【米軍】 開き直った? さっぽろ雪まつり期間、米軍艦が小樽港に補給や休養が目的の入港 これまで友好・親善が決まり文句だった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビーフ・・・・・φ ★
◆雪まつり期間に米軍艦が入港

動画
http://www.stv.ne.jp/news/streamingWM/item/20090205190231/index.html
http://www.stv.ne.jp/news/streamingFlash/item/20090205190231/index.html

 さっぽろ雪まつりの時期にやって来るのはこの10年で5回目です。
 アメリカの軍艦が小樽港に入港しました。最近は友好・親善が目的の決まり文句でしたが今回、
小樽市に入った知らせでは補給や休養が目的の「通常入港」だということです。

 反対派が抗議活動をする中、午前9時、アメリカ第7艦隊のイージス艦フィッツジェラルドが小樽港に入港しました。

(田中記者)「これまで友好・親善が決まり文句だった米艦の入港。しかし今回は、補給や休養が目的です」
小樽市に事前に寄せられた書類には補給や休養が目的としていてこれまで使われてきた「友好・親善」の文字はありませんでした。

(反対派)「日米地位協定にもとづく通常入港、つまり軍事行動の一環ですよね。向こうも開き直ったのでは」
しかし、フィッツジェラルドの艦長は友好・親善も目的の一つだと話しました。

(ドロマーハウザー艦長)「小樽市内の和光学園に乗組員がでかけて雪かきをしたり、室内で子供たちと交流もしますよ」
通常入港には友好・親善も含まれるというアメリカ軍の考えに小樽市も理解を示しています。

(小樽市総務部・山崎範夫部長)「平成16年と17年に同様の通常入港があったので我々としてはあまり違和感を持っていません」
これからはいちいち友好・親善を掲げなくても日本の港にアメリカの軍艦が入港する時代になるかもしれません。

STV http://www.stv.ne.jp/news/item/20090205190231/index.html
2名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:52:02 ID:yIPsNPfz0
     :.:/:.:.:/:.:.:./:i:.:.:.i:、:.\:.:.:.:.:il:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
    /:.:.:/:.:.:./:.:.:./i:.i:.:.:.:i:.:.l:.:.:.ヽ:.:.:.il:.:.:.:.:.:.l:.i:.:.:.:.:.l:.:.:!
   l:.:.:.:/:.:.:./:.:.:/il:.:l:.:.:.:.il:.:.i、:.:.:ヽ:.:.i|:.:.:.:.:.:l!:.l:.:.:.:.:l:.:.:l
   |:.:.:/:.:.:.l:.:.:./ il:.:i!:.:.:.:.il、:lヽ:.:.:.ヽ:.il:.:.:.:.:.:il:.:l:.:.:.:.l:.:.:l
   |:.:.l:.:.:.:.|:.:./  |:.!l:.:.:.:.:ilヾ! ヽ:.:.:.:l:il:.:.:.:..:.ij_:|:.:.:.:.|:.:.l
   l:.:.l:.:.:.:.|:.:/  l:i l:.:.:.i| i! ヽ:.:.:l:i!:.:.:.//´_`ヽ:.:l:.:.!
   |:.:l:.:.:.:.:l:/二ー-i! |:.:.:|ーli 二ヽ:i:i:.:.:// ,'::::::! l:.:l:.:l もしもし
   |:.:il:.:.:.:i:lヽ ト'`l`i  l:.:.| '"´ト'`l`/li:// ,'::::::::i /:.l:.:l 警察ですか?
   l:.:!l:.:.:.:lゞ、_`ー' )-‐ヾi(´ `ー',)=l、/ ,':::::::://:.:.l:.:l   基地外がいるんです
   .!:i li:.:.:.l::l ` ̄ l   i!  ̄ ̄〃 i、ヽ:::::::://i:.:.:.l:.:!    
    l:! li:.:.:.l::l     |        /:::ヽ \ヾ!:.:!:.:.:l:.l
   . l! !:.:.:l:i:l    `      ,/-‐、::ヽ V 7:.i:.:.l:.!
    i! |:.:.l:i:::ヽ、   ニニュ  r'-‐‐=、 ヽj  Y:.:.i:.:.l:|
      !:.l:.i:i:.:.:.i\    / ̄\ `    .l:.ヾi:.:l:!
     _,. |:.i:.:i:ii:.:i:l ヽ、  `ニ ̄ヽ      l`ヽ、;j
  ,イ |´  |:.:.:.:i:.ii:.ll    ̄_,. -‐フ 〉      /    `l ヽ、
/ | ヽ、 |:.:.:.:l:.:ii:l|   /,.-ー ノ`!     /i      / / \
   ヽ ヽ、!:.l:.:l:.:ii:ilー// / ,.イ    /:.:l    / /
ヽ 、   ヽ |:.l:.:.l:.ii::l/   / / l    /:.l:l:l -‐ '  /
    ` ヽ、l:.:l:.:.l:i/     /  |    l:.:l::l:l:|-‐ '
3名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:52:03 ID:hwpj1AH80
◆大分市のスレッドへようこそ その50◆
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1224744164

807 名前:名無しでよか?[] 投稿日:2009/01/27(火) 15:29:41 ID:xWBxD/wY [ dhcp11060.oct-net.ne.jp ]
ジャスコの鮮魚で 偽装あり
退店てホント?
ほとんど マスコミに出ないし 
合同・OBS・NHK・TOS・OABしっかりしろ

