【民主のKY】前原氏・枝野氏に自民秋波 民主内で疑心暗鬼絶えず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1早よ説教部屋に来い → ブルーベリーうどんφ ★
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081228-00000012-yom-pol より一部引用

 今月中旬、自民、民主、公明3党の国会議員有志による「海洋基本法フォローアップ研究会」の
会合で、前原氏は自民党の中川秀直・元幹事長と親しげに会話をかわした。これを見た自民党の
議員の間では、「前原氏は中川氏と連携するつもりではないか」と、ささやかれた。

 枝野氏は12月8日、自民党の渡辺喜美・元行政改革相のパーティーで、「民主党に来て
一緒にやっていただけるのか、党を挟んでライバル関係で戦っていくのか。いずれにしろ、
頑張ってほしい」とエールを送った。その後、民主党が衆院に提出し、与党の反対多数で否決された
衆院解散要求決議案の採決の際、渡辺氏が造反したことで、「枝野・渡辺の連携は本物だ」との
見方が広まった。

 前原、枝野両氏はともに日本新党、新党さきがけを経て、民主党結成に参加した経歴を持つ。
一方で、民主党の小沢代表とは距離があると見られている。
 このため、自民党内では、麻生首相に批判的な中川氏のほか、かつて日本新党に所属した
小池百合子・元防衛相や新党さきがけ出身の園田博之政調会長代理らが「将来的な
連携の可能性」を探っているとされる。

 しかし、前原氏らは次期衆院選で政権交代する可能性が高いと見て、連携には慎重な構えだ。

 麻生内閣の支持率が低迷する中、前原氏は周囲に、「党を割って出る必然性がない」と語っている。
自らが党代表を務めていた2006年、「偽メール問題」への対応を誤り、党のイメージを損なったとの
反省から、前原氏には「党内での信頼回復が先決で、今は自重する時だ」との思いも強いようだ。
枝野氏もまた、「政界再編など幻想に過ぎない」と明確に否定している。

 それでも、自民党議員との接触を続けている理由については、「意見が違っても話し合う
信頼関係がないと2大政党制は機能しない。だからこそ、話し合えるパイプを作る必要がある」
(枝野氏)と説明している。

 ただ、両氏がいくら打ち消しても、民主党内では、疑心暗鬼が絶えない。生方幸夫・前衆院議員は
自らのメールマガジンで、枝野氏のパーティーでの発言について「目立てばいいと思っている『自分党』の
人たちだ」と批判した。
2名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 14:54:30 ID:+d8opcTb0
キタキタキタ━━━♪\(▽^\)(/^▽)/♪━━━━ !!!
3名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 14:55:28 ID:8GOmnPtU0
前原はネトウヨ対策のためのガス抜き要員じゃないの?
4名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 14:55:44 ID:zK66/qqzO
前中さんついに・・・。
5名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 14:56:02 ID:EoEs6h/QO
前なんとかさんは離党するきもないチキンですから。
6名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 14:57:37 ID:dvg9jICq0
前田さんは層化臭がするのよね
7名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 14:57:44 ID:eWXe4Hud0
予想通りうどんスレ
8名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 14:58:19 ID:wABKny/T0
前前さんは永田で蹴落とされたのは相当根に持ってるだろ
もちろんそれを仕掛けた民主の現執行部に。
9名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 14:58:46 ID:q/a2oOXd0
前田君となら一緒にやろうじゃないか 百合子
10名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 14:58:53 ID:FMmtF2Ca0
何だ似非保守前原か
11名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 14:59:03 ID:UURq9gXW0
今の民主には・・・と二の足踏む人たちの受け皿に丁度いい
少人数でも純粋な同志だけで立てば相当躍進しそうだけどな
12名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 14:59:45 ID:DDJUZw2s0
前山さんは防衛政務官とかどうだ
13名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:00:18 ID:G0BdC/hi0
前ビッシュさんは民主党を離党するのか
14名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:00:36 ID:xraH6ltq0
K壱さん…
15松下幸之助:2008/12/28(日) 15:00:39 ID:UnFJO7+N0
松下政経塾はろくな奴がいない
16名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:01:38 ID:WlU1LiFP0
保守よせパンダだろw


512 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/10(水) 11:38:40 ID:mcZLoC/M0
キムチの工作の典型的な例がテレビ等でコメンテーターやってる勝谷誠彦
創価を表立って批判する者はことごとくテレビの世界から抹殺されていくのに、何故こいつだけ
出つづけているのか不思議に思ったことは無いか?
理由はこいつが民主信者で、民主は外国人参政権、人権擁護法案、ネット規制など創価、在日の
力を強くする法案に積極的だからである

途中経過がどうであれ、最終的に在日と創価の利益になるなら利用する
これがキムチと創価の狡猾さ、えげつなさである

右寄りに見えるのに、キムチたちからあまり叩かれない人物は要注意
17名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:02:20 ID:Dp5Qda4Q0
苗原はエセ保守というより
小泉と同じでバリバリのアメリカシンパってだけだろw
そもそもジャンルが違うべ
18名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:03:05 ID:l/N09/dZ0
自民の真性保守、中川昭一さんは
国民年金を18年間も不払いの本物の愛国者。
19名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:03:13 ID:JvYBwibRO
民主と自民は前川さんと渡辺さんへ世代交代してほしい
20名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:03:29 ID:ed0ov18p0
前原と枝野は郵政民営化反対だろ
公務員の犬じゃよ
改革なんかできん
21名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:03:52 ID:BE5MH5L/0
ヤフーのヘッドラインの場合、記事もとの新聞社名を入れてもらえないでしょうか。
22名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:03:57 ID:WqPFgwyv0
前原イラネ
喜美とトレードしようぜ
23名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:04:21 ID:W/B+UONu0
もともと民主の足を引っ張るだけの人間だったんだし
行きたければ自民に行けば?
一緒にやってたって軋轢ばかりだったし
袂を分かつことで互いにすっきりしていいでしょ。
24名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:04:45 ID:n9B3KNyZP
前原、中川(女)、渡辺、小泉でネオリベ売国党を作れ
有権者にわかりやすい政治をしろ
25名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:05:01 ID:zK66/qqzO
自民からは加藤と野中をあげます
26名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:05:18 ID:Rp1zkYJ0O
経団連と手を組んでいないところを応援します。
27名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:05:35 ID:6uIG2wJk0
枝野は民主オリジナルメンバーだし
前原だってそこまでバカじゃないよ
泥舟を逃げ出す大義名分のダシにつかいたい自民党の連中の妄想をそのままマスコミが流してるにすぎない
28名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:06:11 ID:SmSy5cya0
選挙やって子分ごっそり引き連れて移籍が一番高く売れるだろうなあ
29名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:06:32 ID:WTmNvpi3P
>>3
案外、そうでもないよ。


在日地方参政権を付与すべき
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1159205076/

従軍慰安婦、政府が公式に謝罪賠償すべき
http://www.maehara21.com/chokkyu/28.html

靖国神社のA級戦犯分祀すべき
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129723298/

拉致問題棚上げで北朝鮮へ支援すべき
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1227749068/


こんな感じだし。
30名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:06:34 ID:W/B+UONu0
>>18
別の意味で「真性」だな、そりゃw
31名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:06:51 ID:8WkvooKC0
前原ごときに期待する人間は現実を知ろう

1 :死にかけ自営業φ ★:2007/02/14(水) 09:43:33 ID:???
安倍首相が「拉致問題が解決しなければ北朝鮮へのエネルギー支援を行わない」としていることについて、
民主党・前原前代表は13日、衆議院予算委員会で
「北朝鮮が暴発すれば日本が被害を受ける。国益につながらない」と批判した。

前原前代表は「どちらが大切なのかよく聞かれる。拉致の問題なのか、核の問題なのか。
(安倍首相は拉致問題に)こだわり過ぎている。変えるなら早いほうがいい。
6か国協議の中からだんだん日本は発言権がなくなってくるのではないか」とただした。
【民主党】 前原前代表 拉致進展なくば支援なしを批判 [02/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171413813/

前原議員 日本も平壌宣言の原点に戻り拉致問題で上げすぎたハードルを是正し拉致の実質協議を
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-323.html
民主党の前原議員は自身のサイト
前原誠司の「直球勝負」(43)〜 ゲーツ米国防長官との会談 〜にて
ゲーツ国防長官とのシリア、北朝鮮問題などの対談内容を公開し
拉致問題での実質協議に入るためとして意見を発表されました。

以下内容は↓
http://www.maehara21.com/chokkyu/43.html

 所詮は民主の客寄せパンダ
32名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:07:02 ID:mk2iWlYM0
まあ、今の田中派になった民主には、そもそもの民主若手の居場所はない。
とっとと出て新しい政党作れよ。
立つなら応援する、立たない奴応援も支持もしない。

渡辺とか、なんだあのちびりタチは。
33名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:07:59 ID:R88na1qb0
ネトウヨがもちあげてた前原が
移民1000万親父と仲良いってどういうことなんだよ
ネトウヨの考えることがわかんねーよ、この頃w
34名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:08:53 ID:/GJVPzlE0
泥船からラブコール送られて泥船に乗り移る馬鹿がいるわけないだろ・・
3か月前ならともかく
35名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:10:03 ID:Qa+Dabj70
偽メールで議員を辞めた永田クン(超エリート)は、嫁とも別れ、廃人になっちゃってるしな。
おそろしい世界だ。
36名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:10:34 ID:RzEamaHz0
>>34
どうせ民主が勝っても前原グループは冷や飯だろうし
どっちが良いかはわからんよ
37名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:10:58 ID:OL6qKAoZ0
いまは民主に風が吹いてることぐらい読めるだろw>前田さん
38名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:11:01 ID:OfEYVdKI0
小泉リベラル党クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
39名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:11:10 ID:QRy7So2a0
これは自民党を応援せずにはいられない。
前原みたいなネオリベ売国創価部落みたいなのはいらん。
金払ってでも自民党に引き取ってもらいたい。
40名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:12:03 ID:CQxOgmZS0
2002年度、日本が米国に払った駐留経費負担総額は約44億1134万ドル。
当時の1ドル122円で計算して、年間5380億円以上を負担しています。

