【政治】石原都知事「民主党は2016年東京五輪に反対なのかはっきりしろ!国民の7割が支持してるのに五輪招致の国会決議をしない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽこたん( ・∀・ )φ ★
【石原知事会見詳報】「五輪に反対なのか、はっきりしろ」民主党にいらだち
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090206/lcl0902061846009-n3.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090206/lcl0902061846009-n4.htm

東京都の石原慎太郎知事は6日の定例記者会見で、2016年五輪招致で、民主党が賛否の態度を鮮明しないことで
国会決議が遅れていることに対し、「次に政権を目指す民主党がオリンピックに反対なんですか?はっきりしてもらいたいね、これ」といらだちを示した。
会見詳報は以下の通り。
(中略)

−−東京五輪招致で、民主党が態度を鮮明にしないこともあって国会決議が宙に浮いた状態ですが

 「あの、いろんな誤解っていうか、こちらの説明を聞いてもらえばいいんだけれど、それが不徹底なところがあるのかな。
しかし、私そうは思わないんだけれど、反対される理由がよく分からない。菅(直人)君なんて時期尚早って言ってみて、この間私、
彼を電話で話しましたがね、ちよっと言ってることのニュアンスが違うね。それで、何か、これはその東京の提出した資料を国会が
討論する問題なんですかね。これは、当事者は東京であり、東京都は財源から3000億円ものお金を2年続けて(国に)かっぱらわれてね、
それで紙1枚、財政保証については出してもらえることになったけど、そういう政府の姿勢が決まっているのに、なおね、国会は何を足踏みしているのかさっぱりわからないね」

 「さきほど、西岡(武夫)参院議運委員長と先日も会いましたけど、電話かかってきましたよ。参院は詮議(せんぎ)したっていいんだと。
参議院詮議でね。衆院のほうがゴタゴタしているみたいだなというから、それ初めて聞いた話でね。
西岡さんは10日にでも参院はやろうと思っていたら、肝心の衆院の方がなんかモタモタしているみたいだと。聞いたら、
一部の報道で、菅?、なんだありゃ、代表?、副代表?、代表代行なんかしらんけれど、あれがどういう思惑ですか、
東京都出身なんだろう。東京都出身の国会議員ってのはあれなのかね、何の立場があるのか、オリンピック反対なのかね。
反対なら反対ってはっきり言ってもらいたんだな、何が反対なのか」

続く
2名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:11:25 ID:ePKL+Duv0
「かんぽの宿から」(平成21年)
作詞 竹中平蔵  作曲 鳩山邦夫  唄 阿呆太郎

オリに不正はないですか 日毎疑惑がつのります
来てはもらえぬ喚問を 怒りこらえて待ってます
宮内様の未練でしょう お金〜恋しい〜かんぽの宿

内閣死んでもいいですか そーかしんしん泣いてます
窓にうつして検定(漢字)を しても心は晴れません
阿呆ごころの未練でしょう 支持率〜恋しい〜太郎の宿
3ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2009/02/06(金) 22:11:34 ID:???0
 −−直接、話をされるとか

 「直接話って、こんなもの国会全体の問題なんだから、疑問があれば、僕に直接聞いてくればいいんだよ。彼だって都連の会長しているんだろう。
要するに民主党は反対なんですか、オリンピックに。あーん?私、わからんね、これ。7割の国民が支持してやろうとしているのに。
次に政権を目指す民主党がオリンピックに反対なんですか?はっきりしてもらいたいね、これ」

−−立候補ファイル提出期限の12日に国会決議が間に合わない可能性があるが、影響は

 「西岡さんはね、衆院で決まった後に12日に間に合うように参院でがんばろうと、しかも10日にするつもりでいたらしいという話になっていたけど。
いずれにしろ、議長もけっこうなことを言ってくれてるんでね、議長が裁定することじゃありせんけど、議運で決めて上がってきて決議するんでしょうけどね。
だけどね、私はねじれ現象が起こってね参院でもね、野党のね、議運の委員長がそういうことを言ってくれてるわけでね、
衆院がどうなるかわかりませんけど、僕は経過が見えてることだから、それを説明して12日(まで)に決議がされたとはいえないけれど、
決議は近々されるだろう、されることになってるという報告はしようと思ってますけども」

(以下略)

★関連スレ
【社会】2016年夏季五輪の東京招致を後押しする国会決議、民主党の対応が定まらず宙に浮く…締め切りは12日
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233832840/
【民主党】菅直人氏「やってきたことが、ブーメランのように石原知事自身に」 五輪招致未決議、「自業自得」だと切り捨てたと毎日新聞
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233846408/
4名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:12:23 ID:RmL4DeVA0
すいません 7割ってどこらから来たの?

東京都民と関東人が支持してるだけなら それだけで5割だな
5名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:12:38 ID:vO23dCnV0
>>1
国民の7割が東京五輪支持・・・?  そんな馬鹿な!?
6名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:13:15 ID:s0Si3EN00
7割賛成なんてどこのかたよった調査だよ
おれは反対だ
7名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:13:49 ID:WbCvDL+90
だが俺は賛成だ
8名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:14:07 ID:BvMpG1GC0
どうでもいいけど、そんなに五輪招致の支持率高かったっけ。
地方だとそんな運動があること自体忘れてるレベルなんだけど。
まあ調査で聞かれれば「ふーん、まあいいんじゃないの?」
ぐらいは答えるかもしれないが。
9名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:14:17 ID:HdMKOVlbO
おいらも五輪誘致には反対
10名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:14:21 ID:UHZjseeh0
7割なんて妄想をさらっと言ってしまうなんて・・・流石作家様www
11名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:14:20 ID:sz9ZexcN0
俺も反対だが、この件について自分がマイノリティとは思わんがな~
12名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:15:10 ID:pFhz+W110
賛成
13名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:16:01 ID:EPs9N54W0
俺はどっちだって構わないけど民主党が反対してるなら招致無理じゃないの?
だって次の政権は民主党が取るんだし
14 :2009/02/06(金) 22:16:18 ID:7Mo0KakB0
15名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:16:30 ID:FAv/A+SsO
七割って口から出任せだろ。石原も年寄りだから呆けてきたな
16名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:16:45 ID:Rp6hmxzQ0
悪の枢軸 NHK大阪 個室ビデオ店は安全なの?
悪の枢軸 NHK大阪  だれが 経営してたの?
悪の枢軸 NHK大阪  4ヶ月も何しるの?


NHKの平均年収1600万円、 それでも支払い義務化を検討するのか?
http://www.youtube.com/watch?v=unQjlvZoRxc
朝日放送 正木明 NHKの受信料を払わない
大手年収ベスト10♪ 、30代で、マスコミでは、日本一の高級取り、朝日放送 1,605.1万


17名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:16:46 ID:d8C45VWB0
国民の7割がいつ賛成したんだろう
就任当時は強気ってだけで持ち上げてた頭の悪いネトウヨですらいまや手の平返して反対なのにw
18名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:17:21 ID:IBH9GvIX0
景気対策にはいいんじゃないの>五輪
19名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:17:29 ID:NNvoQx7b0
いや、俺はどうでもいい
20名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:17:44 ID:tns6uKQe0
いつ7割になったんだ!?
21名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:17:53 ID:3MQfiBdu0
国民の7割が東京五輪支持?老害ボケたか?
22名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:17:59 ID:a2RsX+cv0
寧ろオリンピックなんてやってる場合じゃ無いだろw
23名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:17:59 ID:4na9PxxP0
まあ、民主党は何に付けても態度をはっきりしろってのには同意。こいつら優柔不断過ぎ

オリンピック誘致は個人的に賛成。
24名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:18:46 ID:+DkdD62ZO
いつ誰が支持したんだ?
俺は会場予定地近くに住んでるが、絶対反対だ。
25名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:18:46 ID:G1sKzMzV0
>>5
7割の支持があったんだよ。事前に居住地や年齢などの属性を
登録しているインターネットのアンケートモニターが回答するという、
激しく胡散臭い手法でなwwwww
26名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:19:01 ID:I9zR1h6nP
ニコ動のアンケートでもそんなに出ないだろ
27名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:19:50 ID:Lz3jqFpT0
金の無駄。
28名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:20:05 ID:1TO7yCvR0
じゃあ私は3割の反対派です。
7割の賛成派より3割の反対派の方が多いのでは。
29名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:20:09 ID:aFXU+8cH0
国民の7割賛成とか、どこから持ってきたんだ?
いまさらオリンピック誘致で都市改造とか景気刺激とか
ありえないだろ。

アラブでも東南アジアでも南米でも、やりたい所にやらせらばいいじゃん。
30名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:20:56 ID:xWKue1Rg0
五輪は賛成
東京で開催されたらマラソン見に行きたいな
31名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:21:21 ID:AOfFtsuNO
ただのボケ老害だな
32名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:21:27 ID:306XlTju0
ボケじじいの脳内の7割が賛成してても俺は反対だ
33名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:21:48 ID:GUgCfWRd0
コミケが実施不可能になるから
約50万人の人間が反対だ
34名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:21:56 ID:XmHmqFYM0
石原銀行の金で誘致したら?
35名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:21:56 ID:GUJ3TZ5v0
都合が悪くなるととりあえず引き延ばしてほとぼり冷めるまで有耶無耶が民主だから
マスコミが民主に都合が悪いネタは争点ならないように世論誘導してくれるから使える戦術
36名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:22:26 ID:Wz7+kY3K0
石原支持者の7割しか賛成してないのか
37名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:22:31 ID:PgQU2UHX0
東京都民以外関係ないだろ なんで国民に聞くの?
38名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:22:44 ID:E2yAO3oP0
関東人だが反対。
39名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:22:46 ID:bRTczLu5O
おまえらって本当に頭が弱いよな。
40名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:22:50 ID:GhZNgUTX0
開催費用は賛成してるやつからの徴収金で賄ってくれ
俺は払いたくないから反対。
スポーツオタクだけでやってろ
41名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:23:01 ID:tHws4Um40
7割賛成?そんな調査があったのか
あ、俺少数派の3割ね
42名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:23:03 ID:8rA7goX50
民主党はボケ老人以下
43名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:23:09 ID:f/lBz0070
2016年には死んでるだろ、石原
44名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:23:26 ID:paPB+8XJO
今すぐ石原銀行を畳んで知事辞めると言うなら支持を考えてやらんでもない
45名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:23:38 ID:txQxNOusO
マラソンコースの予定地区に住んでいるので反対。
あと周囲の異様な盛り上がりがウザイので反対。
46名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:23:44 ID:F1dWSWu80
今晩の全力工作スレはココですか?
47名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:24:16 ID:n73xbEms0
招致委員会が独自に行ったなんちゃってアンケートで7割の賛成だとさw
48名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:24:28 ID:36JTb6bWO
オバマの地元で決まりかと思ってた
49名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:24:36 ID:lieHjy1a0
>>1
民主党に賛成させる秘策を伝授してやるよ。



っ 「 韓 日 共 同 開 催 」



 
50名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:25:00 ID:toUme9xk0
普通に大反対なんだが
日本でやるのは構わないけど、もっと田舎でやれよ
東京でやるとか、迷惑以外の何者でもない
既に輸送キャパオーバーしてるのに
51名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:25:10 ID:GxKP3sw10
自民党が賛成なら民主は反対に決まってんだろ
馬鹿知事が!
52名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:25:14 ID:sIlEaKpnO
シカゴで100%決まりだよ。
五輪はアメリカの協賛スポンサーと放映局に支えられてる。4〜5回に1回はアメリカでやらないと、例えばコカ・コーラに金出さないとか言われたら五輪委員たちは干上がるわ
53名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:25:27 ID:eAwRaOsC0
収入>支出なら賛成
54名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:25:29 ID:BRrGt1cO0
国民の7割が反対の間違いです。
55名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:25:29 ID:0VI9n15i0
どちらかといえば大反対
56名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:25:31 ID:o3MN6XOM0
>>49
都市レベルで開催地が決まるんだから無理だろ。
57名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:25:39 ID:RIgmGnkm0
反対なら反対って、はっきり言って欲しいとは思う
なんで曖昧な態度を延々と続けるのかね?

はっきり反対と言って、招致失敗の責任を取らされるのが嫌なのかな?

世論調査で本当に賛成意見の方が多いと分かったら、あっさり賛成に回りそう
な日和りぶりを感じるよ
58名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:25:57 ID:0lnXzpdgO
景気対策には良い大義名分だとは思うがね 
できれば現代の基礎を作った人々の故郷である長州でやってほしいな 
そうすれば、近代の歴史に於いて一区切りができそうなものだが
別に山口じゃなくてもいいか…日本に貢献してるのに恵まれない地だぜ全く…
59名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:26:48 ID:EIn4qF/v0
東京でやるといいよ。
治安確保の名目で違法滞在取り締まりすればいい。
何にせよ出入国の管理はしっかりしないと地獄が待ってるが。
60名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:27:11 ID:uao2TTBK0
平壌オリンピックだって国民の7割支持は無理じゃねーか?
61名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:27:16 ID:ecxk9aUE0
静岡県民だが
賛成
静岡空港は反対
リニアの迂回も反対
62名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:27:27 ID:aZPoey2mO
やかましっ珍太郎。

珍銀行東京を潰すのが先。
63名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:27:31 ID:cSrl047m0
いまさら五輪景気もねえだろ。

途上国にやらせときゃいいんだよ。
64名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:27:49 ID:uIBuhgN50
俺は反対

そんなことで金を使っている状況じゃないだろ
65名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:28:22 ID:O/Qs7SxiO
>>1
あーん?ってw
66名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:28:27 ID:4izenMdE0
不景気な時代に、無理言うな。
これ以上、公務員に無駄遣いされると国家はひたすら衰退の道を歩むことになる。
67名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:28:44 ID:iJ5WhXTQO
ああ良かった、残り3割の「良心」で。

東京に五輪をやる余裕なんぞないだろ。
まずはお前の杜撰な銀行に追加投資した分返還してからモノ言え。
68名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:29:10 ID:I2T6zg6YP
都民の漏れも誘致反対だが、ミンスというか菅が糞だという慎太郎の意見には賛成だな。
69名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:29:11 ID:+jnJT3zV0
別にどっちでもかまわんが、何で民主は態度はっきりしないの?
70名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:29:13 ID:Pgm/SKpc0
>>1
反対です
中国様と韓国様が1回なのに、日本ごときが2回なんて許せるわけが無いでしょうが
71名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:29:13 ID:BRrGt1cO0
築地移転予定地で公表値115倍の発がん性物質が検出だって
東京湾で競技するのかよw
72名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:29:16 ID:9j81QV5p0
7割賛成?どうせ大本営発表だろw
73名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:29:25 ID:O8aoDEyB0
都民だが、7割が支持してるなんて初耳だ
そもそもそんな調査をしたこと自体知らない
74名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:29:26 ID:HHCaOfgmO
他の候補地と比べると
7割が賛成ってのはビリなんじゃなかったっけ?
75名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:29:46 ID:MS1hb5X0O
賛成
76名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:30:00 ID:GLj6Fy2d0
老害はいい加減にして、市ねよ、息子もダメにする
77「池田子之吉」で 検索してください:2009/02/06(金) 22:30:10 ID:zxjy6+NS0











石原知事は都議会のゴミ、創価学会の政党を処分してからモノを言ってほしい。

78名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:30:27 ID:dVc0mNFE0
「日本」でのオリンピック開催なら大賛成なんだけどなー
東京、しかも首都圏のみでやろうってのが嫌だ

てかホント今の状態でどれだけ混雑してると思ってるんだ
これ以上押し込むってのはちょっと理解不能

日本全部使ってやろうぜ
北方領土、竹島、尖閣諸島も全部使ってなw
79名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:30:46 ID:uiCfTaRr0
俺は反対だけど7割も賛成してるって初耳だわw
80名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:30:57 ID:UlPD6Ff00
「都民はねぇ、変革を期待してるんだよ」
とは、石原じいさんのご発言。

本人がやってることは、
銀行を作って1000億円の大損、
外形標準課税で和解金まで支払わされ、
四男への利益供与
都民の血税で家族で豪遊
鈴木や美濃部すらやらなかった朝鮮人学校への広大な土地譲渡
首都大学東京(通称「クビダイ」)設立で赤字を垂れ流し

などなど、とんだ「変革」である。

ファシスト石原慎太郎の他人の子供への厳しさ(スパルタ教育の本を書き、
殺人集団戸塚ヨットスクールを支援する会会長)と自分の子供への甘さは異常!
『低所得者に対する住民税の免除』を公約に掲げて選挙演説を繰り返したけど
当選したトタンに、すべて白紙に戻した
『新銀行東京』を作って、ズサンな運営で850億円もの累積赤字まで作った
コンペもなしに自称画家四男(40歳)に税金で仕事を与え続け海外旅行もさせるw
への利益供与
都民の血税で家族で豪遊

差別発言で世界に知られるファシスト石原がオリンピックを誘致
できる可能性は0なのに
税金使って東京オリンピック誘致の宣伝スンナ!!
81名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:31:03 ID:+Rl8WlRdO
七割も賛成なの?
俺は反対
82名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:31:20 ID:7UVw2ocLO
テメエの自慰行為の為だけに中国なんかに媚びてんな、
単に高度経済成長期の郷愁に浸りたいだけじゃねぇか。
83名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:31:53 ID:RVYWKBWU0
7割賛成ってww
84名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:31:58 ID:neEZcEt70
賛成と、どちらともいえない・わからないを足すと10割になる計算です。
85名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:32:02 ID:obX9HImF0
7割は、都が民間の調査会社に依頼して行ったアンケートの結果。
都内のほうが、支持が低めだったかな?
マスコミ報道されないと不信感をもたれたり、大変だわな

オリンピックやろうよ、仕事出来るぞ。
ただ世界陸上とかずっとやってるせいか、スポーツ関連産業だけが
潤いそうな印象あるかもなぁ。
86名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:32:18 ID:GYKddkpp0
夕張とかでやれや
87名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:32:43 ID:q247ij6eO
都民じゃないが反対
88名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:32:43 ID:nahWerTZ0
>>78
バカ丸出し。
89名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:32:51 ID://syy1OaO
自分の中の青春だった昭和中頃の東京に戻したいんだろうね

だから電気街秋葉原を壊したし歓楽街とか風俗を潰してるんだろう。
90名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:32:54 ID:Z5eQO/vk0
>>70
日本は夏冬あわせて3回だが。
91名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:33:02 ID:B/gD7YyG0
東京が選ばれたら冬季で立候補している韓国に不利になるんで
民主党は反対してますwww
92名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:33:21 ID:JTXKcZw60
7割支持?
ソースは?
93名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:33:27 ID:wxRNXshx0
2016年は日本がサミット開催国だろ
その上、東京オリンピック開催なんてしたらテロ警戒と称して長期間に渡り
ゴミ箱撤去、コインロッカー封鎖、車線封鎖して検問やったりと
うざったくてしょうがないぜ
94名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:33:46 ID:+DFDfRLr0
  いいか、おまえらよく聞け
         ( ゚д゚ )
         (| y |)

日本嫌いの中国大好きのヒラリーがやってくるのは
     ドル   ( ゚д゚)  アメリカ国債
       \/| y |\/

なんとしてでも日本の個人資産でアメリカの景気を底支えしたいからだ
          ( ゚д゚) 大恐慌
          (\/\/

そこで土産ってわけだ
     利権   ( ゚д゚)  国際的イベント
       \/| y |\/

つまりこれだぜ、東京都民ども喜べwww
         
         (^。^) 第二回東京オリンピック開催
          (\/\/
95名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:33:55 ID:+3aGs2dU0
 どうでもいいが、民主党に何かを決めろ!と言うこと自体が無謀だと思われ
96名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:34:02 ID:2HfgdNmM0
ジャブジャブお金を使わないと景気が良くならないから
良い口実じゃないか、オリンピック。
競技場は凄く豪華に無駄金を使って、すぐ取り壊せば維持
費も掛からない。
97名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:34:10 ID:820B1MfgO
>>1
都民の7割ならまだしも、国民の7割ってどんな根拠があるんだ?
因みに東北だが、五輪誘致是非のアンケートなり調査なりって聞いた事ね〜ぞ

また石原の脳内国民か?www
98名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:34:16 ID:3rLhLHeY0
俺は賛成かな。
東京だったら交通網や運動施設がもうあらかた揃ってるから
無駄に工事をする必要もないし。
99名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:34:18 ID:MosygA6X0
石原は東京だけが一人勝ちすれば良いと思ってるからな
100名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:34:41 ID:YvRxhl/VO
石原さんのまわりの十人に聞いたんだろ?

自宅の向こう三軒両隣で一軒につき二人ずつ聞けば十人だ。

しかしそんなご近所でも三人は反対したんだな。

101名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:34:52 ID:xWKue1Rg0
>>97
報道されて無いからじゃね?
102名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:35:31 ID:FLP7k4fk0
>>70
ああ、なるほどね。それなら理解できるな。

だが断る。
103名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:35:32 ID:iCVOe5g30
旗振りしている老人たちには、実際に招致できなくても構わないんだろう。
なにせ招致活動だけで130億円もの利権になるそうだ。
104名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:36:36 ID:HHCaOfgmO
7割しか賛成がいない
というのが、東京の最大のマイナスポイントなんだろ
105名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:36:38 ID:G57H0BXiO
7…割…?
106名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:36:59 ID:L0cSqpSo0
http://www.youtube.com/watch?v=5imHkP7IyGI

職務質問は任意である。
拒まれた以上、継続することはできない。
なぜなら、令状がないからである。(35条)
にもかかわらず、この連中は、継続し、国民の自由を侵害している。

まず第一に、拳銃を持っている最初の女は「どういう関係の方?(警察の上層部の方?)」
というニュアンスで聞いている。
あたかも、一般の国民が警察に抗弁するのはおかしいとでも言う感じである。
しかし、国民主権国家である以上、警察は国民の奉仕者であり、この拳銃を持っている馬鹿女の勘違いは憲法違反である。

次に、名前をしつこく聞き、強要行為を行っている。
「私たちは名乗っているから、あなたも名乗りなさい」というが、
警察官は権力を行使する以上、その真正の証明、または担保するためにも名乗る必要があるが、一般人にはなんらその義務はない。
にもかかわらず、強要行為を行っている。

さらに、拳銃を持っている堀川は「汚い奴だな」と投稿者を侮辱している。

また、拳銃を持っている村上は「肖像権がある」などといって、投稿者の撮影行為という正当な権利の行使を侵害している。
なぜなら、かかる不利益処分等が法に違反する恐れがあるとき、それを裁判で明らかにしなければならないが、 これは映像の証拠があって初めてその裁判作用が正確になせる。
したがって、投稿者の撮影行為は裁判資料のための正当業務といえ、
これを「肖像権」(そもそも、何の法にも判例にも明示されていない)なるものをもって、撮影者の行為を手でふさぎ、やめさせようとするのは、 職権濫用罪に該当する。
撮影されるのが嫌なら、警察官を辞めろ。

拳銃を持っている村上は、「ごるあ」と、投稿者を脅迫している。
これは、特別公務員陵辱である。

最後に、拳銃を持っている堀川は投稿者をにらみつけ、脅迫している。
これもまた、特別公務員陵辱罪に該当する。
107名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:37:10 ID:p05dOKRh0

東京でやろうぜ。不良三国人一掃だ。ついでにホ-ムレスも一掃だ。
新宿、渋谷、池袋、繁華街浄化作戦だ!鶯谷、西日暮里朝鮮売春窟も浄化だw

ついでに大学の建物を占拠してる全共闘も浄化浄化ww
怪しいサヨク団体も根絶! 気持ち良いだろうな、今日の青空みたいな東京だ。
108名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:37:13 ID:O8aoDEyB0
>>80
三宅島のなんちゃってバイクレースも追加してくれ
109名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:37:34 ID:cxwD5w29O
都民だが、やるならやるでいい。
W杯の時も東京マラソンの時も、東京では特に不便を感じない。
多少混むのは慣れてるし、交通手段はいくらでもある。

反対してるのは、どこに住んでる人?
110名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:37:50 ID:Z5eQO/vk0
台北オリンピックがいいんじゃないか。

日本韓国中国がやったら、残るは台湾だろ。
中国とは別に選手団を送っているぐたいだし
111名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:37:50 ID:W5oavqWPO
長野でのオリンピックの時も、
ワールドカップの日本開催の時も、
愛知での万博の時も、

日本でイベントを開催すると、何故か反対する奴が湧いてくる

そして左翼マスコミが、日本でイベントを開催するのは、悪い事かのように誘導して行く

これがいつものパターン
112名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:37:57 ID:qXUd33gf0
反対でも賛成でもいいけど、態度をはっきりさせないでグダグダ言ってるのは最低だ
113名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:38:19 ID:TYNFx4Hh0
民主党反対の理由

【五輪】都の五輪開催計画に反対…民主党都議団「招致自体に反対ではないが、現計画では賛成できない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231886138/

>平和をアピールするため広島、長崎両市との共催などを条件に挙げ、都側に回答を求めていた。
114名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:38:32 ID:IuQFhhgG0
世論調査は都民の68.6%

都民の68%「五輪支持」 招致委が発表
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090115AT1G1503F15012009.html

国民の7割というのは石原珍太郎の捏造か妄想www
115名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:38:39 ID:yrEoGh9EO
民主党は横槍入れる為だけに存在している
116名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:38:42 ID:6L/cJTyR0
どこの誰がオリンピックなんかに賛成してんだよ。
117名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:38:48 ID:9czCgIWR0
なんでも良いからミンスはとtっとと態度決めろ。

いっつもこう言う所から自爆して行くの解ってないだろw
118名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:39:09 ID:G1sKzMzV0
>>97
あったんだって。ググレばでてくるぞ。
実態は>>25の怪しげな調査が。
119名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:39:30 ID:F1dWSWu80
活動家あぶり出しスレになってるなw
120名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:39:37 ID:K9cQ0fJ8O
相変わらずミンスはキチガイだらけだな(笑)
121名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:39:42 ID:l0yx/Ply0
はっきりしないことが民主党の答えです
122名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:39:59 ID:XHnKF4ZG0
オレはどこで開催しようがテレビで見るだけだが
オリンピックとか海外開催のほうが盛りあがる
日本開催だと落ち着いて楽しめない
123名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:40:03 ID:/WSm5zqr0
金融危機のおかげで開催できるのは日本くらい。
ロンドンは「しまった」と思っている。
124名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:40:10 ID:820B1MfgO
>>101
国民が云々と言うなら報道されてるされてない以前に、石原東京都が全国に報告すべきだな

