【国防】ハイブリッド戦車などでCO2削減対策 自衛隊も省エネ作戦
1 :
春デブリφ ★ :
2009/01/09(金) 14:45:43 ID:???0 自衛隊が、艦船、戦闘機や、基地施設での省エネルギーの取り組みを本格化させる。
戦闘車両のハイブリッド化、代替燃料の開発、部隊車両の電気自動車化の検討にも着
手する。温室効果ガス削減に貢献する姿勢を示すとともに、原油価格の変動で部隊訓練
などが影響を受けないようにする狙いがある。
防衛省・自衛隊では2007年度、約138万キロ・リットルの燃料を調達、二酸化
炭素(CO2)排出量は推計で約352万トンだった。地球温暖化対策ではこれまで、
事務庁舎の屋上緑化や空調運転時間の短縮などでCO2排出量の削減に取り組んできた
が、これを戦闘機や戦車の部隊運用にも広げる。
自衛隊が部隊運用での省エネの取り組みを加速させる背景には、昨年前半の原油価格
高騰の影響で、陸海空の各部隊が燃料費節減のために訓練縮減を余儀なくされる事態が
起きたことがある。部隊の安定運用には、中長期的に、石油燃料依存からの脱却を図る
ことが不可欠だと判断した。
防衛省・自衛隊では、こうした対応を進めている米軍を参考にする方針で、昨年末、
米国に調査団を派遣し、意見交換を行った。米軍では既に、〈1〉太陽光や地熱発電所
を基地内に設置〈2〉天然ガスやエタノールなどの代替燃料を航空機や艦船に用いるよ
う民間企業と共同研究〈3〉電気自動車を基地内用車両として数千台単位で導入――な
どに着手。毎年3%のエネルギー消費減少を米軍全体で達成する目標も設定している。
■ソース(読売新聞)(1月9日14時36分)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090109-OYT1T00438.htm
2 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 14:46:12 ID:jjgO2Ktr0
基地外?
3 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 14:46:19 ID:RkW9IiSp0
きれいなウンコですね
4 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 14:46:53 ID:GwQyKG3T0
2get 駄目だこりゃ・・・
どういう顔をしていいのかわからない リアルで
6 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 14:47:29 ID:xf5w4owT0
省エネ戦車って。 戦争したら環境破壊も糞もないだろ。 環境を気にして原爆使わないとか、クラスター使わないとか、 戦闘機飛ばさないとか・・・・・・。 あるわけ無いじゃん。
戦車もハイブリの時代
ポルシェ博士の夢再び
9 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 14:47:48 ID:wbFZ9ljQ0
そういうのは機能だけ重視してくれたらいいよ
戦車をハイブリッドにするなんてどこにも書いてねえじゃねえか。
11 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 14:48:32 ID:IW0iZXGAO
マウスかよw
12 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 14:48:39 ID:mNAfv6650
冗談だろ?これネタだろ??
13 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 14:48:45 ID:D3onzWjq0
エコ軍隊にしろ、これは命令だ 戦車はとにかく軽く、小さくする、電気モーターで稼動し 演習地のはソーラーパネルを並べる、船も帆をつけてソーラーパネルも
14 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 14:49:01 ID:pNIGTBIS0
省エネの装備の方が当然戦時は強いよ
さすが自衛隊・・・もう解体しろよw
16 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 14:49:20 ID:25/K695F0
いっそ全部原子力に
17 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 14:49:24 ID:vmU0SSff0
10.15モードでどのくらいだよ?
18 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 14:49:25 ID:q9Icfb/60
フチコマ作るんじゃねえの?
自衛隊は威嚇用で実践用じゃないからいいんじゃね?
産油国でない日本が長期的な戦争をするためには、 限られたエネルギーの有効活用は必須課題です。
21 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 14:49:58 ID:vzJCSAbB0
クルマがダメなら戦車で世界制覇だ!
22 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 14:50:04 ID:3EbYBOb40
23 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 14:50:04 ID:gOTf1e8D0
関係ないけど酸性雨がどうとかあんまり聞かなくなったな
正に矛盾だな
自衛隊員はほとんどがハイブリッドだしな
26 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 14:50:13 ID:tIO3e6eT0
油止められても戦えるのか
基地内車両はともかく、戦闘車両にエコ思想なんざ不要。 お手本の米軍だってやってないじゃん
太陽光発電パネルだらけの戦車にしたらいい。
29 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 14:51:07 ID:umKAg7Ea0
俺が死ぬまでに・・・タチコマに乗って遊びに行きたい。
30 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 14:51:08 ID:aLPSFD790
>>6 特アに対する核配備は、とても省エネだと思う。
31 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 14:51:48 ID:fKwzWMjk0
弾は岩塩にしろ。撃った後、自然に帰るからな。
32 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 14:52:16 ID:R1WowdXM0
ポルシェ博士「やっぱ、電動だよな!!」
33 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 14:52:19 ID:5YSdnHqO0
でもバッテリーで動くなら、静かだから戦う時も有利じゃね?
34 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 14:52:25 ID:1m4kHABFO
ナチスドイツにモーターで動く戦車あったよな。 あんな感じか?
たとえば戦車の燃費が伸びると、それに伴う補給コストも下がります。
36 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 14:52:52 ID:DMj6JNOR0
あんまり釣られるなw これどう見ても二酸化炭素は口実だよw 省エネ型の兵器開発の為の予算確保の為。文型のお役人にはキクだろ? 省エネ関連で省庁回りした人なら分かるだろ?あいつら省エネだったら 自分が理解できなくともハンコ押すからw
マルチフューエルエンジンの車両なら賛成するけどな。 有事の際ガソリンなくなってもプロパンガスを徴収すればいいんだし。
おれもアルコールで動いてるんだぜ
39 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 14:53:46 ID:DLLz/+oS0
原油価格の変動で部隊訓練などが影響を受けないようにする狙い ってことなら意義はあるな。スレタイだけ見たらびっくりするわw
40 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 14:53:48 ID:CFw8gGO/O
航続距離が伸びれば兵站の負担も軽くなるしな。 非資源国としては取り組まなきゃいけない課題だ。
車両の燃費が向上するんなら何も悪いことないんじゃない
42 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 14:54:43 ID:oE/e2R9n0
吉田戦車
43 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 14:54:44 ID:GbuThtbwO
米軍はバカだから参考にならん。 劣化ウラン弾とか人体に有害なもん使いまくるし。 高価なタングステン弾を使うほどなら、エンジンをエコ対策するぐらい当然だろ。
もう自衛隊廃止するのが一番の省エネじゃねwwwwww
45 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 14:55:18 ID:YOnPwdce0
おいおいwww
>>36 その通り、エコはただの口実、カモフラージュ。
本当の目的は戦争に必要なエネルギーコストの削減。
47 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 14:55:33 ID:D3onzWjq0
一番重要なのは今の利権企業を排除すること ソニーとホンダに全て作らせて、三菱グループを排除する
48 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 14:55:36 ID:RjtmH1WO0
戦争を口喧嘩でやれば省エネだぞ
49 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 14:55:49 ID:nZw6iaau0
>石油燃料依存からの脱却 一見アホニュースに見えるが、これは非常に意義深いことだと思う。
50 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 14:56:05 ID:zfDI0wa60
ハイブリッド戦車、って小池が言ってたやつ?
51 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 14:56:06 ID:GmlfGHOA0
温暖化を憂う軍隊って弱そうだな
52 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 14:56:09 ID:1xvYBKCAO
あらゆる面で良いことだ。
そういや自衛隊の潜水艦って電池とエンジンのハイブリッドだね
戦車の燃費ってリッター500メートルくらい?
55 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 14:56:35 ID:fBW4toDT0
自転車部隊とかでいいよ
56 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 14:56:39 ID:Oxlgtkie0
やわらか戦車でいいよ もう
57 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 14:56:47 ID:gOTf1e8D0
もう戦争はFPSでやろうぜ
58 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 14:56:55 ID:GmlfGHOA0
問題は、自衛隊が予算目的ではなく、本気で言っている可能性があることなんだが・・・・
60 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 14:56:59 ID:NLxU2lwq0
環境対策ってのはたんなる偽善者考えだからな。 エコカーとか馬鹿なものつくってまで車にのろうとする。 エコ戦車まで作って戦争をしようとする。 無くすと言う事をしらんのか。
>戦闘車両のハイブリッド化 これなんか将来的には電熱砲とか電磁砲になる時代が来るかもなわけだし これが米軍ならどう考えても省エネってのはただ単に予算獲得の名目だろ、 としか思えんのだが自衛隊だとな....
62 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 14:57:21 ID:0c8qjAMb0
どう読み取って良いのか、難儀する記事だなw 補給無しで動きまくる戦車とか凄い気もするw 火薬で弾を飛ばすんじゃなく、もちろんレーザーよ。
63 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 14:57:21 ID:vJcKghXX0
電気戦闘機はありだな
戦車の燃料タンクがハイブリットで小型化できると、 それだけ多くの武器弾薬が搭載できます。
65 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 14:57:54 ID:4gHcGW6i0
>>53 最新型はスターリング機関も装備してるぜ
熱効率最強
66 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 14:58:22 ID:PU4+J7l20
67 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 14:58:23 ID:i8IrCH950
原潜はエコ
68 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 14:58:24 ID:n0PgSFiu0
>>44 それで侵略を誘発することになれば省エネどころじゃないんですが
69 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 14:58:45 ID:RkW9IiSp0
>>54 湾岸戦争のニュース解説でM-1エイブラムスでリッター80メートルって言ってたような
70 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 14:58:48 ID:FbyOEoPV0
バッテリーが重すぎてダメな気もしないでもない
くだらねー事に 税金使うんじゃねーよ
72 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 14:59:06 ID:bXIaq5pcO
人を殺すこと以上に環境に気遣うとは
73 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 14:59:12 ID:yO/wC7ik0
これは良いエコ換え エコのために最新鋭の高性能戦車に置き換えようぜ!と
74 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 14:59:16 ID:AnXwHPxq0
省エネな戦争ってありか?
75 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 14:59:20 ID:Cyy6owdmO
トヨタに発注ですね
洗車の燃費なんてリッター500メートルもいけば良い方だしな
77 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 14:59:23 ID:XsMrAc09O
日本に地上戦兵器いらないんじゃないの?
>1 その車輌等が撃破され、電池が爆散した後の環境汚染は考えてないなコレw
79 :
卍 :2009/01/09(金) 14:59:35 ID:XZnDrwQl0
>>36 なるほど。省エネで環境に配慮したクリーンな次世代核兵器開発とかのほうが、
予算も取りやすそうだ。
80 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 14:59:36 ID:JwnPxevU0
一方キチガイ左翼は無駄な冷暖房ガンガンの事務所でパーティーやってました。
81 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 14:59:40 ID:RjtmH1WO0
>>60 戦争はなくならないだろうし、今までは石油が取れる国が
力を持ってた
石油に頼らないでもオケってなると、立場が逆転する
すごいことだと思う
82 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 14:59:51 ID:FbyOEoPV0
一体、何と戦っているんだ・・・
太陽炉搭載すればいい
85 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:00:04 ID:33Kj/yFv0
今までやってなかったのが不思議なんだが 兵器開発の面で省エネは立派な利点だろ それができなかったというのは構造の複雑化とか 色々あるのか?
リチウムバッテリーとかだと衝撃だけで発火爆発の危険性が
あながち間違ってはいない対策かと 色々な口実をつけて防衛予算をつけるのも手だし
とりあえず潜水艦の動力を原子炉にしたらいいと思うよ。
89 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:00:17 ID:4sV178f00
潜水艦みたいな感じの戦車?
戦車が必要でない社会を作る事が一番環境にいいんだから 他の国が攻めて来ないように外交上手にやればいいだろ
91 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:00:35 ID:AFN5CKjy0
92 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:00:42 ID:ggCySAGs0
>> 71 :名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 14:58:59 ID:LcvedEX50 くだらねー事に 税金使うんじゃねーよ 2chの自民公明書き込み隊そのもの。
石油等を輸入に頼ってる資源のない国が エネルギーの消費を抑えるのは当然だとおもうが・・・
94 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:00:47 ID:RkW9IiSp0
>>70 やはりハイブリッドスレにはバッテリー厨が湧いてきたな
95 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:00:56 ID:i8IrCH950
>>77 潜在的テロリストが60万人+α存在するから必要
動力をゼンマイにすればいい
>>77 なんで?
相手側が少数でも陸上戦兵器を上陸させたら
自衛隊がとれる選択肢は少なくなるよ
98 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:01:09 ID:35BBKMS40
省エネは兵器としても理想。 そんな基礎すら分からん奴が意外に多いな。
そして日本が世界最先端を行くハイブリット技術を利用することで、 ハイブリット技術研究のための雇用を生みます。 さらにそれらの技術が自動車などにフィードバックされていいことづくめw
100 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:01:37 ID:5NNmfG890
いいんじゃねえの? 耐久性と両立出来るなら
101 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:01:49 ID:hGlfkHbJO
九条教なんてネガキャンやるんだろw
原子力戦車来る? リモコンで敵地に侵入後自爆というのも良いかもしれない。
>>70 だからハイブリッド(回生なし)なわけで
重量比較で、エンジン+発電機<バッテリー、だからハイブリッドと。
104 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:02:33 ID:ZIcxKl2l0
エコという名目で戦力を強化できるこの方針は歓迎。 さて、チョンやバカ旗はどう反応するのかな。
105 :
卍 :2009/01/09(金) 15:02:34 ID:XZnDrwQl0
予算確保のためなら 派遣切りされた労働者のための雇用確保と兵器調達のコスト削減のための 国内兵器開発ラインの新設とかで予算取れないかな。
106 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:02:46 ID:33Kj/yFv0
>98 だよな軽量化とか構造の単純化などと 同じぐらい必要な戦術だと思うよな
自衛隊はエコを考えるまえに 川底の石に破壊されない戦車を造れよwww
108 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:03:28 ID:yO/wC7ik0
燃費が向上すれば補給が楽になるな 構造が複雑になって故障とメンテが大変になるけど
原子力は省エネにも繋がるので劣化ウラン弾装備で。
戦車より小型の戦闘ヘリを山間部の陣地に配置してる方が良いとおもいまする
アフターバーナーで12時間航行
112 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:04:00 ID:vmU0SSff0
アルミボディーにしたほうが早いような気が
日本らしく、常温核融合でいけばいいと思いますw
114 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:04:18 ID:2N8AczoL0
なにこの本末転倒感
国民皆兵。 成人はすべて帯刀義務。 これでかなりのCO2が減らせるはずだ。
>>112 フォークランド紛争のイギリス海軍思い出した
117 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:06:07 ID:mNAfv6650
スキー場とかにある軽四トラックにキャラピラ履かせた車両あるじゃん? あれの荷台にロケットランチャーやら搭載した方が車体も、燃費も割安じゃねの? CO2の排出量も洗車と比べりゃ少ないもんでしょ
118 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:06:09 ID:3aOO29590
なんとなく燃費の問題で回避してたがリッター30キロくらい走る 戦車なら買いだな
119 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:07:07 ID:+tkYaV67O
Gガンダムみたいに各国代表一人で争えばエコだな
120 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:07:23 ID:vhSVLlqo0
中性子爆弾ってエコじゃね?
121 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:07:52 ID:guw1N6sS0
油一滴、血の一滴!
122 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:08:03 ID:hj7r+VlS0
エコっていうより、兵站の面で有利って話じゃないのか? 毎日補給が3日に1回になったら楽でしょ。
ポルシェ博士が聞いたら大喜びしそうだ
124 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:08:14 ID:RcROizLc0
テクノロジー部隊の時代ですね
125 :
マッチョサイエンティスト :2009/01/09(金) 15:08:48 ID:HsgfiuSH0 BE:67935757-2BP(1000)
>>23 雨が酸性なのは当たり前だから。
赤潮とかアオコ発生とか、産業革命以前から観測されてる事象をセンセーショナルに
取り上げて公害だ公害だと騒ぐキチガイが作り上げた幻影のひとつ。
126 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:09:02 ID:5GJjLfNm0
やっと原潜建造か
127 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:09:27 ID:ZIcxKl2l0
>>110 たぶん山間部には攻めてこないと思う。
日本は侵略されやすいように空港も港もたくさんあるし
道路だって舗装路や高速が唸るくらいある。
道路に地雷を仕掛けたくても基礎研究すら許されず高架の爆破も許されない。
都市部は中国朝鮮創価や工作員によってハマスのように支配されますから都市部の制圧は容易です。
128 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:09:46 ID:33Kj/yFv0
>122 航続距離が伸びるというだけで 攻撃面でもかなり優位だぜ
丁寧語使って罵るν即+民みたいなもんだな
>>117 イラクかどっかが、昔戦争のときホンダの4駆でそれやった。
砂漠でアップダウンがあるから鈍重な戦車を翻弄できたらしい。
131 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:10:21 ID:1pA7k4DM0
>>1 戦車のハイブリッド?w
積載弾薬すくなくなるしゃん!
エコを口実にロクでもない事をする奴らが多すぎるから 偶にはこういう利用の仕方をしてもいいと思う
オゾン層破壊光線を作ったのどこだっけか?
CO2削減効果というか長期戦対策だろ
135 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:10:54 ID:g0MTt/rSO
>>119 つくづくそう思う。なんでやらんのかと。
136 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:11:03 ID:Cyy6owdmO
そんな良いもん 外国にも売ってあげんと
137 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:11:17 ID:4ncMa+UgO
核兵器導入した方が色々減らせそうだけどな
これは大事なことだわ 油が無ければただの鉄くずでは太平洋戦争の時と変わらん
139 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:12:39 ID:4NE2J+Wb0
日本はいつまで憲法違反の軍隊保有するんだ? 朝鮮慰安婦をレイプし、沖縄に集団自決を強制した犯罪者集団、しかも中国軍以下w
140 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:12:53 ID:J5UPUu/C0
エコという名目の予算確保ですね、わかります
戦争やるのにCO2対策って、どこのお花畑軍隊ですか? 作戦活動時間の拡大とかならともかく
142 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:13:25 ID:94pAr2Iv0
ポルシェ博士の再来だな
軍隊こそ独立分散型の電源が必要なのに 何で今さら。60年前石油が無くて戦争したのに まだ懲りてなかったのかアホ
145 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:13:58 ID:wyfrFXrB0
兵器はみな核にすれば、二酸化炭素排出しないだろよ。
>>117 オペルパンツァーヴェルファーですね、わかります
まあマジメなお話、軍隊の燃料代ってそりゃもうバカにならない額で
補給やら考えると省エネはじつによろしい
補給が少なくなればそれだけ攻勢を支えやすくなるしね
使わないので意外にクリーン、効率も最高レベルの核兵器の時代がやってまいりました
148 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:14:18 ID:6p2M9hLp0
高高度核爆発を使った電磁パルス(EMP)攻撃に切り替える隣国であった
149 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:14:20 ID:vZMceYTG0
まだCO2とかいってんの? 馬鹿なの?
そろそろドムできるんじゃね?
"戦闘車両"を"戦車"に書き換える読売の軍事センスに脱帽 高機動車とか兵站の輸送に使う車両だろ……
全車アンビリカブルケーブル付 自立走行は5分以内 当然防御はATフィールドw
153 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:14:57 ID:ItWh8RBQ0
原子力使えばもっとエコじゃね?
154 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:15:00 ID:0c8qjAMb0
プラズマ砲クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
155 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:15:07 ID:RcROizLc0
何でまたアメリカに頼るの?恥ずかしいからやめてほしい。
156 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:15:11 ID:lhSTgroU0
戦車の行動範囲も広がるし、1台あたりの給油量が減れば行動できる台数も増える。
157 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:15:46 ID:ZIcxKl2l0
エコだから歩け、とトラックを取り上げられたりされる可能性もある
158 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:15:46 ID:33Kj/yFv0
日本の独自開発兵器ですね ぜひともそのまま戦闘機も
おもいっきり吹いたが油使わない戦車の方が補給線の確保が楽(?)なのと 小型化を目指した方が被弾面積が小さくなり相対的に防御力の向上に繋がる。
160 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:16:12 ID:Xq0tzQoJ0
憲法九条が無ければ、この分野の開発が進み日本はかなりの武器輸出国になってたのに。 雇用対策にも持って来い、だったのに。
戦闘機にも排ガス規制を。 触媒コンバーター取り付けて、NOx低減のために排ガスをもう一度燃焼させて燃焼温度の低減、及び未燃焼ガスの低減に努めよ。 あと、マフラーつけて排気音もちいさく。
162 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:16:30 ID:PYqxZ2TP0
中性子爆弾で先制攻撃するのが最も環境に優しくね?