日本の防衛施設庁が発表している在日米軍駐留経費では、日本は年間2000億円強しか負担していないことになっています。
なぜ、アメリカ側の報告書はその倍以上もあるのでしょうか。

それは、日本は「思いやり予算」と呼ばれる基地施設建設費、水道光熱費、訓練費など米軍に直接流れる費用の他にも、様々な間接支援もしているからです。

米軍が駐留している同盟国は、日本を含めて世界で27カ国ありますが、日本を除いた残り全ての国の経費負担額を全部足すと39億8582万ドルになります。

そうです、日本一国で26カ国分よりさらに4億ドル以上も多い金額を払っているのです。
ほかの同盟国より負担が大きいというレベルではありません。日本だけ異常にお金を払っているのです。
41名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:12:53 ID:8WkvooKC0
>>36
前回の参院選挙以降、自治労、労組の集団票頼りが益々顕著になったので
今度もし勝てば余計に前原は冷や飯。
42名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:13:17 ID:ltHHp/AAO
自民党だけでなく民主党も解党して政界再編しないと政界再編の意味がない
43名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:13:40 ID:ELbWxhmz0
見てください。この一方的な攻撃。この風景を。
44名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:14:40 ID:2Q/icSxe0
【問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。

自民党 18.6%(↑) 国民新党 0.2%(↓)
民主党 34.0%(↑) 新党日本 0.2%(↑)
公明党 2.8%(↑) 無所属・その他 1.0%
共産党 2.4%(↓) 棄権する 0.8%
社民党 1.2%(↑) まだきめていない 38.8%
【問2】あなたは、麻生内閣を支持しますか。
支持する 21.2%(↓)
支持しない 72.8%(↑)
(その他・わからない) 6.0%
【問3】あなたは首相にふさわしいのはどちらだと思いますか。
麻生太郎首相 23.8%
小沢一郎民主党代表 42.2%
(その他・わからない) 34.0%
【問4】あなたは次の総選挙後にどういう政権を期待しますか。
自民党中心の政権 12.8%
民主党中心の政権 28.4%
自民・民主両党による大連立政権 37.4%
自民民主以外の新たな第三勢力による政権 14.2%
(その他・わからない) 7.2%
【問5】派遣社員などのリストラが続いていますが、最も重要な解決策は何だと考えますか。
企業の自助努力 26.4%
非正規従業員に対するセーフティーネットの拡大 23.8%
新たな雇用の創出のための追加経済対策 41.2%
(その他・わからない) 8.6%

http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/081228.html

この状況で新党や民主離党ならマジで自殺志願者だろw
45名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:14:56 ID:ZaEKuZow0
政権交代など幻想にすぎない。
46名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:15:08 ID:7SOLrNqW0

前原・野田グル-プと、仙谷・枝野グル-プが代表選のあと静か過ぎ。
小沢降ろしを画策してんだろなw
早く解散に追い込まないと求心力失いそう。

麻生が泥舟に乗ったタヌキなら、小沢は火の点いた薪背負ったタヌキだなw
47名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:15:08 ID:x4wfEFLe0
面白いかもしれない、前原離党-小新党結成-ジソミの分解-合流-中型新党-併合-大ミンス党www
48名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:15:23 ID:JbXaN1Qs0
泥舟から逃げようとしてる奴がいるのに
乗ろうとする奴なんかいねーだろ
って書こうとしたら

>>34が同じ事書いてた
49名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:15:33 ID:CkLrj/mI0

民主・前原代表の愛妻(37)は創価短大卒 ゲンダイ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1129252513/

■ エッ! 民主党・前原代表の愛妻(37歳)は創価短大卒だった!

◆ 「学会員としての活動は一切していない」と説明 ◆

「父親は裁判官」という肩書のウソが週刊誌にスッパ抜かれたばかりの民主党・前原
誠司代表(43)。就任早々、スキャンダルにもまれているが、またもや“仰天情報”
が飛び出した。本紙の取材で、妻の愛里さん(37)が創価学会員だったことが分か
ったのである。
 愛理さんは幼少期に香港に滞在した経験があり、中国語も話せる才媛。前原氏との
出会いは、パソナグループの人材派遣会社に勤めていた11年前の94年。知人に紹
介されて数回のデートの末、わずか2カ月で結婚した。
 前原代表は経歴書の趣味欄に「妻との食事」と書くほど、今でも夫婦は仲むつまじ
い。愛里さんは事務所スタッフとして働くなど、公私で夫を支えてきた。最近はマス
コミにも登場して前原氏の人柄を宣伝しているが、彼女の学生時代については、これ
までほとんど知られていなかった。
「実は両親が熱心な学会員で、愛里さんは創価女子短大の卒業生なんです。学会員の
間では常識ですよ」(政界事情通)
50名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:15:59 ID:EN736mOt0
この人には将来バラエティー番組に出てもらって
菓子パンなんか2個も喰えるか!と実演して貰うのが俺のゆめ。
51名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:16:45 ID:I3ravLau0
さあ、また姫井がアップし始めましたw
52名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:18:14 ID:R88na1qb0
だから前原ラブのネトウヨは、移民1000万中川と前原がラブラブってのをどう考えてんだよw
53名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:18:25 ID:wABKny/T0
>>33
ネトウヨなんて短絡的だからな、目の前のことを表面的にしか見ない
場当たり的に保守行動した、している人を支持する。
この前の古賀がわかりやすかったなw
54名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:21:34 ID:Qp7plX+80
そりゃいくらなんでも社会党の残党みたいな連中のアシストも
限界があるだろう。
55名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:22:10 ID:O5LZ46ys0
こいつらが、一致するとこって、公務員改革じゃねーの
他は結構バラバラ。
56名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:22:27 ID:Qa+Dabj70
安住はどういうスタンスなの?

前原や枝野と同じグループじゃないの?
57名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:22:41 ID:CJYdPag6O
小沢は独裁しないと党をまとめきれないだろうな
58名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:23:24 ID:40kOufoU0
>>53
言っておくがネトウヨ呼ばわりするお前らも同レベルだからな。
よく覚えておきたまえ。

あーあ、こんなためになるレスもネトウヨ扱いされるんだろうなー。
気に食わない奴はみんなネトウヨ(笑)な短絡的な連中だからなー。
59名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:25:55 ID:7SOLrNqW0
>>58
「ネトウヨと 呼ばれて楽しむ 2ちゃんねる」
くらいの余裕で良いんじゃね?
60名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:27:35 ID:R88na1qb0
>>59
ホロン部、ブサヨというレッテル貼りが少なくなったのが寂しくね?w
61名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:28:16 ID:CzaW+YM20
>>31
前原は国益最優先主義者だからな
それは逆に言えば
「他国がその国の国益に適わないことに首突っ込むわけねーじゃん」
という冷めた考えを持っている裏返しでもある
だから
「拉致なんて二国間の問題でどうせアメ公なんて協力するわけねーんだ」
という考え方になって6カ国協議なんかで拉致問題を取り上げるのに否定的になる

本人に直接聞いたから間違いない
62名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:29:15 ID:ea5yjUdo0
未だに前原の名前をわざと間違ってる奴って寒すぎw
>>4とか>>6みたいに
63名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:31:07 ID:8WkvooKC0
>>61
【政治】民主・前原氏「拉致問題が前進していなくても、北朝鮮へのエネルギー支援すべき」★2[11/26]

1 :出世ウホφ ★:2008/11/27(木) 10:24:28 ID:???
民主党の前原誠司副代表は26日午後、都内で講演し、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の
キャンプ・シュワブ沿岸部(同県名護市)への移設計画について「もう無理だ。
米国で政権交代が起きる今、違った形で(同飛行場返還への)設計図を書き直すことが大事だ」と述べ、
白紙に戻して再検討すべきだとの考えを示した。

前原氏は、現行の移設計画に関し「これからやるにしても10年以上かかる。
費用も莫大(ばくだい)だ」と指摘した上で、「代替基地なき普天間返還」を考えるべきだと主張した。
また、「既存の施設を若干使えば、(移設)実現期間は短くなる」と述べた。
 
一方、前原氏は、北朝鮮へのエネルギー支援について「拉致問題が仮に前進していなくても、
日本は支援の輪に加わるべきだ」と述べ、拉致問題の進展を条件としている
政府方針を見直すべきだと主張した。(了)

(2008/11/26-19:04)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008112600875

 エネルギー支援しても国益に繋がりません。 支離滅裂です。
64名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:33:00 ID:K28QITch0
パナソニック政経塾(笑)
65名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:33:24 ID:WlU1LiFP0
>>52
そんなやついたの?
66名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:34:07 ID:nGoO8CCC0
スレタイで糞うどん余裕でした
67名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:35:20 ID:0mHvfaWp0
>>58
実際ネットウヨクって言葉が何故出てきたのかわからん。
ネットで保守的書き込みをしてる人なら、ネットに限らず自分の心情として保守的だろう。
保守を右翼と呼ぶんなら、「ネット」なんてつけずに「ウヨク」でいいじゃんか。

