【政治】石原都知事「民主党は2016年東京五輪に反対なのかはっきりしろ!国民の7割が支持してるのに」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
【石原知事会見詳報】「五輪に反対なのか、はっきりしろ」民主党にいらだち
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090206/lcl0902061846009-n3.htm

東京都の石原慎太郎知事は6日の定例記者会見で、2016年五輪招致で、民主党が賛否の態度を鮮明しないことで
国会決議が遅れていることに対し、「次に政権を目指す民主党がオリンピックに反対なんですか?はっきりしてもらいたいね、これ」といらだちを示した。
会見詳報は以下の通り。
(中略)

−−東京五輪招致で、民主党が態度を鮮明にしないこともあって国会決議が宙に浮いた状態ですが

 「あの、いろんな誤解っていうか、こちらの説明を聞いてもらえばいいんだけれど、それが不徹底なところがあるのかな。
しかし、私そうは思わないんだけれど、反対される理由がよく分からない。菅(直人)君なんて時期尚早って言ってみて、この間私、
彼を電話で話しましたがね、ちよっと言ってることのニュアンスが違うね。それで、何か、これはその東京の提出した資料を国会が
討論する問題なんですかね。これは、当事者は東京であり、東京都は財源から3000億円ものお金を2年続けて(国に)かっぱらわれてね、
それで紙1枚、財政保証については出してもらえることになったけど、そういう政府の姿勢が決まっているのに、なおね、国会は何を足踏みしているのかさっぱりわからないね」

 「さきほど、西岡(武夫)参院議運委員長と先日も会いましたけど、電話かかってきましたよ。参院は詮議(せんぎ)したっていいんだと。
参議院詮議でね。衆院のほうがゴタゴタしているみたいだなというから、それ初めて聞いた話でね。
西岡さんは10日にでも参院はやろうと思っていたら、肝心の衆院の方がなんかモタモタしているみたいだと。聞いたら、
一部の報道で、菅?、なんだありゃ、代表?、副代表?、代表代行なんかしらんけれど、あれがどういう思惑ですか、
東京都出身なんだろう。東京都出身の国会議員ってのはあれなのかね、何の立場があるのか、オリンピック反対なのかね。
反対なら反対ってはっきり言ってもらいたんだな、何が反対なのか」
(続く)
■前スレ(1の立った日時 02/06(金) 22:11:15)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233925875/
2名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:26:54 ID:wUolvCJq0
反対
3名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:26:56 ID:AUbpELgD0
2なら小池栄子さんと絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に結婚できる
4名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:27:13 ID:OeTzNuGB0
なんでも反対!民主党(社会党)
5春デブリφ ★:2009/02/07(土) 09:27:30 ID:???0
(>>1の続き)
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090206/lcl0902061846009-n4.htm

−−直接、話をされるとか

 「直接話って、こんなもの国会全体の問題なんだから、疑問があれば、僕に直接聞いてくればいいんだよ。彼だって都連の会長しているんだろう。
要するに民主党は反対なんですか、オリンピックに。あーん?私、わからんね、これ。7割の国民が支持してやろうとしているのに。
次に政権を目指す民主党がオリンピックに反対なんですか?はっきりしてもらいたいね、これ」

−−立候補ファイル提出期限の12日に国会決議が間に合わない可能性があるが、影響は

 「西岡さんはね、衆院で決まった後に12日に間に合うように参院でがんばろうと、しかも10日にするつもりでいたらしいという話になっていたけど。
いずれにしろ、議長もけっこうなことを言ってくれてるんでね、議長が裁定することじゃありせんけど、議運で決めて上がってきて決議するんでしょうけどね。
だけどね、私はねじれ現象が起こってね参院でもね、野党のね、議運の委員長がそういうことを言ってくれてるわけでね、
衆院がどうなるかわかりませんけど、僕は経過が見えてることだから、それを説明して12日(まで)に決議がされたとはいえないけれど、
決議は近々されるだろう、されることになってるという報告はしようと思ってますけども」

(以下略)
6名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:28:00 ID:b4/8gSvO0
>>1
お前は見れない老害が言うな
7名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:28:18 ID:/5c15BJZO
自民が賛成したら反対するだろうし自民が反対したら賛成するだろう
8名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:28:31 ID:hNt+oL3k0
テレ朝は反対してたな
9名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:28:35 ID:qox8oJst0
政権とったら君子豹変する予定なので
10名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:28:41 ID:1Ntg4JOl0
>7割の国民が支持し

国民の半分は興味ないんじゃなかったっけ?
11名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:28:57 ID:CtTN4cjV0
いや、俺は保守だが五輪は反対
12( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/02/07(土) 09:29:27 ID:jSwQsH9R0 BE:692289656-2BP(334)
7割も支持してるんれすか?
13名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:29:29 ID:tfbuyJyoO
はやく政権交代しろ。
14名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:29:40 ID:xZX9fHDt0
>>1
>ちよっと言ってることのニュアンスが違うね

ちよっと可愛いね
15名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:30:17 ID:bZUEiBcA0
「調査するたびに有害物質が出てくるのはどういうことなんだ」と

市場を考える会の会長が言ってたな。

新銀行東京でどぶに捨てた4800億円と
築地市場問題が先。

五輪はあと。
16名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:30:25 ID:Gl6CjKVc0
老耄激しいとはこのことw
17名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:31:10 ID:S9B7tSlk0
支持なんかした覚えないけど・・・
18名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:31:16 ID:TxLG8QXC0
たかが東京一都の知事の分際で何を国民全体の代弁など痴れたことを言っていやがる
19名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:31:19 ID:AQeFN/me0
何が言いたいのかさっぱりわからないな
口語をそのまんま書き起こしてどうするんだよ
麻生のぶら下がりでもそうだが
20名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:31:28 ID:1DfQeK/90
国民の7割が支持してる!

知らなかった・・・orz
21名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:32:16 ID:mNmzMnol0
22名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:32:16 ID:OPoFIU6f0
7割の支持があるかどうかはともかく
民主党の勝ち馬に乗ろうって態度はいただけないな
23名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:32:20 ID:TOx0PVmj0
誰が賛成してるん?
この大不況の真っ只中に
24名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:32:27 ID:uCm+0bGPO
俺は絶対に反対。
25名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:32:52 ID:jb7yIb8g0
俺は反対だけど

民主党のマニフェストは 「自民に反対」 しかないからな
26名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:33:26 ID:z0CvG1w30
>>1
ん?支持率そんな高かったん?
27名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:33:29 ID:jXJzZMk40
今んとこ五輪に対して二番目に拠出金額の多い日本が
五輪開催を目指すのはいいんだけど
結局土建とヤクザが潤う硬直した経済だから
何のカンフル剤になるのかわかんね
28名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:33:33 ID:HeSx3Z6g0
>>1
開催支持してないよ老害
29名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:33:38 ID:fEhWA23W0
都民だが反対だ
他の地方でやらせろよ
無駄に混雑する
30名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:33:42 ID:8Rzp0n6z0
>>6
落ち着け。まずは韓和辞典をひいて、ちゃんとした日本語の文章を考えるんだ。
31名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:33:57 ID:Dg86ogjuO
>>19
マスコミフィルターにかけるよりはマシ。
32名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:34:07 ID:ERN4SXSKO
新築じゃなくリノベーションで創る初めてのオリンピックだろ?
ちょうど東京の主要体育施設で修繕が必要なものが増えてきてるんだからちょうど良い
ギラギラした今までのオリンピックとは違うものを世界に見せつければいい
33名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:34:35 ID:jBu2wxA+0
東京開催に反対だけど、石原よ文句あるのか?
34名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:35:03 ID:srqB/kMbO
日本共産党もオリンピック開催には反対しております。
35名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:35:05 ID:GUrIvwIq0
やればやったで面白いから、支持するよ
36名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:35:13 ID:0sEUifKd0
石原さんはこういうときだけマスゴミ調査をうまく利用するんだな
いつまで続けるんだこの老害は
税金を道楽に使うな
37名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:35:35 ID:bZUEiBcA0
>>18
いや
政治的な影響力じゃ国会より上と言われている。
首都を管轄してるわけだし。
38名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:35:57 ID:kEnIP054P
支持してません。
まずはお前が私財なげうってでも銀行の赤字少し返してから物を言え
老害は早く消えてください
39名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:36:32 ID:f1VET0FaO
東京オリンピックなんぞ反対だ
経済的にマイナスにしかならない物を、石原の馬鹿は何考えて発言してんだ

こいつホントに知事か?
やってる事が屑官僚共と同レベルだな
40名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:36:38 ID:KgDmoFfp0
日本が目立つ事は全て反対するだろうね売国党は
41名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:37:12 ID:10JjpTZM0
都民の大半は反対してるのでは?
42名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:37:17 ID:aG1DF8B/0
賛成の反対なのだ( ^ω^)
43名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:37:20 ID:U/VTfPc+0
>>30
「かんわ」
「はんわ」どちらが正しい読み名か述べよ!
44名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:38:37 ID:RVZmYH4t0
7割のソース出せよジジイ
45名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:38:57 ID:0rg37YvN0
7割ってどっから出てきたん?
46名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:39:23 ID:ZssxHvnt0

民主党「東京五輪なんてトンデモない!日本は色んなことを謝罪するためにソウル五輪に賛成します」
47名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:39:34 ID:vaetLw2m0
な・・・7割・・・だと・・・?
48名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:39:37 ID:/UHSTr5A0
銀行で大失敗して今度はオリンピックって正気かよ?
ホント懲りねえジジイだよ
ボケ老人は黙ってろよ、死ぬまでwww
49名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:40:03 ID:ERN4SXSKO
>>39
具体的に掛かる費用の大半は施設費用だろうな
しかしほとんどの施設は既存のものを流用するわけで、主に修繕費用だわな
この修繕費用はオリンピックが開かれなくてもどの道掛かるんだぞ?
50名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:40:30 ID:CLy0aODR0
これ、そんなに賛成している人がいるのかね?
北京五輪を見てから、オリンピックを無理してやって何か意味があるのか、
疑問に思えてきた。
51名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:40:40 ID:Dg86ogjuO
>>44,45
疑問に思うなら検索なりすればいいのに。。。
52名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:40:48 ID:pz+0dGX/O
ボケ老人は黙ってろ
53名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:41:29 ID:E4Gr95mKO
そんな支持あるか?
54名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:41:40 ID:SR0GHsRC0
五輪とW杯両方開催するなんて無理
55名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:42:16 ID:nAOAL1g8O
どうせ今度の五輪は「やるやる詐欺」だろ。
オレは賛成した憶えはねぇぞ!
56名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:42:30 ID:RZKiuAOcO
もし決まったとして8月にやんのかな。クソ暑そうだな
57名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:42:44 ID:s5GoxUHrO
あるよ
58名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:43:24 ID:0rg37YvN0
>>51
ググってきた
これね

2016年東京五輪招致の支持は70.2%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090115-00000567-san-soci

事前に居住地や年齢などの属性を登録しているインターネットのアンケートモニターが回答する方法で、
都民1000人、全国2000人、計3000人から回答を得た。

信憑性信頼性はどうなんだろうね?
59名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:43:56 ID:968mYQAR0
任期中はとにかくオリンピックのこと言い続けないと、
石原銀行のこと突っ込まれるから閣下も必死なんだよ。
60名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:44:09 ID:ERN4SXSKO
>>55
サムいから黙ってろw
61名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:44:10 ID:06Ybi2zE0
なんだ俺は3割のほうか。
福岡なら応援したんだけどな。
62名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:44:33 ID:97A95+pY0
石原は民主党にちゃんと平身低頭で頼みに来いよ
63名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:44:37 ID:Uj5ktBg4O
脳内帝国では順調だな。
64名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:45:04 ID:pusOL2io0
>>1
国民の7割が支持?
そんな話は初耳だな。

って言うか五輪は東京で勝手にやってくれ。
65名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:45:34 ID:E3xXmq+60
>>49
そもそも大規模施設がそんなに必要ないだろ
少子化も進んでいるのに
66名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:45:46 ID:VCH/nz9v0
東京は1度開催しただろうが。シカゴに譲ってやれよ。
67名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:46:19 ID:DefI4wWG0
>>58
取り巻きの利権屋がうまくモニター層を調整してつくったデータだろうな。
石原はこれが世間の趨勢だとガチで思い込んでるかも。
68名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:47:07 ID:q12pXtjNO
ホントに七割も支持してるの?
69名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:47:27 ID:S9B7tSlk0
>>58
都知事戦の時、石原陣営のネット工作が凄かったって後で話題になってたよね。
70名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:48:12 ID:3AADFjE00
>>64
初耳どころか、明確に嘘。世論支持率が全候補地中で
最下位なのが東京。
71名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:48:21 ID:QkWhmXCJ0
またなんとか軍団でも連れてきて人気でもとってろよ老害
金返せ
72名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:48:48 ID:DHCkoGB80
で、民主はどっちなん?
73名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:48:51 ID:Dg86ogjuO
>>61
あの日韓共催を訴えてた福岡を応援ですか、そうですか。
74名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:49:41 ID:GUrIvwIq0
>>72
お得意の玉虫色w
75名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:49:46 ID:kEnIP054P
オリンピックやって喜ぶなんてのは土建と建築ぐらいだろ
都内も建てて壊して建てて、をしないと建設業が現状維持できなくなるからなw
76名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:50:07 ID:ERN4SXSKO
>>61
それこそ土建屋大喜びじゃん
東京と違って色々と新築しなきゃならん
東京の都市としての成熟度が新しい形のオリンピックを可能にするんであってな

>>65
大人の運動量は増えてる時代なんだぜ
しかも修繕なんて50年も持たないんだからさ、この先50年間ならまだまだ東京の運動人口は減ってない
77名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:50:59 ID:ZjdBELgD0
オリンピック招致に間違って成功でもしたら、2016年にもこの老害が
知事に居座ることになるんだぜ。冗談じゃねえ
78名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:51:02 ID:6nQ1DbDZ0
7割が無関心の間違いじゃないか?
79名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:51:16 ID:5cIroLTq0
>>70
別に賛成でも反対でもいいから態度をはっきりさせろといってる
まあ単なる民主党に対する揺さぶりだ
80名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:51:29 ID:JrUAcZbC0
石原は子供に税金から支援したり銀行破たんといい
もうだめだな。こりゃw
81名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:51:37 ID:s8bqyvVf0
小沢「日本の国益であっても韓国様のご機嫌を損ねることは出来ません!」
82名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:52:13 ID:fv6jnYYc0
東京でやんなよ。混むから。
会社休みにしてくれるならいいけど。。

せっかく茨城空港ができるなら茨城とか群馬とかでやれば?
83名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:52:58 ID:/HWkreoD0
>>25
自民党のマニフェストには「民主に反対」なんてな^^
84名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:53:47 ID:lYxOsZGH0
このスレは工作が多すぎてワロスw
実際に五輪支持は多いっつーの
少ないとかいってるのは情報弱者か工作員

マラソンと同じパターンだな
85名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:54:08 ID:KoTVtw0RO
「時期尚早。(民主が政権取ってから)」
って考えてるんだろうな
86名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:54:14 ID:jXJzZMk40
放送時間はアメリカの都合に合わせるので
人気種目は午前開催ということになる
どうすんの?
87:名無しさん@九周年::2009/02/07(土) 09:54:43 ID:cZVcpOpq0
国民の7割がオリンピックに賛成って何か資料あるの?
88名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:54:51 ID:VcA7ZbWo0
>>23
逆にここまで不況だから意味が出てきた
89名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:54:57 ID:6gZb63f/0
7割?
どこの調査だアホかキチガイw
90名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:55:32 ID:jsAAs6LC0
誰が賛成してるの?バカなの?
91名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:56:02 ID:2o7yR1eiO
>>76
不況だから安い労働力を大量に使える土建が動いたほうがいい。雇用対策にもなる。
92名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:56:18 ID:Dg86ogjuO
>>84
2ちゃんは世相を反映してないから、工作だとかは一概に言えんよ。
93名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:56:34 ID:DybjVU7z0
飯島愛 死の真相と2ちゃんねるでの怖い噂 改訂版
http://malibu1234.cocolog-nifty.com/blog/2008/12/post-3408.html

飯島愛 女子高生コンクリ詰め殺人事件とMIXIでの暴露ブログの噂
http://malibu1234.cocolog-nifty.com/blog/2008/12/post-8d92.html
94名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:57:42 ID:gjs3TTj0O
民主党のクズ共はちゃんと返事してやれよ
95名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:58:00 ID:FsWmXPBa0
たかが知事の分際で何偉そうなことを言ってるんだこいつ
勝手に民意を捏造するなよw

俺は反対です(`・ω・´)ノ
96名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:58:06 ID:ewg86kh80
東京オリンピックに反対する人は非国民

という論理だな。

関東圏以外のほとんどの人が
都民から非国民視されるわけか・・・・。
97名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:58:48 ID:2b9UDM1F0
そもそも7割が支持がウソだからな
98名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:58:50 ID:/HWkreoD0
>>86
そこで石原が「NOと言える日本」
99名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:58:53 ID:NcHJAGtx0
政局しか考えてない輩が多すぎるんだ
とりあえず、どっちの発言が「受ける」かしか考えていない。
政治信条なんか、そもそも「無い」。
政治信条がない輩は、ただの歩ぴゅらりすとだから、まだ害がないが、
権力を握るまで、自分の信条とは異なったことを平気で語っている人もいると聞く。

話にならない。俺は誰に投票したらいいんだ(´・ω・`)
100名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:58:59 ID:aW77eVRp0
石原「国民の7割が支持してる。ソースはネットアンケート」
101名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:59:01 ID:lYxOsZGH0
>>92
そうかもしれんな
とりあえず世論としては「賛成が多い」
これは事実であり否定する要素がない

「賛成は少ないだろ」といってるのはバカじゃねーの?
五輪を否定するなら事実じゃなくて
「やる余裕がない」とか「交通の面」とかそういうのだろう

五輪否定するにしても否定する意見がバカになってる人が多いスレだな
102名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:59:41 ID:GUrIvwIq0
反対派は必死すぎるよw

大阪か名古屋民かwww
103名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:59:46 ID:fAIjR/teO
民主嫌いだけどオリンピック反対の俺はどうしたら…
104名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:00:57 ID:BogsRi6I0
東京都の財政のみでオリンピック関連の施設やら準備やらを
まかなうわけではないと思うんだが・・・

どうしても自分に任期中にオリンピック招致した都知事として名前残したいんだな・・・
能力もないのにろくなことしないから、東京にオリンピック招致するにしても
こいつが死んでからでいいよ。当分は要らない。
105名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:01:25 ID:Kj/q9XYK0
反日勢力は反対なんだろうな
106名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:01:49 ID:FsWmXPBa0
しかしデータもないのによくここまで自信満々に言い切れるな
自分の意思は国民の意思ですねわかりません(^q^)
107名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:01:50 ID:ERN4SXSKO
>>101
自分の意見を通すために嘘を吐く馬鹿はどこにでも湧くね
108名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:02:18 ID:skeJkvYa0
ずばり申し上げまして、日韓共同でございますw
109名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:02:45 ID:S9B7tSlk0
>>107
自己紹介乙
110名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:02:46 ID:s8xle++I0
7割???????????????

どこの数字ですか?
111名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:03:02 ID:p+I3aSBT0
都民としては反対
治安が悪くなるわ。大阪あたりでやってくれ
112名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:03:31 ID:bZUEiBcA0
いや
たかが知事でも国会議員より上だから。

石原はもともと国会議員だったの覚えてる?
自民にいやけがしてやめたんであって
都知事選のためにやめたわけじゃないが
出れば何期かは当選できるんだよ。

それが、都知事の方がおいしいから
席が空いたんで出てきた。
実際、国会よりおいしい。
113名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:03:32 ID:jXJzZMk40
>>110
東京オリンピック招致委員会の調査
114名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:04:12 ID:BNi+kdvi0
おーい、データがないとかウソとかいってるバカは
「東京五輪支持率」でぐぐれ

そして反日馬鹿は首つって氏ね
115名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:04:19 ID:a15qgvbc0
すまんが、俺も完全に反対なのだが・・・
116名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:04:31 ID:T+cSFeyW0
>>111オリンピックなんて治安に関しては最高だろ、不法滞在者とかもバンバン取り締まれる
もしかして、君、・・・・
117名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:05:15 ID:JTNj53+y0
これ国民の7割が反対してるんじゃなかったっけ?
118名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:05:27 ID:Pv7Oq/Jo0
民主党:麻生首相の「私は郵政民営化に反対だった」の発言 自らの正統性を否定するもの 菅代表代行 2009/02/05
http://www.dpj.or.jp/news/?num=15169

> 記者の東京オリンピック招致の国会決議が遅れていることについての
>質問には、「与党の方に石原東京都知事に対する反発がある。東京都の
>根回し不足」であると答え、民主党東京都連、都議団民主党が
>反対しているとの見方を否定した。

民主党:【ネット中継】菅代表代行記者会見
http://www.dpj.or.jp/news/?num=15156
119名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:05:36 ID:LP16+Zru0
120名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:06:15 ID:VpX5qzJAO
七割も支持してねーよ
シラネ人もいるくらいだし
石原が勝手に騒いでるだけ。
よっぽど、裏があるんだよ。
八年後なんか、石原自体死んでるかもしれないし。
121名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:06:43 ID:iTV2ke2J0
オリンピックは景気の起爆剤になるのは明らか。
不景気だからこそ開催するべきなのだ。
122名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:06:49 ID:cpD7YfbJO
何年か前、東京都職員が中目黒でDQNに殴られ、殴り返した事件が問題になった時、石原が
「殴られたら頭を地面にこすりつけて謝れば良かったのかも知れんが、殴られて謝るような人間と、一緒に仕事はできない」
と、記者たちに言ってるのを見て、痺れるほどカッコイイと思った。
123名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:06:53 ID:1DENuugeO
長崎、広島との共催とか言ってる奴がいなかったか?
124名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:06:53 ID:ERN4SXSKO
>>117
どんだけスレ読まないのよ
125名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:07:02 ID:dkwfQJFp0
やっぱり日韓共催になるんかzz
126名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:07:15 ID:Dg86ogjuO
>>108
実際に、日本での開催都市の最終選考で東京と争った福岡は日韓共催言ってた。
プレゼンの応援演説だかなんだかに、朝生によくでとる生姜さん呼んでた。
127名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:07:27 ID:LpmOSU/z0
もちろん招致が成功すれば賛成だが
どうせ失敗なので無駄な努力はしないほうがよい
128J('A& ◆XayDDWbew2 :2009/02/07(土) 10:07:38 ID:xjBrphD2P
国民の7割が支持とか有り得ないだろ。
129名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:07:38 ID:f1VET0FaO
>>121
ならねーよ
130黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE :2009/02/07(土) 10:08:04 ID:uM8Wlv7rO
しかし何で今更五輪を招致したいのかが分からん
銀行で失敗してるのにまた乗るか剃るかの博打に金を突っ込む必要があるんだろ?
131名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:08:15 ID:HFO05OGr0
どっちでもいいが

民主党はクズ
132名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:08:16 ID:oq+kJx0zO
東京一局集中が加速するだけ
133名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:08:17 ID:GS3fclr5O
7割支持の根拠は何処にあるんだ?
マスゴミも、いちいち基地外知事にコメント求めるなよ。
喧嘩腰で妄言妄想吐き捨てるだけなんだから。
134名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:08:42 ID:dyaSJk4p0
>>106
7割支持については、このスレでも前スレでも何度も張られているし
ググレばいくらでも出てくるのに、調べる気もないのか、どうしても信じたくないのか...

2016年東京五輪招致の支持は70・2%
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/090115/oth0901151529005-n1.htm
135名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:09:09 ID:ERN4SXSKO
>>130
随分ノーリスクハイリターンな博打だな
136名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:09:08 ID:07kEOCAJO
7割も支持している人がいるのか
 
本当なら馬鹿だろ
137名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:09:13 ID:ehzUg+240
>>32
ロサンゼルスでもうやっただろ
138名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:09:26 ID:BogsRi6I0
オリンピックは発展途上国にまわすべき.
139名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:09:48 ID:NKv1Z16dO
民主は何事も政権獲ってからしかはっきりしないらしいよ
豹変するって言ってるし
140名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:09:59 ID:m7GCgJ/40
支持してねえよ
141名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:10:02 ID:Dg86ogjuO
>>134
言ってる、すぐ上にもwキリがないなw
142名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:10:08 ID:+Gcx5Tbb0
【害虫】麻○美○○ 二匹目【ゴキブリ】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/goki/1207751493/
1 :名無しちゃん…電波届いた?[]:2008/02/28(木) 11:47:23
麻○美○○
趣味 : リスカ 露出
特技 : 妄想  
特徴 : 嘘つき 嘘泣き多し
人格 : 品性下劣、虚栄心が強く事実を脚色して伝えることが多い。
 家庭環境に端を発する性格の歪みが甚だしい。人を騙すことを厭わない。
愛称 : みゆ姫 売春婦 ウジ虫 廃人 ゴキブリ ペテン師

【芸能】アイドル麻○美○○がAVデビュー 「死ねとまで言われる程、私の選んだ道は間違っていたのか」苦悩明かす★3
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1199557112/l50
既にコメント欄では誹謗中傷のお言葉を頂いております。私がデビューする事で、そのようなお言葉を頂戴するとは思ってもいなかったので、ショックを越えた、言葉では表せない程の、まるで今まで経験した事がない気持ちになりました。
たくさんたくさん泣きました。死ねとまで言われる程、私の選んだ道は間違っていたのか…などとにかくたくさんたくさん悩みました。

464 名前:麻○美○○ ◆Iycd7aMiBk 投稿日:2008/04/10(木) 06:01:02 ID:kICVBbUr
2ちゃんねるでこれ以上叩かれたくないので、しばらく更新しません。元気出せって言って下さった方、ありがとうございます。

465 名前:麻○美○○ ◆Iycd7aMiBk 投稿日:2008/04/10(木) 06:03:43 ID:kICVBbUr
あと、近いうちに確実に自殺するつもりです。生まれてきてすみませんでした。

532 名前:麻○美○○ ◆kR9lpurGm. 投稿日:2008/04/13(日) 20:37:58 ID:GgBsD7I5
お前らこそ文句言うならブログ見るなっつーの。嫌いなあたしに時間注ぐ程暇じゃないんでしょ?

