【郵政民営化】 麻生首相の4分社化見直し発言に「ちょっと口が滑ったのかな」と自民党の保利政調会長が否定的な考えを表明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビーフ・・・・・φ ★

★「ちょっと口が滑ったのかな」政調会長が首相弁護

 自民党の保利耕輔政調会長は8日のNHK番組で、麻生太郎首相が郵政民営化で4分社化された
経営形態の見直しに言及したことに関し「ちょっと口が滑ったのかなという感じだ。
党としては民営化を後退させることはできないという立場だ」と述べ、見直しに否定的な考えを表明した。

 公明党の山口那津男政調会長も「多大なエネルギーを使って決めたことであり、
軽々に改革の柱を曲げるべきではない」と指摘した。

 自民党の園田博之政調会長代理は広島県福山市の講演で
「首相にはもう少し慎重な発言をしてもらいたかった」と苦言を呈した。

産經新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090208/plc0902082001007-n1.htm

▽関連スレ
【政治】「いったい何なんだ!」首相の郵政発言に自民・園田氏の怒りが爆発
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234091101/
【自民党】 麻生首相の郵政民営化「賛成でなかった」発言に、政調幹部「首相はセンスがない。もめごとをつくった」と吐き捨てた★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234067830/
【自民党】 麻生首相の郵政4分社化見直し発言に、山本一太参院議員「誤解を与えることは発信しないで。決定にかかわった方は責任ある」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233899410/
【連立与党】 公明党幹部「当時閣僚として民営化法案に賛成したはずで、理解に苦しむ」 麻生太郎首相の郵政4分社化見直し発言を批判
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233965865/
【自民党】 郵政4分社化された経営形態を維持する方向で調整へ 自民党の作業チーム
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233958318/
【自民党】 「逆行はダメ」 郵政4分社化見直しの首相発言に神奈川県内の小泉チルドレン「あまりにひどければ声をあげていく」と批判
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233925533/
【ご都合主義】 郵政民営化 4分社化見直すなら見直しの方向を自民党の公約に掲げ、すみやかに衆院解散・総選挙を
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233970829/
2名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 06:48:03 ID:Jq+eNzf50
          ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
        /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
        |::::/          ヽヽ
        |:::ヽ  ........   ........  /:::|
        |::/    )  (     \:|
   / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)
  , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/  お前ら弾幕薄いぞ!
 l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |   ネタは何でもいいからもっと自民を叩け!!
 |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |    回線繋ぎ直して単発IDで書き込みを繰り返せ!!
 |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l
 ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、
    \      \        /
3名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 06:49:59 ID:tOkZuJtF0
いい加減、目覚めなさい

日本という国は、そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?
今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。 
世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、
会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。
4名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 06:51:19 ID:5Ffg0xCc0
【国内】献金先に小沢代表、政治資金規正法違反も視野に 西松建設の資金に複数ルート、タイ受注工作や献金か[01/15]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231968122/
【社会】「西松建設」の4億8千万の脱法的な政治献金、子会社が政界工作の窓口の疑い浮上。6〜18年では民主・小沢氏が最も献金額大きい
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232121452/
政治】西松子会社も800万円献金 民主・小沢代表の団体などに
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233714347/-100
      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   
    |::::::::::/U        ヽヽ  
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
    |::::::::/     )  (.  .||  
   i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|   
   |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  
   ._|.    /  ___   .|  
_/ :|ヽ     ノエェェエ>  |
    :ヽヽ     ー--‐  /  
    ヽ \  ___/
ヽ  \\\.` ー‐ ' .// l    ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ |      |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
5名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 06:53:05 ID:EyuZMkVX0
ビーフにしても、与党に致命的なスレは立てない

首相の郵政見直し発言で波紋 野党に格好の攻撃材料提供?
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090206/plc0902062151017-n1.htm
> この事態に、自民党の郵政民営化推進派は反発している。
>小泉純一郎元首相は5日、中川秀直元幹事長と会った際、
>「(総務相当時の)麻生君は反対じゃなかった」と述べ、首相の言動に不快感を示した。