ネット上の言論を、それを発している特定の集団が(実生活とは別に)いると誤解しているのはマスコミがいい例だが、
「ネットウヨク」の命名者はこの点でよく似ている。
68名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:36:37 ID:24zR8Fad0
枝野、前原とか、中川秀、渡辺、小池。
その辺でつるんで新党作ればいいよ。

むしろ麻生と小沢は近いから連立して、二大政党制の出来上がり。
69名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:37:21 ID:SDHGGA0t0
前山も枝豆もナベヨシも中川(女)率いる上げ潮派(笑)にでもなんでも逝きゃいいじゃん。
エセ保守のクセしやがってウザすぎるんだよ。
はぐれ者同士第三党でもなんでも立ち上げて我が道を行けば(笑)
70名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:38:58 ID:oRkn382rO
ネトウヨって言われるのが嫌ならネトサヨ乙でレスしろ
不毛なレッテル張りが2ちゃんには相応しい
71名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:40:13 ID:Qdt3JGi80
今新党作って自民を利するようなことしたら国民から見捨てられるだろうな。新党ブームのときとは違うんだよ
72名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:43:20 ID:Yv3iJ2fbO
>>67
ネット「でしか」ウヨクでない人と、街宣車な人を一緒にできるあなたは
優れた思想の持ち主です。
73名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:44:06 ID:R88na1qb0
>>67
やっぱ、ネトウヨの特長として書き込み内容に生活感が希薄なんだよな
実際に商売とかしてる保守層とは違うね、あまりにも現実から乖離しすぎて引いてしまう。
それがネットウヨ。
そんでもって杉並教科書の騒ぎでアニオタ、ニート風のリアルネットウヨの写真が晒されて
「あー、やっぱりネットウヨってこういう連中なんだw」となって
バーチャルで予測された実像が現実もそうであると証明されて現在はおもちゃにされる存在になって至る、と。
まあ、小泉竹中改革で日本社会が疲弊してネトウヨの時代が終了ってのもあるな。
74名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:46:16 ID:CkLrj/mI0

在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

民主党の衆参議員65人(衆院29人、参院36人)が参加している[4]。

衆院議員

赤松広隆 泉健太
岩国哲人 岡田克也(会長)
奥村展三 小沢鋭仁
金田誠一 川端達夫
郡和子 小宮山洋子
近藤昭一 佐々木隆博
末松義規 仙谷由人
筒井信隆 津村啓介(呼びかけ人)
中川正春 西村智奈美
鉢呂吉雄 鳩山由紀夫
平岡秀夫 藤井裕久
藤村修 細川律夫
前原誠司 ★
三井辨雄 三日月大造
横光克彦 横路孝弘
75名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:51:53 ID:3Q+xHpt30
ネトウヨなんてノリで書いてるだけなのにな
76名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:55:33 ID:R88na1qb0
>>75
ノリだけじゃない奴も確認されたから
お笑いの対象になってんだろうw
77名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:58:01 ID:KX13CP5P0
選挙に行く前に知って欲しい、日本を売る政治家たち 〜売国議員一覧〜
http://senkyomae.com/baikoku.htm
78名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:58:11 ID:FEHCS7hK0
>>24
それそれ♪
俺も思っていた
1000万人移民とか ボケてんな あいつら
79名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:58:13 ID:gYgOW47h0
>>1
常識的にはこれらは逆に解釈すべきだろう。
つまり中川秀直や渡辺喜美が自民党を割って民主党と連携する、
いずれ民主党に入党するということ。
80名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:59:10 ID:Y2QFtr3K0
日韓議員連盟は日本の超党派の議員連盟。
会長は自民党衆院議員の森喜朗、幹事長は額賀福志郎、
副幹事長は安倍晋三、副会長は麻生太郎、中川秀直などで、
自民党(237名)が大部分を占める。

慰安婦問題と南京事件の真実を検証する会
慰安婦問題と南京事件の真実を検証する会は民主党内の保守系議員連盟。
強制連行について「旧日本軍・政府の関与はなかった」という立場から、
いわゆる河野官房長官談話の見直しを内閣総理大臣に
提言する議員連盟として立ち上げられている。
会長は渡辺周で、事務局長は鷲尾英一郎。
民主党内の保守系議員を中心に参加者は20人ほどいる。
81名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:59:26 ID:o6nsk48jO
こいつは国家観がねじ曲がってる。
でも国益がどうとか言ってるから保守扱いする。
バカウヨのロジックはその程度だろ。
82名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:06:32 ID:aqtO5bhO0
前に、どっかの前田スレで民主信者からは自民に出て行けと罵倒され
ネトウヨからは擁護されていたなあ。

つーか、前なんとかさんはなんで民主にいるんだろ?
自民に行けばいーのに。
83名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:07:24 ID:giFTOtZ90
自民党員と会話しただけで造反を疑うなんて
とんだ左翼脳ですね
84名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:08:08 ID:RzWhIM8V0
特亜からみたらネラーは全員ネトウヨらしいぞ
俺もお前もな
85名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:08:46 ID:ZpXTDn9u0
どこにKとYなんてあるんだよ
86名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:09:44 ID:cawiNBlWO
つうか自民党の自は自殺の自だし
それは無いだろ
馬鹿か?
87名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:09:45 ID:e0ciRWtX0
選挙の前に再編しろよこの野郎
88名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:11:06 ID:g/jCu8120
スパイ疑惑で集団リンチとか得意だからね。左の人は昔から。
89名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:11:45 ID:k0c+XJYlO
珊瑚がなんだって?
90名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:12:10 ID:5MexKWaH0
前原は人権擁護法と外国人参政権に賛成してるんじゃなかったか
91名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:14:12 ID:m2Tpb0lsO
この記事は本物。
信じない奴は情弱
92名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:14:34 ID:bDTWeSk20
>>73
保守と右翼を分けて考えることが出来ない子って多いね

ただ、ネトウヨはこれからの不景気でまた増えるだろう
2ちゃんで、排外主義や夜郎自大な愛国主義が
ハバをきかすのを見ることができるはずだ
93名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:17:07 ID:WlU1LiFP0
>>84
在日叩くだけでネトウヨの称号をゲットできるぞ
94名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:17:07 ID:bDTWeSk20
>>83
> 自民党員と会話しただけで造反を疑うなんて
いや?
前原は、テト特法の賛否で造反できるかどうか、盛んに観測気球を上げていたじゃないか

離党のシナリオもあったと言われている
ついて来る議員が5人に満たないのでやめたそうだが
95名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:19:03 ID:yLnmuLCc0
うどんさんのスレタイにはいつも吹かされます
96名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:19:37 ID:/GJVPzlE0
今の民主は良くも悪くも小沢独裁の下で固まってるからな
97名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:19:46 ID:24zR8Fad0
ネトウヨ度診断
1 朝日新聞に書いてあることは、ほとんどが捏造だと思う。
2 海外旅行では中国・韓国だけは行きたくない。
3 全ての教育問題の原因は日教組にあると思う。
4 2ちゃんの書き込みは平均的な世論だと思う。
5 「売国(奴)」という言葉をよく使う。
6 ハングル文字を見ると、吐き気が頭痛、めまいがする。
7 首相の靖国参拝を批判する人を全く理解できない。
8 街宣右翼や暴力団の構成員は、大半が在日韓国・朝鮮人だと思う。
9 民主党に投票したら負けだと思っている。
10 たとえおごりでも、韓国料理店では絶対に食べたくない。
11 国が被告の裁判では、ついつい国側を応援してしまう。
12 大学の第二外国語では、韓国(朝鮮)語や中国語は絶対履修したくない。
13 日本国憲法よりも大日本帝国憲法の方が素晴らしいと思う。
14 従軍慰安婦は単なる売春婦だと思う。
15 韓国スターに熱狂する女性を大変不愉快に思う。
16 女系天皇の容認は日本の伝統文化の破壊だと思う。
17 街で在日韓国・朝鮮人を見かけると、「半島に帰れ」と心の中でつぶやく。
18 小泉改革が進んで、人々の生活は本当に良くなったと思う。
19 自衛官や警官を除く公務員は皆、既得権益の上にあぐらをかいていると思う。
20 中国や北朝鮮による日本への武力侵攻は、十分に有り得る事だと思う。

該当項目数が
 0〜3  :あなたは正常です。今の状態を保ちましょう。
 4〜7  :あなたは少し右寄りです。もう少し頭を柔軟にしましょう。
 8〜11 :あなたはかなり右寄りです。考え方の偏りを正しましょう。
 12〜15:あなたは2ちゃんをやり過ぎです。もう少し外に出ましょう。
 16〜19:あなたは危険です。外に出ると危ないので、家で引きこもりましょう。
 20   :あなたは犯罪を起こす一歩手前の状態です。即、精神病院に入院しましょう。
98名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:24:03 ID:WlU1LiFP0
>>97
思うんだけど、それ実際は該当数が少ないほど犯罪率が高いんじゃないかw
だって在日は0に近いだろう?
99名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:24:31 ID:/8DuSOkd0
>>93
もう地上波叩いてもネットウヨまできてるんじゃないか?
100名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:24:38 ID:oqIDoAQ10
>>92

まさにネトウヨが毛嫌いするシナチョンのネチズン共の姿そのものだな。
不平不満を外に向けさせ、為政者・既得権益層はニヤニヤぬくぬく。
101名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:26:06 ID:GdNWPnuB0

