【政治】 民主党、次期衆院選で民放アナウンサー擁立…富山3区

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★民主富山県連が衆院選に地元民放アナ擁立

・民主党富山県連は26日、次期衆院選の富山3区から地元放送局、北日本放送のアナウンサー
 相本芳彦氏(52)を擁立すると発表した。

 社民、国民新両党との野党共闘で、相本氏を無所属の統一候補とする案も浮上しているが、
 小沢一郎代表は富山市内の記者会見で「相談してできるだけ早く決めたい」と述べるに
 とどまった。

 相本氏は同日付で北日本放送を退社した。

 富山3区は、国民新党代表の現職綿貫民輔氏(81)が比例北信越ブロックに転出。自民党の
 同ブロック現職萩山教厳氏(76)が立候補に意欲を示し、同党県議の柴田巧氏(48)も
 無所属での出馬を表明している。
 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20090126-454178.html

※関連スレ
・【政治】 "小泉Jr.に対抗" 民主党、恋愛バラエティー「あいのり」出演経験もある「総理」こと横粂氏(27)を擁立へ…神奈川11区
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224210137/
・【政治】 民主党、"母親の離婚前〜離婚後300日内妊娠で無戸籍になった子供"を支援する市民団体の井戸氏擁立へ
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222244170/
・【政治】 民主から出馬の肝炎訴訟・福田衣里子さん(27)、「肝炎問題解決してないのに、政府の動き悪い」…久間元防衛相の長崎2区
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221543877/
2名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:47:53 ID:M8Yu36Rz0
2なら落選
3名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:48:57 ID:4WtMSwyH0
>相本氏は同日付で北日本放送を退社

落選したら小沢の秘書になるの?
4名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:50:54 ID:wJpYE/l50
5名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:51:33 ID:d8rdVMJa0
兵糧攻めコース 1名様御案内

【政治】 民主党候補ら、悲鳴。衆院選先送りで「年越せない!」→民主・鳩山氏「自助努力で」★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225847388/
【政治】民主党では初めて 年末年始の活動費として「もち代」が支給 1次公認82人に各200万円
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227972503/
【政治】 "解散なく…" 民主党候補の事務所、資金難で閉鎖…「麻生首相はセレブ、こちらはセルフ」と苦笑
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228400376/
【政治】政局の実態は「麻生ペース」 苦しくなるのは小沢氏★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228268977/
【政治】小沢民主党代表、正月も臨戦態勢 「新年会」中止 選挙態勢維持を強調し党内を引き締める狙いもと日経新聞
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228428484/
【民主党】 小沢一郎代表「政局が不安定だから、衆院解散がいつあってもおかしくない」と臨戦態勢 抜き打ちで地方行脚再開
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231449359/
6名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:51:45 ID:GLi/gkbL0
で、自民党の候補はまだ決まらんの?
7名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:52:05 ID:3t8kVfsJ0
あーあ
相本商店どうすんの?
8名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:52:21 ID:HF1thkTk0
天下りwwwwww
9名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:52:31 ID:HXM9R6VjO
よく知らんけど
いらっしゃいませ
10名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:53:28 ID:+iw7sCp60
なんか民主と候補は、元アナウンサーが多いな。
11名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:53:30 ID:EU158jtJO
>>7
閉店〜ガラガラガラ〜
12名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:53:49 ID:WFH9EA8t0
民主党はマスコミの天下り先か
13名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:55:24 ID:570lmB/vO
平田健二の秘書は?
14名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:55:48 ID:Bkh/xJ4p0
自民の丸川ってすっかりテレビに出なくなったな

【参院選公示】 スポーツ選手や芸能人など「タレント候補」は11人に増加 自民党が最も多い5人を擁立
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184278114/l50
【参院選】 「ごめんなさい」 自民・丸川珠代さん“3年間投票せず”で、報道陣に謝罪…有権者への直接のお詫びなし★7
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184974637/l50
15とやまん:2009/01/26(月) 22:55:51 ID:ezgR9y5uO
こういうところが民主党嫌い
16名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:56:00 ID:GI1TL9hF0
富山3区で出れば楽勝だな。ぶっちぎりだと思うわ。
17名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:56:48 ID:lZRdUJvM0
綿貫が応援する奴が勝つな
18名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:58:05 ID:0adI1RPb0
これはほぼ100%民主が3区を制するだろうな
自民頑張ってくれよ・・・
19名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:00:21 ID:uYiwsAGl0
衆院選の立候補者もマルチ商法と関わらないほうがよい
http://nobukococky.at.webry.info/200810/article_25.html
民主党代表者と過去にアムウェイ会員の公認候補者が2ショット
20名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:01:09 ID:Qfri8IXY0
相本商店終わっちゃうのかよ・・・。
21名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:01:55 ID:tzcDkZA00
民主党はまたアナウンサー出すのかよ
本当に国民をバカにしてるな