163 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:16:31 ID:V8JN+k+E0
確かに電気モーターは戦車の動力として最適ではあるが、それだけバッテリー技術が発達したってことだろうか
164 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:16:50 ID:hrZTUmeX0
>>6 燃費改善>航続距離延長。りっぱな機能要求です
166 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:17:09 ID:QAgdUhqy0
アメリカ軍って、ギリシャ一国と同じエネルギー消費量らしいな。
戦車でCO2削減wwww じゃあ最初から装備するなよあんなもん、ばかじゃねえの?
168 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:17:38 ID:Za4jAviH0
ポルシェ博士大勝利!!!!
知識無しが好き放題に喋るスレはここですか?
170 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:18:31 ID:pPX7QpM+0
エコです。時代はエコなのです。
戦争するのに環境とか・・ だったら最初から戦争すんなよw
172 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:18:33 ID:lhSTgroU0
173 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:18:35 ID:acimBFFW0
CO2削減のため、 原子力とバッテリーのハイブリット戦車を作りました。
175 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:18:50 ID:QiTFd82U0
実戦で使えない核兵器と大陸間弾道弾の開発が最も省エネ。
最近前新型を発表したばっかりなのに・・・
ポルシェ博士のってハイブリットって言えるっけ?
>>31 塩害で畑は枯れてしまった。
>>44 良い事言うなぁ。
共産党解放軍を廃止したら、中国が世界一のエコ国家になると思うぞ。
ま、「電気自動車化」ってのも、モーター駆動なら内燃機関を使うより
静かだし発熱も少ないだろうから、隠密性の向上には役立つだろうと思ったりする。
(充電に時間がかかるとか、車両重量が増えてしまうとかって問題はあるけど)
179 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:19:54 ID:ggCySAGs0
>>155 同盟国且つ電気化先進国なんだから学ぶべきところは学ぶべきでしょ。
日本なりのローカライズで国内企業使えばいいだけの話だし。
>>151 自衛隊だってアタッカーを支援機だとか戦車を特車だとか呼んでるじゃないか。
>>157 どっかで自転車ってのなかったっけ?
183 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:20:55 ID:tL0/ntZi0
>>6 戦闘能力に影響のない範囲で、だろ。
市販のハイブリッド車だって走行性能に影響のない程度に省エネなわけで。
しかし兵器ってのは質実剛健、可能な限りシンプルに作るべきだろうな。
環境に優しいCO2排出0のナパーム弾
185 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:21:09 ID:vLD2h7/WO
環境に優しい戦争兵器ってwwww どこまで馬鹿なんだよ自衛隊
186 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:21:11 ID:c+oILKMbO
CO2を排出する敵兵を短時間で息の根を止められる武器が環境に良い兵器…
187 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:22:12 ID:XGoavIQi0
MDをやめて、通常兵器と核兵器のハイブリッドにすれば 費用抑制効果は高いと思うぞ。
188 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:22:31 ID:vmU0SSff0
植樹したほうがずっとエコなのに
189 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:22:44 ID:W+jRqg1bO
こんなの作るだけ税金の無駄 それより派遣を救済しろ!
190 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:23:00 ID:EauGR6kg0
マイクロ波発電を実用化して有事には敵国をチンする・・・ って方向性ではないのかつまんね
191 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:23:17 ID:nmY5VMyZ0
>>161 考えてみると、航空機って、排ガスを排気管内で浄化しないで、そのまま
放出してるから、排ガス的には最悪なわけだよな。
この世に存在する航空機は全てレシプロにして、排ガス規制をかけないと
ダメだろう。
192 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:23:24 ID:Cyy6owdmO
イオナズンを習得しよう
まさか小池の言う通りになるとは・・・
194 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:23:27 ID:FcrmgbkN0
9条の出番です
>>182 元からある別の言葉に勝手に代えるのと、新しい適当な造語を作るのは全然違う
196 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:24:15 ID:hhsIBRSB0
電気駆動の戦車ですか
197 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:24:19 ID:ZYxg/xhfO
>>177 あれは単に発電機を乗せてるだけの様な気が
基地の緑化は迷彩効果もある。
199 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:26:04 ID:hhsIBRSB0
クリーンな核動力戦車ですか
電気だけで動けるならば 熱源探知の被探知の可能性も減り 排気ガスも無くなるから 有利な点もあるな
201 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:27:03 ID:20RHI3xs0
劣化ウラン弾とか、もってのほかだろうな! けど味方がやめても、敵方からいっぱーい飛んできたりしてwww
自転車部隊ですね
203 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:27:32 ID:acimBFFW0
ジェット戦闘機からハングライダー戦闘機へ。
204 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:27:33 ID:cYD6F0j60
戦争にはこんな機能要らないが 対環境ヤクザ+プロ市民団体に対する強力兵器だからな
どんだけ戦争する気だよw その前に戦争回避した方がよっぽど省エネじゃないの。 ハイブリッドで抑止力上がるとでも?w
歩兵で人海戦術が一番クリーン
207 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:28:28 ID:DAP+Zbq70
>>202 自転車部隊はカッコいいから編成して欲しい
208 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:29:36 ID:632qHndhO
戦車って、富士山演習場以外じゃ、機動力ゼロだろ。 国土防衛には全く使えないぜ。
209 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:29:46 ID:hhsIBRSB0
自衛官は自転車移動多いよ 駐屯地内とか通勤時とか
210 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:29:47 ID:D0yiTur50
日本のエネルギー自給率考えたら、自衛隊装備の省エネ化は当然だろ。 スレの最初の方で馬鹿にしてる奴は本物のゆとり。
211 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:30:28 ID:0c8qjAMb0
九条信者や中共シンパ、朝鮮シンパが阿鼻叫喚するスレは、ここですか?
やはりエヴァンゲリオンを作らないと真の省エネにはならんだろう ネルフ何やってんの!?
局面によっては 燃費=戦力 になり得る。
>>183 アメリカの場合戦闘能力を突き詰めて行った結果のハイブリット化なんだけどね。
Future Combat Systems(FCS、将来型戦闘システム)と呼ばれる米軍の次世代戦闘車両
はその殆どがハイブリッド(統合電気機関)。ガスタービンで発電して蓄電しそれでモーター
を回す。将来の戦闘車両はハイテク化が進みますます消費電力が大きくなるのと、ガスター
ビンは一定出力で定常運転したほうが効率がよいこと、等の理由から合理的になされた選
択。
>
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Future_Combat_Systems
>>210 同意。
赤外線放射も知らないで兵器語るなといいたい。
217 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:32:26 ID:yd+l8EHe0
この研究が後の世のシズマ管につながるとは この時まだ誰も予想していなかったのである。
218 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:32:52 ID:f2rgwjwD0
ハイブリッド戦車って、グリーン税制の対象になんのかね?
219 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:33:05 ID:hGlfkHbJO
良い事考えた 海賊退治に原子力空母と電動戦闘機、バッテリーヘリコプターを搭載しようぜ 自国の船も守れてエコで国際貢献も出来る
>>206 としても、それに伴って著しく人数増えれば人の呼吸や食料物資供給にかかるCO2
排出量はけっこうな量になるんだろうけども。
221 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:33:58 ID:gxoF3CZyO
単0乾電池開発しないとww
222 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:34:21 ID:mNAfv6650
兵器オタが輝いてやがるぜこのスレ 石破って軍事オタって聞くけどかなりのもんなんかえ?
戦闘機はライトフライヤーでいいだろ。 たった12馬力だぜ。
225 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:35:27 ID:vmU0SSff0
エコ替え〜
>>214 ガスタービン電気推進なんて軍用じゃ昔から出ては消えていた動力形式だしな。
227 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:36:44 ID:96O4rnSwO
ただハイブリッドと書いても何がハイブリッドなのかわからない。 記者はバカなのか?
228 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:36:47 ID:e2vOlsFz0
ちゅどーん! 「てて・・・ ちくしょう、やられた」 「ハハ、戦車はこっちのほうが強いアル」 「あっ、でもお前らの戦車、エコじゃないな」 「なに言うアル、戦争は勝てばいいアル」 「そうはいかないぜ。 CO2 代金払え」 「だ、代金? 金なんかないアル」 「じゃあ現物で払ってもらおうか、戦車よこせ」 2109年ごろにはこうなるのかな・・・
229 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:37:10 ID:Dslx5QCX0
エコ戦車とかアホか
WW2でドイツ軍の戦車がソ連軍のT38に負けた理由のひとつが ドイツ軍の戦車:ポルシェのガソリンエンジン、燃費が悪く、航続距離が短い ソ連軍のT38:元々トラクター用のディーゼルエンジン、燃費がよく、航続距離が長い だから省エネは軍事上でも重要なテーマ
231 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:37:45 ID:0c8qjAMb0
>>192 その日も近いかも知れん。
NHKで、「雷を、人の意図した所に落とす研究が進められている」というのがあってた。
もちろん、落雷事故なんかを防ぐ為だが・・・
232 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:38:02 ID:zbkWFW/20
何かが違う 間違っているような
233 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:39:01 ID:iCDhQEw10
自衛隊には必要なし バカか?ったく
234 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:39:23 ID:E9KAFA3J0
>ハイブリッド戦車 かつて連合国を恐怖のどん底に陥れたそのシステム、今そのくびき解く時が来た! マウスシステム、リリース!!
235 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:39:31 ID:eKk4JIwA0
普通に燃料のため
236 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:39:44 ID:y0/bC6Tp0
ハイブリッド戦車の実用性はともかく クリーンディーゼルエンジン搭載の戦車とか良いと思うよ 後に民生機にフィードバックしてさ 取りあえず燃料電池潜水艦だろ
237 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:40:28 ID:r3R15ViJ0
レーシングカーにチャイルドシート付けたり 自転車にリトラクタブルライトを付けたりする感覚に似ている。
238 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:40:38 ID:PjlNIc7rO
地球がもたないとこまできているのだよ!アムロ何故それがわからん!! by シャア・アズナブル
239 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:40:54 ID:j6qxH7pCO
零戦は燃費良かったらしいぞ。 戦艦大和も巨大な船体からは想像もつかないくらい燃費良かった。
>>224 個人的には熱光学迷彩が欲しいところだがw、大電力のコンデンサーを持つと
装甲にも使えるだろうね。。
そこそこの威力があると思ったけど、砲で使うとお掃除が大変そうでもあるなぁ。。
241 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:41:51 ID:vmU0SSff0
242 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:41:54 ID:1KcOfXN00
潜水艦は原子力以前よりディーゼルと電気のハイブリッド
243 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:42:08 ID:STQzImkn0
日本は青春してるな
244 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:42:57 ID:wDAkcVuQ0
自衛隊もエコ利権に利用されてるのか。 だめだな、こりゃ。
石油などに頼らなくても動けるのようになれば日本の自己完結能力が上がるから大いに意義があると思うんだが
>>240 能動的熱光学迷彩まで行かなくとも、バッテリー駆動で比較的冷たいまま動けると
便利な場合も色々あるかもね
去年から室内照明とか半減させられている。 部屋が暗くて個人的には嫌なのだが。
248 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:44:23 ID:tL0/ntZi0
>>214 ガスタービンって、燃費悪くて消えたんじゃなかったっけ?
249 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:44:23 ID:pOyYZp8vO
あんまり強そうじゃないなw
250 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:44:26 ID:MD0aPsZ60
人間を駆逐したほうがエコだけどな。
>>209 確かに地元じゃ迷彩服着て出勤する隊員をちらほら見かける。
>>212 予算食いすぎ。JAのほうがいい。
>>238 あんだけ核融合発電が発達してるのに、環境が破壊される意味がわからん。
252 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:45:29 ID:3/eE5Rwr0
ハイブリッド爆弾、ハイブリッド魚雷なども是非w ついでにハイブリッド原爆もね
もう素手でしか戦争できないようにしろよ ニガーの天下になると思うけど
254 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:45:41 ID:l4cToxWd0
環境性能は兎も角、低燃費で尚且つ機動力や走行性能が上がれば戦力の向上に繋がるかも知れないな。
電気自動車を導入するのは良いけど船は原子力にしないのかな?
つーか、自衛隊の移動手段を徒歩または電車移動にすればいいんじゃね? 足軽女大活躍みたいな。
258 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:46:29 ID:RHCtK4/L0
やっぱり馬鹿ばっかりだな、このスレ。 エコなんてのは言い訳だと、何故見抜けない? 単純に燃料を節約することは戦略的に重要だよ。 大戦中の軍の上層部もこんな奴がほとんどだったんだろうか?
まぁ、装備調達費用がこれまでと変わらず、これまでより少ない燃料で 長時間運用できるようになるなら大歓迎なんだけどな。
260 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:47:25 ID:q9Icfb/60
自衛隊は憲法違反です。
261 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:47:45 ID:NoLJqIhz0
>>245 補給線って戦時の重要な問題の一つだから、
性能同じでエコな武装が出来るなら、一里あるかもしれない。
演習費用も安くなれば、その分たくさん練習して練度もあげられるだろうし。
劣化ウラン弾もエコじゃないよなぁ
263 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:48:04 ID:MD0aPsZ60
264 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:48:27 ID:aYjmOZ8R0
>>248 ごめん、その通り。
ガスタービンじゃ無くてディーゼルになったんだっけね。勘違いしてた。
軍事こそエコ買えしょうーぜ
電動で大砲発射だな
>>248 直接駆動力にしようとすると回転数が可変になるし
元々トルクが無いから燃費悪いのではないかと。
発電に徹した場合、電子機器の塊になりつつある戦車の
電力もまかなえるから、ディーゼルと比較して有利になるのかも
269 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:50:37 ID:hHb150yr0
低燃費で作戦行動能力が高まるなら大賛成だけど。 エコが目的なら大反対。
270 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:51:20 ID:NQMCnOT40
軍隊でエコも糞もあるか
>>258 燃費が良いに越したことはない。
大和なんて浮かぶ鉄くず状態だったからなw
>>268 いや、そうじゃなくて
>>248 はガスタービン「発電」は消えたんじゃないかと言ってる。
その通りで実際にはディーゼル「発電」が採用された。
273 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:53:57 ID:96zguqTDO
人殺しもエコの時代ですか
274 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:55:12 ID:LJwmsgbQ0
>>268 ガスタービンは、タービンに燃焼ガスを当てるまでに冷やさないといけないから
熱エネルギーを運動エネルギーに転換するのに効率が元々悪いのだ。
しかも五乗に比例して、燃焼室から放射損失が起きるので、しかも面積が
大きいので、効率を上げるには巨大化しかないのである。
んー黎明期にはいろいろトンデモなモノが出てくるかもしれないけど 上手くいったら… 石油備蓄量が現状のままでも戦闘継続期間が伸ばせられるかも
277 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:56:23 ID:AbYRu05EO
デュトロ・ハイブリッドは、電動アシスト自転車と同じという現実…
278 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:56:32 ID:VWrhLcxR0
そのうち 「地球環境に配慮して、戦闘状態になっても建物を破壊しません」 とか言い出したりして。
279 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:57:04 ID:lvOgeVB50
最大のエコは人類絶滅かな
>>246 是非なって欲しいけど、現時点のテクノロジーだとAPU焚かないと苦しい気がする。。
日本の場合は陸上戦の可能性が低いし、パワーパック内に入れて、改修時の負担低減
辺りが落としどころかも。。
281 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:58:08 ID:Ph1q/ldz0
竹やりミサイルとか作れよ
282 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:58:44 ID:aApuTUmVO
身体鍛えて戦車にかてるようになれば良いと思うよ
>>274 車載だと高温排ガス再利用でコジェネってのも無理だしな
定額給付金の2兆円は環境関連技術に集中投資すべきだ! ということで、ハイブリッド戦車を2兆円分購入しようぜ?
285 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:59:34 ID:Sgcu6zipO
プリウスから音のしない戦車まで繋げてほしいな
286 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:59:50 ID:FPyIc+mq0
一方地球連邦は、エコ兵器ソーラーシステムの開発に着手するのであった
287 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:00:14 ID:ndX5VZsrO
完全にソーラー発電の戦車や戦闘機を開発して、世界の国々が用いて雨降りは休戦するとかw
>>282 鍛える程度じゃ緑色の巨人にはなれんだろ
290 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:01:25 ID:yevlR3e10
下手にハイテク化して故障が続出の悪寒
CO2とかエコとか言われると怪しいが 燃費をあげたとか言えば納得できる…ような希ガス?
292 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:02:23 ID:lvOgeVB50
駐屯地の地下を野菜工場とかもアリだと思うんだよね
293 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:02:24 ID:SJeg9il60
/::::::/::::::::::::::::\/ |:::::/|:::::| |::::::| |::::|::::::::|:::::::::::::|::::::::::\::::::::::::::: :::::::/::::::::::::::::::/ ヽ、 |::/ |::::| |::::::| |::::ト、:::::|、:::::::::::|:::::::::::::::ヽ::::::::::: :::::/::::::::/::::::/ ,==>ト{_, |:::| |::::::| |::::| \|\::::::::|::::::::::::::::::|:::::::::: /|::::::/|:::::::| イ /( )、ヽ |:::| l`'十┼┼-----‐<「:::::::::::|:::::|:::::::::: |:::/::o::::::| | {::::::l|l|::!| V |:::::! レ/´,ィ´ ̄`ヽ::::ト、::::::::|:::::|:::::::::: レ'.:::::|::o::! ヽヾ、:::ノノ ヾ、| | /::ヽ、_ノレ' ヽ:::::::|:::::|:::::::::: /.:::゚:::∧:::::|(__)ニ==ニ | |::::::l|l|l:::::::| ト、::::!::::。::::::::: .::::::::::/::::ハ:::| ´ ̄ ̄` ヽヾ、;;;;;;;;;;ノ O::::o:::::::::::::::: ::::::::/::::/ .:ヾ、 .::: ´ ̄ ==‐- 二つ /::::::::::::::::::::::::::: あやまれ!! :::::/::::/ .::::∧ ` /::::::::/::::::::|::::::::: ガソリンが無い北朝鮮にあやまれ!! ::/::::/ .:::::/::∧ ヽ`'ー--- 、 /.::::/:::::::::::|::::::::: /:::/ .:::::/.::/.::.ヽ |:::::::::; -‐::::.ヽ /.::::/:::::::::::::::::|::::::::: ::::;' .:::::/ .::i:::::::::.\ !:::/7:::::::::::::::::i /.::::/:::::::::::::::::::::::|::::::::: .:::! .:::/ .:::::!:::::::::::::/\ V〈::::::::::::::::::::| ∠:::::/:::::::::::::/.:::/::::::|::::::::: ::::|:::/ .:::::::l::::::::::::/.::::::.\ \ヽ、_// /::::::::::::::::/::::/|:::::::|::::::::: ::::レ' .::::::::/::::::::::/.::::::::::::::.\ `'ー--‐' _,. ‐'"/.::::::::::::/.::::/::|:::::::l\:::: :::::::::::::/.::::::/.::::::::::::::::::::::.`'ー--‐''"´ヽ /.:::::::::/.:::::/::::|:::::::| \
>>293 ガソリンがないなら石炭で動かせばいいじゃない。
295 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:03:29 ID:Gr8TyrAv0
296 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:03:38 ID:q9Icfb/60
どうせ使用されることは無いんだから、極端にビジュアルに特化したやつ作って欲しいな。世界中から憧れられるようなやつ。
297 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:04:01 ID:He9D2wIzO
298 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:04:30 ID:hWzAk0RI0
陸戦ってこの先あるのか?
