【政治】 麻生首相、書き初めで漢字間違える…ネット上で「『廿十一』は『廿一』が正解では」と指摘が★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★漢字は今年も鬼門?麻生首相、書き初めで筆滑る

・麻生首相が4日の年頭記者会見で見せた「書き初め」の落款(らっかん)が話題になっている。

 落款は書画に添える筆者の署名で、色紙にあらかじめ「平成廿十一年新春 麻生太郎」と記されていた。
 国語辞典「大辞泉」などによると、「廿」は1文字で「二十」を意味し、「下の『十』はいらない」というのだ。

 自民党のホームページは、元日付で首相の「年賀状」を掲載しており、脇の日付は「平成廿十一年元旦」。
 1日にはインターネット上で「『廿十一』は『廿一』が正解ではないか」と指摘されていた。

 首相は昨年、漢字で痛い目にあっただけに、与党からは「首相官邸のチェック体制はどうなって
 いるのか」と深刻に受け止める声も聞こえている。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090105-00000057-yom-pol

※画像:年頭記者会見での麻生首相の書。廿(にじゅう)のあとに十が書かれている
 http://ca.c.yimg.jp/news/20090105221409/img.news.yahoo.co.jp/images/20090105/yom/20090105-00000057-yom-pol-thum-000.jpg

※元ニューススレ
・【政治】「安心」「活力」 麻生首相、年頭会見で書き初め★2
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231095029/

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231161650/
2名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:04:19 ID:7xK2Rqmp0
2げっと
3名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:04:53 ID:D/bBTj4Q0
ホームページに乗せる前に校正しろよ。個人のブログじゃないんだから常識だろ。
4名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:05:04 ID:c91Y1NKo0

とりあえず、学問的スレッドでもやっています(阿呆首相漢字問題)

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1231058604/l50

5名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:05:05 ID:uRN1jUuZ0
543 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:20:02 ID:HncZ9O3M0
お前ら、官邸のサイト見てみろ!!!!!!

http://www.kantei.go.jp/jp/asophoto/2009/01/04nentou.html

前は画像クリックすると色紙が拡大されて表示されてたのに、
今見たら、色紙のドアップの画像だけ削除されてるwwwwwwww

証拠隠滅ktkr!!!!!!!!!!!!!!!

544 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:21:17 ID:AHUjtLGk0
自民党の公式サイトの書初め、
「廿一」に修正されてるな。
当の本人や自民党が間違いを認めちゃってるじゃん。
6名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:05:07 ID:DHPaWa390
田中成浩撮影ワラタ
他に仕事あるだろ
7名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:05:35 ID:IEZDOIiW0
自分の無能を棚に上げるスレ
8名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:05:46 ID:CUUdOi4Z0
羞恥心のマネしてるのか
9名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:06:25 ID:79Y9xL0yO
もう、ひらがなだけに、しろよ。
10名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:06:57 ID:l40rP2D50
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた重箱の隅がはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
11名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:07:08 ID:JeKTFVJB0
周りが油断したな
12名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:07:08 ID:1+ASZYyl0
やっぱ馬鹿総理なんだな
漢字に弱いから払拭すべく書き初め大会やってみたけど
普段からやってないからボロが出るんだりょな
13名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:07:12 ID:Q1TeeYqR0
>>3
「ふしゅう」と2回間違えたり、「昭和21年度」と2日連続で発言したり
21世紀にもなってロシアを「ソ連」と言っちゃったりするから
間違いを指摘してくれる人がマジで周りに一人もいないのだと思う。
かわいそうな老人だ
14名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:07:19 ID:MzyiZ1Zj0
「女子」と書いてあるように見えるけど

「卅」ってのもあるな
15名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:07:27 ID:JFQ/o59I0
>>1
漢字の間違いなんてどうでもいいって
しつこい、氏ね
16名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:07:37 ID:HFslIfyXO
池田大作先生が日蓮の生まれ変わりであることはあまり知られていない。
それについてこんなエピソードがある。
昭和52年に池田先生が千葉の清澄寺(日蓮が幼少の頃に修学した寺)を訪れた際、
千年杉に向かい木肌を撫でながら、「久しぶりだね。700年ぶりだねぇ」と呟いた。
(※この千年杉の樹齢はまだ約250年であった。)
17名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:07:39 ID:Qy1L423e0
大書されたど下手な字に気を取られて「廿+一」に気づかなかった方も多いはず
18名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:08:06 ID:FRDUJFxp0
あげ足取りすなぁ
19名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:08:25 ID:PYRIyNkz0
でも達筆じゃん
達筆な人でも漢字の間違いはするというだけの事
20名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:08:25 ID:pkuBm/W90
勉強になったよ
21名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:08:44 ID:ehwXQnxI0
やっぱりアホーマンスかw
22名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:08:57 ID:psrqrTIN0
  r‐-、   ,...,,     、z=ニ三三ニヽ、
  :i!  i!  |: : i!  ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ   
   !  i!.  |  ;|   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
    i! ヽ |  |  lミ{   ニ == 二   lミ| 
   ゝ  `-!  :|  {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  r'"~`ヾ、   i! {t! ィ・=  r・=,  !3l      廿十get!
 ,.ゝ、  r'""`ヽi!  `!、 , イ_ _ヘ    l‐
 !、  `ヽ、ー、  ヽ   Y { r=、__ ` j ハ─ー 
  | \ i:"     ) /へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  ヽ `'    ノ/ \  `、ー‐‐rく    
   ヽ    . イ/    \_\_ト、」ヽ!
23名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:09:02 ID:x2nUK3c90
どうでもいいとしか言いようがない。
24名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:09:17 ID:cjv1+t/S0
25名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:09:20 ID:NP6IF29J0
麻生叩きで鬱憤晴らしてる派遣乞食どもはさっさと働け

【社会】 介護職、求人は多数なのに志望学生はどんどん減り…学生募集休止や定員縮小相次ぐ…愛媛★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231157022/
26名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:09:23 ID:+x/2SxRt0
マスゴミも
俺の仕事も
どーでもいい
27名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:09:28 ID:a8BVVhjW0
「姉川の戦い」キタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
28名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:09:27 ID:pzT7Rnn80
これで初めて知ったけど、たぶん今後生涯関係なさそうな漢字
29名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:09:42 ID:umPf9JOb0
享年60歳…ってのも正解だと思ってる人が多いし、
もうそういう文化って事でいいんじゃない?

骨折が折れた
頭痛が痛い
…のようなノリで。
30名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:10:00 ID:x9/IeleJO
どうでもいいやぁ
5年くらい総理頑張ってなんかやりとげて欲しい。
31名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:10:00 ID:uLBNMow90
廿十代ゲット
32名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:10:15 ID:Qy1L423e0
けどマジでやばいよな…
この大ピンチにこの低脳が最高司令官なんだぜ。
チンパンジーにジャンボジェット操縦させてるようなもんじゃね?
33名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:10:20 ID:edb3VPoUO
平成廿十一年から本気出す
34名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:10:40 ID:t41nJboR0
ネットの指摘を見て、辞書で調べないとわからなかった記者も恥ずかしいのでは?
35名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:10:53 ID:MdiuRUJ00
無難に二十一と書いて欲しかったのは同意。
あらかじめ辞書で調べて欲しかったというのも同意。

だが同時に
またしても漢字ネタで騒ごうとする奴には反吐が出る。
どうせ知らない字だったくせに鬼の首取ったように喜ぶ奴にも反吐が出る。

間違い確認して記事にするまで
どんだけ時間かかってるんだ
36名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:11:04 ID:MzyiZ1Zj0
島田紳介とどっちが上なんだろう?
37名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:11:13 ID:Ze4FcX820
定額給付金は廿万円もらえますw

▼ 177 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/05(月) 22:40:48 ID:H+L2Zyzt0
>>27

うっほww  給付金20万かよwww  麻生やっちゃったなwww

38名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:11:21 ID:PYbaKoI30
ネトウヨの皆さん
マスコミを叩いても、
麻生の漢字の間違いは治りませんよ
39名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:11:23 ID:1+ASZYyl0
>>15
だから素直に認めて余計な事しなきゃいいんだよ

あのおっさん馬鹿だから余計な事する度に馬鹿じゃないかと思われる
行動やら言動が多い。

どうせなら画数の多い字を使って少しは頭がいいように見せかけないと駄目だろ

>>30
あのおっさんが五年も層化と組んでいたらこの国は無くなるぞ
40名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:11:35 ID:MVuLhchr0
慣れないことはするもんじゃないな
41名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:11:45 ID:y5ANtVXT0
小沢がなぜ政権を取れないか
それは箸の持ち方がおかしいからだ。

中国に行ったら、バカにされるぞ
あの箸使いでは。
42名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:11:45 ID:Z0/ytNb+0
>>5
ダサッw

背伸びして失敗すると凄く恥ずかしいよね
まあ、ドンマイw
43名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:11:56 ID:IjR892rm0
披露する前に周りの人に見てもらえよ。
全然学習しないのなこいつ。
国会運営もこんなふうに何も考えずにやっているから
成果は出ないし支持率は下がりっぱなしだし
もうどうしようもないな。


44名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:12:15 ID:SbwWP9i50
こーいう旧字とか珍走系DQNがよく使いたがるよなwww
で間違えて指差されて笑われるとこも一緒(笑)
45名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:12:18 ID:2/3Qy0VXP
相変わらずバカだけど
もう不況で笑えないよ
早く辞めろ
46名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:12:23 ID:O7rs9clS0
>>10
別にこれだけで評価下げるとか言う人いないだろうし
笑い話にしてるだけなんだからつついてもいいじゃん
47名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:12:37 ID:Qy1L423e0
元号に対する愚弄にもほどがあるだろ
48名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:12:48 ID:M8gwhdE80
まあ弘法も筆の誤りというから、凡人は誤って当然なんだよ。
もうこの辺で許してやれ。
49名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:13:11 ID:vwj+xn/V0
麻生太郎ファンクラブ26
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1230814287/255

255 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/01/04(日) 22:38:15 ID:/8eTyHIJ0
>>239
誰も答えてくれないので自分で調べてみた。
私が「弐」の略だと思ったのは「廿(二十)」ということなのね。
そういう字があるのも知らなかったので、へーへーへーーー!だったわ。

でも自分が知らなくて悔しかったからって言うんじゃないけど
若い人には、こういうの知らない人や間違って覚えてる人、結構いるんじゃ・・・?と思って
「廿十」でぐぐってみたら、やっぱいたわ。573,000件。

自分が知らなかったことを総理大臣が間違っても
ほとんどの人は「別に〜」って感じだと思うので、叩きには使いにくいと思われ。
50名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:13:19 ID:Z/hS7oZG0
廾だな
51名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:13:21 ID:UrOOMC0M0
20+1 は 21 だろ
52名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:13:21 ID:Ze4FcX820
76 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/05(月) 22:30:25 ID:uRN1jUuZ0
【隠蔽】首相官邸、麻生総理の書き初めの間違いHPから削除

書初めの修正前
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_091102.jpg


書初めの修正後
http://www.jimin.jp/jimin/info/2009newyear/index.html
53名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:13:29 ID:dsJHOqAb0


マスゴミ、暇なんだな。 これからもっと暇になるよw

書道も芸術でしょう、こまかい形に捕らわれてはいけません、自由に
書けばよいのです。



54名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:13:39 ID:UdmqF/LL0
>>38

ネットウヨて何? なにかウヨウヨ湧いてるの?

 教えてよ
55名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:14:04 ID:PgdSvAav0
>>43

周りの人が見ても分からんと思うが。

よほど古い人以外
56名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:14:18 ID:nc/DQT6k0
別にいいじゃない。中国人じゃなし。
57名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:14:37 ID:+s/xk5VI0
          ┌================
          `i                           i´
              l!================l!
     \===============[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ |::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━━━┓|::| |::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  / /     \\  ┃|::|┌┬┐ |::| |□|
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/ /        :\\ ┃|::|├┼┤ | ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃   、z=ニ三三ニヽ    ┃|::|└┴┘ | ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃  ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ  ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃  }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  ┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃  lミ{   ニ == 二   lミ|  ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃.  {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃  {t! ((゚)) ((゚)), .!3l  ┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃   `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃    Y { r=、__` j ハ─  ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃.  /へ、`ニニ^J .イ    ┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃ /     `ー‐´‐rく  | ┃|::| ┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━━━┛|::| ┣┳┳┳┳┳┫
         ヒ三三三三三三三三三三三三三三三コ ̄ ̄
         /ェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェ゙、
         `|┌────┬────┬────┐|´
          |│ l二亞二l │ l二亞二l │ l二亞二l │|
         |└────┴────┴────┘|
         /ニニニニニニニニニ ニニニニニニニニ゙、
        ,l__________________l,
58名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:14:40 ID:Z+KIO4Q30
つまらん指摘をするのはチョン
そんなこと知ってるに決まってる、いつものジョークだよ
59名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:14:50 ID:CUUdOi4Z0
国語はダメだけど理科はもっとダメで算数は壊滅的で社会はトランス状態
だけど自称経済通らしい
給食の時間だけはヒーロー
60名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:14:53 ID:g/RGzkDqO
どうでもいいような話題だと、レス内容からもダラダラ感が伝わってくるな

逆にこれだけで熱くなれる人はすごいけど
61名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:14:59 ID:Z22tkzMp0
>>35
1月5日にもなってこの間違いに気づくやつも同じだわな。
62名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:15:10 ID:Qy1L423e0
>>52
激しくワロタ
63名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:15:12 ID:AHFSaTuB0
自民を壊すというから小泉に投票したんだから頼むぜ、麻生。
64名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:15:31 ID:Ze4FcX820
338 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/05(月) 22:56:05 ID:T7f5Ahce0
http://2ch.ru/b/src/1231159375367.jpg

自民党のPhotoshop職人頑張ったなーw

65名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:15:37 ID:a8BVVhjW0


そういえば、阿呆が会合のことをカイガと読んで、李明博が「アレ?」
という顔をして、
「MBってもしかして日本語わかるのか?阿呆恥さらし市んでくれ」事件
というのもあってなw
66名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:15:38 ID:QNac1AU40
書かなきゃいいのに
そういうとこがヌケ作だってんだよ。漢字どうこうよりさ
67名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:15:41 ID:lKKQgRZE0
も う わ ざ と だ ろ
68名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:15:52 ID:QW987W8R0
自分は知らなかったから馬鹿に出来ない。
それにしてもこの人には身近で注意してくれる人がいないのか。
人の言葉に耳を貸さない性質なのか。
69名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:15:52 ID:DfhShsDSO
鳥取県の親戚から送られてきたナシの箱に廿世紀と書いてあったな。
個人的にだけど、ナシは長十郎よりも幸水よりも廿世紀が好き。
70名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:15:54 ID:DVYC4SkiO
ゴミ右翼とカルトしか擁護してくれない麻生さん可哀想(笑)
71名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:15:58 ID:JarqLyF90
また重箱の隅か
72名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:16:07 ID:CUP1fdk00
この手の批判に手を叩いて喜んでる奴ら、
どこぞの巨大BBS管理人だった人が、
貧乏な馬鹿を相手に商売してるから売り上げが落ちるんだよ
って言ってた記憶がある。
73名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:16:10 ID:c7KTHwbY0
>62

工作員って別に面白くも無いネタにそういうレスつけるな
74名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:16:12 ID:0drbCdra0
平成2011年新春 阿呆太郎
75名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:16:13 ID:uSlRsz2X0
誰が言ってんだよ
字を間違えたことない人なんていないだろに
76名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:16:12 ID:x9/IeleJO
>>39
まあな…確かに。
でもころころと総理が変わっても他国への信用がな。
77名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:16:21 ID:u1B7IeB9O
しゅーちしん!しゅーちしん!阿呆太郎〜♪
78名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:16:25 ID:6NZK35xW0

>与党からは「首相官邸のチェック体制はどうなっているのか」
>と深刻に受け止める声も聞こえている。

国民としては、こんな人間を党首に選んで総理大臣に仕立て上げた
与党のチェック体制こそどうなってんだって言いたいよw
79名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:16:31 ID:fRfNIixC0
あ、廿十一。
80名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:16:44 ID:ryX/D5240
そんなに文字の正確さを求めるんなら、金田一秀穂でも総理にしとけ。
くだらね。
81名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:17:00 ID:MVuLhchr0
>>51
天才現る
82名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:17:01 ID:WE7KJYg/0
くだらねw
83名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:17:12 ID:12sGJdc/0
平成 弐拾壱年にしとけばよかったのに

まあ、廿十一年はご愛敬だろ
大した問題でもねえし
84麻生の支持率は廿(=二)%:2009/01/06(火) 00:17:12 ID:udTHl9W60
どうでも良きゃ修正するなよ。
85名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:17:14 ID:2/3Qy0VXP
>>52
ほんとだ
証拠隠滅してるw
86名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:17:15 ID:cjT4AtM60
チェックすべき官邸てのは、広報のことか?
87名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:17:27 ID:tBOeLyNQO
>>59
英語が残ってるだろ
88名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:17:28 ID:Px1Z1cK+O
ハイハイ、小沢がやったら茶目っ気のあるドジっこ扱いね
89名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:17:34 ID:hhZeYTvX0
こんなどーでも良い報道で煽って支持率を下げようとする
下がった支持率を見て民主が解散しろと叫ぶ

政策議論してくださいよマジで。
90名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:17:38 ID:+MHXCBcT0
さて、記者どもも後で調べないと間違いに気付かなかったわけですが・・・。
91名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:18:01 ID:ednqtmHw0
すげー くだらねー どーでもいいわ。
あぁ、くだらない。
92名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:18:31 ID:sRzjqzBB0


↓福島瑞穂が書き初めを出しながら一言

 
93名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:18:32 ID:a8BVVhjW0
>>88
小沢は不得意なことは、一切やらんからね。
阿呆のようなこと「ホルホル→ショボーン」は起こりえない。

94名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:18:34 ID:H+j+aLDq0
どうでもいいニュースだなおい。。。
95名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:18:48 ID:URrsWT0YO
漢字ネタしかないのかね。
96名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:19:01 ID:9Z9qQHIz0
タンカーww経済封鎖
97名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:19:02 ID:Qy1L423e0
学習能力のなさをみると本当にアホウだな
98名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:19:02 ID:CUUdOi4Z0
どうでもいい首相だな
99名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:19:05 ID:pPGD08QO0
普通に二十一年って書けばよかったのにカッコつけるからw
100名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:19:06 ID:+x/2SxRt0
>>69
ただ、ネットで『廿世紀梨』と『廿十世紀梨』を検索すると、
後者の方が多いという事実・・・。
101名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:19:30 ID:/FwaasIg0
しかし麻生さんも二回目はね〜よw

マスゴミのあげ足取りは本当に国民と国家権力に対する暴力だよね。
102名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:19:33 ID:7jeYhYBCO
廿ゲット
103名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:19:54 ID:Ze4FcX820
これじゃあ中国共産党のこと言えないよ自由民主党

http://2ch.ru/b/src/1231159375367.jpg

104名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:20:03 ID:+L1ISQFFO
>国語辞典「大辞泉」など
何故ここに誰も突っ込まない
新聞記者なら大漢和辞典もってこいや
105名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:20:18 ID:uTS1/XqL0
俺も知らなかったから許すぞ、麻生たん

日本国民の殆どは知らないんじゃないの?
106名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:20:23 ID:DVYC4SkiO
>>44
確かにw
107名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:20:31 ID:MdiuRUJ00
廿十 -麻生 に一致する日本語のページ 約 550,000 件中 1 - 10 件目 (0.20 秒)

麻生というキーワードで除外しつつ
「廿十」で検索してみたら55万件か。
108名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:20:49 ID:2ZJbBUnV0
自民党のホームページで修正してるのは
麻生本人に失礼だろ。
109名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:21:05 ID:tBOeLyNQO
漢検準二級のオレも知らなかったよ
>廿

まあ、「みぞゆう」よりはマシやろ
110名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:21:18 ID:1+ASZYyl0

今週の格言
普段やら無い事はやらない方がいい
111名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:21:18 ID:p4O9jfdx0
漢数字も苦手ならローマ数字で書けばいいじゃない
112名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:21:37 ID:7/xrP0KQ0
>>13
たぶん間違い指摘してくれた人を逆切れして自分で追い出しちゃったんじゃないか?
それでみんな怖がって指摘してくれなくなった。
それが一番アホウにありそうなパターン。
113名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:21:41 ID:qxVtRDQ90
漢字の間違いなんかより政策の間違いを的確に付けよ、マスゴミ。

穿った見方をすれば、政策に欠点が無いから下らないミスを責めている
という風にも取られかねないぞ、マスゴミの観察力だと。
114名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:21:48 ID:sMmL/mAQ0
廿(牛)年だけでよかったのに
115名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:21:52 ID:wz9zdmVk0
廿 ←牛の顔
116sage:2009/01/06(火) 00:21:52 ID:UQbWVudv0
じつにくだらない。
ミスはミスだが訂正すれば終わりだろ。
ニュースとしての価値はない。終了。
117名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:22:05 ID:SASqhnHY0
>>1
はよ四ねばいいよ。
118工作員も大変だなw:2009/01/06(火) 00:22:08 ID:qJJQMKJi0
>>15
よう、久しぶりww
>>100
廿の用法や読みに関しては結論が既に出ている。
以下の、

http://www.hi.u-tokyo.ac.jp/publication/syoho/12/saiho_shousouin%20monjo.html
正倉院文書調査
 昭和五十一年度の正倉院文書調査は、十月十八日(月)より二十三日(土)までの六日間、例年の如く奈良
の正倉院事務所に出張し、その修理室に於て原本調査を行なった。次にその調査の一端を報告する。

八月九日〓枚反八枚 十三日充廿枚返上十六枚 合受黄紙六十張 正用卅六張返上廿四張 已上花厳論料
十月六日充黄廿枚 十日黄廿枚又二枚 十七日黄廿枚 十九日黄〓枚 廿二日黄廿枚 廿四日黄五枚
廿五日黄廿枚 廿九日黄廿枚 合受黄紙百六十七枚 正用百五十五枚返上十二枚 已上一切経要集料

や、

http://home.netvigator.com/~ivan/longtree.htm
宗系表
謝氏生於明大祖洪武十四年辛酉八月廿六日,終於明英宗正統十四年己巳二月廿日,
享壽六十九葬於曲涌村龜地山辛

が、正しい廿の用法です。
119名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:22:10 ID:M0iGnIIN0

お決まりの『どうでもいい』と書いてる奴は老害麻生の工作員です。

このスレにもバラバラ現れてますね。このうえなくウザイです。

120名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:22:16 ID:iYIRMENI0
>>7
同意
これ批判してる奴は麻生のような字も書けないだろう
121名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:22:22 ID:JcCijs/J0
またやったか
つうかやってもやらなくてもダメポ
もう解散しかねえべ
122名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:22:26 ID:Qy1L423e0
ミゾウユウの漢字の使い方を俺もハンザツにフシュウしようかな
123名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:22:37 ID:k/hQB6fm0
>>90
公開されたのは5日前なのに昨日今日ブログに載せてる奴の多いこと多いこと
124名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:22:38 ID:Y3qMjOb00
      、z=ニ三三ニヽ、     
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ    
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi   
     lミ{   ニ == 二   lミ|   
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ あ、あ、あ、またやっちまったよ、オレ・・・
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   
       Y { r=、__ ` j ハ─    
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ    
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ 
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!    
125韓国万罪 ◆QWE8ZSUilM :2009/01/06(火) 00:22:42 ID:MRscVzz/0
マスゴミのアンチ麻生あげ足取りは、
麻生の政策が完璧で、突付き所が無い証拠。
麻生さん!このまま頑張れ!
126名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:22:46 ID:4vWw66oV0
民主党本部の写真 屋上にイルミナティの「目」?
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/96/440cdfcf5ec1770833379f4742e81cc4.jpg
127名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:22:52 ID:mShNI5LO0
死ぬほどどうでもいい
マスゴミは本当暇だなぁ
128名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:22:53 ID:y/yX/W7d0
129名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:22:57 ID:QSnis4as0
阿呆はやっぱり阿呆だった
130名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:23:02 ID:gXGOn6/c0
ブーメランの法則が生きてれば
民主党の誰かも間違ってるはず
暇な人は探してみれば
131名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:23:13 ID:YEUpOG+H0
>>100
日本語のページを検索で検索
"廿世紀梨" に一致する日本語のページ 約 215 件中 1 - 10 件目 (0.03 秒)
"廿十世紀梨" に一致する日本語のページ 約 19 件中 1 - 10 件目 (0.03 秒)

ウェブ全体から検索
"廿世紀梨" の検索結果 約 648 件中 1 - 10 件目 (0.03 秒)
"廿十世紀梨" の検索結果 約 62 件中 1 - 10 件目 (0.07 秒)

普通に"廿世紀梨"の方が多いよ
多分googleの使い方が不味いんだと思うw
132名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:23:18 ID:fVW9ePOdO
中高生ちゃねらなら、「廿」読めなくてもいいけど、それなりの知識人に囲まれた
70間際のオッサンが間違えるのはヤバい。
昔の人ほど馴染みある表記だからな。

あえて庇うなら、麻生さんはキリスト教徒の外国かぶれで、
日本の文化をよく知る機会がなかった…とか?
133名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:23:24 ID:URrsWT0YO
俺も違いを知らなかった。
でも中国人じゃないんだから、漢字は別にいいや。
134名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:23:24 ID:Z+KIO4Q30
それよりさ、普通こういう書き方するか?

