【派遣法改正】与党 “ピンハネの上限” 3割を軸に調整、また契約の中途解除時の賠償金や再就職あっせん、派遣業への参入制限も検討★3
1 :
春デブリφ ★:
2 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:37:07 ID:Ql1VZ2gS0
1割にしろ。
3 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:37:23 ID:WfASHm9a0
ええッ!? まだ3割もピンハネすんの!!??
もしかして、今まで7割くらいピンハネしてた?
4 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:38:01 ID:ExoN3zLf0
口入屋といえば時代劇の悪者の定番職業
3割でも悪徳会社だろ・・
自民党の支持率下がるのも分るわこりゃw
なんで欧米みたいに1割にしないんだろ?
派遣業界からお金でも貰ってるのか?
6 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:39:46 ID:XHTW+i4oO
与党が派遣を作ったわけだから
どうせズブズブでしょ。
これだけ問題になってんだから
1割が当然。
7 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:39:56 ID:pvMVDnVm0
1割にしろ
8 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:40:01 ID:p12rMETi0
おいおい3割も合法的にピンハネするのを認めるのかよw
悪質業者以外ほとんど現状維持じゃねーかw
全然駄目だな
こういう時だけ欧米は関係無いんだよなw
>6
献金貰ってるから便宜を図るのは当たり前
20代〜30代は人口が少ないうえに投票率も最悪
これで政府は20代〜30代を助けろっていっても相手にされるわけない
3割はまともな線だぞ。
飲食点でも何でも30%乗せないと商売としてなりたたないから。
一割とか言ってる馬鹿がいるが、それじゃ会社つーのは赤字なんだよ。
20万の仕事しても貰えるのは14万
奴隷だね
14 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:42:04 ID:rmZH5NEU0
欧米並みに1割以下にしろww
15 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:42:54 ID:c2kK7oTz0
何で現場で何にも仕事してねーやつらが3割もとるのさ
1割にするまで自民にはいれねー
17 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:43:35 ID:y8uk/l7C0
18 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:43:53 ID:xRR6rMGI0
>>手数料割合は、3割を軸に調整する方向だ
必ず下野させて、泥水飲ませてやるからなw
仮に30万の給与として9万も持っていかれるのかよw
そこから、税金、家賃、公共料金等引かれたら貯金なんてできねーw
20 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:44:10 ID:i3Vyi9xp0
ちょっ3割って今までどんだけ取ってたんだよw
21 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:44:17 ID:He8Ntmc80
はいはい
選挙前のポーズ乙wwwww
ピンハネ3割、中途解約で賠償金、再就職斡旋……
これでだいたい片付くんじゃない?
あとは3ヶ月か半年くらいまで、寮か何かを格安で使わせてやれば。
今まで、ピンハネ5割とか6割とかだったからなぁ…w
23 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:45:37 ID:MYt7FdiZ0
ピンハネしすぎ
キチガイ朝鮮人の派遣業者を潰せ
24 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:45:49 ID:V4c5R5Ab0
3割で納得させられると思ってるんだからナメられたもんだよな。
おい、お前ら!! もっと騒ごうゼッ!!!
25 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:46:09 ID:9kz4SdNw0
斡旋屋が3割取ったらダメだろ
1割でも多いくらいだ
しかもまたどうせ寮代が高くなるんだろ
片田舎のワンルームで7万くらい
手取り7万
そっから年金と保険払う
タコ部屋だね
3割はピンはねしていいのか
そういえばバブルのときの土方の貸し借りは
50%から70%だったなあ
>>16-17 普通の小売業も20%前後は取ってる。
某缶コーヒーなんかは原単価70円弱で小売120円。
はあ?
その分時給下がるだけじゃんか!!!!!!!!!!
アフォ派遣社員のせいで、まっとうな派遣社員が迷惑こうむるんだよなあ。
子供食べさすために派遣で働いてるけど、パートより時給いいし休みの都合もつくし助かってんのに。
5、6割ピンハネしてたらホームレスも生まれるわな。これは自公の失策だろう。
対応も遅い。3割はまだ多いだろ。ボッタクリ過ぎ。
31 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:47:27 ID:Xo7bhfxR0
3割もピンハネ?
法定金利ですら2割までだろ
20万のうち6万ピンハネとか多すぎじゃねーのか?
32 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:47:33 ID:jzN5bTvY0
企業グループ内派遣会社
派遣元=派遣先
こんなむごい無法状態になっています。
08/06/28 07:40:50
厚生労働省は27日、派遣会社の実態調査を発表した。グループ企業内に派遣している
労働者の割合は81.8%に上り、派遣制度の在り方を検討する同省の研究会では、本来なら
正社員として雇用すべき人を派遣労働者として働かせているおそれがあるとして、
グループ内派遣の割合の上限を決め規制すべきだとの意見が出た。
大企業傘下の派遣会社259社を対象にした調査(回答率94.2%)。派遣先がすべてグループ内
という会社も31.1%あった。
オムロンパーソネル 電通ヒューマンリソース JTBサポートインターナショナル
ANAビジネスクリエイト ファンケルスタッフ クリモトビジネスアソシエイツ
JR東日本パーソネルサービス トヨタエンタプライズ 三菱UFJスタッフサービス
博報堂DYキャプコ 東レエンタープライズ エクサスクリエ(富士通)
富士ゼロックスキャリアネット パナソニックエクセルスタッフ バンダイナムコビジネスサービス
日経スタッフ ニッセイビジネスサービス センチュリー&カンパニー(高島屋)
キャリアライズ(東京電力) 近鉄コスモス
JBS(新日鉱) メイツ(三菱商事) 三井物産ヒューマンリソース
帝国ホテルサービス JFEパーソネル Jスタッフ(ベスト電器)
朝日新聞総合サービス エムシービジネスサポート(三井化学)
ケイキャリアパートナーズ(川崎重工) 双日シェアードサービス
NTTデータマネジメントサービス
よくよく考えると凄いシステムだよな。
奴隷狩りしなくても、勝手に奴隷が集まってくるんだぜ?
しかも給料の半分以上を貢いでくれるという。
技能技術職もこの中に含めろ。
一般的な会社なら諸経費かんがえたら三割抜くのは妥当だけどね。
一割とかいってる人は自分の会社みてみるといいよもっと抜かれてるはず。
36 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:48:18 ID:p12rMETi0
>>12 ようするに無駄な業界なんだよ
中抜きの問屋なら粗利10%以内で商売しないと
37 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:48:22 ID:ZPjZEyJ70
38 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:48:26 ID:qxflFYjm0
>>12 何言ってんだ? 紹介だけで延々と搾取する権利あるのか?
アフターケアすらないのに? バカ言ってんじゃないよ。
3割だぞ3割。給料30万入るとしたら契約切れるまで10万搾取し続けんだぞ?
その間なにかサービスでもあるのか? スキルアップ無料やら何やら特典も無いのに。
もう一度言うが3割だぞ。一人に対して。
39 :
廻船問屋 越後屋:2009/01/10(土) 17:49:04 ID:1JG4zZba0
今リストラされるのはまだ幸せだろうが。
今は自治体等の救援の手が回ってくる可能性がある。
失業者がどんどん増えた時にリストラされたら悲劇。
救援の手はほとんど回ってこない。
自分で何とかしろ、という事態になる
40 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:49:04 ID:BVlxjF+30
っーか ピンハネされたくなきゃ 正社員になれ で終わらないかコレ?
派遣会社って派遣社員の給料をピンハネしまくってるけど、派遣会社の仕事って何だ?
働き先への斡旋ぐらいじゃ、そんな取り分いらないだろうし、「うちは1割しか取りませーん」
って会社が台頭してきてもおかしくない気がするが。
なんか会社は会社で相応のリスク背負ってるんかねぇ?
42 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:49:35 ID:y8uk/l7C0
>>28 イカれたシノギやらかしてる連中には相応の縛りだろうが。
どこが普通の企業だよ
抜かれるのが嫌なら自分で営業して仕事取って来て直接雇用でも何でもすりゃいいだろ?
>何で現場で何にも仕事してねーやつらが3割もとるのさ
はぁ。。。。orz
仕事つーのは現場だけじゃないんだよ。
給料計算やら営業やら自分以外にも人件費かかってるつーの、わかってんのか、お前ら?
紹介して終わりならまだしもフォローやら何やらあるんだよ。
まー、派遣会社なんてなくなっても俺は困んないけど、お前らそれで行き場あるのかと?
仮に正社員でも自分の給料の3割乗せで稼げない人間は、ぶっちゃけお荷物だぞ。
つーか、この辺りって基本だと思ってたけど、ここじゃ違うようだな。
44 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:49:58 ID:V4c5R5Ab0
今まで四割が普通で、実際七割、六割取られたわけよ・・ということは仲介料で詐取して五割くらい取ることもできるわれ、
どうせ情報公開の義務もないんだろ、糞政治家が、シネよ
三人派遣すれば、寝て暮らせるなw
ピンハネじゃなく紹介料というべき
サラ金の上限金利といい、自公はまるで切り込めないな。
民主にも期待できないが、同じだめなら政権交代で、自公の連中を生活不安
にさせてやれ。
坂口力の糞が新雇用対策プロジェクトチームってだけで
誰も期待せんわな。
49 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:50:15 ID:ExoN3zLf0
>>35 ヒトを商材と見ると結局そうならざるを得ないよね
だから人材派遣は特殊分野に限るべきだった
50 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:50:18 ID:xWXfU8nzO
3割でも構わないけど、最低賃金は引き上げるべきだな。
そういや民主党は最低賃金を引き上げる公約してたけど、どうなったのかねぇ。
>>36 別に無駄じゃないけどなあ。仕事も次々に紹介してくれるし。
まあ派遣は正社員経験ありのキャリア組だけ働けるようにして、無能な期間工レベルは別のシステム作った方がいいかもねえ。
52 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:51:21 ID:mUq+vrmu0
次の選挙。
外道国賊政党 自民党 生活破壊カルト宗教 公明党 には絶対投票しない。
3割か…2割〜2.5割が妥当だと思うが。
54 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:51:44 ID:XR8nRIMDO
こんなもん手数料から別の名目に変えりゃいいだけだろwwwwwww
55 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:51:46 ID:Bp8BfmR1O
本来ならハロワが仕事を捜してくるもんだろ?
ハロワは横着だ
56 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:51:48 ID:7fWTrb2E0
3割りはいいな
土建屋は5割以上取れられる
頭張れるくらいの奴は高いけどな
57 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:52:12 ID:dHr6K5Ye0
3割に規制すれば、時給の安い製造業派遣は割にあわなくなるな
結果的に製造業派遣を禁止するのと同じことになるかもね
今からは直接雇用か法令遵守がしっかりした派遣会社しか残らなくなる
58 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:52:29 ID:Hi/k3GoDO
15万だったら4万5千円も盗るって事なんだろ?
どんだけ生ぬるい名ばかり改正なんだよ!!
こんなもん、やらん方がマシだからクソ自公議員どもは死ね!即刻、消え失せろ!
派遣法の改正は民主党にやらせる!
59 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:52:30 ID:9kz4SdNw0
派遣会社なんて実体経済になんら寄与してないんだよ
モノ売ってナンボの小売業と一緒にするなよ
これはダメだろ
もう製造業に派遣するの禁止でいいよ
非人道的すぎる
後進国かよ日本は・・
製造業で派遣を使いたいなら1割ぐらいでいいだろ
欧米並みにしてから製造業に派遣するの許せよ
何やってるんだ自民党は?
口利き893の為に政治してるのか?
笑われるぞ国際社会からw
61 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:52:34 ID:LkoB6A310
だから共産党しかない
62 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:53:00 ID:PGWgb1dc0
3割は妥当な線だな
ところで「派遣社員の給料からピンハネ」とか言ってるやつらは全員釣りなんだよな?
63 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:53:03 ID:nZKc2UPRO
紹介料として最初にいくらか払うだけでいいような気がする。
64 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:53:53 ID:p12rMETi0
>>51 ハロワにその機能を移せばいいだけ
官僚なんて国が専用の派遣会社作ってくれるんだぞ
バカみたいに言いなりになってるのは奴隷と一緒だ
今まで4割だったところは売値を1割下げるだけだな。給料上げてもしょうがないもん。
66 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:54:07 ID:dk00Pyv90
ところで、現状では、実際にどのくらいピンはねしてるの?
68 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:54:14 ID:u20MHNbg0
ハローワークが正常に機能していたら必要ない業界だった
公務員制度改革を押し進めないとダメだな
69 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:54:16 ID:8yjq+3m3O
規制して3割て…。頭膿んでるとしか思えん。
(企業負担分の社会保険料を除く)
だったりして
まあ100歩譲って三割だとしても
今回みたいに派遣先に切られたとき
1ヶ月くらいはめんどうみなきゃいけないシステムにすべきだな
72 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:54:25 ID:rBUAkvphO
3割でも多くね?ってか、廃止にすれば良くね?
73 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:54:55 ID:V4c5R5Ab0
>>43 論点を摩り替えるんじゃねーよ、その前にちゃんと過払い詐取した金返せや
派遣会社そのものは派遣社員を教育したりせんだろ、人材の手配と斡旋だけなんだから、ほとんど何もしてないだろ。
なんでそれで時間当たり四十%も給与から引かれるんだよ。ずっと取り続けるわけだから不労所得と同じじゃねーか
74 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:55:15 ID:Hi/k3GoDO
あのさ、飲食業とかと比べる事事態バカだろ。
飲食業は材料に原価がかかる。その上残った在庫分や食料なんて消費期限が切れたら
廃棄しないとならんから、その分のリスクと合わせての上乗せだろ。
人材派遣なんて、人を右から左へ流すだけでボロ儲け。派遣の人間があぶれても、
失職中に給料を払う訳じゃない。リスク管理なんて特に無いしな。
そら、派遣会社が次々増える訳だは。こんなボロい商売は無い。
累進税の否定は起業の否定、資本主義否定を意味する。
この15年、所得格差は広がるものの資産格差だけは縮まり続けた。
資本主義として絶頂当時の日本は地球を3つ買ってもまだお釣りがくるほどの資産を所有していると言われたほど。
マスコミは累進税否定こそがこの国をおかしくした事を自覚せよ。
資本主義とは所得格差は小さく、資本・資産格差は大きくが理想と肝に銘じよ。
一億総中流はマズゴミと公務員が作り上げた誤魔化しのプロパガンダと自覚せよ。
累進税率が高ければ高いほど税金で持っていかれるくらいなら下に回すという効果を発揮する。
最高税率を70%に戻せ!
さすれば金の亡者の経営者さえも否が応でも社員を雇いたくなるだろう。
下限の上限設定するのは最低賃金を設定するに等しく法律を守られて雇われてるかの把握は非常に難しい。
上限設定するなら把握が若干容易である高額所得者にすべきである。
1年の労働で一生遊んで暮らせるような利益を認める今の低累進税率は労働の否定社会を助長している。
78 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:55:29 ID:tzr8QtSZ0
どうせ派遣先が単価下げて、派遣労働者の手元に残る金額は同じになるさ
79 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:55:57 ID:cGiiSmyT0
違反に対するきっつい罰則は?
何とかユニオンの飯の種になってる違法業者は
法改正されても気にしちゃいねえだろ。
まともな業者だけが一掃されるな。
すでに決められている労働者の権利さえ守られてないのに。
3割でも意味ないよなぁ
派遣会社はどーせいろいろな名目で合計5割くらいはもってくし
82 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:56:29 ID:IRizbqVD0
自分が昔いたところは9時間労働7000円+交通費だったけど、
現場の人にこっそり聞いたら同じ位の金額を派遣会社に払ってたらしい。
そりゃどこも派遣会社作ろうとするわな
>>59 派遣業で働いてる人の雇用も生まれてるし
モノ売るだけが雇用じゃないし。サービス業って言葉知ってる?
84 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:56:55 ID:vn16eF6f0
ぞっとするほど楽な商売だな派遣屋w
85 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:57:15 ID:eCoue/oEO
3割ってw
人の働いた金で飯食ってるんだから1割が妥当でしょ。
「欧米は1割」というのを説明してくれるソースみたいなものあるの?
麻生も派遣会社持ってるんだろ?
そう言う事かよ
いままでどんだけ搾取してたんだろ
4割か?5割?6割か?
異常だよなこれ
よく平気でいられるよな政治家は・・
派遣先はいくらピンハネしてるか知らないんだから
払う額下げるとか発想もしないだろ
馬鹿じゃねえの
89 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:57:44 ID:0ODAwEfWO
技術系でも八割近くハネられてる。
この間請求書を俺経由で課長に提出したとき中身を見たらそうなってた。
ワンルームの寮費と厚生年金などを含めてもそうなる。
今日の休出も会社の取り分のほうがでかい。
90 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:57:54 ID:ILqJsOBGO
例えば
今までは一人60万から30万ピンハネしてたのが
これからは一人60万から18万ピンハネするってことか
2割にしろよwww
91 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:58:00 ID:p12rMETi0
ID:V4c5R5Ab0
ネット運動員(笑)
特派で3割上限とかやったらIT系企業が全滅するなw
>>63 それじゃ派遣先が直接雇用と変わらないじゃん
っていうかそれ有料職業紹介所。
>>87 朝日新聞も毎日新聞も読売新聞も
派遣会社持ってますねぇ
95 :
名無しさん@八周年:2009/01/10(土) 17:58:41 ID:agKgVe0o0
俺も日雇い派遣を経験したことあるよ。
一日だけ日通の物流センターでベルトコンベアーから流れてくる商品を
バーコードで通す仕事を任されたのはいいけど一個だけ大事な商品を
破損させてしまった。そのまま出荷されたけどあれはどうなったのやら・・・。
日雇いなんかに仕事任せるとろくなことないって。
96 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:59:22 ID:cGiiSmyT0
>>86 知らないけど、純利益に対してなんじゃね?
売り上げと純利益の違いがわからない人の意見かもね。
97 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:59:48 ID:V4c5R5Ab0
糞政治家はトヨタなどの大きい会社を意識してんだろ、経団連とか、ピンハネシステムをなくしてほしくないからワークシェアとか意味不明なこといって誤魔化してる
>>64 それだけの仕事をとってくるってことは、それだけの営業の人や金が必要なんだけど?
ハロワにって税金が余分にかかるだけじゃん。
言いなりってw
仕事は自分で選んでるよ。紹介された仕事をね。自分の場合、たくさん紹介されて断る方が多いくらいだし仕事ってたくさんあるよ。
99 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:00:03 ID:0sgTUEqc0
ピンハネ率は高ければ高いほうがいいだろ。それだけ派遣社員が利益を出しているということだ。
100 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:00:09 ID:V1YDSgfE0
3割にしたら わしの給料が減るやろ。
精々 5割にしろ
どんだけ目の粗いザル法ですかこれは
102 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:00:14 ID:U84xtkzr0
派遣業の多くはもともとヤクザの人買い人転がしをやってた連中だろ。
とんでもないうまみがなきゃ、こんなに一気に派遣業が増える訳ねえ
3割なんて生やさしい世界じゃない
>>65 率で縛られるのに売値下げたら
利益がさらに減ることも理解できないの?
馬鹿なの?
105 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:00:45 ID:nZKc2UPRO
ハロワが派遣業もやれば手数料なんか必要ないだろ。
何のために税関やら保険料払ってんだか。
106 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:01:01 ID:wl9CYPvE0
派遣業の仕事内容を考えると30%なんてとんでもない数字だ。
単純に求人広告を掲載してるだけなのだから。給与計算も極めていい加減であると聞くし。
一般的な民意として10%以下で維持できないなら廃業していただいて問題ないと思います。
それと企業グループ内派遣は偽装派遣と同じなので禁止の方向で!
1割だと厚生年金を会社が払ったら終わりじゃないか?
会社側が払うのを別で考えてるなら3割は高いかもしれないけど・・・
>>86 それを聞くとなぜかソース出せずに逃げ出すw
今通用している法律の話の筈なのになあw
>>103 「法律に基いて許される場合の外」を削除するとリクエーとか無くなるぞ?
110 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:01:42 ID:c2kK7oTz0
>>12 じゃあ欧米は何で1割で成り立つのさ
紹介だけして30万のうち10万とるってアホか
なめんな
テレビでは報じないんだろうな・・
汚い人間がのさぼってるなぁ日本は
どうやって政治への信頼を取り戻せるんだよこれでw
アホだろ
まぁ2世3世が政治を私物化してるぐらいだから終わってるよな日本は
112 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:02:43 ID:p12rMETi0
>>98 ハロワは仕事取ってこないよ
官僚の天下り専門の人材派遣会社作るなら国民に作るべきだろう
言いなりって言うのは政府が決めたらなんでも素直に従ってるようじゃ奴隷と一緒だってこと
113 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:02:49 ID:PGWgb1dc0
114 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:02:49 ID:u7inPz+20
ま、落とし所としては妥当なとこだと思う。
それよりも次の派遣先をさっさと紹介できない、派遣会社の営業のボンクラっぷりを責めろよ。
保険年金交通費、各種保証なども含めた上で3割ならまあ妥当だけど
んー
労働賃金の3割を持って行くってのが
どんだけ酷い話かわからんのだろうな
後手後手だよな〜。
失敗が分かって傷口が深くなってから修正は誰でもできる。
ピンはねの事なんてもう3年前から言われてた事だし。
やらないよりかはいいけど、政治家じゃないよな〜。
経団連とズブだから仕方ないけど。
>>107 うん 社会保険、厚生年金をを3割の中でやってるのなら妥当な線引きだと思ってる
121 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:04:05 ID:Hi/k3GoDO
もう派遣禁止でいいだろ
こんなもんまったく意味ねぇわ
122 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:04:15 ID:9kz4SdNw0
>>83 労働者を電話一本で右から左に動かして3割搾取
なんのサービスだよw
いらねえだろこんな商売
>>105 それ良いな。ハローワークが人材派遣を行う。
んでもって、ピンはね率は0%。
ハロワ以外の人材派遣を全て(例外なく)禁止する。
124 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:04:20 ID:U84xtkzr0
ピンハネに保証なんかが入っていれば
派遣で首になるようなことは起こらない
125 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:04:32 ID:4oOrTIC20
>>107 今のところ年金、保険、税金は労働者持ち
さらに寮費や諸経費などはいくらで設定してもよい
あくまで派遣会社の純粋な取り分が3割という法律
126 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:04:55 ID:8DMf7frhO
>>107 派遣会社が社員の福利厚生の面倒とか見るわけないじゃないか。
127 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:05:03 ID:1p8d31rf0
献金もせず、選挙にもいかない派遣連中の利益になるような政策よりも
献金してくれて選挙で確実に票に結びつく業界に有利な政策を行うのは政治の基本。
理想論では政治なんてできないのだよ。
もうね。3割で奴隷とか言っててほんと甘ちゃんだな。。。
「俺は100万売上あげてるから、俺の給料100万で当然だろ!つか、最低90万だろ!」
って理論だぞ。わかってんのか?
129 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:05:18 ID:TJr8LQ/O0
30%もピンハネって・・・なに考えてんだ自民党。
おまえらの給与を30%減らしてみろ!!!
130 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:05:21 ID:eGJNzUhX0
131 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/01/10(土) 18:05:40 ID:F4t7G1Vh0
やっぱりいつも最悪な方法を選ぶんだな。
3割が高いか安いかなんて市場が決めることだろうが。
やるべきは正社員と派遣社員の待遇をどうするか、セーフティネットをどう考えるか
を決めていくことだろうが。
132 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:05:52 ID:MwZsMXrc0
自民党の終わりの始まりー。
派遣会社の人は自民党に投票するかな。ww
>>118 俺も感情的にはそう思う。とくにIT業界は酷かった。
公務員の癖に人材派遣業みたいな仕事をやってるYという奴の会社で
酷い目にあったからなw学生の頃だけど。
下請けの下請けの下請けの、みたいなw
ああいう仕事をしてる奴は酷い死に方をして欲しいと心の底から思う。
ということで欧米1割と主張してる奴は、もうちょっと詳しく教えてくれ。
大体派遣業っての自体おかしな話なんだけどね。
ある労働に対して、対価が払われたその一部を
別の人が取っていくんだから。
おかしい、ああおかしい。
3割でもいいので
・特定派遣にも適用
・名目変えたら同様に搾取できるようなデカい穴を無くす
以上2点をよろしく頼む
136 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:06:16 ID:06U6HMRc0
>>28 >普通の小売業も20%前後は取ってる。
小売りは斡旋じゃないけどなw
137 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:06:28 ID:dHr6K5Ye0
>>89 その寮費とか光熱費とか家電のレンタル料金がおいしいんだよな
前からある日雇い労働システムと基本は同じなんだよ
138 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:06:34 ID:bf3Aj5tp0
139 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/01/10(土) 18:06:41 ID:F4t7G1Vh0
質の議論をしないといけないときに量の話をしている。
まさにアホの典型。
派遣に反対している奴は糞民主信者だと断定できる。
しっかりした自民党支持者ならこの程度のネガティブキャンペーンには屈しない。
141 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:06:59 ID:V4c5R5Ab0
>>108 北米トヨタのライン工が時給三千二百五十円という細かい数字があるのになんでそんなソースが必要あるんだよ・・・そんなに気にするなら自分で探せよ
ビッグ3より安いと言われるトヨタがこれなんだから現状は分かるだろ
142 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:07:02 ID:NuvbkBcV0
おせーよ
さんざんピンハネされてとっくに廃人になってる
143 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:07:12 ID:9mC9ntIP0
ピンハネ率なんか今まで通りでいいんじゃないの。
契約期間内の契約解除のときのきちんとした給料保障。
契約切れ>次の仕事までの最低限給料保障(1か月分くらい
こういうような保障を派遣会社に義務つけさせればいいんじゃないかな
144 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:07:19 ID:xV/ZRfih0
は?
