【社会】 経団連・御手洗会長、「逆風」が吹き荒れる理由…「もともと器じゃなかった」の声も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・春闘が本格化するのを前に、御手洗冨士夫・経団連会長(キヤノン会長)に対する「逆風」が
 強まっている。最近も複数の週刊誌が、御手洗会長を批判する記事を相次いで掲載しているほか、
 過去には、偽装請負の問題をめぐり、キヤノンへの批判的な記事も多かった。一時期は、
 リーダーシップの欠如から「早期降板説」までささやかれた御手洗会長だが、今でも、専門家からは
 「御手洗氏は米国生活が長いこともあり、日本のビジネス流儀を知らない。元々、経団連の社長の
 器ではなかった」と、冷ややかな声が聞こえてくる。

 週刊ポストは「雇用崩壊のA級戦犯御手洗経団連よ、メザシの土光さんが泣いている」との記事を
 冒頭に持ってきた。記事では、2代会長の石坂泰三氏が、派閥抗争に明け暮れていた自民党の
 状況に憤り、鳩山一郎首相に対して「この際、お辞めになったらいかがですか」と直言し、
 「財界総理」という言葉が生まれたというエピソードや、国鉄の民営化などを提言した「土光臨調」で
 有名な4代会長の土光敏夫氏の質素な生活ぶりを紹介。それと対比する形で、立て替え後の経団連
 会館の豪華ぶりを指摘。さらに、「今の御手洗経団連体制になってから傘下企業は非正規切りに
 走っている」などと批判している。

 一方、週刊現代は「キヤノン御手洗会長『脱税コンサル社長』との関係」との記事を掲載。キヤノン
 大分工場の用地が造成される際、ゼネコンが作った裏金を受け取ったとされるコンサルタントの男性が、
 御手洗氏と親密な関係にあった、などと報じている。記事によると、キヤノン広報部は「二人は同郷の
 知人で、休日などにいっしょに会食したことはある」と回答している。記事がどこまで正しいかは定かでは
 ないが、キヤノンと御手洗氏には芳しくない「風評」が付きまとっているのは確かだ。

 御手洗氏が経団連会長に就任したのが06年5月で、経団連会長は2期4年を務めるのが慣例と
 されているため、任期は2010年5月まで。ところが、08年5月に始まった2期目に突入する直前にあたる
 07年末〜08年始めにかけては、リーダーシップの弱さなどから「途中降板説」が盛んにささやかれた。
>>2-10につづく)
 http://www.j-cast.com/2009/01/27034312.html
2名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:25:52 ID:Cj8YoVSC0
     *      *
  *  うそです   +  
      ∧_∧ _∧ 
 +  (* ´∀`)´∀`)
   n/    \n  \n
  (((ヨ  )   ノ\E) ノ\E)))
     (_⌒ヽ ⌒ヽ
      ヽ ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J
3名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:25:55 ID:WuW3X2Yk0
もってけ!さぎょうふく

曖昧あと3日 そりゃクビってコトかい? ちょっ!
らっぴんぐが作業服…だぁぁクビってこたない ぷ。
がんばっちゃ やっちゃっちゃ そんときゃーっち&リリース ぎョッ
汗(Fuu) 焦(Fuu)の谷間に My 御手洗 御手洗 P L E A S E!!
なんかダるー なんかダるー ひましテるー あれ1人いなくなってるんるー
なやみン坊ー 低年棒ー 超減棒ー いーかげんにシナサイ
飛んでった加藤の火照るカラダって 所謂ふつーのハケンのコ
驚いたあたしだけ? ポンコツトラックおかわりだだだ

BON - BON 放浪者 Let's get 失業手当
RAN - RAN 送別会 Look up! 正社員
無い! 存在感・・脳内小学生 ぶつかって溶けましたぼーぜん
大いに歌って俺はクビなんじゃー!!!
もっていけ!最後に笑っちゃうのはあたしのはず さぎょうふくだからです←結論
月曜日なのに!住居無いのどうするよ??? ハロワクに行くのです←キャw人多いw
面接3回 合格するまでって無職だ やん☆
がんばって はりきって My 御手洗 御手洗 P L E A S E!!
4名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:26:05 ID:glzsu7z50
2なら年内にバブル到来
5☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/01/27(火) 23:26:06 ID:???0
>>1のつづき)
 実際、経済ジャーナリストの長谷川洋三氏も、J-CAST記事の中で、御手洗氏に「2期目は
 どうしますか」と、「途中降板」を示唆した質問をぶつけたことを明かしており、それに対して御手洗氏は

 「2期4年という会長任期を前提にヴィジョンも発表している」と、「降板説」を否定したという。
 だが、先代の奥田碩会長の時代は、ここまで経団連会長に対する批判が強くなかったのも事実。
 御手洗氏と奥田氏との違いについて、経済ジャーナリストの阿部和義さんは、「器の小ささ」「海外経験」
 「政界との距離感」の3つを挙げる。

 「器の小ささ」を象徴するひとつが、朝日新聞がキヤノンの偽装請負問題を報じたことを受けて、
 キヤノンが06年末から一時期、同紙に対するイメージ広告の出稿を取りやめた、とされる出来事だ。
 07年11月に日本記者クラブで行った会見では、御手洗氏は「広告の効率の問題。一般的に、企業広告は
 企業のイメージを上げるためにある」と話している。
 さらに、御手洗氏は23年間を米国で過ごしたことから、「日本の財界での『つきあい方』が、あまり
 分かっていないのでは。キヤノンの社長としては良かったのでしょうが、経団連の会長ともなると、
 プラスアルファがないとダメでしょう」と、「長い海外経験が裏目に出たのでは」と見る。

 御手洗氏は、安倍元首相と密接な関係にあったことも有名だ。安倍氏がベトナムや中東5か国などに
 外遊した際、御手洗氏も財界から100人以上を引き連れて随行。阿部さんは「政界と財界の距離感が
 まるで分かっていません。まさに『金魚のフン』以外の何者でもありません」と批判する一方、安倍氏が
 突然退任したあと、様相が一変したことを指摘する。
 「福田前首相は、安倍元首相にべったりの御手洗氏との距離を置いたのです。御手洗氏は、ほぼ
 『切られた』と言ってもいいでしょう」

 御手洗氏と安倍氏との「蜜月関係」が、思わぬ形での揺り戻しを招いた、ということのようだ。
 これと関連して、経団連自体の影響力が低下しているとの見方も根強く、09年に入ってからは、
 「『小沢政権』誕生なら『財界総理』は経済同友会に?」(「エコノミスト」09年1月27日号)
 という観測記事も登場する、という有様だ。(以上、一部略)
6名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:26:27 ID:+cIc4ug/0
■2ちゃん敏腕「記者」 「ばぐ太」って何者だ
ttp://www.j-cast.com/2006/11/23003923.html

この「ばぐ太」さんは、J-CASTニュースの記事を元にスレッドを立てることが非常に多いとされており、(※注)
「マスコミ板」には、
  「ばぐ太だけがどういうわけか狂ったようにスレを立てて編集長も黙認。
  この二人つるんで買収されてるんじゃね? ひろゆきどうにかしてくれ」
  「j-castの商法を見る限り、2chをいかに商売の種にするかという思惑が全てのような状態ですから、
  2ch記者に工作員を送り込むか、もしくは個別に工作員にメールで連絡して、
  スレ一つ立てるごとにいくら払うとかの秘密契約結んでる可能性すらあると私は睨んでおります」
といった書き込みも散見される。
(※注)頻出ソース:昨年8月は、ぶっちぎりで首位(どの記者も立てるYahoo!を除く)
*8月 http://s02.megalodon.jp/2008-0831-2359-04/hager.imo256.net/redactors/sources/15
12月 http://s04.megalodon.jp/2008-1230-1043-29/hager.imo256.net/redactors/sources/15
今月 http://hager.imo256.net/redactors/sources/15

○上記ソースで立ったスレの過去ログ
【ネット】 2ちゃんねる記者「ばぐ太」って何者だ?!
http://dexi.sytes.net/log/read.php/newsplus/1164261047/1-9999
【ネット】2ちゃんねる記者「ばぐ太」って何者だ?! 何故お好みなのか不明だとJ-CASTニュース
http://dexi.sytes.net/log/read.php/newsplus/1164268448/1-9999
【ネット】 2ちゃんねる記者「ばぐ太」って何者だ…「買収されてる」「工作員」疑惑も★3 ←ばぐ太自身が立てた
http://dexi.sytes.net/log/read.php/newsplus/1164345606/1-9999
【ネット】 2ちゃんねる記者「ばぐ太」って何者だ…「買収されてる」「工作員」疑惑も★4
http://dexi.sytes.net/log/read.php/newsplus/1164384029/1-9999
○関連スレ
【炎上メディア】J-CASTニュース vol.2【コピペ記者】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1210865168/
【2ch脳】ブロードバンドウヨ電波・J-CASTの怪
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1190256954/
ばくた(ばぐ太)←コイツ何者?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1143420523/
7名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:26:36 ID:3KV7eY+L0
名前が悪いんじゃないか、おてあらいって。
8名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:27:06 ID:aw4Yn8XW0
ざま
9名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:27:07 ID:Ti+6IA2i0
たo0=-- 太0=-- 太O=08 た0=58

00:19:43た0 12:50:15た0 21:42:52た0
00:20:47た0 12:51:49た0 21:59:15た0
00:21:31た0 13:03:20た0 22:02:43た0
00:37:45太O 14:03:31た0 22:55:55太O
00:39:53太O 14:11:36た0 23:18:39た0
09:31:04太O 14:39:47た0 23:25:40た0
09:32:46太O 14:41:57た0
09:37:43太O 15:20:41た0
09:40:05太O 15:38:39た0
09:54:50太O 16:06:53た0
09:57:16た0 16:09:36た0
09:58:00た0 16:29:40た0
10:00:03た0 16:38:41た0
10:00:33た0 17:15:51た0
10:03:35た0 17:19:36た0
10:28:53た0 17:26:05た0
10:35:53た0 17:35:40た0
10:50:40た0 17:38:00た0
10:56:00た0 17:59:09た0
11:36:28た0 18:08:28た0
12:07:27た0 18:32:19た0
12:10:28た0 18:33:14た0
12:11:39た0 18:38:40た0
12:13:46た0 20:10:21た0
12:20:14た0 20:14:08た0
12:23:01た0 20:19:15た0
12:25:29た0 20:24:26た0
12:27:40た0 21:23:34た0
12:35:55た0 21:23:59た0
12:43:01た0 21:41:40た0
10名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:27:08 ID:6AnhUbGI0
>>1 左翼工作員が2chでキヤノンを叩く工作をする理由。

日本製品の価格競争力低下で製造業が中国に脱出
 ↓
トヨタはじめ日本企業トップが北京詣で、製造業は中国へという流れ
 ↓
キヤノンは「日本製にこだわる」として、むしろ日本国内に工場を増設した
 ↓
御手洗氏が経団連会長に就任、愛国心発言、首相の靖国参拝等で首相支持をアピール
 ↓
左翼が御手洗の「愛国心」「靖国支持」発言に激しく拒否反応。キヤノン叩きが始まる。
 ↓
マスコミが派遣問題をクローズアップ、ほぼ全てのメーカーが偽装請負をしている中、なぜかキヤノンが集中的に叩かれる
 ↓
共産党の赤旗がキヤノンを叩く記事を書くと、次の日には同じ内容の記事が朝日新聞に載るようになる
 ↓
民主党支持基盤の連合(日本組合総連合会)が経団連批判を激化   
 ↓
赤旗が御手洗とキヤノンを集中砲火で叩く。2chやmixiやブログでもキヤノン不買運動を始める中核派工作員。
 ↓
赤旗が2chで「赤旗の記事が支持されている」とマッチポンプ記事を掲載。自作自演。
民主党議員がキヤノンを名指しで批判。批判内容は2chのコピペと同じ。
 ↓
ついにキヤノンが朝日・赤旗が繰り返す捏造記事にマジ切れ。抗議文を発表する。朝日新聞の偽装請負がMynewsJapanで告発される。
 ↓
経団連がリスクの高い中国を見放し、インド・ベトナムへ大訪問団を派遣。
それで中国様が大激怒。朝日新聞が「製造業の中国軽視は問題」の記事を載せる。また、部下の社民党や共産党ら野党が御手洗を参考人招致 
 ↓
世界的な大恐慌で日本中のメーカーが減産。メーカーが生産を委託していた先の派遣会社が派遣社員を解雇。何故かキヤノンだけがマスコミに集中砲火。
 ↓
将来は日本から工場が全て消え、企業は生産を全て海外工場に移し、国内では一部の高学歴エリートによる研究開発事業に特化する。
学歴や職歴の無い労働者の仕事が無くなり、貧富の差はますます広がる。         ←いまこの一歩手前 
11名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:27:35 ID:Zi4EJOBM0
>> の声も

あぁ、あのマスコミにだけ聞こえるという、
伝説のボイスですね?
12名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:28:16 ID:zkmuot1e0
相変わらずフィクションの専門家ってのは批判が好きなんだな
13名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:28:47 ID:ttHBqCwX0
イ更 戸斤 で 糸氏 ね
14名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:29:06 ID:5AyxCx5l0
奥田のDQNの罪もいっしょにひっかぶらされてるような気は、しないでもない。
15名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:29:14 ID:U5a6JB8N0
便所の髪が少ない件について…
16名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:29:32 ID:cR7M0yl30
顔つき、態度、話し方を見れば、そいつの器は何となく想像できるわな。
17名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:29:43 ID:K57bj98B0
便器が「器」ではないとはこれ如何に
18名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:29:43 ID:z4OXsJ/RO
器というか便器だからな
19名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:30:26 ID:Q+M0x8xx0
うんこが詰まったのか
20名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:30:35 ID:GCrGNt310
>>1
経団連の社長← なんだよ、それは?
21名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:31:03 ID:I6s0Vh5a0
そろそろ病院に逃げる頃合いか?
22名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:31:43 ID:u0ldo54E0
>今の御手洗経団連体制になってから傘下企業は非正規切りに走っている
奥田だったらやらないとでも?w
23名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:31:44 ID:IRFV8yuu0
まあ奥田と比べたら見劣りするわな
24名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:32:17 ID:+VtrruKV0
奥田と比較して器が小さいってドンダケDQNw
25名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:32:43 ID:RPuO392Y0

麻生+御手洗て最悪の組み合わせだと思う

小沢+池田よりはマシか
26名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:33:54 ID:ixjxfOYUO
若い女をはべらしながら、俺もこういうことをいってみたい
器がおまえらとは違うんです と!
27名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:33:57 ID:LGDgqT9+0
奥田は悪党だと思うが
御手洗は小悪党という感じか
28名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:34:15 ID:4QIZJ3pIO
大分の前知事ともべったりだったなあ、このまま見逃すのかなあ
29名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:34:45 ID:lcxMnYVY0
自分の考えが正しいと思うなら
貫いてみるのもありと思うんだが、
ちょっとマスコミや国会議員から叩かれたぐらいで
尻込みするあたりが情けないと思った。
30名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:34:48 ID:kTqrAZfm0
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0901/26/news082.html
キヤノンが“天下り”研究所に10億円

キヤノンが2008年12月に設立した研究所が波紋を広げている。
この研究所に10億円を拠出したほか、
初代理事長には日銀総裁を退任したばかりの福井俊彦氏が就く。
31名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:34:51 ID:n7Ls1wlQ0
お・・・御手洗
32名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:35:05 ID:/0SjInqo0
汚れがこびりついてた便器って綺麗にはなかなか出来ないからねぇ。
新しいのに取り替えた方がいいよねたしかに。
33名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:35:25 ID:9s3yY31y0
>>今の御手洗経団連体制になってから傘下企業は非正規切りに走っている

どこのアホだよ。こんなコメント出しているのは。
派遣切りに走ったのはリーマンショックの後からだろ。
34名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:35:39 ID:WppH/4Ag0
石井さんも頑張ってたのを
忘れないでください。
35名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:36:00 ID:Xqfnxqub0
便所だしな
36名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:36:18 ID:51YUHGeIO
>>15
紙に見放された者は自らの手でウンをつかむ
37名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:36:29 ID:VCJsiZPb0
>「もともと器じゃなかった」

「やっぱり便器だった」
38三河農士 ◆fZjiKO5lZ2 :2009/01/27(火) 23:36:46 ID:l/XzT9OsO
アカには何言っても無駄だからな。
会社が潰れるのかアカの悦び。
その結果労働者が路頭に迷おうが、経営者が苦しめば大歓喜するのがアカ。
39名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:37:24 ID:yUbX1WN+O
このひと、マスコミに狙われてる理由が分からん。マジで元空幕長が叩かれる理由と同じな気がする。
40名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:37:30 ID:jsx0IhBg0
うちの商工会議所は町のガン。年寄りばかりでろくなことしねー
41名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:37:39 ID:LAmGxSfy0

だって中央じゃん? 分かりそうなもんだろww

42名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:37:47 ID:aIhOzDSsO
経団連=国民の敵みたいな状況だからな。
力持ちすぎはいくない。
43名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:39:29 ID:+77k2z5/0
そもそも便所は犯罪者だし。何でそんな奴が経団連の会長なの?
44名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:39:30 ID:uPcsY9RLO
便器の癖に器とは何様だ!?wwwww
御手洗は糞詰まりの便器にすぎないwwwww
45名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:40:08 ID:74ntPump0
いまさらすげ替えても
一生キャノンは買わない
46名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:40:31 ID:qndmGW0J0
便器もエコ替えしたほうがいいだろwwwwwwwwwwwww
47名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:40:54 ID:03Kjm9EK0
よくも悪くも、フィリピンで修羅場をくぐり抜けた奥ちゃんとは比べようがないわな。
48名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:41:14 ID:cbpjtP7f0
表に出てこなければ誰も気にしないと思う
49名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:41:27 ID:TrVEF8qB0
コジツケ なんでも反対 因縁

そんな感じの記事?

まともになろーぜ

50名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:41:53 ID:FuZy9J2H0
次期会長はウンコマンだな間違いない
51キヤノン キヤノン キヤノン:2009/01/27(火) 23:41:54 ID:XRu58Otd0

【赤旗】 キヤノン 「非正規切り」の一方 1年間で剰余金2800億円増 正社員7万人分
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-12-07/2008120701_01_0.html
一方、キヤノンは七―九月期決算でみると、社内にため込んだ剰余金は九月末
で三兆三千億円を超えます。この一年間に増やした分だけで約二千八百億円で
す。非正規社員十四万人の年収分、生産現場の正社員七万人の年収分に匹敵し
ます。約千七百人の非正規社員の雇用維持に必要な額は、剰余金の一年の増加
分のわずか1・2%にすぎません。正社員化にも2・4%で足ります。

 また、キヤノンは「減益」だとしていますが、一―十二月の一年間で五千八
百億円もの営業利益(連結)を見込んでおり、雇用を維持する十分な体力があ
ります。また、株主への中間配当(八月、一株当たり五十五円)だけで約七百
十五億円にのぼります。非正規社員約千七百人の雇用維持に必要な額は、その
5%にもなりません。
------------------------------------------

【赤旗】 「期間工切り」トヨタ 株主配当たった3円分で90億円 3000人雇用守れる
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-11-30/2008113001_01_0.html
 トヨタ自動車の場合、期間工の日給は約一万円。二交代制の手当を含め年収
約三百万円(残業代を含めない)です。年間九十億円あれば三千人の雇用を守
ることができます。九十億円は株主への〇八年度の中間配当総額二千三十七億
円の5%分にもなりません。

 トヨタの発行株式数は三十億株超です。一株当たり一円の配当で約三十億円。
たった配当三円分を雇用に回せば、期間工三千人を減らす必要はありません。

 また、豊田章一郎名誉会長と豊田章男副社長だけで千六百万株近く保有して
います。トヨタの年間配当が一株当たり百四十円だった二〇〇七年度に、二人
だけで二十二億円を超す配当を手にしたことになります。その四年分程度があ
れば、三千人の雇用は守れます。
52名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:42:55 ID:B7qWiPuF0
>>10 ID:6AnhUbGI0

これって、キヤノン関係で評判の記事が出ると必ず貼ってるよね
普通の記事にはコピペしないのに


露骨だな
便所キヤノンって、本当に工作員雇っているんだ  怖い


こんな会社の製品は  絶対に  買わない!


だって、便所キヤノン製品買うと、労働者虐めている
自民党に献金することになるんだもの
53名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:43:42 ID:M03VFQGA0
>>39
偽装請負やっといて「法律が悪い」とか言っちゃうバカだぜ?
経済界のトップが法律を否定してどうする
誰だって叩くわ
54名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:44:23 ID:2rFavvjB0
そろそろあのAAがくるはず
55名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:44:33 ID:vVJf7l+00
>>10

初めて見たけどもう御手洗会長を叩けない。。
56名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:45:31 ID:We4vcpeq0
商人が政治に口出しするから叩かれてるんだよ

経団連も連合も、政治活動から手を引けよ
57名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:45:52 ID:yXh5ELIa0
財界人→守銭奴
たたかれる前に善人面で逃げるつもり
どこまでも金儲けせいよ
日本中買い占めるくらい
貧乏人は国土から追い出して
外国人の安い労働力入れるがいい
58名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:46:10 ID:q4KSg5Qt0
はやく証人喚問しろよ
偽装請負は職業安定法違反懲役1年って法律に書いてあるだろ
59名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:46:18 ID:/uCsBnCV0
広告料もっとだせってことか・・・。
60名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:47:03 ID:lcxMnYVY0
>>53
零細企業の社長がいう言い訳と同じレベルだなw
61名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:47:10 ID:6BoijEZG0
昔の経営者みたいな品位もモラルもないトイレ
62名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:47:36 ID:TWBZEDN+0
親のコネだったんでしょ?それで入社時に新入社員の給料の差を付けてもいいじゃないかって言った人でしょ?バカなの?
63名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:47:43 ID:ECzkBEyfO
土光敏夫さんを見習うといいと思う。
64名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:47:59 ID:bchxXVGl0
     ._____________
    / ____________\へ
  / /          \.\
/ /            .\.\
| /                 ヽ .|
|ノノ                 | /
ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
/^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |
|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く
ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ
/      )(   )(   .   |   日本人は、低賃金でサービス残業が基本
|         ^ ||^ .       |   これから全国、使い捨て ピンハネ派遣社員の時代 ニートはいらね
|       ノ-==-ヽ      |   もちろん、賃金高い日本人は雇わない 中国、朝鮮人がお得
丶               /    お金の為、自民党経団連が、日本を売り飛ばすのが目的
  ヽ ヽ       /   /
   ヽ _ -----_ /
【アメリカ】 三角合併の解禁 【オワタ】 ★3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1203414563/l50
【国会】 御手洗経団連会長 参考人招致へ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1170844015/
【経団連改悪】 外国人登録者数、過去最高208万人…1位は韓国・朝鮮、2位の中国は1位に迫る勢い
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179285127/
「外国人労働者、もっと日本に来てもらわねば」「一種のタブーだが」…奥田経団連会長、提言★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142139476/
政治献金(≒合法わいろ)外資規制撤廃を、経団連次期会長(キヤノン御手洗)が意向
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135912519/
商法改正・会社法施行で日本企業が外資の餌食に 2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1141356535/
【M&A】外国株式を使った企業買収の解禁 「三角合併」の税制整備で大筋合意…政府税調
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163629445/
【経済】"郵政民営化・三角合併などで注文" 米国政府、規制緩和の年次要望書を公表 ★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165764057/
65名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:48:09 ID:kYmdrYBJ0
キヤノンってビデオカメラは素晴らしい出来なんだがなあ
あそこまでどうしようもない一面見せられると買う気なくすってのはある
66名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:48:12 ID:Ywkjfi9P0
便所はヒールとしてもいまいちだよな
奥田はそういう意味では凄すぎたw
67名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:48:12 ID:9IEAC78m0
経団連の法的権限って何よ?何をマスコミは経団連に期待してるんだ?
68名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:48:30 ID:NCeLUMQK0
次の経団連会長、なり手がない恐れ。奥田も愛知モンロー主義守って表舞台
なんかにシャシャリ出てこなけりゃ、こんなに嫌われなかった。便所も会長
なんかやってなけりゃ、小するい経営者扱いの三面記事程度ですんでた。
69名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:48:50 ID:fv8seeKtO
財界のトップが「トイレ」じゃなあwww
70名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:48:49 ID:qamxPiGh0
御手洗がトップで居る限りキヤノン製品は買わない。以上。
71名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:49:50 ID:J5d9K/3J0
コネ最強w
72名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:50:34 ID:wNGTOfxe0
うつわというか、便器だよな、お手洗いだけに。
73名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:50:42 ID:d3Un55TL0
土光俊夫って造船疑獄でタイーホされた前歴があるんだぞ(W
なんでそんな香具師を持ち上げるんだ?
74名無しのごんべえ:2009/01/27(火) 23:50:50 ID:8QuLJakJ0
>>67
面白ネタだろ?
しかしこの国は本当に悪いことするには偉くならなきゃだめだな。
奥田なんか、すぐ刑務所にぶち込むだけの悪だろうに…。
75名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:50:59 ID:Cbr2V+dC0
大手企業、団体、労働組合の代表なんて、世の中平穏なら誰がやっても
同じ、無事勤められると思う。
過去の名リーダーと言われる人を今考えると、名リーダーって数えるほど
しかいない気がするが。
就任のタイミングで、代表になっただけだよね。
76名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:51:05 ID:32y6ZmAj0
はあ?元々器だろうが、なにを馬鹿なことを・・・

なにを入れる"器"だったかが問題なだけだ
77名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:51:41 ID:mGaVmB2cO
トヨタもミノルタも
日本の人件費が高いから海外流出したいなら、しろよ
外国企業になれよ
一番安い人件費の国に本社機能を移せ

そのかわり、経営人は日本から出ていけ
家族もろとも国外追放だ

そして日本ではトヨタもミノルタも 
国を挙げて不買運動するぜ
78名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:52:16 ID:l0BoqlDB0
経団連なんてごくごく一部の企業のためにしかならん
79名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:52:37 ID:yDmAdR/S0
政治家もマスコミも表面的な議論ばかり、本質の議論をしろ
増税する前にやることあるだろ
詐欺師政治屋、汚職公務員、うじ虫天下り、寄生虫経団連、
税金不正取得者、納税滞納者の死刑制度だよ
早くしないと皆の大事な血税が食いつぶされるぞ
税金を食い物にする害虫を抹殺すると増税なんて必要ない
それどころか、本当に税金を必要としている
福祉、道路、年金、医療、教育、治安、防災、消防に余った税金回せるくらいだよ
報道しないマスコミ、自浄できない政治家、公務員、警察も同罪 死刑な
80名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:52:58 ID:PpN8DLqO0
まあ業界でもキヤノン富士通シャープはDQN会社で有名だからな。
81名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:53:24 ID:U5a6JB8N0
別に便器の製品なんか興味ないから倒産していいよ〜
82名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:53:37 ID:5iY/ndbq0
「もともと便器だった」
83名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:54:35 ID:GdAbWpzF0
中央法の恥さらし。くずれのくせに
84名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:55:03 ID:KGPaPaeyO
CANONのプリンターを買って、インクはエコリカなどを買いましょう。決して純正インクを買わないように。
85名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:55:06 ID:JKGh5EWv0
派遣法違反の容疑で一日も早く国会で証人喚問を行うべきだ。
86名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:56:34 ID:t3Kh0bLy0
万一民主が総選挙で勝ったときの生贄用として今は辞めさせないだろ
87名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:56:47 ID:CbNrEvY90
このクズいつ死ぬの?
88名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:57:19 ID:yUbX1WN+O
騒ぎになっても派遣のピンはね率すら決められない法律が抜け道が無い訳は無い。