どうせ、>>1コイツは東京の民意=全国の民意とかって血迷ってるんだろwww
125名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:40:11 ID:NsspMun90
どっちでもいいんだが他国で出来そうか?出来るならそっちでやればいい。
126名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:40:38 ID:fShJqD+b0
東京生まれの東京育ちです

賛成です
127名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:41:42 ID:W5oavqWPO
長野でのオリンピックの時も、
ワールドカップの日本開催の時も、
愛知での万博の時も、

日本でイベントを開催すると、何故か反対する奴が湧いてくる

そして左翼マスコミが、日本でイベントを開催するのは、悪い事かのように誘導して行く

これがいつものパターン

日本で開催されるのが悔しい人たちが、いっぱいいるって事だね
128名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:41:43 ID:Jd0X7yit0
おれ、賛成。こういう不況のときほど、一丸となれる活動が必要だと思う。
子供にも、世界一流の演技を見せてやりたいし。。
129名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:42:00 ID:AXMLOE+60
しんぎんこどうなった?
130名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:42:14 ID:+c3l9qCo0
今の公務員には無理、大金使って恥じかく必要なし
131名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:42:20 ID:5Y87ZjPAO
東京に住んでるが支持してるなんて聞いたことないぞ
治安が悪くなるんじゃないかってので反対なのはよく聞く
132名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:42:31 ID:wv+hM5et0
大阪オリンピックにも賛成しろや
133名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:42:51 ID:5l8TSBsmO
俺都民だけど、
なんで東京五輪をやらにゃあいかんのかが、
わからない訳だが…。
134名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:43:08 ID:dVc0mNFE0
>>88
チョンがどうでもいいレスに反応してくれてワロタw
135名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:43:23 ID:q1tIYBGl0

ただ都民以外の支持率は71.0%で、
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090115AT1G1503F15012009.html

確かにこうなっている。
招致委員会調べだからこうなる。
お手盛り調査。
136名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:43:54 ID:820B1MfgO
>>111
反対されるのは、様々なイベントに絡んでて蛆虫が湧いてくるからだよwww

愛知万博なんか典型的な例だ
137名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:44:05 ID:ESyDNUq4O
大阪オリンピックなら賛成

日本でやっても東京なら他の地方は全く関係ねーもん
138名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:44:06 ID:9j81QV5p0
>>114
やっぱ大本営発表だったのねw
139名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:44:07 ID:7DVUJy/D0
半島と共催なら無条件でOKなんだろ?w
テーマは戦争犯罪と謝罪と反省と共生の地球市民がどうたらでいいじゃん?ww
140名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:44:13 ID:TYNFx4Hh0
>>114
自分が貼ったリンクくらい読みなよ。

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090115AT1G1503F15012009.html
>都民以外の支持率は71.0%で、都民の盛り上がりを上回っている。

【五輪】2016年東京五輪招致の支持は70.2%[0901/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232004018/
>その結果、招致賛成は全国で70・2%、東京都内で68・6%だった。
141名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:44:48 ID:DfTFRSkG0
オリンピックは巨大化しすぎ。
競技種目を絞るべき。
柔道なんていらねーだろ。
142新銀行東京:2009/02/06(金) 22:44:55 ID:qhG+KAQ00
数百億円の追加出資  破たんの新銀行東京  知事が方針表明
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-02-16/2008021604_01_0.html
石原慎太郎東京都知事が十五日に表明した新銀行東京(代表執行役・津島隆一
前都港湾局長)への追加出資は、「税金をどぶに捨てるような愚挙だ」「石原知事は
責任をとるべきだ」と大きな批判につつまれています。
 新銀行東京の岡田至執行役(東京都派遣)は十五日午後、「取締役会では、(追加
融資については)何も決まっていない」と言明。一部役員が取締役会にも諮らず、石原
知事サイドに追加出資を打診していた疑いが明るみにでました。

 都が、再建の見通しがない新銀行に数百億円を追加出資することは、まさしく無謀な
計画です。それに加え、石原知事が何度も「追加出資はしない」と言明してきた言を翻した
ことにも、不信の声が募るのは当然です。

 新銀行は、石原知事のトップダウンで、都が一千億円を出資し、〇五年四月に開業しま
した。開業二年目の〇七年三月期決算で五百四十七億円の単年度赤字をだし、決算書も
「継続企業の前提に重要な疑義が存在」と、経営破たん状態を認めているほどです。
143名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:45:21 ID:4P+dcoJgO
あなたの存在や行動自体を支持して無いが7割の間違いでは?
144名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:45:44 ID:WwB9rSZr0
>>50
お前は本当に馬鹿だなぁ。
前回のオリンピックに合わせて作った設備がそろそろ耐用期間を超えるんだよ。
それを更新するために、またオリンピックを開こうって考えなんだよ。
他都市の人間が国の金を使うなと言うならわかるが、東京に住んでてその反対理由は馬鹿としか言えないよ。
145名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:45:51 ID:9eUVEvqe0
いいなぁ五輪利権
うらやましいなぁ五輪利権
おこぼれにあずかりたい五輪利権
146名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:46:09 ID:yHFvv/eW0
国民の7割が支持? 俺は支持してないけど。
147名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:48:19 ID:fd+kT5nl0
俺去年まで都民で東京五輪反対の立場だったけど
年末に引っ越しで都外に移ってからは賛成に転じた。

だもんで>>135の調査は割と納得がいく。
148名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:48:32 ID:+IdZVb5D0
てかオリンピックは賛成だろJK
by東京都民
149shanel:2009/02/06(金) 22:48:46 ID:0XkZL0sV0
国民の7割が支持??????
だったら”なせ”民主党の判断が必要なのですか。
石原老人よ。
150名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:49:25 ID:YOXOir000
俺東京だけど、東京五輪なんてどうでもいい。
そんな事より在日とかパチンコをなんとかしろ。
151名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:49:29 ID:MosygA6X0
インターネットのアンケートかよ
しかも事前に登録しているモニターってw
どんだけでも囲えるじゃん
せめてNHKみたいにコンピューターで無作為に選んで電話で調査しろ
152名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:50:19 ID:Nhq59Z7z0
>>146
あなたが3割に入っているって事でしょ
もちろん俺も3割に入っているけどw
153名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:50:33 ID:cCs/CZ7PO
国民の7割が支持
都民の7割が不支持

こんな感じだろ
154名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:50:41 ID:K67x7WyZ0
高い金はらって誘致しても、どうせ無理だろ

反対だわ
155名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:51:01 ID:GniKPoQV0
7割が支持!?
156名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:51:20 ID:RUCjz4CCO
日本のテレビの演出力のなさ 財源 招致の勝算 全てにおいて考え直したほうがいいよ 公共工事がやりたいだけだろ 直接土建やにお金あげろよ
157名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:51:43 ID:rJL+M5BU0
国民の7割って?いつアンケートとったの?
アジア開催あるわけないし来るわけない
と思っているから税金の無駄。
158名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:51:52 ID:sioQbS4p0
急えで、無作為抽出電話世論調査すますた。

賛成  28%

反対  36%

わからん24%
159名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:52:22 ID:e0vdlW1v0
石原が各党に頭を下げて回れば済む話だよw それを頭を下げたくないもんだから話が拗れてる
年は取りたくないもんだな
160名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:52:58 ID:Wf56PZUG0

どうせ裏で五輪利権があって、自民と公明が推進してるんだろう?

ごり押ししている
築地移転も、都内の一等地である跡地を
馴染みの不動産屋が不正入札で低額で落とし
含み益を漁る手はず

郵政かんぽと同じだろうな


儲けの一部は、自民や公明に
161名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:53:56 ID:HMAb8I+C0
「7割の国民が支持してやろうとしている」ってホンマ?
ソース出せよ石原爺
日本は候補地の中で地元の支持率が最も低いんじゃなかったのかよ
162名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:54:12 ID:MWJXY4qQ0
俺も賛成だよ。日本の首都なんだから賑やかになればいいでしょ。
もっとも俺は東京に住んでいないがね。苦しむのは都民だけだしさ。
7割ってのは正しい数字じゃねえか、都民以外は賛成でw

163名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:54:59 ID:p05dOKRh0

先週西が丘のナショナルトレセンでアレクサンドル・カレリン見たぞ。オ-ラ出まくりだわ。
東京開催になったら、あんなのやこんなのが一杯来るんだろうな。
楽しみ楽しみ♪
164名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:55:05 ID:q1tIYBGl0
>>162
ちがう。赤字は税金で補填する。
165名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:55:53 ID:TQ9tf9QG0
439 名前:ぽこたん( ・∀・ )φ 投稿日:2008/09/08(月) 20:47:20 ID:dXqB/mEr
>>432
>ぼこたんさんにはぜひ選挙中のスレ立て頑張ってほしいなw

それはかなり無理です。
家庭の事情が変わり、おいらこれからガンガン働かなくては行けなくなったんで。
初めて麻生さんのスレを立ててから約3年で1人の総理を実現できるかもしれないことはネット界においては良いことですが、これは仕事じゃないんで。
2chのスレ立てはボラです。1円も貰っていません。こういうことが上手く何か仕事に結びつけば良いのですが。
個人的には、2chに本当に工作員とか居るならなりたいぐらいですw だって、無給のおいらより金貰って2ch工作するなんて羨ましいなとw

451 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2008/09/08(月) 20:59:08 ID:dXqB/mEr
>>441
>就職されたんですか。
いや、就職はしてないけど働いていたというような雇用形態でしたけど、これからはそれが許されなくなったので、新たに就活予定。
親にはネットなんてやってないで真面目に働けと言われ反論できずw どういう仕事に就くか真面目に検討中。

460 名前:ぽこたん( ・∀・ )φ 投稿日:2008/09/08(月) 21:10:39 ID:dXqB/mEr
ところで、このスレに関係者がいるか分かりませんが、やっぱり自民党の職員とか議員関係の秘書ってコネとかないとなるのは難しいですよね?
166名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:55:54 ID:XLo48gFC0
普通に賛成だけど
167名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:56:22 ID:ttHmadoE0
俺は賛成(w
168名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:56:35 ID:gVlB93zP0
>>156
演出なんかいらない。
北京五輪で、いかに演出したところで、感動とも国際友好とも全く無縁だということが、
あからさまになってしまった。
シンプルなスポーツ大会をすべき。
バルセロナの巨大バルーンだとか、シドニーの先住民族に対する偽善だとか、
ない方がましなくらいだったし。

ただ、アテネのあの彫像パレードは良かったな。
169名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:56:52 ID:SoMGXLO+0
>7割の国民が支持してやろうとしているのに

どこの国民だよ。石原帝国の臣民か?
つたく、老害だと分かりきってるのに都民は何故こんなの再選したんだ
落下傘候補を擁立した民主も反省しろ
170名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:57:02 ID:ksLQ1IryP
大不況になったので公共事業として五輪もいいかなと思えるようになってきた…
171名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:57:21 ID:uR6Qw8Tn0
俺は賛成だが反対派って結構多いんだな
都民は反対なのか?
172名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:58:06 ID:ogTZN1mh0
俺の周りじゃ賛成どころか話題すら出ないな
興味ゼロだよ
173名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:58:15 ID:dKQxqKeH0
北京でも視察して来いよ、化石
174名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:58:36 ID:5Tc2dT2BO
俺の心の七割は五輪招致に賛成してる
175名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:58:55 ID:mjCoNg920
東京が東京の金で東京のために勝手にやればいいじゃんw
国を巻き込むなよ、ほんとウンコだな石原w
176名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:59:36 ID:fki+Yyx20
正直都民なら8割り、9割りが反対してる。
177名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:59:47 ID:Q0FY1scRO
ソウルと共同開催なら支持する
178名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:59:59 ID:w/raT5fW0
漏れは賛成だよ
一回やったとかほざいてる年寄りはいいかげんにしろ
179名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:00:08 ID:dDidI15UO
五輪やる必要ない。

池田大作のケツの穴舐めて都知事にしがみつく老害も早く消えろ。
180名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:00:13 ID:qXUd33gf0
>>172
俺も話題にもならないし興味もないが、
聞かれたら、まあいいんじゃない?ぐらいは言うと思う。
181名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:00:40 ID:p05dOKRh0

日本人なら普通に賛成だろ。
田舎でも、時差が無いからテレビ中継楽しめるし。
182名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:01:12 ID:Xh01P/AC0
もういいよ石原。

中金は補填入って、新東京銀行には補填無しの時点で、
もうお前の失政は確定したから。責任取ってさっさとやめろ。
183名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:01:59 ID:fki+Yyx20
オリンピックは不況になるからな。
184名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:02:52 ID:q1tIYBGl0
ソーカのマスゲームを開会式で世界中継!
185名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:03:00 ID:gVlB93zP0
昔は、石原の話題となると、キチガイサヨ連中がもっと沸いたものだが。
弾幕薄いぞw
186名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:03:01 ID:v+nfQAFB0
俺も東京五輪賛成だな
東京でオリンピックみたいし
187名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:03:28 ID:IBH9GvIX0
失業率下がると思うけど>五輪
188名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:04:26 ID:yIbnPTvo0
そりゃ、民主党 = 旧社会党 なんだから、「反対」しかしないだろ
みずぽが「自衛隊派遣、はんた〜い」って言うのと同じ
189名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:05:19 ID:q1tIYBGl0
もう一回北京に押しつけろよ。
それで十分。
190名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:05:41 ID:EmV5UP690
まー反対でも賛成でもいいから民主ははっきりしろ
曖昧にして先送りすんな
191名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:06:05 ID:n73xbEms0
7割の支持

そりゃ招致委員がやった世論調査だもんw
1921000レスを目指す男:2009/02/06(金) 23:06:45 ID:q0IGdi6j0
そんな何度もやらなくていいよ。
他にやってない国はいくらでもあるだろ。
スポーツ見たいなら、大相撲でも見てろよ。
馬鹿じゃないの。
193名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:06:47 ID:ARfD/ZX60
石原は本当に頭が悪いな。
2016年に日本で五輪が開催できるわけないじゃん。
長野やって、北京やって、アジアでばっかり開催出来るわけない。
さらにワールドカップも日本韓国でやったし、
2016年の五輪開催は絶望的。
こんなところで金使うくらいなら、国民に還元しろ!
糞石原
194名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:06:48 ID:RmIE6kQM0
民主は日本の政党じゃないからな
195名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:08:21 ID:Q0FY1scRO
日本は東京、札幌、長野で三回もやってるんだから、
韓国が三回やるまで待つべき
196名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:08:52 ID:5SrZdpBQ0
民主党は、五輪広島長崎共催を目指すんじゃなかった?
197名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:08:59 ID:EoC2SzgR0
公共事業なら五輪じゃなくてもいいじゃん
都庁を建てては壊して建てては壊してって繰り返しやってればいいじゃん
198名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:09:12 ID:S1RSDEz3O
東京都在住のオレは大賛成
199名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:09:31 ID:txQxNOusO
つうか2016年にはほとんどの国民がテレビ見てないんじゃね?
だから五輪の中継とかも見ないかもよ?
200名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:09:41 ID:q1tIYBGl0
ソマリアとジンバブエでやってからにしろ。
201名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:10:15 ID:I2T6zg6YP
>>109
> 都民だが、やるならやるでいい。
> W杯の時も東京マラソンの時も、東京では特に不便を感じない。
> 多少混むのは慣れてるし、交通手段はいくらでもある。
>
> 反対してるのは、どこに住んでる人?

俺杉並に住んでるが、これ以上新宿とか銀座とかで中国人とか韓国人とかが犯罪予備軍として
入り込んでこられるのは嫌だね。

 特に東アジア人だけでなくても、貧乏な国の連中が犯罪者予備軍で住み着かれるのは困る。
愛知万博んときになんにん外人の変なヤツがドロンしたと思ってんだよ


202名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:10:23 ID:rboQo8Bv0
五輪か
東京でテロ起こるんなら、面白そうだしアリじゃね
203名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:11:10 ID:OyCgNCZc0
>>201
勤務先が都庁間近のオフィスで
テロが怖くて仕方ないわ
開催には多少ネガティブぎみ
204名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:11:11 ID:zJWPBlae0
>国民の7割が東京五輪支持・・・?  そんな馬鹿な!?

え?そうなの?ぶっちゃけどうでもいいんですけど。まあ、華やかじゃなくて倹約的な五輪やるならいいよ。
華やかな五輪は北京までで、ロンドン五輪からそうなりそうな予感w
205名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:11:32 ID:ogTZN1mh0
国税には1円も手をつけないで、全部都民が負担するなら勝手にやればって感じ
206名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:11:44 ID:8WFvqo3i0
民主党は何でも決めるのが遅すぎる
議論に時間をかけてるのならまだしも議論すらまともにできない
207名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:12:38 ID:YOXOir000
中国に媚売ってまで五輪誘致するなよ。

石原「中国の若者には夢があるよね。一方日本の若者は2ちゃんねるしかなくてかわいそう」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1218571308/
208名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:12:39 ID:0D/tI51cO
>>196
違うよ、福岡・釜山で共催
209名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:12:42 ID:TvTyLusxO
都民としては…



五輪?あー、めんど

他でやってくれ
210名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:13:21 ID:ePeZ4jc80
おれは昔から石原大嫌いだから、もちろんオリンピックも反対
211名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:13:45 ID:IMDZrgvZ0
そろそろ招致のひどい内幕が記事になりはじめたから
支持率ぐっと下がると思うぜ
石原昔はそんな酷くなかったのに今はもうやってることは国賊だな
212名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:14:39 ID:1eI2iqu+0
国会決議ぐらいしたらいいのにな!
どうせ 他所に決まるんだから
213名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:14:40 ID:wqQSwdYO0
> 反対なんですか、オリンピックに。あーん?私、わからんね、これ。7割の国民が支持してやろうとしているのに。

7割とやらのソース出せよ、石原

214名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:14:56 ID:L4xvH/nx0
お前等、石原に隠し子いるのは知ってるよな

http://d.hatena.ne.jp/adlib/19990423
215名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:14:58 ID:eTEkLJxk0
反対する理由って何?
216名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:15:39 ID:ij69LQIb0
まぁ、この機に古い施設を新しくするってなら
五輪もありかもな。

東京なんかよりも、もうちょっと良い場所有りそうだけど。
関東なら茨城とか土地あまってんじゃねーの。
東京からもそこそこ近いし、開発するにはもってこいだと思うが。
217名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:16:17 ID:he+Ycc7/0
反対なら反対でさっさと表明すればいいだけの話だ
218名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:16:44 ID:L81rEbkS0
どうせ2016年までには死んでるんだし
どーでもいいだろ、キチガ石原
219名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:17:15 ID:eTEkLJxk0
W杯誘致もこれにかかってるんだよ
220名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:17:19 ID:gVlB93zP0
日本の立候補地として東京になったのは、石原のせいじゃないし。
NOCかんかが決めたはず。
221名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:18:03 ID:SCoEvCfV0
都民で普通に反対ですが何か
ユニオンジャックフーリガンと紅フーリ癌は来んな
つーか銀行の責任取って都っ都と辞めろや
222名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:19:36 ID:dDWHYt9i0
オリンピック迷惑
223名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:19:50 ID:yd3HQa7qO
オリンピックなんてなくなってもこまらん
224名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:20:24 ID:DawnOk6fO
何か石原都知事って久しぶりに聞いた気がする…。
気のせい?
225名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:21:06 ID:M94LR6kvO
政権取ったら主張が豹変するから


今は何て言っとこうかな


小沢
226名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:21:38 ID:ul48VEkU0
勝てない戦はするなよ
227名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:22:12 ID:JKw+Vj9MO
お前が迷惑石原。任期中何か形を残したいんだろうが、いらない
228名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:22:22 ID:RfZyYANW0
景気悪いからオリンピック特需とかに藁をもすがる思いで期待したい。
でも2016年だから何の意味もないな。
229名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:22:44 ID:xp9JemNe0
7割ってのは言いすぎだとおもうけど
それとは別に、反対反対言ってるヤツ

  何  で  反  対  な  ん  で  す  か   ?

俺にはさっぱり意味が分からん
230名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:23:21 ID:gnD0vWIg0
つうか、もう都は60億円ぶっこんでるわけで、
今後もギャンブルにぶっこみ続けるなら、ほんと、相応の勝算がないとだめだ。
石原になってから都の出血が止まらんし。
231名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:24:19 ID:ij69LQIb0
>>228
2016年に行うなら、4年ぐらい前から
公共事業が増えるんじゃないか?
それでも、先の長い話か。
232名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:25:50 ID:gYgi1si90
石原って新銀行東京の件で出身の一橋の如水会からも見放されてたな。
もう引退した方がいいんじゃないかな?
233名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:26:05 ID:dExL4SXJO
>>229
反対というかね、オリンピックで盛り上がってるのなんてマスコミの中だけじゃん。
234名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:27:03 ID:qd3mj3bI0
オリンピックなんてこねーよw
235名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:27:16 ID:L5RIbW5g0
もちろん、賛成だよ
日中韓共同開催するんだからさ
236名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:29:09 ID:JKw+Vj9MO
229 景気にはいいが、都内が今よりマナーの悪い外人が増えるのはもうイヤだから。
237名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:30:52 ID:3v3bs/m10
おかしいなぁ 7割も 支持しとるか?w
238名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:30:55 ID:FkZcx+uG0
7割支持のソースよろ
239名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:32:13 ID:6czeYDoaO
えっ!!!
俺って3割の少数派だったのか?
240名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:32:43 ID:3AOx8qpg0
俺は支持してるよw
241名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:33:01 ID:3v3bs/m10
どの候補地よりも国民が冷めているとは聞くが。
242名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:33:39 ID:uVK1lZqm0
7割が真実かどうかは知らんが、石原は勘違いしてるな

民主党の定義する国民と、石原の定義する国民は違うぞ?
243名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:35:13 ID:L81rEbkS0
このバカに投票したやつ責任取れよ

吉田万三先生こそメシア
244名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:36:38 ID:5SrZdpBQ0
オリンピックなんて、一昔前みたいにワクテカするようなモンじゃないしな。

石原の名誉欲と、公共事業やる大義名分が欲しいだけなのがミエミエだから余計に。
245名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:36:56 ID:AhbbcuswO
あらやだw三割なんだ自分
246名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:37:13 ID:11rChjt3i
何で反対かって?
開催したらコミケが休止するだろ
247名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:37:30 ID:gnD0vWIg0
招致と、招致活動する事との間には、途方もなく大きな隔たりがありまして。
248名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:38:13 ID:eR4UjQI90
7割…石原本当にボケが始まってるんだな
249名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:41:33 ID:D9VZuVsxO
俺は三割の中の人のようだ、まあ三割打てれば一流らしいからいいや。
250名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:41:37 ID:lkA0kF0W0
反対って言ってる奴らって何で反対なのか解らん

経済効果とか考えないのかな?

