【大阪】 「看護師をけり、医師に暴言」「受け付け開始が1分間遅れただけで大声」 〜医療機関の7割、迷惑患者の被害…大阪府の調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

大阪府は29日、府内の救急医療機関を対象に実施した、患者や付き添いによる迷惑行為に関する調査結果を発表した。
回答した医療機関の7〜6割が、「過去1年間に数回程度以上、暴言を吐かれたり、
過度の不満や不当な要求を突きつけられたりした」とし、「診療行為が滞る」などの悪影響が広がる実情が浮かんだ。

府は、昨年9〜10月、救急病院や休日夜間急病病院など322の医療機関を対象に調査し、247医療機関から回答を得た。

その結果、過去1年間で数回以上あった迷惑行為(複数回答)として、回答した医療機関の7割を超える181機関が、
「関係者に因縁をつける、暴言を吐く」を、6割を超える157機関が、「受診の順番や待ち時間について過度に不満を訴えたり、
不当な要求をしたりする」をあげた。

具体例では、「受け付け開始が1分間遅れただけで大声を出す」(50歳代男性患者)などのほか、
「看護師をけり、医師に暴言」(40歳代女性患者)、
「診察中に大型カッターナイフで医師を脅迫」(50歳代男性患者)といった悪質なケースもあった。
飲酒や薬物が影響しているとみられるケースが多い、という。

迷惑行為による影響(複数回答)は、「診療行為が滞る」が187機関で最も多く、「多数の人手を取られる」が181機関、
「救急車で搬送される患者に対応できない」が98機関。対策として、「組織的なリスク管理体制を整備」が62機関あったが、
「今後必要」が49機関、「よい対応策があれば取り入れたい」が47機関にのぼった。
行政への要望は、「警察との協力体制」が187機関で最も高かった。

府医療対策課は「人手不足に陥っている救急医療現場に、迷惑行為が追い打ちをかけている。
実態を広く知ってもらい、救急医療の適切な利用を呼びかけていきたい」としている。

ソース:(2009年1月30日 読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090130-OYO1T00282.htm?from=main2
2名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:46:39 ID:cRc5cEDOO
2
3名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:47:37 ID:WKk/h7F6O
4だったら日本の医療終了
4名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:47:48 ID:bh2Xs1xK0
警察に引き取ってもらえよ
5名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:47:49 ID:v8ERnC3Q0
応召義務を無くせば全て解決。
6名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:48:25 ID:VrIv7uDY0

【ハリウッド】巨大ロボットアニメ「マジンガーZ」を実写映画化  兜甲児役はRain(ピ)氏を起用
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toba/1231393284/407-

またピかよwww
7名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:48:28 ID:z7TbWpMo0
いい加減にしなさい、とつっこまれたいのだろう。
8名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:48:45 ID:WY4EKUrb0
医者には診療拒否権を!!余命少ない老人がくたばったくらいでうるさいんだよ!!
9名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:48:47 ID:YUWGbGy90
40〜50代から上の世代が妙に暴力的なんだよな。
なんでだろ
10名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:48:56 ID:CANm7ngN0
チョンは診なくてよし
11名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:49:29 ID:lFZ8hqB20
これ日本の話?
12名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:49:50 ID:NlB3Fzf20
大阪だろ。
そういうヤツに限って、生保だったり医療費踏み倒すヤツだったりする。
生保は病院が国に医療費請求できるが、考えてみたら税金ですよ。。。
13名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:49:53 ID:oy3Wdgdw0
自民党は日本を滅亡させます。
★日本人には育英資金を廃止!中国人朝鮮人には無償資金予算を10倍の2.5兆円★
★売国自民が中国朝鮮の留学生に一人につき1051万円を日本の血税から無償支給!★
★売国自民は完全に狂っている!★
どれだけの税金が外国人留学生(そのうち80%が中国人と韓国人)一人につぎ込まれているか?
シナ人が大学に留学する場合です
1)生活費/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144,000円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1) +2)+3)+5)=262万円!年に262万円,全て血税です.しかも支援支給額です.返さなくていい.
貸与の奨学金すらもらえない日本人が多いのに,中国人韓国人留学生は当たり前の支給と思っている.
繰り返し言います.年に262万円ですよ.4年いたら1051万円ですよ.全て日本人の払った血税ですよ.
経済的事情で大学や大学院への進学を断念する日本人が多くいる中で.しかも,10万人!
なんと2620億円です.どこかの国の国家予算規模です.そして居心地よくて不法滞在,犯罪し放題,母国に送金.
●さらに売国奴自民党がこれを10倍にしようとしています!●
現在,留学生は全学生のうち3%.10倍にすると30%が外国人に・・・。
大学生が3人いたら日本人2人シナ人朝鮮人1人.そして予算も10倍なんと2兆5000億円!
以下資料 ******
大使館推薦による日本政府奨学金募集要項
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/ryugaku/boshu/08031212/001.pdf
入学検定料、入学金、授業料は日本持ち 宿舎は日本が用意
奨学金(生活費?)として月額134,000円支給(返還義務なし)
往復航空券支給 国費留学生制度の詳細
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/gijiroku/007/030101/3-2.html
平成19年度外国人留学生在籍状況調査結果
ttp://www.jasso.go.jp/statistics/intl_student/data07.html
留学生数(平成18年5月1日現在)中国 74,292人 63.0% 韓国 15,974人 13.5%
14名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:50:08 ID:fzqrPDcm0
>>9
マスゴミに「患者さまは偉い」とすりこまれて鵜呑みにしてるから。
ネットもしないから現状もわからない。
15名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:50:20 ID:fL0cQ51c0
産婦人科病棟
出産終えたばかりの夫婦
大部屋でエッチ始めたから注意したら逆ギレw
分娩費用踏み倒して帰ってった。

あとから考えて
踏み倒すのが目的だったんじゃないかっていわれてた。
16名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:50:32 ID:qZ4WNUyW0
モンスター・ペイシェントですね。わかります。
17名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:50:38 ID:vqaJjbq+0
さすが阪国だ、民度が低過ぎw

まぁ、阪国だと日常の光景だけどなwwww
18名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:50:57 ID:F42yvYeB0
西日本に病院なんかいらないから、医師や看護師は東京に来てください
19名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:51:11 ID:257vz7k5O

モンスタークランケ
モンクラとか言うの?
20名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:51:14 ID:9t3LOWxzO
在日の火病だろ。

精神科に送るか逮捕させなさい。
21名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:51:17 ID:sp8pa5hOO
大阪だからな
22名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:51:21 ID:7G95HFP70
うちにいらっしゃる患者さんはみなさんいい方ばかりです。
暴力をふるうような人はいらっしゃいません。

もしきたら熱い鉛弾をおみまいしてやるぜ。
23名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:51:29 ID:y/EBGzBO0
大阪では暴言と暴力は親愛の証、挨拶です
なにをいまさらw
24名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:51:36 ID:ZYfvlYx/O
>>11
残念ながらね。
日本人がしているかどうかはわからないけど
25名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:51:52 ID:5Tlp4iGMO
医者だけではない。日本では単なる取引相手にすぎないのに
金さえ払えば「お客様」扱いするから馬鹿がつけあがる。
サービス業全体でお客と店員は対等の立場であるべき。
26名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:51:59 ID:iDNU08YC0
また大阪か・・・。


とても誇らしいニダ!
27名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:52:06 ID:Tpa8FQcVO
>>9
親がそうだから。
28名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:52:17 ID:lFZ8hqB20
>>24
大阪が日本だとは思わなかった
29名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:52:20 ID:FUFVcHE30

ヒント <`∀´>


30名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:52:28 ID:fIZurL7C0
さすが大阪自治区
31名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:52:32 ID:1kmrmQuY0
キムチの摂取量を疑ってみてください。
32名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:52:40 ID:tQ1TXxFL0
医者は警察とか裁判とか、逃げる奴が多すぎる
裁判なんて日常だし、行政書士に相談したほうがいい
33名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:52:41 ID:qZ4WNUyW0
>>19
2言語を混ぜるなw
34名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:52:49 ID:91T9OhyE0
どうせ
生活保護者or在日or同和orやくざ
だろw

35名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:53:11 ID:OiIeBfvnO
受付に「上に言ってやる!」「お前なんかクビにしてやる」等言ってくる爺婆は、部長クラスの医師の前ではペコペコしてる、田舎だからかな。
36名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:53:22 ID:F42yvYeB0
>>25
パチンコ屋とかに多いな、そういう勘違い連中
37名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:54:00 ID:DZWi88eUO
大阪はえぇ所やでぇ

病院で日頃の憂さ晴らしや
38名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:54:34 ID:h/78WXlPO
自業自得と弁えるてる人の中には、病院にも行けず、孤独死しちゃう人もいるのにね。
39この患者達は100%在日朝鮮韓国人か薬物中毒です:2009/01/30(金) 11:55:05 ID:f8cF9lPo0

間違いありません!断言します!


40名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:55:10 ID:Eqp2KWQw0
元気じゃないか、病院来るなよ
41名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:55:23 ID:FZOfVDMA0
大阪ではよくあること
42名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:55:30 ID:gwgUe15v0
移民が増えるとろくなことないな。
43名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:55:50 ID:ceE8Qd2R0
ブラックリスト入れて診察拒否すればいいとおもう
44名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:55:54 ID:rRJ71WRi0
自民党は日本を滅亡させます。
★日本人には育英資金を廃止!中国人朝鮮人には無償資金予算を10倍の2.5兆円★
★売国自民が中国朝鮮の留学生に一人につき1051万円を日本の血税から無償支給!★
★売国自民は完全に狂っている!★
どれだけの税金が外国人留学生(そのうち80%が中国人と韓国人)一人につぎ込まれているか?
シナ人が大学に留学する場合です
1)生活費/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144,000円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1) +2)+3)+5)=262万円!年に262万円,全て血税です.しかも支援支給額です.返さなくていい.
貸与の奨学金すらもらえない日本人が多いのに,中国人韓国人留学生は当たり前の支給と思っている.
繰り返し言います.年に262万円ですよ.4年いたら1051万円ですよ.全て日本人の払った血税ですよ.
経済的事情で大学や大学院への進学を断念する日本人が多くいる中で.しかも,10万人!
なんと2620億円です.どこかの国の国家予算規模です.そして居心地よくて不法滞在,犯罪し放題,母国に送金.
●さらに売国奴自民党がこれを10倍にしようとしています!●
現在,留学生は全学生のうち3%.10倍にすると30%が外国人に・・・。
大学生が3人いたら日本人2人シナ人朝鮮人1人.そして予算も10倍なんと2兆5000億円!
以下資料 ******
大使館推薦による日本政府奨学金募集要項
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/ryugaku/boshu/08031212/001.pdf
入学検定料、入学金、授業料は日本持ち 宿舎は日本が用意
奨学金(生活費?)として月額134,000円支給(返還義務なし)
往復航空券支給 国費留学生制度の詳細
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/gijiroku/007/030101/3-2.html
平成19年度外国人留学生在籍状況調査結果
ttp://www.jasso.go.jp/statistics/intl_student/data07.html
留学生数(平成18年5月1日現在)中国 74,292人 63.0% 韓国 15,974人 13.5%
45名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:56:53 ID:dV0CTSDvO
なんだ、外国の話か
46名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:56:56 ID:O6aMqo/00
まともな警備員雇っておけよ、腰の曲がった年寄りじゃなくて。
47名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:57:14 ID:6ci2TQ8n0
「医者と患者の闘い」に転化するなよ。

馬鹿医者に散々な目にあった患者は幾らでもいるぞ。個別問題。
48名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:57:50 ID:rWWhUeUU0
>>42
30年後は移民だらけです。
クワバラクワバラ。
49名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:58:06 ID:LRVUJ6w40
>>46
アメリカのドラマに出てくるようなやつなw
50名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:58:08 ID:cmYcupTI0
最近、客がおかしい。
なぜ、そんなにえらそうなのか?
なぜ、そんなに待てないのか?
なぜ、つまらないことで怒鳴りだすのか?

最近の日本人はおかしいよ。
51名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:58:11 ID:F42yvYeB0

 そろそろ西日本の連中に「モラル」というものを叩き込む計画が必要なんじゃね?

 できないのなら隔離してくれ
52名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:58:31 ID:y6iKqL3C0
これが! これが! 俺が身を捨てて守ろうとした人間の正体か!
53名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:58:39 ID:I/Aqyo8q0
生活保護受けてる奴と同じく,
意味なく弱者は気が強い
54名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:58:39 ID:LfK3FEjJ0
大阪なら仕方ない
55名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:58:53 ID:pWmUHmyw0
売国奴自民党は日本人の生活を破壊します!
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090130/fnc0901301016005-n1.htm
総務省が30日発表した平成20年12月の完全失業率(季節調整値)は4・4%とな
り、前月に比べ0・5ポイント悪化した。上昇幅は昭和42年3月以来の水準。当時は新卒者の採用を前に企業がパートなどの雇用を控える特殊要因があり、景気悪化を背景にした上昇幅としては戦後最大規模になる。非正規労働者の「雇い止め」が広がるなど雇用
情勢が急速に悪化していることを裏付けた。
56名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:59:11 ID:vJkeCGww0
看護婦けってるの女かよ
57名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:00:30 ID:dkF/7zNcO
>>1
受付開始が一分遅れたら遅れたでキチンと病院側が謝ればいいだけの話。

医療関係者が患者にとっての時間の価値を軽視して、「患者を待たせるのが当たり前」な認識に成っているから、
「たかだか一分くらい、患者みたいなゴミ人間の時間の価値なんて、どうでもいいでしょ?」みたいな認識になってる罠。
これは約束を破った病院側に非があるのに、患者に責任転嫁する医療関係者の態度は醜悪。
58名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:00:32 ID:xIFtQBBu0
いつものAAはどうした?

また大阪やとかいうAA
59名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:00:42 ID:0iwE2m840
>>15
そういうのって後からちゃんと請求したりして払ってもらえないの?
60名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:00:50 ID:yP+RW/1D0
元気じゃねーか
病院行かなくていいだろこんなんww
61名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:01:15 ID:h6a8NLP20
大阪クズ過ぎ
あそこの住民というだけで嫌
62名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:01:33 ID:9mVunI0M0
迷惑行為通り越して犯罪だろ
警察に通報しろ
63名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:01:49 ID:qnwaSgWv0
大阪とその周辺の住環境は最高です。

電車乗ってるとレイプされて、
御堂筋線に乗ってると痴漢に仕立て上げられ、
電車がスピードを出せばマンションに衝突して、
銀行の就職面接で猥褻行為されて、
外食チェーン店で飯食ってるとレイプされて、
帰宅しようとすると、同志社のアメフトにレイプされて、
家でくつろいでると鹿島建設の課長にレイプされて、
姉妹で一生懸命生きてると、母親殺しに殺されて、
医者に子供を見せたらその医者はロリコンで、
小学校に通ってると、宅間に殺されて、
新興住宅地に家買うと近くの精神病棟が野放しにして、
カラオケ屋行くと、消防署の幹部親族が経営してるのにもかかわらず蒸し焼きにされて、
じゃあ外なら安心かと、花火見に行くと、押しくらまんじゅうで殺されて、
スキーに行くとバスが橋脚にだんじりアタックするし、
流石に新しくできた遊園地なら大丈夫だろと、USJ行くと、工業用水呑まされて、
やっぱ老舗の遊園地が安心だろと、エキスポ行くと頭潰されて、
せめて大阪の魂たこ焼き買うと、その店は不法占拠だし、
清掃工場は無意味に派手で、
資材置き場や梅田駅前の植え込みにもミイラ化した死体、
キムチ店から火災発生、
個室ビデオ店で抜こうとしたら放火で煙吸わされ殺されて、
信号渡ってるだけで轢かれて3キロ引きずられた挙句摩り下ろされ、
今日も変死体が・・・
64名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:02:03 ID:lTADEoeS0
人間大概年取ったら丸くなるんだが、中にはこういう真性がいるんだよな

この前牛丼屋で「トン汁が少ない!」ってインネンつけて
店内で大声上げて暴れてるじじぃがいたよ
トン汁なんてパックだから容量全部一緒だっつーの・・・
65名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:02:08 ID:S1f8fyRwO
大阪なら当たり前
66名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:02:14 ID:HQiDt4Mo0
マジカヨ・・・って思ったら大阪ですかw
67名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:02:47 ID:0xmSj+i70
俺の近所の病院は、入院してた迷惑患者を、公園に捨てて問題になってたな。
68名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:02:51 ID:HXepyxp/O
また大阪か!
69名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:03:50 ID:lJ0DHoru0
役所にもこの手の基地外がよく沸くんだよな。
70名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:04:02 ID:4RaxG9YlO
大阪は馬鹿ばかり
71名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:04:46 ID:5Tlp4iGMO
>>50
同意。
なんか店員ともめたりすると、話し方が悪いとか・・・馬鹿かと。
金払って商品を買いに来たり楽しみを買いに来ただけで、店員のサービスを金払って買ったわけじゃないし、
店員は客にサービスするために存在するわけじゃない。
馬鹿が増えたよね。
72名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:05:34 ID:FhYhhmuL0
府民は医者や看護師が嫌いなんだろう、きっと
大丈夫、そのうちみんな逃げ出すから
73名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:05:39 ID:kjnqB0ci0
大阪だけじゃないけどね
74名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:05:54 ID:UcmE5WZDO
ここは動物園か

学級崩壊さながらだな
75名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:06:02 ID:WjXI2vRKO
まぁ大阪ですしおすし。
76名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:07:18 ID:0xmSj+i70
>>50
おかしい客は、中高年に多いな。
年取った客に、偉そう、待てない、怒り出すってのが多い。
若い客は、比較的大人しいのが多い。
77名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:07:35 ID:6ci2TQ8n0
>>71
おまえも馬鹿じゃん。商人道を勉強しろ。
78名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:07:39 ID:KXHdIoJG0
>>15
出産おえたばかりの主婦がどうやってHするのよ?
79名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:07:49 ID:5VIi4XraO
一般病院でこれかよ?
大阪の精神病院とかどうなっちゃうんだ((((゚Д゚;))))
80名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:08:01 ID:tpvNIHlq0
売国奴自民党は日本人の生活を破壊します!
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090130/fnc0901301016005-n1.htm
総務省が30日発表した平成20年12月の完全失業率(季節調整値)は4・4%とな
り、前月に比べ0・5ポイント悪化した。上昇幅は昭和42年3月以来の水準。当時は新卒者の採用を前に企業がパートなどの雇用を控える特殊要因があり、景気悪化を背景にした上昇幅としては戦後最大規模になる。非正規労働者の「雇い止め」が広がるなど雇用
情勢が急速に悪化していることを裏付けた。
81名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:08:36 ID:kosjLhBTO
>>67
そりゃ公園だって迷惑だろ
82名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:08:55 ID:meh1HoH3O
入院時、何か要望はありますか?

「私は肉類が食べられません」



「何で私だけ献立が違うんですか!」



…なんだそれ…
83名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:09:14 ID:2DnkshAu0
ドラマERみたいに病院にも警備員を常駐させとけばいいのに。
アメリカじゃ暴れる患者は屈強な黒人警備員によって御退場願ってるみたい。
84名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:09:31 ID:OuGyLx2t0
すぐ通報すればいいんだよ。
躊躇する事ない。
85名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:10:02 ID:eNDYruBd0
>>76 若い客は、その場では黙ってて
後で本社に電凸する
86名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:10:41 ID:znGDcay30
患者を1時間も2時間も待たせて5分診療はやめろよ・・・
87名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:10:52 ID:5Tlp4iGMO
>>77
馬鹿だね。商売に道なんて無いのですよ。
お客にある権利はその店に行かないという「選択する権利」
それだけです。何が商売道だかw笑わせないでくださいね。
88名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:11:22 ID:dkF/7zNcO
>>71
馬鹿はお前だ。

最近、客叩きのニュースが多いのは、「サービス業」の意味が分かってない、
オマイラみたいなゆとり店員が増えたのが原因らしいな…。
サービス業は店員のサービス料が価格転嫁されているからこそのサービス業。
客は店員のサービスも金を払って買ってるんだよ!?それくらい経済学の基礎だろ?
89名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:11:23 ID:v/Upvy020
最悪だな大阪wwww

まあ日本は客がいばりすぎ。お客様が神様扱いされるが、
海外行くと立場は レジ>客。
レジがのんびりお金整理してても客は怒らないし
地下鉄が駅じゃないところで止まっても騒がない。
日本なら大騒ぎで駅員をつるしあげる。
ちょっともちつけと言いたくなる。
90名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:11:29 ID:WcolI9bP0
被害者ヅラしてふんぞり返る乞食どもは、どこにでも出現するなあ

モンスター・ペイシエントやクレーマー野郎はケーサツに突き出せや
91名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:11:34 ID:Zm9lRetM0

           三【また大阪か】【やっぱり大阪】【さすが大阪】 
           三【はいはい大阪】【大阪丸出し】【大阪じゃ日常】
           三【ヨハネスブルグ】【これが大阪クオリティ】 
           三【大阪民国】【だって大阪】【相変わらず大阪か】
 どいたどいたっ! 三【大阪だから仕方ない】【どうせ大阪だし】
?=三  ∧__,,∧  三【それでこそ大阪】【まぁ大阪だし】【常に大阪】
?=三= ( `・ω・) 三 【大阪では日常風景】【大阪すげー】【だから大阪】
?=三= /ヽ○==○【きょうも大阪】【大阪では軽い挨拶代わり】
?=三 /  ||_ | 【いつもの大阪】 【なんだ大阪か】【大阪だもの】
?=三 @' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
92名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:11:57 ID:h2ZcsJ7m0
3割は何の問題もないなんて、さすが日本のニュージーランド大阪
93名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:12:23 ID:5oRBo34t0
大規模な病院には交番をくっつければおk
94名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:13:59 ID:AYOlGTxh0
大阪は寄生虫朝鮮人の住み家

95名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:14:15 ID:gH7ZDG8f0
50代wおおさかw
96名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:14:28 ID:meh1HoH3O
>>64

スキー場の食堂で
「カレーに髪の毛が入っていた!」って騒ぐババアがいて

つるっパゲのオヤジが半ギレで対応していたのを思い出した
97名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:14:40 ID:6ci2TQ8n0
>>87
おまえが商売人なら、そのうち結果が出てくるから。そのとき泣きっ面かくなよ。
98名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:14:55 ID:dok/Ep7Q0

病院患者に限らず、
大阪民国人みんなだよ。
街中とか日常がね。

大阪民国じゃ、
交通マナーとか、街中マナーとか
基本的な生活マナーが無いからね。

99名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:15:25 ID:bdHVa6JmO
>>77
同意
商人をわかってない奴多いよな
まぁバイトのガキじゃね?
100名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:15:26 ID:ErHCoN8G0
>>86

空いていてすぐ診てくれる病院に行けよ。
5分以上何を診ろというのだ?世間話でもしろってか。
101名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:16:00 ID:5Tlp4iGMO
>>88
あなたの考えと、病院で暴れる馬鹿の違いがわかりません。
お客は手に入れたいものの対価として金を払うのですよ。
サービス業なんて本来呼び方がおかしいだけです。物販業とか遊技業とか呼んでみるとはっきりするかと。
サービスを販売するのは風俗くらいでしょうね。
102名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:17:11 ID:2WZOkPrx0
大阪だけはまじで住みたくない。
103名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:17:18 ID:QDQZjVKf0
大阪ならよくあること
104名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:18:15 ID:pIvvgY4D0
>>96
中指立てて「ざまーみろ、それは俺様のジンジロ毛だ!」
105名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:18:27 ID:W8FWrLE+0
関西弁だから怒ってるように聞こえるだけですwwww
106名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:19:05 ID:cmYcupTI0
>>88
ま、そうかもしれんけど、病院はサービス業じゃないでしょ。
サービス料を請求してるならともかく。
それに、怒鳴り散らす客ってなぜか同じ店に来るんだよね。
嫌なら来なきゃいいのに。
つまり、客という立場を利用して威張りたいだけ。
他で威張れないから、弱い立場の人に当り散らしてる。
107名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:19:16 ID:MqszNDzKO
病院に限らず、人と接する職業なら横柄な患者や客はどこにも居るって
で、目に余るのが団塊世代
混んだ電車内で大股広げて座ってんのも大体こいつら
108名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:20:30 ID:3w34wQzXO
暴言は仕方ない

橋下が自ら実行し推奨し府民も認める
109名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:20:31 ID:cB4xKf4I0
>>99
そうだね^^
万引きしても強盗しても、「お客様」だもんね^^
110名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:23:06 ID:v/Upvy020
知り合いが病院の「お客様相談室」担当だったが、
変なクレーマー多すぎで(暴れたり変な難癖つけたり)
担当者がストレスで血はいたりほんとの鬱病になってたw
111名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:23:07 ID:qZ4WNUyW0
>>107
ぼーっと往来の真ん中を他人のスペースを
考慮せずに歩くのが団塊。
自分のことしか考えられない団塊。
すぐ他人に文句を言い、威張りたがる団塊。
112名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:23:20 ID:5Tlp4iGMO
>>97
おそらく大規模な商売をなさっている方ならわかりませんが、
そこらのサラリーマン程度で成功って言われるのなら失敗は今のところしておりません。
覚えてはおきますね。
店員がどんな態度であろうが商売は成功できるのですよ。売り物さえまともならね。
逆にもっと賢くやる方はわざと高圧的な態度を演出させるオーナーさんもいるのですから。
その方は私なんかとは比べ物にならないくらいには成功なさってますけどね。
そういう人にも伝えておけばよろしいでしょうか?
113名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:23:52 ID:3fbfNcvOO
解放うんたらが威張り散らしてる土地だからね。
114名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:23:56 ID:cscj6hHMO
俺も大阪人だが11時半に予約してて2時間待たされたがいっさいクレームはつけなかったぞ。
医者もその間休憩せずに診察してたかと思うと言えるわけないじゃないですか。
115名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:24:49 ID:eOGn/KFj0
突然大声を出す人って自閉症じゃないの
116名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:25:07 ID:2jtwtAu+0
警察病院を拡充して、
犯罪者の病人はそっちへ移送すればいい。

今、医療関係者は過労死寸前で酷いことになっている。
政府が医療費を削ったのと、マスコミが医者を悪者にして叩いたせいで、
医者不足が深刻。
117名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:25:09 ID:wIPOI00LO
なぁ?俺、田舎のお土産屋さんでバイトしてるんだが
大阪の人ってよく無理難題言うので
「まぁ、県民性かなぁ。」って思って
スルーするんだが
必ずと言って良いほど
「そんなんじゃ大阪じゃ商売できへんで。兄ちゃん。」
とか言うんだわ。

大阪はそんなに自慢出来るほどの商業都市なの?
そこで商売してるのって自慢できるほどブランドでもあんの?
118名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:25:39 ID:YA2tZVKuO
大阪民国のニュースなら納得
119名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:25:54 ID:AjyGbFeW0
大阪人ってバカだなぁって思う
120名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:26:09 ID:QQFW+GYu0
DQN患者リストでも作って一定のポイントが溜まったら診療拒否でいいよ
121名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:26:47 ID:xPsBByEaO
40〜50代は特にひどいな
あいつらは恥を知らない
122名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:26:52 ID:cOA4fZHN0
これならあえて医療ミスも許される気がする
123巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/01/30(金) 12:27:21 ID:YZ9zxzsQ0
こんなんぢゃ受け入れ拒否もしたく成るよ。
124名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:27:27 ID:rX+Ln4qsO
リストアップして全病院で共有して、
どんな重症でも受け入れ拒否できるようにしろよ
125名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:27:29 ID:zAoY16td0
>>117
「大阪で商売ってwwww久々に冴えたギャグ聞いたわwwww」

とでも返しておけ
126名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:27:31 ID:i6lsg0hG0
Monster Patient
127名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:27:34 ID:qwCAAgWpO
大阪10年住んだ。
地下鉄で席を譲った。
「もっとはよう譲ってくれなあかんやろ!」って
怒鳴られた。ツレがいたが何も言わなかった。
神戸の店でカウンターで食事してたら
隣の席のババアが粉はたき始めた。
こんなことばっかり。
本当に二度と住みたくない
関西は日本じゃない
128名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:28:01 ID:zBloX7CH0
>>114
それはクレームつけるべきだろ
129名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:28:45 ID:dok/Ep7Q0

大阪民国じゃ、商売人が「上から目線」だもんね。
「売ってやってるんじゃ!」という感覚。
頭を下げる習慣も無いしね。
その意味じゃ、まさに○鮮人だけど。
130名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:30:01 ID:6wZue0sw0
なんだ外国じゃん・・・・・
131名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:30:17 ID:ZL+DfX7R0
> 看護師をけり

傷害です、警察呼びましょう
132名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:30:49 ID:h2ZcsJ7m0
その台詞はそこまで重いものじゃないので、笑顔で適当にあしらってやって下さい
133名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:31:17 ID:7b6lYHNK0
いたよ
ホームレス風のオヤジ
土曜の救急にきて1時間も待ってる人がいるのに
勝手に部屋に入ってきて、看護婦に暴言吐きまくって
挙句に点滴受けてた。いわゆるゴネ得だが手口が常連ぽかった
134名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:31:18 ID:dUAtitFEO
急病の子供抱えて救急外来に飛び込んだら受付終了から一分過ぎてたんで受け付けてくんなかった大阪松原中央病院、つぶれたんだって?おめでとう、診察受付を怒鳴りつけてやった甲斐があったよ。
135名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:31:31 ID:N3uK3/Fa0
やたら溜息つく看護婦
「わかんないんだから
しょうがないだろ!」と
怒鳴る医者
こんな奴らも居るわけで
どっちにも糞はいるよ
136名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:32:09 ID:4nDl0gt2O
サービスは店が提供するものであって、客の方から要求するものではありません。
137名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:32:42 ID:jxcEOxFxO
>>86
診察時間伸ばせばその分待ち時間も増えるけど?
138まぐらぃと(猫茶屋) ◆ctcowr87l6 :2009/01/30(金) 12:33:13 ID:PKhu+QZqO
>>129
それは嘘や。
高飛車な店はムカついて客こえへんしw
139名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:33:47 ID:JJSi4nomO
ガイジンに多い
近頃の若者はと、したり顔で語る老人に多い
サヨ風味のばばあに多い

そういう人間が多い大阪に多い
140名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:35:06 ID:X2IABBU/0
世の中すさんでるな。
141名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:35:10 ID:0xmSj+i70
>>134
さすが、松原。
大阪でも屈指の下層地域だな。
引越ししろよ。
142名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:35:47 ID:7MxNh8DM0
日本人の女はみんな大阪人の優秀なイケメンキムチ遺伝子残したくて

みんな大阪人と結婚したがるらしい
143名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:36:14 ID:XfYlOguy0
店員に怒鳴りつける客を別の客が怒鳴りつけると
おとなしくなるルールってのがある。

いっぺんやってみ。基本的に店員に怒鳴りつける奴は
店員だから自分は絶対に反撃されないと思ってる奴で
基本的にはチキンだから。
144名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:36:29 ID:oaDdBQUOO
こういう奴らはみんな逮捕しろよ。立派な犯罪。
死刑でいいよ、生きられても邪魔だし
145名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:36:42 ID:fcoy/8du0
もっと毅然と対応すべき。
暴力を黙認したら今後も同じように要求する。
ここはきちんと警察に身柄を渡すべきなんだ。
146名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:37:03 ID:jl6avr8F0
医療をサービス業として語る奴らは馬鹿。
このスレを大阪の出来事として語る奴らも馬鹿。
147名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:38:16 ID:rLwB8aZ80
なんか最近なんでもクレーマー扱いするが
一昔前は患者の泣き寝入りばっかしだっただろ。
教師は偉い、医者は偉いが基本で素人は口出すなって
ろくに説明はしないわ、横柄な態度で無茶苦茶だった。

そういう時代に逆戻りしたいのか?W
148名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:38:18 ID:u8p2zfdK0
>>142
大変だな
昼間から妄想するのも
149名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:39:19 ID:lmhYjJFF0
>>135
おまえがしつこいからだろ
150名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:39:40 ID:vXk2okpg0
関西は本当にモラルも何もない人が集まってるんですね。
都市は心がすさむといいますが、大阪はすさみすぎです。
151名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:40:08 ID:f8QYYms00
有料(5000円ぐらい)の救急車ほしい。
タクシーの電話番号わからねえよ。
152名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:40:32 ID:dUAtitFEO
〉〉141 とっくに引っ越して今は神戸在住だ。
153名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:41:34 ID:u8f3AwgwO
>>143
> 基本的に店員に怒鳴りつける奴は
> 店員だから自分は絶対に反撃されないと思ってる奴で
> 基本的にはチキンだから。

そうそう。小者なんだよな。
154名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:41:59 ID:acBaz3si0
俺の知り合いは、予約時間より10分遅れただけで、「俺、ピストルを持っているんだよね」と言われたらしい。
あとで「あれは冗談だかね、ピストルなんて持ってないよ」と弁解したらしいが、
893だったし、その後ヤク中で死んだことを考えると、多分持っていたんだろうな。
155名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:42:20 ID:JJSi4nomO
>>143
ヤマダ電機で吠えてるやつに、迷惑なんだけど?って言ったら
なんだと小僧、みたいに言い返された。40近くにもなって小僧
呼ばわりされるとは思わなかった。そもそも、そいつと同い年
くらいだと思うんだけどね。キレてるやつは基本的に自分が一番
偉いと思ってるから、ダメじゃね?
156名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:42:46 ID:dRxAIJO40
暴行や暴言を吐いたらちゃんと診察しないで見殺しにすればいい。
157名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:43:38 ID:q82+9oQhO
30年前だが、歯医者でギャンギャン泣いてた子の母親が、
医者に「もう来ないで下さい」って言われてたけど
あれってまずかったの?
端で見ててもしゃーねーわと思ったけどさ
158名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:45:01 ID:QtAmMpzyO
一服盛って献体にまわすことを
お勧めする。
159名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:45:01 ID:x90Bc05H0
>>25
そうそう、お客様は神様ですなんてちょっと売れた歌手が吐いた戯れ言を真に受けちゃって
こんなのが多くなる。客は客だ。「お」も「様」もつけなくていい。客だ、客。神様でもなんでもねぇ。
患者は患者。金払ってるのが偉いって勘違いが多すぎる。金払ってる奴は、サービスなり商品なり貰ってるんだろ。
偉そうな顔できるのは無償で金払ってる奴だけだ。それ以外は単なるギブアンドテイクであってどっちが偉いもクソもない。
160名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:45:30 ID:2LdKVMctO
こういうDQN患者のケースとは別にして、
受付・医者・看護師などの病院側も口の利き方がなってないDQNが結構いるよね。
161名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:45:31 ID:mc9c7S4W0
うちの主人は大丈夫かしら




患者だけど。
162名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:45:42 ID:9DI5S3Wq0
そういうやつからは医療費多めに取ったら?