しかも、他の企業も散々やってる。

で、内閣に近いって…奧谷の方が近い。
89名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:57:24 ID:laJLLTvc0
国内の単純労働者の雇用を作り上げたのも
工場の国内回帰を進めた御手洗会長なんだけどな

崩壊するには雇用がなきゃいけない
しかし、以前はその雇用が無かったんだよね…

まぁ、なんにせよ
今回の一件で”日本人を雇用するリスク”ってもんが広く知れ渡ってしまったわけで
今後は景気の回復にあわせて海外への生産シフトが再開されるだろうね

幸いにも円高だし、ラウンチのコストも安くなっている
90名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:57:31 ID:VUMnKTy00
死んだら祝日にしよう
91名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:57:40 ID:U5a6JB8N0
便器 便器 便器 便器 便器 便器 便器 
92名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:58:07 ID:jgwPusglO
誰か便所虫殺せよ
93名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:59:43 ID:l9o9uhXw0
安部とは何で仲良かったの?
小泉靖国参拝に中国と付き合いのある経済界は大反発したらしいが
御手洗は賛成だったよね?
思想的な意味で仲いいの?経済人に思想があるとは思えないが
94名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:59:45 ID:UPy7aITC0
●御手洗 冨士夫(みたらい ふじお) 略歴
キヤノン会長。経団連会長。内閣府経済財政諮問会議議員。
若者の人間力を高めるための国民会議議長。鉄道貨物協会会長。

1935年大分生まれ。 1961年、つまり、「25歳で」中央大学法学部卒業。
司法試験受験生だったが、案の定合格を果たせず。
同年4月、叔父が創業者のキヤノンにコネ入社し、その後、キヤノンUSA社長に就任。
その時代には、秘書に事前に中華、フレンチ、日本料理といった3件の予約を課していた。
その日の気分で選び、2件はキャンセルさせるというわがままぶりを発揮。

元社長で創業者の一人御手洗毅の息子、御手洗肇の死去を受けて、コネパワーで社長になる。
下丸子から敷地不足を理由に開発部隊を茨城や静岡に転出させたが、その跡地にはなぜかプールができた。
キヤノン社長時代には、従業員の反対を押し切って、夏休みの短縮、成果主義の導入、
フレックスタイム制の完全廃止、独身寮・社宅補助の完全廃止、
基本給以外の諸手当(残業以外の扶養手当、住居手当など)全面廃止などを強行した。
社員の福利厚生を廃止する一方で、キヤノンの役員報酬を2003年に1億3900万から
2006年の間に2億2200万と二倍近くに引き上げている。
また自身の出身地である大分に大型工場や湯布院に豪華保養所を建設した。
さらには大分県下の小学校にデジカメを無料で配布するなどの行為を行い、
「大分の小学生があげた成果はなんだ?」と一部社員から成果主義と矛盾する行為が皮肉られる。
ホワイトカラーエグゼンプション法案推進・擬装請負合法化・
外国に政治家が操られるのを防ぐため禁止されていた外資政治献金合法化・
法人税減税・消費税増税を推進している中心人物。
95名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:00:00 ID:sYWNfDyuO
御手洗が奥田を殺したら
きっと人気があがるよね
96名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:00:41 ID:elw+ZZwB0
いろんなところからお布施あるんだろーな。
御手洗一家は永遠に不滅です。ってとこかな。
子供が天狗だな
97名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:00:59 ID:apFUC5cS0
今さら泣き入れても遅いよ
貴人気取りしてたんならそれなりの責任は取ってもらわないとね
98名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:01:15 ID:UO0IL5zT0
週刊文春と新潮は全くこいつの記事書かないんだよ。
しかも御手洗批判した週刊誌を攻撃する記事を載せるレベル。


まさに経団連の犬だよ
99名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:01:20 ID:D+7ZwQLq0
おまえらが叩きすぎたせいで
もう国内の工場に回帰するうごきは無くなったな
アメリカみたいに国外にどんどん製造拠点が移って
国内の工場は閉鎖するだけだろう
単純な工作活動に乗って自分の首を絞めてしまったのではないかね?
無職になって反省してろ
100名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:01:30 ID:Ae0SDLuB0
中大法卒で司法試験に落ちて、当時キヤノンの社長だった叔父のコネでキヤノンに拾ってもらったんだろ?
元々、優秀ってタイプじゃないと思うぞ。
101名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:01:53 ID:KZs9gJKU0
キャノンの社長の器ですらなかったのに
102名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:02:15 ID:laJLLTvc0
>>99
無職にはならんだろ
飲食業や養豚場などの”内需産業”にいくらでも求人はある
103名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:02:41 ID:UPy7aITC0
★ハケンの敵 御手洗経団連会長の極楽老後プラン
東京・秋葉原の無差別殺人で、逮捕された加藤智大の職業「ハケン」にあらためて注目が集まった。
1日8時間以上ブッ続けで働いても収入は増えず、突然のクビは当たり前――。
そんな「ハケン」の拡大を訴えたのが日本経団連の御手洗冨士夫会長(キヤノン会長)だ。
「御手洗会長は2006年、自社の違法派遣が表面化すると、『派遣法を変えろ』と言い放った。
御手洗会長は当時、 政府の経済財政諮問会議の委員。それだけに、この偽装請負の合法化を求める声に
はさすがに政府内からも非難の声が上がりました」(経済ジャーナリスト)
その御手洗会長は10日の同会議でも、医療費1兆4400億円の削減を提示。
「後期高齢者医療制度」で苦しむ高齢者の社会保障費見直しの声など耳を傾けようとしない。そればかりではない。
●経団連は7月にも75歳以上の高齢者の給与所得を非課税とする提言をまとめるというのだ。
「『消費税引き上げ』を最優先する御手洗氏は、税率引き上げに伴って所得税の減免措置を講じる考えです。
● しかし75歳以上で、給与所得をもらう人は一体、全国で何人いるのでしょうか。結局、御手洗プランの
● 恩恵にあずかるのは、企業役員や天下り財団で年間数千万円の高給をむさぼり続けている連中です。
●御手洗会長も今年で73歳。 『2年後の自分のためか』と言われているのです」(前出のジャーナリスト)
御手洗の年収は2億円以上。横浜市内の高台にある自宅は近隣の住宅の中で群を抜いて大きい。
警護のためのポリスボックスも併設され、市民はなかなか近付けないのだ。
こんな浮世離れした“老人”に、年金だけが頼りの高齢者の気持ちやワーキングプアの実態など逆立ちしても
分かるハズはない。そんな老害が日本を代表する経済団体のトップなんて、この国はどうかしている。
http://news.livedoor.com/article/detail/3685568/
104名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:03:12 ID:ErOVn8PG0
つまり悪人の器じゃないってこと?
105名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:03:12 ID:czTrNlCK0
>>99
ま、ここで叩いた影響があったかどうかはともかくw
体力の無いところからどんどん出て行くだろうね。
106名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:03:21 ID:zT2EH2KL0
>>77
なんでミノルタw
107大日本帝国 牟田口中将 :2009/01/28(水) 00:03:29 ID:XRu58Otd0

407 :名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 03:52:00 ID:rzplE38t0
大日本帝国 牟田口中将
インパール作戦失敗の責任を問われると、「あれは私のせいではなく、部下の無能さのせいで失敗した」
富士通社長
成果主義導入の失敗の責任を問われると「富士通が儲からないのは社員が働かないからだ」

大日本帝国 牟田口中将
前線では補給不足で苦戦が続くなかで司令部に清明荘という料亭と芸者を随伴させ、遊興に耽っていた。
経団連 御手洗会長
現場では賃下げで、正社員・派遣労働者が苦しむ中、役員報酬だけは数倍に引き上げた。

414 :名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 03:58:38 ID:rzplE38t0
大日本帝国 牟田口中将
「失敗したら腹を切れ」と部下を難詰するも自身は自決することなく余生をまっとうした。
経団連 御手洗会長
成果主義を徹底的に部下に強要するも自身は成果を上げることなくコネ入社コネ出世をした。

アメリカから日本軍は上層部にいくほど恐ろしく無能になると評されましたが、
旧軍の司令官の生まれ変わりとしか思えない人が現在の経団連を牛耳っています。
108名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:03:59 ID:J8Xi8i310
御手洗が世襲の生まれでなかったなら今頃は派遣で製造業でもやってたのかな。
麻生と同じで全部自分の実力だと勘違いしている世襲ニートが多くて困る。
109名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:04:29 ID:bguvhxML0
便所が叩かれるのは全くかまわんのだが

・リーダーシップが無い
・政界との距離

これ真逆じゃねえの?
110名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:04:49 ID:Vu/nEBim0
>>99
出るも何も便器は会社ごと消えてなくなるからいいよ。祝便器倒産
111名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:04:56 ID:QfYncSGQ0
>>99
国外で作っても世界不況で誰も買いませんがw
112名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:05:49 ID:DLqmgq5Y0
>>99
経団連の言うように日本の法人税は高いのか?

はい、高いですよ。
ただ社会・労働保険料の負担を考えると日本法人の負担は決して高くないことがわかります。
更に大企業、特に輸出メインの多国籍企業にはかなり有利な設定になっています。
(研究開発減税、証券優遇税制、連結納税制度、外国税額控除、みなし税額控除、輸出戻し税、配当益金不算入〜)
では、なぜ海外から投資が来にくいのか?
上記のような恩恵を多く受けれるような企業は限られています。
受けられない恩恵(実質、意味が無い制度とか)もありますし、様々な規制の壁もあります。
しかも同業への参入なら既に居座って恩恵受けている大企業相手に
市場で同等かそれ以上に成長するのは至難の業ですし、大規模な投資は相応のリスクがあります。
経団連は自民党に多額の政治献金をしているので
自分たちの都合の良い様に状況に合わせてルールを変える事すら出来ます。
全然フェアじゃないんです。
経団連が日本を拠点にしているのは愛国心からなんかじゃありません。
彼らが日本を必要とする理由は他にも多々ありますが、
●特に輸出メインの企業や大企業を優遇した税制の特典や日本政府の肩入れ行為が大きいからです。
海外で儲けた分を国内の優遇税制で納税すると、
法人税は売上高のたったの1%、通常の法人税は40%だが、
実際にはいろいろの特例措置があり、ゼロに近いような税率になってしまうのです。
海外に習って法人税下げたいんだったら
海外と同じように特別な優遇措置も肩入れ行為も無くせばいいんですよ。
その方が遥かにフェアですし、対象も幅広いので中小規模の投資、参入だって来ます。
国内の中小企業だって大助かりです。
既得権益を守りながら法人税も減税しろってのはおかしくないですか?
113名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:06:12 ID:M8tbkK2w0
御手洗会長は、工場の国内回帰を推進し、小泉総理の靖国参拝にも賛成した愛国的経営者だ。
チョンとサヨの口車に乗せられて、派遣だの何だのと、どうでも良いことを叩いてる売国奴は失せろよ。
114名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:06:13 ID:atHFnoM3O
じゃあ次の会長は誰がいいかな。
心当たりを挙げてくれ
115名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:06:17 ID:j3w00SCq0
>「もともと器じゃなかった」
いえいえ立派な器でっせ。但し、便器ですけどな。
トイレット日本経団連会長に糞尿付着ビニルスリッパを投げつけたれ!
116名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:06:17 ID:Pww8Lipa0
「ト○タちゃん&キ○ノンちゃん」を救う会からのお知らせ(合同募集)
     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
     ┃                                    .┃
     ┃  /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ                       ..┃
     ┃ /:::::;;;ソ   :;;     ヾ;〉      /;;;;;┌--‐""""""""ヾ,ヾ,  ┃
     ┃|;;;;;;;;;l  ___ __i|     /:::::;;;ソ   : ;        ヾ;〉 ┃
     ┃/⌒ヽリ─| 《;,・;》H 《;,・;》|!    |; /^ヽ  ___   ___i|  .┃
     ┃| (   :::: `ー─' |ー─'|     |∂/ | -《;,・》-| |-《;,・;》- リ  ..┃
     ┃ヽ,,  ヽ U . ,、__) :::: ノ!     ヽ/ ..;.ーー(   )ー─'.ヽ  ..┃
     ┃   |   :::: ノ   ヽ:::: |     /  :...U   ^ ||^      ヽ .┃
     ┃  ∧    ll===ュ  ./     |     ;; ll===ュ   U   |..┃
     ┃  ; ヽ   |、'^Y^',,| /     ヽ      |、'^Y^',,      ノ...┃
     ┃    \ `-;;;;-''ノ  \     \_ _ `-;;;;-''ノ _ _ / .┃
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ト○タちゃんとキ○ノンちゃんは生まれつき円高に弱く
今後たくさんの為替介入が必要です。しかし為替介入には莫大な費用がかかります。
ト○タちゃんとキ○ノンちゃんを救うために株式買い支えのための
年金使用や増税が必要です

どうか協力をよろしくお願いします。
117名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:06:47 ID:bguvhxML0
加藤・小泉に続く志士のターゲットは御(ry
118名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:07:07 ID:pX0pVW1F0
キヤノンがつぶれてなくなると
サムソンとか喜ぶだろうな
お里が知れるね
119名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:07:39 ID:ct93jrpd0
やっぱり、悪代官は奥田さんじゃないと盛り上がらないな。
120名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:07:46 ID:05vc6GpQ0
>>109
それはそうだな
グッドウィルの阿呆をはじめとしてイエスマン揃いだからリーダーシップは北朝鮮並み
政界との距離も言うことなす事すぐ通るからゼロと言って良いだろう
この国は阿呆の集まりか
121名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:08:00 ID:41q0cXyK0
「雇用安定・創出に向けた労使共同宣言」を連合と日本経団連で確認
http://www.jtuc-rengo.or.jp/news/rengonews/2009/20090115_1231988942.html

※この直後高木会長は入院したそうです南無
122名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:08:35 ID:Mw9Ll7350
今すぐしねばいいとおもうよ
123名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:09:10 ID:GSFApEhv0
別に御手洗は悪くないだろ
企業にとって都合の良いことだけ言うのは当然だし
それを聞くか聞かないかは別問題
124名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:10:22 ID:DLqmgq5Y0
★1月11日訪韓の麻生首相、「御手洗会長、一緒にソウルに行きましょう」
日本の麻生太郎首相のソウル訪問(11〜12日)の同行者リストを最近受け取った外交通商部関係者は、
一様にその面々に驚いたと口をそろえる。日本の財界関係者が同行するものとの話は行き交っていたが、
日本の財界を代表する大物が大挙含まれた訪韓団が構成されるとは考えていなかったためだ。
リストには韓国の全国経済人連合会(全経連)に当たる日本経団連会長の御手洗富士夫会長(キヤノンン会長)と
トヨタ自動車の張富士夫会長、新日本製鉄の三村明夫会長、東芝の岡村正会長(日本商工会議所会頭)など
日本屈指の大企業のトップと経済団体のトップ18人が含まれた。外交通商部の文太暎(ムン・テヨン)報道官は、
「ほとんどが世界の一流企業トップで、1〜2人を招くだけでも簡単ではない人たちだ」と話す。

1983年の中曽根康弘首相(当時)の初の公式訪韓以降、日本の歴代首相のほとんどが韓国を訪問しているが、
財界訪韓団が同行するのは今回が初めて。内閣制の日本は首相の海外訪問の際に財界関係者が同行するのは珍しい。

匿名を要求する政府関係者は、「異例の財界訪韓団は麻生首相が直接呼びかけて実現したもの」と明らかにした。
同関係者が伝えたところによると、麻生首相は昨年12月13日に福岡での韓日首脳会談の際、
李明博(イ・ミョンバク)大統領が訪韓の招請を受けた。当時李大統領は、
「1人で来るのではなく財界関係者も来るが良い」と述べ、麻生首相も「そうします」と答えた。
訪韓日程が決まった後、日本の経済産業省は財界関係者と接触し、首相との同行を進めた。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=109835&servcode=A00§code=A10
125名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:10:38 ID:KBPHtPDF0
経団連が労働者をまともに扱わないから見捨てられただけ。
126名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:10:44 ID:zVUrjTi90
本業のカメラ部門でもニコンに抜かれてる品
もうダメだろこの会社と便所は


127名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:12:47 ID:JxuVO0c60
御手洗も奥田も小泉も地獄へ落ちろ。
128名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:12:57 ID:DLqmgq5Y0
★献金格差30倍!自民25億3000万円,民主8000万円★
★経団連の政策評価 自民傾斜”鮮明に 民主との献金格差拡大も★
フジサンケイビジネスアイ. 2007/11/13
日本経団連が12日、公表した自民、民主両党の政策評価は、昨年の結果に比べ“自民傾斜”が鮮明になった。
会見した日本経団連の大橋光夫・政治対策委員長(昭和電工会長)は
●「自民党の政策は『経団連の優先事項』と基本的にほぼ『一致』していた」と、自民への高評価を説明。●
●一方、民主党の政策については「『雇用政策』などは『主張と反し』ており●
●経団連から見て中長期で日本の成長発展にプラスにならない」と厳しい姿勢をみせた●
政策評価は、日本経団連の会員企業が政治献金を行う際の判断基準として2004年から実施している。
昨年の評価に基づく06年の経団連会員企業の政治寄付は、
●自民党の25億3000万円に対し、民主党は8000万円と30倍近い開きがある●
●両党の差が一層鮮明になり、献金の格差も拡大する可能性が大きい●
今年10月に日本経団連と自民党首脳との懇談会で伊吹文明幹事長が
「自民党と違い、民主党の政策は約束手形。そこを比べて政策評価を行ってほしい」と
強調したのも、政策評価に伴う政治献金を見据えたものだ。
ただ、今回の評価は9月に辞任した安倍晋三前総理時代の政策が中心。
福田内閣については「参院選後に示した地方や国民生活への配慮重視と構造改革の両立が課題」と注文。
民主党にも「(参院第1党としての)責任を果たすことを期待している」
と次年度以降は実績の評価も行う考えを示すなど、両党に課題を突きつけた。
★【御手洗冨士夫】会長★は「(政治献金額は)会員企業の判断に任せるが、今より多い方が望ましい」と
しており「★『政治献金を前面に経済界の一層の発言力強化を進める』★」考えが垣間見える
129名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:13:28 ID:VmgFlQPl0
社長専用のエレベーターがあるとか噂が、、、。
だとしたらロクでもねーな。自分一人が特別でもねーのに。
130名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:14:52 ID:sBl5SqPH0
>>89
経済トレンドが読めんくせにわかったような顔してる
団塊経営者とかバブル入社組がのさばるからマイナススパイラルが加速するんだw

新需要創造が求められ、完全に付加価値差別化競争にはいる時代にいまだにコストレベルでしか語れないあほw
転職してみろわかってる企業は君を採用しないぞw
131名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:15:25 ID:asa8NZ4K0
>>1今でも、専門家からは

こういう行き当たりばったりで
物を言う専門家気取りが多くて困るね。

経済は確率で動いている。
御手洗でなくても、結果は同じ。
132名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:16:19 ID:bguvhxML0
>>123
まぁ確かに経営者は国家百年の計なんか考える義務が無い
企業経営者が考える義務があるのは自社の業績だけだな
まずかったのは国家に責任が無い者に国家を壟断させたことだ

突撃するしか知らない制服軍人に政治やらして破滅した戦前と
金儲けしか考えない経営者に政治に関わらした現在と
似ているといえば似ている
133名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:16:29 ID:DLqmgq5Y0
★衆院選を前に自民圧勝!民主惨敗!★
★06年の30倍から07年は40倍に開いた,経団連からの献金格差★
★自民10%アップの30億8600万円、民主4%ダウン7700万円★
★経団連の政策評価自民傾斜” 更に鮮明に 民主との献金格差が急拡大!★
読売新聞2008/9/13
07年の企業団体献金の総額は38億5700万円で好調な企業業績から前年比で3億2300万円増加した。
献金先は自民党の政治資金団体「国民政治協会」が前年比10%アップし30億8600万円(06年約28億円)
民主党の「国民改革協議会」が4%ダウンの7700万円(06年8000万円)で経済界が自民党を中心に支援
している状況は変わらなかった。
●個別企業ではトップはトヨタの6440万円,次いでキャノンの5000万円だった。●
●06年12月の政治資金規正法改正で,外資の株式保有比率が50%超の外資系企業も5年以上の上場を条件に●
●献金が解禁されたが,07年中に実際に献金した8社は全て自民党の国民政治協会に対してで民主は0。●
1000万円を寄付したオリックス広報部は「御手洗経団連会長からの要請で献金を行っている」としている。

★大口の献金をした団体と企業:企業名(自民への献金額/民主への献金額:単位万円)
日本自動車工業会8040/430,石油連盟8000/0,日本鉄鋼連盟8000/0,日本電気工業界7700/300
不動産協会3700/0,日本百貨店協会2500/0,日本自動車販売連合会1872/400,日本鉱業協会2100/30
トヨタ自動車6440/0,キャノン5000/0,三菱重工業4000/200,新日本製鉄4000/0,東芝3850/0
日立3850/0,松下3850/0,住友化学3600/100,JFEスチール3500/0,住友商事3300/200,
三井物産3300/200,三菱商事3300/200,ソニー3200/0,ホンダ3100/0,日本郵船3000/0
武田製薬2837/102,野村証券2800/0,伊藤忠2500/0,三菱電機2820/0,日産自動車2400/0,昭和電工2100/0
134名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:16:45 ID:WrfhMG/V0
キヤノン自体が円安とプリンターとコピーの
くそ高いトナー代とインクカートリッジ代で儲けてきただけのウンコ
不景気でリサイクルトナーやカートリッジにますます顧客は流れるだろうし
携帯みたく本体でも採算取れるようにするのも無理だろうから
これからどうすんだろうな
135名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:16:50 ID:VkSbK5eV0
で、誰なら器な訳?
136名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:17:50 ID:nyNcPdvh0
ところで、どういう経歴の奴が派遣の工場工員とかになるんだ?
俺なんか、相当痛い経歴だけど(29歳まで司法浪人ニート)
とりあえず、まともな会社の正社員で食えてるぞ。
コネとかじゃないよ、一応言っとくが。
137名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:18:31 ID:bguvhxML0
> DLqmgq5Y0

うぜえよコピペ馬鹿が
いい加減にしろ
138名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:18:51 ID:Hu3ICJ+N0
経団連も朝鮮総連もどっちもどっち。
139名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:19:24 ID:PVbIbXIgO
キヤノンの工場には速度計が着いてて全員時速何キロ?で歩かなくてはならない。とか、散々貼られてたぞ。


…有りえねーよ
140名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:19:35 ID:ZNkRb2Zb0
便所じじいのくせにえらそうにするな。
141名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:20:21 ID:4oUqQjXG0
>>136
例えば加藤とか
142名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:20:48 ID:DCB0fvl40
生きていくのが精一杯の低賃金で、クビになれば住むところを追い出される。
そんな雇用形態を可能にした政府に第一義の責任がある。
経団連の操り人形と化した政府を変えねば、この仕組みは変わらない。
経団連の影響力を排除するためには、企業からの政治献金をすべて違法にすることだ。
経団連の政治発言を無力化するために、企業の政治献金をすべて違法化しよう。
そのために、次の総選挙の1票がどれほど大事であることか。
143名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:21:01 ID:Lxn9vcvP0
>>78
うむ、
とりあえず1300社あまりの経団連企業、こいつらが日本人を搾取してる

東証一部上場の大部分が、経団連企業
愛国的ネラーのみんなは、一部上場企業からモノを買わないように
144名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:21:25 ID:CdJ49g5v0
海外で幾ら儲けても円に替えれないもんねぇ・・・
替えれば替えるほど日本が苦しくなる。
145名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:21:32 ID:6+9bzyrY0
便所
146名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:22:05 ID:05vc6GpQ0
おやおや言うに事欠いて自らが不正に築き上げた賃金レベルの差を存在証明とするのですか
話になりませんな
働いたら負けはますます金言ですなw
147名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:22:32 ID:aermi3Vc0
政治家でもなんでもないオジちゃんになんで文句たれるのか分からない。
148名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:22:34 ID:yUO0u62b0
トイレは南側にはないだろ
149名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:23:23 ID:kvRalNzk0
日本のためにならない存在となったんだから、経団連の政治への口出しは禁止したらどうよ?
もう経団連は日本人のことなんか考えちゃいねーよ。
自分に不都合なら、海外に行くだけですと言ってんだから。


アメリカをムチャクチャにしておいて、海外で老後を過ごすアメリカ経済の権力者を想起させる。
150名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:24:02 ID:z6P3rG820
御手洗ってすごくバカ
151名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:24:33 ID:bguvhxML0
御手洗はいま国民から最も憎まれている男

あーコイツ裏金で特捜に逮捕されねーかな
加藤や小泉みたいな底辺に刺されねーかな
全国民が喜ぶのに
152名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:24:34 ID:Lxn9vcvP0
オバマは、日本製品に高額の関税をかけろ!
アメリカの労働者は、日本製品を打ち壊せ!

日本人は、大歓迎するぞ
153名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:24:34 ID:PVbIbXIgO
朝日新聞=朝鮮日報ってレベルだと思うが。
154名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:24:57 ID:ix+zdmJV0
>>99
さよなら〜w
155名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:25:02 ID:OekgEioN0
>>10
ひでえ話だな
156名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:25:18 ID:C5dzt5Ch0
てか口だけでもかっこいいこと言えばいいのにって思うんだけど。
頭を垂れつつ、舌を出す。これこそ日本の商売の鉄則や!
157名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:27:10 ID:ix+zdmJV0
自国企業にシンパシーを感じさせなくした一味の一人
もうみんなバラバラ
158名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:28:07 ID:aP3xh62t0
>>67
> 経団連の法的権限って何よ?何をマスコミは経団連に期待してるんだ?