922 名前:名無しでよか?[sage] 投稿日:2009/02/05(木) 13:39:48 ID:iYid8fvk [ i121-112-198-134.s10.a044.ap.plala.or.jp ]
イオンもみ消し
4名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:52:06 ID:8qPA3+CV0
何が問題なのか分からん
5名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:52:18 ID:xY1mDHwH0
左翼組合に支配されたSTV必死すぎ。
6名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:52:45 ID:yXccbR1o0
>「友好・親善」
今まで信じてた奴がいるのかと
7名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:53:01 ID:k7bGhNsoO
侵略米帝に裁きの鉄槌を!!
8名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:53:09 ID:I0H5N98/0
何というプレッシャー…
9名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:53:42 ID:j8SC2Cfg0
>>6
だよねw
10名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:53:57 ID:ItmzZqaa0
>これからはいちいち友好・親善を掲げなくても日本の港にアメリカの軍艦が
>入港する時代になるかもしれません

いちいち掲げないと入港しない(させない)方がおかしいと思わないの?
11名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:54:07 ID:SUaZn6fI0
というか在日米軍って本質てきには占領軍だからなw
ポチ以外は気づいてるだろ
12名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:55:05 ID:qdEDRkCs0
観光客が大事なのかサヨクの主義主張が大事なのかはっきりさせろ
13名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:55:27 ID:W9EFEcvd0
一方、協定もくそもない国の軍艦が入港しても文句は無し
14名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:56:43 ID:xJjDCUSz0
>>1
赤旗かと思ったらSTVwww

ちなみに反対派が振ってた旗は「北教祖」、「道労連」>>495

15名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:57:40 ID:mgWt128oO
>>13
ふふん。あれは友好の印ですが何か?
16名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:58:08 ID:TOmqU75l0
なんか、平気で他の国の軍艦がやってきて燃料もらってかえっていくって
・・・日本って本当にアメリカの子分って感じだねえ。
17名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:59:30 ID:1v7vqyZB0
雪祭りゆっくり見て行ってね!
18名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:59:38 ID:0vvckGTE0
495に期待
19名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 18:01:03 ID:K+kZa+fM0
海自が中国に入港したり、普通にあるべ
一応、平和外交の結果として入港するんじゃないのか?
20名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 18:01:32 ID:4na9PxxP0
>>16
そのかわりアメ軍は日本の安全保障の為に体はってるんだから、互い様って事だろ。
ポチポチ言う奴は、この辺の基本的な事忘れるから困る。
文句あるなら、自衛隊の予算を今の5倍にして、米軍が不必要になるようにしてみろ。
21名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 18:01:35 ID:L0cSqpSo0
この警官むかつくんだけど、
誰か代わりに殺してくれない?

こういった拳銃をぶら下げて、市民に義務のないことを脅迫をするような連中は、
法は死刑を規定していないけど、危険極まりないよ。

http://www.youtube.com/watch?v=5imHkP7IyGI

兵庫県警察
http://www.police.pref.hyogo.jp/mail/index.htm
22名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 18:02:06 ID:9N2eP6v40
日本にミサイル向けてる国の軍艦が来ても、文句言わないくせにw
反日教育で凝り固まった国の軍艦が来たら、大歓迎するくせにw

軍事同盟結んでる国の軍艦が来たら、これだもんなw
子分とかポチとか言ってるヤツの頭はどうなってるんだろうなw
23名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 18:02:23 ID:wTOlKY9P0
韓日とか独島とか平気でやってる左雪祭りなんか米軍に踏み潰されればいいよw
24名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 18:03:20 ID:/x25TUSi0
北朝鮮からみで入港してるのか。
南朝鮮も斜め方向へ行ってるしな。

25名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 18:03:39 ID:MKt7dtQu0
>>22
彼らの頭の中じゃ日本は戦勝国で世界最強の軍事力を
保持してるんでしょう。
26名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 18:04:40 ID:I5/ABuTK0
船の入港って、拒否することの方が
異常事態と違うの?
27名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 18:05:41 ID:Im284WK0i
で、雪まつりと何の関係があるの?
28名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 18:06:07 ID:Le1IHFmo0


チベットに対する、日本の平和・人権団体の動き
http://www8.atwiki.jp/zali/pages/13.html

   <ヽ.   「:l  _         __   />
   \`ー-.' :l__l:|    「:l___|::|___//
      ̄ ̄`ヾノ'´~  ̄ ̄ "ヾ-ーー´
         /         `,
        {    ,´⌒ o ⌒','
        (G)   ё) ,ё) ,'  ___  華麗にスルーしています(笑)
       巛|ゝ     J   {/  \__
       ゝ.し,     'こ'  )|/\/ ミー..,,_
       / ̄| 'ヽ..,,____,.ノ`ヽ)  `| l//// |\__
        {  'ー||    ー-川\ \ ,| } //|-、ノ\ミ}
        ゝ__||_、___,川_\ \L_|\__,..lーヽ_ミ}
                     ̄ ̄   ̄
29名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 18:07:16 ID:6haK+dWk0
米軍艦が来ると批判して中国軍艦と韓国軍艦が入港すると大喜びして歓迎する日本のマスゴミ
30名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 18:08:20 ID:8jJWhXy+0
本当に世界平和を望むなら
現在圧倒的な武力で世界の平和を維持しているアメリカに従い
さらに強くさせるための援助をするのが一番いい方法
アメリカ反対 自衛隊反対 武器兵器反対とか言ってる奴らこそ平和を脅かす存在
31名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 18:09:04 ID:RuVVE/My0
日本の左翼さんらは口では反米とか言うのに、アメリカと闘った旧日本軍を批判するのはなんで?
あほだから?
32名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 18:11:24 ID:me+X6g2/0
首都圏にいる米軍が東京湾封鎖して、国会議事堂占拠しても、
立ち上がる日本人っていない気がする。
マッカーサーの占領政策が今完了して、いよいよ機が熟した。
日本が買った米国債もチャラにできるし、併合するなら今じゃないか?
33名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 18:11:43 ID:2EowsM2g0
これは俺も見た
なんでSTVはいつもあんなに方寄ってんだ?
読売系だと思ったんだが・・・
あの濃い顔のアナウンサー見るたびにいつも思う
34駄目海軍:2009/02/06(金) 18:12:28 ID:7qATzsFI0
駄目海軍
35名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 18:13:35 ID:ADz6eYP90
>>33
> これは俺も見た
> なんでSTVはいつもあんなに方寄ってんだ?
> 読売系だと思ったんだが・・・

