【社会】センター試験の世界史Aで正解2つ?=入試センターに質問状−河合塾

このエントリーをはてなブックマークに追加
1らいちφ ★
世界史Aで正解2つ?=入試センターに質問状−河合塾

大学入試センター試験の世界史Aに正解の選択肢が2つ考えられる設問があったとして、
大手予備校の河合塾は17日、同センターに質問状を送付した。同センターは内容を検討
するといい、18日以降に対応を決める。
 
河合塾が指摘したのは、中国史に関して正しい文を選ばせる解答番号17番の設問。
正解以外に設けられた「孫文は、清朝と交渉し、宣統帝を退位させた」との選択肢も正しい
と読み取れるのではないかと質問した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009011700323

大学入試センターへの質問状送付について
 http://www.kawai-juku.ac.jp/news/shousai.php?uktk_no=000011806
2名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:02:03 ID:lEx/Caha0
ファイナルアンサー?
3名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:02:27 ID:0IsikazI0
両方正解だから全員不正解にします。
異論は認めない
4名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:02:32 ID:awsqgpdr0
>>1
どこから入試問題を手に入れた?
5名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:03:18 ID:OFFO9DYZ0
公務員試験や各種資格試験だと、俺が答えと決めたからそれが答えだ だからな
6名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:03:42 ID:I75hljK50
季節の風物詩だな
7名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:04:18 ID:kYKX7Pk30
頭のいいお前らが分析しろや

(参考:河合塾提供)

世界史A分析
 http://hiw.oo.kawai-juku.ac.jp/nyushi/center/09/analysis/521.html

世界史A問題
 http://nyushi.yomiuri.co.jp/nyushi/center/09/1/exam/521/1.htm

世界史A解答
 http://nyushi.yomiuri.co.jp/nyushi/center/09/1/answer/521.htm
8名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:05:59 ID:awsqgpdr0
>「孫文は、清朝と交渉し、宣統帝を退位させた」

孫文が直接交渉したんじゃ袁世凱の出番が無い。
「間違い」が正解。
9名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:06:49 ID:2/1160AV0
>>1
読み取れませんがな
10名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:07:39 ID:Y2gHQvfO0
交渉したっけ?
11名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:07:50 ID:fhje2KGk0
河合塾の言い分に無理がありすぎる。
これじゃあ例えば犯罪で犯人が被害者を殺したというところを、被害者が犯人に自分を殺させたと
読み替えるのと同じ。
意味が180度変わってしまう。
12名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:07:57 ID:lEx/Caha0
「董卓と童貞は似ている」は不正解ってこと?
13名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:09:00 ID:k7ZdXoe80
これが正解だったら
【世界は俺を中心に回っている】
も正解
14名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:09:02 ID:egorm1axO
駿台が判断すればいいんじゃね?
15名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:09:49 ID:qHVZytswO
国語と英語じゃないと完全な間違いってあんまりないよね
16名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:10:35 ID:TK5eaP7b0
>>5
具体的な例を挙げよう
特別国家公務員:陸上自衛隊2等陸士の入隊試験問題

数学
一辺が3m、もう一方の辺が4mの花壇があります。(以下略)
17名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:11:19 ID:vfBPQgx70
読み取れる可能性がある時点で、受験生からしたらたまったもんじゃないんだろう。
18名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:11:20 ID:9zCKqwaqO
植村先生かな?w
19名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:12:22 ID:DADHnMs9O
間違い指摘すると図書券貰えるんだって河合塾の先生言ってた
20名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:12:30 ID:fhje2KGk0
>>17
読み取れる可能性は無い。
そう読み取ってたとしたら、それは単に事実を間違えて覚えていただけ。
21名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:13:33 ID:8qPmw6LL0
世界史を全くわからない俺に詳しく状況を説明してくれ
22名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:13:56 ID:7eGhRXrq0
大学入試センターを民営化しろよw
23名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:16:10 ID:/PhrYnne0
毎年の恒例行事
24名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:16:26 ID:vfBPQgx70
>>20
正解の選択肢のように読み取れたんだろ?
事実を正しく覚えていても、解釈の仕方で正解になるなら受験生はかわいそうで小児。
ちなみに俺は理系なんで歴史は知らないけど。
25名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:17:02 ID:I75hljK50
問6 下線部Eについて述べた文として正しいものを、次の@〜Cのうちから一つ選べ

 @ 中国同盟会は、日本で組織された。
 A 中国同盟会は、後に中国共産党へと発展した。
 B 革命派の人々は、東遊(ドンズー)運動を推進した。
 C 孫文は、清朝と交渉し、宣統帝を退位させた。

26名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:17:03 ID:awsqgpdr0
>>21
日本史で例えて言えば
「江戸城開城のために西郷隆盛は、徳川慶喜と交渉し無血開城させた」

この場合も、勝海舟の功績が帳消しになる。
27名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:17:44 ID:7Dcw4ujSO
今年の日本史B難しかったよな?な?
28名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:18:23 ID:7O5W+QpX0
【捕鯨】インドネシア、日本の捕鯨船のドック入りを拒否!シーシェパード「勝利宣言」

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232107239/l50

あれだけスマトラ復興支援やODAしててこの有様、外務省廃止、ジャワカレー禁止

★インドネシア大使館に事実関係を問い合わせたい方はこちら
メール
http://www.indonesianembassy.jp/jp/index.php?option=com_contact&Itemid=3
電話
http://www.mofa.go.jp/mofaj/link/emblist/asia.html#02
29名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:18:32 ID:yb49rbGM0
やたらと句読点が多いなw
30名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:19:33 ID:fhje2KGk0
>>24
読み取れない。
どう解釈しても孫文が退位させたなんて解釈できないし、河合がソースとして出している書籍でも
そんな説明はしてない。
河合が恥を晒しているだけ。
31名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:21:08 ID:u2/6UHWg0
問23 竹島どこの領土でしょう?
1.韓国
2.台湾
3.中国
4.日本
とかが公式の問題で出たらどれが正解になるんだろうな
32名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:21:38 ID:JlXYx2Ga0
言葉で遊べる設問は二流
読解力とか別枠だろうに
33名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:22:28 ID:vfBPQgx70
>>30
そうなの?
どれくらい微妙な選択肢なのか俺はわからないけど。
河合は文系が強いイメージあったんだけどなあ。
34名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:22:57 ID:7eGhRXrq0
>>31
そんな問題出したら特定の人々から抗議が来るので出さないと思うw
35名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:23:11 ID:awsqgpdr0
>>32
はいはい、読解力読解力

【愛媛】「入試の問題を知的障害者でも解けるように一部変更して」知的障害者も普通高校へ…配慮を求め要望書提出★5
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232182277/l50
36名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:23:45 ID:OFFO9DYZ0
1911年10月に孫文の中国革命同盟会が湖北省の武昌で反乱を起こす(武昌起義)と、
14の省が次々と清朝からの独立を宣言。各省代表が南京に集まり、
1912年1月には、孫文を臨時大総統に中華民国臨時政府を成立した。
清朝は袁世凱に民国の討伐を命じたが、袁は民国側と交渉して、
同年2月には宣統帝を退位させ、自分が孫文にとって代わり、
いくつかの交換条件とともに大総統に就任した。(wikipedia)

袁世凱を清朝と同一に見なすと 読み取れなくもないが
37名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:25:08 ID:1eVPFDZ10
 
 真実は、いつも一つ

メガネをかけたガキに言われました
38名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:25:13 ID:z9obsBvfO
センター試験の世界史は選択肢が短すぎ

解答時間が充分あるんだから、舌足らずな選択肢を作るのは避けるべき
39名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:25:25 ID:2UZq8LxeO
こういうのって現代文だけかと思ってた
40名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:26:18 ID:bqGPf0eO0
>>26
フェミ的には
「江戸城開城のために西郷隆盛は、篤姫(天璋院)と交渉し無血開城させた」
41名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:26:51 ID:hW/9duVA0
世界史Aなんか使うやついないだろ
42名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:26:54 ID:I75hljK50
>>25を読めば分かるが、受験テクニック的に考えて答えは@で決まりだが、日本語的に考えればCも正解になるな。
まぁ、現代文とかの選択肢だともっと酷いのがあるからこれくらいなら許容範囲だろ。
43名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:27:17 ID:R8NruWPx0
タダのPRに利用すんなw
ビシッと返してやれ
44名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:27:28 ID:qI6zODUU0
ところで、世界史Aを受ける受験生って全体の何%なんだ?
普通なら世界史Bを受けさせられると思うんだけど
45名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:27:54 ID:JlXYx2Ga0
>>39
だな。現代文の引っかけ問題みたい
46名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:28:06 ID:XuwIZq7C0
袁世凱が退位させたから間違いじゃね?
47名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:28:11 ID:yb49rbGM0
設問を、「次のうちどれが正解に設定されているか」にしちゃえよもうぶっちゃけw
48名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:28:18 ID:z9obsBvfO
思い出したが5年前には世界史Bで強制連行の件で物議をかもしてた
49名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:28:35 ID:kfZcoM880
×孫文
○袁世凱

を問うている問題だとわからない受験生はどのみちレベルが低い
50名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:28:38 ID:PK+bG4rQ0
すべてはユダヤ人の仕業

も正解でいいや
51名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:29:23 ID:bqGPf0eO0
>>44
世界史のABって何が違うの、地理A(系統地理)地理B(世界地誌)みたいな感じ?
52名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:30:07 ID:awsqgpdr0
>>40

>>36じゃないけど、
「勝海舟も慶喜も天璋院も同一の徳川家としての行動として考えたら正解」
って言うことになるのよね、河合の言い分だとさ。
53名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:30:10 ID:fhje2KGk0
>>42
孫文が交渉したのは清朝じゃなくて袁世凱で、どの教科書にも参考書にも清朝と袁世凱は同じものとして
説明なんかしていないです。
袁世凱と清朝をイコールで結んで「4も正解と読み取れる」と主張することは、裏を返すと河合塾では
教科書でも参考書でもわざわざ口酸っぱく清朝と袁世凱を分けて説明しているのに、同一視した
間違った歴史を教えていたということに。
54名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:33:20 ID:qFtFQhut0
>>27
毎年受けてるの?
55名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:34:03 ID:JAtfNrWb0
>>51
レベルの高い高校で勉強するのがB
レベルの低い高校で勉強するのがA
56名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:34:46 ID:z9obsBvfO
たぶん入試センターは受験者全員に点数を与えると思う
57名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:35:11 ID:9LoBFWg60
>>54
(1)世の中には過去問を集めた問題集があってなあ
(2)>>27は予備校or高校のせんせい
(3)>>27はセンターの職員。「今年は難しかっただろ?えっへん」
58名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:35:26 ID:I75hljK50
>>53
山川とかの教科書にはどうかいてあるの?

