【政治】麻生内閣不支持7割超、給付金に反対78%…読売世論調査★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
読売新聞社が9〜11日に実施した全国世論調査(電話方式)によると、麻生内閣の支持率は昨年12月の
前回調査から0・5ポイント減の20・4%、不支持率は5・6ポイント増の72・3%となった。

麻生首相と民主党の小沢代表のどちらが首相にふさわしいとの質問でも、小沢氏が39%と前回の
36%から増やしたのに対し、麻生首相は27%で29%から減らした。首相に向けられる有権者の
視線は一段と厳しさを増しており、麻生内閣はさらに困難な政権運営を強いられることになりそうだ。

今回、麻生内閣の支持率は2割台になんとか踏みとどまったものの、
内閣の不支持率が7割を超す高水準に突入したのは、森内閣以来だ。

「麻生離れ」の大きな要因は、経済危機への対応を始めとする内閣の政策に有権者が
不満を募らせているためと見られる。内閣を支持する理由では「政策に期待できる」が
20%(前回24%)に減り、支持しない理由で「政策に期待できない」が
36%(同32%)に増えたことにそれが読み取れる。

麻生内閣が08年度第2次補正予算案の目玉としている総額2兆円の定額給付金についても、
「支給を取りやめて、雇用や社会保障など、ほかの目的に使うべきだ」との意見に賛成と
答えた人は78%に達し、支給撤回に反対する意見は17%に過ぎなかった。

1月11日21時59分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090111-00000041-yom-pol
http://ca.c.yimg.jp/news/20090111215923/img.news.yahoo.co.jp/images/20090111/yom/20090111-00000041-yom-pol-thum-000.jpg
前スレ:★1の時刻 2009/01/11(日) 22:19:02
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231696940/l50
2名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:09:58 ID:Z0ySAJYS0
>>1
A half year ROM terrorism
3名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:10:34 ID:VkMwOrUo0


マスコミ系派遣会社

朝日新聞 朝日新聞総合サービス
ttp://www.asahi-sougou.co.jp/

読売新聞 東京読売サービス
ttp://www.yomiuri-tys.jp/osagasi.html

毎日新聞 マイコミ派遣
ttp://hakenjob.mycom.co.jp/

日本経済新聞 日経スタッフ
ttp://www.nikkeistaff.co.jp/

北海道新聞 道新アクティ
ttp://www.doshin-acty.co.jp/


4名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:10:46 ID:A1tuBVWV0
200兆くらい配るべきだ!
5名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:12:07 ID:jpup2DV90
<かつて行われた世論調査という名の世論操作の例>

↓総裁選も読売などが福田優勢の「世論」だったのに

【調査】 「自民党総裁にふさわしい」 福田氏58%・麻生氏22%、派閥による候補者選び「好ましくない」70%…読売調べ★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190000815/

↓実際の党員投票の結果では麻生が勝った

【福田新総裁】 “麻生氏、健闘” 全党員による投票では麻生氏>福田氏に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190546133/
【政治】党員投票では麻生氏の得票が福田氏を上回る 配分決定方式で福田氏有利に…自民党総裁選 [09/23]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190543750/

【総裁選】「福田優勢の世論調査はTVの影響、空恐ろしい」「郵政同様、これは日本人の劣化の象徴」宮崎・勝谷両氏がTVで語る★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190071187/
【政治】「テレビが作る"民意"って何?大衆が誘導される今の時代」「報道の偏り…、胸くそが悪い」星野仙一氏が語る★10
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189955466/
【総裁選】「マスコミを信用するな」「麻生謀略説は世論操作」「麻生が負けるなら自民の悪口言う」北村弁護士が新宿で応援演説★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190518064/


<世論調査の信頼性は?>
疑義!共同通信社の内閣支持率世論調査は信頼できるのか
http://sat suma-tt.iza.ne.jp/blog/ent ry/1875 56/
世論調査は嘘八百
http://pla za.rakut en.co.jp/hin t2003/diary/20070 9110000/
早速、サヨクに利用されている朝日流世論調査
http://ab irur.iz a.ne.jp/blog/en try/51159
ヨロヨロ詐欺にはご用心 −世論調査考ー
http://ran keyblog.blog68.f c2.com/blog- ent ry-313.html
6名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:13:11 ID:p4Ar3eQT0
この調査嘘くせー、給付金貰らえるなら貰いたいと
思ってる奴がほとんどだろ。
7名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:13:16 ID:cEAIwinGP
数百億円かけて集めた税金を千数百億かけて
無駄にばら撒くことに賛成してる奴がまだ2割も残ってるのか
8はじめまして:2009/01/12(月) 19:13:27 ID:YQ+VyOOV0
2兆円たって,後から増税で取り返す訳ですから,まともに働いている人たちは
使えないですよ。
生活保護世帯なら,平気で使い切るでしょうけど。
自分たちは払わないから。
9名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:13:48 ID:JcT/H2l60
メディアのウソが段々酷くなる。
捏造、皆でやれば怖くない。
10名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:13:57 ID:k2AlJfTV0
党員が離党するのにご勝手にとか言ってるくらいだからな。
人情も何も無い派遣切り経営者と同じだな。
百年に一度の危機の最中に消費税増税構想、選挙目的のばら撒きじゃ支持率上がる訳が無い。
11名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:14:27 ID:+FQbRF4f0
これでも解散しないというのなら、
国民は麻生を自民党をテロリストに認定する。
国民はテロに全力で立ち向かっていく。
そして必ず退治してみせる。
12名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:14:59 ID:giQ/FV250
麻生の背後、至近距離から後頭部に投石して頭蓋骨粉砕してやりたい人いる?
13名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:15:57 ID:l9PJT8GB0
私民主党のバイトだけど
次書き込むのはここでいいですか?
14名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:16:01 ID:JveQeOmz0
早く解散しろよ
15名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:16:32 ID:qu44quiz0
マスゴミの過剰報道の賜物ですな
がんばったじゃんマスゴミ
死ねばいいのに!
16名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:16:38 ID:tTa6e6GW0
不支持が7割なんて嘘だ、本当は支持が7割なんだ!
って思える人ってすごいよね。
17名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:17:16 ID:jpup2DV90
ただいま、マスコミの民主党応援キャンペーン実行中!!

【政治】 民主・小沢氏 「マスコミは大々的な民主党政権キャンペーンをすべき…政府対応次第で」「解散した方が政治空白避けられる」★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225371149/
【政治】「マスコミは今度の総選挙で民主党に一度政権を取らせたいという空気が強い。だから、あまり民主党の批判はしない」…田原氏★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220334138/
【軽井沢1泊ゴルフコンペ付き】民主党のマスコミ接待リスト出回る
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1225293036/l50
【マスコミ】 テレビ局、パチンコCM・宗教CMを解禁するも振るわず…バラエティ離れで始めたドキュメンタリーもコケ気味★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229962269/
【自民】葉梨氏「民主党の某議員が『パチンコ店が潰れたのは国の責任、国家賠償だ』と言ってるが?」→佐藤大臣「国の責任じゃない」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231670136/

60 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 19:39:12 ID:oRknoadL0
こんにちわ、ちょっと通りますね
麻生政権発足 08年9月24日〜08年12月07日頃までに麻生政権が実行したこととマスコミ偏向報道について

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5558690 http://jp.youtube.com/watch?v=Hzxvyzx-z3w http://jp.youtube.com/watch?v=3pw9xpSKRbE
<メニュー>
1.なんでコレもっと報道しないの?という案件
2.なんでコレ報道しないの?という案件(民主党編)
3.なんでコレはこんな叩かれたの?と言う案件
4.これ曲解し過ぎじゃね?という案件
5.共産党志位委員長の空気読まない正論
6.現在多用されているミスリードの手法
7.現在多用されているミスリードの手法(デフォルメ・コピペ編)
     ∧∧
    (,,゚听)_      さあさあさあ
   cく冫y L__/っ    右な御仁も、左の御方も、おとなもこどもも、おねーさんも
    (________)   ∬   よってらっしゃい、みてらっしゃい
  彡※※※※ミ 旦  
18名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:17:19 ID:ynzETsDDO
もうわけわからん
とっとと政界再編なり解散なりしてスッキリしようぜ
19名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:18:10 ID:rUNra0ql0
渡辺の離党が「後ろから鉄砲」なら、この調査は「正面からバズーカ」だな。
定額給付を二次補正案から分離して失業対策関連をとっとと成立させろ。
20名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:18:10 ID:7EmIQ+YI0
なぜ、読売・産経といった保守メディアまでが麻生を叩くのか?それは・・・

麻 生 が 広 告 税 を 導 入 し よ う と し て い る か ら だ !
麻 生 が 広 告 税 を 導 入 し よ う と し て い る か ら だ !
麻 生 が 広 告 税 を 導 入 し よ う と し て い る か ら だ !

広告税は企業のCM費用にかかる税金

広告税が導入されれば財政再建にとって大きなプラスになり消費税UPの必要も無くなる。

しかし、同時にマスコミ・広告代理店の広告収入が減ることになる。

マスコミは自分達の異常に高い給料を維持するためにスクラムを組んで麻生を叩いている。

そのツケは消費税という形で一般国民に回すつもりなのだ。

2 C H で 組 織 的 に 麻 生 を 叩 い て い る の は 広 告 業 界 の 工 作 員
2 C H で 組 織 的 に 麻 生 を 叩 い て い る の は 広 告 業 界 の 工 作 員
2 C H で 組 織 的 に 麻 生 を 叩 い て い る の は 広 告 業 界 の 工 作 員

http://naigai.cside6.com/kiji/tokyokouen/asou.t.htm

現在の麻生は、放送法に罰則を付けようとして叩かれた安倍の時と同じ状態である。

マスコミは自分達に不利益なものは徹底的に叩き潰す言論暴力団である。
21名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:18:43 ID:cEAIwinGP
>>13

【政治】麻生内閣不支持7割超、給付金に反対78%…読売世論調査★4
13 :名無しさん@九周年 : :2009/01/12(月) 19:15:57 ID:l9PJT8GB0

私民主党のバイトだけど
次書き込むのはここでいいですか?


【世論調査】 麻生内閣支持率18.3%、不支持率81.0% 自民党支持者でも半数を超える人が不支持…JNN調査
773 :名無しさん@九周年[]:2009/01/12(月) 13:30:43 ID:l9PJT8GB0
★★★2CH運営よりお知らせ★★★
現在、このスレへの中国および民主党団体施設からの書込みが、
70%を超える異常事態となっております。

スレをご覧の皆様におきましては、情報操作、捏造、誹謗中傷には
充分に注意の上、ご判断頂けます様ご注意願います。

22名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:19:38 ID:Yx3LQjIT0
    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |  
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |   またまた
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |   やらせて
  |     ___  \    |_   | 
   |  くェェュュゝ    /|:.    |   いただきますた。
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
23名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:19:47 ID:OHaVd6dMO



ネトウヨぷぎゃーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


24名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:19:55 ID:ojXgTYSn0
だいたい定額給付金を配る事務処理に800億円以上かかるって言うよね。
バカとかアホとかいうレベルじゃない。人件費だけで800億の税金無駄遣いだぞ。
目先の一万二千円もらえるなんて喜んでいるのは事情を知らなさ過ぎる。
これを持ち出した創価学会・公明党がなぁ・・・
25名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:20:44 ID:7EmIQ+YI0
広 告 税 導 入 を 恐 れ る 広 告 代 理 店 と マ ス コ ミ の 工 作 員

広告非課税はマスコミの三大利権のひとつ

1、諸外国に比べ異常に安い電波使用料で放送局大もうけ

2、放送法に罰則がなく、捏造・偏向報道やり放題
  ちなみに安倍総理はこれに罰則を設けようとしてマスコミの総バッシングに遭って辞任

3、CM等の広告費は非課税
  これにより広告費が安くなるのでマスコミと広告代理店は大もうけできる。
  今回、麻生はこの広告費に課税しようとしている。(バーターとして接待交際費を一部非課税にするらしい)

2005 年の日本の広告費は 5 兆 9625 億円、前年比 1.8%増
ttp://www.dentsu.co.jp/news/release/2006/pdf/2006009-0220.pdf

広告税を10%掛けると5000億の税収になる。
いっその事100%にしてしまえば、消費税増税なんて必要なくなる。
ちなみに、麻生は広告税導入に前向き
ttp://naigai.cside6.com/kiji/tokyokouen/asou.t.htm

しかし、広告費に課税されるとその分、広告費が高くなり、ただでさえ減少傾向にあるマスコミのCM収入が
さらに減少することになる。

だから、マ ス コ ミ ・ 広 告 関 係 の 工 作 員 は 異 常 な ま で に 麻 生 を 叩 き ま く る 。

叩き方がテレビ・新聞とソックリなのはそのためだ。
26名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:21:27 ID:/3NELyLR0

政府は
「定額給付金事業をしなければならない。」
ではなく
「定額給付金事業をすることもできる。」「拒否は立場上しない。」

自治体は
「定額給付金事業をしなければならない。」
ではなく
「定額給付金事業をすることもできる。」「拒否もできる。」

受給対象者は
「定額給付金を受給しなければならない。」
ではなく
「定額給付金を受給することもできる。」「拒否もできる。」

これは今現在も二次補正と関連法案が成立した後も同様である。

「定額給付金事業の案」であり、成立後は「定額給付金事業」です。

「定額給付金事業(施行)法」ではありません。

総務省ができるのはガイドラインを示す事だけです。

仮にガイドラインが守られない場合でも政府は何ら責任を取らないで済む。

自治体は議会で施行法を成立し、すべてのクレームに対応しなければならない。

自治体事務の混乱、住民からの訴訟や苦情、給付金詐欺の横行が確実だろう。
27名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:21:56 ID:P6qvIxaA0
給付金を受け取るという人の割合こそ、本当の支持率だ。
28名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:22:31 ID:xR6HzHUS0
>>24
普通の減税や還付の事務処理にも、全国レベルなら相当額かかってるはずだが、
キミは普通の減税や還付にも反対なのか?w
29名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:22:51 ID:SmpgAhjL0
>>27

ほとんどの人が受け取るんじゃない?
30はじめまして:2009/01/12(月) 19:23:03 ID:YQ+VyOOV0
>>9
今日ばらまくから使い切れ。明日は全部取り返すからなって言うこと
ですからね。
税金払わない人の割合がどのくらいか知りませんが,払っている人は
全員反対でしょう。
常識的に言って。
31名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:23:43 ID:41mMLP7y0
いったい誰が支持してんだよ
とっくに0%だろ、捏造すんな
32名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:23:47 ID:XTjn6PM/0
漫画とかだと支持と不支持を逆転させる必殺技がありそうなのにね。
順逆自在の術とか。

現実で、残念でした。
33名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:23:49 ID:cEAIwinGP

自民擁護捏造工作に勤しむ麻生親衛隊
自民党婦人部ネット工作班



709 名前:可愛い奥様 本日のレス 投稿日:2008/12/07(日) 22:55:43 LnGPkYtg0
麻生内閣の支持率半減21%…読売世論調査
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081207-OYT1T00561.htm
さすがにこれはまずいわね
チラシを手渡しするときは「反対したのは自民党だけ」ってフレーズを
必ず加えて少しでも側面援護しなきゃ

【本当の戦いは】国籍法改正案【これからだ】★48
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1228615398/709


208 :可愛い奥様:08/12/05 20:43:16 ID:Oa7tMmXH
>>204
自民党のミスはできるだけ伏せるべきかと
チラシの上の方の自民党の項目を消してください

【まとめサイト】編集会議スレ【チラシ】
http://yy66.60.kg/test/read.cgi/kokusekihou/1227538933/

34名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:25:07 ID:IJNs8RtRO
国民の8割が反対している予算を、国民の8割が不支持の内閣が強行採決するって、専制政治だろ
35名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:26:25 ID:L6453DVZ0
キチガイ2ちゃんねらーと違って一般国民は良識があるな
36名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:26:55 ID:q2iIUfSK0
>>20
>広告税は企業のCM費用にかかる税金

既に広告掲載料に消費税かかってるぞ。
37はじめまして:2009/01/12(月) 19:27:04 ID:YQ+VyOOV0
どうせ取り返される金を,受け取ることすら拒否すれば,丸損じゃないですか。
公務員の超過勤務手当が少し増えるから,自治労なら賛成してもおかしく
ないですけどね。
38名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:27:44 ID:cEAIwinGP

『ネット右翼』 【ねっとうよく】

「チョソ」「チャン」などの言葉を好む自民党支持者で、2ちゃんねるに生息する。
基本的に富裕層のニートが多く、日中はネットで株取引をし、取引の合間に2ちゃん上で右翼活動をしている。v速+の記者も多い。
低学歴者、貧困層、身体障害者などを徹底的に罵倒し、自民党独裁政権と富国強兵ニッポンの実現にネット上で尽力している。
最近では、派遣労働者である加藤を罵倒し続け、秋葉原事件の原因を作った。

ネット右翼自身は愛国者だと自負しているようだが、
日本はアメリカの植民地として生きのびるべきだと主張したり、日本を破滅に導いた戦争指導者を賛美したり、
日本企業の株式を空売りし、空売りした企業のイメージダウンと株価低下を狙い、ネット上で当該企業への中傷やデタラメな嘘を書き込み続け、
株価低下により利益を得たりと、到底、愛国者とは呼べない行為を続けている。国民の間では「ただの売国奴ですやん」などと言われいる。
最近では、TBSやエイベックスなどへの誹謗中傷を延々と行っていた。。 。

【社会】ネット中傷:民主党“標的”10万件 都知事選と参院補選…捜査当局も情報収集[04/27]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1177611290/
39名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:28:00 ID:iegtgjTGO
これって民主主義なの?
国民の八割が反対してるのに強行するなんて
政府が侵略戦争を始めようとしたら、全国民が反対しても意味無いって事じゃん
40名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:28:29 ID:iMnl2GYZ0
>>35
まだまだメディアのプロパガンダ的の報道は効果があるという証だな。
41名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:29:09 ID:2Ju8OCxF0
              ii ii ii ii      ii ii ii ii
                ii ii      ii ii   、__人_人_人_人
.                 ∧sgi∧    ) ザイムダー
                  < `∀´ > ‐=ニ、
                  (つ¶ ¶と)     ヽ オンッ!
.               |〕!l二二二.li〔|     '⌒Y⌒Y⌒
                 |o)l >>1 l(o|
                ゚' ̄ ̄ ゚̄'
                {(.)}  {(.)}
                ゝ丿 ゝノ
.                   V  V               日本国民の皆さま
.              |:: ̄ ̄|     | ̄ ̄::::|         ┌──────┐
              |:::___|     | _:::::|  .    . │┏┓●/⌒し:.:.::|
              ヽ::::/\  /\;::::::/.消費税増税.├╂─────┤
   層化官僚     //   l.壺.|   ヽ:::|  法案施行 │┣┓●/⌒し:.:.::|
 ┏━━━━┓    }仆ソ`´''ーー'''""`ヾミi....  ┏━━┓├╂─────┤
 ┃ 定 額  ┃    lミ{   立法腐  |ミ|━━╋行政┃│┣┓●/⌒し:.:.::|
 ┃ 給付金 ╋━━|ミ|  ,=、、 ,=-、 .l.ハ...  ┗━╋┛└╂─────┘
 ┃.バラマキ.┃   {|i{t! =・=  r・=,  !3l.      ┗━━┛
 ┗━━━━┛    `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
               Y {トョョョョタ` j ハ  貰った以上は・・・三年後、消費税増税な!
.          r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
          } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ  燃やせ!鉄拳!さもしいパンチ!
          l / / /〉、_\_ト、」ヽ!     今だ!出すんだ!テイマイフシュウ!
          /|   ' /)   | \ | \
         ┌──────────┐
         │秘匿.超兵器 カイガー☡│
42名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:29:33 ID:vKMJglGh0
定額給付金をやめれば支持率上がるで
それから解散すりゃいい
43名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:29:41 ID:GHrJ8FnR0
給付金という税金のばら撒きより税金の無駄遣いをどうにかしろよ
役人を3割ぐらい切ればそれだけで支持率急上昇なのになー
麻生は所詮役人側の男
44名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:29:49 ID:Qf0aP3Qm0
森内閣でさえ、不支持率が7割を超えるまで8か月を要したのに、麻生内閣は発足4か月足らずで到達している
45名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:30:57 ID:4auGNaup0
>>41
でも次回の選挙で民主党政権になるんでしょ?
じゃ今回貰っといて、民主党が増税しな事を期待すれば。
46名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:31:36 ID:cEAIwinGP
>>21>>38

<ネット中傷>民主党“標的”10万件 捜査当局も情報収集

統一地方選で今月実施された東京都知事選と参院沖縄選挙区補欠選挙を巡り、
それぞれ8日と22日の投票日数日前から民主党や同党が支援した候補について
誹謗(ひぼう)する書き込みがインターネットの掲示板に集中的に張り付けられたことが分かった。
書き込みは現在、検索サイトで計延べ約10万件がヒットし、
ネットを舞台とした“中傷”としては、過去に例がない規模。
短期間に張り付けが繰り返されていることから、
組織的に行われた可能性があるとみて、捜査当局も情報収集に乗り出した。
都知事選については、今月7日の巨大ネット掲示板「2ちゃんねる」の「料理」に関して話し合う掲示板などに掲載。
「東京都の人は、ぜひ読んでみてください」としたうえで、
民主党が支援した候補者名を挙げ、「反日団体が総がかりで応援しています」などと書き込んでいた。
同じ内容の文書は、「2ちゃんねる」内の多数の掲示板や一般のブログにも「コピー、ペースト(張り付け)」されて、転載、引用されていた。
参院沖縄選挙区補選についても、「2ちゃんねる」の今月21日の医学掲示板などに掲載。
「どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります」などとしていた。
いずれも投稿者は不明だが、根拠もなく中傷していた。ネット利用者からは「世論誘導をたくらんだ工作では」と不審がる声も出ている。
これら二つの書き込みを検索サイトで調べると26日午後7時現在で、都知事選では約2万件、参院沖縄補選では約8万件が表示された。
重複を除いたとしても転載、引用件数は膨大になる。こうしたネット上での「怪文書」は瞬時に大量に頒布可能で、今後問題化するのは必至だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070427-00000014-mai-soci
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1177611290/
47はじめまして:2009/01/12(月) 19:31:50 ID:YQ+VyOOV0
>>39
その言葉は,前回総選挙で投票した人についてしか適用出来ません。
選挙権がなかった人は別ですが,選挙権があって棄権した人と自民党に
投票した人は,苦情を言う資格はないと思います。
白紙委任してしまった訳ですから。
48名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:31:54 ID:lMDniD9k0
くれりゃ受け取るに決まってるだろ
でももっといい政策があるんじゃないか、というのが反対の理由

だから、どうせ受け取るだろうから反対するなというのは
まったく批判の理由にならない
ウヨと層化はそればっかりだなww
もうちょっとマシな論法はないのか
49名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:33:01 ID:qiHGK+3D0
ねーよw
市役所行ったら意味がわかるよ。「おい、俺のところは部落だったから道路もっと拡張しろ」
とか尋常じゃない苦情がわんさか出てるよ。それが現実。
50名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:34:13 ID:l9PJT8GB0
★★★2CH運営よりお知らせ★★★

現在このスレへの中国及び民主党団体からのアクセスが
80%を超える異常事態となっております。

一般のユーザーにおきましては、情報操作、捏造、誹謗中傷に
充分ご注意の上、ご利用くださいませ。
51名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:34:24 ID:U9hlthX80
給付金反対する人って思いっきり
メディアに踊らされている気がする
52名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:34:31 ID:2Ju8OCxF0
53名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:34:35 ID:4auGNaup0
給付金反対はいいけど、百年に一度の経済危機だって言って、世界中が経済対策を
頑張ってるのに、日本はどんな経済対策をするの?
民主党に任せておけば大丈夫って事?
54名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:34:39 ID:L6453DVZ0
買収したいなら税金じゃなくて麻生の個人資産でやれ
55名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:35:01 ID:kNQh23HW0
国民の8割が反対してても
政権維持装置の公明党さんの言うことなら何でも聞くよ自民党は
政権にいられる保証があれば何でも
それが自民党、政権にいて税金を使える立場でまとまっているのが自民党
56名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:35:11 ID:Xcv3qB0kO
給付金で余った分はほかの目的に使えばいい。
そしたら給付金反対のやつらは貰わなければいいから。
57名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:35:17 ID:VkP69yDc0
創価創価と叩いている連中が、創価から出た給付金に必死に賛成してるのが笑える
58名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:35:46 ID:cEAIwinGP
>>33

創価創立記念日に国籍法を通過させ
その夜に公邸で創価と誕生日会してた麻生



953 :名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 02:25:56 ID:thyYGO0w0
>>949
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081206-00000000-jij-pol
首相動静 12/5(金)
午後8時31分、同ホテル発。同37分、東京・赤坂のスッポン料理店「すっぽんさくま」着。
河野洋平衆院議長、森英介法相と会食。同9時24分、同所発。

国籍法可決の日に国籍法提案者の河野太郎の父と森法相とすっぽん食べている総理大臣を
信じている人がかわいそうw


955 :名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 02:45:33 ID:w3CNKoJlP
>>953
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008111900010
麻生太郎首相は18日夜、首相公邸で自民、公明両党幹部らと懇談した。
政権発足後、こうした会合は初めて。首相は「今まで懇談の機会が一度も持てなかった。
やっとできた」とあいさつ。この日64歳の誕生日を迎えた公明党の漆原良夫国対委員長に
バースデーケーキをプレゼントするなど、衆院解散をめぐりすき間風が吹いた同党との関係修復に気遣いもみせた。

衆院での採決当日夜は創価とお誕生日会やってたしなw
ちなみに11月18日は創価学会の創立記念日でもあるw
59名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:36:46 ID:bja9hYX60
      ♪
         ハ_ハ  ♪
       ('(゚∀゚∩   どんなに支持率下がっても〜♪
        (  〈    ♪
     ♪  とノヽ_)
             ♪      ♪
                   ハ_ハ
          ♪      ∩ ゚∀゚)') また失言だと叩かれてても〜♪
                  〉  )
                .(_/ヽ_つ   ♪
      ♪
                ♪
        ∧∧  ♪
       ('(゚∀゚('ヽ  ♪
   ♪  ('ヾ,  ` )  このまま政権に居座るよ♪ や〜い♪ や〜い♪
       ` 、,, /
         (_,/   ♪
60はじめまして:2009/01/12(月) 19:36:55 ID:YQ+VyOOV0
800億円って,全部自治体職員から自治労の臨時収入になって,民主党の選挙資金
になる訳ですか。
素晴らしい政策ですね。
上杉謙信みたいに,敵に塩を送るなんて。
61名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:37:20 ID:tsu/L3dn0
>>50
お断りします
62名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:38:21 ID:6HfEJRkt0
じゃあ民主党のどんな政策に期待できるの?と聞いても明確な答えが返ってこない。
在日に参政権与えるだけなんだよな。
公務員や労組がバックにいるから公務員改革やワークシェアリングなんて夢の夢だし。
メディアに踊らされる情報弱者はやだね。
63名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:38:51 ID:8iXJegbV0
少なくとも、層化等給付金に賛成してる奴らは、麻生に低支持率の文句は言えないな。
一丸となって、民意に逆らってるのだから。

麻生はこのままいくと「漢字も読めない馬鹿総理」として名前を残すこと確実なのに、
なんで層化を切らないかね。
これだけ恥かいても代議士続けたいか。
64名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:39:06 ID:cEAIwinGP

東京都都議会任期満了日 → 2009年7月22日


TBSラジオ ストリーム
9/2(火)福田総理電撃辞任表明!(上杉隆&武田記者)
http://podcast.tbsradio.jp/st/files/sp2008090202.mp3
(まとめ)
・創価公明党が都議会選挙にこだわる理由
 1.新銀行東京への口利きを自民党議員と一緒になり、安易な融資を新宿区・港区の
    瀕死の後援会企業などへバンバン注入したことを隠蔽するため
    → 石原都知事だけが新銀行東京の主犯ではなく、自民・公明議員も共犯である
 2.創価学会本部所在地のある東京都に宗教法人認可があり、また与党であり続けること(30年間)
    が権力の源泉であるため(公明党では国会議員より厚遇している)
    → 国政で負けても、都議選には絶対負けてはならないと言う公明党幹部

(参考)
週刊朝日 2008年9月12日増大号
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=9702
http://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20080912.jpg
追及スクープ
新銀行東京 公明党の「口利き案件」
600件を超える「口利き」のなんと3分の1は公明党関係者から。
太田代表やあの有名元都議の名も飛び出す融資の実態

公明党 臨時国会審議を恐れたもう1つの理由(日刊ゲンダイ2008年9月4日掲載)
http://netallica.yahoo.co.jp/news/47631

【政治】 麻生太郎首相「衆院選は一番いい時期に」 都議選絡み公明党へ配慮
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231575495/
65名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:39:12 ID:vbRvEHXo0
>>28
普通の減税や還付処理は「普通」なんであって、コストがかかるといっても定型処理。
定額給付金なんていうイレギュラーな、そのノウハウを今後生かすこともできないもの
にかかるコストとはわけが違う。
だいたい1.2万ぽっちもらったからってそんなはした金意味無いだろ。
そういうあまり意味の無いものに多大なコストをかけようとしてるから愚作と言われるんだよ。
66名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:39:41 ID:TY6lAtCl0
マンガのような支持率低下
67名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:40:10 ID:8NdQ9hp60
支持率など軽佻浮薄の国民の気まぐれ感情に過ぎない。
とはいえ麻生内閣の世襲おばかキャラもいかがなものか。
68名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:40:24 ID:9S18IdiK0
俺は麻生支持してるぜ☆
69名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:40:40 ID:xICLtdVW0
今日の読売英語版の一面、
右上にこのニュース、下に別ニュースで小沢(写真入り)。
意図ありありの構成に萎えた。
70名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:40:34 ID:88j2VkvQ0
    : 、z=ニ三三ニヽ、:
    : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ : や、やべえ・・・
   : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi :: 本格的に自民やべえ・・・
   :lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| :  解散なんて俺にはできねぇ・・
.   :{ミ| , =、、  ,.=-、::::ljハ : 
    :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :
     :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' : なぁ・・・ お、俺どうしたら良い?
     : Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
71名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:40:53 ID:kFqCCkK20
>>50
運営を騙るとは自民工作員も本当に手段を選ばんな
本当にそうならそれなりの人間がきちんと書き込め
72はじめまして:2009/01/12(月) 19:41:00 ID:YQ+VyOOV0
配るときには自治体職員が,「私たちが必死に働いて要約お渡し出来ました。
次の選挙では民主と裏よろしく。」って言ってたりして。
だって配るのは,地方公務員に丸投げしたんだから。
事実でしょう。
73名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:41:08 ID:7H9P54MD0

「今、党内に公明党・創価学会の協力なしで勝てる議員なんかほとんどいない。向こうはそれが分かっている」
                         (自民党・青木幹雄・前参院議員会長)


「自民党と公明党は『異体同心』の関係だ。比例選は公明党に」
                         (自民党・山崎拓・前自民党副総裁)


「公明党の主張と自分の考えはまったく一致している」
                         (自民党・麻生太郎・内閣総理大臣)

74名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:41:20 ID:ZwfsCMub0
http://jp.youtube.com/watch?v=xLI0i21_3oc

どう見ても小沢と菅直人な件
75名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:41:24 ID:fughyb5/0
>>40
まあメディアのプロパガンダとやらを抜け出したご大層な連中が
なぜかヒキコモリ2ch中毒者というのはどういうことなんだかなw
76名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:42:02 ID:1spb/Hx00
77名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:42:14 ID:kav927wX0
六四天安門事件・天安門大屠殺
Red China army killed great number of Chinese democratization's people in Tienanmen Square in 1989 Jun .
Their China military's tanks killed many democratic citizen .
It was awesome and shocking !

文化大革命
Over 40 million Chinese were massacred by red China of Mao Zedong in Chinese culture revolution (1966-79) .
It's awesome cruel !! , communism that ... , just a mad dog !
Unbelievable ! But that's truth that all .
Cause , red China is the bloody red beast or Satan's country and area in Bible's John's holy prophecy .

人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 反共 法輪功 北京之春 激流中國 大紀元時報 九評論共産黨
獨裁 專制 壓制 侵略 掠奪 破壞 屠殺 民族淨化 内臟器官 蛇頭 遊進 走私 六合彩 賭博 色情
中華民國 Republic of China 西藏 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama 東突厥斯坦 East Tur
78名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:43:47 ID:7UI9gsTtO
>>60なるわけねーだろバーカ

まず全世帯に郵便送るわな、そのあとバイトを雇って配ることになる。寝たきり老人やホームレスにも配るのは大変だわ

どこが自治労の収入だ低脳が
79名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:44:41 ID:CJQjJp3q0
不支持率10割に達しても
「9月まで首相に居座りそうな、諦めの悪い男(笑 その名は阿呆(麻生」

頑張れ!阿呆(麻生、不支持率100パーセント達成のその日まで!
阿呆(麻生 には恥は無い!ただ図々しく居座るのみ
80名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:44:49 ID:3gY97GqSO
麻生は支持しないが定額給付金は欲しい
81はじめまして:2009/01/12(月) 19:46:38 ID:YQ+VyOOV0
>>78
へえーー。
現金をそんな方法で配るんですか。
2兆円もの国民の税金を。
凄いですね。
82名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:47:29 ID:2Ju8OCxF0
というかキチガイ創民党は本当に現金を全世帯に滞りなく配れると思ってるのか?
だとしたらとんだ池沼なんだがwwwwww
83名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:48:56 ID:Jaj/k9Qm0
民を創る党か
創造神かね
84名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:49:03 ID:cEAIwinGP

公明党の宣伝した地域振興券の結果は?
http://www.jcp.or.jp/faq_box/001/200124_faq.html

公明党が消費喚起に力があったと宣伝してきた地域振興券(商品券)は、もともと消費刺激・地域振興の効果が
疑問視されて「天下の愚策」といわれ、”自民党は、公明党をとりこむ思惑から、公明党の「商品券」構想を
受け入れた”と指摘されたものでした。

経済企画庁は、地域振興券の消費喚起効果を試算し、「消費の押し上げ額は二千二十五億円程度」で、
GDP=国内総生産の個人消費を〇・一%程度押し上げると推定されるとのべました。これは、消費刺激効果が
小幅でしかなかったことを政府自身が裏付けるものでした。


定率減税廃止は公明党のおかげ

 9月4日。坂口は「坂口試案」を携え、党年金制度調査委員会で改革への思いを披歴した。
党も、坂口試案に、党マニフェスト(政策綱領)原案で示した定率減税廃止などの基礎年金国庫負担
引き上げ財源案を組み込む形で「公明党年金改革案」とすることを決め、直ちに発表した。

 2007年3月2日 公明新聞
http://d.hatena.ne.jp/kechack/20070625/p1


公明党 衆議院議員 いとう渉 - ブログ
公明党の作った『年金100年安心プラン』で勝負!(TV出演)
http://www.ito-wataru.com/blog/2007/03/100tv.html

国民年金保険料 19年度実質納付率は47・3%と最低
http://sankei.jp.msn.com/life/welfare/080819/wlf0808191855001-n1.htm
85名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:49:19 ID:0MDiblluO
麻生のままでいいよ。
マスコミと民主党とニュー速+民のファビョる姿が笑える。
86はじめまして:2009/01/12(月) 19:50:01 ID:YQ+VyOOV0
年賀はがきを配るような訳には,いかないと思いますけどね。
87名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:52:41 ID:S0c9FievO
テレビでも新聞でも2ちゃんでも朝鮮人と日本人は冷戦状態だな、日本人は我慢しなくていい、敵は国内の朝鮮人
88名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:53:00 ID:DhApy+qN0
民主党が工作やってないとかwww

自民党もやってるだろうw

どっちもどっとだwww

偽メールなんて国会でやってるくせにwww
89名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:53:39 ID:ViNY08TYP
麻生って民主党のスパイだろ
不支持10割超目指してるんか
90名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:55:06 ID:Znv850iO0
>>85
今でも支持率の数字見てファビョってる馬鹿のお前が完全にファビョル
91名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:55:46 ID:nUw/dI050
「給付金に反対なら給付金を受け取るな」とか幼稚な事を言うニートが湧くんだろうなw
92はじめまして:2009/01/12(月) 19:56:08 ID:YQ+VyOOV0
まず現実の居住世帯を調査して,現実の居住先と連絡方法を調べ上げて,
次に振り込め詐欺と疑われながら,振り込み口座を聞き出して,結局足を運んで
信用して貰ってから,振り込ませて頂くか,窓口に本人確認書類を以て足を運んで頂く
ことになりますね。
それでもなかなか全部は解らないから,当分残金は市役所の金庫に眠ることに
なるでしょうね。
事務処理費,交通費,職員の超過勤務手当などに多くが消えていきますね。
93名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:56:13 ID:mstfQv+M0
配るなら配ればいいよ。
止めるのなら止めてもいい。
ただ、予算が決まらないと確保出来るのかもわからないから進まないんですよ。

その今年度の予算の会議で来年度の予算の話を始める代表代行がいる民主党w
無駄な時間消費しないでくれる?
会議ボイコットとかやめてよね。
94名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:56:29 ID:AKHAs+YL0
読売の書く事は信じないわ、すまんけど。
95名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:56:39 ID:RwSsjf0V0
これだけ注目集まってるということは、給付金の効果でかそうだな〜w
96名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:57:28 ID:brIJf6nd0
アンケートでもとってほしいやつだけで山分けすればよくね?
97名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:59:15 ID:0MDiblluO
>>90
日本語まともに使えんならやめとけw
98名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:59:32 ID:tjBbuIHX0
これだけ支持率が無いのにニコニコして首相に居座る神経が理解できない。
顔を見るのも不愉快 さっさと辞めれ!
99名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:59:41 ID:2CjLqklj0
麻生は字も読めず、言うことコロコロだけ、って言うやつがいるが、そんなこたない。
麻生だってスゴいやり手だと思うぞ。
口だけだった小泉よりも、遙かに短期間に自民党をぶっ壊している。とくに創価票が
ボロボロと剥げていく広さは壮観だな。各紙各局の世論調査はこれらの補遺だよ。
100名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:00:45 ID:mhOU7C1W0
マスコミが麻生の批判記事、無能記事
   ↓
麻生の支持率下がる
   ↓
さらに批判記事、無能記事
   ↓
さらに支持率下がる
   ↓
以下ループ

これの繰り返しだな、最近は
脚本、演出マスコミだから下がって当たり前
101はじめまして:2009/01/12(月) 20:00:57 ID:YQ+VyOOV0
>>95
多分効果はもの凄いでしょうね。
自民の支持率を下げる効果は。
麻生政権発足以来,この議論しかしなかったようなモノですから。
102名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:01:25 ID:Jaj/k9Qm0
むしろ、麻生の一番の応援団がそーかだと思うぞ
103名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:02:39 ID:2Ju8OCxF0
麻生は学会員だろw
何がクリスチャンだよ嘘吐けやカス
104名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:02:51 ID:pobFQsyy0
給付されれば、その金が・・・だもんな。
そりゃ、全力で支持するわな。
105名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:03:14 ID:SxxWJRb50
俺達の麻生の支持率がこんなに低いわけがない
ムキーこれはマスゴミの捏造のせいだ
そうとしか考えられない!

