【政治】 給付金受け取り期間に解散? 鳥越俊太郎氏「1万2000円で心が買えると思っているんですかね〜。国民をばかにしている」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビーフ・・・・・φ ★
★「給付金受け取り期間に解散を」 いやらしい発想か当然か

<テレビウォッチ>総額2兆円の定額給付金を盛り込んだ2008年度第2次補正予算は
1月27日中にも成立する見通しだが、問題は定額給付金がいつもらえるのか、解散はいつなのか??

番組にテレ朝コメンテーターの三反園訓が出演し、この2点を解説した。
それによると、定額給付金の財源が盛り込まれている関連法案は先送りされたが、
参院で採決されなくても60日ルールで衆院再可決が可能なので、3月中旬には政府レベルの支給体制は整う。

では、国民が3月末までに受け取れるかというと、「それは無理ですよ」(三反園)という。
各自治体が申請書を住民に郵送し、申請受付を始めるのは、衆院再可決されたのを受けてからになる。
しかも、今回は口座振り込みなので、本人確認やら口座番号の間違いなどで大混乱も予想され、
給付金が行き渡るのは5月に入ってからとの予想もある。

一方、補正予算成立で、与野党攻防の焦点は解散、総選挙に移るという。
三反園は「そのポイントは、この定額給付金をどう思うかですよ。
室井さんは給付金について麻生さんに感謝しますか?」と。

これに作家の室井佑月が気色ばんで
「何を思わなきゃならないの。(税金を)払い過ぎたのを返してもらうだけですよ……」。
ところが、「麻生さんは違う」と三反園はいう。
「給付金を配れば支持率が上がると思っている」のだという。その麻生戦略は……

「解散は、給付金で支持率アップと考えている春か任期満了の9月10日まで待つかどちらかだが、
公明党が(給付金を)配っている最中の解散をしたがっており、先送りすれば麻生降ろしに動き出す。
麻生さんは自分の手で解散をしたいので、できれば春の解散を目指したいと……」。

ジャーナリストの鳥越が「1万2000円で心が買えると思っているんですかね〜。国民をばかにしている」と、とどめの一発を。

J-CAST http://www.j-cast.com/tv/2009/01/27034255.html
前スレ http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233033151/
2名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:04:08 ID:0Zt0SEUw0
3名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:04:18 ID:MBH5Jz210

ところで、おまえら12000円貰ったら何買う?
4名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:04:39 ID:aOwHj6Ue0
国民って結構馬鹿だよ
5名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:04:43 ID:TlbFoLmB0
12万で、俺の心は買えますが・・・・なにか??
6名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:05:05 ID:m3BCW6XW0
なんでもいいから、くれるのは貰いたい
7sine:2009/01/27(火) 16:05:06 ID:Uoadaim90
詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね
詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね
詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね
詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね
詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね
詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね詩ね
8名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:05:13 ID:hwwQvWk60
二言目には、「国民をバカにしている」ですか。じゃーなりすとwとはなんて楽な商売なんだろう。
9名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:05:32 ID:smlV3VIS0
>1万2000円で心が買えると思っているんですかね〜。

もっとくれってことか
10名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:05:37 ID:JWOUyfAv0
糞肥 糞肥 糞肥 糞肥
糞肥 糞肥 糞肥 糞肥
糞肥 糞肥 糞肥 糞肥
糞肥 糞肥 糞肥 糞肥
11名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:05:46 ID:tYJm7zsl0
眠い話だな
12名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:05:49 ID:OuTNmzQ60
13名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:06:03 ID:dyXfGS5D0
都道府県の数も知らない人がなんかいってますねw
14名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:06:45 ID:Re2VFAyN0
何故解散する必要があるのか?
誰か判り易く説明乞う。
15名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:06:48 ID:GEuHskoB0
>>2
ワラタ
16名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:06:49 ID:W8kgL8yQ0
貰わないと自分が損するだけだからな
増税控えてるし
17名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:07:16 ID:7neAVtuZ0
国民をバカにしてるという観点から言うと鳥越も大してかわらん。
18名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:07:22 ID:Pc3X7zMX0
もっとくれたらお前は売るのか、クズだな
お金云々じゃなくて自分の意見で決められないのかよ

というかこいつの国民観は金額で売買できるものなんだろうな
19名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:07:35 ID:bipnzSWR0
>ジャーナリストの鳥越が「1万2000円で心が買えると思っているんですかね〜。国民をばかにしている」と、とどめの一発を。


そういう風に思う鳥越の発想自体が貧困だろw
普通に考えて、それで心が変えるなんて与党もおもってねーよw

三田園や鳥越が勝手に解釈してるだけw


いいかげん、こういう偏向報道卒業しろよ
20名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:08:16 ID:H3xUcbVx0
 国会で、閣僚がもらうの、もらわないのと低俗な議論をしていた定額給付金も「もっと買え」政策。
しっかり貯蓄に回しましょう。いつ、何が起きるか分からない世の中だから。【友田道郎】
毎日新聞 2009年1月14日 西部夕刊
http://mainichi.jp/select/opinion/yuraku/news/20090114ddg041070007000c.html

 熊本南署は24日、マンション3階の自室から隣室に忍び込み女性の下着を盗んだと
して、住居侵入と窃盗の疑いで、毎日新聞社熊本支局次長、【友田道郎】容疑者(43)
=熊本市迎町=を逮捕した。
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009012401000467.html
 
21名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:08:25 ID:6TZTJ0Af0
「お金で心が買えると思ってるんですかね〜。」じゃなくて
「1万2000円で心が買えると思ってるんですかね〜。」ですか
それならジャーナリストとしてリアルな数字を提示してもらいたいものですなあ
22名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:08:27 ID:+koEtSAm0
余命を浅卑へ捧げるのは自由だが、ジャーナリストを騙るのはどうかと。
中立に真実を報道してる人に失礼では
23名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:08:27 ID:m/s9EaP80
>ジャーナリストの鳥越が「1万2000円で心が買えると思っているんですかね〜。
>国民をばかにしている」と、とどめの一発を。


本当に生活に困っている人は12000円でも有り難い。

この不景気にもギャラをザブザブ貰ってる金満芸能人が、庶民面するな。
24名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:08:46 ID:LVGPNd5/0
ばらまきは「効果ある」って事をさっさと認めろや、マスゴミさんよ〜。
25名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:09:05 ID:LgSgIfmRO
ってか、コイツの言う国民て日本国民の事なのか?ジャーナリスト?コイツは自分が安全な場所から吠えてるだけだろ?
26名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:09:06 ID:GEuHskoB0
>>20
ワラタ
27名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:09:23 ID:CiYQaO1/0
ジャーナリスト(笑)
28名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:09:47 ID:SPVzI1HY0
29名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:09:49 ID:TWKo8vVTO
鳥越だまってろよ
基本的でパチンコいけなくなったら責任とれよ

12000円くれたら自民党応援するわ
30名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:09:54 ID:sita7HAW0
鳥越俊太郎(爆笑)
31名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:10:06 ID:5AtICxcP0

 オーマイニュースのほうが国民をばかにしてただろw
32名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:10:22 ID:NVr+udHUO
給付金いらないなら俺が貰うけど
33名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:10:24 ID:/tvsv4cGO
五十万くれ〜
34名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:10:28 ID:G5ZZwrcy0
ばら撒きで票が買えるって考える時点で鳥越は日本国民を馬鹿にしてる。
日本のマスコミはこんなあほな奴ばっか。
35名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:10:52 ID:03TzeEL20
12,000円で票を買えるとか言うヤツは
「国民の心は金で何とでもなる」という考えを持っている。

鳥越は国民を見下している。
36名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:11:12 ID:U4Q/WfJ20
12000円入ったらipad買うお

      公明→信者がお布施
      民主→パチンコで客が在日朝鮮業者にお布施

      民主党支持者にもお金回るじゃん
      イインジャネ?
37名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:11:33 ID:bipnzSWR0
>>2
すげー、笑えるw

っていうか、この年で都道府県の数が言えないってw
何年日本に住んでんだよw

46とか48とかいうならまだ許せるが、55はねーだろうよw
38名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:11:34 ID:+0JzT4Ic0
前スレより

民主・平田と同じ、よくわからないけど反対の例。


688 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/27(火) 15:35:42 ID:uI2N1zmK0
子供二人の家族が6万4千円もらえる。嬉しくない訳が無い。
国民年金暮らしの年寄り二人で、4万円もらえる。十分嬉しいだろう。

718 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/27(火) 15:39:02 ID:6dlPNNDY0
>>688
一人12000円なんだがどういう計算してんだw

953 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/27(火) 16:03:23 ID:6dlPNNDY0
>>941
ちょっとした計算ミスでガタガタ抜かすな

39名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:11:38 ID:x9zC04mA0
>>19
もし、心を買うためなら、今頃とっくに給付金辞めてるわなw
心を買えてないんだからw
40名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:11:45 ID:Tg8FnI9+0
鳥越はアホの子
41名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:11:45 ID:Hv7cDYtf0
不景気時の経済刺激策としてはバラマキ有効だろ。
73兆の経済対策のたった2兆だぜ。
早く対策進めないと損失がどんどんでかくなるって時に
民主党や、マスゴミは日本の足をひっぱるのか??国から出て行けよ。
42名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:11:48 ID:n8CUsc8y0
日本のおばちゃんたちナメンナ!世界一のバカだぞ
43名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:11:56 ID:mqOtcl630
あれ,まともなこといってるw
頑張れ,まともなことを言えば支持するぞw
44名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:12:14 ID:TZ3BumTY0
まだ室井のほうが単純なだけまともだな。
45名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:12:47 ID:hprY8ols0
で、変態記事へのコメントはいつ頃してくれるんですか?
46名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:13:01 ID:rlBuREkx0

どうせ消費税で回収される
47名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:13:05 ID:m/s9EaP80

全ての国民に、平等に12000円の利益がいきわたるような政策があるならあげて欲しいもんだ。

特定業界への支援とかじゃなくな。
48名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:13:08 ID:bzDcTC/WO
ジャーナリストは首相を馬鹿にするだけで金がもらえる仕事なんだね
49名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:13:17 ID:ysfVkdtj0
ちなみなこんなのも

534 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/27(火) 15:18:25 ID:cvI7D6dE0
12000円くらいで・・・とか言ってるが、
カップラーメンの値段云々の庶民感覚の話はどうなったの?マスゴミさん。
でも、何で12000円ばかりを強調するんだろうね〜。
世帯あたりの家族で見れば、結構な額になる家庭も多いのに・・・。
サザエさん一家なら108,000円もあるんだぜ。

554 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/27(火) 15:20:43 ID:6dlPNNDY0

>>534
サザエさんちは7人家族だろw
50名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:13:18 ID:R2C30d4eO
>>20
ちゃんとブルセラで買えば少しは景気に貢献できるのにw
51名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:13:25 ID:aUJZyhyG0
999 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2009/01/27(火) 16:09:51 ID:6dlPNNDY0
10000なら政権交代

10000じゃ交代できないぞw
52名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:13:27 ID:39sU0z5x0
日本にジャーナリストはいない
居るのは芸能レポーターだけ
53名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:13:37 ID:oIaUq/r40
なにこの妄想基地外コメント

頭おかしいんじゃねーの
54名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:13:37 ID:QSSOWrTv0
>ジャーナリストの鳥越が「1万2000円で心が買えると思っているんですかね〜。国民をばかにしている」と、とどめの一発を。

ミンスだったら5万円ってか?
55名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:13:59 ID:axL9T9WY0
金額の問題なのかよw
56:2009/01/27(火) 16:14:06 ID:MOBKigXf0
給付金が実施されれば,確実にあなたの「富」は消えてしまふ.

この政策から恩恵を受けるのは,給付後すぐに死ぬ老人だけだ.
大多数の人々にとっては,生涯の期待可処分所得を減少させ,資産を奪ひとり,
消費を冷え込ませる結果となるのだ.
57名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:14:08 ID:1BZHDtjx0
>>49
これは見落としてたww
明らかに計算違いじゃねぇwww
58名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:14:09 ID:OwwwsxKIO
bsiとドラクエ買うし、はよ出せや給付金
選挙?何やそれ、ゲームか
59名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:14:15 ID:hb0Fyptw0
実際問題いきなり他人から無償で一万二千円もらったら好感度がかなりあがるぞ。
鳥越さんは金持ちだからわかんねーんだな。
60名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:14:21 ID:oJsH6jty0
>>2 ワロス
ID:6dlPNNDY0と良いレベルだなw
61名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:14:25 ID:HIBRabuu0
あなたの存在の方が馬鹿にしています
62名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:14:41 ID:x9zC04mA0
>>49
\(^o^)/オワタ
63名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:14:46 ID:bipnzSWR0
>>38
年寄りは2万っていうことも知らずに批判してる馬鹿がいるんだなw
64名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:14:47 ID:PEGoL2bPO
こういうのをなんて言うんだっけ?
下衆の勘繰り?
65名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:14:49 ID:pxNvK6Q50
鳥越は日本の都道府県の数も知らないニューカマーだろ
66名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:14:50 ID:PcunbB7x0
貰って民主に投票しますw
67名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:15:04 ID:IL6Jr7FG0
>>20
1万2千円で使用済みパンツ買えたよね。
68名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:15:34 ID:uI2N1zmK0
>>49
波平、ふねさんって、ああ見えても若いんだよな。
波平、定年前だもんな。
69名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:15:41 ID:DrMZoiWW0
>>58
>bsiとドラクエ買うし
つっこんだら負けだと思ってるけど、つっこみたいw
70名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:16:00 ID:nBEONygoO
300円で記事が買えると思ってたのか? オーマイニュース
71名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:16:01 ID:ZQUZoc6W0
植草一秀の『知られざる真実』: 野党の正論と与党の横暴
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/post-554c.html

>麻生首相は定額給付金が支払われれば内閣支持率が上昇すると考えている
>と伝えられているが、国民感情をまったく理解できないとしか思えない。
>麻生首相が私財を投じて定額給付金が支払われるならありがたいと思う人は
>いると思うが、財源は国民が支払った税金なのだ。
72名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:16:09 ID:W6LtRoeoO
国民をバカにするアホウは即刻内閣総辞職して下さい(>_<)
73名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:16:13 ID:nmSisJ9W0
なんかさ、給付金をそんなに猛烈にプッシュするのって
層化がサブプライムだか土地売買で損失してて
その穴埋めのお金回収をする為に公明党が強行に働きかけてるって
↓このラジオ番組で言ってたんだけど本当の所どうなの?
http://www.c-radio.net/20090119/othersid_20090119_1.mp3
74名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:16:15 ID:LuuOkwet0
死ねよキムチサヨク
75名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:16:23 ID:dfq61yTD0
ジャーナリスト(笑)がこんなコメントしか出来ないなんて
国民を馬鹿にしてるよな
76名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:16:32 ID:1BZHDtjx0
1万2千円の給付があれば二岡ももう少し高いホテル行けただろうに
77名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:16:33 ID:vGkEHf5x0
うちは夫婦で24000円、家電買う足しにするよ。
投票はマスコミに左右されず、自分で判断するよ。

ということで、三反園・鳥越の意見こそ不要。
78名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:16:50 ID:hmSulLeo0
     *      *
  *     +  途上国の選挙でよくある話です
     n ∧_∧ n   
 + (ヨ(* ´∀`)E)  
      Y     Y    *
79名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:17:01 ID:m/s9EaP80

そもそも、反対の理由が全くわからない。

「どうせ貯蓄に回る」?
結構じゃないか、もともと貯蓄に回す余裕のあるような人を対象じゃないんだから。
明日の生活費にも苦労してるような人が12000円もの大金を貯蓄に回すものかよ。
80名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:17:04 ID:fS9SyYS60
てめえはすっこんでろ!(延髄切り)のAAよろ
81名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:17:08 ID:9eFC4S1n0
>>20
可哀想に。
給付金さえ予定通りに支給されていればこの人も下着を買えたのに・・・
82名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:17:57 ID:CdjEH6rTO
宝町
83名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:18:04 ID:RHWtf0BUO
政策の中身はともかく最近民主党批判は一切影をひそめ、麻生批判ばかりになっているマスゴミ報道、強い意図を感じる
84名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:18:09 ID:bipnzSWR0

痴漢教授やいい年して日本の都道府県の数も答えられない奴が
批判しているんだから、定額給付金は効果があるw

っていうか、法を何度も犯してる奴とかが論評しても説得力ねーよw
85名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:18:17 ID:VRgRhJKO0
心を買うとかそういう話じゃないだろにな。だったら増税の話はしないだろjk
86名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:18:20 ID:H3xUcbVx0
国境を越えてきた鳥越は日本の都道府県の数すらも知らないのである。
87名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:18:31 ID:5/kqSPhbO
国民をバカにしてるのは、オマエだよ。鳥越さん。
88名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:18:40 ID:E04VkFyg0
自民党は日本人の学生には鬼のように厳しい。
奨学金と言っても日本人には借すだけ。それも厳しい。
【社会】 「奨学金滞納者ブラックリスト化反対!!学費をタダに!!デモ」、学生らが開催…京都★6
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1233017690/n
泥棒は自民党!日本人虐待の自民党!
そして、日本人の奨学金を切り捨て韓国人・中国人留学生には年間返済不要の金を日本人の税金から252万円もプレゼントしている自民党!
【政治】 福田前首相が提唱した「留学生30万人計画」実現へ…審査の簡素化など提言★2
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1232776276/
自国民の学費支援国際条約すら締結しない日本……
この条約を結んでいないのは世界でも日本、マダガスカル、ルワンダの三国だけだってよw
『「高等教育無償化」条項留保撤回を国連が勧告』
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-11-01/09_01.html
一九六六年に国連総会で採択された国際人権A規約の十三条二項(C)は
「高等教育は…無償教育の漸進的な導入により、能力に応じ、
すべての者に対して均等に機会が与えられるものとすること」と定めています。
ところが、日本政府は、同規約を一九七九年に批准しながら、同項は留保し続けています。こうした国は日本、マダガスカル、ルワンダの三国だけです。
 欧米諸国では、学費は無償か安価で、奨学金も返還義務のない「給付制」が主流です。高等教育をうける権利を保障するために、その無償化をすすめる――これが世界の流れとなっています。
これに対し、日本は高等教育機関の私費負担割合が56・9%と、OECD加盟二十六カ国中三番目の高さです。
各国平均21・8%より極めて高く、高等教育をうける権利保障という面で後進国となっています。こんな無駄遣いしておいて増税検討中とはこれいかに。腸煮えくり返る。
日本に留学生は要らない。
今の日本には外国人なんぞ育成する時間も金も余裕もない。外国人や異民族より、日本人を育てるべし!!
正直留学生の厚遇は目に余る。
入試問題はすごく簡単だし、日本人でもなかなか入れない宮廷大には外国人の留学生がたくさんいる。日本人の学生は育英会の利子つきの奨学金(?)しかなく、一生懸命バイトしてる、かなり優秀でも、家庭環境がよほど悪くない限り、せいぜい利子なしの奨学金しかない。
89名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:18:47 ID:eHI10aGK0
コミックスタジオのバージョンアップ代に使おうと思ってるんだよ・・・
早く支給してくれよ, ・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン.

マスゴミももう反対すんな。迷惑きわまりないヾ(*`Д´*)ノ"彡☆
90名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:18:56 ID:Lv3+OPTHO
120000なら
ウッホホイ

12000なら
ウッホーン…
91名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:18:58 ID:BRoKKjU/0
だから勝手に国民を代表するなと・・・
92名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:19:14 ID:/fkHO5UP0
鳥越みたいなのは、12000円+100万くらい消費しろ
団塊以上が、たんまり溜め込んだ金吐き出せば済む話なんだよ
93名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:19:31 ID:W45swN3K0
>>38
こんなのも
新聞読まないといけないのは 6dlPNNDY0 だろwww



718 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/27(火) 15:39:02 ID:6dlPNNDY0
>>688
一人12000円なんだがどういう計算してんだw

827 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/27(火) 15:49:37 ID:6dlPNNDY0
>>813
新聞くらい読めw
94名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:20:01 ID:bmR5kBSl0
不景気対策に配られた
『地域振興券』

あれの効果今でてますか?
まったくムダであるのは最初からわかってる

どうせ印刷業者を使って
税金を小遣いに変える不思議な錬金術でしょ
95名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:20:03 ID:EBXMGc5x0
ID:6dlPNNDY0を始め、


なんか、反対してる人間って知能低そうなんだよな。ねえ?鳥越さん。
96名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:20:04 ID:x9zC04mA0
>>77
それが正解。
そもそも、鳥越にわざわざ言われる筋合いの問題じゃない。

それでも、鳥越がこんな発言するのは、
鳥越自身は「内心支持率が上がる」と見てるんだろう。

支持率に変動がない・むしろ低下するのなら、
鳥越の民主贔屓からすれば、むしろ願ったりかなったりの状況だからな。
邪魔する理由がない。
97名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:20:12 ID:9BP0r2L60
評論家、ジャーナリストって胡散臭い
98名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:20:17 ID:zVgcM8zjO
いまだに選挙カーが走り回ってる程度の国
馬鹿にされても仕方ない
99名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:20:45 ID:CiYQaO1/0
100名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:20:46 ID:XSzC08xl0
>>1
こいつのアホさ加減は、群を抜いている気がする。
101名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:21:16 ID:Bn3UfinU0
主な家庭の給付金支給額

ちびまる子ちゃんの家・・・・・88,000円
サザエさん(磯野家)・・・48,000円
サザエさん(フグ田家)・・・・・36,000円
バカボン・・・・・48,000円
レレレのおじさん・・・たぶん12,000円
おぼっちゃまくん・・・24,000円
102名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:21:19 ID:bipnzSWR0

っていうか、テレビであれこれ批判してる奴らは皆、年収1000万以上とかの奴らばかりだろ?
そんなの日本国民の何パーセントかなわけで・・・・・

困ってる人の為の考えてあげろよw
世の中には毎月きゅうきゅうに切り詰めて生活している人々もいるんだから
103名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:21:24 ID:0/Mkvg190
給付金を貰ったからとかでなく、給付金が景気刺激策として力を発揮できた
かどうかで支持するかどうかを決めるべきだろ。
104名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:21:32 ID:hOJ8VeB90
※必見! 〜政治から芸能界まで丸わかり〜


グーグル検索→  亀田右翼の正体在日


105名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:21:41 ID:TpL7A7Qd0
おい、鳥越! 後輩の友田に言ってやれお。下着は買えるぞって!!!