自分の手元に高校世界史の教科書が無いのでアレだが、袁世凱は清朝の首相なので、
孫文が袁世凱と交渉したことを「孫文が清朝と交渉した」と表現することは日本語的におかしくないよ。
59名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:35:46 ID:dMFpF+LL0
>>3
まあ、全員正解にするのと何ら変わりはないんだよな
60名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:36:04 ID:S806ObcPO
>>51
Aが主に近代以降でBが古代から全部
61名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:36:40 ID:kfZcoM880
>>59
ヒント:選択科目間の公平性
62名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:38:44 ID:DOamPnsa0
@がなければCが正解。
そのときは、Cの擁護者がうじゃうじゃあらわれる。

歴史認識とは、社会とはそもそもそのような理不尽なものだということを
こういう重要な場で教えているんだろう。
実際の世の中では、運や相手の屁理屈、気まぐれまで読んで
行動を選択しないといけないから。

いいことじゃないか。
63名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:40:25 ID:JlXYx2Ga0
日本史選択なら良くあること
マジキチガイじみてる
64名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:40:46 ID:cJ5ckAVJO
選択肢ひねくれすぎて、叩かれるのはいつものことだろ
65名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:40:59 ID:bqGPf0eO0
>>52
「江戸城開城のために西郷隆盛は、大久保一翁と交渉し無血開城させた」
「江戸城開城のために西郷隆盛は、山岡鉄舟と交渉し無血開城させた」
「江戸城開城のために西郷隆盛は、静寛院宮と交渉し無血開城させた」
「江戸城開城のために西郷隆盛は、高橋泥舟と交渉し無血開城させた」
「江戸城開城のために西郷隆盛は、小栗忠順と交渉し無血開城させた」
66名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:41:27 ID:kfZcoM880
河合の売名公開質問状送付は毎年恒例のことなわけだが
67名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:42:26 ID:hW+d+dsmO
「うってかわって」を使って短文を・・・
68名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:44:15 ID:S6Y9H1Lc0
× 法隆寺は聖徳太子が建立しますた。
△ 法隆寺は厩戸王が建立しますた。
◎ 法隆寺は金剛組が建立しますた。
69名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:45:58 ID:tHR/VTXe0
誰かこち亀に例えてくれ
70名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:46:31 ID:kfZcoM880
再建論、聖徳太子の実在性、・・・、どこをとっても論争になる出題だな
71名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:47:48 ID:wAwpisG90
地球からみえる一番明るい星は何?
シリウス
木星

太陽
72名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:48:26 ID:bqGPf0eO0
>>55
昔の数IIAと数IIBみたいなもんか

>>67
「いかにも」を使って短文を…
「あたかも」を使って短文を…
73名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:50:57 ID:a8i/lxfhO
むしろ今年の日本史B、日本軍が南京で、非戦闘員や民間人を虐殺した…という、虚偽に基づいた出題があったのは問題無いの?
74名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:51:08 ID:fhje2KGk0
>>58
袁世凱は自身の野望の為に清朝を裏切って自分の目的の為に勝手に孫文と交渉したと説明されているよ。
山川だけじゃなく、どの教科書もそう。
75名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:51:53 ID:uteefPgn0
日本の領土でないものを一つ選べ

1.択捉島
2.竹島
3.尖閣諸島
4.オアフ島
76名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:52:55 ID:E3WoAkX60
僕の兄はクスリをうって(ry
77名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:54:50 ID:bqGPf0eO0
>>74
会社と会社の交渉で代表権を持たない人間が交渉した場合(あとで社長印はもらう)、
どういう表現が正しいかかな
78名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:54:56 ID:jCdIVMqV0
生徒の駿台
講師の代々木
机の河合
79名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:55:05 ID:4/E0gOm00
>>72
いかにもバカだ
あたかもバカのようだ
80名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:55:16 ID:kYKX7Pk30
>>75
竹島は韓国のものだ
勘違いするなクズめが
81名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:55:37 ID:I75hljK50
>>74
いや...具体的に引用してくれよ
82名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:55:51 ID:awsqgpdr0
>>80
韓国は独島だろ?w
83名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:56:01 ID:KqH5aujc0
明日の数学はいつものやつなんだろうな。2次関数(方程式)と正弦余弦定理は確定だし。
それで「ズバリ的中!」と広告出す予備校もなあ。。。
84名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:56:05 ID:AGddR87S0


85名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:56:25 ID:YEbgWOOh0
センター試験で日本史だけは選択しちゃダメだよ
詭弁で問題が成り立ってるようなもんだから
86名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:57:35 ID:kfZcoM880
的中は作問もしくはテキスト作成者の自己申告なわけだが
87名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:58:56 ID:DOamPnsa0
そしてこの問題に出会った受験生は引き続き

@大きな相手に立ち向かい、自分の主張を認めさせるために人生の多くを費やす。
A後の受験生に同じ思いをさせないために、自分が将来試験作成者になって正しい問題を出題すると心に誓う。
B意図しないトラブルでも影響を受けないよう、今後は何事も余力を持って対応できるように準備しようと気をつける。
C無駄なエネルギーは使わず、頭をすばやく切り替えて次のことを考える。

などの選択肢を選ぶことができる。
もちろんその選択に、唯一の正解などはない。
88名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:58:58 ID:bqGPf0eO0
>>80
占守島(しゅむしゅ島) は日本固有の領土でございます。日本共産島でございます
89名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:59:06 ID:fhje2KGk0
>>81
なげぇよw
教科書1ページ分も打ち込むのかよ
90名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:00:01 ID:8qPmw6LL0
>>89
スキャンするなりデジカメで撮るなりでいいんじゃない
91名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:00:13 ID:dHhusqpz0
そういや俺が私立の試験の時に明かに田舎から来た田吾作が
「すんません^^〇〇大学ってどの汽車に乗ればいんですかね?^^」とか聞いてきたから
逆向きの電車教えたらマンマとそれに乗っていってクソワロタの思い出した
92名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:00:32 ID:TRpCbhLU0
>>4

塾の受講生からでしょ。センター試験の問題は持ち帰りOKだから
93名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:01:18 ID:7ebCJN2M0
>>4
河合塾とかの講師はセンター試験 塾の経費で申し込んで
自分の担当科目の試験は受験しているから。
94名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:01:47 ID:BwOFUESU0
だから「正解は単純に『コレだけだ』と言える物ではない
特に歴史はそうだ」という事を具現化した良い問題だった
というだけの話だろ。
95名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:02:01 ID:AGddR87S0
>>5
誤解しないように
96名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:02:26 ID:kfZcoM880
試験問題は大学入試センターから公開されるんだよ
公開開始時刻の縛りはとても厳しいから全予備校で足並みが揃うわけで
97名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:02:49 ID:HwGWmO0iO
>>85
じゃ、弁護士や政治家志望の奴は是非とらないと。
98名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:03:35 ID:urGHk0Kl0
>>83
IIBは、微積と数列が出る。的中するぜ
99名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:03:55 ID:XWNWQQwm0
>>91
鬼畜!

とセンター試験の監督やって帰宅した俺が言ってみる。
100名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:05:50 ID:aEeeJ+nS0
ここで世界史未履修の俺が

孫文って誰(・∀・)?
101名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:06:15 ID:8qPmw6LL0
>>99
お前のところは 終了時間間違えたとか
英語のリスニングのトラブルとか そういうのがなく無事に終わったか?
102名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:08:32 ID:awsqgpdr0
>>100
簡単に言えば、毛沢東と蒋介石の師匠。
日本だと吉田松陰かな?
103名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:11:33 ID:az71xeqo0
>>99
昔国立の助手だった頃、警備担当だった年に、キャンパスを間違えて来る受験者が何人もいたが、
「こっちじゃありませんよ」の一言で追い返してたなあ。
タクシーなら20分くらい。電車なら軽く1時間はかかるんだが。
104名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:13:06 ID:YlprWYnn0
もっと慎重に分析しろよ
105名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:13:17 ID:bqGPf0eO0
>>100
Softbankの経営者
106名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:14:30 ID:F2TXBZ2u0
河合塾って何年か前にも古文でクレームつけて恥かいたのに
学習しないのなw
107名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:16:31 ID:kfZcoM880
毎年だよ
去年は化学だったし
108名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:17:01 ID:bqGPf0eO0
>>103
その距離だと阪大か?
109名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:17:48 ID:S806ObcPO
>>100
待て、世界史は全高校必修のはずだが
110名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:19:23 ID:C6LZzYN00
>>109
まだ高一でこれから履修するとか
111名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:20:09 ID:RKnun13HO
毎年恒例の河合の粗捜しキタ------
112名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:21:21 ID:X/sVSU730
>>25
「下線部6について述べた文として正しいもの」と書いてあるから
いくら選択肢の文章自体が事実でも、下線部6と関係なければ×なのでは
113名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:22:58 ID:urGHk0Kl0
河合は揚げ足取りと言われても、何年かに一度勝てば大勝利宣言するだけ。
今回のようないちゃもんは即無視していいだろ。
114名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:23:03 ID:z9obsBvfO
>>112
世界史のリード文は読まなくてOK
115名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:24:25 ID:kfZcoM880
河合は本物大学入試の作問業務も請け負ってるのでいろいろ事情があるわけだよ
116名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:28:17 ID:C44AralH0
まぁこういう粗探し役がいると問題作る人も気が引き締まるんじゃないの
117名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:29:23 ID:fKDvCClq0
>>72
・タコにもいかにもあしがたくさんあります。
・机の上にはさっきまでケーキがあたかもしれない。
118名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:30:02 ID:H4XOcwFA0
今川義元は織田信長に桶狭間の合戦で討ち取られた。


こんな感じ?