もうこんな奴ばっかりwwwww
106名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:03:43 ID:TtvPau2K0
毎日毎日給付金のことをやってるけど
あれほど毎日毎日反対キャンペーンをやってた後期高齢者医療制度は
どこに行ってしまったんですかね。
廃止しろとかなんとか言ってた奴らの要望がかなえられたという話は
とんと聞かない訳ですが、一切やらなくなりましたね。

給付金問題をやるのはいいんですよ。
俺も、層化がゴリ押しした部分については問題だと思う。
しかし、他のすべてを放り投げてこればっかりやるというのは
一体どうなんですか。
107名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:04:18 ID:aYI3lkJuO
俺は年収3000万だけど貰うよ
108名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:05:30 ID:R4UY7BO40
給付金に反対の奴の分は俺が貰って使ってやるから安心しろ
俺の周りは早くしろって奴ばかりで反対してる奴なんていないが
読売はどこで調査したんだW
109名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:05:37 ID:fYu9DTvp0
「総額2兆円の定額給付金についても、
支給を取りやめて、雇用や社会保障など、ほかの目的に使うべきだ」との意見に賛成と
答えた人は78%に達し、支給撤回に反対する意見は17%に過ぎなかった。」

これでも、コウモリさんは「国民は欲している」と言うんですか。
間違っているでしょ。

欲しがっているのは「庶民の王者」とコウモリさんで、「国民が」ではなく「庶民が」。

ミンジさん、いい加減目を覚ましなさい。コウモリさんの票につれられ、骨まで切らせることはないよ。
あなたがここまで支持を減らしているのは、コウモリさんとくっついているからなんです。

ミンジの後ろにいて、何が何でも定額給付を実現させておいて、ミンスが勝ったら、さっさとあんたは
捨てられる。
なんといても、コウモリさんの親分「民衆の王者」は「国主」でなければ我慢成らず、
そのためには、権力の中枢にいなければならないから。

110名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:05:53 ID:ZqumPoJQ0
>>107
もれなく「さもしい奴だ」という
内閣総理大臣の罵倒がついてきます。
111名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:06:38 ID:oJZ1/Brk0
だって効果ないもん
ただの層価の暴走だもん
112名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:06:48 ID:87xqMvJm0
元々自分らの税金で巻き上げられた金を、さも自分の金のようにバラ巻き、
その後、消費税を上げて、給付金以上の金を、
貧乏人から金を巻き上げ続けることを宣言してる奴なんて支持できねぇな
113はじめまして:2009/01/12(月) 20:07:21 ID:YQ+VyOOV0
>>99
確かにその通りですね。
男は黙って実行あるのみですよね。
「自民党をぶっ壊す。」なんて口だけで言っていた人と違って。
114名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:08:09 ID:k0CEqWVe0
首相にふさわしいのはどちらですか

麻生太郎 vs 杉村タイゾー
とかも調査してみればいいと思うw案外接戦になるかもよ
115名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:08:28 ID:TY6lAtCl0
男の修行
ウソを言うようになったら選挙に負ける
景気対策だとか?格差是正だとか?・・・こざかしい事よ(年末まで何をしてたの?)

年寄りから若い頃に批判を受けた(アルバイト・ニート・派遣?)
その私たちが若者を批判するな、批判するんでなく若者の能力の可能性を伸ばしてやれ


116名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:08:40 ID:cTa/85O00
おれは12000円が欲しい。
でも小学校の耐震補強にまわした方がいいと思う。
117名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:09:08 ID:i4S9IaHd0
民主党が大勝したら日本は氷河期になるねww
対米関係は悪化、韓国には税金を大量注入ww
ばらまきで結局消費税の引き上げwww
世の中は在日が偉そうにかっ歩してwww
教育の現場では日の丸が引き下ろされwww
君が代を歌わない教師生徒が増えてwww
これがおまえらの望んだ日本の姿www
118名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:09:23 ID:FyIycWb4O
このスレの80%が民主工作員の書き込みらしいね。

もう少し自重したら?www
119名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:09:29 ID:tWYTu2oZO
定額給付金は単なるバラマキではない。自民公明党が税金から選挙資金を二度奪うためのものだ。

定額給付金は、自公の選挙目当てのバラマキだといわれている(きたないバラマキw)。
ほんとうの狙いはちがう。もっと生臭い直接的な理由がある。
都議選・総選挙と二大選挙を控えた公明党が選挙資金を必要としているのだ。

給付金―>財務(お布施)―>大作―>公明党選挙資金

という流れは誰もが予想できるだろう。こんなおいしい話はない。
一人一人には12000円でも800万人の信者の単位は大きい。1000億円の金が創価になだれこむ。
しかも無税で。
政党助成金をもらっているにもかかわらず、さらに税金から選挙資金を奪おうとする創価自民の狡猾な企みだ。

二 兆 円 も 国 が 出 す の に
本 当 に 苦 し い 人 が 一 人 も 助 か ら な い 凄 ま じ い 政 策
120名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:09:41 ID:MjtVzy8i0
団塊にはイラネーだろう。
つか12000円て俺が小学生の頃のお年玉よりも少ないな。
ゾイド3体買っておわりじゃん。
121名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:09:54 ID:aYI3lkJuO
キチンと納税してる奴だけ受け取ればいいだろ
122名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:10:13 ID:ayAIVWyd0
年始に韓国に行くなんて・・・法則発動するだろw
123名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:10:26 ID:5TqYtkG4O
給付金反対してないよー。糞ニートの生活保護金にいく位なら自分で使うわい。

124名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:10:33 ID:XqinCmK60
それにしても・・・減税でも福祉や公共サービスの拡充でもなく
金魚に餌を撒くみたいに現金を投げてよこすなんて奇妙な感じだな。
外国で前例とかあるのかな?
125名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:10:37 ID:t4Ry+w460
ばらまく余裕があるなら、消費税下げろよ
126名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:11:11 ID:DDqXydqh0
小泉改革の頃からの結果が今出ているから
誰がやっても厳しいのは確かだが、それにしても支持率を上げる方法なんてあるだろうに。
127名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:11:28 ID:2TEELsVAO
『共産党は在日に外国人参政権を与えるだけではなく議員にもします』

しんぶん赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-01-10/2009011002_03_0.html
(写真)民団中央本部主催の新年会であいさつする志位委員長(中央)=9日、都内
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-01-10/2009011002_03_0.jpg


『民団は民主、公明を支持します』
(2008.11.26 民団新聞)http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=3200&corner=2


http://www.mindan.org/upload/492e2e47591b4.jpg
128名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:11:40 ID:8/WSuB090
マスコミはもうなりふり構わずって感じだな
捏造偏向のオンパレードで何が公共性なんだろうか
129名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:12:00 ID:Cd0giiNT0
麻生「景気上向いたら増税します

給付金でGDP上がる

麻生「景気上向いたぞヒャッホイ!増税だ

勘弁してください
130名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:12:11 ID:ZqumPoJQ0
>>124
19世紀のイギリスあたりでもやってたらしいんだが…。
誰か詳しい本でも読んでくれ。
131名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:12:44 ID:JzsRAfZE0
>>95
給付前からこの反響だからな。

給付したら支持率がマイナスになるんじゃないか。
132名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:13:00 ID:ViNY08TYP
自公はもうとっくに破綻してるんだけどな
惰性と道楽で政権に居座ってるだけ
誰も支持する訳ない
133名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:13:16 ID:KzPxQmkb0
マスコミに足を引っ張られてかわいそうだな
まだ何も失策はしてないのに
134名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:14:21 ID:XqinCmK60
ブルジョワジィだったらバラマキなんて無関係に金を使うし
ルンペン・プロレタリアートだったら溜め込むに決まってる。
当たり前だが経済の活性化には繋がらない。全く無関係。
じゃあ何が目的なんだ?
北朝鮮系”S”が財務として回収するのかな?
135名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:14:28 ID:F2484eWb0
漫画つかって支持率上昇狙って失敗してやんのw
クオリティ低いな
世襲は東大以外政治家になれないようにしろ
136名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:14:44 ID:k0CEqWVe0
ピッチャー麻生が一人で暴投続けてるだけだから「失策」はないよなw
137名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:14:56 ID:Vbv3/qt00
なんでこんなに工作員多いん?
中・韓・在日とちょと多杉。マスコミ誘導の次は2chで世論誘導なの?
138名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:15:40 ID:GwyVzRRS0
1万やそこらバラ撒いたって景気が上向くかよ。しかも多大な経費がかかるってアホか。
期間限定で消費税を0%にしたほうが絶対効果あるって。
たとえば200万の車買うとしたら10万円違うんだぜ。特需が発生するだろ。

でも層化のいいなりの麻生にはできないんだろうなあ。
139名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:15:49 ID:tWYTu2oZO
麻生が有能な愛国者で経済通だと2ちゃんの情報操作に乗せられてた奴は反省しろよ。
マスコミを疑うように2ちゃんも疑え。2ちゃんに騙されてるんじゃ意味がないだろ?

また、今でもそう思ってる奴は、客観的な物の見方ができなくなってる=麻生信者と言ってもいい。
麻生信者って、麻生に裏切られても麻生のネガティブな情報が流れても、
「本当の麻生は違うんだ。これは理由があるんだ。マスコミの捏造なんだ。」と、
直面してる現実に理屈をつけて、脳内でごまかして現実を捻じ曲げる。

「麻生は愛国で有能な政治家」という、2ちゃんで植え付けられた人物評価、
マインドコントロールから脱却できない。
それどころか上を前提にしてるから、麻生批判が工作活動に見えてくる。
オウムの思想を絶対な善と信じてた信者が、警察の捜査を謀略と信じてたのと同じ。
カルト信者と変わらない。
140名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:16:06 ID:pnTawlEa0
小泉改悪前から与党は酷いですが。
よかった時期があったようなことは止めてもらいたい。

141はじめまして:2009/01/12(月) 20:16:08 ID:YQ+VyOOV0
>>106
後期高齢者医療制度って確かに自民支持層の高齢者に直接打撃を与える
制度ですけれど,制度としてそれほど問題だったとは思いませんが。
これはこれで,必要な制度改革だし自民党の支持層をぶっ壊す効果は
あったと思いますよ。
福田さんまでは,自民党も党利党略ではなく,痛みを伴っても必要な
改革をやる力は残っていたんでしょうね。
142名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:16:47 ID:ZqumPoJQ0
>>137
麻生政権20%支持率きったしねw
支持してる奴らが工作員w
143名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:17:02 ID:FRAQ/9z20
理由も無く給付金反対って空気に流されてるだけだろ皆
今の派遣制度を作った小泉を支持したのも国民だし、本当に何が正しいか考えようと思わず
その時の雰囲気で決めてるだけ
144名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:17:46 ID:5ECvr/cB0
早く解散総選挙しろよ
145名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:17:57 ID:Jaj/k9Qm0
>>138
2兆円ぽっちじゃ二ヶ月半しか0%に出来ないから、税率が戻った時の反動で凄いことになるかもよ
146名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:18:41 ID:rUNra0ql0
もう麻生信者は陰謀説にすがらないと自我が保てないのか。
147名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:18:52 ID:VpJgGTQt0
内閣支持率云々言う前に、マスゴミは一度自分たちの支持率も世論調査してみたら?
きっと、これと似たり寄ったりの支持率だろうけどw
148名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:18:54 ID:A/zDcj1c0
低支持率を、麻生一人でしょってる、てことは、
第二の森狙いか・・・・?
149名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:19:15 ID:XqinCmK60
>>130
あ、どうも
150名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:19:43 ID:mCZK/RE/0
>>133
ノープレイ、ノーエラー
151名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:19:51 ID:ag/IRBys0
小沢と西松建設の疑惑をなぜマスゴミは無視するのか?
さすが文春は、叩いているね。
152名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:20:05 ID:gd36+Mlx0
いらねーならくれよ
貰う人は五倍になるじゃん
153名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:20:21 ID:IPpujTQa0
一人一枚、消費税免除券を配れよ
みんな、高い買い物をしまくるから、景気も上がる
154名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:20:28 ID:wHmhcortO
>>138
世帯によっては、うちみたいに10万円超えるから
結構太いんだよ。
きみんちは知らんがね。

あと、手間が掛かるんなら
自治体に非常勤職員の人件費分の交付税を流せば、雇用対策にもなる。

バカとハサミは使いようなのさ。

155名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:20:44 ID:2Ju8OCxF0
>>135
今日もセーラームーンがどうのとかラリって盛大に自爆してたなwww
156名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:20:51 ID:Vbv3/qt00
叩き方とかさ、誘導の仕方とかさ、ミスリード誘ったり、嘘ついたりで結構判るんだけどね
批判は別にいいんだけどさ。ちょい異常杉なのよね。
なんでそんなに必死なの?ヤバイの?
157名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:21:49 ID:Znv850iO0
>>137
支持率調査の結果は小泉・安部内閣発足時と2001年参院選・郵政解散の時以外は
全社嘘だと喚き散らしたい麻層化党信者のバカがよ!!
158名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:22:43 ID:YGS1D2gT0
不支持が72.3%って
のこり28%が支持してるってことだろ

創価学会員は全員支持してるとしてもさ
なんでそんなすごい数字になってるわけ28%って
何もわかってない頭スッカラカンの人が25%創価学会1%
全部わかってて支持してる人は2%くらいか
159名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:22:55 ID:0HOixRad0
139 名前:名無しさん@九周年 :2009/01/12(月) 20:15:49 ID:tWYTu2oZO
麻生が有能な愛国者で経済通だと2ちゃんの情報操作に乗せられてた奴は反省しろよ。
マスコミを疑うように2ちゃんも疑え。2ちゃんに騙されてるんじゃ意味がないだろ?

また、今でもそう思ってる奴は、客観的な物の見方ができなくなってる=麻生信者と言ってもいい。
麻生信者って、麻生に裏切られても麻生のネガティブな情報が流れても、
「本当の麻生は違うんだ。これは理由があるんだ。マスコミの捏造なんだ。」と、
直面してる現実に理屈をつけて、脳内でごまかして現実を捻じ曲げる。

「麻生は愛国で有能な政治家」という、2ちゃんで植え付けられた人物評価、
マインドコントロールから脱却できない。
それどころか上を前提にしてるから、麻生批判が工作活動に見えてくる。
オウムの思想を絶対な善と信じてた信者が、警察の捜査を謀略と信じてたのと同じ。
カルト信者と変わらない。

長々とくだらない書き込み・・・・
もともと信者なんていねーだろ。
小沢よりはマシだろと思っている人はいるだろーけど。
160名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:23:00 ID:ZqumPoJQ0
>>156
日本人の20%しか麻生支持してないから、
数的に書き込みが少ないんだよw
ちゃんと現実が反映されてるじゃないかw
161名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:23:44 ID:2CjLqklj0
>>137
麻生のバカさ加減に呆れてる人間は中・韓・在日工作員、としか見えない
麻生並みの単能アホ−さんや、楽しいスレだろw
162名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:24:38 ID:NygJf22g0
>麻生内閣が08年度第2次補正予算案の目玉としている総額2兆円の定額給付金についても、
>「支給を取りやめて、雇用や社会保障など、ほかの目的に使うべきだ」との意見に賛成と
>答えた人は78%に達し、支給撤回に反対する意見は17%に過ぎなかった。

2兆円の景気対策ならわりと効果あると思うんだけどな
163名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:24:55 ID:QaVJdF+/0
俺に2兆円くれれば、ぜんぶ有効に消費してやんよ
俺ひとりで十分。

164名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:25:20 ID:Cd0giiNT0
>>143
麻生って「若者に元気がない。高齢者のほうが元気がある。若者もっと元気出せ」
と何回か街頭演説で言ってるんだけど、若者の給付金が高齢者と子供以下て。
外国人や留学生と同じて。そら元気もなくなる。
そんな現実突きつけられるくらいだったらいらん。
165名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:25:22 ID:wHmhcortO
>>158
今は予算が最優先
年度内に上がらなきゃ、失われた10年リターンズだからな。

現実問題、”今は”麻生支持しかないだろうな。

166名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:26:05 ID:tWYTu2oZO
麻生内閣支持率

19.0%朝日新聞
21.7%ANN  
20.4%読売新聞
18.3%JNN   
20.2%フジテレビ   
19.2%共同通信   
21.0%毎日新聞
22.8%日本テレビ
16.7%時事通信
18.2%FNN産経

キチガイ馬鹿信者は
これ全部捏造だとほざくんだろうなw
キチガイ馬鹿信者が馬鹿でキチガイな擁護する度に
どんどん端から見てる人間は引いてくんだが
低学歴無職童貞キチガイヒキコモリ馬鹿信者は自覚できないんだよなw
167名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:26:13 ID:fqixMrzL0
年金を崩壊させ、雇用を破壊して
経済無政府状態を作った自民民主共産すべての
極楽政治家を支持するって。。。

意味すら不明だわさw
168名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:26:29 ID:JzsRAfZE0
>>137
支持者20に不支持が80が現状だ。

いまでもまだ自民工作員が多すぎるくらいだよw


>>165
そりゃ自民信者の”現実”だよなあ。
せいぜい「麻生しかいないニダ」とか寝言吠えててください。
169名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:26:32 ID:ayAIVWyd0
10代終わりから20代前半にかけて、
小泉のときのプチ好景気とウヨブームに騙されて自民を支持した奴は
まさかこんなふうに日本が凋落するとは思ってなかったよな。
経済でも軍事でも政治でも強い日本が世界をリードするはずだった。

でも、それは夢だったんだ。
小賢しく腹黒い大人たちに、見事に騙されたんだ。

現実を直視しろよ。
新年早々、お先真っ暗じゃないか。
世界でも例をみない少子高齢社会に金融危機が襲う。
麻生は100年に1度、などと言ってるが、
今まで一度だってこんなことはなかった。
とてつもない日本ハジマタ(悪い意味で
多くは非正規雇用となり、低い賃金のままで重税負担、
結婚もできず、家も持てないだろう。
定職にありつけても、給料が上がっていく保証はない。
外国人の大量移民で賃金は低いほうへと押し下げられていく。
老いた親の介護をしながら仕事、兄弟も少ないから労働時間が減る、
親を見捨てるか、極貧に耐えるしかないだろう。
そして自らも老いたら衰弱して死ぬしかない。
社会保障はボロボロだから。
170名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:27:33 ID:Vbv3/qt00
>160
叩きかたがあまりにも特徴的すぎて、キモイのよ

あー別に麻生信者じゃないよ。小沢に代わっても面白そうとは思ってるんだけどね。
政権変わっても、変な法律がまかり通っても、なんだかんだで日本してると思うからねw
171名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:27:35 ID:ZqumPoJQ0
>>165
麻生が年度内にあげるよう努力してるようにも見えないが?
172名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:27:47 ID:gLeEziOx0
だれがみても
馬鹿はバカ
173名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:27:48 ID:2Ju8OCxF0
>>158
支持率20%だろw
判らないという項目があるから全体が100にならない
174名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:28:02 ID:wHmhcortO
>>166
わかんねぇんだよな。

マスコミがこうやって、なんでもかんでも政府を叩き、
政治と経済を混乱させればさせるほど
景気は悪くなって、広告収入減とかで自分の首締めるだけだと思うんだが…

ましてや、今の段階で民主党に政権交代なんかしたら
それこそ、失われた10年の再来
マスコミ連中にとってみれば首括りもんの愚挙だろう。

その時に、自分らだけが安全地帯にいられると思っているのかね?

この愚行の意味…誰か、わかる??
175名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:28:06 ID:1r68UQzf0
もう少しかっこよくて、性格のいい総理に変えて欲しい
176名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:28:43 ID:v+DFrlwn0
阿呆みたいなアホがトップだと誇りが持てん
もう存在自体が自虐史観
177名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:29:15 ID:dfbRheMY0

人情としては、もらう方がいいのは当たり前、しかし政策としては反対だ。
178名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:29:23 ID:cPWW8Qnk0
>>28
税金使って税金集めた挙句その税金を使って税金を配る

アホですな

素直に

税金を取るのをちょっと減らす

だけでいいだろJK
179名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:29:54 ID:oVrblJYm0
私の周囲には定額給付金の賛成者が圧倒的に
多いです。この世論調査はおかしいですよ!!
180名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:30:23 ID:A/zDcj1c0
民主党の為なら、平日午後一番くらいに世論調査のTELするね。
結構、麻生は主婦に嫌われていたりするから。
あと、民主党の子育て給付が利いてるしね。
調査した日時、性別・年齢の分布も教えてほしいもんだね?

181名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:30:38 ID:ZqumPoJQ0
>>170
具体的に。
どちらかというと民主支持してるってだけでチョンとか
在日とか言ってる連中のほうが気になるけど?
182名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:30:44 ID:wHmhcortO
>>171
他に手は無い。

民主党では当初予算の年度内不成立は確実。(日程的に無理)

まさか、今から政治家主導の組み替え予算とやらを年度内に組める
って本気で思っているのか?

二次補正の対案ひとつ自分らで考えられないくせに。
(民主補正予算案=自民案ー給付金)

おまけに民主党は景気対策について、まったくの無策。
重ねて言う。

他に手は無い!

183名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:30:51 ID:4ISQJeQF0
民主党とマスゴミが中韓と結託して
国民に偽情報をばらまき誤った選択をさせようと躍起w
184名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:30:53 ID:Znv850iO0
>>156
少し前のネトウヨの数の多さと異常さを知らないゆとりなんだよオマエ
185名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:31:05 ID:q2iD4Rby0
廿%支持率がよく似合う総理だ
186名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:31:16 ID:k0CEqWVe0
「キングボンビー」と一緒だからな
「社長さんのお金で2兆円給付してあげるねん」って
187名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:31:44 ID:yq+DXu+10
税金を下げたら、上げるとき反発されるだろ
工作員はそんなこともわからんのか
188名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:32:14 ID:MFvSq9tJO
>>168
その80がちゃんと選挙に行けばこんな事にはなっていないんだけどな
189名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:32:33 ID:2Ju8OCxF0
>>166
うはwwwwwww
自民豚はこれ全社が足並み揃えて捏造したと言い張るのかwwwwww
どんな陰謀厨だっつーのwwwwwwww
190名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:32:33 ID:JzsRAfZE0
>>177
まるで賄賂みたいで気が悪いし、
「金が欲しいんだろ、金が貰えたら喜ぶんだろ、下々のみなさまよぉw」
っていう麻生の態度がなおムカつく。

まさに国民の矜持を傷つける大愚作。
やればやるほど怒りを買う。
191名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:32:45 ID:m8b0n79V0
寒いなぁ 給付金は まだかなぁ
192名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:32:55 ID:2TEELsVAO
>>181
> 具体的に。
> どちらかというと民主支持してるってだけでチョンとか
> 在日とか言ってる連中のほうが気になるけど?

『民団は民主、公明を支持します』
(2008.11.26 民団新聞)http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=3200&corner=2


http://www.mindan.org/upload/492e2e47591b4.jpg
193名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:33:03 ID:APxynZPS0
>>179
どうせ皆財務するつもりなんだろw
194名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:33:05 ID:+il9zIhZ0
今度の総選挙で小沢民主が政権を取っても、
公務員系労組(国公、自治労、日教組)とつながっているので
運営は難しいだろう。
国家公務員人件費20%カットを言っているが、これは
総人件費のカットで、20%定員を減らすだけ。
職員の給与は相変わらず高いままだ。
独立行政法人も半分整理すると言っているが、今や20万人
以上の職員がおり、連合・労連系職員の首を切れるはずがない。
独立行政法人の中でも特殊法人系が特に給与高い。

国家公務員は人事院が給与勧告をしているが、この根拠
があいまいだ。労働基本権制限の代償として
決めているのだが、一般事務職で800万は
どうみても上場一流大企業準拠。
公務員給与はあくまで一般民間給与に準ずるべきだ。
また人事院職員は非国家公務員であるべき。

日本は欧米の公務員給与体系を見習うべき。
仕事で世界回ったが、だいたい一般事務職は300万。
米国の小中教員は300−400万。
欧米でも高級官僚は1000万以上で高いがこれは政権変わると
クビだから非正規雇用のようなものだ。米国国務長官でも1600万。

あと地方公務員は自治体人事委員会が給与勧告するが、
これが国を上回りとんでもなく高い。
一般事務職だけでなく給食の調理員、用務員など技能労務職にも
800万は驚きだ。給与はあくまで地方一般民間給与に準ずるべき。
地方自治体の総予算に対するする人件費率は50%を越えており、
財政難の最大の原因は給与が高い事だ。
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20081014-01-0901.html
195名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:33:11 ID:tWYTu2oZO
>>174
要するに大本営発表復活させろって言いたいんだな

中国か北朝鮮にでも逝けw

これだからキチガイ低学歴自民信者は話にならないんだよな
196名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:34:05 ID:TqJxwS7u0

民主党に政権が移れば
沖縄は晴れて中国自治区となります。


民主党を宜しくお願いします。
               チェ〜ンジ!!
197名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:34:12 ID:yLPsvZ71O
下がると捏造
上がるとホルホル
儲クオリティ
198名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:34:58 ID:89ST+9Zw0
景気が悪い時にはこんなもんよ。
民主がとっても半年で下落するよ。
199名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:35:04 ID:Uz2ne3uZO
電話調査ってどう

家電話にかけて聞いてたん

200名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:35:04 ID:ZqumPoJQ0
>>182
民主が何で定額給付金引いただけの奴出したかわかってんの?
それもわからないで民主の経済対策何もないって言ってるのは、
小学生並w
201名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:35:17 ID:2tokSiayO
>>184
最近のネトウヨ厨の数も異常だぞ。
うざくてしょうがない。
202名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:35:58 ID:oVrblJYm0
>>193
もっとわかり易く解説願います。 日本人?
203名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:36:18 ID:JzsRAfZE0
>>174
麻生が勝手に混乱させてるだけだろ。

漢字くらい読めよ総理のクセに。
廿十一って小学生かよ還暦までナニ学んできたんだバカボン。

そして不景気であるというのなら、この時に総理が安全地帯にいられるとでも思っているのか?
いまもっとも厳しい目で見られるのが総理であるはずだ。
不景気時の政策には国民の命がかかってるんだからな。
204名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:37:25 ID:tTa6e6GW0
支持率下がって辛い時は、調査は捏造だって思えばいいお。
205名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:37:38 ID:ZqumPoJQ0
>>192
日本に住んでる人口の4割が外国人だと思ってるお花畑ですか?
206名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:38:17 ID:0MtvFMbXO
民主が半年でも政権取ると、日本は終わる気がする
207名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:38:23 ID:Znv850iO0
>182>>171>>165>
阿呆と層化にしがみつく

犬作信者どもと同じレベル。
何をやっても最高幹部は偉大であり大勝利を導いてくれるんだろ?ゲス信者よ
208名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:38:42 ID:A/zDcj1c0
>>190 麻生の態度で、政策の良し悪しを決めてどうするwwww
民主と社民の、薦める定額減税はいいんかい?
209名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:39:06 ID:TpVUKFF30
何故、今迄こんな程度と言う事に気付かなかったの?
ポット出のKチルドじゃぁあるまいし・・・
何かすればするほど嫌われて行くなんて、人としては悲しいね。
でも、肩書きだけで偉そうに口出してくるヤツ、君達の周りにも居るだろう?
210名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:39:09 ID:2Ju8OCxF0
>>199
日本語でおk
211名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:39:32 ID:6CqsBeduO
椿の匂いがするな
212名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:39:47 ID:YlA7bvzfO
給付金早く欲しいんだけど…
213名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:39:48 ID:TY6lAtCl0
戦争など、まったく関係ない私達の税金を また韓国・在日に使うのですか
お墓に入ってる3〜4世代前の亡霊に請求すれば
214名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:39:48 ID:JzsRAfZE0
>>208
票を買うような賄賂給付金には誰も喜ばない。

定額減税は問題ないだろ。減税なんだから。
215名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:40:21 ID:vCSh0+Bs0
給付なんてせずに、社会福祉に使えよ。クズ政府
216名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:40:32 ID:tTa6e6GW0
>>212
明日には衆院を通過するよ。
217名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:40:41 ID:IwGx5qJM0
給付金って一人で考えたら1万2000円だけど、
一般の家族で考えたら6万4000円ぐらいだから
思ったより多めじゃない?
218名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:40:53 ID:2TEELsVAO
>>205
> 日本に住んでる人口の4割が外国人だと思ってるお花畑ですか?


日本には60万人以上の在チョンが寄生してるんですけど
219名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:41:32 ID:UeRARpbH0
ていうか、まだ自民支持のアフォがいることのほうが驚きだ。
220名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:42:26 ID:cPWW8Qnk0
>>218
60万人が四割・・・?


おまえ、さんすうできないのか?
221名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:42:45 ID:ZqumPoJQ0
>>218
で、民主党支持してる4割が在チョンだというソースは?
人口1億人で単純計算しても4千万人でぜんぜん足りませんが?
算数もできない頭してるの?
222名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:42:49 ID:SxxWJRb50
民主支持=在日だ部落だと言いまくるくせに
マスコミのたたき方が異常とかどの口が言ってんだ全く
223名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:42:50 ID:A/zDcj1c0
>>214 与党の出す政策は、選挙目当てで、
野党の出す政策は、選挙目当てじゃないんだwww。
ほんと、頭軽い奴だなーwww
224名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:42:52 ID:v+DFrlwn0
麻生は偉そうに上から目線するなら自分の金ばらまけよ
225名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:43:49 ID:Jaj/k9Qm0
>>217
親2人子2人って、だいぶ前のイメージじゃないけ?
226名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:44:04 ID:2Ju8OCxF0
>>218

wwwwww
227名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:44:14 ID:jgVtGM0PO
フジで75兆円の内の2兆円だとかほざいてたが
無理に2兆円も余計に借金作る必要ないよな
228名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:44:35 ID:oVrblJYm0
このスレの工作員様、休日にもかかわらず
お勤めご苦労様です。
こんなスレに騙されるネラーは、いません。
本当にご苦労様。
229名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:45:06 ID:3+5yuD9W0
国民がまともで良かった。

つかこんだけ反対されてて、まだ給付金を消費してくれると
思ってる脳みそが信じられん。
貯金するだけなのに。
230名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:45:20 ID:zQr9Nafh0
これはネットでの調査結果(453人)だけど

◆定額給付金の代替案(として何をすべきですか?)
 雇用対策 33.1%
 社会保障の充実 25.4%
 期限付きで消費税撤廃 22.7%
 むしろ10倍ばらまけ19.2%
 景気対策 15.5%
 何もしないべき・何をしても無駄 12.4%
 その他
 ttp://find.2ch.net/enq/result.php/28794/l50

◆景気回復・弱者救済等なんらかのプラス効果はあると思いますか?
 あると思う 44.4%
 ないと思う 55.6%


このように反対の人々も代替案となるとバラバラで、要するに意見が多様化してるんだよ
つまり、ある一つの案以外の合計が7〜8割になってるんであってね
それに雇用対策や社会保障は2次補正に既に盛り込み済みなわけだよ
まー個人的な願いはむしろ予算増したらいいと思うけどネ
231名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:45:47 ID:engfThqd0

定額給付はあくまで金額を10倍出すなら意味はあったwしかしあれじゃ
砂に水撒くにしかずであって。

なに?財源だって?wそんなものは官僚天下り先の無意味ドクホウを
片っ端から取り潰して6兆円w、さらに4兆円は日銀のシニョリッジで
やればすべて丸く収まるんだよw

それを、株や債券には回せない、物品やサービスの購入にしか使えない
クーポンで全世帯に配給する。これだけで十分w

今は日本円=金の宝=資本。少々刷っても円安にはなりません。なぜなら
世界中、円が欲しくてしょうがないんだから。これやれば日本は一気に
景気回復する、明日から5%成長間違いなしw。決めては日本の技術と
競争力と根本的な生産性の高さ。

たーだ日銀がわかってないだけ。金を生む国、それが黄金のジパング伝説。
今も昔もずっと同じなのさw
232名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:46:19 ID:2TEELsVAO
>>220
> 60万人が四割・・・?


> おまえ、さんすうできないのか?

>>218のどこに60万人が四割と書いてあるのかな?
233名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:46:22 ID:A/zDcj1c0
とにかくここにも、麻生が嫌いな奴が半数以上居るなwwww
234名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:47:02 ID:DAGKkb1j0
低能馬鹿ウヨは早く死ね
税金がもったいない
235名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:47:05 ID:tWYTu2oZO
>>228
まったくだ。
工作員以外麻生が有能な愛国者だななんて
もう誰も思っていない。

なにが「俺たちの麻生」だよw
236名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:47:41 ID:4lLr9akF0
自分の周りの意見とマスコミの論調が違って「あれ?」って思うことってよくあるよね。
237名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:48:02 ID:Jaj/k9Qm0
能動的に貯金するわけじゃあるめぇ
結果的に預金残高が減らずに済むだけだろーて
何せ額がちぃせぇからなw
238名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:48:23 ID:engfThqd0

ワタミ 渡邉美樹.net -大人の本気!情熱は成功への出発点-

憂国のランチタイム
http://www.watanabemiki.net/videoletter/post-59.html

「定額給付金を評価しない、この意識の高さ。あの政治のアホさを見抜いてるなと。
 今回だけは今の日本人、見直したよ。」

・・・安倍とかと仲良しだったのがわかったのはさすがに戴けなかったが
この発言はさすがに評価できる。
239名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:48:24 ID:gzlhJYB70
実際本当に層化票がなきゃ自民はやってけないのかね
層化のせいで失った票の方が多いような気がするけど

地域振興券も4人家族の我が家は
全員支給対象外で一銭ももらえませんでした
240名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:48:25 ID:2tokSiayO
>>229
マスコミの煽りに流されてるだけ。
給付が終わってしまったら誰もなにも言わんよ。
241名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:48:45 ID:SxxWJRb50
>>236
うんでもそれを根拠に捏造だって言っちゃうのはキチガイだよ
242名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:49:09 ID:zJo7paR7O
>>1自民党の機関紙なのにw
243名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:49:31 ID:oVrblJYm0
>>235
本当にご苦労様です。
  
244221:2009/01/12(月) 20:49:42 ID:ZqumPoJQ0
>>220かぶりすぎw
みんな突っ込むとこは同じなんだなw

>>232
4千万人(仮)と比べてたったの60万人しかいないのに2chで軒並み在日認定してるのはなぜですかw
245名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:49:53 ID:Znv850iO0
>>85>>97
ゴミニートのお前らが何やっても馬鹿太郎に見下される庶民ごときのままなんだよ!!
どこまでもバカ太郎に付いていこうとする本物のバカ信者の負け犬の遠吠えどもがよ!!
246名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:50:15 ID:cPWW8Qnk0
>>232涙目wwww


>>235
少なくとも「オレの麻生」であったことは一度たりともないがな!