まあでもこう言うのが当選するんだから国民がバカなのか・・・
22名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:02:41 ID:+G6j5aHB0
狸次第だけど知名度あるしまず当選するだろうね
しかしこの人は叩けば埃の出る人なので・・・
23名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:02:42 ID:5vbfF4hc0
この人って再婚したのかな
24名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:04:40 ID:Hehm4PL50
またアナウンサーかよ・・・・・
前も民主でこんな話無かったか?
25名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:04:58 ID:MFkdwiPy0
民主党推薦の白川・日銀総裁のお陰でイオンは円高差益でぼろ儲け。
民主党議員に餅代が出せるようになった。
26名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:07:30 ID:9GgjjIPJ0
まぁ綿貫の顔を立てて今回は無所属で行った方がより確実じゃね?
27名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:07:53 ID:Opu6n2Up0

知名度さえあれば、後はおかまいなし。というスタンスはいかんだろう。

愛媛では政治に無関心だった引退したサッカー選手を引っ張り出したり。
28名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:08:16 ID:ft/zLWPb0
橘息子が出たら、息子が勝つんじゃない?

綿貫太陽神はどっちにつくんだろうな。

地味に俺の投票権がある選挙区だから気になる。
29名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:08:47 ID:aZeHo9xy0
>>22 >>23 ちょっと待って、どういうこと?
30名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:09:07 ID:GRpL01mxO
相本にはがっかりしたな、アナウンサーをやってほしかったのに。
31名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:09:21 ID:88Od3vO50
あのシャークリーの幹部の自民党議員は立候補しないの?
32名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:10:17 ID:QNqSwicA0
KNBニュース
富山3区、相本氏出馬を表明
ttp://www2.knb.ne.jp/news/20090126_18711.htm
次の衆議院選挙の富山3区に
北日本放送ラジオセンター部長の相本芳彦アナウンサーが26日出馬を表明しました。

相本アナウンサーは会社に辞表を提出したうえで富山市内で
民主党の小沢一郎代表と会い、出馬要請を受ける意思を伝えました。

相本アナウンサーは「みんな変えたいと思っている。
その最大のものが政権交代その助けになればと思って決意した」

相本アナウンサーは26日午後、勤務先の北日本放送に辞表を提出し、
その上で富山市内のホテルで今月20日に続いて来県した民主党の小沢代表と会談しました。

その中で、相本アナウンサーは民主党からの要請を受け入れて
3区に出馬する意向を伝えたということです。

相本アナウンサーは高岡市在住の52歳、慶應義塾大学を卒業後、
昭和54年に北日本放送に入社、アナウンサーとして勤務してきました。

相本アナウンサーの擁立は会見に先立って行われた民主党県連の常任幹事会で
全会一致で承認されていて、今後、野党共闘の可能性も含めて具体的な支援体制が
協議される見通しです。
33名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:10:57 ID:GLi/gkbL0
>>28

橘を引っ張り出すには、現職の爺に手を下げさせないと。
34名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:11:18 ID:9nUcPjs60
                         ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
         ,ィヽ         /三三,/´    `丶ミ三ベ
.         / /            /三三/           ` ヘ
        / /        __/三┌''               ハ
.       / /        //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
      / /     ,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ  
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'   
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'   大統領はオバマさん
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  /    
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./   国務長官はオバサン ヒラリー 
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン /  日本の首相はオバカさん
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ  \    ン'   日本も 民主党にCHANGE!
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐'    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l      l /  l /:::::\
日本が民主党政権になれば  訪日して首脳会談。   福井の小浜市に行くかって?  行かないよ!
35名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:12:43 ID:okJDgSYfO
民主党の人選はそれほど酷くはない気がする
自民党の方は男女のプロレスラーや
かなりありえない、時代を逆戻りしたような
感覚がいまだに残っている感じがある
普通の国ではプロレスラーがしかも二人など
ありえない馬鹿げた話しだよ
36名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:13:59 ID:B0plVOVS0
最悪だ
こいつだけは信じていたのに

