【役人天国】「公務員の人件費を2割削減し、待遇も民間並に」「政府案、役人にいい話ばかりで役人天国強化だ」…渡辺喜美元行革担当相★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ネットナンパ師φ ★
渡辺喜美元行政改革担当相は25日、官僚の再就職斡旋(あっせん)を一元的に行う官民
人材交流センターを一定期間経過後に廃止し、政府による斡旋を全面禁止する法案を、与
野党議員に呼び掛け議員立法で国会に提出したいとの考えを表明した。横浜市内で記者
団に語った。

政府が策定中の国家公務員制度改革のスケジュールを示す工程表を「役人にいい話ばか
りで、役人天国強化を目指した工程表に思えてならない」と批判。給与カットや出先機関職
員3万5000人の削減前倒しで、早期に総人件費を2割減らすべきだとした。(以下略) http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090125/plc0901251648004-n1.htm

渡辺喜美元行政改革担当相は25日午後、公務員制度改革について、2009年度から一
般職の国家公務員給与の1割、幹部職員の俸給2割、ボーナス5割をカットし、地方の出
先機関の人員削減と合わせて、総人件費の2割を削減すべきだとの考えを示した。横浜
市内で記者団に語った。

国家公務員の再就職あっせんを一元化する官民人材交流センターに関しては「時限機関」
として廃止すべきだと表明。人事制度に関しても「幹部職員は民間企業の取締役と同じよ
うに、いったん退職して1年契約の特別職にし、一般職員は労働基本権も含めて民間並み
にすべきだ」と述べた。渡辺氏は今後、こうした内容を盛り込んだ議員立法を目指し、与野
党議員に賛同を呼び掛ける。 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009012500063

渡辺喜美元行政改革担当相は24日、三重県松阪市で講演し、現在の政治状況について
「政治のプロみたいな人たちの政治は浮世離れしている。参院選で自民党が負けて民主
党が多数になり、国会は党利党略になった。自民も民主もひどいもので、国民はそっちの
けだ」と語った。 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009012400282
★1(1/25(日) 22:45)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232891157/
2名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:55:57 ID:7BpF0Lnd0
3名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:59:10 ID:0Hg/hc9Y0
大阪府職員    「民間の平均収入の 500万円は年間ですか?」
記者         「大阪府民の平均年収は年間498万円です」
大阪府職員    「そんな低いですか? 1年間で…?ちょっと計算違うんじゃないの?」
記者         「民間の年収だけで生活するのは、公務員はできると思いますか?」
大阪府職員    「ほんなん、できるかいな。ぼくら(公務員)はあんたら(民間)と生活のレベルが違うやないか!
            (毎月)60万かかるよ。みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ」
4名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:59:40 ID:fIdDCDXC0
公務員の制度改革はこれくらいは必要だろ。

公務員のボーナス、退職金廃止
公務員の年功序列制廃止
公務員の給料一律5割カット・昇給の廃止
公務員の終身雇用制廃止

公務員は公僕、つまり国民の下僕なんだ。
これくらい当たり前だろ?
下僕なんだから民間の最低基準よりも下とするのが当然だ。
5名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:00:45 ID:juuDXar10
政治家も役人も別惑星から遠隔操作だからなぁ。天下りっつーのはそういう意味だ。
6名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:00:50 ID:48gBwj7/0
公務員になりたきゃ自衛隊でも警察でもいくらでもあるだろうwwww
7名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:01:14 ID:XQ+/U4JU0
公務員の給料3割減・総数3割減。
これだけで現在の人件費をほぼ半減できるんだよなぁ。
8名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:01:27 ID:0Hg/hc9Y0
【国家の癌】地方公務員と民間の給与格差。【税金泥棒】

週刊文春 公務員の生活 おいしすぎる特集

・青森県民間平均年収360万円(40歳)全国ワースト1位
 青森県職員平均年収691万円(42歳)
 なぜこんな差が・・・答えは簡単、調査対象を厳選してるから
 調査対象=企業規模100人以上で、かつ、事業所規模が50人以上の企業だけ
 青森県でこの条件を満たす企業はわずか232社 民間準拠とは勝ち組に合わせる制度

・東北エリアで一戸建て住宅販売ナンバー1の住宅メーカーの社長談
 「青森市、弘前市周辺では客の半分弱は公務員、むつ市になると75%が公務員」

・県職員1人減らせば民間から3人雇える。今の青森県で年収250万の条件で5人募集すれば30人は集まる。

・天間林村 役場の課長が2人 家を見ればすぐわかる。彼らは3〜4千万クラス床暖房完備のすっごい家
 天間林の農家一戸あたりの所得は150万円、役場の課長は700万円で農家も兼業 新車のトラクターを変えるのはかれらだけ、専業の僕らは買えない
9名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:01:42 ID:hCIiu8OY0
統治者が、構成員の労働対価を0にして、利得を独占するのが主体思想
教祖様が、構成員の労働対価を0にして、利得を独占するのがカルト思想
経営者が、構成員の労働対価を0にして、利得を独占するのが新自由主義思想

公務員が、自身の労働提供を0にして、利得を独占するのが、霞ヶ関思想

今ここ。

4者の共通点は「独占」と「優越的地位の乱用」である。

この「独占」を排除する為に、「日本国憲法」がある事を思い出そう
選挙で1票を投じる事で、「独占」を排除しよう。
10名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:01:47 ID:mQvtyC5uO
前スレで堂々と掛け算間違ったやつちょっと出てこい
34×12=いくつだ
11名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:03:07 ID:6cANKNyQ0
         ____
       /      \
      /ノ  \   u \ !?
    / (●)  (●)    \
     |   (__人__)    u.   | クスクス >
     \ u.` ⌒´      /
     /       ___|__
    |   l..   /l´ Seagate `|
    ヽ  丶-.,/  |_____|
    /`ー、_ノ /      /

         ____
.< クスクス  /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
     /       ___|__
    |   l..   /l´ Seagate `|
    ヽ  丶-.,/  |_____|
    /`ー、_ノ /      /
12名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:03:08 ID:BsMUlYJg0
このオッサンいつも口だけ
13名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:03:14 ID:0bca2J180
>>7
公務員を全員クビにすれば人件費を0にできるだろ
14名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:03:24 ID:uGNP6F9J0
今までは建前だけでも民間並じゃなかったのか?
2割も高いなら明日からでも削減せよ!
15名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:03:37 ID:YkSTUmIO0
>>8
アフォか
公務員ってのは勝ち組なんだから、
勝ち組に合わせるのは当たり前だろ
16名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:03:53 ID:wbhX2oWZ0
マントヒヒがメガネかけて政治してるよ
17名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:04:17 ID:EOr48/YV0
もっとバタ狂えww腐れ役人ww
18名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:04:30 ID:sM117v2C0
頭の良さ
 金持ち>>役人>>>>>>>>>>>>>>>政治家>>貧乏人


馬鹿同士、いつまでも仲良く遊んだらいいよw
19名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:04:38 ID:tb4Tq3uM0
>>4 前のスレで出ていた調理員さんや用務員さんの給料なら
半分でも多すぎると思う。900万÷2=450万。民間の給食会社や
弁当屋、食堂で一日6時間労働で年間180日働いて450万円稼ぐのは
難しいぞ。
20名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:05:50 ID:eDcUXmuQ0
仕事が減って人も減って歳出も減る
ここで反論してる公務員はアホ
21名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:06:42 ID:vl20g6IT0
とりあえず、国家公務員と地方公務員は区別しよう。
公務員と括るのは良くない
22名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:06:51 ID:xApX5BZv0
>>1
確かにな、中央よりも想像力ゼロの地方役人の方がタチが悪い。ま、中国も同じだ。
仕事のストライクゾーンが狭すぎて、対応能力が低すぎるからな。
奴らは、直ぐに思考停止になる。ま、その分つぶすのは簡単だけどな。
23名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:06:58 ID:mtEaCy+VO

この田舎代議士が、小泉時代に間違った改革に反対していたなら耳も傾けるが

所詮は経団連政治をしていたクズ

論評すら出来ない負け犬
24名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:08:06 ID:Wry0lPLh0
平均給料
公務員950万円  大企業660万円  中小企業320万円 フリーター170万円
平均退職金
公務員3900万円 大企業1660万円 中小企業720万円 フリーター  0円
平均ボーナス
公務員215万円 大企業160万円 中小企業43万円 フリーター   0円
平均年金
公務員毎月32万円 厚生年金毎月12万円 国民年金毎月6万円 フリーター  なし


●国の借金のうちわけ●

120兆円  公務員の特殊法人と、特殊公務員への給料
150兆円  公務員への退職金
80兆円   公務員の年金(公務員年金は毎月32万)
30兆円   公務員への還元金
50兆円   アメリカ軍基地への支払い
360兆円  銀行と土建屋への支払い(半分は公務員の天引き)

以上、儲かってるのは、銀行と、下請けの談合で仕事とった土建屋でした。
公務員の70%以上は1000万以上の貯金を持ってる。
そこで、公務員全員に貯金1000万+退職金の4分の1の1000万を返還させた場合。→ちょうど800兆円回収できるね!
元はと言えばそのお金は税金として使われるべきものなのだから。
公務員は数の論理で合法的横領してるだけ。
25名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:08:07 ID:Zwcw7aqY0
いい加減マスメディアはいつまで彼を「元行革担当相」と呼ぶんだ?
26名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:08:22 ID:iSmabVXx0
どこかの会社が導入したけど、公務員にも副業を認めるべきだ。
今は届出制らしいが原則禁止だろ。
それなら給料下げてもいいんじゃね。
で、単純作業やってるだけの民間人が追い出されるってか。
27名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:08:57 ID:OA0kwp+80
この国もメディアでまだ大丈夫そうな報道してるけど
ほぼ経済は転覆してるし国家自体がもう焼きが回ってるな。
店で毎日魚屋に魚買いに来る若者見てても若い子が
50円のブリの切れ端を毎日買っていくのを見る。
もう世の中終ってるよ。

早く公務員の給与に手をつけないとどんどん底なし沼にはまるよ〜w
28名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:09:02 ID:rxWByPye0
公務員関係のスレの場合、
@まともに公務員制度の改善を目指す人
A現状維持を望む人(公務員?)
Bとにかく公務員を叩きたい人にわかれる

@の数が増えればいいんだけど実際はAとBの泥仕合
29名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:09:04 ID:vl20g6IT0
>>24
だから、地方か国家か書けと。平均給与も業務内容も違うんだから
30名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:09:06 ID:48gBwj7/0
>>24
ちょwwそれどこの数字だよw
31名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:09:26 ID:1ucgfUJo0
国家公務員もキャリアとそれ以外に分けるべき
二種以下の馬鹿は乞食レベルの待遇で十分
32名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:09:55 ID:fIdDCDXC0
ここで渡辺を必死に叩いてるヴァカは公務員、もしくは関係者ということでおk?
33名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:10:27 ID:Wry0lPLh0
現在の日本

年収300万円未満の世帯 日本人の30%
ワーキングプア(働いても生活保護以下) 400万世帯 
サラ金(消費者金融)利用者 2200万人
自己破産者数 30万人
自殺者年間 約3万人
フリーター417万人 
さらにそこに 完全失業者313万人 ニート85万人 引きこもり100万人(推定) 生活保護受給世帯103万人
非正規雇用が全労働者の3分の1以上、そのうち77%が年収200万未満。(異常)
日本の貧困率(貧困者の割合の率)30ヶ国先進国中 第29位。(つまり30か国中2番目に悪い)
一人当たりGDP 日本は先進国下位の世界18位 
世界におけるGDP率、最盛期1994年の半分でまだ降下中。
ジニ係数(所得格差指数) 最新は2005年で、過去最大の0.5263 等価再分配所得0.3873
    (ソース:厚生労働省 結果の概要 http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/kouhyo/indexkk_6_9.html
     全国消費実態調査を基にした数値はかなり低く算出され、
     それをもとにグラフがかかれているWEBページが多数なのはいただけない。(wikipediaなど)
     実際はアメリカ以上の格差がついていて先進国中トップ。世界全体でも途上国の次あたりにきている異常さ。)
公務員の給与は、イギリスやフランスの2倍以上。
議員の給与は先進国の3倍以上。
34名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:11:42 ID:9tAdKc+u0
>>28
それよりも目に付くのが
Cこれ以上公務員改革を進められると困る下っ端公務員
だろ。こいつらが必死になって反論しているわけで。
35名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:11:57 ID:y07zNXx60
某関西の都市の役所巡りをした事があるけど、
爺どもは全く仕事してなかったな。爺通しで野球の話ばっかり。
若い人はそれなりにテキパキ働いているようだったけど。
ただそんなテキパキな働きもいまじゃバイト、パート、あるいは派遣で
十分補えるんだよな。
どう考えても地方の役所はいくらでも削ることができる。
36名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:12:20 ID:mtEaCy+VO
>>32
渡辺が起立した法案を一度整理して見てみろ。
37名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:12:26 ID:jVEQIHQs0
公務員イジメと公務員改革は違うと思うんだよなあ
38名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:12:26 ID:myg6X7au0
>>24
さすがにこれを信じるやつはいないだろ…
逆効果だ
39名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:12:36 ID:Wry0lPLh0
現在、少子化と学力低下で国内労働力の量も質も急降下中。
(将来は現在よりも人口が少なくなり質も落ちた大人で日本を作ることになる。)
世界の中で地位低下すること必至。
さらにスーパー借金もかかえる。
日本の借金時計
http://club.pep.ne.jp/~nonoyama/ShakinCounter/ShakinCounter.htm
バブル崩壊後のすさまじい借金上昇
http://club.pep.ne.jp/~nonoyama/ShakinCounter/KokusaiZan.gif

「国の借金」832兆円、1人当たり651万円にってニュース脅かすけど、
これって俺でも国に651万 貸してるってことだよ。
役人とか図に乗って脅かしてんじゃねぇよ。
その800兆円はお前らの借金で俺ら民間人は貸し手だ!!あほ!!
青くなるのは役人と政治家、公務員で、
なんで国民が借金してるような言い方すんの?
お前らが俺等から借りてるんだよ、ちゃんと返せよ!!


しかし公務員や政治家は責任を追求されず、すべて「国の責任」ということしている。 何?国の責任って。
借金が増えるような無駄や不正をおかしても、だれも責任取らず「国の責任」にして、
自分たちの優遇や不正や失敗を国民に負担させ続けているんだ。
民間企業ならありえないことだ。
民間企業なら個人が責任を取り、赤字を出す会社はつぶれる。
しかし「国の責任」にすればその責任や赤字は国民に押し付けて終わることができる。
そんなありえないことをやっている。当たり前かのように思っている。
40名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:12:58 ID:iSmabVXx0
公務員様はデスクワークできるし接客もできる。
力仕事もできるし細かい作業もできる。
副業認めろよな。渡辺。
なんの得意分野がない民間人は失業な。
41名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:13:23 ID:G05gOe0i0
ミッチーさすがだな
日本の公務員は仕事はしないくせに待遇は世界一いいからな
マジでなんとかしないと日本はチョン国みたくなる
自民はクソすぎ
ミッチーがんばれ
がんばったら名前覚えてやるから
42名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:13:50 ID:0yVPTy4A0
なかなかいい案出すねこの人、でもまだ甘い
人員は減らさなくていいから、むしろきっちり給料に見合った仕事を
してくれるなら人員(雇用)は増やしていいから給料5割カットで市民とのバランス
取ってくれ。実際若者は年収200万から300万円なんてごろごろいるよ
43名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:13:58 ID:9tAdKc+u0
>>32
あたり前田のクラッカー 他に誰が居るよ?
「ミッチーじゃ何も出来ねえよ!」と書き込みつつ実はビクビク怯えてるのが当の役人だからな。

44名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:14:05 ID:tV4DGiGF0
まずは、政治家の給料から下げようよ。
45名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:14:11 ID:Zwcw7aqY0
いい加減ポピュリストにはうんざりなんだよ
46名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:14:15 ID:aCN9yCkaO
渡辺君は大臣だったんだろ?何を今更。
ただの議員。責任もなく言いたい放題か。
次に与党勢力・大臣・首相になったらスパッと実行しろ。
忘れるな。
47名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:14:33 ID:rxWByPye0
>>35
それは民間も同じなんじゃないか?
それこそ最後に笑うのは経営者だけになるぞ
48名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:14:34 ID:mQvtyC5uO
>>27
切れ端も美味しく料理できれば問題ないよ
そういう食生活をしてる人は公務員にもいるさ
49名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:15:55 ID:vl20g6IT0
>>44
政治家下げても、数が少ないから対して効果無いぜ
一番数がいる所を削らないと
50名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:15:57 ID:4/80CKka0
渡辺さんが作った法案は天下りも渡りも容認だからねー
51名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:16:11 ID:79jil8E90

官僚と渡辺って、どっちが給料高いの?

渡辺って給料にみあうだけの仕事してんの?
52名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:16:24 ID:YkSTUmIO0
小泉劇場政治の劣化版だよ
ひたすら公務員叩いてマスコミ利用しようとして
挙句の果てにそのまんま東とかとつるんでアフォかと
53名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:16:43 ID:jVEQIHQs0
とりあえず渡辺には戦後日本史のテストやらせるべきだわ
54名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:17:12 ID:Daydya7R0
役人は働かないんじゃなくて
お前らのために働かないだけの話。

役人は国民のために働いているわけよ。
でも、その国民ってのはオマエらだけじゃないから。

天下国家を考えたら、
お前らのために働くことの無駄さぐらい分るだろ?

日本を支える企業や産業界の意見を重視するのは当然。
同じ日本国民でも、お前らみたいなチンカスのゴミと
経団連の会長や大企業のお偉方とは同じ国民と言っても
価値が全然違うからな。
55名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:17:22 ID:Zwcw7aqY0
このタイプに政治家はこのまま成長すると小泉の狂ったバージョンになるよ
56名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:17:43 ID:olGcRawE0
天下り廃止をマニフェストに掲げてる民主党ならやってくれるだろう
57名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:17:47 ID:xqoEAPRR0
公務員の給料下げるんじゃなくて
民間の給料あげろよ、この馬鹿!
58名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:18:15 ID:BOum0C8/0
とにかくヤツラの人件費を削減せよ

話はそれからだ
59名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:18:22 ID:vl20g6IT0
地方公務員平均年収 ()はサラリーマン平均 <>は公務員÷サラリーマン
愛知  824万(513)<1.61> 滋賀  727万(478)<1.52>
東京  821万(601)<1.37> 岩手  725万(365)<1.99>
神奈川 818万(543)<1.51> 三重  722万(471)<1.53>
大阪  799万(529)<1.51> 福島  721万(413)<1.74>
兵庫  797万(498)<1.60> 群馬  721万(461)<1.56>
京都  787万(485)<1.62> 富山  721万(421)<1.71>
埼玉  774万(478)<1.62> 青森  721万(335)<2.15>
静岡  761万(476)<1.60> 秋田  719万(361)<1.99>
福岡  754万(439)<1.72> 栃木  719万(471)<1.53>
和歌山 750万(442)<1.70> 岐阜  718万(444)<1.63>
千葉  747万(513)<1.46> 愛媛  714万(419)<1.70>
石川  744万(434)<1.71> 熊本  714万(388)<1.84>
茨城  737万(494)<1.49> 鹿児島 713万(382)<1.87>
奈良  737万(463)<1.60> 宮崎  710万(368)<1.93>
山口  735万(423)<1.74> 佐賀  709万(381)<1.86>
山形  735万(373)<1.97> 高知  709万(388)<1.83>
徳島  734万(427)<1.72> 岡山  706万(425)<1.66>
大分  732万(386)<1.90> 山梨  701万(472)<1.49>
宮城  731万(435)<1.68> 長野  697万(445)<1.57>
長崎  729万(402)<1.81> 島根  692万(394)<1.76>
広島  729万(471)<1.55> 香川  691万(438)<1.58>
北海道 728万(410)<1.78> 沖縄  690万(343)<2.01>
福井  728万(415)<1.75> 鳥取  668万(373)<1.80>
新潟  727万(401)<1.81>
日本の平均年収
http://www.ganvaru.com/
60名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:18:40 ID:myg6X7au0
渡辺は嘘臭い演技を直したほうがいいと思う
61名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:19:03 ID:N48mSp3r0
言ってる事はまともで国民の多くがそう思ってるけど
実現可能かね
62名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:19:03 ID:nwBgi9nW0
>>57
不況なのでそれは無理です

と20兆円の内部留保を持ってるトヨタの人が言ってます
63名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:19:06 ID:9tAdKc+u0
公務員側の必死な反論がすごいね。
もう諦めて寝ろよw
64名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:19:10 ID:GIHsmKmI0
自民党にいたんじゃ変わらないからな。
頑張ってほしいもんだ。
65名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:19:17 ID:glJX9/qc0
公務員叩いて人気取りか。もうそんな姑息な手に乗る国民はいないよ。
なんなら2割といわず10割削れよ せいせいするから

by公務員
66名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:19:27 ID:48gBwj7/0
>>59
平均年齢と男女率を加味して計算してみてくれ
67名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:19:29 ID:iSmabVXx0
>>59
その出鱈目飽きたわ。
68名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:19:42 ID:mKLSgVXNO
公務員叩きは議員叩きに矛先を向けないためのエサ

真に検討すべきなのは議員報酬と議員年金と議員特権
69名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:19:58 ID:tUioAlHk0
本来、役人は優秀である必要があるのか?
政治家が優秀であれば問題ないだろ。
官僚の給料を下げて、政治化の給料を大きく上げるべき。
70名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:21:01 ID:mtEaCy+VO
誰も就いて行かない渡辺。

改革は結構だが、その後に何を与えると言う約束が、コイツには無い。

だから無責任な小泉改革にも起立ばかりしてきた。

改革したら、これだけ国民は豊かになりますと言う約束が出来ない。
71名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:21:14 ID:YkSTUmIO0
>>69
政治家を優秀にするには日本人の民度全体を上げないと無理
72名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:21:15 ID:jVEQIHQs0
渡辺がアメリカに日本の外貨準備100兆円
差し出すよう喚いてたのを忘れるなよ
こいつは日本ぶっ壊す外資族
73名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:21:29 ID:4/80CKka0
>>69
民主党議員の馬鹿な発言を見たあとでは
あいつらに任せたら無茶苦茶になるわ
あいつらに公務員改革なんて無理だろw
74名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:21:46 ID:x87cJ3LY0
市役所とかの糞事務仕事が年齢給で上がり過ぎなだけだろ
警察やらは安月給だし
75名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:21:47 ID:mbdOaUOA0
役所に質問の電話で
40分くらい保留で客を待たせたりするバカいるしなw

んで民間もコスト削減でまともな職員雇ってないから(大量のパート非正規)
自分の頭で考えずにすべて役所に丸投げwww
そんでもって客から高額な対価もらってんだから笑える
76名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:22:03 ID:9tAdKc+u0
>>68
あのー国会議員自身が削減提案してるんだが・・・。
自分ら公務員だけの世界を守るのに何処まで必死なんだよ。
77名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:22:11 ID:bJab9OT30
>>59
税金取りすぎだろww
78名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:22:19 ID:ad+iegoFO
人員削減はダメだろ失業率が上がる

やるべきは給料削減、昔みたいに身分保障されるかわりに
安月給が一番いい。
79議員も公務員:2009/01/26(月) 01:22:27 ID:79jil8E90
タイゾーとか大牟田とか

給料にみあう仕事したのかよ??

してねーなら給料返すべき
80名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:22:48 ID:OA0kwp+80
公務員も国会議員もいらね。
こいつら国の為じゃなく自分の富の為に生きてるだけ。
81名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:22:49 ID:YRy9rnt20
>>69
さくらパパやプロレスラーに投票しちゃうバカがいる国なのにwww
82名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:23:20 ID:tV4DGiGF0
手取りで、
30代25万、40代30万、50・60代35万
別途、ボーナスは年4ヶ月分。
これぐらいでいいんじゃないのかな。
83名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:23:29 ID:vl20g6IT0
全国の地方公務員数(平成14年)
ttp://www.kyudan.com/data/koumuin_pax.htm
地方公務員の給与合計 25兆9000億円 (2004年度) 単純平均年収 853万円

少し古いデータだが、地方公務員の給与を2割カットすると5兆円も浮く。
国会議員の人数では仮に一人1000万削ったとしても、たいした金額にならない。
84名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:23:38 ID:4/80CKka0
政治家にも国I並みの資格を課すべきかもなあ
そうしないと官僚に相手に馬鹿すぎてなめられるよ
85名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:23:57 ID:OFXiw33H0
>>59
すげーな
86名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:24:10 ID:myg6X7au0
2世議員が多すぎるせいで官僚の力が強くなる
まず2世は親の選挙区から出るのを禁止しろ
87名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:24:33 ID:aOTV0dFc0
>>84
漢字の読めない馬鹿が首相になることはなくなるね
88名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:24:36 ID:y07zNXx60
公務員給与削減改革と年金、保険の問題は早急に片付けるべき問題だ。
ちんたらちんたら何年同じ事をいってんだ、この糞政治家どもは。
89名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:25:05 ID:iSmabVXx0
これほどクソ議員もいないよな。
自民がダメっぽいから逃げ出して、党から「何の影響のありません」とか言われて。
世襲はダメだな。かの将軍以下。
90名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:25:10 ID:YkSTUmIO0
二世議員よりは官僚出身の議員のほうが1億倍マシだからな
91名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:25:25 ID:G0oGy3oF0
実は歳出面では地方自治体では相当なリストラが進んでいる
ただし仕事を派遣にやらせているためで、正規の職員の高待遇はそのままだが・・
92議員も公務員:2009/01/26(月) 01:25:37 ID:79jil8E90

コイズミのムスコ議員に給料出すな!!!
93名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:25:41 ID:xApX5BZv0
>>33
細かいツッコミで申し訳ないが、

> 一人当たりGDP 日本は先進国下位の世界18位 
> 世界におけるGDP率、最盛期1994年の半分でまだ降下中。

これってドル建てだろ?
為替で簡単に振れちゃうからなぁ、世界○○位てのは。
ま、公務員の給与が【GNP】比で割高ってのはその通り。

いずれにしろ、コストの多数を占める地方役人切ったところで
経済効果は薄いだろ。もともと役所の生産性は低いので、
効率の悪さそのままに、一部の取り巻き企業に再配分されるだけだ。
根っこを治さないと無理だね。
94名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:26:13 ID:Zwcw7aqY0
国が率先して客の懐寒くしよう失業者を増やそうとしていて
それに賛同する国民か。
まぁ俺には関係ないが。
95名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:26:31 ID:4Tn+Nfib0
渡辺氏の言っている事は、実に正しい事であるが、
政府の公務員におんぶに抱っこの自民党に出来る事では無い。

制度上、公務員をクビにする事は誰にも出来ない。

これをクビに出来るようにして、天下りを禁止すると言う事を
明文化して法律にしてしまえば良いだけの事だが、誰にも出来ない。

だって、事務手続きをやっているのは公務員だから。
96名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:26:40 ID:Q6XaS7cd0
>>90
意味がわからん
何が言いたいの?
官僚出身議員にろくなやついないだろ
97名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:27:11 ID:tV4DGiGF0
>>76
公務員を言うのなら、議員は国会議員だけでなく地方議会議員まで言うべきだね。
地方の市町村議員なんて、ほとんどが本業で世間並み以上に儲けている人ばかりだよ。
98名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:27:15 ID:OFXiw33H0
>>86
みんな我が身がカワイイのさ
そんな事できるわけないぜ
99名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:27:29 ID:tUioAlHk0
当然公務員改革と選挙制度改革はセットでしょ?
官僚中心の政治を変革しようと思うなら。
100名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:27:35 ID:myg6X7au0
劣化版小泉
演技がうそ臭いから上手くいかない気がする
小泉に演技をならったらいいのに
101名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:27:38 ID:4/80CKka0
>>95
天下り禁止って終身雇用だけどそれでもOK
よっぽどのことがないと首にはできないと思うよ
102名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:28:22 ID:BC/VieY10
ノルマ禁止とかネット化や効率化を拒否して

今はもう違うかもしれないが、給与を手渡しだったり・・・


ほんと国賊ものだよ。
103名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:28:25 ID:5vgCOu410
公務員改革って国家公務員だけなの?
その何倍もいる地方公務員のほうが
給与も待遇も良い気がするんだが?
自治労が民主を支持してる限り、地方
公務員は聖域なのか?
104名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:28:29 ID:ONj/3M2l0
やるなら地方公務員な。
105名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:28:39 ID:mKLSgVXNO
元スポーツ選手の議員とか必要?
議員報酬って月額いくらか知ってる?
106名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:28:39 ID:Fh0ZiDVwO
仕事が欲しくてわらわら営業に来てる民間人が偉そうな口を叩くんじゃねえよw
107名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:28:43 ID:SF1aAZdi0
官僚たたきはもういいよ。今でも激務なのに、給料
下げたら人の質が保障されない。
政治家かひどいのに何とか日本が持ってるのは
官僚と大企業のおかげ。

地方公務員の方が圧倒的に人数が多いのまずは
選挙区の栃木県庁の改革はできるの?と言いたい
108名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:29:23 ID:enIBJivO0
公務員の給料を適正にすれば消費税なんて上げる必要ない。
109議員も公務員:2009/01/26(月) 01:29:37 ID:79jil8E90

親の七光りで議員になり、仕事してるフリの
空パフォーマンス(公務員たたき)だけで高給もらってる
とんでもなーヤツ
110名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:29:44 ID:UQlAzrSv0
そんな事より国家議員減らせよ。役に立たねえやつ多すぎ。
111名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:30:09 ID:4Tn+Nfib0
民間なら、業績悪化すればクビになる従業員も出てくるが、
公務員の場合、業績悪化しようがどうなろうが、
世間の平均給与から給料を割り出して、赤字垂れ流しでも上昇する。

制度上、だれも公務員をクビにする事が出来ない。

112名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:30:17 ID:tUioAlHk0
国家公務員の多いスレだね。
必死で国家公務員から地方公務員へ矛先をかわそうとしている。
地方公務員の話はスレ違いだろ。
113名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:30:50 ID:glJX9/qc0
だからはやく削ってみろよ。
3割でも5割でもな そんなもの痛くもかゆくもないぞ
10割でもいいぞ

by公務員
114名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:30:54 ID:uJ/rh3Gz0
>>57
政府が民間企業の給料を上げろと言ったところでどうかなるのか?
それに今年度の民間企業の決算は赤字だらけなのに、
給料を上げろと要求して上げる所があるのか?
むしろ公務員一人当たりの給料を減らし、労働時間を減らし、
人を増やすことによって雇用対策になり、お金も多少回るようになるんじゃない?
115名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:31:01 ID:Q6XaS7cd0
何この不自然な公務員擁護派の数
とっとと寝ろよ糞公務員
116名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:31:16 ID:5vgCOu410
両方やればいいんじゃん?
117名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:31:30 ID:vl20g6IT0
>>108
消費税1%で約2兆円相当だから、地方の2割カットで2.5%相当だな
118名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:31:31 ID:lnUtoJVZ0
無意味な公務員いじめやっても何の意味もないのに
やっぱりこいつはただのパフォーマーなんだな


そんなに官僚を何とかしたいならキャリア・ノンキャリア制度を何とかしろと
天下りが存在するのも制度がすべての根本なんだから

・・・そういう制度設計なんてこいつにできるわけないけどねw
119名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:31:32 ID:bJab9OT30
>>102
厚労省の年金問題での手際の悪さは際立ってるな
120名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:31:41 ID:4/80CKka0
民間の給料が上がったら翌年に公務員に反映されるよなあ・・・
121名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:32:18 ID:ALynkJVV0
>>112