ただのロビー団体だよ。
159名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:28:34 ID:oNVK7/gH0
>>130
今回の大恐慌の影響が直撃したのが日本の「付加価値差別化産業」たる輸出産業だ
付加価値バブルは崩壊したんだよ

そして、更に身も蓋も無いことを言うと
付加価値差別化競争に日本の単純労働者は必要ないんだよ
160名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:29:02 ID:Ulzs+IOF0
コンサル社長、御手洗と同郷ってことはあの大分県佐伯市か。
161名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:29:20 ID:/KURF0EMO
>>10
なるほど
2ちゃんには外国からのアクセスが多いらしいけど日本が上手い人がたくさん居そうだ
162名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:29:50 ID:3fMBpIw30
なにを今更w
現実に何万人もの失業者(予定者含む)を出してる時点で
器じゃないね。
163名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:30:33 ID:Qrqdd5ZS0
>>3
名曲ですな
164名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:30:40 ID:bguvhxML0
>157
>自国企業にシンパシーを感じさせなくした

いや全くその通り
朝鮮人の「反企業情緒」って昔はわからなかったが今はよくわかる
トヨタとキヤノンが屈辱にまみれて倒産するとこ見てみたいわ
165名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:31:08 ID:05vc6GpQ0
俺は日本人ですけど心底御手洗には自害してもらいたいですね
こんなゲスを生かしておく周りの人間も同類だと思います
まとめて死んだ方が世のためです
166名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:31:45 ID:K5SbKd8e0
カメラならニコンだろJK
167名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:31:45 ID:IJfKjXop0
どおりで売国なわけだw
168名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:32:36 ID:EhuPlyai0
目くそ鼻糞
経団連なんて全員が生ゴミだろw
169名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:32:52 ID:zT2EH2KL0
>>166
キヤノンが出し惜しみしてるスキに、
動画バリバリ撮れるデジイチ出してくれニコン。
170名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:32:54 ID:FnM1lD+vO
>>1の記事見るとまるで奥田の方が良かったかのように書いてるな。
トカゲのシッポ切りですな。
171名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:34:43 ID:BVwQs/pu0
問題は、日本の産業構造の変化なのだ。
このまま、企業が自由に解雇できるシステム(派遣)と、正社員の待遇低下、
そして、自民の移民政策、工場の海外移転を進めていけば、日本は滅んでしまうことに気が付かないのか?
日本人の労働者は、安い労働力の移民にどんどん変えられる。
とくに40〜50代になれば、働き口などなくなってしまう。
移民に給料として富が払われ、日本国民に行き渡るべき金がどんどん外国に行ってしまう。
企業の海外生産が進めても同じこと。
日本人に渡るべき金がどんどん海外に行ってしまう。
日本国内の需要(金が使える人)は、どんどんすくなくなり、ますます経済は悪化する。
おまけに、40〜からの失業者は膨れ上がり、社会保障費や治安維持費で、日本経済は破綻するだろう。
もちろん、移民が増え、高齢者の失業した移民も増え、ますます治安は悪くなる。
誰も、経済的な理由で結婚できなくなり、少子化ますます進む。
日本人の労働者はますます少なくなり、移民はどんどん増えていく。
そして、日本国内の富はどんどん海外に流れていく。

どうしたら良いか?
@中間搾取であり、雇用の安定化システムを壊す『派遣会社』の全面禁止。
 企業は、正社員かアルバイトの2者択一のみ。
A労働力の規制。日本国内で移民を使う場合や海外生産の割合は一定以下にし、規制すべし。

今や、日本国内の企業といえども、外国株主の持ち主のようなもの。日本の国益など考えない。
とにかく、理不尽な首切り、派遣切り、雇用破壊、派遣会社の台頭には、声をあげて反対していかねばならない。
日本の国益を守るために。
ここで、派遣叩きや、派遣村叩きをやっている雇われ工作員や、仕事としてやってる連中は、反日非国民である。
断固として戦っていかねばならない!

★★★派遣村を応援しよう3★★★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1232267046/
172名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:35:02 ID:nyNcPdvh0
>>141
しかし、加藤とかって、派遣労働という形態が存在しなかったら、
それこそ無職以外ありえなかったんじゃないのか?

まともな四大卒・無職やニート歴なしの若者が派遣工員をせざるを得ないなら
大問題だと思うが、俺みたいなニート経験者や、加藤みたいな奴、高卒・アホ大卒が
派遣工員をせざるを得ないのは仕方ないのか・・・とも思える。
173名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:35:55 ID:/FGHL0VX0
奥田と小泉をネラーが甘やかしすぎただけ。であって、
もしネラーが、上二人が思い上がらない程度にきちんとしつけとけば、奥田も御手洗みたいになってたよ。
174名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:36:06 ID:KUGudJgY0
加藤君はアキバに行かないで御手洗刺しに行けばよかったんだ
175名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:36:15 ID:xlDYfmiw0
> 御手洗氏は米国生活が長いこともあり、日本のビジネス流儀を知らない

これは完全に謝ってるな。むしろ日本過ぎたんだよ。
先代って権力や僕に操られちまったんだからwwwま、こいつと奥田とザ・アールの婆や宮内
なんかが毒吐きすぎたんだがww

それから悪質なのはこいつらの出す金でホイホイ動いた電通とゴキブリマスゴミなwww
176名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:37:48 ID:aP3xh62t0
>>173
小泉政権って実際は奥田政権だったよな。
177名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:38:04 ID:ix+zdmJV0
>>10
これが本当だとしても、労働者の敵には変わりない
残念だ
178名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:38:29 ID:C5dzt5Ch0
>>172
加藤君は体力も人並み以上。
また外車を購入するなど、意外に積極的な人間です><
179名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:38:31 ID:/RkHODhD0
器のないお手洗いつまり…
180名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:38:33 ID:+Uwjv92i0


そもそもだな、コネでなければ、キヤノンの社長にもなってない器だよw

181名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:40:13 ID:kvRalNzk0
どうせ自民党は大敗するし、そうなれば自民党の落選した議員も経団連を罵るさ。w
経団連は民主党に接近し始めればいい。ww

与党でない自民党なんて何の役にも立たねーんだからよ。ww
182名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:41:21 ID:GhCqjOlF0
野党痔民党m9(^Д^)プギャー
183名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:41:32 ID:lOMlBijF0
御手洗や経団連が正しいとはもちろんいえないが、
共産党員が確実に工作活動してるから注意なのは間違いない

米サブプライムが発端の経済危機で一番喜んでるのは共産党
184名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:41:44 ID:VPU8hwDWO
>>1
経団連を悪くしたのは奥田。
各企業が個別にしていた政治献金を経団連が割り振る形にした。
これで自民党に対する立場が強くなった。
自民党は経団連にひれ伏した。
小沢が総理になったら、経済同友会が財界総理?
それはありえない。
桜井代表幹事は派遣制度に対する規制を
強化すべきじゃないと主張している。
民主党とは考えが合わない。
185名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:42:59 ID:bguvhxML0
大分工場の裏金がちょっと噂になりかかったときのキヤノンのもみ消しは超露骨だった
朝刊と夕刊にキヤノンの全面広告が急に毎日毎日毎日出た
しばらくしたら新聞は完全に沈黙
あんな露骨なの初めて見た

あと2ちゃんでのスレ潰しも酷かった
工作員がコピペ張りまくり
世にDQN企業は多いがあそこまでやる会社は他に無い
186名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:43:41 ID:C5dzt5Ch0
てか御手洗さんのちょっといい話とか無いのかよw
187名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:45:15 ID:jXoNIKTy0
企業なんて本質的にみんな売国だからね。
愛国者なら企業を全部ぶっつぶすべきだね。
188名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:45:24 ID:nyNcPdvh0
>>184
民主党も政権とったら、派遣容認に変わるに決まってる。
だって、派遣がいなけりゃ日本製造業が回んないんだよ。
派遣規制強化なんかしたら、製造業はかなり海外に行ってしまう。
適当な事いってりゃ良い野党とは違うんだ、政権担当政党は。
社会党が政権とったら、突然自衛隊容認に変わっただろ?
あれとおんなじだよ。
189名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:45:31 ID:zm+PHMYN0
企業人が基本的な倫理や国に対する帰属意識も持たなくなって、利益得る事だけが目的になってんじゃどうしようもない。
団塊以降はもうだめかも。
190名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:46:35 ID:uPwBZyeZ0
この人、アメリカ帰りだったのか
やっぱユダヤの手先なのけ?
191名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:47:04 ID:Lxn9vcvP0
>>188
出てけ出てけ、
売国企業は、日本に必要なし

192名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:47:55 ID:C5dzt5Ch0
>>188
てかさあ、今の状況じゃ、作るとこよりも売るとこ捜さなきゃ
どうにもならん状況じゃね?
193名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:48:00 ID:QQpoYRCE0
>>171
日本には莫大な資本がある訳で、
そして「企業は資本家のもの」が全世界の共通認識な訳でwwww
資本主義に徹しないから、今の悲惨な状況があるんだよヴォケ!!

便所なんかどうでもいい。資本家からすれば日雇い派遣以下、アルバイトと同じ。
(つうか、人件費高いだけに、ある意味邪魔www)
派遣村とか品川駅前なんか、時代錯誤の団塊サヨ。
小泉なんか初出馬の時に落選させた特定郵便局への復讐に狂い、
息子に地盤を継がせるしか興味ない、エセ新自由主義のブサヨ、チョソの将軍の同類。

真の新自由主義で政財官、そして穀潰し公務員どもを潰せば、
問題はすべて解決する。
194名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:48:26 ID:CHX2gcZ+0
御手洗は小物なんだろうけど、奥田とか、こういう人たち
の言動が理解しがたい

消費者であり、ほとんどが雇われる側である一般人に、
メディアを通して大口叩く神経がわからない

潜在的なお客様にケンカ売ってるようにしかみえん
とても商売人とは思えない
195名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:48:56 ID:DyumAtHh0
しかし、失言だったなw
キヤノンは日本でしか製造しないといってから始まったのが
キヤノン叩き報道。
あれがなければここまではこなかったのに。
後で一応中国視察にだけはいったが元の木阿弥だった
196名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:50:13 ID:4tk7Mi/E0
もう死ぬまで意識的にキャノン製品だけは買わないだろうなぁ。
何か物やサービスを買うとき日本経団連(=旧経団連+旧日経連)加盟1,632社のメモをみることにする。
197名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:50:24 ID:QbuXLnSH0
こいつが会長になってからキヤノンのカメラは不具合出まくり
1DsMark3→AF不良問題リコール
40D→シャッター不良
50D→エラー99問題
5DMark2→黒点ノイズ問題
他、中国製アダプターを国産と偽ったり、コンデジのセンサー不良多発
198名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:50:49 ID:bguvhxML0
>民主党も政権とったら、派遣容認に変わる

まぁな
しょせん民主だからな・・

期待は全然してないがしかし
こうまで派遣が社会悪として定着したら
いずれ派遣は廃止されるのではないか
199名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:51:51 ID:nyNcPdvh0
>>191
おれもそう思うんだけどね、そうなると今派遣やっている連中のような階層
(高卒・ニートやフリーター経験者・馬鹿大学卒)の職場が無くなるんだよ。
介護とか飲食業、農業に行ってくれればいいのだけど、彼らはそういう仕事には
なかなかついてくれない。今もまさに問題になってるじゃん。
200名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:52:12 ID:2oo385qn0
左翼が潰れたんで調子に乗ったんだろう

おかげで、復活させる逆効果

201名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:53:15 ID:OekgEioN0
企業の利潤より労働者の待遇より国家の尊厳が優先されるべき
202名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:53:17 ID:JxdQySzoO
嫌われ者 悪の元凶の御便所
203名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:54:15 ID:/RkHODhD0
>>199
派遣がそういう職場を食い尽くしてるってのもあるよ
204名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:55:47 ID:VPU8hwDWO
小泉時代の財政経済諮問会議や規制改革会議のメンバーはすごかった。
奥田、御手洗、宮内、奥谷、八代、竹中。
よくこれだけの悪役を揃えたと感心する。
05年の郵政選挙で自民党に入れたヤツはいま、
自分の行動をどう思っているのか。
話を聞いてみたいもんだな。
205名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:56:02 ID:+pd5mSks0
「キン肉マンとハケンがベンキマン に流された!」の巻
206名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:57:20 ID:PMeqTutM0
>>3
秀作なんだが、このスレでは評価されないw
207名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:00:27 ID:TfQdU9l10
助さん角さんこやつをサンポールで洗っておやりなさい
208名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:00:33 ID:uCDrw5DfO
>>199
介護職の求人状況を調べようとしたら
98%派遣会社に雇用口を押さえられてる印象だったよ
あれはおかしい
派遣でピンハネしてる部分で雇主に社会保障費を負担してもらえるだろうになあ
209名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:00:45 ID:oEfiMNxyO
この人のいい話を聞いた事がない
210名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:01:26 ID:/jRLXfMk0
この人真っ黒でしょ。
211名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:02:37 ID:oNVK7/gH0
>>166
でしょ?

ニコンは最初から海外で生産して
国内に工場を戻していない

日本人を雇わないことがニコンの”強み”になっているわけ

日本人を雇用するのはリスクなんだよ
ジャパンリスクって奴だ
212名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:03:08 ID:C62m5bKuO
>>206
意味が分からん
213名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:04:34 ID:UNx+Im9b0
>>211
藤沢にある工場は何も作っていないんだな
214名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:05:18 ID:WrfhMG/V0
>>194
円安外需で大もうけして世界有数の一流企業気取りになって
自国民=もっとも大切なお客様に対して完全に上から目線になったんだろうな
消費者と毎日直に接している内需の経営者は
よっぽどまともな神経してるよ
2ちゃんねらが大嫌いなジャスコですらそうだし
ダイエーの中内さんなんて最期まで立派
215名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:05:25 ID:VPU8hwDWO
キヤノンは不祥事が持ち上がるたびに、新聞に広告を出しまくる。
偽装請負が表面化したとき、
枝野幸男が国会でそれを取り上げたとき、
大分キヤノンの土地問題が表面化したとき、
派遣切りが問題になったとき、
分かりやすい会社だ。
216名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:05:30 ID:Pww8Lipa0
便器「愛国教育をするべき」


便器「税金上げると海外に出て行くぞ」
217名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:06:08 ID:ytZ4nlX/0
>>1

奥田はスルーかよ?
218名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:07:15 ID:bB+mnYLc0
>>216
これはひどいw
219名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:07:29 ID:k1XePYjNO
>>201
綺麗な器に貧しい料理を盛っても美味しくは見えない。
220名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:08:31 ID:HDqLc3QD0
キャノンとトヨタが潰れて困るのは自民党だけ

221名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:08:41 ID:bguvhxML0
このスレ派遣ばっかいるわけでもアルマーニ
なんで反御手洗で統一されてるのだ
222名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:09:31 ID:oNVK7/gH0
>>214
>ちなみに、自動車最大手のトヨタでは、期間工に月約25万円、派遣社員には約22万円が基本給と
>して支給されていた。残業すると月の給与が30万円を超えることもあったという。おまけに期間工なら
>これ以外にも赴任手当や、ボーナス代わりの報奨金などの諸手当がつく。

これだけ払っててそんな扱い受けるんじゃ
もう日本人雇おうなんて馬鹿な経営者はいなくなるだろうよ
223名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:09:43 ID:3fMBpIw30
今の長だからだよ。
キャノン叩きもそう。
224名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:09:56 ID:24wk0oLr0
経団連はもともとは政治にタッチしない潔さがあったのに
それやめてからどうもいかんね
225名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:10:36 ID:C5dzt5Ch0
そういえば派遣叩きって一時期より減ったな。
あれはいったいなんだったんだ?
226名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:12:18 ID:nyNcPdvh0
>>203
飲食とか農業とかを派遣が食い尽くしてるの?
227名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:12:39 ID:Vn9MdAkg0
よっぽど邪魔なんだな
2期4年といわず、4期8年ぐらい、年金と借金返済の決着がつく
くらいまで、お願いしますこ
228名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:12:48 ID:Rf4Tr1fg0
>「『小沢政権』誕生なら『財界総理』は経済同友会に?」(「エコノミスト」09年1月27日号)

ワロタw
229名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:14:05 ID:tQGBq9OT0
>>221
日本国民を使い捨てのロボットのように扱い、日本国を経済的にも精神的にも貧しくした
外道、悪党の経団連、そしてその会長、偽装請負、派遣切りなど悪辣さで知られる汚い
手段で金儲けする汚いキヤノン、観音様は観音様でも手が汚れた薄汚い観音様を拝んで
いるオベンジョ会長が嫌われるのは当たり前。
それと結託し、政治献金めあてに、日本国をボロカスにした国賊政党、自民党もこいつら以上
の悪党、外道。

プリンターはエプソン、カメラはニコン。

キヤノン買う者は国賊に加担するもの、腐れ外道、軽蔑に値する。
230名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:17:05 ID:oNVK7/gH0
>>221
日本に工場を戻して
日本人を雇ったのが失敗だったんだよ
だから恨まれる

ニコンやオリンパスのように国内の工場は最小限にして
海外で生産をするべきだった
231名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:18:43 ID:bguvhxML0
エプソンもニコンも盛大に派遣使ってるぜ

でも少なくとももの買うとき
確かにキヤノンは無意識に選択肢から外してる
御手洗の顔がチラついて胸糞わるいわい
232名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:20:02 ID:3fMBpIw30
そうか?
仮に長が吉田庄一郎ならニコン叩いてるがな
233名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:21:03 ID:OOeXzzxu0
まあ確かに小物っちゃあ小物なのかもな。
オリックス宮内みたいなのが、真の巨悪。
234名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:21:08 ID:GS8ymzTM0
土光さんは別にメザシばかり食ってたわけじゃないけどな。
まぁ、読者の琴線に触れるようなネタを書いてるんだろうが、本当、くだらんことで持ち上げるな。

だいたい今は、土光さんの時と時代が違う。 出資者にとっては短期利益が全て。

>>214 ジャスコ、ダイエー
小売りなんてw、メーカー、流通に無茶言ってどんどん廃業や首切りに追い込んでるけどな。
還元とか消費者向けのこと言ったって、被るのは全てメーカーや流通。 あちらは痛くも痒くもない。
ま、メーカーも生産者に無茶言って、どんどん廃業に追い込んでるけどね。

あと、正月も休めなくなったのは、ダイエーがいらんこと始めたからだろうが。 ワビもサビもねえ。
235名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:22:48 ID:wOBGzYbzO
こういう老害御手洗やら投資家という名のカスどもの利益を追求した結果、
労働に対する正当な報酬が出せなくなったんだろ。
虚業屋が暴利を貪る故、労働者(=消費者)が生きていけないという矛盾。

既存の資本主義は限界だ、もはや老害御手洗の出る幕じゃない。
236名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:25:14 ID:HDqLc3QD0
大分に大工場を作る際に、多額の補助金をもらっておきながら地元からほとんど正規雇用をとらずに
工場の8割を県外からの派遣で埋めたとんでもない企業だからなwwww
237名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:25:31 ID:VPU8hwDWO
クルマ、デジタル家電、酒、タバコ、みんな売れ行きが悪化した。
旅行に行かず、外食にも足を運ばす、ギャンブルもやらない。
恋愛しないから、結婚もしない。
だから、子供もできない。
ニッポン終了だな。
みんな内需を崩壊させた経団連の責任。
238名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:25:57 ID:hN0PpkVU0
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |トヨタ キヤノン 小泉        .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  ○日本語のページ
239名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:26:33 ID:oNVK7/gH0
>>237
内需崩壊させたのが経団連ってんなら
経団連よりも労働者に金払ってる企業挙げてみなよ

銀行と報道機関くらいだぞ
240名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:28:36 ID:VPU8hwDWO
>>239
公務員。
241名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:29:06 ID:zKuFnxeH0
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |派遣 パソナ 竹中        . | |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  ○日本語のページ
242名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:30:04 ID:nyNcPdvh0
>>235
ただ、難しいのは「労働に対する正当な報酬」ってのが良くわからないところ。
仕事の結果だけみれば、単純労働なら途上国諸国の賃金が正当?ってされかねない。
グローバルスタンダード(笑)ってやつで。
経営者が日本の派遣工員を評価しないのなら、それはそれで仕方が無い。
熟練職人ぐらいしか(それも怪しいが)、経営者には価値が無いのだと思う。
それと、労働者=派遣って発想はやめた方がいいのでは。
243名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:30:16 ID:VkSbK5eV0
逆風ってのは普通に不景気だって言うだけの事だろうな。
244名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:30:29 ID:x8rSemHT0
【サイレント・テロ】

一部の階層の人間がその他すべて階層の人間を搾取横領する構造は、過去も現在も変わりません。

搾取する階層が自らを「勝ち組」と称し、他を「負け組」とさげすむ真の理由は、
「負け組」が生産しなければ「勝ち組」のための現在の体制を維持できなくなるところにあります。

「勝ち組」が提供する価値観は「勝ち組」の利益のため「負け組」に押し付けたものです。
こんな価値観は放棄するのが賢明ではないでしょうか。


* 競争しません。負けるが勝ち。
* 奢侈品・自家用車・住宅は取得を目指しません。これを目的にした貯蓄も行いません。
* 性衝動はその目的を達成しない形で発散します。結婚を目指しません。自慰で性欲を封じ込めます。
* 労働、消費、出産、育児など生産性を促す社会活動には極力参加しません。
* テレビ・雑誌などのマスメディアは、必要でないものを消費させるため私たちを扇動しています。彼らに耳を貸さないのが賢明でしょう。
* 受け取る報酬以上の仕事はしません。真面目・努力・忍耐・無償の行為は勝ち組の捏造した価値観でしかありません。
* 人生や行動に目標を作りません。無理をしません。頑張りません。夢はみません。希望はもちません。淡々と生きるだけです。


勝ち組だろうが負け組だろうが人生の最後に行き着くところは結局「死」です。結果は同じです。

安田講堂で暴れようがサリン撒こうがアキバにトラックで突っ込んで人刺そうが何も変わりません。

【サイレント・テロ】こそ唯一の方法です。
【サイレント・テロ】だけが社会を変える力を持つのです。

さあ、はじめよう。

    YES、We Can
245名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:31:20 ID:t8FfOWLA0
キャノン製品だけは一生買わないと心に決めました
246名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:32:24 ID:oNVK7/gH0
>>242
後、派遣=搾取って発想もやめたほうが良いわな

製造業派遣切られた連中が正社員の求人を蹴ってる現状では
247名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:32:32 ID:Z0aNR0ia0
だいたいこいつ親のコネで社長になったんだろ?
そのくせ能力主義とかアホかと
248名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:32:45 ID:TBwhSYMw0

オラいちぬけた!なんだこりゃこの国?蓋を開けてみりゃ、可笑しい事だらけじゃないか!
政治家も、経営者も糞だらけ、だったらこちらにも考えがある。
コレで死ねよ↓別に日本がゴーストタウンになろうが知ったこちゃないねw
あぁそうw雇用を創出するんじゃなくて、“削減ね”わかった
じゃあこれで逝けや↓↓↓↓↓


・とにかく競争心を持たない。負けるが勝ちでOK。
・食事?100円ショップ、安い食事で済ませる。 高級飲食店で無駄金は使わないようにする。
・衣類の無意味なブランドには興味を持たないようにする。
・同棲、結婚、出産、共同生活等、生産性を促す社会活動には、加担しない。
・子供は只の消費財である。子供一人につき4千万円の出費である。今時、親になるのは正気の沙汰ではない。
・勝ち組(笑)の不幸・転落ニュースを最大かつ唯一の楽しみとすると面白い。
・他人や社会には嵌められないようにチェックはするが、競争には加わらないこと。
・女性は必要に応じて安価な風俗で済ませるようにする。
・基本思考は「所詮、人生なんて死ぬまでの時間つぶし」でOK。
・奴隷労働型企業では働かないようにする。自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけであることを知る。 
・高級品・高級車・住宅は、使いません買いません。欲しがりません。の思考でOK。
・学歴も金もいい女も思い出も、墓場までは持っていけない。
・今使っている物以上は、持ちません、買いません。の思考で特に問題はない。
・テレビ、雑誌の記事はなにか買わせようと煽っているだけ。そんなものに乗るのはバカ。
・テレビは宣伝する会社である。全て何か買わせようとたくらんでるとみなすこと。
249名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:33:24 ID:A+wDzC4d0
サイレントテロって人への妬みだけで無暴力に生きるのかwあほくさい
人生もったいないわ・・・
250名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:33:32 ID:WrfhMG/V0
>>234
小売の無茶に付き合うメーカーも消費者と直に接してることになるけど
トヨタやキャノンみたいな外需中心のメーカーは小売の無茶を被ることもない
251名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:33:48 ID:kKZmZiek0
御手洗が会長に経団連の内定した時、おまえら絶賛していたよな?
奥田と違って愛国者だとか、御手洗はラストサムライとか

俺は覚えてるぞ!!!!!
252名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:35:14 ID:VPU8hwDWO
>>239
労働者の賃金は低下しているのに、経営者の報酬は上がっている。
正社員が派遣に置き換えられている。
ホームレスを横目で見ながら、明日は我が身と考える人が増えた。
だから、カネを使うことをためらうようになった。
軽自動車さえ売れ行きが悪化した。
国内に関していえば、自動車は斜陽産業だな。
253名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:36:39 ID:oNVK7/gH0
>>252
>正社員が派遣に置き換えられている。

ソースは?
254名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:37:42 ID:3fMBpIw30
>>251
してたなぁ〜
255名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:38:38 ID:VPU8hwDWO
>>253
ソース?
04年に製造業に派遣が解禁された。
256名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:38:42 ID:wOBGzYbzO
>>239
株主に利益を求められ白旗上げたのが経団連だ。
で、その利益を上げるために何をしたか分かっているだろ?
257名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:41:46 ID:eyqRLA7qO

便器にもならない器
258名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:42:09 ID:oNVK7/gH0
>>255
製造業派遣と入れ替わったのは正社員ではなく
海外の単純労働者
および国内に残った一部の期間工な

マクロで見ると
正社員が減少し
派遣が増え、賃金が低下した

しかしこの現象は
派遣依存かつ低賃金の新興産業が伸びたことが原因だぞ
お前らが熱狂したライブドアなんかがその急先鋒だな
259名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:42:46 ID:x8rSemHT0
【サイレント・テロ】

一部の階層の人間がその他すべて階層の人間を搾取横領する構造は、過去も現在も変わりません。

搾取する階層が自らを「勝ち組」と称し、他を「負け組」とさげすむ真の理由は、
「負け組」が生産しなければ「勝ち組」のための現在の体制を維持できなくなるところにあります。

「勝ち組」が提供する価値観は「勝ち組」の利益のため「負け組」に押し付けたものです。
こんな価値観は放棄するのが賢明ではないでしょうか。


* 競争しません。負けるが勝ち。
* 奢侈品・自家用車・住宅は取得を目指しません。これを目的にした貯蓄も行いません。
* 性衝動はその目的を達成しない形で発散します。結婚を目指しません。自慰で性欲を封じ込めます。
* 労働、消費、出産、育児など生産性を促す社会活動には極力参加しません。
* テレビ・雑誌などのマスメディアは、必要でないものを消費させるため私たちを扇動しています。彼らに耳を貸さないのが賢明でしょう。
* 受け取る報酬以上の仕事はしません。真面目・努力・忍耐・無償の行為は勝ち組の捏造した価値観でしかありません。
* 人生や行動に目標を作りません。無理をしません。頑張りません。夢はみません。希望はもちません。淡々と生きるだけです。


