【麻生首相】「出産一時金42万円、妊婦検診実質無料、高速料金引き下げ、給付金など早くやりたいが、民主党が審議しないので出来ません」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽこたん( ・∀・ )φ ★
昨年11月、1通のお手紙をいただきました。差出人は、宮城県加美町の20歳の女性の方。「来年成人式を迎えるにあたり、新成人へのメッセージがいただきたい」という内容でした。
この女性の行動力に驚くとともに、こうした依頼を受けたことがうれしくもあり、メッセージを送らせていただきました。

「加美町の美しい水芭蕉は、冬を耐え、春に可憐な花を咲かせる。新成人の皆さんも、人生大きな壁に突き当たることもあるでしょうが、
花開く春が必ず待ち受けている。この国の未来を創るのは皆さん方自身、日本がどうなるかではなく、日本をどうするか。皆さんの意思とやる気にかかっている。」
そんな内容でした。

過日、この女性から成人式でメッセージを読んでいただいたというお手紙をいただきました。その手紙の中には、「日本を背負って立つという決意新たに
成人を迎えることが出来た」という言葉がありました。
私が最も伝えたかったことが伝わったことに、深く感動しましたし、丁寧なお礼のお手紙をいただいたことも、うれしく思いました。自らの思いが誤りなく
伝わるということは、非常に大切なこと。このメールマガジンも、私の思いを直接、皆さんにお伝えする重要な手段です。

国会では、第二次補正予算が成立しました。私は一刻も早く景気対策を実行に移したい。国民の皆さんの生活を少しでも豊かにしたい。
妊婦健診の実質無料化や出産一時金の42万円への引き上げ、高速料金の引き下げなど、生活対策のメニューを、数多く準備させていただいています。
定額給付金も、早く皆さんにお配りしたいと強く思っています。しかし、補正予算を実行するための関連法案を、野党が採決しなければ、早く配りたくても配ることが出来ません。

その関連法案は、未だ参議院で審議すらされていません。野党の「引き延ばし戦術」という大きな壁にあたっています。引き延ばしの理由すら、私には分かりません。
私は決してあきらめません。景気対策を着実に実行することは、日本に春をもたらすことです。その訪れとともに、豊かさという「花」を咲かせるため、
どのような状況にも耐え抜き、全力をあげてまいります。

http://www.mmz.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2009/0129br/0129souri.html
2ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2009/01/29(木) 15:52:24 ID:???0
★関連スレ
【麻生首相】「2次補正が衆院通過。中小企業資金対策21兆円、高速料金土日1千円、正社員化支援、妊婦検診無料化など生活守る予算です」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232026526/
【国会】民主党、新手の「牛歩戦術」で2次補正予算の成立を引き伸ばし抵抗…輿石氏「参議院の意思を国民にみてもらう」と強調★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233030061/
【自民】細田幹事長「我々は民主党を信用できないから12月に2次補正出すより1月の方が成立早いと言ってたが予感的中した」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233068233/
【民主】“審議拒否の仕掛け人”菅氏「もうそろそろいいんじゃないですか?」→輿石氏「あなたが火を付けたんじゃないか」…党内にしこり
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233061783/
【麻生首相】「2次補正成立したが、民主党の反対で関連法案が通らないと給付金や高速料金引き下げをやりたくても60日間はできない」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233099117/
3名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:53:41 ID:ekzn9asY0
>引き延ばしの理由すら、私には分かりません。

しらじらしいな
4名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:53:49 ID:RDp6Qdp20
どれを取っても頭の悪い人が考えたバラマキ法。
そんなもん通らんで良し!
5名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:54:39 ID:FxYk/6T60
ばら撒きするくらいなら消費税上げるのやめろよ
低脳阿呆死ね
6名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:54:59 ID:wY1WSL8b0
>>1
国会議員の職務を遂行できない奴にはその分の給与返還を要求すればいいんじゃないの?
そのうえで議員辞職していただいてすきなだけ審議拒否を貫かれればいいのでは?
7名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:55:03 ID:uwtgb1cBO
どこまでアホに 金注ぎ込むつもりだ?
8名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:55:10 ID:adP9xANQ0
えらく大盤ぶるまいをしてますね。
9名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:55:16 ID:RksL0spq0
一時金が30万→35万に上がった時、
近所の病院が一斉に5万円値上がりしたんだよな。
10名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:55:19 ID:iCsSYFKI0
不景気の時代は、緊縮財政、増税、質素倹約。
暴れん坊将軍も、そう仰っている。
11名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:55:40 ID:tr3qjXMQ0
基○害ババァの巣窟w

麻生太郎ファンクラブ29
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232865714/l50

634 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/29(木) 14:05:56 ID:N/UrdHwd0
麻生さんを支持しない家の子とは、うちの子は遊ばせません


635 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/29(木) 14:08:56 ID:oj7eYRvS0
>>634
それは確かにそうだ
不支持者は額に鮮の字の刺青してくれたら分かり易いのにな
なんで通名とか隠すんだろう
紛らわしいからよけい嫌悪感が増す
12名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:56:34 ID:Wc22x+kF0
増税とか年金改悪はあっさり実施するくせにな
13名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:56:37 ID:ui51sKIa0
今日は細田の一人勝ち
14名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:56:46 ID:fxOsLeI50
定額給付金と切り離さないとごねてるのは俺たちの麻生なんだよね。
切り離しを決めればすぐにでも決まること。
15名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:57:20 ID:LvUYteun0
給付金を撤回も分離もしないからだろ。
誰も与党の理屈を信じず支持率が下がり続けても
それでも同じ言い訳をし続けるんだな。自公連立のために。
16名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:58:00 ID:RDp6Qdp20
バラマキにさりげなくETC利権をまぜているところがせこい。
さすが官僚に甘い麻生w
17名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:58:08 ID:EQsNCNxo0

 何を言おうと、引き伸ばしは事実だけどなw
18名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:59:31 ID:rzptdYEy0
>>1
景気対策はスピード
野党は日本が潰れればいいと思ってるから引き伸ばします
19名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:59:45 ID:x6UkvlBl0
細田幹事長の質問はクセになる痛快さ
20名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:00:40 ID:COMGpN740
事業主だけが得して現在無職の人が救われる政策ってなに?
21名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:00:55 ID:U4PG6Iw+0
一時金貰ったって、子供が育つにつれて金がかかるってのに
今の雇用状態で誰が産むって言うんだよ。
雇用が安定してないのに子供作る馬鹿がいるか。
それともなにか?子供産んで金貰ったら、例の赤ちゃんゴミ箱にもってけと?
22名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:00:55 ID:KSFPsK6o0
酔拳の細田か?
23名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:01:01 ID:wTJPleg30
>>14

たかだか数パーセントのために分けて審議?
そんな意味のないできないっての。
予算を決めるのは政府与党だし、
それに参院が反対するならそれはそれですぐに決めてくれっての。
24名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:01:06 ID:EpU0rpzj0
なんという工作員ホイホイスレw
25名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:01:19 ID:vCbcl+sn0
エイズ電話相談でオナニー

保健師のお姉さんにエイズのことを聞くだけで
エロトークが自動的に開始されるお得な電話オナニーです

フェラ・クンニ・セックス・ザーメン
あらゆるエロワードを使っても保健師のお姉さんは
こころよく対応してくれます

例)「フェラやクンニでもエイズに感染するんですか?」

全国保健所エイズ電話相談一覧
http://api-net.jfap.or.jp/jititai/menu.asp?sel=3
26名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:02:00 ID:lLKxL7jdO
仕事サボって審議引き伸ばしする行為は何を言っても言い訳にもならんよな
27名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:02:01 ID:GX0KhB9E0
>>1

全く同感。民主党は恥を知れ。
28名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:02:52 ID:w9bMtY3X0
民主ウザイ
無くなればいいのに・・・
29名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:03:03 ID:RDp6Qdp20
麻生政権こそ引き伸ばしそのもの。
さっさと衆院選しろよ。
安倍も福田も衆院選やってないだろが。
30名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:03:15 ID:l1N7HPtp0
最近の2chはミンス工作員ばかりでつまらないです。
31名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:03:37 ID:UKu5tGsmO
麻生総理を批判してるのは日本人?政治をよく知りもしないくせに麻生総理を中傷するのはどうかと思う。
32名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:03:52 ID:wTJPleg30
予算のうちだか数パーセントのものを分けて審議することを慣例としたら、
それこそ毎年それを許すことになってしまう。
何のための間接民主主義か?
何のための議員内閣制か?
33名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:04:04 ID:DVYS+OyuO
>>16
でも実際に自動車産業は一時的にしろ景気上がるし悪ばかりじゃないが利権を考えるとうーんだしな
自動車関係はこうする以外は景気は下がる一方だしね
ETC以外にも解放したところで意味はないからなぁ
34名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:04:14 ID:1R1DHgNsO
国会議員て馬鹿みたいなことばかりやってて給料もらえるからうらやましい
35名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:04:32 ID:EPgP4eyx0
このスレ見てると民主党の工作員がネットに増えたなぁと痛感する

工作員というか、在日朝鮮人かwwww
36名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:04:45 ID:fUrx+OJW0
だって、ミンスはテロリストなんだもの
37名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:04:51 ID:wPiHFxFl0
>>31
じゃあ君は何をしってるのかね?
たまたまヲタ漫画読んでたって?
38名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:05:33 ID:hE0cza3K0
馬鹿じゃねーの、一時金目当てで産む奴なんかいねーよ、それより非正規雇用なんとかしろ、給付金並みにあほな政策
39名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:05:36 ID:99Dfv2msO
まあ最初の施政方針演説で野党を挑発したんだし
40名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:05:48 ID:KnEkcQod0
民主党の狙いは日本経済を崩壊させることですから
41名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:05:53 ID:ahgvr0Jk0
日本だけだよな、ばら撒きが批判されるのは・・

新自由主義時代の刷り込みがいかにすごかったのかがわかる。
42名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:06:02 ID:oHidYbOH0
まだ出産を一時金扱いにするのか
病院が儲けるだけだな
普通に1割負担とかの保険診療でいいだろ
出産が病気じゃないから保険適用外なら
老化も自然現象だから適用外だろ
寝た切りなんてただの老衰で病気じゃない 治らないんだから
43ヒラリーは田中真紀子:2009/01/29(木) 16:06:03 ID:eZkNj5+I0
細田がはやく誰かに轢かれないかな。ミンチにしろ
44名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:06:34 ID:0zBvAEzn0
早速ミンス工作員が湧いてるな
45名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:06:51 ID:OS0CEdaO0
これで、使える範囲の埋蔵金使い果たした。
金額の制限がある中で、>>1は結構いい線行ってるよ。
麻生、および自民党は、来年度予算を成立させて、夏までに政権から降りる。
夏までに、もちろん、世界恐慌の波は収まらない。もう一段、二段悪化する可能性ならある。

民主党、頑張れ。埋蔵金以外の財源見つけて来いよ。
消費税も反対しちゃったから、赤字国債かな。
バラマキも反対しちゃったよね。
本当に、頑張ってよね。
46名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:07:08 ID:RevQyWn90
>>3
聞いても民主党議員各自が理由にならん理由をばらばらに主張するから結論としてわからないということになるわけだな
47名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:07:23 ID:pgRfoEOqO
>>38
DQNは算盤感情できないからDQN
48名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:07:36 ID:PDSQD/PWO
出産一時金がこの額なら、会社の祝い金と合わせてほぼ負担なく出産できる。
ウチの場合だけど。

ミンスは少子化をも進める亡国党だな。
49名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:07:37 ID:fUwXhdPc0
>>21
そんな貴方に毎月26000円給付の民主党
50名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:07:38 ID:yrpMyhy20
野党の目指す日本は、リアル北斗の拳
マッドマックスみたいなDQNがのさばる世の中
それこそが野党の狙い
51名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:07:39 ID:/w9fhkSoO
民主党は、自民党と言うより国の足を引っ張ってる。
日本をぐちゃぐちゃに掻き回して何がしたいんだか・・・
52名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:07:52 ID:UamhxW6y0
やるだけやらせてみればいいんだと思うんだ。一国民としては。
足ひっぱっているヤツらは、うざいだけ。
民主はどこをとってもバカじゃねーのとしか見えない。
53名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:08:08 ID:EPgP4eyx0
マスコミが隠す麻生政権の実績リスト
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/258.html

テレビが意図的に隠す麻生太郎の真の姿
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/308.html

麻生太郎潰しの正体
麻生太郎を潰す工作の真実
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/324.html

民主支持はまずこれを見てから意見しろ
まあ、朝鮮人に何言っても無駄かwwww
54名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:08:11 ID:DWelE1Hz0
総連・民団・日教組
解同・自治労・日弁連
山口組にマスメディア
私の嫌いな団体が支持しているのが民主党
衆院選の投票先に民主の居場所はありません
55名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:08:38 ID:dk5+BTVY0
ミンス工作員はお家に帰りましょうね
56名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:08:43 ID:5LgzE7ZCO
まぁ審議はしなきゃな
予算は通ってるからここはゴネるだけ損
57名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:08:45 ID:6x5AreJj0
瞬く間に民主の工作員が湧いてるw

麻生太郎、頑張れ!
民主党はまじでいい加減にしろ。ほんと。
58名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:08:47 ID:Ot8f/14J0
こういうスレだと、スレ主を批判するコメントが無いんだね

分かりやすい
59名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:08:55 ID:fxOsLeI50
定額給付金と消費税の値上げは選挙でやるべきテーマになるよ。
さもしい皆さんは自民とそうかを応援すりゃいい。
他に有効な使い道ができるって思う人は別の行動をすればいいだけ。
60名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:09:21 ID:qIGcY8ro0
細田の代表質問、麻生そっちのけで民主攻撃してて禿げワロタw
アレを見て異常と思わん奴は信者以外いないだろうなw
61名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:09:21 ID:RDp6Qdp20
>32
>何のための間接民主主義か?
>何のための議員内閣制か?

その通り!だから早く選挙しようぜ
62名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:09:26 ID:nCloaBvKO
>>41
バラまいたところで、ロンダリングされて創価に流れ込むことに、国民が気づいてんだよ。
63名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:09:38 ID:DlvJAsxg0
工作員ホイホイwwwwwきめぇwwwwwww
64名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:09:40 ID:DBLGaONn0
真紀子のスレ 待ってるんだけどな

立たないわな 

切れも迫力もなかった ヘタレ質問 
65名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:09:53 ID:KovCWoKM0
>>51
それ、まさしくテロリストだね!
やっぱ、テロ政党って噂はホントだったんだ
66名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:10:20 ID:dR53UG4KO
>>59
ソーラーパネル利権が有用な使い方なんすか?
67名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:10:25 ID:8Ni+vYZJ0
なんだこのスレ、クムチくせぇな
68名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:10:34 ID:Sod/OBAk0
給付金反対マニアの民主のせいで景気対策が打てずに景気がどんどん悪化していってるな
69名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:11:22 ID:EpU0rpzj0
>>29
なんで内閣毎に選挙しなきゃならんのだ?
70名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:11:37 ID:zjrZqMoG0
民主支持者涙目ですね、わかります。
71名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:11:44 ID:9WysaZ79O
正直、給付金さえ外せばミンスも他は飲むんじゃね?

麻生のやることも、給付金以外は認めるんだが…。
72:名無しさん@九周年::2009/01/29(木) 16:11:45 ID:dbMfjT9b0
>>54
もうお前の居場所は無いじゃないのか外国に逃げたら。
73名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:12:33 ID:ODO3S6UV0
景気悪化を長引かせた国賊、民主党には刑法77条を適用し、
関係者は一匹残らず処刑すべきだ
74名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:12:53 ID:UKu5tGsmO
インドの首相との会談を寝坊したから仮病でドタキャンし(その前後の地方周りでは元気だったという)
10億円のマンションを持ち(公表してない)
在日朝鮮人の愛人秘書をそこに住ませ(秘書は反日デモ代表者)
ニコニコ生放送で原敬(はらたかし)をハラケイと言いきった


確かこの他にも色々やっちまった議員がいたと思うんだけど、
誰だっけ?名前が出て来ない。
75名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:13:27 ID:gcVDnRit0
>>66
太陽光発電の取り付けをやってる会社が顧客にいるんだが、一軒家に
取り付けると260万平均で掛かるんだと
ただのソーラーシステム(給湯用)でも80万だ
どんだけの人に行き渡るのかねえ
76名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:13:42 ID:PDSQD/PWO
従業員1000人ほどの普通の会社だが給付金も早く欲しいてヤツはいても反対てヤツは皆無だ。
マスコミ押さえてるだけで国民感情から乖離してるのは民主党の方だよ。
これは断言出来る。
77名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:13:53 ID:EPgP4eyx0
民主党の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/159.html

「民主党は非常に危険な政党であり、政権を握ったら日本は壊滅的な打撃を受ける」
そもそも、 「『民主党が駄目だったら自民党にまた戻す』という事すら不可能にされる恐れがある」
要するに、 「日本が日本で無くなる」
78名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:14:06 ID:dR53UG4KO
>>74
小澤一郎だっけ?
79名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:14:24 ID:OCYT8ZKz0
>>71
日銀総裁民主と調整合意→やっぱそいつはやだ
テロ特をタモ母とバーターで通す約束→反故
民主海賊対策やれ→やっぱりやるな!

何を誰と話すって?
あげたのは3つだけだけど約束破りはこんなもんじゃないぞ?
80名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:14:42 ID:hBBZvL0jO
出産一時金42万にしたら
産婦人科は出産費用45万に再値上げする件について
81名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:14:54 ID:+6HV4Tk60
審議しない ってのはようするに仕事をさぼってるわけだ。
毎日毎日審議しない審議しない審議しない審議しない
これで給料もらえるわけだ?
ええの国会議員さんは。いい生活だ。
嫌なことがあれば逃げ出せばいい。気に入らなければ審議しない。
やっぱりもうどろうかな?と言えば。はいはい!どうぞどうぞ!いつでもどうぞ。
いいねいいお仕事ですね。
82名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:15:15 ID:Kd1LUT9iO
>>1
全くもって同感です。
仕事自体のサボタージュとなる審議拒否ではなく、否決して対案を出すなりすりゃいいのに、と思う。
こんな政策作成能力・実行力が皆無の批判だけのゴミ野党が、政権を担うことは到底不可能だ。

というかさ、ゴミ野党はこの超不況下に、漢字クイズをやったりとか何やってんだ?
なんで、日本の野党は、低劣下品で、批判しかしなくて、国民の代表面する癖に何一つ実績を残せず、
それでいて、危急の事態というのに審議拒否とかするのかね?こんな奴らに投票なんて出きるわけねぇだろうが。国民なめてんのか?
国民なめるのは大概にしとけよ、ゴミが。やる気がねぇならさっさと引退しろよ、カス老害どもがよ!
83名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:15:21 ID:DVYS+OyuO
>>62
民主支持者は給付金もらったら民主党にロンダリングするって新聞で宣言したよな
84名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:15:34 ID:eVkt7rE4O
民主党のいつもの審議引き延ばしはマジで糞。
どうせ結論ありきなんだから、さっさと否決で通せばいいんだよ。
こいつらのやってることはただ国政を停滞させているだけなんだよ。
結果が良かったか悪かったかは選挙で決めればいいだろ。
85名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:15:49 ID:Rbyw7XvR0
>>71
給付金以外は賛成なのに全部通さない馬鹿民主党。
給付金なんて大して効果はないが、大してマイナスもないから問題ないんだよ。
それよりすでに二次補正は通ったのに関連法案を通さないってのは国民の利益にならないだろう。

給付金に拘りすぎて景気回復全体を遅らせるって馬鹿だろう。
86名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:15:56 ID:k+mpzTqAO
一時金が上がっても病院がそれに合わせて値上げしてくるから、儲かるのは病院だけだろ、実態を知れ馬鹿政治家
87名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:16:08 ID:PDSQD/PWO
>>80
ソース出せ。
88名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:16:09 ID:LYymSPLs0
これは国会じゃなくてメルマガか
ところでまた今日も小沢さんは国会さぼってるそうだけどほんと?
89名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:16:32 ID:fxOsLeI50
給付金反対マニアは全国民の8割くらいいるからな。
ここまで引っ張れるとおもちゃにせずにいられない。
去年の末までにどっかから予算ぶんどって配っておけばここまでの批判はなかった。
麻生さんに対しては何の実行力もないことの証明をしただけだね。
90名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:16:41 ID:qA87lWse0
>>74
ジャバザハット
91名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:16:47 ID:qex9OH4g0
出産一時金は今やるべきじゃないね
子供生む前から自分達の生活もままならないのに、単純に子供を生みやすくするなよ

生む責任というものも自覚してもらうため
保険適用で医療費を負担していることを自覚する制度にしといてください
92名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:17:17 ID:4uwGyB6a0
民主党はガソリン暫定税廃止の勉強会で、
暫定税廃止で財源に穴が開いたらどうすのかとの質問に
財源に穴が開いたらその責任は政府与党にある
その責任を追及すればいいとか言うような党ですから
93名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:17:49 ID:QAdtiika0
糞ミンスがもっとも歳費を無駄にしている件について
サボるならせめて自主的にNHKに中継させて勉強会でもしてみろよ、勿論居眠りなしでw
94名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:17:58 ID:UKu5tGsmO
>>78
ありがとう!そうだね汚沢一郎(笑)だね!
チョンのアイドル!
95名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:18:05 ID:x6UkvlBl0
>>3
本予算の審議開始を遅らせて、年度内成立を阻止するためなんだけど
さすがにマジレスするわけにもいかない
96名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:18:40 ID:aJdTANUf0
参議院で負けたんだから、さっさと衆議院も解散した方が法案通りやすいと思うんだが?
97名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:18:42 ID:RevQyWn90
>>62
それはがんばっても1000億いくかどうかだな
年間活動資金の足し程度だろ

>>71
それが保証されていないのが民主党
なんせ自分達の法案ですら党議拘束がちゃんと機能せず反対したという実績があるからなぁw
98名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:19:07 ID:EPgP4eyx0
民主党の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/159.html#id_662b1ce0

中国・韓国の利益にしかならず、日本を壊滅させる政策を掲げる
思想・政策・出身が反日・左翼・旧社会党そのもの
旧社会党スタッフが事務局を支配
反日組織が支持母体
外国人も党員になれる
愛国・保守議員は完全な窓際族であり、テレビ向けの展示品
聞こえの良い政策であれば、実現不可能な政策でも掲げて国民を騙す
反日マスコミの支援を受け、自らも支援を呼びかけ、不祥事や売国の本性は隠してもらえる政党
政局が第一
自分の生活が第一(特に小沢一郎)
99名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:19:41 ID:YaDZKGM5O
ここまでくると民主もウザくなってくる

結局民主は何がしたいんだよ!
100名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:19:44 ID:JcwaZPfv0
>>71



ヒトラーを信用しろと?



101名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:19:45 ID:COMGpN740
出産一時金だされてもその後が大変なんだけど
102名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:20:09 ID:NTIKpMjV0
さて、どこに投票するかな〜
民主には政権担当能力無いのが分かったし、国が滅ぶのは勘弁だし
かといって、腐った自民じゃなぁ
103名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:20:10 ID:hBBZvL0jO
>>87
最近一時金上がった時に
軒並み値上げしてるだろが
しらねーの?くそ政治家さんよ

104名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:20:29 ID:cPHCsHaW0
>>75
それってどこに取り付けるの?
屋根の上は耐震性に難ありという事で現在はあまり使われていないよ
せいぜい新築か建て直し、庭に置くぐらいしか方法が無いパイなんだが
105名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:20:38 ID:QAdtiika0
>>96
ミンスが国政を本当に執ったら、いかに本当の日本人でも暴動起こすよ。
とりあえずお前は朝鮮半島にカエレ。
106名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:21:49 ID:fxOsLeI50
>>99
俺たちの麻生のほうこそどうしたいの?
補正が通ったって支持率なんて大して上がらないよ。
9月の末までには辞任するか、引きずり下ろされるかだろ。
107名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:21:56 ID:Sod/OBAk0
民主支持者って何をやっても反対反対言っててきもいんだけど
やっぱどっかの反日マスコミとかぶるよなw
108名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:22:50 ID:OS0CEdaO0
>>91
産婦人科に妊娠したと分った瞬間に行って、超音波で写真を3D写真まで撮ってもらって、
法定外検査も幾度となくして、しかも毎回待ち時間3時間。費用は1万〜1万5千円。
健康保険適用外。月に何度も。
それでも、出産時のベッドの予約費用だと割り切って、支払い続け、ようやくベッドを確保して出産。

自分達の生活もままならぬなら、子供を産むことは無理だよ。
それの一部費用助成だ。なんの問題がある。
109名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:22:51 ID:d/r0GmZu0
>>71
なんだかんだと理由付けて結局通さないだろ
ここで給付金取りやめてマスゴミ野党に大バッシングされるよりこのままつっきったほうが傷が浅くて済む。
110名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:23:01 ID:L8T9raiN0
>>9
そうそうw意味ねえじゃんって。
42万にすりゃまた7万上げるかもしれないから
値上げ禁止の上でやらんと意味ないよな。
111名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:23:16 ID:w9bMtY3X0
>>96
自民が過半数とるだけだからねじれ国会は変らないよ
112名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:23:17 ID:PDSQD/PWO
民主党の候補にメールするかね。
ちょっと早産になったら一時金貰えなかったとかもありそうだ。
親兄弟にも伝えないと。

2chでは破滅的なハケンが暴れてるだけだからな。
まともに生活してる人間には民主党の行動は見るに耐えん。
113名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:23:18 ID:UKu5tGsmO
自民党の若手議員が国会を欠席した人間に給料払うのはおかしいって言ってた
114名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:23:19 ID:wTJPleg30
基本的に、任期前の解散ってイレギュラーで本当はやってはいけないんだよな。
例外として、内閣不信任案成立の場合ね。
だから、どうせ今年選挙があるんだから、
もう焦る必要はない。
民主党も、国民生活を考えて政治をやってくれよ。
それからな、国民はもう給付金の使い道をもう考え始めてるぞ。
今更、給付が遅れるってなったら、
それこそ民主党にはマイナスになるぞ。
115名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:23:20 ID:eimJ2CnPO
大連立しようとした福田は正しかったよな
いかにオマエラがバカかわかる
116名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:23:48 ID:eFrp+TCz0
給付金なんてアメリカでも去年やってるし一定の効果があったんだが、
なんで反対するのかわからん。
どっかの記事にもあったが、「とりあえず経済学勉強してきてよ」って
いいたい気持ちがわかる。
117名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:24:13 ID:cPHCsHaW0
>>102
最近気が付いたんだが、自民の腐った部分の多くは結構民主に流れていってる
むかしからの利権団体が民主支持に周っていっているしなw
まぁ、それでも自民がきれいな党とは思えんが・・・
118名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:24:18 ID:xwUHkWAe0
麻生、氏ね!!
クズやろうが
119名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:25:11 ID:bm0wj76F0
やっぱ自民だな。
120名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:25:11 ID:KP5gecjtO
一時金より月謝無しとか給食費無料のが嬉しい。
121名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:25:21 ID:uTMwVuoT0
出産一時金は
ばーんと100万くらい出さないとね

産科の出産費用が上がってるのは確かだよ
100万くらいどーんと上げて出産費用50万くらいで
残り50万くらいにすれば産科医もホクホクで成り手が増え
子どもも沢山産めるというものさ
122名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:25:31 ID:fxOsLeI50
>>115
福田さんはなかなかの策士だったね。
俺たちの麻生には知恵が足らない。
頭の悪いのは周りがフォローできないからどうしようもない。
123名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:25:32 ID:L8T9raiN0
>>11
お前、突撃してみろ

>>118
キチガイすのー
124名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:26:47 ID:tvnrPZX70
民主党はクズの集まり
125名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:27:04 ID:UKu5tGsmO
疑問なんだけど、何で1月入ってからミンスやチョンの工作員増えたの?
126名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:27:16 ID:ZvVXr9oVO
ぽこたん( ・∀・ )φ ★「毎日に天罰を!+でブログソースによるスレ建て禁止?シラネーよ!
オレは麻生を総理にする男だぜ。ROMさんがんばれよ」
「なんでカンパについて批判すんだ?さては工作員だろ?うせろ在日」
               ↓
ROM2ch告訴予告。ガチで当初の危惧どおりヤバイ人と判明
ぽこたん( ・∀・ )φ ★「あ、オレ別にROMの人柄とかしらね。オレは依頼があってやっただけ。俺は悪くない」
               ↓
           二度目の告訴予告
ぽこたん( ・∀・ )φ ★「ROMて何?それおいしいの?」
               ↓
国籍法コピペや民主中傷コピペを貼りまくった犯人説浮上。たもんが二軍降格を命ず。
ぽこたん( ・∀・ )φ ★「ちょっとおれじゃねーよ?ふざけんなよ自民党がやばいときに。
あとなんかROMについてうるせぇ!オレは悪くねーよ。さっきから批判してるやつら黙れ!
オレは麻生を総理にした男だぞ!自民党関係者の方見てる?」
                    ↓
ぽこたん( ・∀・ )φ ★「あーやっと+復帰か。ROMについては関係ねーで無視しよう。
さて、お!自民では党大会に国旗掲げたけど民主はやらなかったのか!麻生さんのためにがんばろう!」

127名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:27:16 ID:COMGpN740
大連立したらやりたい放題になっちゃうよ。
128名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:27:27 ID:xc5M9W8J0
失業一時金42万なら票あつまるよ

この先、誰でも可能性高いからね・・・・
129名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:27:30 ID:GbMoNjZCO
給付金の邪魔された腹いせに俺は自民党に入れるがな。
130名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:27:51 ID:RevQyWn90
>>110
それを麻生たんが一言、日本医師会に要請するだけで終わりですな

現職総理の要請となれば医師会としても値上げをしないよう呼びかけざるをえない
実際値上げするしないは自由診療である以上、医者の判断なんでとやかくいえない

>>112
異常分娩なら保険適用になることもあるけどね(帝王切開はもろ保険適用)
131名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:28:12 ID:ZM//OgWaO
>>121
DQN女による生み捨てが急増。
132名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:28:19 ID:Ge0hDUTx0
バラマキだろうが何だろうが
それで助かる人がいるんだからいいじゃん。
出産一時金42万円?
妊婦検診実質無料?
高速料金引き下げ?
給付金?
オールOK!!
133名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:28:31 ID:Rbyw7XvR0
>>122
俺の中では福田政権の評価って結構いいんだけど・・・
公務員制度改革とか公文書関連法とか結構な改革してるよな。
親中って見方するとちょっとアレだけど、内政としては結構良かったと思う。
特に捻れ状態下では最良だったんじゃないか?