>>278 気化爆弾を好きなだけ使用できる時代ですね
>>290 故障は仕方ない所もある、故障しやすいは不満が溜まる、現地で故障して直せないのは
最悪廃棄して帰ってくるしかないかとw
>>285 動力源の音は静かでも、車と違ってキャタピラの戦車は無理だろうな。
つうか戦車とか軽油じゃないの?建設機械と同じようなもんだろ。
303 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:06:21 ID:lvOgeVB50
>>300 後送する機材もなく野ざらしになったドイツ軍の戦車か
304 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:07:02 ID:lhSTgroU0
バッテリーモーターの初動トルクはレシプロエンジンとは比べ物にならない。
燃費とかの技術上げて、技術輸出できたらいいね。 まぁいろいろ問題あるとか言われそうだけど
>>297 (´・ω・`)セイバーフィッシュでさえ開発できないと思います
307 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:08:14 ID:rKrzW0Ag0
これってもしかして隠密作戦しやすくなるのか?
308 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:08:35 ID:AgcM1dI/0
ドクター中松にお願いして ミサイルを発射地点にUターンさせる装置を開発すれば 全ての問題が解決するよ
309 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:08:41 ID:VWrhLcxR0
>>190 知り合いの自動車工場の社長が
「機能についていけない」「修理屋じゃなく取り替え屋になってしまった」
って言ってたし、ローテクの方が非常時にはいいだろうな。
310 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:09:04 ID:lvOgeVB50
311 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:09:36 ID:5/gUAi9x0
ネタ?wwwwww 高燃費で長距離移動ってんなら話は判るがwww
何れは火薬もエコじゃないと電磁投射砲が・・・・・・
313 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:10:26 ID:TBg75iAx0
エコって?? 日本って、本当にお花畑思考ばっかなw
314 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:10:41 ID:u3aj+yqe0
エコバカはほんとになあ〜〜〜〜〜・・・
315 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:11:36 ID:FPyIc+mq0
とりあえず無人対空戦車作れ プレデターvs無人対空砲の戦い あとは無人戦車と無人攻撃機とASIMO兵で無人戦争だ 人の住むところに攻め込まれそうになったら負け 戦死者ゼロ戦争の実現 エコなんかよりいいんじゃね?
>>298 んー歩兵が制圧しなくてもいい戦争って言うのは
核による全滅戦争くらいしか思いつかないな
もう原子力にしちゃえよ
318 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:12:25 ID:rKrzW0Ag0
充電するための電気が無かったらどうするんだろうか?
319 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:13:01 ID:e2vOlsFz0
>>317 それいいな。 原子力戦車とか、劣化ウラン弾の比じゃねえぞ
320 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:13:09 ID:+Jc00ega0
>CO2削減対策 自衛隊も省エネ作戦 省エネ作戦で兵站能力向上!なら分かるがCO2かよw
>>303 市街地なら道路封鎖で後退する時間稼ぎにはなるか。。
323 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:14:43 ID:u3aj+yqe0
( `八´)・・・その調子アル。我が排出する分を日本が減らすアル
>>318 動かす為のガソリンが無いのと
同じ状態なだけじゃないか?
戦時下で回収不可なら
廃棄するしかないけど
325 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:14:59 ID:LJwmsgbQ0
>>304 だからハイブリッドなんだけど、電気貯めておくデバイスが電池以外は
実用性に乏しいのが大きな問題だな
326 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:15:03 ID:7cC4grdgO
>285 今プリウス乗ってるけど、本当にほぼ無音で動くため、住宅街でノロノロ動く時はとても気を張る。 1メートルくらい近くに寄ってしまっても、前を歩いてる人が気付かない。 だから止まって、行くのを待つけど(当たり前だが)、ふと振り返ってあまりに近くに車があってびっくりする人が多い。 いつのまに!?みたいな。 ヨーロッパでは無音すぎて危ないので、わざと少し音がするらしいね。 あの無音が戦車で出来たらすごい。
327 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:15:19 ID:rKrzW0Ag0
328 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:15:30 ID:JexoOGo7O
もうどうしようもねーなwこの国
329 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:15:40 ID:gpY4ctdx0
まあ日本の場合は 戦略上そもそも戦車が必要か? という議論から始めた方がいいような気がする。 本土防衛に戦車を運用するぐらいなら 対戦車砲 対戦車ロケットの開発 運用に金回した方がメリット大のような気がしてならない。
330 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:15:45 ID:8F7mxstU0
っつーか、次世代戦闘車両のハイブリッド化は、米軍も目指してるよー
もちろん、その目的はエコとか関係ない話だけどw
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/MCS_ (%E6%88%A6%E8%BB%8A)
>新開発された独MTU社製の5R890直列5気筒ディーゼル・エンジンが生み出す696馬力の回転力は
>直結された発電機によって電気エネルギーに変換される。一部はリチウム・イオン・バッテリーに
>蓄えられ、一部は搭載電子機器や空調機、砲塔回転などの電源として消費されるが、多くが4基の
>車体駆動・操向用電気モーターに給電される。
>動力部に直列ハイブリッド式を採用したことで、かさばって重い従来のトランスミッションと
>駆動シャフトが不要となり、これらの要因から従来型の同等出力のディーゼル・エンジンに比べて、
>40%以上の燃費節約が可能になるとされている。また、従来のトランスミッションに比べて単純で
>小さなギヤ部は故障が少なく保守頻度や交換部品の供給といった兵站への負担も軽くて済む利点がある。
331 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:16:19 ID:uwSL6b/U0
盛り上がってる所水をさすようで悪いんだが・・・・ ハイブリット戦車じゃなく ハイブリット戦闘車両な 戦車とかあるわけないだろ お前ら全員半年ROMっとけ
332 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:16:21 ID:+hvZWfCBO
あんまり機構が複雑になったら故障したとき対応できなくなったりしないの?
333 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:16:36 ID:sZbUTXzc0
小池百合子が不幸になりますように
なんでこうやって論点ずれたことを真面目に話しあってるんだろうな・・・。
燃費がよいのなら 普通に兵器として有用だと思うのだが
336 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:16:50 ID:hWzAk0RI0
タチコマ
337 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:16:55 ID:u3aj+yqe0
もうスイーツとマスコミを粛清しろよ
338 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:17:17 ID:Gi4HhpMC0
ハイブリット戦闘機とハイブリッド潜水艦もよろしく
339 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:17:56 ID:IzNXM+gHO
そもそも、戦車そのものが時代遅れな予感・・・
基地外キタコレ
>>327 (´ー`)y─┛~~まあまあ、ノンビリ行きましょうやw
さすがにこれはやめてくれと思わざるを得ない。 韓国が開発した生分解性だかで地球に優しい手榴弾と同系統だ。
343 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:18:43 ID:mFAUmVSeO
てか日本製ジャベリンつくれよ
('A`)q□ 積層装甲の中間層に充電池を仕込むw (へへ
345 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:19:40 ID:DFQVg7D30
マウス戦車がアップを始めたようです。
347 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:20:00 ID:AwwfhTIC0
もう核戦略に代えろよ
348 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:20:07 ID:LJwmsgbQ0
>>342 そうだな、「よのなか恐ろしいものほど、高く売れるモノもあるんだよ、マキちゃん」だな。
こういうのよりも有事の際は粗悪な燃料でも動けるとかそっちのほうが軍隊には良さそうだけど。 それともエコにすると軍事費増やしてくれるとかあるのかな?
列車砲の再来キタコレ
お前ら良く嫁、エコは関係ねーよ 供給や価格が不安定な石油燃料依存を安定させるために、 他のエネルギーで防衛力を維持しようって話だろ
352 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:20:41 ID:FPyIc+mq0
というかF1やWRCも見習え
353 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:20:50 ID:lhSTgroU0
>>344 粘着榴弾でモジュールごと破壊されそうだなwww
354 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:21:12 ID:u3aj+yqe0
ハイブリッド核兵器
存在自体が(ry
356 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:21:40 ID:VqC1kLES0
核搭載の原潜レンタルする方が、安上がりだと思う
いずれ対応しなければいけない問題だからな 省エネ技術に投資しておくと後でその技術を民間に転用できる可能性もある 日本の車が燃費よくて評判がいいのも石油ショックで省エネに投資してきたせいらしい ただ複雑な構造で故障しやすいとかいうイメージはどうしてもある
松根油とかてんぷら油とか・・・
同じ燃料でハイブリッド化による高燃費特性によって作戦行動範囲が倍増する。
何が問題なんだ?
またクローラー以外の稼動部も電動併用にして電池駆動時の静音性も期待できる。
>>338 潜水艦は今でもハイブリッドだよ。Uボートの時代からな。
361 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:22:19 ID:LJwmsgbQ0
>>352 CVCCで走るF−1つう小説があったなぁ(遠い目
362 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:22:54 ID:e2vOlsFz0
どっかーん ばりばり 「待った」 「なんだよ、待ったって。 戦争に待ったはねえよ」 「じゅ、充電停戦キボンヌ」 「またかよ。 早く電気起こせ」 「太陽が出ないとその」 「お前の国、まだソーラーかよ」 「核よりマシだべ。 条約条約。」 「ったく、こんな間の抜けた戦争やってらんね」 こうして世界は平和になりましたと
ソーラーパネルで充電しないと通信が出来ない通信機とか、 ハイブリットシステム搭載で、前線で修理が出来ないトラックとか 作るのか?
('A`)q□
>>353 (へへ 被弾する毎に動きが鈍くなるw
軍事にエコ思想っていらんだろ…有事になれば使い捨てするものなのに
366 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:24:28 ID:lvOgeVB50
リアクティブアーマーとKERS搭載でエコ戦車
>>356 まぁ、そうだよね。
原潜なんか何ヶ月も潜り続けて作戦遂行できるんだから他も原子力を使えば少エネでいいだろ。
368 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:24:48 ID:bLyqqzuj0
>>329 陸自に戦車無くしておいてなんで相手が戦車で攻めてくる妄想できるの?バカなの?
369 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:25:13 ID:8F7mxstU0
>>329 対戦車ミサイルはいいもの持ってるし、次世代のものも絶賛開発中。
さらに戦車配備できるリソースがあるんなら、配備したほうがいいに決まってる。
陸上戦において、戦車より使い勝手がよくて強力な兵器は、まだ発明されてないんだから。
まぁ侵略してくる側にとっては、日本に戦車なんて無いほうがいいに決まってるけどw
370 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:25:28 ID:lhSTgroU0
371 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:26:05 ID:5/gUAi9x0
つか 戦車にそんな金かけれないだろw
>>6 お前バカだな、環境問題じゃないんだよ
燃料費を抑えるためのシステム開発なんだよ
374 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:26:29 ID:+fSyVoWG0
砲弾も 爆薬(たぶん原材料は外国なんでしょ?)とかつかわないで リニアモーターカーみたいので射出すりゃいいのにな。レーザーで射出するとかさ。
375 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:27:14 ID:sZbUTXzc0
>>367 自動車のエンジンもすべて原子力にすれば、みんながものすごく慎重に運転するようになって、交通事故が皆無になるかも!(・∀・)
地球に優しい戦車(笑)
リユースの観点から拿捕した兵器を使うのはどうか?
378 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:28:41 ID:VqC1kLES0
>>375 いっそ、10万馬力のロボット作ればよくね?
>>373 なるほど、そっちなら理解できるわ
戦車ってリッター500メートルしか走らないらしいからなー
380 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:29:55 ID:lvOgeVB50
>>375 車間距離を自律的に制御してくれた利すれば安全かもw
>>375 道路が放射能汚染で風さされて交通事故が皆無になるほうが可能性高いがな
>>377 民生用の自動車と違って兵器は誰でもすぐに使えるようには作られてない
省エネの御旗を振りかざして 兵器性能の改善をはかるわけか これはいい取り組みだな 特に資源の無い日本は
384 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:31:16 ID:lvOgeVB50
>>377 正直、空自に敵機役としてミグ部隊はあってもいいと思ってる
>>329 人間をいくらでも使い捨てに出来る
ロシアや中国じゃないんだから
生身で武器だけやるから戦車に突っ込めというのが
基本戦術なんてのは
厨二病にかかった英雄既知外しか出来ないよ
386 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:31:22 ID:tL0/ntZi0
「ガソリンの一滴は血の一滴だ」という旧軍の伝統を受け継いだわけですね。 これは素晴らしい。
388 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:31:44 ID:qOqJOOKPQ
オマエラは、記事の表現ひとつで叩いたり称賛したりする猿だ。 「自衛隊が、高航続距離と戦闘力の両立を実現した、現代の零戦開発に 乗り出した。戦闘機だけでなく、戦車や艦船にも及ぶプロジェクトだ」 こう書けば、にほんふっかつばんざーい、とか言いそうだ。
389 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:33:08 ID:MHLGQke00
戦争ビジネスとエコビジネスが融合 奥さん!技術者のオナニー見てください パートB
CO2もそうだが、戦闘行為で生まれる瓦礫やなんかも環境汚染になるからなぁ 環境のため、全てを綺麗に焼き払う兵器を開発してください
392 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:34:53 ID:54AqPDUBO
すべて人力だね 人力戦車 人力装甲車 人力護衛艦 人力航空機・・・
>>388 いや軍事面に関しては
まともな報道するほうがおかしいから
裏くらい誰でも読むだろ
低燃費=エコととらえるか
低燃費=継戦能力の向上と捉えるかは
本人次第だがw
395 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:35:17 ID:Ebq0ki9o0
省エネが進めば1回の補給で稼動できる時間が長くなったり、排熱が少なくなって敵に見つかり難くなったりする 事も考えられるな
>>388 ゼロ戦って・・・完成予定が32年後かよ!と突っ込まれるだけではないかとw
>>388 軍オタは、ちょっとひねくれてるところがあるので、
『そんな全部入り兵器なんて開発できるわけねぇじゃん。
そう言う大風呂敷広げて開発してた○○や△△がどんな結果になったか・・・』
ってな具合に文句言うと思います。
こんなのはどうだ。 地下鉄網を張り巡らして架台で砲台と人員を運ぶんだ。 オール電化だし拠点防衛にはもってこいだぞ。
コレを皮切りに軍事技術の再開発ならおkだな。 そろそろ下り坂の米は当てにできん。露辺りに擦り寄る振りでもして日本の自衛力を 高めねーとな。 中国の空母完成してからの対策じゃ遅すぎる。 あそこは自国民何万人も粛清する国だからな・・・。
>>394 継戦能力の向上ってなるとまた騒ぐ馬鹿がいるからな。
まぁ、そいつらがいるうちはいくらがんばってもまともな装備は無理なのが自衛隊だろ。
31年後だった・・・ もう年越してたの忘れてたorz
402 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:38:21 ID:mj+O9AK00
自衛軍の装備をecoにして戦力低下を!って事だろ?
403 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:38:44 ID:lvOgeVB50
継戦能力の向上といっても、専守防衛に継戦能力はあってないようなものだよね
>>400 そういう連中がいるからこそ
エコの風呂敷を被っているんじゃないか?w
405 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:39:25 ID:jWURAbt50
省エネってのは兵器にとって究極の能力アップなんだよ、お前ら無知だな。 補給の重要さも理解してないだろ、旧日本軍かお前らw
406 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:39:33 ID:bLyqqzuj0
エコと言えば予算分捕れるのかな
自衛隊を廃止して真のエコを!
>>397 その話は、超音速機が出来る直前の、学者の話を思い出させるな。
「超音速飛行は絶対無理」
すぐ、ひっくり返ったんだがw
たしかに、地上を走る内燃機関の燃費を上げれば
つうか、リッター当たり3km走る戦車が現れれば、世界中がビックリするだろうな。
なにかの利権なわけ?
411 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:41:45 ID:eiGCaV9WO
鉛弾は環境に悪いから鉄弾にしろ
412 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:41:53 ID:q9Icfb/60
いっそ無抵抗宣言しちゃえば超エコなんじゃね?
413 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:42:09 ID:AbYRu05EO
地球環境に配慮して、人を減らしま…
>>403 装備は一流なんだけど装備は削がれているからね。
まぁ、継戦能力云々だったらまともな装備をした上でって話なんだと思うけど。
日本に必要なのは戦車じゃなくて空母と原潜だよなぁ。
415 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:42:53 ID:PbJ2wHJAO
足が伸びるのはいいことだろうけど、耐久度とか信頼性とか大丈夫かなあ
>>403 基本国ごと篭城戦だからこそ
どこまで粘れるかが大事なんじゃね?
まぁ援軍の米帝が当てになるのかどうか…
かなり不安なのは誰もが思うことだけどさ
('A`)q□
>>370 (へへ 高速化アイテムを開発して撒くしかないなw
418 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:43:15 ID:L9eQR3tb0
すげえ・・・この手があったか 省エネのためと言っておけばキチガイサヨクも口出しできない
戦車 使わなきゃいいだけじゃねーの?
421 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:45:15 ID:K7qXZfH90
環境を考えると、化学兵器や生物兵器が一番環境負荷が低いわけだがw
ポルシェの書き込みは7つか。
WW1後のドイツみたいに訓練は模型でやればいい
424 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:46:39 ID:jb7H7unF0
>>414 空母なんかありとあらゆる意味で侵攻にしか使わないぞ。
なるほど。 今はエコと付くと予算通りやすいから、こうやって新型の開発費用をひっぱりだすわけですね。
426 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:47:45 ID:ocF1aDVCO
サヨクがどういう理屈で反対してくるかが楽しみだな。
今でも自衛隊は十分エコだと思うよ 〇山とか予算不足で暖房は夜の2時間のみ 〇門はトイレットペーパーすらなくて隊員が自腹で用意し、燃料が無いから戦車が動かせないので訓練は砂盤中心、整備用のウエスも隊員持ち合わせ 不景気の世の中で不謹慎だとは思うが、もう少し陸上自衛隊に予算出してやって下さい(´・ω・`)
>>421 いやいや一番環境負荷の少ないのは
全軍抜刀! 突撃!でしょw
430 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:48:40 ID:LfH/OOkw0
環境を考慮した殺人兵器てアータwwww このマンガみたいな矛盾をどうにかしろ!
431 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:49:29 ID:r3R15ViJ0
て、言うか、戦闘用車両のエコが気になるほど、 それらが頻繁に走り廻るような国になっては困るのだが。
432 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:49:52 ID:lvOgeVB50
>>416 日本本土で闘う事を想定してると、兵站能力も国内のインフラ頼りだし
自衛隊自体にその能力があんまりないからね。
敵本国を叩けないww
空母の件は日本列島が不沈空母です><
一番のエコは兵器を生産しないことだろ・・・jk 中途半端にエコエコエコエコ反吐が出るっつの
まず、アホみたいな装甲を外せ。 それだけで相当CO2削減できる。
435 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:50:27 ID:+UrJkdC5O
>>424 中国が建造中の空母って
七年後には完成するんでしたっけ?
436 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:51:01 ID:KOVUt/jc0
電動戦車か。タミヤあたりが喜びそうだなw
437 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:51:11 ID:1xYjaICZ0
電動タイガーポット
>>428 ごめんねカーチャンお金無くてごめん
貯めているお金は空自の新型主力機に使うからごめんね
その次は海自のイージス艦に使うからごめんね
その次はミサイル防衛網に使うからごめんね
以下延々とw
439 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:52:01 ID:lvOgeVB50
440 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:52:22 ID:UJq4lbez0
まあ、現実、先進国の 戦闘車両はモーター駆動車が主流になっていくわけだが。
442 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:52:49 ID:Zv1WClBJO
ていうか日本に戦車なんて役にたつのか? 対艦ミサイルと対空ミサイルを軍が持って 後は各家庭がAKとRPGで武装すれば余裕で国防できんじゃないの
443 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:53:18 ID:BK7x4f+GO
>>423 今の自衛隊もそうだよ
砂盤(兵棋使った訓練)重要だけどね
映画のパールハーバーにそんな場面があったかと
444 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:54:06 ID:1xYjaICZ0
445 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:54:19 ID:D6ip3+jmO
核を持てば戦車なんか必要ない 安上がり
エコってのは口実だろ? 燃費を良くして行動範囲を広げたり、電気で動けるようにして隠密性を高めるのが目的かと。
地球にやさしい通常兵器
448 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:55:07 ID:1xYjaICZ0
>>442 まずはお前みたいな阿呆を減らす事が国防になる
449 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:55:25 ID:UQvHvmtn0
450 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:55:46 ID:1xYjaICZ0
>>445 通常兵器を廃止した核保有国があったら教えてくれ
451 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:55:52 ID:3x/Mezrt0
>>414 あれだ輸送艦の線上構造物を撤去すればヘリ空母として使用可能って朝日新聞が言ってた。
だからVTOL機さえ用意すればいいんだと思うよ。
453 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:56:23 ID:UhwhuD4C0
なんつーかエコを組み込む場所間違えてるだろう… エコだなんだというなら細菌兵器とかのが余程環境には優しいと思うがなw
455 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:56:54 ID:lvOgeVB50
>>452 甲板の床板がエンジンの熱に耐えられ(ry
あまりにも馬鹿馬鹿しい。
457 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:56:55 ID:BK7x4f+GO
>>438 (´・ω・`)
>>439 ?
