【大阪】「今までの人、何してはったん?」 大阪府、10年ぶりに赤字脱却★8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
5兆円もの累積赤字を抱え、危機的な状況に陥っていた大阪府が、橋下 徹知事のもと財政再建に取り組み、
2008年度、黒字になる見通しであることが明らかになった。
大阪府民は「そんなん奇跡やん! 今までの人、何してはったん?」、「若いのにね、しっかりしてくれてはるから。
きっと大阪府も立て直してくれはるん違いますか」と話した。
橋下知事のもと、財政再建に取り組んでいる大阪府が、10年ぶりに赤字を脱却し、
2008年度、黒字になる見通しであることが明らかになった。
9日、橋下知事は「これだけの税収減の中でも何とか予算が組めて、赤字も脱却できて。
それからさらに返済に回すことができるっていうのは、これは本当に、すべて府民の皆さんの、
少しずつの負担のおかげだと思ってます」と話した。

橋下知事が当選した2008年1月、大阪の財政は、5兆円もの累積赤字を抱え、危機的な状況に陥っていた。
2008年1月、橋下知事は「破産者の会社の従業員であるという覚悟を持ってもらったうえで、
大阪府政を立て直していきたいと思います」と述べていた。

その再建への取り組みは、大胆かつ過激なものだった。
職員に対しては、コピー1枚についても、コスト意識を持つように大号令をかけた。
「ハコモノ」といわれる公共施設の廃止や移転をはじめ、職員の人件費削減、
さらには私学への助成金削減など、まさに聖域なき改革に取り組んでいた。
しかし、職員からは「どれだけサービス残業やっていると思ってるんですか」と、
始業時間前に朝礼を行ったことに公然と抗議の声が出た。

FNN
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00149146.html
http://ca.c.yimg.jp/news/1234263167/img.news.yahoo.co.jp/images/20090210/fnn/20090210-00000146-fnn-pol-thumb-000.jpg
前スレ:★1の時刻: 2009/02/10(火) 00:15:38
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234263486/l50
>>2以降に続く
2出世ウホφ ★:2009/02/10(火) 21:16:49 ID:???0
また、職員の人件費カットをめぐっては、担当者から「大阪府の府民の生活を守るため、
大阪の教育をよくするためにやっている。赤字であって当たり前なんです」との声が上がり、
橋本知事が「それは府民を冒とくしています」と反論するなど、反対する労働組合側と激論が交わされた。

さらに2008年10月、大阪府内の高校生が「大阪の財政をよくするというのは、
わたしたちが苦しむことなんですか」と、私学への助成金に反対する直談判を行った。
橋下知事が「今の日本は、自己責任がまず原則ですよ。誰も救ってくれない」と述べると、
高校生からは「それはおかしいです」との声が上がった。
これに対し、橋下知事は「それは、国を変えるか、この自己責任を求められる日本から出るか、
国を変えるしかない」と述べていた。

こうして橋下知事は、2008年度、1,100億円の経費削減を断行した。
それでも当初は、50億円の赤字が出るとみられていた。
9日、橋下知事は「行政の無駄な部分は、だいぶそぎ落としました。相当ありましたからね」と述べた。
無駄を減らすことで、さらに350億〜400億円の経費削減に成功し、
税収の減少を見込んでも、2008年度は黒字となる見通しとなった。
>>3以降に続く
3出世ウホφ ★:2009/02/10(火) 21:17:02 ID:???0
大阪府民は「立派なもんやと思いますよ」、「自分の足元から削っていったのは、あれはえらいと思います」、
「大阪(の歴代知事)でやったら、No.1でしょ」などと評価した。
就任わずか1年で、赤字からの脱却を果たした橋下知事に、東京都の石原知事も「そりゃ大したことだね。
(並大抵のことではない?)そりゃそうですよ。東京だってそれをやってきたんだからね。
国はやらないじゃないの」と、舌を巻いた。

また、宮崎県の東国原知事は「(橋下知事は)いやあ、頑張ってらっしゃると思いますよ。すごく面白い。
歳出カットだけじゃなくて、全体的な景気浮揚を考えなければいけない。これからまた、
難しいかじ取りっていうのが必要になってくるんじゃないですかね」と述べた。

2009年度も、景気の低迷で厳しい財政状況が続くとみられる大阪府政。
橋下知事は「ちょっと気を抜いたら、わっと財政のたがが外れますよ。それは倒産することがないから。
職員の覚悟が見えない国がね、府に『金出せ、金出せ』っていうことには、
これはまったく応じられないですね」と述べた。 (02/10 18:49)(おわり)
4名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:17:03 ID:nuefUcGx0
大阪の財政をどん底にしておきながら、
8千万円も退職金をゲットして引退し、
バラエティ番組出演等で小遣い稼ぎをしつつ、
大阪府に本社のある企業に天下り、前の府知事な。
5名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:17:58 ID:+oIZv+TM0
太田房江が退職金もらってノウノウと暮らしてるのが分からない

あいつ、逮捕されてもおかしくないレベルだろ。
6名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:17:58 ID:VVP/nEgBO
大阪府民は太田に卵の一つぐらい投げつけてても良いだろ
7名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:18:00 ID:SYl6i35y0
作戦なら上手いなぁ。
まあ、ここからが正念場でしょ。
8名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:18:02 ID:b3+XSb2A0
ブサエ、出て来てなんか家。
9名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:18:03 ID:mkZHLqjS0
いやいやいや、ほんまそやでw
10名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:18:03 ID:PXpPeYX80
ところで聞いてくれよ
俺納豆好きなんだけどさ、
材料が全く一緒で、
婆ちゃんが混ぜるのと
俺が混ぜるのじゃ天と地程違うんだ。
婆ちゃんのは信じられないくらい旨くなる。

まぁ何が言いたいかって
料理ってのはそういうものだと思うんだ。
11名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:18:08 ID:a32sJEkR0
とりあえず大阪府に居住していない職員は給与カットしてもいいんじゃないか。
12名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:18:19 ID:eAV2dtkx0
横山ノックは都市伝説なの?
13名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:18:40 ID:Hg0/HdFu0
土俵に上がりたきゃ女力士として上がれよwww
14名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:19:00 ID:NTXy2Akp0
>「今までの人、何してはったん?」
お前らが今間で何してたんだよ、と
15名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:19:08 ID:EWuI3t/k0
何 大阪府の サービス残業って 朝礼だけ?w
16名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:19:44 ID:u+USiRjS0
私腹を肥やすのに忙しかったんだろう
17名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:19:52 ID:WqX9F6N70
ブサエの逮捕まだ?
18名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:19:57 ID:Bercs8080
983 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/02/10(火) 21:18:39 ID:naNCpWgM0
WTCの共同査定額出たらしいな。

大阪市 153億円
大阪府 95億円

→→→本日確定した共同査定額 99億1000万円(耐震工事含む)

もはやWTC移転は確定的となりました。


あれこれ耐震工事費含まずで99億ってニュースでいってなかった。
耐震工事で+17億必要って書いてたけど
19名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:19:59 ID:gtoQjbFY0
無能公務員は橋下の言うことよく聞いて借金ちゃんと返せよ
20名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:20:23 ID:mfkQRD8Z0
バカ高校生完敗ってこと?
21名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:20:24 ID:qH0Djg490
太田を放置し続けたクソマヌケどもが、「テレビでよく見るから」っていう
太田を選んだのと全く同じ理由でたまたま選んだ橋下が腐りきった大阪の
府政を立て直しつつあるってだけ。
大阪の選挙民が賢い選択をしたわけでは決してない。
クソマヌケ大阪府民が府知事を選ぶ基準は、テレビにどれだけ露出してるか、それだけ。
22名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:20:36 ID:eAV2dtkx0
「はったん?」じゃねぇ、はっ倒すぞ
23名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:20:36 ID:a32sJEkR0
ブサエさんは、退任3ヵ月後くらいに「謝金財政の大阪府は、まったくもう。プンプン」って
テレビ大阪のコメンテーターとして発言していたから、きっと今なら

「今日、借金から脱却できたのも、私の礎のおかげ。」と厚顔なことを言うに違いない。
24名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:20:42 ID:5tfPTk4S0
税金使わない=黒字 

なんだから

これがほめられるなら、
どこの自治体も税金を住民のために使わずに、自分のふところに貯めこめばいいのか?
25名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:20:42 ID:zQRX7PNtO
橋本は凄いなぁ 
心身共に相当キツかっただろ
26名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:20:46 ID:WHwO885eO
ふさえ何してはったん?にスレタイ変えれば?
27名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:20:49 ID:pov4Fux0O
ノックはまだマシだったんだ。太田がダメ過ぎ。
28名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:20:58 ID:XPz7jVLD0
ていうかそんなに大したことなのか?
オレも大阪府民だけど生活一切変わってないぞ
いったい何がどうすごいんだよ
29名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:21:15 ID:X2cr2nyp0
今までの流れでわかることは、大阪は人気者ってこった。

夕張じゃこうはいかん。
30名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:21:17 ID:IBzIxXCcO
太田ブサエは恥があるならテレビに出るなよ
31名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:21:30 ID:WEH7ZkL50
もう名誉知事って役職つけて
一生大阪の為に頑張ってくれ
32名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:21:30 ID:qRTFnNZR0
「何してはったん?」とは果たして大阪の言葉なのか・・・
33名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:21:35 ID:sehh6EH90
黒字になるって

行政収支はプラスマイナス"ゼロ"
にしなきゃイカンだろw
プラスになるってことはまだまだ削れれるw

ま、行政なら最大特権である「課税権」という強権が発動できるがw
34名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:21:41 ID:Vun4WeC50
ttp://www.spector.co.jp/talent/ohta/ohta4.html

ブサエってデーブスベクターの事務所に所属してるんだね
ブサエのプロフィールでブサエが仕事もらった新聞・雑誌の紹介があるんだけど

女性自身
おんならいふ
それでも車に乗るための100の智恵
週刊女性
週刊アサヒ芸能
EX大衆

なんだよ
女性週刊誌とタブロイド雑誌ばっかってどういうことなんだよwwwwwwwwww
35名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:22:01 ID:7tsd6SLS0
企業は、その業績によってボーナスはもちろん、給料、それどころか
クビのつながり具合まで決まる。自治体の収入は税収だから、税収が
減ったらボーナス、給料いじれよ。赤字が当然なんてとんでもない。
昭和40年までに日本は一円の借金もなかった。国民はなんでもかんでも
国に頼るなんてことせずに、歯を食いしばって自力で頑張った。行政も
少ない税収の範囲で、必死に工夫して国、地域の発展を図った。当然ながら
ばらまきもなかったし、不要なハコモノを作るなんて発想さえなかった。
しかし、高度経済成長なると、今年より来年は必ず税収が上がるという状況
になった。その増える税収を借金で先取りし、政治家と行政が、それを
ばらまき、国民のご機嫌とりするということを始めた。国民もまた、それにタカリ、
自力でなんとかするという姿勢が消え果てた。このやり方を税収が伸びないどころ
か年々減る時代になっても続けてるのが今。会社だろうが、行政だろうが、
赤字は絶対だめ、赤字は子孫のフトコロに手を突っ込むことに他ならない。
いい赤字なんてのは、低成長時代にはない。
36名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:22:05 ID:7v4xz7An0
橋下は大坂にはもったいないな
37南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/02/10(火) 21:22:06 ID:RyGHPAwn0
房江はどう見ても利権黒幕の傀儡だろqqqqqqqqq
38名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:22:10 ID:/K7AfFxP0
橋下知事演説
http://jp.youtube.com/watch?v=GO8Yy2MGkN4

【政治】 橋下知事「人の悪口ばかり言う朝日新聞のような大人が増えると、日本はダメになる」→朝日「趣旨が不明」★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224480937/
【政治】橋下府知事「愚かな朝日新聞」「早くなくなれば世の中のためになる」「事実誤認もあり今すぐ廃業すべき」 東京で★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224513795/
【政治】「過激でもなんでもない。大阪だったら普通のこと」 朝日新聞批判発言について、橋下府知事 [10/20]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224511019/
【政治】橋下大阪府知事の発言に「理解いたしかねます」と朝日新聞 [10/20]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224461652/
【政治】 橋下知事 「もっと言えば、朝日新聞には戦争責任だってある」「『知事発言、理解いたしかねる』って偉そうに」★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224587030/
39名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:22:18 ID:vx+K86AoO
素直に評価
40名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:22:29 ID:WqX9F6N70
>>28
破綻したら変わるのが自覚できるよ
バカは黙ってろってこった
41名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:22:35 ID:qjCCuNaF0
>>24
ほんと馬鹿だな、お前は。
42名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:22:35 ID:OV86l/zYO
太田房江は熟女AVに出演してカネ返せ!
みんな買うぞ!
43名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:22:40 ID:QmWSJZMH0
たかじんが応援したから橋下に入れた大阪のオバチャンのおかげだな。
44名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:22:44 ID:FGw6AoMTO
これが続けば「また大阪か」がいずれ逆の意味で使われるようになるかもな
45名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:22:51 ID:4+jnGRmx0
       /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
      .i:::::::://///::::::::::::::::::|
     .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
     .|:::::/         |::::|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|   | いやあ・・・やれば出来るんですね!
      .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | 橋下知事の成果、これは政府と戦った結果です
     l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| まったく 麻生総理は何をしているんでしょうか?
      ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
    __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''"  / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、

(;´Д`) <てめぇ、自分達のことを棚にあげて・・・・

橋下知事 「愚かな朝日新聞」「早くなくなれば世の中のためになる」
       「事実誤認もあり今すぐ廃業すべき」 
       「もっと言えば、朝日新聞には戦争責任だってある」
46名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:23:03 ID:DpC4dYfS0
人間、結果を出してなんぼだよね
今までアレだけ叩かれながらもがんばって、ついには黒字の見通し立てて
今までが無能すぎたというのを差し引いても有能で強い人だと思う。

>>33
黒字にしなきゃ借金返せない
47ガセルマン ◆BiJZbgMNr. :2009/02/10(火) 21:23:07 ID:XqSrxrGHO
>>24 大阪が抱えてる負債を考えてみろよ
財政債権団体になるよかマシだろ?
48名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:23:21 ID:ig0cFien0
橋下、良くやったな、これは素直に評価。
49名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:23:31 ID:SJ1bR/MYO
一定の成果を上げた、それがすべて
そしてこれからも示し続けなければならない
これからだな
50名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:23:32 ID:EvIolSOg0
何が今までの人、何してたの?だ。

そもそも横山ノックとか太田房江とか一部の府民を除いて大半の連中がギャグで選んできた結果だろうが。
橋下も同じくギャグで選んだんだろうが、たまたまうまくいっただけの話で・・・

本当、大阪にせよ東京にせよ、ノリで知事を選ぶから困るよ。
それがうまくいけば良いけど下手するとこの有様。
51名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:23:33 ID:X2cr2nyp0
100を50にするのは簡単だが、
50を100にするのは難しい
52名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:23:37 ID:RS2I3lc+O
太田房枝はテレビに出るな
53名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:23:38 ID:kFa/bT0Q0
>>1
橋下すげー
殺されるんじゃないのか?童話893に
54名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:23:41 ID:e9E+ZPy60
うん。よくやってくれた。
55名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:23:41 ID:zZ+j/MEgO
始業前の朝礼なんて当たり前だと
思っていたが公務員はサービス残業扱いなんだね
56名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:23:47 ID:lh0aTW6X0
日本のブッシュが麻生総理だとしたら、
日本のオバマは橋下府知事だろう。
57名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:23:55 ID:eWr+0Yu0O
財政再建団体になればよかったのにね。
返せる見通しもないのにむりやり黒字にみせかけるとか。
58名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:24:03 ID:1e4xqY1i0
>>42
   お断りします
        お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
59名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:24:06 ID:q0ArkY6D0
その昔、東京に美濃部という知事がおってだな…
60名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:24:07 ID:hL8++Hsm0
府民の負担無しでやってくれたのは助かるよ。
61名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:24:08 ID:3wyyKHnx0
前スレ見たが、伸びる理由が分かったw
62名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:24:11 ID:VXYI4HNm0
日本も橋本だったら増税なしで黒字化確定だな
63名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:24:22 ID:HCGjtnj60
橋本対東国原で総理をかけて関が原やったら視聴率up
64名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:24:33 ID:kNzLirrX0
大阪再建のあとは、首相になって日本再建してもらいたいな。
65名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:24:33 ID:ADS0T3G50
あまりにも凄すぎて、今までがものすごく凄くなかったんだな。
66名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:24:33 ID:GrQQYBZT0
やる気の問題だろ?
橋本は顔が売れてるから結果を残さなくてはと必死になる
ノック?
しらんがな
67名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:24:33 ID:uPngYKRvO
>>24
赤字垂れ流しの害悪公務員が何かほざいたか?
68名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:24:39 ID:ySB29R+l0
>>37

官僚出身だし利権の黒幕そのものじゃないか?w
それにしても大田今まで何してたん?

この経済状況で黒字ってことはノックの次橋本がやってたら10年連続黒字とかなってただろうな。
69名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:24:42 ID:G9jFsciJ0
たった一年でこの成果
本当に今までの人は何してたんだ
70名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:24:42 ID:v3xIZUoE0
>>42
100万円貰ってもいやです
71名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:24:51 ID:a32sJEkR0
>>42
それが不良債権だろ、馬鹿が。
72名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:24:51 ID:P0QRm00Z0
不景気下での財政再建って・・・。
太田房江の無能振りが際立つな。
彼女が府政仕切っていたときは
曲がりなりにも景気拡大局面だったんだから。
73名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:24:51 ID:rjRDEamhO
>>33
単年度黒字だろ。累積赤字解消には黒字が必要。
74名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:24:55 ID:WEH7ZkL50
>>23
知事やめた後テレビで橋下の悪口言ってたのがむかついたなぁ
ほんとあのババアはひでええ
75名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:24:57 ID:abRyccev0
76名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:25:00 ID:t4M8tId30
いち公務員として
大坂府職員の皆さんのことを気の毒に思う
77名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:25:05 ID:SCIriWSeO
大阪府民は当たりを引いたな、正直うらやましい
橋下は大阪の改革終わったら都知事やってくれー
石原はもう歳だ
78名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:25:20 ID:YNWdEly50
歴代知事別・大阪府債残高の増減

岸知事   +0..3兆円 
中川知事 +1..4兆円 
横山知事 +1.2兆円 
太田知事 +0.4兆円 
橋下知事 −5.0兆円(予定) 

http://www.pref.osaka.jp/zaisei/joukyou/07fusai/fusai.html


財源として使える基金の増減(−は取り崩し)

中川知事 −1,000億円
横山知事 −3,000億円 (この時点で基金は実質空)
太田知事 +300億円 
橋下知事 +9,000億円(予定) 

http://www.pref.osaka.jp/zaisei/joukyou/06kikin/suii.html
79名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:25:23 ID:4+jnGRmx0
みんな、
マスコミが今まで橋下に対して何を言ってたか思い出せよ?

・イモ堀り園児を泣かせた
・女子高生を泣かせた
・「バカ」と何回も言った
・公用車でフィットネスクラブに行った


こんなことでネチネチネチネチ叩いていたマスコミ・・・・
80名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:25:26 ID:rX+VI+pa0
ところで橋下が当選したときに

バ関西人はタレント選んでノックと同じ過ちを犯して口先に騙される馬鹿とか書き込んでたバ関東人はどう言い訳するの?w
81名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:25:26 ID:lE0OxEDW0
>>33
借金がまだまだ莫大なんだろ?w
82名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:25:26 ID:/jFC72zA0
>>50
大阪に限らず大半が政治に興味ない=投票しない
橋下が嘆いてた
83名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:25:31 ID:AuNrpZp00
さあ結果は出した
後は古きものを裁く時間だな
84名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:25:35 ID:4TAzf7OmQ
俺、この書き込みを最後に2ちゃんねる止めるわ。
俺が他人を叩いてただけの1年間、俺より年下の人間が大阪の知事を
務めて成果を出した。
俺はといえば、民主党や在日を叩いてただけ。何も産み出してない
自分に嫌気が差した。
このまま2ちゃんに入り浸っていたら、おれの40代はこの一年と
同じようになる。

今日から変わることにするよ、みんなさよなら。
85名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:25:36 ID:F7QyRF9EO
「何してはったん」…て、あんたらがブサエに投票なんかするから…
86名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:25:40 ID:U+MpbcpR0
公務員を痛めつけての達成っす
あーすごいすごい
87名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:25:51 ID:3BcJsEu6O
さて。ブサエとプロ市民とプロ市民の職員とミンス熊谷の処刑場はドコかな?
88名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:25:54 ID:TFKORnZt0
財政赤字が悪いとは一概に言えないんだけどねー。
89名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:25:58 ID:7Ex2eRJj0
>>77
たぶん次の都知事は浅野
90名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:26:10 ID:m5fNsDR70
まあ、どんどん景気が悪くなっているから、今年また赤字になるかもね
91名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:26:15 ID:9wurePaIO
橋下さん、すげえ〜
92名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:26:16 ID:poPIJz0i0
>>1
福祉まで削った痛みはこれからジワジワ来るんだけどな〜、
いまの小泉不況みたいにならないといいね、大阪w
93名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:26:20 ID:FM2T3RCj0
30年50年後に評価されると思ったが早くも効果が出てるのか
国も見習ってほしいね
馬鹿公務員さん見てる?
94名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:26:20 ID:X2cr2nyp0
>>74
浅野もそうだけど、やたら左の人がテレビでてたよなー。

なんなんだ・
95名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:26:21 ID:3eVBV6dl0

こりゃ、次の次は衆院選に出てくるだろうな。
というか、自民党が頼み込んで出馬させるだろう(w
96名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:26:26 ID:ZtFOi9DV0
97名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:26:33 ID:3ovGo3kv0
>>28
そんだけ削減しても"生活が変わらない"ワケだ。



すげーじゃねぇか?
98名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:26:39 ID:T1DSPFb70

関西州の美しいハーモニー ↓

大阪 大都会担当
兵庫 オサレな港町担当
京都 観光古都担当
奈良 歴史伝統担当
和歌山 リゾート担当
滋賀 琵琶湖水がめ担当
99名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:26:41 ID:cUoFjbZe0
ブサエ涙拭けよwwwwwww
100名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:26:46 ID:2ABY8Nqf0
橋本政治はとにかく収支をプラマイゼロから話し合う水準に調整したという意味で
67点。66点とは天と地との差がある67点。行列見てたときは大したことないと思ってたけど
政治家になって才能が開花したね。行列の時はイマイチ青臭い奴だと思ってた。
101名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:26:47 ID:g5V7Dz3/0
公共事業は無駄って騒ぐくせに
赤字を減らすサヨク&組合員って存在しないのかよと(笑)
どいつもこいつも金つかうことばっか考えて、利益分配の鬼じゃん。
102南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/02/10(火) 21:26:48 ID:RyGHPAwn0
ギャグ思いついた。qqq

今まで何してマンハッタン!
(この時、両腕でツインタワーを表す)
103名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:26:53 ID:H8gEl9gA0
それに比べて大阪市ときたら・・・
104名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:26:55 ID:LOJOgEBYO
行政の赤字を放任することは、住民の資金を非効率な行政事業への投資に使うことを放置することと同義。

機会損失によって地域の活力は少しずつ失われる。
105名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:27:00 ID:VUbOU10cO
>>28
変わってないのに赤字解消はほんとにすごいよ
106名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:27:01 ID:ON2Q7dKu0
>>76
2ちゃんしてるヒマあったらサビ残でもして地域に貢献しやがれ
この腐れ地方公務員が
107名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:27:01 ID:emLu0Xex0
この問題、人を使ってる立場として常に気になってるんだけど、、、
例の朝礼の件、組合の人たちがおとなしく2年ばかしちゃんと参加した後
「上から無言のプレッシャーがあった」「強制的と理解していた」
「実際全員に近い人が参加し休めない雰囲気だった」
って言う主張を監督署にしたらどうなるのかな?
108名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:27:03 ID:DEXT4Bf10
>>76
若年層は気の毒だろうが
中堅以上が甘い汁吸い過ぎてきたから
この事態を招いてるのだ
109名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:27:08 ID:E0whjQ090
ちょっとずつの負担だよな。金がなくなって首くくった公務員もいないし。
何でこの程度のことが今まで出来なかったんだろ。
まあ、前の知事が負さえでその前がエロノックじゃ出来るわけないか。
110名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:27:12 ID:vlD5tQwt0
20年ぐらいこのペースで頑張ったら
累積赤字も消えるな
111名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:27:12 ID:1e4xqY1i0
「サービス残業してませんw」で大阪滅亡!?
http://www.youtube.com/watch?v=9M5cMGGt5gg
112名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:27:17 ID:abRyccev0
>82 困ったもんだ。
投票率下がって得するのは、組織表だらけの層化だけなのにな
113名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:27:18 ID:ag0oxOSXO
前知事が
銭に狂った人間様の心が生んだ欲の虫。
だと分かりました。
114名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:27:26 ID:0EnFSWw50
何で房江すぐ死んでしまうん
115名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:27:32 ID:YoQ/BJpL0
おなごの尻触ったり、金盗んではったんやがなwww
はししたのおっちゃんはマトモやないでぇww
116名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:27:32 ID:uPngYKRvO
今まで利権団体に金を出し過ぎていただけ。
117名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:27:40 ID:SuREeFQ40
ブサエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
118名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:27:42 ID:DpC4dYfS0
>>56
オバマはまだ評価する段階じゃないだろう。
就任して100日はマスコミも様子見で叩かないのが向こうのメディアの暗黙の了解
まだどんな大統領になるかが分からない状態だ
119名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:27:46 ID:VoLe/VYO0
私学援助みたいな無駄を省くだけでなく、B特権とか在特権みたいなマイナスも手を入れたのがよかったね。
あのあたりはかなり大きかったんじゃないかな、いつか収支で明らかにならんかなぁ
120名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:27:48 ID:AuNrpZp00
>88
夕張状態は最悪だと思うんだが
121名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:27:50 ID:rX+VI+pa0
橋下選んだ大阪人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>石原選んだ頭狂人


これが証明されたなw
122名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:27:52 ID:EnztvEKm0
公務員ざまあ。
123名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:27:54 ID:nHHA8HZ7O
そもそも国債や地方債は金融市場に眠ってる死んだ金を
実物市場に回すという大きな役割がある
そこで初めて眠れるマネーに付加価値が生まれる
124名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:27:55 ID:v3xIZUoE0
>>102
その程度じゃ花王名人大賞すら狙えないぜqqq
125名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:27:57 ID:12qPge0S0
いやだから
大阪府の公務員を守ってたんだろ
126名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:27:58 ID:0NfUnCvZ0
>>1
なにをしてはったんも何も…土俵にあがりたがってたんでね?
127名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:27:59 ID:KnIno7O80
でも橋下のせいで娘を大学にやれなくなった職員とかいるんだろ
経済が助かっても職員がそのしわ寄せをモロに食っちまってるじゃん
これで成功したと言えるのか
128名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:28:15 ID:eZbtfERh0

前スレで教員は数が多すぎとか、暇だろとか言ってたやつへ。

まだ余裕のある高校教員は別として、小中はこれ以上人が減ったらマジ潰れるだろ。大阪の学校数を考えろよ。
ただでさえ学級崩壊や荒れた学校が多く、離職率も異常に高いんだから。