547 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2008/04/15(火) 23:40:42 ID:aml9Nsye
え、6月だかの携帯配信ってその生中継なんでしょ 汚い容姿と内面で小細工するより、よほど充実してるよねっキャッキャ

自殺との因果関係は不明だが、麻○さんはネットで相当なバッシングを受けていた。ある掲示板には麻○さんについて語るスレッドが立てられている。その内容は中傷がほとんどで4月10日には麻○さんの名前で"自殺予告"、まで書き込まれていた
143J('A& ◆XayDDWbew2 :2009/02/07(土) 10:10:10 ID:xjBrphD2P
消極的支持なら7割くらいか?

どちらにしても、オリンピック誘致に関する機運はまだ低い。
144名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:10:12 ID:0XA71AIn0
日本の利益になることは何でも反対!民主党
145名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:10:20 ID:9KtdbK82O
「国民の7割支持」??
嘘〜〜!?Σ(゚Д゚;ノ)ノェェエ工
146名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:10:25 ID:iTV2ke2J0
オリンピックに反対してるのは不法滞在の取締りが厳しくなると困る犯罪者
あと、築地の移転が絡んでる魚土方。
147名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:10:33 ID:S7sCS49s0
都民の7割が反対しております
148名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:10:57 ID:TLdbJgFJO
自分の功績にしたいんだろ
銀行をどうにかしてから言え
149名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:11:12 ID:eTx69idB0
その頃は何回忌なんだ? こんにゃろお〜!!
150名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:11:18 ID:exhFJZq+0
民主は反対というよりも、「平和の祭典」として広島長崎でも共同でやれとかいうさらに頭の悪いことを言ってるだけ
151名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:11:19 ID:xpN0nAC2O
おいおい、支持した覚えはない
152名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:11:26 ID:vXiBUx6O0
オリンピックはどうでもいいが老害老害と喚いてる奴は代わりになりそうな人間を連れて来い
153名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:11:26 ID:N7CV6KhkO
いいじゃん祭気分になれて。反対してる奴の理由は反日、それだけだろ?
154名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:11:52 ID:W5OhBNGn0
2割賛成1割反対
残り7割は「ハァ?」だろ
155名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:12:49 ID:LS8NGegm0
調べることもしてないのに7割というデータを
自身の妄想だけで否定している真性中学生の推奨NGIDおよびレス番
ついでにソースが>>58で出てるのにスレをきちんと読めてないらしい

>>17 ID:S9B7tSlk0
>>28 ID:HeSx3Z6g0
>>44 ID:RVZmYH4t0
>>45 ID:0rg37YvN0
>>64 ID:pusOL2io0
>>87 ID:cZVcpOpq0
>>89 ID:6gZb63f/0
>>97 ID:2b9UDM1F0
>>106 ID:FsWmXPBa0 (今日のMVP!)
>>110 ID:s8xle++I0
>>128 ◆XayDDWbew2 ID:xjBrphD2P
>>133 ID:GS3fclr5O
>>145 ID:9KtdbK82O
156名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:13:12 ID:dyTV2N300
>>146
不法外人の取り締まり大賛成。
オリンピック関係なくやれ。いますぐ。
オリンピックは反対。
157名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:13:13 ID:GnDfUHiOO
じゃあ俺は3割の方だ
158名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:13:28 ID:nglpLu50O
民主党ってあれでしょ?
韓国を常任理事国にしよう!といきまいた加藤とか言う候補者たてた政党でしょ?
159名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:13:59 ID:ERN4SXSKO
>>151
お前が不法滞在の外国人と共に三割に入ってるというだけじゃん
いちいち自己紹介しなくていいよ
160名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:14:17 ID:DLrNtzWU0
五輪招致に150億円使ったって週刊誌に出て無かったか?こんな経済状況で、長野の招致の時も支出の報告書が破棄されて隠ぺいされたって、汚い金が動いてるんじゃ無いか?石原銀行と同じように
161名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:14:33 ID:6gZb63f/0
(韓)国民の7割が支持している!(キリッ
162名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:15:44 ID:jXJzZMk40
石原君を好きな土建右翼は喜ぶだろうさ
思想的にも金銭的にもね
163名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:15:57 ID:iTV2ke2J0
反対してる連中はチホウシュッシンの居候だろ。
164名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:16:00 ID:dyTV2N300
>>158
そうだ。
だけど、自民には北朝鮮利権マンセーで、愛人に尿を飲ませてる山崎がいるぞw。
165名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:16:34 ID:/HWkreoD0
>>114
前半は民主党支持者に対する批判か?

後半は自民党支持者に対する批判か?

一貫していない
166名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:16:45 ID:W5OhBNGn0
日本で五輪
東京で五輪
石原の手柄のために五輪

同じような意味合いでも問いによって支持率は全然違うだろうな
167名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:16:52 ID:F++BREEG0

もうシカゴに決まっているのにバカじゃないの。

168名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:16:57 ID:bZUEiBcA0
まず「米軍横田基地廃止」でしりつぼみ
「公営カジノをつくる」はいつの間にか知らん顔
「金メダルとったら焼肉おごってやる」といったものの
北島の実家が肉やだったとわかって恥さらし
しかも政治家として賄賂にあたると注意勧告
新銀行東京で4800億円どぶ
築地市場問題じゃ移転先から有毒物質がどろどろ

70%のみなさんですね
この石原に票を入れたのは。
169名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:17:06 ID:bZW53pR70
決議をお願いしてもらう立場なのに、えらく態度でかいな>石原
ただでさえ新銀行東京の件で国会議員の不評買ってるのに。

それに聞きに来い、じゃなくて、石原から話に行かないと…
170名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:18:07 ID:bRHeT1zjO
石原は愛国者だから信用できる
171名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:18:20 ID:iTV2ke2J0
石原は菅に噛み付きたかっただけかもね。
172黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE :2009/02/07(土) 10:19:25 ID:uM8Wlv7rO
>>135
リスクはあるだろ。プレゼンに突っ込んでも余所に取られたら以上だし、
閉幕後は施設の維持費もかかる。

そんなもんに金を突っ込むくらいなら派遣村の難民どもに帰省費用をやって田舎にでも帰らせた方がマシ
173名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:19:30 ID:Bv3EjeMu0
俺はとても彼が愛国者であるとは思えないがw
174名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:19:35 ID:exhFJZq+0
>>168
>70%のみなさんですね
>この石原に票を入れたのは。

そんなことであの対立候補をかばおうとしてもムダです。
175名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:19:54 ID:xm//cGtS0
良い機会じゃよ
内需で失業者を救い
外へは日本東京を発信するのに。
ああ
あの晴れた10月10日から
半世紀 
2016年なら
ちょうど良いだろ
あの時の都知事は東なんとかだったな
昭和さんも嬉しそうだった
ところで2016年慎太郎は
彼岸の人か?
置き土産か
断固支持するぞ!
176名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:19:54 ID:bv9Kddzn0
閣下、お言葉ではありますが、残りの3割に入れていただきたくあります!
177J('A& ◆XayDDWbew2 :2009/02/07(土) 10:20:18 ID:xjBrphD2P
内閣支持率が当てにならないという癖に、オリンピック誘致の調査は盲信
178名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:20:47 ID:bZUEiBcA0
まあ、はっきりしない民主に
「はっきりしろ」と言ってるだけだから
はっきり言えばいいんだろうけど。

「じゃ反対」と言えば
「なんで反対なんだ?」というから
灰色にしてるのにな。
179名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:21:26 ID:Lo0LM//Q0
自民党にオイシイ所を持っていくのが反対
180名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:22:08 ID:Cw01jz86O
そうかそうか
181名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:23:07 ID:vrQqJkNq0
7割とかwwwwwまた自分に都合のいい捏造、いや、妄想かよwww

日本でオリンピックなんかせんでいい
182名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:23:09 ID:wmAoQZ4q0
7割が興味無いの間違いだろ
常識的に考えて・・・
183名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:23:17 ID:JQL5WwWF0
どう考えたって東京に誘致は無理だろ。
いいかげん都も無駄金使うなよ。
184名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:23:42 ID:HBnlmsqx0
こういうネット調査の類は一切信用できないなww
マスゴミの世論調査も信用してないけどw
特にヤフーアンケートとか
今はどうか知らんけど昔なんて、
仕掛けが単純すぎて、数値操作の過程を
「ゆっくり観察してってね」
って感じだったぞw
185名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:23:53 ID:azgfZcNw0
オリンピックが経済の起爆剤になるので賛成だが
いまいち乗り気じゃないのは
マスゴミが空騒ぎするのが嫌なんだよね
今の日本で世界に誇れるものができるとは思えないんだ
186名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:24:06 ID:bZUEiBcA0
>>174
おれは葛飾墨田の議員が当選すれば
まったく文句ない。

誰だ対立って?
187名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:24:31 ID:Psg4ZDwiO
低予算オリンピックなんだろ
経済効果すくないしやらんでいいよ
ほかにまわせよ
開催も予算も
で 責任とって石原やめろ
188名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:24:32 ID:ERN4SXSKO
>>172
東京は基本的に日本でプレーされてるほとんどの競技の競技場が必要なんだよ、まぁ専用競技場である必要はないが
東京に競技場が無いスポーツは競技人口を保てずいずれゼロになる
地方にマイナースポーツの競技場を建てても非効率的過ぎる

だからオリンピックの有無に関わらず維持費は掛かる
189名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:25:08 ID:Dg86ogjuO
>>174
そういえば、あいつも(名前忘れたw)五輪には賛成とも反対とも
はっきり言ってなくってgdgdだったな。
共産党なんかは、はっきり反対言ってたが。黒川もかな。
190黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE :2009/02/07(土) 10:25:15 ID:uM8Wlv7rO
>>175
単なる一時しのぎで後につづかない経済対策などいらないし、
日本や東京について世界に配信するなら既存のメディアやネットを使用すればオリンピック呼ぶより安くあがる

こんな前時代的なものはやる必要すらもうない
191名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:25:23 ID:dyTV2N300
石原さん。一期目は応援したよ。
ディーゼルガス規制はGJだった。
でも、もうだめ。
銀行おかしすぎだし、小笠原島との超高速船就航を無理やりやめた、
ジェット機就航はどうなったの?
バイクレースはなんでメーカーけなしまくりなの?
応援できない。
オリンピックも絶対やだ。
192名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:25:54 ID:LS8NGegm0
はいまた、ぐぐれない馬鹿追加
>>181 >>182
193名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:26:13 ID:PV7Q4g1K0
民主党は票がどれだけ取れるかの調査を終わらせてからでないと動かないだろ
まぁ調査していけるとわかってもブーメランして自沈するんだけどなw
194名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:26:21 ID:iTV2ke2J0
マスゴミと電通が反対意見を封じてるので石原は安泰。
195名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:27:12 ID:4fYQ+CCH0
築地移転ハンターイ
196名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:27:20 ID:2Mgf5uY80
民主党は政権取ったら「君子豹変」するから
今言質を取っても意味ないよw
197名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:27:24 ID:bZUEiBcA0
夏季オリンピック予算てどのくらい?3000億円くらいか?

まず組まれた予算が、石原の息のかかった企業に流れるわな
ほかの会社は入札はずしてくるだろうから。

その後オリンピックの収入で3000億円入ってくれば
確かに税金の穴はあかない。そりゃやりたいよ。
198名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:27:54 ID:SD7E5H3K0
確かに誘致に成功すればいいんだけど
誘致運動に結構お金かかるんだよね
失敗すれば水の泡だし、どれだけ実現可能かによるな
199名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:28:16 ID:+w6tbTJrO
この爺は何を根拠に七割とか持ち出してんの?
200名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:28:24 ID:MEfN+Yml0
シカゴにいきたいから東京は反対
201名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:28:39 ID:e8udYS6E0
オリンピックなんて、反対に決まってんだろが。
築地も毒土地なんかに移すなよ、大金かけて。
こんなアホはとっとと辞めさせろ。
オリンピックなんて、誰も望んでないぞ。
202名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:28:43 ID:iTV2ke2J0
オリンピック開催後もっとも悲惨な状況になったのはサラエボ(冬季)
203名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:28:57 ID:/KuWy0kE0
民主党は、「朝鮮人との共催」を狙ってるんじゃないのかwwwwww
204名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:29:01 ID:BU8tlnJO0
オリンピック賛成。
景気も悪いし、起爆剤も兼ねていっちょ派手にやってほしいね。
205名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:29:26 ID:LS8NGegm0
>>199 = 馬鹿携帯厨
206名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:29:41 ID:KJTXDJc50
石原も菅に政治の話を持ち掛けるのが根本的に間違えてる。
ありゃ お笑い芸人だ・・・
207名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:30:07 ID:TNDgzhSo0
7割って大本営発表じゃねーか
208名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:30:27 ID:+1tHD3r50
日本でやるのいいけど、なんで東京なの?
珍太郎閣下の自己満足のため?
209名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:30:40 ID:kRZPbX210
当該年の夏コミ代替開催場所を保証したうえで
ビッグサイトを大幅拡張してくれるなら諸手を上げて支持する
210名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:31:14 ID:MlPfj7Vr0
7割支持なんて初耳だな
つか東京どころか日本で今後一切五輪などやる必要ねーよ
211名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:31:16 ID:Dg86ogjuO
>>196
しかし、豹変って現代では悪い方に変わる時に用いられるようだが、
それでいいのか、民主党。
212名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:31:17 ID:ERN4SXSKO
>>197
そんなマセた小学生みたいな陰謀論で構ってもらおうってかw
213名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:31:34 ID:qHhpJHVj0
オリンピック大賛成!
民度・国としての歴史・文化・都市成熟度・日本料理・自然・観光…
全ての格の違いを再度世界に見せ付けるべし。

開会式はこんな感じで。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm215166
214名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:31:39 ID:bZUEiBcA0
オリンピックが赤字にならないというのは
放映権料やスポンサー料が入ってのこと。

あと7年後にテレビ局が機能してればの仮説になるな。
215名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:31:50 ID:/KloUR6w0
民主党は何でも反対しないと死んでしまうの
216名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:32:11 ID:xm//cGtS0
>190
小金持ちなんだろな 親が。
217名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:32:21 ID:3mZdRx3A0
どう考えてもシカゴに決まり。
218名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:32:59 ID:2MakxK/CO
>>172
オリンピックの経済効果は相当高かったハズ

最近は、スポーツの祭典という意味より強いはずだし

2ちゃんで、出てくる代表的な派遣に金、渡すより健全に経済を刺激できると思うんだけどな
219名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:33:17 ID:dyaSJk4p0

「7割支持なんてありえない」「捏造、いや妄想」

情報元を提示されると

「ネット調査は信用できない」「内閣支持率は信用しないくせにオリンピック調査は盲信 」

この豹変ぶりw
要は、いろいろ言い掛りをつけて石原を叩きたいだけなんですね。
220名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:33:17 ID:feXn7Tz80
7割はないだろう、、、
招致できる可能性があるならやってもいいと思うけど
ライバルが強力らしいしなあ
221名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:33:26 ID:bVzIcmC10
どうせ、2012年にはw
222名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:33:37 ID:2G/Vw1iN0
どうせ賛成するんだから早くしろよ
223名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:33:51 ID:tZCm1J3D0
>>208
誘致に立候補してIOCの第一次選考を通過した都市が東京だからだよ
そもそも他の日本の都市は立候補すらしてない

立候補もしてないのに東京以外が選ばれる訳ないだろ

もしかしてオリンピックで国で選ばれるとか勘違いしてる? 
サッカーのWCじゃないんだぞ
224名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:34:02 ID:RWc+3FgUP
2050年ごろならやってもいいかもw
225名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:34:10 ID:jXJzZMk40
東京一極集中という発想がもう終わってる
立法・行政・司法、軍事、経済、金融、交通、マスメディア等々
そりゃあ全部一つに集めたほうが効率的で経済的な
行政が行えるというのはいいんだが
もし戦争や大災害で都市機能が崩壊してごらんよ
どうするんだね?
226名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:34:45 ID:nU4dHthIO
>>102

西日本住民だがオリンピックは賛成だぞ?
この大不況で東京オリンピックの意味合いはかなりリアルになってる。


日本でやるか、外国でやるか。



日本でやる方が良いに決まってる。

反対してる奴らの理由は俺も知りたい
227名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:34:58 ID:JsB5GHo+O
>>209
同意
でもその代替場所がないんだよな
228名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:35:03 ID:sn/38LVk0
実際何を基準に候補地決まってるのか良くわからんからなぁ。
夏は暑いから、東京はやめとけ。シカゴは涼しいだろ
229名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:35:09 ID:bZUEiBcA0
7割7割と強調してるが
ほかの立候補地は支持率80%90%あるんだよね?
230名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:35:31 ID:iv837I7G0
石原必死だなw
231名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:35:38 ID:JRutOZcK0
>>17
俺は支持しまくり。
景気対策になる、失業対策になる、夢がある、世界一流の競技が生で見れる、
東京を世界に宣伝できる、インフラの更新をまとめて実行できる、etc
しかも確実に黒字。

オリンピックは良いことずくめだぜ。
232名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:36:39 ID:KmVJG4dS0
>>58
ネットアンケートって時点で、信頼性ガタ落ちなうえ、
都民1000人、全国2000人、計3000人ってなんだ?この割合の根拠なんぞや?
233名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:36:48 ID:KJTXDJc50
>>226
反対してる人は、民主が叩かれて怒ってるだけだと思うぞ・・・
234名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:37:03 ID:uMMGsKBKO
>>221
君はたぶん童貞のまま
235名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:37:06 ID:67yehWW50
7割ってどっから持ってきたんだ?
オリンピックにかかる費用、その後の経済効果を歌って持ち上げたイベントのその後の終始経過をオリンピック以外にも明確に告知した上での調査だろうな?
236名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:37:28 ID:ZagS1v+p0
>>226
住んでる人間からすると、うっとうしい。
期間中は、交通規制やらなにやらいろいろあるだろ。
237名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:37:53 ID:XYsGP8vK0
>>217 来年当たり小浜ってどうなってるんかねw 今年中でさえ危ないけどw
シカゴですかw
238名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:38:08 ID:ERN4SXSKO
>>208
ポテンシャルが高いからに決まってんじゃん
施設の新築ラッシュを経ずに開催できるのは東京ぐらいだろ
>>225
大戦争したらこの縦深性の無い国土じゃ一極集中とか関係ないからw
239名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:38:49 ID:Dg86ogjuO
>>223
立候補してないって事はないべ。
まず日本でどこに誘致するかを決めたんじゃなかったか。
で、最終候補として東京と福岡が残って、東京が勝ったって経緯じゃね?

少なくとも福岡はやりたがってたぞ。韓国と一緒にw
240名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:38:52 ID:MlPfj7Vr0
>>226
不法滞在者が増えて治安が悪くなる
241名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:39:12 ID:XKLGVn0L0
【新風があちこちで起こしたトラブル一覧】
ttp://evilla.site90.net/chimpu/jiken.htm

・人権擁護法案反対署名に便乗してちゃっかり提出の時だけ同行した「署名横取り疑惑」
 (しかも新風が紹介した署名提出先の議員はネット規制法案積極派だったというオチ付き)

・チベット問題を訴えるはずのデモで、なぜか竹島コールを行った「チベット便乗デモ事件」
 (しかもそれが理由で叩かれると今度は「フリチベじゃチベットは救えない!」と手の平返し)

・毎日新聞抗議のはずが淫語飛び交う公然羞恥プレイと化した「毎日&新風 W変態祭り」
 (ttp://www.zaitokukai.com/uploads/photos/169.jpg

・長野に押しかけて中国人団体を襲撃、さらに落ちていた中国人の財布を持ち帰った「財布ネコババ事件」
 (小競り合いが多発したが、新風周辺のに関しては新風から先攻したことを瀬戸が明言)

・脳内で創価認定した洋品店に集団で押しかけた「東村山襲撃事件」
 (右派・反創価ブロガーからも袋叩き。しかも罵倒の被害者から提訴!)

・対馬に行って、観光している韓国人に嫌がらせだけをしに行った「対馬恫喝行脚」
 (観光収入が大きいという島民に対し、自分らは金を落とさず「どうしようもない」と暴言)
242名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:39:46 ID:7LJ9n9iG0
次回の都知事選のために反対。
なんも考えてねぇよ。それだけだわ。
田中康夫でも立てるんだろ?
長野県じゃNO突きつけられたんだけどな。
猪瀬と一騎打ちってところでしょ。
243名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:40:02 ID:HSFHRGCDO
オリンピック嫌いな奴だっているからそりゃ意見が分かれるだろうよ。

民主はとりあえず自民からでた意見は反対して
ギリギリまで明言を避けて風向きによって意見を変えるからな。
244名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:40:02 ID:bZUEiBcA0
仮に開催されるにしても
団塊世代が大量に高齢化をむかえてるから

「むかしの東京五輪の方がよかった」だの
いいそうだがな。
245名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:40:14 ID:4lXI2XswO
俺は江東区の東雲に住んでいる

オリンピックはやらなくていい

やるなら沖縄あたりでやってくれ
246名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:40:35 ID:LS8NGegm0
スレもよめない馬鹿追加
>>235 NGIG登録推奨
247名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:40:54 ID:T5u4hca90
安心しろよ
政権とったら賛成するよ
248名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:41:16 ID:KJTXDJc50
最近、民主党の風向き悪くなってきたな・・・
249名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:42:16 ID:dyTV2N300
>>218
>オリンピックの経済効果は相当高かったハズ
高くないよ。常識で、自分の頭で考えようよ。
発展途上国ならいざ知らず、日本特に東京みたいなところでは、
持続性、波及効果共に微々たる物。
そんなに経済効果高いなら、先進国サミットやG20で毎年いや半年にに一回やるように決めるよw。

マスコミはまじ儲かります。そんなマスゴミにだまされちゃいかん。
250名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:43:12 ID:tZCm1J3D0
>>239
あー、そういえば福岡があったね
でもアソコは論外だろ
財政的にも施設的にも計画的にも無茶過ぎる

しかも韓国と共同開催とかありえないw
251名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:43:29 ID:vXiBUx6O0
>>225
首都機能は分散すべきだな
252名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:43:55 ID:6SzVCIQg0
>>246
NGIG
253名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:44:13 ID:aJWXuTooO
7割という数字がどこから出たのか知らないが、普段は巷の支持率とかを疑って掛かるくせに、こんな時だけ肯定しやがって…
だからこいつは信用できねぇんだよ!

見てるか?石原!
254名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:44:31 ID:vi4L3ix20
オリンピックは大規模な景気対策になるからぜひやって欲しい。
255名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:44:57 ID:LS8NGegm0
>>253=調べることができない馬鹿
256名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:45:12 ID:ks0PJirJO
民主は反対するだろな


だって支持したら大陸からなんて言われるかわかったもんじゃないだろ
257名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:45:18 ID:6BHJcH5FO
石原 お前の話はもういい 辞める前に銀行だけきちんとしろ 他の話に夢中になるな
258名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:45:21 ID:7LJ9n9iG0
>>248
自民がなんか出したら脊髄反射で反対!反対!だけだから。
反対の理由と対案はあとから考える。
で、出してきた内容はマヌケなものばっかw
259名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:45:53 ID:RI6UbiI30
2016年はアジア以外が確実なので反対、無駄金使ってる余裕ねぇだろ
東京の税収は日本で一番失速してるというのに
260名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:46:55 ID:bZUEiBcA0
1988年 ソウルオリンピック
1992年 バルセロナオリンピック
1996年 アトランタオリンピック
2000年 シドニーオリンピック
2004年 アテネオリンピック
2008年 北京オリンピック

経済効果があったというより
すでにその時期に好景気を迎えてたという国ならあるな。
ソウル・アトランタ・北京あたり。
261名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:47:04 ID:3YqJ6qGI0
オリンピックは去年までは好きにすればと思ってたけどこれだけ不景気になると
ぜひやってもらいたいわ。
黒字赤字の前に経済まわって雇用が増えるからなあ。
262名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:47:52 ID:GiFVcw4p0
恵まれない家庭で育っているのは、子供のせいではない。
こういう発言をするのは教師として失格。
どうして55歳まで教師でいられたのか。
教育委員会が甘過ぎる。
263名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:48:47 ID:G04SLKZYO
さすが日本国の足枷(あしかせ)朝鮮ミン巣党。

南北朝鮮の経済援助するなら賛成とか訳分からん屁理屈こねるんだろうな。

自爆までカウントダウン始まったな。w
264名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:49:26 ID:rqfJQcWl0
都税だけでやるんなら別にいいんじゃね
265名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:49:28 ID:qngDT+MP0
絶対に誘致できるならいいかも
266名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:49:34 ID:bZUEiBcA0
なに、対立候補ってやすおちゃんなの?

それだと、考え変わるな。
長野で鹿に向かって演説してた人だし。
267名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:49:44 ID:HhHVtPm30
民主は日韓共催なら賛成なんじゃね

268名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:49:53 ID:iTV2ke2J0
おまえらオリンピックが開催されれば外国からよくしまったマンコが大量に流入するんだぞ!!!
269名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:50:38 ID:HSFHRGCDO
ゆうじろうがないている…。
270名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:51:00 ID:tZCm1J3D0
>>267
それで東京開催に反対して釜山と共同開催の福岡開催を支持してたのか
271名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:51:27 ID:6JNwNyEFO
>>268

日本からの流出も考慮にいれろよ。
272名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:51:37 ID:vomUfXShO
賛成7%
反対3%
無関心90%
が実態じゃねーの
273名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:51:46 ID:bZUEiBcA0
だから
オリンピックそのもので景気が回復した国は
そうないんじゃないの?ってこと。
もともと地力がないと開催できないだろ?