相本が抜けるとラジオがつまらなくなるじゃないか
抜けるのは髪の毛だけにしておけばよかったのに

ふぅ
漏れは消極的民主支持はやめないぞ
絶対積極的民主支持になんてなってやらん

(*゚д゚) 、ペッ
37名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:14:12 ID:a7XPJvjs0
この人、女性問題は解決したのか?
38名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:15:13 ID:GLi/gkbL0
>>35

自民党はその昔、ガッツ石松まで公認で出馬させたよ。
落選して、借金作ったらしいけどな。
39名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:16:04 ID:bNXCClfoO
>>3
地元では絶大な知名度なので
フリーアナでやっていけるだろう
40名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:16:20 ID:gcCqclzu0
相本にだけは、こんな形で政治にからんで欲しく無かったな。

当選は確実だとして、どれくらいぶっちぎりかな。




元々、地方局に居るような器じゃない人だと思うけど。
41名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:16:33 ID:ZHnri8mE0

官僚主導を打破とかいいながら、官僚と対峙することなんて
向こう何年も無理な知名度優先候補を擁立しまくる、民主の矛盾

いいかげん、国民も気づけよw
国民がノーと言わない限りこういうなめた候補者擁立が続くぞw
42名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:17:33 ID:B0plVOVS0
>>37
相本は小沢が嫌いなように思えるから
もしかすると人間爆弾・・・・
43名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:17:51 ID:YOci6HJi0
昨日ぐらいからコンサートのCMのナレーターが別人になってたから
もしやとは思ったけど本当に受けたのかよ。。。
44名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:19:05 ID:k4QedYOX0
>>41
何をやるかが問題で誰がやるかは関係ないだろ。舐めてるっておまえ馬鹿だろ。
資質だけ見ればいいんだよ。
45名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:19:39 ID:aZeHo9xy0
なんか、「自民よりはマシ」って必死に書き込んでいる人、気持ち悪すぎ。
46名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:19:41 ID:ZOxjb1Ps0
知名度だけの有名人はイラネ
47名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:21:15 ID:ZHnri8mE0
>>44
何をやるか?w
理想論だけで政治は動かないよw

あれします、これしますなんていうのは簡単
実際に実現できるかどうかが問題。
その能力があるかが問題w
48名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:21:28 ID:acap6+dj0
いい加減、知名度だの人気だので政治に素人引っ張り出すの止めようぜ・・・('A`)
49名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:22:55 ID:7OHPrV4fO
>>35
馳浩は地味にいい仕事してると思うが。
50名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:23:09 ID:X1bfrQGU0
小沢はこれで国会さぼって富山に行ってたのか

仕事汁
51名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:23:32 ID:9GgjjIPJ0
>>48
でも世襲だとそれはそれで非難するんじゃねーのか?
52名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:23:39 ID:y46o2nIT0
反日デモ参加の元女子アナを幹部に据えて
グラビア上がりの元外国人議員抱えてるようなミンスにとって
これって目玉なのか?
53名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:23:53 ID:ZHnri8mE0
>>44
民主は法律も議員が作る、質問も議員が作るなんていってるが
本当にそんなことが出来ると思うか?
法律を作るにしたって、関連する法律との整合性等を考慮しながら
やっていかねばならん。
54名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:24:35 ID:EXMdvmE1O
相本商店、終わっちゃうのかな。

突然で心の準備が出来て無いよ。
55名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:24:43 ID:B0plVOVS0
まぁなんだ
アナウンサー出身のいい政治家っていたか?
政治家の経歴をすべて把握してないからちと慰問に思ったり
56名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:27:13 ID:gcCqclzu0
>>39
音楽業界では有名だよ。
洋楽関係の番組を持ってて、ある程度歳を取ってる人で、相本を知らない人は
居ないはず@国内。
大貫憲章や伊藤政則なんかとお友達。富山に呼んで、バトルさせてた。

外タレ来日して、「2時間プレス用に時間割きます」と言われて、富山ローカル
なのに30分とか取って来る人。そして、

「うちの〜レコード、買うてくだはれまー」

とか言わせる人。
57名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:29:12 ID:S5z/ObBd0
>>56
え?そんなに有名な人だったの?
富山の人じゃないと誰も知らないと思ってたよ
58名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:31:23 ID:KF/lJmi00
元アナウンサーの政治家というとなんとなく押しの弱そうな感がある
59名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:31:31 ID:QNqSwicA0
地元で人気パーソナリティ
・新間正次
・末広真季子