>>239
ある意味毒饅頭だろ
一度喰ったら喰わないと死ぬ
247名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:50:19 ID:2Ju8OCxF0
>>233
そりゃそうだろw
だって不支持率72.3%なんだからwww
248名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:50:37 ID:TqJxwS7u0
>>235


それでも朝鮮小沢だけはないわwww
249名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:50:48 ID:2tokSiayO
>>242
ナベツネは反麻生な。
250名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:50:51 ID:tWYTu2oZO
>>243
いえいえそちらこそw
251名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:51:05 ID:4lLr9akF0
俺の周りは麻生支持が多いよ?
若い人が多いからか?
252名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:52:01 ID:F0KzE34a0
ネトウヨの皆さんは麻生首相の訪韓でも自民党を支持するのか?
253名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:52:20 ID:3+5yuD9W0
期間限定でぜいたく品の消費税を下げるとかの方がよっぽどまともな政策だろ。
何よりこのバラマキに掛かる事務費がアホらし過ぎる。
254名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:52:26 ID:Jaj/k9Qm0
国分寺の「自民党支部研修会」では反対が9割だったらしいよw
255名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:52:37 ID:cPWW8Qnk0
>236 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/12(月) 20:47:41 ID:4lLr9akF0
>自分の周りの意見とマスコミの論調が違って「あれ?」って思うことってよくあるよね。

自分と意見の近いヤツとだけ付き合ってるとそうなる。


http://ameblo.jp/kokkoippan/entry-10148642146.html
「ネット右翼」はインターネット利用者の1%を下回る〜近視眼的に過大評価されている「ネット右翼」

とゆーのがあるので読んでみるといい。

2chでは多数派を占めているように見えるチョン嫌い自民党マンセーな香具師ってのは実は少数派らしい
256名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:52:51 ID:viL88Wnn0
こんな「ウソバスター」マスゴミ世論調査に
だまされて、渡辺さんは離党しちゃうんだな。
マスゴミに擦り寄りすぎていると正しい情報分析が
できなくなるとの好例ですわ。
257名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:52:56 ID:5gLIvJh9O
日本人は本当に不思議だ。
他にどんなことをするか知ろうともしないのに、
ほんのちょっとだけ直接現金を支給しようとしたら「給付金反対」の大合唱
「他にこうして」というならまだしも「現金支給するなら不支持」は
全く意味がわからんw

結局、誰かに責任を押しつけて槍玉にあげて鬱憤晴らししてるだけ
なのに、変な理屈をこねてみんなが同じことを言えば満足する

日本人が将官に向かないと評した人がいたが、慧眼だな
258名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:53:24 ID:joDx5/Q/0
どれほど国民から反対されても給付金をやめられないジミン
どんだけカルト教団党に頭を押さえられてるんだよ
259名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:53:53 ID:ZqumPoJQ0
>>251
年代別で見れば若年層ほど麻生支持が高いような気がする。
そうでなければ君の周りは「創価学会」で固められてる。
気をつけろw
260名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:54:03 ID:NaEJOVr10
>>81って天才だな
261名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:54:20 ID:tWYTu2oZO
  ||||
  ||||
   __
   _|__|_
   |  ...|
   |創...|    ファイト一発!!
   |価...|
   |党...|   |
   |  ...|   |
   |_...| \|/
      |_|
     ||  ドスッ!
     ||
   / ー\ ミンスヨリハマシ ミンスヨリハジミンノガマシ
 /ノ  (@)\  ミンス セイケントッタラ ニホンオワリ ミンスヨリハマシ
.| (@)   ⌒)\  ミンスヨリハマシ ミンスヨリハスウバイマシ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,   ミンスwwwミンスwww
 \   | /  / ////゙l゙l;   ミンスヨリハマシ ミンスヨリハマシ
   \  ∪  _ノ   l   .i .! |   ミンスニナッタラオキナワハチュウゴク
   /´     `\ │   | .|   ミンスニナッタラニホンハオワリ
    |  自民厨  | {   .ノ.ノ   ミンスwwwミンスwww
    |       |../   / .  ミンスニナッタラニホンハオワリダカラジミントウ

自民党幹部が独自データを使ってまとめた次期衆院選の推計は同党幹部に衝撃を与えた。公明党・創価学会の支援がない場合、自民党は100議席を切るとの結果が出たからだ。(07:02)

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080908AT3S0600Y07092008.html

小選挙区30、比例70の100w
262名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:54:49 ID:Id9Rz1L10
また世論操作してるよマスゴミ。
263名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:55:36 ID:Jaj/k9Qm0
>>259
麻生支持って言うか、麻生内閣支持なら、20代と70代以上が最後まで支持>不支持だったらしい
12月頭の世論調査で20代も70代以上も不支持>支持になったらしいけどね
264名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:55:52 ID:2Ju8OCxF0
>>257
まあ朝鮮人などから見れば不思議民族かもねw
265名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:56:05 ID:qT+VxfZL0
ぶっちゃけ給付金も一人100万、口座に自動振り込みくらいでないと、生活費に使われるだけで、意味無いよな
266名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:56:16 ID:SxxWJRb50
>>257
俺の思い通りにならないのは日本人という民族が悪いってかw
全くキチガイだなお前みたいなネトウヨはwwww
267名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:57:38 ID:joDx5/Q/0
給付金に諸手を挙げて賛成しているのはカルト教団党員ぐらいのもんだろ
TVタックルに出てきた松は、給付金分離・廃止という話題になった時の形相は
もの凄かったもんなぁ
268名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:58:03 ID:/3NELyLR0

政治・行政の失政・失敗なのに

マスコミの偏向報道にすり替える

これが、自民党と公明党の支持者の特長なんですね。

それを「卑怯」と言うんです!
269名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:58:26 ID:2tokSiayO
>>253
職を失った人達がたくさんいるのになぜそんな金持ちにしか恩恵がない政策をや
るのか!!




という人が出るのでダメ。
270名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:58:28 ID:6CPgn1Mw0
>>1
>麻生内閣が08年度第2次補正予算案の目玉としている総額2兆円の定額給付金についても、
>「支給を取りやめて、雇用や社会保障など、ほかの目的に使うべきだ」との意見に賛成と
>答えた人は78%に達し、支給撤回に反対する意見は17%に過ぎなかった。
日本の民度の高さと、政権のレベルの低さが如実に表われている。
早く選挙させろ、。
271名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:58:35 ID:tWYTu2oZO
なんか段々「ネトウヨ」と「キチガイ」が同義語みたく用いられてるなw
まあ実際そうなんだがw
272名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:59:09 ID:ifV9QwCt0
定額給付金は一般人には、はした金だが学会にとっては貴重な収入源だ
273名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:59:13 ID:zFXO0glzO
給付金は、金が帰ってくるのではなく、余計な経費をかける分、
税金の二重取りされるだけのこと。
274名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:59:22 ID:oVrblJYm0
>>251 それが実際の世論だよ。
ここのスレは、工作員の方ががんばって
仕事に励んでおられるので彼らの業務も
ある程度尊重してあげてください。

275名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:59:27 ID:2Ju8OCxF0
>>268
挙句の果てに国民が馬鹿だの無知だの反日運動を始めるから手に負えんわなw
276名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:59:32 ID:YC1FcJ//0

東京タワーは悪の枢軸です

戦後60年間、一日も休まず日本人を洗脳する毒電波を垂れ流し続けてきました

日テレの創設者、正力松太郎はCIAの工作員でした
CIAから与えられた暗号名はPODAMでした
映画『三丁目の夕日』では東京タワーがとても美しく描写されていましたね
製作には日テレが深く関わっていましたね

皆さん、気づいてください
我々はCIAの情報工作機関であるマスゴミの作った幻想の世界に生きているのです
偽りの情報は東京タワーから発信され、それは無意識のうちに我々の脳髄に浸透し
我々の心を深く深く蝕んできました
我々日本人は、映画『マトリックス』のように
保育器の中の囚人なのです
マスゴミの作る偽りの世界の囚人なのです

我々は立ち上がらなければなりません
マスゴミが作る偽りの世界から抜け出さなければなりません

繰り返します

東京タワーは悪の枢軸なのです
277名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:00:46 ID:j+bn/+eXO
給付金よりも、何よりも、天下りを容認したのは
同じ自民党内部からも反発出ているくらい
なのに、国民が反発するのは当たり前だわ。
278名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:01:09 ID:hwLxmdPK0
給付金反対78%って・・・

民度が極限まで高い国ならわかるが、「自分が貰うより社会保障へ」なんて奴が
こんなに多いとは思えん。単に麻生憎しのマスコミに踊らされてるようにしか見
えない。
279名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:01:12 ID:TMtv0IyB0
わしこいつ好かん。煎じ詰めるとそれだけ
280名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:01:26 ID:hcSq1yqk0
【投票】あなたは麻生内閣を支持しますか?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=0
【投票】最低の報道機関はどこだ
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=mass&num=0
281名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:02:32 ID:y2fjwUgy0
【調査】麻生内閣支持率20.2% 定額給付金必要ない56.2%、受け取る39.6% フジテレビ新報道2001の首都圏500人対象の電話調査★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231675252/l50
【世論調査】 麻生内閣支持19%危機的水準,不支持率は70.2% 首相にふさわしいのは小沢氏46.4%で麻生氏22.1%の2倍以上…共同通信
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231659388/l50
【政治】 麻生内閣不支持7割超、給付金に反対78%。「首相にふさわしい」で小沢氏は支持伸ばす…読売調べ★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231696940/l50
【政治】 麻生内閣支持率「19%」、製造業への労働者派遣禁止に反対「46%」…朝日新聞調べ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231686524/l50
【世論調査】 麻生内閣支持率18.3%、不支持率81.0% 自民党支持者でも半数を超える人が不支持…JNN調査★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231744362/l50
【世論調査】 麻生内閣支持率18.2%、不支持率71.4% 「首相に一番ふさわしい人」でも離党の意向を固めた渡辺喜美氏下回る…FNN世論調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231737825/l50
【内閣支持率】 最低の19.2% 「麻生離れ」が止まらない 目玉の2兆円定額給付金が逆風に 「必要ない」は72%…神奈川県内聞き取り調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231706543/l50
282名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:03:30 ID:2tokSiayO
>>268
けど野党の代案もろくなのない。
給付金は意外にベターな選択だと思う。
283名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:03:45 ID:A/zDcj1c0
そういや森の時は、
えひめ丸事件の時に、賭けゴルフしてて対応が遅れたし、
神社の集まりで、『神の国」って言ったら、朝日に叩かれたし、
加藤は、反乱を起こすし、(渡辺みたいに、離党しなかったがwww)
選挙演説で、『無党派層は寝ててくれ』って言って、最後は
とうとう、国民から三行半突きつけられたっけ・・・・。
それに比べれば、麻生はましな方だwwwww。

284名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:03:49 ID:SxxWJRb50
>>274
もう完全に現実逃避モードだなw
世論調査よりも自分の周りの意見の方が精度高いってかwwww
285名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:04:57 ID:IbusH1M20
今日のスーパーニュースの安藤と木村、麻生とそのまんま知事に返り討ちされてたぞ。
最後はスタジオで見学していた人達まで、全員麻生の考えに賛同したら安藤アナ、ヒステリックに切れてたw
内容ひどかったもの。これが偏向報道と言わずなんという?
302 日出づる処の名無し [sage] Date:2009/01/12(月) 18:23:10  ID:FfLijJCU Be:
    >>296
    東「マスコミは定額給付金の2兆ばかりクローズアップして批判しているが、そもそも二次補正全体75兆のうちの2兆でしかない。
    他の73兆の部分で評価すべきところがたくさんある。マスコミや国民の方々にはもっとその部分にも目を向けて欲しい」
    安藤「そうですかーでももうちょっと定額給付金の話を続けますね」
286名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:05:17 ID:UTDS8JG3O
給付金は反対だけど税金だから貰う。けれども自民党には投票しないって人が大半なんだよね。
287名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:05:27 ID:4lLr9akF0
一連の報道を見てるとマスコミが巧みに世論を作っていってるのがよくわかるね。
288名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:05:56 ID:v6oeNJYd0
どちらでもないがいないのかよw
支持してるのは創価・統一教会・右翼だけか
289名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:06:07 ID:2tokSiayO
>>278
給付された後も「なんであんな馬鹿なことやったんだ」と非難し続ければ認める
が給付が終わったらダンマリなんだろうな。
290名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:06:08 ID:n3NVGSMm0
>>6
年齢差別のせいで家は全員安いほうだ
こんな不平等な政策に賛成できるはずもない
291名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:06:09 ID:5gLIvJh9O
>>256
実は国民は政策の効果を量る手段を何ももっていない。
食品業界は売り上げが伸びてることは知ってるか?
外食を控えて家で食ったり弁当にしたりするからだ。
外食は悲惨だかな。
庶民の消費行動は、不景気なら100円200円を切り詰めることになる。
まあ、ガソリン代100円使って50円の安売り品買いにいくようなアホは相当いるがな


「計測できなければ改良できないんだよ」と言った
科学者がいたが、まさにその通りだよ
292名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:06:11 ID:3ZgnfHDZ0
     、z=ニ三三ニヽ、  ぎゃはははははははははwwwwww
    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ   オレ様の定額給付金を受け取れ、おまいら!!!!!
   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi    これでオレ様の支持率もV字回復だぜ!!!!!!
   lミ{   ニ == 二   lミ|
.   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  
    {t! ィ=・  r=・,  !3l  どるぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!俺つえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!
     !、 , イ_ _ヘ    l‐'.            jl       //
     Y { r=、__ ` j ハ[]`ミー、,,,,       l ||   ヽ \/ ドパラタタタタタ
    ,r''iへ、`ニニ´ .イ /|| |     ""'''ヽ   | ||   ゝ   /
  / ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
 /_,-|  r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ  )   ヽ
 <、、゙l  - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソ ノ/⌒ヽ \
   ,l゙゙'l、  」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
  /  l  /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \   /
 
   ↓
「支持率は20.2% 不支持率は73.2%」 フジテレビ報道2001-09/1/11
   ↓

     : 、z=ニ三三ニヽ、:
    : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ : 
   : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi :: あ、あれ?・・・
   :lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| :   オレなんかやり方間違えたか??
.   :{ミ| , =、、  ,.=-、::::ljハ : 
    :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :
     :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' :  おまいら国民って貧乏人じゃなかったの???
     : Y { r=、__ ` j ハ─     貧乏なら現金恵んでやればみんな喜ぶハズだろ・・・
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ  
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!    ちなみに、株は満期まで持ってろよ お得だぞ。これ豆知識な。
  /|   ' /)   | \ | \
293名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:07:00 ID:NaEJOVr10
でもアキバに行くと麻生のイラストのポスターとか貼ってるんだよな。

この支持率でラオックスとかそれなりに名が通った店舗が
ああいうことを平気で出来てしまうのを考えると
2chでこびりついている麻生信者の行動パターンも理解できる気がするな。

一部のオタクってやっぱり視野の狭い馬鹿なんだって思うよ。
294名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:07:12 ID:oVrblJYm0
>>284 熱心なご愛読ありがとうございます。
   あまり熱心すぎず気楽にやりましょう。
295名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:07:14 ID:4auGNaup0
【民主党】小沢代表「次の選挙で過半数とっても社民党・国民新党と野党連立政権を組みたい」…参議院で過半数に達してないため★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231757974/

民主党の左派勢力が力を持つんだろうね。日本人の事は二の次だね。
296名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:07:46 ID:4fwixIVp0
俺の家族は普通に麻生支持してるんだけど
メディアが発表する世論はそうじゃないんだな
どうしてこんなに乖離してるんだ。
工作といえばそうなんかもしれないけど、
なんか胸くそ悪いよ
297名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:07:52 ID:ayAIVWyd0
>>278 「自分が貰うより社会保障へ」

回り回って自分のため、なんですけど。
フライパンの上でゴム長靴配られても、いずれ溶けてしまいます。
フライパンの温度を下げないと、ネコ踊りさせられるだけ。
298名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:08:02 ID:6CPgn1Mw0
>>285
定額給付金を分離したら民主は二次補正を通すんだから、
問題が定額給付金に集中するのは当然だろ。
299ポーク・・・・・ψ ◆oK9Nov0CTM :2009/01/12(月) 21:08:09 ID:JkJ+38EP0
Q:自民党にも問題はあるだろうな。で、民主党政権になったら良くなるの?
実績もないし、評価に値する代案も無いんだけど?

民主厨:アホウ太郎よりマシwwww

Q:民主になればどうなるのよ?

民主厨:ネトウヨ涙目wwwwww

Q:で、民主になればどうなるの?

民主厨:現実が見えない自民党青年部wwwww

Q: だ・か・ら・民主になればどうなるの?

民主厨:「マスコミのせい」にするのは負け犬wwwwww






…以下、ループ(苦笑)

こんなのでネットで工作できると思うの?
情報弱者はこれだから(嘲笑)
300名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:08:33 ID:Jaj/k9Qm0
>>288
内閣支持率も給付金取り止めも足しても100%にならないよ
ってことは、残りは・・・
301名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:09:15 ID:joDx5/Q/0
>>296
それはおまえの家族が世間から乖離している特殊な家なんだろ
302名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:09:18 ID:DcXddmdG0
>>296

あんたの家族が標準じゃないし。バカじゃないの?
303名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:10:31 ID:6E/U938o0
この調査は捏造だ!
麻生閣下の本当の支持率は99.8%だ!
麻生閣下を支持できない非国民は
日本から出ていけ!
304名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:10:33 ID:n3NVGSMm0
>>289
おまえは爺さんだからいいのかもしれんが
うちは兄弟全員成人だし両親ともに65未満だから全員安い方だ
こんな年齢差別になんで賛成しなきゃいけないんだ?
うちの分を全員高い方にしてくれるなら自民党に投票してやらんこともないが
305名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:10:59 ID:Mo2vqFFZ0
層化ネットクラブが今日は、わんさかいるな!
306名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:11:15 ID:EMVcSO1IO
>>292
遅いよ 去年やるべきだったのよ そして今年もやれば支持率は少しは回復したかもしれないのに
307名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:11:48 ID:IbusH1M20
>>296
私の家も親戚全部含め民主党はないわwwwだよ
麻生頑張れ!ねばれ!って感じ。
本当に特殊なのかね私達w
308名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:11:51 ID:oVrblJYm0
>>296
普通みんなそうですよ!
 マスゴミの情報源は一般世論と乖離しています。
 だからこのスレも必死な方が多いのですよ。
  
309名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:12:35 ID:3ZgnfHDZ0
「おい、てめえ12000円めぐんでやったろうが・・・」
       ___
       /    \       ___
     /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
     | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;   3年後・・・
     |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;    
     |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;    
     |          | \ヽ 、  ,     /;
     |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
     \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
     /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
    /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/  
                   「知らないお・・消費税15%なんて払えないお・・・」
310名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:12:52 ID:SxxWJRb50
>>299
まあ何言っても自民下野は確定です
残念wwww
お前毎日熱心に工作してるけど多分報われないよ
選挙終わったらまた来てね
311名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:13:01 ID:P1y3yBr60
麻生。もうお前のあとに総理をやる人がいないんだから
はやく解散しないと【無間地獄】にはまるぜ。

このまま秋まで総理でいると選挙に落ちなくてもいい人まで落ちちゃうよ

By 自民党支持者より
312名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:13:20 ID:g2sKuylQO
>>296
既得権益でぬくぬく暮らしてるんだろ
313名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:13:34 ID:VxoX74SH0
安部の時と同じ展開だな

実際に麻生が退陣して小沢政権が出来れば
バカなニュー速民は麻生の頃は良かったとか言い出すだろうな
314ポーク・・・・・ψ ◆oK9Nov0CTM :2009/01/12(月) 21:13:52 ID:JkJ+38EP0
>>310
昔はまだ日本を愛する勤勉な世代が現役だったが…
…今の日本では史上最悪の無能で愚鈍な情報弱者が多数を占め、既得権益にしがみついているのよね
残念なことに、こういう能なし情報弱者世代が多数派だからなぁ。
…こいつらが、でかい顔してふんぞり返って自分たちの既得権にしがみついてる間は何も動かないよな。

しかし、リストラ寸前の情弱中高年どもが必死よねぇ。
「政権が変われば俺たちの既得権だけは守ってくれる」と盲信して、死にものぐるいのネガキャンかぁ。(笑)
でもな、完全に満足できる政策が見えにくい状況下で不満足な選択肢のいずれかを選択することも出来ず
単に足を引っ張るだけの能なし政党…というか拒否権集団は問題外だけどな。

旧社会党と変わらん。

それに、どうせ自民辛勝でも民主勝利でも、次は弱い政権になるよな。
「民主なら改革できる」?
根拠は?
実績もない、能なし拒否権集団ごときに何も出来るわけ無いだろ?(嘲笑)

ああ、細川連立政権前後の暗黒時代の再来かぁ。(苦笑)
315名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:14:58 ID:oHN7eoNdO
これだけ 各社が 世論調査すれば 確実にどこかしらの調査では支持率低下になる。
そして その数値をTV局が使い 「支持率急降下」などと報道する。

それを繰り返せば支持率が上がることはない。
316名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:16:10 ID:SxxWJRb50
>>314
まあ俺のことをリストラ寸前の情弱中高年と思うのは勝手だけど
自民の下野は何言っても多分揺らぎません
残念だったねwwww
317名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:16:30 ID:2tokSiayO
>>310
はっきり言ってそれはわからんよ。
麻生がその気になればまだ半年以上粘れる。
政治も経済も動きが早いからこの先何があるかわからんよ。
318名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:16:45 ID:tWYTu2oZO
麻生内閣支持率

19.0%朝日新聞
21.7%ANN  
20.4%読売新聞
18.3%JNN   
20.2%フジテレビ   
19.2%共同通信   
21.0%毎日新聞
22.8%日本テレビ
16.7%時事通信
18.2%FNN産経

キチガイ馬鹿信者は
これ全部捏造だとほざくんだろうなw
キチガイ馬鹿信者が馬鹿でキチガイな擁護する度に
どんどん端から見てる人間は引いてくんだが
低学歴無職童貞キチガイヒキコモリ馬鹿信者は自覚できないんだよなw
319名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:16:53 ID:n3NVGSMm0
>>296
ひとの金を勝手によそにばらまく連中をなんで支持しなきゃいけないんだ?
320名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:17:07 ID:183bIXxD0
>>315
でもまあ小渕政権は支持率20%そこそこから
40何パーセントまで盛り返したことがあるんだろ?

321名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:17:51 ID:y8gB3Jrk0
ウヨにもサヨにも中道にも敵にしてどうするの?
死ぬの?
322名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:18:07 ID:IbusH1M20
ここで麻生叩きしてる人達って
ヤフーのみんなの政治でも頑張って工作している人達でしょ?
学生バイト雇って書き込みさせてるんだっけ?

Yahoo!みんなの政治,政治工作の舞台に その2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1222287632/301-400
323ポーク・・・・・ψ ◆oK9Nov0CTM :2009/01/12(月) 21:18:43 ID:JkJ+38EP0
>>316
じゃあ、9月解散でいいじゃんwwwww

きっと、驚異的な支持率の民主政権になって
小沢さんが世界同時不況も雇用問題も
アジア外交も新型インフルエンザも
年金不安も世代間格差も
マスコミ離れも少子化問題も

すべての社会問題を解決し、爆発的な好景気を招いてくれるよ!
さすがは俺たちの小沢さん!wwwww

お ざ わ !  お ざ わ !

お ざ わ !  お ざ わ ! 
324名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:18:45 ID:yJVEDt9b0
自民党の某お金持ちの方へ

給付金がもらったら
うまいものでも食おうか、あそこは鴨鍋もうまいし、トンカツもうまい。
って言うじゃない…でも…

給付金もらわなくても同じもの食べますから…残念
325名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:19:15 ID:engfThqd0
ワタミ 渡邉美樹.net -大人の本気!情熱は成功への出発点-

憂国のランチタイム
http://www.watanabemiki.net/videoletter/post-59.html

「定額給付金を評価しない、この意識の高さ。あの政治のアホさを見抜いてるなと。
 ホント、幼稚園レベルだよ、あのマネージメント。今回だけは今の日本人、見直したよ。
  ・・・・・・
 それにしても、今の自民党の連中って、自分の地位を保つためにどうすればいいか
  ばっかり考えてて腐ってるよ。国民のためにどうすればいいかだけ考えてれば
   おのずと答えは出て来るのにねぇ」

・・・安倍とかと仲良しだったのがわかったのはさすがに戴けなかったが
この発言はさすがに評価できる。

326名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:19:48 ID:l9PJT8GB0
自民は誰がやっても同じ。
民主に政権渡して民主が駄目でも自民に入れたら
それこそ永久死亡確定フラグが立つ。
自民党はもう駄目だよ。
金のしがらみで縛られすぎて国民がどんどん貧乏になる。
327名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:19:58 ID:4lLr9akF0
うーん、俺の周りでは自民支持のほうが多いんだが・・・
328名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:20:08 ID:Kb4wjWnD0
ナベツネの倒閣運動か?
329名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:20:21 ID:SxxWJRb50
>>322
世論調査は捏造だし2chの流れは工作員のせい
ソースは俺の周りの人は皆麻生支持だから
言っとくけどこれ皮肉だから
330名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:20:41 ID:5gLIvJh9O
俺も一市民にすぎないが世論など信用しない
学生の頃に消費税が導入されたが、その時も周囲は
皆反対していたが、俺は必要だと思ったから賛成した。

定額給付金は一度やって効果がなければ総辞職にすればいいのにな
小沢民主にやらせてみるのは面白い。
きっと凄いことになるだろうな
その時自民党が消えていたら国民はどうするんだろw
331名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:20:41 ID:TY6lAtCl0
これで、東京都議選で公明党も歴史的な惨敗か?
332名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:20:43 ID:joDx5/Q/0
まっ、カルト教団党の言いなりで、どうしても給付金を撤回できないジミンに用はねーわ
333名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:20:51 ID:XjK1dVDd0
  r‐-、   ,...,,     、z=ニ三三ニヽ、
  :i!  i!  |: : i!  ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
   !  i!.  |  ;|   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
    i! ヽ |  |  lミ{   ニ == 二   lミ|
   ゝ  `-!  :|  {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  r'"~`ヾ、   i! {t! ィ・=  r・=,  !3l
 ,.ゝ、  r'""`ヽi!  `!、 , イ_ _ヘ    l
 !、  `ヽ、ー、  ヽ   Y { r=、__ ` j ハ─ー
  | \ i:"     ) /へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  ヽ `'創価 ノ/ \  `、ー‐‐rく
   ヽ  命. イ/    \_\_ト、」ヽ!
334名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:21:06 ID:TqJxwS7u0
まともな保守政党がたちあがるまでは自民支持だな


間違っても朝鮮民主党はない
335名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:21:07 ID:Vykt+z1K0
数年後に消費税が上がる可能性が高いのに、
定額給付金をもらっても喜べない。

それよりも、少しでも税金の無駄をなくして、
消費税の上げ幅を減らす方が国民は助かると思う。

選挙が一年以内にあるけど、税金はもっと慎重につかってほしい。
336名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:21:20 ID:+R8EqfWE0
12000円もらって本でもかおうかと思ってたんだけどなぁ。
337名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:22:02 ID:QBdIBUR50
この調査は捏造だ!
麻生閣下の本当の支持率は99.8%だ!
麻生閣下を支持できない非国民は
日本から出ていけ!
338名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:22:06 ID:oVrblJYm0
反麻生工作員 がんばれ!!
 完全に押されているぞ。
 一般人を洗脳するには、まだまだだぞ。
339名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:22:06 ID:viL88Wnn0
>>313
いや、あの頃よりもテレビ、新聞を見ない、読まない人は更に増えてるし、
ネットの情報自体も精査されるようになってきている。
今国会を通じてマスゴミがどんな工作を仕掛けてくるかによるが、
選挙ではこんな世論調査とは違う、意外な結果が出てくる気がする。
340名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:22:07 ID:2iXxReswO
給付金は公明党の発案だろ。

民主党と公明党が裏で組んで自民党の追い落としを図ってるとしか考えられない。
341名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:22:30 ID:tTa6e6GW0
>>336
給付金はもらえるよ。今さら徹回はない。
342名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:22:37 ID:SxxWJRb50
>>323
え?別にいつでもいいよ
いつやっても自民下野は確定でしょうから
むしろ引き伸ばした方がもっと支持率下がりそうだし
民主がブーメランかまさない限り負けることはないだろう
343名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:23:03 ID:XjK1dVDd0
              ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   r‐-、   ,...,,      //        ヽ::::::::::|
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|
     i! ヽ |  |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
    ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'    ,) |
   r'"~`ヾ、   i!  .|  ノ(、_,、_)\      ノ
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .|.        \    |_
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |  ー'ニニニ=‐ヽ    /|:\_
   | \ i:" )     | ヽ ( ,' /´    //:::::::::::::
   ヽ `'"     ノ   /\`ー´_  / /:::::::::::::::
344創価に支持者名簿を差し出す腐れ自民:2009/01/12(月) 21:23:34 ID:tWYTu2oZO
【政治】 自民党埼玉県連、次期衆院選の比例で公明党に6万票分支援 選挙区あたり4000票程度の支持者名簿を公明党側に提出
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222648824/

自民党議員が公明党に後援会名簿を提出するのはよくあること
週刊誌レベルではなく新聞にもよくのってる

2007年 参院選の記事 2000人分の名簿提出
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/kikaku/056/2.htm
2005年 衆院選の記事 1万1500人分の名簿提出
http://www2.asahi.com/senkyo2005/special/TKY200509080102.html
2004年 参院選の記事 計3万人分の名簿提出
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2004/feature/fe1104.htm
345名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:23:44 ID:TEIqzhTq0
本当に困ってる人に補助しろの人は、もらったら寄付しろよ
346名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:23:50 ID:YC1FcJ//0
マスゴミの中の80%の人たちは3年以内に失業するんだから、
犯す罪は軽めにしといたほうがいいよ。
再就職できないよ。
347名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:24:03 ID:A/zDcj1c0
あの〜、この国では、愛国者はむちゃ叩かれるよ!
麻生もそうだけど、安部、森、小泉、

でも、小泉は国民的人気がすごかったから何とか、かわせたんだが・・・。
348名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:24:17 ID:X7JlR+R/0
マスコミの信用度って低いのに
349名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:24:25 ID:bPd28lbN0
>>341

ただ、実際手元に来るのは自治体によって
激しく差がつきそうなんだよな。
350名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:25:13 ID:XjK1dVDd0
        -=-::.
  /       \:\
  .|          ミ:::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ   お布施となる給付金はまだニカ?
  |ヽ二/  \二/  ∂>
 /.  ハ - −ハ   |_/   これも半島の布教の為ニダ
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |
. \、 ヽ二二/ヽ  / /
.   \i ___ /_/
351名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:25:29 ID:tTa6e6GW0
>>349
そうだね。それはありそう。
352名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:25:31 ID:FDBuIpQaO
>>331
東京都議って、新銀行東京で口利きやってた奴等だよね?
こんな馬鹿共にまた票入れる奴等って草加位www
353名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:25:42 ID:ifV9QwCt0
公明党から4票もらったら、浮動票が6票逃げていくって言うし
自民もいい加減、学会と縁を切ったら?
354ポーク・・・・・ψ ◆oK9Nov0CTM :2009/01/12(月) 21:26:08 ID:JkJ+38EP0
>>342
9月でいいのに、なんで民主厨ったら、焦って焦って焦れ焦れで
死にものぐるいで麻生叩きに奔走してるの?wwwwww

ねえ、なんで?wwwwww

9がつならきっと驚異的な支持率の民主政権になって
小沢さんが世界同時不況も雇用問題も
アジア外交も新型インフルエンザも
年金不安も世代間格差も
マスコミ離れも少子化問題も
すべての社会問題を解決し、爆発的な好景気を招いてくれるよ!

さすがは俺たちの小沢さん!wwwww

お ざ わ !  お ざ わ !

お ざ わ !  お ざ わ ! 
355名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:26:33 ID:OQ4hAqqd0
世論調査ってどうゆう人が答えてるの? 漏れも調査されたいんだが。
それはともあれ新聞・メディア等の糞マスゴミがこんだけ叩いてるって事は、
麻生ってのは国益に適った、マトモな人物なんだろうな。
356名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:26:42 ID:F8VBC9Av0
>>34
ゴミのお前はどこの会社にも相手にされないもっと信頼性も無い奴だがな
357名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:26:50 ID:4HOELqJy0
>>320
小渕は野党案を丸呑みして成果はともかく働いた感はある
しかし麻生は書初めしてるだけだからな

それに小渕のときとは社会情勢も悪いし
358名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:27:05 ID:5Vx0WmQ20
>>347
そいつらのどこが愛国者なんだよ。

小泉は、拉致問題に取り組んだからまあ良しとしよう。
経済政策では言いたいことは山ほどある。だが、
もみ消されて続けてきた拉致を、北朝鮮に認めさせた功績は
大きい。

だが、麻生も安倍も森も勘弁。とくに前者2人は、日本語
もろくに操れない。自国語が不自由な愛国者なんて、
世界中どこを探してもいません。
359名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:27:20 ID:V0+m8JW1O
麻生より国会議員をどうにかしろ!こんな金持ち共が不況の現実わかるわけないだろ
360名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:27:25 ID:/6bH0rJS0
絶対に消費に回すって約束するから2倍クレってのダメかなw
361名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:27:47 ID:LuSJfHs80
国民の多数が支持してない政党が、国を動かしてる現状は異常だ。
公明の票をたよりにしてる時点で自民は終わっていた。
他党の組織票をあてにして選挙するつもりらしいが、
これをすると益々支持率が下がる事がわからないボケ議員が多くなった。
こんな政党にいい政策ができるはずがない。
362名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:28:08 ID:GEnqysxU0
>>1
景気対策だったら「何で年寄りだけ1万円増しなんだ」って声が出る。
貧困対策だったら「何で所得制限がないんだ」って声が出る。

何もかもが中途半端。
363名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:28:10 ID:5ueM1d5+0

層化の命令聞いて、自民が破滅!!!!