274名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:51:58 ID:6BHJcH5FO
計画案を聞かせろ 誰が演出し 何をどう建てるのか 俺はシカゴがでてきたら100%無理だと思うが 勝算を聞かせてくれ 出来なかったらいくら損するか教えてくれ
275名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:54:11 ID:sxvSFB4T0
民主に意見なんて聞くのが間違い。
あいつら、自民が何か言い出すまで、自分達では何も決められない。
276名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:54:23 ID:o0wWkKDY0
>>249
そのマスゴミは反対してるだろうがw
「何が広島長崎でおりんぴくをするべきだ!」だよw

単に保守の石原を潰したい気満々だからじゃねぇか

「高くない」? どこの頭ひねればそんなこといえるかね
このテレビ朝日しか見ないあほうが
277名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:54:42 ID:+kWEZ4iN0
自慢、傲慢、高慢の老害三マンじじいがp
愚民ぴっくなんか要らない。
つーか、どこでどう調べた支持率だよ。
278名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:54:54 ID:je49rigI0
やりたいやつがまず全財産だせよ
279名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:57:17 ID:jsAAs6LC0
都民だけど反対してるよ、昔っから。
石原が知事をやっていられるのは、霊友会のおかげ。
280名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:57:30 ID:BumGz1+n0
俺はオリンピック反対。
金の無駄遣いだわな。
281名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:58:17 ID:JtpdS3sZ0
島根県で開催しろw

オリ後の不況は確定だろが・・
282名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:58:34 ID:daXlKnrc0
民主党は五輪反対を表明すればいいよ。
それでも東京以外の選挙は全部勝つだろうから。
283名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:58:41 ID:tZCm1J3D0
>>274
石原の東京オリンピックのコンセプトは以下の3点
・世界一コンパクトな大会
・先端技術を駆使した大会
・環境を最優先した大会

新設するスタジアムは晴海オリンピックスタジアムだけ
東京都晴海地区に建築予定のスタジアム。安藤忠雄設計。10万人収容
残りは現行の施設でまかなう

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E6%A7%8B%E6%83%B3

ちなみに現在の最終候補はシカゴ、東京、リオデジャネイロ、マドリード
今のところIOCの評価は東京が一番高い  シカゴは3番目
シカゴ 評価7.0
東京  評価8.3
リオ  評価6.4
マドリード 評価8.1
284名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:58:57 ID:bZUEiBcA0
非常に少数だが
すでに歌舞伎町で浄化され
営業できなくなった関係者は反対してる。
285名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:59:45 ID:4fYQ+CCH0
築地移転ハンターイ
286名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:00:10 ID:zzpXcbP90
雇用拡大と経済活性化に繋がると判明したので今は支持してます
287名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:00:16 ID:o0wWkKDY0

この大不況のさなか、どれだけの雇用が生まれると思ってやがる
国を停滞させて国民を疲弊させるだけの屑民主メ
288名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:00:18 ID:O9aGr/ha0
2016よりキリがいい2020でもいいよ
289名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:00:31 ID:je49rigI0
招致活動の無駄金はもちろん石原が自腹で負担してくれるんですよね
一番やりたいヤツが一番金を出す
当たり前の事ですよね
290名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:01:09 ID:7aklcUGM0
7割の根拠は?
291名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:01:17 ID:IOPxtmTF0
2016年のほぼありえない五輪を選挙の争点にしようってかw
バカもほどほどにしろよ
やるなら都税でやってくれ
292名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:01:53 ID:26U31wAiO
東京マラソンだって不愉快(マラソンする奴優先)なのに、オリンピックなんかやられたら、不愉快。
無駄ガネだしさ
293名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:02:31 ID:LUIngpbQ0
三宅島のバイクレースとか石原銀行とか・・・・
なんか壊れてきてる気がするんだが?
294名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:02:34 ID:bZUEiBcA0
だいたい山谷だって
高度経済成長期に集められたが用がなくなり
使い捨てになった人たちのたまり場だぞ。

オリンピックまではいいだろうが
同じことが繰り返される。
295名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:08:00 ID:4hE7LATP0
あと7年後か。
今のトレンドだとテレビ中心のマスコミもスポーツ界も相当縮小してるだろうな。
本当に経済効果なんて期待できるのかねぇ・・・。
住んでる人間からしたら迷惑度の方が高いんだよなぁ。

しっかしこの老害は相変わらず品性感じられない話し方するな。
296黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE :2009/02/07(土) 11:08:31 ID:uM8Wlv7rO
首相と一緒で庶民感覚ねぇんだろうな
こんな発言聞いてるとつくづく思い知らされるわ
297名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:08:44 ID:GmgBtjJS0
次は、アメリカだろ。
298名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:08:46 ID:e1TgYKyy0
オリンピックやワールドカップは深夜飲みながらテレビで観るのが面白いのであって
東京で昼間にやられても面白くないだろw
299名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:09:29 ID:kWLGpPRT0

民主党の東京都議団は東京五輪招致に反対してる。

ちなみに朝日新聞も社説で反対してた。
300名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:09:32 ID:5h7oe6BV0
就任当初はこの人を支持していたが、
新銀行設立辺りから疑問符。
築地のごり押し移転問題でも。
オリンピック???
実際どの程度の人が誘致賛成なの?
都税の無駄使いはいい加減にしてほしい
             by 都民

301名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:10:06 ID:koHqOovNO
インフラが整備されるので
多少の雇用は生まれるだろうが
招致活動の工作資金は全て海外に流れるんだろ?
だったらまだ雇用対策とか経済対策にあてたほうが
302名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:10:59 ID:dyTV2N300
>>296
>首相と一緒で庶民感覚ねぇんだろうな
政治を庶民感覚でやられちゃたまらんだろw。
オリンピック開催事態は反対だが。
303名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:11:08 ID:IOPxtmTF0
2008年に北京だったんだぞ
2012年やって、2016年にまたアジアなわけないだろw
こんなバカな事を選挙の争点にさせようって石原マジに悪質だぞ
いい加減にしろよボケ老人
304名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:11:31 ID:2J6wpZgm0
俺は賛成だ。

都民じゃないからね
305名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:12:03 ID:V0eYRCTzO
皇族を政治利用しようとしているから危険
306名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:12:54 ID:bZUEiBcA0
地元にかかる迷惑かんがえて
なんとか、お盆休みだけでやってもらないだろうか。
都内がすいているし。
307名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:13:29 ID:dyTV2N300
>>305
そうなんだよ、石原は皇族に対して無礼だ。
308名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:13:40 ID:8z4Y89eUO
>>82
茨城空港って、呼び名には東京メトロポリタンとか付くんだよね
309名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:13:45 ID:lcAn1xZ80
コラ石原
何が7割賛成だ?
7割が無駄、反対と言ってるじゃないか?
中国のような新興国じゃあるまいし
いまどき何でオリンピックだ?
お前さん、国の予算で道路や箱物作ってやろうって魂胆だろ?
誰のためだ??
310名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:14:25 ID:5asYHh4L0
国会決議に応じないって事は反対なんだろうな。
それを民主党が表明しないのは、国民の支持が多数だから。
全く下らん連中だ。
311名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:15:01 ID:yiyp5rfMO
国民の七割支持ってどこのソースだ?
俺は支持してないし、周囲に至ってはそんな話題すら知らない奴が多いんだがw
312名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:15:19 ID:HFhhI3d5O
オリンピックぐらいで粋りたつ石原もどうかと・・・まず、都銀を何とかしろよ
313名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:16:46 ID:i0BtmBJ+0
                    /       \:\
         .          .| カルト邪宗教祖 ミ:::|
                   ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .         .        ||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ < おい、●ンタロウ、歯を立てるな!
 .                  |ヽ二/  \二/  ∂  \_____  
  .                 /.  ハ - −ハ   |_/  
        ゲキョ、ゲキョ!、.  |  ヽ/__\_ノ  /
           ハァハァ・・・.  \、 ヽ| .::::/.|/ヽ  /
                      \ilヽ::::ノ丿_ /
 ○次郎の兄  .__      .    しw/ノ. i
 .      ↓./::::::::::::\      /  ∪',、    \
.       /::::::::::::::::::::;;;:ヽ、   | ,     \   ヽ
      /:::::::::::::「      |    | ー       ヽ ヽ 〕
      |::::::::::::」    ._ノヽ|    .| ⌒      /   ノ
      i:::::::::::::|    -= =    .|        ./  / ●ンタロウは心配ない、こちらの小僧だ。
      ( 6. :::::::::..  ""r'_ ,.|   .|     ⊂⌒ /  落選したくないと助けを請うて来たので
      .|  :::::::::::`ヽ;;ノ^,^──-彡彡  / , , /ヽ  よしよしと言っておいた。国士きどりだ、坊やだ。
        |  ::::::::::::::' ヽ `ー── 彡  //ィ.,ソ .l   もうワシから離れられんぞ・・・、グヘヘ・・・w
       |  :  :::::::::;;;;;`~´    (;;(;;;;)      /
●石原慎太郎=創価に土下座●
【石原慎太郎】公明党に当選の挨拶 「お気付きのことがあったら教えてください」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176345455/
【公明党】 都知事選で公明党から支援を受けた石原慎太郎東京都知事、初めて公明党候補の応援 7月22日に都内で演説
【公明支援で石原3選】東京都教育委員会、創価大などと協定 別枠で教員採用へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201705502/
314名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:17:25 ID:Dg86ogjuO
>>303
04年ギリシャで12年ロンドンと、北京挟んですぐヨーロッパなんだが。

アフリカなんかじゃ全然やらんし。南米もだが、リオの評価は4都市の中で
1番下だそうで、08年北京だから無いってのはあんま関係なさそうだな。
315名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:18:12 ID:VPZq3FTj0
>>303
お前さっきから必死だけど、次期オリンピックも入れると、
直近3回のうち2回が欧州なんだがw
316名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:18:47 ID:WTxngnDVO
国民の一番の関心事はこのじぃさんが
呆けずに五輪まで逝きているか?だろ。

今時70過ぎた首長なんて必要ないよ。
317名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:19:20 ID:a7SIHLUu0
つうか7割の支持の根拠って何?
都民の支持こそが最優先だと思うんだが
都民の支持なら3割もないんじゃないか?
福祉の切り下げのひどさから高齢者は絶対反対だと思うし
318名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:19:40 ID:/jm4Then0
インターネットでモニターに登録した人にアンケートって捏造し放題じゃんwww
319名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:20:58 ID:/KloUR6w0
>>309
お前みたいなここに湧いてるようなシナチョンを除いたアンケートで7割あったんじゃね?
320名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:21:05 ID:dugiXQw10
民主党は日本人じゃないからな
321名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:22:02 ID:g1Xg7rZp0

シカゴ(アメリカ)       経済崩壊
マドリード(スペイン)       同上


正直、リオ(ブラジル)と東京の一騎打ちです。

環境保護をテーマにすればアマゾン伐採が進むブラジルは不利
したがって今のところ東京が有利
っていうかほぼ決定濃厚
322名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:22:15 ID:usrHVnj80
そんな気張らなくて良いって、どーせ東京に決定する可能性低いんだから。
323名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:22:18 ID:wJi7zuMMO
福岡県民の俺にとっては東京開催は大賛成
324名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:22:23 ID:bZUEiBcA0
だいたい、上京してるだけの人間を数に入れるな。
地元民というには3代以上住んでなきゃいかん。

まず都民の代表として
言問い団子の社長に意見を聞くのが筋だろうが。
それに浅草のれん街おかみさん連合の意見がはいっとらん。
むぎとろのおかみさんはなんて言ってるんだ?

浅香光代を呼んで来い。石原と対決させろ。
325名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:23:37 ID:/4cM1nL20
>>1
関連スレ

[08/12/26] 【サッカー】ワールドカップ 日本招致へ 東京五輪の開催消滅ならプラン見直しも
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230253411/

[09/01/17] 【サッカー】W杯招致、日本は東京五輪開催が前提…8万人収容のスタジアムが必要条件などで
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232169079/

[09/02/04] 【サッカー】2018年と22年のW杯開催に日本、イングランド、韓国など11組が正式に立候補
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233680348/5
> FIFAは開催地に4万人以上が入る競技場を約12備え、
> そのうち開幕戦と決勝の会場は8万人規模とすることを求めている。
> 02年大会決勝が行われた日産スタジアム(横浜市)でも収容
> 約7万2千人だ。日本協会の犬飼基昭会長は、16年東京五輪の
> 招致成功がスタジアム整備などの点からもW杯招致のカギとなる考えを示している。
326名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:23:50 ID:hLOxvKDLO
国民7割賛成って石原が言ってんの?
じゃあ、地球人の10割が無能老害石原死ねって思ってる、って俺が言ってもいいよな。
嘘かどうかはあの馬鹿が知ってるだろ。
327名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:25:04 ID:6IBA7DOK0
それより石原銀行に無駄金使いまくってる責任はいつとるの?
東京都民はやさしいねー
328名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:26:32 ID:bZUEiBcA0
リオ(ブラジル)こっちを見てみたいと思うな。
中南米でのオリンピックって
あまりやってないように思うし。

329名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:26:33 ID:DfjAPPP+O
電車通勤する人は嫌がってるだろうなあ
330名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:27:23 ID:7EfLHNdA0
石原が、築地移転を撤回して自腹で都銀の借金穴埋めして退職金貰わず辞職してらいつでも賛成するよ
331名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:28:13 ID:5Pn/KmmY0
どんな調査をしたら「国民の7割が賛成」なんて調査結果が出るんだよ?
実際は5割以上は反対なんじゃね?
332名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:31:27 ID:T5FF0JXO0
>>328
寝不足になるから止めてくれ・・・
333名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:31:33 ID:yx/raK1tO
自分は反対なんだが・・・。
334名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:31:51 ID:IOPxtmTF0
ちょwww
2008年に北京やって
2016年に東京に来るわけねえだろw
そんなありえない話を選挙の争点にするって悪質すぎてw
国民をなめんじゃねえよ
335名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:31:53 ID:bZUEiBcA0
時代的に今後景気がよくなるのは
ブラジル・インド・アフリカだから。
中国は終わったし。
336名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:32:37 ID:wpej4ZlEO
こういうスレを見ると本当に石原は頭悪い連中を釣る天才だと思うわw
337名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:33:21 ID:NK0/bp2dO
>>329
やってみないとわからんのに、今から嫌がる理由がないんだが。
巨人戦の後の水道橋程度なら慣れてるんで構わん。
338名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:33:48 ID:yavNv+GNO
オリンピック賛成してる人っているんだね。
電車や道路が混むことを考えるといやだな。

景気が回復するんなら、開催してもいいかもしれないが…
339名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:34:28 ID:L+djdScx0
オリンピックなんて政策でもなんでもないからはっきりする必要ない
340名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:35:31 ID:LrehU88f0
東京なんて田舎ウジ虫の集まりだろ?
こんなクソウヨ知事だしwww
終わってるなww
341名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:35:44 ID:xLYdA9Sh0
オリンピックより築地が大事だ
反対
342名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:35:49 ID:3YqJ6qGI0
>>336
なんだかんだ言ってマスコミの報道の力も感じるよな
343名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:36:01 ID:q75q5IUb0
そのうち、東京都は私のものだ!と、言いかねないな。
344名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:36:12 ID:WR7VoX6i0
この間オリンピックやったばかりの中国は景気後退
つうか、日本人って、日本の過去60年間が異常な状態だったといい加減に
気付け
まあ、民主には反対して欲しいな
345名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:37:27 ID:bZUEiBcA0
そうだよ
お盆休みに東京の実家に帰ってくるのが
ほんとうの東京都民。

それ以外はおのぼりさん。
346名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:37:31 ID:ohO8atkD0
【対談】 田母神 - 石原都知事
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6062794
347黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE :2009/02/07(土) 11:37:31 ID:uM8Wlv7rO
>>302
まぁ庶民感覚そのままってのはあれだが
為政者が民草の声をまともに拾わないのもダメだろ

一歩間違えたら独裁になるよ
348名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:38:10 ID:hcbERYYF0
2016年東京五輪招致の支持は70・2%
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/090115/oth0901151529005-n1.htm
349名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:38:16 ID:qLW/9yG10
”誘致”運動だけで150億円使うんだっけ?
もちろん他の候補地に決定したら水の泡で
中には芸術ウンヌンの催しまであって
また三男パワー?
350名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:38:29 ID:tFJSWrT20
都民だが五輪は反対
351名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:38:53 ID:42c+GP5c0
http://www.fresheye.com/fword/
検索ランキング・・・w
352名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:39:13 ID:iTV2ke2J0
築地は移転しないほうがいいな。

豊洲の魚じゃ汚染されてるイメージがあるし
353名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:39:13 ID:sWQ7tQYN0
本当に7割も賛成しているのか?
354名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:39:36 ID:wpej4ZlEO
2chやってる連中にゃ電車や道路が混むなんざ関係無いよw
出かけないんだから。
しかも8月じゃなかった?
ニッパチに五輪ならタクシー運転手も百貨店も大歓迎だわ。
電車も空いてる。
普通に働いてて混むのが嫌な層は休み取って海外でも軽井沢にでも行ってしまいますw
355名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:40:27 ID:VgwjwjCw0
>国民の7割が支持してるのに
また脳内調査結果か
356名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:40:37 ID:tZCm1J3D0
>>326

2016年東京五輪招致の支持は70.2%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090115-00000567-san-soci

2016年の五輪招致を目指す東京オリンピック・パラリンピック招致委員会(会長・石原慎太郎都知事)が
招致の賛否を問う世論調査を実施し、全国で賛成が70.2%だったことが15日、分かった。
平成19年12月に招致委が行った前回の世論調査では賛成が62%で、課題とされていた世論の支持率アップに成功した格好だ。


>>330
築地はあのままだとアスベストまき散らすから移転は不可避じゃね?
357名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:40:39 ID:cl9xdYD10
おれも東京でしてほしいけどよ。
この経済危機の荒波だしな。

公共事業を欲している合衆国に譲ってしまうんじゃね。
358名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:40:58 ID:0ipSWrXs0
7割支持?
金銭の収支をはっきりさせてからな

日本が儲かるならやってよし
でなきゃ、発展途上国にやらせとけ
359名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:40:59 ID:YmPmpG9VO
都民じゃないが賛成
360名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:41:00 ID:e8WIE8CQ0
頭がハーン 朝鮮法華創価学会は,冬柴鉄三国交相はP資金 頭がハーン 

反日反靖国 辛坊治郎 (読売テレビ解説委員)
日本人警察官が大嫌いな よみうり放送 坂秦和が
キャスターの ニューススクランブ 見た人 いるの?
巨大年金施設 南紀グルーンピア 支那資本に買収された
そういえば 選挙のときも 二階派の松浪健四郎と 執拗に もめていた
反日反靖国 辛坊治郎 (読売テレビ解説委員)

ほっかいどうは、ばいこくどう 
北海道は売国島

町村信孝官房長官
金平茂紀(TBSワシントン支局長):旭川市
香山リカ(精神科医、作家):小樽市
寺島実朗(TBSの番組審議委員 :雨竜郡沼田町
岩田公雄( よみうり放送解説委員:旭川市
坂秦和 (よみうり放送 
森田由美子(NHK

満員の地下鉄新御堂筋の200億の黒字で 赤字の市バスを組合を養う 
天王寺区 おんぼろ6階のビルに 3000人 住民票を登録
反日反靖国 MBS変態毎日放送 そんなの関係ない

あぁ 変態、森久美子のバナナのダイエットで、バナナの値段  あぁぁぁ2倍!!

大分の富松審議監は、退職金も貰えそうだなあ。
後4ヶ月で退職日だが、それまで休職の可能性が高い。

ニコニコ動画やyoutub ,疑義あり
反日反靖国 MBS毎日変態放送 そんなの関係ない
361名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:41:52 ID:RcBmkY+E0
石原銀行のことならスルーしてスレ伸びないのにwwww
362黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE :2009/02/07(土) 11:42:04 ID:uM8Wlv7rO
>>325
スポーツを金とナショナリズムに結び付けようとするのが見え見て醜い
363名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:42:06 ID:bpH0KEKPO
今の首都高や新幹線も、オリンピックの為に作られた
再びオリンピックが来れば、停滞している外環も完成するだろうし(プロ市民もさすがに逆らえないだろう)
羽田空港の24時間化も一気に進む
364名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:42:24 ID:yElhQ+IH0
>>10
半分も興味があるの!?
365名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:42:52 ID:P9yVIvSh0
国民の7割が支持(笑)
石原の脳内ソースだろww
366名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:43:01 ID:T5FF0JXO0
>>352
築地も違法建築とアスベストだらけだからな
他にまともな移転地があれば良いのだがね
367名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:43:12 ID:USA6Ow5dP
>世論調査は招致委が民間の調査会社に委託して10代から60代以上までの全世代を対象にインターネット上で実施。
>事前に居住地や年齢などの属性を登録しているインターネットのアンケートモニターが回答する方法で、
>都民1000人、全国2000人、計3000人から回答を得た。

サンケイ(笑)はこの方法で得た支持率が正しいと思うなら、麻生の支持率もこれで調査してやれや
上がりまくって大喜びされるぞwwwwwwwwwwwwwwww
368名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:43:15 ID:6IBA7DOK0
>>356
>事前に居住地や年齢などの属性を登録しているインターネットのアンケートモニターが回答する方法

なんかヤラセの臭いがプンプンするんだが
369名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:43:20 ID:q1WlulzZ0
石原の狙いは、築地にNHKを移転すること(渋谷は老朽化している)
朝日新聞社としては、「天敵」のNHKが目の前に引っ越されてきてはたまらないので
猛然と反対している
古舘がキチガイみたいに豊洲の汚染をアピールするのも、そのため
370名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:43:52 ID:hcbERYYF0
築地移転反対とか言ってるやつは、築地行ったことないだろ。
あのボロ施設、大きな地震がきたらひとたまりもないぞ。
しかもアスベストたっぷりの建材使ってるし。
場外市場は残るから安心しろ。
371名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:43:58 ID:acWzrdkf0
景気対策としての効果もあるから悪くないよ。自分が生きている内に日本で夏季オリンピックが出来るチャンスなんて
次ぐらいだろうしな。
372名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:43:59 ID:obV0aCj+O
少なくとも俺は反対に一票だわ
373名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:44:23 ID:IOPxtmTF0
>>348
都民1000人と全国2000人ってどんだけ変則アンケなんだよw
しかもどういう設問だったのかもわからない
こういういい加減なアンケで情報操作必死だな
374名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:44:48 ID:zxj/giId0
国立や代々木等を大改修・新築する名目でしょ。
ちまちまやるより一気にやってついでに五輪も呼べれば盛り上がるし。
375名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:44:58 ID:VPZq3FTj0
>>363
民鉄の複々線化も進むな。
376名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:45:46 ID:3AA8x9gO0
>>15
マジカヨw
377名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:46:08 ID:Lol18H6p0
>国民の7割が支持してるのに
「ソースを出せよ・・」       (スマイリー菊池さん、より。)
378名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:46:20 ID:bZUEiBcA0
道を間違った観光客が大量にアクアラインに流れ込み
赤字解消してくれるという経済効果はあるかもしれんな。
379名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:46:58 ID:lKBYl5PQ0
やるんなら都民の税金でやれよ
380名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:47:09 ID:tZCm1J3D0
>>368>>373
多分、マイクロミルかリサーチパネルだと思われる
381黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE :2009/02/07(土) 11:47:36 ID:uM8Wlv7rO
>>348
電話調査以上に宛てにならんでしょ
工作しほうだいじゃないか
382名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:47:40 ID:0ipSWrXs0
>>368
よくあるネットでお小遣い稼ごうってやつだろ

一アンケート答えて10円とか
ばかばかしくて辞めた
383名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:49:44 ID:wE1zaPm2O
何か疑わしい賛成7割だな。
とりあえず自分はやんなくていいと思う。

あの世代の人って、デカイ花火上げれば、景気良くなるとか
東京オリンピック辺りの感覚から抜け出せないんだろうなといつも思う。
384名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:50:01 ID:S/hCi0Wi0
まったくもっての知事による風説の流布 ホリエモンと同罪!!
国民の7割って何よ????????????
都民でなくて国民?1億3千万人の7割だから9千万人以上???
この100年に一度と言われる大恐慌の時代にハッタリは通用しない
385名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:50:32 ID:SMRUwXwN0
自分が納得しない結果に模造判定出すのは2chの基本だよね
386名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:51:43 ID:UT9yMtCS0
>>384
不況だからじゃね?
387名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:53:14 ID:pUmKiIw/0
7割支持の根拠は?
388名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:53:51 ID:uW2QdryOO
賛成した覚えは無いが…
 
不法滞在増えそうだからむしろやめて欲しいよね
389名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:54:07 ID:USA6Ow5dP
>>385
調査方法がおかしいと思うがな
390名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:54:58 ID:wpej4ZlEO
バカサヨホイホイw
391名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:57:15 ID:0QcoeeUGO
勝手に俺の税金使うな。
オリンピックやるから税金いるとは聞いて無い。
392名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:57:29 ID:S2gBVy+W0
左翼が反対してるってことは
やったほうがいいんじゃないのか?どーんと。
393名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:58:04 ID:bffZewMuO
うちの家族3人は全員反対ですが

石原はどんな調査したんだ?
394名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:58:14 ID:hcbERYYF0
インフラ再整備のための雇用が生まれて、
五輪の財政収支なんて120%黒字になることが確定してるわけで、
反対する理由など何一つない。
反対してるのは石原やめろネットワークのバカどもだけ。
395名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:59:01 ID:xJGnkrCf0
お前ら、オリンピックは国全体が儲かるってこと、肌で知らないから、どうでもいいなんて
言えるんだよな
396名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:00:26 ID:S2gBVy+W0
そうだよな。
雇用はかなりうまれるし、
おまけに東京の整備もできちゃう。損はないはずだけど。
左翼脳だとどのへんがまずい訳?
397名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:00:36 ID:yElhQ+IH0
>>23
つ公共事業
398名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:00:38 ID:USA6Ow5dP
>>395
2016東京にオリンピックは来るわけねーだろ
オリンピックの招致をするのがいいか悪いかって話だwww
399名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:01:03 ID:hcbERYYF0
阪神が優勝すると経済効果○○億円とか言うだろ?
でっかいイベントがあると経済が活性化するんだよ。
しかもインフラ再整備というお土産がついて、五輪財政は黒字確定。
五輪は、4年に1度、世界のどこかの都市に吹く神風なんだよ。WCも同じ。
中国みたいな国威発揚型五輪ではない。
経済面の効果を考えればやらないという選択肢は考えられないし、
不況だからこそやる必要がある。
400名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:01:12 ID:wpej4ZlEO
そんなに反対が多いと言うならリコールしたらいいだけでないの?