信長自身が義元を討ち取ってはないだろう。
119名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:30:29 ID:du+PxnYr0
歴史と真実は必ずしも一致しないってことを言いたかったんだろ
120見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2009/01/17(土) 22:30:45 ID:HlzGPVBA0
袁世凱は清朝を具現しているのは確かでないのかね。
121名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:32:59 ID:sQQ7bxiY0
最近、世の中が変わったと思う。
ひと昔前は、建前を通すとき、やむをえずと
いうニュアンスがあった。
最近、そのニュアンスが消えたことを感じる。
122名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:35:50 ID:gSIpQbMq0
久しぶりに山川の教科書でも読んでみるか
123名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:38:00 ID:urGHk0Kl0
>>115
河合は05年に辞めたと思うが。代々木は10以上の大学で請負やってる。
124名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:38:54 ID:kfZcoM880
125名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:39:44 ID:JE19HlJqO
たとえ、正解が二つあろうとも、出題者の意図を読み取って、正解を一つに絞るのが入学試験というものだろ。
126名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:40:55 ID:F2TXBZ2u0
>>123
河合はS女子大とかやってるよ。
127名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:42:56 ID:N4sK7uqI0
毎年の事だよね
128名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:42:57 ID:FOKItSdF0
世界史なんて、将来まじめなクイズ番組に出た時に役立つくらいだろ
129名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:44:08 ID:ZC6kbeSJ0
昔、漢字書き取り試験で「けっかん」を「血管」、「いじ」を「意地」、「こうきゅう」を「高級」、「しょくりょう」を「食料」と書いたら×扱いされた(怒)

それぞれ「欠陥」「維持」「恒久」「食糧」でなくてはダメなんだと・・・

前後の文章は全くない設問だった。
130名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:51:54 ID:1AqsTjIj0
全教科難化してんのか。どうりで難しいとの声が多いわけだ。
131見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2009/01/17(土) 22:53:10 ID:HlzGPVBA0
>>129
それどこの小学校のテスト?
教科書から出題とか条件はなかったのか?
132名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:00:01 ID:ZC6kbeSJ0
>>131
中二の時の単なる漢字100題テスト
範囲指定は一切なし。
133見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2009/01/17(土) 23:05:26 ID:HlzGPVBA0
>>132
いや、君は先生の話を聞かない悪い生徒だった。

期末テストの範囲を知らなくても平均90点とれるようでなくては大成できないが。
134名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:08:42 ID:ZC6kbeSJ0
>>133
クラスの優等生も含め、みんなブーブー言っていたぞwww
135名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:09:56 ID:NfRAo/8j0
小学生の頃にくづきの漢字を書けっていう授業で、黒板に膀胱やら膣やら書いてた時に女の先生が「ぼうこう・・・」ってボソッと言ってたな
136見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2009/01/17(土) 23:11:27 ID:HlzGPVBA0
>>135
小学生の癖に膣なんて画数の多い漢字かけるわけねぇだろう。ありえねぇ。
137名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:11:28 ID:8QgozBxD0
世界史30点(100点満点中)にもかかわらず
総合点は600オーバー(800点満点)だったのはいい思い出
138名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:11:52 ID:1Z/OJQhx0
学生の頃が一番のんきで良かった
学生に戻りたいなあ
139名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:15:20 ID:idnQXJP60
>>129
(´・ω・`)わがままシェフの気まぐれランチだな
140名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:18:09 ID:8QgozBxD0
正解が複数ある有名問題
○部分に漢字をいれて四文字熟語を完成させよ。   ○肉○食

141名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:18:45 ID:N4sK7uqI0
浪人してる頃が一番楽しかった
142名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:20:06 ID:8q2toaDM0
>>140
>○部分に漢字をいれて四文字熟語を完成させよ。   ○肉○食

焼肉定食?
143名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:21:09 ID:M15+CPBz0
犬肉常食
144見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2009/01/17(土) 23:21:52 ID:HlzGPVBA0
>>142
早稲田大学の期末テスト。
馬鹿だ大学の面目躍如問題。
145名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:22:08 ID:V+JriSTcO
>>140
人肉不食
146名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:22:33 ID:LF9aG0Dv0
前にとある試験の回答速報とか模範解答とか作るバイトしたことあるけど、
マジで回答が2つとか全部該当しないとかなると、
内輪で鼻血でそうなくらい激論でモメまくるんだよね。
147名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:22:43 ID:N4sK7uqI0
魚肉定食
148名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:24:01 ID:FUMXC0nv0
センター試験の問題ってどこが作成してるの?
149名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:24:10 ID:156YCN9A0
>>26
これは酷い
150名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:24:23 ID:j/HeQ3i10
世界史なんて社会に出て全く役に立ったこと無いよ
それより三国志や戦国時代を詳しく知ってる方が
役に立つ
151名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:25:33 ID:sliIINuO0
答えなしもまた答えなり! (C)とどろけ一番
152名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:26:29 ID:8QgozBxD0
2004年のセンター試験の世界史より


「日本統治下の朝鮮」を述べた文として正しいものを、
次の@〜Cのうちから一つ選べ。

 @ 朝鮮総督府が置かれ、初代総督として伊藤博文が赴任した。
 A 朝鮮は、日本が明治維新以降初めて獲得した海外領土であった。
 B 日本による併合と同時に、創始改名が実施された。
 C 第二次世界大戦中、日本への強制連行が行われた。
153名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:31:18 ID:JigjJrVs0
論文でドラえもんのタケコプターが実現は可能か?
という問題があって大学側の解釈では
タケコプターのプロペラによる揚力という解釈を前提だったが、
実際は揚力ではなく、あれは班重力を発生させることで飛んでいるのである。
揚力と反重力ではまったく違ってくるわけだ
154名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:32:02 ID:C5eDdy4X0
え? センター試験明日からかと思ってたorz
155名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:32:08 ID:a1K84GDwO
クラピカ「正解は沈黙だ」
156名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:36:16 ID:gVl8d6pKO
問題はさ、10万問くらいのデータベースから100問がランダムに選ばれて出題されることにして
それを事前に公開しておけば良いのに。そうしたらこんな問題指摘は事前に解消してるだろうに

157名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:39:46 ID:N4sK7uqI0
河合の恒例行事だろ
158名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:40:36 ID:gVl8d6pKO
>>156だけど、スマソ
誤解を与えかねない表現なので修正

問題はさ、公開された10万問くらいのデータベースを作り
そこから100問がランダムに選ばれて出題されることにしたらいいのに
159名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:41:14 ID:8q2toaDM0
>>152
正答(?)はCなんだろうけど、強制だったの?
160名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:43:00 ID:J/cPDXuEO
河合って勇み足の指摘をよくやらかすけど、これもそう?
161名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:45:22 ID:N4sK7uqI0
しかしさほど受験生にメリットはなかったっていうwww
162名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:46:31 ID:lxBLb5ad0
生まれてこのかた、受験勉強なんてやったことがないのでスレの雰囲気に今一つなじめない。
163名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:51:50 ID:awsqgpdr0
>>159
正解は1だよ。

2は台湾のほうが先
3は併合とと同時じゃないし、改名して無い人も多数
4は事実無根
164名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:52:09 ID:0ejJAC8b0
>>162
付属か・・・
165名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:55:28 ID:JAtfNrWb0
>>163
伊藤博文は韓国統監府の初代統監
166名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:56:13 ID:8QgozBxD0
>>159
この問題が出題された当時はエラい騒ぎになって
大学入試センターが受験生に訴えられたりしていたな
大学入試センターによる正解はCだけど、
普通に考えれば「正解なし」というのが正解


@ 朝鮮総督府は1910年の韓国併合を機に設置され,初代総督には寺内正毅が就いた。
なお,伊藤博文は初代韓国統監であり,1909年に暗殺されている。
A 1895年に台湾を獲得している。
B 創始改名は1939〜40年頃に始まった。
C 解釈の違いでこれも誤りだと言えるが,一般的に強制連行があったとされている。
167名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:58:01 ID:awsqgpdr0
>>165
それじゃ正解無しだな
168名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:00:23 ID:fCmBM87/0
>>31
韓国人は1.が正解であるとし、
日本政府は正解の選択肢が2つ考えられると言いかねん。
169名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:02:55 ID:jg8nsfyZO
世界史AってBより簡単なのになぜか選択者少ないよな
少なくとも東大ならどっちも使えるからAを選ぶべき
170名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:04:20 ID:I1LSSh3u0
>>164
付属だったら中学入試やら幼稚園のお受験やらやってるはず