いや、同列に語るべき。実際、国家公務員より待遇よかったりするわけだから。

地方公務員が今までたたかれなかったのが変。両方叩くべきだし、むしろ
地方公務員のほうが悪質。
122名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:33:01 ID:0Hg/hc9Y0
>>108
☆公務員給与等をごく当たり前の水準にすれば現行消費税は廃止できるって本当!?
平成15年度だけで見ても6.2兆円の削減となります。
これは何も「公務員の給与を半額にしろ」とかいう類の過激なリストラ策ではなく、
「従業員100人以上の民間企業の平均給与に準拠する」という、
極めて穏当、且つ、当然の策を講じた場合の話なのです。
※現行の公務員給与は従業員100人以上かつ事業規模50人以上、
公務員と類似性の見られるの職種の民間企業の平均給与に準拠するとなってはいるが
給与・手当共に民間の実態と乖離している 詳細は大阪大学の本間正明研究会による論文P13中段〜)

http://www.isfj.net/ronbun/report2005/ronbun/keizai/bun/Honma_bun.pdf
☆6.2兆円といってもピンとこないかも知れませんが、
消費税に換算すると3%に相当します。この数字は現役の地方公務員に関する年収だけの話です。
国家公務員や公務員OBの年金など、同様に民間水準に準拠すれば、
消費税5%に相当する歳出削減も現実味を帯びてくるでしょう。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000088&tid=a1fcc0a9ey2bda45a4la4bfea5kc0a1a8xl30wa1fc&sid=2000088&mid=313
123名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:33:09 ID:YkSTUmIO0
>>112
地方公務員乙
124名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:33:15 ID:mKLSgVXNO
一番おいしいのは地方自治体の議員だよ
125議員も公務員:2009/01/26(月) 01:33:22 ID:79jil8E90

税金浪費のベストワン

  -----コイズミのムスコ議員に支払われる給料年間ウン千万
126名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:33:27 ID:8NYh434u0
一つ聞きたいんだが公務員じゃないやつは何で公務員ならなかったの?
仕事にやりがい(笑)とか求めてわざわざ民間に行ったの?
127名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:33:38 ID:I/t6jSOA0
公務員には創価信者が多いから無理だよ


128名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:33:51 ID:4/80CKka0
厚労省とか社会保険庁は問題が多すぎだからどうにかしてほしいけど
どうやったら改革ってできるんだろうなあ・・・

年金担当大臣とかつくればいいのに
129名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:33:59 ID:y07zNXx60
>>115
流石に日本の超特権階級である公務員もこの世界的な景気減速で
自分達にも影響が出てくると思ったんだろうな。
これから更に景気が悪くなっていったら、いよいよ彼らの防衛書き込みも
活発なってくると思うよ。
130名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:34:02 ID:iSmabVXx0
バイトしなきゃ食って行けない国のようになってもいいならいいけどさ。
罰金をその場で払わさせて金払ったならOKの警察とか
袖の下を貰わなきゃ許可しない役所とか
気に入らないヤツには年金払わないとか
131名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:34:13 ID:BPx+jddh0
>>115
公務員はヒマで仕方が無いんだよ。
132名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:34:21 ID:4Tn+Nfib0
民間と同じように、業績に連動した雇用にする事が
「いじめ」だと主張する公務員。

制度上、誰もクビに出来ない公務員が異常な存在なのであって、
業績悪化すれば人員整理するのが普通の社会で行われている事。

天下りは、公権力の乱用以外の何物でもない。
133名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:34:28 ID:9tAdKc+u0
>>112
地方がスレ違いってことはないが、国家公務員も焦ってるんだろ。
世界的不況でトップ企業すらやばくなり、総選挙で自民沈没確実、行政改革待ったなし野状況には変わらないんだから。
何も気にならないなら便所の落書きで工作活動なんてしないからね。
特に独り言よろしく「公務員は首に出来ない」を連呼してるアホとか。


134名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:34:36 ID:tV4DGiGF0
公務員と言っても、国や地方に限らず、
ひとりひとりは、ほとんどの人が普通によくやってるし給与もべらぼうに高いわけではない。
ただ、人数が多過ぎるのと、一部幹部職員の給与が職責に対し高すぎるだけ。
135名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:34:59 ID:tUioAlHk0
>>123
地方公務員は当然地方で改革すればいい
136名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:35:01 ID:Zwcw7aqY0
業績とは何なんでしょうね?
137名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:35:14 ID:bJab9OT30
>>126
公務員は早く寝ろよ
138名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:35:34 ID:mbdOaUOA0
だいたい年金行政無茶苦茶の社会保険の職員が
多額のボーナスをのうのうともらってること自体
日本も世も末って感じだろ。
一般企業だったら倒産してるだろうに
倒産どころかボーナスwwww
それも是正処理するのに追加でかかる費用、残業代は税金ときた。
元官僚が刺殺されたのは偶然のような必然たる天罰だよ。

ノンキャリ事務員はなんも責任とってないがwwwwww
139名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:35:34 ID:D3ygQYor0
財政】公務員からワークシェアを始めよう【雇用
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1232789154/
140名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:35:40 ID:jVEQIHQs0
国家公務員は有能なバカだが
渡辺は無能なバカだ
福田に梯子外されてもまだ気づいてないのが痛々しい
141名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:36:25 ID:DUb5S/0n0
人件費の削減自体はしてもいいと思うけど、方法は、使えない奴を切るor減給の方向でなら歓迎する。
給食センターのおばちゃんだって、首にしたくても出来ないのと、組合がうるさいってのが内情。
激務系の場所にいる人にとって、何もしないで定時退庁していく人と給料同じ、カットされる時は一律とか
やってられん。

他にも人件費削減のためには、民間でよくある寿退社を暗に促したりとかもやっちゃっていいと思うんだ。
既婚子持ちだからといって仕事の量減らすのとかばかかと。給料減らないで仕事減らしてどうすんのよ。
んでもって昇級はほぼ平等。これが男女平等なら糞食らえだ。
入ってみてよくわかったが、真面目に働くのが馬鹿をみる職場だった。
1年目でこれだから10年経つと俺も腐るんだろうなwwwwwwww
142名無しさん@九周年 :2009/01/26(月) 01:36:34 ID:oM+k9Ksu0
>>118
全く同意。渡辺は小泉の真似してるだけだよな。
しかし、小泉みたいな国民的支持がないのを自覚していないのかね。

>>121
地方公務員の方が国家よりもずっと人員削減進めてるぞ
既に識者の間では道州制導入の見通しとあいまって10年後の地方公務員の人材難が懸念されている
143名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:36:37 ID:9tAdKc+u0
>福田に梯子外されてもまだ気づいてないのが痛々しい
その福田が先に耐え切れなくなって逃げるように首相の座を降りたわけだがw
144名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:36:45 ID:5vgCOu410
渡辺さんってなんで大学2回も入ったの?
早稲田中央計8年。気になる。
145名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:36:56 ID:vl20g6IT0
>>134
んなわけねーよ。
地方公務員の場合は、年功序列で全体的に高い。だから平均800万越えになるんだよ。一部だけでどうやって平均額あげるんだ?
146名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:37:23 ID:14P7effS0
先に天下り廃止してからいえよ猿
147名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:37:29 ID:4/80CKka0
先に公務員の労働組合の改革ってできないもの?
148名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:37:50 ID:EjGcrGKDO
日曜日なのにさっき帰宅した。まじで休暇くれよ。痴呆公務員とか八四割削減でも代わってほしいわ。
149名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:38:20 ID:y07zNXx60
公務員は給料は低いが、安定が得られる、って形がベスト。
現状は給料は高い、安定も抜群、文句なし。
150名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:38:23 ID:glJX9/qc0
沈み行く船の中で、やれ民間だやれ公務員だと
足の引っ張り合い。正直醜い。

日本はすでに沈みかけているんだ。自分だけが助かるということはない。
この国のために自分は何ができるか それを考え最後のときを迎えよう

151名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:38:39 ID:mKLSgVXNO
公務員の数を減らせといっても新規採用が減って非正規の職員になるだけだろ
152名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:38:50 ID:Vyx9idfL0
渡辺良いこと言ってるな。
こいつを総理にしたいな
153名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:38:57 ID:iSmabVXx0
>>145
134じゃないが、どうやって平均が800超えになるんだ?
あんたちゃんと調べたの?
154名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:39:22 ID:bJab9OT30
>>140
福田なんてもう終わってるだろ
155名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:39:30 ID:D3ygQYor0
>>151
それでいいよ。
156名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:39:40 ID:8NYh434u0
マジレスすると就職時に大して努力をしてない民間組と、努力した公務員とでは待遇違うのは当たり前
お前らの努力って言っても単に面接のために必死に空想の話作ってただけだろwwwwwww
157名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:39:52 ID:sM117v2C0
政治家と貧乏人なんてどっちも馬鹿ばかり。

選挙も御祭感覚だもんな。
158名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:39:53 ID:/BGrkxkQ0

こりゃ官僚に支配された自民党には絶対できないよなw
159名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:40:08 ID:vl20g6IT0
地方公務員平均年収 ()はサラリーマン平均 <>は公務員÷サラリーマン
愛知  824万(513)<1.61> 滋賀  727万(478)<1.52>
東京  821万(601)<1.37> 岩手  725万(365)<1.99>
神奈川 818万(543)<1.51> 三重  722万(471)<1.53>
大阪  799万(529)<1.51> 福島  721万(413)<1.74>
兵庫  797万(498)<1.60> 群馬  721万(461)<1.56>
京都  787万(485)<1.62> 富山  721万(421)<1.71>
埼玉  774万(478)<1.62> 青森  721万(335)<2.15>
静岡  761万(476)<1.60> 秋田  719万(361)<1.99>
福岡  754万(439)<1.72> 栃木  719万(471)<1.53>
和歌山 750万(442)<1.70> 岐阜  718万(444)<1.63>
千葉  747万(513)<1.46> 愛媛  714万(419)<1.70>
石川  744万(434)<1.71> 熊本  714万(388)<1.84>
茨城  737万(494)<1.49> 鹿児島 713万(382)<1.87>
奈良  737万(463)<1.60> 宮崎  710万(368)<1.93>
山口  735万(423)<1.74> 佐賀  709万(381)<1.86>
山形  735万(373)<1.97> 高知  709万(388)<1.83>
徳島  734万(427)<1.72> 岡山  706万(425)<1.66>
大分  732万(386)<1.90> 山梨  701万(472)<1.49>
宮城  731万(435)<1.68> 長野  697万(445)<1.57>
長崎  729万(402)<1.81> 島根  692万(394)<1.76>
広島  729万(471)<1.55> 香川  691万(438)<1.58>
北海道 728万(410)<1.78> 沖縄  690万(343)<2.01>
福井  728万(415)<1.75> 鳥取  668万(373)<1.80>
新潟  727万(401)<1.81>
日本の平均年収
http://www.ganvaru.com/

全国の地方公務員数(平成14年)
ttp://www.kyudan.com/data/koumuin_pax.htm
地方公務員の給与合計 25兆9000億円 (2004年度) 単純平均年収 853万円
160名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:41:06 ID:c8emE67d0
福利厚生を民間レベルに下げる所からまずやってくれ
公務員宿舎やよく判らない手当て廃止
161名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:41:24 ID:KtUz3dDC0
いったい、いつまでこんな話題が続くのだろう。突然、日本終了とかになるのかな?
162名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:41:40 ID:9tAdKc+u0
>>151
10年以上前までは定年まで居られたような連中でも実際は勧奨とかで肩たたきにあってるのが増えてる。
この先そういうのが加速すると思う。もちろん天下り先もない。
163名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:41:41 ID:iSmabVXx0
>>159
そりゃよかった。へ〜 そうか。安いもんだね
164名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:42:08 ID:4Tn+Nfib0
多くの公務員は午後4時半くらいからソワソワし始めて、
5時にきっちり仕事を止める。

社保庁の窓口が例外的に開いているのは、自らのミスだから。
しかも、残業代は規定分しっかりもらって、給料増えてウハウハ。
イヤな仕事は税金でアウトソーシング。

誰も、公務員をクビに出来ないなんて、間違っている。
165名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:42:11 ID:/uEl4IKm0
公務員もキャリア以外は全部派遣にすればいいのにね
166名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:42:14 ID:wb24ayQFO
はっきりいって
今の40以上の現役、退職した公務員には追徴課税しないと
こう言うとレベルの低い文系が先進国で遡及効なんかできるかボケとか言い出すが
法律を改正したらできるし、文系に都合が悪いからふぁびょってるだけだから華麗にスルー

まあ俺がいってることをやらないと日本はダメですよ


167名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:42:44 ID:vl20g6IT0

東京都某区、清掃事務所職員(地方公務員)の平均年収
ttp://www.city.edogawa.tokyo.jp/sec_kankyo/03recycle/datasyu/datasyu_2.html

組織体制374人(非常勤含)
人件費 31億1,227万円
1人当たり、832万円
168名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:43:14 ID:d09m44eP0
>>156
公務員になる為の作業は「努力」とは認められないから。
169名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:43:17 ID:p+HYDhzv0
警察や自衛隊が業績連動給与になったら怖いぞ
(もう既に昇任のため挙げやすい微罪で送検を増やしてるけど)
170名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:43:17 ID:5vgCOu410
渡辺さんには世襲議員改革も実行して欲しい。
親族の地盤からは出馬できなくするとか。
期待してます。
171名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:43:35 ID:YkSTUmIO0
>>160
薄給な上に転勤が多いから
公務員宿舎がないと生活できないよ
大半はゴキブリの糞だらけの築40年だけどな
172名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:43:40 ID:jVEQIHQs0
>>143
逃げたことに変わりは無いが
福田がやめてアメリカを煙に巻いたおかげで
日本の資産差し出しを最小限に食い止めたんだろ
渡辺なんぞと一緒にするな
173名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:43:42 ID:mKLSgVXNO
155
入れ替わりの激しい得体の知れない人間に公的な個人情報まかすのは反対だな
非正規公務員の給料はマクドナルドのバイト以下だぞ
174名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:43:44 ID:tLOUmPjo0
>>59
>鳥取  668万(373)<1.80>

このサラリーマン平均所得373万ってのは
マジなのか?
175名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:44:16 ID:bJab9OT30
金融危機で財政難とか行ってる自治体笑わすわ
176名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:44:17 ID:ZwW0L3Gb0
俺のような清貧からしたら
公務員の年収は信じられないくらい多いな。
感覚が麻痺しているんだろうな。
177名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:44:41 ID:osf2QFPn0
>>3
これ塩爺の改変コピペ?
178名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:44:45 ID:9tAdKc+u0
>マジレスすると就職時に大して努力をしてない民間組と、努力した公務員とでは待遇違うのは当たり前
>お前らの努力って言っても単に面接のために必死に空想の話作ってただけだろwwwwwww
ヤレヤレ・・・未だにこの手のアホがいるんだな。自分のこと語って楽しいか?
179名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:45:26 ID:Uvk1ECQV0
IPAの件はもっと世間に知らされるべきだと思う
180名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:46:29 ID:Btsn15cE0
むしろ半分にして倍の人数雇ってみるとかどうだろう。
181名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:46:36 ID:xApX5BZv0
>>150
で、君のオピニオンは?
ちなみに俺は、Fluctuat nec mergitur.
今までもそうだし、いっつもそうだし、多分、これからもこれでやっていける。
根拠はないが、そういう予感がするw
182名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:47:02 ID:9tAdKc+u0
>福田がやめてアメリカを煙に巻いたおかげで
・・・^^; 何処がどう煙に巻いてるんだか。
麻生で早速大盤振る舞いしてるによw

ここの公務員連中程度低すぎだろ。
不安感で半分ネジぶっ飛んでんのか?
183名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:47:07 ID:ALynkJVV0
>>156
違うよ。それなりの大学出て、公務員より厳しい仕事してる
大企業に勤めてるやつのほうが、地方公務員でまたーり仕事してる
奴より給与が少なかったりする。もちろん、地方公務員といっても政令指定都市、
その他市町村では違うけどな。

今住んでる自治体の平均給与聞いたら驚いたよ。あそこはまったくもって
学歴的にも正直どうしようもなく、さらに仕事量も少ないのに

地方のほうが首長の権限が強いんだから、利権が複雑化した国より改革が
スムーズにいかないか。橋下みてたってさ。国、地方、ともに公務員改革
しないとだめだ。
184名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:48:31 ID:tV4DGiGF0
>>168
地方上級や国家U種は一応大卒じゃなかったっけ?
あと、一次試験はそれようの勉強をしないと難しいよ。
採用云々は色々なコネが効きそうだけどね。
185名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:48:59 ID:jS2sB/iA0
>>174
この手の平均年収はいい加減で恣意的だから注意。
平均年齢が違えば何の意味もないし、サラリーマンの平均って
いっても実際にはパート、アルバイト、派遣が入ってたりする。
サラリーマンの平均年収で、従業員50人以上の事業所のみ対象
とかだと一気に金額は上がるし。
186名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:49:23 ID:5vgCOu410
学歴は別にいいんジャン。
187名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:49:25 ID:TWJwRueg0
国家は無理だけどさ地方なら著名集めて地方公務員の給料を下げる住民発案だせば?

2chでぐちって何もしないよりも建設的だぜ?
188名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:49:39 ID:6Lx0FKoGO
賃金を超最低ランクにして、年功のベースアップも減らして、かわりに人数はそれなりに増やすべきだろ


どっかで内定取消者の為に特別採用枠増やしただろ?
こういうセーフティーネットの側面は必要だと思うけどね
189レーシックは美容整形ではなく眼科で。:2009/01/26(月) 01:50:01 ID:o4QI/v250
33 :レーシックは美容整形ではなく眼科で。:2009/01/12(月) 11:35:03
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´     
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       「最新技術はアイレーシック!」 
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛     ┗┛                                ┗━┛
190名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:50:19 ID:DUb5S/0n0
>>180
常識的に考えて、給与半分にしても、雇えるのは1/3だと思う。
福利厚生etc込み半分づつってのならいけるけど、20代の手取り四捨五入で5万になるぞwww
あとね、馬鹿は集まると余計に馬鹿になるから質はある程度保証してほしい。
191名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:50:25 ID:glJX9/qc0
>>183
たしかにひまな部署・ポストがあるよ。
でもそいつは本当に仕事ができないんだ。

正直なんで雇用されてるのか不思議だよ。
普通のやつは絶対そんなポストには配属されん。

by公務員
192名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:51:04 ID:d09m44eP0
>>184
だから、勉強はなおさら「努力」じゃないの。

いつまでお子様気分でいるんだ?
社会での勤労が「努力」。
193名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:51:33 ID:myg6X7au0
>>183
大企業より公務員が給料高いってのは信じられん
大卒に限った場合は特に
民間の平均給料はパン食とか入ってるから大卒総合職なら
その額よりかなり高い額もらってるし
その友達が60歳とかならあり得るかもしれんが
194名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:53:42 ID:79jil8E90

公務員改革?

まずは渡辺とかタイゾーとか大牟田みたいな何もしねー
超高給とりの議員を減らせ!
195名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:54:05 ID:Fh0ZiDVwO
どいつもこいつも人任せな連中ばっかりだなw

まあ、おまえらに変えることなど出来ないから公務員は安泰だな^^
196名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:54:24 ID:tV4DGiGF0
>>178
就職活動時に公務員を選択するのは、自分の人生経験や知識の乏しさから難しかったかもしれないけど
そこに目を付けた人の見識を称えるべきじゃないかな?
あと、30歳ぐらいまでなら中途採用という道もあったはず。
公務員への門戸は誰にでも開かれている。
そこを選ばずに、あとから文句を言うのはただの負け犬だよ。
197名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:54:29 ID:Zb1mxydA0
>>183
>大企業に勤めてるやつのほうが、地方公務員でまたーり仕事してる
奴より給与が少なかったりする

ありえねーよww

198名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:54:44 ID:8NYh434u0
>>178
正直、常にクビになる恐怖を背負ってる民間よりは勝ち組だと思ってる。
同窓会で聞いたこともないとこ勤めるやつ見てると気分良くなるわ。
199☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2009/01/26(月) 01:54:55 ID:40Wa1Tly0
>>1
公務員の賃金は4割削減しないと民間との間に生じた異常な格差は埋らない。
ヤル気も無い癖に2割削減とか甘い事云ってるから舐められるんだよ。
200名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:55:13 ID:tLOUmPjo0
>>185
だよなぁ。
10年ほど前にドカタをやっていたけど
ボーナス無しでも、これを超えていたもんな。
201名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:55:26 ID:EWXlLFwUO
消防士は公務員
202名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:55:33 ID:ZwW0L3Gb0
なんで世の中は良くならないんだ?
勉強のできるエリートが動かしているんだろ。おかしいな
203名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:55:34 ID:4Tn+Nfib0
すっからかんの「わたしのしごと館」で、マスコミに嘘つきながら働いていた公務員にしても、
クビにする事が出来ない。

こんな公務員制度は間違っている。
204名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:55:39 ID:9bVRl5v10
役人、官僚に優秀は、 必要なく、かえって害になるww
 
 むしろ 今日本に必要なのは 民間に だね^^ 政治家もだが
  政治家も官僚化してるのか、 官僚の言うままのロボットなのかw
  
  実務はモチロン、官僚、次官、局長が 政治家よりもベテラン
 しかし、それは役人の机上の空論になり易く 国民の実情ではない^^
 
 裸の王様になっているに過ぎない 
 軍にシビリアンコントロールが必要なのはモチロンだが
 行政にも 必要で かつ 元々は 政治家はそういう存在であったw
 あった   今の政治家は ないねーww
 特に2世議員とか  自民党の最大の問題は この官僚化した議員が多いからだろな^^
205名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:55:57 ID:YcdwvqST0
公務員の削減なくして増税なし

これは日本国民の総意です

最低でも三割の人員削減は必要です

在日民主党も公務員削減めざして頑張ってください
206名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:55:57 ID:BFjaIqUW0
やるなら徹底的にやれよ
口だけ番長いらね
207名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:55:58 ID:GMh6MkrL0








ド腐れジャップの愚民どもは、ド腐れ公務員の給料を2割削減したくらいで民間並みだと本気で思っているのか?






208名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:56:16 ID:enIBJivO0
こういうのを公約にする政治家がもっと出て来てほしい。
209名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:56:25 ID:ALynkJVV0
>>193
いんや。本当。だから変。
ただ民間のそれなりの会社でも、給与は異なるから
一概に言えないが、ちょっとなあ・・・

だからこのスレでも地方公務員の給与高いっていう
ことになってるんだろw
210名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:56:25 ID:vl20g6IT0
国の公式データ
地方公共団体別給与等の比較(総務省)
ttp://www.soumu.go.jp/iken/kyuyo_h.html

俺寝るから、あとはここからデータ抽出して
211青森県民:2009/01/26(月) 01:56:37 ID:0XYsHMbo0
こんなのも有るよ
>>8と合わせて読むと腹立つわ

県営住宅 「高額所得」の公務員入居
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aomori/news/20090123-OYT8T00005.htm
212名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:56:39 ID:PBP0hMNL0
まあ何にしろ公務員改革は民主党政権ができたら民主党にやらせればよい

渡辺善美なんてのは洋ナシだ

天下り根絶するつもりならお前が最高責任者である行革大臣の時にやれってこったw

冨の収奪者であり売国奴である新自由主義者はもはや勤勉な日本人からは蛇蝎の如く忌み嫌われてるからな

奴らをいまだに支持してるのは日本人に成りすましたエセチョーセンカルトウヨクや売国財界人とか外資ぐらいだろ

新自由主義者どもは復権とさらなる売国改革継続のため一度は小池を担ごうとするも

総裁選での予想以上の不人気ぶりに今度は渡辺を先鋒として官僚と戦う正義の味方を演出して

民主党へ流れる票の分散を狙ってるのが国民にはバレバレ

渡辺善美はまずあの胡散臭い鉄腕アトム頭を七三に分けて出直したほうがいいw
213名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:56:49 ID:vfykBmKg0
雇用は維持してやっから、給料下げよう。それで手打ちしようぜ。
日本はさ、エライことになってんだよ。金はない。
だから、何か、妥協してもらわないと困るんだ。

役人だって、叩かれてばかりじゃ困るだろうし。
モチベーション下げて、やばい状態になるのは避けたい。
214名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:57:07 ID:YcdwvqST0
民主党が賛成しなかったら渡辺どうするんだろ
215名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:57:17 ID:tabNgqlU0
うちは不動産屋だけど公務員の客が来たらホッとするぜ、普通の民間企業に勤めてる奴なんて
ローンが通るかどうか今は怪しいもんだけど公務員はフリーパスのように通るからな。
216名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:57:46 ID:/5lhQ7Gp0
家の親父も今年でもう定年だからその後はどんどん改革して給料下げちまえw
217名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:57:47 ID:tV4DGiGF0
>>192

>公務員になるための作業が努力じゃない

というきみの自論は分かったよ。
では、民間に入った人は何か「努力」をして民間に入ったのかね?
218名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:57:56 ID:osf2QFPn0
>>115
公務員何人いると思ってんだ
219名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:58:21 ID:mHDpkzv+0
>>193
え、信じられんって?
大企業でも超高給な所もあればソコソコな所あるだろ
その平均値をベースにしてんだから
こんな事中卒でもわかるだろ
220名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:59:03 ID:YcdwvqST0
公務員いらね
民間に委託すればいい
221名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:59:06 ID:sM117v2C0
貧乏人は政治家を叩いてストレス解消してりゃいいんだよ。
叩くネタはマスコミがいろいろと提供してくれるんだし。
222名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:59:39 ID:hwDTuU2Y0
>>194
目糞鼻糞
確かに公務員をぶっ潰すには順序からすると
国会議員の首を挿げ替える方が先だな
国民は議員を経由しないと公務員には手が届かない
223本音:2009/01/26(月) 02:00:35 ID:79jil8E90

公務員がうらやましーーーーーーー!!!

公務員になりたいーーーーーーーー!!!

だけど、馬鹿だし、ひきこもりニートなのでなれるわけがない(哀)
224名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:01:38 ID:RCfFYYEm0
>>212
民主が改革など出来るわけ無いだろw
社保庁(自治労)支持基盤なのに
225名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:02:18 ID:HVrx0KvAO
こんなに無駄な人員飼っていて、必要なところは足りないから後手後手になるって、この国はどうなってるのか?
226名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:02:36 ID:enIBJivO0
人事院とかいう時代遅れのお手盛り組織いいかげんなくせアホ自民。
そんな時代じゃねえんだよ今は。
227名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:02:42 ID:tLOUmPjo0
地方公務員なら、去年とか一昨年、その前なんか
中途採用試験が結構あったけどな。
年齢制限無しなんてのもあった。

ただ初年度は給料安いんだよね。
228名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:02:42 ID:4Tn+Nfib0
大分県の教員試験なんて、氷山の一角。
あの例だと、100万円払えば公務員の切符が手に入る。

公務員の子供は公務員。切符は僅かに100万円。
229名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:02:43 ID:lewjkhlt0
↓裏切り者に刺客候補を送る自民党が
230名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:03:40 ID:5vgCOu410
公務員叩いて減らして、日本の景気が良く
なるとは思わない。政治家の改革の方が
重要だと思うが。
231名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:04:58 ID:A28ykjgh0
国家公務員でも上層の奴らと官庁勤めの一部の世間知らず・同和関連のアホ共がだな
232名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:05:27 ID:hwDTuU2Y0
>>219
つまり大企業ベースでしか考える必要が無いと言う事ですね
わかります
233名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:05:34 ID:9bVRl5v10
そもそもww

 民間の給与は 会社の業績しだいww
 
 公務員は 税金ね^^

したがって 公務員給与の決定自体が無理があるね 民間と比較って
 
 給与は国民によって、決定、査定されるべきものなんだが
 この国は ちがうからねーww
234名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:05:39 ID:+0NljqJtO
日本の名だたる大企業が軒並み赤字ですね。

当然来年の税収は大幅減少。

足りない分を増税で賄うつもりだろうけど、
まず公務員改革しろよな。
どうせ形だけでごまかすつもりだろう。
235名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:05:46 ID:dbQkfZza0
>>215
でも内心では「死ね、糞公務員め!」って悪態ついてるんでしょ?

公務員がそんなに嫌いなら「公務員お断り」の看板だして欲しいわ
236名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:05:47 ID:uyyRctfw0

◆1石井一(民主)漢字と創価 予算委員会 「定額給付金は消費税を上げる為の撒き餌」
http://jp.youtube.com/watch?v=aH4CfCIgfWY&feature=channel_page
◆2石井一(民主)漢字と創価 予算委員会 「公明党のマニフェストに消費税を上げると書かないなら連立から出て行け」
http://jp.youtube.com/watch?v=fLIj6cphY-U&feature=channel_page

◆3石井一(民主)漢字と創価 予算委員会 「公明党出て行けはきつかった、出て行ったら如何でしょう」
http://jp.youtube.com/watch?v=553T1kOT9KY&feature=channel_page
◆4石井一(民主)漢字と創価 予算委員会 「大統領制と議員内閣制だから差があるとは説得力が無い」
http://jp.youtube.com/watch?v=UDmY84N-CrE&feature=channel_page

◆5石井一(民主)漢字と創価 予算委員会 「文藝春秋に書いた<難しい漢字>はスピーチライターが書いたのでは」
http://jp.youtube.com/watch?v=X3RjLap4ucw&feature=channel_page
◆6石井一(民主)漢字と創価 予算委員会 「小渕優子さん野田聖子さん、定額給付金何に使いますか」
http://jp.youtube.com/watch?v=En9QpF-SVtU&feature=channel_page

◆7石井一(民主)漢字と創価 予算委員会 「オウム真理教と創価学会 創価学会の方が立派な宗教団体」
http://jp.youtube.com/watch?v=syeAywsgBeg&feature=channel_page
◆8石井一(民主)漢字と創価 予算委員会 「18年前、国税局が創価学会に査察に入ったその後は 参考人招致強く要求」 
http://jp.youtube.com/watch?v=X7dghY_1_fk&feature=channel_page

237名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:05:53 ID:GbnMdh1eO
公務員の給料3割カット
ボーナス7割カット賛成

メガバン行員より
238名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:06:07 ID:8/QS5DhS0
選挙前のやるやる詐欺もたいがいにしとけw
239名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:06:11 ID:vl20g6IT0
国の公式データ
地方公共団体別給与等の比較(総務省)
ttp://www.soumu.go.jp/iken/kyuyo_h.html

このサイト使える気がする、
退職金が2700〜2800万と人数含め細かく出てたりするし

類似職種との給与比較とかまである、
軒並み1.6倍〜1.7倍とか書いてあったりするな
240名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:06:25 ID:tV4DGiGF0
>>228
一次試験まで操作するのは、よっぽどのことだったと思うよ。
普通は、採用段階からだと思う。
241名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:06:29 ID:Q6XaS7cd0
>>200
嘘付け
242名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:06:34 ID:DUb5S/0n0
>>219
それなりとかそこそことか曖昧すぎるwwww
大企業でもブラックは避けるだろjk
研究室同期で生涯給与低いのたぶん俺だよwwwwwwww

あ、大手電機メーカー行った奴ら勤め切れたらの話だけどwwww
○立とか○下とかね・・・○○ノンとかは正社員の雇用保障してたはずだから
大丈夫だろうがwwww
243名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:06:40 ID:72zQ+jH00
公務員にも数字によるノルマかせばいいだけだろ
業務管理はすべて数字

毎年数字をあげていけば民間のように死ねる
244名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:06:41 ID:EcCIEOt/0
おれ、27歳の県職員だけど35才のころ手取り20万だということがわかった。
どんどん昇給幅が圧縮されてるからね。年2000円の昇給。
で、10年前に入った連中は35で28万。
すさまじい差www
もっと上の40代50代はえらいことになってると思うよ。
上が高すぎて、仕事する下がわりをくってる。
どの業界もそうだろうけど、これじゃあ、家族をやしなえない。
245名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:07:28 ID:mSWDVg0t0
まあ、削減ももちろんだけど。こんなご時世に公務員がボーナス
貰ってるのもおかしいわな。
カットしてその分福祉医療にに回す方が良い。
246名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:07:38 ID:mHDpkzv+0
>>230
確かに景気は良くならんよ
税金下げれるか公共事業増やせるか
このデフレ社会じゃ薄く広く分配しないと
247名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:08:06 ID:pDA9Q3LS0
衆参すべての国会議員の報酬を半分にしてからね。
248名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:08:10 ID:+u+RrU6/0
人件費2割じゃあ、物足りない。
5割カットで良いだろ???
仕事しないで、遊んでいるんだし・・。
249名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:08:59 ID:Q6XaS7cd0
公務員はホント嘘つきだよな
マジクソムカツクわ
250名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:09:34 ID:4Tn+Nfib0
公務員なら朝の9時から夕方5時まで、机の上のPCで毎日2ちゃん三昧だ。
251名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:09:48 ID:uJ/rh3Gz0
>>190
給与半分、雇用1/3は同意かな。
ただ給与半分てのは単純に半分でなくて、平均年収を半分にする
→つまり給与体系を根本的に変える方向にもっていくべき。
若年層の給与はそれなり、老年層は多く削減する体系とすべきでは。
まあ給与体系なんて、いきなり変えることは無理だから
年数かけて徐々にいくしかないか。
252名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:09:52 ID:tV7RTft60
渡辺氏はマジですばらしい!
253名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:10:12 ID:PvEeTJ2S0
国家公務員だけだと削減がすくないのでは。。。
地方とかの、他の公務員は関係ないの?