どうせ踏み倒すか。。。
163名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:45:59 ID:zoIbTLLFO
大阪の病院での話
10〜11時に予約いれていて
10時に到着して受付→会計済んだの16時

まぁ飛び込みMRIが混んでたから仕方ないが…
俺みたいなやつはたくさんいたけど
キレてる奴はいなかった

病院の雰囲気とかにもよるんじゃないの?
164名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:46:04 ID:N3uK3/Fa0
>>149
俺は生意気な態度はとってないよ
下手に出てて
いきなり言われたんだよ
165名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:46:59 ID:eNDYruBd0
病院じゃないけど
某公立大学の付属図書館で「新聞の夕刊がその日のうちに読めないのはおかしい!市民の税金使って!!」
とわめきちらしてる60代ぐらいのオッサン見たことある
その日のうちにすぐ読みたいなら買えよ
166名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:47:28 ID:XfYlOguy0
> 迷惑なんだけど?
こんな優しい口ぶりじゃダメだ。
「ゴチャゴチャ売るせーぞ!!黙れやコラ」
くらい言わないと。
167名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:47:31 ID:lmhYjJFF0
自分の方が得しているくせに
金を払ってるから自分が偉い…

まさに電通体質ですね
168名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:47:37 ID:lwEmUn/qO
大阪の病院は毎日が世紀末伝説。
169名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:48:13 ID:N3uK3/Fa0
>>149
一言二言質問してもしつこいのか?
170名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:49:17 ID:k9QxYZTd0
大阪叩きを誘発するスレ、群がる悪意に満ちたレス
まあ、ここで大阪いくら叩いても、関東では大阪の人はモテている

モテないのは、確実にここの住人W


171名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:49:22 ID:JJSi4nomO
>>147
情報社会だし病院側の不誠実な対応なんか廃業につながって行くだろう。
むしろ立場上、性格上、何も言えない医者や看護師が消されていく
ほうが問題。クレーム当たり前の社会ならクレーム対応に長けた
人間しか残れないだろう。本業の資質が薄れてしまう。
172名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:50:51 ID:0V5+tzan0
病院も、患者さんに凄く気を使うようになったね。

自分(女・独身)、転倒して顔を結構派手に怪我して縫った。
抜糸後も傷が落ち着くまでって事で通院してるんだけど
聞いてもいないのに
「もう、お化粧して良いですよ。化粧品が傷口に入って毒になったりする事はありません」
「傷の上から直接化粧しても大丈夫ですよ」
って、にこやかに説明された。

当然いつも化粧してるであろう前提で、女性だから化粧我慢してたんだろう・・・
と気にかけてくれてるようだった。
とても長年スッピンで生活してるとは言えなかった。

病院側も患者の心理を先読みして、親切にしよう・・と心がけてるのかもしれない。
独身・女性で顔に傷つくって、自分でもショックにはショックだけど
自分以上に先生と看護婦が傷の心配(出来るだけ跡にならないと良いね)してくれてるように感じる。
173名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:51:09 ID:ge1EwYKzO
医者をあまり怒らさない方が身のためだよ。
怒りが許容範囲を超えた時が患者の最期だ。
自身の健康を委ねていることを忘れてはならない。
174名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:51:14 ID:Nq6ESx7bO
ここで大阪叩いてる椰子は
知障やろ?
175名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:51:30 ID:E6mV17X80
そもそも救急や夜間診療で受付開始時間って違和感あるんだけど。
記事書いてる方もまず結論ありで書いてる感じ。
176名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:51:31 ID:wGNEjXF40
>>169
ここでもしつこいよな、おまえは
177名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:51:35 ID:0xmSj+i70
>>169
 >>149にわざわざ2回もレス付けると込みたら、お前さんが、しつこい性格に間違いないと思うがな。
訳の分からん質問でもしたんだろ。
178名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:51:39 ID:emSMuC2o0
>>34
>>生活保護者or在日or同和orやくざ

惜しい!
生活保護者and(在日or同和)andやくざ
179名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:53:06 ID:v925gqbb0
>>9
現時点で本当にまともな世代は少ないよ
強いて上げれば35〜40歳の人にはまともな人が多い
40歳以上は男尊女卑の我がまま世代(特に団塊の世代は酷い)
35歳以下は左翼か傾向のユトリ世代
しかし70歳以上の人は、男尊女卑ではあるが皆厳しく躾けられている為まともな人が多い
180名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:54:44 ID:zlGVb8mu0
>>172
それは傷を化粧で隠してもいいという意味では
181名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:57:42 ID:lIK/kn8fO
ちゃんとDQNリストってあるよ。
自分が載ってるとも知らずに暴れると…。
182名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:59:05 ID:WcolI9bP0

病院側はちんたらせずに非常ベルを押せや
183雛@会社より ◆LoveJHONJg :2009/01/30(金) 12:59:36 ID:LxHr8zQZ0 BE:530740782-2BP(685)
さすが大阪民国 やることがパンピーでさえもヨゴレと一緒www
特に大和側以南の住民はこれで当たり前と思っていそうでgkbr
患者が患者なら病院も病院で森本病院の森本にはヤブな診察されるしorz
首の神経がずれて激痛起してんのに寝違いとか言いやがった!
難波の冨永病院じゃ即、原因が判明したのに森本病院は医者が3人交代で
ついて皆、言う事がデタラメwww
一番の責任者である森本医師が診断内容一番ひどかった 死ね森本!
184名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:01:01 ID:9g7MXidk0
留学生を中央官庁に採用するべきだと提言した前代未聞の馬鹿
御手洗富士夫 丹羽宇一郎 伊藤隆敏 八代尚宏

特に八代尚宏 は医師の皆さんにはお馴染みの奴w

こいつは医療崩壊だけでは無く、日本崩壊を目指している売国奴だからな
185名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:02:19 ID:0urGQ3jEO
共産党が全て悪い
186名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:02:28 ID:PHLukkdHO
>>134
うわっ
こえー!!

気持ちはわかるが文面が悪意に満ちてるわ。
187名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:03:34 ID:PuHCqROgO

モンスター府民か

まぁ大半はあそこからきたアイツらなんだろうな
188名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:04:06 ID:Bzw4S7820
病院の待ち合いで騒いでいるヤツがいるなと見たら、なんとか工みたいな
DQN階層だった
どこでも迷惑かけるよな
189名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:04:11 ID:0V5+tzan0
>>180
怪我してから3ヶ月くらい(現在1月目)はテープで傷口を押さえ続けるらしいんだけど
化粧をする時は、テープしないで直接化粧して
それ以外の時間は出来るだけテープで固定してね・・・って事だった。

でも、スッピンだから
ほぼ24時間テープで固定してる。
190名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:05:15 ID:qwuFqWhR0
青臭いことだが、せめて人と接する時は多少の配慮を心がけて欲しいもんだな
患者も医者も
191名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:07:02 ID:yKEjoVyf0
ここで病院や看護師、医者を擁護してる人って大阪の
病院に来たこと無いだろ?
良い病院もあるが「え?」って病院も多いのが大阪だぞ。

患者の排泄物処理に来てる看護師が患者(年寄り)に向かって「臭い!」
「消臭剤を家族の人に用意させろ!!」と言う。ちなみにイケメンの男性には
進んで処理してたし会話の声のトーンも違うなw

医師はとにかくドSが多い。麻酔も効いてないのに足の踵に針金を
無理矢理貫通させる。痛いと叫んでもお構いなしw 

まぁ全ての医師看護師とは言わないけどモンスターも多い。
それが大阪w
192名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:07:14 ID:xhnxXf0lO
モンスターペイシェントとは言わないけど
病院で井戸端会議してる元気なお年寄りにもなんか対応して欲しいよ
193名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:07:34 ID:bf8Yv5Wx0
大阪ならでは
194雛@会社より ◆LoveJHONJg :2009/01/30(金) 13:08:14 ID:LxHr8zQZ0 BE:928797247-2BP(685)
>>134
hagedo
そんな病院なんざ要らんやろw
ふざけた病院は実名晒すに限る罠♪

>>185
その通りでつwww
195名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:08:21 ID:cvugeiZT0
民 主 党 が 目 指 す 朝 鮮 人 中 心 の 日 本 社 会

     警察もマスコミもウリ達の犯罪は見て見ぬフリ、日本の女はレイプし放題ニダ!
      V
    ∧_∧            ∧∧
   <#・∀>           (*>0<) < 何をされても泣き寝入りするしかないわー
   ( _ ̄つ⊃          / つ つ        
  / /,>" >         〜(,,つ/           
 (_ノ (__)           し'            

        ∧ ∧
     ミ ○<#・∀・> <民主党はウリたちのいいなり、日本の領土は奪い放題ニダ!
      ヽ ∧_ ○))   
    ミヘ丿 ∩Д<;)  < 竹島も対馬も沖縄も奪われ、地元の人は虐待されるー!
    (ヽ_ノゝ _ノ 

     _∠コ     __[  ]     
     < ≡>    <`д´ > <韓国や在日を批判した人間は全員逮捕してやるニダ!
     r´ ̄ハ    r´  ハ
     ∪=i∪∧ ∧∪=i∪
     丿八ゝ∩゚Д゚∩ヽゝ、< 歴史的な事実を語っただけなのにー! 
     と´) し' \`⌒ く し'
           (⌒)--(⌒)

   ∧_∧
   <,, ・∀・> < オレたちは特権階級ニダ、生活保護も税金も優遇しろ、逆らえばこうしてやるニダ!
 と⌒     て)从,;  ∧∧  
   (  ______三フ∵;゙';;)O<);:.,∴外国人参政権で在日特権が合法化され、何をされても逆らえないよー!
    )  )" ;W `'ノつ っ
    レ'      O ;:':/ 
            ''(ノ     民 主 党 政 権 で 朝 鮮 人 中 心 の 日 本 を 作 る ニ ダ
196名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:10:12 ID:WZ1sFLwC0
そんな元気なら病院くるなよ。
197名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:12:56 ID:94fbOCjr0
治療中に、あの駐車を打ちましょう … 。
198名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:15:36 ID:z3VxnSef0
また大阪か
チョンの混血日本人が多いせいだろ
199名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:15:38 ID:WZ1sFLwC0
>>9
40代〜50代の学生時代っていわゆるスクールウォーズ世代。
その後荒れた学校を立てなおすべく徹底した管理教育を施されたのが
30代半ば〜40くらい。

そのあまりの管理のむごさと比較的まじめだったので規制がゆるくなったのが
その後の世代。で、徐々にゆとり化していく。

まぁ、俺は35だけど、同世代より後輩の今の20代の方が全体的にしっかり、
まじめにしてる感じはするけどな。いい子ばっかり。
200名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:16:28 ID:qnwaSgWv0
大阪とその周辺の住環境は最高です。

電車乗ってるとレイプされて、
御堂筋線に乗ってると痴漢に仕立て上げられ、
電車がスピードを出せばマンションに衝突して、
銀行の就職面接で猥褻行為されて、
外食チェーン店で飯食ってるとレイプされて、
帰宅しようとすると、同志社のアメフトにレイプされて、
家でくつろいでると鹿島建設の課長にレイプされて、
姉妹で一生懸命生きてると、母親殺しに殺されて、
医者に子供を見せたらその医者はロリコンで、
小学校に通ってると、宅間に殺されて、
新興住宅地に家買うと近くの精神病棟が野放しにして、
カラオケ屋行くと、消防署の幹部親族が経営してるのにもかかわらず蒸し焼きにされて、
じゃあ外なら安心かと、花火見に行くと、押しくらまんじゅうで殺されて、
スキーに行くとバスが橋脚にだんじりアタックするし、
流石に新しくできた遊園地なら大丈夫だろと、USJ行くと、工業用水呑まされて、
やっぱ老舗の遊園地が安心だろと、エキスポ行くと頭潰されて、
せめて大阪の魂たこ焼き買うと、その店は不法占拠だし、
清掃工場は無意味に派手で、
資材置き場や梅田駅前の植え込みにもミイラ化した死体、
キムチ店から火災発生、
個室ビデオ店で抜こうとしたら放火で煙吸わされ殺されて、
信号渡ってるだけで轢かれて3キロ引きずられた挙句摩り下ろされ、
今日も変死体が・・・
201名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:18:43 ID:a9uVBflA0
知り合いが以前大阪の病院に勤めていたけど、モンスターな患者はほとんどいいなかったって言ってたぞ。
この記事は信じられない。






大阪警察病院だけど。
202名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:18:55 ID:lxmE+UBN0
つーか、警察に通報すればいいじゃない。
ほかの患者に危害が及んでからじゃ遅いでしょ。

微罪のうちにお灸を据えなかったばかりに凶悪犯罪へとエスカレートしていくんだぜ?
203名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:19:07 ID:UE2+qB7dO
まさに大阪だろ、全国区のテレビで訛ってるんだから、外人が外国語喋って暴れてようが文句言えないわけだ、大阪人とやってる事が同じなんだもんな
204名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:19:34 ID:S1f8fyRwO
モンスターオオサカ
205名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:22:50 ID:cvugeiZT0
大阪の悪口書いてる奴は

チョンかチョンに乗せられた低脳

チョンは日本人同士を争わせ

日本人の団結力を低下させる工作をしてる。

天皇陛下を誹謗中傷したり

日の丸・君が代を否定したり

愛国心を悪と決め付けたり

いい加減チョンの工作を見抜けるようになれ!
206名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:25:59 ID:4eFaBp4uO
>>164
患者様w全員にそんな態度なら、とっくにその医院潰れてる。
我が身を省みてみてね。
そんなあなたに
「慇懃無礼」
という言葉を贈りたい。
207名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:27:27 ID:E6mV17X80
>>199
スクールウォーズって底辺校ならいざ知らず、まともな学校は関係ないと思う。
208名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:28:50 ID:vqaJjbq+0
>>200
ほのぼのとした光景だな
209名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:28:51 ID:lfsgDvKJ0
大阪には住みたくないな
210名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:29:08 ID:GrQItFMP0
>>9
そのくらいの年齢では国会の周りでデモ隊に加わってた訳でもないのにな。
小学生くらいで、連日テレビでも見ていた連中だろうが。
211名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:29:21 ID:sl7LEIgAO
迷惑患者は日本全国どこにでもいるぞ。
昭和二桁から増え始め、特に団塊世代辺りから酷くなってくる。
212名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:33:39 ID:heWS9rIe0
きちがいじゃが仕方がない。
213名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:34:57 ID:UY7TUhAt0
予約時間を2時間遅れて来たが、仕方ないのでMRI検査を、
しかし、酒臭い、言う事聞かず、あばれる、
「病院には酒飲んで来てはいけないのか!」、
「真っすぐ歩けないのを調べろ!」って、
時間を守って来ていた人、待たせてスミマセンでした。
214名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:35:26 ID:THAx1Pml0
>>211
うん。妹がトンキンで看護師してるけど、大阪と同じようなもんだって。
でもトンキンは日本語喋れないチョンやシナが来たりして、ややこしい事が多いらしい。
215名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:36:53 ID:eFY8yGwL0
また大阪あk
216名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:37:40 ID:FwN6kCg6O
受付が遅れるのも暴れるのも大阪らしいな
217名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:38:38 ID:nU8vTXsy0
>具体例では、「受け付け開始が1分間遅れただけで大声を出す」(50歳代男性患者)などのほか、
>「看護師をけり、医師に暴言」(40歳代女性患者)、
>「診察中に大型カッターナイフで医師を脅迫」(50歳代男性患者)といった悪質なケースもあった。
>飲酒や薬物が影響しているとみられるケースが多い、という。

正直に「精神科に多い」って書いた方がいいと思う。あと、アルコール外来は酔った状態では診てもらえない場合があります。
218名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:38:41 ID:naCL+kuD0
酒とクスリの飲み過ぎで頭が壊れているのだろう。
219名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:39:08 ID:6GUW5mvF0
ここら辺が医療崩壊の原因という事でオーケー?

【社会】 “「お前を殺す」と刃物を…” DQN患者に悩む医師・看護師…無理解な管理職との板挟みで鬱になるケースも
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196818736/

【社会】 「あの病院、払わなくても平気」 うわさ拡大でDQN患者殺到?未収金が5770万円に…浜松の病院
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192073700/


【医療】「医療機関のコストはまだ高い」 財政審 08年度改定での診療報酬引き下げで一致…日本医師会などは強く反発★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194495584/l50x

【社会】 “妊婦たらい回し問題” 「妊娠しても受診しない女性、確信犯だ」の声も…費用未払いで「産み逃げ」も★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189169706/

【調査】 「ホテル並みのサービス要求も」 DQN患者激増…昨年、全国の大学病院で暴力430件・暴言990件★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187494288/

【医療】患者の暴言・クレーム対応役に北海道警OBを配置、理不尽な要求には厳然と対処…北大病院 
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183195320/

【社会】 「どうしてくれる!」と、女性看護師を1人ずつビンタ…増えるDQN患者(モンスター・ペイシェント)★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195025551/l50

【政治】 「訴えられるから、産科は嫌だという若い医師増加」 舛添厚労相、産科医と意見交換★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201224124/

【医療】「気にくわないから」医療費を払わない患者が増加中
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207963982/l50

【社会】 「胸が痛い」→医師「どうもないですよ」→「そんなことあるか」医師に暴行 34歳男を逮捕…三重
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207744014
220名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:39:54 ID:Ylnz847nO
関東で社会人として好かれる大阪人、それは関東の空気に馴染んで、見た目や言動から大阪人とは見抜かれない『隠れ大阪人』である。
第一印象からコテコテだと「面白い」と言われつつ、微妙に距離をおかれ、うっかり大阪自慢(関東貶し)をした時点で余所様に決まる。
221名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:40:58 ID:QGeXFG1T0
私が知らない間に私のオチンチンに管差し込んだのは誰でしょうかって質問したらいけないだろうか?
222名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:44:50 ID:WdhyNGmOO
大阪人って本当に民度が低いよ
2ちゃんでバカにされまくってるからネタだろうと思ってたけど、本当にクズしかいないんだ
223名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:49:17 ID:ByV1k0q7O
まぁ、大阪なら仕方がない。

今後、団塊が来ると、もっとひどいことになるだろうな。あいつらは、
サービスしてもらって当たり前と勘違いしているクズばかりだから。
224名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:51:14 ID:xnVmYhTe0
でもな、実際医者なんて保険の不正請求で利益を得てるからなw
225名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:52:08 ID:6GUW5mvF0
高齢者犯罪の今  −「異変」の現場から

【特集】 兵庫県内動向 … 殺人、粗暴犯 増加目立つ (2006/12/22)
近年急増している高齢者による犯罪。兵庫県内は、全国の平均を上回るペースで
増加が進む。被害者のイメージが強かった高齢者がなぜ、犯罪に手を染めるのか。
本格的な高齢社会が間もなく到来するが、全国的な実態把握は始まったばかり。
専門家は「深刻な事態」と警鐘を鳴らす。今、高齢者に何が起きているのかを探る。

窃盗も急増 65歳超で全体の2割近くに
兵庫県内の高齢者(六十五歳以上)による犯罪のうち、九割を万引などの窃盗や放置自転車
に乗る占有離脱物横領が占める。殺人犯の高齢者の割合は、この四年で急激に増加。 兵庫
県警の統計では、一九九五―二〇〇五年の高齢者による犯罪のうち、各年の六―七割が窃盗
だ。県警刑事企画課によると、大半は万引という。占有離脱物横領は二割程度で推移し、こ
の二つを合わせると九割を占め、全国とほぼ同じ傾向を示す。
全窃盗犯に占める高齢者の割合(高齢者率)は、〇一年に初めて一割を突破。〇六年は、上半
期(一―六月)だけで八百三人に上り、全体の18・3%と二割近くまで急増している。
殺人で逮捕される高齢者が全国で増加し、高齢者の殺人が相次いでいる。県内でもここ数年で
発生が目立ち、今年は五月に神戸市中央区で夫(89)が妻(85)を殺害。十月にも伊丹市
で夫(74)が妻(72)を殺害する事件などが起きた。姫路市では七月、妻(84)が夫(8
0)を殺害、強盗に入られたように装った事件もあった。
殺人を犯した高齢者は、〇四年が四人、〇五年七人。〇六年は上半期だけで六人を数え、最高齢は
八十九歳だった。全殺人犯に占める高齢者の割合も〇六年の上半期は16・2%に達し、四年前の
3・4%から五倍近く増えた。
暴行や傷害などの粗暴犯の増加も顕著だ。九五年は十七人だったが、〇五年は百七十六人と十倍になった。
〇六人は半年で百三人と前年をさらに上回る勢い。全国的には十年で約七倍になっており、県内の増加が目
立っている。
226名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:52:18 ID:GlA26DHY0
Mataoosakaka
227名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:58:02 ID:ZciZp1ADO
刑法違反はすぐに警察へ通報させていただいております
最近は病院でも即通報するから気を付けておくれ〜
228名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:58:12 ID:x90Bc05H0
>>207
中学までは都会でなければほとんどは公立だ。スクールウォーズ状態ってのは高校だけの話ではない。
229名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:58:13 ID:6/qntBarO
時間通りにやるのは当たり前だろ
貴重な1分を無駄にされたんだから怒って当然
若い看護婦が詫びに体で支払うくらいすべきだ
患者を悪ものにするんだから病院にはもっと厳しい態度をとるべきだろ
本来なら患者に迷惑かける連中は殺されたって文句は言えないんだよ
230名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:59:58 ID:5mGaVcCT0
ベテランそうなおばちゃん看護師が点滴の針を刺すのが下手だったりするとイラっとする
231名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:00:00 ID:Db5h2e1N0
>>189
テープを小さめにして、その上から化粧したほうがより良いのではないだろうか?

…たぶん「化粧したほうがいいよ」って遠まわしに忠告してくれたのでは…
232名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:00:12 ID:car1UyPxO
大阪だけの話だと思っている奴は甘すぎ。
こんなキチガイ患者全国にいるぞ。
233名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:08:48 ID:fZ+nqemMO
>>224

疑われるような保険診療なんてやめて自由診療にしようぜ。盲腸なら百万も有ればOK。
234名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:11:11 ID:3EGZvCeB0
中国産の食い物の影響じゃね?

数年前までは、マスコミも日本の河川で環境ホルモンだとか、かく乱物質が人体、
とりわけ脳に影響する人格障害や障害児発生の話をしていたが、中国の環境汚
染の実態がネット上に溢れかえると、ピタリと報道をやめたね。
235名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:12:08 ID:Imu+UiYL0
救急医療の現場なんかは
急性アルコール中毒で搬送された泥酔者や
突然家族を失った遺族による暴言、暴力が酷いらしいね

後者の方は
「なんで助けられなかったんだ!」と、胸倉掴んで殴りかかってくるケースが
多いとか
236名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:14:45 ID:9M+s8wJ/0
>>235
>「なんで助けられなかったんだ!」と、胸倉掴んで殴りかかってくるケースが
>多いとか

それで救急やめました。
237名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:19:20 ID:on/4udEA0
術後の肺塞栓で叫んでいる家族を見た。
「お前等殺してやる!」と叫んでいた。
外科の先生大変だなぁ、と思った。

という、俺も大動脈解離でクレームつけられて急性期は降りた。
238名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:20:06 ID:piEbuOPp0
生活保護の医療費無料はやめたほうがいいと思うのだが・・・
239名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:22:28 ID:9LmuWIQN0
大阪だろ?
刀で切る真似をしたり、ええ加減にしない!って突っ込めば静かになるんじゃないのか?
240名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:25:35 ID:+21CQ3Ha0
何だ大阪の話か
心配して損した
241名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:26:08 ID:8bWXzLa4O
大阪は口わるいよ


気も荒いし、我慢ができない人種


我慢なんて餓鬼でもできるのに大阪の人は幼稚
242名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:26:59 ID:y2tAFO7E0
>医師に暴言
GJ!
偉そうな医者が多すぎる。
243名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:32:59 ID:dok/Ep7Q0

もともとが
大阪民国人そのものが
「迷惑人種」だから。

244名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:33:36 ID:pHVyDvoD0
>>238
じゃ、どうやって生保者は医療費を工面すんの?
入院して数十万円の入院費用が請求されたら、どうやって払うの?
普段もらってるのは最低限の生活をする分しか貰ってないのに?
245名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:35:15 ID:PUVsOjQL0
この件に関しては
大阪よりも
田舎、僻地はもっとひどいはず
246名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:35:44 ID:LP3Nb38U0
>>212
了然和尚ー!
247名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:37:16 ID:ziYeyEdBO
>>237
先に説明とかしないの?
248名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:40:08 ID:HI6ExwwTO
よーし、パパ、もっと患者に厳しくあたるぞ
249名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:40:47 ID:PkoGcLYX0
まあ待ち時間長いな
インフルの予防接種予約入れて10分前に行ったのに1時間半かかった
その間問診数分と注射数分以外すべて待ち時間
250名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:43:14 ID:59LjTawJ0
ヤブ医者&ゼニ儲け鬼畜医者ばっかりだからな。殴りたくもなるよ。
251名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:46:19 ID:EAqygK2d0
殺せ殺せ医者なんて
かっとなって殺せ
252名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:47:23 ID:jK95YqYU0
国籍と通名かどうかを調べろ
253名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:51:20 ID:iV5uPckU0
迷惑行為やめれよチョン!
254名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:54:28 ID:l5iACQWNO
これが、大阪の民度。
255名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:57:20 ID:utnZd9y+0
病院で迷惑行為をする奴は死刑でOK。
256名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:59:11 ID:6GUW5mvF0
>>244
生活保護受給者なんか死ぬべき存在。
257名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:59:39 ID:/CqNCyI5O
近所の眼科、若者は受付終了数分前でも追い返してた
遠くからきたも却下
でその後きた年寄り数人は「まだ大丈夫ですよ」と受付
@葛飾区
258名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:59:57 ID:1STbZRLB0
屈強なガードマンを雇いはじめた病院がふえてきたし・・・
警察上がりの良い就職先にもなってる

病院て、きちがいがあつまるんだよな
259名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:00:13 ID:tZkuL+2k0
大阪なんて特殊な地域で統計取っても意味ないだろ
応用できるのは朝鮮ぐらいだ
260名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:00:42 ID:6GUW5mvF0
日本も貧乏人は死ぬような医療制度にすべきだな。
日本は貧乏人が権利ばかり主張する事が許されるような風潮が蔓延するから世の中おかしくなる。

http://allabout.co.jp/finance/moneysingle/closeup/CU20030731A/
◆支払能力を確認される!
海外では病気やケガで病院に行くと、まず患者がきちんと医療費を支払うことができるかどうかをチェックします。
入院する際には最初にデポジット(保証金)を払わなければならないところもありクレジットカードや保険の加入証などを出さないと
治療を受けられないケースが実際にあるのです。
261名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:02:18 ID:ankc3i7y0
2ちゃんでも過去にちょっと間違って記事配信しただけで
クライアントに直接電話したり
いまだに毎日新聞のこと変態とかいってるやつも多いくらいだからな
普段の自分の惨めさを、医者とか記者とかのエリート叩いて
満足させてるんだろう、ある意味可哀想な人たちだな
262名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:05:13 ID:mB4xqx3S0
とある大学病院で朝一で予約して順番が一番初めなのに
一度病院を出て用事を済ませ自分が居ないときに何回も呼ばれたのに
用事を済ませて病院に再び来て、「おい、コラ!、いつまで待たせるんだ、俺は順番が最初だぞ!」
と言ったオヤジがいる。(実話)
263名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:08:14 ID:p3fS0U6M0
>>244
自力で治らない病気なら死んだらいいんじゃないか。
264名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:14:30 ID:LYMMqJJtO
大阪だからだろ
265名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:14:38 ID:kTehruUn0
>>88
サービス業とは無形の商品を提供する業種のこと。
病院では医用技術が商品となる。ホテルのように接客を商品に
しているわけではない。
266名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:14:40 ID:y6iKqL3C0
>>258
>病院て、きちがいがあつまるんだよな

深夜〜早朝は、さらに選りすぐりの人たちが・・・
267名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:15:17 ID:cZvCt8st0
俺は今年48歳になったけど、さすがに体のあちこちにガタが来て1年に何回も医者の面倒になる。
眼科とか耳鼻科とか整形外科とか内科とか胃腸科とかよく行くが
やっぱり当たりハズレがすごく大きい。
いい人の場合、人格的にも尊敬できる人もいるが、
急に痛くなったりして選ぶ暇がなくて行った医院でひどいのに当たると、本当にビックリする。
「この人、人間なの?」と思うような態度で出て来る。

俺は行政書士を20年以上やってるが、
一般のお客さんの中には医療過誤問題で相談に来る人が結構多い。
弁護士さんが俺の地域にいないから俺がかわりに話し合いに出向くこともあるが、
そういうときも人によって態度が天と地ほど差が出て来る。
立派な人は、たとえ医療ではミスを犯していたとしても冷静に理性的に対応して話し合いに応じてくれるけど
悪徳医師にぶつかると、とんでもない逆ギレを食らうことがままある。
ビデオに撮影して公開したら全国民が驚き怒るだろうという感じで、いきなり大声で侮辱したり罵ったりして来る。
「非常識」というより、人格が破綻しているタイプも結構いるんだよ。
そんな奴でも、普段、患者や業者や従業員がそろってぺこぺこしているときは、ご機嫌がいい。
だから、まだあまり医者と関わりのない若い人には麻生総理の発言の真実味が分からないと思うな。
あと20年か30年生きれば、「麻生さんのいう通りだった」と理解できるよ。
医療過誤訴訟を経験したことのある人なら、悪徳医師がどういう生き物で、人に対してどういう言動を示すか、体験的に知ってると思う。
268名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:15:34 ID:p83PWsZk0
民国人だから仕方ないよ。
269名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:17:07 ID:KIZ0tcV80
相変わらずお前らの仲間は社会の迷惑にしかならないな
ほんとお荷物だぜ
270名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:18:37 ID:DILj00Pn0
>>262
勤務している科なのに
朝9時に行って順番待ちし、診察室から教授が部屋から出ても(食事に行く為)
診察してもらえなくて、あわてて事務員に言って
教授がすぐに戻ってやっと診察してもらえた
待ち時間4時間でした
どうやらカルテが回ってなかったようだ
もうどれだけ職場で存在感ないんだろうと思った
271名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:19:57 ID:cZvCt8st0
医療過誤だけじゃないぜ。俺は仕事柄、ついでに地域柄(郊外なので弁護士さんがいないから)、いろんな事件に出会うしいろんな話が耳に入って来る。
社会人として医者ほど性格の悪い生き物はいないと思う。これは悪口じゃなくて、体験に基づく本当に率直な素直な感想です。