ただの中卒じゃね?
171名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:11:46 ID:UJxx/ieHO
試験なんて質問したいこといっぱいあるのに
受け付けないんだよな。
不公正だけど公平ということかな。
172名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:19:52 ID:Y6zn/xiL0
河合塾って左翼講師の巣窟らしいな。
173名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:37:40 ID:I1LSSh3u0
>>172
予備校自体がそうだよ。
駿台にしろ、代々木にしろ
174名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:40:34 ID:qbwnK2S60
毎年、センター試験のかいとうで揉めるよな。
175名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:45:10 ID:mbP+AP4M0
正解は・・・・ 越後製菓!
176名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:46:54 ID:qbwnK2S60
予備校の講師ってユニークな講師が多いそうに思うけど実際はどうなんだろう。
177名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:52:41 ID:ArCxl75cO
>>169
Aって商業とか工業の普通科じゃない学校の人が選ぶもんじゃないの?
178名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:55:43 ID:toW3vC+u0
河合の世界史の青木先生は好きだったけど
韓国の国旗は儒教的な意味合いがあって、日の丸なんかより数段素晴らしいとか、
在日の人達がどんな酷い目にあったかのシンポジウムに行くべきだとか、
今考えるととてつもない事を結構言ってたな・・・
179名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:59:03 ID:EJ2hnMjZ0
>>176
予備校の講師なんて、
なる職業が無くて仕方なくなる職業だから、
笑わないとやってられないという事です。
180名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:59:09 ID:2a4tpBBJ0
>>178
儒教が人間社会を悪くするのにね・・・
181名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:01:19 ID:GmaZMeGq0
>>1
歴史に正解なんて無いのよ
182名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:04:33 ID:NSIq/PVRO
>>172
そんな中、代ゼミの佐藤ヒロシは右なんだな
183名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:10:33 ID:hEETfI830
>>72
墨を吐く機能はいかにもたこにも備わっている
184名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:13:53 ID:7BdqJXm40
陽明学とかやりだして、もういいや〜。自分の良いと思った道を好きに生きろよ。。みたいな江戸の儒学者、、好きw
185名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:14:23 ID:RfkDAzvuO
あー俺も河合塾の青木先生に世界史習ったなあ。
左翼だったけど熱心に教えてもらって嬉しかった。本番もいい点取れたし。
浪人生活もいい経験だから不景気で浪人できないって可哀相だな。
186名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:18:57 ID:EJ2hnMjZ0
>>185
>浪人生活もいい経験

何か同感。
俺は現役だったけど、
浪人生の友人に聞くと、みんな楽しそうな生活を送ってたみたい。
187名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:22:53 ID:CqKQo3Ec0
>>5
偉い学者さんが意地になってるの多いな。
恥ずかしいのかそういう論点は問われはしないがなー
188名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:24:02 ID:GmaZMeGq0
これが通るなら国語なんてなんとでもクレームつけられるじゃんw
189名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:26:43 ID:omz1P/YRO
代ゼミの日本紙のハゲ?やがしわ?だっけ
あの先生はやや右?
190名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:32:20 ID:omz1P/YRO
5、答えなし って作っとけば問題ナッシング
191名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:37:37 ID:ecTJi4su0
代ゼミの土屋とかは好きだった
ホント必要なことのみを教えてくれた 神
192名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:38:42 ID:U0g9vf/Z0
担任の先生が、受験会場まで来てくれて
励ましてくれたの思い出した。
数年後、若くして他界してしまったけど、良い先生だった。
193名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 02:02:14 ID:Y6zn/xiL0
>>191
あいつ最悪だろ。
人格崩壊者だよ。
194名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 02:10:14 ID:JkUYZpvk0
ケルト人って元はアジア系騎馬民族?
195名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 02:11:16 ID:CTSgoE1oO
土屋ってわからん。元ヤンの古文?と思ったがそれは吉野か
196名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 02:11:39 ID:tZUwzExU0
時間なくてテンパってると4選んでしまうかもな
197名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 02:16:39 ID:4H+uyvZC0
これは読み取れるけど
もっと正解に近い方があるならそちらを
選ばなかった時点で間違いだわな
198名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 02:19:34 ID:x6eSPA970
考えたけど、4)誤り

この場合、袁世凱の軍閥の圧力によって、孫文は受動的に
大統領の退位を 飲まざるを得ない立場に立たされて泣く泣く撤収させられたんだ。
199名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 02:20:08 ID:7x4T7PscO
>>188
あの評論は内容からしてキチガイとしか言いようがない
200名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 02:22:31 ID:7Wd3VA3E0
今年のボーナス問題

世界史B 第2問 問3

下線部Aに関連して,12世紀に起こった出来事について述べた文として正しいものを,次の@〜Cのうちから一つ選べ。

@ イベリア半島では,ナスル朝が滅んだ。
A 中央アジアでは,ホラズム朝が倒された。
B タイでは,アユタヤ朝が成立した。
C 日本では,鎌倉幕府が開かれた。
201名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 02:22:51 ID:omz1P/YRO
「暗所で拡大する身体の部位を述べよ」
解答:まず、半径5の乳房の表面積yを求める、円周率をxとする
y=5×5×xつまりy=25x
円周率xは3もしくは3.33…より、
円の表面積の取り得る値域は=75<y<約75.825
つまり、乳房は闇所でのプレイで1.25倍に拡大する
誤答:0点、解答:水晶体
202名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 02:23:01 ID:7BdqJXm40
孫文が動いたときに、袁が軍事力を背景に、宣統帝に退位を迫った。
孫文が袁と図ってそうさせた。ってことが絶対になかったとは言えないのだろうけど。
適切ではない答えだわな。
203名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 02:25:02 ID:LRj4SUtg0
youtubeとかに関連動画ないの?
204名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 02:27:29 ID:omz1P/YRO
国語は同一人物の視野からテクストを読めれば別に悪問なんてめったにないぞ
205名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 02:34:47 ID:OjjvDUWv0
【社会】センター試験の世界史Aで正解2つ?=入試センターに質問状−河合塾
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232193669/

さすが河合w
206名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 02:41:31 ID:tuCdDmjw0
>>180
朱子学の悪口を言うのは結構だが孔子先生の悪口は許さねぇぞ
207名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 03:02:16 ID:kivbiBhY0
>>206
「孔子先生」とか言ってる時点で終わってるよお前
208名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 03:15:19 ID:tl+pMmjN0
まあ、恒例行事ですね
209名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 03:55:26 ID:hOIwYTNn0
>>42
日本語だろうが何語だろうが、不正解です
210名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 03:58:47 ID:hOIwYTNn0
>>102
毛沢東と何の接点が?>>178
211名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 04:05:15 ID:3NHSb1DLO
>>189
八柏は世界史の祝田や現代文の酒井と昵懇の紛れもない左側の人間、
と言うか、中国・中共礼賛者。
212名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 04:06:22 ID:/K9tHwMJ0
昭和天皇はポツダム宣言を受諾した、と言えなくもないから
>>1の言の通り正解は二つ。
213名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 04:07:03 ID:tN7X7M2K0
歴史に正解があるか?

猿の裁判である東京裁判を金科玉条に守っている猿社会に歴史の真実なんて判らない。
214ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/01/18(日) 04:07:21 ID:ZVZo4LcF0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<日本に住んでたとき 隣の家の中山さんの名前を気に入り
       名前を「孫中山」にした

       http://jp.youtube.com/watch?v=mti3Fz-F3Vw  お墓


( ^▽^)<孫文が辛亥革命に成功したとき
        あの石原莞爾が「中国万歳!」と叫んだらしい

      また孫文と親交のあった松井司令長官は
      巣鴨プリズンで中国の国民服を着用

      中国の国民服は孫文がデザインした♪
215名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 04:10:26 ID:6I5DwuTw0
>>188
国語「最も適当なものを一つ選べ」
それ以外「正しいものを一つ選べ」
216名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 04:13:03 ID:Sc8V0D+x0
問題用紙は刑務所で印刷してるんだよな
217名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 04:13:14 ID:p095ouHc0
>>129
「街中をジイして行進する」って問題が出たことがあってな…
218名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 04:14:33 ID:6I5DwuTw0
逆に言うとこれぐらいしか、いちゃもんのつきようのない
問題作ってるってことか。それはそれですげー。
219名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 04:26:04 ID:cQ0LAa+00
犯人は植村
220名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 04:27:32 ID:hOIwYTNn0
>>189
何にでも文句を言うクレーマーだから、右に見えることもある。
221名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 04:28:53 ID:TUfEIOXJ0
答えが2つあったらまずいの?
222名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 04:29:20 ID:UEuyhuAt0
設問に「より正しいのはどれか?」とか「もっともふさわしいものは何番か?」
とか書いていれば問題ないのにアホなの?問題作成者は
223名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 04:44:29 ID:4Rkin47D0
>>16
面積は何立方センチメートルですか?

このスレの住人の正解率は70%ぐらいかな
224名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 04:45:13 ID:98aMqqzR0
あれ?センター試験って難しいの?俺わかんないや、これ。
225名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 06:48:23 ID:mYXVONi/0
田舎の私立大学とかは、受験科目のうち得点上位の2科目で合否を決定したりするからな。
工学部なのに、国語と世界史だけで合格しちゃったりww
226名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 06:50:10 ID:KkZOZFEd0
>>25
見る限り@だと思うんだが・・・
227名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 06:51:44 ID:RakZbNHq0
中国史に正解なんて存在するのか?
228名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 06:55:56 ID:BqoZjtyUO
>>200

最初世紀の計算の仕方が間違ってんのかと心配になったw
229名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 07:03:41 ID:2TJhm0Mp0
河合塾風情に孫文の何がわかる
230名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 07:13:34 ID:pE+U4YjmO
まごぶ… 孫文て何?
231名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 07:34:57 ID:nubIoalZ0
>>230
引用の引用
232名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 07:40:53 ID:15aD1fc70
実際には袁世凱の独断で孫文の勢力は要因の一つでしょ
233名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 08:29:56 ID:SEkCXFol0
日本史Bでも南京を既成事実化してるしな
234名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 09:10:35 ID:u2imkSKN0
>4
翌日新聞に掲載ということは、試験終了後に公開している
よって>93は妄想
235名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 09:22:34 ID:vnYBIfun0
>>1

>大学入試センターへの質問状送付について
> http://www.kawai-juku.ac.jp/news/shousai.php?uktk_no=000011806

にある河合塾の質問は

>選択肢番号1が正答と思われますが、選択肢番号4も正答と考えられるのではないでしょ
>うか。
> 桐原書店の『新世界史A』(別紙教科書コード212桐原世A011)のp115には、「清は北洋
>軍を率いる袁世凱を総理大臣に任命し、革命派と交渉させたが、袁世凱は革命派と取引し、
>1912年2月、清朝最後の皇帝である宣統帝(溥儀)を退位させる」と記載されています。こ
>の教科書にあるように、孫文は清朝の代表である袁世凱と取引したのであり、その結果と
>して宣統帝が退位したことは、袁世凱と孫文が共同して宣統帝を退位させたことになり、
>選択肢番号4の文のように、孫文が「退位させた」の主語であるとしても、正しい文であ
>ると読み取れるのではないでしょうか。