勝ち組だろうが負け組だろうが人生の最後に行き着くところは結局「死」です。結果は同じです。

安田講堂で暴れようがサリン撒こうがアキバにトラックで突っ込んで人刺そうが何も変わりません。

【サイレント・テロ】こそ唯一の方法です。
【サイレント・テロ】だけが社会を変える力を持つのです。

さあ、はじめよう。

    YES、We Can
260名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:43:31 ID:Dcx0KFk70
>>234
土光さんについてメザシの件だけに矮小化して評価を下げようとするのはクズ。
ちゃんとそれ以外の功績を見てみろ。

御手洗なんて文字どおり「便所」以外の何者でもない。
261名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:44:19 ID:bB+mnYLc0
>>259
サイレント・テロという呼び名はどうかと思うけどな。

企業に労働力を安く買い叩かれてる労働者の、最後の自衛行動が、
「あらゆる支出を極限まで削る」だろうし。そうしなかった奴が、
派遣村に直行している現実を見れば、いわば消費しないことは
自分を守っている。

テロというより、自衛行動だよ。
262名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:47:11 ID:HDqLc3QD0
>>251
俺も覚えてるwwwwwwwww
愛国教育を行えとか発言してたからって2ちゃんねらーは絶賛してたwwwwwwwwww

鴻池といい田母神といい、愛国者ぶる奴は糞ばかりwwwwwwww
263名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:48:14 ID:VPU8hwDWO
>>258
日本人正社員が海外労働者に代わったところもあるが、
日本人派遣に代わったところもある。
日本人派遣のほうが多い。
新興産業はそんなに人手を使わない。
264名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:48:11 ID:TBwhSYMw0
一生頑張って金を残してもなんと!3分の1は相続税で没収されるだけw 15年間はタダ働きみたいなもんですw
いくら頑張って高収入になっても半分は税金で国に持っていかれ公務員の給料になります
とにかく競争心を持ちません。負けるが勝ちです。 勝ち組の競争の誘いにはのりません
やむを得ず仕事をする場合も可能な限りさぼります。 がんばっても勝ち組に吸い取られるだけです
食事…100円ショップ 吉野家 松屋で済ませます 高級飲食店で無駄金は使いません
結婚、出産、生産性を促す社会活動には、加担しません
他人や社会には嵌められないようにチェックはしますが、競争には加わりません
抑えられない性欲。女性は必要に応じて風俗で済ませます
基本思考は、「人生なんて時間つぶし」
奴隷労働型企業では、働きません 自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけです
100人が一斉に頑張ってもそのうち5人がいい思いをするだけです。95人が頑張った分は5人に搾取されます
高級品 高級車 住宅は、使いません買いません。ブランドいりません。
学歴も金もいい女も思い出も墓場にもっていけません 。知能が高けりゃすばらしいなんてただの幻想です。みんな灰になるだけ。
物事はかんがえよう 優劣なんてどうでもいい。負けたくないのは動物の本能ですが負けるが勝ちに持って行きましょう。
勝ち組は負け組を眺めて気持ちよくなりました 逆に負け組だって基本は自分さえ気持ちよく生きれればいいのです
テレビは宣伝会社、テレビ、雑誌はなにか買わせようと必死に煽っているだけ
ひとはすべて快楽で動いています。脳内の電気信号で一生振り回されているだけ
快楽に貴賎はありません。ゴルフ、飲み屋、外食など無駄金を使わず、
ごろ寝妄想オナニー、ネット、金のかからない趣味、自炊などお金を使わない快楽を各自で探すような生き方を心がけましょう
265名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:49:00 ID:m92j3Opj0
もう経団連自体不要
266名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:49:53 ID:x8rSemHT0
【サイレント・テロ】

一部の階層の人間がその他すべて階層の人間を搾取横領する構造は、過去も現在も変わりません。

搾取する階層が自らを「勝ち組」と称し、他を「負け組」とさげすむ真の理由は、
「負け組」が生産しなければ「勝ち組」のための現在の体制を維持できなくなるところにあります。

「勝ち組」が提供する価値観は「勝ち組」の利益のため「負け組」に押し付けたものです。
こんな価値観は放棄するのが賢明ではないでしょうか。


* 競争しません。負けるが勝ち。
* 奢侈品・自家用車・住宅は取得を目指しません。これを目的にした貯蓄も行いません。
* 性衝動はその目的を達成しない形で発散します。結婚を目指しません。自慰で性欲を封じ込めます。
* 労働、消費、出産、育児など生産性を促す社会活動には極力参加しません。
* テレビ・雑誌などのマスメディアは、必要でないものを消費させるため私たちを扇動しています。彼らに耳を貸さないのが賢明でしょう。
* 受け取る報酬以上の仕事はしません。真面目・努力・忍耐・無償の行為は勝ち組の捏造した価値観でしかありません。
* 人生や行動に目標を作りません。無理をしません。頑張りません。夢はみません。希望はもちません。淡々と生きるだけです。


勝ち組だろうが負け組だろうが人生の最後に行き着くところは結局「死」です。結果は同じです。

安田講堂で暴れようがサリン撒こうがアキバにトラックで突っ込んで人刺そうが何も変わりません。

【サイレント・テロ】こそ唯一の方法です。
【サイレント・テロ】だけが社会を変える力を持つのです。

さあ、はじめよう。

    YES、We Can
267名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:54:56 ID:GS8ymzTM0
>>251
まぁ、愛国者とかは言ってねぇけどw、グローバル経済に明るいということで、相当期待はしてたなぁ。
濁流に押し流されることのない、確固とした日本経済のモデルを打ち出せる人だと。

まさか、身内で公的な補助金回すような、そしてそれから言い逃れしまくるような人間だとは、夢にも思わんかったさ。

これからどうなるんだろうな。 今はまだ給料貰える身分だが、まったく先見えね。 独り身なのだけが救いよw
268名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:58:04 ID:VPU8hwDWO
岩手県の「頑張りません」宣言に賛同します。

好きな歌は山下達郎「クリスマスイブ」。
雨は夜更けすぎに雪へと変わるだろう〜
サイレントテロ〜
オーギャバン
サイレントテロ〜
269名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:58:33 ID:TBwhSYMw0

オラいちぬけた!なんだこりゃこの国?蓋を開けてみりゃ、可笑しい事だらけじゃないか!
政治家も、経営者も糞だらけ、だったらこちらにも考えがある。
コレで死ねよ↓別に日本がゴーストタウンになろうが知ったこちゃないねw
あぁそうw雇用を創出するんじゃなくて、“削減ね”“クビね”“努力が足りない?”分かったw
んじゃあこれでサクッと逝けやw↓↓↓↓↓

・とにかく競争心を持たない。負けるが勝ちでOK。
・食事?100円ショップ、安い食事で済ませる。 高級飲食店で無駄金は使わないようにする。
・衣類の無意味なブランドには興味を持たないようにする。
・同棲、結婚、出産、共同生活等、生産性を促す社会活動には、加担しない。
・子供は只の消費財である。子供一人につき4千万円の出費である。今時、親になるのは正気の沙汰ではない。
・勝ち組(笑)の不幸・転落ニュースを最大かつ唯一の楽しみとすると面白い。
・他人や社会には嵌められないようにチェックはするが、競争には加わらないこと。
・女性は必要に応じて安価な風俗で済ませるようにする。
・基本思考は「所詮、人生なんて死ぬまでの時間つぶし」でOK。
・奴隷労働型企業では働かないようにする。自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけであることを知る。 
・高級品・高級車・住宅は、使いません買いません。欲しがりません。の思考でOK。
・今使っている物以上は、持ちません、買いません。の思考で特に問題はない。
・テレビ、雑誌の記事はなにか買わせようと煽っているだけ。そんなものに乗るのはバカ。
・テレビは宣伝する会社である。全て何か買わせようとたくらんでるとみなすこと。
・できれば金のかからない快楽を見つけること。
・できるだけまめにオナニーするようにして30後半まで頑張って性欲を封じ込めてみるのも一興。
・ネットをフル活用しすべての娯楽、生活情報収集は基本料のみで済ませるようにする。
・ひとはすべて快楽で動いている。脳内の電気信号で一生振り回されているだけである。
・快楽に貴賎は無い。ごろ寝・妄想オナニー等々各自の好きな快楽追求で十分である。
・勝ち組(笑)だろうが負け組(笑)だろうが、結局、人生の最後に行き着くところは「死」である。結果は同じなのだ

270名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:59:20 ID:wOBGzYbzO
>>261
現にそういう行動を取られて、世界のトヨタ(笑)も赤字転落だ。

労働者=消費者
というアホでも分かる事実から目を背けて、
金融屋が利己の為に作り上げたシステムに
経営者どもが安易に迎合した結果だw
271名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:00:09 ID:wV1tI9Zu0
もともと器じゃなかった ×
器がでかすぎた ○ →便器
272名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:04:01 ID:uwMgW9tr0
エクセレントカンパニー(笑)
273名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:04:24 ID:Xl69+kZu0
>阿部さんは「政界と財界の距離感がまるで分かっていません。

阿部さんて誰?
274名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:05:02 ID:3fMBpIw30
>>270
だな。
これでプロの商売人を気取ってるんだもんw
275名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:07:39 ID:AsVt6766O
経団連がおかしくなったのは、奥田の頃からなのは間違いない。

奥田は実に上手く逃げたなあ…
276名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:08:13 ID:YWvrFM0A0
奥田の影響力が強すぎただけにこのおっさんは能無しにしか見えないな。
てか中央法学部ごときで経団連の会長なんて本来務まるわけないんだけどねw
大会社を自力でまとめ上げた奥田とコネコネ人生で社長になった御手洗の決定的な差だな
277名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:09:25 ID:GS8ymzTM0
>>260
いささかも矮小化してねえよ。 読者ナメてる記者へのイヤミだっつの。

ただ、同じ手法は通じねえ。 今は、「こういう方向に行けばいいな」という妄想すら全く見えん。
278名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:10:09 ID:ldSSxZJi0
キャノンは派遣切りの一方で、10億円使って天下りの研究所作るらしいね。
財界・官僚・自民党の癒着がこの国を滅ぼすよ。
279名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:19:15 ID:VPU8hwDWO
クルマ、デジカメ、プリンター。
これらを所有していなくても、別に健康が悪化するわけじゃない。
腹がへるわけでもない。
みんな、そのことに気付いたんじゃないのか。
サイレント・テロというと抗議行動のように感じる。
そうではなくて、もともと必要じゃなかったんだよ。
単にそれだけの話。
280名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:20:11 ID:uPwBZyeZ0
キヤノン、営業益6割減 今期 円高や需要低迷響く2009/01/28, 02:00, 日経速報ニュース, 538文字


281名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:20:51 ID:0ivE8S/G0
トップが自社製品のネガティブキャンペーンやってるようなもんじゃん。
282名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:23:34 ID:K/Wkzdhq0
世襲のやつ(アホ)に能力主義だ何て言われたくねーよな
283名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:24:11 ID:x8rSemHT0
【サイレント・テロ】

一部の階層の人間がその他すべて階層の人間を搾取横領する構造は、過去も現在も変わりません。

搾取する階層が自らを「勝ち組」と称し、他を「負け組」とさげすむ真の理由は、
「負け組」が生産しなければ「勝ち組」のための現在の体制を維持できなくなるところにあります。

「勝ち組」が提供する価値観は「勝ち組」の利益のため「負け組」に押し付けたものです。
こんな価値観は放棄するのが賢明ではないでしょうか。


* 競争しません。負けるが勝ち。
* 奢侈品・自家用車・住宅は取得を目指しません。これを目的にした貯蓄も行いません。
* 性衝動はその目的を達成しない形で発散します。結婚を目指しません。自慰で性欲を封じ込めます。
* 労働、消費、出産、育児など生産性を促す社会活動には極力参加しません。
* テレビ・雑誌などのマスメディアは、必要でないものを消費させるため私たちを扇動しています。彼らに耳を貸さないのが賢明でしょう。
* 受け取る報酬以上の仕事はしません。真面目・努力・忍耐・無償の行為は勝ち組の捏造した価値観でしかありません。
* 人生や行動に目標を作りません。無理をしません。頑張りません。夢はみません。希望はもちません。淡々と生きるだけです。


勝ち組だろうが負け組だろうが人生の最後に行き着くところは結局「死」です。結果は同じです。

安田講堂で暴れようがサリン撒こうがアキバにトラックで突っ込んで人刺そうが何も変わりません。

【サイレント・テロ】こそ唯一の方法です。
【サイレント・テロ】だけが社会を変える力を持つのです。

さあ、はじめよう。

    YES、We Can
284名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:24:21 ID:BnX2Kwo7O
御手洗に不浄...
たまげた名前だなあ
285名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:25:42 ID:wyGILMqjP
奥田と御手洗は自社だけが儲かればよい、日本全体なんて
知ったことじゃない、っていうのがそのまま会長になったからなw
元々経団連のトップ張れる器じゃない。
286名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:27:07 ID:Tp1iD2W80
経団連>>>>>経済同友会
287名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:32:13 ID:wOBGzYbzO
>>278
それは自民党に限らず民主党でも同じ事かと。
経団連は民主党に対しても「評価」をしているからね。

むしろ、外国人参政権推進・スパイ防止法反対などの
過去を見ると、民主党政権になると日本の最後の拠り所の
技術力や自衛力まで失ってしまう恐れが高い。
288名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:33:18 ID:cp14Q8D+O
>>270
それでもトヨタは販売台数世界一みたいだから、世界の自動車メーカーで一番労働者に優しい会社なんだな。
その理論だとこうなるがいいか?
289大元帥:2009/01/28(水) 02:33:23 ID:wIKtOr+3O
こいつらしい経団連の輩は罪の意識が全くない白髪頭の屑共!
口では不況だの何だの言っとるが会社はしこたま金を持っとる!
弱者をこき使い苛め略奪した富と似非名声は死した後に地獄に落ちる引導だ!
きっとまともな死に方はしないはず!
290名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:33:47 ID:x8rSemHT0
【サイレント・テロ】

一部の階層の人間がその他すべて階層の人間を搾取横領する構造は、過去も現在も変わりません。

搾取する階層が自らを「勝ち組」と称し、他を「負け組」とさげすむ真の理由は、
「負け組」が生産しなければ「勝ち組」のための現在の体制を維持できなくなるところにあります。

「勝ち組」が提供する価値観は「勝ち組」の利益のため「負け組」に押し付けたものです。
こんな価値観は放棄するのが賢明ではないでしょうか。


* 競争しません。負けるが勝ち。
* 奢侈品・自家用車・住宅は取得を目指しません。これを目的にした貯蓄も行いません。
* 性衝動はその目的を達成しない形で発散します。結婚を目指しません。自慰で性欲を封じ込めます。
* 労働、消費、出産、育児など生産性を促す社会活動には極力参加しません。
* テレビ・雑誌などのマスメディアは、必要でないものを消費させるため私たちを扇動しています。彼らに耳を貸さないのが賢明でしょう。
* 受け取る報酬以上の仕事はしません。真面目・努力・忍耐・無償の行為は勝ち組の捏造した価値観でしかありません。
* 人生や行動に目標を作りません。無理をしません。頑張りません。夢はみません。希望はもちません。淡々と生きるだけです。


勝ち組だろうが負け組だろうが人生の最後に行き着くところは結局「死」です。結果は同じです。

安田講堂で暴れようがサリン撒こうがアキバにトラックで突っ込んで人刺そうが何も変わりません。

【サイレント・テロ】こそ唯一の方法です。
【サイレント・テロ】だけが社会を変える力を持つのです。

さあ、はじめよう。

    YES、We Can
291名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:36:55 ID:TBwhSYMw0
オラいちぬけた!なんだこりゃこの国?蓋を開けてみりゃ、可笑しい事だらけじゃないか!
政治家も、経営者も糞だらけ、だったらこちらにも考えがある。
コレで死ねよ↓別に日本がゴーストタウンになろうが知ったこちゃないねw
あぁそうw雇用を創出するんじゃなくて、“削減ね”“クビね”“努力が足りない?”分かったよw
んじゃあこれでサクッと逝けやw↓↓↓↓↓

・とにかく競争心を持たない。負けるが勝ちでOK。
・食事?100円ショップ、安い食事で済ませる。 高級飲食店で無駄金は使わないようにする。
・衣類の無意味なブランドには興味を持たないようにする。
・同棲、結婚、出産、共同生活等、生産性を促す社会活動には、加担しない。
・子供は只の消費財である。子供一人につき4千万円の出費である。今時、親になるのは正気の沙汰ではない。
・勝ち組(笑)の不幸・転落ニュースを最大かつ唯一の楽しみとすると面白い。
・他人や社会には嵌められないようにチェックはするが、競争には加わらないこと。
・女性は必要に応じて安価な風俗で済ませるようにする。
・基本思考は「所詮、人生なんて死ぬまでの時間つぶし」でOK。
・奴隷労働型企業では働かないようにする。自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけであることを知る。 
・高級品・高級車・住宅は、使いません買いません。欲しがりません。の思考でOK。
・今使っている物以上は、持ちません、買いません。の思考で特に問題はない。
・テレビ、雑誌の記事はなにか買わせようと煽っているだけ。そんなものに乗るのはバカ。
・テレビは宣伝する会社である。全て何か買わせようとたくらんでるとみなすこと。
・できれば金のかからない快楽を見つけること。
・できるだけまめにオナニーするようにして30後半まで頑張って性欲を封じ込めてみるのも一興。
・ネットをフル活用しすべての娯楽、生活情報収集は基本料のみで済ませるようにする。
・ひとはすべて快楽で動いている。脳内の電気信号で一生振り回されているだけである。
・快楽に貴賎は無い。ごろ寝・妄想オナニー等々各自の好きな快楽追求で十分である。
・勝ち組(笑)だろうが負け組(笑)だろうが、結局、人生の最後に行き着くところは「死」である。結果は同じなのだ
292名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:38:27 ID:VPU8hwDWO
>>287
経団連の政治献金(07年)。
自民党へ→29億1000万円
民主党へ→8000万円
293名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:39:11 ID:Q2DFfGxZ0
御手洗って便所って連想する奴が多いが、元々は神仏を拝む前に参拝者が手や口を洗い清める所のことだぜ。
294名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:39:26 ID:oNVK7/gH0
>>287
お前ら製造業嫌いだろ
海外が技術力付いても困るのは製造業だけだぞ

良かったじゃないか
もっと喜べよ

>>288
世界一じゃないにせよ
労働者には割とやさしい企業だったぞ

>ちなみに、自動車最大手のトヨタでは、期間工に月約25万円、派遣社員には約22万円が基本給と
>して支給されていた。残業すると月の給与が30万円を超えることもあったという。おまけに期間工なら
>これ以外にも赴任手当や、ボーナス代わりの報奨金などの諸手当がつく。

これだけ単純労働者に払ってる企業って珍しいぞ
295名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:39:45 ID:L4zMI9lQ0
>>10
なるほどおもしろいねw
296名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:40:13 ID:Z9g6FMZ60
派遣の怨念のこもったキャノン製品。
ちょっとためらう。
297名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:43:19 ID:CCGcMFmQ0
見るワニ!!ユダヤ金融屋の傀儡なって
イルミナティ〜やフリ〜メイソン”とかになろうが
所詮黄色いアジアの日本人ワニよっ!紙くず銭"幾ら貰って
ようが、人々から批判され嫌われ、白人ユダヤセレブの
中では独り黄色い猿”のようで引け目かんじて
日本国で裸の王様しとるが、実質的な富”は何ひとつ
えておらんワニ!!
298名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:43:59 ID:Q2DFfGxZ0
まぁ違った見方をすれば製造工場の国内回帰を御手洗が提唱しなければ今の派遣どもの働き口もなかったってことなんだけどな。
数年でも食い口が出来て良かったととるか、切られたことだけをとって恨むかは人それぞれだけど。
299名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:44:44 ID:lhsOK4TQO
トヨタ奥田が小泉みたいに逃げるのが上手かっただけだろ
300名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:44:45 ID:ViVTKXYX0
スポンサーが引いたとたんこれだよ
301名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:45:42 ID:j3w00SCq0
>一方、週刊現代は「キヤノン御手洗会長『脱税コンサル社長』との関係」との記事を掲載。
この板で去年か一昨年見たような気がする
例によって全く伸びなかったがね
この板の主流派って侮辱してる情報弱者より情報弱者だと思う
302名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:47:20 ID:Lxn9vcvP0
>>229
エプソンもニコンも、経団連だろうが
キヤノン、エプソン、ニコン、HOYA、オリンパス、コニカ、富士フィルム、全部不買しろ

経団連企業からモノを買うやつは、全員例外なく売国奴だ
303名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:53:31 ID:Lxn9vcvP0
トヨタは悪だけど、ホンダは善
キヤノンは悪だけど、エプソンは善

んなわけあるかい
愛国者なら、全部まとめて不買しろ

全ての経団連加盟企業から決別すべし
304名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:58:05 ID:Y1KddfVp0
俺はマスコミのはしっこにいるからなんとなくわかるんだけど
この人マスコミ対応が悪いし、悪人面だから叩いたほうが共感を得やすいんだろうね。
305名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:58:24 ID:mOEZyM750
>>302
それは極端w
せめて政商から買わない、位でいいだろw
306名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:58:59 ID:Tp1iD2W80
間違った
経済同友会>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>経団連

日経連がなくなった経団連は、変な方向へ暴走してる
かといって同友会も奥谷禮子みたいな
キチガイ サディストもいるし。。。。

でも同友会のほうが、品川 正治や桜井さんみたいな
まともな人が、少なからずいる


307名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:59:00 ID:mOEZyM750
トヨタマークキモ過ぎ、トヨタは二度と買わない。

40 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/27(火) 15:15:45 ID:Y4sFm1AJ0
@http://www.nkikaku.jp/b/imeg/mediasell.JPG
Ahttp://photonics.blogzine.jp/photos/uncategorized/photo_39.jpg
Bhttp://www.nkikaku.jp/b/imeg/mediarentaru.JPG
Chttp://www.nkikaku.jp/b/imeg/zennrinnnew.JPG
Dhttp://business.nikkeibp.co.jp/article/reuters/20081003/172576/2008-10-03T084758Z_01_NOOTR_RTRMDNP_2_JAPAN-340755-1-pic0.jpg


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%93%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%81%AE%E7%9B%AE

プロビデンスの目(Eye of Providence)とは、通常ピラミッド型のものの上に目玉がくる形をしたマークのことをいう。
アメリカ合衆国の国章の裏面やUSドル紙幣の裏面にも描かれている。

未完成のピラミッド型の建造物の上で、まわりを栄光の光によって囲まれる3角形の3つの目で監視する、
という意味でできた。神の目で人類を監視していることを示している。


↑全部これの目の形=つまり・・・?
308名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:59:51 ID:p/7JytT80
こいつって会長就任直後は2chでももてはやされてたじゃん。
お前らもう忘れたの?
309名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:00:30 ID:Jb0/OZd80
「もともと器じゃなかった」って・・・

器で言うなら御手洗なんだから便器に決まってんだろ?
便器が財界の代表になったんだから、その国の経済はウンコってこった。

しかも就任したときの総理はおむつが離せないぐらいの下痢ピー野郎だったんだから
便器を側に置いといたんだろ?!
んでまさに金魚の糞のごとく仲良く海外旅行だなんて、全く良くできた話じゃねぇか、こんちくしょうめ!
310名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:01:43 ID:ZJv5MwgP0
>>307




                  /\
                /U ⌒ \
              /  <●>  \     
            /       U    \     
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___________           
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\

311名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:02:53 ID:NVpcblOb0
中村にしとけば良かったのかもな、奥田の子分にしたのが失敗だ宮内とか怪しいのが多すぎ
312名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:03:55 ID:oNVK7/gH0
>>308
そうだよ

「製造業の空洞化」を問題視して
会長就任前後から
今まさにこのスレで叩かれている「国内への工場回帰」と「日本の単純労働者の雇用」を推進した人

早い話、労働需要の変動が激しい単純労働者として日本人を雇用したから叩かれたんだよ
更に、(主に自動車産業を中心として)単純労働者に高い給料を支払った

結果として、失業後の求人と失業前の待遇の差が大きくなって
再就職の障害になっている

だから余計に叩かれる

製造業って蟹工船のイメージにぴったりだしね
313名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:04:25 ID:4dILSYaiO
>>308
2chは2001年から見てるけどしらねー
314名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:06:02 ID:DtPn5ul9O
>>308
ぷっ(笑)
315名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:06:12 ID:ULPCWxmK0
奥田=巨悪
便所=雑魚
316名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:06:35 ID:i/3lRUvYO
日本は2007年度までは経済成長してたんでしょ。
マスゴミもぐるになって労働者の賃上げなんて特集しなかったし、不況だ不況だって言い続けてたけど。
317名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:06:38 ID:mOEZyM750
次は伊藤忠の丹羽だろうね
一応まともな事言ってる人だ。

まあ、10年間泥のように働けと言い出した張本人だけどw
コレは商社勤めの世代間の違いだからどうしようもない。

IT企業で同じ台詞吐いた香具師は今すぐ氏ね。
死ななくてもいいけど、とっとと隠居しろ!
318名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:08:04 ID:NVpcblOb0
>>308
ねらーの大半はB層だよ
319名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:09:52 ID:4AKtDHZu0
叩いてんのは共産党員だけ。
320名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:10:26 ID:TBwhSYMw0
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   
   | (     `ー─' |ー─'|   終点が栄光の経団連会館とは上出来じゃないか
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!    
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ 
   
     



;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィ;;;;;;ィ;;;;;;;ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ/;;;;;;;;;;;;;;/-'-'"///;;;;;;、;;;;i
;;;;;;;;;;;;;;;__;;;;;;;;;ィ-'"´ ´ `',.=、_!' /イ;;;;/i;;| | これが栄光の経団連会館ですって!?ここはお墓よ。あなたと私の。
;;;;;;;;;;;;;/ ヽ;;;/      イl;i' ` /// /'   国が滅びたのに経団連の連中だけ生きてるなんて滑稽だわ。
;;;;;;;;;;;;;;l r, i/   ,.,.,.   ゞ   !'     あなたに私たちの将来は渡さない
;;;;;;;;;;;;;;l '    :;:;:;.,.,       '、  あなたは経団連から出ることも出来ずに私と死ぬの
;;;;;;;;;ヽ`>-    ;:;:       ,./ 今、国がなぜ滅びたのか、私よくわかる。
;;;;;;;;;;;;;;!"  ,:;.  ;: ;.   , -,ァ'  信玄公の歌にあるもの人は城 人は石垣 人は堀. なさけは味方 あだは敵なり
;;;;;;;;;;;/   ;:       ゙ーォ    どんなに外国に立派な工場を持っても、たくさんのかわいそうなワーキングプアを操っても、     
;;;;;;;;;/ヽ     ,._     /     内需から離れては生きられないのよ。
;ヽ;;/;;;;;;;ヽ   / '' ー- '
;;;;ヾ;;;;;;;;;;;;「 `ヾ、
321名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:11:08 ID:mOEZyM750
>>312
そう、低生産性の工場なんて国内に残すな
インク工場が国内にあってもアリガタ迷惑。

