【政治】あっせん天下り305人 07年度

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★
2007年度に省庁のあっせんで民間企業や公益法人などに再就職した国家公務員(本省の課長・企画官級以上)が
少なくとも305人に上ることが明らかになった。

民主党が総務省人事・恩給局に依頼した調査結果で判明した。省庁別で最も多いのは経済産業省の66人。
再就職後に再々就職をする「渡り」もほかに3人いた。
天下り調査は人事院が実施しているが、営利企業への再就職などに限っている。総務省調査は対象を広げた。

日経ネット(01:06)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090202AT3S0201Z02022009.html
2名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 06:09:31 ID:ZGlNJ64E0
潰せ
3名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 06:11:21 ID:3DeufsmxO
民間の定年コネ再就職率も調べろよ
4名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 06:13:54 ID:ZGlNJ64E0
>>3 早起き公務員 乙w
民間は関係ないだろ、税金で給料払ってるんじゃないから。
5名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 06:19:52 ID:fQA8f/Ow0
俺を雇えよ、年棒800万でいいよ、便所掃除もするよ。
6名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 06:28:09 ID:3a/6YuhU0
死ねばいいのに
7名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 06:28:35 ID:0bEGcEy+0
官僚組織ってのはピラミッドを維持するためにリストラし続ける組織なわけ
常時リストラし続けるわけだから、再就職の世話はやむを得ないのよ
但し、「渡り」だけは容認できない、これは禁止すべき
リストラやめて定年まで霞ヶ関にいられるようにする是非は別に考えるべき

みのもんたや古舘はアホだから、難しいことは分からないのよ
マスゴミなんぞに感化されんなよw
8名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 06:32:00 ID:PT62FSgp0
日本の大企業で天下りがいないのはマスコミぐらい
9名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 06:34:11 ID:3DeufsmxO
>>4
退職した以上私人だし、コネ使って再就職するのは問題ないだろ
再就職先作りみたいなのは本末転倒だと思うがな
公が民に仕事斡旋するのが問題とか言ってるなら公共事業なんか何も出来ない
税金がどうのこうのは、公務員だって税金納めてるからお前に言われる筋合いは無い

国会をサボタージュする馬鹿議員には文句言わないのに、
退職してなお働こうとする公務員には親の仇の様にうるさいキチガイが多くて困る

大体、退職金安すぎるんだよ
家のローン払ったら年金貰えるまでに五年も収入無し
子供が大学卒業で金が必要な時に援助もしてやれない
10名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 06:36:00 ID:q3DqVemH0
>>8
ウソだろwwwww

マスゴミ関係なんか天下り受け入れまくりだろ、総務省とか。
また、マスゴミ関係者も関連業界に天下りしまくりだよw

マスゴミ自体が、天下りしまくり、天下りされまくり、もうズブズブw
これで天下り批判やってんだから、まさに恥知らずもいいとこw
11名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 06:39:50 ID:ky/pyxAK0
天下りの禁止が出来ないなら、天下りしたヤツの氏名と住所と収入を公表しろ。
12名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 06:52:55 ID:tnUesFK90
50代の知り合いのおっさんが省を退職して外郭団体に再就職してた。
役職は低いからこの305人には入っていないけど、省による紹介だ。
50歳以上で中央省庁を辞めた人間のほとんど全員が天下っていると
考えてもいいのかな?
13名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 06:54:20 ID:mxHmpptIO
天下り一人当たりの収入計算式。

月100万円
賞与五ヶ月
年収1700万円

平均勤務年月10年
合計一億七千万円

退職金3000万円

10年勤務で二億円稼ぎます。普通リーマンの生涯年収ですこれ!
14名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 06:55:32 ID:14tDMXEO0
ノンワーキング・リッチ
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/a987f0c09891c37d89e493a8895688a0

問題はワーキング・プアではなく、その裏側にいる中高年のノンワーキング・リッチである。私のNHKの同期は、
今年あたり地方局の局長になったが、話を聞くと「死ぬほど退屈」だそうだ。末端の地方局なんて編成権はないから、
ライオンズクラブの会合に出たり、地元企業とのゴルフコンペに参加したりするのが主な仕事で、
「あと5年は消化試合だよ」という彼の年収は2000万円近い。

日本経済の生産性を引き下げて労働需要を減退させ、若年労働者をcrowd outしているのは、こういう年代だ。
彼らは世間的には、それなりの地位について高給を取っているが、本人は「生ける屍」である。年功序列などと
いう愚かな雇用慣行がなければ、まだ現場で働けるのに、こうして「座敷牢」で50代を過ごす。官僚の場合は、
特殊法人に天下って税金を浪費する。
15名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 06:55:52 ID:ZNxoAi3D0


    あっせんて。

    自主的天下りならオッケーなのか?