  給付金が出るまで我慢すればよかったのにな!!!変態は我慢ができない社風なのか?
106名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:21:51 ID:IpRZth250
j-カスらしいコピペニュースだな
107名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:22:01 ID:0xfvTY3k0
>>49
うちも7人家族で、124,000円入ってくるよ
ネズミーランドにでも連れてってやっかな
108名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:22:06 ID:mRoLyXX+O
基地外二人のコメントか。

どっちも型どおりでつまらんなあ。
感想しゃべってダラダラするのが仕事の人が、国民を代表するの?
109名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:22:14 ID:EBXMGc5x0
110名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:22:22 ID:d9g73qPf0
心も体も買えるよ
111名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:22:45 ID:rVEZNuGn0
一人12000円でも、夫婦+老人2人+子供2人だと10万超えるからな。
世帯で考えると、結構大きい。
鳥越も民主党も、それで支持率が傾くから反対しているんだな。
思っているより、現金の効果ってのは大きいよ。
112名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:23:05 ID:1k5B6wqP0
国民をバカにしているのはマスゴミとマスゴミに巣食う自称ジャーナリストだろう
自己批判乙w
113名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:23:56 ID:DrMZoiWW0
>>107
外国のネズミにお伏せしないで、どっか地方に旅行行ってあげなよwww

あれだれかきt
114名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:24:13 ID:TpL7A7Qd0
パンツ泥棒の先輩が偉そうに・・・・。


  友田のことを心配してやれお。
115名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:24:14 ID:9ennp9fL0
早く麻生不況が過ぎ去りますように。。。

自民はもはや死に体
民主は小沢は全く信用出来ない
層化、社民、共産は論外
116名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:24:19 ID:9YbMw55M0
>>70
思えば40本以上載ったから、かなり貰ってる。ミニノートじゃないノートPCの購入資金になってます(_ _ )
117名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:24:26 ID:B9BQhVVQO
>>101

算数のテストなら0点
問題をよく読め
118名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:24:31 ID:ZZqX2saR0
無駄な事だと最初から解ってますが何か。
だからといってそれを権力闘争に利用してる民主党にも投票しません。
日本の為に政治ができる政治家と政党が無く、知識人マスコミが反日製作しまくりな今の日本を変える政治家はいないのか?
いたらこの金寄付するわ
119名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:24:53 ID:83wWF6SK0
給付金が早く受け取れていれば、この人はもう少し長生き出来てたんじゃないかな。
1万2000円をはした金のように言うのは、国民をばかにしている。

元派遣社員が餓死? 大阪市のマンション [01/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1232069962/l50
120名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:25:39 ID:OSJSNgqVO
国民の立場に立って悪を糾弾してるんだぞ、と言わんばかり
妄想を広げて顔真っ赤とか自由な仕事だな
121名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:26:00 ID:0xfvTY3k0
>>113
いや、すでに雪に埋もれてる地方に住んでるし…

12万円!!
自民サマサマ!ミンス氏ね
122名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:26:02 ID:5FP4buVV0
麻生さんも給付金で心を買えるなんて思ってねぇだろ

鳥越俊太郎の下品な発想が信じられない
麻生批判が生き甲斐だとしてもあまりにもひどい
123名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:26:11 ID:tE0VM9ni0
お前が馬鹿にしてるんじゃ?
1万2千円が欲しくて仕方ない人もいるんだよ
124名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:26:12 ID:N1wuEVWs0
>>101
あれ?子供も2万だったような・・・
125名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:26:31 ID:DONpT6Ni0
こういう発想が出てくる時点であれだな

そもそも心を買うとかだったら金額の問題じゃないだろwww
126名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:26:34 ID:rhVppqn9O
どうせ配るなら5万くらいにすればよかったのに
127名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:26:47 ID:hprY8ols0
国民の心・・・1万2千円
変態報道・・・プライスレス
128名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:26:48 ID:lXO8Ye+S0
発想が下品すぎてついていけない
129名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:27:01 ID:3OXnm3ja0
>>49
のどこが間違ってるんだ?

子供3人が2万円と
現役世代のマスオ、サザエ、フネ、ナミヘイが12000円だから
108000円で良いはずだけど

130名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:27:04 ID:9ennp9fL0
>>119
給付金以前の問題だろ。
たかだか12000円で何が解決すると思ってるの?
131名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:27:21 ID:XYPlGC910
ぼくの意見は国民の意見
こんなんばっかだなw
132名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:28:18 ID:hGs0Uiva0
たまには面白い新聞記事を読みたい
・・・と、思った貴方に

【マスコミ】「政治家のオフレコって、名前を出さなければ書いて良いらしい」「番記者の仕事は窮屈」…産経・福島記者
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232982033/
133名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:28:22 ID:3QO0XHRW0
どちらにせよ自民に入れるわけがない。
134名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:28:24 ID:+JyDNPdFO
老人が溜め込んでる澱んだ資産を、
吐き出させて循環させる政策が必要。
135名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:28:27 ID:oWWKWzlB0
12000円で心を買うって誰が言ってんの?
136名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:28:36 ID:0xfvTY3k0
>>126
子どもと老人は10万な

そしたらうちは60万!
一生自民党に心を売り渡すよ〜ん
137名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:28:39 ID:YHMHsLKUO
俺はXP買うんだ
138名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:28:58 ID:1k5B6wqP0
麻生憎しで、論理的な思考力が消失してるのが、今のマスゴミ
麻生憎しで、大脳新皮質が退化して大脳辺縁系しか使えなくなってるのが、今のジャーナリスト
139名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:29:00 ID:oJsH6jty0
>>129
ID:6dlPNNDY0は老人と子供が2万円貰える事を知らない
140名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:29:59 ID:3OXnm3ja0
>>49
関連話題
カップメンの話題はマスコミも民主も出したくても出せなくなった


【民主党ブーメラン】麻生首相をカップメン攻撃の牧山議員はセレブ本の著者(画像あり)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225378814/

一方、「庶民派」の牧山議員が、過去にセレブ本を出していたことが発覚。
「牧山 Rubyひろえ」という著者名で、「30日間で立派な淑女になる方法」という書物が1997年に
KKベストセラーズより刊行された。
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/10/30_01/image/03.JPG
Amazonに掲載されている同書の「商品の説明」には、次のようにある。
「日・欧・米の上流階級を知り尽くした著者による最新最強のマナーブック。テーブルマナー、
ドレスコード、インテリア・コーディネート、ワインのおもてなし・・・。あなたの「おしゃれ」
「趣味」「交際術」が輝く品性のバイブル。」
今年6月の時点で書かれたカスタマーレビューは、皮肉にも以下のような内容だった。
「著者の経験談(海外留学や社交界デビュー等)としては興味深く読めたが、では本書の内容
(ドレスコードやテーブルマナー等)を日本での地味〜な庶民生活で実践できるかとなると・・・。
「30日間で淑女になる」というのは、おとぎ話の世界を覗き見て、私もレディになりたい、
なれるわと、日々自己暗示をかけるという意味だろう。」
民主党の「ブーメランの法則」は健在のようだ。
141名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:30:04 ID:uT+G4NBY0
1万円と2千円くれたら愛してるー
142名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:30:18 ID:Jgm26BvJ0
12000円につられて指名手配中の犯罪者が捕まることを切に願う。

確か台湾では何人か捕まったんだよね?w
143名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:30:18 ID:mMBO1wAd0
給付金の24000円を日本製品購入に当てればいいわけだから、松坂牛を
二人前買うことにする。だいたいこのぐらいの値段だし。
144名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:30:40 ID:QuEtqohT0
>「給付金を配れば支持率が上がると思っている」
>「1万2000円で心が買えると思っているんですかね〜。国民をばかにしている」

給付金が支持率目当てなら、とっとと撤回してるだろ。
ていうか、1万2千円で心が買えるとか買えないとか、そういう発想そのものが
国民を下に見ているだろ、鳥越は。
145名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:30:59 ID:hsGDcqZJ0
えええええええええ。この人こんなこという人だったのかよ。
こりゃあトクダネの小倉さんみたいに抗議電話でもしてだまらせるしかないな
146ポーク・・・・・ψ ◆oK9Nov0CTM :2009/01/27(火) 16:32:12 ID:MzV/xl9m0
>>141
(´(oo)`)
8000円過ぎた頃からもっと欲しくなった♪
147名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:32:21 ID:3OXnm3ja0
>>139
やっと意味がわかった
前スレで弄られてた人なのね
148名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:32:55 ID:y22rY9V00
給付に横槍入れてる政党にはイライラするのは
間違いないな
149名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:33:48 ID:HB2OCqeF0
>>20
なかなか給付金がもらえないから犯罪者になったのか。さすが変態だ。
ところで、収監中の犯罪者には給付金は出るのだろうか。
150名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:33:54 ID:TpL7A7Qd0
人の心を心配する前に、変態毎日から下着ドロを一掃しろや。

12000円あれば、下着は買えるぞ。ドロボーしなくて済むじゃないか。


   鳥越は、熊本支局の友田を心配してやれお。
151名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:33:55 ID:mMBO1wAd0
>>139
何それ??
差別じゃないか??
こうなったら私の24000円との差額部分は親にタカってやろうと思うよ。
年寄りに金は必要ないはずです。
152名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:33:56 ID:9S1+iNeB0
給付金もらっても、そのまま全部寄付だからな〜・・・

153名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:34:36 ID:EBXMGc5x0
>>143
松阪牛と偽ったオージービーフを買わされて涙目になったりしてw
154名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:34:49 ID:sG+0Xm9t0
国民をバカにしてるのはお前らだろ。
適当な報道して、何でもかんでも批判する能の無いジャーナリズム
155名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:34:50 ID:0/Mkvg190
>>142
それを日本での配布前にニュースで流しちゃダメだろと思ったな。
156名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:35:04 ID:LKfkmwX90
谷底まっしぐらの経済を考えれば、もらって使うのが一番なのに
心が買えると思っているのかとかバカ丸出し、個人で勝手に考えればいいことだろ
緊急の景気対策に反対とか言っておいて、景気がもっと悪くなるとこいつらはまた文句を言い出すだろう
鳥越は消えたほうがいいレベル
157名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:35:25 ID:1BZHDtjx0
>>151
オーストラリアの給付金はまんま老人と子供しかもらえないんだから
それよりはマシ
158名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:35:30 ID:3OXnm3ja0
>>149
大丈夫じゃねえかな?
民主党は犯罪者にだけ配る給付金政策出してるんだから


【政治】民主党「朝鮮、台湾出身の元BC級戦犯に給付金1人300万円を支給しましょう」-法案提出
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212035537/


まさか日本人だったらダメとかはいわないだろうw
そういえばこの民主版給付金は日本人除外だな
159名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:35:41 ID:klnUeiZO0
>>129
子供たちは90年以降に生まれたのか?

なんか終戦直後から居る気がすんだが。
160名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:35:42 ID:mBGGqhmd0
給付金楽しみだから止めないでー><
161名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:36:07 ID:mMBO1wAd0
>>153
wwwww
162名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:36:15 ID:IKcZL3ZL0
金持ちは、たかが1万2千円と思うだろうけど、うちにとっては有り難い。
有効に使わせてもらうよ。定額だから低所得者にとっては富の再配分だしね。
163名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:36:30 ID:BFEWkOqN0
とりあえず佐世保の件を謝罪しろ
164名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:36:32 ID:HIBRabuu0
「この給付金を倍にしてやるぜ」→パチ
165名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:36:44 ID:MBZTcUFB0
つか12000円もあったらヘルスで一発抜けるだろ。
スッキリしてこいよ。
166名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:37:02 ID:9eFC4S1n0
それにしても日本のマスコミって景気を冷やすような報道しかしないね。
大手スポンサーがCM出さなくなるわけだわ。
167名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:37:32 ID:ysfVkdtj0
>>163
いつの話だよwww
168名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:37:54 ID:2p42/1nj0
層化の層化による層化のための低額給付金(笑)
169名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:37:57 ID:/GNVBtBYO
なんで鳥越はそういう発想しかできないの?
170名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:38:02 ID:DrMZoiWW0
あんま話題にならないけど、法案通ったら
「子育て応援特別手当」も給付されるんだよね?

それ合わせたら、我が家は全部で176,000円支給されるんだけどw
171名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:38:52 ID:bipnzSWR0
>>170
有効にお使い下さい
172名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:38:56 ID:mBGGqhmd0
>>168
うるせー糞カス
非層化だって楽しみにしてんだよ この2ch脳
173名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:39:07 ID:6NlB+t1f0
米軍に謝罪してから再発転移
174名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:39:09 ID:SnQTD8h80
>>168
って工作員は言いまくってるけど、実際、公明党の提案はチケット
だったんだから的はずれじゃねーの。
175名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:39:20 ID:sfr5vjpv0
>>2
鳥越のアホっぷりは、
バラエティ番組とかが、おもしろ演出するために
渋谷とかで選びに選んだおバカキャラの女子高生レベルだねww


漢字が読めねぇとか言ってる場合じゃねーwww
176名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:39:25 ID:gulnPKvT0
どうせ給付するなら、選挙の時に投票券と引き換えにカネを渡せという意見が多くあるのに

でもそうやっても絶対に自公には入れないけどなw
177名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:39:30 ID:7iXY7pb30
178名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:39:51 ID:mFnCgP7r0
>>1
給付金で心を買えるなんて発想自体がそもそも下衆の勘繰り。
内需拡大に使えば良いって話で、公明党がお布施狙いで押して引かないだけ。
それを、民主党が鬼の首取ったみたいに騒いで、マスゴミが大げさに拡大している。

76兆円の経済対策予算の2兆円。
責めるなら、給付金お布施目当ての公明党を責めれば?
179名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:40:03 ID:NDvHCN2A0
>>172
非層化だけに…ってやめとこ
180名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:40:19 ID:HDLoUtz70
>>162
うちも有難いよ
3人家族だから4万ちょっとだけどお金足して国内旅行行くことにする

>>2
どんだけ馬鹿だよww
181名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:41:01 ID:+DcjhCRy0
今も昔も選挙支援者は金目的で集まってくる
国民は目を覚まして金のために選挙をすればいいのに
くだらない綺麗事に惑わされるなよ
票は金だろ
182名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:41:10 ID:gBlmWNrU0
「さもしい」ってのは、鳥越みたいな発想の奴に浴びせるべき言葉だと、
つくづく思う。
183名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:41:12 ID:TWKo8vVTO
パチンコ業界ウハウハ
俺も給付金はパチンコに使う
184名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:41:23 ID:WArzuISC0

1万2000円あっても、高級ホテルの会員制バーには飲みに逝けません。

400円のカップ麺を30個ほど買うしかないかな。
185名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:41:24 ID:F19/X+A+0
12000ぽっちじゃオズラさんの新しい帽子も買えないからな(´д`)
186名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:41:25 ID:p+49zSYk0
殆どの人は給付金貰った位で投票行動変えないと思うけどなぁ・・・。
支持率は少しは上がると思うから、それが嫌なのか?
187名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:41:31 ID:2p42/1nj0
日本人の70パーセントが反対し、創価公明が必死で通そうとしている低額給付金
なぜそんなに日本人をバカにするの?
188名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:41:40 ID:/kCBu9SW0
早く給付金ほしいよ!!
うちは子供3人だから84,000円だもん
189名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:41:54 ID:nuQpnhyU0
鳥越は黙れ。
190名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:42:02 ID:6X5IoQWx0
三反園も充分糞だった、ニタニタしながら妄想垂れ流しやがってカス
191名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:42:19 ID:k4Q3FZ830
国民の心じゃなくて、創価学会の心のための政策だからw
192名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:42:23 ID:3OXnm3ja0
>>2
ひでえなw
鳥越は去年も炎上したばかりだろww
ジャーナリストのくせにF15が日本に配備されてる事知らずに
かっこつけて知ったかしてww

>>159
その場合で考えると108000円所かみんなで14万円もらえるな
193名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:42:24 ID:x9zC04mA0
>>181
結局、政策自体全てが、選挙の為だとも言えなくは無い。
194名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:42:31 ID:qSD4E5fF0
なにこの上から目線。
195名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:43:14 ID:LFqRU5+y0

12000円で家計が助かる助からないの問題ではなくて、何でもいいから
使わせたいだけでしょ。
逆に、12000円程度であるから、大半の人はためずに使う。
2兆円の半分の1兆円でも流通するなら即効性はありそう。

仮に、10万とかになると、すぐ使わず貯めとく人が多くなりそうだし、
雑費代程度が一番いいんでないの?
196名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:43:21 ID:aIscYhP/O
>>187
通るとお前は困るのか?
197名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:44:10 ID:p+49zSYk0
>>187
でも9割の人が貰うんだろ? なんか矛盾してないかなぁ・・・?
198名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:44:11 ID:m3BCW6XW0
金くれたらなんでもいい、汗を流さずもらえる金が一番
199名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:44:36 ID:uI2N1zmK0
12000円って言葉が独り歩きしてるから、
いざ支給されたら、、
え!こんなに呉れるの!!めちゃ嬉しい!!!どーしよー。

ってなるぞ。壮大なブーメランになるぞ。
200名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:44:36 ID:MBZTcUFB0
我が家は二人なので\24000貰える。
BDレコーダーなら250GBの予算に足して500GBのを買う予定。
政府もそういう使い方を期待してんじゃねーの?
メーカーも潤って経済活性化。
定額給付金が触媒になって相乗的に景気回復。
最小の予算で最大限に効果を出してこその経済対策。
201名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:44:52 ID:HB2OCqeF0
出たらしっかりもらうけど、自民になんか入れないんだからね!の人が多いだろ。
202名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:44:56 ID:mMBO1wAd0
子どもに2万ならわかるが、なんで漏れなく年寄りにまで2万やらんといかん
のかねえ。いい加減に年寄りは社会的な弱者であるとかいう弱者の定義を
帰るべきだ!プンプン
203名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:45:11 ID:NDvHCN2A0
>>193
だから選挙前は法案提出などやめて選挙に専念せよと申すか
もう某党がやってる気もするがw
204名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:45:20 ID:AM64PdAs0
それより、天下り官僚の補助金、毎年12兆円もくれてやってんだか
らこれを止めろや。あと、地方農政局、整備局とか自治体をかぶった
仕事して存在意義のまっくない外郭団体、これのコストも年間10兆円
以上かかってるだろ。この二つを廃止するだけで簡単に22兆円の
社会資本原資が獲得できる。医療、年金、社会保障費の不足を補って
もまだおつりがくるわ。どこまで脳ミソ腐ってんだよ?
205名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:45:49 ID:ZAjjOk69O
スレタイしか見てないが
馬鹿丸出し
206名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:45:50 ID:YgiTbBTc0

とりあえず、乃木大将
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/kobun/954312887/l50

古いスレッドだけどな・・・
まだ、現役だぜ・・・

608が偉そうなんだけど・・・何者?


207名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:45:58 ID:dhUyDz9k0
>>166
本当にいやになるな、政治、経済の報じ方が全てネガティブで
方や、「明るさ」はどうでもいいお笑いや動物ビデオで演出
「景気」の文字の意味がよくわかってないと、誰か言ってた気がするが
208名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:45:58 ID:mBGGqhmd0
お年寄りだって久しぶりに肉が食えるって喜んでるのに
ホームレスの人にもちゃんと行き渡る様にして欲しい
209名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:45:59 ID:LVGPNd5/0
うち、6万くらいかなー。
給付金、楽しみにしてるよ。高速料金のもどうなった?早く実行して欲しいです。
ほんと、邪魔する民主党とマスコミにますますイラッとして来たよ。
210名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:46:07 ID:FpLgQHjiO
>>187
世論調査を鵜呑みにするのはどうかと。
二次補正の全体を説明した上で給付金の是非を問うた世論調査が一つもないからなあ。
211名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:46:08 ID:Cg4aTQUYO
銀行に貯金→銀行に資金ができる
212名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:46:37 ID:+CpaGb0M0
50万貰ったって民主党には投票しないけど。
213名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:46:38 ID:d+k0j+jb0
ブサヨ顔面蒼白www
さて高速も安くなるしどこに行こうかな
214名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:46:38 ID:faZ0B3/E0
太田総理の視聴者による投票結果を見たら、馬鹿が多いなと思う
215名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:46:46 ID:2p42/1nj0
この低額給付金は、もらうほうがさもしいのではなく、必死で国会を通そうとしてる層化公明がさもしい
216名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:47:33 ID:iQ86iHsz0
「給付されたら拒否せずに、遠慮なく貰ってください。私達議員は貰いませんけど」

って鳩山が民主支持者に説明してたな。 見苦しいw
217名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:47:38 ID:y3mKZ7N/0
チュン太郎さんみたいなお金持ちにとってははした金なのかもしれないけど
一般の庶民にとっては1万2000円は大金なんだよ 貰えるなら何でも欲しいんです
218名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:47:42 ID:sG+0Xm9t0
経済刺激策で海外でも普通にやってるのに、麻生憎しで火病ってるマスコミ
自身は広告税も払わず、利権ズブズブ、パチンコCM流しまくって
どっちが国民をバカにしてるかって話だ
219名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:47:44 ID:x9zC04mA0
>>190
三反園は、定額給付機の支払が選挙期間中に重なるかどうかは、
ひとえに民主党次第というのが、分かってない。

民主党がフルに審議を伸ばし、かつ麻生が決断すれば、
確かに時期は重なるかもしれない。

しかし、民主党がさっさと上げてしまえば、給付金が支払われるのは、
予算案関連法案をまさに審議してる最中くらいになるのだから、
幾ら麻生が馬鹿でも、予算関連法案審議中に解散は出来ない。
期間中に支払われるのがいやなら、民主党に催促を促せば良いだけw

>>203
そうじゃなくて、「選挙のために云々」ていう批判自体がナンセンスということを、
言いたかっただけw
220名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:48:12 ID:xF/S1aCz0
こんな奴の言葉に踊らされる奴が少ない無いことが問題だね
221名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:48:19 ID:b4TO+Hlv0
>>1
バーか
222名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:48:33 ID:9ennp9fL0
>公明党が(給付金を)配っている最中の解散をしたがっており、

層化自民にとってプラスに働くか、マイナスに働くか。。。だな。
給付金配布開始
 ↓
現場で大混乱
 ↓
暴れる低所得者、B層
 ↓
マスゴミが混乱を煽る
 ↓
層化は自民に責任転嫁、民主に擦り寄る
 ↓
浮動票、層化票の取り込み失敗
 ↓
自民オワタ ってのも考えられる。
223名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:48:37 ID:YGLY4EsO0
また外れる解散時期の予想してるのかw
懲りないねぇ。
224名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:48:39 ID:Z4/WNPTE0
麻生 「これはもうだめか・・・」
修造 「ちょっとまって、今・・・何て言った? おい麻生!今何ていった!?『もうだめ!?』」
修造 「もうダメとか言ってる間はずっとダメなんだよ!」
修造 「考えろよ!もっと考えろよ!」
麻生 「このままじゃ自民党は勝てない・・・」
修造 「勝てない事無い、勝てないなんて事は無い!どこかにあるはず、探そうよ!」
麻生 「・・・創価学会の信者の皆様に・・・」
修造 「ほらあるじゃない! ほらみろ!あるじゃないか!」
麻生 「創価学会の信者の皆様に選挙協力を・・・」
修造 「そうだ創価学会!」
麻生 「創価学会の皆様!!!!」
修造 「もっと!」
麻生 「池田先生!!!!!!!!!」
修造 「はい死んだ!麻生内閣の自民党死んだ!」
225名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:48:57 ID:4be03IagO
くれるもんは貰うが だからって気持ちは全く動かない
寧ろ軽蔑する
226名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:49:31 ID:mAWmieUx0
世帯でみると結構な額だな
一人身派遣2chネラーはどうひっくり返っても12000円ぽっきりw
格差社会w
227名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:49:31 ID:kgFGFJij0

鳥の脳はいくらで買えるの?w

228名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:49:32 ID:qjQ3OU4uO
>>176 過去最高の投票率になるかもね。
結果を見てみたいが、白紙票が70%くらいあったりして…俺は間違いなく白紙。
229名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:49:39 ID:dhUyDz9k0
>>185
突然今朝、使い途の批判していたな
それだけあれば特別老人ホームが・・・とかなんとか
いや、それはそれで別に検討すりゃ良いでしょ?とか思ったが
あんだけ高所得の人の言う事は、どこか白々しいな
230名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:49:39 ID:6LvkaG7e0
早くくれ、一ヶ月の食費だ。欲しい!!!!
231名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:49:46 ID:mMBO1wAd0
>>216
それっておかしいんだよね。不況なんだから消費が重要だしさ。
給付金をもらったらそれに自分のお金をたして日本製品を購入します、とかいえば
まだ民主を応援できたのかもだけど、、あいつら経済音痴だからw
232:名無しさん@九周年 :2009/01/27(火) 16:49:49 ID:LT3VtEDq0
いつから、最近、テレビに出ているやつらが
国民の代表みたいに発言するようになったのか?
勘違い手してるやつらが多すぎる。
国会議員は選挙で選ばれ国民の代表だが
お前らはただ単に、テレビに出て金を稼いで
いる自称ジャーナリストでしかない。
233名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:50:02 ID:TpL7A7Qd0
鳥越の後輩の友田も、給付金が出れば、パンツが買えたのにな。

 ドロボーしてまでパンツを欲しがった後輩の気持ちを察してやれお。


12000円あれば十分パンツは買えるぞ。被害額1300円だろが!!

人の心が読めない鳥越俊太郎であった。
234名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:50:04 ID:HAY2WsHQ0
三反園訓は在日!

モロの爬虫類昆虫顔!