さすが派遣会社を総理の一族がやってると強いな。
5%でいいんじゃないか?
欧米1割のソースまだ?
146 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:07:26 ID:AtNNLZgJ0
賃金もそうだが、派遣労働者は馬鹿だから
強制的に貯蓄させる仕組みが必要だろ
147 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:07:27 ID:ENduZ+sVO
148 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:07:39 ID:4oOrTIC20
>>140 民主案は派遣継続、ピンハネ率無しの方向ですが
149 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:07:40 ID:2RpZ/yVT0
自公は人の痛みが分からない政党だ!
特に公明の坂口 力コイツは鬼だ
150 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:07:42 ID:6fh//K5m0
ピンハネのピンって1のことで1割しか上前はねなかったんだろ昔のヤクザでも。
いまある派遣屋はどう形容すればいいんだよ。3割を軸?
いまどんだけピンハネしてんだよwふざけんなw
151 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:07:51 ID:9u6KTk9j0
ピンハネ率の明示義務が抜けてるな
もうめんどくせえから派遣禁止でいいよ。
こまるのは登録してるやつらだし。
>>125 全部労働者が払ってると思うの?
半額会社が持ってるんだよ〜
闇金より悪質だろ
普通の人間ならそう思うはず
終わったな自民党w
相当ズレてるわ
誰よりも早くミンス党政権誕生おめでとうって言っておくww
155 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:09:08 ID:c2kK7oTz0
156 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:09:13 ID:ehL3Y6SX0
日雇いやら短期バイトとかだと、今だと4〜6割だっけ?
日本の中間マージンは。
>>106 >単純に求人広告を掲載してるだけ
そんなことないよ。
仕事とってくるのに営業さんはめちゃくちゃ大変そうだし
突然休んだりする人の穴うめや、急に仕事が入った場合や、人集めに大変そう
コーディネーターさんから夜の11時頃電話あって、明日なんですけど一日だけお願いします!!とかってせっぱつまって電話とかしょっちゅう。
穴があいたら違約金とか発生するだろうし、突然辞める人とかそういうリスク含めてのピンハネもあると思う。
まあ時給にもっと反映させてくれたらいいとは思うけど、交通費もくれるし
スケジュールも必死であわしてくれるしちゃんとしてる派遣会社はある。
問題になってるのは、期間工レベルの奴らの件だから
別枠で考えるべき
158 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:09:21 ID:lfT0fTIYO
廃止にしろ
ヨーロッパは15%くらいが上限だろ。あと同一労働同一賃金の制度が推奨される
ヨーロッパをまねて経団連のいうこと聞いて派遣を拡大したくせに、ピンはね率は高いままという本当クズだな自民党
160 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:09:28 ID:TJr8LQ/O0
161 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:09:36 ID:90SlhWxzO
自民党が奴隷商人の味方である事がよく判ったよ
下野する気だな
やっと帰り着いた
徒歩で寒い中携帯は疲れるわ
しかもこれから会社に報告書提出
しかも無賃どころかFAX通信費自腹
>>115 >>120 同意 まだそれでも高いが会社の機能の最低レベルだと思う
都市部の一等地に支店レベルを置いてる時点でまだ節約できる
163 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:10:00 ID:AtNNLZgJ0
>>141 別に語るのはいいんだけどさ、少しは勉強してこいよ
都合悪くなると逃げるのはよくないぞ
労働者が働けば働くほど、ピンハネ業者の懐が暖まるってのはどう考えてもおかしいだろ。
一定額にしろよ。それは紹介料としてもらっても良いが、
それ以上に労働者が働いた場合、それは労働者の取り分だろ。
それが常識だろうに
165 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:10:42 ID:cGiiSmyT0
>>141 それ一人当たりの人件費の間違いじゃなかった?
殆どが労組に行くんじゃなかったっけ?
支給される時給はいくらなんだろうな。
166 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:10:43 ID:1p8d31rf0
ピンはね率よりも、最低時給を設定すべきなんだが。
167 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:10:45 ID:Hi/k3GoDO
クソ自公が如何に賊党なのかよく解った
168 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:10:55 ID:6fh//K5m0
>>157 中間業者に過ぎない仲介業が無駄な過当競争やるから
ピンハネ率が増やされるんだろ。規制で1割にすればその程度で
市場が落ち着くよ。
>>150 小売業でも一割の粗利設定で運営できるわけねえんだよ
働いて世間を知れ
170 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:11:24 ID:V4c5R5Ab0
>>145 だからてめぇーで探せよボケ? ここにいるくらいなら探す時間あるだろ
お前は米国のピンハネ率が何%なら納得できるんだよ? 手取りから単純計算できるだろ
>>12 最近は原価が高いんだな
飲食店の原価率は中華20%、洋食30%、和食40%て習った
>>148 「ピンハネ率無し」ってのはどういう意味?
>>155 >>>3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
>>40%もないと思いますけど、特に規制はないから、当たっています。
これが、「欧米は1割」を示すんですか?何が「当たってる」んですか?
これがソース?
>>137 うちは家具レンタルはしてないからとられてないけど
なんだかんだでとるところと同じくらいまでされてるんだろうなあ
174 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:11:39 ID:MItlovVh0
こういうピンハネを労働組合作って防ぐのではなくて、
政府に制限させるのは、資本主義でも、共産主義でもなくて、
なんなのだろう?
>>157 突然休んだ人の穴埋めってそんなに頻発すんのかな
俺のところは特定派遣なのもあるが誰かが休んでも
誰も何も対処しないが
次着た日に仕事やるだけ
176 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:12:21 ID:4oOrTIC20
>>153 厚生年金や社会保険にするかは派遣会社の任意
自民党を支持している人は、
この手のマスコミの嘘に騙されてはいけないよ。
なあなあ、手数料3割って書いてあんだけど、
どうやって派遣社員側は確認できんのかね?
派遣されてる部署の課長にでも聞くのかね?
それとも派遣会社が見せてくれるのかな?
どっちにしろさらにうやむや、さらにピンハネ口実になるんじゃね?
>>155 ありがとう。ただ、何となく2chレベルとあまり変わらない情報のような気がする。
日本の派遣制度に着目した世界の労働市場と比較した文献でもあれば
一冊くらい読みたい気分なんだが。入り組んだ問題なのかなあ。
180 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:12:37 ID:pF4O9jtJ0
国会議員と公務員の給料三割を国民に還元するならピンハネ三割でも良いぞ
181 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:12:44 ID:8DMf7frhO
>>124 ホントだよな。ピンハネで3割に規制しようというぐらいだから実際は5割以上取ってるのに、
派遣先から契約打ち切りになった時点で路頭に迷うなんて、失業保険とかどうなってるんだ?
182 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:13:10 ID:6fh//K5m0
>>172 民主党はピンハネ率規制は盛り込んでない。つまり規制するつもりなし。
そりゃそうだ正社員と公務員利権で派遣を搾取してきた
労働組合の傀儡みたいなもんだから。
184 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:13:29 ID:bHL1Xpc+O
政府が賤業擁護ですかwww
この国もう死んでるね。
185 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:13:37 ID:wl9CYPvE0
>>128は相当世の中を知らないバカらしい。多分働いたことも無いのだろう。
働けよ!
186 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:13:42 ID:KpuWU093O
派遣法廃止でオケイ
187 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:13:45 ID:68ZKanxA0
188 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:14:07 ID:pH0pniSf0
>>128 不動産屋の賃貸物件の紹介料は1か月分だろ。1年以上住む人がほとんどなのにだ。
弁護士ですら成功報酬は高くて3割。たかが登録ひとつで弁護士並みに利益を得るつもりか?
189 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:14:09 ID:VUUp502y0
やっぱ派遣業界は救うよなあ
でもこれじゃ結構生き残るとこ多いな
派遣業儲かる=派遣労働者損するだからどうなんだろうな三割って
>>165 一人当たりの時間単価は7000超
時給が3000いくらで合ってる
議員や公務員も3割返上しろよw奴隷商人どもめ
193 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:14:35 ID:LwpnpD1WO
>>134 直接雇用したくない二束三文の人間を、便利に使うための保障金ですよ
>>141 この前の記事では、一人当たりの人件費は時給5000円だったろ・・・
3250円が引かれた後の数字なら3割以上ひかれてることになるぞ
195 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:14:53 ID:ZI/J1n5O0
さらにピンはね率を明記すべき
>>170 眠いなら寝てて良いよ
>>182 …………ぬぅ……。
規模がでかい上に烏合の衆、何を言っても自爆するから何もできんか。
171 :名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:11:27 ID:ik7UrYAv0
>>12 >最近は原価が高いんだな
>飲食店の原価率は中華20%、洋食30%、和食40%て習った
それは原価率だろ?値段はその3倍にしろって習わなかったか?そうしないと
店潰れますって言われなかったか?
198 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:15:17 ID:z8RX6cCnO
自分とこにいる派遣なんてピンハネ率5割なんだから
それも異常だけど3割でもまだ問題があると思う
199 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:15:23 ID:ENduZ+sVO
200 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:15:25 ID:Sg6dhY/zO
高利貸しは大人しくなったからな。次は口入れ屋だな。
完全自由化して競争させれば利益率は下がるよ。
規制は既存業者を既得権化するだけ。どうせ労働者本人に渡る金は増えないんだから。
202 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:15:38 ID:c2kK7oTz0
>>172 つっかかる自信の根拠になるソースがあるなら提示して反論してみろ
203 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:15:52 ID:GurRE0D3O
どうせ自民のスポンサーの経団連が横槍入れて骨抜きにするんだろ
派遣して解雇されても何の保障もしねーんだから割合の問題じゃないだろ
斡旋料だけにしてピンハネ禁止しろ
仕入割合ってことで考えたら、70%くらいのラインが規定になっているところは多いしな。
俺の知ってる業界では仕切り価格は定価の55%〜60%くらい。
で値引き入れて、仕入割合が70%前後かね。
自社の間接経費を含む原価考えたら、妥当だとは思うが。
派遣会社であっても、派遣に支払う費用以外の経費もかかるんじゃねーか。
実際の税引き前利益率で20%くらいならいいんじゃねーの。
206 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:16:24 ID:Zex2X3Nh0
【共産党】 ※共産党は、使用上の注意をよく読み、用法用量を守ってお使いください。
/: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( / _ハ__
/: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
/: : ´: / `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
,゙: . :l : . / `丶ミ、(∧ ヽ二ノ |〔
l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_ _,, ..ム∧ |ノV
!: : :|/ 、ァぅ‐`、ヾ '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ
゙,:l :.{ _メ_ノrッc}` '{_ノッ゙vド くこヒ/
ヾ :.! ヽ辷ン ヽこ:シ´ !::〃 動かせ日本!共産党
f⌒ハ ~  ̄´ ! ` ̄ ` ハ⌒i
/ (.. ', r===┐ ,゙..) \
{! \t‐', |´ | た ノ }}
ヾ;、_マ ヽ ヽ、__ ノ メ、__ ノ'
,. -─- 、 r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、 .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
,.-''"´ ̄>-、) |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . . 〔 .}
/ / 〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
/ / / ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、
! ´ / }√´ ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、 \
【効能】 経団連肥大からくる諸症状の緩和に
【用量】 衆院40議席、参院20議席 までとしてください
【用法】 政権へのご使用はおやめください
【注意】 まれに革命を起こすことがあります。公安にご相談ください
207 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:16:28 ID:6fh//K5m0
ピンハネ率は1割でいいんだよ。企業側がどうしても派遣社員が
必要なら派遣業者に打診しにいくだろうし。
いまはヤクザの派遣業者が跋扈して企業側に売り込み競争してるだけだろ。
おかげで労働商品の派遣労働者が格安で買い叩かれる。
結果として、劣悪な労働環境をどんどん増やしていく構図になってる。
社会の病巣だ。ピンハネ率は1割でいけ。
208 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:16:28 ID:p12rMETi0
>>182 ★派遣法見直しで一致=通常国会へ共同提案も−民・社
・民主党の小沢一郎代表、社民党の福島瑞穂党首ら両党幹部が4日夜、都内のホテルで
会談し、労働者派遣法の見直しに向けて協議機関を設けることで一致した。
5日召集の通常国会に改正案を共同提出することも視野に入れている。
派遣労働をめぐっては、社民党が原則自由化された1999年以前に戻し、対象業種を
限定すべきだと主張。これに対し、民主党内には、派遣労働は認めつつ、契約切れで
職を失った場合のセーフティーネット(安全網)を拡充するのが望ましいとの根強い
意見もあり、協議は難航も予想される。
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009010400174
これが限界だろ まだマシになった
>>112 だから派遣会社は仕事をとってくるから経費がかかってるわけで
あなたが言うように、ハロワに今の派遣機能をうつすなら
今のハロワは仕事をとってこないわけだから、営業をする人間が必要なわけでその人を雇う税金が増えるって言ってるんだけど???
>官僚の天下り専門の人材派遣会社作るなら国民に作るべきだろう
ごめん。あなたの日本語理解不能だし
天下り人材派遣なんかイラネ。今のままで、製造業の派遣だけ制限すればいいと思うよ
211 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:17:01 ID:fq6Qryqc0
派遣が禁止されてる看護師は紹介料で10〜15%と決まってるんだよね
なのに30%なんてなめてんのかよww
麻生も派遣やってるから今までピンはね容認してたでFA?
ホント、とてつもない日本だね麻生さんw
213 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:17:10 ID:I+WORFlgO
契約途中で切られたなら派遣会社訴えたら?
214 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:17:11 ID:V4c5R5Ab0
>>163 べつに語るのはいいけど? バカ、情報流したのは俺じゃねーだろw
都合が悪くなったらって、だから俺の流したソースじゃねーだろってw?
お前もここで語るのはいいけど探す努力はしろよ。人材斡旋だけで給与を詐取する派遣会社じゃねーならよ
>>202 ?
君が「欧米は1割」とかいうから「え?マジですか?」と思って、
そのソースを求めただけなんだけど?
さっきのが君の言うソース?
216 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:17:33 ID:SnrbmJP7O
>>189 派遣業界丸ごと潰れたら派遣社員は全員路頭に迷う事にならないか?
その意味では派遣会社は必要なんだと思うが。
>>138 ちょっと待て、小さな役所論がここまで事態を悪化させたって事だろ?
竹中平蔵が「犯人探しをしてる場合じゃなく・・」とか抜かしてるらしいが、
犯人のオマエが言うな!て突っ込める論客は居ないのか?
218 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:18:05 ID:06U6HMRc0
>>174 だな。とりあえず道路の速度規制もすべて撤廃すればいいよな
>>155 ・・・あの、これがソース?w
英語とドイツ語は読めるから、
その法律の条文持ってきてくれるだけでいいよ。
220 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:18:12 ID:TJr8LQ/O0
┌─────┐
│自民党議員│
│公明党議員│
│給与3割カット.|
(ヨ─∧_∧─E) 国民が派遣してる国家議員だろ
\(* ´∀`)/
Y Y
221 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:18:13 ID:nJP2/9yU0
ビンハネでも外道の所業を言われてきたのに・・・
自民党は悪魔だな。派遣労働を改善する気があるなら、
せめて上限は10%にしなくちゃ。
222 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:18:17 ID:cGiiSmyT0
>>191 トン。まーつぶれちゃう所と比べても虚しいだけだけど。
自公でもこの程度の案しか出てこないのかね
全くやる気がないのがよく分かるよ
でも民主の支持基盤は連合だったな
たしか派遣がなくなると困るとか言ってた人がいたような...
224 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:18:28 ID:MwZsMXrc0
つーかさ、派遣制度の問題はピンハネ率なのか?
ピンハネ率を制限したって、失業したら、住むところを失ってホームレスになる奴が出るだろ?
それが不況の時には一斉に出ることになる。
不況の時のそうした問題を企業が社会に押し付けてるだけじゃねーの。
不況で派遣社員が一斉に首になった時に、どういうセーフティネットで救うかという形で議論すべきだろ。
失業保険、生活保護がセーフティネットだと言うなら、もっと利用しやすい形に変えてやれよ。
225 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:18:40 ID:aDVxG9lu0
派遣業は人間のレンタルと同じじゃないか
紹介業で金取るのは違法にするべきだろ
無料紹介のハロワや個人の紹介以外は認めるな
226 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:18:41 ID:AUxejGPL0
派遣=ワープアというのは変わらなそうだねwww
227 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:18:50 ID:PGWgb1dc0
>>202 逆切れかよ
お前が
>>110で「欧米は1割で成り立つ」って言うからソース出せって言ってんだぜ?
早くまともなソース出せよ
228 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:19:01 ID:2Y9c5tR30
ピンハネされるのが嫌なら、アルバイトでも契約社員でもいいから直接企業と契約することだ。
派遣労働者の脆弱な立場が明確になったし派遣労働者を使う企業に対するイメージも悪くなったから
働き方のスタイルがこれからまた変わるよ。
229 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:19:15 ID:c2kK7oTz0
>>215 ソースは と ? だらけだな お前のレスw
馬鹿は黙ってろよ
230 :
【これが真実】:2009/01/10(土) 18:19:46 ID:wqvh6HJk0
>>50 >そういや民主党は最低賃金を引き上げる公約してたけど、どうなったのかねぇ。
中国・韓国様の最低賃金は強制的に大幅アップさせますが、その分小日本は引き下げます(´∀`)
ていうか、小日本氏ねや
これが民主党がやりたい政策
>>225 奴隷業と一緒。
派遣会社を太らせるために必死に働いてるわけだからな。
闇金より悪質
>>206 共産党の労働組合に入れば、給料の一割をさらに抜かれますw
で、共産党の幹部は、月に一回会社に来て顔を出すだけで終わりw
234 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:20:22 ID:ez7Jg/KC0
235 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:20:23 ID:aDMILJy10
そういや昔アキバで
マハポーシャとソフマップでどっちのショップPCが安いのか比べたことがある
ソフマップのが安かった
そのときの友人の言
「やっぱ、宗教より奴隷のが安くなるんだな」
このピンハネ3割には
諸経費は含まれないのか?
これでも暴利だろ
常識的に考えて。。。
237 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:20:27 ID:WfASHm9a0
概ね真っ当だな。三割はちと高いか?
しかしこうした規制が今までなかったと言うのがそもそもの原因。
>>195 今はなに、どのくらい派遣会社にとられてるかわからないの?
だとしたらそれが一番問題だな。
238 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:20:29 ID:TJr8LQ/O0
┌─────┐
│同一労働 │
│同一賃金 │
│が世界基準│
(ヨ─∧_∧─E) 自民党と公明党は潰れろ!
\(* ´∀`)/
Y Y
>>229 ソースないならないって、なんで素直に言わないの?
240 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:20:53 ID:JxcfuSMY0
ピンハネもナメてるけど仕事紹介も明確化させねーとな。
求人誌などでも「カンタン軽作業!」「木材を運ぶお仕事です!」とか曖昧な表現ばかり。
紙面に載せる時点で勤務地や残業等明細を義務付けろ。
241 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:21:01 ID:u7inPz+20
242 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:21:03 ID:xWXfU8nzO
244 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:21:33 ID:ENduZ+sVO
>>123の案導入して、派遣業禁止にして口入れ屋が潰れたらいいのにw
口入れ屋は全員惨めに死にさらせwww
売上-仕入の粗利が10%では、この商売やるメリットないんじゃねーか。
税金半分もっていかれると、税引き後利益が対売上で5%くらいになってしまう。
資金の回転考えるとかなり厳しい商売になるな。
246 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:21:45 ID:8yjq+3m3O
>>210 >>32読めよ。派遣会社は派遣先のグループ会社がほとんどだぞ?
派遣会社が苦労して仕事とってきてるって本気で思ってる?
247 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:21:53 ID:wl9CYPvE0
>>213 お前は社会人か?
訴える労力がどれほどの労力と時間を要するか知らんのだろ?
小学校の学級委員会と違うのよ?
248 :
誇り高き乞食:2009/01/10(土) 18:21:58 ID:bvaoIAbu0
>>1 てか、派遣会社は日雇いの手配師じゃ無いんだから、社員として雇ってる人間しか
派遣しちゃいけない事にすればイイだけじゃね?
法的根拠のない天下り会社B−CASに、どーして金払わないといけないの?
日本政府は、どうしてテロ・暴動・謎の伝染病多発の中国に渡航禁止を出さないの?
どうして毎日新聞は、皇室や日本の捏造記事を「hentai」で世界に発信してるの?
ウイグル自治区での虐殺反対の為にNHK受信料を拒否しよう。
糞民主党は、どうして、殺人餃子問題ではだんまりなんですか?
日本は、米国への軍事費3兆円追加負担を止めよう!!
☆チン チン ☆
チン チン
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < プログラマーさん、乙!!
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .佐賀みかん. |/
249 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:22:12 ID:QZPJRJgpO
おいらも10人位派遣して、寝て暮らそうかなw
諸経費が増えるだけとか
252 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:22:48 ID:UsXlW5o+0
派遣会社で税引き前利益で20%も出せているところは悪徳とみていいよ。
会社経費考えて派遣先から貰ううち本人払いが7割だと
まっとうにやっている派遣会社はたぶん無くなる。
欧米の例出すけど、アメリカはセーフティネット無いぞ。
保険だって自己負担、年金も自己負担。
周囲の状況わからずに単純に比較するのはどうかと思う。
単純労働の派遣には個人的には反対だけどな。
いまさらどうにもならんよ。
禁止したとたん、仕事の探し方がわからない浮浪者が大量に発生する。
253 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:22:50 ID:fq6Qryqc0
派遣が禁止されてる看護師は紹介料で10〜15%(都道県により違う)と決まってるんだよね
しかも別会計で明記
なのに30%なんてなめてんのかよww
254 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:22:50 ID:cqQb0ui00
1割だったからピンだったはずなのにね
実際に働く人に書面で公開を義務付ける方がいいのに
虚偽記載など違反は罰則で
256 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:23:06 ID:G1rWJ1T00
492 :死(略) ◆CtG./SISYA :2009/01/09(金) 22:50:35 ID:VgtfVkrr0
前略
しかし、大枠として正しかった派遣法には致命的な欠陥があった。
其れは在日の金融屋に派遣業への転業を解禁したことや、
異常な搾取率を放置した事である。
本来この異常な搾取率は、派遣社員が失業した(?派遣社員としては失業していないはずだが)
場合に、派遣会社が派遣社員に行う保証に当てられるはずだったが、派遣業者は
派遣社員を見殺しにしているのである。売国心丸出しの反日在日企業なので当然だ。
そして、本来叩かれるべき奴隷商を放置して、
筋違いな派遣「先」叩きを大々的にやっておるキチガイぶりを発揮するマスゴミこそが問題だ。
繰り返すが、叩かれるべきは、派遣社員の保障をしない、派遣会社そのものである。
257 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:23:06 ID:c2kK7oTz0
>>227 ソースをはってやったのにまだ出せという
お前が次は1割でできないってソースを出す番だと思うんだが
3割って斡旋するだけ3割って何ておいしい商売なんだw
259 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:23:18 ID:wqvh6HJk0
┌─────┐
│ニホンの │
│主権は〜 │
│中国韓国へ│
(ヨ─∧_∧─E) もう決定事項です!
\(* ´∀`)/
Y Y
260 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:23:28 ID:aDMILJy10
>>245 そのとおり
(現日本の)派遣業という商売事態が間違っている
真に特殊技能者を社会で共有するための物に戻るべき
>>239 チョンやシナと一緒だ。
「従軍慰安婦や南京大虐殺のソースは?」と聞くと。
「お前が探せ。俺が言うんだから事実」ってな。
262 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:23:40 ID:m1hCsQEu0
派遣会社は3割以上取らないと運営できねーんだよ
ところでヤクザは役員報酬とか派遣会社の社員の給料とかオフィス賃料を払わなくていいからピンハネ1割で済む。
つまりヤクザの方がビジネスモデルとして遥かに優秀だと言う事。派遣会社は自分のビジネスモデルの非効率さに
気付いているんかな
263 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:23:57 ID:NYByMCLZ0
>>175 私の場合 主婦が多いから子供が熱だしたとかで
急に休んだり多いよ。
まあ極端なことやってみるなら、男の派遣業務は禁止したらいいんじゃね?
ああいう仕事はパートの延長みたいなもんだし
一家の大黒柱がやるもんじゃない。
外国人に仕事とられたコンビニバイト。こういう原点に戻った方がいいね。<正社員になれない男の人
>>250 厳しい商売なんだな。
規模でかくしないとやってけんねぇ。
265 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:24:22 ID:4VXz6/V50
1割にしろ
しかもやるやる詐欺
266 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:24:23 ID:b0bYyfU50
3割だと8000円で25日勤務の人を
一人紹介しただけで一ヶ月に7万5千円入る訳か
100人いる所だと(ry
粗利3割なら普通じゃないかな
268 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:24:39 ID:3nTvXPxm0
上限は二割ぐらいが妥当だと思うな
そして偽装請負は完全に禁止してがんがん摘発する、契約者と派遣先に対して何%ピンハネしてるのかを明示する
とりあえずこの3つをやってみたらどうなんだろうか
269 :
株価【210】 :2009/01/10(土) 18:24:39 ID:VwseFJhj0
>>263 >男の派遣業務は禁止したらいいんじゃね?