俺は今のところ麻生よりは評価する。
134名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:28:59 ID:y806XeM10
マスゴミが報道しないのでどうにもなりません
135名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:29:00 ID:qex9OH4g0
>>108
それがどうしたの
自覚があるならいちいちレスするなよ
136名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:29:26 ID:MFpfacEN0
出産一時金の42万円

これは時代をわかってないのがばれちゃったな・・・
病院に直渡しするならいいが
現状の制度上でやっちゃ、もうあかんて
137名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:30:04 ID:WJS59w8hO
やってから批判するのはわかるが、やる前から批判するのってどうなのよ
138名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:30:09 ID:q/POwXHs0
消費税を上げるため少額の福祉しているんだが、さて官僚のいいなりの首相はどうかと思う。

ごまかすなよ。麻生。消費税のことは言わないのか。
139名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:30:12 ID:Ot8f/14J0
アホウ・メールマガジンを登録している

自民信者「ぽこたん( ・∀・ )φ ★」

が立てた自民宣伝スレなのですね


漢字読めないウィルスに感染しているかもしれないから
怖くて読めません  中川もきっと読んだんでしょう。
140名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:30:16 ID:PDSQD/PWO
童貞どもが出産費用値上げするから意味無いとか妄想で言うのが笑える。
最低限生まれりゃいいって場合と個室でホテルみたい生活したいてニーズもあるのを一緒にして何を言ってんだ。

国民の側の選択の問題だっての。
141名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:30:38 ID:GXQ/9B7JO
麻生さん最高!!
がんばって
142名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:30:42 ID:45asNxRrP
批判されるものをそもそも強引にやろうとするのが間違いだろ
143名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:30:44 ID:E1aPjYkj0
民主は単なる反日利権団体、一般の日本人の敵である
144名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:30:48 ID:PZhWqKRD0
このスレにいるミンスの工作員はこんなことしてて人生疑問に思わないの?w
145名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:30:57 ID:ss3mtDKe0
>>126
丑がいるからバランスが取れてちょうどいいんじゃね?
146名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:30:57 ID:uTMwVuoT0
>>131
生み捨てでもいいじゃない
産めるのに産まないのよりずっといい
子は国家の宝よ
147名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:31:07 ID:6/4p4isU0
やっぱり民主に投票するのは止めた
148名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:31:12 ID:RevQyWn90
>>136
ああ、産んだあとで支給でしょ?
それは変更が検討されていたはず。
149名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:31:13 ID:8EAf1qJHO
給付金止めても反対するに決まってんじゃん。ミンスとは議論するだけ無駄。
こいつらの言う「納得のいく議論」とは「相手の意見を完全に潰し、自分の意見を100%通す」ことを言うんだから。
そんなもん、独裁国家じゃないと絶対無理。議論ですらない。
150名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:31:26 ID:OS0CEdaO0
>>133
最大の欠点は、民主党も国民に選ばれた議員の集まり。国民に仇為すことはすまい。
党首、幹事長、国対、、約束は守るだろう。って信頼してた。ってとこだな。
151名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:31:39 ID:FiXKcqH10
なんでも反対の民主党なんだ。
152名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:31:57 ID:aJdTANUf0
>>105
民主支持は朝鮮人だっ、って決めつけられてもなぁ
ちなみに東北県民ですが、加藤にいれるくらいなら民主にいれるんだよぅぅぅ
実際、田舎じゃ、自民だの民主だのあまり関係なくまめに会合ひらいたり
冠婚葬祭、祭り、会合、飲み会、に顔出す議員の方が強いしな。
153名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:32:29 ID:cPHCsHaW0
>>136
なんで?
まぁ、それを使っちゃうDQNも中に入るかもしれないけど、病院に直接渡すと
それを狙う利権団体が生まれそうで嫌なんだけど
154名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:33:10 ID:gE3wxZAC0
>>139
中学生は2ちゃんなんかやってないで部活行きなさい
155名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:33:19 ID:0YT6n4bg0
>>3
本当に分からないなら無能
分かって言ってるなら…
156名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:33:30 ID:a1dgxT7p0
早くやってほしいけどなぁ。どうせ民主党は政権を取るんだから、
こんなの早く終わらせちゃって、民主党の考えるこれかの日本を
宣伝するような政策に打って出た方がいいのになぁ。
こんなんじゃ民主党にも投票できない。
157名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:33:35 ID:gjLJsqd20
これで野良妊婦がいなくなるの?
158名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:33:40 ID:bOf3W97z0
自民党には投票しないけど、民主党には絶対投票しない。
159名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:33:51 ID:FdudM8Ki0
> 15
自分の党の政策には定額減税とセットになった給付金を挙げているのに
定額給付金を反対してるから意味わかんねってことでしょ。
160名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:34:15 ID:0hAXKg+o0
少子化対策は、出産一時金とかするより、
企業に、長時間労働、低賃金を規制するような
法律を作るほうが効果的。なんでエライ人は、
いつまでたっても、そんな簡単なことが思いつかないのかなぁ・・・

もっと言えば、女が働かなくても生活できる社会のほうが健全で、
自然と子供が増えるはず。
161名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:34:25 ID:IFvSTjHMO
民主がもし与党になったら野党や国民にひたすら反対するのかな
162名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:34:30 ID:uvVDphKHO
>>52

一回でいいからやらせてくれ!
なんてセリフいう奴は信用できん。

多分一回やらせたら一生後悔する取り返しのつかない事になりそうだ。
163名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:34:42 ID:Rq+lfihX0
民主に政権とられる前にお前が公明に移れ<能無し総理
164名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:35:07 ID:WLblI7se0
>>71
民主案を丸呑みした法案すら否決する政党をどう信用しろと?
165名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:35:12 ID:HGr8Xhfx0
>>77
「私は国主であり、大統領であり、精神界の王者である」ってほざいた重度の統合失調症の教祖と
それを鵜呑みにして選挙活動をしている信者が率いる政党が一番「日本国にとって危険な存在」だ
わい。

あ、「庶民の王者」ともほざいたみたいね。本当にそいつの弟子に重度の精神障害(しかも自覚無
しで傲慢)多いのか知りたければ東京足立病院行ってこい。待合室やデイケアで堂々と聖教新聞読
んでたり選挙が近づくと病院内で平然と投票依頼してるから。院内の祭りの時には公明党が害染車
をよこしてくる程だぞ。他の患者を投票所に車に連れていったりとかもね(実話)。駐車場の柵に
公明党のポスターが貼ってあった時期も。病院の裏側の公明党のポスター(何枚もある)はまだあ
るんじゃない?院内の掲示板に公明新聞のコピーを貼ったりあの三色の首輪を付けたぬいぐるみを
待合室に置いたり。
そんな輩を相手にしてドクターやスタッフが発狂しないのが凄いと言うかさすがプロと言うか…

民主に限らず全政党が失せろだけど、キチガイ爺に媚び諂う政治家やマスコミには反吐がでる。

ずっと黙っていいようと思っていたけどね。
166名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:35:18 ID:LvUYteun0
産経ワロス

【正論】社会学者・加藤秀俊 「給付」を「寄付」にできないか
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090126/fnc0901260233001-n3.htm
> 昨年の春から夏にかけて、アメリカ国民はひとりの例外もなく政府発行の
>「刺激金」という名の小切手を受け取った。金額はひとりあたり300ドル。
>事情によっては倍額の600ドルということもあるが、とにかく全員に小切手が
>とどいたのである。所得にも年齢にも関係はない。とにかくこれを使って
>すこしでも景気を刺激しましょう、というのがその趣旨だから単純明快である。

>【訂正】本文にある米国の「刺激金」には15万ドルの所得制限がありました。

【政治】 民主党が2兆円の定額給付金に反対なのは、それなりに筋が通っている
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233094386/l50
167名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:35:24 ID:h1rukxV50
>>1
改行がちょっとみにくい
168名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:35:31 ID:COMGpN740
コンドーム販売禁止にすればいいよ
169名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:35:51 ID:TRng5FBa0
金の無い奴でも気軽に産めるようになると可哀相な子供が増えるんじゃね
170名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:36:04 ID:jF0tbRxpO
>>162
思春期を思い出せば分かるな。
171名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:36:10 ID:fxOsLeI50
>>161
そういう麻生政権のやってることをやると総スカンを食らうってことだ。
172名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:36:13 ID:Tnr9wzcQ0
>>160
出産一時金が無いと40万もの出産費用を出さないといけないから
それはそれで別枠でやんないとダメだな。
173名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:36:47 ID:ibQCIm7O0
自民に『公明党に内政干渉される自民は情けない』と苦言を呈したら


『国民の声として聞いておきます』 と答えが返ってきたよ


まあ、あれだね、良い方向だね
174名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:37:08 ID:MFpfacEN0
>>148
産み捨て
175名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:37:15 ID:FTM/9OQR0
なんで人のせいにしてるん?
176名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:37:16 ID:bDiYACpy0
麻生総理のおっしゃるとおりでございます。

民主党はさっさと解党してくださいませm(_ _)m
177名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:37:50 ID:8EAf1qJHO
一応言っとくが40万なんか手元にまず残らないぞ。出産費用だけでまず全部飛ぶ。

まともな病院で産ませて、ベッドやら服やらおむつやら全部用意すると、一人産むのに100万はかかる。
すげえ負担だから一般家庭には一時金は必須。
 
ミンスはそれを間接的に反対してんだぞ。人間じゃねえ。まさに鬼畜。
178名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:37:53 ID:OS0CEdaO0
>>164
分離したら、途端に党首会談の要求。
党首会談を飲めば、補正予算関連法案成立後の即時解散を要求。
「解散を確約しない総理との約束なんて、履行するに値しない。」
「与党は、信頼を損ねた。」
「与党は国民をないがしろにし、国政を停滞させるばかりである。」

として、審議拒否。

何時ものパターンですよ。
179名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:37:54 ID:ElbFuotY0
民主党は経済のケの字も理解できないバカの集まり。

大金持ちの総理が、気前良く散財してくれてるのを非難する真性の馬鹿。
しかも先頭に立って非難してるのが、総理より資産を持ってそうな鳩。
世界有数の大企業の創業者の孫であり、その企業の大株主でもあり、
歳費も毎年ン千万もらってる。まさに一般庶民とはカケ離れたブルジョワさん。
そんな偽善者が庶民のフリして、私腹を肥やすことだけに専念してる。
ホント、ミンスって糞ばかり。
180名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:37:55 ID:hBBZvL0jO
>>140
産科専門の大部屋の値段聞いてこいよ童貞
公立病院は、そもそも産科がレアだからな
181名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:37:57 ID:PDSQD/PWO
ミンスどもの批判がソース無し、漢字、カップ麺、口曲がり、といった中傷ばかりになってきたよね。

家族の生活を守るために許せない。
絶対にね。
182名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:37:57 ID:U+FL72Pi0

選挙前専用型総理アッソウ
183名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:38:28 ID:OmtCO9rI0
しょせん小沢も真紀子も自民本流、田中角栄の秘蔵っ子の二世議員にすぎん。
元々、麻生の仲間じゃん。

あまりに無能で小泉に排除されたからってイジけて自民に復讐してるアホ馬鹿。
184名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:38:39 ID:LbZAKd1CO
反対するのが野党の仕事なのは解るんだけど、自分たちの意見が通らないと、議会ボイコットするとか議員としての資格が無いのではないかと思う。

与党の法案の悪い部分を反対しさらに良いものにしていくのが議会制民主国家だと思ってましたが、骨抜き法案を量産するのが議会制民主国家だと言うことに最近気付きました
185名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:38:39 ID:T9oD4yDx0
>>162
「 一回でいいからやらせてくれ!」
こういうことを言う男もお断りしたいねwwwww
おっぱい
186名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:38:54 ID:RevQyWn90
>>160
仮に規制しても無視されるのがわかっているからだろう。

それに少子化の最大の原因は2つ。
将来への不安が煽られすぎているのと、それが根底の原因で非婚主義が横行していることだからな。

不安を煽るなとはいわないが、今のマスゴミは煽りすぎている。
煽れば売れると勘違いしている。

だからマスゴミ不況が深刻化しても対処できないのだよ。
187名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:38:59 ID:WLblI7se0
>>162
対特亜の外交と同じですな。下手に譲歩したらつけこまれるだけ。
188名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:39:00 ID:/G4qFLke0

「私はばら撒くしか脳の無いバカです」って言ってるようなもんだね
189名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:39:05 ID:cPHCsHaW0
>>142
じゃあ民主が批判しないことって何なの?
すべてにおいて批判ジャン
じっさい、今の日本人の多くは失敗しようが何しようができることは迅速に行ってくれっと思っているんよ
190名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:39:16 ID:6cX8Ow7rO
イカ臭い(;~∧~;)麻生
イカ臭いのに忙しい
191名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:39:49 ID:wPnRyjb/0
阿呆が何をいっても
国民は聞きませんよ
192名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:39:56 ID:CpSPZfiC0
>>162
「一機やらせてもらってもいいですか?」
ならどうだろう?
193名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:40:02 ID:fxOsLeI50
>>179
株の満期の麻生さんは私は経済の専門家ですっていってたもんな。
194名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:40:12 ID:uTMwVuoT0
>>177
だからどーんと一時金は100万にすりゃぁいいんだよ。
民主の高速無料とかの馬鹿策よりよほど有益
195みなさーん、民主及び民団の工作員が暴れていますよ〜♪:2009/01/29(木) 16:40:21 ID:jVTb7rr50
みなさーん、民主及び民団の工作員が暴れていますよ〜♪
みなさーん、民主及び民団の工作員が暴れていますよ〜♪
みなさーん、民主及び民団の工作員が暴れていますよ〜♪
196名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:40:55 ID:DBLGaONn0
ダメだったな 真紀子も

もう潮時じゃね

民主は何を期待したんだろ??
197名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:40:58 ID:X/bgK+uA0
>妊婦健診の実質無料化や出産一時金の42万円への引き上げ

これありがたい。
いつから施行されるんだ?4月1日以降?
198名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:40:59 ID:OmtCO9rI0
>>185
小沢がイケメンなら良かったのに。あのツラで一回やらせろってのはキモいだけ。www
199名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:41:04 ID:tvnrPZX70
民主党は自分達が出した法案にさえ反対を唱える
なんでも反対の3歳児以下のアホの集まり。
200名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:41:14 ID:WoHuul190
出産一時金が増えても、病院から請求される金額もあがるのであまり意味が無いような気がする。
201名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:41:28 ID:8EAf1qJHO
>>140
今時、最低限の施設しかない方がレアだろうが、童貞ジジイ。
202名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:41:38 ID:COMGpN740
野党は反対してなんぼのもの。
それが野党の仕事でしょ?
203名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:41:45 ID:Ps+MfQao0
>>194
金欲しさに種付けする馬鹿が出るからダメ
204165:2009/01/29(木) 16:41:50 ID:HGr8Xhfx0
戯言すまん。
在日朝鮮人の患者にいたなぁ…

「今度選挙あるでしょ?公明党に入れてよ(要旨)」

ってほざいていた奴。在日韓国・朝鮮人に創価学会=公明党員が多いとは
聞いていたけど実感しました。事実だよ。嫌になって転院した程です。
205名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:42:04 ID:iHPga/lw0
【日韓】李大統領による日韓首脳会談での「慰安婦謝罪要求放棄 誓約」を民主党が批判[01/29]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233178809/
206名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:42:33 ID:FeGrs7TrO
>>177
一人産むだけでそんなにかかるのか。
しかも、その後教育費が必要。
そりゃ無理無理。
207名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:42:35 ID:Hg9zpEcY0
出産費用はまぁ少子化対策として分かるけど、高速道路は何のため?
値下げしたって行った先で使う金無いし出かけないよ。無駄に渋滞作るだけ。エコにも反してる。
208名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:43:21 ID:Rbyw7XvR0
民主党の工作員って何でばれないようにやらないのかね。
正論で押していっても自民党の矛盾点とかいくらでも叩けるだろう?

それなのに馬鹿なレッテル貼りに終始するって知恵無いのか?
209名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:43:22 ID:7OPFpAOx0
さっさと総選挙したらいい。
自民が勝てば国民は自民を支持してるとわかって民主もおとなしく審議に応じるし、
民主が勝てば衆参両院過半数で何の問題も無い。
国民の信任を得ていない総理が永遠と居座るのが異常。
210名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:43:39 ID:PDBqq2Im0
 
まじさ、さっさと関連法案とおせよ屑主党
 
国民の事なんも考えてねえだろ


国会さぼりまくってるんじゃねえよ
211名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:44:48 ID:d30ZAed/0
あげ
212名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:44:53 ID:yxBuRpZ30
>>209
予算関連法ほっぽらかして選挙はないだろう。

まずこれを通して、その後でしょ。
213名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:44:56 ID:a1dgxT7p0
>>207
観光地はありがたいよ。ガソリン代が高騰して客足が遠のいてから
未だ以前のレベルには戻ってないからね。うちもこれを見込んで
改装の準備進めてるし。
214名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:45:05 ID:OmtCO9rI0

民主って日本民族絶滅運動かなんかやってる人達の集まりなのか?。


215名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:45:32 ID:T9oD4yDx0
>>198
私は麻生さんだったら、充分OK
216名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:45:37 ID:PDSQD/PWO
童貞が妄想書き出してますが、出産費用の平均は40万円〜50万円前後と言われています。
ググればすぐ出ます。

今までの30万円から42万円へ増額は妥当な額でしょう。

童貞の妄想はマスカキだけにして欲しいもんだね。
217名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:45:46 ID:X/bgK+uA0
>>177
大体、50万程度だと聞いたけど。

周りに聞いても、ネットで訊ねても
大体35〜45あたりだぜ?
218名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:45:55 ID:7OPFpAOx0
>>212
通らないんだからしょうがない。
急がば回れ、急いては事を子孫汁
219名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:46:10 ID:PhtGVHiY0
>「出産一時金42万円、妊婦検診実質無料、高速料金引き下げ、給付金など...
どれも後回しで良い政策だ
まず 公務員給与体系の改正、天下り&天下り先法人全廃 これをやれ
これがザルでなく出来れば財源として「妊婦検診実質無料、高速値下げ」は
容易に自然に下がる
一時金は現在の額でもいい、給付金は要らない、
国民の望まぬ政策は必要ない。
官僚の作った政策文を読んでるだけなんだから出来ないのなら即解散しろ

このままだと共産党と新風に投票する
220名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:46:33 ID:YzSymM690


   売国奴の死民党 大前繁雄 


http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090120/stt0901201150002-n1.htm 
221名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:46:50 ID:fxOsLeI50
>>209
本予算の審議も5月くらいまでかかっちゃうね。
麻生さんが大人の決断をすれば4月に予算も通って解散できる。
民主が、民主がって逃げまくるね。決定権は自分にあるのに。
222名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:47:00 ID:6rWTq/I00
>>1
この程度で、景気回復とは笑わせる
恥を知れ低脳阿呆太郎
223名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:47:19 ID:cPHCsHaW0
>>207
なぁ、2行目で矛盾してるってわかる?出かけないのに渋滞は起きないだろうとw
マスコミの論調がそれだから言いたくなる気もちもわかるが
高速道路は、狙っている層は団塊以上の金もっているそうに、国内旅行で還流させようという狙い
いま日本の若い奴は、職も金も無いからな、あの辺の層に金使ってもらわないと経済が周らんのさ
224名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:47:46 ID:m+nx0Ytj0
早く選挙しろって言ってるヤツ、なんなの?
今そんな時間も予算も余裕無いのが分からないの?死ぬの?
225名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:47:49 ID:2XyeC5ns0
>>219
> どれも後回しで良い政策
ぜんぜんよくねーよ
特に出産関係は待ち望んでる人が多い

っつか勝手に「国民」名乗るなよ気持ち悪いから
226名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:47:50 ID:I2hbrgZr0
解散したら審議が進むよ。
おまえが権力にしがみついてるからすすまねーんだろうが。
227名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:47:58 ID:OCYT8ZKz0
>>110
医師は社会的常識の欠けたのが多いからね

さて誰の言葉でしょう
228名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:47:58 ID:hHKwBDtEO
>>146
産み捨てされた子供が立派な大人に成長する確率は低いと思うが。
DQNスパイラルはごめんだね。
ましてそんなのに税金使う方が無駄。
229名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:48:05 ID:X/bgK+uA0
>>221
横レスだが民主の方がおかしいよ。

選挙しないのなら、審議する必要があって、
選挙するのなら、審議する必要ないって、頭おかしくないか?

国会って何のためにあるんだ?
230名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:48:07 ID:Rbyw7XvR0
>>204
一応、フォローしとくけど、創価学会の中の人にも池田大作以前の信者がいて、
そう言った人は比較的保守的なんだよな。まぁ、仏教だからな、元々。

池田大作がトップについてから段々学会が歪んできて、
わけわからない連中が中枢に入り込んで・・・

って元創価学会員の知り合いのじいさんが嘆いてた。
231名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:48:28 ID:hfXaP4UDO
検診の積み重ねが地味に痛い
232名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:49:01 ID:Rbyw7XvR0
>>227
多分、俺の言葉。
233名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:49:06 ID:NstcKUaM0
税金ドロボー
テロリスト政党.
ならず者集団
敵国工作員

どの側面を見ても、最悪
まともな事が一つもないミンスって、いったい…
234名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:49:14 ID:RiQ3X9tl0
宜しく麻生の任をもって卿の任となすべし
235名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:49:14 ID:WLblI7se0
>>178
衆参が捻じれてからそればっかだもんな、民主の手法。
どれだけの税金をドブに捨ててるのやら…

民主だけのせいとは言わんけど、せめて参院第1党としての責任くらいは痛感してほしいんだけどね。
236名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:49:18 ID:OS0CEdaO0
>>217
35万くらいが出産費用。いい病院だと10万プラス。
それまでの検査費用が50万。
オムツ、服、その他小物、ベビーカー、ベッド、、で10万-15万。

出産一時金。会社、組合からの祝い金、親類縁者、友達からの祝い金(-祝い返し)で全部ペイできたけどねw
237名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:49:32 ID:kXJBN88IO
>>219
同意だ
238名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:49:38 ID:hB4mHh2x0
民主工作員が沸いているスレはここですか?
審議しないのは事実だろうがw
239名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:49:40 ID:KxV/1wX20
一時金目当てにガキをひり出して育児放棄する馬鹿が出てくるから一時金は止めろ
その分を育児支援に回せ
240名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:49:40 ID:Sv/ZjcXo0
>>217
どのへんまで出産費用に含むかによるね。
いくらあっても足りないのは事実。
年収200万とか300万とかの時代だからな。
241名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:49:53 ID:yxBuRpZ30
>>218
後回しにする利点が一つもないよ。
予算は通ってるんだから、関連法にだけ通さない事には何も意味が無い。

民主がどう抵抗しようと、時間が立てば法案は通る。
それが現実なのに。

時間稼ぎの意味しかない、ということは誰もがわかっている事だよね?
時間を稼ぐ事にいったい何の意味があるの?
242名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:50:25 ID:Q7Q5URqJO

立法のセット販売ですね。
わかります
243名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:50:26 ID:Tnr9wzcQ0
>>236
うちは500万でした。体外受精だけど。
244名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:50:42 ID:Rbyw7XvR0
>>229
民主党の言うとおりに予算を一から組み直すなんてやってたら
来年の予算案が出来上がるのに3年くらいかかりそうだ。
245名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:50:44 ID:hBBZvL0jO
>>216-217
だから、スライドして値上げするから、
いつまでも妥当にならないんだっての
246名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:50:50 ID:T9oD4yDx0
>>206
そりゃあかかるよ。
保育器に入ったらそれ以上
247名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:51:04 ID:X/bgK+uA0
>>227
おそらく、大部分の国民が思っている言葉。

>>236
マジか・・・

麻生頼むw
つか民主も邪魔するなよorz
248名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:51:24 ID:cPHCsHaW0
>>233
最近それに旧保守層利権団体が加わったみたいだぞw
249名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:51:28 ID:HGr8Xhfx0
>>209
>さっさと総選挙したらいい。
選挙があると発狂しそうになる位に毎日毎日ガナリまくるから嫌いだけど、ここまできたら
「いい加減にさっさとやれや」って思う。
>国民の信任を得ていない総理が永遠と居座るのが異常
総理の地位にしがみついていたいだけかと。せっかくありつけたのに直ぐ捨てる馬鹿はいないでしょうし。
250名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:51:45 ID:iepV4bsx0
出産に関しては20年遅かった。
今ごろは成人になって労働者&消費者&年金負担者になってくれたのに・・・・
251名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:51:48 ID:Vyih2heHO
地域振興券 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E6%8C%AF%E8%88%88%E5%88%B8
1999年、経済企画庁は振興券を受け取った9,000世帯に対してアンケート調査を
行い、振興券によって増えた消費は振興券使用額の32%であったとしている。
つまり、残りの68%が貯蓄に回されたり、振興券がなくても行われた消費に使われ
たということである。経企庁の調査ではこの結果をベースに単純計算し、振興券
は名目GDPを約2,000億円(GDPの個人消費の0.1%程度)押し上げたと結論付けて
いる。ただし、このアンケート調査では半耐久財の将来需要の先喰い部分も
含まれてしまうなど、振興券の消費喚起の効果を過大評価している可能性が高い。
実際、内閣府経済社会総合研究所による個票データを用いたより精緻な分析に
よると、限界消費性向は0.1程度まで低下することとなり、消費喚起効果は非常に
限定的であった。
252名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:52:17 ID:0GMVAgDfO
出産一時金は社保国保関係なしに
自動的に病院側が申告した金額を振り込みする制度を作ってほしい。(現在は事前申請が必要)
現在の制度だと事前申請に間に合わなくて
万が一世帯主がDQNだったらそのままパチンコとかに消える可能性がある。

自動振り込みだったら産科医は踏み倒しがないし
母親だって心配しないで産める。
で、余剰分は赤ちゃん用品店とかで使える金券にして母親に渡せばいい。
あるとしても5万以内だから消費できるでしょ。
きちんと子育てしようと考えてる母親なら助かると思うんだけど。
253名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:52:24 ID:PDSQD/PWO
工作不可能のニコニコの支持率が出ていたがこちらの方が実体に近い感覚だな。
民主党は野党というより最早外道。

あと出産費用をググれもしない童貞工作員どもは氏ね。
254名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:52:27 ID:tvnrPZX70
>>239
たった一度の一時金目当てにそんなことするやつごくわずかだろ。
民主案の育児支援はパチ代になりかねんが
255名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:52:30 ID:xMOjYn540
本当に民主党は、政権担う能力があるのか?
マズゴミは麻生自民の支持率ばかりでお茶を濁しているが...
256名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:52:40 ID:C0ybUgKy0
アメリカじゃ、大統領令って言って、大統領の権限だけで
ある程度の物事がどんどん決まっていくらしいね。

日本も政策が遅れれば遅れるほど景気悪化していくらしいし。
景気が悪くなったと判断されて、100日が勝負らしい。
257名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:52:50 ID:vIWnR59K0
公務員給与体系の改正、天下り&天下り先法人全廃したら景気回復すんのか?
アホかお前。

今何の話をしてると思ってんだ?
258名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:52:51 ID:YW+6pLMK0
公務員はこだくさん
259名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:52:52 ID:/SsM1IfoO
民主党のせいにして引き延ばし最終的に、やらないつもりだな。政権与党でしょう。民主党が反対しても関係ないと思うが
260名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:53:12 ID:cjtT/73mO
>>249
解散するメリットがゼロだろ。
261名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:53:12 ID:N0YQN3Ib0
本当に通したいなら、給付金を切り離して審議すればいい。それで審議拒否
をすれば民主に非難が集まるはず。それをしないのは、最初から成立なんか
しないつもりなんじゃないか? 関係団体へのポーズで、民主の反対で成立
しなかったが、やることはやったという印象を付けるためとか。

高速の乗用車1000円なんて、天下りのETC団体が儲かるだけだろ。
本当に経済のことを考えるならトラックのみ1000円にすればいい。
262名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:53:21 ID:WLblI7se0
>>248
民主党の自民党化(笑)が順調に進んでいるな。
263名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:53:22 ID:X/bgK+uA0
>>245
じゃあ、いよいよ、麻生の言うとおりじゃん。

マジで最低だな。
264名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:53:31 ID:Hg9zpEcY0
>>223
言葉足らずだったかな。矛盾じゃないよ。
観光地まで遠出するほどの金無いし、近場でちょこちょこ使う奴が増えるだけでかえって渋滞するって事。
しかも団塊より上の年寄りはマイカーで遠出より飛行機か新幹線の方が多い。あの層狙ってんならそっち値下げ
した方が金は回る。
265名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:53:31 ID:u4p2Q2EZO
>>224

> 早く選挙しろって言ってるヤツ、なんなの?
マスコミが総選挙特需を狙ってるってよ。
266名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:53:39 ID:6Lto9wYF0
>>1
野党の「引き延ばし戦術」という大きな壁にはまいるな!

そいで、それを擁護する支持者のレスにも呆れる
馬鹿じゃないのかw
267名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:53:55 ID:uTMwVuoT0
>>223
今の若い層は
そもそも車作るラインで働いても車買えないからな
週末のんきにETC取り付けて高速ドライブなんか無理
268名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:54:06 ID:OmtCO9rI0
>>213
そうそう。
ビジネスチャンスを当て込んで設備投資する人が増えるだけでもカネが回って良い循環を産む。
派遣切られて食い詰めた若者もバイトであれなんであれ建築や観光、レンタカー、飲食関係などで
当座の仕事にありつけるチャンスが出て来るわけだ。
269名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:54:24 ID:Y4AOm8v00
Q.あなたは、麻生内閣を支持しますか。

                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /\         /\______/\
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
    \/        \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    /\          \______/\
   │  │                     │  │
   │  │                     │  │
   │  │                     │  │
   │  │                     │  │
   │  │                     │  │
   │  │                    │  │  ○/
    \/          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \/   /○
                \______/
  ___             
  | 現 実 |
三  ̄|| ̄      三 ┏(;´A`)┛
三 ┛┓      三   ┛┓
                ↑
               >>253
270名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:54:26 ID:lvux3KFF0
>>3 >>4 >>7 >>8
超バラマキ政策で高齢者と農村票を釣っている民主党の工作員が「バラマキ」批判
とは呆れますね。

小沢は約束したバラマキを最初から実行しないつもりの「詐欺師」だからバラマキ
はしないのかな?