それはどこでも当たり前の話じゃないの?
もしかして、コピー代自腹って陸自だけなの?
>>441 寒いのは布団被るか運動するかで問題無いが、洗濯物が乾かないのが痛いな
急ぎの時は乾燥だけコインランドリーへGO
当然 値段の割りに抑止効果の高いものがエコだよな?w →核
実戦に役立つ必要もないから、 こういう分野じゃ完璧なモノを造ると思うよw
>>442 戦車があると、侵攻国もそれに対抗できるだけのものを輸送してこなきゃいけなくなる。
=抑止力と聞いた。
>>442 町内会長はクレイモアとスティンガーミサイルの所持を認めるものとする。
462 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:59:02 ID:4AV16KCK0
温暖化に託けたただの軍事産業安泰路線 まるでトラック業界の時といっしょ
463 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:59:14 ID:UQvHvmtn0
>>329 お前がここまで馬鹿とは思わなかったよw
敵が侵略してくるのにこっちは侵略する方の立場になって防衛を考えるんだよw
こうすれば侵略が難しいとは防衛の要になる。
日本に陸上戦力が多ければ多いほど敵は多数の航空機と対地攻撃兵器を確保して、
多数の揚陸艦と上陸させる陸上部隊、護衛する艦艇を用意しなければならない、
日本に多数の陸上戦力は無いと敵はより安い費用で侵攻が可能になって、
対地攻撃機が空挺部隊の輸送機に、
1発の対地ミサイルが10発のクラスター爆弾に、
戦車1両が数両以上の装甲車に、
戦車部隊が空挺部隊に、
1発の対戦車ミサイルが10丁の機関銃に変わってより侵攻のリスクが減って、
日本の空海の戦力を撃破すれば貨物船や貨物機に乗ったトラックの歩兵だけで国会議事堂に辿り着いたら勝利すると言った感じで
日本が簡単に占領されやすくなるのだけどw
464 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:59:38 ID:ujQgrVVjO
省エネ兵器はいいことじゃないか 日本のような資源の少ない国にとっては……
やっぱ原子力だよ。 原子力戦車 原子力航空機 原子力船 原子力空母 原子力潜水艦 そしてモビルスーツ
466 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:00:31 ID:8kbdxRZQ0
民主党政権下での新防衛大綱では防衛予算の 大規模な削減案が出てくるから心配するな。
467 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:01:13 ID:gVBx7aRH0
エヴァンゲリオンだって環境にやさいい電動だぜ。
468 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:01:46 ID:O/l6laeo0
>>433 >>434 エコというのが表向きの理由ってことが分からないのお前ら?
補給せずに行動範囲が広がるんだけど、静音効果にもつながるだろうし
省エネは軍隊の至上命題、それを対外的にエコという形で広報してるだけ
469 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:02:06 ID:WMaRZRAS0
燃費=航続距離が伸びる
470 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:02:09 ID:QvMyWurL0
核融合とか言うやつ あほじゃねえの、今ある89小銃を ビームライフルに改造すれば、無敵だろ!
472 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:02:21 ID:BH/U6Udx0
むしろやっていなかったことが異常。 通常の訓練でも費用がかかるのだから、 正面装備に使える金を増やすためにも、 節約やエコをやっていくべき。 これは2chでも絶賛される取り組みだと思ったが、 なんか不人気だな。
473 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:02:32 ID:71f/XAF50
じゃあ原子力戦車だな。全長150m 46センチ砲一門で
474 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:03:05 ID:BK7x4f+GO
>>463 でも、予算も人員も足りないからなぁ。遠からず戦車部隊は削減されそうな感じだ
600両じゃ多分きかないんじゃないかな。300両くらいまで削減され、しかも半分くらいは機動戦闘車(装輪戦車)になるともっぱらの噂になってる
ついでに日本お得意のダウンサイジングも取り入ればどうでしょ? 旧軍からの伝統もあるし。
476 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:03:08 ID:UQvHvmtn0
>>442 お前がここまで馬鹿とは思わなかったよw
敵が侵略してくるのにこっちは侵略する方の立場になって防衛を考えるんだよw
こうすれば侵略が難しいとは防衛の要になる。
日本に陸上戦力が多ければ多いほど敵は多数の航空機と対地攻撃兵器を確保して、
多数の揚陸艦と上陸させる陸上部隊、護衛する艦艇を用意しなければならない、
日本に多数の陸上戦力は無いと敵はより安い費用で侵攻が可能になって、
対地攻撃機が空挺部隊の輸送機に、
1発の対地ミサイルが10発のクラスター爆弾に、
戦車1両が数両以上の装甲車に、
戦車部隊が空挺部隊に、
1発の対戦車ミサイルが10丁の機関銃に変わってより侵攻のリスクが減って、
日本の空海の戦力を撃破すれば貨物船や貨物機に乗ったトラックの歩兵だけで国会議事堂に辿り着いたら勝利すると言った感じで
日本が簡単に占領されやすくなるのだけどw
477 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:03:19 ID:ySvCol2y0
今は爆薬の性能が上がってるから携行ロケット弾でも戦車の装甲なんてあっという間に破壊できんだよね で一方戦車のほうはもう性能向上の限界が来ていて これ以上装甲を厚くして重量が増えると橋や道路が耐え切れく移動ができなくなる なにが言いたいかというと戦車を省エネするより戦車1台よりその金で携行ロケット弾を購入したほうがエコ
合体とか空は飛べないまでも 本気になって作れば、今ならザクぐらいはつくれるよな 姿勢制御もホンダが基礎実験レベルは完成してるし 実践じゃ良い的だろうがな
479 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:03:47 ID:r3R15ViJ0
対陸戦兵器に一番有効でエコな兵器って、 多分、落とし穴だろうね。
燃料使わない軍隊とか最強じゃねぇのか 兵站の確保的な意味で
>>477 お前はエコロジーとエコノミーを取り違えている
482 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:05:42 ID:5Pd8/GdNO
エヴァ同様のコンセント付きでOK
483 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:06:31 ID:BH/U6Udx0
>>463 横レスだけど、日本の陸海空の予算配分の硬直化の問題は以前から指摘されていること。
そもそも制空権と制海権を取られた状態で、
爆撃を繰り返されるようになった大日本帝国がどうなったか、知らぬわけではあるまい?
もうその状態になったら手遅れ。
そうさせないためにも、まず制空権、そして制海権、
日本は領土のほとんどが海や島と言うことを考えても、
そちらに特化していくべき。
ところが、大陸で幅を利かせていた旧陸軍の退役軍人の連中がだな…
484 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:07:05 ID:bQyxgW3GO
戦争の道具にエコもクソもあるかよ。 馬鹿言ってないで圧倒的高性能兵器でも開発しろ。
>>477 っで、どうすれば戦車の射程距離の三千メートル以上から「ロケット弾」を命中させられるんだい?
もちろん対戦車ロケットの存在は重要だけどそれが戦車の役割を担うとでも?
対戦車兵器の傑作であるRPGを持つ射手の危険性って知ってる?
地球に優しい核兵器! 製造にあたっては廃金属を材料に! 主に風力発電のエネルギーを利用しました! こんな時代が来るのか
487 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:07:32 ID:kEEhZjLs0
ゴジラに出てきた空飛ぶ戦車みたいの 核融合炉とか原子炉とか図解に書いてあったwww
488 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:07:53 ID:bLyqqzuj0
>>477 仮想敵国にそーいってやれw
>携行ロケット弾でも戦車の装甲なんてあっという間に破壊できんだよね
諸兵科連合で粉砕しますがなにか^^
490 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:07:59 ID:BK7x4f+GO
>>472 無論、今までもやってるよ
どこかで廃材が出ますとなれば3t半で乗りつけて貰ってきて的にするし、粗大ゴミで自転車やロッカーがあればやはり回収してきて備品(員数外)にする
昔から、空自で捨てたものを陸自が拾ってくって言われてたくらいだからね。冗談だと思ってたらマジだから泣けた
491 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:08:38 ID:mA0RoJJK0
補給が少なくて済む、ってのは明らかにメリットだと思うけど。
492 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:08:41 ID:LJKAz1jD0
戦車は戦う為の車両だ、シンプルで部品点数が少なく整備しやすい事。 敵の砲弾を通さない厚い甲板、重い車両を速く移動させるエンジンが必須だ。 戦闘車両のハイブリッド化、低燃費など必要は無い。勝って勝ちまくれば それでいい。変に低燃費や環境に拘った戦車など故障の原因を作る。
494 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:09:28 ID:hWzAk0RI0
衛星からレーザー砲w
495 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:09:52 ID:ySvCol2y0
>>485 ひとがどこに隠れてるかもわからないのに3000メートルの射程がなんの役に立つの?w
496 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:10:16 ID:UQvHvmtn0
>>483 >現実世界でも戦車ってヘリに無力化されてるわけだし、
イラク戦争でAH−64Dアパッチ33機の編隊がB−52の爆撃とミサイル攻撃を受けた
イラク軍陣地からの対空ミサイル無しの対空砲火で攻撃ヘリの編隊33機が無力化されていましたけどw
その陣地をM1A1エイブラムス戦車で砲撃して制圧しましたね。
イラク戦争では攻撃ヘリは役に立ってないなw
この対空砲火を受けて1機墜落で残りの32機は全機撤退で修理が終われば戦闘終了w
攻撃ヘリが飛んだ意味すら無いじゃんw
本当にヘリの方が対空ミサイル無しで無力化されたなw
こんな事実が有るのに東亜板の攻撃ヘリ厨は攻撃ヘリが有れば地上戦は必ず勝てると妄信しているのが笑えるw
山だらけのコソボを爆撃した米軍は停戦後に撤退中のセルビア軍の戦車や装甲車のパレードを見ました。
幾ら米軍が爆撃してもセルビア軍の1個中隊しか空爆で破壊出来なかったのだけどw
航空戦力は大して役に立ちませんでしたw
今まで実戦でF−15Eストライクイーグルは3機墜落しているし、
トーネードは5機以上で、F−16は6機、Su−25は5機以上、
ハリアーは10機、A−10サンダーボルトは5機、
AH−64アパッチは20機以上墜落している。
497 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:10:20 ID:lOM/FxLL0
エコ言うなら解散しちまえよw あとはしらね
498 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:10:34 ID:KzR5n3QW0
そんなのいいから早く核搭載可能な原子力潜水艦作れよ
エコのためにそろそろ無人兵器を作るべきだな
500 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:11:26 ID:0+m3KC240
>>494 そいつは、一昨年ブッシュが開発陣に「あと1兆ドルで完成する」って言われて呆れて凍結された
代物だw
502 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:11:37 ID:BH/U6Udx0
>>477 イスラエルとハマスの実戦を見ていると、
やっぱり戦車の方が上っぽいけどな。
ただ、市街戦を前提として、日本国民にロケット砲を配るだとか、
そう言うことはしない方がいい。
民間人を犠牲にしないやり方で、中国の占領に対抗していく必要がある。
とは言え、なかなか良いアイディアが浮かばないので、
ライバルとしてのインドやブラジルを育てていくしかないかね。
503 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:11:55 ID:BK7x4f+GO
>>495 地均しでその距離から敵の隠れてる可能性が大きい建造物を砲撃でつぶしたりするのは今の米軍もやってることだけど
そもそも人が無反動砲抱えて敵車両に砲弾を命中させるのは二百メートル前後が限界だし、撃った後直ちに離脱しないと
的の猛反撃が来るよ
505 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:12:09 ID:H/t05Wc20
地球に優しい軍隊
506 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:12:44 ID:ujQgrVVjO
原子力が一番エコだな
507 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:12:55 ID:qQ/23TFrO
>>477 その考え方が正解なら
とっくの昔に戦車などなくなっていると思うが?
限定された条件で有効性を唱えても無意味だろ。
508 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:12:56 ID:26y9ASAg0
>>1 兵站を軽くするためにも良い事だ・・・・・って思ったら
なんで独自に考えず米軍にお伺いを立てに行くかなぁ?
どこまで行っても日本のキャリア公務員は糞かよ!
現場の兵隊員が可哀想すぎるぜ・・・。
509 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:13:15 ID:ZEgaSe1BO
戦車もエコ替え♪
510 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:13:53 ID:UQvHvmtn0
>>477 今の戦車の正面装甲はRPGのHEAT弾に耐えられるし、
側面から撃とうにも敵歩兵に銃撃に晒される、
まさに旧日本軍と全く同じ戦法でどれだけ戦死者が出たと思っているんだよw
対戦車砲がRPGになっただけで死傷率は低くならず、
RPGを撃つ方はいつも戦死するぞw
>>495 戦車の赤外線映像装置で人間の体温を感知出来ますけどw
>>495 すっげぇ基本的かつ素朴な疑問なんだが
君、相手が攻撃してくるって解ってる?w
512 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:14:21 ID:ySvCol2y0
>>507 いま戦車の物理的性能向上の限界が来てるの
513 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:14:31 ID:js6pDA8C0
武田騎馬軍団は時代の最先端
戦車だけでいるわけではないしな。 戦車の弱点はカバーできる。
515 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:14:51 ID:mj+O9AK00
スポーツカーの様に軽量化すれば燃費が凄く上がるだろw
>>507 ぼちぼちそうなりそうだから困る
装輪戦車で頑張るぜ
518 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:15:05 ID:Rocwpw5w0
地球に優しい軍隊 だけど敵国にはやさしくしないのか?
519 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:15:17 ID:z113wLvb0
燃料補給せずに永遠に飛行できるソーラー戦闘機最強だろ 敵の燃料が切れるまで待つ持久戦に持ち込めば必ず勝てる
>>492 複雑な機械的トランスミッションが不要になるからある意味機構の単純化でもある
一定負荷一定回転で回すからエンジン自体の故障は減るかも
結局、システム全体としてはハードウェア的な複雑さはあまり変わらんのじゃない?
整備は...アセンブリ交換とか増えるんだろうなあ
でも現代戦で長期の継戦能力ってあんまり意味ないかもだし
特に日本の場合は...
521 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:17:05 ID:UQvHvmtn0
>>513 それは素晴らしい!
是非蛇の目の花園で頑張ってくれ ノシ
523 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:17:28 ID:bLyqqzuj0
>>483 社会インフラが戦前から発展してない途上国ですか?今の日本は? 空爆とか(笑)中東某国かよ日本w お前の脳みそでは敵は日本を殲滅しにくるのか?占領しにくるのか?空爆で焦土になった日本を占領してなんの得あるの^^殲滅して国際社会で生きていけると思うの^^
524 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:17:54 ID:B/6zHPnV0
原子力空母作る時は現在の原発利権からは買わずに 中国からウランも買うように、製作もソニーに作らせる
525 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:18:00 ID:mk/iiC//O
槍衾最強にエコ
526 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:18:04 ID:6KNDfaYH0
長期戦を考えると省エネの方が断然いいでしょ。同じガソリン量で長く行動できた方がいいし。 がんばって良い物をつくってほしい。
>>518 この際、地球防衛軍と名乗るのはどうだろうか?
錦の御旗は最強の兵器だぞ。
528 :
522 :2009/01/09(金) 17:19:27 ID:g/6QJuVU0
529 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:19:39 ID:5AaaR0po0
トラクター代わりに、 一家に一台軽戦車を配備して 農作業に使うんだ。 消防車の代わりに配備してもいい。 火事が起きたら、砲撃一発、破壊消防。
つーか、戦車を電気モーターとガスタービンのハイブリッドにしたら、スタートダッシュが凄いことになりそうだけどw あ・・・モーター使えば変速機自体が要らなくなるのか? リチウムイオン電池は最期の自決用(ry ガスタービンとモーターのハイブリッド動力ってCOGALと略せば良いのだろうか?
>>523 まぁ、普通はそうなんだろうけどね・・・
お隣りさんは何考えているのか、何をやらかすのか訳分からない連中揃っているからね。
とにかく日本を叩き潰せばいいや、ヒャッホー♪・・・ってのも一概に否定できない気がする。
532 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:21:29 ID:/upsYF0G0
省エネにしても、もともとそんなに使わないだろ
いよいよ 最強の竹槍導入だな
534 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:21:46 ID:tL0/ntZi0
環境に悪いから中朝殲滅だな
535 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:21:51 ID:BH/U6Udx0
>>492 米軍が開発をやってるんだから、軍事的な価値もあるんだろう。
コストパフォーマンス、物資の消費量を抑えること、
これも必要なことだと思うけどね。
大日本帝国は補給とかまるで考えてなかったよな。
536 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:21:53 ID:/H75aDHS0
採用するんなら装甲車あたりでしょ? ってことはハイブリットのバスとか出てきそうだな
ポルシェ博士のアレがダメだったのは、 パワーが出なくて、ずるずる沈んじゃったんだっけ? ガソリンエンジンとモーターつっこんだから、 吸排気不良と重量でダメだったとか・・・ 豚の虎に書いてあったような。
538 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:21:56 ID:yxihikedO
>>477 戦車てそんな重いの?
20tのトレーラーが橋大丈夫だから戦車も大丈夫な気がするが
日本国外はしらんが
539 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:22:15 ID:lvOgeVB50
ラプターも竹やりでちょちょっと突っつけばオシマイだからな
540 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:22:42 ID:lvOgeVB50
541 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:23:03 ID:lvOgeVB50
542 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:24:12 ID:33p/3Eu0O
地球にやさしい殺戮兵器
543 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:24:26 ID:BH/U6Udx0
>>538 戦車は鉄と装甲の塊だから重いぞ?
90式で50t、これでも世界の主力戦車に比べてかなり軽い。
日本の主力戦車で渡れない橋や道路がたくさんある現実。
排気ガスが出ない分、敵に発見されにくい効果もあるんだろうけど 厳冬季の戦闘では使えないんじゃなかろうか。
('A`)q□ アンチマテリアルライフルを屋上に設置するのを義務化した方が良いな。 (へへ
戦車なんてチハたんを現役復帰させればおK 車だって軽ばやりなんだからいいだろう。
547 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:25:28 ID:UQvHvmtn0
>>538 イラク戦争中にイラクの橋の上に60tの米軍戦車が数両走ったり、横に砲撃したりしました。
地震だらけの日本の橋では38〜50tの自衛隊の戦車が通過出来ないとでも?