椿事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6

1993年9月21日、民間放送連盟の「放送番組調査会」の会合の中で、
テレビ朝日報道局長の椿貞良が、選挙時の局の報道姿勢に関して

「小沢一郎氏のけじめをことさらに追及する必要はない。
今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、
なんでもよいから反自民の連立政権を成立させる
手助けになるような報道をしようではないか」

との方針で局内をまとめた、という趣旨の発言を行った。


「竹島を韓国に譲ることを夢見る」と朝日新聞
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/

「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/

「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」「社民党機関紙と印刷すべき」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/

慰安婦決議で新聞猛反発 朝日社説だけが孤立 「慰安婦問題は、ほとんど朝日新聞の捏造した『非問題』」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/
102名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:29:19 ID:0mHvfaWp0
>>97
>2 海外旅行では中国・韓国だけは行きたくない。

ほら。…なんでこれが「ネトウヨ度」加算の要因なんだ?
政治志向関係なく嫌いな人もいるだろうに。
そもそも海外旅行というのはネット上では出来ないことだろう?
「ネット」とも「ウヨク」とも関係ないじゃないか。

なぜ関係ない項目を混ぜている?たぶんこの質問項目を考えた人が「関係ある」と思っているからだ。
103名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:31:27 ID:m2Tpb0lsO
>>98
犯罪者はまず在日であって欲しいと期待する。ってのもチェック項目に入れたらいいかもな。
104名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:37:09 ID:h287OGL50
>>102
実はネトサヨを炙り出すための逆診断というオチw
105名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:38:48 ID:WlU1LiFP0
>>103
それを入れても>>98でいいなw
106名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:39:00 ID:24zR8Fad0
>>102
極東板に常駐してるようなのを想定してるんじゃないかな、ネトウヨという言葉もこの診断も。
107名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:41:41 ID:lMDqgN1j0
もういっそ分かり易く、売国政治家政党と憂国政治家政党の二大政党に再編してくれ
108海老名の虎:2008/12/28(日) 16:42:05 ID:VcyNb7BY0
日本民主党 と見た
109名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:42:38 ID:zpWJpy6F0
自分がネトウヨを強烈に感じるのは
最近になって反韓反中になった人だな。
一気にたくさんの情報に触れてパニック状態になってたり。
街宣右翼より酷いコト言ってるからな。
古くからハングルや極東にいた人は決してヒステリックじゃないからな。
110名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:42:59 ID:ysP4gY+B0
>>97
> ネトウヨ度診断
> 9 民主党に投票したら負けだと思っている。

民主党工作員って、相手にネトウヨっていうレッテルを貼りまくってるよな。
自分らがサヨだっつー自覚は持ってるんだろうな。
111名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:44:01 ID:8lH4sG380
これは…政界再編の前触れですか?
112名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:44:40 ID:Bk4QYiSf0
ま、今民主から出て行ってもしょうがないわな。

政界再編は、自民が割れるのが先だ。
113名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:45:59 ID:3FBbR5i/0
中川(酒)が新党作って若い志のあるやつが付いていってくれたら面白いのになあ
114名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:48:01 ID:zijbwOMu0

党首だった頃の前原と比べて、小沢は何倍も働いているな。
前原は駄々っ子にしか見えないよ。
115名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:48:11 ID:R88na1qb0
>>109
一時期ひきこもりがシナが攻めてくる!!とか喚いて
親に切りかかったという事件があったな。
これもネトウヨの存在が現実に確認された事例だったな。
これからもバーチャル世界からたまには飛び出していただきたいものだなw
116名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:49:22 ID:Cz92jIfx0
前園さんはやる人
117名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:51:58 ID:JJTpJQ7CO
>>107
そんな二大政党制が成り立つわけないだろう。


保守:麻生自民VS革新:小泉民主

ってのはどうだ?

”民主党をぶっこわす”
とかでイメチェンも計れるし
民主党の弱点である女性、都市部で大人気
口が達者だから麻生との討論から逃げ回る必要もなくなるだろう。
なにより麻生とは思想が真逆だから争点が分かりやすい。
118名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:53:29 ID:zijbwOMu0
自民党って保守のフリをしているだけだから。
119名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:53:33 ID:du9G0MvC0
民主党大躍進! 「おむつ」をかぶった、菅直人氏
ttp://nishimura-voice.seesaa.net/article/47576190.html
おむつをする人。おつむにくる人。
http://nishimura-voice.up.seesaa.net/image/kan_naoto1996-07.jpg
120名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:55:35 ID:m2Tpb0lsO
>>115
ああいうのは特殊事例。
実際は「攻めてくるわけねえよww」と思いながら「○○が攻めてくる!」と暇潰しに釣糸垂らしてるだけ。
121名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:56:38 ID:M2IoBaVo0
ミンス分裂か
122名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:57:05 ID:g6XpVs/j0
総選挙をすれば民主が政権を獲るのは確実な今、
わざわざ出て行くほど前山は愚かではないわな。
123名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:01:04 ID:5to8sqcZ0
【政治】小沢民主党代表「現時点で政界再編考えず」「ただ、ひたすら総選挙に向けて全力」 京都市内で記者団に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229310302/l50
【政治】民主・藤井氏「大連立とか政界再編を言うことは不見識だ」 フジテレビ番組で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229861286/l50
124名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:02:50 ID:8LgJURZ20
>>97
9つ当てはまったよ〜
125名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:04:27 ID:oMIEx5uV0
自民党はもう人材枯渇状態だからな
中川(女)が担ぐ神輿に前原はちょうどいいかも
126名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:05:11 ID:iKW7AxdB0
行政指導で預金金利強制引き上げとかほざいてる
糞馬鹿枝野には自民も民主ももったいない
共産党が一番お似合いだよ
127名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:07:33 ID:5to8sqcZ0
読売グループも頑張ってますねーw

【政治】森・元首相「衆院選後、自民・民主両党の一部議員による新党結成も」「小沢氏は基本的に公明党が嫌い」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223994071/l50

【政治】 森元首相、青木幹雄氏、山崎拓氏、読売の渡辺恒雄氏、日テレの氏家斉一郎氏…日本料理屋で会談
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228834156/l50
【政治】 「予算成立後に解散・総選挙」 極秘会談で…森元首相、青木幹雄氏、山崎拓氏、読売の渡辺恒雄氏、日テレの氏家斉一郎氏
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228879558/l50
128名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:07:47 ID:Hh6M3uMD0
文藝春秋
http://www.bunshun.co.jp/mag/bungeishunju/index.htm

民主党「マルチ疑惑」焦点の男田村建雄
129名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:08:43 ID:R88na1qb0
>>120
ネットでのお遊びレベルで済ます奴らはどうでもいいんだが
勘違いしてガチに受け止めちゃう知障も少数いるからな
ネットじゃIP変えて多数派のように装えるし。
130名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:09:05 ID:QlZCXs0R0
やっぱり前村さんは一味違うな
131名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:10:24 ID:YEeB7Syc0
前原はもっと鉄道オタを前面に出したほうがいいと思う
132名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:11:14 ID:7oYTBsLM0
今さらいうまでもなく
前原は自民が送り込んだ工作員だって認識w
133名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:12:10 ID:sRCtHAYh0
>>129
まあ「日本が軍国主義になって地獄になる!」とか
ネットどころか道端や新聞で真顔で言う人々もいるから
世の中面白いなと思う
134名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:13:17 ID:FCIFS59y0
なんだか自民も乞食めいてきたな
135名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:14:19 ID:6Z7eeMWk0
誠一君は転向しないよね。
136名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:16:13 ID:8ruhzPRv0

自民党はいざとなりゃ社会党左派の村山を首相に担ぎ上げても政権党であることを選択するからな
「前原首相、枝野官房長官」ぐらいの条件を持っていくのは朝飯前だわな
137名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:19:10 ID:aDYD+yiG0
ブサヨ頑張れwww
もっと恥を晒してくれwww
138名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:24:38 ID:/tn37MUMO
>>133
マスコミ的には文民統制の重大な危機を迎えていたらしいですよ。
139名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:28:08 ID:FCIFS59y0
前山ってそもそも外国人参政権に賛成だし、
ネトウヨ諸君が妙に固執するのが不思議でしかたない。
言ってみれば軍ヲタというか防衛ヲタなだけで、
政策的には社会福祉重視の典型的な第一期民主党の政策新人類。
こいつのどこがそんなに気に入ったの?
140名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:29:43 ID:PlOFgMOv0
         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`(-@∀@).゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShimbun.`
141名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:30:29 ID:R88na1qb0
>>133
あーゆー風になりたくないので他山の石ですよ
右も左もどっちにも真はあるんだが
どっちか片方に依拠するともう駄目ね。
142名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:30:56 ID:4RS8jueu0
そういや昔、森の後継決める時の
小泉・橋龍・麻生・亀井静香(静香ちゃんは地方選後辞退)の総裁選の時も、
事前の下馬評(派閥力学)では橋龍が勝ちそうだったんで、

小泉負けたら、前●とか今各所で知事とかやってる当時民主党の面々と組んで小泉新党とか噂あったな。
結局、小泉・真紀子のタッグでマスコミも味方にして勝っちゃったんで立ち消えだったが。

民主も一時は前●が党首やったが、小沢は民主の保守系と組むかと思ったら、まず旧社会党の横路と仲良くしたし、
今の参院は日教組の興石が仕切ってるわけだし、労組系とも仲良しだし、旧経世会系の団体も引き寄せてるわけで、
やはり反主流っぽくされちまった前●とかが、今でも清和会の小泉っつうか中川(女)系との仲を噂されるわけだ。