下手に国内に固執したために、
若い労働力のイノーベーションを喚起せずに無駄に時間だけ潰してしまった。

同じ、単純労働ならデバッガーやらせれば良かったんだ。
おまえらも、工場のラインに立つよりいいだろ。

お偉い人は、パソコンで遊んでるみたいに見られてカネ払い悪いけどな〜
322名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:11:44 ID:uDBYhNxhO
そういや御手洗は国士とかのコピペ最近見ないな
前は必ず貼ってあった気が
323名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:12:48 ID:in24pQYO0
>>312
当時、どんどん中国に製造業が逃げてて技術も流出して
物作り日本の危機、政府の無策とマスコミも大叩きしてて
製造業の回帰を進めたら、またそれで叩くという、非常にアホらしい話だよ
なにが蟹工船だかw イメージで叩いて商売になるんだから楽だわな
324名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:12:51 ID:oNVK7/gH0
>>316
大手製造業の正社員の給料は横ばいだったよ
ベア要求は「設備投資に使う」という名目で蹴られてた

その一方で新規に工場を建てて労働者の雇用を行っていた
「売り手市場」って言われてたのもこの時期だね

だが一方で、ライブドアが社員を中国に転勤させて
現地の生活水準を維持できるくらいの賃金で労働させたり
IT派遣が伸びたりと、中小、新興企業では賃金が低下する傾向にあった

中流層が数的に拡大し裾野が回復一方で
中流層の賃金自体は頭打ちになっていて
下流層の賃金が大きく落ち込んだ時代

企業業績と経済の成長はあったけどね

概ねこんな状況かな?
325名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:13:42 ID:NVpcblOb0
>>321
シナチョン工作員の主張でした
326名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:14:17 ID:BytuoloF0
>>317
経団連は製造業からしか会長になれない。これ豆知識な(´・ω・`)
327名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:14:46 ID:gmo9HvoD0
「もともと器じゃなかった」っていまさらかよ。
そりゃ器じゃないだろ。御手洗だもん。
御手洗を食器にして飯食う変態はいないだろ。
328名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:15:53 ID:mOEZyM750
>>324
>ライブドアが社員を中国に転勤させて
現地の生活水準を維持できるくらいの賃金で労働させたり

コレこそが失策だった、
コールセンターを地方に移すのはアリだが、
日本人相手の日本語対応の業種を海外移転って言うのが意味不明。

これは堀江が悪い。
329名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:17:10 ID:CCGcMFmQ0
経済成長とは単純にFRBとかユダヤ金融屋が無から
お金造ってばら撒き続けることワニよ、当然土地担保に皆
金借りるワニ黙ってれば税金で土地奪われるワニからね〜
そしてある程度皆が金借りたら、いっきにユダヤ銀行が金回収
&貸しはがしに掛かるワニ、ロイタ〜とかユダヤ通信社から
為替一ドル80円ワニ”とか情報世界に流してドル買わせたり
株価下げたりして土地奪われておるだけワニよ
330名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:17:38 ID:tJV0rV9t0
プリンタってよっぽど印刷する人じゃないとインクづまりとかもあるし場所もとるしで必要ないよ
たまに書類やら刷るならネットプリントでコンビニで出せるし
デジカメとかなら家電量販店でフォトプリントできるし
331名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:17:52 ID:oNVK7/gH0
>>323
結果的に「ものづくりの危機」なんてのを右から左に聞き流して
海外の工場で生産を続けていた企業が笑うって展開だわな

円高でコストは下がる
海外でノウハウ積んで品質は上がる
日本国内でも評判は下がらないとね

製造業派遣の禁止、規制の如何に関わらず
次の方針はもう決まっただろうね
332名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:17:57 ID:39Vm7FyW0
>328
世界システム論者なんだろ。

民族なんて糞くらえって、感じなんじゃね。
333名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:19:05 ID:p4hrIMTm0
で、誰が会長にふさわしいっての
334名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:19:10 ID:ttekODAu0
土光さんがいたらなぁ
御手洗なんかシラミの糞にもならないんだが・・・
335名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:19:47 ID:mOEZyM750
>>329
ああ、湯田港は戦争せずについに土地を手に入れたな。

トヨタも下請けに業務拡大させて借金抱えさせて、
工作機械ゲット

そりゃトヨタマークが「神の目」なわけだ
336名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:19:52 ID:NVpcblOb0
>>323
マスゴミは勘違いをしただけだ、国内回帰は結局外に移したが最終的に利益を生まず
弊害が大きかった結果を踏まえた経営判断
337名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:21:54 ID:oNVK7/gH0
>>336
ニコン、オリンパスの”成功”
キヤノンの”失敗”を見るに

結果的に国内回帰こそ、弊害が大きいことになったね
338名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:21:56 ID:+y1zNzbf0
「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世)
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家 パソナ特別顧問)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  作家 元文化庁長官 元教育課程審議会会長)
「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」
  (折口雅博  グッドウィル・グループ創業者 元経団連理事)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
「貧困の再生産など起きない。 彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
  (片山虎之助 自民党元参議院議員)
339名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:22:35 ID:mOEZyM750
>>331
ものづくりではなく
コールセンターやアフターサービスにこそ人員を配置すべきなんだよな。
現場での”ノウハウ”はここに宿る。

工場は出てけるけど
販社や整備工場までは出て行けないんだから。

それすら出て行くなら、感心するがw
340名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:23:11 ID:NVpcblOb0
>>337
オリンパスの成功だ、バカじゃないのチョン野郎
341名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:24:31 ID:+y1zNzbf0
>>337
海外向け、特に中国市場で売ろうとすると「MADE IN JAPAN」というのがブランドとなる。
そこでキヤノンは国内組み立てにこだわってるんだよ。
つまり、「MADE IN JAPAN」だけのために国内生産してると言っても過言ではないw
342名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:26:56 ID:D0KLLv93O
まぁ、この人は本業でも別段功績があったわけでもなく、成るべくしてキャノンのトップになっただけだからな。
343名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:27:37 ID:oNVK7/gH0
>>340
日本人を雇用したことで日本人に恨まれる
「ジャパンリスク」って奴だ
344名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:29:59 ID:jML+9pux0
トヨタも駄目、パナも駄目、内需は全滅、アメリカの復活など1年以上先の話


お便所さんよ
経団連がいま政治動かさないでどうすんのよ
345名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:30:13 ID:NVpcblOb0
奥田も便所も社長になってから、自社製品の品質を下げてるよ
346名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:30:56 ID:ebsZTPX30
>>334
生活の態様を単純に比較してもあれだが
国の借金はちっとも減ってないし
行革だって尻すぼみ
何ともなあw
347名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:33:26 ID:77j5s9c30
バカがいたるところのトップに立つとこうなるんだよな
政治と経済が馴れ合ってどうするって感じだよ。そして共倒れでツケは一般人へ

バカしか思いつかねえだろこんな方策www
348名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:33:43 ID:NVpcblOb0
土光も中曽根と真藤に利用されただけだったな
349名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:35:55 ID:O6dgSeYL0
石坂泰三や土光並みの手腕を発揮しろって、どんだけムチャな注文だよ
特に石坂泰三なんて城山三郎も稀有な人と称したほどだぞ
しかも土光と石坂じゃベクトルが違うし

じゃあ、次はパナソニックの会長が経団連に?
350名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:36:08 ID:ZX2tnPhT0
キヤノンって既に日本企業じゃないしなあ。
351名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:37:22 ID:mOEZyM750
>>341

中国産の鰻を日本の生簀で過ごさせて、三河産www
韓国の液晶を稲沢で作って、日本産www
士気の低い派遣使って MADE IN JAPANwww

ありがとうございますた
352名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:37:56 ID:ThgaQWk90
所詮、お手洗いはうんこを受ける器
353名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:38:00 ID:39Vm7FyW0
>351
どーせ他人が使用する商品です!
354名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:38:21 ID:2GOq0W5M0
>>345
キャノンなんて元々マニアからは三流の烙印押されてたよ
クルマで言えばマツダのポジション

トヨタは腐っても鯛
355名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:38:33 ID:Kp0bOekD0
メザシの土光さんwww

そういう演技をしていただけだろ
国民の知らないところでは豪遊していたというwwwwwwwwwww
356名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:39:21 ID:NVpcblOb0
>>351
随分悔しそうだな、支那じゃ富士山CMも使えないからって
357名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:39:52 ID:CaKrE6BwO
>>350

筆頭株主が外国人だか外国企業だったよな
358名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:40:12 ID:D012fsAKO
便所の罪は重い。金儲けの為に幾人の人々、その家族たちを不幸にしてきたか。自ら命をたった者もいるだろう。天誅を望む。
359名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:40:25 ID:dbtDQ6Aj0
今頃叩かれてんの?
マスコミってちょっと遅いんじゃねーの。
もう雇用は荒れ放題でこいつの性でどれだけの人間が路頭に迷ったことか。
まさにA級戦犯だよ。
引退したって命とられるわけでもないし日本は甘い国だなw
360名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:41:15 ID:08UVEybpO
便所は奥田ほどのダークパワーを感じないな
小物臭がする
361名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:42:15 ID:vIaZdmye0
所詮トイレット
362名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:42:33 ID:oX67/CjQ0
便所は死刑になってもおかしくない。
363名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:42:35 ID:wfcZLAULO
御手洗と奥田は在日のクズや
364名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:43:50 ID:oNVK7/gH0
>>344
自動車は本格的に需要が落ち込んでいるが

為替差損さえなんとかなれば
設備投資再開で内需は持ち直すことが出来る

ただし一度下がってしまった以上、為替介入をやるにはタイミングが遅すぎる
95円程度ならば現時点の介入も景気刺激になるだろうが…

基本はゼロ金利再開と量的緩和だな
意図的にマネーサプライの飽和を起こして半ば強制的にマネーを循環させる
インフレ誘導されるから
長期的に為替差損も解消に動く

他の国もやっているように
国債発行してヘリコプターマネーやって
公共事業バンバン出して失業者を吸収して
その国債を中央銀行で買わせて
円を市場にばら撒く

これができればなんとかなるが
…まぁ、無理だな

経団連がそれを言ったら更に批判されるだけ

おまけにそれを実行した政府は選挙に勝てない
365名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:45:50 ID:mOEZyM750
>>356
皮肉って知ってるか?
俺がどうシナチョン擁護してるんだよ。

だったら貴様はユダヤの犬だな。
366名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:47:05 ID:dbtDQ6Aj0
プリンターも買えない時代がきてるよ。
367名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:47:14 ID:SfMOs8an0
便所になってから派遣切りって・・・
たまたまリーマンショックが起きただけで
労働者の奴隷化は奥田硝子も便所も推し進めていただろ
368名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:48:06 ID:A4k5pysX0
経団連こそ諸悪の根源、国民の敵、解体せよ!
369名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:48:17 ID:vIaZdmye0
為替ヘッジぐらいしてねーのかよ、自動車は。
370名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:49:31 ID:NVpcblOb0
少しは便所らしくTOTOでも見習って、物作りに励めよ
371名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:57:51 ID:WvVuxR130
>>367
だな、厠がやったのは社員を請負に移して偽装してただけだもんな
372名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:58:35 ID:YPIIrIJJ0
社会資本を利用して設けていると言う自覚が無いからな。
373名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:58:45 ID:rOSCbsiP0
>>10
福祉国家解体を意図とした「分権国家構想」  今までの国家のあり方として、
 a 覇権により国家を繁栄させてきた・・・米国型: 軍事国家
 b 土建により国家を繁栄させてきた・・・日本型: 土建国家
 c 福祉により国家を繁栄させてきた・・・欧州型: 福祉国家   

と分類する事ができるが、 その3類にこれからの日本のあり方を改める構想。

a 中央(軍事国家)  : 三位一体改革と改憲路線で他の2類への予算削減と
               戦争のできる国家へと転換する事〜権力国家化へ
b 道州制(土建国家): 将来IT国家をを目指す。 各都道府県に総合大学などいらない。
               専門的な大学と研究所 を道州単位の広範囲で効率的にやってほしい。
               (構造改革推進派=財界)との要望で
               研究、開発の特化・集中化で、今までの土建国家をIT国家化して、
               多国籍型企業をバックアップする事。
c 地方自治体(福祉国家):全国を30万人規模で全国300程度の自治体に分権化し、
                 福祉国家を住民の身の丈に福祉を縮小する事 
 ※地方交付税の削減と自治体の財政危機促進(財界は財政健全化団体を合併させる方向で・・・)
374名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:59:06 ID:ZnL5iHQc0
>>364
日銀の独立性無くすのが先じゃね?
何やっても日銀がぶち壊すんだから。
375名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 04:00:29 ID:wOYhy83W0
本来、大衆の利益(雇用の安定、高福祉)と企業(雇用の流動性、低コスト)の間の
落としどころ、妥協点を政治家が思考せず、一方のみの意見をそのまんま実行したからだろ。

無駄な報道のせいか、教育のせいか、
選挙票を民衆が正しく武器にできていないのに起因するんだろうな。
376名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 04:01:10 ID:jML+9pux0
>>374
つか日本中の国債・地方債をすべて買い取るくらいの勢いでいいんだがな

新たな借金はどうせまた国と地方が作ってくれる
377名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 04:06:25 ID:yBdhMv1/0
ニコン、オリンパスの国内回帰っていってるけど
ニコン、オリンパスも国外工場路線のようにみえるんだけど
ニコン、オリンパスが国内回帰ってはじめて聞いたわ
378名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 04:08:49 ID:oNVK7/gH0
>>377
誰もそんなことは言ってないぞ

国内回帰で日本人を雇用することで”失敗”したのがキヤノン
国外工場路線継続で日本人を雇用しないことで”成功”したのがニコン、オリンパス

ってだけ
379名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 04:09:31 ID:F5q8h0ZL0
経団連会長にしては普通のおっさんすぎる
キヤノンはこんなやつトップにおいちゃいかんだろ
早くやめさせろ
380名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 04:12:20 ID:3p9QgFhD0
週刊現代に、御手洗の周辺を検察が本気で洗いまくっているという記事あった。
悪質な不正流用資金かなんかの事件だった。

●御手洗逮捕

の号外がでるのも近いかもね。

381名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 04:15:03 ID:3p9QgFhD0
御手洗が逮捕されたときの記事

「汚濁で汚れまくった御手洗 逮捕!」
「経済担当記者は以前から、御手洗は臭い、ぷんぷん臭っていたと告白」

そりゃあそうだろうな。

お手洗いはそんなもんだ。
382名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 04:18:36 ID:uMeV70KI0
便所は奥田に比べりゃそりゃ小者だろw 誰がなってもそうだ

ま、コレを機に便所が自動車産業の影響力を低下させて経団連の暴走を止められれば神だがな。
奥田経団連の潮流をそのまま引き継がざるを得なかった上この金融危機じゃ気の毒な気もするが曲がりなりにも会長だからな
383名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 04:18:50 ID:yBdhMv1/0
ぶっちゃけ15年前に製造業の空洞化なんて騒がずに
そのままにして新産業育てていけばよかったのにな
結局、一時的な雇用に過ぎない
体力がなくなってから空洞化を騒ぐのは遅すぎるんだよ
2,3年に期間決められて首切られるような仕事に、産業の空洞化とか関係ないだろ
日本で開発設計に力入れればいいだけなのに、開発者設計者重視社会すればいい
国が、新自動車会社やカメラ会社、電気メーカーなり育ててあげればいいんだよ
大学や公益法人に、税金でそういう研究してる人たちいるんだから、そういうの活用してもっと競争させればいいのに
384名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 04:22:31 ID:Xb+17+lEO
政財官の人脈が密着しすぎてどこも身動き取れないんじゃねーの、と思うわ。
385名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 04:25:03 ID:vIaZdmye0
特捜幹部「便所を洗い出せ。におう」
部下「今清掃してきました。臭いも消えました」
386名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 04:25:25 ID:kr1tyDdK0
奥田も便所も同質。糞の大小の違い
387名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 04:28:00 ID:zUtpKqp3O
『希望の国、日本』は本当に酷かった。
388名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 04:29:38 ID:F5q8h0ZL0
>>383
為替の関係もあるから一概に空洞化容認は言えないだろう
逆にいえば15年間製造の雇用を雇用をまもれた

しかしだ
御手洗さんはおとなしく本業だけやってればよかったとおもう
389名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 04:36:06 ID:oqV4WLCF0
奥田も便所も所詮勘違い守銭奴
ミスタースクルージ
390名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 04:51:14 ID:oX67/CjQ0
経団連を駄目にしたのは守銭奴の奥田と便所だろ。
金の亡者で全く尊敬するに値しない。
391名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 05:04:23 ID:qybVYRVN0
 もともと財界人って(裏で何をやっているかはともかく)文化人であって清廉な人物というイメージ
だったはずだろ。経団連会長とかなら特に。
 いつの時代にもホリエモン(イメージとしてね)みたいなのはいたけどそういうのは財界人とはよば
れなかったはずだ。

 奥田とか御手洗とかからおかしくなったな。財界総理の品格は平岩外四までで終わり。
392名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 05:05:58 ID:6Wz53SgIO
人物をクソミソに言うのはいいが、
企業を叩くのは間違い。企業無くしては日本は終わる。
立ち振る舞いが豪華なのも別にいいと思う。
財界でも首相でも天皇でもトップが貧相だと海外にナメられる。
それはいいけど、問題は言う事やる事がクソ過ぎるってことだな。
金は持ってても志は変わらない聖人みたいな人いないんかな…。
393名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 05:07:33 ID:48TECf8V0
>>388
> しかしだ
> 御手洗さんはおとなしく本業だけやってればよかったとおもう

「ライカに追いつき追い越せ」って長年経営をやっていた叔父で元会長の御手洗さんが生きてたら、
そもそも
「富士夫?あいつだけは社長にしちゃだめだ」
って言ったに違いない。同族企業の負の面が出てしまった典型だ。

キャノンはこの人がトップになってから決算だけは良くなったけど、
新しい技術は何も出ていない。過去の遺産を食い潰しているだけだ。
ソニーのようになるまでには数年かかるかもしれないが、このままでは将来はない。
394名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 05:10:08 ID:t46T5PZE0
便所視ね
395名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 05:13:23 ID:2FPGX3Ln0
雇用崩壊のA級戦犯御手洗経団連会長だったのか。
3月まであと50万人切るらしいけど。
麻生があんまり未曾有の大恐慌と言うからもっとすごいかと思った。
396名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 05:19:07 ID:2FPGX3Ln0
生活保護世帯の受給総額が2兆円を超えた。
税金がこれで消えていくなあ。
働くのが馬鹿らしくなってきた。
397名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 05:22:08 ID:qybVYRVN0
>>393

http://www.shinchosha.co.jp/foresight/200607/person_03.html

 翌九月一日に開いた就任発表の記者会見でも主役は賀来だった。
「若返りのためには五十ちょっとの人が望ましかったが、その年代で経験のある人がいな
かったので冨士夫君がクローズアップされた。一応五十代(当時五十九歳)ではある」とあ
たかも「望まない人選」だったかのようにほのめかすなど言いたい放題。饒舌で知られる御
手洗が、この日は「私は運命論者。与えられた環境でベストを尽くすだけ」と言葉少なだった。

 賀来にもわかってたんだな…
398名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 05:29:52 ID:9kE5vDeL0
裏方財界

経団連会長は財界の顔であると同時に「経済大国日本」の顔でもあった。しかし経団連の会長はあく
まで財界の表側の顔で、表には出ない裏方の実力者というものがいた。昔の財界は、大企業経営者
の親睦的な集いというより、もっと重要な政治的使命を帯びていた。日本の共産化(赤化)の阻止である。
インテリと言えば左翼かがかった人々であり、主だったマスコミも共産主義・社会主義に好意的であった。
労働組合も先鋭的であり、都会や大都市の首長のほとんどは自民党系から革新系に変わった。強力な
労働組合が革新政党を支持するのに対抗すべく、財界は自民党を支援した。この自民党とのパイプ役が
裏方財界人である。例えば財界四天王の一人である水野成男氏が中心になり、財界がバックアップして
設立したのがフジテレビである。フジテレビは、革新的な朝日新聞系や毎日新聞系のテレビ局に対抗して
誕生した。少なくとも裏方財界人は日本という国の行末というものに関心があった。今日の財界人のような
減税、年金や規制緩和といったケチな要求にはほとんど興味がなかった。これらの裏方財界人は次々に
引退したり故人となり、やがてソ連崩壊に代表される世界的な共産イデオロギーの凋落が、日本の財界に
も影響を与えた。左翼・共産化(赤化)勢力も力を失うと同時に、対抗勢力であった裏方財界の存在意義も
なくなった。企業の構造改革ムードが高まるにつれ、企業のトップの資質も変わった。共生派の温情主義的
な会社経営者は消え去り、合理的な構造改革派のサラリーマン達が出世して、会社のトップを占めるように
なった。また土光会長が第二臨調の会長として、行革を推進し、国民的な人気を博した。土光臨調が人気
を博したら、財界人はこぞって行革や小さな政府を主張するようになった。マスコミと財界人の論調が変わ
らなくなった。昔の裏方財界人が、左翼マスコミの攻撃の的になる場合が多かったのとは好対照である。
企業経営者は国全体の経済のパイの拡大に昔ほど関心がなくなった。経済全体への関心が低下する一方、
自分の会社の存続のみ(極端には経営者個人の存続)に興味が移った。財界は構造改革派の牙城に
変身した。「反共の砦」であった財界の構造改革派への転換である。
日本の財界(抜粋) ttp://www.adpweb.com/eco/eco465.html
399名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 05:32:21 ID:Qwm4n2tp0
倍率50倍のブラックって言うのもものすげー話だなw
400季節はずれの彼岸花 ◆CuvumRq9Ro :2009/01/28(水) 05:50:36 ID:AceBcY9J0
その割に奥田とは関係を
きってなさそうだけどな
401名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 06:01:43 ID:2FPGX3Ln0
奥田さんはもう逃げたのか。
402名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 06:43:35 ID:PVbIbXIgO
破滅主義というか、工作員の思考は分からん。
働かず企業を悪く言い、生活保護を貰うのは当たり前とか…泥棒や乞食の発想
403名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 06:44:41 ID:pqskxnDf0
【「人斬り」御手洗=Meet A Lie】 経団連御手洗会長 「逆風」が吹き荒れる理由
http://www.asyura2.com/09/senkyo58/msg/527.html
404名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 06:48:48 ID:eZEDUxV1O
人を人として見ず
御手洗はただの人殺し



大企業の社長として人格も品格も理想もなにもない銭ゲバ



無残に食い散らかしたあげく日本人を大量に殺戮した犯罪者
405名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 06:50:12 ID:cPHNVbh+O
なにをいまさらって
感じ 便所消えろ
406名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 06:52:37 ID:nlGzTsUJ0
顔じゃねえだろ。
407名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 06:52:42 ID:FIXt8Ylp0
便所製品とそれに関わる製品を買わないという行動が、社会的に役に立つ。
408名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 06:57:01 ID:fytuO1MAO
便器も買えねえ生活保護乞食はすっこんでな!
409名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 06:57:13 ID:BpIizCdi0
便所が叩かれるのはわからんでもないけど奥田が完全スルーだからな。
410名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:02:45 ID:dRdoS2JZ0

    / ____________\へ
  / /          \.\
/ /            .\.\
| /                 ヽ .|
|ノノ                 | /
ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
/^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |
|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く
ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ    このスレは便所の監視下にあります
/      )(   )(   .   |  
|         ^ ||^ .       |  
|       ノ-==-ヽ      |  
丶               /     
  ヽ ヽ       /   /    
   ヽ _ -----_ /    
.
411名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:03:47 ID:bX6NPjwaO
ここまでひどくなったところで
”やはり御手洗は器でなかった”
なんてな

人を馬鹿にするにもほどがある
もう経団連はいらない

あと
今更こんな記事をだすマスゴミもな
412名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:04:28 ID:PVbIbXIgO
共産党に入党した人間が一万人も増えたらしいが、この辺がやってるのだろう。
413名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:04:37 ID:tnRh3Ln/O
トヨタの派遣切られて、二日後にキヤノンの派遣入れた
仕事楽だし時給もいいし食堂も安い
すげえありがてえ
だから今日は叩かない
414名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:08:22 ID:aEhv6ONy0
バカが多いよなあ
元々日本の製造業が国内で組み立てなんかやってたのが問題なんだよ
任天堂みたいに中国に委託しとけばいいのにな
415名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:08:38 ID:xLb7D61HO
でも、本人は「財界総理」のつもりなんじゃないの?
器じゃない人間が、地位と名誉を手にして、勘違いしてるんでしょw
416名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:11:27 ID:BMAUINKX0
来月の給料が激減しそうなのでPM980買うのやめたよ。
417名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:14:58 ID:ZgiW35sTO
>>1
遅いな
何を今更
418名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:15:25 ID:G+pCeqCT0
器じゃなかった?
便器じゃないの?
419名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:15:28 ID:NXS48AlCO
御手洗会長と芋洗坂係長で
コンビ組めばいいと思うよ。
420名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:15:56 ID:C58hGUFmO
おまいらの大好きな自称右翼の自民党清和会がやった労働法制改悪の結果w
つうか企業献金解禁するんなら政党助成金要らねえだろw
どっちかにしろや。
とにかく次の総選挙では改革派を気取ってる売国新自由主義者どもを
全員落選させろ。

◆欧米の常識 vs 日本の非常識

1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい

トヨタ工場は日本が1000円でアメリカが3250円。
ちなみにアメリカトヨタは3000円で黒人ライン工が働きたくないと
ただこねて3250円になった。
黒人ライン工はまだ時給3500円を要求してるらしい。
421名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:20:03 ID:LnyGcvf10
422名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:20:43 ID:xDv3nScE0
>>1

御手洗が叩かくのは結構だが、叩くべき相手をもう一人忘れてやいませんか?w
え?広告料削られるのが怖くてできませんってかw(ノ∀`) アチャー

>「2期4年という会長任期を前提にヴィジョンも発表している」と、「降板説」を否定したという。
>だが、先代の奥田碩会長の時代は、ここまで経団連会長に対する批判が強くなかったのも事実。

すべては奥田から始まったのに、奥田は擁護しますかそうですかw"( ´,_ゝ`)プッ"
423名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:20:57 ID:+j5W+/4b0
講談社と小学館は部数が多いマンガコンテンツで財務基盤があるから
多少の圧力ではビクともしない。