訓なんて在日が良くつける漢字。
235名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:50:17 ID:/kCBu9SW0
>>170
子育て応援特別手当知らなかった!
うちは一人だけ対象だから、計12万くらいか
ありがたいよね。
236名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:50:24 ID:fE5tnDW+0
あと1万あれば家賃払える…

みたいな人は救われるよな。
237名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:50:35 ID:DrMZoiWW0
>>200
家電にしても、エコ替え(笑)ってのはMOTTAINAI(笑)観点からどうかと思うけど
たまたま家電を購入する際、給付金分をちょっと足して
省電力・国産品なんかを買うことが出来れば、今後の家計の無駄節約にもなるしね

給付金が正式に決まったら、そういう有効な使い方を積極的に報道してくれたらいいんだろうけど
今のマスコミ見てたら無理だよね多分・・・
238名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:50:47 ID:qiSpYGLr0
給付金に反対してる奴は絶対受け取らないんだろうな?
239名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:50:49 ID:FpLgQHjiO
>>225
金をもらって抱かれている女みたいなセリフですね。
240名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:51:08 ID:9DCPKpA6O
国民の支持率を獲るための給付金じゃないのだが。景気対策のための給付金だよ。
これをこいつにいったら何て言い返して来るんだろう?
てかこいつは在日?それとも純粋な日本人でハニトラ引っ掛かってる部類?
241名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:51:23 ID:SnQTD8h80
>>235
喜んで調べたら所得制限あるんだね。がっかり。
242名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:51:42 ID:7QKuFBHB0
麻生タンが何も言ってないのに
妄想だけで気色ばんだり心は買えないと叫んでみたり。
「想像だけで記事を書く新聞記者とは違う」
の麻生タン発言を、図らずも証明してみせるお馬鹿さんばかり。墓穴ww
243名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:51:43 ID:qSq8wdyh0
自公連立コスト:2兆円。税金です。
244名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:51:51 ID:gBlmWNrU0
先頭に立って給付金に反対してた民主党も、どうやって国民の前で格好つけて
矛を収めるか、の段階。
いつまでも古いネタで馬鹿言ってんな、というところかな。
245名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:52:02 ID:kyxXr47n0
やっぱり鳥越って人は馬鹿なんだなと思う。
246名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:52:16 ID:xF/S1aCz0
>>238
そのくらいスジを通せる人は1割も満たないかと思われます
247名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:52:21 ID:pNBU15Ac0
鳥越に国民の代表ヅラされたくねーよw
248名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:52:44 ID:gkndEWKEO
ご機嫌取りのための給付金じゃないわけだが…
249名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:52:48 ID:QAaLOioE0
>>238
そんな気概がある奴いるわけないじゃん
猛反対しつつも貰える金はしっかり貰うよw
250名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:53:06 ID:toXr4RfS0
相変わらずメディアは幼稚だね。
251名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:53:07 ID:l0NcyBDi0
事務経費 850億円。これと2兆円合わせ、約3兆円で相当な政策が出来る。
ネトウヨは最下層の層化の手先か、4、5流大学自民学生部が金をもらい
書き込みしてるね。
皆さん、給付金もらったら、さっさと解散に追い込み、自民層化を国会から
追い出しやしょう。100万くれたら考えてもな。



252名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:53:37 ID:31C8YS6z0
政治家が集票に動機付けられるのは、民主党だって同じだよ。
253名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:53:45 ID:cvI7D6dE0
で、ガソリン値下げ隊はもう解散したのかね???ミンスさん。
254名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:53:49 ID:OgtX3UNEO
うちは88000円もらえる。
洗濯機がもう限界だから、それの買い換えに当てる予定。

うちのテレビはブラウン管だけど、ほとんど誰も見ないから、買い換えない。
こんな気持ちの悪いオッサン連中や、バカが売り物のクイズ番組を見るために、使う金などない。
255名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:53:59 ID:2p42/1nj0
日本人の70パーセントが反対している低額給付金
必死で国会を通そうとしている層化公明はやはり、日本人じゃないからなのかな?
さもしいね(笑)

256名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:54:13 ID:OzwwbO9mO
創価キチガイの書き込みは勧誘キチガイだからすぐに分かる。

私はこんなに良くなりました。
だからあなたも良くなります。

こういうのが典型的な創価キチガイの書き込み。
257名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:54:22 ID:GVzKQ6pe0
心は買えないがとりあえず金はくれ
258名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:54:31 ID:5to2goGY0
12000円で心が買えないから給付金が票目当てってのはつながらないわけだな。
問題ないじゃんw
259名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:54:41 ID:o+MJB5CV0
電波芸者・鳥越インフルエンザを排除しろ!!
260名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:55:12 ID:/KaS8yUi0
メディアの論調が「給付金反対」から「金額が少ない」にすり替わりつつあるから注意w
261名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:55:27 ID:5l82ewsE0
地デジ普及の チャンスを自ら 潰すテレビ局
262名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:55:39 ID:Et9BF0s/0
鳥越が喋るときに自分を抱っこする姿がキモイ
263名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:55:56 ID:9ennp9fL0
>>240
景気対策じゃねぇだろ。
今は国民生活支援策に目的が変わってるよ。
骨の無い愚策だから、目的なんてどうでもいいんだろうけどw

実際は選挙対策(層化の顔立て)だけどな。
264名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:56:00 ID:HUfq+HwO0
政局の話しかしてないのはマスコミのほうだろ
265名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:56:00 ID:gBlmWNrU0
>>258 分かりやすい解説ありがとうw
266名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:56:09 ID:DrMZoiWW0
>>235
やっぱりあんま知られてないんだね
まぁマスコミもほとんど報道しないからな・・・

>>241
子育て応援特別手当の給付目的が
>子育て応援特別手当は、現下の厳しい経済情勢において、多子世帯の子育て負担に対する配慮として、
>第二子以降の児童について、一人あたり3.6万円を支給するものです。
であり、所得制限は
>所得制限を設ける場合の下限は、定額給付金と同様、1,800万円とし、
>所得制限の判定は世帯主の個人所得により判定をします(世帯合算はしない)。
なんだから、所得1,800万円以上あったら特別手当必要無いでしょw
267名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:56:11 ID:jHFl4s2U0
つまり給付金が国民全員に回るまで解散するなってことですか?
268名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:56:20 ID:j3KiAoO+0
>>260
海外でも多くの国が実施してるのがばれつつあるからなw

「こんな愚作をしてるのは日本だけだ」って論調だったけど
最近トーンダウンしてるよねw
269名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:56:20 ID:yDkevQQU0
結婚して2人で暮らしてると仮定しても、2万4000円給付だろ。
仮に、定価12万の家電製品買おうとしてる家族にしたら20%オフと同義。
そこにセールでもかぶったら、30〜40%オフにはなるわな。
そんだけ安くなれば、流石に消費意欲沸くんだが・・・
1世帯が2人以上の家族で構成されてるところはいわずもがな。
270名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:56:38 ID:iQ86iHsz0
ETCと地デジチューナーのセットで12000円、っての出したら売れるんじゃないか

あくまでセットな。単品はダメだぞw
271名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:56:40 ID:ttVYQRQB0
すでにマスゴミがミスリード

これじゃ正しいものも伝わらないな
272名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:57:01 ID:9BP0r2L60
反対してる奴は当然受け取らないんだな、給付金。
273名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:57:12 ID:0/Mkvg190
>>251
その相当な政策って例えば何?
給付金並みの経済効果を見込める政策があるなら、そっちを優先すべきだが、
今まで民主が出した対案は、そもそも経緯対策じゃないとか、すでに二次補正
に盛り込まれてたり、何年も前からやってるような政策ばかりだったぞ。
274名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:57:31 ID:WVumBxSO0
他国でも普通にやってる事なのになぁ
この人ホント何も見てない
275名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:57:41 ID:B49c9Nuh0
てか、与党も給付金で票が釣れるなんてメデタイ頭してないだろ
いまどき、そんな馬鹿な頭してるのはマスゴミだけ
276名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:57:57 ID:/FfJ2f/90
俺の心は買えるよ
277名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:58:14 ID:o+MJB5CV0
>>268
アメリカもオーストラリアも台湾も給付金やったし、
ドイツもイタリアも検討している政策ですよね。
278名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:58:26 ID:HZoMkw0WO
鳥越のさもしい発想に悲しみを覚えた。。
279名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:58:29 ID:m9buyYzp0
>ジャーナリストの鳥越が「1万2000円で心が買えると思っているんですかね〜。国民をばかにしている」と、
とどめの一発を。

これって、国民が12,000円で買収に応じるということを前提に話していないか?
大抵の香具師は、12,000円もらえたからと言って、それだけでそのまま自民に入れるかどうかを決めないだろ。
国民の目は12,000円で誤魔化せると言っているようなモンだろ、これは。

ばかにしているのはどっちだ?

鳥越死ね。 氏ねじゃなくて死ね。
280名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:58:33 ID:ry+tomiK0
つーか>>←これでレス指定するのやめない?
わざわざ戻って見るのだりーんだよね。
いい加減コピペした方が見やすいって気づけいてるだろ?
そういうことで次のレスからヨロシク。
281名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:58:45 ID:E78A0mbx0
心を買えなかった結果が今の支持率だな
老人に二万とか、わけのわからない差別してんじゃねーよ
282名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:58:51 ID:2V0lYP1p0
どうせ円高なんだから円刷って配りゃいいんでねーの?
283名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:58:53 ID:p/k/WfYdO
国民の心を買いたいなら、一人5万円給付+高速道路無料 くらい言わないとな。
284名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:59:28 ID:d+k0j+jb0
ゴミ以下知能のパイレーツ平田のような奴がいる民主に
何を夢見てんだか。
不思議でしょーがない。
285名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:59:49 ID:QAaLOioE0
286名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:59:56 ID:kuxBL1GxO
鳥越、お前が馬鹿だ
287名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:59:59 ID:pmNcgcwT0
鳥越がいまだジャーナリストづらしてることの方が、よほど国民をバカにしてる話だと思うのだが
288名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:00:19 ID:Anjxr6nk0
とりあえず鳥越は死ねよ
あー俺も糞くだらねー妄言垂れ流すだけで金もらえる職業につけばよかった
いややっぱ人として恥ずかしいからないな
289名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:00:20 ID:gBlmWNrU0
>>275
>てか、与党も給付金で票が釣れるなんてメデタイ頭してないだろ

たぶんそれも重々承知の上で毒を垂れ流すから、タチが悪いと思うんですよ。
290名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:00:23 ID:dV/kTWnv0
給付金ってどういう手順で給付されるの?
地元から住民票移してない下宿生なんだけど、俺でも貰えるの?
自転車ぶっ壊れてて新しいの買いたいから、正直12000円が喉から手が出るほど欲しいんだが
291名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:00:33 ID:d96ut1CmO
地デジ復旧させたいなら、12万に上げろって放送すりゃぁ良いのに、わざわざ無駄金って言いながらスポンサー撤退を支援するアホ放送局www

292名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:00:38 ID:y3mKZ7N/0
293名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:00:42 ID:RgjyNI0UO
鳥越はなぜ夢を見続けているんだろう。
294名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:00:54 ID:pxNvK6Q50
ていうかテレビ朝日コメンテーターのコメントとか何も価値ないだろ
295名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:00:57 ID:AQeh+Lxs0
鳥越ほど人を馬鹿にしている自称ジャーナリストもいないだろw
オーマイニュースの件と脅迫の件の釈明を早くしろよ
逃げ回ってんじゃねーぞ
296名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:01:05 ID:Qa0cAnw40
鳥越は金持ちだからね…
297名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:01:21 ID:ChIF1PEjO
ホテル代別一万二千円じゃ許せるのは体までかな、
それも「エッチはいいけどキスはダメ」的な感じ?
心は切ないほどミンスなんだけど体はやっぱり自民に入れちゃう。
298名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:01:30 ID:RE1vgwGNO
主権在民を知らないバカが多い
299名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:01:35 ID:bfWYxW260
>>293
現実見たら憤死しちゃうから
300名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:01:36 ID:0/Mkvg190
>>280は岡崎トミ子
301名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:01:42 ID:NlAO8t/A0
1人、1万2000円の増税だったら
「この不況で1万2000円の重みが分からないんですかねー」
302名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:01:51 ID:uI2N1zmK0
>>290
母上が、有難く学費の足しになさるものと。
303名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:02:07 ID:o+MJB5CV0
鳥(越)インフルエンザ
304名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:02:22 ID:lMcISsTb0
勝手に
「お金で心が買えると思ってる」
ことにされて、麻生カワイソス
305名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:02:26 ID:eWS5PGyM0
だから〜
いらないとかもらわないでなくて〜
とりあえずもらっておいて〜
そのあとで自分で役に立つとおもうところ(朝鮮総連でも創価学会でも日教組でも)に寄付すればいいだけじゃない。
なにをごちゃごちゃ騒いでいるのさ〜
306名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:02:46 ID:kU11/ZIW0
そもそも給付金ってのは直接的な弱者救済というよりGDP下げない為の対策だろ。
GDP下がらなきゃ明日解雇されてたヤツが何ヶ月か首が繋がったり
新たな雇用を生むかもしれんわけだ。

307名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:03:02 ID:+0JzT4Ic0
>>268
台湾とかも給付金で盛り上がってたしね。

マスコミも、不況不況と冷や水浴びせ続けるより、給付金で消費もりあげるほうがいいのに。


308名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:03:03 ID:EbBNHzHu0
暗に値段を上げろといっているんだなこの人は。
309名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:03:11 ID:l0NcyBDi0
熱心に信心したお陰でご利益があり、胸にあいた穴が塞がりました。
左足が悪かったのが信心のお陰をもちまして、さっぱり治りました。
これ全部層化のでたらめ。これを集会で延々とやるんだ。
どうだこのカルト集団と自民がくっ付いた姿。
へどがでる。
310名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:03:14 ID:+1BLPCUXO
前に太田が言ってたけど、マジで12000¥ぽっちじゃなくて30万くらい配っちゃえよ
一気に円安にもなって、万事解決じゃん
貧乏な俺んちも30万あったら地デジにしてやるよ
311名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:03:25 ID:VCfrJdMM0
>「1万2000円で心が買えると思っているんですかね・・・」
俺は、12万くれたら寝返るよ。
312名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:03:38 ID:DrMZoiWW0
>>269
たぶん家電屋も給付金当て込んで
給付のタイミングでセールとかするんじゃないの?
まぁ多分サービス業はみんな考えてるだろうけど

しかし価格競争きつくなって余計デフレになったりしたら笑うなw
いや笑えんか・・・
313名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:03:42 ID:utNeAwAd0
金持ちどもに何を言われようと、国民はカネを貰いにいきますけどなにか。
314名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:03:47 ID:mXsvZneQO
大臣なら更迭レベルの失言。
315名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:03:50 ID:dsX+k1tk0
あれ、この前死ななかったっけ、この人
316名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:03:58 ID:Q2m9+vJb0
>>270
マスコミも給付を否定せずに地デジ移行を勧めたりと普及に利用すればいいのにとは思った
どうせ国に対策費を求めるだろうけど

定額給付を実施した国がいくつかあるのに
その効果のほどを取材した記事なり記者の話はないのかな
317名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:04:05 ID:aOouNznGO
まだ生きてるの?この毎日出身の赤軍の広報の老人。相変わらずテレ朝あたりが発言の場を与えてるのかな?
318名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:04:05 ID:0DrUIp7S0
黙れ売国奴
319名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:04:20 ID:dV/kTWnv0
>>302
(´・ω・`)そうかカーチャンとこ行くのか・・・
奨学金ももらってるし学費のたしなんかにしないでいいから、なんか美味いもん食ってきて欲しい
320名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:04:45 ID:LatBLlbA0
321名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:04:55 ID:wGL7Y0fO0
もらえるならもらう。
もらったなら、庶民なりに、経済に貢献できるような使い方をしようと思ってる。

結婚10周年に、夏にハワイに行きたいんだ。
日本の旅行会社と飛行機を使えば、日本経済にちょっとは貢献できるかな。
322名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:05:16 ID:cvI7D6dE0
>>315
この前死んだのは兄の方www
323名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:05:22 ID:9ennp9fL0
>>272
強制的に多額の借金背負わせます。
国民の70%が反対しても強硬します。
借金の一部(12000)を渡すけど、受け取るかどうかは勝手だよ。
受け取らなくても借金額は同じだよ。

って感じですかね?
324名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:05:48 ID:LVGPNd5/0
12000円で、心が買えると思ってんのはマスゴミだろ。失礼な奴らだよね。

この定額給付金が景気対策となってじわじわ効いてきて
世の中の不景気が少しでも改善されるならいいって事で。
それで、自民の人気が上がるならそれはそれでいい事じゃないか。

別にどの政党に人気でちゃいけないって訳じゃないし
日本が良くなる政策をするならばどこでもいいでしょう。
人気が出るために、良い政策を出すなら人気取りだろうとなんでもいいですしね。
325名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:05:53 ID:NlAO8t/A0
経済技術的な話をあえてスルーして感情に持って行くところがあざとい
326名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:06:06 ID:BRa66bt0O
金待ってる、切実に。鳥越こそ黙れ
327名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:06:09 ID:bDCILqOKO
マスコミが一番国民をバカにしてるな
なんでも政局と結び付けて語るな
328名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:06:36 ID:o+MJB5CV0
>>316

ぱっと見渡した限りでは、こんな記事があったけど…。
まぁ、とりあえず書いておいたという感じかなぁ。

日本以外もあった。定額給付金案。
2009年1月26日 10:45
日本では財政制度等審議委員会が撤回し、二兆円の使途を見直しを要求されるほど、経済対策には期待されていない定額給付金。
台湾では定額給付金に似た経済対策を19日実施した。
ドイツでもこのような対策をとるか検討していると言う。総額としては150億ユーロ(約一兆八千億)。
実施する理由は日本と同じように個人消費を活性化させ、景気を良くしたいというもの。
一人500ユーロが配布される予定だ。ドイツ国内では一定期間にわたる自動車税免除などを含む景気対策では不十分だと言う一部の声があったため。
ドイツは2009年度の実質国内総生産成長率が戦後最悪となる、マイナス2.25%の見通しを発表した。
イタリアでも年金生活者らを対象にこのような対策をとる考えを示している。

http://japan.techinsight.jp/2009/01/teigakukyufukin-world0901231250.html
329名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:06:46 ID:f/yZ/5Ly0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    下々の皆さま
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! (へ) (へ) !3l    自民党をよろしくな!
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─    比例は公明党で
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
330名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:06:51 ID:JucJZ0FXO
そりゃ公明党は選挙近くに配らないと怒るだろう。
信者に寄付をお願いしやすいからねえ。
331名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:06:52 ID:1BZHDtjx0
>>323
借金ってなんのことよ
332名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:07:33 ID:/fkHO5UP0
>>315
あれ影武者だったかもな
333名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:07:34 ID:kqe/rfHr0
これは買収の12000円ではない。
助け合いの12000円だ。
334名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:07:55 ID:eu35luPf0
くれるなら、一人2,30万円ぐらいくれよ、なら自民に投票する。

安いでしょ。
335名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:08:12 ID:GpnlDH3M0
【政治】民主・菅直人氏「子供1人当たり月額2万6000円の手当て支給は内需拡大に繋がる」 ロイターインタビュー★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232771545/l50

これについてもなんか言ってみろよw
336名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:08:12 ID:DrMZoiWW0
>>320
これは少額の還付金で国民を釣って
国民が気付かない間に政府が還付金より多い金額を
こっそり国民に与えてくれている図ですね

なんて良い政府なんでしょう
337名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:08:16 ID:UjcUDapG0
だいたい選挙の事考えてるなら
消費税UPなんて言わないだろ。

338名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:08:17 ID:3fIvwRQ50
鳥越?

ああ、あのクソ虫か。
早く死なねーかな
339名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:08:24 ID:qc1mbUTO0
12000円もらえば




















俺は自民党に投票するなw
340名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:08:28 ID:bfWYxW260
>>323
その70%っつーのはどうやって出した数字なんだろうな
341名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:08:53 ID:c0XVU2rEO
ここで、こいつに同調してる、馬鹿マスゴミ信者とか
景気対策や雇用対策を、本気で給付金しか案出してないと思ってそうで怖ぇよwww
342名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:09:02 ID:gBlmWNrU0
>>325
>経済技術的な話をあえてスルーして感情に持って行くところがあざとい

こいつ、本当に経済が分からないんじゃないかと思えてきた、今日この頃…。
343名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:09:13 ID:eWS5PGyM0
月10万でくらしている我々中流にとって、
1万2000円は正直ありがたい。
たまに豚カツでも食いにいこうかと考えるよ。
テレビでじゃぶじゃぶのセレブにいわれてもな。
344名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:09:36 ID:fyTnuF1w0
一人当たり20万くらい出せばいいのに。
乗数が小さいと一般の有権者は実感ができなくて、
変なことに税金を使った失政だろみたいな言説が支配的になるよ。
345名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:09:53 ID:NtUF7dRz0

【政治】 「自民党にとって一番皮肉なことやろう」 定額給付金を民主党候補に献金、茨城県医師会が呼びかけ団体設立★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233016366/

346名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:10:02 ID:ChIF1PEjO
>>330
大丈夫、カルト仲間の民団・総連も同じだから。
347名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:10:14 ID:ho3k/X7DO
勝手に妄想して、その妄想に激怒し 
筋違いな非難をして 
存在しない相手と戦い 
一方的に勝利宣言して自己完結する 

そんな不思議な生き物 
それか日本のサヨク
348名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:10:27 ID:d+k0j+jb0
連日、給付金と高速値下げのニュースで
バラマキしか政策のないミンスは完全に埋没。
単なるバカ集団が夢見させてすんませんでした。
349名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:10:31 ID:bDCILqOKO
お前等は国民が一万二千円で票を売ると思って反対してるんだろ?
誰が一番国民をバカにしてるのかな?
350名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:10:35 ID:bipnzSWR0
>>328
こういう記事は日本では全く見かけませんなw
マスコミによる意図的な世論誘導であることがアリアリとうかがえるw
351名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:10:39 ID:OLM9mj4nO
>>1まああなたの存在に比べれば馬鹿にされてる気はしないよ
352名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:10:41 ID:uI2N1zmK0
>>320
それは問題ない。
民主党が次の選挙で勝って、政権与党となれば、
消費税は上げないし。子供手当ては毎月26000円。ちょっと控除は減らされるかもしれないけど、
農家なんて所得補償だし。それに、何と言っても、公務員制度改革と独立行政法人滅多切り、
官僚の天下り撤廃。これで国家予算の無駄は大幅にカットされて増税なんてしなくていいし、
充実した社会保障制度、セーフティネット、失業対策。年金はとっても安心おまかせ。みんな国民年金払うし。

今、2兆円貰っても、何ら問題ないよ。
353名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:10:43 ID:mMBO1wAd0
>>290
世帯主の口座に振り込むだろうから親にいくんじゃない?
親に対して前もって使用しないように釘を刺しといたほうがいいよ。
354名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:10:57 ID:1g1031WF0
マスゴミ、もういいよ
批判ありきの報道なんて誰も信用しなくなるよ?
355名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:10:57 ID:LVGPNd5/0
20万だとか30万だとか言ってる人がいつもいるけど、
一家で120万だとか、そんなにくれたら使わないで貯金するぞ。
356名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:11:03 ID:VCfrJdMM0
>>343
月10万は中流未満じゃね?
357名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:11:03 ID:f/yZ/5Ly0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    下々の皆さま
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! (へ) (へ) !3l    感謝の気持ちがあるのなら
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─    自民党をよろしく!
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
358名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:11:14 ID:lMcISsTb0
20万も貰ったらきっと何に使うか迷うだろうな。
1万だったら、ゲームソフト買うけど。
359名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:11:35 ID:Kmli/2oVO
給付金をこんだけ叩くって事は
二次補正予算で他に叩く事無いの?

給付金、俺の家庭は5万2000円!
3ヶ月の食費以上!!