いくらでもなり手はいる?なわけない。

同じ論法で医者を叩いた結果、救急医療は成り手がなく深刻な危機、ってのと同じ状況がいずれ生まれるよ。
129名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:28:16 ID:LuVDlqtm0
マジでちょっとすごいな、
誰もできると思ってなかっただろ?
予測した評論家とかいるか?
130野良猫:2009/02/10(火) 21:28:18 ID:D/0bBAOLO
>>33頭悪すぎwww
今まで赤字だったのはどうするんだよ馬鹿w
過去赤字だったから黒字化にしなきゃいけないんだろうが
131名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:28:20 ID:d7D8+Loz0
>>45
これって本当にいったんですか?
132名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:28:21 ID:mr8mUPsC0
房江さん机に座るだけの仕事ご苦労様でした
133名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:28:25 ID:naNCpWgM0
>>84
俺は橋下知事に投票して
マスゴミに叩かれようと
公務員や議員に抵抗されようと
一貫して支持を貫いてきた。

今誇らしい気持ちでいっぱいだ。
これからも2ちゃんを続けるよ。
134南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/02/10(火) 21:28:28 ID:RyGHPAwn0
>>68
だったら現役官僚かもっと力あるOBが黒幕だな。
それに付随する利権者が房江に群がったとqqq
135名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:28:32 ID:7tsd6SLS0
>>107
んなことを監督署にいうやつのクビとばせばいいよ。
136名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:28:34 ID:zNecMyKiO
やっぱブサヨと腐った公務員はいかんね
橋下知事おめでとう
大阪府民に敬意を表す
137名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:28:36 ID:bEDjC3/iO
めでたく黒字転換したところで、財政再建を公約に当選して
更に赤字を増やしまくった太田房江のバカに処罰を。
138名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:28:47 ID:QP1SQWmf0
一方、市では

大阪市環境局、懲りぬ職員 勧告受けても廊下でごろ寝
http://www.47news.jp/CN/200902/CN2009021001000822.html
139名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:28:52 ID:xoSAC8T50

借金増やしただけなのに厚顔にもテレビに出まくるキチガイふさえwww

あのブタ見るとマジ殺意沸くわww
140名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:28:56 ID:Gbl3xG2s0
そもそも東京、大阪のような大都市で赤字になる理由がない。
ありえんでしょ。
大都市ですら赤字なら日本は成り立たないってことだぜ。
141名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:28:57 ID:X2cr2nyp0
学校で、民主主義の根幹である、選挙に行きましょう教育とか
やってんのかな?
142名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:29:03 ID:VXYI4HNm0

ヒント:橋下は東京出身
143名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:29:03 ID:kFa/bT0Q0
>>28
お前夕張みてないのかよ
お前は若くて一人身で、病院も介護も世話にならないだろうけど
老いた親を抱え子供もいる40台50台からしたら都道府県市町村の
破綻は死活問題になってくるよ
貯金はしてても、やっぱり公共の福祉の助けがないときつい
町などが破綻するとそういうところのケアが不十分になって、
家族一人一人に負担がのしかかる
144名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:29:07 ID:1zyS8g0Y0
夕張状態にならないだけでもめっけもんだろ
145名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:29:20 ID:gjiG4Sof0
なんで大阪市長のコメントを取ってこないんだwww
146名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:29:22 ID:WN1LZRWt0
>>127
本当にいるのならちょっとそいつ連れて来い
おいちゃん、奨学金の正しい受け取り方教えてやるからw
147名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:29:31 ID:NxR1BE5z0
>>98
おまえは兵庫の奥深さをなめた。
148名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:29:31 ID:ySB29R+l0
>>121

橋本は確かにすごい。
でも石原はすでに橋本がやったことは完了済。

むしろ大田選んだ大阪人ってどうなのよw
149名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:29:32 ID:U+MpbcpR0
橋本総理が不景気の中の緊縮財政やって
バブル崩壊後の不景気が長引きました
150名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:29:35 ID:lh0aTW6X0
>>28
だろう。いかに特定の人たちだけが潤っていたか、
そして>>76>>86みたいな怠けていた公務員の尻を叩いて、
本来の能力を発揮させているか。
151名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:29:43 ID:CHnohergO
橋下まだまだだぞっ!
もっと職員の各種技能手当て(笑)とか廃止するように汁っ!
m9(`・ω・´)
15284:2009/02/10(火) 21:29:44 ID:4TAzf7OmQ
>>102
やっぱお前がいる間は2ちゃんを止められないわ。
153名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:29:44 ID:t4M8tId30
>>106
一応、僕は国家です

>>108
確かにそうだろうね
橋本はよくやったと思う
154名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:29:57 ID:HwJz4/gUO
>>127
言えるだろ
155名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:30:02 ID:v3xIZUoE0
>>148
ヒント:対抗馬が「ベンチがアホ」の人
156名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:30:03 ID:TKtLTydr0
>>127
私学に入れないなら公立に入ればいい。
そもそも年間5万増で学校に行けなくなる家庭が私学に行かせるな。
157名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:30:05 ID:eWr+0Yu0O
どうせまた借金しないといけないんだけどな。
158名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:30:16 ID:HCGjtnj60
千葉県も頼むわ
国を束ねてくれ
159名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:30:24 ID:ozq3Fvfj0
>>88
単なる放漫財政の結果としての赤字化と、
黒字にした上で、やむを得ない赤字化では、
確かに意味が違うだろうな。
160名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:30:25 ID:G00lqsvA0
>>121
石原辞めてくれないかなぁ・・・
161名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:30:27 ID:vpG+GWNh0
橋元は知事1期やったら衆議院議員になって総理大臣をやってくれ!
なんか日本の将来に一筋の光が差してきた希ガス!
たかじんもええ仕事しましたなあ。
162名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:30:30 ID:m28a8cdtO
前スレ>>915
一気になんでもかんでも出来るとは思わないんだけれどな。
とりあえずこれまで誰も踏み出せなかった一歩目を踏み出すのに成功したことを評価したれ。
来年度に景気浮上策を何も出せなかったら言った通りの批判をして良いと思う(´・ω・`)
163名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:30:33 ID:FxK8bceV0
公務員はゴキブリ以下
164名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:30:33 ID:bsI5Qrnf0
基本的には,無駄を減らしたとして評価されていいのだろうけど,
財政赤字か黒字かに焦点をあてて為された政治の結果を
ただひたすら財政赤字か黒字かという一点で考えるのは, 知事側をひいきすることになりかねん.
赤字脱却の結果, 府民の生活がどうなったのかまで含めて評価しないと
こんな記事, ほとんど詭弁に等しい
165名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:30:35 ID:ON2Q7dKu0
>>127
個別家庭の生活設計ミスと給与問題は関係無いだろ
子供大学行かせたいなら、事前に学費ぐらい貯蓄するだろ普通
166名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:30:47 ID:emLu0Xex0
>>135
クビとばすことの方が問題だろw

橋下のことだから当然そこんところのリスクヘッジはしてあるんだろうけど
教えて欲しいな。
167名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:30:49 ID:cQTnTt9PO
大阪府が赤字はまみれなのは知ってたけど俺たちはどないもできんかった、どうしていいかわからんかったからや。利権団体とか市民団体がいろいろ蠢いて甘い汁を吸っていたのも知ってたけど何もできんかった‥‥
それを橋下さんが改革のメスを正面から入れてくれたから府民はこれだけ支持したんや。命がけで頑張ってるのが見えたからや!

けど、正念場はこれからやで。財政はまだまだ油断ならんし課題は山積み、抵抗勢力はアンタの隙を突こうとうかがってる‥‥次の一年がほんまの勝負や!たのんまっせ!
168名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:31:10 ID:MpebiOQh0
そのまんま東の例もある
府民が実感できる「利益」を提供できれば、在もBも全部押さえ込めるくらいの権力を手に出来る



橋下の問題は、公明党とガッツリ手を組んでいるところ
地域活性化の利権が創価学会に流れてったら日本にとっては、むしろマイナス
169名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:31:10 ID:TFKORnZt0
橋本の言う民間ってどのレベルの民間なんだろう。
正直、給与関係の政策は「やり過ぎ」だと思うよ。
あと、幼稚園のアレもかなり問題があった。やくざとやる事が一緒なんだよなw
一見良いことしたようにも見えるが、やった事と言えば金の流れを変えた程度だしな。

これからだよ、これから。
黒字出して、じゃぁ黒字出したらどうすんの?ってところが肝心。
頭良いだろうから、そうそう馬鹿なことはしないと思うけど。
170名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:31:11 ID:phmk0sMGO
歳出削減だけなら比較的やりやすい
問題は経済規模の縮小
歳出削減によって起きやすくなる

同時に歳入を増やさなくては
橋下はこれからが見もの

171名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:31:17 ID:otEkvZ7L0
すげえわ、あんたは凄い。

何が凄いかって、駆け引きの上手さこれに尽きる。
172名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:31:18 ID:7tsd6SLS0
>>128
医師と教師をいっしょにすんな。教師なんざいくらでも代わりがいるわ。
教員免許もってて臨時に甘んじてもの捨てるほどいるぞ。夜勤があるわけでも、
36時間ぶっつづけ労働なんてのがあるわけでもない超楽な仕事だわ。
173名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:31:32 ID:eMiPA6OV0
斎藤房江は何で太田なんて芸名でノウノウと過ごしているのか?
何で広島東部出身者が大阪人のように振る舞おうとするのか?
174名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:31:35 ID:Vun4WeC50
>>127
なんか極端なこと言ってるけど
普通に生活したら大丈夫だろ公務員の年収なら
175名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:31:36 ID:X6msM8BD0

もう橋下が総理大臣でいいよ。
176名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:31:39 ID:9csHcAzSO
>>127

不当に金を貰ってただけ
177名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:31:40 ID:YSEoQEY/0
団塊死ねよ
178名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:31:50 ID:ykaqX0fk0
やくざ追い出すのと、東京から会社奪還するのが橋下のお仕事です。赤字なんてどうでもいい。
緊縮財政したら大阪経済にマイナスじゃないか。それで喜んでるネラー共が
嵌めようとしているのはバレバレだ
179名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:31:52 ID:g5V7Dz3/0
たまには2時間通勤してみやがれ、
バカ公務員。
180名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:31:58 ID:abRyccev0
>146 もしかして、早朝からのお仕事で、天引きされまくりの

変態伝聞奨学金(変態に奴隷として酷使)制度ですかぁ?
181名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:32:03 ID:i5iBxE290
税収低下にしては良くやったな
まあこれまで公務員がおいしくいただきすぎてたのだろうが
182名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:32:06 ID:NxR1BE5z0
>>107
2年で景気が上向くとは思えないので
「寝言言ってる暇があったら府民の暮らしをなんとかしてください」って
俺が労基局ならいうなw
183名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:32:17 ID:WN1LZRWt0
そもそも、公務員が学資ローン受けられない理由が無いだろうとw
184野良猫:2009/02/10(火) 21:32:20 ID:D/0bBAOLO
>>127
国立行って奨学金貰え
初めから学力うんぬんいう奴は努力する気がない証拠
私大に行っても無駄働け
少しは橋下見習え
185名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:32:20 ID:Ob4Apm220
やっぱり元公務員では改革は無理だったんだね
北海道も……
186名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:32:30 ID:gjiG4Sof0
>>165
そういや、投機目的で買ったマンションのローンに差し障りが出ると
抗議した職員もいたなあwww
187名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:32:34 ID:AuNrpZp00
>169
怨むなら今までの糞経営を怨んだ方がいい

このままでは夕張一直線だった
188名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:32:34 ID:5QsQiXrCO
いま太田がいる企業ってどこ?
189名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:32:39 ID:VMlycX2e0
ここに近畿圏以外の人いる?
どこでこのニュース知ったん?
他での報道はどんな感じ?
190名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:32:41 ID:v8NWI9tz0
>>127
ほんとに勉強したいのなら奨学金制度使えば良いだけ

釣りか?
191名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:32:49 ID:/YnNea4p0
これは房江さんにとことん説明してもらわないとね。
自分が知事だった時にさんざん負債を増やしておいてだんまりはないだろ?
国民が悲鳴を上げながら納めた税金を大量に消費しておいて
テレビでヘラヘラしてたら絶対に許せないよ。国外追放でもいいくらいだ。
192名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:32:49 ID:Em04Lro60
今までの人、遊んではったみたいやね
なんか、うちしんどなってきましたわ
今まではろたお金、返してくれますやろか?
無理でっしゃろなぁ  うち、あきらめてますわ
193名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:32:49 ID:Ask5HEJg0
          , '  ̄    ̄ ヽ
        , '  \ \         ヽ
       /     l  \  \      ヽ
      / / / / /l lヽ    \     ヽ
      / / / / / |ll\\    \     ヽ
    /  / / / /  川 \\    \     l
    | / / / /≡=リ    ミ、ミ    ヽ   |
    |  彡r'´ ̄ ̄ヽ. __,r'´ ̄ ̄ ヽミミミ、   |
     彡テV ニ¥ソノ ⌒ハ  ニ¥ソノ ̄ヽミ、  |
    |彡イ ` '  '  ,  : : :` ' ' ´    l川  |
    |り |      r ,  , ,ヽ.   : : :  |リ/  /
    l川リ|      '⌒;;⌒' '  : : : : :  |/  l    <国政には行かない。関西州から日本を変える。
     V|/l      _,, v ,,   : : :    |、  /
      /ー',    r─ 二 ─` : :  : : ー/リ
      /リ,       ""   : : : . . .: :イ /
      川 ,     . . . . . . .: : :: : /l /
       l / ∧ー ____  ; ; ; ; | l
       |' / |  , , , , , ,/;''' /ヽヽ
       Vリ/|  : ' ' '   /   /  ヽ
194名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:32:49 ID:lh0aTW6X0
>>164
詭弁まで言いますか?
この記事が極端ならあなたの意見も極端だ。
195名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:32:52 ID:cpIRkO/r0

(橋下知事の動画 集めました)

●sawtypp2:(朝日新聞、討論会)
 http://www.youtube.com/user/sawtypp2
●sawtypp3:(たけしの日本教育白書)
 http://www.youtube.com/user/sawtypp3
●sawtypp4
 http://www.youtube.com/user/sawtypp4
●sawtypp5
 http://www.youtube.com/user/sawtypp5
●sawtypph1:(原子爆弾、給与、私学助成、議会)
 http://www.youtube.com/user/sawtypph1
●sawtypph2:(最新)
 http://www.youtube.com/user/sawtypph2
●sawtypph3:(最新)
 http://www.youtube.com/user/sawtypph3
●sawtypph4:(最新のテレビ出演)
 http://www.youtube.com/user/sawtypph4    (橋下知事の動画 集めました)

(YouTubeの動画です)
196名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:32:55 ID:lE0OxEDW0
>>152
変わり身はやっwww
まあ、2chやることと仕事の成果はあんまり関係ないしなw
197名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:32:59 ID:/jFC72zA0
>>127
こんな事叫んでる奴いたな
まったく同情できなかった
198名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:33:00 ID:9XtP94PG0
結局はさ

難しい問題ではないんだよ

やるかやらないかの話

で、やる人間が地方にも国政にも全くいない

だから進まなかった

しがらみのない橋下が自分の利益を犠牲にしてやってくれたおかげですぐに結果が出た

やる人間さえいればすぐにでも変わっていくんだよ

そんな人間がいないから困るんだけど
199名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:33:00 ID:0NfUnCvZ0
>>129
もっと早い段階で、マスゴミその他に潰されるんじゃないかと思ってたよ
実際、ボディガードも採用してるみたいだしな

よくぞ目に見える数字で成果を出した
これで、マスゴミもフサエ使っての攻撃はやりにくくなるだろう
200名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:33:18 ID:nqjqhmhsO
今までは大阪流の笑いですwボケすぎー
201名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:33:22 ID:+SfL7mf60
>>128
正規になりたいワープアの非常勤が腐るほど居るわw
202名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:33:35 ID:+oIZv+TM0
さて、こっから先もまだまだ大変だな。

不況の時の緊縮財政は、マジで舵取りが難しい。
あっという間に破綻しかねん。
この状況でどこまでしがらみを切りまくって歳入を増やせるか。

203名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:33:43 ID:vN/VpA370
>>164
このまま赤字が続けば破綻しますが…
204名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:33:51 ID:f2h63Uz/0
>>96
市長ワロタw
205名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:33:54 ID:EEop6cP4O
>>169
幼稚園の一件は幼稚園が悪いだろ
206名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:34:01 ID:/BAaLFuZO
実は大赤字だったからこそ出来たというのもある。
橋下の武器は民意と破産宣告。
207名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:34:06 ID:U+MpbcpR0
橋下は第2のカルロスゴーンもしくは橋本総理というだけ
208名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:34:08 ID:7tsd6SLS0
>>164
今だに支持率が減らないどころか増えてるということが、府民の生活が
どうなったかを示してるわい。少なくとも許容範囲、もしくは良くなってる
ということ。なんか文句あっか?

>>166
なにが問題なんだ? いびり出して、やめたら代わりはいくらでもいるわ。
お前らのいうことなんざうんざりなんだよ。民間はもっと過酷な環境でも
頑張って納税してるわ。
209名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:34:11 ID:KwOeTL5V0
今までのがカスすぎたんだよ。

210名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:34:13 ID:g5V7Dz3/0
>>189
自分は都内です〜
http://www.2nn.jp/
211名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:34:15 ID:DpC4dYfS0
>>127
公務員で子供を大学に入れられない程、散財してるなら本人が悪いとしか言いようがない
212名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:34:16 ID:IIy6hUxb0
>>33
黒字無しでインフラが保守できるのか?
213名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:34:16 ID:w9AdXtwM0
だからさ、削っちゃいけないところを削っただけなんだってば。
行政予算を黒字にするなんてバカにでも出来るんだよ。

問題は、その影響が本当にでるのは何年後か、橋元が逃げた後なのね。

例えば、今大阪府内のハローワークに行っても職業訓練のプログラムは
一つも無い。
去年まで500以上あった職業訓練が橋元以降ゼロになってるの。
教育予算に関してもね、府立高校で去年の夏に問題になったのが、
プールに水を張る水道代が出ない、ろ過装置のメンテ費用が出ないってのでね。
しょうがないから塩素ガンガン入れて凌いでるんだけど、水は真っ白。
本当に健康大丈夫?ってなレベルで真っ白なの。
いろいろと予算削減の影響は出てるんだけどさ。

職業訓練にしても教育にしても、確かに指標化した、目に見える評価ってのは出にくい。
ただ、こういう制度をコツコツとやってるからこそ日本の生産技術のクオリティが
維持されてるワケね。

小泉竹中にしても就任当初はもてはやされて、一見功績を残したように見えるけど
あいつらのやった失策が時間差でボディブローのように、今効いてきてるでしょ。

もうちょっと国民が利口にならなきゃダメってこった。
214名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:34:17 ID:NxR1BE5z0
>>128
教師は派遣にしたらどうかな?
215名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:34:17 ID:KIN+PtkuO
>>127
それは民間でも同じじゃないのか・・・?
大阪府のブラックさなんて就活の時点でわかるだろ
216名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:34:20 ID:ym+twaBS0
・世界の公務員平均年収

ドイツ(355万) イギリス(410万) カナダ(320万) フランス(310万) アメリカ(340万)

・日本

国家公務員(638万) 地方公務員(690万) 愛知県職員(725万)

国が人件費で倒産する日

 財務省と総務省によれば、国と地方を合わせた05年度税収見込みは77兆3259億円。
これに対し総定員法(行政機関の職員の定員に関する法律)が対象とする中央省庁の
国家公務員(約33万人)の総人件費(月給のほか諸手当、退職金を含む)が年間5兆4774億円、
地方公務員(約320万人)が同22兆2885億円の計27兆7659億円(04年度予算)。

 これだと対象公務員の税収に対する人件費比率は36%だ。ところが、国家公務員を自衛官や
日本郵政公社職員(それぞれ約28万人と約29万人=03年度末)などを加えた総数の約110万人ベースでみると(図参照)、
地方公務員のと合わせた公務員の総人件費は、複数の官庁筋によれば40兆円近くにも上る。

 そうなると、国と地方を合わせた税収の実に50%に達する。国民の納めた税金の半分が、
公務員の人件費に費やされることになる。
 しかも、特殊法人や認可法人の準公務員や独立行政法人の職員の場合も、国の予算で
人件費を支給しているから、これを足すと同人件費比率はさらに跳ね上がる。
加えて、行政から事業の委託を受ける公益法人や地方の第三セクターの多くで、職員の人件費が補助金の形で賄われている。
政府とその傘下にすそ野のように広がる政府関係法人の職員の人件費が、国税と地方税の半分を吸い上げるのだ。

 この国が膨らみすぎた公務員の人件費ゆえに、事実上倒産する日が来ても不思議でない。
民間企業なら売上高に対する人件費比率が50%に上れば、そもそも企業活動が成り立たない。
製造業の場合、人件費の対売上高比率が20%になれば、経営の危機ラインとされる。
税収の半分が公務員の人件費というのは、どんなホラー小説よりも恐ろしい現実だ。

http://www.the-naguri.com/kita/kita83.html
217名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:34:23 ID:ySB29R+l0
>>193

それミヤネ屋での発言だったっけ?
あの掛け合い最高だったな。
みやねとの会話は二人とも頭の回転速すぎてすげーと思ったわw
218名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:34:27 ID:sHwyThRv0
とりあえず大阪府は不景気に対して金を使わない事を選択したわけだな。
219名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:34:32 ID:vbYmeMlW0
大阪って一番失業者多いんでしょ?
最近大阪から会社逃げてるし
これからが本番
220名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:34:30 ID:jgA3SpMJ0
 :||::   \おい、ゴルァ ブサエ出て来い!!     ドッカン  ゴガギーン
 :||::      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ _m ドッカン      ☆
 :||::   ___     ======) ))_____  /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |      |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ < おらっ!ブサエ出てこい!橋元はすぐ黒字にしおったでえ!
 :||  |ぁゎゎ. |      |_..(   ) | | .___ │||::   (Θ щ Θ)  \___________
 :||  _・`〉  |      |_「 ⌒ ̄  ,|.. |_...   ..||||::  / 「    \
 :||  |⊂ノ;   |      |_|M12 ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\ \
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  | . |
 :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  |  (r )
 :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |   ̄
 :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./
 :||:;;;:         :      |  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|
 :||:;;;:             / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|
 :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .|
 :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
:::;三三;;;;;三三:::;;;;;;; :::::;;;;;::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::;;;;;;;;;;::::;;;;;::三三三
221名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:34:32 ID:WHwO885eO
石原もやめてほしい
222名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:34:44 ID:R68TfCR30
橋下は神で
太田はクソってことだろ
太田の退職金を返還させたらいい
今からでも遅くない
223名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:34:52 ID:otEkvZ7L0
>>127
橋下のインタビュー見たけど、私学助成金については全国基準に戻しただけらしいぞ。

もともと払い過ぎてたんだと。
224名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:35:01 ID:G5sphgfQ0
統治者が、構成員の労働対価を0にして、利益を独占するのが主体思想、霞ヶ関思想
教祖様が、構成員の労働対価を0にして、利益を独占するのがカルト思想
経営者が、構成員の労働対価を0にして、利益を独占するのが新自由主義思想

今ここ。

3者の共通点は「独占」と「優越的地位の乱用」である。

この「独占」を排除する為に、「日本国憲法」がある事を思い出そう
選挙で1票を投じる事で、「独占」を排除しよう。
225名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:35:09 ID:gDZYf375O
>>84
フレーフレーはちじゅうよん!
がんばれがんばれ
はちじゅうよん!
226名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:35:10 ID:sehh6EH90
>>46
>黒字にしなきゃ借金返せない
まあ、そうなんだけど
黒字になると地方交付税の対象から外れるんじゃない

大阪府VS財務省
橋本さん、また敵が増えましたよ
227名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:35:23 ID:eWr+0Yu0O
せいぜい緊縮財政して破綻してください。
雇用創出とか給付金とかやるなよ。
228名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:35:23 ID:eqf6aBCp0
ぬるぽ
229名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:35:24 ID:T+8Yox9C0
将来、日本も議員内閣制止めて大統領制度にたうえで、
国政で頑張ってもらいたい
230名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:35:27 ID:QP1SQWmf0
>>127
この言い分どっかで聞いた事あるなぁ、と思ったらコレか

私、何か悪いことしましたか?
http://www.youtube.com/watch?v=dzPuLFGEgQU
231名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:35:30 ID:ve1vtZV20

神様、仏様、橋下 徹様。大阪の次は国をお願いします。
企業内では改善提案をしないでケチばかり付けている社員はリストラが常識です。
日本人・国にケチばかり付けている朝日、毎日新聞は廃業すればいい。
社会のため、人の悪口ばかりを言っている左翼マスコミ、評論家はいなくなればいい。
橋下知事ほど冷汗をかき、情熱を持って仕事をしている政治家はいません。
国のため、橋下知事頑張れ!
232名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:35:46 ID:TFKORnZt0
>>172
お前・・・w
小学校教師の実情を知らないなら知らないとハッキリ言えよなw
俺ならやってられん。民間に転職したら、遥かに楽で高給になりました、なんてよくある話だ。

>>120
そもそもの金が回らんってのもあるよ、あそこは。
233名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:35:55 ID:WN1LZRWt0
>>180
あれはだめ、まじめに勉強する時間がなくなっちゃうw
あれに頼らなくても奨学金っていっぱいあるし、公務員なら銀行が喜んで学資ローン組んでくれるよ
入学金だって公務員なら組合があるしな
234名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:35:55 ID:cQTnTt9PO
>>213が知事になったらもっと大阪はよくなってたんだろうなwwwww
235名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:36:02 ID:UufMJK9yO
>>169
工作員さん乙ですw
236名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:36:02 ID:3YLm3LsUO
>>953
あんた文盲?何故変わらないっていいきれる?
もう落ちるが、俺は真っ赤っ赤な財政時と黒字維持の財政時まで政策が同じとは限らないと言うとる。

条件反射で反発しててもいいことないぞ。
あんたが関係者で本気で危機感を感じるなら相手の手腕も認めた上で
現場の現状を感情的にならず説明し、
府の現状の出来る範囲でと真摯に頼んでみたほうがいいぞ。
237名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:36:06 ID:f5WuNJi20
さっそく>>164にゴキブリが出てきよったでえwww
238名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:36:06 ID:MXYlYxLm0
>>21
とにかくケチで細かくて事務所の人間が続かないって叩かれてたから入れた。
熊谷は問題外だったし。
239名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:36:12 ID:e2MxRyPLO
太田って社会主義国家なら銃殺レベルだな
240名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:36:12 ID:eZbtfERh0
>>172

なら、おまえやれば? マジな話、教育学部は志願者が減ってる。
なりたくないんだよ、今の教員の現状じゃ、誰もね。

結果低質な人間しか教員になってくれない、の悪循環。

ちなみに橋下は臨時は全カットの方向、ってことも付け加えておく。
241名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:36:14 ID:7+A+OmiN0
>>1
すげーな!!