人気のフリーアナ
・柏村武昭

変節しまくった人しか思いつかん。orz
60名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:33:42 ID:90cn2g/I0
メディアの人が出るならいいじゃない
はっきり言って、何年も同じ顔でニュースされて飽き飽きしてるんだよ特に地方は
後継者が育たない、人が回転しないの究極的象徴だわ
61名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:34:14 ID:B0plVOVS0
>>57
一般的にはローカル局のアナウンサーて認識でいいと思うよ


顔の広さは音楽業界だけじゃないみたいだし

62名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:34:31 ID:9GgjjIPJ0
女優出身なら山口(大鷹)淑子、山東昭子、扇千景なんてあたりは党・政府・議会の要職務めたりしてるよな。
63名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:35:50 ID:Qg06Zh830
ミンスとマスゴミの癒着w
64名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:36:45 ID:wHYFJ1Gc0
報道とここまで癒着して問題視されないのが異常だ
65名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:37:27 ID:i1qD5z1f0
北陸一のタレント要素のあるアナウンサーだったね
66名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:40:55 ID:d8rdVMJa0
国会が大変なことになってるのに、何やってんだよ
67名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:41:18 ID:gcCqclzu0
>>61
Wikipediaでは、もう元アナウンサーになってるw
68名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:42:47 ID:0K/Z2n0k0
相本も「ビバクイズ」の司会やってた頃には
こんな状況に遭遇するとは全く想像してなかったろうに。
69名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:43:25 ID:HPTSxZDp0
綿貫が小選挙区での出馬見送ってから
富山3区は先が読めなくなった
70名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:47:52 ID:b+b5TsY90
相本さんがどんな人かはしらないけど、アナウンサーには投票しない。
まあ、富山3区は綿貫が相本さんを支持すれば当選は
確実になるんだろうけどさ
71名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:48:30 ID:GLi/gkbL0
綿貫票もさることながら、向井の票はどこへ行くんだろうか?
72名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:58:06 ID:/a2QGP8b0
地元だけどこの人知らん
73名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:59:40 ID:Qpf9yK3V0
ほんと民主はアナウンサー好きだなw
74名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:01:36 ID:7jAUYaDt0
国会議員としてまともな仕事できるのか?
まだ当選してないけど・・・
75名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:04:03 ID:BaEuuZZP0
あーいーもっと、くみこ?

あんたらっちゃぶる
とかわけわかんねーねた言ってたおっさんか。
76名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:08:16 ID:TwHxGwuL0
この人の子供がまた面白かった
77名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:12:13 ID:ODDuWNHC0
おたやでよいしょ おたおた99%
78名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:14:27 ID:n5zv/YgpO
>>76
ひ(ry のほう?
79名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:15:47 ID:jnjhCCNHO
>>75

>あーいーもっと、くみこ?

これは鶴光だろw
漢字が間違ってたらすまん
80名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:20:19 ID:1Az9B5hj0
これであきらかになった

いままでアナウンサー=知名度のある人間という図式が普通だったか
本当は民主のマスコミ抱き込み策ではないかとおもわれる

郵政もそうだったが既得権限のあるやつらが自分の息のかかったものを国会におくりこみ
法律やなんかを操作する

たしか新聞記者あがりも民主から立候補するみたいだし
衰退するマスゴミが権力にしがみついてわけわからん規制をつくって自らの権力の温存を図るかもな

まあ、一番の標的はココだろうがw
81名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:20:38 ID:gSduw8jwO
丸川よりはマシかもな。
82名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:40:07 ID:d1SsSgI/0
>>77
おっさん乙
ポップス'84の常連でした。
年賀はがきも来てたとおも。

というか、ラジアメ&ビバクイズでしょ、この人の知名度が上がったの。
83名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:19:34 ID:T/mIIKZY0
なんでビバクイズの話が出んがいちゃ
84名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:29:28 ID:1Ii4RTug0
万引き県職員が免職にならない富山なんか日本にいらない
85名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:53:20 ID:L9FyCWjI0
>>82
俺もポップスシリーズは昼の時間から撤退?するまで聞いてた。
今もようつべで'80’sの曲のPV見てる。




でもできれば政治の世界には足を踏み入れてほしくはなかったなというのが正直なところ。
86名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:01:30 ID:VbrKu/iI0
富山県民は「綿貫さん」が大好き。恩を感じてる。しかも変化を嫌う。
綿貫がどう動くかがポイントとなるだろう。
87名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:11:13 ID:Eh4isvdk0
森が産経
自民国対の大島と公明選対の高木が毎日
中川秀直が日経
だな。
88名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:44:01 ID:Y2ZruTTT0
http://jp.youtube.com/watch?v=xLI0i21_3oc

