【内閣支持率】 最低の19.2% 「麻生離れ」が止まらない 目玉の2兆円定額給付金が逆風に 「必要ない」は72%…神奈川県内聞き取り調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
439名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:32:32 ID:rulvhvec0
ID:9JlXv4cD0
お前何で同じ記事(同じ内容の記事)を同じスレに何度も投稿するの。
440名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:38:56 ID:9ObV1nln0
小沢のがふさわしいって正気じゃないだろ
日本が死ぬぞ
441名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:18:19 ID:9JlXv4cD0

定額給付金に否定的な意見が大勢=財政審会長[東京 15日 ロイター]

財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の西室泰三会長は15日、総額2兆円の
定額給付金に対し、同日の財政審で否定的な見解が多かったことを明らかにした。

政府が2008年度第2次補正予算案に盛り込んだ総額2兆円の定額給付金に対し、
否定的な見解が大勢を占め、使途の再考を求める声が相次いだという。

定額給付金を盛り込んだ2次補正予算案は、13日に与党の賛成多数で衆院を通過
したが、民主党など野党は引き続き定額給付金の分離を求めており、野党が多数を
占める参院の審議は激しい攻防が予想されている。

15日の財政審では、定額給付金に対して出席した委員から「ほとんど効果はない」、
「こうしたものが次々に出てくれば国家財政が成り立たなくなる」など厳しい意見が
相次ぎ、西室会長によると「委員のコンセンサスとして、使途についてもう一度考え
直してほしい(ということだった)。

国民・経済活性化になることに振り向けたらどうかとの考えが大多数を占めていた」
という。

西室会長自身も「定額給付金については、できれば何らかの対案を考えてもらえれば
ありがたい」と指摘。ただ、定額給付金の景気刺激効果については「評価は控える」
と明言を避けた。
442名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:22:58 ID:q15J2Yoi0
>>439
仕事だから仕方ない。。
443名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:56:08 ID:HP6Z8Fdj0
俺は給付金欲しいぞ。支持もする。
444名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 18:35:10 ID:9JlXv4cD0

「定額給付金撤回を」財政審が異例の反対意見
1月15日21時27分配信 読売新聞

財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は15日、2008年度第2次補正予算案に
盛り込んだ2兆円規模の定額給付金について、支給を取りやめ、予算を他の使い道に
回すよう検討すべきだとする意見で一致した。

政府の審議会が国会に提出済みの予算案の内容に反対を表明するのは極めて異例で、
今後の国会審議にも影響を与えそうだ。

この日の財政審では、定額給付金について「景気刺激効果はほとんど期待できない」
「こうしたバラマキをしていては財政は持たない」といった声が相次いであがり、
政府に見直しを求める意見が大勢を占めた。

終了後に記者会見した西室泰三会長は「定額給付金の2兆円の使途について、ぜひとも
考え直してもらいたいという意見でほぼ合意した」としたうえで、「与野党でよく
話し合い、できれば(使い道の)代案を考えてもらいたい」と述べた。
445名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 18:40:18 ID:XahvQ/tE0
当然金は受け取ってタンスにブチ込む

そして自民公明には向こう100年投票しない
446名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 18:45:00 ID:9JlXv4cD0

財政審
http://www.mof.go.jp/singikai/zaiseseido/meibo/meiboa.htm

財政制度等審議会の社長さん、大学教授は

定額給付金にご立腹です。

自民党、公明党は政策にクレームを付けられました。

政府の諮問会議や審議会が政府の政策に対して「ものいい」を付けるなんて

滅多にありませんが、麻生内閣には容赦が無いようです。
447名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 18:45:57 ID:nUqbCCNW0
>>445 とりあえず税金を納めるようになってから言え。
448名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 18:49:45 ID:XahvQ/tE0
くやしそうw
449名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 18:51:11 ID:7vTfazKEO
俺の周りで麻生不支持の人はいないけどなあ
ねじれ+不景気なのによくやってると思うよ
450名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 18:52:33 ID:/Ml6gXJo0
【続報】2008年の2ちゃんねるの利用者数増加 - 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献[12/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1228936449/l50

【ネット】2008年の2ちゃんねる利用者数、前年比25%以上増加 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献…BIG-server.com発表★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229078061/l50

【続報】2008年の2ちゃんねるの利用者数増加 - 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献[12/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1228936449/l50

【ネット】2008年の2ちゃんねる利用者数、前年比25%以上増加 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献…BIG-server.com発表★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229078061/l50

【続報】2008年の2ちゃんねるの利用者数増加 - 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献[12/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1228936449/l50