それに比べ太田房江は!詐欺師も同然じゃないか!!!
242名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:36:18 ID:4BfIoYQz0
黒字の中身がもう少し詳しく知りたいなー。
ほんとに経費削減だけなのかなー。
詳しい人おしえて。
243名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:36:30 ID:4+jnGRmx0
橋下知事 「愚かな朝日新聞」「早くなくなれば世の中のためになる」
       「事実誤認もあり今すぐ廃業すべき」 
       「もっと言えば、朝日新聞には戦争責任だってある」
------------------------------------------------------------
これでだまっている朝日ではないだろうね。

今は、しぶしぶ橋下を褒めてから、速攻で麻生批判に話題を変えつつ、
「今に見ていろ橋下め・・・」 と思っていることだろうw

これから朝日の、本当にしょうもない「橋下のあげ足取り」がはじまる。
麻生の漢字間違いよりさらにひどい手を使ってくるだろう。
244名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:36:44 ID:KwOeTL5V0
>>213
難しいところだな。それは。

245名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:37:03 ID:qxkxTNd60
不景気に対処する方法は2種類、金ばら撒いて景気煽って皆で幸せになろうよ方式と贅沢は敵!無駄無くせ!でケチケチ切り詰め方式
両方一長一短あるので橋下の政策はまだ現時点では評価するべきではない
246名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:37:05 ID:cpIRkO/r0

(橋下知事の動画 集めました)

●sawtypp2:(朝日新聞、討論会)
 http://www.youtube.com/user/sawtypp2
●sawtypp3:(たけしの日本教育白書)
 http://www.youtube.com/user/sawtypp3
●sawtypp4
 http://www.youtube.com/user/sawtypp4
●sawtypp5
 http://www.youtube.com/user/sawtypp5
●sawtypph1:(原子爆弾、給与、私学助成、議会)
 http://www.youtube.com/user/sawtypph1
●sawtypph2:(最新)
 http://www.youtube.com/user/sawtypph2
●sawtypph3:(最新)
 http://www.youtube.com/user/sawtypph3
●sawtypph4:(最新のテレビ出演)
 http://www.youtube.com/user/sawtypph4    (橋下知事の動画 集めました)

(YouTubeの動画です)
247名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:37:05 ID:d4UmPlrz0
同和利権 「食肉のドン」 浅田満容疑者、政界にも太いパイプ  

浅田容疑者と太田知事とは少なくとも4回会っている。
高さ2メートル以上の塀、うっそうとした緑に囲まれ、
プールを備えた羽曳野市の浅田邸。

00年7月、ここで太田知事や府幹部、府議らが招かれた宴会が開かれた。
「費用は業者の方(浅田容疑者)が負担した。手土産に肉をいただいた」。
府幹部は議会で質問され、こう答弁した。上の塀、うっそうとした緑に囲
まれ、プールを備えた羽曳野市の浅田邸。00年7月、ここで太田知事や
府幹部、府議らが招かれた宴会が開かれた。「費用は業者の方(浅田容疑者)
が負担した。手土産に肉をいただいた」。府幹部は議会で質問され、こう答弁した。

http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2004/0418.html
248名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:37:13 ID:kFa/bT0Q0
>>127
なんで学資保険入ってなかったの
なんでちゃんと働いてるのに大学いかせられないの
身の丈にあった公立校選びなよ
うちはボッシーだったから公立校で奨学金もつかって
学校いって返しながら働いてるし橋下もボッシーで公立校出身だよ

いくらなんでも公務員なら4人くらい短大や大学だせるだろ
うちの親族の公務員一家は子供4人全員上までいかせた
全員Fランだったけど
249名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:37:15 ID:cnZXUzk80
次は首相を務めて貰おう
250名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:37:16 ID:m9ykJ2Rs0
>>112
組織票以外にもあると言いたげだがそれは大きな間違いだ
251名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:37:22 ID:m28a8cdtO
>>164
お前馬鹿なんだよね(´・ω・`)

橋下は財政を立て直すと言って府民の支持を集めて当選した。
んで有言実行、黒字にさせた。

やり方はともかく評価はされて然るべき
252名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:37:31 ID:UXkCu7Hq0
>>213
職業訓練の現場をみたことあります?
253名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:37:39 ID:GbqlnMtq0
橋下っさん関連のスレは伸びるな〜まじでいつも
254名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:37:41 ID:ag0oxOSXO
どこのどこの誰から頼まれた。命をかける価値もないここまで腐った大阪の
255名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:37:45 ID:Fh8jDLih0
素敵やん
256名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:37:46 ID:v8NWI9tz0
次に橋下の狙っているのは府の外郭団体へ
天下りして来てる霞ヶ関官僚の追い出し

すげー抵抗があるだろうから応援しろよ
257名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:37:55 ID:DpC4dYfS0
>>240
今までは一生使える資格としてのとっとくか、みたいな価値があったけど
これから更新性になったら免許取得者も所持者も減って臨時も減るだろうなぁ
258名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:37:57 ID:xLyhiNSD0
橋下知事は色んな意味で凄い人間やあ、、、

司法試験短期合格、
大阪で最速で弁護士事務所開業
タレントで年収3億
子供7人
大阪府知事当選、、、
これだけスピード感とスタミナ、パワフルさを
感じさせる人間はいねえわw
259名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:37:59 ID:abRyccev0
>228 ガッ!デム! 取り急ぎ叩きました。
260名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:38:02 ID:gQJVvknr0
太田は官僚出身だから特定団体に利益誘導する可能性は元から高いようなw
261名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:38:12 ID:cQTnTt9PO
>>240
大阪は学校が多すぎる、統廃合していらないところはつぶすべき
262名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:38:13 ID:Ask5HEJg0
          , '  ̄    ̄ ヽ
        , '  \ \         ヽ
       /     l  \  \      ヽ
      / / / / /l lヽ    \     ヽ
      / / / / / |ll\\    \     ヽ
    /  / / / /  川 \\    \     l
    | / / / /≡=リ    ミ、ミ    ヽ   |
    |  彡r'´ ̄ ̄ヽ. __,r'´ ̄ ̄ ヽミミミ、   |
     彡テV ニ¥ソノ ⌒ハ  ニ¥ソノ ̄ヽミ、  |
    |彡イ ` '  '  ,  : : :` ' ' ´    l川  |
    |り |      r ,  , ,ヽ.   : : :  |リ/  /
    l川リ|      '⌒;;⌒' '  : : : : :  |/  l    <WTCを関西州の拠点にする。黙って俺についてこい。
     V|/l      _,, v ,,   : : :    |、  /
      /ー',    r─ 二 ─` : :  : : ー/リ
      /リ,       ""   : : : . . .: :イ /
      川 ,     . . . . . . .: : :: : /l /
       l / ∧ー ____  ; ; ; ; | l
       |' / |  , , , , , ,/;''' /ヽヽ
       Vリ/|  : ' ' '   /   /  ヽ
263名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:38:19 ID:vs4Hbumr0
いままでのは職労と競馬で遊んでいました
264名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:38:24 ID:JnSVyPJd0
在日・左翼がはびこると借金漬けになるという良いモデルケースになったな
265名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:38:30 ID:bEDjC3/iO
知事選の翌日には完全にスルーした報ステはどの面下げて
コメント撮りに行くんだろうなw
266名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:38:35 ID:+SfL7mf60
>>232
その小学校の先生になりたいというのが
俺の近くという狭い範囲でさえ数人も居るんだから
心配要らないだろw
267名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:38:40 ID:ON2Q7dKu0
借金、全部返し終わるのいつ?
268名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:38:43 ID:nwgUa2YW0
>>213
ハローワークの職業訓練プログラムは
厚生労働省の管轄だから府は関係ないんじゃね??
269名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:38:44 ID:g5V7Dz3/0
実績を出すことで、
朝日の化けの皮を剥がし、抵抗勢力であることを
浮き彫りにしているんだし、橋下は立派。
270名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:38:50 ID:KnIno7O80
黒字の影で必要な教育費までカットしてるのは大問題だろ
私立高校への援助カットで行けなくなった母子家庭の生徒さんとか
たくさん抗議してたのに問答無用で切り捨てて
結局黒字という数字ゲームをやってるだけじゃないのか
切り捨てられた子供たちはどうなるんだ
271名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:38:52 ID:VDAkM0i80
千葉は森田健作か
272名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:38:52 ID:7e4kRVTA0
橋下が一年でやったこと一覧
 ・大阪府を10年ぶりに赤字から脱却させる
  ・減債基金の借入借り換え債の増発(要するに自分の子供を担保に借金を引っ張ってくること)の全面禁止
 ・わずか一年でメンツにより何年もいがみ合いが続いており、大阪の癌といわれていた水道事業統合を基本合意させる 
 ・府内の小中学校の放課後授業への塾講師の無料派遣、2011年より教師の第三者機関による評価導入、学校での携帯の原則禁止
 ・市町村別の成績公表、府独自での学力テストの導入、民間人校長の登用、学区の一部撤廃による学校選択の自由の拡大
 ・障害者を雇用していない企業への公共事業の受注禁止
 ・指定管理者選定方法の抜本的見直しにより天下りの実質撤廃
 ・府内へのFA制やベンチャー制導入によるコスト削減および能力主義の導入
 ・クロス・ファンクショナル・チームの亜流などの導入による組織強化
 ・産婦人科の医療コーディネート制度などの導入による緊急医療体制の充実
 ・大戸川ダムの反対要求によるダムの建設中止(河川法で建設が決まっていたダムに知事が反対し、受け入れられたのは日本初)
 ・「利用者満足度調査」及び「サービス観察調査」を覆面調査することでの行政サービスの点数化
 ・議員の口利きや予算請求の意思決定段階からの情報公開(ともに日本初)
 ・大都市では日本初となるドクターヘリの運用開始
 ・大阪府の事業の市場化テストによるコストパフォーマンスの向上、および9事業の民営化
 ・ネプコンワールドジャパン2009での1,450社への営業による中小企業の販路開拓および、B2Bセンターの開設
 ・大阪弁護士会、大阪司法書士会との連携による府内の39市町村での無料法律相談の実施
 ・府単独で実施する公共事業の2割削減
 ・大阪府を10年ぶりに赤字から脱却させる
etc
273名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:39:00 ID:7tsd6SLS0
>>243
揚げ足とりなんてのは無視してつっぱねればいいだけのこと。橋下だって
ずいぶんやられたが効果がないので収まった。かつての石原もそうだった。
マスゴミとシナチョンに対しては、何いわれようが居直ればおっけー。
274名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:39:03 ID:rgdgBnEC0
横山ノックなんて選んでるからだろ大阪民国w
太田房江は二度とテレビで見なくて済みそうだな
275名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:39:03 ID:oMVtXXdQ0
>>226
借金漬けにして中央に歯向かえないように仕向けてきたからな
ヤクザが女をシャブ漬けにして逃げられないようにするのと同じだな
276名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:39:08 ID:kFa/bT0Q0
あ、橋下は大学は早稲田だったか
まあ立派なこった
277名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:39:25 ID:Zg3M10Ik0
結果出したんだから、たいしたものだね
これが今後も続くかどうか、大変だろうけど
橋下さんみたいな人が、あと10人くらい国会にもいれば、
少しは日本も変わるのかね
骨がある人がいないよなぁ
278名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:39:37 ID:n1K2RxP40
やるじゃん
279名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:39:35 ID:qMZlHzzWO
アンチ橋下組のレスが、直ぐ循環論法に陥るのは何故なんだ


280名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:39:50 ID:8jELkFPl0
橋下は嫌いだが、これは素直にすごいと思うわ。これからも頑張ってほしい
嫌いだけど
281名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:39:55 ID:duDvPAtPO
もう橋本首相でいい
橋本が無理だったら、この国にあきらめつくから
282名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:39:56 ID:ZUmMWMSX0
天下り痴事はあかんちゅうこっちゃな。
283名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:39:58 ID:q0tbeKhH0
>>107
あなたの所の事業所における所定労働時間や法定労働時間をはじめとする
さまざまな条件があるけど、最悪の場合は労働基準法違反となる。
過去2年に遡って時間外労働の分の賃金を支払うことになる結果となった判例も
多いようだね。

時間外労働
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%82%E9%96%93%E5%A4%96%E5%8A%B4%E5%83%8D

サービス残業
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E6%AE%8B%E6%A5%AD

人を使っているなら時間内で作業させるようにした方がいいよ。
精神論とかその辺は語らないほうがいい。
284名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:40:00 ID:s2L9drqK0
橋下△
この調子で霞ヶ関も改革してくれ。
日本が浮揚するには、無駄をそぎ落とすだけやったんや。
285名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:40:07 ID:v3xIZUoE0
>行政予算を黒字にするなんてバカにでも出来るんだよ

それすら出来なかった東京大学経済学部出身者がいますが?
286名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:40:07 ID:1ERCNDmPP
結局、いちゃもんつけたり野次を飛ばしていた公務員が諸悪の根源だったわけだ
287名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:40:07 ID:NdYiFoJ+0
署名TV:不法滞在者に対する法の厳正な適用を求めます

PC  http://www.shomei.tv/project-635.html

携帯 http://www.shomei.tv/m/ から「署名プロジェクト一覧」
    →プロジェクト名「不法滞在者に対する法の厳正な適用を求めます」選択

匿名、フリメ、住所も都道府県まででOK。コメント必須ですが一言で可。

※注意※
署名を完了するためのメールが送信されるので、
24時間以内にメール内のリンクをクリックしてください。


期限は 今 日 までです。よろしくお願いします。
288名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:40:08 ID:KIxOpW5I0
あと2、3年様子見た方がいいだろ。
289名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:40:16 ID:gDZYf375O
>>152
おい
290名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:40:43 ID:o7mcDYes0
メディアで当初橋下を批判してた人々って今でも彼に反対なんだろうか?
291名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:40:45 ID:ykaqX0fk0
>>274
関東から企業奪還するから覚悟しとけ。
292名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:40:48 ID:qH0Djg490
>>222
太田房江を二期8年間も選び続けた大阪府民どもの教養レベルは実は少しも進歩していません。
太田を選んだときと全く同様に、テレビによく出てるからたまたま名前を知ってた橋下を選んだってだけのが現状です。
だからこそ、「今までの人、何してはったん?」などというマヌケで無責任極まりない発言を何の恥ずかしげもなく
未だに開陳してしまえる風土なのです。
太田を選び続けた自分達の責任については何一つ自覚できない昆虫レベルの脳みそを持ってるのが大阪府民ども。
293名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:41:06 ID:emLu0Xex0
教員のレベル低下(=教育学部の志望者減)は給与の問題じゃなく
モンペアをのさばらせる今の社会にある。
教諭の面接強化してしっかりしたヤツだけ残した上で、ある程度の
体罰と親に対する拒否権を持たせれば教育学部への志望者も増えるはず。
294名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:41:17 ID:ntKF/I2N0
もう結果出したのならものすごいやり手じゃん。
マジでビックリしたな。10年くらい橋下にやらせたほうがいいぞ。
295名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:41:19 ID:jrvralmb0
>>84
おつかれさまでした。
296名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:41:25 ID:KtpOxMml0
公務員の給料をカットした。
これだけでも評価されるべきだと思うよ。
身内を敵にまわすのはかなり負担がかかる作業だから。
297名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:41:29 ID:VoLe/VYO0
職員の給料がどうのと騒いでいるやつがいるけどさ、

たったの4%〜12%だぜ?給料少ない奴は4%!
それで生活がガラッと変わるほど、給料減るか?

民間で赤字ボーナスカット&残業カットのほうが
よっぽど収入減の幅は大きいぞ!>赤字だしてた職員たち
298名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:41:29 ID:X2cr2nyp0
橋本って中央の政界にパイプあんのかなー。

某弁護士は除いてw
299名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:41:31 ID:bx6Wys+F0
>職員からは「どれだけサービス残業やっていると思ってるんですか」と、

とりあえずこの考えを何とかしろ
300名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:41:36 ID:abRyccev0
>275 霞ヶ関へのみかじめ料も拒否する構えらしいし。
いろんな意味で、もう橋本から目を離せない。
301名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:41:38 ID:XuBPiGE+0
             「スネ夫〜、お前、府庁移転問題どうするんだ〜?」
        _____   
      / , へへヘ∧ヽ  
     |  |     \l l/ |               「WTCで、スティーブがパーティー開くんだってさ。」
      /⌒    ( . ∠ l       ヽ \        
    ヽ_       (二) ヽ    、─`  `ー‐───┐ 
     l   ______つ !    > _____      |
      >、 \|_|_|_/ /      ̄  l⌒ヽ\|      !
    / l ヽ、 ____ /、       |・  |  l/^ヽ  |
   /   ` ー──‐─ ´   \     o 、__ノ   _ノ  |
  / |   __(^|      /⌒ ヽ   <         \ |
 /ヽ| (二   ヽ    /    |     >__ ____ l
       l     \ /\   /        /l/\/ヽ
      `ー 、       ヽ /         |      |

                        , ─ 、
       「   欧米か!  」      (_(_(_, ヽ
                   , ─── 、  (⊃_ ノヽ
  ┃ ┃┃          /WWW \ \   l     l
  ┣━     | |    l \ll/    ヽ/^ヽノ    |
  ┃       | |    (| (。) ∠      ノ      !
      ┃┃ | |   / (二) / ⌒ヽ  | |    /
   ━╋┓    /|  l _    /\ \|  l l    く
\\ ┃┃ |\/ |/| (__/ \ ヽ ノ //    \
  \\   _|   _└  ヽー`ー`─ ´ /´
 ☆    \   (ヽ  \  |  ̄ ̄ ̄   / ⌒ヽ
  /⌒ヽ ∠   \\/ヽ l      ̄ ̄|   二|
/   /\  |/ヽ/\ ヽ_ノ ヽ、_    ヽ_,_ノ
l_/\/\  /\/  ̄    \  ̄ ̄ ̄

【橋下日記】(5日)「強い人に頼って生きていく」スネ夫的生き方宣言
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090206/lcl0902060059001-n1.htm
302名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:41:42 ID:XuBPiGE+0
             「スネ夫〜、お前と役人とどっちが偉いんだ〜?」
        _____
      / , へへヘ∧ヽ        「役人の支持率は0%だ。支持率89.5%のボクは
     |  |     \l l/ |         何の支持も受けていない霞が関の役人の意思に従う必要はない。
      /⌒    ( . ∠ l       ヽ \  府民の総意だというような政治感覚で、国に意思表示をする。」
    ヽ_       (二) ヽ    、─`  `ー‐───┐ 
     l   ______つ !    > _____      |
      >、 \|_|_|_/ /      ̄  l⌒ヽ\|      !
    / l ヽ、 ____ /、       |・  |  l/^ヽ  |
   /   ` ー──‐─ ´   \     o 、__ノ   _ノ  |
  / |   __(^|      /⌒ ヽ   <         \ |
 /ヽ| (二   ヽ    /    |     >__ ____ l
       l     \ /\   /        /l/\/ヽ
      `ー 、       ヽ /         |      |

                        , ─ 、
       「   正論だ!  」      (_(_(_, ヽ
                   , ─── 、  (⊃_ ノヽ
  ┃ ┃┃          /WWW \ \   l     l
  ┣━     | |    l \ll/    ヽ/^ヽノ    |
  ┃       | |    (| (。) ∠      ノ      !
      ┃┃ | |   / (二) / ⌒ヽ  | |    /
   ━╋┓    /|  l _    /\ \|  l l    く
\\ ┃┃ |\/ |/| (__/ \ ヽ ノ //    \
  \\   _|   _└  ヽー`ー`─ ´ /´
 ☆    \   (ヽ  \  |  ̄ ̄ ̄   / ⌒ヽ
  /⌒ヽ ∠   \\/ヽ l      ̄ ̄|   二|
/   /\  |/ヽ/\ ヽ_ノ ヽ、_    ヽ_,_ノ
l_/\/\  /\/  ̄    \  ̄ ̄ ̄

税金の無駄減らす気あるのか! 橋下府知事、国に「挑戦状」
http://www.j-cast.com/tv/2009/02/06035516.html
303名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:42:09 ID:otEkvZ7L0
なんやかんだで大阪ってパワーあるよな。

感心するよ。
304名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:42:11 ID:eMiPA6OV0
>>260
街道の犬つうか、野中のリモコンだったしな
ホントに赤字増やしてたぞ
どっかにテレビのキャプあった筈だ
305名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:42:18 ID:FM2T3RCj0
>>270
甘えるな寄生虫
306名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:42:23 ID:AuNrpZp00
>288
あと十年は見たほうがいいだろうな功績については
ただ今すぐ破綻という可能性は減らして健全化を行えたのは評価できる
307名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:42:28 ID:m28a8cdtO
>>197
職員にまるで危機感が無かった証拠だよね

>>232
叩いた叩いたと言うが、実際に待遇がどう変わったのか、年収がどの程度変わったのか示してから言えよ馬鹿じゃねんだから(´・ω・`)
308名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:42:29 ID:8KVmgkXA0
>>256
俺もそう思うわ、次は国から天下ってきたのとの対決、見たい。応援する
309名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:42:29 ID:EO5CTG790
>>107
まるでやくざだな。これが公務員の本音か。 ほんとにカスだな。
310名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:42:33 ID:sLSWvvt00
WTCでのイベント情報トップがコスプレイベントw
ワロス

ttp://www.wtc-cosmotower.com/event-info/index.html
311名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:42:37 ID:bGcmEMJv0
なんで大阪に4っも交響楽団があるんだよwそりゃカットされるわw
312名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:42:38 ID:+SfL7mf60
給料下げられたら生活できないと騒ぐ公務員が居るようだが
俺なんて年収160万円で30年生活してるぞw
313名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:42:46 ID:v8NWI9tz0
>>213
職業訓練所の実体は・・
失業保険の延長期間を得る目的がほとんど
実作業で即戦力になるほどの教育でもない

訓練の成果で就職が決定することなどほとんど無い

職業訓練なら他にもやり方はある
実際の企業へ公費で派遣し実地訓練をおこなう
その職業が合えばそのまま就職
それがスエーデン方式
314名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:42:55 ID:te96Eo530
ロ欠田の死長には辞めてもらおう。
次の選挙ではあの糞爺に投票するのはやめよう。
315名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:43:00 ID:yctkmOG90
どっかの首都の老害知事を早く変えて欲しい。
諦めムードで五輪招請だけに精を出していてどうしようもないわ。
316名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:43:08 ID:fTIUMwIVO
良かったな。一年足らずで黒字になったんか。もう来週からアホウ総理大臣→橋下さんにチェンジしてもらったらいいのに。
317名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:43:17 ID:yGdAuG6H0
318名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:43:22 ID:Yr1kC2cD0
橋下の改革で、ずいぶんクズがあぶりだされたな
319名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:43:23 ID:wuIlH3unO
ええ話しやん
320名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:43:27 ID:KwOeTL5V0
>>293
悪いけど、今の学校の先生は単純にアタマが足りない。
それと、勉強教える「以外」のことに熱中しすぎてる。
321名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:43:33 ID:1ERCNDmPP
結局、橋本を批判してる奴は自分の事しか考えてない糞公務員だろ?
本当に腐りきってるな
322名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:43:33 ID:0EnFSWw50
自業自得で窮地に陥る怠慢公務員
323名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:43:42 ID:eWr+0Yu0O
単年度予算で黒字の見通しで信者大喜び。
ぷっ
324名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:43:43 ID:7g62DuIc0
>>242
基本的にそんなものは、大阪府のサイトに行けば
全部書いてある。それこそ、毎日のヒアリングの流れすら書いてある
325名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:43:47 ID:UXkCu7Hq0
>>313
激しく同意します。
326名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:43:48 ID:qxkxTNd60
>>296
うん、正直B利権と公務員利権と左翼利権と議員利権全部敵に回してるからなぁ…
本当に命掛けてるわ、味方になってくれる人がひとりでも増えるといいが…
327名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:43:49 ID:eZbtfERh0
>>216

ドイツも日本も、公務員の半数以上は教員だが、

たとえば午前中だけ仕事で、生徒と一緒に下校してるドイツのギムナジウムの教員と、
朝から晩までドキュンの生活指導や保護者対応に追われている日本の中学校の教員じゃ、
比べる土台が違うんじゃねえか?

世間の尊敬も一般には集めているギムナジウムの教員になら、俺もなりてえな。放校処分の懲戒権もあるし。
だが、日本の中学校教員なんて、間違ってもやりたくねえ仕事だよ。
328名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:43:50 ID:abRyccev0
>281 橋本は橋本でも、役人とズブズブの似て非なる橋本が出てくる悪寒。
329名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:43:52 ID:wk9w8eIe0
橋下はその内国政に乗り出すかも。
職員にメールで「減給ごめんなさい」するような強引さがないと
借金王国は終わらないよ。
330名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:43:53 ID:1cJo+1Ns0
よその自治体に貸し付ければもっとウハウハやで
331名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:43:57 ID:FF9V3xyZ0
ブサエは全額とは言わないけど退職金返せって
知事までやった人間なのにバックレはどうかと思う。
332名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:44:10 ID:U+MpbcpR0
橋下は関西の自治権確立と王様目指してるから
中央政界にはいかないぞw
333名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:44:24 ID:tG6EfK1W0
パンツさんwwwwwwwwwwwwwww


爆笑太田の顧問弁護士は橋もっちゃんですよ、でしたっけ?    
なら、告訴のアドバイスもするとして・・・

パンツさんの敵じゃないっすか。              
334名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:44:49 ID:ntKF/I2N0
てゆーか、絶望から希望に転換したのはものすごいことじゃないの。
大阪人の心が明るくなれば、あっという間に景気回復じゃん。いいことじゃん。
安心感を与えるっていうのはすごいことだよ。
335名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:44:50 ID:t4M8tId30
てかこのスレもう8なんだ
すっげ
336名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:44:53 ID:vbYmeMlW0
>>310
金とるんか ( ;ω;)
337名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:45:04 ID:JnSVyPJd0
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
338名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:45:04 ID:JAK7nNE5O
東京だって赤字のはずだが

【政治】石原都知事「民主党は2016年東京五輪に反対なのかはっきりしろ!国民の7割が支持してるのに」★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234051036/l50
339名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:45:08 ID:g5V7Dz3/0
英語の授業を英語でやる計画あるそうだけど、
公務員の先生たち大丈夫かね(笑)
340名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:45:12 ID:TOT08q2u0
はしもと超最悪!!!!!!!!   2009年02月10日09:31
なんであんなにえらそうなわけ?
それにあんなのをちやほやしてる人達も絶対頭おかしいよ
橋下を指示してる人達って、ネット右翼だけだと思う
ホント、いやな世の中かになったね〜
みんな死んでくれたらいいのに
あ、言い過ぎかな?消えてくれたらいいのに〜!
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=15009975
341名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:45:14 ID:emLu0Xex0
>>283
忠告ありがと。でもそんなことは分かってる。うちはうちの考えでやる。

もし例の女戦士がこの行動に出た時、橋下はどういう対応をするのかな
と思って。普通にやったら勝てないぞ。
342名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:45:15 ID:hL8++Hsm0
公立の小中学校は全廃。国立と私立をメインにするしかないよ。
犯罪者の保護区になってるのはどうにもならん。
343名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:45:17 ID:SuREeFQ40
東国原の存在感が最近薄れてきたな。
344名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:45:26 ID:+SfL7mf60
>>213
俺も職業訓練でいろんな資格を取ったけど
全く就職の役には立たなかったぜw
345名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:45:27 ID:WG+Pkia60
前の知事は何でできなかったんだろう?
346名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:45:31 ID:C/Ep3tn50
まあ今までのダメ知事選んだのも大阪府民だしな
347名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:45:35 ID:3wyyKHnx0
>>232
素直に転職すればいいのにな。

別に煽ってるわけじゃなくて、
今より楽になるなら公務員に縋る必要もないだろ
地方は教師になりたくてもなれんようなこと言ってたし
都市部は少ないらしいが
348名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:45:58 ID:1k+25XPb0
橋下・そのまんま東・石原慎太郎

政治家・官僚出身を選ぶより、こーゆーのに投票した方がマシなのかもな。


もちろんダメなやつの方が多いがね
349名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:45:59 ID:zqM1HuCLO
橋下のやってる事は実は大阪の財政を地の底に落とす為の
下準備に過ぎないって判らんもんかね?
凄く簡単に言えば問題自治体を潰す為の政府からの刺客。
インチキ詐欺氏に騙される府民どもアワレww
350名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:46:01 ID:TFKORnZt0
>>205
なして?
そもそも執行停止申立をされた以上、公益に反するかを判断するのは裁判所だよ?
裁判を受ける権利を実質的に侵害したと言っても過言ではない。
どうせ、行政訴訟にかかわったことないんだろうけどさ、橋本は。
351名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:46:01 ID:CBBWWUS00
>>5
禿同
352名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:46:01 ID:1ERCNDmPP
まーこの勢いでどんどん無駄を省けばいい
結果出してるんだから抵抗も減るだろう
怠慢公務員は首を洗っとけ
353名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:46:06 ID:7a1hQbcl0
橋本様が在日総連から嫌がらせをうけなきゃいいけど それだけが心配
354名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:46:20 ID:8tf3q67b0
っほほほほ!