男女平等ってしってる?
270 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:24:43 ID:WHKq5piY0
3割ならまあマトモなんじゃないかな
単純労働だと派遣先企業が30万円払って
労働者が20万受け取るとかだろ
それより住宅費、光熱費、食費などの名目で搾取できないようにしなければならない
271 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:24:46 ID:pVq5ekLN0
3割に調整って・・・
今まで、いくらピンハネしてたのよ。
あとマスコミの報道見て不思議なんだけど、派遣会社ってほとんど表に出てこないよな?
○○(大手企業)の派遣が切られたとか報道するけど。
なんで?おせーてエロイ人。
まてまてまて
三割引いていいわけないだろ
273 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:24:53 ID:JxcfuSMY0
糞派遣会社員必死だなw
274 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:25:01 ID:kgLIFBn+0
275 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:25:02 ID:ez7Jg/KC0
276 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:25:09 ID:nZKc2UPRO
不動産屋だって手数料に毎月家賃の3割なんて悪どいことしないし。
右から左でやってることは同じなんだから、紹介料に賃金半月分で十分。
277 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:25:15 ID:ZS9Zs2/t0
派遣会社て紹介料を最初に企業から貰うだけじゃないの?
毎月の給料をピンハネしとるの?
ヤクザかよ
278 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:25:18 ID:z1DJqRrO0
ピンはね三割は高すぎだろ?派遣会社がこんなに儲かっていいのか?
せいぜい一割にしろ。
279 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:25:20 ID:9x2AJKf70
>>225 漁業や農業や飲食業、どんな職業だってリスクはあるけど
派遣会社はノーリスク。
問題があれば派遣社員をクビにする、それでも収まらなければ担当社員をクビにする
これの繰り返しですよ
シルバー人材センターって国から仕事貰ってる連中多いからなぁ
あれも派遣っしょ?
281 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:25:28 ID:/jNujFF10
社会保険料の会社負担が10%くらいあるだろ
その他もろもろも考えると、ピンハネ率30%で
実質、派遣会社の取り分が10%位になるんじゃないのか?
まー、今回の派遣村の件もあるし、今後景気が回復しても企業はそう簡単に派遣取らないな。
取る場合は派遣会社ときっちり契約部分を詰めるだろな。
当然リスク分の料金を値引かせるだろうし、そのしわ寄せは派遣社員の給料に行くんだろな。。。
283 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:25:57 ID:RA6N1FFd0
3割か・・消費税30%給与にくっついてくるようなもんか?w
284 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:25:57 ID:qKYEG57Y0
派遣会社社員は2,3件の仕事を紹介するだけで
派遣労働者と同等の金が流れ込んでくる仕組みか
>>257 あのどこがソースになるんだ?
「1割でできないソース」ってなんだ?
おまえが「1割」っていって、俺の中の価値観では
「それはねーべ」と思ったから、ソースを求めたんだが?
>>5 直接雇用時のHRコストを考えれば3割ぐらいは安いもんだ。ゆとりのニートではその程度もわからんか。
>>181 派遣って、短期にはそういう保険等はついてないよ
半年以上の長期派遣にはついてくることが多い。<ちゃんとしてる派遣会社の場合。
製造業なんかで何年も派遣してるとこは、雇用保険かけるべきだけどね。
そういうことを規制するべきだね
288 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:26:41 ID:PGWgb1dc0
>>257 >お前が次は1割でできないってソースを出す番だと思うんだが
お前馬鹿だな。おれは1割でできないなんて言ってねーよ。
しかし「欧米は法定で1割」って言うやつが多い割に明確な情報ないんだな
289 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:26:42 ID:fq6Qryqc0
粗利が30ないとやっていけない?
派遣が禁止されてる看護師は紹介という形で県別で上限15%でやってますが?
290 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:26:44 ID:ENduZ+sVO
>>250 だったらピンハネ率3割で規制でも全然問題ないよね。
よかったよかった。
まあ社会に底辺層は必要だからいいんじゃね?
と書こうとしたら、みんな基本的には派遣の味方っぽくてびびった
292 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:27:11 ID:JxcfuSMY0
トータルでのピンハネ(保険や寮費等込み)で上限3割ならまだわからんでもない。
だが紹介料のみで永続的に3割は犯罪だろ。期間満了したらその内2割は払い戻しにしろ。
大手総合商社はしらんけど、地方の中小専門商社なら粗利率10〜15%でやってる
店舗も倉庫も配送もいらない派遣業が15%でやれない理由はまったく見当たらない
294 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:27:35 ID:aAqj9BryO
ピンハネ業界は壊滅させろ。自分で働けよ。
295 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:27:39 ID:QZPJRJgpO
派遣会社工作員が大量に沸いてきたなwww
297 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:27:53 ID:c2kK7oTz0
>>267 さっきからごっちゃにしてる人がいるけど斡旋と小売と一緒でいいのか?
>>263 休んだときに派遣会社がちゃんと代替の人員送り込んでる?
>>266 結構妥当だと思う
派遣会社だって人間送り込んで放置ってわけじゃねーし、担当一人で10名前後が限界っしょ?
300 :
ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/01/10(土) 18:28:05 ID:DdE/FfXFO
おぃおぃおぃ
>>1 よく見たらピンはね3割も酷いが
これはないんじゃね?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
派遣業への参入制限も検討↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑参入制限って、今あるピンはね会社だけで甘い汁吸い続けましょうって事だろ?自民党いったい、いくら献金貰ってんだよ自民党!
301 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:28:09 ID:a7AQx5Oi0
派遣会社払う 派遣会社の取り分 派遣労働者 3割
2500円 750円 1750円
2400円 720円 1680円
2300円 690円 1610円
2200円 660円 1540円
2100円 630円 1470円
2000円 600円 1400円
1900円 570円 1330円
1800円 540円 1260円
1700円 510円 1190円
1600円 480円 1120円
1500円 450円 1050円
>>279 さすがにノーリスクなわけないだろうww
303 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:28:17 ID:aDMILJy10
だからね、派遣業というのはボランティアなら意味があるが
社員やとってやってたら成立しないんだよ
物販ならよかったのにね、商品が人間じゃこうなるのは当然
304 :
誇り高き乞食:2009/01/10(土) 18:28:24 ID:bvaoIAbu0
>>225 レンタルは、貸し出す物は仕入れてるよ。。。
派遣業は、仕入れのリスクも取っていないのに、何割も取るのは暴利。。。
305 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:28:33 ID:pNOSkdTb0
3割で経営できないなら会社辞めればいいじゃん
306 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:28:44 ID:wBjg66fs0
1割が妥当と言っている人が会社を設立したらすぐにつぶれるな
2割と言っている人は準備金を使い果たしたら父さん
3割と言っている奴らも5年後には1割も生き残っていないのが起業
307 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:28:47 ID:RA6N1FFd0
クッwまじで3割上限か・・w
上限といっても全部上限3割設定ってかよ・・
1割5分とか2割する人間はいないよな・・w
308 :
株価【210】 :2009/01/10(土) 18:28:53 ID:VwseFJhj0
>>287 パート法の抜け道みたいに書類上は契約切れたけど
労働者側が再度応募してきましたってパターンを繰り返してるだけだからムダだよ。
309 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:29:04 ID:cHzy2Q5B0
グッドウィルが3割だぞ?
2割はいけるだろ
というか、粗利3割と
ピンハネ率3割は =イコールじゃないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ごっちゃにすんなよwwwwwwwww
311 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:29:33 ID:1p8d31rf0
そもそもピンはね率の問題じゃないだろ、今の派遣制度の問題は。
調整弁として派遣活用の需要があるならば、調整される場合のセーフティネットの整備こそ急務なのに。
2万社以上の派遣企業があるからな
ここで、その淘汰されるだろう派遣企業正社員の工作員が必死で笑えるw
次の総選挙はこの問題もマニフェストで入ってくるだろうね
でも、これじゃ自民党戦えないだろ
支持されないよ3割じゃ
民主党はここしっかり国民にアピールすればいいよ
313 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:29:40 ID:u7inPz+20
>>300 本文読む限りは、悪徳は弾こうぜって言ってるんだと思うが。
314 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:29:42 ID:fq6Qryqc0
>>296 紹介専門だよ
看護師に幾ら、紹介料幾らと明記してる
315 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:29:53 ID:ENduZ+sVO
>>305 その通り。
いやならやめろ(笑)
自己責任(笑)
>>153 その半額にしても、アホ庁のクソ役人のせいで偽装されておるわけだが・・
年金改ざん6万9000件、社保庁幹部「実際は数倍も」
ttp://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/kaigo_news/20080919-OYT8T00227.htm >厚生年金の記録の改ざんが6万9000件にのぼるとされる問題で、社会保険庁幹部は18日、
>「今回の調査方法には限界があり、実際の改ざん件数は、この数倍にのぼる可能性がある」ことを明らかにした。
徴収率向上のためと称して、社員の収入を過少に申告してかかる年金保険料を引き下げ
総額から本来の保険料を加入者の給料から差し引き、残りを事業者負担とした。
〜〜仕組みはこうだ〜〜
本来の保険料2万円:社員負担1万円会社負担1万円
ここで給料を半額程度に改ざんして申告
改ざん後の保険料1.1万円:社員負担1万円会社負担1千円
こんな感じで改ざんしておったらしい。
要するに役所も政治も社会も腐っておるってこってす。そろそろ政治くらいは変えないといかんわけよ。
317 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:30:07 ID:UsXlW5o+0
>>250 これ読むと大手でも3割無いときついな。
原価に派遣社員の保険料とか全部含まれてるだろうし。
318 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:30:07 ID:c2kK7oTz0
>>250 パソナの平均年収600万超えてるじゃねえかよ
右から左に人流すだけで高給むさぼってんじゃねえよ
321 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:30:41 ID:XO6CGf3pO
献金だなぁ。効果あるわ
322 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:31:00 ID:UTldx4fU0
うちに来てる派遣社員は22万と言う。
でも派遣社員1人に75万払ってる。
派遣会社って、いろいろとお金がかかるんだね。
323 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:31:04 ID:90SlhWxzO
奴隷商人工作員大量投入で笑た。自民下野したら
無事と思うなや。闇金並のぼったくり産業が無く
なっても国民誰も困らん
ハローワークが、派遣の紹介も出来るようにすればいい。
契約は、個人と会社が直接やる。
>>300 派遣業務への参入制限だろ
製造業などへの派遣も制限しようかという話
お前さんの読み違いだよw
それで多重派遣は
法律で禁止するんだろうな?w
2重派遣、3重派遣じゃ
手取りは半分以下になるわけだがw
>>263 休んだときに派遣会社がちゃんと代替の人員送り込んでる?
だから粗利とピンハネ率をごっちゃにするな
ピンハネ率1%でも利益50%出せるし、
ピンハネ率50%でも利益マイナスになることもある
これはイコールじゃない。ちょっと頭のいい人なら気づけよ
330 :
誇り高き乞食:2009/01/10(土) 18:31:59 ID:bvaoIAbu0
>>311 セーフティネットは、派遣会社がするものだろ?
その為に、何割も抜くんだろ?
売れる時だけ抜いて、在庫リスク無しなんて何て美味しい商売。。。w
331 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:32:10 ID:sX53ISqc0
派遣社員って年金とか保険とか派遣会社から払ってないの?
>>76 幾つかの方面に顔が利いていれば電話一つで出来る商売だしなw
俺が警備業界や派遣業界に目を付けたのは、他の業種に比べ資本金が極度に安く済むという点
だったんだよなぁ・・・・・・・・・・・まぁそれぞれ業界を探ってみたんだけど、顔がある
といっても地元のチンピラ・ヤンキーレベルだったり、精々層化支部長の息子とかいったレベルw
なら俺でも会社を運営出来るだろう、後はカネと仲間を得る方法でも考えるか!という感じに
考えていたのだがw
333 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:32:32 ID:9bv3FCOz0
率の規制には何の意味もありません。二重派遣を徹底的に監視し、
個人の請負は国に届け出るようにすべし。
1社目:派遣
2社目:請負
3社目:派遣
4社目:請負
5社目:派遣
6社目:請負
率の規制には何の意味もありません。二重派遣を徹底的に監視し、
個人の請負は国に届け出るようにすべし。
334 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:32:34 ID:ENduZ+sVO
>>32 あー、テレビ屋どもが派遣元企業を叩かない理由が露骨に透けるなw
336 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:32:43 ID:JqjtuRQp0
製造業への派遣規制をかわすためだろ、これ。
337 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:32:47 ID:MwZsMXrc0
どう考えても、議論の方向がおかしいだろ。
派遣を寮に住まわせるというのも規制すべきだろ?
あるいは、寮に住まわせる期間について、期間満了前の立ち退きを制限するとすべきだろ?
もうー、自民党はどうなっちまったんだろうな・・・
次の選挙でボロ負けするつもりか?
338 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:33:25 ID:kBprEvf40
口入れ屋がやくざのシノギだった頃、
取り分は1割だと聞いたけど……
嫌な世の中だなあ。
>>324 それは、個人請負といって派遣よりももっと惨い事になってる・・
340 :
誇り高き乞食:2009/01/10(土) 18:34:11 ID:bvaoIAbu0
>>322 それは・・・ 3社、間に入っているな。。。w
今までは
日給1万7千円 派遣入れると 日給8千5百円
時給1千6百円 派遣入れると 時給9百円
派遣で働く奴は馬鹿ばっか。
342 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:34:25 ID:Hi/k3GoDO
日本と米国の給料を比べたら米国の労働者の方がはるかに高いんだよ
それは、自動車産業を見てみればわかるだろ
にも拘わらず、物価高の日本は何時までたっても非正規の時給千円前後だ
よく見かけるが、非正規なのが悪いと言う論理はまったくナンセンスな話しで、ならば非正規全てを正規にするパイを作ってから言うべき事に尽きる
福利厚生など手厚い雇用に対しては低収入、保障がない雇用は高時給でやらなきゃ運だけでへばりついてる無能な人材が正規に居座り、有能な人材へチャンスを与える機会も枠も益々、狭まる傾向にあるのが、まさに今の現代社会なのだ。
これはクソ自公によって作り上げられだゴミ社会なのだ!
>〈2〉派遣労働者に再就職をあっせん
キツイの斡旋して、断ると自主退職で補償なし。
今でさえそうやって失業手当から逃れてるのが普通。
ピンハネ率1割ではできんだろう。社会保険という国のピンハネがある。
〈ピンハネ3割の場合〉
派遣先が派遣元に払う金30万
派遣元が派遣社員に払う金21万
派遣元の粗利9万円→9万円中2万5千円が社会保険料で現実に儲かるのは6万5千。
それでもやっぱピンハネ率高いわな。
これだけ短期間で派遣会社が増えまくったのは、特に技術もいらず、それでリスクは殆ど無い。
で、ボロ儲けという美味しい商売だからだろ。いかに今まで楽して暴利をむさぼっていたかが分かる。
>>314 さんきゅ。
紹介専門だからかね。
派遣っていっても、そのような「紹介」、「斡旋」って形ならその%で問題ないんじゃないのかな。
派遣でも、自社で社員を抱えて、それを他社に派遣するスタイルだと、それは難しいね。
>>246 私が働いてるとこ、まさにグループ会社ってやつだよ。
でも仕事とってくるの大変そうだよ。
グループ会社ったって、要はリストラ要員の人が親会社からまわされてるのが多いよ。
親会社からバンバン仕事があるわけじゃないんだよ。
親会社じたいも予算がないからリストラするわけで、派遣やとう予算も少なくて。(もちろんそんなだから正社員増やすとかとうてい無理)
親会社以外からも仕事とってこないと、派遣会社はやってけないからね。
348 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:35:26 ID:aDMILJy10
>>324 今ハロワじゃ正社員登用とまぜこぜになってて
よくよく見ないと気が付いたら派遣になってたとかっていう状況なんだよ
これを分けるだけでも効果があるはずだ
出来れば派遣業の代わりまで国でやってもらいたいね。
これを反対している連中は派遣会社絡みのみだと思うよ
349 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:35:28 ID:b0bYyfU50
>>299 10人しか受け持たないって楽なんだな。
350 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:35:39 ID:617UTlUY0
>1
はぁ?ただ斡旋するだけの職業でなんで3割もとるんだよアホか死ね。
>>337 既に負けが確定した状況だから、民主政権時にちょうど良く不満が噴出するようにいろいろやってるんじゃね?
353 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:35:45 ID:UsXlW5o+0
>>315 そうだな、
で、派遣がないと仕事を探すのに仲介してくれるところが無くなって、
低スキルの奴は餓死するけど自己責任だし仕方ないな。
>>331 大手はきちんとしてるよ。中小は杜撰なのはどの業種も一緒。
で、それが原価に含まれている。
354 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:35:47 ID:UTldx4fU0
うちに来てる派遣は22万と言う。
派遣会社には75万払ってる。
2重とか3重ではない。
ま、派遣会社はいろいろと経費がかかるんだね。
355 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:35:48 ID:kKr+D9nP0
つーか、毎月のピンハネ無しにして紹介料(始めの月に一回だけピンハネ)だけにしろよ
356 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:36:11 ID:wl9CYPvE0
<革製品偽装表示>ANA子会社など5社に排除命令 公取委
閉店した老舗ブランド「銀座エンゼル」名で中国製の革製品を販売したとして、公正取引委員会は8日、全日空の子会社「全日空商事」(東京都港区)、
日本自動車連盟(JAF)の関連会社「ジエ・エー・エフ・サービス」(同)など5社に対し景品表示法違反(優良誤認、原産国の不当表示)で再発防止
を求める排除命令を出した
おいおい、公益法人が子会社化して通販会社やっていいのかよ?
ってか、派遣会社もやってるのかよ!
やっぱり派遣は禁止でいいだろ?違法行為の巣窟だよ。
357 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:36:33 ID:GAdn6U9JO
>>341 業種によっては求人がほとんど派遣業者通してるもののみ、なんて状態だから。
358 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:36:43 ID:90SlhWxzO
GWやパソナ、フルキャストが無い時代に誰か困っ
てたか?
>>318 ID:c2kK7oTz0
おーい。何を説明しろって?
ところで、本当にアレがソースなのか?
360 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:37:06 ID:1p8d31rf0
>>330 その派遣会社が抜くだけ抜いてあとは知らん、という態度だから今の惨状だろうよ。
そのあたりを努力義務じゃなくて法律できちんと規定し、違反の場合免許取消などの整備を行うべき。
361 :
誇り高き乞食:2009/01/10(土) 18:37:11 ID:bvaoIAbu0
>>344 ピンハネの中から社会保険はらってくれるの?
362 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:37:22 ID:fK6FkYMb0
ザル法つくって批判の矛先をかわし、その一方で新規参入を規制して麻生グループ
など既存派遣企業の利権を権益化ですか。
ま〜、ようやってくれますなぁ。
首相、御本人の悪知恵とは言いません(そんな能力は…)が。
363 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:37:27 ID:RA6N1FFd0
こりゃ、ダウトじゃね?
派遣先が給与を派遣元と相談して引き下げたら
ピンハネ率なんぞ関係なくなるだろw
別費用で運営費に回ったり雑費扱いにされたら終わりだな。
そんな俺は2月から正社員!あーよかったw
364 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:37:27 ID:UTldx4fU0
>>354 です。
書き込みでエラーになったから、再び書いたんだが、
すでに
>>322 に書き込みできてたとは・・・。
何度も書き込み、すまんかった。
365 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:37:39 ID:Hi/k3GoDO
みかじめ3割摂取なんて893でもやらんぞ
>>277 毎月だよ
ちなみに本当はピンハネとは言うべきでは無い
ピン=1割(1という数字をピン棒に見立てている訳)だから
昔はピンハネ(1割取り)をやる893な業者を賤業と見なしていた訳だが、今じゃあなぁw
つまりは893以下の事を企業活動としてやっているという訳だよ
>>355 それが本来は理にかなってるんだよな。
会社に紹介するまでは確かに紹介料取る権利があるが、
それ以降、働いてるのは労働者の自力であって
その給料を派遣会社が掠め取る権利はない。
こんな闇金異常に悪質なのずっとほったらかして来た自民党は
罰が当たって選挙負けるわけだけど、民主党も同じような事するなよ
おかしな物ほったらかしてりゃ自民党みたいになるぞ
国民はネットで情報得れるようになってから少しずつ頭良くなってるよ
>>289 あんまりしつこいからマジレスするけど
その看護士は誰から給料をもらってるの?
370 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:37:56 ID:V4c5R5Ab0
>>288 欧米でハネ率の公開義務があっても、実際取られてる数字は分からんからな。
向こうは労働組合が強いから、相場が十%というのは間違ってないんじゃないか?
だってビッグ3の社員の平均時給が6千円って聞けば、ハネ率とかどうでもいいし。
>>250 3割規制されても何にも困んないじゃん!
良かったね!
まさか売上原価に変な支出混ぜ込んでるとかそんなこと無いよねw
372 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:38:05 ID:ucFlYAGc0
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
本家を超えた!最高の本日の最高動画!
アイマスや東方の様な稚拙な動画じゃありません!
製作時間3ヶ月!これよりクォリティの高い動画はしばらくミク関係では出ないはず!
プロの犯行です!必見!
【MikuMikuDance】くるっと・おどって・初音ミク【ねんどろいど風味】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5799314 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
>>357 人件費が固定費だった会社が困っていた。
から、現状があるわけですが・・・・
>>360 罰則規定厳しくしないと会社設立→倒産を繰り返す馬鹿者が現れるからなぁ
376 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:38:34 ID:qdHkZh+K0
派遣業って、言葉を変えてるけど奴隷仲介業じゃないの!!しかも
朝鮮人の!!!!!
377 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:38:40 ID:fq6Qryqc0
>>346 自社で抱えても派遣先が切ればそのまま切るんだから同じことかとw
看護師の紹介業がそれで運営できるんだから派遣業者も出来ないわけはない
てめぇらが今のように甘い汁を吸えなくなるだけで運営はやっていけるはず
>>349 楽かな?
物じゃなくて人間だぜ、突然バックれるやつもいるだろうし、まるっきり畑違いのところに送り込むのもできんだろ
結構大変だと思うのだが・・・
379 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:39:04 ID:mcA35SMB0
業界団体で出資して業種別に派遣会社設立したら、
ピンハネ率1〜2割程度に収まって支出抑制に繋がると思うが。
暴力団のフロントだらけの派遣業界の体質改善にも繋がるし。
380 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:39:19 ID:z1DJqRrO0
企業が直接雇用したらいいんじゃないの?派遣会社に支払う金の0・85ぐらいで
企業側も雇われる側も喜ぶんじゃマイカ?
381 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:39:24 ID:9bv3FCOz0
>契約の中途解除時の賠償金
現状でもツナギを隠したりして、統合失調症にして無理矢理に
辞めさせているのです。
中途解除時の賠償金などは、統合失調症にされたのに派遣会社に
辞めさせてもらえない事態を招くよ。現場での殺人が珍しく
なくなるよ。また、統合失調症にさせて中途解約させる事で、
現場の悪が賠償金で小遣い稼ぎをする予感。
382 :
株価【210】 :2009/01/10(土) 18:39:26 ID:VwseFJhj0
>>358 国内製造業が困ってた。
メイドイン周辺アジアに押されて困ってた。
ピンハネ派遣に作らせたら客はメイドインジャパンと言って大喜びだった。
383 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:39:27 ID:UsXlW5o+0
>>354 それはかわいそうだな。
で、時給で5000円払ってでも確保しないといけない仕事ができるようなすごい仕事ができる奴が
どうして時給1400円弱で働いてるのかを考えたら?
働いている奴がボランティア精神にあふれてるんだろうな。
>>355 社会保険どこが負担するんだよ。
384 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:39:44 ID:1p8d31rf0
共産党も派遣先大企業をたたく前に、派遣会社を叩くべきなのにそれをしない。
なぜだ?
385 :
ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/01/10(土) 18:39:56 ID:DdE/FfXFO
>>326 よく読んだが悪質な派遣会社の新規参入を規制する。ってなってるんだが悪質かどうかは派遣会社を始めないと判らないと思うんだが、
つまり今あるピンはね会社で3割ピンはねして甘い汁を吸い続けましょうって事だろ?
ピンはね会社増えたら汁の甘味薄くなるからね
こんな考えかた出るのはピンはね会社からの政治献金の力なんじゃね?
悪徳金融会社が、債務者から金を回収する為に山奥のタコ部屋へ監禁して
借金返済まで外へ出さないというのと、今の派遣会社のやっている事はあんま変わらんなw
うちも派遣で来てもらっているPGさんは70〜75万くらい。
貰っている給料は知らんが、年収ベースでは派遣費用の半分以下くらいじゃないかね。
派遣元の会社が負担する給料以外の人件費の大きさにもよるだろうけど。
1割とか書いてる奴はあほか・・・
会社負担の社会保険料だけで1割超える
どうせ法律にもならないで、うやむやになって終了なんだろうな。
そして世界恐慌突入して餓死者続出。
390 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:40:40 ID:V4c5R5Ab0
>>320 パソナ社員の平均給与ってこと? 激詰めなのかも知れんが、社員は少数じゃないのか?