「脳内ソース」だから無理だろうけどさ。
401名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:02:07 ID:rNvdImLU0
土建屋限定でアンケートとったんかな?
402名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:02:40 ID:Uyrf4toU0
新東京銀行の責任取ってさっさと辞めろ
403名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:02:45 ID:S2gBVy+W0
オバマあたりがしらっともっていって
アメリカは公共事業で盛り返すと。
404黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE :2009/02/07(土) 12:03:00 ID:uM8Wlv7rO
>>394
どこからそんな自信か来るのかw
招致に失敗する可能性は考慮してないのか?
405名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:03:15 ID:hcbERYYF0
夏のオリンピックは1984年のロサンゼルス大会以来、赤字になったことがない。
オリンピックが商業化に向かって走り出したことが、
良くも悪くも開催国の黒字化を促進してきたわけだ。
406名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:04:33 ID:WSdNUgdD0
しれっと7割支持って言うんですが、いつ出たんですか、その数字。
石原さんはシーシェパードについて何かコメントありませんか。聞きたいです。
407名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:05:47 ID:KseH4JSji
>>387
それを疑うと糞民主の支持率もなし崩しになるよwww
またまたブーメランがかえってくるねw

しかし民主はいつでも糞なんだよな。
野党まとめられない上、キャッチボールばかりして
時間ばっかりかかってる。こいつらこそ税金泥棒じゃねぇか。

もう一院制しかないねw
408名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:06:45 ID:S2gBVy+W0
開会式はビートたけしが、会場をペンキまみれにして
めちゃくちゃにするっての見たいんだが。
409名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:07:10 ID:kYT0A+h50
どう贔屓目に見ても賛成は半数だろ。
7割賛成なんて、一体どこの脳内アンケートなんだよ。

そもそもアジアにはもう暫く来ないだろ。
だから無駄な金使うなって話になってるのに。
410名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:07:15 ID:hcbERYYF0
反対のポーズを取るのがカッコイイとか思ってる馬鹿が多くて困る。
自分ではお利口さんのつもりなんだよな。
実際はただの情報弱者の低脳なのに。
411名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:07:24 ID:iOswQWxN0
やっぱ駄目だわ民主党って
412名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:07:51 ID:VdPbcbO00
え?国民の7割が支持しているって今知ったんだけど、
それ何処が調べて何処から発表したの?知ってる人教えてください。
413名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:08:27 ID:cBwbCRD4O
俺は反対だけど、民主もはっきりせい。
414名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:08:38 ID:bZUEiBcA0
だいたいこの話は、不景気対策に出てきた話じゃなく
もともと全国トップクラスの税収余力があったから
「成り立つんじゃない?」という
それまで景気が良かったらの仮定の話。

集客見込みから放送権料・広告費まで
30%40%下方修正して試算してみたのか?
今後収益はさらに悪化していくんだ、おれは成り立たんと思うぞ。
415名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:08:41 ID:Lol18H6p0
>>399
あと10年は不況は続くよ。百年に一度の不況に4年に一度の五輪
がどう対処するのか?スポンサ付かねーだろ。過去のスポンサなん
て今現在不況の博打企業ばかりでしょ。するならパラリンだよ。福
祉方針も示せる。

脳内は「どう国民、マスゴミから新銀行話を逸らせるか。」だろ?w
416名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:09:15 ID:wpej4ZlEO
反対多数が本当ならどうぞリコールを。
それだけの話なんだよな。
417名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:09:29 ID:hcbERYYF0
要するに反対派は石原が嫌いなだけなんだろ?
で、支持政党は共産とか民主とか社民。
テレビやラジオから聞こえてくるお仲間の口まねしてるわけだ。
経済知識も何もないのに。
馬鹿としか言いようがない。
418名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:09:56 ID:DtahZGaCO
昔、【2008年オリンピックを大阪に!】って運動やってた時に、東京に招致出来なくなるからって理由で足を引っ張ったの忘れてないからね!
東京にするくらいなら次のオリンピックで福岡や名古屋でを目指した方が良いよ。
勝手に税金使うな!
419名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:09:57 ID:fysNnZtZO
石原ってアタマ悪いと思ってたけど、ボケも始まってんだな
420名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:09:57 ID:LNFJO0TqO
東京以外なら盛り上がっただろう
唯一やっちゃ駄目なところだな
421名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:10:22 ID:pXJ9HCIk0
東京都民だがまったく関心ない
つか長野のようにあとあと財政赤字で苦しむだけじゃないかと
422名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:10:34 ID:IOPxtmTF0
>>404
石原も自民もこいつらも五輪来るよ来るよ詐欺で公共工事したいだけ
普通にやると財政考えてんのかって言われるが、五輪という大義名分つけて金を使おうとしてる
石原は悪質だよ
423名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:10:35 ID:rNvdImLU0
2016年はリオデジャネイロにして欲しいなあ。
424名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:10:45 ID:Lt7JAyN20
給付金も駄目、公共工事も駄目
民主党の景気対策って何だろう・・・
425名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:11:02 ID:USA6Ow5dP
>>416
リコールされないから、都民は東京銀行での失敗もいいと思ってるわけかwww
426名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:11:22 ID:CK7ACgmf0
東京五輪に反対する人の気が知れないわ。
なんで五輪が来ることに素直な喜びがないのか。
人生短いんだぞ。イベントは多いに越したことはない。
427名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:11:45 ID:nbwE2PTvO
サー、国民の私は反対だ。
428名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:11:59 ID:bTp7JMso0
石原の善行「東京マラソン」後は無し
429名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:12:01 ID:o8k/Zwpu0
3年後には景気回復してるよん。麻生さんが言ってただろう。
430名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:12:03 ID:9k19nR2B0
国民が反対か賛成かなんて関係ない、自民党がどうかが問題なんだ。 by民主党
431名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:12:12 ID:hcbERYYF0
これだけ経済面にプラスになることが明白なイベントを、
経済絶頂のバブル期に反対するならともかく、
いまの不況時に反対するなんて脳みそハッピーセットだろ。
中国とか半島あたりが日本に情報工作する気持ちも分かるわ。
だって馬鹿ばっかりだもん。
テレビやラジオで反日サヨク評論家が反対論を唱えればいいんだから。
それを鵜呑みにして利口になった気になってる。
ホント馬鹿。救いようがない。
432名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:12:49 ID:a56ISDtr0
7割が支持しているのは眉唾だけど
賛成か反対かの意思表示はすべきだと思う
433名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:13:05 ID:wnLpC9gF0
 そんなことより、このジジイは石原銀行をなんとかするのが先だろう
434名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:13:31 ID:S2gBVy+W0
俺の脳内開会式


上空に巨大トトロ襲来

宮崎監督、全国の6歳児を1万人引連れて入城

たけし暴走カーで襲来

トトロ破裂
中からペンキが大量に雨となってふりそそぐ

宮崎 おぼえていろよっ! 退散

石原閣下入城

宮崎戦車で乱入

たけし軍団、石原軍団入城

左翼vs右翼

戦うとみせて握手。みんなペンキまみれで。

世界平和のメッセージ
435名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:13:51 ID:Lol18H6p0
>>417
いや、俺は五輪が嫌いなんだよ。もう、スポーツ馬鹿の時代ではない。
「続ければ夢はかなう!」←派遣社員に言ってみろって。w
436名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:14:12 ID:IFcRBs37O
>>426
犯罪が多発するからいらね
437名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:14:58 ID:6InVoSXi0
>>431
いや。
幸いにしてバカが少ないからこその日本の繁栄だろ。
増えてはいるが。

石原がイヤならリコールすりゃいいだけ。
その通りだと思うね。

されてないならとりあえずではあるが、信任だ。

民主主義大嫌いなごく一部の連中が騒いでるだけ。
まさにバカサヨホイホイだな。
438名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:15:01 ID:iTV2ke2J0
>>363それも石原の目的のひとつだな。

羽田も外環も早く何とかするべき。
439名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:15:29 ID:XLbK5QKWO
何でも反対民主党www
440名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:16:24 ID:hcbERYYF0
夏季オリンピックとワールドカップの経済効果はガチ。
こんなもの世界の常識。
夏季オリンピンクは1984年のロス大会以来ずっと黒字が続いている。
オリンピックが商業化に走り出したからだ。
だから世界の主要都市が争って招致に名乗りを上げているわけ。
インフラ再整備で築50年近い首都高の建て替え予算も出る。
それに反対する情報弱者のお馬鹿ちゃんたちが痛々しい。
441名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:16:35 ID:KeJGRaFB0
国民の7割が支持?
どこで調査してんだよ

国民の7割は関心なしだろ
442名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:16:54 ID:g65Q3lbI0
世論調査は招致委が民間の調査会社に委託して10代から60代以上までの全世代を対象に
インターネット上で実施。事前に居住地や年齢などの属性を登録している

インターネットのアンケートモニター

が回答する方法で、都民1000人、全国2000人、計3000人から回答を得た。
その結果、招致賛成は全国で70.2%、東京都内で68.6%だった。

サクラバレバレです。
443名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:16:57 ID:S7/tGPOh0
民主党が、次の総選挙で東京五輪反対を公約する可能性もあると思う?
444名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:17:22 ID:6InVoSXi0
>>441
国民の7割が関心なし、のソースくれ。
でなければ、オマエの脳内ソースだ。
445名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:17:25 ID:iTV2ke2J0
>>366だから築地の建て替えで委員だよ。

築地はすでにブランドとして確立してるんだから。
築地の住民も建て替え中の不便さは承知の上なんだし。
446名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:17:29 ID:w3cX9K1f0
東京の交通インフラは老朽化してるからな。
五輪かワールドカップを口実に大規模開発やればいい。
景気刺激になれば言うことなしだしな。
447名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:17:45 ID:bZUEiBcA0
収支的にマイナスにならないという仮定があるからね。
過去のデータからして。

だが社員切りしてる会社がスポンサーにつくか?
トヨタでさえけっこう厳しいと思うぞ。

テレビだって5年後あるかどうか。ネット配信じゃ利益につながらないし。
広告収入がなくなれば、都の財政からねん出することになる。

その時になって「こんなはずじゃ」と言われてもな。
448名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:18:03 ID:S2gBVy+W0
やるって決まれば、馬鹿みたいにもりあがると思う。
この国は。
決まってないものには関心が無いだけ。
449名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:18:35 ID:Lol18H6p0
ID:hcbERYYF0 釣っても祭りにはならんぞよ。w ああ公務員は休日か・・
450名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:18:47 ID:2abe3rxB0
1400億返してから言えよ老害w
451名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:19:32 ID:reDEsLOp0
これだと大阪の五輪招致の時は『ほぼ10割賛成でした』って言えそうじゃね?
452名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:19:33 ID:K8A23vsk0
>>426
イベントとか関係ない家から出ない人だって居るんだよ。
453名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:19:41 ID:4Jqz4rxp0
オリンピックより前に、新東京銀行をなんとかしたらどうだ?
454名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:19:47 ID:LtkzPsDk0
>>447
6年後も今と同じ景気だったら日本はもうなくなってるよ
455名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:20:56 ID:XLbK5QKWO
まあその思惑が強いね

それに金が回るから少なくとも景気は回復するし
今の不況化にもってこい

ただオリンピック自体が黒字になるかは微妙
456名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:21:05 ID:hcbERYYF0
こんな大規模な経済効果のあるビッグイベントが、
黒字のもとで行われるから夏季五輪は神風なんだよ。
雇用も増える、インフラも再整備される、金が回って経済が活性化する。
457名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:21:25 ID:b20SeH4W0
2016年はシカゴだ
なぜかって?
オバマの地元だからさ
石原慎太郎は早く逝きなさい
458名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:22:29 ID:78+6R3xgO
築地動かしてまでやるんじゃないよ 反対
459名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:22:47 ID:0R1agJXBO
東京都外で「日本にオリンピックを!」なんて言っている場所があるのかな?
都営バスにはでかでかと書いてあるけどね。
日本にではなく東京にが本音だろうが。
460名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:23:05 ID:OTl4PmEL0
普通に考えて、国民の7割位なら賛成してるだろ。
勿論、反対する奴はどこにでもいるだろうがね。でも、いざ開催すれば
観るに決まってるしw
461名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:23:44 ID:CI2NtV+k0
誘致しなくてよくね?
462名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:23:57 ID:wpej4ZlEO
日本が嫌いな連中ホイホイw
絶対日本人じゃないと思うねw

ホント半島に帰ってほしいわ。
463名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:24:58 ID:5mwvzd4L0
老害としか言いようがないな。
前回の選挙で必死に応援してた奴、今頃泣いてるのだろうか?
464名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:25:12 ID:QmmNeiph0
このオリンピックが経済効果あるか?
465名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:25:16 ID:bZUEiBcA0
>>454
話は飛ぶが
最近ある投資家のメルマガに
「日経平均は0にはならないから買い下がり」
という記事が載っていた。

0にならないって誰が決めたんだ?
とおれは思ってるよ。

まだ下がる余地があるのにな。
今後6年下がり続けても問題ない。
466名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:25:19 ID:reDEsLOp0
>>460
>勿論、反対する奴はどこにでもいるだろうがね。でも、いざ開催すれば
>観るに決まってるしw

それあたりまえすぎるだろ。 馬券だって買う前は絶対家族反対するよ。
当たれば家族だって配当金使うけど。

467名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:25:20 ID:XLbK5QKWO
新東京銀行叩いてる奴いるけど国が動かないから自分で銀行作り中小企業にまくだけまいてあとは税金でって東京の人から考えたら結構強かな戦略だと思う

国民の税金中小企業
468名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:25:25 ID:Fn0aOQ75O
>>449
公務員はそんな懐に入らないようなイベントに加担するほど甘くないぞw

現に、都庁職員へのアンケートでは、五輪反対が圧倒的
ソースは都政新報
469名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:25:41 ID:H2+DwlwP0
>>426
おまえらだけで金出してやるなら文句ないよ。
人の税金まで使うなよ。
470名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:25:47 ID:4Jqz4rxp0
別に、東京でやってもいいけど、国会決議が誘致にそれほど関係あるとも思えんがな。
カルシウムが不足しているんじゃないかね?
471名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:25:55 ID:cAFtoiuOO
七割って数字はどこから…?
472名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:25:59 ID:ocSTMny50
東京だけでやってろよ。
くだらね。
473名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:26:33 ID:TqP7PYon0
俺は都民だけど反対だぞ。
賛成してる奴なんて団塊のじじい以外でいるのかよ。
若者は反対が多いと思うけど
474名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:27:07 ID:S2gBVy+W0
さりげなく7割というところが、閣下のディベート術だ。
475名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:27:32 ID:nNc8/Yny0
札幌市民だけど、反対も賛成も何も、興味ないっす
でも築地市場の人たちカワイソス
476名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:27:34 ID:6InVoSXi0
石原スレは大体こう。
立つとスレの前半で脊髄反射のバカサヨと在日が猛烈に釣れる。
脳内ソースの誹謗中傷ばっかりで。

中盤以降まともな反論が出てくると急速に萎んであとはグダグダ。
平等な理想郷、朝鮮半島に全部帰って欲しいと願ってやまないね。
477名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:27:37 ID:bZUEiBcA0
公務員もいやだろ?
当然ボランティアに駆り出されるからな。

強制の。
478名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:27:55 ID:sbBXnwkkO
不足しているのはカルシウムより知性と品性
479名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:27:59 ID:OGGnVNVdO
都民じゃなくて国民?
俺は反対だが
480名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:28:00 ID:xnGjMcT20
アジアでやってヨーロッパでやってまたアジアでやれるわけ無いと思うんだが
481名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:28:02 ID:I0J7DfmXO
石原がオリンピックを招致する最大の目的はビッグサイトからのコミケ追放だったりしてなwww
とにかく、オリンピックのせいで夏コミにビッグサイトが使えなくなるだろうから
オリンピックは反対しかないよ。
482名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:28:14 ID:h9T185O60
まさに老害だな
次は落とせよ東京都民
483名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:28:26 ID:NdJex/yB0
民主党は日本の国益になる事には反対します
石原が儲かると言ってる以上、反対するに決まってる
484名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:28:37 ID:dAxm3z4i0
誘致反対
理由:世界中でやるのが筋だし設備は運動会レベルで良いと思ってる
485黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE :2009/02/07(土) 12:29:01 ID:uM8Wlv7rO
>>470
国威発動の場だと勘違いしてんだろ?
そんなもんより目先の景気を何とかして欲しいと思っている国民が大多数なのに
東京の都合の為だけに税金をブッ込ませるなんて馬鹿馬鹿し過ぎてたまらんわ
486名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:29:02 ID:5mwvzd4L0
>>476
一つまともな反論とやらをよろしく。
487名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:29:04 ID:hcbERYYF0
>>473
俺も若者だけど大賛成だが。
つか、なんで反対なのか理由を述べろよ。
こんな絶大な経済効果のある国家的丸儲けイベント他にないんだけど。
488名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:30:13 ID:NW8lh2eP0
今は景気対策雇用対策だろ
こんなお祭りに金使ってるばあいじゃねぇ
489名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:30:33 ID:xnGjMcT20
>>487
そもそも選ばれる可能性あるの?
490名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:30:44 ID:QNFHTwgu0
>>473
若者は、賛成か無関心。 反対なんてほとんどいない。
むしろ団塊が反対してる。少数だけど。
491名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:30:46 ID:foO0PSbkO
ちょっとまて、7割の根拠は何だ?

俺は都民だが大反対だぞ、税金の無駄使い
492名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:30:50 ID:reDEsLOp0
>>476
昔は逆だったのになぁ。石原の発言に脊髄反射の狂喜乱舞
ものすごいスレ加速で、終盤やっとまともな話になったころ消えていくという・・

2ちゃんの世代が変わったのか、石原が変わったのか
493名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:31:32 ID:QRCBIrwK0
築地の跡地もオリンピック後は、どうせアメリカとか外資投資会社に売却でしょ
もう話ついてそうだ

最初から、豊洲に移転ありきだし
494名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:31:45 ID:a59yE5y/0
こんな壊滅的な世界経済の中で、オリンピックを開催できる能力があるのは東京だけ
495名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:32:06 ID:TqP7PYon0
>>487
経済効果のある国家的丸儲けイベントになったのは84年のロスからなんだよ。
アメリカがそういうイベントに作り変えたの。
老人達は世界の変容に気づくのがおそいから3丁目の夕日とか見て感動して
同じ事を同じやり方で起こせると思ってるんだろう。

だから反対
496黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE :2009/02/07(土) 12:32:27 ID:uM8Wlv7rO
>>487
一時的な上に地域が限定され過ぎ
効果が薄すぎる
497名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:32:30 ID:m/xX6egP0
それよりバビロンプロジェクト実現させようぜ
498名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:32:37 ID:Ad6M4/eCO
民主党って、ともだち友民党そっくりwww
小沢ってゆぅ金の亡者のきもちわるい代表はまゆげ書いて化粧してるし、
菅直人と鳩山由紀夫とかいうやつは、真性阿呆で
ともだちランドのスタッフみたい。
他にも、ぶって変態女とか、
ゴルフ娘七光りヤクザ並み掛けゴルフオヤジだとか
日の丸放火ババアだとか、死んじゃったけどペパーダインだとか
嘘泣き偽メール野郎だとか
阪神淡路大虐殺隠れ社会党思想真っ赤ジシイとか
無職泥棒息子解放同盟幹部とか、社保庁年金コソ泥自治労幹部とか
日本人白痴化日教組幹部とか、独島は韓国のもの在日キムチョンとか
本当に民主党って楽しそう。
499名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:33:17 ID:NdJex/yB0
俺は賛成だけどな
単純に国内でオリンピックが見たい
要は東京じゃなくても国内ならどこでも構わない
500名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:33:19 ID:6BHJcH5FO
やれるものなら構わないがこの世界不況 立ち直ってもらいたいのは世界からみて黒人大統領の国だとおもうけどねぇ 経済効果もそのほうが世界にとって大きいだろ これに勝てる勝算を聞かせてくれ やれば儲かるだけじゃねぇ
501名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:33:20 ID:6InVoSXi0
>>496
五輪で効果が薄すぎるとかwwww

502名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:33:21 ID:h9T185O60
>>493
俺もそう思う。
スイス銀行経由で莫大なキックバックがありそうだ。
503名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:33:24 ID:7qhJ1YRU0
国民の多数が賛成してる!とか誇大妄想をでっちあげて反対するのは非国民みたいな論調はウヨにありがちで
ネトウヨが民主叩きに言い張る常套手段だけど、リアルウヨの石原は7割とか訳のわからないこと言い出してるからなw

妄想が激しく頭の悪いネトウヨに支持されたやつってどいつもこいつもダメだなw
504名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:33:42 ID:QRCBIrwK0
ゼネコンと外資のためのオリンピックw
505名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:34:30 ID:56niqc3zO
外国人犯罪者、特に半島からのアレが激増するだろうから反対。
連中、絶対五輪終わってからも居座る。
506名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:34:32 ID:Lt7JAyN20
反対してる人に聞きたい
五輪誘致による公共工事以上に
雇用が確保でき、即効性があり、波及効果が見込まれる経済対策って何?
他にあるならわざわざ誘致する必要は無いと思う
507名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:34:51 ID:Fn0aOQ75O
>>428
激しく同意
マラソンは息の長い練られたプロジェクト
市民マラソンも目論見どおり日本に根付く契機となった
直前に反対するプロ市民モドキも現れても黙殺されw
大義あるプロジェクトは都民の大きな支持を得て無事大成功


一方、オリンピックなんて、森にそそのかされた石原が
自分の名誉欲と選挙対策で始めた政治の具
皆その辺をかぎ分けてるから、うまく行くわけがない
508名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:35:24 ID:xnGjMcT20
東京だけで経済対策
509名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:35:26 ID:OTl4PmEL0
ほう。反対の理由は?
石原個人を好きだの嫌いだのは無しで。
論理的に納得のいく説明を求めたい。
510名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:36:02 ID:LOwNddtQ0
民主が賛成するわけないじゃん
「景気が悪いのは与党の政策が悪いからだ」というスタンスだし。

公共工事とかの需要が生まれて景気回復とかされたらたまらんわけよ。
511名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:36:09 ID:Ad6M4/eCO
このスレで民主党を支持しているひとは
解放同盟か日教組か在日か自治労か、ただの馬鹿です。
512名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:36:44 ID:6InVoSXi0
これマクロミルかなんかだろ。
7割の支持を違うと言うのなら、そこから否定してもらわないとね。

ビジネスモデルを根底から覆すもんだから訴訟に発展することもありうるだろうが
出来るもんならやってみて欲しい。
面白いからw
513名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:36:53 ID:NW8lh2eP0
賛成派に聞きたいんだがこのみぞゆうの大不況の中で過去の例と同じくオリンピックは絶対儲かる!と言える根拠は何?
ろくに外国人観光客がおとずれずスタジアムはどこも閑古鳥な未来しか見えないんだけど。
514名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:37:00 ID:Z+Go1hN6O
反対賛成
515名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:37:10 ID:QRCBIrwK0
都庁も外資に売却して
豊洲にでも移転しろよ
516名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:37:16 ID:0R1agJXBO
まあ賛成だろうが反対だろうが
この間北京でやったばかりなんだから
アジアには当分順番は回って来ません。
中国みたく金でも積みますか?知事
517名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:37:21 ID:Lt7JAyN20
>>508
公共工事は東京の業者限定?
五輪を見に行くのも東京の人だけ?
518名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:37:38 ID:wwNKvnATO
都知事はボケたのか?
民主党は反対する為の党だぜ
党案以外は内容如何に関わらず反対だよ
519名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:37:58 ID:56niqc3zO
>>509
>>505
夕張か大阪でやりゃいいんだよ
電車にキチガイ外国人があふれかえるラッシュアワーとか想像したくないわ
520黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE :2009/02/07(土) 12:38:19 ID:uM8Wlv7rO
>>501
薄いでしょ
一時的な資金の流入が都にあっても日本全土の消費がそこまで上がるとは考えにくい
この不況で考え方ががらっと変わった人は多いと思うよ
521名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:38:29 ID:I0J7DfmXO
>>509
夏コミが潰れるからに決まってるだろ。
522名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:38:41 ID:HhHVtPm30
どっちでもいいけど
日韓共催になるなら大反対するよ
523名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:38:49 ID:6BHJcH5FO
反対は基本的にシカゴには勝てないと思っているわけ やれないものに夢中になってもしょうがないでしょって意味
524名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:38:57 ID:LsuceaJB0
俺は3割の少数派か
525名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:39:02 ID:4Jqz4rxp0
>>509
有象無象の利権屋どもが暗躍するんだろうなあw
526名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:39:15 ID:reDEsLOp0
・東京五輪に賛成(もちろん五輪招致も大賛成)
・東京五輪には賛成。でも、五輪招致には反対)
・東京五輪に反対(もちろん五輪招致も反対)

理由はいろいろあるだろうから割愛して

1番目の五輪推進派は2番目と3番目をごちゃごちゃにして
認識していそう
527名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:39:22 ID:yk746DbS0
民主はもうあ菅
528名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:39:25 ID:hcbERYYF0
>>495
オリンピックに経済効果があるかどうかが問題なんだろ?
三丁目の夕日とか関係ないからw
ワールドカップと夏季五輪の経済効果がガチなのは世界の常識。
しかも黒字確定の丸儲け状態でこれが成し遂げられる。
じゃなかったら世界の主要都市が争って招致に乗り出さないから。
それでも反対ってアホだと思うよ。
なんかもう中二病丸出しって感じ。
529名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:39:27 ID:RPVVKg9+0
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  何だか知らんが反対だ。
    ヾ.|   ヽ-----ノ /
     |\   ̄二´ /    だが私の発言は気にしないでほしい。
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
530名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:39:53 ID:dyTV2N300
7割も賛成ってありえないw。
いらねーよ。
531名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:40:54 ID:OhCPgBqQ0
国威発揚となるいかなる催しにも民主党は反対します。
532名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:41:11 ID:Ikpfr4tQO
もう石原飽きた。ウザい。
オリンピックなんざどうでもいいのよ。
それどころじゃないでしょ?
533名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:41:47 ID:NA4rpZq7O
>>521
夏コミわろた
534名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:42:07 ID:QPSVRWlX0
東京五輪招致成功→民主党は以前から支持していた!
東京五輪招致失敗→民主党は以前から反対していた!