早くくれ〜!!!
360名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:11:56 ID:LKQ8KXqQO
>>344
どうせ貯蓄すんだろ
国民の馬鹿さ加減で浪費扱いされてはかなわんからな
手頃な額を渡すさ

いっそ増税して駆け込み狙うか。それでも使わなけりゃ国が公共事業に使ってやるよ
361名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:12:20 ID:SrAf1PwC0
1万2千円心を買われた人々がムキになって叩きますw
362名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:12:24 ID:x9zC04mA0
>>352
ハハハ
皮肉なのか真剣なのか分からんw
363名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:12:44 ID:UI1G8FHk0
>>352
>ちょっと控除は減らされるかもしれないけど

小学生の子供一人の夫婦で、せいぜい月10〜15万の負担増で澄むからね。
364名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:13:02 ID:o6ef2NZ10
その通りだな

支持してるのは、カルト信者のみ
カルトの犬自民は地獄を味わえw
365名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:13:06 ID:1g1031WF0
欲しかったPS3でも買うか
だいぶ足でちゃうけどw
366名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:13:14 ID:f/yZ/5Ly0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    おじいちゃん、おばあちゃん
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! (へ) (へ) !3l    お年寄りには2万円あげますよ
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─    自民党をよろしく!
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
367名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:13:18 ID:iCoAcEtD0
無利子国債か  政府紙幣でやれば、国の負担も印刷代だけ
景気は、良くなるし 税収は増える
368名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:13:26 ID:+0JzT4Ic0
マスコミは、最初、

給付金はバラ撒きだから反対

だったな。


かならず給付金を語る時は、バラ撒きとセット。
アンケートでも必ずバラ撒きと入れる。
369名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:13:31 ID:0/Mkvg190
>>355
流石にその額なら子供や年寄りの額は少なくするんじゃないのか?
あ、でもあまり大金渡すと「GWに海外旅行でも」となって国内で
消費されずに無意味になる気もするな。
370名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:13:38 ID:7Y5moVyC0
都議選はどうすんのさ?
371名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:13:46 ID:eWS5PGyM0
文句つけるにことかいて、
旦那のDVを恐れて住所隠しているひとにどうやって配るんだって、
テレ朝のワイド賞でかみついていて笑ったわ。
どうせなら、捜索願い出ているひととか、指名手配のひとのこともいってやれよw
372名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:13:49 ID:bryobzdw0
任期満了総選挙でいいよもう。

7月にむけて公明党支持者のみなさんが東京都へ「引越し」はじめるだろ。
で、Uターン「引越し」して三ヶ月に間に合わないから、
東京以外の小選挙区でどこかの党はボロ負けすると。
373名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:13:52 ID:pxNvK6Q50
毎月50マン振り込めよ
公務員にやるよりマシだろ?
使うぜその金。
374名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:13:52 ID:5idyXonbO
末広がりで八万円にしてよ。
375名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:14:03 ID:dhUyDz9k0
>>350
最近、2chで見かけたレスだと
「そんなもん愚策だよ、既に効果無いと海外では批判されてる」とか
徹底的に否定するのが「あの人たち」のトレンドらしいよw
376名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:14:11 ID:EZ0nxevZ0
12000円もらっても焼石に水だわ・・
30万円くらい欲しいなーw
377名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:14:38 ID:3L0JhRwD0
鳥越が死んだ時は★いくつまでスレ伸びるんだろ〜な〜♪
378名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:14:41 ID:ChIF1PEjO
>>347
シャドーボクシングってスポーツの中で一番カロリー消費が激しいんだよねw
鳥越は立派な世界ランカー
379名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:14:43 ID:LKQ8KXqQO
>>367
インタゲやんの?まあいいけどさ
380名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:14:44 ID:oZ5bllaP0
>>316
日本は事情が違う とか
日本人は溜め込むから とかいい出すだけでしょうねマスゴミさんは。

今は2兆円あれば○○が出来るってので洗脳中。
先ず他の予算で何やってるか全体報じてからにしろって思うわ。

電波利用料とか広告税取って○○するけど良いよね? って言ったらマスゴミは
どう返答すんだろなw
381名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:14:45 ID:dV/kTWnv0
民主党の
子供あたり一月たった26000円って効果あるの?
ていうか、低所得層は金無いから結婚できてないし子供つくれないのに、子供つくってる人にだけ給付金っておかしくない?
格差を広げようとしてるの?
382名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:14:47 ID:gBlmWNrU0
国民一人当り20〜30万円配るには、26〜39兆円くらい要るんだが…。
さすがにそれはどうかな、と。
ま、太田総理の言うことを真剣に考えてもしょうがないがw
383名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:14:48 ID:pKvJ3wtb0
どっちにしろ年度終わりまで選挙ないから、自民もミンスも涙目だな合掌
早く平沼は新党作ってくれよ
「自民が腐ってるからミンス支持」の人も、保守系政党できたらそっちに流れてくるでしょ?
ミンスも自民と同じくらい腐ってるし
本気で民主支持してる奴は在日か
384名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:15:14 ID:cZ2yzGFV0
12000円で創価の心を買った
385名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:15:22 ID:NUaeoQrk0
鳥越はよく生きてて恥ずかしくないなと感心する
386名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:15:23 ID:tdAEZ80rO
これはもっと金額が高ければ国民は支持すると同義だから馬鹿にしまくりだな
387名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:15:28 ID:UI1G8FHk0
>>377

こないだ死んだときは50越えたはず。
388名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:15:53 ID:BGuNczjz0


貰うのではなく、税金が返ってくるだけなんですけど?

389名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:15:56 ID:xzkkCCHn0
鳥越ってトコトン頭悪そう
390名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:16:20 ID:pxNvK6Q50
>>387
こないだ死んだのは兄貴
391名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:16:20 ID:1g1031WF0
で、いつもらえるん?
銀振りとかでもらえる?
392名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:16:27 ID:ho3k/X7DO
>>360
増税しますって煽っといて、やっぱりしません
ってのが内需には強い効果がある
393名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:16:28 ID:kG61NIG+0
いくら自民党でも、まさか国民を買おうと思ってやる訳じゃあるまい。
そこまでバカではない。

それなのに日本のマスゴミはいつまでこんなことをやっておるんだろう。
394名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:16:31 ID:bryobzdw0
>>328
納税者番号やら社会保障番号やら、そういうのがきっちり整備されてる国なら
大した問題にはならないんだがな。まさに日本とは事情が違う。
395名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:17:22 ID:f8Ivll0e0
>>381
金を上げるから、結婚して子供を作ってことでしょ
所得別結婚率では所得が高いほど高いらしいけど
だからって、二万六千円で上がるほど単純じゃないと思うし
むしろ一定以上の層しか得しない可能性が高い
396名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:17:26 ID:LKQ8KXqQO
給付金が貯蓄に回るから意味がないと言うなら
他の社会福祉に当ててもその分の消費は減るので
社会福祉も意味がありませんね
397名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:17:41 ID:f/yZ/5Ly0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    1万2000円だよ
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! (へ) (へ) !3l    カップラーメン30個買えるよ
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─    自民党をよろしく!
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
398名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:18:01 ID:3kIQz6KR0
マスゴミ脳だけにはなりたくないと思った16歳の春
399名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:18:10 ID:jHFl4s2U0
つまり自民党に入れたひとは鳥越からみたら
12000円で心を売った人ということですね
400名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:18:24 ID:CiYQaO1/0
401名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:18:38 ID:eVP473Y+O
畜屍の次は吐李誤餌かなw
402名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:18:39 ID:UI1G8FHk0

民主の支持母体って発言権凄いんだなぁw
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233040892/
403名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:18:46 ID:kU11/ZIW0
給付金やるならホントに消費が冷え込む前にやらないと効果無い。
404名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:18:50 ID:1g1031WF0
>>397
しかしよくできたAAだなw
どうみても麻生にしか見えんからなw
405名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:19:02 ID:HnmPT1EXO
あとはもう、受け取る側の意識の問題なのでは?
景気回復に微力ながら貢献しようーと思えば生きるお金、みたいな。
406名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:19:04 ID:x9zC04mA0
>>399
そういう風に報道したいので、今からアリバイ作りをしているんだろう。
定額給付金後に支持率がアップしたら、そういうつもりなんだよ。
407名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:19:09 ID:bipnzSWR0

還暦過ぎてるおっさんが日本の都道府県の数を答えられないってw
どんだけ〜〜〜〜〜〜

何年日本に住んでんだよw
麻生の漢字を批判できるレベルじゃねーよw
しかも、間違えて出した答えが55都道府県ってw
小学生でもそんな回答しねーよw

そんな奴が著名ジャーナリスト面してあれやこれやと・・・・・

救いようがないな
408名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:19:22 ID:BGuNczjz0

消費されなくても、金融機関にとって流動資金が増えるから
景気対策にはなるわね。

一番、ダメなのはタンス預金。
409名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:19:26 ID:dV/kTWnv0
>>395
ですよね
正直一月26000円もらったくらいで
子供の養育費なんて到底まかなえんでしょ・・・



本気でもうこの国は駄目なんじゃないかと思えてきた
北欧みたいな社会民主主義型もアメリカみたいな金融主導型も駄目なこの国はどうしたらいいの?
410名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:19:50 ID:oZ5bllaP0
>>381
特定の業種や層に配るとそれはそれで不満が出るんだよな。
農家へのばら撒きもそう。肝心の農地法も見直さずに所得保証とかアホかと。
他から参入しにくいとこにそんなもんやったって、日本の農業は強くならん。
411名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:20:16 ID:Q6Rmmicd0
配るならさっさと配れ。
配らないならさっさと別の対策しろ。

時間的余裕なんてないだろ。
もう直ぐ4月来るよ?
412名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:20:22 ID:jHFl4s2U0
鳥越が国民を馬鹿にしてるのかと思った
413名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:20:31 ID:Xe6s6DZm0
>ジャーナリストの鳥越が「1万2000円で心が買えると思っているんですかね〜。
>国民をばかにしている」と、とどめの一発を。

馬鹿かコイツは?
誰が心を買う為に景気対策や減税をするんだよw
頭に虫が沸いてるのと違うかな。

414名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:20:36 ID:0/Mkvg190
>>404
にしこり

で松井にみえるにのは敵わない
415名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:20:40 ID:qKZOZf0C0
買われるつもりもないが、くれるものなら貰うよ。それより鳥越、お前の支持政党を教えろ
絶対そこには入れない
416名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:20:41 ID:0uquS3rhO
こいつたしかフリーのアナウンサーをこ
417名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:21:21 ID:ho3k/X7DO
>>352
そういや、政権交代すれば 
景気も回復、役人の無駄遣いもなくなる、年金は万全、消費税も上げなくていいし 
背はのびるわ、恋人はできるわでえらいことになりますってはなしだったよな(笑) 

二兆くらいドブに捨ててもどうってことないだろ(笑) 
なっ?民主党さんよ
418名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:21:40 ID:DrMZoiWW0
>>388
納税は国民の義務だよね?
そして国に収めた税金が経済対策という名目で返ってくる
そしてそれを有効に使う
ただそれだけのことであり、みんなわかってることだよ?

貰うんじゃなく返ってくるだけとか、そんな言葉に何の意味があるの?何が言いたいの?
419名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:21:50 ID:BGuNczjz0

給付金批判する奴は代替え案を出して、反論して欲しい。

そもそも、一番重要なのは何をするにしても、スピード。

マスコミは景気を冷え込ませて何が楽しいんだろう。
420 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/01/27(火) 17:21:54 ID:QAaLOioE0
          ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,, 
        /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;),
        |::::/          ヽヽ
        |:::ヽ  ........   ........  /:::|
        |::/    )  (     \:|
   / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)  
  , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/ 
 l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |
 |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |
 |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l
 ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、
    \      \        /    ヽ
421名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:22:03 ID:dhUyDz9k0
>>413
自分の発想のお粗末さを露呈してるよね。
政府が国民の歓心を買う為に金ばらまくとか、
どこのファンタジーの世界なんだか。
422名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:22:08 ID:bipnzSWR0
>>388
普段なら戻ってこない税金が戻ってくるんですけどw
423名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:22:30 ID:bJIinY4LO
鳥越が国民をバカにしてるな
424名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:22:41 ID:329p7RyJO
楽しみにしてるんだからさっさと給付しろ
425名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:23:06 ID:jHFl4s2U0
民主党が政権とったらばら色じゃん
426名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:23:07 ID:6DAnkO4PO
鳥越って、いつも反対意見を言うよな。
中央大学の教授が数十ヵ所刺された事件でも
しきりに、一概に顔見知りの犯行ではないと、やたら強調していた。

リポーター『そうですか。わかりました。なお、警察は顔見知りの線がつよいと見て捜査してるそうです』
すぐにCM。
鳥越撃沈w
427名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:23:23 ID:dV/kTWnv0
>>419
これまでの傾向として社会不安が高まれば民衆がメディアの意見に耳を傾けようとする機会が増えて、新聞社の利得が増えるから
ネットの発達した近年にまだあてはまるかわからんけど
428名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:23:30 ID:1g1031WF0
そうだよな
つまり鳥越が国民の心なんて1,2万で十分買えると
思ってるからこういう発言ができるんだよな
鳥越は国民を馬鹿にしてるな
429名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:23:33 ID:o+MJB5CV0
>>413
鳥(越)インフルエンザですから。
430名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:23:36 ID:f4O0jpt10
なにやっても批判だらけだなマスゴミは
431名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:23:48 ID:aOouNznGO
まあ何がどうだろうと無理矢理にでも悪く言うのが反日活動家の使命なんだろうけどさ。
国民としてはそう言う害悪には早く死んで欲しいと願わずには居られない。
432名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:23:56 ID:PfOq/mdj0
国民をわかってないのは鳥小屋の方だと思うが

国民なんて金もらえるんなら喜んでもらうぜ。

批判してるマスゴミはもらうなよ
絶対にもらうなよ
433名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:24:06 ID:UI1G8FHk0

2002年のW杯以来だなぁ・・・マスコミと世論が乖離しちゃってんの・・・
434名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:24:11 ID:PD+CafhZ0
DS買うから20000円くれ。
自民にはいれないが。
435名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:24:17 ID:GsUQr9qn0
ここまで自民の工作ピックルのレスでお送りしました
436名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:24:24 ID:QAaLOioE0
>>430
これが民主党の出した案だったら一切批判しないけどなw
437名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:24:51 ID:uI2N1zmK0
>>381
自分達は、サラリーマンの味方です。さんざんそんな素振りをしながら、
薄給でも、子供には大学教育を施そうと、必死で子育てしているサラリーマンから、
配偶者控除、扶養控除を奪い去る。
38万*(1+子供の数)これの、安月給なら一割、、がそのまま増税となる。
子育ての終わった専業主婦層にも、38万×0.1(そのくらいの年で専業主婦なら多分もっと。)
が増税となる。

怖いことに、マスコミは誰もこれを指摘しない。
438名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:25:02 ID:e9xFuKLc0
心は買えんが女は買えるだろ。
439名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:25:03 ID:b7WOK8va0
そもそもの話なんだけどね
民主やマスゴミ(鳥越など)が反対しなければ年末に落ち着いてた代物
選挙とか心がどうだとか馬鹿なの?死ぬの?
440名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:25:11 ID:z5UUKRTW0
ご意見番気取りで、政府にケチつけるのがマスコミの仕事
と思い込んでいるからな。マスゴミの連中。
今はそのせいで、政治が動き難くなってしまっているんだから、
ホント、いらねぇゴミだよ。
441名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:25:22 ID:x9zC04mA0
>>436
批判どころか、大絶賛だよ。
ちなみに、民主党にはマスコミ出身の候補者が数多く潜んでるよ。
そこら辺も、マスコミが民主党を批判しない所かもね。
442名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:25:50 ID:F9Sa8SH80
定額給付金は、不要不急である。緊急経済対策とは後でつけた名目に過ぎない。
公明党の政調会長が連立離脱をほのめかして「重大な決意」で原型の定額減税を要求したのは、
福田内閣の頃、リーマンショックのはるか前なのだ。
自民党は定額給付金を「連立のコスト」と評する。

給付金をなぜ国民全体にばら撒くのか?
創価と公明党がお布施という名目でまとまった金を収奪するための、カモフラージュにしたいからだ。
公明党提案になる給付金(もしくは減税分)は、お布施で創価に返さなければならない。
学会員だけに税金を渡すのではなく、国民全体にばら撒けば選挙対策としても有効だ。

国民一人当たり1万2千円でも8百万人(公称)の信者からお布施として集めれば、1千億円近くの金になる。
たとえ全額でなく20%を集めたとしても、200億の金だ。
国民全体に給付する(実は税金の戻し)という美名に隠れ、多額の金を一宗教団体、一政党が収奪する構図だ。
しかも無税で。
総選挙・都議選の資金不足とデリバティブの損失が、公明党から自民党への定額減税要求になった。
「連立からの離脱」をもって要求し、国民の7割以上が反対しても公明党は強硬に実施を主張する、その理由がこれだ。

わたしたちの血税が、公明党の提案によって創価学会に収奪されようとしている。許されるべきことだろうか?
不要不急のバラマキを止めて、2兆円をもっと賢明な事業、たとえば小中学校の耐震化の予算にするほうが、はるかによい。
443名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:26:47 ID:Q0dOcPK10
5万,10万だったら貯金に回すけど1万2千ならさっさと遣うって奴のほうが
多いんじゃないかな?
444名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:26:54 ID:7mH8YXhn0
>>1

一番国民を馬鹿にしまくってるのは、マスゴミだろうが。


445名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:26:57 ID:JkY0PJj+0
国民を馬鹿にしてるのは確かだろうが、いくら麻生がさもしい人間でも、受取期間解散はないわw
446名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:27:05 ID:ANTcP24m0
ていうかフセツ出身の人って問題児が多いよね
447名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:27:24 ID:gBlmWNrU0
>>437 全く同感。うちも夫婦二人なので、民主党が政権を取ったら増税だなと
覚悟せざるを得ない。
448名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:28:00 ID:dhUyDz9k0
>>433
あん時も酷かったな
メディアは一部を除いて、こぞって「韓国サイコ〜」とか絶賛
ネット上ではリアルタイムで韓国の悪さ&酷さが露呈して大炎上
でも、情報弱者はあっさり騙されてたよな〜
その流れが韓流ブーム(笑)を産み出したんだが・・・
449名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:28:05 ID:1g1031WF0
>>443
そうなんだけど
マスゴミはとにかく麻生を批判しなきゃいけないみたいだから
何でも言っちゃうんだよね
国民もうすうす気づいてきてるのにね
450名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:28:17 ID:LKQ8KXqQO
>>442
2兆円分もかからんぞ。修理なんて

予算に別枠であるだろ、確か
451名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:28:18 ID:0WxkXWe80
鳥越は脳がガンなの?
452名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:28:24 ID:2p42/1nj0
なぜここまで日本人は創価公明にバカにされなきゃならんのだ
日本人の70パーセントは低額給付金に反対だぞ
さもしい創価公明は日本人のこの心位の高さが理解できないだろ

453名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:28:47 ID:ZN+SVvPk0
さすが朝鮮人は嫌がらせを考えるのがうまいぜ!
454名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:28:56 ID:swPkM4Z50
反対している馬鹿は なんとなく だから。
マスゴミが叩いているのを見て情報弱者は な ん と な く 反対している
455名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:29:09 ID:ti4RsqZ00
>>441
「未曾有の世界不況の中での大英断」とか何とか、こぞって持ち上げるだろうなぁw
456名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:29:10 ID:LVGPNd5/0
>>447
てか、民主案だとに子持ちの夫婦だとしても
子育て終わったら死ぬまで永遠に増税だよな・・・その後の方が長いのにねー。
457名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:29:29 ID:z5UUKRTW0
民主党応援してるの立正佼成会だっけ? 
創価が選挙資金に使うなら同じ事するんじゃないの?
458名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:29:33 ID:FfkGoNTaO
配るなら最低でも5万だな。
12000円ぽっち配るなら違うことに使えよ。
459名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:29:55 ID:r9+LnOq0O
なんで世帯主なん?
親に取られて終わりじゃんか
460名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:30:05 ID:ub1IYFTW0
>>1
毎日の悪質な報道を批判しなかった時点でダメ
ジャーナリスト名乗る資格は無い
461名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:30:07 ID:QAaLOioE0
>>452
口では反対していても、給付金貰ったら賛成と見なすからな
日本人の90%以上は賛成だよw
462名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:30:42 ID:BGuNczjz0
>>427

ま、一番景気悪化が直撃してるのはマスコミなんだけどねw


いずれにせよ、給付金批判なんかどうでも良い。
やってみてダメなら次の手を打てば良いんだよ。
ダメなら提案を込めた批判をすれば良いんだよ。

対策の早さにマーケットは反応するのに、マスコミと一部政党は邪魔してばかり。
463名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:30:43 ID:LeSV3uxl0
>>2
wwwwwwwww

鳥越に麻生批判はできんだろ
464名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:30:52 ID:0oBG0IDV0
効果があると、各国が実施中。
後は額の問題。
465名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:30:53 ID:o+MJB5CV0
民主党を見限って出ていった人たちは正しかったね。
466名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:30:59 ID:1g1031WF0
>>458
太田総理に感化されちゃったの?w
467名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:31:02 ID:/TGZUH+70
2chの有名荒らしが無差別大量殺害予告書き込み
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

【発狂】たまばば【崩壊】 第六章
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1219913369/398

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
468名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:31:03 ID:Tij7beBd0
とりあえず、俺国民の心が分かってるんですよ〜風な口を叩くな下種が
ほしい奴はほしいんだよ
469名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:31:31 ID:Q6Rmmicd0
老人がバタバタ死ぬインフルエンザが蔓延すれば、
この国はちゃんと軌道に乗るよ。
470名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:31:44 ID:lFFaFxxI0
もう、給付金当て込んで買い物しちゃったんだから
早く受取させろよなー
金持ちジャーナリストはいらんなら俺にくれよ
471名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:32:33 ID:FfkGoNTaO
>>461
根拠を述べよ
472名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:32:47 ID:Z6c4yWOn0
選挙対策の為の人気取りだと思ってるんだろうねえ。
選挙対策なら選挙まえにバラまいちゃ意味無いのに、
民主みたいに子供手当とかをぶら下げないとねえ。
473名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:32:47 ID:hrYfKPua0
そりゃあ鳥越始め高給取りのジャーナリスト様には
12000円なんて端金かもしれないけどさ
474名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:32:48 ID:ho3k/X7DO
>>442
耐震工事→建築屋儲かる→建築屋にいる創価学会員の給料上がる→お布施 

どんな景気対策経済対策取ろうと、国民の財布が潤うかたちになれば 
結局学会員の財布も潤ってお布施になるよ? 