364名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:28:22 ID:fCJUFZdP0
勿論、発案した朝鮮カルト教団に国民がNo!って言ってるんだよw
365Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2009/01/12(月) 21:28:39 ID:3gMTdSiA0

少し前までTVのワイドショーなんかでは見飽きるほど厚生労働省を
叩きまくりだった。ところが別に年金問題等が解決された訳でもない
今ではどうだろう?控えめに少し報道するだけだし内容も客観報道。
コメンテーター達は「さあ次の話題はまだですか?」といった表情で
ほとんど意見も言わない。

どういうタイミングでそう豹変したかはニュー+に来るような連中は
誰でも知ってる。そう、トヨタのオクダが
「マスコミは厚労省ばっか叩きやがって気に入んないんだよな〜
 報復で広告とか止めてやっかな〜」
と言った直後からだ。

ここで考えてみて欲しい。もし仮にオカダ…、もといオクダの実弟が
現内閣のメンバーだったとしたら、マスコミはここまで麻生や政府を
叩きまくるだろうか?
仮に多少なりと叩いたとしても、そこでオカダ…、もといオクダが
「マスコミは俺の弟のとこばっか叩きやがって不愉快なんだよな〜
 思い知らせるために広告とか絞ってやろっかな〜」
などと発言したら、各局とも手の平を返したように「政治が混迷する
のは野党がだらしないから」などと論調を一変させるのは容易に想像
出来る話だ。

さて民主党にかんする不利な報道が気持ち悪いほど避けられてる理由を
誰か俺に説明してくれないか?
366名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:28:48 ID:eMux+/2P0
カルト給付金
カルトのいいなり
カルトのメンツ潰すので撤回できない。
367名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:29:15 ID:Zirm1g+q0
カルト公明が言い出したらみんな反対している

それぐらい公明は嫌われていると、自民党も気づけよ
368名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:29:40 ID:5gLIvJh9O
国民が理解してないと思われること

給付金否定=麻生政権否定=小沢民主政権誕生

俺は小沢政権はイヤだ。麻生政権と玉砕したほうがいい
2兆円ぐらい好きに使ってくれ
369名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:29:43 ID:1mDexO2e0
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1207764.html?1231763322

こんなことしてる連中に国が救済なんてしてやる必要ないよね。
370名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:29:49 ID:RXGQzD1d0
>>341
事務的手続きの法的不備で潰れる
給付金は選挙引き延ばしの為に最初から潰される為に用意された麻生の命綱
371名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:30:07 ID:hRJw+u//0
食品のみに使用可能とかだったら支持してあげる
オタにギャルゲーやエロゲーとかに使われるかもしれんと思うとアタマくる
372名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:30:28 ID:SxxWJRb50
>>354
焦って焦って焦れ焦れで
死に物狂いで麻生擁護してるお前に言われる筋合いはないwwww
もう一度言うがいつやっても一緒
自民は下野する
というか9月までに自民支持率が回復すると思ってんの?wwwww
373名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:30:30 ID:g05uZoxI0
手放しで麻生支持した2ちゃんなりニコニコのアホ共がいつ愚かさに気づくか楽しみで仕方ないw
374名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:30:35 ID:OnVLIkcf0
>>346
何を根拠に言ってるんだ妄想願望バカがよ
375名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:30:45 ID:5Vx0WmQ20
>>365
マスコミも商売。

政治ネタなんか、大多数の一般人は興味もってくれません。
だから、一番面白いネタをぽーんと出してくる。
それだけの話。

376名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:30:52 ID:ViNY08TYP
層化の言いなり
韓国の言いなり
派遣村の言いなり

弱ってる奴はデモれ、阿呆が金出してくれる
377名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:30:55 ID:Jaj/k9Qm0
財政再建団体の夕張市とか配る為の経費を捻出するのに苦労しそうだね
どーするんだろ
378名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:30:57 ID:4N2e7nmKO

●売国奴自民党、マスコミの日本人民族浄化政策
中国人、韓国人を一千万人移民する政策→日本人の派遣社員野垂れ死に政策、少子化放置政策、日本人の学生の奨学金カット政策
反日土台を作る→外国人の権利を主張
国民の自信をなくす→日本は悪い国だと繰り返し言う、東京裁判の肯定、伝統否定
支援者、支持者の確保→親しみソフトイメージ戦略
伝統国家の解体を目指す→天皇制反対、男系継承否定、伝統文化放棄、歴史は戦前昭和のみ
家族制度を崩壊させる→ジェンダーフリー、夫婦別姓、未婚を煽る、少子化放置、医療崩壊、教育崩壊でまともな育児不能
家長習慣を崩壊させる→子供の権利を主張、女性の社会進出歓迎、少子化放置
国家の枠組みを崩壊させる→国籍法改悪、外国人参政権の獲得、地方分権、地方切り捨て、医療システム崩壊、教育システム崩壊
国家予算を破綻させる→外国人に給付金ばらまき、福祉給付を主張外国(資本主義国)の援護による搾取→日米安保詐欺(日本から金を取るだけ、竹島、尖閣諸島放置)、日本の孤立化
外国(反日国家、社会主義国家)連携→親交、謝罪、非存在のはずの戦争賠償主張、歴史捏造(慰安婦、虐殺)、中国人、韓国人留学生には給付金、奨学金をばらまく
失政隠しのために判決を優位に導く→国家による弾圧と叫ぶ、多数弁護人での弁護活動
捜査機関の弱体化→繰り返しの抗議や積極弁護、中国人、韓国人の犯罪者の権利を主張、冤罪主張
失政隠しのために→共謀罪、盗聴罪など治安維持法の復活
売国組織の維持→大企業から多額の寄付金、大企業から売国奴を諮問委員会に登用
売国基盤の維持→市民団体への参加、舵取り、売国色を隠した団体の創設
メディア戦略と洗脳→売国社員の養成、売国作家との連帯、愛国保守報道への抗議
平和ボケ教育の推進→同和教育、自虐的歴史教育の強要、中国人、韓国人留学生の優遇隠し
国力の低下→ゆとり教育、教育放棄、学級崩壊放置、教育問題沈黙、理系否定、非行放任、競争廃止、道徳廃止、医療崩壊
創価との連携で宗教などの否定→神道否定、靖国否定、戦没者の努力、信念、功績否定
平和ボケ行政制度の推進→日本人野垂れ死に政策、在日特権隠し、中国人、韓国人優遇政策、国籍法改悪、教育崩壊、医療崩壊

379名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:31:27 ID:6CPgn1Mw0
>>289
地域振興券は配られる前もあとも非難し続けられているが。
同じ運命だろ。

くれるっつううならもらうけど、政策として評価できるわけがない。

>>314
>実績もない、能なし拒否権集団ごときに何も出来るわけ無いだろ?(
政権が永続的な独裁国家がいいなら近くにあるんだから
さっさと移住しろ。

>>327
地方有力者の後援会がにらみ利かせてると本当のことなんて言えない。
政権が変わっても有力者のつながりはしばらくは解けない。
自由におおっぴらにものが言えるようになるにはまだしばらくかかる。

地元が某党の選対委員長の選挙区だが、自営業者や経営者は逆らった噂が
立つだけでやっていけない。すでにピリピリしている。
380名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:31:34 ID:3ZgnfHDZ0
自民党は大丈夫!こんなに民主に圧勝しているぞ
★★衆院選を前に自民圧勝!民主惨敗!★★
★★06年の30倍から07年は40倍に開いた,経団連からの献金格差★★
★★自民10%アップの30億8600万円、民主4%ダウン7700万円★★
★★経団連の政策評価自民傾斜” 更に鮮明に 民主との献金格差が急拡大!★★
読売新聞2008/9/13
07年の企業団体献金の総額は38億5700万円で好調な企業業績から前年比で3億2300万円増加した。
献金先は自民党の政治資金団体「国民政治協会」が前年比10%アップし30億8600万円(06年約28億円)
民主党の「国民改革協議会」が4%ダウンの7700万円(06年8000万円)で経済界が自民党を中心に支援
している状況は変わらなかった。
●個別企業ではトップはトヨタの6440万円,次いでキャノンの5000万円だった。●
●06年12月の政治資金規正法改正で,外資の株式保有比率が50%超の外資系企業も5年以上の上場を条件に●
●献金が解禁されたが,07年中に実際に献金した8社は全て自民党の国民政治協会に対してで民主は0。●
1000万円を寄付したオリックス広報部は「御手洗経団連会長からの要請で献金を行っている」としている。
●大口の献金をした団体と企業:企業名(自民への献金額/民主への献金額:単位万円)
日本自動車工業会8040/430,石油連盟8000/0,日本鉄鋼連盟8000/0,日本電気工業界7700/300
不動産協会3700/0,日本百貨店協会2500/0,日本自動車販売連合会1872/400,日本鉱業協会2100/30
トヨタ自動車6440/0,キャノン5000/0,三菱重工業4000/200,新日本製鉄4000/0,東芝3850/0
日立3850/0,松下3850/0,住友化学3600/100,JFEスチール3500/0,住友商事3300/200,
三井物産3300/200,三菱商事3300/200,ソニー3200/0,ホンダ3100/0,日本郵船3000/0
武田製薬2837/102,野村証券2800/0,伊藤忠2500/0,三菱電機2820/0,日産自動車2400/0,昭和電工2100/0
381名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:31:35 ID:h4f00VeBO
>>285
だからよ、こういうのをもっと晒してくれよ!
車中携帯からのお願いでした
382名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:31:46 ID:183bIXxD0
>>368
>国民が理解してないと思われること

給付金否定=麻生政権否定=小沢民主政権誕生


いやそこまでは国民もわかってると思うよ。
そこから先はシラン

383   :2009/01/12(月) 21:31:50 ID:XjYhm1850
2ちゃん人気を信じるバカがいるんだよね



   自由民主党にはwwwwwwww
384名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:31:57 ID:A/zDcj1c0
早速釣られましたな。左翼さん!こんにちわー!
質問でーす!
1.日本の国旗は、何と言うでしょう?
2.日本の国歌は、何と言う題でしょう?
385名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:32:25 ID:HveUnSLJ0
民主の工作員は黙っていいよ。 人気低めでも秋まで麻生でいくさ、
選挙は小澤、輿石の不正をさらしてからだ。
386名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:32:26 ID:tWYTu2oZO
>>371
あー、だからアタマのおかしいキモオタが麻生マンセーしてるのか
387名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:32:38 ID:R6QE8v970
うそー。もう給付金くらいしか期待してないのに。
盛大に無駄遣いしてやるから、早くよこせよ。
388名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:32:46 ID:jpMVvjbYO
宗教(創価)に課税して
公務員の給料減らして
公務員の数減らして
消費税減らせ

創価への給付金(税金)なんて絶対にくれてやるな
389名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:33:00 ID:2Ju8OCxF0
>>365
情弱はTVのワイドショーなんか見てるんだw
390名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:33:16 ID:joDx5/Q/0
>>368
おまえのポケットマネーで、おまえが言うところの2兆円ぐらいを出してから言ってくれ
391名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:33:17 ID:2tokSiayO
>>372
支持率は回復するかどうかはわからんぞ。
まだ半年もある。
392名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:33:31 ID:zlUskWKQ0
左翼工作員が2chでキヤノンを叩く工作をする理由。

日本製品の価格競争力低下で製造業が中国に脱出

トヨタはじめ日本企業トップが北京詣で、製造業は中国へという流れ

キヤノンは「日本製にこだわる」として、むしろ日本国内に工場を増設した

御手洗氏が経団連会長に就任、愛国心発言、首相の靖国参拝等で首相支持をアピール

左翼が御手洗の「愛国心」「靖国支持」発言に激しく拒否反応。キヤノン叩きが始まる。

マスコミが派遣問題をクローズアップ、ほぼ全てのメーカーが偽装請負をしている中、なぜかキヤノンが集中的に叩かれる

共産党の赤旗がキヤノンを叩く記事を書くと、次の日には同じ内容の記事が朝日新聞に載るようになる

民主党支持基盤の連合(日本組合総連合会)が経団連批判を激化   

赤旗が御手洗とキヤノンを集中砲火で叩く。2chやmixiやブログでもキヤノン不買運動を始める中核派工作員。

赤旗が2chで「赤旗の記事が支持されている」とマッチポンプ記事を掲載。自作自演。
民主党議員がキヤノンを名指しで批判。批判内容は2chのコピペと同じ。

ついにキヤノンが朝日・赤旗が繰り返す捏造記事にマジ切れ。抗議文を発表する。朝日新聞の偽装請負がMynewsJapanで告発される。

経団連がリスクの高い中国を見放し、インド・ベトナムへ大訪問団を派遣。
それで中国様が大激怒。朝日新聞が「製造業の中国軽視は問題」の記事を載せる。また、部下の社民党や共産党ら野党が御手洗を参考人招致 

世界的な大恐慌で日本中のメーカーが減産。メーカーが生産を委託していた先の派遣会社が派遣社員を解雇。何故かキヤノンだけがマスコミに集中砲火。

将来は日本から工場が全て消え、企業は生産を全て海外工場に移し、国内では一部の高学歴による研究開発事業に特化する。
学歴や職歴の無い労働者の仕事が無くなり、貧富の差はますます広がる。         ←いまこの一歩手前
393名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:33:51 ID:Ho10q4ao0
>>1
民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
オレは派遣だけど、次の選挙も麻生に投票するね。
中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。
394名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:34:07 ID:TEIqzhTq0
民主党はそんなに簡単に勝てるのかな??
政策的に経団連など支配層に受け入れられにくいから
参議院のように簡単には勝てないだろう
395名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:34:08 ID:K2WeGQTRO
折伏のネタ&財務

一石二鳥だもんね
396名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:34:17 ID:5gLIvJh9O
>>381
それ観てないが俺が書いてることと同じだなw
397名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:34:18 ID:QU1gXQYQ0
給付金に反対してる78%の人たちは、給付金が支給される事になっても
当然、辞退して受け取らないんだよな?

俺は給付金やってほしいから有難く受け取るが
398名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:34:23 ID:hwLxmdPK0
>>297
たかが2兆円社会保障に突っ込んだからといって何処に帰ってくるの?
急病にでもかかるか、職を失うかでもしないとすぐに溶けてなくなりま
すけどwまああなたがご老体ならばわからないでもないですが・・・

あと頭の悪そうな例え話とかいらないから
399ポーク・・・・・ψ ◆oK9Nov0CTM :2009/01/12(月) 21:34:28 ID:JkJ+38EP0
>>372
残念wwwww
ボクちゃんは単に麻生叩きに必死な情弱ちゃんをいじめるのが好きなだけで、麻生支持でも何でもないんだわwwww

しかし、情弱工作員もずいぶん余裕が無くなってきたものでwwwww
単なる脊椎反射罵倒だけになってるよ?wwww

だいたい、自民の支持率がどんどん下がって民主の支持率が上がっているなら、先延ばしした方が有利なんじゃなくて?wwww

まー、麻生叩いたり、脳内でネトウヨとシャドーボクシングするのは勝手だけどさぁ
「民主を推す理由」が無いと何言ってもダメなの♪
そして、政権が変わっても景気はよくならないのよ?wwwwwww

やはり、次に地獄に堕ちるのは何の取り柄もない情報弱者の君たちなんだよねwwwwwww
400名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:34:43 ID:A/zDcj1c0
>>358 おっと指定忘れた!
早速釣られた左翼さん!こんにちわー!
質問でーす!
1.日本の国旗は、何と言うでしょう?
2.日本の国歌は、何と言う題でしょう?
401名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:35:27 ID:2tokSiayO
>>389
情報強者のあなたは何を見てるのかね。
2ちゃん?
402名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:36:36 ID:1McvtAdP0
給付金はなあ・・
アラブの王国みたな金が余って余ってしょうがない国ならバラマキもありだが、
こんなに金がない金がない言ってる日本で2兆円ばら撒くかね?
403名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:36:39 ID:uY/jwnQC0
・支持率調査は全部マスコミの捏造
・日本人は全員麻生支持

なんでしょ?自民党の工作員さん
全部捏造なら、麻生自民が選挙で勝つんだから、
もう工作活動しなくていいんじゃないんですか?wwwwwwwwwwww
404名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:37:26 ID:HveUnSLJ0
麻生政権崩壊よりも マスコミ崩壊のほうがはやそう。要するに悲鳴を上げてるのはマスゴミで
叩くには麻生が一番ってことだよ。
405名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:38:25 ID:SxxWJRb50
>>399
その情弱ちゃんのせいで大好きな自民党が下野しちゃうんだから
そりゃ悔しくて悔しくて仕方ないだろうねえwwww
麻生支持でもないやつが毎日毎日同じコピペ張ってまわってるのはなんでだろ?
必死すぎて泣けてくるガンバレwwwwwww
406名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:38:32 ID:OnVLIkcf0
>>354
郵政解散の時のマスコミ利用した劇場選挙の議席にいつまでもしがみつく
世論と乖離した戦後一回しかない任期切れ解散に逃げるしかない負け犬バカどもがよ!!
407名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:38:46 ID:h4f00VeBO
>>365
なるほど…。
408名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:38:47 ID:QU1gXQYQ0
反対してるなら、これから先、同じような政策をされないためにも
「受け取り拒否」という態度で示すのが当然だろ?

そうすれば「給付金は失敗だった」ってなるよ、反対してる人達
409名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:39:07 ID:3ZgnfHDZ0
★実の親でさえ、「太郎」が辞めて良かったって何これ?
http://www.eda-k.net/chokugen/369.html
また、私は20年前、通産省でセメント産業の構造改善を担当する課の総括補佐だった。
そこでは、当然、セメント会社の首脳ともよく付き合った
(秩父セメントの諸井虔氏とその後親交を深めたのもこの時がきっかけ)が、
中堅セメントの雄、麻生セメント社長の麻生泰氏(麻生氏の弟)ともよく仕事をしたものだ。

その麻生セメントを建て直し、ハーバード大学医学部と提携して麻生病院を再生したのは、
その弟、泰氏の功績で、何も兄の太郎氏ではない。
この点は、いみじくも、お父上の太賀吉氏が、太郎氏が衆院選出馬で会社を辞した時

「太郎が早く会社をやめてくれてよかった」

という趣旨の発言をしたという話が新聞報道 されていたことからも平仄があう。
兄、太郎氏が新規事業に手を出しすぎ、会社がうまくいっていなかったのである。
410名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:39:16 ID:2Ju8OCxF0
>>401
当然お前と同じように2ちゃんも見てるが?w
411名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:39:30 ID:5Vx0WmQ20
>>400
左翼認定されたのは、今回が初めてだ。

412名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:39:49 ID:IkdoK+P/0
森内閣でさえ、不支持率が7割を超えるまで8か月を要したのに、麻生内閣は発足4か月足らずで到達している
413名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:40:10 ID:rAwUe6XrO
【つこうた】IPA岡田がヤバイ資料流出 政界にまで疑惑が発展★149【ガンバレ工作員】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231762650/
414名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:40:20 ID:88j2VkvQ0
\\     \ \\
\\\ヾ  /にニヽ \\
\\\   6     |  ぎゃゃあああああっっ!!
  \\ _ヽ´゚Д゚ / へ ̄ヽ
\  \ |\/   6/ 、 )_ヽゞ.\ 絶叫コースターーー!!!
\\   \| ̄ ̄_ヽ;゚,_ゝ゚ノ/に二ヽ
\\\ ヾ   ̄|\/∪ ∪イ _、 ._ l
  \\\    \ | ̄ ̄  ヽ 兪ノ ブレーキありませぇーんーー!!
   \\\ ヾ   |\ ̄/っ y っ\
     \\\    \ |  ̄ 自民党 ̄|


415名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:40:32 ID:EZ7m3bO40
定額給付金よりは定額減税の方がいいねー
金かけて集めたものを、金かけてばらまくのは、なんつーか、政策って言えるのかどうか
取る方を減らせばええやんな
普段税金払ってない奴は知らんw
416名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:40:50 ID:QBdIBUR50
この調査は捏造だ!
麻生閣下の本当の支持率は99.8%だ!
麻生閣下を支持できない非国民は
日本から出ていけ!
417名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:40:54 ID:A/zDcj1c0
>>411 大当たりーwwwww
418名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:41:32 ID:Ho10q4ao0
>>397
増税に反対でも国会で増税が決まれば、税金を払うのが国民の義務でしょ?

逆も然り。

給付金に反対でも国会で支給することが決まれば、それを貰うのが国民の義務ですよw
419ポーク・・・・・ψ ◆oK9Nov0CTM :2009/01/12(月) 21:41:32 ID:JkJ+38EP0
>>405
>麻生支持でもないやつが毎日毎日同じコピペ張ってまわってるのはなんでだろ?

って、

>単に麻生叩きに必死な情弱ちゃんをいじめるのが好きなだけ

と書いてるじゃんwwwww

情弱は文字も読めないのかぁwwwwww

ただ、残念なことに、こういう能なし情報弱者が多数派だからなぁ。
ああ、細川連立政権前後の暗黒時代の再来かぁ。(苦笑)
420名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:41:50 ID:RXGQzD1d0
>>403
支持されないような事をしてるという自覚はあるんだろう
毎日毎日小細工してるのを見ると
421名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:42:31 ID:zmMnBVJX0
麻生が朝鮮に逃げろよ
422名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:42:35 ID:WsEQDQsBO
貧乏人のために給付にしたのに反対されてワロス
423名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:42:49 ID:u286hQ7U0
解散権は誰が見ても麻生にあり、今選挙したら自陣の負けが確実なら、
ダメ元でギリギリいっぱいまで引き伸ばすのが唯一解に決まってる。
早期に解散したところで、別に特典があるわけじゃないからな。
(そもそも衆院解散後の選挙で仮にどれだけ勝ったところで、
 衆院の議席数が変化するだけで参院は何もかわらない。
 であれば、参院とのねじれを理由に衆院多数派が衆院を解散するなんて発想自体が、
 本質的にはナンセンスな話なんだけどね。)

にも関わらず、マスゴミや民主は、
自民は死に体だ、って言ってるその口で早期解散なんて矛盾したことを連呼してるわけだが、
例のアレが秋までもたないと判断して焦ってるのかね?
424名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:42:55 ID:OnVLIkcf0
>>296>>307
バカウヨどもが傷の舐め合いかよww
4251000レスを目指す男:2009/01/12(月) 21:42:58 ID:g9BFl/eF0
読売にまで叩かれる保守って、もうダメなんじゃないかな。
426名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:43:07 ID:xt28gj8y0
「あの手この手」とはまさにこのことですなw
427名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:43:16 ID:1McvtAdP0
このスレ見てると麻生の不支持=民主の支持と勘違いしている奴多いな。

民主が・・・民主が・・・って誰も民主党のことなんか言っていないよw
428名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:43:24 ID:5gLIvJh9O
ちなみに、俺は数年前に病気で1年ほど休職したが、
休業補償で450万円ぐらい給付を受けたおかげで
特に困窮することなく復職できた

派遣切りで失業給付金もなく住むところもないとか、
根本的に制度にオカシイ部分があるのであって、
2兆円という金ではなく政策議論をすべきこと。
日本人は勤勉なバカが多すぎる
429名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:43:25 ID:oVrblJYm0
>>346

 根拠は?  ゴミの一掃、期待しています。

 
430名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:43:46 ID:r5egXvlf0
まあ与党として九月まで粛々と仕事するしかないな。
大衆は熱しやすく醒めやすい。
431名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:43:49 ID:HXcuY1zY0
よくわからないのが、民主党が言ってる
・給付金を国民は支持してない
・給付金は選挙対策の人気取り
これって両立すんの?
支持してないものを進めても人気取れないと思うんだが
432名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:44:00 ID:zDSfiWeJ0
>>421
麻生 麻生 麻生チャント亡命シロ〜 ハニーフラッシュ!
433名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:44:05 ID:yJVEDt9b0
国民よ

誰のおかげで、金がもらえるか考えな
12000円もやるんだよ

hahaha
434名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:44:11 ID:SxxWJRb50
>>419
頑張れポークその調子だ
大好きな麻生のためにもマスゴミに踊らされる情弱を叩け叩けwwwww
このままだと自民下野しちゃうよ?
435名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:44:16 ID:Y6DMrQxs0
ネトサヨふぁいとおおおおおおお
436名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:44:30 ID:3ZgnfHDZ0
●麻生太郎君の伝説
     正しい読み  あそう読み
・有無: うむ      ゆうむ
・措置: そち      しょち
・踏襲: とうしゅう   ふしゅう http://jp.youtube.com/watch?v=r6DrKUiGKuw (2度目)http://jp.youtube.com/watch?v=0AuehQwKKf4
・詳細: しょうさい   ようさい http://jp.youtube.com/watch?v=WDpwjCUDtKI
・頻繁: ひんぱん   はんざつ http://jp.youtube.com/watch?v=Rc7LsWwYVFI
・未曽有: みぞう   みぞゆう http://jp.youtube.com/watch?v=Rc7LsWwYVFI
・物見遊山: ものみゆさん  ものみゆうざん
・思惑: おもわく   しわく
・低迷: ていめい   ていまい  (12/11参議院で2度目)
・順風満帆: じゅんぷうまんぱん じゅんぽうまんぽ
・破綻: はたん   はじょう
・詰めて つめて   つめめて http://jp.youtube.com/watch?v=WDpwjCUDtKI
・怪我: けが  「かいが」 http://jp.youtube.com/watch?v=LuhFrhPv6lg
・株を満期まで持っている人は・・・(株に満期はありません)
・「やかましい」は「くわしい」という意味の西日本の方言(太田農相の『消費者がやかましいから〜』の発言を擁護)
・ そういった(アムウェイからパーティ券を購入してもらった)経験があるから
逆に消費者行政に詳しいということにもなる(アムウェイ野田聖子を擁護)
・IT、いわゆるフロッピー。 ITはフロッピーでつなぎます(爆笑) http://uk.youtube.com/watch?v=r9giYCIOY4w
・■婦人に参政権を与えたのが最大の失敗だった■/(豪雨災害が)安城、岡崎でよかった
 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-09-23/2008092302_03_0.html
・麻生太郎 「社会常識欠落の医師多い」http://jp.youtube.com/watch?v=PTNrYjTLABg
・麻生太郎 ああ勘違い! 親の前で親批判 http://jp.youtube.com/watch?v=vU8wBuhY9Ck
・北朝鮮ミサイル発射に関する会見にて「キムなんとか、ソ連領」 http://jp.youtube.com/watch?v=gAFugVFnE5I
・隣の国のテレビで熱弁を振るう麻生(僕は麦飯を食っていた苦労人) http://jp.youtube.com/watch?v=3R_y5lV98sQ
・「さもしく1万2千円欲しい人も…」定額給付金で首相発言ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081207-OYT1T00088.htm
437名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:45:43 ID:MlCfPeue0
>>427
無知・低能ぶりにも程があるw
自分の珍説の裏取る意味でも新聞見てみな?
火が出るほど恥ずかしいからw
438名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:45:44 ID:rHYiVES20
別に麻生が辞めても景気良くなるわけでも、天下りがなくなるわけでもないし
小沢なんて論外だから別に麻生でも良いよ
439名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:46:06 ID:7UI9gsTtO
>>>自民党支持層でも52%の不支持率

ゲラゲラwwwww
440名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:46:15 ID:gjwVid8v0
住宅ローン減税なんてまやかし

2005年時 控除額360万円

2006年時 控除額255万円

2007年時 控除額200万円

2008年時 控除額160万円

2009年時 控除額160万円

現実には増税傾向、これから減税なんて思った人は
要注意!
441名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:46:42 ID:5Vx0WmQ20
>>417
中世欧州で、英国が征服されたとき、フランス語を
話す王が君臨したことは、当時の英国民をひどく
傷つけた。

オーストリア・ハンガリー帝国のフランツ・ヨーゼフは
7ヶ国語だか8ヶ国語だかの言葉を話したと言う。
帝国内に多くの民族がいたため、彼らの言葉を話すこと
で、反発を避けるためであった。

そして、21世紀。オバマの英語は完璧だ。プーチンの
ロシア語だって完璧だ。日本の麻生は日本人のくせに
日本語が不自由である。そして自国語が不自由な愛国者なんて
いるわけがない、と発言したら左翼になるらしい。
442名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:47:33 ID:3ZgnfHDZ0
              、z=ニ三三ニヽ
            ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
            }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
            lミ{   ニ == 二   lミ|
        .    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
             {t! ィ・=  r・=, !3l
             `!、 , イ_ _ヘ   ,l‐'
 .        ___ Y { r=、__ ` jノ__ 大富豪の御曹司なのに
   ,. -‐…ニ ̄   ,..,,,へ、`ニニ´ .イ      ̄¨二ニ ‐-
  l, '´¨ ̄    _,.. -"/ l. `ーr‐´. .l ',`丶、     ̄¨フ 「庶民感覚からかけ離れている」 って?www
  l      ,. イ   / l  ,.┴、  .l  ',   ` 、  /  l
  . l   ,.ィ"     /  l,.イ.   ト、 l  ' ,    \   .l なんで金持ちが貧乏人に合わせなきゃならんのだ?
   L_ハ      ー-、,.l´ 〉┬f  /\.,─'     ,ハ___l 自民は金持ちを見ている党なんであって
 . /  i  ゙、     i-‐" ', ! .l i ./.  ヽ、.    ,' .l .  l 庶民を見てる訳じゃねーんだよ
  l  /__ \    ゙、   ∨  ∨ ο .. /    /. \l   l 庶民感覚?負け組感覚なんか知らなくてもいいよw
 .l   i,.-< ',    \  ゙、  /   / === /   ',  l  
.. l  /    ヽ',      \  ∨  /      ,'丶   ', l
 l l \.    ',       \ !_/       ,'  _  .i l
__l /    ─-'- ...___,, . ,.__|..,,    __,,,.. ...-'─  `丶L_l_
  \           //ー',.,-‐‐ ゙''--''、"        ソ
   丶、        /// ,.,,二'"   _゙、ヽ       /
     `¨¨''ー-.,,゚...,・__L.ト'´.,,二'' __-'''" iL',_・_,,..゚ ,,..-'l,
      / …………… |   。。。 .┌─────────────┐
      /_______|______│  内  閣  総  理  大  臣  │
                      └─────────────┘
443名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:47:56 ID:ifV9QwCt0
\12000なんて小学生のお年玉レベルだよ
そんなカネで釣られるのはアフォな学会員ぐらい
444名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:48:27 ID:viL88Wnn0
>>404
マスゴミは気骨を持って権力に挑み、叩いているって感じじゃないんだよなぁ。
反面、強面(?)の小沢には気を使って気を使って、ビクビクして、小沢個人、
民主に都合の悪い情報は流さない。
まぁ、これだけマスゴミをコントロールできるというのはある意味大したものだけどね。
情けない。。。
445名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:48:33 ID:A/zDcj1c0
>>436 麻生名言集かwwwww
良く集めたなーwwww。
これがお仕事????
446名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:48:35 ID:OnVLIkcf0
>>307>>322
小泉内閣から阿呆内閣発足までの各社の支持率調査数は無視かよ。
お前らごとき異常に幹部の命令に従うのはカルト信者なんだよ。仏罰で消えろゴミニートども
447名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:48:48 ID:RXGQzD1d0
「給付の後に大増税食らわしてやる」と言われて
賛成する奴がどれだけいるのやら…
喜ぶのは増税で給料増える役人か財務狙いの信濃町くらいだ。
448名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:51:04 ID:3ZgnfHDZ0
>>445
                         ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::::ノ::::ぃ::ヽ::::::ヽ!
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::::::/" ::     '\-:'、       で? 悔しかったかなw
. \::゙、: : : :./:::::::::::::::::::::::::::::(・ )::  ,...,(・ ):::':、
 r、r.r ヽ 、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___
r |_,|_,|_,|`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-
|_,|_,|_,|_,|、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,
|_,|_,|_人そ(^il:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、
| )   ヽノ |l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"〜゙゙') ./. \
|  `".`´  ノヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ
   入_ノ   ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、
 \_/  //:::::::::            {.        V
   /   / ./:::::::::::::            ',
  /  /  /:::::::::::::::::.            ',.
449名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:51:24 ID:EZ7m3bO40
増税はどの道避けられないっしょ
切り離して考えるべきじゃね
まぁ切り離して考えたところで、もっと別のところに金使えよ、とは思うがね
雇用対策とか、福祉とかに上乗せするとかさ
450ポーク・・・・・ψ ◆oK9Nov0CTM :2009/01/12(月) 21:51:24 ID:JkJ+38EP0
>>434
(´(oo)`)ぶっちゃけそれでも良いんじゃ無ぇ?
だいたい、そんなに選択肢がある状況でも無いんだしさ、よほどのキチガイが政権を取らない限りは
どこが政権党になってもgdgdで、なおかつ、そう無茶なことにはならんよwwwww
程度の問題でwwww

ただ、「よほどのキチガイ」が出てきそうなのがね、何ともあれなだけでさwwww
451名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:51:32 ID:gzlhJYB70
とりあえず1000万くれたら自宅のリフォームに回してやる
それ以下なら老後の貯蓄に回すだけなんでヨロシク
452名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:52:20 ID:gzlhJYB70
>>447
つ もともと税金払ってないから貰うだけの連中
453名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:52:55 ID:6CPgn1Mw0
>>431
麻生が馬鹿という条件を入れれば成立する

麻生が馬鹿でないとしても、自分を総理にしてくれた某教団を
対象にした人気取りと限定すれば成立する。
454名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:53:15 ID:A/zDcj1c0
>>448 おっと、用意してたようなリアクッション!
さすがプロwwww
455名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:53:26 ID:mAqPnLz80
ミンスには仏罰が下る
456名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:53:27 ID:71+y7Mwr0
増税と給付金とは関係ないですよ
変なミスリードが目立ちますね
457名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:53:42 ID:3ZgnfHDZ0
麻生太郎お大尽伝説「松濤幼稚園の運動会は麻生邸の庭先で開催」「廊下で100m走が出来る」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222129406/

◇初任給以上の銃弾500発わずか1日で使い切る

 麻生氏は政界でも屈指のセレブだ。弟の泰氏がトップを務める家業の麻生グループは関連会社
約70社を傘下におさめている。福岡・筑豊での炭鉱経営からスタートした麻生グループだが、
炭鉱業界が斜陽になるとセメント事業に転換。多角経営に乗り出し、地元の飯塚市内には病院
からスーパーまで「麻生」の看板が至る所で目につく。

 麻生家の本家は約2万坪の大邸宅。外周を白い塀が囲み、小高い山がある敷地内には20年
以上前まで麻生氏の趣味であるクレー射撃の射撃場もあった。50年来の知り合いの日本クレー
射撃協会副会長の渡辺幹也氏(69)は「縦200メートル、横100メートルの大きさで県大会
も行われました。麻生家にしてみれば敷地のほんの一部に過ぎないでしょうが」と話す。
 大卒の初任給が1万円に満たない時代に、麻生氏は500発入りの1缶1万8000円の弾を
思う存分に撃ちまくり、わずか1日で使い切っていたという。「私は1日で50発使うのがせい
ぜいだったのに…」(渡辺氏)。
 射撃の合宿にも使われた純和風の屋敷は約520坪の規格外の広さ。直線で100メートルは
あろうかという廊下が、正面玄関から伸びている。渡辺氏は「玄関に白い手袋をはめた執事が3人
いて『ぼっちゃま、お帰りなさいませ』と言うんです。あれは衝撃的でした」と振り返った。

 麻生氏の現在の住まいは父・太賀吉氏が戦時中に購入した東京・渋谷区神山町。泰氏と共同保有
で敷地の広さは約1100坪で、都内一等地とあって資産価値は数十億円に上るという。
 昔は吉田元首相も黒塗りのロールスロイスで乗り付けていた。麻生氏の近所に住まいがあり、
第5次吉田内閣の首相番記者だった政治評論家の三宅久之氏は「40年ぐらい前までは、近くに
ある松濤幼稚園に運動会をやるスペースがないということで麻生氏の庭を借りてました」と証言
した。83年には麻生氏の結婚披露宴も行い、600人が出席するなど何もかもがケタ外れだった。
458名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:54:23 ID:ViNY08TYO
・支持率調査は全部マスコミの捏造(笑)


こんな馬鹿な事を言ってる低脳は国でていけよ。
どっちが非国民なんだ。
459名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:54:59 ID:SxxWJRb50
>>445
こんなコピペなんて2ch探したらそこらじゅうにあるだろうが
対象が麻生のときだけ工作員か都合いい頭してるよwwww
460名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:56:04 ID:RXGQzD1d0
>>458
捏造に決まってんだろ
年末倒産企業見殺しにした後で麻生の支持率が20%もあるわけない
461名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:56:09 ID:7xlsXFPz0
>>458
現実逃避してるうちはまだいいじゃないか
テロでも起こされたらかなわんよw
462名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:56:25 ID:5gLIvJh9O
俺的に民主にして欲しいことは給付金反対じゃない

消費税増税前に地方公務員の一人あたり報酬総額を
国家公務員の7割程度を上限にすることを義務づける法案

とりあえずこれだけでいい
463名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:57:23 ID:71+y7Mwr0
>>457
君さっきからコピペとAA貼りまくってるようだけど、工作員でないならスレが見づらいからやめてくれないかな
そこまで麻生の印象悪くすることに熱心なってるなんて、お仕事でやってるとしか思われませんよ
464名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:57:25 ID:x6vq3IoC0
長年、層化と付き合ってるから
自民信者もかなりカルト化してきたなw
465名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:57:48 ID:bc9q+/u50
7割強の反対を無理に推し進めれば支持率は下がる一方だ
公明は責任を取って選挙資金をだせ
466名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:58:11 ID:96CaCteU0
普段マスゴミ叩いといてダブスタwww
467名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:58:16 ID:A/zDcj1c0
>>459 そんなもん、普通コピるかい!ボケ!
468名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:58:30 ID:BJD9g0CNO
森永も昨日サキヨミで言ってたけど、みんなどうせもらうくせにマスコミに乗せられすぎだって。

派遣労働者の屑どもは、ミンスになれば自分達をどうにかしてくれるとか、メディアリテラシーのない中年オヤジどもは年金の財源がどこからかわいて来るとか本気で思ってるし、本当にアホしかいないわ。
469名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:59:13 ID:lsqZsGHp0
阿呆太郎はべつに支持する気はまったくないし
総理にしておくべきでない

でもさ、定額給付金についてはそんなに悪くはない
やるんだったら民主に土下座してでもさっさとやれ
470名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:59:24 ID:MlCfPeue0
>>447
そうだね・・・
もし賛成できる奇特な人種が居るなら、
それはまるで、大型店舗のすぐ近くでゲリラみたいに仮設店舗開き、
ただの景品や、お土産で釣って小屋に誘い込み、
出てくる時には高額な鍋やら布団やらを買わせられてる無知な低能と、
インチキ商売やってるゴロツキとの関係に見える事だろうなw
471名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:00:37 ID:2tokSiayO
>>460
企業倒産は大したことないんじゃなかったっけ?
派遣切りがひどいだけで。
472名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:00:46 ID:wmxtB7+Q0
l世の中でいパンに人は78%、 右翼は17%しかいない。


右翼って少数派なんだね。
これは新自由主義に同調した右翼の自業自得だから、このままウヨkうはシネばいいと思う。

473名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:01:01 ID:CeCzVxFz0
近所の創価学会員のババアが、わざとらしく給付金のパンフレットを配りにきやがった

そんなもんまで動員して何をしようっての?

何か必死すぎてすげー企みがあるんじゃねーかと恐ろしくなってくる

やべーよ給付金
474名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:01:24 ID:Oz9kSJ5KO
民主党が弱者のために何かしてくれるとは思わないが、
このまま自公政権が続くと、派遣やジジババや病人は近いうちに殺される
475名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:01:25 ID:3ZgnfHDZ0
麻生太郎お大尽伝説「松濤幼稚園の運動会は麻生邸の庭先で開催」「廊下で100m走が出来る」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222129406/

◇初任給以上の銃弾500発わずか1日で使い切る

 麻生氏は政界でも屈指のセレブだ。弟の泰氏がトップを務める家業の麻生グループは関連会社
約70社を傘下におさめている。福岡・筑豊での炭鉱経営からスタートした麻生グループだが、
炭鉱業界が斜陽になるとセメント事業に転換。多角経営に乗り出し、地元の飯塚市内には病院
からスーパーまで「麻生」の看板が至る所で目につく。

 麻生家の本家は約2万坪の大邸宅。外周を白い塀が囲み、小高い山がある敷地内には20年
以上前まで麻生氏の趣味であるクレー射撃の射撃場もあった。50年来の知り合いの日本クレー
射撃協会副会長の渡辺幹也氏(69)は「縦200メートル、横100メートルの大きさで県大会
も行われました。麻生家にしてみれば敷地のほんの一部に過ぎないでしょうが」と話す。
 大卒の初任給が1万円に満たない時代に、麻生氏は500発入りの1缶1万8000円の弾を
思う存分に撃ちまくり、わずか1日で使い切っていたという。「私は1日で50発使うのがせい
ぜいだったのに…」(渡辺氏)。
 射撃の合宿にも使われた純和風の屋敷は約520坪の規格外の広さ。直線で100メートルは
あろうかという廊下が、正面玄関から伸びている。渡辺氏は「玄関に白い手袋をはめた執事が3人
いて『ぼっちゃま、お帰りなさいませ』と言うんです。あれは衝撃的でした」と振り返った。

 麻生氏の現在の住まいは父・太賀吉氏が戦時中に購入した東京・渋谷区神山町。泰氏と共同保有
で敷地の広さは約1100坪で、都内一等地とあって資産価値は数十億円に上るという。
 昔は吉田元首相も黒塗りのロールスロイスで乗り付けていた。麻生氏の近所に住まいがあり、
第5次吉田内閣の首相番記者だった政治評論家の三宅久之氏は「40年ぐらい前までは、近くに
ある松濤幼稚園に運動会をやるスペースがないということで麻生氏の庭を借りてました」と証言
した。83年には麻生氏の結婚披露宴も行い、600人が出席するなど何もかもがケタ外れだった。
476名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:04:52 ID:ViNY08TYO
給付金やるのはかまわないけど、たぶん効果ないぜ。
借金を借金して返済してるようなものだよ。

たぶんほとんどの家庭は貯金か、借金返済に回るだろ。
477名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:05:42 ID:71+y7Mwr0
>>470
あのねえ
給付金と増税は関係ないんですよ
なんでバレバレの印象操作をするんですか?