  活  安

  力  心

四字熟語ならわかるよ
二字熟語二つ並べては書かないんじゃねえの?
「安心」とか「活力」の二文字にするんじゃねえの
135名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:23:32 ID:bw86Ou2w0
ほかの党首の字(少し前)
読めるかにゃ?

http://pds.exblog.jp/pds/1/200508/30/37/a0029437_21475752.jpg
136名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:23:38 ID:J/sf4zC20
         ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ < 毎週マンガばっかり20冊も買うて来てからに !
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y < 2ちゃんねるとAボーイのお友達が、口を酸っぱくして、あれ程、漢字ドリルをやれと、
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |    言ってくださったのに、やれへんからや。
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |   
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _,、_'⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`ロ´)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ                  {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
                                           `ー-'⌒ ̄
137名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:24:14 ID:2/3Qy0VXP
何やらしても使えない奴だなw
138名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:24:17 ID:dMO8cvaCO
その時指摘したが今更ニュースになるとは思わなかった
漢検は受けたこと無い
139名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:24:20 ID:qwJ2GD/p0
マスゴミ・・・
140名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:24:32 ID:MdiuRUJ00
こんなことより報道すべきことがマスコミには有るだろう、幾らでも。
というかこれはニュースですらない
ワイドショーやゴシップの類だ。

膠着状態の立法・国会をほっぽって、
行政・内閣で起こした省令が幾つかあるんだろ。
報道だというのなら、そいつを国民に周知・解説してみろ。
漢字ネタをいつまでもほじくり返すのがお前らの仕事か
141名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:24:32 ID:qd08GrCj0
さすがにバーボンだと思ったのだが

>>120
ていうか
背伸びカッコワルイってだけの話じゃね?
142名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:24:41 ID:Ze4FcX820
>>52
俺ははずかしいよ
日本がこんな北朝鮮レベルの隠蔽捏造するなんて
143工作員も大変だなw:2009/01/06(火) 00:24:42 ID:qJJQMKJi0
>>116
とうとうスレ消化による消火かwww

アホウ太郎書初め修正前
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/090104/plc0901041127004-p19.jpg
アホウ太郎書初め修正後
http://www.jimin.jp/jimin/info/2009newyear/index.html

恥の上塗りの上塗りw
144名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:24:45 ID:08cO1ZAr0
この前高校の同級会あって麻生の漢字の話題してけど、誰もついてこれなかった・・
政治に興味無いやつらばっかで愕然としたわ
145名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:24:55 ID:+7wk7FK+0
もう少しソッとしておいてあげればいいのに、と思う
アソたんも脇が甘すぎるんだよ、そんな人はイラね
て云われちゃうぞ
146名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:24:57 ID:sCQMEuVr0
"廿十世紀梨" の検索結果 約 62 件中 1 - 10 件目 (0.05 秒)
"廿世紀梨" の検索結果 約 648 件中 1 - 10 件目 (0.05 秒)
147名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:25:27 ID:MVuLhchr0
>>126
PENTAXの看板か?
何考えてこんな絵にしたんだ・・・
148名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:25:29 ID:lwwhGPIrO
だからなんなの?
149名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:25:37 ID:j9ymdNI80
麻生のボケはもはやオカルト級だな。
こわい、こわいよぉ〜おか〜さ〜ん

寝るわ、心の底から麻生死ね、氏ねじゃなくて死ね。
150名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:25:42 ID:2ZJbBUnV0
定額給付金廿万円くれるんですね。
151名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:25:44 ID:qFduwcag0
"廿十一" -麻生 -総理 に一致する日本語のページ 48 件中 1 - 48 件目 (0.05 秒)

"廿一" -麻生 -総理 に一致する日本語のページ 約 63,900 件中 1 - 50 件目 (0.08 秒)


どう見ても間違いが48件です。
152名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:25:55 ID:kLkVthRoO
どうでもいいよ
153名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:26:14 ID:tBOeLyNQO
>>132
こいつ若い頃、中途半端に留学してたからな
154名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:26:23 ID:Be3Z+hx+0
どうせ総務省に教えてもらったんだろ
で、教えた官僚が間違ってたと
155名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:26:23 ID:fVW9ePOdO
>>104
このレベルの話に大漢和持ってくる必要ないだろ。
これはミニゴシップなんだから。
156名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:27:00 ID:k/hQB6fm0
>>151
見ても地名とか格言がほとんどだったよ
157名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:27:00 ID:+x/2SxRt0
>>131
そうかも。

少なくともネットで『廿十』とするには、わざわざ『にじゅうじゅういち』と
打たなくてはならないから多いはず無いか
158名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:27:11 ID:ldo17tJtO
墨ませんでした
159名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:27:19 ID:DVYC4SkiO
>>112
多分そうだろうね
馬鹿な上に人間的に終わってる人なんじゃないかと思う
160名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:27:24 ID:swkHrl1s0
>>144
久しぶりに合って、他に話すこと無いのかよww
161名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:27:41 ID:WY95kMdY0
しかも事前に練習したであろう書き初めで間違えるのだから。
こういうのを「救いようが無い」と表現するんだろうね。
162名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:27:51 ID:sA2r+5Y+0
163名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:28:04 ID:TbuEvumZ0
まー 「目からウロ」を「目から鱗」だと思ってる人ほとんどだし

首相からの庶民向けネタプレゼントだろw
164名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:28:24 ID:/SInKkni0
政局的にはどうでもいいが間違いは正しておかないと
子供が間違って覚えてしまうので
やはりそこはきちんとしなければ
165名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:28:36 ID:Mxd5B75Z0
ネットじゃなくても大人なら常識として知ってるだろ・・・
166名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:28:34 ID:jsj38U3w0
今頃騒いでるのかよw
167名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:28:44 ID:oiS7mQ1T0
学習院(笑)
168名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:28:52 ID:IsiV02bv0
パフォでズッコケ
底抜けのマヌケだ
169名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:28:53 ID:aRxzKq6D0
         、z=ニ三三ニヽ、
        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ     
        }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi     
        lミ{   ニ == 二   lミ|  おい、お前らに聞きたいことがある……
.        {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ     
        {t! ィ・=  r・=,  !3l      
         `!、 , イ_ _ヘ    l‐'     オレ、 誰だっけ……???
          Y { r=、__ ` j ハ─
     r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ    
     } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ  
     l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
     /|   ' /)   | \     
170名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:28:58 ID:MdiuRUJ00
あれ?
俺が検索したときと数字違うのはなんでだろう
171名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:29:01 ID:iCfyNxsJ0
20+1 は 21 正解だ
172名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:29:08 ID:Be3Z+hx+0
>>143
十の部分だけパソコンでカットかよ・・・
173名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:29:12 ID:lHhvkHLa0
また重箱の隅をつついてるのか。いいかげんにしろよ。クソマスゴミめ。
174名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:29:16 ID:2ZJbBUnV0
また漢字で汚名挽回したな。
175名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:29:23 ID:MUiNlNiT0
あげ足とりというが、あげ足とられるような事ばっかすんなよアホw
176名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:29:26 ID:+G8Tuo6k0
底無しの浅学非才ぶりだなw
取り巻き連中はなにやってんだ
177名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:29:27 ID:6b3VqcFt0

今さら漢字の間違いを指摘したところでどうしようもないんじゃね?
もう日本は手遅れですよ。
178名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:29:37 ID:+L1ISQFFO
>>155
大漢和クラスの引用なら擁護もつかないだろ
半端な国語辞典なんか持ち出すからこうなる
179名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:29:38 ID:0TdIu5GC0
>>1
【政治】とかつけなくていいからw
180名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:29:42 ID:WrJeYoYBO
日本のマスゴミはどうしてここまでレベルが低いんだろうか…


海外のジャーナリストに「狂気の沙汰」とまで言われてるんだぞ!?
181名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:29:54 ID:rwN7bm5j0
>>150
やったーw
漢字読めない総理最高w
182名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:29:58 ID:PYf/O7GZ0
なんや、こんなのも知らんのか。
183名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:30:25 ID:4ZxOcpko0
漢字は今年も鬼門?麻生首相、書き初めで筆滑る
09年1月5日22時14分
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090105-OYT1T00690.htm
麻生首相が4日の年頭記者会見で見せた「書き初め」の落款(らっかん)が話題になっている。
落款は書画に添える筆者の署名で、色紙にあらかじめ「平成廿十一年新春 麻生太郎」と記されていた。
国語辞典「大辞泉」などによると、「廿」は1文字で「二十」を意味し、「下の『十』はいらない」というのだ。
自民党のホームページは、元日付で首相の「年賀状」を掲載しており、脇の日付は「平成廿十一年元旦」。
1日にはインターネット上で「『廿十一』は『廿一』が正解ではないか」と指摘されていた。
首相は昨年、漢字で痛い目にあっただけに、与党からは「首相官邸のチェック体制はどうなっているのか」と深刻に受け止める声も聞こえている。
184名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:30:27 ID:tBOeLyNQO
揚げ足取りカッコワルイ(・ω・`)
185名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:30:31 ID:DUUvWBAz0
最近、2CHの記者まで麻生叩きに走っているのか?
186名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:30:32 ID:Cw+aMJkP0
麻生の間違いは何であろうとちょっとした勘違いかちょっとした間違いだ
文句つけるでない
187工作員も大変だなw:2009/01/06(火) 00:30:59 ID:qJJQMKJi0
>>140
いや、オレらマスコミじゃないしww

株の満期、姉川の戦い、ホッケの煮つけ、1929年のブラックマンデー、
有無(ユウム)、怪我(カイガ)、未曾有(ミゾウユウ)、頻繁(ハンザツ)、
、そして新年新たに誕生した金字塔!

平   成    廿     十      一      年     !!
(平成廿一年)

こうして馬鹿麻生の記録は更新されていくのであった、、、、、
188名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:31:04 ID:Q1TeeYqR0
「どうでもいい」「レベルの低い揚げ足取り」なことを
画像工作までして隠蔽する自民党って面白いなあ
189名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:31:05 ID:a8BVVhjW0


Y字開脚されて、揚げ足を取るなといわれても
190名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:31:25 ID:DVYC4SkiO
>>143
これは酷い
191名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:31:25 ID:fVW9ePOdO
>>161
多分麻生さんは書き初めの練習ロクにしてないと思う。
端々にぶっつけ臭さが漂っとる。
人様に出すものなんだから、下手なら下手なりに、練習してある程度まとめ上げてから
披露すりゃいいのに。
せめて、丁寧に書くべき。
ええカッコしいなのか…。
192名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:31:29 ID:Z0/ytNb+0
自民党のHP管理してる職人さんは大変だなw
193名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:31:38 ID:+x/2SxRt0
毎日、漢字間違えればマスゴミも飽きるんじゃないのか。

バカどもには丁度いい目くらましだ
194名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:31:56 ID:PxeALBTt0
政治をちゃんとやってたら嘲笑されることもないのにね。
195名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:32:03 ID:/SInKkni0
>>163
それが間違いのようなのだが…

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa482411.html

出典はクリスチャンを迫害していたサウロ(パウロ)が急に目が見えなくなって、
イエスの言葉を聞いて改心して目からうろこのようなものを落としたとありますから
目から鱗が正しいです。
196名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:32:04 ID:n3xw48oE0
カッコつけようとして自爆
麻生らしいな
197名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:32:08 ID:WuNCWEzO0
なあ、2011年って書きたかったんだろ?
ならいいじゃねーか



あ、今年は2009年か
198名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:32:21 ID:Ze4FcX820
こっそり書いた字を捏造して修正してる自民党は中国共産党や北朝鮮のことを批判できないと思う
199名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:32:31 ID:TJa+rhj+0
たぶん、このスレの85%は「廿」の意味が全く分からなかった、
麻生以下の人間だろう。
200名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:32:49 ID:sMmL/mAQ0
漫画には出てこないからな
普通は識者にお手本を書いてもらって真似して書くんだけど
麻生が言うこと聞かないのか
官僚にも見放されてるのか
どっちかだな
201名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:33:10 ID:WyBXYo810
得意げになって人の失敗笑うのもどうかと思うけどな
202名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:33:39 ID:VBoGdaub0
もう国籍法改悪されたからどうでもいい
203名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:33:45 ID:LDfyXlNQ0
俺は 廿 という文字さえ知らなかったが。叩いてる人はもちろん知ってただろうけど。
204名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:33:52 ID:F7mYU6eJ0
こんな報道ばかりして信頼を失っていることに読売新聞は
気づいていないのか、確信犯なのか
最近わからなくなってきた
205名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:34:00 ID:VrwjE1EB0
>>199
広島県廿日市市民がちょっと通りますよ
206名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:34:06 ID:qtxprsx+0

 麻生太郎さん(職業:内閣総理大臣)
207名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:34:12 ID:p6M/TW8HO
マスコミ含めてその場で指摘できるヤツ居なかったのもどうかと思う
じっくり時間かけて探さないと気付かないか?
208名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:34:33 ID:U7YrKhps0

くだらねぇ。
こんな記事を「政治」のカテゴリーに掲載している事を恥に思えよ 読売新聞
209名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:34:42 ID:jypmU9Sy0
学芸部芸能班記者から「齟齬が…」とメール
http://nobukococky.at.webry.info/200706/article_1.html
世間では『一般的』な漢字なのだろうか
210名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:34:50 ID:1xk3EsSu0
ナルシスト
知ったかぶり
ええかっこしい
見下し目線
イエスマン裸の王様
ボンボン坊ちゃん
責任転嫁
隠蔽体質

プライドの高いバカほどタチの悪いものはない。
間違っても後に退けないから
間違ったまま進んで
周囲を巻き込んで破綻する

こういう人が会社の社長になると速攻潰れる。
退くべき時に変な意地を張る性格はリーダーに向かない。

ましてや、それが一国の首相だなんて
211名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:35:02 ID:DUUvWBAz0
あなたはそれでもマスコミを信じますか?(これも電通の指示なのか) 拡散コピペ推奨

日 本 の マ ス コ ミ が 在 日 朝 鮮 人 に 支 配 さ れ て い る 証 拠(産経新聞は除く)

*朝から晩までパチンコ(在日朝鮮人の資金源)のCMを流しまくり
*在日朝鮮人の犯罪はほとんど報道しない 。しても通名(日本人名)
*安倍のような右派政治家を叩きまくり 朝鮮に擦り寄る政治家を持ち上げる
*韓流ブームを異常なまでに煽ろうとする。

*韓国が反日国家であることを報道しない
 韓国人は天皇陛下を日王と呼び、侮辱していること
 韓国人は広島長崎への原爆記念日を日本人虐殺祝賀記念日として大喜び
 韓国では日本を擁護すれば親日派と呼ばれ社会から抹殺されること
 などの事実を伝えない。

*何の証拠も無い従軍慰安婦を既成事実として報道する
*日本が支配していた時代の朝鮮、日本が多大な投資を行って近代化した歴史を報道しない
*韓国漁船による日本の領海侵犯や違法操業の被害を報道しない 。
*韓国に実効支配されつつある対馬の現状を伝えない
 TVタックルで一度だけ放送されたが、圧力を受け 勝谷氏が干されそうになる。
*自衛隊や米軍は叩きまくり。しかし、人民解放軍や韓国軍は賞賛しまくり
*ベトナム戦争時の韓国軍の虐殺・レイプを伝えない
*終戦直後の在日朝鮮人による日本人に対する暴動を伝えない

*明らかな日本人差別である在日特権(在日朝鮮人の生活保護優先受給・税金の減免)を問題視しない
*ベストセラー本嫌韓流を一切紹介しない
*政治番組に必ず在日系の評論家を出演させる。

*韓国に都合の悪い田母神を一切出演させず一方的に叩きまくる(NEW)
*在日朝鮮人団体の違法行為の取り締まりに熱心な麻生総理を叩きまくり(NEW)
*フジTVとくダネで異常なまでの浅田真央叩きとキム・ヨナ賛美(NEW)
212名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:35:03 ID:tBOeLyNQO
まあここにいる人で麻生より頭いいのはオレくらいだろうね
213名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:35:11 ID:NV/a268XO
別に麻生が書いたわけじゃないから
おK
214名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:35:15 ID:mDxk3lEF0
「にじゅう」って入力して変換すると「廿」って出るから
「廿十」は「にじゅう」「じゅう」って入力しないとだめだろうな。
215名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:35:17 ID:2ZJbBUnV0
これ、小沢が漢字間違えて、民主党ホームページで捏造修正されてたら
今ごろ5スレは消化してるよ。
216名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:35:20 ID:7/xrP0KQ0
>>5
2chですら、書き込みの改竄、改変は絶対しないというルールを守り通してるのに、
官邸がコッソリ無断でこういう改竄やっていいのかよ。

これだけで一気に官邸の信頼性ゼロ。

国民に説明せず、無断でこんな改竄したら他にも改竄やってるんじゃないのかと普通思うだろ。
なにが安心だよ。ふざけるんじゃないよ。
217名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:36:20 ID:WuNCWEzO0
>>199
廿日市市なめんな
218名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:36:49 ID:6elo7VZmO
>>143
「安」がウ冠じゃなくてナベブタなのは修正しないのかww
219名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:36:50 ID:ryQ/wVQS0
バカなくせに難しい字を書くから、墓穴をほるんだ。
下手なパフォーマンスはもうやめた方がいい
220名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:36:53 ID:7yUTzYUc0
廿十一廿十一廿十一廿十一廿十一廿十一廿十一廿十一廿十一廿十一廿十一廿十一廿十一廿十一
廿十一廿十一廿十一廿十一廿十一廿十一廿十一廿十一廿十一廿十一廿十一廿十一廿十一廿十一
廿十一廿十一廿十一廿十一廿十一廿十一廿十一廿十一廿十一廿十一廿十一廿十一廿十一廿十一
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
廿十一廿十一廿十一廿十一廿十一廿十一廿十一廿十一廿十一廿十一廿十一廿十一廿十一廿十一
廿十一廿十一廿十一廿十一廿十一廿十一廿十一廿十一廿十一廿十一廿十一廿十一廿十一廿十一
廿十一廿十一廿十一廿十一廿十一廿十一廿十一廿十一廿十一廿十一廿十一廿十一廿十一廿十一
221名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:37:02 ID:Ze4FcX820
これを単なる漢字の間違いだけで終わらせちゃダメだろう
こっそり修正してるところから見て

自民党という党が都合の悪いものは捏造して隠してしまう体質があるってこと
年金だって毒米だってそういう体質の中で被害が拡大してきてる
222名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:37:15 ID:1hM0QSVH0
これ間違えるのもあれだけど修正する方がまずいでしょ
あの時書いていたものを消してるわけで、本物と違うんだから
223名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:37:37 ID:wXvmOQWt0
889 名前:早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/01/06(火) 00:09:35 ID:5Ln+fnkw
>>865
本朝廿十四孝
ttp://www.jmdb.ne.jp/1910/al000260.htm

廿十號神木
ttp://www.kyoboku.com/47/taiwan/rara/20/

廿十一點
ttp://www.geocities.jp/macau_casino/r_blackjack.html

廿十世紀梨収穫終了
ttp://ryuusuien.noblog.net/blog/c/10433640.html


http://pro.tok2.com/~watanabe/sikoudou/botikouen/keisatukanhibun.htm
警 視 局
四等巡査心得 五十嵐熊四郎之墓 豊後国警視徴募九番小隊
 明治十年九月五日病死于豊後国海部郡佐伯村 齢廿十三年

幸田成友「大塩平八郎」93
ttp://www.cwo.zaq.ne.jp/oshio-revolt-m/koda1-93.htm
文政七年廿十七歳の時平八郎槍術の門人となり、天保二年より読書を受く。
224名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:37:50 ID:st3kOsgGO
              /⌒\
            ./   ::: \
           /  /⌒\::: \
        、z=三;《   /ニヽ   \::: \
      ,,{{彡ニニ《_/三ニミヽ   \::: |
     }仆ソ'`´''-┃┃''`ヾミミi      ̄
    lミ{u u ニ =┃二  u lミ|
.    {ミ| u, =.、 ┃u,.=-、 ljハ  おい 俺の擁護(ヒゴ)派よ・・・・
      {-=;・=- -=;・;;=- !3l
       `!、 , イ_ _ヘ    l-'  おまえらが無理やりのヒゴばっかりするから
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r-、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  オレがダメージ食らってるじゃねえか・・・
  } i/ //) `ー-´-rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!    もっとマトモな反論でヒゴしてくれ、頼むから。
225名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:37:52 ID:YEUpOG+H0
>>170
フレーズ検索を覚えるんだ

廿十 で検索しても、廿 と 十 が含まれるページが引っかかる
廿十のあるページから麻生のあるページを除くと、>>107の55万件じゃなくて、6460件だね
226名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:37:58 ID:VrwjE1EB0
>>212
東大卒さすがです!
227名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:38:22 ID:7xoWAZEn0
ところで、記者会見で指摘した記者は居なかったの?
誰も気づかなかったなんて事は無いでしょうに。
228名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:38:25 ID:avkrDvGO0
漢字の書き間違いくらいでうんぬん、言ってる奴ほど麻生にダメージ与えてるのに気がつかない
のが笑えますね。
229名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:38:45 ID:p6M/TW8HO
マスコミが、これを指摘するなら、
クラッカーをハッカーって間違えて言っているのも訂正するんだよね?
230名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:38:52 ID:mDxk3lEF0
ちなみに、八王子には「廿里」という町がある。
読める奴は少ないだろう。
231名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:38:54 ID:Z9UJr7pn0
十がふたつならんで、十十→廿 みたいな感じの漢字なのか
232名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:38:55 ID:PRK3etbj0
小沢が間違えたら「やっぱ朝鮮人wwwwww」とか言われるんだろうな
麻生の間違いは綺麗な間違い(笑)
233名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:39:04 ID:igLbvEET0
無言で修正してるのがタチわるいよな
234名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:39:11 ID:a8BVVhjW0

フォトショップで改ざんって、マジでチョンレベルだなw
235名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:39:20 ID:qRZdCIP4O
>>219
「あほう」大臣にとってはって事だよなw

難しいも何も、画数少ないし。
236名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:39:23 ID:tBOeLyNQO
>>218
崩し字ってやつだろ?
237名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:39:45 ID:C5FNUHjE0
みんな大好き揚げ足取り
238名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:39:48 ID:TJa+rhj+0
>>205
>>217

そんなど田舎を知ってるやつなんて、地元の人間くらいだろ。
239名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:40:23 ID:qx3FQFW30
小難しいことせずに普通に二十一って書きゃよかったのに
今のマスゴミの情勢見てりゃどんな小さいミスでも大々的に叩かれんだから、いらんことすんなよな
240名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:40:31 ID:wXvmOQWt0
241名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:40:36 ID:sMmL/mAQ0
>>227
番記者で指摘なんかしようものなら
即行外されるよ
太鼓持ちでないと
242名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:40:48 ID:J/sf4zC20
>223
正しいのに、なぜ、画像は修正されたのでしょうか?

243名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:40:48 ID:avkipYqU0
二十一って書けば良かったね
244名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:40:49 ID:rU4Yy4yJ0
>>203
廿 は良く見たら牛にの顔に見えてこないか?
まあ首相が今年の干支にちなんでネタとして使った、ということで
245名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:40:59 ID:+m/jn0S50
豊臣秀吉の文章知っているか?
あれでもトップ。
周りがしっかりしていればそれでよい。
要は行動力 
246名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:41:17 ID:igLbvEET0
>>237
アホウ閣下を愛してるからこそだよ
247名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:41:30 ID:VBoGdaub0
むしろ逆に報道の稚拙さを露呈させちゃってる感じ
248名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:41:37 ID:b9Nf0rYc0
キャラが立ってまんな〜
249名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:41:59 ID:65CwLamu0

学があることを示そうとして逆に無学をさらすという一番恥ずかしいパターンだな
250名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:42:00 ID:udTHl9W60
新年早々、いいとこみせようとして
失敗するとこなど

お馬鹿キャラとしての地位を不動のものにしたな。

支持率が廿(=2)%だし。
251名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:42:16 ID:YEUpOG+H0
>>240
いや、だから、それ検索の仕方違うっての

"廿十" の検索結果 約 59,400 件中 1 - 10 件目 (0.04 秒) だよ
252名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:42:18 ID:qRZdCIP4O
あま・・・廿一年
253名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:42:20 ID:DUUvWBAz0
しかし、反日朝鮮人を秘書にして日本の国家機密を韓国に流しまくる小沢よりはマシ

しかし、反日朝鮮人を秘書にして日本の国家機密を韓国に流しまくる小沢よりはマシ

しかし、反日朝鮮人を秘書にして日本の国家機密を韓国に流しまくる小沢よりはマシ
254名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:42:20 ID:rwN7bm5j0
>>223
だから誤用でしょ
麻生さんだけじゃなく 間違えやすいってとこでしょ
でも本朝廿四孝は有名だから間違えないとおもうけどな
255名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:42:23 ID:piDwHIVr0
まぁ頭が悪くても性格悪くてもどうでもいいから本業しっかりしてくれ
256名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:42:33 ID:/A5fxPF30
周りがしっかりしてないんだよ
だから間違えた
本人もしっかりしてないんだけどね
257名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:42:38 ID:sCQMEuVr0
>>223
稀にある誤用例を並べられてもw
258名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:42:40 ID:I3SaPxgj0
麻生ならマジでミスっていても
「漢字でどうこう言われていたから、わざとやってみた」
って流しそうw
259名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:42:47 ID:8N9Hs3OxO
"廿十" -麻生で一万二千余件か。
まあどうでもいいが。
260名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:43:11 ID:1hM0QSVH0
修正したもの、つまり麻生が作ったものでないニセモノを公式サイトに載せてるわけでしょ
麻生が書いたものは内容が違うんだから
これって大問題でしょ
それで安心とかマジでやばいんですけど
261名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:43:19 ID:4YDhF1Xz0
>>240
それだと廿と十が別に含まれるサイトを引くからね。
あと、麻生絡みのやつも。

"廿十" -麻生 -首相
で検索してごらん。
262名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:43:20 ID:THAPpAbu0
>>203
廿くらい中学校くらいで習う文芸作品でも出てくるし
263名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:43:21 ID:A7iu4oHU0
ホント阿呆なんだから……
この失敗は政治で取り返して貰わないとな…
264名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:43:22 ID:fVW9ePOdO
廿は、今でも一般に出回るレベルの市販の和風カレンダーでも使われてるよ。
後は、仏教神道などの宗教系(これも一般レベル)や歴史古典題材の小説など。

知らない人は、そういうものに触れ合う機会がなかったか、見ててもスルーしてるんだよ。
若い人は知らなくてもしょうがないが、年寄りで、
しかも知識人をきどるオッサンなら、知らない方がおかしい。
265名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:43:25 ID:NcyJws0K0
俺もこういうのよくやるよ
あと旧字体と常用漢字がちゃんぽんになったり
あー失敗しちゃったねぇって仲間内で指摘はするけど
叩かれはしない
266名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:43:28 ID:RzaWhdbe0
>>223
これを見ると、間違いなのか、「廿十」もありなのか、わかんないよ〜
267名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:43:30 ID:MZqCUXfJ0
わざわざ恥さらす必要ないのになw
麻生はなぜここまで醜態晒しても解散しないのだ?
歴代ダントツのバカのレッテル貼られてまで。
森とかの比じゃないぜ?
本当に大学出たのかも怪しいもんだ。
268名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:43:34 ID:p6M/TW8HO
ホテルのバーとか聞いてたりする記者が遠慮するか?
269名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:43:38 ID:nQbVyI2w0
民主党をつぶすチャンスと成る最新ニュースです。
西松建設OB2団体 脱法的献金 4億8000万円 民主党小沢代表3000万の脱法的献金を受け取り (12/29/2008)

ソース(東京新聞) http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2008122902000093.html
図表 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/images/PK2008122902100015_size0.jpg
※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230773361/

最新の小沢の政治献金問題について、一国民として
真摯にニコ動で問い合わせをしてあげましょう。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1230288911