民主党の超バラマキ政策に反対なのだったら教えてくれ。
271名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:54:33 ID:fxOsLeI50
>>255
国民の8割が支持していない麻生内閣に唯々諾々と従えば
国民から政権運営能力を問われると思う。
272名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:54:42 ID:7OPFpAOx0
>>260
解散総選挙して国民の意を問えば以降の審議はスムーズに進む。
国政のことを考えるなら今すぐにでも解散総選挙すべき。
273名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:55:34 ID:RiV/uDq4O
>>253
うちの母ちゃんは産婦人科看護師だが…
厳しいらしいぞ。
隣の町の産婦人科が潰れる→人が流れ込んできて収拾がつかない
の流れが繰り返されている。
マスコミも必要以上に叩くのはやめてくれよ…
274名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:55:35 ID:8EAf1qJHO
ミンス「A案には問題がある!廃案にしろ!」
自民「なるほど、一理あるから民主党の言うことまるまる包括したB案を出すわ」
ミンス「自民党が新しい案出したぞ!B案はんたぁ〜い!」
自民「じゃあ、包括した内容はそのまんまで、改変したC案出すよ」
ミンス「B案のほうがよかった!C案はんたぁ〜〜い!」
自民「・・・じゃあさ、具体的にどこをどう変えればいいのか言ってよ。」
ミンス「それは自民党が考えるのが筋。だってウチら野党だし。」
自民「ダメだコリア!」
275名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:55:45 ID:P0A8/2++0
うちの嫁さん3月末に出産予定なんで早く通して欲しいんだが
276名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:56:07 ID:xMOjYn540
やっぱりマズゴミを一掃しないとだめだね。
麻生自民の支持率ばかりアホの一つ覚えみたいに毎日報道して
民主党が、本当に政権を担う能力があるのか検証することすらしない。
277名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:56:18 ID:eHmfrONs0
民主党が机上の空論として提案→それを麻生がやろうとする→なぜか民主党がそれを審議拒否

このパターンですね
278名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:56:26 ID:w8Sz6HlB0
>>13
あの歳でアレは無いだろ。
富永一郎のマンガに出てきそうだわ。
279名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:56:31 ID:Rbyw7XvR0
総選挙しろってのは正論だろう。
でも、その理由は政権の正統性の問題だろう。

自民党が持ってる議席は小泉が改革を掲げて集めたものだから、
改革という基本政策を変えるなら選挙で審を仰がなきゃ。
福田でさえ改革を進めたのにな。そう言う意味で麻生を支持できない。

ただし、民主党のは改革じゃなくて、階級闘争って意味での革命だから支持できない。
何で国を良くするのにその中心に今まで虐げられてきたと主張する奴らを持ってこないといけないんだ?
一般の人の支持を集めて、一般の人の為の政治ってできないのか?
280名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:56:53 ID:vIWnR59K0
>>261
給付金切り離したら、短期・即効的に効果の見込める景気対策が大幅に減少するけどそれでいいわけ?
短期・即効性のある景気対策は不要なんですか?
281名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:56:58 ID:uTMwVuoT0
>>272
参院の状況が変わらないのに
新年度前に衆院で2/3を手放せば
政局どころの騒ぎじゃねぇがな
282名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:57:13 ID:7OPFpAOx0
>>276
マスコミにできることは事実を報道することだけ。
支持率みたいな実測値を公表することはできるが、
○○党の政権担当能力みたいなものは主観が混じるためよろしくない。
283名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:57:17 ID:HFrPiVfZ0
コピペだけど、これが実態だと思う

漏れの知人で給付金反対な人に理由を聞いてみたら
・経費がかかりすぎる
・ほかに対策に使うべきだろ

この2点が多かったな
まぁテレビでは連呼してる理由でもあるし


反対理由に対して質問すると同じような反応だった
経費について
Q、2兆円に対して800億
はたして4%の経費はかかりすぎなのか?
その経費自体も市場に流れるから経済効果は少しあるんじゃないか?

A、・・・・

ほかの対策について
Q、ほかにと言うが二次補正予算の内容は知ってるか?
A、・・・・
284名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:57:29 ID:foUCBeQD0
>>178
それ、ならず者国家・北賤の手口そのままだねw
ミンスの正体が良くわかる例だよ
285名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:57:39 ID:cPHCsHaW0
>>257
必要なことだとは思うんだが、例えて言うのなら吹雪の冬山で今から毛糸からセーター編もうとする様な物なんだよな
いまはそんなことを国民は望んでいない、吹雪をしのげる雪洞を掘るのが先だろうと・・
286名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:57:42 ID:OmtCO9rI0
>>272
だって、解散しないんだから絵に描いたモチだろ。www
この不況時に秋まで非現実的な我がままを通して国民を苦しめるつもりか。
287名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:57:42 ID:Qcd33sIk0
>>255
民主が自民よりマシな点・・・経済対策くらいかなーと思ったけど
最近の定額給付金への固執を見てるとそれもダメそう。
官僚の改革を旗印にしてるけど、官僚を敵に回して政権運営ができるほど磐石じゃなさそうだし、
利権に関しても党首自身の建設会社と癒着がバレた。
国防や外交に関しては最初から自民以下だしな・・・
288名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:57:53 ID:Qk918/BS0
岩手県奥州市議会は定額給付金の撤回を求める意見書を反対多数で否決したんだろ。
小沢の地元じゃんw
289名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:58:24 ID:lvux3KFF0
>>9
母子共に健康なら病院になんて行くな。
二人とも大きなお風呂と洗面台、しかも家族専用の控え室つき、LDRのきれいな助産院で生まれたよ。

30万円でもお釣りがあったよ。

290名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:58:52 ID:8EAf1qJHO
反対反対しか言えない奴がトップに立って何ができるんだか。議会決定も反対するつもりか?
291名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:59:07 ID:X/bgK+uA0
>>275
「いざとなれば、がんばって出さないようにする我慢するよw」って
うちの嫁がいつも言ってるw
292名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:59:29 ID:ZM//OgWaO
>>261
アホか。
本当に成立させたいから、予算案に盛り込んでいるんだよ。
予算案であれば衆議院が優先され、万年反対野党から審議未了の廃案に追い込まれることはないからな。
293名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:00:01 ID:SchUb3770
民主党のせいで、なかなか12000円もらえないのか。

小沢何やってんの。頑張れ麻生☆
294名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:00:31 ID:2TKTwaBm0
民主のグデグデで一番迷惑しているのは国民
景気対策できないのは民主が足を引っ張るから
旧社会党連中がいる売国政党には俺の一票は入れん
295名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:00:37 ID:u4p2Q2EZO
>>287

>>255
> 民主が自民よりマシな点・・・経済対策くらいかなーと思ったけど

どうして、そんな考えを思うにいたったんだい?
296名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:00:53 ID:mdZeTgtmO
>>282
報道が国民の知る権利に貢献とか言ったって、偏った情報しか流さないんじゃ
意味がないよね
297名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:00:57 ID:7OPFpAOx0
>>291
ちょっと噴いたw
我慢できるものなのかw

早生まれは小学校あたりまではけっこうなハンデだから、
我慢できるもんなら4月まで我慢してやりたいなw
298名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:01:03 ID:HGr8Xhfx0
>>230
ウィキペディアでも正体隠して隠ぺい工作や捏造とかしてますよ。保護措置とかの
資格者にも潜んでいますし。どうも事実が知られるのがとても恐ろしいようです。

弟子を利用して証人喚問を逃げるようなドンにこれ以上日本を弄ばれては堪りません。
民主党は民主党で、公明党の公安への介入疑惑を突けば一発なのに給付金攻撃の小細工
ばかりしてるから…一気に自民党もろとも崩壊させるチャンスなのに…もう馬鹿かと。
麻生が強気に出てくるわけですわ。
299名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:01:11 ID:N0YQN3Ib0
>>280
昨年末までに給付していたら、ある程度は短期即効性はあったかもしれない。
でも年度末にすら無理な状態では本来給付する金額並の短期即効性は無い。
さらに足を引っ張っているのが消費税引き上げ、マスコミの不況連呼。先行
きに期待感が持てなくなれば、消費より貯蓄に回る率が高まり、さらに短期
即効性は無くなる。と思うよ。
300名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:01:37 ID:P0A8/2++0
>>291
頼もしい嫁さんだなw
うちは帝王になりそうだからそうも言ってられないんだお
301名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:01:46 ID:Y4AOm8v00
>>292
アホか。
だから審議拒否されるんだろw
302名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:01:46 ID:cc9qS8AE0
>>291
「頑張って出さないように我慢しよう」としてもそれがなかなか出来ないことを、
お前さん自身と、なにより嫁が一番よくわかってるんじゃないの?w
303名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:01:59 ID:lvux3KFF0
>>274
ソマリア海賊対策がまさにこれだね。

>>277
民主党は、国民の生活なんて全く考えてない証拠だな。


民主党は売国政党です。偽善者です。嘘つきの詐欺師です。
騙されている人は「反日」で検索して、自分で確かめましょう。

304名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:02:06 ID:a1dgxT7p0
民主党は国民のために給付金に拘るのはやめて、さっさと通してほしい。
305名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:02:42 ID:nfw5hJD/0
>>222
論点のすり替え乙。
306名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:02:45 ID:tvnrPZX70
>>297
ワロタw 
多分当日は「いいから早く出せー!」って叫ぶことになりそうだけど
307名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:03:07 ID:8EAf1qJHO
ネクスト(笑)法務大臣だっけ。松岡なんとかいうミンス議員。
次男の窃盗容疑での逮捕、おめでとうございます。防犯カメラに写ったマヌケ面の一部始終、最高に笑わせてもらいました。
308名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:03:20 ID:3Kx4kkrv0
選挙対策で言うだけの手法かよ。
おまけで民主たたき(真っ向からあたれない民主もアホだけど・・)。

薄っぺらいうわべの金を安くしたり、無料にしたり・・・
それを喜ぶ馬鹿の支持を狙うのは簡単だが
それをやったために後にひかえる大増税があることも
きっちり発表してみろよ。

俺は親ともども自民党員だが今の自民は嘘ばっかで信用できない。
309名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:03:25 ID:RiV/uDq4O
>>300
妊婦さんも現場も頑張ってるってのに…
310名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:03:31 ID:XSeeQSGr0

椿事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6

1993年9月21日、民間放送連盟の「放送番組調査会」の会合の中で、
テレビ朝日報道局長の椿貞良が、選挙時の局の報道姿勢に関して

「小沢一郎氏のけじめをことさらに追及する必要はない。
今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、
なんでもよいから反自民の連立政権を成立させる
手助けになるような報道をしようではないか」

との方針で局内をまとめた、という趣旨の発言を行った。


「竹島を韓国に譲ることを夢見る」と朝日新聞
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/

「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/

「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」「社民党機関紙と印刷すべき」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/

慰安婦決議で新聞猛反発 朝日社説だけが孤立 「慰安婦問題は、ほとんど朝日新聞の捏造した『非問題』」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/
311名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:03:33 ID:sgcbyhSr0
元々ぜーんぶミンス党の公約でんがな・・・

で何で反対する訳?
312名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:04:36 ID:o4xXKHnJ0
ミンス党は(韓)国民のための政治をするの止めてくだしあ
313名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:04:45 ID:uTMwVuoT0
>>291
そんなことしたら母体も心配だが
お子さんも・・・
予定日を余り過ぎるのはよろしくないよ
314名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:04:55 ID:X/bgK+uA0
>>297
「股に力入れて、フンって我慢すれば・・・w」とか言ってる。
ウンチかっつーのw

>>300
大変そうだね。がんばってな。

>>302
冗談だからw
315名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:05:02 ID:L5hZN91Z0
間違いなく言えるのは、引き延ばしは国民のためにならないって事だな
316名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:05:13 ID:vIWnR59K0
>>299
そういう状況にしてしまったのは民主をはじめとする野党とマスゴミだろ?
そいつらのおかげで効果は落ちてしまったかもしれないが、やらないよりずっといいじゃない。
やった上で、第2弾なりなんなりを考えれば良い。

代案すらないままで、給付金切り離してどうすんの?短期対策しないの?
より良い案が見つかるまで、指加えて「景気回復しないね〜」って言ってるの?
317名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:05:40 ID:YzSymM690

  http://www.asahi.com/national/update/1023/TKY200810230166.html


 さすが死民党を代表する売国奴政商の麻生太郎ですねwwwwwwwww。

        官僚に甘い理由が良く分かりますね 。
318名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:05:58 ID:cc9qS8AE0
>>300
「愛深き故に愛を捨てた男」にならないといいんだが・・・
319名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:06:12 ID:HGr8Xhfx0
>>311
麻生に解散総選挙の宣言をさせるためでしょ。
320名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:06:38 ID:mzy2KMlCQ
>>308
麻生は常に党内の反対を押し切って増税の話に踏み込んでいるのだが、知らないの?
321名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:06:42 ID:2o1gb3pLO
給付金だけ切り離せば無問題w
322名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:06:57 ID:cPHCsHaW0
しかし此処で民主が国民生活を守るため法案には、問題があると考えるが賛成する、とやると株上がっちゃうなw
これができれば、時期与党は間違いないが、無理だろうなw
323名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:07:19 ID:gF3Y/qC50
出産一時金の42万円って
出産したらみんな国からもらえるの?
324名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:07:21 ID:HFrPiVfZ0
>>311
政権交代!

もう、茶番はいい加減にしろと
325名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:07:36 ID:M393esRm0
>>311
反対してないだろ。公明党給付金以外の予算案は認めて、給付金抜きの
予算案を提案したんだから。
それを参議院では野党なのに、自民・公明が全く譲歩せずに押し通そうって
いうんだから、自公以外の政党が反発するのは当然。
326名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:07:38 ID:ThWBbAxG0
このご時世出産出来るような富裕層に援助は不要だろ
327名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:07:39 ID:Y4AOm8v00
つかジミン工作員自重しろw

おまえら

                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /\         /\______/\
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
    \/        \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    /\          \______/\
   │  │                     │  │
   │  │                     │  │
   │  │                     │  │
   │  │                     │  │
   │  │                     │  │
   │  │                    │  │  ○/
    \/          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \/   /○
                \______/

の分際で工作レス多すぎだろw JK www w

19%の分際をわきまえろよw

100レス中 19レスしか出来ないんだからw よく考えてレスしろよなw

わかりましたか?w m9(^Д^)プギャー
328名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:07:40 ID:BLmcLn1S0
何で最近工作員増えたの?何かあった?
誰か知ってる人いる?
ネットに麻生さんが出てきて民主が焦ってるの?
329名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:08:14 ID:a1dgxT7p0
>>322
もともと次は民主に投票するつもりだったけど、それが出来たら
気持ちよく民主に投票できなぁ。
330名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:08:30 ID:6x5AreJj0
民主党に投票できない理由
●日本の国家主権を他国に移譲すること唱える岡田克也のような勢力が党内に潜伏
●民主党の憲法提言中間報告にも国家主権の委譲を記載
●国会休んで韓国の反日デモに参加する岡崎トミ子が副総裁
●朝鮮総連にパーティー券を販売→読売に取り上げられ自粛
●角田や近藤のように金正日が拉致問題を認めた時期に朝鮮総連から献金受け取ってる議員がいる(角田の息のかかった群馬県大田市は朝鮮総連関連の施設は非課税)
●北朝鮮への経済制裁反対
●成立すれば反日国家の人間でも首相になれる事を隠しながら外国人参政権推奨
●言論規制&外国人参政権が連鎖的に通る人権擁護法案推奨
●証拠がないにも関わらず党利党略の為だけに慰安婦の強制はあったとし日本を貶める輩が多数所属
●過去の言動を統括すると中国と韓国に終えてる戦後補償を再度行う可能性大(資金の出所は日本人の税金)
●沖縄に中国人3000万人の受け入れる沖縄ビジョン
●中小企業の事情は無視の最低賃金1000円法案
●掛け金払ってない在日コリアを救済する年金改正案
●国民に権利を戻す国民投票法案を党利党略の為、直前でごねる
●中国共産党と蜜月の関係、国防費の米国への資金提供60億円は非難し追及する一方、常時、日本の主要都市に核弾頭向けている中国への4000億円ODAに関しては審議もせず
●政治資金で15億の不動産を買う小沢が党首
●社会保険庁は民主党の支持母体なのに自民党に責任押し付け責任逃れ&解体阻止
●日本の地形事情で9条改正しなければ国防が難しいこと知りながら、国民にデメリット伏せたまま自民党との対決姿勢の為に9条改正反対ポーズ
(9条が現行のままだと日本にミサイル発射される兆候を確認しても何もできず戦争が始まれば日本の国土が戦場になる可能性が極めて高い)
●朝鮮人帰化人で拉致問題も邪魔した福島瑞穂、辻元清美が所属する社民党と連立
●在日コリアの利権の為に手を挙げた朝鮮日報日本支社長の白真勲氏を参院選で擁立

他にも沢山あるが割愛する。
朝鮮総連から金の流れがある民主党が政権とったら、
安倍首相がせっかく衰退させたパチンコやサラ金がまた復活し経済制裁も解きかねません。
日本の皆さん、こんな民主党に投票しようと思いますか?
331名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:08:41 ID:P0A8/2++0
>>318
じゃあ名前はサウザーと名付けよう。
女の子の予定だけどw
332名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:09:52 ID:P5xw4g+/O
俺馬鹿だからよくわかんねーけど

民主党が悪いの?
333名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:09:54 ID:5E13Ob0C0
ミンスは日本人よりも韓国人大好きだからしかたないな
334名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:09:55 ID:SgbjqEVI0
>>289
でも分娩時に問題があればベビーは死ぬか障害のこるよ。
いくら提携の産科があったって意味なし。

あ、その時は搬送先の産科医訴えるのか!

そうして産科医は絶滅していくのであった。

美しい国日本。
バカな国民のためにどんどん3流国家へと転落していく…
335名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:10:01 ID:HGr8Xhfx0
>>330
早いところ公明党の場合をUPしてくれ。
336名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:10:33 ID:BLmcLn1S0
ミンス工作員うざいね
批判反対するなら具体策出してからにしなよ
337名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:10:46 ID:ZNvg+1l50
環境テロリスト 砒素のような 松竹芸能 笑福亭鶴瓶
反日反靖国 松竹芸能 笑福亭鶴瓶、「竹島なんか韓国にやれ」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1112082294/
NHKニュース7 安部渉が 極左売国に傾いている件
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1112696570/
反日反靖国 吉本興業 島田紳助 朝鮮ヤクザとの交際を公言 by 溝口敦。

【裁判】ノンフィクション作家の溝口敦さんと組長らが和解 長男襲撃事件の損害賠償請求訴訟で 東京地裁
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205167052/

反日反靖国 読売放送が,世界人類の敵,地震予知の似非科学は 危険だ 政治的プロパガンダに利用る

毎月政治的プロパガンダに利用してる
おいおい 尾池和夫 京大総長に当選だよ

 くまがいい くまがいい 熊谷 なんだこら
338名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:10:47 ID:VQ/X7vMm0
小沢の華麗なる経歴

自民党幹事長時代→超絶なる権力を持っていた幹事長時代、日米構造協議で400兆円強無駄使いを容認、
             後の赤字国債の基となる、自分でバブル崩壊させながら、小渕と橋本に負けた腹いせ
             に自民党割って出て国会空転、即急なるバブル崩壊の対策を打てなくなり、完璧に不景気突入。

細川、羽田政権時代→バブル崩壊対策するべき時に、元来の我侭さでと細川内閣をグダグダに
              して一年半位の政治空白に近い状態を作り出す、決めた事と言えば、後の事故米の原因
              ミニマムアクセスを国際的義務でも無いのに義務と言い張り、自民党に押し付けたw
              そしてまたまともなバブル崩壊対策を打てずに失われた10年路線が確定

新進党時代→また元来の性格”我侭”を大いに発揮して、新進党は選挙で無残に敗北、ついでにこの巨大野党を
         壊して、最強最悪の売国奴集団、村山内閣を誕生させる大きな原因をつくりだし、阪神大震災が
         起こったときでさえ政局に明け暮れ、最後は野党空気時代に突入

自由党時代→ほとほと小沢という人間に忍耐がないのか?カルト教団を呼び出して、自自公連立政権誕生させたのも
         つかの間、巧く行ってた小渕首相を密室に呼び出して、最後は小渕を脳梗塞
         に追い込み、死なすっていうか○してるやん!ついでにお茶の間に今だ嘗て無い、完全○罪を披露
         して、森政権誕生、小泉政権誕生の土台も築いたに等しい功績を残す

民主党時代→自由党合併時に自由党の政治資金がどこかに消えた、年金未納問題で
         党首を長短期間で放棄する、安倍、福田のそれ以上w、豪腕維新を発行中身は20年前の
         日本改造計画の180度反転の変節、ついでに大連立話を持ってきて、仲間から反対されたら
         党首やめよっかなキャンペーン実施、まるで子供のダダの如く、インド首脳との会談をすっぽかして
         次の日には東北行脚、政治資金でマンション買い捲り、政界の不動産王に
339名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:11:33 ID:Tu0Mx8HzO
高速料値下げと給付金はやらんでいい
340名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:11:33 ID:nx2Buu+60
まあしかし
日本の膨大な借金を作ったのは
自民党の小沢幹事長だった訳だが。
いまは白々しく自民党を批判しているが
あんたが、自民党そのものじゃねえのかよ。
341名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:11:59 ID:0GMVAgDfO
>>323
健康保険に加入してれば支給される。
ただし、妊婦本人じゃなくて妊婦がいる世帯主の銀行口座へ振り込み。
342名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:12:09 ID:RevQyWn90
>>216
出産一時金って分娩介助費用への補助だからな
今回はそれに加えて妊婦検診の自己負担がほぼなくなることもある

純粋な出費は入院付随費用とおむつ・ベッド・チャイルドシート費用と通院時の交通費程度だけになる
チャイルドシートも今はほとんどの自治体で補助でるし

>>256
でも予算が通らないと何も出来ないのはアメリカも同じ
矢継ぎ早に何でも出来るのは、予算枠の割り当てがあってこそ
343名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:12:11 ID:vIWnR59K0
「給付金切り離せばいい」とか言ってる奴らは、

「短期的・即効性のある景気刺激策は必要ない」と思っている

ととらえて良いの?
344名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:13:04 ID:MFpfacEN0
>>177
童貞くんの妄想だろ
345名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:13:10 ID:KWYPHzKI0
>>327
  【大阪】事務所荒らし 民主・松岡徹議員の次男逮捕2
 どーでもいいよ〜 そんなことで揚げ足とってる奴が基地外だよ ID:Y4AOm8v00

  【政治】中川財務相 「渦中」を「うずちゅう」と読み違え
 200:名無しさん@九周年 2009/01/29(木) 04:09:59 Y4AOm8v00
 >>1
 あーあw
 やっちゃったね
 さっさと辞任しろ!

お仕事大変ですね^−^給料っていくらなんですか??
346名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:13:20 ID:a1dgxT7p0
>>341
事前申請すれば、直接病院に振り込んでもらう事ができるよ。
347名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:13:29 ID:xc5M9W8J0
>>320
麻生さんは、支持率よりも官僚のが気がかり

国民は無視しつつパフォーマンスで盛り上げればいい。官僚は逐一ご機嫌伺ってないと言うこと聞かない
達人が小泉純ちゃん 麻生さんはとにかく下手糞なだけ
348名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:13:36 ID:kCP8zvfq0
消費税分を付けてるところが面白い
349名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:13:40 ID:HGr8Xhfx0
>>343
地域振興券で景気は回復しましたか?
350名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:13:43 ID:X/bgK+uA0
>>256
大統領にはある程度、自由にできる予算が最初からあるからな。
351名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:14:27 ID:LN3+Lo/60
ミンス信者の皆さんお勤めごくろうさん
こんないいかたして気を悪くしないで欲しいんだけど、君たちの書き込みワンパターン過ぎてもう飽きた
352名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:14:40 ID:XYiM17at0
ほんと邪魔な奴らだな、ミンス議員は

絶滅すればいいのに
353名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:14:40 ID:BLmcLn1S0
酒かわいいな
お疲れなんですね
354名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:14:56 ID:HFrPiVfZ0
>>349
効果は限定的だけど、やらないよりマシってところ
後腐れが無くていいのがメリット
355名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:15:34 ID:vIWnR59K0
>>349
刺激にはなりましたよ。

そして台湾は賑わっているようですよ。
【経済】しまむら 台湾事業「消費券」効果で売り上げ急増
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233206806/
356名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:16:42 ID:77jAwGv+0
Jチャンネル見てたけど恐ろしい編集だ
細田幹事長が10秒も映ってないw
357名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:17:08 ID:WCdfA2y20
麻生は順調に支持率をおとしている。
このまま9月の任期切れまで行くな。解散するなんて、そんな決断力はない男だ。
自民が麻生降ろしを計っても、辞めずにぐずぐずと居座るに違いない。
その後の総選挙では自民党議席が120を切る予感ww

政治家としての麻生はすでに死んでいる。
いくら21年度予算を通しても、解散総選挙をやれば民主政権になって予算は組み替えられる。
早く選挙をやって、安定した政権の下で予算が立てられ執行されなければ経済危機も乗り越えられない。
こんな一目瞭然の事実がわからない麻生ww
最低最悪の首相だ。
こんな男を首相にした自民党も最低最悪だ。
358名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:18:16 ID:c6TttoCb0
ミンス死ねよ
359名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:20:06 ID:5E13Ob0C0
>>357
小沢ならサブプライム問題を回避できたんですね?

さすがですw
360名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:20:17 ID:2HrgY36o0
民主党は審議不足って言ってたのに、審議拒否って馬鹿じゃねーの?
361名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:21:39 ID:n9RfZmOb0
旧社会党の村山内閣も悲惨だったが、こんどの民主党はもっとやばい。。
彼らが与党になったら、国民は自ら首を絞めることに気づいていない。。
362名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:22:10 ID:Yhmg8CZ90
どこも細田の動画を流さないマスゴミ・・・
363名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:22:44 ID:U26VpX1f0

定額給付金はもらう。選挙は民主党に入れる。それだけ・・
出来れば、都議選後の給付がベスト・。・
364名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:22:45 ID:GPYQpFHB0
ネラーは黙って民主に入れとけばいいんだよ
365名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:23:18 ID:LJrF8KToO
>>357
民主が協力すればいい話じゃないか。
366名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:23:25 ID:LYymSPLs0
今関西テレビの5時からのニュース見てたら麻生総理渡り容認!ってだけ放送して
細田官房長官とのやりとりは一秒たりとも流さないのな
もうこれ異常な報道通り越して露骨すぎるだろ
テレビマスコミって自分達が報道機関だって矜持皆無なんだな
367名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:23:26 ID:BLmcLn1S0
偏向報道ばっかりなマスゴミを攻撃するとしたら
やっぱスポンサーに抗議メールするのが言いのかな?
368名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:24:09 ID:NZ803C1m0
高速料金引き下げだけはマジデいらない
369名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:24:16 ID:WCdfA2y20
>>361
小作員乙ww
自民党の大敗は決定した。自民は次の次を狙うしかない。今は公明党と決別するとき。

定額給付金は、不要不急である。緊急経済対策とは後でつけた名目に過ぎない。
公明党の政調会長が連立離脱をほのめかして「重大な決意」で原型の定額減税を要求したのは、
福田内閣の頃、リーマンショックのはるか前なのだ。
自民党は定額給付金を「連立のコスト」と評する。

給付金をなぜ国民全体にばら撒くのか?
創価と公明党がお布施という名目でまとまった金を収奪するための、カモフラージュにしたいからだ。
公明党提案になる給付金(もしくは減税分)は、お布施で創価に返さなければならない。
学会員だけに税金を渡すのではなく、国民全体にばら撒けば選挙対策としても有効だ。

国民一人当たり1万2千円でも8百万人(公称)の信者からお布施として集めれば、1千億円近くの金になる。
たとえ全額でなく20%を集めたとしても、200億の金だ。
国民全体に給付する(実は税金の戻し)という美名に隠れ、多額の金を一宗教団体、一政党が収奪する構図だ。
しかも無税で。
総選挙・都議選の資金不足とデリバティブの損失が、公明党から自民党への定額減税要求になった。
「連立からの離脱」をもって要求し、国民の7割以上が反対しても公明党は強硬に実施を主張する、その理由がこれだ。
わたしたちの血税が、公明党の提案によって創価学会に収奪されようとしている。許されるべきことだろうか?
370名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:24:17 ID:FBmwKGZbO
審議不足はどうなったの
>民主党
371名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:24:37 ID:HGr8Xhfx0
>>355
だから地域振興券で日本の景気は『回復』したのですか?
>>361
とっくに締まってるよ。
372名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:24:47 ID:ifYJgz0M0
給付金は不況時の経済の常套手段。補正予算でまず国民の活力と方向を
示して元気の出る政策を打ち出すのは当然。
マスコミはそれすらも勉強不足を棚にあげ政府批判。
民主党に至っては何をか、いわんや。審議をもせずに解散しろの一点張り。
民主に政権任せたら怖いもの感じるよ。
それに品格の欠片もない副代表が党を代表しているんだから。
民主はうざくなってきた。
373名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:25:06 ID:auHgvQG+0
消費税あげるっていうのは75兆円規模の経済対策の効果が出たらすると麻生は言ってるんだけどな。
別に何が何でも消費税あげるとは言ってないから給付金にはあまり関係無いなwww
374名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:25:17 ID:WJS59w8hO
>>354
それで景気回復の足掛かりになればめっけもんですね
375名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:25:35 ID:vIWnR59K0
>>367
今なら
「私、給付金で御社の製品を買おうと思っているのですが・・・」
と付け加えれば効果は抜群w
376名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:26:38 ID:FQTLjQjz0
今まで散々妊婦や母子家庭をいじめた自民党
今度は妊婦を人質にとって日本をハイジャック乗っ取りだよ。
377名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:26:39 ID:82sT/dv70
実際なんかちょっと風向き変わってるような気がする。
マスコミも以前ほどミンスミンス言わなくなった。
378名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:27:02 ID:Y4AOm8v00
.
          : 、z=ニ三三ニヽ、:     うわああぁぁぁぁぁ〜〜〜!!!
         : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ :
         : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi ::  はやく金バラまかないと創価票が貰えねぇ!
         :lミ{ u ニ ==u 二: :〉l^l^)
         :{ミ| , =、、  ,.=-//ノ ソl    犬作先生がお怒りだぁぁぁぁ!!!!
          : { ((゚)) ((゚)),/   /
         /:`!、u, イ_ _ヘ l   lヽ      民主党が悪いんだよ〜!
        /  Y { r=、__ `j|   イ  `ー―-、
       /   / \ 、`ニニ´.|   .l    /   ∨
      /    /   ヘ ー‐´‐l   |   ,'     l
    .  /   ,'   ∧     |   | ノ     ハ
      /    .l   / ヽ    |    レ'    ノ l
    /     l  ノ   ヽ   |        /  }
379名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:27:45 ID:9/MMV1Ep0
民主;鋭意審議検討中です、もちろん皮肉でつw

380名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:28:22 ID:vIWnR59K0
>>371
あの時は地域振興券(即効性)+減税(中期対策)+公共事業投資(中長期対策)をやったから持ちこたえられたんじゃないですか?