そうやって詐欺商法っぽく国民騙そうと思ったら、わざわざ選挙前に増税を明言しませんよ
増税を明言したのはむしろ誠実な態度であって、仮に騙す意図があるなら
給付金出して増税のことは黙って選挙して議席確保した後で「ハハハ騙されたな国民、選挙終わったらこっちのもん。増税じゃー」ってやるに決まってるじゃないですか
478名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:06:28 ID:opTDPLM70
>森永も昨日サキヨミで言ってたけど、みんなどうせもらうくせにマスコミに乗せられすぎだって
へーぇ 森永給付金に賛成なんだ・・・
いつもはトンチンカンなんだけど、やっぱ経済学者だったんだ。
479名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:06:37 ID:i4S9IaHd0
しかしな民主政権が出来ると
憲法改正はまた遠のくのかよ!
小沢一郎は9条信者だからなw

あ〜ああ自衛隊は永久に
普通の軍隊になれないのかな〜?
('A`)ハア
480名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:07:46 ID:RXGQzD1d0
>>471
10月時点での失業率も倒産率も14%増し
年末から年始にかけて一部上場企業が2社も潰れた
これが倒産企業は年度末まで拡大し続けるし、追加失業者は10〜30万規模にまで出ると言われてる。
本当なら2次補正がとっくに通ってなければならならず
今頃は3次4次の議論が交わされていて当然だった。
だが、麻生は「年末中小企業の景気対策は一次補正で充分」と切り捨て
25日にさっさと国会を閉じて2週間近くも遊び呆けていた。
「みぞゆう」の危機なんだから、国会閉じずに越年国会で予算審議をするべきだった。
仕事もしない奴を評価するお人よしなどそうはいない。
481名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:08:32 ID:ilQoa1Zi0


無党派だけど、小沢は死ぬほど嫌いなので麻生でいい


麻生頑張れー
482名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:09:13 ID:ffZYY93h0
>>443
会員全員がそっくりそのまま寄付したら億単位になるんだよ。
多分何十億w

因みに来年は
創価学会何十周年だっけ?
池田大作会長就任何十周年だっけ?

要はこう言う大切な行事を税金で賄おうって魂胆なんだよ。
これが政治ってものよwwww
483名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:10:58 ID:RXGQzD1d0
>>477
公の場で「増税」表明しないと財界からの固定票が貰えんのだよ
自民の最後の票田は学会と経団連と都市部の公務員くらいしかいないからな。
増税は霞ヶ関特に財務省と経団連の強い意向で、これに逆らえば自民は
選挙資金すらまともに動かせなくなる。

シノギを削る手段を自ら手放す馬鹿は居ない。
484名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:12:06 ID:OnVLIkcf0
>>433
消費税はきっちり払えよバカ
485名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:12:35 ID:5gLIvJh9O
俺が全く理解できない支離滅裂な意見

給付金はイヤ。でも減税しろ。

給付金は貯蓄されるだけ。だから減税がいい。

給付金は経費がかかる。消費税率減税がいい。
486名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:15:31 ID:jlMUGWPNO
草加の力が強くなっていっている。
このスレにも工作員がいっぱい…
もうダメぽ
487名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:16:51 ID:ojXgTYSn0
百歩譲って定額給付金は認めてやっても
配るのに使われる事務費800億は自民と創価公明で出すんだろうな。
事務費まで血税で出すな、何でこんなにバカなのかねぇ今の与党は。
488名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:17:15 ID:I4jva46tO
自民党がカルト宗教の創価公明と
完全に手を切ったら支持する投票する

今のままではゴキブリの言いなりだ、情けない!
489名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:18:10 ID:2sz+ZB/S0
渡辺善美の離党支持率58%
麻生内閣のトリプルスコア
490名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:18:17 ID:iUJim1l/0
しかし本当に日本人は西洋人に比べて劣ってるな。
残念だがこれは認めざるをえない。

給付金のような政策が出てきたら、西洋人の場合、
・まあ効果の程度は疑問だが、景気に対してマイナスにはならないだろう
・最悪の状態になってからでは効き目がなくなる恐れがあるので、やるなら
 早いほうがいい
・個人的にも得するわけだし
で、さっさと実施させて次の議論に移る。

日本人がいまやってること、
・こんなことやっても効果がない ←オマエいつから経済学者になったんだw
・どうせあとで消費税upするんでしょ ←からませて考えるなアホ
                         それはそのときまた議論すればよい
・これをやらないからこれも認めない ←アホか 有効な政策がどんどん手遅れになるぞ

情けないけどどうみても西洋人のほうが賢いよね。
491名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:18:21 ID:1McvtAdP0
>>437
麻生の不支持=民主の支持なの?
人を馬鹿にするのもいいけど、なんか見えない敵と戦っていない?
>自分の珍説
って何?
説明してくれる?
492名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:19:18 ID:A1Yvjv730
読売のでたらめ支持率は眉唾もんだが。
自民党の低空飛行を許さない考え方には賛成だな。
ついに読売にも見捨てられたか?糞自民。
493名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:20:44 ID:i4S9IaHd0
9条信者は嬉しそうだなwwwwwwww
おまえら2ちゃんしてる
暇があったらガザで布教してこいよ!
494名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:20:46 ID:MlCfPeue0
>>483
その通り!
第一、「給付金」だとぉ?
上から目線の欺瞞に満ちた新語だよね?
だって出元・財源は税金じゃん。
せめて「低能愚民向けの、景気浮揚対策ベタ割払戻金」ってんなら理解できるがね?
最も俺はさもしくないオーナー経営者だから貰う気はさらさら無いがね。
495名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:21:10 ID:pkp1dGPB0
ここまで支持率落ちたんなら、定額給付金やめまーすでいいじゃん
ついでに、バラマキ公明党とも手を切りますって言った方がまだ次の選挙につながると思うけど
496名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:22:43 ID:EZ7m3bO40
>>490
日本の場合、振興券で壮大な実験してるし、
そもそも国民性が江戸っ子(宵越しの金は持たねぃ)になってない
アメリカの奴らの方がよっぽど江戸っ子だ(後先考えない馬鹿とも言うが)
497名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:23:31 ID:71+y7Mwr0
>>483
財務省が増税したいのはわかってますよ
で、経団連の票ってのは全体の何パーセントですか?
そしてせっかく増税明言しても、それで選挙負けて民主政権になったら
経団連と財務省にとって都合が悪いわけですね
民主は○年以内に増税するとは明言してませんから
むしろ財務省や経団連の立場なら選挙終わるまで増税言わないように働きかけると思いますね
どうも無理やり難癖つけてるようにしか見えませんね
498名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:23:52 ID:/3NELyLR0

政府は
「定額給付金事業をしなければならない。」
ではなく
「定額給付金事業をすることもできる。」「拒否は立場上しない。」

自治体は
「定額給付金事業をしなければならない。」
ではなく
「定額給付金事業をすることもできる。」「拒否もできる。」

受給対象者は
「定額給付金を受給しなければならない。」
ではなく
「定額給付金を受給することもできる。」「拒否もできる。」

これは今現在も二次補正と関連法案が成立した後も同様である。

「定額給付金事業の案」であり、成立後は「定額給付金事業」です。

「定額給付金事業(施行)法」ではありません。

総務省ができるのはガイドラインを示す事だけです。

仮にガイドラインが守られない場合でも政府は何ら責任を取らないで済む。

自治体は議会で施行法を成立し、すべてのクレームに対応しなければならない。

自治体事務の混乱、住民からの訴訟や苦情、給付金詐欺の横行が確実だろう。
499名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:24:12 ID:wGDZv+rY0
>>1
給付金拒否が続出で、自治体ウハウハだな。ww
500名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:25:18 ID:JcfUiWvb0
>>499
給付金に余剰が出ても、自治体の勝手には使えません。
501名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:25:45 ID:EZ7m3bO40
>>499
使われなかった予算として国庫に返納されるから、自治体関係無い
と言うより、経費が自治体持ちだから、頭痛いのではなかろーか
502名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:26:09 ID:A1Yvjv730
麻生の低空飛行が見破られて、麻生自民は四面楚歌。
怪我をカイガと読む麻生なら、もう終わったも同然。
小学生レベルのアホの首相とやっとお別れだな。
読売の支持率20%以上はどー考えてもインチキ。
実質はすでに5%は切っている。
竹下内閣の金字塔4,5%切りも夢じゃない
史上最悪の支持率がいよいよ近くなったな。
いったいどこまで麻生が国民を欺くのか?
じっくり見てみたいな。
503名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:26:30 ID:A/zDcj1c0
しっかし、社民ってかわいそうだなー。
一生懸命小沢応援しても、総選挙後、どうせ保守で連立するんだからwww
504名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:29:07 ID:2hayBY+c0
年末年始あれだけ派遣村騒ぎをやったのに
12月とたいして変わってないなというのが正直な感想
皆さん「さすがにあれは政府ばっかりが悪いわけではない」
「あいつらは自業自得」と思ってるってことでしょうか
505名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:31:21 ID:A1Yvjv730
麻生の口癖、「などなど〜〜。」
朝から晩まで「などなど〜〜。」で演説すんなよ?
脳なし親父がいくら頑張ったところで、所詮
馬鹿が際立つだけ〜。
馬鹿が首相やるなんて100万年早いんだよ!
自民党最後のアホ首相〜!
506名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:31:59 ID:GwyVzRRS0
>>495
俺もそう思う。何でこだわっているんだか。
やはり層化の犬だからかな。
507名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:32:21 ID:P5qugArK0
給付金反対が7割もかよ・・・
俺の周りはみんな早くくれってもばっかですが・・
実際給付金支給されて7割が拒否するかな・・
国民が嘘ついてるかマスコミが嘘ついてるかはっきりしようぜw
508名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:32:29 ID:RXGQzD1d0
>>497
輸出の業績ガタ落ちで家計が火の車になってるのに
経団連のお偉方が泰然としてられるものかね?内部留保の存在だって怪しいもんだ
本当は投機に突っ込んでカラなのかも知れんぞ。減税補填の消費税増税は喉から手が出るほど欲しいだろ

このまま自民が任期満了になって大人しく選挙をさせるなら増税名言は確かに損だろうよ。
させるならの話だが…

で、麻生の増税表明に関してお前はどう考えてるの?
509名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:34:40 ID:A/zDcj1c0
>>505 『所謂〜そういった』もあるだろうwww
あと、『その手の話〜」。
510名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:34:56 ID:2hayBY+c0
>>507
すでに「反対してるけど出たらもらう人が8割」って調査結果が出てたような
511名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:36:25 ID:GwyVzRRS0
どうせ2兆つかうならもっと有意義に使えよって話だろ。
バラまくだけなら小学生でもできるっての。
512名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:36:55 ID:c3XZ/LDF0
>>502

民主工作員今日もご苦労。帰ったら賢い鳩山にインドの首相は仏教徒
じゃないって伝えておいてくれたまえよw
513焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2009/01/12(月) 22:38:47 ID:iO9Y6F7q0
ネタ首相として愛されてるのがよくわかるスレだな。
514名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:39:51 ID:/3NELyLR0

政府は
「定額給付金事業をしなければならない。」
ではなく
「定額給付金事業をすることもできる。」「拒否は立場上しない。」

自治体は
「定額給付金事業をしなければならない。」
ではなく
「定額給付金事業をすることもできる。」「拒否もできる。」

受給対象者は
「定額給付金を受給しなければならない。」
ではなく
「定額給付金を受給することもできる。」「拒否もできる。」

これは今現在も二次補正と関連法案が成立した後も同様である。

「定額給付金事業の案」であり、成立後は「定額給付金事業」です。

「定額給付金事業(施行)法」ではありません。

総務省ができるのはガイドラインを示す事だけです。

仮にガイドラインが守られない場合でも政府は何ら責任を取らないで済む。

自治体は議会で施行法を成立し、すべてのクレームに対応しなければならない。

自治体事務の混乱、住民からの訴訟や苦情、給付金詐欺の横行が確実だろう。

515名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:40:31 ID:k0CEqWVe0
>>513
政治家じゃなくて芸人になるべきだったなw
516名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:41:19 ID:A/zDcj1c0
麻生:『その手の話は〜いわゆる〜そう言った〜などなど・・・』
517名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:41:53 ID:MlCfPeue0
>>491
だから「目で見える新聞」どこのでもいいからじっくり読んでみなって?
世論調査って知ってる?
お前って、救い難い馬鹿だなw
518名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:43:23 ID:Gop/ua9P0
''''''''''定額給付金 “ホームレスや住所不定の人はもらえない”'''''''''''''
http://www.niigata-nippo.co.jp/nipposho/index.asp?nipposhoNo=905
▼国会議員の平均年収は二千五百万円を超える。総務省がささやく“辞退基準”は千八百万円である。国会議員はもらえても、派遣村村民やホームレス
の多くは給付金と無縁だ。支給が住民票を基
519名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:44:14 ID:UETKEefP0
さっき報捨てでこんな感じの数字を見たが

公明党支持率2% 公明党に投票する4%
これが一番、給付金のあり方を示してるような気がしたな・・・

自公政治家が意地になってる意味がわからん
520名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:45:59 ID:NYqb/sVsO
外国の優秀な人材に総理やって貰えばこの国は救われるかも知れない。

与党とか野党なんていう概念を捨てて公務員改革や利権型政治を廃止出来る人を大臣にすればいい。

天下り議員や税金泥棒の公務員は全員クビにする。
自民、公明は全員クビ!
521名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:48:08 ID:yDgud+dX0
勘違いしている人がいるけど、

「給付金反対=実施されても受け取る気はない」じゃないから。

これを恥知らずと思うかどうかは人それぞれ。
俺はまったく思わないけどね。
522名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:48:56 ID:iUJim1l/0
>>496
別に西洋人というのをアメリカに限定してるわけじゃない。
単に、思考回路が西洋人のほうが合理的だといいたかっただけ。
つまり、支持政党とか見栄にこだわらず、政策そのもので考えるということ。
それにあなたが馬鹿にしてるアメリカに戦争で負けて、今現在も牛耳られて
いる国はどこ?
523名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:49:36 ID:yFHq9sPa0
愚策には違いないが、金くれるっていうのに拒否する程
金持ちではないので貰う。でも、自民・公明には投票しない。
ってのが支持政党無しな俺の意見。
524名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:49:50 ID:UETKEefP0
>>520
>天下り議員や税金泥棒の公務員は全員クビにする。

事態はかなり深刻で、空港、港湾をはじめ
全く使用目処が立たないのに
作られてしまった、ただのコンクリートの塊の赤字の維持費に
税金が流し続けられてる

退職公務員の年金厚遇も・・・あれじゃ退職してないで
そのまま雇っているのと変らないかもしれん

泥棒はそん時だけだけどね
525名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:51:10 ID:A/zDcj1c0
麻生が、給付金頑張れば頑張るほど、
『公明党がくだらんことしやがって』って
自民では言われてるんだろうなwwww
526名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:53:03 ID:nMuEKDz30
>>521
俺もお前と同じだ。
政策には反対だけど、配られた以上は貰わなきゃただの損だよな。
527名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:54:00 ID:1GL5F7Io0
なんか毎日どっかで支持率調査やってね??
ものすごく怖いわ
528名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:54:35 ID:i4S9IaHd0
マジな話自民党を支え続けた保守層は何処へ行ったの?
その人たちは日本に小沢左翼政権の誕生を
指をくわえて見ているの?
何かなーw
529名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:57:29 ID:MlCfPeue0
>>521
ここにも家畜脳な生き物が居た。
自由にしてくれず、安っい餌ばっかくれる飼い主なんか大嫌いだけど、
自動的に餌恵んでくれるんで矜持なく卑しく貪る・・・
多数の日本人はいつまで経っても水飲み百症w
530名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:00:49 ID:VpJgGTQt0
次選挙は、マスゴミVS国民の構図がはっきりしてきた
当然勝つのは・・・?
531名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:03:31 ID:K2WeGQTRO
えげつない文体が語る矜持とはなんだろうな。

見下す割には自らもずっと下にいるということなのか…
532名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:04:22 ID:71+y7Mwr0
>>490
それは何度も何度も言われてるように、日本人西洋人の問題というより
マスメディアがマイナス面ばかり煽りすぎてるからじゃないですか
そりゃテレビであれだけ給付金は駄目だとやってれば普通洗脳されますよ
それに野党が乗っかって切り離せとか言ってるわけであって

逆にマイナス面は報道せず「給付金うれしいなー1万2千円でこれを買いましょう!皆で消費して景気回復!」とか連日連夜特集組んでたら
反対の声はずっと小さかったことでしょう
その程度のことでしかない
海外のマスメディアは日本ほどはおかしくないということでしょう
533名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:06:44 ID:VbprcqQW0
給付金なんて要らないよ。



先に公務員の給料半額にしろ。それやらねーと本当に日本は破産するぞ
534名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:08:29 ID:Kuux7VlK0
>>532
そもそも、予算と直接には関係ない給付金を、予算とひとつの法案にすることに疑問は感じないのか?
535名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:09:54 ID:cdNQEqs8O
池田大作のいいなり麻生
536名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:10:13 ID:RId1OMyD0
政策に反対とくれるんならもらうは全然違うんだが、
一緒にしてる工作員は方針変えたほうがいいよw


選挙の期日に反対意見が出る(平日だとか、地方選と同日だとか)ことがあるけど
反対したら選挙に行ったらダメなのかw
537名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:10:23 ID:IbusH1M20
>>532
正論。
もらったらメイドインジャパンの物を地元で選んで(イオン系以外の地元商店街で)
買うのがいちばんいいだろう。景気よくしたいなら、個人の小さな一歩から。
いらない奴は、貰っといて寄付すればよし。
538名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:10:57 ID:71+y7Mwr0
>>508
誠実な態度だと思いますよ
甘い事ばかり言わず財源を確保し、目指す中福祉中負担の国家モデルを具体的にしてる点は良い
それはあなたの言うように財務省への配慮という面もなかったわけではないとしても
現実的に考えて官僚には協力してもらう必要があるし、円滑な政策実行の為には敵対するだけが能じゃないでしょうから

もし自分が麻生だったら選挙前に増税は言わないと思います
言ったらここぞとばかりに「消費税アップ」の部分だけ切り取ってメディアが偏った報道するの目に見えてますからね
現に「景気回復したら」消費税アップの条件部分を抜かして増税の部分だけ煽られてましたし
そうやってメディアが感情的に増税増税騒ぐことで景気刺激に対する影響を相殺されてしまいますからね
539名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:12:14 ID:Q41VmfWe0
も、こんな国なくなっていいよ
アメリカ合衆国アポン州 でいいよ俺
540名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:20:56 ID:TEIqzhTq0
どうした?
541名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:30:43 ID:Y3gHY7xO0
首相に相応しいのは
麻生 27%(前回29%)  小沢 39(36)

政党支持率
自民党 29.3(27.2)  民主党 26.2(28.2)

比例選での投票先
自民党 24(24)  民主党 39(40)

選挙後の枠組み
政界再編 38(33)  自民・民主の大連立 24(25)  民主中心 22(21)  自民中心 12(12)
542名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:34:08 ID:IbusH1M20
>>538
今日のフジのニュース番組で生出演した麻生も、
安藤アナ「三年後消費税あげるんですよね?」
麻生「しかるべき景気対策をして、景気が回復する事が前提です。
    景気が回復していないならばあげません。
    三年後にすぐあげるなんて言ってるのは、おたくら(マスコミ)でしょう」
ってずばり言われて
安藤「でも三年後まで麻生さん(番組中、総理とは一度も言わなかったらしい)は総理の座にいられますかねえw」
と引きつった顔で皮肉ってた。

今回の生出演は面白かったよ。必死で悪印象を植え付けたい安藤・木村と
正論でズバズバ切る麻生総理と東国原知事。
ちょっとつべ探してくる。
543名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:38:01 ID:4N2e7nmKO
無理やりシナチョンに結び付けるしか批判の言葉も無くなった自民層化のゴミ残党支持者はよく読んどけよ馬鹿野郎ども

【日韓議員連盟】 会長:森喜朗

【加盟議員数】
衆議院
自民党172名 (305議席)
公明党 16名 (31議席)
民主党 35名 (113議席)

参議院
自民党59名 (83議席)
公明党16名 (21議席)
民主党17名 (109議席)

日韓議員連盟HP役員名簿http://www.nikkan-giren.jp/product3.html

阿呆がやり抜いた事
シナチョン関係 → ◎南チョンに経団連の連中引き連れて訪問して日韓友好議員として靖国も行かずにチョン兵士の慰霊塔に一礼黙祷
シナチョン関係 → ◎温家宝・李明博と満面の笑みで馴れ合い 「日中韓サミットと名付けたい」 「三カ国持ち回りで毎年開催する」
チョンとの通貨スワップ協定2.8兆 → ◎トドメ刺せる時に韓国の犬になり膨大な外貨融通
給油活動継続 → ◎タダ油提供中
タバコ税増税 → ◎党内で一部に反対されただけで撤回
田母神発言 → ◎即時更迭して委員会答弁で呼び捨て
消費税上げ → ◎与謝野の言いなりで2011年度の引き上げを政府案明記
国籍法改正 → ◎層化の指示通り自民衆参議員全員賛成で可決

売国奴は自民党!
544名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:41:29 ID:rJNbnVMuO
>>532
セットで間接税爆上げが付いても
欧米はそうでしょうか?

給付金の効果云々より、2兆円を、雇用・医療・福祉等々
自分の懐よりお金が必要な所へ使って欲しいという、
極めて日本人的な考えから給付金が否定されてるのじゃ無いですか?

545名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:41:44 ID:XSqziQJ70
ただの税金の一時的な還付だよね。
賛成も反対も無い。どうでもいい。
必死に反対してる人が気持ち悪いんだけど。
546名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:43:50 ID:i4S9IaHd0
>>543
八八八八

幼稚なバカがいる

じゃあアメリカ共和党はに米韓議員何人いると思う?

政権与党に多くて何の不思議がある?
547名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:44:20 ID:wJnTcSMy0

哀れかな、負けウヨの遠吠えwwwww
548名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:44:24 ID:iUJim1l/0
>>532
あなたのいう後半の部分のような展開になるのだったら、
さらに民度が低いといわざるを得ない。
549名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:46:25 ID:RXGkipog0
「景気が回復する事が前提です」(麻生)

何をもって景気回復とするのか?? なんとでも言えるよ。
どうせ財務官僚が適当な指標をこじつけるだけだろ。
この間の「好景気」だって働いてる者には何の配分も実感もないよ。

550名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:46:25 ID:qLd/Lj8t0
>>547
時勢を読めない奴らは哀れだよなww
もう民主政権は確定事項だってのにww
551名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:46:29 ID:ocSxN12p0
給付金で筆おろしとか一生記憶に残るであろう使い方をしたい
552名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:47:49 ID:Y3gHY7xO0
自民と韓国が近しいのは冷戦の名残だよな。今でも朝鮮半島は冷戦みたいなもんだし。
コネクションはないよりあったほうがいい。コネクションがあるからと言って言いなりってわけでも
ないし。
553名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:51:35 ID:IbusH1M20
>>544
それはマスコミが雇用・医療・福祉等々の対策を組み込んだ
72兆円の二次補正予算案の事を丸無視して、
ぎゃあぎゃあ給付金の事だけを大げさに騒ぎ立てているからじゃないですかね?

自分の懐に入れたくないなら、12000円分自分が助けたいと思える場所や
団体に自由に寄付できるお金が国から貰えたと思って好きに寄付するなり、
物を買って寄贈したりするなりすればいいんじゃないですかね。

と、書くと草加と思われるかw
犬作犬作っと。

554名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:59:28 ID:iUJim1l/0
>>544
理解しなければならないのは、給付金は幾つかある政策
のなかの1つであるということ。
政治と日本人的美意識とは別問題。
555名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:07:09 ID:+/JJ7EFg0
1/5の人間しか給付金いらないのか
ならそいつらにやらないでいいから俺に60000円くれよwww
556名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:08:06 ID:UETKEefP0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ 
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     領土問題棚上げで韓国行ってきたを
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ■■■■  !3l    小泉靖国参拝抗議で閉ざされたシャトル外交   
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   御手洗会長はじめ大団体ひきつれて、こちらから
       Y { r=、__ ` j ハ─    出向いていったんだを
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ  史上初の歴史を作っただを     
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

557名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:08:27 ID:jQ1fue6vO
麻生は都合の悪いことからは逃げるチキン
558名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:27:10 ID:/WWTxFriO
「それより中小企業の支援をやれ!」

             32歳 自営業

559名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:55:40 ID:zN+vNVAM0
そりゃあれだけ叩けば支持率も落ちるわ。
年末に久しぶりにテレビ見てたが、えらいヒステリックに政権たたきしてたな。
あれを毎日見てたら、そりゃ不審にもなる。叩きが目的だから今後よくなることもないだろうな。
結局世論はマスゴミの思いのままさ。
560名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:16:40 ID:pTmkeia20

定額給付金をもらえないかも? の人たち(国に意見書を提出)

定額給付金のありかたに反対し、その財源を要求している自治体です。

市区町村の議会からクレームを付けられる自民党の政策って何?

京都市

和歌山市

千葉市

西宮市

国立市

我孫子市

世田谷区

など
561名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:26:16 ID:cx+1o/oz0
>>560
その理由はただ一言・・・亜葬以下の自滅党が低能だらけだかだ〜
562名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:28:14 ID:buhbX1+oO
給付金に反対してるやつらも出たら受け取るんだぜ
563名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:30:40 ID:bS+bwYko0
>562
しょうがないからな。いやなら、やめてくれ。
564名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:41:42 ID:oTwxAobO0
なんでお金くれるっていう政策に反対する人がいるの?
ばかなの?
565名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:43:27 ID:lth1GF920
>>564
ばかは賛成すんのさ
566名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:43:52 ID:hk1WnrX90
>>564
っ鏡
567名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:43:58 ID:bhmKlERE0
>>564
お金いらないから、あとから上げる消費税ぼくだけ5%ってダメ?
568名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:50:16 ID:cx+1o/oz0
>>564
筋道って知ってる?
「くれる」じゃなく「徴収した血税を払い戻します」ってのが正しい言い方だろうが。
569名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:04:38 ID:oTwxAobO0
>>565
馬鹿じゃない人はお金いらないってこと?

>>568
どっちでもいいじゃん、そんな理由で反対ってこと?
570名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:09:51 ID:6Xwmgfi90
おいナベツネ 讀賣朱筆 
反麻生の領袖が白々しいんだよ

「日本前向新聞」
http://blog.livedoor.jp/maemuki_news/archives/cat_20969.html

国民の知る権利を奪うマスゴミなど要らん
トンチンカンなこという馬鹿が増えて困るじゃねえか。
571名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:12:02 ID:lth1GF920
>>569
カネをくれるんだったら貰うw

でも国民にカネをくれたかったら減税すればいいだけ
税金かけて税金集めてさらに税金使って税金くばるなんてのはアホのやること

経済振興策にしても生活支援にしてもものすげえ筋が悪い
572名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:18:47 ID:oTwxAobO0
>571
んー、筋が悪いのは認めるとして....だから反対?
税金を使って税金を配った上で、減税もした方がいいんじゃないの?
反対の根拠にはなってないような気がするんだけど...
なにか根本的にわかってないのかな?
573死(略) ◆CtG./SISYA :2009/01/13(火) 02:19:09 ID:J3cITLXb0
【給付金に反対しているおつむの足らない馬鹿共へ】
【給付金に反対しているおつむの足らない馬鹿共へ】
【給付金に反対しているおつむの足らない馬鹿共へ】

現状経済対策として有効なのは給付金=バラマキである。
知能の低劣な情報弱者はバラマキが駄目な理由をたった一つも挙げる事が出来ない。
又、代案すらも挙げる事が出来ない無様を呈して、マスゴミに洗脳された阿呆を演じておる。
少しは建設的意見を出してみたらどうなのだ。
(給付金に反対しているのは工作員だけだという事を分かっていて敢えて述べている)
見よ、この知能の低劣な工作員を。在日丸出しである。↓

202 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2009/01/13(火) 02:06:36 ID:qTHVzBkd0
 【定額給付金に反対の方へ】

この政策に反対の人は、「受け取った上で普段通りの消費行動をする。一気に使い切らない。」これが正しい反対派の行動です。
のちの調査でこの政策が景気対策として効果が無かったという事を証明しなければなりません。

”殆どの国民が受け取ったのに”全く景気刺激にならなかった という結果になる事が”政策批判”としては一番効果的です。
お分かりでしょうか。”与党の想定通り”受け取ったにもかかわらず景気刺激の効果がないことを証明するのが、定額給付金が愚策であったことを示すのに効果的なんです。
 ̄ ̄ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                        
  ∧_∧
 <丶`∀´>
 (    )
 | | | ←祖国敗北主義のゴキブリ
 〈_フ__フ ←景気を悪くして日本を破壊したいキチガイ(実際には工作員)
【世論調査】「定額給付金、決まれば受け取る」と答えた人は84.8%、20代女性でも75.4%が受け取る考え示す…FNN&産経★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231777324/202
574名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:22:55 ID:h5pk1XK/0
もしこの報道が本当なら、一律給付金に反対する人が多いって事は、
困ってない人が多い=バラマキよりは事業として纏まった投資をするべきだって思う人が多いって事だよな。
=貧困層に組する人はこの数字からすると最大でも22%。

もっともその事業が土木とは限らないけど、そう思う事自体、不景気じゃないって事だよな。
何て言うか皮肉だよ。
575名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:31:23 ID:lth1GF920
>税金を使って税金を配った上で、減税もした方がいいんじゃないの?

減税額増やせばいいだけの話

そもそも国民に金配っても景気浮揚にならんのは地域振興券の教訓からも分かってること
576名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:40:22 ID:oTwxAobO0
> 575
んー、減税と一律給付金の効果は一緒? それとも違う?
お金を配っても景気浮揚にならない、として、
減税しても景気浮揚にならない、は正しい? それとも違う???
この辺がよくわからん
経済も、政治も先行きが不透明だから、いずれにせよ個人は貯蓄に励むんじゃないのかなぁ...
577名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:49:52 ID:euTKr+qc0
>>573
それを自信たっぷりに言うのが本物の馬鹿なんだよゲス
578名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:50:01 ID:o7dKccu/0
>>575
減税ばっか言ってるヤツ、バカじゃねえか?
年末調整事務やってるヤツならわかると思うが、ここ数年は、
中小企業勤めてるようなオヤジで年間の所得税いいとこ4、5万円程度だぞ。
10代できちゃった結婚したような20代なんて、所得税ゼロ。
嫁さんがパートで100万程度稼いで、何とかやってるんだよ。
それで、世帯収入350〜450万程度なんだよ。
そんな世帯に減税して、生活援助や景気回復に効果があると思うのか?
579名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:51:07 ID:YCnivEynO
無理やりシナチョンに結び付けるしか批判の言葉も無くなった自民層化のゴミ残党支持者はよく読んどけよ馬鹿野郎ども

【日韓議員連盟】 会長:森喜朗

【加盟議員数】
衆議院
自民党172名 (305議席)
公明党 16名 (31議席)
民主党 35名 (113議席)

参議院
自民党59名 (83議席)
公明党16名 (21議席)
民主党17名 (109議席)

日韓議員連盟HP役員名簿http://www.nikkan-giren.jp/product3.html

阿呆がやり抜いた事
シナチョン関係 → ◎南チョンに経団連の連中引き連れて訪問して日韓友好議員として靖国も行かずにチョン兵士の慰霊塔に一礼黙祷
シナチョン関係 → ◎温家宝・李明博と満面の笑みで馴れ合い 「日中韓サミットと名付けたい」 「三カ国持ち回りで毎年開催する」
チョンとの通貨スワップ協定2.8兆 → ◎トドメ刺せる時に韓国の犬になり膨大な外貨融通
給油活動継続 → ◎タダ油提供中
タバコ税増税 → ◎党内で一部に反対されただけで撤回
田母神発言 → ◎即時更迭して委員会答弁で呼び捨て
消費税上げ → ◎与謝野の言いなりで2011年度の引き上げを政府案明記
国籍法改正 → ◎層化の指示通り自民衆参議員全員賛成で可決
580名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:54:40 ID:8V2UJkzCO
>>573

相当なバカだなw
いきり立って何言ってんのかな?
2兆円は、別枠にせず、75兆円の経済対策の中に振り分けろ。
以上
581名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:56:13 ID:E+r/laWR0

それより「日本前向新聞」を見ておけって
http://blog.livedoor.jp/maemuki_news/archives/cat_20969.html

麻生以外にマシな選択肢があるというなら書いておいてくれ
(読むかどうかわからんが)
582名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:01:44 ID:8V2UJkzCO
>>581
国家意志の成立過程を知らずに、全てが麻生の手柄みたいな言い種が通用するとでも?
583名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:04:15 ID:sWR9B7GFO
麻生不支持81% 与党内に動揺走る「辞任か話し合い解散しかない」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4036323.html
584名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:06:51 ID:yckihnCx0
>>582
マスゴミ報道の偏向を知ってるんだろ?ならばおkだ。
585名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:08:11 ID:2iT9qqcn0
>>578
なおさら民主の子育て支援金だな。
家族いるやつを安定させるべきだろ。
586名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:10:14 ID:4YNt8yhe0
>>585 その「恒久」税源はどこから確保するんですか?

一時的に、今年一回だけお金を払います、ってのとは違って、ずーっと払う、義務的経費なんだけど。
587名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:10:33 ID:oTwxAobO0
>> 585
論点ずれてる、そんな話ししてない
588名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:17:08 ID:lQzDrG8xO
給付金の何がイヤかって言ったら一番イヤなのは、本当は自民党がやりたい法案じゃないのに公明党に言われて仕方なく法案通したのが見え見えだから
加藤が言ってたけど選挙協力の為に公明党の為に給付金を配ろうとしてるのがイヤ
589名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:17:40 ID:OXiIvi680
不支持率はそんなに悪くないじゃん
他は、80%超えてるのに

(笑)
590名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:19:20 ID:lQzDrG8xO
>>570

読売は昔から自民党支持だよ
選挙の時も必ず自民党に入れろと支持される
591名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:22:33 ID:sWR9B7GFO
理屈じゃないんだよ。自民党と公明党が12000円で一票を買おうとしているさもしい政策だから嫌われてるんだ。
592名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:23:25 ID:TBFcT7Rm0
給付金とは?