首相の郵政見直し発言、自民党内に火種
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090207-00000007-yom-pol
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090207-OYT1T00163.htm
> 党関係者によると、小泉元首相は5日、町村派議員に電話し、
>「麻生氏は郵政民営化に反対していなかった。反対なら(小泉内閣で)総務相を
>やっているわけがない」と語ったという。
6名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 06:53:39 ID:Yk+CsR480
だったら3年毎の見直しなんて妥協案通すなよ
7名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 06:55:47 ID:lxMPk1BY0
オリックスと利害関係???のある鑑定会社が
かんぽの宿 評価とは・・・

鑑定書の公開と国会で鑑定人を証人喚問すべし
8ビーフ・・・・・φ ★:2009/02/09(月) 06:57:31 ID:???0
関連ニュース

【政治】 麻生首相の郵政4分社化見直し発言に、「政権の正統性を否定した。きわめて無責任だ」と民主党の直嶋政調会長
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234130202/
9 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/02/09(月) 06:58:13 ID:5Ffg0xCc0
      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   
    |::::::::::/U        ヽヽ  
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
    |::::::::/     )  (.  .||  
   i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|   
   |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  
   ._|.    /  ___   .|  
_/ :|ヽ     ノエェェエ>  |
    :ヽヽ     ー--‐  /  
    ヽ \  ___/
ヽ  \\\.` ー‐ ' .// l    ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ |      |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
10名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 07:01:36 ID:3D2RQh0C0
今からでも見直せ!!
11名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 07:06:41 ID:Y7KQcO330
「ちょっと口が曲がったのかな」w
12名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 07:06:45 ID:x3QZPWmZ0
万事滑りっぱなしです
13名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 07:06:48 ID:1lkrD39YO
>>6
3年ごとの見直しは、郵政事業を点検する委員会が首相直属と法律で定められていて、
本来そこの答申をもとに見直しを行うようなってるんだが、
麻生はそこの答申もまたず、決算もまたず、雰囲気と思い込みで、
見直しをいいだしとる。
だから今回の騒ぎも、当時郵政民営化の法案作成や折衝した人間(細田や与謝野とかな)からは
(たとえ麻生政権内の議員でも)、
「こいつ郵政民営化の中身知らないだろ…。法案読んでねーな」と
突っ込みたいのを耐えに耐えてる、かわいそうなコメントになる。
14名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 07:10:23 ID:bMgywyZT0
新聞社の社長『近い将来の総理大臣』僕と目線が合致
http://nobukococky.at.webry.info/200902/article_5.html

夕刊廃止「僕としては拍手喝采」と社長に直接話した
http://nobukococky.at.webry.info/200902/article_2.html
15名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 07:36:14 ID:CzDYdJ3p0
なんかブラックユーモアみたいだな
この保利政調会長って郵政で反対票投じて刺客たてられたじゃん
その反郵政派にこういうかばわれ方するなんて皮肉
16名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 07:38:15 ID:5bWMW+7T0
自民党総裁候補討論会
2008年9月12日

麻生候補

まず間違えていただいては困るのは、私は郵政民営化を担当した大臣ですからね、忘れないでください。
私が総務大臣として担当しておりました。私が担当としてやらせていただきましたので。
http://www.jnpc.or.jp/cgi-bin/pb/pdf.php?id=364


衆議院予算委員会質疑
2009年2月4日

麻生総理大臣

皆、勘違いをしているが、わたしは総務大臣だったが、郵政民営化担当大臣ではなかった。
担当は竹中平蔵大臣だったことを忘れないでほしい。妙なぬれぎぬを着せられると、はなはだおもしろくない。
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014000521000.html
17名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 07:55:17 ID:PB4Hb4fA0
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 '     イ孑代フ イ } /
.        Vハ  |{  r';;z j      r';;zリ /}, '// 
        ヽ ',  |    ̄      、   ̄  チ' /
         `ヘ lヽ       _      /  /
             ', {.代ト、          , イ | /    バカうよさん
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./     必死ですね
            / ヽj       {`ヽ   ′
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
18名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 07:59:52 ID:e48Cgbs+0
アメリカ(USA)の民主党「も」偏向報道で勝利?
http://www.youtube.com/watch?v=GEdLAOKOsJ0
日本国民もマスコミに騙されるのか...
19名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:10:23 ID:jEhwqTUK0

「ちょっと口が曲がったのかな」w
20名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:39:04 ID:eBaFwA5k0
やはり郵便局は元に戻すべきだよ。
もう配達の集荷や、ましてや配達に至っては
郵便局員には任されないところまできている。
信用では、“クロネコ・ヤマト”が上だろう。