※ 貴方の暮らし、貴方の思い。すべて、ボクにぶつけてください。とのことですので。
※ 存分にぶつけてあげましょう。
270名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:43:42 ID:1jVNaZvf0
>>216
肩の力抜けよw
271名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:43:42 ID:UXHkakEG0

意味分からればどっちでも良いだろ。

あほらし。
272名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:43:45 ID:WuNCWEzO0
>>223
>本朝廿十四孝
>ttp://www.jmdb.ne.jp/1910/al000260.htm
>
>廿十號神木
>ttp://www.kyoboku.com/47/taiwan/rara/20/
以上はともかく
>廿十一點
>ttp://www.geocities.jp/macau_casino/r_blackjack.html
廿一點と明記
>廿十世紀梨収穫終了
>ttp://ryuusuien.noblog.net/blog/c/10433640.html
正式な商品名は廿世紀梨

>http://pro.tok2.com/~watanabe/sikoudou/botikouen/keisatukanhibun.htm
>警 視 局
>四等巡査心得 五十嵐熊四郎之墓 豊後国警視徴募九番小隊
> 明治十年九月五日病死于豊後国海部郡佐伯村 齢廿十三年
他の部分は全部「廿十」の標記なし。誤記か
>幸田成友「大塩平八郎」93
>ttp://www.cwo.zaq.ne.jp/oshio-revolt-m/koda1-93.htm
>文政七年廿十七歳の時平八郎槍術の門人となり、天保二年より読書を受く。
原文は「廿七」
273名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:44:00 ID:2ZJbBUnV0
>>240
お前も麻生並みの馬鹿だな。
274名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:44:10 ID:irOLR6a60
>>257
5万件近くあるのが「まれ」らしいね
275名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:44:28 ID:18GvpMvR0
アルコール性痴呆症の症状が顕著だな。酒飲み過ぎだって。
276名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:44:38 ID:oF7skcZV0
別にいい。本当にどうでもいい。
こんなことより政策について論じて欲しいよ、マスコミには。
277名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:44:53 ID:ETQUabWP0
字は中途半端に上手いから困るw
278名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:45:10 ID:igLbvEET0
>>203
戦前の政治家の日記などの文章をみるときちんと「廿三日」とか書いてある
最低限の学がなければ政治家とはいえない
279名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:45:15 ID:st3kOsgGO
俺たちの麻生(笑)に梯子をはずされた実績

俺たちの麻生で弱腰外交の終了だぜ!!→村山談話をふしゅうします。
いや、村山談話は良い。河野談話が諸悪の根源。→河野談話をふしゅうします。
経済の麻生!!今こそ麻生の力が必要→株を満期まで持ったり、世界保健機構に再保険かけます。
中山GJ!日教組を潰せ!!→発言として甚だ不適切。関係者にお詫びいたします。
対馬がチョンに侵略されてる!!!→合法的な土地の取得です。問題ありません。
タモ神降臨!!超ガンガレ!!!→更迭しますた。
景気対策が緊急だろ!選挙なんかやってる場合じゃねえよ→第二次補正予算は来年まで先送りします。
国籍法改悪しようとする河野は売国奴!!→改正案は閣議決定して麻生内閣が責任を持って提出しました。
クラスター爆弾の禁止は売国福田の方針!!→サインに入っていない国に、1カ国でも多く入るよう働きかけたい。
韓国が崩壊するまで、粘れ閣下!!→日本政府、ウォン下落の韓国への支援枠を2・8兆円に大幅拡大
古賀GJ!層化、切ったら支持率上がるぜ!!→真意を測りかねる。公明党と連携して、連立与党として選挙に臨みたい
路頭に迷った日本人を救済してくれるぜ!!→日本人は放置して外国人にのみ支援強化します
280名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:45:33 ID:DSvhEzO+0
>>274
なんで修正したと思う?
281名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:45:37 ID:cRVqSGeN0
揚げ足取られたんで 頭に来たからじゆうを取ってやった>麻生
282名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:45:38 ID:NhUudho/0
女子 に見える
283名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:45:43 ID:mWp8jWJF0
どっちも正解なのに民主党の馬鹿工作員があばれてるだけ
284名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:45:50 ID:YEUpOG+H0
>>272
一番上の歌舞伎の演目もただの誤記
本朝廿四孝が正しい
285名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:46:03 ID:1jVNaZvf0
>>7で終了のスレはここですか
286名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:46:14 ID:4YDhF1Xz0
>>274
正しい用法で検索すると約700万件
1%以下だね。
287名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:46:24 ID:irOLR6a60
>>278
まさかあなたが一度も書き間違いをしたことがない人間ですか?
288名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:46:31 ID:U7YrKhps0
そもそも、
国民から選挙で選ばれたわけでもないマスゴミ共が、
好き勝手な記事を書いて、企業を廃業に追い込んだり、
世論を誘導したりできるような
巨大な 「権力」 を持っている事が問題なんだよな。
289名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:46:56 ID:A7iu4oHU0
しかしアレだな。
見事に「名誉返上」と「汚名挽回」をやってのけたな
290名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:46:58 ID:y8P7Vwfd0
しかし、こっそり画像修正するとか
自民党と官邸のスタッフは何を考えてるんだ。。。

一回公開した総理記者会見の画像を
レタッチ修正とかやっていいのか?

なんか、姑息だなぁ。
291名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:47:18 ID:Ze4FcX820
>>247
マスコミが報道しなかったら自民党は十をフォトショでとっぱらい間違いをなかったことにしただろう。
しかし日本には自由な報道があるから権力側が隠そうという意図があってもこうやって間違いが晒されてるわけだ。
今回はマスコミは大いに仕事したと言っていい。
292名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:47:19 ID:Q1TeeYqR0
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2339.html

というかこれの1分過ぎを見るとさらに衝撃的なことに気づくが
「平成廿十一年」の部分は、その場で書いたのではなく「事前に書かれていた」ものである。
つまりこれを見た麻生の側近は事前に誰一人気付かなかったということだw
293名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:47:23 ID:igLbvEET0
>>283
自民のサイトで何気なく修正されてるのはどういうことだ?
294名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:47:24 ID:WuNCWEzO0
>>287
念頭のパフォーマンスで間違うとか
わざとじゃなきゃできない

わざとならコソコソ訂正しないぜ
295名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:47:28 ID:8N9Hs3OxO
十が二つくっついて廿なんやで?
296名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:47:33 ID:/A5fxPF30
廿十世紀梨 の検索結果 約 6,750 件中 1 - 10 件目 (0.07 秒)

これで検索するとほとんどが廿世紀梨って書いてるのヒットしてる
つまり誤用は稀だよまじで

梨 通販・梨 販売・産地直送送料無料/二十世紀梨・豊水梨・幸水梨 ...
梨販売・産地直送-廿世紀梨
www.ooada-kogen.net/ - 39k - キャッシュ - 関連ページ

二十世紀梨/20世紀梨/廿世紀梨 送料無料/梨 販売・産直・通販-奈良 ...
www.ooada-kogen.net/order-20seiki.htm - 48k - キャッシュ - 関連ページ

梨・新潟白根の 幸水 豊水 新星 廿世紀 二十世紀 新興 新高の通販
www.n-shirone.com/kajyu/nashi-1-kouisui.htm - 12k - キャッシュ - 関連ページ

廿十世紀梨収穫終了
ryuusuien.noblog.net/blog/c/10433640.html - 16k - キャッシュ - 関連ページ

【洋ナシ】 梨 (゚д゚)ウマー 【二十世紀梨】
あのね、廿世紀は
c.2ch.net/test/-/engei/1196010497/95- - 3k - キャッシュ - 関連ページ

二十世紀梨
明治三十七年、東京の種苗商興農園主渡瀬寅三郎氏、廿世紀梨 原木.
www.kudamono.or.jp/kuda100/genboku/g005.html - 10k - キャッシュ - 関連ページ

ナシ,廿世紀,幸水,長十郎,新高,梨,苗,Pyrus pyrifolia var. culta,バラ ...
www.e-yakusou.com/sou/soum032-1.htm - 24k - キャッシュ - 関連ページ

(以下略)
トップで1個だけ廿十世紀梨
297名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:47:38 ID:DUUvWBAz0
             ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,               /        ヽ´\
             /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'            /´   ノー―´ ̄|    \
            /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\        /   /       |      \
       _.,,,,,,,,,.....,,,:::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::.--‐‐‐‐‐‐‐‐/  / ̄        \_     |
    /::::::::::::::::::::::"ヘ:::::|            (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   /            |    |
   /::::::::::::::::::::::::::::ノ  ヽ.            |//       ヽ |へ、   /ヽ     |    |
  /::::::::;;;;...-‐'""´    .|  ,,,,,    ,,,,,   // .....    ........ ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
  |::::::::::|     。   .| '''"""''   ''"""'' ||   .)  (     .|●ノ 丿 ヽ●__/       /
  |::::::::/  ,,,.....    ...,,,,, |-=・=‐,   =・=-  |.-=・‐.  ‐=・=- ./ ̄ノ / `―       ヽ/
  |,ヘ;;|   -・‐,  ‐・= .|. "''''"   | "''''"  | 'ー .ノ  'ー-‐'.(  ̄ (    )ー      |ノ
  (〔y    -ー'_ | ''ー |.       ヽ    |  ノ(、_,、_)\   ヽ  ~`!´~'        丿
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |     ^-^     |.   ___  \  |   _,y、___, ヽ   /
    ヾ.|    /,----、 ./.   ‐-===-   ||  くェェュュゝ    \  (ヽー´  ノ /
      \    ̄二´ /\.   "'''''''"   / ヽ  ー--‐     / `ヽ ヽ〜   /
       \_...,,,,./  \ .,_____,,,./  \___  /    \__,/


         日本のために働く気はありませんが、漢字の読み方なら自信があります。
298名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:47:41 ID:MffpSWxA0
http://www.iza.ne.jp/news/newsphoto/slideshow/all/all/date/142631/
http://www.iza.ne.jp/news/newsphoto/slideshow/all/all/date/142632/
http://www.iza.ne.jp/news/newsphoto/slideshow/all/all/date/142630/
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  治安
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l   かじ
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く   <本当にまじめに働こうとしている人たちが集まってきているのか
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄
299:2009/01/06(火) 00:47:55 ID:1lxoD1AQ0
なるほど,これが落款主義か.麻生は明るいなあ.
300名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:47:59 ID:ssWhzNIe0
かっこつけてしくじっただけだろ>麻生
301名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:48:24 ID:VrwjE1EB0
>>274 ちゃんと内容見たのか?こんな文字列なんかも引いちゃってるんだぞ

[PDF] 雅昂ギ激 と皆買ファイルタイプ: PDF/Adobe Acrobat - HTMLバージョン
プレっ. 管帝廿廿廿廿十廿帝帯廿昔帯替や昔絆管やや. Page 2. 帝. や. や. 帝. 帝. 帝. 帝. 帝. 帝. 帝. 帝. 帝. 帝. や. や. 帝. 帝. 帝. 帝
302名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:48:34 ID:KMRCYn4I0
生きにくい世の中ですね

揚げ足取りが おおでを振って歩く

日本人に忠告しておく 人に 文章見せるときは

英語とかフランス語とかで書くと 賢く扱われるかもな

どーでもいいけど 

漢字の間違えなんて 誰でもやること

それを 報道するかしないか 指摘するかしないかは

マスコミの取り方次第・・・ くだらないねー まったく
303名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:48:34 ID:7yUTzYUc0
http://en.akinator.com/
で、あっさり麻生首相を当てられた。
does your charactor read comics? だってさ
んま、このスレとはあんま関係ないんだけどね
304名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:48:36 ID:18GvpMvR0
どうして自民党議員が俺達に人気(笑)の麻生を組織票で落として
福田なんかを持ち上げたのか今なら分かるだろ、察してあげよう。
305名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:48:49 ID:/L6viHBH0
>>52
しれっと修正せずにそのままで押し切ればいいのにw
306名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:48:56 ID:2/3Qy0VXP
まあ、修正は私文書偽装の疑いがあるなw
307名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:49:07 ID:/tETgMSt0
まあ、毎年がっかりしてるんだから今さらという感じです。
でも毎日馬鹿なことするのはやめてください。
308名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:49:12 ID:a8BVVhjW0


落款主義は意志である。by アラン
309名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:49:13 ID:WY95kMdY0
>>287
たまさか間違えたのならいいのだが、
おそらく連中に練習を重ねて、
準備万端で挑んだ書き初めを間違えることは並大抵では出来ない。
しかも、全国放送の場でw
310名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:49:18 ID:rwN7bm5j0
>>283
正解じゃないって
二十=廿で
廿十表記は誤用
311名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:49:19 ID:2ZJbBUnV0
>>269
「脱法」献金なら問題ないだろ。
まずは「違法」献金受けとった麻生が議員辞職してからだよ。

麻生首相の政党支部
違法献金を返還
汚職企業からの130万円

 麻生太郎首相が支部長を務める「自民党福岡県第八選挙区支部」が、
国立病院の医療機器納入をめぐる汚職事件で摘発された「ヤマト樹脂光学」
(東京都千代田区)からの献金百三十万円を同社の破産管財人に返還して
いたことが十八日、分かりました。赤字が続く会社からの寄付を禁じた
政治資金規正法に違反していたためです。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-12-19/2008121914_01_0.html

>赤字が続く会社からの寄付を禁じた政治資金規正法に違反していたためです
312名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:49:21 ID:yI0YdbcD0
廿日一市民に誤れ!
313名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:49:39 ID:VPeM2ubY0
なんとなく、思ったんだけど、
麻生はもしかして「羞恥心」のようにおバカキャラで人気が出るのを狙ってたりして?
1回ヘキサゴンに出てほしい。
314名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:49:40 ID:YEUpOG+H0
>>274
"廿十" の検索結果 約 59,400 件中 1 - 10 件目 (0.06 秒)
廿 の検索結果 約 9,370,000 件中 1 - 10 件目 (0.05 秒)

廿十が6万件弱あっても、率としては0.6%位だから稀なんじゃないか?
315名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:49:47 ID:vt8UV5Y/0
間違えたりそれを修正したり、別に悪いことをしてるとは思わないが、
マクドナルドのサクラみたいに恥ずかしい漢字。
316名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:49:48 ID:J/sf4zC20

もうやだ。こんなゆとり教育の首相。

学生時代くらい、しっかり本を読め。

アホウ
317名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:49:49 ID:0hRI+YHV0
>>258
かいかぶりすぎだな
彼奴はプライドたかすぎる
318名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:49:53 ID:udTHl9W60
だから
どうでもいいことなら修正するなよ。

なお、首相として記者会見という公的な場で、直筆で披露した
書初め(=図書)を変更してインターネットに掲載した官邸
の行為は明らかに公文書偽造と思われるので
野党諸賢においては是非、林官房長官の刑事責任を追及して欲しい。

ミスはご愛嬌でも、隠蔽(=官邸)、偽造(=自民党)はまずいだろ。
319名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:49:56 ID:gWIfCwKb0
クソワロタwww

>>272

ナイス突っ込み。GJ。
320名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:50:02 ID:WuNCWEzO0
>>312
>廿日一市
何も言うまい
321名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:50:38 ID:qRZdCIP4O
>>299
誰ウマ
322名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:51:17 ID:p6M/TW8HO
目黒の秋刀魚の時はどうだったんだろうか?
323名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:51:19 ID:irOLR6a60
>>309
なるほど、人間はいつでも完璧じゃないといけない。ミスなんぞするはずがないと。
324名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:51:59 ID:MffpSWxA0
>>52
うわー恥ずかしい・・・
なんじゃそりゃ・・・ほんとなのか・・・

ネットをわかってるんじゃなかったのか
IT革命ってこういうことに使うのか・・・

偏向報道(大笑い)
325名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:52:11 ID:DUUvWBAz0
             ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,               /        ヽ´\
             /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'            /´   ノー―´ ̄|    \
            /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\        /   /       |      \
       _.,,,,,,,,,.....,,,:::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::.--‐‐‐‐‐‐‐‐/  / ̄        \_     |
    /::::::::::::::::::::::"ヘ:::::|            (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   /            |    |
   /::::::::::::::::::::::::::::ノ  ヽ.            |//       ヽ |へ、   /ヽ     |    |
  /::::::::;;;;...-‐'""´    .|  ,,,,,    ,,,,,   // .....    ........ ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
  |::::::::::|     。   .| '''"""''   ''"""'' ||   .)  (     .|●ノ 丿 ヽ●__/       /
  |::::::::/  ,,,.....    ...,,,,, |-=・=‐,   =・=-  |.-=・‐.  ‐=・=- ./ ̄ノ / `―       ヽ/
  |,ヘ;;|   -・‐,  ‐・= .|. "''''"   | "''''"  | 'ー .ノ  'ー-‐'.(  ̄ (    )ー      |ノ
  (〔y    -ー'_ | ''ー |.       ヽ    |  ノ(、_,、_)\   ヽ  ~`!´~'        丿
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |     ^-^     |.   ___  \  |   _,y、___, ヽ   /
    ヾ.|    /,----、 ./.   ‐-===-   ||  くェェュュゝ    \  (ヽー´  ノ /
      \    ̄二´ /\.   "'''''''"   / ヽ  ー--‐     / `ヽ ヽ〜   /
       \_...,,,,./  \ .,_____,,,./  \___  /    \__,/

     韓 国 様 も っ と 民 主 党 を 援 助 し て ほ し い ニ ダ

     政 権 を と っ た ら 日 本 は 韓 国 様 に 差 し 上 げ る ニ ダ
326名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:52:12 ID:duVjYSZ20
字はすんげえ綺麗なのになwwwwwww
327名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:52:32 ID:OklwweIq0
てか、何時くらいに修正したの?
フジテレビが報道してから修正したのか?
それともフジテレビが報道する前に報道したのか?

543 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:20:02 ID:HncZ9O3M0
お前ら、官邸のサイト見てみろ!!!!!!

http://www.kantei.go.jp/jp/asophoto/2009/01/04nentou.html

前は画像クリックすると色紙が拡大されて表示されてたのに、
今見たら、色紙のドアップの画像だけ削除されてるwwwwwwww

証拠隠滅ktkr!!!!!!!!!!!!!!!
328名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:52:46 ID:U9EwkW4x0

単なる間違いじゃなくて、かっこつけてわざわざ廿を使って
間違ったのがこっぱすかしいよね。普段からしったかばかりなんじゃ
ないかって疑われてもしょうがない。
329名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:52:48 ID:sCQMEuVr0
麻生信者は嘘ばかりついてる。
330名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:52:58 ID:BBNomnQY0
>>1
「ネット上で指摘」とか普段はネット敵視してるくせに、こういう、
くだらないことで総理を叩きたい時だけ「ネットで指摘」とか使わないで欲しいね
特亜の事、指摘してるところでもっとドンドン引用したほうがいい
331名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:53:03 ID:a8BVVhjW0


フロッピーで官庁をつないでたからこそ、こっそり修正できたのだ
332名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:53:05 ID:st3kOsgGO
              /⌒\
            ./   ::: \
           /  /⌒\::: \
        、z=三;《   /ニヽ   \::: \
      ,,{{彡ニニ《_/三ニミヽ   \::: |
     }仆ソ'`´''-┃┃''`ヾミミi      ̄
    lミ{u u ニ =┃二  u lミ|
.    {ミ| u, =.、 ┃u,.=-、 ljハ  おい 俺の擁護(ヒゴ)派よ・・・・
      {-=;・=- -=;・;;=- !3l
       `!、 , イ_ _ヘ    l-'  おまえらが無理やりのヒゴばっかりするから
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r-、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  オレがダメージ食らってるじゃねえか・・・
  } i/ //) `ー-´-rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!    もっとマトモな反論でヒゴしてくれ、頼むから。
333名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:53:18 ID:1xk3EsSu0
修正したなら修正したって書けばいいのに
ていうか書くべきだろ

こういう滲み出る性格が政策にも繋がってくるんだよ
見掛けだけ立派
題目だけ立派
思いつき軽はずみだから穴だらけ
行き当たりばったり
無責任
大事なことは隠蔽

どこかの定額給付金みたいじゃないか
334名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:53:39 ID:A7iu4oHU0
本買う時に漢字ドリルや漢和辞典買ったりとか
漢字の間違いも「よく知ってたね。来年は廿二って書くよう気をつけるよ」
くらいの茶目っ気があれば面白そうな奴なんだけどな
335名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:53:42 ID:18GvpMvR0
字が綺麗なだけに、学がない訳じゃないことが分かる。つまり痴呆症・・・
336名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:53:50 ID:VrwjE1EB0
はいはいミンスが悪いミンスが悪い
ミンスよりましミンスよりまし
337名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:53:53 ID:irOLR6a60
日頃マスゴミ叩いているくせに、こういうことになると
マスコミの尻馬に乗るんだからねぇw

そりゃ何時まで経っても記者クラブなんぞ無くならずマスゴミが
威張り散らしているわけだw
338名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:53:58 ID:C0IdCQKW0
書き直したんじゃなくて、画像だけ修正したのか。
総理大臣の「直筆」の信用も地に堕ちたな。
339名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:54:07 ID:THAPpAbu0
修正なんかしたら廿十一でも誤記じゃないとか必死でかばってた奴がかわいそうだろ
340名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:54:09 ID:fh6ShmMw0
無い知識をひけらかす人が持つ特有の何かを麻生に感じる・・・

                     / <
                  __>    ̄
                  /   /\ |\
               ハ  // ̄
                / |
          ( ◎) / .|
         _ノ(ノヽノ  .ヽ-ヾ _
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        )
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       / 
       | ⌒     |   ノ  ノ 
       人   |     レノ   /    
        ヽ、 ⌒   ノノノノ   
       /~/`ーーーー´/___/ヽ
       / | ̄~|ヽ/\/|   | |
      /  |__|   o  .|__| |
341名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:54:13 ID:s5r5W5Pe0
麻生さんらしい
342名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:54:13 ID:J/sf4zC20

言うほど巧くねぇじゃん
343名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:54:13 ID:oxgStOke0
まあこの間違いはしょうがないんじゃねーの
つか、お前らのうちこれ知ってたやついるのか?
344名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:54:20 ID:6/QhQ4Yz0
おもしろい人だな、麻生さんって
345名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:54:23 ID:ZoRzT1GX0
>>320
廿日市市

「はつかいちし」で出る。廿だけで20を意味するってことか。
346名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:54:32 ID:lO/KPYai0
てか、何時くらいに修正したの?
フジテレビが報道してから修正したのか?
それともフジテレビが報道する前に報道したのか?

543 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:20:02 ID:HncZ9O3M0
お前ら、官邸のサイト見てみろ!!!!!!

http://www.kantei.go.jp/jp/asophoto/2009/01/04nentou.html

前は画像クリックすると色紙が拡大されて表示されてたのに、
今見たら、色紙のドアップの画像だけ削除されてるwwwwwwww

証拠隠滅ktkr!!!!!!!!!!!!!!!
347名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:54:33 ID:WuNCWEzO0
>>319
>本朝廿十四孝
は片手落ち(放送自粛)
正しくは、本朝廿四孝

>>323
一般人もミスしないように万全を尽くす。
今回当該部分は事前に本人が書いた上で、用意されていたものであって、
んなもん常識があれば側近が気を利かせて差し替えだわ。
本番部分でミスっても仕方ないけど、事前に用意してるものがあれじゃ話にならん
348名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:54:39 ID:PRK3etbj0
普通の実生活でも博識ぶったやつの披露した知識が間違ってたら
m9(^Д^)プギャー ってなるだろ
揚げ足取りでも何でもない。
349名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:54:52 ID:5IClZH9S0
麻生さん。支那と在日通名チョンに負けず、頑張って下さい!