守秘義務があるから具体的に書けないのがもどかしいけど、「これって本当に人間ですか?精神分裂症ですか?」とマジで疑ってしまうような狂った人が結構います。
言うことが支離滅裂、「俺がこの国の王様だ。俺が法律だ。」と本気で信じ込んでいるような医者に何度も出会ったよ。

まあ、そういう性根の腐った悪党の医師とは関わらないようにするしかないです。とにかく、自分が日本の独裁者と信じて疑いませんから、何を言っても通じません。ほんとです。
人生の中で、医者とは医療以外に関わらない方が身のためですよ。

もちろん、人物として立派な医師もたくさんいる。でも、ちょっとやそっとじゃ、見分けがつかないんだよね。
精神異常者としか思えない医師でも、周囲が「先生」と呼んで媚びへつらっている限りは鷹揚に振舞ってるから。
悪徳医師は、自分の言うこと、やることを100%全部、そのまま相手が素直に受け入れて従おうとしないと、突然ガラリと変わる。
そうなると、ヤクザ以上に悪質です。手がつけられない興奮状態で相手を猛烈に罵ります。

もっとも、俺が経験的に知っている範囲では、悪質な医師は開業医ばかりだった。勤務医や若い医師には立派な社会人が多いよ。麻生総理は前者を念頭に置いて発言したんだ思う。

もし、医者の高級車にぶつけてしまったとか、隣近所に医者の家族が越してきたとか、子どもの学校のクラスに医者の子どもがいて自分の子どもとトラブルになったとかいう時は運が悪かったと諦めるしかありませんね。
272名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:20:09 ID:8X0vC/eJ0
中国みたく
料金は前払い制にすれば良いんだよ
273名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:21:44 ID:JJSi4nomO
>>258
まあ、うちのばばあが入院しているとこでは、そのガードマンが
キチガイ系だけどな。普通の患者や見舞いの人に意味もなくキレてる。
274名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:22:24 ID:EAqygK2d0
医者なんか殺せ
275名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:24:32 ID:DjX92ltU0
>>271
愚者は経験で物を語る。
文章長くて読みにくいし、馬鹿っぽいし、もう出てこなくていいよw
276名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:24:42 ID:lIK/kn8fO
>>271
僕にはあなたが一番シゾっぽく見えます。
277名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:26:28 ID:tQ1TXxFL0
クレーム患者は穏やかな医者の病院で騒ぐ
暴力医者の暴力病院内ではしずかなもんだ、下手に出るから付け上がる
医者も受付も、怒鳴るくらいはこれから必要、医療は理屈じゃねえから
278名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:31:09 ID:oYVPgGmE0
■イギリスの病院に行ってはいけない
http://www.geocities.jp/jgill37jp/nhs_index.html

総合病院の外来を受診できるまでの平均待機期間・・・16週間
医師が必要を認めてから3ヶ月以内に入院できる者・・・ 71%
1年以上手術の順番待ちをしている者・・・・・・・・4万6千人
他のヨーロッパ諸国で手術を受ける者・・・・・・ 毎年1000人
救急外来の待ち時間・・・・・・・・・・・・ 4時間以内が目標

単純な医療費抑制の究極はイギリス型医療。
ブレア政権でだいぶ持ち直したといってもこのザマ。
日本も厚生労働省の舵取りでこれに近づいていく。
で、迅速・慇懃・完璧な医療を望む一部の
高所得者層のために自由診療のセレブ病院を用意する。

格差に基いた棲み分けですね。
これに反対するのは左翼の過平等主義者だけでしょう。
279名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:34:53 ID:vqaJjbq+0
大声で騒いで威嚇するのは、朝鮮人
280名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:36:51 ID:nAHW4cA90
>>275
「愚者は経験に学び賢者は歴史に学ぶ」というビスマルクの格言はあるが
「愚者は経験で物を語る」なんて聞いたこともない。キミの真似をして言えば
「愚者は自家製の変な格言でシタリ顔に物を語る」といったところか。
281名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:38:47 ID:d2gQq1SHO
>>271
精神病院はちゃんと完治まで通わないと駄目だよ
282名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:38:48 ID:gAKB8q700
ID:EAqygK2d0
逮捕されんようにな
283名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:41:00 ID:6GUW5mvF0
日本の医療がボッタクリだ!???
支那より安いのにな!!貧乏人は死んどけよ!!

【盲腸で入院240万円!】
盲腸で入院した場合、ニューヨークでは約240万円もの費用がかかります。
欧米では100万円〜150万円程度が相場で、ソウル、シンガポール、北京などアジアでは約50万円となっています。
日本では7日間入院して約40万円。このうち3割の12万円を病院の窓口で支払いますが、
高額療養費で払い戻される部分もあるので最終的な自己負担は約8万円です。
言い換えれば健康保険から32万円が支給されるということになります。

http://allabout.co.jp/finance/moneysingle/closeup/CU20030731A/
284名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:46:58 ID:DjX92ltU0
>>280
必死すぎw
285名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:47:48 ID:P6Hk9T+VO
>>271は医者になりたかったけど頭が悪くてなれなかった人だろうな。可哀想に。
286雛@会社より ◆LoveJHONJg :2009/01/30(金) 15:53:57 ID:LxHr8zQZ0 BE:497569853-2BP(685)
>>266
爆っwww
287名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:55:22 ID:JJSi4nomO
労働時間がもっと短ければ健康になって病人減るだろ。
それでも問題があるなら長寿国バンザイなんて喜ぶなよ。
70くらいでみんな死ねば医療費も介護費も必要ない。
1日6時間、週休3日にして病気予防に努めればいいだけのこと。

奴隷のように扱って心身ともに健康にね、なんて無理。
288名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:03:40 ID:oYVPgGmE0
■『年次改革要望書』 =米国に請け負ってもらった政策の数々(笑)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4%E6%AC%A1%E6%94%B9%E9%9D%A9%E8%A6%81%E6%9C%9B%E6%9B%B8

1997年 独占禁止法改正・持株会社の解禁
1998年 大規模小売店舗法廃止、大規模小売店舗立地法成立(平成12年(2000年)施行)、建築基準法改正
1999年 労働者派遣法の改正、人材派遣の自由化(以後、ワーキングプアが激増する。)
2002年 健康保険において本人3割負担を導入  ●
2003年 郵政事業庁廃止、日本郵政公社成立
2004年 法科大学院の設置と司法試験制度変更
2005年 日本道路公団解散、分割民営化、新会社法成立
2007年 新会社法の中の三角合併制度が施行

年次改革要望書(フジTV サキヨミLIVE) Part1
http://jp.youtube.com/watch?v=lUqZIo3IEqY
年次改革要望書(フジTV サキヨミLIVE) Part2
http://jp.youtube.com/watch?v=4epePc5YksA

【ゲンダイ】米の対日要求さらにエスカレート、09年版年次改革要望書のすごい中身 [11/11] ニュース国際+板@2ch
【毟り取られる】 自民党政権が丸呑み 2009年版年次改革要望書のすごい中身
        デタラメな米国の対日要求さらにエスカレート ニュース二軍+板@2ch
【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ13 政治板@2ch
年次改革要望書  マスコミ板@2ch

http://find.2ch.net/?STR=%C7%AF%BC%A1%B2%FE%B3%D7%CD%D7%CB%BE%BD%F1&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
289名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:04:13 ID:U6UsdYFGP
日本人かどうかも調査するべき
290名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:09:35 ID:umkGEFYi0
大阪では普通のこと
291名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:10:02 ID:4tKyH4TZ0
>>22
ピーポ君の( ゚д゚)病院?
292名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:16:38 ID:HnjCX5uw0
大体年寄りがよくおこってる
293名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:22:37 ID:80OOljPs0
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090130AT3S3001030012009.html
医療完全崩壊まで医療費削減します!
by 売国奴自民党
294名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:23:40 ID:8v8+E96l0
大阪の教養なさそうなおっさん(酒好きで競馬場にいそうな奴)いるけどああいう奴だろうな。
大阪行った時に駅のトイレに行こうと思って入ったときに出ようとする上のような50、60代のおっさんが前に塞がって避けようとすると
相手も同時に避けて同時に譲り合いして塞がったんだけどそれだけでチェッと舌打ちされたぜ。
どんだけ気が短いんだよ。
295名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:24:36 ID:IvWiMuA10
>「受け付け開始が1分間遅れただけで大声を出す」

これは科によって滅茶苦茶差が出るって言ってたわ。
何も文句を云わない科はほとんどの人が文句云わないっていってたな。
病気によって性格が偏ってる感じがするわって前に某大学病院の内科医と
話をしたことがある。
296名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:24:58 ID:JCjuuU3aO
また大阪か
297名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:40:31 ID:umkGEFYi0
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    また大阪や・・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l

298名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:51:41 ID:2LdKVMctO
>>173
> 医者をあまり怒らさない方が身のためだよ。
医療関係ってこういうレベルだからなぁ。
299名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:01:26 ID:Z1MSIbTt0

待ち時間が1分過ぎたとか言う奴に限って、
診察時間が少ないとか矛盾したことをほざきやがる。
オマエの診察長くした分、他の患者にしわ寄せが行くんだが。
自分のことばかりかまってちゃんの自己中馬鹿が多すぎる。
あと、診察時間=患者との面会時間 と思ってる奴。
診察=@面会・診察・会話、
     A過去所見・現在所見の吟味、
     B治療・処方計画内容立案・日程計画、
     C治療・処方の伝票作成(1検査1〜5枚、もしくは同等量の画面処理)
     Dカルテ記入
     E保険病名記入
     F看護師への指示
ざっと並べてもこんだけあるわ。馬鹿どもとの疲れる会話の裏で、その数倍の仕事があんの。
1人にかかる総時間5分じゃまず終わんないっての。
なのに、いまだに3時間待ちの3分診療とか、マスコミの流行らした死語に乗っかってるおまえら、
思考停止しすぎで脳腐ってんじゃん?

     
     
300名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:02:04 ID:IkvphqBF0
入り口に「迷惑行為をされた患者は受診順を一番最後に廻します。
次回以降の来院をお断りする場合があります。」」と書いとけばいいじゃん
301名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:04:27 ID:UK/Jn60V0
>>300
大阪でそんな生ぬるい張り紙なんか通用するわけ無いだろ、常識的に考えて・・・
302名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:10:53 ID:Db5h2e1N0
>>298
医療関係だけじゃないんじゃない?
俺の友達(飲食店勤務)から
気に入らない客の料理にフケ入れたりする同僚がいるって聞いたし…
303名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:12:05 ID:/NMRsarM0
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090130AT3S3001030012009.html
医療完全崩壊まで医療費削減します!
by 売国奴自民党
304名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:22:54 ID:oYVPgGmE0
大阪は日本のテキサス
305名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:23:40 ID:jlMe2edg0
日本人じゃないでしょ、こいつら?
306名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:26:14 ID:i7UCf2+l0
病院じゃないけど、某超一流デパートの玄関で
店のスタッフ数人に土下座させてたDQN(若い女2人)目撃したことあり
すごくキモかった。お前何様なんだとという態度

想像すると万引きを疑われたけど証拠が出なかったというところかなあ
307名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:29:42 ID:EXqr/ezD0
>>283
アメリカは医療費が高いが、保険で全額負担になるから、良い保険にさえ
入っておけば、病院に何ヶ月間入院しても自己負担は0円。
一般平民の病院保険料は月3〜5万円(上はもっと高いが)。
だから、米は医療費が高いと言っても本人負担はない。

個々の医療費額を見ると高いが、日本の健康保険の様に気軽に検査や治療と
言うわけではないので、薄利多売方式が導入できず、高い治療費になって
しまっている。

しかし、保険でカバーされない治療費は100%負担なのが難点だが。


308名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:29:59 ID:8qAY4ytd0
入学者600人のうち三分の一以上が裏口入学者であったことが
判明して問題になっている
入学者600人のうち三分の一以上が裏口入学者であったことが
判明して問題になっている
入学者600人のうち三分の一以上が裏口入学者であったことが
判明して問題になっている
入学者600人のうち三分の一以上が裏口入学者であったことが
判明して問題になっている

http://www.geocities.jp/mugichagoku/kokuritsuura.html
309名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:30:58 ID:4PmoMH7q0
暴言ぐらい当然。患者は客だろ? 客に対するサービスを充実させんのが当然だろうボケ。 ごめんうそです
310名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:34:42 ID:qfX3F0zO0
>>279
どうみても日本人の人からどなられて威嚇されるんですけど。
先祖が朝鮮人?でおk?
311名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:37:07 ID:z+4hZE3U0
>飲酒や薬物が影響しているとみられるケースが多い、という。

何で酒禁止にならないんだろうな
312名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:38:29 ID:uOG81+tx0
大阪は特にひどいらしいね
313名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:40:38 ID:zEN38tOBO
いろんな人種がいること、知らないほうが良かったわ
314名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:46:14 ID:TcGi5dPA0

  東京もんビビっとるやろ
 
マンセー♪   ウェーハッハッハ♪
  ∧鮮∧ ∧阪∧ ∧韓∧
  <*`∀´ >< `∀´ ><* `∀´> ニダ♪
 ⊂    m9    )    )
  ヽ/ ∪ノ/    ヽ'| | |  
   (_./_).(_./⌒\_)__)_)

             ∧_∧  ∧_∧  
             (    ) (    ) いいから半島へ帰れよ

315名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:47:40 ID:Qe0BAd700
自称「お客様」をけり出して閉め出してブラックリストに載せて管理する法案を作るべき。
316名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:50:42 ID:on8ogaBG0


        や  っ  ぱ  り  大  阪  か

317名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:56:41 ID:h+vo8Of40
>>307
その保険料、病院にちょっとでもかかると翌年から跳ね上がるんじゃないのか?
車みたいに。
318名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:01:45 ID:mMxlPDx+0
大阪?火病?
319名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:34:46 ID:OlN/tkVO0
患者は病人。心も弱ってるんだから多少のわがままは大目に見ろよ
そんな当然のこともできないから医者は非常識だって言われるんだ
320名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:37:32 ID:fmFOjOvS0
おいおい
医療機関の医師や関係者に暴言吐かれた
患者数の統計取ってみろよ
ほぼ100%に近いだろ

321名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:38:26 ID:ZciZp1AD0
>>319
精神病院を先に行く事をお勧めする。
322名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:39:03 ID:aSCOtJJP0
>>1
スタンガンで武装した警備員を合法化して
ややこしいこと言ってないで即座に気絶させて
目が覚めたら留置場
というシステムにしちゃっていいよ
323名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:39:33 ID:Y3iRD0hz0
>320
さすが大阪w
324名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:39:40 ID:7yNrSLxC0
また大阪か
325名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:39:52 ID:H2bG3xijO
大阪はすげえな
326名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:43:59 ID:5m8JpwROO
馬鹿医者は患者=お客様は神様であると理解しなさい
327名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:45:14 ID:JBuGN1jI0
大阪なんだし893が病院運営すればいいのでは?
迷惑行為も治療費滞納も解決しそうだ。
もっとも、手術で臓器を勝手に売買されるかもね。
328名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:46:01 ID:0k6r6HA30
>>300
中国語と朝鮮語も併記して、少しは効果があるかなぁ、何も書かないよりマシかなぁ・・・、くらいのレベル。
329名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:49:37 ID:/MK+vFyL0
また大阪か・・・と言いたい所だが、大阪人で医者の方がもっと性質が悪い。
330名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:50:38 ID:ffG0Pv950
健康保険だけ、先に取られて、いざという時だけは
待たされる事への不満か?日本の医療現場は信頼を失っている。
331名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:51:25 ID:p/IvRWx30
大学病院の医者って遅れてくることがステータスだと思ってるから困る
332名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:52:47 ID:Y1knlszc0
もう明治時代に作られた「応召義務」が時代に合わないんだよな.
患者と医療機関が双方合意しないと診療契約に至らないのが本来の姿なんだよ.
一方的に医療機関が契約をさせられる状況がモンスターペイシェントや踏み倒しの原因だと思うわ.
333名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:55:51 ID:gNYRHfFK0
予約制なのに30分とか平気で待たせる歯医者が大阪行ったら殺されるな
334名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:57:02 ID:jgsN5HPF0
全部警察を呼んで
うちでは面倒見れませんとお断りすればおk
335名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:02:08 ID:EX2JpVWs0
>「診察中に大型カッターナイフで医師を脅迫」

これは流石に怖いな、何を要求したんだろ?
336名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:06:02 ID:oYVPgGmE0
みなさんまだわからないんですか?
自民党は50年かけて1000万人の移民受入れを計画中ですよ。
人口の10%が中国人や韓国人になるわけです。
留学生や専門技術者から増やすとはいえ、
結果的には全国どこでも大阪西成と同じようになります。

大阪は日本の先駆けです。あなたの街もこうなるのです。
337名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:07:36 ID:aCX9yWJFO
数年前、バイク事故で全治六ヶ月の重傷を負った
で、退院してから暫くは通院せにゃならんとの事で週に一回通院してた
そん時に思った事は「(待合室にいる人達)沸点低すぎだろ…」
俺が足やら腕やら包帯グルグル巻きで汗流しながら立って順番を待ってる横で、遅いだの早くしろだの看護師さん相手にギャーギャー騒いでた
どれだけ余裕がないんだと思った
一度、診察が遅いだか何だかでおっちゃんがキレて椅子を蹴っ飛ばしたんだけど、その椅子が俺の怪我した足に直撃した事があった
案の定、治りかけた傷口がパックリ割れて大量の出血(苦笑)
みんな同じ時間を待ってるんだから、それくらいでキレるなよって思ったな
ファミレスとかでも、たかだか数十分が待てずに怒り出す人がいるけど、そんなに急いでるならコンビニ行くとか自炊すりゃいいだろと思う
338名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:12:18 ID:TG1+d0HVO
>>336
民主党は2000万だから自民党の方がまだましだね^^^^^^^
339名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:23:21 ID:rRJ71WRi0
看護婦はこれぐらいやってまつよ。医師がおとなしすぎるのでつ。逃散も一つの戦術でつが。

ttp://www.zenkiren.com/jinji/hannrei/shoshi/08123.html
宿直許可取り消し訴訟(大島町診療所 事件)
時報1835号101頁/タイムズ1140号100頁/労働判例847号45頁/第一法規A
裁判年月日 : 2003年2月21日
裁判所名 : 東京地裁 平成13年 (ワ) 9734
裁判結果 : 一部認容(確定)
参考:〔労働時間−労働時間・休憩・休日の適用除外−監視・断続労働〕
    〔労働時間−労働時間・休憩・休日の適用除外−宿日直〕
>本件診療所の宿日直時間帯における看護婦の勤務態様は、次のようなものであったと認められる。
>すなわち、〔1〕本件診療所の宿直勤務においては、1時間ないし3時間ごとに、1晩数回の
 定時巡回、及び定時の検温、検脈が行われていたこと、
>〔2〕平成9年4月から同年10月の間の17時15分から翌日8時30分までの宿直時間帯において、
 月平均約1.5人のペースで来院する外来患者に対し、投薬、切創縫合、消毒等の作業が、
 月平均約38回行われており、このような外来患者がそのまま点滴治療を受け、入院したケースも存したこと、
>〔3〕上記期間中、産科を除く入院患者に対し、一定以上の処置をした日数(同一の患者に複数の処置を
 行っても1日とカウントし、同日に2人の患者それぞれに処置を行った場合には2日とカウントする。)は、
 月平均約25日に及んだこと、
<中略>

>これらの事実に照らせば、本件申請における宿日直員の勤務態様が「ほとんど労働をする必要がない勤務」
 であって「昼間と同態様の労働に従事することが稀」であったとは到底認められないし、
 点滴等の一定程度以上の作業については本来複数の看護婦でチェックするのが安全対策上望ましく、
 これを1人で定期的に行うことは精神的負担が大きいことを考えると、継続した睡眠が十分にとれる状態には
 なかったと認められる。
>したがって、本件申請は、申請段階において、申請に係る宿日直員の勤務態様が、法41条3号、
 施行規則23条及び通達352号などの定める本件許可基準を満たさないものであって、
 これを許可した本件許可は違法であるというべきである。
340名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:24:38 ID:8qCN7dL80
これは特に子供がいる人は見とけ。
http://jp.youtube.com/watch?v=Ho2d1Puo-_I
http://jp.youtube.com/watch?v=B2NV-FpJZf8

 内容は、現在の10万人から30万人に留学生を増やす計画に、民主党の谷岡郁子議員が大臣などに向かって反対答弁をしているシーンである。
 内容を要約する。 是非、動画を見て欲しい。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/169/0061/16903250061002a.html
(郁子議員)
・現在、留学生は10万人である。
・奨学金制度を受けると、実質授業料はタダから、日本の学生の半額ぐらいで、留学生は大学に入学する事ができる。
・他の先進国を見ても、こんな事をしているのは日本だけ。
 普通、留学生には国内学生の平均3倍ぐらいの授業料を払ってもらっている。
・留学生は、納税者ではないので、育てても日本の国益に反映されにくい。
自民党は日本人の学生には鬼のように厳しい。
奨学金と言っても日本人には借すだけ。それも厳しい。
【社会】 「奨学金滞納者ブラックリスト化反対!!学費をタダに!!デモ」、学生らが開催…京都★7
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1233055155/n
泥棒は自民党!日本人虐待の自民党!
そして、日本人の奨学金を切り捨て韓国人・中国人留学生には年間返済不要の金を日本人の税金から252万円もプレゼントしている自民党!
【政治】 福田前首相が提唱した「留学生30万人計画」実現へ…審査の簡素化など提言★2
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1232776276/
自国民の学費支援国際条約すら締結しない日本……
この条約を結んでいないのは世界でも日本、マダガスカル、ルワンダの三国だけだってよw
『「高等教育無償化」条項留保撤回を国連が勧告』
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-11-01/09_01.html
一九六六年に国連総会で採択された国際人権A規約の十三条二項(C)は
「高等教育は…無償教育の漸進的な導入により、能力に応じ、
すべての者に対して均等に機会が与えられるものとすること」と定めています。
ところが、日本政府は、同規約を一九七九年に批准しながら、同項は留保し続けています。こうした国は日本、マダガスカル、ルワンダの三国だけです。
341名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:26:14 ID:10mRxXi30
>>1
ほんと、大阪人って危ないヤツが多いなぁ。
342名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:28:33 ID:DR6m06E/0
ロボトミーをサービスしてやれ
343名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:33:39 ID:Vqp810iBO
医者だから治せばいいじゃん
暴言吐かれた?
カウンセリング受ければいいじゃん

それで問題ないでしょ?
だって回復するから構わない
もし回復しないのなら日頃やっていることが無意味って証明になる

さっさと働けよ
344名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:36:33 ID:qSrIOIZ90
自民党は日本を滅亡させます。
★日本人には育英資金を廃止!中国人朝鮮人には無償資金予算を10倍の2.5兆円★
★売国自民が中国朝鮮の留学生に一人につき1051万円を日本の血税から無償支給!★
★売国自民は完全に狂っている!★
どれだけの税金が外国人留学生(そのうち80%が中国人と韓国人)一人につぎ込まれているか?
シナ人が大学に留学する場合です
1)生活費/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144,000円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1) +2)+3)+5)=262万円!年に262万円,全て血税です.しかも支援支給額です.返さなくていい.
貸与の奨学金すらもらえない日本人が多いのに,中国人韓国人留学生は当たり前の支給と思っている.
繰り返し言います.年に262万円ですよ.4年いたら1051万円ですよ.全て日本人の払った血税ですよ.
経済的事情で大学や大学院への進学を断念する日本人が多くいる中で.しかも,10万人!
なんと2620億円です.どこかの国の国家予算規模です.そして居心地よくて不法滞在,犯罪し放題,母国に送金.
●さらに売国奴自民党がこれを10倍にしようとしています!●
現在,留学生は全学生のうち3%.10倍にすると30%が外国人に・・・。
大学生が3人いたら日本人2人シナ人朝鮮人1人.そして予算も10倍なんと2兆5000億円!
以下資料 ******
大使館推薦による日本政府奨学金募集要項
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/ryugaku/boshu/08031212/001.pdf
入学検定料、入学金、授業料は日本持ち 宿舎は日本が用意
奨学金(生活費?)として月額134,000円支給(返還義務なし)
往復航空券支給 国費留学生制度の詳細
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/gijiroku/007/030101/3-2.html
平成19年度外国人留学生在籍状況調査結果
ttp://www.jasso.go.jp/statistics/intl_student/data07.html
留学生数(平成18年5月1日現在)中国 74,292人 63.0% 韓国 15,974人 13.5%
345名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:39:04 ID:9dFTjSPVO
他国の文化や習慣は最大限尊重するべきだ
これは俺たちがとやかく言う問題じゃない
346名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:40:23 ID:BKJtDGhXO
医療はもうどうしようもないところまできてるな
347名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:41:39 ID:JA43J8gf0
この話題は毎度毎度繰り返し報道されるな
もはや報道と言うより世論の構築に近いものがある。
しばらく前までやっていた医者たたきの反動かねえ。
348名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:45:41 ID:on8ogaBG0

  大  阪  人  お  断  り
349名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:47:17 ID:R2+pqwr+0
大阪はゴネ特文化定着してるからしょうがないと思うよ

350名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:47:33 ID:on/4udEA0
早く公立病院を全て潰せよ。公社化・民営化の半官半民の病院も含めてだ。
公的病院は汚いんだよな。市場原理主義をぶち壊している。

公的病院を全て潰してから、診療報酬を改定すべきだ。
351名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:48:30 ID:IUWS/NW7O
特亜に大阪も入れてやってください。
352名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:49:35 ID:6/uvip8O0
>>343
お前の頭は治りそうに無いわw
353名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:50:46 ID:GJgTsxHh0
医者だって私企業なんだから健康保険番号をブラックリストとして全国に回付し、
診療拒否を認めるくらいのことはしてやってもいいんじゃね?
354名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:51:08 ID:r+tapFHw0
それ朝鮮人じゃないの
355名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:51:44 ID:NT4U881XO
m3とかで医師バイトの求人を見ると大阪だけ相場が高いんだよ。
絶対何かあると思ってたんだが、やっぱりだな。
リスク代込みの相場だったんだな。
356名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:53:10 ID:BOTjXjpE0
だからただの犯罪者だろ逮捕しろよ
357名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:53:30 ID:qbt6BFS60
逆に病院がわの横暴もあるぞ
体調子悪くて病院にきてる人が、日曜で人すくなくて、どうこで
どうすればいいか一生懸命きいてるのに、同じ人が何度も無視してるのをみた。
女性の看護士、無視をなんどもくりかえしていた。

一言ぐらいいえるだろ、待合室にいたほかの人たちもそれみて非難していたぞ

富山県の病院だ
こんどやってるところみたら、必ず書き込む
いや、デジカメでろくがするからな
358名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:53:49 ID:h+vo8Of40
>>356
警察だって逮捕したくないんだよ。
病気で死ぬかもしれないじゃないか。
359名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:02:49 ID:kMqLinqzO
警察病院に突っ込めばOK


老人は自分の行いも忘れるから無駄に怒りっぽい
360名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:04:34 ID:car1UyPxO
大阪より地方の方がこういう患者が多い。
また、やたら訴えてやる!!と意気込むのは名古屋や東京に多い。
意外だが大阪は少ない。
361名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:11:09 ID:kncnQ7I+0
ちょっと前まで病院で働いてたけど
日曜も通常業務やってると勘違いしてるアホが多すぎ

専門の医師がいないんだから診れるはずねーっつの!カスが
あんなの人の働ける場所じゃないわw
362名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:12:21 ID:vrxDqDJeP
うちの親がこれ。
ちなみに団塊
街でみる不満そうな顔で通る人通る人をを観察する老害がよくいるが
うちの親を移動介護してるときに思い知ったがまさにそれ
自己チュー全開
きもいしよーわからん
363名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:14:24 ID:mVVqHGf40

 50代半ばのおっさんって本物のマヌケが多い気がする
364名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:16:07 ID:DDmrYsTZO
>>357
お前みたいのが>>1
365名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:18:47 ID:OiIeBfvnO
酔っ払いの救急患者に殴られた女医と、精神的に不安定な患者に椅子投げられてケガした女医を知ってるが、どっちも少しトロい子なので笑い話になってる。
366名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:22:54 ID:KlhWtKUTO
>>360
ずいぶんレベルの低い書き込みだな。
367名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:23:37 ID:0meCeMSz0
まるで韓国みたいだなw
368名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:24:02 ID:on8ogaBG0
>>360

大阪は  地  方  だよw
369名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:47:01 ID:Sy6bqlCt0
将来こうなる?