不況だからこそ国内にお金を循環させなきゃなのにね。




チョンみたいな自己中な奴らだなwww
251名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:41:37 ID:lvL4/YdQO
定例会見で記者の質問の時顔を映してたけどあれはいいね!
252名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:41:41 ID:0bwJACTf0
民主党は何でも反対なんですw
旧社会党の毒が骨の髄まで染みちゃってるからw
253名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:42:07 ID:mgiRYiAT0
賛成3割
反対3割
どうでもいい4割
反対は3割にとどまった → じゃあ7割は賛成なんだな。
こんな感じですか?
254名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:42:58 ID:hWE2E8p20
賛成7割もいるか?と思ったら招致委の発表かよ
だったら賛成が多いに決まってるじゃんw
255名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:43:48 ID:rgRJDvfAO
関東だけで人口の占める割合はかなりあるわけだから、ネット人口も関東人がかなりいることになる
パソコンの普及率も考えたらなおさら

ネットで五輪不支持が多いのはそのうちほぼ大多数が関東人だからっしょ
俺は東京なんて行かないから外国人が溢れても警備が物々しくなってもコミケが中止になっても困らない、だからそれを理由に反対もしない
256名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:44:35 ID:H25MoSZF0



 のんきな公明党応援じじいですね、週休3日でサボり放題だwwwwwwwwwww。


  招致運動に馬鹿息子使う気でしょうねwwwwwwwwwwwwwww。





257名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:44:40 ID:x/wNVz+v0
つかネット民はテレビ嫌い多いから
反対が多くなるのは当然
258名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:48:27 ID:cNuRsf3pO
賛成だがテロリストが乗じて来そう
特定アジア工作員が中性子爆弾とかウイルステロしそうでいやだ
むしろ静岡や大阪民国でやって欲しい
259名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:49:58 ID:rgRJDvfAO
そうだな、大阪あたりでやってくれりゃ良かった
都民より協力的だろうし
260名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:50:02 ID:/JeaGwEe0
オレも普通に賛成だわ
経済効果も期待できるしね。

民主党はこれ日韓共催にでもしたら賛成するんだろどうせw
261名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:50:27 ID:yaxOp22+O
右翼五輪はんた〜い
262名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:51:01 ID:4JPNMnc60
石原は嫌いだけど

五輪さんせ〜い
263名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:51:17 ID:B3VXCqMS0
日本で7割が支持してるの?
初耳。
264名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:53:21 ID:7lfpHtBGO
俺は三割の方らしいな。

大体、壮大な無駄使いして何が楽しいのかがよくわからん。
無駄な公共事業増やす気だな!
265名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:53:48 ID:Jypwjrbz0
五輪なんてどうでもいいけど
民主のバカどもは何でも反対じゃ
はなしにならんな
266名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:54:13 ID:HeXmzTdR0
雇用も生まれるし外国人も金落とすし反対する意味が分からないんだが?
267名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:54:20 ID:AbdfweEf0
石原がいなくなるなら喜んで賛成にまわるよ
268名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:54:48 ID:IBH9GvIX0
>>261
ああ、反対してるのは左翼なんだ
269名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:54:51 ID:zBtcTJ6k0
噴煙でおしゃかだろどうせ
270名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:54:52 ID:4JPNMnc60
五輪は胡散臭い所、その他いろいろあるけど
実際開いたら、国民誘導しやすいし、いいことの方が多い
271名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:55:00 ID:/JeaGwEe0
つかこれに反対してるのは単に石原嫌いの人だけでは?
元来日本人ってのはお祭好きなんだぞ
272名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:55:06 ID:mw+J9C/8O
>>229
韓国と共催にしたい連中がいる。
273名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:55:45 ID:G2gJoRN4O
なぜ反対なのかさっぱりわからん
274名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:56:34 ID:+0wkkjtr0
東京五輪やったら、
中国の顔色わかがわなくちゃならなくなるし、
一気に移民制度が進むから反対
275名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:56:46 ID:Gr6Tpg+x0
事業もそうだけど景気刺激策になると思うけどな〜
沢山の国からきて外貨獲得できるし
不景気対策には良いと思う
世界の外貨が入れば日本の国益だよ
276名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:58:10 ID:qoqgvsUE0
韓国とやりたいって言ってみなよ^^
277名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:59:41 ID:yWiU2ZBr0
中→英で次また東アジア来るとも思えんのだが
278名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:59:52 ID:Isq2fnhI0
279名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:00:16 ID:w+cuxrph0
>>7割の国民が支持してやろうとしているのに。
どこの国民?
都民も違うし。
麻生と一緒に囲碁でもうってろ!
280名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:00:18 ID:IOiUTBJ50
9割反対だと思ってた。賛成7割もいんの?嘘だろ。
281名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:01:05 ID:Gr6Tpg+x0
>>277 ライバルは世界的不況で競技場とか資金的にやばいらしいですぜ
282名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:01:38 ID:TuksEdqf0
民主が賛成しないという事は良い事なんだな!
283名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:01:48 ID:ohO8atkD0
これは、面白い

【対談】 田母神 - 石原都知事
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6062794
284名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:02:11 ID:gBKwB9RcO
俺の周りは9割以上が賛成みたいよ。東京都の負担はあまり関係ないし、リアルタイムで楽しめるならいいやみたいな。
285名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:02:48 ID:lD3VuwhHO
俺は四国だが賛成だ!国民投票すれば賛成の方が絶対多いな。
286名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:04:03 ID:PYIwraeTO
北京五輪のゴタゴタを見てたら、当分は民主的で環境がよい国が選ばれる気がする。
案外、日本にも来るかもしんない。
287名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:04:39 ID:gK9Lx8n90
自分の売名と自己満足の為「だけ」に五輪招致をしたいボケ老人に
ここまで言われて黙ってる気か小沢は?
288名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:05:22 ID:13fmgTw70
どう考えても、物理的に可能ならやるべきだろ
反対派はこれで日本がなんぼ儲かると思ってんだよ
石原がどうとかそんなこと言ってる場合じゃないだろ反対派のアホ共
289名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:05:58 ID:lVmNFqug0
さすが己の野望のためには天皇陛下をも利用しようと指図する
身の程知らず
290名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:06:38 ID:n3Enc9s50
反日工作員が入り込んでる民主党が賛成するわけがない。
わかりきったことだろう。
291越の八口 ◆8Mouth1arg :2009/02/07(土) 00:07:30 ID:S0wZlZjx0
>>1

そら、お前はやりたいだろうなw
失政しかない都知事としての実績を最後の最後で誤魔化せるんだからよw

いい年して夢みたいなこと言ってないで、
さっさとチョン銀行石原をなんとかしろっつーの
292名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:07:50 ID:4QgbA1Oj0
なにこの石原閣下マンセーで埋め尽くされたスレ
さすがネットウヨニートにちゃんねら
キモッ
293名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:08:04 ID:sS5L28O40
都民で反対って馬鹿だろう。

渋滞緩和やらの都市計画で、ただ道路を拡張するからよけろと言っても渋るから五輪をダシに使うんだよ。
期限があるから行政代執行もやりやすいし。
294名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:08:40 ID:WEzp82xz0
>>266
個人的に体育があまり好きじゃない。
295名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:08:47 ID:9vwthsuX0
>>287

>>113
>民主党都議団「招致自体に反対ではないが、現計画では賛成できない」
>平和をアピールするため広島、長崎両市との共催などを条件に挙げ

民主の足元はこんな感じだから
296越の八口 ◆8Mouth1arg :2009/02/07(土) 00:10:54 ID:S0wZlZjx0
ったく、あいっかわらずバカウヨどもは
チョン銀行のスレは伸ばさねぇクセに
こういう都合のいいスレだけは伸ばしやがるのなww

ま、だからバカウヨなんだけどな
297名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:11:19 ID:2fHeE1m00
民主党ってつければスレが伸びるわけでもないんだな。
つか銀行どうにかしてから言えよ
298名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:12:03 ID:Ntl+YuCY0
>>292
石原マンセーじゃないものとして君の反対理由をすべて聞きたいな
299名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:12:24 ID:lDV/HRl30
因みに各都市の課題
リオデジャネイロ 治安の問題や財政的な課題がある。また、2014年FIFAワールドカップの2年後なので、開催能力が問われている。
シカゴ 金融危機などの影響で、テロなどの治安の問題がある。
東京 東京都民の支持率が低い。
マドリード ロンドンに引き続いてヨーロッパ開催となる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/2016%E5%B9%B4%E5%A4%8F%E5%AD%A3%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF
300名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:12:26 ID:rsAkHsFn0
築地の移転はどうなるの?
301名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:12:37 ID:Q/gXbD5q0
>>295
距離的な事考えていってんのかね、共催とかw
あんだけ離れた場所に分散したら運営の手間もコストも
3倍やそこらじゃ済まない気が。
302名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:12:53 ID:M6E9A4ltP
>東京都は財源から3000億円ものお金を2年続けて(国に)かっぱらわれてね、
>それで紙1枚、財政保証については出してもらえることになったけど

東京に限らずどこで五輪やってもらってもかまわんが
石原は必ずこういう嫌みったらしい言い草をするからたまらんなぁ
それとこれとは別だろっつーの。

あと創価が牛耳ってる都議会が、五輪でヘンなマネしてくれないことを願うね。
303名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:14:10 ID:be8UFXyw0
慎太郎じゃないけど、反対なら反対と言って欲しい
賛否を曖昧にしたままダラダラと返事を先延ばしにするのが一番迷惑だ
304名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:14:52 ID:Zu72QlZVO
7割っつーのは適当に出したんだろうが、ちゃんと調査しても6割くらいは行きそうだけどな
特にこれからは賛成派が増えるかも
何年続くか分からないこの不景気、暗い世の中でそりゃ期待したくもなるわ
305越の八口 ◆8Mouth1arg :2009/02/07(土) 00:15:45 ID:S0wZlZjx0
>東京都は財源から3000億円ものお金を2年続けて(国に)かっぱらわれてね、
>それで紙1枚、財政保証については出してもらえることになったけど

>>1
読んでなかったけど、↑なこと言ってたんだw
この子www

手前ぇも存在意義不明のチョン銀行の為に
1400億の金を東京都から
かっぱらったくせによく言うわww

バカじゃないの?

コイツに投票した情弱ども
306名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:18:50 ID:XOd6oLq5O
反対なんでしょ?

賛成できないんだから
307名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:19:52 ID:I0J7DfmXO
東京だが反対。
東京でやるとなればビッグサイトを水泳とかの競技に使うそうだが
その年の夏コミはどうするんだよ!?
だから俺は浅野に投票したのに…
308名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:20:38 ID:7TNteLX6O

「国民の七割」って何ですか?

国民投票があったのですか?

309名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:20:45 ID:M6E9A4ltP
>>293
前東京五輪でそれに便乗した自民と社会党が
国有地から都心の一等地手に入れて、まだ居座ってるんだよね。

今回もどうせ創価やらが便乗土地転がししてぼろ儲けするんだろ。
その辺、ちゃんと監視して欲しいね。
310名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:20:50 ID:4QgbA1Oj0
石原閣下の御意向に賛成できない非国民は日本から出ていけ!
311名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:21:09 ID:UkPbyuEe0
まぁ民主党は日本の民主党じゃないって結論だろ2chでは
今更わかりきったことをw
こんな政党応援してるのは日本人じゃありません
312名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:21:29 ID:jPTinVO00
頼むから辞めてくれ、老害‥
313名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:22:57 ID:BbQaxBcQ0
国民の7割が無理と思っているだろwwwwwww
314名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:25:20 ID:4QgbA1Oj0
>>312
閣下の御意向にそえないのなら
さっさと日本から出ていけよ、売国奴
315名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:25:33 ID:/4cM1nL20
>>1
関連スレ

[08/12/26] 【サッカー】ワールドカップ 日本招致へ 東京五輪の開催消滅ならプラン見直しも
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230253411/

[09/01/17] 【サッカー】W杯招致、日本は東京五輪開催が前提…8万人収容のスタジアムが必要条件などで
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232169079/

[09/02/04] 【サッカー】2018年と22年のW杯開催に日本、イングランド、韓国など11組が正式に立候補
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233680348/5
> FIFAは開催地に4万人以上が入る競技場を約12備え、
> そのうち開幕戦と決勝の会場は8万人規模とすることを求めている。
> 02年大会決勝が行われた日産スタジアム(横浜市)でも収容
> 約7万2千人だ。日本協会の犬飼基昭会長は、16年東京五輪の
> 招致成功がスタジアム整備などの点からもW杯招致のカギとなる考えを示している。

316名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:26:40 ID:rFYJL23o0
7割ってなんだ
おれは反対だ
どこのスポーツ指導者も「中国には勝てない」と断言している
わざわざ自分の国を「さらし者」にする必要はあるまい
しかし東京都としてはその「さらし者」効果による外国人観光客を期待しているんだろうな
損得を考えたら利口なやり方なのは解るがね
317名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:28:23 ID:IifAooPf0
普通に反対だwww

売国奴の金一とか宣伝に使うとか済んでるwww
318名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:29:30 ID:7KaBJTFS0
ビッグサイト以外の変なハコでコミケやらされたくないので反対です
319名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:29:46 ID:hcbERYYF0
>>316-317
中国の方ですね。日本語がおかしいのでもっと勉強してください。
320名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:30:53 ID:FssUlgHT0
国会決議した場合、誘致できなかった時の責任は誰が取るのか?
321名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:33:20 ID:n7PwNS1kO
別に石原と東京だけの自己満足のオリンピックなんてやりたくないし
そんなのよりワールドカップを全力で誘致しろ
2002の黒歴史を早く払拭しないと
322名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:35:48 ID:UYTt0/8A0
儲かる言ってる奴、本当に黒になるんだろうな?
そういえば長野てどうだったんだ?
ロンドンは当然黒なんだろうな。
323名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:36:13 ID:BPzg4pCAO
にちゃんなんて日本の辺境
324名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:37:08 ID:IifAooPf0
>>319
残念ながらチャンコロでもチョンでもないwww
トンキンのボケ老人の戯言などはどうでもいいw
珍銀行の愚行を隠せて、自分の功績も残せると必死なんだろうなw


別に今東京でやる必要性を感じない。


で、7割ってどこの調査だ?
ソースはどこなのかはっきりしろ!w
325名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:40:32 ID:H38GC9VuO
エロ本の「女子高生初体験年齢アンケート」で、16歳が一番多かったりするが、
そのアンケートと同じくらいのいい加減な数字だ。7割いるはずない。
326名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:40:54 ID:ReTmJVy8O
俺は賛成。
五輪自体には全く興味無いけど効率の良い景気対策。
327名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:42:47 ID:be8UFXyw0
>儲かる言ってる奴、本当に黒になるんだろうな?

夏は84年のロス以来、ずっと黒字
施設は既存のものの改修で済ませて、一方で莫大な放映権料やスポンサー代が入るから
328名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:42:48 ID:S0Zq8ovM0
もともと賛成でも反対でもなかったが
五輪招致のテレビCMが水道メーター談合ペテン師を出すなど
あまりにも胡散臭いので反対になった。
329名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:59:06 ID:GIYD0MEv0
>>326
開発型の五輪にするなら、開発が一通り終わると不景気だけどね〜w
東京五輪のときもそうだった。

北京五輪もそう。ただ金融危機が相まって酷い不景気だが・・・
330名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:59:39 ID:PhC67oVB0
そろそろ南米で五輪やってもいいのではないか。
331名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:59:48 ID:XSNvnDM6O
>7割の国民が(五輪招致を)支持

ねーよwww
332名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:01:05 ID:G04SLKZYO
ミンスは自分たちの利権が確保され次第、賛成に転じます。
同時にミンス小作人も賛成に回ります。

ならず者政党ですので。
333名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:01:58 ID:MhwOP5SO0
>>1
7割が支持してるのに


どこのどいつだ!支持してる連中は?
新銀行東京の負債はおまえらが払え!

おれは支持してない、だから関係ない。
334名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:02:14 ID:NmP9NOv00
7割って、そうなのか。
俺は、反対も賛成もしないが。
どっちか選べってんなら、賛成。

東京のことは、はっきり言って縁のない話。
お祭りしてばか騒ぎすれば、なんかいい話が地方に来るかも知れん。
来ないかも知れんが、東京の話だしな。
335名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:04:26 ID:+ow5HNPB0
>>1
民主が触れられたくない部分をちゃんといってやれよw
民主の長崎・広島での同時開催条件は、反核運動展開の政治活動を五輪でやらせろというもんだと。
336名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:05:31 ID:nEz8d7Zu0
そこまで民主党を悪し様に言うなら、民主党の協力抜きで都の自力で開催すりゃいいのに。
こんなこと言ってたら、余計に民主党が非協力的になるだろうに。
ま、若いときから先生先生と言われていたから、独善的なだけじゃなく、他人に頭を下げると
言うことが出来ないんだろうね。
337名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:07:20 ID:+eLkOxhD0
老害いいかげんにしろ。
借金ばっかり作ってどうすんだ?

反対です。
338名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:10:22 ID:MhwOP5SO0
だいたい、いつ国民投票なんてやったんだ?
聞いたことないぞ。

都民だって「投票した人の大半が石原に入れた」というだけで
選挙行ってない人は全員石原を支持してないのに
7割なんて数字だして完全なねつ造記事じゃないか。

江戸川区の友人と同じ町内の足立区民の7割は反石原だぞ。
339名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:12:01 ID:yCa2AKIS0
国民の7割も賛成してるわけないだろ!
いつどこで調べたのか!
ソース出せ!
死ね!
340名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:12:48 ID:DTKAWGnA0
何で犯罪者が多いか分かるよな? 支持団体からの議員がいるんだよw
その支持団体とは、韓国民潭、部落解放同盟、朝鮮総連、山口組、日教組、自治労などの極左テロ組織集団が支援 

■『民主党 逮捕者』で[検索]を。8年間で逮捕者52人の民主党■
■『民主党 逮捕者』で[検索]を。8年間で逮捕者52人の民主党■
■『民主党 逮捕者』で[検索]を。8年間で逮捕者52人の民主党■
■『民主党 逮捕者』で[検索]を。8年間で逮捕者52人の民主党■
■『民主党 逮捕者』で[検索]を。8年間で逮捕者52人の民主党■
■『民主党 逮捕者』で[検索]を。8年間で逮捕者52人の民主党■
■『民主党 逮捕者』で[検索]を。8年間で逮捕者52人の民主党■
■『民主党 逮捕者』で[検索]を。8年間で逮捕者52人の民主党■
■『民主党 逮捕者』で[検索]を。8年間で逮捕者52人の民主党■
■『民主党 逮捕者』で[検索]を。8年間で逮捕者52人の民主党■
■『民主党 逮捕者』で[検索]を。8年間で逮捕者52人の民主党■
■『民主党 逮捕者』で[検索]を。8年間で逮捕者52人の民主党■
■『民主党 逮捕者』で[検索]を。8年間で逮捕者52人の民主党■
■『民主党 逮捕者』で[検索]を。8年間で逮捕者52人の民主党■
■『民主党 逮捕者』で[検索]を。8年間で逮捕者52人の民主党■
■『民主党 逮捕者』で[検索]を。8年間で逮捕者52人の民主党■
■『民主党 逮捕者』で[検索]を。8年間で逮捕者52人の民主党■
■『民主党 逮捕者』で[検索]を。8年間で逮捕者52人の民主党■
341名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:12:48 ID:55RY1M8+0
民主は政府与党の妨害だけが政策だから、賛成も反対もないだろ。
342名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:14:46 ID:9J3Yhk4P0
新銀行東京五輪
343名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:14:54 ID:ipJOGvb20
新五輪東京 みんなももっと応援しよう
344名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:15:51 ID:/XuErvK+0
バンクーバーの冬季オリンピックの選手が企業の支援を受けられないで
苦しんでる経済状態で東京オリンピックって言われても無理なんじゃない
345名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:15:52 ID:ONi55U5eO
オリンピックなんて別に来なくていいと思ってる東京人が多そうだけどな
346名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:16:10 ID:MhwOP5SO0
次のロンドンオリンピックでさえ
予算不足でどうなるかわからないのに

自律神経失調症のボケた爺さんの道楽につきあうほど
日本国民は暇じゃない。だいたいその頃にはもうぽっくりだろうが。


ただし舘ひろしが言うなら支持する。
347名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:16:17 ID:TjdHRhBQ0
>>343
東京のインフラ弄るのにいい機会だからマジでやってもらいたいんだよ。
あちこちガタがきてるのにいじりたおす名目がないんだ現状。
348名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:16:28 ID:gNqoWwei0
7割って都民の数値じゃねーの
349名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:16:49 ID:Ea7DkWpLO
7割も支持してるって何ソース?
350名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:19:14 ID:XFo90PmV0
おれの周りで反対はたくさんいるけど、賛成は聞いたことないよ
ホントに調査したの?
351名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:20:14 ID:MhwOP5SO0
銀座オリンピックで我慢しろ。

裕次郎の「ブランデーグラス」
歌ってやるから。

352名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:21:38 ID:ww1/Os/DO
賛成七割なんてどっから出てきた数字だ?
石原の脳内か?
353名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:21:46 ID:Fn0aOQ75O
民主党には、政権交代後の石原五輪反対によって敗北をアシストし、石原辞任まで持って行ってもらい
スポーツ界を味方にした後、国民世論が支持する広島五輪招致を実現してもらいたい。

それなら五輪積極派=仕掛け人の鈴木寛も賛成でしょ!
354名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:21:49 ID:453zF3tp0
7割も支持してんのか?

俺は断固反対だし、まわりにも多いが

無駄金つかうのはもういいよ。
355名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:23:12 ID:zeLm1A7N0
東京五輪の実現のために、石原閣下のために血を流せないやつは日本人の資格ねーよ
そういうやつはさっさと日本から出ていけよ
そういう自己中なやつは日本人の資格なんかない。
356名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:24:17 ID:qRXTY1/60
俺の学校もほぼ全員反対だよ
オリンピック開催自体に反対なわけではないけれど
2016年じゃ無理に決まってるだろ、誘致費用だって安くはないんだからな
バカ石原を選んだクソ大人ども責任とれ
357名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:25:05 ID:MhwOP5SO0
大谷田陸橋の周辺と水元公園で遊んでいた100人に聞いたところ

「オリンピックスタジアムは草加より土地の安いこの近辺に造るべき」
これはあった。

「千葉に造って東京オリンピックでもいいじゃない」
船橋オートレース場近辺の予想屋も言ってた。
358名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:25:53 ID:zu554xlT0
ミンスの工作員が話題逸らしに必死だなw

簡単な事じゃん、反対なら反対で態度を明確にしろってこと。
何故それをしない?。またその前の議論段階なら海賊船と同じで
何故今までしてこなかった?って話になる。また民主が態度を明確に
することで、国民の支持も増える可能性だって高いのに。一番やっては
いけない先延ばし。これは自民とかわらない。余り失望させないでくれ。

自分は反対だがなw。
359名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:27:31 ID:OOXpSEOcO
景気対策になるって言うんなら、尚更
夕張市でやれば良いんでないかい?。
東京に比べたら、地方の方がヤバいだろ。
良い景気対策になるだろ。

あと、五輪後の施設等の維持費とかって、大変なんじゃないの?。
長野とか、日韓ワールドカップサッカー後の
スタジアム維持費とかって、ど〜なってるの?。
五輪は黒字になるとか言っている人、
そーゆう所も考えてくれ。
360名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:28:02 ID:MhwOP5SO0
ほとんど、銅像立てて喜んでる
田舎の名士と変わらないんだよ。

「おれのおかげでオリンピックができた」
こう言いたいだけ。
361名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:28:21 ID:zeLm1A7N0
石原閣下のために血を流せない売国奴はさっさと日本から出ていけ!
362名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:28:24 ID:8jfIcGgj0
都民の7割ならまだしも国民の7割ねえ。
いきなり謎の数字が出てきた。
363名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:30:49 ID:/ewjiKLGO
もうみんな俺ん家でサターンのオリンピックゲームすればいいじゃない
364名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:31:27 ID:5Am3BO+e0
賛成ノシ
365名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:31:36 ID:MhwOP5SO0
民主党は、ここを読んでわかったはずだ。

「反石原に回れば次の選挙で東京は取れる」

腹を決めるのは今しかないぞ。
366名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:32:22 ID:S4G6BQKK0
>>7割の国民が支持してやろうとしているのに

信頼できるソースplz
367名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:32:47 ID:uf9568hiO
そもそも7割っていうのは4都市の候補地ではダントツで低い

シカゴ・リオ・マドリードでは8〜9割当たり前
368名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:32:59 ID:Ef9zC293O


閣下のブサヨ狩り


369名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:33:08 ID:zeLm1A7N0
>>359
自己中なやつだな。
閣下がやるとおっしゃってるんだから黙って協力しろ!
赤字になろうがなんだろうが知ったことか!
重要なのは閣下がやるとおっしゃったことが実現するかしないか、それだけだ!
黒字とか赤字とかそんなのはどーでもいいんだよ!
お前、民主の工作員だろ!
売国奴!日本からさっさと出ていけ!
370名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:33:14 ID:8jfIcGgj0
>>361
いや都知事だから。都から出て行けが正しいでしょ。
東国原知事の言う事聞けないなら日本から出て行けと言われても困るし。
それにキャリアの長さの割には業績残せずに国会を去って地方に落ちのびるた人だし。
371名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:36:22 ID:mW0HdzzA0
石原うぜー

どうせお前の実績作りの為にやるんだろ
おめえの金じゃねえ、都民の金だ!
勘違いすんなよ

372名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:37:04 ID:453zF3tp0
石原の私財でやれば

これ以上、道路もいらんし、公務員の糞どもがうるおうようなこと
したくないね

まず、公務員の給与半額にさせてからにしろよ
373名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:37:39 ID:zeLm1A7N0
東京五輪の開催は99.8%の国民が賛成している。
反対しているのは日本をつぶそうとする不正な勢力と社会人失格の自己中なろくでなしだけだ!
石原閣下のために血を流せない奴はさっさと日本から出ていけ!
374名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:37:45 ID:icqUMUCBO
前回の東京オリンピックの時はまだ生まれて無かったので
死ぬまでに東京で開催されるといいな
反対をしてる人たちは予算で反対してるのだろうか
375名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:38:03 ID:Um8X1Q0r0
東京は余裕でシカゴに負ける。
シカゴはオバマの地元だぞ。
勝てるわけねーだろ。
376名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:38:52 ID:FgkXxrRX0
国民の7割
377名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:39:52 ID:MhwOP5SO0
赤字赤字と言ってるが、誰が金にならないなんて言ってるんだ?