    お前ら騙されるなよ。

    自民党がおかしな修飾語つけるときは必ず裏がある。


16名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 06:57:58 ID:uulsdPfj0
天下り受け入れたらどんなメリットあるんだ?いらん!と言えないの?
17名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:02:07 ID:DZGfHlIG0
私のしごと館にしても無駄な施設とは思わないし
公務員が税金に頼るしか生きる術がない能力しかないから
特殊法人への天下りの存在も個人的には否定しないが

どうしたら庶民に無駄な存在を理解してくれると議員のみならず
公務員は考えられないのだろうか?

出てくる答えは報酬に極限まで低く抑え働く奉仕労働。

ネラーの公務員バッシングのみならずメディアが動乱報道するのは正解だあよ。
18名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:12:09 ID:ZGlNJ64E0
>>9 
>大体、退職金安すぎるんだよ

じゃー 民間に行けよボケ。トイレ掃除から使ってやるよw
19名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:12:25 ID://+r1c+b0
>>9
私的なコネなら問題ないが、公的なコネは話が違うだろう
公共事業は文字通り公共のためだが、公的なコネはそいつ個人のためのものじゃないか
仕事の斡旋と再就職の斡旋は全く違う
20名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:12:27 ID:fw2xhSCQ0
官僚は自民じゃないと よっぽど困るんだな
21名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:13:50 ID:iItTx1WJ0

公務員ボロ儲け\(^o^)/

22名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:18:33 ID:SgJC0KKK0
たった300人?!なわけねーだろ。

毎年毎年1000人が新しく天下ってて、55歳から75歳まで渡り歩くんだぞ?
つまり今現在いる2万人のクズ共のうち、斡旋を受けた天下りがたった300人ってどーゆーことよ。

少なくとも麻生が斡旋を認めなくても、残り19,700人は関係ねぇ〜って事だなw
23名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:21:48 ID:ZGlNJ64E0
渡りが問題になってるが 天下りなくせばいいんじゃね?
渡りを禁止するってことは暗に天下りを認めてるだろ。
24名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:27:48 ID:CZ58q2SvP
>>9
死ね
寄生虫公務員
25名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:33:15 ID:a4+0I6N1O
天下りや渡りの先の作業として地雷除去へ行って欲しい。
人様から感謝され人様の為になる。

少しは役に立って欲しいと思う。
26名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:37:36 ID:yYqnG5HS0
時事ドットコム:天下り、11年根絶目指す=「工程表」、3日決定−人事院抵抗、なお火種
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009020200952
 今後4年間の国家公務員制度改革の手順を示した「工程表」の最終修正案が2日、明らかになった。批判の強い「天下り」について、
根絶に向けた新たな人事制度を2011年から導入すると明記。幹部人事を一元管理する「内閣人事・行政管理局」をめぐっては、
人事院が企画立案機能の移管に抵抗しているが、原則として当初案通り移管させる。麻生太郎首相は同日、河村建夫官房長官と協議し、
工程表を決定する国家公務員制度改革推進本部を3日に開催することを決めた。
 修正案は、国家公務員が定年まで勤務できる環境の整備に努め、「11年から、いわゆる『天下り』の根絶に対応した新たな人事制度を
実現する」とした。
 内閣人事・行政管理局に関しては、与党の反対に配慮し、「局長は内閣官房副長官をもって充てる」とした条項を削除。一方、人事院が
有する各府省のポストごとの人数を定める「級別定数」の設定機能と、試験・研修に関する企画立案機能などは、当初案通り同局に移管
するとした。
 人事院はこれまでの調整で、級別定数の移管などに強く反発。政府は当初、先月30日の本部会合で工程表を決定する予定だったが、
人事院の谷公士総裁が欠席を通告してきたため、開催が先送りされた経緯がある。
 谷総裁は2日も記者団に対し、公務員の労働基本権が制約されている中で、人事院が代償機能を担っていることを指摘し、現時点での
機能移管は拙速だとの認識を強調。3日の本部会合に出席して、本部長を務める首相に反対論を記した文書を提出する意向を明らかにした。
 これに対し、甘利明行政改革担当相は「人事院のお墨付きがないといけないなら、公務員改革が前に進まなくなる」と谷総裁を厳しく
批判した。
27名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:40:10 ID:ptg1ND48O
別に天下ってもいいが、時給1000円とか年収200万とかにしろよ。
28名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:45:29 ID:14tDMXEO0
>>27
<天下り>元北海道副知事が自らの報酬「倍増」提案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080913-00000010-mai-pol