548 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:25:37 ID:SfnygSRJO
大真面目にやってるのはわかるがどうしても笑いが出てしまうw
549 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:26:10 ID:O/l6laeo0
ソマリアで戦車を最初から出していればドミニクフェラはKIAにならなかったんだよ 洗浄では今も昔も動く要塞。 俺としてはタイガーを復活させて欲しい
だがしかしまってほしい。 ポルシェティーガーという傑作機もいることだし・・・・
('A`)q□ 地底戦車って夢があるよな。 (へへ
552 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:28:23 ID:7ot5wyUO0
バッテリーの持ち次第ではアリだと思うけど 現状まだまだだしなぁ
補給路が途絶えたときに、燃料を長く持たせる効果もあるか。 いろいろ利点もありそうだけど、なんか変な感じ。
554 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:29:52 ID:SKybORT1O
ポルシェ博士もあの世で大喜び
555 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:30:14 ID:YhyMSX080
三菱がからむとなるとアイミーブを戦車にするのかな
556 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:30:21 ID:3x/Mezrt0
>>428 海自でもそうだけど、自衛隊では隊員へのトイレットペーパーの支給が
一日当たり60cmだか1mだかしかないんだよw
呉と佐世保の暖房は消灯時までだったかなぁ。
557 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:30:31 ID:nvFtBrmh0
>>537 電線がひ弱すぎて燃えちゃったと聞いたような・・・
>>553 チョーバム装甲よろしく太陽電池パネルを張り付けまくったり・・・
けど、それだとキラキラしてばれやすくなるか・・・ 形を消すために草もいっぱいデコレーションするし・・・
うーむ・・・
やっぱ原子力発電装置を内蔵して・・・・半永久的に・・・
>>552 バッテリーは停車時にエンジン停止してても電子装備に電力供給出来ればおk程度で、
基本はシリーズハイブリッドじゃないかな
省エネはいいんだがCO2削減って何だよw
560 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:31:58 ID:UQvHvmtn0
一昨年自衛隊のF−2支援戦闘機とCH−47J輸送ヘリが1機ずつ墜落して、 護衛艦しらねのCICが丸ごと炎上しましたw 原因はなんと持ち込み禁止の中国製家電の自己発火w 去年はイージス艦あたごが貴重な漁師の乗る漁船を弾薬無しで轟沈させてw F−15Jイーグルまでもが墜落して、 今までF−15Jイーグル戦闘機やF−4EJファントム戦闘機、 AH−1S対戦車ヘリとUH−1J輸送ヘリがそれぞれ10機ずつ墜落しているし、 他には護衛艦ゆうぎりとミサイル艇、F−4EJ戦闘機は機関砲の誤射をしたりw 護衛艦はるなが主砲を山に誤射したり、 護衛艦たかなみが浸水して、1億円の修理を受けて、 護衛艦たちかぜの乗員はいじめで自殺者が出たり、 イージス艦こんごうが火災寸前になって、 訓練中にF−15J戦闘機でF−15J戦闘機を対空ミサイルで撃墜したりw F−86戦闘機が旅客機に追突されたり、 KC−767J空中給油機の主翼が破損してw 護衛艦まつゆきが大和特攻の日に沖縄で座礁したりw 護衛艦はまゆきがベトナムで接触事故に遭遇したりw 護衛艦さわゆきが乗員の放火で火災発生w 自衛隊に護衛艦と航空機はまともな運用が出来ない事が既に証明されています。 燃料ドカ食いせず、事故の起こりにくい戦車や地対空ミサイル、携行対空ミサイルを揃えた方が予算の有効活用になります。
('A`)q□
>>557 (へへ 原子力戦車は自爆した方が効果あるだろ・・・・w
ミサイルの燃料もハイブリッドにしたほうが、環境にやさしいぞ
563 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:33:09 ID:uONAK9sb0
自動車売れなくなったトヨタが戦闘車両製造に乗り出すわけか
564 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:33:17 ID:lvOgeVB50
原子力戦車とか、逆に攻撃を受けない可能性もw
565 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:33:25 ID:h91DHG+9O
ドイツにはマウス戦車があっだろ。
566 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:33:36 ID:yxihikedO
>>543 50tもあるのかよ。おもっ!
サンクス 豆知識が増えた
>>492 補給は無視かw
戦車にとって燃費は重大問題だよ
一番補給の届きにくい場所で活動するのが本来の役割だからね
>>538 単純に重さだけでは比較できないよ、大きさもポイント
同じ重量でも離れた支点に負荷がかかるほうが影響が少ない
569 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:33:51 ID:ZcPwoXez0
アメリカ国防総省なんてかなり前から省エネ作戦実行してるだろ。 基地の何割かを太陽光発電で補ったりしてるはずだぞ。
570 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:34:12 ID:3x/Mezrt0
>>560 正直しらねは放火じゃねーかと思うが
KC-767J?嘘混ぜすぎでわけわからんな。
571 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:34:22 ID:BK7x4f+GO
>>547 ヤバそうだな
90式は基本的にバラしてトレーラーで運ぶし、74式ですら、重量オーバーするからとパワーパック下ろして別々に輸送したりするからね。東海道で
>>556 うちの勘定を見る限り、トイレットペーパーは一人頭一月で1mかな
572 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:36:12 ID:e2vOlsFz0
ばん、ばん 「再装填」 「あの」 「どうした、股間でもカユいのか」 「いや、炉心の温度が」 「戦車に原子炉なんか積むからだ。 何度だ」 「900・・・千、もう少しで」 「ジルコニウムが水素反応を始めるぞ。 すぐ冷やせ」 「さっきから冷却水が喪失してますから」 「しょうがねえな。 じゃ、全員で」 「あれですか・・・ 俺の大丈夫かな」 「心配するな、放射能でデかくなるって」 汚いバージョンですいません
573 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:36:48 ID:7ot5wyUO0
無線電力供給技術が使い物になれば凄そうだな
>>571 スゲー倹約家だな...
ウォシュレットでももちっと使うような
>トイレットペーパーは一人頭一月で1m
>>565 ドイツ軍には28p砲搭載戦車を作る計画があってだな・・・
('A`)q□
>>573 (へへ 敵にも供給しちゃうぞw
577 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:39:03 ID:48dC7VUL0
>>562 ジェットエンジンとロケットのハイブリッドミサイルはもうあるよ
戦闘機に積めるミサイルでも射程160km
ユーロファイターとかならそのミサイルが8発つめる
もうイージス艦(゚听)イラネ
578 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:39:55 ID:UAJchbgk0
っつーか、軍事の事はよくわからんが、戦車はハイブリッド化するのは、 さすがにマズいんじゃないの????? なんか、戦車とか、自走砲とかって、シンプルな内燃機関の方が、 修理も簡単で、良いような気がするんだけどなぁ・・・・・。 使い捨て出来るぐらい腐るほどあるなら兎も角さぁ・・・・。 どーよ?????
579 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:40:04 ID:nvFtBrmh0
ばん ばん 「再装填」 「さっきので弾切れですって! もうだめぽ あいごー」 「燃料入れろ。」 「へ?」 「燃料いれろ。」 「うほっ! 良いのでありますか?!」 「もっと燃料。」 「装填しました」 「撃て。」 「目標沈黙・・・」 「・・・これでしばらくは外に出れねーなぁ…」 「ガイガーカウンター振りきれてますね うほっ!」
580 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:40:23 ID:2nywXI430
この技術を究極まで突き詰めると 補給なしで何日も戦闘を継続できる戦車部隊とかが 誕生するわけだ。 凄い戦力強化だよな。 エコの皮かぶって研究開発を進めるのはいいことだ。 そしてこの技術が民間の自動車や飛行機にフィードバック されてますます日本車の天下が続くわけだ。 いいこと尽くめじゃないか? なんでこんなことがわからないやつがいるんだろう。
581 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:40:39 ID:YKQIICO/0
俺の会社、兵器の部品つくってるから戦争になるとぼろ儲け 早くこいこい世界大戦
582 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:40:40 ID:4nalV1qF0
そもそも島国日本に戦車いらないだろ。 上陸されないように空と海を強化すべき。
583 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:40:47 ID:kEEhZjLs0
何かのアニメに出ていた人馬兵ですね
584 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:41:54 ID:UQvHvmtn0
>>577 弾道ミサイルや敵機を落とせずに旅客機を落として、
漁船を沈めて、潜水艦を逃がすイージス艦なんて時代遅れですし、
味方の歩兵を支援して、ゲリラを蹴散らす戦車こそ時代に合った兵器です。
585 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:42:02 ID:gVBx7aRH0
考えてみれば、帝国陸軍はMOTTAINAI精神を実現する、エコな軍隊だった。 ほとんどの移動は徒歩だし、銀輪部隊なんてのもあった。 弾も銃も、悲しいぐらい大切にしていた。 これで、世界一地球にやさしくない米軍と互角に4年も戦ったんだぜ。
586 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:42:40 ID:5YraIKZz0
原子力荒れるギー体質の人が、日本国内では声がデカイし、反物質を効率よく使う方法も 他のプロジェクトと共同研究名目で予算も横取りして欲しい。。w まあ反物質作るには、原子力フル稼働でも時間掛かるだろうけど・・・
587 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:42:57 ID:z113wLvb0
爆弾も火薬とか使わずに巨大なエネルギーの塊を敵陣で炸裂させるタイプものできないのかな 核爆弾はあまりにも強力すぎて放射能汚染もあるから実践では使えないからさ
588 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:43:28 ID:O/l6laeo0
にしても戦車のこと語り合えるなんて男に生まれてよかったよな 女どもはこういう高等な会話が出来ないからな
590 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:44:06 ID:UAJchbgk0
戦闘中に渡河したら、破損箇所から水が進入して、ショートして身動き取れず ・・・なんて事になる気がする・・。
('A`)q□ 一足先に縮退炉のかいはつry (へへ
592 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:44:18 ID:4OPor3ZzO
イージス鑑を帆船にするか 電気で戦闘機は飛ばんだろ グライダーか 武器積めないな
593 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:44:24 ID:UQvHvmtn0
>>582 一昨年自衛隊のF−2支援戦闘機とCH−47J輸送ヘリが1機ずつ墜落して、
護衛艦しらねのCICが丸ごと炎上しましたw
原因はなんと持ち込み禁止の中国製家電の自己発火w
去年はイージス艦あたごが貴重な漁師の乗る漁船を弾薬無しで轟沈させてw
F−15Jイーグルまでもが墜落して、
今までF−15Jイーグル戦闘機やF−4EJファントム戦闘機、
AH−1S対戦車ヘリとUH−1J輸送ヘリがそれぞれ10機ずつ墜落しているし、
他には護衛艦ゆうぎりとミサイル艇、F−4EJ戦闘機は機関砲の誤射をしたりw
護衛艦はるなが主砲を山に誤射したり、
護衛艦たかなみが浸水して、1億円の修理を受けて、
護衛艦たちかぜの乗員はいじめで自殺者が出たり、
イージス艦こんごうが火災寸前になって、
訓練中にF−15J戦闘機でF−15J戦闘機を対空ミサイルで撃墜したりw
F−86戦闘機が旅客機に追突されたり、
KC−767J空中給油機の主翼が破損してw
護衛艦まつゆきが大和特攻の日に沖縄で座礁したりw
護衛艦はまゆきがベトナムで接触事故に遭遇したりw
護衛艦さわゆきが乗員の放火で火災発生w
自衛隊に護衛艦と航空機はまともな運用が出来ない事が既に証明されています。
燃料ドカ食いせず、事故の起こりにくい戦車や地対空ミサイル、携行対空ミサイルを揃えた方が予算の有効活用になります。
日本に陸上戦力が多ければ多いほど敵は多数の航空機と対地攻撃兵器を確保して、
多数の揚陸艦と上陸させる陸上部隊、護衛する艦艇を用意しなければならない、
日本に多数の陸上戦力は無いと敵はより安い費用で侵攻が可能になって、
対地攻撃機が空挺部隊の輸送機に、
1発の対地ミサイルが10発のクラスター爆弾に、
戦車1両が数両以上の装甲車に、
戦車部隊が空挺部隊に、
1発の対戦車ミサイルが10丁の機関銃に変わってより侵攻のリスクが減って、
日本の空海の戦力を撃破すれば貨物船や貨物機に乗ったトラックの歩兵だけで国会議事堂に辿り着いたら勝利すると言った感じで
日本が簡単に占領されやすくなるのだけどw
594 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:44:44 ID:Fckz3OQ90
原子力戦車とかできんのかな?
人を殺して間引くのが最高の環境対策
596 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:45:42 ID:BlhaCJNF0
そんなもんより90式にエアコンいれてやれよ
597 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:46:01 ID:BK7x4f+GO
原子力駆動のコンバットアーマー着れば 俺も今日からスタロロロロロロロロロr−−−−−−ン! 100万人相手に戦えるぞ!
599 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:46:12 ID:W+O+1KGj0
うんこを燃料にすればいい! 死体とか。
601 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:48:00 ID:LzJVKzPX0
爆弾1個でどれくらいの二酸化炭素出すものなの? 今のガザ地区なんて、出しまくりだと思うけど、規制はないの? あんなののために、オイラ達が不便しなくちゃならないなんて、なんか変!
602 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:48:40 ID:BK7x4f+GO
>>596 エアコンなんて積むスペースと電力が無いので・・・
欲しいけど。まあ、ゴアテックス半長靴と固形燃料があれば大丈夫
九〇式戦車?
イルかとか熊を兵器にしたら省エネでエコだろ。
605 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:50:42 ID:UQvHvmtn0
>>601 近年では湾岸戦争時のイラクやクウェートの油田火災が一番二酸化炭素が出ました。
>>604 米海軍でもう既にやっているような気がする。
606 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:51:20 ID:1GEMEZ9w0
人間減らせばCO2削減できるんだから核兵器ばんばん使え
607 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:53:48 ID:Fz9whsY40
原子炉積んで、CO2削減すればいいじゃん
608 :
◆65537KeAAA :2009/01/09(金) 17:54:35 ID:fRBh96Fy0 BE:81540555-2BP(1047)
609 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:54:45 ID:6kkaQndL0
パルスで無力化
610 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:54:56 ID:jfCNdwFN0
これらは序章で、最終目的は原子力潜水艦とか原子力空母の所有だろ? 遠慮せずさっさと造ればいいのに。
612 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:56:00 ID:NueZNbWr0
環境に配慮した優しい戦争ってあんのかよ?
613 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 17:57:12 ID:BH/U6Udx0
それより公害垂れ流しの隣国滅ぼした方が、エコロジーに繋がる。
615 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 18:01:53 ID:r/+uH4CM0
平時の燃費を気にするならもう全部原子力機関に基地の電力は原子力発電でいいよ。 有事の際にはオワタになるがなw
616 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 18:02:12 ID:bhMT+ICQ0
>っつーか、軍事の事はよくわからんが、戦車はハイブリッド化するのは、 >さすがにマズいんじゃないの????? 米軍の開発中の戦車MCSはハイブリッドだが。
>>614 技術や産業発展させて、製造力や調達力を高め
兵器を配備しておくことこそが戦争
これで冷戦に勝った、
経済や政治で先に躓いた方が負ける
618 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 18:03:58 ID:QqmOgL/20
日本は資源が国内に無い以上、ハイブリッドや電気自動車化でエネルギーの節約をするのは大事だ。 何せ全力で戦えば燃料が直ぐになくなるといわれているからね。 燃料の消費量が半分になれば二倍以上戦える訳で。
619 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 18:04:19 ID:UQvHvmtn0
>>613 それは88式ではなくて96式です。
90式戦車の主砲貫通力
距離2000mで460〜500mm
99式戦車の主砲貫通力
距離2000mで550mm以上
620 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 18:04:44 ID:r/+uH4CM0
能力向上を見込んだハイブリット化ならいいけど 自衛隊の場合、単純に性能↓の低燃費とかやりかねない。
省エネって何気に交戦時間の延長と補給の効率化? 何かいろいろとメリットがある気がするんだけど。
エコロジー軍隊プロジェクト
http://obiekt.seesaa.net/article/75895530.html 信じられないかもしれませんが、ハイブリッド戦闘機は過去に存在しており、
将来にまた出現する可能性が高いのです。燃料電池を軍用車両に活用す
る可能性については、ごく近い将来に現実の物となるでしょう。燃料電池潜
水艦は既に実用化されています。そしてハイブリッド戦車ならば、もうすぐ
登場します。それどころか近い将来、あらゆるAFVはハイブリッド化される
可能性があります。海軍の戦闘艦についても同じ事が言えます。
アメリカ軍が現在開発している次世代AFVの数々は、ことごとくハイブリッド化されているのです。
例えば遠征地域でキャンプ張ってていきなり敵に襲われたとする 「よし!出撃だ!!」 「だめです!まだ充電中です!!」 って、なるわけですね
脱化石燃料の兵器ということは、 要は中世以前にまでさかのぼればいいんじゃね? スローライフならぬスローウォーの勧めですよ。 中東あたりで勧めてればどれだけ人的被害が減少したことか。
625 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 18:07:20 ID:9QXuCEJO0
>>578 いや兵器も乗り物である以上燃費は、大事だよ
ラプターやタイフーンのスーパークルーズが注目されたり
アメリカの原子力潜水艦も原子炉の信頼性を上げてほぼ船体の耐用年数と同じぐらいにしている。
626 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 18:08:08 ID:BLkNNoeC0
>>621 ・低燃費化による稼働時間・行軍距離の延長
・低速走行時の騒音低減、黒煙減少による秘匿化
・電動駆動装置と組み合わせる事による足回りの設計の自由度向上
まぁ、うまくやればメリットは大きい
627 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 18:08:13 ID:nBnn2Iu7O
オーラバトラーなら
628 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 18:09:33 ID:vYGSY3/m0
いざって時に壊れる悪寒・・・
エコ目的なら戦車廃棄した方がずっとエコだろ
これ良いじゃん。 燃料タンク小さくできる モーターはトルクがデカい。 いっそ燃料電池車にしちゃえば量産効果で車への技術移転も起こるんじゃねーの?
631 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 18:11:16 ID:UQvHvmtn0
>>628 ガソリン戦車のパンターの時点で壊れる時は壊れる。
今時戦車が行動中に被弾せずにエンジンが炎上なんて無いよな?
ハイブリッド戦車って普段は戦車だけど緊急時には航空機になったりするアレの事でしょ?
634 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 18:12:54 ID:QqmOgL/20
>>629 左翼はエコって言葉に弱いからだよ。
二倍の距離を走れる戦車を作ると表現すれば左翼が何処に攻め込むつもりだと怒鳴り込んでくるが、
省エネだと言えばスルーしてくれる可能性は高い。
635 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 18:13:05 ID:B/6zHPnV0
エコ化は当然、こんどは防音と無振動にも力を入れる 夜間でも無音なら文句は来ない
636 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 18:13:13 ID:u0kF7blo0
マウス作るん?(・∀・)
637 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 18:13:29 ID:9QXuCEJO0
>>630 ピュアEVなら変速機も単純化できるし
あと民生品との相乗効果で技術が上げられそう
638 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 18:14:07 ID:Fz9whsY40
音は静かなのかな
639 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 18:14:14 ID:3T29CrNm0
ハイブリッド戦車 微妙に弱そう。
>>626 一瞬エコ(笑)と思ったけど、やっぱりメリット多いよな。
ばっか、省エネにしたら敵より長く戦えるじゃねーか。 油切れじゃいくら高性能な兵器があっても戦えないぞ
642 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 18:15:32 ID:BLkNNoeC0
>>640 単純に排煙を綺麗にするだけでも遠くから存在をバレ難くなるからな。
>>637 だよね
デカいエンジン積まないで、モーターを車輪に仕込んじゃえばレイアウトの自由度も、被弾への耐性も上がるんじゃないかと。
644 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 18:17:06 ID:AwwfhTIC0
核武装が一番の省エネだろうww
645 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 18:17:09 ID:RR34Cu8pO
ダンボールで作って軽量化。
646 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 18:17:29 ID:q9Icfb/60
自衛隊員全員に南斗聖拳習得させれば戦車なんかいらないじゃん。
どんな技術であれ革新することで 使用方法は幾らでも広がるからな 一見無駄な技術でも軍事転用され一般にも浸透した物は幾らでもある
兵站のこと考えると重要な要素なんだぞ
650 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 18:18:23 ID:u0kF7blo0
チハタン復活(・∀・)
651 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 18:18:47 ID:L6UAPzBq0
あの狂信的原油高がこんな技術開発を後押ししたのだとすれば 悪いことばかりではなかったな?
652 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 18:18:55 ID:UAJchbgk0
>>625 戦闘機や艦船なんかは、専用の施設がないと修理出来ないからそうかも知れないけど、
戦車は基本的には、戦地の野営地で、「動けるようにする」必要があるんじゃねーの?
プリウスだって、街の自動車工場じゃ、まともに修理出来ないよ???