ひっさびさにスレタイで

声を上げてワロタ

橋本府政!GJ!!!
355名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:46:39 ID:PjCX+Hyx0
なんかもぉ必死でしょ最近の大阪府知事
おもろきゃええでしょ。大阪府なんやしねぇ
356名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:46:46 ID:N/oLb5cG0
>少しずつの負担
本当か?
357名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:46:47 ID:fy2Tjl7N0
          , '  ̄    ̄ ヽ
        , '  \ \         ヽ
       /     l  \  \      ヽ
      / / / / /l lヽ    \     ヽ
      / / / / / |ll\\    \     ヽ
    /  / / / /  川 \\    \     l
    | / / / /≡=リ    ミ、ミ    ヽ   |
    |  彡r'´ ̄ ̄ヽ. __,r'´ ̄ ̄ ヽミミミ、   |
     彡テV ニ¥ソノ ⌒ハ  ニ¥ソノ ̄ヽミ、  |
    |彡イ ` '  '  ,  : : :` ' ' ´    l川  |
    |り |      r ,  , ,ヽ.   : : :  |リ/  /
    l川リ|      '⌒;;⌒' '  : : : : :  |/  l    <近畿2府4県の魂は一つになった。霞ヶ関と戦う。
     V|/l      _,, v ,,   : : :    |、  /
      /ー',    r─ 二 ─` : :  : : ー/リ
      /リ,       ""   : : : . . .: :イ /
      川 ,     . . . . . . .: : :: : /l /
       l / ∧ー ____  ; ; ; ; | l
       |' / |  , , , , , ,/;''' /ヽヽ
       Vリ/|  : ' ' '   /   /  ヽ
358F1パイロット(関東地方):2009/02/10(火) 21:46:58 ID:UmG0EZiKO
>>10
泣いた
359名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:47:02 ID:32Qq52+gO
しかし中央に人材がいなさすぎだからな。
利権渦巻く大阪で結果出すって並大抵じゃできない。
360名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:47:03 ID:QP1SQWmf0
そうだ、他府県に橋下を年俸10億ぐらいでレンタルさせたらどうだ
儲かるぞ
361名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:47:04 ID:xclqMh2MO
なぜか橋本龍太郎がたたえられていると聞いて飛んできました
362名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:47:06 ID:+dkH1f5i0
着任早々知事に噛み付いてた作業着の女はちゃんと牢にぶち込んだのか?
363名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:47:07 ID:qH0Djg490
>>327
大阪の教員は多すぎます。
大阪の学校も多すぎます。
病院潰す前に学校を潰すべきです。
364名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:47:07 ID:KlTjVWD5O
やれば出来るんだな。
自分が住んでる所は、一人あたり200万の借金があるんだと。
5人家族だから1千万円の借金か…
何もしてないのに。
365名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:47:09 ID:nwgUa2YW0
292
でも、どこの都道府県でも、知事選て
市町村議員よりテキトーに選んだりしてない?

ちゃんと動く知事を入れたらこうなるんだっていう
良いお手本になったんじゃないのかなあ
366名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:47:09 ID:cJvJEjeGO
すごいね、一年でこんなに結果出すなんて。

こんな人が何人か地方都市にいてくれたら良いね。
367名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:47:11 ID:qxkxTNd60
>>343
あれはあれで頑張ってるよ
客寄せパンダにもなるし県の利益になると思えば頭だってなんぼでも下げてる
368名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:47:22 ID:jH5pkpuk0
教師の日教組活動を禁止してください。
教師の中には自己の権益のみで活動している、
自己中心教師がいる。それらを排除し
よりよい大阪の教育環境を構築してください。
高槻市民より。
369名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:47:22 ID:0owSTNUB0
いいぞ もっとやれ
370名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:47:25 ID:9csHcAzSO
>>328

日本はDQNの相手が嫌なら学校の敷地内で車の中で(例えば)2ちゃんやってても給与がもらえる(判例)んだぜ?
371名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:47:26 ID:ag0oxOSXO
朝日新聞は亡国新聞だというのが、また証明されましたね。
372名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:47:38 ID:v3xIZUoE0
大田の場合、一回目はそれなりに府民も期待してたんだよ
前任者がお笑い芸人上がりのセクハラ親父で
大阪が全国から笑いものになったから
全く違うキャラ(東大卒・官僚・女性)の人間に期待してしまった

二回目については・・・・対抗馬がしょぼすぎたことに尽きる
373名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:47:40 ID:oMjEfcxF0
凄いとは思うけど敵が多そうだから気をつけてほしいな
374名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:48:01 ID:m28a8cdtO
>>213
製造業にいたこと無いのに語ってるよな?お前(´・ω・`)
職業訓練プログラムのおかげで日本の生産技術のレベルが維持されたとか、技術屋嘗めたこと言ってんじゃねぇぞと。

学校にしても各個に歳出削減する努力してからおねだりしろよな。
橋下はやることやってから言えと、そう言っている
375名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:48:05 ID:ntKF/I2N0
仕事が出来る人に本気で仕事をさせると必ずいい方向に行くということだな。
そしてクズがそのジャマをすると。
376名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:48:10 ID:HCGjtnj60
朝日はチョウニチ新聞
377名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:48:11 ID:Bpz6iwmaO
八反あみかって今なにしてるん?
378名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:48:15 ID:s2L9drqK0
この国の800兆円の借金も、大阪みたいに
無駄をそぎ落とすだけで、簡単に黒字に出来そうだな。
379名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:48:24 ID:7g62DuIc0
>>350
行政訴訟とか言いだすなら、執行不停止の原則なんて常識レベルの事すら
理解してないってどういうことよ?
380名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:48:31 ID:oMVtXXdQ0
>>352
これでまた大きい「結果を出した」という基盤が出来たからな
また大きな話を近い内にブチ上げるかも
381名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:48:39 ID:lh0aTW6X0
この勢いならたぶんWTCに府庁移転するわ。

橋下知事曰く「便利な地に居を構えるのは商い。
不便な地を居にして便利にするのが行政。」

名言過ぎますw
382名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:48:51 ID:DPZymI7z0
ノック・ふさえのあとによくこんなのが大阪から出たな
383名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:48:53 ID:tG6EfK1W0
2:05 から、橋下知事かわいそう

http://www.youtube.com/watch?v=Tyr9XV99wvc
384名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:48:54 ID:yGdAuG6H0
★大阪芋騒動まとめ。『9条の会所属の理事が子供の涙を利用して橋元叩き。』

・保育園側は、ただでさえとっくに所有権を失っている土地を無断で利用。
・保育園側は、裁判所の立ち退き命令が出るも無視。
・保育園側は、3月には既に通告されたのに、5月に『わざわざ』芋を植えた。
・保育園には、別の畑が既にあるのに『わざわざ』工事予定地に芋を植えた。
・保育園側は、代執行の予定日を聞かされても子供に芋を掘らせず、芋を温存。
・ちなみに、大阪の芋掘りシーズンは既に終わっており、芋は十分に成長していた。
・保育園側は、代執行前日も畑で遊ぶ映像を取材させストーリー作り。芋は温存。
・保育園側は「今日芋掘りするんで一旦帰れ」と嘘ついて70人もの作業員を帰らせた。
 →この嘘で、作業員の無駄足、人件費損、工期延長による損害。芋は掘らずに温存。
・ちなみに工事が2週間遅れると6〜7億円の損が出てしまう。
・行政側が10月の11、12、13日の3連休での芋掘りを提案したが保育園側はそれも拒否。
・保育園側は、代執行の場でカメラの前で「子供を泣かして」武器にしたつもり。
 →本当に子供を愛する教育者なら、代執行の現場に子供を連れて来るのは異常。
・代執行の途中で子供に芋を掘らせる案を、保育園の理事が拒否。子供を泣かす。

・保育園の理事の政治活動がおかしい。→9条の会所属。
 →「かどま九条の会」の呼びかけ人=保育園の理事だった。
 →普段は御大層に「子供を戦場に送らせない!」などと主張する9条妄信物が
  自分の政治主張のために、その大事な子供たちを利用し「現場の盾」にしていた。
・門真市議会議員 戸田ひさよし もこの騒動に加担していた事実も判明。
http://www.hige-toda.com/
http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi
385名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:48:56 ID:wk9w8eIe0
橋下さんの私生活って結構貧乏なんだよね。
母子家族⇒子沢山
386名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:49:14 ID:EO5CTG790
>>349
涙ふけよ公務員。
387名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:49:15 ID:AUNpXpmf0
>「今までの人、何してはったん?」
甘い汁をちゅーちゅー吸ってたに決まってんだろjkwww
388名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:49:15 ID:Emz3sllp0
太田の取り柄は、全国歴代知事のなかで一番の美人ってとこだけだからな
見た目で人を選ぶとどうなるか。よい教訓になったなw
389名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:49:22 ID:wcXtxkru0
>職員からは「どれだけサービス残業やっていると思ってるんですか」
>始業時間前に朝礼を行ったことに公然と抗議の声が出た。

http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/03/17_01/index.html
その発言をした職員は…

「サービス残業は月にどれくらいあるんですか?」と聞かれて
「それ(サービス残業)は私はしてません」


390名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:49:25 ID:sehh6EH90
>>338
地方交付税交付金をもらってないのは
東京・愛知のみ

愛知はトヨタ死亡で涙目だが
東京は企業の本社多すぎ
てか法人税の課税(納税)方法に問題あるんだろ
391名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:49:26 ID:JksfOINk0
橋下大したもんだ
ここまでの成果を挙げたということは、逆に考えると
色んな利益既得団体からの凄い嫌がらせを耐えてきたんだろうなあ
見た目よりも強い人間なんだな
392名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:49:29 ID:54PFSlxYO
橋下さんすごいなぁ
少しだけど白髪が見えてきたから心配だった
393名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:49:33 ID:vKUEP1e50
日本の内需低迷の原因は政治にある
天下りやら第三セクターやらで借金山積み
それが不安で貯金を崩せない
394名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:49:37 ID:Sy0k83LT0
低学歴ってバカだから、赤字無くしたって表面的なことだけに注目して称賛してるんだろうな
バランスを考えて切らなかったカードをこの人が切っただけ
結構歪みが出てきてるし長くは続かない
395名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:49:43 ID:4DW1sjs60
言動が一致してる数少ない政治家だな
結果も出してるし文句のつけようがない

大阪立て直したら国政に出てくれ
396名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:49:48 ID:0MOZ/miL0
大阪のような大都市でこれだから、
どんぶり勘定全開の地方都市なんかどんだけーだな
397名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:49:54 ID:nwgUa2YW0
>>324
大阪府のサイトすごいよね
予算決定の経緯まで載せてるよ
398名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:49:59 ID:CBBWWUS00
>>24
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

>>28
破綻したら夕張のようになるんだぞ、破綻して理解でもしたかったかwww
どんな常態か自分で調べてみろよw
399名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:50:08 ID:t8PoCG5j0
久々の明るいニュース
橋下知事はマジですごいんだな
400名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:50:08 ID:eWr+0Yu0O
ぷ、単年度黒字のために税収減らして破綻。ぷ
401名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:50:26 ID:Hs2Xm9Z5O


ブサ江退職金8000万円超


恥ずかしくないのか?
返還するのが筋だろ!
402名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:50:32 ID:RSW4BpXN0
ぜひ京都へ
403名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:50:32 ID:cJ7TWJ9P0
>>213
遅レスですまん
ちょっと調べてみたんだが、少なくとも職業訓練(教育訓練給付制度)は
厚生労働省が指定窓口で、給付手続きがハローワークってなってる様だが・・・
ざっと見ただけで間違ってるかも知れないが
少なくとも各自治体が指定窓口又は給付窓口では無いような?

ttp://www.mhlw.go.jp/qa/syokunou/kyouiku/qa1.html
404名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:50:37 ID:g5V7Dz3/0
>>394
こんばんはwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
405名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:50:41 ID:m28a8cdtO
>>270
お前実例を示してから言えよ?
大阪の公務員じゃねぇんだよ。
それくらい出来るだろ。

自分の願望だけで叩いてんじゃねぇぞ(´・ω・`)
406名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:50:44 ID:smfZ5pdh0
府民ではないがよくやったと言いたいな。
嫌われ役になっちゃって、さぞかしやりづらかっただろうに・・・。
国の赤字も何とかして欲しい。
407名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:50:47 ID:vbYmeMlW0
>>390
ホントむかつくよな
大阪で頑張っても東京の利益だしな
408名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:51:01 ID:9csHcAzSO
>>349

財政問題自治体が叩かれてた国民は何一つ構わんのだが
409名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:51:09 ID:w9AdXtwM0
>>313

んな事は百も承知だっての。
特に英語関係のプログラムなんて追跡調査したら英語関係の
仕事に就く人はほとんどいなくて個人の趣味の範疇でしか機能してないってね。
どの自治体も辞めたがってる。

だけどね、個人の範疇だろうが、少なくとも個人のスキルアップはしているのね。
これはけっこうデカいんです。
国民の知的レベルを上げる投資はムダにはならない。
効果がでるまで時間がかかるけどね。それこそ子供の世代までかかる。

教育予算を端的に削るのであれば諸外国のように選抜教育をすればよい。
予算は劇的に減らせられるが、そういう国の製造現場のクオリティの低さの原因は
片言の英語も読めない、九九の掛け算すら出来ないのが選抜教育から漏れた
人たちで支えざるを得ない現実。
コストはかかるが、日本式の教育ってのは国家のバックボーンを支える
大きな柱になってるの。

そういう予算って本来削っちゃダメなのね。
410名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:51:11 ID:QKs607N10
ウソクサっ
役人の出す数字がマトモであった試しがない
411名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:51:32 ID:lGNO4tDu0
公務員労組工作員が必死だなw
412名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:51:35 ID:MHETluDoO
広島の県知事にもなってくれんか?
悪いことしてるのにのうのうと
居座ってる藤田の代わりにさ。
413名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:51:39 ID:YNWdEly50
1人当りの地方債残高都道府県別ランキング

1位 島根県
2位 徳島県
3位 福井県

12位 東京都www
24位 宮崎県
27位 大阪府
414名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:51:44 ID:OxT4NhHx0
橋下頑張ってるね、かなり嫌がらせが多いと思うけど強いな。
頼むから、ボディガード増やしてくれ。
この人に何かあったら、また大阪ダメになるぞ。
日本の希望の星だ。
415名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:51:45 ID:hn3mmme80
コンスタントにあと2,3年黒字にならなきゃ実質分からんのでは?
416名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:51:47 ID:EyT0rui6O
太田豚の退職金返還求めてないのか
中途半端だな
417懐疑論思想チップセット搭載脳:2009/02/10(火) 21:51:50 ID:GqKCXYKN0
418名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:52:01 ID:hL8++Hsm0
>>407
利権にたかる企業だけ太る仕組みだよ。
419名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:52:02 ID:XPz7jVLD0
>>326
同和利権は一円も減らしてない
420名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:52:09 ID:ntKF/I2N0
ここで橋下たたいてる公務員は夕張寸前だったの忘れてるだろ。
421名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:52:11 ID:TFKORnZt0
>>379
異例中の異例だろ、幼稚園のは。普通に考えて。
422名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:52:11 ID:i5fmpcAMO
こう言う話題が消費を促す事に
マスコミは早く気付けよ。
『麻生は漢字が読めない馬鹿』を流したって誰も物を買わないし
スポンサーだってつかないぜ。

そんなんで儲かるのは漢字検定協会だけだぞw
423名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:52:18 ID:QcCbW63q0
太田w
無能w
424名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:52:24 ID:MQZ0oMhRO
橋本知事には次は大阪府職員全員の賞与廃止を実施してほしい。
425名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:52:28 ID:ULH2lMQW0
同じ行列でも丸山と随分差がついたな
426名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:52:29 ID:7g62DuIc0
>>397
それ見ると、結構楽しいでしょ。
それも橋下の何気ない成果だから。
427名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:52:29 ID:eZbtfERh0
>>363

大阪の教員は、小中学校に関しては足りてない。
さらに荒れてる学校が多いので、手も回らなくなり気味。

自習補欠に行く教師も足りず、校長が授業してる、なんてケースも結構ある。
428名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:52:39 ID:j8TX0aa2O
お前らが知事でも一年目を黒字に出来ると思うよ。あれ削れ、これも削れ、そんなもの売り払えで、弊害出てくるのが二年目な。再建と言うよりは債権整理。今この段階
429名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:52:41 ID:1cJo+1Ns0
与野党からの勧誘すごそうだな
430名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:52:44 ID:JnSVyPJd0
>>410
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwww
431名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:53:01 ID:WDk3Nyjk0
ブサエとか橋下批判してた左巻きの連中は何食わぬ顔でTVでるんだろうな
432名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:53:04 ID:HHwgtJhv0
どうしたダブスタ2ちゃんねらどもwwwwww
いつものように「また大阪かwww」と言わんのか?wwwwwww
お前んとこの財政はさぞ健全なんでしょうねwwwww
お前んとこのリーダーはさぞ有能なんでしょうねwwwww
433名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:53:24 ID:1OEjlkqS0
他にももっと無駄があるけどね
それに手をつけられないかなあ
怖くて・・・
434名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:53:25 ID:bVT7KgH+0
破綻を回避したのは大いに評価できるでしょ
ただ医療費補助削ったという懸念材料抱えてるし
不況にも対応しないといけない
これからが本当の腕の見せ所だよ
435名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:53:31 ID:nwgUa2YW0
>>390
本社があるところのっていう定義はおかしいよな。
436名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:53:32 ID:KjyleiY3O
>>416
訴えられないか検討したけどできないらしい
どっかのスレで見た
437名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:53:39 ID:VMlycX2e0
>>394
5兆も借金作って贅沢なサービスを享受し続けた結果得たものって何よ?
438名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:53:54 ID:PREUlI0g0
>>386
>>408
反応してもらって偲びねぇなぁ

縦だ
439名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:54:07 ID:0YpssjoU0
なんだ、ただの神か・・・
440名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:54:09 ID:sNfZfp+90
千葉にきてもらいたいもんだ
441名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:54:14 ID:eWr+0Yu0O
夕張状態だから旅行一端だろw?夕張に
442名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:54:20 ID:pvKB5U7u0
>>394
ほぉ〜
じゃあ 今までみたいに赤字垂れ流しだと
歪んでいないわけだ?
443名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:54:35 ID:bGcmEMJv0
まあ橋下の芸風も理解されてきたみたいだし。
また言ってるよコイツwとか言われたらこっちのもんだな。
444名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:54:44 ID:0MOZ/miL0
>>428
弊害が出るとしたら、
今まで見たいなだぶついた予算にふんぞりかえったテキトーな計画が出来ないだけじゃね?w


当時はジミントウ推薦候補だったからオワタと思ったがすげえなぁ
445名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:54:49 ID:x6P0ta460
府立大を廃止するみたいだけど
ただでさえ大阪は大学少ないのでヤメレ。
446名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:54:52 ID:t4M8tId30
まあ、国会議員にだけはならないでほしい
447名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:54:58 ID:Ohp9MinS0
>>428
だよね〜たいしたことしてないよね〜
今までの人はそれすら出来なかったんだよね〜

ま、次は不要人材の削除だね。お気の毒様w
448名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:55:11 ID:C/Ep3tn50
>>394
高学歴の人は
先延ばしして赤字膨らませまくって
破綻したほうが良いってこと?


449名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:55:16 ID:7g62DuIc0
>>421
どのあたりが異例なんだ?
法律的にもまったく問題どころか、
道義的レベルでも大阪府の方に問題は無いぞ。
それこそ、配慮しましたって感じ。
法律的にも、道徳的にも園側に問題があるだろ
450名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:55:21 ID:eZbtfERh0
>>420

夕張寸前ってのは、ねえよwwwwwwwwwww踊らされてるんじゃないw
451名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:55:23 ID:xclqMh2MO
>>419
へえ1円単位で部落利権の事知っているなら、いくらかかってるのか是非教えてください
452名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:55:34 ID:6swDSfkb0
2月3日の(寝屋川市)成田不動尊での節分祭に橋下知事が
招かれ豆撒きをしたTVニュースを観た人は多かったと思うが
現場での府民の熱気はそれはそれは大変なものであった。
オレは豆撒きの時間の30分前に行ったが、既に中へは入れなかった。
昨年までとは全く違う雰囲気・人数であった。やはり府民の橋下への
期待は大変なものであること確認した。府民の皆さまと府庁職員の
理解とご協力で財政再建の目途が付いたと挨拶していた。エライ。
今年は豆を貰うことは出来なかったが、橋下知事の元気とオーラを貰った。
453名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:55:35 ID:WsI2uoca0
議論の前提。大阪府実質収支の推移
平成 9年度 +10億円
平成10年度 -120億円
平成11年度 -101億円
平成12年度 -383億円
平成13年度 -372億円
平成14年度 -362億円
平成15年度 -305億円
平成16年度 -236億円
平成17年度 -202億円
平成18年度 -126億円
平成19年度  -7億円
454名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:55:36 ID:UXkCu7Hq0
>>427
やる気のある職員が少ないんだから校長が授業すれば良い。
455名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:55:43 ID:Bb+Z/5s30
>>432
お前の頭脳よりは健全でお前の村のリーダーよりはずっと有能ですwww
くだらねーこといってると○○すよwwww
456名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:55:53 ID:emLu0Xex0
>>445
大丈夫。一つぐらい大学が減ったって、受験者はそれ以上に減ってるから
誰も困らないよ。
457名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:56:01 ID:SYl6i35y0
>>438
面白いとでも思ったんだ?
きっと貴方の周りはハッピーで一杯なんだね。
羨ましいw
458名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:56:00 ID:MMrdW22O0
大阪人として、このような嘘は計画どおり。信じるのはどっかのおめでたい中央の役人ぐらい。

459名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:56:12 ID:l3SaXcIn0
立派な業績だと思う
460名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:56:26 ID:EO5CTG790
>>432
いかにも大阪人らしい他人の功績を自分の功績のように偉ぶるアホな発言だな。
タイガースが負けたときにはブーイングする勝ったら祭るってのと大差ないなwwww
461名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:56:27 ID:otEkvZ7L0
>>434
医療費については、厚労省主導の部分が大半だからな。

全国的に変えないと難しいだろ。
462名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:56:49 ID:0owSTNUB0

57 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:23:55 ID:eWr+0Yu0O
財政再建団体になればよかったのにね。
返せる見通しもないのにむりやり黒字にみせかけるとか。


157 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:30:05 ID:eWr+0Yu0O
どうせまた借金しないといけないんだけどな。


227 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:35:23 ID:eWr+0Yu0O
せいぜい緊縮財政して破綻してください。
雇用創出とか給付金とかやるなよ。

323 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:43:42 ID:eWr+0Yu0O
単年度予算で黒字の見通しで信者大喜び。
ぷっ

400 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:50:08 ID:eWr+0Yu0O
ぷ、単年度黒字のために税収減らして破綻。ぷ

441 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:54:14 ID:eWr+0Yu0O
夕張状態だから旅行一端だろw?夕張に




破綻信者が現れた!
463名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:56:56 ID:nwgUa2YW0
>>426
気迫と意地を感じる
普通えらそうなこと言い切っても、ここまで出さないと思うよ
つか、部長とか課長も、こんなの表に出すの?て思っただろう
464名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:57:00 ID:rGeQ7gqR0
たった一年でやったのはすごいな。
465名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:57:10 ID:uA6PSCawO
今までが散々無駄遣いしてただけなんだろ、まぁそこを先陣きって削ったのが凄い訳だけど。
466名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:57:13 ID:S49w6lsY0
赤字作らなかっただけ、ノックの方がまだしも太田房江よりマシだったってわけだ。
467名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:57:13 ID:acyksj6v0
          , '  ̄    ̄ ヽ
        , '  \ \         ヽ
       /     l  \  \      ヽ
      / / / / /l lヽ    \     ヽ
      / / / / / |ll\\    \     ヽ
    /  / / / /  川 \\    \     l
    | / / / /≡=リ    ミ、ミ    ヽ   |
    |  彡r'´ ̄ ̄ヽ. __,r'´ ̄ ̄ ヽミミミ、   |
     彡テV ニ¥ソノ ⌒ハ  ニ¥ソノ ̄ヽミ、  |
    |彡イ ` '  '  ,  : : :` ' ' ´    l川  |
    |り |      r ,  , ,ヽ.   : : :  |リ/  /
    l川リ|      '⌒;;⌒' '  : : : : :  |/  l    <都道府県はいらない。関西州は一つだ。yes we can.
     V|/l      _,, v ,,   : : :    |、  /
      /ー',    r─ 二 ─` : :  : : ー/リ
      /リ,       ""   : : : . . .: :イ /
      川 ,     . . . . . . .: : :: : /l /
       l / ∧ー ____  ; ; ; ; | l
       |' / |  , , , , , ,/;''' /ヽヽ
       Vリ/|  : ' ' '   /   /  ヽ
468名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:57:17 ID:v3xIZUoE0
>>456
大和川以南にまともな大学がなくなるのは問題だとは思うけどね
阪大を丸々移転するなら話は別だが
469名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:57:19 ID:PREUlI0g0
>>457
羨ましいだろw
部屋に引き篭もってないで外出ろよ。
楽しいぞ
470名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:57:24 ID:SuREeFQ40
>>425
丸山の器は全体がどん底から上り調子になる時に向いている。
今のような下降の時期には橋下の方が向いている。 と思う。
471名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:57:27 ID:w9AdXtwM0
>>403

国が各自治体に予算をバラまいて自治体に業務委託する形をとっている。
予算配分などは自治体の裁量。
472名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:57:33 ID:9LGuPiB+O
家買ったからどーとか言ってたあほ公務員は大阪だっけ?

使えない公務員ばかりでよく黒字にできたな
473名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:57:40 ID:yctkmOG90
給料天引きの税金、社会保険が半額になったらな。これだけで随分生活に余裕がでるし
消費も増えるだろ。
国も地方も一回削れるだけ削って見て欲しい。それで駄目だったらまた戻せばいいんだし。
474名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:57:41 ID:TImboxo/O
太田ブサエ何してはったん?