文春と新潮は部数が少ない文芸中心だから圧力に弱い。
424名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:21:16 ID:DM4bYFzs0
>>421 時間www
425名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:23:11 ID:xDv3nScE0
>>422 訂正
>御手洗が叩かくのは結構だが、叩くべき相手をもう一人忘れてやいませんか?w
御手洗を叩くのは結構だが、叩くべき相手をもう一人忘れてやいませんか?w
426名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:26:11 ID:PVbIbXIgO
バカでひねくれ者って、だから就職出来ないんだ。
427名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:30:53 ID:xoAOCAOoO
べんじょべんじょ
べんじょべんじょ♪
428名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:32:18 ID:jlxQ7hP40
もともとってのはなった直後にいわなきゃ言い訳だわな。
429名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:33:59 ID:zvzZna1g0
日本経団連の評価を失墜させてしまった

御手洗の責任はあまりにも大きい
430名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:34:16 ID:/qE1P6Of0
いくらどんなに考えても違法行為を指摘され法律が悪いと発言する経団連会長はありえないでしょう?
土光さんなら殴ってるでしょうね?
431名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:34:52 ID:hdMdeuWj0
御手洗を選任したヤツもたいした眼力じゃないってことだねえwww

432名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:36:02 ID:BG1OeH3MO
団塊は謙虚さのかけらもないんだよ。
成長を自分のおかげと勘違いしてる。
今同じこと出来てないだろ?
人1人の力なんかそんなもん。
謙虚で思いやりないやつは偽者。
下につく必要はない。
徹底的に干すんだよ。
海老沢だけじゃない。
こいつらは北朝鮮と変わりない。
433名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:39:22 ID:3/qx5rhiO
うまい事逃げた奥田は質悪いのぉ
434名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:40:16 ID:LDcBbowLO
便所のせいで医療崩壊促進。これは医者の間では常識
435名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:41:09 ID:EIv79sUk0
これだけブランドイメージを貶めた人も珍しいけど、
派遣切り以前からマスコミからの批判が多かったね。

奥田→中国生産で批判少ない
御手洗→国内生産で非難轟々

というのもわかりやすい。
436名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:42:17 ID:VydP99J8O
奥田が一番酷いじゃん。トヨタや日本は今、奥田の遺産によって沈没してるし。
437名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:43:11 ID:mXtY2NAqO
御手洗は生理的に受け付けない
438名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:44:43 ID:EElu3Iloi
だからって奥田がいいという訳でもないのに。
御手洗の東南アジア戦略は評価できるよ。
439名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:46:04 ID:TZTIEZ5HO
>>315
だな
奥田と比べたら便所は金魚の糞
440名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:50:37 ID:NT9QybgJ0
逆風が吹いている、ってwwww

あのなあ、本質を見抜けず持ち上げたバカどもが悪いんだよ
マスゴミ、経団連参画企業、、、それを「器」じゃないとか抜かして無罪放免で
逃げれると思っている時点で間違いだ。

マズゴミも同罪なんだよ
441名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:32:10 ID:jS3egRE00
國の癌細胞である経団連の首魁御手洗はいらない子
そもそも経団連など要らない
442名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:37:29 ID:Usybrsb10
建前上は経団連の会長は利権ポストじゃないんだよなぁww
この人経団連の会長をなんかの利権と勘違いしているのではないかなぁww
経団連の会長になったら、建前の上では自分の利益より
国家、国民のためを思わなければいけないのに、
自分の会社の利益のことだけしか考えていない発言をしているからなぁ
そうでなければ、大分の工場建設で一族にリベートを取らせるはずは
なにのになぁww
あれだけの大企業だと普通にやっても、法律どおりにやっても
一族には相当な金が入るだろうww
それをわざわざリベートを取ると言う性根にあきれているww
443名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:43:54 ID:qGe583tvO
一眼テジをもっとちゃんと作ってください
444名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:50:04 ID:yiGE4stEO
御手洗さん大分県知事と供に沈んで下さい!
445名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:52:30 ID:ZgiW35sTO
>>1
財界は政界と一定の距離を保つべきなのに
446名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:56:58 ID:IgsMl5wCO
>>439
実際に御手洗は奥田の推薦とバックアップで経団連会長になったわけだもんな。
447名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:58:33 ID:PeBf5ijf0
>>435

トヨタも車業界の中では国内生産が多いほうだぞ。
海外生産が多いのはホンダ。
いずれにしても、たたかれるのは国内で生産して、
国内の雇用に貢献している企業なんだよな。
448名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:58:36 ID:dWjqqZeA0
経団連は解散すべき
449名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:59:01 ID:sxla05jm0
自民党は日本人の学生には鬼のように厳しい。
奨学金と言っても日本人には借すだけ。それも厳しい。
【社会】 「奨学金滞納者ブラックリスト化反対!!学費をタダに!!デモ」、学生らが開催…京都★7
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1233055155/n
泥棒は自民党!日本人虐待の自民党!
そして、日本人の奨学金を切り捨て韓国人・中国人留学生には年間返済不要の金を日本人の税金から252万円もプレゼントしている自民党!
【政治】 福田前首相が提唱した「留学生30万人計画」実現へ…審査の簡素化など提言★2
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1232776276/
自国民の学費支援国際条約すら締結しない日本……
この条約を結んでいないのは世界でも日本、マダガスカル、ルワンダの三国だけだってよw
『「高等教育無償化」条項留保撤回を国連が勧告』
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-11-01/09_01.html
一九六六年に国連総会で採択された国際人権A規約の十三条二項(C)は
「高等教育は…無償教育の漸進的な導入により、能力に応じ、
すべての者に対して均等に機会が与えられるものとすること」と定めています。
ところが、日本政府は、同規約を一九七九年に批准しながら、同項は留保し続けています。こうした国は日本、マダガスカル、ルワンダの三国だけです。
 欧米諸国では、学費は無償か安価で、奨学金も返還義務のない「給付制」が主流です。高等教育をうける権利を保障するために、その無償化をすすめる――これが世界の流れとなっています。
これに対し、日本は高等教育機関の私費負担割合が56・9%と、OECD加盟二十六カ国中三番目の高さです。
各国平均21・8%より極めて高く、高等教育をうける権利保障という面で後進国となっています。こんな無駄遣いしておいて増税検討中とはこれいかに。腸煮えくり返る。
日本に留学生は要らない。
今の日本には外国人なんぞ育成する時間も金も余裕もない。外国人や異民族より、日本人を育てるべし!!
正直留学生の厚遇は目に余る。
入試問題はすごく簡単だし、日本人でもなかなか入れない宮廷大には外国人の留学生がたくさんいる。日本人の学生は育英会の利子つきの奨学金(?)しかなく、一生懸命バイトしてる、かなり優秀でも、家庭環境がよほど悪くない限り、せいぜい利子なしの奨学金しかない。
450名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:01:44 ID:C58hGUFmO
>>449
こんな政党をネットの一部の知障がマンセーしてるんだよな
451名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:02:04 ID:h8ixms9cO
アタマがよければ経団連会長なんて引き受けないだろ常考
452名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:04:05 ID:ZgiW35sTO
>>204
特S級戦犯は小泉
453名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:04:46 ID:fjfdL+iWO
デジイチであれだけ不具合だしてたら言われて当然だな
454名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:05:09 ID:rNcdolvd0
キヤノンの創業家に生まれなければ警備員のバイトしてるような
経歴なのにな
455名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:05:22 ID:2SoUa2Nl0
もともと叔父の会社(キアノン)にコネで入社、社長をやっていた従兄弟の
急逝でキアノン社長になっただけの人間。
平社員から成り上がったり、自ら会社を起こしたような人とは明らかに
実力、品性が劣る。
456名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:07:25 ID:UEn4aBW80
トヨタに比べたらキヤノンの宣伝広告量なんて屁みたいなもんだから
マスコミ様に叩かれるんだよ。
トヨタ並みに宣伝広告を増やしたらいいと思うぜ。
457名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:11:49 ID:9Q9WQPx0O
>>1
奥田も同類じゃんwww
458名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:16:46 ID:/USTItTp0
経済を回すためには浪費が望ましいのに
若者を非正規に追い込んで倹約家にしちゃったよね
酷いのだと車は金食い虫、結婚は金の無駄、とか言い出す奴まで出てきてるし
経団連的には最悪のシナリオだろ

逆に俺は遊びでもどうやって出費を抑えるか考えるようになったから感謝してるけどw
459名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:17:07 ID:HnQ6kIN1O
あらら
460名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:22:30 ID:2feYjz77O
経団連の解体マダー!?
461名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:25:15 ID:VlgQBMfo0
トヨタとテレビ局が潰れれば経団連もマトモになるよw
462名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:25:20 ID:uGaec57HO
誰がなろうと貧民から嫌われる存在だろうけどな
それにしても親のコネだけで社長になった中央大卒の司法崩れに偉そうにされてもカリスマが無い
優秀な学生には初任給に格差をとか抜かしてた御手洗さんの経歴を見て目を疑ったよ(笑)
463名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:27:36 ID:qin56SyG0
御手洗毅 中興の祖 事実上の創業者

御手洗毅の息子、御手洗肇氏がMIT出た本命社長なのに
早死にしてしまった

御手洗冨士夫は御手洗毅のおい
464名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:28:36 ID:eZ1no29i0
器以前の問題だろ・・・

465名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:29:39 ID:086bfybjO
昔の経団連はまとも。
下劣極まりない日経連とくっついて下品になったな。
466名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:30:54 ID:RT9zcDyI0
大手町国税庁跡地の建設中ビルにKEIDANRENって書いてあるけど何これ?
467名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:32:50 ID:zrgFqU490
便所がDQNな決定的な理由

出身企業が偽装請負やりまくり

「法律が厳し過ぎる 偽装請負を合法化しろ」

最近では、大分キヤノンの派遣切りで
大分キヤノン「当社が雇用していた訳ではないので関係ない」みたいなコメントに対して
便所「誤解があったようだ」

知人?の不動産ブローカー(893)の介在とか、余りにもブラック過ぎる。
468名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:34:29 ID:feBnncGl0
言っている事とやってる事が違うもの。
挙句に、自社が何をしているかも知らなかったし。
大規模人員整理を知らない経営者なんて、ありえませんから。
469名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:36:51 ID:jBrqoTfF0
政治献金のシステム自体が変だよな。
議員選ぶときだけ、一人一票の原則で選んで、実際の政治は
金を持ってる奴の意見で動いていく。
選挙の意味なし。


470名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:38:52 ID:1x4+GLTu0
471名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:45:40 ID:7P5w+RVx0
任期が終わったら
グッドウィルの折口と同じで
アメリカに逃亡だな

日本にいると、そのうち殺されるだろ
472名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:46:28 ID:qicCG/C90
日本の指導者層はどこもこんなものだよww。
俺は知り合いの米国人から真顔で聞かれたことがある。
「日本企業はポジションが上になるほど、専門性が低くなる
ように思うが、どうしてだ?」ってね。
彼は偉い人が皆馬鹿に見えるが、と言いたかったようだ。
俺は「彼らは皆、天皇の真似をしてるんだよ」と答えといた。
473名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:48:09 ID:ZgiW35sTO
>>242
グローバルスタンダードは世界不況で達成された
474名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:50:55 ID:6cn4xFaxO
>>472
無能経営者と陛下を一緒くたにするなよ…
475名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:53:55 ID:YoQkmZnw0
器じゃないのに便器w
476名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:54:40 ID:BO/jBIC80
上の立場に立って意見を言い、指導したければ、

まず自分の身を正す事から始めなければならない。

知り私欲、業界団体の利益ばかり追求してきただけだろ。
立場を利用して私欲に走る者が国に意見するなんてとんでもないことだ。
477名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:56:25 ID:/USTItTp0
>>475
便器に謝れ
便器が無いとまともな生活が出来ないんだぞ!!
478名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:00:57 ID:Ur6U/AgyO
大体経団連は不況をさらなる不況にする戦犯が多過ぎる
内需型の企業が少ない
お手洗いが快調ではダメだセブンの鈴木敏文を会長にしろ
民主は自治連を切れば民主に投票する
479名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:01:30 ID:RT9zcDyI0
>>470
ありがとう

あと何年かしたら強者どもの夢のあとかな
480名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:01:36 ID:CodavtlL0

国会で、閣僚がもらうの、もらわないのと低俗な議論をしていた定額給付金も「もっと買え」政策。
しっかり貯蓄に回しましょう。いつ、何が起きるか分からない世の中だから。【友田道郎】
毎日新聞 2009年1月14日 西部夕刊
http://mainichi.jp/select/opinion/yuraku/news/20090114ddg041070007000c.html


熊本南署は24日、マンション3階の自室から隣室に忍び込み女性の下着を盗んだと
して、住居侵入と窃盗の疑いで、毎日新聞社熊本支局次長、【友田道郎】容疑者(43)
=熊本市迎町=を逮捕した。
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009012401000467.html
481名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:11:59 ID:z5LomaU6O
日本人を豊かにするどころか、貧しくするような企業は必要ないよ。
もっと不買運動やストライキとか行動で表せばいいんだよ。
潰れたら逆に日本にとっては困ると言うが、淘汰されて新しい企業が生まれなきゃ良くはなっていかない。
482名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:21:35 ID:pJ4o7vXw0
>>481
大陸に進出せず、国内に工場を建ててるキヤノンは日本(人かは兎も角)に貢献してると思う。
483名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:22:58 ID:NVe2uqWn0
>>783 なら、年内に国家破産で米国の準州化
484名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:25:18 ID:rNcdolvd0
>>472
リーマンショックにサムプライム破綻寸前のビック3
アメリカの経営者様は大変優秀な経営手腕をお持ちのようですね
485名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:26:17 ID:kxXh/34X0
外人のCEO 経営者は 自分の任期の時だけ黒字にして
滅茶苦茶な事をやって 企業をくちゃくちゃにして 見せ掛けの黒字にして
報酬をガッポリもらったあと
あとは どうなってもしらねー    赤字になってもしらねー
やり逃げ  もらい逃げ  食い逃げで  ドロン。
脳みそ腐ってて、やりたい放題。
ゴミだけ残して 報酬ガッポリもらって夜逃げ

報酬額が高すぎる事が、悪の道徳を加速させている。
1千年遊んで暮らせる報酬をもらって経営者の頭が狂ってくる。
経営の事をすっかり忘れ、頭が完全におかしくなる。
あげくの果てに周りの従業員、庶民まで頭がおかしくなる。

これが  アメリカ資本原理主義だ。

価値のある企業はほとんど無い   まともな企業はほとんど無い。
カスしか残ってない     ゴミしか残ってない。
モラルハザード大崩壊で  今  社会が 企業が 人間が総崩れ状態だ。

ひでえ話だ。   外人のCEOは質が悪い。 
486名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:26:34 ID:oSkqyV+r0
>>251
つ「愛国主義は、無頼漢たちの最後の避難所である。」
487名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:32:48 ID:/n5lNDgVO
キヤノンは会社関係で使う機材のシェアが大きいんじゃないかな?コピー機やプリンターとか。
一般庶民がキャノンのデジカメ不買した所で全然平気じゃないかね?
潰れて欲しいけどね。
488名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:37:19 ID:ZFupwiEr0
キャノンなんて一生買わない
489名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:40:31 ID:ZFupwiEr0
>>487
業務用コピー機でも苦戦してるよ。
ゼロックスとコニカでほとんどシェア埋まってるし。
490名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:41:57 ID:HjVCvC0B0
>>1
もともとここでは叩かれっぱなしだけどなw
491名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:42:14 ID:jmNwnpqV0
自民党は日本を滅亡させます。
★日本人には育英資金を廃止!中国人朝鮮人には無償資金予算を10倍の2.5兆円★
★売国自民が中国朝鮮の留学生に一人につき1051万円を日本の血税から無償支給!★
★売国自民は完全に狂っている!★
どれだけの税金が外国人留学生(そのうち80%が中国人と韓国人)一人につぎ込まれているか?
シナ人が大学に留学する場合です
1)生活費/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144,000円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1) +2)+3)+5)=262万円!年に262万円,全て血税です.しかも支援支給額です.返さなくていい.
貸与の奨学金すらもらえない日本人が多いのに,中国人韓国人留学生は当たり前の支給と思っている.
繰り返し言います.年に262万円ですよ.4年いたら1051万円ですよ.全て日本人の払った血税ですよ.
経済的事情で大学や大学院への進学を断念する日本人が多くいる中で.しかも,10万人!
なんと2620億円です.どこかの国の国家予算規模です.そして居心地よくて不法滞在,犯罪し放題,母国に送金.
●さらに売国奴自民党がこれを10倍にしようとしています!●
現在,留学生は全学生のうち3%.10倍にすると30%が外国人に・・・。
大学生が3人いたら日本人2人シナ人朝鮮人1人.そして予算も10倍なんと2兆5000億円!
以下資料 ******
大使館推薦による日本政府奨学金募集要項
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/ryugaku/boshu/08031212/001.pdf
入学検定料、入学金、授業料は日本持ち 宿舎は日本が用意
奨学金(生活費?)として月額134,000円支給(返還義務なし)
往復航空券支給 国費留学生制度の詳細
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/gijiroku/007/030101/3-2.html
平成19年度外国人留学生在籍状況調査結果
ttp://www.jasso.go.jp/statistics/intl_student/data07.html
留学生数(平成18年5月1日現在)中国 74,292人 63.0% 韓国 15,974人 13.5%
492名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:44:32 ID:CSAYnjXd0
経団連なる一民間組織ごときが、政治に口出ししすぎなんだから、反感かってあたりまえ。

まあ経団連に左右されない政治は日本じゃ共産党くらいにしかできんよ。
で共産主義はご存知のありさまだからなw
493名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:59:49 ID:qybVYRVN0
 報道用カメラは銀塩時代はほぼニコン。
 デジカメが出だした頃はクールピクスばかりだったのに今ではキヤノンが多くなった。
494名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:12:28 ID:xDv3nScE0

経団連が生み出したもの。それは自動車でもコピー機でもない。


貴様らの敵だ!!m9(^д^)プギャ-
495名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:13:55 ID:bPzholyf0
消費者が企業を使い捨てにする時代が来ればなぁ。
496名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:22:32 ID:5KgH+uh9O
キャノンは生涯不買
497名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:25:32 ID:mOEZyM750
>>494
御手洗より奥田だろは完全同意
j-castにもコメントしたのに、削除されたwww
そこまでしてトヨタに媚びるかwww
498名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:28:26 ID:YmIQmwZg0
誘致の際補助金58億円?税金もらっときながら悪質だろ、地元の経済に対して責任感なんてないくせに金だけ手に入れて
499名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:29:00 ID:T4fDzyWDO
御手洗い トイレと間違えやすい名前だな
500名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:31:50 ID:zE/5A+Ax0
>>487
企業が使う複写機は、ゼロックスかリコー 
カメラも医療向けや軍事向けの高性能な奴は、オリンパスかニコン

キャノンは家庭向け
実はしょぼい企業
501名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:33:08 ID:XagSbnIU0
>>10
御手洗は保守系雑誌の諸君!だったかにも寄稿してたりしたしな
経済界の人間が靖国とかに口を出すなとかっていう内容だったが
だから露骨にやられてるわけねー
502名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:33:49 ID:KQPYeBIq0
土光が質素だって言っても、食ってたのは一匹300円のメザシだからな
庶民感覚とはやっぱり違う
503名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:34:16 ID:Px9NlfPX0
何をいまさらとしか
504名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:35:54 ID:zE/5A+Ax0
財界の主流は新日鉄や東電だろ

トヨタとかキャノンは傍流の田舎企業
近いうちに引責辞任するでしょ
505名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:37:06 ID:VVlfIrBk0
派遣の次は移民1000万ですよ
506名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:38:30 ID:IKMdwqA/0
公務員の給料下げろという議論の前に、こういう大企業が
そもそも、公務員並みの給料を支払わないのがおかしい。全員にというか、割合的に。
507名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:48:32 ID:onZ7rGfzO
ビジネス流儀より前に人としての礼節だろ
508名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:49:41 ID:liBwb8Up0


まずは「A級戦犯」という表現はバカみたいだからやめれ
意味わかってないのがバレバレ



509名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:51:56 ID:fI2tE+WP0
>508
A級、B級、C級とは
罪の重さによる区分ではありません。
と言いたいのかい?

メタファつー言葉知ってる?
510名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:54:34 ID:nXTnHYNbO
>>509
kyみたいにしたいんですね
わかります
511名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:55:06 ID:d75B7fGC0
経団連を解体しろ
512名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:55:37 ID:BytuoloF0
本人もヤッベーって思ってるんじゃないの。
513名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:56:24 ID:fI2tE+WP0
>510
いいえ違いますよw
514名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:57:11 ID:qEnfuhV70
お手洗いもろくでなしだけど、叩かれてるのは半分は奥田のせいだろ
515名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:58:07 ID:5VB2puxr0
売国キヤノンなんて潰れてまえ
516名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:00:21 ID:jjcLhKn/0
朝日新聞に広告出すのを止めたら器が小さいってw
517名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:01:35 ID:Pi8H7wj20
自民党は日本を滅亡させます。
★日本人には育英資金を廃止!中国人朝鮮人には無償資金予算を10倍の2.5兆円★
★売国自民が中国朝鮮の留学生に一人につき1051万円を日本の血税から無償支給!★
★売国自民は完全に狂っている!★
どれだけの税金が外国人留学生(そのうち80%が中国人と韓国人)一人につぎ込まれているか?
シナ人が大学に留学する場合です
1)生活費/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144,000円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1) +2)+3)+5)=262万円!年に262万円,全て血税です.しかも支援支給額です.返さなくていい.
貸与の奨学金すらもらえない日本人が多いのに,中国人韓国人留学生は当たり前の支給と思っている.
繰り返し言います.年に262万円ですよ.4年いたら1051万円ですよ.全て日本人の払った血税ですよ.
経済的事情で大学や大学院への進学を断念する日本人が多くいる中で.しかも,10万人!
なんと2620億円です.どこかの国の国家予算規模です.そして居心地よくて不法滞在,犯罪し放題,母国に送金.
●さらに売国奴自民党がこれを10倍にしようとしています!●
現在,留学生は全学生のうち3%.10倍にすると30%が外国人に・・・。
大学生が3人いたら日本人2人シナ人朝鮮人1人.そして予算も10倍なんと2兆5000億円!
以下資料 ******
大使館推薦による日本政府奨学金募集要項
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/ryugaku/boshu/08031212/001.pdf
入学検定料、入学金、授業料は日本持ち 宿舎は日本が用意
奨学金(生活費?)として月額134,000円支給(返還義務なし)
往復航空券支給 国費留学生制度の詳細
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/gijiroku/007/030101/3-2.html
平成19年度外国人留学生在籍状況調査結果
ttp://www.jasso.go.jp/statistics/intl_student/data07.html
留学生数(平成18年5月1日現在)中国 74,292人 63.0% 韓国 15,974人 13.5%
518名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:04:06 ID:WpJXhj/I0
留学生を中央官庁に採用するべきだと提言した前代未聞の馬鹿 御手洗富士夫 丹羽宇一郎 伊藤隆敏 八代尚宏
519名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:08:12 ID:H35wReXw0
>>499
トイレは、ないと困るだろ。
520名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:08:35 ID:P4OM5kx30
■■■移民党 征倭会 の美しい構造カイカク■■■
アジア・ゲートウェイ戦略会議(議長 安倍晋三)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/asia/index.html
アジア大交流時代の到来 〜 人口減少をアジアとの交流人口拡大で補う
http://www.mlit.go.jp/singikai/koutusin/kouwanbun/24/images/01-3.pdf
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/asia/kangae.pdf
経団連「御手洗ビジョン」
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2007/vision.pdf
安倍晋三氏、初入閣に意欲…中国人留学生の大幅拡充で関係改善を進める考え
521名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:10:58 ID:mOEZyM750
>>518
外患誘致じゃねーかwww

>>10なんてネトウヨ受けするパフォーマンスか

問答無用で死刑だな
522名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:11:21 ID:k5MStdj40
「おしっこもれそー」
「はやく便所へいっといれ」
523名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:12:00 ID:ZRhUDJXN0
少子化
子供を生んでも費用が賄えない。産んでも一人、子沢山は到底無理
婚姻率
自分の貯金では結婚が厳しいと考えてるから
これは統計で出てるよね。日本人には支援しないくせに中国人韓国人ばかり優遇しすぎ
今不況で親が職失う家庭が多いから浪人ができない国立しか狙えないって
受験界にも響いてるらしいじゃん。こういうところには何も支援しない
人口が足りない。税金が足りない。中国人沢山いれればいいなんて考えやめなよ
池袋最悪。恐くて一人で歩けない
524名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:12:42 ID:xV72sCUj0
留学生を中央官庁に採用するべきだと提言した前代未聞の馬鹿 御手洗富士夫 丹羽宇一郎 伊藤隆敏 八代尚宏
525名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:16:07 ID:w7ckFqwkO
器?手洗いボウルの事ですか?
そりゃあ広くて水はねしなくて綺麗な器のほうがいいですよ。
冷温切り換えられればなおいいですね。

え?御手洗い?御手洗?なんの話です?