ヒント:北海道
36名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 18:13:47 ID:84EhJ5lNO
>>31
左翼の中ではアメリカは戦後の日本に自由と人権と9条を与えてくれた国なので
すよ。
37名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 18:14:46 ID:6i8PQhPe0
>>20
>アメ軍は日本の安全保障の為に体はってる

んなことはない。
つーか、今の日本の自衛力(実質軍事力)なら、別に米国軍不要。
むしろ米国軍が日本からの思い遣り予算に依存しとるわ。
38名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 18:15:02 ID:riebIB1W0
一方インドネシアは日本の捕鯨船の入港を拒否した
39名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 18:20:24 ID:vpc7wDjZO
>>1
飴とガムちょーだい(^0_0^)
40名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 18:20:32 ID:M/y61tm90
>>31
優先順位の問題です。

旧日本軍国主義は、絶対悪。
反米は、その次に悪なのです。
ちなみに、絶対善は親アジアwww
その次の絶対善は、反日ですよw
41名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 18:20:52 ID:DgA5D2jn0
【海外/米国】米退役軍人に自殺がまん延 1日平均17人…CBS調べ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195190406/l50
【海外/米国】ホームレスの4人に1人が退役軍人 イラクやアフガン帰還兵も
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194566129/l50
【イラク帰還兵】米兵の4分の1の2万5658人に精神的障害 1万3205人にPTSD 3割以上治療必要
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173836184/l50
【ネット】 “ゲーム好きな若者にPR” オンライン・ゲームのうまい新兵募集中…米陸軍
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176434711/l50
【国際】前FRB議長のグリーンスパン氏、イラク戦争「石油が目的」と政権批判…ブッシュ大統領も驚き
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190092844/l50
【森永卓郎】 「弱い者は死ね」という米国型社会に突き進む日本 大学の秋入学は徴兵制の準備か 戦場に行くのは負け組
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180570812/l50
【海外】 4000人の米軍関係者、80000人以上のイラク民間人が死亡・・・イラク戦争開戦(03年3月)後の死者数
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206340327/l50
【アメリカ】イラク帰還兵143人で「人体実験」…ファイザー社の“自殺衝動”起こす禁煙薬の副作用で精神錯乱、警官と撃ち合い寸前も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213867591/l50
【海外/米国】勉強しない子はイラクへ行く事になるぞ−民主党・ケリー上院議員大失言
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162342467/l50
米軍、新兵募集にゲームを導入 若者にアピール
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200901180013.html
【国際】米陸軍兵士の自殺、128人と過去最悪に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233405992/l50
増加する米兵の自殺、1月は前年の6倍か
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200902060019.html
42名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 18:21:27 ID:nrYDpOMGO
>>30 
世界の平和を維持しているアメリカ(笑)
43名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 18:24:59 ID:TXVCmkTT0
毎年、横須賀の常駐艦が移動してるだけで、米国からくるわけではないのに
44名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 18:27:57 ID:M/y61tm90
反米と親米間違えちゃったよ。
許してけろ。
45名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 18:29:03 ID:+g3y2Lt00
北がテポドン撃ちそうなんだからイージス艦は心強い限りだろ
グダグダうるさいんだったら誰かチラシの裏にマジックで「友好・親善」ってでも書いて貼り付けとけよ
46名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 18:31:21 ID:1SBpPBWv0
雪祭りに韓国が関わってるからじゃねwww
47名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 18:32:37 ID:0h1IXbqq0
アメリカの軍艦が入港するのが嫌だったら、とっとと憲法を改正して日本が再軍備することに賛成しろってのw
48名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 18:33:13 ID:SEM4JOMz0
別に入港して害になることないだろ。
お金も入るし、中国への威嚇にもなる。
危ない国はあっちの妄想虚言癖のむごい方々なんだからさ。
49名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 18:34:33 ID:A2QWc7O80
韓国海兵隊員が作ったという、例の(ry
50名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 18:36:08 ID:lLzropY90
どうせならもっと前に来て、雪像造るの手伝えや
51名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 18:37:34 ID:eXkP27tB0
>>37
中国軍
兵力226万人
戦車8000両、野戦砲15000門、
戦闘機1200機、爆撃機440機、輸送機600機、
駆逐艦30隻、フリゲート47隻、
原潜8隻、潜水艦60隻、揚陸艦艇60隻、

ロシア軍
兵力100万人
戦車23000両、自走砲/野戦砲26121門、
戦闘機1000機、攻撃機800機、
爆撃機212機、輸送機350機、
空母1隻、巡洋艦3隻、駆逐艦12隻、フリゲート47隻、
原潜30隻、潜水艦35隻、揚陸艦艇49隻、