事務所費問題
私用講演会問題

金に汚いババア!
475名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:57:42 ID:XPz7jVLD0
>>451
そんな屁理屈言わんでいいだろ
減らしてないの事実なんだから
いくら橋下の烈烈支持者でも事実は事実として是々非々で論じるべきだと思う
476名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:57:45 ID:lh0aTW6X0
>>460
下の行って大阪じゃなくてもあらゆるスポーツの応援するものなら
当たり前じゃないか?馬鹿ですね。ほんと。馬鹿ですね〜
477名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:58:03 ID:RosPLkcc0
太田ブサエは通産省の天下り官僚だろ。
478名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:58:19 ID:8XXhbZGp0
むしろ今までの府民が何してたんだよ
479名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:58:20 ID:0MOZ/miL0
過去、同じ地位にいた人でも
女子大生にクルマの中でいかがわしいことしただけのハゲもいた
差がありすぎだ
480名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:58:18 ID:ntKF/I2N0
>>450
いいからメロンを梱包する作業に戻るんだ。
481名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:58:30 ID:AuNrpZp00
>464
その一年という短さの弊害がまだわからんな

物事には一長一短があるからそれも考えないとな
まずはよくやったと賛辞を送りたいものであるが
482名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:58:43 ID:qH0Djg490
>>427
小中学校の教員数は十分以上に足りてます。
荒れるかどうかは教員の管理能力と、学校の責任保証範囲の明確化の問題です。
「学校はなんでもできる」という前提の、いわゆる「モンペア」に対処する方策を持たない学校は潰れて然るべきです。

まともな公教育とはどういうものなのか、親・教員・代議士全てが真剣に考える時期に来ています。
483名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:58:44 ID:emLu0Xex0
>>468
大学って地域バランス考えて作るもんなのか?
484名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:58:45 ID:g5V7Dz3/0
一方、みんす党は首相官邸のリフォーム計画に夢をふくらませていたw
485名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:58:46 ID:Bb+Z/5s30
>>476
すれ違い甚だしい 他所行け
486名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:58:47 ID:e65hdhCA0



大阪人「そんなん奇跡やん!!今までの人、何してはったん?」


馬  鹿  丸  出  し



487名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:59:00 ID:m28a8cdtO
>>349
具体的な話も出来ないようなくすが陰謀論語ってんじゃねぇよw
488名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:59:15 ID:vhHnVjUhO
>>445
府立大は残して欲しいな
田中耕一さんの質量分析機の講演を府立大でやったんだよね。
理系は残すべきだよ。

489名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:59:16 ID:0EnFSWw50
公務員改革は自民党にしか出来ないな。
昔の古い自民がいまの民主だとはっきりした。
490名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:59:16 ID:/HzPCiWl0
公務員は全て無能
政治家はみんなカス

橋下は神!
491名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:59:29 ID:Sy0k83LT0
表面しか見えない低学歴って哀れだな
「赤字克服」という事だけに踊らされる無知
その裏にあることも知らずに
492名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:59:30 ID:nmT47YK80
ああ、前のって女性で土俵にあがっちゃった人か。
こりゃ橋本GJだなぁ。
493名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:59:31 ID:eZbtfERh0
>>454

やる気の問題じゃねえの。他に授業やってんのに、どうして他クラスの自習補欠に行けるんだ?

そうして人が足りないから、校長が授業をやるんだよ。コマを埋める人材さえいない、という事態だぞ?
494名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:59:52 ID:Ohp9MinS0
>>453
ぷさえの任期は平成12年から・・・・
495名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:00:06 ID:EIxQV0yA0
豚は何もシナかってこと
496名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:00:07 ID:LSyjG9Eu0
橋下知事、府大交付金廃止を検討 大阪府
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090210/lcl0902101208002-n1.htm

橋下かっけー。
まさに聖域なき改革だな。
大阪府公認のエリート大学は東大、京大、阪大、神大、早大、慶大だけ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090131/lcl0901310045000-n1.htm
優秀でも何でもない大学に出す金などない。
府大や市大の廃校は妥当。
497名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:00:08 ID:Q13Drbzj0
橋下の足引っ張ってた連中は全員負け組ですね
橋下革命を日本中に!そして日教組絶滅
498名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:00:08 ID:TImboxo/O
ブサエの顔を思い出しただけでムカツク

何の役にも立たなかったな。
499名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:00:15 ID:O3BlthpU0
橋下知事を支持してきてよかった

ブサ江、退職金返せ
500名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:00:13 ID:WsI2uoca0
大阪府 2600億円「赤字隠し」

大阪府が04年度以降、府債(借金)の返済を一部先送りして3年間
で総額約2600億円の資金を捻出(ねんしゅつ)、財政赤字を実態
より少なく見せかけていたことが朝日新聞社の調べで分かった。こう
した操作をしなければ、府は今年度にも財政再建団体へ転落する恐れ
があったが、捻出資金を一般会計に繰り入れることで転落を回避した。
事実上の「赤字隠し」とも言える手法だが、府は議会や金融機関、投
資家に情報開示していなかった。太田房江大阪府知事は「適切なやり
方ではなかった」と説明している。大阪府は01年度から、借金返済
のために積み立てている減債基金から、毎年度500億〜1000億
円程度を一般会計に繰り入れ、赤字を圧縮したように見せかけてきた。
501名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:00:18 ID:B78bCHey0
累積赤字解消してもアメリカの国債
なるだけなんだけどなw
502名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:00:22 ID:XuBPiGE+0
大阪ベイエリア研究会
http://www10.plala.or.jp/bay_area/index.html

大阪ベイエリア(ATC・WTC)借金時計
http://www10.plala.or.jp/bay_area/akaji.html

大阪南港WTC テナント一覧
http://www10.plala.or.jp/bay_area/WTC.html

マスコットキャラ「にじはタン」
http://www10.plala.or.jp/bay_area/nijihatan.html
http://www10.plala.or.jp/bay_area/WTC_nijihatan.jpg
503名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:00:25 ID:ykaqX0fk0
>>486
おまえどこに住んでるの?正直に言え
504名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:00:27 ID:1VKbLN7sO
>>453
これはw
505名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:00:30 ID:cyQVyPoj0
継続すれば橋下は歴史に残る
506名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:00:35 ID:7g62DuIc0
>>463
その記事が出たときは、みんなそこまでするかって流れだったよ。
ネラーでもそう思うレベル。まぁ、結果として、わかりやすくて楽しいのと
何にいくら支出しているのかがすごくわかりやすい。
割と妥当な感じなのがよくわかる
507名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:00:49 ID:0MOZ/miL0
全国で同じことやれば、消費税ゼロどころか
買い物したら5%金もらえるようになる悪寒がする
508名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:00:52 ID:t4M8tId30
ところで大阪府民の方いるかな
なにか身の回りの生活が変わったりしたかな?
509名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:01:02 ID:LghFyCguO
全国に蔓延る天下り第3セクターぶっ潰せば相当なモンになる事が改めて立証されたワケだ
510名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:01:06 ID:UXkCu7Hq0
>>493
文句ばかり言ってないで、努力して下さいませ。
511名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:01:09 ID:EQMfGwXQ0
>>389
ああ、そいつ面白いぞ〜。
話聞いたらマジ吹いたわ。
さすが大阪って感じで。
512名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:01:19 ID:P44V3ou3O
大阪よかったじゃん
513名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:01:23 ID:ve1vtZV20

社会を悪くしているのは誰?
○子供を利用して卑劣な抵抗をした保育園の理事(9条の会、ドサヨ思想家)?
○事前に芋を掘ってくださいと何度もお願いした大阪府側?
○早朝7時の行政代執行に合わせて幼児を無理やり連れてきて泣かした保護者?
○保育園理事を支援している武力共産革命を志望する戸田市議(門真市)?
○部屋中ゲバラのポスタに囲まれた革命家戸田市議をトップ当選させた門真市民?
○行政代執行TVニュースを偏向編集・報道した左翼色の強いマスコミ?
○過激な反対闘争のためデキソコナイになったアジアのハブ空港(成田国際空港)?
○「日教組は癌」と言って言葉狩りに敗北してしまった中山前国交相?
○悪魔の北朝鮮が大好きな日教組、日教組の幹部が議員になる民主党?
○毎日新聞の変態捏造記事が諸悪の元凶?
一番の悪人は「報道の理念」を失った左翼色の強いマスコミです。
左翼色の強いマスコミは偏向、煽り報道のやりたい放題です。
左翼色の強い朝日、毎日新聞等マスコミは社会倫理の欠片も持っていません。
企業内では改善提案をしないでケチばかり付けている社員はリストラが常識です。
日本人・国にケチばかり付けている朝日、毎日新聞は廃業すればいい。
社会のため、人の悪口ばかりを言っている左翼色の強いマスコミはなくなればいい。
橋下知事ほど冷汗をかいて仕事をしている政治家はいません。
橋下知事頑張れ!
514名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:01:32 ID:8yhcssXO0
太田房江って何したの?
東京都民の俺に解り易く説明してくれ
515名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:01:33 ID:ntKF/I2N0
>>453
なにこのブサエのブッチギリ
516名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:01:48 ID:eZbtfERh0
>>482

現状、まともな懲戒権を持たない学校に何ができるわけだ?>モンペア対策

現状できていないのに人減らすって、おかしくね?それは理想論だと思うぞ。
517名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:01:53 ID:O+nVebsp0
「何してはったん?」って大阪か?
京都っぽいような
518名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:01:57 ID:WsI2uoca0
2004年8月から2007年8月までの間
政治団体「太田房江を支える東京の会」が
太田の母や甥が住むマンションを事務所として経費を計上していた
太田は、活動実態があり政治資金規正法に則った適正な処理を行っている
と説明、自民党大阪府議会議員団は説明が不十分として明細開示を求めたが
太田は政治資金規正法以上の対応はプライバシーの問題があるとして拒否した
519名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:02:02 ID:cJ7TWJ9P0
>>471
つまり受給額の予算が決まっていて、それを超過するような場合
指定講座を開きたくても開けませんよってシステム?
520名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:02:05 ID:Q13Drbzj0
橋下を批判する奴は全員間違っていた。
これに文句付けてる連中はそれだけで思想犯罪者とすべき
521名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:02:20 ID:otEkvZ7L0
「公務員の方々は、身分保障されてるせいで危機意識が民間とずれてる。知ろうとしない。」

全くその通り。
522名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:02:33 ID:nCRYlENe0
橋下はもし失敗してもまたTVに出られるから,強気に出れる。
523名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:02:36 ID:g5V7Dz3/0
あたりまえのことを言いって、あたりまえのことを実行する人が
やっと現れたって気がするね。
524名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:02:41 ID:xclqMh2MO
>>475
とりあえず押し付けられてた奴らの資金源の新聞やら本を切ったけどな
なんもしてないってのは言い過ぎじゃね?
525名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:02:53 ID:emLu0Xex0
大学なんて余裕のない地方自治体がやるもんじゃないだろ。
信念のある私学か国立だけで充分。
526名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:03:04 ID:7Z4dif1k0
橋下すごいな
527名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:03:20 ID:cyQVyPoj0
>>508
粗大ゴミ、不燃ゴミが申し込み制になったことぐらいかな
528名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:03:28 ID:OeY3FJ790
何してはったん?

これって大阪弁かー?
京都っぽいな
529名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:03:30 ID:xat3cCkE0
残業中核派女は涙目だなw
530名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:03:31 ID:eWr+0Yu0O
愚民は簡単にだまされる。
531名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:03:33 ID:nL7Y9dwWO
>>213
小、中学又は水泳部強豪校ならプールあってもよいけど
基本、高校にプールなんか要らない 

532名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:03:43 ID:AuNrpZp00
>514
無能だったってことじゃね?
所詮女だから何もわからんと適当にやられたと思う
533名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:03:43 ID:HHwgtJhv0
大阪で事件発生→「また大阪かwww」「さすが大阪www」「チョンの巣窟大阪www」
大阪以外で事件発生→「…………」
大阪に良いニュース→「…………」

論理性皆無、頭使って考えられない2ちゃんねら惨め杉wwwww
一生お前んとこの売国知事に投票してろwwwww


534名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:03:43 ID:nwgUa2YW0
>>448
無くすんじゃなくて市立大学と合体でしょ?
535名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:03:45 ID:ntKF/I2N0
>>517
やっぱ生粋の大阪府民は「今までのタコ坊主、なにしてけつかっとん?」って感じ?
536名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:03:59 ID:oUgl00FJ0
さすがB型。
トップに据えられ荒波にさらされる中、職務の本意を断行出来るのは素晴らしい。
これがA型だと多勢を前に震え上がり、O型は楽な方に流れてしまう。
537名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:04:01 ID:7F8cjZ+XO
>>508
高校生だけど、基本生活はかわんない。
けど、知事が、大阪府ががんばってるから、俺らも頑張ろう
って、中高生からジジババまでみんなのモチベーションが上がってる。


教職員は署名活動展開しだしてウザい
538名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:04:12 ID:uzTBJyZH0
今の状態は無理がある、長くは続かないという意見もあるようだが
本来の財政状態からすれば今が当たり前の状態ってことだろ
これまで本来ないカネで贅沢してきただけ
アメリカのサブプライムと同じ
財政支出は赤字が当然なんて言ってると信じられないような破綻が起こるぞ
539名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:04:14 ID:acyksj6v0

私たちは橋下先生と共に歩みます。

by 兵庫&京都&奈良&和歌山&滋賀。
540名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:04:16 ID:Q13Drbzj0
>>530
黒字でやってく愚民の方が
高尚な事言って赤字の賢人(w)よりマシ。
541名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:04:18 ID:WsI2uoca0
■【政治】 "太田房江氏は、退職金8352万円"
橋下知事の「歴代の知事や職員OB、退職金一部返還を」に
OBら賛否両論

・大阪府の歴代知事や副知事、職員OBらに退職金の一部返還を求めた
橋下徹知事の発言に、「早急すぎる」など強い反発の声も出るなど、波
紋が広がっている。元府教委幹部の浅利敬一郎・豊中市長「橋下知事は、
初代から51代までの知事に責任があるなどと言われているが、過去の
すべての時代の職員を対象にすることなど不可能だ」として、返還を求
める対象や、期間などが明確になっていないことを指摘。その上で「こ
れらの部分が明らかになっていれば、(退職金返納を)場合によっては
応じてもいいとは思うし、何らかの形で協力できれば とも考えるが」と
一定の理解を示した。

542名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:04:23 ID:iSQDGrvJ0
大阪の主婦によるまとめ

http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid620.html


543名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:04:33 ID:hL8++Hsm0
府立大は不良債権ではないと思うがなあ。
市大とくっつけても重複しないかな?
544名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:04:33 ID:11LZYjkcO
>>508
特に変わりはない。
廃止したハコモノはプロ市民のオモチャばっかりだから。


一番身近なところは私学助成だろうけど。
3年くらい猶予持たせても良かったと思うんだがね。
545名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:04:36 ID:7j175/kr0
>>13
四股名は「どすこいフサエ」
546名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:04:37 ID:7g62DuIc0
>>517
〜はる。とかは大阪でも普通に使うよ
当然その言葉も使う。割と日常レベルの大阪弁と京都弁の差を関西以外の人が
聞き分けるのは難しい。変なイメージフィルターがかかるからなんだろうけどね
547名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:04:41 ID:2rJaUPc60
公務員もシビリアンコントロールが必要ということですね
548名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:04:43 ID:Bhkw596H0
>>3
東京都の石原、おまえが言うな
549名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:04:53 ID:Q47fFpHZ0
ノックは陥れられたんだっけ?
部落利権にメス入れようとして。
550名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:05:20 ID:BYsv6PbG0
橋本さんもう一度赤字にしたら知事続けられますよー?
って言われれば赤字にするんでそ?
知事である事が橋本さんの人生なんだからw
551名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:05:43 ID:1/9uD5Hw0
>>528
「〜してはる」ってのは、関西共通だと思う
兵庫県でも普通に使うよ
552名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:05:47 ID:+SfL7mf60
>>549
部落ってこええー
絶対に潰すべきだなw
553名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:05:48 ID:RNjXL/CG0
結果だしちゃったな
来年は又わからないけどいままでどんだけ無駄があったのかと
554名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:05:56 ID:lh0aTW6X0
子供の代に借金を残そうとする役人やその取り巻きと
子供の代の借金を減らそうとする橋下府知事。

どちらを民は応援するか勝負は既に見えてる。
555名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:06:00 ID:zHyasXwW0
橋下を支持してた2ちゃんねらー。
橋本をたたいてたNHKや朝日らマスゴミ。
2ちゃんねらーの目は正しかったな。
556名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:06:01 ID:nq4K554O0
ノック>エロジジイだったが、組合が担いだ立候補者をことごとく蹴散らし当選したため
    組合の弱体化を決定づけた。このことがきっかけで、やる気のある人が知事に
    なれば改革できる土壌ができた。



本当にヤバイのは実は大阪市。

557名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:06:16 ID:u6z2JE8Q0
あの女は今何してるの?
558名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:06:27 ID:N9ZCWaRw0
橋下知事は本当によくやったと思う。

だけど、太田房江とかに無茶苦茶にされて大阪人は黙ったままなの?

太田房江って退職金だけで8,000万円らしいよね。
大阪の人口が約8,800万人ぐらいだから、赤ちゃんからお年寄りまででも一人あたり10万近く払わされている訳。
税金払っている人だけに限ったら、20〜数十万、数百万の単位になるよね。
それでも黙ってられるの?

大阪人は太田房江に舐められっ放しでいいのかな。
大阪人は行動しないの?
559名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:06:31 ID:g6RXL0ZG0
>>516
できていないのは単純に人員の問題なのかそれとも公立校のシステムに問題があるのかそこを解決しなきゃどうしようもないんじゃない?
560名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:06:33 ID:cot61qKI0
市民の生活がーとか煽ってたけど、まったく影響ないね
橋下は中央に出るべき人材だな
561名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:06:33 ID:Az9OVuDd0
散々フサエを当選させておきながら、何がなにしてはったん?だよ。
大阪人は本気で馬鹿なのか?死ぬのか?
562名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:06:38 ID:/PffMeu30
橋下が何かやったら石原、東にコメントを。
石原が何かやったら東、橋下にコメントを。
東が何か(ry

たまには岩手県知事や鳥取県知事のことも思い出してあげて下さい。
563名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:06:38 ID:G5W1gb+E0
橋下知事応援します!
京都も黒字に変えてくださいwwww
564名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:06:40 ID:8yhcssXO0
これを全国に飛び火させて、
無能な地方公務員叩き出したいな
565名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:06:44 ID:Ohp9MinS0
>>549
いやアレは単なるスケベ親父、ってのが大阪人の見解w
上岡龍太郎も「絶対やっとる」と言ってたぐらいで。
566名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:06:51 ID:SjD8P63W0
どすこいフサエは退職金変換した?
567名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:07:03 ID:g5V7Dz3/0
>>544
全国でみんなの税金でつくった建物で、反日集会しているんだから、
これまで異常だったな〜
568名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:07:15 ID:oUgl00FJ0
>>217
>みやねとの会話は二人とも頭の回転速すぎてすげーと思ったわw

宮根も橋元もB型です。おまけは東国原です。
569名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:07:29 ID:hL8++Hsm0
まあ、やらせてみないとわからないもんだよ。
俺もたいして期待してなかったからw
570名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:07:34 ID:cyQVyPoj0
>>528
女なら有り
一般的には 「なにしとったんや」
571名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:07:43 ID:eZbtfERh0
>>531
無茶言うなwww

ちなみに小中のプールも真っ白だ。

予算規模としてはむしろ高校には余裕があるほう。
事業スケールの小さい小中での事務費削減はとんでもない事態をかなり招いている。

美術や技術の教材がかなり低質化していること。
プリントの紙質が落ちていること。
クーラーの導入が止まっていること。

注意深く見れば、既に起こっている変化には気づく。
572名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:07:43 ID:/YKDVxi40
今までの人は公務員の為に仕事してましたとさwww
573名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:07:51 ID:cv1Qa/u10
牛の皮剥いた生首、豚の生き血…


だっけ。
574名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:07:52 ID:LSyjG9Eu0
>>543
理系は金がかかるから無駄。
ましてや、府大市大なんて大阪府自身が「エリートの進学する大学ではない」と認めてる程度のレベル。
市大医学部と市大&府大工学部を廃止して、文系大になるべき。
そうすれば、コストセンターからプロフィットセンターに生まれ変わる。

中堅技術者養成なんてのは、民間と国立がやればいい。
575名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:07:55 ID:8nVZzD6gO
橋下すげえな…!
576名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:08:05 ID:bGcmEMJv0
>>558
ちょwいいたい事はわかるが計算が違うw
577名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:08:13 ID:/HzPCiWl0
議論の前提。大阪府実質収支の推移
平成 9年度 +10億円
平成10年度 -120億円
平成11年度 -101億円
平成12年度 -383億円
平成13年度 -372億円
平成14年度 -362億円
平成15年度 -305億円
平成16年度 -236億円
平成17年度 -202億円
平成18年度 -126億円
平成19年度  -7億円

平成10年〜18年までの退職者は
退職金を全部とは言わん半分は返せ
それがせめてもの罪滅ぼしだ

フサエは任期中の給与含めて全額返還な
578名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:08:21 ID:m28a8cdtO
>>394
どのカードだよ、言ってみろよ(´・ω・`)

>>401
ブサ江屑だな

>>409
>そういう国の製造現場のクオリティの低さの原因は
> 片言の英語も読めない、九九の掛け算すら出来ないのが選抜教育から漏れた
> 人たちで支えざるを得ない現実。
お前本当にダメな奴だな。適当な例上げてんじゃねぇよ。
アメリカで働く英語が話せない移民と、
日本で高校教育まで修了した日本人労働者と一緒だと思うのか?
日本の工業高校では旋盤の使い方も教えずに社会に出すと思っているのか?
日本の義務教育では満足な日本語も喋ることが出来ないような日本人を育てていると思っているのか?

自分の論の馬鹿さ加減にいい加減気付けよ、屑
579名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:08:22 ID:Sy0k83LT0
低学歴「橋下すげえな…! 」
580名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:08:32 ID:v3xIZUoE0
>>551
兵庫は「〜しとうか」じゃないか?
581名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:08:42 ID:JxOnkPge0
>>28みたいなの見てるとどれだけすごいかわかるな。
公共サービスの質は低下させないで
大赤字から黒字に転換させたんだから。
>>28みたいな橋下をよく思ってない人間にも感じられないんだぜ?<サービスの質の低下
582名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:08:53 ID:7Z4dif1k0
千葉!滋賀!佐賀!
583名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:09:12 ID:s+Peg2R80
大阪府知事って他府県の奴らからすれば羨ましいだろうなw

橋下は任期中だし無理だけど、前府知事なら余ってるぞ?w
584名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:09:13 ID:CtLegCKS0
橋下府知事もう大阪は良いからこんどは総理で日本を立て直せよ。
585名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:09:20 ID:xVZDrYqgO
エリート地方公務員でマターリ暮らしてるけど・・

始業前の朝礼とか考えられない

マジで同情するわ職員方々
586名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:09:29 ID:nK/AZu6P0
なぜか涙目の奴がいっぱいいるな
587名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:09:34 ID:zeRg6uow0
>>558
ちょ!算数大丈夫か?
588名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:09:36 ID:1EOsRJyy0
黒転したら無能な公務員の首切る理由無くなる
589名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:09:36 ID:11LZYjkcO
>>561
投票率低いと自治労やら解同の組織票強いから…。
590名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:09:58 ID:YNWdEly50
>>453
>>500

歴代知事別・大阪府債残高の増減

岸知事   +0..3兆円 
中川知事 +1..4兆円 
横山知事 +1.2兆円 
太田知事 +0.4兆円 
橋下知事 −5.0兆円(予定) 

http://www.pref.osaka.jp/zaisei/joukyou/07fusai/fusai.html


財源として使える基金の増減(−は取り崩し)

中川知事 −1,000億円
横山知事 −3,000億円 (この時点で基金は実質空)
太田知事 +300億円 
橋下知事 +9,000億円(予定) 

http://www.pref.osaka.jp/zaisei/joukyou/06kikin/suii.html
591名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:10:05 ID:7g62DuIc0
>>574
おいおい、まったく構想がおかしいだろ
府大は理系の大学なんだから、そこをカットするって話は
まったくいまのその話と変わってくるぞ。
あくまで、理系部分を強調して、どこかと統合させたいみたいだからな
592名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:10:06 ID:ykaqX0fk0
>>580
それは播州なまりだろ、阪神地区は大阪と一緒
593名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:10:06 ID:rBkFfCi70
橋本知事も東国原知事も県のためにがんばったんだろ?
日本も大統領制導入しようぜ。
国のトップが勝手に辞めたり変わったりってありえねえwwww。
594名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:10:06 ID:87zQm1Sd0
基本的に大阪府民低脳だから
橋下がたまたま優秀だっただけ

芸能人を知事にしたのはノックと同じ
運良く橋下が優秀だった

それだけw
595名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:10:18 ID:emLu0Xex0
>>574
そうそう。
逆に国立にはもっと理系に力入れて欲しいけどな。
596名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:10:20 ID:+SfL7mf60
>>579
低学歴ってどこまでを言うん?
院卒年収160万円の俺の場合
「橋下すげえな…! 」
597名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:10:38 ID:eZbtfERh0
>>559

システムの問題だろうけれど、そのシステムが整っていない状態で人を減らすのはおかしいって話。
整えてから減らそうぜ。手順が違うだろ。
598名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:10:38 ID:lh0aTW6X0
>>587
教育改革の必要性が分かっていただけると有難いw
599名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:10:52 ID:uPqCh21N0
>「そんなん奇跡やん! 今までの人、何してはったん?」、「若いのにね、しっかりしてくれてはるから。
>きっと大阪府も立て直してくれはるん違いますか」

この評価、いつ手の平返すかな、、なんたって大阪人だからな〜、
「うちは最初から駄目やと思うとったんや〜」とかってすぐに言うようになるよ。
600名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:11:05 ID:4KDVkl+d0
これは素直に賞賛すべき
反発もすごかっただろうし、怒りを抑えて仕事するのも大変だっただろうな
601名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:11:09 ID:hL8++Hsm0
つ〜か阪神地区は摂津だから大阪の領地のはずなんだが。
602名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:11:09 ID:WsI2uoca0
【芸能】太田大阪府知事、御堂筋パレードで韓国に協力要請
1 名前:ウインガーφ ★:2005/06/07(火) 18:43:36 ID:???
 大阪府の太田房江知事は7日の定例会見で、10月に大阪市で開かれる
「御堂筋パレー ド」について、鄭東采・韓国文化観光相に対し、「韓流ス
ター」の招聘に向け協力を要請したことを明らかにした。
 太田知事が観光客誘致に絡んで訪韓中の4日、「韓国の男優を招きたい」
と要請したとこ ろ、鄭長官からは「できるだけ努力する」と前向きな回答
が得られたという。
 太田知事は3月の府議会本会議で、同パレードなどに韓国ドラマ「冬のソ
ナタ」の主演男優ペ・ヨンジュンさんらの参加を呼び掛ける方針を示してい
た。会見では具体的な名前は出さなかったが「“冬ソナ”にかかわった男優
と女優が理想。その方向で努力したい」と話した。

http://www.sanspo.com/sokuho/0607sokuho058.html

関連スレ:【芸能】公明党議員「韓国に大阪をアピール」、太田大阪府知事
「ヨン様と歩きたい」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1109841605/
603名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:11:09 ID:YGixL2M+0
ようやってくれたなぁ ありがたい
604名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:11:10 ID:0EnFSWw50
>>581
福岡見たくゴミ袋の値段上がったとかそういうのが
ないってことだな。凄いわ。
605名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:11:15 ID:eWr+0Yu0O
子供の代に借金残したくないやつらが増税は批判w
ぷ。
606名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:11:17 ID:Quqx1u48O
>>581
私学助成は揉めてたぞ
607名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:11:24 ID:s+Peg2R80
>>595
金が・・・・・
608名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:11:24 ID:xDQoMcIC0
素直に凄いわ
609名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:11:33 ID:pvKB5U7u0
eZbtfERh0は結局、何が言いたいの?
赤字垂れ流しのままの方が良かったって言いたいわけ?
610名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:11:43 ID:WVvjfJYdO
ふさえ様がアップをはじめました
611名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:11:46 ID:Grp/n6BK0
>>541