254名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:10:40 ID:sM117v2C0
貧乏人は机上の空論でオナニーしてなさい。
255名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:10:42 ID:enIBJivO0
未だに高度経済成長期の基準で給料とか払ってるって何なの?w。
256名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:11:16 ID:vl20g6IT0
国の公式データ
地方公共団体別給与等の比較(総務省)
ttp://www.soumu.go.jp/iken/kyuyo_h.html

総務省自ら、類似職種等の平均給与月額等比較で
公務員と民間での月給比較を出してるな

守衛1.78倍、用務員1.72倍、運転手1.56倍、電話交換手1.89倍
しかもこれは月額ベースで、諸手当や期末手当を含んでいない。
257名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:11:46 ID:mHDpkzv+0
>>232
国家公務員と地方公務員ならエリート組・警官は大企業ベースのままでいいと思うよ
それ以外の地方公務員はその都道府県の平均年収から算出しろボケと思うけどね
258名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:11:56 ID:tLOUmPjo0
>>241
一日1万5千円だったよ。
ドカタといっても新幹線の保線だけど。
259名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:12:46 ID:/qu2NVj+0
公務員の給料を半分に減らして、退職金は廃止。
年金は国民年金と同額にしろ

あと、人数も減らせ

わたしたちの血税をムダづかいしてはいけない。
公務員にやる税金はない。

260名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:12:50 ID:1bFkQ7vl0
ってか、すべて国営企業にして、全員公務員にすればよくね。

全員公務員なら問題ないでしょ。

ソ連はそれで失敗した?
いまの日本は資本主義で十分失敗してるでしょ。
261名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:13:10 ID:Spkg5nPF0
公務員でも数の多い団塊がそろそろ定年だってーのに
今更待遇下げても遅いっつーのww

262名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:13:37 ID:hjbA+bp2O
>>244
民間並だよ。昔から公務員は福利厚生と退職金、年金で民間とさがでる仕組み。
263名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:14:00 ID:xq7c50Os0
こいつはもっと大物になってから吠えれば良かったのにな
もうコイツには金が集まってこないから用はないよ
264名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:14:50 ID:YkSTUmIO0
非正規の公務員を大幅に増やせば
一般行政職の給料をアップしても平均下がるよね
不景気で雇用対策が必要だし、それでいこう
265名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:15:05 ID:6LYsGUBk0
>>257

そこに自衛隊エリートも入れてください
それで完璧
266名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:15:23 ID:hTHfAqju0
俺は公務員を辞めて予備校・不動産を経営する
会社の代取になった。
たかが1000万の為に下らない面白味の無い人生
を送りたいのだな君達は。
内の娘や息子は教育委員会からG判定を貰って来
たが、息子は俺の予備校で講師をさせている。
こっちの方が数倍実入りも良いし、将来の社長職
にも繋がっていく。
教師ほど世間の狭い職業は無いのだ。大切な息子
を腐らすわけには行かないからな。
267名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:17:20 ID:d09m44eP0
>>217
言っただろう。
社会で業績を出すこと、社会で勤労奉仕する事が「努力」であると。

何かに入るための活動はあくまで自己投資であって
社会から認められるべき「努力」ではない。

同様の理屈で、少年時代の勉強も自身の職業選択肢を広げる為の自己投資に過ぎず
これを待遇維持の理由にするのは、ただのワガママ。
268名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:17:29 ID:rgjV9XKZ0
公務員の給料カットする前に老人にかける金をカットしろ
269名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:17:47 ID:1bFkQ7vl0
そもそも、労働基準法をまもらず、労働分配率がおかしい民間が
どうかしてるんだよ。

ここら辺をしっかり取り締まってもらいたい。

民間のオーナー企業なんてDQNばっかり。
こいつらに制裁加えて、賃金改善すればいいだけ。


270名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:17:51 ID:HBQlqTGJ0
>>230
公務員の人件費減らして
増税無しで、年金医療を提供できたら
国民も安心して消費が増えるよ
271名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:20:00 ID:TWJwRueg0
民間も公務員も団塊世代がむしゃむしゃ食いつぶしてるから
そのしわ寄せが若い衆にくるんだよ
272名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:20:32 ID:lcHEEccz0
やはり渡辺、中川秀直、民主党改革派の連合で、公務員改革新党を立ち上げてもらわないと、
日本の先行きは暗いね。民主党は次期政権に渡辺、中川秀直を加えて、公務員改革を妨害する
抵抗勢力をぶっ潰してほしい。
273名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:21:25 ID:Uhu4wPiJ0
数年前何も出来なかった奴がそのことを棚に上げて何騒いでるの?w
274名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:21:35 ID:9bVRl5v10
地方は もっと すげ〜おww
 国家公務員が可哀相なくらいなww
 ま、破綻するの地方が先だが 夕張って見本があるね^^
 
 ま、国家も地方も 破綻したくないから 増税なんだが
 別に破綻したからと いって崩壊ではないww 
 こういう税金で成り立つ組織は 一度破綻し再生した方がいいもんだな^^
 そもそも、 自分自身で立ち直る事は無理なんだ
 税金とか債権は麻薬みたいなもんでね^^  段々、打つ量も増えるし
 欲しがるもんだな 公務員、官僚、政治家って^^
275名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:22:05 ID:WUZQqWNAO
渡辺
いいこと言うなぁ

なんとか頑張って活躍して一つくらいはやり遂げて欲しいよ。
無理だろうけど
276名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:22:28 ID:enIBJivO0
退職金何千万とかもう無理ですので今やwby国民。
277名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:23:07 ID:BY5fUpyP0
庶民としては税金節約できるしやって欲しいけど
官僚は民間より優秀な人を集めてほしいなあ

まあ元々この人の事信用してないんだけどね
278名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:23:08 ID:6LYsGUBk0
>>265

何度読んでもよい意見である
地方公務員の給与は、奉職する土地の平均であるべきだ
そうすりゃ、必死に地元のために働く
279名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:23:14 ID:vl20g6IT0
とりあえず公務員の退職金は1500万上限にしていいんじゃね
280名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:24:28 ID:9bVRl5v10
ん、 退職金引き当て債って  いいよな〜〜
 公務員ってww   
281名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:25:14 ID:D820MtCrO
人件費を減らすのは構わないが、首を切るよりは給与削減だろ。
無職をン万人単位で増やしてどうするんだよ?
生活保護費と失業保険費があっつーまに無くなるぞ?
282名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:25:31 ID:4/80CKka0
http://www.kokko-net.org/cgi-bin/kokkoippan/jouhou/du3_view.cgi?Page=3
>渡辺喜美行政改革担当相も、逆に民主党案のように天下りそのものを全面禁止した場合「官民の垣根を高めてしまえば、役所はますます一般の世界から隔絶された特殊な世界になっていく恐れがある」と語り、官民交流促進の観点からも政府案の正当性を強調した。

この労組ページの充実はすごいわ・・・
283名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:25:58 ID:bhBYJmcNO
ヨッシーは日本版オバマ大統領になれる唯一の議員wwwww
284名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:26:41 ID:xeL3aN1W0
最下級公務員(高卒採用1年目)19歳で月給12万800円からスタート。
 (公務員の給与表は一般公開されてるので各自ググレ)

1年目だと各種手当てとかもまるで付かないわけだから
12万800円の月給を2割カットすると96640円
 この96640円から年金引いて健康保険引いて税金引いて 手取りいくら?
285名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:27:12 ID:2dGzVpQIO
どのみち不景気で税収は減るから
嫌だ嫌だと抵抗しても給与はある程度減らされるだろw
286名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:28:07 ID:p0+9S/yv0
あまり待遇を悪くすると優秀な人が集らないと思うが
287名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:28:28 ID:6LYsGUBk0
官僚の給料は上げてほしい
288名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:28:37 ID:UDM/IxPj0
景気が良かった頃公務員の給与は民間並みだったか?
薄給だからと民間に流れたやつがほとんど。
要は先を見る目がなかった無能共が騒いでるだけ。
まぁがんばってくれたまへよw
289名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:29:33 ID:lcHEEccz0
まずは、中央の国家公務員改革を進め、分権化を進める。
そして、次に、地方は地方でやれと国から切り離し、地方の財源規模に応じた
地方公務員の給与水準に収斂していけばよい。
収斂できない自治体はどのみち破綻して、最終的に公務員をカットできる。
290名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:29:58 ID:G+FLhdfA0
元行政改革大臣だった渡辺喜美氏が言いたいことは、特権官僚による国民を無視
した「官僚独裁体制」の復活を許す麻生政権では「日本はジリ貧になる」という
ことだ。小泉・安倍政権で実施され福田政権で若干後退したものの継続されてい
た「官僚独裁体制の解体」が麻生政権になってからは、キャリア官僚とそのOB
の族議員による「官僚独裁体制復活の逆襲」がはじまっており、そのことに気が
つかない麻生では、国民が搾取され続け国家としての競争力が落ちジリ貧となる
ということを憂いているのだ。
国民の財産である行政機構をキャリア官僚達は私物化している。
省庁の行政機構は、国民の安全・幸福を保護・発展させるためにあるのであって、
その業務を担当する官僚達の不必要な利権・利得を拡大させる道具ではないのだ。
行政機構を運営するための費用を国民は税金で負担している。自由民主主義国家
での行政機構のオーナーは国民なのだという基本を、官僚達は100%無視して
いる。国民の財産である各省庁は、国民から付託された権力を国民のために行使
するという基本に立ち返り各施策の目的を原点に戻す必要がある。
国家・国民よりも自分の省利省略を優先するキャリア官僚と官僚あがりの族議員
達は自分とその身内の利得を優先し国家・国民に目を向けない内容の行政・法律
案を操り、国家と国民を衰退させていのに、その責任を取らない「匿名の権力
専制集団」だ。そんな利権を増税してまで税金で賄う構造のまま維持しようとす
る行為が許容されるわけではない、それに気がつかない様では自民党は国民の為
の政党ではなくなると渡辺喜美氏は言っているのだ。
291名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:31:53 ID:9bVRl5v10
ま、渡辺の言ってることは、ほぼ 国民の意見だが

 それに、対応している自民幹部、麻生の見てると  

 だめだな、こりゃ、自民も ま、民主も同じだろうがw幾分変わる可能性はあるなww
 
 ま、たしかに自民は どんどん凋落してるな〜 民主議員が浮かれるのもわかるな^^
292名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:32:13 ID:HwO6QOSF0
普通に考えれば公務員の待遇を引き下げたら優秀な人材があつまらなくなる
293名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:32:43 ID:6LYsGUBk0
>>290

官僚による「行政機関の私物化」と
国家・国民よりも「省利・省略」についてもう少し詳しく教えてください
294名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:36:37 ID:N5fabmnQ0
>>290
渡辺喜美はただ人気取りのため、非難しやすい公務員を叩いているだけ。

それはそれで、給与をもっと減らせという意見が出るのは仕方がないと思うが、渡辺喜美とかマスコミが
いうのは間違っているだろう。まず、おまえらから減らせ。特に、マスコミは自分たちの給与を発表してから
いうべきだ。
295名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:36:41 ID:+0NljqJtO
公務員の給料は景気が良くても上がらないが、
悪くても下がらないんだよ!
そういう仕組み何だよな、

だからこのまま不景気で税収激減なのに公務員改革すすまないと、
どこにしわ寄せくるんですか?
296名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:37:01 ID:vja/Y33A0
........... ..........
渡辺喜美いいこといってるのに・・・・・・・・・・・・
「庁」人の給料+天下りの給料はトヨタと比較してどうなのか?
っていうわかりやすい比較して出せばいいのにね・・・

アンチ系の人のコメント・・・・・「庁」人ぽい・・・


この国大丈夫??
297名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:37:14 ID:6YtKKj+pO
>>292 まるで今現在優秀な人材がいるような事を。
298名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:38:47 ID:T7KqvZFS0
>>286

優秀な人間は官僚にはならんだろ
299名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:40:26 ID:myg6X7au0
>>298
どうしたら優秀なやつを集められる?
300名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:41:22 ID:vl20g6IT0
「優秀な人間」の定義を決めてからでないと
議論のしようが無い
301名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:41:36 ID:6LYsGUBk0
>>298

ならば、なおさら待遇をよくして優秀な人を集めなければならない
302名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:42:11 ID:mHDpkzv+0
>>288
それ、30年以上前の話だから
303名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:42:20 ID:Uhu4wPiJ0
優秀な人材が堕落しない環境作ればいいだろ
304名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:42:23 ID:kHEEBjESO
>>294
人気取らなくても地元では磐石だっての
父親の威光もあるしそんなケチなことは考えてないよ
お前みたいな口先カス野郎とは違うからなw
305名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:43:42 ID:bPAjKNn+0
>>1
自民党=国家公務員(キャリア)擁護
民主党=キャリア以外の公務員擁護(日教組、自治労、公労協・・・)

公務員天国は続く
306名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:44:08 ID:S9PYe/3d0
地元の栃木県で天下り禁止条例をつくれば他府県でも同様の条例ができて政府も追従するしかなくなるよ
307名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:44:08 ID:biuKR+Br0
結局公務員の給料を下げるか、増税するかの二択になるしな。

選挙で受かるためにどっちを取るかって話。
308名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:44:31 ID:7yVJXfUNO
目標数値ありきの議論はいい加減やめようぜ

DV立件件数の激増、女は医学部に無試験で入学、女研究所を採用したら補助金、学校の事務員の男性採用中止、外国留学生の増加、医療崩壊
これみんな目標数値設定したせいね
309名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:45:09 ID:myg6X7au0
渡辺喜美は親の選挙区と違う選挙区で出ればいいのに
そうしたら説得力がでる
310名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:46:54 ID:ILeG9lb+O
2割じゃなくて5割にしろよ。財政破綻してるんだから。
311名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:47:41 ID:8O5R1tsX0
優秀な無能がいくらいてもどうしようもないしな。
いくら足が速くても、ゴールとは別の方向へ走ってたら、
評価されないでしょ。
312名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:47:45 ID:m0/eHeIT0
>>4
素晴らしい正論ですね。
313名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:47:53 ID:7yVJXfUNO
地方を先に切り離して地方公務員の給料を下げるのが先だな
現業の給料高杉
国家公務員の給料安すぎ
314名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:48:15 ID:PP6ubrX30
そもそも優秀な人材ってなんだ?
なんか特別なことやってくれるんか?
315名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:49:45 ID:+0NljqJtO
この国のルールを作ってるのが、公務員だからな。
公務員天国当たり前だよな。
自分達に有利するよな。

でもこの不景気は本当にヤバいだろう。
公務員改革して無駄なくさないと。
316名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:50:47 ID:Vla2cAyR0
民間も公務員並みにボーナス出すべき。
税金で。
317名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:50:57 ID:8nYGDBQsO

オイラ営業だから いろんな法人に行くが 天下りの人間はすぐに分かる。 窓際で新聞読んでるからね。
周囲と雰囲気違うからね。
オイラの会社にも 天下りいるけど 使えないヨ
ウチの会社は 55才になれば昇格や昇給ないし 逆に年収ダウンだけど
318名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:52:22 ID:bPAjKNn+0
>>315
国家公務員より高給取りの地方公務員の給与削減したのは
大阪府のみ・・・大阪市は昇給

これが現実
319名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:52:23 ID:7yVJXfUNO
>>314
自分が国に対して何をできるかをまず考えろ
公僕の議論のまえに国家とは何かを考えたら?
ルサンチマンに基づく暴論はみっともないよ
奥田叩いてる奴と公務員批判してるやつって同一人物だろ
320名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:53:34 ID:xeL3aN1W0
実は戦前の公務員も 身分保障なんて無かった。 

 大臣あてに送られてきたワイロを門前払いにした役人とか、
 有力企業の密貿易を摘発しようとした役人が簡単に首切りされるのが日常だった
321名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:54:11 ID:bhBYJmcNO
勉強は出来るが仕事が出来ない、それが官僚様
322名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:54:11 ID:SpsJBroRO
この男を総理大臣に据えることが亡国日本を救う唯一の方法。我々は役人を豊かにするために搾取されるために生まれてきたのではない!
323名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:54:12 ID:9bVRl5v10
ん、税収が減ったら、 それなりの政策をするのが 政治家の仕事w
 公務員削減、給与削減、公共事業削減  
 それから 本当に必要な方に税金を振り向けるのが ふつーの政策
 それやりたくないのかw やれないのか  それが 今の政治家(特に自民)なんだろね^^

 公共事業なんか、最近感じない? w
 道路も歩道も 橋も陸橋も 綺麗になってるが 反面そこに隣接する家、商店、建物は
 そのままか、空き家か、 通行量も減ってしまってるなww
 
324名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:55:28 ID:6LYsGUBk0
>>323

今以上のデフレにしていいことは何もないよ
325名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:55:59 ID:9IdUeaLU0
ジむ系は一番煮毛ずるべきところ
326名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:56:53 ID:wbhX2oWZ0
ここで優秀な人材ってなに?とか訊いているヤツはバカ学生か、単純肉体労働従事者。
327名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:57:14 ID:tV7RTft60
公務員給与を廃止して
国立大学の研究機関にお金を分配すべき

日本が生き残るにはハイテクを成長さすしかないんだから
328名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:58:28 ID:6LYsGUBk0
>>326

優秀な官僚とは

問題解決能力
事務処理能力
交渉能力
に優れ
貢献欲の高い人物
329名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:58:40 ID:7yVJXfUNO
>>323
あなたすごいね
政治家になってすぐやってみせてよ
今の政体と国家規模ですぐできるんだよね?
330名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:58:52 ID:GTwteTzq0
公務員の人件費削減?
無理無理無理無理(笑)

自民は官僚の操り人形だし、
民主は組合のいいなりだよ。
331名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:59:36 ID:9bVRl5v10
www   
332名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:00:25 ID:wbhX2oWZ0
>>328
ずばり正解なのだが、あんた官僚じゃね?
333名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:01:17 ID:7yVJXfUNO
にちゃんねるばかり見てると2ちゃん脳になるよ
ニュー速ばかりみてるとニュー速脳になるよ
要注意ね
334名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:01:31 ID:xbHFSyRm0
公務員はオバマの爪でも煎じて飲め

Obama: 'public service is a privilege' It's not about advancing yourself.
Public service is simply and absolutely about advancing the interests of Americans(国民).
http://jp.youtube.com/watch?v=N7Dbw7XNN9k
335名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:02:15 ID:wnFvcpe2O
公務員に成長なんてものは期待できないから、人件費や経費は削減の方向性をとるべき。彼ら調子扱いて、仕事に対する謙虚さが少なかったり、権利の主張が多過ぎる。

本当に日本の生き残りを考えると学術研究や人材育成に金ば、回さんとダメだって。公務員の嫁見たことある?。やつらお金の使い方間違ってるって。
336名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:02:32 ID:biuKR+Br0
↓↓↓↓日本崩壊したらこうなります。↓↓↓↓↓
日本崩壊後にIMF管理下におかれた場合に実行されるプログラム
ネバダリポート

1.公務員の総数、給料は30%以上カット、及びボーナスは例外なくすべてカット。
2.公務員の退職金は一切認めない、100%カット。. <<<3000万の退職金カット
3.年金は一律30%カット。国債の利払いは5年から10年間停止。
4.消費税を20%に引き上げる。
5.課税最低限を引き下げ、年収百万円以上から徴税を行う。
6.資産税を導入し、不動産に対しては公示価格の5%を課税。
7.債券、社債については5から15%の課税。
8.預金については一律ペイオフを実施、

↑まじめなリポートです。ギャグでなく実際これが実行される。
しかも短期的じゃなくて、数十年これを続けないと借金が返済不可能。
337名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:02:51 ID:WUZQqWNAO
何もしてないクズの議員たちより、
吠えてるだけ渡辺の方が遥かにマシだな。
338名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:04:09 ID:GTwteTzq0
>>337
同意。
何も変わらんだろうがなw
339名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:04:23 ID:8O5R1tsX0
永田寿康とか太田述正とか田母神俊雄をみれば、どんな人が優秀な人材かわかるんじゃないか?
340名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:05:07 ID:7yVJXfUNO
>>335
外国留学生増やせ!女性にもっと権利を!って言う研究者に金出すんですね
よくわかります
341名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:05:41 ID:6LYsGUBk0
>>332

正解ってwww

俺は官僚ではない、職人だよ
官僚とはまったく別の能力を要求される職業
342名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:05:52 ID:uiQMeLQM0
官僚独裁制を打破するには喜美が300人は必要。
343名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:06:38 ID:skNE0E970
こんなとこで僻んだりそねんだりしてないで
公務員にすらなれなかった自分の無能さと努力不足を反省しましょうね^^;
若い頃真面目に努力せずチンタラチンタラやって高卒やFラン止まりの人間が
何言っても無駄ですお
344名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:08:13 ID:NxtWg6cFO
渡部さんが潰されない事を祈るだけです。
345名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:08:23 ID:hwDTuU2Y0
>>326
優秀なんですよね
この借金の山は?
派遣の問題もオランダとかの先例を見込んでこれなんですね?
他にも山ほどあるけど

それとも政治家が肝心な部分全部削除しちゃった?
オープンにできない理由でもあるの?

ねえねえ答えてよ 
馬鹿だからわかんないです

答えられないなんてないですよね
346名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:09:06 ID:xbHFSyRm0
>>343
っつーか、大企業に普通に就職したけど。凄いたくさん税金払ってきたし。
払ってないニートとかはあんま怒んないんだろうけどさ。
347名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:09:17 ID:9bVRl5v10
ま 優秀は官僚は  国益にならんw
 外務省の役人なら、まだなんとか国益になりそうだが、それも最近っていうか
 昔からだが 外国旅行してわかる日本の外務省役人の アテにならん無能ぶりは
 よく聞く話です。 ま、日本だけではないが 役人とはそーいうものだと言うことだな。
 しかし、 あのユダヤ人にピザを発行した外交官みたいな人もおる 
 後世歴史はどう評価したのか?  帰国後 冷遇されたと聞くがこの外交官、モチロン官僚にな^^
348名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:09:19 ID:6LYsGUBk0
>>342
「官僚独裁制」の意味がまったくわからない
官僚機構をつぶして、いったい誰が得をするのだろう?
地方公務員(とくに困窮自治体)の給料は高すぎると思うが
349名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:10:14 ID:7yVJXfUNO
2ちゃん脳とは捏造情報を真実と思い込む人のことです
ニュー速脳とはルサンチマンの塊になることです
公務員や奥田を叩く人はニュー速脳です
みんなは気をつけようね
350名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:11:12 ID:d8rdVMJa0

「あの野郎、俺を裏切りやがった」・・・渡辺喜美氏が中川秀直元幹事長を猛批判
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/01/24/05.html
351名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:11:22 ID:wbhX2oWZ0
>>345
だれも公務員が優秀なんて一言も言ってないがwww

公務員でも民間でも優秀な人材とはどういうことかを知らんアホなやつが
いたという話。
352名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:11:33 ID:wnFvcpe2O
340

でも公務員の嫁は無知過ぎるのか、自由なのかは知らんが、特別能力も無いくせに旦那の稼ぎをフルに使って過剰な着飾りの仕方が許せないというか。

あの価値観ははっきり言って邪魔。言動も役に立たない言動ばかりで、結局かみさんの一言が公務員の立場改善というのか、給与面に反映され、税金の吸い上げ方を強引にさせたんでしょ?。

公務員には婚姻認めさせずに、集団での生活を義務付ければ?。
353名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:11:45 ID:UrrP/D02O
こんなことしたら、デフレがますます深化してしまう。
派遣ギリで、臨時公務員採用をしてるさなかなのに。
本当、日本崩壊するぞ。
354名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:12:11 ID:9bVRl5v10
ん〜 官僚独裁制?  しらんねーそんなの www
 自分で作ったの?ww  主導がいいかもね^^ どーでもええが
355名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:12:44 ID:RhybAfUc0
ネットに慣れてきた新参は、草を生やしながら嘲笑表現を用いて
手っ取り早い形で優位性をアピールするようになる(草)
356名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:14:02 ID:bhBYJmcNO
>>347
たしかに酷い、官僚のせいで海外で死にかけた日本人の話には驚いたwww
357名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:14:15 ID:OTfoZrsT0
最初から2割なんて言うと、落とし処は1割以下になるぞ。
6割からにしろ。
358名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:14:43 ID:aqfmxfSN0
>>355
借金してまで経済大きくすること無いのだよ。
359名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:15:24 ID:6LYsGUBk0
>>321

東大生は、偏差値は高いが、創造力がない
って俗説思い出した
360名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:15:45 ID:6QioQSgPO
公務員たたくやつってろくな仕事してないんだろうな
361名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:16:16 ID:vl20g6IT0
>>328,341

で、

>優秀な官僚とは
>
>問題解決能力
>事務処理能力
>交渉能力
>に優れ
>貢献欲の高い人物

この定義の
「給与を高くすれば」「優秀な官僚」が集まる。
「給与を下げると」「優秀な官僚」が集まらない。
という事を証明しないと、いけないよね、
何の根拠も無いわけだから。
362名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:16:27 ID:RhybAfUc0
東大生=金持ちボンボンは新しいことをやらない=創造性がない
363名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:16:40 ID:BOum0C8/0
おまえらってホントクズの集まりだなwwwwwwwwwwwwwww

毎度毎度笑わせてくれるほど無能な人間のクズだな

所詮ひがんでるだけのゴキブリだわ

シネヨクズ平民
364名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:17:44 ID:k/4MurpO0
給与を民間基準とするなら、
中小企業も入れるべきだし、派遣社員も入れるべき。
365名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:18:19 ID:wbCJQH8RO
渡辺はパフォーマーかつ裏切り者のイメージがついた。
いいこと言っても信用できない。
366名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:18:37 ID:bhBYJmcNO
>>359
IQ180の天才もテレビのインタビューで似たような事言ってたよ。
367名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:19:23 ID:wb24ayQFO
公務員のレベルの低さは異常

ま、だからこうなる
当たり前の話
368国家公務員 ◆yzcd76TWQs :2009/01/26(月) 03:19:26 ID:FUowCJfy0

で、国家公務員の人件費を削減すると、日本経済はどうなるわけ?


そこが、聞きたいw


369名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:19:32 ID:hwDTuU2Y0
>>351
すっ飛ばして読んどったわ
すまん
370名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:19:58 ID:WUZQqWNAO
>>338
何も行動起こさずに自民党のぬるま湯に浸かり続けてた方が、
一生安泰だし収入も良かっただろう。

行動しただけでも偉いよ。
なりふり構わず国の間違いを国民の何%かにアピールして教えただけでも、渡辺は偉い。
まあ、何もできないだろうけどw
371名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:20:15 ID:6LYsGUBk0
>>361

俺が挙げたような能力・資質を持つものは
たいがいの業界で引く手あまただ
よって、彼らはどこに就職するか選べる立場にある

よって、
>「給与を下げると」「優秀な官僚」が集まらない
これは証明できる
他所に行ってしまうから

しかし
>「給与を高くすれば」「優秀な官僚」が集まる
は、おそらくそうであろうくらいだな
昨今の、官僚叩きがつづけば、避ける人が増えるといえるが
372名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:20:15 ID:RhybAfUc0
外国比で五倍のカネかけて、せいぜいニ割増しの仕事しかできないんだから
比較級では無能だわな。むしろ賄賂漬けの方が効率的じゃないの
草草草
373名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:22:21 ID:vl20g6IT0
たとえば、社会保険庁の年金記録問題
こういう大々的な不祥事が起きてるわけですが

これに関わった公務員は、>問題解決能力、>事務処理能力欠けていた
と見受けられるますが、

彼らは優秀な人間でしたか?
優秀ではないから、そういう問題を引き起こしたのだと思うのですが、
ではなぜ優秀ではなかったのでしょう?

給与金額が足りないから優秀な人間が集まらずこうなったんです、
だから今より給与額をあげてもっと優秀な人間を集めるんです
とでも言うのでしょうか?