国がお前らに13000円借金し、
1万2000円をお前らに配ること。
純粋に「お前らは1000円損」する。


1000円は比ゆ表現。

公務員の労働力や必要経費などのこと
公務員の給与は国の中でプラマイゼロだが
それによって得られるはずの労働力が
「お前らから金をもらってお前らに配る」という
何の生産性もない砂遊びレベルの無駄な時間によって消費される
これは国家にとって損失である。

また、必要経費の中に含まれる化石燃料の使用などは
海外からの輸入によって得るものであり
海外の利益になり、日本は純粋に損をする。
593名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:24:23 ID:CsV31xlV0
どういう状況でも叩いて叩いて叩き潰す


人々の不安が視聴率となる!!!!!!!!!
マスコミは悪の化身!!!
594名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:27:07 ID:QSZMW3rFO
嫌な奴は俺にくれよ
いらないんだろ?
595名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:28:08 ID:NwEjt6lB0
>>578
ここ数年の自民政治は最悪だったと言う事か・・・
数年前のレベルで
自民党は景気回復と判断して、消費税増税してくるだろう

それじゃだめだよ
596名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:30:06 ID:oTwxAobO0
>>592
その無駄遣いで内需が元気になり、企業の体力が上がり、海外から金まきあげてくりゃいいじゃん
他の国より先に元気になりゃそれでいいのさ
597名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:41:01 ID:lQzDrG8xO
自民党が公明党にいいなりなのが本当情けないよ
598名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:41:45 ID:HKoCGNFTO
>>591
世界中でいろんな国が経済学者のお墨付きでやっているよ。
日本のマスコミは世界中の経済学者より頭が良いとでも言いたいのか(笑)


マスコミ対策 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)15時49分54秒   返信・引用

あるかたからマスコミ対策は大丈夫なのかと聞かれましたが大丈夫です
ここ数ヶ月の報道を思い出してください。
自民党の不祥事や失言などは大いに報道されましたが民主党の失言や不祥事はほとんど流れなかったでしょう。ときどき冷や冷やした状態はありましたが
テレビ局に新聞雑誌など主要なメディアのほうは本部のほうで抑えてあるようです。
また マスコミ各社に勤めている同胞たちも自民党の不祥事は徹底的に報道して民主党の失言などはやりすごすような体制ができていますから心配ありません。
なにより日本人はテレビと新聞を信用しますからこの辺は大丈夫でしょうね。大手新聞社やテレビ局はすべて抑えてあるとのことです。


真実はこの通り。
599名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:49:10 ID:u0x4RhUt0
>>591.
一番実感ある意見だね!
要するに、筋違いで舐め切っておちょくった愚策がムカ付くって事ですな〜
「給付金」だとぉ!?
「血税一部ベタ割払戻金」的表現なら少しは大目に見れたのにw
600名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:51:19 ID:7WrTqvOT0
>>598
その結果、医療費は莫大にふえている。
債権は紙屑にさらに近づいている。

かつての、紙幣乱発について、598のような物言いは、いくらでもいたが、
その結果は惨憺たることにしかなっていない。影響力の如何をとわず、このような学者を
ヤブとか御用学者といい、少なくとも1000年以上嫌われている類であることは、
日本をしる上で、重要なことである。
601名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:51:19 ID:TBFcT7Rm0
>>596
それは効果が不明。
ちなみに地域振興券のときは無意味とされている。

「損失するのは、絶対確実。
効果は不明で、類似例では失敗した」

そんな行動はなるべくとってほしくはないわな。
602名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:54:11 ID:XyV8h8Of0
"定額給付金は選挙対策!"太田誠一
http://jp.youtube.com/watch?v=14CTJziBocs
603名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:54:58 ID:BMRhOghRO
自民党は国家なり
604名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:56:15 ID:u0x4RhUt0
自滅党は国族なり
605名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:58:46 ID:oTwxAobO0
>>604
その党よりもまともな党がこの国に存在しないのが、この国の本当の不幸なのですね
わかります
606名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:00:27 ID:MIJkUXE3O
自由(笑)民主(笑)党
607名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:04:47 ID:u0x4RhUt0
>>605
 ↑
基地外だろーか?こいつ
世論ってものを知らず、空気が読めない家畜みたいな思考の生き物w
608名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:05:00 ID:lQzDrG8xO
公明党を外して自民党と民主党が連立組むのが一番だと思う
609名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:09:00 ID:lth1GF920
>>596
>その無駄遣いで内需が元気になり

だーかーらー
地域振興券の失敗に懲りてないのか?
610名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:11:24 ID:oTwxAobO0
>>607
よく読んでいただきたい
自民党が良いと言っている訳ではない
まともな党がこの国に存在しないということを嘆いてるんだよ
611名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:14:16 ID:oTwxAobO0
>>609
地域振興券でも減税でもできることはなんでもやればいいじゃん
また失敗かもしれないけど、反対だけしてこの状況のまま放置するのが正しいとは思わない
612名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:18:17 ID:N9bhcqGiO
地方が独自で発行してる地域振興券は意外と効果でてるらしいけどね
613名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:20:45 ID:lth1GF920
>>612
ソース
614名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:21:07 ID:aZG+KFQW0
学会の為に働くのか
615名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:22:11 ID:lQzDrG8xO
地域振興券がよかったとか言ってんのは法案通した公明党さんくらいでしょ
616名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:25:02 ID:lQzDrG8xO
公明党は選挙前には、税金バラまく法案を提案するよね。地域振興券の時もそうだけど。
617名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:31:27 ID:oTwxAobO0
他の党には公明党をだしぬいて、この案を自分たちの手柄の様にふるまう位のずる賢さを身につけてほしいなぁ
618名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:35:22 ID:apuCIEhKO
そもそも阿呆を総理にしたことが間違い
とんでもね〜人だよまじで。10年前くらいに一般の人と会話の途中で、誰に口きいてんだ って見下してるような奴 あのVTR流してやりたいくらいだ
619名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:41:37 ID:lQzDrG8xO
>>617は学会員みたいだね

現状は公明党が出した選挙対策バラまき法案なのに自民党が全部批判を背負ってるんですけど
マスゴミだって自民党が公明党の為に仕方なくやる法案なのわかってるのに創価系企業の広告などを気にして公明党を叩かないで自民党ばかり叩いてるよ
手柄どころか泥かけられてばかり
620名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:47:13 ID:Ue9BYEAt0
朝鮮メディアによる麻生叩きは 従前からの計画で進めているだけであって ビックリするほどの物ではない!!


保守がアワ粟食ったように 動揺しているが これは朝鮮人の既定のシナリオ陰謀である。

支持率の不自然さに気づいて欲しいものだ!!




国籍法改正を採決されるまで黙殺通した朝鮮メディアになんの信頼もない!!

雁首そろえた捏造世論調査には笑ってしまう!!


621名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:50:37 ID:FusB/LCf0
ほんとに数十万円相当の消費振興券バラまくだけで良いのに。
一枚10万円、釣りは出ない、有効期限付き、金券金融商品には使えない。
財源は円刷るだけ。
減税方式は貯蓄に回ってしまうだけだろう。

超円高、デフレという好機なのに。
消費券ばらまきやれよ。
企業がバタバタ潰れだした頃や更なる空洞化が起こったときにやっても
もう遅いんだよ。

層化党が以前やった地域振興券は、券の額面少なすぎ、老人限定という
アホなやりかただったから失敗した。老人は溜め込むだけで
カネ使わないんだから当たり前。
622名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:51:14 ID:lth1GF920
>財源は円刷るだけ。

おまいがアホだってことはよくわかった
623名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:51:30 ID:oTwxAobO0
>>619
学会員ではないんだけど、できるだけ先入観で公明党っていう政党を見ないようにはしてる
でも、破門されたとはいえ、創価学会を含む日蓮正宗系は嫌い、彼らの布教方法はカルトに通じると思うから

で、自民党が損な役回りを押し付けられてるから、もうちょっとなんとかできないのかなぁって
民主党もこの機に乗じて、公明党を出し抜いて地域振興券よりもよい対案を示して、自民党とこっそり組んじゃえばいいのにって思う
624名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 05:01:04 ID:FusB/LCf0
>>622
どこがおかしいか指摘ぐらいしてからアホと言えば?
625名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 05:05:22 ID:lth1GF920
>>624
つ「財源は円刷るだけ。」
626名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 05:06:35 ID:FusB/LCf0
だからそれの何がおかしいのか?
結局膨大な国の借金は大増税するか増刷するかで埋めるわけでしょ。
今円高、デフレの状況でそのまま苦しんで潰れろってか?
627名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 05:10:51 ID:sWR9B7GFO
有権者の8割が反対している予算を強行採決する自民創価ファシスト政権
628名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 05:13:34 ID:FusB/LCf0
>>625
日銀総裁が民主よりだからって意味で言ってるの?
629名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 05:16:34 ID:FusB/LCf0
>>625
ついでに言っとくと
貴方が上の方で言ってる減税方式は
そのまま貯蓄になるだけだよ。
消費券バラまきと比較にならないぐらい効果ない。
630名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 05:21:58 ID:lZNNaBXz0
何が大連立w。ジミンクズと麻生めらども、もろとも蒸発しろ。そのまんま東の馬鹿も
さっさと消えちまえ、アホウが。薄汚い小泉詐欺の延長戦=離党しても自民好きの
ワタナベ、ナカガワ(シャブ/女)もナ!!

中日新聞内閣不支持70% 支持は19%に下落政治(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/article/politics/news/CK2009011202000057.html

 内閣不支持理由は「経済政策に期待が持てない」28・8%、「首相に指導力がない」
22・6%、「首相が信頼できない」18・2%。首相適格で小沢氏を選んだ理由は「政策
に期待できるから」36・9%が最多だったのに対し、麻生氏の場合は「自民党だから」
42・4%が最も多かった。

 「2兆円の財源を優先的に使うべき政策」の回答では、定額給付金は3・3%と最少。
「年金・医療など社会保障」42・0%が最多で、次いで雇用対策26・3%、減税11・2%、
少子化対策10・7%、公共事業4・5%の順だった。


 焦点の定額給付金も「評価しない」が11月調査から1割増え、7割の国民が否定的。

これだけ評判の悪い給付金を実現してもマイナス材料になる可能性もある。12月の
調査で小沢一郎民主党代表に逆転された「どちらが首相にふさわしいか」の質問でも、
麻生首相は小沢氏に約2倍の差をつけられた。雇用不安などの広がる中、「国民の間
で麻生首相ではだめだとのイメージが完全に定着してしまった」(自民党幹部)との嘆き
も出ている。

 党内には「今は首相を支えるしかない」(別の党幹部)との意見は根強い。もう一度、
自民党総裁選を実施して、トップを交代させても、「国民の理解は得られない」(党政調
幹部)との判断があったためだ。「麻生首相は絶対に辞めないだろう」との指摘もある。

 しかし、支持率1割台の首相では総選挙を戦えないとの党内の不満ガスが今回の
調査結果でさらに膨張する。首相の失言や運営ミスがあれば、大爆発を起こしかねない。
631名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 05:31:14 ID:pAtYWRb+0
5万くらい配れや。もちろん在日以外にな
632名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 05:34:51 ID:lZNNaBXz0
>>621
それが正解。もちろんわかる人にはとっくにわかってるw

金融不況ってのは、あくまでも「貨幣量」の不足ってだけの不況詐欺w

資源も安い、エネルギーも安い、食品も安い、海外も全部安い、
そこへ持ってきての超円高。つまり、、今の円はそれだけで資本。
つまり円=金の宝ということだからね。

要は、日銀と日本国の信用が毀損しない形ですればいいだけ、
つまり、20年後から毎年1%づつ返せばいい、しかも無利子の
長期特別国債を発行して日銀に引き受けさせる。専門用語で
シニョリッジという。つまり、ドルの買い支えでやるときと全く同じ
やり方で発行すればよい。

少々刷って撒いたって日本はとてつもない生産性と超技術大国で
宝の山の国、それが全部その円を支えてくれる。その円の消費
で増えた税収で、脱石油文明の技術、および完全交通無事故
システムを開発、それらを完全に確立して一気に将来の世界市場
を勝ち取れることになるのは間違いない。

黄金の国ジパングの逆襲が始まるんだよ。すべてはそのシニョ
リッジから始まめられるぜ!
633名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 05:35:17 ID:v7YrO6BA0
安全保障をないがしろにして、経済も糞もないのに
特アに擦り寄っているから
まともな国民からは総スカンを食ってることが
まだ分からないの?
田母神氏のような
麻生などより遥かにまともな憂国軍人を袖にして
これで国民が不信を感じないとでも言うの?
哀れね。頭の足りない首相は。


634名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 05:37:34 ID:WOZi+FoeO
麻生の携帯番号知りたいか?
渡邉より
635名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 05:37:44 ID:lZNNaBXz0
>>632 訂正
>すべてはそのシニョリッジから始まめられるぜ -> すべてはそのシニョリッジから始められるぜ
636名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 05:43:07 ID:FNkItiDiO
終わった
637名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 05:47:32 ID:Zvop29vx0
メディアも民主の中の人も、南朝鮮が崩壊するから必死だな。


2月から米国との通貨スワップの返還が始まるんだが、いまだにウォン暴落の介入なんかやって
無駄に金使っちゃって大丈夫なの?
もう社会インフラも外国企業に担保として契約してるのに……。
638名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 05:49:35 ID:GVyxZ6Lj0
>>637
日本のせいにしつつ踏み倒すニダ
639名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 05:59:16 ID:yLQs5Dxc0
確かにこんな無駄遣いはやめるべきだな。
少額のバラ撒きなんてカネをドブに捨てるようなものだよ。

ふるさとナンチャラみたいな失敗で、まだ懲りないのかw
640名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 06:11:39 ID:Zvop29vx0
>>638
>日本のせいにしつつ踏み倒すニダ

それはもう無理だよ。
担保にインフラ取られてるから。
電気もガスも何もない土人に戻るなら、踏み倒せるけどね。

おまけに、サムスンの原油流出事故でインドの船員の有罪裁判で、バカでかい組織も敵に回して
韓国製品のボイコットされてるしロイズも船主の協会も敵に回ったからね。

もう笑いを取ってるとしか思えない。
641名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 06:18:13 ID:b7gMfk+N0
読売調査は捏造!大連立を連呼してるナベツネの仕業だろ!本当は60%以上の支持率があるはず!

麻生内閣支持率

19.0%朝日新聞
21.7%ANN  
20.4%読売新聞
18.3%JNN   
20.2%フジテレビ   
19.2%共同通信   
21.0%毎日新聞
22.8%日本テレビ
16.7%時事通信
18.2%FNN産経
642名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 06:29:29 ID:hH3NEyp90
今回は「特定事業者登録」も無くて、楽ですね。

http://www.asyura.com/07/senkyo37/msg/926.html
 ところが、驚いたことにこの税金7千億円が使われたバラ蒔き政策は、全国の
創価学会の施設、また創価学会の収益部門である聖教新聞の販売所などが
振興券を取り扱うことが出来る「特定事業者」に登録され、なんと創価学会員が
そこで池田大作の著作(聖教新聞社刊)の購入や聖教新聞の購読(創価学会員
は聖教新聞を一世帯で重複してとることが多いらしい。池田大作の著作も同じ
なのだろう)の金券として使われていたのだ。

643名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 07:03:53 ID:3Lw0/HxHO
【公明党にボロボロにされる自民党】

福田を切って麻生政権を誕生させたのは公明党。
悪評の定額給付金を発案したのも公明党
644名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 07:16:37 ID:yIoUog+u0
>>1
>>支給撤回に反対する意見は17%に過ぎなかった。

ここがポイントです。
645名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 07:21:40 ID:PhkZpTJ+O
さあ、麻生はこれでも給付金を強行するのだろうか?
646名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 07:30:26 ID:3Lw0/HxHO
>>643
麻生政権は公明党の傀儡政権(笑)
647名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 07:31:11 ID:lZNNaBXz0
この際、悪党官僚&悪党創価公明を叩き●せばすべて解決。
自民党な抜け殻だけになって自然蒸発で雲散霧消w。
はいめでたしめでたし。
648名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 07:34:58 ID:1Qn0u18UO
給付金に対して反対するのは、理由は「減税のほうがいい」からか?
くだらん。
それこそ金持ち相手の政策だろ。
俺は庶民に直接分かる方法としては、給付金が一番だと思うが。
649名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 07:35:57 ID:DSqXCuwNO
世間と2ちゃんねるは意識、考え方が乖離している
正しく世間を認識しなよ
馬鹿ども
650名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 07:50:40 ID:YCnivEynO
寄付金は在日、創価のために日本人の金をばらまく!

売国奴自民党!

売国奴自民党!
651名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 07:51:40 ID:FwYy3H3w0
何が社会保障だよ
老害共にこれ以上搾り取られるくらいなら給付金のほうがマシ
652名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 07:55:50 ID:DSqXCuwNO
減税は納税者に利益。
給付金は在日に利益。
653名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 07:56:42 ID:dUWFVppk0
昨日の夕方17時30分ごろ
スーパーニュースに麻生総理が生出演したが    みんな見た?

しかし  フジテレビは よくもあんなに沢山 バカ市民を集めたな。w
フジテレビはもうお笑いレベルになってるな。   きちがいか?
くだらねえアホな質問ばっかり
失礼な質問ばっかり総理にしやがって
なんだ  あの質問は・・・   バカだな〜  w  
どうせ低学歴のバカ底辺だろ
あんなくだらねー間抜けな質問するから
市民がバカだと思われるんだ。
司会の女キャスターも 大嫌いになった。
誰だ?  あのバカキャスター  間抜け司会者?
スーパーニュースは もう見ねえ。 バカすぎる。  アホすぎる。
見ると自分までアホになりそうだ。  自分まで家族までバカになりそうだ。

バカだな〜   フジテレビ    げっそりだぜ 
ホテルのロビーのテレビで、みんなで見ていたけど
みんな あの市民のバカさかかげんに スーパーニュースに 血の気が引いてたよ。w
654名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 07:59:02 ID:aqlYBevL0
支持されてないのに

なに勝手なことやってんだ?
655名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 08:07:19 ID:nawYD87A0
世論誘導しかしないマスコミと一万ちょっとで支持する安っぽい自分と
思われたくないから、不支持にマルする日本人独特の心理がよく見えるな。でもこうして
政治的にカッコつける割にはマンション建設やゴミ処理場には狂ったように反対する
日本人にそもそも政治は判断できないしすべきでないと思う。
656名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 08:18:34 ID:BtloxX2F0
>>1
>支給撤回に反対する意見は17%
そうか、もれは17%のうちの一人なのか。いいから、早く支給してくれ!

しかし、この書き方からすると、質問の仕方は
「定額給付金の支給に賛成ですか反対ですか」とかではなく、
「定額給付金の支給は撤回すべきと思いますか?」って言う質問みたいだ。

となると、ハナから反対する気満々?
657名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 08:24:47 ID:4xA7TOzd0
>>656
冷静に考えろ。その質問だと、「賛成ですか反対ですか」よりも自民党に好意的な返答が増えるんだぞ。
支給賛成なら当然撤回には反対だし、支給に反対でも「ここまで進んでいまさら撤回はすべきでない」って奴はいるだろう。
658名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 08:25:40 ID:ndDxOWLx0
安倍や福田が投げだした水準を軽く下回ってるのにやる気満々・・・。
ストレス耐性だけは強いのかもしれんな。
659名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 08:29:47 ID:aqlYBevL0
まあ普通に考えて
お前らは自分より馬鹿な(に見える)やつに指図されたいですか?

ってことだろ?
660名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 08:32:05 ID:m+gGmmSZ0
だからどうした
支持率なんてマスゴミが袋叩きにすれば下がるもんだ
ついでに麻生内閣がどんなことしてるか知ってるかも聞いたら
七割超えるよ絶対
661名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 08:34:05 ID:lQzDrG8xO
>>648

経費が幾らかかると思ってるの?
662名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 08:34:39 ID:YmyZUMlCO
渡辺よしみの自分酔いがマジキモいんですが
663名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 08:36:44 ID:yyNMjSlaO
税金無駄づかい
664名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 08:36:48 ID:aqlYBevL0
まあそんな馬鹿なやつ(に見える)を担ぐやつも馬鹿に見えてしまうんだがなww
665名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 08:38:45 ID:ndDxOWLx0
>>660
そんなに影響力あるなら広告減って各社赤字になったりしないよ。
どうせ自分の都合のよい報道は鵜呑みにするくせに。
666名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 08:41:07 ID:9Z0oZ5AUO
今の日本で親韓アピールするような首相に未来はない。
667名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 08:43:20 ID:aHMSw8ra0
天下り反対の麻生与謝野じゃ税金が食いつぶされるだけの政治、こいつらは寄生虫だろ
668名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 08:43:39 ID:1EmRvPqAO
給付金に反対?
金額が足りねーっていってるだけで、支給には賛成だよ。
669名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 08:44:52 ID:5GurocUD0
モナーと学ぶトンデモ民主党

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5530816


マジ参考になる。
670名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 08:45:29 ID:uO1aoL6K0
民主党には在日という最悪の寄生虫が居ます
671名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 08:47:23 ID:mZbaa5HdO
この調査結果は100%嘘。受け取る人だけでも余裕で残りの22%越える絶対。
672名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 08:49:49 ID:JhMLmpqo0
なんでこんな支持率調査ばっかりやってんのかね。
記事作るのが簡単で、「ちゃんと取材してます」感を強調できて、
読者を煽りやすくて、数字の発表のついでに新聞社の言いたいことまで言えちゃうから?

こんなしょっちゅうやるんだったら、いちいち記事にせんでもいいよ。
新聞の片隅に「今週の支持率」と折れ線グラフだけ載せといてくれれば。
まあ、どうせあんまり信用しないけどな。
毎週毎週ニュースになるけど、「俺新聞社からアンケートの電話かかってきたwwww」
ってやつ全然いないもんな。
673名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 08:49:48 ID:II5DnoJZO
「渡りを奨励します。官僚OBの皆さん、安心して天下り・渡りやってね」
これが麻生内閣のホンネ
674名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 08:51:35 ID:YZz6dpHF0
自民の支持率下げてる最大要因は、気持ちのワルイ教団にコントロール
されてるから、だってことコイツ等に分からんのかねえ?ホントKYだわ。
かなりの学識経験者、知識人が宗教に犯されてる、オームそっくり。
675名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 08:53:33 ID:sJx1kU8k0
頻度とかはあるだろうが、今まで何十年もやってきた世論調査まで否定して何がやりたいんだか。
麻生政権の調査だけ手心加えてる訳ねえだろ。

手心があるとすれば、スポーツをニュースのトップで持ってくるような場合が最近多いNHKだよ
何を考えてるんだが。特に夜9時のやつは磯村ー日高という伝統あるニュース枠なのに
ゆとりに合わせたってレベルじゃねぇぞ。
676名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 09:00:18 ID:6BcKPlSW0
>>675
何十年も世論操作やっていた可能性が高い。
それどころか番組自体も全部やらせ。

今まで隠し通してきたがネットの普及で騙せなくなった。
起死回生でネットの嘘をでっち上げたが
逆に真実がばれてマスコミが追い込まれた。
677名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 09:00:43 ID:lZNNaBXz0

民主党と小沢のホンキ度はどうみても本気、<悪党官僚完全皆●ロシ> の作戦開始。
仮に民主党が圧勝ならば、確実に現実化する。
           ↓
YouTube - 小沢民主党代表記者会見 財源について http://jp.youtube.com/watch?v=bERhEKBaE-Q&NR=1

従来、あんまりいい場面マスコミで流されなかったばっかりに人気が伸びなかった小沢だが
ホントはこの意志力とリーダーの姿勢は抜群、すでにやる気十分だ。

2008/12/10 囲み取材発言(愛媛) http://www.dpj.or.jp/news/?num=14734
2008/12/08 挨拶(愛知) http://www.dpj.or.jp/news/?num=14699
2008/12/08 囲み取材発言(静岡) http://www.dpj.or.jp/news/?num=14699
2008/12/01 囲み取材発言(埼玉) http://www.dpj.or.jp/news/?num=14643
2008/11/28 記者会見 http://www.dpj.or.jp/news/?num=14621
2008/11/19 記者会見(神奈川) http://www.dpj.or.jp/news/?num=14557
2008/11/19 記者会見(党本部) http://www.dpj.or.jp/news/?num=14554
2008/11/04 記者会見 http://www.dpj.or.jp/news/?num=14458
2008/11/03 「史上初!1万人ネット会見」 http://www.dpj.or.jp/news/?num=14487
2008/10/21 記者会見 http://www.dpj.or.jp/news/?num=14335
2008/10/14 記者会見 http://www.dpj.or.jp/news/?num=14269
2008/10/01 記者会見 http://www.dpj.or.jp/news/?num=14170
2008/09/24 挨拶(参院総会)http://www.dpj.or.jp/news/?num=14119
2008/09/21 記者会見 http://www.dpj.or.jp/news/?num=14114
2008/09/16 記者会見http://www.dpj.or.jp/news/?num=14056
2008/09/08 選挙立候補者記者会見  http://www.dpj.or.jp/news/?num=14009
2008/09/01 記者会見 http://www.dpj.or.jp/news/?num=13972

これからは、マスコミは記者会見のビデオを全部流せよ!

678名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 09:00:57 ID:q6pp2bOJ0
じゃあ、2兆円は残りの22パーセントで分配するってことで。
679名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 09:01:15 ID:KA5JdBaI0
創価に配慮しすぎ
680名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 09:07:50 ID:nj7i5cIG0
麻生内閣って看板だけでしょ。
内閣を動かしてるのは元官僚達じゃないか。
実質的には細田内閣、つまり官僚内閣。
漢字も読めない人の意向なんか皆さん関係なしだよ。
麻生には親韓というほどのポリシーもない。
それは河村建夫官房長官(日韓議員連盟委員長)の段取りだ。
自分で解散日も決められなくなっている。
要するに首相の椅子に座らされてるだけの男だよ。
彼に政策を述べさせても言い間違えが増えるだけ、
元から自分の考えなど持っていないのだ。
彼の願望は葉巻を燻らせて爺さんのように振舞うこと、
罪のない男なのだよ。
681名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 09:10:39 ID:sJx1kU8k0
>>676
世論操作と世論調査は違う。
当の本人でさえ、謙虚に受け止めるといってるのに、神輿の担ぎ手がそれも否定して
いったい何がやりたいんだか?

全否定でいったいどこまで行くんだか、
東京裁判か?コミンテルン支配された日米開戦か?
ゴミ撒き散らす前に、まず己を否定して
モデムからLANケーブル抜いて回線切って首つって氏ねよ。
682名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 09:11:58 ID:gNSm3BYU0
639 名前: 名無しでいいとも! 投稿日: 2009/01/13(火) 08:56:52.79 ID:VzByVfOS
調べてみた、民放がいつもやってる支持率
世論調査はRDD方式って言ってたが
(Random Digit Dialing、コンピュータで 
乱数計算を基に電話番号を発生させて 
架電、応答した相手に質問を行なうって方式)みたいだが
これは固定電話のみに電話する世論調査方式
なのか? Wikiを見るまでこの視点は
俺も欠けてたが、今は固定電話を持っておらず
携帯電話しかもってない世帯がある(おれの弟)
この世論調査は固定、携帯問わず電話を
かけまくって調査をした結果なんだろうか?
683名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 09:19:04 ID:QC7Cw+T2O
だから、要らない奴は受取り拒否で構わないよ。
七割受け取らないならその1.4兆で何かしましょう。
684名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 09:21:47 ID:AJDIm7nd0
78%も反対な政策を実行したら、政権が瓦解とかしないのか?
685名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 09:41:51 ID:aQwXdKVcO
麻生には是非解散前に暴走して欲しいな。
もうこれ以上支持率なんて下がらんし、好き勝手やればいい。
686名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 10:20:23 ID:lQzDrG8xO
反対してる自民党層は自分も含め、それは国民の為なんて言って公明党が支持母体の団体の為にやってることがわかってるし、そいつらが渡った金をどう使うかわかるから。

そんなことしたら日本人の為によくないのわかってるから。

>>108

> 俺の周りは早くしろって奴ばかりで反対してる奴なんていないが

周りはそうか信者ばかりなんだね

687名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 10:24:28 ID:aFD80Z1G0
【強制】ニコ割アンケート【誘導】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1229861344/

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 14:13:13 ID:mg4JFZWM0
   アンチ民主やネトウヨの巣窟のニコ動であれをやる意味がわからん

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 20:58:04 ID:KpA9a712O
   回答人数が数万とも言うのに、ネトウヨとかアンチ民主の巣窟とかwwwwww
   これも世論の一つだから諦めろ。

   とりあえず、「誰にかけてるか判らない」千人程度の電話世論調査よりはましかな。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 00:46:06 ID:adz68hls0
   とりあえずお前は統計学の基本を学んで来い

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 17:38:23 ID:8bC+hXbyO
   都合が悪くなると統計学だな。
   ニコニコ動画はアンチ民主やネトウヨの巣窟とか言う奴にも同じ事言っておけ。




こういう馬鹿が普通にいるからな
688名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 10:31:50 ID:UwgTzdvj0
世論調査(無作為抽出)→数千人規模とサンプルが少ないうえにマスゴミの捏造が行われている可能性がある
ニコニコアンケート(任意参加)→8万ものサンプル数。ネット利用者の正直な意見であって捏造されているわけがない

これだからな
689.:2009/01/13(火) 10:33:43 ID:HAbtYXpa0
創価学会の中に入って犬策の支持率聞くのと同じ事になぜ気づかないんだろうな(w
690名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 10:37:46 ID:PuJ/q+P7O
定額給付金さえなけりゃな。
マスコミに叩かれていたが、出だしは意外と良い方向だったんだが。

選局に目が行って選局的にミスか。

民主党の公約もヤバそうだから困ったもんだ
691名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 10:44:05 ID:pTmkeia20

2兆円の定額給付金については「評価しない」が70・5%と、

同11月の同様の調査から12・4ポイント増加し、

「評価する」は23・7%(7・7ポイント減)だった。

これが民意だね。

それが解らぬ自民党議員は国民の代表資格が無いだろう!
692名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 10:47:20 ID:TTPzENZr0
現状の支持率が民主>自民なのって別に民主党支持者が多いってわけじゃないと思う
国民はもう政治に期待していないし、どうせどこがやってもだめなんだから試しに1度民主にやらせてみたら、程度の感覚じゃないの

オタク的に言うと、
「現状を維持するままではジリ貧になることは解っているんだけど、どうすれば良い方向に向かうことが出来るのか解らないとき、
 とりあえず何でもいいから変えてみようと思うんじゃない?どうせ今のままでは何も変わらないんだし」 的な朝倉涼子理論
693名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 11:14:33 ID:v4u8DyzL0
>>688
世論調査は数字の大小ではなく、上がったか下がったかを見るものだって考えかたを広めたいと思う今日この頃

ニコニコでも支持率は10月の47%から12月に33%まで下がってるわけで。
694名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 11:23:51 ID:u0x4RhUt0
>>610
了解!なるほど。
しかし、嘆いてばかりで無関心になって放置すれば、
それこそ自滅党の思う壺だから、肝要なのは
ベストではないがベターを選択しなければいけないって事だと思うよ。
695名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 11:40:38 ID:LPz3DWhx0

さもしいとかどうでもいい
個人情報がどうのこうのより縦行政が改正される,
ID制にすれば金も時間もかからない,マスゴミ,政治家もそこを突付かない
支持率も怪しいもんだ
696名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 11:44:53 ID:sWR9B7GFO
麻生内閣不支持81%…JNN世論調査
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4036323.html

麻生内閣支持19% 離党する渡辺議員を支持する58%…ANN調べ
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/
697名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 11:48:54 ID:aqlYBevL0
このまま麻生についていって何かいいことがあるのか?w
698名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 11:51:49 ID:wOlP7Ogp0
ニコニコアンケートなら池田大作さんの支持率も70%くらいは出るかなw
699名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 11:59:20 ID:bjGYYzjKO
民主は
外国人参政権
人権擁護法案
移民法
について国民に話すべき

今以上に日本人に仕事はなくなります
700名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 13:18:20 ID:sWR9B7GFO
有権者の8割が反対している定額給付金を強行採決するファシスト創価自民党
701名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 13:50:13 ID:pTmkeia20

政府は
「定額給付金事業をしなければならない。」
ではなく
「定額給付金事業をすることもできる。」「拒否は立場上しない。」

自治体は
「定額給付金事業をしなければならない。」
ではなく
「定額給付金事業をすることもできる。」「拒否もできる。」

受給対象者は
「定額給付金を受給しなければならない。」
ではなく
「定額給付金を受給することもできる。」「拒否もできる。」

これは今現在も二次補正と関連法案が成立した後も同様である。

「定額給付金事業の案」であり、成立後は「定額給付金事業」です。

「定額給付金事業(施行)法」ではありません。

総務省ができるのはガイドラインを示す事だけです。

仮にガイドラインが守られない場合でも政府は何ら責任を取らないで済む。

自治体は議会で施行法を成立し、すべてのクレームに対応しなければならない。

自治体事務の混乱、住民からの訴訟や苦情、給付金詐欺の横行が確実だろう。
702名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 18:07:00 ID:WqdooYvHP

公明党の宣伝した地域振興券の結果は?
http://www.jcp.or.jp/faq_box/001/200124_faq.html

公明党が消費喚起に力があったと宣伝してきた地域振興券(商品券)は、もともと消費刺激・地域振興の効果が
疑問視されて「天下の愚策」といわれ、”自民党は、公明党をとりこむ思惑から、公明党の「商品券」構想を
受け入れた”と指摘されたものでした。

経済企画庁は、地域振興券の消費喚起効果を試算し、「消費の押し上げ額は二千二十五億円程度」で、
GDP=国内総生産の個人消費を〇・一%程度押し上げると推定されるとのべました。これは、消費刺激効果が
小幅でしかなかったことを政府自身が裏付けるものでした。


定率減税廃止は公明党のおかげ

 9月4日。坂口は「坂口試案」を携え、党年金制度調査委員会で改革への思いを披歴した。
党も、坂口試案に、党マニフェスト(政策綱領)原案で示した定率減税廃止などの基礎年金国庫負担
引き上げ財源案を組み込む形で「公明党年金改革案」とすることを決め、直ちに発表した。

 2007年3月2日 公明新聞
http://d.hatena.ne.jp/kechack/20070625/p1


公明党 衆議院議員 いとう渉 - ブログ
公明党の作った『年金100年安心プラン』で勝負!(TV出演)
http://www.ito-wataru.com/blog/2007/03/100tv.html

国民年金保険料 19年度実質納付率は47・3%と最低
http://sankei.jp.msn.com/life/welfare/080819/wlf0808191855001-n1.htm


703名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 18:11:40 ID:MxwsQre+0
景気が戻るまでは公務員の所得税は50パーセントにしろよ


増税なんてそのあとだよ
704名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 18:19:09 ID:pTmkeia20

<定額給付金の事務経費で自治体赤字へ>

定額給付金の事務経費は莫大だ。費用対効果無視と言えるだろう。

総務省が当初発表した金額は2000億円。

最近修正されて800億円になり、

更に修正され825億1300万円になっている。

朝ズバ!が専門家に依頼して算出すると1628億円だそうだ。


仮に総務省が825億1300万円しか出さないのであれば

差額の802億8700万円は全自治体からの「持ち出し」になるのであろう。
(朝ズバの試算を尊重するなら)

人口の大きな自治体ほど膨大な税金が無駄になる。

税収の落ち込む中、大型公共事業に匹敵する事務費のねん出ができるだろうか。

少ない経済効果しかない割に、高コスト。自治体の負担増が懸念される。
705名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 18:19:40 ID:WQUkpJiR0
麻生信者は訪韓でも許せるのか?
706名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 18:22:02 ID:SkhloqiA0
創価学会と縁を切ればいいのに。
707名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 19:06:24 ID:4xA7TOzd0
【給付金の場合】

税金を徴収する→各自治体ごとに給付金の額を計算する→
→自治体の窓口で受け取った人と受け取らなかった人をより分けて集計する→
→報告して給付金分が補充される
(給付金が各自治体に事前に渡される場合は、受け取らなかった分の処理で1手順増える)

【定額減税の場合】
税金を徴収する際に、一定の金額を控除する

手順がこれだけ違うわけで、コストは手順の分だけ余計にかかる。
減税のほうが効果的、と言っている人は、コスト全体として、費用対効果でより効果的と言っているのだろう。
708名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 22:45:07 ID:pTmkeia20

<定額給付金>「総務省原案出る」複雑、実行不可、混乱確実 <NEW>

Q(国民):所得制限1800万円は、いつの時点としますか?
A(政府):市区町村に決めていただきます。
(総務省):所得制限の上、給付した場合は2010年5月頃2009年の所得を
      調べ基準を超えていれば返還させる。 

Q(国民):金額が18歳以下、65歳以上と19歳〜64歳で異なりますがいつの時点ですか?
A(政府):市区町村に決めていただきます。
(総務省):年齢算定の基準日は平成21年2月1日です。
     
Q(国民):所得制限をしますか?しませんか?
A(政府):市区町村に決めていただきます。(総務省は所得制限なしを推奨します。)
(総務省):所得制限をしない場合でも、市町村は一定の考え方により受給の辞退を
      呼びかけることができる。(所得制限1800万円を下限とする。)

Q(国民):給付方法についてガイドラインはありますか?
A(政府):その市区町村に決めていただきます。(金融機関へ振込または窓口で現金らしい)
(総務省):基本は金融機関に振り込みとし、現金渡しは振り込みが難しい場合に限る。
      市町村が世帯主に申請書を郵送し、世帯主は申請書を市町村に郵送するか
      窓口に持参して、市町村が口座に振り込む。

Q(国民):給付金の外国人対象者は?
A(政府):市区町村に決めていただきます。
(総務省):外国人については、永住外国人や日本人の配偶者、定住者などに給付。

未決定事項
・国内、国外への長期出張者への給付は検討中
・申請期限は「受け付け開始日から6カ月以内」
709名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 00:18:59 ID:BcK/fOC60
麻生よ
”給付金もらう”とキッパリ宣言して
”私は歴代最もさもしい総理です”と自虐発言してくれ

そしたら
堂々とさもしい給付金を受け取るよ
710名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 00:22:14 ID:Y4vkRRmg0
給付金のせいでネトウヨ=創価工作員という事実が広まってしまったな
反日ネトウヨはこれからどうするの
711名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 00:24:51 ID:l8l7UkYU0
嘘付くなよ選挙対策費が余分に余ってるだろ選挙時に何十万の投票
を一日で処理出来るのに出来ない訳無いだろ馬鹿過ぎ
何時選挙があるか解らないから毎年予備予算無いわけないだろ
選挙で一日で選挙管理裁けるのに給付金が裁けないなんて馬鹿な事は無い
712名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 00:26:03 ID:M0ByYBFF0

東京タワーは悪の枢軸です

戦後60年間、一日も休まず日本人を洗脳する毒電波を垂れ流し続けてきました

日テレの創設者、正力松太郎はCIAの工作員でした
CIAから与えられた暗号名はPODAMでした
映画『三丁目の夕日』では東京タワーがとても美しく描写されていましたね
製作には日テレが深く関わっていましたね

皆さん、気づいてください
我々はCIAの情報工作機関であるマスゴミの作った幻想の世界に生きているのです
偽りの情報は東京タワーから発信され、それは無意識のうちに我々の脳髄に浸透し
我々の心を深く深く蝕んできました
我々日本人は、映画『マトリックス』のように
保育器の中の囚人なのです
マスゴミの作る偽りの世界の囚人なのです

我々は立ち上がらなければなりません
マスゴミが作る偽りの世界から抜け出さなければなりません

繰り返します

東京タワーは悪の枢軸なのです
713名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 00:57:13 ID:Vy/1H9bp0
>706
即効性の話はしないのかね
714焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2009/01/14(水) 00:59:28 ID:lQ6ZbxUo0
創価を潰すブックがほしいねえ。
715名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 01:00:26 ID:WR702/bO0
次の総選挙での自民党の大敗は決定した。今公明党と決別しなければ、永久に創価に支配されるだろう。
国民の7割以上が反対する定額給付金を撤回しなければ、自民は解党の運命が待つだけだ。
自民党は次の次を期せ。それとも、麻生と共に公明党と心中するつもりか?