391 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:40:40 ID:bf3Aj5tp0
>>363 そんなことしたら利益下がるだろ。
つーか、まともなところはピンハネ率15〜30%くらいだぜ。
392 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:40:57 ID:gv7Y1Q5a0
人身売買して甘い汁吸う香具師、全部天罰受けよ
394 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:41:18 ID:U4pwI4ZvO
法規制やめてほしいなぁ。
国際競争に負けない国づくりのため競争社会を促進し、
そのために自由化するという流れが構造改革じゃないか。
全員が真っ向勝負で競争してりゃいいんだよ。
395 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:41:28 ID:ENduZ+sVO
>>353 そうそうw
それでいいんだよw
低スキルの貧民どもが死に、暴利を貧る口入れ屋どもも痛い目をみるw
いい世の中じゃんwww
できれば口入れ屋どもも全員死ねばいいけどw
396 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:41:43 ID:QSYCBzmH0
多くて二割だろ・・・・・・・・
397 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:41:50 ID:fRDMPJdP0
3割wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
よくわからんけど3割は多いんじゃ。
それなら派遣通さず直で雇用し易くしてよって思うわな。
399 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:42:27 ID:oEkjMASx0
3割にするなら雇用保険はもちろん、厚生年金と社会保険も義務付けして欲しい
400 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:42:36 ID:V7nPn8pa0
サラ金の上限金利2割程度が適当かな。
中間業者が3割はぼりすぎ。1割はさすがに現実的ではないかもしれないので
2割程度が妥当な気はする。感覚論ですまん。
401 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:42:42 ID:UsXlW5o+0
>>361 普通は会社が払ってるよ。
お前が天引きされてるのと同じ額をね。
だから厚生年金は国民年金より最終的に高額が貰えるんだよ。(理論的には)
>>391 抜く金額が15%じゃ販売管理費すら支えられないよ。
派遣も派遣先もボッタくられすぎだろwww
何という悪w
>>361 通常はそうだよ。
社会保険料などは派遣元が半額もって、自分が半額支払う。
月給20万貰ってる人は社会保険庁に合計5万払ってんだよ。高いよねぇ・・・。
404 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:42:53 ID:Yq7HS0K40
いくらピンハネを規制してもその会社の正社員の平均給与を派遣社員にも保障しないと意味無くない?
405 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:43:00 ID:b0bYyfU50
406 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:43:00 ID:5pwxaxm00
>>384 民団とか総連とかに繋がっている会社も多いからだろ?w
と言っても実は下っ端レベルなんだけどな・・・・・・・芸能界に於けるバーさんと同じだよw
407 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:43:07 ID:1p8d31rf0
ピンはね率を薄くします。そのかわり新規参入を規制してできるだけ利益が出るように努力します
そういう改正案ですね。
409 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:43:10 ID:6vx/uIv/0
紹介した最初の1回だけ3割分の料金を徴収するってのなら納得できるけど・・・
410 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:43:25 ID:1z7NjsfW0
5割ピンハネして赤字なら無能としか言いようがないな
411 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:43:28 ID:SjOkIicQ0
天下りはこういうところを作らせればいいじゃん
ピンはね3割でもずいぶん儲かるだろ。
412 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:43:39 ID:WTi+xWaD0
派遣会社て儲かるらしいな
知り合いが地方でやってるんだけど月収500だとさ
>>384 製造派遣においては暴利が発生しないから
ID:c2kK7oTz0
逃げるなら逃げるって言えよな。
ソースがないならないと言え。
それはそれでかまわんのにさ。信用度が変化するだけだ。
変なプライドばっかりの変なやつだ。
派遣会社は上層部がウハウハ
現場は大変 精神的にキツイ
現場から離れれば離れるほど楽な商売になってくる
派遣会社の社員の在職年数は長くない 非人間的な奴じゃない限り
416 :
我慢の限界越え太郎:2009/01/10(土) 18:43:59 ID:pVHZJT2d0
3割の内訳を要求せよ。派遣社員が預金をできない理由が
よく分かった。3割を提言した議員を探し出せ。1票はない。
仮に40万派遣先から支払われると12万とってしまう。
阿漕極まりない。 支払明細を明示する法律を整備せよ。
舛添さん あなたの出番ですよ。法整備できたら総理確定です。
3割じゃ何の影響も無いでしょうね。2ちゃんでよく見かけるよう、5割なんて
まずありえないことなんで。
1割は絶対無理だぞ。社保だの負担だけで足が出る。社保抜きで、って言うなら可能だろうけど。
>>333 意味がない事はない
その手を使うと多重派遣と普通の派遣でロコツに賃金格差が出る
そうなると賃金低いところは人が集まらなくて死滅する
率で縛ることの意味は大きいよ
3割+上限設定
にしたほうがよくね?
たとえば30万の給料から、10万抜くのと
100万の給料から、30万抜くのは全然違うだろ
下はよけいに-20万も食らってるわけで。
定額の上限も設定した方が良いと思うが、どうだろうか?
社会保障費+ピンはね10%以内
これで十分だろ?
421 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:45:51 ID:MAumcrGCO
422 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:45:56 ID:wiPpgWBn0
派遣で働いていたとき派遣先の企業から「お前には一時間2500円払ってんだよ。賃金分きっとりやれ」と怒られた。
オレの時給1000円なんですけど・・・交通費込み、各種保険なしで。
どんだけピンハネされてんだよ・・・
423 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:46:09 ID:bf3Aj5tp0
424 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:46:17 ID:RA6N1FFd0
それでも民主よりマシとか、また言われそうだな。。
425 :
誇り高き乞食:2009/01/10(土) 18:46:40 ID:bvaoIAbu0
>>380 人を企業が雇うと、固定費になって、不景気になっても削減出来ないんだよ。。。
その企業の社員になると、その企業内の仕事しかできないからね。。。
そこで、派遣会社と言うのが出来た。
こっちの会社で仕事が無くなったら、別な会社に回せる。。。
そんな派遣会社が、こっちの会社で仕事が無くなったら即クビにして、
固定費リスク無しの仕事をしてるので問題になってるんだが。。。
>>401 それで、3割じゃやってけないだろ。w
426 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:46:54 ID:jUdwb7OC0
427 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:46:54 ID:cLeMW61eO
こんな 議論して また 派遣容認か?
428 :
株価【210】 :2009/01/10(土) 18:46:54 ID:VwseFJhj0
>>419 低賃金ほど搾取率が上がるすばらしい手法だな!
429 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:47:11 ID:qDGw8RtF0
>>402 しかも統一系企業に左巻きを送り込んだり、層化系企業に層化嫌いを送り込んだりと
正直双方をおちょくっているのかいな?とw
431 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:47:15 ID:aDMILJy10
派遣会社の仕組み
・大派遣会社が大企業OBに派遣会社をはじめるよう働きかける
・おっさんがコネを生かして起業
・大派遣会社が超求人CM
・おっさんの会社経由で元おっさんの会社へ派遣君がつっこまれる
・おっさん儲かると友人に起業するように勧める
・おっさんの友人がおっさんの子会社として起業
↑こうやって多重派遣が作られる
前にも書いたが
派遣君の給料≒派遣先の支払い/(派遣会社数+1)
3社が3割とったら残りは1だぞwww
人間が商品のねずみ講ですな
432 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:47:20 ID:oEkjMASx0
>>422 そんな素晴らしいネタバレもらって派遣元と時給交渉しなかったの?
433 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:47:30 ID:52fOWtDZ0
3割ってボリすぎだろ
434 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:47:42 ID:XvDUP3xI0
3割ではやっていけないと言うが欧州は10%未満なんだろ?
なんか別途かかるの?
3割もピンハネ
されてるのに
派遣続けるって
どんなアホだry
436 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:47:45 ID:nZKc2UPRO
毎月のお給金からピンハネって、なにこの奴隷斡旋業は。
派遣会社も悪徳だが、国税もな。
438 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:47:56 ID:V4c5R5Ab0
>>422 二千五百円が高いなら直接雇用で時給千五百円にしろって返してやればいいじゃん
439 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:48:14 ID:/wInLzrS0
3割もあれば充分すぎるだろが。w
社会保険、雇用保険、有給制度等完備なら
3割でもまぁ妥当なんじゃないか
で、悪徳業者がのさばらないように監督を厳しくしていく。
派遣奴隷が大きな組織票持ってしまったからな
400万人ぐらいいるだろ派遣社員
派遣企業は献金で自民党にお金入れたとしても派遣奴隷は自民党に絶対票
入れないんじゃないの?
学会員みたいにトップと信者の大きな票は期待できない
だから、この派遣問題は自民党も手を付けやすいはず
こんな中途半端なのじゃダメだとこのスレ見て思うだろ
多少は労働者よりの修正案が出てくるよ
選挙前だしね
給料から三割引かれると生活にどのような影響が出るか、
公務員で実験してみればいいと思う。
>>428 高賃金だからと搾取量が上がるのがおかしいだろ
445 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:48:38 ID:UTldx4fU0
446 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:48:46 ID:r7ujMeA4O
一割でいいだろ。
447 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:49:03 ID:ILqJsOBGO
2割以上はダメ!無理なら派遣廃止
自民は電通みたいな利権作りたいのか?
3割もピンハネできたら派遣会社ウハウハすぎる。
これはマルチ商法の域だぞ。野田といい派遣法といい自民もマルチまみれかよ・・・
まぁ民主よりはマシなんだろうけど・・・民主はマルチを主軸に経済回復(崩壊)させようとしてるからな
449 :
株価【210】 :2009/01/10(土) 18:50:08 ID:VwseFJhj0
>>444 現行でだって改定案でだって別にあがってないじゃん?
低賃金者は搾取されるのが当然なの?
450 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:50:12 ID:Hi/k3GoDO
ピンハネ1割でも高いくらいだ
それが無理とか泣き言抜かしてる奴等は努力も能力も足りんからだ
即刻、雇用現場から退場してくれ
いままで大手メーカー正社員で働いてたけど、今の派遣の方がいいよ
正社員の頃と同じ給料なのに
・週に数回、親父上司につきあっての飲み会がない
・くだらない忘年会、新年会がない
・同僚女社員との自腹きってのミエ飲み会にでなくていい。
・前の月に次の月のシフト提出だから、休みたい日に休める
・嫌なら期間満了まで数ヶ月我慢すればいいだけで辞めやすい。(3ケ月更新)
まあ退職金がなかったり、ずっと仕事があるかとかリスクは多少あるけど
派遣の方がたくさん利点あるわ。
ただ正社員のキャリアあっての派遣だから、正社員経験は無駄じゃないけどね。
452 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:50:42 ID:EkmBAoBuO
依頼する側がコストダウンになるだけ
派遣の給料があがるわけではないw
454 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:50:53 ID:UsXlW5o+0
>>434 欧米はセーフティネットがない。
社会保険料は全て自分で払う。健康保険も全て自分で払う。
会社負担分なんぞない。
それでも単純労働みたいな薄利多売はできないから、
高く売れる人を少数扱う隙間産業。
それで10%っていうのは別にいいと思うぞ。
455 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:50:56 ID:U4pwI4ZvO
俺はどれだけハネられているか知っている。
派遣先は事実を知らない。
派遣先は現実以上にハネられているんだろなと誤認している様子。
だから仕事の内容に比べて貰いが良い状態。
法で3割に規制となったら、そんな旨味がなくなるから駄目。労働者の損。
456 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:51:01 ID:8/sSYpsKO
今までいくらハネてたんだよw
457 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:51:06 ID:V4c5R5Ab0
ああ、そうか、カス政治どもは3割法案通そうとしてるんだから、みんなで派遣やらなけりゃいいんだよ・・・
そしたら二割とかいってボッタくるつもりだから暴動でもやらんとダメだろ
やつらはこちらの様子を見ながらちょっとづつ下げてくるだろうから
>>349 おいらが工場に派遣されたた時に、20人ぐらいのとこだけど、
それでも管理するのが大変らしく何人も代わってたな、
だいたい派遣に来る人材にまともなのいるわけ無いじゃん、クレーム処理に、働く奴らの苦情とか酷いらしい
特に女性の働き手が大変とか
実際には工場派遣で3割とってたところは多い方。
派遣会社っていくらもあるから当然競争も激化してたからね。
大体そういうところはすぐに大勢をを動員できたり、サービスで勝ってたんじゃないかな。
460 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:51:52 ID:4Fbg+9w90
認めちゃうのか
461 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:52:00 ID:oEkjMASx0
>>448 ピンハネ率より新規参入制限てあたりに
現行の派遣業者への利権付与のニオイがする
462 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:52:24 ID:Z2IWu3jK0
つうか、派遣全面禁止でよくね?
463 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:52:25 ID:BT92Hl/v0
今頃派遣業者は法律の裏をかく方法を検討中なんだろうな…
464 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:52:43 ID:RA6N1FFd0
>>451 ・・責任持たない派遣の方がいいなんてそりゃおかしいですぜ。
正社員で責任持って最後やり遂げるのが本来の仕事。
ミスしたら自分のせい。これが普通なんです。
日本格下げ。アンダーパフォーム。
466 :
株価【210】 :2009/01/10(土) 18:53:19 ID:VwseFJhj0
>>462 派遣なくすと憧れのメイドインジャパン製品が買えなくなるぞ
最初からあんまり低いハネ率にすると数で勝負されるから危険なんだよね
直接雇用の口を一網打尽にしかねない この業界人海戦術だから
もっとも一番いいのは登録・特定ともども派遣禁止なんだが
468 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:53:36 ID:V4c5R5Ab0
>>462 そう、派遣全面禁止、ビンハネも返還で円満解決。
469 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:53:41 ID:K29tEyaD0
そもそも労働者を売買して利益を得るという行為自体間違ってるわな。
もともと禁止されてたのに金の力で法案を通してしまったからねぇ・・・
470 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:53:44 ID:JM5On0mw0
そもそも ピンハネ すんなよ
いいか、よーく聞けよ ピ ン ハ ネ すんな
全員正社員でいいんだよ。それで経営していけないような奴隷制会社は潰れていいよ。
海外に行くって?あーどうぞどうぞ。海外でも宇宙でもどこでも行ってください。
日本に拠点を置くということの利点を隠して、あたかも他国へ本社を置いても同様の活動ができると思っている会社があるなら、
どうぞどうぞ、海外へ行ってください。中国に本社を置くといいんじゃないですか?www
ブハハハ。あー中国に本社なんか置いたら共産党は私有財産認めてないもんねwww大変だねーwww
471 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:53:50 ID:XvDUP3xI0
>>454 ありがと!そうなんだ。
現状は薄給で社会保障ない日本は酷すぎるってのは理解した。
472 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:53:56 ID:cG2ex/0eO
派遣会社の経営者の年収 従業員100人程度でだいたい3000万位 ボロい商売だよね!
473 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:53:57 ID:bmEQH3gR0
三割だったら社会保障費はとうぜん負担だな
474 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:54:00 ID:VtgndQ0H0
給与の計算と振込みとか、社会保険の手続きとか、保険証の発行とか、
税金の計算とか、年末調整とか、源泉徴収表の作成とか、面接連れて
行ったりとか、契約書の作成したり、そもそも仕事を取ってきたりとか、
その後のフォローとか、必要経費色々掛かるから、それと利益を合わせて
3割って、まあ妥当なんじゃないかと思うが。違うのかなあ?
475 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:54:05 ID:pVq5ekLN0
派遣切りの大手企業の名前は、知ってるんですけど、
途中でピンハネしてる派遣企業の名前を全然知らない俺は、
バカなんでしょうか?
誰かおせーてくれよ。
476 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:54:13 ID:C/dq/FxJ0
3割って国民をナメてんな。
3%で十分だ。
477 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:54:14 ID:MAumcrGCO
政府が上限決めるのは公正取引の点から見たら違法になるんじゃないか?
478 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:54:26 ID:U4pwI4ZvO
既存の派遣業者の既得権益を守るために新規参入規制を作るのならば、これはリクルート事件part2ということですな
479 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:54:33 ID:rwyX8kjYO
現在
派遣先→派遣元60万
派遣元30万
派遣社員30万
社会保険各4万
派遣元26万
派遣社会26万
寮費、税金、諸経費を派遣社員に請求
派遣社員手取り16〜20万くらい
ま、寮費等でぼったくり請求してる派遣がほとんどだろうから1人につき30万くらい利益がでている
1派遣先に10人送りこんでるとして利益は月300万
3割にしても利益は150万超える
480 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:54:33 ID:0VaxFjCOO
ピンハネ禁止、労働管理公社設立を!
2割だと社会保険 雇用保険 有給分だけで大体3%位しか残らない
法人税考えりゃ1.5%って事になって事務所の経費にもらない
482 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:54:49 ID:WIF+/J/S0
ピンハネ率0.1%ぐらいの派遣会社作って
他を全部潰せばいいじゃん
483 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:55:05 ID:UsXlW5o+0
484 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:55:05 ID:A6wK6FtyO
正社員へのピンはねも規制しろと・・・
見積り時の時間単価一万円、時給二千円とかザラだぜ?
485 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:55:09 ID:5uMIOCMx0
日本ユニセフも善意の募金の25%はピンハネしてるからそんなもんなんかもな。
あ、そういえば派遣費ってスキルのあるなしで全然違うわ。
一般事務や派遣工や販売など、スキルがなくてもできるような仕事は、派遣費が安くて30万〜50万くらい。
設計・開発・管理・ITなど、スキルを必要とされる派遣は60万〜100万くらいになるみたい。
本人らに渡る金は、スキルなしの人が20万くらい。スキルありの人で20万〜50万くらい。
ピンハネ率が高いのは技術系の人になるね。でもこうなっちゃうとスキルない人と給料も大差ない。
技術系はかなり仕事キツイし、やっぱ割りに合わないよな。
>>454 あー良く見る10%の話ってそういうトリックだったのか
>>299 10人とかありえねーよ。
10カ所担当とかならともかく、
一カ所で30人担当とか普通だろ、それが複数ある
489 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:55:45 ID:aDMILJy10
>>464 そのとおり、
最近やとった元派遣のオッサンは一切仕事しない
部門長にガンガン言われても強硬に断ってた
たぶん、元派遣会社の人に言わないとダメなんだろうな
パートさんにまでしわ寄せが来る始末、もう二度と元派遣は取らん
>>464 仕事って責任持ってするもんじゃないですか?
派遣だろうと正社員であろうと。
責任持って最後までやり遂げるのはあたり前です。
だから契約期間は(3ケ月ごと、または半年ごと)はキチンと仕事しますよ。
じゃないと、次の仕事紹介してもらえませんからね。
仕事ぶりをアピールして、時給をあげてもらったりいいところを紹介してもらったりも派遣の楽しいところじゃないですかねw
491 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:56:00 ID:oEkjMASx0
総支給が30万くらいなら1割ピンハネで国保・国民年金自腹より
社保。厚生年金加入義務付けして派遣元に3割ピンハネた中から
使用者折半分払ってもらう方が得じゃないかなあ
492 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:56:01 ID:Hi/k3GoDO
派遣労働とは、労働の安売りする事なのだ
現に派遣業者が急成長して来てから、労働報酬の減少が社会全体的に蔓延している
派遣屋を潰すなら今だぞ容赦するな
493 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:56:08 ID:TsWMeOElO
ちょ3割って
せいぜい25パー上限だろ
494 :
株価【210】 :2009/01/10(土) 18:56:07 ID:VwseFJhj0
>>481 立場的には直接雇用のバイト以下である派遣に雇用保険や有給なんてあるわけ無いだろ・・・
ピンハネなのになんで30%なん?
ピン(1割)をはねるからピンハネなのにおかしいね
ってか、昔のやくざよりも派遣会社ってタチが悪いのかよ
496 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:56:15 ID:GpT3DL6x0
国はこんな商売をいつまで認めてんだ?
とっととピンハネ禁止にしろや!
497 :
ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/01/10(土) 18:56:19 ID:DdE/FfXFO
>>442 甘いなぁ〜
献金してるのはピンはね会社だけじゃないし
経団連も派遣と言う奴隷求めてるんだから
今スレになってるのが、妥協した案件だろうから
下がったとしても後5%くらいで25%なんじゃね
こんなんじゃ納得しないだろし製造業への派遣禁止を一番求めてるんじゃね?
派遣の人達の票は自民党には流れないと見てるよ
>>467 禁止にしないな。なかなか。
根本的なメス入れをしないと、またズルズル、ズルズルと行くのに。
労働者主体で物事を考えることができない、
いつまでも企業の言いなり、それが今の政治家の姿。
499 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:56:44 ID:XvDUP3xI0
>>474 経費でかかるなら堂々と開示すればいいと思うけどね。
500 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:56:56 ID:V4c5R5Ab0
>>454 あれ、GMなどは高給の上に社員と家族の医療費も全額負担とか聞いたけど
501 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:57:01 ID:QlS1njeL0
二割じゃ派遣会社がやってけないだろ
502 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:57:07 ID:BT92Hl/v0
派遣業者って人身売買の一種だよね…
家畜みたいに人を貸し出して上前はねるのって
なんか中世の奴隷制みたい。
503 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:57:24 ID:t1Ye/WIC0
3割ならいいほう。
現状は5割が普通
504 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:57:26 ID:CKnD8A0F0
派遣労働者に再就職をあっせんって、それが派遣元の業務だろ?
わけわからん。
505 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:57:54 ID:k+F2qCz50
派遣会社って民間企業だぜ?カスミでも食ってろってか?
こんなのハロワがやればいいっていうけど、本来の人材ビジネスって
職業の斡旋じゃなくて、勤務している人の管理、サービス、フォローだと思うのですよ。
ここら辺がわかってなくて、やれ玉(人のこと)突っ込め、手足ついてりゃなんでも良い
なんていってる業者ばかりだから困る。
508 :
誇り高き乞食:2009/01/10(土) 18:58:36 ID:bvaoIAbu0
>>502 家畜なら、不要になれば潰して食えるけどね。。。
509 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:58:39 ID:GCEYhDO5O
自民党はトコトン売国だな!こんなことしても派遣先が喜ぶだけになるだろうが!単に派遣会社から派遣先への請求単金が下がるだけだろ? バカか!自民党は!まあそれを狙ってるんだろうがな。労働者に還元される可能性は可能性は限りなく低いだろうな。
510 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:59:04 ID:lPBMCHSH0
企業は同一の仕事なのに複数の派遣会社と契約するところが多い
派遣会社同士で競争させる。これが賃金低下合戦に繋がっている
また、そのうち一社の派遣労働者がストライキなどをしても業務が止まるリスクが少ない
これを規制すべき。企業に都合が良すぎる
>>501 ほとんどの派遣会社は悪徳だから、潰れるべき。
優良な会社だけを存続させて、健全な経済社会の姿を作らねば。
>>494 言いたくないがなけりゃ監督所か労組でもいきゃ大丈夫
ただもらったその後はしらん
513 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:59:24 ID:6mBcSxGy0
制限して3割って、今までいったいどれだけ搾取してきたんだよ
514 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:59:37 ID:VtgndQ0H0
>>479 派遣会社だって、ビル借りて、社員雇うのに金かかってるし、
派遣社員集めるのと企業から仕事とるのに広告出したり営業してるだろうし
設ければ税金も納めるし、派遣社員の社会保険の半分は負担するし、
事務手続きだって紙代・コピー代・FAX代・郵送費・振込み手数料とか
色々掛かるから、そんな利益でないと思うよ。
別に派遣会社の肩持つわけじゃないけど、実際問題として。
515 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:59:47 ID:He8Ntmc80
アホな派遣屋の手先ID:NYByMCLZ0 が笑えるww
ピンハネ率が下がる以上、時給あげないとピンハネ屋が困るだろwwww
↓
29 :名無しさん@九周年 :2009/01/10(土) 17:46:57 ID:NYByMCLZ0
はあ?
その分時給下がるだけじゃんか!!!!!!!!!!
アフォ派遣社員のせいで、まっとうな派遣社員が迷惑こうむるんだよなあ。
子供食べさすために派遣で働いてるけど、
パートより時給いいし休みの都合もつくし助かってんのに。
所詮は日本人も中国人と同じアジア人って事だよ
欧米みたいに人権国家じゃないから汚い人間ばかりが得をするんだよ
世界2位の経済大国でも人間性としては相当下位にくる
>>494 日雇い派遣には無いだろうが特定派遣にはあるよ
518 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:00:43 ID:UsXlW5o+0
>>499 >>250みろ。
>>500 ソースは?