そういう問題では無いと思いますがね
374名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:22:55 ID:wnFvcpe2O
平民、愚民を育てなかったツケが今になって噴出してるんじゃね?。

単純に国際競争力上位であったり、日本人が基軸になれるような仕組みであれば、社会資本のための税収も集まり、社会保障なんかも整備した上で、文句言われず給与保障や給与体系の確立ができたのでは?。

周囲を育てて、育て上げたうえで物事が円滑に回るわけで、日本の商品と付加価値を考える上で、世界中から注目浴びる国作りしなければ余計衰退の一途を辿るよ。
375名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:22:57 ID:qEIuj9HG0
>>361
証明する必要は全く無いな。
今問題なのは優秀かどうかではなく、税金盗んで国の財政傾かせる泥棒かどうかだからw
まず、そこをクリアしてから優秀かどうかなんて論じればいい。
376名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:23:31 ID:6LYsGUBk0
>>366

IQ値は、標準偏差で計算するので
その計算の元となる母集団および検査方法が分からないかぎりIQ180がすごいかどうかは不明

ちなみに、日本の教育・福祉期間で最も使用されている「ビネー式」をはじめ、
たいていのIQテストは、最高値140あたりだ

よって、俺はIQ150以上を主張するやつは、うその可能性を考えてみることにしている
377名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:23:46 ID:CMaB/O5SO
給料は今より高くていいだろ。
無駄の根源は公共事業を介した天下り団体への無尽蔵な税金投入。
これに比べたら人件費なんて誤差の範囲だ。
公益法人の会計書類を見てみろ。
糞みたいな事業に何億も使われてるから。
もちろん自民党公明党が通した予算だ。
378名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:24:03 ID:M9zI4RpG0
海外の就職事情もその国の一番いい大学の上位者が官僚になるもんなの?
379名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:24:37 ID:UT/bbGnB0
>>348
まあ普通に優秀だろうし国民のためっていう意識がある人達なんだろうから
定年65歳ぐらいにして平職員でバリバリ働いて欲しいね
人手不足の役所に出向できるような柔軟なシステムも必用
国Tにステータスや金を求める勘違い馬鹿は死んでいいから渡りは禁止
380名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:24:56 ID:pcltpvfZO
>>364
確かにそうだ。

どこの役所行っても半数以上が暇そうにしてる。
その隣の公園では仕事がなく、寒空に地面で寝てる元肉体労働者がいると言うのに…。

役所で配るティッシュやゴミ袋なんて、確かにもらえば嬉しいが、
その税金であったかい缶コーヒーでも配ってあげてほしい!
381名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:25:19 ID:wbhX2oWZ0
>>376
韓国みたいに、予習してからIQテスト受ける国もある氏ね。
382国家公務員 ◆yzcd76TWQs :2009/01/26(月) 03:25:21 ID:FUowCJfy0
>>377

>糞みたいな事業に何億も使われてるから。


で、その「糞みたいな事業」で飯を食ってるのは誰?w



383名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:25:24 ID:jVEQIHQs0
>>322
劣化小泉じゃなあ...
任せようにも総理にゃなれないってw
こいつの小物感はかなりのもんだぞ
384名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:25:40 ID:6LYsGUBk0
>>378

アメリカ・フランスはそう
ほかの国は住んだことがないからしらない
385名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:25:42 ID:63/vERdmO
>>343
いやいや、中堅大学以上なら誰でも慣れるこのご時世、公務員になれなかったというより、意志でならなかった人の方が多いだろう。
まともな人間には、金よりも仕事に対する違う思いがある。
だからといって、「ならなかったお前が悪い」は通用しない。公務員の給料はまともな人間が払う税金なのだから。
と、元市役所勤務が言ってみる。あんな仕事で30才ちょいで500万以上ももらっちゃまずいよ。
386名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:26:13 ID:7yVJXfUNO
>>372
ソースプリーズ
俺の知ってる情報と随分ちがうが
白人まんせーの人?
387名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:27:19 ID:RhybAfUc0
賃金を下げれば、ガキみたいにふて腐れて犯罪に走る奴が激増するだろうけど
そういう奴をパッパとクビ切りしていって若い人間と入れ替えればいい
半分の給料でも大丈夫じゃないの草草草
388名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:27:26 ID:vl20g6IT0
>>377
>無駄の根源は公共事業を介した天下り団体への無尽蔵な税金投入。
>これに比べたら人件費なんて誤差の範囲だ。

ごもっとも。

>>371>「給与を下げると」「優秀な官僚」が集まらない
>これは証明できる
>他所に行ってしまうから

本当に?、他所にいくんですか?、根拠無いですよね?
そんなの分からないじゃないですか。
389名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:28:53 ID:mQvtyC5uO
>>385
国家公務員の話してるのに市役所がなにを言ってるの?
市役所が暇そうにしてるのは国家公務員とは別の話だ
390名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:29:28 ID:7yVJXfUNO
>>375
税金盗んでる証拠プリーズ
それが他国と比較して多い証拠プリーズ
391名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:29:30 ID:M9zI4RpG0
>>384
彼らは給料どれくらいもらってるの?あと終身で働いてるの?
392名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:30:41 ID:6LYsGUBk0
>>388

俺は、あなたの指示に従って
「優秀な官僚の定義」をし
「待遇をよくすれば、有能な者が官僚になろうとする」可能性を説明した

で?
あなたの意見は?
人の揚げ足取るのが目的ならそれもいいけど
ここは2ちゃんだし
393名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:30:47 ID:2dGzVpQIO
不景気で税収減だから待遇をそのまま維持するのは無理があるでしょ
増税しまくるなら別ですけど。
394名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:31:07 ID:bhBYJmcNO
合法詐欺集団って質が悪いよね

国民の預けた年金143兆返せよ
395名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:31:15 ID:63/vERdmO
>>389
2年労働局にいたけど、何も市役所と変わらないぞ?
何が違うんだ?
396名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:31:16 ID:qEIuj9HG0
>>374
って言うかね、日本が国際競争力高いとかどうでもいいんだよ、官僚は。
そりゃ、日本の地位が高くなればそれなりに虚栄心は満たされるだろうが、その為に税金から
横抜きしてる自分らの利益が無くなっちゃ元も子もない訳だ。
つまり、強い日本を作った清廉優秀な官僚と呼ばれるより例え貧乏国でもそこから上がる税金
は大金には違いないから自由かつ大量に盗めた方がいいと考えてる、それはやってる事見れば
アフォ以外誰にだって分かる事。
結局、バレてない、バレてたとしてもまだまだ逝けるとかマジで考えてる連中はモノホンのアフォ
ってこったw
397名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:31:45 ID:vl20g6IT0
国土交通省の無駄遣い
ttp://plaza.rakuten.co.jp/sbttky1955/diary/200804080000/
国土交通省関東地方整備局道路部の職員が
平成19年度に深夜帰宅用タクシー券を出勤日のほぼ毎日に当たる
計190回、総額500万円分も使っていた問題で、
この職員の1回のタクシー代の最高金額が4万円に上るほか、
1日の平均残業時間が2時間未満だったことが分かった。
398名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:31:48 ID:UT/bbGnB0
>>353
そりゃ公務員改革で浮いた金の使い道次第だろ
国民年金引き上げや最低賃金引き上げ補填、家賃補助
なんかに使えば100%消費に回る
オマエ、少しは考えて言えよ
399名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:32:10 ID:7yVJXfUNO
他の国でも普通に天下りあるし税金泥棒もあるよ
2ちゃん脳とニュー速脳に侵されるから嘘情報を信じるんだろ
400名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:32:16 ID:RhybAfUc0
国家予算と公務に使ってる税額の割合は資料として公開されています
それくらいは知ってるから草をペンペン生やしているんだろうと思ったが
ガチで強がってるだけか
401名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:33:24 ID:9bVRl5v10
ま〜 アメリカは官僚、役人天国ではないらしいね

 各省庁の官僚も 入れ替わるらしいし 元防衛次官のような奴は、有無をいわさず
 排除される もっとも さすがに排除されたが 大臣も道連れにされちゃなーw
 これだででも 逆に言えば 日本の官慮が問題だと 気づくべきだろう 気づいちゃたが 俺はw
402名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:33:38 ID:6LYsGUBk0
>>391

フランスは、事実上終身(民間に引き抜かれることはままある)
アメリカは、公務員も契約社員のようなもので(高官になると政権が変わると層入れ替えだし)、民間といったりきたりする
日本と逆なのは、民間から政府への移動が批判されること(出身起業に利益誘導するんじゃないの?と)
403名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:33:46 ID:C9Y8JDAS0
給与を下げると優秀な官僚が集まらないって言うけどさ。
日本は経済大国で成り立っているんだから、
優秀な人が民間に流れるのを悪いことみたいに言うのはどうなの?
官僚の質が落ちる部分は官僚にはある程度、成果主義にして、
下に薄く上に厚い待遇にするとか、給料安くして浮いた分、
官僚の仕事ぶり監視の機関を増やして監視すればいいだろ。
404名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:34:15 ID:vl20g6IT0
>>392
「待遇をよくすれば、有能な者が官僚になろうとする」
かどうかは、根拠もソースも無い証明が出来ない問題。

つまり、証明出来ない事をあたかもそうであるかのように言うなって事
405名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:34:30 ID:yYJ/1U3j0
ああ、みんな首にして
派遣やパート主婦と入れ替えたら
人件費安くなるよ
国政おわるけどw
406国家公務員 ◆yzcd76TWQs :2009/01/26(月) 03:35:28 ID:FUowCJfy0

「無駄な公共事業」って、寝ぼけたことを言ってるアホがいるが・・・

じゃあ、民間企業みたいに「無駄(不採算)な事業からは撤退!」って事になったら、雇用は失われるよ。


必要な無駄な事業が無くなれば、、失業者だらけになる。

おまえら、派遣村で年を越したいのか?w





407名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:35:44 ID:7yVJXfUNO
>>397
で、それが他国より無駄遣いが多いと言う理由は
更に言えばこれってタクシー業界は大喜びな内容だけど
ニュー速脳も大概にしろよ、マスゴミに洗脳されたか?
408名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:35:47 ID:oJ8FzEZV0
>>388
ほんとうに国のためになってやってる優秀な人材は今でも安給でやってるわな。
給料下げると逃げるって奴ははなから国のためじゃなくて金のためにやってるよね。
この言い訳はほんと聞き飽きたよ。
409名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:35:58 ID:HLDWowZP0
世界的に見ても日本の公務員は人員も少ないし、総人件費も低いのにこれ以上何を求めるの?
給料減らすなら人増やせ、人減らすなら給料上げろ
人は減らす給料も減らすって国潰す気かこいつw
410名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:36:08 ID:qEIuj9HG0
>>390
グリーンピアや道路はいうに及ばず、それらの痴呆下部組織が巨大な天下り用って事が明らか
になり、更には天下り先渡りまくった元厚生事務次官が殺されてる事態なのに証拠とか言ってる
時点で寝言も大概にしとけ、とw
411名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:36:37 ID:M9zI4RpG0
>>402
フランスはピラミッドから外れた出来ない官僚を公益法人でうろうろ渡らせたりしてるの?
412名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:37:00 ID:6LYsGUBk0
>>391

彼らは、ものすごい高級だよ
でも、日本とは違う事情でだけど

仏も米も学歴社会だから
博士もちが当然の官僚たちの給料が高い
日本は学歴社会じゃないから、官僚も大卒止まりだよね
413名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:37:04 ID:UT/bbGnB0
>>371
そんなに優秀でなくてもいい、志の方が重要だ
そういう役人には定年まで安心して仕事に没頭させてあげたい
ちなみに創造性云々は今はそれほど必要ない時代だ
お前みたいな優秀な奴らが2ちゃんに答え書いてくれるからな
414名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:37:34 ID:mQvtyC5uO
>>395
市役所の給料をチェックしてるのは地方議会
国家公務員の給料をチェックしてるのは国会
市役所の人が暇そうにしていてもそれは市議会が力不足なだけ
それを無理矢理(人事院勧告を利用して)暇そうだから給料下げるってのは市議会の力不足を棚にあげた行為だよ
国家公務員の話をしてるときに市役所の話を持ち出すな
415名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:38:08 ID:7yVJXfUNO
>>408
そのセリフ医者に向かって言えるならおまいを信じるが、どうよ
416名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:38:12 ID:61mvxbfB0
何兆円も盗んでる糞どもを手錠かけられることもなくのうのうと暮らさせてはいかんな
417名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:38:17 ID:RhybAfUc0
日本の職人が優秀であることの理由として「現物主義」というものがあって
色々と理屈をこねてプレゼンテーションするのは簡単だけど、
実物として存在するシャホチョーの役人を見ると、物凄く無能じゃん
こいつらって公務員の中でもエリート級なんだろ

血統の良くない駄犬に飴だけ与えたら駄目なんだよ。鞭がないと
418名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:38:29 ID:qCFt0xQz0
>>11
ちょっと!
ワラカスナwww
419名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:38:36 ID:vl20g6IT0
年金保険料ムダ遣い
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-04-26/03_01.html

265施設が焦げ付く可能性
 厚生年金や国民年金の保険料一兆五千六百九十七億円を投じて、
「加入者の福祉増進」を名目に、全国に二百六十五の年金福祉施設が
次々と建設されました。

 たとえば、「ウェルサンピア」の愛称をつけている
厚生年金休暇センター十七カ所の赤字額は二〇〇二年度で、
約二十七億三千万円、「健康福祉センターサンピア」
二十五カ所は同じく約二十三億八千万円といったぐあいです。

 厚生年金病院など地域の医療・健康増進に欠かせない
施設もありますが、政府は〇九年度をめどにすべての
施設を廃止・売却する方針。膨大な焦げ付きを生む可能性が指摘されています。

無駄遣いいっぱいあるよー。
優秀?な公務員? ギャグですか?

>>407
私は他国より無駄遣いが多いとは一言も言ってませんが?
追求する相手が違うでしょ?お門違いですよ
420名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:38:40 ID:w5QXJ+YO0
公務員の給料下げるの簡単だぞ

株を売って
銀行からお金降ろせばいい
421名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:39:01 ID:on4SuP350
立法権の府にいる議員と行政権の府にいる公務員が
相互監視をするのは三権分立の建前から当然。

一般人が議員側のキャンペーンを疑わずに受け入れて
公務員叩きが正義だと思ってる。ここがみっともない。

渡辺に必要なのは、権力を行使するための議員の賛同数なのであって
国民運動ではない。
422名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:39:15 ID:6LYsGUBk0
>>411

あ、それは知らない
どうなんだろうね
日本みたいな公益法人ってあったかな
423名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:39:19 ID:GRSyykYsO
>>410
痴呆下部組織w
その通りだw
424名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:40:18 ID:7yVJXfUNO
>>410
天下りがダメな理由なんてないし、そんなの公務員の極一部だし
寝言は大概にしろや
天下りダメな理由をどうぞ
425名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:41:04 ID:yYJ/1U3j0
暇なニート国士様を無償ボランティアで使えばタダだ
国の為に奉仕してくれるだろうさ
426名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:41:09 ID:vl20g6IT0
>>424
そのごく一部が何百億単位の無駄遣いをしてる訳だから
427名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:41:34 ID:HLDWowZP0
>>419
で、なんでそれを政治家はチェックできなかったの?
そもそもそれは完全に役所が発想して役所主導で決定されたものなの?

当時は民間だってその手のリゾート開発にガンガン金突っ込んでたのに役所だけ叩くのはフェアじゃねえな
428名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:42:03 ID:bhBYJmcNO
つーか、公務員の給料は国民の税金だし、景気の左右で給料決めるのが当然だ。

議員も同じ、国民が苦しんでいる時に何百万のボーナスなんて可笑しな話だ
429名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:42:09 ID:pb/2b6dZ0
国家公務員になる奴は少なくとも最初は国家国民のため
っていうやつ多いが

地方公務員(木っ端役人)にはそれがない

わけて考えるべき

俺はだから自民を支持するわけだが
もちろ天下りには断固反対はする
そのかわり報酬はあげるべきだと思う

地方の役所は現業以外はその県の平均に合わせるべき


430名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:42:17 ID:9bVRl5v10
ま、 公務員も優秀な人 いるよww
 しかし、 ほとんど 政治家か 民間に いったな
 一度は、民間にいって、その後 政治家 学者になったりな
 ま、政治家になってっていっても 官僚、役人から 直接市長とか 首長になった
 のは 最悪だな市民、国民には 当たり前だがww
431名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:42:38 ID:tXWaeNtj0
たとえどんな不況であれ一般国民は官僚、公務員の生活を維持する義務がある
消費税を上げ公務員の生活は維持しよう。それが愛国心のある国民の模範
432名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:42:52 ID:xbHFSyRm0
>>427
その手の民間はみんな潰れたよ
433国家公務員 ◆yzcd76TWQs :2009/01/26(月) 03:43:16 ID:FUowCJfy0

損失を出す奴がいるから、収益を得る奴がいる。



全員が得するなんて、あり得ないんだよwww



434名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:43:24 ID:63/vERdmO
>>414
国家も地方もどちらも仕事が暇で、仕事に見合った給与ではないという意味で同じだと言っているんだぞ?
どちらもデスクワークしか知らんが。

で、何が違うんだ?
435名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:43:30 ID:M9zI4RpG0
>>424
官僚の定年まで保護の為に天下りは全廃ってわけには行かないだろうけど
明らかに天下り先確保するための公益法人とか存在しているんじゃない?
それって順序がまるっきり逆な気がするけど
436名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:44:01 ID:lcnrBNweO
結局コイツは、公務員と役人の区別もつかないアホ。
公務員を叩いてりゃ支持率が上がると思ってる典型的な売国自民党糞議員。

農民の不満を逸らすためにエタ・ヒニンを作ったら、
農民がそいつらを叩いてストレス解消したのと同じ現象を狙ってる。

べつに解放同盟を擁護しないが。
437名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:44:01 ID:L//6f7bHO
小学生の頃、クラスの子が
うちのおじいちゃんは元議員だから年金が月に200万ぐらいかな

って言ってたけど本当?
議員年金ってどれぐらいなの?
小学校は私立のお坊ちゃん校です。
438名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:44:36 ID:7yVJXfUNO
>>419
当時それを支持した国民を批判すれば?
てかお前なら絶対にミスをしない政治ができるの?お前馬鹿か?
じゃあ世界中の戦争や矛盾や貧困をなくしてみろよ
政治の本質は利害調整なんだよ
ニュー速脳も大概にしろよ
439名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:45:10 ID:6LYsGUBk0
>>433

お前のようなバカが国家公務員を名乗るから
公務員はバカだと思う人が増える

人を見下してるつもりかもしれないが
自分のバカぶりを晒してるだけだと、気づけよ
440名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:46:23 ID:vl20g6IT0
>>427
なんという開き直りw
それで役人が悪くないとでもいうつもりか?w
そりゃ政治家も悪いよ、でも役人も悪いな

民間は関係ないだろw、民間がリゾートに金つっこんでも関係ないだろ?
何言ってるの?
441名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:46:30 ID:on4SuP350
>>410
「職業選択の自由」は憲法で定められた国民の権利だが
勤め先を権力が規制するなんて、公務員は国民でない・・・のか?
442名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:46:32 ID:HLDWowZP0
>>432
厚生年金自体はその手のリゾート開発で損失出したものの、特に年金財政に不安はないってのが現状だけど?

>>435
転職規制緩めればだいぶ不要になるよ
今の規則だと退職後2年間は自分の所管してた業界に転職できないから
2年間公益法人で冷却期間おいてから民間に転職するようなのが多い
天下りは無くす、転職は厳しく縛るじゃ誰も退職しなくなるぞ
443名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:46:46 ID:bhBYJmcNO
>>433
え?あんた明日辞表だしなよ、国家公務員に向いてないわ
444名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:47:16 ID:RhybAfUc0
ヨーロッパの貴族は自分たちの存在が社会悪だっていう自覚があるから
それはもう必死に国家・国民に貢献して、紳士的な態度を心がける
動機はともかく、彼らの社会貢献で国が回っている

彼らが日本の土人公務員を見下すのには、複雑な感情があるんですよ
445名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:48:05 ID:9bVRl5v10
( ̄。 ̄)ホーーォ。 三重で33歳市長、当選か
  無駄な税金 使うなってか  ふーん   
  ま、これも 時代の流れだな ww 
446名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:48:52 ID:27uZQRE30
>>443
そいつ公務員じゃないだろ・・・
447名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:49:17 ID:7yVJXfUNO
>>435
天下り確保のための公益法人をあげてみなよ
ニュー速脳は危険だよ。根拠もないデマゴーグは信じないように
448名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:49:31 ID:6LYsGUBk0
>>446

そうなのか
怒って損したw
449名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:49:50 ID:mQvtyC5uO
>>434
だったら最初から国で働いていたときのことを書けば良いだろ
いかにも暇そうなイメージのある市役所の30ちょいで500万もらってる、何て話を出してるから突っ込んだんだよ
はっきり言わせてもらうと2ちゃんで元公務員って言って待遇の良いところだけ(たまに嘘を書くやつさえもいる)を書き込んでるのを見ると議論を操作しようとする意図が伺える
しかもつつかれてから実は労働局で…とか言うのを見ると殊更疑わしい
450名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:50:04 ID:M9zI4RpG0
>>442
でも事実上ピラミッドを勝手に作ってるのは官僚だからね。
別に出世レースで負けたとしても省を去る必要なんてないだろうし。慣行と言う名の強制なんでしょ?
むしろ自称優秀なら最後まで省に残って働いてくれよと思う。
451名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:51:45 ID:HLDWowZP0
日本の現実は、
1.公務員の総人件費は国際的に見て最低レベル
2.公務員数は国際的に見て最低レベル
3.公務員一人当たりの人件費は国際的に見て最高レベル

つまり、少数精鋭なのが日本の行政組織
給料下げるなら人員も見直さないといけない
452国家公務員 ◆yzcd76TWQs :2009/01/26(月) 03:51:47 ID:FUowCJfy0

日銀の当座預金残高は、10兆円。

日本の政策金利は、0.1%

僅か、、、0.1%の金利で、、10兆円が山積みになってるけど、、、誰も手を付けようとしない。

銀行が金を貸さない。  民間企業が金を借りない。  使わない。

国民も消費をしない。  これが不景気の原因だ。



民間が金を回せないんだから、、、無駄と言われようが、利権と言われようが、、、国が金を回すしかないじゃん。

経済のイロハだw






453名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:53:29 ID:qEIuj9HG0
>>424
つーか、天下りが問題じゃないなら一体何が問題で財政赤字を引き起こしてる訳?
そっちがまず説明しろや。
まさか問題は無いとか言い出さんよな?財政赤字の為に非難轟々の消費税増税を政府は
強硬に主張してるんだから。
454名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:54:18 ID:/pIcIc7P0
金持ちひがみの日本人にゃ支持されるんだろうけど
同じ金持ちいじめで医者がボロボロになって自分たちに跳ね返ってきてる
現状みたいにならなければいいけど
455名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:54:25 ID:jE1y0wuK0
で、国会議員の年収っていくらだっけ?w
456名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:54:33 ID:HLDWowZP0
>>450
別に定年まで働いてもいいよ
でも公務員は定員が法律で決まってるから年寄りがたまる分だけ組織が老朽化するけどな
地方公務員なんてまさにそれでしょ

結局、手切れ金払ってでも組織をスリム化するために年寄りを外部に輩出するか、
組織を老朽化させても天下り無くすかっていう選択を迫られる

それか全く新しい公務員の人事管理制度を導入するかだな
ぜひあんたが考えて立候補してくれよw
457名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:54:55 ID:TLyCkGy40
>>424
官民の癒着、利権の温床化
458名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:55:17 ID:mQvtyC5uO
>>453
所得税の減税をやりすぎたんだろ
459名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:56:08 ID:6LYsGUBk0
ここで言われている「官僚政治打破」のためには
立法が、官僚提案のものばかりで、立法府の議員提案が少なすぎることを憂えてのことだと思う
あるいは、議員の質問を実は官僚が書いていることを憂えているのか

打破するためには
議員が、官僚の並みのスタッフ多数抱えないとダメだ
現状の公設秘書3人しかも事実業選挙対策要員ってのじゃ
立法のための資料集めも、調査も無理だ
460名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:56:10 ID:7yVJXfUNO
>>440
だから〜
それを支持した国民=民間企業=民意があったわけよ
2ちゃん脳はやめとけよ
馬鹿を他人にまきちらすなよ
461名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:56:11 ID:4Tn+Nfib0
厚労省など、失政、失策続きで無能丸出しもいいところ。

少子化加速して、団塊ジュニアも出産適齢期過ぎてアタフタしても手遅れ。
派遣労働制度で社会不安を引き起こし、治安にまで響いてしまっている。
無節操な医療制度改革で、地方から若い医者がいなくなり、
後期高齢者制度で団塊及び団塊ジュニア層を罠にしかけているのが丸見えで
福祉の敵になっている厚労相役人。
おまけに社保庁のダダ漏れの資金管理で、誰が年金払っているのか永遠に闇に葬る始末。
462名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:57:35 ID:fANOYJFb0
民間の待遇上げろ馬鹿。
463名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:58:04 ID:mXujz93+0
これで国の仕事やりたがるヤツ減るな
現状ですら締めが超キツイのに
464名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:58:16 ID:HLDWowZP0
>>453
世界でも最低レベルの税金の低さが一番の理由だろ
そりゃスウェーデン並の高税取ったら財政赤字なんて一瞬で解決する上に高福祉のお釣りまでついてくるけどなw

つーか財政赤字の最大の原因は景気の下支えと雇用創出のための公共事業
あんたそれだけ偉そうな口利いといて土木やIT業界で働いてるとか言わないだろうな?
465名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:58:24 ID:jE1y0wuK0
>>440
民間は国の金目当てにたかってるの。
支払いばっくれる事が無いからね。
466名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:58:35 ID:bhBYJmcNO
>>452
「生活の安心」「生活の安定」、これがわからん、お馬鹿が政府だから国内で金が回らんわけだ

お上が、あんたみたいなのばかりなら日本の景気回復はないな
467名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:58:38 ID:09s6issK0
ごく一部の天下りが年間12兆円以上もどぶに流している事実について 
468名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:58:48 ID:qEIuj9HG0
>>441
公共の福祉に反しない限り、な。
公務員の懐過剰に膨らませる為に税金何十兆もつぎ込むなんてのはバ官僚やその手下の自公以外
その恩恵に与れず搾取されるだけの大多数の国民が公共の福祉に反してると考えるのは当然だろ、
アフォか?w
469名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:59:25 ID:7yVJXfUNO
>>453
質問に質問で返さないように。ルール違反だよ
議論のすり替えとも言うが
証明責任は第一義的にあなたが負うよ
470名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:59:45 ID:cW57fmrO0
民間並みにするなら、逆に国家公務員1種の待遇は良くする
必要があるんじゃねえの?w
471名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:00:15 ID:6LYsGUBk0
社保庁で勝手にデータ操作したやつ
サボタージュしたやつは
国家反逆罪でいいだろ

>>453

財政赤字の原因は
税収より支出が大きい
非常にシンプルな理由

天下り独系法は特別会計が多いので
国家財政に無関係
だからよいというのではないが
472国家公務員 ◆yzcd76TWQs :2009/01/26(月) 04:01:12 ID:FUowCJfy0

日銀は低金利で、銭を山積みにして待ってるのに、、、、銭が回らない。

だから、不景気=税収が落ち込む。



国家公務員の人件費をカットしたって、、銭の回りは良くならんよ。

無意味w


「国家公務員の人件費をカットしろ!」っては、、、、

心臓病の患者に「血液の量を減らせば元気になりますよ」って言ってるのと同じw



要は、、『国家公務員を叩けば、俺は当選できる』っていう、、自己保身だ。  保身で言ってるんだよwww


473名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:01:21 ID:Q8zmrsvU0
官僚に関しては批判もあるが、トップクラスの頭脳集団であるのは間違いないから
天下りをなくすにしても、優遇政策があってしかるべきだと思う
逆に、地方公務員に関しては、仕事内容とは明らかに不釣り合いな給与を得ている人間も多く
地方の給与水準からしても、問題があると思う
474名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:02:33 ID:AJnpzSkwO
ここ公務員臭がありますね。
甘すぎる。
475名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:02:38 ID:6LYsGUBk0
>>467

その金額は
宇宙航空研究機構
理化学研究所
海洋研究機構
全国の大学

を入れた数字だよ
決してどぶじゃない独法のほうが多い
476名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:03:06 ID:9bVRl5v10
ん、 財政赤字?  麻薬だってww
 官僚、役人、政治家のな^^  一度味わったら やめられん、止まらん
 増える(増税)  ww
 で、 廃人ねー^^   
  税金で食ったことねー 民間人にはわからんだろうがww
477名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:03:29 ID:vl20g6IT0
>>472
とりあえず地方公務員の年間給与20%カットして5兆円浮かそうぜ
478名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:03:47 ID:tkrbz5F/O
公務員を民間並みにするんじゃなくて、民間を公務員並みにしろよ
民間の努力が足りなすぎ
479名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:04:25 ID:qtr6QVZgO
官僚に甘い奴が多いな。
実態を知りもしないくせに
天下国家を語っておる。
480名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:05:08 ID:M9zI4RpG0
>>456
てか官僚定年制は民主も出してるじゃん。老朽化とかいうけどどういう点で実現が困難なのか聞きたい。
上に行くほど年齢が高くなければいけないってのにとらわれてるだけでは?
481名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:05:10 ID:HLDWowZP0
>>466
個人的には福祉にはもっとガンガン予算割いて特に介護や医療職の人の給与上げてほしいと思ってるけど、
毎年2200億円も社会保障費削られてるからなあ

ちなみに、あんた前回の衆院選でまさか自民に入れてないよな?
482名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:05:19 ID:7yVJXfUNO
うん、そうなんだよ
地方公務員の給料下げるのが先なんだよ
2ちゃん脳のやつらはそれがわかってないんだよ
ルサンチマンの連呼ばっかりで冷静な議論ができてない。いつからニュース速報はこんなにレベル低くなったの?
483名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:05:46 ID:yYJ/1U3j0
ああそうだ、優秀な人材を
各方面から捕まえてきて
公務員にして強制労働させよう
不況だから給料は出せないけど
国の為だからいいよね
484名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:05:48 ID:xIr34WkI0
>>472 糞公務員が血液とは まったく思えない

国1は別として、県庁レベルでその県地場の中小企業、市役所レベルでその市地場の零細企業
程度でいいんでない?

どうせバカが仕事ごっこしてるだけだし。
485名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:05:53 ID:jE1y0wuK0
僻み根性丸出しのレス多すぎ。
マスゴミに洗脳され過ぎ。
486名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:06:53 ID:y+XyUM/w0
公務員の人事権を内閣が一元化し
内閣総理大臣の決定で、国家公務員全ての免職すら可能にする
これが出来るようになれば良いのだが
人事庁構想を骨抜きにしたし、麻生はやる気は無いね
487名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:07:04 ID:bhBYJmcNO
官僚はただの「賢い子供」だ。
488名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:07:14 ID:vl20g6IT0
>>482
地方減らせってのは>>83で出た。

すでに出た話題だから、次の話題にシフトしてただけだろ
489名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:07:23 ID:xbHFSyRm0
>>452
と言われ続けて18年の不況。日本と同じ過ちを犯してはいけないと、国際的に言われちゃってます。
この間、ジム・ロジャースなんてBBCで凄い馬鹿にしてたな。あの人はあれで、ちょっと変わった人だけ
ど。
490名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:07:34 ID:kHEEBjESO
痴呆公務員はゴミ
これはガチ
491名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:08:18 ID:hlabFxFo0
>>471
実際には、議員年金や共済年金とかは
これまでたいした混乱もなく堅実に運用されてきているので、
正確には国民に反逆してた罪が一部の役人にあるんだよな。
公務員が悪いというより、悪い公務員が悪い。当たり前かも知れないが。
492名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:08:31 ID:qEIuj9HG0
>>464
実効税率が本当に低いのなら消費税増税にこれ程の反発は起こらないだろ、アフォか?
数字上のごまかしで説得できると思ってる辺りがお前らの脳味噌の程度を表してる。
このまま自民の言うまま無駄支出の削減も無しに増税していったら早晩日本が駄目になる
事はお前ら馬鹿以外は誰もが分かってるよ。
つーか、そんなに官僚にパクられる為に税金払いたいならまずお前らが十分と思える程高い
税率で余分に払えばいいだろw
せめて、それをやってから偉そうな事はほざけよw
493名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:08:42 ID:wb24ayQFO
公務員の妄想レスが酷すぎ

低レベルなのにハイレベルだと妄想するわ、
その妄想を否定されると国民が妄想しているとか妄想するわでどうしようもない

妄想で塗り固めた虚飾の人生が公務員の生き方
494名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:08:43 ID:CfWAmkmH0
そりゃゴミ収集とかバス運転するだけで
年収1300万だもんな
むちゃくちゃすぎw
495名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:09:39 ID:mQvtyC5uO
地方公務員の給料は足並み揃えて下げられるものではないからなぁ…
「地方分権・地方自治」だから国が言って下がるもんでもない
こいつも含めた地方分権信者がいる限り、地方公務員の給与カットは逆に進まない
地方のことに国が法的な根拠を持って手を突っ込めるようにした方がむしろ地方公務員の給料は下がる
496名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:10:04 ID:vl20g6IT0
>>491
悪い公務員を発見して修正出来なかった
悪人じゃないけどフシアナ公務員も沢山いる
497名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:10:21 ID:HLDWowZP0
>>480
いや、だから定年制でも別にいいよ
そしたら役所でも派閥争いとかのしょうもないコストが生まれるんだろうなとは思うけど
現実には昇進スピードも遅くなるだろうし行政庁としてのフットワークの軽さは失われるだろうね

個人的には別に定年まで雇用と給与保証してくれるなら天下りだろうと定年まで在籍しようと同じだからどっちでもいいよ
転職しようと思ったら2年間総務課とかでほとぼり冷ましておけばいいだけだし、
実際転職支援のために年よりは総務課付で大量に窓際に座ることになるんじゃないのかねw
498名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:11:10 ID:UQY1UpyyO
市役所勤務だが待遇が民間並なら今より給料上がってるぞw
499名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:11:18 ID:+aboZU0G0
>>490
>>494-495
国家公務員の話してるんだから地方公務員は話題に出すなよ
500名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:12:16 ID:hlabFxFo0
>>496
それこそ政治家が無能だったんだよ。
今だって日本の政治家は馬鹿ばっかりだ。
誰一人として今の世界経済を理解していないし。
501名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:13:27 ID:6LYsGUBk0
>>491

そうだよな
「わざと臭」がするw
502名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:13:27 ID:EX0OWPsC0
いや、国家公務員はいいんだよ。問題は地方公務員なんだ…。
503名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:13:43 ID:7yVJXfUNO
ニュース速報ってレベルの低い人から高い人までいるのが特徴で世論の動向の参考にはなるけどニュー速脳になるのだけは止めようね
よい子のみんなへのお願いね
504国家公務員 ◆yzcd76TWQs :2009/01/26(月) 04:14:10 ID:FUowCJfy0

80年代後半に起きた「バブル」・・・・・

あの時の日本の政策金利は、3%だ。   今、0.1%

つまり、バブル期は、今の30倍の金利だった。


でも、、『低金利だ! 金利が下がったあ!  借りろ! それ! 株買え! 土地買え!』で、バブル。。。


見事に崩壊したけど、、、つまり、バブル期は銭が過剰に流動してた。  今は逆に流動が少ない。

だから、不景気。。


国家公務員の人件費をカットすれば、銭の流動性が高まるのか?(笑)

トンチンカンも、いい加減にしろ!www

505名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:14:49 ID:vl20g6IT0
>>500
責任のなすりつけ螺旋キタコレ

悪い公務員が悪い

それに気づけない周りの公務員が悪い

いや政治家が悪い

その政治家を選んだ民間人が悪いんだ!!