組まれた予算は当然、石原の息のかかった業者に流れるわな。
新銀行東京の時もそうだったろ。

オリンピックの赤字は石原財閥の黒字
わかった?OK?
378名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:41:44 ID:OijCCNgx0
どうせ韓国との共催になるよ
379名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:43:01 ID:zeLm1A7N0
都民の金とかぬかしてるやつがいるが
誰のお陰で安心して働いてお金を稼げると思ってんだ!
石原閣下が適切な政策で都民が働く環境を整えてくださったからじゃないか!
それをわかっていながら五輪に反対とは一体何を思い上がってるんだ!
都民どもは自分の身の程をわきまえて素直に閣下のために血を流せ!
それができないなら日本からさっさと出ていけ!
380名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:43:43 ID:MhwOP5SO0
>>1東京五輪の開催は99.8%の国民が賛成している。

ソースを示せ!
381名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:44:35 ID:bYlcT/7dO
>>3

>  −−直接、話をされるとか

>  「直接話って、こんなもの国会全体の問題なんだから、疑問があれば、僕に直接聞いてくればいいんだよ。彼だって都連の会長しているんだろう。
> 要するに民主党は反対なんですか、オリンピックに。あーん?私、わからんね、これ。7割の国民が支持してやろうとしているのに。
> 次に政権を目指す民主党がオリンピックに反対なんですか?はっきりしてもらいたいね、これ」

> −−立候補ファイル提出期限の12日に国会決議が間に合わない可能性があるが、影響は

>  「西岡さんはね、衆院で決まった後に12日に間に合うように参院でがんばろうと、しかも10日にするつもりでいたらしいという話になっていたけど。
> いずれにしろ、議長もけっこうなことを言ってくれてるんでね、議長が裁定することじゃありせんけど、議運で決めて上がってきて決議するんでしょうけどね。
> だけどね、私はねじれ現象が起こってね参院でもね、野党のね、議運の委員長がそういうことを言ってくれてるわけでね、
> 衆院がどうなるかわかりませんけど、僕は経過が見えてることだから、それを説明して12日(まで)に決議がされたとはいえないけれど、
> 決議は近々されるだろう、されることになってるという報告はしようと思ってますけども」

> (以下略)

> ★関連スレ
> 【社会】2016年夏季五輪の東京招致を後押しする国会決議、民主党の対応が定まらず宙に浮く…締め切りは12日
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233832840/
> 【民主党】菅直人氏「やってきたことが、ブーメランのように石原知事自身に」 五輪招致未決議、「自業自得」だと切り捨てたと毎日新聞
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233846408/
382名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:44:38 ID:h10Lxxi70
ミンスは滅びればいいと思ってるけど、五輪もいらない。
383名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:46:08 ID:Dg86ogjuO
6月のIOCの調査でも賛成6割はあったそうだからな。

インターネット調査だから胡散臭ーって喚いたところで、世論は賛成派が多い

という現実はかわらないだろう。
384名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:46:22 ID:r8mhApM+0
2016年は無理だろう、
2020年はどこでやるか真剣に検討しないといけないなぁ
385名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:46:34 ID:r5zSchIMO
自民党は滅びろ 五輪もいらない
386名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:46:37 ID:zeLm1A7N0
>>380
おれがソースだ!
閣下に協力できないならさっさと日本から出ていけ!
387名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:47:04 ID:CkYd6wOG0
ミンスは滅びてるけど、オリンピックはいる。
388名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:47:48 ID:MhwOP5SO0
間違えた
>>373東京五輪の開催は99.8%の国民が賛成している。


ソースを出せ。出さないと西新井大師に願掛けにいくぞ。
「早くお亡くなりになりますようになりますようにナムナム」
389名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:48:05 ID:25weS/jY0
そんなに支持されていたんだ?
話題にも上らないが・・・
390名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:49:35 ID:CkYd6wOG0
ファシストのミンスは滅びてるけど、オリンピックはいる。
391名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:49:40 ID:h10Lxxi70
みんながみんな五輪に興味あると思うなよ。
392名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:49:41 ID:sUe+NBx00
野球総合の糞コテが米国外相クリントン氏の殺○予告をしました。
現在、ツールを使って警察に訴えられないよう必死に工作しているので
「悪質」に一票お願いします。
http://yokoku.in/detail?num=9931
393名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:50:08 ID:zeLm1A7N0
五輪開催のために都民から一人20万円ずつ税金を徴収すればいい。
そうすれば閣下も喜ばれるだろう。
394名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:50:08 ID:YhsEzzm6O
ん?団塊は反対だろ。

マスゴミも反対してるし、

・・やってもいい。
リアルタイムで見たいのもある。
小中学生のスポーツやってる子には励みになるみたいだし
395名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:50:40 ID:+fdJpLNC0
7割というのはここから来たんだろ。

「五輪招致」賛成・中立7割超 都の世論調査速報値
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/071205/lcl0712052204005-n1.htm

「どちらでもない」を賛成に入れてるのはどうかと思うが
これ以前の別調査でも6割以上賛成していた。おおむね世論は賛成が多いということだ。

調査方法に問題があるとかいう反論ならわかるが
賛成派が多いという結果自体を捏造だとか妄想だとか叩いてるやつらは何なの?
石原アンチ? 民主の工作員?
396名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:51:14 ID:MhwOP5SO0
>>386
こういうボケた連中がいるから
さらにお年寄りのボケが強調されるんだ。

東京都民が同じレベルだと思われて
迷惑だろうがぁ、この痴ほう症がぁ。

気持ち悪いから東京から出て行け。
おまえに八丈やるわ八丈。
397名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:52:04 ID:ZQN0K9S/0
私は3割の方だわ…
398名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:52:04 ID:5rk4sW310
オリンピックイラネ


なんて言ってるやつほど
いざ東京でオリンピック始まったら
アフォの子みたいにテレビ画面に食らいついてる
399名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:53:05 ID:cyCZ5d7o0
現実問題として無理じゃん
築地市場の移転すら頓挫しかかってるのに
跡地を五輪プレスセンターにする構想だったよね?
400名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:53:48 ID:25weS/jY0
>>398
いまどきそんな暇な奴は・・・
401名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:53:49 ID:sn/38LVk0
都民は支持してるというよりは無関心かな。
まあ、IOCの決め方がもともと怪しいから、マトモに考えるのもアホらしい
402名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:53:49 ID:TlWCY3ks0
ミンスのマニフェストは自民に反対することです
403名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:54:01 ID:42PQRFYf0
実際に東京でやるなんてなったら大変だぞ。
ただでさえ毎日満員電車なのに。
千葉とか埼玉とかでやれよ。
千葉なんて空港が近くて交通の便がいいんだからいいじゃないか。
404名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:54:20 ID:I0J7DfmXO
>>398
いや、そうでもないだろ。
俺は北京が始まるまではワクワクしてた。失敗しないかなあと。
で、気が付いたら何の競技も見ずに終わってた。
405名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:54:34 ID:qEaryTLV0
20年狙いなんだろ?
ずっとやるやる詐欺でインフラ増強してもらえれば問題なし。
406名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:54:38 ID:vsIs84tYO
東京都民だけど、五輪招致は嫌だな。
治安も悪くなりそうだし。
407名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:55:01 ID:tg6eHBhM0
次回の選挙は、民主に投票しようと思っていたが、
国会中継をみていたら反吐がでたよ。

民主小沢政権になったら、日本経済壊滅だね。
408名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:55:01 ID:v7JYkVo1O
オリンピックよりワールドカップがいい。
409名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:55:27 ID:y6zD0vb6O
お祭りみたいなもんだからな。
やらないよりやった方がいいべ。
410名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:55:41 ID:iqLMYX430
反対。
2008年に北京でやったばっかりで、
順番的にはアメリカのシカゴなんだからさ。
411名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:55:51 ID:zeLm1A7N0
五輪開催決定の暁には全都民が会社学校を休みにして閣下のためにマスゲームでお祝いをしてあげるべきだ!
五輪開催のため更に20万円づつ税を徴収してもいい!
412名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:56:06 ID:Dg86ogjuO
>>400
北京もそれなりに視聴率とれてたと思ったが。

ただ地デジ移行で、2016年がどうなるかはシラネ
413名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:56:23 ID:fE1tivfb0
都民の7割が反対していますが・・・
414名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:56:24 ID:CkYd6wOG0
>>407
だってミンスってファシストだもん
アサヒるもファシズム化してるし
415名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:57:06 ID:qngDT+MP0
国民の7割が賛成?本当ですか?信じられないな
416名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:57:16 ID:ZVlh5B1iO
オリンピックとかワールドカップとかよりツールドフランスみたいなレースやれ
417名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:57:29 ID:1ilpjSKV0
よいところ:経済効果
わるいところ:治安悪化
418名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:57:30 ID:5dN50iQM0
埼玉県民だけど、東京オリンピツク、見たい( ・∀・)!!
419名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:57:31 ID:MhwOP5SO0
>>395サンクス
≪この時は「賛成」が40%で「反対」は33%。「どちらでもない」が27%だった。≫

つまり賛成が40%で反対・どちらでもないが60%ということだな。
完璧にねつ造。

しかも仮に都民の7割が賛成だとしても
国民全体じゃ7%以下になる。

>>1
『国民の7割が』

いいかげんにさらせよ!
420名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:57:39 ID:Ntl+YuCY0
札幌の招致辞退した民主上田市長に比べれば
銀行の金額はあれだけど石原の方がましに思える
東京、ごみ有料化とかしないしょ?
421名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:58:11 ID:bKpi4bYB0
7割ってどっから出てきた数字なんだ?→数の問題なんでしょうかねえ
422名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:58:50 ID:e+xJroSu0
>>395
2007年12月のニュースだな。つまり2年以上前。
「都では、2回目の調査も実施する予定」と書かれているが、
その結果はどうだったのかな? 気になるね。
集計の仕方はまあ、都の都合の良いようにやっているわけだから、
こんなもんだろう。
423名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:59:27 ID:25weS/jY0
>>412
あれから数か月で世相もがらりと変わり。
2016年には段階も70代を超える人が多くなる訳で…
424名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:59:48 ID:zeLm1A7N0
五輪に反対な奴は日本から出ていけばいいだけの話
425名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:00:08 ID:qngDT+MP0
>>420
税収が桁違いだろー
東京と他都市を同列で比べるなよ
426名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:00:41 ID:qfEdfSsR0
俺はやって欲しい。
江東区の南北交通改善が条件な。
これだけ会場になってるんだからそれぐらいやれ
427名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:00:50 ID:1ilpjSKV0
>>424
民主主義の国からでてけば?
428名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:01:23 ID:iqLMYX430
>>414
アサヒがファシズムって・・・
共産党非合法化したヒトラーが聞いたら泣くぞ。
429名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:01:30 ID:I0J7DfmXO
>>424
出ていくんで渡航費用を出して下さい。
出ていくだけの金なんてありません。

ちなみにオリンピックなんて反対です。
430名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:01:41 ID:h8AjciKG0


民主っていつもはっきりしねえよな


 
431名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:01:52 ID:Dg86ogjuO
>>419
>しかも仮に都民の7割が賛成だとしても
>国民全体じゃ7%以下になる。

全国計3000人を対象ってあるが。
432名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:01:54 ID:4hE7LATP0
すいません。大反対です。
老害に成り下がった石原さん、本当に7割もいるんですか?
433名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:02:56 ID:MhwOP5SO0
都民のみなさんに言っておく
ワールドカップの時もそうだった。
やるまでは祭り気分、後になって
「どうするんだこの借金」「何に使うんだこの施設」

これは絶対許さんからな。憶えておけよ。

まったく関係ないわれわれの税金が使われる。
借金が残れば、われわれにしわ寄せがくる。

やりたい人間だけで金集めてやれ。
テレビ放送もいらん。金払った人間だけで見ろ。
434名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:02:57 ID:j30GFwau0
オバマが当選したから招致失敗する
435名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:02:57 ID:YJ1JRFhX0
>>427
オリンピック招致を前面に掲げて石原が当選したってのに
おまえが民主主義を否定してるだろww
436名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:03:03 ID:+hA9DIJq0
東京五輪支持率、70・2%に上昇…ライバル都市に接近

〜中略〜

調査は今月、インターネットを通じて行われ〜
437名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:03:46 ID:CqTM7keo0
ほんとに国民の7割が賛成なのか?根拠は?
438名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:04:14 ID:CkYd6wOG0
>>428
共産主義は現代では不可能が証明されてるので
共産主義を目指すことも共産主義を実行してるというのも
一種の非合理的な権威主義=ファシズムと同視しうる。

民主党の人権擁護法案推進とか典型的な
ファシズム政策だよ。
439名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:04:20 ID:h10Lxxi70
>>435
石原は嫌いじゃないけど、都民は五輪がどうこうで石原に投票したの?馬鹿なの?
440名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:04:31 ID:eaIt72oB0
正直こればっかりは支持できないw
若い頃に東京オリンピックを体験した人とそうでない人の
オリンピックに対する思い入れの差は如何ともし難い。
まあそんな反対する気もないけどさ
441名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:04:52 ID:+fdJpLNC0
あー、もっと新しいのあったわ。

2016年東京五輪招致の支持は70・2%
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/090115/oth0901151529005-n1.htm

たぶんこっちの数字を念頭にしてるな。
442名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:05:12 ID:59LCIosz0
確かに7割は賛成してたね調査あったよ
443名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:05:32 ID:MhwOP5SO0
だから「どっちでもー」と言うのを入れて7割。

そいつら中間層が
「借金残ったら増税」というのに気がついて
あわてて反対するようになる。

国の税金は使わせんからな。
444名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:05:52 ID:qA3ff3760
自分が反対だからといって
反対が国民の多数だと思ってるあほな奴ばかりだな
445名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:06:07 ID:+g7M5Ozo0
経済効果あればいいんじゃね
446名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:06:10 ID:/L/pYyeM0
>>2
工作員乙
447名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:06:42 ID:zXSU8W9OO
もう東京はいいんじゃない?
地方の活性化のためにも福岡あたりでやれよ。


これ以上地方人を東京に呼ばんでほしい
448名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:06:44 ID:CkYd6wOG0
オリンピックは投下資本より開催利益が上回るので
不況時にはできたらした方がいい。

反対する理由は何もない。

民主党が反対するとしたら日本破壊政党の本領発揮では。
449名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:07:19 ID:3WmQBnlP0
>>429
自力で日本から出ていけないのならおとなしく閣下のために働け
いやなら泳いででも日本から出ていけ
450名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:07:27 ID:h10Lxxi70
「あほな奴ばかり」だとそっちが多数になるんじゃないの?

ミンスは滅びればいいと思ってるけど。
451名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:07:27 ID:RlCYAV7S0
オバマが本気で招致しだしたら完敗確定
無駄な招致資金をどれくらい使うんだろ
452名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:07:35 ID:dT6Qzp940
もうやだ、こんな傲慢な人。
もっと謙虚な言葉遣いで、簡潔にしゃべってほしい。
新聞に載る知事会見がムダにスペース取りすぎで邪魔。
453名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:07:37 ID:59LCIosz0
2ちゃんなんかマイノリティだろ、自覚しろよ
芸人中傷事件でわかったろ

お前らなんか、クソの役にも立たない
454名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:08:07 ID:Dg86ogjuO
>>447
東京VS福岡はもうやっただろw
455名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:08:12 ID:oNM8CQM10
うちのクラスは9割賛成。
456名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:08:24 ID:+aXHHviP0
IOCへのプロモーションのためにでっち上げた調査で7割支持だからって
そんなものに何の意味があるんだよ
マスゴミの世論調査と同じでどうでもいいものだろ
457名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:08:38 ID:iqLMYX430
>>438
一種の非合理的な権威主義がファシズムと定義したら
北朝鮮だってスターリン体制化のソ連だってファシズムになってしまう。
明らかに言葉の濫用でしょ。
458名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:08:46 ID:dQuSK46IO
>>394
誘致の為、金が必要らしく剣道の昇段審査なんか審査料が倍ぐらいになってる
小中学生も誰も喜ばんよ
459名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:08:58 ID:+hA9DIJq0
招致が成功するんなら賛成するよ

でもさ、大阪の時と同じく間違いなく駄目だといわれてるんだよ
ちなみに大阪市長ご一行らはシドニーオリンピックに視察として200人体制でオリンピック観戦
市長はファーストクラスに超スイートホテルで一日200万使ったわけだ
で、市に返せと裁判になったわけだが裁判所は認めちゃったのよね

外遊するたび一泊50万のホテルで豪遊する石原は幾ら散財するつもりだ
460名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:09:44 ID:I0J7DfmXO
>>449
やなこったwww
オリンピックもイヤだし、出ていく金もないよ?
どうする?
追い出したきゃ金出せよwww
追い出さなきゃ阻止行動起こしちゃうかもよwww
461名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:10:14 ID:tOhE72WV0
北京五輪に負けた大阪府民 涙目(´ヘ`;)y─┛~~

WC誘致も視野に入れるなら、五輪は賛成がデフォだろな(*^_^*)b
462名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:10:31 ID:+fdJpLNC0
2年前は「賛成6割」+「どちらでも1割」計7割だったけど
最近の調査では賛成だけで7割だから支持者は増えてるようだな。
有名人起用したCMが有効だったんだろうな。

このスレでは圧倒的に反対が多いようだけど。
463名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:10:31 ID:glywHHO5P
>>456
五輪の調査はきれいな調査


ミンスは滅びればいいと思ってるけど。
464名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:11:42 ID:5UIRPtFpO
五輪は嫌だよ

こんなチャンスを与えたら朝鮮人や中国人がまた増えるぞ
465名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:11:42 ID:CkYd6wOG0
>>457
共産主義の不可能性が理論的に証明されたのが1950年代なんだが、
その前後で状況は異なる。

それ以後は全部ファシズムと定義していい。それ以前は本当に最善の
理論家でもそれがわかっていなかったし。

したがって、スターリン体制はファシズムと同質だがしかし、良心的
社会主義者は存在し得た。しかし、現在の北朝鮮はファシズムだよ。
466名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:12:14 ID:tg6eHBhM0

どう考えても、東京五輪はやらないよりやった方が良いだろ、いろんな意味で。

467名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:12:24 ID:ZJtzCtvp0
>国民の7割が支持してるのに
そんなこといつ調べたんだ。知らんぞ。
まさかオマエの嫌いなマスゴミの世論調査・アンケート。
468名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:12:44 ID:h10Lxxi70
>>464
禿同

特亜の参加を認めないならやってもいい
469名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:12:58 ID:3WmQBnlP0
石原閣下がやるとおっしゃってるのだから黙って従え!
いやなら日本から出ていけ!
誰のおかげで日本人でいられると思ってんだ!
見苦しい自己中なわがままもいいかげんにしろ!
470名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:13:47 ID:Dg86ogjuO
>>459

>>441の記事では、一次選考トップ通過とあるようですが?
471名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:13:56 ID:UTiAlVg3O
>>1
民主党は朝鮮人のミカタだから、朝鮮人が悔しがる事に賛成はしない!
472名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:14:06 ID:1DFke+RQ0
俺は賛成っちゃ賛成だけどその7割支持ってのはウソくさいというかアンケ取ってないだろというか。
473名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:14:20 ID:MhwOP5SO0
いや調査結果に間違いはないだろう。
ただし「投票はインターネット上で行われ」だからな
そりゃ工作員集めればいくらでも。

いっそのこと次の総選挙の投票用紙に
「オリンピックはどうでしょう?○か×でお答えください」
と入れるべき。
474名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:14:20 ID:OTl4PmEL0
民主党は反対だろうね。
だけど酸性の世論の方が多いのを知っているから、正面きって反対とはいえない。
選挙が終わってから反対!って言うつもりなんだろ。
475名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:14:45 ID:Pf0CAj3JO
>>461
北京が立候補した時点で勝ち目はなかった、同じアジアだし向こうは初めてで首都だし。

磯村のアホだけは最後まで本気で誘致出来ると思ってたみたいだがな、職員ですらシラけてたよ。
476名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:15:26 ID:1ilpjSKV0
>>435
えーっと
じゃあ石原以外に入れた人間は全員国外退去ってのが
民主主義なんですね?
477名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:15:34 ID:P8gT1aDjO
反対する意味がわからん
アホの知ったかが財政難とか 利権がとか くだらない知りもしないでえらそうなこというけど
子供らにさ 五輪生で見せてやるとか 五輪に向けてスポーツ強化ができるとかさ
いろいろあっていいじゃん

仮に財政的に赤でも経済でみたら絶対プラスだし
なんか反対の意味がわからん

アジアに譲るべきとか毎日新聞はかいてたな
アホかと
478名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:15:40 ID:UpjP0WI30
珍太郎は五輪の前に不逞外人追放の公約を守れよ
ていうか珍銀行はどうなってるんだよ
479名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:15:54 ID:zXSU8W9OO
>>454
あ、もう福岡無理なんか?
ならどこでもいいや。東京以外の地方都市でやってくれw
480名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:16:02 ID:RhDCH94R0
お祭りはやるべき オリンピックはお祭りだ。
481名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:16:12 ID:CkYd6wOG0
>>471
民主党は日本の少子化を推進し、日本の不景気を推進することで、中国独裁帝国に
資本を誘導しようとするファシスト連合だと思う。

民主党の支持者の在日パチンコ屋とか自治労とかが日本を搾取すればするほど
日本の少子化が進み支那への投資が増える。まさに民主党は日本破壊政党。
482名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:16:23 ID:a/peSp170
>>445>>459
金儲けのために五輪開催しようってのはよろしくないな。
483名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:16:54 ID:eMsn8jsF0
オリンピック、従来型の景気対策になるだけだろ、

もっと頭を使えよ、都民。
484名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:17:22 ID:VqI+137I0
公共事業をやりたくて、うずうずしているね石原は。
見返りに自分の懐に入る分は計算済みなんだろうw
しかし、巨額の公費を費やすゆとりはないはず。
財政状態や世界情勢を鑑みても、下手な皮算用は出来ないはず。
485名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:17:35 ID:h10Lxxi70
>>477

>子供らにさ 五輪生で見せてやるとか
生観戦できるの何%だよ

>アジアに譲るべきとか毎日新聞はかいてたな
>アホかと
何を今更



ミンスは滅びればいいと思ってるけど。
486名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:18:27 ID:CkYd6wOG0
>>482
金儲けではない。日本の遊休資本と労働力を有効利用し、
景気を回復するんだよ。>民主党ファシスト
487名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:18:32 ID:sSq+AJC70
五輪に反対の奴は国家反逆罪で逮捕すればいい
488名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:19:02 ID:eMsn8jsF0
産業の新たな境地を開発することをしてみろよ、日本人。
489472:2009/02/07(土) 02:19:37 ID:1DFke+RQ0
>>441
それのことだったか。スマンかった。
最近先走りしすぎてなぁ・・・。
490名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:19:37 ID:ciBRX+vI0
糞原珍太郎無能バカうぜええええ
491名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:20:01 ID:Pf0CAj3JO
>>477
どうせなら取れる時に力入れるべきじゃね?
北京から2大会後でアジアは薄いし、リオデジャネイロの立候補でほぼ決まりだろ?
492名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:20:02 ID:T1cpS4z50
俺は賛成だよ
みたいじゃん
493名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:20:18 ID:25weS/jY0
発展途上国みたいな盛り上がり?
494名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:20:19 ID:1ilpjSKV0
>生観戦できるの何%だよ

こんなこと言い始めたら
国内でイベントなんか全くやる必要ないな
495名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:20:37 ID:CkYd6wOG0
>>488
パチンコはつぶしてカジノをするよ。>朝鮮ファシスト
496名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:20:54 ID:y7U1BgRP0
民主党は反対です。
497名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:21:03 ID:VqI+137I0
何があるか分からないというのに、五輪で経済効果だなんてw
政治的・経済的摩擦などで、もしもボイコットを食らうと、どうなるかまで考えているのか。
498名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:21:33 ID:MhwOP5SO0
まあ夏季オリンピックは商業的に行けるのかもしれないが

ノルウェーの昔の冬季オリンピックは
強化に金かけすぎて国のスキー連盟?
だかが破綻したけどな。
499名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:21:35 ID:jy92XmbO0
とりあえず反対しとけ
500名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:21:54 ID:eMsn8jsF0
自動車を作ったのは、ドイツとアメリカ。

日本は、近代史において創造的新機軸なことをなんかやったか?

カジノは従来型だろ、糞野郎。
501名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:22:25 ID:ycKF6W7VO
おそらく民主党は日韓共催に持って行きたいんだろう。
502名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:22:46 ID:CkYd6wOG0
>>496
民主党ファシズムに反対です
503名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:22:59 ID:wMRIlTkk0
老害
504名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:23:26 ID:fdZjOIlG0
国民の7割支持って、なんかアンケート取ったの?
そんなアンケートがあったとは全く聞いたこと無いが

石原がそんなに5輪にこだわる理由が分からん
505名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:23:37 ID:VqI+137I0
石原は、航路に合わせて天気図を描く愚政者タイプ。
こんなことよりも新銀行東京の心配をしろよw
506名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:24:19 ID:a/peSp170
>>486
景気回復に利用するという考え方も、五輪にふさわしくない。
五輪によってその国、その都市の文化を世界に伝え、国際都市として名を広めることは
五輪の役目でもある。東京はすでに世界で三指に入る都市。五輪であえて名を広める
必要のない都市。
507名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:24:52 ID:eMsn8jsF0
しばらく雇用市場を活性化できるようなことに金を使えよ。

発想が古い。まだ、オバマの方が新しい。
508名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:25:04 ID:MhwOP5SO0
いや
やるのは構わないよ。
黒字になったら賛成した人だけでわけてもいい。

ただし、新銀行東京みたいに大赤字が出たら
賛成した人間だけで補填しろ、と言ってるだけ。

こっちにケツを向けるな。
509名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:25:15 ID:kzVcozm60
7割の反対じゃないのか?
築地の問題もあるし、支持している奴みたことないぞ。
510名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:25:45 ID:VqI+137I0
>>504
迂回献金とか。
511名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:25:46 ID:pe6UMVU90
7割はないわ・・
どんな調査だよ
センタクで調査してやろうか?
512名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:26:03 ID:CkYd6wOG0
>>503
民主党が老害政党

>>506
五輪の目的にそんなのこそないよ。都市の宣伝?なんだそれ。バカか?
513名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:26:58 ID:Q45Qjms90
俺、東京都民。
2016年のオリンピック招致運動をするのはOKだけど、実際に開催するのはちょっとね。
つまり、前のオリンピックのときに作った高速道路とか体育館とかそういうのがちょっと老朽化して直したい。
だから招致運動をやって、その運動のためにそのあたりのインフラを直しておきたい。
でも、オリンピック自体を開催する必要性はないと思う。
514名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:27:08 ID:BumGz1+n0
東京はそのころはもう無くなってる

中国に占領されてるよ、無駄無駄
515名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:28:18 ID:Fg2/Q9SbO
なに国民の七割って。
東京の問題を日本に押し付けるなよ
都民が賛成してようが日本人が反対したら反対なんだよ
東京の七割をすげ替えてんじゃねーよ
516名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:28:22 ID:P6rdM1SC0
五輪に反対のやつは全員逮捕すればいい
517名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:28:33 ID:CkYd6wOG0
>>514
中国はあと10年持たないよ。崩壊する。
518名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:29:03 ID:VqI+137I0
輸入超過で貿易赤字転落の状態で、こんな博打に金をかけるのはバカのすること。
519名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:29:11 ID:qRRaaluJ0
>>497 丁度スポーツ施設が老朽化してるからな。
建設特需があるだろうよ。
ボイコットの危険性はどこの国でもどのイベントでもあるだろうし。
環境悪化の懸念はあるかな。建設用トラックの排ガスとか。
520名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:29:22 ID:pe6UMVU90
http://sentaku.org/sport/1000006735/
あったぞ

どう見ても反対のが多いよw
521名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:29:25 ID:MhwOP5SO0
ニュースのソースに
「芸能人を使ったCMが功を奏し」って書いてあった。

うちはテレビなんてないからCM見たことないが
いまだにテレビ見てる人間がいるわけ?

いったい、いつの時代の人たちなんだよ。
いまだにテレビCMに洗脳されてるって。
522名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:29:56 ID:+fdJpLNC0
>>515

>その結果、招致賛成は全国で70・2%、東京都内で68・6%だった。

東京よりほかの地域のほうが支持率高いわけだが。
523名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:30:14 ID:t+92omFe0
>>1

「東京五輪を広島・長崎との共催にせよ」との世迷言を、今更抜かして日本開催を邪魔している民主党に要望します。

1.民潭所属の在日韓国人の党員など、貴党の外国人党員を全員除名せよ
2.貴党が催す公式の会合では、国家の象徴である日の丸を掲揚せよ
3.貴党の党是である外国人参政権法案の推進を即刻中止せよ
4.貴党の基本政策である人権侵害救済法案の推進を即刻中止せよ
5.貴党の基本政策である「戦時性的強制被害者」への更なる謝罪・賠償法案の推進を即刻中止せよ
6.貴党の支持母体である日本教職員組合とは決別せよ
7.貴党の支持母体である部落解放同盟とは決別せよ
8.貴党の応援部隊である韓国民潭とは決別せよ
9.貴党の応援部隊である山口組とは決別せよ
10.憲法改正案において、現状の骨抜き民主党案は破棄し、憲法9条の無防備性を批判し、軍隊の設置を明記せよ
11.憲法提言において、軽々しく「国家主権の委譲」などという妄想を語るべきではなく、全面的に見直せ
524名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:30:50 ID:42PQRFYf0
>>500
物真似とはこうするんだということを世界中に教えてやった
525名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:31:32 ID:ystqz1s30
石原、お前の動機が不純だからだよ 五輪は儲かりまからだと
ブラジルでいいだろ 税金を五輪を口実に又湯水の如く使うのはやめろ

一家で税金にたかっている姿は醜いぞ
526名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:31:35 ID:Ai4HwPcW0
裏社会から相当プレッシャー掛けられてんだろうなあ
新銀行東京の件もあるし石原なんか信じられんよ
築地移転だって必要ないのにね
すべてがカネのためだけってのが分かりすぎちゃってんだよな
都民を馬鹿にし過ぎ
オリンピックなんてもちろん反対

527名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:31:39 ID:VqI+137I0
>>517
北京五輪は危なかったね。
サブプライムの直撃だけは免れたが、作った施設がどうなることやら。
528名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:31:39 ID:h10Lxxi70
とりあえず反射的に賛成を連呼してる人たちは五輪に紛れて入国してくる特亜対策を考えてください
529名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:31:41 ID:SOXKTavM0
反対してる奴、派遣村のニートじゃね?
長崎や広島で開催とかほざいてるアホども。

また糞野党の意思決定の遅さが痛いw
530名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:31:44 ID:/s5njcFH0
もう復興とか国威高揚目的の五輪なんて北京で限界みたいになってるんだから、
次のロンドン以降は政治とかナショナリズムは除外して、もうちょっとマターリした
感じになるしかないんじゃなかろうか。
先進国とか平和な国でやる限りはそうなるはず。
だから東京でやったって、何か爆発的に都市が活性化するわけないだろうし。
そういうのを期待してやるならアフリカのケニアとかコンゴとか南アとかそのへんでやればいい。
531名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:32:06 ID:ILo49uH40
石原いよいよ体の上の方がアブないんじゃあないのか
どっから7割なんて数字出てきたんだよ
532名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:33:34 ID:MhwOP5SO0
>>520
反対50、4%になってるね。
533名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:33:36 ID:1DFke+RQ0
>>523
>東京五輪を広島・長崎との共催にせよ

いくら民主でもそれは・・・距離離れすぎてるだろ。
534名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:33:39 ID:IzKxQUvw0
石原に票を入れ続けて良かった。
535名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:33:40 ID:glywHHO5P
>>529
東京でも広島でも長崎でも、当然大阪でもやらなくていいよ。
そんなに特亜人を入国させたいの?