>>504 派遣会社もいろいろだ。
派遣要員を自分の会社の正社員として雇って出しているところもある。
ほとんどは派遣先が無くなったら次の仕事探す義務はない契約。
派遣されるほうだって会社を転々としてる奴いるだろ。
519 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:00:54 ID:llC6Cvez0
3割って・・・wwwww
人道に反するじゃねえかwww
どんだけ非道なんだよwww
もう死ねよww
昔,職人貸して二万五千円で一万払うなんてことはよくあったが
町工場の話だった
トヨタやキャノンが正々堂々とやる
資本主義経済の後退だろう
521 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:01:13 ID:0sgTUEqc0
派遣会社がやっていけなくなればそもそもゼロなのにな。ハロワの募集を検索してもほとんどが派遣だったのは確かだが。
522 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:01:18 ID:V4c5R5Ab0
ピンハネじゃなく、派遣先が派遣社員に二十数万支払って、別途紹介料一人頭二万とかにすればいい、それでやってけない
儲かってない派遣会社はいらんだろ、
523 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:01:21 ID:VEhOJ3PR0
国が派遣業を請け負えばいいんだよ。
職員はどうでもいい部署がごろごろあるわけだから、そこからマンパワーを割けばいい。
公務員は国民の税金で養われているので利益は考えなくてよい。
ピンはね率はもちろん0。
3割分割安のうち2割を派遣社員に還元、残り1割は派遣業務割引にすれば企業はうはうはで食いつく。
雇うほう雇われる方どちらも得をするし、国にしてみれば失業率を押し下げて不景気スパイラルを断ち切る
ことができる。
いいアイデアだと思わない?
525 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:01:35 ID:RA6N1FFd0
>>490 自社のためにもしかして派遣さんに製品開発させたり、営業させたりしていますか・・?
そんな大切な仕事も派遣さんにやらせてますか?もしあるとしたらそれは
ドメイン権限があるような特定派遣だけだと俺は、そう思いますけどね。
526 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:01:43 ID:MuFSaiq+0
3割て
これまで何割はねてたの?
527 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:02:11 ID:JM5On0mw0
あーだこーだ言わず派遣を禁止にしろ。
正社員のみ。それで良い。
528 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:02:13 ID:K29tEyaD0
ドイツの失業保障は相当手厚いぞ。
手厚すぎて問題になってるぐらいだ。
欧米にセーフティネットが無いとか行ってるやつは
ミスリードしたい派遣会社の工作員。
529 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:02:43 ID:XozvbQB7O
一般事務1割、専門職なら2割が妥当だろ。
ただし、ちゃんと仕事できる奴を送ってくる前提。
派遣会社はどっかその辺から拾ってきた適当なやつを送ってくる。
それなら1割でも多過ぎるくらいだ。
>>474 昔俺が行ってた所は、
>給与の計算と振込みとか、
手渡し
>社会保険の手続きとか、保険証の発行とか、
無し
>面接連れて行ったりとか、
無し
>そもそも仕事を取ってきたりとか、その後のフォローとか
無いから失業者が溢れてるだろうが
531 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:02:52 ID:WIF+/J/S0
>>526 5割はねて派遣社員と派遣会社でワークシェア
532 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:02:55 ID:cG2ex/0eO
派遣会社の経営者って折口のようなロリコンがほとんど こいつらの性欲を満たすために派遣社員はピンはねされ続け物として扱われる
533 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:03:09 ID:UsXlW5o+0
八百屋が大根の仕入れ値に3割利益乗せて売るのは非人道的なんだな・・・
仕入れに行く車のガソリン代なんか全部含めて1割しか利益上乗せスンナ、って
1割にしろって奴はいってるのと同じ。
534 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:03:21 ID:He8Ntmc80
>派遣会社の工作員
派遣屋って大体DQNかチンピラだから
派遣屋の工作員も頭が悪いよな
535 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:03:22 ID:GpT3DL6x0
536 :
株価【210】 :2009/01/10(土) 19:03:27 ID:VwseFJhj0
>>512 派遣労働者が契約してるのは派遣先とではなく派遣元とだから労働組合なんて無いに等しいよ。
537 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:03:30 ID:nZKc2UPRO
つか、派遣禁止にしちゃえよ。
ピンハネされるの嫌なら自分の仕事ぐらい自分でさがせよ。
>>526 6割ぐらいじゃね?
それを政治家は今までほったらかして来たんだよ
539 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:03:34 ID:pVq5ekLN0
>>520 トヨタとかキャノンとかの大手大企業が、派遣奴隷を搾取してんのは、
よくわかったよ。
でも、途中でボロ儲けしてる連中は、全然表に出てこないじゃん。
なんで?
540 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:04:06 ID:1z7NjsfW0
派遣と言うとたいがい荷揚げを想像してしまう。
5枚のボード運びとか。もうねピラミッドの時代かと
541 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:04:32 ID:U4pwI4ZvO
3割のうち1割以上は社会保険にかかり、派遣元社内の事務屋や営業の人件費、
福利厚生や教育サービスのコストなど出費がかさむ上に市場が不安定なため、
真面目にサービスを維持しようとする派遣会社ならおよそ3割が倒産しない限界らしい。
問題は、多重派遣や偽装派遣を主力として福利厚生を全く用意していない悪質な派遣会社。そいつらに3割は多すぎる。
542 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:04:51 ID:K29tEyaD0
>>533 モノと人は違うからな。
こんなに表立って労働者を売買しているのは日本ぐらいだぞ。
543 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:04:52 ID:QlS1njeL0
だいたいは3割以下だったけど
中には悪質な業者があったから
上限3割の蓋をしとく
ってのが趣旨でしょ
544 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:05:07 ID:5pwxaxm00
>>448 端的に言えば自民は勿論の事だが民主も結局「グローバル」経済なるものの発想から抜け出ていないんだよ・・・・・
後、双方共に官僚や公務員に弱過ぎるわw
だから定額給付金用に用意された2兆円を巡ってぶんどり合戦みたいな状況になっている訳
オバマを観てみろよ
定額減税も失業対策も景気浮揚の為の公共工事も全てやるって言っているぜ
「これで財政赤字は1兆ドルになる」と宣言の上でな
そもそもニューデール政策の基本方針は何だったのか?
それは「景気浮揚のためには何でもやりますよ!」って事だよ
で就任後100日間で100もの法案を通した訳だ
それらの中には効果があったかどうか疑わしいのも沢山あった訳だが、とにもかくにも「何でもやる」という姿勢が国民に「ルーズベルトは本気だ!」と思わせた訳だよ
俺が民主幹部なら定額給付金も失業対策も両方やる様な予算にするよ
精々定額減税の形に戻した上で2兆円分、失業対策に2兆円分ってするかな?
国民・企業レベルでも借金だらけのアメリカもやっているんだよ
国民・企業の内部留保が国力の保証ともなっている日本でそれ位やって悪くは無いだろうよ
官僚とかが五月蠅いって?
「ドンドン税収が減るぜwそんな事態に備えて首切りし易くしとかないとなぁ・・・・」
とでも言えば良いだろうがw
545 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:05:07 ID:ILqJsOBGO
>>515 アフォはあんただよ。
ピンハネ率が減ったら
ピンハネする前に企業が派遣会社だす金額が減るだけだよ。
実際グループ会社が多いんだから、グループ全体の売り上げを考えればね。
そしたら真っ先に削られるのは私達の時給だよ
>>536 個人で入れる労働組合はたくさんある 共産党系だけに相手にするのは大変めんどくさい
548 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:05:18 ID:BT92Hl/v0
今のIT業界で禁止されてるはずの偽装請負が事実上野放しな状態を見ると
結局、ピンハネ上限しても他の業界で偽装請負がはやるだけなんだろう。
549 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:05:28 ID:Hi/k3GoDO
派遣労働者の給料に対して3割以上の金利を強制的にかけてるのと同じだ
闇金は金貸してくれる分まだ優しいわなw
クソ自公も派遣屋も893以下だ
>>526 5〜6割ぐらい。
派遣先で働いている労働者より多くの額をピンハネすることもしばしば。
限りなく労働者泣かせ。
一方、派遣会社は人を流すだけで、現場で危険な作業をすることもなく、
無傷でのうのうと大量の報酬を手にする。
551 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:05:41 ID:0sgTUEqc0
うん。新規参入制限って方が問題大きいと思う。
552 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:05:45 ID:oEkjMASx0
>>539 大企業は派遣を都合よく使ってポイ捨てしただけで
搾取したのは派遣元なのになあ
おまけに派遣業の新規参入制限して既得権守る方向だし
今問題になってるホームレス派遣は
保険未加入だから問題になってるわけで
保険込みの議論自体が無意味
>>495 お前、昔日記を4日で辞めたから三日坊主じゃないとか言ってた口か?
555 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:06:24 ID:nmxsn6xF0
>>5-8 派遣会社の肩を持つわけではないが
派遣法を遵守するなら、各種社会保険負担分約14%が必要だから
実質、残るのは16%程度になるね。
で、社会保険だけでなく
有給休暇も与えなければいけないだろ?
そうすると、16%の中から有給分の賃金を払うことになるね。
社会保険と有給休暇を、きちんと与えるなら
派遣会社はギリギリだろう?
個人的には派遣会社なくなっても構わないが。
556 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:06:24 ID:fRDMPJdP0
労働法を教えない教育界
日本に希望は無いよ
>>539 テレビのスポンサーも派遣企業あるから報じるわけないだろ
しかも新聞社も派遣企業持ってるし大手製造業も派遣企業持ってるし
挙句の果てには首相までもが・・。
558 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:06:34 ID:G5QSh7cL0
ピンハネの透明化のほうがいいんじゃないの?
何割ピンハネされて、どういう名目でピンハネされているか、
全て明らかにしろ、と。
仕事ないときのある程度の手当保証なら3割でもまあ妥当かな・・・
でも逆に派遣会社にも雇ってもらえない奴が増えそう
ピンハネされるのイヤだったら
正社員になればいいのにぃぃぃぃぃ
561 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:07:08 ID:3fWr6/ui0
いつクビ切られるか分からん上、保証もないし、
正社員よりリスクが高いのになんで3割もピンハネされるんだ。
>>529 ちゃんとした人間は派遣なんて通す必要がないんじゃ?
募集かけても誰も来ないでしょ。
563 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:07:19 ID:vA9ThvxJO
おいおい三割は多過ぎ
二割を軸にしろよ
そんなに自民は死にたいのか?
もう一度言うが派遣社員の膨大な人数、組織、勢力が出来た今これやると次の選挙確実に死ぬぞ
派遣会社と自民標どっちがいいか考えろよ
564 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:07:22 ID:/niQgpqc0
1割だろ
565 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:07:25 ID:u+U6S0100
制限して三割か・・・・
まさにヤクザだな
566 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:07:32 ID:HXSFP0+s0
3割ってふざけてるのかw
1割未満だろ、常識的に考えて
567 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:07:39 ID:bmEQH3gR0
出資法と利息制限法みたいな法律つくったら笑えるw
568 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:07:50 ID:sNQuQmCd0
ここはwww
ホントに働いてて常識(経済、経営)がある人少なすぎるwww
派遣会社の仕事って(平社員)結構大変だよ!
派遣先にもよるがちゃんとした会社の場合
社会保険、雇用保険、健康診断書等必要です!
もちろん派遣会社負担だし
フォークリフト、玉掛、クレーンなどの免許取らしてくるれる(無料)
派遣会社だっていっぱいある!
自分の知っている派遣会社は今回のトヨタショックで請負140人>40人
これで営業所が1個アボン!!!
派遣会社を叩かないのは今回の派遣切りで
もっとも損してるのが派遣会社だからwwwwwww
稼いでくれる奴隷がどんだけ〜減ってるか考えればわかるだろwww
マスコミまで大騒ぎで派遣労働法改正になったら
小、中規模の派遣会社は倒産すよwwwwww
そうなったら正社員になれない人たちはどうなるんだろうねw
生活保護受けさすの?それこそ税金の無駄使い!
いままで、生かさず殺さずで雇ってたのもアレだけど・・・
解雇がなければ彼らはそれで満足してたんでしょ?
ピンはね3割でいいとおもうけどな〜!
正社員の人って自分の基本給の査定とか内訳しらないんだろうねwww
569 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:08:05 ID:fUNVrUqSO
【○○スン】 は朝鮮企業
日本人は搾取されています
【民族格差】を無くすために、やつらをあたくはいきた
570 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:08:13 ID:0sgTUEqc0
ところで1割の定量的根拠は何なのか。
571 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:08:24 ID:VtgndQ0H0
>>530 その派遣会社は酷いねー
俺が18年位前にバイトしてた時のキャリアスタッフ(現アデコ)は、
面接もしてたし、給料は振込みだったし、社会保険も6ヶ月以上勤務の
場合は会社が半分負担してたし、営業は派遣社員のフォローしてたよ。
572 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:08:24 ID:WIF+/J/S0
制限なんてしないで、自分派遣を解禁するべき
573 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:08:27 ID:guleCyuf0
派遣でも一般派遣と特定派遣を勘違いしたやつらが
派遣は儲かると思って行ったのが過ちだったんですね
574 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:08:28 ID:r6vkIcCr0
>>539 そんな連中のCMとか電車や町で広告見たりするよね、そういうこと
575 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:08:32 ID:UsXlW5o+0
社会保障除いて1割、これで良いでしょ。
577 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:08:38 ID:He8Ntmc80
派遣屋って馬鹿だなあwwww
ピンハネ率が規制されれば、派遣屋は時給を上げなければ減益になるだろが
まあ算数もできないチンピラがやってるヤクザ稼業だもんなw
↓
546 :名無しさん@九周年 :2009/01/10(土) 19:05:13 ID:NYByMCLZ0
>>515 アフォはあんただよ。
ピンハネ率が減ったら
ピンハネする前に企業が派遣会社だす金額が減るだけだよ。
実際グループ会社が多いんだから、グループ全体の売り上げを考えればね。
そしたら真っ先に削られるのは私達の時給だよ
578 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:08:41 ID:XozvbQB7O
579 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:08:46 ID:rwyX8kjYO
>>514 報酬の半分ハネなきゃならんほど経費かかるわけないだろ
それはピンはね額明示して経費がいくらかかってるか開示させたらわかるよ
儲けてなきゃバカでかい自社ビルなんか建てられないってw
580 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:08:50 ID:K29tEyaD0
>>555 そもそも派遣会社は必要悪ですらないから。
無くてもいいもの。
会社として成立していること自体が異常。
____
/ \ ─\ 日本は輸出に頼っているんだから
/ し (●) (●)\ 国際競争力をつけないとヤバい・・。
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
まだ騙されてる小泉信者(経済音痴)
364 :名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 20:41:03 ID:KP7c19L10
日本経済の9割は内需関係だぞ
474 :名無しさん@4周年 :04/01/20 22:34 ID:IUhqduU+
日本はOECD30ヶ国中輸出依存度が30位の、 内需依存国家です。
テレビで国際競争力とか、外需主導で景気回復とか騒いでいる人たちは、
この事を敢えて無視しているのでしょうか。
899 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 23:15:12 ID:ECFNG3yi0
日本は資源がないから輸出するしか道がない、というのは
嘘の神話なんだよ。
実際には、戦後経済を支えてきたのは
ほとんど95%が日本国内の旺盛な消費だった。
>>520 マスコミのスポンサーなんだろ。
人材集めるのに広告使うだろ。
電通みたく何もしないで既得権益でボロ儲けできるから、政治家もご利益に預かりたい奴多そうだし
583 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:09:17 ID:0u3DL9Qa0
私の登録している派遣会社は昔から3割だっていってる(本人給料が7割)
ちなみに契約期間残っているのに仕事が終わった時は契約期間中給料の6割だか7割派遣会社から支払われた
次の仕事が見つからないと三日に一度は電話入れてくる(少し条件が合わないけどいかがですかとか)
うちは昔から派遣の多い技術系の業種だから他の業種とはかなり違うのかもしれない
584 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:09:25 ID:efhBx/NG0
総務省統計局 就業構造基本調査より
1997年 → 2007年
女派遣 204,000人 998,200人 (489%↑)
男派遣 53,000人 609,000人 (1149%↑)
男の派遣は最近10年間で10倍以上に激増し、
女の派遣の約2/3に達している。
その他の非正規の状況も見てみよう。
男女のバイトの総数は大差がない
男のパートが激増しているのがここでも目にとまる
1997年 → 2007年
女パート 6,562,000人 7,940,000人 (120%↑)
女バイト 1,692,000人 2,021,000人 (119.%↑)
男パート 436,000人 915,000人 (210%↑)
男バイト 1,652,000人 2,058,000人 (124%↑)
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Xlsdl.do?sinfid=000001234512
585 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:09:29 ID:Hi/k3GoDO
>>560 それじゃあ非正規全てを吸収してやれるだけの正規枠を用意してやれなw
586 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:09:30 ID:V4c5R5Ab0
>>518 いや、トヨタスレかGMスレにうろ覚えだがそういう情報があった。
そんなことやってるんだから潰れて当然と言ってたし、米政府も公的資金続投できないと思った・・
要するに潰れるのを待ってる感じ
>>563 創価組織票より少数派なら
無視しても構わないのだろうw
1年で辞めようが3年続けようがピンハネ率が同じってのが異常だろ。
コストがかかってるっていうんなら契約更新ごとにハネ率下げろよw
589 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:10:11 ID:UAayamWY0
>>568 倒産してくれて一向に構わないんだがな。
派遣業なんて社会悪、ないにこしたことはない。
590 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:10:12 ID:k2PpNCHi0
EUの1割ソースって出た?
ポリティカルコンパス(分布図)
弱肉強食
↑
自民党,, ↑
↑
↑
↑
公明党 新風,,, ↑
↑
消費税増税 ←←←←←←←←■→→→→→→→→ 税の無駄使い削減
↓
↓
↓ 社民
↓ 民主党
国民新,, ↓
↓ 共産党
↓
社会保障の充実
592 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:10:23 ID:bmEQH3gR0
>>568 それ、首になった派遣の人に直接言ってあげたらw
593 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:10:24 ID:UXPR1Z5P0
人材派遣会社 朝日新聞総合サービス
人材派遣サービスはこんな方におすすめ
・自社で契約社員やアルバイトを募集しても、良い人材が集まらない
・人材募集の経費や手間を削減したい
・給与計算や社会保険手続きなど、労務管理のコストを削減したい
・社員削減で手が足りない
・プロジェクトが重なり、この3ヶ月だけ要員が必要
・社員が育児休業や介護休業を取ることになった
朝日新聞総合サービスは朝日新聞グループ唯一の人材派遣会社として朝日新聞社
に即戦力となる有能な人材を派遣して参りました。その豊かな経験と実績を生かし、
「人材」をお求めの企業のみなさまの「信頼できるパートナー」として、貴社の
人材戦略の一端をお手伝いいたします。
http://www.asahi-sougou.co.jp/client/
>>525 商品開発?そんな仕事は正社員がやるべきじゃないですか?もちろん。
まあ営業の仕事は普通に派遣ありますけどね。
大切な仕事だけが、責任もってすべき仕事とは思いません。派遣だろうと簡単な仕事だろうと責任もってするべきでしょうね。
正社員だろうと派遣だろうと企業と契約した限り
595 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:10:35 ID:0ODAwEfWO
これが通ると俺の給料が21万→56万になるのかな。
なるわけないけど。
596 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:10:47 ID:bPYOVsUsO
定説(笑)儲けはオイシく懐に(なんならスイスでも)損したら
みんなに押し付け、増税負担増
これは、すべ…
…てに共通一貫している。
年金の運用で大損したのは内緒だ(笑)徴収強化、支給は減らせ
いっそのこと〃払えと言ってくる者だけに〃支給せよ
国民の金でゴミ(米国債)を買い円安にし、労働者を低賃金で
こき使い、さんざん儲けて使い捨てた労働者は、みんなで保護
ギャンブル投機で目指せボーナス100億円(笑)損したら?いつも
のアレでいこう。金融危機で血税投入!!
本当に有難うございました。わざと損するのも有りだな。自公
と石原のウジ虫連合発進!!詐欺師とヤクザのお財布銀行東京(笑)
これじゃあダントツの自殺貧困、国民平均値が激下がるも当前
597 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:10:49 ID:UsXlW5o+0
ピンはねで1割にしろ!っいってるやつへ。
大手の派遣の利益率は2パーセントとかだぞ。
>>250でもよんでおけ。
10パーセントも利益出していいなんてブラック過ぎるが、
それを大多数が望んでいるのなら仕方ないな。
自分の給料からどんなものが引かれてて
それがどういう風に、誰と誰が負担しているのかとか
分ってない人が多いみたいですね
つまり 合法ピンハネの登場ですね ほんと麻生は糞だな
600 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:11:01 ID:ekGMnyQn0
製造は派遣じゃなくて企業が雇用する「期間工」でよいと思う
暴利貪ってる派遣業者や政治家は地獄に堕ちて当然だな。
人に恨み買うようなことしてたら必ず報いがあるからな。
>>394 > 国際競争に負けない国づくりのため競争社会を促進し、
> そのために自由化するという流れが構造改革じゃないか。
その構造改革が破たんしたんだろ?アメリカの大手企業全部国有化だぜ。
早い話社会主義国家と同じだろう。いつまで小泉竹中に踊らされてるんだ!
「ピンハネ」のピンって1割のことじゃないのか?
605 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:11:36 ID:kKr+D9nP0
ピンハネ1割の新規参入を狙ってた人カワイソス
内需主導とかバカか。
おまえら純国産のものなんて食ってないくせに・・・
食料を外国から買うために、輸出して稼がなきゃ為替が崩壊するわ
どの面下げて日本だけで自給自足してるつもりになってんだよ
607 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:11:43 ID:6kQMlHwP0
本当は派遣会社間で競争原理が働くべきなんだけど。
労働者の立場弱すぎるからそれも無理なんだろう。
608 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:11:44 ID:rmZH5NEU0
天下り役人による高速料金のピンハネも問題だと思うんだ
609 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:11:57 ID:He8Ntmc80
派遣屋って本来、反社会企業なんだから
規制というか逮捕すべき存在だよ
610 :
誇り高き乞食:2009/01/10(土) 19:12:07 ID:bvaoIAbu0
>>533 八百屋が仕入れているのは、在庫リスクを自分が取ってるから、それなりの利益を載せるのは常識。。。
派遣先の仕事が無くなったら、即放り出してリスクを取らない会社が何割も取るのは、悪。。。
派遣業は契約期間が3ヶ月以上の契約でないと違法
社会保険等完備
これらに違反したら上層部が別荘行き
企業から派遣会社への支払額を給料明細に記載義務
有給の消費率が一定以上低ければ業務停止命令
これがあればまともな派遣会社は救われる
派遣会社をボッタクリ言う奴は自分で派遣会社を立ち上げればいいのに。
何もせずいくらでも金が入ってくるおいしい商売なんだろ?
スキルも一切要らないらしいし、お前らにぴったりじゃないか。
ピンハネは一切無しにしてピンハネ相当金額を半分に分け、派遣社員には給料を上げて還元、
派遣先企業には単価を下げて還元すれば売り上げもダントツ、
ピンハネ悪徳派遣会社はあっという間に淘汰されるはず。
いまなら参入障壁も無いに等しいぞ。規制が始まったら駄目かもしれんがな。
ID:NYByMCLZ0が馬鹿すぎるのでレス
>>29 意味がわからん。なぜ下がるんだ?
派遣会社が利益を確保したいと思ったら、
・1件当たりの利益を増やす
→同時に派遣社員の給料も増える。
・契約件数を増やす
→雇用者が増える。
受け入れ側の企業と、派遣社員は何も困らない。
>>263 穴埋めなど頻発しない。 うちも
>>175と同じ状況だ。
大体ピンポイントで違う人間を遣されてもふれる仕事は少ないし、
そもそも欠勤を繰り返す人間の契約は更新しない。
>私の場合 主婦が多いから子供が熱だしたとかで
>急に休んだり多いよ。
私の場合、と言いながらなんで他人の話なんだ?
文章そのままの意味なら、派遣会社の人間としか読めないわけだが。
あなたが派遣会社の人間とは思わんし、派遣会社のみを悪者にしても仕方ない。
でも擁護する人間が馬鹿だとイメージが悪くなるだけだ。
>>546 それが通用するのグループ内派遣だけだろ
他のケースの派遣は規制に従って待遇あがんのに
グループ内派遣だけ悲惨なままなのか?
そんなん人集まらんだろ
3割じゃピンハネちゃうやろw
617 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:13:08 ID:wJIqYJNf0
宿主を殺す寄生虫
>>568 保険料や経費はハネとは別にしっかりと引かれるけどな
619 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:13:15 ID:lPBMCHSH0
企業が派遣会社に対し「必要な人数」を日ごとに要請できる契約はあまりにも酷い
本当に奴隷制度だよ
このせいで前日に休日変更や出勤依頼が来たりする
プライベートの予定など立てられないし、常に待機してろというのと同じ
こんな酷い雇用見たことねーよ
江戸時代の農民よりピンハネされるって一体。
621 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:13:28 ID:BT92Hl/v0
派遣禁止して雇用向けの”雇用保険”を作れば流行るかもな。
正社員にして使えない人材だったら保険払います。って
掛け率給料の3割で…
622 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:13:54 ID:/niQgpqc0
今まで企業は派遣会社に40万払っていた
派遣会社は奴隷に20万払った
派遣会社は20万円のピンハネをしていた
その率なんと50%
しかも寮などを使用させると奴隷の給料からさらに引いて行く
もし10%なら
企業は派遣会社に40万払う
派遣会社は奴隷に36万円を払う
奴隷が毎月36万円もらえれば
奴隷生活をやめるために勉強したりする事が可能になる
623 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:14:07 ID:DIuUcAZg0
寄生虫を必死に擁護w
624 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:14:07 ID:h1KpFSGw0
3割が合法なら人雇うときに会社の都合で一方的に解雇できるように契約して
直接働きに来た奴に払ってやるよ・・・バカらしい
625 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:14:13 ID:guleCyuf0
散々ここで言っても派遣登録するやつが一向に減らない不思議
626 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:14:20 ID:rmZH5NEU0
日本ってのはピンハネ893国家ということですね。分かりました
627 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:14:22 ID:K29tEyaD0
本人に能力が無く給料が安い上に雇用が不安定なのと
派遣会社が労働者を売買して利益を上げるのとは別次元の話。
派遣会社はそもそも存在する必要が無い。何のための公共職業安定所か。
制限して三割
今までどんだけ、ピンハネ天国だったんだよ!!