対象者は歴代知事全員・全額 で文句ないだろ。
返還遅延損害金規程も年利15パーセントくらいで
設けたほうがいい。
612ニコ厨:2009/02/10(火) 22:11:57 ID:CVnnNjx00
【笑ってはいけない】菅直人の予算委員会【09.02.04】
2009年2月4日衆議院予算委員会。助演男優賞は与謝野ファルコン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6077498
613名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:11:57 ID:tdPamjFH0
結局、同じ芸能人でも芸人とエセ芸人は違うって事だな
614名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:12:13 ID:GgvSZp/x0
          , '  ̄    ̄ ヽ
        , '  \ \         ヽ
       /     l  \  \      ヽ
      / / / / /l lヽ    \     ヽ
      / / / / / |ll\\    \     ヽ
    /  / / / /  川 \\    \     l
    | / / / /≡=リ    ミ、ミ    ヽ   |
    |  彡r'´ ̄ ̄ヽ. __,r'´ ̄ ̄ ヽミミミ、   |
     彡テV ニ¥ソノ ⌒ハ  ニ¥ソノ ̄ヽミ、  |
    |彡イ ` '  '  ,  : : :` ' ' ´    l川  |
    |り |      r ,  , ,ヽ.   : : :  |リ/  /
    l川リ|      '⌒;;⌒' '  : : : : :  |/  l    <国政に興味ない。関西州から日本を変える。それが一番の近道。
     V|/l      _,, v ,,   : : :    |、  /
      /ー',    r─ 二 ─` : :  : : ー/リ
      /リ,       ""   : : : . . .: :イ /
      川 ,     . . . . . . .: : :: : /l /
       l / ∧ー ____  ; ; ; ; | l
       |' / |  , , , , , ,/;''' /ヽヽ
       Vリ/|  : ' ' '   /   /  ヽ
615名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:12:15 ID:7j175/kr0
大学も教授不足は放送大学で補えばいいだろ。

なんなら大学を畳んで放送大学の一講座になってもよい。
616名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:12:15 ID:pzBW0lTH0
大阪市は赤字垂れ流しかw
617名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:12:21 ID:N4nzT2mKO
房江おばちゃんに突っ込んで一番やばいのは公明党と自民党。

土建屋族議員も真っ青な程の強欲癒着ぶりだったんだから。

大阪人が府政に対してなんの関心もせずに、なんの監視もしなかったから、

有効需要もプライマリーバランスも無視した、キチガイ業者とキチガイ自公でやりたい放題。

その結果として、橋下が出てこなきゃいけなくなっただけ。

大阪人は、橋下の登場を、ただ喜んでいないで、まずは大阪を瀕死の重体まで放置していたことに対して自己責任として猛省すべき。
618名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:12:42 ID:7e4kRVTA0
>>577

だからその収支間違ってるって

収支水増しするために毎年千憶円ぐらい借金してるから実質収支は

そんな健全じゃーよ

本当は毎年千億円以上の赤字

橋下はそれを無理矢理立て直した。

わかった?
619名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:12:49 ID:ULH2lMQW0
橋下は日本の唯一の希望
620名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:12:54 ID:l9UxFwg20
>>571
借金してこんなことやってるのか

それが正しい姿?紙質が良くないと教育レベルは落ちるの?
美術の教材の質は借金してでも上げないといけないの?
621名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:12:56 ID:8VZ7Z0uM0
>>127
>>270
ID:KnIno7O80
抜け策氏ね アホ
622名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:13:06 ID:Yns+pTU40
尊皇だけどこういうの見ると大統領制もいいかなあと思ってしまう
623名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:13:12 ID:vluTi8yx0
橋下知事頑張れ!
624名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:13:22 ID:8r08yQxI0
房江にコメントを求めろw
625名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:13:23 ID:HadDA3/1O
前知事は何してたん?
お飾りだったの?www
626名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:13:24 ID:Glm1uLJ/0
赤字脱却、おめでとう!
引きずりおろされる前に、結果を出せて良かった。(*´∀`*)
627名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:13:26 ID:7g62DuIc0
>>604
突っ込むのも何だが、一応言っておく
ゴミの回収等は府じゃなくて市の仕事だからね
現業職員が市町村に多いでしょ。
628名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:13:29 ID:kYslIwsa0
橋下総理になるのも近いか
629名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:13:35 ID:SiYKV0cK0

タタキ売りと削減だけの知事って 今ドキ錯誤やろ
ピンボケ知事では 急速地盤沈下の大阪潰れるやん!
630名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:13:53 ID:9m3DRrNQO
なぁ、これからダメなレスは晒していこうぜ
このスレのレベル向上にもつながる
631名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:13:55 ID:uzTBJyZH0
>>571
プールとか紙質とかクーラーとか馬鹿ですか?
財政黒字化できるならそんなもん要らんわ
大半の人間は陸の上で仕事するだろが。泳げなくても構わん。
632名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:13:55 ID:oZyFGsdw0
>>528
「〜はった」は京都も大阪も使う。
大阪は丁寧に言うときだけで、身内や親しい間ではあまり使わないけど
京都の人は動物にも身内にも使うね。
633名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:13:56 ID:5aPfDZdP0
>>28
悪く変わった実感もないのに赤字から脱却したんでしょ
たいしたもんじゃないの
634名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:13:58 ID:s+Peg2R80
房江さま
どうか故郷に錦を><
635名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:13:59 ID:PcGGz0Zv0
太田さん、8,000万円の感触はいかがですか?
636名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:14:09 ID:emLu0Xex0
>>607
そこはおしむ所じゃないだろ。
今後日本がまだ加工貿易国として生きていくなら絶対の基盤だ。
逆に円高を利用して金融立国として生きていくなら文系優遇して
やっても良いが、資源のない国だからバックボーンはないぞ。
637名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:14:34 ID:qPvSKUGD0
太田は逮捕されないの
最初から赤字当たり前でやっていたんでしょ
638名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:14:38 ID:z1ACUKXh0
たった一年でこんなに成果出すなんて凄すぎるぞまじで
639名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:14:43 ID:KYKcJtOq0
橋下選んでよかったな
大阪のアホどもw
640名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:14:57 ID:LshWdLp50
こりゃもう総理やってもらうしかねえな
単純すぎるがwww
641名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:15:03 ID:lcu2DaAi0
大阪には橋下まんじゅうとか売ってるの?
642名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:15:03 ID:UfkPyeK9O
一旦出来た無駄使いの流れを切るのは大変だったでしょうね。
一般企業の場合は無駄を省いた後は生産性の向上ですが、公務員の場合はサービスと効率の向上を如何に進めるかが次の課題でしょう。
やる気のある人材を年功序列の公務員のシステムの中から抜擢してふさわしいポストに据える事を願います
頑張れ 痛みの分かる知事
643名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:15:14 ID:XMxan6+HO
前のババアが異常なだけで本来は普通に黒字いく自治体だったんじゃ
644名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:15:15 ID:hL8++Hsm0
市大の経済は廃棄処分でいいと思うけどなあ。
645名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:15:21 ID:ve1vtZV20

神様、仏様、橋下 徹様。大阪の次は国をお願いします。
企業内では改善提案をしないでケチばかり付けている社員はリストラが常識です。
日本人・国にケチばかり付けている朝日、毎日新聞は廃業すればいい。
社会のため、人の悪口ばかりを言っている左翼マスコミ、評論家はいなくなればいい。
橋下知事ほど冷汗をかき、情熱を持って仕事をしている政治家はいません。
国のため、橋下知事頑張れ!
646名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:15:25 ID:/HzPCiWl0
官僚は無能

フサエがいい見本
647名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:15:45 ID:6pjtlwmA0
官僚上りの太田房江と
芸能人崩れの橋下の差をみると

官僚が日本で一番無能で下種な人種という事がよくわかる
648名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:15:46 ID:eZbtfERh0
>>609

切る場所が違うんじゃね? ってことだが?

少なくとも学校運営費なんかに手をつけちゃだめだろ。
649アーーーッ:2009/02/10(火) 22:15:46 ID:KhbHOIY/O
>>107

府民の敵に認定されるwww
650名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:15:49 ID:XPz7jVLD0
府民所得を上げないと真の評価できない
651名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:15:54 ID:iSN0U1oXO
腐れ公務員どもに負けずに頑張ったな橋下
652名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:15:55 ID:WsI2uoca0
http://www.spector.co.jp/talent/ohta/index.html

本名 太田 房江 ( おおた ふさえ )
出身地 広島県
職業 コメンテーター・タレント・前大阪府知事

2008年に女性初の府知事として大阪府知事の任期を2期8年を勤め上げ、その後フリーとなる。
その独特の個性と明るさを武器に物怖じしないトークには定評がある。
好奇心旺盛なパワーを元にいろいろなジャンルに挑戦し久々の期待できるマドンナ。
653名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:15:57 ID:cxJ4uY5M0
>>1
いや、がんばってハルのは分かるけど、
こんなに早く結果が出るものなのか?
逆に猜疑心あるんだけど
普通は10年、20年掛けて赤を解消していくものだけど
654名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:16:09 ID:sunsf13b0
房江を見る度に怒りに似た感情がこみあげてくる
655名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:16:11 ID:SiYKV0cK0

今ドキ知事の仕事は 大阪浮上が最優先課題やろ
どうでもエエ数字合わせて なに喜んでるンや?
656名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:16:16 ID:dapKBjcnO
前知事は立つ瀬無さすぎるな。
657名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:16:30 ID:l9UxFwg20
>>636

金融商品の開発は理系の分野じゃないの?
リスクとの兼ね合いを商品化する必要があるのに
658名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:16:38 ID:LSyjG9Eu0
>>591
府大理系がいつ利益を出したの?
あるならソースくれよ。
言っておくが、偏差値とか研究とかどうでも良いもの持ち出すなよ。
最も重要なのは大阪の財政再建だ。
659名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:16:42 ID:JIblSKnVO
すごいな橋本かっこいい 俺も頑張ってあいつらに目にものをみせてやる
660名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:16:49 ID:pzBW0lTH0
大阪市も忘れないでね
同じくらい負債あるからw
661名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:16:55 ID:GPe0nx90O
紳助と縁切るなら総理大臣より大統領になってほしい
日本を変えるのはこういう人しかいない
662名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:17:05 ID:HHwgtJhv0
しかし惨めだね。
「橋下の功績であって大阪人の手柄じゃない」とか、必死に大阪を見下そうとしてやんのwwww
いい加減生まれ変わった大阪とそれを成し遂げた橋下、何より橋下を選んだ大阪人を認めたらどうなの?wwww

まあ待っていればまた大阪で凶悪事件は発生するだろうね。
その時に嬉々として「また大阪かwww」する為に今は泣きながら目を現実から目ぇ逸らしてればいいんじゃないの?wwwwwwwwwwwwwww
惨めよのうwwww惨めよのうwwwww
663名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:17:14 ID:V5ogd0r6O
平日のみ、1日4時間のバス誘導員が年収1000万だったからな>大阪
664名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:17:17 ID:pvKB5U7u0
>>571
あのさ?今まで通りで大阪の学校教育の結果って知ってる?
ちょっと前に騒いでたじゃん。全国でビリだっけ?
それじゃeZbtfERh0は 今のままの予算で
大阪の学校教育のレベルがあがるとでも思ってんの?
665名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:17:20 ID:C/Ep3tn50
とりあえず知事叩いてるのは府職員か関係者かね
666名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:17:22 ID:TVmvK08lO
この男、いつか総理になるな
667名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:17:26 ID:7j175/kr0
>>625
邪魔者。
668名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:17:28 ID:YC1SoRVGO
WTC移転はなんで職員反対なの?

・破綻施設有効利用
・建て替えよりコストがやすい
・府職員にとっても財政厳しい中綺麗な職場に移転できる
・西側地区再開発の核になる
・府民的には市役所には行くけど府庁には行く事ほとんどないからそんなに不便じゃない
・一等地の土地を売れる

府民にも、府職員にも、財政的に大阪府にも大阪市にも
四方丸く収まる名案だと思うが
669名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:17:29 ID:8r08yQxI0
ストしそうな勢いで暴れてたバカ職員とか臨時教師の集団はどうなったんだろ

おとなしく黙ってんのかな
670名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:17:37 ID:KYKcJtOq0
>>660
市長がアレだから
671名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:17:43 ID:m28a8cdtO
>>537
我慢しなくて良いんだぞ。
ダメな大人にはダメと言って良いんだからな。

人のモチベーションを引き出すってことは思いの外難しい事だから、やる気の有るうちにやれることをやっておけ。
来年30になるおっさんからのアドバイスだ(´・ω・`)
672名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:17:51 ID:tRlHKUEg0
民国は負債がどうにもならない現実を見たほうがいい
673名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:17:58 ID:CtWdiD530
橋下が有能ってより、今までの連中が無能だっただけのことさ
674名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:18:08 ID:hL8++Hsm0
>>636
文系は大学を商売と考えるには利益だが、
社会を腐らせるからなあ。長期的には害が多い。
考え方は色々だ。
675名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:18:14 ID:mIEmdv88O

男 橋下 行く処迄行けよ!
日本は、橋下を待っている。



676名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:18:22 ID:EKmRvbn70
>>653
> いや、がんばってハルのは分かるけど、
> こんなに早く結果が出るものなのか?

ヒント: ■小泉内閣は戦後最長の好景気■
677名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:18:30 ID:eWr+0Yu0O
来年度も緊縮財政やってごまかし黒字だしてくださいね。
678名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:18:30 ID:Ohp9MinS0
>>653
てゆうか実際単に要らないところを切っただけ。
それでコレだけの成果が出ちゃったものだから今まで何してたのかという。。。
679名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:18:41 ID:BsPLk3+oO
やはり無駄があったんだよね。無駄遣いで赤字だったのか。
680名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:18:46 ID:v3xIZUoE0
>>657
金融工学みたいなのかが?
681名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:18:47 ID:91fIrC/ZO
あたりまえの事が、当たり前に出来る事が素晴らしい♪

無能な人はいらない♪
682名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:18:59 ID:fVc08erRO
政治がしっかりすれば変わるというのは本当だったんだな
今までそんな事例を見たことがなかったから驚いたよ
日本に拡大して公務員改革やってくれ
683名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:19:01 ID:l9UxFwg20
>>664

ほー予算かければ学力あがるのか
684名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:19:07 ID:8r08yQxI0
>>671
ダメの見本はさすがに貫禄がありますね
685名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:19:17 ID:QP1SQWmf0
>>668
固定資産税を取れなくなるのはちょっと痛いと思う
5億だっけ?
686名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:19:18 ID:CEfLg6MLO
大阪でこんだけやって、まだ生きてるのがまず凄い。
687名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:19:30 ID:pzBW0lTH0
どうせは橋下たたきは大阪府に寄生してた寄生虫だろ
素直に努力を讃えてやれw
688名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:19:36 ID:GvTLeoYuO
一時期 メディアへの露出が目立った太田房江は最近見ないね。
あと…朝礼で知事に噛み付いてた馬鹿女、何してんだろ。のうのうと府職員続けてるのかな?
689名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:19:39 ID:7g62DuIc0
>>658
だから、どう処理するかの話で↓のような話が出てるでしょ
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090210/lcl0902101208002-n1.htm
なんで、突っかかってくるのよ
690名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:19:55 ID:qPvSKUGD0
でもさ
橋下がやめたらまた赤字に戻るんでしょ
691名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:20:19 ID:DuVQ6YpUO
>>663
これマジ?
なにそれ?

なんかアホくさなって来たわ(怒)
692名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:20:28 ID:2rJaUPc60
俺の上司の口癖「○○(他社)が出来てるんだから、うちにも出来る!」
今、俺の上司が赤字の県の知事になると良い結果を出すと思う
693名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:20:31 ID:Ud0zmtWp0
あの質問してたバカ左翼の女
死ねばいいと思いました。
694名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:20:36 ID:+X8zh3dU0
たかじん、マジで大阪を救ったなw
裏番長賞でもあげたい気分。
695名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:20:39 ID:R9eWALMcO
橋本叩いてる奴なんなの
696名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:20:40 ID:W7EARAmZ0
愛知にもこういう知事来ないかな…

バカンダはもういらん。
697名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:20:51 ID:PrsuCoGe0
橋本ぐらい人気と気合いがないとできないわけで・・・
698歴代府知事:2009/02/10(火) 22:20:58 ID:lKBha+DR0
赤間天皇
左藤偽善
赤い黒田
スーパー岸
エアポート中川
ノックは無用
太田ブサエ
ローン橋下
699名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:20:58 ID:eZbtfERh0
>>631
馬鹿っぽいな。

>大半の人間は陸の上で仕事するだろが。泳げなくても構わん。

方程式なぞ、実際の人生じゃ使わないから不要だ、と言ってるドキュンと理屈が一緒w

実利だけが勉強や学校じゃねえと思うんだが?
ちなみに、直接の問題は、健康を害するほど消毒が強かったり、
公害指定区域にある窓締切の学校なのにクーラー整備が進まなかったりするってところなんだが?

これ、学校の荒れに拍車をかけている部分もあると思う。
700名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:20:58 ID:uzTBJyZH0
>>690
橋本の後で赤字出したら速攻リコールされるだろ
701名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:21:00 ID:SiYKV0cK0

この知事 大阪府や府民のこと考えて真面目に仕事せんとアカンやろ
今ドキにマッチングせんピンボケ数字合わせたと喜んでるの場合じゃないやろ?
702名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:21:00 ID:Y79ewK0r0
いや、真に凄いのは橋下府政の下でもちゃっかり裏予算を確保している狸課長だw
703名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:21:01 ID:11LZYjkcO
府大は理系の大学なんだから廃止したらダメだろ。

確か宇宙工学と生命工学強かったよな。
神戸と同等くらいじゃ。
704名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:21:03 ID:TQQXSmVJO
ハシモッチャンに「白紙に戻しなさい」と偉そうに言ってた
大阪のどっかの市長がバカに見えます。
705名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:21:11 ID:OUN8gQSQ0
マスゴミの手のひら返しの時間だよー!
706名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:21:32 ID:ofbaCwgC0
>>1
やればできるんだよな

無能な知事の居る都道府県は可哀想
707名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:21:40 ID:emLu0Xex0
>>657
オレよく知らんけど、金融の場合はいい商品作ったから売れるって
もんでもないだろうし、商品作る方がリスクヘッジばっかりしてたら
買う方が損こいて結局はサブプライムみたいになるんじゃないの?
理系の一かゼロかってヤツに考えさせない方が良くないか?
708名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:21:47 ID:Cnfkgzk80
>>1
ブサエに投票したんはあんたらちゃうの?
709名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:22:01 ID:pho3ugJ90
>>585

エリート地方公務員って、それ自体矛盾してるんじゃねーか。
エリート公務員ってのは、キャリアの国家公務員のことだろw
710名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:22:02 ID:PREUlI0g0
>>590
>橋下知事 −5.0兆円(予定)
嘘書くな。
府債が消えるわけじゃない。
減るだけだ。
711名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:22:02 ID:l9UxFwg20
>>680

だと思っていたけど違うの?
712名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:22:05 ID:g6RXL0ZG0
>>597
逆じゃないだろ。
人が減ればそこで稼働させる方法が出てくるんでそれも整えてから・・・なんて普通はやらないぞ?
それに教育水準を上げるのは人手で解決はしないと思うよ。
今は進路指導とか教科指導を予備校の講師に請う時代だから素直にそういうプロを使えばいいんじゃない?
713名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:22:11 ID:N/VcF3ic0
>>674
文系理系で物事を判断するのは血液型より適当だと思う。
714名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:22:11 ID:s+Peg2R80
>>660
関さんの方が良かった希ガス

>>668
大阪府職員なのに奈良住まいとか居て、交通の便が劇的に悪化する。
多分そいつらは必死で抵抗してる気がするw
715名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:22:11 ID:YNWdEly50
>>453
>>500
>>518
>>541
>>602
>>652

何この人。数値を真面目に読めば、だれが諸悪の元か一目瞭然なのに。
これが工作員という奴なのか、それとも数字が読めない馬鹿なのか。

http://koku.iza.ne.jp/images/user/20080624/284483.jpg

歴代知事別・大阪府債残高の増減

岸知事   +0..3兆円 
中川知事 +1..4兆円 
横山知事 +1.2兆円 
太田知事 +0.4兆円 
橋下知事 −5.0兆円(予定) 

http://www.pref.osaka.jp/zaisei/joukyou/07fusai/fusai.html


財源として使える基金の増減(−は取り崩し)

中川知事 −1,000億円
横山知事 −3,000億円 (この時点で基金は実質空)
太田知事 +300億円 
橋下知事 +9,000億円(予定) 

http://www.pref.osaka.jp/zaisei/joukyou/06kikin/suii.html
716名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:22:15 ID:gSzEd28e0
サヨクの言い訳が見苦し杉w
あー女々しい



717名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:22:17 ID:EKmRvbn70
>>653
> いや、がんばってハルのは分かるけど、
> こんなに早く結果が出るものなのか?

ヒント: ■小泉内閣は戦後最長の空前の好景気■

小泉景気での自然増収に乗っただけ。橋下の貢献ゼロ(むしろ、橋下になってからは
不況で税収が減収局面に突入。今年=来年度の赤字は史上空前wwwの見込み)

718名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:22:18 ID:YC1SoRVGO
>>636

金融立国になるには強い武力が必要と言われる
占領されたら紙屑になるから弱い軍隊の国には
投資は及び腰になる。だから日本には難しい
719名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:22:22 ID:qPvSKUGD0
>>688
人権をたて左翼の運動も平行してがんばってます
革命戦士だからw

橋本って誰だよ
720名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:22:23 ID:vysuG/Vt0
公務員は裁量労働制にしちゃえばいいんだよ
721名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:22:32 ID:hL8++Hsm0
>>703
航空宇宙じゃなかったか?看護医療技術もあったな。
722名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:22:34 ID:UfkPyeK9O
赤字垂れ流しで高額退職金と報酬を受け取っていた前任者はせめてこの事に対してコメントをして欲しい。
職業
コメンテーターだろ?
723名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:22:51 ID:7j175/kr0
>>664
別に上げなくていいじゃん。
「成績よりも自由でのびのびと育てることが大事」
っていつもいってるじゃん。教育関係者は。
724名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:22:52 ID:Sda1Xar50
元官僚から知事や市長になる人が多いけど結局ダメといわれるが
こういった結果を見せられると本当にそうなんだと思う
国会議員は大丈夫
725名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:22:53 ID:/psiTjkx0
>>10
婆ちゃんは卵の白身を混ぜている
726名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:22:53 ID:xDG1+BKs0
太田とか浅野みたいな自治体の財政悪化させた知事の方が
マスゴミの需要があるのは何でだよ
727名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:22:57 ID:V5ogd0r6O
要は朝夕のバス誘導、元バス運転手だから「専門職」ってくくりになってたようで
728名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:23:02 ID:ozStG+t90
         ,.-,‐''¨゙''''''‐-:.、
       /.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、
     /:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ      ______
    /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ    f´
    ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i    |
   ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|    | これが
   i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|.   |
   |::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ  ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}   |
   ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::!  ノ  大阪維新だ。 次は関西州だ!
    {::::{     ゞ‥'ン     |:::::::/   ̄|  
     !:ノ,    __ニ___      !/V,'   |
    ノ'气   ´ ‐−‐ `     i'¨7ゞ   |
     !||' ,           ,イ||/    |
       !|||',-、   ' -‐  ,. ' .|〈.      |
      !!!' i ' ,,   ,,..  /ヽ'.,     ゝ‐─────‐
       /'i      ,.-'"  /:::::ヽ
     / :::|   _,.-'"    ,'::::::::::::ヽ- 、_
 _,,..-‐ャ゙ ̄',-、! r'"´ `ヽ.  , '::::::::::::::::|::::::::::::
¨::::/::ヾ',  ,'ヽ /     ,' , ':::\::::::::;:-ャ:::::::::
::::/::::::::::',         ,'/::::::r-;゙=''":;: ':::::::::::
729名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:23:02 ID:oMVtXXdQ0
>>704
あっちの市長は赤字なんだろ?
なんかいちゃもん言っても「黒字にしてから言え」で封殺できるな
730名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:23:02 ID:VGsxN58MO
こいついつか内閣入ってきそう
んで総理になっちゃったりして
731名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:23:13 ID:YT5qwb0m0
>>700
リコールされるわけないだろ、大阪だぞ?
732名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:23:16 ID:rzOvow4p0
ほんと橋下さんよくやってくれた!
だいたいセンチュリー交響楽団とかいらねぇしw
私学助成も助成なきゃ行けないなら、公立イケ!行けないなら働け!
頭良かったら、奨学金もでるんだよ!ばーか!

橋下さん闇勢力に殺されないように、
SPいっぱいつけてやってくれ。子どもと奥さんにも・・・
あと橋下さんの給料あげてやってくれ!
733名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:23:17 ID:cJ7TWJ9P0
>>ID: w9AdXtwM0
あの〜、批判すんのは良いと思うんだけどさ
職業訓練(教育訓練給付制度)云々に関しては
財源は所謂雇用保険みたいなんですが。
職業訓練プログラムが無くなった事と、大阪府の予算削減の
因果関係がさっぱり見えてこないんですが。
この辺明確にしてくれよ
734名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:23:20 ID:qlMJqVUtO
橋本良くやった
735名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:23:34 ID:0JAZDwRH0
国の財政も同じようなもんだよ

自民党変えたら.....同じようなもんw
736名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:23:37 ID:BBuDCJW30
どれだけサービス残業やっていると思ってるんですかー
え?私?サービス残業しません!

と言ってた中核の人は、いま何してはるん?
737名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:23:57 ID:pvKB5U7u0
>>699
つまり、学校の教員、予算はすべて削らずに
そのままにしとけってことが
eZbtfERh0の結論なわけね?
赤字を垂れ流していようとも。
738名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:23:57 ID:J98z2Gr90
>>24
税金を無駄に使う=赤字でしょ
そもそも公務員ってどういう人がなるのか理解してない人が多すぎ
739名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:24:14 ID:6TKFNBeQ0
国もみならい経費削減渡り禁止官僚議員削減・・・・・・・・・
一年で黒字になるぞ。
740名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:24:32 ID:5DWrpmyiO
残念なことに、今日の朝ズバに宮城の赤字を膨らませた浅野は出ていなかった。
あいつがなんて言うか楽しみだったが。
741名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:24:34 ID:Jr/nyxbl0
何してはったん? って言い方女にされると嫌味みたいですげーむかつく。
742名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:24:36 ID:jI3QFW8fO
橋本叩きしてるのは今まで散々府税の下、甘い汁吸いまくった糞野郎だろうなw
743名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:24:43 ID:m28a8cdtO
>>571
プールは多目に見て良いと思うが他はやって当選。
学校で配るプリントに10年も持つような品質が必要なのか?
家庭科の教材が良い必要が有るのか?

削るべきところを必要だと言い切るお前の常識を疑うわ
744名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:24:58 ID:ofbaCwgC0
ゴミ公務員をリストラできたら、いくらでも黒字にもっていけるだろうな

もう、公務員半分にしよう
745名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:25:00 ID:1P6xQBZh0
>>715
もう、諸悪の元言ってあげたら?
746名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:25:04 ID:uzTBJyZH0
プールがプールが言ってるアホがいるんで考えてみたんだが
学校のプールってすごいムダ
うちのガキの小学校では年間5〜6回しかプールの授業ないぞ
それでまともに泳げるわけないから泳ぎたい子どもはスイミングスクールへ通うのが現実
そんなもんのためにすべての学校にプール作るなよ、マジで
747名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:25:09 ID:nHHA8HZ7O
大阪をどんな街にしたいんかっちゅービジョンが大事やろ
そのビジョンに対しては予算を惜しむな
ケチケチばっかしとったらおもんない街になってまう
748名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:25:10 ID:7j175/kr0
>>703
学科別に売り出しして、
買い手がついたとこはそれぞれ買い手に吸収合併。

買い手がつかない学科はごみ処理場へ。
749名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:25:11 ID:xDQoMcIC0
公務員を破産会社の従業員に例えたのは上手いな
あんだけの財政状況でも緊迫感のない糞公務員が多かったからな
750名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:25:11 ID:mIEmdv88O
>>730

多分、なると思う。是非見てみたい。

751名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:25:17 ID:EKmRvbn70
>>653
> いや、がんばってハルのは分かるけど、
> こんなに早く結果が出るものなのか?