悪いのは民間人だよ。
こうですね、

責任逃れするんですね、わかります
506名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:15:39 ID:fpS9kaza0
だからやらないといけないのは、地方公務員ですって。。。
507名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:17:11 ID:vl20g6IT0

・国家公務員擁護派
いや政治家が悪いから
その政治家を選んだオマエらが悪いんだ
国家公務員より地方公務員の方が問題だろ→問題のすり替え
508名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:17:28 ID:mQvtyC5uO
>>501
実は共済関係については財務省(旧大蔵省)が監督してるからな
金融機関並みが求められる
中の人の優秀さが違うんじゃね?優秀さとか言うと荒れそうだがw
509名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:17:42 ID:qEIuj9HG0
>>471
無関係ってw
特会が一般会計から大量に抜き取ってる事すら知らないのか、どんだけ騙されやすいんだよ?w
つーか、支出が過大なら当然支出を抑えるのが普通と言うかそれ以外の選択肢は無い。
勝手に税率変えて自分の首を絞めてまで収入を増やせる国以外はな。
510名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:18:09 ID:bhBYJmcNO
まずは天下り廃止に世界一高い議員の給料を3割カットな

オバマ大統領より高い給料を貰ってるなんて話にならん
511名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:19:24 ID:HLDWowZP0
片や公務員と民間の人材の流動化を進めろという人がいて、
片や公務員は転職を厳しく縛れという人がいて、
その場その場の場当たり的な対応を繰り返した末がこの現状だろ
誰もまじめに公務員組織、行政組織をどうすべきかを考えてない
グランドデザインを本気で考える政治家がいない

こいつみたいな場当たり的なクソ発言を繰り返すやつがいるからいつまで経っても行政組織がいびつなままなんだよ
こんなのに喝采を送ってる奴は釣られてるだけだと気づけ
512名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:19:56 ID:6LYsGUBk0
>>508

なるほど
それは知らなかった

なんで、
銀行・郵便・国税の職員があたりまえにできることが
社保庁はできないのか?
という謎の本性は、中の人の能力
513名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:20:15 ID:7yVJXfUNO
地方公務員の現業の年収1000万のままで国家公務員の年収300万にしていいことあるの?
514名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:20:45 ID:vl20g6IT0
>>510
まあそれでもいいけど4400万円*727の3割で96億だよ、
地方20%減らせば5兆近いんだよ
515名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:22:08 ID:6LYsGUBk0
>>509

いや、特別会計と一般会計は独立
抜き取りは不可能だと思ってた
どうやって調べたか教えてくれる?
516名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:22:41 ID:GTwteTzq0
>>513
んなこと考えるな。
どーせ国家公務員の年収も何も変わらないんだからw
517名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:22:47 ID:+aboZU0G0
>>514
議員年収は懲罰目的で減らせば良い。
内閣支持率に合わせてシフト
518名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:23:00 ID:27uZQRE30
提案

購入したもの全ての領収書を提出させてはどうか?
消費しない人には少ない給料、消費が大きい人には多い給料。

限度額や必要性等を考慮してルールを決めるのです。
519国家公務員 ◆yzcd76TWQs :2009/01/26(月) 04:23:01 ID:FUowCJfy0

国民一人当たりの公務員の数がメチャクチャに多い、、アメリカのオバマ大統領・・・・・

「公務員の給料を下げよう!」なんて言ってるか?(笑)


『新しい産業を育てて、雇用を創出し、、、その産業で銭を回そう!』って言ってるじゃん。



日本の政治家で、公務員叩きやってるのは、、、『俺は落選したくない』と思ってる奴だけwww

つまり、国民をバカにしてるんだよ。  無知だと思ってwwwwwwwww



520名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:23:41 ID:HLDWowZP0
>>512
まあぶっちゃけて言えば年金口座の正確な把握なんてたぶんどこもできてない
保険会社の不払いを見てもそうだし、銀行の口座なんて10年で時効だから振り込んだほうが気づかなかったらそれまで
今回の消えた年金問題も民間企業なら雑益として処理されて終わってた話
521名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:25:26 ID:/gQg6YRQ0
ところで、来年度の税収見込みから考えると、公務員の給料は半減でも危ないんだがどうするつもりなんだ?
522名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:26:48 ID:6LYsGUBk0
>>520

なるほど
勉強になります
523名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:27:44 ID:vl20g6IT0
社保庁のザルさも凄いが、
労働局ももっとザルだからな、
会社の雇用保険の申告額とかチェックしてない事が多いから
4割ぐらい過少申告してもマジで気づかない、オカシイ

>>519
ttp://www.jri.co.jp/JRR/2005/10/op-gov.html
日本の公務員:64,811ドル/年
アメリカの公務員:44,633ドル/年

すでに日本よりかなり少ないから
524名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:27:56 ID:Kw1NHNVs0
天下りって何で否定されるんだろう?

早慶じゃお笑い、
東大・京大出身のトップレベルが大学時代に勉強積んで入省し、
寝食忘れるほど働きまくって…
そういった激しい競争の中で、何人かが生き残るって世界
それぐらいの生活保障がないと、とてもやっていけないと思うけどな
官僚人生を全うした人たちが入るのはどうかとも思うけど、
それだって、優秀さの証だしね

地方公務員の賃金ならいくらでもカットして良いけど、
キャリアの保障減らすとなると可哀そう
なんつーか、公務員改革を持ち出せば、渡辺は人気取りできるし、
それで政治家生命食いつないで、金を稼げるんだろうけどさ、
こういうの見ると何だかなぁって感じになるよね
525名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:28:41 ID:+aboZU0G0
>>521
消費税増税
他国並みの20%程度まで上げる。
あるいは国民税負担を元来の4割から、他国並みの7割程度まで上げる。
526名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:29:08 ID:x7vjXNMA0
39 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/26(月) 01:12:36 ID:Wry0lPLh0
現在、少子化と学力低下で国内労働力の量も質も急降下中。
(将来は現在よりも人口が少なくなり質も落ちた大人で日本を作ることになる。)
世界の中で地位低下すること必至。
さらにスーパー借金もかかえる。
日本の借金時計
http://club.pep.ne.jp/~nonoyama/ShakinCounter/ShakinCounter.htm
バブル崩壊後のすさまじい借金上昇
http://club.pep.ne.jp/~nonoyama/ShakinCounter/KokusaiZan.gif

「国の借金」832兆円、1人当たり651万円にってニュース脅かすけど、
これって俺でも国に651万 貸してるってことだよ。
役人とか図に乗って脅かしてんじゃねぇよ。
その800兆円はお前らの借金で俺ら民間人は貸し手だ!!あほ!!
青くなるのは役人と政治家、公務員で、
なんで国民が借金してるような言い方すんの?
お前らが俺等から借りてるんだよ、ちゃんと返せよ!!


しかし公務員や政治家は責任を追求されず、すべて「国の責任」ということしている。 何?国の責任って。
借金が増えるような無駄や不正をおかしても、だれも責任取らず「国の責任」にして、
自分たちの優遇や不正や失敗を国民に負担させ続けているんだ。
民間企業ならありえないことだ。
民間企業なら個人が責任を取り、赤字を出す会社はつぶれる。
しかし「国の責任」にすればその責任や赤字は国民に押し付けて終わることができる。
そんなありえないことをやっている。当たり前かのように思っている。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
目からウロコだ
国の借金=公務員の借金
527名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:29:24 ID:qEIuj9HG0
>>515
特別会計に触れてある記事読んでりゃ普通に出てくる話。
まさか予算規模が数倍違うって事すら知らないとか言い出さんだろうな?w
何を勘違いしてるか知らないが、独立してるってのは一般会計から口出しできないと言う使い
道を勝手に決められる官僚にとって一方的に都合のいい話でしかない。
勿論そうすれば大した批判も受けず巨額の金が無駄に使い放題だからだがなw
528名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:29:25 ID:wb24ayQFO
>>519
日本は高過ぎるから下げようと言ってるわけ

オバマはアメリカの人だからいちいちアメリカの公務員の給料を減らそうなんて言わないわけ
日本みたいにみんながみんな高いわけじゃないから

そのオバマがアメリカで公務員の給料を下げようと言っていないから、
日本の公務員の給料を下げようというのはおかしい、なんてことにはならないわけ




つまり、詭弁は無駄なわけ
529名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:30:57 ID:HLDWowZP0
>>523
数の話してるのになんで一人当たり人件費の話に摩り替えてるの?
わざとなのか馬鹿なのかw

http://www.dir.co.jp/souken/research/report/capital-mkt/capmkt/05093001capmkt.html
530名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:31:13 ID:p3P0uIb0O
あんまりキャリア虐めると優秀なヤツらが避けるようになる。
国家の損失だと思うがな。
531名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:32:15 ID:Nt7PTCyn0
>>519
それは一人当たりの処遇が日本ほどの厚遇じゃないからでは?
日本は人口千人当たり公務員数は国際比でむしろ少なく処遇は周知の通りだから
雇用創出と失業緩衝策として増員した上で処遇は適正な処に落ち着かせれば、
経済雇用対策になるんじゃないの。
532名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:33:42 ID:aL6QIEBO0
2割・・・
地域に寄っちゃそれでも高いかもな・・・
5割以上いけるだろう
533名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:33:57 ID:E7D3zujq0
これ通すなら銃の所持許可しろ
というか輸入を許可しろ
反乱なくして安全に自分の生活だけ守ろうとするな
アー最悪な国だわ
まじでテロリストがんばれ
534名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:34:20 ID:vl20g6IT0
>>519
>「公務員の給料を下げよう!」なんて言ってるか?(笑)

>>529
俺は519にレスしたのであり、519は「公務員の給料」に関して言及してる、
公務員の数とは書いてない

535名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:34:29 ID:QBCE/Dr/0
公務員の給与が高いのは出ていますから。
http://www.ganvaru.com/cat_16/ent_4.html

圧倒的な高さ
536名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:34:31 ID:twkZnPvC0
派遣切りを題材にしたドキュメンタリーもどきが目白押しだ>民放
NHK(今夜)NTV(来週の日曜日深夜)2/1NTVの番組

派遣で困窮してる人(生保で助ける人)はごく僅かです
「働いてて怪我をしたがもう完治したので、この1ヶ月だけ家賃&生活費だけ
給付が認めラレレバ助かるんです」<こういう人には給付してもいい(仕事には戻れる予定が確定
してるから)

兎に角役人の給与は「一生変化せずの300万円〜380万円/年収」でいい<その程度の仕事だ
退職金は500万円確定<それくらいの仕事しかしてないだろ?<真面目にしてれば解雇なし
それで十分だ。
世界の先進国の公務員給与の平均は300〜400万円だ

オバマ大統領の年収は 3800万円だ
馬鹿阿呆白痴麻生首相の年収 4180万円以上だ

アメリカの国務大臣の給与は平均1600万円だ

日本の馬鹿さ加減が理解できるだろ?
国民から直接付託された国会議員(首相〜各大臣の働きのなさ)でも給与高すぎ
地方公務員、東京都民の地方税を還付されてて何の能力もない各県知事の給与の高さ
も異常なんだよ。

もう税金払わない。
537名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:35:07 ID:+aboZU0G0
>>531
日本の公務員年収はフルタイムの非正規職員(平均年収166万円)を
考慮していないから高く見える。
また、独立法人(研究所、国立病院)や特殊法人(NTT、JT)も含むから高く出る。
538名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:35:09 ID:6LYsGUBk0
>>527

マジで知らなかったよ
いまざっと調べて、初めて知った
一般からの繰り入れがあるね
もっといろんなこと知らないとダメね
サンクス
539名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:37:03 ID:x7vjXNMA0
税収が減れば
地方公務員も国家公務員も給料減って当然。あったりまえじゃん。
540名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:37:15 ID:/gQg6YRQ0
>>525
それ2011年度以降だろ?
少なくとも2009年度の税収が相当危ういんだが?
また国債頼りか?w
未達になるんじゃね?w

まぁ下層公務員は宿舎とかで面倒みつつ給料は下げる方向でいいじゃん。
あと人数増やせ。給料安い、仕事簡単、宿付き、休み多い。
これで十分だよ。社会福祉の一環だ。
541名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:37:38 ID:HLDWowZP0
>>531
それは真っ当な意見だとは思うけど、各地で臨時雇用を募ってもいまいち応募がないのも現実なわけで
公務員に副業を認めるとか徐々に変えていかないと無理だと思うけどね
542名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:38:50 ID:vl20g6IT0
>>537
非正規は含まないが、
独立法人とかも含まないだろ、
543名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:38:51 ID:wb24ayQFO
>>524
だって文系じゃん
お笑い学を頑張りました、お金下さいてアホか。
これだけ無能っぷりを発揮して財政、内政をこんなにしておいて、批判したら、
なんだかなぁ

ってアンタになんだかなぁ、だよw
544名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:39:00 ID:p3P0uIb0O
今の東大生はどれくらいキャリア志望するんだろ?
少し前に外資系に行く奴が多くなってきたとあったが。
東大卒のキャリア志望が激減して
マーチとか主流になったらヤバいぞ。
日本の切り回しなんて無理。
545明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/26(月) 04:39:17 ID:uXuL/XRe0
だいたい政府機関に金払うのになんで
市役所、税務署とかたくさんあって、さらにその中でも
細かく分かれてる

税制を消費税+所得税に一本化すれば徴収業務なんて国税庁だけでいいだろ

ほんとお役所は酷いね。
546名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:39:49 ID:bhBYJmcNO
公務員の給料も国内の景気に合わせるのが当然。公務員の給料は国民様の税金から出てます

547名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:40:21 ID:7R3BYxnz0
政府紙幣の発行とかバカノキワミーw アッーww
548名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:40:47 ID:oBntIOmb0
税収40兆円で人件費40兆円なんて無理なんだよ
馬鹿でもわかる
549名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:40:52 ID:qEIuj9HG0
>>538
つーかさ、そういう半可な知識すら持たず、洗脳された脳味噌で作られた政府は正しいから
間違ってる筈ないっつー妄想で反論してくると思うんだよね、天下りの何処が悪いとか言ってる
馬鹿連中は。
マジでいい加減にしとけ既知害が、と思うw
550名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:40:59 ID:vl20g6IT0
国の公式データ
地方公共団体別給与等の比較(総務省)
http://www.soumu.go.jp/iken/kyuyo_h.html

国家公務員
http://www.jinji.go.jp/kankoku/kokkou/kokkou.htm

とりあえずこれ見れば独立法人や特殊法人抜きでの給与額分かるだろ
551名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:41:10 ID:+aboZU0G0
>>544

   2008年度        2007年度
 1.東京大学 224   1.東京大学  229
 2.早稲田大  67   2.慶應義塾   60
 3.京都大学  65   3.京都大学   59
 4.慶應義塾  53   4.早稲田大   58
 5.東北大学  34   5.東北大学   34
 6.一橋大学  32     一橋大学   21
 7.大阪大学  28   7.中央大学   29 
 8.立命館大  20   8.立命館大   21
 9.中央大学  19   9.大阪大学   17
10.岡山大学  16  10.九州大学   15
552名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:41:39 ID:o9UgLGWb0
公務員全員派遣で200万以下にすれば問題解決!
553名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:41:43 ID:6LYsGUBk0
>>540

未達?
日本終了のお知らせですか?
せっかく日本に帰ってきたのに、それはいやだな
554名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:42:02 ID:mQvtyC5uO
国家公務員の人件費を減らすなら自衛隊を減らして民間軍事会社に業務を委託すれば良いんじゃね?
かなり人件費減らせるよ。諸外国でもやってる
自衛隊は軍隊じゃない?9条?シビリあんこントロール?なにそれ美味しいの?
555名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:42:39 ID:QBCE/Dr/0
>>529

日本の人口は1億 アメリカの人口2億
頭がおかしいのはお前だ。
大体、日本の方が税収が少ないのは知っているだろうし。一人頭に税金を払える額が決まっているのも知っているだろう。
そもそもアメリカには資源生産及び食料生産チートもあるので土地の環境に恵まれている。
規模に比して公務員給与が高すぎるんだろうな。

>>530

よく、このサイトを見てみよう。地方と国家公務員どちらの給与が高い?
http://www.ganvaru.com/
556明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/26(月) 04:43:32 ID:uXuL/XRe0
>>504
頓珍漢はお前だろ
公務員のような付加価値の低いところに銭をばら撒けば
怠け者ほど稼げるちょうなおかしな経済になる。
それは一種のヘリコプターマネーだ。社会が弱体化する。

公務員人件費を減らすのはスタートラインだ。
減らした人件費は国民に還付するような財政状態でもあるまい
民間がお金を使いやすいようにセーフティーネットの財源に当てればよい
557名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:44:41 ID:6LYsGUBk0
実際、国債ってヤバいの?
国内でまわしてる限り、
国の借金=国の資産ってことだから
どうでもいいんだと思ってたが
558名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:45:57 ID:uxU5L/Wa0
公務員の待遇↓で民間の待遇↓
支配者層の単純な論理に気付かない平民達乙 
559名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:46:12 ID:oBntIOmb0
税収40兆円で人件費40兆円なんて無理なんだよ
馬鹿でもわかる

しかも税収減ってるし

560明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/26(月) 04:46:26 ID:uXuL/XRe0
>>555
額だけではなく、効果的に使えるかどうか

税金を投資の一種と考えれば社会が良くならない投資は
額が多かろうが少なかろうが酷いもの

額だけみてどうこういう無能が公務員ぽくていい
561名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:46:42 ID:27uZQRE30
こういう論議で他国を持ち出す奴ってなんなの?
ニッポンの話でしょ?
562名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:47:00 ID:mQvtyC5uO
>>540
生保が馬鹿みたいに買うから未達にはならない気がする
563名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:47:40 ID:wb24ayQFO
まあお前らもう諦めろ

内需は借金まみれでダメ
じゃあ外需に走ったらコケちゃった

光合成できるニュータイプが勝ち組
564国家公務員 ◆yzcd76TWQs :2009/01/26(月) 04:48:14 ID:FUowCJfy0
>>557

ファイナンスと憲法9条との関係だな。


常識的に考えれば、、、日本の財政は既に破綻してる。


565名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:49:11 ID:HLDWowZP0
>>555
ああ、やっぱり馬鹿だったんですねw
GDP比で見ても人口比で見ても日本のほうが圧倒的に少ないのにw
566明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/26(月) 04:50:25 ID:uXuL/XRe0
>>557
ヤバイね。
何がやばいかというと国債はバブルだから
これはいつかはじける。

国民の預貯金=過剰流動性が債券市場に流れ込んでるわけだけど
実際、今の政府のお金の使い方では経済は活力を失うばかりだ

経済を強くできないところ過剰流動性が流れ込んでるとどうなるかは
バブル崩壊で学んだだろ。

はじけたあとはまた不良債権の山だ。
567名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:52:32 ID:7MMQujYJO
いつも公務員批判を見ると思うが、何で高待遇だと批判するのにみんな公務員にならないんだろ?
県庁以上ならコネ採用なんて殆どないし、同和や在日枠云々は言い訳としか思えないんだが
568名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:52:47 ID:twkZnPvC0
>>554
今や,自衛隊減らしても意味ない
霞ヶ関の中央集権を殺してしまわないと首都東京も地方も滅びる
地方もいつまで「用もない紐付き助成金」もらって喜んでんだ?
県に残るのは借金だけだろ?
特別区23区も東京都から隙あらば脱退したいんだ(一区で80万人の区が5つくらいあるんだ)
くだらん五輪も築地市場引っ越しも反対出来るし金も馬鹿石原にやらんで済むんだ)

何よりの無駄遣いは、天下り役人がもってく公共工事(表向きは公共ではなくなってるが)だ
随意契約で本来なら3年50億円で完了する工事を大手ゼネコンに天下って〜天下り法人経由
〜で工期と費用を10年でわざわざ一兆円の無駄に膨らますシステムだ。
これは「税金」だぞ
公共工事を減らしましたってのは年末の道路穴堀り(目につき易い)を減らしただけ。
おまえら、ちゃんと目を開いて見てください!
569名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:53:14 ID:8RXlUX+z0
戦前生まれの俺の母は、それなりの学校を出て余裕で公立教師になれたら
しいが、あまりの給料の安さに自営業を始めた もともと上級職以外の公務員
は、まともな仕事ができない奴が安月給でなるべき仕事で、それで世の中、充分
回る 貿易で結局食うしかない日本は、優秀な奴は民間に逝かないとな
570名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:53:47 ID:Wk+pgol3Q
どう考えても、国家公務員より地方公務員の人件費を先に減らすべきだと思う
571名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:54:19 ID:bhBYJmcNO
国内が不景気なのは全て政治の責任
572名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:54:48 ID:GYspNKy9O
まあ、公務員の報酬下げはしかたないね。大企業に入社しても定年まで保障されない時代なのに公務員だけ安全なのか、おかしい。納税者が納得しないぞ。ワタナベさんガンバ!
573名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:54:51 ID:uxU5L/Wa0
>>567
正論すぎるw
大体こういうネタって平民のガス抜きだよねw
574名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:54:53 ID:QBCE/Dr/0
>>556
もっと簡単に言えば
公務員の給与=税金なわけでして、税金を払った額=使えるお金の減少なのですよ。

公務員給与削減=減税も可能になる。

>>557
日本の借金カウンター 
http://club.pep.ne.jp/~nonoyama/ShakinCounter/ShakinCounter.htm
ここまで来るとインフレ起こすしかないが、それに比例して公務員給与が増えたんじゃ
いつまでたっても借金返済は無理
公務員研究所
http://www20.atwiki.jp/koumuinkenkyuujo/pages/24.html
ここみりゃわかるが給料増えてる・・・・・・・・
575名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:55:38 ID:HLDWowZP0
>>567
ここで公務員叩いてる連中が言うように公務員の平均年収400万になったら
彼らが公務員になるんじゃないのw
そしたら俺は民間に行って今の倍貰ってまったり暮らすわ
576gg:2009/01/26(月) 04:56:16 ID:2gRI6Grt0
天下りなくすかわりにキャリヤとノンキャリヤ制度やめて仕事できるやつは
今の2.5倍ぐらいにして、他の交番、教師、市役所は米国なみに年収450万にする。
どっちみちあと5年もすれば公務員叩かれて半分になるよ。日本の公務員の給与は高すぎるよ。
577名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:56:33 ID:twkZnPvC0
>>554
自衛隊を株式会社にしよう、って本があったな。
もちろん国外の投資家の保有は制限した上での話だったが。

安全安心を売りにしつつ自衛隊の資産を運用・活用して
運送とか食品開発してみるみたいな内容だった。
578明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/26(月) 04:56:40 ID:uXuL/XRe0
そうだよ。
欧米先進国では不景気は全て政治の失政だからさ

一番責任のある中核なところに責任の所在を持っていくのは
合理的だから

政治の責任だ全てとはいわんが、一番責任は重いだろ

579名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:56:46 ID:bhBYJmcNO
>>567
君…すんごい馬鹿だな〜
580名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:57:22 ID:Pi4Jajsm0
盲目的な公務員叩きみると>>567を思うな
能力なくてもなれるんだろ?なればいいじゃないか、と
すげー高給取りが公務員叩くほど暇だと思えんし
581名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:57:35 ID:YhLgWVXyO
俺の同級生地方公務員になったがあれから二割減ったらかわいそうだ・・・。
582国家公務員 ◆yzcd76TWQs :2009/01/26(月) 04:57:56 ID:FUowCJfy0
>>574

>公務員給与削減=減税も可能になる。



中卒のお前に問うのも酷だが、、、その原理を教えてくれw


583名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:58:35 ID:bQf9h0FH0
>>577
単に株式会社にするよりも面白そうだよなそれ
食品開発とかは保存食業界に売り込めそうな気もするし

運送はミーハーなオタク向けサービスになりそうな気もする
584名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:58:44 ID:+aboZU0G0
>>576
キャリア制度無くすと三権分立が完全に崩壊する。
政治家や在日層化がいくらでも行政できるようになるからな。
585名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:58:58 ID:QBCE/Dr/0
>>580

俺とかは学生です。公務員も考えているんだが、これから20年30年この体制でやったら
国が潰れるのは想像に難くないので
考えざるおえない。
586名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:58:58 ID:Ox9zdMdj0
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ::
587名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:00:20 ID:GYspNKy9O
民間で高い給与もらってまったり暮らせる時代は既に終わっているのだ。民間はグローバル化の嵐の中で変わったのさ。公務員は政治家が馬鹿だから昔のまま。
588gg:2009/01/26(月) 05:00:26 ID:2gRI6Grt0
公立教師の時給知ったら暴動起きるよ。公務員のなかで一番優遇されてるから。
589名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:00:34 ID:HLDWowZP0
>>585
馬鹿の考え休むに似たり、って言葉プレゼントしておくよ
お前に国政や財政について語る資格はない

まあ言論の自由は保障されてるから2chなりトイレの壁なりに好きに書けばいいと思うけど
590名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:00:39 ID:mQvtyC5uO
>>568
地方分権なんて子供に銃持たせるようなもんだろ
自分の住んでる自治体の議会なんて殆んど見ないぞ
いま地方分権と言ってる知事や議員は国の権限を収奪したいだけ
中央集権の仕組みを活かしつつ、地方が不満をもつ点は修正していけばいいよ

自衛隊の方は本気で言ってないから安心しろ。9条改正なんて遥か未来の話だ
591名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:01:46 ID:6LYsGUBk0
>>566

そうなのか
「バブル」ってふうに考えてみたことはなかった
ありがと

しかし、バブルってメタファでいいのかな
市場価値は暴騰してないようだから
ここんとこで迷う
もうちっと考えてみる


>>574

サンクス
国債残高を国民の数で割ることの意味がわからなかった
592明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/26(月) 05:01:50 ID:uXuL/XRe0
皆が財布の紐を締めてるところで
公務員人件費削減後は減税は反対だな。
浮いた金は非正規雇用の失業時の生活保障の財源など
生活の苦しい人の救済に充てるべき

社会に安心が生まれ消費経済にも良いし、
雇用流動性の高い社会も現実的になる。
593名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:02:19 ID:12o4NRhf0
>>575
おまえのことなどどうでもいいわw
公務員の待遇が下がると民間の待遇が下がるとか、いつもほざくやつがいるな
その根拠を言え
594名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:02:38 ID:x7vjXNMA0
>>552
自衛隊や消防士看護士といった専門職以外はそれでイイと思う。


地域自治会やPTA役員とか、
なぜか市役所勤めの公務員が占めてるんだよね。
田舎の会社で土日祭日まるまる休み・きっちり5時帰れる所なんて少ない。
自然公務員批判しにくい雰囲気が出来上がってる。
公務員天国はどげんかせんといかん
595名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:03:05 ID:DxmRyG5s0
>>1
まず国会議員の採否を減らすべし。公務員の給料はそれからだろ。

そんなことも思いつかない渡辺には公務員改革は無理。

596名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:04:30 ID:CU71pvm+0
東大出の国家(サビ残多数)と地底出の恥垢(定時上がり)が給料同じな現状をまずどうにかしろと
597名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:04:35 ID:oyJe+wa20
日本の国会議員の給料は世界最高水準!
http://money.jp.msn.com/banking/columns/Columnarticle.aspx?ac=fp2005101241&cc=05&nt=05

新人議員・杉村太蔵氏の「歳費は2500万円」という発言に、“そんなに!?”と驚いた人も多いでしょう。日本の国会議員の歳費は欧米諸国よりも高く、世界最高水準!これって適正な額なの?

■ 国会議員1人に年間約4200万円!
 国会議員の歳費(給与)は月132万8000円、期末手当(ボーナス)は約635万円、年収約2200万円(課税)です。さらに、杉村議員が「文書通信費が100万円も出るんですよ」と驚いたように、
文書通信交通滞在費が月100万円、年間1200万円(非課税)が支給されます。その他、立法事務費が所属会派に議員1人当たり月65万円、年間780万円(非課税)支払われます。
つまり、議員1人に対し年間約4200万円が税金から支出されるのです。
衆議院議員480人、参議員議員242人の合計722人(定数)×4200万円=303億2400万円の支出ということになります(これ以外に議長や首相、閣僚などには役職に応じて増額)。
 9月の総選挙で当選した新人議員にも年間約4200万円が支払われます。選挙で当選したのだから当然ですが、
「早く料亭とか行ってみたいですよ」と発言する議員や「これから勉強します」と言う議員に約4200万円も税金から支払われるのかと思うと、頭がクラクラしてきます。
 約2200万円の議員歳費は世界最高水準です。アメリカの議員歳費は年額約1700万円、イギリス下院は約970万円です。日本の国会議員は世界的にトップクラスの歳費を受け取っているわけですが、
それに見合った働きをしているのかどうかが問われるのではないでしょうか。
598名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:04:43 ID:C9Y8JDAS0
>>513
地方公務員給与は都道府県議会で決めることで、
お前の都道府県で適正かどうかでヤレよ。
599名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:05:11 ID:+aboZU0G0
>>593
公務員給与に合わせて給与を決めている企業が多いから。
所謂電電ファミリー系列なんかはみんなそうだ。
600名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:05:29 ID:27uZQRE30
なんだかんだ言ってもおまえらマスコミに踊られているよな
601名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:05:48 ID:QBCE/Dr/0
>>593

それ同じ人ですし、おそらく公務員の方ではない方と思われます。
デモこそしてないが双竜自動車の従業員と似たりよったり。
602名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:05:58 ID:6LYsGUBk0
なぜ公務員にならなかったのかと問われれば
適正がないと思ったからとしか答えようがないなあ

地方公務員の給料を下げろというのも
官僚の給料を上げろというのも

別に僻みじゃないよ
603名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:06:20 ID:QShYRS6K0


公務員の人件費を2割削減 渡辺になんかガックリ
最低4割削減からだろ


 
604名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:06:30 ID:oyJe+wa20
■ 国会議員は何にお金を使っているのか?
 国会議員の支出で一番大きいのは秘書、つまり人件費だと言われています。議員1人の秘書数は衆議院議員が10〜15人、参議員議員が7〜10人くらいとか。
公設秘書2人と政策秘書1人の3人分の給与は国から支給されますが、他の秘書の給与は歳費などから出さなければいけません。
 そのほか、議員会館は無料で、議員宿舎は低額な家賃で住めますが、地元の事務所の家賃や光熱費などがかかります。また、後援会向けに会報を出せば印刷代や郵送費に数百万円がかかります。
ホームページで自分の政策や主張を訴えるとなると、見やすく、わかりやすいホームページを製作するには外注ということになり、やはり数百万円が必要になってきます。
歳費だけで議員活動に関するすべての費用を賄うのは不可能というのも事実でしょう。

605名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:07:12 ID:oyJe+wa20
■欧米先進国の潮流は、歳費と立法経費を分け、選挙費用への流用を禁止
 そもそも議員歳費は、議員の生活を保障するために職務に見合った報酬を支給するという性質のものだから、歳費から公的な議員活動の費用を出すのは適切でないという考え方もあります。
そこで、日本でも前述した文書通信交通滞在費や立法事務費が支払われ、JRの無料パスなどが支給されているのです。
 アメリカでは議員歳費とは別に職務手当が支給されています。下院議員には年額1億円以上、上院議員には年額2億円以上で、職務手当から秘書給与や通信費、交通費などを支払います。
破格の職務手当ですが、使途明細書の提出が義務付けられていて、2〜3ドルの支出まで公表され、支出の報告に基づいて手当を支給する実費弁償方式が採られています。
職務手当の使途は立法活動に限定され、選挙活動には使えません。職務手当で雇用した秘書が選挙運動に従事することは禁じられ、逆に立法秘書を選挙資金で雇用することもできません。

 イギリスでは秘書雇用手当が約1000万円〜1200万円、ドイツも約1000万円程度です。イギリスは秘書3人程度、ドイツは6〜7人程度ですがパートタイムが大半とか。
スウェーデンやポルトガルなどは議員個人の秘書の雇用を認めず、会派スタッフの一部を国費で雇用しています。
ドイツでは議院内の会派活動の援助のために総額約70億円の会派補助金が支出されています。それとは別に選挙運動支援として政党への国庫補助制度があるので、
会派補助金を選挙に使うことはできません。

 アメリカは大統領制であり、立法活動が議員個人の力に負っているところが大きく、議員への手厚い職務手当があります。一方、議院内閣制のヨーロッパでは、政党・会派が政治の中心となるので、
議員個人の秘書を認めない国もあるほどで、議員歳費を抑え、会派補助で立法経費を賄おうというシステムのようです。
606名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:07:30 ID:oyJe+wa20
■ 使途の明確化と透明性の確保が課題
 日本の場合、公費の3人の秘書給与が合わせて年額2700万円程度が平均です。歳費、秘書雇用費などいずれも諸外国と比べて高水準です。しかし、文書通信交通滞在費、立法事務費も含めて、
使用目的の明確化、使途明細書の公表による透明性などがルール化されていません。歳費と秘書雇用費、文書通信交通滞在費、立法事務費で合計約6880万円も国会議員1人に支払われているのですから、
使途は明細書の公表の義務化などによって、納税者である国民に明らかにされるべきでしょう。いずれにしろ、9月の総選挙で当選した新人議員を含め、
これだけのコストをかけても“お得”と思えるような国会議員であってほしいものです。
607名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:07:43 ID:x7vjXNMA0
>>575
民間行けばいいじゃんw 
止めないよ誰も
608名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:08:00 ID:uxU5L/Wa0
>>602
じゃあなんで減らした方が良いの?
609名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:08:13 ID:twkZnPvC0
>>583
株式会社 自衛隊ってタイトル。

通常の自衛隊の活動に毛が生えもの以外で覚えてる範囲では
・各地域の地域と協力して特産品を含めた安心、安全な食品の提供
・航空機、トラックや艦船を流用した運送システム
・都内一等地から富士演習場を活用したアトラクション
・民間向けサバイバル資格創設

とかだった。
610名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:08:51 ID:B1T9oVM70
恥垢も併せて人件費を適正な水準にするのに賛成
政府与党の行政改革担当相の要職にあって出来なかった人間が今後出来るようになるとも思えんが
611名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:08:52 ID:twkZnPvC0
>>585
いや、それこそ「一生公務員」なんて発想を変えればいい
今の地球規模の恐慌だと5年、10年で考えなよ(年金がどれくらい支給されるか勤務年数で)
あとは5年の退職金、10年目の退職金の予定と資格を得ておいて・・・
2段目のロケットへ人生点火すりゃいい(読めないけどなw なら公務員のままでもいい)
国債が暴落するかもしれないこの状況だと公務員でもボケっとしていられないぞ
日本国債の暴落=大銀行すぐ潰れる(国債の殆どを買って持ってるから)国民の預金も
大変危険な状態だ(1000万円まで保証はしてるが実際いっぺんに倒産したら、どうなるか
分からない)。
612名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:09:07 ID:bhBYJmcNO
景気回復は「安心」がキーワード、少子化問題も解消。家族が増え車も売れる、観光地も賑わう、「安定」により不動産も動く

わかっててやらないなら、政府は国民を奴隷化しようと企んでるだけ
613名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:09:10 ID:nwDIRr7eO
2割削減で民間並み?
どこの民間よ?
民間がそんなに給料貰っているわけねーだろ
614名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:09:43 ID:DRdpJb7zO
>>4
それじゃ誰もなろうとしなくなる
要はバランスなんだよな…
外務省にマーチや地方国公立出の猿が生息してるなんてことになったら目も当てられん
615名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:10:01 ID:12o4NRhf0
>>599
それは純粋な民間企業とは言えんだろ
民間企業で公務員の給与を基準にしている
あるいは参考にしているなんて話きいたことないが
616名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:10:58 ID:sokJy+75O
んじゃ警察の給料下げるけどストライキありな。
617名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:11:50 ID:/gQg6YRQ0
あーそうだ。
公務員の選挙権無くすってのはどうだ?