三割でも異常な高さなのに
629 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:14:51 ID:2BDUihN50
>>595 俺の知り合いは48万円がピンハネされて24万円になってたぞ
630 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:14:59 ID:0sgTUEqc0
631 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:15:05 ID:r6vkIcCr0
>>612 ボッタクリとやるやらないは別だろ、893商売を何でやらなきゃならんのだ
次の選挙で自民党を落とすしかないな
多少訓練すれば誰でもできるよう仕事は、基本的に正規雇用とすべきだ。(パートとかはいいけど)
消費の大半のを担う人間は、特別な才能などない凡人なのだから、ここを切ったら経済が壊れる。
個々人をみれば自己責任な連中もたくさんいるだろうが、全体に対して自己責任論をぶつのは
失政をごまかしてるだけ。
3割は多すぎ
アメリカと同じ10%制限にしろよ
____
/ \ ─\ 貿易黒字は良いことだよ・・・。
/ し (●) (●)\ 国際競争力をつけるためには給料削らないと。
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
まだ騙されてる小泉信者(経済音痴)
424 :名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 00:59:56 ID:38Ro7rM50
貿易黒字なのは、生産力が過剰なのに国内の消費が過少だから
海外に販路を求めているだけ。
緊縮財政による財政再建などという宗教に嵌らなければ国内需要が順調に伸びて
これほど貿易黒字が大きくならなかったハズ。
貿易黒字が拡大するってことはそれだけ国富に還元出来てないってことだから
別に歓迎すべきことでも何でもない
116 :名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 15:16:05 ID:WND2zNIH0
国際競争なんて概念は経済学には存在しませ〜んw
日本のGDPの6割は内需w 輸出なんてせいぜい1割ですw
経団連と財務省が広めたウソを信じてる皆様乙w
210 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 18:05:39 ID:0ie73Flp0
政府が経済学的に成立しない迷信「輸出立国原理主義」をいつまでも
信奉してる限り日本は良くはならないよ
いまの円高、低金利、低賃金、不安定雇用、国内経済縮小均衡こそが
「輸出立国原理主義」の勝利宣言なんだから
637 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:15:26 ID:Hi/k3GoDO
法定金利すら超えてる訳だがw
638 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:15:45 ID:GSXX0Jgr0
3割ってwwww3割ってwwww手配師ボロ儲けwwwwww
639 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:15:53 ID:He8Ntmc80
ピンハネ派遣屋工作員ID:NYByMCLZ0の工作失敗(www
極悪ピンハネ稼業の知性なんて幼稚園児レベルと証明されたなwww
29 :名無しさん@九周年 :2009/01/10(土) 17:46:57 ID:NYByMCLZ0
はあ?
その分時給下がるだけじゃんか!!!!!!!!!!
アフォ派遣社員のせいで、まっとうな派遣社員が迷惑こうむるんだよなあ。
子供食べさすために派遣で働いてるけど、パートより時給いいし
休みの都合もつくし助かってんのに。
614 :名無しさん@九周年 :2009/01/10(土) 19:12:28 ID:i0jZJo9Z0
ID:NYByMCLZ0が馬鹿すぎるのでレス
>>29 意味がわからん。なぜ下がるんだ?
派遣会社が利益を確保したいと思ったら、
・1件当たりの利益を増やす
→同時に派遣社員の給料も増える。
・契約件数を増やす
→雇用者が増える。
受け入れ側の企業と、派遣社員は何も困らない。
闇金でトイチで金借りるより悪質
仕事する事でお金も借りてないのに借金して払い続けてるのと一緒
仕事辞めない限りずっと搾取できるんだよ
あっちゃいけない商売だよ
641 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:16:11 ID:IadwsoTQ0
若者を派遣でコキ使う→年齢が高くなってきたので解雇して若いのを再び雇う
そりゃ社会保障なんて崩壊するだろうが、制度を作ったり維持したりしてた奴はもう逃げ切ってるから関係ないって話か
>>631 893じゃない派遣会社を作ればいいだろ。
>>597 売上原価の内訳明らかにしないとその数字あんまり意味無い
644 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:16:26 ID:bmEQH3gR0
派遣斡旋なんて各都道府県に一社あればいいよ
つまり
自治体がやったらええがなw
645 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:16:32 ID:Vxq+CXW10
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
646 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:16:36 ID:5NUmec8j0
>>250 まぁ確実に嘘だわ。
普通は半分取ってるよ。
647 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:16:46 ID:+XXcYxSH0
ピンはねが1割くらいになると、今度は派遣で働く人が増えて
ろくでもない派遣技術者とか淘汰されるかもしれないな
工場派遣は知らないけど。
648 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:16:55 ID:XozvbQB7O
>>568 人身売買してるやつが大変だろうがどうだろうが知ったことかw
>>612 派遣制度は廃止でいいよ
労使間に別の人間がからむから労働者側がひどい扱いを受ける
650 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:17:01 ID:VtgndQ0H0
>>579 俺も半分ピンハネは多すぎると思うわ。
でも派遣法守ってちゃんと社会保険とか健康診断とかする会社だったら
3割くらいとらないと厳しいところなんじゃないかなぁ。
経費の開示はピンハネ率に関係なくやるべきってのは同意。
でも2ちゃんじゃ5割6割当たり前みたいな書き方が多かったんだから
3割規制だと派遣会社はぼこぼこつぶれるだろうな。
よかったじゃないか、おまいらw
3割って今と差ほど変わんないんじゃないか
654 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:17:16 ID:guleCyuf0
技術系ならフリーになればいい
案件は自分で探せ。いやならエージェント通せ
としか言えない
それ以外なら手に職(技術)を付けろとしか
655 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:17:14 ID:cGiiSmyT0
この手のスレを読んでると
健康保険や雇用保険をきちんとやってくれる中小の社員より恵まれた派遣と
社会保障ゼロの上に割高な寮費で設けてるたこ部屋派遣の2種類あるみたいだけど
特定と一般の他にも種類がいろいろあるのか?
656 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:17:16 ID:ENduZ+sVO
>>639 もうやめろ。
かわいそうじゃねーかwwwww
657 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:17:18 ID:oEkjMASx0
>>600 直接雇用から派遣会社経由で人員確保するようになって
企業側は採用に関わる総務関係の人員カットしただろうから
今すぐ自前に切り替えるのは難しいんじゃないかな
経団連で期間工受付センターでも作って
そこで面接や各種手続きだけやればいいのにな
アメリカは1割なんだから1割が妥当だろjk
ピンはね率一割にしろとか何の根拠もないとは思うけど
派遣の賃金水準が期間工や契約社員と比べて特に安いわけじゃないなら
派遣先と派遣元の契約がどう変わろうと派遣が高給取りになるわけではない
661 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:17:59 ID:kKr+D9nP0
ゲームの色塗り請負会社作ろうと思ってるけど、派遣はないわ
社員は家族というか身内みたいな感覚のほうが良い仕事できるってばよ
3割に規制するってことはいままで3割以上も抜いてるのかよwwww
3割でも十分高すぎるっつうの。
663 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:18:31 ID:r6vkIcCr0
>>642 人を売り買うするようなボッタクリじゃなければね
そのぶん家賃でボッタくればいいだけだから全く意味がないな
>>12 あほか。
一割にしたら派遣会社は減るだろうが、しっかり黒字の会社が残るわ。
666 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:19:19 ID:1p8d31rf0
3割ピンはねと無職ホームレスのどちらがいいのかっていう話ですね。
667 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:19:35 ID:guleCyuf0
>>661 万が一のことがあった場合身近な人間を切ることが出来る人間なら
いいんじゃないか?
そうならないようにするのはわかっているが
>>250 20%でも十分利益が出てるじゃん
最程でも20%以下だな
小泉の逃げ足は実に見事だったな
まだ議員なら袋叩きだろ?
>>550 嘘言うな馬鹿w
>>250を良く見ろ
粗利30%なんていったら物を扱う業種としては平均的な数字だ
ちなみに医薬品なんかは総じて高い 50%とか
ビール業界も50%
セブンイレブン(本社)なんて77%だぞw
与党は上限三割に設定する根拠を出せっての。
派遣会社の利益を最大限優先したからだろうが。
まあ総理の身内が派遣会社やってるんだから期待するだけ無駄だったよな。
加藤βに加藤MK-Uに加藤RR、加藤etcは速やかに発進していいよ。
>>663 だから、そうじゃないまともな派遣会社をつくればいいじゃない。
674 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:19:55 ID:/yA3J5ei0
紹介してあっちあっちって指差すだけで3割ゲットってどんな地下組織だよwww
675 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:20:04 ID:UsXlW5o+0
>>646 一部上場のIRすら信用できるのかできないかわからない奴だから
派遣なんかやってるんだろ。
派遣制度=奴隷制度。
これはわかる。でも逃げ出すことができるのに逃げないどころか
奴隷であることにしがみつく奴に何を期待しろというのか?
676 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:20:08 ID:AX9mz+H90
キジョ板の派遣スレの奥様方は搾取されるのが大好きです。
現状に満足しまくっちゃってます。
搾取されてるなんて書こうものなら袋叩きにあいます。
「昔は時給800円のパートしかなかったのよ!」だって。
古臭い婆の集まり、それがキジョ板の派遣スレです。
派遣会社のトップはピンハネした金で豪邸住んで外車乗って労働者を貧困に追い込んでるんだろ。
こんな奴らは酷い目にあって当然だな。
678 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:20:21 ID:WFPuGV9G0
普通に考えろや
毎月、給料もらって、
その3割を「紹介料」だって
仕事斡旋したヤツに持ってかれたら
どう思うかってことをさ
>>671 だからそれは数字がおかしい。
確実に嘘の部類に入る。
680 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:20:46 ID:bPYOVsUsO
>>612いやクズだよピンハネでオイシいブタやろうは(笑)
竹中もパソナだかの社外役員だったがとんでもねえ話だ
万死に値する
681 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:21:02 ID:5pwxaxm00
>>603 その手の稼業はフジサンケイグループが伝統的に一番熱心だろw
共同テレビとかもいわば請負会社だしな
他にも1970年代までは女子アナは契約社員しか居なかったり下請け会社の社員だったり(まぁ
その名残が滝川クリステル(共同テレビ所属)だなw)、正社員採用されてからも30前になると
必ず肩叩き紛いの事をやる(これが女子アナのタレント化・白痴化の遠因ともなる)とか、まぁ
枚挙にいとまが無いことw
この辺を書くだけで一冊の本が出来るだろ?w
鹿内信隆氏は元々日経連で労働対策のエキスパートだったから、それはそれで理解も出来たけど
嘗て労働組合結成の立役者の一人がトップに頂いて以降も殆ど変わっていない・・・というか
寧ろ悪化しているとの話まで漏れてくるのは一体どういう事だかw
なんかこのまま派遣法が廃止されそうだけど、困る。
通訳をやって言うんだが派遣でしか仕事無いよ。別に派遣で困っていないのに
一部の製造業派遣のせいで大多数の通訳が困るのは全く納得がいかない。
683 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:21:22 ID:U4pwI4ZvO
今は、大手は全て原則3割(ただし契約毎に数パーセントの変化有り)に統一されているよ。
全ての大手がきっちり横並びでね。
法規制がある状態でそうなっているなら仕方ないが、規制ないのに社内の基準値がピッタリ揃うのはカルテルで犯罪。
効率化してピンハネ率を下げる価格競争が派遣会社間で行われないのが問題。ていうか犯罪。
上限規定は、その大手の悪しき風習を合法化させるトリック。
表向き上限の規定だけど、競争しないで3割に横並びとなる言い訳として利用され、その効果は下限の規定。
労働者の利益を守るふりをしていながら、実は守るつもりがない。
さすが経団連の言いなりになってる麻生内閣だね。
684 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:21:23 ID:Hi/k3GoDO
もう派遣屋はボランティアでやれよ
685 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:21:25 ID:bmEQH3gR0
確か派遣の人の勘定って賃金じゃないんだよなw
消耗品費だっけ?普通にひでえよw
>>678 紹介されないと
仕事さがせないからだろw
>>659 企業が派遣に払ってる額はヘタな正社員より高いよ
688 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:21:50 ID:BT92Hl/v0
>>671 派遣業者自己申告の利益率を信じるなんて…
ウブなのね。
さらに派遣業は”物を扱う業種”じゃ無いから。
689 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:21:58 ID:XozvbQB7O
だいたい5割っておかしいよな。
ある人が仕事した報酬の半分が人に持ってかれるんだぜ?
そりゃ力の入れ具合も半分になるわな。派遣雇ってもヤル気ないわけだ。
690 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:21:59 ID:fRDMPJdP0
派遣経営は文系で生産性ゼロの人間が
日本の文化・歴史・良心を突いて商売してるわけだから
末路は言わずもがな
691 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:22:12 ID:rmZH5NEU0
今まで50〜60%ピンハネしてたって白状したようなもんだなww
692 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:22:14 ID:UsXlW5o+0
いいこと思いついたぞ。
1割でいいって言う奴らで派遣会社作って運営すればいいんじゃね?
695 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:22:39 ID:hyyk9djIO
696 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:22:41 ID:oEkjMASx0
>>678 その中から社会保険と厚生年金の使用者折半分払うよう義務付ければ
そんなに悪い話じゃない
697 :
誇り高き乞食:2009/01/10(土) 19:23:00 ID:bvaoIAbu0
>>679 どこにどうウソがあるのか教えて欲しい、俺はフルキャストがまともな企業とは思ってないんで。
ただでたらめな数字だといえる根拠が無い。
30%”ピンハネ”っていう言葉に悪意を感じる。
税引き前考えたらこんなもんだろ。社会保障や年金に消える金。
ただ、今の派遣はその辺きちんとせずに天引きしているからな。
30%の使い道を規制する法律が必要な気がする。
3割だと、派遣の時給840円だったら派遣会社には1200円が最初入る計算だね
701 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:23:15 ID:kpDEHowW0
>>682 それは無さそうな感じだけどな。
通訳とか、特殊技能系の派遣と違って
製造業の派遣って、好きでやってる奴なんてほとんど皆無
コストカットのために緩和されたような規制だZE
702 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:23:17 ID:He8Ntmc80
派遣屋工作員がこんどは通訳さんに扮装してますwwwwwwwwwwwwww
↓
682 :名無しさん@九周年 :2009/01/10(土) 19:21:09 ID:l0QQp/jN0
なんかこのまま派遣法が廃止されそうだけど、困る。
通訳をやって言うんだが派遣でしか仕事無いよ。別に派遣で困っていないのに
一部の製造業派遣のせいで大多数の通訳が困るのは全く納得がいかない。
703 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:23:28 ID:IadwsoTQ0
こないだも公務員が派遣会社作って副業してたのがバレて懲戒処分だっけか
おいしいんだろうけど派遣会社の数多すぎでは?
スレ読まないでレス
まともな企業の派遣には少なくとも日給30000〜50000は出ている
今まではそこからのピンハネ率が異常だったわけだがこれで3割上限となる
30000*20日出勤なら60万の7割=42万
50000*20〜 なら100万の7割 70万
派遣社員的にこんなもんじゃね?
>>676 だって普通に満足だもの
派遣って、ただの時給のいいパートだよ。
企業がぼったくってる?
どーでもいいわそんなの。
706 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:23:42 ID:nZKc2UPRO
そら、派遣切っただけでこんなけゴネられると、企業は直接雇用なんて恐くて出来ないわ。
____
/ \ ─\ 国際競争力を増やす努力は必要だろ・・
/ し (●) (●)\ 日本の生きる道だよ。
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
まだ騙されてる小泉信者(経済音痴)
630 :名無しさん:2007/10/30(火) 00:00:37
国際競争力強化→外需で稼ぐ→円高→国際競争力低下→円安→国際競争力強化・・・ry
外需の人、無駄な努力乙
210 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 02:38:43 ID:uO1UpEw20
なんか勘違いしてるみたいだけど
日本は内需国家なので経済規模の9割が国内完結だよ。
そんで清貧生活なんかしても百害あって一利もないから。
国内産業がパーっと金使えば経済なんて普通に成長する。
475 :名刺は切らしておりまして:2007/12/26(水) 03:09:40 ID:Yxe5fy9j
グローバル経済に勝つとか企業が言うのは正しいけど
一国民が言うのは比較優位説からすれば国際分業にすぎないのだからおかしい
350 :名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 20:33:50 ID:bPSRzsLU0
日本は内需中心で回せる数少ない国なんだが
708 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:23:59 ID:K29tEyaD0
派遣会社が1%でも利益を出していること自体が間違っている。
労働者の売買は絶対にやってはいけない。
709 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:24:15 ID:2BDUihN50
>>660 奴隷は893にピンハネされてから更に税金取られるわけだが
710 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:24:19 ID:fQ2Eiiiz0
>>646 嘘だと思うなら有価証券報告書等の虚偽記載ということで通報すれば?
711 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:24:20 ID:WFPuGV9G0
>>686 ハロワの仕事が派遣ばっかりのこの状況で
何、寝ぼけた言ってんだよ
>>602 なんでそんなに1か0なんだ
生産における民間の活力が必要なのは当たり前だろう
要はバランスコントロールの問題で、じゃあ大きな政府で全部国有化してしまて
経済における成長、競争力を確保できるのか
ちょっとでも景気が上向いてみ? すぐに労働者側の立場から
規制がダメ、国が介入するなと言う流れになるのは分かりきってるだろう
国は権力持つな!既得権が嫌!自由が無いのが嫌! 強制スンナ!
でも不況になったら助けてね
都合よすぎなんだよ、民衆は
だがそれに柔軟に対応してこそだろうが
>>250 つーか、おまえ財務諸表の読み方分かってないみたいだな。
ピンはね率なんてどこにも書いてないぞボケ。
派遣会社の回し者かおまえは?
714 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:24:44 ID:efhBx/NG0
>>597,250
日総工業等の製造派遣を見てから言え
715 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:25:36 ID:5pwxaxm00
>>675 あんな程度の給料じゃ将来に向けての自己への投資どころか貯金すらままならないと思うがなw
716 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:25:40 ID:bmEQH3gR0
特殊技能の派遣とは分けないと
717 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:25:42 ID:guleCyuf0
一般派遣を禁止すればいいんだろ?
普通に技術や資格がいらない仕事は派遣禁止で
>>685 今は派遣費という勘定科目が出来てるけど、それ以前は外注費だった。
719 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:26:05 ID:cGiiSmyT0
>>696 義務付けたらブラックはうま味が無くなって潰れそうなもんだけどね。
現行法の監視がなってないから野放しなんだろうな。
720 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:26:14 ID:rmZH5NEU0
721 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:26:16 ID:He8Ntmc80
派遣業者=チンピラ
本来はちょっとでも法違反したらブタ箱にぶちこむべき奴ら
派遣なくならない理由としてはみんなが思ってる以上に
「正社員」の立場が日本じゃものすごく強いことにある。
723 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:26:19 ID:IadwsoTQ0
確かにハロワ派遣ばっかだよな
昔氷河期に18万でウインドウズくらい作れる人募集とかですら直接雇用だった気がするが
>>711 ハロワなんて行かなくても
正社員のやつは沢山いるだろ
自分で探せとはそういう意味
お前はアフォだから
派遣しかないだけw
725 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:26:23 ID:xJ2bCjql0
5%だろ、ジョウコウ・・・
726 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:26:26 ID:s7VVNvM10
なんで派遣になるんだろ?
紹介するだけじゃだめなの?
紹介手数料のみでやっていく
紹介会社というのを作れないの?
雇う側は期間従業員にすればいいんじゃないの?
期間も待遇悪いから廃止してほしいけどな。
727 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:26:35 ID:nmxsn6xF0
>>576 有給休暇分も考慮してあげてください。
そうすると3割が妥当だね。
728 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:26:46 ID:2BDUihN50
>>680 【政治】国家公務員再就職先紹介、竹中氏顧問の人材派遣のパソナが仲介 総務省が外注
1 :道民雑誌('A`) φ ★:2007/03/16(金) 17:07:29 ID:???0
再就職先、人材派遣のパソナが仲介 総務省が外注
国家公務員の再就職先を紹介する総務省所管の「人材バンク」の仲介業務を、
民間の人材派遣大手「パソナ」(東京都千代田区)が3月上旬に受注していたことが分かった。
政府の公務員制度改革では、渡辺公務員制度担当相が「省庁による天下りあっせん」を全廃し、
拡充した「人材バンク」に一本化する意向を示している。
ただ、パソナでは、昨年9月まで総務相だった竹中平蔵慶大教授が2月に特別顧問に就任しており、
天下り規制をめぐり自民党の反発が一層、強まりそうだ。
総務省の「人材バンク」は再就職あっせんのノウハウに乏しく、設置7年間で1人しか仲介実績がない。
省庁あっせんを全廃し、「いきなり何百人も対応しろと言っても無理だ」(政府高官)として、
現行の体制で対応できるかどうか疑問視されている。
同省は昨夏から再就職先探しの民間委託を検討。
今年2月に企画競争を実施して複数社が応募し、今月7日にパソナが選定された。
試験的な位置づけで4月1日から1年契約とし、求人企業の開拓や公務員の教育訓練などを担う。
国との契約は無償だが、紹介先企業から紹介料を受ける。
省庁あっせん全廃後も提携が続けば、大規模委託につながる可能性がある。
〜長文につき、つづく〜
朝日新聞 2007年03月16日15時30分
http://www.asahi.com/politics/update/0316/007.html
>>692 そうすれば万事解決だね。派遣先には単価を安く、派遣社員には給料をガッポリ。
「何もしなくていい」らしいから、いまの派遣社員でも問題なくこなせるだろ。
>>705 旦那に寄生してる腰掛けババァならそれでも良いかもな
731 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:27:13 ID:nRK3sJplO
>>35 おまえの理屈だと単純に、
350000円分の仕事→245000円(正社員給料)
245000円の正社員ベース→派遣会社の取り分(73500円)を引いた→171500円(派遣社員の取り分)
抜かれ過ぎだろ。
30%なんてまだとり過ぎだろ
上限は15%にすべき
派遣会社そのものがいらない
すべてハローワークでやらせろ
734 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:27:29 ID:Hi/k3GoDO
契約時にも知らずに5割盗られてた香具師らは、訴えたら幾らか返って来ると思うぞ
金だけ取り返したいなら民事訴訟へ
尚且つ恨みも晴らしたいなら詐欺罪で刑事告訴へ
お好きな方をどうぞ
>>208 業種規制と
失業者支援の話だけだね。
やっぱり民主党はピンハネ率をいじる気が無いのか
派遣元も派遣先企業も政治家も派遣労働者は『物』としてしか見てないから
規制できないしぬるい事ばかり言ってるんだよ
人としてどちらがゴミかわ言わずもがな
737 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:27:48 ID:bPYOVsUsO
>>676そんなもん
>>705サクラに決まってんだろが2チョンは
世界最大の掲示板だぞ。マックの行列みたいなもん
この問題は実は国家の運営に関わる話だ
738 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:27:55 ID:efhBx/NG0
>>726 欧米は全てそれ
日本は派遣屋と経団連が自民党に金やってそうしたから
わかってない人がいますが、常時通訳を使える会社って殆ど無いんですよ。
だから外国からのお客さんとか、海外子会社との会議の時だけ派遣会社から
通訳を派遣して貰う訳。
会社は必要な時だけ通訳を使えて、通訳側も仕事が貰える。
両方とも納得しているの。これは製造業でも同じだと思う。
だから規制には反対だ。みんなが困るよ。
740 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:28:07 ID:J6GzhmD00
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ∩∩ 俺 達 の 自 民 党 は こ れ か ら だ !..V∩...┃
┃ (7ヌ) (/ / . .┃
┃ / / ∧_∧ || ...┃
┃ / / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ || ...┃
┃ \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //... .┃
┃ \ /⌒ ⌒ ̄ヽ 天下り /~⌒ ⌒ /.. .. ┃
┃ | |ー、 経団連 / ̄| 官僚 //`i 消費税 / .. .┃
┃ | 創価 | | 派遣切り/ (ミ ミ) | 増税 | . ┃
┃ | 公明| | |/ 無駄遣い\ | | . ..┃
┃ | | ) / /\ \| ヽ. .. ...┃
┃ / ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ | . ┃
┃ | | | / /| / レ \`ー ' | | / . ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
仕事を「紹介」という一時的なものに対して恒常的に毎月金を取るシステムがおかしいだろ。
毎月とるんなら派遣会社はもっと責任持てよ。
>>250 粗利なんて経費次第だからな
しかし、中間搾取を禁じているのに、派遣は何故3割も?