韓国軍
兵力67万人
戦車2300両、自走砲/野戦砲4500門、
戦闘機460機、輸送機30機、
駆逐艦10隻、フリゲート9隻、コルベット24隻、
潜水艦9隻、揚陸艦11隻、

日本の自衛隊
兵力22万人
戦車900両→600両、自走砲/野戦砲900門→600門、
戦闘機360機→260機、輸送機30機、
護衛艦50隻→47隻、潜水艦16隻、輸送艦5隻
52名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 18:40:57 ID:XFJjcQnlO
サヨクの血で真赤に染まった綺麗な雪像希望w
53名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 18:42:36 ID:2lghSt3X0
同盟軍が入港してなぜ悪いか
54名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 18:44:39 ID:5PpcJgt30
米軍の軍人だって人間なんだから、休暇でさっぽろ雪祭りを観光
してもいいだろwww
それに日本へは終戦間際からずっと入港してるだろw
55名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 18:46:57 ID:LbVDmgCR0
中国やロシアには蹂躙されたくないので
当面アメリカの子分でも仕方ない
でも中国が日米を本気で脅してきたら
アメリカだって自国を犠牲にしてまで日本を守らないだろう

もともと狭いし資源もないのでアメリカロシアみたいにはいかないだろうけど
イギリスフランスみたいに植民地利権もあるわけでないけど
その代わりに多い人口と高い教育や技術に由来する経済力で
いずれは核兵器とか核を無力化する兵器とかもって
イギリスフランスくらいにはモノが言える国になりたい

とにかく中朝韓に足を引っ張られるのはまっぴらごめん

ってくらいだろ
56名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 18:48:45 ID:t6gCbNolP
でもいつかは米軍を見なくて済むようになりたいなぁ。
早くやれよ右派の連中は。さっさと主権を完全回復しろよー。
57名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 18:49:03 ID:Ip/s1RJM0
必ず反対派の映像を流すよな、まるで反対はの為の宣伝機関だな
58名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 18:55:52 ID:5+ualWv30
誰かエンコリ(まだあるよねw)に
「札幌雪まつりの雪像は祭りが済むとダイナマイトを使って爆破されます
それも札幌雪まつりの醍醐味の一つですです」
とダボラ書いて来ないかな もう想像しただけで・・・
59名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 19:02:06 ID:OeB/2KMx0
見所はHBC大韓民国広場w
60名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 19:03:01 ID:VbptN6F1O
平和平和いいながらも中韓の領土を巡る敵対行為、北朝鮮のテポドンなんかには黙ってて
米軍の入港には友好、同盟でも文句いう
偏り過ぎじゃないか?
61名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 19:04:37 ID:2y92Sc0m0
【マスコミ】 北海道放送「雪まつり」サイトに、「韓日」「独島」記述→ネットユーザーが抗議の「メル凸」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233851707/
62名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 19:06:17 ID:r/q0vT780
占領軍は出て行け!!
63中日友好なんて:2009/02/06(金) 19:06:37 ID:SY15zTezO


  ∧∧ ピコッ  ☆
 ( ^o^)っ―[] /
[友★好] (^o^) 押し売りする奴等こそ《うさん臭い》んじゃね?


64名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 19:08:06 ID:OF0FTaw10
わかりやすい右翼と左翼の見分け方。

万景峰号に帰れ!って言うのが右翼
米軍艦に帰れ! って言うのが左翼


マスコミが右翼団体って言うのが右翼
マスコミが市民団体って言うのが左翼


65名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 19:12:22 ID:IMgUc2d20
日本の地方TV局が朝鮮アトラクションww

どこの国の放送局だw
66名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 19:13:45 ID:ZPH2rqJmO
>>55
>中国が日米を本気で脅してきたらアメリカだって自国を犠牲にしてまで日本を守らないだろう

逆に、日本程度でアメと本気で事を構えるほど、中国に切羽詰まった事態がそうそう起こるとも考えずらい。
仮にそこまでの冒険をする実力が中国に付いてアメのプレゼンスが凋落する前に、日本自体が軍事のレギュレーションを外すと思う
その時の政権がミンスじゃなければな…orz
67名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 19:14:41 ID:7cV1GGQV0
え?観光だろ。あと慰安。
68名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 19:15:27 ID:ZnAIxylV0
開き直ったちゅうか何ちゅうか、まあ。。
69名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 19:15:29 ID:hqB+ycw8O
>>56


主権は回復してるし右派に至っては意味不明


現 在日米軍の部隊の任務を満足するものを自前で用意するとなると
とてつもない税金が必要になるんだが…

子分がどうのこうの言ってる安いプライドを多額の税金でまかなうってか?

70名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 19:16:14 ID:qnzsl1Q90
攻撃目標は南大門の雪像だからな!

万事ぬかりなく職務遂行されたし!
71名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 19:17:04 ID:5zzBZs3WO
反対行動してる連中…

北朝鮮とかには抗議せず(爆)

お里がわかるというもの。

で、昼間から抗議活動。
一般人は働いてる時間さ。
いい身分なもんだ。
72名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 19:22:35 ID:1kSZb3XiP
アメリカ以外なら歓迎するくせに
73名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 19:22:36 ID:t6gCbNolP
>>69
当たり前だろ。俺は左翼だが完全自主武装、本州からの外国軍の追放は絶対だ。
それに主権が回復している? 沖縄で米軍所属機が墜落したとき、現場は
どうなった。日本の警察は立ち入れなかったし国道まで封鎖された。
これのどこが主権の完全回復だ。冗談も大概にすべき。
74名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 19:23:28 ID:Z8To0aLj0
>>55
> 多い人口と高い教育や技術

ことごとくサヨにダメにされてる物ばかりだな。
75名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 19:28:08 ID:tcdiJtOZ0
アメリカの子分でいるしかないのはアメリカが
日本の核武装を封じてるからだ
中国やロシアが怖いからじゃない
アメリカの圧倒的な軍事力と軍事費がやばすぎるからだろ?