>>16 怖くて攻撃できないwww
ある意味最大の防御力を持った戦車だな。
弾も燃料も食料も無くても気合で何とかなるさ→全滅
655 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 18:20:18 ID:r/+uH4CM0
エコ軍備拡張で大量に派遣雇用ですね。わかります。
656 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 18:21:08 ID:fHyJbALi0
657 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 18:22:02 ID:BLkNNoeC0
>>648 湾岸戦争においてアメリカ軍第7軍団が消費した燃料1日辺り910万リットルですねわかります。
>>652 それは現在の戦車も同じだよ。
フランス軍のルクレール戦車とか、
無理矢理エンジンを小型化したもんだから燃費がクソ悪いうえに滅茶苦茶構造が複雑で、
一々専用の装備がある後方に下げなきゃエンジンの整備ができない。
ハイブリッドなんてそんな珍しい技術じゃないだろ
659 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 18:23:06 ID:Z/xQCupQO
こらこら軍事にエコを取り入れるでない(w やっていいのはエコ替えだけだぞ
660 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 18:23:27 ID:2ZOeisTEO
騎兵隊復活が一番よくね? 日本には合ってるような気がする
>>660 騎兵は省エネにならん。
わりと消費がバカにならん。
>>660 ウマが1日にどんだけエサ食うと思ってるんだ。ラクダだろjk
ハイブリッド戦車、ハイブリッド戦闘機、ハイブリッドイージス艦、 ハイブリッド潜水艦、ハイブリッドミサイル、ハイブリッド…
664 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 18:25:56 ID:UQvHvmtn0
>>660 馬の蹄の後とウンコで所在がバレルよw
ウンコで所在がばれて死ぬのは嫌じゃいw
665 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 18:26:16 ID:IozmR5F60
1号手回し式戦車機 作れ
666 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 18:27:05 ID:WBoBVMoI0
ここは北朝鮮を見習って、自転車部隊だろ。
667 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 18:27:27 ID:EtUCdZKO0
>>662 そういう問題かよ?www
俺はアルパカを押す。敵に与える精神的ダメージは計り知れない。
668 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 18:29:13 ID:UQvHvmtn0
>>666 自転車部隊はスイス軍で廃止されました。
時代に逆行して意味不明だな。
レーザー砲搭載ソーラー戦車まだー? 太陽がある限り、永遠に戦闘継続可能!
670 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 18:30:22 ID:UAJchbgk0
>>657 そうなっちまったら、
ちょっと弾当てて壊しただけで、動けなくなって、沈黙なんで
脅威じゃなくなるから、敵は大喜び・・・の様な気がするんだよね。
見た目、大破もしていないのに、ウンともスンとも言わない戦車がゴロゴロ
なんて、シャレにならないよ・・・。
671 :
(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/01/09(金) 18:30:36 ID:sKpoyjv60
>>1 <そうだっ!
<戦車にディーゼル発電機を搭載して、電気モーターで駆動させればイイんだっ!
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・∩< オレって、頭イイ
(つ 丿 \_________
⊂_ ノ
(_)
エコ考えるならはよ放射能除去装置を開発しろよ。それだけでパワーバランス変えられるぞw
673 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 18:31:17 ID:I3mfSXWM0
>>508 元々米軍がいい事やってるから追従しようって話じゃないのか?
そりゃ参考にしたいだろ
>>671 ポルシェ博士は賢いのかバカなのかわからんなw
676 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 18:32:50 ID:s8WO22pzO
砲弾とレーザーのハイブリッドじゃないのか
678 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 18:33:08 ID:YuG7BNL5O
兵器メーカーへの不況のテコいれか?アホくせ 戦時にエコがどうとかいちいち考えるかよ どうせ賊議員が企業から金もらって無い頭で考えた浅知恵だろ
679 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 18:33:28 ID:BLkNNoeC0
>>670 そういう衝撃耐性なりのある装置を開発しようとしてるから、何処の国も苦労してるわけでな。
少なくとも、正面装甲に一発二発食らった程度の衝撃じゃビクともしねぇ程度の物にはなるだろうさ。
「直撃食らったらヤバくね?」ってのは無しな。
今の戦車だってエンジンに直撃食らえばそれでアボンだ。
>>675 牟田口だ!牟田口が出たぞ!
塩もってこい!
これも一種の平和ボケか
自転車部隊で有名なのは旧帝国陸軍っしょ。 インパール作戦にも従軍して、 闇夜にジャングルを走る銀輪部隊。
682 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 18:34:55 ID:UxQSimHzO
戦争は大戦略でやれ
>>667 アルパカとか、リャマは見た目脱力系だから脅威かもしれない。
>>31 敵に塩を送るわけですな。
武士道の鑑です。
>>669 前に外国のTVでやってたけど、実戦の使用に耐えうる攻撃力をレーザーで射出するには、原子力発電所が何個も必要らしいぞ。
レーザー兵器の試作品はあるのだけど、電力無いから滅多に実験も出来ないんだと。
>>681 なあ闇夜に無灯火でチャリンコジャングル走れるのか?
688 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 18:38:12 ID:fHyJbALi0
>>674 大型エンジンと電動モーターの組み合わせは,それなりに妥当性はあるよ.
今でも大型ダンプ(100〜300トンクラス)なんかは電動モーターで動いているのが多い.
理由は,大馬力に対応したトランスミッションを作るのが難しいから.
689 :
いいじゃん :2009/01/09(金) 18:38:26 ID:bSgrzF0c0
これ、良いアイディアじゃん。 おおよそ、戦車において弱点の一つとされているのは、その燃費の悪さだろう? 他国の戦車と比べ、装甲をなどを犠牲にせず、しかも圧倒的に航続距離が長い 戦車ができれば、それは素晴らしいことだ。 そんな夢のような戦車を作るのに、「エコ」を言い訳として左巻きの連中に対し ごり押しするつもりなんだろう。とても、とても良いアイディアに思える。
692 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 18:40:28 ID:UQvHvmtn0
>>689 >おおよそ、戦車において弱点の一つとされているのは、その燃費の悪さだろう?
>他国の戦車と比べ、装甲をなどを犠牲にせず、しかも圧倒的に航続距離が長い
>戦車ができれば、それは素晴らしいことだ。
燃費の悪いガソリン戦車のドイツ軍と燃費の良いディーゼル戦車のソ連軍で一度は通った道です。
その結果今の戦車はディーゼルエンジンが主流です。
>>687 素朴だが鋭い疑問ですね。
夜目が利くように鍛えたんじゃないすか。
なんせ忍者の国ですから^^
694 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 18:41:34 ID:nsAHXApkP
>>687 大丈夫だ、大和魂で何とかなる!さぁ進軍したまへ
696 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 18:41:59 ID:BLkNNoeC0
回収するエネルギー無えんじゃ…
698 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 18:43:10 ID:UQvHvmtn0
699 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 18:45:07 ID:3gaR2BHp0
>>473 それなんてヒルドルブ
予算がないから、いろいろ考えてるんだろうな・・・
700 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 18:47:51 ID:KTWV3XPT0
俺は省エネは中国の差し金と見てる。 あいつらだけ異常に有利すぎだろ。 アメリカ並にCO2出してるくせに発展途上国面してたんまりCO2の排出権持ってやがる。 しかも日本の排出権は厳しすぎで達成できないから、余ってる中国のCO2排出権を日本が買うとか言ってるし 昨今の省エネ・エコブームは間違いなく中国の差し金だよ。
701 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 18:47:53 ID:3gaR2BHp0
>>675 出たなムチャグチ!!!!
チンドウィン川に沈む英霊達にあの世で詫びろ!!!
702 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/01/09(金) 18:50:48 ID:sCZ1lD6J0
( ^▽^)<電気だと無音・赤外線もほとんど出さないで移動する 恐るべき戦車に♪ ∧∧ ( =゚-゚)v
>>685 ある程度、実用になりそうなのは化学レーザーが有力っぽいね。。
ただ戦車の全面装甲を何とかするには、+50年位掛かっちゃうかもw
目標はミサイルや航空機撃墜がメインじゃないかねぇ〜?
704 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 18:52:20 ID:ZP7W+q8x0
省エネなんてやってる暇あんのかよw 中国が環境お構いなしで軍拡しまくってるってのに、余裕コキすぎだろ
705 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 18:53:53 ID:BLkNNoeC0
>>703 後は艦艇のCIWS用に半導体レーザーの研究も進んでる。
確かロケット弾を撃ち落す試験に成功して、
今後順調にいけば海上での対艦ミサイル迎撃試験をやるつもりだとかなんとか。
車両のハイブリッド化や電気化は 自前で油田をもってない日本にとっては戦略的な意義もあるんでないかい?
707 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 18:54:40 ID:EwC2UIDM0
708 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 18:56:27 ID:2KTN983Q0
バナナでも走ったチハたんが最強
709 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 18:57:09 ID:EwC2UIDM0
石油資源がない日本にとっては良いじゃないか 通商妨害やら破壊されたらお手上げだからな
小池百合子が(元?)環境大臣として朝まで生テレビに出演して 「ハイブリッド戦車」と発言したら、スタジオに居た自称有識者の 出演陣は非難轟々だった。 2chの実況じゃ、スタジオの50倍ぐらいの罵詈雑言。 小池百合子は先見性があり、2chにはクズが大量に集中している ということが、また新たに証明されたな。
712 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 18:59:22 ID:EwC2UIDM0
More Than 650 International Scientists Dissent Over Man-Made Global Warming Claims
650人以上の国際的科学者らが人為的地球温暖化説に対して異議を唱える
“I am a skeptic…Global warming has become a new religion.” - Nobel Prize Winner for
Physics, Ivar Giaever.
「私は異端者です・・・地球温暖化は新たな宗教になっています。」
Ivar Giaeverノーベル物理学賞受賞者
“Since I am no longer affiliated with any organization nor receiving any funding, I can
speak quite frankly….As a scientist I remain skeptical.” - Atmospheric Scientist Dr.
Joanne Simpson, the first woman in the world to receive a PhD in meteorology and formerly
of NASA who has authored more than 190 studies and has been called “among the most
preeminent scientists of the last 100 years.”
「私は今、いかなる組織にも所属していなく、資金提供も受けていない。だから私は正直に話すことが
できる。科学者として私は疑い続ける。」
Joanne Simpson気象科学者 NASAの科学者として190以上の研究をし、「100年の間でもっとも
優秀な科学者の一人」と呼ばれている。
Warming fears are the “worst scientific scandal in the history…When people come to know
what the truth is, they will feel deceived by science and scientists.”
- UN IPCC Japanese Scientist Dr. Kiminori Itoh, an award-winning PhD environmental physical chemist.
温暖化の恐怖は史上最悪の科学史上のスキャンダルである。人々が真実を知った時、彼らは科学と科学者に騙されたと感じるだろう。
Dr. Kiminori Itoh UN IPCCの日本人科学者。環境物理化学の分野で受賞
ttp://epw.senate.gov/public/index.cfm?FuseAction=Minority.Blogs&ContentRecord_id=2158072e-802a-23ad-45f0-274616db87e6 ttp://epw.senate.gov/public/index.cfm?FuseAction=Files.View&FileStore_id=37283205-c4eb-4523-b1d3-c6e8faf14e84
ディーゼル・エロティックにする訳ですね。
航続距離が伸びる、 または積載燃料の削減で、軽量、高速・高機動化、 または重装化も可能になるかもしれない 戦時になれば石油資源の入手が困難になることも考えられる 燃料あたりの活動期間が増加する事で 敵国の資源戦略にも影響を与えられる
715 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 19:01:36 ID:EwC2UIDM0
More Than 650 International Scientists Dissent Over Man-Made Global Warming Claims
650人以上の国際的科学者らが人為的地球温暖化説に対して異議を唱える
“The IPCC has actually become a closed circuit; it doesn’t listen to others. It doesn’t have
open minds… I am really amazed that the Nobel Peace Prize has been given on scientifically
incorrect conclusions by people who are not geologists,”
- Indian geologist Dr. Arun D. Ahluwalia at Punjab University and a board member of
the UN-supported International Year of the Planet.
「IPCCは閉鎖的になっています。彼らは他人の言うことに耳を貸さないんです。IPCCは他者の考えを受け入れません。
私はノーベル平和賞が科学的に間違った結論に基づいて専門家でない人に授けられたこと大変驚いています。」
Dr. Arun Dインド人地質学者
“The models and forecasts of the UN IPCC "are incorrect because they only are based on
mathematical models and presented results at scenarios that do not include, for example, solar activity.”
- Victor Manuel Velasco Herrera, a researcher at the Institute of Geophysics of
the National Autonomous University of Mexico
「UN IPCCの予測モデルは間違っています。なぜなら彼らは数学的なモデルのみしか基にしておらず、
太陽活動のことなどを無視したシナリオをもとにしているからです。」
Victor Manuel Velasco Herrera
ttp://epw.senate.gov/public/index.cfm?FuseAction=Minority.Blogs&ContentRecord_id=2158072e-802a-23ad-45f0-274616db87e6
馬鹿じゃねぇの、無駄な税金使うな。
717 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 19:02:00 ID:BLkNNoeC0
>>711 N速+の同じスレでは小池評価レスが結構多かったぜ
軍板から大量にヲタが流れてきたのかもしらんがなw
718 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 19:02:39 ID:NueZNbWr0
>>711 環境大臣だからだろ、石波が言えば良かった
719 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 19:03:55 ID:EwC2UIDM0
More Than 650 International Scientists Dissent Over Man-Made Global Warming Claims
650人以上の国際的科学者らが人為的地球温暖化説に対して異議を唱える
“Many [scientists] are now searching for a way to back out quietly (from promoting warming fears),
without having their professional careers ruined.”
- Atmospheric physicist James A. Peden, formerly of the Space Research and Coordination
Center in Pittsburgh.
「今、たくさんの科学者が自分たちのキャリアを傷つけずに地球温暖化の恐怖を煽ることから身を引く方法を模索している」
James A. Peden気象物理学者
“It is a blatant lie put forth in the media that makes it seem there is only a fringe of
scientists who don’t buy into anthropogenic global warming.”
- U.S Government Atmospheric Scientist Stanley B. Goldenberg of the Hurricane Research Division
of NOAA.
「人為的地球温暖化説を否定する科学者が少数派であると見せかけるのはメディアの露骨な嘘だ」
Stanley B米国政府気象科学者
“Creating an ideology pegged to carbon dioxide is a dangerous nonsense…The present alarm on
climate change is an instrument of social control, a pretext for major businesses and political
battle. It became an ideology, which is concerning.”
- Environmental Scientist Professor Delgado Domingos of Portugal, the founder of the
Numerical Weather Forecast group, has more than 150 published articles.
「CO2を口実にしたイデオロギーは危険でふざけたものだ。現在の気候変動に対する警告は大衆をコントロール
するための道具であり、ビジネスと政治的駆け引きのための口実である。それは厄介なイデオロギーとなったのだ。」
Delgado Domingosポルトガル人環境科学者、教授
数値気象予測グループの創設者 150以上の論文を出版
ttp://epw.senate.gov/public/index.cfm?FuseAction=Minority.Blogs&ContentRecord_id=2158072e-802a-23ad-45f0-274616db87e6
720 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 19:06:20 ID:kE3U0lVu0
流石、日本の自衛隊、常に斜め上を行ってるなw
まあ、CO2削減対策ってのは建前で、 長期稼動できる戦車とか作るだろ。
目的と手段が入れ替わってるような。 燃費を良くする為に結果的にハイブリットになっていってるってだけじゃない? 燃費が良ければ、輸送する燃料も減るわけで、そもそも戦車のハイブリットは昔からあるでしょ。
723 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 19:10:24 ID:H4bz520cO
確かに、プリウスの静かさは偵察任務にうってつけかもしれんな。 燃費が良いのも資源の少ない日本に合うし、長時間、長距離の任務にも対応できる。 戦車よりも、偵察、奇襲用の装甲車、軽車両がいいかも。 問題は、整備だな・・・。
もうラジコンにしちゃえよ
バナナで走るチハたん萌え
726 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 19:20:03 ID:kE3U0lVu0
>>721 90式で400kmくらいの航続距離があるワケだし、コストかけてまではこれ以上必要なくね?
実際に無人兵器は研究開発されてる
728 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 19:21:04 ID:71f/XAF50
キャタピラやめてタイヤにすればいい
>>724 田宮の値上げが激しすぎて、防衛予算圧迫するよ。
日本は資源ないんだから燃費がよくなんなら別にいいんでねーの?
>>726 夜襲の際に安眠している敵兵に迷惑をかけないよう配慮した低騒音走行を実現。
省エネにできれば、物資の輸送なんかで有利かも 同じ量の燃料運んでも、省エネだと運ぶ回数も減らせるかもしれないし
小池は環境大臣だったから環境に考慮した兵器を作れってんでしょ。 要は何に対してエコになるかだよな。 地球環境に対してなのか、それとも防衛予算(燃料費等)に対してなのかでだいぶ違うんじゃないか。 後者に対してなら、持久力upアンド、その分のリソースを他に回して防衛力upなら大歓迎なんだが。
735 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 19:35:17 ID:kE3U0lVu0
>>732 エンジン音がしなくてもキャタピラだと煩いだろう。
それにハイブリットだとエンジンも回るぞ。
736 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 19:39:34 ID:x/yjpUFV0
/  ̄`Y  ̄ ヽ /  ̄`Y  ̄ ヽ ./  ̄`Y  ̄ ヽ /  ̄`Y  ̄ ヽ ./  ̄`Y  ̄ ヽ / / ヽ/ ./ ヽ/ / ヽ/ ./ ヽ/ / ヽ ,i / // / i i l ヽ/ // / i i l ヽ/ // / i i l ヽ/ // / i i l ヽ/ // / i i l ヽ | // / l | | | | ト、 | // / l | | | | ト、 | // / l | | | | ト、 | // / l | | | | ト、 | // / l | | | | ト、 | | || i/ .⌒ ⌒ | ||| i/ .⌒ ⌒ | .|| i/ .⌒ ⌒ | ||| i/ .⌒ ⌒ | || i/ ヽ、 ノ | | (S|| | (●) (●) ||| | (●) (●) ||| | (>) (●) ||| | (>) (●) ||| | (>) (●) | | || | .ノ )||| | .ノ )||| | .ノ )||| | .ノ )||| | .ノ )| | || |ヽ、_ ▽ _/| ||| |ヽ、_ 〜'_/| ||| |ヽ、_ ▽ _/| ||| |ヽ、_ 〜'_/| ||| |ヽ、_ ▽ _/| | | || / ̄ 丶 丶 / ̄ 丶 丶 / ̄ 丶 丶 / ̄ 丶 丶 / ̄ 丶 丶 |ノ / \ノ / \ ノ / \ ノ / \ ノ / \ ノ n │ \ ーーー \ ーーー \ ーーー \ ーーー \ ーーー┘ヽ ノ \_____ \_____ \_____ \_____ \_____ } / / / / / / / / / / / / / / ./ / / / ./ / {∴ V {∴ V {∴ V {∴ V {∴ V ヽ ヽ二 ヽ ヽ二 ヽ ヽ二 ヽ ヽ二ヽ ヽ ヽ 丶 ヽ 丶 ヽ 丶 ヽ 丶 ヽ 丶 \ } \ } \ } \ } \ }
737 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 19:40:01 ID:UQvHvmtn0
>>735 地上戦では戦車が来る前に事前砲撃の音が聞こえますけどw
738 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 19:41:49 ID:BLkNNoeC0
>>734 米軍が開発中の軽戦車であるMCSのようにハイブリッドエンジンと一体型ゴムキャタを併用すればよかろう。
それと、リチウムイオンバッテリーの能力次第だが、短時間ならディーゼルを回さなくてもいけるようだぞ。
静かだってんでアメリカでは特殊部隊用の車両の機関としても検討されてる。
739 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 19:43:48 ID:H4bz520cO
>>735 ディーゼル式の潜水艦みたいに、エンジンと電池を使い分けるだろ。
740 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 19:44:25 ID:8cG360660
専守防衛、電撃侵攻戦する訳でもないのに航続距離長い戦車が必要なのか? 北京まで行く気ならそれでもいいのだけれどwww
741 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 19:46:32 ID:UQvHvmtn0
>>740 日本の国土面積はドイツよりも広いけど。
742 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 19:46:53 ID:dRzKtuV+0
自衛隊自体いらないだろ 浮いた金福祉にでも回せ
743 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 19:48:17 ID:JuzY9Nll0
霞が関では『環境』を題目にすれば予算が取りやすい状況だからな。 もうアフォかと
ポルシェ博士は生まれる時代を間違えた
745 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 19:50:03 ID:lF53tmNg0
>>728 120ミリ砲とか積めなくなりそう・・・
746 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 19:50:24 ID:QylmUSWf0
どんどん手足が もがれてるな
747 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 19:50:25 ID:cpABnXJG0
ハイブリッド戦車かっこいいwwww 反射鏡で太陽光を集める兵器もお願いします
748 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 19:52:09 ID:voADBLAp0
省エネ戦車って、 ようは作戦行動距離が延びたってことだろ
749 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 19:52:51 ID:4Pm1vfnXO
省エネ用に原子力護衛鑑もいかが?
