麻生太郎ファンクラブ26

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>239
誰も答えてくれないので自分で調べてみた。
私が「弐」の略だと思ったのは「廿(二十)」ということなのね。
そういう字があるのも知らなかったので、へーへーへーーー!だったわ。

でも自分が知らなくて悔しかったからって言うんじゃないけど
若い人には、こういうの知らない人や間違って覚えてる人、結構いるんじゃ・・・?と思って
「廿十」でぐぐってみたら、やっぱいたわ。573,000件。

自分が知らなかったことを総理大臣が間違っても
ほとんどの人は「別に〜」って感じだと思うので、叩きには使いにくいと思われ。