こう言いたい訳ですね。
わかります。
535名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:42:14 ID:S7/tGPOh0
私は東京五輪には反対だが、東京以外の日本の都市で五輪を開催するなら賛成である
536名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:42:26 ID:reDEsLOp0
>>528
その理屈だと毎期ほぼすべての都市が招致に乗り出してると思うが・・・
537名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:42:32 ID:QRCBIrwK0
>>528
オリンピック後の最近の中国が良い例ですねwwwwwwwwwww
538名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:42:33 ID:LsuceaJB0
ミンミン党立ち上げ
539名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:43:21 ID:6BHJcH5FO
日本と黒人大統領どちらを 世界は期待して選ぶのか 石原 勝算を述べよ
540名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:44:23 ID:6InVoSXi0
何にしても世の中はイベントでも何でも実行する人間を支持するのであって
足を引っ張って何かをやった気になってる連中は淘汰されていくだろうね。
このスレのバカサヨ連中のような。

ひろゆきのは至言ですな。

アメリカは足元固めるので3年や5年はかかる。
普通にやれば東京で間違いがない。

このスレの連中がテロでも起こさなければ、だがw
541名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:44:26 ID:4+AKAc3O0
逆でしょ7割が反対だろ、福岡のときアンケートやり直したら反対が勝ってた
542名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:44:28 ID:hcbERYYF0
>>532
不況で金が世の中に回らない状況だから、
オリンピックという公共部門の消費が景気を刺激するという経済学の初歩の話なんだが。
不況のときに国も個人も金を使わず節約したら経済が縮小しちゃって景気悪化が止まらないわけ。
わかるよね?
543名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:45:34 ID:NW8lh2eP0
賛成派が儲かる根拠全く示せずにワロタw
絶対儲かります!は詐欺師の常套文句なんだけどなw
544名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:45:57 ID:56niqc3zO
経済効果経済効果って馬鹿の一つ覚えみたいに騒ぐやつらって、本国から身内の犯罪者呼びたいだけだろ?
545名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:46:04 ID:I0J7DfmXO
>>535
あー俺がそんな感じだわ。
何だって日本でやる場合に東京じゃなきゃいけないんだって感じ。
546名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:46:06 ID:u+QkkTbC0
東京なんか前にやってまだ50年も経ってないのに開催地に
なれるわけないだろ。
第一、国民は誰も関心すら持ってないよ。
利権が絡んでるのかなんか知らんがやりたきゃお前一人
でやれよ。
547名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:46:45 ID:QPSVRWlX0
>>532
むしろ、不況だからこそのオリンピックなんだがな。

外需が落ち込んでるんだから、
オリンピックなどデカイイベントで、
オリンピック建設など内需刺激作用がある。

日本は外需3割、内需7割なのに、
日本の糞マスゴミのおかげで、
日本はもっとも金融ショックが軽いのに内需冷え込みNO1になってしまった。

糞マスゴミを黙らせるのはこういった外国が注目するイベントしかない。
しかも成功すれば、外需の観光客まで呼び込める。
国が率先して応援しないのが馬鹿すぎるくらい。
548名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:47:51 ID:Fn0aOQ75O
>>526
肝心の

・東京五輪に反対(五輪招致には賛成=広島とか別の都市でならOK)

が抜けてるぞ

民主党や自民党内の反対派はほとんどコレでしょ
549名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:48:41 ID:fV65sqmU0
おれは賛成、支持しているよ
楽しそうジャン
550名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:48:42 ID:8DPdvsp00
五輪、都税をつかって都民に宣伝するのがムカツク
啓蒙してくれなくて結構よ
551名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:48:58 ID:ajO/wSwbO
石原とみのは死ね
552名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:49:05 ID:Zqdao/+aO
日本人なら自公政権支持がデフォだろ
戦後の焼け野原を世界第2の経済大国にしたのも、ものづくり立国にしたのも自民党政権のおかげだ
戦後最長の好景気を謳歌した日本の政権を、この期に及んで売国政党に渡してたまるか
この国はまだまだ改革とグローバル化を必要としていて、その先に日本の輝かしい未来があるんだ
国民は自ら選択した改革の痛みに耐えて努力が実るまで努力するんだ
553名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:49:15 ID:hcbERYYF0
>>536
五輪招致に立候補する都市は毎回10以上あるでしょ。
それなりの計画と財政的裏付けがある都市でもそれぐらいある。
それがないけれど立候補したい都市はいくらでもあるよ。
だって五輪財政は黒字確定で、インフラが整備されるんだもん。

>>537
中国は世界的な金融危機の波をかぶっただけだから。
株価は07年秋から値下がりしている。
世界同時不況って知ってるよね?
554名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:49:15 ID:reDEsLOp0
>>547
なんでみんな招致成功の後の事ばかり云うんだ? なんかに目をツブってない?
555名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:49:36 ID:QPSVRWlX0
>>542
先に書かれてた。
内需刺激による不況脱却手段としてオリンピック招致は正しいよな。

>>546
IOCの評価NO1は東京です。
東京唯一の減点は、こういった地元民の盛り上がりのなさとされてしまった。
556名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:50:26 ID:CbxTVy2M0
7割の支持ってどこの調査だ?
ソース出せ石原
557名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:50:51 ID:0R1agJXBO
死ぬ前にもう一度東京で五輪が見たいで政治をされては困りますな
558名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:50:52 ID:MZbzK1JO0
7割も支持してるかな。
せいぜい半分くらいじゃないの。
しかも「オリンピック? ああ、いいんじゃないの」的な
テキトー発言も含んだ数字で。
559名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:50:59 ID:bObM9JB50
名古屋とか仙台でやるなら賛成だが
560名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:51:19 ID:/EDaxk3E0
五輪なんて誰も支持しとらんだろ・・・
561名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:52:09 ID:hcbERYYF0
>>543
1984年のロス五輪以後、赤字の夏季五輪があったら教えてくれよ。
562名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:52:09 ID:QPSVRWlX0
>>554
招致失敗の可能性があるから何もするなと?

現在開催地候補評価NO1なのだから、
当然、勝負かけるには十分な勝算あるだろ。

しかも、減点ポイントがこういったマイナス思考の国民だって皮肉。
563名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:52:25 ID:evLLtCn80
また国民か!
そういう言い方は、やめてもらいたい。
失敗しても国民が悪いって事になるだろうし。

銀行の追加融資を進めた与党系都議員は全容解明と責任をとれ。
564名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:52:26 ID:s5GoxUHrO
支持するよ
565名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:52:52 ID:56niqc3zO
>>547
東京に招致しても雇用促進には繋がらない。
石原が東京招致を言う強みの一つに、既にスタジアムや競技場などの施設が整ってるというものがある。
むしろ五輪開催中にスタジアムを使った他のイベントが出来なくなって経済効果は薄いと思うがね
566名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:53:01 ID:mrWg+VMh0
え?俺賛成した覚えなんかないのに
567名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:53:04 ID:I0J7DfmXO
やるなら東京以外でやってくれ。
長野レベルの街で冬ができるんだから
夏も熊本あたりで十分できるだろ。
夏コミが潰されたらたまったもんじゃない。
568名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:53:35 ID:reDEsLOp0
>>553
>五輪招致に立候補する都市は毎回10以上あるでしょ。
>それなりの計画と財政的裏付けがある都市でもそれぐらいある。

むしろそれぐらいしかないとしか見えないのだが?

>それがないけれど立候補したい都市はいくらでもあるよ。

立候補したい都市がいくらでもあるのではなくて
五輪を開催したい都市がいくらでもあるんだろう?
その違いこそが言いたい主眼何だが・・・ 

もう時間なんでこれで言うのは終了します
569名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:53:47 ID:VLsMZPlYO

俺は支持するな。

570名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:54:26 ID:NW8lh2eP0
>>561
この100年に一度の大不況の中で84〜08年のデータが流用できるという根拠を教えてくれよw
不況&円高のダブルパンチで外国人観光客激減、
スタジアムはどこも閑古鳥でろくに投資を回収できなくて終了、
残るのは大量の箱物と借金だけって未来が容易に創造できるんだがw
571名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:54:28 ID:oNeFlUcF0
こいつにとっての国民て、
身内のことか?
572名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:54:29 ID:NKv1Z16dO
ここ民主はっきりしろ!スレだろ?
573名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:54:48 ID:hcbERYYF0
反対のポーズを取ったり、斜に構えたりするのがカッコイイとか思ってる馬鹿が多くて困る。
自分ではお利口さんのつもりなんだろうな。
実際はただの情報弱者の低脳なのに。
経済のことなど何もわかっちゃいない。
574名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:55:22 ID:QPSVRWlX0
>>565
オリンピックは道路やその他交通施設の建設もできるのよ。
なんせ人がいっぱいくるからね。

首都高や新幹線が東京オリンピックに合わせてできたのは有名な話。

575名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:55:28 ID:qAW42/VOO
いつの間にか、3割側の自分w
てか、どこにいるのよ支持7割
576名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:55:49 ID:6BHJcH5FO
足をひっぱっているんじゃなくて やれなきゃ意味がないだろ 俺は可能性ゼロだと思うが 覆す勝算を聞かしてくれと言ってるの 投票国の票をどれだけ押さえてる どう票を得ていくつもりだ ロンドンもブレアへのブッシュのご褒美だぞ
577名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:55:53 ID:Rztx9trA0
景気刺激するのオリンピックは好都合だ
オリンピックで利益が出ないわけがない
そうでなきゃ世界中の都市が挙って立候補なんてしない
一次選考をトップで通過して支持さえあれば確実に東京で出来るってのに
犯罪者増えるだの交通規制でめんどくさいだの
そんなこと考えてる内は日本はいつまで経っても不況を打開できない
578名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:56:01 ID:VLsMZPlYO
>>570
面白い脳みそしてるな。中身見てみたいわww
579名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:56:33 ID:7a9sF0Yf0
>>1
良質の競技施設や大会運営能力があっても、
肝心の競技力が全体的に高くないだけに反対だな。

特に団体球技は壊滅的で、
男子バスケ、男・女ハンドボール、男子ホッケー、男・女水球なんて、
20〜30年以上五輪予選を突破出来てないからね。

こう言うのが自国開催特権で自動的に出場出来ても、
国体で毎度見られる大会が終われば元の木阿弥のパターンと同じで、
相対的なレベルアップと競技力の維持に全くと言っていいくらい繋がってない。

長野五輪の前と後を見ればそれは明白。
だから相応の競技力が付いてから改めて立候補するのが筋だよ。
580名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:56:47 ID:W924FHZ80
俺のまわりは95%反対なんですけど・・
581名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:57:36 ID:NW8lh2eP0
>>573
権威のある意見を無条件で支持するのがカッコイイとか思ってる馬鹿が多くて困る。
自分では(ry
582名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:57:38 ID:yTE0enAbO

民主党は広島長崎共催なんだろ
583名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:57:48 ID:YZPTh8FJO
>>556
このスレの頭の方にリンク有ったぞ。

つか、反対してる奴って今回の東京オリンピック招致について、なんも知らん奴が多いんだな。
584名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:58:02 ID:6InVoSXi0
利害関係考えたら賛否は簡単に分かる。
普通の企業勤めならまず賛成。
タクシー運ちゃんも百貨店その他小売、ゼネコン不動産、五輪に関しては各種マスコミ連中、
ハンタイする理由がない。

公務員なら反対も多かろう。
単純に仕事が増えるからね。

2chの大部分はどっちでもいい、もしくはコミケwが無くなるかもしれないから反対、とか。
あとはそれっぽい理由を後からくっつけているだけ。

普通の社会人なら反対する理由が無いよね。


しかし、各種マスゴミの500人くらいの世論調査を信用してマクロミル等で
母数3000人のアンケートはインチキ、増してやニコニコの8万人何か論外
って連中はどんな連中かね。
容易に想像つきますがねw
585名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:59:09 ID:vsnyKum70

これ、民主党内の日教組グル−プが猛反対してんのな。
「日本国内では、絶対に日の丸・君が代は使わせない!」って。
国外だったら仕方がないけど、国内で堂々と使用するのは絶対許さないんだって。

中間派が説得しても聞く耳を持たず、
一部の賛成派との間にはかなりの軋轢が生じてるみたいよ。

選挙前にゴタゴタが起きるのは拙いので、結論は先延ばし。
野党だからいいけど、政権取ったらどうすんだろう?
日米安保とか憲法改正とか自衛隊派遣とか、何も決まんないな。

人権侵害救済法と外国人参政権だけは、速攻できまりそうだけどw
586名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:59:10 ID:3briy28GO
<<574
東京に今更なに作るの?
587名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:59:19 ID:S9B7tSlk0
長野が赤字だったんだから経済効果とか言われても
説得力ないよ。
588名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:00:00 ID:56niqc3zO
>>574
ほら、前回の五輪でインフラまで整った(今回の新規要件が少ない)事を自分で言ったじゃねぇか。
東京みたいに狭い上に、都市としてある程度出来上がってる場所に、これ以上何を詰め込めるんだ?
競技場も交通網も宿泊施設も売るほどあるぞ?
589名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:00:01 ID:Coe2Sm/I0
俺日本国民だけど、東京オリンピック反対だよ。そういうことは
あと6,7人の賛成者がいるんだろうね。
590名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:00:59 ID:pUatdb9tO
>>495
ギリシャ人がアメリカを嫌う理由の一つだね
591名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:01:23 ID:wpej4ZlEO
長野は黒字だろ。
しかも冬期と夏期比べて赤字とかバカすぎるw
592名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:01:29 ID:svrF9K840
モントリオールの失敗以来、オリンピックはどこも利益を出している
東京批判な連中は、マスコミの誘導にまんまと乗せられてるだけ
593名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:01:31 ID:iTV2ke2J0
反対してる奴って朝鮮人とエタとヒニンだろ。
594名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:01:29 ID:xHfCgFcL0
>>1
ついに頭がおかしくなったのか?
7割の国民が支持って、いつの話だよ。

1964年の五輪の話じゃねえのか?
595名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:01:39 ID:I0J7DfmXO
現時点でのマイナス要素は国民や都民の意識なんだよな。
というか、他の都市だと表明してる都市は割と市民一丸となって招致に励んでるみたいだけど
東京は外から見たら何というか五分五分で世論割れちゃってるから
「住民意識が一つになってない」っつって
一番選ばれにくいんじゃないかな?
逆に言えば、反対派が喚けば喚くほど反対派有利ってことだけど。
596名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:02:12 ID:lROeRYHf0
>>580
俺の周りは100%賛成
無意味に落ち込んだ消費マインドを上げるにはこの手のイベントしかないだろ
597名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:02:28 ID:QEVtovIR0
>>7割の国民が支持してやろうとしているのに
『要出典』
598名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:03:22 ID:kc191Di+0
招致活動に100億円以上かかりますが賛成ですか?
ときかないと
599名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:04:20 ID:6BHJcH5FO
やりたけりゃ アフガンにはガンガン自衛隊は最低おくらないとな アメリカにも工場作って雇用を創出しないと なっ
600名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:04:23 ID:/EDaxk3E0
>>553
世界的な金融危機の波はまだ終わってないから今は五輪は避けるべきですね。
601名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:04:32 ID:iTV2ke2J0
100億程度の金で反対ってどこの乞食だよwwwww
602名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:04:46 ID:LFN+XZQD0
招致できないで終わるだろ、結局。
失敗したら石原やめるっていうなら賛成してもいい。
603名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:05:26 ID:xHfCgFcL0
>>592
え?
マスコミがどうして五輪に反対するのさ?

広告効果がある五輪は、マスコミが喉から手が出るほど欲しがってるぞ。
多くのスポーツ国際大会の利権が、電通様に回っているのを知らないわけじゃあるまい?
604名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:05:46 ID:NKv1Z16dO
で民主党は反対なの?
賛成派からも反対派からも票欲しいの?
605名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:06:02 ID:yYKVVc7b0
いまさらだが・・・。
まあ、ぶっちゃけ、日本人の体格(身長、骨格)では、特殊な競技以外は
無理でしょ。

だから、オリンピックにそんなに熱くなるな、って。
606名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:06:41 ID:TAwNNAbb0
反対だよバカ!!!!!!!!!!!!
607名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:07:13 ID:I0J7DfmXO
オリンピック招致に失敗して招致にかけたお金が水の泡になったら
前の都知事選で石原以外の候補に投票した人が
浮かばれないよな…。
608名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:07:24 ID:7zk8AckqO
7割?
7厘の間違いだろ老害
609名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:07:25 ID:S7/tGPOh0
>>595
反対派といっても、東京以外なら賛成という人もいるよ
私も、その意見なのだが・・・
610名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:07:41 ID:gKNcTYoR0
東京でやるやらないはどうでもいいとして、福岡での開催を未然に阻止してくれたことには感謝してます
by福岡県民
611名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:07:59 ID:xnGjMcT20
新銀行に失敗しなければ国に頼る必要なかったんじゃね
612名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:08:41 ID:6InVoSXi0
普通に働いている連中は賛成。
景気が良くなる可能性があるものならまずやってみよう、ってのが普通の姿勢。
ハケンだって恩恵受けられる可能性がある。

公務員とニートどもはハンタイかもなw

つまり、ハンタイしてる連中のお里が知れますねwww

613名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:09:14 ID:XUuZcWin0
実体験で言うと、オリンピックの年まで、エライ貧乏のどん底やったけれど

翌年から高度経済成長の勢いが強くて、それから5年くらいは、裕福な暮らし

が続いた。それから、オイルショツク、円高など世界経済の影響でまた貧乏になった。

だから、オリンピックの経済効果は大きいと信じている。
614名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:09:38 ID:iTV2ke2J0
決定しても開催までの間に青島知事誕生で中止にしてくれるに違いない
615名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:09:38 ID:vsnyKum70
>>610
福岡だったら釜山と共同開催かw
よかったね、ほんとに。
616名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:09:43 ID:hcbERYYF0
>>612
日本人じゃないやつも反対でしょ。民主党の支持層のことだけどw
617名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:09:48 ID:I0J7DfmXO
>>609
そんな感じで意見がまとまってない状況は反対派の思う壺だよな。
そんな意見バラバラの都市で開催なんてぶっちゃけできるのか?
618名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:10:17 ID:DefI4wWG0
賛成派が絶対に答えない質問

Q なぜ、当選する確率の高い2020年開催誘致だとだめなのか?
619名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:10:37 ID:86SbpIpr0
反対ですがw
620名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:10:50 ID:GWIBsjdv0
どーでもいい。
ま、東京は嫌いだからせいぜい財政破綻してくれ。
勿論国からはびた一文ださねえぞ。

どちらにしても、開催の頃には死んでる老害だしな。
621名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:11:52 ID:PXpOZCWZ0
石原さん、偉そうな事行ってるわりに、オリンピックの権威には口も出ずですか。
大阪の二の舞にだけはならないように。
622名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:12:03 ID:usrHVnj80
主に土建事業関係者からアンケートを採りました。だったりしてな。>7割支持
623名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:12:07 ID:Ei014Mxs0


内需拡大には必要  

民主党の保護主義には飽き飽き
624名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:12:20 ID:xHfCgFcL0
>>604
五輪自体には反対していないが、「赤字が出た場合に国が税金で補填するってのはどーよ」って党内で揉めてる。
625名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:12:21 ID:hcbERYYF0
>>620
あんた財務大臣か日銀総裁か何か?w
五輪財政はずっと黒字ですから残念ですね。
626名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:12:23 ID:J72iKKrx0
>>618
どっちでも良い派なんだけど、
2020年の方が良い理由って何かあるの?
627名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:13:05 ID:L1pXvpdR0
正直全く興味が無かったからどっちでもいいな。
ただ経済効果はうれしいが、逆に公共機関が混雑するのはうっとうしい。

でも賛成しないと+板では「ニートかnot日本人」と言葉狩りされるから、
俺は賛成の意思表示をしておこう。
628名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:14:00 ID:Rztx9trA0
>>626
単にAKIRAで2020年に東京オリンピック開催する設定だから
それに乗っかろうってだけだろw
629名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:14:06 ID:39eawfSW0
オリンピックに備えて、
ガイジンの多い区域の不法滞在者を、どんどん摘発して、
東京の町並みをキレイにするなら賛成だ。
630名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:14:08 ID:6InVoSXi0
>>627
ニッパチの開催だから混雑しないよ。
むしろ何もなけりゃ閑散とする時期。
631名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:14:09 ID:S7/tGPOh0
>>617
だから、東京以外が候補地なら反対派は少なかったと思う
たとえば札幌、仙台、名古屋、大阪、広島、福岡とかだったら賛成派が圧倒的に多かったと思う
632名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:14:29 ID:u9YJC7TC0
>>618
A 当選しちゃったら実際に開かなければいけないから
633名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:14:43 ID:S/hCi0Wi0
公共仕事が舞い込む土建業に集中して調査したの?
世界から見たら2016年のオリンピックは ほぼアメリカで決まりみたい
な状況なんだろ それとも石原都知事はオバマより人気があると自負しているの
所詮 井の中の蛙 大海のオバマから見たら 石原?東京オリンピック??
ハハハ・・・日本ってホント 商売上手ね!って話で片付けられてる
634名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:15:02 ID:7a9sF0Yf0
世界経済の活性化を図りたいのなら、
2016年の夏季五輪はアメリカのシカゴでやらせるべきだろうね。

何せ今回の世界的な経済危機って、
そもそもがアメリカが風邪を引いたのが原因なんだから。
635名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:15:17 ID:xnGjMcT20
>>625
選ばれたらだろ
636名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:15:56 ID:hcbERYYF0
>>631
前に名古屋が失敗したように、東京以外じゃ知名度低すぎて現実的に国際投票で勝てないから。
637名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:15:59 ID:J72iKKrx0
>>628
そんな理由かよ!w

そりゃアホらしくて誰も答えないわなw
638名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:16:16 ID:6InVoSXi0
オバマでシカゴ決定ってアホか。
アメリカ全体がヒィヒィ言ってるのに景気対策、インフラ整備をシカゴに集中してみろ。
アメリカ全土から総スカン食らうぞ。

シカゴはねーよ。
639名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:16:29 ID:bZUEiBcA0
どうなんだろ。

「施設を造るのだから景気対策になる」と言ってしまうと
中国はいまだに大量のビルを建てているんだから
景気は上向きのはずなんだよね。

それが今はこの惨状。
640黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE :2009/02/07(土) 13:16:38 ID:uM8Wlv7rO
しかし賛成表明者のレスの方が醜いんだが?
朝鮮人だの、日教組だの、どこが論理的なんだよw
641名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:16:42 ID:f9qo5QYF0
今更オリンピックって・・・。
いい加減、ヒトラーの猿真似はやめて下さい。
642名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:16:52 ID:56niqc3zO
>>627
馬鹿みたいに賛成賛成言ってる連中は、通勤電車に乗らない田舎者かニートだよ。
自分等の住環境に影響ないから無責任にはやしたててるだけ。
あるいは、国から親戚呼んで居座らせるチョン。
643名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:18:09 ID:qyQHejg80
福岡ってやる設備あるの?
ないならお金どうするの?
644名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:18:13 ID:hcbERYYF0
シカゴ優勢というソース皆無の噂が一人歩きしているようだが、
事前調査で1位は東京ですから。シカゴは3位。
645名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:18:30 ID:jzejpCNfP
石原がアレなのは今更言うことでもないが、個人的な感情で邪魔すると公言している菅は、
国会議員やる資格無いだろ
646名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:18:44 ID:afSGZwfK0
これだけ一極集中してる都内で大型運動会なんか開かれた日にゃ
都民がどれだけ迷惑すると思ってるんだ?石原都知事はスタンド
プレイ的にこういうこと提案する人だから気をつけないと・・・
都民銀行東京だって結局は大金を使ってお遊びをしたことになって
しまった。反省することもなくこういう態度をとり続ける知事は
大変に危険な人になってしまったよな。リコールは手遅れか?
647名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:18:47 ID:7a9sF0Yf0
>>626
地域性だよ。
2008年にアジアで夏季五輪やったのに、
1大会置いてまたアジア開催はキツイでしょって事。
648名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:20:04 ID:Rztx9trA0
>>647
ヨーロッパのアテネから1大会おいてロンドン開催するんだから
その論理はもはや無意味
649名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:20:11 ID:KpQ4x/zd0
あれだ、東京でオリンピックやるなら首都を京都に遷都するってのはどうだ。
650名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:20:47 ID:iq1984/Y0
景気回復してからでいいじゃない。
2020年代まで先送りでいいよ。老害が名前残したくてやりたいだけなんだし。
651名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:20:48 ID:J72iKKrx0
>>647
何がどうキツイのかわからんですよ。
652名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:21:05 ID:yYKVVc7b0
>賛成7割
何で、日本の持ち出しでオリンピック何かやるの?
653名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:21:07 ID:kx+Fm3Lj0
>>640
あなたのすぐ下の反対者2名は
ヒトラーだのチョンだの言うとりますが。
大変論理的ですねw
654名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:21:30 ID:hcbERYYF0
>>639
「世界同時不況」という言葉は知ってるよね?
中国の不況はオリンピックが原因ですか?