核武装を条件に中露側に寝返ってはどうだろうか?wwwwwwwww
76名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 19:28:27 ID:XFJjcQnlO
>73
なぜ本州限定?本州以外には中国軍か韓国軍でも引き込むんですか?
77名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 19:29:11 ID:8DLu2yaaO
夢の街おたる
78名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 19:30:51 ID:g8R4h+9b0
>>73
国道封鎖って現場から国道まで2kmはあるぞ…。
79名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 19:48:01 ID:pDlCtuUc0
無防備マンざまあwww
80名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 19:54:25 ID:s7saytnn0
>>21

そりゃ、怪しいもんに職務質問するのは当たり前じゃん
それとも、見て見ぬ振りの警察官が理想な訳?
自分の名前を知られるとヤバイんですね
わかりました。
警察官達は自ら名前を言ってますよ
なんら、落ち度はありません。
気になるのは関西弁ですがこれは仕方がないでしょ。
立派な兵庫県警さん
81名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 20:34:03 ID:KMdZi4z00
>>66
まず手始めに台湾省を国民党から解放する!
もし日米が手を出したら沖縄と北海道に核を打ち込む!
って言ったら日米は動けるかな?

アメリカはいろんなリスクを考えて
「もともと一つの中国だったのだ、中国本土だって今はほとんど資本主義だ
 利権のない他国のことに手を出してどうする」って国民を説得するのが一番安上がりだろうね
んで日本が台湾を脱出した難民を受け入れると

その次に我が国の領土である尖閣諸島を小日本から解放する!
また日米が手を出したら沖縄と北海道に核を打ち込む!
って言ったら日本は動けるかな?アメリカは動けるかな?

日本政府は遺憾の意で、アメリカも「非難声明」だして、国連は動けなくて
日米とも「無人島で戦略的な意義もない、ガスだって出るかどうか疑わしいものだ」
って報道規制するだろうね
82名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 20:53:11 ID:Q2z+3vzo0
同盟国の船が、補給目的で入港して、なんか問題あるのか?

「韓日友好」のHBSといい、このSTVといい、北海道はどうなってるんだ?
83名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:00:22 ID:LnvwtSBf0
>向こうも開き直ったのでは


この意図が分りません
そこまで敵視する理由は何でしょうかね?
84名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:06:53 ID:r+cMp1Uk0
長崎港にはランタン祭りに合わせて米軍艦が入港するのが恒例になってきたよW
85名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:10:59 ID:6TTgwGjlO
そんな寒いところで休養しなくても…
86名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:11:52 ID:Wi5QyGU10
別にいいだろ補給で。
87名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:13:06 ID:clHd/58S0
いつも不思議に思うんだけど何で労働団体が抗議してるの?
米軍艦入港と労働問題と何の関係があるの?
88名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:18:08 ID:L6ZaZAJY0
>>87
関西地域だと自分のところが非核宣言やらで客が少なくなったのに腹を立てて
他の地域でも嫌がらせする神戸の港湾関係者が居たりしますけどねwwwwwwwww
89名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:19:42 ID:w7nI8HgF0
日本の左翼 = 朝鮮右翼&シナ右翼

朝日新聞・・・シナ右翼系
毎日新聞・・・朝鮮右翼系
90名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:22:28 ID:VW07IrDP0
小樽に金落ちるやん・・・
91名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:22:35 ID:bsJJovAcO
長崎じゃ、ランタン祭りにあわせて、パチンコ屋がデランタン祭り開催中
92名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:25:31 ID:Bcqogldv0
中国艦が友好目的できても抗議しないブさよく
93名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:25:32 ID:xyqTWo6XO
なにが言いたいの?STVは
94名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:27:11 ID:Uo4vsZDB0
北海道なんてロシアが攻めてきたら真っ先に狙われるんだから、
こっちから頭下げてきてもらうべきだろ。
95名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:27:36 ID:VoCHR04OO
米兵「雪祭り見たいんだyo!!」
96名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:27:59 ID:KdvJ/dyB0
漁民を拉致る露警備艇の方がマシなのか?
97名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:28:46 ID:y4FD/hVl0
こういうのを見ると日本はいまだ反共の前線であることに変わりはないなぁ
98名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:29:08 ID:VW07IrDP0
中国が横須賀に入ったときは、親善どころか ゴミ捨て場もあさる
偵察行動だったわけだが・・・