公務員にキンタマ握られてるのがよくない<民主とかな
公僕なんだから選挙権不要だろ。
618名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:13:14 ID:xPoi4qnhO
みんなで貧しくなりましょうか
公務員なんてたいして高給じゃないのにね
619名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:13:16 ID:mQvtyC5uO
>>617
その為に憲法改正するのかよ…
620名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:13:24 ID:12o4NRhf0
>>599
それは純粋な民間企業とは言えんだろ
民間企業で公務員の給与を基準にしている
あるいは参考にしているなんて話きいたことないが
621名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:14:02 ID:x7vjXNMA0
>>599
>公務員給与に合わせて給与を決めている企業が多いから。

ナイナイ。もはや都市伝説w
622名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:14:20 ID:+aboZU0G0
>>615
電電ファミリーはNTT、日立、富士通、日本電気、沖電気
これらの企業(総従業員数100万人)は公務員給与に強く準拠している。
また、これらの関連会社もこれらの給与に準拠していることから
波及的に影響を与えることが懸念される。
623名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:14:24 ID:QBCE/Dr/0
>>611
国の保証制度そのものの崩壊も意味するわけですし、日本規模のデフォルトとなると
世界状況がどうなるか予測がつかないんですよね。
イギリスがデフォルトしそうなので、参考になるかもしれません。

皆さんの意見や見識は非常にためになります、ありがとうございます。

>>619

だが、増税の後にやれば通らないこともないと思う。
624名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:14:48 ID:bQf9h0FH0
>>609
お金は自給自足か

艦船やトラックは今は自衛以外では使われてないから良さそうだよな デザインが物々しいのが難点か
アクロバット飛行の練習やってる人にも目が当てられるといいな 活躍の場が増えるし

でも、あくまで準国営であって欲しいな
625名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:15:48 ID:aPPSQ1Jv0
>>1
渡辺喜美さんには、高級官僚叩きをもっと、ガンガンやって欲しいですね。
づっと応援しています。
626名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:17:16 ID:6LYsGUBk0
>>608

国家公務員の給与は、人事院が決めるという
民間の給与の変動にあわせて計算するという
何だか甘い気はするが、まあシステムがあるならいいやと思う

地方は、その国家よりも高い
なぜだ?
しかも、退職時に階級を2段上げて
退職金と年金をかさ上げしたりする

しかも!
定年後の公務員を雇用しなおして
若い者のチャンスを奪っている

しかも!しかも!
使えない高齢公務員が居座って、仕事が回らなくなっている部門が多く
そんなところでは
契約職員やバイトを低給で雇って仕事させてる

あ、書いてて気がついたけど
俺、「中高年無能地方公務員、待遇維持のために組合活動に命がけ」
こんなヤツが嫌いなだけだったようだ
627名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:17:16 ID:uxU5L/Wa0
なんかこのスレ読んでると2chって本当に外国からのカキコ多いんだろうなって思った。
628名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:17:55 ID:+vYY3oZ40
赤字の自治体が多いからボーナスカットと一定の年齢になったら基本給の昇給率を下げないとダメだろう
629名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:18:29 ID:mQvtyC5uO
>>623
通らないこともない?憲法改正で国民投票やって負けたら政権吹っ飛ぶぞw
それに、公民権の制限は国際条約やら何やら問題あるだろ
630名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:18:57 ID:HFgUkvhzO
国民の事を思うなら給料なんていらないだろ。国会議員も警察も教師も。無料で働け。
631名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:20:31 ID:uxU5L/Wa0
>>626さん
それなら納得です
632名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:20:34 ID:x7vjXNMA0
>>622
関連会社や薄給の派遣社員まで頭数に入ってない?100万人のうち正社員は何人いるんだ。
633名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:21:41 ID:6LYsGUBk0
>>623

学生さんなら、民主主義の歴史を思い出してくれよ
勉強してからそんなに時間たってないでしょ

最初の参政権は、市民のみのものだった
市民とは共同体に奉仕することと引き換えに、共同体の未来への選択権を持つものだ
この場合、共同体への奉仕とは、兵役や公共部門での仕事だ
634名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:22:56 ID:UiYQU/Nw0
一応大手企業本社スタッフしてるけど、一般的に言われている大手企業(ブラック除く)の本社勤務より生涯給与少ないよ
中小企業役員とかその程度
あと官僚の知識を甘く見すぎ
635名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:23:02 ID:12o4NRhf0
だからそれらの企業なんて勝手に公務員基準になればいいじゃないか
今の民間平均は350万とかになってるんだよな
公務員の給与が民間平均とこれほど乖離している現実はどうなんだ?
これが正しい国家のあり方か?
636名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:23:57 ID:QBCE/Dr/0
>>629

憲法>>>>条約>>>法律 の順なので憲法は条約を無効にします。
増税=生活力の低下かつ雇用の低下も生み出すので

増税の後ならどんな状況も考えられる。
637名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:23:59 ID:mFx9s4Wc0
どっちにしても公務員と対立したところでいいこと無いじゃん。
行政は上手く使っていくべきものなんだから
638名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:24:35 ID:twkZnPvC0
>>623
もう崩壊してるでしょ?
年金があのザマだ。
いい先進国で払う年金のプールなんて長くて5年だよ
100年先」<これからして詐欺なんだ
何で5年で済むかといえば「納めて来た国民にしか給付しない」からだよね
日本は会社員の妻は一円足りとも年金代を払ってないのに、年金を受けている
もっと酷いのは行き過ぎた生活保護費(基礎年金より高いなんてアホだろ)
足りなくなって当たり前だ

君、若いんだったら年金代は払うな
日本国債は暴落と同時に「紙になる」から絶対買っちゃ駄目だよ!
639名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:25:04 ID:oJNWz2xh0
>>630
賄賂の横行で中国になりますw
640名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:25:41 ID:uxU5L/Wa0
>>635

今の民間平均は350万とかになってるんだよなって
じゃあバブル時の民間と公務員の給与差はw
641名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:26:54 ID:+aboZU0G0
>>635
パートやアルバイト、非正規も含めて450万だろ
642名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:27:09 ID:ZVWeqN0h0
そもそも公務員である財務省がその職務を果たせずに税収以上の
歳出を行ってきたのが今の状態なんだから
財政赤字の責任はまず公務員から取らせるのは正しい

渡辺氏は本当に状況がよく見えてる素晴らしい政治家だろう
643名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:27:52 ID:6LYsGUBk0
>>640

人事院の給与計算式見せてほしいな

もしかして、10年前の民間給与を元に計算してたりとか?
タイムラグだありそうなんだが
644名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:28:29 ID:R1XreRnO0
賢くてもサボってる奴やロクな事をやらない奴より、
バカでも真面目で誠実な奴の方が遥かにマシ。

ちゃんと働いてる奴に相応の対価を払ってるのであれば
誰も文句は言わんのだよ。
645名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:29:13 ID:oJNWz2xh0
>>638
国債の引き受け先の大部分は国内の金融機関
つまり、国債がアボンすると銀行や郵貯がアボン
日本オワタ
646名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:30:45 ID:aPPSQ1Jv0

>>634
>あと官僚の知識を甘く見すぎ

天下りや渡りを繰り返して生涯収入八億円は、日本のガン細胞以外のなにものでもない。
これが無くなれば、国家予算が年間約20兆円、も節約出来るらしいね。
647名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:31:49 ID:ZVWeqN0h0
そんなに優秀ならなんで大赤字なの?

歳入と歳出をにらめっこして財政が破綻しないというそのために財務省はあるわけでしょ?
648名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:32:00 ID:QBCE/Dr/0
>>645

問題なのは円\(^o^)/オワタ→ドル\(^o^)/オワタ→ユーロ\(^o^)/オワタ
になりかねないところです。

最終的には金(キン)ですかね。
649名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:32:03 ID:EcKYjwZX0
政治家官僚等公務員「1円でも俺等の金を減らされるくらいなら、増税する」
政治家官僚等公務員「1円でも俺等の金を減らされるくらいなら、増税する」
政治家官僚等公務員「1円でも俺等の金を減らされるくらいなら、増税する」
政治家官僚等公務員「1円でも俺等の金を減らされるくらいなら、増税する」
政治家官僚等公務員「1円でも俺等の金を減らされるくらいなら、増税する」
政治家官僚等公務員「1円でも俺等の金を減らされるくらいなら、増税する」
政治家官僚等公務員「1円でも俺等の金を減らされるくらいなら、増税する」
政治家官僚等公務員「1円でも俺等の金を減らされるくらいなら、増税する」
政治家官僚等公務員「1円でも俺等の金を減らされるくらいなら、増税する」
政治家官僚等公務員「1円でも俺等の金を減らされるくらいなら、増税する」
政治家官僚等公務員「1円でも俺等の金を減らされるくらいなら、増税する」
政治家官僚等公務員「1円でも俺等の金を減らされるくらいなら、増税する」
650名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:32:04 ID:mQvtyC5uO
>>636
そうじゃなくて、条約にもあるような国際的なコンセンサスのあるようなものを修正しようとするのはハードルが高すぎるって言ってるの
しかも反対票に公務員とその関係者が確実に積まれてる
非民主主義国家のオマケ付きじゃ勝ち目はないよ
そしてそもそも政権がその博打を打つ理由がない
651名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:32:05 ID:UiYQU/Nw0
嫉視が異常に多くて議論にならんなこのスレ
>>636
学説に争いがある話でしょ
652名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:32:19 ID:+aboZU0G0
公務員が民間より高給と批判している奴らは低学歴ワープア


【大卒院卒・男子・給与所得労働者の平均年収】
       大企業 中企業 小企業 公務員
25〜29歳  480万  419万  374万  360万
30〜34歳  634万  515万  456万  460万
35〜39歳  788万  612万  524万  590万
40〜44歳  927万  729万  653万  710万
45〜49歳 1022万  778万  630万  810万
50〜54歳 1060万  808万  645万  930万
55〜59歳 1019万  812万  641万  950万

・大企業:1000人以上規模、大卒院卒男子給与所得者の44%が勤務
・中企業:100〜999人規模、同上の36%が勤務
・小企業:99人以下規模、同上の19%が勤務
・公務員:行政職棒給表Iの国家公務員

平成19年賃金センサス(厚生労働省)
http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/kouhyo/indexkr_4_10.html
平成19年国家公務員給与等実態調査報告書(人事院)
http://www.jinji.go.jp/kankoku/kokkou/kokkou.htm


サンプル数2000万人分。大卒男子に限れば約500万人分
653名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:33:05 ID:VJYoXGLrO
お前ら冷静になれ。
必要以上にやると公務員のなり手がいなくなってほんとバカばっかりが役人になるぞ。
今よりもさらに質が落ちて結局国民にかえってくる。
普段お前らがたたいてるマスゴミにながされんなよ。
654名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:33:07 ID:aqHXiNhw0
公務員の女は正社員で男と同じ給料、
民間は派遣もパートも含むし男女格差もある。
これで比較しても差がついて当然だろう
655名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:33:06 ID:DRdpJb7zO
>>644
賢くて働く奴が一番いいお
真面目な無能が一番いらねえ
働けば働くほど尻拭いが増えるのは勘弁してくれ
656名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:34:19 ID:EcKYjwZX0
アクメツ読め! 読めないならググれ!
ググるのすらめんどくさいなら↓読め
http://sinri.net/yulove/34.html

アクメツ読め! 読めないならググれ!
ググるのすらめんどくさいなら↓読め
http://sinri.net/yulove/34.html

アクメツ読め! 読めないならググれ!
ググるのすらめんどくさいなら↓読め
http://sinri.net/yulove/34.html

アクメツ読め! 読めないならググれ!
ググるのすらめんどくさいなら↓読め
http://sinri.net/yulove/34.html

アクメツ読め! 読めないならググれ!
ググるのすらめんどくさいなら↓読め
http://sinri.net/yulove/34.html

657渡辺がんばれ♪:2009/01/26(月) 05:35:32 ID:OBdYp3k+0
大賛成!!渡辺さんよく言った!
絶対応援するよ!!
658名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:36:27 ID:uxU5L/Wa0
>>647

日本国の国債の最大の引き受け手は?
米国の国債の最大の引き受け手は?
両国における国債の意味合いの違いについてわかるかな?
答えはそこにある。
659名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:37:09 ID:ZVWeqN0h0
>>653
別に役人叩きのために役人叩いてるわけじゃないよ

素朴な疑問として、専門の組織を用意しておきながら
国債で500兆もの債務っておかしいじゃない
経済動向を見て支出を管理するのが財務省の仕事でしょ?

で職責が果たせなかったから、低所得層の毎日の食事代からも税金とろうっていうのは
あまりにも都合がよすぎないかい?まず公務員全員が低所得層になるべきだろう

渡辺氏万歳!
660名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:37:56 ID:6LYsGUBk0
>>658

もったいぶらないで教えてほしい
661名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:38:47 ID:+aboZU0G0
>>659
低所得者層に権力を与えると碌なことにならない。
662名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:39:02 ID:mFx9s4Wc0
給食のおばちゃんも1000万だ
663p7150-ipbfp203kyoto.kyoto.ocn.ne.jp :2009/01/26(月) 05:39:59 ID:XsXjyDVp0
消費税アップの前に高級官僚と公務員のクビを切れ!
664名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:41:19 ID:/WuZ/qbY0
昔は公務員なんて安月給な仕事してって馬鹿にされたのにいまやこれか・・・
不況は怖いな
665名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:44:19 ID:oJNWz2xh0
>>659
でもよ、40兆の人件費のうち2割っていうと8兆だ消費税5%分
これで何をするのよ?

俺が疑問に思うのは8兆の使い道もそうだけど
特別会計含めた抜本的見直しが必要かと

結局のところ日本は土建屋のような大して勉強してこない奴の吹き溜まりに
金が流れすぎてるから、もっと教育を重要視した方向にして行くしかない気がするけどな
666名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:44:55 ID:n/YB8PNB0
役人の給与を低くすると特亜の賄賂に弱くなる
つまり、今「官僚の給与をカットせよ」と言う奴は
特亜にロビー活動してくださいね^^と言ってるようなもん
667名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:45:34 ID:twkZnPvC0
>>645-648
そうだよ、あと生命保険 損保保険会社 (機関投資家だね)
ここも逝く(米の保険屋を部分的に買わされてる所も注視だよ、俺らが損する)
>>646
これが最大の問題なんだよ
個人の退職金だけならそいつが死ねば金の流れも人脈も止まるが
もうシステム化されてる上、単年度決算で(だが実際の工期は自動的に順番に天下りして来た
役人が勝手に次年度に伸ばす)やられるから全く国民には無駄遣いが把握できない

これが天下りの最大の問題
20兆以上無駄遣いされてるよ。
止めてみないと金額がわからないんだ。
668名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:47:28 ID:CrF6IYdi0
2chは公務員になりたくてもなれなかった奴らの吹き溜まりだから
こういうスレはよく伸びるねw
669名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:47:54 ID:+aboZU0G0
>>667
天下りって官僚側は廃止で構わないと言っているのに
政治家側が廃止にしようとしないんだぜ。
670名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:48:25 ID:mFx9s4Wc0
>>665
今の日本を作ったのは土建だぞ。
土建こそが先進国の証だ。
671名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:52:05 ID:byCbmbnM0
麻生内閣の支持率回復を狙って政府はそれなりの案を出してくるさ。
出さないと完全に死亡だからな。だが、もう国民は実効性のない、将来的な案には騙されんよ。
なぁなぁに今まで散々なってきたからな。嘘を付き続けるとこうなる。
672名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:55:50 ID:qY4IFrAw0
渡辺さんは漢だな

役人は税金を自分のものと勘違いしてるからしめたほうがいい
673名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:57:32 ID:twkZnPvC0
>>671
その起死回生を狙った「政策を書いてるのは各省庁の官僚」だ
もうバレてるんだから。
麻生他、各官僚は、それを国会で発表するだけの音声ロボットだ。
実権は官僚を送り込んでる池田大作裏総理総裁であるのだけどね
もうみんな麻生内閣 現日本政府の実態は理解している。
674名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:57:33 ID:EcKYjwZX0
アクメツ第11巻より

はっきり言っておく!誰もてめぇを羨んじゃいねえ!!

   憎 ん で ん だ よ !!!!


アクメツ第11巻より

はっきり言っておく!誰もてめぇを羨んじゃいねえ!!

   憎 ん で ん だ よ !!!!


アクメツ第11巻より

はっきり言っておく!誰もてめぇを羨んじゃいねえ!!

   憎 ん で ん だ よ !!!!
675名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:58:01 ID:nwDIRr7eO
今更バブルがどーのとほざいている低脳公務員がいますねw
あのね。景気良くても悪くても役所は仕事量かわらんでしょ?
バブル時代の民間は鬼のように忙しかったの。とてつもなく残業休出してたの。その分手当てがついていただけなの。算数わかる?
第一、公務員だって何故かボーナス年に3回受け取っていたじゃないかw
とぼけてんじねーよカス
676名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:59:18 ID:ZMm0snTR0
がんばれ渡辺

今一番効果がある改革は公務員改革だと言われている

ただいろんな圧力があって誰も怖くてできない
民主も国家公務員は人件費削減しても肝心の役に立たない
地方公務員は削減しないんだよな
677名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:59:50 ID:XTHWMEHRO
国会議員や都や府の議員も削減だ。
678名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:00:30 ID:ZVWeqN0h0
>>668
いや試験で間違える方がまだマシじゃない?
人に迷惑jかけてないし。

試験で正解出しても、現実で何百兆も借金を出して
それを他人におしつける方が偉いの? そうじゃないでしょう
679名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:01:14 ID:m63Ua5aA0
>>1
昔から同じことが語られ結局何も出来ませんでした。
なぜ出来ないか?
それよりも自民の別働隊に過ぎない渡辺に騙されるな。
反自民の票を割るための駒に過ぎない。
680名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:01:16 ID:UiYQU/Nw0
んー
天下りってのは事務次官ポストが一つしかないから起こるんだよね
この辺詳しくないけど、天下りなくすと国家一種受かったエリートが職を失うことになるのか?

公務員の人件費削減は円高と国民所得減少で
負のスパイラルに陥るので個人的にはやめて欲しいんだが
681名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:02:18 ID:+aboZU0G0
>>675
公務員は予算が決められているから残業増やしても給与は変わらない。
ボーナス3回の時も、各回の支給額が少なく、総額では今と同額。
ちなみに公務員は民間と違い労働基準法の適用を受けないため、サービス残業が合法。
また、職務専念義務や収賄の禁止が法律で定められている点、民間より遥かに厳しい。
682名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:03:06 ID:oJNWz2xh0
>>677
ついでに地方公務員の退職金捻出のために出すことが許可された
地方積の発行も削除してもらいたい

だいぶ前の年金関係のニュースか何かで
厚生年金はボロボロの癖に共済年金は漏れなくしっかりやってるのを
役人がさすがですね〜なんて言ってやがった

国家も地方もまとめて連帯責任で退職金没収してやれ
683名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:04:50 ID:ZVWeqN0h0
エリートの定義が問題じゃない?

借金まみれにして貧乏人から金を巻き上げることが、優秀な選ばれし人のやることなの?
684名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:06:34 ID:+aboZU0G0
>>680
国家公務員(特に官僚)は国政に係る国家機密を多数保有しているため
退職後の民間企業への就職が厳しく規制されている。
それを解決するために天下り制度が出来た。

>>683
日本の国民税負担は先進国中で最も少ないレベル。
また日本の所得税の8割以上は、富裕層の上位2%が支払っているため
貧乏人はほとんど払っていない。
685名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:10:14 ID:PitPg7Jn0
公務員の年収
22歳300万
28歳400万
35歳500万
42歳600万
50歳700万
60歳750万
これくらいですよ
686名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:11:45 ID:T0eF8FuKO
高卒現業公務員が民間の大企業と同じ給料貰ってるからな

清掃局とか交通局とか
687名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:12:13 ID:UiYQU/Nw0
>>684
官僚に退職ありきの制度が不思議なんだけど何か理由あるんですか?
688名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:12:26 ID:twkZnPvC0
>>677
賛成だ
アメリカの国務大臣の年収1600万円
目黒区議の年収 事務費合わせて年収2180万円

こんな馬鹿な金の使いかたと、価値観の相違があってたまるか?
外国の議員の殆どはボランティア感覚でやってる、ここで価値観の
あまりに異なった相違がでる
議員は特権ではない
公務員&議員宿舎、交通費、事務費支給なんて制度が残ってるのは
北朝鮮と日本だけです。
689名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:13:12 ID:oJNWz2xh0
>>685
一人身だと手取り20〜25+役職手当で十分だろ
子供一人につき50万。三人目以降は100万増やせばおk
子供が扶養から抜けた50〜60代は減少でいいだろ
大体なんでその世代が一番給料高いのかわからん
690名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:13:18 ID:qMzYfXgeO
官僚の天下り渡り問題にしても、年金や消費税をめぐる議論にしても、全ては結局、大枠としてみた社会保障費の財源問題に行き着く。
国民の多くは、消費税増税に闇雲に反対しているわけではない。
ただ、社会保障の不均衡(格差)がただならない状況になって来たために、
この異常な事態をどうにかしてから、増税論議に入れと言っているだけ。
具体的には、地方公務員も含めた官に対する必要以上に手厚い身分保証と社会保障。それに比して民間中間所得層以下に対する異常な切り捨てが議論の焦点だ。
これは明らかに異様な状態なのであり、放置できない。
小泉詐欺内閣のスローガンは、「官から民へ」「痛みに耐えろ!」だったが、仮に熱烈な小泉信者でも、ここまで来て耐え切れるかっつーのw
今後は「官に痛みを!民に安心を!」と唱え、それを具体的な政策として実行できる政党が、この国をリードすべきだろう。
官に対抗するためには、政党そのものが高度なシンクタンクにならなければならない。
麻生が解散を引き延ばしているのを好機と捉え、民主議員には、がむしゃらな勉強と草の根選挙活動を継続してもらいたい。
民主党がどこまで出来るか、国民が注視している事をお忘れなく。
691名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:13:24 ID:+aboZU0G0
>>687
自分より上の年次の官僚が自分より下の役職に居ると上意下達が円滑に進まない。
692名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:15:39 ID:T0eF8FuKO
自衛隊幹部なんて期別と階級ごちゃ混ぜだぜ?
自衛隊は上意下達が徹底出来ないんけ?
693名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:15:52 ID:KwCUFpPvO
久々にまともで筋の通った話だな

694名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:16:26 ID:qMzYfXgeO
>>691
儒教信者ですか。
これはこれはww
695名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:17:21 ID:oJNWz2xh0
>>691
>自分より上の年次の官僚が自分より下の役職に居ると上意下達が円滑に進まない。
と思ってる安いプライドのせいで世の中悪くなるんですね。わかります。

年少の国会議員にこき使われるのが普通な空気なんだけどw
696名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:17:28 ID:twkZnPvC0
>>691
官僚(キャリア)の最も悪しき慣習だね
697名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:18:39 ID:+M7kJBFe0
公務員の給料下げられたら辞めて民間の給料のいいとこに逝けばいいじゃん
ただ元公務員の風当たりは厳しいぞ・・・「元公務員談」
698名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:18:50 ID:qY4IFrAw0
ここに出てる公務員の言い訳読んだら
やはりこの人たちは非常識だなと思った。
699名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:19:32 ID:ZVWeqN0h0
いや、仕事ちゃんとやってくれて日本が豊かならどんなに威張ってもいいんだよ
俺もさすがエリート様って土下座してもいい

でも、国家財政破綻寸前までのひどい仕事だったんでしょ?
これで持ち上げろといわれても、困るでしょう
700名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:21:02 ID:+aboZU0G0
>>692
自衛官は官僚ではない

>>694-695
国会議員は官僚ではない。
老害官僚が現役官僚に口を出すことが問題なのだ。
701名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:22:49 ID:HvmJVgpRO
議員が馬鹿しかいないんだから、優秀な官僚に頑張ってもらうしかないだろ
仕事しても批判しかされない、給料も安い
優秀な奴がわざわざそんな職に就くかよw
702名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:22:52 ID:twkZnPvC0
>>695
使われるフリな
最後の30分で法案文書の一部に拡大解釈可能な数行を書き足すのが
官僚、役人の保身の為の数行を、だ。
それが本当の仕事だろ?
703名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:24:47 ID:+aboZU0G0
>>699
むしろ国会財政破綻寸前じゃない国があるのかと

>>702
国税と警察持ってる官僚には議員でも逆らえないよ。
なぜ警察組織に1人も政務官が居ないか考えたことはあるかね?
704名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:25:56 ID:Kz3zJyI20
おまえら良く考えてみろ
こいつに実力があったら今頃自民でも一山こなしてたろう
それが出来なかったから飛び出したわけだ
口だけ番長に騙されるな
705名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:26:39 ID:UiYQU/Nw0
>>691
その慣習が生まれたのは第二次大戦より前なんだろか
時代に沿ってないのは確かだけど
706名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:27:24 ID:CMS/FmH1O
どうせ口だけwww
渡辺さん四んで下さい。
( ´人`)
707名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:27:36 ID:ZVWeqN0h0
渡辺氏も、本当は喧嘩したくないけどあまりの悪政に腹を据えかねて立ったんでしょ?

いまこそ国民は渡辺氏を応援せねば!
708名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:27:56 ID:twkZnPvC0
>>703
まあそこだろうね
では会社員は兎も角これから確定申告をする自営業者が
納税を拒否しだしたらどうなるかな?
なんて夢や物語を書いてみたいだけだよw
709名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:30:02 ID:fQiqzDNW0
公職に就いてる外人を叩き出せ!
派遣切り救済とか言って外人を公職に就けるな!
日本人の権利侵害だ!
710名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:30:35 ID:KwCUFpPvO
なべっちがんばれ
応援してるぞ
711名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:31:02 ID:McdwZDVY0
渡辺センセ、立派なこと言ってるけど、なんだかな〜って感じ。

今までの利益誘導型利権政治への反省がないんだもの。

親子二代、総額でどのくらい私腹を肥やしたんだか・・・
712名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:31:24 ID:85r1jTgM0
>>692
定年が階級毎に違いますね。
トップを出すと同期は辞める
慣習じゃなくて強制だよ。
その組織。
713名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:32:19 ID:x9Qq/oVQ0
失墜してから奇麗事言うなよ
国民に媚売ってるのがミエミエ

714名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:34:51 ID:Kz3zJyI20
>>647
赤字ったって国内で国債まかなってるんだから
何処ぞの戦争大好きな国より遥かに健全だろう
日本や中国に国債買わせまくって破綻してる国に
日本の外貨準備1兆ドル差出そうってギャーギャー騒いでたのは渡辺だぜ
715名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:35:09 ID:oyJe+wa20
日本の国会議員の給料は世界最高水準!
http://money.jp.msn.com/banking/columns/Columnarticle.aspx?ac=fp2005101241&cc=05&nt=05

新人議員・杉村太蔵氏の「歳費は2500万円」という発言に、“そんなに!?”と驚いた人も多いでしょう。日本の国会議員の歳費は欧米諸国よりも高く、世界最高水準!これって適正な額なの?