民主党は景気対策しないの? 
それとも何故か学会員だけは、一切の恩恵を受けられない不思議なマジックつかった景気対策をできるの

ただでさえ馬鹿な民主党にそんなSpecialな真似できんの?
475名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:32:55 ID:qkc2oJNW0
>>381
民主党は都市浮動票狙いだから。
結婚が出来ないとか、そういう層はいらないんだよ。
日銀総裁に日銀プロパーの白川を擁立したことをみても、民主党は名目成長を否定してる。
つまり経済が縮小していく状況を作りつつ、分配面にメスを入れるわけだから
都市部以外の人間は、間違いなく冷や飯食わされることになるね。
476名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:33:00 ID:bipnzSWR0
>>457
立正佼成会のみならず、創価以外のほとんどの宗教だろ。
真光とか・・・・・
477名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:33:00 ID:kU11/ZIW0
やるやらないの議論が出来るのはまだ余裕が有る証拠。
4月になれば言ってられなくなる。
その頃に給付金なんかやっても効果ないから。
478名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:33:12 ID:gBlmWNrU0
>>456 残念ながら、子供ができない夫婦なんで(それは運命と諦めてる)、
永遠に恩恵はありません…。
479名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:33:12 ID:dhUyDz9k0
>>457
石井が草加を公然と批判出来るのも、それだからな
しかもあの爺、真光にまで媚びへつらった寄稿してるし
自民は連立してもらってるから、現状では批判なんて出来ないが
でも、頭が弱い奴は「草加を叩いている石井サイコー」だもの・・・
480名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:33:35 ID:oZ5bllaP0
>>407
こいつじゃないけど、有田ってジャーナリストも小学生の教科書問題のクイズ番組で
恥さらしてたなw
481名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:33:35 ID:JkY0PJj+0
いいじゃん。給付金貰っても自民候補に投票する気は更々無いし。
民主や社民にもないから、死に票確実だけどねw
482名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:33:51 ID:mpODg0fP0
とりあえず40歳以上がいなくなればイイ国作ろう鎌倉幕府
483名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:33:59 ID:QAaLOioE0
>>471
筋を通して給付金貰わない奴なんて一割もいないってことだよ
484名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:34:09 ID:wiY7uMwj0
このホスト電波芸者じじぃの心にいくら払ってんの?テレ朝。
485名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:34:28 ID:UI1G8FHk0
>>479
石井ピンさんのことなら、小沢と創価で話はついてるんだってねw

あれは「ガス抜き」「パフォーマンス」だそうな・・・
486名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:34:39 ID:Q3JGSmFQ0
ガンの治療費に使えばええがな
487名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:34:59 ID:rbvwjArP0
国民は鳥越俊太郎をバカにしている
488名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:35:24 ID:nIDr40r5O
適当に予想して勝手に決めつけww
これだからジャーナリスト(笑)なんだよw
489名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:35:42 ID:9ennp9fL0
>>464
海外で成功=日本でも は当てはまらないのでは?
先の地域振興券なんて大失敗だったじゃん。

あれも層化の愚策だったな。
490名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:36:02 ID:2p42/1nj0
日本人をバカにしている創価の低額給付金を持ち上げるのは日本人じゃないからだろうよ
心がさもしくない日本人は70パーセント以上が反対している

491名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:36:08 ID:JXIqwCUyO
タクシーで逃げた人か
492名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:36:22 ID:fwK+SmDX0
貰おうが貰うまいが消費税上がったら徴収されるんだろ?
だったら貰う

貰わなかった証明があれば消費税免除されるなら貰わない
493名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:36:24 ID:dhUyDz9k0
>>485
あらら、じゃあもう「ネクスト連立政権」の準備万端ってかw
創価批判の一点で自公連立やら給付金を叩いている
民主信者の顔が見てみたい気もするが・・・
494名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:36:24 ID:kPwnLkWc0
鳥越へ


       「バーカ」
495名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:36:31 ID:g5XB8RlC0
>>1 おまえが言うなw
496名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:36:31 ID:+VjM6lHb0
多分、多くの国民は12000円の給付金を素直に受け取るけど、
自民党には投票しない行動に出るんじゃないかな。
鳥越の方が、一般庶民の気持ちを理解出来ていないと思う。
497名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:36:35 ID:uI2N1zmK0
>>479
いや、きっちり追い込むだけの武器を持って、
層化=公明を追い詰め、悪行を白日の下に晒し、
国民に周知し、世論を動かし、
聖教新聞刷ってる大手新聞社ですら動かなければならなくなり、
犬作喚問実現!とかってなるようなら、、
何があろうと、国会の中で真光で手をかざしてたって、GJって言うよ。
498名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:36:35 ID:o+MJB5CV0
だって参院で過半数取ってるんだから。
呼ぼうと思えばいつでも矢野元公明党委員長を呼べるのに。
呼ぶ気がないなら騒ぐなと言いたくなってくる。
これじゃ「呼ぶ呼ぶ詐欺」だよ。
499名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:36:50 ID:besbz5uaO
>>432
マスコミも(年収一千万超だけど)庶民(w)だから貰います
500名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:37:02 ID:cQpcT7r00
公明党は宗教だから、1万2000円でも大作先生からのお恵みに思えるんだよ
501名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:37:11 ID:O1xWxspv0
オーマイニュースで人の心を買えると思いこんでた鳥越さんですねwわかります。
502名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:37:44 ID:ho3k/X7DO
>>471
給付金に反対する理由って、バラマキへの反対で 
それを他に使えって理屈だろ? 

なら給付されても受け取らなきゃ、国庫に戻るか地方自治体の財源になって 
なんか他のことに使われるだろ 
給付に反対なら受け取らないのが筋だよな? 
他のことに使ったほうがいいって主張しながら、受け取ったら矛盾だよな
503名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:37:44 ID:PfOq/mdj0
>>482
50歳以上にしてくれwww
団塊は55以上の奴だ。
504名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:37:56 ID:QC7jVgaqO
鳥脳
505名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:38:07 ID:DrMZoiWW0
>>454
そんなかんじだよね
マスコミの批判をそのままで"政治を語って政府非難している私って格好いい!"
みたいな自己陶酔に近い感じの人いるし、
これが昼間のワイドショーみているおばちゃんとかに多いからたちが悪いというかw

この前、そういう人ひとり返り討ちにしてみましたw
506名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:38:13 ID:32bYSHpxO
昨年から国会が空転し放しなのは終わってる。
507名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:38:23 ID:pxNvK6Q50
>>418
国民の金をそうやって支那人朝鮮人や死刑囚にまでバラまく意味があんのか?
所得税減税でいいんじゃないの?
508名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:38:23 ID:BGuNczjz0
消費税の増税は年金などの社会福祉の財源が目的であり、
自民であっても民主であっても確実に増税となります。

景気対策といずれ確実に上がる消費税は別問題です。
509名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:38:39 ID:Re25WguE0
とりあえず早く配れ
510名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:38:52 ID:aHuD9c3g0
国民をばかにしてるって?
給付金を貰ったら嬉しさのあまり、ホイホイ自民に票入れちゃうだろうってこと?
そう考えてる鳥越の方が国民を馬鹿にしている。
511名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:38:59 ID:thE973Cy0
عکساولپیامآپدیتدانلودمنجررانشانمیدهد
عکسدومزمانیستکهدکمهآپدیتلآپدیتاست
عکسسومپیاممیدهدکهسروربهتران
512名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:39:06 ID:40iwGndb0
大丈夫 
前回騙された
派遣や低所得者の人が12000をありがたがって
今回も自民支持してくれるよ




麻生の脳内で
513名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:39:08 ID:wx5dwyY90
心って何かな。それがわかる鳥越様は立派な大人なんでしょうね。
514名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:39:11 ID:E5FUNmkK0
批判・悪口・嘲笑ばかりの人は
周りの人を不快にさせ
生産的なことは何も無い
そればかりか品性下劣でネガティブなムードを撒き散らす

大人にも悪い影響が大きいが
特に子供の教育上最も悪い影響を及ぼす
515名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:39:13 ID:5oKKlZLTO
鳥越ははした金いらないだろうしな
くだらんコメントするだけでがつがつ大金もらえるんだから
516名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:39:27 ID:LKQ8KXqQO
>>489
額と範囲が限定的だっただけだろ
ああいうのに失敗などない。規模の問題だ
517名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:39:28 ID:njlGun4o0
鳥肥ぇ〜世間の風を読んだつもりか?

馬鹿さ加減では負けないだろ?
518名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:39:31 ID:2p42/1nj0
創価の低額給付金(笑)
519名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:39:35 ID:UI1G8FHk0
>>493
自民の国対(だったかな?)が

「じゃ、石井さんと亀井さんの連名ってことで」と受けるふりしたら、某副代表が血相変えて飛んできたそうだw
520名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:39:58 ID:kvW2OUnDO
俺は売れる
もう一声出してくれたら魂も売る
521名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:40:03 ID:cydZ59Wf0
>>2
知性のかけらもないアホw
522名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:40:34 ID:tTDjZDy/0
情弱とか自分と意見の異なる人を馬鹿にしてるようなのは、鳥越氏と同レベルってことかw
523名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:40:47 ID:FfkGoNTaO
>>503
少なくともおれは12000円は受け取らん。
524名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:41:01 ID:s2a6Oaft0
はやく支給してくれ!生活が目一杯なんだよ
麻生さん大好き!だからさー
525名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:41:29 ID:p+49zSYk0
>>452
そもそもなんで70%も反対なのか解らない。
自分の周りでも反対って言う人のほうが少ない。
何処を調査したら70%なんて数字が出ているんだ?
「寄らば大樹の陰」で反対が多数だから、という理由で反対しているのか?
そうだとしたらその心の方が「さもしい」と思うのだが。
526名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:41:36 ID:LVGPNd5/0
>>524
民主党に邪魔しないでー!ってお願いしたほうがいいよ。
527名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:41:39 ID:u6pfLFRp0
給付金っていうのは一瞬の経済ブーストには役に立つだろう。
それを次のステップへのきっかけにしたいというのが政府の考えだろうが、
問題は次のステップ。これをちゃんと革新的なアイデアでバリバリやらないと意味がない。

例えば石油の税金を下げるとか、高速道路は無料にするとか、
環境ビジネスのアイデアコンテストを開くとか、
世界で一番先に一日がやってくる北海道の東部分を日本第二の金融都市および国際的リゾート地にするとか、
沖縄をアジア貿易の中心地にするとか、
日銀が金を刷って円を安くしながら金をもっと市場に流通させて経済を活性化しつつ、
輸出をしやすくするとか、
あの人口農業を全国的に展開させて自給率100%&農業輸出国になるとか。

色々あるだろ。
528名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:41:58 ID:dhUyDz9k0
>>505
恥ずかしい話だが、知人にいるな・・・宮城だが
浅野知事時代は「浅野万歳!」で、今の知事は駄目
あからさまに嫌韓だけど「麻生は駄目、死んでくれ」
・・・で、石原都知事は支持しているという・・・
情報弱者の典型みたいなのが。
529名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:42:26 ID:eWS5PGyM0
でもこれから60日間民主党はこの法案を店晒しにするわけですね。
2カ月だよ2カ月w
笑っちゃうね。
530名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:42:32 ID:+0JzT4Ic0
>>489
使えば、効果あるんだから使ったらいいと思うよ。

下流(消費者・小売・飲食)に即座に金が流れるから有効だよ。
下流は、他の景気対策では効果出るのに時間のかかるからね。

2兆円ってのは、百貨店とチェーンストアの1か月分の売上。
多くはないけど、決して少なくない額。効果出るまでの一時しのぎ。

2兆円全部流れると小売・飲食は、かなり助かると思うよ。

うまくやれば、かなり効果があるんだから、足を引っ張るより、
消費をうまく盛り上げたほうがいいんじゃないかな。
531名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:42:38 ID:pGKgN42y0
オーマイで編集長時代に、こいつ年俸3000万円もらってたって本当なの?
532名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:42:56 ID:oZ5bllaP0
>>507
それだと一定以下の人には恩恵無いからでしょ。
2兆円規模でやったとして給付金よりも効果が見えるものになるとは思えんが・・・
533名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:43:06 ID:o+MJB5CV0
最近はマスコミがやりすぎ報道で、
かえって国民の不信感をあおる局面が多い。
鳥越が出てきてくっちゃべった瞬間に、
「うさんくさいぞ! 給付金叩きはうさんくさい!」
と直感した人もいるんじゃないかな。
534名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:43:23 ID:3aAXs4LnO
今時ろくな嬢さえ買えないぞ!
麻生プ太郎!!
535名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:43:38 ID:p+49zSYk0
とりあえずID:2p42/1nj0が「さもしい」という言葉を
使いたいだけだってのはよく解った。
536名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:44:03 ID:oYesNvLh0
>>529
みせざらし  って何?
537名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:44:13 ID:b7WOK8va0
>>525
毎日なんかの新聞報道を見てると
反対理由は生活支援策なのか景気対策なのかぶれてる所だという
俺には理解不能なんだよねwだって両方の意味合いを持つ政策だから
もしその70%も居るという反対派の方々は一体何が不満で反対してるのかも意味不明だしねぇ
538名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:45:17 ID:QAaLOioE0
12000円あれば、家族でラーメン食って一回4000円としても3回はラーメン屋に行ける
早く俺に金をくれ
539名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:45:26 ID:pxNvK6Q50
>>532
サラリーマンは所得税減税、一定以下の「日本人」は現金、それなら
わかるけど、今まで納税もせず恩恵にあずかる特権的外国人にまで出す理由がわからん。
ふざけてるとしか思えん
540名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:45:33 ID:LeSV3uxl0
>>534
逆だ
この不景気で上玉が安く手に届くようになった
541名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:45:40 ID:5oKKlZLTO
もし支持率があがったら、金で心を売ったと国民を馬鹿にするのが鳥越さん
542名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:45:43 ID:0oBG0IDV0
額が少ない。
数年後の消費税アップと絡めてる。

反対:こんなはした金で消費税アップされてたまるか。

貰う:数年後の消費税分はGETしないとな。
543名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:45:49 ID:BGuNczjz0

・相続税、贈与税の一時無税化
・ヘリコプターマネー
・消費税一回免除券の給付

など、色々打てる手はあるんだから、マスコミも景気対策に
協力しろよな。
自民も民主もしょ〜〜〜〜もない議論してないで、実施速度をあげろ。
544名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:46:02 ID:9JR1mbcT0
鳥越の癌細胞はもっと気合入れろよ。
やる気あんのか?
545名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:46:28 ID:aHuD9c3g0
家庭持ってる友達数人は、早く出せって言ってるよ?
かなりありがたいと思う。
546名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:46:39 ID:LVGPNd5/0
>>536
漢字のままググリましょう。
547名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:46:58 ID:1m1wAZ+W0
給付金効果は確実にあると思うよ。長年政権与党を牛耳ってきたのだから、
国民心理をよく熟知してるって事だな。
548名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:47:06 ID:ho3k/X7DO
>>536
釣りだと思うが 
たなざらし、な
549名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:47:14 ID:2p42/1nj0
>>525
お前の周りにいるのは普通の日本人じゃないようだな
普通の日本人に聞いたら10人のうち7人以上は反対だよ

550名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:47:18 ID:mlKKBfDj0
これは結局いつものそうあって欲しい的な話でしょw

麻生は景気対策が優先(党内の議論はあるけどぶれてない)なんで
マスゴミの思い通りには行かないと思いますが・・・
本予算通過しても海賊対策法・2009年度第一次補正予算等やることは
いくらでもありますがw
551名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:47:23 ID:+HohD0lai
銀行に1万2千円振り込まれても普通そのまま貯金だろ。
せめて現金手渡しにしろ
552名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:47:37 ID:gHkn272bO
編集長ギャラが30,000,000円の人から見れば、
そりゃフザケた額だろうな。
553名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:47:41 ID:dhUyDz9k0
>>519
それはもう、ギャグじゃないのか?www
まぁ、相変わらずメディアはクローズアップしないけどな
554名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:47:53 ID:zrW0w99tO
批判する奴には出さなくていいから、俺にもっと寄越して
小遣い2万の身にはデカいんだよ
555名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:47:51 ID:DrMZoiWW0
>>489
「海外で成功=日本でも成功」ではないだろうね。確かに当てはまらない。確立は高いと思うけど。
でもそれを言うなら
「先の地域振興券=今回の定額給付金」ともならないんじゃない?
給付の仕方も経済状況もまったくちがうんだし
556名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:48:04 ID:YLznbjuHO
自分が金、金、金…で生きてきた
くたばりぞこないだからって
みんなそうだと思ってるんだな
自民党も国民もこんな事言われる筋合いは無い
557名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:48:38 ID:QAaLOioE0
>>549
じゃあその反対70%は給付金貰わず国庫に返せという話よ
文句なかろw
558名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:48:51 ID:cQpcT7r00
>>533
麻生の支持率下がってるけどな
お得意の現実逃避かw
559名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:49:19 ID:LVGPNd5/0
>>555
地域振興券の時は、うちの家庭給付対象から全く無視されてたからな。
なんも貢献できなかったよ。
560名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:49:29 ID:a8mr/tJpO
早くくれ
561名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:49:32 ID:7GJhy/wWO
かんなぎのマイブームが終わる前に給付金出せよ
562名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:49:34 ID:oZ5bllaP0
>>539
まぁ、そうは言うけど、出さなかったら出さないで文句言う団体があるでしょ
サベツニダ!って。
それに地域振興券の時に既に外人にも配ってるしね。

選挙権のない人たちにも配るってのも >>1 に対する反論も含むんじゃね?w
563名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:49:40 ID:SU47aYk1O
俺も欲しかったCD5枚買って経済盛り上げちゃう!
564名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:50:07 ID:IKcZL3ZL0
今まで身近な人間で給付金を批判してたのは、毎日新聞を取ってる
裕福な義理の父だけ。他は早くしてくれってのが本音だった。
565名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:50:10 ID:tm8KAO2+O
一万二千円でオレの心は買えないけど風俗で女は買える
裁判員でも日当で女が抱ける
いまさら絶対やめるなよ!
566名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:50:12 ID:p+49zSYk0
>>537
>毎日なんかの新聞報道を見てると
>反対理由は生活支援策なのか景気対策なのかぶれてる所だという

意味不明ですよね・・・・。
それが目の前の12,000円を手放す理由になるっていうのが。
自分は「国家百年の計」なんて考えられない庶民だから。
生活費の足しになる12,000円が貰えるっていうなら一も二も無く賛成だけど・・・・。
生活支援策なのか景気対策なのかぶれてても関係無い。
567名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:50:34 ID:Ahm+PDyc0
総額75兆円の景気対策なのに
なんでマスコミは2兆円の定額給付金の話しかしないの?
マスコミは国民をばかにしている
568名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:51:42 ID:xoGTWAJyO
マスゴミは一部分の都合の良い報道しかしないんだな
中立に報道しろよ
569名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:51:47 ID:+Vcj0aIDO
>>505
1万2千円貰ってどうなるんだ
ってのがうちの周りの反対意見だな
そりゃ自分の財布限定で見ればそうだろうさ

好意的な俺からすれば行動次第で生かせる政策をわざわざ殺してるだけじゃないの?って印象を受けるわけだ
経済効果とその過程についても猿でも解るように説明するべきだったな
まぁマスコミが仕事しなかっただけだが
570名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:51:57 ID:dhUyDz9k0
>>564
裕福な層や、金に苦労してない人は
給付金なんて無駄だと思っているだろうね
大半のそうじゃない人は置いといて
571名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:52:17 ID:e3zVEUTv0
俺は自転車のタイヤ、チョット良い奴に履き替えるよ。そんで四千`程走りまくりたいな。ワクワク
鳥肥はいらんこというな。
572名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:52:27 ID:5oKKlZLTO
>>525
調査として電話で聞かれたら「反対」と答えてしまうってことなのかなあと思う。
妙な見栄が働いちゃうんじゃないか。
実際周りに反対してる人なんかいないけどねえ
573名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:52:36 ID:9S1+iNeB0
「私は12000円位じゃ国民は感謝しないと思っているが、麻生はそう思ってない。」

で、麻生が「感謝されるに違いない」と思ってる根拠がいつやるともしれない
解散総選挙なの?

馬鹿なの?死ぬの?
574名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:52:42 ID:7GJhy/wWO
ビッグを1万2千円ぶんかったら末等くらいあたらんかね
575名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:52:52 ID:LVGPNd5/0
これで、本当に
「給付金は実施しない事になりました」
に、なったら世間はどう反応するのだろうw
576名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:53:09 ID:4XweEMNqO
政治、日本、日本人全てを馬鹿にしてるのが鳥越含めたマスゴミだろうが
577名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:53:26 ID:iPZghU+tO
早く使わせろ
578名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:53:37 ID:/fkHO5UP0
裏を返せば
「12000円で心を売るような国民は馬鹿ですね〜」
と言ってんのと同じだな


579名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:53:43 ID:o+MJB5CV0
>>567

そうですね。私もそれこそが最大の問題だと思ってました。
580名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:54:07 ID:uI2N1zmK0
>>575
民主党も、メディアも、国民も、自民党を信頼し切ってるからね。
彼らがそんなことをするはずが無い。って。
581名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:54:25 ID:geF0j6I0O
今更何が創価のバラマキだよ?w児童手当とか知らないガキばっかなんだな〜w
あっ2ちゃんねらは結婚どころか就職すらしてない奴らの集まりだったねwゴメン(´;ω;`)
582名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:54:28 ID:b7WOK8va0
>>575
それこそ、ぶれてると印象付けてしまう事になるだろうね
麻生としてはなんとしても給付金を給付しないといけない状況になってる
それもこれも、マスゴミと民主の馬鹿騒ぎのせい
583名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:54:41 ID:pxNvK6Q50
わかったわ。
何で最近急激に在日じゃない「ニューカマーの中高年」が一気に増えた理由がよ!!
584名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:54:57 ID:we+8E8ahO
テレビで論じる奴らは金持ってるから、簡単に給付金不要をのたまえるわな。
585名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:55:10 ID:rlsCM6V+0
>>1
いっちゃんインチキくせークソ鳥肥 テメーがいうんじゃねえよ!死ね。
586名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:55:10 ID:IwuEpRTZO
国民を買収するもんじゃなくて景気刺激だろうが
ホントにこいつは物事を下卑た目でしか見れないんだな
さっさと死ねよ
587名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:55:14 ID:srJyDOqkO
鳥越さんならいくらで売るんですか?
588名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:55:45 ID:z5UUKRTW0
庶民の味方、官僚の敵を自称するなら、
定額給付は反対よりむしろ「もっとよこせ!」と主張すべき。
官僚どもが無駄使いしようとしてる税金を返せって事なんだから。
「公務員の給料減らして、無駄な省庁を無くしてもっと給付しろ!」
という主張が出ない方がおかしい。
589名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:55:53 ID:w5nC/OniO
あと千円上乗せすりゃ心売ったのに


とでも言いたいのかね
590名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:56:08 ID:EjMpvCqN0
変態新聞社長の朝比奈に、何一つ意見を言えなかった鳥越こそ、国民を馬鹿にしてるだろ。
591名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:56:19 ID:oZ5bllaP0
>>567
景気対策トータルでの話を何でしたがらないかねマスゴミさんたちは・・・

>>575
それを恐れてるのが民主w
自分達が潰したとかは思われたくないらしい。
だから、パフォーマンスはともかく、決定的な事はやる気がない。
592名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:56:21 ID:i1ksk1ZSO
やっぱり自民党だよ民主党なんて糞だ
593名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:56:21 ID:eWS5PGyM0
>>575
逆・ダチョウ倶楽部状態だなw
594名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:56:31 ID:gBlmWNrU0
>>580 アカピーの解散・総選挙時期確定報道(昨年の11月?だったっけ)を
思い出したw
595名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:57:09 ID:FfkGoNTaO
>>586
潤うのはせいぜい賭博業界くらいだろ。
596名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:57:25 ID:wFFzQXvr0
>>545 12000円ぽっちって言うけど家族全員分集めたらけっこうな金額になるもんね

うちのまわりであんなお金要らないとか言ってる人は、
言っちゃ悪いけど財務省と外務省の区別もつかないような人ばかり
で要らない理由をきくと、政府は汚い、あんなつまらないお金、などなど抽象的
こういう人を扇動するマスコミは害悪だよ
597名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:57:32 ID:DlwsWVMh0
>>2で終わってた
598名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:57:35 ID:dhUyDz9k0
>>588
だよなぁ
どうして「そんな額じゃ足りない!」というメディアが無いんだろ
「その金があればもっと有効な使い途が〜」とか
じゃあ、お前らはその方面に寄付してくれるのか?とか・・・
599名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:57:38 ID:7cXe0w+DO
税金で票を買うてか(笑)(笑)(笑)
なんでテメエの払ったカネ返してもらっただけで、支持すると思うだ?アホウは(笑)(笑)(笑)
国が儲かって配当として支払われる国民株主システムが構築さるならばはなしは別だがwww
600名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:57:40 ID:qgb846hA0
ピンポ〜ン♪

筑紫です。

お迎えに参りました^^
601名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:57:48 ID:oYesNvLh0
>>567
75兆円って最大でしょ。見せ金で実際は半分もないんじゃねえ?
602名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:57:52 ID:9yomB5Aq0
麻生が総理になってから改革する気なんかまるで
なかったことが国民に知れ渡ったな

603名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:57:58 ID:1ICC+I1u0
折角払ってやった税金なんだ
返すという前に、いろいろと有意義な使い方もあるだろうに
なんで、600億ものいらない費用(手数料、人件費)を使って返すというのか。
どうしても返すというのだったら、来年の税金を一律安くすればいいのに
結局いろいろな利権に群がる人間がいるということ
604名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:57:59 ID:Q0dOcPK10
心を売れるような額を出したら、それはそれで問題だね。
605名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:58:16 ID:ja3uuDlEO
>>588
そういやそうだな。
一人もいない。
606名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:58:19 ID:cQpcT7r00
>>575
小泉がそれを提案したけど、麻生には無理
まずカルト集団が許さないだろw
607名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:58:30 ID:SnQTD8h80
では民主党に2兆円の使途を決めてもらいましょう
なんて事になったら、皆がっかりするんだろうな
608名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:58:38 ID:5kFXZM3C0
>>597
ホントだ・・・>>2 が全てだこのスレ。
609名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:58:49 ID:1rWiJPoV0
俺、給付金でたらレーパンデビューするんだ・・・
610名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:58:49 ID:wgKrHu1fO
ていうかたった2兆で消費拡大に繋がると本当に思ってるのか?
そんなもんで内需拡大できるならとっくにやってなきゃおかしいだろjk
611名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:58:51 ID:we+8E8ahO
この鳥越発言は、裏を返せば心は売買可能と言ってるんだよな?
金額の大小だけの問題で。
612名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:58:54 ID:e1snvFnX0
茨城県、給付金を集めて民主党に献金するんだってさwwwwwwww
茨城県、給付金を集めて民主党に献金するんだってさwwwwwwww
茨城県、給付金を集めて民主党に献金するんだってさwwwwwwww
茨城県、給付金を集めて民主党に献金するんだってさwwwwwwww
茨城県、給付金を集めて民主党に献金するんだってさwwwwwwww
茨城県、給付金を集めて民主党に献金するんだってさwwwwwwww
茨城県、給付金を集めて民主党に献金するんだってさwwwwwwww
茨城県、給付金を集めて民主党に献金するんだってさwwwwwwww
茨城県、給付金を集めて民主党に献金するんだってさwwwwwwww


ソースはフジニュース
613名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:59:08 ID:Zl43yaT60
反対なら受け取るな。
「反対」と言っておいて、金だけは貰う奴が一番醜い。
麻生の言葉を借りると、さもしい。
逆に、12000円で心を売っているのは、こういう奴だと思わないかね、鳥越さん。
614名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:59:33 ID:0oBG0IDV0
>>598
メディアは駄目だよ。
みんな金持ち。
615名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:59:50 ID:Syldq7Df0
>>601
内閣府「安心実現のための緊急総合対策」、「生活対策」
ttp://www5.cao.go.jp/keizai1/2008/081226point.pdf
616名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:59:50 ID:LVGPNd5/0
>>586
586って特殊な生活範囲なのな。
617名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:59:57 ID:EjMpvCqN0
鳥越!