>>641
今更って、これからも4年に1度開催されますが。
ヒトラーがオリンピックを始めたわけでもないし。
655名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:21:39 ID:N8EX254b0
おれは3割の方に属するようだ
656名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:21:40 ID:vsnyKum70

「慎重に検討して結論を出す」じゃなくて、
「本気で検討すると党が割れるので、結論を先送り」だもんな。

毎度毎度、日本の足を引っ張ってるだけじゃん、こいつら。
他人のあら探しと揚げ足取りばっかりでさ。
いい加減にしてくれよ、まったく。
657名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:21:48 ID:Hgn3ZO7N0
>>648
白人手動のオリンピックにおいて、ヨーロッパは例外だよ
658名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:21:57 ID:7a9sF0Yf0
>>648
悪いが欧州とアジアでは、
五輪での政治的影響力に雲泥の差があるのよ。

659名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:22:07 ID:6InVoSXi0
大体都心メインのコンパクト五輪って銘打ってんのに通勤電車が混雑ってアホか。
しかも例年公共交通機関が閑散とする8月だ。
そして電車のラッシュの激しい多摩地区じゃほとんど競技やらない。
サッカーは長居や札幌、横浜でもやる予定だしな。

脊髄反射が多すぎだ。

まぁ2chらしいっちゃその通りなんだが。
660名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:23:32 ID:hcbERYYF0
>>650
不況だから経済効果抜群のオリンピックが必要なんだよ。
おまえは石原とオリンピックを直結することでしか思考できない池沼か?
661名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:23:47 ID:56niqc3zO
>>653
国から身内呼んだら万引きやレイプしないように見張っとけよ?
滞在期間守って、ちゃんと帰らせろよ?
662名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:23:54 ID:bZUEiBcA0
野球・ソフトボールはその頃なくなってるから
夏の甲子園でちょうどバランスが取れていいが
問題は一番邪魔になるマラソンだな。

アクアラインを往復ってどうよ。
663名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:24:38 ID:zPmTrYIJ0
日本の為になることは反対です!! 極右石原の提案なら尚更。

by反日政党民主党
664名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:24:56 ID:ua0Nyml80
五輪誘致に反対する理由なんて無いだろ。
665名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:25:06 ID:xHfCgFcL0
>>656
「必ず儲かるから、連帯保証人になってくれ」って話にホイホイ賛成できる方が無責任だろ。
まして石原は「新銀行東京」の前科がある。
666名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:25:09 ID:H69OrZ660
経済効果。東京五輪はやるべき。賛成。

667名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:25:09 ID:bHZQYmZY0
民主党「韓国と共同開催ならいい」
668名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:25:18 ID:rTnS+pkuO
そんなことより都税突っ込んだ宏高銀行なんとかしろ
669名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:25:28 ID:Rztx9trA0
>>662
東京マラソンのルートをちょっと変更する案が出てる
670名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:26:03 ID:3m+aR/pE0
>>659
公共交通機関が閑散とするのなんてお盆の時期だけだが。
671名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:26:12 ID:iq1984/Y0
>>660
同時不況でそんなことやっても借金増えるだけじゃね?
インフラ整ってない国でそれをお題目にやるならともかく。
672名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:26:18 ID:l0L+O3SY0
民主は論外として、五輪も別に要らないだろ。国民の7割が支持はでっちあげだと思う。
673名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:26:32 ID:qyQHejg80
>>647
まじめですねえ!
日本はまじめに世界のルールを守るから
いつも損しているんです><
674名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:26:52 ID:Rnlte0AZ0
7割支持って事は無いと思うんだがなw

>660
今は不況だから支持が増えたかも知れないが
当時は別に支持してないヤツの方が多かった気がする
675名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:26:59 ID:vbz+upiWO
それよりサッカーのワールドカップ誘致に力入れてくれ
前は最後に韓国に割り込まれて共同開催という屈辱を受けたからな
ぜひ今度は単独で
676名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:27:06 ID:0dlRY/ax0
従来の施設で大半は機能できるからやればいいよ
経済的かつ効率がいい
677名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:27:07 ID:7a9sF0Yf0
経済効果云々と言うのなら、
アメリカに元気になってもらわないとどうにもならないので、
シカゴでやるのが筋ってモンよw
678名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:27:29 ID:6InVoSXi0
>>670
ハイハイ夏休み。
679名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:28:36 ID:PmsaMZRR0
オリンピックなんかしたら不法滞在者が増えるじゃないか
680名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:29:09 ID:CQo5YRIB0
五輪  いい迷惑  


土建や不動産業など自公のための無駄金バラマキ
681名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:29:13 ID:aJompuUf0
大都会岡山で開催すべき。
東京なんて、昔やったことがあるんだし、衰退することになってるんだし、いいよ
682名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:29:39 ID:iq1984/Y0
竹島でやればいいのに。それなら即座に反対と言う結論にはならない。
683名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:30:02 ID:kkLJJyve0
くそ東京を焼き尽くせ。一人残らずたたきのめせ。
684名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:30:17 ID:0dlRY/ax0
竹島ならせめて対馬だろw
開拓に何兆かかるかわからんがw
685名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:30:42 ID:DttHiySm0
オリンピック反対。
7割支持って捏造にもほどがあるな。
686名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:30:46 ID:6InVoSXi0
>>679
逆です。
五輪名目で一掃出来ます。
朝鮮系、アフリカ系でどんどん危なくなった歌舞伎町、中国系でカオスの池袋なんか
特に狙い目だね。

不法滞在者とその取り巻き連中はそれが故に五輪招致に反対なんですよ。

687名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:31:05 ID:QunJ9stb0
そんなことより、こいつははやくチック症なおせよw

まばたきウザすぎ。
一生なおらないのかなw
688名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:31:36 ID:hcbERYYF0
>>680
土建や不動産業はぜんぶ自民公明支持なんだ。おもしろいね。
その他さまざまな経済波及の恩恵を受ける層も、自民公明支持者なんだ。おもしろいね。

月曜日に心療内科に行って診察受けてこい。
689黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE :2009/02/07(土) 13:32:18 ID:uM8Wlv7rO
>>653
あらほんとw困るわぁ〜マジで
でもまぁ壼でもり上がっても世間ではそれどころじゃない人も多いしね
金持ちの道楽には付き合いきれないよ
690名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:32:44 ID:Hgn3ZO7N0
>>678
まあ、一年通してみれば比較的好いている時期ではあるが、混雑している事には変わりないぞ
学生の夏休みや、社会人の夏休みがあっても田舎と東京じゃ事情が違うんだよ
691名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:33:11 ID:vsnyKum70
>>665
>「必ず儲かるから、連帯保証人になってくれ」って話
ぜんぜん喩えが合ってない。

>ホイホイ賛成できる方が無責任だろ。
いや、ホイホイ賛成しろなんて言ってないから。
党内でキッチリ話し合って「結論」を出せって言ってるだけ。
692ネトウヨさん ◆rkE.GoZi7U :2009/02/07(土) 13:33:19 ID:76PuJgeh0
民主党「(中国or韓国or北朝鮮主催での)オリンピック開催に賛成します」
693名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:33:20 ID:bZUEiBcA0
>>654
中国の人?別に悪く言ってるわけじゃないからね。

「オリンピックが景気対策になる」という意見が多いから
「中国を見ればそうじゃないだろ」と言いたいわけ。

オリンピックが開催されるということで
内需拡大につながり景気が良くなるのだとするなら
そのまんまの中国が今、大不況の波をかぶっている。

ましてや不景気な国がオリンピックやったって
景気対策にはならないということ。
694名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:33:48 ID:gBAVBzWh0
七割ってマジ?
695名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:33:55 ID:jZayVCm/O
この不景気を和らげるにはオリンピックをやるしかない。
石原都知事は好きではないが、こればかりは支持する。
696名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:34:16 ID:emR2z2DSO
>>687
君、下品だよ
697名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:34:49 ID:6InVoSXi0
>>690
あぁ。
オマエの住んでる田舎じゃわからんのかもなw
心配しなくても都心の交通は五輪くらいじゃ破綻しないから安心していいよ。
698名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:34:51 ID:hcbERYYF0
>>690
キミさあ、海外旅行したことある?
閑散とした都会ってどこにあった?
パリでもNYでもローマでもロンドンでも普通に混雑してるよ。
699名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:34:58 ID:OM1iSov40
>>695
頼むから東京以外でやってくれ。
これ以上不良外国人が東京に増えると敵わん。

福岡でいいじゃないか。
700名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:35:18 ID:0dlRY/ax0
2016年に世界の景気がどうなっているかだな
上り調子なら追い風になるけど
大不況に戦争勃発ならオリンピック事態危うい
701名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:35:20 ID:Fn0aOQ75O
>>636
捏造は良くない
東京より、京都・広島の順で知名度が高い

他の都市は東京以下だから論外www
702名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:35:34 ID:7a9sF0Yf0
>>674
田母神さんの時の1件があっただけに、
>>58のアンケートってあんまり信用できないよね。

IOCがインフラの面では候補都市の中で東京が1番だが、
肝心の世論が最下位だって言われてもんだから、
無理して帳尻合わせしたんだろうね。
703名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:35:37 ID:S/hCi0Wi0
オリンピックも2016年の候補地なんて発表するなよ!!
まだ7年も先だろ・・どれだけ世界中から接待受けたいんだよ
全く オリンピックの名を汚す輩の多いこと多いこと ドーピングが可愛いくらいだ
704名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:35:49 ID:6EqkD0kc0
どこの国の7割が支持してるんだ?w
705名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:36:08 ID:OhCPgBqQ0
オリンピック誘致が決まったら(つか、決まらなくても)電信柱をぜんぶ埋めてほしいね。
人も車も歩きやすくなるし、都市の景観もよくなるし。

以前、自民総裁選で亀井静香氏が公約として話してたんだよね、いいと思ったんだけどね。
706名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:37:04 ID:4NIY+d8t0
閣下と都民の夢であり国家の大計でもある五輪誘致に
賛成できない売国奴は朝鮮半島に帰れよ
707名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:37:10 ID:UNisFp2gO
民主がどうかしらんが、おれは反対
708名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:37:47 ID:OOXpSEOcO
五輪よりも、
石原銀行東京の方を何とかしろよ。
709名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:37:48 ID:OM1iSov40
>>705
豪雨の時に水没して漏電する危険があるらしい。
電線を地中に埋めるのは日本の気候に適さない、とどっかの専門家が言ってた。
710名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:38:15 ID:zs4AWnuFO
コミケに支障が無ければやってもいいんじゃない?
元々興味無いし。
コミケとバッティングするなら断固として反対。
711名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:38:33 ID:PfLxJyuQ0
民主党なんてどうでもいいが、7割も支持してねーよ
この老害まばたきが
早く死ねよカス
712名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:38:36 ID:2gaxTgDc0
国民の7割?何時統計を取ったの?
自分の周りでは1人も賛成いないけど、のこり3割が集まってるのか?
713名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:39:01 ID:hcbERYYF0
>>693
俺が中国人って(笑)
真性のアホですね。
中国はオリンピックがなかったらさらに酷い状態だったろうよ。
大不況の波をかぶってない国ってどこよ?
不景気だからこそ経済効果がある五輪が必要なんだよ。
経済効果がないという妄想はいいが何の根拠もないことは認識したほうがいい。
714名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:39:07 ID:1jPNGn9+0
>>698
シドニーは日本人で混雑してました・・・。
715名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:39:13 ID:OhCPgBqQ0
>>709
ほう、そういう問題がありましたか。なんか、電柱利権みたいなのもあって厄介なんだとは
聞いてたんですが。
716名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:39:24 ID:uAo0ELvR0
身から出たさび
717名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:39:29 ID:WBhxWyLc0
元々そうだったのかもしれないけど、
北京五輪の成り行き見てて、オリンピックって本当に腐ってると思ったよ、俺は

だから、オリンピックなんてもう金輪際、日本でやってほしくない
718名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:40:04 ID:cf3/VTLp0
結局、無能ジジィだったてこと。
719名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:40:10 ID:39eawfSW0
国民の7割が支持しているというのは、

実は、東京の不法滞在者の一掃ではないのか?
720名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:40:23 ID:Rztx9trA0
>>717
腐ってるのはオリンピックではなくて中国です
721名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:40:27 ID:itIG3h/W0
>>91
施設を作るとなると維持費が大変だ
722名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:40:36 ID:Hgn3ZO7N0
>>697
山手線沿線在住だよw
破綻するって言ってるんじゃなくて、八月でもオリンピックで利用客増えたら邪魔だって言ってるだけ
それにオリンピックで都内に観光客が大勢来る事になれば、必然的にサービス業やそれに関わる仕事は休みが取れなくなる
夏休みで減る人も通常より好くなるなる事が予想されるわけで、あなたの予想よりは酷いことになるかもしれないよ?

まあもっとも、競技開始時刻を調節する事である程度防げる問題ではあるけどね
723名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:40:38 ID:6InVoSXi0
>>717
オマエは女は全てあくどいと思うタイプだな。
だから童貞なんだよ。
724名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:40:45 ID:7O6bcqxB0
国民の7割支持ってマジ?
都民は5割も支持してないよ。
725名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:40:48 ID:+09yMA1WO
普通に賛成ですけど
726名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:40:49 ID:SgCDzjj60
えーっと、誰が支持しているって?www
727名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:41:03 ID:g1Xg7rZp0
世界金融危機の影響でどうやら東京が本命になってきたな。
728名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:41:36 ID:bZUEiBcA0
だから
「五輪で景気がよくなる」のだとしたら
「五輪後の中国はもっともっと景気がよくなってるはず」なの。

ところが五輪前から株価は下がり始めたわけ。中国は。
だから関係ないの、オリンピックと景気不景気は。
729名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:41:43 ID:M3Ndsx960
石原銀行どうするのかはっきりしろ。
730名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:41:56 ID:vsnyKum70

治安強化で三国人を繁華街から追い出し
都税徴収強化で高額滞納者から金を奪い
密造軽油取締りで暴力団の資金源を断ち
首都大学統合で左派の市民学者を追い出し
都庁の綱紀を粛正し自治労都庁職を荒廃させ
都庁幹部登用の道を閉ざし在日朝鮮人の夢を断ち
君が代日の丸の強制で都教組をノイロ-ゼに追い込んだ

こんな人権を無視する知事が、オリンピックを開催する資格は無い!!
731名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:42:00 ID:H/BzLXZy0
民主党員が、アメリカへ行った時の(あっちの政治家に対して)決まり文句

「あなたは、本気で私が反対していると思ってるのですか?政権を取るまでの方便ですよ」


=「私は嘘つきの卑怯者です」 という事に気づいていない愚か者。
まじ死ねよ凸(゚皿゚メ)
732名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:42:04 ID:S7/tGPOh0
同じ反対派でも
・東京での開催には反対だが、東京以外の日本の都市で開催するなら賛成
・日本での開催に反対(東京以外の日本の都市で開催するのも反対)
この2つは区別して考える必要があると思う?
733名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:42:13 ID:hcbERYYF0
>>724
いやしてるから。
このスレぐぐってみろよ。
逆に、5割支持してないというソーズ出してみ?
734名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:42:15 ID:OhCPgBqQ0
>>727
日本しか開催する余裕のある国がないとか?
735名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:43:01 ID:QunJ9stb0
チック症が何言っても説得力ねえっつーのw

まばたきパチパチパチって、明らかにチキン野郎じゃん。

まあ障害と戦いながら知事を務めてるのは立派だけどねw
736名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:43:07 ID:Rztx9trA0
>>721
昔と違って既存の施設を利用したり
再利用出来るように考えられてる
737名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:43:14 ID:Rnlte0AZ0
夏コミと冬コミに影響が出ないならやってもいいけど
影響が出るなら反対
738名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:43:16 ID:g1Xg7rZp0
>>734
うん。
唯一痛手が少ないのが日本だから
739名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:43:52 ID:Yrb4u70B0
 
      彡ミミミ巛三彡ミミミ;,,
    彡ミミミミミ巛三彡彡ミミミ;,,
   彡ミミミミミ巛三彡彡彡ミミミ;,,
  彡ミミミミミミ巛三三彡彡彡ミミミ;,,
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡彡彡ミミ;,,
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》彡彡ミヾ    北京オリンピック直後に
  ミヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡彡  世界的な大不況が起こった
  川| ,,==・= ) /、'==・='  |||))ミミ彡
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   第二東京オリンピック開催で
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡    無駄な出費が巨額になれば
   ヾ|!  ノl  _      〉 川ミノ
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ     赤字国債の増発につながる
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_
      `-┬ '^     ! / |\
740名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:43:55 ID:Hgn3ZO7N0
>>698
それでも日本の通勤ラッシュは異常だってしらないの?
741名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:44:14 ID:J72iKKrx0
>>728
単純に、オリンピックの後に世界的な不況が発生しただけじゃね?

経済効果として「オリンピックによる良い影響」より、
その後の「不況による悪い影響」の方が勝っただけだと思う
742名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:44:24 ID:RtVqB0in0
賛成

東京はあらたな大規模開発しなくてすむ
環境型のオリンピックのモデルとなろう
バカ金使って他でやる必要がない

ついでに日本の自由と繁栄、そして日本の心を見せつけよう
支那チョンとの違いを


反対するやつって馬鹿?
743名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:44:29 ID:OhCPgBqQ0
えー、都民ですが賛成です。でも、他の都市でもいいな。旅行も兼ねて見にいく。
744名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:44:30 ID:6InVoSXi0
>>722
山手線沿線って、ナイナイwwww
山手線沿線に住める層ならどうぞ軽井沢でも海外でも避暑にでも行ってくれ。
サービス業が休み取れない?w
景気が良くて何よりじゃねえかwww
景気が悪けりゃ休みだらけだ。

山手線沿線に住んでる貧乏なら五輪を期に働けよ。

まぁその物言いは公務員かね。
745名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:44:47 ID:4NIY+d8t0
ド田舎の土人共が村社会の田吾作根性を発揮して
経済復活の滑走路を築こうと一丸となってる都民と知事に対し
執拗な妨害とバッシングを繰り広げているのを見ると悲しくなるね
746名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:44:56 ID:xHfCgFcL0
>>690
何が困るって今の東京には「夏コミ」(毎夏やってる同人誌即売会)ってのがあるんだよな。
あれが五輪と同時開催ってことになったら、どんなカオスになるのか考えただけで頭が痛い。
747名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:45:05 ID:OM1iSov40
千葉か神奈川か埼玉でやれよ。

東京でもないのに施設名に「東京」って付けてるくらいだし、
外国人から見れば違いがわからんだろ。
748名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:45:12 ID:dy2CBRQp0
色々な意味で損さえしなければ開催すれば良い。
民主党は良くわからん理由で反対というか邪魔をするのだろうが。
749名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:45:26 ID:g1Xg7rZp0
>>730

なんというGJぶりだよww

それだけでも支持する理由になるな

ブサヨクは発狂してるだろうけどw
750名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:45:40 ID:2gaxTgDc0
賛成者はオリンピック開催の利点を例をあげて教えてくれ。
欠点としては、オリンピック開催中の首都機能麻痺、外国人の増加による国民とのトラブル。
開催中の閉会後の不法滞在者の大幅増加。開催前の建設ラッシュによる交通網の麻痺。
追い出した都内の住居不定者などの周辺地方拡散。閉会後の建造物の維持管理。
まだまだ出せるがこの辺で。他の人追加求む。
751名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:45:42 ID:+9E0dD8S0
>>745自称東京都民乙
752名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:45:56 ID:jkDQi337O
実は小動物並みの小さい心臓の珍太郎ww
753名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:45:57 ID:NWpWVa6x0
>>731
それ長島議員が日本で言っちゃったよ
754名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:45:59 ID:hcbERYYF0
>>728
五輪による景気浮揚よりも100年に1度の世界恐慌による景気低迷が勝ったというだけだ。
株価にプラスの材料が出てもNY市場が暴落すれば株は下がる。
それと同じことだ。
こんな簡単なことも分からんかねぇ。
755名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:46:04 ID:MqqHWxrt0
当該年の夏コミ代替開催場所を保証したうえで
ビッグサイトを大幅拡張してくれるなら諸手を上げて支持する
756名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:46:05 ID:S/hCi0Wi0
知事が平気で嘘をつく日本は腐ってるな
757名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:46:49 ID:7a9sF0Yf0
>>734
余裕云々なんて関係ないよ。
五輪って公共事業の側面があるから、
今の経済状態なら立候補してる国はどこだってやりたがってるよ。
758名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:47:14 ID:bZUEiBcA0
>>741がいいこと言った!
そう
だから不景気な国でオリンピックやっても
悪い景気で飲みこまれ景気は良くならない。

ずばり、あなたが正解!
759名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:47:15 ID:qRbQDWoY0
どこの国民ですか??
760名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:48:00 ID:OM1iSov40
>>757
ほう、それは良いことを聞いた。
まだ東京と決まったわけではないのだな。

あとは石原さえいなくなれば・・・
761名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:48:02 ID:Hgn3ZO7N0
>>744
山手線沿線はどこももの凄く高いって思ってる?
駅まで徒歩圏内でも一人暮らしなら十分暮らせるレベルの家賃だよw
それに、景気云々の話なんかしてないよ
邪魔だから東京でやるなって言ってるだけ
762名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:48:17 ID:S7/tGPOh0
>>742
あなたは、もし2016年五輪で
日本の候補地が名古屋や大阪だったら、それでも賛成していた?
763ムスカ、デスラー、シャアが目を剥く実写版ドロンジョにゃ、ぬこにゃ:2009/02/07(土) 13:48:43 ID:2kcqoj0M0


オリンピックやると



生きるのに関係無い高給の人が美味しいんでしょ



未来の環境、心の社会に向けた作業の方が



ニワカバブルより良い



具体的な物は秘密。私が立った時の為に

764名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:49:15 ID:TJnZ0yd4O
足を引っ張るのが
民主党の仕事だから
765名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:49:39 ID:Nl2Q/fVZO
七割も支持してねーよアホ
766名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:49:43 ID:04SlAdn+0
招致しても選ばれないんだから辞めとけって話だろ?
767名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:50:22 ID:RtVqB0in0
景気なんて気にすんなよ

人のやる気が景気なんだからさ

やりたくない人は見てればいい

やる気だけが国の原動力だ

戦争だったらゴメンだが、こういうことは前向きに考えろ

民主はつぶれてしまえ
768名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:50:35 ID:gx2FGnWL0
国民の7割が賛成?アホか
769名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:50:38 ID:J72iKKrx0
>>758
そう解釈するのか。
俺としてはその解釈は間違いだと思う。

良い影響 − 悪い影響 = 不景気 

なわけで、この良い影響がなかったら「より酷いダメージ」を受けてたんじゃね?
ってことを言いたいのに。


オリンピック自体が「不景気の原因」であるならば話は別だけどな。
770名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:50:43 ID:KP8sm1RyO
7割…?
どこで調査した結果だよ
771名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:51:07 ID:OhCPgBqQ0
賛成の理由?

自国でオリンピック見られるなんてなかなか希有なことだもんね。いいんじゃない?

あ、まあだから東京じゃなくてもいいっすよ。
772名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:51:42 ID:T/BcwZ7h0
7割のソースって
「東京オリンピック・パラリンピック招致委員会(会長・石原慎太郎都知事)」
が行った調査なのな・・・

うさんくせぇwwwwww
773名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:52:30 ID:4+AKAc3O0
もう五輪で内需は動かないでしょ、土建屋もつぶれるかどうかだしすぐ借金が来て自治体が財政破綻
774名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:52:45 ID:hcbERYYF0
>>758
第一生命経済研究所によれば、五輪の東京開催が実現した場合
開催直前の13〜16年の4年間でGDPを計6・4兆円押し上げると試算されている。
これがなんと、五輪収支黒字の丸儲け状態で達成されるわけだが、
これでもやらないほうがいいと?
これ以上の景気対策があったら教えてくれ。
775名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:53:00 ID:OM1iSov40
>>769
鉄、アルミなどの鋼材は北京オリンピック前に暴騰し、開幕と同時に下落に転じた。

今では日本でも大きな港に売れない鉄材が山積みになっている。

オリンピックは一時的なバブルを演出するが、祭りの後に本当の不景気がやってくる。
776名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:53:13 ID:vIafT71P0
支持なんてしてねぇよボケじぃ
777名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:53:46 ID:VNyRa/4B0
7割だぁ? 石原都知事は別に嫌いじゃないが、
知事なんて役職の人間が言うんだからちゃんとした調査事実に基づいてるんだろうな
778名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:53:51 ID:JzdHIBQs0
西岡さんのアレもあって参院民主党のほうが協力的なんだなー
衆院は選挙も近いし民主都連トップの菅が石原嫌いだから揉めてるわけかw
わかりやすい
779名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:54:18 ID:RtVqB0in0
>>762
おおまか賛成。開発負担の少ない東京だからより賛成なんだが
大阪でも名古屋でも、いいじゃない
たまに巡ってくる祭りのチャンスと思え

ネガティブ思考にあんまりとらわれんほうがいい
ますます不景気になるぞ
780名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:54:22 ID:6InVoSXi0
>>761
ほうほう。
そうすると城北かね。

うん。そっちじゃ五輪やらないから。
大体大江戸線の内側だから。
オマエの心配には及びません。

何度も言うが、普通の社会人なら賑わうことに反対する者はおりません。
普段商売が弱くなる2月8月、ニッパチのイベントなら大歓迎。

そして都心の交通は、五輪程度じゃぁ破綻しませんからご安心を。
781名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:54:25 ID:awXK30X+0
へぇ、反対するヤツっているんだ。
よっぽど世間から隔絶されている特権階級か、極度の負け組みか?
782名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:54:28 ID:QSu38Sr+0
コイツの取り巻きの
10人中7人が賛成している。
だから7割。

子供がおもちゃ買ってもらうときに
「みんな持ってるもん」
っていうのと同じ。
783名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:54:47 ID:Yrb4u70B0
>>750
そして、費用はどこから?