今回、給付金を外す=野党案では即効性案が抜け落ちますが、それで効果が出るんですか?
381名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:28:25 ID:xWzFZAXaO
「一度やらしてみて下さい」
「生活が第一」
明らかに空々しいW
382名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:28:39 ID:e7vjObLAO
ところで、ミンスが政権取れる確率ってどのくらい?
イコール日本のヤバさってことかな
383名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:28:41 ID:9658SgVk0
>>妊婦健診の実質無料化や出産一時金の42万円への引き上げ、高速料金の引き下げなど

単なる民主党のモノマネじゃねーか?
こんなもんやらなくていいよ。

384名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:28:51 ID:PTRgBtrm0
>>376
何で、お前が日本のことに口出してんだ?
チョンのクセして
385名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:29:13 ID:CjsisE8+0
民主党は子供を強盗に育てたり審議拒否と多忙ですね^^
386名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:29:17 ID:HFrPiVfZ0
>>369
その側面は否定できないな

だけどじゃあ他に何が?って話にもなる
犬作に一銭たりとも金が渡らない方法があるなら俺も知りたい
387名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:29:25 ID:BLmcLn1S0
>>375
ありがとう!
フジテレビはまだいいけど朝日には送ろうと思ってる(^^)
388名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:29:53 ID:KWYPHzKI0
>>377
とてもウルサイ1つのスポンサーのために対応してたら
他のスポンサーに見限られ始めてあせってる
って感じじゃね?
389名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:30:16 ID:t3VIwOrVO
見え透いてるね。
こんなんで誤魔化される訳・・・・・・・
中学生並みのバカ大人がウヨウヨいるから、扇動されちゃうかも知れない・・・
妊婦の検診無料化や、一時金を撤廃して病院に直払いする意見なんて、少子化で年金の破綻が確定した時に出てたじゃん。
選挙前に出すなんて、厚顔無恥も甚だしいよ。
390名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:31:32 ID:lLKxL7jdO
どうやは政府は民主党を無視して関連法案成立前に給付金を配る準備をしてるみたいだな

政府が実行しようとした時にサボってた民主党がどうファびょるか見物だなw
391名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:31:45 ID:+6kcuQ910
バラマキが無駄などと適当なこと言って、国会審議拒否
その仕事サボリ議員どもに支払う歳費の方が、余程ムダなんだよ
392名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:31:44 ID:HFrPiVfZ0
>>382
半々ってところじゃないかねえ
当然民主単独は難しいのもご当人の民主も解ってて、
野党連立になるだろうと

そこでモメてるとうか思惑がぶつかってるんだけどね
あまりに政策が違いすぎるから
393名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:32:11 ID:NMlh4+SD0
>>389
今って選挙前なの?
394名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:32:35 ID:yjeR6a0s0
>>356
どうせ、政権与党の公務員の成り上がり幹事長が
  謙虚さを忘れ、野党批判だけを叫んでたんだろう。
そんな場面をタラタラ流すとしたら意図は何?

諌めなければならない与党幹事長が喧嘩腰で他党批判しまくる・・・
  共感する国民が居るのか?
こんな品の無い取り巻きを幹部にしてるから成長出来ないんだ。
大人になれよな。
395名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:33:04 ID:xQ5iKCXz0
朝鮮人がこのスレには多いでつね
396名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:33:21 ID:O2Q1qPyU0
小泉  衝撃の映像

ユダヤ教の嘆きの壁でユダヤ帽を被り祈りを捧げる小泉
http://www.asyura2.com/0601/senkyo24/msg/270.html
http://slicer93.real-sound.net/0-iy-space-6674.html

正体見たり小泉、そのユダヤ原理主義教徒ぶり
http://www.gameou.com/~rendaico/daitoasenso/koizumiseikenco/yudayagenrisyugikyotoco.htm

麻生は 小泉よりも 一味もふた味も違うと思う。
ユダヤの正装キッパーをかぶってユダヤの礼拝には行かねえだろ。

オバマもキッパーかぶってユダヤの礼拝には行かねえだろ。
アーミテージがキッパーかぶってユダヤの礼拝にひょっとして行ってたなら大笑いだ。
397名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:33:30 ID:tApd+kIl0
俺は民主が嫌いなんで、別に自民支持ってわけじゃない
ただ、次は民主が勝つんだろうから、そのほうがぶっ叩きやすい
398名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:34:14 ID:k36bxyXR0
おまえら金融危機で麻生内閣は維持してとりあえず対策しろって言ってたが
結局こうだよ、自民に任せてるとなにも産みださない
内閣も総じてバカなら国民もバカ
あー、アメリカに移住しといて正解だ
399名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:34:37 ID:H1YtHUnd0
民主党が定額給付金を執拗に反対するのは給付金配ったらそれなりの効果があり
国民の心が自民に流れるからさ。

だから必死で反対している。
400名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:34:39 ID:sYIJYy4R0
民主党が「国民」を口にするな!お前らのいう国民は朝鮮半島の国民だろw
401名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:35:25 ID:YNgkR5yr0
まとめると、
・給付金は将来の増税に備えた貯蓄に回るので消費は刺激しない。
・期限付き商品券にしても、それを使って浮いた現金を貯蓄に回すだけなので給付金と同じ。
 コストや時間がかかる分だけ現金よりも悪い。一時的な商品券の偽造防止って難しい。
 現金なら何度も使ってるから、多少汚れてたりしても本物か見分けがつき、自販機などの
 読み取り機も揃っている。質感や手触りなども十分に頼りに出来る。商品券の場合はそれが出来ない。
・たとえば所得の低い者など、選択的に給付を行っても消費の刺激効果は小さい。確かに、貰う人は
 貰える額の方が増税される額より大きくなるから、超過分を消費するだろう。しかし、貰わなかった
 人たちの行動も変わってしまうことも考える必要がある。この人たちは今貰えないにも関わらず、
 増税時に支払うことになるので、そのことに備えるため今すぐ消費を減らして貯蓄し対応する。
 結局、社会全体の消費にほとんど変化は無い。やっているのは単なる歪で強権的な所得再分配政策
 であって、消費刺激策ではない。
・実際、かつての地域振興券の場合も消費に回ったのは多く見積もって三割程度。
 短期の将来消費の先喰いの影響なども考慮すれば、さらに少なかったと考えられる。
 内閣府による、より綿密な分析によると限界消費性向はわずか0.1程度。
・貯蓄によって銀行の預金が増えても、融資には回らない。何故なら、今の融資は自己資本率規制などが
 ボトルネックを生んでいるのであって、預金量の問題ではない。実際、銀行は金が必要なら低利で調達
 出来るので、貸し出したいほど優良な先には既に貸し出している。
・銀行の貸し出し先不足は深刻。サブプラの影響を地銀がまともに喰らったのは、優良貸し出し先が枯渇し、
 預金の運用に困っていたため、証券化商品に手を出した面がある。
402名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:35:37 ID:BLmcLn1S0
>>395
WCdfA2y20
FQTLjQjz0
Y4AOm8v00
9658SgVk0
HFrPiVfZ0
t3VIwOrVO
403名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:36:22 ID:x6gVZaeAO
カルトのアホが金吸い取られても知ったことか
給付金や景気刺激策が通らんおかげで一番傷の浅い日本が一番出血しとるやんけ
外需の落ち込みの倍内需が落ち込むとかアホかよ
ネガキャンしかできん野党とマスコミはクズ
404名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:37:09 ID:3apZGFkMO
与党から定額給付金分離をすればいいよ。
それすら野党が拒否すれば与党優位になる。
乗って来たら与党の功績にすればいい。
ホントに国民の事を考えるならそれぐらいはしないとね。

先に動くべきは与党だよ。
405名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:37:56 ID:1AapLT5+0

民 主 党 が 目 指 す 朝 鮮 人 中 心 の 日 本 社 会

     警察もマスコミもウリ達の犯罪は見て見ぬフリ、日本の女はレイプし放題ニダ!
      V
    ∧_∧            ∧∧
   <#・∀>           (*>0<) < 何をされても泣き寝入りするしかないわー
   ( _ ̄つ⊃          / つ つ        
  / /,>" >         〜(,,つ/           
 (_ノ (__)           し'            

        ∧ ∧
     ミ ○<#・∀・> <民主党はウリたちのいいなり、日本の領土は奪い放題ニダ!
      ヽ ∧_ ○))   
    ミヘ丿 ∩Д<;)  < 竹島も対馬も沖縄も奪われ、地元の人は虐待されるー!
    (ヽ_ノゝ _ノ 

     _∠コ     __[  ]     
     < ≡>    <`д´ > <韓国や在日を批判した人間は全員逮捕してやるニダ!
     r´ ̄ハ    r´  ハ
     ∪=i∪∧ ∧∪=i∪
     丿八ゝ∩゚Д゚∩ヽゝ、< 歴史的な事実を語っただけなのにー! 
     と´) し' \`⌒ く し'
           (⌒)--(⌒)

   ∧_∧
   <,, ・∀・> < オレたちは特権階級ニダ、生活保護も税金も優遇しろ、逆らえばこうしてやるニダ!
 と⌒     て)从,;  ∧∧  
   (  ______三フ∵;゙';;)O<);:.,∴外国人参政権で在日特権が合法化され、何をされても逆らえないよー!
    )  )" ;W `'ノつ っ
    レ'      O ;:':/ 
            ''(ノ     民 主 党 政 権 で 朝 鮮 人 中 心 の 日 本 を 作 る ニ ダ
406名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:38:24 ID:LhxIaLHW0

自民にお灸=参院選で民主=審議進まず経済対策おあずけ

日本国民(笑)
407名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:38:44 ID:YNgkR5yr0
・給付金に反対している人が、いざ給付されたら受け取るというのは何もおかしいことではない。
 給付金政策の実行前と後では状況が変化しているので、最適行動も変化していて当然。
 給付金政策を行わないことがベストであっても、いざ給付金政策が行われた場合は受け取るのが
 セカンドベストとなる。これをもって、主旨一貫していないからおかしいだとか笑ったり文句を
 言うのは、たとえばワンアウト一塁の時に送りバントの指示を出したなら、失敗してツーアウト一塁に
 なっても 送りバントをさせろと言って難癖つけるようなもの。
・給付金はやってもやらなくても経済にはほとんど影響を与えないが、これで野党と揉めているため、
 本来の効果のある経済対策が検討されず時間の浪費となっている。実はこれが一番の問題かも知れない。
・何でも反対する野党を前に、どうでもいい給付金を出して、時間を浪費した麻生は失策を犯したし、
 もちろん野党もだめだめ。
・効果のある政策は公共投資。それも、土建屋バラマキではない、将来有効に使われるものへの投資。
 今だとリニアが典型か。あとは研究開発への資金援助や、エコ替え(グリーンディール?)。
・現在の強烈な下ブレで、一時的に資金繰りが悪化している企業への貸付補助は別個とりあえず
 早く手広くやるべき。
408名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:39:13 ID:BXutlVrg0
民主党ふざけんな。
409名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:39:27 ID:RiV/uDq4O
>>398
アメリカw
410名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:39:35 ID:7rZSM4qK0
漢字テストの次は審議拒否か
ところで小沢の建設会社からの献金云々はどうなったの
これが与党の閣僚だったら辞任しろとか言うよね
411名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:39:39 ID:IFvSTjHMO
>>401
でも「やらない」よりマシ
まして対案の無い現状じゃなおのこと。
412名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:40:04 ID:Lsnlrjyd0
妊婦健診なんかより、結婚祝い金でも出した方がいいよ
一組の夫婦が産む子供の数なんてほとんど変わってないんだから
夫婦が産まなくなってるんじゃなくて、結婚しなくなった結果として産まれなくなってんの
413名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:40:05 ID:o/sJsHu10
「嫌われている理由」の原点のコピペ


わたしはお布団の中で"朝鮮人"のおじさんに、とても痛くて気持ちの悪い事を
色々と繰り返しされました。
おじさんはそのあいだ中「この日本人め! 日本人め!」と言いながら腰を突いて
きました。

翌日、お大事のところから血が止まらずお医者に連れて行かれました。
父と母に「陰部及び肛門に裂傷、治るまで同じ事はさせないように」と言いました。

小林千登勢『お星さまのレール』より
http://www.uploader.jp/user/F5/images/F5_uljp00018.jpg
414名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:40:10 ID:UPQpR/LpO
>>404
国民の生活を人質にする民主ってサイテーだよね(´・ω・`)
415名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:40:28 ID:Dy4L9Urz0



政府紙幣をばら撒けば、景気良くなるし、国の負担は印刷代のみ
416名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:40:52 ID:ndaSSRitO
露骨なまでのばらまきやね。
417名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:41:12 ID:LJrF8KToO
>>401
三年後の消費税増税に備えて1万2千円を貯蓄?
普通に考えてそんな事する人いると思う?
鬼が笑うどころか笑い死にするような話だぞ。
418名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:41:17 ID:yjeR6a0s0
>>402
熱烈声援するのも面白いが、友達誰も居なくなるよ・・・
419名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:42:00 ID:HGr8Xhfx0
>>380
それなら給付金なんて手間隙かかる小細工じゃなくて一時的に消費税率を下げたほうが効果が大きいじゃん。
異常なまでに給付金の実施に拘る政党に疑心暗鬼を懐くのは当然の事。

給付金について疑問を呈した勝谷の発言に対して番組(TBSラジオ『ストリーム・コラムの花道』ポッドキャストで聴けます)に
創価学会が謝罪させた事実もあるからね。
<勝谷の発言>
1/14(水)コラムの花道は、闘うコラムニスト勝谷誠彦さんです。
今日の話題は、定額給付金と西松建設元副社長の裏金問題です。
http://podcast.tbsradio.jp/st/files/st20090114.mp3
<創価学会が謝罪させた証拠>
1/23(金)コラムの花道は、音楽界を代表する鉄ちゃんこと、カシオペアのキーボーディスト向谷実さん。
今日は「鉄道ゼミナール・大手私鉄編」
※この回の最後で番組を代表して小西が謝罪している>
http://podcast.tbsradio.jp/st/files/st20090123.mp3
420名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:42:42 ID:NGTggV2TO
民主党の仕事だからしょうがないよ。
むしろ参院選で民主党に入れた人こそ責任者ですね。

記名投票にしちゃえばいいよ。

421名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:42:46 ID:f+2ctmLB0
民主党が審議に応じないなら
解散総選挙して審議できる態勢にすりゃいいと思うがな

タロちゃん
422名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:42:53 ID:dAYBMxOt0
>>1
給付金外して成立させりゃいいだろw
給付金って、一人たかだか1万8000円でも創価学会員全員だとどんだけの学になるんだか。
学会員なら当然、全部寄付するだろ。
つまり公明党の資金集めじゃねーかwwwwwwww
423名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:43:32 ID:RiV/uDq4O
>>419
消費税はイギリスでやったよね
でも消費税って金持ちが得するだけじゃないかなぁ…どう思う?
424名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:43:37 ID:ISJbbdne0
解散は止めないぞww
425名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:43:38 ID:mjE/P/O60
バラマキしなくても消費税は上げざるをえない状況なのだから
バラマキしてもらったほうがいい

ただ消費税を上げるにしても一律ではなく食品と生活用品は外し、
同時に公務員や政治家の給料を下げるなどの案も実行してほしい
426名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:43:47 ID:CSKRVQvV0
国会で民主党がフルボッコにされてて笑った
427名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:44:25 ID:LJrF8KToO
>>421
民主が審議に応じればいいだけ。
国会議員ってのは審議拒否が仕事ではないんだよ。
428名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:44:51 ID:/IvU6BeGO

批判するだけ売国民主党
429名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:45:05 ID:Lsnlrjyd0
>>415
バーナンキ乙
430名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:45:09 ID:vIWnR59K0
>>407
景気対策として公共事業への投資は否定しないけど
即効性が無いし、特定業者に偏るという欠点もあるよ。

短期対策が必要、それも早期にという状況なのに、
給付金切り離して、まだ審議するの?
431名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:45:13 ID:UPQpR/LpO
>>421
もし与党が2/3以上の大勝でも参院の議席は変わらないよね(´・ω・`)
432名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:45:21 ID:SkuQ7WxC0
>>390
これ?
どうせ配付するんだから民主党なんて相手にせずにやればよい。
でもやるんなら先に高速料金を値下してほしいな。

法成立前の給付金支給検討=「財政法上できないことない」−官房長官
1月29日17時8分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090129-00000106-jij-pol

433名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:45:43 ID:HiKdzEg/0
タローに期待
解散しても参議院が換わる訳じゃない
したい時に解散すりゃいいよ
434名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:45:45 ID:e0BxYA0fO
>>421
どんだけさらに後送りにする気だw
435名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:45:47 ID:Yhmg8CZ90
どっかに細田官房長官の動画ないの?
436名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:46:00 ID:DsWXmw9e0
都知事選の時もそう。
やばくなってきたらばら撒き。
大体それが可能ならなんでさっさとやらなんだんや?
なぜ支持率の激減した今になって?
437名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:46:00 ID:BLmcLn1S0
消費税下げたほうが効果があるって人いるけど、
普段買い物ほとんどする必要ない私には嬉しくないんだけど・・・
438名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:46:02 ID:f+2ctmLB0
>>427
民主党に入って審議をするように言っておくれよ
439名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:46:22 ID:U26VpX1f0
此処まで、年金・医療制度を崩壊させたのは
何処の政党ですか?
埋蔵金はないと主張したのは何処の政党ですか・
国民を人質以上に苦しめたのは何処の政党・・
消費税は選挙前はしない。。選挙後は強行採決・・
自公のワンパターン
440名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:46:49 ID:7669DOlTO
>>419
実行に移すまでに消費者は買い控えするよね?
時期的に企業が決算待ち構えてるのに、どうすんのよ?
441名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:47:10 ID:z/7meJ6V0
>>1
こんなになる何年もまえからやってれば支持率上がって政権維持できたのに。

普段は税金食い散らかして日本人に冷たい政治ばっかりしておいて、いよいよ選挙がヤバくなってからしか

国民の為に動かないんじゃ下野するしかねーだろ!もう消えて無くなれよ!自民党!!!
442名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:47:13 ID:iRdKYqCb0
出産の費用はもっと早く手を打つべきだったんだよ。
遅く始めることに、反省の弁がないのは自民党らしいな。
443名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:47:20 ID:CYZInm7Q0
>>436
選挙が近いときにやらないと、愚民はすぐ忘れるから。
内政じゃなくて全ては己の自己保身のため。
444名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:47:23 ID:HGr8Xhfx0
>>423
変なところに金が流れる危険性は無いだろうから給付金よりかはマシかと。
野党の誰も言わないけど給付金のマネーロンダリング疑惑(創価学会が儲かり公明党の選挙資金になる)が
あるからね。勝谷がこの点を指摘したら創価学会が抗議して番組で謝罪となった訳で。
445名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:48:15 ID:Zz5N253I0
>>415
2000年から言われてるけど中々できんね
446名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:48:33 ID:CmaIcLK60
>>435
ココに行くんだ。
そして、知らない人には知らせるんだ。
マスゴミのフィルターの掛からない答弁を

ttp://www.shugiintv.go.jp/jp/index.cfm?ex=HM
447名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:48:38 ID:hBfdnOolO
ミンスのせいに する
阿保〜太郎

ジミンの 愚策の せいに する ミンス

お互い うざい政党

448名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:48:38 ID:LJrF8KToO
>>438
やだよ。
なんで支持してない民主党に入党しなけりゃならんの?
それに、民主党は民主党員の意見しか聞かないの?
449名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:49:10 ID:U7CFRmTT0
参院を取られると衆院や政府までマヒするってのは構造的欠陥だったりするのかな
450名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:49:37 ID:sYIJYy4R0
この時期に解散総選挙とか言うヤツってバカ?
マスゴミすら4月以降40万人が職を失うとかいってるこの時期に。
しかも民主が政権を取る=またあの社会党政権時代に逆戻り、っていうことなんだぞ?
わかってんのか、ボケどもが!
451名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:49:59 ID:7669DOlTO
>>436
景気刺激策が必要な時期だから。
政局より政策が大事な時期ですからw
452名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:50:00 ID:5NRLKrNM0
>>431
”最も近い民意”としては有効かもね
453名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:50:05 ID:uMpRvb77O
だから、大作のために他の予算人質にして給付金ごり押しするからだろ
454名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:50:11 ID:DTTaE0sXO
実は応じないんじゃなくて、応じられないんじゃ…。


もしかして小沢さんもうすぐ死んでしまうじゃないか?
455名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:50:13 ID:vIWnR59K0
>>419
消費税の期間減税とか期間免税やると、その前後で買い控えが起きるよ。
決算控えたこの時期に買い控えとかが起きたら中小は確実に死ねるよ。

そうすると発表自体4月以降、実施は6〜7月だよ。
そんなのんびりしてらんないんじゃないか?

案としてはありだと思うが、給付金をやった上で、第2弾策として
年末商戦時期ぐらいに合わせてやる方がいいんじゃね?
456名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:50:15 ID:HiKdzEg/0
年金・医療制度を崩壊させたのは
自民(旧田中派)だったと思う

マスコミの早く解散しろ報道も異常
よほどタローだと不都合な事があるんだろーな
457名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:51:38 ID:9/MMV1Ep0
話しはスレから外れるが言っておきたい
原爆慰霊碑に献花しお祈りして下さったアーミテージさんに外務大臣か防衛大臣をやって貰いたい


458名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:52:12 ID:1j+907hw0
代表質問みたけど
鳩山・支持率云々しか言えない
  ・結局は解散しろしか言えない
  ・農家バラマキ正当化(その後細田にボコられるw)
  ・海自派遣反対(国民の生命財産はどうでもいいのかお前はw)
田中・いきなり外交問題で視聴者チンプンカンプン
  ・政策を質すよりは観念的な質問で視聴者ドン引き
  ・原稿読みっぱなし
459名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:52:13 ID:BLmcLn1S0
マスゴミの嫌いな人間を信じれば良い
ある意味マスゴミって貴重な存在だね
460名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:52:19 ID:3gOWXG7tO
>>377
小沢は遅くとも去年中に解散すると思って各地遊説してた。いつ選挙が来てもいいように金もかけた。

だけど、追い込めなかった。太いパイプがある各メディア政治部もびっくり。

一応、小沢を支持してるが少しずつ不安になってきてる、間違いなく。

ニュースステーションのときから自民党と仲の悪い朝日テレビは最近「露骨」に麻生政権を批判するようになってきたが、その他は段々消極的になってきてる。

461名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:52:20 ID:uMpRvb77O
>>450
社会党政権w

自民党の傀儡だろ
462名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:52:35 ID:DTTaE0sXO
>>457
首相はプーチンさんでおながいします。
463名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:52:42 ID:WCdfA2y20
官邸とか自民党のホームページをソースに、スレ立てしていいのか?
ぽこちんは自民党議員秘書に就職しようと必死だな。
2ちゃんを自分の就職活動に使っていいの?
464名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:52:58 ID:f+2ctmLB0
>>431
国民の選択だからショウガナイよ
二院制で良かったよ

>>448
知らんよ
でも渡辺みたいに外へ出てがーがー言ってるより良さそうだが

>>454
ありえるな
自民の中も割れてるし、民主党も割れて再編になればいいんだが
465名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:53:06 ID:W3fVBDG90
解散はマスコミじゃなくて国民多数の声
よく考えろよ

安倍=政権投げ出し
福田=政権投げ出し
お祭り騒ぎの総裁選ーブーム不発
麻生=定額給付金はスピードだといいながらまだ何もできず
   年金もまったく手つかず
   医療も弱い者がどんどん死んでいる

 これじゃあだれだってダメだと思うだろが
466名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:53:16 ID:j+d4ew6S0
>>437
買い物しない奴に給付金渡したらどうせ貯蓄に回るじゃん
467名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:53:33 ID:RDeR4qQ+0
なんだかんだでオイルショックやバブル崩壊に対処してきたのが自民党
特アの利益のために日本を没落させようとしてきたのが野党
468名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:54:05 ID:HGr8Xhfx0
>>456
つ>都議会議員選挙
どの政党も準備期間が欲しいんでしょ。

最初から消費税率の一時低減を打ち出して実行していれば…せめて食材への課税中止とか。
469名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:54:15 ID:MUOZIPsyO
日本の中枢を麻痺させる、二院制は廃止しろ。 参院を各都道府県の県議会から、1名づつ出して、今の参院の代りにしろ。
470名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:54:35 ID:Wt8Nzg/X0
給付金はどうかと思うが、妊婦検診無料は大賛成だな

健康保険がないからといって
妙な赤ん坊をその辺に捨てられちゃかなわんよ
ついでに母子家庭の給付も止めてしまえ
471名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:55:02 ID:LJrF8KToO
>>449
民主党がいわゆるねじれ国会の時のやり方を知らないだけ。
そもそも、多少ねじれたくらいで審議が滞るようでは
民主党の言う二大政党制なんて夢のまた夢。
472名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:55:28 ID:7669DOlTO
>>463
左からの情報と右からの情報で、バランスが取れて良いじゃないかw
473名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:55:35 ID:HiKdzEg/0
>>465
参議院の民主党議員の審議引き延ばしはスルーかよ
474名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:55:36 ID:uV2k74Cp0

   そんなに解散総選挙したいなら参院選を解散すればいいのに
475名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:55:44 ID:huTTSKtD0
>>466
貯蓄した金で銀行が潤うんじゃね
476名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:55:48 ID:I4dVlW4y0
最近民主もおかしいな
477名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:55:56 ID:z/7meJ6V0
>>471
ばかじゃねーのwww
478名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:55:58 ID:RiV/uDq4O
>>444
それはあるね(´A`)
ただ金持ちが得してしまって、下々の非創価民はどうすればいいかなぁ…
479名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:56:11 ID:1AapLT5+0

マ ス コ ミ は 民 主 党 の 危 険 な 反 日 体 質 を 全 く 報 道 し な い よ ね (´・ω・`)

* 民主党が日本人の国民主権を侵害する外国人参政権を推進していること

* 民主党が沖縄を外国扱いして日本から切り離そうとしてることや

* 小沢党首の秘書が反日朝鮮人でスパイ活動の疑いがあることや

* 反日朝鮮人議員を外交・防衛の要職につかせようとしていることや

* 中国や朝鮮のいいなりに国民の血税を戦後補償としてタレ流そうとしてること

こういう事実を国民に知らせずに支持率が高いとか言っても、それって本当に民意なの?(´・ω・`)
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|     
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ    民主党に政権をとらせるために民主党の危険な正体は隠蔽します。
                .|:::::/         |::::|  
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|     支持率というものは我々マスコミが無知な大衆をだまして作るものです
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | 
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| 一体、何がいけないんでしょうか?報道の自由でしょ?
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !

民 主 党 議 員 が マ ス コ ミ 関 係 者 を 接 待

【軽井沢1泊ゴルフコンペ付き】民主党のマスコミ接待リスト出回る
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1225293036/-100
480名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:56:53 ID:WCdfA2y20
選挙資金集めのために定額給付金(定額減税)を提案した公明党は恥を知れ。

わずか2兆円の定額給付金で国会審議麻痺。
重要な経済対策がストップしている。
国民の70%以上が反対し、地方自治体に多大の負担をかける定額給付金を、なぜ提案者である公明党は撤回しないのか?
公明党の目には創価しか見えず、国民は見えていないのか?
国会の審議麻痺と経済対策の遅れは、公明党の責任である。
481名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:57:03 ID:iTfpfDzK0
人のせいでおなじみの自己責任政党はどうかと思う。
482名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:57:10 ID:LJrF8KToO
>>477
どこら辺が馬鹿なの?
具体的に頼むよ。
483名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:57:28 ID:dAYBMxOt0
給付金って、公明党がやらせてるんだろ?

で、公明党の支持母体の創価学会員ってとんでもない数がいるんだろ?

そいつら全員に、2万弱が配布されるわけだろ?

で、それが全て創価・公明へのお布施に回るわけだろ?