【続報】2008年の2ちゃんねるの利用者数増加 - 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献[12/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1228936449/l50

【ネット】2008年の2ちゃんねる利用者数、前年比25%以上増加 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献…BIG-server.com発表★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229078061/l50

【続報】2008年の2ちゃんねるの利用者数増加 - 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献[12/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1228936449/l50

【ネット】2008年の2ちゃんねる利用者数、前年比25%以上増加 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献…BIG-server.com発表★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229078061/l50

【続報】2008年の2ちゃんねるの利用者数増加 - 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献[12/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1228936449/l50

【ネット】2008年の2ちゃんねる利用者数、前年比25%以上増加 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献…BIG-server.com発表★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229078061/l50
350名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:54:58 ID:U1tIklsg0
ばかだな〜
麻生の釣りにまんまと引っかかってw

どうせなら読む時も「かつりき」とか読んでくれたら、みんな一斉に突っ込んだのに
351名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:55:01 ID:5ed4HaFR0
    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||_________
 |:::::::::::::::||::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) .||
 |:::::::::::::::||::::/        ヽヽ ガチャッ
 |:::::::::::::::||:::ヽ ........    ..... |:|.||
 |:::::::::::::::||:/     )  (.  .||.||
 |:::::::::::::::||;;|.  -=・=‐  .‐・=-.| ||
 |:::::::::::::::||   'ー-‐'  ヽ. ー' .|| http://www.dpj.or.jp/swf/5yakusoku/5yakusoku.html
 |:::::::::::::::||     /(_,、_,)ヽ  ||
 |:::::::::::::::||   /  ___   .||
 |:::::::::::::::||     ノエェェエ>  ||
 |:::::::::::::::||ヽ     ー--‐  /||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||
352名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:55:08 ID:DUUvWBAz0

マ ス コ ミ が 隠 蔽 す る 民 主 党 と 朝 鮮 人 と の 癒 着

2005年、議員会館で開催された
『「女性国際戦犯法廷」に対する冒とくと誹謗中傷を許さない日朝女性の緊急集会』は
朝鮮総連主催。
http://www2.diary.ne.jp/user/154269/
議員会館を会場として手配したのは民主党衆院議員の石毛えい子。

近藤昭一(民主党・愛知)が朝鮮総連に議員会館会議室を貸していたことが判明
朝鮮新報の記事がきっかけで、近藤昭一(民主党・愛知)が、11月10日午後、朝鮮総連に
衆議院第2議員会館会議室を貸していたことがわかりました。
この日、総連の人々は何をしていたかというと、「万景峰92」号入港再開のデモ活動。
http://nihondanji.iza.ne.jp/blog/entry/76131/
民主議員また違法献金 近藤昭氏、総連系企業から320万円
http://www.sankei.co.jp/seiji/seikyoku/070202/skk070202000.htm
【政治】 「朝鮮総連は、大切にしなければいけない団体」 民主党・角田陣営献金疑惑★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169186863/
岡崎トミ子参院議員の政治団体 北朝鮮男性から寄付
http://www.sankei.co.jp/news/morning/03na1001.htm
【朝鮮】民主、社民議員も参加 「制裁やめ対話と支援を」  東京で日朝問題緊急集会
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1191995735/
【国内】苦境のパチンコ業界に規制緩和を・・・レジャー産推協の崔会長、民主・小沢代表に陳情★2[04/11]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1207968651/
【日韓】「パチンコ産業への規制強化で在日韓国・朝鮮人が苦境」 李明博次期大統領、小沢民主党代表に [02/23]

【政治】 民主・鳩山氏 「政権交代するため、韓国からご協力を」…韓国・李大統領実兄「小沢氏の在日韓国人参政権の推進に感謝」★10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229301424/
【政治】小沢民主党代表「我々が多数形成すれば、(外国人選挙権付与など)懸案着実に処理」 民団の支援で民主・公明連携も★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229386567/
353名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:55:24 ID:swkHrl1s0
十+廿+卅+卌=百
354名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:55:36 ID:jujjAsdY0
240 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 11:55:43 ID:J1N1EK6e0
外務大臣時代に麻生が山陽訪問して廿日市(ハツカイチ)市の市長と会談している件。

廿日市(フツカイチ)市だと思ってたんだろうなorz

麻生外務大臣の山口県及び広島県訪問(概要)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/g_aso/kyh05/gaiyo.html
355名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:55:45 ID:DVYC4SkiO
自分が頭いい人間だと見せようとして大恥かく小人物麻生さん(笑)
356名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:56:03 ID:m5G5/hLd0
成城や学習院に首相は無理だろ。
角栄は小卒だが経済的な理由からであって、そこから実力でのし上がってきた人間。
こいつらは小学生の頃から家庭教師付けて英才教育受けてきたのに
そんなところしか受からないんだから、明らかに知能程度に問題がある。
357名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:56:14 ID:q5Z4IwHL0
修正ワロタ

もうダメだろw
358名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:56:52 ID:1hM0QSVH0
これは国民に向けて自分の字で決意をアピールしたわけでしょ
あとで修正するなら墨なんか使う必要ないわけで
偽造といっても良いレベルだよこれは
359名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:57:25 ID:rwN7bm5j0
>>215
小沢が原敬(ハラタカシ)のことをハラケイって言った
尊敬している人の名前間違えるのか ってばかばかしい書き込みしてた奴がいたなー
有職読みも知らんのよ 自民党は上から下まで莫迦ばっかり
360名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:57:32 ID:J/sf4zC20

日本の代表という自覚を持てよ

クソ首相。

世界にバカを発信しやがって

361名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:57:42 ID:a8BVVhjW0
フォトショ使いならば、むしろES細胞の研究の道に進んだほうがいい
362名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:57:53 ID:W7nwIU8V0
>>52
とうとう証拠隠滅か
363名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:57:58 ID:YEUpOG+H0
>>356
成城じゃなくて、成蹊じゃないの?
安倍のことっしょ?
364名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:57:55 ID:1xk3EsSu0
不思議だ
ミスをしたら謝る
誰だってそうする

麻生はこそこそ修正して
知らんぷりする

なんでそんなに厚顔無恥なんだ
365名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:58:01 ID:igLbvEET0
自民党には早く無修正版にかえてほしいよ
アホウ信者がかわいそう
366名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:58:01 ID:6/QhQ4Yz0
>>356
角栄さんはちゃんとした学校を出た建築技師だったんじゃね?
367名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:58:01 ID:xT/T0Pif0
>>245
逆にいうと日本だと字が書けないで天下をとったやつは豊臣秀吉くらいしかいないんだな。
徳川家重とかそのあたりですら本を著すことができるレベルだし。
368名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:58:03 ID:4n8nxA1Z0
別に指摘は良いんだけど
辞典では、とネットの意見じゃなくてちゃんとマスコミなら学者にあってるかどうか聞いてこいよ。
369名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:58:28 ID:Bj/edsg8O
>>343
正直、知ってた
古い本好きなんで
370名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:58:29 ID:IEZDOIiW0
>>364
何で誤るの?
なんて誤るの?
371名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:58:46 ID:vRHCx6Mv0
ここまで間違えまくると
もうキャラとして立ってくるな
372名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:58:54 ID:craxF0390
どうせ叩くなら中国の油田の事で叩けばいいのに。

マスコミも、地球市民も。
373名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:59:12 ID:m5G5/hLd0
>>363
スマン間違えた
374名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:59:27 ID:b2GFPkhy0
>>368
マスコミが裏をとるわけないじゃん。
期待しすぎです。
375名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:59:34 ID:DUUvWBAz0
民 主 党 は 層 化 に 狙 わ れ て い た 永 田 を 見 殺 し に し た 冷 血 な 政 党

民 主 党 は 層 化 に 狙 わ れ て い た 永 田 を 見 殺 し に し た 冷 血 な 政 党

民 主 党 は 層 化 に 狙 わ れ て い た 永 田 を 見 殺 し に し た 冷 血 な 政 党

民 主 党 は 層 化 に 狙 わ れ て い た 永 田 を 見 殺 し に し た 冷 血 な 政 党

民 主 党 は 層 化 に 狙 わ れ て い た 永 田 を 見 殺 し に し た 冷 血 な 政 党
376名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:00:07 ID:8+Sa/LbF0
>>318
俺は、書初めを公文書だと言い張る、お前の頭の方がまずいと思う。
377名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:00:10 ID:8N9Hs3OxO
お前らは何か勘違いしているようだが、廿十じゃなくて丗、つまり世と読むのだ。
糸色文寸ネ申みたいなもんだな。
そして平成世一年とは平成の世のある一年、つまり今年を婉曲に指しているのだ。
○月吉日みたいなもんだな。

・・・あ、縦書き
378名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:00:11 ID:2/3Qy0VXP
>>365
だよな
必死に検索してたアホウ信者の面目丸つぶれw
379名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:00:17 ID:THAPpAbu0
>>364
書き初めの誤字なんか別に誰に迷惑かかるもんでもないし謝る必要はないとは思うけどね。
笑い話になってちょっと恥をかくくらいで。
380名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:00:20 ID:z/jMNxmS0
金だ!金さえあれば総理になれるんだ!
381名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:00:30 ID:MffpSWxA0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \

       ______           
     /:∪::─ニjjニ─ヾ          
   /:::li|.:( ○)三 (○)\        
  (:::||!.:∪::::: (__人__)):::: i| ____ 
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/  | |      
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ  | |      
382名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:00:34 ID:6/QhQ4Yz0
>>359
伊藤ハクブンとか聞いたこと無かったのかな。
二世議員とか政治評論家ってテレビでフリップに書く文字も信じられないくらい汚いよね。
383名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:00:42 ID:st3kOsgGO
麻生が有能な愛国者で経済通だと2ちゃんの情報操作に乗せられてた奴は反省しろよ。
マスコミを疑うように2ちゃんも疑え。2ちゃんに騙されてるんじゃ意味がないだろ?

また、今でもそう思ってる奴は、客観的な物の見方ができなくなってる=麻生信者と言ってもいい。
麻生信者って、麻生に裏切られても麻生のネガティブな情報が流れても、
「本当の麻生は違うんだ。これは理由があるんだ。マスコミの捏造なんだ。」と、
直面してる現実に理屈をつけて、脳内でごまかして現実を捻じ曲げる。

「麻生は愛国で有能な政治家」という、2ちゃんで植え付けられた人物評価、
マインドコントロールから脱却できない。
それどころか上を前提にしてるから、麻生批判が工作活動に見えてくる。
オウムの思想を絶対な善と信じてた信者が、警察の捜査を謀略と信じてたのと同じ。
カルト信者と変わらない。
384名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:01:02 ID:A7iu4oHU0
今確認したけどNHKの総理記者会見(中継)ではしっかりと廿十一と書かれた色紙に書いてるね
証拠動画が残ってるんだから官邸の画像だけ修正しても意味ないような気もするんだけどなぁ
385名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:01:17 ID:q5Z4IwHL0
え、間違いかどうかのところで曖昧にしようとする人がいるわけ?
そりゃ総理大臣の教養レベルがこうなるわけだ、政治家は国民のレベルを忠実に映す鏡だからなw
386名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:01:34 ID:/Vg0qwz90
>>24
福島瑞穂はハングル書いたらうまいんだろうなあ
387名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:01:44 ID:udTHl9W60
【チーム世耕審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'


「あちゃ、またやっちゃったよ」
「廿は二じゃなくて二十だって、誰も知らなかったのかよ」
「ネットで話題になってるそうだ」
「フジテレビが流しちゃったぞ」
「誰だよ、ホームページw=古=に載せちゃったのは」
「消せばいいだろ。SPEEDが大事っていつも言ってるから」

「おい、これって『公文書偽造』なんじゃね」



388名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:01:52 ID:odh3avs10
十が2つ→十十→廿=20 だから
廿十なら十十十で30だよな
389名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:01:59 ID:W7nwIU8V0
書き間違えと証拠隠滅はまた別のニュースだから
別スレ立てないとな
390名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:02:00 ID:4YDhF1Xz0
>>384
偉い人(古い人)にはそれがわからんのです
391名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:02:02 ID:p6M/TW8HO
総理は2ちゃんねるのやり過ぎw
392名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:02:17 ID:vQBCi4tV0
麻生は終わりよ。本当に間違うね。いくら立派なことを言っても国民はもう
信用していないよ。
393名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:02:23 ID:18GvpMvR0
だから痴呆症なんだって。もう麻生さんに何を言っても明日には忘れてる。
394名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:02:29 ID:DVYC4SkiO
こっそり修正麻生自民
395名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:02:39 ID:iwY1nePa0
なんでこれがニュースになるわけ?
もっと他に大事な報道がいっぱいあるだろ。
396名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:02:39 ID:3IuJ8F9+0
なんだか本当にどうでもいい事でも叩く材料なんだなあ。
逆に麻生のこの件で、「廿」の意味を深く知れたというところで
俺にとっちゃ勉強になったけれども。
くだらん話だしスレにするまでもないと思うがねえ…。
397名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:02:50 ID:JM2UKoOM0
こんなことでマスゴミ取り上げんなボケ!!!





↑こういうレスつけてるやつが一番アホもといアホウ
お前が燃料増やしてスレを継続させてどうするの?
398名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:03:06 ID:DSvhEzO+0
>>359
>地域住民に「ハラケイさん」の愛称で親しまれ、施設の名称も「はらけいきねんかん」。
399名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:03:12 ID:igLbvEET0
過ちて改めざる、是れを過ちと謂う
小人の過つや、必らず文る  『論語』

アホウにはこれを大書してほしい
400名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:03:17 ID:/L6viHBH0
「漢字の間違いなんかより政策を報道しろ!」とは言うものの、
「書き初めしたという事を報道して欲しくて発表したのは麻生」だったりするオチ。
401名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:03:27 ID:WuNCWEzO0
>>394
最初に修正すれば良かった
これは誤字ですwwwwと笑って済ませば良かった
側近が差し替えれば良かった
402名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:03:33 ID:Of1trxpP0

   二十一  と素直に書けばすんだものをw
403名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:03:35 ID:U9EwkW4x0
知らないことは知らない、間違えたことは間違えたって
言うべきだよな。それなら恥ずかしくない。

かっこつけて廿なんて書いて、字がうまいっていうのが寂しい。
よく知らないことを知ってるふりをしまくってきた人
なんだろうなあ、と。

404:2009/01/06(火) 01:03:41 ID:1lxoD1AQ0
なるほど,たとへば犬養木堂や伊藤春畝の書なんかとくらべて,時代も下れば総理大臣の書も
かういふことになるかと慷慨する手もあらうし,この程度のお習字を自慢するのも幼いといふ
気もするけれど,麻生楼禅が心そぞろに楽しみにしてゐた吉書披露をだいなしにするわれわれも
またいささかおとなげないではないか.

まあ楽しみにしてゐたのは楼禅本人だけで,周囲の者たちはただただ困惑するばかりだった
にちがひないがw
405名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:03:49 ID:XUS8S4+9O
マスコミ死ね
406名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:03:57 ID:s5r5W5Pe0
しかしこの記事は色々と推測できるな

・麻生さんは見栄っ張り
・麻生さんの周りは碌な人間がいない
・首相官邸は画像修正主義
407名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:04:04 ID:Fp4kTmsd0
>>371
とっくに立ってるよ。
首相やめたらバラエティ出まくり。
408名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:04:06 ID:nzFvz9imO
実にどうでもよい
409名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:04:26 ID:ImjVF4r5O
よくわからんな。
「廿」の字は「20」の意味でもあり
十の位であることを強調して「二」の代わりに使う字でもありってことか?
410名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:04:35 ID:7xoWAZEn0
で、本文はなんて書いてあったの?
411名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:04:54 ID:18GvpMvR0
書き間違えたのは事実なんだからw
多少過剰にしてもマスゴミは報道してるだけだろw
412名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:05:06 ID:w9fPa9BU0
こそこそ修正って見ればわかるだろw
わざわざ間違ったので修正しますって項目が欲しいのか?
なんか誤字の訂正に無駄に1レス使ってそうな奴だなw
413名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:05:06 ID:MLI01xxBO
バカ麻生バカ麻生バカ麻生バカ麻生バカ麻生バカ麻生バカ麻生バカ麻生バカ麻生バカ麻生バカ麻生バカ麻生バカ麻生バカ麻生バカ麻生バカ麻生バカ麻生バカ麻生バカ麻生バカ麻生バカ麻生
414名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:05:12 ID:st3kOsgGO
写真を修正とか創価学会みたいだなwwwwwwwwwwwwwww

さすが麻創価wwwwwwwwwwwwwww

415名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:05:20 ID:JM2UKoOM0
何回も貼るの面倒だからコレ読んで察してくれよ↓


こんなことでマスゴミ取り上げんなボケ!!!





↑こういうレスつけてるやつが一番アホもといアホウ
お前が燃料増やしてスレを継続させてどうするの?
416名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:05:43 ID:2ZJbBUnV0
>>318
(公文書偽造等)第155条 

行使の目的で、公務所若しくは公務員の印章若しくは署名を使用して
公務所若しくは公務員の作成すべき文書若しくは図画を偽造し、
又は偽造した公務所若しくは公務員の印章若しくは署名を使用して
公務所若しくは公務員の作成すべき文書若しくは図画を偽造した者は、
1年以上10年以下の懲役に処する。

2 公務所又は公務員が押印し又は署名した文書又は図画を変造した者も、
前項と同様とする。

3 前2項に規定するもののほか、公務所若しくは公務員の作成すべき文書
若しくは図画を偽造し、又は公務所若しくは公務員が作成した文書
若しくは図画を変造した者は、3年以下の懲役又は20万円以下の罰金に処する。
417名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:05:52 ID:YEUpOG+H0
>>373
ああ、あと、田中角栄は今で言う専修学校卒だよ
418名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:06:10 ID:DTJRpNNsO
こんな些細なことはどうでもいいが
麻生ってなんでパフォーマンスするときに詰めが甘いんだろう
やるならきちっとやればいいのに、結局ただのアホじゃないか
419名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:06:22 ID:6/QhQ4Yz0
>>399
論語を読むような人がそんなこと言うのは関心しない
読んだ意味ねえべや
420名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:06:30 ID:JGwCtXok0
>>416
おまいは根っからの馬鹿ですね。
421名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:06:39 ID:8QyQxQRP0
?
これ間違いなの?マスコミの間違いじゃない?

もしマスコミの間違いだったらどこに問い合わせたらいいんだ?
422名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:06:52 ID:mAotCggo0
新年早々「どうでもいい」とレスをつける仕事が始まるお・・・
麻生さん酷いお・・・
423名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:07:02 ID:/m/TQ4Ec0
>>24
交代政権?
424名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:07:24 ID:YR83/SCJO
ちょっとした旧家では常識的な漢字で、名家のくせに廿くらい知らないのは信じられない。かなり無教養と思われ。
425名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:07:50 ID:8N9Hs3OxO
成城卒の元総理もいらっしゃるだろうがw
擁立したのはだれだっけ?
426名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:07:58 ID:U9EwkW4x0
知らないことは恥ずかしくない。知ってるふりをするのが
恥ずかしい。間違ったことをごまかすのが恥ずかしい。
そういう政治をやられたらたまらないよ。
427名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:08:40 ID:WY95kMdY0
麻生が自他ともに認める馬鹿なオマエらに親近感を抱いた理由が解明されたなw
428名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:08:43 ID:A7iu4oHU0
>>423
これはこれで突っ込み所満載だな・・・
429:2009/01/06(火) 01:09:28 ID:1lxoD1AQ0
綸言汗のごとし,(為政者の言葉は修正がきかないものだ)

来年の吉書には,この言葉を大書してほしい.
430名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:10:06 ID:NcyJws0K0
>>409
廿は一字で二十の意味だけど、書く時「にじゅういち」って頭で考えて書いてて廿、十、一って書いちゃったんだろ
431名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:10:07 ID:rReNlhbZ0
素直にワラタ
432名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:10:11 ID:DVYC4SkiO
>>400
「頭のよさ」をアピールしようとしたら
逆に自分の馬鹿さを自己暴露したって事だな
その上こっそり修正する始末
433名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:10:35 ID:/A5fxPF30
ていうかこのスレに

怪我をカイガって読むやつはいないような気もw
434名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:10:38 ID:aBH/CZez0
435名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:10:38 ID:DTJRpNNsO
知らなきゃ使わなきゃいいのに


これまでの全部に言えること
436名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:11:07 ID:+kwhJV6A0
しかし神経集中して馬鹿晒すところがいかにも麻生らしいなw
437名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:11:42 ID:JGwCtXok0
>>432
いえいえ、馬鹿のすくつですからwww
438名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:11:53 ID:igLbvEET0
>>426
まさしく
439名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:12:02 ID:FW2NqIgBO
神社で御朱印を
書いて頂いた時に
この漢字は稀は見かけたな

されど二十と書いては
いたが
年配者だと廿と書く傾向にある
440名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:12:39 ID:6/QhQ4Yz0
>>433
それ本当に本人が言ったの?
未だに信じられないんだけど
441名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:12:54 ID:vf9McX1O0
>>409
いや多分20の意味しかないはず。明確に間違いだと思われる。
まぁ、正直「だからなんなんだ?」ってレベルの話だと思うんだがね。
政治そのものには何の関係もないわけだから。

とはいえ、こういうどうでもいいとこまで執拗につっ突く気持ち悪い人間と、
それに踊らされる馬鹿が多いのは解ってたことなんだから、
気をつけるべきではあったとは思うけどね。詰めが甘いというか何と言うか。
442名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:13:10 ID:XZqQTn3b0
平成2011年に景気が回復する、
つまり絶対に回復しないよという
メッセージだったんだよ!!!!!!!!!
443名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:13:21 ID:1xIs94GH0
どうでもいいことに執着する奴は無能
麻生より頭の悪いマスコミよりさらに頭の悪い奴だらけ

だから政権交代は確実
官僚は笑いが止まらない
444名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:13:36 ID:o6kmeZe+0
>>35
>間違い確認して記事にするまで
>どんだけ時間かかってるんだ

こんなん、さしたる手間もかからんだろ。

445名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:13:41 ID:PRK3etbj0
阿呆信者さんは徹夜で擁護材料探しだな
涙ぐましいね
446名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:13:43 ID:MffpSWxA0
         ,.、wャW婿嬲嬲嬲嬲蝨iww、、
        ,:i禽嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲禽ix、
      ,.:i禽嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲||禽i:、
    ,:禽嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲禽i,       、
   ,:禽嬲嬲嬲a'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`゙ヾ囁嬲嬲嬲      ー、
   ;禽嬲嬲嬲'"                ヾ囁嬲嬲,       /
   '嬲嬲嬲ケ                   '嬲嬲|ll
.   嬲嬲嬲'                    ',嬲嬲、   7レ-、 
.   嬲嬲嬲      ,, 、、、、、、、    ,.、、、、、、、 lll嬲.    ' |   ノ
.   嬲嬲嬲   _, '′    `゙::、. ,.:''  ̄ ゙̄`ミ、 ',嬲
    >气嬲-・'" ! .,z /  ヽ、::i .;'::::,:: /  ヽ ', |「     七
   'ii^'v~l||    ',  ヽ ○ /  /  ゙ミ、 ヽ ○ /  .ノii    (乂ヽ
    ', di、ヾ    ゝ、__,. :'    ヾ::、__,/::;'′
    ', ;'ー.:'       ,.::(__,...._  _,... _):.、...........::::i     七
     `, .:      ,::::"  ~`'ー;'''"~  ::::::::::::::::!    (乂ヽ
.       ー',      :::: _,、、-=====-、_  ::::::::::i 
        ,        / / |:^^^^^^^|:\.ヽ ::::::: ノ    あ
         ', . : . : . : ヽ |:^^^^^^^|: / : ::::::::;'
.          >; : : : : : :   ^^^^^^^  ,::::ェ皿     ぁ
        ;i|i、` 、: : : : 、      , . :iib盆嬲i、
        ,i嬲i:   `:、: : : :`:~:~:~:スb盆嬲嬲嬲嬲liiim、、
  _, xmil嬲嬲嬲嬲i:、 ` 、: : : : ,.:b盆嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲!'
447名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:13:53 ID:HUFrOk4/0
ここまでくると、天然を通り過ぎて、
神懸かり的だな。
448名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:13:56 ID:RLbPoB+O0
麻生はただのアホ。
449名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:13:59 ID:qn77okduO
麻生がバカなのはもうみんな知っているw
450名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:14:14 ID:DTJRpNNsO
俺知らなかったけど、知らないから当然、使わない


麻生のカッコ悪いのは、知的な風を見せようとして、知りもしないのにフリをするとこだ
451名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:14:38 ID:fVW9ePOdO
確か高島暦も廿使ってた。
ド田舎では、年の瀬に配られる、五黄だ六白だとお馴染みのアレ。
年寄りのいる家庭なら、特に毎年みてるはず。
452名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:15:01 ID:6/QhQ4Yz0
ひょっとして経済に関してもそうなのかね
453名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:15:02 ID:MLI01xxBO
こんな阿呆が国軍の最高指揮官とは、なんたる悲劇
454名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:15:02 ID:A7iu4oHU0
今思えばブッシュ(息子)もなかなかなアホだったよな
455名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:15:07 ID:Za+eM+cv0
マスゴミのアホが順調に伝染しててワロタw
456名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:15:20 ID:xZhB1ksW0
俺には必死で麻生叩きに執心してる連中がアホに見えるけどね
457名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:15:52 ID:XZqQTn3b0
無理して背伸びしたら、
また知ったかぶりがばれちゃったでござるの巻

458名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:16:00 ID:6wRWffSL0
廿・・・十&十
卅・・・十&十&十=30
常識だろ

記者でさえ、「下の『十』はいらない」というのだ。・・・などと確信なさげw

459名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:16:01 ID:udTHl9W60
>>440
動画サイトに残ってるはずだから、お探し。
官邸や自民党と違って、修正されたものじゃないよ。

460名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:16:05 ID:MeT7WwDs0
些細なミスをするってのは俺だってあるけど、さすがに今じゃ学習して
事前に練習とか確認するようにしてるんだけどな。

ましてや人前でやるんだから、暇がなくても確認の時間だけは取れよ麻生
461名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:16:12 ID:6AtMKe0v0
麻生は笑いを知ってるな。
462名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:16:45 ID:MffpSWxA0
   ,rn                       \从从从从从从从从从从/
   r「l l h.                      ≫
   | 、. !j         /           /  ≫
   ゝ .f  /      _             ≫トモダチ ニ ダ !!
   |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.         ≫
   ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  / ./   ≫
  ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  ./      /WWWWWWWWWW\
   |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
   \    \.     l、 r==i ,; |'
    \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__.  /   /|  /
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\   /  |_  ゴゴゴゴ…
       \  /    /       /  \./  /  ヽ___
         \'    |o    O  ,|    \ ../   /   /
          y'   |        |\/  |   ./   /
          |     |o        |/| _ |  ./__/
          |    |       |  「  \:"::/
463名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:16:53 ID:cm0xwIxg0
殿下、ハングルだけを使えよ。朝鮮系のひとに漢字は無理。
464名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:17:05 ID:RLbPoB+O0
麻生信者は官邸直近の厚遇ネトウヨだぞ。
税金で生活してる公務員だからな。
真面目にマニュアル通りにコメントしてくるわww
マスコミも注目してるが、これ世論誘導だよね?
海外からも指摘受けてるし。
465名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:17:32 ID:xZhB1ksW0
民主が与党になるより麻生政権が続くほうが百倍マシ
466名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:18:05 ID:8+Sa/LbF0
>>450
そうだね、「間違って覚えていた」とは一切考えないわけだね。
467名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:18:18 ID:n3xw48oE0
血筋さえよければ知障でも総理になれる国・日本
終わってるなw
468名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:19:02 ID:RhXHUm6N0 BE:797977837-2BP(0)
だが、よく考えて欲しい。

 平成廿+一年
って、間違ているか?


469名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:19:07 ID:2ZJbBUnV0
>>452
経済は長谷川慶太郎の本で勉強してるから得意だお。
470名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:19:10 ID:CW03rdS50
麻生信者って何処にいるんだ?
471名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:19:10 ID:A7iu4oHU0
みんなどれが一番望ましいの?