526名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:19:20 ID:+M1NEYWX0
器じゃないってことはないだろ。 便器だって器だ。
527名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:20:54 ID:f2o+8WpU0
キヤノンとトヨタは買わないことにしてる
528名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:23:21 ID:f9pGl9VA0
次はTOTOにチェンジだな
529名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:27:06 ID:VR5+a2RG0
マスコミと企業との対立は、今後も続きそうだな。
マスコミは、収益性が悪化して倒産とかもありそうだ。
530名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:29:01 ID:BO/jBIC80
民間有識者の採用は官僚どもをセーブして民間、国民目線を政策に反映する役目なんだろ?
ところが、国民無視の経済界だけのために動き回ってしまった便器なんだからw
531名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:30:49 ID:t3AKzDQsO
器は器でも便器だから
汚いもんしか入らない。
532名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:33:36 ID:UGT2KHEu0
奥田の方がコンプライアンスを言ってただけマシだった。
お手洗いのキヤノン(笑)は自分が率先して偽装請負などの犯罪に手を染めている。
533名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:36:16 ID:3w8i1MS8O
経団連の会長なんて持ち回りでしょ。
タイミングが悪かったねぇ。
534名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:36:17 ID:KQPYeBIq0
>>532
一応、奥田は「派遣労働は日本の風土になじまないから良くない」とか
経団連の会見で発言してたこともあるからな
535名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:36:45 ID:0Uko4wjjO
深夜このスレ上下にウコンさんとトイレのスレッドがピッタリくっついてた

ウンコー●御手洗●紙ー!
泣けたw
536名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:40:19 ID:tGRiSGSJ0
御手洗かぁ
さっさと政府から国民栄誉賞でも買って引退して欲しい
一個いくらするんだ
537名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:41:16 ID:PiNaeiIqO
器?世襲でなければ社長にもなれなかったような奴だと思うが。
世襲経営屋はダメということだよ。
538名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:41:43 ID:R4OiWasX0
■■■移民党 征倭会 の美しい構造カイカク■■■
アジア・ゲートウェイ戦略会議(議長 安倍晋三)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/asia/index.html
アジア大交流時代の到来 〜 人口減少をアジアとの交流人口拡大で補う
http://www.mlit.go.jp/singikai/koutusin/kouwanbun/24/images/01-3.pdf
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/asia/kangae.pdf
経団連「御手洗ビジョン」
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2007/vision.pdf
539名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:45:10 ID:XwIO+gCBO
御不浄が会長引きずり落とされるの?
540名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:46:08 ID:XgcnkQey0


輸出企業なんて日本経済に(見かけ上のGDPアップ以外に)何も貢献しない売国企業。

日本から追い出せ。

541名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:47:03 ID:J5vgTcsb0
広告費に影響ないから叩けるんだろ?
542名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:49:02 ID:qybVYRVN0
 奥田は半理系
 御手洗は文系

 キヤノンの歴代経営者は技術系が多かった。
 文系がいかにだめかの証明。
543名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:51:48 ID:uGaec57HO
そもそも外需企業を経団連のトップにすえちゃだめだな
キヤノンなんか外人持ち株率の方が高い外国資本の企業だし
国内の消費を向上させようなんて考えるはずがないだろ
日本人をもっとお安く使えという方針が飛ぶのは分かっていたことだ
544名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:56:15 ID:aO3g/rCM0
しかしサヨクの書き込みは下品極まりないのう

失うものが無いからかしらんが
545名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:57:59 ID:3CLJaFRlO
なんで派遣切られて秋葉原行くのか分からない
検索すれば写真付きで教えてくれるのに
546名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 13:04:05 ID:VR5+a2RG0
食料の6割が輸入で、生産物の原料のほとんどを輸入してるのに、
輸出企業たたいてなんになるの?外貨がなければ韓国みたいに
すぐ破綻するのに。
547名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 13:05:04 ID:oOQNiLMM0
留学生を中央官庁に採用するべきだと提言した前代未聞の馬鹿
御手洗富士夫 丹羽宇一郎 伊藤隆敏 八代尚宏

特に八代尚宏 は医師の皆さんにはお馴染みの奴w

こいつは医療崩壊だけでは無く、日本崩壊を目指している売国奴だからな
548名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 13:08:55 ID:wa2anLf80
もう終わりか
まあやりたい放題やったツケだ
経団連も解散だな
549名無しさん@9周年:2009/01/28(水) 13:10:56 ID:ID/Z6N3q0
週間現代? ゴミの中で一番汚いゴミ。マスゴミの大蛇。
550名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 13:14:04 ID:N++RU3Yh0
ぴろゆきゲンダイ発のくだらんニュースを規制したらどうなんだ?
他のソースもあるだろうし、この媒体の品性の無さは2ch以下だ
551名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 13:14:54 ID:xA4P30Dm0
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり

自己責任でお願いします
552名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 13:15:17 ID:cZb73GzLO
>>10
これは朝日うんぬんはどうでもいいが
御手洗が国内生産にこだわっていたというのは
私も当時しきりにここで主張していた

だけど最近の現状は
日本の労働者を守るための発言は減り経営者を守るための発言が増えた
御手洗は日本全体のことを考えている発言としては一貫しているかもしれないが
これでは労働者の私は批判したくなって当然だ
553名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 13:22:56 ID:CzFpdXCS0
御手洗が国内に拘ったのは 地方が出す巨額補助金独占が目的だっただけじゃないの?
554名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 13:27:30 ID:gqwy6P330
まあ中国に工場建てない企業は粘着されるわけだな
555名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 13:30:31 ID:CzFpdXCS0
>>554 最近中国地方で工場たたむって言った時も 補助金泥棒って粘着されたしな
556名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 13:35:09 ID:5HamGnzy0
御手洗もアメリカの忠犬のようだな。
557名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 13:35:44 ID:mOEZyM750
>>552
>10のコピペなんて
留学生を中央官庁に採用するべきだと提言した前代未聞の馬鹿御手洗富士夫 丹羽宇一郎 伊藤隆敏 八代尚宏

たった一行で論破できるよw
ネトウヨはほっとけ、靖国参拝したってやってることが売国なら意味ないね〜
そもそも靖国なんて明治以降に作られた神社だから伝統も糞もないw
558名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 13:39:06 ID:VR5+a2RG0
>>552
国内の工場誘致に頑張ってきた経営者を批判してるのが、
労働者と労働者の団体なのだから、経営者が労働者に
親和的でいられなくなるのも無理はない。お互いにいがみ合って
自滅するつもりですか?
559名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 13:43:50 ID:k1XePYjNO
>>553
その通り。
地方の雇用促進の為の補助金貰って、大量の派遣切り。
盗人の所業。
560名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 13:51:15 ID:aLD0CGQbO
便所コウロギは国民の敵!
561名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 13:52:20 ID:R9JWfbYO0
学求の道に進んでいればリアルトイレット博士になれたのに…
562名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 13:54:10 ID:GlQcuRi10
トヨタもキャノンも日本から出て行っていいよ。
お前らは自分の利益しか考えないから、いくらお前らが儲けても
国は少しも豊かにならず、貧困が蔓延するだけだ。
だから、出て行け!
ただし、内部留保金は日本に置いて裸で出て行ってもらう。
563名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 13:54:28 ID:xrQeH/oz0
>>542

>奥田は半理系

生粋の文系だよ。文系理系で良し悪しを決められるほど世の中単純じゃない。
564名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:01:06 ID:mcgVOL9e0
本人が降りてから不信任を唱えても意味ねえわ。
565名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:03:02 ID:aO3g/rCM0
キャノンやトヨタが儲けすぎと叩く連中は

公務員は貰いすぎとは叩かないんだよなw
566名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:04:19 ID:QExAu+rR0
奥田さんは小さい普通の家に住んでるし
マスゴミに意見もいうので実はいい人
567名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:06:36 ID:tIlXrbeW0
今思えばこいつが経団連会長になる前の安物経済誌のマンセーっぷりは異常だったな
568名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:08:28 ID:j30FzyOq0

政府、一般企業にも「公的資金」注入を検討
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090124/biz0901241136005-n1.htm

 政府→企業に資金注入
 ↑          ↓
緊急支援法←自民党に献金
569名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:11:36 ID:EYfUwZT00
あの顔を見ているとどうしても「越後屋」を思い出してしまうんだ… でもって
悪代官の麻生が曲がった口で笑いながら「越後屋、お主も悪よのよう〜」と
570名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:12:25 ID:4o/pY3m3O
便器じゃなくて、便所だから、器は無いんだよ。
571名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:13:33 ID:zARUULY50
女子高生ですが質問ある?

http://000.harikonotora.net/lounge/pc/index.php?res=6529
572名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:15:10 ID:rmmUjJHY0
お手洗いw
573名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:17:33 ID:hqoJnYHf0
便器wwwwwwww
糞でも流してろwwwwwwwwwwww
574名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:19:10 ID:M8FYTDa60
金まみれ白豚
これが日本の経済を動かしている
575名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:26:18 ID:rHNtkAEo0
こりゃ駄目だ。とっととウコンマーンアホ氏と交代すべき。
576名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:28:31 ID:JJY8CxjlO
>>552 御手洗は経営者の感覚ではない。終身雇用推奨する大企業の馬鹿経営者は御手洗ぐらい。
577名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:28:50 ID:rmmUjJHY0
このままお手洗いでいいよ
578名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:30:23 ID:5VB2puxr0
お手洗い便器はさっさと日本から出て行ってね
579名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:31:51 ID:HDqLc3QD0
政治に口出しできなくなるし、政情も不安な海外に移るつもりなんてこれっぽっちも無いくせにw

だから逆に、日本に移民として外人奴隷を連れてこようとしてるんだよねw
580名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:33:18 ID:OmOHd2tAO
こいつとこいつの家族は一生生命の危険を感じながらビクビクして生きていかなきゃいけないんだろうなW
581名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:38:22 ID:EcKHOT+U0
小泉政権(本質は奥田韓流政権)を万歳していたねらーどもがえらそうにw

小泉と奥田がそろってNHKのニュースに映って韓流ドラマの宣伝していたときから
この事態を予知できていたこっちから見れば当然としかいいようのない結末w
582名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:40:25 ID:mOEZyM750
>>579
ああ、日本に工場作って移民入れられるなら
とっとと海外出てってちっともかまわん。

跡地にはイオンが出店するだろうし(イオンの弊害はこの際別)
583名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:52:57 ID:IvJBE9E/0

奥田・宮内・御手洗は責任取らせて、刑務所送りにしろよ・・・・
584名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:55:31 ID:IvJBE9E/0

<先代の奥田碩会長の時代は、ここまで経団連会長に対する批判が強くなかったのも事実。

ウソですw

むしろ御手洗より、奥田のほうが最悪。
逃げさせないでしっかり責任取らせるべき。
585名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:00:37 ID:xHrDPTyz0
殺されたら歓声を上げるぞ
586名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:02:04 ID:CCGcMFmQ0
587名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:05:53 ID:HpOADLfE0
こいつは殺してもいいよ

偽装派遣も国会に圧力かけてつぶしたよなあ
挙句の果てには派遣切って移民推進とか
売国奴が何えらそうにビル建ててるんだよ
588名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:06:44 ID:OgGTP8pk0
>>546
あれだけ移民の受入を主張していたくせに、
いざ不況になったときに、連れてきた外国人労働者を国内で失業させたのが叩かれる最大の理由。

おかげで何の罪もない日本人が、外国人失業者の犯罪に巻き込まれる事態になってる。
「自分たちさえ儲かれば、日本国民を危険にさらしても構わない」という態度じゃ、そりゃ叩かれるわ。
589名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:09:04 ID:yf1VKUuwO
どいつもこいつも金持ちだから最悪。
俺が会長になって、弱者を守る制度に替えてやんよ。
590名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:10:48 ID:xqyo/Us+0
もうキャノンとかトヨタは海外に行けばいいじゃん。
出て行ってくれよ。
大もうけしても全然日本人従業員に利益を還元してないし。
いても意味がねえ。
591名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:22:11 ID:bDKr7t2s0

  
  器は器でも、『便器』なら、許す。

592名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:24:56 ID:N7ryhqPO0
反日勢力に負けるな! 
593名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:25:34 ID:Q5kxzxwC0

キヤノンに欲しい物は無い。

他メーカーで間に合います。
594名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:32:20 ID:Yat9eTLm0
他人を搾取するヤツは殺されても文句言えないんだってことキチンと教育してあげなきゃ
595名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:33:22 ID:MnLvtG2gO
米国云々なんて関係なく単なる守銭奴にしか見えない。
カイジに出てくる地下帝国の主レベル。
596名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:37:24 ID:nRW6SX590
どうしてもキャノンってわけじゃないから、もう他社製品しか買わないよ。
597名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:42:17 ID:xDv3nScE0
>>546
日本はその辺の発展途上国じゃないんだぜ?w

外貨なんか無くたって、その気になれば自国通貨”円”で決済すればいいだけだろw
むしろこの金融危機でジャブジャブに刷りまくって紙くず必至のドルなんていつまでありがたく持ってる気だ?"( ´,_ゝ`)プッ"
598名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:49:17 ID:doVtxmoM0
トヨタやキヤノンが海外行ってくれた方が円安に流れていいんじゃないか?
599名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:50:51 ID:IUIlFj7o0
>>598 その発想は無かったなwでも確かに大企業が雪崩うって逃げたら円下がるよなw
600名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:52:26 ID:C+0puuY0O
(便)器が小さい!
601名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 16:03:13 ID:mOEZyM750
>>597
イランは石油円で決済するって言ってるからね
第2の小泉がイラクと同じ感覚でイランに派兵するなら、俺自民党にテロでも起こすわ
602名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 16:06:18 ID:tbkkY0s40
>>598
たしかにその視点は無かったわ。だが、本末転倒だよw

もしも一流企業がみんな逃げたとしたときに、たとえ残った二流以下が
力を合わせても烏合の衆だったりして。そーなったら、どう戦うっての?w

外から(元身内の)一流の連中に叩かれて、日本国内が荒野と化すならマヌケすぎ。
603名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 16:10:13 ID:mOEZyM750
>>602
大丈夫
トヨタもキヤノンも技術じゃなくて、広告と営業でデカクなっただけだからw
604名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 16:15:44 ID:2wqJ3D/E0
留学生を中央官庁に採用するべきだと提言した前代未聞の馬鹿
御手洗富士夫 丹羽宇一郎 伊藤隆敏 八代尚宏

特に八代尚宏 は医師の皆さんにはお馴染みの奴w

こいつは医療崩壊だけでは無く、日本崩壊を目指している売国奴だからな
605名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 16:22:25 ID:jU8xtLjT0
早く、海外移転でもしてくれないかなぁ。
606名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 16:23:06 ID:iFvRdvhK0
3月に40万人が契約製造業で職をきられるみたいだな
そしたら暴動やきな臭い犯罪が起きるじゃないかと本当に心配だしこわいね
何とか国してやれよ
他国に支援なんかしてる場合じゃないやろ>売国奴自民党

おやすみ
607名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 16:37:38 ID:qjXPgJl/0
基本的にただの名誉職なの分かってるのに、よく叩くなw
理解できんわ。
外国と違って日本の団体は政治への圧力をかけない。
あいつらが外国並みに政治に圧力かけたらもっとひどいことになってる。
下手に刺激して政治に口出しさせないほうが良いと思うがな。
とくに国民の8割の庶民は損すると思うぞ。
608名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 16:57:12 ID:z32IEOZm0
器じゃないといえば、某国の首相のことかと思ったが。
609名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:00:17 ID:yHIoqij30
本人が辞めないって言ってるんだから辞めさせようがない。
610名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:05:03 ID:bZPyf58R0
偽装請負を合法化させようとしている御手洗は労働者の敵
早く死んでください
611名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:10:27 ID:BO/jBIC80
御手洗、もう遅いぞw
永遠に語り継がれる存在になったわけで、、、、、、、もう知らないよw
612名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:13:19 ID:cGaMIa5o0
メザシの土光さんで本当にいいのかな。

高額所得者が22年間自動車を買い替えないことを
テレビで自慢できる日本のままでいいのかな。

自分達は使わないけど20代はバンバン使えコラッ、
って意識で大丈夫なのか?

バーで酒飲んで使ってしまう金持ちが増えたほうが
経済は活性化するように思うよ。
自宅でメザシたべてる金持ちが増えるよりもさ。
613名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:18:30 ID:k1XePYjNO
>>612
論点すり替えるなよ工作員。
614名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:20:22 ID:CaCoS1IC0
法律が悪いって言っちゃった時点でDQNだしな
615名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:21:40 ID:qPO/hm1S0
もともと器じゃなかったじゃなくて、こいつは単なる馬鹿だろ?w
616名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:31:23 ID:o+W6LmUf0
>>612

数人の   金持ちが 高級バーで高い酒飲んで使ってしまうより

数百万人の 庶民 が いろいろ消費するほうが、社会は広く潤うし、治安が保たれ安寧だよ

617名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:33:48 ID:htKC7/Qv0
経済同友会の理事の話聞いたことあるけど、あれも相当なアメリカかぶれだったけどなぁ。
618名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:38:32 ID:yWFUA0vt0
>>607
>基本的にただの名誉職なの分かってるのに、よく叩くなw
>理解できんわ。
>外国と違って日本の団体は政治への圧力をかけない。

2008年政策評価の発表にあたって
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2008/065.html
「総評」「優先政策事項に照らした評価」「包括的事項の論評」の3部構成とした。

>あいつらが外国並みに政治に圧力かけたらもっとひどいことになってる。
>下手に刺激して政治に口出しさせないほうが良いと思うがな。

優先政策事項では、この不況なのにいまだに(法人税率下げのための)消費税増税
を言ってるが、これ以上どうやったらひどくできんだ?

2009年優先政策事項【解説】
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2009/001kaisetsu.html
その中で、税収構造を消費・所得・資産の各課税のバランスが取れた安定的な税体系と
するよう、消費税率の引き上げと地方消費税の拡充、中低所得者層を対象とした所得税
減税を一体的に実施する。また、社会保障番号を活用した納税者番号制度を速やかに導
入し、公平性・透明性の確保を行う。
619名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:45:02 ID:ZgiW35sTO
御手洗消えてしまえ
620名無し募集中。。。:2009/01/28(水) 17:49:05 ID:9tDzkaFH0
こいつのせいでキヤノンはダメージでかいだろw
派遣の親玉みたいな報道されまくってるからな
親玉の会社って刷り込まれてるぞ
621名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:51:32 ID:ZW/Xt7uf0
ジークトイレ!
622名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:52:04 ID:teETGsqC0
国内に工場をつくって、
従業員は支那人以下の待遇で酷使・使い捨てするのが
御手洗流


623名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:52:37 ID:VeCGsCk00
>>1
メザシの土光って、いわば仕込み、虚像なんだけど
まさか、週刊ポスト記者は鵜呑みにしてるのか?

御手洗を攻めるなら、SEDをもっと追求すればいいだろうに
知らないんだろうな

派遣や請負については、かばうわけじゃないけど
現にそれで食ってた人にとっては、ありがてえありがてえ
だったと思うんだ
624名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:57:37 ID:cGaMIa5o0
>>622
海外に移転しても従業員給料の形で殆ど相手国に金は落ちる。
しかも技術は流失するからいずれ日本人は必要とされなくなる。
日本人を儲けさすために働くのは嫌だろ。しかも自分の国の土地で。

八方塞だと思うね。
貯めた金で金融立国というのも難しそうだ。
625名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:03:52 ID:o+W6LmUf0
自治体を騙して「税金」使わせて工場を安くつくり
「税金」で整備されたインフラや
「税金」で教育受けた比較的教育水準の高い労働者をモノの様に使いたい放題にしたのが便器やトヨタの奥田

金を使って政治権力に働きかけ、労働行政を歪めさせ、
単純労働者を「派遣」として低賃金で雇い、利益をかさ上げ
正社員と非正規社員に同じ労働をさせることで、労働者同士の対立や差別を作る
経営者はそれを利用して組合を御用組合化


便器たちは強欲で、それでも足りず法人税を下げろと要求
(表向きは福祉目的で消費税)
残業代も払いたくないと、
家庭だんらん法案やサマータイム制導入を自民や厚労省に働きかけている


つまり、日本のためにやってるんじゃなく、
金で何とでもなる自民党政府が政権だから、
日本が工場建てるのに都合が良いわけだ


物価の安い発展途上国並に安い賃金で雇い、都合が悪ければ切り捨てる
後は知らん振り(最近になって、やばいと思い、口先だけ修正してるけど)


626名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:13:39 ID:L9R0afAz0
3月に40万人が契約製造業で職をきられるみたいだな
そしたら暴動やきな臭い犯罪が起きるじゃないかと本当に心配だしこわいね
何とか国してやれよ
他国に支援なんかしてる場合じゃないやろ>売国奴自民党

おやすみ
627名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:15:14 ID:jTF2Uv7M0
■平成21年の新年に当たり天皇陛下のご感想

……また,秋以降,世界的な金融危機の影響により,我が国においても経済情勢が悪化し,多くの人々が困難な状況におかれていることに心が痛みます。
国民の英知を結集し,人々の絆を大切にしてお互いに助け合うことによって,この困難を乗り越えることを願っています。……

宮内庁ホームページ
http://www.kunaicho.go.jp/gokansou/gokansou-21.html
628名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:22:58 ID:xDv3nScE0
>>612
>バーで酒飲んで使ってしまう金持ちが増えたほうが
>経済は活性化するように思うよ。

一人の金持ちがホテルのバーで一杯1500円のブランデーを飲むより、
十人の一般庶民が一人一本150円の発泡酒を飲んだほうが、経済は活性化すると思うお(・∀・)
629名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:23:32 ID:oNVK7/gH0
>>628
>一人の金持ちがホテルのバーで一杯1500円のブランデーを飲むより、
>十人の一般庶民が一人一本150円の発泡酒を飲んだほうが、経済は活性化すると思うお(・∀・)

これ大嘘ね
利益率が段違いなんだよ
630名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:26:33 ID:tQr0iHZC0
>>601
マジで?
フセイン時代のイラクはユーロで決済してたよな
631名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:31:53 ID:BO/jBIC80
金が有っても地獄行き、そんな人生を歩むのか?
632名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:32:30 ID:8cM32Ur4O
経団連そのものが不要に思える

633名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:34:23 ID:+ZLa7nHE0
だから洗面所氏か台所氏にしとけとあれほど・・・
634名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:35:22 ID:XvFUwn8o0
>>630
その結果フセインは・・・・
635名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:37:07 ID:o+W6LmUf0
>>629

利益率という富の蓄積・偏り・独占状態と

社会における総合的な経済効果とは別なんだよ

一人が独占的に金を使って、ホテルのバーだけが儲かっても仕方が無いのさ


同じ金額でも広く薄くしたほうが波及効果があるわけ
一箇所に固まっていたら効果が局所的で出にくくなる
636名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:40:38 ID:yCeizHRb0
今までのツケが全部来てるだけでしょ
特亜に全部吸い取られてて、自国をないがしろにしてたっていうな
今の内需は過去の貯金で生きながらえてただけだしな
こうなるのは最初から分かってたんだろうし、意識改革とその為の行動をするしか償うことは無理
一番迷惑をかけたそうに土下座するくらいの勢いじゃなくては意識改革とは認められない
欲に溺れなかったか良く考えてみるんだな
今ならギリギリやり直せる時期なだけに
637名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:42:37 ID:YPIIrIJJ0
>>629
真偽は別として幸せだぞ。
638名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:47:03 ID:xDv3nScE0
>>629
経済の活性化というマクロレベルの問題を論じてるのに利益率なんていうミクロな視点はナンセンスなんだがw

経済の活性化にとってミクロな個別企業レベルの利益率なんて問題じゃないのw
経済の活性化っていうのは、要はお金が世の中をどれだけ回るかってことw
重要なのは、どれだけ早い流通速度で、どれだけ多様な経済ルートをお金が回るかってことな罠w┐(´∀`)┌

むしろある個別企業、経済主体の利益率が高いということは、
それだけ特定の経済主体にお金が集中するということであって、
それだけ世の中の金回りは悪くなるわけだがw(ノ∀`) アチャー


639名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:48:59 ID:z+gMCc6KO
便器にも劣る男ということか

640名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:51:48 ID:cx8jcnzs0
ま、給付金貰っても、絶対にキヤノンだけは買わないよ
641名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:59:24 ID:JmNJw6jW0
一期にジャーっと流しちゃいましょう
642名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:01:47 ID:LRYgXerd0
>>612
土光さんは自分の給料は0でいいとおっしゃってました
643名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:16:38 ID:tJuX9vlkO
>>629
> これ大嘘ね

「これ大嘘ね」こそが大嘘だと証明されたわけだがw
ミルトン・フリードマンのカルト思想、
「シカゴ学派」のカルト思想が悪質な欺瞞だとバレてるだろ。

> 利益率が段違いなんだよ

しかも利益率とかww
経済活性化の話で「金持ち一人と貧乏人一人」を比較してなゎの意味があるよw
644名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:37:00 ID:vv7EmGOd0

経団連がらみで良い話は聞いた事がない
645名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:39:10 ID:vv7EmGOd0
>>204

派遣社員で切られててホームレス化してたら救い様が無いよな・・・・・自己責任とはいえ
646名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:41:59 ID:2TXnCkG00
週刊現代だったかポストに、御手洗は滞米生活23年だから首切りに躊躇しない
ってなのがあったな。

そんでもって、トヨタの渡辺も首切りしたから奥田から引導渡されたみたいなちょうちん
記事もあったしw。
647名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:43:45 ID:vv7EmGOd0

奥田や宮内を刑務所送りにするのには、どうすれば良いんだろうね? やっぱ共産?w
648名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:52:27 ID:aJUkt7FfO
派遣を使って金を貯めるのが上手かっただけ。
649名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:56:05 ID:o+W6LmUf0
まずは政権交代が大前提かな


長年、政権交代をして、野党連合で
自民保守政権下で構築された政官民の癒着構造を壊し、
犯罪を明るみにする。政治献金も禁止する。

あと、自民の手先、政府の警察・検察・法務も人事を一新。
NHKとかも、上層部は自民寄りになってるから、組織を変革する。

10年くらい自民を政権から遠ざけ、野党にしておく


そうすると、自民の影響力が弱まり、利権構造や癒着が暴かれるだろう
利権団体も弱まる、財界も都合よく政府を利用できなくなる
650名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:09:23 ID:STJu5GrY0
これは特に子供がいる人は見とけ。

http://jp.youtube.com/watch?v=Ho2d1Puo-_I
http://jp.youtube.com/watch?v=B2NV-FpJZf8

 内容は、現在の10万人から30万人に留学生を増やす計画に、民主党の谷岡郁子議員が大臣とかに向かって反対答弁をしているシーンである。

 大変に説得力があった。
 内容を要約する。 是非、動画を見て欲しいと思う。再生回数もっと増やして、この内容は世間がもっと注目して欲しいと思う。
(郁子議員)
・現在、留学生は10万人である。
・奨学金制度を受けると、実質授業料はタダから、日本の学生の半額ぐらいで、留学生は大学に入学する事ができる。
・他の先進国を見ても、こんな事をしているのは日本だけ。
 普通、留学生には国内学生の平均3倍ぐらいの授業料を払ってもらっている。
・留学生は、納税者ではないので、育てても日本の国益に反映されにくい。
651名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:23:59 ID:6Da6LPvn0
器じゃないことくらい分かってたじゃないか。
652名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:32:26 ID:BumlIPX/0
経団連は政治を金で買収する賄賂工作機関であるから、不法団体として
成敗されるべきだろう。昔はまだ国内の産業の代表みたいな面が強かったが、
今や外国資本家の代弁者のような経営者が首を並べているので、
売国政策を進めるために政治家に賄賂を渡すための外国の謀略組織の
出先といった性格が強くなっているのではないか?
653名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:38:09 ID:R//08PTJ0
さて、御手洗に行って糞尿してくる♪
654名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:52:08 ID:estRS9oH0
ただいまトヨタ・キヤノンの一生不買運動継続中♪
655名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:08:14 ID:wcaUFW3L0
もともと買えない人が自己満足でやっても…
組織を集めて、影響力を見せ付けられないのが2chの限界だと5年間でわかりました
656名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:26:48 ID:yWFUA0vt0
>>612
>バーで酒飲んで使ってしまう金持ちが増えたほうが
>経済は活性化するように思うよ。