   おまいの後輩の友田に、12000円があれば、1300円総統のパンツを盗まなくてもよかったんやないか?

   それを考えろって!  変態新聞社員がパンツを盗めば、ヤパーリと言われるだけじゃまいか!

友田のような社員のことも心配してやれお!
618名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:59:58 ID:b7WOK8va0
>>612
ΩΩΩ<ナッナンダッテー
619名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:00:24 ID:oZ5bllaP0
>>611
既存マスゴミはパチンコマネーに魂売り渡してるから説得力あるわなw
620名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:00:28 ID:+0JzT4Ic0
>>610
2兆円って、下流に流す一時しのぎのお金だよ。
百貨店とチェーンストアの1か月分の売上に相当するけど。

少なくはないんじゃね。
621名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:00:58 ID:IT2UDDnm0
どうせだったら4万ぐらい支給してくれればいいのに
それでPS3買うから
622名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:01:00 ID:Z6c4yWOn0
家族でうなぎ食べに行くから早くちょうだい
623名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:01:01 ID:LKQ8KXqQO
>>569
俺は説明したがな

「給付金なんて不景気で貯蓄されるから意味が無い!」
「じゃあ自覚して、あえて使えば良いじゃん」
「不景気なのにそんな事できない!」

こんな感じだったぜ、呆れたよ
624名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:01:02 ID:6SDP96H10
在日・チョン・留学生・生活保護受給者

コレに同額払うっておかしいだろ。
払ってる税金の数%分返金とかにしろ。
625名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:01:05 ID:p+49zSYk0
>>549
失礼な奴だな・・・・。
少なくともお前の周りにいる奴らよりは普通の日本人だと思うぞ。
626名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:01:20 ID:Shcduxri0
12,000円もらったら、回転しない寿司屋で本マグロの大トロ食います。
627名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:01:56 ID:eWS5PGyM0
>>617
1300円総統のパンツ

かっこいいw
628名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:02:00 ID:QAaLOioE0
>>612
俺、茨城県民じゃなくて本当に良かったw
629名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:02:00 ID:xVgxevqSO
給付金を配ろうが配るまいが
ミンスにだけは投票できません…
630名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:02:03 ID:7cXe0w+DO
つかそもそもなんで在日外人にまで払うんだ?わけわからん(笑)
返すならまんま国民に返せよ
日和見アホウが(笑)(笑)(笑)
631名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:02:06 ID:59AOZdRh0
>>1
なんというバカの壁w
632名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:02:18 ID:NTMpvyMj0
自民は選挙で勝つために、ありとあらゆる手を尽くしてほしい。
そして選挙に惨敗してほしい。それで言い訳の余地が無くなるからな。
633名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:02:26 ID:yOrP5ha90
12000円は貰うけど自民には投票しないよ   だからといって民主なんて絶対イヤ



困った時の抗議投票はあそこです
634名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:02:28 ID:Syldq7Df0
こっちの方が見やすいか

平成20年度補正予算・平成21年度予算
ttp://spreadsheets.google.com/pub?key=pN-ZNSTQvqwzUGy1GUeIlAw
635名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:02:42 ID:gBlmWNrU0
さようなら、鳥越
636名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:03:00 ID:x/ueChkp0
>>268
海外の多くの国が実施・検討している政策でも
政局にされる日本ww
637名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:03:04 ID:2p42/1nj0
しょせん創価の考えることは地域振興券や低額給付金
普通の日本人なら考えないことだよな
638名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:03:04 ID:PEij6swR0
>>620
>2兆円って、下流に流す一時しのぎのお金だよ

まったく
世紀の失策だよな

無駄が多すぎ
効果は限定的

他にいくらで良策が有るのにやらない
ほとんどの国民が反対しているのに無視

極めつけ
麻生の発言
「国民に政策がぶれたと言われないように...」
麻生からの唯一の指示がこれかよw
639名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:03:36 ID:LVGPNd5/0
>>603
その600億だって、世間に流通する事になるんじゃねー?
640名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:04:03 ID:kU11/ZIW0
>>575
そうなって「やったー給付金行われないよ!」とか喜んでたらホントバカだなw
641名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:04:04 ID:9BP0r2L60
反対7割の人の分、割増して給付してくれないかなぁ。
642名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:04:07 ID:9+OAWROM0
鳥越とか三反薗とか物を喋るな。
こっちが恥ずかしくなる。
日本にはもっとましな論客はいないのか!

643名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:04:07 ID:D4Ldts+EO
筑紫が待ってるぞ
644名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:04:10 ID:GuzVGckcO
この世で一番嫌いなコメンテーターだわ
645名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:04:20 ID:uI2N1zmK0
>>638
幾らでもある、良策とやら、、ひとつふたつでいいから、御開陳願いたいものですね。
646名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:04:30 ID:k66HLixz0
小銭で心が買えると思ってた蒙昧ニュースの編集長様がなにを偉そうに
647名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:04:33 ID:5kFXZM3C0
>>626
漏れはちょっと足して、円高で安くなってるHDD二台買うかな。
やっぱ日本企業に貢献する為に日立の奴を・・・でも中華製の可能性が高いか。
648名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:04:52 ID:CPIBCUK/0
景気が回復したら増税
回復しなかったら給料上がらない

つまり景気が回復しようがしまいが、
使えるカネは増えない
ここは将来の為に蓄えとくべきだろう
649名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:05:00 ID:NTMpvyMj0
低額給付金

こう書いても何の違和感も無いな
650名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:05:00 ID:9c2K5bY80




金で心が買えると思ってる宗教





651名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:05:01 ID:cCvsepMW0
アフィリエイト
652名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:05:06 ID:Zl43yaT60
>>641
それいいな。受け取れる金が、3倍くらいになりそうだ。
反対の奴は、文句いえないし。
653名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:05:11 ID:8VWGMtl/0
給付金なんかより、遊んで月給50万、2,3年で退職金4,5000万とかもらってる
渡り天下り役人をぶったぎって、思いっきりばらまきをしろ
こいつらを温存してばらまくから支持されねーんだろ
654名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:05:20 ID:KN5oHhEm0



   企業のCMに出演しといてジャーナリストだと思ってるんですかね〜。国民をばかにしている




655名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:05:32 ID:zarfxJEQ0
下請けとかは違うだろうけど、
大手新聞テレビの中の人は、比較的裕福で大不況の当事者ではないから
俺たちのトクにならないことに税金使いやがってみたいな感じなんだろ。
656名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:05:40 ID:pM29cNwQ0
ホームレスにはもう給付させようがないって話だけど
金の無い奴にあげて使わせないとなんも意味ないだろ
絶対に廃案にしせよ
657名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:05:44 ID:nXAjp7mq0
心は買えないが、風俗嬢の体は買えるな。
658名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:06:15 ID:p+49zSYk0
>>637
そんなに「普通の日本人」って言葉に憧れているのかお前は。
659名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:06:33 ID:B8Z+oCHO0
プラス1万2千円のこずかい そう思えば嬉しいね 何買おうかな
660名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:06:35 ID:b7WOK8va0
>>653
型通りのコメントですなぁ
報道系ニュースバラエティとか好きだろw
661名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:06:57 ID:Jacc1a3V0
民主の税金無駄遣いは異常


【国会】民主党、新手の「牛歩戦術」で2次補正予算の成立を引き伸ばし抵抗…輿石氏「参議院の意思を国民にみてもらう」と強調★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233030061/
662名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:07:14 ID:LKQ8KXqQO
>>648
そして貯蓄を選んだ奴は金を蓄える余裕すら無くなるんだよ
663侵略装置マスコミ、公安の出番!:2009/01/27(火) 18:07:38 ID:VPhr5j+1O
マスコミ特権階級を護るため、首相叩きをしてますね。わかります。
664名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:07:47 ID:eHI10aGK0
といいながら支給日にチョン集団が押し寄せてもスルーするんだろ?
665名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:07:48 ID:+0JzT4Ic0
>>638
百貨店とチェーンストアの1か月分の売上。
2兆円全額流れれば大きいよ。

他の景気対策の効果がでるまでのつなぎとなるでしょ。

消費を盛り上げてやれば、もっと効果はあがる。もったいない。
666名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:07:51 ID:MzMCREFMO
どうせなら20兆円ぐらいばらまけ。
667名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:07:52 ID:k66HLixz0
500円の小銭で心が買えると思ってた蒙昧ニュースが見事にこけて
あげく言論弾圧始めた無能編集長がなにを偉そうに
668名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:07:58 ID:5kFXZM3C0
堀江も言ってたが、中抜きされない分マシ ってのも説得力あると思うけどね。

他の予算こそもっとメディアが掘り下げた報道すべきだ。
669名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:08:06 ID:7cXe0w+DO
たしかに一万ニ千でパッと飲んで瞬間景気よくなって、
んでその後の第二弾上昇シナリオはなに?(笑)(笑)(笑)
自己政党保身で世の中掻き回す気かよアホウ
670名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:08:07 ID:WUjDtzBMO
病気で金が貰える鳥越がうらやましい
671名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:08:08 ID:yxhLdZWBO
>>652
じゃあ受け取った奴は税金三倍なw
672名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:08:14 ID:9+OAWROM0
「普通の日本人」とはアホなTVで言ってることしか頭に残らない人らしい。
673名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:08:31 ID:3c/9tXB8O
>>656
日本語つかえよ
674名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:08:32 ID:qRXrjLEZ0
誰が心を買うなんて言ってんだよ間抜豚www
675名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:08:40 ID:b+thOtlf0
うちの親は12000+αで液晶テレビ格段取りをつけてる
676遊民 ◆Neet/FK0gU :2009/01/27(火) 18:08:53 ID:m558XQhB0
「そんなことは思っていない」
「いやお前は絶対にそう思っている」

おわり
677名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:09:03 ID:QRVzZnEa0
創価学会の人はこの給付金を学会の為に使うんでしょ?
実質、政府から学会への寄付みたいなものになるんじゃないの?
678名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:09:24 ID:O3YEeBX00
国民の70%はとりあえず食っていけるから、政策に批判する余裕のある奴。
国民の30%は能書きはいいから、早くもらいたい。
679名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:09:44 ID:9WNUwFG40
心は金額の多寡じゃ無いんだよ
たとえ わずかの金でも人は感激するときがあるんだよ
テレビでええ加減なことゆうて金稼いでいる奴には金のありがたみがわからないんだよ
わずかな金のために人殺しする奴だっているんだよ
わたしは麻生のおっさんを支持します。
民主の三馬鹿トリオに政権を渡すな
680名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:09:45 ID:dhUyDz9k0
今気がついたんだが
これだけ給付金に否定的な報道してても
かかる経費とか、今年度に間に合うのか、とか
「あくまで給付される事前提」なんだな、マスコミはw
681名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:09:56 ID:EjMpvCqN0
鳥越!

  おまいが心配するのは、国民のことより、毎日変態新聞の逝く末だろが!

  12000円で、パンツドロボーを防ごうと、毎日変態新聞の朝比奈に教えてやることが必要だろ。

  このままじゃ、廃業するしかないぞ!!
682名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:10:27 ID:xDsFVOOg0
室井も鳥越も最初から民主シンパ。
そいつらが改めてものを考えて発言しているかのように報道するのが
そもそも間違い。
ジャーナリストなら政府や与党に問題があれば批判するのは当然だが
要するに批判ではなくとにかく自民はダメと言ってるだけ。
小沢政権になって経済も雇用もめちゃめちゃになっても
こいつらは自民党政権が悪かったからこうなった、
民主党に責任はない、って言い続けるんだろうな。
683名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:10:48 ID:bxUFSYeSO
この12000円で助かる人間が何人もいるってことにすら気付かずにジャーナリスト(笑)
684名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:10:54 ID:qGgZwHEG0
鳥越俊太郎
1965年、毎日新聞社入社
以下略
685名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:10:57 ID:cUeTl3ckO
なんでこんなクソばかりの意見を公共の電波で流すんだろうか
686名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:11:06 ID:2p42/1nj0
創価公明対策だって言ってるだろ、自民自身が
きっぱりやめたら?
国民の70パーセント以上は反対なんだよ



687名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:11:13 ID:V1cpPJoyO
二言目に「国民を馬鹿にしている」って書けばいいとでも思ってんのか
688名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:11:14 ID:wgKrHu1fO
麻生が頭悪いと思ったのは景気刺激策として給付金配るって言うのと同時に
消費税増税を言い出したこと
どうせ増税で将来ごっそり持っていかれるくらいならいらないということで給付金に皆反対する
689名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:11:14 ID:Qj1D0PkD0
ホリエモンの名言を思い出した。
690名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:11:23 ID:x/ueChkp0
>>669
俺は給付金以外の対策の中で、スッゲー助かる政策があるから楽しみにしてるよ
691名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:11:26 ID:PBWDbpl+0
この話題、他に事に使えと偉そうに語る連中って
自分の手元に2兆円あったら、を前提に話してる事に気付いた。

語るなら自分の1万2千円の使い道だけにして下さい。
692名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:11:28 ID:b+thOtlf0
12000+αの消費考えない奴は国のことを考えていないに等しい
今は内需上げてすこしでも金を回すことが第一だ
不景気だからって、貯蓄しかしないのはバカだろ
693名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:11:47 ID:VPhr5j+1O
名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/11/21(金) 01:28:05 O
《バーカ鳥越「癌商法」》


癌保険会社アフラック(AFLAC)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1013251690

鳥越俊太郎/鳥越さやか スペシャルトーク&コンサート
http://www.rcc.ne.jp/event/08talk.htm

娘はラジオ番組まで持ってる、鳥越に世襲議員の批判する資格無し。
【百科事典】鳥越俊太郎
http://www.ccrjapan.com/tokachi/%C4%BB%B1%DB%BD%D3%C2%C0%CF%BA

「自称、ニュースの職人」その実態は、アフラックとズブズブの鳥越俊太郎。
694名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:11:57 ID:7cXe0w+DO
>>680
そりゃ無理やりレイプだろJK(笑)(笑)(笑)
民意なんか聞く気ゼロなんだから勝手にやるだろ百%
695名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:12:17 ID:+0JzT4Ic0
>>688
給付金反対したところで、消費税増税が撤回されるわけもなく。

なんで、関連付けてるの?
696名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:12:31 ID:9+OAWROM0
創価学会への寄付金話をする著しくバイアスのかかった輩って一体何が目的なの?
697名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:13:08 ID:O3YEeBX00
政策批判している国民の70%のうち、貰う奴は98%超か。
貰っても選挙行かない奴が70%。
698名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:13:11 ID:6Pz6q+1b0
普段は政治に無関心な国民も、金が貰えるとなると
興味をしめすからなあ
いやらしいもんだよ
699名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:13:12 ID:Z4/WNPTE0

\  \\       ____         // / /
<           _-=≡:: ;;   ヾ\            >
<         /          ヾ:::\           >
<         |            |::::::|          >
<        ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/          >
<         || <・>| ̄| <・> |── /\         >
<         |ヽ_/  \_/    > /         >
<        / /(    )\      |_/          >
<        | |  ` ´        ) |           >
<        | \/ヽ/\_/  /  |           >
<        \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /           >
<          \  ̄ ̄   /  /       \    >
  / /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     \\ \ \


     麻 生 君 、 2 兆 円 あ り が と う 
700名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:13:13 ID:Zl43yaT60
>>682
室井は、民主シンパというより、何も知らないバカ。でもお上に文句を言ってればかっこいいとか
思ってるだけ。
だから言ってる事に内容が全くないけど、誹謗中傷だけはしっかり出来てる。

まあ、ただのカスといえばそれまでだけど。
701名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:13:13 ID:ZXWhpyL20
公明党消えろ
つか、さっさと切れ
702名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:13:22 ID:OqQgiy/E0
12000円あったら、何買おうかな。

鳥越さん、要らないなら私に頂戴。
703名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:13:32 ID:L4p1LHDU0
ロト6を60口買う予定
704名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:14:03 ID:u+Lv4LIn0
いただければ自民党に票入れますよ
タンス預金にして使いませんけどね
705名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:14:22 ID:dhUyDz9k0
>>688
そりゃ選挙しか考えないならそうなるけど
与謝野の手前、そんな無責任な事は麻生といえども出来なかったんだろ
あくまで「景気回復を確認後」だし
まぁ、基準が曖昧だけどな
706名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:14:47 ID:/ObW3Wk00
貰わないって言ってる奴は、それでいいから
自腹切って金をどんどん使ってくれ。
定額給付金は、金回りの悪い現状を打開するための策の
一つなんだからな。掛かる経費だって景気対策になる。
使わないで文句言ってるだけなんてのは、
日本経済なんかどうでもいいって言ってるのと同じだろ。

俺は12000円で丁度いい。DSi買うよ。
誰に投票するかは政策で決めるさ。当たり前だ。
707名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:14:53 ID:n/DIyKAEO
収入がないうんこ製造機が給付金を楽しみにしてる
撤廃してうんこ製造機の期待を裏切る訳にはいかないだろ
708名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:15:00 ID:r2/XqT5k0
室井と鳥越。
最も無能なコメンテーターじゃん。
特に室井はなんなんだ。馬鹿コメンテーターみたいなポジションじゃねえか
709名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:15:05 ID:Ec30xR4U0
>>677
信者は狂信的だから一万二千円程度なら、
給付されようがされまいが、呼びかければお布施するだろ。
常識的に考えて。
710名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:15:10 ID:HDLoUtz70
>>700
室井がきちんと見てないせいか、息子もかなり太ってしまって一緒にテレビに出てた
711名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:15:14 ID:d+uBVbTu0
麻生の心がわかるんだったら
総選挙時期間違えて報道してんじゃねーよ
アホか
712名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:15:31 ID:PSBv3Noi0
反対する奴は貰うなよ?使うなよ?
反対なんだから筋を通せよ?
これで貰ったら格好悪いと言うかクズ

俺は反対じゃないので貰うし使う
反対してるやつは指咥えて眺めてろ
713名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:15:38 ID:k66HLixz0
反対してるやつは絶対給付金受け取るべきじゃないね。

7割の人間が受け取らないなら、この余剰分1.4兆円を他の景気対策にまわせる。

反対しているんだから絶対受けとらねぇよな??

いいか、絶対受け取るんじゃねえぞ!!
714名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:15:39 ID:EjMpvCqN0
パンツドロボーの先輩。それが鳥越俊太郎。


   それ以上でもそれ以下でもない。
715名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:15:38 ID:7yuuRi/TO
鳥越は嫌いだが、カルトはもっと嫌いだからこれはGJだなwww
716名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:15:44 ID:wr4j7uQJ0
誰が感謝しろと言ったんですか? >三反園訓さん

誰が心を売れと言ったんですか? >鳥越俊太郎さん

はてさて、いやらしい発想はどっちかな? >室井佑月さん
717名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:16:04 ID:LVGPNd5/0
1万2千円貰ったら、新しいペンタブ資金にしようかな。
早くくれよ。ミンス邪魔すんな!!
718名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:16:10 ID:aDukVbWl0
>>588
確かにね、官僚や政治屋に無駄遣いされることほど頭にくることは無いよな。

俺は給付金では無く、還付金だと思っているので堂々と返してもらうよ。

でも、絶対に自民党だけには投票なんぞしない。
719名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:16:29 ID:2p42/1nj0
低額給付金、実は創価公明給付金(笑)


720名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:16:34 ID:7cXe0w+DO
アホウがくれるならオレはもらうしパッと飲む
あと鶏ガラらは派遣村でも寄付しとけ(笑)(笑)(笑)
つかマスコミは全員乞食に寄付しろ!
721名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:16:41 ID:thE973Cy0
>>2
wwww
722名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:16:44 ID:cD8916ZIO
給付金は支持を呼び掛けるのではなく、景気対策だとあれほど・・・
723名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:16:56 ID:iDOPqQ9G0

>>> マ ス コ ミ が 伝 え な い 民 主 党 版 給 付 金 <<<


日 本 人 に 1 万 2 千 円  給 付 金 を や る の は 税 金 の ム ダ 使 い だ !

し か し 、 自 称 被 害 者 の 朝 鮮 人 に は 一 人 3 0 0 万 円 差 し 上 げ ま す ! ! !


>太平洋戦争後にBC級戦犯として処罰された朝鮮半島、
>台湾出身者に給付金300万円を支給する


しかも、300万給付金の根拠が犯罪者になったのは
当時の日本のせいだと 決めた韓国国会決議を受けて民主党が決定。


民 主 党 は 韓 国 の 国 会 決 議 に 忠 実 に 従 い ま す !
民 主 党 は 韓 国 の 国 会 決 議 に 忠 実 に 従 い ま す !
民 主 党 は 韓 国 の 国 会 決 議 に 忠 実 に 従 い ま す !


