が当選してたと思うとぞっとする。
964 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:04:11 ID:e9s5JmwU0
301 :文責・名無しさん:2009/01/31(土) 19:03:31 ID:xEhml+pv0
【ムダ使い】 公共事業費ランキング 【土建屋天国】
順位 都道府県 県民1人当たり事業費
1 位 東京都 32万4834円
2 位 島根県 22万4079円
3 位 新潟県 19万6570円
4 位 北海道 18万9233円
5 位 福井県 17万0678円
6 位 石川県 15万2494円
7 位 大阪府 15万2241円
8 位 秋田県 14万8730円
9 位 佐賀県 14万7036円
ttp://passageiro.blog54.fc2.com/blog-entry-36.html#more
965 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:04:22 ID:WDJwFT6Q0
市町村に金を払わず、国に金を払わず、府民に金をかけず、府職員の使う金を貯めこんでる知事を
マンセーするスレッドはここですか?
>>957 これを見ると、
8年で4兆の借金を作ったブサエがどれほどすごいか理解できるな
967 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:05:01 ID:6fXopDztO
>>958 だよな
漢字読めない総理や批判ばかりの鳩ポッポw虚弱体質の小沢くん
あいつら
チビまるこのキャラクターかよw
968 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:05:14 ID:Q7VhvyLE0
「今までの人、何してはったん?」 大阪府、11年ぶりに赤字脱却★9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234273583/l50 ,, ―- 、_
/ '' - ,,
/ '' - ,,
/ ヽ
i / /ヽ !
,i ./ / ''―、 !
i ,、 n て'' ノノ ヾ !
i ノノノ ノ ノ ''´ ! /
i j ' ´ ノ ( ヽ |
>-,, / ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ 知事って
!・ ヽ | ’ニン●i、 :::::i/ィ●i= i ) レベルじゃねーぞ!
\(てi iヽ ^' ~ -' /} 早く総理にしろ
`i_ 、 \ i_ l_j
`┐ i /(,,, ,n 〉 /\\
 ̄ ̄へ ! ' T'' l | \
| ! i ン=ェェi) i ソ )
| i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
| | \\,, `―''´// |
| つ !、_''''''''''''' / 7
http://www.youtube.com/watch?v=7GkniSuro6s&feature=related http://www.tsr-net.co.jp/new/sokuho/index.html http://www.tdb.co.jp/tosan/jouhou.html
>>947 _, ._
( ゚ Д゚)
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
太田房江てなにしてはったん?
971 :
出世ウホφ ★:2009/02/11(水) 01:05:24 ID:???0
972 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:05:33 ID:pH/VXppg0
1000!!
>>902 まあ 細かいところではきてるけど 一般府民にはあまり来てないのは事実。
でもね、知人の母子家庭の人は来期から補助が20%削減されるといってた。
生活もらくなひとじゃないけど、橋下は支持してるよ。
おれも橋下の姿勢がいまのままならば、支持していくつもり。
>>960 まぁ、普通は債務を5倍に膨らませるとは思わないからな。
宮城県なんかも浅野が食い散らかした負の遺産の処理で大変だよ。
何かというと「赤字で・・・」って言う癖に根本的な対策はせず未だに膨らんでいる。
976 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:06:10 ID:KkLBxS3W0
977 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:06:12 ID:XGpctkIB0
橋下頑張れ
早速、結果が出たな
でも、油断するなよ。足下をすくわれない様に
常に気をつけろ。誰も信用するな。
ちょっとした油断で、政治家は命取りになる
焦らず、だが急いで大阪を立て直せ。
実績を積み重ねろ。
本番は、国政だ。
兎に角、足下をすくわれない様に気をつけろ。
失敗や間違えに気付いたら素直に謝って修正する。
自分に正義があると思うなら突き進め
978 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:06:19 ID:TJVpOnPo0
そうかそうか
979 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:06:27 ID:g+ZAtPlv0
::::::::::i :・ | ;ヘ, ::::::::::::::,!
:::::::::::i ・: | /./ :::::::::::::::::;!
:::::::::::i :・ !、. / / ::::::::::::::::,! ,-、
:::::::::::::、 ・: :、 /./ :::::::::::::/ _____ (<ヽ!