場所は、成田か? 筑波か? 幕張か? 夕張か?
784名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:54:48 ID:Hgn3ZO7N0
>>774
その手の研究見るたびに思うんだが、そりゃ公共工事やらで開催前は儲かるのは当たり前だけど
開催後に10年単位でどうなるかとかの研究って無いのかね?
785名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:55:34 ID:CQWwUBwQO
石原は反対派の矛先を避けるためにミンスを利用するのはやめれ。
786名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:56:06 ID:S9B7tSlk0
>>777
お得意のネットアンケートだそうですw
787名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:56:30 ID:OTl4PmEL0
確か何かのニュースで68パーセント位の数字が出ていたように思う。
で、その数字はたの候補国に比べて低いとか何とか。
たしかNHKだと思うから、後はググレカスだな。
788名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:56:48 ID:RtVqB0in0
>>784
なにもしなけりゃゼロだ
東京は開催後の呼び戻し不景気のリスクも少ない
789名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:56:57 ID:qRXTY1/60
>>742
誘致できる可能性が高いのならまだいい
北京−倫敦−東京はないだろ
結局誘致名目で飲み、食い、外遊、リベートで
税金を食い散らかされて終わりだよ
790名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:57:02 ID:OM1iSov40
>>779
オリンピックよりも、首都移転の方が将来的な経済効果が大きい気がするけどな。
東京を除けば。

結局、オリンピックで潤うのは一時的でしょ。しかも東京だけ。
オリンピックが終わったら東京の街が職を失った浮浪者と不法滞在外国人で溢れるぞ。
791名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:57:34 ID:OhCPgBqQ0
江戸っ子に「祭りに賛成の理由は?」とか聞いてんじゃねーよ、タコ!ってかww
792名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:57:36 ID:hcbERYYF0
GDPを計6.4兆円押し上げるビッグプロジェクトなんて五輪以外にない。
それ以外の具体的な方法があったら教えてくれ。
赤字国債でどうのこうのはナシな。
793名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:58:02 ID:yTE0enAbO

反対なら反対と言えばいい
そんな簡単な事すらできない民主党
794名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:58:06 ID:uEGaHZ/sO
石原はアホ
795名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:58:10 ID:mmSWMP8/0
しかしコイツはほんとわかりやすいな。敵は「菅」。味方は「西岡さん」。
選挙中はぺこぺこ。終わったら傲岸不遜。
オリンピックもいいが、とりあえず銀行につぎ込んだお金をなんとかしろ。
796名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:58:47 ID:7a9sF0Yf0
>>774
だったら経済危機の
そもそもの震源地であるアメリカでやればいいって事になるね。

アメリカがが経済的に苦しくなったから、
製造業を中心とする日本国内の経済が苦境に立たされたのだから、
アメリカに元気になってもらう事の方が日本のためにも良いって事になるよ。
797名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:58:59 ID:xHfCgFcL0
>>772
これかw
http://www.tokyo2016.or.jp/jp/press/2009/01/post_53.html

期間: 平成21 年1 月7 日(水)〜9 日(金)
手法: インターネット調査
地域: 全国
対象: 15歳以上の一般男女
人数:   3,000名(東京在住者 1,000名、東京以外在住者 2,000名)
抽出: 調査会社が提携するモニターから無作為抽出
実施: ヤフーバリューインサイト株式会社

「調査会社が提携するモニターから無作為抽出」は、ぜんぜん無作為じゃねーからww
798名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:59:29 ID:gIwgkN78O
五輪の価値は既に無い。
スポンサーの着かないオリンピックになんの意味があるの

むしろ日本のスポンサー欲しさに、ICOが日本誘致に必死にだろ。

799名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:59:42 ID:Hgn3ZO7N0
>>788
うんまあ、理論的に開催後の不景気のリスクが少ないってのはわかるんだけど
もっとちゃんとした研究なんかは無いのかなぁって思っただけ
800名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:00:11 ID:Yrb4u70B0
>>786
厨房専用ネットアンケートかな?
801名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:00:13 ID:Ta2+9foa0
「第三生命経済研究所によれば、五輪の東京開催が実現した場合
 開催直前の13〜16年の4年間でGDPを押し上げる効果は無いと試算されている。」

上は冗談だけど具体的な数値を出してくれないと評価できない
802名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:00:40 ID:1oynSANRO
国民の何割ってのは言ったもん勝ちだな
803名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:00:52 ID:J72iKKrx0
>>775
ん、そういう方向性の論理ならば納得できるね。
804名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:01:05 ID:+IK0ol7a0

石原にあやつられたスポーツ企業やマスコミ それに選手なんて金もらってるんだろう
と思われてもしょうがないほど熱くなって宣伝しルのが滑稽

東京オリンピックですでに一度やってるし もう一回やらなければならない意味が
わからない
われわれ都民にすれば 夢を持たなきゃって石原言うが こんなモンは夢でも
なんでもないんだが...

オリンピックで儲かるのは スポーツ企業やマスコミと選手のみ 町は混み合い
規制で満足な交通は望めない 
しかも 金欠の東京が道路や体育館リフォームなどでお金がかかりすぎます
予算もかけずになどとはまっかなうそっぱち

それから言っておくと都民の6割程度が反対している
スポーツで未来は築けないって事だよ
805名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:01:07 ID:OM1iSov40
>>792
そういうバブル的思考が景気の波を荒くするんだよ。
祭りがなければ祭りの後もない。

もう高度経済成長期ではないんだから、
これからは身の丈にあった穏やかな経済を維持しようぜ。
806名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:01:31 ID:6InVoSXi0
>>797
新聞屋の500人程度の調査を鵜呑みにするよりマシだってw
807名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:01:42 ID:RtVqB0in0
>>789
各国からの大会関係者、報道陣がこぞってホテル泊まるだけでもものすごい経済効果だ
日本の素晴しいインフラとサービスを見せ付けたい

>>790
東京はその後の不景気リスクは少ないと思う

>>796
よそよりはウチで
808名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:01:43 ID:hcbERYYF0
>>804
都民の68%は賛成です。
捏造はやめなさい。
809名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:02:02 ID:S4nP7mbQ0
>>805
いまは大不況だ。バカかおまえは。
810名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:02:04 ID:6aSfki8y0
何でも反対民主党。

自分が提出した法案ですら、反対します。
811名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:02:31 ID:Ah+y4XJDO
石原に政治力が欠落しているのがますます露呈する。
彼は火付け役で消火も鎮火も復興もできる能力はない。
石原の私財でやりゃいいよ。税金で暮らす一家なんだから。
812名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:02:36 ID:6GYEzfFbO
>>795
何とかもかんとかも、東京は石原都知事のおかげで史上空前の黒字街道驀進中。
813名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:04:15 ID:E2h7hb5bO
誰に向かって文句言ってるんですか?
あれは、日本国旗を掲げない政党ですよ?
814名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:05:10 ID:hcbERYYF0
>>805
こういうやつって本当に日本人なのか怪しいよな。無理矢理すぎるだろ。
815名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:05:34 ID:CQWwUBwQO
7割支持ってソースあんのかよwwww
816名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:05:44 ID:+IK0ol7a0
>>808

うそいうな 反対のがはるかに多い
国民統計 と 東京都民統計 とってみろ
税金をこんなもんに使わせる訳にはいかねえ
817名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:06:27 ID:uEGaHZ/sO
西岡さんって誰?
818名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:06:31 ID:6InVoSXi0
だから反対が多いソースを一つでも出してみろとwwww
819名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:06:36 ID:J72iKKrx0
>>816
むしろ反対派の人がその統計を持って来るべきじゃね?
820名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:07:00 ID:RlAABX6j0
>>1

民主党はどうか知らないが、限りなくどうでもいいテーマだな。
821名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:07:20 ID:7a9sF0Yf0
ところで10月のIOC総会での招致演説って日本は誰がやるのかね?

アメリカはオバマ大統領が確実に出てくるだろうなぁ・・・。
822名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:07:34 ID:v1nwd08k0
土建屋必死だな
823名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:07:42 ID:RtVqB0in0
もう一度言うが国威発揚大劇場型のオリンピックは恐らくもうない
ロンドン、東京は既存の施設で環境に適した大会になるだろう
それが最も美しくできるのは東京だけと信じたい
824名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:07:59 ID:+IK0ol7a0

1度は仕方ないよ でももう一回やる意味と理由は何
明快に答えよ

世界でもオリンピックやってない都市はあるし なぜ
すでにやった東京なんだよ
825名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:08:11 ID:W7TD1LcI0
さりげなく7割とか嘘いってんじゃねーよw
826名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:08:39 ID:7cgu3O/60
7割賛成ってのも、なんか痴呆老人っぽい妄想だし
反対する民主党も態度を明確にできないへタレだし。

バカと阿呆のせめぎ合いだな、所詮。
827名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:09:39 ID:xHfCgFcL0
>>806
まあなw

でも、あれは一応、調査対象が「国民」だろ?
これは「調査会社が提携するモニター」が調査対象だから、そもそも国民世論調査ですら無い。

石原は「国民の7割が支持」じゃなくて、「ヤフーインサイト株式会社と提携しているモニターの7割が支持」と言い直すべき。
828名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:10:03 ID:wxRFKHN30
この間、映画の東京オリンピックを見たけど素晴らしかった
商業化する前のあの雰囲気で開催できるならぜひやって欲しい

たまには祭りをやりたいよ
829名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:10:08 ID:+IK0ol7a0

だから 今から統計とれっていってるんだよ
830名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:10:23 ID:AGXaashy0
オリンピックに固執してるのは団塊だけだろ
日韓ワールドカップやったってなんも伸びなかったじゃねーか
オリンピックやって経済成長するのは発展途上国だけだ
831名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:10:34 ID:uEGaHZ/sO
これからは何処でも街頭演説を行いますが!
832名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:10:52 ID:J72iKKrx0
>>829
言いだしっぺが率先して行動するべき。

さぁ頑張って来い。
833名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:11:32 ID:RtVqB0in0
>>824
金と施設がすでにある
他の都市ではその負担に耐えられない

別にどこでもいいが、たかが数週間のスポーツ大会に大規模開発するリスクを被るのか?
そういうのを見直すようにしたほうがオリンピックも長く続くもんじゃないかな
834名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:11:33 ID:gx2FGnWL0
オリンピック招致で景気が回復するって、いつの話してるんだ。
税金をドブに捨ててる場合かタコ
835名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:11:38 ID:7zk8AckqO
>>808
俺のところにもアンケート来い
836名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:12:17 ID:qyQHejg80
地方は疲弊しきっていて、お金がないはずだから
とうきょで開催をめざすのが正解!
837名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:12:17 ID:+IK0ol7a0

東京でオリンピックやるとかサーキット作るだとか カジノやるだとか
石原っアホカ
早く死ね
838名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:12:31 ID:VPZq3FTj0
>>816


読売新聞社の「スポーツ」に関する世論調査(17、18日実施、面接方式)で、
2016年の夏季五輪を東京で開催することの賛否を聞いたところ、「どちらかといえば」を含め「賛成」が計70%に上った。

民間シンクタンクが調査した結果以下のような回答が出た。
Q:東京での五輪開催に賛成70.2%反対20.4%

まあどこがやっても似たような調査結果なんだけどな。
反対が圧倒的に多いなんて、どこの新聞に書いてあったのwww?
839名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:12:49 ID:Rztx9trA0
>>830
サッカーだけのワールドカップ(しかも日韓共催による効果分散)とオリンピック
を同列に並べるとは馬鹿丸出しだ
840名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:13:07 ID:Sa82ri0i0


民主党「北京でやったばかりですよ?」


841名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:13:09 ID:6InVoSXi0
>>837
何かをやろうとしてる時点でお前よりはるかにマシ。
お前を支持する都民は皆無だ。
842名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:13:19 ID:7cgu3O/60
>>824
同意だねえ。
843名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:13:50 ID:uEGaHZ/sO
世論を勝手に捏造した挙げ句、効果も期待できないオリンピックに熱狂する経済音痴石原とそのシンパw
844名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:14:40 ID:RtVqB0in0
>>828
そうだろ?アフリカンや中近東・南米のやつらに日本・東京のすごさとやさしさを見てもらい日本好きになって欲しいじゃん

>>830
団塊じゃないよ。オリンピック未経験世代だ
冬の長野とかじゃ行く気にもならんかったからな
やっぱ夏にドパーンと
845名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:15:39 ID:Q/1EcGqCO
オリンピックの準備にかかる費用と
オリンピックによる経済効果って、
おそらくトントンじゃね?
たぶん牛丼屋しか儲からないよ。

他の地方は関係ないんだが、東京だけが潤うために国からサポートを受ける。
他の地方のお金が東京に吸い上げられて、さらに地域間格差が拡大していく。
846名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:15:43 ID:siwhya6t0
おお、工作員が湧いとるな。

石原バッシングか。
847名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:15:58 ID:omz7vPEgP
>>830
>日韓ワールドカップやったってなんも伸びなかったじゃねーか

ひきこもりだから実感できなかっただけだろうが。
インフラ整備に旅行業界、ホテル業界、飲食業界、広告業界、出版業界、ずいぶん潤ったんだよ。
今度のオリンピックはGDPを6.4兆円押し上げるという試算が出てるだろ。
848名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:16:05 ID:TcLmk+iV0
名古屋とかなら支持してもいいが、計画案で福岡にさえひけをとるような東京五輪は別にいらなくね?
849黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE :2009/02/07(土) 14:16:05 ID:uM8Wlv7rO
>>798
そういえば賄賂云々が問題になった事があったような?
850名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:16:10 ID:Ei014Mxs0


祭りをやることがダメなのか。 行事ごと義理ごとぜんぶダメか

くだらん国だな  政局 民主党は
851名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:17:06 ID:6InVoSXi0
>>843
捏造でも何でもいいから反対多数のソース持って来い!www
話はそれからだろ?
852名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:17:27 ID:+IK0ol7a0
>>833
> 金と施設がすでにある
> 他の都市ではその負担に耐えられない

金が決算上あるとしての話だろう これからどうなるか
この不景気でそれから金がアルなら他にやることいっぱい庵だろう
残念ながらスポーツで未来は築けない

>
> 別にどこでもいいが、たかが数週間のスポーツ大会に大規模開発するリスクを被るのか?
> そういうのを見直すようにしたほうがオリンピックも長く続くもんじゃないかな

その前後から規制がおこり 現在パニック状態の交通網は麻痺状態
過去の東京オリンピックとは比べものにならない
大都市が少しの時間でも交通麻痺したらどうなるか子供でもわかるよね
853名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:17:29 ID:MqqHWxrt0
東京オリンピックはもう一度開催済みなので
それを解決するために東京の名前を変更するのが一番です。
東京をモントリオールにすれば一挙両得。
854名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:17:45 ID:htVejojt0
ノ !!    30%のほうに入りたいと思います
855名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:18:20 ID:S7/tGPOh0
>>848
大阪や福岡なら支持するの?
856名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:18:24 ID:8Cc4BxCu0
鈴木のころから、都政の長をながくやりすぎると
その強大な力に勘違いを起こすとか、ずっと言われてきたろう・・
そして、それで青島選んだりもしたのだろう

都民って地方民より、実は馬鹿っぽいよな
丸川珠代あたりでよくわかった

こんなとこに日本中の大店舗や企業の上げる金を集中させてるから
ろくなことにならんのかもな
857名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:18:40 ID:ewglbRrb0
>>846
そりゃ,ヒダリマキにとっちゃ天敵ですんで.
「もう,この人嫌いです」なんてバナーもあったなwww
858名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:18:57 ID:omz7vPEgP
2016年東京五輪招致の支持は70.2%
(p)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090115-00000567-san-soci
859名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:19:25 ID:Sa82ri0i0
>>853

民主党「母国には北京という都市があるので、東京(トンキン)でどうです?」


860名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:20:40 ID:6InVoSXi0
7割支持だと反対3割じゃねーだろw
どちらでもない、N.Aが相当数いるから反対派は30%どころじゃない。
もっと下がります。

招致委員会の調査でも20%だよ。
バカばっかですねw
861名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:20:44 ID:uEGaHZ/sO
オリンピック開催で景気回復にという、ハイリスク、ローリターンな方法にすがるノータリーンな石原と石原傘下の土建屋、ネトウヨw
862名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:21:52 ID:Dj2Z1nxw0
国民の7割???

そんなカネあるなら一極集中の対価として適切な分配しろって思われるだけなんでぇの?
863名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:22:10 ID:+IK0ol7a0

東京に選ばれないこと祈る
864名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:22:55 ID:Rztx9trA0
>>861
ハイリスク、ローリターンなら
世界中どの都市も挙って開催誘致しねえよ
865名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:22:57 ID:RtVqB0in0
>>834
東京でやれば使う金より入る金のほうが断然大きいと思う
やればいろんな面で結構儲かるもんだよ

>>852
だからそれを克服する力が東京にはあるんだよ
シミュレーションとシステム化をしっかりすれば特別な渋滞なんか起きない
それをもカバーする力が
それと東京都予算の数兆円、国で特別予算数兆円、
1国に匹敵する予算で開催するんだ。とりあえず不景気なんか関係ない
866黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE :2009/02/07(土) 14:23:57 ID:uM8Wlv7rO
しかし賛成派が多数の割には余り盛り上がってないような?
どちらかと言えば派は裏を返せば興味無しだからかな?
867名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:23:58 ID:vgoxkdPiO
うむ
リオデジャネイロでいい
868名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:24:21 ID:Uicqh6IQ0
東京はもうやったんだから別の都市でやればいいのに
千葉とか埼玉とか
869名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:24:49 ID:xHfCgFcL0
>>838
★東京五輪に「賛成」70%、「反対」25%…読売調査

・読売新聞社の「スポーツ」に関する世論調査(17、18日実施、面接方式)で、
 2016年の夏季五輪を東京で開催することの賛否を聞いたところ、「どちらかと
 いえば」を含め「賛成」が計70%に上った。「反対」は計25%だった。

 東京都民に限ると、「賛成」計75%、「反対」計22%だった。

 これを支持政党別にみると、「賛成」は自民支持層の9割弱に上ったが、民主
 支持層では7割強、無党派層では6割台半ばだった。

 2016年の夏季五輪の開催地は、08年6月の1次選考を経て、09年10月に
 最終決定されるが、東京以外にも世界各地の有力都市が開催に意欲を示している。


これも酷いよな。
端数が出てないところを見ると、絶対100人調査だぜ、これw

民間シンクタンクの70.2%ってのは、「ヤフーインサイトのモニター調査」のことだと思われる。
870名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:24:58 ID:uEGaHZ/sO
>864
根拠を示せ
871名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:25:16 ID:RtVqB0in0
別の都市じゃなくて、すでに施設が整ってるところでやるのに意味があるんだよ!
872名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:25:17 ID:BblYXrQM0
>>840
あおりぽく書いてるようだけど、民主党じゃなくてもそう思ってる人多いんじゃない?
それか「招致運動?やりたいならやれば?」程度で、実現すると思ってる人もあまり
いないだろう。

一度やってる東京というのも今一盛り上がりに欠けるな。
そりゃ比較すれば一番なんでもあるのが東京、無理して新しく必要も無い
交通や諸々の体制も一番ととのってますよ、てそれだけだともうなんでも
東京でやるのが一番で話し終わっちゃうし。

田舎出のやっかみ、ていうかもしれないけど。ただでさえ不況下でますます
大都市の一極集中になってる昨今、東京はもういいだろって感じはする。
873名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:25:18 ID:AGXaashy0
>>839
同じ位のお祭り騒ぎだと思うけどね
同列にすんなってどんだけオリンピック崇拝してんだよ
>>847
旅行業界、ホテル業界、飲食業界、広告業界、出版業界
どれも業績伸びてる!って勘違いして拡大しすぎたせいで
衰退が始まってる業種ばっかじゃねーの?
874名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:25:19 ID:7cgu3O/60
>>861
あながちそれだけとも言えんだろう。
在京のテレビキー局は、殆ど賛成なんじゃないのか?
朝日やTBSすらも(w

NHKすらも、なんかウキウキするような雰囲気で報道してるが
大丈夫か?w
875名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:25:59 ID:kkNEiC9o0
小沢党首は病弱な体力で民主党内閣作れない。アホに政治を
負かされない。
876名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:26:07 ID:Hav04fEw0
そんな支持率ないだろw
石原さん支持してるけど、五輪は反対
877名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:26:08 ID:MqqHWxrt0
環状線開通、夏コミが潰れず、ビッグサイトが拡張って確約付きなら賛成する
878名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:26:28 ID:+nyCu0lR0
日本でやるにしても、他の都市にすれば良いのに。
オリンピックに合わせて、インフラだって整備されるしさ。
なんで、また東京なんだろ?

やるならやるで応援するけどさ。

他の国でオリンピックやってないところも一杯あるんだから、
譲ってあげれば良いのにとも思う。

なぁんか、ガメつい感じはするなぁ。
879名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:26:48 ID:Ei014Mxs0


大賛成だろ。 やるまえからダメだとは、日本人ではないのか

在日民主が反対してるんだろ
880名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:26:59 ID:+IK0ol7a0

>>841
> 何かをやろうとしてる時点でお前よりはるかにマシ。
> お前を支持する都民は皆無だ。

あのな やればいいってな
金のばらまき どうでもいいエベント やらない方が利口
881名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:27:21 ID:hF+lO93X0
7割って、いつ調査したんだよ老害
まぁ民主批判についてはGJだが、信濃町についてのコメントもよろ
882名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:28:12 ID:Ai4HwPcW0
特需が発生しても一部の利権ゴロがおいしい思いして終わり
だから石原はケツ叩かれてんだろ
そんなもんだよ今の日本て国は
883名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:28:23 ID:RtVqB0in0
>>872
とりあえず世界から見て日本といえば東京なんだ
東京でやるから世界から注目が集まる

地方分散はほかの事でがんばってくれ
外人が東京に来ればそのすばらしさを実感し日本に興味を持ち、
その結果地方にも遊びに来るかもしれない
まず東京なのはいたしかたない
884名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:29:14 ID:6InVoSXi0
おいおい。
調査が捏造とか反対派の方が多いってソースが全然出てこないじゃないか。

20%の反対派はソースすら出せない低脳なのか?
885名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:29:21 ID:Uicqh6IQ0
岩手オリンピックはどうだろうか
886名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:29:33 ID:WApndsQiO
長野でのオリンピックの時も、
ワールドカップの日本開催の時も、
愛知での万博の時も、

日本でイベントを開催すると、何故か反対する奴が湧いてくる

そして左翼マスコミが、日本でイベントを開催するのは、悪い事かのように誘導して行く

これがいつものパターン
887名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:29:45 ID:VPZq3FTj0
ブサヨって2016年になってもまだ不況続いてるんだな。
どんだけネガティブなんだよw

そもそも都内にいれば、不況なんて微塵も感じないけどな。
888名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:29:53 ID:TcLmk+iV0
>>855
大阪とか福岡みたいな、まだ開催したことが無いような都市ならいいかな
東京ってすでに一回やってるから、いまさら立候補してもハァ?ってかんじ
889名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:30:02 ID:omz7vPEgP
>>861みたいな、「石原」とか「ネトウヨ」とかのフィルターでしか物を見れないヤツって、
何なんだろうね?キモイというかアホすぎというか。
感情を排して、オリンピックが経済効果があるかどうかという点を議論できないもんかね。
890名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:30:25 ID:Rztx9trA0
>>870
オリンピックが経済効果のない
ただの金食い虫だったら、この不況下でどこもやりたくないだろうよ
不況下でなおかつ経済効果があるから挙って開催誘致してるんじゃねぇか
逆に経済効果がないっていう根拠出してみろよ
891名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:30:26 ID:ozX9hd6G0
五輪自体にはまったく興味ないけど、
このご時世に少しでも金が回るんなら、
ぜひやってもらいたいもんだ。
でも、どう考えたって北京の次の次でアジア開催はねーよ。
誘致費の無駄。
892名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:30:30 ID:+IK0ol7a0

さっさと他国に譲るべし
893名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:31:32 ID:2C3T1AIB0
東京民国民の間違いじゃ?賛成してる人なんているのかな。
894名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:31:39 ID:GttbLp3k0
オリンピック誘致活動って一種の公共事業なんだよな。
それをもって国の税金ひっぱりこめるし、潤沢な東京都の税金も使える。
少なくない事業者が恩恵にあずかることができる。
誘致できればさらに大きな利権が転がり込むことになるが
そうじゃなくても誘致活動そのものが一種の公共事業なので
誘致できなくてもいいわけ。

ただ源泉は税金なので一時的にバラマキ効果はあっても
納税者の負担になることは事実。
マスコミはいつも事後的にもっともらしく批判するが
事前に税金のムダを批判することは皆無。
事前に批判するのは給付金くらいなもんwwww
895名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:32:19 ID:xHfCgFcL0
>>884
ま、I「東京都民の59%が賛成」っていうIOC調査が妥当なんじゃない?
東京都以外だと、もっと低いかと。
896名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:32:41 ID:mPreY2WFi
ねぇねぇ、
脳なし野党支持者ってさ麻生の低い支持率は信じて、
オリンピックの高い支持率は信じないの?w

なんで人としてそんなにバランス悪いの?w
897名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:32:45 ID:uEGaHZ/sO
賛成七割などと捏造した挙げ句、GDP6.4兆円などというでたらめな数字を作って貴重な税金をドブに捨てようとする奴に対して、憤りで一杯です
898名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:32:54 ID:+IK0ol7a0

辞退して解放された方がまし スポーツではなく技術で築くんだよ
この国は
899名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:33:17 ID:7cgu3O/60
>>888
大阪市はもう既に失敗したからねえ。もはやそんな体力も無いし。