定額給付金は、自公の選挙目当てのバラマキだという説が一般的。
ほんとうの狙いはちがう。もっと生臭い直接的な理由がある。
都議選・総選挙と二大選挙を控えた公明党が選挙資金を必要としている。

給付金―>財務(お布施)―>大作―>公明党選挙資金

という流れは誰もが予想できるだろう。こんなおいしい話はない。
ひとり当たり12000円でも800万人の信者の単位は大きい。1000億円の金が創価になだれこむ。
しかも無税で。
公明党が政党助成金をもらっているにもかかわらず、さらに税金から選挙資金を奪おうとする狡猾な企みだ。
公明党が提案し実施を強硬に主張する、これが理由。
われわれの税金が一政党に収奪される。許されることだろうか?
716名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 01:04:43 ID:e9tlPyab0
事実上の減税に反対する馬鹿はどれだけ所得のあるやつなんだ。
毎年喜んで納税する馬鹿がそんなにいるのか。
717名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 01:07:32 ID:qQfDV4EDO
マスゴミに洗脳されすぎ。
718名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 01:11:31 ID:9PAvoGqs0
給付金で物買ったって会社の経営者が従業員の給料上げるわけがない
ただただ経営者の懐に入るか 銀行に預けられるだけ

こんなのすぐに予想がつくだろ
719名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 01:16:33 ID:qOG4tFp40

納税者に対して「さもしい」などと言う公僕を

許しません。

だから支持率が調査のたびに落ちるんです。

720名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 02:14:03 ID:VOjCXFvf0
「さもしい」って炭鉱成金が一チョ前に使うとは何事だ!
先祖の因果、テメェの因果による天罰で下品に顔面が麻痺ってんじゃない?だっつーの!
恥ずかしいから海外にノコノコ行かずに「寝ていてくれればイイ(R)森河馬朗w」
721名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 02:17:03 ID:rimXxoIwO
国民の8割が反対してるのに、給付金を支給しても
政府の狙う効果が期待出来ないだろw
722名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 02:40:49 ID:SwCbpj8aO
本当に八割も反対してるのか?
周りで反対してる奴はいないし、自分が払った税金がちょっと戻ってくるくらいの感覚なんだが。

しかもたった1万ちょいの金額を貯蓄に回すか?とも思うし。
普通にどっかで使って終了じゃないのか?

皆が普通に使えばいい話だと思うんだけどなぁ。
派遣村なんかにいるアホに使われるくらいなら、自分に戻してくれてありがとうって思う。
723名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 02:43:54 ID:Tznv3fnp0

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)<  パチンコ潰しの麻生は、マスコミの敵!
  (    )  \_________________
  | | |
  (__)_)   キー局5社のパチンコCMは4年で10倍に

  http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20081120/177883/zu_02.jpg
724名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 02:44:17 ID:+ViBMItq0
減税にハンタイする意味がわからんw
周りにゃ誰も反対なヤツぁおらんよ。
早く参院でも採決して実行して欲しいもんだ。

麻生とマスゴミのチキンレースになりつつあるのは確かだろうが。
725名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 03:19:42 ID:KKbML3Lv0


    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |  
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |   またまた
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    | やらせていただきますた。
  |     ___  \    |_   | 
   |  くェェュュゝ    /|:.    |
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::

726名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 03:41:09 ID:kWamrzqJO
わかった

じゃあさ、給付金いらないやつ辞退しろよ

約8割の金が残るだろ? 
それをさらにもらうやつに振り分けるんだよ

それで豪遊したいから早く配ってくれ
反対してるやつはもらうなよ
俺は欲しいからよ

727.:2009/01/14(水) 04:09:29 ID:pv38IyO40
>>726
そこら辺を同一視するのが麻生脳だな(w
728名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 04:10:38 ID:IIOKI57p0
総理には任期満了までやってくれ 8月総裁選やって9月新総理の下で解散
729名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 04:12:30 ID:3/UTtOOL0
>>682

> 世論調査はRDD方式って言ってたが

現状でも、固定電話の普及率が100%に近いので携帯を対象にしたRDDはやってないと思う。
更に携帯の場合、決まった相手からかかってくることしか期待していないケースが多いので、RDDの調査をかけても拒否される可能性が高いと思う。

世論調査をする場合、日本国民全体に質問することはできないから、数千位までの標本集団に対して質問する。この標本集団が、日本国民全体のモデルになっていないとだめ。
標本内での性、年齢、職業、居住地域などの比率が、国民全体と同じになっていることが必要。

標本をランダムに抽出するやり方がRDD。ランダムに電話番号を発生することによって、ランダムに標本を抽出する。ランダムに抽出できれば、標本集団が日本国民全体のモデルになっているはず。
問題は、電話番号をランダムに発生できても、すべての標本が回答してくれなければランダム性は維持できないということ。だからRDDの場合一回電話して回答してもらえない場合何回もトライする。
それでも回答してもらえないこともあるから、質問した後で数学的にバランスを補正する。

以上が簡単な説明。
730名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 04:18:45 ID:3/UTtOOL0
>>693
> >>688
> 世論調査は数字の大小ではなく、上がったか下がったかを見るものだって考えかたを広めたいと思う今日この頃
>
> ニコニコでも支持率は10月の47%から12月に33%まで下がってるわけで。

任意参加のアンケートについては、標本の代表性がないから、世論調査としての価値はない。

ただし、トレンドを重視するべきという意見は正しいと思う。
A社のRDDの結果とB社のRDDの結果を単純に同等のものとして比較することはできない。補正方法とか、サンプル抽出方法にそれなりの癖があるからね。
A社、B社それぞれのの前月の結果と今月の結果を比較することで上がった、下がったという比較をすることは、それぞれの社のデータ処理方式が前月、今月で同じであれば、意味がある。
731名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 04:29:38 ID:CejuxW1E0
調査した時間場所対象さえ公表してくれれば信じるよ
良いとは思わないけどここ暫くで一番政治家らしい総理だから
支持率の低さは逆に評価対象だと思う
732名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 04:53:26 ID:aMtJSz4V0
マスメディアの力を持ってすれば気に入らない総理を下ろすなんてことは簡単だからね。
発言を切り取って偏向報道もできるし、
TBSや朝日にいたっては言葉の節を無理矢理切って反対の意味にすらできるから。

もうね。相変わらずテレビ局は高収入だし、このままマスコミに日本が支配されると思うとウンザリする。
733名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 04:57:39 ID:r8VxroAT0
給付金で「GDP、0.15%アップ」 内閣府試算
http://www.asahi.com/politics/update/0113/TKY200901130359.html


2重の水増し・・・ワロタw
734名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 05:02:10 ID:LJ/BPKSwO
>>727
信念も何もないから否定はするがもらう
なんて民度の低い奴ばっかになるんだよ
本当に反対なら貰わない位の気概をみせろよ

批判はするだけなら誰でもできるわな
735名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 05:07:00 ID:Y7/wF6Pj0
>>734
税金配る程度で信念なんか関係ないだろw
信念で猛烈に反対しているなんてどうして思ったんだw
税金集めるのも徴税コストかかっていて、それをまた配るのにも
配布コストとして税金がかかる。それでいて景気浮揚効果なんて微々たるもの。
日本会議はどうしてこれに賛成するのかその信念とやらを聞かせてくれよw
国民の多くは「そんなムダ金使って返すよりは、効果的に課題のあるところの集中して使えばいいのに」
という感想だよ。信念ではなく「金返せば支持率上がるとか、景気浮揚とかアホらし」
というアキレだよ。
736名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 05:11:51 ID:x7x9Unjr0
そろそろ、納税者番号、社会保障番号、健康保険番号を統一したシステムを導入すべきだな。
それに銀行口座を登録させとけば、こういう手続きは国が一括処理するだけで終わる。
以前に議論があったが、国民総背番号とかマスコミが煽って結局導入出来なかった。
737名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 10:58:39 ID:qOG4tFp40

2兆円の定額給付金については「評価しない」が70・5%と、

同11月の同様の調査から12・4ポイント増加し、

「評価する」は23・7%(7・7ポイント減)だった。

これが民意だね。

それが解らぬ自民党議員は国民の代表資格が無いだろう!
738名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 11:30:31 ID:ka0CHjzU0
自分らでネガキャンして世論調査とはね・・・

739名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 11:41:20 ID:7rUyLRkb0
「マスゴミは捏造してる!」っていう連中はネットの意見は疑わないんだよね
740名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 13:14:12 ID:qOG4tFp40

納税者に対して「さもしい」などと言う公僕を

許しません。

だから支持率が調査のたびに落ちるんです。
741名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 13:16:16 ID:ag4LS/Wm0
いろいろ言っても九月までやるんだから無意味なのに。
742名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 13:20:33 ID:xxeuIFfrO
今やってもどうせ負けるんだから
9月までだらだら伸ばして政界再編を探るだろ

代わりにとんでもない勢いで国の財政が悪化するだろうけどな
743名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 13:28:32 ID:tLqJGEeWO
給付金反対の人は受け取りを拒否し、賛成の人に回してほしいね、八割反対なら五倍くらいになるだろ?
744名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 13:36:46 ID:Q8uO4fE10
金もらえなくなるほうがいいって言ってる人々は、マスコミの論調に
素直に従ってるということでしょうか。
745名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 13:37:44 ID:xivOOEU30
給付金は頂く(元は俺らが払った税金)
次は自民創価に入れない

これで十分だよ
深く考える必要は無い
746名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 16:00:57 ID:Q8iSg9iD0
給付金に反対してるのは民主だから
民主の議員に聞いたんだろ
政治家は国民の代表だから一人聞けば100万人分の意見に相当するからな
わざわざ電話で一般人に聞くわけないじゃん面倒臭い
747名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 16:04:56 ID:qOG4tFp40

<定額給付金の事務経費の内訳>

必要な事務経費は総額825億1300万円に上る。

人件費に233億円

発送費に271億円

給付事務経費に186億円

システム開発経費65億円

民生委員等 協力手当19億円
など

朝ズバ!が専門家に依頼して算出すると1628億円だそうだ。

仮に総務省が825億1300万円しか出さないのであれば

差額の802億8700万円は全自治体からの「持ち出し」になるのであろう。
(朝ズバの試算を尊重するなら)

人口の大きな自治体ほど膨大な税金が無駄になる。

税収の落ち込む中、大型公共事業に匹敵する事務費のねん出ができるだろうか。

少ない経済効果しかない割に、高コスト。自治体の負担増が懸念される。
748名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 16:10:05 ID:i/XzSFZy0
78兆円の景気対策のうちのわずか2兆円に
いつまでもバカじゃね?
さっさと配れや
749名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 16:32:48 ID:Kf/NZH+30
建前:給付金に反対。
本音:くれる物は何でも欲しい。
精神的に腐ったやつが多いな。
750名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 16:38:28 ID:p2RJXBTf0
なんで

「そんなバラマキ政策には反対だがバラマくなら当然の自分の権利として受け取る」

って国民のメッセージが理解できないんだろうね。
脳みそついてれば「ただでくれる」って解釈をするわけ無いじゃん。
結局、税金が財源なんだろ?って誰だって思うよ。
751名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 16:39:54 ID:eJ/6YGWUO
その反対も根拠なしだからな。
何のかんのと言われながらもメディアは偉大だわ。
752名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 16:41:13 ID:o+HR3Ku20
>>750
それがさもしいんだよ
政党助成金に反対してるのに、しれっともらう政党と同じさもしさだ
国庫に帰るだけなんだしな
753名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 16:44:01 ID:4cywuT8mO
給付金、反対してる人は何に使えば良いと思ってるんだろ?

だったら自分が考える、有効な使い道に寄付してやればいいじゃん。
754名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 18:40:19 ID:qOG4tFp40

<定額給付金 政府発表は効果を水増し 姑息(こそく)な四捨五入>

給付金で「GDP、0.15%アップ」 内閣府試算
定額給付金の経済効果について、内閣府は13日の衆院財務金融委員会で、実質
国内総生産(GDP)を0.15%押し上げるとの試算を示した。2兆円の
給付金のうち4割が新たに消費に回る前提だが、99年に実施した地域振興券は
約3割だった。野党議員からは「効果を水増ししている」との批判が出た。

給付金の効果について、内閣府は昨秋、個人所得減税の効果をはかる計算式に
基づき「0.1%」と説明した。昨年末には4割が消費に回る別の計算方法を
用いて「0.2%」に修正していた。13日の委員会では、佐々木憲昭氏
(共産)が「0.2%」の四捨五入前の値を質問し、内閣府の山崎史郎政策
統括官が正確には「0.15%」だったことを明らかにした。

地域振興券は、実施後の政府調査で約32%が消費に回ったことがわかっている。
定額給付金では4割が消費に回るとした理由について、内閣府は景気の厳しさと
一般的に消費割合が高いといわれる高齢者の増加を挙げた。

佐々木氏は「商品券と違い、口座に振り込まれれば預金が増えただけで終わる
可能性もある。4割が消費に回る根拠はない」と反論。
「四捨五入で倍の数字にしようとした。大げさな数字で給付金を宣伝するのは
姑息(こそく)だ」とも批判した。(五郎丸健一)
2009年1月13日20時42分朝日
755名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 18:42:33 ID:XtBY5rFP0
お前らがいくらさもしいさもしいと非難したところで
反対しながらも金受け取って
自公には投票なんてしませんwww
残念だったねwwwwww
756名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 18:52:42 ID:bYRAsO8e0


まぁ結局創価の実力なんざ口ほどにないというか、殆ど無いってことだ。
アホ自民が踊らされてるだけ。
757名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 18:55:18 ID:J4TLt7aZ0
この調査嘘だろ・・?俺の周りではもらえるならもらう。絶対反対なんて奴1人もいないぞ。
子供なんて大喜びしてるのに。

地域振興券よりは格段にましだが、在日とかに渡すのだけはイヤだ。
税金払ってる奴だけにしろ。
ジジババのほうがよっぽど若い奴より資産あるのに優遇するのは納得出来んが。
758名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 18:55:36 ID:Rprz0aX30
俺?そりゃ貰うよ。
でも自民にも層化にも投票しないけどね。
759名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 18:57:44 ID:p2s2/A9iO
2ちゃんねるにも創価学会信者が多いな〜
760名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 18:59:25 ID:J4TLt7aZ0
ていうか景気対策言うんなら、生活保護者にはデジタルチューナーをこれで買わせろキャンペーンでもやりやがれ、マスゴミ。
761名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 19:01:14 ID:ekApstxOO
言い出したのが何処でも関係ない
金貰えるのは単純に嬉しい
762名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 19:06:18 ID:QkkInJ2v0
どうせ税金は適当に理由作って徴収されるんだから
貰える物は貰った方がいいに決まってるジャマイカ
763名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 19:15:15 ID:bYRAsO8e0
つぅか貰えるから自民に入れるってのが短絡思考そのものだから。
>>758みたいに貰っても自公に入れないのも普通にありうるし
さらに言えば、給付金には反対でも貰えるもんは貰っとくってのが普通だろう。
764名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 19:16:08 ID:HQBGkLHR0
ミンスがぁwww
マスゴミがぁwww
チョーセンがぁwww
765名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 19:18:49 ID:X0vOkGDXO
おかしいだろw 反対なら貰うなよ!!
筋がねぇ奴ばっかだな

オレは最初から賛成だぜ
だから早くくれ
766名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 19:20:26 ID:tZs/7x/xO
>>757
だろ
うちのまわりの人間も給付金をはやく欲しがってます。
おかしい
767名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 19:25:31 ID:tZs/7x/xO
>>760
それだな、君は、天才だな
マスゴミは、こんな嘘な数字だすより
地デジチューナー買わせるようにしたら
768名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 19:45:37 ID:eIfemBFu0
>>757
そもそも「貰う、貰わない」の調査じゃないから
769名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 19:47:17 ID:X0vOkGDXO
ETCだっていいだろ
高速代もしばらく安くなるようだし
これきっかけに国内旅行や遊びに行きやすくなるわ
770名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 19:48:03 ID:dgCG1x8n0
「その2兆円をもっと他のことに使えよ。でも貰えるんなら貰いますけどね。」ってだけだな
771名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 19:48:44 ID:K1Goyqo5O
今日、与党批判して居て
妙に野党批判するなぁ‥と思い、俺が何時もの様に野党支持したら、選挙行くなと言われて、はぁ?と思い、行くと言うと、民主党が勝っても変わらないだの繰返すから、
俺が、お前‥それ、学会員の電通理屈だと言ってやったら逆上して、奴は…俺は学会員だと言い、宗教じみた被害妄想働かせて噛付いて来たから困った困った‥仕事仲間に学会員活動家だと打明けられて戸惑ったが、かなり、今の状況に危機感ある様だぞ!!
これは、今回、政権交代は確実だな!

学会は、カルトであり
宗教でも、ボランティア団体でも無いのにな!w
本山に、宗教は弱者のもので
政治権力者のものでは無いと破門された学会‥
こんな奴等の洗脳で選挙行かないのは、自ら国民としての権利をカルト与党に譲渡するのと同義だからなぁ。
カルトらは、情勢有利な小泉政権の時は、選挙に行け行け‥
今回の様に情勢不利に成ると選挙行くな無駄無駄‥
分かりやすい踏み絵発言だよね!全く‥w
772名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 19:49:30 ID:8fbiWg2UO
麻生内閣支持率

19.0%朝日新聞
21.7%ANN  
20.4%読売新聞
18.3%JNN   
20.2%フジテレビ   
19.2%共同通信   
21.0%毎日新聞
22.8%日本テレビ
16.7%時事通信
18.2%FNN産経
20.0%NHK

キチガイ馬鹿信者は
これ全部捏造だとほざくんだろうなw
キチガイ馬鹿信者が馬鹿でキチガイな擁護する度に
どんどん端から見てる人間は引いてくんだが
低学歴無職童貞キチガイヒキコモリ馬鹿信者は自覚できないんだよなw
773名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 19:49:54 ID:4ksmFofX0
1万2千円ごときでクレクレはしゃぐのなんて厨房工房くらいだろ


おっと、やつらは2万円だったか
774名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 19:50:32 ID:YWU+aZnb0
マスゴミの情報操作国民はもう信じないよ

読売新聞の押し紙、のやらせ国民は知りたいんですけど
いまだ操作してごまかしつづけるのは報道としてどういうもんなんでしょうね
775名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 19:51:58 ID:Yp2H0FsDO
多くの国民が選挙は公平に行って欲しいと願った結果じゃないかな。
給付金とか与党が釣竿に札束ぶら下げて人釣りをしているとしか思えない。
776名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 19:52:08 ID:VdFFkyUY0
この不景気にみんなすげぇな
俺12000円でも欲しいから給付金には賛成するわ
少しでも家計の足しにしたいしな。

給付金反対の立場を貫き、実施されても受け取らないだろう君達は凄いよ
777名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 19:52:41 ID:1QYlUdkB0
「マスコミを疑う目」を持つのは結構なことだが、「2chを疑う目」も持てよ
778名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 19:52:59 ID:mZQA9Bc5O
自民党員の友人から聞いた話しだが
自民党はもう麻生を見限っていて、すでに次の総理の選考に入っている
上がって来た声というのが、支持率挽回のウルトラC
として、女性初の総理大臣で行くほかないという
結論に落ち着いたらしい
じゃあ一体誰がいいんだといった所に上がって来た名前が、

人気、実力、知名度そしてクリーンな実績を考慮すると一人しかいない
それは、ジャンヌ・ダルクだ、そう岐阜のジャンヌ・ダルクと呼ばれている
野田聖子氏で最後の賭けにでるかっ!となった。

マルチ問題の国民への禊ぎはもうすっかり済んだし
コンニャク問題では、抜群の手腕を発揮して指揮を取った
それに聖子ならば、人気票も大量に取り込める
ならば聖子で行くぞっ!という話しになってる
党上層部も三役も、そうか聖子か、うんよし聖子で行くぞっ!と
鼻息を荒くしているしある党幹部は

聖子は岐阜のジャンヌ・ダルクから日本の未来を救う、救世主聖母マリア
になれると語ったらしい 岐阜のジャンヌ・ダルク
から日本の聖救世主野田マリア聖子で戦うぞっ!
となってる周辺もその方向に大注目している

次期内閣総理大臣は聖子
救世主野田マリア聖子で行くぞっ!となってるし
党もその気になってる

麻生を切り捨てたのちに

野田【聖母マリア】聖子
で自民党を生き返るとなってる。
779名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 19:54:16 ID:e9tlPyab0
>>770 まさかトヨタに低利融資するとか、中国・朝鮮に援助しろとか・・。
それなら給付金と言う国民のための減税をやるべきだよね。
780名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 19:54:33 ID:hkZC0p3m0
給付金を取りやめたらちょっとは見直すのに。
781名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 19:54:57 ID:oEOjxCXEO
マスコミって各社堂々と揃いも揃って横並び捏造数値を出すって、とことん腐ってる
782名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 19:55:34 ID:JjdP8T8F0
選挙権もないようなお子様がいっぱいいるな


まあ俺もだけど
783名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 19:55:48 ID:X0vOkGDXO
ヤメレw
野田になったら日本が終わる
784名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 19:57:10 ID:f91g+yGx0
反対だなんだと不平不満ばっかの奴にも
結局カネが渡るのは絶対に許せない
反対した奴からは没収するくらにしてほしい
なんでも反対するやつっているんだよほんとむかつく
785名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 19:57:17 ID:Rr444AZxO
>>766

やり方には反対だがもらえるならもらうというのは、何もおかしいことではない。
786名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 19:57:56 ID:8fbiWg2UO
>>781
腐ってるのはお前の脳みそだよ

麻生内閣支持率

19.0%朝日新聞
21.7%ANN  
20.4%読売新聞
18.3%JNN   
20.2%フジテレビ   
19.2%共同通信   
21.0%毎日新聞
22.8%日本テレビ
16.7%時事通信
18.2%FNN産経
20.0%NHK

キチガイ馬鹿信者は
これ全部捏造だとほざくんだろうなw
キチガイ馬鹿信者が馬鹿でキチガイな擁護する度に
どんどん端から見てる人間は引いてくんだが
低学歴無職童貞キチガイヒキコモリ馬鹿信者は自覚できないんだよなw
787名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 19:58:15 ID:m/UZ2XDg0
印象操作うめぇ
788名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 19:58:17 ID:gJNb84euO
郵政民営化は支持率高かったが結果失敗
789名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 19:58:20 ID:K1Goyqo5O
>>778
ぶはははははぁぁぁwwwwww
790名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 19:59:52 ID:QL6PEj+40
>>51
給付金マンセーのお前は思いっきり創価に踊らされてるけどなw
791名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:00:07 ID:ai7Q2rB40
大多数の人の意見と行動

・定額給付金支給に賛成か
 →貰えるといっても12,000円でしょ?そんなの貰ってもねぇ…
   麻生政権もダメそうだしとりあえず反対だわ

・実際に支給される
 →まあ貰らえるんなら貰いますよ。当たり前じゃないですか。

・選挙
 →自民には入れませんよ。給付金?それはそれ、これはこれ。



こんなもんだろ
792名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:01:32 ID:Rr444AZxO
>>777
だな
マスゴミには俺も色々と疑念や不満はあるが、
全面的あるいはそれに近い域まで否定するのはヤバイ。
麻生信者が2ちゃんで先鋭化しつつあるよな
793名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:04:15 ID:raOlO/oJ0
2chでの麻生人気も流石に落ちてきた感じがする
未だに指示してるのなんて漫画ネタで釣られてる学生くらいだろ
794名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:05:41 ID:p2s2/A9iO
マスコミ支持者捏造って言ってる奴等に聞きたいが本当の支持率はドコでわかるの?俺は仕事柄、多種多様の人と会話する機会が多いがマスコミと似たようなもんだぞ。まさかネットで?
795名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:09:26 ID:qOG4tFp40

<定額給付金の事務経費の内訳>

必要な事務経費は総額825億1300万円に上る。

人件費に233億円

発送費に271億円

給付事務経費に186億円

システム開発経費65億円

民生委員等 協力手当19億円
など

朝ズバ!が専門家に依頼して算出すると1628億円だそうだ。

仮に総務省が825億1300万円しか出さないのであれば

差額の802億8700万円は全自治体からの「持ち出し」になるのであろう。
(朝ズバの試算を尊重するなら)

人口の大きな自治体ほど膨大な税金が無駄になる。

税収の落ち込む中、大型公共事業に匹敵する事務費のねん出ができるだろうか。

少ない経済効果しかない割に、高コスト。自治体の負担増が懸念される。
796名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:14:22 ID:K1Goyqo5O
>>771の続き
学会員が学会を宗教と思って居る事を確認出来れば‥
公明党を政教分離憲法違反で公明党解体可能な気がするし学会をカルトと政府に認知させられるよ!
797名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:15:02 ID:OGrR1Atu0
倒産が増えてきている、俺も 麻生は嫌いだが、政策の中には良いものもある

この2兆円にこだわっている間に 倒産件数が増えるだけだ。

まずは、通して そのあと議論して 民主がいいのか自民がいいのか
決めるべきだ。
798名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:17:11 ID:TtpQEFmj0
早く解散しろよ

選挙特番が見たいんだよ
799名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:17:49 ID:K1Goyqo5O
カルトに、我々の税金や政治を担当させてるなんて
最悪な悪夢だなぁ‥
800名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:22:55 ID:K1Goyqo5O
今の与党とは‥
右翼暴力団とカルト詐欺団体のコラボレーションだろ。
801名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:28:17 ID:TtpQEFmj0
2chやニコ動の連中って暴力団や層化を毛嫌いしてるんじゃなかったの

なんで自公政権の肩は持つの
802名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:29:56 ID:K1Goyqo5O
↓選挙行くな派の意見
803名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:41:13 ID:nHbIx8Qi0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1231556983/56

実際この不況で給付金要らないって言う国民は少ないかと 国民を考えていないのは明らかな民主 みんなで民主ホームページに定額給付金よこせってメールしましょう
804名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:45:28 ID:QwDG83jv0
>>792
今の麻生を無条件で支持してる奴らもマスコミ同様、偏ってるよな
義理や利権もないなら自民党や麻生に対してそこまで肩入れしない
805名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:48:14 ID:cX6TIxd20
読売さんよ、ちょっと違うだろ?
給付金を早く給付しないから、支持が下がってんでしょ?

給付金を受け取るって人が80%いるんだけど?
806名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:50:46 ID:cnwvgIbD0
「給付金政策を支持するか、しないか」と
「給付金を受け取るか、受け取らないか」
の区別が付かない人って何なの?
807名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:59:10 ID:f91g+yGx0
>>765
激同意
808名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:06:41 ID:3rnTu6u10
逆にマスゴミは誰が政権とっても叩いてるし、石原の相手の財政悪化元凶の前宮城県知事を
さんざんもちあげて大差で負ける始末。この国は誰が政権とっても批判ばっかり。なら
共産党とか福島とかに政治やらせたいか?そうなら世も末だと思う。
 世論調査も情報公開なり第3者にちゃんとやれば信じるものを、一回も電話もかかってきたことはないし、
信用できねーちゅうの。サンプル数も少なすぎる上にサンプル数も少ないし、回答のさせ方を確認できない
限り正確な情報かわからないから、マスゴミさんはちゃんと公器という以上、ちゃんと第3者に
開示すべきなんだよ。
 サンプル数も少ないのにそんなに都合良く各社の調査が近似値で並ぶわけなかろう。

>>806
こればっかり吠えてる奴も何なの?そんなのわかった上で、給付金支持しない理念なら
うけとらなきゃいいだけ。結果的に受け取っている=政策を支持してることになるんだよ。
そんなことすらわかんないのか?
809名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:13:22 ID:sFzGHKsh0
世の中には統計学というものがあってだな
810名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:47:28 ID:grWxrTfh0
>>808
>結果的に受け取っている=政策を支持してることになる
つまり社会保険庁を批判してる人間は年金を支払ったり受け取ったりしたらいけないのか。
消費税を批判すれば免税店以外で買い物をしてはならず、日銀を批判すれば日本円を使ってはならないと。
811名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:58:02 ID:X0vOkGDXO
自公の評価というか給付金の評価はしとらんよ

もらえるんだからそりゃまずは大賛成するだろ
評価ってのは後からだわな普通
812名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:59:48 ID:DyszzwfE0
もうさっさと配った方がいいのにね。
庶民なんて実際現金貰えばその数日後には忘れちゃうよ。

問題はひっぱりまくって叩く機会を野党とマスコミに与えまくってること。
813名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:10:42 ID:l+3pCdjK0
>>812
そんな簡単な問題じゃないよ。
配れば?って言うけどどれほどの事務費用が掛かると思ってるの?
政府の数字なんて甘すぎるにもほどがある。
俺の試算では少なくとも2000億は掛かるはずだ。
公務員って残業代半端ないよ?ベースが高いから
それの1.25倍となると時給換算すると3000〜4000円。
彼等はこれに更に「特別手当」をつける可能性も大。

1番問題なのは金銭感覚がない人間が税金の垂れ流しをやっても
監査機関がないことだ。
何兆なんて単位で動かしてると細かい億なんて単位が適当になる。
彼等の試算で納まった例など過去一度だってありはしない。
2000億→5000億とかばかりだ。

無論くれる金はもらう。だが絶対に自民に政権は任せられない。
814名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:12:34 ID:XBxaUeIEO
給付金が出るように法案通ったら、すぐもらえると勘違いしている人多いね。
具体的な配布方法は、各自治体に任せられたわけだから、役所の人間が少ないところや『うちは全員の住所が確定しないと配布しない』という市町村などで対応がばらけるだろう。
4月ごろにもらえる人や6月になっても支給されないところとかでるんじゃないか?
815名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:14:17 ID:Uf3Y377n0
地域住民の集会に出たが定額給付金に反対してる人はマスコミが言う程多いのか?
殆どの人が定額給付金はありがたいと言ってるよ。だいたいお金貰えるのに要らない
かんて言ってる人の方が変な人だよ。定額給付金は実現出来れば自民の支持率は確実
に上昇する。


816名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:20:19 ID:SORz59TR0
>>798
わろた
俺も見たいぞ
日曜のゴールデンタイムに
ザッピングで見るのが俺の好みだ
817名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:26:14 ID:9WWufmhCO
そんな大きな問題でもないがな。大した金額でもなし。
ま、俺は小市民だから貰えるもんはもらうよ〜。
818名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:42:15 ID:+EUWL/M70
おまえ等、いらないんなら俺にくれ。
貯金はしない。
2兆円全部使ってやるからよ。


819名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:54:09 ID:C2SwpVK40
>>818
給付金早くしてくれ
820名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:03:50 ID:3AkjBTw40
池田大作が学会信者の給付金お布施が公明党の選挙資金になる
これで公明党が議席を伸ばせば給付金は大成功ってことだねww
821名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 03:02:54 ID:n+7ymBjtO
>>812
だから、さっさと解散しとくべきだったと‥
822名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 03:11:05 ID:E3KNPRGP0
>>774
そんなこといってるのは日本では少数派www
というか2ちゃんは日本では
マスコミの影響力には勝てませんw

しかも、マスコミがひどいといっても、
君ほどひどい意見はそんなに言ってない。
もしかして2ちゃんがマスコミにとってかわれる
とでも思ってるのか?ww
823名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 07:25:56 ID:xZJu/kkk0
78%の人はいらないのだろうから、残りの22%の人で仲良く2兆円を分けましょう。
もちろん俺は22%の方ですけどw
824名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 07:31:20 ID:RvHfnBqm0
創価臭い
825名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 08:07:16 ID:XG7Z1fbm0
ただでさえ、残業代カットやらなにやらで給料10万円単位で減ってるのにさ。
たかが1万ちょいもらったところで、だれも"思惑通り”には消費しねーよ。
普通に生活費に消えるだけでプラスアルファの支出なんかあるわけがない。

いっそ個人じゃなく”自治体”に配れよ。あっという間につかってくれるぞww
道路作ったりダムつくったり公民館やら集会所たてたり。
826名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 08:17:24 ID:l/0FLQBzO
>>823
常識的に考えて、「配るべきではないと考える」≠「受け取りを拒否する」だろ
827ポーク・・・・・ψ ◆oK9Nov0CTM :2009/01/15(木) 08:29:05 ID:tCgk6qYm0
(´(oo)`)麻生叩き情弱工作員にかなり都合が悪いらしいコピペ。



Q:自民党にも問題はあるだろうな。で、民主党政権になったら良くなるの?
実績もないし、評価に値する代案も無いんだけど?

民主厨:アホウ太郎よりマシwwww

Q:民主になればどうなるのよ?

民主厨:ネトウヨ涙目wwwwww

Q:で、民主になればどうなるの?

民主厨:現実が見えない自民党青年部wwwww

Q: だ・か・ら・民主になればどうなるの?

民主厨:「マスコミのせい」にするのは負け犬wwwwww


………以下、ループ(苦笑)

こんなのでネットで工作できると思うの?
情報弱者はこれだから(嘲笑)
828名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 08:39:45 ID:ZxORLMsJ0
やたら反対されてるけど、このお金で命が助かるような人間だって結構いると思うけどな
どうせ国が持ってても無駄に使ったり偉い人の懐に消えるだけだろうし
文句言ってる連中だって出たら貰うんだろ?
嫌なら受け取らなきゃいい、国に返るんだからそれで問題ないだろ?
829名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 09:12:53 ID:ZbN41Q//O
給付金には反対だけど、くれるなら貰うって
どんだけ節操ねーんだよ民主信者ww
さもしいねーw
830名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 09:18:47 ID:Aiw/sSV7O
そんなにお布施がきついなら脱会すればいいじゃん
831名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 11:39:53 ID:yQusjZ4x0
「おい、てめえ12000円めぐんでやったろうが・・・」
       ___
       /    \       ___
     /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
     | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;   3年後・・・
     |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;    
     |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;    
     |          | \ヽ 、  ,     /;
     |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
     \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
     /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
    /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/  
                   「知らないお・・消費税15%なんて払えないお・・・」
832名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 11:44:25 ID:35pfnsZAO
まさか「消費」って何か物を買う事のみだと思っている奴いないか?
まさかな、まさかそんな事ないよな…
833名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 16:32:41 ID:LtNWcDHi0

定額給付金をもらえないかも? の人たち(国に意見書を提出)

定額給付金のありかたに反対し、その財源を要求している自治体です。

市区町村の議会からクレームを付けられる自民党の政策って何?

京都市

和歌山市

千葉市

西宮市

国立市

我孫子市

世田谷区

など
834名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 16:36:51 ID:hBijwb9x0
なんでくれるって金に反対する人がいるのかさっぱり分からん
その金を福祉や医療に回せ?
福祉や医療にまわすのは給付金じゃなくってもいいじゃん
もっと無駄に使われる金いっぱいあるんだから、そこから回せばいいのに
835名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 16:48:05 ID:SlCo24eD0
支持率が芳しくないことよりも、不支持率が高いんだよな。
どちらとも言えないがやたら少ない。
麻生は嫌だと言ってる。
えらく嫌われちまったもんだな。
836名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 16:48:08 ID:3vKDrzOa0

衆議院全員解雇決定だろ!!
837名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 16:49:49 ID:VczuqBPB0
派遣を切られてご飯を食べれない人もいるのに給付金反対ってのがな
じゃあ飢え死にしてもいいのか?反対してるやつらは殺人犯と一緒じゃん
838名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 16:50:27 ID:6edI68n80
>>825 が良い事言った!お前政治家になれ。
839名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 16:50:43 ID:0hy3cUSFO
もっと有効な使い途は他にいくらでもあるだろ、という話。
給付実施が確定すれば当然もらう。
なんら矛盾してない。
840名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 16:52:34 ID:qbBo1m9X0
麻生が右翼と言ったのは誰だ?
国力を奪う国賊じゃないか
841名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 16:53:25 ID:12xmpojS0

もうこの国の政治家は終ってるだろ!!