 今年3月末に退職し北海道の関与団体「北海道農業開発公社」の理事長に天
下りした近藤光雄元副知事(61)が、自身の年間報酬を道の再就職要綱が定
める上限額(660万円)を大きく上回る1440万円に引き上げるよう理事
会に提案していたことが分かった。他の理事から異論が出ているため現時点で
は認められていない。道幹部は「副知事経験者が要綱を骨抜きにするようなも
ので、一般職員が聞いたら激怒する話だ」と憤っている。
 道は、資本金や補助金を出している関与団体に再就職したOBが多額の給与
を受け取るのは道民の誤解を招くとして、再就職要綱で退職時のポストに応じ
た上限額を規定。近藤氏は理事長就任にあたり「要綱が定める条件で再就職す
る」との承諾書を道に提出した。
 ところが、理事長就任当日の7月1日の理事会で、民間出身役員の報酬が1
300万円を超えていることから、自身の報酬とかい離があるとして、報酬の
引き上げに向け道と協議入りするとの議案を提案した。
 要綱は上限額について「特段の事情があるときは道と協議しなければならな
い」との例外規定を設けているため、近藤氏は自身についても「特段の事情」
に該当するとして「私の強い意志で提案させていただいた」と説明。複数の理
事が「道の事前了解を得ているのか」「在職中にきちんと整理すべき問題で、
今提示するのは問題がある」と反対したため結論を見送った。
 近藤氏は毎日新聞の取材に「職歴によって(報酬に)倍以上の差がつくのは
差別以外の何ものでもない。団体によって事情が違うのに、要綱があるからと
言って一律に適用するのはいかがなものか」と反論。「(理事数人で)検討委
員会を作り、年度内ぐらいに結論を出したい」と一歩も引かない構えだ。
29名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:47:09 ID:oUvqcMMy0
麻生
「役人の言う通り、天下りは承認、渡りも容認します。
 でも渡りは周りがうるさいからちょっと凍結ね。
 政令は撤回しないから安心して」
30名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:57:09 ID:cDXjv5W5O
天下りそのものが問題なんじゃない。
天下りしてもたいした意味がなくピラミッド構造の維持が目的になってしまってる事。
そして報酬が高すぎること。
31名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:09:50 ID:7+sLXGxt0
>>9 のテクに嫉妬
32名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:20:36 ID:Ny5gf2jv0
>>9>>31
税金泥棒の馬鹿がどれだけ国民の金を掠め取ったか理解できない馬鹿
公務員の転職先なら公務員もハローワークイケよ!!
3331:2009/02/03(火) 08:26:20 ID:7+sLXGxt0
>>32

>>9は釣りだろ?
 所々 設定がおかしい
 書いた人が基地じゃなければ釣り
34名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:32:33 ID:J5obCsZ50
天下りしたやつから財産没収して死ぬまで労働させろ
35名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:37:22 ID:RMC2OyPKO
日本の多額の国債の内訳がわかった気が…
36名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:43:18 ID:14tDMXEO0
>>35
今現在の富だけじゃなくって、将来の日本の富まで先取りして、今現在の
こういう中高年天下りを食わせているんだよな

日本の寄生虫でしかないよ
37名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:51:27 ID:csTfEFvA0
NHKだって子会社作って天下りしまくりだし、地方行政もも天下りしまくりだし、
官僚だけじゃねぇんだよ、この国を食いつぶしてる輩は。
あと民間といえど、大手マスゴミの天下りや下請け孫請け派遣使いまくりの現状
は批判されるべきだよな。