なんだこれ。こんなん許せるわけないだろ
484名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:57:44 ID:RfL8hGfCO
麻生叩いてる馬鹿はなんなの?バラマキとか言うが、じゃあミンスの考えてる事と何が違うんだ?
485名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:57:48 ID:V2egltmm0
国籍法の改正して、セックス好きの中国人を日本に呼び込む為の政策だったんだね、
本当、国籍法改正何て馬鹿なことしてくれたね。
486名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:58:39 ID:eCT9TYSB0
早くマスゴミを潰せ
487名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:58:45 ID:evs2y1qEO
>>444
消費税を下げたところで一部の金持ち以外に恩恵は無く、経済効果も薄いのは当たり前かと

それに国会の場で漢字テストを始めた民主党の石井副代表は大の創価嫌いなわけであって、創価を潰してもらいたい俺は不安ながらも応援しているのだけれど、そんな彼がマネーロンダリング疑惑を追求しなかったことからして、可能性はゼロと言ってもいい

488名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:59:25 ID:aqjQ24iNO
何でもかんでも「民主党が〜」と言ってれば許されるとでも思ってるのか!
意見の不一致をなんとかするのが政治家だろ…
489名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:00:31 ID:u2AqcfkGO
>>483
創価公表1000万人だが脱会・死亡・無活動を抜くと200万人いるかどうかだ
全部回るって(苦笑)
490名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:00:32 ID:OB9sJ1es0
英語堪能な首相、オバマ大統領と通訳なしで電話会談 (読売新聞)

外務省によると電話会談は約10分間、通訳を介さず、英語で行われた。
会談では首相が大統領就任に祝意を伝え、大統領は謝意を表明。
米国の金融危機に端を発した世界経済の問題や「テロとの戦い」などで両国が協力し、
日米同盟をさらに強化していくことで一致した。

拉致や核開発など北朝鮮問題では首相が、解決に向けた日米両国の連携を求め、
大統領も協力を約束した。
気候変動やエネルギーの問題、アフリカ支援など地球規模の課題でも、
日米が協力する方針を確認した。

首相とオバマ氏との電話会談は、米大統領選後の昨年11月に続き2度目。
今回は米側の要請を受けて行われた。大統領は今月20日の就任後、
イスラエルのオルメルト首相ら中東の指導者4人や、
英国やカナダ、ロシアなどの首脳とも電話で会談している。
491名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:00:39 ID:bFdw9egX0
民主党 「外国船は見殺し!海賊は重武装だけど海保が行け!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233204164/


民主党 「外国船は見殺し!海賊は重武装だけど海保が行け!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233204164/
492名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:00:57 ID:fa48AL1o0
>>484
ミンスのバラマキ先は子持ち家庭・農家・元派遣とかの票田だけってトコが違うかな。
行革に関してはまず“国家公務員”って言ってるところも違うなwww
493名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:01:22 ID:HiKdzEg/0
>>488
許されると思ってるよ
話を聞こうともしない民主党なんてな
494名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:01:31 ID:4GlemImX0
>419
イギリスでは消費税下げたけど効果が無くて元にもどしたよ
495名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:02:32 ID:orkR2vN/0
産ませることじゃなく、子供を育てる環境が大事なのに
安定した職得られず子供が立派に育つわけがない
496名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:02:49 ID:PR9G38tvO
>>476
ミンスは所詮烏合の衆だからな。
しかし、この件に関して言えば、今まで自民がやってきた戦法のせい。

都合の悪い揉める話もあるけど、他の話もあるから審議しようぜ → 審議はじまったら揉める話を真っ先に持ち出して強行裁決。
497名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:03:51 ID:dAYBMxOt0
>>489
そうかそうかwwwwwwwwwwwwwwwwww
498名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:03:56 ID:CmaIcLK60
>>488
いや、相手が全くその気が無いから、こうやって
国民に知らしめていくしかないんだよ。
っていうか、俺達の生活に直接影響あるんだから、
国会が機能するように、お前も声をあげろよ!
すねかじりの学生か?
499名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:04:52 ID:TvMvJuVCO
定額給付金を分離していたらとっくの昔に二次補正は成立してるよ

民主は一次補正には賛成してるんだぞ
500名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:05:51 ID:HiKdzEg/0
>>499
だからなんで
定額給付金を分離な訳?
501名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:05:51 ID:Yhmg8CZ90
>>446
サンクス、観れる事初めて知った、面白かった
502名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:05:52 ID:G9bRReAa0
>>498
国会が機能するように声上げろって、具体的に何やるんだ今の国政で。
選挙しかないと思うんだが
503名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:05:54 ID:CNXzraU60
>>499
審議すらしてないのに?
504名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:06:13 ID:s2m+fVqE0
>出産一時金の42万円への引き上げ
出産一時金の額面に合わせて医者が入院費を設定するからあんまり意味ないよ
メリットがあるとすれば、産婦人科医が多少やる気を起こすことぐらい
505名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:06:26 ID:dAYBMxOt0
給付金を外せばいいだけのことなのに、公明党=創価のためだけに外さないとか
何考えてんだよマジでwwwwwwwwww
506名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:06:51 ID:7p9M8EEp0
>>499
一次補正の関連法案には反対したけどな!w
507名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:06:56 ID:vIWnR59K0
>>499
給付金分離して短期の景気対策どうすんの?やらないの?
508名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:07:00 ID:jXNV32zn0
参議院選挙で負けるから、こうなるんだよ。最初から、民主が審議に応じないのはわかっていただろうに。
その対策を取ってこなかった自民党が馬鹿だ。なんでもかんでも民主が悪いみたいにしたいのだろうけど
昨日今日こんな状況になったわけではないだろ?その間、なにしていたんだよ!!!って自民党に言いたいわ。

509名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:07:16 ID:fxOsLeI50
俺たちの麻生は党首討論すべきだろう。
国民は冷静な判断をしてくれる。
去年あれほど党首討論やれって言ってたのに最近言わなくなったね。
510名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:07:20 ID:n9RfZmOb0
>>369
おまえも工作員だろ
511名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:07:47 ID:dTBY5COJO
民主党の工作員はアホばっかやな
512名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:07:49 ID:o3QYLhvUO
糞民主党をつぶそう!
513名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:08:05 ID:Cl9wQywx0
患者が重篤の時に「この薬は効かないかも知れない。もっと
議論を重ねろ!」とか言う医者は馬鹿げてる。
514名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:08:09 ID:gopDHJ+JO
民主支持者の人はどう思ってるのかね?
両方とも民主が言ってきたことなのに出されると慎重に議論www

515名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:08:09 ID:z/7meJ6V0
>>482
ねじれても妥協して擦り合わせて玉虫色で進めたら後で民主党も賛成しただろ!と
詐欺師自民党に突っ込まれるじゃーか!

70〜80%の人が反対している2兆円の給付金をカルト宗教の言われるまま自民党はゴリ押ししている

定額減税にしとけば良いものを選挙前に現金掴ませたいから給付金に変えたが

事務処理や振込み手数料だけで800億だろ?母子加算200億振込み手数料だけで復活できるじゃねーか!

景気刺激策なのか弱者への社会政策なのかブレにブレまくっているけど景気刺激策だとしても

少なすぎて笑えるw 12000円ぽっち貰って盛大に消費しろと言われても困るよ!
森永卓郎の言うように政府紙幣で一人につき20万、4人家族で80万配って一発勝負のカンフル剤効果狙ったほうがマシ!
なんせ100年に1度の経済危機ですからそれくらいやらないと!12000円で世界恐慌回避する為に消費しろってか?
自民党はバカジャネーノ?
516名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:09:32 ID:MCV9hlU/0
妊婦検診を無料化にしても、検診受けない者が受けるだけで

経済対策じゃなく社会保障でしょ?

医療関連の経済対策ならわからんでもないが
517名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:09:42 ID:TSYA9Ec+0
麻生ちゃん、子供じみた無責任な言い訳はそろそろやめにいようや。
518名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:10:13 ID:1AapLT5+0
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|     
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ    麻生潰しのネガキャンが功を奏しているようです。
                .|:::::/         |::::|  
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|     民意や支持率というものは我々マスコミが無知な大衆をだまして作るものです
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | 
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| 一体、何がいけないんでしょうか?報道の自由でしょ?
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
519名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:10:29 ID:3gOWXG7tO
>>509
小沢は言い訳つけて逃げる。
インド首相との会談もドタキャンするような奴が今さら応じるとも思えん。

520名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:10:45 ID:7p9M8EEp0
>>516
何言ってんだお前。予算使うなら全部経済対策にせよとでも言うのか
521名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:10:54 ID:HiKdzEg/0
>>515
そんなに反対なら貰わなきゃいいじゃん

発言ブレてんのはタローだけじゃないぞ
最近の野党連合で上手くいくと思ってんのか?
522名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:11:36 ID:0ffdSxkp0
切れ切れの細田は野党の幹事長の資格十分、もう準備万端の様だ
国民は騙されないよ、給付金止めれば法案なんか通っていたんだから結果は選挙で出る
523名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:12:17 ID:kKNYKsI90
>>513
薬だけならまだしも、便乗商法が多過ぎるんだろ
524名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:12:24 ID:vIcZG9lB0
定額給付金、メニューから外せば全て解決だったのに・・
自民のせいではあるけど公明が全て悪いわな
国難に与党も野党も何やってんだか
あきれて眺めてる国民が大半じゃないの
どうでもいいから早く解散総選挙やって対処できる体制をつくれ、と
525岩手県盛岡人:2009/01/29(木) 18:12:34 ID:17Atj6iw0
>>74
>原敬(はらたかし)をハラケイと言いきった
 地元ですが ハラケイと言ってます
 記念館もバス停もハラケイキネンカンマエです
526名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:12:35 ID:fxOsLeI50
>>519
党首討論は麻生さんに勝ち目がないからだろ。
昨日の所信表明でも相当弱気になってるみたいだし。
527名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:12:50 ID:G9bRReAa0
>>519
あの手この手で揮発油の暫定税を10年59兆円を1円も死守する与党も与党だけどな
528名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:13:09 ID:wJMJwjZv0
>>522
すんなり予算通したら自民の点数上げることになるから
何かにつけて民主は反対しますよ。
529名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:13:10 ID:QTWqnV9G0
とりあえず、乃木大将
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/kobun/954312887/l50

古いスレッドだけどな・・・
まだ、現役だぜ・・・

608が偉そうなんだけど・・・何者?
530名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:13:10 ID:bg47PnCf0
>>515
こんな時でも引き合いとして出せるのが、民主の対案じゃなくて森永卓郎の話だって所が
批判馬鹿最大の泣き所だなw
531名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:13:15 ID:pvS9OXuE0
妊婦健診無料は助かるでしょ。
毎月、結構な金額だし。
532名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:13:18 ID:CmaIcLK60
>>502
今選挙しろって・・・・おいおい。。
予算は越年かい!!どんな頭してんだ??
野党も世論、国民の顔色を気にしながら国会で対応してるんだよ。
地元の民主議員事務所に電話しろ!
党へメールしろ!
自営の俺にはこの年度末は生死の境目なんだよ!!
533名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:13:25 ID:HiKdzEg/0
>>524
解散総選挙やっても参議院は変わらないよ
534名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:13:34 ID:vIWnR59K0
>>522
>>524
給付金分離して短期の景気対策どうすんの?やらないの?
535名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:13:58 ID:U7QIkkjnO
実際に選挙やってミンス惨敗ならマスゴミはどんな言い訳すんだよ
536名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:15:01 ID:kCP8zvfq0
民主ってほんと腐ってるよなー
537名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:15:25 ID:7p9M8EEp0
そもそも妊婦検診無料は民主党も言ってたはずなんだが
反対してる人って何なの?馬鹿なの?
538名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:15:26 ID:A/BeOgyA0
ビーフとぽこたんの戦いはどっちが勝利するでしょうか〜
今回は勝負にならないっぽいけど。
自民惨敗しそうだから。
539名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:15:30 ID:KZXM0obQ0
民主って政権奪取だけが党のアイデンティティだよな
与党の足引っ張るのが存在理由。
一度はバカ自民にお灸を据えるためにも政権交代は必要だが
もっとひどいことになりそうではある
540名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:15:38 ID:GJkcwoWZO
>>488
その最善手が
今起きていることを伝え国民の動きに聴くことだろう
審議もしないんだから

泥棒があるのは店の陳列のせいみたいな話、
さらには泥棒を応援しちゃうような話に与したくはないな

ていうか民主党は本当に国民生活はどうなってもいいんだろうか
この局面での施政妨害は正直ありえないよ
経済学を理解する人間がいないのか?
541名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:15:44 ID:6xLRn4XC0
泥棒痔民の伝家の宝刀責任転嫁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
いい加減みっともない真似やめろよ、バカ麻生!
542名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:16:05 ID:Ys5xM33V0
>>522
んなこたない
543名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:16:10 ID:TSYA9Ec+0
>>534
給付金以外の景気対策はないのか!?
544名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:16:12 ID:uvOp8zvP0
ほんと民主党は足を引っ張ることしか出来ないな。
545名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:16:14 ID:5IjNWipr0
解散しない自民党が悪いんだろ
早く解散して国民の真意を問えよ
546名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:16:40 ID:BLmcLn1S0
>>525
マジで?
でも地元の人しか分かんないことだし説明が欲しかったな汚沢
547名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:16:49 ID:hoOft9bQ0
民主工作員必死だなw

引き延ばし戦術は国民のためだ!と論拠を持って説明してくれよ。
政権交代のために国民のための予算を審議しないってのは理解不能だよ。

これじゃいくら自民党がダメ(≠麻生がダメ)でも野党に政権渡せられんよ。
548名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:17:04 ID:t3VIwOrVO
うわぁ〜>>402にチョン認定されちまったよ。
田舎の低能私立にしか行けないクズは消えちゃえばいいのに。
549名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:17:17 ID:fa48AL1o0
>>535
今なら勝てるんだろ。ジジババはみのもんたの言うこと信じるしな。
総選挙の後全員死んでくれるならそれでもいいんだけど。
選挙の後の事をなーんも考えてない、物事が良いように変わると錯覚してるから
550名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:17:23 ID:+Ib7h5xQO
>>535
国民に裏切られた、国民は無知
国民にやる気がない、国民は、国民は…

と民主と一緒に大合唱と予想してみる
551名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:17:34 ID:z/7meJ6V0
>>521
ただでさえ世界最高の重税に耐え、ボロクソの社会保障しか与えられない日本人が

この大不況で埋蔵剰余金などと本来払いすぎた自分の税金返してもらうだけの

還付金というべき金を恩着せがましく給付金などと呼んでばら撒くのになんで受け取らない理由があるの?

受け取って先日TVで報道されてた母子加算切られて、生活きり詰め

穴開いた上靴(980円)買い換えられない女子高生にあげるよ!!!
552名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:17:39 ID:bg47PnCf0
>>543
民主からも短期の景気対策は何も対案が出てないね。
553名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:17:43 ID:SiwW7Vz90
出産一時金出すぐらいなら、大学授業料補助金のがいいな。
土日高速道路1000円にするなら、年間1人1回好きな日を1000円のがいいな。家族4人なら年4回。
給付金12000円貰うなら、1年間消費税3%のがいいな。
554名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:17:48 ID:vIWnR59K0
>>543
今のとこ、給付金以外で短期で目玉になりそうな対策は、与野党ともに提案されてないから「ない」よ。
別案今から練るの?それ実施されるのいつになるの?
555名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:18:04 ID:0ffdSxkp0
>>534
仮定の話をしても意味ないだろアホ、自民の対応は全く意固地だった事実が残るだけだ
556名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:18:05 ID:B/8oabTt0
12000円だから使う気にもなるんだろ。
これが何十万だったらそれこそ貯金に回る。
557名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:18:05 ID:IgnEErSx0
景気対策は散々してきたけど、労働者には還元されなかったよね
558:2009/01/29(木) 18:18:15 ID:URdmcvSG0
はやくくれ
559名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:18:16 ID:7p9M8EEp0
>>551
>受け取って先日TVで報道されてた母子加算切られて、生活きり詰め
>穴開いた上靴(980円)買い換えられない女子高生にあげるよ!!!

言ったことはキチンと実行しろよw
560名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:18:18 ID:fxOsLeI50
>>535
選挙の結果ではっきり言えることは自民党は確実に数を減らす。
問題はそれがどの程度かってことで自民の独自調査で160くらいしか
現時点ではとれない。9月末まで引っ張れば3桁いかないんじゃないかな?
561名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:18:18 ID:Lsnlrjyd0
一人に2兆円が当たる宝くじ売り出せばいいんだよw
で、集まった金をまた景気対策に使え
562名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:18:27 ID:LMXVgPjb0
よくわかないけどミンスが悪いということですね
563名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:18:50 ID:G9bRReAa0
>>532
どうせ今年選挙だろ。それに総裁変わる時に悠々と総裁選してたのはどこの政党だっけ?
564名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:18:50 ID:20fbk6w40
妊婦健診、出産費用に関しては決められた回数と入院日数内なら保険きかせればいいよ
アメリカみたいに
565名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:18:52 ID:TSYA9Ec+0
渡りさえ政令で保護するような基地外が首相の現自民を支持できる連中って何者だ?
566名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:19:13 ID:QfbBfVKN0
給付金以外は止めてもいいがほかの景気雇用対策も進まんからな
「国民の生活が第一」と豪語するならミンスは自重すべし
567名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:19:57 ID:IQ6WvJXQO
本当に与党の邪魔したいだけの政治家は辞めろ
政治をやれ
568名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:20:12 ID:vybycowXO
>>539
お前・・・・・参院選の時に、お灸どころか
みんす党大勝利で+民も大貢献したのを
覚えていないのか?
569名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:20:13 ID:X6Tj5sah0
                    

財政難だって言ってるのに 一部のひとのために
               借金してやりたい放題だな。
                       
570名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:20:54 ID:fa48AL1o0
>>560
9末まで引っ張ったら逆に票読めなくなるだろ。
この膠着が9末まで続くわけじゃない。
田中真紀子まで引っ張ってきたからもうネタ切れ寸前だろ。
民主が勝つには早期解散しかない。
571名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:21:09 ID:2O5yd89T0
給付金は意味ない→じゃあもらうな→もらうよ、でもたった一万ちょっとじゃダメ
国民がバカすぎる まあマスゴミに踊らされてるだけだと信じたいけど
572名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:21:09 ID:vIWnR59K0
>>555
「仮定」じゃないよ、2次補正関連で、給付金以外に短期で即効性のある対策が盛り込まれてないんだから、
この給付金案外したら、それすなわち「短期対策はやらない」ってことだよ。
573名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:21:41 ID:s2m+fVqE0
妊婦検診無料なんて東京都のいくつかの区で既に実施しているから、そっちに引越せ
俺のいる北区は一時金35万、手当5万、妊婦検診無料、子供の診療代薬代無料
それとは別に会社から100万ぐらい支給
574名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:21:43 ID:cPHCsHaW0
>>569
国民全員に渡す給付金が一部?

575名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:22:39 ID:BLmcLn1S0
「よく分からない」とか「何で?」って言ってる人はググってみれば良い
国民の知らない反日の実態
576名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:22:58 ID:3gOWXG7tO
>>526
民主は点数稼ぎする必要がないってのが一番の理由だと思う。

自民はネガキャンで支持率下がってるし。

だから、民主党はこんなに追い風なのに支持率の上がり幅が緩いんだよな。
577名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:23:19 ID:mQq9MuvW0
今年もミンス党工作員が活発ですね。

在日ノイジーマイノリティの声が政策に反映されてるんだから文句言うなや。
578名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:24:41 ID:EKl4ONKT0
なんで民主党のせいにすんの?
もっと努力しろよ!甘ったれてんじゃねーよ!
579名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:24:48 ID:nSZ0ZcflO
異論があるなら審議の場でいえよ
580名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:25:27 ID:2O5yd89T0
>>578
民主がロクな案も出さずにただ反対ばかりして満足してるからと法案が通らないんですよ
民主排除すればいいのにね
581名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:25:52 ID:H1YtHUnd0
鳩山幹事長は代表質問で在日外国人が一番大切って何回も言っていたよな。

やっぱし、韓国人のための政党だと確信した。
582名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:25:54 ID:EbbqEWVH0
選挙で勝ってれば邪魔されねえんだよ!!!!
583名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:26:14 ID:oLprxPnE0
どうでもいいが
×引き伸ばし
◎引き延ばし
584名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:26:20 ID:B/8oabTt0
民主って乞食に配るんじゃなかった?
生活保護として。
585名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:26:22 ID:vIcZG9lB0
自民が勝とうが民主が勝とうがどうでもいいんだよ
「現在」の民意を反映させれば
その決まった議席配分でものごとは進んで行くでしょ
今の状態じゃ2/3の再議決視野で、どちらも譲らず無為な時を過ごしてるだけ
外交や経済対策で国益がどんどん損なわれる 前進しようよ前進
586名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:26:39 ID:fxOsLeI50
>>570
今が麻生さんにとって試練の時期でそれを超えればバラ色の未来が待ってるのか
俺たちの皆さんって根拠のない強気が好きだね。
587名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:26:54 ID:nIH5LhE2O
何でも反対ばっかしてないで
民主も共通する部分は賛同すればいいのに
良い国政を実現するのが目的であって
自民を落とすっては手段だろ
高校生の現代文にも出てきそうな
「手段の目的化」という陳腐な言葉が
当てはまるのが悲しい
588名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:26:57 ID:6rVip/SK0
アホウに期待するだけ無駄だよ


次は民主に400議席やろうぜ。共産に50議席
589名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:27:56 ID:MFpfacEN0
福田で解散望んでて
のばしのばしだから
こういうこと言えば言うほど支持率下げちゃよ・・・

てか、もう何やっても嫌われる悪循環
590名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:28:14 ID:ET5HVQixO
俺の母親が小沢はCIAのスパイだって言ってた
591名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:28:20 ID:0ffdSxkp0
>>570
お前等一昨年の末から、同じこと言ってるよな結局自民離れが加速しただけなのに
592名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:28:23 ID:HiKdzEg/0
タローに期待する
イチローなんて旧自民・田中派じゃねーかよ
593名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:28:34 ID:Dyswr/JuO
>>14 
なんで切り離さなきゃならないの? 
議論して反対だってんなら 
きちんと採決の場で反対だって表面すればいいだろ 

気に入らないから審議しない 
納得しないから採決しない 
根本的に考え方が間違ってるだろ 
マジでただの馬鹿だろ 
ガキじゃあるまいし、ただこねてヤダヤダ言ってるだけだろ
594名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:28:48 ID:JupPs+nI0
スレ立てから書き込みまで朝鮮人だらけになったな2chも。
しっぽが見え見えだけどな。
595名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:29:03 ID:VFtjandw0
麻生の自由じゃね? 民主に擦り寄るのも寄らないのも。
擦り寄りたくなければ、それだけの環境構築してから
596名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:29:05 ID:Wt8Nzg/X0
>>516
費用対効果の面での「経済」対策
ついでに社会保障
この程度で産婦人科は儲からんよw


>>505
給付金は公明党が頑張ってるのか
というか公明党的に何のメリットがあるんだ?
597名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:29:24 ID:H1YtHUnd0
>>588

400人の朝鮮人か?それとも400人の韓国人?
598名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:30:09 ID:MFpfacEN0
>>590
ノビ子さん?
599名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:30:34 ID:O3uvlGgg0
何気にジョーカー混ぜるなよ、矜持の無い奴だな。
600名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:30:49 ID:nlgZoNI6O
7月末に子供が生まれる予定なんだが、42万円もらえるかな?
601名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:31:08 ID:bx7geM+R0
無料化に値下げばっかりしてないで
検診代も高速料金もきっちり払えるよう
ガッチリ収入を得られる社会に変えていけよ
602名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:31:55 ID:wJMJwjZv0
>>596
一人12000円が創価信者にわたる
→創価学会がお布施として回収、

ということらしい。
603名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:32:05 ID:6rVip/SK0
国会中継見たけどコイツ振り仮名付きの作文を読んでただけだぜ。


思想も目的も麻生の脳みそにはねーんだろうな。
604名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:32:25 ID:+aOEtgnW0
民主党が賛成しないからはもう通じません
あまりにも空気読めなさすぎるバカばかり
605名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:32:47 ID:CmaIcLK60
>>586
バラ色の未来は無いし、確実に議席は減らす。
只、このまま予算が通れば、党内の求心力は増す。
こんな包囲網の中で、ここまでしぶとくたどり着いたのは
麻生のタフさゆえだ。
給付金配付後の世論、海賊対策での民主の出方次第では
今の各メディアの世論調査どおりの結果にはならないぞ。
606名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:32:51 ID:H1YtHUnd0
>>601

民主党は高速道路はタダって言ってたよな。
607名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:33:01 ID:fENPmWOr0
えっつ、民主党の工作員のギャラはつき26000円なんですか?
給付金12000円と合わせると38000円ですね。
どこで工作員アルバイトの受付してるのですか?攻撃時間とかも決まってるのですか?
主婦のパートとしてはないよりましのアルバイトですね
私主婦。子供や主人が出た後は朝から夕方まで本当に暇してます
どなたかご紹介願いませんでしょうか
アルバイトしたからって・・・・民主党に投票しなくても良いんですよね
608名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:33:09 ID:a1dgxT7p0
>>602
しかし創価学会の案は減税だったんだろ?
609名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:33:16 ID:vIWnR59K0
>>601
それはね、政府の力だけじゃ無理。
国民意識が変わらないと。

安売り大好き!お得大好き!が加速しすぎたから、
企業は利益削って多売薄利でやらなきゃいけなくなって、
それが結局給料に跳ね返ってって悪循環なんだし。
610名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:33:36 ID:D7+WFyb10
民主党が邪魔
611名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:34:08 ID:HiKdzEg/0
民主党はガソリン値下げ隊もあったな
612名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:34:21 ID:Dyswr/JuO
>>604
賛成しなくていいから採決しろよ馬鹿 
髪の毛むしるぞハゲ
613名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:34:38 ID:fxOsLeI50
>>595
福田さんはあんな顔して実は恐ろしい人だった。
大連立で危うく民主は木っ端微塵にされるところだったよ。
麻生さんには100分の1くらいの知恵がほしいよ。
民主が、民主がってあんたが総理じゃないか。
国民の多くは呆れてみてる。
614名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:34:39 ID:7oe10WdA0
ボクちゃん、民主が賛成してくれなくて嫌だというなら、解散総選挙に打って出て、国民の信を得て黙らせてはどうかね?
615名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:35:08 ID:Ee3tNUN00
アメリカ
1億3000万世帯に総額1070億ドル(約11兆3000億円)の所得税の還付(既に実施。効果あり)
http://www.gci-klug.jp/masutani/2008/06/29/003160.php
オーストラリア
一般家庭や年金受給者などに対する総額87億豪ドル(約5300億円)規模の給付金支給
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-35309120081208
台湾
景気刺激に「消費券」1人1万円
http://www.asahi.com/international/update/1118/TKY200811180334.html
イタリア
9兆6800億円の景気対策 年金生活者らに給付金
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/eu/20081129D2M2900U29.html
ドイツ
サラリーマンなど約3千万人に、総額は150億ユーロ(約1兆8千億円)
http://www.asahi.com/business/update/1126/TKY200811260313.html
フランス
1世帯当たり200ユーロ(約2万4000円)の定額給付金を含む総額約260億ユーロ(約3兆1200億円)の景気対策
http://www.business-i.jp/news/special-page/ronfu/200812170005o.nwc


他国はすでに配布済みです。

マスゴミのネガティブキャンペーン&情報操作にかまわず、給付金、早くくれ。
616名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:35:17 ID:YNgkR5yr0
地域振興券 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E6%8C%AF%E8%88%88%E5%88%B8
1999年、経済企画庁は振興券を受け取った9,000世帯に対してアンケート調査を
行い、振興券によって増えた消費は振興券使用額の32%であったとしている。
つまり、残りの68%が貯蓄に回されたり、振興券がなくても行われた消費に使われ
たということである。経企庁の調査ではこの結果をベースに単純計算し、振興券
は名目GDPを約2,000億円(GDPの個人消費の0.1%程度)押し上げたと結論付けて
いる。ただし、このアンケート調査では半耐久財の将来需要の先喰い部分も
含まれてしまうなど、振興券の消費喚起の効果を過大評価している可能性が高い。
実際、内閣府経済社会総合研究所による個票データを用いたより精緻な分析に
よると、限界消費性向は0.1程度まで低下することとなり、消費喚起効果は非常に
限定的であった。
617名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:35:48 ID:MFpfacEN0
>>612
麻生さんが傷つくような事言うなよ
618名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:37:04 ID:Lsnlrjyd0
>>606
高速無料(料金プール制)にするってのは、元々50年来の自民党、政府の基本政策だったんだが
小泉がさらっと変えたがw
619名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:37:31 ID:0yO8nNOP0
何で麻生さんが指示されないか分かった。

民主が悪いなどと、人のせいにするな。
自分が相手を説得できないだけだろ。
せめて自分の力不足を詫びてからにしろ。
620名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:37:37 ID:03viJUEK0
>>613
昔の金権政治が許された頃なら民主党の参議院議員を10人くらい金でひっぱるんだがな。
いまはそうもいかん


621名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:37:46 ID:vIWnR59K0
>>616
振興券にはその地域でしか使えない=チェーン店・大型量販店などの地域外店舗では使えないという大きな欠点があったからね。
今回は現金だし、そうした縛りが無いからもう少し消費に回るんじゃないか。
622名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:37:50 ID:TvMvJuVCO
民主は定額給付金を切り離せば二次補正予算成立に協力すると言ってた(民主は一次補正には賛成してる)
それなのに自民党は一切妥協せず「民主が言うことを聞かないから予算が執行できない」というのは駄々っ子だろ

麻生と細田はアホか
623名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:38:03 ID:HiKdzEg/0
>>614
安倍から福田に変わった時は
カイサン、カイサン、カイサン、カイサン、カイサン
とうるさく無かったのはなんで?
624名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:38:19 ID:H1YtHUnd0
>>614
朝鮮マスコミが国民を洗脳しているから今は解散せず、政策を実行した後で

信を取るのがいい。
625名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:38:22 ID:5PyskQij0
>>565
>渡りさえ政令で保護するような基地外が首相の現自民を支持できる連中って何者だ?