750 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 19:53:28 ID:BLkNNoeC0
>>745 まぁ、一応120mm砲を搭載した装輪車ってのは、ある。
撃つたびにぐわんぐわん揺れるし装甲は紙だが。
751 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 19:54:18 ID:kE3U0lVu0
>>739 それじゃエコにならんけどな。
かえってエネルギー効率悪いだろ。
752 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 19:55:08 ID:nkCUHA9dO
753 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 19:55:17 ID:8cG360660
>>741 日本は島国、陸続きのドイツの横断、縦断距離より実際は短いんじゃね?
754 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 19:55:25 ID:afdRmI3eO
戦車ってリッターどんだけ走るの? 1キロぐらい? ん?それだとF1なみか。 もっと走らないのかね。
755 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 19:56:06 ID:lF53tmNg0
>>750 90式がやってた、走行中に当てるなんて芸当はムリっぽいね・・・
756 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 19:56:48 ID:8tbXSSY9O
ハイブリット爆弾までできるんか?
757 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 19:57:12 ID:VdG5RRwz0
戦車のエンジンは現地要員でもメンテナンスできるように 頑丈でシンプルというのが基本なんだけどな。 フランスのルクレールに搭載されてる ディーゼルとガスタービンのハイブリッドでさえ 中東あたりからは敬遠されているというのに。
758 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 19:57:41 ID:BLkNNoeC0
>>751 むしろ各国が研究してるのは「ディーゼルで発電→モーターを回して走行」ってタイプだな。
「ハイブリッド・ディーゼル電気駆動」って方式だそうだ。
通常のディーゼルエンジンに比べて燃費が40%良くなるそうだぞ。
759 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 19:58:51 ID:lF53tmNg0
760 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 19:59:13 ID:IW0iZXGAO
スレ内を「マウス」で検索。 5件Hitか、少々少ないな…。
761 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 19:59:15 ID:xaZbFy0H0
60年たってとうとう時代がフェルディナンドに追いついたか!
762 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 19:59:35 ID:+1Ate+7jO
エコな戦争とか考えたことなかった 天才だわ
763 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 20:00:52 ID:jrdp1pr00
劣化ウラン弾もリサイクル?
764 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 20:01:08 ID:UQvHvmtn0
>>753 自衛隊だとその分補給が来ないから、
1回燃料タンクを満タンにして長く走行出来るに越した事は無い。
他国の戦車は400km以上走行出来るけど、
90式戦車は300kmぐらいしか走れない。
>>754 ディーゼルなら軽油1200ℓ積んでおよそ400kmぐらい。
ガスタービンのアメリカの戦車は1900ℓ積んで400kmぐらい。
765 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 20:01:14 ID:0P37A/kI0
そろそろガンヘッドくらいは
燃料なんていざとなったらガソスタから頂戴するとして 砲弾にも何かエコを!!
767 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 20:02:37 ID:BLkNNoeC0
>>766 つ「劣化ウラン」
今流行のリサイクル。
768 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 20:03:59 ID:UQvHvmtn0
769 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 20:04:29 ID:lF53tmNg0
770 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 20:04:32 ID:nmY5VMyZ0
>>726 戦車はだいたい20年以上使うから、その間に節約できる燃料も膨大な量になるんで
その節約できた燃料代分で、ハイブリッド化にかかるコストくらいは楽に節減できると思われ。
771 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 20:05:01 ID:BLkNNoeC0
773 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 20:11:00 ID:5+SL1eu10
中のレイアウトの自由度があがるメリットがあると聞いた。
774 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 20:11:35 ID:lF53tmNg0
>>766 大戦中のドイツ軍が、街道沿いのスタンドで給油してたって話を聞いた事あるけど、
マジなんかなw
ハイブリッドよりも燃料電池戦車のほうが現実的 小池が防衛大臣を続けてったらな
776 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 20:14:05 ID:gXeHjHy1O
でも随契なんだよなw。
777 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 20:15:30 ID:UQvHvmtn0
>>774 ガソリンスタンドの無いソ連に攻めて自滅したドイツ軍w
ソ連の戦車は主にディーゼルでガソリンの戦車のドイツ軍では使えないw
今の戦車は皆軽油で走ります。
778 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 20:16:58 ID:BLkNNoeC0
>>773 ディーゼル・エレクトリック方式だとトランスミッションもシャフトも要らないし、
極端な話発電用のエンジンとバッテリー、起動輪に組み込んだモーターを配線で繋げばいいだけだから。
>>772 イギリスが「英本土じゃ使わないから大丈夫」って言ってた。
779 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 20:18:49 ID:xaZbFy0H0
うぃっちーずが一番エコなんじゃないか? パンツじゃないから恥ずかしくないし
780 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 20:26:04 ID:stONnEyuO
使えるかどうか、 竹島にでも行って、ためしてこいよ。
781 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 20:26:09 ID:lF53tmNg0
>>777 あの時代にガソリンスタンドが充実してたのってすごいね、ヨーロッパ。
782 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 20:26:37 ID:4dwuUqcn0
やわらか戦車
>>774 森を突破して敵の背後を取る作戦が成功したのに
ガス欠で動けなくなって最新式の戦車を残したまま撤退なんて
笑えない歴史を残してるからな
784 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 20:27:36 ID:BLkNNoeC0
>>780 あの地形で車両を活躍させるのは至難だと思います
ポルシェ・タイガーが極東の国で再び日の目を見ようとは、現時点では誰も予想していなかった。
786 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 20:28:30 ID:UQvHvmtn0
>>781 当時の日本では自動車は特殊技能の人しか運転出来なかったw
787 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 20:28:40 ID:5+SL1eu10
>>778 多脚戦車の開発にもつながるかな。もちろん車輪がついてる奴ね。
788 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 20:29:47 ID:xQXwo6/ZO
大戦末期の日本軍みたいやな
所詮、ハリボテッド戦車
790 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 20:31:34 ID:EZ6ZQV6jO
燃費はリッター600メートルぐらい?
791 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 20:32:14 ID:1RwN/xTK0
ハイブリッドォォオオオオオオ!!!!!!! ですね。分かります。
>>788 中東からの石油輸送ラインを邪魔されたら
戦車がただのトーチカになってしまうのも時間の問題だからな
兵器にエコを求めるなよw
794 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 20:34:58 ID:OUlvI7iT0
兵器車両のハイブリッド化はアメさんとかも やっているし世界の趨勢だろ。
795 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 20:35:15 ID:lF53tmNg0
796 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 20:35:34 ID:BLkNNoeC0
>>787 現時点だとあまり現実的ではないわな
まぁ将来のことはわからんが。
>>775 戦車って北海道に重点配備されるけど、寒冷地で使える燃料電池は
実用段階じゃなかったはず
798 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 20:38:34 ID:KNmfsvuK0
低脳の主婦みたいにエコかよ。 人殺しの道具やぞ。 航続距離が伸びます。作戦に有利ですとかいうならともかく CO2削減しますた!ビシッじゃねーだろボケ。
799 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 20:39:01 ID:XsdLYBs30
おおー!! 自衛隊そこまで考えてるのか!! 良いことではないか!!
オマエラの大好きなチハはディーゼルで環境に悪いし エンジンをかけるのに寒冷地だと何時間もかかったらしいぞ。
801 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 20:40:18 ID:l4PLza910
また防衛利権か マイ箸でももっとけ
802 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 20:41:09 ID:BNodeBj3O
∧∧ ピコッ ☆ ( ^o^)=[] / 獸號戰車ね、これ♪ 〔◎∽∽∽◎〕 (^o^)
平時から物資を節約する癖をつけるのは良い事だと思うけどね。 実戦になったら予想の数十倍のスピードで物資を消費することになるんだし その時のためにケチケチ演習するのは正しい部分もある。
804 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 20:43:54 ID:rln3H+CZ0
よっしゃ 次は地球に優しい核を開発しようぜw
805 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 20:44:09 ID:VR9MPtiW0
806 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 20:46:29 ID:OSOAxu300
今こそ超電磁爆弾とか中性子爆弾とか・・・ クリーンなのか知らんけど核に匹敵するんだろ
807 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 20:47:46 ID:fHyJbALi0
>>778 減速機が要るから,起動輪に組み込むのはさすがに無理と思う.
乗用車なんかとは必要トルクが違う.
中性子爆弾は最初から核兵器だろう。
いや中性子爆弾は核だろ
810 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 20:49:08 ID:soFbGeYR0
現実的な解としては、ガスタービンにすればよい。 NOXやCO2の排出量は、圧倒的に少ない。 それに、雑食のように燃料に対する嗜好がないので、いろいろな燃料が使える。
811 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 20:50:44 ID:lF53tmNg0
>>806 純粋水爆なら放射能少ないからクリーンだぞ。
>>810 燃費が異常に悪い上に、ジェットエンジン並のメンテナンスを要求されるんじゃね?
813 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 20:53:14 ID:NnB59xdWO
また環境利権ですか
そんなものより自衛隊全廃のほうがよっぽどCO2対策 浮いた金は民衆への社会保障費に回せ
電脳機械化機甲師団 カッコヨス
816 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 20:55:55 ID:soFbGeYR0
ガスタービンの欠点は、アイドリング時 だけである。 タービンが低回転で回っているときの燃費は悪いが、 駆動力を発揮しているときのガスタービンはディーゼルの倍以上の効率で駆動力を取り出せている。 また、 ・ディーゼルに比べて小型軽量 ・小型ゆえにメンテナンスも航空機エンジンよりはラク ・冷却装置が要らない アイドリング対決を除いて、メリットばかりだ。
817 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 20:56:23 ID:fHyJbALi0
>>812 ジェット機のエンジンに頻繁なメンテが必要なのは,あれが空を飛ぶから.
ガスタービン自体は,ディーゼルよりもメンテは少なくてすむ.構造が単純だから.
燃費劇悪にもかかわらず,米軍がガスタービンを採用した理由の一つはそれだと聞いたことがある.
818 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 20:56:25 ID:lF53tmNg0
>>810 ディーゼルより燃費が悪いと聞いたけど・・・
819 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 20:57:01 ID:FFDd1gHC0
ガスタービン+電気のハイブリッドって,どの国も開発してるんじゃなかったけ? >1なにをいまさら
>>810 ブレイトンサイクルは、負荷に応じて燃料を吹くから
低負荷時はかなりNOX出るぞ。
CO2は、少ないかも知れんが。
車載用の小型ガスタービンは、コンプレッサーのサージ限界が
調節できるほど大きくないから、基本100%回転だし、効率も悪いから
現実的解からダメ出しされた。
>燃料に対する嗜好がないので
軽油よりは軽質でないといけないし、機械的に比重調整が必要になる
乗員または、従員に弄れるヤツが居ないと駄目だと思う。
822 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:02:15 ID:P9b72Q2U0
旧式よか耐久性、整備性、燃費性が優れてるならいいけど、 もっと金を掛けるべき所が他にあると思うけどねぇ。
823 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:03:18 ID:7qWYKMBq0
間伐材使ってla-5作ってくれよ
824 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:05:13 ID:H4bz520cO
>>812 ジェットエンジンに大砲を積んだらどうだろうか?
825 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:06:40 ID:MtTMnTsr0
ここで愚痴ってもしょうがないが、自衛隊装備って全体的にアレなんだよなぁ・・・orz 例えば陸上自衛隊の90式戦車っていうのは見ためとかはアメリカの戦車に似てるんだけど 装甲はヤスリで削れるし、車体の底は川底の石で穴が空く程度で地雷対策してない 傾斜装甲を採用してないので砲弾をはじくことが不可能だし、84ミリ無反動砲やロケット団で砲塔が吹っ飛ぶし 他国の戦車と比較して50tとあまりにも防御力軽視(他国の主力戦車は60〜70t代が普通) ガスタービンでなく未だにディーゼルで黒煙で敵に発見されやすいし 排ガス規制で東京都での市外戦闘訓練が不可能 CPUはファミコン並でベテラン砲手が目視照準で撃つほうが命中率がいい 乗員をケチって自動装填装置にしたけど故障が多くて砲手や社長が自分で装填する事もしょっちゅうある 方向指示器をつけた戦車なんて世界中探してもこの国だけ、エンジンの燃費も最悪で100m/リッターくらい 三菱製なので隊員も怖くて乗りたがらないので戦車のりの希望が少なくて困っているらしい 貧乏で暗視装置が付いてないので昼間しか戦闘できない、 旧軍同様で海自が使用している127ミリを採用せずドイツ規格にしたため交換性が無いので いざという時に大変、しかも戦車砲、砲弾ともドイツ製なので戦争になってからきちんと手に入るかどうか疑問 しかも1台12億円と高価、世界最強のドイツのレオナパド5A2戦車なら2台買って釣りが出来る 50トンという重さゆえに北海道専用となり本州では大きすぎて道路輸送が出来ないので わざわざ分解して演習のたびに北海道やアメリカまで持って行く、こんな不満だらけの装備を何とかしろ!! 国民を素人だと思ってもごまかせないぞ>>防衛庁、自衛隊、三菱自動車
日本軍のエコロジー部隊といえば銀輪部隊だろ。 マレー半島を電撃戦でシンガポール要塞まで駆け抜けたのです CO2排出量はドイツと比べても遥かに少ないw
827 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:07:12 ID:3DHHDw780
人を殺しまくってCO2削減。
828 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:07:14 ID:fHyJbALi0
CO2の量は燃やした燃料の量に比例するから,燃費が悪けりゃCO2も多い. ガスタービンの燃費の悪さは,M1で実証済み.
829 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:07:28 ID:1RwN/xTK0
やっぱり太陽光発電を使ったレーザー兵器とかが一番エコでクリーンだな。
日本軍のエコロジー部隊といえば銀輪部隊だろ。 マレー半島を電撃戦でシンガポール要塞まで駆け抜けたのです CO2排出量はドイツと比べても遥かに少ないw
エイブラムスはリッター50mらしいからなー
こんなのより無人ロボット兵器開発して自衛隊員の数減らした方がエコだろ。
833 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:10:40 ID:FFDd1gHC0
人力車か馬車にでもすれば一番のエコだ て、昔の野砲か 自国防衛なら、GPSとトマホークのスケールダウン版あたりがあれば、戦車とか自走砲とかいらないんじゃね? と思うんだが
834 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:11:02 ID:lF53tmNg0
>>819 オーガが作れるな。
核エンジン+自立型人工知能搭載の戦車w
835 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:12:09 ID:NFN63uZh0
核ミサイルを配備して一般戦力を大幅に削減すれば相当「環境にやさしい」はずだが。
836 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:14:24 ID:UQvHvmtn0
>>833 ミサイルの命中性と完全撃破率は100パーセントでは有りませんし、
ミサイルの価格は馬鹿に出来ない。
やっぱ、甲殻に出てくる足の生えてる戦車だよな。 似たようなのがパトレイバー2… あ、押井さんか・・・
ポルシェ博士は70年遅く生まれてればよかったのか
839 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:15:15 ID:p06yljNe0
戦車もエコ替えかよ 防衛費いくらあっても足りねえwww
841 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:16:12 ID:6p+aSgZHO
>>825 日本の戦車ってそんなに弱かったのか。
ちょっとショックだ。
842 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:16:29 ID:soFbGeYR0
M1エイブラムス ガスタービン 作戦稼動範囲 460km チャレンジャー2 ディーゼル 作戦稼動範囲 466km T-80 ガスタービン (追加燃料あり) 作戦稼動範囲 430km (外部タンクありの場合、600km) さしたる違いはない。
843 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:16:50 ID:LkvoiJxX0
原子力潜水艦って一度潜ったら3ヶ月は浮上しないんだよな 楽しそう
845 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:18:09 ID:575zLvOMO
戦車なんか全部なくせば一番エコ
846 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:18:22 ID:UQvHvmtn0
847 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:18:56 ID:cUzPvP6gO
848 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:19:00 ID:A0h/BNo00
何このやわらか戦車みたいな発想w 実態は民間企業に金流す名目みたいなもんだろ
850 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:19:40 ID:nU28K1as0
やわらか戦車
852 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:21:07 ID:P9b72Q2U0
>>825 全部ツッコメた人は国防検定三級をやる。
853 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:21:55 ID:soFbGeYR0
T-90 840馬力ディーゼル 作戦稼動範囲 410km (外部タンクありの場合、650km前後) Leopard 2 1500馬力 ディーゼル 作戦稼動範囲 340km 追加燃料槽なしのガスタービンでは、概して320〜350km そう大した違いはないのだ
854 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:22:10 ID:fHyJbALi0
>>842 ガスタービン車は燃料タンクがでかい.
エンジンが小さいから,それが可能.
燃費がいいわけじゃない.
有事の際にトラブルが起きたらどうするんだ 無闇に複雑なものにしたらいかんよ
>>841 やすりで云々だの拳銃で貫通なのはチハたんのエピソードだよ〜ww
857 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:23:32 ID:rUMQDeWfO
いい加減に洗車もハイブリットにしてくれや
ハイブリッド化して、作戦行動中に電気に切り換えれば 熱源や騒音減らせるんじゃないか? 機甲部隊で夜襲とか。
。
861 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:26:51 ID:FFDd1gHC0
>>849 ロシアへの防衛線の重要性は
再度高まっているわけだが
ロシアから強襲揚陸して陣地確率するのに
北海道が最適な地である立地条件は
未だ変わってはいないと思うし
最近のロシアの軍国懐古風潮も危惧の一因
日本って潜水艦持ってないの?
863 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:27:46 ID:jvTISRAa0
ハイブリット批判してる奴って
中国みたいに汚せや汚せ主義の奴等ばっかなんだよな
米軍でさえとっくの前から研究試験段階で先を行ってるのに
日本がどんだけ遅れてるんか理解できてない時点であほすぎ
石油が無限資源とでも思ってるの?アホなの?
>>841 この世界で90式戦車を運用してる国は日本ともう一カ国存在するんだ
さ、調べてみるんだ
864 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:28:29 ID:7bws7w3x0
>>862 もってないよ。潜水艦技術も完全に失われたし もともと憲法で禁止されてる。
865 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:28:50 ID:/uamrHb4O
燃料電池で飛ぶ無人偵察機が欲しいな
866 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:29:08 ID:UQvHvmtn0
>>862 日本は16隻待っているよ。
中国の潜水艦は70隻ぐらい。
868 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:30:02 ID:VdG5RRwz0
>>854 M1A2の燃費の悪さは異常だったらしいからな。
猛烈なガス喰いでディーゼルと比較にならないらしい。
各国の戦車の燃費比較は測定基準がバラバラだから
参考程度みたいだね。
869 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:30:44 ID:2iBhp7NZ0
ただ単にモーターで動かしたほうが 効率良いからだろ、その上、液晶モニター 、PC使うしな、CO2削減が目的じゃないよ こじつけだ
米軍のあれは省エネが目的じゃなかったはずだが
兵站(補給)の重要性、難しさを考えたら省エネは当然だな
872 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:32:15 ID:L9eQR3tb0
>他国の戦車と比較して50tとあまりにも防御力軽視(他国の主力戦車は60〜70t代が普通) >50トンという重さゆえに北海道専用となり本州では大きすぎて道路輸送が出来ないので 軍事の知識が無くてもこの辺の矛盾は気付くはず
873 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:32:27 ID:dSUOGZuC0
874 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:32:46 ID:4GGFyx6U0
日本にも薄潮とかいう潜水艦あるだろう
875 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:33:19 ID:GIrJed3B0
>>862 練習艦含み18隻
>>863 しっ!