ミンスが糞なのは同意するけど。
536名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:33:42 ID:CwiCBBq10
今はオリンピック開催よりその金で経済や福祉の問題に対応したほうがいいだろ

それに、オリンピックを神格化してるのって50代から定年世代以降じゃん
今の若い世代はオリンピックにそこまで執着心はないぞ
537名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:33:49 ID:CkYd6wOG0
>>527
中国は世界中で崩壊させる方向で動いてるし、
もう持たないだろう。
その世界の動きに逆らってるのが日本の支那系のファシストの民主党。

民主党政権になるとナチスと同盟を組んだ大日本帝国みたいになるから
民主党政権は避けた方がいい。というか民主党は解体した方がいい。
あれはファシストだし。
538名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:34:51 ID:hcbERYYF0
>>526
築地移転は必要だろバカ。

インフラ再整備のための雇用が生まれて、
五輪の財政収支なんて120%黒字になることが確定してるわけで、
反対する理由など何一つない。
反対してるのは反日バカどもだけ。
539名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:36:33 ID:OQzbIvda0
人間、どんなに金と権力持っても約80年という寿命は金持ち乞食関係なく皆同じ。
これだけはどうにもならない宿命だよ。石原さんよ、いくら吼えても人生残り少ないぜ。
くやしいのう、くやしいのう〜
540名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:36:52 ID:vn/ZKgDc0
中国→イギリス→日本はありえないっていう論法でいけばいいのに
541名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:37:19 ID:VqI+137I0
>>537

それは自民党だろw
小泉ユーゲントとか流行ったぐらいだしw
542名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:37:36 ID:h10Lxxi70
>>538
財政が黒字になれば特亜人が増えようが関係ないってことですね。わかります。
543名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:38:07 ID:IZjTUuOe0
もはや老害、石原。特定アジアの同胞(=朝鮮人、中国人)を積極的に迎え入れろってw


【日本よ】石原慎太郎 新しい移民法を(産経新聞、08/3/8掲載、抄)
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080320/trd0803200354002-n1.htm

 私は議員時代から大幅に移民を迎え入れる体制を法律的にも整備すべきだといってきた.
反対論の根拠は、日本は日本人という単一民族で形成されている国家であって、
そこへ多くの異民族を迎え入れると国家社会のアイデンティティを損なうことになると。

 しかし、日本の国民が単一民族から成っているなどというのは基本的に間違った歴史認識で、
我々の民族的ルーツは実は東西南北あちこちにあるのだ。日本の国土に昔から住んでいたのは
アイヌの人々と沖縄人であって、両者はほとんど同一の民族だが他の日本人の多くは
シナ大陸や朝鮮半島から渡来した。
昔の皇室の一部もそうだった。それは三種の神器の様式が証している。

日本が新しい移民法によってアジアの近隣諸国に大きく門戸を開くことでアジアの
発展成熟に拍車をかけることになるにも違いない。
著しい人口減少によってさまざまな問題を抱える日本の国家社会にとって、
かつての民族的ルーツであった国々から、新たな同胞を迎え入れることで我々が失うものはありはしまい。

入国管理の杜撰(ずさん)さは新しい社会混乱を育(はぐく)みつつあるが、
実はその根底には日本独自の奇妙な閉鎖性がある。
ならば法律的に大幅な門戸開放を行い、その施行には厳密な審査を行う方が
結果として、優秀な新しい同胞の獲得造成に繋(つな)がるのではなかろうか。

 新しい移民法に直接関わりはなかろうが、併せて、例えば日本の大学を正規に卒業した外国人には
永住権をあたえるとか、人材に対しては国を開くといった姿勢なくして、
一体我々は我々だけでこの国をこのまま維持発展させることが出来るのだろうかということを、
そろそろ本気で考える時と思われる。
544名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:39:11 ID:ahorqyE+O
オリンピックしたら、経済効果が上がるとは、よく聞くよね
545名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:39:44 ID:VqI+137I0
>>538
2016年が晴れると分かる人はいない。
万が一でも耐えられる財政状態とは思えない。
俺はそのころには引退しているから知らんという立場で無責任を並べる石原に賛同するのはバカだろう。
546名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:39:50 ID:hcbERYYF0
>>542
五輪招致と特亜人の増加には何の関係もありません。
あなた精神病院に直行してくださいね。
547名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:39:54 ID:S3oZluVNO
政治家なのに決断遅い&わざとにぶらせる政党

それが民主。時は金なりを反日に使う政党 それが民主
548名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:40:03 ID:MhwOP5SO0
>>544
中国、上がったか?
549名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:40:18 ID:qyQHejg80
地元だけど酸性!なんか暗いし、ぱーっとしたことないとね!
550名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:40:44 ID:FUxA2RsB0
じゃあ俺は3割側か
551名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:41:04 ID:h10Lxxi70
>>546
同胞増やそうとしてる特亜人乙
552名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:41:29 ID:43hEIFYZ0
都民だから反対したい。
これ以上混むのイヤ。
いっそのこと福岡でやってくれたら応援するよ。
553名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:41:54 ID:VqI+137I0
善い為政者は、自分が去った後でも不倒不屈の策を採るもの
554名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:42:08 ID:LJsHYCS80
老害はもう無視でいい、相手がオバマのシカゴじゃ自民だって積極的には動かない
555名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:43:03 ID:fLEWgglA0
>>470
大阪も二位通過だったんだよ。書類選考はね。
556名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:43:21 ID:vlP2WgKY0
石原銀行で溶かした金を補填したいんだからはっきりしろ!!
557名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:43:27 ID:G9nu42/sO
>>538
五輪招致できなかったら丸損だよね
今更 世界に東京の名前売る必要もないわけだし
558名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:44:02 ID:hcbERYYF0
>>551
レスしなくていいから精神病院に直行しろ。
559名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:44:37 ID:h10Lxxi70
>>558
特亜人乙
560名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:45:02 ID:MhwOP5SO0
やるなら先に迂回できるよう外環完成させて、湾岸道路でやってくれ。
有明にテニスコートもあるし羽田も近いし土地もたくさん余ってる。
マラソンだって木場のあたりをぐるぐる回ってればいいよ。

環状に首都高止められるとほんとに迷惑。
561名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:45:02 ID:ahorqyE+O
>>548
上がったようには見えんな
562名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:46:07 ID:+e1GXXUM0



ところで、このスレに関係者がいるか分かりませんが、やっぱり自民党の職員とか議員関係の秘書ってコネとかないとなるのは難しいですよね?




563名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:46:32 ID:Pv7Oq/Jo0
民主党:麻生首相の「私は郵政民営化に反対だった」の発言 自らの正統性を否定するもの 菅代表代行 2009/02/05
http://www.dpj.or.jp/news/?num=15169

> 記者の東京オリンピック招致の国会決議が遅れていることについての
>質問には、「与党の方に石原東京都知事に対する反発がある。東京都の
>根回し不足」であると答え、民主党東京都連、都議団民主党が
>反対しているとの見方を否定した。

民主党:【ネット中継】菅代表代行記者会見
http://www.dpj.or.jp/news/?num=15156
564名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:47:13 ID:/aDD4Ap+0
7割支持ってマジなの?
反対のほうが多いだろと思ってたのに
去年東アジアで次の次また東アジアとか可能性低いだろ
せめて2020年にしろよ
565名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:47:27 ID:43hEIFYZ0
>>560
あのあたりは厳しくないか?
2年前の7月に東雲から新木場の体育館まで歩いたんだが、
排気ガスがすご過ぎて気分悪くなった。
やるなら木場より北側だな。海沿いはお勧めしない。
566名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:47:36 ID:hcbERYYF0
>>560
首都圏の道路整備は民主党が反対してるからねぇ。こいつらホントにキチガイ。
都知事選に出てきた浅野も外環道工事凍結とかホザいてた。氏ねよと。
567名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:47:38 ID:MhwOP5SO0
>>561
2007年から株は下がりっぱなしだな。
568名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:48:01 ID:mvelXIk+O
石原さんがんばれ
569名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:48:31 ID:Ai4HwPcW0
>>558
精神病院とかw
小学生の口げんかみたいだなw
570名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:49:02 ID:nZm5w3xm0
五輪景気はカンフル剤としてはかなり効果があるよ
その後必ず株価は元に戻るけど
再利用して費用は抑えるだろうけど公共事業も考えれば効果は一応ある

問題はインフルエンザ等の病気と 隣の国のことだね
571名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:49:38 ID:gJH2Ti/E0
盗凶都民は早くこのボ○老人を封印しろよ
572名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:50:04 ID:+i82VuSj0
石原は相変わらず元気だな
麻生に変わって貰いたいくらい
573名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:50:51 ID:5rk4sW310
つか四候補地で一番評価高いの東京だぞ
ひょっとすると
ひょっとするぞこれ。
574名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:51:10 ID:LJsHYCS80
>>538
インフラって何処のことだよ、外環かなら築地は関係ないな石原の利権漁りはウンザリ
575名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:51:26 ID:EPoyxGqt0
>>566
あいつらと杉並世田谷の連中が居なくなったら、どれだけ経済効果あるんだろうな…
あと高尾のキチガイな。

五輪の件と絡めて、福田の時に地方に金持ってかれたからな。
それで税収不足とか言われる有様、これはブチ切れて当たり前かと。
576名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:51:36 ID:h10Lxxi70
>>569
彼は特亜人だから日本語のボキャブラリーが少ないんだよ。
勘弁してやってくれ。
577名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:51:36 ID:VqI+137I0
東京は老害、大阪は蛮勇を奮う不埒者。
これでは、なかなか。
578名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:52:38 ID:fhDPLo+P0
早く新銀行東京を清算しろ!
579名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:53:05 ID:+Vn0G1ts0
俺は反対だ。
誰もこんなものに労力や金をかけるのを望んでない。
580名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:55:17 ID:LJsHYCS80
経済効果ならWCの方がずっと有りそうだから、そっちに廻せよ無駄金を使うことはない
581名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:56:03 ID:hcbERYYF0
>>579
「誰も」って(笑)
国民の7割は賛成してますから。
五輪で雇用が生まれて、五輪財政は120%黒字確定。
マイナスになることなんかない。
だから世界の主要都市が争って立候補するんだよアホ。
582名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:56:30 ID:nZm5w3xm0
>>579
不景気で仕事がないし、昔立てた橋・学校・道路の立替時期も迫ってる

仕事を作る、という意味ではかなり刺激にはなる
当然予算立てて財源を作らないといけないんだけどね

ただ金が街に出るのは大きいんだよ
583名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:57:52 ID:pKpFFpvo0
なんつーか五輪も秋田。
584名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:58:28 ID:NNi2jtxa0
で、民主党は賛成?反対?
585名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:58:35 ID:R2BgBMD/O
民主党の支援団体 日教組 、パチンコ全日遊連・日遊協 、部落解放同盟、在日大韓民団
<丶`∀´>日本が目立つの悔しいニダ
586名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:00:12 ID:MhwOP5SO0
>>565>>566
となると多摩市とか狛江市とか?
587名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:00:57 ID:Df6kJ0Do0
石原「賛成しない人は国民じゃないので省きました。後の3割はオマケです」
588名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:01:11 ID:sJtB3d0n0
いいんじゃねーの

1930年代の世界恐慌の時だってドイツは1936年にベルリン五輪できたじゃない。
経済効果は相当あるんじゃねーの?
589名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:03:31 ID:+fdJpLNC0
反対なら反対ではっきりしたほうがいいわな。

世論の動向を見極めてから態度を決めたいというところだろうが。
590名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:03:56 ID:hcbERYYF0
阪神が優勝すると経済効果○○億円とか言うだろ?
でっかいイベントがあると経済が活性化するんだよ。
しかもインフラ再整備というお土産がついて、五輪財政は黒字確定。
五輪は、4年に1度、世界のどこかの都市に吹く神風なんだよ。WCも同じ。
中国みたいな国威発揚型五輪ではない。
経済面の効果を考えればやらないという選択肢は考えられないし、
不況だからこそやる必要がある。
591名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:03:56 ID:ZrL5A+V+0
>>543

移民法改正するなら、頭狂都だけでよろしく。
中韓から留学生が大量に30万人来るんだろ。
石原の言うとおり、日本(都内限定)の永住権与えちゃえよ。
592名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:04:11 ID:LJsHYCS80
>>588
長野の赤字を知らんのか、それにあの北京だって儲かったかどうか疑わしいのに
593名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:04:45 ID:4VpnsR8QO
てか、そもそも国がやらんといかん話なのか?
594名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:05:35 ID:MhwOP5SO0
>>581
だから、今中国で失業者が大量発生してるのはなんなんだと。
五輪だけ黒字であとはダメじゃないのか?

ロンドンだって予算不足で
施設が変更になったり僻地に移転したりしてる。
しかも今後さらに悪化するはずだ。

競技施設建設でイギリス経済にプラスになるはずなのに
なぜこんなことが起こってるんだ?
595名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:06:22 ID:xCUOCGG/0
ここでお金がもったいないとか言ってる奴は
不良債権問題の時銀行に公的資金注入に反対したような奴らと同じだろうな

よく知りもしないのにもったいないと思い反対するアホども
596名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:06:35 ID:nZm5w3xm0
>>590
そう、五輪という名前があれば、大規模の再整備が通りやすくなる
普段なら通らない規模の予算が通る

その金で一部官僚がウマーするかもしれないが、
下請けの工場や土建屋に金が行く

金が行けばみんな買い物をする
小売やサービス業にも金が行く
597名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:07:23 ID:2wpcGtHD0
はっきりしろ

民主党は反日左翼団体でしかないことも、国民にはっきりしろ

国民政党なんて名ばかりだろ?
598名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:07:34 ID:QNfTkX550
>>594
普通に不況の影響だろそれ。
五輪とは何も関係ない。
むしろ五輪がなければもっと酷いことになる。
599名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:08:11 ID:XtddkvDM0
いや、強く反対する理由はないのだが、東京はもう一度やったしな。
むしろ、あの大阪にやらせてみたい。

600名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:09:29 ID:hcbERYYF0
夏のオリンピックは1984年のロサンゼルス大会以来、赤字になったことがない。
オリンピックが商業化に向かって走り出したことが、
良くも悪くも開催国の黒字化を促進してきたわけだ。
601名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:09:36 ID:nZm5w3xm0
>>592
赤字か黒字ということであれば
定額給付金みたいなものは「ただの赤字」だが、そうじゃないだろ?
台湾では2回目の給付を考えているらしいよ

ようは、予算が付いて、世間に金が回るという行為の原因を作ることが大切
後は不景気不景気という国民のフラストレーションをそらすことも出来る


>>594
中国に限って言えば"バブル崩壊"
リーマンショック後の金融破たん
中国の平均賃金上昇による撤退
カントリーリスクによる撤退

失業者は五輪問題ではないよ
602名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:09:51 ID:T1sSApnAO
ロサンゼルス五輪以降はスポンサーや放映権やらで
商業的に成功するらしいよ
603名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:09:55 ID:LJsHYCS80
>>596
箱物と公共事業のオンパレードの結果がこの様だろうが、国債ばっかり増えてどれだけ
景気に繁栄したよブランド物が売れた程度だろが
604名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:10:58 ID:MhwOP5SO0
>>598
話がぐるぐる回ってるぞ。

「不況対策に施設建設やって景気回復」
の見込みでやっても景気は回復しないってことだ。
それを証明してるじゃないか。

ましてや、オリンピックやらない日本より
下に向かってつっぱしってるんだが。
605名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:11:08 ID:KPD0ouYFO
国民の7割が支持か?
そんなにありがたいものかねぇ
606名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:11:11 ID:QNfTkX550
シカゴに勝てるわけがないというのも何も知らないやつの戯言。
シカゴは不況が直撃してるし財政保障を受けられない可能性もある。
それに東京のコンパクトな計画は環境問題の観点からもアピールできる。
607名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:11:29 ID:h10Lxxi70
経済効果は十分にわかったから五輪に紛れて流入してくる特亜をどうするかを説明しろ
608名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:11:42 ID:nZm5w3xm0
>>603
その"箱物"に、かなりの日本人が仕事をしている以上、
そこに金を落さなければ金回りが死ぬ

それに夏のオリンピックで大赤字の具体例はあるの?
609名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:12:55 ID:Ai4HwPcW0
やったら面白いかもしれないけど
石原の目的は利権漁りに決まってるから反対
610名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:13:17 ID:nZm5w3xm0
>>604
そもそも中国オリンピックは不景気の為にやったの?w
バブルが崩壊するするいわれて崩壊した後に、金融不安、信用収縮での失業だろ?

なにか結論が先にあって、ほかの事無視ぶっこいてね?w
611名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:13:24 ID:xVch9AVzO
ウチの親は一言
「時代が違うしね」と反対なのだが。

裕次郎と同世代すらこれが現実だったりするのに、7割ってないだろ。
612名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:14:16 ID:hcbERYYF0
>>608
1976年のモントリオールは大赤字出して、いまだに借金返している状況だが、
それはオリンピックが商業化する以前の話で、今は考えられないよね。
オリンピックは商売として儲かる。これが世界の常識だもん。
613名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:14:29 ID:QNfTkX550
>>603
東京の計画は単に箱物と公共事業のオンパレードというわけではない。

614名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:14:38 ID:nZm5w3xm0
>>607
先に書いたが、隣の国の問題が一番ネックだろうね
共同開催するニダ!とか言い始めたりしてな
んで五輪の名目ではいって不法滞在

ただ、これを真面目に取り調べれば予算が付く
金が回るという面も一応ある

ようは国と都のやる気次第
615名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:15:22 ID:QnW5H7tB0
消去法で東京になっちゃうよ
シカゴもやる気なさそうだし
616名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:15:32 ID:MhwOP5SO0
夏季の比じゃないと思うが、冬季五輪の長野、WC開催の新潟は
そのあとの維持費で赤字が垂れ流しになってるんだ。
目先の赤黒だけじゃ判断できない。

それを踏まえれば五輪開催後
どんどん沈んでいく可能性もあるってこと。

だから「新銀行東京」みたいになっても
賛成した人間だけで赤字をなんとかしろよ
と言ってるわけ。
617名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:15:33 ID:pDlNmdNQ0
民主党は個人が自分の立場で好きなこと言ってるだけで、党としての決定って何も出来ないよな。
政権取ったりしたらどうすんのかね。
618名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:15:57 ID:nZm5w3xm0
>>612
近年、オリンピックで大赤字ってないよねぇ?
私は予算より治安が不安だが、
このまま不景気ならどの道治安がヤバイので、どうせなら金が回るほうが良いと考える
619名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:16:52 ID:LJsHYCS80
>>613
東京の道路工事が全国の景気に影響するのかよ、WCの方が余程マシだろ
620名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:17:19 ID:QNfTkX550
>>616
田舎の冬季五輪や数試合だけのWCとはわけが違う。
東京五輪で赤字になる可能性は皆無。
621るしふぁー ◆EwQutt67eM :2009/02/07(土) 03:17:22 ID:ZhHz+4640
俺の周りでは10割が不支持なんだがなw
622名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:17:22 ID:nZm5w3xm0
>>616
このまま沈んでいくのと、
五輪という目標があり、少なくとも経済効果が見込めるもの どちらがいいの?
何かあるの? 経済効果が確実に見込まれる景気対策の事業

あ、それ駄目 これも駄目
じゃあ、何が良いんだ?>知りません

どこの民主党だよw
623名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:18:04 ID:aJtmowOiO
妄想で7割賛成とかボケたか
624名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:18:35 ID:dbaKGtp10
どこの馬鹿が反対してんだ
また隣りの国の連中か?
625名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:19:03 ID:hcbERYYF0
2016年東京五輪招致の支持は70・2%
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/090115/oth0901151529005-n1.htm
626名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:20:11 ID:l+Dmn7+p0
開催すればオリンピック関係者の懐がホクホクするんじゃないんですかね
それがお目当のような気がします
でもね、なんで東京って事だけであんなに威張るんでしょうね?
とんでも銀行とか立派なのが有るからですかね?
627名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:21:21 ID:h10Lxxi70
>>624
俺は隣の国の連中が嫌だから反対してるんだよ。
そこの所をしっかりしてくれるなら五輪でも何でも好きにすればいい。

あとミンスは滅びればいい。
628名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:22:27 ID:aJtmowOiO
開催中に震災きたらひどいことになりそうだな
629名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:22:42 ID:PoUOJ0fRO
とりあえず次の政権(予定の)民主党の皆さんのご意見を石原都知事に述べた方がいいですよ
630名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:23:02 ID:MhwOP5SO0
>>622
だからやりたければやればいいだろ?

その代り、その金は債権化して
賛成した人間が背負えばいい。
黒字になるんだろ?
おれの税金使うなよ。
631名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:23:13 ID:nZm5w3xm0
>>625
>>平成19年12月に招致委が行った前回の世論調査では賛成が62%で、
>>課題とされていた世論の支持率をアップに成功した格好
632名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:23:16 ID:QNfTkX550
>>623
ボケてるのはお前だろw
IOCに提出する資料のためにきちんと調査してる。
633名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:23:41 ID:nZm5w3xm0
>>630
詭弁で返すなよ
具体的にどういう方法があるんだ?と聞いてるんだ
634名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:24:30 ID:LJsHYCS80
>>631
結局産経の捏造かよ
635名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:25:08 ID:hcbERYYF0
>>630
とっとと海外に移住して外国に税金納めればいいじゃん。たとえば韓国とか。
636名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:26:03 ID:aJtmowOiO
インターネットモニターとかなー。
どんな世論調査だよ
637名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:26:50 ID:dgK3mPVv0
中国だな。中国が牽制してるんだろ。それに気遣って菅は口をつぐんじゃったわけだ。
つか、オリンピックだけじゃなくて、民主党って基本的に自民党の提案もこうやってグチャグチャにして廃案にしちゃってるよね。
こんな政党に政権は任せられないよ。
638名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:26:51 ID:EGGFWGpN0
>>618
まあ、既存の施設を使ってかなり予算を抑えられるらしいからな
中国みたいに施設をバコバコ作らなくて済むみたい
俺は賛成だな
639名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:27:24 ID:mkJSkmjB0
サイレントマジョリティを考慮すると賛成が9割超えるよ
640名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:28:13 ID:XeX5rIp9O
 『国民の7割は五輪誘致に賛成している』

 この"7割"は何処から出てきたんだ?