【ネット】2008年の2ちゃんねる利用者数、前年比25%以上増加 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献…BIG-server.com発表★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229078061/l50
451名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 18:55:29 ID:Qqs5gjhvO
麻生総理頑張れ!!私の周りも麻生さん支持だよ!!
452名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 18:59:02 ID:2B+sYYWqO
麻生ってそこまで嫌われてなくね?
あと、給付金くれ。
453名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 18:59:16 ID:tMN1qH82O
経歴詐称の件が報道されてからも支持している人が凄すぎて理解できない。
彼らは何者なの?
報道を見ないし友人や同僚もいない引きこもりか?
情報から遮断されていて引きこもりどころかまるで山籠もりだな。
454名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 18:59:21 ID:asyycoIj0

税金を使ったバラマキが
公職選挙法違反にあたらないのが不思議で仕方ない

いくら法律を掻い潜っても
国民はそんなにバカではないと思え
455名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 19:01:32 ID:NOwTUPa70
俺は貰うけどねw
456名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 19:05:03 ID:NK4SyZ5ZO
>>453
偏向報道はどうでもいいのか?
457名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 19:07:05 ID:+BH/xcXyO
>>449
ていうか漢字の誤読以外に麻生さんのことはなにも知らないんじゃないの?
458名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 19:10:07 ID:pqH9Hu2k0
貰わないで使途不明金になるくらいなら貰うよね
もちろん感謝などしない!
459名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 19:12:42 ID:EdteiBNm0
テレビ報道に意味のあるものは無い。
内容をまとめられた情報だけがあれば良い。
460名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 20:14:04 ID:9JlXv4cD0

財政審
http://www.mof.go.jp/singikai/zaiseseido/meibo/meiboa.htm

財政制度等審議会の社長さん、大学教授は

定額給付金にご立腹です。

自民党、公明党は政策にクレームを付けられました。

政府の諮問会議や審議会が政府の政策に対して「ものいい」を付けるなんて

滅多にありませんが、麻生内閣には容赦が無いようです。
461名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 21:15:10 ID:/Ml6gXJo0
偏向メディアに負けず

麻生さん、頑張れよ!
462名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 21:16:53 ID:qlEPAx090
麻生が さもしい なんて言ったんだからカメラとマイク向けられて「給付金嬉しい」なんて言う奴いないでしょ…
463名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 21:21:03 ID:2g2NO6DFO
駅前の…50人?

わざわざ記事にする価値あんの?
464名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 22:40:35 ID:9JlXv4cD0

納税者に対して「さもしい」などと言う公僕を

許しません。

だから支持率が調査のたびに落ちるんです。
465名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 22:54:52 ID:co4OkirW0

宮沢内閣の頃マスコミは銀行資本注入に大反対してたろ
俺もその頃そう思ってたけど、
今考えるとそれによって失われた10年というか20年と言うか
現在のワープアの根源だし

戦前も和平に対して腰抜けとか批判してしたりしていたわけだし

いま給付金を票を金で買う行為だとか他に使い道があるとかいって愚策だと反対してるが。
富の再配分と言う国の重要な施策である給付金が愚策な訳が無い
466名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 22:56:35 ID:aLSBuugP0
┌─────────────┐           
│開く(O).                │
│別のユーザーとして実行(A)    │            、z=ニ三三ニヽ、
│--------------------------│          ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
│[スタート]メニューにアイコンを追加(I). │          }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi .
│--------------------------│         lミ{   ニ == 二   lミ|
│送る(N).                │    .      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
│--------------------------│          {t! ィ・=  r・=,  !3l
│切り取り(T)              │           `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
│コピー(C).                │           Y { r=、__ ` j .ノ
│--------------------------│       .    ヽ、`ニニ´ ./
│ショーットカットの作成(S).       │               `ー‐ ´
│削除(D) ←             │
│名前の変更(M).          │
│--------------------------│
│プロパティ(R)             │
└─────────────┘
________________________________
 田 スタート) [◎麻生 実行中]  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

┌────────────┐
│表示(V)                │
│----------------------  │             、z=ニ三三ニヽ、
│アイコンの整列(I)       ▼│           ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
│最新の情報に更新(E).     │          }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi .
│----------------------  │      .    lミ{   ニ == 二   lミ|
│貼り付け(P)             │     .      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
│ショーットカットの貼り付け(S)    │          {t! ィ・=  r・=,  !3l
│----------------------  │           `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
│ごみ箱を空にする(B) ←  .│           Y { r=、__ ` j .ノ
│----------------------  │
467名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 22:57:47 ID:AmI1K7WC0
マスゴミは都会でしか調査しないんだな
田舎でもやれよ
468名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 23:01:19 ID:AhOCQRNg0
創価学会に莫大な富が集まるのは怖い。
469名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 23:01:51 ID:roUHUKhVO
はいはいまたまた丑の政治活動。
470名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 23:11:35 ID:1dS7xsRJO
政府が金やると言って嫌がる国民も珍しい
471名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 23:18:09 ID:QnppQFdG0
また捏造か。寿町で聞き取りやってねぇだろ。
472名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 23:19:17 ID:iHy4LGHu0
マスゴミの支持率調査はすべて捏造です。
だから、次の選挙でも麻生自民が圧勝します。