ただ、中川(女)も元秘書の件で大きな動き出来んだろうし、ミッチーの息子も大きな流れになるとは思えんし、
結局は、総選挙後に何らかの形で必ず起こると噂される政界再編時の一要素に過ぎんのだろうな。
143名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:32:37 ID:/VWUj6Pa0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'''"´ヽ:::ミ          目
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::三ミニ  ヽ::ヽ 
::::::::::::::::::''''''"´   ゙゙゙゙゙゙゙゙゙    ヽ}         立
:::::::::::ノ        ...::      ヽ
::::::::::{           ・   ,,,__ヽリ        て
:::::::::::)      ,,;"" l }ミミ彡'''"´ ヽ
ヽ::::::}       ....;;彡 ll彡━─'''" ヽ       ば
ヽ:::::::ヽ  ...:::;;;;彡彡" ヽ し'''''''"´   }
 {ヽ::::ヽ ヽ__-━┛ ヽ ヽ ""   }       い
 ヽ__ヽ:}    --彡"   > ヽ,,,,,,,,ノ" }___
     ヽ :::     ノ  ・ ノ  ヽ }::::::::::::::::::  い
      ヽ     /ヽー^"" __=- ノ::::::::::::::::::
____ヽ ::::::::::( ...::: ,,.-''''''ノノ ノ::::::::::::::::::::
|大坊   | 人    ヽ <=ニ,,.-'''''' /::::::::::::::::::::::::
|自分党 |: ヽヽ      '''''' ̄ ノヽ:::::::::::::::::::::::
|始動。  |:::: ヽ  ヽ::::     /   ヽ::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄
144名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:38:30 ID:ctjJf+4k0
>>97
>大学の第二外国語では、韓国(朝鮮)語や中国語は絶対履修したくない

こんなのする方が珍しいわけだが
145名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:39:07 ID:PGnmDsYS0
先が毛
146名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:42:13 ID:Zmrnyua20
>>139
発想が社会党的でないからだろ
147名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:54:49 ID:x/OA3J220
予想通りうどん
148名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:07:47 ID:mkcDlVYd0
何をやるにしても選挙前に国民に対して説明するべき
選挙後に離合集散して政権に絡んだら
普段から民主党が言ってるような
国民の信を得ていない政権になってしまう
出来たばっかりの政権が始めから国民に信任されていないなんてシャレにもならない
149名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:11:03 ID:mBudby4C0
前川の嫁は、熱心な層化信者らしいじゃないの。
150名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:12:17 ID:Yr2ujfk50
>>1
うどんの悔しさが滲み出たナイスなスレタイだなwm9(^Д^)プギャー
151名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:12:43 ID:mgdRPCo/0
前原などとゴリゴリの2大政党・政権交代原理主義者に何を期待しているのか
152名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:17:10 ID:/8DuSOkd0
>>139
こんな奴指示してないよ
リトマスは外国人参政権と人権擁護保護法案なんだから。
そもそも地上波の生の討論番組に頻繁に呼ばれる奴は
党派を問わずメディア族議員で、
地上波が隠蔽してる国民に伝えなきゃいけないことを
絶対に言わない奴なんだから
153名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:17:16 ID:7oYTBsLM0
前原くんなどは民主に居座るのはつらいだろ
154名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:18:31 ID:cy2Umnd/0
民主を壊滅寸前まで追い込んだ前原に誰が期待すんだよww
155名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:18:35 ID:in6My3BN0
またゴミウリの飛ばしかw
いまさら自民に逝って何の得があるのか説明してもらいたいものだ
156名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:22:35 ID:FCIFS59y0
>>151
それは松下幸之助の思想。
松下政経塾出身の政治家は与野党問わず、
突き詰めれば二大政党による政権交代可能な政治状況を作るのが目標だからな。
157名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:25:11 ID:w3O9R1Qq0
ゾノは自民に行った方がいいんじゃないの?枝野はパフォーマンスだろう。
158名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:28:30 ID:TZJkiE5v0
無党派的な立場から見て、民主って政権側に立ったことが無いから
議員にしても工作員にしても、与党になるには素養が無いというか、品も無いというか
例えて言うなら、雇用や少子化や年金や借金返済などを、どこをどう変えれば良いのか
といった、具体的な議論なり政策というのものに、あまりお目に掛からないんだよな

マニフェスト出してるだろって言うかも知らんが、一般国民に浸透してないから反発食らって
立ちどころに行き詰る政策しか見たことは無いな、衆院選後の議席がどうなるかは分からんが
日本国民の立場に立てる議員は、在日参政権とか地方交付金とかを寄こせと言っている闇のパワーとは
決別してもらいたいものだ
159名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:29:00 ID:ug/qA8Np0
党の政策批判、KY行動…日に日にしぼむ前原待望論 【ZAKZAK】08/7/09

民主党代表選を9月に控え、党内各グループがにわかに動きだしている。小沢一郎代表の3選が確実視されるなか、
非主流派グループが対抗馬を擁立できるかが焦点だが、有力候補と言われる前原誠司副代表に出馬を期待する空気は
日に日にしぼんでいる。党の政策批判を繰り返して退場勧告を受けたり、自らが率いるグループの合宿を“早退”するなどのKY行動が、“前原パッシング(外し)”を加速させているようなのだ。

前原氏率いる「凌雲会」。先月26日から1泊2日で、長野県内のホテルに約20人が集まった。非主流派で主戦論が支配的な
凌雲会では、前原氏のほかに仙谷由人、枝野幸男の両元政調会長を擁立する可能性が取りざたされている。

 「格や盛り上がりを考えれば、代表経験がある前原氏がベスト」(若手)という声もあるが、最近の党内での評判は芳しくない。

 例えば、月刊誌で小沢氏が主導した参院選マニフェストを批判し、「次の内閣」農水相経験者3人から、痛烈な退場勧告を
受けた。そこでは、前原氏は惣菜パンと菓子パンを1個ずつ食べるが、秘書が菓子パン2個を用意したため激怒。
菓子パンをごみ箱に捨てた−とする週刊誌報道まで引用された。

自民党の小泉純一郎元首相や小池百合子元防衛相との会合では「将来の総理候補」とおだてられ、中川秀直元幹事長が主導するたばこ1箱1000円を目指す議連にも参加。「利敵行為だ」と批判の的となっている。

さらに、合宿でのある行動が、凌雲会のメンバーをしらけさせたという。所属議員の話。
 「前原氏は合宿2日目の27日午前、締めの前に、地元の予定があるという理由でそそくさと帰ってしまった。『あんたのグループの合宿だろ。失礼なやつだ』とあきれた人は多い。あんなんじゃ代表選に勧められない」

http://www.zakzak.co.jp/top/2008_07/t2008070930_all.html
160名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:34:06 ID:/e4K3SLw0
>>158
なにを寝言ほざいているのかこの馬鹿は

現在の野党連合の中核はかつての自民党保守本流だろうが
161名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:38:04 ID:ll+l2MXq0
2chのKY
162名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:38:29 ID:9G//GfvU0
前原サンは一国を代表するには、鼻の下が異様に長すぎるわな。
格好悪くて国際社会には出せないぜ。鼻の下の奇形だ。
163名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:40:16 ID:D+ro09+K0
前ケルジャクソン、組む相手間違えてるぞ
164名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:41:55 ID:FCIFS59y0
前村は政策はわかるけど政局はわからない。
その自覚があるからこそ仙谷なんかとつるむんだろ。
政局がわからないやつは正論は言えても力を持てないからな。
165名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:45:53 ID:vxA4feWg0
うどん涙目と聞いて
166名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:48:00 ID:itorgJMj0
前原は解同の活動家上がり
保守派は何を期待してるんだ?あんなの保守ホイホイで地金は売国奴だよ
167名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:56:03 ID:8q/Qo6rz0
与党叩きの偏向スレで総スカンを食ったうどんが、今度は前なんとかさんを批判して様子を見ているのか。

おまえのせいで、たもんの信用も地に落ちたけど、人のことなんか知ったことでなく今日も+で憂さ晴らしかい。
168名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:56:51 ID:7vH5K+RmO
前嶋はハッタリ専門

169名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:00:09 ID:6ft3Q/yj0
>>162

日本人を代表していないので、国際社会に出せません。
170名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:02:56 ID:heCZGuIfO
政党助成金で自分名義の不動産所有で、小沢一郎逮捕。
マルチ民主議員も逮捕された民主党と、創価を切り捨てた自民党が連立か?
171名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:03:55 ID:Qr0dsCr40
民主の珊瑚
172名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:19:13 ID:WsKCyn/D0
>>170
んな都合の良い展開にはならん

小沢首相になって
不動産問題は消滅
マルチ問題も消滅

マスコミは翼賛報道を開始して
民主党の50年体制が確立される
173名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:49:04 ID:8ruhzPRv0
>>148
>何をやるにしても選挙前に国民に対して説明するべき

小沢は次の内閣は選挙管理内閣で次の次から本格内閣が始まるっていってるじゃん
仮に民主で過半数を取れても自民からこぼれ出てくる連中がいればそいつらを吸収し
その分だけ旧社会党の連中を追い出し必要な選挙関連の法律を整備してから解散して
真を問うってことだろうな、衆院をオール小選挙区制にするだけで公明・共産・社民ってカルト政党は
議席を有す事はできなくなるわけだから必然的に本格的な2大政党制になるさ
174名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:57:12 ID:/8DuSOkd0
175名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 20:02:07 ID:x4wfEFLe0
ネウヨは、バカウヨのことれしょ。