■ 国会議員1人に年間約4200万円!
 国会議員の歳費(給与)は月132万8000円、期末手当(ボーナス)は約635万円、年収約2200万円(課税)です。さらに、杉村議員が「文書通信費が100万円も出るんですよ」と驚いたように、
文書通信交通滞在費が月100万円、年間1200万円(非課税)が支給されます。その他、立法事務費が所属会派に議員1人当たり月65万円、年間780万円(非課税)支払われます。
つまり、議員1人に対し年間約4200万円が税金から支出されるのです。
衆議院議員480人、参議員議員242人の合計722人(定数)×4200万円=303億2400万円の支出ということになります(これ以外に議長や首相、閣僚などには役職に応じて増額)。
 9月の総選挙で当選した新人議員にも年間約4200万円が支払われます。選挙で当選したのだから当然ですが、
「早く料亭とか行ってみたいですよ」と発言する議員や「これから勉強します」と言う議員に約4200万円も税金から支払われるのかと思うと、頭がクラクラしてきます。
 約2200万円の議員歳費は世界最高水準です。アメリカの議員歳費は年額約1700万円、イギリス下院は約970万円です。日本の国会議員は世界的にトップクラスの歳費を受け取っているわけですが、
それに見合った働きをしているのかどうかが問われるのではないでしょうか。
716名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:35:12 ID:IJzi4fqsO
大多数の国民は応援している
渡辺がんばれ。日本に新しい息吹を
717名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:36:08 ID:ZVWeqN0h0
>>714
じゃあ増税もいらないじゃない

なんで低所得者の富を国債購入者にわざわざ流そうとするの?
718名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:37:27 ID:R5ztyj4LO
>>681
バブルのころは公務員の給料は安かったって・・
知らね〜よ!w
何年前の話だよ
あんたいい歳したおじさんだろ?まともな話してよw
税金は公務員の為にあるわけじゃないんだよね
719名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:38:25 ID:+aboZU0G0
>>718
25歳国家公務員(T種)
720名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:40:19 ID:jXhjR7ZPO
1番いらないのは国会議院だろ

二世三世は当たり前
なんでもかんでも利権化→自分のパトロン

有名人なら、高卒のタレントでもかれる。

知識ない。
大臣なんておっぱ
721名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:41:11 ID:ZVWeqN0h0
>>719
じゃー はっきり言っておくよ
あんたらが借金したんだからあんたの給料で返せ!
722名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:41:16 ID:5KrzABJN0
奴隷待遇の民間を、公務員並みの待遇に合わせるのが本筋
723名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:41:39 ID:ttqC6nMm0
コミケで知り合った人と、今日入籍します(*^_^*)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1232918441/
724名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:44:18 ID:oISXd1JP0
>>721
ひどい言い分・・・
過去の日本人は韓国にひどいことしたんだから
お前も謝罪と賠償するニダ!ってのと同じレベル。
725名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:44:22 ID:+aboZU0G0
>>721
国家公務員は原則副業禁止なのだから生計が成り立たないものが多いだろう。
常識を考えて発言してくれ。
726名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:44:44 ID:vovIPnYo0
誰がどう見ても2割は少ないだろう5割はカットしなければ。
それと 公務員の福利厚生費てのは「0」にすべき。
727名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:45:07 ID:Kz3zJyI20
>>717
バカな政治家がキックバック目当てに
海外にジャブジャブ血税垂れ流さなければいい
728名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:45:10 ID:KwCUFpPvO
なんにせよ
公務員は半分まで減らすべき
729名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:45:17 ID:ZVWeqN0h0
>>724
それを法律で強制的に国民にやらせようていうのが今の麻生でしょうが
730名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:46:02 ID:fZLO/RU30
こんだけ国会がグダグダしてても国がちゃんと動いてるのは役人がいるから
役人の待遇低下させる前に政治家をなんとかしろ
731名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:46:48 ID:bSZMj5uSO
いいから議員の給料下げてから物申せ
732名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:46:56 ID:85r1jTgM0
>>721
出資者や経営者が
自分の能力のなさを
全部社員に押しつけるってw
日本人ってアホばっかりだねw
733名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:47:41 ID:XvCf/Amt0
公務員の既得権益はすべて守る、犯罪しても問題なし
それが前回参議院選挙の民意ですが・・・?
734名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:47:56 ID:6LYsGUBk0
>>724

天下り先を確保するために公益法人をつくりまくってるって批判されることがあると思うけど
ほんとうにそうなの?
735名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:48:00 ID:IhLSzhkG0
>>724-725
別に酷くねーべ  常識ない発言だけど
だから夫婦で刺し殺されても日本国民から何とも思われないんだよな
736名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:49:13 ID:f1Jv0JVyO

> ・世界の公務員平均年収
> ドイツ(355万) イギリス(410万) カナダ(320万) フランス(310万) アメリカ(340万)


> ・日本
> 国家公務員(638万) 地方公務員(690万) 


> 派遣社員(291万)


> 公務員の給与減らして浮いたお金で公務員の雇用を増やし、
> ワーキングシェアすればいいのにな。

> ちなみに日本は世界一公務員給与が多い国。
737名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:49:28 ID:xf0Pu/Ix0
公務員給与と一括してしまうからわけが分からなくなる。
それに、公務員給与には手厚い福利厚生退職金年金も含めて考えるべき。

地方公務員については、もうこれは問題外で現状が高すぎる。
公務員の人件費で自治体が破綻して、すべての市民が責任を負えと?
正直なところ、市民が公務員宅を襲撃しても当然だと思える。

国家公務員については、以下略。
738名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:50:48 ID:70vRBJMzO
2割削減しても民間の平均より上だけどな
今すぐ削減しろよ口だけのオッサン
739名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:51:23 ID:6LYsGUBk0
>>714

そこ考えると
渡辺って、劣化した小泉?って感じるんだよな
740名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:52:01 ID:nia5rmVCO
公務員金貰いすぎ
741名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:53:51 ID:+aboZU0G0
さて、そろそろ仕事に出かける。
お前らはこんな時間まで起きてて大丈夫なのか?
742名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:53:54 ID:oYu6H9Wt0
金儲けしたいなら最初から民間行けよw
743名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:55:26 ID:6LYsGUBk0
よく批判される「利権」なるものの具体的内容をしりたい
744名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:56:52 ID:vh6TEl7aO
まず人員を半数
次に役所を半数
そして宿舎を廃止
最後に支給額をさげる。

スピードが大事だ。
発言だけではだめ。
実行しないと国民は納得できない。
しかし国民は諦めている。
今がチャンスだ。
745名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:57:54 ID:I/t6jSOA0
7人のサムライ  捨て身の政治家w 
水野賢一、牧原秀樹、柴山昌彦、山内康一、上野賢一郎、田村耕太郎、山本一太

渡辺さんよ、こいつらもまとめて連れ出してくれよ。
特に目立ちたがり屋の馬鹿猿一太 頼むぜ!


746名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:58:40 ID:RvK6207d0
国Iの面接受けたら
「天下りはどう思うか?」
って聞かれた
面接官の解答は
「優秀な能力を持っているのに民間が持つ専門性を持たない人材には
なんらかの斡旋をする必要がある」
だったけど

自分で優秀とか言っちゃうところがもうねwwww
専門性持ってないから斡旋しろとか派遣と同じ言い訳ですからwwww
747名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:58:42 ID:f1Jv0JVyO
>>739

小泉(ケケ中)は何でもない時に虎の子の郵貯を運用のために差し出す危険を犯そうとしていた。

渡辺は非常事態に対外向け資金を使おうと言った。

全然違うじゃん。
748名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:02:31 ID:75qfSerx0
なるほどなるほど
2割ぐらい削減しても問題ないだろ
是非やってみて欲しいね
749名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:02:34 ID:b07eCvjmO
先ずは二重行政、三重行政をなくさないとな。採用を凍結して、この余剰人員を整理しないとな。ムダ、ムラ、ムリの3Mを無くさないと!頑張れ渡辺!
750名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:04:09 ID:laVRXtVu0
この財政赤字のご時世に公務員の給料が高過ぎる事は明らかなんだから
公務員の給料改革を麻生自民党は全くやる気ないし、民主党は支持母体が自治労なんでできないし、
渡辺喜美とその仲間がやってくれたらと期待してるよ。
751名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:04:13 ID:CMS/FmH1O
働けwww税金納めろ奴隷供www
752名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:06:37 ID:O8O6k7OU0
公務員の人件費x割削減こそ本丸。
幹部の天下りや渡りも、退職金・手当て等含めて
時給1000円の名誉だけある職なら問題にならない。
753名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:07:29 ID:W8qTUZsDO
体制=官僚と国民の対立の図式が今後より鮮明になっていくだろうな
小泉がそうだったように、官僚をやった者がある種ヒーローになるそんな国に
これまで表面化しなかったのは日本がそれなりに豊かだったからであって
国民に余裕が無くなってきたらそれこそ毎日のようにテロ紛いの事件が多発するだろう
754名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:08:30 ID:6LYsGUBk0
日本の官僚って低学歴だよな
海外行くと恥ずかしいと思う
そこらへんは気にならないのかな
755名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:10:22 ID:qhz6Uiug0
あんまり公務員を叩きすぎると、優秀な奴は公務員にはならないのでは?
公務員を馬鹿ばかりにして政治家が政治の主導を行うという方法があるが、
今の政治家をみて日本が良くなるとは思えない。

いつも平均給与だけで公務員が叩かれているが、マスコミは各業種の最終
学歴や平均年齢、平均勤続年数も併記して比較しろよ。
756名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:11:20 ID:IhLSzhkG0
>>737
公務員住宅の福利厚生はすごいぞ(日本と北朝鮮だけ)
世田谷、目黒、杉並の住宅地(けっこういい場所)
3LDK 月/12000円〜15000円だ(民間サラリーマンは補助は人それぞれ様々だが
月/15万円の家賃)<これを永年やられてごらん
民間の人はどれだけの貯金が出来る?(勤続33年としてもさ)
馬鹿みたいな優遇だね(これと同等なのが在日生保&日本人生保受給者)。

ま、ほんとに怪我してたり病気の人が何人受けてるかだよね
757名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:11:28 ID:6LYsGUBk0
>>755

最終学歴は同じだ
公務員も民間も
758名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:11:33 ID:nZiMl8im0
人数も給与も減らすべきと思うけど、
そういう話になると一律減となってしまうのが
あほらしい。
759名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:12:36 ID:diAvYJPJO
俺は上の奴らの給与は上げるべきだと思うよ
天下りしなきゃ割に合わないと思う奴が出ないように
760名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:13:40 ID:WtnRo1oi0
団塊の世代が退職すれば、平均年収なんてすぐに下がる。
2・3年まってみれ。
761名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:14:02 ID:RvK6207d0
アメリカの官僚は身分不安定かつ高給だけどな
762名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:14:17 ID:qhz6Uiug0
>>757
民間A業種 大卒平均○○円(平均年齢○○歳、平均勤続年数○○年)
民間A業種 高卒平均○○円(平均年齢○○歳、平均勤続年数○○年)
公務員 大卒平均○○円(平均年齢○○歳、平均勤続年数○○年)
公務員 高卒平均○○円(平均年齢○○歳、平均勤続年数○○年)

みたいにして欲しい。
763名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:14:52 ID:6LYsGUBk0
>>759

それは賛成だけど、
(1)学歴がもっと高いやつが官僚になるべき
(2)就職する省の専門家をもっと官僚にせよ

この2点を要求したい
764名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:15:07 ID:EYrKF+X20
>>759
本人乙だなw
765名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:16:06 ID:EYrKF+X20
>>763
国家社会主義は世界的にうまく行かなかった実績がある訳だがw
766名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:16:32 ID:VMzkVEGpO
五十代の給料減らせよ。
767名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:17:06 ID:RvK6207d0
>>763
専門家はもう登用してることになってる。
独法の任期付スタッフがそう。
プロパーにしちゃうと立場が逆転するからしない。
768名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:17:15 ID:6LYsGUBk0
>>763

国家社会主義と学歴&専門性に何の関係が?
769名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:17:50 ID:O8O6k7OU0
東大生の大半は親金持ち。桁違いも多数いる。
公務員批判が減れば、カネより、名誉の為に公務員という人は増えるだろう。
給与大幅に下げて、退職後に必ず勲章をあげればそれでいいのじゃないか?
770名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:18:12 ID:SQ2uyRytO
公務員になるのがどれだけ大変かわかってないな
771名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:18:30 ID:EYrKF+X20
>>768
国主導でやろうとする強化にしか感じないんだが

それとも人材だけ集めて遊ばせるつもりか?w
772名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:18:33 ID:YapAWIjN0
○【公務員】カラ残業はなくても、ヒマツブシ残業で稼いでます
公務員がバッシングされるネタのひとつに「公務員には残業がないからいいよなぁ」というの
がある。しかし、実際には、本当に多忙な職員は残業をしており、それは堂々と残業手当を
もらってよいのであるが、そうでない職員も「残業」をしている。その実態をご紹介したい。

職員というより、公務員労組の発想なのであるが、「残業手当は生活費の一部で労働者の
権利だ」という、およそ世間には通らない理屈が堂々とまかり通っているのである。

かつては、やってもいない残業に対するカラ残業手当の支給がされている官庁もあったが、
さすがにそれは外部のバッシングと内部浄化努力でなくなりつつある。

代わって増えたのが「ヒマツブシ残業」である。ヒマツブシ残業の主体は、家に帰っても邪
魔者扱いされるオヤジ世代である。彼らにとって帰宅は少しでも遅い方がよい。それならば、
居酒屋で晩酌でもして帰ればよいようなものだが、それには金がかかる。

とにかく、退庁時間が過ぎても役所に残ってさえいれば、残業代は貰える。その結果、新
聞を読んだりテレビニュースを見たりしながら、過ごしているのである。

さらに悪質なのは、勤務時間中にダラダラ仕事をして、退庁時間を過ぎてから突如熱心に
仕事を始める職員である。これで大手を振って残業代を稼げるばかりか、仕事熱心な人と
評価されたりする。(以下略)
http://japan.techinsight.jp/2008/06/sanada200806060508.html
773名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:18:35 ID:2weFOB83O
>>756
それ何の職種の宿舎?国?地方?
774名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:18:43 ID:2FlYswWf0
結局、税金が高いのって、ほとんど無能公務員の給与や福利厚生に浪費されてるだけ
景気悪化で生活に困った民衆達が、このままおとなしく自殺するとか思うなよな>クソ官僚ども
775名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:20:13 ID:6LYsGUBk0
>>767

結局立場かよ
大卒がえらいままでいたいと?
776名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:20:27 ID:6bUEjHEbO
無駄な特殊法人とか 大杉
777名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:20:42 ID:aOMZOezg0
はっきり言ってこの人馬鹿だなぁ
現代版庄屋の農協とか、特殊法人の給与を見直さないと

はっきり言ってこの政策は無意味
778名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:21:08 ID:2FlYswWf0
役人が優秀だと思ってるのは、当の役人達だけなんだよね(笑)
日本社会がうまくいっているのは、日本の文化やモラルが高い(=民度が高い)
からであって、役人が優秀であるからではない。犯罪率が低いのも、日本の警察
が優秀だからではない(捜査能力が低いのは前から指摘されてる)

韓国人が誰もほめてくれないから「韓国は素晴らしい」と自画自賛するのと、
役人が自分達を自画自賛するのは同レベルだよ
779名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:21:49 ID:xsMBXyYOO
>>765
行き過ぎた資本主義は失敗したから状況変わったんじゃね
780名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:22:12 ID:8pi7iNClO
>>774
ネットでだけはいさましいな
781名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:22:21 ID:n/YB8PNB0
>>775
現在の誰でも大卒ってのがおかしいだけで
専門家なんて大学で勉強しないと話しにならんでしょ
大卒は偉いって考えは正しいよ
まぁ、経験という例外があるのは認める
782名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:22:56 ID:e8qBJCGzO
IPAみたいな犯罪助長組織を潰せばいいだけ。
783名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:23:05 ID:2PqWuv330
役所の役人は給料8割減らして
警察や現場の連中は2割上げろ
残りは財源にしろ

役人のせいで民間は死に体なんだよ
784名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:24:01 ID:O8O6k7OU0
>>779
行き過ぎた資本主義国、アメリカドルが今暴騰中ですよ?
その上を行く日本円もあるが。
785名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:24:19 ID:SrvwOruV0
需要が激減してんのに、政府支出下げてどうすんだ アホか

公務員給与は据え置きで、民間所得を上げなきゃならんのがわからんのだなぁ
最近の政治家は、マクロ視点がなさ過ぎ
786名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:24:29 ID:IhLSzhkG0
>>765
だから現在がまさに「国家官僚統制政府続行中」なんだよ
だからこんなんなっちゃってるんだ

各省庁に一人ずつ「金正日」が居て、それがこれからも永続的に規則正しく順番に
作り出され、天下って無駄遣いし続けるんだよ

このままなら誰にも止められない
さぁどうしょうか・・・?
787名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:24:29 ID:cSWrn318O
一人反逆したときは空気読めない奴だと思ったが、なかなかやるじゃんこのおっさんw
見なおしたわマジで

素直に
788名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:24:33 ID:4eaGeer9P
>>770
市議に知り合いがいてコネで入れたと自慢してたムカつく友人がいましたが
コネの為に使う金が大変なの?(笑)
789名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:25:10 ID:vHdJbfka0
与党を支持しているのは、層化と公務員だけだろう
もう支持率的に底じゃない?
790名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:26:10 ID:jm61k9OB0
官僚と民間人の給料が同じってのは無理だろうなw
さすがに低学歴の皆さん勘違いしすぎ
791名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:26:25 ID:NmjQIfmOO
あんまり待遇悪くすると、頭いい人が外資とか医者に行って
本当の衆愚政治が始まることになる
792名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:26:34 ID:f1Jv0JVyO
>>777

農協はかなり人件費改革が進んできた。

特殊法人は、ズバッとメスを入れないと駄目だが。
793名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:26:41 ID:SQcoctRnO
あんまり詳しくは知らないが公務員でも中央とか一部ではブラック企業並みにきついって2chで実体験聞いたことがあるけどなぁ…

それに人件費削減はまだいいが扱いが民間並みになったら何のための公務員なのか?ってならないか
794名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:28:56 ID:rQ4cnjBxO
公務員よりマスゴミ待遇と朝鮮待遇をなくしてくれ
795名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:29:00 ID:d3J2t9QnO
もし公務員の待遇が民間企業並みになったら
お前ら公務員やりたい?
客から「俺達の税金で食ってる分際で」と罵られ
サビ残も当たり前になり仕事で扱う物(情報)もちょっとしたミスで人生オワタクラスの物ばかり
そして給料は雀の涙
俺ならやりたくないなww
796名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:29:00 ID:vHdJbfka0
公務員=ボランティア中心
小さな政府がいいです
797名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:29:10 ID:O8O6k7OU0
>>785
>公務員給与は据え置きで、民間所得を
>上げなきゃならんのがわからんのだなぁ
不可能なことは言っても仕方がない
全公務員給与5兆円分削減の上、定額給付金一人4万円増額の方が現実的
選挙にも勝てる
798名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:29:35 ID:nZiMl8im0
>>793
そうだよ。
だから公務員の給与、人員一律減とか
言ってるのはばかばかしい。
799名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:31:19 ID:6LYsGUBk0
>>781

いや、博士を増やせといってんの
欧米なみに
800名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:31:30 ID:b07eCvjmO
天下りの主な原因は肩たたきにある。同期の誰かが次官(トップ)になると他の者は40代、50代の定年前に天下りをする慣習がある。つまり肩たたきをなくし定年まで勤めるようにすれば天下りは無くなる。
801名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:31:50 ID:nZiMl8im0
>>797
実現不可能なこと言って人気取りに走ってもなぁ。
802名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:31:59 ID:jm61k9OB0
聞こえのいいことばかりいってる
ええかっこしいの渡辺は民主党レベル
何も見えてない
803名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:32:28 ID:EYrKF+X20
>>800
>天下りの主な原因は肩たたきにある

ワロス
804名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:32:29 ID:n/YB8PNB0
>>799
それなら納得だわw
もっと博士に生きる道をw
805名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:32:49 ID:FFzBcGq2O
公務員にボーナスはどう考えてもおかしい
806名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:32:54 ID:IhLSzhkG0
>>795
だから、おまえみたいな志のヤツには「公務員」になって貰わなくてもいい

それだけだよ、まともに納税してる日本国民全員はそう思っているよ。
807名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:32:56 ID:SQcoctRnO
>>798
そうですよね。なんか最近の風潮を見てるとマスコミもネットも公務員なら叩けって感じがして少し違和感を覚える
808名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:33:24 ID:enB1ewumO
民間並に仕事が出来ない奴をリストラすればいいと思います。
完全能力主義にして、仕事が出来なくてもずっといるだけで昇級とか止めればいい。
809名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:33:31 ID:6LYsGUBk0
>>804

だろ?w
国際会議とか見ると恥ずかしすぎる
日本の低学歴官僚が
810名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:34:00 ID:EYrKF+X20
>>807
携帯とPCコラボのよくある自演にそっくりだなw
811名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:34:21 ID:vHdJbfka0
少し前、民主の方が公務員に甘いっと言ってたけど・・・あれはなんだったんだ
812名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:35:08 ID:f1Jv0JVyO
>>793

一部のエリート官僚の給与に格差付けするべきだと思う。
高度な仕事を本当にしている奴らね。


扱いについては、民間と同等でなくともよい。
給与は安くても一生安泰な仕事と言う扱いでよい。
813名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:35:12 ID:O8O6k7OU0
>>800
コスト高こそが問題。
定年まで勤めても、給与が高すぎなら問題。
天下りも渡りも薄給なら批判が減る。
814名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:35:44 ID:hhs42cxZO
まずお前ら議員の金をカットしろ。
国鉄総裁の時に、公の仕事だからって金もらわなかった石田禮助を見習え。
815名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:35:49 ID:Ougom04iO
これ出来たら最高だな。
自民党はこんなこと一言も言わねーし。
816名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:36:03 ID:AHFUFi+zO
公務員を養うために働いてる国民全員に、扶養手当を下さい
817名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:36:35 ID:EYrKF+X20
>>812
>高度な仕事を本当にしている奴らね。

その高度な仕事って何なのかが問題だな
省益のための仕事?w
818名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:36:49 ID:b07eCvjmO
官僚を定年迄しっかり働かせて定年後は共済年金で暮らして貰えは天下りはなくせる。定年前に辞めるから天下りが必要になる。
819名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:37:13 ID:SQcoctRnO
>>810
別に自演じゃないんだが

ただ公務員でもピンキリなんじゃないかっていってるだけ。特別公務員の肩を持つ気はない
820名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:38:16 ID:Z8SYi8mfO
労働基本権与えるってストができるようにするってことか?
そうすると色々変えなきゃだめじゃね?
821名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:39:28 ID:Z0shFizKO
公務員の質の低下が怖いな
最低限のトコはそれなりにやっとけ
バスの運転手や緑のババァや給食つくるやつは委託でいいよ
部落枠撤廃で外国人採用をやめろ
822名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:39:40 ID:MvhcHenf0
このような議員さんがモット増え
   今後の渡辺氏におおいに期待します
823名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:40:06 ID:SrvwOruV0
>>797
不可能でもなんでもないよ
昔は、公務員なんて安月給の職種代表だったし

わけわからん「改革」っつー言葉で、国が良くなったかどうか考えればいいよ
削減先が、民間給与なのか社会保障費なのか公務員給与なのかの違いだけ
喜美はシニョリッジにも言及してるんだから、それを財出に回せばいいだけ

824名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:40:34 ID:EYrKF+X20
>>821
>公務員の質の低下が怖いな

年金すら管理できなかったり数年で何日か勤務ってのが現状だが
825名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:40:43 ID:xsMBXyYOO
公務員が不安定になったら日本の経済に金回らなくなるよ
826名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:41:06 ID:sSdiUaC3O
待遇が一般企業と同じになると公務員になる奴はいなくなるな
827名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:41:25 ID:hbZBuk0J0
公務員って必要あるの?
828名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:41:29 ID:VMzkVEGp0
今の段階でマニュアル通りしか出来ないから質も糞も無いし
829名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:41:44 ID:EYrKF+X20
>>825
ピザデブが「飢えるからもっと餌くれ」ってか?w
830名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:42:07 ID:FhHXCsJ80
待遇の民間並って一種なら割増しでない?本来一部上場の大企業のエリート層に進むべく
人材なんだから。今はそれを安く使っているのに。
831名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:42:30 ID:b07eCvjmO
キャリア官僚の給与が高いのは問題ではない。問題なのはノンキャリ官僚や地方公務員の給与が高い事。ノンキャリ官僚、地方公務員の給与は下げるべき。手足なんて頭の言うとうり動けはいい訳だ。
832名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:42:50 ID:L3oypkFq0
公務員と一緒に反日オナニートもぶち殺そう
寄生虫みたいで区別ができません
833三河農士 ◆fZjiKO5lZ2 :2009/01/26(月) 07:43:21 ID:6JORRS7zO
>>824
そういうのは特別なバックのある公務員なんだが。
まあそういうのが何万と居るから問題なんだがな。
834名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:43:47 ID:n/YB8PNB0
>>824
そりゃ、地方公務員の話じゃね?
あいつらはもっと国が主導して締め上げる必要がある
あいつらが勘違いしてるのが大問題
835名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:44:05 ID:EYrKF+X20
>>833
>そういうのは特別なバックのある公務員なんだが。

組織として認知してる時点で同類じゃね?w
836名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:44:43 ID:TNosluVo0
国の借金という概念が理解できない馬鹿で申し訳ないのだが
足りない分紙幣をジャンジャン刷っていったらどんな都合の悪い事が起こるんだ?
837名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:44:58 ID:0y19OVhu0
>>825
今まで安定させ続けて、日本経済どうなりました?
★★「官僚」を見たら「泥棒」と思え!★★
★★ 公務員の給与は低い?公務員は激務?とんでもない!   ★★
★★公務員給与は本給だけで「手当」を含まず発表しています★★
★★ 独身生活が長いと貰える!出世出来ないと貰える! ★★
給与明細でわかるトンデモ「公務員の実態」独身手当(ISBN978-4-492-22279-9)によると
「独身手当」独身生活が長いと貰える!「出世困難手当」出世できないと貰える!←神奈川川崎
「メガネ手当、ゴルフ手当」←北海道、「元気回復手当」職場の親睦会に出れば6000円貰える←千葉佐倉市
「元気回復手当」マッサージを受けると一回につき1000円貰える←千葉佐倉市
「子供の成人祝い手当」「子供の卒業祝い手当」「子供の就職祝い手当」←大阪市
「サバティカル手当」7年働くごとに1年間給料満額で休める←東京大学職員
「自宅手当」自宅を建てると貰え支給期間の制限なし←北海道歌志内市(実質公債比率ワースト1)
「奥様手当」海外赴任の際に自宅に客を招くと1人につき5000円貰える←財務省
「勤務成績不良手当」勤務成績が悪いと貰える!←公務員(分限休職として給与の六割確保)
●公務員は激務?嘘をつけ。出勤簿に本人がいなくても代りにハンコを捺して●
●勤務しているように偽る「出勤簿管理員」がいて、出勤内容を誤魔化しています。●
●元労働省事務次官の清水傅雄が天下り先(雇用促進事業団、勤労者リフレッシュ事業振興財団、●
●アイムジャパン)をつくりまくった悪行も書かれています。●
その他にも沢山沢山ありすぎて書ききれない図書館で借りて読んでください
838名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:45:20 ID:b07eCvjmO
公務員の給与は大企業に準拠しているが中小企業も含めて平均額を出して決めるべきだ。
839名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:45:44 ID:Rc5LKOXY0
>>830
それが嫌なら民間で働けばいい。
840名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:47:01 ID:6LYsGUBk0
>>836

問題はないよ
国内ではインフレになる
対外的には円安となるだけ
841名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:47:02 ID:rQ4cnjBxO
>>838
マスゴミ「格差社会は問題だが無くすべきではない」
842名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:47:26 ID:SrvwOruV0
>>836
非伝統的手法であれば、なんも起こらんよ
少なくとも今の日本では

いい事ばっかり
一石20鳥ぐらい
843名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:47:28 ID:LB+GKE8X0
キャリア連中は薄給で馬車馬のように働かされてる
実際国を動かしてるのは阿呆な政治家じゃなくて彼ら
さらに締め付けが厳しくなれば優秀な人材が流出して
行政が立ち行かなくなるのは目に見えてるんだが
なんでそんなこともわからん馬鹿ばっかりなのか…
844名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:47:35 ID:9SkgYGsD0
サラリーマンの平均年収に同調させればよい
845三河農士 ◆fZjiKO5lZ2 :2009/01/26(月) 07:48:07 ID:6JORRS7zO
>>827
公務員自体は必要でしょ。
だけど潰れないのをいいことにかなり無茶な労組活動やったり
公務員労組に反日活動家が居たりおかしな事になってるんだよね。
846名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:48:41 ID:0y19OVhu0
>>843
キャリア官僚「忙しい忙しい。俺たちが毎朝4〜5時まで激務に励んでやってるから」
会社員   「具体的には何をやってるわけ?」
キャリア官僚「お前らにはわかるはずない高度なレベルの仕事だよ」
会社員   「だから具体的には何をやってるわけ?」
キャリア官僚「民間企業を監督したり、規制する法律を作ったり、増税の方法考えたりだ」
会社員   「生産的じゃない仕事ばかりだね」
キャリア官僚「十分生産的だろ。民間企業が生産的な仕事をするための土台を作ってるわけだから」
会社員   「むしろ民間企業の活動の邪魔ばっかりしてるんじゃないの?」
キャリア官僚「邪魔と見えるかもしれん。しかし長期的な視野から見ると」
会社員   「国家債務が1000兆円になるまで放っておいて長期的視野もないだろ?」
キャリア官僚「それは俺の担当じゃないんで」
847名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:48:45 ID:4hyNouTW0
>>1
お前が言うな
848名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:50:21 ID:SQcoctRnO
景気のよかった時は公務員は薄給と罵られ、今は贅沢だと罵られ…


公務員の改革も絶対必要だと思うが、民間の改革の方が今は最優先じゃないのか?

民間の雇用状態を改善できれば公務員批判が少なくなる気がするが…
849名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:50:23 ID:b07eCvjmO
官僚(頭)地方公務員(手足)手足なんかは頭の命令通りに動けばなんでもいい。優秀でなくてもいいが頭は優秀でなくてはならない。
850名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:50:43 ID:6LYsGUBk0
官僚の給料を高くして(そのかわり思いっきり有能な専門家のみ採用、新卒とか笑わせるな)
そのた公務員は、給与引き下げ+労働組合禁止

これでどうよ
851名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:51:40 ID:0pxTJzIDO
国家公務員の給与はもうちょっと増やしてあげてもいいと思う。
逆に地方公務員は減らせ。
852名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:51:46 ID:EYrKF+X20
>>848
>民間の雇用状態を改善できれば公務員批判が少なくなる気がするが…

民間の雇用環境を悪化させたのは政府なんだがw
853名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:51:50 ID:LB+GKE8X0
>>846
そういう論点をずらす会話文を引用した詭弁はほんとないわ…
854名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:52:35 ID:vHdJbfka0
民間の経験が無い奴は公務員になって欲しくないな。
855名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:52:36 ID:b07eCvjmO
キャリア官僚は優秀な人達だから優遇してもいいが地方公務員を優遇する必要はない。
856三河農士 ◆fZjiKO5lZ2 :2009/01/26(月) 07:52:48 ID:6JORRS7zO
>>846
守秘義務もあるんだろうが、もう少し公報を充実させるべきだよな。
857名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:53:13 ID:EYrKF+X20
>>855
>キャリア官僚は優秀な人達だから

その実績はどこにもない訳だが
858名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:53:34 ID:Z5MR1m4h0
公務員の給料を下げろとはよく聞くが
なんで民間の給料を公務員並みに上げろとは言わないのだ?
水準下げたところで生活は楽にはならんだろうに
859名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:53:59 ID:AwHA3tGjP
>>851
禿同過ぎる
860名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:54:01 ID:n/YB8PNB0
>>852
すげー
サプブラが弾けたのも政府のせいとか言い出しそうだなw
861名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:54:13 ID:mFp6pXTOO
>>848
民間の平均年収450万

公務員の平均年収700万
862名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:54:47 ID:2cMrpnvLO
民間の相場が分からんが、今年入庁3年目、手当込みで支給総額が330万円(うち10万円は通勤手当)って民間と比べて貰いすぎかな?
ちなみに自分がもらったことのある手当は、夏冬のいわゆるボーナスを除くと、超過勤務手当(残業代)と地域手当(物価調整手当)だけです。
863名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:54:57 ID:EYrKF+X20
>>860
もしかして池沼さんですか?
864名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:55:12 ID:b07eCvjmO
大阪とかみても地方公務員は優遇されすぎ。叩くべきは地方公務員。逆に国家公務員は優遇するべき。
865名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:55:44 ID:TNosluVo0
>>840>>842
ならばどうしてやらないのかご教授お願いします。
866名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:56:08 ID:1qEWyRo1O
地方公務員になる人間としても、実現するとして、これは覚悟していた、やむを得ないことだと思う。
正直程度の低い公務員の事件事故が多すぎる。
給与の引き下げは直接的な解決にはならないと思うが、それで内部からの改革を促せる可能性はある。
867名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:56:38 ID:L6jMjH7HO
優秀ってのは仕事の結果が全てなんだよ
お勉強だけで赤字しか作れない無能が、何が待遇が悪くなれば優秀な人材がだよwwww
赤字しか生めない無能がwwww
868名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:56:50 ID:n/YB8PNB0
>>863
もしかして派遣村から書き込みですか?