俺たちの職場と違って、
中央省庁の端末からは、2ちゃんはおろか、ブログだって、ネットショップだってやり放題だよw
626名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:38:37 ID:/mn42EFgO
>>10
それやってことごとく失敗したのが江戸幕府だ。
627名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:38:54 ID:uEQbuAWHO
42万って縁起悪くないか?
628名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:39:16 ID:RYrNoYey0
消費税増税もセットだろうが
629名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:39:17 ID:/A0YUF2R0
すべてが遅すぎる、クソの役にもたたん
630名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:39:18 ID:RmEI7+JXO
>>614
今解散したら、今度は当初予算が間に合わないでしょ。
そしたら、景気はもっと酷くなる。


ようも知らんと適当ぬかさないように。
631名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:39:34 ID:nsEW1DSh0
>>621
今回は現金銀行振り込みだから
いつ振り込まれたかわからないまま
水道光熱費に代わってる可能性のほうが高いよ。
632名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:39:36 ID:WI7JFcb60
あっそう
633名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:39:50 ID:0ffdSxkp0
>>601
自民が散々搾取の片棒を担いでおきながら、今更何を言ってんのかね国民は見てるよ
634名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:39:58 ID:a1dgxT7p0
>>622
俺達の言うこときかないなら邪魔をするっちゅう民主の方がどうみても駄々っ子。
最強最悪の駄々っ子。
635名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:40:13 ID:wJMJwjZv0
>>622
定額給付金外したところで
民主が協力するわけないだろ。
636名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:40:24 ID:N1HNhgT80
本気なら、民主関係なく3分の2でできるだろ
やる気ないだけだろ、やっていいんだよ
637名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:40:51 ID:Lsnlrjyd0
>>635
定額給付はずした予算案を民主は参院に提出してなかったっけ?
638名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:40:57 ID:03viJUEK0
>>622
切り離せば給付金は廃案に持ってかれるに決まってるだろ
それに自民も割れる可能性あるので無理

639名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:41:14 ID:2VxIMhO/0
>>630
無駄に先延ばしして逃げてる麻生さんの悪口はそこまでだ。
640名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:41:42 ID:HiKdzEg/0
>>633
民主が参院で第一党になった途端に
【権力の乱用】
しているのを日本国民は冷静に見てるよ
641名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:41:52 ID:bx7geM+R0
値下げ 収入減 税収減 削減 消費減 値下げ…

無限ループだな
642名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:42:12 ID:B/8oabTt0
>>635
そうなんだよね。
ソマリアの件がそれを証明している。
643名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:42:15 ID:1j+907hw0
景気対策なんだから当然必要でしょ・・・どうするの今の景気?
民主は景気より政局なんでしょw

じゃあー自民以上の効果的な対策示して欲しいんだけど
・田舎の高速無料にするけど・・・自動車税5万円UP
・子供手当て26000円支給しますけど・・・控除全廃
こう言うのはナシでwwwお願いします

それに民主は消費税UP否定してないので気をつけてくださいね(ハート)w
644名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:42:40 ID:y1LkkOl30
ぽこたん乙
645名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:42:41 ID:5NRLKrNM0
>>640
すぐ「じっこんのみんい」って言うよね
646名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:43:08 ID:RmEI7+JXO
>>622
当初予算を確実に通す

このためには、公明党さんの協力は不可欠!

残金ながらな。
それだけのこった。

だいたい、共謀罪の例もあるから、
切り離したところで上手く行ったかどうかはわからんぜ。
647名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:43:14 ID:Ee3tNUN00
>>100
安易にナチスやヒトラーを持ち出す奴は考え無しのバカ。
648名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:43:21 ID:SlEu7qvhO
民主党を牛歩党に名称変更で
649名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:43:26 ID:r4vsEVym0
>>636
さざ…どこから突っ込もうか…。
650名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:43:44 ID:2VxIMhO/0
>>641
それなのに出費は現状維持もしくは増大というのが一番基地外じみてるな。
651名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:43:49 ID:o4PPoL7b0
自由民主党と民主党の違い

自由民主党
・日本国民でないと党員になれない(党則に明記)
・人権擁護法案(法務省案)や外国人参政権のような危険な法案を'党'として推進した事は無い
・保守派の議員が多い
・言論の自由がある
・保守派と反日議員の議論の場も設けられ、両者が自由活発な議論を行う
(福田政権下で反日政策の推進派が実権を握っても人権擁護法案や外国人参政権が提出される事は無かった)
・党の総裁を決める総裁選挙も複数の候補を擁立してやる
・日本の保守勢力が支持母体として名を連ねている(日本会議、日本商工会議所等)
・長年政権与党を担当しているので政権担当能力がある。(経験が豊富な議員が多い)

民主党
・三国人でも党員になれる(支持母体出身の議員も存在)←これも党規約で確認できる
・人権侵害救済法案(法務省案の人権擁護法案より更に凶悪な民主党案)や外国人参政権(結党以来の悲願)のような危険な法案を'党'として推進している
(国籍法改悪にも公明党と結託して'党'として賛成した)
・保守派の議員が少ないだけでなく、民主党内の反日議員とやり合うだけの力や気概が無い(只の客寄せパンダ)
・'党'として言論の自由を否定している
・議論の場のようなモノは設けられるが、反日議員が常に主導権を握っている
・党の代表を決める代表選挙が行われる事も稀(公明党と大差が無い)
・支持母体も反日系ばかり(朝鮮総連、韓国民団、統一教会、日教組、日弁連、部落解放同盟、自治労)←これでもごく一部
・民主党代表の小沢一郎が述べている通り、政権担当能力が無い
小沢一郎「民主党はいまだ、様々な面で力量が不足している。
国民からも『民主党は本当に政権担当能力があるのか』との疑問が提起され続け、
次期衆院選での勝利は厳しい」
652名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:43:58 ID:aR0lvUg8O
そろそろ子供欲しいと思ってた我が家には一時金はありがたい話だよなー
これで住宅ローン減税が新規契約者以外にも適用されれば、少々大変でも期間中に2人目に挑戦してもいいんだが。
653名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:44:12 ID:5PyskQij0
>>596
>給付金は公明党が頑張ってるのかというか公明党的に何のメリットがあるんだ?

お前ら、なんで定率減税がダメで定額給付になったか考えたことあるか?

なんで定額給付に公明党が異常に拘ったか考えたことあるか?

定率減税だと普段からなんだかんだ市会議員使って税金納めてない創価学会の連中の所へは金は行かない。
増してや創価学会に多い在日の連中には1円も行かないわけよ。
換金不能の地域振興券も、実は都合が悪い。

みんな一人1万2千円なんて大した事無いなんて言ってるが、
これに創価学会の人数掛けて見ろよ2000億円だぜ。
創価学会に取って来年は大切な行事があるんだよw
学会創立80周年
池田大作会長就任50周年だ。
恐らく10年後には池田大作は生きてはいないだろう。
どんなけ気合が入っているか分るよな?
このためだったら、国民から総スカンを食っても構わない訳よ。
2000億も現金あれば政治なんてどうでも良い訳だし、
どうせ先の見えた公明党なんて潰れても構わん訳だから。

自民党もとんでもない連中に見込まれたもんだなぁww
654名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:44:14 ID:0X5zVQL30
自民党のバラマキは汚いバラマキ
民主党のバラマキは綺麗なバラマキ
655名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:44:14 ID:Qi7R0eKTO
自分たちの生活が第一。民主党です。
656名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:44:27 ID:WI7JFcb60
さもしい男だ 日頃の行いがよければこんなあからさまにバラマキで票を買収するようなこと
しなくてもいいだろ
さもしいんだよ、猿芝居
657名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:44:36 ID:TvMvJuVCO
「麻生の方が正しい、邪魔してるのは民主」というなら邪魔してる方が支持されてるのは何故でしょう
658名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:44:58 ID:vQqt8/p20
日本人にもっと子供を作らせろ
日本人が少なくなるのは日本にとって何のメリットはない
大和民族人口が減少すると日本は中華人民共和国大和自治区になるよ
659名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:45:09 ID:vIWnR59K0
>>635
>>638
>>646
ていうか、切り離されると短期の景気対策が無くなるから、俺は大反対だ。
一刻も早く即効性のある景気刺激策をとるべきだと思ってる俺は少数派なの?
660名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:45:31 ID:q1ho711dO
>>636
おい書き込む前に少しは勉強しろよ。お前の理論なら参議院はいらないみたいなもんだぞアメリカでも70兆ぐらいの予算が今日ぎりぎりで通過したんだぞミンス党はカス 今日ミンスの次男坊が捕まったやつは部楽解放同盟の幹部
661名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:45:32 ID:0TyFPEalO
テーブルに席を用意しました。お話しましょ?って誘ってるのに
招待されて欲しければ無茶な要求を飲め!
あ、やっぱり今のなし、こっちの要・・・いや、やっぱり何があっても話なんかしない!
どうしろと?
662名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:46:00 ID:Dyswr/JuO
>>622
切り離したら成立なんて誰が保証してくれるんだ?

ましてや反対する議員がいるからって妥協する理由はねえだろ 
反対してかまわないんだからよ 
反対するななんて言ってないだろ
無駄に引き延ばししてないで仕事しろって言ってるだけだろ馬鹿

それじゃなにか? 
民主党は仮に政権とったら、自民党が勝手に出してきた交換条件に無条件で応じるのか?
663名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:46:06 ID:0ffdSxkp0
>>635
民主も法案は提出したから、幾ら仮定の話をしてもそれは通らない
664名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:46:08 ID:RmEI7+JXO
>>643
違うな。

民主党じゃなくて、小沢さんが政局優先なんだ。

かつて、バブル崩壊から失われた10年の半ばまで

ある時は自民党のキングメーカーとして総理大臣を面接で選び
また、ある時は細川連立政権の仕掛人として政権交代を成し遂げる等

政界の中心に居ながら、政局を優先し、景気に対して何も出来なかった男

それが小沢さんだ!!

今また世界的な不況の中にありながら、
こりずに政局を優先し、景気対策そっちのけで、
予算審議妨害も辞さずに政権奪取に血道をあげているが…

歴史的に、今この経済状況をみて、小沢さんを支持できる奴の気が知れない。

そんなに、また”失われた○○年”を味いたいのかね??
665名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:46:10 ID:wrudyRN/0


どうして ミンスは、天皇陛下即位20周年を・・・ 

国会代表質問で お祝いの言葉が 言えないのだろ?

売国奴だから仕方ないのかな???

しかし、ポッポ鳩山は 勘違いのお馬鹿発言ばっかしてたし

ヒトのいないミンスは、相変わらず 馬鹿ババぁ を 出すし、

下品なやつ 売国奴しか いないのか???
666名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:46:35 ID:kos6C71AO
もうよそうぜ。
おれはこの国をでて行くことにした。
667名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:46:36 ID:2VxIMhO/0
>>659
自民も本気ならいつものように強行採決するだろうから、君は少数派なんじゃね?
668名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:46:44 ID:6rVip/SK0
今が良い奴は自民を応援しろ



今が不満な人は民主を応援しろ



669名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:47:37 ID:vIWnR59K0
>>653
創価に金が渡るとしても、それが今後の選挙資金や
会長就任パーティという形で消費されるなら、それはそれで良いじゃない。

2,000億がそうやって動く金になるんだろ?何が不満だ?
670名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:48:55 ID:bx7geM+R0
どこかで税収を増やす、消費を増やす方向に転じないと
このままジワジワ体力が無くなって死んでいくだけだし
いっそ手を打つなら早いほうがいいのかも試練と思うわけよ

外貨でも派手に稼げたらいいけど美味しい話ないし
671名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:48:59 ID:WI7JFcb60
そんなことはどうでもいいから年金を早く白黒ハッキリさせろ
物事の優先順序さえつけれないんだな、さもしい男だ
672名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:49:17 ID:ncjvVvtYO
>>657
民主党が邪魔してるのは事実
話を逸らして誤魔化すな
まるで民主党だな。お前は
673名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:49:44 ID:KJg6jk4U0
この先短いやつは何にもしないでイイよ
早く選挙をやって新任された政府が長期の施策をやってくれ

今初めて選挙に負けました、あとはどうとでもしてくださいはないだろう
小学生の仲間うちでも怒るぜ、Aso
674名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:49:54 ID:5NRLKrNM0
>>659
いあいあ、私も同意見。私の周りも似たような感じ。
一人「バラまきだ」って言ってる人がいるかな。
でも、周りが全部「バラマキだ」って言ってる地域もありそうな気はする。
1万2千円をはした金と思ってる層とかさ・・・
675名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:49:54 ID:vIWnR59K0
>>667
強行採決はするけど、それやるために60日ルールをクリアしなきゃなんないって話だろ。
参院で民主が賛成すれば60日もかからずできる訳だ。
676名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:50:21 ID:wDJ0DNjW0
同和・在日・公務員にバラ巻きをやりたいけど
自民党が政権を取らせてくれません
677名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:50:23 ID:RmEI7+JXO
>>671
麻生は予算最優先だ。
見てたら分かるだろ!

目か脳味噌が悪いんじゃないか??

678明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/29(木) 18:51:06 ID:6Lz7tzSG0
ネットでTVと同等のプロパガンダ手法が通用すると考えて
総動員で工作カキコしても全部ムダ

半世紀時代遅れな必死で哀れな頭の古い自民党の選挙対策

馬鹿丸出し。ネットとTVは違うんだよ。
どこが違うか理解できなければ党消滅は近いな
679名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:51:11 ID:/PqLMd8N0

野党は,2兆円のばら撒き費用を止めてるんだろ。いいことだ。

世論調査を見れば大抵ダブルスコアで反対が優勢だった「2兆円ばら撒き」は、
中小企業を人質にとって「早く法案を通さないと、中小企業が潰れますよ」と脅しをかける。
ガソリン暫定税率のときも、同様に抱き合わせ法案にして無理やり通した。

そもそも自民議員は、60年間続いた自民政治で出来上がった金脈に群がる連中に担ぎ出されてる。
私利私欲にまみれた連中の言うことを聞く人間を、「自民議員」として中央に送り込んでる構図だ。
そのような者の言うことなど、聞く必要は無かろうw
680名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:51:12 ID:wJMJwjZv0
>>663
定額給付金を外した自民予算案には反対。
自分たちがだした予算案には賛成。


681名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:51:21 ID:MyW3K1U+0
>>671
最近「さもしい」という新しい日本語を覚えたから
使ってみたいんですよねーw
682名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:51:22 ID:U59SEX2S0
細田の質問はマジで痛快
見てみろってw

683名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:51:26 ID:Dyswr/JuO
>>667
その採決に持ち込まれるのをひたすらに引き伸ばしてるわけだが? 
それでいて自民党は前に進まないって 
マジで馬鹿か? 
頭大丈夫ですか?
684名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:52:14 ID:2HZjI39D0
>>672
野党が賛成できない案に反対するのは当たり前の事。
残念ながら、この国は君らが望むような独裁国家じゃないんだよ。
685名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:53:16 ID:9PzwOAX+0
>>662
で、君は今後、民主政権になったとしたら
無駄な引き伸ばしをするであろう自民も
もちろん非難するよねw
686名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:54:11 ID:U59SEX2S0
>>684
対案も出さない、自民党憎しの反対を継続的に行う

これだからじゃん?
687名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:54:35 ID:Tnr9wzcQ0
>>685
普通、誰でも非難するだろ。あほじゃね。
688名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:55:01 ID:G9bRReAa0
ガソリン税のときにはあんなになりふり構わずに強行採決したのになw

どっちにしても民主支持じゃなく自民不支持が増えてる事に気付くべきだと
689名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:55:05 ID:vIcZG9lB0
現在日本のファンダメンタルの中で民意を反映していない政治状況が
続いていることが危機の根本だと認識していない論調が最悪・・

物事を進めるのには基本的な手順が大事なのよ
次の手を進めるためのバックボーンは最重要事項
与党、野党どちらが勝つかなんてのは実は瑣末なことなんだな
民意を受けた勢力による政権の運営が一番大事なんだ 
現在の麻生内閣の支持率ってのは、そういうこと
690名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:55:07 ID:Dyswr/JuO
だいたい物事決めるのに 
これが気に入らないから話し合わない 
あれが納得できないから採決を邪魔するって 
民主主義の否定だろ 
民主党が聞いて呆れるわ 

691明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/29(木) 18:55:13 ID:6Lz7tzSG0
いいこともなにも民主党は民意を受けてやっている
それを邪魔なんて議会政治軽視もはなはだしい

この独裁者気取りのあふぉう太郎は頭がおかしんじゃないのか?
国会議員として矜持はあるのか?
692名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:55:28 ID:5PyskQij0
>>662
>切り離したら成立なんて誰が保証してくれるんだ?

ホントに自民信者ってアホだなぁ
だから関連法案切り離したんだろ。
民主党だってバカじゃない。
だから、定額給付金だけ切り離した対案を参議院に提出し可決したんだよ。
自民党がこの案に乗れば関連法案を直ぐ通す。
定額給付金を外さなければ関連法案は通さないで60日先送りする。
そうすれば少なくとも年度内支給無理だし、
総選挙にも近くなる。
なにより公明党が必至な東京都議会選挙前の配布なんて出来なくなる。
693名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:55:40 ID:ZEUX/RQOO
>>668
今が不満な人が
更に二度と取り返しがつかない位不満になる可能性は?
694名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:55:52 ID:sQUje9qh0
>>653
もう少し踏み込むと
「定率減税」<3年前まで導入してた
が、まともに税金払ってる日本人(95%)には一番いいんだよ
これなら公平に(普通の日本にだけ)所得税減税、地方税(今の半額)も減税
所得税を基準に算出される 各種国民保険料代も月々の支払いがかなり減るんだよ

納税を出来るのにしない在日朝鮮人が95%を占める創価学会員の為に大多数の
まともな日本人がこれから未来永劫泣きをみる定額給付金に名を変えた誤摩化し
緊急(でも何でもなくなった)給付など貰うなよ、日本人なら、
恥ずかしくないか?12000円くれくれなんて?
乞食創価と同じ立場に立つな。
695名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:56:52 ID:bcnw6pFV0
早く小沢を逮捕してほしい
それ過信でほしい
696名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:57:08 ID:i3JVJ6lS0
全部麻生の力量不足のせいです。
指導力も統率力も調整能力もない首相って、ねぇ。
697名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:57:08 ID:5NRLKrNM0
まー国会中継きちんと見てたら、2ちゃんとか、マスコミとか関係ないね。
揚げ足の応酬じゃなくて、国会での中身を、じっくりああでもないこうでもない言えて、活気のある板あると良いんだけどな。
698名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:57:36 ID:8tCyg8F/O
この前は独裁だって言っていたのに、
今度は独裁じゃないって
話がコロコロ変るなw
699名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:57:39 ID:G9bRReAa0
>>694
あれ恒久的って言われてたのに廃止されちゃったよな
700名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:57:46 ID:WI7JFcb60
リーダー気取りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
701名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:58:01 ID:QQXarsrt0
スレッドタイトルが作為的だねえ

まあいいんだけどさ

俺も本当にこれらの政策を実行してくれるなら支持するよ

消費税のアップなしにな!!
702名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:58:16 ID:brgIOH1XO
定額給付金あげるかわりに、増税するって言われたら結果は見えてるだろ?
703名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:58:17 ID:2HZjI39D0
大阪で橋下が強引な手法を取れるのは、府民が橋下を支持してるから。
麻生自民も多くの国民の支持を得れれば、小泉のように強引な事も出来るようになるよw
704「池田子之吉」で検索してください:2009/01/29(木) 18:58:29 ID:VZxf30510
http://uk.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E4%BA%BA%E3%80%80%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E7%B7%8F%E9%80%A3&search_type=&aq=f
特に、元ソウル支局長の「停職6ヶ月」ってナニ?あたしたちから集めた受信料で、毎晩毎晩高級クラブをハシゴして、
5000万円近くも豪遊してたって言うのに、クビにもならなくて、お金も返さなくて良くて、刑事告訴もされなくて、タダの「停職6ヶ月」、挙句の果てに、名前も発表されないなんて、なんか変じゃない?
普通の会社で、5000万円も横領したら、間違いなく、懲戒解雇され、刑事告訴され、もちろん実名で報道されるはずだ。
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20040910
NHKが実名を明かさないから、あたしが明かすけど、このとんでもない元ソウル支局長は、「宮尾篤」っ言うエロッパゲ親父だ。
ソウルの日本大使館員や商社、銀行の駐在員の間でも有名なエロ親父で、現地じゃ「漢南洞(ハンナムドン)の帝王」って呼ば
在日なのに同和幹部(?)で元ヤクザで創価の金さん 妻に射殺される
ヤクザで在日で同和で創価
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2008/06/post_44a4.html#comments
ヘジン(恥)を知れ!
語源
 韓国に、元日本軍「慰安婦」と自称するおばさんたちが共同生活をしている家があるのをご存じですか? それが「ナヌムの家」です。
そこで元従軍慰安婦と共同生活していた京畿(キョンギ)道・広州(クァンジュ)にある「ナヌムの家」の院長兼僧侶、ヘジンことぺ・ヨンギル(36)が園長と
いう地位を利用して、97年2月から98年の5月までひと月に2〜3回ずつ職員に性関係を強要していたということが解雇された職員の告発により発覚しました。
誰かを告発すると息巻いている人が実は告発されるべき人であるということをわからせたい時に「ヘジンを知れ!」と使います。
http://kankoku-020115.tripod.com/jyuugunianfu/nanumunosekuhara/sekuharadejinin.html
http://teri.2ch.net/korea/kako/983/983025499.html
705名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:58:32 ID:3gOWXG7tO
>>668
自民党を憎むのは結構だが、自分の努力出来ない不幸や貧しさを公権力のせいにしても君の明日はよくはならんよ。
706名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:58:38 ID:MyW3K1U+0
>>691
それを言うなら自民党も民意を受けてるし
議院内閣制の日本では、麻生も民意を受けてるんだけどな
解散しないのも民意
707名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:59:36 ID:QAtBGkGMO
給付金さえ分離すれば通ったのにな
宗教政治公明党は恐ろしいな
708名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:59:40 ID:gnLbPh5v0
出産一時金は要らんな。
くずに現金渡してもパチやその他の物に消えるだけだし
>>691
民意ねぇ…
自民と比較しても大して支持率変わらないのに民意を受けてねぇ…
それって本当に日本人の支持や民意?って問いたくなるのだが('A`)
709明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/29(木) 18:59:49 ID:6Lz7tzSG0
ともかくいちいち小沢なめすぎだな

役者が違うのは国民がどっちが総理にふさわしいか
でダブルスコアなのは明らか

政治は現実、政治は結果
とくに政権を担う与党に求められるのは結果
結果を出せない言い訳するなら議員バッジ即刻返上しろ

ごめんですむ話じゃない
710名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:00:06 ID:WI7JFcb60
カルト自民党はチョンを超えたね
いい加減理解しろ池沼ども
711名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:00:21 ID:vIWnR59K0
>>702
定額給付金なくても増税はせざるを得ないんだけどね。

団塊老齢化による福祉対策なんだから。
712名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:00:48 ID:Dyswr/JuO
>>684
反対なら反対で、それをきちんと採決の場で表明しろよ 

反対をきちんと表明する場所をつくるのを邪魔しながら 
反対だって言ってるだろ、って頭おかしいだろ 
反対であると表明してくれよ 
反対であるとかまわないからよ


>>685
当たり前だ、議論が平行線どころか噛み合ってねぇのに 
時間だけかけたって税金の無駄だ 
どこがやろうとそれはかわらん
713名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:01:28 ID:B/8oabTt0
民主って部落と在日丸抱えでどんな「改革」をするんだろうね。
714名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:01:37 ID:5PyskQij0
>>674
>いあいあ、私も同意見。私の周りも似たような感じ。
>一人「バラまきだ」って言ってる人がいるかな。
>でも、周りが全部「バラマキだ」って言ってる地域もありそうな気はする。
>1万2千円をはした金と思ってる層とかさ・・・

同じカキコあちこちでしてるが、
君は公明党職員ですか?
それとも創価企業勤務?

12000円なんてはした金だし、そんなの貰ってもじゃあパーっと行こうなんて思う奴なんている訳ないじゃん
自民党職員だって「ばら撒き」だと思ってるし、
職場じゃ「ばら撒き」って言ってるよ。

そこまで言うなら会社名と職場名書いてくんないかな?
715名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:02:06 ID:bcnw6pFV0
小沢は早く祖国に帰れ
716名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:02:35 ID:3gOWXG7tO
小沢はまず対立軸を明確に出せ。
717名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:03:00 ID:WI7JFcb60
護送船団から自主性に変わるだけだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
718名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:03:03 ID:0ffdSxkp0
>>686
まだ対案厨が居るとは、真ともに見ていない証拠だよ
719名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:03:12 ID:sk2Cf8CD0
>>713
在日に特権与えてるのも、パチンコ見逃してるのも自民党ですが、どうしましたか?
720名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:03:23 ID:5LgzE7ZCO
審議はやってくれ

麻生もさっさと解散の道筋をつけろ

自民も民主も政局だけ
721明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/29(木) 19:04:22 ID:6Lz7tzSG0
民主が邪魔?
民主が悪い?

国民がほしいのは結果なんですけど

言い訳を国民にきいてもらって慰めてほしいんですか?

どんだけアマチュアなんだ 自民党は

政治は結果が全て、人の命がかかってるんだからな
その辺よく考えろや。
722名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:04:26 ID:5NRLKrNM0
>>714
なんですかいきなり。
人に物を尋ねるときは、ご自分がまず名乗ったらどうなんです?
723名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:04:28 ID:vIWnR59K0
>>714
はした金だからこそ消費にまわりやすいんだろ。はした金じゃなければ貯蓄に回っちゃうじゃん。
バラマキで良いんだよ。短期で景気刺激する呼び水になれば。
724名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:04:31 ID:Dyswr/JuO
>>692
てめえのとこの法案丸呑みしたら反対しただろ(笑) 

てめえらで海賊対策しろって言い出して 
いま反対してるよな? 

そもそも、民主党のだした給付金を切り離したら法案って 
自民党の出した給付金以外法案と全く同じか?
725名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:04:57 ID:B/8oabTt0
>>719
民主がさらに参政権と人権擁護法案セットだろ。
726名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:05:12 ID:+k0CRr2J0
でもさ、民主の躍進がなく自民の多数議席が安泰のままだったら、
こんな予算案を出してたかどうかも怪しいけどな。
自民が追い込まれたからこそ出てきた予算案だろ。
727名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:05:35 ID:0ffdSxkp0
>>712
チョット存在感を見せて採決には応じてるじゃないか、KY自民より最近は戦術が賢くなってる
728名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:05:37 ID:5PyskQij0
>>669
>創価に金が渡るとしても、それが今後の選挙資金や
>会長就任パーティという形で消費されるなら、それはそれで良いじゃない。

選挙資金になったら法律違反なんだけど・・・
つーか憲法違反だろ(爆)

>2,000億がそうやって動く金になるんだろ?何が不満だ?
テレビ局や新聞社の株買われたらどうする?
729名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:05:42 ID:fDrRZrUzO
このタイミングでの解散総選挙は日本の死を意味してるよな気がする。
730名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:06:10 ID:RmEI7+JXO
>>709
はははっ
おっしゃるとおりだ。

おまいら!
バブル崩壊から失われた10年まで
政局優先で、日本経済をひっかき回した
小沢さんをなめすぎだぞ!!

さてさて、今度失われるのは10年で済むかな…

731名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:06:14 ID:LvUYteun0
【世論調査】 麻生内閣支持率31%に急落、不支持率は19ポイント上昇し62% 2次補正先送り不支持が56%…日経世論調査
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1228083165/l50
【政治】公明党:太田代表「定額給付金は国民の希望」 分離求める野党の要求=受け入れられない
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231145192/l50
【政治】 麻生内閣不支持7割超、給付金に反対78%。「首相にふさわしい」で小沢氏は支持伸ばす…読売調べ★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231696940/l50
【政治】両院協が手続き論で紛糾、2次補正予算成立ずれ込み…関連法案も参院保留。民主党の引き伸ばしで給付金支給は早くても3月中旬か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232978636/l50
> 両院協は午後4時過ぎ開会の予定だったが、
>野党側が両院協の議事録作成と公開を求めたのに与党が反対し、開会が遅れた。

【自民党】 2兆円定額給付金への国民の不満は高く党執行部にとっては不安尽きぬ年越し 「どれだけ造反を食い止めるかがヤマ場」と幹部
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230244293/l50
>自民党内には「公明党の要求で議論せずに決まった」と
>定額給付金への不満が残るのも事実だ。
>執行部は「給付金に反対することは、公明党を敵に回して
>選挙を戦うということ」(選対幹部)と、党内の引き締めに躍起となっている。

【調査】 麻生内閣を支持する14.4%・支持しない79.2%、より緊密な日米関係を築くべき44.1%−新報道2001★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232890294/l50
732名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:06:26 ID:sk2Cf8CD0
>>725
それ、自民にも支持者いるし公明は言うまでもない罠w
してる事とするかも知れない事を比べてもアホでしょ。
733名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:06:41 ID:7nRBkuQ+O
>>708
妊婦をまとめてくずだと思う根拠は?
734名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:06:52 ID:G9bRReAa0
>>729
やべえ景気悪くなるってとこで福田が辞めて、次は麻生だってのがある程度明確だったのに
出来レースみたいな総裁選したのはどこの政党だ。
735名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:07:24 ID:5LgzE7ZCO
>>729
成立後の話し合い解散を確約すりゃいいのよ
本予算採決から解散まで日程調整すりゃ審議進むから
736名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:07:43 ID:Dyswr/JuO
>>721
だから結果を出す採決をしろって(笑) 
反対でも賛成でもいいから結果だせよ民主党
737名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:07:45 ID:0ffdSxkp0
>>725
層化と経団連を切ってから言えよ、もう自民は当てに出来ない
738名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:07:48 ID:B/8oabTt0
>>732
だったら、自民は野中をおいだしたよ。
民主はできるのか?
739名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:08:14 ID:wJMJwjZv0
>>728
新聞やTVなんてもう創価の軍門に下ってる。
740名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:08:19 ID:4bv+Hfm90
>>637
二次補正予算すらばら撒きと批判していたんだぞ。最初。
財政出動ってのはバラマキなのにな。
741名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:08:35 ID:sk2Cf8CD0
解散したからって、国政がストップする訳じゃないんだから、危機感煽るにしても他にしろよw
742名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:09:01 ID:MyW3K1U+0
>>732
いままで実現させなかった実績のある党と、
自ら法案提出を繰り返してる党を比べてますが何か?
743名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:09:14 ID:3JGFG6RQ0
なんつーかとりあえずネガティブな方向には一致団結する国民性なんだな。
744明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/29(木) 19:09:32 ID:6Lz7tzSG0
>>729
日銀が既にー2%成長の予測下方修正してるのに
まだあふぉ太郎の真水5兆の短小景気対策で助かると考えてるんだ?