150円儲けた低所得者は全部使うが、1500円儲けた金持ちは500円くらいしか使わない
ので、低所得者の手取りを増やしたほうが、景気はよくなる。
657名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:34:37 ID:maJ8hlHd0
>>1
>経団連の社長...
658名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:35:55 ID:VJBFM3b40
>>656
良し悪しはともかく
パチンコ産業やサブプライムを見れば明白だよな
659名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:36:26 ID:NDDme5Ug0
便所会長は今さら謝ってももう遅いだろうな。馬鹿与太の奥田もそうだが。
奥田はまだ馬鹿与太に居座るつもりのようだな。
660名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:36:26 ID:wkglKETP0
こいつのせいでキャノンが嫌いになったw
661名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:38:46 ID:UPYbbC440
オレは御手洗は立派だと思うよw>アホの皆さん
本当は大分なんかに工場作らないでフィリピンにでも
作ってればこんなに叩かれずに済んだのにねw
ええかっこして、日本人なんか相手にするからやw
662名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:50:09 ID:EVZwtiAsO
>>649
まあ、高校生なら15年は長年かもな。

トヨタにしろキヤノンにしろ、失われた10年にあって業績を上げたからもてはやされてるだけ。
失われた10年がなければ、トヨタは二番手だったよ。

でもって俺は、田中角栄の愛弟子の郵政族が利権構造を打破する、なんてファンタジーを信じるほどに楽天的ではない。
663名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:53:37 ID:VRRvztGtO
キヤノンの製品は買わない
664名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:54:25 ID:UPYbbC440
器っていうか、誰が出てきてもバカ国民を煽って
皆叩き潰しちゃうくせに良く言うよw
665名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:59:54 ID:o+W6LmUf0
そんなことはない

便器や奥田は、自民党の小泉や安倍と非常に仲良く親密だった
政治献金を再開させたのもこいつら

その金で自民党を買収し、政府の機関に委員として入り込み
大企業に不利な労働法制が出来ないよう反対し続けた

その時に、派遣法は改悪されたのだよ

666名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:02:37 ID:JD5MI/k60
でも、彼ら輸出産業が瀕死の日本を引っ張ったっての数字的にも事実
そのせいで構造が変わらず、輸出産業のニートになっちゃったのが間違い
きっちり調べれば、奥田や便所が尊大な態度になったのも納得するぐらい内需も生産性もボロボロで借金だけ一人前のわが国
667名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:05:35 ID:0cscF3uz0
>>650

これは、本当にオカシイよな・・・・

そのうち日本の大学は、一部の金持ちと大勢の中国人・韓国人しかいなくなりそうだ・・・
これだけでも自民は退陣する理由に十分だよ。(怒)
668名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:07:52 ID:/H+BBV1u0
工作員多すぎw
669名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:35:10 ID:DFEIfU0b0
日本人が消費せず
借金が増えているのだから
破産しない様にする方策を考えるわけだ
それが移民となる、反対するな情緒ではなく
借金減らす現実策や少子化対策、節税対策を考えるべき

でもウヨとかポチホシュは、移民けしからん!
彼らは高齢者が多いから後期高齢者医療制度はけしからん!
若者に国の為に尽くせというけど、高額所得者のウヨ、ホシュ雑誌執筆人の
ご老人方は、国の為に年金を辞退し、生き様を若い人に見せるということもしない
そして、基本が経済オンチだから、パイとか需要がわからず
まじめにコツコツ働くべきと二の口で言い、清貧が一番だと
大量にストックされた同世代の動かない資金源の問題にも疎い

挙句、彼らが批判していたポルポトや毛沢東の農村に若者を!と言い出すだろうなw
670名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:30:41 ID:VyPMkPQU0
便所虫
671名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:36:54 ID:3ClIBr+h0
日本はぺリ〜来航以来ユダヤ金融屋の金貸しマジックで
奴隷化されておるワニ、世界支配の実態が分かる
宇野正美氏の動画から、リチャ〜ド コシミズ氏、
ベンジャミンフルフオ〜ド氏、など検索して見るがいいワニ
http://hikaku.fxtec.info/unomasami/index.php?%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81
672名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:40:07 ID:j4Ya6Fzs0
>>669
>挙句、彼らが批判していたポルポトや毛沢東の農村に若者を!と言い出すだろうなw
http://www.kantei.go.jp/jp/kyouiku/1bunkakai/dai4/1-4siryou1.html

もう考えてるジャンw
go.jpでこれだよ・・・
673名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:40:18 ID:VcR2+FvY0
やぁ、石岡君。
674雛 ◆LoveJHONJg :2009/01/29(木) 01:43:37 ID:nqhJGtQp0 BE:796111564-2BP(685)
今頃、御手洗の非難ですか ( ´,_ゝ`)プッ
アイツなんか経営者としてもどうかと思える発言ばかりしてんのに
今更、奴の事あ〜だこ〜だってアフォちゃんうんwwwww
675名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:16:40 ID:WK/0DzRzO
今の日本がこんななのは誰のせい?
全てアメリカのせいにしてるけど
676名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:20:33 ID:2eo7PvOc0
経団連は大嫌いなんだけど、
トイレが辞めたって、別に移民マンセー路線は変わらないんだろ?
677名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:23:14 ID:EfCATAP+0
俺もトヨタ・キヤノンの一生不買運動継続中♪
678名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:27:37 ID:ycNkKWcIO
もともと器じゃなかったって何なんだよ。
トイレうんこ説は昔からあっただろ。
679名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 03:41:06 ID:PgNGaFIq0
便器だって立派な器だぞ。お手洗なめんじゃねえぞコラ!
680名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 04:13:58 ID:6EATDHog0
いよいよ売国便器もお終いかww
せっかくだから奴のお膝元で騒いでやろうぜ!
http://www.zenshin.org/calendar/2009/01/29.html
681名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 05:20:18 ID:0ffdSxkp0
便器は奥田と宮内の傀儡だよ
682名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 05:28:40 ID:9kyFB4dU0
便所叩かれてざまあwww
きっとマスゴミにとって都合が悪いんだなw
じゃあ便所応援してやんぜwwwww
683名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 05:34:49 ID:HQcdFaDIO
ちょっと御手洗いへ。。
684名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 05:41:49 ID:UrQmj6Ji0
NOD32と同じくメッキが剥がれてきたという感じ。
685名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 05:44:19 ID:IViuG+fy0
御手洗さんはアメリカかぶれのナショナリストお坊ちゃん。
真の国益も考えないし、国民のことなんてなおさら。
会社も自分のものだと思ってそうだし、社員は大事にしないんだろうな。

安倍さんと一緒に辞めれば良かったのに。

>>650
ほんとうに学ぶ気のある留学生まだしも、頭数だけ増やそうってんだから論外だよ。
686名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 07:26:53 ID:40EgOrg70

戦後の財閥解体と線で結べる。ソニー、トヨタ、キャノンは調整弁で開け閉め出来るが、

戦前の三菱財閥みたいのを生かしておくとアメリカにとってはとんでもなかったということなのよ。

687名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 07:48:13 ID:bxYq/l5Z0
経団連=悪の巣窟
688名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 07:53:03 ID:J5JzxbgMO
>>1
オマエラが無理難題を押し付けるからだろ!
いい加減にしろ、糞が!!!
689名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 08:12:07 ID:tEC9+VMoO
麻生が一言。



「おてあらい氏を喚問しますwww」
690名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:25:21 ID:J9ljBehw0
>>687
経団連=悪の巣窟(←なぜか読めない)
691名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:40:29 ID:ICGL7Q7Z0
>>661
偽装請負にすれば日本でも海外で作るよりコスト・パフォーマンスが高いから
日本で偽装請負を使ってやっていただけだろ
692名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 03:28:14 ID:/kCQJ0CM0
経営者が無能だから「奴隷」を使わないと企業を維持できないんだよ。
それを政治的にサポートしたのが小泉。
無能経営者・政治家を一掃すればいいだけの話。
693名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 03:30:38 ID:+7oubTh40
クソみたいな記事だ
694名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 03:33:50 ID:/kCQJ0CM0
「弱肉強食」と言うんなら、それは政治家、経営者にまで及ぼさないとね。
無能が政治をやり、経営をやってるから日本が無茶苦茶なことになってる。
あと失職したこいつらのためにセーフティネットも作ってやらないといけないねw
695名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 03:34:26 ID:2HnCArlP0
まぁ、日本だけが不況なら何とかごまかせた。
こうなっちまうとバレバレだ。
696名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 03:38:03 ID:37ilgbXm0
>>692
それでも自民党に投票し続ける馬鹿はいる。
ま、民主も経団寄りの擁護派だけどな。
ただ民主は実現は知らんが雇用者の平均賃金を上げようと言ってるだけまし。
移民を入れるまでと強固な事は言ってないしね。

悪魔政党自民なんか誰がやっても利権のしがらみがありすぎて
指示する奴は目噛んで氏ね並のアホだよ。
697名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 03:43:00 ID:MBMw29EPO
まぁ、御手洗は実はそれほど悪くないけどね。
ちなみに今年のフォードの年間での赤字は、1兆3000億円だそうな。
労働者を大切にし過ぎるのも、労働者の首を締めることになるし、やっぱり文句は米金融機関とブッシュに言うべきだな。
698名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:47:05 ID:JBAtslOa0
【奥田ショック】史上最高益を記録しながら賃金抑制した2002年のトヨタ…
「賃金上昇なき景気拡大」「非正規社員急増」招き、個人消費を破壊
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206377302/

<豪腕・奥田会長 日本の賃金を下げる>
歴史に「イフ」は禁物だが、”もし”あれがなかったら、今回の「賃金上昇なき景気拡大」はま
た違った局面を見せたのではないかと思われる出来事がある。

2002年の「トヨタショック」である。

02年3月期決算で、トヨタ自動車は日本の企業史上初めて、連結決算での経常利益が1兆
円を超す。日本全体ではITバブル崩壊で景気は大底状態。そんな中、トヨタは海外販売が
好調で、勝ち組企業の座を不動のものとしていた。
… 無念 Name としあき 09/01/21(水)00:53:58 No.16836 del
ところがこの年の春闘で、トヨタは「ベースアップ(ベア)ゼロ」に踏み切る。業績絶好調のトヨ
タのこの決断により、日本企業全体で賃金抑制の流れが一気に広がった。(略)史上最高
益のトヨタがベアゼロに踏み切ったことで、他の企業も追随。05年まで賃金抑制期が続くこと
になる。

賃金が上昇していたなら、理在の景気の牽引役は輸出産業ではなく、個人消費になった可
能性が高い。これが冒頭のイフである。そして、賃金抑制で最も影響を受けたのは、大企業
の正社員ではなく、急増した非正規社員たちだった。
… 無念 Name としあき 09/01/21(水)00:56:01 No.16837 del
奥田氏は産業界を代表して、賃上げ論を牽制し続けた。トヨタの労務担当役員に労使交渉
を委ねていた奥田氏は、春闘のさなかに「トヨタがベアで有額回答へ」とのニュースが流れ
るや、「まだ従来型の1OO円玉を積み上げる交渉をしているのか」と、社長以下の経営陣を
一喝したともいわれる。

グローバル競争に勝つために、人件費はできるだけ抑える。利益1兆円が確実なトヨタを率
いる奥田氏の強い姿勢は、ほかの企業にも伝播する。それは一つはベアゼロであり、労働
の非正規化=非正社員を増やすことであった。
699名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:27:27 ID:mQ4uPJN9O
御手洗、奥田、宮内、それに関わる者全て排除!。
経団連も消えて無くなれ!。
アメリカに関わるとろくな事ない!。
700名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:54:54 ID:y4uy4BtU0
キアノンのような外資系出身が会長を務めるべきではない。
日本企業のような顔をして裏では外国人株主が利益を外へ持ち出している。
御手洗は奴らの操り人形だな。
701名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:27:20 ID:yixpxMaa0
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090130AT3S3001030012009.html
医療完全崩壊まで医療費削減します!
by 売国奴自民党
702名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:12:21 ID:9TsJUOSD0
キヤノン製品を買う奴は在日と売国奴だけ。
703名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:56:53 ID:A7+dx5lP0
http://nov.2chan.net/35/res/16730.htm
「賃金上昇なき景気拡大」「非正規社員急増」招き、個人消費を破壊
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206377302/

<豪腕・奥田会長 日本の賃金を下げる>
歴史に「イフ」は禁物だが、”もし”あれがなかったら、今回の「賃金上昇なき景気拡大」はま
た違った局面を見せたのではないかと思われる出来事がある。

2002年の「トヨタショック」である。

02年3月期決算で、トヨタ自動車は日本の企業史上初めて、連結決算での経常利益が1兆
円を超す。日本全体ではITバブル崩壊で景気は大底状態。そんな中、トヨタは海外販売が
好調で、勝ち組企業の座を不動のものとしていた。


704名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:02:30 ID:oZDJI4wlO
器じゃなかったなんて、何てことを言うんだ!
便・・・orz
705名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:32:35 ID:i+klZ9+g0
移民1,000万人計画とは本来、中華人民共和国(沿海部)や大韓民国が面倒見なければ
ならない内陸部の農民やカード破産者等の自国の「貧民対策」を日本に押しつけることを
第一義とし、合わせて将来的な人口侵略のための橋頭堡を築こうとしている狡猾な政策。

そもそもの日本に生活基盤のある日本人ですら正規雇用、住宅問題、子弟の教育、自分の
老後に苦労しているのに、中国・朝鮮の素寒貧の食い詰め者が「ジャパニーズ・ドリーム」を
求めて「移民」しても、わずかな成功者(本国で資産家か技術者)を別にすれば、まず95%は
挫折する。どうしても移民が欲しければ、資産家や有資格者、専門技能者にすればよい。
706名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:35:42 ID:QRGnA9kW0
逆風じゃなくて国民の総意が表に出ただけだ
もうオレたちは騙されない
オレたち日本国民はこの国からすべての大企業や官庁、
そしてマスゴミと野党を一掃してほしいと願ってるんだ
いい加減気づけ


707名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:43:49 ID:fw2WhSEx0
今回の不況を作った戦犯は奥田なんだけどな
708名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:48:15 ID:Nss/38pVO
便所のくせに、器が小さいとは・・・
糞の役にもたちゃしない
709名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:56:01 ID:HYbh+N0xO
歴史的視点に立てば、
奥田、御手洗、宮入らが極悪強欲商人として歴史書に記述される事は、既に確定している。
すなわち、末代まで嘲笑の対象なのであり、評価が覆されることは有り得ない。
710名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:00:30 ID:kKWGJkLE0
>>669
日本は借金なんか無いよ
711名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:00:53 ID:doGNeeNe0
ちゅーか、
ゼネコンの裏金の話は、去年の年末の
朝日の怒涛のスクープ連打の中の一つでなかったか?
べつに週刊誌風情の手柄じゃないだろ。

712名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:13:15 ID:TUNm+eKG0
やっぱり文系はだめだね。

今までの経団連の会長を見ていると文系の人でも技術的職場出身とかだったけど御手洗さんは
100%文系だからね。
713名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:20:57 ID:HYbh+N0xO
異様な郵政オリックス擁護の論陣を張る朝日と日経。
週刊文春でも署名記事で問題にしている。
明らかに裏があるだろう。
今後の展開が楽しみだ。
714名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:27:03 ID:gosyXDZl0
これは特に子供がいる人は見とけ。
http://jp.youtube.com/watch?v=Ho2d1Puo-_I
http://jp.youtube.com/watch?v=B2NV-FpJZf8

 内容は、現在の10万人から30万人に留学生を増やす計画に、民主党の谷岡郁子議員が大臣などに向かって反対答弁をしているシーンである。
 内容を要約する。 是非、動画を見て欲しい。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/169/0061/16903250061002a.html
(郁子議員)
・現在、留学生は10万人である。
・奨学金制度を受けると、実質授業料はタダから、日本の学生の半額ぐらいで、留学生は大学に入学する事ができる。
・他の先進国を見ても、こんな事をしているのは日本だけ。
 普通、留学生には国内学生の平均3倍ぐらいの授業料を払ってもらっている。
・留学生は、納税者ではないので、育てても日本の国益に反映されにくい。
自民党は日本人の学生には鬼のように厳しい。
奨学金と言っても日本人には借すだけ。それも厳しい。
【社会】 「奨学金滞納者ブラックリスト化反対!!学費をタダに!!デモ」、学生らが開催…京都★7
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1233055155/n
泥棒は自民党!日本人虐待の自民党!
そして、日本人の奨学金を切り捨て韓国人・中国人留学生には年間返済不要の金を日本人の税金から252万円もプレゼントしている自民党!
【政治】 福田前首相が提唱した「留学生30万人計画」実現へ…審査の簡素化など提言★2
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1232776276/
自国民の学費支援国際条約すら締結しない日本……
この条約を結んでいないのは世界でも日本、マダガスカル、ルワンダの三国だけだってよw
『「高等教育無償化」条項留保撤回を国連が勧告』
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-11-01/09_01.html
一九六六年に国連総会で採択された国際人権A規約の十三条二項(C)は
「高等教育は…無償教育の漸進的な導入により、能力に応じ、
すべての者に対して均等に機会が与えられるものとすること」と定めています。
ところが、日本政府は、同規約を一九七九年に批准しながら、同項は留保し続けています。こうした国は日本、マダガスカル、ルワンダの三国だけです。
715名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:31:46 ID:Y42hMmNcO


使い捨てが基本の守銭奴以外、何も取り立てた能力は有りませんが? 何か

716名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:46:41 ID:kamdY8YK0
Canonのブランド名をどん底に落とした人ですか?
717名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:22:24 ID:LqRNoEid0
便所叩いてないで奥田を叩けよマスコミはよぉ〜。
718名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:39:02 ID:fw2WhSEx0
便所は偽装請負で「法律が悪い」だからな。
もうすぐ殺人で捕まっても「法律が悪い」で許される日本になるんじゃないか?
719名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:50:25 ID:pXmhKFw/0
次は、正社員の待遇派遣化ですよね。
これで平等と水に流せと…
720名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:30:44 ID:RLvqoS2p0
御手洗だけの話だろうか?
そもそも経団連の加入経営者の大部分が経営者の器じゃないんだが。
721名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:50:15 ID:4bIuSG4E0
>>1
「もともと器じゃかなった・・・」  って・・・ 器 以前の問題だろwwwwwwwwwww

己の利益の為に、国も人も仲間の企業も詐欺にハメちゃうような人物なんだからww

722名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:51:48 ID:tERPsZ0Q0
ほんの5-6年前ぐらい前まで、ほとんどすべてのマスコミが
「御手洗は稀代の名経営者」と称えて提灯記事書きまくっていたことを
俺は忘れてないぞ
723名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:17:14 ID:7IWDLtkS0
政治家もマスコミも表面的な議論ばかり、本質の議論をしろ
増税する前にやることあるだろ
詐欺師政治屋、汚職公務員、うじ虫天下り、寄生虫経団連、
税金不正取得者、納税滞納者の死刑制度だよ
早くしないと皆の大事な血税が食いつぶされるぞ
税金を食い物にする害虫を抹殺すると増税なんて必要ない
それどころか、本当に税金を必要としている
福祉、道路、年金、医療、教育、治安、防災、消防に余った税金回せるくらいだよ
報道しないマスコミ、自浄できない政治家、公務員、警察も同罪 死刑な
724名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:55:35 ID:hw7Mj5D20
若い男をはべらしながら、俺もこういうことをいってみたい
器がおまえらとは違うんです と!
725名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:00:52 ID:GwyP4EIxO
>>721

外野が騒いでる分には何とでも言えるわな。

お前が同じ立場なら何が出来る訳?

何か現状を打破できるような斬新なアイディアでもあんの?

無いのに騒いでるんなら、民主党の馬鹿大将と大して変わらないぐらい 馬 鹿 だなw。
726名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:06:19 ID:sd8N08phO
お手洗いに行くって、うんこしに行くってことだよな。
727名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:07:54 ID:TYvrGLhx0
カメ板では、昔から評判が悪かったからな。キヤノンのカメラの質を悪くした張本人。
728名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:15:21 ID:oXx/JZlE0
圧倒的なパワーを持つ奥田には経団連会長は役不足だったが
御手洗のような雑魚には荷が重いのだろう。
729名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 04:47:15 ID:BfjPugRuO
雑魚というか単に犯罪者というだけだろ。

こういうバカは罰してやらにゃいかんと思うぞ。
730名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 04:51:40 ID:er6cNjOgO
広告料が減るとこうなります
731名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 04:52:18 ID:XlLEHL+V0
全会長がインパクトありすぎたから便所は影薄い存在になっちゃったな
732名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 04:57:39 ID:FAW6miK80
便所会長じゃな。

733名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 05:04:07 ID:vnSZ+awZO
ここも結局、生活保護乞食が騒いでるだけだったね。
734名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:33:12 ID:O9oBAzKs0

経団連なんて糞会なんか無くてもいいだろ。
735名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:53:49 ID:ofVJf//g0
派遣法を改正するように政府に要請したのはオリックスの宮内wwwww
736名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:57:08 ID:wHqgPI7/0
御手洗が
来年も 存在するのか 凄い疑問。

いないほうに100万ペリカ。
737名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 03:35:35 ID:u37MueNH0
経団連は企業の代表だから、こいつらを経済財政の中枢に置いても
やることは日本を良くする事じゃなくて経団連の利益になることしか言わないしやらない

だから、経済財政諮問会議を廃止しなきゃならんのは当然のこととして、
自民は政策能力の無いことを認めて、野党として10年ほど修行を積み、対案を作れるくらいにならないとね
738名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 03:52:19 ID:AHAkraGQO
普通に考えて、
企業の実績、ブランド、創業者(起業者ではないが)一族と言う安定性
国際的な知名度なんかで、御手洗に変わる人材がいるとは思えない。


まあ俺も普段はたたいてるけどね。2ちゃん脳から、仕事脳に切り換えて考えてみ。
739名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:17:26 ID:vnobklCP0
御手洗とかって悪の代名詞越後屋みたいなもんだろ?
740名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 08:36:07 ID:nV3Uf4kh0
うんこがつまった便所
御手洗君掃除したまえ
741名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 08:40:13 ID:9cd2SuQA0
日本経済を立て直す気が無い。
短期的に企業が儲かっても国民が潤わなければ、
結局は企業が儲かる事は無い。
目先の利益で動く小物。
中小企業の経営者以下の人物。
数年先も見えない無能。
所詮、一企業の経営者どまり。
742名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 08:42:32 ID:6vCrVTHPO
>>1
逆風の太刀から、乱れ雪月花に派生ですよね。わかります。
743名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 08:52:18 ID:rbNB22ri0
そりゃあ今の若い者の虐げられっぷりは凄まじいからな。
低賃金・過密労働で給料全然上がらないし。
不況になったら容赦なくリストラだし。
経営陣だけ高い給料とってるわけで、
こんな経団連は日本から追放するほかないだろう。
744名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 08:57:18 ID:rIN1G9mmO
俺でも給与から税金と年金削除額で年間60万円以上取られてるんだが乞食共は、それには怒らないんだな。

派遣問題と同じ、当然の結果として乞食やってる。
745名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 12:28:38 ID:RFuzk8qAO
みたらいだんご
746名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:17:30 ID:ImyENglX0
器じゃないって、立派な便器だろ。
747名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:24:48 ID:/NKBodCq0
      _ノ ̄/             /'''7      _/ 7__.   / ̄ ̄. ̄/
     /_  ∠.., . __._     / /   . /_  __  /.    ̄ / / ____ 
     /_  __/ /____/  ノ /__,l ̄i ./ /_--'  __,/ / /____/
      /_/          . /___,、__i .i___7  /__________/        
                        / _____________\へ     .
                       / /          \.\   .
      車屋 死略        / /             .\.\      女機械のネットウヨ
                    | /  便所のネコちん   ヽ .|  .    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ 
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、     |ノノ             u  | /  .    /^.|//////ヾ |
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ    ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ       | /|/////////// ヾ |
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉   /^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ | |    |//   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ. |
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|   |∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く/     ヾ|  ,,,,    ,,,,  | | 
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______. ノ ヽ     f|   ヽ  ノ    |ヲ 
   | (     `ー─' |ー─'|    /  //// )(   )( ////  |     /   ・、 | 冫・   ヽ 
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!    |         ^ ||^        .|     |      |       |
      |      ノ   ヽ  |     |       ノ-==-ヽ      |      |    /\__/ヽ   | 
      ∧     ー‐=‐-  ./    丶               /  .    ヽ   冫==ヽ   /
    /\ヽ         /        ヽ ヽ       /   /         ヽ        /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ           ヽ _-----_ /            ヽ ヽ_ // 
748名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:31:42 ID:en4lqUIc0
今度はお手洗いに責任なすりつけかよ
749名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 14:51:57 ID:/xFf+f6Y0
御手洗のおかげでキヤノンの売り上げダウン。 不買運動は効いているなw
750名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 14:55:24 ID:xx6+S1YU0

北京オリンピックを機会に中国で電化製品や車が馬鹿売れすると
見込んで、 経団連(自民党)は開発と生産で暴走したアルカ?

今や、在庫の山アルカ?経団連は馬鹿アル!奥田さんの責任アルヨ!
中国は騙していないアル。欲の深い経営者がいけないアル!!
こうなったら、末端の労働者にババを引かせて生き延びるしかないヨ!

経団連の48の殺人技と52の関節技が君の家族を
根絶やしにするアルヨ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./ 
    /\ヽ         / 从从
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ   ビシッ
                 (⌒)
 悪魔超人         ノ ~.レ-r┐
  田碩(でんせき; Den Seki)ノ__ | .| ト、
             〈 ̄   `-Lλ_レ
                ̄`ー‐---‐′

751名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:46:34 ID:t87wPSn90
   ))ミ彡゙ドS統一詐欺師 ミミ彡(    /:::::;;;ソ負け犬氏ねよwヾ;〉
    ))ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡   〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
    ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
    ((彡 '-=・=‐' 〈-=・=‐'.|ミ))    | (     `ー─' |ー─'| 
    ミ /     |       \彡  ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
    ` \ \ ´-し`)  / /ミ     |      ノ   ヽ  |
      ゞ|     、,!     |ソ       ヽ.    トョョョョタ  ./ 
      ヽ '´トエェェェェエイノ /        ヽ         /
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r\ ヽ____,ノヽ
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´` '⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
    長 妻 君  証 人 喚 問 で き な く て 残 念 だ っ た ね w
   ま あ   せ い ぜ い 反 権 力 頑 張 ん な w
【小泉の北朝鮮利権】朝銀破綻処理に4107億円公的資金注入を決定
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1040/10408/1040824885.html
【小泉自民党は北朝鮮に総額1兆円以上の援助を税金でしていた−櫻井よしこブログ−】
ttp://blog.yoshiko-sakurai.jp/2002/03/post_248.html
【速報】次官襲撃 小泉容疑者を逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227376311/
752名無しさん@九周年
ああ、経団連引っ張ってく器じゃないよ。
日本経済よりわが身が10000000000000000倍かわいいんだろ?
それなら誰でも出来る。