問題の問題は
>>7
http://nyushi.yomiuri.co.jp/nyushi/center/09/1/exam/521/12.htm

>>25
>25 :名無しさん@九周年 :2009/01/17(土) 21:17:02 ID:I75hljK50
>問6 下線部Eについて述べた文として正しいものを、次の@〜Cのうちから一つ選べ
>
> @ 中国同盟会は、日本で組織された。
> A 中国同盟会は、後に中国共産党へと発展した。
> B 革命派の人々は、東遊(ドンズー)運動を推進した。
> C 孫文は、清朝と交渉し、宣統帝を退位させた。
236名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 09:25:16 ID:/9swG+yO0
選択問題は廃止すればいいじゃない
237名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 09:25:21 ID:YMgrFWigO
>>227が正解
238名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 09:30:14 ID:c3Ev1wRCO
また孫子の子孫か
239名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 09:31:37 ID:rrzj/5M5O
麻生に聞いてやれよ
240名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 09:34:03 ID:LOwazNRn0
辛亥革命
2008年6月24日 ... 清朝は、軍閥の袁世凱を総理大臣に任命し事態解決にあたらせたが、袁世凱は清朝を
見限り、革命派と交渉して宣統帝の退位を条件に自ら臨時大総統になる取決めを結んだ。 1912年宜統帝
は退位し、中国最後の王朝清は滅亡した。

ただの引っ掛けだろ
241名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 09:34:08 ID:Hz7YB+8a0
センター試験日本史設問

第6問

問5 下線部eに関連して,1920年代から30年代にかけての日本軍の国外活動に
関して述べた次の文T〜Vについて,古いものから年代順に正しく配列したも
のを,下の@〜Eのうちから一つ選べ。

T 日本軍が中国の都市南京を占領するに際して,捕虜や非戦闘員を殺害する
事件が起きた。

U 中国東北部での日本軍の活動に対して,国際連盟からリットン調査団が派
遣された。

V 関東軍参謀河本大作らが,中国軍閥の一人である張作霖を,奉天郊外にお
いて爆殺した。

@ T−U−V  A T−V−U  B U-T−V
C U−V−T  D V−T−U  E V−U−T
242名無し募集中。。。:2009/01/18(日) 09:34:22 ID:Gv0UfM2zO
ホントかどうかわからん歴史に正解なんてねーから歴史なんて科目なくせよ
243名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 09:36:40 ID:6SZPNNSb0
支那の歴史問題を正解する奴は支那工作員。反日売国奴。
244名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 09:53:40 ID:jMVtt8nr0
>>241
A
245名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 09:55:10 ID:qj+rrqC/0
世界史やれよお前ら
246名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 09:59:05 ID:mUPhHoo60
そもそも孫文という名前の一般市民の中国人かもしれない。
247名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 10:10:41 ID:LOwazNRn0
センター試験日本史設問

1 ミッドウエイーに出動した日本の機甲部隊の構成と旗艦名をすべてあげよ
2 米軍空母部隊の配置と艦艇名をすべてかけ
3 ミッドウエイーで日本が負けた本当の理由を述べよ
248名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 10:16:17 ID:u13EE39DO
>>25
理系ばかの俺は見ているだけで頭痛が、、、文系のやつらはえらいなあ。
249名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 10:22:59 ID:LOwazNRn0
満鉄つくったけどシベリア鉄道に連結させてもらえなかった、
上海に無線局を建てたけど、香港の海底ケーブルにシェアを奪われた、
それで中国いただくことにきめた。

これだけだからね。
250名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 10:26:06 ID:jVSm8g3nO
>>1
こんな難しい問題出るのか
251名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 10:26:38 ID:LOwazNRn0
太平洋戦争はドコモが回線を切られ、JALが乗り入れを断られてはじまった。
300万人がぬっころされた。
企業をかばうとろくなことがない
252名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 10:27:32 ID:uY9a1hwPO
今年の評論の最後が納得いかん
253名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 10:28:53 ID:RuAduw1Q0
新聞見てみた・・・がAはのってなかったよな、そういえば。

なんで毎年、政経ものっけねえんだよ!
254名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 11:12:19 ID:kmGxfmrFO
センター行ってきまーす
私大センター受験はこういうとき楽でいい
255名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 11:30:47 ID:f7jt7I1J0
法隆寺を建てたのは誰?

1.推古天皇
2.聖徳太子
3.金剛組
4.厩戸王


256名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 11:32:46 ID:zxseX2tG0
ダイワハウスだろ
257名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 11:36:54 ID:1kR9YwUPO
>>255
鹿島
258名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 11:40:11 ID:1uFwFTQt0
Aなんて馬鹿大しか受けないだろ
だから確認も甘かったんじゃ
259名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 11:45:47 ID:FRZKU/BZ0
>>258
東大理系ならAか公民がデフォ
260名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 11:54:41 ID:RuAduw1Q0
>>259
最近は昔と違って倫理おいしいです、じゃないみたいだな。
261名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 11:57:30 ID:tc4DTsX/0
西きょうじとかはまだ年収5000万あるのかな?
262名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 12:01:46 ID:1naQGT5D0
お前ら河合塾の行動の裏を読め。


河合塾など、テスト専門会社の設立発表 企業・教委向けも開拓
【名古屋】大手予備校の河合塾グループは13日、
教科書会社の教育出版、通信教育大手のZ会と共同出資で、
テストの専門会社を設立すると発表した。各社のノウハウを持ち寄り、
小学生から社会人までを対象に幅広くテストの企画、実施、分析などを
請け負う。当面は大学を中心に、企業や教育委員会などにも販路を広げる。

新会社「ハピラル・テストソリューションズ」は1月中に東京都豊島区に
設立する。資本金は9000万円で、出資比率は河合塾グループが66.6%、
教育出版が16.7%、Z会が16.7%。

[1月14日/日経産業新聞]
263262:2009/01/18(日) 12:06:57 ID:1naQGT5D0
河合塾は、まずセンター試験直前のタイミングで>>262の発表をして
全国の大学の入試関係者に知らせた上で、
その記憶が薄れないうちに大学入試センターにイチャモンつけて
裁判沙汰のギリギリ直前まで吊るし上げる。
「お前ら自分の大学でこういう面倒なことに巻き込まれたくないだろ?
河合塾資本の新会社に試験作成を請け負わせろよ」
ってことだ。マッチポンプ。
264名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 12:38:41 ID:u2imkSKN0
>253
tp://hiw.oo.kawai-juku.ac.jp/nyushi
265名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 12:53:48 ID:GO0ZZPNF0
孫文と孫六って字が似てるよね
目が悪いと、勘違いしてしまった人も多いかもしれない。
266名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 13:46:23 ID:eDkNA3vJ0
>>129 熟語ニ語記せという問題ならといた事がある
267名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 14:34:51 ID:/tW7PSWb0
>>262
予備校ってのは昔っから回答速報とか模範解答集とか作るもんなんだよ。
268名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 14:43:46 ID:l41go05iO
>>262
考えすぎ
269名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 14:58:12 ID:RB0DMLwq0
問題作成者が歴史上の出来事を単純にとらえているだけだろ。
270名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 15:03:18 ID:wEAHCQOGO
>>262
前から問題の指摘はやってるだろ
271名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 15:46:58 ID:SSV01cZ50
176と184だった
272名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 15:58:03 ID:Kva4F5zbO
もうさ、「がきの使い」の「○○の500の質問クイズ」みたいに、
数学以外を麻生に答えてもらって、それと同じが正解でいいじゃない
273世界童貞:2009/01/18(日) 17:24:57 ID:EFsr7VkF0
正解がヒトツしかないとか、正解があるに違いないと考える方が間違い。
274名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 20:29:25 ID:pRaG/VyM0
これはセンターが悪いんじゃなくて
記述が不明確な教科書に責任がある。
27599:2009/01/18(日) 20:50:28 ID:Qtjla7w40
>>101

おかげさまで、リスニングのトラブルもゼロで
つつがなく終了することができました m(_ _)m

あれは、死ねる。。。
276名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 22:05:31 ID:LOwazNRn0
暇なのでセンター試験の英語のあら探しをやります。
6問(3)In high school I was assigned longer texts which had a larger vocabulary, so I started to use a standard English-Japanese bilingual dictionary.

a larger vocabulary: よりサイズのおおきな単語? (文字のフォントサイズが36とかならありえるけど)
正しくは:a longer vocabulary より長い単語 です。
それか a larger number of vocabularies より単語の数がおおい とか

誤った英語の文章でテストするって・・・・?
277関西直撃三文字 ◆KansalFyg2 :2009/01/18(日) 22:09:05 ID:THl0KMxB0
続報です。

【センター試験】世界史A「正答変更なし」

 大手予備校の河合塾が「世界史A」の問題の一部で
「選択肢中に正答が2つある」と指摘したことに対し、
大学入試センターは18日、「指摘は誤りで、
正答は変更しない」とする見解を示した。

 指摘されたのは清朝末期をめぐる問題。
河合塾は本来の正答のほかに「孫文は、清朝と交渉し、
宣統帝を退位させた」とする選択肢も「正答と考えられる」
としたが、

 同センターは「退位させたのは袁世凱。孫文と
かかわりがあるとしても、教科書からは孫文が袁世凱と
共同して退位させたとは読み取れない」としている。


※元記事: http://sankei.jp.msn.com/life/education/090118/edc0901182103012-n1.htm
産経新聞 平成21年01月18日
278名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 22:14:24 ID:BroBvHDX0
>>276
これはなんと見事なヤブヘビ
しかもageてる m9(^д^)プギャー
279名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 22:17:28 ID:LOwazNRn0
第6問(5)As I found out, there is, in fact, often no perfect equivalence between words in one language and those in another.