2次補正も本予算もやっても死だよ。財政規模が小さすぎる。

内需を回転させるまでの目先の時間稼ぎにもなりゃしねえ

745名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:09:54 ID:vZ6ULyRR0
端から給付金みたいなバラマキ政策案を分離して予算の議論してれば
その他の経済政策はサッサとやれたじゃねえか。
片方でこんな税金の無駄遣いやらかそうと人質にしといて今更何言ってるんだ麻生は。
746名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:10:03 ID:LhxIaLHW0
>>678
総動員(笑)
すげぇな、自分と違う意見はみんな工作員なんだw

なんか粛清好きなどっかのアカみたいだね?
747名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:10:09 ID:vIWnR59K0
>>728
ポスター刷ったり、WEBつくったり、ウグイス・お手ふり嬢雇うのは別に違反じゃないよ。
748名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:10:14 ID:WI7JFcb60
小泉のおつりで総理の座3代続けて、世襲アホボンの名誉欲の腰掛けにされてるんだぞ
アタマ取りすぎだろ、カルトかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
749名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:12:23 ID:0ffdSxkp0
>>742
与謝野がリーマンショックは大したことがないと言ったら、100年に一度だって叩いたくせに
今度はこれだ自民は何がしたいの
750名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:12:26 ID:H/V3gGb10
子供ってのは育てるのに金かかっても
いざ育て終われば逆にこっちに金かけてくれるものじゃなかったの
戦後しばらくして「子供を労働力にする時代」が終わっても
だから投資目的で育児できてたんじゃないの

それができなくなったと思い込めば子供生むわけないわな
751名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:12:59 ID:PvMHF0ZT0
たしかに、1万2千円ぐらいの「はした金」もらえたら、
なんか上手いもんでも食いにいこうかとか、
新しいテレビ買う足しにしようかって、むしろ
使ってしまおうって思うほうが、人間心理を付いてるな。

少なからずとも、金に流れを作るかもね。
752名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:13:00 ID:V5YbmX4R0
デコレーションは素晴らしくても、下のケーキがカビています。
753明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/29(木) 19:13:07 ID:6Lz7tzSG0
>>746
う〜ん 0点 いや −点だな
理のない意見はいくらかいてもムダ

ネットでは押し付けの意見は通用しない
お前の主観を必死で書いても誰も共感しないから(笑)
754名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:13:35 ID:Dyswr/JuO
>>727
つまり民主党の存在感アピールのために、無駄に時間と金費やして採決の引き伸ばしをしてるってわけですね 
さすが政局第一の民主党だわ(笑)
って語るに落ちてどうするよ馬鹿(笑)
755名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:13:49 ID:vIWnR59K0
>>748
じゃあ、次が小沢だと、世襲アホボンが4代続くから、それはダメだね。
万一小沢-ハトポッポとリレーされたら5代続いちゃう!大変だこりゃ!
756名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:15:03 ID:1j+907hw0
あのーー今の不況ではセーフティネットと国民の懐への実弾
両方必要なのでは?

セーフティネットは勿論必要だけどそれだけでは乞食救うだけで
景気は上向かないし・・・
実弾だけだと乞食が浮かばれないし・・・

まーーバランスよく麻生の景気対策はやってると思いますがw
757名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:15:10 ID:+1aNyQK0O
テレビ等のマスメディアや野党は与党を批判するばかりで
麻生内閣の評価は何もしてないがね
野党にもっと協調性があれば国民の為になる結果は残せる筈だ
挙げ足取り、批判ばかりの偏向報道にももうウンザリ
758名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:15:11 ID:JvcNvdmt0
>>746
>>24
>>30
>>35
>>44
>>55
>>57
>>125
>>126
>>208
>>238
>>258
>>270
とりあえずこれくらいで良いか?w
759名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:15:40 ID:0ffdSxkp0
>>754
今民主がやってることだよバカ、誰もが民主支持だと思ったら大間違い
760名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:15:47 ID:6+mKtQ0EO
しかし自民も影響力が落ちたよねぇ。
昔なら多少抵抗あっても通せたのに、今はそんなこと
出来ないもんな。


もう強い自民党には戻れないのかな
761名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:16:42 ID:Dyswr/JuO
>>748
小沢も世襲アホボンだろ(笑) 
762名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:17:33 ID:5LgzE7ZCO
>>751
はした金だとわざわざ使い道考えんよ
世帯別だから、人数の多いとこはそれなりになるが核家族化も進んでるから、余裕の無いとこは支払いの足しになって終わる
763名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:17:46 ID:SoJpDt+v0
ちなみに出産一時金42万円では、まだまだ足りない
少子化対策を考えるのなら、出産は完全無料化にすべきだ
764名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:18:03 ID:5PyskQij0
>>722
別に名乗れって言ってないだろ、
お前が言っていることに嘘がないなら
ソースとして職場名言えっていってるだけだ
そんな職場ある分けないじゃんww
嘘付いたんなら御免なさいって言え。
で、もうあっちこっちに嘘書くな。

>>>714
>なんですかいきなり。
>人に物を尋ねるときは、ご自分がまず名乗ったらどうなんです?



714 :名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:01:37 ID:5PyskQij0
>>674
>いあいあ、私も同意見。私の周りも似たような感じ。
>一人「バラまきだ」って言ってる人がいるかな。
>でも、周りが全部「バラマキだ」って言ってる地域もありそうな気はする。
>1万2千円をはした金と思ってる層とかさ・・・

同じカキコあちこちでしてるが、
君は公明党職員ですか?
それとも創価企業勤務?

12000円なんてはした金だし、そんなの貰ってもじゃあパーっと行こうなんて思う奴なんている訳ないじゃん
自民党職員だって「ばら撒き」だと思ってるし、
職場じゃ「ばら撒き」って言ってるよ。

そこまで言うなら会社名と職場名書いてくんないかな?
765名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:18:43 ID:MimxQ9BO0
小澤一郎の不動産一挙公開
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4795409
766明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/29(木) 19:19:50 ID:6Lz7tzSG0
>>756
あのなあ
実体経済に一番くるのは雇用なんだよ
2兆も現金ばら撒く金があるなら。失業者を最も減らせる有効な金として
使うべきだな。

現金ばら撒いたって貯蓄に回れば意味ないだろが
767名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:20:15 ID:JvcNvdmt0
ついに小澤マリア好きの小沢個人攻撃が始まりましたなw
768名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:20:25 ID:2nK/iV58O
出産一時金が上がっても、その分病院側が分娩費用を値上げするから変わらない。
健診費用が無料になるのは助かるけどね。
769名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:20:54 ID:WCdfA2y20
政治家としての麻生はすでに死んでいる。
いくら21年度予算を通しても、解散総選挙をやれば民主政権になって予算は組み替えられる。
早く選挙をやって、安定した政権の下で予算が立てられ執行されなければ経済危機も乗り越えられない。
こんな一目瞭然の事実がわからない麻生ww
最低最悪の首相だ。
こんな男を首相にした自民党も最低最悪だ。
770名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:21:23 ID:B3Gwg+/G0
>>766
派遣切りは実体経済に一番きたんだな
771名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:21:40 ID:u575mVTZ0
2大政党制(笑)
お望みの形に今なってるわけですが
日本人の選挙じゃ低脳サボりでも選挙通るからねwまあ自業自得ですよ
772名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:21:46 ID:9u1OdMCz0
コイツの発想は、「なんでもカネで買う」なんだろうな。 子供の頃からそうやって生きてきたんだろうよ。

42万円で出生率を買って、2万円で票を買う。  どうしようもないクソッタレのブルジョワ様だよ。
773名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:21:50 ID:vIWnR59K0
>>766
雇用対策は2次補正予算案や関連法案に盛り込まれてんじゃん。
で、雇用対策は中・長期的な景気対策であって、即効性のあるもんじゃない。

中・長期対策は割と提案されてるけど、短期対策も必要だって話だよ。
774名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:22:08 ID:zJYXoGQZO
ろくな政党じゃないな民主党って。自分たちのことばっかりかの?
国民のために早く審議しろや
775名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:22:56 ID:uyVE0EaE0
人のせいにするな!能無し太郎。お前の存在自体が日本にとってマイナス
776名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:23:39 ID:1xT/aeOA0
政治語ってる奴って総じて馬鹿だよなwww

どっちも顔面真っ赤にして説明してるけど一般人は誰も見てないってのwwwwwwwwww

工作員同士がお互いに煽りあって興奮してるだけだしwwwwwwwwwwwww
777名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:23:58 ID:G9bRReAa0
>>773
短期対策でマッチの火みたいな給付金じゃなあ
778名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:24:02 ID:Ot8f/14J0
参院選で負けたのに、それを理解していない自民党

衆院選行うと、ねじれもなくなるから楽になるよ

そのときは野党だけど
779名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:24:06 ID:H/V3gGb10
給付金でどうなる?じゃなくて、どうするんだよ
無駄になるかそうでないか、どうなるか決めるのは自分たちだろうに
ほんとうに主権者意識足りねえな
780明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/29(木) 19:24:48 ID:6Lz7tzSG0
>>770
派遣切りではなくそれも含めた雇用な
日本語大丈夫か?おまえ

3月以降、これから来るに決まってるだろ
まだ大量解雇はじまったばかりだからな
自民党支持者の特徴はこのレスひとつみても経済オンチ丸出しなんだよな。
781名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:25:04 ID:1j+907hw0
>>766
あのなあ
全て貯蓄に行きませんがwそれが何か?何千万人分と消費されますが
つまり景気回復が乞食を救う最善策なのでは?

乞食も職のえり好みしないようにwせっかく求人あるんだからw
782名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:25:42 ID:VlPbYnH30
何だコリャ?
過半数あるクセに
やる気がないことをブチあげて民主にイヤガラセか?
国民の為になる自信があるならいつもの通り強行採決すればいいだろ
グジュグジュ言いやがって、アホが
783名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:26:14 ID:5PyskQij0
>>747 :名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:10:09 ID:vIWnR59K0
>ポスター刷ったり、WEBつくったり、ウグイス・お手ふり嬢雇うのは別に違反じゃないよ。
創価学会が集めた金でやったら立派な違反だよ。
創価学会の建物から電話するのも電話代負担するのも立派な違反。
因みに日本では選挙期間中はwebと言うかHP更新禁止だ。
ウグイス・お手振り雇うのも禁止。
784名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:26:33 ID:vIWnR59K0
>>777
それしかお財布に入ってないんだから仕方ないだろ。
赤字国債発行して油撒くか?
日銀砲に使う金を国内にぶっ放すか?

どっちもないことないけど、それを一発でやると2の矢3の矢が撃てなくなると思うぞ。
785名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:26:38 ID:Dyswr/JuO
>>766
それには速効性はあるのか?
貯蓄に回れば意味はない? 
速効性は失われるが、銀行に資金力が増えるのは経済対策としてプラスだぞ 
ましてや全部が貯蓄にまわるなんてありえない 
相応の効果はでるさね
786名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:27:00 ID:5NRLKrNM0
>>764
なんかあれですか、見えない何かと戦ってる人?
ご期待に沿いたいですが、残念ながら現実はあなたと同じ一般人ですよ。
787名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:27:18 ID:JvcNvdmt0
麻生さんのこういう女々しいとこ大嫌いですぅ><ってミズポ言えよw
788名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:28:03 ID:H/V3gGb10
お金がないなら刷ればいいじゃない!
789名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:28:18 ID:UPQpR/LpO
さっさと給付金よこせ糞民主
790明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/29(木) 19:28:37 ID:6Lz7tzSG0
>>773

だから、もともと真水5兆の景気対策でも足りないつってるのに
その中から雇用に予算割り振って増すなんて話をイチイチするな馬鹿

ただでさえ足りないのそのうち2兆も怪しげな使いかたしてるのが
どうしようもないつつってるのがわからんのか

この経済オンチ
791名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:29:10 ID:+DKzffsj0
>>785
GDP0.1%くらい?
792名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:29:20 ID:G9bRReAa0
>>784
だったら無理してお財布から出さなくていいよ
特会から1円たりとも切り崩さないなら余計に
793名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:30:24 ID:i9w7lRGdO
>>766
こう言っては何だが、あんたの言う雇用対策って何よ?
公共事業で地方土建屋に金渡すこと?それともタダでさえ多い公務員を増やすこと?
まさかとは思うけど、介護や福祉に金出すとか言わないよね、今でさえ募集に対して人が集まらないのに、そんな所に金出しても雇用対策にはならんぞ。
794名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:31:06 ID:1j+907hw0
>>790
何言ってるのかさっぱりワカランwww
795名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:31:10 ID:zJYXoGQZO
今でさえごたごた続きの民主党がまともに政権とって出来るわけがない
民主党にごちゃごちゃかき回されてその影響もろうけるのは弱者の国民

どうせすぐまた自民党に戻るよ

もうちょっと共産党が議席増えないかなあ?
796名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:31:27 ID:6e16A3mRO
797名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:31:46 ID:siJGRFEI0
いまさら民主のせいとか吐き気がするわ
798名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:32:15 ID:EKkvowHUO
>>776
政治を語ろうとしないお前が一番バカだ。
日本から出ていけ糞野郎。
799名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:32:17 ID:EbbqEWVH0
量的緩和だな
800名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:32:23 ID:5LgzE7ZCO
>>793
介護や福祉が何で人集まらないか理解してるか?
801名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:32:40 ID:5PyskQij0
>>751
「たしかに」これは許してやるがw
「上手いもん」⇒「美味いもん」
「人間心理を付いてるな。」⇒「人間の心理を突いているな。」⇒「真理を突いている」だ
「少なからずとも」⇒「少なくとも」

あのさ麻生じゃないんだからw
そんなことだから創価学会の95%は朝鮮人って言われると、「そうかな」って思ってしまうんじゃんw
802名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:32:45 ID:mQdE3AwC0
日経とテレビ東京の世論調査

http://www.j-cast.com/2009/01/26034193.html
803名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:33:19 ID:4cj9hqWD0
正直、漢字とか多少のブレとかどうでもいいのよ。
こういう無責任な責任転嫁が駄目。
804名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:33:27 ID:PvMHF0ZT0
>788
給付金って、その「刷る」をやるんじゃないの?
805名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:33:41 ID:7//+Okwr0
ただのセット売り、人質じゃねえかw

麻生に同調してるやつは
妊婦健診無料化と外国人参政権や移民法をセットで出されても
妊婦にために全部通せというのかよw

緊急性のあるものから一つずつ通していけばいいだろ
806名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:34:21 ID:DPyDjbQx0
一回これだけやれば全部上手く回るって方法は無いんだから
短期中期長期わけて、景気雇用福祉それぞれに
サクサクと対策していってくれよ
807名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:34:39 ID:XCuxorkX0
給付金ってやけに「効果ない」とか言われまくってるが、確かアメリカとか外国では既に実施済みで
効果出た実績があるんじゃなかったっけ?
12000円じゃ少ないとかいう話も聞くが、家族全体で考えると5人家族だと60000円いくし十分な額に
なりそうな気がするんだが
808名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:34:50 ID:df4C1k4/0
麻生さん、今度は他人(他党)のせいにしだしたよ・・・・ヤレヤレ
809名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:34:51 ID:G9bRReAa0
>>805
ドラクエ欲しけりゃクソゲーもね、って昔ながらの抱き合わせ販売だな
810名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:35:14 ID:gXSeltNO0
>>750
自分で自分を不良債権だと思っている人間がその再生産を使用とは思わないわけだ。
811名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:35:14 ID:tKB3zgNwO
>>785
は?
銀行にはちゃんと対策でてるだろ
ミスリードすんなカスゴミ工作員
812明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/29(木) 19:35:35 ID:6Lz7tzSG0
>>785
ほんと馬鹿じゃね。先の貯蓄不能な
地域振興券だって消費性向は35%と実績でてるんだけどな
現金の場合、貯蓄が効くからさらに消費に回らないのは馬鹿でもわかるお話

せいぜいよくみても消費に回るのは4分の1ぐらいだな
2兆の4分の1は5000億、日本のGDPは500兆だから
GDP押し上げ効果は0.1%がやっと給付金に対する試算値もその辺でてるし
合理的な数値。だ当然、インパクトが弱いから波及効果もさらに弱くなる。

さらに貯蓄に回れば銀行を通じて国債市場に金が流れ込み
馬鹿な政府の懐へ入って、役に立たない馬鹿な使われ方をして
借金がさらに増えるだけだな。
813名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:35:53 ID:PvMHF0ZT0
>801
なんで俺みたいな高校生に矛先むけてんのさww
おじさん、きもいよw
814名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:35:57 ID:0ffdSxkp0
>>800
議員の年収と同じにすれば集まるよ、結局は搾取してる連中が癌
815名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:35:59 ID:Dyswr/JuO
>>791
だから意味がないって論調かい? 
短期的に需要を下支えしようって目的だから0.1でもプラスなら問題ないがね 
費用対効果の話なら 
二兆で給付金以上にGDPを上乗せできる速効性のある代替案をだせばいい 

効果が引くからやらなくていい、とか、長期的にはとかマクロでとかはいらないから
816名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:36:32 ID:zHhFcBES0
まだ情報をゆがめたら何とかなると思ってるのいるね。
817名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:36:52 ID:5LgzE7ZCO
>>807
アメリカも実績と言うほど効果が大きかった訳じゃないよ
818名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:37:19 ID:ycAeUBYK0
経済学者を2兆円で買収しまくって「景気最高!」とか言わせまくれば釣られた奴らがテンションあがって景気よくなりな気がしないでもない
819名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:37:24 ID:G9bRReAa0
>>807
アメリカだと一人頭600ドルの小切手支給だったよな、所得制限も付けて。
家族単位で数えてるが、基本個人で幾らってのが大事じゃないかと思うんだが
820名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:37:38 ID:8ImrJaIxO
>>708
お前、筋金入りの馬鹿だな
821名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:37:42 ID:tKB3zgNwO
>>797
もとから民主のスカスカな邪魔のせいだろ
うわ、気持ち悪い。
822名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:38:32 ID:Dyswr/JuO
>>811
それにさらにプラスになってなんか問題あんのか?
823名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:38:32 ID:QNRj/eu0O
ほんと民主党って反対しかしない
スピードが求められてるのを解ってない
824名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:38:34 ID:H/V3gGb10
実際の消費性向はもともと0.65〜0.7ぐらいだろ
給料だろうと給付金だろうと0.3〜0.35の割合で貯めるんだよ
825名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:38:42 ID:0ffdSxkp0
>>807
少なかったら意味ないよ、今回アメは総額で1人頭6万
826名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:39:25 ID:5LgzE7ZCO
>>814
それも一つの側面で対応は必要だね
しかし政府が出してる案は有資格者を増やすだけ
827名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:39:26 ID:gXSeltNO0
>>813
現役高校生のく背にその程度の文章で誤字誤用だらけって菜緒さらヤバくね?
学生は学業が本文なんだからもっと勉強城よ。
828名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:39:48 ID:xM74iZRL0
青山の話はほんと面白いわ

http://jp.youtube.com/watch?v=XZPmXix-yPI&feature=related

七分五十秒あたり大爆笑wwwwwww
829名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:40:01 ID:zHhFcBES0
>>821

逆差別ですか?
830明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/29(木) 19:40:07 ID:6Lz7tzSG0
>>815
>短期的に需要を下支えしようって目的だから0.1でもプラスなら問題ないがね
乗数効果って知ってるか。この経済オンチめ

2兆は麻生のポケットマネーじゃないんだぞ
もっとも効果的に消費に回るようにやるのが景気対策なら正解だが

そもそも与党が景気対策としてやってるといってないのに
勝手に景気対策きどるなぼけ
831名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:40:18 ID:df4C1k4/0
>>821
いや、オマエも相当キモチ悪いから
832名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:40:36 ID:qsJTSqw80
増税反対なら国民健康保険に入らなければ良い
833名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:40:37 ID:VlPbYnH30
>>823
スピードw
それより解散総選挙の方が求められてますが何か?
834名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:40:55 ID:PvMHF0ZT0
>827
はい、さーせんw
でも経済には興味あります。精進しますw
835名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:40:59 ID:0oz/6hPz0
>>823
スピードが求められてるのに、野党と折り合いも付けずに反対されてから、
国民に「ミンスが反対するから国民のためになる法案が通りません!」って泣きつくって・・・マジ勘弁
836名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:41:43 ID:Dyswr/JuO
>>812
サンプル数1で確定的に語りますか(笑) 
ましてや使用用途に限定のない現金と同列で語りますか(笑) 

短期的な下支えに波及効果なんて期待してないよ 
中長期的な景気対策が効果だすまでの間繋ぎのタメのもんだぞ? 
わかってないのか? 

837名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:41:58 ID:fYYEp3/V0
民主党を批判する流れはごく自然な流れ。なのに「定額給付金を切り離さない与党が悪い」
だもんな。2兆円のちゃんとした対案すらださないくせに。
しかも定額給付金は他で審議します?信用できるかよ!
838名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:41:58 ID:vIWnR59K0
>>812
地域振興券と違って、現金だとエリアの違う量販店や大型SCでも使用可能だから
もっと消費に回るって可能性もあるけどな。

地域振興券が消費に回らなかった最大の理由が、「自地域でしか使えない」ことだったんだし。
839名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:42:55 ID:0ffdSxkp0
大体が自民はやりたくなかったのに、無理をしてるから全然ダメダメなんだがね
840名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:43:07 ID:WCdfA2y20
定額給付金は、不要不急である。緊急経済対策とは後でつけた名目に過ぎない。
公明党の政調会長が連立離脱をほのめかして「重大な決意」で原型の定額減税を要求したのは、
福田内閣の頃、リーマンショックのはるか前なのだ。
自民党は定額給付金を「連立のコスト」と評する。

給付金をなぜ国民全体にばら撒くのか?
創価と公明党がお布施という名目でまとまった金を収奪するための、カモフラージュにしたいからだ。
公明党提案になる給付金(もしくは減税分)は、お布施で創価に返さなければならない。
学会員だけに税金を渡すのではなく、国民全体にばら撒けば選挙対策としても有効だ。

国民一人当たり1万2千円でも8百万人(公称)の信者からお布施として集めれば、1千億円近くの金になる。
たとえ全額でなく20%を集めたとしても、200億の金だ。
国民全体に給付する(実は税金の戻し)という美名に隠れ、多額の金を一宗教団体、一政党が収奪する構図だ。
しかも無税で。
総選挙・都議選の資金不足とデリバティブの損失が、公明党から自民党への定額減税要求になった。
「連立からの離脱」をもって要求し、国民の7割以上が反対しても公明党は強硬に実施を主張する、その理由がこれだ。
わたしたちの血税が、公明党の提案によって創価学会に収奪されようとしている。許されるべきことだろうか?
841名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:43:47 ID:7//+Okwr0
>>823
野党は10月からずっと反対だって言ってるのに
今さら重要法案と一緒にだしてきて
「なに!こいつ反対しやがったな!」「みなさーん民主は何でも反対ですよー」
とやってるのが麻生w
緊急時にわざわざ不要な揉め事起こしてるのはどっちだよw
842名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:44:09 ID:Gjeez8CO0
>>840
給付金→ばら撒き
っつー概念を消せクズ、まで読んだ
843名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:44:27 ID:cRUTW3uP0
なんで民主は反対してんだよ。
民主の金の使い方は外国人とか在日だけだr??
俺たちにも金くれよ
844名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:44:40 ID:LHgTEcdrO
>>814
搾取というか、サービスを受けてる人が利益えてる。不当に安い値段でサービスを受けてる
845名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:45:08 ID:gXSeltNO0
>>834
おまえな、さーせんじゃなくて、

>>801がせっかく、
>創価学会の95%は朝鮮人って言われると、「そうかな」って思ってしまうんじゃんw
って書いてんだから、そこは

「だれうま(ry」

が正しい返事だろ。
846名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:45:42 ID:XD4Fp+YH0
みんな、おつつけ
政党が党律がどうだのと言っても、もうしょうがない

天下り、天下り先の特別行政法人廃止 公務員給与改善派 VS 官僚の言がまま派 なんだよ
40年前に決めたダム工事を止められなかったり又また紐付き助成金で無駄な箱物を建設
する世の中では、もう倒産する。
創価学会員も共産党の人にも、まず是を超党派で片付けてから
次の政策(消費税UPとか)を聞くよ
4年後の選挙の時でいい。
順番を守ってやっていこう
847名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:45:47 ID:vIWnR59K0
>>830
もっとも効果的に消費に回るようにやる短期の景気対策って何よ?
ってとこまで話をもどさなきゃダメですか?
848名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:45:52 ID:Dyswr/JuO
>>830
需要喚起のタメの対策が景気対策でなくてなんなんだ? 
大丈夫か?
849名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:45:53 ID:5LgzE7ZCO
>>836
だからこそ他とパッケージせずに単体で早く出来るからやるんだけどな

定額給付金の案は決まるの早かったんだから、10月ぐらいに単体で出しとけって話だ
850明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/29(木) 19:45:54 ID:6Lz7tzSG0
>>836
>>838

経済オンチの主観的な感想文は誰も聞いちゃいない

政府が景気対策ですと大見得切って給付金をやれないのが
全てを証明している。
だからといって福祉政策でもない。

最低の金の使い方
851名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:46:08 ID:tKB3zgNwO
>>816
端っからカスゴミに歪められてるがな
852名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:46:54 ID:fFEjfiPq0
出産→育児ノイローゼで殺人

が、成り立つな
853名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:47:12 ID:GX9r1wT60
定額給付は俺も反対だが、出産一時金や高速道路は民主党だって文句ないのにな。
少しでも国をよくしたいって思うなら75兆のうちの2兆が気に入らんから協力しない、
なんてやらないはずなのに、小沢は何がしたいんだろうな。
854:2009/01/29(木) 19:47:12 ID:MYk/DpIEO
ミンスのおかげで、
もらえるものが、どんどん遅くなるんですね。
855名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:48:14 ID:i9w7lRGdO
>>800
簡単だろ、安い、キツい、汚いの3Kな上に資格が必要だから人気がなく、離職率が高い。
仮に安いが消えても、キツい汚いはどーしようも無いし、資格を取るまでの生活を保証して資格を取らせたとしても簡単に辞められたら正に無駄金。
そもそも、こういう分野への支援は継続しなきゃ意味がない、今年1年間支援してりゃ何とかなるような簡単な問題じゃないからな。

ハイ、反論有ればどうぞ。
856明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/29(木) 19:48:26 ID:6Lz7tzSG0
>>848
その言葉は給付金を景気対策と言いたくてもとてもいえない
あふぉ太郎へ書くべき文章だな
857名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:49:05 ID:OJo8K9fe0
>>835
今日の代表質問でさえ真っ先に解散を要求してる野党と、どう折り合いをつけろと?
858名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:49:36 ID:5LgzE7ZCO
>>844
社会保障を不当とか言ってても話は進まんな
しかも働いて金を生み出す事が出来ん世代を叩いても仕方ない

外郭団体潰せばすぐ出て来るぐらいの規模だし
859名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:49:39 ID:mWNlxrwu0
あそうよ いつまでも

好き勝手やってろ

いやでも来る総選挙では

絶対自民党をぶっ潰してやるからな。
860名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:49:57 ID:0ffdSxkp0
>>853
国にとっての2兆が端金か、バカじゃないのガソリンの時は3。6兆であんな大騒ぎしてたのに
861名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:50:15 ID:vIWnR59K0
>>850
草案は原油高の時の弱者救済金だからな。

その後、経済状況がかわって景気対策の比率が高く重要視されてるんだろ?
だからこそ、景気対策として所得制限なしで受け取れと言う話になってる。

それをブレた!2転3転だ!と騒いで景気対策じゃないように見せてるのは
野党とマスゴミだろ。
862名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:50:16 ID:Dh36KwBvO
なんでも反対、民主党、国民の為の政党ではないな
863名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:50:24 ID:Dyswr/JuO
>>849
出したら出したで審議魅了に持ち込まれるの見えてたじゃん(笑) 
去年末に早く法案だせって言ってて今引き伸ばしをしてるやつらだぞ(笑)
864名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:50:46 ID:zHhFcBES0
>>851

まあ、俺は日本社会がこれだけばら撒き政策に対して紛糾しているのは
正常と思っていますから。外国はそれすらままならない国もあるし。

自分的にはマスコミの友人は傲慢で嫌いだけどね^^;
865名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:51:02 ID:cebs8H49O
>>859
通報しました
866名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:51:22 ID:OJo8K9fe0
>>850
お前、一石二鳥って言葉知ってるか?
867名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:52:30 ID:0ffdSxkp0
>>863
バカですか、もう法案は出てるのよ修正に応じれば良いだけだ
868名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:52:46 ID:FectQgfS0
正直マスゴミが自民支持で動いてたとしても、麻生は擁護しきれなかったと思うよw
869名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:52:59 ID:Dyswr/JuO
>>850
景気後退を少しでも阻害するために、需要喚起のタメの政策を打ち出すのか景気対策じゃないの? 

そしてその景気対策に低所得層救済って側面があったらなんかこまるの? 

なんでそんなに馬鹿なの?
870名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:53:53 ID:OJo8K9fe0
>>864
実は紛糾してねえよ。マスゴミの世論操作がひどいだけ。ほとんどの人は早くくれって思ってるぜ。
世論調査の質問項目が恣意的すぎる。
871名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:53:58 ID:5LgzE7ZCO
>>855
キツいと安いは金出したら解決するな
有資格者は潜在的に溢れてるし
わざわざ新規を拡張する必要もないのに、新規を拡張する為には今補助金出てるしさらに予算を言ってる始末だ

今回剰余金を出してるがそもそも貯まるって事は毎年金を生み出してるんだから、単年度じゃなくても対応は可能
872名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:54:05 ID:zYqf16UF0
>>859
俺なんか基本は自民党支持なのに
次は民主党政権を望んでるw

自民は支持するが、公明党はぜったいNOなわけ。
公明と連立組んでる間は自民を支持できない。
873明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/29(木) 19:54:34 ID:6Lz7tzSG0
過去に小渕元総理が野党の法案を丸呑みして見事に乗り切った実績があるのに
野党と正面から対立するあふぉ太郎
874名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:55:16 ID:G9bRReAa0
>>870
なんでもかんでもマスコミと民主のせいかw そんなだから傲慢な政治やるんだよな今の自公は
TVと新聞だけで生活してるわけじゃねえんだが
875名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:55:33 ID:Dyswr/JuO
>>867
お前はまず時系列を整理してから出なおせ
876名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:55:35 ID:47h0gB4W0
>>869
給付金反対の人の本音は『金はくれ、だが俺以外にはやるな』ですからw
877名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:56:06 ID:OJo8K9fe0
>>867
んなことやったら、4月頭から実効を上げることの出来る景気対策がなくなる。一番肝心なタイミング
なのに。
878名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:57:13 ID:JPtwW3PlO
少子化対策するなら不妊治療にも補助するべきじゃない?
879名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:58:28 ID:OJo8K9fe0
>>873
当時の野党はそれなりにまともな案を出してきたからな。今の野党が求めてるのは解散!二次補正の
執行も、本予算も吹き飛ばせってか?
880名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:58:57 ID:H/V3gGb10
給付金の話が出てきたときは、原油高も消えてみんな楽だったはず
だから喉元すぎた熱さを忘れてられた
純粋にバラマキ批判だった
一瞬で景気が悪くなって、どう変化したかというと
金は必要だけどもっと使い道があるだろ、と

臨機応変ですばらしいな
881明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/29(木) 19:59:03 ID:6Lz7tzSG0
>>869
景気対策とは景気を良くするための対策

効果も考えず
なんでもかんでもばらまくのは景気対策とは言わない
今回の対策は真水5兆という全体的な規模の小ささと
そのうち2兆も給付金などという乗数効果の低いところへふりわるんだから
あれで景気が良くなるわけはない

ただのムダづかい。金使えば景気対策なんてなんて
インテリジェンスというものがないな おまえは

882名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:59:07 ID:5LgzE7ZCO
>>863
10月+60日は何月かわかるかな?