ロシアが舞鶴に入った時は、夜中に潜水してみょうこうのペラ調べようとしたりな。


そういうのには反対しないんですね、左翼は。
99名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:29:26 ID:f+2M5hMbO
>>1
クソスレ立てんな基地外牛
100名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:29:28 ID:+/lLsZE10
北海道のテレビ局は近い将来潰れてしまうでしょw
101名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:30:34 ID:WCzvW81p0
>>21
警官なんぞ安定職の公務員になりたいが、行政職は受からないから誰でもなれる警官になったってだけで、
基本的に馬鹿の集まり。人格に問題があるからこの様なことが日常的に行われている。
102名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:31:07 ID:kYcFz7kO0
>>85
雪まつりが見たいんだろ。
103名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:40:07 ID:V/TAkQWE0
>>97
なんだかんだで社会主義者、共産主義者のやったことに対する反省がないままずるずる来ているんだよね。
欧州の社会党やら共産党やらはソ連が崩壊したときに、自分達のやってきたことに対する検証やら反省やらをしたものなんだけれど。
104名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:42:03 ID:eXkP27tB0
>>80
>>101
日本の警察は弱そうなオタには職質をしまくるけど、
怖そうなヤクザやDQN、外国人には一切職質をしないw
盗んだ自転車やカッターを一つでも持っていたらすぐにしょっ引いて署に連行するけど、
警官は女性をストーキングしては好きなあまり銃で殺して都合が悪くなるとその銃で自殺するw
銃を持った立て篭もりには優しく説得をして、 一般人には「逮捕するぞ」と偉そうにふんぞり返るw
散弾銃を持った基地外は自殺が確認されるまで捜索しないw
刃物を持った殺人犯でもスーツ姿なら一切注意・確保しないw
武器を持った基地外が追いかけてきたら、速い足で逃げるw
でも勤務違反をしたら容疑者に500万円脅し取られるわw
とにかく、いつでも自分の身の安全が第一な警官達w
長野聖火リレーでは違法行為を幾らしても中国人だけは絶対に逮捕しないww
電車に乗っていない男性を痴漢扱いして逮捕拘留したこともあるが
飲酒運転や女性への痴漢、少女と淫行、レイプ、裏金作りは日常茶飯事で、
法律違反の一般人はすぐ逮捕するけど警官の順法精神は皆無で
こういうのを税食動物か税金泥棒と言う。
全ての警官は得点稼ぎの為に多くの人を逮捕する事が仕事だと思い込んでいる。
日本には25万人も居る日本最大の犯罪集団である警察が、
あらゆる法律を根拠に得点稼ぎに日本中を歩き回って、
これは違法である、それをしているお前は法律に違反だからと
警官共は一人でも多くの人を逮捕する為に血眼になって捜査権の拡大を行い、
結局は仕事をしている振りするついでに自分達の飯の種にしていくのだけどw
こんな警察は要らんだろうw
105名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:43:17 ID:uHKVTe4r0
まぁ、雪祭りが見たくて軍艦ごと来るのは豪快だなw
106名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:44:45 ID:VW07IrDP0
海軍は存在自体が抑止力になる、ってのがわかってないな。
小樽に米艦船が存在する、という事実がロシアへの圧力になるんだが。
107名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:45:09 ID:uyCWnATr0
反日左翼のコロニー

軍事板でN速+その他を生暖かく見守るスレ 13
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1233503183/

【田母神】全てはコミンテルンの陰謀ですが何か?30
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1233655428/
108名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:45:19 ID:bFxFIYbp0
まあ、日本はアメリカの属国だから仕方ないな
109名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:49:16 ID:wk5zAFQgO
雪祭りって、竹島を独島って表記したり日韓を韓日って表記する連中の祭りだろw
110名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:56:51 ID:VPpEVIPoO
>>1
北海道住んでもテレビみたくなくなるだろうね〜
付き合いも大変そうに思っちゃう
111道名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:00:48 ID:dXjiYLvX0
雪まつりにはプロレスと米軍艦が来るのがデフォ。
112名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:03:24 ID:Qq27S8RE0
北チョンが準備してるからだろ
バカは氏ねよ
113名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:05:45 ID:CJPx6Q6h0
雪は白いのに思想は真っ赤という札幌雪祭り。
ホテルもススキノもぼったくり価格。
114名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:06:30 ID:0PtDt8rPO
>>104
よぅ 在日
115名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:08:10 ID:e5eNPWp+0
休養って理由の方がわかりやすくて、ほのぼのとしてるから良いじゃん。
しっかり休んでいけよ
116名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:20:15 ID:6cbvinzm0
友好・親善でアメリカを信じている人なんておめでたい人か、子供ぐらいだろ
日本はアメリカのパシリ・おさいふ、いう事素直に聞いてヘェヘェするしかないんだよ
117名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:26:11 ID:srS2RWqK0
>>2
素で笑った
118名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:46:19 ID:V/TAkQWE0
>>116
国際関係が利害に基づいたものということくらいは理解出来てますよね?
119名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:51:52 ID:IuQFhhgG0
>>91
長崎市民の感情を逆撫でしているから、ランタン祭りに米軍は入港しない方がいいと思う。
120名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:55:08 ID:FQrlbTW80
雪祭り見るだけじゃなくて雪像作れよ
121名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:58:59 ID:6cbvinzm0
>>118
もちろん、それでも日本はアメリカにノーは言えない立場
122名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:01:11 ID:M18bBv1cO
そのまま補給基地にしてもらおうぜ!
できれば専用桟橋と事務局や管理業務用のビルと、警備要員の兵舎、物資倉庫、メンテドックその他付きで!
123名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:05:13 ID:BBc6hR2G0
>>121
アフガニスタンに陸自派遣してくれって言われて断ってた気がするが
124名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:07:19 ID:JchYwAVz0
どうでもいいだろ
125名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:07:58 ID:IYlF5aWEO
まあ日本はアメリカの植民地だからな仕方ない
126名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:09:10 ID:24wQGbI80
>>1
米軍兵士が雪祭り見に来たんじゃないの?w
127名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:09:31 ID:ZO2wTje80
所詮敗戦国だしな
128名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:16:05 ID:+adPCx23O
フィッツジェラルドってケネディのミドルネームからつけたの?
129名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:26:20 ID:c1ckV3rh0
無防備マンまだか?
130名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:27:16 ID:E9xzoiNL0
目的は「観光」ってしとけばよかったんじゃね?
131名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:31:10 ID:ow1jKJ8n0
雪まつりと何の関係があるんだ
雪まつり期間中はみんなでヘーワヘーワと言わなきゃいけないのか
132名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:31:59 ID:PjjUVtzuO
大変正直でよろしいw
133名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:32:07 ID:OijCCNgx0
>>84
今年はブルーリッジだったらしい
134名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:33:27 ID:iBSCQ3Gb0
見たいのか?
135名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:38:56 ID:ZTzQdxCrO
お前らでさえ他国の軍隊に入られても平気な感覚だからな 
建前では文句言うだろうが、感情レベルでは完全に飼い馴らされちゃったね
まぁ民度?とかいう奴が高いからかも知れないけどなwww
136名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:40:10 ID:/qo9G9Wb0
今年の雪祭りは、吐き気のするようなクソ祭りだから、どうでもいいじゃん
137名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:43:08 ID:b+cIif5w0
>>135
去年お前の国で国際観艦式したろ・・・
もう忘れたのか
138名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:52:53 ID:xNQRWy/S0
はっきり言って「友好」とか「親善」とかに良いイメージ無い。
寧ろ、胡散臭い言葉の代表だな。「友好」とか「親善」とか聞くと
「ああ、こいつは俺を騙そうとしてるな・・・」としか思わない。
139名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:11:59 ID:AuPR3C6/0