甲種健康保険・・ハイソサエティな病院・旧六医卒以上で人格高い専門医

乙種健康保険・・市民病院クラス・真面目なシニアレジデント中心

丙種健康保険・・4流精神病院みたいなところ・人格障害医師

DQN患者は有無を言わさず丙種
370名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:52:57 ID:RmClvCFs0
こういう連中が阪神ファンに多いんだな。
だから、病院は勿論
球場でもトラブルを起こして毎年、多数の逮捕者を出すと。
371名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:00:38 ID:car1UyPxO
>>368
だから、大阪「より」地方。
別に大阪が地方だとは言ってないが?馬鹿か?
372清野之計:2009/01/30(金) 21:04:18 ID:yZGPFs8H0
たかが30分や1時間待てない方が悪い。
死にかけは、救急へ。
373名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:46:43 ID:Eb7bgVqp0
はっきり言って
医者にも患者にも度を越えたヤツはいるよ

どっちもどっちだろ
374名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:56:18 ID:3ruBCl510
医者が殺してもニュースにならないのに、患者が医者を殺すとニュースになるんだな。
患者が医者を傷つけたり、殺すことは患者の権利の確立そのものだ。
まさに患者の復権の過程なのだ。この運動を強力に推進するべきだ。大阪府民にはとことん頑張って欲しい。
一人一殺とは言わないが、一人一暴言、一人一殴打くらいから始めよう。
375名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:59:22 ID:0JHC4Vgl0
いちいち民事訴訟するだけの金も暇もないだろうから
罰金を課して医療報酬の足しにすればいい
376名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:00:30 ID:Le4nDYRk0
  −=≡    _ _ 
 −=≡   ( ゚∀゚)      _, ,_
−=≡   ⊂  ⊂      (`Д´ ∩ <ヤダヤダDQNニュースじゃなきゃヤダヤダ
 −=≡   ( ⌒)      ⊂   ( 
  −=≡  c し'        ヽ∩ つ  バタバタ   
                     〃〃

     阪人が火病の発作で看護師を蹴る!受け付け開始1分遅れで恫喝!
          _ _ ∩
        ( ゚∀゚)彡      _, ,_
       ⊂  ⊂彡      (゚Д゚ ;∩ !!
        ( ⌒)       ⊂    ( 
        c し'         ヽ∩ つ  
                     〃〃

     また大阪か!    また大阪か!
         _ __ ∩      ∩ __ _   
      ( ゚∀゚) 彡      ミ(゚∀゚ )  
     ⊂l⌒⊂彡        ミ⊃⌒l⊃ 
      (_) )  ☆    ☆  ( (_)  
      (((_)☆       ☆(_)))
377名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:03:33 ID:D21Onr0UO
業務妨害というか公務執行妨害みたいな処分は与えられないんだろうか
378名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:06:11 ID:rWTyc/9A0
ブラックリスト作って門前払いしたらいいじゃん。金融業界は普通にしてるんだし。
医療系がしていけないこともない。金さえ払えば何をしてもいいとか年をとれば何でも
甘くしてもらえるとかそういう団塊的な考えは吐き気がする。
379名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:06:51 ID:zvRapLAzO


大阪の人間って どうしてワガママな奴らばっかなんだろうな…
我慢ができないんじゃ南の島の原住民とかわんない
380名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:34:29 ID:3UW70sQW0
はいはい関西も関東も変わりませんよ。
10年関東に住んだオレだから断言できるw

ヲマエラが一番世間知らずだ。
関東は日本の中心どころか世界の中心ってかww

ゆっとれや。



381名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:43:38 ID:4tyAODAw0
07年2月24日付朝刊 薄笑い目線の中央病院副医院長
http://nobukococky.at.webry.info/200702/article_3.html

馬鹿OL医者 削除した過去記事★18
http://nobukococky.at.webry.info/200808/article_36.html
382名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:48:15 ID:9diClyLPO
>>374
ネタだろうが、お前、ホントに悲しい人間だな。
嫌気を通り越して、可哀相になる。
383名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:49:20 ID:I1/xNvaeO
>>378
法律で禁止されてんだよ。で、法律の根拠は憲法だ。
患者によって診療拒否したいなら憲法から変えないといけない。
384名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:51:37 ID:YxlwmXcFO
3時間待たされたので指摘しましたが、これも迷惑患者と見なされるんですかね?
385名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:57:28 ID:XNNqCaVK0
>>384
再来診でもせめて予約できないとね
総合病院で予約してても30分待ちとかざらだし

もし病状が悪化しからじゃどうすんだと
急な風邪とか予約なしなんてざらだし
子供が2時間待たされたときは唖然としましたよ
386名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:02:12 ID:Iyjx0/Pa0
学校と一緒だな警察に通報しろ
職務範囲をわきまえろよな
387名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:03:20 ID:YuUDJ/Zm0
>>385自己レス
あーでもわがままだよな 他を差し置くんだから
でもなるべく予約できた方がスムーズにいくね

それからは町医者も選択するようになったけど
インフルエンザとか隔離する場所がないからなるべく待合室にいるの嫌だしな・・
388名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:03:42 ID:6EjijOzn0
>>380
大阪中華思想ってヤツですねw
389名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:10:18 ID:7HiLbJmt0
>>382
可哀想なのはお前だよ。真実を見る目を養え。
390名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:12:23 ID:8bidCpMb0
出入り禁止にすればいい、とか言ってる人
医療機関は診療拒否は出来ないようになってるんだ、
法律で決まってるの

本当は救急なんかの受け入れ拒否も違法。
ただしあれは「病床がいっぱいです」…と拒否ではなく、
他の病院へ搬送してもらうという建て前で誤魔化してる。

しかし外来患者の場合言い訳のしようがないから、キチガイだろうとなんだろうと
受け入れざるを得ないんだ

うちのおにゃのこ
精神病患者にハードなセクハラされてやめちゃったお…(´・ω・`)
391名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:20:39 ID:Dz9gW7IL0

わかりました。この患者らは、火病を併発しているのです。
韓国の火病専門治療センターに送るのが良いでしょう。
392名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:21:39 ID:i5q2n4nHO
患者の数と医者の数が合ってないんだろね
もう少し医者の数増やせばいいのに
393名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:25:49 ID:W0gq0hcq0
病院送りにしてやれ
394名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:28:48 ID:gShhSQAnO
地元赤十字とかは整形外科は紹介状ないと診察拒否するよ。診察室前で待ってるのは治る見込み無い膝や腰の痛い爺婆しかいないのに交換しないと無理なのに診察するのは馬鹿医者。せめて赤十字の看板は下ろしてほしい。
395名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:51:39 ID:K09eazWcO
大阪ではよくある。家族もお手上げな暴力患者を病院に放置して帰ったり(代わりに医療者が殴られる)、術後に喫煙&飲酒しながら『傷が治らん』と文句言ったり。
いかんせん民間病院のため、こちらが我慢するしかない。人間のエゴイズムに懲りたので、もうすぐ医療業界から撤退します。
396名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:51:49 ID:vY9b3W78O
>>394
でかい病院なんかが紹介状ないと見ないのは当たり前だろ
397名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:58:05 ID:OImaeYcR0
大阪で看護師やってるけど893の患者を何度も受け持ったよ。
何度も殴るぞって脅されたけど笑顔で対応していた。
ああいう人たちって権利主張だけは立派だね。
裏取引とか危ないことしてて生活保護まで貰ってるくせに。
そもそも日本ほどそこそこの医療を安く利用できる国はないってのに。
グアムで風邪で診察してもらって薬貰ったら3万円かかった。
日本なら保険証なしで8000円位でしょう。

398名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:14:30 ID:nPP4BFmg0
長生きさせれば医療費がかかる。
医療費を減らしたい=早く死んでくれ。

とは言えないから、「たらたらと生きているだけの人のためには・・・」と首相が言ったっ!

結局言いたいことは、おんなじことだがな。
399名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 03:36:32 ID:FW7QoQbbO
日本てヤクザと天皇陛下が同じ時期に同じ病院の同じ階に入院している
おかしいだろ?
400名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 06:37:42 ID:0kjfnf0J0
蔓延る猥褻医師
http://www4.ocn.ne.jp/~zzz123/index.html

私の妻は 某国立病院に 入院しました。入院前に 整形外科部長に 説明を受けたのは
(1)入院は 片方の膝の手術だけで 約2ヶ月かかること
(2)残る片膝の手術は 一度退院した後 1ヶ月か2ヶ月後に 再入院して行うこと。
以上でした。
手術の当日、午後1時30分に 移動用の寝台車を2人の看護婦が持ってきて、手際よく 妻を その寝台車に乗せました。そして 妻のパンツを脱がすと、唖然としている 私を 無視するように 手術室へ 連れて行きました。

手術は、5時に 終わるので、それまで 個室で 待つように との ことでした。5時近くに 妻は3人の医師と2人の看護婦に 付き添われて 戻ってきました。
そのとき、若い医師 2人が 妙に うれしそうな 勝ち誇ったような 態度が 印象に 残りました。しかし、その時点では、私には 何のことか よく わかりませんでした。

手術を してもらった 感謝の気持ちが 一瞬にして 吹き飛んで、腸(はらわた)が 煮え繰り返る思いに 変わったのは、妻と2人きりに なって まもなくしてからでした。妻の話に よりますと 次の通りです。
手術室に入ると、これから始まる 手術の恐怖と 病気から 少しでも開放されたいと願っている 妻の弱みに 付け込んで、その寝台車の上で 有無を 言わさず、全裸にされて、体を横にして「く」の字のように 曲げて 下半身麻酔を されたそうです。
それから 手術開始の2時30分までの間の40〜50分までの間、全裸のまま 寝台車の上に 置かれたそうです。手術室には 寝巻きもT字帯も 持って行っているのですから、何か掛けてくれても よかったのではないでしょうか!
要するに 彼らは 妻の全裸姿を 見たかったので 何も掛けなかったのに 違いないのです。2時30分になった時 一番若い医師が 全裸の妻を抱いて 手術台へ 移したそうです。
手術台でも、妻の首の少し下に カーテンがされて、妻のほうからは 見えないように なっていましたが、手術は全裸のまま行われたそうです。
401名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 06:49:48 ID:HZdelWtm0
>>78
フィストファックだろう。
出産直後しかできないし。
402名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:02:38 ID:kVOb7TceO
医者は弱くていいと思う
403名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:09:19 ID:H1S2xn5G0
最近特にひどいみたいに言われるけど
ほんとは昔からあることなんじゃないの?
404名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:11:40 ID:zpYDVYKc0
>>医療機関の7割、迷惑患者の被害…大阪府

なーんだ、大阪なのに
たったの7割か。。。
405名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:12:14 ID:yWnvXO7l0
さすが韓国人ばかりの大阪国は一味違うぜ
406ボヌール:2009/01/31(土) 07:14:43 ID:RtVZoXEm0
K一@都島
暴言 たまらんわ
407名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:18:48 ID:jWYVAh+c0
>受け付け開始が1分間遅れただけで大声を出す

遅れる方が悪い。
408清野之計:2009/01/31(土) 07:22:39 ID:1R0Voc400
>>407
1分遅れでキレる。
心の余裕のなさ、貧しさの表れです。
精神科か福祉のお世話が必要です。
409名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:24:44 ID:jWYVAh+c0
>>408
人の命がかかってることもあることを自覚して欲しいですな。
410名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:26:05 ID:SGX0kVzp0
ID:jWYVAh+c0
411清野之計:2009/01/31(土) 07:26:27 ID:1R0Voc400
>>409
死にかけは、救急があります。
412名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:26:45 ID:savPivpK0
イラチっていうくらに大阪人はみんな短気だからなw
5秒以上待たされるともうイライラしだすのさ、知らないのか
413名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:37:11 ID:+k+nLgLn0
こういう暴言などを経験しないと、
医師や看護師が部長や師長など上役になった時に
対処できないようでは困る。やはり経験は必要。

患者は病院に行けば、病気が必ず治るという
認識を改めなければならない。

病院側にも患者に対する接遇スキルは必要だし、
患者側も病院(病気)に対しての理解が必要。
病院で周りの迷惑を考えないで騒ぐのは、
ただの低脳人間。

あと、野党の馬鹿やマスゴミが医療費削減2200億円と騒いでいるが、
それ以上に団塊の世代のせいで医療費が増え続けているという事実を
あまり放送しない。
正しくは医療費抑制2200億円だろう。
クソ団塊のために若者が苦労することになっているのに、
インタビューでは若者に聞くことすらない。
消費税上げても良いから、団塊の世代が税金を払うことを
反対だといっても、しっかりと奴らからも取って欲しい。
若者だけが苦労と団塊を背負うのは納得できない。
414名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:42:17 ID:7y9TsjQ00
市民病院=職員が公務員 に適正な要求をするのは当然のことだと思いますが。
連中の人件費で千葉かどこかの病院潰れただろ。
415名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:46:06 ID:x3mx4jzYO
よくチョンと出てくるが、『チョン』て何ですかね?知ってる方いましたら教えて下さい!
416名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:46:58 ID:4u1FkvynO
ストレス社会。
417名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:48:19 ID:nHDM9XnTO
407 はい?
418名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:48:40 ID:VlWTKRLVO
この前夜12時くらいに彼女が突然具合悪くなり夜間もやってる窓口に行った。
彼女も相当つらそうにしてるが一時間たっても何も話も聞いてもらえなかった。
しびれを切らし言いに言ったら「救急車の方が優先だから」っていつまでも見てくれなかった。
だから病院から119番して救急車を呼んだ。
他の病院になったがすぐに見てもらえて彼女も良くなって良かった。
これからは救急車を呼ぼうと思ったよ
419名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:51:34 ID:fw47HaSB0
病院に交番入れろよ
昔みたいに派出所とかって名前にして
420清野之計:2009/01/31(土) 07:52:00 ID:1R0Voc400
モンスター患者が増えたら、医療機関も対処を余儀なくされる訳です。
警察も団塊世代の大量退職が続きましたが、OBの行き先ができて朗報です。
警察OBが、モンスター対策で、あなたの勤める会社、病院、大学に採用されてるでしょう。
421名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:55:54 ID:6qoBmJkP0
まともな日本人は大阪捨てろよ
422名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:57:08 ID:J+r+U1ciO
接遇勉強会やクレーム処理講習なんかは
個人だけでなく病院単位で参加してるし
病院側は結構がんばってるんだがね
423清野之計:2009/01/31(土) 07:59:07 ID:1R0Voc400
>>415
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

チョン

1 拍子木の打音などの音表示。
  「チョンと押す」「ちょん切る」など擬音語や擬態語としても用いられる。

2 上記から転じて、ちょっとしたもの、転じて、程度の軽いもの、まともでは無いもの、頭の悪い物や人物を指す。
  江戸時代の文献にも見られる言葉。
  1870年代(明治3年頃)に書かれた『西洋道中膝栗毛』にも「ばかだの、ちよんだの、野呂間だの」という表現で出てくる。
  「バカチョンカメラ」の語源はこちらであるとされる。

3 点のこと。読点 、 繰り返し記号 ヽ ゝ 〃

4 朝鮮や朝鮮人を侮蔑する言葉
  語源には、朝鮮で未婚の男性が結っていた髷の「チョンガー(総角)」に由来するという説もある。
  日本の社会では、今まで朝鮮人に対する蔑称として使用してきたので、この言葉を敬遠する傾向もある。
424名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:03:58 ID:wAjTMRjMO
航空機並に厳しくすればいいんだよ。調子づいた利用者は、院長あるいは担当部長判断で、強制的につまみ出す。
425名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:07:06 ID:wAjTMRjMO
>>414
ズレてませんか?
426名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:21:56 ID:oUF5U53S0
個人開業医(皮膚科)で、おそらく性格の好き嫌いで、患者を
すぐに診たり3時間ぐらい待たせたり差別する医院があったよ。
427名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:27:26 ID:0AeFmjEq0
外国人材交流推進議員連盟リスト -移民1000万人受け入れ提言
外国人材交流推進議員連盟 自民党議員約80名が参加。移民、1000万人受け入れ提言。

リスト(作成中。協力頼む) 下サイトでは、衆議院議員43名 参議院議員16名 予備軍1名 をリストアップ済み
http://news-box.seesaa.net/article/96050541.html

中川秀直(衆議院 広島4区)会長
森喜朗(衆議院 石川2区)
杉浦正健(衆議院 愛知12区)副会長
中村博彦(参議院 徳島比例区)事務局長
岡本芳郎(衆議員 四国比例区)総務大臣政務官
松本文明 (衆議院 東京7区)  亀岡よしたみ (衆議員 福島1区) 菅原一秀(衆議員 東京9区)
丸川珠代(参議院 東京選挙区) 山中あきこ(衆議院 千葉2区)    
鶴保庸介(参議院 和歌山)   江藤征士郎(衆議院 大分2区)    西村康稔(衆議院 兵庫9区)
木挽司(衆議院 兵庫6区)    大前茂雄(衆議員 兵庫7区)     松本純(衆議院 神奈川1区)
関芳弘(衆議院 兵庫3区)    二之湯智(参議院 京都府)       塚田一郎(参議院 新潟県)
土井亨(衆議院 宮城1区)    清水こういちろう(衆議員 近畿比例区) 森山眞弓
今津ひろし             吉川貴盛                  河野太郎
伊藤公介(衆議院東京23区)  石崎岳(衆議院北海道3区) 

・元メンバー
小林ゆたか(公職選挙法違反で議員辞職)
428名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:30:12 ID:oVWs6gK60
日本はどこの病院にでもかかれるんだから
好きなところへ行けばいいんだよ。
先進国でも一次医療は決められたとこだけに
制限されてる国も少なくない。
429名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:40:19 ID:NEtGkoy3O
医師には敬意を払えよ愚民ども。
430名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:45:24 ID:0viRT60j0
>>9
やりたい放題やってた校内暴力世代だからじゃないの?

革命ごっこやってた世代の一つ下。
431名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:56:37 ID:0YEvC4wB0
この前鼻血が出て止まらず救急で病院に行き、絶対に鼻に触れないでって言われて
1週間安静にして、約束の再受診で行ったとき、耳鼻咽喉科の医者が乱暴に鼻の中かき回し
またまた大出血!自分が触るなって言ってたぐらいなのに乱暴にかき回すしかさぶたはぺりっと剥がすし
出血しても患者が訴えなければそのままで洋服も汚れるところだったし、
口の中が血でいっぱいになってるのにそのまましゃべり続ける始末。

それで文句言ったが、医者はまったく謝らず不遜な態度。しかもこの医者年増のくせにロングヘアでまとめることもせず医療に従事する者の髪型としてはあり得ない
髪型だった。患者の目に入ったらどうすんだよ!それどころかまた一週間後に来てというので
また一週間後 にまた同じ事されたら出血すると思うけどまた同じ処置をすると言うから驚いた。永遠のループにはまるのか?って
思ったんで早々仕事も休めないんで病院の職員に抗議した。しかもこの総合病院のこの医者の曜日だけ患者が少なかったんでついでにそれも職員に言ったら
逆に名誉毀損で訴えれますよ!って脅されたよ。こっちは出血させられたのにね!
どっちが被害者かわからなくなった。もちろん二度とこの医者には診てもらうつもりはないが。

さらにこの一週間後、幼い頃からのかかりつけの上手な町医者に行ったら、やっぱり上手で鼻血が出ないよう処置してくれた。

まぁ、今回は命の危険がある医療ミスではなかったが、患者の文句を封じるような風潮は危険だと思うよ。けりを入れたり言葉以外の抗議は
問題外だけどね。

患者とのトラブルが多い医者はなんかやっぱり問題あると思うんで改善しない場合は医師免許剥奪とか更新制とかにして何か法制度を作った方がいいと思う。

432名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:01:41 ID:M2q+iT/5O
>>426
そういうのは差別とは言わない。
433名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:05:13 ID:csXTDd1xO
>>431
はじめからその町医者にいけよ
434名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:05:19 ID:HZiuLS/uO
>>431
モンペ例ありがと
435名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:07:56 ID:0YEvC4wB0
>>433
行きたかったが、最初の救急の時は時間外で休みだった。
救急で入った総合病院で1週間後に来てくださいって言われたからという事情あり。
436名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:11:23 ID:0YEvC4wB0
>>434
どこがモンペ例なのか詳しく言え!おまえは医療関係者か?
437名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:11:23 ID:oUF5U53S0
こういうことを(>>432)言ってる人達が、
モンスターペイシェントなどという造語を
喧伝し、最近の患者はワガママで困ると
ため息ついてるのはお笑い。
438名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:13:01 ID:zRrKIOUJO
>>431
どっちもどっちだな。
患者側もモンスター。
439名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:13:10 ID:m/B8nMQC0
なんだ大阪か。
440名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:13:17 ID:xCk5mux10
駅で通り魔に刺し殺されると大ニュースだが、
当直医がキチ○イに刺し殺されても、報道されないんだよな。
441名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:15:04 ID:DUYbIPTCO
病院の中に警察官詰め所みたいなの一個作って片っ端から営業妨害でブッチメれば?
442名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:16:39 ID:WGcjRjOY0
京都でも全く一緒だよ
「ヨソの子供なんか知らへんわ!ウチの子供がしんどそうやろ!可愛そうやと思えへんのか!」
「先診察室入るからな!ええな!あかんゆうても入るで!」

5歳くらいの子を連れた40代のスーツ来たおっさんだった
ただの感冒だがや
443名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:19:23 ID:0YEvC4wB0
>>438
それじゃ、お前は…
鼻血が原因で通院して、止血してもらう。
安静にして1週間後に通院してかさぶたぺりっと剥がされ大出血。→止血。
(そのたび医療費払わされ、仕事休む)
            ↓
安静にして1週間後に通院してかさぶたぺりっと剥がされ大出血。→止血。
(そのたび医療費払わされ、仕事休む)
            ↓
安静にして1週間後に通院してかさぶたぺりっと剥がされ大出血。→止血。
(そのたび医療費払わされ、仕事休む)
            ↓
安静にして1週間後に通院してかさぶたぺりっと剥がされ大出血。→止血。
(そのたび医療費払わされ、仕事休む)
            ↓
安静にして1週間後に通院してかさぶたぺりっと剥がされ大出血。→止血。
(そのたび医療費払わされ、仕事休む)
            


このループをいつまで我慢できるんだ?前に治療したときに鼻血出た方法をもう
1回繰り返す医者の方が頭おかしくないか?
444名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:21:22 ID:oUF5U53S0
>>442
的場浩司がそんなことやったって言ってた。
テレビでは、可愛い子供を思う熱血漢の父という
ムードだったけど、彼も医者から言わせると
モンスターになるんだろうな。
445名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:24:28 ID:f/Wg9iDn0
外国人材交流推進議員連盟リスト -移民1000万人受け入れ提言
外国人材交流推進議員連盟 自民党議員約80名が参加。移民、1000万人受け入れ提言。

リスト(作成中。協力頼む) 下サイトでは、衆議院議員43名 参議院議員16名 予備軍1名 をリストアップ済み
http://news-box.seesaa.net/article/96050541.html

中川秀直(衆議院 広島4区)会長
森喜朗(衆議院 石川2区)
杉浦正健(衆議院 愛知12区)副会長
中村博彦(参議院 徳島比例区)事務局長
岡本芳郎(衆議員 四国比例区)総務大臣政務官
松本文明 (衆議院 東京7区)  亀岡よしたみ (衆議員 福島1区) 菅原一秀(衆議員 東京9区)
丸川珠代(参議院 東京選挙区) 山中あきこ(衆議院 千葉2区)    
鶴保庸介(参議院 和歌山)   江藤征士郎(衆議院 大分2区)    西村康稔(衆議院 兵庫9区)
木挽司(衆議院 兵庫6区)    大前茂雄(衆議員 兵庫7区)     松本純(衆議院 神奈川1区)
関芳弘(衆議院 兵庫3区)    二之湯智(参議院 京都府)       塚田一郎(参議院 新潟県)
土井亨(衆議院 宮城1区)    清水こういちろう(衆議員 近畿比例区) 森山眞弓
今津ひろし             吉川貴盛                  河野太郎
伊藤公介(衆議院東京23区)  石崎岳(衆議院北海道3区) 

・元メンバー
小林ゆたか(公職選挙法違反で議員辞職)
446名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:25:15 ID:HZiuLS/uO
>>436
治っても文句言うやつに付ける薬はない
サービス期待するならコネでもつくればいい
鼻血のバックに肝障害や外傷、高血圧がなけりゃただの切り傷だろ
447名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:25:56 ID:h+0bi/OrO
大阪ってキチガイしかいないんでしょ?
448名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:26:49 ID:SbCfWIKW0
外国人専門の診療所を作って韓国のお医者さんに診察してもらえばいい。
ついでに徴兵検査もできていいだろ。
449名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:29:51 ID:8AkYry2S0
基地外おおいな
450名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:31:45 ID:lRJEaQ520
>>104ジンジロ毛
ふ、古い・・・
451名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:32:18 ID:xCk5mux10
きちがいじゃが、仕方がない。
452名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:34:32 ID:nhEaOQesO
さすが北朝鮮の属国大阪民国。
やりたい放題だな。
453名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:36:36 ID:jUpO/EWkO
>>429

黙れカス医者
454名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:37:17 ID:v01WcT5Y0
>>451
おしょうさん、あなたが犯人ですね。
455名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:37:36 ID:0YEvC4wB0
>>446
だから最初の出血後安静にしていて乱暴に診察を受けたせいで再出血したんだよ!
適正な診察だったら、確認して終了だっだんじゃないか?!再出血させたのは
医者の力量不足判断ミス(←認めようとはしないし謝らなかったけど)だから厳密に言えばそれにかかる処置費や止血剤などは患者が払うのは
おかしいし、本来再診料で出血してなければその1週間後に通院する必要はないんだから
その3度目の通院にかかる交通費診療代会社を休んだりする事に対する保障など…
病院側に請求する問題だと思う。あくまでも厳密に言うならだが…。それらを請求しないであろうという
患者の好意につけこんだ医者の傲慢さには反吐が出る。

こういう医者が多いようなら厳密にこういう部分も法整備されるべき時が来ているのかもしれない。
こういう時、患者は文句を言わずずっと我慢してきた。その結果傲慢な医師を増産させてしまった。
456名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:39:12 ID:2/MA0Vck0
なんでも暴力的に権利を主張するのが当たり前を思ってる団塊がこういう風潮を作ってる。
その団塊Jr.世代も常識を欠くわ、犯罪者は多いわ、口ばっかで仕事に使えないわで最悪!
457名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:39:20 ID:0DvpbvoI0
>>455
いや、お前普通に気違いだし?
一回死んだ方がいいよ、てか死ねよ屑
458名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:44:26 ID:0YEvC4wB0
>>457
医療関係者ですか?その方が『死ねよ屑』とは仕事かえた方がいいですね。
言葉使いからしてモラルも相当低いようですし…。
459名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:45:41 ID:qe74sFGGO
>>455
だったら自分でやれ。
医者に頼るな。
そんなとこ掛かり付けにしてる時点で自分を悔やめ。
460名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:46:54 ID:Cn9ia25jO
マックで暴れてるチンピラなら見たな
461名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:47:51 ID:k8lErBOC0
>>418
誰も突っ込まないので空気読まずにマジレス

彼女さん、無事でよかったね。
でも、救急搬送される患者の方が生命の危機があると判断されて優先的に治療される。
それが救急外来ってもんだ。
少ない人手でやっている以上、死ぬ寸前の患者が助からなければ2時間でも4時間でも待たされる事はある。
それは、その時点で貴方に優先的に割ける人でも労力も存在しないから。
(ちなみにイギリスの救急は平均4時間待ち)

さて、貴方の彼女さんの症状は一刻を争う生命の危機だったのだろうか。
もしそうでなければ、その救急車の使い方が適切だったのか一度考えてみて欲しい。
462名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:50:00 ID:E0ZvroNy0
大阪ならそんなものだろ
むしろ3割も被害に遭っていないのが意外だ
463名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:50:23 ID:0YEvC4wB0
あろ特定の患者からの文句は1回としてカウントし、複数の患者からの抗議の多い医療従事者には
何か根本的な問題があると思う。著しい技量不足か、医者としてのモラルがないとか、金儲けの
為だけに医者を志し、患者を金儲けの道具としか思ってないとか…。

そういう医者は不適格医療従事者として排除できる法律を整備した方がいいと思う。他の仕事と違って
命を預かる場なのだから厳しくして当たり前。
464名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:51:33 ID:2fNSis5zO
このスレ在日大杉
大阪はおまえらの領土じゃねぇんだよボケ
465名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:52:07 ID:FsZj3c0fO
「金さえ払えば俺様は客、お前はなんでも言うこときけ」
って言う基知害が多すぎ。

特に40すぎた大人。


サービス業に若者がまったく集まらないのもうなずけるわ。

そのうちサービス業は全部外国人がやる仕事になるぞ、このままだと。
モンスターにはモンスターだ。
466名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:53:26 ID:UcyZ+1YW0
>>463
救急外来で働いたら、遅いという苦情であっという間に不適格扱いですね。
467名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:53:36 ID:HoXn10QRO
病院だって商売なんだからさ、変な客は断れば良いんだよ
普通店員に暴行したら通報・出入禁止だろ
468名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:56:48 ID:0YEvC4wB0
>>459
今来た人なのかもしれないけど…

そのへんの事情は435を読んでください。
469名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:57:20 ID:Qx4sNf9zO
病院は混む所だからな。

逆にすいてる病院なんて行く気しないぞ。
470名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:59:09 ID:wFAWNbOy0


言う事は最後に


「ほな、タダにしてくれ」

471名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:01:36 ID:7112VbT+0

        / ̄ ̄ ̄\                        / ̄ ̄ ̄\
        /        \                     / ─    ─ \
     /   ─   ─  ヽ                 /  (●)  (●) ヽ
      |   (●)  (●)  |                     |    (__人__)    |
     \   (__人__) __,/                      \   ` ⌒´  __,/
     /   ` ⌒´   \                      /            \
   _/((┃))______i | キュッキュッ           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \             _(,,)            (,,)_
/  /_________ヽ..  \            /  |  【また大阪か】   |  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         /    |_________|   \
472名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:01:49 ID:0YEvC4wB0
>>469
そうですね。自分も仕事の都合でたまたますいてる医者の曜日で診てもらって
出血させられました。

人気のない医者=やぶ医者
473名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:04:22 ID:HZiuLS/uO
>>455
お前がいろんな所いく治療費
なんで俺達がはらうの
治ってるのに
474名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:05:21 ID:F3LuVrOM0
病院内部にも患者にも両方に図々しいチョンがいるからなんだよ。ずるい奴はずるい奴だけで徒党を組めない。
必ず他人の良心に寄生して生きていく。

こういう奴らがお互いに好き勝手するから、それを防ぐために手を打たざるを得なく、世の中がどんどんギスギスしていく。
475名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:06:14 ID:0YEvC4wB0
>>466
自分は最初救急で外来にかかったとき、隣りで交通事故で運ばれた患者とかいたし、
自分は鼻血止まらずシンク中真っ赤になるぐらい出血してたけど放置されてたんだが、
文句言わないし、それに後から抗議する気にはなれなかったし、もちろん感謝のことばを述べて帰った。

でもそれから1週間後にかかった耳鼻咽喉科のヤブ医者に再出血させられたときは話が違う。
476名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:06:46 ID:5fn2+R110
だ  大  ま
|             _,,..-─.、.._
│  阪  た     ,.‐´ミミ 彡シ'" ヽ
っ          r      __    レヽ
    人      / へ↓| レ´    | ア|        /      /
`‐、.        ├(,,・ )─( ・,,)-'"´( ノ        /      /
 ⌒ つ  ⊂  │u ヘ".ヽ`ヽ   │      /      /
    \     │ / │    \ u│  ⊃.| ̄     │ / 
      \    |./  │      ヽ│へヘ/   , ‐´ \|/
 ヽ.      `` ‐┤   ,‐' ⌒ ヽ   │          /
\ i、  │   /│\/     )  │ ‖   │ //
 \i   ‖.| / │⌒`` ‐-- ‐´   │ │   レ/
   \ ‖.|/  ゝ           / |    \/
     \Y| >   \.、 _____ノ /     i、
       i、\    ト   人入  /  │   i、
        i、 \  │\/ヽ_/\/|  │   ヽ
        ヽ   ヽ .│    | |   │ /     \
        │   ヽ│    |│   │/
        .│    │   ゝゝ   \
477名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:06:52 ID:uquAnrnO0
ささいな苦情に過剰反応して、
心身が弱っている患者を「モンスター」呼ばわりするのは異常だよ。

日ごろから、
「先生」「白衣の天使」などと言われて調子にのってるんでしょう。
478名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:07:47 ID:HZiuLS/uO
>>467
日本だけできない法律になってる
だから文句いっても自分らにはねかえる
479名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:10:09 ID:0YEvC4wB0
>>473
治ってるならなんで1週間後に来いって医者は言うんだろうね?!

あなたは、過剰医療をする医者だったって言いたいんだね。
480名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:10:58 ID:2oj9i1YRO
>>477
>>1が些細ですかそうですか
随分メンタリティのある方なんですね^^
481名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:14:33 ID:0YEvC4wB0
>>477
その通りだと思う!