元々11月末の会期設定をしてたからださなかっただけだ
今回の民主の対応には全く賛同しないが、手際の悪いの棚に上げて野党だけが悪い訳じゃない
883名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:59:42 ID:fYYEp3/V0
二次補正予算の4・7兆円でできることなんて限られてるけどあれもやれ
これもやれって・・そもそも雇用対策は本予算に含まれてるってテレビで
やってたぞ
884名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:00:13 ID:MyaJ+Pr4O
氏ね民主党
885名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:00:32 ID:Dyswr/JuO
>>878
不妊治療に対する助成なら厚生労働省のホムペにでてなかったか?
886名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:00:40 ID:FQKJeXV80
一時金は良いとして結局は出産費用で消えるお金
なら出産費用を無料とし一時金で育児や家計に使ってもらった
方が良いと思うのだが・・・・
887名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:00:42 ID:OJo8K9fe0
>>874
マスゴミのせいに決まってんだろ?同時にアンケートやっておいて、給付金欲しいって人が7割
超えてんのに、見出しは「反対が7割」だぜ?世論操作以外の何だっつの。
888名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:00:54 ID:qmanXIDe0
他人には自己責任を主張する癖に、自分のことは責任転嫁。
このまま麻生の支持率が下がるだけなのに成長せん奴だな。
889名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:02:14 ID:G9bRReAa0
>>887
お前も自分に対して都合のいいとこでしかそのマスゴミを見ないんだよなw
890名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:02:22 ID:vIWnR59K0
>>881
お前さんのインテリジェンス溢れる政策を野党に進言してやれよw

お前のの言い分を引用すると、野党案は規模の小さい5兆から、
さらに2兆を削ってとりあえずそれで良しとしましょうという案だぞ。

そんなことで良いのか?
891明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/29(木) 20:02:24 ID:6Lz7tzSG0
>>879
自民党=景気対策とも福祉政策とも自信を持っていえない給付金つけてやりましょう
民主党=給付金はやめて2兆は効果的な使い方をしよう

どっちがまともだ 頭おかしいだろ おまえは

892名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:03:00 ID:WueRZi/i0
◎小渕語録◎
・ 「蓮舫さんは、私のことが嫌いみたい」
・ 「初当選したばかりの頃、野田聖子さんから紹介され、蓮舫さんと3人で飲んだんです。すると、会うなり蓮舫さんから『あなたは甘い』と批判されて。私、泣かされたんですよ」
・ 「蓮舫さんが、民主党から出馬するときだって野田さんは知らされていなかった」
・ 「どうも麻生さんは少子化に興味がないみたい」
・ 「公明党の意見に引きずられるんです」
・ 「あれ(ゼロから考える少子化対策PT)は、私の考えで始めました。自民党にはいろいろなPTがあるのに、少子化に関してはなかった」
・ 「私は少子化大臣をいつまでやるんでしょうか」
・ (閣僚の中で一番のイケメンは)「そりゃ、森英介(法相)さんでしょう」
・ 「一番好きなのは中川昭一(財務大臣)さん♪」
・ (“片山さつきさんは、昔ミス東大で可愛かったらしい”にふれて)「今からは信じられない!」
・ (中曽根弘文外相について)「あの人ほど公私共につまらない人はない。お父さんを超えられない、かわいそうな人なんです」
・ 「麻生さんは、親の愛情を受けない寂しい育ち方をした。だから周りの笑いを取ろうとする。しかし、説明能力がない」
・ (麻生首相の消費税率引き上げに関する対応に)「麻生さんは根回しの仕方が全然足りない。麻生派は小派閥なので、そういうやり方を知らないのかもしれない。もっと前から根回ししなきゃ」
・ 「今回の対応を見ても、麻生さんには覚悟もやる気もないのがよくわかった」
・ 「こんなんじゃ支持率が上がるわけがない」

週刊新潮2月5日号(1月29日発売)
893名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:03:22 ID:C9WEX2C1O
妊婦検診無料は早くしてほしいのぅ
894名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:03:29 ID:OJo8K9fe0
>>881
じゃあ、効果的な景気対策とやらを挙げてくれや。麻生のやつは俺もうなったできのよさだ。
そいつを超えるやつを。
895名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:03:30 ID:5zMOpLbM0
民主党いいかげんにしろ
896名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:03:44 ID:zHhFcBES0
>>870

そうだな。俺もマスコミの統計調査には信頼を置いてない。
調査法や分析法、サンプル抽出法、インタビュー法に関してあまりに杜撰すぎる。

何より、様々なマスコミによって統計調査に同じ手法をとったら
これだけの格差はありえないという値が出ること自体いかんと思う。

普通に考えたら支持率が19%と14%の結果が出る誤差はおかしい。

昔、「統計調査のウソ(だったっけ?)」という本が出版されて
学術的な教科書として一世を風靡したことがある。

統計調査に関しては今の世の中国民も懐疑的に見ているんじゃないかな?
897名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:04:08 ID:t3VIwOrVO
暫定税率の時と同じ構図wwwww
暫定税率を復活させないと、限界集落の老人たちに救急車を回せません!
898名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:04:15 ID:IrcfXCMn0
>給付金など早くやりたいが、民主党が審議しないので出来ません」

おいおい、低脳総理に選挙対策バラ撒きなんかさせられる訳ねえだろw
899名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:04:26 ID:7//+Okwr0
>>870
>>ほとんどの人は早くくれって思ってるぜ
その通りだ。
金に罪はないからもらう(70%)けど、大上段に構えて金をばら撒くような不遜なヤツは支持しない(78%)。
ちゃんと数字に出てるじゃん。実に正確な調査結果だと思うけどな。
900名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:04:32 ID:99Dfv2msO
給付金分離じゃだめなん?
901名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:04:34 ID:Dyswr/JuO
>>881
GDPの押し上げに効果があるわけだが? 
ループ好きだなお前 

そもそも、景気後退の状況で財政出動以外にできることなんてほとんどないだろ 

使い途が悪いというならより効果のある方策をだせばいい 
902名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:05:34 ID:qP9ATuQuO
2人目考えてるので、妊婦検診無料化は早急にお願いしたい。
903名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:05:48 ID:OJo8K9fe0
>>891
その効果的な使い方ってのが、与党の原案への積み増しか?!政策の効果の組み合わせって
概念すら知らんだろ?4月頭の消費の落ち込み、どう食い止めるつもりだ?
904名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:06:11 ID:uVkAz8XY0
>>9
医療にかかる金って決まってるんじゃなかったっけ?
905名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:06:23 ID:vIWnR59K0
>>891

で、その民主が提唱する2兆の効果的な使い方とやらは?

ああ、学校の耐震補強とソーラーパネル助成金でしたっけ?

そんなもんで景気良くなるんですか?
906名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:06:24 ID:5LgzE7ZCO
>>900
ダメじゃないよ
評判の悪い給付金を単独強行採決するのを嫌がっただけの政局
907明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/29(木) 20:06:28 ID:6Lz7tzSG0
>>890
>さらに2兆を削ってとりあえずそれで良しとしましょうという案だぞ。
あのなあ給付金のGDP押し上げ効果は0.1%だぞ
やらなくてもやっても同じような世界だ。
だから政府は景気対策と言えないんだよ
それをおまえらは景気対策と平気で言うから経済オンチなんだよ

民主党は給付金は即効性と乗数効果の高い公共事業(学校の耐震化工事)に使おうと提案しているが
2兆円は使わないといってない
この情報弱者め
908名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:06:28 ID:fYYEp3/V0
>>900
二兆円のろくな対案ださない民主党が悪い。切り離して審議するとか
いってるけど信用ならん
909名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:07:41 ID:LpLriMRI0
給付金以外のことも審議しないと総スルーで通るし
盛大に騒がないと
良いのか悪いのかすらわからんだろうに。

野党やマスゴミがそんなことばかりするから、官僚がホクホク顔で無駄遣いすんだろうが。
自分のやってることわかってんのか。
910名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:08:13 ID:OJo8K9fe0
>>896
正しくは、『統計で嘘をつく法』だ。ブルーバックスになかったかな?
911明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/29(木) 20:08:44 ID:6Lz7tzSG0
政府が景気対策といえないものを

景気対策というのはうやめろや キチガイども

給付金が景気対策というなら麻生がそういいきったソース出してみろ

馬鹿が
912名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:08:55 ID:vIWnR59K0
>>907
公共事業が景気対策になる点は否定しませんが、
即効性はありませんよ。

計画が具体化して、実際に工事始まるのは来年ですか?再来年ですか?
913名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:09:25 ID:/vYTl5lf0
純粋な日本人が増えたら困っちゃう政党なんだから
無理に決まってるだろ・・・
914名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:09:40 ID:hxw74tw5O
>>535
古舘安藤のお通夜面が目に浮かぶ
915名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:09:57 ID:vZ6ULyRR0
>>908
「信用ならん」って冗談もほどほどにしとけよw
それじゃあ何言っても同じじゃねーのw
916名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:09:58 ID:xWzFZAXaO
麻生さんGJ

【日韓】李大統領による日韓首脳会談での「慰安婦謝罪要求放棄 誓約」を民主党が批判[01/29] (761)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233178809/
917名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:10:00 ID:+U6G33ij0
いつもミンス厨って、「効果的って具体的に何?」って言われると、逃げるんだよねえ。
全然議論にならないじゃん。

で、最後はたかが2兆だから効果は限定的とか、いや使わないとは言っていないとか、
限定的なら使うなよ。使うなら、費用対効果を言えって。
918名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:10:22 ID:Dyswr/JuO
>>907
また振興券持ちだして0.1をさも確定事項のようにいうんですね(笑) 

919名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:11:03 ID:zHhFcBES0
>>899

そこで実に正確な調査結果だと言ってはいけない。
マスコミの調査なんて学術的に耐えられない調査法なんだから、誤差がかなりの頻度において生ずる。

「多分信頼のおける時代にあった調査法を取った結果」くらいに謙虚になったほうがいい。
920名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:11:07 ID:OJo8K9fe0
>>907
学校の耐震化のどこが即効性が高いって?あんなもん学休期間にちまちまやるしかねえから
無茶苦茶時間かかるぞ?ついでに言えば、あらかた終わってる自治体もある。そこの景気対策
どーすんだよ?
921名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:11:43 ID:G9bRReAa0
自公政権がGDP0.1上がったから消費税上げ!!とか言い出したりしてな
922名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:11:52 ID:fYYEp3/V0
>>915
民主党の提案を自民党がのんだら審議拒否するようなとこになにいってるんだ
923明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/29(木) 20:12:30 ID:6Lz7tzSG0
>>912
正体見たり

学校の耐震化工事などは国ではなく、地方がやるお話
計画は地方であるが、金がないのでとまってるのが現状
地方に補助金としてだすと財源を約束すれば地方はすぐ着工できる。

ようは国がしきれない金の使われかたするのが嫌なの丸出しだな


924名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:12:46 ID:Dyswr/JuO
925名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:13:38 ID:Ky1A0/6l0
>>909
民主の支持母体は自治労。
国民の生活より自治労の利益、ってことだな。
926名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:13:49 ID:7//+Okwr0
>>896
>様々なマスコミによって統計調査に同じ手法をとったら

同じ手法とってないから、結果が違うんだよ。
19と14?他社同士で比べたものは「誤差」とはいわない。
新聞の購読者ごとに支持傾向が違うんだから、当たり前。
世論調査は時系列推移で見るものだ。

全部を信用することはないが、2chは陰謀論が過ぎる。
ネトウヨは自分に都合のいいときゃ文句言わないし(麻生就任時40%以上のときとか)w
927名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:14:21 ID:XCuxorkX0
給付金で民主に否定されてるが、民主も12月あたりに給付やるとか言ってなかった?
それとも撤回したのかアレ
928名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:14:40 ID:QsXwKICj0
で、太陽光や耐震化の、景気対策効果は明らかに給付金より上なのか。
土建屋にしか効果なさそうだが?
929明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/29(木) 20:15:03 ID:6Lz7tzSG0
>>918
ならお前の妄想じゃなく、そうでない試算値のソースを出してみろ。
お前ソースははなからきいちゃいないだよこのキチガイ

>>922
妄想するのは勝手ですが野党の法案丸呑みして拒否されたら言ってください
930名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:15:36 ID:vZ6ULyRR0
>>922
国会対策手こずってるならサッサと選挙すればいいじゃんw
国民の支持があるなら当然勝てるんだろ自民公明ならw
931名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:15:39 ID:aIjIMJoJ0
自民党の伊吹文明元幹事長は29日の派閥総会で「定額給付金は即座に出すべきだ」と提案した。
財源となる08年度第2次補正予算の関連法案が成立していないが「蔵券(財務省証券)を
発行すれば完全にできる」と主張した。

 財務省証券は、政府短期証券の一種。伊吹氏は「国が地方に義務的経費などを配布する際、
まだ税収は入ってないが短期の蔵券を発行してお金を流している」と紹介。
さらに「支給準備の補正予算を地方で議決する時、民主党議員は反対しないとおかしい。
自公以外が過半数の地方では、給付金をもらえない可能性がある」と述べ、
民主党の対応に一貫性があるか見極める考えも示した。
http://www.asahi.com/politics/update/0129/TKY200901290275.html

伊吹おそるべし
932名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:15:47 ID:OJo8K9fe0
>>911
寝ぼけてないで、麻生の施政方針読め。定額給付金は景気対策に分類されてるから!
933名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:16:03 ID:5I1/dBzk0
>>924
ソース古すぎ

ってブレてないことの証明だな
934名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:16:46 ID:ligWXCm90
>>334
そもそも子供を一人生むのは命がけなんだよ

助産院だと、医者では言わない厳しいことを言ってくれた

最初から病院ありきで太り放題・塩分取り放題・煙草すい放題など
無茶苦茶やって、生まれてくる子供のことも考えなければ、
いざとなれば病院が面倒見てくれるって責任放棄するのと、
食事や運動に気をつけて自己責任の下に命がけで出産に挑み、
頑強な子供を生むのと、一体どちらがバカな国民なのか教えてくれ
935名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:17:05 ID:Dyswr/JuO
>>923
出来る業者の数も限られ、出来る期間も長期休暇中と限られてるのに 
一体どうやったら金だけでそれが解決するんだ? 
終了度合いの地域差は? 
その予算は今組んで、いつ効果がでるの? 
その二兆で耐震やったらGDPは0.1以上にあがるの?
936明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/29(木) 20:17:35 ID:6Lz7tzSG0
>>928
過去の乗数効果から言えば
太陽電池いれなくても公共土木の部分だけで給付金を軽く超えますがなにか?
937名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:18:09 ID:99Dfv2msO
うーん、そのままの予算を10としたら、給付金分離させても九割方とおるかもなら分離でもいい気はすんだよね

信用できないから60日かかるけど十割通すんだ!もありではあるけど。

現実問題として自公政権下で参院とられた事実があるんだし、ごり押せないのは選挙に負けた我が身の不覚だしな


民主がそれでも分離した方すら通さないなら支持率さがるでしょ
938名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:18:20 ID:OJo8K9fe0
>>923
あのなあ、学校耐震化って授業期間中はできねえのな。ここからだと早くて春休み期間のみ。
939名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:19:18 ID:fYYEp3/V0
>>930
選挙にかんしてはいつでもいい派。民主党のある議員は「今政権とっても
我々でも経済をたてなおせない」といってたのである意味はやくしてほしい
940名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:20:03 ID:zHhFcBES0
>>926

新聞社ごとに購読者が違うから違う統計結果が出るということ自体
統計調査の信憑性を歪めているんだけどね。

それは朝日新聞も読売新聞も信頼できないといってるのと同じ。

2chなんて、利害の異なる複数の勢力による言論の奪い合い。
賢い人はその現象をみて時代を推察する。
941明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/29(木) 20:20:29 ID:6Lz7tzSG0
>>935
>その二兆で耐震やったらGDPは0.1以上にあがるの?
馬鹿としか得ない
そもそも0.1%と比較してる時点で白痴だな

0.1%とというのは他と比較もするのも恥ずかしい数値だといい加減気づけよ
政府はさすがにわかってるからあれを景気対策といえば
他の使われ方と比較されるから公言しないわけだ

KYよ
942名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:20:40 ID:7//+Okwr0
>>933
「さもしい」はどうした?
943名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:20:42 ID:OJo8K9fe0
>>926
マスゴミがさんざん世論操作やった上での統計調査なんか当てになるかよ。どう考えたって
自分が金をもらう政策に反対が7割なんて、おかしいんだよ。
944名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:21:11 ID:99Dfv2msO
ん、うちの高校はくそ暑い一学期にプレハブに生徒押し込んで全面改装してたし、日程の組み方次第じゃないのかな
945名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:21:32 ID:gCjQRoU+0
なんだって工作員の多いスレだなw
946名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:21:34 ID:wdoos7yD0
出産一時金42万は意味ないって…
自分はそれが30→35万になった直後に産んだけど
産院には「食事が豪華になるとかクッキング・ヨガ教室開講するので
来月から分娩・入院費30万が34万に上がります。」
と堂々と紙に書いて貼ってたw
もちろん近隣の産院は全て右へならえw意味ないっす。
947名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:22:03 ID:XCuxorkX0
>>941
他の使われ方って、何かもっといい景気対策が出されたのか?
948名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:22:26 ID:Dyswr/JuO
>>929
http://plaza.rakuten.co.jp/blog4travel/diary/200901070000/

まぁこれはギャグだが 
麻生内閣では0.2の試算でうごいてる 
給付金 経済効果 GDPでググレ 

あと2006年の共謀材の法案で調べてみ
949名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:22:29 ID:8nNXRTn10
もう2兆円の使い道を民主党の言うとおりの方法で使えばいいじゃん。
その上で>>1みたいな生活対策をすれば、自民党の人気も急上昇。

2兆円の使い方が悪ければ民主党の責任。
経済効果が上がれば、妥協した自民党の手柄。
どっちに転んでも自民に損はないだろ。
950名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:22:37 ID:5LgzE7ZCO
>>937
信用出来ないから分離しないってバカ論理を展開するヤツがいるからね

Aを他の予算、Bを給付金とするなら
A+B→時間かかって成立
分離→Aはすんなり終わり、Bは時間かかって成立…もしくはA、Bともに時間かかって成立
分離した方がはるかにマシです
951名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:23:04 ID:WzBGPjc60
でもそれって麻生のせいじゃないよね
産院が儲かればお金は回るんだしいいんじゃね
952明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/29(木) 20:23:19 ID:6Lz7tzSG0
>>943
試算値を計算して公表してるのはマスコミではない

経済の計算にマスコミがどうとか入らない

経済オンチ丸出しだからあれを経済政策とか
政府自身ですらそんなこといったら馬鹿扱いされるから言わないのを
まだ言ってる ほんと救いようのない悲惨なインテリジェンスですね。
953名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:23:41 ID:rsNpkQ3v0
馬鹿ってのは、話が通じないな。
無視が一番。
954名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:23:57 ID:OJo8K9fe0
>>941
だから、麻生は施政方針で定額給付金を景気対策と言い切ってる、っつの。コテを名乗るくらいなら
もうちっと自分へのレスに対する誠実さを見せろ。
955名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:24:03 ID:wFP9TVsg0

消費税引き上げだけ削除すればスムーズに行くと思う。

国民はそれが大反対だからだ。

956名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:24:13 ID:vZ6ULyRR0
>>939
選挙で民意がハッキリすれば民意を背景に当面は迅速な政策実行が期待できる
だからこそ与党案か野党案かきっぱり選挙でハッキリさせればいいんだよ。
今のまま放っておけばグズグズしてスピード感のある政策実行なんて期待できんわな。
957名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:24:43 ID:G9bRReAa0
マスゴミの事信用してないんなら、マスコミが出す数字はどれも信用してないのかねぇ
信じられるのは俺の考え方だけだ!みたいな?
958名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:25:09 ID:VolpMFIG0
>>957
参考程度。
959名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:25:30 ID:XCuxorkX0
>>955
消費税引き上げ削除は物理的に無理じゃなかろうか
960明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/29(木) 20:26:42 ID:6Lz7tzSG0
>>954
だからソースだせといってるんだ

おれが施政方針演説で効いたのは給付金も含めた全体を景気対策といってごまかしてるだけで

給付金の部分は景気対策とも福祉対策とも言っていない

人に偉そうに言うならソース出せ

出したらうそがばれるからだせませんから〜〜〜〜
961名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:26:51 ID:i9w7lRGdO
>>871
介護や福祉現場のキツさが人手不足のせいだけだと思ってるなら現実を知らなさすぎ、実際は対人関係の部分でかかる精神的苦痛がかなりデカい。
客とはいえ、痴呆が進んで我が侭言い放題の老人を献身的に介護し、仲良くなった多数の死を看取らなきゃならず、自分の親の面倒すらみなかった遺族から謂われのない批判を受ける精神的苦痛は半端じゃないぜ。
しかもその苦痛を相手に返す訳にはいかないから、同僚や家族に当たったり一人でため込んで参っちゃったりする

財源の問題だってある、税収以外で得た運用益から消費税1パーセントに当たる2兆円を永年的に介護や福祉に回すの?
運用益ってモンがどんだけ不安定な財源なのか想像できないかい?ご家庭レベルで言えば「株でもうけたお金を使っておじいちゃんたちを老人ホームに入れてます」ってなもんよ、それ。
これまでの貯金を切り崩さなきゃならない状況でその発想をできるのは凄いと感心するが、考え方甘いよ。
962名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:26:53 ID:G9bRReAa0
>>959
じゃあ代わりに消費税上げの基準となる明確な数値の設定だな
963名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:27:17 ID:OJo8K9fe0
>>952
入るよ。マスゴミに出てくる専門家とやらは、定額給付金の批判しかしないからな。政策効果
と聞かれると釣られて反対と答えるが、自分の本音は一万二千円欲しい、なんだ。だからあ
んなバカな調査結果になる。
964名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:27:50 ID:fYYEp3/V0
>>955
素人考えだが定額給付金だけもらって選挙では民主党に投票すればいいじゃん。
定額給付金と消費税引き上げはセットじゃないんでしょ。民主党なら消費税引き上げない
とかいってるし。
965名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:27:59 ID:Dyswr/JuO
>>941
つまり何一つ答えられないって事でFAだな(笑) 
さんざん妄言お疲れさん(笑)
966名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:28:40 ID:5HAylIyJ0
高速料金ETCも政策では無いだろう せこい!
天下り先対策にしか見えない。
967名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:29:05 ID:MimxQ9BO0
小澤一郎の不動産一挙公開 
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4795409
968名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:29:10 ID:zJYXoGQZO
予算通らないと金が回らないよなあ
969名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:29:51 ID:8fHhhbnB0
ピンポイントでばらまくのやめろよ
ぜんぜん恩恵にあずかれん
970名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:29:59 ID:OJo8K9fe0
>>960
俺の手元に現在今朝の読売の施政方針の全文があるが、麻生ははっきり景気対策の一つとして
定額給付金を挙げてるぞ?
971名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:30:31 ID:wFP9TVsg0
国民生活削って企業優遇 → その結果、大不況

つぎは国民生活削って消費税引き上げ、自民党優遇 → その結果、日本沈没
972明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/29(木) 20:30:32 ID:6Lz7tzSG0
>>961
財政政策はもともと何をやってもその性格は
一時的なもの永続性を求めるのが間違い

そのへんを今後もやるなら
財政政策で時間稼ぎをし持ちこたえてるうちに
本予算をやりくりして永久的なものにするのが
やりかたとして合理的で賢い対策
973名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:31:04 ID:7//+Okwr0
>>940
そら統計上「理想的なサンプリング」なんて机上の空論。
現実的には達成し得ないんだから、そこに文句つけてもしょうがないでしょ。
だから同傾向の集団が10月と1月でどう変わったか、が大事。
14か19かに意味はないが、どんな調査でも3割りほど支持率が下がったという傾向は真実だ。

2chでさえマスコミのソースが元で成り立ってるのに
それを恣意的だとか、信頼が置けないと切り捨てるなら、君は何を信じるんだよ。
マスコミソースはいっさい持ち出すな。自分で調べたこと意外口にするなって極論になっちまうよ。
974名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:31:23 ID:lkwuDuCT0
さっさとやって解散しろ
975名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:31:43 ID:5LgzE7ZCO
>>961
2兆全部と言ってないしw
大体試算で2〜3千億ぐらいと言われてるんだから今の新規資格取得の補助金+アルファで十分いける

精神的な負担は勿論あるがどんな仕事だってそれはある
多少なりその負担に見合ってるかどうかのバランスで、離職率は是正出来るよ
976名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:31:51 ID:TUUHgqOm0
ばら撒くだけなら、サルのアイちゃんでもできるわ
977名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:32:05 ID:hGWnqE1q0
まだ民主党を支持しているやつっているの?
参議院繊維居でこりた奴ってやっぱ流石にいるよね?
978名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:32:08 ID:Dyswr/JuO
>>960
>>924 
そもそものところでちゃんと景気対策と言ってるが? 
毎回言わなきゃかわるのか? 

都合の悪いことは見えない聞こえない 
お前の言うことのソースは1つもださない 
まあたいしたもんだわ(笑)
979名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:32:37 ID:dR53UG4KO
>>969
ソーラーパネルってピンポイントすぎだよな
980名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:32:39 ID:OJo8K9fe0
>>957
いーや、定額給付金欲しい人が7割超えてるってのは信用してるぜ。これは当たり前の国民の
本音だからな。
981名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:33:04 ID:99Dfv2msO
直接選挙のアメリカだってスムーズに法案通すのに政府案から妥協したりしてんだしなあ

メンツにこだわって100パーセントで法案通さなくてもよくね?
982名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:33:51 ID:5kgihkC20
だから妊娠まで行き着くのが果てしなく遠いんだよ
アソウちゃんわかる?
983明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/29(木) 20:33:56 ID:6Lz7tzSG0
ソース主義にもとづかない主観だけの工作は

情報弱者のTVしか見ない人達むけなんですよ。

ネット利用者は必要なソースは自分で探してもてるから

そんな古典的な工作はつうようしませんよ ば〜か

麻生の姿勢方針演説だって、好きなときに全部聞けるし
984名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:34:34 ID:VJHfoiyk0
層化信者は給付金をお布施するんでしょ?
麻生から層化へのお土産だな
985名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:34:43 ID:xWzFZAXaO
これって民主党が多数の自治体は「給付金は出ません」って事だよな?
給付自体は自治体に任すらしいから、当然そうなる罠w
986名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:34:55 ID:wFP9TVsg0
たぶん、自民党は経済が上向かなくても消費税上げてくると思う。

まあ、その前に自民がなくなる可能性が高いけど。
987名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:35:09 ID:hGWnqE1q0
>>983
その逆はデメリットだって言う事もわかっているんだよね
988名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:35:31 ID:OJo8K9fe0
>>973
問題は、俺らはその間のマスゴミの意図的な世論操作も目にしてきてるということ。報道がまともなら
麻生の支持率は現在60%超えてる。それくらい政策に間違いがない。
989名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:35:35 ID:zHhFcBES0
>>973

そりゃ俺でも、「恐らく」19%と14%の中間を期待値とする誤差数%くらいに
なることは分かる。

でも、いるでしょ?
このスレにはマスコミの算出した結果とかけ離れた事実が民意だと称する人がw
990名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:36:05 ID:IWbBjTb40 BE:777288637-2BP(0)
test
991名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:36:21 ID:TUUHgqOm0
>>986
俺の予想では、自民党は消費税は上げないけど、
「環境税」なるものを持ち出してきて、物を買うと10%かかるようになるw
仕様用途は「環境」。なんの環境かは非公開w
992名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:36:24 ID:G9bRReAa0
>>981
まあそこまで柔軟な政策打てるなら、暫定税問題の時に暫定分の税率を下げたり、10年延長を5年とかに
変更して対応、その上で「全廃なんてとんでもない!!」と真っ向から民主案に反対できてたと思うよ。

結局野党も与党も政局しか見えてない
993名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:36:26 ID:gW95hwwr0
>>1
そのとおり。ミンス市ね
994名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:36:49 ID:Dyswr/JuO
>>983
施政方針演説 給付金でググレば 
給付金が景気対策の位置付けなのわかるわな(笑) 
とうとう壁打ちかよバーカ
995名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:37:24 ID:99Dfv2msO
予算執行の関連法案から給付金分離できないの?
996名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:37:46 ID:OJo8K9fe0
>>983
それを全部聞いているなら、どーしてそういう無駄なホラを吹くの?
997名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:37:49 ID:nr7lnEPd0
解散すればいいんじゃないかな?
998名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:38:26 ID:hGWnqE1q0







参議院選挙で痛い目にあっているのにまだ民主党を信じるか!!!
999名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:38:49 ID:wFP9TVsg0
消費税は絶対上げませんって大声で言ってた自民党が、

あっという間に増税連呼ですから〜、ほんと信用ないですわ。


1000名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:38:57 ID:7//+Okwr0
>>989
>>988のことだなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。