元BC級戦犯に給付金 民主法案、朝鮮半島出身ら
http://www.47news.jp/CN/200805/CN2008052901000286.html

民主党が政権とればウリたちは日本国民の血税をいくらでも頂けるニダ\<`∀´>/
724名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:17:03 ID:9+OAWROM0
>>709
お宅の常識は非常識。だよ(笑)
725名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:17:09 ID:GDEmodF40
給付金とか無駄だろ
反対だな
726名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:17:15 ID:cQpcT7r00
>>712
偉そうに誰の金配ると思ってんだ
727名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:17:20 ID:WiPnw04m0
ここのニートは一回風俗行って終わりだろ
728名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:17:20 ID:RPZ6ki9eO
政府券発行しろよ

一人当たり30万ばらまけ
729名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:17:32 ID:oYesNvLh0
成立だってさ
730名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:17:37 ID:fWl9B4B10
癌が脳に移転したん?(´・ω・`)
731名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:17:44 ID:W6LtRoeoO
民主党は給付金を餌に消費税増税を狙うアホウ内閣と自民党を倒せ〜!
732名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:17:50 ID:wFFzQXvr0
家電量販店やデパートでも、給付金で買い物すると3割引きとかやればいい
定額給付金フェアとかさ
733名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:18:00 ID:XeB1lIEy0
今のテレビって妄想同士の議論なんてするんだなw
そら誰も見なくなるって
734名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:18:08 ID:Zl43yaT60
鳥越は、社会ネタだけやってれば良かったのに、政治や経済、外交問題まで口出しを
しはじめたのが間違い。話が浅く、ピントはずれ。何の知識もない事がバレバレ。
だけどそこからでも強引に政府批判だけするから、テロ朝が重宝がって使ってる。

そういう意味では古館も似てるなあ。
どっちも要らないけど。
735名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:18:14 ID:LVGPNd5/0
>>718さんみたいに
自民に投票しないと、自動的に民主党への風になると思うんだがその辺どうなの?
民主の方がいいのかな。民主には嫌な事しか聞かないが本当のところどうなんだろう・・・
736名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:18:17 ID:b7WOK8va0
>>720
あぁなんと日本と麻生の為になる奴だろう
そうやってお金を動かすことが最大の目的だからな
俺も何に使うか考えとこう
737名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:18:18 ID:WqdOGf1NO
諸外国も景気刺激としておんなし事してるのになぁ
738名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:18:20 ID:02iNKisM0
鳥越には一食分だよな
739名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:18:29 ID:u4SBvC600
給付金がなぜそこまで叩かれるのか?
給付金を叩いてる方が人気取りにしか思えなくなってきた
740名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:18:30 ID:a3z04TGY0
>>725
まとまって在日に渡るよりは、1万2千円でも貰えた方が嬉しいよ
741名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:18:31 ID:CPIBCUK/0
>>727
1.2万円の風俗じゃ風俗業界も全然潤わないぞ
742名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:18:32 ID:kLMYcp2z0
>>1
意味がわからん。

>配り終わるのは5月
>公明党は4〜5月
>麻生が解散したいのは春

こうか?
じゃあ、任期満了までやれば、文句ないわけだw
743侵略装置マスコミ、公安の出番!:2009/01/27(火) 18:18:44 ID:VPhr5j+1O
>>684
【マスコミ】毎日新聞の熊本支局次長、深夜に24歳女性の部屋に侵入し下着ドロ★25
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233017330/
わかります。
744名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:18:59 ID:b+thOtlf0
給付金は満遍なく使用されるし
税も公平に徴収される

つまり国民全員が満遍なくお金を回したことになるんだから、
消費自体は短期的にあがって消費があがるってことだろ
もっと楽しんで使えよ
745名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:18:59 ID:dhUyDz9k0
>>728
政府券良いなw
それやれば、インフレ起こるし円高抑えられるけどな
国際信用的には諸刃の剣だがw
746名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:19:01 ID:GKiWNjv+O
早くくれ
家族で温泉に行きたい
747名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:19:23 ID:e9xFuKLc0
>>536
麻生光臨乙か?
748名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:19:32 ID:XCgbl3Y0O
こういうのは言い出したらさっさと決めて給付しないと効果無いよなぁ。
伸ばし伸ばしにされると色々と否定的な意見ばかり出てくるし…。
749名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:19:40 ID:PiykTAd1O
そんな発想するお馬鹿な人って…
750名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:19:43 ID:+ptcNgRGO
電波を使って妄想で解説して
妄想でコメントしてるのが凄いな
751名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:19:50 ID:7cXe0w+DO
だからシャツのボタンはいちばん上までつないどけナルごえ
752名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:19:51 ID:w1Dy7DyXO
鳥越こんなにバカだったんたw
753名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:20:09 ID:Q2m9+vJb0
>>328
レスありがとう
754名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:20:23 ID:TxzpGlep0
>>734
二人とも二チャンネルよりもはるかに社会的影響力があるからな。
というか、にちゃんねるがそれほど社会的影響力がないことに
ここの連中もびっくりしてるだろ。

麻生と小沢の支持率がひっくりかえされたりさ。
無力感を感じるだろ。
755名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:20:28 ID:oYesNvLh0
>>732
クーポンなら出来るけどキャッシュだと無理
756名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:20:35 ID:Zl43yaT60
>>745
インフレに怯えて何もしない日銀が容認しないよ。
757名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:20:37 ID:3wTH3XcqO
上辺だけ叩いてるだけなら誰でも出来る

その辺りの主婦どもと変わらんレベル
758名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:20:51 ID:eWS5PGyM0
>>732
地域振興券のときは、子どもと年寄りだけだから、
消費の中身もかぎられたよね。
今回はどの分野がいちばん潤うか興味があるのは確か。
オーストラリアはカジノだったらしいから、やはりパチンコなんだろうか・・・
759名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:20:55 ID:8TZy4Cvj0
貰えるものは貰うが
麻生は( ゚Д゚)イッテヨシ
760名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:21:03 ID:6MrdXRC80
鳥越って、あれだけ醜態晒しておいてなんでまだ
公衆の面前に顔を出せるわけ?
厚顔無恥にも程があるだろw
761名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:21:06 ID:SJadBtp+O
日常的に国を売ってる奴が偉そうにw
762名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:21:11 ID:b7WOK8va0
>>735
自分で情報を集めて、各党の政策を検討して
自分に有利な政策をだしていて、更に現実的である政党に投票したら良いんじゃないかな
おれはそうするつもり、間違ってもTVだけ見てわかった気にならないよう心がけてる
763名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:21:14 ID:DrMZoiWW0
>>732
でもそれやり過ぎると値下げ競争激しくなりすぎて
デフレスパイラルに陥りそうだけどねw
764名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:21:20 ID:CqN/LYtc0
各地の自治体が支給作業の為に数ヶ月臨時職員募集するらしいな。
雇用も作ってるやんかw
765名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:21:44 ID:3OXnm3ja0
744 名前:名無しさん@九周年 :2009/01/27(火) 18:18:59 ID:b+thOtlf0
給付金は満遍なく使用されるし
税も公平に徴収される

日本国籍じゃないうえにまともに税金すら払ってない寄生虫に特に
手厚く払われそうだがなぁwwwwwwwwwwwwwwwww
766名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:21:49 ID:k66HLixz0
反対してるやつは給付金受け取るなよ。

7割の人間が受け取らないなら、この余剰分1.4兆円を他の景気対策にまわせる。

反対しているんだから絶対受けとらねぇよな??

いいか、絶対受け取るんじゃねえぞ!!
767名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:21:54 ID:9bez0gwuO
もう総選挙の投票所で配布すれば良い
投票の後に配布すれば、投票率もあがるし、給付金にかかるコストも少なくなる
768名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:22:07 ID:GDEmodF40
消費税上げる口実に使われるぞ
769名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:22:23 ID:Z4/WNPTE0
こんなもんが内需拡大になるとは到底思えない。
770名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:22:24 ID:9+OAWROM0
解散総選挙は9月で決まりだな。
アカピとか小澤の予想はほとんど外れている。
誇大妄想アホコメンテーターどもはTVに映らないで。
771名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:22:37 ID:fxwIhiVD0
千葉で5000円、神奈川で7000円。
12000円あれば女子中学生が2人買えるらしいよ。
772名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:22:47 ID:7cXe0w+DO
>>766
ありえないことゆうな(笑)(笑)(笑)
つまらん
773名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:22:50 ID:afgkTDEv0
給付金反対キャンペーンの次はいつもらえるかだと。恥を知れ。反対したやつらはきちんと辞退しろ。達成率20%を確認したいものだ。マスにあおられたあほ国民を確認したいものだ。
774名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:22:53 ID:u4SBvC600
鳥越さんにとっては定率減税の方がいいもんな
俺もその方が無駄なコストも掛からないし、ちゃんと勤労して税を納めて人に報いることになるから
所得税の2兆円定率減税に変えてくれないかな
775名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:23:16 ID:02iNKisM0
任期満了までつとめますから

公務員の削減なくして、消費税の増税はなし

これは国民の総意だから
776名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:23:18 ID:TakUebf60
ばら撒く経費だけで800億とか
(朝ズバは当初の試算では1600億)
これ全部血税が使われます
まったくバカバカしい話だよ
777名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:23:38 ID:DrMZoiWW0
>>767
だめだよそれじゃ
給付ついでに不法滞在者とか犯罪者を検挙できな(ry
778名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:23:40 ID:yQPi1CFi0
>>713

お前馬鹿か。

受け取るんじゃなくって

撒き散らかしている税金を

俺達が拾ってやってるんだ。

あの金は、麻生たちの金じゃねえんだぞ。

779名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:23:49 ID:dhUyDz9k0
>>767
お前、頭いいなw
管理だけキッチリやってりゃ給付にかかる経費も抑えられるし
何気に妙案じゃね?
780名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:24:27 ID:Zl43yaT60
>>766
同感だね。
反対してるのに金は受け取る奴が、12000円で心を売ってる奴だと思う。
781名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:24:43 ID:MCB1BDXe0
>「1万2000円で心が買えると思っているんですかね〜。国民をばかにしている」
公明党がね!
782名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:24:43 ID:9c2K5bY80




創価工作員スレ。

783名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:24:46 ID:m0QsH6pF0
ぼぉぉくぅぅぅぅぅ じゃーーなりすとーーー!! 
784名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:25:01 ID:eWS5PGyM0
>>776
それだけ臨時雇用もうまれていいじゃないか。
失業対策にもなるべし。
生活保護にだって血税つかうんだけど。
785名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:25:13 ID:Zc1kZgFYO
この人の言葉を借りるなら、
たかだか1人当たり12000程度のもんを反対する民主はバカなんじゃね
786名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:25:24 ID:Dqn+GLxVO
まだ何も決まってないんだろ?・・・・って煽ってみるww

商品券の時も非難轟々だったが、何もなかったもんな
787名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:25:26 ID:jG6wMf8p0
今日(1月27日)の朝日テレビのムーブで、
堀江、勝谷、花田紀凱、須田慎一郎、全員給付金に散々けちを付け、
給付金より所得減税しろと喚いていた、何のことはないこいつ等、
税金を払ってない貧乏人に金遣るのは反対だと言ってるだけだ。

       
788名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:25:37 ID:PSBv3Noi0
>>726
国に貸した金が戻ってくるだけ
他の国でもやってる政策だし効果もある
勉強して来い
789名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:25:44 ID:+0JzT4Ic0
>>769
他の景気対策が効くまでの、一時しのぎですよ。
それで十分じゃないですか?

即効性があって下流にお金を流せるのは、給付金ぐらいなんだし。

景気対策は、いろいろ特性の違うものを組み合わせて、行うもんじゃないですかね。

790名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:26:18 ID:7cXe0w+DO
もういっそのこと投票場で払えよwww
ストレートで効率いいだろアホウ
791名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:26:39 ID:zDlAkqIw0
鳥越の名前が出ただけで
ニュースがワイドショーに品格が落ちてしまう件

 
792名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:26:41 ID:B5ATtlyW0
外国みたいに5万円くらい欲しいぞ
793名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:26:57 ID:T2ZUvDup0
>>788
それ、全然報道しないんだよな。
かろうじて報道したのは台湾くらいじゃないのか?
いわゆる先進国でも結構やってるのになぁ。

794名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:27:01 ID:LEIX9e4zO
反対するやつは受け取るなよ。俺は賛成だね。2兆円がくだらん道路やらに使われて利権屋の懐が潤うより断然いいだろが。
795名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:27:14 ID:O3YEeBX00
争点をそこへ持っていった民主党はKY。
自滅だな。
796名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:27:23 ID:1BZHDtjx0
>>787
結局金持ち減税してほしいだけなんだろうな
797名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:27:41 ID:FzoKIkR10
ヤキトリ性根が腐っとるな。人前に出てくんな。お前は貰うなよ。
798名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:27:51 ID:YGAYFH5l0
>>2 が秀逸すぎるwww
799名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:28:04 ID:b+thOtlf0
>>776
800億って印刷代金とか運送費用とかだろ
給付金でお金が回りにくい業種にそれでまわるなら政策として間違っていない
800名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:28:20 ID:GDEmodF40
借金してこの金を出してるんだけどな
ようはこの金の利子は全て金持ちに流れてるんだよ
801名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:28:30 ID:k66HLixz0
夫婦と子供二人の家庭で4万8千円なら、ちょっと遊びに遠出するにはいい額だな

辞退する人間が7割も居るらしいから、1人4万でも良いな

反対するやつは絶対受け取るなよ
802名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:28:46 ID:Iyi3PyzH0
公職選挙法違反を堂々とやる阿呆総理
803名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:29:02 ID:pxNvK6Q50
>>624
税金なんて払ってないだろ、むしろ全部税からの持出しだよ。
だからこのバラマキはおかしいんだって。
やれやれ言ってるやつは在日じゃねえの?
804名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:29:13 ID:lbnsjlXB0
皮肉な人だな
805名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:29:14 ID:dhUyDz9k0
>>797
高額所得者の鳥越さんは、そんなはした金要らないそうです。
低額所得者が喜ぶ政策なんて、とことん嫌いらしい。
806名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:29:15 ID:QC7jVgaqO
>>2
馬鹿なの?w
807名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:29:52 ID:uof2Jfqu0
早く癌とかでくたばらねえかな
808名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:30:03 ID:f/v7RTGd0
また鳥肥さんブーメランかw
809名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:30:12 ID:Z4/WNPTE0
>>770
解散前に都議選やるのかw 
810名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:30:16 ID:HBlZOvnL0
もともと俺たちから毟り取った金じゃねーか
小銭返すから支持しろとか舐めてんのか
死ねよ自民
811名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:30:19 ID:+cIc4ug/0
貰って全額使うほうが自国のためになると思うのだが、報道もそうあるべきだとも思う
812名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:30:49 ID:dxvBknppO
12000円で国民の心を買おうとしてるって思ってる鳥越にビックリだよ。
813名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:30:54 ID:yQPi1CFi0
>>784
職を探している人達は

恒久的な職を探しているから

何の解決にも、ならん。
814名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:31:05 ID:Zl43yaT60
>>806
馬鹿です。
こんな事も知らないくせに、他人が漢字を読み間違えたら徹底的にたたきます。
815名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:31:47 ID:2p42/1nj0
給付金の一部が組織的に創価学会に流れるとなれば、公明党という政治組織を利用した宗教組織への税金流入という見方も可能になる。
自民党は政権運営でも選挙対策でも、もはや公明党の援助なしではやっていけない。
そのため「バラまき」批判を受けながらも公明党への配慮から定額給付金案を政府が引っ込めないのだとすれば、まさに「定額給付金は連立コスト」ということになる。
816名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:32:28 ID:0Oak94H3O
バラマキと消費税UPはセットでしょ?
なんだかなぁ
817名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:32:28 ID:7cXe0w+DO
公務員にはやらなくていいよ
もうギャラは払ってやってるから
その分寄こせ
818名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:32:34 ID:7yuuRi/TO
12000円貰うけどカルトには票を挙げません
健全な国民ならこれで文句ないだろwwww
819名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:32:34 ID:6MrdXRC80
>>806
鳥越がバカ以外の何だと?
オーマイニュースでは凄まじい無能っぷりと
火病を見せてくれたしなw
820名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:32:34 ID:b+thOtlf0
>>809
ほぼ確実に野党落ちが見えてるし、一杯まで引っ張るんじゃね
公明ドーピング使ってもどのみち限界があるよ
821名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:32:36 ID:6ICzUD/o0
つか1万2千とはいえ、恩義を受けるわけだから
まともな日本人なら政府を支持するだろ
822名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:33:03 ID:1BZHDtjx0
>>815
【政治】 「自民党にとって一番皮肉なことやろう」 定額給付金を民主党候補に献金、茨城県医師会が呼びかけ団体設立★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233016366/


民主党に税金流入しちゃうね
823名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:33:30 ID:cQpcT7r00
>>787
花田にも反対されてんだw
ウヨにも見捨てられる自民党
824名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:33:36 ID:wr4j7uQJ0
>>2
職人さん、AAにしてー
825名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:33:45 ID:XyGlyZQaO
バカにしてるって言って国民をバカしてるのは鳥越、お前だ
826名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:33:48 ID:oYesNvLh0
>>799
役場の職員の特別手当だろ。
公務員は決められた仕事以外は全部、手当が付くんだぞ。
隣の建物に行くのにも出張扱いだからね。
当然、給付も手当が付く。
827名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:33:49 ID:pxNvK6Q50
>>815
マジで宗教法人税をあげて回収したらいいんじゃね?
828名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:33:50 ID:b7WOK8va0
>>815
民主も金を集金して変わりに総裁選に参加できる権利を与えれば良いんじゃね!
829名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:33:53 ID:dhUyDz9k0
>>815
で、散々扱き下ろした民主支持者は
その忌み嫌う公明と、今度は民主が
裏で手を組もうとしている状態を
どう見るのかね?
830名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:34:09 ID:P3PnncVB0
1万2千円も払えば日本人は買えるよ
下手すればアフリカとかの人より安いね
831名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:34:50 ID:H3xUcbVx0
>>776
お前、アホか。
2兆円配るに際して800億円の経費だったら、むしろ効率的だよ。
比率で言えば100円に対して4円の経費だろ。ぜんぜん問題ないレベルだ。

それにそもそも、何をやるにしても必要経費が掛かるのは当たり前のことなんだから
それを理由に給付金を否定するなんて頭狂ってる。
832名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:35:03 ID:y29GiiVg0
鳥越は馬鹿だな
給付金を配るのは経済のためだろうと
833名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:35:25 ID:HbgT7lFE0
鳥越、とっとと死んでればよかったのになー
生き延びてもデマ撒くとか女性記者にパワハラするとかロクな事しねぇ
834名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:36:06 ID:7yuuRi/TO
「定額給付金出たでしょ?そのお金で聖教新聞採ってくれない?」
って近所の層化ババアが来そうな臭いスレだなwww
835名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:36:13 ID:GdVohvOy0
今やることは内需を拡大することじゃなくて
雇用形態を抜本的に見直すことだろ
派遣や短時間労働が増えて収支が減って、将来が不安になったから金使わない
人が増えた

企業はもっと派遣社員やパートの賃金上げて正社員のボーナス減らせ
836名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:36:14 ID:CqN/LYtc0
証券会社がさっそく給付金で買える銘柄特集やっててワロタ
837名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:36:28 ID:6ICzUD/o0
だけどお前らニートだから
給付金関係ないじゃん
世帯に支給されんだから
838名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:37:25 ID:k66HLixz0
ここですら、受け取り拒否すると宣言するヤツが1人も現れない。

散々悪口を言いまくりながら、不思議なことだ。
839名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:38:28 ID:Zl43yaT60
鳥越は、内部告発する人の名前と顔を晒せとか言ったんだよな。
そんな事をしたら後で仕返しを食らうかもしれないし、なにより恐れて告発する人が
いなくなってしまうだろ。マスコミがニュースソースを隠匿して守るのは、基本中の基本のはず。

だからこいつ、ジャーナリストではない。ただのたいこもち。
840名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:38:57 ID:XQ5+TFw40
オーマイwで鮮人やらプロ市民とつるむわ、
辞任騒ぎでJ-Castの女記者を脅迫するわ、
死ぬ死ぬ詐欺を現在進行中でやらかしてるわ
酉肥はもうさっさと死ねよw
841名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:38:57 ID:H3xUcbVx0
>>838
本音ベースではほとんどの人が賛成だからね。
842名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:39:02 ID:QXu0RqO90
鳥越にとっては1万2000円なんて暗い料亭の玄関で火、灯して
履き物を捜すための明かりなんだろうなあ。
843名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:39:04 ID:7cXe0w+DO
>>838
アタマ堅いなアホウ並みにw
844名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:39:13 ID:UmkUz27W0
別に心を買う為でなく
景気浮揚のためなんだから別にいいだろ。
845名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:39:44 ID:yQPi1CFi0
麻生が、どの様な政策を出しても

国民は、端から馬鹿にしている。

やはり国民の総意で選ばれたリーダーじゃなからね。

早く総選挙をやってオバマの様な尊敬が出来る

国の指導者を選ぶべきだね。

846名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:39:47 ID:AZCVQipe0
ああそうか

給付金でぐだぐだやってたのは、選挙に合わせるためだったのか
今気づいた
847名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:40:19 ID:GDEmodF40
>>838
受け取らない これで良いのか
意味あったか?
848名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:40:43 ID:LSKtAJE30
公明党の議員がここのところさっぱりテレビに出てきませんが
隠れてないで出てこいや
849名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:40:44 ID:0pF5WUZm0
みんなのガッカリする顔が見たいから
俺は反対
850名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:40:50 ID:/sOE00Hy0
>>320
>http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news2/src/1232814469287.jpg

所得税を払っていない人に給付が回るから、
景気の悪化を和らげる効果がある。
851名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:41:13 ID:ZIuaxFv60
長年の悪政を考えると、自民に入れるなんて頭のおかしい人だろ。
852名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:41:31 ID:xMiCDa7i0
>>835
総需要が弱ければ、
労働需要が生まれないからミクロな雇用規制だけやっても意味ない。
853名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:41:34 ID:7qIqTmvu0

<特別読物 悪の枢軸 定額給付金 誕生物語>

▽生みの親

「生みの親の政党の言うことを聞いてほしい。名称は変えないでもらいたい」。
十二日朝、公明党の山口那津男政調会長は、電話で自民党の保利耕輔政調会長に
食い下がった。

自民党は「『給付』と言うと、お上が配るような印象がある」と名称変更を検討。
だが公明党側は衆院選向けの目玉政策として支持母体の創価学会内に浸透させた
名称にこだわった。

政府与党は、今年八月に公明党の強い要求を受けて「定額減税」の実施を合意。

当時の福田康夫首相は財政規律を重視する立場から難色を示したが、幹事長だった
麻生首相が「政権取り」を視野に公明党と歩調を合わせて道筋を付けた。

迅速な実現を目指すため「減税」は「給付金」に衣替えしたが、首相と公明党には
世論の反応を受けて白紙に戻す選択肢はなかったようだ。

ただ自民政調幹部は「国民から集めた税金を配るのは胸が痛む」。
別の幹部は「公明党との約束だからしょうがない」と連立維持の"必要経費"に
苦り切った表情を浮かべた。

東奥日報(2008年11月12日)
http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/danmen/danmen2008/1112.html
854名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:43:01 ID:G/Pwv4Dh0
>>846
民主がグダグダしなけりゃもう給付されてるんじゃね?
855名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:43:27 ID:Hf5CLJJ40

ここで鳥越叩いてる奴って給付金が国民をバカにしてるとは思ってないの?

「ありがてえありがてえ、お上に給付金頂けるなんて。」とか思ってるの?