老害で国が沈むね。
38名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:56:25 ID:k1DcthM5O
日本ユニセフ協会(徹子じないほう)を通すと、
その後の渡りが追跡できなくなりそう…
39名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:57:22 ID:ovCPocFK0
大丈夫だよ。消費税上げてまかなうから。
40名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 09:00:41 ID:k1DcthM5O
>>37
天下り先に税金を注ぎ込むんだから、官僚の天下りは段違いに悪質。
次点がNHK。
41名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 09:01:27 ID:r38bm3K30
あれ?
結構少ないモンだな。

42名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 09:03:50 ID:fw2xhSCQ0
「天下りは正しい」はもう通用しないから
天下りできるのは自民のおかげだからね
43名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 09:04:49 ID:E2SbJq2F0
こんなんじゃ、いくら税収があっても足りるわけがない。

2001年(平成13年):退官
2001年(平成13年):財団法人マルチメディア振興センター理事長
2001年(平成13年):財団法人郵便貯金振興会理事長
2001年(平成13年):財団法人日本データ通信協会理事長
2003年(平成15年):JSAT株式会社取締役会長
2004年(平成16年):人事官
2006年(平成18年):人事院総裁

04年に国家公務員特別職の人事院人事官に就任。このときの年収は2483万円。
さらに06年から人事院総裁を務め、現在の年収は2611万円だ。
 この先にもらう退職金を含めて計算すると、「渡り」を続けた谷総裁が手にする生涯
賃金は8億円に迫るのである。
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/01gendainet02040016/
44名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 09:06:21 ID:avlgy6wk0
刺される覚悟ができてるってことね。
45名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 09:11:59 ID:aGmQpT3B0
天下り先の公益法人に税金ジャブジャブ12兆円
給付金2兆円で大騒ぎしてるけど、その6倍の額が使い込まれている

なんで消費税増税するの?
46名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 09:14:30 ID:IruX7C8q0
>>43
渡りのお手本みたいなのが総裁やってるのかよ・・・・
しかも問題なのは、その総裁だけじゃなくて
そういう人を総裁に据えた環境だな。
その総裁だけの問題じゃなくて全体の体質そのものがもはや巨悪。
47名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 09:19:15 ID:P1zYlaFfO
おまいら勘違いするなよ
これは氷山の一角だぞ
48名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 09:21:34 ID:zVBcykGC0
コイヅミケケの言ってた構造改革ってなんだったの?
オレはB層だったの?
49名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 09:27:56 ID:upZcTkM00
バブルのころでも20兆円の借金
公務員の給料が高すぎるんだな
50名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 09:33:51 ID:v2XAHnrcO
官僚支配なんとかしろよ〜
51名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 09:34:22 ID:Njw1zsSV0
せめて民間企業だけに限定しろ
52名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 09:34:46 ID:Ah3z25KX0
天下りの給料は全部税金だよ。

TVで見る官僚ってチンポを切られた宦官みたいだな。
53名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 09:35:35 ID:OxGt0d4qO
>>46


小泉内閣が任命したんだよな。

54名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 09:39:01 ID:OxGt0d4qO
★天下り再就職者1人当たり4億円だとか。

300人で1200億円か。

55名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 09:42:27 ID:akYeG8yL0
あまくだりなどと言う、ねずみ講無限アリ地獄社会いい加減にしろや!
クソ亜魔降りども!往生しろや!
56名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 09:55:36 ID:U+rrh8z70
民主党はどうして
昇進できなかった役人を天下り・離職させずにそのまま勤めさせて、
足りなくなった分しか採用しないよう公務員制度を改めるべきだ
というような話はしないの?