患者は弱者だし、詳しい医療知識もないから言いくるめられてしまう。
モンスター対策と称し、結局自分たちの権利を守ってるだけ。

でも子供の頃、転んで膝にかさぶた作って無理矢理剥がし再出血した経験はほとんどの人がある筈。
鼻血で大出血して1週間後に再通院した患者のかさぶたぺりって剥がす事がどういう結果をもたらすかぐらい
医療知識のない患者だってわかることされれば文句言うの当たり前だよね。
482名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:18:43 ID:pN/WCXpVO
朝鮮人だろ。追い出せ。
483名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:19:41 ID:OZdyFoRW0
最近は本当にクレーマーが増えたね。
日本全国プチクレーマーだらけ。特に中年以上が酷い。
人間、年をとると賢くなるのではなく、バカになるようだ。
最近の若者はそんなに酷くないが、間違っても大人のようにはなるな。
484名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:20:54 ID:RKEQdUNlO
>>481
しつこい
485名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:23:52 ID:7HiLbJmt0
患者は病んでいるんだから、暴言や蹴られたくらいでも文句を言わないで欲しい。
その程度で文句を言う医者になんて診てもらいたくない。
医療者は寛容の心を養って欲しい。あまりにギスギスしすぎ。小さいことにこだわりすぎ。
486名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:24:30 ID:0YEvC4wB0
いつもモンスターにつきまとわれる医者は間違いなく問題がある。
多くの患者に不満を持たれる医者は医師免許剥奪にした方がいいと思う。

医師免許は更新制にすべきで、なんども訴えられたり、抗議されたりしてる医者は
公的機関による観察処分の後、改善されなければ免許剥奪すべきだと思う。

医療従事者に対する抗議はこれからはその病院にではなく、公的機関に送るようにした方がいいかもしれない。
現場に抗議すると言いくるめられて終わってしまうから。
487名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:26:48 ID:HZiuLS/uO
医療費の徴収をあげればいい
アメリカなみに
治っても文句ばかりなら
治らない時我慢できんだろ
いつかは死ぬのに
身内がなんか気に食わない事があるたびに訴えるだけ
社会の方が病気になるよ
怪我したらなんでもしてもらえるって考えてるやつばっかりだな
488名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:27:27 ID:b5A4whU10
診察室で二十歳の若造に、胸ぐらをつかまれた俺が通りますよ。
4891000レスを目指す男:2009/01/31(土) 10:29:10 ID:uZGEe1su0
でも、病院や医者の方も悪いんじゃないかな。
490名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:30:14 ID:zHBDUn3X0
大きな声をだしたもん勝ちの世の中だからねぇwww
491名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:30:38 ID:1spSf/090
>>486
おまえも公的機関に送られて一生安静にした方が良いと思うぞ。
492名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:31:30 ID:0YEvC4wB0
患者側としては命に関わったか、高度障害になったりしないと裁判にまで持って行かない。
そこにあぐらをかき、不遜な態度で金儲けをしてる医者がいかに多いことか…実になげかわしい。

病院に抗議するのも認めないようにモンスター対策するって、軽微な医療ミスを隠す病院側の横暴でしか
ないと思う。恐ろしいことだ。こんなことやるなら、医師の格付けや採点を公的機関でしっかりやるべきだと
思う。治療成績もインターネットなどで公表すべき!
493名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:31:55 ID:HZiuLS/uO
>>491
税金がかかるじゃないか
494名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:31:56 ID:7HiLbJmt0
病院や医者に非があるから蹴られたり、殴られたりするのがわからないで、患者に責任転嫁しているんだからあきれ果てる。
殴られたら、自分の非を悟り土下座して患者に謝るのが医療者の道というものだ。
患者に殴られるような自分を恥じて欲しい。
495名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:32:17 ID:DyoIEm78O
待ち時間が長い理由の一つは、患者さんが診療と関係ないぐち話を延々とすること。ある程度むげにはできないけど、その時間は他の患者にしわ寄せが行く。時には「他にお待ちの方がいらっしゃいますので」というが…。
なにも医者や看護婦の怠慢で遅れているわけではない。
496名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:32:52 ID:2K1/Hw9p0
大声を出す元気があるなら、診察を受ける必要無いんじゃまいか?
あ、精神のほうですか。
497名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:33:47 ID:zHBDUn3X0
>>486
でも金は無いから弁護士を立てて訴訟起こすような事はできないんだよねw
でもコネも無いから知り合いの議員とかに訴える事もできないんだよねw

公的機関に送るっていうけど、やっている事は現場でクレームいれているのと一緒w
498名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:34:22 ID:0YEvC4wB0
>>491
医療従事者ですか?あなたは患者にどんな薬を投与するつもりなのか?
恐ろしい人だ。
499名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:34:29 ID:PSYZ2a8cO
前に役所で働いてた時のこと

公園の木の枝打ちすな!

祭りで酒飲むな!

ってオバハンいたけど、モンスターだったのかな?
500名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:34:53 ID:dprf/6L+0
暴行暴言はたしかに行き過ぎだが
医者も受付開始1分遅れたのは良くないだろ。

病院は混むから、患者だって一時間とか早くきて並んでるんだろ。
それを考えると、医者だって5分前行動ぐらいしてもいいはずだ。
501名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:35:09 ID:HZiuLS/uO
>>494
殴ってくるやつ
なんで元気にしなきゃいけないのか
他の国はこういう理屈だぞ
502名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:35:29 ID:+fxbdGqj0
やばそうな患者の診察をするときは、身を守れるもの(大型打鍵器など)を手元に出してスタンバイしている。
こっちから攻撃は無理だから、せめて受け止められるものを・・・・
503名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:36:56 ID:J8ATkFkA0
>>494
医者にお前は見たくないと言われた患者にも原因があるんだな
見放されるような自分を恥じろ
医者はいくらでもいる
自分にある医者を探せばいいだろ
504名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:37:06 ID:eYOy8Am90
でも、予約を受けておきながら10分15分と患者を待たせたら
お待たせしましたとかすみませんの一言くらいあってもいいだろ。
看護婦や医者が患者が待つのは当然みたいな顔でいるのを見ると
こいつら常識どうなってんだよと思う。
505名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:37:17 ID:HZiuLS/uO
>>500
お前次の予約がくる5分前に帰るんだな
506名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:38:20 ID:CV45YhB+0
けられたらさっさと警察に通報しろよ
何のための公的機関だとおもってんだ
507名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:39:00 ID:fgm8kYGX0
>>494
蹴ったり殴ったり出来るほどの非ってどういう非ですか?
508名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:39:37 ID:7HiLbJmt0
病院の中というのは、殴られる方が悪いんだよ。
反省というもを知らないから殴られるんだよ。
文句を言うということは殴られ足りないということ。
己の立場を教えてやる必要がある。拳でね。
509名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:40:08 ID:LKNijwH20
でも、なんとなく大阪のほのぼのとした日常にしか感じないのはなぜ?
510名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:40:14 ID:dhI82BDVO
殴ったり暴言吐いたりする人は会社に毎日同じ時間に出社したり
同じ時間にテレビを見たり食事をし寝たりするのか
511名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:41:06 ID:X40ZcLDz0
医者たるもの1分も診察がおくれたんなら土下座のひとつもせにゃ
殴られても文句いえないだろ
最近の医者はたるんでるよ 殴ってしつけなきゃ修正できんだろ
512名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:41:39 ID:0YEvC4wB0
モンスター患者ばかりクローズアップしてるが、モンスター医者ってのも結構多いと思う。
国家試験に心理検査を入れておかしな奴は知識があっても採用しないでもらいたい。
患者を金儲けの道具と思ってる奴もね!こっちはどうやって判断するか…嘘発見器にでもかけて
調べるしかないか。
513名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:43:16 ID:h/FbkkB8O
朝一番に、元気いっぱいの老人が張り切って
待合室をうめつくしてるとたまにイラ。
あと一時間遅れて通院してくれないもんかと思う。
それか午後の診察にしてくれ〜
彼ら、話しも長いから…
514名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:44:37 ID:7HiLbJmt0
>>511
そのとおりだと思います。
甘やかされ放題のわがまま人間が医者になっているのですから、大阪府民の拳でしつける必要があると思います。
しかし、犬よりしつけが難しいので殴るだけで十分なのか疑問も残ります。
何事も一筋縄ではいかないものですね。本当に難しいと思います。スタンガンを使うべきなのかもしれませんね。
515名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:45:07 ID:0YEvC4wB0
医者って患者に対してお客様なのに態度がえらそうだよね。まずこれから直すべき。
診てやってるんだって態度の医者が多すぎ。あと患者の症状の訴えをしっかり聞くべき。(余談は無視してよい)
これをしっかりやらないと隠れた病気とか見逃してしまうと思う。
516名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:50:42 ID:aNup4VAa0
暴行した奴はとっとと逮捕されりゃいいが
病院も患者に甘えてる事も事実だろ。
受付開始が1分ぐらい遅れたぐらいで、なんてのは弛み過ぎ。
何時間も待たせる病院も勘弁してくれ…

待ってる時間1時間以上、診療時間が5分って
よくあるからキレそうになるorz
517名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:51:05 ID:snILneuCO
>1分遅れただけで大声
これは遅れた方が悪いが、大声はやり過ぎ
518名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:52:25 ID:itiH3ixh0
精神科へ措置入院でどうだろう
519名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:53:39 ID:0YEvC4wB0
1時間以上も待たされたら誰だって丁寧に診療してもらいたいと思うのは当たり前。
患者の気持ちを解する事のできない医者は不適格者。
520名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:54:44 ID:7HiLbJmt0
診察には最低10分かけて欲しいですね。不安を抱えている場合は30分必要な患者もいるはずです。
なのに、何時間も待たせたあげくに5分診療なんて患者を馬鹿にしています。
殴られるのも当然だと思って欲しいです。反省というものをなんと心得ているのでしょうか?
521名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:56:18 ID:0YEvC4wB0
最近は医者不足だから総合病院側もモンスター医者は見てみないふり。患者が正当な抗議をしても
泣き寝入りなんだよね。弱者を守る法律こそ整備されるべき。

あとサービスが足りないんだかから医者の給料下げて、医療費下げるべき。
522名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:56:18 ID:HZiuLS/uO
欧米は予約とるのに平均半月待たされるのにか
523名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:57:55 ID:fgm8kYGX0
>>520
1人あたりの診察に10分かけたら5人居れば最後の人は1時間待ちなんだがいいのかね?
医師の仕事は患者が目の前に居る間だけじゃないんだぜ?
524名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:58:17 ID:KoTrceTr0
彡彡彡ミミミミミミミ
   /  o       \
   l ○          l
   l            l
   l  _ ::::::::::::: _  l
   l   ̄\::::::::::/ ̄  l
  ( l /●)   (●\ l )
  /:::::::⌒(● ●)⌒:::::: \
  |     / l ヽ     |  お久しぶり!!
 丶     `='´     ノ
   丶   ヽ____ノ   /
   /lヽ ̄\/ ̄/l\     
     l ヽ /◇ヽ/ l




5251000レスを目指す男:2009/01/31(土) 10:58:28 ID:uZGEe1su0
まあ、最近流行の患者様とか言う言い方には違和感がある。
患者が求めているのはそんな持ち上げ方じゃないんじゃないか。
対等な人間として扱って欲しいだけなんだよ。

ちなみに、会社用語の御社の〇〇様みたいな使い方も嫌い。
商売は対等な取引でいいだろう。
馬鹿じゃないの。
526名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:58:31 ID:7HiLbJmt0
日本には日本の医療がある。
医は仁術。これを翻訳することなど不可能だ。仁術を知らない欧米の医学など不要だ。
527名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:00:15 ID:5n6GB7MsO
>>519
そもそも待たされる原因は、元気なくせして無駄に朝一番から病院に群がる老人達のせい。
528名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:01:47 ID:7HiLbJmt0
>>527
小児科だって産科だって待たされますよ。
これも老人達のせいですか?
待たされるのは医者の怠慢が原因ですよ。やはり殴るしか方法はないようですね。
529名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:01:54 ID:L3gi9tTI0
>>335
俺が痛いって言ってるんだ、診断書書け!だよ
530名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:02:11 ID:HZiuLS/uO
モンペが一人
釣りが一人いるね
531名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:03:58 ID:aNup4VAa0
大学病院で予約して行ったら
検査時間20分、待ち時間3時間ってのがあったな…
昼に行ったのに、帰りはもう夕暮れだったぜ…
検査結果も聞きに行くだけでも、すげー待たされるし。
何度も仕事休まなきゃいけない身にもなってくれorz

これも医者不足のせいなのか?
532名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:04:37 ID:GInItbcX0
殴るのはどうかとおもうが大声は出してもいいと思う
遊びで仕事やってんじゃねーぞ医療関係者
533名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:05:15 ID:CIJK7tNuO
>>528
通報しました。
534名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:05:49 ID:ros6tmWx0
客商売やってりゃクレーマーの一人や二人くらい出くわして当然だろ。
神聖絶対不可侵な医療現場だけは一人たりともクレーマーの存在を許さないって思ってるのか?
535名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:06:27 ID:7HiLbJmt0
>>532
大声を出しても改善されませんよ。
遊びで仕事やってるような連中ですよ。
殴るかそれ以上のことが必要な連中ですよ。
病院長を半殺しにするのも止むを得ないかもしれません。
536名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:06:37 ID:0YEvC4wB0
人の命を預かる医者という仕事は一番厳しくあってしかるべき!

患者のせいにして自らの不遜な態度や未熟さを反省しない輩は医師免許剥奪にすべし!

もっと法整備をして医師の横暴を取り締まろう。
537名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:07:59 ID:iUvjkHtIO
そんなに元気なら治療する必要ないなw
538名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:08:00 ID:ijYUNE7R0
医者はずっとエリート生活してきて思い上がってるから
ガツンとやってやらなきゃ分からない時もある
これは教育的指導なんだから医者が反省しろって事
539名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:08:16 ID:GZDYsV3XO
>>528
医療機関への犯行予告。

警察に通報した。
お前、マジで逮捕されるよ。
540名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:08:35 ID:bNhKm/XJ0
病院側から見れば、毎日の普通の客だけど
行く側は病院に行くほど、具合が悪いから、余裕はない。

人のガンより、自分の深爪のほうが問題。
541名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:08:48 ID:7HiLbJmt0
医者を殴るのが違法だというのならば、どうすればいいのか?
医者の権利を剥奪した状態で働かせるしかないでしょうね。
具体的には思いつきませんが、法律に詳しい方のお知恵を拝借したいものです。
542名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:08:56 ID:utjCmvwWO
>>106
医療技術を提供する、立派なサービス業でしょう。
サービス業であくまでビジネスなんだから、手厚いサービスを求める客にはそれなりの料金を求めればいいんだよ。
本当か知らないけど、アメリカではフードクーポンで買い物する客には冷たいらしいよ。
費用の大半を税金で負担してもらっているのに偉そうなヤツにはそれなりの態度で接すれば良いでしょう。
543名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:09:39 ID:0YEvC4wB0
やっと教員免許が更新制になったが、なんで医師免許は更新制にならないのだろうか?
政治家のたんまり献金しているからか?

ダメ教師→生徒の人格を破壊する

ダメ医者→患者の命を奪う

どう考えても教師以上に厳しい法整備が必要。命にまさるものはない。

医師免許更新制の導入を早急にしてもらいたい。クレームの多い医師には
免許更新しないようにしてもらいたい。
544名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:10:06 ID:HZiuLS/uO
医療者が嫌いなら意地でも病院いかなきゃいいのに
昔頑固親父は筋が通ってたよ
誰も元気でいてほしいと思ってない人間ばかり病院いくから殺伐とする
病院いってもいいって推薦書持った人だけにすればいい
545名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:11:38 ID:utjCmvwWO
>>534
他の患者も困るよ。
困るどころか命に関わるよ。
546名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:14:04 ID:CPwpIr0u0
「受け付け開始が1分間遅れただけで大声を出す」(50歳代男性患者)、
「看護師をけり、医師に暴言」(40歳代女性患者)、
「診察中に大型カッターナイフで医師を脅迫」(50歳代男性患者)


こいつら精神科に移したほうがよくね?
547名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:15:35 ID:wlmzzg+KO
当たり前じゃね みんな具合悪くて行ってんのに
特に子供とか具合悪いと親はイライラするし 1分でも遅れるのは違うだろ
548名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:16:59 ID:7HiLbJmt0
いろいろと熟慮した結果、妥当な案が出来ました。
医者の身体に高圧電流発生装置を装着して無線でオンオフ出来るようにして、
患者が3人以上同時に手元のリモコンで同時にボタンを押したら電流が流れるようにしたらいい。
患者を怒らせたら己の体に高圧電流が流れ、痙攣、悶絶、意識消失、大小便失禁するから接遇に気を配るようなるでしょう。
549名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:19:17 ID:255IRiW70
マジもう大阪なくせよ。
バ姦国と同じくらいムカつくよ。
550名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:19:34 ID:YoR9zob/0
医療事務に携わっていた俺が断言する。

迷惑患者の9割は生活保護受給者だ。
ちなみに整形外科外来の4割は生活保護受給者。
病院を寄り合い場所にしてる
551名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:20:33 ID:0YEvC4wB0
1分遅れれば脳死になって亡くなる場合もある。1分遅れたぐらいで…と思う医者がいるなら
その医者は免許剥奪していいと思うし、その医者を応援する病院も廃院にしてもらいたい。
552名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:21:35 ID:/yi1A80mO
ロシアみたいに注射してしまえ
553名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:21:36 ID:HZiuLS/uO
>>550
いや半分はマスコミ関係者と教師
554名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:21:50 ID:o2jHytm8O
どうせ日本人じゃないでしょ
場所が大阪だし
555名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:22:19 ID:Y0zpIPC80
>>546
精神科は馬鹿は治療できないんだ、残念ながら。
556名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:23:49 ID:CPwpIr0u0
>>551

そんなやつわざわざ外来の受付に来ないぞ。

急患で救急医療機関に運ばれるに決まってる。
557名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:24:11 ID:1spSf/090
>>551
一分遅れたら生死にかかわるんだから早く病院に行くんだ!
まだ間に合うかもしれんぞ。
558名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:25:38 ID:HZiuLS/uO
>>551
こういうやつが上司になって屁理屈でいびるから
福知山線みたいな事故が起きるんだな
559名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:29:47 ID:H1S2xn5G0
>>550
なるほど
生活保護受給者は働いた事ないからわかんないんだろうな
少しでも働いたことあれば、従業員の気持ちとかわかるはずなんだよ
560名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:31:02 ID:0YEvC4wB0
>>556
>>557
>>558
ヤブ医者トリオですね?何科専門ですか?
561名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:31:31 ID:xM35iRSZO
>>551
救急の話じゃないだろ
この程度の事すら気付けないのかよ
562名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:32:36 ID:7HiLbJmt0
結局、医療者に思いやりが足りないのが原因だね。
俺は病院に行ったらすぐに診てもらいたいし、診察時間は30分とって欲しい。
これは全患者の願いだ。これが実現しないのは医療者の心がけが悪いからだ。
563名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:33:52 ID:UcyZ+1YW0
>>553
マスコミ関係者はそんなに数は多くない。
半分が教師。残りの半分は医者以外の医療関係者。
564名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:35:16 ID:0YEvC4wB0
>>561
救急の話じゃないってのはわかってるよ。1分ぐらいいいだろっていう考え方が
医者の心得としてあるまじき行為だと言ってるだけ。こういう医者も別の機会に救急を担当することもあると思うと
恐ろしいと思ってるという意味だよ。そんなこともわからないのかい?!
565名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:35:56 ID:bDq4ekw80

んだからさ

日本の「お客様は神様」みたいな発想をやめようよ。
あれが原因で、何でもかんでも客(利用者/患者)がえらい、みたいな図式になりがち。
店でも、駅でも、病院でもどこでも・・・。

商取引はそもそも対等なので、店や病院が腰を低くする必要はない。
バカや我儘にはきびしく対処すればいい。
客に「バカ」と言われたら「バカ」と言い返しても何の問題もない。
「お客様に向かってバカとはなんだ!」
なんていうヤツは、商取引が対等だとわかってない幼稚なお子様だから無視すればいい。
1分遅れただけで文句言って怒鳴り散らすヤツには
1分予約時間に遅れたり、待合で呼ばれて即返事しなかったら、怒鳴ってやれ。

駅でも車内で携帯使ったり、電車が遅れたからと駅員に暴言はいてる奴は
警備員呼んでさっさと警察に引き渡すくらいしろよ、といつも思う。
ホント、日本の企業や団体って、腐ってるよな。
5661000レスを目指す男:2009/01/31(土) 11:37:08 ID:uZGEe1su0
それに、そういうことが本当のことだとしたら、日本人はそういうものだと考えてそれに備えればいいだけでしょ。
犯罪者は迷惑だなとか非難して満足して警察も置かないような国はないでしょう。
日本人は自分達の愚かさを直視しなきゃいけない。
マナーとかモラルとかいくら言ったって、餌に描いた餅なんだよ。
567名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:38:36 ID:8+PP4jE20
>>564
嫌なら行くな。
お前以外にも患者はいくらでもいるんだよ。
568名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:39:39 ID:HZiuLS/uO
>>563
そうだね
医者は重病の治療はうるさくなるけど
軽いときはかからないし、かかっても気づかれないようにおとなしくしてる
保険証でわかるんだけどね
569名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:40:51 ID:34Ex8+tR0
大阪だけだろ
中部の政令市だけれどそんな光景見たことないぞ
570名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:42:38 ID:8+PP4jE20
モラルの無い患者が多いからな。
もっと読売新聞の記者みたいに、素晴らしいモラルを持っていてくれたらいいんだが。


◇「手術は3日後…」ぼう然 読売新聞(2000.8.1) 渡辺勝敏
 (2000年3月の土曜日に、ジョギング中に土手を無造作に飛び降りたところ、
 かかとを骨折。救急車で搬送される)

 「両足のかかとが骨折しています。右はひび程度ですが、左は粉砕しています。手術は今度、整形外科医の来る火曜日です」
 わが耳を疑った。救急車で搬送されながら、直ちに手術できず、3日間も待つの?
 「ちょっと待って下さい。先生がいるじゃないですか」
 「私には外来があります。命にかかわりないし、急性期の痛みはまもなく引きます。手術が来週でも結果は変わりません」
 そう言うと医師は外来診察になっている隣室に消えた。
 たくさんの病院がある東京で、なぜ常勤の整形外科医がいないようなところに搬送されたのか。ほかの病院を探そうにも
 身動きが取れず、電話も使えない。そのまま2時間、処置室に放置される形になり、腹が立った。

 (退院後、他の病院の整形外科医に取材したところ、
 実際は骨折の数日後〜7日後に治療することが多く、治療結果も変わらない、
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 (土日に)すぐに手術できる体制を取るのが難しい事情もあるとの説明を受ける)
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 だが、そんなこと、私は知らない。元々痛みには弱い方で我慢が足りないと、
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 家族には言われている。「今日、何とかできませんか」と、医師に言った。
 しばらくして「院長と相談した」と戻ってきた整形外科医は「私でよろしければ、手術をします」。
 私が新聞社で医療を担当していると伝えたことが作用したのか知らないが、その日の午後、手術することになった。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

渡辺勝敏ご本人出演動画
医療ルネサンスTV : G+映像 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/stream/index/tvrenai/ir49.htm
571名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:42:53 ID:h3VibJxi0
さすが大阪同じ日本人とは思えない

さらに学力も体力も劣ってるって
生きてる価値なくね
572名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:43:23 ID:r+5OlC2f0
>>564

何だこのキチガイは・・・
573名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:43:49 ID:0YEvC4wB0
>>567
不適格医者の鏡だな!金儲けできるから医者になった口の典型だな。
崇高な志で医者になった人からはこんな発言は出ない。

わざわざ文句言う患者を診なくても金儲けが出来るから来ないでねって訳だな。
574名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:43:52 ID:UcyZ+1YW0
>>568
保険証だけだと病院で働いていることしかわからないでしょ。
女医さんは看護師に間違われるみたいだし、
俺は事務方と間違えられるw
575名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:44:05 ID:m+sxFW370
>>1
大阪の話を、さも日本一般の話のうようにするの止めてくれない?
576名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:46:45 ID:0YEvC4wB0
>>572
ブーメランになってますよ
577名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:47:21 ID:7Wuo1BdNO
大阪民国だな

578名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:47:37 ID:uFudnQeXO
クレーマー婆一人のせいで
「園庭で声を出してはいけない保育園」がある
579名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:48:11 ID:7HiLbJmt0
どっかの離島に患者と医者を集めて殺し合いさせるのが唯一の解決策だろうな。
580名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:49:28 ID:8+PP4jE20
>>573
俺は医療関係者じゃないよw

ごねる奴がいると逆に待たされるんだよな、他の患者が。
迷惑なんだよ。
581名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:52:30 ID:7HiLbJmt0
医者と患者というのはイスラエルとパレスチナと同じ関係だよ。
永遠に消えることの無い憎悪を持ち続けるものだよ。
分離するしかないよ。
582名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:52:49 ID:gXKGta7JO
待たせるなとかもっと時間かけて診ろとか言ってるキチガイって何なの?
他の患者はどうでもいいからとにかく俺様を優先しろってことか?
死ねばいいのに。
583名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:54:36 ID:yRWQqYdTO
>>562
患者一人に30分とって、しかも直ぐに診て貰いたいとか
数学の苦手なヒトですか?
584名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:55:16 ID:0YEvC4wB0
>>580
君が医者でなくてほっとしたよ。

自分は抗議したとき、その場では直接医者に一言二言文句言ったが待ってる患者がいたので
その後は患者が待ってるので待たせるのは他の具合悪い患者に悪いから…と言って自ら遮り、
病院の職員と続きを話し、後で医者に伝言してもらうようにしたがな。

君が思ってるようにダラダラとやってない。
585名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:56:09 ID:GCcx/KJB0
>>531
イギリスだったら3ヶ月待ちのところを日本なら3時間待ち
ってことをネットで勉強してもらいたい。
医療は日本では社会主義で配給制だからこうなるのは馬鹿でもわかるだろ。
他のサービス業なみを求めたければ今の10倍くらいの医療費負担は
必要だ。
病気になったら家を売れ、これアメリカの常識。
586名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:56:11 ID:OhWRwwov0
だから朝鮮人の患者をみるなよ。
587名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:56:38 ID:6EjijOzn0

   な  ん  だ  や  っ  ぱ  り  大  阪  か

588名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:57:01 ID:+ZElbCuUO
精神科の話でしょ?違うの?
589名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:57:05 ID:8+PP4jE20
>>564
すばらしい理想をお持ちのようだから、
いっそのことお前が医者になればいいんでないの?

どうせ大学程度は卒業してるだろ?
ならどっかの医学部に編入しろよ。学士入学で。
そしたら4年で卒業できるから。

いま、国が10年、20年規模で医療の建て直しを考えている・・・フリをしている一方で、
アンタはたった4年で医者になれるんだ。
在学中は奨学金ももらえるし、そもそも成績優秀なら学費免除もある。
金の心配はほとんど要らん。


「医者になるような人間と自分は違う」なんて言う奴らがいるが、
「医者になるような人間」だって、ほとんどが元々は普通に生まれて、
ただの小学生で、ただの中学生で、ただの受験生であったことをお忘れなく。
590名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:57:37 ID:7HiLbJmt0
>>584
お前は死んだほうがいいよ。
591名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:59:52 ID:0YEvC4wB0
>>589
そういえば大学時代の友人が崇高な希望に燃え、医学部に入り直し医者になった奴いるな。

自分は現在の仕事が充実していて満足してるから転職するつもりはないが。
592名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:00:19 ID:dD0EouzqO
阪人なんて放置しておけば良いのにな。
ゴキブリ以上の生命力だから死なないよ。
593名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:00:30 ID:CPwpIr0u0
>>565

ほんとそうだな。

蹴ったり暴言吐いたり大声で騒いだりする神様なんぞ聞いたことがない。
594名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:02:21 ID:0YEvC4wB0
>>590
まさかおまえは医者じゃないだろうな?!こんな人が医者だったら点滴に何混入されるか
わかったもんじゃない。医者だったらすぐやめろ。
595名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:06:48 ID:H1S2xn5G0
客商売した事ないやつがモンスターになりやすい
生活保護受給者
教師
新聞記者
芸能人
596名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:07:02 ID:L3/AdXlC0
病院勤めだけど、最近ホント酷いので警察OBを雇うようになった
ヤクザ関係にも詳しいし、DQNの説得も粘り強くやってくれるし
法律にも詳しいし、警察にもコネがきくので物凄く助かってる
それに強面なんで目立ってDQNする奴がいない

隣街の総合病院も数人雇ってるらしい
597名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:07:42 ID:YyKNuDjm0
(1) そこに行けば どんな人も 腐ると言うよ
  誰も皆 行きたがらない 危険な世界
  その国の名は大阪 どこかにある地獄の果て
  どうしたら逃れられるのだろう 教えて欲しい
  In Osaka,Osaka,
  they say it was in Korea
  Osaka,Osaka
  金(カネ)の国大阪

(2) 生きることの 喜びさえ 消えると言うよ
  旅立った 人はいるが 朝鮮人になった
  腐敗臭するその大阪 恐ろしいユートピア
  心の中に生きる 幻(マボロシ)なのか
  In Osaka,Osaka,
  they say it was in Korea
  Osaka,Osaka
  金(キム)の国大阪

  Osaka,Osaka,
  they say it was in Korea
  Osaka,Osaka
  地獄の果て大阪
  Osaka,Osaka, ・・・・
598名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:08:02 ID:6EjijOzn0
嫌なら受診するな
お前が受診しなくてもこっちは全然困らない
599名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:08:07 ID:oHKpxUb9O
大阪らしい様式美だな。
600名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:08:35 ID:Vkq61i9e0
問題患者をデータベース化しないとな。
601清野之計:2009/01/31(土) 12:09:21 ID:1R0Voc400
>>596
警察OB引っ張りだこで大人気。
めでたい、めでたい。
犯罪行為に対し、毅然と対処を。
暴力追放。
6021000レスを目指す男:2009/01/31(土) 12:11:03 ID:uZGEe1su0
まあ、漏れも検査で異常なしで、ヤッターとか大声出してバンザイしたことがあるので偉そうなことは言えない。
診察室から出たら、待合室に死に掛けたような患者たちの呪詛の目があった。
603名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:11:18 ID:yRWQqYdTO
>>594
そういうお前さんはどんな仕事してんの?
付き合う相手を選り好みできる内容とみたね
604名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:11:38 ID:7HiLbJmt0
>>594
やっぱり、お前は死んだほうがいい。
605名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:12:36 ID:qf3oS9aCO
>>596
ガードさん、ガードさんってな感じだよな。
暴れる元気があるなら病院くんなよw
606名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:14:46 ID:0YEvC4wB0
>>598
嫌なら受診するな。

これでその患者が悪化したり命を落としたりしてもおまえは確かに困らないだろうな。
元々そんな良心持ち合わせてないし、金儲けの為に医者になっただけだから。
患者を金儲けの道具としか思ってない医師が困るように医師免許剥奪が必要だな。
607名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:16:46 ID:XHddgWzh0

>>337
つかお前それはキレろや
608名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:18:38 ID:7HiLbJmt0
>>606
お前は死ね。お前が存在するだけで2ちゃんねるが臭くなる。
609名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:18:42 ID:0YEvC4wB0
>>604
殺人予告ですか?