どう見ても小沢と菅直人な件
89名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:55:15 ID:EIQJ3ozG0
このおっさん女子アナと不倫とか大丈夫なんか?
ぶって姫みたいなことだけはやめてくれよw
90名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 04:02:17 ID:pofI3rLD0
これはないわー
91名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 04:26:41 ID:APkjMwLxO
出馬するのは費用自腹なの?
92名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:26:50 ID:96ZircsZ0
アナが軒並み民主党贔屓なのは、立候補を打診されてるからだったりして
93名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:46:36 ID:gjkXsM030
>>91
政党から出馬の要請はあったら、ほとんどは政党の負担。
仮に落選しても○○県○○支部○○広報部長なんて待遇が普通でしょ。
94名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:49:08 ID:vfvPFiXOO
橘息子は出ないだろうな。
萩山に引導を渡す為にも。
萩山が出たら、萩山も橘も勝てない。
95名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:58:09 ID:gxOjZ/Io0
>82

>というか、ラジアメ&ビバクイズでしょ、この人の知名度が上がったの。

いいえ、全ての始まりはだら踊りです
96名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 07:01:08 ID:YO7WaLXjO
相本さんはおばちゃん人気が物凄い。心酔してる人も多い。どの政党から出ても当選するよ。
綿貫は離党してから公共事業を取ってきてくれなくなって人気下降中。
口を開けば未だに郵政、郵政と念仏を唱えていて、地元すら引き気味
97名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 07:01:09 ID:9k4TFo3fO
政権交代に向けマスコミとの癒着の基盤も整いつつあるな
98名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:13:25 ID:iSHQRaAR0
この人、富山ではけっこう人気あるよ
99名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:41:12 ID:lBI31Lzu0
>>96
国籍法があるだろう
100名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:44:10 ID:96ZircsZ0
>>50
Posted by 河野 太郎 on 2009/1/26 月曜日

 民主党が、補正予算の両院協議会を引き延ばし、禁足がかかり、ずっと国会周辺で
待機する一日。
 小沢一郎民主党代表が、富山に行っていて、夜八時まで東京に戻らないからそれま
ではだめだという話になっているという噂。
 ほんとだったらそんな馬鹿なこと、ですんでしまうのだが、小沢さんが補正予算の
参議院修正案を採決した二時からの衆議院本会議に欠席しているところをみると、あ
ながち嘘ではないかもしれない。
ttp://www.taro.org/blog/index.php/archives/992
101名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:51:29 ID:Dlele8Ox0
麻生内閣が続けば余裕で当選するでしょ
102名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 09:05:47 ID:i9dEgulp0
マスコミが民主の言う通りなのが良く分かった
103名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 09:09:42 ID:FG8I9E7B0
昨日小沢に愛想振りまかれた富山県民は
「こんな情報弱者ばかりの過疎地では今日両院協議会が開かれてるのバレないだろ」
って内心バカにされてることに怒りをおぼえた方がいいよ
104名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 09:11:06 ID:7eTrBzhW0
石川富山の昼間のラジオの中で、この人の番組だけおもしろいな。
105名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 09:16:11 ID:lBI31Lzu0
>>103
とても愛想には見えませんでした
106名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 10:39:37 ID:aVthCKKkO
>>86
そりゃ砺波の土田舎だけだろ、ボケ。
107名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 10:40:26 ID:tZDBj+cMO
小沢さんいいとこついてきたな


相本さん落選は
確かに考えにくいな
108名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 10:44:57 ID:tkdZnWNK0
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,       
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\     これからの時代、政策うんぬんより
       //        ヽ::::::::::|    
     . // .....    ........ /::::::::::::|    いかにマスコミ関係者を政党に取り込むかによって
      ||   .)  (     \::::::::|    
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i     世論の動向は決まる。
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|    
      |  ノ(、_,、_)\      ノ     ウソも100回言えばマコトになるんだよ
      |.   ___  \    |_    
      .|  くェェュュゝ     /|:\_  今の自民党を見てみ!漢字の読み間違いや「さもしい」発言を
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::  
       /\___  / /:::::::::::::::  何十回も繰り返され、麻生がバカみたいになってるだろ。つまりそういうことだ
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  
109名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 10:50:51 ID:M1PJglls0
相本さんがこんなことになるとはがっかりだ。
110名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 10:55:21 ID:vb5+2mZ9O
相変わらずミンスは芸能プロダクションだな。
111名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 10:56:42 ID:tZDBj+cMO
相本=ビバクイズ
これで日本中に
ビバクイズの知名度が上がればと思うw