イラハイ イラハイ♪

よくいらっしゃいました。

さ、どうぞ ようこそ水兵さん。
140名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:46:25 ID:2djbOUlm0
>>1
軍艦は港に入るなと言ってるのか?
めちゃくちゃな主張だとは思わないのか?
141名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:05:48 ID:Zl7X0der0
中立国なら24時間で退去しろというのはわかる。
入港を禁止するのは中立よりも敵対に傾いている。
142名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:11:37 ID:eaIt72oB0
横須賀の原潜も反対派の声ばかり強調されて報道されてたけど、
実際は一般市民の見物客で大盛況だったよねw
143名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 07:33:10 ID:MGDhhQJR0
>>1
札幌で行われている雪まつり会場に、何故か敵国の「南大門」という軍事拠点があるので、艦対艦ミサイルで破壊して下さい。
144名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 07:35:12 ID:KvHUnMjS0
小樽に米艦船が来ると、札幌の虎の穴で同人誌買い捲ってとなりのモスで
「日本のハンバーガーウマイデース」とか言ってる外人が増えるから困る。
せめて軍服脱いでこいよ、ガチムチで怖えーんだよ
145名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 07:36:06 ID:+IeEtm2b0
>>1
何が言いたいのかさっぱりわからないんですけど。
道民だと理解できるんですかね。
146名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 08:05:41 ID:KclhrQzc0
>>51
これ分かりやすいな。これプラス中ロは核持ってるしな。
アメリカが日本なんてシラネって言ったら、終わるな確実に。

日本の軍備を中ロ並みにするのに比べれば、思いやり予算なんて屁みたいなものってことが分かる。
147名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 08:11:10 ID:sPIZJN5x0

キチガイみたいな見出しは
必ず馬鹿牛スレ
148名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 13:13:53 ID:zyI1q0Jp0
軍人が雪祭りなんて見に来るなよw
149名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 13:15:55 ID:KFPfyGg00
毎年、雪まつり目がけて来るし…
軍人は暇なんですね。
150名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 13:23:49 ID:n/wzz02M0
タダで旅行が出来るのが海軍の数少ない旨味じゃねーか

STVはそれまで否定しようってのか?
151名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 13:26:03 ID:R+Ka3it70
STVは札幌で一番視聴率が高い放送局らしい。
152名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 13:27:51 ID:j6HTQr6F0
マスゴミが一般人の感覚からすら乖離したただの左翼団体だということがよくわかりますねw
特に北海道とか沖縄の田舎もんのマズゴミw
153名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 13:30:34 ID:YsdiCKxhO
ガチムチ米海軍兵が軍艦内で「ユキマツリ♪ユキマツリ♪wktk」してるの想像すると可愛いじゃん。
154名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 13:34:32 ID:zO4e67jP0
>>1
>(反対派)「日米地位協定にもとづく通常入港、つまり軍事行動の一環ですよね。向こうも開き直ったのでは」

何が問題なの?
地位協定にもとづく入港なら問題ないだろ?
協定を破った、というなら問題だけど。

反対派が何を問題にしているのか理解できません。
要するに、米軍は嫌いです、っている個人の感情を
吐露しているにすぎないよね??
155名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 13:35:40 ID:9xJ3Tmj90
【赤旗】米兵犯罪の第1次裁判権放棄 日米密約の原文判明
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-10-24/2008102401_02_0.html
 日本に駐留する米兵の「公務外」での犯罪で「著しく重要」な事件以外は日
本の第一次裁判権を放棄するとした日米密約の原文が、二十三日に明らかにな
りました。国際問題研究者の新原昭治氏が国会内で米兵犯罪の被害者や日本平
和委員会代表とともに記者会見し、公表しました。密約原文は新原氏が九月、
米国立公文書館での米政府解禁文書調査で入手したものです。

 日本の第一次裁判権放棄に関する密約の存在は、米政府解禁文書などで分か
っていましたが、原文が明るみに出たのは初めてです。新原氏は、入手した密
約本文や関連資料を示し、「米兵の起訴をぎりぎり最小限にするのが(密約
の)狙いで、それは今も生きている」と告発しました。