1、麻生自民政権続行
2、麻生以外で自民政権続行
3、政権交代で小沢民主政権
4、政権交代で小沢以外の民主政権
472名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:19:29 ID:Jb+SiZpX0
書けないのなら無理に書かなければ良いのに・・・。
そういうのを必死で叩くマスコミも乙。
473名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:19:35 ID:28J+5qfiO
>>453
みずぽよりマシだろ
字は人なり

お前らは一生丸文字書いてろ
474名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:20:06 ID:zv2cyT+QO
「本年もよろしくお願いします」って意味を汲んでやれよ
475名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:20:24 ID:xT/T0Pif0
>>454
麻生との違いは、アホであることが全国民に明らかなになっているのに、選挙でケリーに勝ったということだ。
この時点で政治家として麻生よりも上。
476名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:20:40 ID:4LKGN6dG0
小沢よりは余程ましだけどな
477名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:20:52 ID:RLbPoB+O0
国民にいいとこ見せるつもりが、字を間違えて
赤っ恥。
ついには自民党広報部の読売新聞が先手でフォロー
する始末・・・
みっともないアホだな。
まるで小学生だ。
478名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:20:56 ID:z2MMaFGGO
ワロタ
かんじに呪われてるなw
479名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:21:03 ID:DTJRpNNsO
>466
少なくとも書道なら事前に確認できるし

真剣な顔つきでカッコ悪すぎです。
480名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:21:13 ID:U9EwkW4x0
知ったかぶりしてかっこつける総理ってやばいよ。
官僚に「僭越ながら、もちろん総理はご存知だと思いますが〜」みたいに
言われたら「し、しってるよ。ITはフロッピーだろ」って言っちゃうんだ。
481名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:21:15 ID:tpvxfaj70
マンガの主人公をきどってる感じ。でもかっこわるい。
482名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:21:16 ID:sZKOsjBhO
またどうでもいい指摘して
麻生叩きか
民主になったら金が消えまくるぞ
なっただけでな
選挙もやるだけで金が消えるし政治ストップ

本当今の時期くらい一丸となってやれよと思うわ
483名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:21:27 ID:xZhB1ksW0
誤字だのカップラーメンの値段だの、どうでもいいじゃん
いい加減、政策論争しろよ
484名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:21:30 ID:MffpSWxA0
52 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/06(火) 00:13:21 ID:Ze4FcX820
76 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/05(月) 22:30:25 ID:uRN1jUuZ0
【隠蔽】首相官邸、麻生総理の書き初めの間違いHPから削除

書初めの修正前
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_091102.jpg


書初めの修正後
http://www.jimin.jp/jimin/info/2009newyear/index.html


これ貼らないと話題がループしてる
485名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:21:33 ID:8N9Hs3OxO
>>471
3以外ならどれでも。まあ4でいいや。
486名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:21:39 ID:Jb+SiZpX0
>>475
確かにw
487名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:21:48 ID:F7mYU6eJ0
>>465
同意する
小沢民主は真っ黒。グレイじゃなくて真っ黒。
488名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:21:58 ID:it4OHkJ80
>>468
平成にじゅうじゅういち年になるよ。まぁ、書いててもドモる人いるけどな(´・ω・`)
489名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:22:05 ID:V5toJ9oS0
字書くなよ。
無理すんじゃねえよ
490名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:22:11 ID:6/QhQ4Yz0
ヘイセイ トゥエンティ イレブン

千代に八千代に長生きしてくださいという
491名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:22:48 ID:st3kOsgGO
「成蹊だとか学習院なんかの出身が国のトップを担うのは無理がある。麻生なんて、漢字も読めないじゃないか」-舛添厚労相

     正しい読み  あそう読み
・有無: うむ      ゆうむ
・措置: そち      しょち
・踏襲: とうしゅう   ふしゅう http://jp.youtube.com/watch?v=r6DrKUiGKuw
(再度間違うw)  http://jp.youtube.com/watch?v=0AuehQwKKf4
・詳細: しょうさい   ようさい http://jp.youtube.com/watch?v=WDpwjCUDtKI
・前場: ぜんば     まえば
・頻繁: ひんぱん    はんざつ
・未曽有: みぞう   みぞゆう
・物見遊山: ものみゆさん  ものみゆうざん
・実体経済: じったいけいざい   じつぶつけいざい

↓株に満期があると思っている麻生
>時価会計緩和策は、劇薬という話もあるが?
>「これはもともと、株を満期まで持っている人にとっては、時価会計は手続きが大変になるだけ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081029-00000574-san-pol

外相時代の麻生は金正日の名を覚えられず「キムなんとか」w
いまだにロシアを「ソ連」wと言ってますw  こんな馬鹿外相はマンガ頭のフロッピー麻生だけww
http://www.youtube.com/watch?v=gAFugVFnE5I
492名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:23:15 ID:V4Brko5m0
こんなことどっちでもいいじゃないか、とにかくマスゴミが悪すぎる日本は。
493名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:23:42 ID:RhXHUm6N0 BE:1367960966-2BP(0)
>>468
おまいは、気づかなかったかも知れないが、漏れは麻生首相の
達筆な字が読めた。
十ではなく、+

494名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:24:11 ID:2IPQvCmW0
馬鹿がカッコつけようとするからこうなるwww
495名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:24:15 ID:kHStubnX0
>>469

長谷川慶太郎で経済学んでる時点で
人生終わってると思うけどね。

恐ろしいことに、麻生って年末にその本買ってるんだよね。
総理が長谷川慶太郎の本読んでるって、恥ずかしいと思うぞ。
496名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:24:15 ID:jJ6F5XRFO
飲み食いする事しか頭にないからね〜コイツ(麻生太朗)は。失笑もんだよ。
497名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:24:25 ID:rwN7bm5j0
>>471
3だな
もう自民はありえんし
小沢がいなくなったら民主はバラバラ
498名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:24:27 ID:tpvxfaj70
だってゴルゴ13が、国際政治の参考書なんだもん!
499名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:24:37 ID:RLbPoB+O0
恥かきジジイは早く消えろ!
みっともねーから消えろ〜〜〜!!!
日本中の笑い者だろ〜!
それも明るい笑じゃねーーしな。
500名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:24:53 ID:it4OHkJ80
>>493
もれにレスしたかったことだけは理解した!w
501名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:25:01 ID:7xoWAZEn0
>>24
こうして見ると、綿貫と小泉はいいな。
いかんざきと岡田は同レベル、ミズポとcは同系統って感じだ。

大臣やるには字の上手さも必要って事か。

小泉のは出炎天下?どういう意味だろ。
502名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:25:08 ID:DVYC4SkiO
馬鹿な上にこっそり修正するようなカスを擁護するゴミ右翼とカルト
503名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:25:19 ID:A5ATuKZE0
こんなことでしか叩けない
マスゴミ哀れwwwww
504名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:25:22 ID:10vdNm5I0
もうさ、額に「肉」って書いとけよw
505名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:25:31 ID:YEUpOG+H0
>>493
何その自己レス
506名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:25:31 ID:KjEEbdxoO
麻生もバカだが、その場にいたマスコミはどうせ気づかなかったんだろ
ネットで指摘されてから麻生叩きとかwバカばっかwww
507名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:25:39 ID:xcmh2Sag0
お前たちの麻生であって、俺の麻生ではない。支持した奴らがなんとかしてやれよ。
508名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:25:40 ID:V+iMt6uF0
廿なんて初めて知ったぞ

字はうめえじゃん
509名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:25:53 ID:Z4/iH/xs0
ほんと馬鹿だったんだな…恥ずかしい

それと法的には公文書偽造にも変造にも当たらない
510名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:26:15 ID:FZguG1PU0
普通に「二十一」って書いとけば良いのに、
気取って、普段使わない字をつかうからこんなことになっちゃうんだよ。

こういうのを、付け焼き刃っていうんだよね。
511名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:26:22 ID:8N9Hs3OxO
過去を見れば池田勇人の京大ですら微妙に浮いてたのに、いつの間にやら・・・。
善幸からか? 今では優秀な理系大面してるが当時は・・・な善幸からなのか?
512:2009/01/06(火) 01:26:35 ID:1lxoD1AQ0
田中角栄みたいにザックバランな人柄だとね,アイタタ…な漢詩を披露してもサマになるのだが
(失敗が失敗にならない.むしろ,さすが角栄さん,とか,これも角栄さんらしいや,などと好評)
似て非なるものは,麻生のオバカ
(やっぱり麻生はオバカだなあ.失敗のゴマカシかたも姑息だし…となる).
513名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:26:49 ID:ie0vuQ/z0
>インターネット上で「『廿十一』は『廿一』が正解ではないか」と指摘されていた

バカにはするけど伝聞なんですね
自信を持って指摘できないなら黙ってろ、バカマスゴミ
514名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:26:51 ID:T9n4/P1/0
字うめぇなw
515名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:27:06 ID:cz3UTG+I0
2009年の2ちゃんは
対工作員戦争に突入する模様。
                    ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
【全国共通】
警視庁 通報フォーム
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
過激派各セクト別拠点大学・職場一覧表
| 中核系
|   東北大(日就寮・明善寮)
|   法政大(一部文学部・一部法学部・一部経済学部・経営学部・二部教養部・府中寮)
|   山梨大(芙蓉寮) 静岡大(法経短大) 富山大(一部教育学部・経済学部・新樹寮)
|   大阪市立大(志全寮) 京都大(熊野寮) 広島大(総合科学部) 岡山大(北津寮)
|   長崎大(医学部) 沖縄大(全学)
|   全金本山労組(宮城) 国鉄千葉動力車労組(千葉) 全逓東京空港郵便局支部(東京)
|   不二屋労組京浜支部(神奈川) 全国金属細川鉄工所支部(大阪)
|   スタンダードヴァキューム自主労組( 〃 ) 大阪オフセット印刷労組( 〃 )
516名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:28:00 ID:J/sf4zC20
>>506
その場で指摘して、一国の首相の記者会見に泥を塗れと?
517名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:28:02 ID:gifSD/w50
廿日市
ってのがあるし、十はいらんだろうけど
だからなに?
518名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:28:06 ID:LXZZYxXw0
勉強になった
「廿一」か「弐十一」なんだな
忘れてたなあ
519名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:28:18 ID:RLbPoB+O0
こんな事すらまともにできん、麻生は情けないの〜!
早く解散しろや〜〜!
麻生信者といっしょに消えろや〜!
どーせクリスマスカードもインチキだろ?
今回、ばれたわwwwwアホッ!
520名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:28:48 ID:PdQkkrcW0
一年の初めに行う書初めでも、難しい漢字無理して使って大失敗。
しかもコソーリ書き直してるし。

書道において二度書きは許されない。やり直しはきかない。
書道の世界まで冒涜してしまったかな。
521名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:28:56 ID:00ewb81KO
民主の工作員で半数をしめてるね、このスレ
522名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:28:59 ID:xZhB1ksW0
このスレ見てると、必死に麻生叩きしてるヤツラの品格ってのが良くわかるわwww
523名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:29:07 ID:7xoWAZEn0
>>518
俺は墓碑ぐらいでしか見たこと無いな。
524名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:29:08 ID:NFIM+0Ip0
読み間違えはそんなに気にならんけど
こういうのはちょっとな
525名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:29:26 ID:Of1trxpP0
書道をちょっとやってた人間から見たら、まあ、あまり上手くはないなw
下手とまでは言えんけど。
526名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:29:29 ID:RhXHUm6N0 BE:759978645-2BP(0)
>>505
+の位の6と8を間違えた。誤爆スマソ。
527名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:29:32 ID:K5W199+j0
恥ずかしい

もうこんな教養の低度の低い首相は早く辞職してほしい。
明日には中国、台湾、香港、シンガポール、サンフランシスコなど
中国人が多く住んでる処の新聞に載るんだろうな。orz

恥ずかしい
恥ずかしい
恥ずかしい
恥ずかしい
恥ずかしい
恥ずかしい
恥ずかしい
528名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:29:40 ID:h58tLaJQ0
>>115
後のアルファベットのアレフである
529名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:30:15 ID:8+Sa/LbF0
>>479
確かに事前の確認を怠ったのは麻生のミスだが
それは「知りもしないのにフリを」したことにはならない。
530名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:30:46 ID:cz3UTG+I0
| 革マル系
|   北大(教養部・楡影寮・桑園寮・恵迪寮) 札幌医科大(全学) 道教育大函館分校(桐花寮)、
| 旭川分校(全学・築ヶ丘寮)、岩見沢分校(紫藻寮) 帯広畜大(全学・碧雲寮)
|   東京工大(全学) 専修大(生田校舎全学) 早稲田大(商学部・社会科学部・第二文学部)
|   国学院大(一部全学) 横浜国立大(経済学部) 愛知大(名古屋校舎一部・豊橋校舎一部・二部)
|   金沢大(文学部) 岐阜大(凛真寮) 岐阜経済大(一部・二部) 大阪経済大(一部・二部)
|   奈良女子大(全学) 琉球大(全学・短大部) 沖縄国際大(全学) 沖縄女子短大(全学)
|   国鉄動力車労組(東京)全福岡郵政労組(福岡)
| 第四インター系
|   小樽商科大(智命寮)山形大(山形大学寮)秋田大(啓明寮・明和寮)東京学芸大(雄辿寮)
|   横浜国大(蒼翠寮) 芝浦工大(大宮校舎全学・工学部・芝工大寮) 九州大(理学部)
|   電通労組(宮城) 全金秋田押野電気支部(秋田) 並木宝石労組( 〃 ) 国労米沢支部機関区分会(山形)
|   全逓寒河江支部( 〃 ) 宮城合同労組(宮城) 全東北鉄道産業労組( 〃 ) 紀国屋書店労組(東京)
| 共産同系
|   東京大(農学部・工学部) 明治大(経営学部・農学部・工学部) 関西大(社会学部) 同志社大(大成寮・布哇寮)
|   花園大(山越寮) 滋賀大(平津ヶ丘寮) 全国日雇全協(東京) 全金オリジン支部( 〃 ) トッパンムーア労組( 〃 )
|   山谷統一労組( 〃 ) ディベンロイ労組( 〃 ) タカラブネ労組( 〃 )
531名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:31:08 ID:J/sf4zC20
大体、「書初め」なんて、
年頭の会見で披露する必要があったか?
532名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:31:10 ID:DyzswCqB0
日付はあらかじめ書いてあったよな
絶対周りで気付いた奴いただろうにほっといたんだろうな
533名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:31:20 ID:6/QhQ4Yz0
角栄さんや、彼と同年代の政治家は皆達筆だったような。
中曽根さんも
534名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:31:37 ID:7xoWAZEn0
字の上手さもじわじわ効いてるなw
535名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:31:46 ID:zCYoIYLH0
ネット上って2chですか?
536名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:31:52 ID:RLbPoB+O0
麻生は実質総理じゃないだろ?
ここまでやりゃ〜立派なアホだろ。
坂田トシオを遥かに超えた、日本一の嫌われ男。
変形顔の奇形麻生。
537名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:32:07 ID:ZSEx8X1D0
漢字の読み間違えくらい誰でもすると思う。
書き間違えだって、とりたてて騒ぐ程の事ではないと思う。

でも、普通は一度間違えたら気を付けるし
2回や3回くらいなら、まあ無くも無いかもしれない。
立場を考えれば一度で充分かもしれないけど…

問題は、こう立て続けに間違えてるのに
一向に、次からは気をつけようとか、間違えない様にしようとかしないところだと思う。

きちんとした知識を身につけようとする姿勢も
笑われない様にしようとする羞恥心とかが、皆無の人に思えるところかな。

バカとかアホとか言うよりも
多分、精神の構造が普通と違うんだろうなあ


538名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:32:10 ID:it4OHkJ80
>>520
>・・・二度書きはゆるされない。
ってそれは一度入れた筆にまた書き入れると裏見たら分かるからだろw
書き直しまで許されてないってすごい飛躍だなw
539名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:32:14 ID:hmLHMudN0
書初めしたいならチラシの裏にでもかいとけ
人様に見せるんじゃない
540名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:32:16 ID:qubAA1sXO
麻生みたいな脇が甘いアホが首相やってると
マジで民主党が政権与党になっちゃうだろ
本気で迷惑だから早く引退してくれ

下手な麻生擁護してる信者もそろそろ見切れよ
本当は麻生擁護してる奴が民主党工作員じゃないかと

いいか こんな奴を擁護してたら
マジで次は民主党政権になるんだぞ
どんなバカでもそろそろ分かるだろ
麻生はダメだ 一刻も早く首をすげ替えろ
541名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:32:19 ID:YEUpOG+H0
>>526
おおぅ
>>488宛ってことか
542名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:32:20 ID:JGwCtXok0
馬鹿って何時も馬鹿にされてるからちょっとしたミスでも
ここぞとばかりに叩きまくるんだねw
543名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:32:27 ID:vHmyrlFTO
平成201年
544名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:32:57 ID:jD4zLImW0
>>542
ある意味、仕返しってことだな
545名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:32:59 ID:iXM4KgYB0
そんな漢字があるのすら知らない俺はどうしたもんだ・・・
546名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:33:11 ID:KjEEbdxoO
>>516
一国の首相にバーの話題をするマスコミが言えないわけないだろw
547名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:33:13 ID:A7iu4oHU0
>>543
麻生は俺らよりも未来を生きてるってことだな
548名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:33:21 ID:kHStubnX0
>>506
官邸のスタッフも新聞記者もそうだが、
わかっててあえて黙ってた奴がいそう。
「これでまた一つエピソードが加わったな」
みたいに、にんまりしてる奴がいそうだ。
549名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:33:22 ID:7xoWAZEn0
>>531
なんて書いてあったか知らないけど、一年の計を総理が示すって
悪くないと思うよ?
ちょっとずっこけただけでさ、なんて書いてあったか分からんけど。

550名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:33:34 ID:km8PF1ju0
普通に二十と書いとけばよかったのに。
漢字に弱いくせに知ったかするからこういう目にあう。
日本人として、日本語を正確に使ってくれとは思うが、少々漢字を間違うくらいはいいだろう。
読めないなら読めないと言えばいいのに適当に読んだり書いたりするから揚げ足取られる。
551名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:33:40 ID:KzYVI7gs0
この人のいやなところは馬鹿なことを素直に認められないこと。
お笑いでいうと自分はツッコミの役回りだと今でも思ってるんだよね
どう考えても中村玉緒なのにw
552名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:33:41 ID:xZhB1ksW0
みんな、麻生政権の何がそんなに嫌なの?
553名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:34:01 ID:y9rqAqvK0
>>545
知らなけりゃ間違えることも無いだろう。
554名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:34:17 ID:NMoeBIWE0
アンチとマスコミは
このネタで一週間ネガキャン出来るからよかったよな

アンチとマスコミにとっては
今週もっとも大きな事件だろうね

日本は世界一平和な国なんだな
555名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:34:21 ID:Gy99seQ+0
なんで、1分もかからんのに一回描いてって秘書はいわないの
それとも描いたけど、間違ったのにきがつかなかったの?
総理もさることながら、まわりも低い?の
556名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:34:30 ID:K5W199+j0
角栄は1972年中国で似非漢詩を書いて
嘲笑された。
557名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:34:39 ID:8+Sa/LbF0
>>539
せめて半紙使わせてやれよww
558名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:35:00 ID:vUImTf1z0
総理が漢字も読めないバカじゃ困るよ
559名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:35:15 ID:QaNSxiMJ0
読みのプロであるマスコミすら読み間違ってもろくに謝ることすらしないのにw
560名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:35:16 ID:Qb6Cz2k80
>>126
フリーメイソンわろたw
561名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:35:44 ID:8N9Hs3OxO
>>545
神保町で大漢和辞典を買って隅から隅まで読んだらええ
562名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:35:52 ID:st3kOsgGO
俺たちの麻生(笑)に梯子をはずされた実績

俺たちの麻生で弱腰外交の終了だぜ!!→村山談話をふしゅうします。
いや、村山談話は良い。河野談話が諸悪の根源。→河野談話をふしゅうします。
経済の麻生!!今こそ麻生の力が必要→株を満期まで持ったり、世界保健機構に再保険かけます。
中山GJ!日教組を潰せ!!→発言として甚だ不適切。関係者にお詫びいたします。
対馬がチョンに侵略されてる!!!→合法的な土地の取得です。問題ありません。
タモ神降臨!!超ガンガレ!!!→更迭しますた。
景気対策が緊急だろ!選挙なんかやってる場合じゃねえよ→第二次補正予算は来年まで先送りします。
国籍法改悪しようとする河野は売国奴!!→改正案は閣議決定して麻生内閣が責任を持って提出しました。
クラスター爆弾の禁止は売国福田の方針!!→サインに入っていない国に、1カ国でも多く入るよう働きかけたい。
韓国が崩壊するまで、粘れ閣下!!→日本政府、ウォン下落の韓国への支援枠を2・8兆円に大幅拡大
古賀GJ!層化、切ったら支持率上がるぜ!!→真意を測りかねる。公明党と連携して、連立与党として選挙に臨みたい
路頭に迷った日本人を救済してくれるぜ!!→日本人は放置して外国人にのみ支援強化します
563名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:36:06 ID:kHStubnX0
>>555
東大出が多い官僚たちは、私大出の麻生のことなんか
もう助けてあげる気もないんじゃないだろうか。
官邸のサイトの画像の修正タイミングといい、
わざとなんじゃないかと思うんだが。
564名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:36:11 ID:JGwCtXok0
麻生政権で政策の間違いはなくマスゴミも叩きようがないから

漢字の間違いを叩いて左巻き国家を作る手伝いしてるんだろ。
565名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:36:30 ID:MwbxPdtS0
さすがにしつこい

もっと他を指摘しろやマスゴミ&カス
566名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:36:30 ID:6/QhQ4Yz0
>>556
自作の漢詩なら嘲笑する方が無粋でしょ
日本には日本で漢詩の歴史があるんだから
567名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:36:35 ID:BBNomnQY0
>>1
「廿十一」って書き方だってあるだろ?

うちの過去帳「廿十一」って書いてあるぞ?
568名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:37:21 ID:YEUpOG+H0
>>535
2chならもっと早く話題になってたんじゃないかな
"廿十一"で検索してみたけど、知恵袋が引っかかるね
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1121862066
他にもあるのかもしれんが面倒なのでパスw
569名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:37:38 ID:RLbPoB+O0
>>540
オウオウ来たか?すり替え批判。
小学生の漢字もわからん低レベルなアホ親父と
民主党をいっしょにしてくれんなよ。
政権交代は時間の問題だ。
支持率は今や、マスコミの捏造も無く4%は切っているだろ?
すでに竹下内閣の金字塔4,5%は超えていると言う噂だ。
要するに今の政権は戦後史上最悪の国民支持率で運営されてる
可能性があると言う事だ。
ついに・・やっちまったなあーー!アホ親父!
570名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:38:17 ID:tpvxfaj70
麻生って人気ないんだね
571名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:38:23 ID:A7iu4oHU0
>>567
そういう書き方もあればそれでもいいんだけどね
なぜか官邸のHPでは修正されちゃってるんだよね
572名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:38:24 ID:L3Bjh1z10
>>550
しかし、未曾有をみぞゆうとか、どう考えても中学生レベルだぜ。
一国の総理が、中学生レベルの漢字を読めないこと自体にも問題あるだろ。
573名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:38:38 ID:kh/5gp/K0
100年に一度の金融危機
その時、日本の総理は、失笑を振りまいていた。
574名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:39:05 ID:kShB73780
>>567
昔の人は字を知らない人も多かったし、過去帳に誤字があってもおかしくないだろ。
575名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:39:12 ID:MffpSWxA0
>>567

>>484
576名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:39:18 ID:st3kOsgGO
>>564
俺たちの麻生(笑)に梯子をはずされた実績

俺たちの麻生で弱腰外交の終了だぜ!!→村山談話をふしゅうします。
いや、村山談話は良い。河野談話が諸悪の根源。→河野談話をふしゅうします。
経済の麻生!!今こそ麻生の力が必要→株を満期まで持ったり、世界保健機構に再保険かけます。
中山GJ!日教組を潰せ!!→発言として甚だ不適切。関係者にお詫びいたします。
対馬がチョンに侵略されてる!!!→合法的な土地の取得です。問題ありません。
タモ神降臨!!超ガンガレ!!!→更迭しますた。
景気対策が緊急だろ!選挙なんかやってる場合じゃねえよ→第二次補正予算は来年まで先送りします。
国籍法改悪しようとする河野は売国奴!!→改正案は閣議決定して麻生内閣が責任を持って提出しました。
クラスター爆弾の禁止は売国福田の方針!!→サインに入っていない国に、1カ国でも多く入るよう働きかけたい。
韓国が崩壊するまで、粘れ閣下!!→日本政府、ウォン下落の韓国への支援枠を2・8兆円に大幅拡大
古賀GJ!層化、切ったら支持率上がるぜ!!→真意を測りかねる。公明党と連携して、連立与党として選挙に臨みたい
路頭に迷った日本人を救済してくれるぜ!!→日本人は放置して外国人にのみ支援強化します
577名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:39:23 ID:737T89Ew0
もう字は書くな読むな
578名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:39:29 ID:qCYXF+LL0
まあミゾーユーとかに比べれば気持ちはわかる間違いだな
なましょうがやき みたいなもんね
579名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:39:31 ID:jJ6F5XRFO
麻生は62億円の家売って派遣村に寄付しろ!話はそれからだ。
580名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:39:34 ID:6/QhQ4Yz0
>>562
対馬の土地取得は日本も外国でやってることと同じって発言がかなり痛かった。
首相の言葉だからシャレになってない。
581余太郎:2009/01/06(火) 01:40:07 ID:zxMPQQUS0
 
 “世界のナベアツ”が「廿の次は廿十一、廿十二、廿十三、廿十四、
廿十五、廿十六、廿十七、廿十八、廿十九」
 渡辺 鐘 放送作家 19690827 滋賀 /コンビ・ジャリズムのボケ担当
 
582名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:40:14 ID:xZhB1ksW0
気持ち悪いわ。漢字で大騒ぎするヤツラ
583名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:41:10 ID:LXZZYxXw0
いっちょ擁護してみる

長島茂男さんとか多くのボクサーやレスラーなど、通常生活で変な言動しても別に「いいキャラだなあ」で済ましてるわけじゃん?
それは本業の野球や格闘技に秀でてるからだよね?(さかなクンもそういう種類だ)
総理が漢字に暗くてもいいんじゃねえの?そのかわり政治でへまやらかしたら大いに叩けよ。


あれ?意外とちゃんとした擁護になったような気がする
584名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:41:12 ID:ZvSPiDIe0
またまたチョンボしちゃったかw
一つ一つ 丁寧にチェックしてもらいなさい
585名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:41:26 ID:A7iu4oHU0
>>580
あれは一応合法だから総理としては過激な発言はせず、中川(酒)を動かしてたような気もしなくはない
586名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:41:53 ID:Y+gQc+Be0
>>484オリジナルをヤフオクに出す神出でよwwwww
587名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:42:13 ID:tpvxfaj70
>>575
すっげ!ペイントで修正したんかなw

かっっこわりいい!!!
588名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:42:16 ID:vLdS1CWz0
正直なところ、ユニークで楽しい総理だと思う。
589名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:42:19 ID:udTHl9W60
>>473>>476
小澤も瑞穂もわざわざ新年の記者会見で書初め
パフォーマンスをやって赤っ恥書こうとはしないだろ。

あげく修正とか、
はっきり言って馬鹿すぎる。
大した事じゃないんだから、笑ってすませればいいものを。
590名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:42:26 ID:yBOjYcVc0
麻生の子供の頃ってゆとり教育?
ゆとり教育現役バリバリの小学生でももっと漢字知ってるぞ。
これじゃ橋本大阪府知事にもバカにされるんじゃね?

麻生一門って、みーんなおバカキャラ?