ヒント: ■小泉内閣は戦後最長の空前の好景気■

小泉景気での自然増収に乗っただけ。橋下の貢献ゼロ(むしろ、橋下になってからは
不況で税収が減収局面に突入。今年=来年度の赤字は史上空前wwwの見込み)

■第14循環
(谷)2002年2月   (山)2007年10月 ←いざなぎを超えた戦後最長の空前の好景気期間

■地方税の課税標準は1年遅れ

後はわかるな?


752名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:25:24 ID:SiYKV0cK0
低能知事は なにをボケた数字に熱中してんのや
大阪の経済は急速暴落中ってのに 手のうちようもないんかいな?
寒空もアカンし・・・知事の最先端課題は放置か?
753名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:25:36 ID:8VZ7Z0uM0
俺たちに出来ること
房江が出てくる番組のスポンサーの商品を買わない事
出たらすぐ抗議 無料の講演会があったとしても行かない
754名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:25:36 ID:pzBW0lTH0
ブサヨ涙目www
755名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:25:38 ID:qib8MOXR0
>職員からは「どれだけサービス残業やっていると思ってるんですか」と、
>始業時間前に朝礼を行ったことに公然と抗議の声が出た。
 ・・・この程度で残業かよ

>反対する労働組合側と激論が交わされた。
公務員の労組っていつからOkになったんだ?

>「今の日本は、自己責任がまず原則ですよ。誰も救ってくれない」
それなら自治体や国に税金を払う必要ないですよね^^
5兆の債務に税金を使わないでください、自己責任ですよね^^
 公務員としてこの発言はよくない。
756名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:25:43 ID:qPvSKUGD0
>>742
気になって仕方ない
橋本って誰だよ
757名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:25:48 ID:n98P9DVTO
「弱者」保護と体勢批判はテレビ大好きだからな。
でもそれで幸せにゃならん。
758名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:26:03 ID:yctkmOG90
橋本とコクバルと武で新党結成で国政に参加しろや。
759名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:26:08 ID:tP/EEC5F0
>>715
今までの人、何してはったん?
760名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:26:13 ID:TMucRu5K0
>>717
よくそれだけ嘘糞を垂れ流せるな。 関心する。
761名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:26:15 ID:J98z2Gr90
無駄な公務員毎年採用しすぎなんだよ
もっと警官増やせって思うね
762名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:26:17 ID:eZbtfERh0
>>664

いまでも学力低いのに、さらに下がる、から懸念してんじゃねえか。文章をよく読めば?

教育の充実を言うなら、少なくともそこんとこ削るな、と。
ちなみにエリート校構想などに反対してんじゃねえよ。

>>668
南海大地震で沈みそう。
763名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:26:20 ID:fx9NlSCf0
>>681
 ↑
2ちゃん脳
764名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:26:20 ID:WsI2uoca0
岸昌

1943年に東京帝国大学を卒業。自治省では行政課長、自治大学校校長、官房
長等を歴任し1971年に黒田了一知事のもと大阪府副知事に就任する。1979年
の大阪府知事選挙に出馬し当選。大阪府内を放送対象地域とするテレビ大阪
の開局、多くの公共事業(府営施設等の建設)を推進した。1991年に3期をつ
とめて引退。現在は大阪府内の財団法人の特別顧問をつとめている。

まだのうのうと天下って生きてるブサエの大先輩w
765名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:26:22 ID:+WwY5lA30
こういう努力をした上でないと増税はしてはならないんだよね
次は無能厄人の給料カットだよ

それにしても糞サヨク涙目ウケルわ
766名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:26:24 ID:ykeo1n++0
太田房江は毎年部落開放同盟の集会にでて
言われるまま金出してたからなあ
767名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:26:49 ID:SYl6i35y0
>>469
本当、幸せそうで羨ましい。
親御さんの不幸の上に自分のちゃっちい幸せ積み上げるってどんな気分?
768名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:26:54 ID:Q0q/btFqO
>>571
じゃプール止めればいいよ
関東に住んでいるが、小中でも塩素代が無いからって
プール中止にしたり実施回数減らしたりしてるよ。
769名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:27:02 ID:Ih/W7WU40
> 大阪府民は「そんなん奇跡やん! 今までの人、何してはったん?」

大阪府民が選挙で選んだはず
770名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:27:13 ID:QP1SQWmf0
しかしこうなってくると、
今よりさらに橋下のネガキャン全国区報道が酷くなるんだろうな

・・・ちょっと楽しみだw
それをきっかけにして甘い汁を吸ってたやつらが色々と明るみに出るといいなぁ
771名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:27:14 ID:uzTBJyZH0
>>750
国政レベルで改革見てみたいね是非
772名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:27:21 ID:y5Khs8sRO
太田がいかに無能だったということか
773名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:27:21 ID:N4nzT2mKO
>>726
創価や変態のお布施に使われるからでしょ
774名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:27:32 ID:ntKF/I2N0
「はっきりいってジャマ」も、もう懐かしいな。
ああいうのは橋下がいなかったら今でもヌクヌクしてたんだろうな。
775名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:27:33 ID:l9UxFwg20
>>707

えー文系は商品さえ作るの大変だと思うけどそれでもいいの?
窓口営業するわけじゃなくて、世界で商売するのに商品力が2の次は無いのでは?

サブプライムって金融商品の信頼付けの問題では?
商品に問題があって、さらに信頼付けをでたらめにした結果でしょ
776名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:27:41 ID:otEkvZ7L0
>>695
うわさの利権屋さん達です。

華麗にスルーしてください。
777名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:27:41 ID:7e4kRVTA0
橋下が一年でやったこと一覧
 ・大阪府を10年ぶりに赤字から脱却させる
・減債基金の借入借り換え債の増発(要するに自分の子供を担保に借金を引っ張ってくること)の全面禁止
 ・わずか一年でメンツにより何年もいがみ合いが続いており、大阪の癌といわれていた水道事業統合を基本合意させる 
 ・府内の小中学校の放課後授業への塾講師の無料派遣、2011年より教師の第三者機関による評価導入、学校での携帯の原則禁止
 ・市町村別の成績公表、府独自での学力テストの導入、民間人校長の登用、学区の一部撤廃による学校選択の自由の拡大
 ・障害者を雇用していない企業への公共事業の受注禁止
 ・指定管理者選定方法の抜本的見直しにより天下りの実質撤廃
 ・府内へのFA制やベンチャー制導入によるコスト削減および能力主義の導入
・クロス・ファンクショナル・チームの亜流などの導入による組織強化
 ・産婦人科の医療コーディネート制度などの導入による緊急医療体制の充実
 ・大戸川ダムの反対要求によるダムの建設中止(河川法で建設が決まっていたダムに知事が反対し、受け入れられたのは日本初)
 ・「利用者満足度調査」及び「サービス観察調査」を覆面調査することでの行政サービスの点数化
 ・議員の口利きや予算請求の意思決定段階からの情報公開(ともに日本初)
 ・大都市では日本初となるドクターヘリの運用開始
 ・大阪府の事業の市場化テストによるコストパフォーマンスの向上、および9事業の民営化
 ・ネプコンワールドジャパン2009での1,450社への営業による中小企業の販路開拓および、B2Bセンターの開設
 ・大阪弁護士会、大阪司法書士会との連携による府内の39市町村での無料法律相談の実施
 ・府単独で実施する公共事業の2割削減
 ・大阪府を10年ぶりに赤字から脱却させる
etc
778名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:27:56 ID:YC1SoRVGO
>>714

地下鉄を伸ばしてWTC駅作れば

東京の大江戸線の都庁前駅みたいに

あの地区の開発にもなるし、必要投資じゃね?

府職員はそれで我慢しろよ
779名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:28:07 ID:16haxD950
橋下が正しいことが、名実ともに成り立ったな
そして、いかに今までの市長が無能だったか
それと同じような国の政治家がいかに無能か
より確信が深まるってもんだ
780名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:28:10 ID:lK56cCc/0
救世主が誕生した瞬間である
781名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:28:12 ID:rzOvow4p0
橋下さんこれだけ頑張ってくれて、
それで仕方なく税金上げるっていうなら
喜んで出すよ〜!!
782名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:28:12 ID:ofbaCwgC0
>>770
いや、マスゴミはあるタイミングで手のひらを返す

マスゴミの習性をしらないな、お前さん
783名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:28:12 ID:8o2/crR90
問題はこれからだな
経済的に影響なければいいが・・・
長野は財政は良くなったけど、
行政も経済も停滞しまくりで本末転倒だった
784名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:28:24 ID:SiYKV0cK0
赤字脱却?って・・・で大阪潰れたどうすんねん?
知事の仕事は 府民の府経済浮上が 緊急課題やろ!
なに ボケっと遊んでのンや!
785名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:28:24 ID:mX6c8bMBO
むしろ田舎からすると
大阪みたいな都会で赤字なこと自体
不思議でたまらないんですが
786名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:28:25 ID:vysuG/Vt0
橋元なら関空を何とかしてくれる
787名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:28:29 ID:zwntR5CsO
>>756
昔ソーリ大臣やってた奴じゃね?
788名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:28:40 ID:EKmRvbn70
>>734
> 橋本良くやった

いや、ほめるんなら、竹中と小泉だってばー

  ヒント: ■小泉内閣は戦後最長の空前の好景気■

小泉景気での自然増収に乗っただけ。橋下の貢献ゼロ(むしろ、橋下になってからは
不況で税収が減収局面に突入。今年=来年度の赤字は史上空前wwwの見込み)

■第14循環
(谷)2002年2月   (山)2007年10月 ←いざなぎを超えた戦後最長の空前の好景気期間

■地方税の課税標準は1年遅れ

■リーマンショック後でも一度予納した法人税は返さないwww

後はわかるな?
789名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:28:47 ID:i5FJaom80
橋下府政の正体とか何とかいう叩き本出したヤツは、今頃どんな顔してるのだろうか?
790名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:28:49 ID:Tz+aWJLR0
>>663
市の方だろ
791名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:28:51 ID:GJePXS9k0
橋下、舛添、東国原…最近のタレント議員は結構頑張ってるよネ
792名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:28:57 ID:9vHpoFTy0
大阪府民は公務員の財布だったんだな
793名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:28:58 ID:+Soc/jF4O
今までの人を選んだのは、お前ら低脳大阪人
794名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:29:04 ID:iZaQwzMVO
いずれ橋下が総理になるだろうな
マジで
795名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:29:05 ID:i6wZKRVc0
>>2
>さらに2008年10月、大阪府内の高校生が「大阪の財政をよくするというのは、
>わたしたちが苦しむことなんですか」と


これ共産党工作員の子供な

「大阪の高校生に笑顔をくださいの会」結成に高校生34人参加

ttp://kakusinkon.com/modules/report/details.php?bid=22
また4月20日には「大阪の高校生に笑顔をくださいの会」が発足。
橋下大阪府知事が「子どもが笑う、大人も笑う大阪に」と言っているけど、
高校の私学助成削減など、高校生や親に負担を押し付けた財政再建プログラム
試案を発表。これでは「笑えない」と高校生が立ち上がった!
結成会には高校生34人をふくむ71人が参加し、テレビ局や新聞社も取材に来ました。
民青ニュース



日本民主青年同盟
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%B0%91%E4%B8%BB%E9%9D%92%E5%B9%B4%E5%90%8C%E7%9B%9F
796名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:29:08 ID:J4kxRMfg0
税金だけとって使わなければ黒字だよ
797名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:29:14 ID:aOkHUg36O
太田を弾劾できないのか?
798名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:29:18 ID:AylcQL1QO
ガンガレ 橋本(^O^)/~~ fight !
799名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:29:26 ID:QHgaOzb6O
某阿呆総理を解任して橋下氏が総理になれば今よりマシな世になるんじゃね?
まあ、痛みは小泉の時以上にくるかもしれんが彼と違って 
パフォーマンスだけでは無いから期待はできる
800名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:29:29 ID:4UHS6LDe0
そうかそうか
801名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:29:30 ID:WsI2uoca0
・ハコ物を作ったのは、岸昌元知事(79〜91年)の時代
・不透明な人権擁護の財政問題の制度を広めたのは黒田了一元知事(71〜79年)の時代。
802名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:29:35 ID:rX7lHp/90
有能なエエカッコシーを棚ぼたで拾った大阪はついてる。
こんなエグイ尻ぬぐいをやってくれる奴なんかまず見つからん。
803名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:29:40 ID:oMVtXXdQ0
>>771
本人は議員内閣制と直接選ばれた行政の長は全然違うと言ってるから
大統領制にでもならないと出る気ないかもね
804名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:29:49 ID:sARpIlBiO
橋本知事すごいな
将来大阪住みたい
805名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:29:51 ID:7j175/kr0
>>762
突然単年度黒字を達成したのは
テナントの家賃を3倍にしたからだ、と聞いた。
806名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:29:51 ID:v8NWI9tz0
>>792
府民だけじゃないぞ
国民全員が無駄に税金食いつぶされてるよ
807名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:29:53 ID:N9ZCWaRw0
>>794
大阪民国が独立ですか
808名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:30:03 ID:y3lkQDfu0
>今までの人、何してはったん?
これに尽きる
809名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:30:07 ID:dVV4DehnO
橋下府知事マジすごい
どんなに叩かれても信念を曲げなかった
見習わないと

前府知事って相撲の土俵に女も上げろって言った人だっけ?
それしか覚えてない…
810名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:30:08 ID:m28a8cdtO
>>648
馬鹿か?手をつけなきゃダメだろ。
手をつけて無駄を徹底的に省いた上で、浮かび上がって来た問題点に対して金を使うのが正しい。
811名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:30:08 ID:5HE29t1GO
ハシゲマンセーのレスばっかりできも
812名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:30:09 ID:PREUlI0g0
>>767
年がら年中引き篭もって親泣かせてるお前と一緒にすんなよw
よくもただの縦如きでそこまで妄想できるもんだよ。
まぁお前みたいな他人叩くしか能が無いクズ生んだお前の親も
相当なクズなんだろうなw
いいから外でて仕事しろよニートw
813名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:30:15 ID:mIEmdv88O

橋下、イチローと武と羽生を率いて、この国を変えてくれ!平成維新ができる。
814名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:30:16 ID:OIpBh0KZ0
今まで、橋元を批判してた役人ども涙目wwwwwwwwwwwwww
815名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:30:25 ID:+WwY5lA30
ブサ江退職金8000万円超

ってマジなの?!
816名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:30:27 ID:31HvDJfs0
タレント知事が一年で赤字地獄の大阪を黒字化させたのに
未だに赤出してる他の知事さん達は一体何してはるんですかね
817名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:30:30 ID:XPz7jVLD0
なんかここ橋下妄信者がいっぱいで薄気味悪い
818名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:30:35 ID:YNWdEly50
>>764
おまえ、本当に情弱だな。
地方債を国の官僚の言いなりになって、一兆円を越える規模で発行し、
最後の1年で積み立て基金にまで手を出したのは中川だよ。
その後も調子にのって地方債を一兆円を越える規模で発行し続け、
基金が底を突くまで使い果たしたのは横山。
岸と太田はまだマシな方。
819名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:31:04 ID:51w/NHzz0
自治体の知事が、大阪みたいな巨大経済圏をなんとか出来ると思うのは経済音痴過ぎないか?
820名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:31:07 ID:LGd8kB640
>>791
タレントっていっても普通のタレントではないだろw

橋元は弁護士、舛添は政治学者、東は早稲田政経に入ってちゃんと勉強したw
横峯みたいなのとは根本的に違う
821名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:31:18 ID:eZbtfERh0
>>743
>>768

プールや紙質は、サービス低下のあくまで一例。

これから、どんどんそうしたサービス低下が現実のものとなって目に見えるところに出てくるよ。
それに文句を言ったところで、仕方がないと覚悟はできているならいいけどね。
822名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:31:18 ID:Cnfkgzk80
政治家は給料や退職金をかけて仕事しろ

何が言いたいかというと
ブサエ、給料と退職金を返還しろ
823名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:31:21 ID:EKmRvbn70
>>760
どこがウソなの?んー?
どこがウソなの?んー?んー?

客観的データと非の打ち所のない論理をつきつけられると、人格攻撃ですか?情けないですねB民はwwww


いや、ほめるんなら、竹中と小泉だってばー

  ヒント: ■小泉内閣は戦後最長の空前の好景気■

小泉景気での自然増収に乗っただけ。橋下の貢献ゼロ(むしろ、橋下になってからは
不況で税収が減収局面に突入。今年=来年度の赤字は史上空前wwwの見込み)

■第14循環
(谷)2002年2月   (山)2007年10月 ←いざなぎを超えた戦後最長の空前の好景気期間

■地方税の課税標準は1年遅れ

■リーマンショック後でも一度予納した法人税は返さないwww

後はわかるな?
824名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:31:53 ID:emLu0Xex0
>>775
やっぱり日本じゃ金融立国無理だな。
いろいろ問題もあるみたいだし。

ってことで、やっぱり国立には国家公務員予備軍の教育だけじゃなく
きっちり理系教育をして貰おう。
自治体じゃ無理だろ。金がかかりすぎる。
825名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:31:58 ID:3jZPY4HM0
ぶさえをテレビに出すな
826名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:32:03 ID:QP1SQWmf0
>>782
>マスゴミはあるタイミングで手のひらを返す
それはそれで、楽しみだな
スルーだけはして欲しくないよ
827名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:32:05 ID:yctkmOG90
>>777
> ・「利用者満足度調査」及び「サービス観察調査」を覆面調査することでの行政サービスの点数化
これ凄いわ。これをやることにより、公務員=行政サービス業である意識が芽生える。
828名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:32:07 ID:SiYKV0cK0
前向きに景気大作発動する〜オバマやバカアホウの鼻糞でもなめや!低能知事!

赤字解消にムダなエネ投入する暇あったら
今ドキ緊急課題は 大阪の景気回復策と実行やろ!
アホんだら
829名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:32:08 ID:RflOt5M30
また大阪か!

って、言えなくなるのは寂しいw
830名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:32:22 ID:otEkvZ7L0
>>817
支持率観ろ。

おまいのいるとこは10%じゃ。
831名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:32:22 ID:YC1SoRVGO
>>817

奇跡がおこったから仕方ない
832名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:32:23 ID:qPvSKUGD0
>>776
あんたはしっているのか
橋本ってだれだよ
はししたって入れると橋本になるのは大阪の学力と関係あるのか

>>798
>>804
てめーわざとやってんだな
833名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:32:23 ID:SGlKY5980
府民の期待に応えて見せたんだな
橋本をあなどっていた
834名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:32:24 ID:B+cGmvGD0
関東の俺から見ても橋下は良くやっている。
これからも頑張れ!
大阪は日本の第2の大都市。
大阪が良くならなきゃ日本は良くならない。
835名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:32:26 ID:v8NWI9tz0
>>818
ましかもしれんけど赤字財政の知事が8000万の退職金は異常に高すぎる
恥を知るなら辞退すべし
836名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:32:38 ID:+WwY5lA30
ブサ江退職金8000万円超

ってマジなの?!
837名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:32:38 ID:Sl+Xevdk0
> 「今までの人、何してはったん?」

はぁ?今までの知事もおまいらが選んでたんだろ!ノックとかブサエとかw
838名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:32:39 ID:pvKB5U7u0
>>862
ってか1つ聞きたい。大阪の人なの?
839名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:32:40 ID:QiH8EBE1O
当たり前のことをすればこういう風になる。
だが当たり前のことをするとぬるま湯に浸かりきった奴等は気に食わない。
それを叩かれながらもやりきった橋本氏はさぞや今回の結果は嬉しいだろうな。

だがこれは大阪だけじゃなく、日本全体の国会でも通用すると思う。
企業は無理、無駄を省くのに一生懸命だ。
それで何とか結果を出そうとしている。
それでも失敗すれば企業が潰れる。
だがそんな努力をせずにただひたすら自分達にとって都合の良いことばかりをするのが今の国会だ。
日本の国は潰れやしないとか思い込んでいるんだろう。
どうせ、失敗したら税金で穴埋めすれば良いと思っているのだろう。

だがそんな甘い考えが今の不景気に通用するかと言ったら、間違いだ。
当たり前のことが出来なくなるくらい腐りきった今だが、せめて当たり前のことを出来なくてはこの国の再建など絵空事だろう。
840名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:32:43 ID:ozStG+t90
          , '  ̄    ̄ ヽ
        , '  \ \         ヽ
       /     l  \  \      ヽ
      / / / / /l lヽ    \     ヽ
      / / / / / |ll\\    \     ヽ
    /  / / / /  川 \\    \     l
    | / / / /≡=リ    ミ、ミ    ヽ   |
    |  彡r'´ ̄ ̄ヽ. __,r'´ ̄ ̄ ヽミミミ、   |
     彡テV ニ¥ソノ ⌒ハ  ニ¥ソノ ̄ヽミ、  |
    |彡イ ` '  '  ,  : : :` ' ' ´    l川  |
    |り |      r ,  , ,ヽ.   : : :  |リ/  /
    l川リ|      '⌒;;⌒' '  : : : : :  |/  l    <都道府県はいらない。関西州は一つだ。yes we can.
     V|/l      _,, v ,,   : : :    |、  /
      /ー',    r─ 二 ─` : :  : : ー/リ
      /リ,       ""   : : : . . .: :イ /
      川 ,     . . . . . . .: : :: : /l /
       l / ∧ー ____  ; ; ; ; | l
       |' / |  , , , , , ,/;''' /ヽヽ
       Vリ/|  : ' ' '   /   /  ヽ
841名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:32:46 ID:oUgl00FJ0
結果を出してナンボだからな。さすがだ。男も株も上げたな。
842名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:32:47 ID:GmIUb4HB0
大阪の財政をどん底にしておきながら、
8千万円も退職金をゲットして引退し、
バラエティ番組出演等で小遣い稼ぎをしつつ、
大阪府に本社のある企業に天下り、前の府知事な。
843名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:32:53 ID:F0X1cS390
報ステは今のところスルーだなこれw

自分らに都合の悪いことはいつも放送しないからなあの番組は
844名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:32:57 ID:11LZYjkcO
プールネタと聞いて府庁の隣の高校で水泳部員やってた俺の登場!!

プール満タンにするのに一度に数万掛かるから
年に一度しか洗わせて貰えなかった…。


あと水を出してたら市民に監視されてるからお叱りを受けます。
循環させないと汚いんだが…。
845名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:32:59 ID:m/4JXZ3xO
>>730 キムタクのドラマ「ヒーロー」のモデルだしドラマ「チェンジ」のようになってほしいな〜
846名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:33:10 ID:DuVQ6YpUO
橋下さん
頑張ってや〜
847名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:33:15 ID:xSTw+AyaO
ブサエは食用にもならないから、正に豚以下。
どーすりゃ、あそこまで財政を悪化させてトンズラこけるのかと思う。
848名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:33:34 ID:C5a3KTMP0
この功績を称えて、せめて名前をIMEで一発変換できるようにしてやってくれ。。
849名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:33:54 ID:UCV+23g1O
これは素直に凄い。
(・∀・)
850名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:34:00 ID:qib8MOXR0
>>657
商品を作るのは理系の仕事だよなー
理系っていうか、数学科にいるような人

保険の商品を作るアクチュアリーの資格試験はモロに数学と統計だし。
リスクの計量化やデリバティブのプライシングは金融工学の範疇で
微分と積分と統計の世界。

文系が入り込むのは、証券化の仕組み作りと法律関係だな。
851名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:34:03 ID:Z3pip7JP0
たこ焼きっておいしいよね
852名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:34:05 ID:uihIhtq10
今までは350億〜400億円も無駄遣いしてたんだな
853名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:34:09 ID:iSQDGrvJ0
>>558
抗議したいんだけどどこにしたらいいのかわからん
だってもう公人じゃないし
住所もわからないし
854名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:34:13 ID:EKmRvbn70
>>831
奇跡を起こしたのは、竹中と小泉(失われた10年→戦後最長の空前の好景気)
ほめるんなら、竹中と小泉だってばー

  ヒント: ■小泉内閣は戦後最長の空前の好景気■

小泉景気での自然増収に乗っただけ。橋下の貢献ゼロ(むしろ、橋下になってからは
不況で税収が減収局面に突入。今年=来年度の赤字は史上空前wwwの見込み)

■第14循環
(谷)2002年2月   (山)2007年10月 ←いざなぎを超えた戦後最長の空前の好景気期間

■地方税の課税標準は1年遅れ

■リーマンショック後でも一度予納した法人税は返さないwww

後はわかるな?
855名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:34:15 ID:H9Ppl7BW0
後の橋下総理である
856名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:34:25 ID:7LkBUD3l0
とりあえず大阪府の財政が上場会社の決算書レベルで
公明正大に開示されてるとはどうしても思えないので
こんな発表簡単に信じたり、喜んだりするわけにはいかないよ・・
857名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:34:26 ID:pzBW0lTH0
とりあえず黒字化できたのは凄いことだと思うけどね
あの大阪だぜwww
ブサヨが悔しいのはわかるが藁
858名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:34:28 ID:u+USiRjSO
正直、すごいと思うよ。
次は自民系の府議会議員に任せて、国政に行ってほしい。
総理:橋下
官房長官:島田紳助
副総理:河村たかし
経済産業:与謝野
厚生労働:枡添
総務:東国原
年金担当:長妻
文部科学:中山
防衛:田母神
農林水産:田中康夫
国土交通:鳩山弟
法務:丸山
これを希望。
自民民主(若手)公明の大連立で圧倒的な支持率の橋下内閣を作って欲しい。
859名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:34:32 ID:mT22gxfI0
>しかし、職員からは「どれだけサービス残業やっていると思ってるんですか」と、
>始業時間前に朝礼を行ったことに公然と抗議の声が出た。

この職員全然サービス残業してなかったって話だよね
860名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:34:40 ID:8VZ7Z0uM0
>>791
千葉 森田健作出るが多分駄目
861名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:34:41 ID:SGlKY5980
>>837
同じこと思ったけど、言う資格が自分にないことに気づいた
862名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:34:50 ID:1ncnZ4P40
橋本さんおつかれっす!
863名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:34:56 ID:yctkmOG90
ガンバのアジアでは抜けたサッカーと橋下のおかげで
大阪好きになったわ。転勤命じられたら喜んでいくぞ。
864名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:34:57 ID:5uQZWHCC0
マスゴミとネットの工作員がリンクして
マンセーしてる人にはろくなのがいない。
865名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:34:58 ID:UrVxoJeD0
ここですごいのは増税無しで黒字にしたこと。
ぶっちゃけ、今までの知事はいらなかった。

大阪はひどい脳
866名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:35:00 ID:b+Mq1lQT0
>>821
そういう知事を選んで支持してるってのがすでに覚悟だっての
お前がいいけどね、とかいうまでもないこと

もし嫌になったら反対運動して別の知事選ぶだけ
867名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:35:04 ID:v8NWI9tz0
大阪は普段着になるスーツを制服として支給したりしてたな
868名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:35:06 ID:HA08ZvhdO
所詮公務員や官僚には無駄遣いを減らすことなんてできないんだな
869名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:35:13 ID:YNWdEly50
>>835
でも叩くなら一番に中川・横山だよ。
俺も太田は嫌いだが、変な誘導をするのはゴメンだね。
870名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:35:13 ID:ZqJkGmVa0
ハシシタは、テレビにでてたっていうイメージだけで良いように評価されてるけど
実際はなにもやっていない
具体的に動いてるのは職員だったりするもんねー
871名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:35:20 ID:WsI2uoca0
【日韓】中川元大阪府知事に韓国政府が勲章を贈る〜府内で3人目[04/04]
1 :力士 ◆RiKiCQzWKY @力士庶Oφ ★:2008/04/04(金) 06:21:14 ID:???
★中川元知事に韓国政府が勲章

(写真)韓国政府から勲章を贈られた中川元府知事(左)=在大阪韓国総領事館で
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20080404-1862078-1-N.jpg

在日韓国人のための老人ホーム建設に尽力するなど日韓親善に貢献したとして、韓国
政府は3日、 中川和雄元知事(81)に、勲章「修交勲章・崇礼章 (スレンジャン)」
を贈った。在大阪韓国総領事館によると、府内の同勲章受勲者は、岸昌元知事と原f
(のぼる)・前岸和田市長に次いで3人目。同総領事館で授与式があり、呉榮煥(オヨン
ファン)総領事が勲章を伝達。中川元知事は「今後とも、在日コリアンの老人福祉と日
韓友好に努力します」と韓国語で述べた。

中川元知事は、知事退職後の1998年に「在日韓国老人ホームを作る会」(堺市南区)
の会長に就任。神戸市内に同ホームをつくるなど在日韓国人の福祉増進に貢献、2006
年から大阪日韓親善協会の会長も務めている。

(2008年4月4日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20080404-OYT8T00077.htm


どこを向いて知事やってたんだか…w
872名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:35:21 ID:i5FJaom80
ジム通いの公用車利用ぐらいでグダグダ言ってた連中より
橋下の方がよっぽどいい仕事してるな。
873名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:35:26 ID:m2b9aReP0
>>508
他にも出てるが箱物関連などの
一部のひとしか恩恵を受けないものを中心に
行政サービスを切り捨ててるから
一般の大阪府民はあまり影響を受けてない。

ただ知人の母子家庭の人から補助は来期から20%削減と聞いている
決して楽な暮らしをしてないが、それでもその人は強く橋下を支持してるよ。

ただ売れる物を売って、給与も下げて、税収も大きく悪くなる
この状況じゃ、これからはもっと苦しくなると思う。
たぶん肌身に感じる負担を府民にも求めてくると思うが
橋下が今の姿勢を崩さない限り、
府民はこれからも支持していくと思う。

874名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:35:27 ID:oMVtXXdQ0
>>847
これから大阪の街を歩いても冷たい視線が刺さるんだろうな
875名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:35:31 ID:t4M8tId30
ははっ
876名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:35:35 ID:DVVX16UQ0
すげぇな橋元府知事。

それよりも聞いてくれ。
女はぶんぶん手を振らないと歩けない動物なのか?
先日も通勤中に
ぶんぶん手を振って歩く前の女に気がつかずに
その女の後ろを歩いていたらしく
気がついたら
そのぶんぶんにキャンタマを下からぶん殴られたさ!
イテェのに
「キタネぇもんぶつけてんじゃねぇよ!!!!」
ってな目で俺をみて行っちまったよ。

ふざけんな!俺が被害者だろがい!