衆議院も 陪審員制度 導入だなこれはww

ww
842名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 16:53:34 ID:wHeK7Oxf0
>>837

ネカフェ暮らしには給付金も届きませんが・・・
843名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 16:59:25 ID:4Iw7E07M0
>>838
いや、莫大な維持費が脳内に無いバカだから社会の片隅で謙虚に暮らして欲しい。
844名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 17:11:25 ID:6GV/xIRv0
たった12000円でどうやって盛大に買い物をするんだ。
12000円で盛大に買う方法も政府は国民に指導する義務がある。
馬鹿にするよ国民を。
いまどき12000円で盛大に買い物ができる訳ないじゃんか。
ったく頭にくるわ。

出すならもっと出せよ。
中途半端な、そんな12000円というはした金はいらない。
どうせ草花の年会費に化けるだけだろうぜ。
12000円って年会費にぴったしではないの。
845名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 17:15:51 ID:68w5K8+70
ここでいくらさもしいさもしい言おうと
反対しながら給付金は貰うし
自公になんて決して投票なんてしませんがねwwww
846名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 17:19:02 ID:+PGL0kk10
端金いらないといいつつ、使い道まで決まってる>>844に乾杯w
847名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 17:32:47 ID:LtNWcDHi0

<定額給付金 実は施行のための法律が無かった。地方財政法にも違反!>

7日午後、衆院予算委員会で民主党、仙谷由人議員の質問によると、定額給付金を
施行するための法律が無かったことが、明らかになった。法治国家として認められ
ないお粗末な政策と言えよう。

法律が制定されない限り、国の事業であるにもかかわらず、自治体が不服申し立て
などの義務負うことも指摘したところ中川財務相は、定額給付金に「強制力はない。
受け取るかどうかは自治体の判断」と答えた。

また、中川財務大臣は、「予算の執行自体が法律と同じ」と強弁した。

なんとも無責任な財務大臣であろうか。

また地方財政法10条によると、地方公共団体(市区町村)が地方事務を実施する
場合、「法令」に基づいて行うことになっているが、定額給付金にはその法令自体
が存在しないのである。これでは実施することができない。

仙谷議員は納得せず、政府の統一見解を示すよう要求。明日、7日午前8時40分
までに政府統一見解を示すよう衛藤予算委員長が政府側に指示した。

定額給付金を実現するには、定額給付金施行法をつくり、地方財政法もクリアしな
ければならない。
848名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 17:36:03 ID:uSyFIy6y0
反対するなら貰うな 貰うなら反対するな
849名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 17:41:26 ID:rSf4AAj70
>>834
給付金に反対78%…読売世論調査
読売だけじゃないな。各紙各局同レベルw

「あまり出来がよくない制度というのが7、8割の自民党議員の心だが、
近々総選挙で(制度を提案した)公明党にお世話になるから賛成する」
http://www.asahi.com/politics/update/0110/TKY200901100207.html

あそう自民はそれほど学会票が欲しいか、ということだ。あんたもせいぜい
創価の応援せいよw
850名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 19:22:44 ID:QESCydbk0
たかが12000円でも学会はそのうち10000円は寄付しろっていうからな
そうなると、公称827万世帯×10000円・・・
851名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 19:27:01 ID:Im3UXaYm0
>>849
そんな創価べったりの連中に投票するなんて
もはや自民に入れることは公明に投票してるに等しいな
852名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 19:41:54 ID:LtNWcDHi0
簡単だよ!

次の選挙で

選挙区は自民以外

比例区は自民以外

を書けば良い。
853名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 19:57:06 ID:+JdkcPvv0
>>808
福島瑞穂は麻生と違って児ポ法改悪に反対してるから良いだろう
保坂展人が総理大臣になった方が好ましいがね
854名無しさん:2009/01/15(木) 20:50:20 ID:7G/WPpGy0
麻生さん、辞任するときに内証で「スパイ防止法案」を提出してくれたら、
あなたを『神』として認めよう!しかし「改正児童ポルノ禁止法案」は、
おねがいだから反対に回ってくれ。たのむ!
855名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 20:55:51 ID:6whp8vZNO
給付金に賛成している連中は、きっと日本の底辺の3割なんだろうね。
大変だねぇ。
856名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 20:59:19 ID:jrOnDAQYO
地上最低支持率は

少し 役立つ いい事 しただけで 物凄く
目立って 支持率 アップ 作戦 と なる 。

と の 思惑 か‥
857名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:04:45 ID:Ieg4E42UO
財政難で
医療費を減らします
年金も減らします
生活保護費も減らします
介護費も減らします
と散々国民に痛みを与えて
更に
増税やら
暫定税率維持やら
言っておいて
選挙が近づいたら
いきなり2兆円出ました
国民の皆さんに配ります?
支離滅裂
馬鹿過ぎ
858名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:07:21 ID:SkjqsJwJ0
まるで
乞食に金をめぐんでやるような現金の受け渡し方法に問題があるよな
859名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:08:55 ID:GM5Ikuwt0
120万くれたら入れてやってもいいよ
860名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:10:59 ID:SkjqsJwJ0
給付金12000円・・・1回だけもらうと3年後

消費税10%!!

ならいらね
861shanel:2009/01/15(木) 21:14:33 ID:wbQuqF2y0
麻生の使命は、解散総選挙だろう。
こいつに消費税上げるとか、政策を言う前に
やれよ”総選挙を”。
自民党が”勝利”すればやりたい事がやり放題では。
後期高齢者は”死ね”、官僚を手厚く。
強力内閣のもとで。

強力内閣のもと。
862名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:14:39 ID:hoEoOHkO0
>支給撤回に反対する意見は17%

これは結果ありきの世論誘導の意図が見え見えだな。
普通は「給付金支給に賛成か?」と聞く。
「支給撤回に反対か?」なんて聞き方しない。
863名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:17:25 ID:+PGL0kk10
金だけ貰って自公以外に投票すりゃいいじゃん
そんな切り分けもできないの?
自公が憎いからって還付金まで反対なんて、支離滅裂。馬鹿過ぎ
864名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:22:56 ID:GCSzX5Lx0
単純に減税すればいいのに給付金という形にするから反対される
金を配るのにも金がかかるのに…
本当に阿呆だよな俺たちの太郎(笑)は
865名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:23:59 ID:Bh3Crwvu0

 納めた税金が無職に
 バラまかれるのって
 どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /  老 人  /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\ニート丶
      /      /    ̄   :|::|真面目::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|  な  ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |納税者::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'     ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i       `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
866名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:40:56 ID:r497RYd70
「定額給付金撤回を」財政審が異例の反対意見

財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は15日、2008年度
第2次補正予算案に盛り込んだ2兆円規模の定額給付金について、
支給を取りやめ、予算を他の使い道に回すよう検討すべきだと
する意見で一致した。

政府の審議会が国会に提出済みの予算案の内容に反対を表明する
のは極めて異例で、今後の国会審議にも影響を与えそうだ。

この日の財政審では、定額給付金について「景気刺激効果は
ほとんど期待できない」「こうしたバラマキをしていては財政は
持たない」といった声が相次いであがり、政府に見直しを求める
意見が大勢を占めた。

終了後に記者会見した西室泰三会長は「定額給付金の2兆円の使途
について、是非とも考え直してもらいたいという意見でほぼ合意した」
としたうえで、「与野党でよく話し合い、できれば(使い道の)代案
を考えてもらいたい」と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090115-00000057-yom-bus_all
867名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:58:41 ID:4iKm4UL10
これでも定額給付金をするのかな?
868名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:00:13 ID:UggoRQ3o0
わからん、職場で反対な奴なんて一人もいないけど。
869名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:04:47 ID:fKGLTp61O
どんな調べ方してるんだろう?
俺の職場でもいらんなんていう人は一人もいないんだが・・・
870名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:05:09 ID:h7ddNxO70
>>865 怒(笑)
871名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:06:17 ID:py7AWGUg0
だからいるいらないの調査じゃないんだって
872名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:06:52 ID:I+IwL2u8O
自民党ってエッチしてるだけなの?
873名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:08:10 ID:/AKtGUnG0
創価学会に数百億の給付金が集まることを危険視する人は多いだろうな。
兵器とか買いそうだし。
874名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:11:40 ID:Z9rQfnuC0
消費税で攻めるために給付金OKかよ民主。
結局給付金なんてどうでもいいってことじゃんw
必死に理屈こねて反対してたヤツお疲れさまw
875名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:40:00 ID:9imOG1N30

東海東京証券の筆頭株主・三井住友海上様には感謝しています

先週も、私主催の大澤飲み会 でやりたい放題でした
体が火照って、困ってます
私のニヤケ面は性犯罪者に見えるようですが、文句は言わせません!

   /   人 リ从人ノリ人从人ミ,,;:
    ! リリ 从オ      _,,ェッァオ \;;:  
  h   サ彳_,,ェ≡=`  .  _;ェッ,, , ワ;;
   リ  り'  '~ ,_;;_ ::..  ::.ィゞ'_シ 、 | 
    卅リ  冫ィ_ゞ'_'シ::  ;:::..~   :;;:;| 
     '}リ      イ   ::__);;,.  ..,:;;|
     `!;}      ノ"_“ー'_,,ィ;::>; ;:;;|  
       ゝ!    < -=E干王fシ/:: ;;:;;/
         j\  `\`':ニ二シ" .:;;イ
        /  ヾ、       _/|

会議や飲み会には早めに行きます。 何か仕掛けるときには最適でしょう?
東海東京で生きていくには、私と仲良くしておいたほうがいいですよ  メガバンク出身なので
ところで、電話番号と住所を教えてくれませんか?皆さんの状況を把握しておきたいので

ここで一句、
こいつらは 憲法守る気 ないのかよ
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200812/2008122500622


ところで東海銀行ってなに? 淘汰された第二地銀?

              1月吉日     信一
876名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:46:11 ID:JhkUGqt2O
22%は創価学会員ってことかな。
877名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:52:30 ID:a+47iCi90
税金とられて散々無駄遣いされて、めずらしく還付してくれるってのに、
ほかの目的に使うべき、ってマゾにもほどがあるだろ。
むしろもっと金額を上げるべき、くらいの厚かましさはないのか。
878名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:52:58 ID:XG7Z1fbm0
>>868
そりゃ「とにかく是が非でも配る。要らない奴は受け取るな」って言われたら、
「俺は信念があるから受け取らない!俺の分は貧しい人に分け与えてくれ!」っていう奴はめちゃ少ないだろ。
とりあえず「配っちまったもんは貰わなきゃ損」なのは間違いないし。

ただ、1万2千円もらったから、海外旅行に行こう!とか、
1万2千円も貰ったんだから大画面薄型テレビでも買おう!とか

考える奴は皆無なわけで。
879名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 00:04:29 ID:gjhbjeEh0
>>877
額が中途半端なのも支持されない理由なんじゃね
880名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 00:19:58 ID:a/CftllI0
お前らの太郎(笑)、炎上中w
881名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 00:25:04 ID:K75CUlJBO
ひょっとこ祭り
882名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 00:26:25 ID:XIUd3aj0O
>>874
OKじゃないだろ。参議院では二次補正は否決だよ。
衆議院に送り返して「国民の7割が反対しているのを再議決してみろ」ということ
883名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 02:39:02 ID:9JlXv4cD0

「定額給付金撤回を」財政審が異例の反対意見
1月15日21時27分配信 読売新聞

財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は15日、2008年度第2次補正予算案に
盛り込んだ2兆円規模の定額給付金について、支給を取りやめ、予算を他の使い道に
回すよう検討すべきだとする意見で一致した。

政府の審議会が国会に提出済みの予算案の内容に反対を表明するのは極めて異例で、
今後の国会審議にも影響を与えそうだ。

この日の財政審では、定額給付金について「景気刺激効果はほとんど期待できない」
「こうしたバラマキをしていては財政は持たない」といった声が相次いであがり、
政府に見直しを求める意見が大勢を占めた。

終了後に記者会見した西室泰三会長は「定額給付金の2兆円の使途について、ぜひとも
考え直してもらいたいという意見でほぼ合意した」としたうえで、「与野党でよく
話し合い、できれば(使い道の)代案を考えてもらいたい」と述べた。
884名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 03:01:46 ID:9JlXv4cD0
財政審
http://www.mof.go.jp/singikai/zaiseseido/meibo/meiboa.htm

財政制度等審議会の社長さん、大学教授は

定額給付金にご立腹です。

自民党、公明党は政策にクレームを付けられました。
885名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 03:06:10 ID:8q2thtnvO
財政審っていうか、財務省だろ。その意向を反映したんだろ。
886名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 04:19:21 ID:e2YooUoT0
今死にそうな人を助けるのはそれほど不自然かな?
給付金で助けようという麻生さんの気持ちを踏みにじって笑ってる、反対して死ぬのを喜んでる人たちは殺人容認派なのか?
887 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/01/16(金) 09:55:23 ID:f73SY76W0
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /麻生は神!働いてなくても給付金もらえる!
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / その財源は働いてるやつらからとった税w
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   日本で働くヤツはアホ!それを明らかにした
         l イ  '-     |:/ tbノノ    \麻生の偉業は後世まで語り継がれるべき
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
888名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 14:27:35 ID:9JlXv4cD0

定額給付金、財制審が撤回要求 「もう一度議論を」

財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は15日の会合で、今年度の第2次補正予算案に
盛り込まれた2兆円の定額給付金について、政府に再考を求める意見で一致した。

政府の審議会が政府の決定事項の撤回を求めるのは極めて異例だ。

財制審の西室泰三会長は会合後の記者会見で、定額給付金について「2兆円の使途を
もう一度、考え直してもらいたい。

与野党で議論すべきだ」と述べた。西室氏によると、会合では出席委員から
定額給付金の景気刺激効果を疑問視する意見や、財政への悪影響を指摘する声が
相次いだ。
財制審として提言などは出さないが、会合の結果を中川昭一財務相に報告する。

(21:45)日経新聞
889名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 14:33:21 ID:v3svGO+lO
わずかな税金しか払ってない貧乏人を喜ばせる必要は無い

すぐ撤回するべきだな
890名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 15:34:50 ID:9JlXv4cD0
定額給付金に否定的な意見が大勢=財政審会長[東京 15日 ロイター]

財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の西室泰三会長は15日、総額2兆円の
定額給付金に対し、同日の財政審で否定的な見解が多かったことを明らかにした。

政府が2008年度第2次補正予算案に盛り込んだ総額2兆円の定額給付金に対し、
否定的な見解が大勢を占め、使途の再考を求める声が相次いだという。

定額給付金を盛り込んだ2次補正予算案は、13日に与党の賛成多数で衆院を通過
したが、民主党など野党は引き続き定額給付金の分離を求めており、野党が多数を
占める参院の審議は激しい攻防が予想されている。

15日の財政審では、定額給付金に対して出席した委員から「ほとんど効果はない」、
「こうしたものが次々に出てくれば国家財政が成り立たなくなる」など厳しい意見が
相次ぎ、西室会長によると「委員のコンセンサスとして、使途についてもう一度考え
直してほしい(ということだった)。

国民・経済活性化になることに振り向けたらどうかとの考えが大多数を占めていた」
という。

西室会長自身も「定額給付金については、できれば何らかの対案を考えてもらえれば
ありがたい」と指摘。ただ、定額給付金の景気刺激効果については「評価は控える」
と明言を避けた。

政府・与党は定額給付金の効果について「家計への緊急支援であり、消費を増やす
経済効果もある」(麻生太郎首相)との見解を示している。
891名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:24:01 ID:9JlXv4cD0
定額給付金、再考求める=与野党で対案検討を − 財政審が異例の意見表明

財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の西室泰三会長は15日、会議終了後に
記者会見し、2008年度第2次補正予算案に盛り込まれた約2兆円の定額給付金に
ついて「2兆円の使途をもう一度考え直してもらいたいというのが財政審の大方の
意見だ」と述べ、事実上、政府に予算案の修正を求めた。

財政審が政府が閣議決定した予算案に異論を表明するのは極めて異例だ。

西室会長は「国民のためを考えたとき、給付金をこれ以上(与党が)頑張ることで
予算審議が空転し、経済対策の実施が遅れることの影響が大きい」と強調。

与野党で対案を検討すべきだとの考えを示し、中川昭一財務・金融相に対し財政審の
大方の意見として伝えると語った。

定額給付金をめぐっては、野党が補正予算案からの削除を求めており、財務相の
おひざ元での「造反」は今後の国会審議に大きな影響を与えそうだ。

(2009/01/15-21:43)時事通信社
892名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:26:12 ID:nGZjJmKm0
私的には、巨額な金額なので
盛大に使わしてもらいます。
但しこんなプアーな政策の
自公、麻生には間違っても
投票しません。
893名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:26:30 ID:3/fmAIOi0
小沢一郎の偉業(おさらい編)

【問1】防衛庁の発注先を東洋貿易から山田洋行に変えた裏取引で、自民党と山田
洋行をズブズブにした人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問2】自民党と公明党を連立させた人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問3】アメリカに盲目的に追従して湾岸戦争に金を出した人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問4】金丸にくっついて北朝鮮に大甘な約束をして増長させた人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問5】在日米軍のために、むちゃな思いやり予算を垂れ流しにした人は誰?
→答え:自民党時代の小沢

【問6】バブル時代を無策のまま放置し、超絶不景気と格差社会の原因となった人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問7】好景気でも国債を刷りまくって、赤字国債に依存する体制を作った人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問8】日米構造協議において、米国に430兆円の公共事業を約束した 売国奴は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢
894名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:44:40 ID:iudRBmUC0
>>892
韓国に帰れカス
895名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:52:24 ID:hYbst9Ea0
残りの22%で一人5万づつ貰おう。
我が家は4人だから20万。
896名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:57:34 ID:e2YooUoT0
それがいいと思うんだよな
給付金を貰わない人の分の給付金を別の人へ、給付金貰う人は所得税・住民税を増税
これなら誰も文句言わないんじゃね?
897名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:31:25 ID:9JlXv4cD0

財政審
http://www.mof.go.jp/singikai/zaiseseido/meibo/meiboa.htm

財政制度等審議会の社長さん、大学教授は

定額給付金にご立腹です。

自民党、公明党は政策にクレームを付けられました。

政府の諮問会議や審議会が政府の政策に対して「ものいい」を付けるなんて

滅多にありませんが、麻生内閣には容赦が無いようです。
898名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 18:24:17 ID:9JlXv4cD0

財政審、定額給付金の使途見直し求める
1月15日23時40分配信 産経新聞

財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は15日の会合で、平成20年度第2次
補正予算案に盛り込まれた約2兆円の定額給付金を撤回し、使途見直しが必要との
認識で大筋一致した。

西室泰三会長は会合後の記者会見で、「国民のためや経済活性化になることが
あったら(定額給付金以外に)振り向けることを考えたらどうかという考えが
大多数を占めた」と説明した。

会合では定額給付金に対し、「ほとんど効果はない」などの反対意見が続出。

2兆円を国債の償還に充てるべきだとの意見もあったという。

定額給付金をめぐっては野党が補正予算案からの削除を求めているが、財政審も
見直しを求めたことで、今後の国会審議に影響を与えそうだ。
899名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 19:06:52 ID:9JlXv4cD0

<定額給付金>「見直しを」財政審会長、異例の要請
1月15日21時52分配信 毎日新聞

財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の西室泰三会長は15日の総会後の会見で、
政府が08年度第2次補正予算案に盛り込んだ総額2兆円の定額給付金について、
「財政審の大勢は使途見直しが必要との意見。

政府も何らかの対案を考えてほしい」と撤回を求める考えを明言した。

政府の審議会が国会審議中の予算案の見直しを求めるのは極めて異例。西室会長は
財務省の事務方から「刺激的な表現は避けてほしい」と要請されたことも暴露した
うえで、定額給付金撤回論を展開した。

西室会長は、同給付金をめぐる与野党の対立で第2次補正予算案の国会審議が遅れて
いる点も撤回の理由として指摘、「国会が空転して(定額給付金以外の)経済対策の
実施が遅れれば、景気への影響が大きい」と述べた。

西室会長によると、同日の総会では委員から定額給付金について「他の経済活性化策に
振り向けるべきだ」「同様の施策が次々出てきたら、国家財政は破綻(はたん)する」
などと批判が相次いだという。

財政審は財務相の諮問機関で、税財政の専門家ら学識者や企業経営者、報道関係者など
30人で構成。現在は東京証券取引所会長でもある西室氏のほか、吉川洋・東大大学院
教授や勝俣恒久・東京電力会長らがメンバー。

翌年度の予算編成に関する建議(意見書)を秋にまとめるなど、国の財政運営全般に
ついて助言を行っている。【清水憲司】
900名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 20:18:23 ID:9JlXv4cD0
自公政権よ、定額給付金と共に去れ!

1月15日18時53分配信 ツカサネット新聞

日頃は民主党に批判的な読売新聞が、9日の社説「衆院予算委 民主党は積極的に
対案を示せ」では、「単なる削除要求だけでなく、対案を示そうとしたことは、
建設的な姿勢として評価できる」と、菅直人民主党代表代行の国会での質疑を
評価した。産経新聞も07日の社説「代表質問 予算の早期成立欠かせぬ」で、
予算早期成立のため、定額給付金に対して否定的な見解を述べている。

日経新聞も6日社説「補正と本予算成立させ速やかに解散を」で、「定額給付金の
見直しも含め修正協議に柔軟に臨む必要がある」と述べていることから見て、
朝日、毎日は、もちろん反対なので、自公政権の「定額給付金」に関しては、
全マスコミが反対していると見るべきだろう。

日本の5大新聞が反対するから、それが正しいと言うわけではないが、閣僚が
12,000円の給付金を使うか、使わないかでモメているような政治は、情けない
政治であることは確かだ。お金のある人間は、給付金など受け取らないでも、
しっかりとお金を使って、経済を活性化させろよ。同じ12,000円が、お金のない
人間にとっては、命をつなぐ12,000円である。そこに配慮をするのが政治である。
定額を闇雲に配るような政策は、政治ではない。それを与党政治家は知るべきで
ある。

僕には、今回の麻生政権で、はっきりしたように思う。それは、もはや、今の
自公政権には、日本の官僚政治を糾す力はない、と言うことだ。次の選挙では、
改革もなしに官僚の好き勝手を許し、おまけに消費税増税で、さらなる生活不安を
望む人間は、自民党、または公明党に票を入れればいい。

もちろん、この定額給付金に、何の経済効果もないことは、すでにマスコミの
報じるところである。当然、自公政権には、経済効果もない愚策に、2兆円もの
税金を投じた責任を取ってもらわなければならない。それが政権交代だ。
901名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 20:25:36 ID:mR4X3o+U0
給付金に反対してる連中は、もし給付金が出るときは受け取らないか返却しろよ。

どうせ、出るってなったら受け取るんだろ。所詮、民主主義国家の世論なんてそんな連中の声。
いちいち気にするまでもない。
902名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 20:27:39 ID:jcH+M1/nQ
在日外国人にも税金納めてない奴らにも
盛大なバラマキ。
総連を通じてキンブタにも金回るだろうな
903名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 20:37:53 ID:ztrJ9CyG0

 この国では最高権力者より、ホームレスの方が人格者らしい。

 どおりで、選挙が出来ない訳だ。・・・・・ 納得
904名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 21:29:41 ID:9JlXv4cD0

納税者に対して「さもしい」などと言う公僕を

許しません。

だから支持率が調査のたびに落ちるんです。
905名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 23:49:21 ID:5GkMYw/G0
帰化人を含めない在日朝鮮人がおよそ60万人。
つまり仮に子供も老人もいなかったとしても72億円が在日に支払われる。
906名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 01:22:07 ID:tAscC7W/0
>>904
年収一億の人の話だろ?
普通にそうだなあと思ったけどな俺は
907名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 01:23:58 ID:bfAWRW6f0
麻生に辞めてもらいたいとも思わないし給付金も出れば受け取るぜ
そこまで致命的な失策が続いてるとは思わん
908焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2009/01/17(土) 01:32:06 ID:GyMFcCFq0
媒体と呼ばれるものを一切遮断できる世の中。
ありえないけれど見てみたい。
909名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 02:22:40 ID:rHg0mGgq0

<特別読物 悪の枢軸 定額給付金 誕生物語>

▽生みの親

「生みの親の政党の言うことを聞いてほしい。名称は変えないでもらいたい」。
十二日朝、公明党の山口那津男政調会長は、電話で自民党の保利耕輔政調会長に
食い下がった。

自民党は「『給付』と言うと、お上が配るような印象がある」と名称変更を検討。
だが公明党側は衆院選向けの目玉政策として支持母体の創価学会内に浸透させた
名称にこだわった。

政府与党は、今年八月に公明党の強い要求を受けて「定額減税」の実施を合意。

当時の福田康夫首相は財政規律を重視する立場から難色を示したが、幹事長だった
麻生首相が「政権取り」を視野に公明党と歩調を合わせて道筋を付けた。

迅速な実現を目指すため「減税」は「給付金」に衣替えしたが、首相と公明党には
世論の反応を受けて白紙に戻す選択肢はなかったようだ。

ただ自民政調幹部は「国民から集めた税金を配るのは胸が痛む」。
別の幹部は「公明党との約束だからしょうがない」と連立維持の"必要経費"に
苦り切った表情を浮かべた。

東奥日報(2008年11月12日)
http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/danmen/danmen2008/1112.html
910名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 02:29:29 ID:kG+T+5Xz0
民主が税制大綱骨格 「給付つき税額控除」導入を明記
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20081211AT3S1001N10122008.html
>納税額が控除枠に達しない低所得者には給付金を支給。
>5万円を支給する。
>5万円を支給する。
>5万円を支給する。

悪の枢軸とやらには民主も入ってるんですねw
911名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 02:45:55 ID:9MurBsWq0
朝日の世論調査w
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2338563
912名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 02:54:39 ID:vbr6TgMlO
俺も給付金には賛成
麻生さんはもっと政策について、わかりやすくかみ砕いて説明するべき
もしくは、周りの選んだ人間がフォローするべき
なんだ今の国会は
足の引っ張りあいだ
今のじゃないか
ずっと前からだった
913名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 02:59:01 ID:oTlxG5fHO
在日外国人に支給する事を誰が決めたのか?
日本人だけに五万円給付しろ
914名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 03:00:34 ID:vbr6TgMlO
在日ならいいと思うが
使用期間と地域さえ限定すればね
915名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 03:02:02 ID:9MurBsWq0
>>912
TVに呼ばれて麻生内閣を非難してる自民党議員は
メディア族議員だよ
しかも多くはこの前の選挙で勝った参議院議員だから
まだ5年間は安泰だから好きなことを言ってる
916名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 03:05:28 ID:w/vjkY9kP
どうせ叩くだけ叩いて代替案も考えもせずに国会で鼻提灯作ってる奴らばっかだろ?
917名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 03:06:48 ID:QGkVsL2rO
不思議なのはなぜマスコミは公明が押してる政策を潰そうとしてるのか?
仏罰が怖くないのか?
918名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 03:07:26 ID:vbr6TgMlO
同感
しかしメディアを見ている視聴者がみんな気づくだろうか。
負の情報に敏感な視聴者は、非難されている方が見ていてしっくりくると思う。
919名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 03:11:30 ID:K9piGiCnO
火事で焼けしにそうな連中に コップ一杯の水を使って消火するぐらいの 知能の低さ

景気対策80兆も 全然 別な方向だし・・

早く 潰れろよ
もう自民は 終れ!
920名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 03:17:27 ID:w/vjkY9kP
>>919みたいなのってなんか日本語として違和感を感じるんだよなぁ
なんでだろう
921名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 03:18:50 ID:3ZvyEZhG0
どう考えても留学生には払わんでもいいだろ
922名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 03:19:55 ID:oOv7TTDw0
周りはあんまりメディアや野党が反対しすぎてイライラしてきている
メディアがやるアンケートに答えたことのある奴って2ちゃんでも聞かないね
どこでやってんだろねぇ
923名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 03:21:44 ID:zA7izRTS0
よく景気対策に減税とかするけど
今年入った人とか小規模農家の人とかは出るお金がおおきいので
あまり税金を沢山払ってない。
なので減税効果がないので逆にお金を支給しましょう。
って事でしょ。何が悪いのかわからない。
それにその2兆円のお金があれば小学校の耐震化ができるとかいってるアホがいるが、
75兆円のうちの2兆円だぞ。
東の宮崎だけで180億は国から来るんだぞ。そしたら県が耐震化すればいい事でしょ。
国が大手を振って全てするのではなく地方ごとに考えて必要な事に使って下さいよ。
って事でしょ。
むしろ議論すべきは2兆円の事じゃなく残りの73兆円の事だろ。
ほっといたら地方はまた箱物ごそごそつくるぞ。
924名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 03:47:54 ID:JQMsziAN0
>>923
2兆円配るために必要な金は2兆円じゃないよ。そこのところわかってる?
925名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 03:52:42 ID:zA7izRTS0
>>924
2兆円くばるのに73兆円かかるとでも?
926名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 03:53:39 ID:4rqiYH9I0
選挙権がない在日工作員がいっぱいるな
927名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 03:54:50 ID:9MurBsWq0
>>924
その経費の全てが国内の企業に使われるから
景気対策として無意味じゃない
928名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 03:57:49 ID:Pky/LBTp0
923>に賛成
 お金に余裕がある人は、24万円分の消費税がただになったと
思いぱっと使う、余裕のない人は、貯蓄でも、公共料金でも
支払いでも、必要と思うものに自由に使えばいいだろう。
 問題は、残り73兆円分の使い道だと思う。
929名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 06:32:46 ID:MwwzHRsD0
>>支給を取りやめて、雇用や社会保障など、ほかの目的に使うべきだ」との意見に賛成と
>>答えた人は78%に達し、支給撤回に反対する意見は17%に過ぎなかった。

連立コストだから撤回しないんですね、わかります。
930名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 06:39:05 ID:Aq5LUHIJ0
P&G アリエール 洗濯用洗剤

http://www.ariel.jp/product.html

これで洗濯すると、洗剤の変な匂いが衣服について、なかなか変な匂いが消えない。
匂いも強力で、匂いをかぐと、のどがイガイガしておかしくなる。
この洗剤を使い始めたら
家族も喉がイガイガむせるみたいで、頻繁にせき込むようになり
頭もふらふらしてきて、体の調子も悪くなってきた。

なんか変な洗剤だ。 においも強力で変だ。  すぐに捨てた。  花王に変えた。

そのニオイの強烈さといったらすごいもので
近隣でも使い始めたらしく、その家が洗濯物を干している間は
その強烈なニオイで 頭痛・吐き気が起こり
喉もイガイガしてきてむせて、せき込み、窓も開けられない。
自分の洗濯物にもニオイが移って、とても着用できない。
また、街中で5mくらい離れていても、強烈なニオイを発しているので
すぐに、アリエール洗剤の使用者だと判別できる。
931名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 07:05:55 ID:yxv0mkg+O
広告税課税を提唱する麻生内閣に対し、マスコミがネガキャンしているというのはホント?        麻生内閣評価は冷静にしようよ。
932名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 07:09:45 ID:yxv0mkg+O
 金融危機で国際的存在感示す           中間団体なしの画期的なケインズ政策 給付金   所得再分配のための天下りシステム維持政策    マスコミ受けのいい官僚批判・新自由主義=国民資産の対米献上主義者なんかよりよほどいいと思うが。
933名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 07:41:52 ID:2MbLrHml0
ったくマスコミに乗せられた情弱どもは
どうしようもねえな。この不景気に国ができることは
金をばらまくことだけなんだよ。だから給付金は政策としては
まったく正当。米だって豪だって英だってやってるだろ。
金で票を買うのか!とか選挙目当てとか
ぐだぐだ言ってないで、おとなしく金をもらってろ。
934名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 07:46:20 ID:A/gIuG3p0
>>933
給付金ばらまくのまではいいんだが
同じ記者会見で消費税の増税を言っちゃいかんだろ
効果ゼロになっちまうわな
935名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 07:50:10 ID:2bywfaXI0
給付金反対78%って、残りは公明党支持者が大半でないか?
給付金の一部が****億のお布施になるって噂が、真実に見えてくるね。
これほど反対の多い給付金にこだわる公明党が異常だ。
自民党の議員は、学会票がなければ当選も危うい。
結局、給付金が選挙資金に化けるってことでしょう。
だから、自民党の議員は本音で反対でも、行動できない。
936名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 07:53:22 ID:aUz9jFq40
2008年内→年度内→2009年8月頃→???????????????
本当迷走してるな

給付金配られてもおまいらの手には入らないよ
銀行振込みだし
おまいが学生だったとしたらオフクロが「はい、給付金だよ」って金くれる親なんて少ないだろ
1人暮らしだとしても1万2千円しか入らないから
どうでもいい金額で使わないな
937名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 07:57:03 ID:dVl3dTvt0
>>901
おいおい。
税金の使い方に反対してるんだぜ。
でも、決まったら受け取るよ。
元々は俺らの金だもん。

でも、12000円なんて貯金して終わりだわ。
938名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 07:59:01 ID:DXFvraWSO
>>893
そうなんだよね。
こいつが一番悪い奴にしか思えないんだよね
政治家をやっているだけで、
あんなに金持ちなのも不思議だしね。
939名無しさん@八周年:2009/01/17(土) 08:01:42 ID:+7Fub7h30
麻生さん、外国からの評価は高いんだよね。
政策なんかは国内ではマスコミが知らせないけど、外国の方が調べてる。
もちろん中韓にとっては嫌な総理という事で、マスコミのネガキャンはその辺から来てるのは間違いない。
外交政策もスピードがあると言われてる。
知らないのは日本国内だけで、自分の国のマスコミに操作されてるんだよね。
940名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 08:01:55 ID:kG+T+5Xz0
本当に反対してんならこうあるべきなんだよな
ツンデレもいいけど行き過ぎるとかわいくないぜ

【給付金】共産・志位委員長「私は受け取るつもりはない。筋の通らない給付は拒否する」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232017491/
941名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 08:07:55 ID:2MbLrHml0
>>934
それは全く同感だよ。総理が増税に言及することで
どれだけ消費者マインドが冷え込むか、麻生は経済センス皆無だから
わかってない。はっき言って総理の器かどうか疑わしい。

でもそれは別として、やはり給付金は正しいんだよ。
なぜならその原資である埋蔵金は、各省庁の特別会計の積み立てだから。
公務員どもは何に使うのかよくわからないお金を勝手に積みたててるんだよ。税金でね。
言わばへそくりみたいなもんで、これを国民全員に等しく還元することが
何故いけないのか。マスコミはまったく答えられていない。
942名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 08:36:43 ID:ih2ceXf70
>>941
だって、日本の役人どもは増税による「駆け込み需要」を主張するから。
毎年1%、いや、毎月0.1%増税すれば毎月駆け込み需要が起こり景気がよくなる!
って本気で思ってるもん。


最終的に冷え込むことはどうでもいい。「緊急対策」だから。
943名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 09:07:30 ID:v32Vt69E0
<         / 保険金殺人命  ヾ:::\           >
<         |            |::::::|          >
<        ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/          >
<         || <◎>| ̄| <◎> |── /\         >
<         |ヽ_/  \_/    > /         >
<        / /(    )\   U   |_/          >
<        | U|  ` ´        ) |           >
<        | \/ヽ/\_/  /  |           >
<        \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /           >
<          \  ̄ ̄   /  /       \    >
  / /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     \\ \ \ ミンスヨリハマシ ミンスヨリハジミンノガマシ              
            : 、z=ニ三三ニヽ、:    カワタハジサツニキマッテル コイズミハキティタンドクハン
           : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ : ミンスハチョウセン ブサヨハバイコク ミンスハチョウセン ブサヨハバイコク
          : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi ::
           :lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| :   お・・小沢とミンスと中核派を叩け!
           :{ミ| , =、、  ,.=-、::::ljハ :
           :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :     は・・歯向かう奴は、朝鮮人認定だ
             :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' : 
             : Y { r=、__ ` j ハ─      創価学会と韓国統一教会の信者の皆さま! 今年もひ・・ひょうごよろしく!
              ヽ、`ニニ´ .イ
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、     ジーク!創価!
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
【自民党総裁選】 公明・浜四津代表代行、麻生氏の出馬表明を歓迎
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220350326/
944名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 09:49:05 ID:QMrIjZv40
TVで公明の木が「給付金は減税と一緒」とか必死に主張してた。
減税なら配布経費800億もかからないのに、言ってることめちゃくちゃだ。
945名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 10:02:24 ID:zA7izRTS0
社民や民主の言う減税だと
ぎりぎりの生活してるけど国のお世話にならないでがんばってる人に何の恩恵もないよね。
社会党は保護世帯の保護を厚くして消費税分も返還してって寝言いってるけど
一番苦しい人は生活保護をもらわずに一生懸命働いてなんとか国のお世話にならないように
がんばってる人だよ。
その人達は税金はほとんど払ってはいないが国からももらってない。
この辺の世帯が一番貧しいと思うし優遇すべきで生活保護世帯をわざわざ新たに優遇する必要があるんだろうか。
新宿の子供のホームレスみたけどお金あげても親が酒飲んでおわり。でも今は各温泉まわって生活保護がもらえる。
変だと思う。一生懸命働いても収入の少ない人はいる。そこを保護するには給付金しかないよ。
いらなきゃ自分がもらってやるから安心しなさい。
946名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 11:15:09 ID:0ySI1Imn0
>>945
ほとんど払ってなくても定額減税なら同じだけ減税されるだろ?
947名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 11:19:33 ID:ih2ceXf70
定”率”だと、カネモチ優遇とかいって叩かれるしな。
948名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:57:50 ID:rHg0mGgq0
歴代総理の中で「さもしい」という言葉を公の場所でつかった人物が

いたでしょうか?

さもしく = 心いやしく。あさましく。みすぼらしく。見苦しく。

もうそれだけで失格なんですよ。
949名無しさん@九周年
八割ちかくの人間が給付金を使わないのか。
自治体が利用するしかないな。