でもBBTとチューリップ立場ないな…
112名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:03:11 ID:vjL7sm2M0
この人って奥さん早くに亡くしてたでしょ?再婚したの?
奥さんいないと選挙活動大変だぞ
113名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:04:18 ID:tZDBj+cMO
>>112
再婚したらしい
114名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:19:19 ID:C/aCq3md0
相本商店の後釜は誰がするのかな?
高原兄が適任だと思うけど最近全国区に返り咲きそうなので、藤沢兄弟か伊藤敏博あたりか
115名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:54:09 ID:lBI31Lzu0
>>114
高原は平日は本業があるわけで
116名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:00:02 ID:qVy2v67oO
>>106
いやいや、南砺のゴミクズ共だけだよ
117名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:53:33 ID:ZrTFsuqi0
さすがクズが住む富山でクズのミンスが政治経験皆無だが顔だけは知れている
朗読屋を選挙に使う。
富山は老若男女問わずクズだから仕方ないな。

福井石川長野岐阜新潟、この辺のクズ地域は国にたかるしか脳のないカス地区
118名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:26:07 ID:Mstt5C4b0
ジミンの国賊振りにはこりごり
119名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:29:49 ID:00Dwr9WfO
>>104
午前は石川のラジオが最高だぞ
120名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:33:44 ID:aVthCKKkO
呉西はなあ。
まあ、どうでもいいか。
121名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:05:16 ID:jnjhCCNHO
また演歌とヒット曲だけのAMにもどるんだろうな
ハートに火をつけてのアルバムフルバージョンをかけられるアナウンサーだったのに



富山でもGMGをネットしてくれないかなぁ
122名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:06:22 ID:aoS2UWql0
民主とマスコミは仲が良いなぁ
こんなのが政権とって大丈夫か?
123名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:12:11 ID:G7VVcK2YO
自民党工作員の雑な書き込みは酷い。
仕事で書き込みしているのは理解出来るが、もう少し真面目に書き込めよ。
仕事だろw
124名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:14:52 ID:X9tAYugc0
タレント議員出しゃ当選すると思ってるのかふざけんな。
といいつつ当選しちゃうんだよね投票する奴らが馬鹿だから
125名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:35:48 ID:KKpQlr0W0
>>1
民放利権ですか、悪政でも批判すらしない事でしょうね^^
126名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:18:25 ID:cQHk5dex0
今日の○○商店で言及してた?
名前そのままで続行?
127名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:37:54 ID:+5kktwZXO
パッパラー河合似のアンタラッチャブル相本が選挙に出馬(しかも当選確実!?)と聞いて!!!

…俺の地元富山、どうなっとんの?w
128名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:24:14 ID:iiVFth/V0

椿事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6

1993年9月21日、民間放送連盟の「放送番組調査会」の会合の中で、
テレビ朝日報道局長の椿貞良が、選挙時の局の報道姿勢に関して

「小沢一郎氏のけじめをことさらに追及する必要はない。
今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、
なんでもよいから反自民の連立政権を成立させる
手助けになるような報道をしようではないか」

との方針で局内をまとめた、という趣旨の発言を行った。


「竹島を韓国に譲ることを夢見る」と朝日新聞
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/

「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/

「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」「社民党機関紙と印刷すべき」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/

慰安婦決議で新聞猛反発 朝日社説だけが孤立 「慰安婦問題は、ほとんど朝日新聞の捏造した『非問題』」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/
129名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:07:11 ID:EvbYKEpN0
>>123
ミンスやそうかもな。
目糞鼻糞w
130名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:07:14 ID:E5axBGl80
○○商店って何か変だな。
今日の放送は何か、ぎこちなかった
明日の12時半からBSNでも聞こうっと

ちなみに新潟ですわ
131名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:47:12 ID:aVthCKKkO
>>123
鮮人は巣におかえり
132名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:59:18 ID:96ZircsZ0
【自民党】 牧原秀樹衆院議員らが中心の「税金の無駄遣いを許さない若手の会」 国会議員の歳費や定数の削減で2月中に提言へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233038927/

 会合には、山本一太参院議員ら9人が出席。
次期衆院選候補の出馬会見のために26日の本会議を欠席した民主党の小沢一郎代表を念頭に、
「本会議を欠席しても歳費が出るのは国民から見ておかしい」との意見が出された。