すでに病気で具合の悪い患者にそういうことばを平気で向けられる人間ってどういう
人なのかな?
610清野之計:2009/01/31(土) 12:19:10 ID:1R0Voc400
暴力を肯定するバカは、刑務所で矯正されて善良な真人間になってください。
死刑存続を。

>tengu_tou2000さん http://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage342.htm

刑務所で懲罰の対象となった者は、一旦保護房に収容される。
最長7日間であるが3日ごとに更新できる。

収容者は革手錠で右腕は腹の前、左腕は背中側に固定され、
就寝以外は正座かアグラ座で姿勢を正す。

保護房は3畳と6畳の2種類があるが、
いずれも窓は無く、床はリノリュウムのままで寝具は無い。
トイレは床に埋め込まれていて
午前中1回と午後1回の1日2回の使用以外は認められない。

革手錠をはめたままなので拭くこともできない。
食事も革手錠したままなので「犬のように」食べる。
看守から24時間監視されている。

611名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:19:13 ID:Hefk2PH60
大阪に地下都市作って、そこにボケ患者と大阪人を隔離しろ。
集中豪雨や南海地震の際の洪水を流し込めるようにしたら、一石二鳥だろ?
612名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:21:39 ID:0YEvC4wB0
>>608
相手にそのような言葉を平気でなげかけてられる人って相当すさんだ心の持ち主なんでしょうね。


613名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:26:37 ID:yaIZx6eWO
ゴネる客は通報してOK
614名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:31:43 ID:OImaeYcR0
たまに海外で看護師として働く日本人のブログ読んでます。
私も同業者なんで参考になるかと。
彼女達が書くことで共通するのは日本は患者に尽くしすぎ、下手に出すぎ。
アメリカなんかだと自分の専門の仕事以外のことを頼まれたらきっぱり断る。
でも日本ではサービスでやってしまう。
この辺は私は日本の方がいいと思うこともあるんですが。
以前アメリカの公立病院行ったら受付の職員がガム噛みながら対応していた。
こんな病院でも患者は日本の3倍の医療費で受診するんですよ。
615名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:32:11 ID:yRWQqYdTO
>>606
だから、アナタの職業はなに?
発言内容がどうも浮世離れしていて興味がある
616名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:33:11 ID:1gBPdSrBO
>>597
ワロタ
617名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:33:24 ID:8+PP4jE20
>>591
>自分は現在の仕事が充実していて満足してるから

自分の仕事には満足していても医療には不満なんだろ?
医療に対してすばらしい理想を持っているのだから、変えてみろよw


>>584
はいはい、「自分は迷惑になってないもん!」理論ですねわかります。
そこの医者が辞めたり病院がなくなったりしなければいいですねーw
618名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:35:03 ID:JX63qsS6O
保育園児(ごねる患者)と先生(医師)みたいな感じだな
619名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:36:45 ID:ros6tmWx0
>>383
医師法は正当な理由があれば診療拒否できるとしてるんだけどね。
暴行という刑法違反を行う人間の診療を拒否するのは正当理由にあたるだろ。
620名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:37:34 ID:jdxxbxxz0
新曲 だって大阪 byやしきたかじん
            ご期待ください
621名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:40:41 ID:0YEvC4wB0
>>617
あなたの理論ならここ2ちゃんの住人は医者にならなければならないし、もっとも
教師にならなければならないし、マスコミ関係に就職しなければならない。国籍も半島へ変更しなければならないって理論になるよ。

自分は嫌だな。>>617さんは不満を持つ分野を制覇してせいぜい頑張ってください。
622名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:42:54 ID:bzBlFCnhO
40度の熱が出て病院行ったときの話。
私より後に来た健康そうなジジババが、遅い!って受付を怒鳴りつけて先に診察受けてた。
受付開始後、すぐに来たはずなのに3時間半待ちで力尽きて
待合室のソファで寝てたら、若いんだから立ってろ!ってソファから落とされたよ。

怒鳴ったり、ソファから引きずりおろす元気があるのになぜ病院にいたんだろう<`∀´>
623名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:43:06 ID:bW4C5uIK0
>>594
何ネットと現実を混同してるの?
624名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:44:16 ID:0YEvC4wB0
>>615
大卒サラリーマンだが…何か?
625名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:46:35 ID:PWu/g3xI0
そういや患者「さま」やめたな
さん付けになったわ、それでいいと思う
626名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:46:43 ID:yRWQqYdTO
>>624
部下に同情するよ
627名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:48:52 ID:0YEvC4wB0
>>623
そんな医者がこの世に居たんじゃ自分が出会わなくても誰が犠牲者になるかわからないだろうって意味で書いたんだが。
628名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:48:57 ID:iz2qaif6O
看護婦にはムカつく事が多々あるが
医者にはあんまり…
まあ、医者の接患態度には
最初からあまり期待してないしな
629名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:49:24 ID:SGX0kVzp0
ID:0YEvC4wB0
630名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:49:24 ID:6x2FPcJG0
でも医療機関って本来はサービス業だろ?
甘えてる面もないかな
631名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:50:33 ID:akqbOKQt0
医者とか他人に舐めたことしてくる奴がいるからな
怒鳴りつけるぐらいで調度いいんだよ
632名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:50:50 ID:8+PP4jE20
>>621
俺は、「平気で他人にああしろ、こうしろ」と言う奴に、

「それじゃお前は何ができるわけ?外から文句言うだけ?
お前が同じ立場なら何か解決できるのか?
そんなに理想に燃えているなら、自分で行動してみたら?」

って聞いたんだよ。

もっとも、その答えが「自分は今の仕事に満足しています」じゃ話にならんわな。 


>ここ2ちゃんの住人は

お前と一緒にするな。 汚 ら わ し い 。
633名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:53:49 ID:iz2qaif6O
医者はやっぱり患者に媚びてはいけない
毅然としていろ!
欧米で患者に媚びるドクター等皆無だし
大体そんな医者は反対に患者に信頼されない
634名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:54:03 ID:0YEvC4wB0
>>626
勝手に同情すればいい。こっちは職場の不満は全くないし、仲間もすばらしい奴ばかりだから。

ところでそちらの職場はどうなのかな?興味ある。
635名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:54:13 ID:sQdmYabh0
>>622
現実問題として元気がないと病院には行けないというジレンマもあるんだな

まあそのジジババは問題外だが
636名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:56:51 ID:SGX0kVzp0
>>634
横からだけど。
あなた、宗教に入っているだろう?
入ること自体は構わないが、思想がぶっとんでることを2chで指摘されたことは
覚えておいて今後に生かさないといけないよ。
お大事に。
637名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:57:50 ID:PWu/g3xI0
>>634
病院の医者に文句あるならお抱え医者雇えばいいんだよ
638名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:01:14 ID:0YEvC4wB0
589 :名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:57:05 ID:8+PP4jE20
>>617
君は前レスで下記のように書いてるぞ!忘れたのか?健忘症か?

>>564
すばらしい理想をお持ちのようだから、
いっそのことお前が医者になればいいんでないの?

639名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:01:46 ID:dMULd/Cb0
>「受け付け開始が1分間遅れただけで大声を出す」(50歳代男性患者)

確かにこのおっさんも異常だが、この文だと
「1分遅れて受付を開始したのに騒ぎ出した」って意味になるだろう。
正確には「1分遅れてるのに受付を開始しないので大声をだす」じゃないのか?
ついでに言うと1分遅れて受付始めずに、見える所でくっちゃべってるようものなら、
騒ぎはしないにしても、苛立ちはするわな。
640名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:02:02 ID:tKeLbads0
大阪ってなんでこうなの?
641名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:03:24 ID:4mdikQhe0
外国に土下座して、国民を足蹴にする売国政府

これが日本の最大の不幸だ
642名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:04:36 ID:0YEvC4wB0
>>637
あなたが資本出してくれれば喜んで。
643名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:05:27 ID:8+PP4jE20
>>634
>仲間もすばらしい奴ばかり

良いこと考えた!
今度から、その「すばらしい奴」の知り合いや友人の医者のところ行けよw
「すばらしい奴」の友人の医者なら、きっとすばらしい医者に違いないw


もしそれでもふさわしい医者が見つからなきゃ、
医者に対して一生文句言いながら過ごせ。
なに、難しいことじゃない。
今までどおりやれば良いだけのことよ。
644沖縄県石垣島:2009/01/31(土) 13:05:53 ID:klRVyxpM0
>>369
亀レス失礼。医療従事者です。
将来こうなる?っていうよりこうなるべき。
上品な患者は一流の医師に診てもらえて、モンスターペイシェントは精神的に
問題のある医師や医療ミスで患者を何人も死なせて医師免許剥奪寸前の医師で
なければ診療不可。
応召義務にも違反していないし、問題医師も腕を磨いて認められれば一流医師
の仲間入り可能となれば、彼らのモチベーションもあがるわ社会のゴミを一掃
できるわでいいことづくめ。一石二鳥どころか、三鳥四鳥ではないか。
これに>>378のいうブラックリストを可能にすれば言うことナシ。
645名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:06:15 ID:9aXT+6AE0
>>601
>警察OB引っ張りだこで大人気。

警察OBって、屈強で強そうなイメージがあるが、実際の警察の業務は
弱い市民をいじめて、強いヤクザとかにはヘコヘコしたり、裏で
繋がったりしてるだけの業界だから、実際には弱いのが多い。

また、職務上、本当に危険な場合は相手をせずに逃げるという公務員
根性が徹底してるので、患者がナイフなんかを振り回した場合には
いつの間にか現場から姿を消して逃走というケースも考えられる。
646名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:06:55 ID:DFS6D8q3O
戦場の衛生兵みたくモルヒネを射ちまくれば静かになるよ。
647名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:10:38 ID:8+PP4jE20
>>638
いや、俺は医者に対してお前みたいに立派な理想を持ってるわけでも、
ましてやそれを押し付けようとしてるわけでもないんだ。
だからお前と一緒にするな。
648名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:11:57 ID:SGX0kVzp0
>>644
保険を分けるのはムリっぽいけど
民間病院なら会員制の棟を併設して一般人である非会員と区別が儲かるかなあ?
649名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:12:34 ID:0YEvC4wB0
>>643
友人にも医者になった人いるし、親戚にも教授やってる医者がいるが、残念ながら
科が違うし、場所も住まいから遠い。

君は医者で不愉快な思いをしたことは全くないのかね?そのあたりの事も聞いてみたい。
650名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:17:30 ID:35e5OYxs0
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    あかん、また大阪や・・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
651名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:18:19 ID:8+PP4jE20
>>649
>友人にも医者になった人いるし、親戚にも

だーかーらー、友人親戚が医者じゃなくてもいいんだって。
お前の職場の「すばらしいお仲間」の、「知り合い友人親戚の医者」で良いんだ。
週明けにでも聞いてみな。


>君は医者で不愉快な思いをしたことは全くないのかね?

どうしてお前みたいなのは「全く無い」とか勝手な決めつけに走るのかね。

不愉快な思い?あるよ。待ち時間長い、診察時間短い。
だが、それは医者を責めたり理想を押し付けて解決するものとは考えてないんだ。
お前と違ってな。
652名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:18:50 ID:0YEvC4wB0
先生と呼ばれている業種は政治家を始めえばりくさった輩が多い。

患者と医師を同等と言うなら、患者もさん付け、医者もさん付けにした方がいいかもしれない。

先生と呼んであげてるからつけあがってしまった部分もあるかもしれない。
653名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:19:26 ID:vbazrYum0
ずいぶん元気な患者だなw

医者なんかに行くなよ。
654名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:20:17 ID:r8PQycLX0
強制退院させれ
655名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:20:29 ID:F3LuVrOMO
うちみたいなクリニックが一番困るのは、食あたりを主張して診断書書け!って言ってくるモンスター
656名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:21:17 ID:LURqlBbT0
大阪民国きもい
657名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:22:41 ID:SGX0kVzp0
>>652
ID:0YEvC4wB0 先生は患者の鑑だな。
鼻血で嫌な思いをしたならそこの病院に言えばいいいのに。
投書箱くらいあるだろう。受け付けてももらえないなら、精神が病んでいるからだよ。
658名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:23:21 ID:W1qCYwV9O
>>649
ログ読んだ&携帯から。
俺は拝金主義だし、給与と売上ばかり考えている勤務医。
50人の主治医だが患者と家族からは感謝されているし、リスクマネージメントの観点から最善の治療やムンテラを気をつけている。

医者が給与至上主義で何が悪い?

公的病院の方がよほど、市場原理をぶち壊している癌だと思うが。
659名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:25:08 ID:SGX0kVzp0
>>658
癌で悪かったな。
660名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:25:15 ID:0YEvC4wB0
>>651
決めつけた覚えはないが。『そのあたりの事も聞いてみたい。』
と書いてるのをコピペしない姑息な手段を使わないように!
それに君こそ決めつけてるぞ!

>不愉快な思い?あるよ。待ち時間長い、診察時間短い。
だが、それは医者を責めたり理想を押し付けて解決するものとは考えてないんだ。
お前と違ってな。

って書いてるが、自分だって具合悪い時待ち時間が長くても不愉快だったこと何度もあるが、医者に文句は言った事ないよ。
救急車のお世話になった時もあったが、後日菓子折を持ってお礼に行く儀礼もわきまえている。勘違いもいい加減にしてもらいたい。

661名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:26:15 ID:1Tzbkgyi0
警察に通報するしかないでしょ
662名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:26:17 ID:6EjijOzn0
嫌なら受診するな
お前が受診しなくてもこっちは全然困らない
663名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:28:33 ID:W1qCYwV9O
>>659
公的病院は癌だろ。赤字を作り出して税金から補填されているとすれば診療報酬自体に問題がある。
非効率的な甘えの体制。

公的病院は全部潰れて欲しいね。
664名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:28:59 ID:SGX0kVzp0
>>660
まず、菓子折を持ってお礼に行くな。
何か「自分だけ」はキチンと整備された道を歩きたい歳をくったお子様みたいだな。
665名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:29:16 ID:bi/T3PW00
日本の医療現場はビジネス思考がなさ過ぎな気がする。
予約しても一時間遅れとかザラだし。
666名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:31:26 ID:ZJhouyV00
患者様と呼ばれている業種はえばりくさった輩が多い。

患者と医師を同等と言うなら、患者もさん付け、医者もさん付けにした方がいいかもしれない。

様と呼んであげてるからつけあがってしまった部分もあるかもしれない。
667清野之計:2009/01/31(土) 13:31:51 ID:1R0Voc400
>>658
ムンテラ 【むんてら】

ドイツ語 mundliche Therapieミ ュントリィヒェ・テラピー
の短縮形mundtherapie由来の医療用語
医師が使う略語で、患者さんや家族に病状説明をすること。
668名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:31:59 ID:SGX0kVzp0
>>663
黒字転換しようと対策は練って実行していくさ。
ただ、数年に1回ほどじゃないと、儲けすぎとかで叩かれるのは目に見えているけどな。

診療報酬自体に問題があるのは厚労省に言ってくれよ。
669名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:32:49 ID:0YEvC4wB0
>>662
そうだろうな。それで患者が悪化しても死んでもそっちは困らないだろう。
元々そんな良心のかけらももってないんだから。金儲けの為に医者になって
患者は金儲けの道具としかみてない医者はやめた方がいい。こういう医者が
いるから不適格医の免許剥奪をする法整備が必要な訳。
670名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:33:39 ID:ZJhouyV00
3時間待ちの3分診療とか言うが、6分間診療してほしければ6時間待ちになることに気づいていない。
671名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:34:28 ID:SGX0kVzp0
>>669
不適格患者様が言うな。
672名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:35:50 ID:GxDKQnq80
>>660
50過ぎてる人か?
今時菓子折りはねーだろ
673名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:37:07 ID:8+PP4jE20
>>660
>医者に文句は言った事ないよ。

都合悪いことは忘れるタイプ?
ま、そのあたりは ID:0YEvC4wB0 の書き込みを見た
他の人もわかってるだろうよw


とりあえず週明けに職場の「すばらしい仲間」に、
知り合い友人親戚に医者がいないか聞いてみな。
別に今すぐメールで聞いたっていいんだぜ?w
674名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:37:43 ID:W1qCYwV9O
>>668
いや、本来なら赤字病院が存続している事がおかしいんだ。

公的病院を全て完全に民営化して補填を無くせば、現実的な診療報酬が見えてくる。
公的病院勤務の医者自体マゾだし、病院の存在自体も本来なら不条理でムカつく。
まあ、勤務医に文句を言ってもしょうがないのは分かっているが…。
675名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:40:17 ID:xN/JikK0O
確かに公立の病院は無駄が多い。
コストとか気にしないで高い材料使う医者がまかり通るし、事務員が無駄に大勢いる。

そこら辺の意識が希薄な人間が上に立つと目も当てられない。
676名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:43:49 ID:0YEvC4wB0
>>671
不適格医者が言うな!

自分は他の科では良い医者や尊敬できる医者を何人か知ってる。君は違うようだがね。
全体としては不適格な医者が増えてると思う。何かあったときに謝る事のできない医者は
信頼できない。

術後の症状で相談しただけなのに謝ってくれた医者がいて、恐縮し感激した。その医者は今までの医者で最も信頼できる人だ。
その医者は腕も良くすべての面で素晴らしい人だった。
677名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:43:54 ID:SGX0kVzp0
>>674
地方だと2次QQ輪番があるし、赤字だからといって病院をたたむわけにはいかないし、
そんな事情の土地で民間にしてもQQは畳めない、医師、看護師が集まらないだろう。
マゾかどうかは本人が思うことだし、大学から離れるのは難しいところもある。

お金なんて生活する以上にあっても喜ぶ対象じゃないしだなあ・・・。
まあ、価値観の相違は埋めるものではないな。
678名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:45:59 ID:jWH2slln0
>>676
言葉遣いとか考え方が知り合いの韓国人そっくりだ
679名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:46:46 ID:SGX0kVzp0
>>676
医師が謝るのがそんなにうれしいって?
モンスタ気質だなあ、こりゃ重度だ。
680名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:47:39 ID:0YEvC4wB0
>>673
またかい!捏造するのはいい加減にしなさい。

『具合悪い時待ち時間が長くても不愉快だったこと何度もあるが、』医者に文句は言った事ないよ。

ってかいたんだが、『  』内を意図的にコピペせずに姑息な手段を使うのやめろ!
681名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:48:20 ID:jO7d8U5N0
待ち時間が長いとかで、看護婦が泣くまで怒鳴り散らしてたの見たな。
682名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:50:13 ID:0YEvC4wB0
>>678
期待にそえずキムチではない。残念だったな。

自分は2ちゃん歴長いし、国籍法改正も、外国人参政権大反対だよ!
683名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:51:03 ID:8+PP4jE20
>>680
あー、はいはい。
好きなように書けばいいよw

他の人もお前の言うことを信じてくれるといいな。


>自分は他の科では良い医者や尊敬できる医者を何人か知ってる。

最高じゃないか!
彼らに頼んで、お前が診てもらいたい科の医者を教えてもらいな。
ただし、頼むときはできるだけ向こうの迷惑にならないように。
684名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:51:50 ID:SGX0kVzp0
>>682
アドナとトランサミン出しておくから、もう他所へ行ってくれ
685名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:52:40 ID:0FkNQLl30
>>682
残念も何もお前が「韓国人みたい」だってことだろ
686名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:55:54 ID:0YEvC4wB0
まぁ、キムチと言えば、就職差別ないから医者って多いらしいが。
687 ◆65537KeAAA :2009/01/31(土) 13:56:13 ID:7dYImxTB0 BE:146772959-2BP(1887)
ああ、なんだ。大阪か。
688名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:57:08 ID:ibYr1r/RO
治してもらうって態度じゃないね。別に嫌なら病院
行かずに苦しんで死ねばいいだけじゃない??
もしくは自分で治せば??何もできずに医者に頼る立場なんだから、文句なんて常人は言えないと思う。
不満をぶつける矛先も完全に間違っている。
まさか、わざわざ病気になってやって、医者たちの客として行ってやってるんだ!とか考えてないよね・・・www
689名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:58:29 ID:0YEvC4wB0
モンスター医者はキムチ系なのかもって気がしてきた。
690名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:00:13 ID:fBrF26V+0
するてーと何か?大阪はすでに7割が日本人以外で占められているって事でいいのか?
691658:2009/01/31(土) 14:00:31 ID:NpuFwDFb0
PCから・・・
>>686
医者が金の事を考えて何がいけないのかい??収益でその科が評価される面もある。
サラリーマンは自分の会社の収益を考えないのかな??

医者でも公立とか甘ったれたところは考えなくても良いかも知れんけどね。

後、給与に関しては労使問題。医者だって給与や待遇は考えてよいはずだ。


>>677
僻地の病院?赤字を垂れ流しているのであれば、潰れてよいと思うよ。
診療報酬が維持されたまま税金で補填するのであれば、マクロで見ると他病院は
手足を縛られて水に漬けられるような経営になる。
せめて手足は自由にして欲しいね(診療報酬を実態にあったものにして欲しい)。
692名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:00:40 ID:7KPtfik00
>>688
たまにしか病院行かない人はモンペになりやすいんじゃないのか
長いこと世話になってると信頼関係も自然に出来るし
文句なんか言えた義理じゃないのも身にしみて分かってるから
医者と薬作ってる人らには頭が下がる

あ、ナマポは別な。あれはいろいろひどい
693名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:03:08 ID:0YEvC4wB0
死刑反対する人いるけど自分の身内が殺されたらどうするんだろうてのと同じ論理だと思う。

医者も患者の弱みにつけ込んでただでさえ具合が悪く弱気になってる患者に不遜な態度で接したり
軽微な医療ミスへの文句は一切受け付けずモンペ扱い。こういう小さいのを見逃してると
そのうちモンスター医者が増殖して気がついたときは取り返しがつかなくなってるな。

人ごとだと思わず、考えていかないとやがて自分にも降りかかってくる。
694名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:04:01 ID:K+kwJ0hLO
火病ったら殺してもいいと思う
695658:2009/01/31(土) 14:05:19 ID:NpuFwDFb0
>>693
今の医者は患者を恐れているよ。患者と言うかリスクをね。
傲慢かどうかは人それぞれだろう。銀行員だって良い人もいれば悪い人もいる。
医者一くくりで考えるのは浅はかだ。
軽微なミスかどうかは分からないが、リスク回避の動きが結果が現在の医療だ。
696名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:08:18 ID:78IHMc5TO
看護士蹴れるほど元気なら病院行かなくていいじゃん
697名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:08:54 ID:bUZLoMgdO
大阪なら当たり前だよ。日常茶飯事。
698名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:09:09 ID:0YEvC4wB0
>>695
医者を一括りに考えるのは浅はかだ。

これは同感の部分もある。確かにお世話になったすばらしい医者もいる。
素晴らしい医者はもっと待遇改善されてもいいと思う。

ただ制度をしっかりすることによりモンスター医者はどうにかしないといけないと思う。
699名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:10:09 ID:F5KOr2PdO
>>34でFA
700名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:11:25 ID:vloeLr+xO
大阪民国では当たり前
701名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:11:48 ID:ycslN6oe0
>>695
喘息の発作で夜間に担ぎ込まれたとき、担当の先生が一所懸命説明してくれるの
薬の製品名ではなく成分でwこっちは息ができなくて朦朧としてるのにwワカンネーヨw
多分あなたが言ってるようなことだと察しがついて、
「俺はあんたを訴えたりしない、モンスター患者にはならないと誓う」と喘ぎながら言ったよ

そのまま入院になったんだけど、夜間に見てくれた先生は主治医でもないのに
たまに病室まできて話し相手になってくれたわ
702名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:13:06 ID:SGX0kVzp0
>>698
あなたが言うところのすばらしい医者とは
謝る医者だろう。やったぜ俺、屈服させてやった!!
ってモンスター。カルテには
要注意人物
って紙がはさんであるだろうな。
電子になったら記号はDQNにしてみたい。
703658:2009/01/31(土) 14:13:29 ID:NpuFwDFb0
>>698
医者は素晴らしいの部分が評価しにくい。
治療だって10人医者がいれば3通りくらい別れるかもしれないし、答えが無い。
素晴らしいの基準が人当たりなのか、専門医等の資格の有無なのか、治療の良し悪しなのか。

これに関しては、自分にあった医者を探して下さい、としか言い様が無い。


本当に、今の医者はリスクマネージメントを考えて行動していると思うから、
もし、不遜な態度で全ての患者に接する医者がいるとしたら、リスクマネージメントが
出来ていないだけだと思う。
また、他の患者からは評判が良くて、その患者だけが不愉快に思うのであればその患者が
モンスターなだけ。スキル・人柄・治療方針やらを含めて相性っていうのはあるから、
気に入らなければ他の医者にかかればよいって言うのは、正論だと思うけどね。
704名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:14:23 ID:KlAnoweZ0
天満橋のゆ○さ内科は真逆だけどね。
医者や看護婦や薬剤師は上から目線のタメ口だし。
この間なんか診察拒否して救急車呼んでた。
その患者さん突き飛ばされて大転倒していたし。
なんか、もう無茶苦茶。
705658:2009/01/31(土) 14:15:47 ID:NpuFwDFb0
>>701
>多分あなたが言ってるようなことだと察しがついて、
>「俺はあんたを訴えたりしない、モンスター患者にはならないと誓う」と喘ぎながら言ったよ

それは極端な医者かもしれないけどねww。
ただ、俺を含めてリスクに過敏になっている医者が多いのは事実だと思う。

給与&待遇とリスクとをバランスよく考えて、働くのが一番だなぁ・・と真に思う。
706658:2009/01/31(土) 14:16:23 ID:NpuFwDFb0
仕事行くノシ
707名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:17:01 ID:SGX0kVzp0
>>703
精神障害者に説いてもムダだよ
708名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:17:10 ID:u5b1sohm0
医者に暴言くらいならともかく、看護婦さんを蹴るとは許せんな。
709名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:18:30 ID:ycslN6oe0
>>705
若い兄ちゃんだったよ。多分ひどい目にあったんだろうな
面白かったけどねw医者も変わったなーとつくづく感じた
昔は「医者=おっかない」だったよ。職人気質っていうのか雑なの多かった
710名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:21:21 ID:0YEvC4wB0
ID:SGX0kVzp0さんは、感情的になってレスしてるようだね。すっかりひねくれてしまったようだね。

自分が言うところのすばらしい医者の1人は、謝ってくれる前から自分の中では素晴らしい
先生だったよ。すでに素晴らしい先生だと思っていたが、術後の症状について聞いてたら
その結果がよくないものだったらしく謝ってくれたので驚いた。謝ってくださいとか言った訳でもないのに。
人徳者だと思った。さらには手術の腕も相当いい名医だった。
もっと言うならその先生以外でもすばらしい医者はいたよ。

711名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:21:25 ID:Fy5Wnfi50
そんなことより患者を馬鹿にしたような態度の看護師の方が問題だろ
712名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:22:06 ID:SGX0kVzp0
>>709
それは大学の病院じゃないの?
713名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:22:40 ID:X9O4IA8vO
他の職やら店で殴ったり過剰ないいがかりをすれば出禁か警察行き。
患者だけが許されると思うなよw
患者は弱いから!とかほざく奴は朝鮮人と同じ。
最近は病院も警察に連絡するようになったからなw今日も通報してやった。

某大学病院事務員より
714名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:23:37 ID:LW6TPnUy0
病名・病状は火病です。とカルテに書いて、たらい回しにしとけ。
715名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:24:21 ID:RjaCNKvsO
大阪だからしかたない
チョンが八割蔓延ってるからな
もはや正常な日本ではない
最新医療でもチョンの行動は治せない
716名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:25:30 ID:0YEvC4wB0
>>703
丁寧な説明ありがとうございます

確かにスキルもあるが、相性も大切ですね。
717名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:26:34 ID:SGX0kVzp0
>>710
視点が「常に自分から見た」ってのがおかしいんだよ。
スレに書いたことと、その反応(レス)を見てちょっとは何が起こっているのか考えようよ。

>>711
そでもしないと看護師として勤めてらんないだろうな、俺ムリ。
718名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:27:05 ID:ycslN6oe0
>>712
おっかない医者? それとも説明過多の医者?
どっちもふつーの私立病院だよ
大学病院の先生は、飄々としてて説明上手という印象が強いかな
あと、構ってほしい患者から逃げるのもうまいw

尤も、全部の医者を見たわけじゃないから分からないけど
719名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:27:19 ID:NRgSrpaE0
医者が尊敬されてるところでは、こういうことは少ないか、起こらないと思う
今は、”お医者様”じゃなくなったからねぇ

ただそれは、医者というか医療関係者側にも問題があるかも
というか、ここ10年くらいの世間全体の流れが・・・

病院もサービス業だという考え方が主流に (というのも診療報酬の改定や
長期入院に対する措置などの法改定などがあって) なって
いきなり患者さんを”患者様”とか”○○様”とか、呼び方を変えてみたり
お客さん(患者さん)を増やさないと、病院の経営が危ない・・・みたいな
流れが出来たことから、始まってると思う

ただ経験上、”腕も良く、尊敬・信頼され、名医”だと言われる医者には
医者としてというより、”人間として”かなり出来た人が多い

患者さんから信頼されてると思ってる医者も、見かけだけだったりして、
周りのスタッフは、それを見抜いて、違う見方をしているかもしれない
720名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:27:48 ID:KEG/SrUP0
また、大阪か(W
721名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:28:17 ID:8ZIPYEbh0
大阪に病院いらないよ
722名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:30:20 ID:oWuk2J3YO
>>713
医師や看護士など現場でヒーコラ言っているスタッフ後目に定時きっかりに仕事終了する医療事務員乙
723名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:31:29 ID:0YEvC4wB0
>>719
ただ経験上、”腕も良く、尊敬・信頼され、名医”だと言われる医者には
医者としてというより、”人間として”かなり出来た人が多い

自分の体験としてもそう思う。腕の良い医者は人間的にも素晴らしかった。
自然と○○先生と呼びたくなる神々しさがあったよ。

724名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:33:07 ID:ycslN6oe0
>>719
なんとなく、平等意識と権利意識を刷り込まれた結果じゃないかなーと思ってる
上から目線なんて当たり前だと思うんだけどね、医者は先生だよ
俺一人じゃ生きられなかったし、医療の知識のない家族だけでも多分死んでた
725名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:34:21 ID:SGX0kVzp0
>>718
ごめんごめん。
主治医でもないのにおしゃべりにやってくる暇な医師を雇ってるのはどこの病院だろうと思ったの。
ほとんどお金を貰っていない研修医に1票。

>>719
患者に人気のある医師はスタッフには不人気だったり。
システマチックに回さないと外来も入院も仕事が流れていかないのに
1人の患者の無理な要求をのむ医師が病院の多くの患者とスタッフをめちゃくちゃにする。
726名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:36:34 ID:qoKtHIku0
医業はサービス業だ
 ⇒サービス料入れたいので自分で値段決めていいですか?^^;

医業には公的側面がある
 ⇒じゃあ公務員並みに休みとか保証してくださいね^^;

医は仁術
 ⇒奴隷が欲しいなら憲法改正が先ですよ^^;
727名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:37:48 ID:ycslN6oe0
>>725
おしゃべりっつっても三分も話してなかったよw
ちらっと顔見せにくる感じで「調子どう?顔色いいね」とかそんなん
主治医以外の医者が気にかけてくれるってのは初めてだったんで楽しかったw
728名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:39:02 ID:W1qCYwV9O
またまた携帯から…

>>723
719さんのレスの素晴らしいところは最後の段落だと思うのだが。
ムンテラ上手のヤブ医だって名医かもしれん。

医者をやっていて必要なのは患者満足度を上げる事だ。そのために他医に体よく回すのも正解だし、自分の腕で満たすのも正解かもしれない。
729名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:41:32 ID:ycslN6oe0
>>728
先生仕事しなよw
基本的にお医者って人がいいよな。面倒見よくないと医者にはなれないかw
あなたみたいな先生好きだよ、がんばってね
730名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:43:20 ID:0YEvC4wB0
>>728
腕がよくても説明が雑な医者だと患者の不安が増大するから、自分の場合は、

バランスが大切だと感じる。ま、これも相性かもしれないね。
731名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:44:50 ID:W1qCYwV9O
>>727
初診時に相当酷い発作だったのかな?
俺も軽症の入院は見にいかないが、それなりに悪い状態の人は気になって見に行っていた。
バイト先で一週間前の外来入院でも見に行った事があるよ。
患者さんが心配+治療やら医学的興味もあってね。
732名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:45:53 ID:NRgSrpaE0
>>725
患者さんに人気のある医者、名医 = 患者さんに時間をかける医者

というのが、そもそも違う
733名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:46:33 ID:1HLnk9Dk0
雑な言い方ですが、某巨大企業、ヤバイみたいですね。
業績が大幅に落ち込んでいるので、株価もさらに一段の下落があるかもしれないと、個人的には思っています。
それに、若者のクルマ離れの動きは、とても顕著になっているようで、例えば、僕の勤務先でも維持費のかかるクルマを手放す人が増えています。
首都圏に居れば、電車・バスで間に合うし。
問題発言がさらにエスカレートして、不買運動でも起きれば、「おごれるオヤジも久しからず」といったところです。
734名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:48:35 ID:SGX0kVzp0
>>727
まあ、患者さんの視点からはそうなのかもしれないけど、研修医なら問題ありだな。

ID:0YEvC4wB0みたいな患者も少なからずいるので3分話すうちに
どんどん不都合、要求をしてきて研修医が
それを受け入れて解決しなければならない問題に直面してしまう可能性がある。
主治医でも無いのに余計なリスクを背負いに行ってるようなものだ。
735名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:49:24 ID:Lro/zzME0
 /   全国からニュースが集まる   \      東京のマスコミが選別 
(                         )
( 東京で強盗 広島で強盗 秋田で強盗 .)    (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
(                         )    ( じゃあ、このニュースと   )
( 大阪で事故 愛媛で事故 茨城で事故 .)    ( このニュースと        )
(                         )    ( このニュースでいきましょう)
(   名古屋で殺人 神奈川で殺人    ) → (____ _______)
(                         )          ∨          
( 沖縄で窃盗 福島で窃盗 京都で窃盗 .)        ○      ○
(                         )      ┌─┐   ┌─┐
( 千葉で恐喝 兵庫で恐喝 大分で恐喝 .)      │差│   ..│姑│
(                         )      │別│   ..│息│
( 石川で誘拐 青森で誘拐 福岡で誘拐 .)      └─┘   └─┘
                                      ↓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───────────────────────────┐┃
┃│.                東京から、全国のニュースをお伝えします│┃
┃│          ┌──┐                        │┃
┃│          │○○│     今日、大阪で大阪で大阪で  │┃
┃│          │ o . │ <                     │┃
┃│          └┬┬┘         大阪で大阪で大阪で . . │┃
┃│       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                         │┃
┃│      │           │      大阪で大阪で大阪で   │┃
┃│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
736名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:50:26 ID:ycslN6oe0
>>731
指先に洗濯バサミみたいなのつけて数値出すやつが80切ってた程度
意識あったから酷くはないと思う
737名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:51:51 ID:SGX0kVzp0
>>736
あのな。酸素が
738名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:53:09 ID:7HiLbJmt0
>>691
医者は金をもらうべきではない。
金が欲しければ、駅前にムシロを引いて恵んでもらえ。
お前にはモチベーションというものがないのか?この乞食野郎!
739名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:54:35 ID:W1qCYwV9O
>>736
それは重症だよw。
740名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:56:00 ID:j7Vinmgg0
それだけ元気なやつは病院に来る必要はない。
結果として、不当に他の患者の時間的な利益を逸失させているので死刑でよい。
741名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:56:35 ID:ycslN6oe0
>>734
確かにw
742名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:57:06 ID:OImaeYcR0
>>726
看護師給料においては公立と民間では年収が200万円近く違うんだよ。
私も公立に行けばよかった。今からではもう年齢的に遅いから無理だけど。
743名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:58:52 ID:W1qCYwV9O
>>738
俺はやりたい医療とか全部捨てて金で動いた。
金が貯まる方がやりたい医療より何倍も楽しいんだよな。
金も医学も大好きだが、体力とメンタル面が無かったなあ。
744名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:02:47 ID:7HiLbJmt0
>>743
医者が金を扱うとはなんと不浄な。けしからん!
745名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:02:47 ID:SGX0kVzp0
>>742
35を過ぎてるの?
746名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:04:40 ID:NRgSrpaE0
>>742
厚労省管轄なら、看護師も 官 << 民 だと思ってたけど違うの?