オレ、郵便局会社に仕送りの金取られたし
郵便で返してもらえるはずの家のカギも
入ってなかったよ!
21名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 18:30:43 ID:jEhwqTUK0

自民党総裁候補討論会 2008年9月12日の資料より

日本記者クラブの公式資料
麻生候補 :経営者として申しあげさせていただけば、まず間違えていただいては
困るのは、私は郵政民営化を担当した大臣ですからね、忘れないでください。

私が総務大臣として担当しておりました。私が担当としてやらせていただきましたの
で。郵政民営化を国営に戻すかのごとき話がばらまかれているのを知っています
けれども、私はその種の話をしたことは一回もないと存じます。
----------------------

民営化の担当ではなかっただって?反対だって?

ウソつき麻生決定だな。

発言は一言一句ちゃんと残っているのだよ。
http://www.jnpc.or.jp/cgi-bin/pb/pdf.php?id=364
5ページ目左上
22名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 06:50:23 ID:QkfFEV5N0
>>15
麻生にはブレーンがいないのかね。
いたら、そいつが悪いのか輪をかけて麻生はひどすぎなのか。
どっちにしろ、麻生のブレーンやっていましたは
次の就職の自己PRでは使えない。
23名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 11:42:36 ID:aStybRWL0

小池百合子につっこまれると自分が担当

野党につっこまれると自分は担当ではない

必ず反論する習性だからダメなんだよ!

ウソをウソで覆う。これは答弁詐欺だね。
24名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 13:54:07 ID:kTXl3dum0
利用者の利便性が上がるのなら、4分社化も見直すべきだろう。
郵政民営化は宗教じゃないんだし、柔軟に考えないと。
25名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 14:38:43 ID:L3ccYXuD0
>>24
改革を後退させるべきではない
26名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 14:56:55 ID:kTXl3dum0
「見直し=後退」

どんな刷り込みだよw
27名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:13:55 ID:aStybRWL0

麻生のスタンス

成功し評判が良ければ自分の実績

失敗や批判は竹中の仕業

あるのは苦しい責任回避だけ!
28名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:30:07 ID:gE2lHNJI0


kita----
29名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:18:34 ID:aStybRWL0

「言って良い事、悪い事」

「言って良い時、悪い時」

「言って良い人、悪い人」

全部できない バカ麻生
30名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 06:34:15 ID:7SzUZs0l0
とりあえず、いつまでも小泉改革でもないだろう。
「かんぽの宿」とか、メッキも剥がれてきてるし。

【政治】「かんぽの宿」売却問題、検察や警察などが刑事事件として立件を視野に捜査に着手★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234322011/l50

【共産】「『かんぽの宿』売却問題で竹中平蔵氏の参考人招致求める」「郵政民営化は340兆円の国民資産を日米金融資本に明け渡すもの」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234369117/l50

【ゲンダイ】「かんぽの宿」落札は幽霊会社 何だかキナ臭いニオイがプンプンすると日刊ゲンダイ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233968997/l50
31名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 06:51:22 ID:EmYJdXx50

身内も失望 四面楚歌

<麻生首相>自民党執行部にも失望感 郵政発言で連日釈明

郵政民営化見直し発言で連日、釈明に追われる麻生太郎首相に、自民党内で不満が
募っている。

政権批判を強める中堅・若手だけでなく、首相を支えてきた党執行部も「無用の
混乱を引き起こすのは慎んでほしい」(菅義偉選対副委員長)と、失望感を隠さ
なくなった。

内閣支持率が2割を切った上に衆院解散・総選挙への戦略も立たず、政権運営は
不透明さを増している。
32名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 07:05:01 ID:mbeYXdBo0
この人は口を開かないほうが国のため
もう筆談総理でいいだろ?
33名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 07:47:24 ID:EAZezOfH0
>>23
麻生は郵政民営化を担当した総務大臣であって
郵政民営化担当大臣というポストではなかった。
なので矛盾でも詐欺でもない。
34名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 08:01:23 ID:mbeYXdBo0
支持率最下位
やけっぱち政治に
付き合って

国民心中?
35名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 08:22:12 ID:p8QPQhGQ0
郵政造反して離党させられ復党した保利はなんでこんな事言ってるの?
36名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 09:26:27 ID:EmYJdXx50

自民党総裁候補討論会 2008年9月12日の資料より

日本記者クラブの公式資料
麻生候補 :経営者として申しあげさせていただけば、まず間違えていただいては
困るのは、私は郵政民営化を担当した大臣ですからね、忘れないでください。

私が総務大臣として担当しておりました。私が担当としてやらせていただきましたの
で。郵政民営化を国営に戻すかのごとき話がばらまかれているのを知っています
けれども、私はその種の話をしたことは一回もないと存じます。
----------------------

民営化の担当ではなかっただって?反対だって?