(ノ∀`) アチャー
133名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:05:44 ID:H0hkjS5oO
なんだよ、最初フジの石本沙織ちゃんかとオモタ
富山出身だし
134名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:08:52 ID:t84rhjMs0
御大は比例ですか、まあ自民は絶対勝てないよな
135名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:20:22 ID:47Jx/tD10
「あの歌この曲」とかわかる奴がいるか不安です
136名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:25:04 ID:47Jx/tD10
3区は相本でほぼ決まりだろ
1区も民主がだいぶ詰めてきてるし、自民王国もこんな脆い物か
137名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:25:40 ID:fNVAGIq40
愛媛も元アナウンサーだぞ

塩崎泰久はたぶん落選しますよ
138名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:27:10 ID:EIQJ3ozG0
民主ブーメラン党www
139名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 21:30:31 ID:96GpGDCz0
慶応で法学部出身なんだよな、新聞で知った
富山3区は相本が完全に取ったな
140名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 21:47:00 ID:39a9pFPX0
◇消費支出、月35万7909円 勤労世帯実収入、月67万3192円−−07年 

県は、富山市の2007年の家計調査報告をまとめた。2人以上の世帯を全国の県庁所在地と 
比較すると、消費支出が2年ぶりに全国1位になったほか、実収入は2年連続で1位だった。 
食費では、魚介類への支出が全国トップクラスで、富山の食文化が家計にも密接に関係して 
いることを示した。 
141名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 21:49:48 ID:9xagwgmoO
>>140

アナウンサーとか三流タレントとかそんなのばっかだなw
142名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 21:51:55 ID:d1SsSgI/0
>>135
分かります。その頃は毎週葉書書いてたからw
143名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 22:48:51 ID:9QJtlWnE0
相本さんの時代、ビバクイズでグラチャンになってグアムに行って来たよ。
小学生には贅沢すぎたな。
トロフィーも無暗に豪華だったし。
プラモデルも沢山もらった。

144名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 22:49:43 ID:SHMt89WD0

 民主党って、こんなのばっか擁立
145名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:11:00 ID:DyfVg0cW0
こんな客寄せパンダみたいな候補そろえてたところで
当選してもどんな仕事ができるんだよ?
146名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:12:58 ID:vfvPFiXOO
見識はしっかりしてるだろう人。
147名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:22:18 ID:HCts6uAoO
相本ってラジオでビキニ中継やってたエロ親父か?
もし相本当選したら、相本とトナミ運輸会長のアホバカコンビが
富山支配してしまうでないか。
148名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:52:58 ID:bVnrIfRSO
富山オワタw
149名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:56:19 ID:Qe3hk92h0
やっぱり民主党とマスゴミはズブズブ?
150名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 16:34:04 ID:SyD+fQdn0
>>143
実は自分も出場したことあるけど、得点に応じて商品券が貰えたよなあ
そのときは小学5年生のときに出場して女の子に1点差で敗れました・・・;;
あと、相本さんがマージャンをやってる深夜番組が好きでしたw
151名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:09:32 ID:BcXIqfCa0
自民党にろくなものが居ないから仕方がない
152名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:55:53 ID:XK43HiL30
相本やめてからKNBつまんねーな
153名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:27:18 ID:2wMWI9I90
小沢一郎は大変なものを盗んでいきました
KNBの看板アナです
154元なんじゃらほいお兄さん:2009/01/28(水) 22:56:51 ID:LfERBR0S0
>>153
あとは俺に任せろ!
155名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:11:24 ID:rYj56m7+0
>>152
ウハウハな木下がウザい
156名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:16:17 ID:2ZHGgcLcO
AMラジオ聴かない人間は相本氏を知っているのか?

あ、俺は会社の車にラジオしか付いてないから知ってるんだけど。
157名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:35:59 ID:q4qlsMQE0
>>150
俺の時は図書券だったような…。
後から文具券に変わったんだっけ?
158名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:43:41 ID:/4SEtB1+0
フルタテですね?
159名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:48:16 ID:q4qlsMQE0
63 名前: 無党派さん 投稿日: 2009/01/28(水) 16:08:38 ID:SZPtmxRO
相本は疑惑のスーパーマーケット。まだまだ女性問題に限らずスキャンダルが沢山出てきてますね。やばいよ。

64 名前: 無党派さん 投稿日: 2009/01/28(水) 16:37:12 ID:QPNF/k67
↑普通はデパートって言わない?