ちなみに、大阪五輪招致に反対する運動を立ち上げたおっさんは
最近死んだな。もと釣りサンデー編集長で毎日新聞記者だった髭おやじ。
900名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:33:21 ID:Uicqh6IQ0
>>886
そう言えば、この前のオリンピックでも
ボイコットだの騒いでる人多かったよね。
蓋を開けたら、最多の参加国だったけど。
901名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:33:33 ID:mbt2SBO70
最新の広報みると都議会民主党は相変わらず知事提出の議案には100%賛成
知事選とか新銀行問題とかマスコミ受けしそうなとこでは形だけ対立するけど
その中身は名ばかり野党ってのは明白
902名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:33:56 ID:omz7vPEgP
>>892
反対派が多いというソースはまだですか?
903名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:34:14 ID:sUmwyQAM0
    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.., .
   .(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|
  ||   .)  (     \::::::::|
.  |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
.  | 'ー .ノ  'ー-‐'    .).|
  .|  ノ(、_,、_)\      ノ
  .|.   ___  \    |
  .|  くェェュュゝ     /  だって党内の左派や
   \.  ー--‐     /
    \ .,_____,,,.∠_   友党の社民党が反対と言ってるし
   /           \
  (_⌒) ・    ・  ||
    l⌒ヽ      _ノ |
     |  r `(;;;U;;)   )__)
   (_ノ  ̄  / /
          ( _^)
904名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:34:22 ID:RtVqB0in0
目先の金のプラスマイナスで考えるなよ
何もしなきゃゼロだ

しかしたとえマイナスでも土建屋やホテルや外食、広告の底辺に仕事が巡ってくればそれだけでも御の字だ
国や都が1000億赤字でもカスどもに800億巡ればいいではないか
905名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:34:22 ID:8WVLFilT0
国民7割→×
都民7割→○
906名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:34:41 ID:3wR9Oed10
賛成7割なんて誘導尋問の上での数字だろw
907名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:35:29 ID:S7/tGPOh0
>>899
その人は東京五輪誘致には賛成だったのか?
908名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:35:55 ID:6i1CTgKt0
まだやってない東南アジア諸国に譲ったれ
909名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:36:06 ID:UL1plNMDO
開催はいいけどよ。築地市場の移転先の土壌汚染度を聞いたから反対。さらに誤魔化してたし。
910名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:36:19 ID:TcLmk+iV0
それに東京で一時的に金ばらまいても、作ったインフラが後の発展に生かされないなら自分の足食ってるようなもんだからな
これ以上東京に金つぎ込むより観光地として伸びそうな都市とかの方がマシなんじゃね?
特に東京は大学とか銀行とか、なんか杜撰なイメージがある
911名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:36:22 ID:7cgu3O/60
>>903
政権とったら、絶滅危惧種の数匹かの斜民党に
なにから何まで左右され、縛られるんでしょうなあ。
912名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:36:25 ID:CB3KZx2e0
都民だけど反対。
税金取られて還元されるわけでもなく、どうせチケットも取れないだろうし、
期間中の交通渋滞や規制で不便になるし、一般リーマンには何の恩恵もない。
913名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:36:26 ID:6InVoSXi0
ホラ、バカサヨお得意の捏造wでいいから反対多数のソース出せよ。

>>906
誘導尋問のソースくれ。
あ、お前がバカだってソースはいらん。
一目瞭然だから。
914名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:36:36 ID:Omz4dm4p0
>>844
欧米以外の地域は日本を知らないor欧米は日本を理解しているというのは、いずれも幻想だよ。

>>871
インフラ面で充実している都市だからこそ、滞り無く5輪を行える。
2012年の5輪開催地にロンドンが選ばれた理由の1つが、開催コストの安さによるもの。

1964年の東京5輪の際に建設されたインフラが、コンクリートの耐用年数の問題から立て替えを
迫られている。
5輪誘致が成功すれば、それらの費用を捻出し易くなり、経済波及効果が期待出来るので、その
点では賛成。

5輪誘致に伴い国立競技場を立て直すのであれば、サッカーorラグビーの専用「球技場」にして
欲しい。横浜もそうだが、あそこは観客の事をあまり考慮していない設計だ。
915名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:36:44 ID:omz7vPEgP
>>897
賛成七割が捏造で、GDP6.4兆円押し上げがデタラメというソースを出してください。
あなたの脳内ソースはなしで。
自分の信じたくないことは信じないってキチガイですよ。
916名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:36:48 ID:uEGaHZ/sO
日本の場合は一部土建屋が儲かるという構造そのものが手つかずだから他国が誘致に熱心だから経済効果があるという説明は説得力がないことが明らかになった
917名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:36:49 ID:+IK0ol7a0
>>904
そういう考えが過去のバブルを招き 結局破綻を招いた
918名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:36:58 ID:Rztx9trA0
>>897
なぜ、でたらめな数字なのか説明してもらおうか
根拠もなし、批判してんじゃねぇよ
919名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:37:30 ID:Ert1gA/30
国民の7割って国勢調査のときにでも調べたのかしら?
俺は答えていないけど。
920名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:38:10 ID:mbt2SBO70
もうマスコミぐるみで招致推進体制に入っちゃってるから
都合の悪い数字なんて操作されてるに決まってんじゃん
921名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:38:54 ID:Yrb4u70B0
 
 
 
 
 
ジンバブエ・オリンピック最高!
 
 
 
 
 
922名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:38:58 ID:sI/WKRo+0
筋肉カスの大会を何でそこまでよびたいんだい。
923名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:38:59 ID:+IK0ol7a0

そのうつ 石原 癌でしぬんじゃ 弟もそうだし
そうなれば面白い
924名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:39:16 ID:mPreY2WFi
>>918
きっとマスゴミの数字しか信じられない糞野郎が多いんだと思うよw
925名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:39:40 ID:7cgu3O/60
>>907
いやあ、もう最近数年は、テレビにも出てこなくなってたんで
知らないんだよ。闘病中だったんだろうねえ。
髭オヤジがレギュラーだった釣り番組は
今でも神戸サンテレビとCSの朝日放送でもやってるけど。

まあ基本的に、あのおっさんは毎日新聞出身の人だから、
毎日的な考えだと推測してるんだけどね。分からん。
926名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:39:43 ID:X+/vZQef0
石原さん、また土地転がししたいんでしょ。
湾岸地域の土地をいろいろ買いあさっていたし。
927名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:40:07 ID:9B790RVu0
>「五輪に反対なのか、はっきりしろ」

そりゃ東京が頓挫すると民主党の悲願である韓日共催オリンピックですもんねw
反対に決まってますよ。
928名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:40:33 ID:JAyZ/ypK0
石原にとっちゃ都民による五輪反対の声は地域のエゴになるんだろうなあw
国民の支持があるんだ、カスは黙ってろと
929名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:40:49 ID:VPZq3FTj0
>>916
すごい日本語だなw
いまにほんごべんきょうちゅうですか?
930名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:40:57 ID:MqqHWxrt0
第3新東京オリンピック。

箱根駅伝も兼ねられて一石二鳥。
つーかマラソンで箱根5,6区を使用する。
931名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:41:02 ID:Svj8bf/s0
>>1
ちがう。
「石原に反対」なんだ。
オリンピックはどうでも良い。
932名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:41:27 ID:+IK0ol7a0

石原が死んでも 都市に選ばれたら やはり中止はできないのか
ならば 選ばれない事を神にいのる
933名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:41:32 ID:gwqi1/ZwO
オリンピックなんて一部のお偉いさんしか興味ないだろ。
934名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:41:34 ID:Yrb4u70B0
 
      彡ミミミ巛三彡ミミミ;,,
    彡ミミミミミ巛三彡彡ミミミ;,,
   彡ミミミミミ巛三彡彡彡ミミミ;,,
  彡ミミミミミミ巛三三彡彡彡ミミミ;,,
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡彡彡ミミ;,,
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》彡彡ミヾ    北京オリンピック直後に
  ミヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡彡  世界的な大不況が起こった
  川| ,,==・= ) /、'==・='  |||))ミミ彡
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   第二東京オリンピック開催で
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡    無駄な出費が巨額になれば
   ヾ|!  ノl  _      〉 川ミノ
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ     赤字国債の増発につながる
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_
      `-┬ '^     ! / |\
935黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE :2009/02/07(土) 14:41:48 ID:uM8Wlv7rO
何て言うか、民主が反対しているから賛成と言ってるようにしか見えないんだが?
確かに民主はアレだが
936名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:41:50 ID:aKC6rajb0
ミンスは嫌いだけど・・・。
7割って本当カヨ・・・?
937名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:41:54 ID:RtVqB0in0
>>908
そんな金のある国はない
あっても建設に間に合うか

>>914
知らないとは言わない。もっとしって欲しいだろ?日本人のやさしさを
ゆっくりのエスカレーターとか車椅子用トイレとか日本はすばらしすぎるぞ?

>>917
たとえ1000億程度の赤でも東京はビクともしないよw
今の若者が仕事がないよりいいわw若者に少しバブル味わらせてやれよ
938名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:42:31 ID:omz7vPEgP
>>928
完全に被害妄想だから心療内科で診察受けたほうがいいよ
939名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:42:47 ID:4hE7LATP0
ID:hcbERYYF0が必死なのは何故ですか?
940名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:44:02 ID:+IK0ol7a0

もうバブルはこりごり そういう考えが結局 挫折を味わう
人生の負け組
941名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:44:29 ID:iTV2ke2J0
どう見てもオリンピックが開催でる都市は東京だけ。
942名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:45:17 ID:6oQo1DdHO
>>919
>>1に面接方式ってあるじゃん


どうやって面接する調査対象者を選んだかは知らんがwww

943名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:45:25 ID:Yrb4u70B0
16 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/01/26(月) 08:42:10 ID:d99hScx1
みずほ銀行に関連した事件

総合人材サービス会社で東証1部上場だった旧グッドウィル・グループ(GWG)による
人材派遣会社の買収に絡み・・・みずほ銀行から871億円の融資が・・・
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20090126-OYT9I00152.htm
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090126-OYT1T00013.htm
944名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:45:42 ID:7cgu3O/60
>>907
ちなみに、このおっさんな。大阪の髭は。

「大阪オリンピックいらない連」代表
http://www.asahi.com/obituaries/update/0108/OSK200901080064.html
訃報:小西和人さん81歳=「週刊釣りサンデー」元会長
http://mainichi.jp/select/person/news/20090109k0000m060014000c.html
945名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:46:12 ID:+IK0ol7a0

嘘 いうな まだあるはず
946名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:46:39 ID:RtVqB0in0
やろうぜ!!!

だめもとでも結構!!

ダメならコミケ1週間でもいい!!
947黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE :2009/02/07(土) 14:47:09 ID:uM8Wlv7rO
あとさ、五輪やって経済効果があったとしても自分も含めて下じもまで回って来ないから
948名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:47:29 ID:VCcoIYf80
普段から

 何でも反対! ●ミンス党
 日本人の利益に反対! ●ミンス党

だもんなぁ・・・
949名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:47:56 ID:Yrb4u70B0
   _______
  /______∧
  |       ||    )           )
  |かんぽの宿||   (           (
  |       ||    )           )
   ̄ ̄| || ̄ ̄   (      )   )  (      (
      | ||              (         )
      | ||        )      )     )
      | ||   。oo  (           (  oo。
    `^ " oOo:::::ヘ⌒ヽフ::::::::::⊇:::::::::::∧⊇∧::::::(〜::(⌒)Ooo
  `"" O(⌒):::〜(*・ω・)::(; ><)::::(・ω・`*):::)::::〜:::::(⌒)ヾOo
   oO(⌒`)::::::::::∧⊇∧〜〜::〜:::〜〜:::〜::∧⊇∧::::::::::("⌒)O 、,,
  (⌒`)⌒):::〜::::( *´・ω)∧⊇∧:::::::∧⊇∧(ω-`* )::::〜:::(⌒)Oo
    ("⌒):::::::::::〜::〜〜::(  *´・)::::(・`*  )::〜::〜〜:::::::::(⌒ヾ 、,,
  、,,O(⌒`):::〜〜:::::::::::::〜:::〜〜::::〜::::〜〜::::::〜::::〜::("⌒)⌒)  "
       ("⌒)⌒`("⌒`)⌒("⌒ヾ(⌒`)"⌒)⌒("⌒ヾ⌒(⌒`)o   、,,
    `~′   `^"    `"      ^" ,,  、,,  `^''
950名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:48:20 ID:6oQo1DdHO
>>912
少なくとも東京都にはメリットあるだろ

観光客が落とす金とそれに伴う税収が
まぁ、石原銀行の穴埋めに使われるだけだろうけどなwww
951名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:49:05 ID:JWP78lYhO
国民の7割は反対

東京みたいなゴミ都市はオリンピックやる資格なし
952名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:49:51 ID:+IK0ol7a0
>>950

混雑と更にうるさくなっていやだね
やっと幾分静かになったのに
953名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:50:00 ID:Uicqh6IQ0
>今の若者が仕事がないよりいいわw若者に少しバブル味わらせてやれよ

これは尤もなんだが、工場閉鎖した地方都市の若者を
山谷や漫画喫茶に詰め込む祭りにならんのだろうか
954名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:50:06 ID:xPiajFha0
IOC役員買収で決まるオリンピック招致。
 シカゴとリオがかなり熾烈な争いをしている。 くだらないPRよりも
水面下で交渉で決まるのが、オリンピック招致だ。
 東京都の役人、石原は呑気だなw
955名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:50:06 ID:0DVvSW3c0
石原詩ね
あと、どうみても才能の無いクソ三男の絵画を税金で買うな
死ね
956名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:50:18 ID:iu3515fV0
支持しているのはスポーツ用品関係と建設関係の連中だけ。
道路は各種工事で渋滞するし期間中は迂回や通行止め。
昭和30年代の東京五輪では日本語のできない外人が
都電の乗務員に延々と乗り換えの質問をしてて
大通りで電車が数珠つなぎになったそうだ。
957名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:50:19 ID:gGaFBDOUO
俺は平壤でやったらいいと思うんだよな。
中国だって、オリンピックにあたって多少は他の国々に配慮するようになった。
周りからの注目を集めることによって、いきがるのをやめて、国際社会の一員であることを自覚してもらう必要がある。
958名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:50:50 ID:Yrb4u70B0
 
 
 
 
 
オリンピック宿舎は、まさに、かんぽの宿
 
 
 
 
 
959名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:51:24 ID:6InVoSXi0
結局全部論破されて、

「石原死ね」

がバカサヨの結論ですwwwww

お前等にゃ五輪の恩恵は無いだろうね。
バカだからw

960名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:52:27 ID:+IK0ol7a0

IOCに直接メール送って 一度開催した都市にはオリンピックの
権限なしという法規を作ってもらいたいと思います
961名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:52:50 ID:TIT4RvJi0
石原。おまえが辞めろに90%だよ
すぐ心筋梗塞で逝け
962名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:53:16 ID:Rztx9trA0
>>956
昭和30年代と今じゃ全く違うだろうが
963名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:53:24 ID:7cgu3O/60
>>949 >>958
春になったら、大阪から一度行ってみようと思ってる「かんぽの宿 三ヶ根」の評価は
600万円らしいな。

いまどき、高級車並みの値段(w
964名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:53:28 ID:Yrb4u70B0
             / ̄⌒⌒ ̄\   
  /⌒ ̄\    /   /』/』  \/⌒\
 │      \ /   /』/』     \   \/⌒\
/       /   /』/』        ⌒\  \   \
     , ‐ ‐                     \      ⌒\
     ` ー 、                    \        \
          ` ー 、.                 \        \
       __ _   ー 、                \        \
      /   /─\     ` ー 、             ̄ ̄      \
    /   /─── \        ` ー 、                  \
   /   /── 田──\           ` ー 、ー 、 、、、        \    
 /   /─────── \              ヽ、     ` ー 、     \ 
(__/‖ ̄かんぽの宿 ̄‖「...▽             l         l       \
 ‖   ‖ ̄ ̄│ ̄│ ̄ ̄‖⌒‖ヽ           /⌒ヽ       /⌒ヽ
 ‖   ‖ ̄ ̄│。 │ ̄ ̄‖  ‖ |    おっ♪ ( ^ω^)      (^ω^ ) おっ♪
 ‖   ‖ ̄ ̄│  │ ̄ ̄‖ | ̄| ⌒ヽ、    /⊂   ⊃ヽ   /⊂   ⊃ヽ 
   ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〜〜〜〜〜     ∈ (ノ⌒(丿 ∋ ∈ (ノ⌒ヽ) ∋
                              // //     //   ゝ\
                               ̄   ̄       ̄      ̄
965名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:53:30 ID:omz7vPEgP
結局、石原嫌いの工作員がわめいていただけだったか。くだらんなぁ。
966名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:53:41 ID:LtkzPsDk0
>>933
お前みたいな運動できない引きこもりニートの主観で言われても困る
967名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:53:58 ID:Hav04fEw0
このまえNHKの19:30からの30分番組で特集してたじゃん
都民の盛り上がりに欠けて、どうやって盛り上げようかって困ってたよw
興味ないから全然覚えてないけど、積極的賛成はすごく少なかったはず。
どちらかといえば賛成込みでも半分ぐらいじゃなかったかなぁ
とにかく、「盛り上がってない」ってのがよくわかったよw
968名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:55:50 ID:+IK0ol7a0
>>955
賛成

良純みたいなクズも本来タレントになれない人間だろう
だから この一家はめちゃくちゃ
政治もめちゃくちゃ 東京銀行の借金返せ
969名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:56:49 ID:Yrb4u70B0
 
 
 
 
 
ジンバブエ・オリンピック最高!
 
 
 
 
政府紙幣の発行のツケで?こんな事になったら大変だと思う
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233584208/l50

【国際】1兆ドルが1ドルに、超インフレのジンバブエで12桁のデノミ
http://www.afpbb.com/article/economy/2567143/3749771
世界でも記録的なハイパーインフレーションが続くジンバブエの中央銀行は2日、1兆ジンバブエ・ドルが
新1ジンバブエ・ドルになる12桁のデノミネーション(通貨単位の切り下げ)を実施し、7種類の新札を発行した。
ジンバブエ準備銀行(中央銀行)のギデオン・ゴノ(Gideon Gono)総裁は、疲弊した経済を建て直すため
「中央銀行は通貨の12桁を切り下げた」と述べ、新ドルで1ドル、5ドル、10ドル、20ドル、50ドル、100ドル、
500ドルの7種類を直ちに発行したと発表した。
970名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:58:00 ID:omz7vPEgP
>>968
めちゃくちゃはキミでしょうが。
アンケートは捏造と言い切ったのにソースは出さないし。
971名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:58:11 ID:0DVvSW3c0
石原は介護老人

はやく涅槃に旅立てよwww
972名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:58:17 ID:OS6i5whr0
    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |  
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |   またまた
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |   やらせて
  |     ___  \    |_   | 
   |  くェェュュゝ    /|:.    |   いただきますた。
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
973名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:58:40 ID:+IK0ol7a0
>>959

五輪の恩恵なんていりません 辞退します
なぜなら 税金でカモフラージュされた借金だからです
974名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:58:43 ID:ClnNGpn00
三国人にとって石原は最悪だからなw
975名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:00:00 ID:6InVoSXi0
>>973
いやいや無理無理。
好景気になっても、少なくとも就職してないと恩恵って無いから。
まぁもしかしたら景気が良くなれば税収が上がれば生活保護原資が厚くなる可能性はあるけど。
976名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:01:04 ID:CxoneESA0
俺の描いた絵を都が買ってくれるななら賛成してやる
977名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:01:11 ID:8BdUNyl00
フリーターとかニートとか
何か気のきいた外国語使っているけどね
私にいわせりゃ穀つぶしだ、こんなものは。

石原慎太郎
2006年度予算特別委員会の議事録から
978名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:01:18 ID:Lm6w8TUM0
経済活性化のためにはオリンピックいいと思うけど、
それに合わせて三国人はビザなしなんてのは止めてね。
979名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:01:36 ID:0DVvSW3c0
だからおれは吉田万三に投票しろって言ったんだ

日本のブロンクス、足立区で区長を勤められた偉人だぞ
980名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:02:28 ID:+IK0ol7a0
981名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:04:56 ID:PLa3YaLl0
なにがなんでも鹿島が儲かることを!!
982名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:05:25 ID:Yrb4u70B0
 
                      /  ̄ ̄ ̄ ̄ \
           .         /_ _ _____ .」
                     |――――――――|
                     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
                     lミ{   ニ == 二   lミ|
                     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  ロボコップ麻生
                      {t! ィ・=  r・=,  !3l 
                      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
                       Y {.┬=、__` j ハ/7/> ̄ ̄ ̄ \
                       /、`ニ´ .イ // / / 日銀  /\ \
                   / ̄/ l| `ー‐‐ イ/ /∠」___/   \|
                  {   ∧_lト、___// //l ̄ヽ ̄      |
                    ̄/   /  ̄ ̄77 !  |   l   |     |
                  /  ̄ ` /     //: :|  」   l   |   _ |
             l    /    //: : :|  T   l   |/\_/
     _.. ――――――Lrrr/└rrr― ' ‐ イ: : : : >⌒ヽ_⊥__」     }
  |l二L. ―――┬r‐‐ | | | |__. | | |    |: : : : |   |   > ‐┐_ノ
´ ̄   | 税務署.| \__{  / |ト、       L:_:_:.」  >    / \ _/ヽ
‐ァ r―┘     .|     |  ||  >‐‐‐' ̄   \/   _ノ/} | |  }
 ―L――「  ̄_ ̄._ハ__   >   ヘヘ   _/ ヘ  {   へ | |__ノ
       ヘ    /  r―'''"二      ヘヘ // (二7 l  `‐‐ '  |
        \_/  {二―'''"  7  ̄ フ  ヘヘ ヘ     ヘ    _、‐ヘ __
                 ┌'' ̄r―''"\   ヘヘ ヘ  (二7_..、‐''"ハ_}‐‐、 `‐、
                  \_\   }   ヘヘ_}_..、‐''" \__./ /     l  |
983名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:06:00 ID:Ai4HwPcW0
少なくても石原は健全な保守ではないと思う
それと一般的に半島出身の人間で逃げてきた奴に関しては
日本人以上に日本人振るところがある
984名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:07:34 ID:+IK0ol7a0


2009年に各国の候補都市から東京が選ばれない場合については、
「責任をとらなきゃいかんでしょうね」と発言している

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%8E%9F%E6%85%8E%E5%A4%AA%E9%83%8E

選ばれなけりゃ 石原も都知事止める つまり 一席二丁
985名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:08:13 ID:6InVoSXi0
>>984
在日乙。
986名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:08:14 ID:E1FCVZin0
>>5
私は反対 ノ
987名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:08:30 ID:uEGaHZ/sO
何で石原はいちいち民主党にお伺いをたてるんだい?
988名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:09:06 ID:dcqwGLuA0
これ今日の朝日の朝刊にも記事が出てたが
内容がすごかったぞw
なんせ管の反対の理由が参議院議員宿舎の移転問題で
石原都知事が反対したからだってんだから

あんな事実際に言ってたとしたら、民主の腐り具合は
ハッキリ言ってどっかの国以下だよ
正直朝日のいつもの捏造であってほしいくらいだ・・・
989名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:09:22 ID:S4nP7mbQ0
民主党は支那系ファシズム政党だから、
支那への投資が鈍くなる日本のオリンピックには反対するんでは?

支那への投資にプラスになる自治労やパチンコ在日が日本の
現役民間を搾取しまくってるし、民主党はパチンコファシズム政党だといっていいとおもう。

それを推進してるマスゴミがアサヒる変態毎日などの挑戦支那系ファシズム新聞。
990名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:10:25 ID:+IK0ol7a0
>>987
> 何で石原はいちいち民主党にお伺いをたてるんだい?

簡単でしょう 次期政党は民主党だから...
自民党は野党になる
991名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:10:41 ID:Yrb4u70B0
 
                /  ̄ ̄ ̄ \
               /           ',
              lニ 二二二二二二、|
              レ' ┌ ――― ┐|
              | ̄└ ――― ┘|
              L._┌ ―――‐: 、|
               |:::|   -三-  Tl
               |:::ゝ‐‐'´ ̄ `‐‐イ
               \ _____ /    , ―‐ 、
                 |三二一 ∠二}‐ ァ.//     \
        , ‐‐‐ 、  _.ノ     ∠_.. ァ /: : | |    f ⌒ヽ
      /  /{{ >{ _ . -‐ ''"´   / /: : : :| |    _>、  ',
    / / __  .イ  /        / /: : : : :| |  /   \_ハ
     |/      /         / |.: : : : :.| ト、         ヘ
    /      //        / .イ: : : : :.:| |          _ヘ
    l      _/ {    __ / / |: : : : : : \\l    _、‐''"  〉
    |    //  T 丁 |        |: : : : : : : : `Y⌒ヾ‐''     へ
992名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:11:31 ID:S4nP7mbQ0
>>990
民主党は分解するよ。

民主党は朝鮮支那系ファシストだけではないから。
993名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:11:59 ID:dcqwGLuA0
>>988
間違った
管じゃなくて鳩山の発言だったわ、ゴメン
994名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:12:36 ID:+IK0ol7a0
>>992
> 民主党は分解するよ。
> 民主党は朝鮮支那系ファシストだけではないから。

あの〜 分裂はまず自民党だろうが
995名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:13:08 ID:omz7vPEgP
>>988
それが本当ならキチガイとしか言いようがない。
馬鹿すぎ。
996名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:13:11 ID:grJu2WqF0
東京土民といっしょにするな。
997名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:14:45 ID:Ad6M4/eCO
民主党の小沢っていう代表はまゆげ書いて化粧してる
998名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:14:57 ID:0DVvSW3c0
石原暗殺されないかな
999名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:15:59 ID:eMsn8jsF0
民主党ファシズム? ('m')
1000名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:16:34 ID:TwvqmCYc0
どんな調査して7割をはじき出したの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。