テレビで民主党が言ってるのもも聞かないし、
マニフェストにも見当たらない気がするんだけど。

それをしないで、
昇進レースからあぶれた人の再就職という位置づけの
天下りの規制の話をしてもどうにもならないでしょうに。
57名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 10:00:50 ID:U5nyd1Ev0
>>56
定年制はきっちり主張してるよ。
目の仇は天下り・特殊法人・渡り・OBの口利き
58名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 10:03:32 ID:uyRuTb5s0
警察や政府の書類や審査が短期間ですんなり通るとか
コネでの優遇がすでに不正。
59名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 10:35:17 ID:gdVJIjJmO
これは人事院と霞ヶ関との組織的癒着的犯罪だな

税金ドロはしね!
60名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 10:38:24 ID:/w6Nx9u70
【社会】国家公務員590人が公益法人などに「天下り」…去年と比べ67人増★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230480787/l50
61ビッグバレイ:2009/02/03(火) 11:37:35 ID:zwR1nwNk0
政治家は絶対に馬鹿にされている、渡りの連中は政治家より裕福な老後だよ。でも国会答弁の原稿も書けない馬鹿な政治家ばかりだから「何にも言えねー」
62名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 13:21:42 ID:FTSEiBnp0
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)  経済危機のなか公務員と退職者の待遇は世界一の高水準を断固維持!
                     U θU   これもひとえに国民の皆様のご理解とご協力のおかげです。
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\  今後とも消費税をはじめ、さらなるご支援をお願いします!
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
63名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 13:23:13 ID:eJ1su7ljO
阿呆太郎氏ね
64名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 13:35:06 ID:sJnedfk00
>>43
どれも必要不可欠な法人とはおもえないな。
職員50人で理事100人とかじゃないのか。
65名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 13:39:18 ID:YmXeKePFO
>>61
議員年金知らないの?
政治家は金には困んないよ
だから奴らはどうでもいいと思ってる
66名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 13:41:38 ID:kQyM41XM0
肩たたきが無くなったら
公務員の人件費がかさむから無理って言ってた自民信者は滅亡したらしいなw
67名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 14:52:00 ID:DXG9++JO0
国賊を討つ無敵な人はいないのか?
68名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 17:04:19 ID:1uY3uLIn0
民間には終身雇用なんて古いだのクビ切れ、倒産すればいいとか散々ほざいてきたくせに
官僚のこととなると民間とちがって肩叩きっていう独自の習慣があるんでとかもうね
いいよ、天下り認めるからその代わり民間には終身雇用を義務付けろ
じゃねえといってることの筋が通らねえぞ
69名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 18:20:26 ID:zvkJ4+Sf0
305人のテロるリストup希望
70名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 19:09:37 ID:2z4gDHjk0
小泉毅神にはもうちょっと活躍していただきたかった
71名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 19:40:50 ID:7R0A/iFe0
はっきり言って天下りができるような地位にいる官僚は、給料泥棒といわれるような一部の連中とは比にならんほどの能力を持ってるし、仕事をやっているわな。
そんな人材を利用する(コネクション含む)のが天下りのメリットの一つでそれがなくなるとまた不都合が出ると思うよ。
理のある天下り(再就職)は無くなりはしないし、叩くべきではない。漢字の読めない無能な麻○はいくらでも叩いていいと思うが。
72名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:46:41 ID:OxGt0d4qO
■「天下り、渡り」を承認する麻生内閣

各省庁では天下りや渡りの斡旋はせず、その代りに「官民人材交流センター」が一元化して
就職斡旋(天下り)の面倒を見ることになった。
なおこのセンターでは、「渡り」の斡旋は行わないことになった。これは昨年末、閣議で決定した。
なお官民人材交流センターと共に、「再就職等監視委員会」なるものが設置された。

ところが、昨年12月に閣議決定した政令では、「再就職等監視委員会」が認めた場合に限り、
(1)従来の各省庁による「天下り」の直接斡旋が容認される。
(2)「必要不可欠と認められる場合」は、「渡り」を、例外的に認める。

2回目以降の就職あっせんを認めている。


さらに重要な事は、政府は、昨年末、次のように2つの政令を閣議決定している。
(1)野党の反対で監視委員の国会同意を得る見通しが立たないため、『監視委員が空席の場合、
首相自身が権限を行使できる』とした政令を閣議決定した。
(2)3年間の移行期間中の対応について、『企業側の依頼に応ずるため、元職員でも必要不可欠な
場合は斡旋できる』との政令を閣議決定した。