いくら落ち目の日本とは言え、こんなのをてっぺんに掲げてる国って情けないよなー。

それにしても、へたくそな毛筆をよくまあ広く世間一般に公開するよな。

あれなら、「平成」の小渕のほうが何百倍も存在感あった。

ほんと、情けねー。
591名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:42:34 ID:8+Sa/LbF0
>>554
要約すると「総理が書初めで字を間違えました」だもんな。
学級新聞レベルw
592名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:42:40 ID:st3kOsgGO
>>585
麻生外相の実績

【韓国】日本へのビザなし入国、このまま続けることで合意[9/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1159312407/l50
【累計額は3兆2078億5400万円】総額747億9800万円の対中円借款、正式に文書交換…日中両国政府
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151101959/l50
【政治】麻生外相がアフリカ30カ国にODA倍増を表明 国連改革で日本の安保理常任理入りへの協力要請
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141795971/l50
【政治】麻生外相「農業で『またやられる』という被害者意識でなく、いいものは輸出して『攻められる』と考えるべき」 京都市で★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174326999/l50
【EPA】日豪経済連携協定は「拓銀破綻を上回る打撃」 関税撤廃で北海道内の生産額1兆円余減少へ 牛肉、乳製品、砂糖、小麦など
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164781761/l50
【政治】 麻生外相 「北方領土、3島返還も一つのアイデア」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159409091/l50

その他、竹島・尖閣等一切進展なし
593名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:42:51 ID:z+9r+YdE0
麻生のせいで自民が終わる
594名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:42:55 ID:eEY2wcDsO
マスゴミきもいな
595名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:42:56 ID:HB3jUCke0


漢字間違えるなんて大問題だろ

漢字間違えたら株価にも影響でる。世界経済に大きな打撃だよこれは。
596名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:43:13 ID:RLbPoB+O0
官邸側にすりゃー史上初の首相の書初めで名誉挽回の
つもりが、見事な漢字の書き間違いを2ちゃんねるで
指摘され、全国に知れ渡りあわてた自民党広報部の読売が
先手打って記事にして火消しをしたと言う、情けない
アホの失態。
アホは何度でも失敗するから、おもろいわ。
早く解散しろよ!このままじゃ一生かけて言われるぞ、
アホのアホ太郎〜!!!
597名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:43:18 ID:6/QhQ4Yz0
やはり子供に漫画やアニメを与えては駄目だと思う。
598名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:43:32 ID:kShB73780
>>583
長嶋さんは、自分のエピソードについて聞かれても、事実だったら肯定するだろ。

麻生さんは、フジテレビで報道直後、官邸のサイトの画像をこっそり修正してるだろ。

字を間違えるのはいいけど、こっそり改竄とか器が小さい
599名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:43:36 ID:FGyboMk9O
20+1って意味でいいよ。もういいよ漢字ネタは
600名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:43:36 ID:FWV7YspF0
廿十一 の検索結果 約 2,240,000 件中 1 - 10 件目 (0.06 秒)
 
廿一 の検索結果  約 1,440,000 件中 1 - 10 件目 (0.06 秒)
601名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:43:48 ID:5CH2AiDv0
わざわざ修正してまで載せることないだろうに
絶対悪意でやってるな
602名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:44:19 ID:dGbqd9F90
>>590
> 「平成」の小渕のほうが

あれを書いたのは内閣総理大臣官房人事課辞令専門職の河東純一氏だよ。
603名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:44:32 ID:R8GHJS/H0
>>588
楽しいじゃ済まないんだよな・・総理ってさ。
604名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:44:32 ID:Of1trxpP0
廿日市市 という地名があるんだから、わかりそうなものなのにな。
605名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:44:33 ID:oT2tGFkl0
これ大きく取り上げてほしいな。
さすがに爺婆もマスゴミの異常さがわかるだろうからね。
ここにいる朝鮮工作員と同じ異常なレベル。
606名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:44:34 ID:6NZK35xW0
今後は、会見や演説は口パクで、ものを書くときは二人羽織でやるんだな。
それか、そっくりさんを見つけてきて、それを麻生ってことにするの。
「麻生本人よりマシか」ってんで、国民もそろって気付かないふりをするの。
607名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:44:34 ID:n3xw48oE0
中国では阿斗が馬鹿の代名詞であるように
日本では麻生が馬鹿の代名詞になるだろう
608名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:44:35 ID:KzYVI7gs0
>>578
全然わからん
素直に二十一年って書けばいいのに・・・
頭悪いんだから無理しなくていいんだよ
間違えたら「あ、ごめんなさいねえ」って照れ笑いすればいいんだよ
なんで頭いい振りする?
609名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:44:41 ID:A7iu4oHU0
>>592
俺は対馬問題について言ったんだがな……他の問題は何も言及してないよ…
あ、あと一応今月に訪韓するっぽいよ
610名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:45:07 ID:3Rb4ChIR0
首相が知ってるかどうかはともかく、ここまでいわれてるのにまーーだ放置してる自民党がおかしい。
自民党員の学生バイト程度でも2、3人辞書持たせて見張っとけばいいんじゃないか。
なにやってんだよ。
「重箱のすみだ」とか言ってたってしょうがないじゃん。
別に首相が漢字できるようにならなくても、解決する問題だろ、これ。
611名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:45:21 ID:zOB4XWal0
さすが麻生さん
さっそく汚名挽回しましたね
612名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:45:31 ID:QaNSxiMJ0
でも批判してるほとんどの連中は廿なんて初めて見たんだろうなぁw
613名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:45:37 ID:J/sf4zC20

自慢げに大して上手くもない、内容があるわけでもない

書初めを見せる必要がどこにあったのか?

なぜ見せたのか?

「俺って字が上手いだろう」と言いたいんだろ?

え?アホウ

どうなんだ?
614名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:46:19 ID:LXZZYxXw0
麻生が竹島に自衛隊派遣するかどうか
海底天然ガス田で中国にキッチリカタとれるか

どっちもできなきゃ麻生は屑だ
615名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:46:33 ID:YEUpOG+H0
>>600
googleの使い方間違ってるよ

>>583
言葉は政治家にとっては商売道具なんだよね
616名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:46:42 ID:osuv7IhTO
まあ無理して背伸びするなという教訓だな。
617名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:46:43 ID:tpvxfaj70
>>613
間違えた上に、修正も露見w

恥の上塗りってこういうことをいうんだなw
618名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:46:53 ID:zsxfqWqvO
くだらない。誤字などをアゲツラって何が楽しいのだろう。
619名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:46:59 ID:6sLNkjkrO
廿は初めて知ったからセーフ
620名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:47:07 ID:7yUTzYUc0
>>588
ユニークかな?
621名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:47:16 ID:yBOjYcVc0
>601
麻生太郎からの年賀状をみなさんへお届けします!!(2009.1.1)
http://www.ldplab.jp/ldplab/2009/01/200911.php
ではちゃんと修正してる。
622名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:47:18 ID:TAERl2q6O
>>598
修正は官邸の人が勝手にやって麻生は関与してないとかは考えないの?
623名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:47:35 ID:vf9McX1O0
>>613
大した内容があるわけでもないのに無駄な行間空ける馬鹿が何言ってもw
624名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:47:40 ID:JGwCtXok0
>>614
民主が政権取ったら竹島は韓国に海底ガス田は中国に献上するんじゃねえの?
625名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:47:48 ID:i4d9n55g0
明日のぶら下がりで

「いやぁ〜、書き初め書き間違えちまったよ。
 廿日市市って地名もあるのに、失礼だったかな(笑)」

くらいいって、廿日市市の名物でもマスコミの前で食って見せれば丸く収まりそうなのに、

何でWEBサイトの画像を修正してまで掲載するんだ?
626名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:48:06 ID:RLbPoB+O0
アホの麻生のおかげで、勉強苦手な子供の
いじめが減ったかもしれんな?
よかったな麻生〜!お前がアホで〜!
麻生財閥ってアホの集まりだろ〜?
ハハハ・・
社員全員麻生並みのアホだったりして〜〜!
笑えるナ〜オイ!
627名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:48:21 ID:TDTurJTZO
突っ込み所がちいせぇよ
重箱の隅っこ突くよーな事ばっかりとりあげやがって
628名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:48:25 ID:AeqFurVD0
また気取って小難しい漢字表現しようとするからw

普通に最初から二十一って書けよw"( ´,_ゝ`)プッ"
629名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:48:38 ID:y9rqAqvK0
ひっそり修正した時点で「間違えたことを忘れてほしいです」って言っているようなものだからなあ。
630名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:48:40 ID:MffpSWxA0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    | <偏向だらけのマスコミキモいんだよ
     \     `ー'´   / おまえら知識がないだけで
    ノ            \     間違ってるとは・・・・ 

       ______           
     /:∪::─ニjjニ─ヾ          
   /:::li|.:( ○)三 (○)\        
  (:::||!.:∪::::: (__人__)):::: i| ____ 
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/  | |      
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ  |  >>52
631名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:48:44 ID:FWV7YspF0
>>615
正しいGoogleの使い方をご教示くだしあ><
632名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:48:44 ID:KzYVI7gs0
>>622
修正しなかったら国辱だろw
進むも引くも地獄だわw
633名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:48:46 ID:HB3jUCke0


麻生より俺たちの小沢が総理になって韓国助けてあげようよ

麻生だと韓国助けないぜ・・
634名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:48:49 ID:WY95kMdY0
そもそも漢字の読み書きが出来ないヤツが、
書き初めを自慢するのが間違いだろ。
しかも、堂々とw
635名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:48:56 ID:6/QhQ4Yz0
ついてないときってのは、何をやっても裏目に出るもんなんだな
636名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:49:00 ID:5xMSt6D90
明らかに官邸スタッフも麻生を晒し者にしようとしてるねw
637名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:49:04 ID:A7iu4oHU0
>>625
そんなノリで認めればマスコミも意地の悪い報道しづらくなるのにね
638名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:49:09 ID:e4Ap1kce0
総理大臣だろ?
恥かかないように補佐する、書の先生とか居ないの?
639名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:49:13 ID:gghImWy70


廿 これなに?ガンダムのAA?
640名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:49:13 ID:MLI01xxBO
バカの上にコッソリ修正して恥の上塗り
641名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:49:16 ID:gqpxOuzx0
テンテンワンにしとけばよかったのにw
642名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:49:29 ID:Of1trxpP0
あまりに教養が無さ過ぎて、憎めないw
643名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:49:56 ID:nIlZT/07O
期待通りです
644名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:50:01 ID:xT/T0Pif0
>>583
では、政治家として本業に秀でているとはどういうことをいうのか

法律に精通している してない
経済に精通している してない
集団を糾合することができる 党内すらできていない
国民から広範な支持を得ることができる 得ていない
645名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:50:05 ID:3Rb4ChIR0
>>613
麻生さんは努力したんだよ!
でもしなくてもいい努力だったんだ。

書き初めの練習してたと思うと泣ける。
その時間を、もっと他のことに使えただろうと思うとね。
平和で景気のいい時だったら問題なかったんだ。することもないから。
なんで今のんきに書き初めなのか、字のうまい下手より困るところだ。
646名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:50:15 ID:RLbPoB+O0
麻生の家族、親族一同はたまた財閥の社員に至るまで
みんなアホなのか〜?
なんか、心配になってきたぞ〜〜!
647名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:50:24 ID:qJfibXdlO
どうせその場にいた記者連中も気づいてなかったんだろ
648名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:50:26 ID:8N9Hs3OxO
>>631
亜父
649名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:50:29 ID:st3kOsgGO
麻生が有能な愛国者で経済通だと2ちゃんの情報操作に乗せられてた奴は反省しろよ。
マスコミを疑うように2ちゃんも疑え。2ちゃんに騙されてるんじゃ意味がないだろ?

また、今でもそう思ってる奴は、客観的な物の見方ができなくなってる=麻生信者と言ってもいい。
麻生信者って、麻生に裏切られても麻生のネガティブな情報が流れても、
「本当の麻生は違うんだ。これは理由があるんだ。マスコミの捏造なんだ。」と、
直面してる現実に理屈をつけて、脳内でごまかして現実を捻じ曲げる。

「麻生は愛国で有能な政治家」という、2ちゃんで植え付けられた人物評価、
マインドコントロールから脱却できない。
それどころか上を前提にしてるから、麻生批判が工作活動に見えてくる。
オウムの思想を絶対な善と信じてた信者が、警察の捜査を謀略と信じてたのと同じ。
カルト信者と変わらない。
650名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:50:31 ID:f9JIe34w0
たいしたことではないが恥ずかしいのは確かだな。
651名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:50:50 ID:TEequoiE0
gj
652名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:50:58 ID:2zrbIO9dO
こんな間違いはまぁよい

が、政治家としてあるまじき無知さ、失言を繰り返すアホウ太郎くん

の話を蒸し返したいだけ
653名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:51:00 ID:K5dTG7eE0
>>24
瑞穂のはマジックで書いたのか?
とても筆でかいたとは思えん
654名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:51:03 ID:yBOjYcVc0
あんまり漫画とかパソコンばかりやってるとこんな大人になるぞ、ってお手本かも。

とは言え、総理大臣にもなれるってのも・・・
655名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:51:05 ID:TAERl2q6O
>>632
修正したのが本人の意向か分からないのに器の小ささとか言えないだろ?
656名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:51:16 ID:rf9w4fSCO
ここまで恥ずかしいのが連発すると、気の毒になってくるよ。
狙ってそうしてんのかね。
657名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:51:17 ID:67R8Q4z3O
安倍は爺さんの顔に泥を塗るような所業はしなかったのにな
658名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:51:21 ID:kUmOg3HN0
Bushだってchildrensとか言ってたじゃん。
659名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:51:26 ID:oL5qdGRqO
最近麻生さんやたら習字する場面をテレビで映してるな。
達筆な腕前を披露して馬鹿の返上を試みたんだろうが結局漢字間違え台無しかい?
660名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:51:32 ID:1zFL33hK0
間違ったんなら掲載止めればいいだけなのに
なんで修正してまで載せるのかなw
661名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:51:34 ID:LIFFBrzhO
廿とかほとんど誰も知らんだろ
それを誤字誤字と騒ぐやつのがよっぽど低能を晒してるのになあ
662名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:51:50 ID:x9ggh3+QO
大した間違いじゃねーじゃん
663名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:51:54 ID:P2drEr4XO
近所に廿十里橋って橋があるな、読めないでしょ?w
とどりばしと読みます
664名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:51:58 ID:PxRKJHJM0
最初、官邸のサイトは

「クリックすると拡大して表示します」

とかいって、色紙のドアップ画像まで載せる大サービスだったしね。

その後、2chで話題になって、フジテレビで報道されると同時に修正版の画像に差し替えてる。

燃料投下としか思えない。何やら陰謀のにおいがwwww
665名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:52:16 ID:fVKc6f2W0
>>631
ダブルクォーテーションで囲うんだ

そうすると、こうなる↓
"廿十一" の検索結果 約 4,920 件中 1 - 10 件目 (0.22 秒)
"廿一" の検索結果 約 984,000 件中 1 - 10 件目 (0.11 秒)
666名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:52:27 ID:LTFPXy5X0
知らないほうが普通だと思うが
何で漢字のスタッフがついてないんだ?
667名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:52:54 ID:xT/T0Pif0
>>631
1 括弧でくくる
2 今回話題になった麻生関係のサイトは排除しなければならない

ゆえに正しい検索結果は


"廿十一" -麻生 に一致する日本語のページ 約 399 件
"廿一" -麻生 に一致する日本語のページ 約 29,700 件
668名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:53:07 ID:6/QhQ4Yz0
>>647
そんなにしげしげとは見ないでしょ、その場にいた人は。
もし俺が居ても気づかなかったかもしれない。
669名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:53:18 ID:tpvxfaj70
うちでは、冗談で、テレビ見ながら「あの書初め、漢字間違えていたりしてw はははw」

なんていってたんだが、まさか本当に間違えだったとはw

やっぱ、つっこみ役が必要じゃない?

670名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:53:19 ID:RLbPoB+O0
こんなアホでも首相になれるんか?
俺もなろかな?
671名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:53:36 ID:HB3jUCke0
>>600
朝鮮人のクセに漢字にうるせえなあwwおめーら漢字使ってねーだろwwwwwwwwwwwww
672名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:53:54 ID:Gv5Ds7Tu0
まあセメント屋の親父だからなあ
673名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:53:57 ID:yBOjYcVc0
>666
知らないのを自慢するのは一般人でいいよ。
少なくとも総理大臣だよ。 いくら支持率が低いと言ってもね。
674名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:54:27 ID:4JuIrrJW0
アホウバカタローは日本に廿日市という市があることを知らんのだろ。
どこの県、国かもしらんのだろ。
675名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:54:32 ID:JIMoE8pr0
こういうのもあるぞ>ぐぐる

廿十 -麻生 の検索結果 約 4,340,000 件中 1 - 10 件目 (0.09 秒)
676名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:54:33 ID:xcmh2Sag0
麻生はいつも上から目線で間違いを認めようとしないから
こういうときの訂正ぶりとかカッコ悪さは際立つな。
漢字間違えとか同じ本を2回購入とか空回りが片腹痛い。
謙虚な人柄なら誰もここまでほじくらないのに。
677名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:54:48 ID:rf9w4fSCO
官邸のスタッフみんな馬鹿なのか
それとも恥をかかせるために間違いを放置なのか
678名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:55:11 ID:J/sf4zC20
679名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:55:19 ID:Du8YsOCb0
マスコミだって誤字や脱字しまくってるだろ
放送後に言葉だけサーセンってやるだけで責任取らないしな

覚せい剤とか小難しい字になると中途半端に平仮名使ってるけど
680名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:55:23 ID:Of1trxpP0
麻生さん、これ以上やると、冗談ではなく、見てる人間が本当に痛みを感じてしまうレベルに達しそうだ。
背伸びはよそうよ。
681名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:55:28 ID:DVYC4SkiO
>>655
官邸ですらコントロール出来ない麻生ですか、わかります
682名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:56:08 ID:fVKc6f2W0
>>675
それも使い方違うよ・・・
廿十はダブルクォーテーションで囲わないと、廿と十が別々に存在するページも引っかかるのだ
683名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:56:08 ID:rjBbu6/m0
年賀状の漢字間違えた

阿呆太郎です
684名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:56:14 ID:8+Sa/LbF0
>>649
とりあえず、そのレスを疑う必要がある。
685名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:56:28 ID:A7iu4oHU0
>>679
だから麻生もぶらさがりで、サーセンって言えば良かったんだよね
そこで少し面白いこと言えば別にほとんどの人はまたかで気にしない
686名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:56:32 ID:tpvxfaj70
>>679
そうだよね。

麻生もマスコミみたいに「間違ってました。訂正してお詫び申し上げ」ればいいのにね^^
687名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:56:32 ID:Ddt8cYDjO
どうでもいい 景気よくしてくれ
688名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:56:34 ID:JGwCtXok0
麻生さんのお陰で「廿」て字を覚えたんだだから感謝しろwww
689名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:56:34 ID:xhEYT8Xc0
狙ったパフォーマンスだったのにこんなオチがあるとは
面白いけど空しくなってくる
690名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:57:05 ID:15GNkpiF0
>>35
せっかくネタを提供して下さっているのに
騒がなくては不敬にあたるだろ。
691名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:57:06 ID:Y+gQc+Be0
弐拾壱にせい
692名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:57:14 ID:PdQkkrcW0
>>24
これ面白いね、毛筆だとその人の人間性が表現されて。
みずぽたんのは・・・女子高生?頭の中も。
693名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:57:20 ID:RLbPoB+O0
首相は順番制にしたらどうだ?
国民が一人ずつ順番に1日交代。
首脳会談や海外訪問は延長OKで。
麻生のアホでもやれるんだから、誰でもやれるだろ?
案外、小学生でもやれそうだし、麻生より有能そうだ。
694名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:57:38 ID:6uTXZ6yM0
マスコミもさぁ…
人の揚げ足取ってないで、
大人の報道すれば??

ばっっかみたい!

マスコミはドンドン赤字になっちゃえ!
ざまーみろ!
695名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:57:45 ID:+Rx/HK/Y0
なんでもいいから深刻に受け止める声というのはどこの誰から聞こえてきたのか明らかにしろ。
印象操作も甚だしい。
696名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:57:47 ID:km8PF1ju0
>>572
そんな簡単な漢字も読めないということは、恐らく本を読まないんだろうな。
マンガばっか読んでるのかもね。
でも、政治家なんだから批判するべきところは、そんなところじゃなくて政策だろ。
外貨準備をIMFへ拠出したのは評価できる。
一方、民主党は特定国へ個別に支援すべきとかアホなこと言ってたからな。
前回のIMFでも特定国には金返して貰ってないのに。
697名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:58:09 ID:VcnodlCK0
"廿十" -"麻生"
"廿十" -"麻生" の検索結果 約 59,000 件中 1 - 10 件目 (0.07 秒)
698名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:58:27 ID:MLI01xxBO
二十日=廿日=はつか
699名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:58:37 ID:kbURCae+O
アチャーって感じだな。しっかりしてくれよ漫画太郎さん。 
自爆は擁護できないよー
700名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:58:48 ID:Du8YsOCb0
>>688
卅とかは普通に暮らしてたら見ること無いだろうな
701名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:58:49 ID:op7+eoE20
年賀状も間違えたんだよ
ネットでみんなに間違えたの見られた
恥ずかしい><
702名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:58:49 ID:uMQZR70gO
>>676
マスゴミ、乙。
703名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:58:53 ID:PxRKJHJM0
>>674

麻生は外務大臣当時、廿日市市の市長と会談している件。
市長涙目wwwwww
フツカイチ市だと思われてたのかwwww

麻生外務大臣に要請(麻生と市長の画像あり)
http://www.city.hatsukaichi.hiroshima.jp/shisei/kouhou/pdf2006/060201_11.pdf
704名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:59:00 ID:8zj5sCj40
またくだらない揚げ足取りか
705名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:59:02 ID:LXZZYxXw0
麻生も小難しいセリフが出てくる漫画を読めばいいのよ
未曾有とか割と漫画でも出てきそうなもんだけどねえ

とりあえず竹島の韓国人は追い出せ
馬鹿麻生め
706名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:59:06 ID:tpvxfaj70
>>694
麻生の支持率もレッドゾーンだけどなw
707名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:59:10 ID:A7iu4oHU0
>>693
漢字では失態続きの麻生だけど、実は外交はそれなりにしっかりやってたりもする
今のところ外交じゃ失敗といえる失敗はないんじゃないかな
708名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:59:46 ID:QaNSxiMJ0
具体的な政策も出せず揚げ足とることしかできない民主のイメージを落とす作戦かなあ
ちょっと露骨すぎて誰でも胡散臭く思うわな
709名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:59:51 ID:R5wVooBM0
>>698
廿歳=はたち
というのもあるな
710名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:00:05 ID:zwJWf+w90
どっかの局で議員あつめて漢字のテスト大会やらないかな
711名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:00:13 ID:dGbqd9F90
笑う門には福来たる。麻生に、安倍や福田よりお笑いの才能があることは認めるべきではないか。

麻生は英国仕込みの渋いユーモア感覚で、不況に沈む日本の新年に笑いを取り戻そうとしたんだよ。
この自己犠牲の精神は凡人には分るまい。
712名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:00:21 ID:J/sf4zC20
勝手にガス田採掘されてたんじゃなかったっけ
713名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:00:44 ID:rf9w4fSCO
>>692
みずぽたんは、「みつを」って書けばいいのに
714名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:00:58 ID:6/QhQ4Yz0
漢字読めなかったり字が汚かったりイラクの場所知らなかったり
最近は政治家とか知識人の威信というものが衰えているような気がする
715名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:01:04 ID:RLbPoB+O0
廿日=はつか ・・・麻生はばっか。(馬鹿)

麻生の低知能は歴史に残るわな。
716名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:01:26 ID:tpvxfaj70
>>711
福田の「あなたとは違うんです!フフン」にかなう芸人はいないと思う。
717名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:01:29 ID:d49fziUh0
ん〜〜、
ホントにこの人、漫画以外の本読んでなさそうだなあ
さすがに心配になる
718名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:01:35 ID:8N9Hs3OxO
>>700
高島暦と天文年鑑は毎年買おうぜ(・ω・`)
719名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:01:43 ID:WiYGOo6V0
さすが阿呆さん笑わせてくれる
720名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:02:06 ID:WNX8e8ry0
年賀状間違える自民総裁も珍しい
あ〜あ自民もここまで落ちたか
721名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:02:19 ID:KOFfgBlH0
麻生政権成立後、金融サミットの誘致に2回失敗。
G8議長国として農相会合を打診したら、各国に出席断られて開催中止と言う前代未聞の展開。
議長国涙目。
722名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:02:30 ID:TAERl2q6O
>>681
本人に間違いを修正しますか?とか確認とる必要ないだろ
周りのフォローなんだろ遅いけど
723名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:02:31 ID:yBOjYcVc0
官邸スタッフの放置ぷれい?
724名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:02:55 ID:p6M/TW8HO
二一年
725名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:03:06 ID:HZKAz7Ig0
ではマスミコのみなさんは漢字は絶対に間違えないというのか
なに?日本国の首相だから? それは職業や立場によって偏見を持とうというのかね?
726名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:03:26 ID:2m8P4JTr0
>>1
くだなない読み方のシノニムにこだわる奴ほど日本語を知らない。
そんなんじゃないだろ。
727名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:03:33 ID:UGt1rUuO0
大木手記 昭和廿年五月十六日−六月八日七月十四日 戦災
http://www.ndl.go.jp/modern/img_t/094/094-002tx.html
http://www.ndl.go.jp/modern/img_l/094/094-001l.html
總理「マクアーサー」会談要旨 昭二0、一0、一三、昭和廿年十月十一日幣原首相ニ對シ表明セル「マクアーサー」意見
http://www.ndl.go.jp/constitution/shiryo/01/033/033_001r.html
臨書:「太和廿年・・・」 全紙
http://ringo.ce.nihon-u.ac.jp/sho/sho10.gif
廣橋家旧蔵記録文書典籍類 H-63-528-1 『天文二十年正月六日叙位聞書』
http://www.rekihaku.ac.jp/GAZO/data7/standard/2001HIR0288M/014.jpg
728名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:03:37 ID:nSMa9uvXO
>>721
それでも信者は外交の麻生w
729名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:03:50 ID:st3kOsgGO
「成蹊だとか学習院なんかの出身が国のトップを担うのは無理がある。麻生なんて、漢字も読めないじゃないか」-舛添厚労相

     正しい読み  あそう読み
・有無: うむ      ゆうむ
・措置: そち      しょち
・踏襲: とうしゅう   ふしゅう http://jp.youtube.com/watch?v=r6DrKUiGKuw
(再度間違うw)  http://jp.youtube.com/watch?v=0AuehQwKKf4
・詳細: しょうさい   ようさい http://jp.youtube.com/watch?v=WDpwjCUDtKI
・前場: ぜんば     まえば
・頻繁: ひんぱん    はんざつ
・未曽有: みぞう   みぞゆう
・物見遊山: ものみゆさん  ものみゆうざん
・実体経済: じったいけいざい   じつぶつけいざい

↓株に満期があると思っている麻生
>時価会計緩和策は、劇薬という話もあるが?
>「これはもともと、株を満期まで持っている人にとっては、時価会計は手続きが大変になるだけ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081029-00000574-san-pol