これは数の一致がでたらめです。

正しくは

As I found out, there is, in fact, often no perfect equivalence(s) between words in one language and those in another.

words と複数をくらべてるのでequivalencesになります。

単数で書きたければ

As I found out, there is, in fact, often no perfect equivalence between a word in one language and that in another language.

たぶん出題者はTOEFLの文法ベーシックを理解していません。

280名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 22:21:10 ID:0mJBWgjHO
>>279
ホントかよ
英語わからんけどそれは無いような気がする
281名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 22:23:06 ID:LOwazNRn0
第6問(1)Now,after studying English at university for three years, I understand that monolingual dictionaries play a crucial role in learning a foreign language.

これはまったくジャパリッシュです。普通はこのあとbecause で続くサポートセンテンスがないと尻切れとんぼで、ESLだと文書がへたくそと、最下位ランクにプレースメントされます。

こんな英語でテストされるって・・・侮辱ですね・・・帰国子女にとって。
282名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 22:25:49 ID:JFLIUxml0
equivalenceって何?
エビアン?
283名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 22:26:54 ID:mbP+AP4M0
ま、方言みたいなもんじゃね? あんま固く考えんなよ。
284名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 22:27:49 ID:BroBvHDX0
>ID:LOwazNRn0
signore, si pesca bene ?
285名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 22:32:03 ID:qECbzsL/O
>>279
> words と複数をくらべてるのでequivalencesになります。
文法的には間違ってないけど、変な英文になりそう。
一つずつ取り出して考えるみたいな。
286名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 22:36:00 ID:DZ3HczxH0
>>244
Eじゃないの?
287名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 22:38:51 ID:qECbzsL/O
>>285
と思ったけど、この英文だけ取り出せば有りかもしれん。
あんまり意味がないような気がするけど。
288名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 22:42:41 ID:QX9U1C6Y0
>>277
台湾人(歴史に強い)の歴史観によると
(4)は正解、だそうです。

これが誤りというならひっかけがあざとすぎる設問で、
少なくとも「多くの人」は「常識」として
「孫文の意思が清皇帝の退役の原因」と思っているわけだから、
国の統一テストで何十万人もが受験するのに
とても良問とはいえない、と。

289名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 22:42:48 ID:LOwazNRn0
第6問(6)When I read these definitions, I am repeatedly exposed to basic words and how they are used to explain objects and concepts.

ここも節の一致がくずれています。

basic words が名詞であとがhow 節になっていて、きしょく悪いです。TOEFLでバツにされる選択肢です。

ただしくは

When I read these definitions, I am repeatedly exposed to basic words and the ways they are used to explain objects and concepts.

つぎのは express myselfがじぶんを表現するが英語ならよりたやすくなる・・・ちょっとポイントが
ぶれています。

Because of this, I can express myself more easily in English.

正しくは

Because of this, I can express myself in English more easily.

英語で表現するのが(よりやさしくなる)・・と強調したいところを文末にもっていきます。

たぶん出題者は英語のシンタックスをマスターしていません。

反省が必要です!
290名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 22:45:20 ID:XMBwuJNR0
自分のうけたときだけむずかしいとしだった
くやしかった
291名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 22:46:13 ID:LOwazNRn0
ネイテイブな英文を拾ってきてテストに使うほうがいいです。ヘミングウエイとか。
翻訳文はエラーが多く、イントネーションもぎこちなく、なによりも使っている単語がきしょくわるい、
ぜったい使わない英語です。
古来からこの国の英語教育はまゆつばです。
あっさりTOEFLを英語のテストに替えたほうがいいです。
292名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 22:50:43 ID:m2GP2iIl0
>>289
俺TOEIC満点、英検1級、アメリカ生活15年だけど、お前もう少し英語勉強した方がいいと思う
293名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 22:50:43 ID:awFsIF8x0
>>223
2辺の長さだけじゃ面積は分からんと思う。
問題では長方形と限定してないから。

つか、なんで面積で単位が立方センチメートルなんだ?
294名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 22:52:18 ID:5qf/7eL80
>>291
作文しないで、実際に使われている表現をそのまま使うのが一番、
というのは賛成。でないと、中国製花火の説明書のようなことに w

駅で流れてる「エスカレーターを歩くな云々」の英語アナウンスも、
非常に「きしょくわるい」。で、自然な英語に直すとすれば、
どうなるだろうか、と考え始めてすぐ気がついたのは、
「あ、連中はこんなアナウンスそもそもしないし」だった。
295名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 22:56:27 ID:Gsb25Nc4O
ああ、これは自分も引っ掛かったな。
てか、中国絡みの問題が異様に多かったね。
296名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 22:58:31 ID:LOwazNRn0
第6問(7)”find-the-right-word" dictionary

これは正しくは”find-a-right-word" dictionaryです。論文でこんなことかくとバツくらいます。
シーソラスってかけばいいのに。無理過ぎる。
意味的には"find-a-different-word-in-same-meaning" なのだけど。正しい言葉を見つけるって・・・
マナーの辞書みたいにとられてブブーです。
297名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 22:58:44 ID:awFsIF8x0
竹島の領土問題が試験に出てたら、答えが二分するんだろうな。
298名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 22:59:37 ID:lMo0G3880
>>291
あなたは、本当に英語ができる人のようですね。
一つお願いを聞いていただけないでしょうか?

次の文は、私が買ったTOEIC用の学習書にある例文で、著者の一人はネイティブです。
誤った文だという意見があるのですが、やはり、おかしな文でしょうか?


I would rather have gone to a quiet country town than spend last summer in Chicago.
(この前の夏、シカゴで過ごすより、むしろ静かな田舎町に行ったほうがよかった。)

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1231639375/51

299名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 23:00:35 ID:MR3CysWA0
勉強しまくってセンターでは満点だった日本史もすっからかんに忘れちまったな
受験のためだけの中身のない勉強しかしてなかったんだなあーと寂しくなる
300名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 23:00:57 ID:LOwazNRn0
もちろん米語は英国人にしたら英語ではないとあっさりきられるのでTOEFLは最低限のプログラム言語です。
語彙がひんそだとあっさりきられます。
でも英国人は活舌が悪く、なまりもひどいので、ひとのこといえたものでもありません。
301名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 23:01:03 ID:GjSlfG6KO
>>297

二分するんならちゃんと歴史を直視して真っ当な解答を一つもつべきなんだがね。
302名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 23:05:36 ID:S8uNHlkP0
昔のセンター試験の日本史でこんな問題があった。

資料問題で、治安維持法公布の官報
        最後は摂政名と御名御璽

選択肢で、1 この摂政は、後に天皇になった。
     (以下選択肢は忘れたので略)

 5秒もかからず解けた。
303名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 23:22:40 ID:Gsb25Nc4O
大正帝は御身自ら政務が執れないほど病弱であらせられたのに、皇子を4人ももうけられたのですね。
304名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 23:33:28 ID:oJOnPNdF0
英語の第6問は、原型は日本人が書いた英文だが
ネイティブチェックはしてるはずだ
305名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 23:38:08 ID:LOwazNRn0
I would rather have gone to a quiet country town than spend last summer in Chicago.

would rather の後の節では仮定法現在(動詞の不定形)がつかわれるのが米語です。
これは日本では教えていないので現在形が不自然に見えるのですが、定義などの普遍的なものは動詞を
現在形不定形にします。

http://www.englishforums.com/English/SubjunctiveAfterWouldRather/gbgdn/post.htm

米語のグラマーのテキストとかみるといいです。

He would rather have gone to a quiet country town than spend last summer in Chicago.

でも不定形です。

東大生でも知らない奴がいました。

動詞を不定形にした節はそれじたいがひとつの単語のようになります。

306名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 23:41:28 ID:LOwazNRn0
シカゴはチカゴといいます。

ネイテイブはつつしみぶかいので少々の誤りやおかしないいまわしも遠慮しておkにします。

香港英語はifとwhenのアスペクトが飛んでいるのは英国人にもわかっています。でもなおしません。

それか、そのネイテイブがスカだったか・・・
307名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 23:41:33 ID:lMo0G3880
>>305
どうもありがとうございました。とても助かりました。
308名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 23:44:56 ID:oJOnPNdF0
センター試験は、センター試験という出題範囲の中で考えて答えを選ぶゲーム

一人、無意味にいきがってるのがいるが、ムダな議論
309名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 23:51:44 ID:6YG3D/cH0
次の組み合わせから正しいものを選べ
 例文1〜〜〜
 例文2〜〜〜
 例文3〜〜〜

  例1 例2 例3
@ 正  正  正
A 正  正  誤
B 正  誤  正
C 正  誤  誤
D 誤  正  正
E 誤  正  誤
F 誤  誤  正
G 誤  誤  誤

この形式の問題を文型科目にも取り入れるべき。調整楽だろ。
310名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 23:52:29 ID:eeW41Svq0
全くだ。高校の指導要領から外れた出題は、どんなに内容が正しくても出題ミスとされるしな。
311名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 00:03:34 ID:Sc8V0D+x0
共通一次の頃はマス目が余分にあって、必要のないマス目は※で埋めるんだよな
センターになってからそれが廃止になった
312名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 00:07:28 ID:q7uLCN8t0
問題6(7)This kind of dictionary enables me to come up with an alternative, and sometimes more precise, expression for a word I am already familiar with.

ここのsometimes more precise, expression のカンマはエラーです。

ただしくは

This kind of dictionary enables me to come up with an alternative, and sometimes more precise expression for a word I am already familiar with.

きれいで、おおきなりんごー>きれいで、おおきな、りんごとおなじ

and のまえでカンマはうつけど、そのあとにうつことはまずない。これも論文でやれば英語レベルでバツくらいます。

だいじょぶなのこの出題者?
313名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 00:09:28 ID:carSX8Ea0
確かになぁ・・・
宣統帝が在位していた頃は、袁世凱は単なる臣下
となれば、孫文が交渉したというものでも明確に間違いと判定するのは難しい
314名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 00:11:46 ID:q7uLCN8t0
おなじく第6問(7)For example, if I look up "difficult," I will find a group of related terms such as "challenging,2 "tough," and "demanding."