>>864
はげどう
そして地方公務員が支持してるのは民主と共産と言う現実w
869三河農士 ◆fZjiKO5lZ2 :2009/01/26(月) 07:57:35 ID:6JORRS7zO
>>857
実績は世界第二位の経済大国の地位だわな。
870名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:58:13 ID:wZsIqqHhO
二割といわず半分でいいだろ
民間でいえば月15マソほどの事務仕事だぜ?
安定した職場というだけでいいだろ
それで嫌なら辞めてもらえばいいし

871名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:58:26 ID:7yVJXfUNO
>>861
学歴も加味すべし
872名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:58:54 ID:2cMrpnvLO
公共セクターが「赤字」なのはむしろ当然のことだと思うけど。「黒字」ならば当該事業は民営化されてしかるべき。
873名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:00:01 ID:G5EqCrIe0
えーと、団体職員なる奴らがいてだな、
874名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:00:07 ID:SQcoctRnO
>>861
まぁ確かに公務員の給料は高いな。。。

でも公務員の給料を下げただけじゃ益々景気の後退を招くんじゃないかな?

だから公務員の給料を下げるのも結構だが、その分民間の給料が上がるようにしてもらいたいな
875名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:00:10 ID:m3mknhtaO
頭使わない仕事なんだからバイトにすればええやん
876三河農士 ◆fZjiKO5lZ2 :2009/01/26(月) 08:00:13 ID:6JORRS7zO
>>867
国債で借り入れをして公共事業で国家資産を作ってるから
債務と資産とで相殺しないとあかんぞい。
877名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:01:07 ID:2cMrpnvLO
>>870
ちょ、そんなことされたら俺の手取り8万円割れるw
初級職なら6万円以下になってしまうw
878名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:03:14 ID:SrvwOruV0
>>865
一番考えられるのは、マイルドインフレにシフトすると
金をたんまり持ってる奴にとっては、実質的な大増税になる

でも、実際はここ10年ぐらいの財政金融政策が宗教じみたものに
侵されていて、まともな経済知識を持った政治家とか経済ブレーンが
マジでいないからだと思う

「改革」ってのは、好景気にやればそれなりの効果はあるんだが、
国内的に不景気(デフレ)なのに、小泉ケケ中は、それをやり続けた

公務員に憎しみ持ったって、なんも変わらんし、ここまで今、削減(改革)したら
マジで日本のマクロ経済はボロボロになる可能性が高い
879名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:03:25 ID:6LYsGUBk0
>>865

たぶん……
(1)雇用が増えないままジャブジャブ金を増やしても、結局、地価が高騰するだけだからやめとこう派
(2)インフレは今はまずいだろう派
(3)通貨価値切り下げ競争→第二次世界大戦の悪夢を日本発で再現したくない派
が強いんだと思う

俺は、いいから刷れ!刷れば消費も増え、続いて雇用も増え、国家予算における国債負担割合がみるみる小さくなる
地方公務員の給与が相対的に安くなる派
880名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:05:35 ID:6LYsGUBk0
>>877

じゃ、言い直す
中高年地方公務員の給与を5割減らせ
881名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:06:57 ID:GmYzmgNO0
公務員や議員給与などの人件費は、一般会計の20%枠内で収めるべきだな。
いまは、税金の再分配でのロス率が高すぎる。
税金は再分配され市場に還元すべきもの。
いまの日本は、社会主義を手本にしているかのようである。
882名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:07:37 ID:UK9P0aR4O
消防、警察以外は人件費半減でいい。
883名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:09:09 ID:SQcoctRnO
>>880
それだったら民間みたいに能力に応じて給料の差が出る方がいいんじゃないか?

結果、優秀な人間が残るし
884名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:09:46 ID:4aS6UrK1O
まず議員の給料を減らせよ
公務員の待遇はこれでいいが、そうしなきゃ下の人間はついていかないだろ
885名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:10:03 ID:Z5MR1m4h0
>>880
でも現実減らされるのは
課長級以下の組合の入っていない
>>877みたいな平公務員
886名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:11:24 ID:wV+UWUVm0
一口に公務員って言っても実態はピンきりだからな
仕事してない奴の人件費はいくらでも下げればいいが
仕事が大変な奴の人件費は上げるか、仕事を減らすかしないと可哀想じゃね?

公務員に優秀な奴が行かなくなったら、それもまずいっしょ
「安い給料でも国のために身を粉にして働け」なんて無茶なんだから
887名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:11:40 ID:2cMrpnvLO
>>880
なら選挙でそういう主張してる政治家を選べ。あるいは自分で立候補しろw
おまいらがこんなところで騒いでいても意味ないんだよw
888名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:12:19 ID:n/YB8PNB0
>>884
そんなことしたら、金持ちか特定の業種から献金がもらえる奴しか議員になろうとしなくなるだろ
そんなに特亜に媚びた議員が欲しいのかw
俺は逆に議員の数を減らして給与を上げろと思う
889名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:12:39 ID:s2eRnFAd0
>>869
せっかく産業は好調だったのに
気づいたら、格差社会、湯水のごとくカネをばらまいたのに国際社会では相変わらずパシリ
おまけに他国の軍事力に脅かされている状況は官僚のおかげですね^^
890名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:12:55 ID:Eu5+/YVpO
よしみは真紀子になりたいのか
891名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:13:48 ID:BygrvMHlO
>>882
現場の人たちには頑張ってほしいよね。
892名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:14:11 ID:6LYsGUBk0
>>887

それもそうだw

公務員の方々には、安定した地位と待遇に守られて心置きなく
国や地域共同体のために働いてほしい
これが本音

だけど、地方行くと、官民格差が酷すぎる
どうにかなんねえの?とも思う
893名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:14:43 ID:YzB2KgWaO
本当に出きるなら全力で応援してやる
894名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:14:56 ID:Cb8/AA7i0
まずは顔に国家公務員と書いておけよ
誰が敵であるかさっぱり分からん
895名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:15:25 ID:hZlYyUbsO
>>882
介護職の現場担当は公務員並みに保証してやらないとな。
896名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:16:24 ID:6LYsGUBk0
あと、なんで公務員の組合が反日的な政治運動するの?
という不信感がある
897名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:17:09 ID:MoCCdSS8O
学歴・能力うんぬんより志の高い人間だけが公務員になればいい。
898名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:17:25 ID:2cMrpnvLO
>>881
また超弩級の釣り師が現れたなw
民間でも業種によって人件費率は異なるだろが。学習塾や警備業の人件費率知ってるのか?
地方公務員の8割は教員と警官、消防士なんだから民間の製造業や卸売業に比べて人件費率が高くて当たり前。
素で言ってるならどうしようもない世間知らずだ。
899名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:17:29 ID:oDYAevdxO
警察だって椅子に座ってネズミ捕りやってる連中は半分でいいだろ。

900名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:19:17 ID:/fEGPs56O
安定してるだけでも御の字だろ、事務職と同じ給料でいいよ。退職金何千万もらうんだから。
901名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:19:32 ID:Z5MR1m4h0
>>894
土日祝、夏&冬&年休きっちり消化できて
サビ残しない公務員は間違いなく敵だと思う
902名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:19:35 ID:yhTOICmUO
結局さ、全てにおいて壁にぶち当たってるんだよ、日本は。
一回焼け野原になってやり直すくらいしないとダメかもわからんね。
903名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:20:23 ID:0qY8kXoV0
現状、民間の国民が満足しているなら、こんな話は話題にならない。
逆に、国家の運営が大成功しているなら倍の給料をもらっても堂々
としていられると思う。世の流れとして、給料が少なくなったり
権限が縮小される事になった場合には、能力が足りていないのだから
公務員に限らず、その事態を受け入れて、努力するしかない。


904名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:22:44 ID:cGT4EIbw0


2年前36歳:国家公務員>年収600万(サービス残業月240時間)

現在38歳:ベンチャー社長>年収2億(実働1日2〜3時間)

いまのところ不景気に影響されてないから、
2〜3年で隠居生活に入る予定です。
905名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:23:18 ID:aqHXiNhw0
つか公務員の人数も給料も減ってるよね
この10年くらいほとんど昇給してないんじゃないの?
906名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:23:50 ID:ibGigeFY0
公務員試験の受験勉強して諦めた俺から言わせてもらう
国家2種行くやつは他のあてがないから仕方なく行く
県庁上級(地方上級)受かった奴は国家2種受かってても絶対県庁に行く
下手すると国家1種受かってても地上を選ぶ
どう言う事だか分かるな?
907名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:24:43 ID:sV2Td4bk0
国民はそっちのけだとお前が言うな
908名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:25:00 ID:8NaGX5r+0
おまえらに聞くが
警察消防士自衛隊も

給料2割削減でいいかね?なり手なくなるぞ
909名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:25:10 ID:SQcoctRnO
よしみの言ってることは民主党と一緒で綺麗なことだけいってるようにしか思えない

自分が行う改革のプラス面だけでなく、どんなマイナス面があるのか把握しているんだろうか?
910名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:25:10 ID:V0pikD+40
下水道みたいに民間委託しろ!
911名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:25:50 ID:+nXSlnmE0

>>858
ホントに公務員は世間知らずだね。
民間の給料は世界の企業との競争で決まってくる。
日本企業の給料は妥当なレベルなんだよ。欧米企業なんかと比べてもね。
公務員の給料レベルにしたら中小企業の90%以上は5年以内に破綻するんだよ。

日本の公務員の給料が異常すぎる。欧米の公務員なんて400〜500マンだよ。
912名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:26:33 ID:6LYsGUBk0
派遣職員を公務員化すればいいのに
待遇悪すぎ

失業者も公共部門が吸収すればいいのに
炭鉱業失業者が大量発生したときに、やったのと同じに

公務員のワークシェアリングにして
913名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:26:40 ID:Ahk7ooQs0
上の方だけ2割削減しろ。

そんなことより議員を衆参100人ずつ減らせばいいだろ
914名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:27:49 ID:jVu8/oCh0
本当に可能だったら全力で応援するぜ。
徹底的にな。国家公務員のキャリア見ていると
気の毒な気がするので上げるところはあげていいし
医療、警察、防衛、消防なんかは維持すべき。
後は今の60%ぐらいで十分だろ。
915名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:27:52 ID:QfIbrmij0
>>908
別にいいよ。
今現在の待遇がいいから少しくらい悪くなっても働き手はいる。
むしろ少しやめて貰って、代わりにやる気のある人を中途で採ったほうが
いいだろ。
916名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:28:38 ID:L9mUVfXe0
>>4
うらやましいなら、公務員になればいいじゃん?
コネなんかなくても十分なれるよ
917名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:29:00 ID:vBzdQ4mt0
>>882
ま、夜警国家の三現業だからな。
もう1つは、徴税だw
918名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:29:10 ID:6HTXZs9q0
公務員サイコー\(^o^)/
919名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:29:22 ID:jVu8/oCh0
>>898
入庁3年目だろ?まだwww
平均が高いといっているんだよ馬鹿かお前w
920名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:30:08 ID:vMIJIimcO
親父さんが残してくれた栃木三区はあなたの天国ですね
921名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:30:13 ID:Z5MR1m4h0
>>905
そのとおり、だから
>>877みたいな平公務員はいつまでたっても給金は上がらない

問題は昇給しまくってから止まってる
高年層の公務員
同じ歳になっても給金は初任給と変わらない
922名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:32:11 ID:6LYsGUBk0
>>921

え?
そうなの?
今の若いヤツも団塊と同じカーブで昇給するんだと思ってた
923名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:32:52 ID:GxmfVfYd0
民間並でも多すぎる 仕事なんてみんないい加減で何もないんだから
924名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:34:56 ID:ptkO6DTwO
>>897
「天下りがなくなるのでは、何のために頑張って勉強してきたのかわからない!」
とか平気でぬかす奴が公務員になる。

と、ここらで
「公務員は学歴も優秀な人材であるべきだ」
とかぬかす奴が登場する頃だな。
まだ勉強中の学生の小僧くんには、仕事の能力と学力が比例しないことが
わからないからな。
925名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:35:03 ID:3K5ViAjHO
公務員は退職金が大杉
926名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:35:41 ID:aqHXiNhw0
大量退職時代を迎えてるとはいえ
上がった状態で維持されてる世代がまだ多い
知ってると思うけど公務員の人員構成はイビツで、
採用の多い世代と少ない世代との差が大きい
今の年配世代が一気にやめると、若い世代を補充しないと
どうにも回らなくなる。
これから先、採用人員は増えると思うよ。
927名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:36:13 ID:n/YB8PNB0
>>922
それは無いぜ
皮肉屋とかは「民主の人件費削減は団塊が退職するから、
その分浮いたことにして達成したとするんだろう」とか言われる始末
928名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:36:17 ID:OIp06DWq0
>>908
>給料2割削減でいいかね?なり手なくなるぞ
こんなやつ等ならむしろ成るな
929名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:36:43 ID:SQcoctRnO
>>923
さすがにみんなってのは偏見だろ。民間にもいい加減な奴は沢山いる。もちろん公務員にも沢山いる。

まぁ、いいたいことはわかるな?
930名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:36:51 ID:0y19OVhu0
>>848
☆公務員給与等をごく当たり前の水準にすれば現行消費税は廃止できるって本当!?
平成15年度だけで見ても6.2兆円の削減となります。
これは何も「公務員の給与を半額にしろ」とかいう類の過激なリストラ策ではなく、
「従業員100人以上の民間企業の平均給与に準拠する」という、
極めて穏当、且つ、当然の策を講じた場合の話なのです。
※現行の公務員給与は従業員100人以上かつ事業規模50人以上、
公務員と類似性の見られるの職種の民間企業の平均給与に準拠するとなってはいるが
給与・手当共に民間の実態と乖離している 詳細は大阪大学の本間正明研究会による論文P13中段〜)
http://www.isfj.net/ronbun/report2005/ronbun/keizai/bun/Honma_bun.pdf
☆6.2兆円といってもピンとこないかも知れませんが、
消費税に換算すると3%に相当します。この数字は現役の地方公務員に関する年収だけの話です。
国家公務員や公務員OBの年金など、同様に民間水準に準拠すれば、
消費税5%に相当する歳出削減も現実味を帯びてくるでしょう。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000088&tid=a1fcc0a9ey2bda45a4la4bfea5kc0a1a8xl30wa1fc&sid=2000088&mid=313
こういう事を言うと公務員は民間はバブルの時は高賃金だったと言いますが
バブル期の前後も含めてこの30年間公務員の給与は民間よりも高かったようです。
(大阪大学の本間正明研究会による論文、「地方歳出の見直しによる財政再建」P15図11)
http://www.isfj.net/ronbun/report2005/ronbun/keizai/bun/Honma_bun.pdf
931名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:39:06 ID:GxmfVfYd0
>>929
民間でいい加減な奴は首になったり安い給料
民間と一緒にしないで
いいたいことわかるか?
932名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:40:45 ID:D820MtCrO
>>928
それでもなりたいやつなんてゴマンと居るわ。
生活保護費を下げたら、更にバイ。
933名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:41:19 ID:+jPgz3PY0
いいぞ渡辺、役人を根絶やしにすべし
934名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:41:44 ID:sHbK1lwAO
資格を要する仕事は資格の難易度・重要度に比例して待遇が良くなるのは当たり前だがな
935名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:42:40 ID:Gm7QwAPKO
地方公務員はよほどへましない限り
40代半ばすぎでみんな800万とか900万貰えるらしいね
こんだけ赤字増やしておかしな話だよな
なんせ目標みたいのはないらしい
お役所仕事こつこつやるだけ
936名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:42:49 ID:Z5MR1m4h0
>>927
平均所得って新聞によく公表されているが
年代別で見ると面白そうだなw
退職金も比例するよ
937名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:43:27 ID:0y19OVhu0
>>916
★年間5000人の国家公務員はコネで採用 ニート職員の温床
毎年5000人以上の国家公務員が秘かに、政治家や役人などのコネで情実採用されている
―この大失業時代に、こんな許し難い不公平がまかり通っていることが12日の
衆院予算委員会での長妻昭氏(民主党)の追及で明らかになった。
国家公務員には難しい試験を合格してなるものだと思っていたが、やはりここにも抜け道があったのだ。
「国務大臣や裁判官、自衛隊員などの特別職と、郵便局や造幣局などの現業職員を除いた
非現業の一般職の国家公務員は約50万人いる。実にその6割以上が試験なしで採用されているのです。
例えば2000年度に採用された2万4677人の非現業職員のうち、無試験組は1万5389人。
そのうち国立大学の教員や医師・看護師など専門知識が必要な職種が約1万人で、
残りの5000人以上が不明朗な方法で採用されているのです」(長妻氏)
http://news.www.infoseek.co.jp/Content?arn=gend_society1_0511035&ud9=-7&sec=society&sv=SN&svx=300504&pg=article.html
平成十五年五月十三日提出 質問第七五号
国家公務員のコネ採用に関する再質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a156075.htm
ほとんどすべてが役人のコネ採用(週刊現代Online)
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20030315/top_1/main.html←リンク切れあり
しかし税金から給料を貰って働く実質的な公務員はもっと多い。それはUR都市公団等の独立行政法人や
財団法人等の国や自治体の外郭団体職員であり、これは公務員試験を受けずに入れ、
多くの官僚の子弟ががコネで入り、私たち納税者一人当たりから55万円を盗み取っている。
938名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:44:16 ID:0IFM0EJu0
>>928
大企業に優秀な人が集まる理由は保障だからな。
建前で言うのは簡単だけど、公務員で質を下げたらまずい部署もあるでしょう。

警察、消防、医療、国税
ここいらは国の根幹に関わるから、下げると国がやばくなりそう。
地方公務員みたいなのはいらないと思うけどね、むしろバイトで十分。
939名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:44:21 ID:jVu8/oCh0
>>934
難易度で給与が変わってくる傾向にあることは確かだが、
それだけでは食っていけないんだよw
弁護士・司法書士・公認会計士・税理士・医師等々w
940名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:45:03 ID:SQcoctRnO
>>931
それもそうだが、民間でも仕事が出来ないのにコネや人付き合いだけで出世する奴がいるんじゃないのか?

まぁ公務員の方がひどいのは確かだがな
941名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:45:42 ID:Gm7QwAPKO
>>934
公務員試験なんか、専門性のないふるいにかけるためだけのテストだろ
社会に入って努力しなけりゃ、東大卒だって民間じゃお荷物だよ
942名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:45:45 ID:Z5MR1m4h0
>>935
ソースは?
新聞に載る平均は全体の平均だが
何故か年齢は35歳なんだよな
943名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:46:31 ID:BcF7jjpb0
俺が学生の頃は「公務員はクビにならない代わりに給料が安い」って言われてたんだけどな。
時代は変わるもんだ。
944名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:48:00 ID:gs1MKB5YO
民間ってもピンキリだし、採用の少ない田舎では公務員枠がライフライン
公務員が落とす金で経済廻ってる意味合いもあるのに・・・
945名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:48:02 ID:hZlYyUbsO
農水省やら厚労省の体たらくを見れば当然だわな。
民間なら懲戒解雇のところ何のペナルティも無いまま資格試験を通過しただけで身分の保証にアグラをかいてるんじゃ当然の成り行き。
946名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:49:08 ID:0IFM0EJu0
>>941
さすがに負け惜しみにしか聞こえないぞ。
高卒バカの試験と大卒の専門試験を同じに考えるところからして。
公務員でもゴミだと言われてるのは高卒の連中。まぁ社会でも高卒はゴミだけど、公務員の高卒は本当に酷い。
地方公務員は大卒だろうと、高卒だろうと教養ばかりしかやってないバカばかりだけどな。
947名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:49:22 ID:GxmfVfYd0
>>940
どっちがひどいじゃなくて
公務員と民間は給料の出所が違うでしょ
948名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:49:43 ID:Gm7QwAPKO
>>942
知り合いの元公務員
50ちょいすぎで辞めたんだけど
貯めた金でアパート経営して悠悠自適の生活
資格とって独立しましたなんていってたけど
営業できないからお客はいないらしい
昨今の株価暴落でだいぶ損したみたいだけど
949名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:49:58 ID:n/YB8PNB0
まっ「公務員給与が高すぎ!下げろ!」と連呼してるマスゴミが
一番の格差社会で給与もべらぼうに高いのだけどな
だれかここを締め付ける議員が出ないかなぁ
こいつらが一番の癌だし
950名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:49:59 ID:yZ//s67BO
友達が国家公務員の下っ端だが、笑っちゃうくらい給料安いぞ。
いくら福利厚生がちゃんとしてても、今より下げられたら手取り10万以下になるぞw
しかもかなり仕事きつそうだし。
951名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:50:12 ID:/hNAxD730
給与20%じゃなく30%カットだろうが。
大幅に人材もリストラし犯罪やった公務員は即刻懲戒免職にし公務員の質をあげろ。
このまま役人天国を続ければ日本の破綻は100%だ。
952名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:52:59 ID:8TOVKSH20
さっさと、地方の給与下げろ。特に教員。
地方で40で700万とかねぼけるな!大学教員並じゃねーか
地元のDQN 教員養成大でたくらいでこの給料はない。
地方の民間平均の倍とかありえなさすぎる

地方公務員の給与は、さっさと4割減くらいにしろ。
953名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:53:20 ID:aqHXiNhw0
専門職は、明日から派遣と交代というわけにはいかんしな
人を入れ替えたところで人材育成にまた税金が掛かるだけだし

一番レベルの低い省庁とか、何やってんのかわからない独法とかは、
安くていいんじゃないかと思うけど
954名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:54:20 ID:BcF7jjpb0
>>950
その分を40〜50代で取り戻してるって感じなのかな?
955名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:54:32 ID:dHNgXKedO
おじさん獣医で公務員だけど30半ばで手取り23万
民間だともっと安いの?
956名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:55:17 ID:Z5MR1m4h0
>>948
把握、どんなに小さく逆算しても
10年以上前40歳で800万〜900万って事だよな
いい時代で辞めたな退職金も勤続年数考えたら1500万くらいだろうし

今そんなにもらってる40代って果たしているのだろうか・・w
957名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:55:38 ID:SQcoctRnO
>>947
いいたいことはわかるんだが、公務員でも民間と同様に激務だったり頑張ってる奴はいるだろうに。だから公務員だから全員給料を下げるってのはさすがにおかしくないか?

まぁ公務員改革には賛成だが、頑張ってる人にはそれなりの給料を与えてやりたいし、逆に怠け者は官民問わず氏ねってこと
958名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:55:43 ID:uePUfRq+0
俺が死ぬときには・・・を・・・にする。
959名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:58:04 ID:Gm7QwAPKO
>>946
公務員なんかなりたくないから、負け惜しみなんてこれっぽっちもないけど
仕事柄公務員と接する機会が多いから
納税者の一人として納得いかないことが多々ある
公務員の給与こそ埋蔵金だよ
民間企業みたいにボーナス無しなんてことないしね
つーか公務員にボーナスなんて必要ないだろ
960名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:58:12 ID:fYfnmm3/0
公務員は基本給じゃだめなんよ。
手当てを一切廃止しなきゃ。
なんだかんだの手当てでものすごい額もらってるんだから。
残業もカラばっかだから。
あと、分単位でとれる有給休暇も廃止にしろよ。
961名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:58:35 ID:GxmfVfYd0
色んな名目の『お手当て』があるからね 
962名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:58:53 ID:/e6D2y3X0
景気のいい時は「民間並み」とか「バランス」とか言って、大企業のみを
参考にして給料を引き上げておいて、民間がどん底の時は見てみぬ
フリで高給維持。そりゃ国も腐敗するわ。
963名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:59:31 ID:Z5MR1m4h0
銀行だってこれからは無条件に公務員に貸し出しできなくなるな
964名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:00:06 ID:sM117v2C0
おまえらがどれだけ騒いでも何も変わらんよ。
965名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:00:06 ID:Eede9Ksn0
公務員はもともと安定してるけど給料は安いというのが普通だった。
今は給料高すぎ、恩給がっぽり。
天下ってウハウハ。
まさに役人天国。
966名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:00:21 ID:KMQ0nKFN0
橋下の時もそうだったが、公務員はホントに暇なんだな
967名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:02:43 ID:hZlYyUbsO
まさに同族会社化してるな。
968名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:03:12 ID:qK/IUBtGO
自分の給料自分で決めんだから低くするわけないわな。
毎年景気が良かろうが悪かろうが税金は搾り取るから、コスト意識なぞ持ち合わせる訳もない。
969名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:03:31 ID:wopqoTclO
はいはい。人気取りの為のリップサービスね。
970名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:03:47 ID:Z5MR1m4h0
なんだ、結局はこの元行革担当相は
「私は不幸な女の子だ。ぶりっ子や金持ちむかつく」
と同じか、僻みにしか聞こえない
971名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:03:50 ID:X83kpLahO
まぁそう騒ぐなw

おれ来年転職して公務員になるんだから
972名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:04:05 ID:fYfnmm3/0
ヨシミ先生、バンザイ
民主の河村と連携して日本を庶民国家にしてくれ!
973名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:04:54 ID:F8kXBxDl0
でも議員天国は死守するんですね、わかります
974名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:05:37 ID:98wRyKss0
この人達は足元が崩れだしてることに気づいてるのかな。
もう国民に公務員を養っていけるほどの体力がなくなりつつあるんだけど・・・・・。
実入りがすくねーぞ!増税だ!なんてやってるからまったく気づいてないのかな^^;
975名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:06:07 ID:mEErIcRx0
最初から2割とか言わないで、5割引でぶちあげれば喧々諤々で2割くらいに落ち着くのに。
削減されるほうも甘いのは知ってるんだから、作戦ミス。


976名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:06:53 ID:aqHXiNhw0
>>954 昇給のペース的には中年以降に伸びる形だけど
今の公務員は途中で長い期間据え置きされてるから
退職間際になっても上の世代が貰ってた額には届かないだろうね
977名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:07:09 ID:tZ21RK3WO
公務員は毎日5時間、6時間サービス残業してるよ
それで手取りは一家四人で年300万なんてザラ
一人1000万なんて全て嘘。
民間を辞めて公務員になったら、後悔して皆自殺するだろうなw
978名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:08:52 ID:YZfbrQNd0
民間辞めて公務員になるほど、人間落ちぶれちゃいないよ。
979名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:08:53 ID:N6TXzNci0
日本は公務員給与を凍結したままインフレ起こすか
大不況による財政悪化の調整で公務員給与を大幅に引き下げるしか
役人天国がなくなる道はないような気がする。
980名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:10:00 ID:aqHXiNhw0
職場によって、人によって差がありすぎなんだよな
楽な職場で楽をして給料を貰ってる人もいれば
同額できつい職場で人の分まで働いてる人もいる
前者の給料を下げるなら誰も文句は言わないだろうに
981名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:11:50 ID:9vlfsvGt0
地方公務員の役職は高すぎだろ
ヒラのうちは安いけど、課長クラスになると急に給料跳ね上がる
982名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:13:16 ID:K2Qf6m8B0
全員年収350万固定
退職金も無しにしろよ
俺と差が出ないように
983名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:13:22 ID:ZaCJpD9e0
この手すれには
>公務員の待遇がいいなら、なればいいのに。

とかすぐに言い出すのがいるが、
これを読むと恵比寿神社のインチキ福男 タイラーのセリフを思い出す。
「(世間の一般の人は)ねたんでるだけだろう」

タイラーも公務員だし、特に下級の公務員は知的レベルが同程度なのが良くわかる
984名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:16:10 ID:N6TXzNci0
政治が混乱すれば混乱するほど誰が喜ぶか?
公務員が喜ぶのである。
年金、医療、介護などを政争の具とし党利党略に明け暮れる政党など不要である。
985名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:17:10 ID:Z5MR1m4h0
公務員は高給

・・・とゆう夢だったとさ
986名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:25:09 ID:N6TXzNci0
公務員に民間における倒産等のリスクはほとんどない。
これをいわゆる安定というのだろう。
このノーリスクをコスト(給与)に変換すると大変な金額になるであろう。
つまり、公務員がいま貰っているお給金は見た目以上に高いものになるのである。
987名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:30:29 ID:3rXAlczN0
愚民どもは政治家と遊んでりゃいいんだよ。
この国は金持ちと役人が動かしてるんだから。
988名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:33:21 ID:JAbD/NKk0
渡辺喜美元、偉い! がんばれ!

ついでに国会議員半減、助成金削減もよろしく!
989名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:33:44 ID:KtiLcIBy0
税収に見合った給料体系にすべきだな。
大企業の高給に合わせるとかは無い、公務員の給料を払うために
増税+借金返済の為に社会保障減らすとか最悪w
麻生も国や地方の公務員改革無くして増税とか唱えるからダメなんだよ
990名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:37:04 ID:Z5MR1m4h0
>>986
分割民営化はあるがな

次は警察がくるぞ既に一部民間委託だしな
991名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:39:13 ID:6RzxqP8F0
【マスコミ】毎日新聞の熊本支局次長、深夜に24歳女性の部屋に侵入し下着ドロ★22
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232911375/l50


さっさと戦鳥合戦して次スレへ行こう
992名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:41:59 ID:rxWByPye0
このスレに限らず、公務員を批判するのに都合のいい部分だけを抜き出して
キメラのような公務員像を作り上げてそれを叩いてる人が多すぎる
でもそれは実際の公務員とは違うから批判しても意味が無いんだよね
批判する点を明確にしないと公務員制度の改善はできない

国民のために公務員制度を改善させたいのか
ただ公務員を叩いてストレスを解消したいのか、前者が多いことを願うよ
993名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:44:56 ID:KtiLcIBy0
>>992
実際年収の基準は大企業水準にしてるし恩給も高い
自らは価値を生み出さない分配機能だけの奴だがその寄生虫が
分配機能を停止させてワープアを生み出している
違法な政治活動で利権を保持してるだけ。
994名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:46:36 ID:LhdTNwurO
公務員の年収は半分でいいだろ!
995名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:46:45 ID:HVsjn/In0
★★「官僚」を見たら「泥棒」と思え!★★
★★ 公務員の給与は低い?公務員は激務?とんでもない!   ★★
★★公務員給与は本給だけで「手当」を含まず発表しています★★
★★ 独身生活が長いと貰える!出世出来ないと貰える! ★★
給与明細でわかるトンデモ「公務員の実態」独身手当(ISBN978-4-492-22279-9)によると
「独身手当」独身生活が長いと貰える!「出世困難手当」出世できないと貰える!←神奈川川崎
「メガネ手当、ゴルフ手当」←北海道、「元気回復手当」職場の親睦会に出れば6000円貰える←千葉佐倉市
「元気回復手当」マッサージを受けると一回につき1000円貰える←千葉佐倉市
「子供の成人祝い手当」「子供の卒業祝い手当」「子供の就職祝い手当」←大阪市
「サバティカル手当」7年働くごとに1年間給料満額で休める←東京大学職員
「自宅手当」自宅を建てると貰え支給期間の制限なし←北海道歌志内市(実質公債比率ワースト1)
「奥様手当」海外赴任の際に自宅に客を招くと1人につき5000円貰える←財務省
「勤務成績不良手当」勤務成績が悪いと貰える!←公務員(分限休職として給与の六割確保)
●公務員は激務?嘘をつけ。出勤簿に本人がいなくても代りにハンコを捺して●
●勤務しているように偽る「出勤簿管理員」がいて、出勤内容を誤魔化しています。●
●元労働省事務次官の清水傅雄が天下り先(雇用促進事業団、勤労者リフレッシュ事業振興財団、●
●アイムジャパン)をつくりまくった悪行も書かれています。●
その他にも沢山沢山ありすぎて書ききれない図書館で借りて読んでください
私たちの税金や年金を湯水のように使っている「特別会計」へ流れているお金の使い道を知りたければ
「ホージンノススメ-特殊法人職員の優雅で怠惰な生活日誌」もおすすめします
★★独立行政法人労働政策研究・研修機構(旧特殊法人日本労働研究機構)の★★
★★理事長の海外出張は毎月、愛人同伴で7泊8日!1回の経費1000万円!★★


996名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:46:46 ID:jPYmtsMs0
民間はどこもかしこも経費削減やら凄いぞ。若干やりすぎの間あるけど、
公務員だけが変わらないってのはおかしいな。これから少子化で日本の
人口減りまくりだし
997名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:49:21 ID:rxWByPye0
>>996
年寄りから金をとる仕組みを作って欲しい(官民問わず)
介護やら行政サービスやらを受け取るのは年寄りが多いんだし
998名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:58:58 ID:6RzxqP8F0
1000で早く終わらせたい
中途半端なdat落ちが一番ウザイw
999名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 10:01:22 ID:Z5MR1m4h0
なんだかんだで
公務員が羨ましいって事だね
1000名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 10:02:04 ID:6RzxqP8F0
公務員削減賛成
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。