73名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:50:25 ID:OxGt0d4qO
>>71

■天下りを受け入れている企業に対し、天下りの受け入れ方針について尋ねた
「民間・マスコミの目が厳しくなってきており、メリットは少なくなってきている」(一般工事)
★「自治体側から暗に受け入れを要請されれば、断れないことがある。
他社にも入っているため自社だけ受け入れなければ不利益を被る不安がある」(土木工事)★

★「中小企業は地方自治体OB がいないと実績がないとの理由で指名の機会にも恵まれず、
いつまでたっても公共工事の実績をあげられない。役所側の意識が変わらない限り
受け入れざるを得ない」(土木サービス)★
★「公共事業に携わるうえで必要不可欠」(土木工事)★
談合による税金の浪費、「民」よりも「官」の責任が重いとの見方浮き彫りに
有効回答企業1 万203社に、談合による税金の浪費について責任の所在を尋ねたところ、
「民」と回答した企業の割合はわずか1.4%(143 社)にとどまった。
一方、「官」とした企業は同37.6%(3,840社)、「官民」両方とした企業は同48.6%(4,960社)と約半数を占めた。
具体的には、
★「官民癒着構造が税金を浪費している」(金属加工)★
といった声のほか、
★「民間企業からの要請で発生している問題ではない。すべては利権の及ぶ組織に
天下りした役人の存在から来るもの」(空調工事)★
との厳しい声が目立った。官民ともに責任はあるものの、民よりも、
天下りの受け入れを要請する官の責任が重いとの見方が浮き彫りとなった。
74名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:51:40 ID:ExLBVJks0
官僚
莫大な勉強時間、東大という結果、低賃金、重労働

文句言ってるお前ら
Fラン、底辺
75名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:53:32 ID:GtwDq4GI0
>>74
官僚=東大卒と思ってる痛い人か。
京大卒や一橋卒や私大卒に文句言われるよ
76名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:54:40 ID:ExLBVJks0
>>75
痛いのはお前だ馬鹿者
77名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:55:57 ID:irGVLU2p0
こんなに少ないわけがないわな
78名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:56:37 ID:nXRrIpKQO

キチンと国益に叶う仕事をしていたなら、

多少の高給厚遇に文句もつけられ無かった。

少しは良い頭なら考える事だな
79名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:57:45 ID:QA0vTojRO
官僚=高学歴の税金泥棒

80名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:00:25 ID:14tDMXEO0
>>65
江藤隆美元総務庁長官「あのなー。議員年金などというのはね、考えてきたことがないのだからある日、突然言われると極めて不愉快」
江藤氏                   「700万そこそこの年金を差し上げたからといって、その3分の2は国民の税金だよと。それぐらいのね政治家に対する敬意を表しても悪くないと思うよ」
http://plus1.ctv.co.jp/webdoc/focus/0427/004.html

塩川元財務大臣「納めた保険料から返してもらうんだ」
記者                 「その保険料はもとは税金ですよね?」
塩川元財務大臣「何が税金ですか!報酬から保険料を引かれとるんだ!」
記者                 「報酬も税金ですよね?」
塩川元財務大臣「(報酬が税金なら)公務員全部そうじゃないか!労働に対する報酬ということと違うのか」
http://plus1.ctv.co.jp/webdoc/focus/0128/003.html

塩川元財務大臣 「国民年金80万円は年間ですか?」
記者         「国民年金1万3300円を40年間かけてもらえるのが年間79万7000円です」
塩川元財務大臣 「そんな低いですか? 1年間で…?ちょっと計算違うんじゃないの?」
http://plus1.ctv.co.jp/webdoc/focus/0128/001.html

記者         「国民年金だけで生活するのは議員はできると思いますか?」
塩川元財務大臣 「ほんなん、できるかいな。ぼくら(議員)はあんたら(国民)と生活のレベルが違うやないか!
             (毎月)100万かかるよ。みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ」
http://plus1.ctv.co.jp/webdoc/focus/0427/005.html

人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだw
人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだw
人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだw
81名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:02:16 ID:IKTsi8gY0
JA,JR,電力,NTT、、、、、、ガス等の半官半民にも数万人天下ってる。



ここはカウントされていない
82名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:02:32 ID:gDlWDVJq0
 天下り先への補助金投入が悪
→渡りによる高額の退職金が悪
→天下り自体が悪