バカウヨで良いよ。
176名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 20:02:13 ID:KDjPqhUT0
>>139
もうネトウヨも支持してないだろ
177名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 20:03:43 ID:k8+gLYPL0
読売はまだやるのか…。

いい加減、現実を見ろよ。
178名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 20:05:37 ID:mBB4elr20
あ…秋波
179名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 20:07:27 ID:jH7AMFDp0
ねぇねぇ。民主党を支持する人って単に「自民よりマシだから」
ってことだけだろ。まさか本当に小沢が日本を変えれるとか
思ってる奴いないよね?頼むそういってくれ。
180名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 20:10:29 ID:5NH6Rlvw0
>>166
前原は今、下手に動くと日米平和文化交流協会絡みであぽーんされるのでは?
181名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 20:11:36 ID:46iifhDQ0
今から自民に移っても、当分、政権与党には縁がない。
182名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 20:24:53 ID:0deowIA40
次の選挙で、民主は勝つだろうけど、その時前原だけ落選させてよ、前原の選挙区の有権者のみなさん。
183名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 20:27:38 ID:w3O9R1Qq0
>>182
いや、マジで共産党が強力な候補者を京都1っくに持ってきたら死ぬで。
184名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 20:48:24 ID:k8+gLYPL0
ちょっと前なら、こんな程度の記事でも「民主あぼーん」とか「自民党はこれで公明党を切る」とか
妄想の書き込みが大量に沸いて出たもんだが。

さすがに、追い詰められ方が半端ないんだな。スレが全然伸びない。
185名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 21:06:29 ID:0deowIA40
>>183
レストンクス。俺は別にサヨクでもないんだが、もう自民党の政権担当能力にはつくづくあいそがつきた。
だけど代わりが前原じゃ、小池あたりと何が違うのという事にしかならんのよ。民主はもっと自民と違うところ見せてほしい。
186サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/12/28(日) 21:09:52 ID:SW7zW1K80
ユキちゃんは早く前張りから離れて。
前張りと連携してもなんもいいことないし。
187名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 21:14:38 ID:kOzErkL50
新党って政界再編への起爆剤になってくれるのが理想的なんだろうけどなぁ
188名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 21:15:09 ID:Y1468XLF0
>>1を読んでも民主党分裂の可能性が読み取れないんだが
安倍と山崎の口ゲンカを思い出す
189名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 21:17:55 ID:p9xmEbHS0
前原と中川が組んで新党つくったら応援するけど、
結局は人数が足りないから、民主か自民と連立でしょ。
それなら政権交代してくれたほうが分かりやすくていいや
190名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 21:18:01 ID:j01nmjbG0
優勢なのに民主党が分裂する訳ない
選挙負けそうだから連立に期待するしかないなんて惨めだな
191名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 21:19:04 ID:OlwqW9890
「またまた2ちゃんねるに敏腕記者?」・・・J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2006/11/23003923.html
記者画像(有志投稿による)
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up2863.gif

以前お伝えしたように2ちゃんねるに ばぐ太というスレ立て名人がいる。
その彼の人気に迫るのがブルーベリーうどんという記者。本人弁によるとニートで女性なんだそうだ。
ご存知、2ちゃんねるのニュース関連の「板」では、スレッドの乱立を防ぐ目的で、管理人から認められた「記者」と呼ばれる人のみがスレッドを立てられるようになっている。各スレッドの最初の書き込みに、各記者の名前が表示される仕組みだ。
彼女の最大の特徴はタイトルのつけ方。ちゃんねらーの興味をひきつける手法。
冒頭の【】内に彼女自身の感情を込めるのだ。そうすることで親近感を持たせ、スレ内はマターリとしている。
「開いてみればやっぱり糞うどんだ」「何を言わんとするタイトルなのか分らん」「あそこくさいくせに」と評する声に本人からレスがつく時もある。
いまや、ばぐ太氏に次ぐ人気者。2ゲッターの決まり文句は「もうブルーベリーうどんのスレに夢中」だそうだ。
192名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 21:19:22 ID:GqcXI7ho0
そうかそうか
193名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 21:30:54 ID:JF1jSla10
次の総理は野田
野田聖子じゃなくて民主の野田ね
でも影の総理は小沢
194名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 21:39:39 ID:qLPMfF+c0
枝野
前原
中川(女)
渡辺喜美
小池


これはいいメンバーだなあ
195名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 21:40:36 ID:xD1acybl0
小泉派がどうして民主にいるの?
196名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 21:42:42 ID:CQxkdgOp0
>>191
馬鹿も休み休み言え。
197名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 21:43:17 ID:3liBL5SdO
苫米地、出番。
カルトの洗脳、解除。
198名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 21:49:51 ID:gMs0Ajt40
自治労や教組の組織票と献金を捨てることは前原や枝野にも無理でしょ

外国人参政権が民主と公明によって成立が近づく今の時期に民主から離れると
民団や総連の金と票も貰えなくなるってなるしね
199名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 23:31:04 ID:CFjCOhNZ0
我が国の新しい政権には、先ず日本が日本人の安全と幸福を保障する国家だという原点を
認識した政権であって欲しい。今の政界は自民党には官僚専横体制を維持する官僚OBの
族議員や加藤紘一の様なシナのエージェントがいるし、民主党には円より子の様な反日売
国奴や、民間の同一業種に比して2〜3倍の年収を得ている地方公務員が組織する労働団
体である自治労推薦の公務員特権維持派がいる。社会的公平性を毀損する特定団体の利益
代表が自民党にも民主党にも多数存在しており、今のままでは何処の政党も支持できない。
新政権には以下の政策を実行してもらいたい。閉塞感を打破するには機能不全に陥ってい
る旧システムの改廃、成長可能分野への傾斜投資、真実の行政改革などが必須だ。

*憲法のうち、硬性たる改正条項(2/3条項)と非現実的9条を先ず改訂せよ。
*官僚独裁・省利省略の悪弊を打破し、国家・国民のために働く行政組織へ改編せよ。
*官僚利権の温床となっている特別会計の完全見直しを即時に実施せよ。
*経済合理性を無視した保護関税を廃止し、農業への法人参入規制を廃止せよ。
*流通を阻害し、商品価格へ転嫁される不必要に高額な高速道路通行料を半減せよ。
*地元建設業を必ず採用するという、公共事業規制を廃止せよ。
*現業地方公務員の給与レベルが民間同業の2〜3倍と高額なので、同程度に是正せよ。
*公会計制度の導入、会計検査院の充実をはかり、税金の無駄使いを防止せよ。
*警察官・消防官・自衛官他の減員を防止して、治安と安全を確保せよ。
*中共支那や韓国などの近隣諸国の国際常識を逸脱した要求にはNoを回答せよ。
*日本国民を差し置き、在日韓国・朝鮮人を優先する各種在日特権を即時に廃止せよ。
200名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 23:32:00 ID:a2uLpHEoO
もう民主に任せて
朝鮮人の支配下になっちゃっえよ
201名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 23:49:49 ID:YC24Abh20
日和ってふらふらしてるから駄目なんだよ
このままだといつまでたっても名前覚えてもらえないぞw
202名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 23:52:35 ID:o4nEstq/0
こういうのはなぜかテレビで報道されないんだよな
政局間近で実は民主党内でも自民同様のゴタゴタが起きているという事実はもっと広く知られるべき
それじゃなきゃ真の政権選択の選挙と言えないだろう
203名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 23:58:46 ID:6UZKoF920
枝野は2重スパイだよ、前原や仙川の監視役
204名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 00:01:24 ID:YImZyHpSO
前原は国民新党にいくべき
205名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 00:01:52 ID:bearizGG0
前原を持ち上げる人間って間違いなく自民公明党の支持者なんだよね。
民主党の候補が選挙で勝つと青くなってアタフタする人間は敵以外の何物でもないだろ?

早く死んでくれよ。ついでに枝野もな?家来なんだろ?前原ちゃんの。
206名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 00:05:32 ID:ctjJf+4k0
まあ落ち着いてくださーい、前原さーん
207名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 00:13:36 ID:OsK8K73w0
前園は悪の組織から早く抜け出せ。
おまえの居るべき場所はそこではない。
208名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 00:16:14 ID:6D7gxfyEO
沈み行く泥舟に乗り込むほど
前原はアホじゃないだろ
209名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 00:20:21 ID:br8EkzVa0
>>204
何で小泉派を綿貫や亀が引き取るんだよ
210名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 00:21:17 ID:2m80oYib0
良識ある世論は政権交代を願ってるからな
211名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 00:32:04 ID:lv0mb5MK0
たかじんの委員会で派遣法を当時絶賛してた野党の議員てこの人だよね
民主の議員なのになんで?派遣会社になにかあんの?
212名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 00:35:23 ID:iLDqmQIX0

前原は欲しいが枝野はイラン!