医者は給料が少ないからって官を嫌って、民に流れる人も多いね
747名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:05:26 ID:OImaeYcR0
>>745
現在35。
それに最近は公立人気だから公立に限って言えば買い手市場だと思う。
わざわざ三十路過ぎた看護師入れないと思うよ。
748名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:06:52 ID:SGX0kVzp0
>>746
生涯賃金だと官>民なんだよ。
若さゆえの過ちかどうか知らないが。
749名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:08:15 ID:OImaeYcR0
>>746
http://www20.atwiki.jp/koumuinkenkyuujo/pages/43.html
ここに公務員看護師、保健師の平均年収がある。620万円程度。
これに対して民間看護師(平均年齢30代)は450万円前後だった。
750名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:09:02 ID:SGX0kVzp0
>>747
地方の公立は看護師不足で年々、年齢制限を緩和しているように思っている。試験も年に何回も。
ご自身の地域では募集を調べたのかな?
751名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:11:16 ID:W1qCYwV9O
公立は全て潰れてくんないかなぁ…。
752名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:11:57 ID:0YEvC4wB0
ID:SGX0kVzp0みたいな医療関係者もいるから
まともな医者は迷惑するんだな。自分は良い医者と悪い医者の両方を体験したんで
良い医者の足を引っ張る悪い医者は転職した方がいいと思う。

ほんと頑張ってる医者は寝る時間も惜しんで患者の為に頑張ってる。
753名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:12:08 ID:OImaeYcR0
>>750
姉が田舎に戻って地方の公立で働いてるから実情はなんとなく分かります。
私は結婚して上京してるので。
754名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:13:38 ID:qkcfYyw/0
この記事自体は少々ミスリークと感じる
論外理不尽な訪問者が年間6人程度というのは対人業務としてそれほど異常とは思えない
率ではなくブラックリスト化を考えるべきだろう
755名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:14:25 ID:NRgSrpaE0
>>748>>749
なるほどね
ある程度の年齢で逆転するってことなのかな

私は厚労省管轄じゃなくて、重厚な手当て付の国家公務員で
就職したから、不満はなかったけど、国立病院に行った友達はみんな
給料安すぎって不満たらたらだったし、求人の”民”の
提示する給与額の高さにびっくりしたけどね
756名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:18:05 ID:OImaeYcR0
>>755
私も国立病院の看護学校出身だから初任給の安さにびっくりした記憶はある。
ただし、民間は昇給が2000−4000円程度だから長年勤めたらやっぱり国立が追い越すんだよね。
あと民間はサービス残業が半端じゃない。
60時間位残業しても手当て1万円しかついてなかった。
つまり月10時間越すと切り捨て。
757名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:19:13 ID:W1qCYwV9O
>>752
寝る間も惜しむ医者が良い医者なのかい?俺は患者満足度が高い医者が良医だと思うのだが。

待遇とかは労使問題であって寝ないで働け、とかは患者サイドが言うべきでは無い。(当直明けの疲労度はアルコール○%にあたると言う論文もある、携帯で出典不可能)。

話の流れではあなたが敵視している医者の方が公的病院勤務だと思うし、大きな意味での社会的貢献度は高いかもしんないよ。

俺は不要な患者はタッチしないが信条だけどね。
758名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:20:37 ID:ijv4kGff0
この板の医者スレは100%荒れる。
まめちしきな
759名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:20:42 ID:7HiLbJmt0
医者は患者の下僕である。
この基本を忘れている医者が多すぎる。
760名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:21:43 ID:SGX0kVzp0
>>752ID:0YEvC4wB0
何度も書くが、おなたの言うまともな医師はあなたに謝る医師でしょ。
モンスター代表乙としかいいようがない。

それと、マジレスしておくと寝る時間を惜しむと働けなくなる。
個人の休息と仕事はまあ、きっちり管理しないと、病院ってところは回らない。

妄想や、思い込みが激しいようだから大学の精神科で診てもらうべきだよ。
761名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:22:29 ID:BNR8oXao0
↓みたいに自分の立場を利用して圧力をかける患者もいるからな・・・医者は大変だろうな。

◇手術は3日後…」ぼう然

(2000年3月の土曜日に、ジョギング中に土手を無造作に飛び降りたところ、かかとを骨折。救急車で搬送される)

「両足のかかとが骨折しています。右はひび程度ですが、左は粉砕しています。手術は今度、整形外科医の来る火曜日です」
わが耳を疑った。救急車で搬送されながら、直ちに手術できず、3日間も待つの?
「ちょっと待って下さい。先生がいるじゃないですか」
「私には外来があります。命にかかわりないし、急性期の痛みはまもなく引きます。手術が来週でも結果は変わりません」
そう言うと医師は外来診察になっている隣室に消えた。

たくさんの病院がある東京で、なぜ常勤の整形外科医がいないようなところに搬送されたのか。ほかの病院を探そうにも身動きが取れず、電話も使えない。そのまま2時間、処置室に放置される形になり、腹が立った。

(退院後、他の病院の整形外科医に取材したところ、実際は骨折の数日後〜7日後に治療することが多く、治療結果も変わらない、(土日に)すぐに手術できる体制を取るのが難しい事情もあるとの説明を受ける)

だが、そんなこと、私は知らない。元々痛みには弱い方で我慢が足りないと、家族には言われている。「今日、何とかできませんか」と、医師に言った。

しばらくして「院長と相談した」と戻ってきた整形外科医は「私でよろしければ、手術をします」。私が新聞社で医療を担当していると伝えたことが作用したのか知らないが、その日の午後、手術することになった。

読売新聞 2000.8.1 渡辺勝敏記者
762名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:23:52 ID:aAoSl7LlO
ヘンテコな患者は最近矢鱈と多いね。
外でやったら警察沙汰になるのに病院内だと警察沙汰にはならない。
夜勤で看護師が少ない時間帯に延々と医者に対するクレームを訴える。今すぐ医者を連れてこい!と怒鳴ったり。
病院で怒鳴るな喚くな暴れるな!
763名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:24:00 ID:0YEvC4wB0
>>759
良い方と悪い方はそれぞれ同じ総合病院の科違い。これ以外に個人病院の良い医者もいた。
良い医者は遅くまで頑張ってただけでなく、腕もよく、話もしっかり聞いてくれ、説明もしっかりしていた。
さきほどのレスはこのうちの1つを書いただけ。

まぁ、過剰勤務は医療ミスに繋がるから、奨励するつもりはないが、頑張ってた姿には敬服したよ。
764名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:24:45 ID:HV9SxPK2O
昔勤めてた病院であったのは
・ 休日当番医で混んでる時赤ちゃん連れた母親が「うちの子熱があるのにいつまで待たせるの!受付の人達もヘラヘラ笑って仕事しないで!」と怒鳴り込まれた←ただの風邪だった
・持病があってよく入院する女の子の母親が疲れてたのか知らないが入院時に保険証出し忘れてたから病室に保険証取りに行ったら「ほら!」と保険証投げ付けられた
・喪服着てやってきた親子が葬式の最中子供が具合悪くなったから見てくれ、財布や保険証は突然だからない←あとから調べたら誰も死んでない、入院費用も滞納、婆さんらしい人が電話に出てひたすら謝る、お金ありませんすいませんみたいな
・医療費滞納の人達に電話すると病院ですと名乗ったら即切る
・連絡先自体嘘
765名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:24:55 ID:NRgSrpaE0
>>756
サービス残業かぁ
したことないなw

長く勤めるつもりなら、公立のほうがいいんだね
766名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:25:03 ID:7HiLbJmt0
ワタカツは神だった。青木絵美が登場するまでは。
いまや、唯一絶対神は青木絵美なのだ!
767名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:25:18 ID:889bpVAq0
自民党は日本人の学生には鬼のように厳しい。
奨学金と言っても日本人には借すだけ。それも厳しい。
【社会】 「奨学金滞納者ブラックリスト化反対!!学費をタダに!!デモ」、学生らが開催…京都★7
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1233055155/n
泥棒は自民党!日本人虐待の自民党!
そして、日本人の奨学金を切り捨て韓国人・中国人留学生には年間返済不要の金を日本人の税金から252万円もプレゼントしている自民党!
【政治】 福田前首相が提唱した「留学生30万人計画」実現へ…審査の簡素化など提言★2
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1232776276/
自国民の学費支援国際条約すら締結しない日本……
この条約を結んでいないのは世界でも日本、マダガスカル、ルワンダの三国だけだってよw
『「高等教育無償化」条項留保撤回を国連が勧告』
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-11-01/09_01.html
一九六六年に国連総会で採択された国際人権A規約の十三条二項(C)は
「高等教育は…無償教育の漸進的な導入により、能力に応じ、
すべての者に対して均等に機会が与えられるものとすること」と定めています。
ところが、日本政府は、同規約を一九七九年に批准しながら、同項は留保し続けています。こうした国は日本、マダガスカル、ルワンダの三国だけです。
 欧米諸国では、学費は無償か安価で、奨学金も返還義務のない「給付制」が主流です。高等教育をうける権利を保障するために、その無償化をすすめる――これが世界の流れとなっています。
これに対し、日本は高等教育機関の私費負担割合が56・9%と、OECD加盟二十六カ国中三番目の高さです。
各国平均21・8%より極めて高く、高等教育をうける権利保障という面で後進国となっています。こんな無駄遣いしておいて増税検討中とはこれいかに。腸煮えくり返る。
日本に留学生は要らない。
今の日本には外国人なんぞ育成する時間も金も余裕もない。外国人や異民族より、日本人を育てるべし!!
正直留学生の厚遇は目に余る。
入試問題はすごく簡単だし、日本人でもなかなか入れない宮廷大には外国人の留学生がたくさんいる。日本人の学生は育英会の利子つきの奨学金(?)しかなく、一生懸命バイトしてる、かなり優秀でも、家庭環境がよほど悪くない限り、せいぜい利子なしの奨学金しかない。
768名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:25:24 ID:/HebSFnW0
>>759
朝日新聞から刷り込まれた井の中の蛙乙。
おまえも世界を旅してみることをおすすめする。
アメリカは当然、東南アジアの国でさえも、医者が患者につくすなんて発想はないよ。
患者が医者にどうやってなおしていただくか考えるのがでふぉだよ。
769名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:27:19 ID:+amxG8bjO
>>761
人間腐ってんな
こんな原稿周りは止めなかったのか
770名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:28:22 ID:ycslN6oe0
>>761
うわ、なんだこれ
マスコミこえー・・・
771名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:30:17 ID:0YEvC4wB0
>>760 ID:SGX0kVzp0さん
あなたも結構しつこいね。だからさっきも書いたけど謝られなくても尊敬できる医者はいたし、謝られる前から尊敬してたって書いてあるんだけど
日本語読めないの?

世の中にはあなたと違って素晴らしい医者もいるんだからあんまり醜態さらして素晴らしく腕も良い医者の足を引っ張らない方がいいよ。
自分はそういう頑張ってる医者まで否定するつもりは毛頭ない。
772名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:32:33 ID:7HiLbJmt0
>>771
お前は臭いから消えろ
773名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:37:07 ID:0YEvC4wB0
>>772
どっちの意見なのか?医者には反発するレス残してる時もあるが…。
いずれにせよ、臭いとか死ねとか汚いことばが大好きみたいだがよくわからない人だ。
774名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:38:40 ID:W1qCYwV9O
>>771
横レスすまないが、非常に失礼な言い方をするとあなたには知性が無い。
一般論と体験論が混ざっていたり、相異なる多方面の要因が一方向だと思っていたり…。
775名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:43:15 ID:7HiLbJmt0
>>774
それを臭いと表現するのじゃ。
776名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:44:27 ID:SGX0kVzp0
>>774
あんたが助長させて書かせたんだろーがw
777名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:48:01 ID:6EjijOzn0
愚民のお望み通り公立常勤医を辞めたら
給料が2倍になり休みは5倍
眠れない夜はゼロになった

よかった、よかった
778名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:57:27 ID:0YEvC4wB0
>>774
一般論と体験論?どこの部分をそう感じるのかわからないのでレスしようがないが、
遅くまで寝る間も惜しんで働いてるというのは一般論ではなく体験論だよ。

自分の仕事がものすごい忙しいのを知ってる医者が当直する日に夜遅く診察を入れてくれたから知ってる。
あと入院したときにもわかった。医者は頑張ってるな、と思ったものだ。これ以外で誤解されたとしたらどこかな?
779名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:59:33 ID:CIX/5nns0
50代以降とか、上の年代の人のがすごい無理言ってきたりする
スタッフを自分専用の小間使いか何かだと思ってると思う。でドクターには変に下手に出るんだよなぁ
780名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:01:30 ID:syslbi0s0
大阪じゃ仕方ない
781名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:11:49 ID:kjju9+KA0
大阪の話ではなく医療機関の話でもないけど、
デパートで売り子をしてる知人が、
「ありえないクレームを出してくるのはほとんどが高齢者だ」と言ってた。
782名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:28:56 ID:IoDVlJUT0
>>781
最近の年寄りは業種を問わず皆責任転嫁の批判を出すことが結構ある。
特に昭和10年代から団塊はクズ。あいつらみな自分が正しい、悪いのは
相手だッて死相に凝り固まっている、でもって最後は誠意を見せろ、
金を払えだもの。悪質な客が企業や役所をダメにしていく。
国家国民のために老人は氏ね。
783名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:30:34 ID:EE3zoOt10
医者も暴言を吐く奴もいてるから、どっちもどっち
784名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:33:02 ID:6EjijOzn0
>>783
嫌なら受診しなければいい
こっちは全く困らない
785名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:33:03 ID:9PzSm5mP0
大阪民国も五輪前の中国みたいに
並ぶことを教える、道につばをはかない、とかマナー講習するべきだろw
人を轢いたら救助する、とか
786名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:33:43 ID:wt3zuJW70
>>1
こうなったら不遜な患者にはサービスを拒否できる米国の法律見習ったらどう?
拒否した上で狼藉を働いたら犯罪として対応できる。
787名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:34:40 ID:RsfcSj3l0
>>779
あるある。
女性スタッフに暴言吐いてた爺さんが男性スタッフが出て行っただけで
(強面どころか優男なのに)普通に戻るとか。
788名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:35:29 ID:1fKBhwFnO
団塊やその上の世代は我慢のきかないオッサンが多い
金を払ってるんだから何してもいいだろとばかりに金額以上のサービスを強要する
電車が遅れて駅員に怒鳴り散らしたりしてるのも良く見掛けるな
「お客様は神様」とでも思ってんのかね
神様は神様、お客様はお客様、患者は患者
789名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:36:31 ID:bi/T3PW00
事務員が多すぎるわりに、看護師は足りてない感じがする。

790名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:38:28 ID:bNalCDkxO
おい大阪国民共
このスレ見てたら恥を知れ、恥を
791名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:40:18 ID:GUCpmhIk0
大阪とその周辺の住環境は最高です。

電車乗ってるとレイプされて、
御堂筋線に乗ってると痴漢に仕立て上げられ、
電車がスピードを出せばマンションに衝突して、
銀行の就職面接で猥褻行為されて、
外食チェーン店で飯食ってるとレイプされて、
帰宅しようとすると、同志社のアメフトにレイプされて、
家でくつろいでると鹿島建設の課長にレイプされて、
姉妹で一生懸命生きてると、母親殺しに殺されて、
医者に子供を見せたらその医者はロリコンで、
小学校に通ってると、宅間に殺されて、
新興住宅地に家買うと近くの精神病棟が野放しにして、
カラオケ屋行くと、消防署の幹部親族が経営してるのにもかかわらず蒸し焼きにされて、
じゃあ外なら安心かと、花火見に行くと、押しくらまんじゅうで殺されて、
スキーに行くとバスが橋脚にだんじりアタックするし、
流石に新しくできた遊園地なら大丈夫だろと、USJ行くと、工業用水呑まされて、
やっぱ老舗の遊園地が安心だろと、エキスポ行くと頭潰されて、
せめて大阪の魂たこ焼き買うと、その店は不法占拠だし、
清掃工場は無意味に派手で、
資材置き場や梅田駅前の植え込みにもミイラ化した死体、
キムチ店から火災発生、
個室ビデオ店で抜こうとしたら放火で煙吸わされ殺されて、
信号渡ってるだけで轢かれて3キロ引きずられた挙句摩り下ろされ、
今日も変死体が・・・
792名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:40:18 ID:imd3YTq50
お客様は神様って、芸事の神様に芸を奉納する気持ちでってことだろ
客を神よ仏よと崇め奉れという意味ではない
793名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:40:58 ID:lsrEYQhM0
大阪だから仕方ない
794名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:41:28 ID:cJyRNaPz0
東京に阪人がきたら、医者も看護士も全員殺されるな。
2、3時間は当たり前。半日待たせてもケロッとした顔してるのが
いるんだから。少し阪人に間引いてもらうか。
795名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:41:30 ID:qT1I5hbZ0
>>ID:0YEvC4wB0
女医に何度も鼻から出血させられた、素人の自分でもわかるくらいの誤りがあったと
言ってるけど、具体的にどのような処置が妥当であったのか、女医の処置の何が不適当
だったのかを「医学的に」教えてよ。

わかったんだろ?
796名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:44:41 ID:1fKBhwFnO
病気になると気持ちに余裕が無くなるから、待たされたりしたらいつもよりイライラするだろう

でもそこで堪えるのが大人
797名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:49:08 ID:Pr5Ps8Vq0
どうして看護師ってこんなに不足しているのかね
求人全て看護師介護士な気がする・・・
798788:2009/01/31(土) 16:49:44 ID:1fKBhwFnO
>>792
「金を出してるんだから客が一番偉い=俺を神様扱いしろ!」みたいに思ってる人の方が多そう…
病院職員や店の店員を人間だと思っていないクズがね…
799名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:49:48 ID:cJyRNaPz0
>>796
そういう患者と話してお互いの理解を深め、もめないようにする。
それが本当の大人であり、職業意識というもの。
800名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:50:57 ID:BoxNm8JeO
なんだ日本の話じゃないのか
801名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:51:13 ID:cLRge2ZVO
そんな患者いねーよ(笑)
802名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:52:17 ID:fUhmuQFG0
>>797
そりゃ仕事がきついからだよ。
給料も安いしな。
803名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:52:41 ID:jGxaTasbO
大阪民国なら当然。もちろん納得してそこにいるんだよな?
804名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:54:16 ID:cJyRNaPz0
>>798
まあ、他の仕事してからいいなよ。
それで常識を学んだら、そんな事言ったかな?とか言い出すように
なるだろうな。
805名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:54:59 ID:EOVM72lF0
麻酔打たんと手術して臓器の2・3個カットしといていいよ、こういう連中は…
806名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:56:18 ID:f2TpyJbC0
2
807名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:56:56 ID:bD/2jsde0
モンスター患者のような人はいませんが
うちの医院では
毎回診療終了10分前とかに来る方が多くて
いつも残業になってしまいます。
それも、緊急とか仕事を抜け出してきたから・・・
とかじゃなくて家でゆっくりできる年代の人たち。
たぶんテレビ番組を見終わってからよっこらしょと
腰を上げたらその時間、みたいな・・・

もちろん顔には出しませんが
レストランなら断れるのになーといつも思います。
808名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:58:57 ID:0YEvC4wB0
>>795
かさぶた取らずに自然にはがれるまで待てば良かっただけ。

子供でもわかる単純なこと。膝小僧のかさぶたと同じ。無理矢理取ると再出血するだろ?
かさぶたなんて取る必要なかったんだよ。
余計な事するからまた出血しただけ。町医者の方はそんな馬鹿な事しなかった。
809名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:59:56 ID:DUYbIPTCO
>>418
ブラック・ジャックの入表山猫を船の中で優先的に治療する話しを思い出した
810名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:01:13 ID:0YEvC4wB0
>>805
犯罪予告ですか?
811名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:02:00 ID:qT1I5hbZ0
>>808
医学的な説明をお願いします
812名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:05:46 ID:0YEvC4wB0
>>811
医学的な説明をお願いします。

さては不遜な医者だな?先ほどの説明で十分だと思うが。素人虐めて丸め込んで
丸め込もうとしてるだけじゃないの。

あなたは幼い頃転んでできた膝小僧のかさぶた剝いた経験ないの?それとも深層のお嬢様ですか?
813名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:08:07 ID:8Oy/FK5m0
>>807
診療時間終了と、勤務終了を同じ時間にしてるのがたぶん間違ってる。
後ろにすこし時間をとるようにしたら、、と思うがどちらかというと雇い主の
経営センスの問題だな。
814名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:09:40 ID:b+yMpGEa0
深層のお嬢様だって
おいしい水かよ
815名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:14:13 ID:0YEvC4wB0
深窓だった…変換ミス
816名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:14:27 ID:qT1I5hbZ0
>>812
自分を少しでも責めるような言葉を発する人間はすべて医者ですか?
あなた、どこかしら変ですよ^^

残念ながら私は医者医療従事者ではありませんし、ましてや医者でもありません。
他人、医者をそこまでけなすほど自身がおありの方ならば、さぞや素人を納得させる
ほどの知識をお持ちなのかと思い、うかがっただけです。
しかし、特にたいした明確な根拠もなかったようですね^^
817名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:17:08 ID:PXiQKaWz0
なんせ大阪市立の大学病院はあいりん地区そばだからなw
へんなというか失うものはない最低の連中がくるだろうし。
ナマポ@もっているから下手に金あるし。
818名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:21:01 ID:0YEvC4wB0
>>816
1週間前に大出血の鼻血出した患者の鼻の中つつきまくり、さらにかさぶた取ったら
再出血する野当たり前だと思いますが…。診察されてて再出血すると思いましたよ。そしたら案の定という流れでした。

素人にもわかる雑な医療ミスだって言いたかっただけです。命に関わらないミスだったのは不幸中の幸いでしたけど。

医学的な説明をお願いします。 って切り替えされたんであなたの事を医者だと思った次第です。
819名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:21:19 ID:xOi4gRZO0
>>803
アンチ大阪には、「大阪の番組¥がメチャメチャ大好き」という救いようのない欠点がある。

これは納得?
820名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:24:21 ID:UcyZ+1YW0
>>818
最初の鼻血の原因は?
原因究明のためにかさぶたはがしたんじゃないのか?
821名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:24:36 ID:ZYr02YnoO
保険の診査にきた患者に、尿検査をお願いしたら
「さっきしたばかりや。受付で先に言え!」と怒られた。
出るまで水飲んでしばらく院内にいるよう伝えたら
「そんな時間ない!」
職業らんに建築業と書いてあった。
822名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:26:34 ID:3J2QfWEpO
>>814
深層のお嬢様

お嬢様の深層
お嬢様の深層

お嬢様の深層水
お嬢様の深層水
お嬢様の深層水

なんかエロいな
823名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:27:27 ID:d4qfKyy/0
これが、90年代から始まった、マスコミによる医療機関不当バッシングの結末です。
824名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:28:41 ID:oh/aBmpg0
我慢するから悪い。
足元見て好き勝手やってるだけなのだから、きっちりと犯罪者認定して犯罪者扱いしてやればよい。
825名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:29:22 ID:c89S/eit0
>>822
     ∩___∩
     | 丿:::::::::::::::::::::ヽ 
     /::::::::●:::::::::::●::| 
     |////:( _●_)///ミ <……ふぅ。
    彡、::::::::::::::ヽノ::::,,/   
    /::::::::::::::::::┌─┐´
   |´:::::::丶::::ヽ{ .尿 }ヽ
    r::::::::::ヽ、::_)ニ(:::丿
    ヽ、___::::::::::::ヽ::::::ヽ
    と:::::::::::::::::::::ノ:::::ノ
826名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:29:48 ID:qT1I5hbZ0
>>818
では医学的には鼻出血を治療する時には、決してかさぶたをはがさない、そして再出血させないという
指診みたいなものがあるということですね。わかりました。丁寧な説明ありがとうございます。

できればそのことについて記してある、書籍、或いはホームページなど教えていただけますか?
論より証拠といいますし、証拠が示されればここにいる屑医者どももあなたへの非難を投げかける事も無いでしょう。
827名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:29:54 ID:0YEvC4wB0
>>820
好意的に考えればその可能性も0%ではないかもね。

そうだとしたら出血の原因を調べますのでかさぶた剥がしますね!もしかしたら
再出血するかもしれませんよ。って言えば無問題だった。それなら自分の場合、
納得してた。

>>821
自分もそういう経験あった。でもそういう時は文句言わなかったな。
828名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:32:21 ID:uAQIJkNy0
鎮静剤でも抗癌剤でもいいから10倍ドーズで打ち込んでやれ。
829名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:34:23 ID:UcyZ+1YW0
>>827
鼻血というのは、止めておけばおkなものから、実は癌だったとかいうのまであるので、
とりあえず止めさえすればいいものかどうかの確認は必要です。
ただ、あの狭い穴から確認しないといけないので、
どうしても不愉快になるのは避けられない。
一言説明があると感じ方は全然違いますけどね。

逆に言えば、かかりつけの先生がそこまでチェックしなかっただけかもしれない。
まあ、前医で鼻血が出るまで調べられているので必要なかったとは思いますが。
830名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:37:04 ID:R5PO71foO
そうなったのも人権を過大に叫ぶ方々や、
必要以上に医者叩きを世間に刷り込んだ方々のおかげ。
831名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:38:32 ID:0YEvC4wB0
さらに詳しく書くと再出血させられた後、また1週間後に来てくださいと言われた。
そこで質問してみたら、またかさぶたを剥がすと言われたのでこの医者はおかしいと思った。
無限ループに陥らせて金儲けしようとしてるだけなんじゃないか?こっちはそうそう仕事休んで
られないしで文句を言ったという流れ。この医者の説明によれば何回でもかさぶたを剥がし、1週間後に
来院するよう勧めるらしい。何ヶ月患者をキープするつもりだったんだろう。出血止血→1週間後診察出血止の無限ループ地獄〜〜〜。
(もちろんこんなヤブは避けて次の診療は別のとこ行ったよ!そこは家で鼻血出たときの止血剤もくれてその後いかないで済んだ)
832名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:42:26 ID:1uXgFmB50
自分が絶対正しいと思い込んでる患者には
教科書どおり型どおりの治療だけしてさしあげればいいよ
少し調べて血が出た!ミスだ!と騒ぐようなアホはほっとけ
833名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:42:57 ID:0YEvC4wB0
>>829
お医者様ですか?

あなたのように丁寧に説明してくださる方に診療してもらっていれば
こんな医者不信に陥ることもなかった。

同じ病院で科違いで素晴らしい先生もいたのは救いでしたが…。
834名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:49:42 ID:qT1I5hbZ0
>>833
なぜ私の疑問にお答えいただけないのでしょうか?
835名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:49:48 ID:W1qCYwV9O
>>831
基本的には外来患者に関してはそんなに儲けにつながらないから、わざわざ出血させて再診料と手技料で稼ぐなんてやるんかいな。
時間に対してのコストは割に合わない。
後は、勤務医は外来の数をこなしても給与は変わらんでしょ。勤務医が微々たる売上を気にするかな?