 密約は一九五三年十月二十八日、結ばれました。米兵・軍属・家族の犯罪に
対する刑事裁判権について定めた行政協定第一七条を改定する議定書発効(同
二十九日)の前日でした。同協定の運用について協議する日米合同委員会の裁
判権分科委員会の非公開議事録として保管されていました。
156名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 13:36:30 ID:1bbPRsvz0
>これからはいちいち友好・親善を掲げなくても日本の港にアメリカの軍艦が入港する時代になるかもしれません。

まあいいじゃん。アメリカとは同盟軍なんだし。
このSTVという放送局はいったい何を危機感を持ってるんだ?
テロ朝系かと思ったら日テレ系なんだな。
アメリカとは仲良くしようぜ!
157名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 13:40:16 ID:iHGFYKJa0
日本の領海を侵犯した中国原潜にはダンマリの自称平和団体w
158名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 13:40:51 ID:XcsMB3B60
外国軍に制服で乗り込まれて違和感感じないやつが怖い
スパイか奴隷の素質でもあるんじゃないの?
159名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 13:41:37 ID:7KsUAkmNO
>>119
佐世保だけに米軍押し付けて綺麗事言うな
160名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 13:42:41 ID:gKCBTH4s0
大泉がよく出る放送局ですな。
161名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 13:43:48 ID:mWMkgl120
宗主国様の艦艇が入港されるのに何文句言ってんの?
村を挙げて歓迎しろ
162名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 13:44:53 ID:X6hcCeEy0
何が問題なんだ?
って思ったら丑スレか
163名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 13:46:25 ID:+mes0LiCO
中国とかロシアが来るわけじゃねーしまぁいいだろ
164名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 13:47:02 ID:x/7viMuZ0
中国様の船が問題起こしても何も言わないのになんでアメリカだと問題なん?
165名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 13:47:32 ID:2QnBjP/p0
>>153
不覚にも吹いたw
166名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 13:48:18 ID:XjgRKMl50
数年前に、晴海埠頭に自衛艦と米国海軍艦が来ていた。
日本語が通じると思い自衛艦に乗せてもらおうとしたら、
「一般入艦禁止。あっち行け」といわれてシャットアウト・・・。

(´・ω・`)ショボーンとしていたら、「ヘイ!ルッキン・プリーズ!」と
何やら英語で話しかけてくれたのが米国海軍の人だった。
なんだか雰囲気で「乗せてあげる」と言っているようだったが、
何を言っているのかまったく理解できなかったので、
「ノーサンキュー・のーさんきゅーべりーまっち!」と言って逃げてしまった・・・。
今は激しく後悔している・・・観光で乗りたかった・・・('A`)
167名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 13:53:26 ID:qy8uGrS30
別にいいじゃん
なんにもない期間よりゃなんかやってる時の方が乗員も楽しかろうし
例の北のアホ供が酋長の誕生日あたりになんかやらかす可能性あるし
ミサイル準備とかやってんだろ?
花火あげればデータ取るいい機会
168名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 13:55:14 ID:UNC0TxSwO
こいつを見てくれって言われたんだな
169名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 13:58:23 ID:8TXvpltw0
10年位前に小樽に米軍の空母が来た時は何万人もの人が見物しに集まってた。
なんだかんだいって地元民は米軍大好きです。
170名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 14:00:25 ID:bmyuVPqF0
「休養」では足りないだろう。もう一歩開き直ることができるはず
171名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 14:01:57 ID:nZZknTluO

強引な改革要求を日本や他国に強要するアメリカの

【乞食艦隊】


172名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 14:02:24 ID:GRwY5nc00
>>169
好きでも嫌いでもないけど
普段は頼んだって見せてくれないものを
見せてくれるってんだから見ておかないとね
空母は大きかった!
173名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 14:02:42 ID:0YiLHHGo0
今までは日本向けに「友好・親善」の建前を上げていたが、昨今の不景気で
米軍内で「お前ら雪祭りに行きたいだけちゃうんか?えらい金かけて」と突き
上げられ、日本向けの建前を引っ込めたのでは?w
174名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 14:07:01 ID:Jo+LUK0l0
雪祭りの魅力恐るべしだな
175名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 14:08:50 ID:8KeZf/VaO
なるほど雪まつりならぬ海軍男まつりか
176名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 14:09:26 ID:+dOft5g40
>日米地位協定にもとづく通常入港、つまり軍事行動の一環ですよね。
軍事行動の一環wでゆきまつり見物に来たんだろww
軍人がヒマ
平和でいいことじゃねえか
177名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 14:13:11 ID:OF5+pgHDO
停泊料ガッポリとってやれ
178名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 03:25:19 ID:R3QdjYdY0
>>35
stvテレビでは分かりにくい
ヒントはstvラジオ 文化/ニッポン放送系のnrn系列になる
179名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:04:01 ID:bRsiN8qS0
ねーよw
180名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 16:20:15 ID:jI0Y88WS0
小樽に入港してんだから、札幌雪まつりでなく
「小樽雪あかりの路」の方に触れてやれよw
せっかく今やってんだからさ〜
http://otaru.yukiakarinomichi.org/
181名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 16:37:11 ID:1/bl54Vi0
>>16
中国の子分になってチベットの二の舞がいいのか?
182名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 16:39:29 ID:1/bl54Vi0
>>172
「・・・すごく・・・おおきいです・・・」
183名無しさん@九周年
 
日本国民は、
イラク復興支援で自衛隊を派遣したにもかかわらず、
アメリカが拉致問題を無視して安易に北朝鮮のテロ支援国家指定解除したことを忘れない。