なら、もう工作しなくてもいいんじゃないですか???
473名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 23:19:18 ID:/Z7twTR8O
似たようなスレを県ごとに立てんな糞ビーフ
474名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 23:21:15 ID:ihVKLIkW0
年金を株に投入しすぎ。10兆円の損失確定。
それで今年は払い込み料アップ。
3年後の消費税アップも確定。いい加減にせいや。


475名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 23:23:55 ID:punXTaNuO
一家で84000円なんだから欲しいわ俺は
476名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 23:24:44 ID:llfxt2mL0
増税とセットだから反対されているんだろ。
オバマみたいに配るだけ配れば大歓迎されるよ。
477名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 23:25:08 ID:Wq7EY7Tx0
> 西区の男性会社員(37)は今後も自民支持を続けるつもりだが「減税の方が景気対策になるのでは」。

要するに減税なんだけどな
478名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 23:29:10 ID:jUrvobmB0
消費税2%にしたら支持する。
給付金はいらん。
479名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 23:33:46 ID:r5GhMSdg0
欲しいと言うとさもしいと思われてしまうので、一応政治を理解してる風を装って必要ないとか言ってる
本音と建前がこんなにも離れて、素直になれない日本人ってカワイソス
480名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 23:40:56 ID:Odc9gCxkO
公明党がやりたがってるだけでしょ?
不景気でお布施が集まんないから一旦ばらまいて回収するためとしか考えられない。

そりゃ現金ほしいけど支給のためにまた税金使うのかと思うと馬鹿馬鹿しく思うわ。
481名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 23:45:49 ID:KCM5Npoj0
まあー伸ばせば伸ばすほど壊滅的崩壊に向かっている。
馬鹿は自滅するしかないのだ。徳川幕府を見ている様だ。
482名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 23:49:11 ID:XtmS1x5x0
民主が税制大綱骨格 「給付つき税額控除」導入を明記
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20081211AT3S1001N10122008.html
>納税額が控除枠に達しない低所得者には給付金を支給。
>5万円を支給する。
>5万円を支給する。
>5万円を支給する。

あれれー?(^^;
483名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 23:53:19 ID:8q2thtnvO
今、定額給付金を否定している論法は、「他に予算を使ったほうが良い分野がある」というもので、この種の論法はいつの時代でも応用が可能だ。
仮に否定派が勝てば、日本に住む以上、将来にわたって、「景気対策として、国民全てが、国から等しくお金を受け取る機会」が消滅するという事実上強力な効果が生じる。

法案が通り実施されても、今度は効果がなかったとして、そのような機会が国民に到来する契機を徹底的に潰すだろう。国民は搾取する対象ではあるが、恩恵を与える対象ではないからね。

ま、大多数の国民はこのことに無自覚だからオメデタイんだけど。なんて統治しやすい素敵な国なんだろう。
484名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 00:25:13 ID:rHg0mGgq0

なぜ麻生首相がこれほど嫌われたかというと

国民は2度、3度とだまされた。

選挙をやると思っていたら景気対策が大事だという。

景気対策をやると思ったらやらないで翌年に回した。

結局麻生内閣は、連綿と政権の座に居続けたいだけではないか、

ということが国民にわかってしまった。

それで麻生首相の支持率がどんどん落ちている。

これからも落ちるだろう。
485名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 00:47:08 ID:hFJn6Hqy0
まあ自民には公明を絶対に切れない事情があるし
公明は自民にへばりついてないともたないという面もある。
この混乱について公明の存在を決して忘れてはいけない。
麻生が公明を裏切れば同時に何十人もの自民議員を捨てることにもなる
非常に難しい立場だからぶれも生じる
486名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 01:13:25 ID:mmRpTlg50
おっ、やっと小沢さんの名前ピックアップして報道するところが出てきたぞ。
マスコミは、そろそろ手のひら返したようにスクープ合戦でも始める気かね?
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/213241/
487名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 01:28:02 ID:sdec4tWx0
福田内閣のときからに押し付けた公明党の案は、逆効果だな
経済の起爆剤じゃなくて反感起爆剤ですな
投票率上がったら公明党損なのに


488名無しさん@九周年
>>486
小沢と山岡以外は自民ばっかりだな。
ブーメランに期待してるのか?www