 少なくともオレは賛成してないけど…。
641名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:28:21 ID:E0/gxKUA0
439 名前:ぽこたん( ・∀・ )φ 投稿日:2008/09/08(月) 20:47:20 ID:dXqB/mEr
>>432
>ぼこたんさんにはぜひ選挙中のスレ立て頑張ってほしいなw

それはかなり無理です。
家庭の事情が変わり、おいらこれからガンガン働かなくては行けなくなったんで。
初めて麻生さんのスレを立ててから約3年で1人の総理を実現できるかもしれないことはネット界においては良いことですが、これは仕事じゃないんで。
2chのスレ立てはボラです。1円も貰っていません。こういうことが上手く何か仕事に結びつけば良いのですが。
個人的には、2chに本当に工作員とか居るならなりたいぐらいですw だって、無給のおいらより金貰って2ch工作するなんて羨ましいなとw

451 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2008/09/08(月) 20:59:08 ID:dXqB/mEr
>>441
>就職されたんですか。
いや、就職はしてないけど働いていたというような雇用形態でしたけど、これからはそれが許されなくなったので、新たに就活予定。
親にはネットなんてやってないで真面目に働けと言われ反論できずw どういう仕事に就くか真面目に検討中。

460 名前:ぽこたん( ・∀・ )φ 投稿日:2008/09/08(月) 21:10:39 ID:dXqB/mEr
ところで、このスレに関係者がいるか分かりませんが、やっぱり自民党の職員とか議員関係の秘書ってコネとかないとなるのは難しいですよね?
642名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:28:44 ID:pFpvYj9j0
>東京都は財源から3000億円ものお金を2年続けて(国に)かっぱらわれてね
五輪関係ねぇw
3000億円は東京に本社を奪われ続けてる地方への法人事業税の還元じゃん
ただでさえ地方は教育費や医療費を負担して育成した労働者を
育った端から東京にかっぱらわれてるというのに
643名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:28:59 ID:MhwOP5SO0
>>633
だから
オリンピック候補地から降りろ

と言ってるだろうが。
644名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:29:07 ID:BD6kIvnV0
銀行利権に飽き足らず、五輪利権を吸い尽くしたい。
まあ、その気持ちはわかるな。
645名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:29:28 ID:QNfTkX550
>>640
IOCが決めた調査方法でちゃんと調査してる。
お前は少数派ってことだ。
646名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:30:08 ID:ULQUNDbm0
五輪の経済効果ってのは、いうなれば五輪直前、せいぜいが開催中までだよ。
それをピークにしてあとは「祭りのあと」状態。
各種競技場や宿泊施設の建設ラッシュで、開催前までに膨らむだけ膨らんだバブルが、
五輪閉幕とともにしぼんでゆく。
それまでと同じペースで箱物やらなんやら作り続けられるはずもなく・・・。
作ったものには維持管理費という問題が必ずついてくるんだし。
それを承知で、景気対策にもなるからやろうっていうんならそれもよし。
いまからやれば、すくなからず景気対策(内需拡大)の効果はある。
でも財政への負担は相当なものだよ。言うまでもないけど。
647名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:30:33 ID:VoLkanFe0
どうせ次の選挙勝てないし出ないんだから静かにしてりゃいいのに
648名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:32:09 ID:2n/WsAFr0
民主党は北朝鮮、韓国、中国、ロシアのためになれば積極的だが
日本が強くなったり利益を得たりすることには、ことごとく反対
する反日勢力ですから、五輪東京招致にも反対。社民党も同じ立場。
649名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:32:21 ID:QNfTkX550
>>646
東京の計画見れば分かるけど
新しく作るやつはどれも五輪後も需要が見込めるものばかり。
650名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:32:36 ID:dyTV2N300
>>1
ありえね。
うち東京だけど、めずらしく家族全員が
「東京オリンピックはいらん」って意見で一致してる。
651名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:32:42 ID:kBqNT6R30
うるおうのは東京だけ!!
652名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:32:48 ID:JxuUiwGy0
言っている事は正論だ。
民主党は色々な事を「選挙前に」はっきりとさせたほうが良い。

毎度毎度の小沢選挙で、選挙翌日に「ほーれ騙された。」とやるのは
汚い。
653名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:33:27 ID:nZm5w3xm0
>>643
日本語読んでくれよw

IOCの決めた方法での調査では7割賛成
景気対策、経済効果としては文句無しの効果がある

否定するなら、"代案を出せ"と言ってるんだ
反対反対だけで具体案はないのか? 民主党や韓国人か お前は


五輪では駄目だ もっといいものがある、と 具体案だせよって話
その具体案があれば、反対理由としてまっとうなものになるだろ?
654名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:33:36 ID:EGGFWGpN0
>>645
開催にはIOCの世論調査で現地人の賛成派が多いほど
開催地になるには有利なんだよな
環境や施設の面での評価で日本は他の開催地より良いみたい

つーか日本見たいに世論が冷めてるところは少ないらしい
655名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:34:05 ID:2tVLr3iB0
反対なら「東京五輪は反対」って言えばいい問題なのに
「どっちにすればいいかわかりません」で中途半端な答えをやって
延々と引き伸ばした後から「ほら、駄目だったでしょ?だから東京で開催なんて無理だったんですよ」って言いたいとしか思えんのだが。
656名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:34:43 ID:Sv5wnugfO

東京ばっかり集中したらアカンやろうが!
揉めるぐらいなら、オリンピックなんか、日本で開催しなくていい。
それより、【妊婦のタライ回し】みたいな恰好の悪い事すんな!
行政満足のオリンピックで先に勝たんかい!
657名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:35:32 ID:MhwOP5SO0
>>649
ほう?詳しく聞きたいな。

ちなみに新潟のビッグスワン?はその後
BZのコンサートやって芝生を踏み荒らされたもんで
大ひんしゅく買ったらしいよ。
658名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:35:49 ID:SGnnLrIB0
このアンケート結果はテレビでも流してたな。(確かNHK)
都民だけど俺は賛成だな。
都知事と似たり寄ったりだけど、心情的には長野五輪のあの盛り上がりをもう一度って感じ。
現実的には、上でも指摘されてるけどオリンピックぐらい巨大なイベントじゃないと、
現在の随分ガタが来てる交通インフラを整備する大義名分にならんしね。
それに大規模な工事etcで良くも悪くも多額の金が循環するし。
あと、ワールドカップの時みたいに外国人が来て金を落としていくっていうのも大きいんじゃない?
これに関しては、東京以外の地方も幾分か潤うだろうし。
もちろんデメリットもあるだろうけど、それ以上にメリットがあると思うけどね。
659名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:35:58 ID:QNfTkX550
ソウルと名古屋が争った時も国内の反日勢力は挙ってソウルを応援してたからな。
ほんと分かりやすいw

>>650
それが事実なら君の家族が少数派ってこと。
ただそれだけ。
660名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:36:02 ID:l+Dmn7+p0
>>645
IOCなんか信用してんの?
661名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:36:53 ID:Z/sOeugs0
俺は支持してないが、アンケートとられた記憶もない。
662名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:37:55 ID:hcbERYYF0
>>650
情報弱者のバカ家族ってだけでしょ。
TBSとか見過ぎ。
663名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:38:38 ID:WoLzLQf+0
>>650
周りの奴で賛成してる奴を見たことが無いな
664名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:38:42 ID:MhwOP5SO0
>>653
景気対策、経済効果としては文句無しの効果がある


だから終わった中国は墜落、今後のロンドンも沈没
効果があるというソースを示せ。

そんな機関の予想じゃだめだ、実際の結果を出せ。
665名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:38:47 ID:LJsHYCS80
>>659
あの時は自民もソウル応援だよ、名古屋なんか全く誰も応援してなかった
666名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:40:18 ID:NJv8ORv20
日本へのオリンピックの招致は特に反対する理由がないなぁ
ただむやみに新規アクセスや施設を起こす意義があるかは微妙

国として支出>収入にならないようにコントロールしてくれればいいんじゃないのかな
667名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:40:59 ID:dyTV2N300
>>653
ばかじゃないの?
発展途上国じゃないんだから経済効果なんかあるわきゃないだろw
常識で考えろよ。
経済効果で波及効果のでかいのは、設備投資、住宅投資。
これだけデフレで供給力あまってるのに、設備投資はありえない。
オリンピックやるからって家建て替えるやつがいるか?

いいかげんにしろ。
668名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:41:32 ID:iuDrdkLq0
東京五輪に賛成した覚えは無いな。

・チケットは馬鹿高いし昼間は仕事だから近所でやろうと観戦には行かない
・一部の気になる競技を録画して夜見るくらいしか出来ないしそれで十分だ
・警備だ規制だ混雑だで普段の生活にはデメリットしかない

関東以外なら日本五輪には賛成してもいい。
669名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:41:40 ID:SGnnLrIB0
>>666
既存施設の使い回しを結構やるみたいだよ。
IOCではそれが大ウケだったような。(曖昧でスマソ)
670名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:42:29 ID:hZm+1+H80
今の日本人は、人が何かをやろうとすると何でも反対するのがトレンド。
で、じゃあ一体どうすれば良いって言うんだって聞くと、「別に。」
何もない。ただ反対して揚げ足取って非難するだけ。
671名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:42:51 ID:hcbERYYF0
>>667
経済効果あるからw
発展途上国とか成熟国家とか関係ないから。
しかも五輪財政は黒字確定的だから。
アホは黙ってろ。
672名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:42:55 ID:MhwOP5SO0
そりゃまあ
賛成派はプラカード持ってチラシ配って
誘致活動するのは楽しいだろうから
参加するのはたくさんいると思うが

そいつらの目の前に立って
「五輪反対!五輪反対!」って
はちまきしめてハンストするやつはいないわな。
673名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:45:38 ID:aJtmowOiO
どっちにしろこの前中国だし東京には来ねーだろ。
674名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:45:42 ID:dyTV2N300
>>670
あんたにいいことわざおしえてやるよ。
「あほの考え、休むに似たり」ってね。

オリンピックなんかやっても国民全体にはほとんど何の恩恵もなし。
「一軒あたりの住宅居住面積倍増計画」とかの強力な政策を
打ち出さない限りだめ。
675名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:46:20 ID:BD6kIvnV0
石原銀行で責任取らないで石原オリンピックってわけにはいかんよ。
一般人の倫理観としてはね。
東京オリンピック開催を進めようとする石原とオリンピック貴族はどう考えてるかは知らん。
奴らの倫理観は、俺には想像がつかんから。
676名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:47:00 ID:MhwOP5SO0
確かに前の東京五輪の前後十数年は
高度経済成長まっさかりだった。
だが日本は先進国になった。

「先進国の仲間に入っている」という概念は
「これ以上成長しませんよ」ということでもある。

年寄りに栄養ドリンク飲ませても
たかが知れているということ。
677名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:47:12 ID:quulk0+l0
国税でやるなら東京より福岡のほうがいいだろ
東京はいつも国頼みだな
678名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:47:19 ID:nZm5w3xm0
>>664
ハァ? 景気対策ってのは 永続効果で、その後何があろうと景気は上昇しなきゃならないの?
頭大丈夫? 本気で言ってんの?
679名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:47:21 ID:fXA64hda0
ミンス支持なんて非国民だから

東京オリンピックの街頭&ネットアンケして
結果を太郎に叩き付けりゃいいじゃん
団塊を味方につけりゃ怖いもん無しだろw
680名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:47:50 ID:LJsHYCS80
>>672
誘致用のポスターとかは、結構皆断ってるよ
681名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:48:10 ID:dyTV2N300
>>671
どんだけあるんだよw。
かんぽの宿みたいな話しか?
682名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:48:22 ID:nZm5w3xm0
>>674
>>「一軒あたりの住宅居住面積倍増計画」

なにこれ? 
683名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:49:04 ID:0oEjjzLz0
そりゃ 都民だからって賛成ばかりじゃないでしょう

あたしゃ そんなもん 反対だね!!
684名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:49:17 ID:d2HaSA+u0
産経のネット調査かなにか?<7割の国民が支持
685名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:49:36 ID:gdswujfP0
>>677
そしてW杯の時のように釜山と共同開催か?
686名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:49:36 ID:nZm5w3xm0
>>681
>>2016年夏季五輪の国内候補地に東京が決まったことを受け、
>>第一生命経済研究所は30日、五輪の東京開催が実現した場合の経済効果を試算した。それによると、開催直前の13〜16年の4年間で、国内総生産(GDP)を計6・4兆円押し上げ、
>>09〜12年の4年間に比べて、年平均0・3%のプラス効果があるとしている。
687名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:49:48 ID:QNfTkX550
>>665
んなことないよ。
誰も応援してなかったどころかみんな名古屋で決まりだと思ってた。
反対してたのは左翼系の市民団体が多かった。

>>667
バカはお前だろw
発展途上国じゃなきゃ経済効果がないんなら
シドニー、アトランタ、バルセロナ等はどうなんだ?
お前こそ常識で考えろ。
688名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:49:52 ID:ADDmPluui
賛成。
反対するやつは頭が悪すぎる。
まあ老害と意見が一致するコトの嫌悪感はわからんでもないが。
689名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:50:05 ID:JfyEBMEw0
いいじゃん
民主党のせいで誘致失敗した時の反応がどうなるか分からせればwww
690名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:50:34 ID:aJtmowOiO
既存施設の再利用
つまらないオリンピックになりそうだな。
691名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:50:52 ID:quulk0+l0
これ以上東京だけに金かけても意味ないだろ
韓国のソウル目指してどうするの?
692名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:51:47 ID:dyTV2N300
>>687
田舎ばっかりじゃないかw。
東京都と一緒にするなよ。
693名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:51:58 ID:nZm5w3xm0
>>690
その代わり道路などのインフラ系にお金を使えるんだよ
ガタが着てるけど、中々回らない金が回ってきて、立替できるんだよ
694名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:52:13 ID:NW8lh2eP0
>>686
たいしたことないじゃん・・・
その間にかかる経費とか考えたらやらんほうがいい
695名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:52:16 ID:LJsHYCS80
>>687
だから裏取引したんでしょ、その後の援助額だって半端なかったし
696名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:52:59 ID:sno6yT8hO
石原は新銀行問題をどうするんだ?
697名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:53:10 ID:MhwOP5SO0
この前のマラソンも
都内で商売やってる人たちは文句たらたらだった。
配送は止まるは客は来ないは、売上ぼろぼろ。

だが面と向かって言えないんだよ
そんなことやると店のイメージ悪くなるから。

本音は反対、だけど表づらは賛成なの。
698名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:53:10 ID:fLEWgglA0
>>691
というか東京こそが、ソウルの双子の姉というか母親だろ。
699名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:53:14 ID:2tVLr3iB0
面白くないとか、利益の話以前に
>民主党が賛否の態度を鮮明しないことで
>国会決議が遅れていることに対し
>「次に政権を目指す民主党がオリンピックに反対なんですか?はっきりしてもらいたいね、これ」といらだちを示した。

問題はここだろ。ちゃんと言えば文句は言われんよ。
700名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:53:28 ID:hcbERYYF0
>>686
しかも、この効果が、黒字のもとで行われるのがミソ。まさに丸儲け。
反対のポーズを取るのがカッコイイとか思ってる馬鹿が多くて困る。
自分ではお利口さんのつもりなんだよな。
実際はただの情報弱者の低脳なのに。

701名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:53:30 ID:JfyEBMEw0
1円でも黒字になるなら反対する理由がまるでないじゃん
馬鹿なんじゃねえの
702名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:54:20 ID:SGnnLrIB0
>>674
じゃあ賛成派の根拠を「論理的」に覆して下さい。
さっきから見ていて、あなたの反論は根拠が見当たらない。
「経済効果はないに決っている」というならなんで「決っている」のか、
なんで「オリンピックなんかやっても国民全体にはほとんど何の恩恵もなし。」で
(交通インフラの整備だけで相当意味があると思うけど) 、「住宅居住面積倍増計画」のほうが効果的なのか、
具体的、論理的に説明して下さい。
703名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:54:26 ID:eSMkXNM30
石原さんの周りにいる人の七割が賛成してるの間違いだろw
しかし三割反対ってのも笑えるw
704名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:54:38 ID:5/QuzeyS0
七割も支持してたん?
705名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:55:19 ID:quulk0+l0
しっかし東京誘致だとメディアが騒いで気持ち悪いな
福岡バッシングは酷かったな
706名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:55:43 ID:LoROFsOf0
韓国と共同開催なら大賛成です
707名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:55:51 ID:JfyEBMEw0
日韓共同開催で

日本・・・オリンピック
韓国・・・パラリンピック

にするのがベストな形
708名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:56:10 ID:aJtmowOiO
福岡は反対で山崎がおちたw
709名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:56:26 ID:LJsHYCS80
>>693
何処の道路にガタが来てるんだよ、年中掘り返してるじゃないか
どうせまた首都高とかだけやって、田舎なんかそのままだよ
マジでやる気があるなら、とうにやってるって利権がない所はスルーに決まってる
710名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:57:05 ID:+8ZLKoVj0
福岡だったら賛成だったけど。残念
711名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:57:06 ID:QNfTkX550
>>703
お前バカだろw
712名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:57:15 ID:NW8lh2eP0
>>701
一円の黒字なら支出分国債発行減らして支払利子を減らす方がマシ。
問題は費用対効果。
713名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:57:44 ID:7efNyg3U0
>>506
そんなことはない。
いくらでも宣伝すべきことはある。観光でもビジネスでも。
ライバルのロンドンNYよりここが優れてるとか、
特に環境や少子化対策や介護の分野で日本の最新技術PRしたり、
情報発信する意義は大きいよ。
東京はメジャーだから黙ってても向こうから寄ってくるなんて考えは間違ってるね。
714名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:58:05 ID:quulk0+l0
東京のインフラは最初の時点で失敗してるから何十兆円も国税投入したけど駄目駄目
715名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:58:07 ID:LoROFsOf0
>>33
一回くらいなくても良い。静かに暮らしたい
716名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:58:25 ID:nZm5w3xm0
>>694
じゃあ、具体的な経済対策 7兆円規模の例だしてくれよw
717名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:59:05 ID:5gweqNe40
ぶっちゃけ、東京でオリンピックは、警備上問題があるから賛成はできないな。
あれは、発展途上だったりである程度のどかな場所でやるもんだよ。
今の東京でやるのは混乱の元だと思う・・・絶対小規模テロとか騒ぎとか起きて未然に防げずに醜態を晒すと思う。
718名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:59:54 ID:dyTV2N300
>>702
経済効果が全くないとは言わない。
どんな公共事業にも経済効果は必ずある。
ただし、波及効果の少ない公共事業は、給付金と同じ。
あなたが、給付金がすばらしい経済押し上げ効果があると思っているなら、
これ以上話しても時間のむだw。

交通インフラが良くなったら、北海道の人が買い物するか?
九州の人が買い物するか?
常識で考えようよ。
719名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:00:01 ID:l+Dmn7+p0
>>713
ホームレス街も見物してもらえるしww
720名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:00:08 ID:LJsHYCS80
>>701
治安がわるくなったら、その分大赤字だよ
721名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:00:12 ID:hcbERYYF0
>>709
首都高の建て替えだって大きなビジネスだろうが。
64年の東京オリンピックに合わせて作られたんだぞ。
いつかはやらなきゃいかん。
首都圏は首都圏、田舎は田舎。どっちも大事だ。
722名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:00:22 ID:JfyEBMEw0
開催そのもので利益が出て経済効果まで上がるこんなうまい話を
みすみす捨てるとはさすが韓国民の利益を考える民主だな
723名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:01:28 ID:nZm5w3xm0
>>709
だから、無知もほどほどにしておけ

橋の建設は高度経済成長期の昭和四十年代前後に集中しており、耐用年数がやばいの
2009年度に補修や補強を行う橋の設計や工事の費用として、総額48億1800万円を同年度の予算要求してんの

東京都建設局が要求してたんだけどね
そういう事実も まさかしらないとはいわないよねぇ?
知ってるからこそ、いえるんだよね?
724名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:01:31 ID:WvGCxWAw0
反対派のヤツはただ単に政治家とか役所が言ってる事に脊髄反射で反対するタイプやろ。
で「回りのやつも皆反対してる」とかも笑えるわw
そら似た者同士が集まってるんだろと
725名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:02:07 ID:MhwOP5SO0
だいたい全国民が投票して7割じゃなく
投票した人の7割だから。

というか東京以外の人には
税金を無駄遣いされる可能性はあるが
オリンピックなんてなんの関係もないよな?
なんだ「国民の7割」って?

べつに都民だけで決めればいいんじゃないの?
新銀行東京みたいに。
726名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:02:35 ID:XZHMnhZbO
>>724
ウリもそう思うニダ
727名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:03:10 ID:7efNyg3U0
>>712
>一円の黒字なら支出分国債発行減らして支払利子を減らす方がマシ。

おまえの言うような縮小均衡をやった結果日本経済はボロボロになったんだよ。
消費が減る、生産を減らす、所得が減る、さらに消費が減る、永久に縮小し続けるだろ。
で個人や企業が消費したがらないなら政府が消費するしかないんだよ。
赤字にならんオリンピックや或いはリニア新幹線は消費拡大策としてうってつけなの。
728名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:03:21 ID:NGmhjeYC0
>>705
2chの福岡叩きは凄かったね。
釜山と共催というだけで総叩き。
729名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:03:22 ID:nZm5w3xm0
>>718
詭弁が好きだねぇw
具体的なほかの話をひとつも持ち出さない

五輪の事業が関東だけの企業で手が回ると思ってるの?
そしたらそうとうなおばかさんだろ
730名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:03:23 ID:aJtmowOiO
インターネットモニターという胡散臭い調査で7割wwww
731名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:03:51 ID:dyTV2N300
>>723
それと、オリンピックなんの関係があるのか。
ふつーに予算措置すればいいことだろw。
それとも、石原都政は危険な都道もオリンピックまでほっとくのか?
732名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:04:07 ID:LJsHYCS80
>>723
だから田舎が潤うと信じるのは間違い、整備されるのは利権のある所だけだよ
733名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:04:18 ID:hZm+1+H80
「オリンピックなんかやる金は無い。それより○○やった方がまし」
と思いがちだけど、経済の専門家でも開催しないよりした方が明らに
経済的にはプラスだと言っているわけで。GDPも増加する。そこで
増加した税収で○○をやる方が楽だよ。なんでダメなの?

今の日本人は、人が何かをやろうとすると何でも反対するのがトレンド。
で、じゃあ一体どうすれば良いって言うんだって聞くと、「別に。」
何も考えずにただ反対して揚げ足取って非難する事で、何かをやった
ような気分になっている。それはただの破壊なにも創造していない。
734名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:04:18 ID:nZm5w3xm0
>>727
駄目駄目
2008年の夏までの話と、今現在がまったく同じだとでも思ってるんだよ
ニートに構っても無駄
735名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:04:19 ID:2l/Tjxx+0
民主党にとっちゃ、北京五輪が終わればあとはどうでもいいのよ
736名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:04:29 ID:JfyEBMEw0
>>718
給付金は素晴らしいほど効果あるよ
こんだけ話題になってるぐらいだし

だから邪魔しないで早く配れ
737名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:04:32 ID:NW8lh2eP0
>>713
そりゃ上を目指せばきりがないさ。
でも東京ほどの都市がやるってことは、他の都市の可能性を奪うこと。
例えば(現実には出場権ないからありえない話だけど)
M-1にダウンタウンが出場して優勝掻っ攫ったらどうなる?
ダウンタウンの名声はまたちょっと積み重なるだろうが、
それよりもダウンタウンがいなければ優勝していたであろう若手を潰した罪が大きすぎる。
大人気ないまねせずに他の都市に譲るべき。
738名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:05:12 ID:quulk0+l0
>>733
地方にメリットが今のところ無いからね
739名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:05:40 ID:nZm5w3xm0
>>732

金 が 回 る こ と の 大 事 さ が わ か り ま せ ん か?

いや、本当に
去年の夏までの感覚か?
740名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:06:14 ID:MhwOP5SO0
オリンピックが決まって町が清浄化されるとなると
南千住も山谷も日暮里ドヤ街も全部取り壊しだな。
新宿歌舞伎町じゃすでに始まってるが。
741名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:06:20 ID:nQ+F1iKW0
どうしても東京というなら

八丈島あたりでやってくれ
742名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:06:33 ID:hcbERYYF0
要するに反対派は石原が嫌いなだけなんだろ?
で、支持政党は共産とか民主とか社民。
テレビやラジオから聞こえてくるお仲間の口まねしてるわけだ。
経済知識も何もないのに。
馬鹿としか言いようがない。
743名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:06:51 ID:JfyEBMEw0
オリンピックを開催するとして
一番儲かる開催地はどこか考えたら必然的に東京になるだろそりゃ
地方経済なんて考えてる場合かよ
744名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:07:06 ID:fLEWgglA0
>>725
胡散臭いネットモニター調査での7割だからな。
それはそれとしても、東京=日本とでも思ってるような
東京の傲慢さは鼻持ちならん。石原はその象徴。
東京から遠い土地(最低でも関東甲信越の外)への
遷都ぐらいの交換条件がないと賛同しかねる。
745名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:07:23 ID:aJtmowOiO
佐賀でやれ。
746名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:07:44 ID:dyTV2N300
>>729
>詭弁が好きだねぇw
でた、「詭弁」。
おまえは左翼か?

>五輪の事業が関東だけの企業で手が回ると思ってるの?
んで、北海道の人は買い物増やすのか? 四国の人は?
経済効果はどうしたんだよw。
ちょびっとだけ?
747名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:07:44 ID:hZm+1+H80
>>738
東京で何かをするために注文すると、その原材料を北海道で買うことに
つながったりする。経済はいろんなところがつながっているから
GDP増加と言う事は、全国的にメリットがある事なんだが。
748名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:08:06 ID:NW8lh2eP0
>>734
2008年の夏と現在は違うね。
現在と2016年はもっと違うだろうねw
749名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:09:11 ID:VfHC1C7y0
スレ読んでて確信したが
民主信者って経済のこと全くわかってないだろ
750名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:09:25 ID:Q6LeaJs90
7割賛成だかどうでもいいが、民主党ハッキリしやがれってのには同意だわな
751名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:09:29 ID:JfyEBMEw0
反対してる奴は
都市博みたいな小物とオリンピックを一緒に考えてるような馬鹿なんだろ
752名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:10:06 ID:hZm+1+H80
>要するに反対派は石原が嫌いなだけなんだろ?
ずばり図星だろな。発起人が小沢になったらとたんに大賛成とかw

今の日本人は、人が何かをやろうとすると何でも反対するのがトレンド。
で、じゃあ一体どうすれば良いって言うんだって聞くと、「別に。」
何も考えずにただ反対して揚げ足取って非難する事で、何かをやった
ような気分になっている。それはただの破壊。なにも創造していない。
753名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:10:30 ID:quulk0+l0
>>747
最初から北海道に税金投入したほうがましだろ
754名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:10:59 ID:T8Yht18O0

オリンピックなんぞやらなくてもいいが、
私怨で行動する菅もどうかと思うがな。
もうすぐ政権とりそうな党の代表代行としては。
755名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:11:31 ID:7TNs4geti
俺は一応賛成だが、それが正しいかを見極めたくもある。
しかし反対の方のレベルがちょっと低すぎますぜ、やれ「利権が〜」とかなんとか出てくると萎える。たのむぜほんとに。
756名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:11:34 ID:nZm5w3xm0
>>746
なに、経済効果ってのは全国平等に 永続効果がでるものなんですか?