枝野はモロ民主党キャラだろ。

213名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 00:36:35 ID:U5YENIWP0
沈みかけた泥船の自民党がその汚い手を前原に伸ばして道連れにしようとしてるんですねわかります。
悪い奴ほど死ぬときは少しでも多くの道連れを連れていこうとするからw
214名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 00:37:22 ID:0KN2yIP60
前村、前嶋、前園・・・
いったい何者よ?
215名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 00:43:28 ID:BlRpsD+K0
悪の度合いで言うとさ、小泉の次なんだよね前原は。
あの時代与党の小泉と野党の前原で経団連に都合の良い法案を
協力して通してたんだよね。

いや有権者の期待の裏切り方は小泉以上だろう。
経団連を止めてくれと言われて経団連の味方をしたのだから。
216名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 00:44:10 ID:KG0tSrCGO
前畑がんばれ
217名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 00:47:57 ID:GMGWF2GJO
前原は、早く、お前の支持団体 創価党に移れよ。創価信者が。
218名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 01:57:24 ID:/SGRH0iI0
>>212
民主の経済通wのくせに金利上げれば景気が良くなるとか極度のアホだからな。
219名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 09:28:00 ID:Vrnr+cQP0
枝野は竹中平蔵に似てる。
220名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 09:28:46 ID:foJPst2K0
寝返って負けそうな方につく奴なんていないw
221名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 09:33:33 ID:RXjSNr0w0
前原も外国人参政権推進派
つか、うどんがKYをアサヒってるね
KYは朝日新聞の記者が珊瑚にした落書きだが何か?
朝日新聞の「朝日珊瑚事件」
ttp://asahilog.hp.infoseek.co.jp/
朝日珊瑚事件を語り継ぐサイト
ttp://asahilog.hp.infoseek.co.jp/19890517-5.htm
222名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 09:45:37 ID:q6v2DaLvO
>>221

全くもって同意
まさかこんな記者が+に居るとは驚きですw
223名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 20:40:08 ID:I6J1bDGM0
>>221
ここでのKYはイニシャルではなくて、「空気吸え」ですよ。
224名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 21:11:46 ID:2UU18FXf0
>>202
いや普通にトバシだろこれ
枝野は以前から実際に渡辺に対して民主党に来いと言ってるし、
記事の内容からも、事実としては渡辺がこの二人と親しいということ
だけしか確認できない。むしろ渡辺の方が自民党を出るフラグにしか
ならないはず。



225名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 23:54:09 ID:WY1slOog0
1. 官民人材交流センターを通じてなら、天下りは問題ないと思う。
2. 自民党は創価学会を利用しているだけだと思う。
3. 定額給付金は素晴らしい政策だ。
4. 国籍法が改正されてしまったのは公明党のせいで、麻生は責任がないと思う。
5. 消費者庁が設立されれば、消費者の権利は保護されると思う。
6.
226名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 23:57:01 ID:WY1slOog0
ああっ、俺の作成中の「自民党信者チェック」を誤爆してしまったorz
227名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 14:24:23 ID:cvx86SHX0
現実を見ろ
228K・Yって誰だ:2009/01/01(木) 14:26:25 ID:BUha98ar0
         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`ヾ@∀@.ヾ゙`.゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShinbun.`
      ``゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´

   言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。
   それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。

                  ― ジャーナリスト宣言 朝日新聞
229名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 14:27:32 ID:Z0Jk28y40
前原が新党起こすなら俺は喜んで応援するよ?
230名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 14:34:22 ID:VPb+T1zC0
枝野って以外に根性あるんだな
昨夜の朝生みて思った。 
先入観もって見てたけど
もうちょっと観察してみよう。
231名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 14:35:05 ID:zOFmctvn0
さすがネトウヨは人を見る目があるなw
232 【吉】 【1362円】 :2009/01/01(木) 15:32:30 ID:CHse2mDe0
ねぇねぇ、うどんって29日からスレ立てしてないんじゃない?
ニートって言ってたし、もしかしてホームレスになっちゃったんじゃない?心配だお。
233名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 15:34:16 ID:sPHwPWY70
ついでに鳩菅も連れて離党してくれ、大歓迎だ
自民党と一緒にずぶずぶ沈めw
234名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 15:36:01 ID:m6RqAqu50
記者の個人的感情をスレタイに入れすぎw
235名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 15:39:18 ID:sPHwPWY70
>>194
加藤と山拓と菅直人と辻元清美もそこの仲間だろ

つラーの会
236名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 15:53:49 ID:pFNpAQN90
>>1
園田って今は与謝野のパシリやってるんだっけ?
旧さきがけ人脈なら渡海とか三原もいるが力無いんだろうな。
237名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 15:57:28 ID:ArNzUUrI0
前原と言えば
















偽メール
238名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 15:58:54 ID:MGV3cDSy0
政権交代確実といわれてる民主党が割れるなんてことはまずありえないから
不満を持ってたとしても今はそれを表に出す時ではないこと位
バカでもわかってるさ
239名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:02:23 ID:fFXJh8hw0
>>237
どうしてこんな事になったのか、私にはわかりません
これを読んだあなた、どうか惨劇を解き明かしてください。
それだけが私の望みです
240名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:06:43 ID:gLBDHIDVO
前田は口が達者なだけの小物
241名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:09:30 ID:AwVRDul+O
民主がかったとして小沢が総理大臣に指名されたとしても、この内閣は持たないだろうと当の小沢がおもってんだからその前に自民と連立するだろ
又は健康上の理由で小沢辞退、官が総理大臣になってすぐに民主は分裂…官は左寄り過ぎだから党分裂は火を見るより明らかだしな
242名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:10:30 ID:GlcBDTaB0
民主内のKYは自民では普通の人。
243名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:11:33 ID:RU4dNpAT0
空気読めなかったら党を割ってるだろアホかw
244名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:12:13 ID:AwVRDul+O
結局、選挙になるかもなあ、民主党は左派と右派の考えが違い過ぎだから政権取れるからと行って同じく動くわけねえし
245名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:14:48 ID:id4CWqF8O
民主の良心だろ
246名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:15:03 ID:efTWGFt9O
枝野幸男は国籍法大推進。
これはガチ。
247 【末吉】 【288円】 :2009/01/01(木) 16:23:10 ID:7rejyZIeO
>>1
前原に対する反応は面白いな。自民支持者が、考えが近い前原や松原仁なんかを
評価する事はあっても、ミンス信者がやはり考えの近い山拓や加藤紘一なんかを
褒めたり「民主党に来い」なんて絶対言わないからなぁw
248名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:27:14 ID:ryHvYDRO0
民主カルト支持者に前原嫌い多いよね。
このスレたてた馬鹿記者なんてまさにそうだろう
249名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:27:16 ID:m6RqAqu50
>>247
確かにw
250名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:28:38 ID:56lC7nJ8O

・日教組
・部落解放同盟


コイツらと組んでる限り、民主党は政権を取れない。
共産党の方が、まだ信用できる。
251名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:39:48 ID:CYpieesY0
アンチズムに染まった枝野はもう政界にいらない。

まともな人間だけ残って死んでくれたらいいんだけどなぁ・・・・。
民主はほとんど人いなくなるけどw
252名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:53:34 ID:+tKQkN7z0
とりあえず売国勢力はみなごろしにすべきだろ!!
これ以上屈辱的な外交は我慢ならん!!
日本に左翼政権が出来たら10年時代は後退する。
253名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:10:39 ID:56lC7nJ8O

共産党は左翼だが、バリバリの愛国でもある。
だが「日教組」「部落解放同盟」は、日本人を堕落させるために存在してるとしか思えない。
そんなヤツらと組んでる限り、民主党に政権を与えてはならない。
254 【豚】 【1525円】 :2009/01/01(木) 17:41:25 ID:CHse2mDe0
>>252
左翼の日本共産党が愛国で、中国に頭上がらない資本家・大富豪が集まるミンスが売国。
それくらい分らんか!
日本共産党は、ソ連にも中国にも間違いがあったら抵抗してたぞ。
255 【凶】 【340円】 :2009/01/01(木) 17:43:21 ID:bU+zAeGp0
男らしく割って出ろよ。
256名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:46:23 ID:1vNf+KauO
スレタイでうどんさんだとすぐ分かりました
257 【吉】 【931円】 :2009/01/01(木) 17:48:29 ID:CHse2mDe0
>>256
それがさー、29日あたりから出てこないんだよ。
部屋の中で凍死してないか心配だよね〜
258名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:57:11 ID:mFLkXnooO
いっそのこと、前山さんとエロ拓・加藤をトレードしてみては?
259名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:01:42 ID:+tKQkN7z0
>>254
教授して存ぜよう!

愛国か?売国か?

それを見極めるのは

自衛隊に対するスタンス!
260名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:02:01 ID:EurCmOTiO
小泉におだてられて浮かれてた単純な奴か?
261名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:08:30 ID:iQzdT3av0
中川(女)
渡辺jr
前原

こいつら、そしきの後ろから鉄砲撃つのが好きな、ギャングトリオですから。
262名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 19:15:27 ID:sPHwPWY70
>>259
タモガミみたいな売国もいるけどな。
263名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 19:56:50 ID:56lC7nJ8O
>>259

共産党が政権を取れば、自衛隊は解散させるだろうね。
その代わり、人民解放軍を創設するよ。もちろん男女とも徴兵制だ。
共産党の恐ろしさを甘く見てはいかんよ。
264名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:02:25 ID:+tKQkN7z0
>>263
何を甘いことをw
9条信者を舐めちゃ困るなw
あいつらの宿願は非武装中立!