この経験が金儲けと予測するのは如何なものかと。
836名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:52:02 ID:W1qCYwV9O
追記すると、何故その処置が必要か、どんな疾患を疑っているかを聞いてみれば良かったんだよ。
837名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:54:54 ID:0YEvC4wB0
>>836
なるほど、ありがとうございます
838名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:55:26 ID:bRjI3xIr0
外国はこええなw

海外旅行なんていけるもんじゃないw
839名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:57:28 ID:c8q1ZkWI0
>>830
そのまえに、事実上の世襲化により頭の悪い医者が増えたせいじゃないですかね
840名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:57:49 ID:0YEvC4wB0
>>836
あとその医者はその曜日だけの担当で、あとの曜日はもう1人の先生でした。
自分には制度がよくわからないんで、それって勤務医だったのかよくわかりませんが…。
841名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:58:44 ID:qT1I5hbZ0
>>840
早く答えろカス
842名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:01:52 ID:Oo8robgCO
ブラックリストを作って、出入り禁止にしないと
医療は守れない。

動物は人間の病院に来るな。
843名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:03:02 ID:A7eMb6wGO
受付の順番と入れ替わると激怒する患者は居るな。
常連を明らかに優遇してるようなとこは大体駄目。
844名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:03:38 ID:MgjKAjb50
看護婦も酷いのがいるぞ
看護婦詰所なんて患者の中傷だらけ
845名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:04:16 ID:0YEvC4wB0
ID:qT1I5hbZ0さん、お待たせしました。いらいらは身体によくないですよ。

あなたの質問にはすでにもう私の答えられる内容は答えてあります。それ以上は
答えられないのでレスしなかっただけですよ。あなたのご希望通りにはあなた自身ではないので
残念ながらお答えできないです。
無視したと感じていたのでしたらお許しください。
846清野之計:2009/01/31(土) 18:04:44 ID:1R0Voc400
>>838
こういうモンスターのお陰で日本の医療が崩壊中です。
産婦人科、小児科が壊滅に近づいています。
健康保険料を払わずに医療を受けるただ乗りが横行しています。
金を払わないプロ市民が、些細なことを誇張して医療苦情を大げさに主張します。
このままでは、健康保険が破綻します。
アメリカになります。
847名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:05:43 ID:ajRl8DyE0
警察署に夜間外来をつくれば解決。
848名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:07:23 ID:eoDR39II0
確かに中高年に異様なのがいるな!
なんだろあれ?
大声出して喚いてる奴って必ず中高年だな。
医師や看護士が自分より年下だと思ってデカイ態度とってるのかね?
頭の中はまんまガキだな
849名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:10:00 ID:cWqkpmv/O
看護師も大変だな、親戚が婦長までやってたけどプロだったわ。
普段も人助けばかりしてた
850名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:10:03 ID:ljvdulvD0
モンスターは出入り禁止にしたらいい。
モンスターをシャットアウトしたらいいのだよ、全体でタッグを組んで。
どこの企業も病院もモンスターには営業妨害されている。

小林麻耶って知ってる?羽田空港でモンスタークレーマーしたのに
飽き足らずTBSまでJALの幹部社員を謝罪しにこいとほざいた。
そんな奴が3月から報道番組のキャスターやるんだと。
世も末だな。
851名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:10:17 ID:qT1I5hbZ0
>>845
まじで?レス番おしえてよ。

抽出したけど一切書籍等の資料の提示はなかったよ。
経験はただの脳内ソースだよ。

852名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:11:07 ID:ajRl8DyE0
女医と看護婦にはケリ入れてもなんの問題もない
853名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:11:27 ID:SGX0kVzp0
>>834
キ印だから
854名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:17:12 ID:WUlBJ9kf0
>>550
整形外科の医師の生保の書類はスゴイ
まるで山のようだ!
855名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:21:18 ID:0YEvC4wB0
>>851
だからあなたが抽出したというのが私がお答えできるすべてだと言うことですよ。
書籍、HPなどを使ってというのはあなたのご意見です。ご希望に添えなくて申し訳ないですが、
あなたのご希望通りにはあなた自身ではないので残念ながら無理です。
856名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:31:07 ID:qT1I5hbZ0
>>855
背景と素人根拠だけしか抽出されませんでしたよ?
これは脳内ソースの提示のみをしていただけたということですね。わかりました。

医者には明確な根拠を求めるのに、人に説明するときは適当なんですね。
857658:2009/01/31(土) 18:36:30 ID:NpuFwDFb0
>>840
バイト終了。家に着いた。
>>431の情報と
>あとその医者はその曜日だけの担当で、あとの曜日はもう1人の先生でした

を読むと、限りなく非常勤(バイト)だと思うが・・・。
耳鼻科手術をやるような病院じゃないと耳鼻科2人も常勤で雇わないと思うし、
常勤ならもっと外来数を入れられるし、外来受診者数も多いはず。
給与体系なんだけど、バイトなら時給だよ。売り上げとかインセンティブは考えにくい。
バイト医者にとっては患者は来ない方がラッキーなんだよ。
1週間後に再診を勧めるって言うのは何かしらの意図があったんじゃないかと思うが。
858名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:37:21 ID:0YEvC4wB0
1つ明らかな事は、再出血させてくれた女医が鼻血患者に対しては一般的にかさぶたを取るのが通常の治療だと言ってました。
それも初回のみならず、止血後1週間後に通院したらまたやるそうです。そこで再出血したらその1週間後にまた…みたいに主張されてました。

この女医の説明が本当なら町医者でも同じ処置をした筈ですが、されませんでしたね。

もしここに耳鼻科のお医者様がいらしたら本当の事を教えていただきたいです。原因追及の可能性のある初回のみならず
毎回かさぶたをとるのが一般的な治療なのかどうか…。

お願いいたします。
859名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:41:46 ID:BNR8oXao0
IDひとつNGするだけでレスが1割近く減ってワロタw
860名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:42:08 ID:0YEvC4wB0
>>857
バイトお疲れ様でした。お疲れのところ丁寧なレスありがとうございます。

もし>>858の答えわかればお願いいたします。
861658:2009/01/31(土) 18:46:07 ID:NpuFwDFb0
>>858
耳鼻科じゃないけど、鼻出血の多くはキーゼルバッハ部位っていうところからの出血なんだよなぁ。

>一般的にかさぶたを取るのが通常の治療
って言うのはおかしい。
ただ、そのバイト医にとって、再診させる事のメリットはまず無い、、というより時間を考えたら
むしろデメリットのはず。何かしら他の理由があるのだろうな。
もっと深い予測は耳鼻科じゃないと無理。
862658:2009/01/31(土) 18:48:42 ID:NpuFwDFb0
むしろ、本当に「一般的にかさぶたを取るのが通常の治療」と言ったかどうかが疑問なのだが。。
何かの勘違いとかじゃないの??
863名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:55:18 ID:LbuYl9dK0
感染源になるという理由でとることはあるけどね。かさぶた。
それに、上皮化も進行するのだから、毎週出血するとは考えにくい。

まあ、ネガティブなイメージを持つとそうなっちゃうのかね。
864名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:56:30 ID:0YEvC4wB0
>>861
お医者様、ありがとうございました。
今回の件でだいぶ医者不信になっていましたが、ここでも疲れて帰ってきてるのに
丁寧にレスをくださるお医者様もいらして少し考えが変わりました。

同業者なのに

>一般的にかさぶたを取るのが通常の治療
って言うのはおかしい。

って正直に答えていただけたこと、861さんをはじめ、まだまだ沢山のお医者様と呼べる方々がいらっしゃるのだなあと実感できました。
ありがとうございます。

ちなみに癌の可能性は見た感じではないような説明でした。出血自体は量も多く、なかなか止まらず、薬で止めましたけど。

865658:2009/01/31(土) 19:00:32 ID:NpuFwDFb0
>>863
ふむふむ、なるほど。ためになりますた。

>>864
俺は何かしらのあなたの決め付けか早とちりなんじゃないかなぁ・・と思うのだけど。
医者もあなたも損な事をやる理由が思いつかないからね。
866名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:02:09 ID:OIG127YF0
精神科に回せよ。
867名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:02:40 ID:0YEvC4wB0
その女医はいつも鼻血患者にはそうしてるそうで永遠に通うようになるのかと詳しく聞いてみたら
他の患者で同じ治療をして

かさぶた取って出血したら止血しその1週間後に診察してかさぶた取ってって…方法の治療期間が

週間で終わった人や8週間ぐらいかかった人とかいたとか女医は言ってました。
868名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:03:22 ID:qT1I5hbZ0
>>865
だって、医者不信から「モンスター医者はキムチ系なのかもって気がして」くるようなキ印だもん。
早とちりしたってしかたないよ。
869名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:05:59 ID:0YEvC4wB0
3週間の3が抜けてしまいました。スマソ
870名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:11:20 ID:0YEvC4wB0
>>868
それは678のレスに対しての流れで書いたものレスだけを切り取ってもってこられても
誤解される。(あっ、誤解されるのが目的だったか)

それにまともなお医者様に対して変なレスはやめた方がいいよ。

自分もきちんとレスをしてくださるお医者様には敬意を払っている。
871名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:18:19 ID:0YEvC4wB0
>>863
遅くなりましたが、レスありがとうございました
872名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:21:20 ID:qT1I5hbZ0
>>865
ごめんなさい。謝罪はしますが賠償はしません。

>>870
ところでなんで、医師に一般的な治療をここで聞いてるの?
「あなたの質問にはすでにもう私の答えられる内容は答えてある」んじゃなかったの?
あんたはあらかじめ一般的治療を知ってたんじゃないの?
だから女医の治療がおかしいと、そのようなモンスター医者は医療から駆逐すべしみたいなこといってたんじゃないの?
873名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:25:05 ID:0YEvC4wB0
>>872
あなたがそれでは納得しないから、自分もそこのところを確認してみようと
思っただけ。あなたの為にも聞いてたんだが…気がつかなかったのか?残念だな。
874名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:30:40 ID:aKW4cByw0
医学の知識もないのに「モンスター医者」と決め付けるのがモンスター患者
875名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:35:15 ID:EbrSsyJ90
田舎とは大違いだな
平気で1時間2時間は待たして、診療数分、
黙ってると連絡の行き違いで同じ検査を2度受けさせられる。
医者は昔ながらの患者罵倒が当たり前。
事務は処理がいい加減で、過剰請求とか日常。
親を連れて行くために定期的に帰省して受診するけど、
もう、都会との格差にうんざりする。
876名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:36:41 ID:0YEvC4wB0
>>874
ほんとに素人に文句言えないような医療ミスかどうかレス全部読んでから決めつけてくださいね。
877名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:39:33 ID:0YEvC4wB0
>>875
自分もインフルエンザの予防接種の料金を一度しか受けてないのに2度取られそうになった。
気がついて返金してもらったから良かったけど。ちなみに同じ総合病院での事。
878名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:39:58 ID:qT1I5hbZ0
>>873
で?
鼻出血を治療する時には、決してかさぶたをはがさない、そして再出血させないという
指診みたいなものはどこ?

861医師のの意見は「一般的でない」
863医師の意見は感染の危険性、上皮化による出血傾向の低下の可能性
ということを示してるだけですよ。

女医の医療上の処置の非妥当性が示されてるわけではないですよ。
879名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:46:37 ID:0YEvC4wB0
>>878
ここにいらっしゃるお医者様も自分同様あなたのご希望ご要望に添うように答える義務はありません。

自分を攻撃するだけならまだしも、土曜出勤して疲れて帰っていらっしゃってるお医者様をあまり巻き込まないでください。
880名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:48:52 ID:tutYHTFIO
看護師はね、患者を怒らせると事故報告書の世界。
診察が混んでて患者がキレたら、アナウンス不足ってことで上から怒られる。
「殴られた?蹴られた?対応が悪かったからでしょ?今日中にレポート出して。」ってね。
881名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:50:52 ID:OImaeYcR0
>>880
言えてるw
あと何度も検査の説明して紙まで渡してるのに検査当日来なかったら説明した看護師の責任になるw
882名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:53:48 ID:qT1I5hbZ0
>>879
俺の質問を確認しようとしたのかしなかったのかどっちだよ?

プシュと相手してる気がしてきた・・・
883名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:57:14 ID:0YEvC4wB0
>>882
しましたよ。あなたの気持ちに添うよう努力したつもりです。
でもあなたの横レスが入ってお医者様方は引いてしまい
残念ながら、それ以上の情報は途絶えてしまいましたね。
プシュって何ですか?
884名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:57:37 ID:YtWSJdZ4O
また大阪か
885名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:03:33 ID:mgHnu2Xr0
ID:0YEvC4wB0 (82回)
886名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:03:52 ID:qT1I5hbZ0
>>883
さすがプシュ
因果関係のないものすら他人のせいにする
なぜ俺の横レス→医師が引くとすぐに直結できるんだろう・・・
887名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:05:28 ID:CIX/5nns0
ID:0YEvC4wB0いつまでもここでやらず医療関係の板のいったらどうかと思う
888名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:06:02 ID:obUpri/80
まあ、医師もMRが一分おくれただけで大声出して殴ったりしてるなあ。
病院でみたときちょっとひいたわ。
889名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:06:30 ID:0YEvC4wB0
>>885
83回目のレスをさせていただきます。
わざわざカウントご苦労様です。2ちゃん歴長い自分ですが、こんなに1つのスレッドにレスしたの
初めての事です。
890名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:08:06 ID:LbuYl9dK0
>>883
ググれと云いたいが、ふつーはぷしことかしぞとかかしら。使うとしたら。
891名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:08:54 ID:0YEvC4wB0
>>887
確かに医療関係の板だったら耳鼻科の医者も沢山いて適格な情報を教えていただけるかもしれないですね。
892名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:10:29 ID:awWjFM6A0
ぷしこ psycho サイコ しぞ シゾ Schizophrenia
要するにきちがい
893名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:14:43 ID:0YEvC4wB0
>>890
ありがとうございます。今教えていただいたワードでググりました。
文脈から良い意味ではないとは思ってましたが…やっぱりでしたね。
894名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:17:10 ID:EnrLu6yHO
どうせ朝鮮ヒトモドキかタカリ屋Bだろ
895名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:20:24 ID:0YEvC4wB0
>>892
ご丁寧に解説ありがとうございます。
896名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:22:39 ID:nhEaOQesO
>>464

> このスレ在日大杉
> 大阪はおまえらの領土じゃねぇんだよボケ

と、大阪民国人が言ってます
897名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:24:53 ID:XK8pKLHOO
>>13
民主党の間違いでは
898名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:25:48 ID:6EjijOzn0
キチガイクレーマーは来なくていいよ
899名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:27:16 ID:nhEaOQesO
>>571

> さすが大阪同じ日本人とは思えない

> さらに学力も体力も劣ってるって
> 生きてる価値なくね


大阪民国人は日本人ではない。
日本人に失礼だろ。
900名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:28:54 ID:SGX0kVzp0
>>895
それで、鬱の薬は何を飲んでるの?
901名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:30:28 ID:7HusK6YCO
さすが大阪ですね
902名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:30:58 ID:0YEvC4wB0
ID:SGX0kVzp0さん、まだいらしたんですね。
そんなもの飲んでませんよ。そんな科にかかったこともありません。
903名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:32:13 ID:QOHISJEJ0
医者の間でも大阪の患者の態度の悪さは有名
うちの大学の講師も大阪の病院にいたころは地獄だったといてた
904名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:33:53 ID:SGX0kVzp0
>>902
あなたが心配だからだよ。
905名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:36:28 ID:YWqOyhgc0
暴言吐く医者のほうが多いのだから仕方ないだろ。





自業自得( ´,_ゝ`)プッ

906名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:39:06 ID:eTKvJQZc0
まさに愚民の自業自得

病院から愚民が消えても病院は困らないw
907名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:39:27 ID:0YEvC4wB0
>>904
心配してくれてたんですか。今知りました。
残念ながら、あなたのレスからは感じることができませんでしたよ。
それは、申し訳ありませんでしたね。
908名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:39:49 ID:/HebSFnW0
いつもと違う曜日に行ったら、今日は外来でませんとかいわれた。
医者はなんで曜日制なんだよ。ちゃんと毎日外来でてなきゃ駄目だろ。
医局でテレビみてコーヒーのんでる暇があったら毎日外来来い。
病気は待ってくんないんだよ。
909名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:40:24 ID:Eyrz59BW0
ナースを蹴るなんてけしからん
910名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:42:16 ID:SGX0kVzp0
>>908
検査とか手術があるんだよ。病棟にも行かないと。
院長に拉致されてることもある。察してくれ。
911名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:46:30 ID:0YEvC4wB0
>>910
自分もそう思う。時間外に入れてくれたお医者様が緊急手術が入ったとかで3時間待たされた事があった。

もちろん時間外に入れてくれたお医者様だったから、3時間待つのもなんでもなかったし、術後、診察にいらしたとき
お疲れだと思ったのでねぎらいのことばをかけたよ。(そしたら、向こうも待たせてしまって申し訳ありませんでしたって言ってくれた。)
912たあろう:2009/01/31(土) 20:49:11 ID:u/BGoESx0
人事院の谷公士総裁
みんな知っている 最悪 国つぶし
天下りについて語ろう。
913名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:49:25 ID:X9O4IA8vO
どう見てもこいつプシだろ
914名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:49:57 ID:SGX0kVzp0
>>913
まあな
915名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:53:05 ID:0YEvC4wB0
予約で元々時間外に入れてくれてた。その日が当直だったから。
なんでぷしなのか?
916名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:55:40 ID:SGX0kVzp0
>>915
何回も何回も言わせるなよ。
医師に謝らせるのが目的に通院してる風にしか思えないんだよ。
モンスターの鑑。すごいよ
917名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:57:16 ID:qT1I5hbZ0
>>916
言ってもわからんからプシュコちゃんなんだろうがw
918名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:57:34 ID:0YEvC4wB0
>>916
別の病気で通院してたんだが、術後の検査とかいろいろだ。決めつけはいかんよ。
通院も自分の希望ではなく、医者に来るよう言われて予約を入れたまで。
919名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:58:50 ID:SGX0kVzp0
                                           アナログ   
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /          ID:0YEvC4wB0   
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         ∧_∧   が降臨しているらしいぞ!
/|\/  / /  |/ /           (___)   
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   ∧_∧     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    ∧_∧
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   ) 祭りだ
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
920名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:00:03 ID:0jBjhuapO
在日チョン
921名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:02:27 ID:0YEvC4wB0
                                             
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /           ID:SGX0kVzp0   
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         ∧_∧   ヤブ医者がわめいているらしいぞ!
/|\/  / /  |/ /           (___)   
/|    / /  /ヽ            /〔ヤブ 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   ∧_∧     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    ∧_∧
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   ) 祭りだ
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔ヤブ 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)


922名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:05:14 ID:SGX0kVzp0
>>921
そうやって人を真似る幼稚性を見せつけられると
益々脳回路が壊れたロボットのようにしか見えない。
脳血流量とか腫瘍とか総合病院で最近診てもらったか?
923名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:07:54 ID:HV8CjpKo0
粛々と警察に引き渡せばよい。
924名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:07:55 ID:0YEvC4wB0
>>904
のレスはなんだったんだ?それが心配してる医者の台詞か?
ヤブ医者って嘘つきでもあるんだな。勉強になったよ。サンクス!
925名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:10:53 ID:qT1I5hbZ0
>>924
あなたが(他の医者に迷惑かけないか)心配だからだよ、という意味だろうな。
プシュコにはわからんよ。しょうがない。
926名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:11:06 ID:SGX0kVzp0
>>924
さんざん様々な人から指摘されてきているのに
自身を女モンスターとまだ自覚できないのか?
927名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:14:47 ID:0YEvC4wB0
ID:SGX0kVzp0は、鬱だって決めつけてる患者に攻撃したらどうなるか知らないのか?
医者が知らない筈はないよな。自殺させようと思ってるのかい?だとしたらまさに
君はモンスター医者だね。勝手に性別を決めるなよ。決めつけにかけては天才だな。(苦笑)
928名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:16:04 ID:SGX0kVzp0
>>925
まあ1:9くらいで9の医療側のつもりだけど。事件は双方に起きてほしくない。
もう医者が謝ったという観点でしかすばらしい医師と判断できないID:0YEvC4wB0が
こんなになっちゃった背景や原因が未だ不明だけど、カワイソウとも思っている。
929名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:19:18 ID:0YEvC4wB0
>>928
だから何度も書いてるだろ!おまえこそぷしこじゃないか。同じ事説明されても理解できないようだから。

謝られなくても尊敬できる名医はいたし、こちらが意図せず謝ってくれた名医も元から尊敬してたって書いてるだろうが。
930名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:19:40 ID:FOJRLm7lO
さすが隣国のチョン阪人はやることが朝鮮ヤクザそのものだな
931名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:21:07 ID:SGX0kVzp0
>>927
モンスター様、またか。
思ったとおり、病気を盾にできるある種のずるい行動をとれる才能が発揮されているな。
感心しきりだよ。
932名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:21:22 ID:qT1I5hbZ0
>>929
ごめん、
おれもわからん
933名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:25:43 ID:SGX0kVzp0
>>929
名医か否かはどういうモノサシで測るんだ?
934名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:27:05 ID:0YEvC4wB0
自分は鬱じゃないけど、君が決めつけてるから、君はこちらを鬱だと思ってるんだろ?
それなのに、鬱だと思ってる相手になんで鬱に悪い事を医者のくせにできるんだろう?ってびっくりしてるんだよ。

まぁ、医者にも大きく分けると2タイプあるからね。崇高な意志に燃えて医者を志した人と金儲けできるからと志した奴ね!

君こそ、ちゃんと患者診れるの?心配になってきたよ。そっか、すでにいっぱいクレーム受けてるタイプだから
これだけ攻撃してるのか。なるほどね。日頃の恨みを返してる訳ね。
935名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:30:41 ID:d+RqzyASO
>>931
患者の命を人質にとって患者が抵抗困難な状態で、
患者に横暴な振る舞いをする卑劣な医療関係者乙。
936名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:32:02 ID:SGX0kVzp0
>>934
エスパーじゃあるまいしあなたのことは解らないけど
唯一わかるのはキ印だということだよ。
名医ってどういうモノサシで測るの?
937名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:32:21 ID:0YEvC4wB0
>>933
まずは、技術の高い人。患者の気持ちになって症状の訴えをしっかり聞いてくれる人。
治療や症状や検査結果などを事前事後詳しく解説してくれる人。とかだろ?

これ聞いてどうするの?これからはクレーム減るように頑張れ!ヤブから脱出できるよう祈ってるよ。
938名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:33:46 ID:vvS26HSb0
大阪人は全員モンスターということでFA?
939名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:34:37 ID:VjwM+pXL0
殺処分でおk
940名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:35:00 ID:SGX0kVzp0
>>937
いや、だからさ、
たとえばDr.A氏を名医だとあなたが思っていても、他の人はA氏を名医とは思っていないかもしれないことは解るよね?
941名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:36:06 ID:qT1I5hbZ0
>>937
>>861>>863もあんたに対しては「しっかり」と訴え聞いてないし、
「治療や症状や検査結果などを事前事後詳しく解説して」ないな。

良さそうな医師を侮辱するとは失礼なやつだな。
942名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:39:24 ID:0YEvC4wB0
>>936
これだけ罵るって事は、医者って相当ストレス貯まっているんだね。ヤブ医者ほどクレームだらけだろうからなんだか可哀想になってきたよ!
自分をここで攻撃することで少しは楽になったかね?!
2ちゃん歴の長い自分ではあるが、これだけ長時間1つの場所にいたのは初めての経験。
でも自分が攻撃される事で医者のストレスが発散され、明日から患者に優しく丁寧に接する事が
できればそれも良いだろう。
医療ミスを犯さないように精神を安定させて、仕事に励みたまえ。
943名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:42:06 ID:dvoymNY40
職員が居眠りしている職員を蹴り飛ばして起こして、
それをさらに「俺が蹴っ飛ばして起こしてやったんだぜ(`・ω・´)」
って自慢してた。


医療機関なんてヤクザの前身じゃん、早く潰れろよw
944名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:42:55 ID:SGX0kVzp0
>>942
医療ミスなんてのは起こるものなんだよ。文章書いてても書き損じたりするでしょ。
起こっても重篤にいたらない方策を考えて前もって実行しておかないといけない。
やっぱり、勝利宣言しておかないと気が済まないモンスター様だな。すごいよ。
945名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:43:45 ID:BUrPPjmu0
医者なんて威張っている世間知らずの専門馬鹿集団でしょ。
医者から免許取ったら、ただのサルでしょ。
どれだけ偉いか知らないけど、社会常識をもっと持てよ。
946名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:44:06 ID:0YEvC4wB0
>>941
彼らはこのレスで好意で答えてくれたんだが?何か?
彼らの病院に行けばもっと詳しく丁寧に解説してくれると思うが。

好意で書いてくれたお医者様を巻き込むのは失礼だと思うぞ。

>>940
それはそうだろ。ひとそれぞれ十人十色だし。あなたが自分の事を名医だと思うのも勝手だよ。
周りはそうは思わないけどね。
947名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:46:50 ID:0YEvC4wB0
>>944
で、あなたは今まで何回クレーム受けたの?あれ?多すぎて忘れちゃったかな?

あなたみたいな人が、医療ミスすると看護師のせいにしちゃうんじゃないのかな?
948名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:49:15 ID:SGX0kVzp0
>>946
主観と客観がもうごちゃごちゃだな。
名医ってのは広く多くの人、あるいはある専門分野では専門分野の多くの人が思わないと「名医」じゃない。
「尊敬」ならあなたひとりのことで十分。
>>929の書き込みはまるで自分が世間を代表して書いてるようで、すごく脳がアレだなと思ったんだよ。
たぶん、日本語が通じないと思うが。
949名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:49:51 ID:CIX/5nns0
ID:0YEvC4wB0…ひとりで100レスは…
前に指摘した人が言われてたから一応断っておくとカウントしたんじゃなくて専ブラで出るので
950名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:50:42 ID:B0W3R4tf0
マスコミが医師叩きの番組ばっか作るから余計だな
951名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:50:52 ID:0YEvC4wB0
>>945
世間知らずの馬鹿集団 確かに…うまい表現だ!
いつも先生先生と言われてるから勘違いしちゃってるのかもね。可哀想に。
952名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:54:28 ID:qT1I5hbZ0
>>951
なぜ直前まで、861,863のような有能そうな医師を褒め称えておいて、
即座に医師すべてをけなすようなことが書けるのかサッパリ理解できねー
953名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:55:28 ID:xowjFMQ50
101回ふいた、ポルナレフ召還すべきだな
954名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:56:39 ID:SGX0kVzp0
>>952
>>861は給与至上主義者と自己紹介もしているのにな。
笑って腹いたくなった
955名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:58:08 ID:yVV1bt4H0
お互いに問題があるんだろう。
患者にも確かに問題あると思うが、この記事は一方的すぎるな。
956名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:58:42 ID:0YEvC4wB0
>>949
専ブラで出るので てどういう意味?
957名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:59:31 ID:B0W3R4tf0
>>956
専ブラのポップアップに おまえのレス回数が出るの
958名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:00:58 ID:0YEvC4wB0
>>957
このスレッドを見てる状態でってこと?
959名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:02:02 ID:SGX0kVzp0
>>956
目の前のキーボード叩いて調べようぜ。子供じゃあるまいし、つかずっと子供だな
960名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:03:36 ID:KC3PKpfq0
逆の状態を患者の家族の立場で経験してますが
そういう人も多いし
目撃者も多いし

そして口コミで噂が広がり
医療崩壊へ繋がる
961名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:04:14 ID:5ayQ19rg0
>>956
ググレカス
962名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:06:04 ID:qT1I5hbZ0
963名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:06:32 ID:B0W3R4tf0
964名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:07:39 ID:SGX0kVzp0
ヲマエラ、池沼に優しい面もあるんだな。
965名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:07:52 ID:dVxnPlLa0
少し前まで意識不明の患者を看護士が蹴ったと騒がれてたのに
966名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:08:48 ID:B0W3R4tf0
>>963
まちがった
なぜかパスつけた
1111
半角化全角かは忘れた
967名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:08:58 ID:qT1I5hbZ0
>>964
100回以上書き込んでるのしって、いつのまにかかわいらしく見えてきたんだよ
968名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:09:49 ID:Y1JxL9Fr0
治療費不払い85億円 290公立病院3年間 : ニュース : 医療と介護 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20061226ik05.htm

J-CASTニュース : 医者や看護師に暴行・暴言繰り返す 「モンスター患者」急増、対策が急務
http://www.j-cast.com/2009/01/12033292.html

大野病院事件無罪判決関連
http://punigo.jugem.jp/?eid=482

救急受け入れ問題関連
http://punigo.jugem.jp/?eid=503
http://punigo.jugem.jp/?eid=500
http://punigo.jugem.jp/?eid=495
http://punigo.jugem.jp/?eid=491

もう、医療従事者の方たちは、自分の健康や命を犠牲にするような使命感なんて、持つ必要は無いと思います。

まして、暴言を吐いたり、物を壊したり、暴力を振るったり、「医は仁術」「医療はサービス業」
「お客様は神様です」という言葉にタダ乗りする傲慢なモンスター患者のために、
自分の命を犠牲にするなんて馬鹿げています。

そんな民度の低い輩のいる職場からは急いで逃げるべき。

医療従事者を蔑ろにするモンスター達は、いざ自分たちの街から医療が無くなると聞いた時点で
慌てて「医者を守れ、看護師を守れ、病院を守れ」などと運動をしても遅いと知るべきです。

自分たちの街から医療が無くなって初めて、自分たちが壊した物の大切さを知るのか。

それとも、街から医療が消えてもなお、「それでも医者か!」「お客様は神様だろ!」
「仁術はどこへ行った!」と医療従事者を罵り続けるのか。

日本の未来はどっちなのでしょうかね?
969名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:09:51 ID:SGX0kVzp0
思い出そう。 ID:0YEvC4wB0は2ch歴が長いと自慢げに何回も書いているのだけど。
腹いてー
970名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:11:07 ID:qT1I5hbZ0
>>966
左のチンコkwsk
971名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:16:03 ID:0YEvC4wB0
>>962
>>963
ありがとうございます。
972名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:17:57 ID:SGX0kVzp0
>>971
わかってないのに解ったふりか。
973名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:19:13 ID:qT1I5hbZ0
>>971
963あげた画像のチンコについてどう思う?
974名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:24:11 ID:0YEvC4wB0
>>969
君とは違うから君が指摘する通り正直に認めるよ。
確かに2ちゃん歴は長いけど恥ずかしながら専ブラは使った事なかったし知らなかった。

今日は1日つぶれちゃったけど、良い医者とも出会えたし、親切な人もいたし、悪い事ばかりでも
なかったな。ヤブ医者つっこみ君の>>969も含め、みんな、サンクスでした。
975名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:25:27 ID:qT1I5hbZ0
>>974
どうせなら1000とっていけよ
976名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:27:30 ID:0YEvC4wB0
そうだったの?上の方ので画像見れたんで重かったしパスワードもあったしDLしてないや。
スマソ
977名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:28:47 ID:SGX0kVzp0
>>974
月曜日には精神科の受付のある外来に並ぶんだぞ。民生委員さんに一声かけておくのもいい。
保険証、保護者の連絡先のメモ、現金、持ってたら障害者手帳も忘れずに。
978名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:30:09 ID:EE3zoOt10
>>784
どこの医者か知らないけど、君には見てもらわないようにするよw
979名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:32:19 ID:qT1I5hbZ0
>>976
専ブラつかったほうが楽だぜ
980名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:33:34 ID:0YEvC4wB0
>>975
ずいぶん優しいな。でも腹減ってさすがに風呂はいると明日になちゃうしな。

余韻を残してさることにする。そろそろ落ちるわ。レス付き合ってくれてみんなサンクスでした。
981名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:35:09 ID:qT1I5hbZ0
>>980
ツマンネ
982名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:44:32 ID:eTKvJQZc0
ID:0YEvC4wB0 のようなDQNはすぐ見分けられるから大して実害はないよ
983名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:47:16 ID:qT1I5hbZ0
ID:0YEvC4wB0帰ってこいよー
チンコの感想聞かせてくれよー
仲直りしようよー
984名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:47:29 ID:zlU6+2dU0
さすが大阪
985名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:47:29 ID:DyoIEm78O
待ち時間が長くなる理由の一つは、病状が落ち着き診療所通院でよくなった場合でも、病院から離れない患者が多いこと。
中には「昼御飯の時間が減って先生には悪いけど」という患者もいるがそれは違う。
自分の昼飯気にしながら仕事してる医者はいない。食えないのはザラだから。
その程度、医者の努力や我慢で補えることならとうにやってる。
「あなたには悪いけど自分は病院から離れない」という言葉は診察室を出て待合室で何時間もまっている患者に向かっていってほしい。
986名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:49:44 ID:b2c3JkSDO
こういうのって、民国ではコミュニケーションみたいなもんでしょ?w
987名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:52:53 ID:x9XqLBZh0
>>985
えらいねー
おいらは昼食はしっかりとるよ
午前の外来が遅れればしっかり昼休憩をとって午後の開始を遅らせるだけ
988名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:57:52 ID:+ncKpJKAO
だって大阪だもの
989658:2009/01/31(土) 23:13:39 ID:NpuFwDFb0
>>934-937
>崇高な意志に燃えて医者を志した人と金儲けできるから・・・
俺は崇高な意志で入って、7年目で嫌気がさして拝金主義になったタイプだよ。
給与とか待遇は労使問題だから患者サイドが言う問題じゃないよ。
そもそも、勤務医の時点で金儲けって言う概念からは外れるんじゃないかな。
本当に患者を金儲けの道具として使えるのはワンマン経営の経営者及びトップだと思う。
普通の病院で外来をやっているような医者は患者を金儲け道具には出来ないよ。
むしろ普通の勤務医は患者との接触機会が少ない方が楽で嬉しいんじゃないかな。
990658:2009/01/31(土) 23:21:39 ID:NpuFwDFb0
後は、>>940が書いているように名医の基準は患者満足度が高い人だと思うなぁ。

>技術の高い人。患者の気持ちになって症状の訴えをしっかり聞いてくれる人。
>治療や症状や検査結果などを事前事後詳しく解説してくれる人。

って言うのは大まかな傾向では○かもしれないけど、検査結果を詳しく説明しても物凄く
説明下手だったり、患者の気持ちを考えているけど物凄く雰囲気が悪い人だったり・・・
で患者満足度が低い医者も多そう。
多くの患者はパターナリズム(昔のえばっている医者)を嫌うけど、ある患者にはパターナリズムが
効果的だったり頼りがいがあるように見える事もありうる。

まあ、医者はサービス業とは違ってリスクマネージメントの面で患者満足度を保つ必要が
あると思うね。(>>989で書いた理由で、患者接触機会を増やしたくないから、満足度を
下げる医者も中にはいそうだがww。)

落ちちゃったと思うけど、参考にしてみてね。
991名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:23:42 ID:x9XqLBZh0
愚民から名医だと思われたって何のメリットも無いよ
992名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:36:07 ID:qT1I5hbZ0
兵庫の柏原病院の現状みたいにならんもんかねー
993名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:46:48 ID:qT1I5hbZ0
うめ
994名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:48:26 ID:SGX0kVzp0
明日も休みなんだー(予定)いやっほう
995名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:49:36 ID:qT1I5hbZ0
>>994
休み(予定)おめ
996658:2009/01/31(土) 23:52:37 ID:NpuFwDFb0
>>994
予定って・・・派遣先で地方公立の一人医長か何かやっているの?呼び出しとかあるの??
何が価値観か分からんが、待遇に満足すると現在の医者批判とかも自分とは関係ない、
他の側面から見れるよん。
997名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:57:59 ID:qT1I5hbZ0
 うめ
998名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:58:29 ID:SGX0kVzp0
>>996
急変しそうな患者はいないんだ。
明日からいっぴだしアルブミンの指示は書いてきたし。
ラシックス混注だとダメなんかな?
999658:2009/02/01(日) 00:00:16 ID:NMMhBp720
>>958
>ラシックス混注
ww。俺もやっていたww。懐かしい。IVダメな古い病院なのね。
埋め。。
1000名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:00:17 ID:Exq9oh8qO
1000ならモンペ脂肪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。