その全国均一に効果が平等に現れる経済政策を教えていただきたいのですが
757名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:11:44 ID:ZJtzCtvp0
>>747
オリンピックがあると北海道で何が売れるのw?
758名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:12:18 ID:nZm5w3xm0
>>748
少なくとも、五輪が決まれば近いうちに予算が決まり、事業が始まる
759名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:12:19 ID:MhwOP5SO0
ただ民主党が真剣に議論しないのは
「誘致したってくるわけね」と思ってるからだろ?
無関心派にもそう思ってるのが多数派なわけだから
「考えたって時間がもったいね」なわけだ。

賛成派だけで騒げばいいじゃん。
なんで他人に強制するんだ?
760名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:13:10 ID:JfyEBMEw0
東京が潰れれば日本は終わり
北海道が潰れても誤差みたいなもん
この経済危機にどっちを優先するかなんて明らか
761名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:13:59 ID:GXUoqKq90
自民子飼の土建が儲かるだけの、借金と大量の箱物を残すだけの五輪を
マンセマンセーしてる自民工作員って分かりやすくていいわw
762名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:14:22 ID:nqVoXpOR0
7割も賛成してるか? 麻生支持率よりはちょっと多いくらいだろw
763名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:14:37 ID:nZm5w3xm0
>>757
東京の人に金が落ちる
その人が旅行したくても出来なかったが、お金が入ることにより日本国内で旅行をする

オリンピックで、開催地に人が集まる事で消費がなされる

人が来るから広告費の効果が増す

そういう「金の周り」が判りませんか?と聞いている
764名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:14:40 ID:NGmhjeYC0
>>113
これ読むと民主党は反対してる訳じゃなさそうだね。

反石原がイチャモン付けてる感じw
765名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:15:09 ID:hcbERYYF0
これだけ経済面にプラスになることが明白なイベントを、
経済絶頂のバブル期に反対するならともかく、
いまの不況時に反対するなんて脳みそハッピーセットだろ。
中国とか半島あたりが日本に情報工作する気持ちも分かるわ。
だって馬鹿ばっかりだもん。
テレビやラジオで反日サヨク評論家が反対論を唱えればいいんだから。
それを鵜呑みにして利口になった気になってる。
ホント馬鹿。救いようがない。
766名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:15:39 ID:LJsHYCS80
>>739
去年の夏とかバカじゃないの、じゃ2016の夏はどうなんだよ
やるなら態々都心じゃなくて、もっと田舎でやればいいと言ってるんだが
石原の築地に拘る胡散臭さがいやなんだよ、出来るだけ外側でやった方が地元も喜ぶだろ
767名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:15:47 ID:VAjUnRrU0
オリンピックやったとしても人口が半分もない韓国にメダルで勝てるのか?
二回も東京でやらんでも良いだろう。また石原の死に土産にしたいのか?
口だけのウヨだし、三島を見習え
768名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:15:48 ID:quulk0+l0
>>760
国防的に東京が壊滅しても日本が助かるように分散すべきだろ
769名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:15:52 ID:JfyEBMEw0
>>761
東京でやるなら現時点でオリンピックに使える会場や交通インフラぐらいほとんど揃ってるけどな
770名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:15:56 ID:dyTV2N300
>>747
>経済はいろんなところがつながっているから
すてきなことばだ。
北陸や東北のおじさんが買う、韓国のサムソンにも、LGにも、
中国のハイアールの液晶TVにもつながってるなw。

オリンピックなんていう国全体ではほとんど経済効果の無いことじゃなくて、
もっと、直接的に国内の多様な業界が潤うような、
多様な経済施策をしないとだめ。
無駄金使うな!
771名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:16:09 ID:eVsCx5pn0
またゴミサヨホイホイスレだなwww
アホみたいに引っかかってるぞwwwwwwwww
772名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:16:12 ID:MhwOP5SO0
別に支持率3割でもかまわんよ。
強い意思を持って勝ち取ってくればいいじゃない。

ただ
他人に迷惑をかけるな。
新銀行東京の時みたいに。
773名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:16:15 ID:T8Yht18O0

いずれにしても賛成しないことが問題じゃなくて
わざわざ足を引っ張ってることが問題なんだろ
774名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:16:29 ID:nZm5w3xm0
例えばさー
中国で五輪があったときに、日本の輸出企業も随分助かったんだよ

国と国が違い、海ではなれてる所にすら、経済効果があるのに
なぜ北海道にはない!とか言えるの?

マジキチ?w
775名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:17:01 ID:EwUaihvs0
北という字は人と人がそっぽを向いた状態を表す文字だと先ほどNHKの番組でやっていたがw
776名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:17:05 ID:SGnnLrIB0
>>718
何かと「常識」と言ってますけど「常識」の一言で片付けようとすると
折角いいこと言っても論が薄っぺらくなるからやめた方がいいですよ。

経済効果については開発型五輪じゃないし、不況打開の手段の一要素かと。
それに五輪が美味しいイベントであることは事実でしょう。それだけでも価値は見出せると思います。
なぜか給付金の話を出してますけど、給付金は他にオプションが無いから一時凌ぎという印象。
実際他の先進国もやってるところを見ると、
即効性のある施策って、今のところはやっぱり金をばら撒くしかないんじゃないかと。
他に中長期的な経済政策を同時進行でやるんだから、本命はそっちでしょう。
これもどうなるか分かりませんが・・・・・・。

インフラに関しては、一つ例を挙げれば流通の中心地点である東京の交通インフラが改善すれば
全国規模で意味があると思います。実際、東京が混雑するせいでコストが嵩んでいる状況ですし。
>北海道の人が買い物するか? 九州の人が買い物するか?
この論はあまりにも短絡的すぎです。
この論理なら「給付金」は随分と効果があるんじゃないんですか?
777名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:17:06 ID:9ErcIg3UO
外環道を大深度でもいいからきちんと繋げてからにしろ五輪は
778名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:17:16 ID:aJtmowOiO
オリンピックに頼らないと活性化しない日本バロスw
779名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:17:21 ID:ZJtzCtvp0
>>763
>そういう「金の周り」が判りませんか?と聞いている
そんなことは聞いていない。
どんな原材料が売れるのですかと聞いている。
780名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:17:32 ID:nZm5w3xm0
>>770
>>直接的に国内の多様な業界が潤うような、多様な経済施策

だ か ら 具 体 的 な 政 策 を か い て く だ さ い よ !w
781名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:17:50 ID:7efNyg3U0
>>723
インフラの更新問題は切実だよな。
マスコミのバカどもは政権交代に目がくらんで道路とかバッシングしてるけど
橋梁の架け替えを進めないとマジでやばいのに。
インフラの劣化問題をまともに取り上げたのはNHKぐらいしかないというお粗末さ。
ミネアポリスの落橋を対岸の火事だとたかくくってるんだろうかね?バカばっかりだね。

>>737
>でも東京ほどの都市がやるってことは、他の都市の可能性を奪うこと。
>大人気ないまねせずに他の都市に譲るべき

737が言う他の都市って、具体的にはどこ?
シカゴ?それともリオデジャネイロ?
なぜ、外国にみすみす譲らなきゃならんの?
782名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:19:06 ID:nZm5w3xm0
>>779
日本国内に金が落ちて、地方のものがまったく消費されない
地方の企業からは何も買われないと本気で思うの?
783名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:20:08 ID:hZm+1+H80
>>753
>最初から北海道に税金投入したほうがましだろ
それをやると、また反対マニアが「特定地域に国民の税金を・・・」

下手に節約すると、世の中の金の回りが悪くなってますます不景気になる。
これ経済の常識。
一家庭の家計簿なら、節約するのは善。だが国の経済と家庭の家計簿とは違う。
たとえば、
オリンピックの事務作業のためにパソコンを買ったりすれば、それがパソコン屋
の収入になる。パソコン屋はその金で従業員に給料を払う。従業員はそれで弁当
でも買うかもしれない・・・と金が回る。経済が盛んになる。ただひたすら使わずに
節約すれば良い一家庭の家計簿とは訳が違う。
784名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:20:28 ID:ZJtzCtvp0
>>782
だから何が売れるの?
785名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:21:01 ID:aJtmowOiO
円高だと日本にきたくならないよな。
ま、2016年はどうなってることやら
786名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:21:09 ID:dyTV2N300
>>774
んじゃ、中国五輪の時、ジンバブエがどんだけ儲かったんだ?
ボリビアはどうだった? アイルランドは?
関係ないところは関係ない。

東京で五輪があって、日本に輸出するところは儲かるかもしれんが、
関係ないところは、国内でも経済効果なし。
北海道や、四国の経済が上向くことは無い。

マスゴミに毒されちゃだめだよ。
常識で考えようよ。
787名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:21:27 ID:JfyEBMEw0
つーか、地方に経済効果が無いからってそれが何なの?
それはオリンピックとは別に考えればいいだけ
788核心 ◆F0BnXIzFsY :2009/02/07(土) 04:21:28 ID:5eO2J8j90
コピペサービス

1.田母神アホが出演したTVタックルで問題なのは石原伸晃の発言

「田母神さんを擁護しないと将軍たちは自民党を支持しないと言ってる。」

南京大虐殺があったことは私が65連隊の下関での2千人斬首を証言できることでも否定派、肯定派、中国とも既知のこと。

2.栗原利一のスケッチブック

栗原利一の証言やスケッチブックが重要なのは阿羅健一、田中正明、板倉由明諸氏の書簡により捏造が証明できること。
栗原利一あての書簡などは中国側にとっくに渡っていると思う。
いまさら否定しても、矮小化しようとしても無駄な努力。

森松俊夫が破壊工作を行なった資料。
正直な話、森松氏に2度目の電話をした際に多少おべんちゃらを言って「森松さんのお名前はグーグルで検索してよく存知あげています。」と言ったとき彼が突然切れた理由がこのごろよく分かった。
789名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:21:33 ID:/2u1eMau0
閣下・・・
オリンピック誘致しなくてもいいよ
790名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:21:36 ID:T9KIuwvTO
七割も指示してんのか。東京住んでないから興味ないわ。
791名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:22:18 ID:6gZb63f/0
>7割の国民が支持してやろうとしているのに。

どうしたのこの老いぼれw
792名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:22:49 ID:quulk0+l0
>>783
>>最初から北海道に税金投入したほうがましだろ
>それをやると、また反対マニアが「特定地域に国民の税金を・・・」


文句を言ってるのは在京マスコミと馬鹿な南関東住民だけだろ
こいつらは地方にだけ文句を言う
793名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:22:52 ID:NGmhjeYC0
>>784
小学生かよ・・・
794名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:23:00 ID:1ehp0Z9s0

まずは新銀行東京の金を返したらどうか?
795名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:23:03 ID:hcbERYYF0
>>784
真性の池沼なの?
北海道産の木材でも石灰でも砂利でも小麦でも牛乳でも需要は増えるだろ?
東京に出稼ぎにくれば北海道にもカネが回るだろ?
そうした諸々の効果はあるだろ?
796名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:23:06 ID:GgidH4ql0
民主党が反対なら、きっと日本にとって良いことなんだろ。
だから俺は賛成。
797名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:23:37 ID:7fPH5UmP0
7割賛成とかアホか
どれだけ印象悪くすれば気が済むんだよ

俺は賛成だけど
798名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:23:38 ID:JfyEBMEw0
>>786
どこで五輪やってもジンバブエは儲からないし
どこで五輪やったって日本は儲かる
日本でやればもっと儲かるけど
799名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:23:56 ID:hZm+1+H80
反対派がよく言う「そんな事より○○をやった方が良い、だから反対」
って言い方にはほとんどの場合、大きな穴がある。あれかこれかじゃなくて、
「両方やればもっと良いだろう?」オリンピックをやれば経済はもっと
上向くんだから、もっと○○をやりやすくなるよ。
800名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:24:35 ID:dyTV2N300
>>776
>この論はあまりにも短絡的すぎです。
事実だな。
実際あんたもそう思うだろ。

>この論理なら「給付金」は随分と効果があるんじゃないんですか?
効果はある。
全国的にきわめて微々たる効果が(ただし、どっか一箇所に集められなければw)。
801名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:24:55 ID:yLyCuyg80
なんだ7割ってマスコミのご都合主義的な世論調査並に胡散臭いんだがww
802名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:25:21 ID:Fpt9/LMn0
>>796
「考える」という行為を放棄しているんだな
803名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:25:49 ID:PeAOXIV80
五輪なんてきょうび暇人しかみねぇだろ・・
日本人が出る競技しか興味が無い
誰も出なかったらおそらく視聴率2%とか
804名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:26:37 ID:6gZb63f/0
>>801
不思議とマスゴミ世論調査の数字を捏造だと言い張ってる層が大人しいですなぁwww
805名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:27:05 ID:T8Yht18O0

そんなん効果ねえよ

どんな方策にもそう言い続けて
無策で過ごしたのが
失われた10年なんだけどな
806名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:27:44 ID:hZm+1+H80
オリンピックに反対する人に聞く。じゃあ、オリンピック開催以上に
意義があるやるべき事って、何?なぜそれはもっと意義有るのか説明してくれ。
それとオリンピックは両方出来ないという確証はあるのか?無ければ両方
やればいいじゃん。

今の日本人は、人が何かをやろうとすると何でも反対するのがトレンド。
で、じゃあ一体どうすれば良いって言うんだって聞くと、「別に。」
何も考えずにただ反対して揚げ足取って非難する事で、何かをやった
ような気分になっている。それはただの破壊。なにも創造していない。
807名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:27:54 ID:NW8lh2eP0
>>799
投資が回収されるのには時間がかかる。
ゲームみたいにコマンド入力したらはいプラスいくらですってなるわけじゃない。
五輪と○○、片方なら今までの予算でできて、両方やるには足りないなら、
赤字国債でも発行して資金を調達しないといけない。
そしたら追加の利子分だけ政策のコストパフォーマンスはさがり、やらなきゃよかったって話になる。
808名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:28:49 ID:nZm5w3xm0
>>784
今の話で理解できないのは 多分あんた日本人じゃないw


>>786
>>関係ないところは関係ない。
日本国内に影響がない 地方に影響が無い、とする根拠を述べてくれ


日本各地のリサイクルの鉄・紙なんかは間違いなく消費される
野ざらしで錆びてる奴がそうならなくなる

金回りも良くなる

それを否定するソースを明示してくれ
809名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:29:27 ID:hcbERYYF0
>>805
オリンピックとワールドCは間違いなく効果ある。
こんなもの世界の常識。
それに反対する情報弱者のお馬鹿ちゃんたちが痛々しい。
810名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:30:14 ID:JfyEBMEw0
>>807
効果下がっても0にならないならどんどんやればいい
赤字で−になるなら迷わず中止すればいい
811名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:30:41 ID:2wpcGtHD0
民主党は反日左翼団体ですよね?
日の丸嫌いで君が代が流れるの大嫌いですよね?

だから反対なんだろ?
812名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:30:41 ID:7efNyg3U0
>>784
>だから何が売れるの?

真面目に答えてやるよ。
まず、「労働力」が売れる。
オリンピックを開催するためにはスタジアムやアクセス道路を整備しなきゃならんだろ。
当然建設のための労働力が必要になる。要するに雇用が生まれるわけだ。
建設といったってハコモノだけじゃなく情報通信とかの分野でも需要は発生するから
サービス産業にも雇用は生まれるだろう。

それからセメントも鉄筋も砂も必要だがセメントは日本の純国産だから
秩父セメントとか小野田セメントから買うんだよ。鉄もスクラップとか値崩れして今困ってるだろ?
この在庫が吐けるようになればずいぶん助かるんだ。
さらにこれらの輸送にも需要が生まれるし実際にオリンピックが開催されれば人が動くから
航空や鉄道に金が回る。その結果日本経済は復活するんだよわかるか?
813名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:30:48 ID:aJtmowOiO
ま、再利用じゃたいした効果はない。
田舎にどーんとハコモノをつくるべきだな
814名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:30:49 ID:nZm5w3xm0
>>807
で、だからその片方ってのは具体的に何?
その片方の予算がよっぽど重要だから、これだけ世界でも効果があるという五輪を否定するんだろ?

さあ、具体的に出してくれ その片方とやらを
815名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:31:06 ID:+Gcx5Tbb0
【害虫】麻○美○○ 二匹目【ゴキブリ】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/goki/1207751493/
1 :名無しちゃん…電波届いた?[]:2008/02/28(木) 11:47:23
麻○美○○
趣味 : リスカ 露出
特技 : 妄想  
特徴 : 嘘つき 嘘泣き多し
人格 : 品性下劣、虚栄心が強く事実を脚色して伝えることが多い。
 家庭環境に端を発する性格の歪みが甚だしい。人を騙すことを厭わない。
愛称 : みゆ姫 売春婦 ウジ虫 廃人 ゴキブリ ペテン師

【芸能】アイドル麻○美○○がAVデビュー 「死ねとまで言われる程、私の選んだ道は間違っていたのか」苦悩明かす★3
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1199557112/l50
既にコメント欄では誹謗中傷のお言葉を頂いております。私がデビューする事で、そのようなお言葉を頂戴するとは思ってもいなかったので、ショックを越えた、言葉では表せない程の、まるで今まで経験した事がない気持ちになりました。
たくさんたくさん泣きました。死ねとまで言われる程、私の選んだ道は間違っていたのか…などとにかくたくさんたくさん悩みました。

464 名前:麻○美○○ ◆Iycd7aMiBk 投稿日:2008/04/10(木) 06:01:02 ID:kICVBbUr
2ちゃんねるでこれ以上叩かれたくないので、しばらく更新しません。元気出せって言って下さった方、ありがとうございます。

465 名前:麻○美○○ ◆Iycd7aMiBk 投稿日:2008/04/10(木) 06:03:43 ID:kICVBbUr
あと、近いうちに確実に自殺するつもりです。生まれてきてすみませんでした。

532 名前:麻○美○○ ◆kR9lpurGm. 投稿日:2008/04/13(日) 20:37:58 ID:GgBsD7I5
お前らこそ文句言うならブログ見るなっつーの。嫌いなあたしに時間注ぐ程暇じゃないんでしょ?

547 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2008/04/15(火) 23:40:42 ID:aml9Nsye
え、6月だかの携帯配信ってその生中継なんでしょ 汚い容姿と内面で小細工するより、よほど充実してるよねっキャッキャ

自殺との因果関係は不明だが、麻○さんはネットで相当なバッシングを受けていた。ある掲示板には麻○さんについて語るスレッドが立てられている。その内容は中傷がほとんどで4月10日には麻○さんの名前で"自殺予告"、まで書き込まれていた
816名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:31:59 ID:hZm+1+H80
縮小志向で何でもかんでも節約、取りやめ、では悪循環におちいってしまう。
日本人はいつからこうも守りに入って、消極的になってしまったのだろう。
817名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:32:14 ID:NGmhjeYC0
>>801>>804
こんなの捏造しても意味が無いでしょ。
有利不利はこれからやるIOCの世論調査次第なんだから。

数字が高すぎると反発する人が出て来て逆効果になるし。
818名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:32:20 ID:nZm5w3xm0
>>812
その程度もわからないし、

五輪に変わるものを ひとつも提示できない人たちだから 今こんな不景気なのかもしれんね
なんでも反対すれば格好いいとか知的だと勘違いしてる
819越の八口 ◆8Mouth1arg :2009/02/07(土) 04:33:10 ID:S0wZlZjx0
>>806

一理あると思うよ。君個人の意見としては。

でも、

第三セクター→大赤字
銀行税→裁判に負けて利子つけて返済
チョン銀行石原→1400億の無駄

っつー、失敗ばかりで都民に迷惑かけてる
チョン太郎が言っても説得力は無いんだよなあw
また、コケるんだろ?ってって
820名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:34:04 ID:JfyEBMEw0
てか五輪ほど効率的に経済効果を出す他の方法なんて無いからな
821名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:34:15 ID:hcbERYYF0
反対のポーズを取ればかっこいいと思ってる。
まさに中二病。
経済の理屈がまったく理解できない池沼。
心の底から言いたい。



         馬     鹿

822名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:34:46 ID:NGmhjeYC0
>>819
石原が始めた3セクって何?
823名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:35:24 ID:6gZb63f/0
ところで先日珍銀行に注入した400億のうちどのぐらい棄損したの?
当然経済国化云々言うならまずこれを黒字にするんだよな?
824名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:35:26 ID:PeAOXIV80
五輪ごときで景気回復できるならどこも躍起になって誘致するよ
カーレースだってどんどん撤退してるきょうび
たかがスポーツイベントに何を期待してんだよ

サッカーのWCで日本の景気は良くなったか?w
825名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:36:13 ID:feYg8RwT0
石原閣下と麻生閣下・・・似てる!!


826名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:36:16 ID:hZm+1+H80
五輪というものが目の前にぶら下がる事で、不景気で縮こまって守りに入ってる
人々の精神が前向きになる効果は大きいよ。決定した時点であと6年、何かを
成し遂げようという作業が続くのは、経済的にも大きい事は今までのオリンピックで
証明されているし、精神的な要素がもっとでかい。

今の日本人は、人が何かをやろうとすると何でも反対するのがトレンド。
で、じゃあ一体どうすれば良いって言うんだって聞くと、「別に。」
何も考えずにただ反対して揚げ足取って非難する事で、何かをやった
ような気分になっている。それはただの破壊。なにも創造していない。
827名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:36:47 ID:EffG5u9i0
勝手に賛成にすんじゃねーよwwwいらんわw
828名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:36:58 ID:JfyEBMEw0
>>824
WCで経済効果が出なかったとしたら
日韓共催とか馬鹿なこと考えた奴に文句言えよwww
829名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:37:24 ID:1n6Gfk4BO
オリンピック様が全ての衆生をあまねく救ってくださるの?宗教なの?
830名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:37:52 ID:LJsHYCS80
>>806
まず純粋に経済の浮揚効果を考えて、石原が招致している訳じゃないから反対
常識的に考えても北京の次の次がまたアジアは有り得ない、結局無駄金を使うだけの博打
で代わりにやるなら、全国的に経済効果がより高そうなWCにした方が良い
831名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:38:01 ID:NW8lh2eP0
北京は今
832名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:38:15 ID:hcbERYYF0
>>829
心療内科で診察受けてこいよ池沼クン
833名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:38:36 ID:TUkRL7Ai0
で、長野五輪もやる前は、無駄!見ねえ!とか評判悪かったが
開催中は皆ハシャギまくって、楽しんでたじゃねえかよwwwww
834名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:39:07 ID:7efNyg3U0
TBSの関口宏は、H2Aロケットで人工衛星かぐやを打ち上げた時、
そのニュースを読んだあとで「お金がかかる話ですからねえ。どうなんでしょうか?」
とかほざきやがったのを思い出した。

金を使うなとかいっている池沼は、なぜ日本の景気が悪くなる一方なのかを少しは考えろ。
真面目に。
835名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:39:19 ID:NGmhjeYC0
>>830
ロンドンの前の前って・・・
836名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:39:40 ID:6gZb63f/0
>>831
wwwww
837名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:39:46 ID:6B5hJkRUO
>>806
功績を挙げたスーポーツが人気にならないだろ
選手が感動とお涙頂戴の駒扱いになるのはごめんだよ
838名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:39:46 ID:aJtmowOiO
ごみごみした東京なんかでやるわけねーだろ
839名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:40:01 ID:hZm+1+H80
>>824
だからこそ資格の有りそうな有力都市がたくさん手を上げてるじゃないか。
シカゴなんか、景気回復をあからさまにうたってるよ。
840名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:40:06 ID:1n6Gfk4BO
知的障害者に心療内科薦めちゃダメだろWバカだなぁ
841名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:40:31 ID:EffG5u9i0
>>833
その後借金まみれで金策の挙句がΩリニアとか付き合いきれるかwww
842越の八口 ◆8Mouth1arg :2009/02/07(土) 04:41:02 ID:S0wZlZjx0
>>822

この子が始めたものは無いけど、事業推進継続して
3社破綻して最終的に3000億の負債出したっつーこと
843名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:41:48 ID:PeAOXIV80
>>828
経済効果は出たんじゃねーの WCは五輪以上の人数が見るらしいからな
844名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:42:17 ID:nZm5w3xm0
>>831
北京は別に五輪だけのバブルじゃないし、
崩壊も五輪だけじゃない

英語じゃなくていいからbloomくらい読もうぜ?
845名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:42:35 ID:NGmhjeYC0
>>842
持ち株会社化して経営統合させて赤字を減らしたのが石原じゃないの?
846名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:44:17 ID:7efNyg3U0
>>818
>五輪に変わるものを ひとつも提示できない人たちだから 今こんな不景気なのかもしれんね
>なんでも反対すれば格好いいとか知的だと勘違いしてる

民放テレビのニュースショーやワイドショーに洗脳されてバカだらけになっちまったなあ。
日本人はもっと賢い人間が多かったはずなのに。
マジで、久米宏や関口宏、筑紫哲也たちの犯した罪は大きいよ。
万死に値すると思うね。あっもう死んでる奴いるっけ
847名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:44:35 ID:1n6Gfk4BO
つか警備費用がアホみたいにかかるぞ?当然都民の生活にも影響が大きい。

牧歌的な時代じゃないんだからさ
848名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:44:51 ID:6gZb63f/0
万博(笑) サミット(爆笑) 五輪(激笑)


団塊爺 三種の神器 
849名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:44:57 ID:hZm+1+H80
見ていて思うんだが、五輪に反対している方の意見はほとんどが
ちまちました揚げ足取りに終始してきたな。それ以上そっち側からは
言う事が無いんだろう?反対のための反対だったって事の証拠だよ。

今の日本人は、人が何かをやろうとすると何でも反対するのがトレンド。
で、じゃあ一体どうすれば良いって言うんだって聞くと、「別に。」
何も考えずにただ反対して揚げ足取って非難する事で、何かをやった
ような気分になっている。それはただの破壊。なにも創造していない。

>>831
やってなかったらもっと悪くなっていた。
850名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:45:04 ID:sny4oYm8O
世論の目を、500億円からずらしたいのがアリアリ
851名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:45:13 ID:JfyEBMEw0
死んでる奴に人権は無いからいくらでも叩けるぜ
筑紫哲也とか
852名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:45:40 ID:dyTV2N300
>>776
日本のこれまでの失敗は、ソフトハードともにインフラ整備という
将来のためになる優良な国民資産の蓄積、ようするに
国民の生活レベルの向上がなされなかったことだ。

オリンピックなんかに金使っても、後に残るのは、会場整備や取付け道路拡充、
駅・電車の改造・・・。
それ以外は、一回りして終わりのまさに泡と消えるマイクロバブルのみ。
日韓ワールドカップであなたは潤ったのですか?
まわりにWCのおかげで潤ったって人なんかいないでしょ?

水の流れと同じで、潤ったところ(景気のいい時)に流せば遠くまで流れるけど、
乾いた砂漠(超デフレの今)じゃ金を使ったすぐそばしか潤わない。
金の使い方は考えないと。
853名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:45:42 ID:Xl1TX9Ak0
>国民の7割

初耳です。毎度の石原節ですな
854名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:45:44 ID:nUWRxQLv0
マナー最悪のシナ、チョンが大量に観に来るは明らか
東京での開催は絶対止めてほしい
855名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:46:21 ID:RxioM7x/0
>>851
聖徳太子とかむかつくぜ!
856名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:46:52 ID:NW8lh2eP0
せっかくかっこいいフレーズ考えたのに反応してもらえない!
くやしい!コピペしてやる!誰か反応して><

って子がいるなw
誰とは言わないがwww
857越の八口 ◆8Mouth1arg :2009/02/07(土) 04:47:05 ID:S0wZlZjx0
>>845

事業推進継続して大赤字出して、
その後赤字減らしてイイコイイコってってもなあ。
858名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:47:25 ID:rRN07SnRO
時代錯誤の五輪誘致なんぞに必死だから
昭和初期型の老害に治世をまかせられんのよ
859名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:47:27 ID:+kqJUhLk0
石原もミンスも嫌いだが、
どちらかといえばミンスの方が嫌いだから石原を支持する。
860名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:47:36 ID:JfyEBMEw0
>>852
なんで日韓共催の馬鹿げたWCを持ち出すんですか
日韓共催オリンピックだったらほとんどの人間が反対すると思うけど
861名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:47:44 ID:v1nwd08k0
脳内世論調査乙
862名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:47:48 ID:6gZb63f/0
>>854
そういや2ちゃんとかやってるクズと違って中国の若者は素晴らしいとか言ってたな珍太郎w
863名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:48:06 ID:hZm+1+H80
>>847
>警備費用がアホみたいにかかるぞ?
その警備費用が、警備員の子供の食事代を払ってくれるんだよ。
一面だけを見て反対している連中にはこれが分かってない。ほとんどこんな反対論ばっかりだな。
864名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:48:06 ID:ZJtzCtvp0
>>812
>それからセメントも鉄筋も砂も必要だがセメントは日本の純国産だから
>秩父セメントとか小野田セメントから買うんだよ。
そもそもそんな大量な開発型オリンピックじゃないという触れこみだから説得力無し。
ところで北海道では何がうれるのw?
865名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:48:36 ID:LJsHYCS80
>>849
偉そうなこと言ってるが、単に博打好きなだけだろ
第一来なければ動費は無駄になるんだぞ、お前の小遣いで済む額だと思ってんのか
866名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:49:21 ID:1n6Gfk4BO
都内と都内に通じる道路の全てで検問張るけど、おまえら文句言わないよね?
867名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:49:38 ID:7efNyg3U0
>>847
>つか警備費用がアホみたいにかかるぞ?