ここ何年かで論点がすり替わってるんだよなあ
83名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:03:16 ID:nXRrIpKQO

アメリカ迎合の事務方をしていたから、 国益を省みない官僚が増えた

ちゃんと国民に豊かさを与えていれば擁護もされただろうに

自業自得

能力に対する要求があるなら、民間企業に最初から入れ

国民が望む優秀な官僚とは、対外的な交渉に通じ、国民に利益をもたらす事。 小泉以来は、特にその意識は自己蓄財だけに興味を示していた官僚

叩かれるのは自業自得
84名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:05:16 ID:GtwDq4GI0
>>76
なんだw反論できないのか・・・・まぁ低学歴だと官僚はみんな東大卒だと勘違いしちゃうんだろうね
85名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:06:25 ID:TNWXBtYXO
ふざけんなボケ!
86名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:07:41 ID:TiZn2Ov1O
2度天下りしたオヤジを知ってるが退職金で
高級住宅街の真ん中に広い土地買ってお百姓の真似事している
87名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:09:12 ID:+X8XaCWvO
天下りなくなればただでさえ下がってる国1志望とその質が下がるだろうな

それはそれで対策するのかな?
88名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:10:44 ID:ExLBVJks0
>>84
お前が乞食にたかられたらどんな気分だろう?
それを想像したほうがいいよ
89名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:13:38 ID:/5rGoBIM0
>>87
天下り目当てなら民間行ってくれて構わんって国民の大多数は思ってるよ。
どっかのスレで民間行ったほうがはるかに良い給料もらえるのにあえて国の
ために官僚になったっていう話が本当なら対策は必要ないな。
90名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:16:17 ID:OebJDAZa0

「100年安心の年金改革」

「100年に一度の世界恐慌」

「100年に一度の公務員改革」

自民党が勝手に作って100年に一度100年に一度と言っているだけ。
何をいまさらと言う感じだ。
何も解決してはいない。
91名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:36:14 ID:nXRrIpKQO

民間は企業を繁栄させないと利益は頂けない

官僚は国と国民を豊かに導けないと失格。

早い話が、貧乏神の手先になって、自己蓄財にすがった先に

国民から存在価値無しと三下り半を押されたって事。

結果が出せないんだから、厚遇も非難される。

知恵を絞るのが、自己蓄財の為だから、 誰でも見限るさ!
92名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:39:11 ID:QrSqQUpp0
天下りは日本のお荷物だな、はやく燃えないゴミにださないといかん。
93名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 00:04:40 ID:nXRrIpKQO

官僚が知恵を絞るのは国益に結びつく国策づくりに貢献する事。

国が国民が豊かにならなければ、自身の繁栄も非難されると言う至極当たり前の話。

言われないと判らない処が情けない
94名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 00:12:22 ID:k4WW0kO60
問題は、天下り先での給料が高いことと、渡りで高い退職金が何度もでることだろ。
だったら、給料を安くしたり、退職金を一度限りにすれば良いだけの話だろ?

なんで天下りや渡り自体を禁止するの?
95名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 00:59:03 ID:6cwW0sPg0
そういえば、最近自称公務員(だったか?)来ないな。
こういうスレには絶対きてたんだけども。
あいつ、またこねえかなー。
いや、からかうと面白いんだよ。
96名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 01:03:49 ID:kA7+TXAX0
専門性を生かして国民のためになるなら構わないんだけどね
「ごくつぶし」じゃね。
97名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 01:06:41 ID:xnUbgJ/cO
>>87
現職の給与を上げればいい
そしてとことん働かせればいい
無能官僚は派遣やればいい
98名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 07:57:03 ID:g7r64WgB0
時事ドットコム:「確証ない」と疑問視=天下りあっせん年内廃止で−野党
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009020300946
 麻生太郎首相が3日、各省庁による官僚の天下りあっせんや官僚OBが天下りを繰り返す「渡り」の年内廃止を表明したことに対し、
野党各党の幹部からは「廃止の確証があるとは言えない」(菅直人民主党代表代行)などと、実効性を疑問視する声が相次いだ。
 菅氏は、記者団に「一番問題なのは、明らかに天下り、渡りの事実がありながら、『あっせんはない』『承知していない』という役人答弁だ。
実態は何も変わらない可能性が十分残る」と指摘。渡りあっせんを容認する政令を廃止し、経過措置として3年間は各省庁の天下りあっせんを
認める改正国家公務員法も再改正すべきだと主張した。
 共産党の穀田恵二国対委員長は「天下りを完全に禁止する法律が必要」と強調。社民党の福島瑞穂党首も「『あっせんさせない』ではなく
『一切禁止する』と言うべきだ」と要求した。国民新党の亀井久興幹事長は「いかに麻生政権が揺れているかを示している」と語った。
 一方、自民党を離党した渡辺喜美元行政改革担当相は「もともとひそかに行われてきた渡りあっせんは(今後も水面下で)そのまま続く」
との見方を示した上で、「今年の暮れまで麻生内閣が続くと思う役人は誰もいないから、霞が関にとっては大した話ではない」と指摘した。
99名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 08:09:36 ID:Ic2x77Vu0