ここはよいこのみんなはもうわかりますよね、カンマとピリオドがクオーテーションマークのなかにはいっちゃっている。

ESLレベルの上級ネイテイブがみたら大バツつけまくりです!!!!!

ちぇっくしてないだろ! ほんとうのことをいってみろ!
315名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 00:13:16 ID:ihh2fpP0O
これが正解なら
俺が今年中に童貞卒業するも正解
316名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 00:18:01 ID:q7uLCN8t0
孫文が直接交渉した歴史的証拠がないのでバツです。
317名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 00:20:42 ID:uKTNRo5I0
>>67
あいつは薬を打って変わってしまった
318名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 00:23:14 ID:s62NRFCi0
319名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 00:24:07 ID:nY6fuK9B0
河合塾は「孫文は、清朝と交渉し、宣統帝を退位させた」って教えてるの?
320名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 00:26:37 ID:ACHgAXNJ0
>>314
それは入れるのが正しいぞ。
321名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 00:29:15 ID:q7uLCN8t0
その次の文もパンクチュエーションが全滅です。読売が誤植なの?

第6問(8)What I realize now is that both monolingual and bilingual dictionaries have particular uses, and your choice of dictionary depends on your aims.

これは2つの間違いがあります。TOEFLだと2ヶ所ダブルエラーです。

ただしくは

What I realize now (are) that both monolingual and bilingual dictionaries have particular uses, and (that) your choice of dictionary depends on your aims.

ここのaimsもきしょい。objectives または purpose ぐらいがいい。

意味論にからめてるけど、もひとつ単語の意味がずれているのがびみょーです。

322名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 00:31:19 ID:+CjV0N/k0
>正解の選択肢が2つ考えられる設問があった

何か問題でもあるのか?
正解が二つでも三つでもいいだろ。
323名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 00:31:42 ID:Vkw9i9ZH0
【女性の権利】

女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。

それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。
これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。
それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。
夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。
離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。

それと女性に女らしさを押し付けないでよ。
そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。
いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。
少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。
え?レディースデー?あれはいいの。
別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。
324名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 00:33:17 ID:l/fLiv+Q0
世界史が役に立たないってのはありえない
大学が文系学部ならその時点で役に立つし
社会に出ても他の国を理解するのに必要だし
ゴルゴみたいな漫画読んでてすら役に立つ
325名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 00:34:35 ID:q7uLCN8t0
シンタックス的には主語が違う文はくっつけないのがマナーです。
くっつけるのなら、主語をいっちさせるか、thatでくくって・・・こと・・で統一します。
これはESLの文法で教えられます。

それらを無視してジャパリッシュでかきまくるとESLのプレースメントは最下位におとされて、大金を
とられます。
326名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 00:34:39 ID:fHN1Usil0
>>73
>>241
2chの情報を信じて、ろくに調べもせずに南京事件がなかったと
本気で信じてる馬鹿がいるみたいだな。
327名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 00:38:09 ID:pXKOdeQf0
テストは、問題製作者の意図を理解してこその正解
読み取れるからとか、こういうのもあるからっていう理由は
たんなるクレーム

昔、中学の頃の数学で解法が違うだけでバツにされたなぁ
328名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 00:41:49 ID:carSX8Ea0
>>327
結局、そこが日本式の試験のだめなところなんだよなぁ

「俺はそんなことを意図して題を出したわけじゃないから、お前は不正解」

という出題者のサジ加減が全て
出題者が間抜けなら、問題も間抜けになる
329名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 00:42:26 ID:ACHgAXNJ0
>>327
「ならった式を使って〜」という条件があったならしょうがないけど、
条件がなかったのなら、その数学の先生はちょっとひどいな。
330名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 00:45:49 ID:OToI/cFw0

合格祈願☆受験・湯島天神 新品 鉛筆 12本
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d90995859
出品者 : emix007
開始時の価格 : 800 円
現在の価格 : 1,110 円
残り時間 : 10 分
入札件数 : 4

質問1 投稿者:zxm54731 / 評価:188  1月 17日 12時 50分
 こんにちは。
 個人でいくべきなのですが、時間がないためもしこの鉛筆を落札し、
 お守り(男のため青)を同時にお願いした場合のお守りの金額はいくらですか?
 (自分で行かなければ、ご利益がなくなってしまう?!かもしれませんが・・)

回答  1月 17日 14時 3分
 合格(学業祈願)青のお守りは¥1000になります。
 ご検討の程よろしくおねがいいたします。



ttp://www.yushimatenjin.or.jp/pc/page/copy.htm
遠方場合等で御祈願希望の方は社務所までご相談下さい。
また、当天満宮では授与品(御神札・お守り)の代理販売、代行サービス等は
一切禁止していますので、ご注意下さい。

ttp://www.yushimatenjin.or.jp/pc/kigan/jyuyohin.htm
学業成就鉛筆 600円(1ダース)
学業守(合格祈願) 700円
331名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 00:48:34 ID:MoDBwi8oO
>>328
禿同!禿同!禿しく禿同!
332名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 00:58:34 ID:TKzVh12t0
>>278
さすがに276は釣りだと信じたい・・・。
まさかこんな馬鹿はいないだろ。
333名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 01:00:50 ID:ZqmRUDu/0
最近の世界史は近世まで扱うようになったんだな

俺等のころは、太平洋戦争前後の中国史あたりはノーマークで完全無視だったはw
334名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 01:02:29 ID:q7uLCN8t0
おなじく第6問(8)のラストの一つ手前

I strongly recommend that you obtain a monolingual dictionary once you have command of a basic vocabulary.

のcommand of の使い方もきしょい。masterぐらいでいい。 controlのつもりだろうけど

英語英語辞書では

e: control 1d <a pitcher with good command of his curveball>

の例文が出ている。つまりコントロールするで、よくコントロールの意味はない。

ただしくは

I strongly recommend that you obtain a monolingual dictionary once you have good command of a basic vocabulary.

ボキャブラリーは辞書ぐらいで単語ではないから単数でもいい。

実際には言語は使われるコンテキストのなかで意味が脳にセットされるので英英辞書じゃなくなかの
生の例文が役に立つので、文書の論旨はぶれているのも・・・う〜〜〜〜〜んです。
335名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 01:38:14 ID:OoFA9LlF0
今年のセンター試験の日本史に南京事件が出題された。
http://www.toshin.com/center/

2006年 06月 21日
◆放置できぬセンター試験の偏向ぶり
≪意図的出題問題が存在か≫

 センター試験では、今年問題となった朝鮮人の「強制連行」が過去にも六回にわたって、
しかも、二、三年おきに規則的に出題されていたことが判明した。毎年受験生が試験準備の
ため過去問を勉強し、「強制連行」を史実として覚えるように設計されていた。このような
組織性・計画性は、明瞭な意図と方針をもった出題者グループが存在することを強く推測させる。
 自由民主党の「日本の前途と歴史教育を考える議員の会」(古屋圭司会長)の二月二十六日
の総会で、文部科学省は、これまで完全に非公開だった問題作成者の氏名を今後は試験終了後
に公表する方針を表明した。さらに八月六日の同会総会に氏名公表の具体案を示した。これは
正常化に必要な一歩であり、必ず実行されなければならない。
http://sakura4987.exblog.jp/3672930/

大学入試センター、出題者の氏名公表を「検討」と約束
自民党「若手議員の会」が活動再開、「強制連行」問題を今後も追及へ
http://www.tsukurukai.com/01_top_news/file_news_ct/ct_news_040217.html
センター試験 問題作成者公表へ 出題の批判うけ
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077844507/
大学入試センター試験問題作成者の氏名公表方針の撤回を要求する声明
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jhc/mondai.html
全大教が、大学入試センター試験出題委員の
氏名公表問題で文部科学省と会見
http://homepage3.nifty.com/iwate-u_kumiai/siryousitu/04-09shikenkaiken.htm
336名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 01:45:35 ID:q7uLCN8t0
Passive vs. active vocabulary

Even if we learn a word, it takes a lot of practice and context connections for us to learn
it well. A rough grouping of words we understand when we hear them encompasses our "passive"
vocabulary, whereas our "active" vocabulary is made up of words that come to our mind immediately
when we have to use them in a sentence, as we speak. In this case, we often have to come up with
a word in the timeframe of milliseconds, so one has to know it well, often in combinations
with other words in phrases, where it is commonly used.

第6問(6)でかっこ書きされてる passive と active vocabulary の説明は

(words I can understand) (words I actually use)は正しくは上のとおり

聞くと理解できる と 意識に直接あがってくる(聞かなくても、考えるときに)

(英語で考える意識に)が落ちてる

(words immediately come to my mind in speaking in English)

意味はわかるけどどういうときにどうゆう言い方の中で使うかわからない語彙とわかっている語彙

シーソラスをむやみにつかうとすっごく場違いな英語に仕立て上がるのでESLでは注意される。
黒人スラングを東洋人が使うと、大阪弁のブラジル人になったりする。年齢やスピーチのTPOで
単語のレベルはかわるので、シーソラスがいいとはいえない。
マナースクールでちゃんとしゃべり方を学んでから使うほうがいい。