65 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2009/01/28(水) 16:52:52 ID:etfyP6EC
スーパーマーケット ワロス

66 名前: 無党派さん 投稿日: 2009/01/28(水) 16:58:03 ID:4q26iOEw
普通はデパートだよねえ。
63は壷売り朝鮮人だな。w

67 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2009/01/28(水) 17:15:58 ID:nQvdte/h
疑惑のスーパーマーケットってことは、大した疑惑はないってことでおk?

68 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2009/01/28(水) 17:38:10 ID:3KKBHTdU
日常的で安いんだろうな

69 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2009/01/28(水) 18:11:57 ID:V5gzh5+P
疑惑のデパートの称号は、長勢さんに譲ったのだろう

70 名前: 無党派さん 投稿日: 2009/01/28(水) 18:33:31 ID:ySEss1Iu
じゃあ、疑惑のコンビニ○○商店ですか?
160名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:52:12 ID:kp2XpapP0
不倫相手の女子アナって誰だったんだろ?
ていうか、不倫とか自殺未遂のうわさって本当なのか?
161名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:00:06 ID:408o1Aly0
小沢の口車に乗っちまったか
どうなることやら
162名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:38:02 ID:x6UkvlBl0
党代表がこんなことやってるせいで国会が1日空転する羽目になった
163名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 06:02:47 ID:mXnLOOxe0
相本さんはやばいんじゃないか…
俺でも知ってるスキャンダルが2コあるぞ。
164名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 06:16:19 ID:r/r0g8vO0
>>163
kwsk
165名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 06:57:49 ID:xxP6pTFW0
>>163
百姓ようこそ
166名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 09:40:36 ID:edllt92u0
>>159
安っw
167名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:29:45 ID:9gLdA+6uO
TSTの女とはきれたんだろうか・・・
168名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:34:08 ID:PVMadhEp0
民主党は、マスコミ関連の国会議員、候補者が100人近くいるだろ?
169名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:14:24 ID:9kWh0s+LO
相本氏は富山県民の宝物です
170名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 05:45:00 ID:orJmzA1NO
マスゴミ関係のやつには投票しない
171名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:07:49 ID:3mziZH370
橘市長ももたもたしてるね
さっさと断ればいいのに
色気あるとみなされるぞいや
172名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:42:39 ID:MAnX38fG0
まゆまん?
173名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:20:03 ID:BM0QiVVv0
>>171
ほんと判断が鈍い市長ですね、高岡市政の動きと同じじゃないのか。
でも、ここまでまできたらもう断れないでしょう。
まあ仮に出馬して当選しても、その判断の鈍さが高岡に良い結果を
もたらすとは思いませんね。
自分の意見もあるだろうが、自民党とパパの顔色一つで右へ左へ。
もう信用できませんね。
174名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:02:42 ID:CEBZVbrh0
B層の多い日本人はいつまで酔っ払ってるんだ? 民主党でメチャクチャにされるぞ 早くA層になれ!
それと08年世界のニュースTOP10を知ってるのか? 第5位に日本の「国籍法改悪」がランクインされたんだからな。世界5位だぞw

■民主党の7割以上が旧社会党のメンバー■  ■政治犯シンガンス署名とかで気付かないのか?■

●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
175名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:02:54 ID:EDOSvR3p0
>パパの顔色ひとつで

なるほど。そう言われればそうかも。
息子を擁立するってんで、父は公認申請を取り下げたのに
その息子が「やっぱ出ませーん」ってなったら
父としては「おいおい」ってなる・・・だろな。
176名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:52:26 ID:NOO7dSByO
立山連邦といい、最近の富山の確変ぶりはどうしたことだ?
177名無しさん@九周年
【とくダネ】フジ長谷川豊アナ、「民主党支持」発言
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1233312537/

40 名無しがお伝えします 2009/01/30(金) 08:43:31 ID:IfNxtKfCO
長谷川やっちまったな。ついに正体を暴露したな。
小沢が代表質問に出てこなかったことに対して、
「民主党支持者としては残念」って、言っちゃったな〜。


41 名無しがお伝えします 2009/01/30(金) 15:51:44 ID:Srdi8WU00
>>40
俺もその発言聞いた
あれは問題なんじゃないのか
偏向報道にも程があるだろw

抗議先
とくダネ
ttps://wwws.fujitv.co.jp/safe/red_mpl/response/res_form.cgi?type=resprg&bancode=899000011&flash=1

とくダネスポンサー
http://www.kao.com/jp/soudan/

BPO
http://www.bpo.gr.jp/audience/send/index.html