ウソつき麻生決定だな。

発言は一言一句ちゃんと残っているのだよ。
http://www.jnpc.or.jp/cgi-bin/pb/pdf.php?id=364
5ページ目左上
37名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 15:21:32 ID:tf4tVQzD0

「国民はバカ」が事実だとして、政治家がその本音を言ったら選挙で負ける。

麻生はアホ。

「寝ていて欲しい」の森発言より酷い。
38名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 16:56:56 ID:EmYJdXx50

「民営化が正しいと思った議員は、小泉純一郎元首相だけだった」

また森の失言か!

国民の意向をすべて無視するような暴言だと受け取られてもしかたないぞ!
39名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 16:58:29 ID:Aj/DUhb60
アホウオワタ\(^0^)/
40名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 17:01:52 ID:b9uyHzex0

なんというか、郵政云々については
メディアもネットも、情報がカオス状態なので
生の発言を見て自己判断すべきだと思う

掲示板内のやり取りでは、雑音がうるさくて、頭の中がややこしくなるばかりだろうし
編集されたメディア情報も、今は極力避けた方が良さそうだ

以下のページに、最近の総理ぶら下がり詳報があるから
「真面目に判断したい」人は、先ずここを見て自己判断という事で

(10日)ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090210/plc0902102007014-n1.htm
(09日)ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090209/plc0902091959005-n1.htm
(08日)ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090209/plc0902090837000-n1.htm
(06日)ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090206/plc0902061940013-n1.htm
(05日)ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090205/plc0902052108014-n1.htm

そこから先は、批難するなり、擁護するなり
41名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 17:03:46 ID:8mBPaA6a0
たとえ小沢が逮捕されても自民の敗北は決定的になったな。
え、なんで小沢が逮捕されるのかって?
う〜ん、スピード違反とか自転車3人乗りとか・・・あと思いつかないな。
42名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 17:12:26 ID:zEvjYy9S0
麻生はバカ過ぎると言ってやれよ
バカ過ぎるて自分がバカだということが理解できんようだからな
43名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 17:18:11 ID:NprLLcUa0
そりゃ選挙を否定して自分の失言正当化とかやっといてそのまましれっと選挙はできないよな
44名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 17:22:10 ID:mHA16uPH0
郵政民営化に賛成な奴は売国奴



年次改革要望書(フジTV サキヨミLIVE)
http://www.youtube.com/watch?v=lUqZIo3IEqY
http://www.youtube.com/watch?v=4epePc5YksA

年次改革要望書(2008年版) 報道
http://www.youtube.com/watch?v=WJcE1l3zp1o
http://www.youtube.com/watch?v=Nz-pQTKP58s

年次改革要望書を徹底阻止したい
http://www.youtube.com/watch?v=ovyCx3hiWIE


45名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 17:27:37 ID:EmYJdXx50

貧乏神は麻生だ!

12日も7800円割れ! 後場で一時7700円割れ!

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=998407.O&ct=z&t=6m&q=l&l=off&z=n&p=m65,m130&a=

麻生が景気を悪くしている事を証明しましょう。

総理就任が9月23日でした。

それ以降チャートは下がる一方です。
46名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 11:30:24 ID:Jf1gHyMg0

麻生がブレてゴネるほど

自民党の信頼度は落ちる。

他党に有利ですね。
47名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:22:25 ID:OOL0iybT0

「言って良い事、悪い事」

「言って良い時、悪い時」

「言って良い人、悪い人」

全部できない バカ麻生
48名無しさん@九周年

自民党は、もう終わりだ。
『アホウの顔も三度まで』
『窮鼠(とその愉快な仲間達w)、アホウを噛む』
『溺れる者、コネズミをも掴む』

アホウとかコネズミに政治をさせるなヨとw
そもそも(笑)