外相時代の麻生は金正日の名を覚えられず「キムなんとか」w
いまだにロシアを「ソ連」wと言ってますw  こんな馬鹿外相はマンガ頭のフロッピー麻生だけww
http://www.youtube.com/watch?v=gAFugVFnE5I
730名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:04:18 ID:tpvxfaj70
修正がんばったよな。すごく自然な感じになってるw
731名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:04:20 ID:LXZZYxXw0
>>700
異自体で丗というのもあるんですぜ旦那
732名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:04:26 ID:WiYGOo6V0
ボロが出るんだから難しい漢字なんか使わなきゃいいのにww
733名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:04:38 ID:km8PF1ju0
>>714
山本一太w
さすがにアレは無いとオモタw
訂正した場所も間違ってたからな。
中米のマイナー国とかならまだしも自衛隊派遣してるような国の場所を知らないというのは政治家としてどうよと。
734名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:04:51 ID:xcmh2Sag0
>>661
普段使わない漢字だからこそ廿とか卅とか昔の人は一文字で
表したんだなあと感心してひとつ賢くなる。
阿辻哲次さんの本とか読んでたらこうも漢字に対して無頓着な
対応はしなくなると思うがな。
735名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:04:53 ID:Of1trxpP0
麻生さんて悪人じゃあない。いちいち格好をつけたがるところなんか、どちらかというと単純w
でも、力の入れどころがちがうんだよなあ。

記者会見などでも、つい、力んだ、挑みかかるような話し方をする。普段はそれほどでもないだろうに。
もっと力抜けばいいのにね。

736名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:04:59 ID:P2drEr4XO
>>678
本当だ、廿里橋だったw
737名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:05:28 ID:I2IVX4T40
付け焼刃の知識はすぐボロが出るなw
738名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:05:34 ID:rf9w4fSCO
こんなのを総裁に選ぶんだから、小泉の自民党をぶっ壊す計画は完成していたといえる。
党員の精神がぶっ壊れ過ぎ。
739名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:05:46 ID:nSMa9uvXO
>>725
別に他が間違う話と今回の話は関係ないだろ

今回こういう場で間違ったという事実には何も変わりない
740名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:05:53 ID:Du8YsOCb0
>>731
よんじゅう なんて2chじゃ?になっちまうぞ
741名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:05:55 ID:+Y9emoII0
742名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:06:16 ID:z2AFsSU50
これはひどい
誤字解散来るな
743名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:06:29 ID:lKoxu2yf0
>>1
            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

             ┼‐      |  ―┼‐
             ┼‐       |    |
             {__)      |   _|
                        |  く_/`ヽ
744名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:06:50 ID:op7+eoE20
会社の年賀状を誤字で出したら殺されるかもしれん
普通
745名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:06:57 ID:15GNkpiF0
>>694
騒ぎすぎなら問題だと思うが、まったく触れないのも気持ち悪い。
746名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:07:35 ID:Of1trxpP0
如何に今まで勉強してこなかったかが、隠しようも無く現れてしまってるもんなあ。
どうしても、一事が万事と思ってしまう。
747名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:07:54 ID:GzTj/xDF0
どーでもいいことをネチネチとw
748名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:07:59 ID:yBOjYcVc0
>725
それでは問う。
自国の頂点に立つ人間が、これほど自国の言葉、特に漢字に関して無知
というのはいかがか。

自国の長になろうとする者、しようとする周囲の者によって帝王学なるものが
あると思うが。
少なくとも自国民に漢字で間違を指摘されるような醜態は晒さないとおもうが
どうか。

この程度の学力で一国の長になれる国、その国民が恥をかくのではないか?
749名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:08:19 ID:JIMoE8pr0
>>682
(´・ω・`)
d
750名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:08:21 ID:kh/5gp/K0
廿ch
751名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:08:42 ID:J/sf4zC20
>>736
あ、そう。
752名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:08:58 ID:IduwSpFf0
馬鹿でも被選挙権があるほうが、馬鹿を排除する国よりマシかな。
次の選挙で落とせばいいだけだし。
753名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:08:58 ID:+Y9emoII0
                  、z=ニ三三ニヽ、
                .,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
                .}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
                ミ{   ニ == 二   lミ|
                {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
                 {t! ィ・=  r・=,  !3l
                 `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
                  Y { r=、__ ` j ノ
   r───────────┐`ニニ´ .イ
  j´ニゝ.  平            .|`ー‐´ /`\
 〈 ‐.   成       亠    |/__|//   ゝ、
 〈、ネ..   廿  シ舌  女    |/ |// -‐イl
  ト |    十           とニヽ二/   l
  ヽ.| 麻 一   力   、じ  〈ー-   ! `ヽ   l
   | 主 年               トニ、_ノ     ヾ、!
   | 太 新               |   \    ソ
   | 郎 春               |
   └──────────┘
754名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:08:59 ID:lKoxu2yf0
     /                      /
    / _ 丿丿                 / _
  ―ナ′       | _/       ―ナ′_    ┼┐┬┐   |  ―┼‐
   /  ‐' ̄     X / ̄\      /   ,      〈 /  V     |    |
  /          / V   /     /  _|     乂   人     |   _|
  /   、___    レ ' `‐ ノ     /  く_/`ヽ            |  く_/`ヽ

              ,‐
  ノ ‐─┬    ナ' ̄    \   l         ―――'フ   ┼‐
 ,イ  囗. |    ノ`‐、_   Χ ̄ ̄〉          / ̄     ┼‐
  |    __|     _メ      \ 丿   ̄ ̄〉    |       {__)
           〈__         \      ノ     `−


   ー/一 ヽヽ  ヽ,__/_       〈/ ノフ  __l__ __|__  −/一 ヽヽ ヽ,__/_
    / −¬    /∨  ヽ       '-rヽ|工|  、/ 、.|    / −¬   /∨  ヽ
  /  、__   しヘ __,ノ  ○   ノ|ヽ|_、  /ヽ _|   /  、__,   しヘ __,ノ  ○
755名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:09:02 ID:UjDjIXlV0
なあこれと国籍改正法とどちらが国民にとって重大ニュースだと思う?
756名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:09:13 ID:gghImWy70
皇太子さまの学力もこんな感じなのかぁ


といってみた
757名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:09:13 ID:sCQMEuVr0
日本語も
日本史も知らないのに
愛国者

字余り
758名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:09:24 ID:sj7aYlxZO
ぶら下がりで突っ込んだ記者はいないの?
朝日は?
759名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:09:30 ID:2m8P4JTr0
そもそも日本語というものは融通の利くもんだ。
論理記述言語としては向いていない。
だからこそ、心に響く言葉が生まれる。
760名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:09:36 ID:uk3LLTwK0

クダラネーwww
761名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:09:38 ID:LXZZYxXw0
>>740
そうなの?


コレ
762名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:09:59 ID:cCaTXjFAO
これぐらい、というか間違いかどうかすら微妙じゃねーか
763名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:10:14 ID:MffpSWxA0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    | <偏向だらけのマスコミキモいんだよ
     \     `ー'´   / おまえら知識がないだけで
    ノ            \     間違ってるとは・・・・ 

       ______           
     /:∪::─ニjjニ─ヾ          
   /:::li|.:( ○)三 (○)\        
  (:::||!.:∪::::: (__人__)):::: i| ____ 
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/  | |      
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ  |  >>52
764名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:10:24 ID:RLbPoB+O0
これだけ漢字間違えて開き直って、国民の審判
無視して居直ってるやつって、いいヤツでは無い事は
確かだな。
人間としては、全然、好かれんアホだわ。
765名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:10:25 ID:xcmh2Sag0
>>753
安心できないなあ。
766名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:10:27 ID:2dsYoHs60
>>758
ツッコミいれたら記者クラブから永久追放だろw

767名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:10:28 ID:Du8YsOCb0
>>750

二ch
弐ch
貳ch

此の中から好きなの選ぶんだ
768名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:10:29 ID:s5JKUok0O
ま、こんなことでしか叩くことがないんだろ。マスゴミは。
769名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:10:43 ID:2lY8ih5G0
>>661
普通に「二十」と書けばいいんだ
わざわざ知らない事を知ったかぶるから恥をかく
770名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:11:06 ID:6/QhQ4Yz0
ちょいワルなんだから、こまけえこときにすんなべらんめえって態度でいればいいのに。
書き初めだって升酒あおって餅でも食いながら書きゃよかったんだよ。
771名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:11:47 ID:NPH7hu8q0

今年の初笑いが阿呆太郎ネタだとは油断していたわ

772名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:11:57 ID:JqnGaZgZ0
俺たちの麻生はなんかもう色々カッコ悪いなwwww
韓国訪問でイミョンバクに頭さげて外交成果たっぷりアピールさせてもらえw
773名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:12:01 ID:6iLOtcyK0
あれだけ漢字を間違える麻生太郎

しかし、誰が予想しただろうか!年賀状まで間違えるとは!!!!!

ってなw
774名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:12:26 ID:Of1trxpP0
>>759
んなことないよ。

コンピュータ言語など、意外にも日本語と語順など似通ってる。
文字はさすがに使えんが。

つまり、一言では語れない奥深い言語なんだよw
775名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:12:26 ID:st3kOsgGO
>>755
麻生は漢字の間違いだけで済ませてくれてるマスコミに感謝しないとな

マスコミがまともだったら支持率1%きってるだろ
776名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:12:26 ID:0Ej3nZZd0
マスゴミは新年早々暇なんだなw
777名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:12:43 ID:grJyWcVY0
ネトウヨ死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
778名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:12:46 ID:Du8YsOCb0
>>761
ああ、文字コードからやれば?にならないのか・・・
779名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:12:50 ID:uSy8lcVU0
漢字書き始めた瞬間、目を輝かせ始めたんだろうなあw
ホントつまんねー職業だなマスゴミって
780名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:12:57 ID:xcmh2Sag0
人間誰でも失敗はあるんであって、就職に失敗した人間をさも
本人の落ち度があるかのように全否定するようなことはしたくないね。
781名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:13:22 ID:PxeALBTt0
ガス田の質問に答えなかったのはなぜだ?
782名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:13:34 ID:RLbPoB+O0
麻生の場合根本的に国民に嫌われてるからな〜。
どーあがいても、じょうだんで笑い飛ばすのは無理。
こーいう本物のアホは扱いにこまる・・。
783名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:14:05 ID:WiYGOo6V0
廿

たしかにATOKでにじゅうを変換すると出てくるな
よんじゅうは出てこない
784名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:14:11 ID:nSMa9uvXO
>>770
コッソリサイトの画像は修正w
べらんめえもポーズだけだろ
785名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:14:12 ID:vpSVkZFj0
ある意味おれらは麻生を正しく評価してなかったことになる
年賀状で誤字、これが麻生の実力
おまえらはまるで麻生を理解しきれてなかった、ぜんぜんだめダメ駄目
786名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:14:18 ID:tpvxfaj70
>>753
仕事はやいね。
787761:2009/01/06(火) 02:14:33 ID:LXZZYxXw0
>>740
うちの環境だと(潰れてるけど)字が出た
││││
┼┼┼┼
││││
││││
788名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:14:36 ID:d/CjTuw30
誤字を指摘されて差し替えるのは姑息だと思いました。

http://www1.axfc.net/uploader/File/so/16351
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/16352

じっくりと見比べよう。
789名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:14:53 ID:JqnGaZgZ0
官邸のスタッフとか秘書ってあらかじめリハーサルしないの?
普通プレゼンやるなら、辞書くらい引いて万全期すのが当たり前だとおもうのだが?
790名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:15:17 ID:LDi3WcnB0
くっだらねええええ揚げ足取り
791名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:15:17 ID:lKoxu2yf0
>>784
麻生さんに恥をかかせるなと部下が勝手にやったんだよ
麻生さんは指示してないし何も知らない
これから聞かされることもない
792名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:15:22 ID:dGbqd9F90
「俺みたいな馬鹿でも首相になれるんだからお前ら安心しろ!
初笑いで活力が湧いてくるだろう!」という有難いメッセージに決まっているだろうが!
793名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:15:32 ID:Of1trxpP0
>>783
MS-IMEでも出てくるよ。

つまり、MS-IME以下かということか・・・
794名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:15:35 ID:wypve88W0
もうわざとだろwwwwwww
795名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:16:02 ID:st3kOsgGO
>>768
俺たちの麻生(笑)に梯子をはずされた実績

俺たちの麻生で弱腰外交の終了だぜ!!→村山談話をふしゅうします。
いや、村山談話は良い。河野談話が諸悪の根源。→河野談話をふしゅうします。
経済の麻生!!今こそ麻生の力が必要→株を満期まで持ったり、世界保健機構に再保険かけます。
中山GJ!日教組を潰せ!!→発言として甚だ不適切。関係者にお詫びいたします。
対馬がチョンに侵略されてる!!!→合法的な土地の取得です。問題ありません。
タモ神降臨!!超ガンガレ!!!→更迭しますた。
景気対策が緊急だろ!選挙なんかやってる場合じゃねえよ→第二次補正予算は来年まで先送りします。
国籍法改悪しようとする河野は売国奴!!→改正案は閣議決定して麻生内閣が責任を持って提出しました。
クラスター爆弾の禁止は売国福田の方針!!→サインに入っていない国に、1カ国でも多く入るよう働きかけたい。
韓国が崩壊するまで、粘れ閣下!!→日本政府、ウォン下落の韓国への支援枠を2・8兆円に大幅拡大
古賀GJ!層化、切ったら支持率上がるぜ!!→真意を測りかねる。公明党と連携して、連立与党として選挙に臨みたい
路頭に迷った日本人を救済してくれるぜ!!→日本人は放置して外国人にのみ支援強化します
796名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:16:11 ID:NPH7hu8q0
普通は弐十一年って書くだろうに・・・
知ったかぶりしちゃってカッコ悪いな
廿日市市の読みも知らなかった?
797名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:16:14 ID:fVKc6f2W0
>>774
日本語と言い切れるか微妙だが、G-BASICって知ってる?
798名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:16:16 ID:Du8YsOCb0
大字まで使い出したらと思うとゾクゾクするな
799名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:16:17 ID:d49fziUh0
故・金丸みたいな自他とも認める無学キャラだったら、
いい意味で微笑ましいエピソードだったんだろうが、
麻生はマスコミとかを馬鹿だのアホだのもうちょっと勉強しろとか罵倒するキャラだから、
自身の基礎教養の無さが暴露されてしまうと、もの凄いブーメランになってしまうんだろうなあ
800名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:16:24 ID:NK9p15Vq0
廿日市市の市長さんのコメントはまだかな。
小浜市の市長さんばっかりマスコミに出てるけど、
廿日市をアピールするチャンスなんだから負けないでほしい!
801名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:16:51 ID:15GNkpiF0
>>748
どこまで行っても日本は
アメリカの後追い国家なんだと思えば納得出来るかも?
(ブッシュさんのことね)
802名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:17:00 ID:75UsqLwl0
中国の人にもこの年賀状を出したんだろうな。
なんか恥ずかしいな。
側近は首相の漢字を公になりそうなものだけでもチェックすべきだね。
803名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:17:04 ID:nSMa9uvXO
>>791
妄想は要りません
今は修正された事実あって責任者は麻生ってだけだから
804名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:17:12 ID:dqCOh81c0
【広辞苑】
廿  字形
〔十部2画/4画/3891・467B〕
〔音〕ニュウ〈ニフ〉  ジュウ〈ジフ〉 
〔訓〕にじゅう・はたち
  
十の二倍。二十。
もと廾部1画。「十」を二つ並べた会意文字。
805名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:17:20 ID:XTQl1QUU0
そういや、NHKの東西新春お笑い番組で、爆笑問題が新年早々、麻生の悪口ばっかり言ってて気分悪くなったのを思い出した。
あんな個人攻撃お笑いでも何でもねーよ。
806:2009/01/06(火) 02:17:24 ID:1lxoD1AQ0
>>552
麻生と云ふ男,人望はからきし無いが,人徳は多少はあるのではないか.
生理的な嫌悪感を麻生に対して感じる者は少ないだらう.その辺は安倍とは違ふ.
みな無学で幼稚な麻生を軽蔑はするし,政治家としては支持しないけれど
麻生を人間として嫌ってゐるわけではないと思ふぞ.
807名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:17:28 ID:MC+1Y2b00
ネット上での指摘があるまで誰も気がつかなかったのかよw
808名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:17:41 ID:2m8P4JTr0
>>774
C++なんかはとても似ているな。
低級言語の皮を被った高級言語。
結構融通は効くが、より緻密な世界観を持った神が
作ったクラスに足元も及ばない。
とても一筋縄に扱えるシロモノではない。
809名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:18:53 ID:XNehb9A90
ぎゃははははははははっは。
麻生の漢字知らず恥知らず〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwww
810名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:18:56 ID:4X+fmvt80
20+1=21
811名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:19:05 ID:MffpSWxA0
            、z=ニ三三ニヽ、
 ゴ        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
   ゴ     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     ゴ   lミ{   ニ == 二   lミ| 
    .    ゴ {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
         {t! ィ・=  r・=,  !3l    実行中
           `!、 , イ_ _ヘ    l‐' 
           Y { r=、__ ` j ハゴ  
        .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ ゴ
        へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ  ゴ
     〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!     ゴ
     〈 \ \ノ つ | \ | \

最近、このAAになんでゴゴゴってはいってるのか・・・何の音かわかるように
なりました。
812名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:19:10 ID:Of1trxpP0
>>797
マイコン?
813名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:19:26 ID:d1sVFgEG0
素朴な質問です
どうしてサラ金の宣伝のように事前にチェックしてから(今回の習字は特に)
公にしないんですか?
814名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:19:42 ID:LXZZYxXw0
ガス田の件
中国に詫び入れさせなければねらーも麻生を見放す


だからといってミンスオザワ
てめえは無え
すっこんでろ
815名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:20:11 ID:fVKc6f2W0
>>812
print → カケ
とか、日本語?なんだよね、命令w
816名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:20:19 ID:nSMa9uvXO
>>799
普段から比較対象を作って揶揄するやり方で喋るからね
自分が揶揄されても仕方あるまい
817名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:20:24 ID:75UsqLwl0
>>806
ああ、同意。
政治信条、政策、首相としての適性などはさておき、人物としては憎めないタイプだ。
安倍氏のように得体の知れない感じがしないのもいい。
818名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:20:31 ID:ajzZ0zrR0
正直、「弐」くらいに思って気づかなかったなぁ。。
819名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:20:35 ID:Du8YsOCb0
>>807
廿知らんかった奴は馬鹿にする資格無いとは思うが
間違いは間違いだからな
820名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:21:11 ID:RLbPoB+O0
ぼちぼち夜勤体制の官邸工作員の時間だな。
こらっ!国民の血税なんだろが!
アホの自民党擁護ばっかすんなよ。
ついにフォローにならない、麻生信者のフォローが
始まったか・・・
痛々しいね、いつ見ても。
もう自民党やめて民主党に乗り換えたら?
歓迎するぜ。
821名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:21:14 ID:/HaZDaA50
このレベルは揚げ足取りって感じするな。誰かチェックしろよ程度は思うが。
822名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:21:31 ID:cRzDGd3M0
もうそんなのどうでも良いから、
きちんと仕事出来てんのかどうかを報道しろ。
自業自得な部分もあるだろうが、まるで虐めじゃないか。
まじ陰湿。
823名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:22:14 ID:9FFSyjbbO

不況と言う字が読めない政治家に

マトモな漢字は書けないよ。
824名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:22:23 ID:blxQJubg0
▽古文・漢文板に立ったスレ
麻生太郎の書初め”平成廿十一年”は正しい?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1231058604/

▽ニュース議論板に立ったスレ
麻生太郎 読めない漢字をがんばって書きました
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1231059000/

N+板より早かったりして
825名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:22:38 ID:h8ivilov0
年賀状間違えたのは自分のせいだと思う
826名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:22:45 ID:lKoxu2yf0
一般的な日本人の間では麻生は何もわかってない
馬鹿な二世のボンボンって位置づけが確立されてる
政治的立場の問題じゃない
自民支持の奴も嫌ってる
827名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:22:59 ID:+vP2a6lg0
確かに「にじゅう」を変換すると「廿」と出てくる。 これは周りが悪いな、麻生の場合は
自分の名前以外の全ての漢字を、書いたり読んだりする前にチェックするべきだろうな。
828名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:23:48 ID:fVKc6f2W0
>>824
早さなら>>568が元旦だよ
2chじゃないけどね
829名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:24:20 ID:st3kOsgGO
              /⌒\
            ./   ::: \
           /  /⌒\::: \
        、z=三;《   /ニヽ   \::: \
      ,,{{彡ニニ《_/三ニミヽ   \::: |
     }仆ソ'`´''-┃┃''`ヾミミi      ̄
    lミ{u u ニ =┃二  u lミ|
.    {ミ| u, =.、 ┃u,.=-、 ljハ  おい 俺の擁護(ヒゴ)派よ・・・・
      {-=;・=- -=;・;;=- !3l
       `!、 , イ_ _ヘ    l-'  おまえらが無理やりのヒゴばっかりするから
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r-、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  オレがダメージ食らってるじゃねえか・・・
  } i/ //) `ー-´-rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!    もっとマトモな反論でヒゴしてくれ、頼むから。
830名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:24:25 ID:op7+eoE20
年賀状
やっぱり漢字を間違えた

阿呆太郎
831名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:24:28 ID:nSMa9uvXO
>>822
元々パフォーマンスを宣伝してってのは麻生側じゃないか、うまく出来なかったら相手に文句は違うだろ

だったら最初から書き初めなんか政治家がカメラの前でやるこっちゃねえ
832名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:24:52 ID:RLbPoB+O0
ここまで、深夜も同じペースで工作やってたら
普通ばれてるだろ?
税金で雇われた自民党工作員よ。
一般国民は寝る時間だ。
仕事で2ちゃんねるなんかやるお前らはアホだよ。
普通の仕事はできんのか?
麻生と同じで情けないやつらだね。
833名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:25:10 ID:ZZy6DMllO
普段は無視するのに必至なのに、麻生を叩く時だけはネットにもすがるのか
834名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:25:12 ID:JqnGaZgZ0
中国にナメられてガス田この時期にやられたんだから
年号を皇紀で書くくらいの洒落だせよな。
835名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:25:14 ID:75UsqLwl0
>>810
秘書官乙!
836名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:25:19 ID:VDqP8rg40
でも字は綺麗。きちんとした教養を習わされた証拠だよ。
この人の場合、外国語にかまけて国語をさぼりまくってただけなんだろうな。
837名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:25:24 ID:6AuQqN3C0
くだらねぇ。
マスコミは漢字叩きと、政策についての議論と
どっちに時間割いてんだ?って話よ。

くだらねぇ報道ばっかやってると、またスポンサー引かれますよ?
838名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:25:29 ID:+vP2a6lg0
落款てハンコ屋が作るのだろ? なぜ間違えたのだろうか?
839名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:25:55 ID:DmzixU0xO
俺は小さい頃、八戸にいたからさ、この廿って字には馴染みがある。
八戸の中心街は朔日町から二十三日町まで、日付のついた町が綺麗に並んでいる。
たまに、二十なんとか町の代わりに、廿なんとか町って表記されるときがある。
840名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:26:30 ID:ffQuWlGy0
841名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:27:20 ID:nSMa9uvXO
>>824
スレそのものはN+に書き初めのスレがあってその中でそこより早く誰か指摘してたんだと思う
842名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:27:24 ID:2m8P4JTr0
C++だったら
廿十一、廿一、廿拾一、21、で、
オーバーロードすれば良いだけの話だろ。
これでピーキーンとくる香具師に乾杯。
843名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:27:44 ID:A+R5W2gK0
さては大掛かりな釣りだな
こんな漢字見たことないし
俺は騙されない
844名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:28:30 ID:d49fziUh0
>>863
確かに字は綺麗なんだよ。
ここまで教養がないのが不思議なくらい綺麗な字を書く。
不思議だ。
845名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:28:33 ID:28J+5qfiO
叩くネタがこれしかないんだろ
せいぜいがんばれゃサヨども。

哀しいね。
846名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:28:36 ID:UvG6Khtl0
ひねくれものの集団め
何をやっても気に入らないんだろう
人間のくず
847名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:29:15 ID:Kow6jOPN0
廿が難読だと思ってる奴って何歳?
普通に見かける漢字だろ
廿十って書かれても確かにあまり違和感はないけど

日本国の総理が漢字もまともに書けないってのはどうかと思う
官邸周辺はほとんど機能してないってのもよく分かる事例
848名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:29:39 ID:uvS5oiwZ0
20+1だっと言った所で既に修正しちゃってるし、もうだめぽ><
849名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:29:44 ID:RLbPoB+O0
2ちゃんねる書き込みが仕事だって言う、自民党擁護。
お前らは、人間の屑だよ。
国民の税金をなんだと思っている?
いね!カスが。
850名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:30:08 ID:xp6t3NtR0
間違いを許さない美しい国、日本!
851名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:30:09 ID:Dj84b/A30
学歴の低い人ほど漢字の不出来とか気にするよねw
852名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:31:02 ID:5AmJDOat0
生半可に入れ知恵したやつの首が跳んだな
853名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:31:20 ID:U9EwkW4x0
>>851
学歴の低い人ほど知ったかぶりをする。
854名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:31:26 ID:1a51A/zC0
早く保存しよう

http://www1.axfc.net/uploader/File/so/16351
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/16352

首相官邸のチェック体制はどうなっているのか???
855名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:31:51 ID:st3kOsgGO
>>845
低学歴無職童貞キチガイ馬鹿信者が俺たちの麻生(笑)に梯子をはずされた実績

俺たちの麻生で弱腰外交の終了だぜ!!→村山談話をふしゅうします。
いや、村山談話は良い。河野談話が諸悪の根源。→河野談話をふしゅうします。
経済の麻生!!今こそ麻生の力が必要→株を満期まで持ったり、世界保健機構に再保険かけます。
中山GJ!日教組を潰せ!!→発言として甚だ不適切。関係者にお詫びいたします。
対馬がチョンに侵略されてる!!!→合法的な土地の取得です。問題ありません。
タモ神降臨!!超ガンガレ!!!→更迭しますた。
景気対策が緊急だろ!選挙なんかやってる場合じゃねえよ→第二次補正予算は来年まで先送りします。
国籍法改悪しようとする河野は売国奴!!→改正案は閣議決定して麻生内閣が責任を持って提出しました。
クラスター爆弾の禁止は売国福田の方針!!→サインに入っていない国に、1カ国でも多く入るよう働きかけたい。
韓国が崩壊するまで、粘れ閣下!!→日本政府、ウォン下落の韓国への支援枠を2・8兆円に大幅拡大
古賀GJ!層化、切ったら支持率上がるぜ!!→真意を測りかねる。公明党と連携して、連立与党として選挙に臨みたい
路頭に迷った日本人を救済してくれるぜ!!→日本人は放置して外国人にのみ支援強化します
856名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:31:55 ID:AWnN0ME10
>>35
どうせしらなかったwww

んなわけねーだろwww
857名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:32:05 ID:6FvWp1Hv0
確かにここまで間違えるとツッコミたくもなるのが人情ってもんだろw
でも、それと政治手腕は別な。
858名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:32:55 ID:uvS5oiwZ0
最初阿呆は、弐拾壱と書こうとしたが字がわからず、
しかたなく廿という簡単な字を書こうとしたが、結果恥をかく事に

しったかせずに、二十ってしとけば間違いようがなかったのにな。
859名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:33:07 ID:JGwCtXok0
>>849

20+1=21で会ってる。

馬鹿なの?
死ぬの?