それとも鳥越叩きたいだけ?
856名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:43:41 ID:ZPus82Z30
給付金行き渡った後、支持率が物凄い上がったらウケルw
857名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:44:22 ID:Iyi3PyzH0
庶民感覚(笑)って思ってたけど、
この人の場合は本当に人の気持ちがわからないんだな。
858名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:44:39 ID:c4W6jq9HO
もう、癌再発なり転移して、早くこの世を去ってほしいです、このオヤジ。
859名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:44:39 ID:0pF5WUZm0
給付反対
給付反対

俺は困ってないのでいらない。
俺さえよけりゃいいので反対反対。
860名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:44:55 ID:GDEmodF40
受け取らなかった人は
当然消費税免除するんだよな
861名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:45:01 ID:7cXe0w+DO
>>855
ああ、思ってるよ

だが鶏ガラはエロナルカスがFA(笑)(笑)(笑)
862名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:45:29 ID:6cgsG+ZUO
そんなことよりこれだけ給付金の支給が遅れるってことは
他の政策も遅れるんだろ?
クリーニング屋のおっちゃんすら今までないくらい仕事ないって言ってたぞ
さっさと給付金なんて配っちゃって次に行ってくれよ
863名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:45:55 ID:G/Pwv4Dh0
>>855
ビックリするほど頭悪いレスw
864名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:46:08 ID:2p42/1nj0
みなさん、もし低額給付金をもらったら、それは創価の池田センセイのおかげですからね
このことは、けして忘れてはいけませんよ
選挙区は自民でも、比例は必ず公明ですよ
比例は公明
比例は公明
比例は公明
比例は公明
比例は公明
比例は公明
比例は公明
比例は公明
比例は公明
比例は公明
比例は公明ですよ!
865名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:46:18 ID:bipnzSWR0
>>855
最初からスレを読めばわかるんじゃないか?w

あっ、馬鹿だから無理か?w
866名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:46:26 ID:gFPUufKSO
そういや前に鳥越の娘はブサイクwってなにげに書いたら
すげームキになってきたヤツがいたな
身内じゃね?ってほどムキになってたけど

もう一度書いてやるよw
ブサイクな鳥越の娘は創価山田花子よりブサイクw
あんなんじゃガマン汁も出ねえよブサヨブサイクw
867名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:46:38 ID:Jacc1a3V0
>>862
総理は仕事きちんとやってるよ

マスゴミが報道しないだけで
868名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:46:45 ID:u4SBvC600
>>855
どうして馬鹿にしてると思うの?
有効需要が落ち込んでるときに需要を創出する事が駄目なの?
869名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:46:50 ID:mheotAXhO
党首が国民を人民と呼ぶ政党や利権政治政党と連立政権組もうとするほうが国民をばかにしてるだろ。
870名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:46:56 ID:3ye05Yw90
と、自称市民が申しております
871名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:46:56 ID:7yuuRi/TO
鳥越の言うとおり、国民の大多数は12000円受け取るがカルトに心を売る奴なんていないから

12000円受け取って「さぁ、民主に投票しよ」ってのが国民の大多数の意志だからなw
872名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:46:57 ID:yQPi1CFi0
消費マインドを煽る政策としては

効果的なんだけど、如何せん麻生の手際が悪すぎた。

国民も配られる、元税金をしかめっ面で

貰うだけで、以前配った子育て商品券同様

何の効果なしだ。実に勿体無い。
873名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:47:42 ID:7UNgUJDh0
ああネットから逃げ出してワイドショーの中でニセ筑紫哲也みたいな事言ってる恥ずかしいおじいさんねw
874名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:48:00 ID:xGuVFMmG0
12万なら凄いだろうな。

ちなみに商品券とかで渡すべきかもね。
パチンコに使う馬鹿が大量発生するから
875名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:48:00 ID:RSo5ItbDO
>>855
> 「ありがてえありがてえ、お上に給付金頂けるなんて。」とか思ってるの?

どんな脳みそしてんだよ
なんか鳥越と同じ臭いがするよ
876名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:48:17 ID:5zv+3mQI0
確かに国民をバカにしていると思うんだけど、
それ以上に国民はバカなんだよね。

実際解散してみればわかるよ。
自民に票が殺到するからw
877名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:48:20 ID:7cXe0w+DO
>>862
そうそう
スピードだよスピード
遅いんだよじじいは全員
経済の速度についてこれないならとっとと引退しろ!
878名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:48:22 ID:nviBbBvk0
緊急手当で小金を配ろうとしたのに、
民主とマスゴミが連携してgdgd

給付金の意味がわかってない。
ほんとに困ってる人のために取り急ぎ作ったのにねw
国民とリア充との空気の差がすごいw
879名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:48:30 ID:UjcUDapG0
>>855
アナタ、洗脳されやすそうですね。
880名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:49:45 ID:bipnzSWR0
ID:2p42/1nj0

こいつ誰にもあいてにされてないのに必死だなw
881名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:50:02 ID:02iNKisM0
給付を当たり前だと思ってるのって左翼だけだよ
882名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:50:05 ID:mdGefB+EO
>>2
こんな奴がジャーナリストを名乗り、他人を、やれ漢字が読めない、教養がないと言って、
数千万、数億の年収を得て庶民顔している。
しかも、既存のメディアの偉いさんと既得権を分け合って離さないでw
883名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:50:22 ID:dhUyDz9k0
>>876
それなら国民は馬鹿じゃないってこった
普通にテレビや新聞見て自分で考えなかったら、
とても自民にゃ入れられないからな
884名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:50:54 ID:/fkHO5UP0
>>767
それに賛成
885名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:51:06 ID:GDEmodF40
>>878
それが何も分かってないんじゃないのか
本当に困ってる人がこれだけのお金で助かるのか
しかもホームレスは貰えないんだろ
886名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:51:18 ID:PYjziCZ60
どうでもいいから1万2000円早くくれよw
887名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:51:20 ID:CdjEH6rTO
春先からの鳥越さんの体調が心配。
888名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:51:57 ID:2p42/1nj0
鳥越たたいても創価の魂胆はごまかせないよ、創価ちゃん!
自民自身が言ってるじゃん、低額給付金は根本的に「連立コスト」だって!

889名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:52:09 ID:3ye05Yw90
鳥越やパチンコといった
他人から金銭や信用を盗み取る職業の連中から資産はく奪したほうがよくね
890名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:52:24 ID:7cXe0w+DO
国民はいっぱいいるからな
全員の名前呼べないくらいな(笑)
賢子もバカもいっぱいいる
それだけのこと
891名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:53:08 ID:3FBIVWiT0
これ自己完結だよなwwww
892名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:53:21 ID:X7RisgfSO
>856
頂いたら 叩きにくい
ので ‥‥

12000円 くらいで 恩着せがましい 。
太郎は 給付金に関して我を 通して いるが
保守に関しては 我 が サヨ化 している
893名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:53:23 ID:nviBbBvk0
>>885
この制度で困ってる人の一生が助かるとでも考えてる?
あくまで景気の後押しのためであって、
金を流動させるための第一歩なんだよ
894名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:53:51 ID:XdSkFJctO
オーマイニュースの件があってからこいつが関わってる物は全て眉唾で見てる。
最近だと仕事に林業を勧めてくる企画か。
一気に胡散臭さがますんだよな。
895名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:53:57 ID:Iyi3PyzH0
まあ郵政民営化に賛成だけで自民に投票しちゃうアホがいっぱいいる国だからわからんな。
896名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:54:57 ID:fxwIhiVD0
12000円なんて、「この際アレを買おう!」にはならない金額だよね。
とりたてて何か思いを巡らしたりありがたみを感じたりすることなく、
いつの間にかなくなって終わり。
まとめて、もっと有効な経済刺激策に使えばいいのにと思います。
897名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:55:09 ID:jG6wMf8p0
>>823
花田紀凱は朝日テレビのムーブでめいっぱい反自民遣っているよ、
それをしないとここでは使ってもらえないから。
898名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:55:33 ID:mdGefB+EO
何故か、テレビ局がコッソリ免許更新しても、
総務省と何かあるのでは?とはならないのが日本のメディアとジャーナリスト。
鳥様は、ジャーナリストを名乗った、その弊害の偶像。
899名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:55:35 ID:GDEmodF40
>>893
二歩目はなにするの?
900名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:56:01 ID:7cXe0w+DO
>>895
いくらアホウ並み脳でも二度もオレオレ詐欺にはかからんよ(笑)(笑)(笑)
901名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:56:25 ID:xV+LlUV00
下品な番組
902名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:56:26 ID:bipnzSWR0
>>896
一家とかで考えると結構な額になるんだなこれが。
903名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:56:52 ID:ZWFkpjT00
金で心は買えないと思ってんなら、こんな発言自体できんだろ
こいつの中では、心が買える金額設定があるわけだなw
904名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:56:56 ID:yQPi1CFi0
>>878

緊急処置として、当初は公明党が

減税をやろうと言い出したの。

これには国民も反対しなかったと思うが

麻生の不手際で、訳わかんない給付金に

摩り替わっちゃったんだよ。

だから国民の殆どが反対してるのさ。
905名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:56:57 ID:RSo5ItbDO
>>888
鳥越が創価批判なんか始めでもしたら
ちょこっとくらいは見直してやってもいいぞw
906名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:57:06 ID:5zv+3mQI0
>>883
あなたはバカじゃないかもしれんが
全体としてはバカだよ。
参議院はガス抜きだから、ああいう結果になったが
衆愚院選では「これで政権が決まる」ので何だかんだで自民に入れる。
「あの人」が出てきて「カイカク!カイカク!」て言えば
我先にと、ボロボロの格好をして嬉しそうに自民に投票するさ。
907名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:57:17 ID:6ApAyaJd0
>>902
夫婦と子供2人で考えたら結構な額だよな
908名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:57:19 ID:Hf5CLJJ40
>>875
ごめんごめん、「お上」じゃなくて「教祖様」だったね。
909名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:57:22 ID:KdgI6SPw0
30万なら買えるって事ですか鳥越さん?
「心が買える〜」って、ソレナンテエロゲw
910アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/01/27(火) 18:57:22 ID:E9H2JTXK0 BE:113538233-2BP(246)
>>895
郵政民営化は違うよ。
国民は強い政治家に惹かれる。
あれはまさにそれだった。
911名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:57:24 ID:53VinGuU0
2なら就職先がきまって、こんな2ちゃんねる漬けな毎日から卒業できる!絶対できる!
912名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:58:14 ID:9z0RkTjGO
郵便の民営化だけは正解だよ
おまいら昔の郵便局員がどれだけいばりくさっていたか知らんだろ
913名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:58:20 ID:0pF5WUZm0
あー俺やっぱり貰っておこ。
んで全部パチンコに使お。
2万4000円だから、北斗で1時間くらい遊べるよな。
914名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:58:53 ID:bipnzSWR0

例えば、夫婦、子供2人とかの家族だと6万4千円

そろそろ地デジになるからテレビを買い換えるか?とかな
915名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:59:25 ID:7cXe0w+DO
>>912
まあな
916名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:59:27 ID:RSo5ItbDO
>>908
犬作マンセーしてる基地外と同レベルの脳みそだよ、お前は
917名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:59:33 ID:PBWDbpl+0
本音「1万2000円で(キャバ嬢の)心が買えると思っているんですかね〜。」
918名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:00:01 ID:GDEmodF40
これで金使って流動性なんて生まれるわけないだろ
今溜まってるのはそのままだし
この金は一瞬表面を流れるだけでまた溜まってるところに落ち着くだけ
本当に流動性出したいならこの金を貯金しないと意味がない
919名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:00:13 ID:KdgI6SPw0
>>911
9−11=2
強引だけど2
君ならできる!おめでとー^^
920名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:00:30 ID:rbvwjArP0
>>913
オイ嫁の給付金も使う貴家
921名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:00:37 ID:wkN+1Mnj0
こいつら売国奴はなんで国民を蔑むの?
こいつのらキムチばっか喰ってる家族と、日本人は違うのにな。
922名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:00:42 ID:Q0dOcPK10
>>896
なんとなくでも"使えば”効果にはなるんでは?
923名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:00:43 ID:U6T7RDMxO
女子高生の体は買えそうです

http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1233047744/i
924名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:00:50 ID:w0Un1R+/0

 < 鳥越俊太郎 >  職業 〜 時事ネタに対して愚痴る役

そんなに言うなら、口だけじゃなくおまえが具体的に何とかしてみろよ。
何も出来ないなら、おまえが忌み嫌うネットで愚痴っている様な奴らと
一体何が違うんだよ。仮に違いがあるにせよ、意味の無い違いなら意味はねえんだよ。
同じ様に何の役にも立たたねえなら、ネットの口もおまえの口も同じ糞だ。
925名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:00:57 ID:2p42/1nj0
おまえら、池田先生のおかげで1万2千円もらえたということを忘れるなよ
そのうち2千円はくれてやるから、1万円は池田先生にお返ししろよ(笑)

926名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:01:19 ID:xgssKh44O
>>896
知らないうちに使ってしまうってことはそれだけ有効ってことだぞwww
927名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:01:47 ID:bQim6yzOO
あれ?2万1千円じゃなかったの?
928名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:02:00 ID:XqoikPWI0
定額給付金に2兆円も使うくせに、
雇用対策には4000億円しか使わないとかもうね。
収入が安定しないと無駄に消費なんて出来ないんだよ。
いい歳こいてそんな程度の事すら分からんようでは
支持率が10%台になっても仕方ないわ。
929名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:02:04 ID:ZPMRh//P0
鳥越、お前は悪人じゃないと言って犯罪に加担しただろうが!!!!!!
鳥越、お前は悪人じゃないと言って犯罪に加担しただろうが!!!!!!
鳥越、お前は悪人じゃないと言って犯罪に加担しただろうが!!!!!!
930名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:02:38 ID:d9g73qPf0
>>925
大先生の心臓と引き換えならいいよw
931名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:02:51 ID:fxwIhiVD0
>>926
その分気が大きくなっていつもより多く使うんなら、そうだろうね
932名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:03:14 ID:yDHDbsmb0
>>896
余裕があるなら、ちょっとお金を足して2万くらいの服でも買おうよ。
それが大事なんだよ。
933名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:03:16 ID:6cgsG+ZUO
>>867
総理が仕事をしてないとは思ってないよ
給付金ネタに走るばっかりで
そういうことに言及しないマスコミに文句言っただけ
934名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:03:25 ID:r8SvLqTy0
給付金実施されたら日本は終わるみたいな報道してるからねぇ。

実際やれば不平不満なんか出るわけ無いから、マスコミと民主は
怖がってるんじゃないの。
935名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:03:46 ID:bipnzSWR0
1万2千円って考えると効果がないようにも思えるが、
夫婦とか家族で考えると結構、効果はある。

テレビを買い換えよう、リフォームしよう、ちょっと旅行に行こう
等々、
それらの消費に付随して、給付金以外の金も支出しやすくなる
936名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:04:08 ID:b7WOK8va0
>>931
いつの間にか無くなる=普段よりも消費行動をしてる

おk?
937名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:04:17 ID:QAaLOioE0
給付金いらないって奴がいるならその分俺に回せ
俺なら超有効的に遣ってやるからさ
938名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:04:32 ID:b7WOK8vaO
給付金は、愕怪員のお布施代かよ
939名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:04:36 ID:Rw+g4fIlO
批判しているやつはもらわなくていいし勝手に国民の総意みたいな代表社するのやめてくれ
マスコミ全体にもいえることだが

麻生よりこいつらのが日本の足ひっぱてるのは確実
940名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:04:38 ID:z9lxYLp50
要するに浪費してくれたら成功なんでしょ。
941名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:04:43 ID:ZPMRh//P0
この給付金でいくらの費用がかかるか知っているか?
人件費、広告費、振込み費などで800億だそうだ。
2兆を撒くのに800億・・・

鳥越!お前は犯罪者に悪人じゃないと抜かした馬鹿だろーが!!
942名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:05:13 ID:yQPi1CFi0
>>932

どーせ、お布施だろ。
943名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:05:20 ID:wFFzQXvr0
大した額じゃないって言うけど減税なんだよ
来月は12000円少なくていいですって決まったら普通に助かるでしょ
それとも減税なんて必要ないです、もっと有効に使ってくださいとか言うのかな
うちは言わないな絶対。
944アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/01/27(火) 19:05:34 ID:E9H2JTXK0 BE:189229853-2BP(246)
実際な話、12000円は酒の肴代に消えそうだがw
まあ、それでも金は回る。

それにしても、有権者でない外国人にくれてやるというのはむかつく話だ。
945名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:05:56 ID:fxwIhiVD0
>>936
普段からいつの間にか無くなるよ
私、12000円では気が大きくはならないっす…
946名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:06:36 ID:wEREs/qq0
給付金はうな重に消える。
食べる前は鰻に感謝しようと思う。
947名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:07:01 ID:TSgjuhs30
12000円もあればseageteの1.5TB買えるだろうが
948名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:07:02 ID:7UNgUJDh0
下らないマスコミの代名詞だしなこのおっさんw癌なんだろ?もう引退しろよ!
949名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:07:11 ID:X+8WX1hn0
>>942
民主党の給付金案もどきもか?
950名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:07:19 ID:lgpet9pM0
こんなに給付金いらない奴がいるんだったら
そいつらには辞退してもらって、
浮いた金を給付金を配る費用にすればいい。

貧しい人に回したいんでしょ。
951名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:07:32 ID:b7WOK8va0
>>945
君の理屈は理解できないっす・・・
952不買運動は、ユックリ地道にコツコツと!北村正任/朝比奈豊:2009/01/27(火) 19:07:55 ID:7DQDJq4P0
死にぞこないの鳥肥溜珍太郎のくせに。
カネまみれの肥溜俊太郎には、はした金だろうが、
12000円は大きな額だよ。
変態毎日新聞と一緒に死ね。
953名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:07:55 ID:7yuuRi/TO
人間革命全巻セット池田犬作サイン入りブロマイド付き
限定800万部12000円ポッキリ!
954名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:08:13 ID:x0qpWQuZ0
ジャーナリストの鳥越(笑)
955名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:08:15 ID:KZ+6Jud10
仮にそうだとしても、鳥肥如きが偉そうにいえることじゃない
956名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:08:52 ID:YLznbjuHO
明日から給付金回収やろうかな
トイレットペーパーと交換するよ
957名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:09:11 ID:3i1QIst/0
鳥越はほんとに馬鹿だから人の事馬鹿にできないもんな
958名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:09:16 ID:ZjhQKgQH0
ジャーナリストの鳥越って誰?
959名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:09:21 ID:fxwIhiVD0
>>951
えー、変かな。ごめんよ。
我が家では結局、口座の残高が密かに12000円(夫婦だから
24000円)増えることになると思う。
960名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:09:21 ID:Z4/WNPTE0
                               ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |       大 勝 利         │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
961名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:09:30 ID:cyDGpkm80
こんな判で押したようなコメントしてれば金がもらえるんですからね〜
視聴者を馬鹿にしている>鳥越
962名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:09:40 ID:Jacc1a3V0
仕事したくないならさっさとやめろよ、税金の無駄だ

【国会】民主党、新手の「牛歩戦術」で2次補正予算の成立を引き伸ばし抵抗…輿石氏「参議院の意思を国民にみてもらう」と強調★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233030061/
963名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:10:34 ID:b7WOK8va0
>>959
うん、変
964名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:10:37 ID:xGE6RpSO0
なあ?18歳以下は1万2千円+8千円で2万だよな?
965名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:11:05 ID:ZYgj8BL9O
妄言も増えてきたしそろそろ筑紫が迎えにくるな
966名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:11:15 ID:tnph6PcJO
あれ?この人最近死ななかっっけ?
967名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:11:37 ID:zLpX7YM3O
国民をバカにしているのは、在日朝鮮人、韓国人のアホ共だよ。
鳥越俊太郎くん。
968名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:11:46 ID:z9lxYLp50
ID:fxwIhiVD0
コイツ往生際が悪すぎ。
はたから見ていて実にみっともない。
969名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:11:46 ID:Q0dOcPK10
>>959
その2400円がいつのまにか使われてれば、それが経済効果だ。
970名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:12:38 ID:3fIvwRQ50
轢き逃げ擁護の本物の悪人がなんだって?
971名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:13:05 ID:2p42/1nj0
>>953
ここで鳥越たたいてる創価工作員なら一人1冊以上は買ってくれそうだな(笑)
972名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:13:37 ID:yugdqLbJ0
鳥越は国民を馬鹿にしてるのか
973名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:14:09 ID:wfFt0aCa0
資産を貯め込み、かつ、年金を受給してる高齢者とか、
生活保護受給者、安定高収入の公務員とかに支給しないで、
そのぶん現役世代の労働者に上乗せして支給したほうが有益だとおもう。
974名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:14:53 ID:GsiTxrJzO
麻生さんの金銭感覚はカップラーメン一個400円だったはず。その感覚から考えると12000円はちょっと安すぎないか?
975名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:15:09 ID:HB6dMdfV0
では鳥越さんちの分を私に下さい
976名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:15:11 ID:PzD0Y4nnO
確かに1万2000円は少ない
5万円くらい配らないと意味なくね?
977名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:15:51 ID:ZPMRh//P0
鳥越、君は東京拘置所にでも言って悪人じゃない犯罪者たちに
お小遣いでもあげたらどうなんだ????????

悪人はいないんだもんなwwwwwwwwwwww
978名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:16:03 ID:6YhKtXnU0
層化の工作員いいかげんにしろ!
979名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:16:16 ID:2p42/1nj0
>>972
層化が日本人をバカにしているのです
鳥越はそのことを指摘しただけ
なお鳥越に図星をつかれて気が狂ったようにたたいているのは創価工作員です
980名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:16:19 ID:wFFzQXvr0
>>959 楽しみに使っても、いつの間にか使っても、経済効果は変わらないし
別に貯金してもいいんじゃないの?
銀行はそのお金使って投資や融資にまわせるわけだし
ひとり分は小さくても銀行に集まれば大きな額になるよ
981名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:16:22 ID:yQPi1CFi0
自分でばらまいといて受け取る奴はさもしいって何なんだ?
金魚に餌やる感覚なのか
982名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:16:27 ID:Ki+iRlKfO
一万二千円は貰うが、心は売らないです。
983名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:16:45 ID:wezpzIBA0
いいこというな。ホント馬鹿にしてるにもほどがあるな。
一億円目の前に置かれてもけとばしてやるくらい言ってほしいですね。

もちろんその場で心を金で傷つけられた慰謝料として1000万はもらっていくけどな。
984名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:16:48 ID:fxwIhiVD0
>>976
5万(家族で10万)もらったら私も少し気が大きくなるw
985名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:17:40 ID:jCIksJT20
このおっさんの国民目線はどうもうさんくさい
986名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:17:47 ID:7cXe0w+DO
早くとにかくなんでも速く
速くやんねーとGW需要も逃げちゃうよ?アホウ(笑)(笑)(笑)
987名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:18:00 ID:oWihHKfXO
鳥越がしゃしゃりでると、逆効果。
988名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:18:02 ID:Xe6s6DZm0
どうでもいい心配を必死に煽る事を「鳥越苦労」という。
989名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:18:20 ID:/HWJUh2Z0
>>980
いや、銀行から先に行かなくては、景気対策にならんわけだが…
990名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:18:24 ID:kVW05pS30
991アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/01/27(火) 19:18:31 ID:E9H2JTXK0 BE:315383055-2BP(246)
>>979
選挙対策という論理が適用されるのは、有権者のみの配布の場合。

もっとも外国人まで適用されるとなると、どうみても犬作の策としか思えんがな。
992名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:18:42 ID:ZPMRh//P0
鳥越は土下座したんだっけ?

悪人じゃないって発言したけど、お前が一番の悪人だろーが!
993名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:18:58 ID:G1Y/nLH4O
麻生激白
「公明党の主張と自分の考えはまったく一致している」
994名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:19:04 ID:fxwIhiVD0
>>980
なるほど
そう考えればいいのか
995名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:19:29 ID:J2C/jqRvO
鳥越は金額が高けりゃ票が集まると思ってるのか。
とんでもない下衆野郎だな。
996名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:19:37 ID:b7WOK8va0
>>989
銀行が何をする所かを考えてみよう
997名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:19:51 ID:iCoAcEtD0
この国からデフレを無くそう。

借金が多すぎてデフレが、止まらない。 世界中が好景気だった時期も
デフレだ。 デフレについて議論すべきである
998名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:20:07 ID:Ob+ZhA4M0
鳥越に言われるとばかにされた気がする。
999名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:20:12 ID:RSo5ItbDO
そういえば今朝鳥越は
「朝青龍は日本人ではなくてモンゴル人なんだから無礼でもいいんじゃないか」
なんて言ってたんだが、、、モンゴル人に失礼じゃない?
1000名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:20:21 ID:jRT13bVT0
鳥越ってホントさもしいな、自民党がやるよい政治は全て嫌いなんだろ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。