公務員ボロ儲け\(^o^)/

100名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 00:02:31 ID:dPCi8v/xO


【政治】マスコミと「官」の距離が問題に!なんと人事院首脳ポストは50年前から「マスコミOBの指定席」だった。公務員改革の行方は?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233757196/
101名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 00:06:30 ID:cwNHxGBR0
>>94
民主党が反対なんだろ。
102名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 00:12:12 ID:0HsV0pD20
既にレスが付いてるけど、天下り自体が悪というのは間違いらしいよ
事務次官辞めた→どこかの軍属の工作員が特殊工作→元次官が海外に高飛び
というのを防ぐ一環でもあると聞いたことはある

だからマスメディアをうのみにして
「天下り?→禁止禁止禁止禁止禁止禁止!!!」
みたいな発言すると国益を損なうと思う
103名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 00:14:38 ID:952iV12S0
>2007年度に省庁のあっせんで民間企業や公益法人などに再就職した国家公務員(本省の課長・企画官級以上)が
>少なくとも305人に上ることが明らかになった。

斡旋業務大忙しだな。これも税金で運営だろw
104名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 01:19:18 ID:QocjM1JG0
これでバカ麻生は動かないんだろ。
やる気まったくなしの無能総理だな。
105名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 01:24:10 ID:1UaXKwbmO
>>104
麻生の考える「天下り」「渡り」は
国民が考えるそれとかなり定義とか違うからな。
106名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 01:41:49 ID:uEMu075r0
公務員の退職金は勤続年数で決まるってルール設ければ解決する気がするのは気のせいかね
2年しか努めてないような奴は退職金最大で5000円とか
107名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 06:21:17 ID:fQt1sH5v0
自民は自分で調査しないんだよなー
そんなに公務員を守りたいのかよ
108名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 07:31:17 ID:952iV12S0
>>106
>公務員の退職金は勤続年数で決まるってルール設ければ解決する気がするのは気のせいかね

公務員の退職金制度を廃止するルールでおk
109名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 08:17:17 ID:Q74KX34j0
麻生首相、天下り自体は容認=あっせん廃止と強調−衆院予算委 政治・社会ニュース - 財経新聞
http://www.zaikei.co.jp/article/biznews/090204/32152.html
 麻生太郎首相は4日午前の衆院予算委員会で、各省庁による天下りあっせんを年内で廃止するとした自らの方針に関し、「役所の官房が
かんでない話は天下りとは言えない」と述べ、役所のあっせんと認められない渡りや天下りは廃止の対象としない考えを強調した。
民主党の長妻昭氏に対する答弁。
 公益法人が天下りの受け皿となっている実態に関しては、「(4600ある)公益法人を即やめることが簡単にできるか。現実問題としては
なかなか難しい」として、直ちに法人数削減などの見直しを行うのは困難と指摘した。同党の前原誠司副代表への答弁。
 一方、首相は、道路特定財源の一般財源化に伴い新設する地域活力基盤創造交付金について「(道路整備に限った)縛りの厳しいもの
ではなく、いろいろな形でソフト事業、インフラ事業にも使えるものになっている」と述べ、一般財源化の趣旨に反するとの批判に反論した。
110名無しさん@九周年


麻生には結局天下り禁止出来ない、と。