間違いを指摘されてすぐ直すのは普通じゃないの?
860名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:33:09 ID:eZTDjtuF0
平成31年までとっておけばいいんじゃね
861名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:33:18 ID:d49fziUh0
「オレは富豪の息子で不良だったから、勉強なんてほとんどしたことがねえんだ」
くらい告白すれば、また世間の印象が変わってくるんじゃねえの?
862名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:33:32 ID:lKoxu2yf0
そもそも書き初めを公開しようとする事が異常
誰が得するの?
863名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:33:37 ID:2m8P4JTr0
>>849
俺ユニットは是々非々だ。アホ。
金銭授受なんてあるわけないだろ。
他のやつらは知らんがw。
派遣斬りとか、人権を脅かしている立法は非だ。
これを改めなければ、いつでも寝返るよ。
864名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:34:03 ID:UNg6DSrL0
漢字間違えてるような人が総理なんてやれるとは思えない。
865名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:34:15 ID:NYUkSxFJ0
なるほど20+1か
擁護するにはそれしかなかったなw
866名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:34:18 ID:RLbPoB+O0
まだまだ伸びるな、このスレ。
867名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:35:16 ID:piDwHIVr0
いまだに麻生に期待してるやつって何に期待してるの?
正直こいつは安倍より期待はずれだったのに
868名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:35:28 ID:1O51s1AY0
広島県民なら知ってる字だな。
廿日市(はつかいち)市があるから。
869名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:36:08 ID:nSMa9uvXO
>>838
落款はハンコ限定じゃないよ、本人が書いたとするサイン全般を挿すもの
絵師なんかは面倒くさかったりでハンコを使いがちってだけ
870阿呆:2009/01/06(火) 02:36:14 ID:zpXQkub5O
またかよ。
871名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:36:21 ID:J/sf4zC20
>>850
間違いを許して、どれだけ年金で老人が泣いているか知っての書き込みか?
ワレ
872名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:37:16 ID:gNpe5v9YO
>>855
wwwwwwww
873名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:37:16 ID:HmYxE7aD0
廿一 麻生太郎
874名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:37:36 ID:NK9p15Vq0
今日の官房長官記者会見と
総理のぶら下がりに期待せざるを得ない。
875名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:37:55 ID:6AuQqN3C0
>>859
2chのカキコと首相の発言を同列に扱うのはバカげてるが、
お前の「会ってる」はmeet、誰かと「会う」
正しくは「合う」、何かと何かが適してるという意味の「合う」。

俺のこの発言と同じぐらい、この記事もくだらない。
876名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:38:40 ID:49eSgSr50
>>868
麻生の命令です。
ふつかいちに改名して下さい。
877名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:38:49 ID:QcyJ8Jel0
もう十年首相を続けていただいて、丗十一と書いてもらおうw
878名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:39:24 ID:9FFSyjbbO

阿呆と書かせたら間違わ無かった

879名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:39:37 ID:gghImWy70
なんか蜜柑くいたくなった
880名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:39:49 ID:+9rxdWw60
俺たちに漢字の勉強をさせるためにわざとやってんだろ?
881名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:39:55 ID:1pcnQQKg0
麻生「オバマ氏の英語はインテリジェンスの高そうな英語だった」
外国人「日本の総理は母国語が堪能ではないらしい」

こうなってるんだろうな
882名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:39:57 ID:cChZhEzkO
もう太郎ちゃん何やってもドツボw
利口ぶらないでアホキャラで開き直ったほうがいいよww
883名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:40:04 ID:HmYxE7aD0
かわいそすぎるwwwどんまいww
884名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:40:48 ID:+QsxI9b80
消費税も平成廿十三年に上げろよ。
885名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:41:09 ID:Kow6jOPN0
>>875
2ちゃんで誤変換を指摘かよw
886名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:41:41 ID:+RokOllY0
昔々あるところに、寺子屋の坊さまの教えを一つ聞いただけで、
しまいまでわかるっちゅう、それは賢い小僧がおったそうな。
その小僧が、かなをひと通り教わって、次に漢字を習うたときのことじゃ。
その日は、十と廿という字を教わったんじゃと。
小僧がうちに帰ると、お父に言われた。
「字を習うたんなら、さっそく、山向うの万作どんに手紙を書いとくれんか」
「あい、お安い御用じゃ」と受けあい、机に向ったそうな。

ところが、ずいぶんと時間がかかり過ぎる。
見てみると、何やら、長い長い巻物に、これまた長い長いはしごのような線を書き連ねておる。

何をしとるのかと聞かれて答えたことにゃ、
「万作どんの万の字を、二千六百九十まで書いたところじゃ。あと七千三百十書くには、もうしばらくかかるよ」
887名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:41:55 ID:2m8P4JTr0
>>865
単なる数式オペラントの記述の違いなんて大した事はない。
888名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:42:06 ID:km8PF1ju0
>>815
ああ、ぴゅう太か。
子供の頃、電気店でたまに触ってた。
889名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:42:06 ID:VLqCqCbY0
どうでもいいなw
890名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:42:24 ID:BdpVg3NO0
無能なマスゴミは漢字で揚げ足取るぐらいしかすること無いのか?
出来るモンなら、もう少し高次元の批判してみて欲しい。
891名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:42:26 ID:2dsYoHs60
>>770
頭がチョイワル
892名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:42:30 ID:nSMa9uvXO
>>862
今度から廿の付く数字でアホになればいいんだよ
だったら今回の事もアホになってた時だから正当化出来る
893名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:42:40 ID:r+4g75Sr0
ふつうに二十一って書けばよかったのに
894名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:43:22 ID:wkOesnBZO
もういい加減にしろや、飽き飽きなんだよ
政策で評価しろよ政策で
895名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:44:30 ID:JGwCtXok0
◆藤井裕久会長は10月1日、日経新聞とのインタビューの中で、2008年末にも期限が切れる証券税制に関する優遇措置について「延長せずに廃止する」よう求める方針を表明した。

◆配当課税も30%といっている! 株をやっているやつは金持ちだ!小沢の一貫した考え方。民主が政権とれば株は暴落だ!

◆  民主党沖縄ビジョンを知っていますか
民主党沖縄ビジョン 〜沖縄に外国人を3000万人受け入れ、日本から切り離す〜
民主党ホームページ沖縄ビジョン 

民主党沖縄ビジョンから 
民主党の【政策】民主 沖縄「自主・独立」を 一国二制度を提言 ・国家主権委譲
■【民主党】3千万人の(中国人・韓国人)外国人を沖縄に移住させる!
■ 沖縄を安全保障を含め「自立・独立」させる
■ 香港のように一国二制度を採用し東アジアの中心に
■ 日本から切り離す〜

◆ 李明博氏が大統領に当選した時、小沢氏は韓国に訪問。
◆ 在日朝鮮人の参政権問題について
  在日韓国人に参政権を与えることを約束しています。

●「読売社説「外国人参政権は憲法違反」
外国人参政権 国のあり方を政争の具にするな!
永住外国人への地方参政権付与という、すでに決着したはずの問題が、なぜ、こうも繰り返し、蒸し返されるのか。(中略) 憲法の規定や、国のあり方という基本的な観点から見て、たとえ地方であっても、 外国人に参政権を認めることはできない。」
小沢さんには、彼らに歴史的に見ても、彼らを優遇する事由もないし、小沢氏は明らかに憲法違反をすることを約束したことになる。
     
■ 民主党【外国人政権付与】【パチンコ規制緩和の陳情受理】
896名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:44:33 ID:xT/T0Pif0
>>875
英語のmeetは適合するって意味もちゃんとある。日本語の合うと会うは同源語。

麻生の間違いはこのような擁護ができないから困る。
897名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:44:53 ID:2m8P4JTr0
>>894
禿同です。
でも、その結果、自民に入れる保証はありませんがw。
先にも言った通り、俺は是々非々です。
898名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:45:04 ID:ITqsBw8j0
>>862
パフォーマンスして少しでも支持率を上げたかった。
しかし結果は・・・・。

12日に発表されるであろう、各社マスコミの世論調査が楽しみな
状況になってまいりました。
899名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:45:06 ID:HmYxE7aD0
廿一 麻生太郎
900名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:45:07 ID:cEPrcsdi0
こんな事でアピールしようとする麻生が馬鹿だろ。
もっと高次元のアピールをして下さい。
901名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:45:48 ID:nSMa9uvXO
これを揚げ足と言うヤツは麻生以上にバカなんだろうけどな
間違いがあったのは事実でそれを指摘するのは揚げ足とは言わんし
それを取り上げるかどうかはまた別の話
902名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:45:51 ID:w2AXrZjlO
マスコミってさ誤字脱字しないんだw
903名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:46:09 ID:IFNOFckn0
究極のアホ集団である日本マスゴミが、何を言うやら。
904名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:46:18 ID:MffpSWxA0
福田の置き土産ばかりで
政策って言ったら、速攻できない定額給付金のことか?
905名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:46:29 ID:2dsYoHs60
>>892
四六時中アホになってるような

>>894
評価できる政策をやれよ。
給付金とかアホか。
906名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:46:41 ID:fHsU9c+ZO
>>880
だな。今じゃー小学生でも未曽有とか覚えちゃってるし。今年の入試で必要以上に出題されそう。漢字能力と新聞読んでるか、両方判定できる。
麻生恐るべし
907名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:46:54 ID:2lW3P9Gr0
>>814
麻生信者=学会員

ガス田、国籍法改正、日中韓シャトル外交開始、韓国に金融支援、田母神更迭
中露に領空、領海侵犯されても遺憾の意、竹島、対馬の韓国人占拠スルー
汚染米隠蔽、毒餃子進展せず、こんにゃくゼリーは規制、観光庁設立、創価給付金

支持できる政策の多い方がサヨ。
深謀もビジョンもない。
908名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:47:02 ID:lKoxu2yf0
>>894
政策の評価を見てないだけだろ?
何でも揃ってるのにこのスレを選んだのはなぜ?
909名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:47:06 ID:6AuQqN3C0
>>885
だから、「内容を読め」って話だろ?
同じことだよ。

サンスポの記事を検索かけたが、
書き初めの「書き順」やら、「漢字の間違い」ばかりがピックアップされて、

麻生がどんな思いで
「活力」
「安心」
の四字を記したかの憶測がまったくなされていない。

昨年を振り返り、
一年の抱負を露わにするのが「書き初め」のはずなのに、
内容についての言及は一切無し。


本当にくだらない、情けなくなる。マスコミにも、それを煽る連中にも。
910名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:47:23 ID:cEPrcsdi0
>>902
一般人でもここまでしないよ。
911名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:47:37 ID:IZ0dajoYO
こんなのが自分の国のトップだとか頭痛が痛いわ
912名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:48:11 ID:C0IdCQKW0
>>902
誤字も脱字もするし、後でこっそり修正したりもする。
で?自民党の出す「総理大臣の情報」の取り扱いが「マスコミ程度」でいいのか?
913名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:48:30 ID:JGwCtXok0
>>911
半島に帰れば良いじゃん。
914名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:48:42 ID:ITqsBw8j0
>>902
マスコミでも普通あまり使わない字を使って自爆はなかなかしないだろうなw
915名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:48:43 ID:NK9p15Vq0
>>909
サンスポだと?
釣りか?
釣りなのか?
916名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:48:53 ID:2gCi8fFMO
>>1
読売も堕ちたな。
インターネットからネタ拾ってるようじゃおしまいだ。
国語学者のコメントぐらい取れよ。まだ寝てるか?
917名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:49:03 ID:lauMZO7t0
だが、ちょっと待ってほしい
21で間違えたという事は3の倍数でアホになるナベアツのギャグをやってみただけなのではないだろうか?
918名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:49:09 ID:nSMa9uvXO
市場を思い切り冷やす増税論もだねえ
んな事しながら今日、景気は空気の問題とか言った人がいるとかいないとか…
919名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:49:10 ID:MffpSWxA0

マスコミは修整しましたって、いれるだろ?
920名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:49:28 ID:Wh4/AmJo0
>>891
所詮、学習院ってことでFA?
921名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:50:14 ID:d49fziUh0
>>890
>無能なマスゴミは漢字で揚げ足取るぐらいしかすること無いのか? 出来るモンなら、もう少し高次元の批判してみて欲しい。

こういう擁護論よく目にするけどさあ、本質的な知性を疑われるくらい、
麻生さんの「基礎教養系醜聞」はあまりにも出過ぎなんだよ。
政治家としての資質能力を疑問視されてもしょうがない。
専門知識じゃなく基礎教養だからな
922名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:50:20 ID:o9udn84y0

「買春」を「かいしゅん」と読んだことのあるテレビのキャスターは、全員クビ!!!

「買春」を「かいしゅん」と読んだことのあるテレビのキャスターは、全員クビ!!!

「買春」を「かいしゅん」と読んだことのあるテレビのキャスターは、全員クビ!!!
923名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:50:30 ID:2lW3P9Gr0
>>907
村山、河野談話踏襲、日教組切りの中山大臣更迭もプラス
924名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:50:48 ID:JGwCtXok0
>>920
貴様は天皇家を馬鹿にしてる国賊だぜ!

925名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:50:49 ID:+QsxI9b80
http://www.so-net.ne.jp/

so-netのHP見て吹いたw
ニュースは読売が担当してるんだけど
926名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:51:14 ID:ITqsBw8j0
>>921
三宅禿も同じ事言ってたね。
927名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:51:16 ID:HmYxE7aD0
マスコミさん、2ちゃんで書かれたことそのまま引用していいんですよ^^
こーゆーのはやったもんがちなんですよ
これで信用をとりもどせば…
928名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:51:22 ID:4J39Uhc40
まさかこのネタがここまで伸びるとは思わなかったな。
昨日までまたーりとやっていたのに、今日になって麻生の廿十一が廿一に改変されてから変なのが湧き出したな。
まったりとしていた頃が懐かしいぜ。
929名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:51:30 ID:6AuQqN3C0
>>915
あぁ・・すまん。
>>1の誘導先で検索かけたんだ。

対象が悪かった・・・サンスポだもんな・・・
930名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:51:40 ID:PxryJWn+O
新聞なんかだって誤字脱字するのに叩かれないよな〜。
931名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:51:44 ID:J7KCbsF+0
ところで小沢とか二階らの脱法献金の件はどうなった?
932名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:52:14 ID:pRSX/0cr0
ID:C0IdCQKW0の必死さがキモイ。
933名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:52:52 ID:nSMa9uvXO
>>921
頭大丈夫か?
934名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:53:17 ID:Sa1/5wno0
>>900

在日特権すべて排除
大東亜共栄圏の現時点での可能性の排除
在日の強制送還


こんなところでいい?
935名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:53:20 ID:fVKc6f2W0
>>922
それ「かいしゅん」でもいいんだよ
売春と読みが同じだと混乱するから、区別する為に湯桶読みして,使われるようになったんだから
936名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:53:22 ID:Wh4/AmJo0
>>924
飾り物なんぞに興味はありませんが?
937名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:53:24 ID:ITqsBw8j0
>>924
阿呆のせいで、そう思われてもしょうがない状況になってしまいました。

本当に阿呆は国賊ですw
938名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:53:25 ID:lKoxu2yf0
麻生信者って事実を隠しててほしいのか?
事実を伝えてるだけ

政策評価も高次元な記事も普通にあるから
見ればいいじゃん
939名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:53:39 ID:ia6qK08n0
麻生はバカ確定しているんだから池沼をいじめるのは止めろよ www
940名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:54:25 ID:cr32WtWk0
頭悪い奴が書く時候の挨拶みたいなもんかな
941名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:54:39 ID:J7KCbsF+0
>>916
バカだなー。あんまり叩くとあれだがら、「ネットで話題」ってことにしとけば
新聞社は麻生を叩けて自分らには責任は及ばなくて(゚Д゚)ウマーってことだよ。
942名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:55:04 ID:xT/T0Pif0
麻生の間違いって「12-3=8」とかそういうケアレスミスってより
「12-3*4= 36」とかいっちゃうような本質的に理解していないのではないかと思わせる間違いが多すぎる。
943名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:56:00 ID:6AuQqN3C0
>>938
朝の8時のニュース、昼のワイドショー

こちらが選択する情報云々ではなく、
マスコミへの露出度の話をしている。

マスコミは煽ってるよな?明らかに。
944名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:56:02 ID:aigFXWGC0
どうでもいいな。
945名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:56:13 ID:a1YDGMwJ0
総理の新年の挨拶がこれでは、日本も終わりだ。

何度も練習したはずだ。生まれて初めて書くとは思えない。

支える人たちもチェック体制が出来てないのだろう。

辞書を1回引けば済む話なのにね。・・・・・もうだめだ

普通に二十一年じゃだめなのか?かっこつけるなよ。

漢字もさることながら、10進法も理解していないのでは?

国語も算数もやり直しだな。総理に選んだ自民党の責任は

重いぞ!!!
946名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:56:40 ID:d49fziUh0
>>942
ああそんな感じ
947名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:57:06 ID:J/sf4zC20
>>909
自民党 安倍首相「最後の1人、最後の1円まで」

自民党 福田首相「そんなこと言ったか?」

948名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:58:07 ID:mMvftJCKO
読めない奴に正しい漢字を期待しない。
見逃してやれよ。
949名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:58:11 ID:6AuQqN3C0
>>947
すまないが、言ってる内容が理解できない。
ちゃんと読むから、長文レスをくれないか?
950名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:59:20 ID:nSMa9uvXO
元々麻生が仕掛けたパフォーマンスだからな、やるならソツ無くこなさんと意味ない
951名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:01:01 ID:lHluxQcu0
自分で仕掛けたパフォでこのオチはある意味哀れだな
952名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:01:37 ID:KsE7Rgi00
公明創価学会員は、民主+公明連立を画策しているよ。
マスゴミ+工作員で麻生をけなして支持率下げて、民主党に政権を渡すのが狙い。

政策が一緒だから。(外国人参政権、人権擁護法案、韓国第一主義、他諸々)

小沢一郎:秘書は韓国人、奥さんは創価学会員、静養は韓国へ
     アキヒロ大統領に「外国人参政権」と「パチ屋救済」を約束
菅直人: 拉致実行犯シンガンスの釈放に署名するほど、新北朝鮮
岡田克也:「(靖国参拝に)中国、韓国の許しを得たんですか? 得てないでしょ?」
     「(拉致被害者)5人を(北朝鮮に)返さないと政府が決める必要はない」

朝鮮カルトの創価にはぴったりの反日政党だからね、民主党は。
953名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:01:45 ID:WY95kMdY0
同じ書くならオナニーをやってみせた方がよかったのにな。
954名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:02:50 ID:4JuIrrJW0
ヘイセイ カンジュウイチネン とは不可解と思ってたんじゃね。
955名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:02:56 ID:ITqsBw8j0
>>950
スーパーへ視察へ行ったときと同じだな。
詰めが甘すぎる、パフォーマンスはやるなら徹底的に。

小泉ならこんなアホなミスは絶対にしなかった。
956名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:02:59 ID:wKFZRYEY0
これ、ぜんぜんケアレスミスでもないし、どうでもいい問題でもないだろ。

そもそもなんで「二」ではなく「廿」という文字を使うのか、
その理由をさえちょっと考えてみれば、こんな間違いをするはずがない。

要は、知識の欠如というよりも、論理的思考力の欠如だろう。
957名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:03:06 ID:NCUo4CxB0
>>1の話題は幾ら馬鹿なマスゴミワイドショーでも取り上げないだろう。
958名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:03:08 ID:s5r5W5Pe0
これって大騒ぎする問題なの?

これで大騒ぎしている連中てこれまで一度も誤字無いんだろうね
959名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:03:15 ID:6AuQqN3C0
>>950
禿同。

上にちょくちょくレスあるが、
どうして周囲はチェックしなかったのか。

トップに対するチェック機構が破綻した時点で、
その政権は凋落の一途を辿る・・ってのは、
歴史が示してる事実なんだがなぁ・・・

悲しい。
960名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:03:42 ID:2m8P4JTr0
んな論理的表記が必要だったら、常用対数でケタ表示しろよ。
2.1e1とか。
もー飽き飽きだw。
961名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:04:11 ID:zBD5h3d90
俺もこれ甘いだと思ってたwww
廿世紀食べてる時におばあちゃんに教えてもらったんだよな
懐かしい
962名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:04:46 ID:blvRA93m0
またやっちまったなぁー
963名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:05:11 ID:MffpSWxA0
>>955
政府要請で食用バター増産に入ってかなりたったのに
「バーターあるね?今無いって聞いてたけど」
とかやってたやつ?
964名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:05:34 ID:UH89f7se0
基礎教養がこれだけ欠けていて、実社会では応用が出来ればいい、
とは言えんわな。
叩き上げの土建屋じゃなし。

この分だと英語でもなんかヘマしてるな。
まだ出てないだけで。
965名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:05:44 ID:cEPrcsdi0
>>958
別にしなくてもいいのに、わざわざこれ見よがしに漢字書いて
誤字した奴はあんまいないんじゃないか。
966名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:05:44 ID:xT/T0Pif0
>>960
それ、対数表記じゃないし。
ただの高卒IT土方か。
967名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:06:09 ID:RNaBXVZq0
アホ太郎が最高権力者
968名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:06:20 ID:fVKc6f2W0
まぁ勝手に余計なパフォーマンスやって、勝手に転んでるんだから、周囲も頭が痛かろう
969名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:06:47 ID:nSMa9uvXO
>>959
麻生が事前打ち合わせあんまりしないんだろ
一連の読み間違いもブリーフィングで読み合わせしてれば減らせただろうし、PTAの件もそう
基本的に自信過剰くさい
970名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:08:19 ID:RNaBXVZq0
私もアホ太郎がこんなにアホ太郎だと思いませんでした。
971名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:09:04 ID:ITqsBw8j0
ここまでくると自爆太郎になってきたな・・・。
972名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:09:17 ID:l1h55MVbO
ニンテンドーDS 漢字検定

あの麻生さんも始めました。
「今更なんですけどね‥」
973名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:09:28 ID:2m8P4JTr0
>>966
2.1×10^1で満足ですか?
にーてんいちかけるじゅうのいちじょう、です。
974名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:09:31 ID:4J39Uhc40
>>958
何か人に注目されたくて得意になって何かを発表したけど、その内容が完全に間違いでした。
さらにその間違いに対して素直に訂正せずに、隠れて内容を訂正して正しいことにしました。

なんてことは俺はしたことないね。
975名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:09:39 ID:wKFZRYEY0
つかいい年してこんな恥ずかしいまちがい、
内閣総辞職に値するだろ。
976名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:09:41 ID:3O8zl9mx0
麻生さんのおかげで総国民漢字復習できていいじゃないか。
977名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:10:10 ID:ncW3B26P0
恥の書初め・・・昭和のギャグ満載の馬鹿だな。
阿呆は自民辞めて吉本へ行け。
978名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:10:47 ID:b2RdPbc/0
麻生総理に釣られるな
979名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:10:53 ID:QJCImV4F0
何この週刊誌レベルの糞スレ
980名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:10:54 ID:2gCi8fFMO
どうせ
朝になってマスコミが漢字学者にコメントを求める
 ↓
“廿十一”でもいいことを知る
 ↓
無かったことに
 ↓
裏を取らない馬鹿マスコミと馬鹿サイトが騒ぐ
 ↓
馬鹿が釣られる
 ↓
都市伝説になる

ということになるよ。
981名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:11:13 ID:CmuOnlRZ0
相変わらず、恥ずかしいやつだな>麻生
982名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:11:27 ID:IFNOFckn0
普通に一般的に使われてる誤字にまで、五月蝿いって馬鹿だろ。
983名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:11:30 ID:miPORQBB0
麻生ってツメが甘いんだよね
ちゃんと調べろよ
984名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:11:32 ID:xT/T0Pif0
>>973
だから、それのどこが常用対数なわけ?
985名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:11:41 ID:W7nwIU8V0
去年に引き続き今年もテーマは「偽装」か
986名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:11:55 ID:cr32WtWk0
あらゆる行動が板についてないんだよな
987名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:12:06 ID:6nW3HlczO
去年の年賀状の年はなんて書いてあったんだろう。
988名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:12:20 ID:IFNOFckn0


経済が語れないからって、必死だな>マスゴミ

989名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:13:03 ID:2m8P4JTr0
>>984
は?
正解を示してみろよ、ここで。
990名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:13:37 ID:nSMa9uvXO
>>979
ここは2chだ
991名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:13:45 ID:eiBsKqq70
みの来い!
992名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:14:09 ID:Wh4/AmJo0
>>984
1.3222192947339192680072441618478で正解?
993名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:14:14 ID:6TGCJDKG0
なにいってんだ
今年は平成二十十一年だろ
994名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:14:17 ID:6AuQqN3C0
>>969
本質的な問題は
麻生自身の漢字の間違え云々より、きっとそっち側にあるはずなのに。

聴政ってやつがきちんと行われてない現実のほうがよっぽど問題なのに、
どうも・・・マスコミもココの連中も
トップの資質がどうこう、という問題になる。

足りなきゃ他の人使って補えばいいのに、
それが適切に行われているのか疑わしい現状に、
むしろ危機感を抱くよ。

つっても、農水、厚労とか、中川さんの起用なんかは、
存外過不足なく運営されてるように感じるんだが・・・
995名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:14:23 ID:ITqsBw8j0
>>980
自民党がこっそり修正しちゃったのでもう無理w
996名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:14:25 ID:MffpSWxA0
ファンドを20億と30億、合計30億立ち上げる
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081123/plc0811231001001-n2.htm
997出世ウホφ ★:2009/01/06(火) 03:14:32 ID:???0
【政治】麻生首相、書き初めで漢字を間違える★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231179256/l50
998名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:14:48 ID:XHjBusO/0

 どうでもいい!
999名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:15:26 ID:ncW3B26P0
死んだ永田そっくり。勝手に目だって そこでコケル。
1000名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:15:32 ID:fVKc6f2W0
>>989
常用対数って底が10のlogだよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。