::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、 i^ヾ'i :::::::::/ ;'、;:;:;;;;:;;゙i . ゙iヽ\
:::::::::::::::::ヽ、 ・: \ ゙、_ ゙:、 :::;ノ i'゙i;====ヨ ,! \\
::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'" ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
:::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、 ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/ /
::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、 ゙ ゙` ,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ゙''ー-、,,___ ,;. 、 ,ソ
゙i` ,:;'' i; ヾi′
| '" ;: ゙|
. | ;: !
| ;;! ,!
i'^ゝ _゙__,,!、
F、;ニニニニ、゙;‐''ヾ'
,;-‐'′ ゙i i i
/ ,!,! ,!、
/ _,,ノノ ; ヽ、
,/ ,;-‐''′`ヽ、 ゙;、
i' /_,,;-‐''′ ゙:、 ゙i
i `i ゙:、 ;゙ヽ、
橋本さん頑張ったな
俺は正直、大阪は国内初高額負債で破産するもんだと信じて疑わんかった。
夕張みたいに・・・・
大阪府破産して国が国民がどう動くか見たかった気もするが、やれば出来るんだな
国益にならない大阪府を立て直すのには、
やはり昔からの習慣や体制を壊す事からですね 反対勢力の多いこと、多いこと
今後全国展開をして欲しいと思います。
981 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:06:40 ID:WDJwFT6Q0
982 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:07:02 ID:g8B6iESXO
どんだけサービス残業してると思ってるんですか!
のバカ女、焼き土下座しろ
983 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:07:16 ID:TCZ5L4Qu0
なるへそ。外資の手口か。
自分の人気が出れば、あとはどうなろうと構わないのか???
奥田さんと同じか???
金のためじゃない数少ない政治家だから応援する
985 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:07:38 ID:1rdYs+uJ0
こいつは庶民の敵
負担を大阪府民に押し付けて書類上でだけ黒字にしただけ
実際には大阪の庶民に負担をおしつけただけ
自民党の政治と同じ
金持ちだけが儲けている格差社会の権化
大阪人はこんなファシスト独裁のヒトラーと変わらない橋下なんか誰も支持していない
987 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:08:11 ID:wc+fTKNF0
「サービス残業してんねんで!」とかってほざいてたあの女職員どこ?
借金が止まっただけだろ。
返済は何ヶ年計画?
989 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:08:50 ID:JTfGBzD00
橋下GJ!!!
金がなくなりそうになったら節約すればいいという
金がなくなったら使わなければいいだけという
990 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:08:58 ID:wG3L3dMIO
具体的に頼む
992 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:09:10 ID:sX0N8vzR0
>>982 >のバカ女、焼き土下座しろ
指4本切断か
血液抜くとかでもOK
993 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:09:10 ID:oPEEHT2N0
>>985 大阪は日本人のものだぞ
朝鮮人のものではない
994 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:09:15 ID:54BbUTar0
>>985 >書類上でだけ黒字にしただけ
このひと言だけでも、お前が中卒だってわかる。
/ ̄園長 ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) ) 正直、テレビカメラの前で泣きまねしたときは、うまく行くと思ってました。
| ∴ ノ 3 ノ
\_____ノ
[みんな仲良し] 大阪府、保育園の畑を行政代執行2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1227451486/ / ̄市議 ̄\
( ミ人____)
|ミ/ ー●-●-)
(6 (_ _) ) 園長先生、女子供は使いようです。何なら府庁に突撃しましょう。
| ( ノ 3 ノ
\ミ从人人人彡
ミミ《《从从彡
> ていうか、もう府内や世間ではまったくこの件忘れられてると思うけど
> このスレの反橋下連中だけ掘り起こしてるだけで
> この土地に住んでる自分や大多数は、さっさと工事して高速通してほしいと思ってるんで。
> 柱ばっかり無数に立っててすごく見苦しいし、整備されてなくて怖いし、地震来たら倒れてきそうで怖いわ。
> 事実「何しぶってんの、余計なことを・・」と思ってる住民んがほとんど。
> いつまでも工事途中で土地が荒れてて、子供がうろついてるだけで危なっかしいのに。
> 橋下だって、分刻みで動いてるんだから政務に集中させてあげて
> もっと府民は大きなことやってほしいんだし
996 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:09:33 ID:M5bDpGuZ0
1000なら来年も黒字
997 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:09:40 ID:puGO41UiO
はしげを支持してる奴は糞
時々出てくる工作員を見てると
大阪の一部の公務員がどれほど民度が低いかが分かりますw
単年度でどうこうなるものじゃないが、1年1年やっていくしかないのも事実
1000 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:10:02 ID:js6+FYwF0
歴代の知事が如何に無能か証明されてしまったなwww
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。