>>5 もらってんだろうな。そうでもなきゃわざわざ法律変えてまで
奴隷業を認めるなんてしなかっただろう。
>>688 信じるも何も正式な有価証券報告書なんだが?
これに嘘が書かれていただけで上場廃止になるリスクがあるんだけども
745 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:28:52 ID:kKr+D9nP0
思ったんだけどさ
バイトでよくない?
忙しいときは、バイトに「友達で仕事探してる人連れてきてよ」って頼んで
業績やばいときは、「ごめんな」で切ればよくね?
なんでピンハネする奴が間に入っちゃったの?
746 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:28:54 ID:hjrgKFzP0
ピンはね率の上限決めんのもいいけど、>>契約を中途解除した場合、
〈1〉派遣元企業へ一定期間の賃金相当額を賠償ってとこも大事なんだよな。
非常に曖昧な文言になってるけど、会社都合で契約解除になった場合に
実際の支払では給与額の60%以上なってるけども派遣法の条文は、賃金相当額を支払うこと
となっている。、派遣の場合給与総額が低いために賠償額の計算方法上不利になってるからだ。
だからこの計算方法を見直さないと、実質改善しないことになりかねない。
なんでお前ら、派遣業始めないの?
企業のピンハネがどーのなんて言ってるのは
アフォな共産脳か、男なのに派遣やってて先の見えない不安な方でしょ。
前者には、派遣村とかやってないで共産党の立派なビルを解放して泊まらせてあげたら?
後者の方には、ガンバレ!正社員の仕事絶対みつかるよ!って言ってあげたい
私がいたメーカーでは、数年前だけどバイトだった男の子がすごく頑張ってたから正社員の声かかったよ。頑張ってればいつかいいことある。
749 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:29:02 ID:guleCyuf0
750 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:29:10 ID:M/i8KN2F0
751 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:29:20 ID:He8Ntmc80
派遣屋工作員がキモスwwwwwwwww
さっさと別の商売に鞍替えしろピンはね寄生虫工作員www
↓
739 :名無しさん@九周年 :2009/01/10(土) 19:28:00 ID:l0QQp/jN0
わかってない人がいますが、常時通訳を使える会社って殆ど無いんですよ。
だから外国からのお客さんとか、海外子会社との会議の時だけ派遣会社から
通訳を派遣して貰う訳。
会社は必要な時だけ通訳を使えて、通訳側も仕事が貰える。
両方とも納得しているの。これは製造業でも同じだと思う。
だから規制には反対だ。みんなが困るよ。
753 :
誇り高き乞食:2009/01/10(土) 19:29:30 ID:bvaoIAbu0
>>724 ハロワでは、派遣企業紹介禁止にしないと意味無いよね。。。
3割上限で規制か…
派遣として雇うの止めて、パート扱いにしたら経費が大幅に下がり、
雇われてる方も給料が大幅上がったなんて話があったけど…
今まで半分くらい持ってかれてたのかなぁ?
756 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:29:52 ID:3lr0etPN0
この政府案は肝心な点がおかしい。
人が働いた労賃に応じて、関係ない奴がピンハネするのが
そもそもだめなんだよ。
法律で認めていいのは
職を紹介した最初の時点で発生する、紹介料だけでしょ。
757 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:29:53 ID:BT92Hl/v0
>>729 その理屈なら金貸しの金利上限も要らないなぁ…
なんで上限が必要か、考えたことある?
758 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:30:01 ID:EOlj6pDz0
そもそも解雇リスクの高い派遣社員は
正社員より高賃金でなければおかしい。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
これをトヨタ、キャノンといった派遣先企業に義務付けろ。
>>726 紹介だけだったらハロワ使うだろ
企業が使い捨てたいから派遣があるんだよ
>>741 それを派遣会社に要求すべきなのに、派遣先に要求するから派遣会社がつけあがる。
761 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:30:27 ID:A+DgS/fp0
3割以上取るのは当然と言ってる奴ら…。
もしも、ピンハネ禁止にする代わりに、正社員も含めて労働税30%取られる事になったら賛成するのか?
>>739 分かってないのはお前だ。
なんで製造業が問題で通訳は問題じゃないのか少しは考えろw
>>744 あんた馬鹿すぎ。
利益の数字見てもピンはね率なんてまったく分からないよ。
おそらくこの利益だったら、五割は取らないと無理じゃん、
ざっと計算するなら。
さ、3割・・・・どんだけよ〜
765 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:30:44 ID:1p8d31rf0
>仕事を「紹介」という一時的なものに対して恒常的に毎月金を取るシステムがおかしいだろ
貧乏な派遣さんが一括で払えないから、分割にしてあげているんです。
766 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:30:50 ID:rmZH5NEU0
今まで搾取された分込みでマージン20%以下だろ!
767 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:31:08 ID:kKr+D9nP0
>>747 ちょっと考えれば、恨み買いそうだなってのがわかるから。
やれば儲かるのわかってるけど、人非人くらいしかやらないだろ?
768 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:31:13 ID:oEkjMASx0
>悪質な派遣元企業を排除するため、派遣業への参入制限を設けることも検討課題とする。
しかし皆これは気にならないんだね
3割でやってよ、新規参入させないからさーっていう
現派遣会社への既得権誘導なのに
769 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:31:17 ID:nmxsn6xF0
770 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:31:17 ID:cGiiSmyT0
>>741 個人事業主を斡旋する形態にすれば問題なくなるなw
事の本質がわかってない奴大杉。
この議論は特定派遣は含まれていない。
ピンハネの上限規制なんかやって、儲からなくなると
派遣会社は特定派遣業に移るに決まってる。
一般派遣業は事業許可制だが、特定派遣は届け出のみでOK
勘違いしてる人が多いが、正社員である必要はなく契約社員でOKである。
特定派遣が常用雇用というのは形だけで、派遣先企業がなくなると
強制退職に追い込まれるのが現状。
そのうち、特定派遣のなんちゃって正社員(又は、契約社員)の人たちが
派遣先から切られて、無職になりまた派遣村作る。
派遣村じゃなくて派遣市かw
>>730 そうなの。旦那に寄生してる腰掛けババァには派遣はありがたいの。
旦那が頑張ってくれてるからね。旦那には感謝してるよ。
ただ旦那だっていつどーなるかわからないから、保険的に私が働いてお金貯めてる。
子供にだって学費かかるしね
773 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:31:45 ID:UsXlW5o+0
>>713 人材派遣業の場合、「原価」にあたるものは派遣社員の費用だ。
その中には派遣社員の社会保険料会社負担分は通常含まれる。
これでわかるか?
>>714 日研総業か日総工業だろ。それじゃ住宅会社。
あそこは「まともじゃない」派遣会社だからな。
製造業への派遣は地獄なのはわかる。
でもそれでそれ以外の派遣は比較的まともだし、
製造業派遣が無くなれば彼らは浮浪者するしかないよ。
そこのセーフティネットを考えるのが先。
派遣事態を禁止するにしても順番に考えないと救われる奴と
餓死する奴に二分化するだけ。
>>753 沢山ある求人から
派遣を選んでるのは
派遣だろうがw
意味無いじゃん
775 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:31:51 ID:aDMILJy10
派遣会社社員がウダウダいってるが
本当にハネまくってないなら
あんなにCM打てるわきゃねーだろ
>>710 売上原価の内訳わかんないと
無駄遣いをして原価膨らませててもわからんだろ
会社名義の社長の車とか買ってても
>>250じゃわからん
派遣に払った額は給与総額にも含まれんし
777 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:32:15 ID:U84xtkzr0
物は仕入れと撃ったときにこそコストがかかるが、撃った後にコストはかからん。
人も、仕事を探してくる時と、人を集めるときにコストがかかるが、それ以外に
安定的に仕事をしているときにはコストはかからんはずだ。
それでも、ずっと搾取され続けてようだが、安定的に仕事をしているときには
どういうサービスを労働者に提供しているのか
778 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:32:15 ID:uRktQLLw0
企業だと1人100万/月と考える
70万あればOkだろ
派遣会社の賠償積み立てとか、利益のバランスを考えると
こんなもんだろ
加えるなら最低のアワーレートだな派遣先に対して3000円/H以上でないと
派遣出来ないとかの縛りが必要!!
あとはピンハネランキングを公開、個別派遣契約の写しを派遣労働者に渡す
派遣屋の言い分は
「あいつら直ぐ辞めるし問題起こすからピンハネ半分ぐらい取ってもいいんだよ」
こんな感じだろうねw
違ったらごめんなさい
でも、会ってたら氏ね
780 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:32:38 ID:5nnlHGoO0
4割を3割にしたところで何の意味があるんだ????
781 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:32:52 ID:He8Ntmc80
もうすぐ失職する派遣屋が必死の工作中(爆ww
↓
771 :名無しさん@九周年 :2009/01/10(土) 19:31:32 ID:yMm9go9k0
事の本質がわかってない奴大杉。
この議論は特定派遣は含まれていない。
ピンハネの上限規制なんかやって、儲からなくなると
派遣会社は特定派遣業に移るに決まってる。
一般派遣業は事業許可制だが、特定派遣は届け出のみでOK
勘違いしてる人が多いが、正社員である必要はなく契約社員でOKである。
特定派遣が常用雇用というのは形だけで、派遣先企業がなくなると
強制退職に追い込まれるのが現状。
そのうち、特定派遣のなんちゃって正社員(又は、契約社員)の人たちが
派遣先から切られて、無職になりまた派遣村作る。
派遣村じゃなくて派遣市かw
782 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:32:54 ID:OoGAdTxx0
派遣禁止にしろよ
783 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:32:56 ID:efhBx/NG0
>>745 経団連が安い労働力を欲しがった
安い労働力を供給する派遣屋を全国に増やして
全国で安い工場労働力を確保したがった
>>765 それだと、期間が半年でも3年でも同じ率なのはおかしくね?
785 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:33:32 ID:pQeRS+4E0
ほえ
人材派遣業っておいしいなぁ
仕事がないときは給料払わなくても国が代わりに出してくれるんだから。
787 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:33:40 ID:YrWKyQj40
>>770 偽装請負か
しかしこの違法が普通にまかり通ってるんだよな・・・
788 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:33:48 ID:ILqJsOBGO
派遣廃止でいいじゃん
789 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:33:58 ID:/FhoK9PZ0
派遣会社の取り分は5割でも7割でも良いが、あくまで、
知的労働限定だな。
製造業の工場労働者なんか、仲介業者が存在するべきじゃない。
1割だって取らせるべきじゃない。
バイトでも契約社員でも良いから、全部直接雇用にすべきだね。
790 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:34:07 ID:nmxsn6xF0
>>713 逆算できないですか?
もしも、現在のピンハネ率よりも下がるなら、利益も下がるということは
小学生でも分かるとおもうけど?
現在の利益率でさえ、多すぎるとは思えないけど?
君の会社の利益率は派遣会社のそれより多いんじゃないですか?
791 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:34:32 ID:0sgTUEqc0
>>756 派遣社員は派遣元のために働いて派遣元から給料が支払われている。
>>767 恨みを買わない、ピンハネの無い派遣業をたちあげればいいんでね?
簡単にできるんでしょ?
別に企業側を養護するわけではないけど、
これ言い換えたら使う側は切るときの対価として多くの金を払っているが
派遣会社のところでストップして普通に働いた分以下の金しかいってないんだよね。
契約解除などで派遣先がなくなって早くて1ヶ月で解雇。蓄えですらない。
俺の場合だと 客先企業90万→派遣会社23万→俺
派遣企業がまったくテレビで叩かれないところがよけいに腹が立つ。
外国人の派遣なら管理料ってのはまだ理解されるか。
書類手続き、言葉風習の違いとか、いろいろ面倒だからな。
>>763 お前数字も文字も読めない馬鹿だろ?
利益の話なんて誰もして無い
粗利=利益じゃないよ?wwwwww
>>745 バイトは一定期間雇うと
有給だなんだとうるさいから
すぐ切れる派遣が良いと企業は考える
798 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:35:01 ID:bmEQH3gR0
例えば高利の金借りたら過払い分を遡って返還請求できるけど
派遣もグレーゾーンじゃないのかね?どうなるのかね?
799 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:35:02 ID:guleCyuf0
>>771 解雇に追い込まれるまでの給料は保証されてるし
いくらでも転職の時間も獲得できる
出来ないならそいつが無能なだけ
契約社員は大体一年契約だしな
期間内に切られたら違約金もらえるわな
>>767 こんな事態になっても派遣会社には全く批判が向かないが?
801 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:35:06 ID:efhBx/NG0
>>748 もうひっこんでろよ工作員
もう皆、お前に飽きてるだろ
>>773 >人材派遣業の場合、「原価」にあたるものは派遣社員の費用だ。
はい、アウトですwwww
頭悪いやつが貧乏人をだまくらかして
派遣業で儲けようとしてるから、
こんな問題がおきるんだよ。
803 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:35:10 ID:rmZH5NEU0
直接雇用の期間工だけでいいじゃないか!
804 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:35:30 ID:Q2WINTmi0
逆に、3割まで合法って事かい。
スゲーザル法だな…。
>788
麻生の一族も派遣業やってるし。
805 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:35:44 ID:WFPuGV9G0
つーか、自民はあくまで経団連の言うとおり
派遣のシステムを今後も残していくつもりらしいな
しかも3割ピンハネで妥協したつもりになってるとこが凄いわw
これで国民が納得してくれると思ってらしいw
806 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:35:50 ID:UXPR1Z5P0
人材派遣会社 道新アクティ
道新アクティは北海道新聞社と北海道文化放送、エフエム北海道が出資している会社です。
北海道新聞社や北海道新聞社グループ企業を中心にスタッフを派遣しています。
自分の資格や能力に見合った仕事を求めているあなたは、まず道新アクティに派遣登録して
ください。あなたの資格や能力を求めている会社(派遣先)があれば、道新アクティが、その
会社と契約し、あなたに働いてもらいます。登録の時にあなたの希望や条件、仕事に関する
経験を詳しくお聞きし、パソコンによる適性診断を行います。そのうえで、あなたの条件に合う
お仕事を紹介します
人材派遣事業 一般労働者派遣業(般)01-01-0159
http://www.doshin-acty.co.jp/haken/index.html
807 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:36:03 ID:cGiiSmyT0
>>787 だよな。俺はこっちの方が危機感感じるわ。
無保険者で溢れ返るぞ。
>>781 ちょw
工作中?
なんのこっちゃ?
俺のレスのどこが工作なんだよwwwww
809 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:36:41 ID:Hi/k3GoDO
おまいらに朗報☆
派遣屋を潰したら人材価値が高まるから、社会全体で給料が上がるぞw
810 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:36:49 ID:UsXlW5o+0
バイトでも直接雇用にすればいい、って言うのは派遣会社の人間だって
そう思ってるよ。
でも派遣先が人集める苦労をいやがって金で解決しようとしている。
解雇のときの苦労も派遣会社任せ。
そんなシステムを作ったから派遣先が叩かれてるんだってば。
所詮派遣会社は隙間産業なんですよ。
811 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:36:57 ID:A+DgS/fp0
>>789 手取りが、正社員の2倍以上なら9割でもOKだなw
812 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:37:02 ID:EOlj6pDz0
結論を言うと、
次の総選挙で自民党は150議席を割る。
これはもう止められない勢い。
813 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:37:16 ID:He8Ntmc80
ピンハネ派遣屋乙wwwwwwwwwww
さっさと諦めて派遣屋から撤退しろwwww
職歴に「派遣屋」って書くと犯罪者扱いされるから気をつけろよwwww
>>790 >もしも、現在のピンハネ率よりも下がるなら、利益も下がるということは
>小学生でも分かるとおもうけど?
はぁ?
派遣業が儲けすぎてはいない、って言いたいわけ?
半分もピンハネしておいてか?
それは経営努力が足りないから。
自己責任だ。
>>250 それだけじゃピンはね率がわからんから意味はない
しかし2〜5%も利益が出せるってのがもう異常だわ。
成長しまくってるはずだわなw
流通や問屋みたいな左から右へ流すだけの商売って
売上高が必然的に高くなるから帳簿上利益率が低くなるのは当たり前
さらに人材派遣なんて在庫リスク0なんだから利益0でも回る商売。なのにボリすぎw
816 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:37:42 ID:i5As9XEE0
てかピンハネ自体禁止にしろよ
派遣会社の受け取りは紹介料と事務手数料だけでいいだろ
>>801 共産脳って言われたからって、そんなに早く反応しなくても・・・
これは「釣れた!」って古いパターンで喜んでいい事案なんでしょうか・・・
818 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:37:58 ID:aDMILJy10
だからね
人身売買で儲けようという考え自体間違ってるんだよ、
それで利益を上げて自社の社員も雇ってなんて出来るはずがない
常用雇用と流動雇用の二種類の雇用を雇い側がやればいい
働く側は個人の自由で選択すりゃいいんだよ
>>773 別の視点から突っ込みを。
その社会保険が適正にセーフティネットとして
働いていないじゃないかw
だから、問題が噴出しているんだろうねぇ。
820 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:38:23 ID:U4pwI4ZvO
>>704 定時に帰れば5万弱だが、俺は残業依頼が頻繁にあるから、それに凄い額が上乗せされて流れてくる。
納期前になると払いは役員より高くなるんだぞと、専務が笑いながら言ったりする。
誠意を見せているのだから同じ条件で延長してくれ、と隠喩しているようだが、毎回延長交渉時期になるとそのような駆け引きが始まって楽しめる。だから派遣は面白い。正社員だとこうはいかないからな。
法律による規制なんか不要。ピンハネ率をいくらにするかは交渉で決める。納得いかなければ契約しなければいいだけだ。
821 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:38:27 ID:ys59uGpcO
822 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:38:32 ID:YrWKyQj40
>>792 できるよ
人材紹介会社にすればいいんだから
ただ派遣のほうが企業にとって都合がいいから成り立たない
>>790 派遣業の社長の年収とか、どんな新年会してるかと調べてみるといいよ
824 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:38:59 ID:oEkjMASx0
>>803 大量人員の募集・面接・採用・各手続きのために必要な社員を
もう企業では飼ってない状況なんじゃないかな
>>800 え〜加藤の乱とかむしろスケープゴートに近いって思ったけどなぁ
826 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:38:59 ID:jhkxs6HMO
そしてその派遣労働者のコストが正社員の三分の一ってことは、同じ職場で同じ仕事をしていながら、(保険だの退職金の積み立てだのまで勘案すると)、貰える給与は正社員の23%、四分の一以下ってことか。
827 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:39:09 ID:n8ElDyNX0
>>780 派遣の給料が手取り15万から17万になったところで、
派遣村に群がるような連中じゃパチとタバコと酒で消えるんだし意味がないよな
>>749 相手にするな。
特定派遣と一般派遣の問題をわざと混同しているかまって君だから。
829 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:39:32 ID:rmZH5NEU0
これは本当に暴動でも起こさなきゃイカンね
年度末までに10万人の元派遣戦士が参戦しまつww
830 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:39:34 ID:guleCyuf0
そもそも需要(製造業)と供給(製造派遣)が一致したのがまずかったな
なんで製造の派遣をしようと思ったんだ・・・いや教えてくれ
831 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:39:35 ID:kKr+D9nP0
>>792 ?
もうけのない事業起こして意味あるの?
派遣会社の問題は、もうけが人からのピンハネってところが問題なんじゃん
人の上前はねる仕事なんかしたくないよ。
派遣のピンハネより、不動産のピンハネの方がむかつくわ
動かないもの紹介するだけでどれだけ手数料とるのよ
833 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:39:52 ID:nmxsn6xF0
>>776 それ、お前の会社だって同じことだろ?
社長が高級車(会社名義で)買ったら、そんなに儲かっているなら
商品(サービス)の値段下げるべきって言われるようなもんだぞw
834 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:39:53 ID:6gyKU4UF0
>>1 ははっは、めでたく派遣社員はサンピン扱いかよ
なめとんのか与党w
835 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:40:03 ID:K29tEyaD0
ここで派遣業者工作員に騙されないように
職業安定法44条を取り巻く問題を調べましょうね。
>>790 >>君の会社の利益率
利益率なんて業態によって全く変わるんだから、ほかの業種と比較してどうするんだw
>>796 あのね、あんたが貼った
>>250には、
派遣業者がいかに儲けてるかしか書いてない。
正確なピンハネ率なんてここからは読み取れません。
以上。
838 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:40:05 ID:DNg+6F/u0
もうだめだな。
3割ってやくざの商売だろ!!!
上限1割にしろ!!!
839 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:40:10 ID:UsXlW5o+0
>>805 三割は妥当なライン。
これに登録派遣でも、厚生年金加入を絶対条件にすべき。
>>773 >人材派遣業の場合、「原価」にあたるものは派遣社員の費用だ。
だからと言って原価に当たるものが全て派遣社員の費用かと言えばそうではない
売上に結び付けられる支出を片っ端から原価の中に突っ込んで数字を誤魔化すことも可能
企業の支出推移 単位:百万円
配当金 役員報酬 従業員給与
平成 13 -369,844 -3,561 -269,197
平成 14 673,241 -23,297 -2,309,770
平成 15 1,653,955 -18,708 -2,445,809
平成 16 1,872,468 170,322 -2,486,343
平成 17 5,127,273 176,841 -2,281,619
平成 18 8,510,062 174,999 -1,641,852
計 +17兆4,671億 +4,766億 -11兆4,256億
※平成12年を基準とした増減額、資本金10億以上
ttp://www.fabnet2.mof.go.jp/nfbsys/Nennhou_oy.htm ィ'ミ,彡ミ 、
.ミf_、 ,_ヾ彡
ミ L、 t彡 改革前進!
ヽ一_>'i 配当を増やせ!ピンハネを増やせ!
\\ 改革マンセー!改革マンセー! //
\\ 改革マンセー!改革マンセー!//
_ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩.
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ←熱狂する日本国民
( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡.
843 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:41:07 ID:aahiiyzN0
なんで3割になったかわかるか?
グループ内派遣やってる企業がこの線ならOKと打診したからさ
派遣の構造の問題点は何ら議論されてない
844 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:41:11 ID:cGiiSmyT0
>>799 それは、派遣、正社員の区別無く保証されているはずの物なんだけど
問題になるほど遂行しない会社が溢れてるのに驚く。
法律改正以前の問題な気がするけどな。
普通に捕まえちゃえばよくね?
845 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:41:18 ID:He8Ntmc80
派遣屋ヤクザが涙目必死wwwwww
さっさと逝けwwwwwww寄生虫wwww
846 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:41:26 ID:5pwxaxm00
本来派遣屋ってのはブローカー稼業なんだよ
ちまり地上げ屋とかと同じで、本来人様に入るカネをちょいと掠め取る賤業に過ぎない訳だよ
だから嘗ては1割ハネでもピンハネと言って馬鹿にされたんだよ
そういう自覚が上から下まで欠けている罠w
これはパソナやテンプとかも全く同様だよ・・・・・・まぁ自民民主双方に多額の献金をして
いる様だから叩かれる心配は無かろうがなw
847 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:41:30 ID:n8ElDyNX0
>>809 安い労働力がなくなる→生産力が落ちる→海外に工場移転or正社員の給料減額
どう見ても給料上がりません。本当にありがとうございました。
848 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:41:36 ID:0TgnnL/C0
苦しんでいる派遣社員を横目に、ピンハネを容認しようとする責任政党なんて信じられないよ。
3年間同じところで働いた場合、1回の紹介に対して数百万の中抜きになるな。
これが社会に必要とはとても思えん。
850 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:41:52 ID:WFPuGV9G0
だいたい今でさえ違法な派遣が大手振って横行してんのに
よっぽど厳しい罰則で儲けないとザル状態になると思うがな
851 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:41:54 ID:Gr3O8+HcO
三割もピンハネを容認するの?てか今まではどれだけピンハネしてたんだよ
自社雇用の派遣スタッフに責任も負わないのに、美味しい商売だな
852 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:41:58 ID:bmEQH3gR0
>>833 それ派遣屋さんの常識ですか?怖いわあw
3割ってwww
街金よりも凄いってことですねwwwわかりますwww
>>822 派遣会社を作って実態はピンハネ無しにすればいいんでね?
派遣先企業にとっては派遣会社がいくらピンハネしようが関係ないよ。
十分成り立つね。
855 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:42:21 ID:nmxsn6xF0
>>802 アウトってことはないと思うよ。
原価の一部であることは事実。
856 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:42:23 ID:rwyX8kjYO
>>727 有給は半年勤務で10日発生だね
日給一万20日勤務としたら給与平均(直近3カ月)日割り分は60万÷90日=6666円×10=66660円
1ヶ月の負担額としては11110円
社会保険会社負担分と合わせても5万超えないね
企業報酬50万としても3割で1ヶ月10万残るね
857 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:42:38 ID:kKr+D9nP0
>>815 そういうことだな。
いかに馬鹿が馬鹿を騙して搾取しているのか、
その実態がよく分かるスレだと思うわ。
ほとんどオレオレ詐欺と変わらんがな。
あんまり厳しく規制すると派遣を雇う意味がなくなるのでは?ないかい?