おまえの脳みそが何で出来てるのか、調べてみたいからちょっと頭蓋骨開けてくれないか?
868名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:49:50 ID:nZm5w3xm0
>>国民の生活レベルの向上
してるだろw

>>後に残るのは、会場整備や取付け道路拡充、駅・電車の改造・・・。
凄く重要ジャン


自分で何言ってるかわからなくなってね?w
869名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:49:53 ID:Xl1TX9Ak0
まあ、外国人が暴れること間違いないわw
そしてまた中国人を野放しにして、自国民の従順な日本国民を取り締まるwww
870名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:50:08 ID:zq3kb4Uj0
都民ですが、支持してません
871名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:50:24 ID:hZm+1+H80
>>864
やらなければゼロだ。やれば売れる。
 
ならばやった方が良いに決まってるだろう?
872名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:50:27 ID:hcbERYYF0
>>858
「五輪招致が時代錯誤」とか言ってる時代錯誤ぶりが痛々しいよ。
873名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:50:42 ID:6gZb63f/0
このスレを見ていて唯一断言できること

7割とかねーよwwwwwwwwwwwww
874名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:50:47 ID:nZm5w3xm0
>>864
食料品
ロシア・中国向けにストックしてある鉄・紙

他の人もレスしてんの無視すんな
875名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:51:10 ID:v1nwd08k0
石原の側近どもですら3割が反対してるのかw
876名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:51:12 ID:ZJtzCtvp0
>>812
まさか君、安藤忠雄がプロデューサーだから
コンクリ沢山使うとか思ってないよね?wwwww
建築界では北京の鳥の巣の構造設計の非効率さが話題になってるけど
あんなことしないよねw?
877名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:51:27 ID:NW8lh2eP0
>>863
そんなんあらゆる公共事業に共通して言えること
五輪を特に推す理由にはならない
878とと:2009/02/07(土) 04:52:24 ID:+3MXpp8G0

 ★「俺は反対です」って東京都にメールしたいんだけど、どこにメールすればいいの?


879名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:52:30 ID:6Es2pc1z0
んじゃオレは賛成w
880名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:52:33 ID:1n6Gfk4BO
八丈島でやれW
881名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:52:42 ID:hcbERYYF0
>>877
黒字が見込めて、なおかつ国家プロジェクトとして推進できる公共事業を
具体的に挙げて欲しいんだけど。
882名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:52:48 ID:hZm+1+H80
五輪招致が時代錯誤、と言うほうが時代錯誤。ただの遊びじゃない。
五輪招致は経済を不況から救い出すビジネス。だからこそ世界中の大都市が
苦労しても立候補してくる。
883名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:52:52 ID:nqVoXpOR0
      、z=ニ三三ニヽ、      
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ     
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi     、
     lミ{   ニ == 二   lミ|     
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l      
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'     国民の7割が私を支持してますよ 
       Y { r=、__ ` j ハ─     だってクリスマスカードいっぱいもらいましたから
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ     
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ    
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!     
  /|   ' /)   | \ | \  
884名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:52:59 ID:PeAOXIV80
あのテのハコモノは建てるだけじゃなくて
年億単位の維持費もかかるからね
まぁそこまで雇用を生み出す経済政策だってんだなら何も言わんが

俺の地元は宮城だが、WCの時山ん中に作ったスタジアムあるが
アクセス悪すぎてほとんど使ってねぇよ
885名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:53:21 ID:dyTV2N300
>>868
>してるだろw
>凄く重要ジャン
>自分で何言ってるかわからなくなってね?w
字も読めないのに無理すんなw。
鳩っぽっぽに頭撫でてもらえ。
886名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:53:52 ID:E2h7hb5bO
中国民主党に、こんな事言っても無駄なのに…

887名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:54:02 ID:JfyEBMEw0
>>884
つまり東京でやるのがベストということだな
888名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:54:19 ID:4+WtU4BI0
いや、民主嫌いだけどそれは関係ねえだろw
889名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:54:31 ID:6gZb63f/0
890名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:54:35 ID:Ip/TmHF10
賛成
891名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:54:46 ID:hcbERYYF0
2016年東京五輪招致の支持は70・2%
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/090115/oth0901151529005-n1.htm
892名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:54:55 ID:vL8OlaU4O
勝手にやってろ
893名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:55:16 ID:wgHOZMHEO
福岡市民は誘致合戦から脱退出来てホッとしてます
894名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:55:51 ID:nUWRxQLv0
東京オリンピック時に北朝鮮は核実験よろ。
895名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:56:01 ID:ZJtzCtvp0
>>871
>やらなければゼロだ
なら毎年オリンピックしないと日本経済もたないなw?どうしようw困った困った。
オリンピックが無い期間のほうが長いんだからそっちのアイデアをだせ。
新銀行東京みたいなくだらないアイデアではなくてなw
それと本来縮小すべき産業を無理に延命する策は良くないなw
コンクリ産業は外国のオリンピックで需要を満たしなさい。
経済はグローバルで繋がってて廻ってるんだろ?
896名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:56:10 ID:g30TwJRw0
ちょ、都庁でやってる定例記者会見で7割の真意を聞いてくれ。

絶対ないわ!!!
897名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:56:18 ID:KB58tfAbO
産経はとにかく民主党叩きだな
898名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:56:23 ID:LJsHYCS80
反対=民主支持と考えてるバカばかりみたいだな、賛成派だけが民主がどうのと言ってる
899名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:56:35 ID:1n6Gfk4BO
保安の為に戸別訪問するけどいいよね?
900名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:56:46 ID:hZm+1+H80
今の日本人は、人が何かをやろうとすると何でも反対するのがトレンド。
で、じゃあ一体どうすれば良いって言うんだって聞くと、「別に。」
何も考えずにただ反対して揚げ足取って非難する事で、何かをやった
ような気分になっている。それはただの破壊。なにも創造していない。

こんなに長時間大勢が議論しているのに、反対派から出てくるのは
東京みたいにごみごみしている街でやるわけねぇだろだのの、ちまちま
した下らん揚げ足取りばかりだな。一向に五輪よりこれをやれという骨太な
反論が出てこない。

901名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:56:46 ID:6gZb63f/0
>>878
さっきのcgiは直リン禁止だったスマン

koe★metro.tokyo.jp ★=@
902名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:57:05 ID:hcbERYYF0





反対派ってどうして>>895みたいな馬鹿ばっかりなんだろう?




903名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:57:49 ID:j/cxpVwF0
韓国の立場の民主党からしてみれば
日本で五輪なんて悔しいんだろ
904名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:58:06 ID:v1nwd08k0
土建屋必死だな
905名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:58:18 ID:/ShTQ6fN0
景気対策として、なんで土建屋を儲けさせる必要があるわけ?
906名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:58:18 ID:7efNyg3U0
>>884
>俺の地元は宮城だが、WCの時山ん中に作ったスタジアムあるが
>アクセス悪すぎてほとんど使ってねぇよ

それは884含めた宮城県民が選んだ県知事や議員がアホばっかりだったせいで、
WC自体のせいじゃないだろ。
新潟なんかは作ったスタジアムを有効に活用しててあんなスポーツ不毛の地だったのが
Jリーグのチーム持って地域経済の活性化にも成功してるぞ。
907名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:58:20 ID:Xl1TX9Ak0
>>902
んな改行して、罵倒して、それで他人より優位に立ってると勘違いしてるお前の方が馬鹿っぽいけどな。
908名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:58:46 ID:PeAOXIV80
>>887
東京で既存の運動場使ってやるなら
安上がりでいいんじゃねーの
909名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:58:52 ID:dyTV2N300
>>887
そうだな。都民が望むなら東京都の予算でやればいい。
さぞや、都民の懐は潤うことだろう。
万が一金が足りなきゃ。立派な自前の銀行があるんだからそこから借りればいい。
910越の八口 ◆8Mouth1arg :2009/02/07(土) 04:59:05 ID:S0wZlZjx0
>>900

だから、失敗ばかりのチョン太郎のことだから
また、ダメだろって話。

単純明快!
911名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:59:32 ID:nZm5w3xm0
>>日韓ワールドカップであなたは潤ったのですか?
>>まわりにWCのおかげで潤ったって人なんかいないでしょ?

少なくとも広告関連、旅行関連、サッカー関連、スポーツ衣服店は売り上げ増など影響ありましたが?

ああ、ニートだから まわりの人 ってわかんないんか
912名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:00:06 ID:hZm+1+H80
>>902

同感。>>895のような反論を見ると本当に馬鹿さを感じるな。
913名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:00:27 ID:nZm5w3xm0
>>905
従事者数が圧倒的に多いから
914名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:00:50 ID:2wpcGtHD0
日の丸すら掲揚できない民主党は反対にきまってるよな?
915名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:01:11 ID:hcbERYYF0
>>909
東京から地方に注ぎ込まれている莫大な税金を返還してから言え。
916名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:01:20 ID:nZm5w3xm0
というか 反対派がちっとも理由にならない 根拠が無いことばかり出してるのが残念だわ
917名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:01:54 ID:j/cxpVwF0
死ね死ね団の民主党の立場に立てば
日本で五輪なんて屈辱なんだろ

http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=ZTodwoHo2D4&feature=PlayList&p=4892A3008836EFF4&playnext=1&index=52
918名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:02:02 ID:wa83jqwC0
日本でやるのは賛成だけど、東京で2回目をやることが疑問。
919名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:02:08 ID:/Yqb4dBo0
>>7に反対派が集中砲火してるのかと思ったらこういうことかよ。

つーかこの記事の問題は7割が支持してるかどうかじゃなくね?
920名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:02:10 ID:eX4Y1xrj0
俺は支持派
オリンピックで派手にわーわーやりたいって程度だけど
921名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:02:14 ID:JfyEBMEw0
どれだけ東京の金が地方に注ぎ込まれてるのか地方民は理解できねえんだろ
922名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:02:18 ID:Xl1TX9Ak0
どう考えても、賛成が優位に立つこともましてや7割も賛成するなど考えられん。
そもそも、自分の案でもない一般人が、あえて賛成する理由などないw せいぜいどっちでもいい、あろ
923名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:02:29 ID:1n6Gfk4BO
土建屋にとっては美味しすぎる話だろうな
924越の八口 ◆8Mouth1arg :2009/02/07(土) 05:02:34 ID:S0wZlZjx0
>>916

既に、受かったつもりでいる
賛成派も大概だと思うよw
925名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:02:38 ID:LJsHYCS80
>>913
何だお前ただの土建屋か、そら必死になるわなさっさと失業しちまえ
926名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:03:08 ID:IOPxtmTF0
東京都の税金だけで五輪やるなら賛成
国の税金使うなら反対

石原はその覚悟で言ってんのか?
あ、2016年は石原もう都知事じゃないわなw
無責任もいい加減にしろよカス
927名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:03:19 ID:hZm+1+H80
反対派の言ってる事って、議論に真正面から反論してくるものが全く無いので物足りない。
言ってるのは小学生の「先生、そんな事よりネクタイ曲がってます」みたいな
はぐらかしの議論ばかり。
928名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:03:30 ID:6gZb63f/0
賛成派の根拠も無い経済浮揚効果が笑えるw
929名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:03:38 ID:Xsvk2ZxI0
賛成
930名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:03:39 ID:quulk0+l0
>>921
逆じゃないかな
931越の八口 ◆8Mouth1arg :2009/02/07(土) 05:03:41 ID:S0wZlZjx0
どーせ、賛成か反対かの2択しかねーんだろ。
このインチキアンケートにしても
932名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:04:24 ID:7efNyg3U0
>>905
じゃあおまえの考える景気対策って、いったい何?

怒らないで聞いてやるから、説明してみな?
933名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:04:40 ID:hcbERYYF0
>>922
どう考えても反対が優位に立つ理由が考えられないんだが。
オリンピックとワールドCの経済効果はガチ。
84年のロス五輪以降、オリンピックの商業化推進によって、赤字になったことは一度もない。
莫大な経済効果でインフラ整備に雇用拡大。
どこが反対なの?
934名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:04:48 ID:1n6Gfk4BO
>>928
そういう信仰なんだよW彼らは
935名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:05:09 ID:MHtN1eTp0
オリンピックは大阪でやるんや!!

関東大震災はチャンス☆
936名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:05:20 ID:Xl1TX9Ak0
どうせアンケートするときに、経済効果がどうたらうんちく垂れて、
ノーといえない雰囲気出してから答えさせてるんだろうなw
実際、断固反対!とまで言える人もいないわけだし。
937名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:05:47 ID:Dg86ogjuO
>>705
日韓共催を訴える福岡なんて拒否されて当たり前だろw
938名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:06:04 ID:hZm+1+H80
反対はするけど、代案はわからん。とにかく石原の言う事は気に食わないから反対なんだ!
 これが五輪反対派。

今の日本人は、人が何かをやろうとすると何でも反対するのがトレンド。
で、じゃあ一体どうすれば良いって言うんだって聞くと、「別に。」
何も考えずにただ反対して揚げ足取って非難する事で、何かをやった
ような気分になっている。それはただの破壊。なにも創造していない。
939名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:06:03 ID:NW8lh2eP0
>>933
東京に日本人口の7割住んでたらこの結果になるかもなw
940名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:06:09 ID:LJsHYCS80
>>927
さっきから煩せえぞ、土建屋のコンビ打ち
941名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:06:12 ID:nZm5w3xm0
>>924
受かればでかいんだから賛成だ こういう効果がある と話してるだけだろ?
942名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:06:33 ID:Otxub78G0
経済効果は期待できるが
テロが起こる可能性は高い


て言いづらいジャン♪
943名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:07:19 ID:dyTV2N300
>>911
たった、それだけ?
煽るわけじゃないけど、あとの人は関係ないですね。
経済が危機にあるときに、わずかな人にしか波及効果のない
貧弱な施策は罪だ。
石原さんも予算の穴を埋めようと必死なのは理解できるが、
政府がやるべきことは国全体の内需を盛り上げることだ。
その点を考えるべきだ。

944名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:08:04 ID:l+Dmn7+p0
とんでも銀行と企業破綻で都税金も赤字に近づきつつあるから
この爺さんも必死なんじゃないの?
都民ったって殆どがお登りさんじゃん
所詮、田舎もん。お祭り騒ぎが大好きなだけ
945名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:08:20 ID:JfyEBMEw0
>>943
んで内需を盛り上げるために何するの?
給付金?wwww
946名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:08:25 ID:IOPxtmTF0
都税だけでやるなら大賛成

国税を使うなら大反対

それだけです
947名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:08:28 ID:hcbERYYF0


「オリンピックは経済効果ゼロ」という反対派の奇説は分かった。

それをぜひ経済学会で発表してほしい。


948名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:08:36 ID:nZm5w3xm0
>>943
たったそれだけってw
具体例全て挙げないといけないの?w

>>国全体の内需を盛り上げること
だから具体的な政策と、その効果のソースだせってw いい加減
949名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:08:45 ID:7efNyg3U0
>>928
国民所得=個人の消費+企業の消費+公共部門の消費
なんだが?
個人も企業も消費しない、海外にも製品が売れないとなれば、
公共部門の消費を増やすのが当たり前の景気対策なわけだが?
950名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:08:49 ID:1n6Gfk4BO
真っ正面
骨太

…臭うなW
951名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:08:53 ID:Xl1TX9Ak0
経済効果といっても東京集中でしょ。地方があえて賛成するとは思えないな。
952名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:09:38 ID:hZm+1+H80
>>924
>既に、受かったつもりでいる
>賛成派も大概だと思うよw
これから10月まで本当に招致運動をしても良いかどうかを
議論してるんだろう?運動して良いかどうかは五輪に開催意義が
あるかどうかで決まる。
「既に、受かったつもりでいる」と言うのは一見はすに構えてカッコ良さそうだが、
これこそ典型的な揚げ足取り。

今の日本人は、人が何かをやろうとすると何でも反対するのがトレンド。
で、じゃあ一体どうすれば良いって言うんだって聞くと、「別に。」
何も考えずにただ反対して揚げ足取って非難する事で、何かをやった
ような気分になっている。それはただの破壊。なにも創造していない。
953名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:09:45 ID:Qb3dpwxeO
賛成
東京はあらたな大規模開発しなくてすむ
環境型のオリンピックのモデルとなろう
バカ金使って他でやる必要がない

ついでに日本の自由と繁栄、そして日本の心を見せつけよう
支那チョンとの違いを
954名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:09:45 ID:LJsHYCS80
>>941
可能性が低いのに、今時コストを掛けるバカが居るのか
それだけで政治家政治家失格、もうこいつは利権にか見てない老害なのさ
955名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:11:23 ID:Xl1TX9Ak0
地方がやると言ったら石原は断固反対するか地方の金でやれといってるだろうよ
あれが賛成してる映像まったくうかばねえw
956越の八口 ◆8Mouth1arg :2009/02/07(土) 05:11:27 ID:S0wZlZjx0
>>952

だから、三セク・銀行税・チョン銀行と負け運がついてる
チョン太郎が信用できねーってさっきから言ってるだろw

わかんねー子だなあ。
957名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:11:27 ID:ZJtzCtvp0
>>951
東京が活気付けば日本が良くなるなんてねw
今時トリクル・ダウン巷間なんて誰も信用しないしね〜w
958名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:11:42 ID:hcbERYYF0
>>954
可能性が低いというのはアンタの主観だろう。
シカゴがやばくなっている今、客観的にみてかなりチャンスは大きいぞ。
959名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:11:48 ID:JfyEBMEw0
>>944
祭り大好きな日本人とはとても思えない発言だなw
960名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:11:51 ID:6gZb63f/0
まず珍太郎は珍銀行詐欺で盗んだ1400億円に利息つけて返せよ
その見せ金があるなら賛成派に回るのも一考だな
これすら棄損しっぱなしで放置じゃ五輪開催の大金なんてとても任せられん

あ、外資に投売りするとか先日ほざいてたが・・
マジ寝言は寝て言えよ爺wwwww



>>949
は?珍のポケマネでやるならなw
分かってんのか?税金だぞその金
この爺が税金を自分の金だと思ってるのはもう珍銀行でバレてんだよ
961名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:11:54 ID:dyTV2N300
>>945
最初は、全国的な公共事業(土建だけじゃないよ)を大規模に行うしかない。
962名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:12:23 ID:7efNyg3U0
「お金が無駄だからオリンピックに反対」「東京だけで他には波及しない」
「建設費が莫大だ警備費用が莫大だ」「土建屋の利権だ」

反対派は池沼ばっかりだな。
963名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:12:23 ID:1n6Gfk4BO
国税つかわないんならおK
964名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:12:27 ID:hZm+1+H80
>>954
可能性が低い?笑える。そんな話はどこがそんな事を言っていたか、聞いてみたいもんだw
IOCの予備調査での東京の評価は世界の候補の中でトップだったはずだが。何で低いのか
説明して欲しいものだ。
965名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:12:28 ID:BdEirHysO
賛成 内需が起こるからね
966名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:12:59 ID:6kbj7kfV0
五輪とかじゃなくておっぱいオリンピックとか開催してくれないかな
そうすれば経済効果とか凄いと思うんだけど
967名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:13:49 ID:nZm5w3xm0
だから反対派

具体的な政策と、過去に行い、五輪以上でかつ、五輪以下のデメリットを数点あげてくれ

そしたら五輪なんてやってるんじゃねーって話も理解できるからさ
な? 頼むよw
968名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:14:12 ID:ZJtzCtvp0
>>966
東京を活気付かせるのなら
風俗の取り締まりは矛盾してるよなwww
969名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:14:16 ID:Xi+BbANq0
自分で何かをする能力がなくても
反対してりゃ一見仕事してるように見えるからな
970名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:14:20 ID:JfyEBMEw0
>>961
公共事業を闇雲に反対して叩きまくりながら
景気対策が進まないと文句言う連中だからな
971名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:14:48 ID:nZm5w3xm0
>>961
>>全国的な公共事業

で、その予算と、具体的な事業名は? その効果はどのように証明されるの?
五輪以上だ!というんだから 説明できるだろ?
972名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:14:55 ID:hcbERYYF0
石原が嫌いなのは勝手にしろ。

でもそれと五輪は分けて考えろ。

五輪が招致されたところで石原はそのとき知事じゃないだろ。
973名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:15:04 ID:hSe/oew/O
ニュータイプだな
974名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:15:13 ID:Xl1TX9Ak0
>>969
まるっきり、おまえのことじゃん
ただ人を非難するだけで中身ゼロw
975名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:15:33 ID:LJsHYCS80
>>964
そんな所は今までも腐るほどあるよ、名古屋だって大阪だってそうだろ
確か北京もかなり有力だったのにダメだったし、アトランタに負けた所もそうだったハズ
976名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:15:38 ID:7efNyg3U0
派遣切りを口を極めて罵り非難してた民主党や社民党共産党のキチガイ議員どもは、
オリンピック誘致成功で生まれる需要によって、派遣が就職でき救われることについて
一切無視してるのかね?

バ  カ  ば  っ  か  り  で  す  か  日  本  の  野  党  の  議  員  は  ?
977名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:15:43 ID:NW8lh2eP0
>>969
イエスマンよりはマシだろw
978名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:15:57 ID:IOPxtmTF0
てか2016年の五輪だろ?
なんでそんなのを選挙の争点にしようとしてんだ?
まずそこがバカと言うか、胡散臭いと言うか、
いい加減にしろって感じだな
ほかに大事な事がいっぱいあるだろ
石原は国を潰す気かよ
979名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:16:32 ID:JfyEBMEw0
>>978
他に大事な事を列挙してみれば
980名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:16:51 ID:hZm+1+H80
反対派に注文だが、その代案がオリンピック招致と両方やったら良いじゃん、
といわれるような代案だったらそれは反対する理由にはならないからな。

さあ、オリンピック招致よりすばらしくて、国民のためになるすばらしいプランは何だい?
ちなみに何もしないってプランは明らかに開催より劣るからなw
981名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:16:57 ID:5a14h0IO0
風俗オリンピックしかねーだろ。

設備投資はいらないし、日本のメダル独占は火を見るよりも明かだしw
982名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:17:22 ID:hcbERYYF0
>>975
そんなこと言い出したら何も出来ないだろうが馬鹿
983名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:17:26 ID:6gZb63f/0
土建栄えて国滅び
どうせ珍太郎の支持母体である創価企業が儲かるだけ
984名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:18:02 ID:Xl1TX9Ak0
北京オリンピックには悲壮感しかただよってないけどなw
985越の八口 ◆8Mouth1arg :2009/02/07(土) 05:18:20 ID:S0wZlZjx0
>>967

別に、普通にオリンピックに関係なく、ボロになってきたらしい
都内の道路やらを整備すりゃ良いじゃねーかよw
ちったー土建も潤うだろうし

必要なんだろうからさ。
十分良いじゃん。それで

なんで、そうすることにオリンピックっていう一時的なものが必要になるのかが
分からんわ。
986名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:18:35 ID:68/NUqI6O
>>980
実際、長野をみると何もしないのが一番な気もする…
987名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:18:40 ID:ZJtzCtvp0
>>978
招致活動だけで妄想してチンコおったててる奴が多すぎだなw
生きるか死ぬかの経済危機の最中に2016年のオリンピックに
金を使うってどんだけ〜
988名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:19:08 ID:hZm+1+H80
>>978
>ほかに大事な事がいっぱいあるだろ
だからそれは何かと聞いているんだろう。その”ほかの大事な事”って何なんだ?

989名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:19:12 ID:b/SR9REk0
2016は宣伝で、2020が本命なんじゃなかったっけ?
990名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:19:15 ID:nZm5w3xm0
>>985
普通やったら予算が付かないから
五輪という大儀が必要になるんですよ

普通の回収だけで予算簡単に付けられると思ってるの?
991名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:19:36 ID:5a14h0IO0
税金でバクチ打つのやめてけれw
992名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:19:39 ID:LJsHYCS80
>>982
じゃあ聞くが、世界の誰が東京で決まりと言ってるんだよシカゴの方がずっと多いじゃん
993名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:19:48 ID:JfyEBMEw0
経済危機で生きるか死ぬかを彷徨ってる日本人なんて
実際はほとんどいねえよ
994越の八口 ◆8Mouth1arg :2009/02/07(土) 05:19:52 ID:S0wZlZjx0
>>988

赤字の病院を救うなり、救急医療を整備するなりありそうなもんだがのう
995名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:19:53 ID:nZm5w3xm0
>>987
五輪が決まればきまった瞬間から事業がスタートするからな
事業自体はそんなに遅くない
996名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:19:56 ID:NW8lh2eP0
>>979
雇用対策景気対策だろ今は
2016年?
今失業してる人たちは飢え死にしてるよ
997名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:20:15 ID:dyTV2N300
>>948
>具体例全て挙げないといけないの?w
そんなつもりはない。
しかし、もしあなたが学生だったなら、クラスメートの顔を浮かべて欲しい。
卒業していれば、当時の同窓生を思い出して欲しい。
ワールドカップで利益を得られた人を。多くないはずだ。
あなたは、たまたまサッカーに近いところにいたかもしれないが、
全国で考えればなんの恩恵も受けられない人がほとんどだ。

今の経済状況下で国が全力を投入すべきは、お祭り騒ぎではない。
もっと直接的に国の資産増加。国民生活レベルの向上だ。
998名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:20:40 ID:hcbERYYF0
>>992
予備調査では東京が1位。
しかし選ばれるかどうかは選挙活動次第。
あたりまえだ。
999越の八口 ◆8Mouth1arg :2009/02/07(土) 05:20:44 ID:S0wZlZjx0
>>990

それって、要するに極論すると
別に、いらないってことじゃね?
1000名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 05:20:59 ID:6gZb63f/0
>>986
失敗したのは全て特例扱いだから賛成派はw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。