今度いい女見っけて救い上げられてやるからな!ゴルァ!!
877名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:35:40 ID:BCe2RgmZO
大阪は
財政が良くなっても、心は良くならないよな
878名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:35:49 ID:Yns+pTU40
>>782
朝青龍が優勝したときその瞬間を目撃できたわ
879名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:35:58 ID:Az9OVuDd0
>>606
まあ、私学への助成は公共サービスと言えるかは怪しいしな。
880名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:36:15 ID:S9mt2p/J0
橋下よ次は北海道の知事やってくれ!?
881名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:36:18 ID:u8moAcSe0
一方大阪「市」は、相変わらず税金ドロボー全開であった

【社会】大阪市環境局 勧告受けても懲りない職員 廊下でごろ寝 敷地内に無断でテントを張り職員の休憩場所
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234268819/
882名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:36:32 ID:SiYKV0cK0
やっぱり この低次元知事・・・大阪潰す気やな
どっから査定しても 大大阪のトップとしては程遠いわな
マジ この経済鈍感知事やったら〜大阪消滅や!
883名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:36:40 ID:gSzEd28e0
ビラ撒いた老害共がこのスレに粘着してますねw




884名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:36:39 ID:83vx4YXh0
ブタ江は創価が探してきたんだっけ?w
885名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:36:42 ID:gIoD+AOR0
そりゃ今までの大阪じゃ企業も逃げたくなるわな
こういった未来に期待できるニュースが企業を呼び戻す
事につながる、橋下さん応援してます!この流れ全国に波及
するといいですね
886名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:36:45 ID:MX54BgrS0
大阪(笑)
887名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:36:50 ID:m28a8cdtO
>>664
方法論と金の掛け方間違っている事に気付かずにいるから結果が出ないんだよ(´・ω・`)

>>752
> 大阪の経済は急速暴落中ってのに 手のうちようもないんかいな?
大阪だけだと思っているのか?
888名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:36:58 ID:YC1SoRVGO
>>821

夕張みてみろよ。サービス低下どころじゃないだろ
水道代なんかひくというか同情するぞ
それからみたらはるかにマシ
破綻したいの?

府の負債は返さない限り消えないんだぞ、わかってる?
889名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:37:05 ID:EKmRvbn70
>>855
> 後の橋下総理である
ねーよwww 竹中小泉の景気に乗っかっただけ。来年は史上空前の大赤字になるw
今年度調子こいてる橋下失脚確定!


ほめるんなら、竹中と小泉だってばー

  ヒント: ■小泉内閣は戦後最長の空前の好景気■

小泉景気での自然増収に乗っただけ。橋下の貢献ゼロ(むしろ、橋下になってからは
不況で税収が減収局面に突入。今年=来年度の赤字は史上空前wwwの見込み)

■第14循環
(谷)2002年2月   (山)2007年10月 ←いざなぎを超えた戦後最長の空前の好景気期間

■地方税の課税標準は1年遅れ

■リーマンショック後でも一度予納した法人税は返さないwww

後はわかるな?
890名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:37:06 ID:QHiIKBFK0
公務員を敵に回したままだと、3年後に2期目をやれるかどうかだな。
公務員は密かに次の選挙で反逆を企んでることが多いから。山形もそれでやられたし・・・。

まぁ、人気は抜群だから選挙は他の人よりは苦労は少ないと思うが。
891名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:37:08 ID:rX7lHp/90
各論でごちゃごちゃ橋下を叩いてもムダ!
総論で赤字を止めないと何も始まらん。
家計と同じで「当たり前のことを当たり前にする」ことが大事だが
これを巨大な大阪府の組織で実行することは極めて難しい。

とりあえず単年度にせよ財政収入が悪化する中、出血を止めたのはエライ!
892名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:37:19 ID:sARpIlBiO
学校への携帯持ち込み禁止、イイね
893名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:37:21 ID:8VZ7Z0uM0
>>858
経済産業:与謝野 こいつは駄目
蜂に刺された程度
他はまあ認める
894名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:37:22 ID:yctkmOG90
>>28
おまえの書き込みがまさにその凄さを証明してんだよ。
府民の生活水準を落とすことなく、強引とも言える形でコストカットしたわけだから。
895名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:37:30 ID:s8siRk8U0
バカが吉本の芸人を知事になんかするからだろ・・・
この期に及んで、まだ伸介なんかを知事にしようとしてるし、もう何て言ったらいいか・・・
896名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:37:30 ID:+aiO4Pq8O
いいからさっさと総理大臣やれよ
897名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:37:33 ID:76hZmWpL0
         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |    あなたねえ!!
      \      ` ⌒ ´  ,/   どんだけサービス残業してると思ってるんですか!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \ はい。サービス残業はしてません
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | きっちり残業代はもらってます
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ それがなにか?
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

898名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:37:50 ID:LixEi5py0

年収一千万超の鍵開け職人はいま何してるんだろ。
899名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:37:52 ID:MFqWVhuz0
とりあえず今のとこ報道ステーションでは扱いなし
900名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:38:05 ID:nHHA8HZ7O
なんでもありーの大阪が好きだったけど、こんなインケツな街になったら
大阪人が笑い取ろうとしても笑えんわ
901名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:38:07 ID:rBkFfCi70

橋本知事がひとまず結果をだして国政もナントカして欲しい
って意見はわからんでもないがさ、俺を含めて国民一人一人が
頑張ればもっといい社会になると思った。

橋本知事は知事として頑張った。俺は俺の職場でがんばる!

ドサクサにまぎれてコピペ
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20090209/185533/
902名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:38:09 ID:mIEmdv88O

「橋下総理は、以前に大阪府知事をされていましたが、」とインタビューされる日を期待します。

903名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:38:14 ID:N9ZCWaRw0

太田房江は今どこに住んで何をやってるんですか?
大阪府知事でいくら貯めたんですか?
浅田満からどれだけ肉をもらったんですか?
野中広務とはまだズブズブなんですか?
大阪府民は毟り取られたまま泣き寝入りですか?





904名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:38:17 ID:l9UxFwg20
>>850

おー期待した答えが返って来た
証券化と法律・・・・国境を越えてやるとしたら相当優秀な人材じゃないと無理だな
日本の銀行みたいに内弁慶じゃ無理だね・・・・
905名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:38:19 ID:FmX+rPkkO
太田房江さんは結局退職金返したの?????

>>858
紳助にますぞえに河村たかしに東ってwwww
お前ちゃんと勉強しろよwww
906名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:38:22 ID:eZbtfERh0
>>866

後になって、手のひらを返すようにわめいているお前らの姿が目に浮かぶよwww

足元では既にサービス低下は現実のものになってる。
じわじさ実感できるようになってくるさ。

単に事務官僚の高給が減る、ってことが起こってるわけじゃない。
信じられないほど冷徹にサービスが切られている、ということ。

後から、それは実感することになるよ。
907名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:38:23 ID:lh0aTW6X0
>>838
予測都道府県民当てクイズか?
908名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:38:37 ID:7LkBUD3l0
でも今年は不況だから一時の喜びに過ぎないだろうね。
909名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:38:38 ID:pzBW0lTH0
>>870
そりゃ実務は職員の中でやる気があるものが行うだろうけど
号令かけるものがいなきゃ烏合の衆
当然だろ
910名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:38:52 ID:rSQsq2I7O
なんで金無いのに私学に行く人いるの
大人しく公立行きなさい
できる奴はできるから
911名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:38:54 ID:0EnFSWw50
で、これを面白くない民主などは過小評価するわけですね。
912名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:39:04 ID:pvKB5U7u0
>>887
それに対して 「教育の予算は削減するべきじゃない」と
叫んでる人が このスレにはいますがね。。。
913名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:39:04 ID:GmIUb4HB0

あなたねぇ!

のAA無いな。
914名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:39:08 ID:AFQb9S0r0
出費は知事と議員の採決で決定されるのに、このトップはなんで部下叩きをするんだ?
議会の採決や知事決済すっ飛ばして支出決めてないだろ?
責任は上の方にあるだと思う。知事や議員は権力者で飾り職じぇない。
915名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:39:28 ID:Sl+Xevdk0
> 「今までの人、何してはったん?」

はぁ?今までの知事もおまいらが選んでたんだろ!ノックとかブサエとかw
916名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:39:35 ID:b+Mq1lQT0
>>906
お前バカじゃないの
悪くなったら文句言うんだよあたりまえだろ
実感してからやりゃいいんだよ

民主主義をなんだと思ってるんだ
917名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:39:35 ID:oMVtXXdQ0
>>870
お前子供頃
「法隆寺を建てたのは誰?」
「聖徳太子?」
「ブー、正解は大工さん」
とか言って喜んでたタイプだろ
918名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:39:35 ID:EKmRvbn70
>>891
> とりあえず単年度にせよ財政収入が悪化する中、出血を止めたのはエライ!

いや■エライのは■竹中と小泉



ほめるんなら、竹中と小泉だってばー

  ヒント: ■小泉内閣は戦後最長の空前の好景気■

小泉景気での自然増収に乗っただけ。橋下の貢献ゼロ(むしろ、橋下になってからは
不況で税収が減収局面に突入。今年=来年度の赤字は史上空前wwwの見込み)

■第14循環
(谷)2002年2月   (山)2007年10月 ←いざなぎを超えた戦後最長の空前の好景気期間

■地方税の課税標準は1年遅れ

■リーマンショック後でも一度予納した法人税は返さないwww

後はわかるな?
919名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:39:39 ID:DuVQ6YpUO
>>892
あんなの
当たり前!
920名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:39:45 ID:s8siRk8U0
橋本はしがらみないから自由に動けていいな。
こういう人物が知事になるって、そうそうないことだよ。
921名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:39:51 ID:+WwY5lA30
ID:SiYKV0cK0 ←池沼が一匹わいてるな
922名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:39:58 ID:v8NWI9tz0
夕張市民とか市職員とかきっと泣いてるだろうな
俺んとこにも早くこんなリーダーが現れていたらと・・
923名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:40:06 ID:YNWdEly50
> でも叩くなら一番に中川・横山だよ。

一点補足すると、中川はバブル崩壊時で公共投資推進の国の方針に従ってしまった
という事情がある。赤字垂れ流し、基金総崩しの張本人は、どうみても横山なんだよ。
まぁ、お笑いに(政治の勉強もしていない)は政治は無理だったってこと。
924名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:40:20 ID:+cke8oPN0
全てが理想通りとはいかないにしても
いい方向に向かっているのかね大阪は?


ほかの奴が知事になっていたらどうなってたんだろうな今頃
925名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:40:36 ID:dqpi63JhO
>>870
おいおい実際動いてるのは職員でも決断したのは橋下だろ?
頭脳として仕事した結果の黒字じゃないか
926名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:40:41 ID:sy4prdh1O
>>849
死んだタコの一言かよ!
927名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:40:45 ID:SiYKV0cK0
>>887
>>大阪だけだと思っているのか?

では 赤字自治体は大阪だけか?
大阪は 世間波に流されては 具合わるやろ
今 緊急課題は 経済浮上策と実行力やんけ!

世界まるごと氷河期やからって なんもせんようなトップはおらんやろ!
ボケッとは大阪府の知事だけや
928名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:40:58 ID:g5V7Dz3/0
>>843
もう天気やってるし、あとはスポーツで終りだね(笑)
929名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:41:01 ID:pzBW0lTH0
国や自治体に寄生する糞ブサヨを追い出さないと日本はうまくいかないよな
930名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:41:03 ID:v4Ko4Nvu0
>職員からは「どれだけサービス残業やっていると思ってるんですか」と、
>始業時間前に朝礼を行ったことに公然と抗議の声が出た。

これってあれでしょ?
そう言った本人が全然サビ残してなくて
しかもなんか左翼団体員だって言うオチのあれでしょ?
931名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:41:12 ID:FmX+rPkkO
散々橋下バッシングに必死だったミヤネ屋ざまあwwwwww
932名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:41:20 ID:Bj3EJzoU0
橋本も頑張らずにさっさと財政破綻させた方が解決は早いのに・・・
クズ役人一掃できるし
933名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:41:23 ID:oUgl00FJ0
>>809
>橋下府知事マジすごいどんなに叩かれても信念を曲げなかった。

プロフェッショナルな分野にB型が多いのも夢を実現させる強い意志があってこそだ。
献血率の高さにおいても周りに流される事なく自分が良いと思う事をするB型は人間の目指すべき未来像だ。
934名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:41:33 ID:l9UxFwg20
>>906

えーと赤字でなければ維持できない教育環境?
これって普通の考え方?
935名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:41:44 ID:lYLZvtPL0
今までの人は色んなテレビ番組で地方の行政について偉そうにコメントしてますよ!
あのツラの皮の厚さは凄いって本当に…。
大阪のおばちゃんさすがと思ったら大阪人ですら無いのなw
936名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:41:45 ID:V8E82gZy0
単年度黒字でぷっ
緊縮財政で苦しむのはこれから。ぷっ
937名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:42:10 ID:m28a8cdtO
>>821
当然の事を結果の検証もせずに頭ごなしに批判するおまいの態度は社会人として有り得ない。
だから屑って言われるんだよ
938名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:42:18 ID:sARpIlBiO
報道ステーションってちちんぷいぷい以下だな
939名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:42:26 ID:0xlclOIm0
          , '  ̄    ̄ ヽ
        , '  \ \         ヽ
       /     l  \  \      ヽ
      / / / / /l lヽ    \     ヽ
      / / / / / |ll\\    \     ヽ
    /  / / / /  川 \\    \     l
    | / / / /≡=リ    ミ、ミ    ヽ   |
    |  彡r'´ ̄ ̄ヽ. __,r'´ ̄ ̄ ヽミミミ、   |
     彡テV ニ¥ソノ ⌒ハ  ニ¥ソノ ̄ヽミ、  |
    |彡イ ` '  '  ,  : : :` ' ' ´    l川  |
    |り |      r ,  , ,ヽ.   : : :  |リ/  /
    l川リ|      '⌒;;⌒' '  : : : : :  |/  l    <国政には行かない。関西州から日本を変える。
     V|/l      _,, v ,,   : : :    |、  /
      /ー',    r─ 二 ─` : :  : : ー/リ
      /リ,       ""   : : : . . .: :イ /
      川 ,     . . . . . . .: : :: : /l /
       l / ∧ー ____  ; ; ; ; | l
       |' / |  , , , , , ,/;''' /ヽヽ
       Vリ/|  : ' ' '   /   /  ヽ
940名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:42:28 ID:ZqJkGmVa0
信者がイタいな
941名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:42:31 ID:Pd4/bWOWO
>>777
大事なことは2度言いました
942名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:42:34 ID:tokhLs9j0
司馬遼太郎の松平定信評
「財政再建を叫び歳出を削ると最初庶民は喝采した。数年後耐えきれず経済は沈滞した」
943名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:42:41 ID:76hZmWpL0
橋下もだけど、橋下直属で財政再建チームだっけがあったやろ
あの人たちもようやったと思うよ
橋下側で各部署と対峙していろいろやってた
944名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:42:46 ID:EKmRvbn70
>>931
来年度は、赤字転落だから(小泉景気に乗っただけw)だから、ミヤネが最後に勝つwww



ほめるんなら、竹中と小泉だってばー

  ヒント: ■小泉内閣は戦後最長の空前の好景気■

小泉景気での自然増収に乗っただけ。橋下の貢献ゼロ(むしろ、橋下になってからは
不況で税収が減収局面に突入。今年=来年度の赤字は史上空前wwwの見込み)

■第14循環
(谷)2002年2月   (山)2007年10月 ←いざなぎを超えた戦後最長の空前の好景気期間

■地方税の課税標準は1年遅れ

■リーマンショック後でも一度予納した法人税は返さないwww

後はわかるな?
945名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:42:46 ID:Yns+pTU40
報ステトップが中国の火事のニュースでワロタ
946名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:42:50 ID:uhg+0mLq0
日曜日の夜に東国原とテレビに出てて
「府が取っている新聞を整理したら年間8000万円の削減」って言ってたな。
新聞だけでそれなんだから、無駄がどれだけ満ち溢れていたことか。

一番の無駄はあの女闘士だけどなw
947名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:42:50 ID:QMhqY/MT0
ブサエの尻拭いを1年で終わらせたとは、すごい。
今度は、自民の方を頼みたいわ。
948名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:42:52 ID:pvKB5U7u0
>>934
>>906の言い分だと大阪職員が言ってる言い分と
大差ないよ。大阪職員もサービスが云々って言ってるから。
949名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:42:54 ID:N9ZCWaRw0
プロフェッショナルかスペシャルで取り上げろよNHK
950名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:42:55 ID:8VZ7Z0uM0
橋下は新聞代で8000万経費削減
そりゃマスゴミバッシんグするわ
951名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:43:01 ID:jwL/QwZK0
公明党の罠にはめられはったん?
952名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:43:15 ID:aPBpAkrkO
橋下ガンガレ超ガンガレ
953名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:43:16 ID:F0X1cS390
おいおい報ステ韓国の山火事とかどうでも良いこと放送して
これスルーだぞ?

一体どういう基準でニュース選んでいるんだろうあの番組は?
954         :2009/02/10(火) 22:43:19 ID:LAcLAZlo0
橋本さんはすごい。
俺は某小売店で店長してるけど
店の雰囲気を改善したり、作業・接客を改善するのは
大変難しい。色んな反対や抵抗がある中で
自分の理想に着実に近づけるのは
高い理想と、情熱と実行力がないとできない。
並大抵の人には真似できんだろうな。
頭が下がる想いだ。
955名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:43:22 ID:MFqWVhuz0
なにが報道ステーションだよw ほんとテレ朝終わってるな
956名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:43:23 ID:quvicb+W0
待て待て、
「太田がテレビでヘラヘラ」って、
出演のオファーを出してるのは
テレビ局さんじゃねえのか?

957名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:43:46 ID:wS/7Krn2O
知事から大統領ならわかるが、
首相はちょっと違うだろ愚民よ。
958名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:43:48 ID:otEkvZ7L0
>>920
官僚出身知事だと公共事業+補助金を引っ張ってこれるけど

そればっかやってたら地方負担金(将来負担)が雪だるま式だからな。

それしか知らないとも言えるけど。
959名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:44:08 ID:s+Peg2R80
>>933
そんな事言うと根暗で陰湿なA型が嫉妬で暴れ出すじゃないかw
960名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:44:17 ID:qY9kNjF+0
>>955
所詮、前身がNETですからww
歴史と伝統ある朝日放送と一緒にしないでくださいww
961名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:44:19 ID:g6RXL0ZG0
>>922
財政再建団体になっちゃったら問答無用だからね。
なる前ならともかく落ちたら財政健全化するまで企業も来ないしまともに事業も出来ないからな。
962名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:44:22 ID:Cnfkgzk80
>>871
韓国政府から勲章って
俺なら恥ずかしくて受け取れないw
まぁ、もらえるようなことしないけどw
963名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:44:25 ID:uKuWHiRX0
>今までの人、何してはったん?

これは日本の全政治家や全官僚にも同じことが言える
964名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:44:28 ID:VjHnurga0
あめちゃん食べたくなった
965名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:44:33 ID:GmIUb4HB0
ブサエって何してはったん?
966名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:44:34 ID:7g62DuIc0
本気で報道ステーションはスルーするつもりなのかw
いくらなんでも、それは無いだろ
967名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:44:50 ID:JeOkUtCX0
>>828
無理だろ
968名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:45:00 ID:WEe3CwF80
橋下さん。
次は奈良県知事になって、gdgdの大和を建て直してくれ。
969名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:45:03 ID:1lnd2Wxf0
江本を対抗馬にしたやつ、何したかったの?
970名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:45:06 ID:6T4/nQ6l0
全国の知事が苦虫を噛み潰した顔してます
971名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:45:11 ID:kNzLirrX0
テレビでこのニュースやってる?テレビないんで教えてちょ。
972名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:45:23 ID:l9UxFwg20
>>948

だよねー 何で健全財政をそんなに否定するのかはよく分からない
関東の人間だけど正直うらやましいなと思ってる
973名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:45:26 ID:N43N2eE80
まだ稽古中だな
これから先がどうなるのか?が重要
974名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:45:29 ID:Gz/u/+2i0
>>508
特にないなあ
地元の商店街は不況風に負けず活気付いてる
975名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:45:33 ID:C1m8BXbD0
アザゼルさんが お怒りですかねw >何してはったん
976名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:45:49 ID:vl3UoE3VO
総理大臣やって日本の政治を変えてくれ!
977名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:45:54 ID:gSzEd28e0





ここのスレタイ『今までのサヨクのクズ共、何してはったん?』でいいんじゃん?w






978名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:45:58 ID:+u+riKpO0
ノックとブサ江って本当に何もやらなかったんだな・・・。
979名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:46:10 ID:m28a8cdtO
>>882
想像で批判してんじゃねぇぞハゲ
980名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:46:20 ID:Vun4WeC50
報道ステーションが赤字脱却を報道しない
テレ朝っておかしくないか・・・
981名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:46:25 ID:Sl+Xevdk0
>>956
そう、ドラマ「ハケンの女」とかで派遣推進を煽ってたテレビですw
982名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:46:25 ID:eZbtfERh0
>>888

夕張のようになる、は単なる脅し。大阪が破綻するなら、先に東京の方が破綻する。

主要産業が丸ごと消え10分の1に人口が一挙に減った夕張と、大阪を同次元で語るのは暴論に過ぎない。

夕張のようになるのを憂うなら、シャープなどの企業をちゃんと引きとめることだろ。
市民サービスが豪勢過ぎて夕張は潰れたわけじゃねえよ。そこらへん勘違いしないよう。

>>916

馬鹿はお前だよ。そういうのはただの盲目っていうんだぜ?w
983名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:46:40 ID:mIEmdv88O

橋下について行った府職員(賛同した方々だよ)の方々、ご苦労様!これからも頑張って下さい。




984名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:46:40 ID:76hZmWpL0
来年度はこんな経済状況で歳入もかなり減るだろうから、もしかしたらまた赤字になるかもしれないけど、
それは仕方ないと思う
これからもよろしくお願いします。橋下さん
985名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:46:50 ID:In0kWuzw0
8000万円貰ってえらそうにしている守銭奴の前知事さん。
無能ってあなたのことをいうんじゃないですか?
986名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:46:55 ID:jwL/QwZK0
あの阪大の教授は今。
987名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:46:55 ID:a2Y44Q860
>>978
やったじゃんか痴漢と土俵に上げろって騒いだじゃんか
988名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:46:56 ID:pvKB5U7u0
>>972
そういう保守的な人間がいるから
思い切ったこと出来ないんだよね。どの政治家も
反対!反対!ばっかりでいざ、自分がやっても
やっぱり出来ないってパターンだし。
989名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:46:58 ID:vlD5tQwt0
色々課題はあるだろうけど。

今よりもとにかく良くしようと思って前向きに考え行動していけば
行政っていう部門はいくらでも改善が出来る有望部門ではないのか。
990名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:47:06 ID:0EnFSWw50
>>980
まぁ仕上げをごろうじろ
991名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:47:09 ID:tzVRflBAO
初年度は施設の売却益があるから
良くはなってるだろうけど
このままどんどん良くなる夢物語は無い
992名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:47:21 ID:P/tGQif30
こんな短期間で身の回りに変化など起きるわけが無いだろう
バカか
993名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:47:23 ID:uNlLcMvJ0
マスゴミのバッシングに負けず橋本がんばれ、応援してます

むしろ大阪だけにおいとくのは勿体ない

橋本に総理交代してほしい
994名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:47:31 ID:qY9kNjF+0
>>982
その通り。予算規模3兆円の大阪と同列に語る問題ではない
995名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:47:34 ID:g5V7Dz3/0
>>955
大阪よりも、朝鮮の山火事のニュースの方が大事らしいですし(笑)
996名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:47:34 ID:BjRFY0j1O
>>906
普通の人はサービスなんて受けませんので
997名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:47:37 ID:5lcTVLRw0
ようこそ大阪民国へ
http://www.osaka-minkoku.info/flash/07.htm

大阪民国の献血
http://www.xn--27xm36b.net/osaka.html
998名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:47:41 ID:F0X1cS390
>>980
逆に考えると橋下の功績をアサヒが放送するほうが誤っているのかも知れない
999名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:47:41 ID:Z3pip7JP0
1000なら来年は赤字
1000名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:47:42 ID:C1m8BXbD0
>>968
まずは、激戦の橿原あたりから制定して欲しいね
維新どころか改新を!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。