860 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:43:22 ID:nbLsNhqF0
派遣なんて禁止にしちまえ
862 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:43:43 ID:guleCyuf0
>>844 派遣(他社の人間)、正社員、契約社員(自社の人間)が普通だがな
製造業がブラック過ぎるんだろう
まぁ捕まえてしまえっていうか労働局とか動くべきだけどね
863 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:43:49 ID:oEkjMASx0
>>850 目先の給料だけで飛びついて同じ目に遭わないよう
労働者側の教育も必要だな
各種保険に加入させない派遣元があったらすぐ通報
>>844 別の話になるけど労働監督署はめったに動きやがらないのよorz
ええ、以前、辞めた会社の悪行はちくりましたともw
高いと思うなら、直接、企業と交渉すれば良いのに。
今まで何割ピンハネしてたんだ??
何のリスクも負わずに3割ピンハネっておいしいなあ〜
保険とか年金とか払ってくれるなら3割でもいいけど
867 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:44:17 ID:jQDorMSY0
3割wwwしかも情報公開義務無しwwww
既にどんだけ骨抜きなんだよwと
869 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:45:02 ID:nmxsn6xF0
>>814 派遣会社の肩を持つわけでは無いんだがな。
君の会社はどれだけの利益率がある?
きっと派遣会社よりも多いと思うよwww
それと経営努力(笑)って便利な言葉だなあ
と単純におもったよ。
3割制限ではなんの影響もないと思う。
むしろ派遣先企業が無くなってる方が思いっきり深刻だろうね。
871 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:45:24 ID:0VaxFjCOO
株主経営者に、死刑も含めた刑罰と、労働刑務所設立を!
こんだけ工作員の必死なスレも久しぶりに見た。
派遣業界もよほど暇なんだな、と思う。
873 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:45:45 ID:ZhpuFLty0
やっぱりジミンはだめだな
874 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:45:47 ID:cGiiSmyT0
>>819 社会保障と労基の適用を徹底的に義務付けたら
職場を転々としちゃうタイプの
昔なら西成直行便の人らには緩衝材になって良さそうなもんだけどな。
個々のバイトだと取締りが難しいけど
派遣会社って団体なら監視も容易にできそうなもんだが
上手く行かない物なのか。
875 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:45:49 ID:1jdnI5fL0
> 手数料割合は、3割を軸に調整する方向だ。
なにこのボッタクリ。
876 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:46:03 ID:aDMILJy10
せっかくこんなとこまで来てくれた派遣会社社員に助言しとく
「一刻も早く転職するんだ!」
アカが利用したおかげでもう派遣業は無理だ
877 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:46:06 ID:EOlj6pDz0
2年11ヶ月で正社員採用逃れの一時解雇とか、
製造業は社会を舐めている。
経団連は亡国団体以外の何者でもない。
>>831 上前をハネない仕事にすればいいだけだろ?簡単じゃん。
紹介料だけ派遣社員と交渉すればいいんだろ。
それで悪徳企業が無くなるなら社会的にも大きな意味があるぞ。
879 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:46:17 ID:cXisrVZzO
規制して三割w
880 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:46:24 ID:Hi/k3GoDO
>>847 その時はその時で、売国企業に重税をかけて日本から締め出せばいいんだよw
なぁに、変わりに中小畑から大企業が生まれて来るw
それが社会の新陳代謝なんだよw
派遣とパート枠って何が違うわけ??
派遣なんて使わずにパート使えばいいじゃん
よーわからんが
882 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:46:31 ID:0sgTUEqc0
>>872 あたりまえじゃん。どんどん切られてるのに。
いくらなんでも派遣の禁止はないわ。
ないのが理想っていうのは、わかるけど。
派遣禁止にすると絶対職につけない人がでてくる。
グッドウィル(現ラディア)を見てみろ。
案の定、日雇いが儲からないとわかったとたん、特定派遣に走ったじゃねえか。
884 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:46:34 ID:lwI4HNB90
派遣会社は在庫リスクがまったくないからな
それで3割もとっていたらそりゃベンチャーが派遣会社だらけになるわけだ
派遣会社は登録している人間全員に『基本給与』を出すべき。
派遣社員は、『派遣会社の社員』とすべきだということ。
社員にたいして『君、しばらく仕事が無いから、給料も無しでいいよね』なんて仕打ちをできる企業は無いはずだが、
派遣だけなんでそれが許されてるの?ってだけの問題だよ、派遣社員問題は。
ピンハネ3割ってのは
売上 100
給料 70
社員の社会保険負担 7
会社の利益 23
ということなのか、
売上 100
給料 63
社員の社会保険負担 7
会社の利益 30
のどっちなんだろうか?前者だったらそんなもんかという気がするし、
後者だったら取りすぎという気がする。
887 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:46:56 ID:jFDDmkCP0
なんで宿を提供したり、飯を食わせたりすりの?
俺なんて働かないと、飯は食えないわ、家賃は払えないわで生きていけないのに。
888 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:46:59 ID:9fptBV2L0
・条件の良い釣り広告で電話させ「他のお仕事もありますよ」
・「雇用保険は加入出来ないので」と平気で言う
・オープニングスタッフの募集なのに「女性活躍中!」
・なぜか企業側の社員に採用の決定権
・「作業着、2着目からは有料です」
・寮費が地域の賃貸相場の数倍
・有給休暇を使うと皆勤手当てが消滅
・変形労働時間制という名目で休出手当てを隠滅
・うれしいミニボーナス5000円(笑)
・永久に毎月4割取られる
・寮にまで押しかけてきて「早出お願い」
・どれだけ頑張ろうとリーダー手当てが付くだけ
・「来月から4勤2休に変える案が出てます」
・もう25日くらいなのに「この現場は今月いっぱいで終了になりました」
>>866 社会保険については、適用除外になる契約以外では、派遣初日から加入させる必要があるんだよ
また、派遣労働者も加入する必要がある
もし加入させてくれない派遣会社があるなら、社会保険事務所に通報してください
遡及して支払わされますよ、その企業は
890 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:47:51 ID:UsXlW5o+0
「派遣」を一くくりにして議論するのは疲れた。
通訳の話みたいに必要とされているところもあるし、
製造業派遣みたいに叩かれても仕方ないところもあるのはわかるよ。
30パーセントの数字も、自分の給与から30%も抜かれていると思う奴と
議論するのは話がかみ合わなくて堂々巡り。
交通事故を起こした車を見て、「車は危険だから乗るべきでない」って言うのと同じ。
派遣自体は社会悪かもしれないけれど、その状況を作ってくるのに
派遣で働く人だって片棒を担いできたんだろ。
891 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:48:03 ID:guleCyuf0
892 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:48:03 ID:cGiiSmyT0
>>837 ちょっとwピンはねってのをどういう意味で使ってるのか教えてくれw
>439見る限り、欧米も日本と変わらないな。
10%制限なんてどこにも書いてない。
中国はすごいな。
「賃金は直接派遣先が派遣労働者に払う」
「派遣会社は派遣労働者から費用を徴収してはならない」
・・・中国見習えばよくね?w
公営派遣会社「シルバー人材センター」のピンハネ率は7%だそうだ。
895 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:48:21 ID:nmxsn6xF0
>>840 あのね、各種社会保険は必須条件だよ。
正社員と同じなの。
これをやっていない派遣会社はそもそも違法。
まともな?派遣会社と脱法派遣会社を同一視するから可笑しくなるんだろうな?
ちなみに有給休暇も同様。
896 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:48:49 ID:rmZH5NEU0
マージン率20%以下にしろ!今までどんだけ搾取されたと思ってんだ!
897 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:48:50 ID:1jdnI5fL0
で、いままでピンハネ何割だったのさ?
奥谷禮子国会呼べよ
経団連の自民、労組の民主、共にこのラインで進めるだろうな。
加えて、○○のせいだ! ○○が悪い!と言った感じの言葉を氾濫させる。
中東諸国なら「アメリカのせいだ! ユダヤ人を追い出せ!」。
隣国は「日本のせいだ! 日本人を殺せ!」
原理主義テロ集団に人員供給し続ける環境は、階層格差と貧富の激しさを
うまく他に誘導してガス抜きしてる事にあるし。
ガス抜きしなきゃ、自分達と国がやばい。
899 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:49:10 ID:JEFYf7jD0
また自民党のやるやる詐欺か。
900 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:49:12 ID:fRDMPJdP0
901 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:49:19 ID:bmEQH3gR0
>>885 キャバクラのおねいさんだって待機してる間時給でるもんなw
902 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:49:23 ID:aDMILJy10
>>893 派遣会社はボランティア
オレもその意見には同意する
ボランティアで出来ないならやるな
903 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:49:59 ID:Jr3yBw+D0
斡旋するだけでピンハネは如何だろ。
職業安定所(ハロオーワーク)が斡旋やれば、
ピンハネする必要がないから、
その分給料が増えるから、蓄えに回させろや。
>>897 相場は五割。
もっと多いとこもあると聞くが、
俺が知ってるかぎりではこれ。
ガラス張りのファイナンス製造業を例えで話すと
経常利益は5%以上で優良企業あつかいされる。
5%でトリプルA評価である。
なにも設備投資する必要がない手配屋なら
10%でやっていける。できないのは企業努力が
足らないのだろう。
在庫を抱える必要がないのに30%とは
ふざけた話だ
>>889 詳しくどうも有り難う
なるほどね,じゃあ一般的に見れば,3割ピンハネはそこから保険代等々
福利厚生が支出されると考えて…まあ多分その辺りまたグレーゾーンとかいう意味不明なモノになって残るのかね
>>881 企業は臨時的に必要となる業務に働く人材を直接募集、採用、給与支払事務、社会保険関係事務
などの仕事をするための正規社員を削減しているから
>>763 だから有報が嘘だという根拠と他業種でも同業種でもいいから暴利だと言える根拠出せよ
>>891 なるほど、特定派遣というのがあるのか。
ググッたら大体俺の言ってるのと同じだな。
特定派遣以外禁止で良いよ。
国営化してピンハネ無しでもいいと思うんだよね
就労の義務があるくせに国はなんにもしないのはずるい
911 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:50:59 ID:Kweqkgqq0
中間搾取してる時点で労働基準法に抵触しているのだが?
何故野党や労働組合は問題視しないのかね
912 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:51:08 ID:Hi/k3GoDO
さぁさぁ!!ww
利権屋どもが悲鳴を上げてるぞ!wWW
みんな手を緩めるなッ♪WWWWW
913 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:51:16 ID:EOlj6pDz0
派遣会社から献金が自民党にガッポリ入ってる。
日本のクズ雇用である派遣を潰すには
もはや自民党を倒すしかない。
>>881 まあ私がみたグループ企業の場合
・正社員を減らしたい→子会社作って出向させる→子会社の社員にさせる
・正社員が減った→重要部署以外の人材マネージメントが大変
そうだ!派遣会社作れば一石二鳥!
考えは利子と同じ。2割が限界だろ。
916 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:51:32 ID:He8Ntmc80
>>786 >最初から欧米並みの派遣規制、セーフティーネットを張ればよかっただけ、
>完全な失政、政治災害
そのとおり。
6割7割はねる鬼畜ピンハネヤクザが大手を振って歩いていた
国が人身売買を公認したようなものだ。
917 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:52:01 ID:1jdnI5fL0
百歩譲って3割としても
残業代は労働者100l取りじゃないとダメだ。
残業代をピンハネするのは舐めてるとしか思えない。
また撒き餌かな。
今時検討だけじゃ食いつく人はほどんど居ないのに。
いい加減なことしてるとどんどん評価が下がっていくよ。
920 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:52:20 ID:kKr+D9nP0
>>878 じゃあ、余裕出来たらやってやるよ
新規参入OKのままにしておけよ
921 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:52:21 ID:J6GzhmD00
>中間搾取してる時点で労働基準法に抵触しているのだが?
はぁ?
>>908 要するにおまえに倫理的問題があるだけだ。
派遣なくしてもいいのだろうけど
いままで切り詰めた人件費やら経費を増やす方向に企業は動かないと思う。
直で契約社員とか準社員が多くなるんだろうか?
出来る人間はいいけど無能な人間は一層ひどくなるね。本来の姿なのかもしれないけど。
>>902 情報はただではない。
商売の基本ができていない奴が働くな。
925 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:52:52 ID:guleCyuf0
そもそも大企業というブランドが欲しくて派遣でもいいってやつが多すぎるんじゃないか?
大企業=金一杯なんて甘いだろ・・・
中小企業なんて派遣雇うより社員欲しがってんだから自分で探せよ・・・
派遣会社ってのは私設JRAと同じかそれ以上儲かる美味しい仕組みなんだろ。
だから派遣業を国が独占すりゃいいだろ?
>>868 無いし
そんな嘘ついて、どれだけ必死なんだよ、おまえ
>>907 馬鹿な僕に重ね重ねどうも有り難う
その辺りも込みだと企業は時給2500円出してもコスト削減になるってことか
フーン,面白いねえ
929 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:53:04 ID:nmxsn6xF0
>>881 責任の所在が違う。
事故や犯罪やっちまったとき、名前がでたり、労災のイメージダウン回避できる。
あとは、電話一本で数日後には人寄こす。これが便利。
>>895 登録派遣は加入義務ないよ?
義務にして、ピンハネ分から支払う義務にすれば完璧。
931 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:53:41 ID:l2BRYnKq0
エッ!減らして3割てこと?
怖ぇ〜
932 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:54:02 ID:ZhpuFLty0
湯浅が派遣会社を立ち上げればいいんだよ
ピンハネ率5パーで運営していく
933 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:54:04 ID:6gyKU4UF0
つうかさ時給から一定のパーセンテージで取るシステムがおかしくないか?
登録型派遣というなら成功報酬にすべきでさ
もちろん企業とユーザーからダブルで取ってもいいけど
>>903 無料のハローワークがあるのに、何故企業は費用をかけて派遣会社を利用するの?
ハローワークが機能していないからだろ
935 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:54:46 ID:cGiiSmyT0
>>864 労基局の温い噂はたまに聞くわ。
中小の正社員が給料安くても、社会保障や労基が徹底されていれば
中小に応募する奴も出てくるんじゃないかと思うんだけどねえ。
まともに運営している派遣の方が待遇良いのが
業界が肥大した遠因じゃないかなと。
936 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:55:05 ID:n8ElDyNX0
>>909 ってか派遣派遣って言ってる殆ど(下手するとマスコミ連中も)が一般派遣と特定派遣の区別が付いてない気がする
>>250 営業利益率が高い低いうんぬんはピンハネとは直接関係ないよ。会社の経営効率の話だから。
派遣会社は、派遣社員への給料は、労務費として計上しているから売上原価の項目に入る。
つまり売上高に占める売上原価の割合が高い=派遣社員に還元している。という事ですね。
たとえばパソナのP/L見る限り、売上げ(派遣先企業から支払われる収入)のうち
売上原価(派遣社員に払われる収入である労務費がのる部分)が79.2%であるので
かなり大雑把に言うと平均ピンハネ率は20.8%という事ができる。
ただ本来売上原価というのはメーカなんかの場合、工場運営にかかった経費なんかも
ここに計上するので、俺はここはかなり派遣会社はいじってるんじゃないかと思うけどね。
ただ売上原価の詳細なんて見せてもらえないから推測しか出来ない。
まあ派遣会社側もこれを多いといわれたら結構しんどい部分もあるのかもしれんが
一方で、そもそも人を派遣する事の中間搾取で利益を上げる企業が
自社で正社員を数千人雇っているという事自体に自己矛盾が当然あるので
このピンハネ率を更に下げても、自社の正社員の給料をもっと減らせば
(つまり一般管理費を下げれば)
経営は成り立つじゃないかという理屈も当然ある。
938 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:55:26 ID:UsXlW5o+0
>>933 ×時給から一定の割合で払う
○会社が一定の費用を抜いた上で働かせる
もともとお前に対して払ってる金額じゃないんだよ。
派遣なんて全部公営にすればいいじゃない。
ピンハネはせめて税金にいけ。
940 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:55:44 ID:PGWgb1dc0
そもそもどれだけ乗せて派遣先との契約を取ろうが派遣元の自由
そこを規制しようという方がおかしいわけで
規制するなら企業として問題なくやっていける数値になってしまうのは当然
>>922 工作員って追い込まれるとすぐそうやって逃げるのなw
941 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:55:50 ID:guleCyuf0
ハロワークには社会保険に加入していないと出せないしな
派遣社員になるのとブラック社員になるのどっちがいいかって悩む
943 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:56:55 ID:L8Yub6Tf0
ピンハネ3割だ?
ふざけるな1割前後だろ!
944 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:57:06 ID:cGiiSmyT0
>>885 それ特定派遣。
登録型は、登録型のバイトだって認識持った方が良いよ。
945 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:57:15 ID:n8ElDyNX0
>>941 ブラック企業に派遣されればいいんじゃね
>>934 派遣業の民間にやらせる場合の審査が甘いんだろう。
儲かると分かりかつ、批判も多いんだから規制で参入は難しくなるんだじゃねーかな。
今まで口が曲がっても派遣業やってた盗人どもはみんな計画倒産かんがえてるんじゃね?
947 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:57:29 ID:aDMILJy10
>>924 オレはその情報産業の先駆者で現役なわけだが
只の情報があってもいいとおもうぜ
君もたくさん利用してるんだろ?只で得た情報をさ
オレが身障になってまで本邦ネットの整備に随身したのは
ゴミクズどもを死滅させるためだからな、
心当たりがあるなら覚悟しておくがいい
良心持つ人なら早くそんな仕事やめるべきだよ
>>925 なんか勘違いしてるよね。大企業もこの10年でめちゃくちゃ変わった。
バブルはじけた後、縮小、リストラ、どこの企業もやってる
社内も徹底した節約。経費で一人一万のふぐ食べた時代から、ボロボロのファイルをテープで何度も修理して皆で共有する時代へ。
立派なビル建ててるのに、脳味噌は学生運動から停止した共産脳の中では、大企業は一万のふぐの世界なんだろうね
949 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:57:46 ID:9fptBV2L0
求人誌見ると派遣会社ばかりだろ
このご時世にこんなに儲けてるんだな
>>930 雇用契約期間以外は加入されることが出来ないよ
951 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:57:51 ID:8vrQZgsg0
>>934 ハロワよりも派遣会社の方がこなれてるし
ハロワだと数揃えられない
緊急に数揃えられないからハロワなんて最初から選択肢にない
ハロワは中小企業までだろ。数必要としない所
麻薬絶対ダメとかいう感じで「派遣絶対ダメ」っていうポスター作るか
953 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:57:55 ID:QgZDMv9r0
派遣業者ウマーなんだな。
3割も粗利があるんならやめられないな。
ではシルバー人材の年齢枠をとってだな。
シルバー人材は、聞いたら並の派遣会社より取ってたりしてたんだが。
955 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:57:59 ID:guleCyuf0
>>945 ブラック企業が派遣を使えるほど金が余ってるわけがないw
956 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:58:02 ID:6gyKU4UF0
>>938 じゃあ、
>>1のピンハネ上限の割合の議論そのものがインチキということですね。
政治が腐ってるんだよ
いや、政治家が腐ってるのか?
この問題は選挙まで尾を引きそうだな
>>942 てめえが良く見ろ
幻覚でも見えてんのか
959 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:58:34 ID:5N0L34fs0
ていうか、今までは何割だったわけ?
960 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:58:52 ID:bmEQH3gR0
961 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:59:37 ID:He8Ntmc80
>ていうか、今までは何割だったわけ?
だいたい5割から6割がピンハネ
鬼畜は7割ピンハネ
>>940 はぁ?おまえが工作員だろwwwww
派遣業者が暴利を貪っていることを指摘するのは
工作員じゃなくて俺みたいな一般人がやるべきこと。
派遣業者を守るレスしかしないお前が、特定の
利益団体の思惑しか考慮していないことは誰の眼にも明らか。
>>920がピンハネの無い派遣会社を設立してくれるそうです。
ピンハネを批判するほかの方も倣って派遣会社を立ち上げましょう。
そうすれば悪徳業者も無くなるね。
964 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:00:21 ID:rwyX8kjYO
965 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:00:37 ID:d24jcYBp0
積極的に国民の足引っ張りをするのが政治家なら、いらないんじゃないの
又吉イエスと外山と天皇陛下と池田の4頭政治でいいよ
この期に及んで派遣奴隷じゃなく派遣企業の事しか考えないんだからビックリだわ
すげーよ自民党はw
967 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:00:46 ID:guleCyuf0
>>954 シルバーは国から援助出るんじゃないか?確か
高齢者なんとかかんとか。わすれた上にググらないおれを許せ
968 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:00:47 ID:U4pwI4ZvO
低能SEの例:
派遣先→派遣元 100万
派遣元→労働者 70万
派遣元が負担する社会保険 15万
有給休暇分・福利厚生・その他保険 10万
派遣元人件費 4万
派遣元利益 1万
家賃や住居斡旋費は今まで以上に上乗せされるザルだよ。たぶん
970 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:01:06 ID:lwI4HNB90
5割とか6割持っていってたのかよ
そりゃ、雨後の筍みたいにベンチャーで派遣会社ばかりできるわけだ
972 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:01:13 ID:PjfUNiciO
3割は高すぎる。2割で充分。
975 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:01:39 ID:QgZDMv9r0
シルバー人材は、一人親方の請負で仕事をさせてるぞ。
請負なんで、労働基準法の適応除外なんで、最低賃金関係なしだしな。
シルバー人材センターで働いてる職員はウマーなんだが。
976 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:01:46 ID:kKr+D9nP0
このスレ見てて思ったんだけど、国が派遣やれば解決じゃね?
派遣社員は公務員でいいじゃん
>>958 まだ探せないの?
売上原価明細書 う り あ げ げ ん か め い さ い し ょ
組合協働なんてのもあるが奴隷が身についてるやつが自分が経営者で労働者であるなんて
ことができるんかな。やる気があるんなら長期的にしっかり教育で教えていかなきゃいけん。
粗利が30%ちかくあるのは凄いよな。
手配屋の業種ではあとは派遣会社の社員の人件費ぐらいだろ。
俺が手配屋をコンサルタンティングしてやると人を雇いすぎだ。
980 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:02:30 ID:snMJ2us10
欧米は●10%●
なんで こういう基準だけ
●国際基準にしないのか?
●グローバル化しないんだよ!!!!
むちゃくちゃ●嘘ばっか!!!!
>>947 情報産業?
そんなものと商売上の情報の価値と何の意味があるのか。
単なる道具でしょう。
982 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:02:54 ID:8vrQZgsg0
>>961 俺が知ってるってか、ウチの会社で雇ってた派遣は
5割ピンはねしてたな。
雇いなおせば同じケースで2人雇えるのにと思ってた矢先
馬鹿経営陣がようやく気付いて派遣雇うの止めたわ
>>940 派遣会社は雇用支配をするから、派遣は完全禁止だ。
派遣は奴隷制度だからね。
984 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:02:57 ID:guleCyuf0
>>968 低能SEは多分、特定派遣だからなんともいえないけどな
985 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:03:11 ID:cGiiSmyT0
>>895 合法な運営自体が周知されていない状態で
聞く耳持たない脱法業者目当ての規制を強化しても的外れになるよな。
上限規制は結構だけど、
これ以上脱法がまかり通らないような監視が急務だと思うわ。
986 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:03:14 ID:ZhpuFLty0
>>940 破綻する前のリーマンなどの金融屋の言い訳とそっくり
放任主義はもはや世界の潮流からずれてますから
社会秩序維持のためある程度の規制が必要だというのが
いまや大勢のコンセンサスとなってます
987 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:03:30 ID:/niQgpqc0
1割で十分
そこからは今までやってたように
派遣会社が職場から近い寮を提供して家賃収入とかでがんばれば問題ない
988 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:03:32 ID:XvDUP3xI0
>>897 聞いた中では8割が最高だなぁ。一定額を当日来た人数分で割るとかいうのもあったらしいが。
どうゆう契約だったんだろう。
989 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:03:43 ID:9CU4oUcG0
3000円契約で払ってて、貰ってる額聞くと1500円とかざらにいるからな
今までよく野放しにしてたのもそうだけど派遣契約してたのも
よく契約先との契約内容確認しないで契約金きめてるよな
990 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:03:44 ID:xKqtWIpYO
@基本給制
A解雇予告を一ヶ月から三ヶ月にする。
そうだな、別に国がやっても問題ないよな。
利益相当分がそのまま国庫にいけばそりゃいいことだしな。
993 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:03:54 ID:i5As9XEE0
>>946 ブラック企業は派遣制度なんか何もわかってないから好き勝手に解雇するぞ
994 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:04:00 ID:He8Ntmc80
製造業奴隷商人の合法化をやった政治家は、土下座して責任とろうねwww
>>980 そろそろ一次資料を誰か出してくれないかな。
噂話は飽きた。
>>977 PDF検索したらなぜか引っかからないが、普通に見たらあるね。
たぶん、検索だけしてないないさわいでるんじゃねw?
997 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:04:36 ID:a3GV+tbA0
派遣よりたちが悪いのあるよね。
個人事業主という形で、ある派遣会社と契約し、派遣先を斡旋してるやつ。
マスコミはそういう悪徳派遣特集したほうがいい
999 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:05:08 ID:llC6Cvez0
派遣は全面禁止が正義に則っているいるな。
俺は自民党を支持するから、今からでも派遣を全面禁止にしろよ。
そうでなければ選挙で大敗するぞ。
1000 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:05:09 ID:guleCyuf0
もう派遣だけでプリンタやら自動車つくれるんじゃないか?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。