337名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 01:51:24 ID:0ydQrLyd0
>>336
"come to MY mind" ????
"come to OUR mind"に引っ張られたのかな?恥ずかしいぞ、オイ w
338名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 01:53:02 ID:q7uLCN8t0
きわめつけは、日本で出ている英英辞書は例文が改竄されていて、かなりやばい(いえない、いわない)ものがあるので
できればペーパーでもむこうで出ている奴を使うのがいい。
339名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 01:53:32 ID:VYQbt7Vc0
>>260
倫理は十中八九範囲外がでるから、
医学部みたいなほぼ満点狙いだときつい。
東大ならある程度高得点とっとけば、多少落としても平気って所なら、
倫理美味しいです。
340名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 01:56:20 ID:q7uLCN8t0
単なる暗記テストだから、心理学の短期記憶と長期記憶のテストやればいいのに。受かればすべて消え去る
むだな時間。
341名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 01:58:02 ID:0ydQrLyd0
>>339
倫社・政経、化学・物理で理IIIに来た奴がいたわ、そういえば。
解剖でスケッチさせると、これまた子供の落書きみたいで強烈 w
342名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 02:01:35 ID:Y4mjD/Rl0
センターってなくなればいいのに................
343名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 02:01:48 ID:PFOpV7ch0
>>13
特殊相対性理論上は正解。
344名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 02:02:09 ID:cy79v3VJ0
>>67
あそうってかわってるね
345名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 02:03:41 ID:ph1wSDN40
訳分からん
346名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 02:04:12 ID:q7uLCN8t0
つcome/spring/leap to mind
: to be remembered or thought of
▪ What comes to mind when you hear his name?
▪ I didn't mean to offend you. I just said the first thing that came to/into my mind.
347名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 02:04:36 ID:luuQY9xUO
->>335
にゃ
348名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 02:06:08 ID:0ydQrLyd0
>>340
なんこたない。受験勉強に際して身に付けた知識というのはかなり役に立つ。
たとえば、積分公式(というか、パターン)なんてほぼ忘れちまったけど、
必要な時はちょっと公式集を見てしばらくああだこうだやってると、
ちゃんと思い出して用が足りる。これ、そもそも勉強してなきゃ無理だろ?
349名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 02:10:59 ID:xFtTwAIzO
>>348あと受験勉強の最大の利点は学び方を学ぶ事、理解力向上にあると個人的に思っています。未知の事柄に大して耐性がついた気がします。
350名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 02:13:17 ID:VYQbt7Vc0
>>290
難しかったら、平均点も下がってるだろ
351名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 02:21:53 ID:shM7zZDoO
>>339
実は問題文や選択肢に答がある場合が多い。
このあたりは国語のテクニックがそのままつかえるので劣化版国語と呼ばれている。
352名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 03:18:46 ID:clpYEYDE0
>31
正解は 4.
竹島は日本の領土
独島は勧告の領土
353名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 04:34:50 ID:XOnXLOI+0
>>80
竹島っていっちゃってるから韓国人か新派じゃないなw
354名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 08:03:07 ID:17qpJdbl0
>>338
> きわめつけは、日本で出ている英英辞書は例文が改竄されていて、かなりやばい(いえない、いわない)ものがあるので

全く知りませんでした。
貴重な情報を、どうもありがとうございます。
355名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 09:21:14 ID:6LbyUbCA0
>>333
近世どころか、かなり現代に近いところまで出るよ
自分が受けた時は、相当現代寄りだった
356名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:41:59 ID:DEqcS+9x0
孫権の孫だよ
357名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:04:23 ID:q7uLCN8t0
クオーテションマークとカンマの関係は米語では中に入れるけど英語では引用句でつかわれない、
ブラケットカンマは外にだす。米語だけは論文とかのパンクチュエーションが古い規則で踏襲されているので
見た目にきしょい場合がある。単語だけをクオーテーションでくくるのは、アイロニーな意味で、
使いすぎるのはうすまるからダメとかいてあったよ。普通はイタリックをつかう。

ボキャブラリーはおおくの語をつかういみなら、ボキャブラリーワーズで加算名詞がいい。主語がロンガー
テキストなのでハブよりユーズがいい。
358名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:19:07 ID:kH9bsmSE0
「中国史は捏造の疑いがあるので、どれが正解かは判らない」が正解
359名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:13:39 ID:q7uLCN8t0
第2問C It has been said that nine out of ten people like chocolate and the tenth one is lying, but did you ever think
about who gets the money you pay for your favorite chocolate?

なぜかモッジラの辞書が米語でなく英語なので、favouriteに直される。で、内容は英国の話なのに米語で書いているとはこれいかに。

Today chocolate's position as a favorite dessert, drink, and snack is well established. According to the polls,
nine out of ten people adore chocolate, and the tenth one is lying! But you chocolate lovers better get on board with some
ecology groups AND FAST! The future of chocolate is in jeopardy.

"Nine out of ten people say they love chocolate. The tenth is lying," said Guido Gobino, 47, in his lab in Turin,
northwestern Italy, as automated machinery stamped and wrapped his Tourinot chocolates in silver foil.

360名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:18:19 ID:ib6NonDRO
大阪城を建設した人物を選べ
@猿
A禿ネズミ
B大工
C豊巨秀吉
361名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:56:29 ID:q7uLCN8t0
if vs. when

if and when are interchangeable when the statement of the conditional clause is a fact or a general issue (also known as zero conditonal)
If you heat ice, it melts.
When you heat ice, it melts.

if is used for something that, according to the speaker, might happen.
We can spend the afternoon on the beach if the weather is fine.

when is used for something that, according to the speaker, will happen.
I will clean up the kitchen right away when I'm back from work.
362名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:01:17 ID:shM7zZDoO
>>354
わりとすごい内容の英文がある。
昼ドラ並にドロドロした不倫劇とか。
363名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:09:16 ID:TWsAlJGUO
塾に権力を持たせるのは危険。
これは全員が華麗にスルーするべきだ。
河合塾を調子に乗せるな。
364名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:52:39 ID:KavCXNqT0
http://www.urbandictionary.com/
最新のボキャはここがいいいですはんそんよ
365名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:56:03 ID:KavCXNqT0
sideboob
January 16
4163 up, 517 down love
A view of the female breast seen from a side; generally under loosely-fitting clothes.
Very titillating (pun intended) and sexual without showing any overt nudity.
There is so much sideboob at Los Angeles awards shows!

My brother's g/f's sideboob totally distracted me from my own g/f.

by Nutty J
366名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:00:35 ID:KavCXNqT0
3. White Elephant 56 up, 36 down

A valuable item or act that requires expencive upkeep. Often the upkeep is not worth it.
The war on terrorism is a large white elephant.
367名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:05:48 ID:KavCXNqT0
1. white elephant 76 up, 21 down

1)A gag gift, usually an unwanted gift that is rewrapped and redistributed. 2)Bundy Gift.
I got this Joey Fatone Bobblehead doll from that turkey across the street.
What could I do with it?
I know, It can be the White Elephant at the Christmas party this year!

7. White Elephant 36 up, 59 down love ithate it

Gesture created by turning out one's pants pockets, releasing the zipper and then exposing
one's flaccid chode in an entertaining fashion, so as to resemble an elephant's trunk.

"Oh my God Tom, not the White Elephant again, nobody wants to see it, put that thing away."

white elephant
One entry found.
Main Entry: white elephant
Function: noun
Date: 15th century
1: an Indian elephant of a pale color that is sometimes venerated in India, Sri Lanka,
Thailand, and Myanmar2 a: a property requiring much care and expense and yielding little
profit b: an object no longer of value to its owner but of value to others c: something of
little or no value
368名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:08:19 ID:KavCXNqT0
1. white dog shit 16 up, 2 down love ithate it

a product of the 1970's,white dog shit was everywhere! it was all over the place because once
upon a time high quantities of chalk were addded to tins of dog food therefore when a dog
would take a shit after a few days in the sunshine the poo would dry out and eventually
turn white. nowadays pet food manufacturers don't use chalk in their food and this is why
we don't see any more white dog shit lying around.

bring back white dog shit it's so nostalgic.

あの道でよく見た犬のしろいうんちは・・・チョークだったのか!!!!
369名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:13:21 ID:Vu2m79vr0
くぁいじゅくは毎年難癖つけるんだよねぇ…
名古屋の企業って恥を知らないというか…
370名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:13:27 ID:KavCXNqT0
1. Quasimoto 122 up, 2 down love ithate it

Alter ego of Madlib. High Pitched rapper on spaced out and stoned beats.

That new Quasimoto EP is the shit.
371名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:16:00 ID:9XngeHrI0
>>25
そもそもなんでこんな細かい知識をセンターで出したんだろう。
今の教科書では普通に書いてあるのかな。
372名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:21:51 ID:33kjYSvh0
>>369
河合塾は私立の大学入試の問題も作っているからね
一家言あるんでそ
373名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:45:31 ID:2GjrZ8xg0
だいたい、歴史なんてどこまで本当か分からないだろ。
“現在有力な学説はどれか”くらいにすべき。
歴史に限らないが。
374名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 22:05:07 ID:46Tt0KW60
>>372
私大側の人間だけど。
私大入試問題の作成代行は原則ダメって話じゃなかったっけな?
「慎重に」って言い回しだったけど、俺は原則ダメって取ったぞ。
ウチも河合に投げる検討をしたけど
文科省通達で萎縮しちゃって、チャラになった。
375名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 22:37:12 ID:tzsXbNbi0
>>341
倫理と政経って同時に選択できないぞ
離散でも半分以上は物化選択だぞ
解剖スケッチは男なら問答無用でB以下のルールだから
真面目にやらないのは当然だな
376名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 22:55:51 ID:8WMakQu40
>>72

うまいかにも食べられなくなってしまった
377名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 23:23:26 ID:bKndwdQvO
やっぱりか!
これで悩んで時間たりんかったぞ!
どうしてくれるんだ!!




って言う奴いそう
378名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 00:02:24 ID:leuQY0om0
>>72
刺身食い過ぎて いかに もううんざり
かっこいい鳥といえば鷲だろ。あ たかもあったな
379名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:31:32 ID:WBaqAQY+0
正解が2つなら、2つに印をつけた奴しか正解にしちゃダメでしょ。
380名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:38:46 ID:+1vYl6DH0
>>375
昔は、通称「倫政」っつって、倫理と政経で1つの科目だったのよ。
>>341は、多分それじゃないかな。

俺も現役は倫政だったんだけど、浪人で倫政が各々の科目に分かれたので、
現代社会に移った。
381名無しさん@九周年
医学部は物化のヤツが困るらしいな。
細胞って何という次元から教えてやらなくちゃいけないし
面接や論文で生物学に関する問題を出しても解けないとかで嘆いているとか。