産経新聞の軍事記事を必死に信用してるアホばっかが多いところなんだから
876 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:33:23 ID:5REUpsb50
17式はケースレスカートリッジ採用の単座じゃなかったけか
>>872 別に矛盾しとらん。
日本の道路や架橋は、戦車が使えるまともな強度を持っていないだけ。
878 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:36:58 ID:soFbGeYR0
湾岸戦争におけるM1エイブラムスの燃費の悪さとは、 アイドリングが長かったことによる。 だから、外部パワーユニットのAPUを装着し、アイドリングではこちらを使うようになった。
879 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:37:05 ID:dSUOGZuC0
>>877 でも、実際に50tで落ちる橋は少ないだろ。
その程度の強度しかないなら大型トラック数台とかでも落ちるだろうし。
880 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:37:29 ID:UQvHvmtn0
>>877 イラクの橋は60tの米軍戦車数両が走れる橋が有るけど、
地震だらけの日本の橋は50tの戦車は渡れないのかよw
881 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:37:58 ID:JudeCh+00
軍需産業にもCO2詐欺の嵐がw 本気でどいつもこいつもバカだw これだから科学知識のない文系社会はwww
882 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:38:18 ID:M2tW834o0
本末転倒いうか 敵と闘わないのが一番省エネなんでないの
883 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:38:50 ID:mDIZrmfl0
エコを盾にとった、継戦能力の向上研究か。 なるほどねぇ。
884 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:38:54 ID:7bws7w3x0
>>877 まだ、そんな嘘を信じてるやつがいるとはw
戦車に試乗したことあるけど、まったく環境とか乗り心地に配慮してないよな。
887 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:40:30 ID:fHyJbALi0
>>872 ことの真偽は知らんけど,文章自体は矛盾してないような
888 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:40:47 ID:4+Gn0yU10
>>877 観閲式ある頃に埼玉県を90式戦車載せた輸送トレーラーが列を成して走ってたぞ
>>882 その敵をどうにかしてくれ
889 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:40:49 ID:gtgdW9uD0
今、自衛隊が軍事クーデターを起こして、エコ政策を転換させたら、正直賛美しちゃうな。
890 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:41:16 ID:9Pw7tMeu0
ポルシェ ティーガー
891 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:41:17 ID:7bws7w3x0
タクティカルアーマーが先だろう。
893 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:42:48 ID:lF53tmNg0
894 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:43:10 ID:Bgeme49s0
>>889 そんなことしたら明日、ゴルフに行けないでしょ!
895 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:43:22 ID:2iBhp7NZ0
>>886 人間なんてはっきり言って邪魔ですから
アメリカなんて無人の戦車開発し始めたぜ
ロボット戦車なら工場出荷後即戦場に
いけるしな
896 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:44:30 ID:3ZZ16bGH0
ゴーストバスターズが担いでる、レーザー?を開発すればよくね。 原子力だし。
897 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:44:38 ID:UQvHvmtn0
>>887 日本に戦車は上陸出来ないとでも?
少なくとも52tの米軍戦車は沖縄や富士演習場で走れたようだけど。
898 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:44:53 ID:1AFAhoU00
資源なき国だから いいんじゃねの戦術面から見ても 化石燃料排除の方向でいいと思うよ
899 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:45:59 ID:Y47eZKd7O
マウス導入が決定したのか!
900 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:46:21 ID:0fSNr6rYO
どう考えてもエコ化より単なる技術的なもんですな
901 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:47:05 ID:1AFAhoU00
ディーゼルは、2000度から900度くらいまでの熱エネルギーを運動エネルギーに変える 上死点直前に着火、膨張終わりまで、オットーサイクルと違い絞り損失もない。 車載用ガスタービンは、2000度で燃えるガスを冷やして、900度から600度くらいまでの熱エネルギーを(ry 一段タービンでそれがこけたら終わりだから、もっと低いかも。 メーターに1400とか書いてあってもそれは華氏の表記だからね。
903 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:47:57 ID:qBdqjjT90
ハイブリッド戦車ってポルシェ博士の二の舞になるだろw
904 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:48:06 ID:jDSE4DUB0
至極当たり前の進化だな 油がなければただの鉄くずだし 研究してない国なんてあるのか
油への依存度を低くして経戦能力を高めるってのならまぁ 少ない燃料で大出力なジェットエンジンの研究をします!とかなのかね?
906 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:49:08 ID:7bws7w3x0
>>887 日本本土の橋を渡れるように、50tの制限があった記憶が。
908 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:51:42 ID:Ds60k0vV0
日本で開発、改良した軍事技術は無条件、無報酬でアメリカ側に渡さなければならない 条約が確かある。 本当に対等な同盟を結んでいれば、日本も今頃、省エネ軍事技術を世界に売り込めたのにな。
909 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:55:34 ID:soFbGeYR0
90式は、近代化改修を行わないで52トン。 他国の戦車と渡り合うには近代化改修が欠かせないが これをやると55トンから60トンあたりになる 特段軽いわけでなくなる
910 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:55:46 ID:fHyJbALi0
>>897 いや,だからことの真偽は知らんて...
でも,「輸送」できるってことと,戦車自身が走れるってことは,また別の話だろ?
911 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:56:07 ID:1AFAhoU00
>>902 ガスタービンは小型で高出力が売り
でも燃費が良くない。環境に左右されやすい(砂漠粉塵対策がされてる)
追加タンク付けると車重がデーゼルと変わらなくなるし行動範囲も指して変わらない
912 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:56:23 ID:4+Gn0yU10
>>877 重量的には通れるぞ。じゃないと過積載のトレーラーが通れないw
もちろん舗装がボロボロになるが。
914 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:58:26 ID:dSUOGZuC0
>>913 キャタピラにゴムみたいなの着けるんじゃなかったっけ?
915 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 21:59:38 ID:zAJ5MQpq0
>>910 輸送トレーラーとなると舗装道路限定になるが
戦車自体でいいんなら舗装された道路でなくても走っていける
橋どうこうつったってでかい川は渡河能力あるし
排水川なら渡河橋から米軍みたいに鉄パイプがある
>>911 そのとおり、ガスタービンの最大の長所が、重量比出力。
そのため航空機の発動機は、とってかわられた。
917 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 22:00:27 ID:CDKYPQsGO
なんか整備がめんどくさそうだな。
918 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 22:00:48 ID:7xPpl9fG0
本末転倒になりそうな気がするのは気のせいか?
中村「いや〜一度やってみたかったんですよ」
920 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 22:01:50 ID:9QXuCEJO0
>>911 フランスのルクレールは、ディーゼルとガスタービンのハイブリット
>>913 90は、市販のトレーラートラックに車体と砲塔を分離した状態で輸送するとか
で之では、あまりに機動性が悪いという事でTK-Xでは、軽量化をしてトレーラートラックに
1台そのまま乗せるようにした
921 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 22:02:14 ID:soFbGeYR0
また、ディーゼルの場合は最高出力を維持できるのは せいぜい10分から、よくて20分 ガスタービンには、そんなものはない。 常に全開にしていてもどうってことはない。 それなのに冷却装置は必要ない。
922 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 22:02:20 ID:M2tW834o0
キャタピーラでなく 車輪式が抵抗少なく一番省エネなんだろ。頭つかえヨぉ
923 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 22:02:43 ID:dsxbUMNm0
>>918 油考えなく際限なく使って無くなったらそれこそ全保有装備が本末転倒
924 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 22:04:33 ID:9QXuCEJO0
後日本の橋脚は、耐震性を考慮してアホみたいに頑丈だから重量は、たいした問題じゃない 一番の難点は、道幅
925 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 22:05:44 ID:9wS0P0SYO
燃費が良くなるほどの高出力モーターを使わなくちゃいけないわけだが、 何kwくらいのモーターが必要になるんだ? そもそも現行の戦車のエンジンの緒元って一体・・・
927 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 22:07:05 ID:fHyJbALi0
ぶっちゃけ90式を輸送できないのは,道交法に触れるからだろ? 物理的な強度の話は直接は関係ないよな.たぶん.
そんなことより主砲撃ったら 反動で発電するようにすればいいんじゃね?
929 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 22:08:32 ID:L9eQR3tb0
>>877 ,887
この文は「他国の戦車と比較して日本の戦車がどれだけ劣っているか」ってことを書いてるんだろ?
でも読み進めていくと、他国の戦車より軽いはずの日本の戦車ですら橋を渡れないと書いてある。
途中まで読んで「他国の戦車を買ったほうがいいんじゃないか?」と思っていた読み手はここで混乱するはず
もし「日本の環境は戦車の運用に向いていない」という文ならこれでもいいんだけど
930 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 22:08:36 ID:LP000jRw0
>ガスタービンには、そんなものはない。 ある。 タービン入り口温度は、タービン材料によって制限される。 内部冷却は、流速の早い空気を使うため、吸入空気が全て燃焼に使われないのも 効率を落としている。
932 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 22:12:05 ID:81vvPGei0
>>927 そ、国土交通省による封印の力
実際演習地移動で町なか戦車自走させるだけで書類審査やら複数の判子やらそれも数週間前に予約しろとか
ま、平時の平和な証拠なんだろうが
強度云々はまったく関係ない
本当に日本側が渡れん橋なら敵も渡れんから戦略点にしなくて済むだけだよそれなら
933 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 22:12:38 ID:fHyJbALi0
>>929 何を主張したいのかわからん文章であることは同意するが,論理は矛盾してない.
934 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 22:13:02 ID:vOunNBnR0
これは無理ないか? 儲かるのは天下り先のメーカーだけで 自衛隊の車両ではco2削減なんて微々たる数字だよな 原油価格の変動よりコストかかるだろ
本土で戦車を運用する時には制空権も制海権も取られている状態なので、 すでに敗戦確定、よって戦車に金をかけるのは不毛って論もあるな。
しかし、このスレの記者はなかなかスレタイつけるの上手いな。 馬鹿が釣れる釣れる。さすがにスレの半ばごろからミリヲタっぽい人が 来るようになってからは馬鹿なレスが減ってきたけど。 エコ言ってる奴も馬鹿だけどアンチにも馬鹿な奴が少なくはないのな。
938 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 22:16:06 ID:33Kj/yFv0
日本の橋は戦車通れないのか 敵の戦車も通れないって事だな
確かポルシェ博士がハイブリッドに拘ってたよな
もしかして
>>825 の文で議論してる奴がいるのか?
>>877 や
>>887 とか。
有名な釣りコピペなんだけど・・・。
最近、見ないから知らないのか。ニュー即+も結構、新しい人が来てるんだな。
941 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 22:20:41 ID:eFHQtyFp0
主力はソーラー戦車
942 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 22:21:27 ID:81vvPGei0
943 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 22:21:36 ID:1zD/NkLq0
またバカな事やりだした。
トレーラーが橋を普通に走ってるんだから、 設置面積が大きくて振動の少ない戦車が走れないわけがない というわけで松島陸将が実際に重量制限オーバーの橋を 許可を受けて通してみたらすんなり通ったそうな 九州の師団長だったときだから74式戦車だろうけども 重量制限なんて多少オーバーしても全然平気みたいよ
945 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 22:25:11 ID:UQvHvmtn0
>>929 それでは韓国で90式戦車よりも重い韓国軍の戦車は使えるのかい?
韓国の橋は日本の橋より強度が高いのかよw
限界ギリギリに重量制限を設けたら大変なことになるだろ エレベーターでオーバーしたとたん下に落ちる事故が多発する
947 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 22:29:10 ID:UQvHvmtn0
>>935 敵が侵略してくるのにこっちは侵略する方の立場になって防衛を考えるんだよw
こうすれば侵略が難しいとは防衛の要になる。
日本に陸上戦力が多ければ多いほど敵は多数の航空機と対地攻撃兵器を確保して、
多数の揚陸艦と上陸させる陸上部隊、護衛する艦艇を用意しなければならない、
日本に多数の陸上戦力は無いと敵はより安い費用で侵攻が可能になって、
対地攻撃機が空挺部隊の輸送機に、
1発の対地ミサイルが10発のクラスター爆弾に、
戦車1両が数両以上の装甲車に、
戦車部隊が空挺部隊に、
1発の対戦車ミサイルが10丁の機関銃に変わってより侵攻のリスクが減って、
日本の空海の戦力を撃破すれば貨物船や貨物機に乗ったトラックの歩兵だけで国会議事堂に辿り着いたら勝利すると言った感じで
日本が簡単に占領されやすくなるのだけどw
>>942 いや、俺の文章がわかりにくかったのか?
もう一度よく読んでくれ。
949 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 22:29:58 ID:lV8kTko60
なんつうか、こんなことに予算割くなんて本当に終わってるな。 こんなことして遊んでるんじゃ、本当にただ飯喰らいの税金泥棒とののしってやりたくなった。
950 :
887 :2009/01/09(金) 22:31:47 ID:fHyJbALi0
>>940 元ネタは別冊宝島の胡散臭い特集でしょ? 読んだことある.
おれは,単に
>>872 のみで矛盾と言うのは無理と突っ込んだだけだよ.
>>947 やはり、要撃戦には散布地雷やクラスター爆弾は必須だよな・・
952 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 22:33:36 ID:Ei02RWAd0
953 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 22:33:47 ID:dSUOGZuC0
954 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 22:33:49 ID:VdG5RRwz0
90式戦車の移動が制限されるのは 重量じゃなくて幅が3.4mもあるからね。 50tオーバーは超大型トレーラーに積荷を満載すると越える んじゃないかな。
955 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 22:34:14 ID:Bxj0dDK50
戦車の省エネは、補給作業の軽減と連続稼働時間の延長が主題だろ・・・・・
956 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 22:36:07 ID:81vvPGei0
>>948 おっと申し訳ない
数スレ連読みしてたんで変な解釈勢いが出てた
>>951 散布対戦車地雷は今も保有してるよ条約外だから運用も可能
クラスターは無いが新型のGPS弾はクラスターより強力な命中率だから攻撃力は上がってる
対人埋設地雷は無いけど障害システムは運用してるよ、スウェーデンさんから貰った良いやつ
958 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 22:36:28 ID:33Kj/yFv0
>955 すべての兵器を日本オリジナルに換える為の作戦だと思っている まずは90式の代わりになる戦車からアメリカにも少し声をかけて義理立てして
959 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 22:37:33 ID:lF53tmNg0
>>921 燃費悪くちゃ省エネ作戦もへったくれもないと思うんだけど・・・
漫才のネタだろw
961 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 22:40:00 ID:LsmOJ/HsO
日本の得意分野を活かした新規な高性能兵器の開発 いいんじゃないかな
962 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 22:40:40 ID:NGCVCAy70
まさに「ハイブリットフロント」ですな。わかります。 けど、燃料が減ればそれだけ稼働時間が延びるというメリットもあるんじゃ? あきれている奴も多いけど、受け取り方次第で物凄い事だよこれ。
>>962 フロントミッションの元ネタか。
さすがセガ・・
964 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 22:42:06 ID:33Kj/yFv0
>962 軍事的にいえば革新なんだが 表向きの理由がなんとも情けない
電池駆動式の人工筋肉で動く兵器とか出てきそうですな。 廃棄するときは刺身にして食うとか・・・・・w
>>962 そのとおり。あきれてるやつが馬鹿なのさw
ただ実際にできた奴をみれば駄作という可能性も高いが、考え方は悪くない。
「エコ」とか「CO2削減」に脊髄反射してる馬鹿がこのスレには結構いる。
実際には燃費の改善で補給の負担軽減や作戦範囲や時間の延伸をはかるのが目的だろう。
燃料費の削減も出来れば、他にお金をまわせるしな。
967 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 22:47:31 ID:4Fyb6DM+O
エコ兵器か…スゴイ偽善臭だなおいw 人間が全滅するのが究極のエコであるわ!
968 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 22:47:36 ID:q9Icfb/60
ガム噛んでたら舌の先っぽ噛んじまった。 痛てえよう。
また新しい天下り先の増設かよ。いい加減にしろ。
ID:lhSTgroU0 今日もおやすみなさいですね、わかりますw
971 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 22:51:00 ID:sTXPulo50
基本だろ軍隊なら、燃料ぐらい2年間分は備蓄しろよ! 省エネ化ならいいよ。どこの回し者だよ。 先ずは、海自の原子力化を先にやってくれ。 環境に優しい軍隊?だから、ハイブリット洗車? 警察、消防、民間等、平時ならいざ知らず。 ・・・・・ 冗談がきつよ!
972 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 22:52:39 ID:6K1mtU7r0
まだ温暖化詐欺やってたの??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
973 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 22:54:51 ID:T9v86+Z6O
これは良いことだろ。
974 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 22:55:27 ID:Isgx9MMF0
省エネ軍隊は副次的に優位な面も多いだろ。 いいんじゃないの?
国際条約で化石燃料で動く兵器を禁止してはどうか? そしたら、人海戦術で圧倒するから中共軍が最強!
976 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 22:59:31 ID:M/qiuuUW0
一文字もハイブリット戦車なんて単語出てきてなくね? 俺の目がおかしいの?
>>945 いや俺は別に内容が正しいとは思ってないよw
978 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 23:02:58 ID:infxVAOm0
艦船向けの電気推進あたりは、いい感じになりそうだな。
979 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 23:04:15 ID:81vvPGei0
>>976 出てないね
「戦闘車両のハイブリット化」だけ
米国やNATOが開発してる輸送トラックや対空車両のような部類の事だろう
日本で言えば3tトラックや高機動車をそうするってものかと
米国のMBTとかもするFCSシリーズレベルまではまだしないんじゃない
>>927 いざという時道路が重量に耐えるという話と
戦車の重量で道路の耐久性に問題が出てくるというのは
別次元の話だからな、国交省は下の方を問題にしてるとか
981 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 23:14:39 ID:lu8gj6BKO
982 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 23:17:53 ID:53lX8A160
戦車にも排対型と従来型で運用地区が区別される時代が・・・
983 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 23:21:46 ID:8SYQhvTD0
戦争の道具にエコロジーを絡めて心象を良くするのがネライ? 60年も戦争しないと軍隊も現実感が無いらしい 20年に一度ぐらい戦争しないと国家は統率できないな
984 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 23:22:02 ID:y0/bC6Tp0
機関はともかく ハイブリッド新装甲戦車とかは必要だよ
985 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 23:27:53 ID:RHCtK4/L0
石油依存度を下げれれば資源の海外依存度が下がり 外交上の選択肢も増えるか。 せっかくなら
987 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 23:33:25 ID:J41m5yWFO
988 :
豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2009/01/09(金) 23:33:45 ID:ifxFCMhLO
>1 そのうち戦場にマイナスイオンとか撒いたりして肌に優しいとか言い出したりしないかな? 0o。(^o^)y-゜゜
989 :
名無し募集中。。。 :2009/01/09(金) 23:35:09 ID:oC4+2UtL0
兵器はものすごい環境負荷高いぐらいがかっこいいな 真夜中に二郎食うぐらいの不健康さぐらいが丁度良い
国産戦闘機開発に金注げよ
エコを名目にあれこれエコ(買い)換えですか。いいですねお金あって。 日本ならむしろ石炭で動くようにすべき。 液化石炭とかいろいろ研究してたのどこいったんだか。
992 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 23:42:11 ID:lF53tmNg0
液化石炭そのものは、ナチスドイツが利用してました。 今では環境配慮したより高品質なもの研究もされてるそうだけど。 いずれにせよ、コスト高。
994 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 23:47:01 ID:u29b4sYn0
1台いくらだよ? 金をかけずにゲリラ戦の練習でもしとけ! 役立たずの売国糞自衛隊!
995 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 23:56:50 ID:nk9gPMyF0
マウス、щ(゚Д゚щ) コォーイ!
996 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 23:58:25 ID:EmFhwEqA0
ハイブリッド車はトヨタ製か。普段から官庁と顔つなぎしておいて いざとなったら税金で救済してもらうわけだな。自衛隊はまさに エコ替えではなく『エゴ替え』。
脊髄反射的に叩く奴多いな つか+って軍ヲタ以外と少ないのな 米軍の次世代戦闘車両の開発状況とか知ってれば C02低減とか口実でしかないってすぐ分かりそうなもんだが
998 :
名無しさん@九周年 :2009/01/10(土) 00:06:01 ID:nd3XhmA10
温暖化詐欺
999 :
名無しさん@九周年 :2009/01/10(土) 00:14:54 ID:IzZu6qLMO
1000なら空母建造
1000 :
名無しさん@九周年 :2009/01/10(土) 00:17:06 ID:8X2ywoRk0
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。