自民党は憲法を改正して自衛軍の創設だが、
予算が厳しいので苦渋の防衛予算微減・・・。

民主党は予算が厳しいならバサッと防衛予算大幅削減!
こいつらは中国や韓国の下僕になるのが夢・・・。

総選挙は何処に入れるか分るよね?
265名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:59:14 ID:56lC7nJ8O

古今東西、昔も今も、共産主義国家は軍事政権だけどね。
共産体制を維持させるには、軍隊が必要不可欠なんだよ。
266名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:07:56 ID:XqF6NsZD0
自民麻生は意味不明、民主小沢は特アの犬、共産社民その他は論外。
どうしようもない。
267名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:27:32 ID:zOPyHhlEO
>>262

タモリンが売国奴のわけないだろう。馬鹿スケが(w
268名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:40:56 ID:zOPyHhlEO
>>254

それは間違いだからじゃなくて、日共自身に都合が悪いからだろ(w

中共に「武器援助してやるから日本で革命おこせ」とけしかけられて
「今そんなことしたら、みんな警察につかまってしまいますぅ(泣)」と断り、
中共タモトを分かったとか、さ(w


もっとも、機が熟そうが熟すまいが、今は暴力革命を起こす事すら出来なくなってしまったんだろうけどさ。

左翼がサヨク(≠左翼)に成下がったら、もう駄目だよ・・・・。
269名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:48:01 ID:zOPyHhlEO
>>266

しかし、君が直接的に「何か」しないのであれば、一番マシだとおもーのを選ぶしかない。
270名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:51:10 ID:JFSjPO3AO
共産党言ってる奴は気違い?
271名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:02:41 ID:zOPyHhlEO
>>259

左翼(≠サヨク)や右翼などの思想者にとって、既成の警察や軍隊というのは、
自分達の実力的な思想実現を妨害する集団なんだから、弱めたりロウラクしようとするのは当たり前だ。

しかしそれをもってして彼らが売国だという事は出来ない。
今の体制に従う事が愛国だという保証なぞ何処にも無い。

既成の軍隊に反対する右翼や左翼を「反体制」とククる事は出来ても、
「売国」とカテゴライズすることなぞ、誰にも出来はしない・・・・・。
272名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:03:14 ID:NcT/WDbVO
オラーッ! 前貼り剥がせーッ!
273名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:06:53 ID:ZjKs1IVx0
共産党は非武装中立じゃなくて
情勢と国民の意思による自衛隊段階的解消論
すべての近隣諸国・政党に妥協しない政党だから売国ではないな
他の政党が無原則なだけ

274 【小吉】 【1212円】 :2009/01/01(木) 22:08:39 ID:WNYsG0RD0
ミンスは中国に工場を移す資本家を後押しして中国政府に便宜を図った。
中国の農業にてこ入れもする資本家にも後押し。
岡田の実家、イオングループは中国の安い農産物を輸入するばかり。日本の農家を守らなかった。
日本の労働者を切り捨てるミンス。売国奴。
275名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:10:29 ID:ll6m9AWl0
松下整形塾もパナソニック生計塾に改名したの?
276名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:18:29 ID:d2pXJOMCO
>>273
武力の変動相場制は反対しないけど、共産は現状維持か縮小廃止で増やすオプションを放棄しているから、
周辺国に対するブラフとして自衛隊を使いこなせないだろうな。財務省に金たまとられてる自民政権下も厳しいけど共産はそれ以下。
277時雨@patriotism, 人権&人権制限 ◆wCzwkCxPUw :2009/01/01(木) 22:22:31 ID:F4vNhyGw0
こんなんあったのか。。
スレタイ自重汁
278 【大吉】 【1687円】 :2009/01/01(木) 22:27:46 ID:qGIVCCRz0
よい年になりますように
279名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:03:14 ID:56lC7nJ8O

・日教組
・部落解放同盟

とにかく、民主党がコイツらと組んでる限り、政権を与えてはならない。
自民が公明と連立して日本は堕落したけど、そんなレベルじゃないと思うがな。

今の民主はダメ。
280名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:08:15 ID:07LNodJp0

民主党って、他党の議員と意見交換や交流してはいけないのか・・・。
共産党の議員ですら許されてるのに。
意外と不自由な党なんだな。
281名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:10:46 ID:V/qBgwUeO
前原カワイソウダナ…
282名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:12:53 ID:ZjKs1IVx0
一番の問題はアメリカとの関係
その問題を抜きにして軍事の問題を語ることは不可能
283名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:17:46 ID:cdMzbLrV0
前原は政治家としては無能
直進しかできない
284名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:19:48 ID:WQgLIugy0
>>283
まだ若い政治家だからね。
国民がじっくり見守って育てるくらいの余裕を持って接しないか?
前原氏の政治思想は優秀だし、見守る価値はあるぞ。
285名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:24:10 ID:JA+1GjOs0
うどん、

KYは朝日新聞記者サンゴ損壊自作自演事件のことですから。
286名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:25:31 ID:AZx6mhi/O
まだ岡田や前原なら、堪え難きを堪え、
忍びがたきを忍び我慢するが、小沢や管の
執行部なんて冗談としか思えん。
片や金丸仕込みの金権腐敗、片や時代遅れの
リベラルの残党で女性問題で一度失脚、
未納三兄弟で二度失脚のお遍路参り。

松下政経塾にもっと前面に出て来てほしいね。
もっと戦えや。
287名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:25:47 ID:I/1Cj0nCO
>>278
ラバラバ
288名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:27:37 ID:cdMzbLrV0
>>284
無理無理
性格的にカッとしやすいタイプなので政治家には向いていない
軍人にでもなったほうがよい
289名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:45:36 ID:Nj1t0dP50
堀江メール問題に関わった、当時の民主党執行部は馬鹿。
落選していないだけでもありがたく思え!
290名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:53:08 ID:+PIw4jQW0
朝生みたけど枝野はそんなに悪い印象はしなかったよ
彼は民主党の主流じゃないの?
291名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:44:22 ID:qVJu5BJ50
岡田や枝野はいやじゃないけれど、前原はなぜか嫌い
292名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:55:52 ID:LSyOywxp0
>>291
わかる。前原は何か軽くて浮ついたイメージがある。
293名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:16:13 ID:7QjC/Lcj0
公明党より共産党と連立してよ自民党。ニートは蟹工船で完全就労とか。
294名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:27:19 ID:1swoJHUaO
前原は今後期待できる人材だと思う。中共の軍事力増強を非難する等々、言うべきことは、しっかりしている。
295名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:29:14 ID:apZeuJNr0
とりあえず河村を頭にしとけば問題ない
296名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:33:50 ID:klglf4VfO
前後不覚さんもさすが代表経験者だけあって、議会での座席は後ろの重鎮席。腹黒老害に混じって1人寂しそうに座っている姿がかっこいい。
297!omikuji!dama:2009/01/02(金) 05:39:28 ID:8nyd6JRg0
>>285
KYってのは「空気嫁ない」という意味ですから。

このスレを最後にうどんさんが行方不明なんですよ。
ニートだったと言うし。今頃寒空の下でホームレスしてるかも?
298名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:39:30 ID:VHc6p04M0
>>293
地方では、自民党と共産党とが手を組んでいるところもあるから、連立は不可能じゃないだろ。
民主だ連合がいるから、自民党よりは可能性がかなり低いだろうな。
299名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:51:42 ID:o8exePtF0
ネトウヨ調査にご協力下さい。

[ネットウヨクの定義]
ニート、引篭もり、反民主党、反韓、反中、反マスコミ、反ユダヤ、親ユダヤ、
派遣社員、派遣社員を叩く人、差別する人、差別的な書き込みを注意した人、


気が向いた人は自分が知ってる定義を追加してコピペして下さい。(他スレでも可)
300名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:58:19 ID:dY87W6foO
派閥ではなく、党を越えてのバタつきは村山以来かな

メディアは民主よりみたいな空気で、周りでもにわか民主ファンも多い

しかし、今の経済情勢からして、魔法の杖の様なトリッキーな政策など妄想に過ぎない

在日優遇政策抜きにして、自民から民主になったところで何も変わらない
村山の旧社会党政権のように

一体、メディアや、メディアに影響されている人は、何を期待しているのだろうか?
301名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:59:50 ID:mHwz7GuKO
>>297
釣りなのか天然なのか?
302名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 06:03:12 ID:v2WY3fMH0
前原は女系天皇制を小泉チョン一郎が導入しようとした時に独断で小泉を支持したから大嫌い。
国賊そのものだ。
303名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 07:09:22 ID:vLWBnXYR0
自民アキバ・・・?
304名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 08:00:20 ID:0CZagvii0
>>1
今すぐ同行するわけでもなかろうし、そもそも今の調子でいけば政権交代は確実なんだろうが、
多分、さらにその後をにらんだ上での撒き餌なんだろうかと思う
305名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 08:07:01 ID:1VeYeoDnO
スレタイに自分の見解を入れるな
言いたいことがあるならスレタイ、テンプレ以外で言え

うどんは学習能力無いから仕方なし?
306名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 08:22:10 ID:jiBMttGi0
>>267
愛国に見える売国が一番たち悪いんだよ。
気づかずにお前も売国に加担してるってわけだw
307名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:04:46 ID:DkyBdcIN0
前原新党とかできたら、ちょっとは期待しそうだw
308名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:09:36 ID:jiBMttGi0
加藤のお仲間の前原に期待とかなにいってるんだかw
加藤紘一、辻元清美とラーの会っつーとこで仲良くやってるんだぜw
309名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:05:08 ID:SAZbsObaO
たまに山科駅前の踏切横で演説の応援に来てるのを見るが、
ニコニコしてるだけでオーラがない。
ってか民主党の人の演説って日々の生活の不安を煽ることしか呟いてなくて、
具体的な改革案とか一切言わないから、聞いていて不愉快。
どうせ政権欲しいだけの国賊集団だ。
310名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:33:04 ID:G8zaKGoEO
前原はともかく枝野はいいな。民主で数少ない信用出来る政治家。
国会質問でも、一番まともな質問している。
311名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:42:54 ID:wH7evgLbO
自分党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
312名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:50:24 ID:0ZwDELtl0
小泉と同じ珍自由主義者なのにねえ・・・
部落解放同盟の手先なのにねえ・・・
しかもコッソリHPから削除するというクソなのにねえ・・・
ヨメが創価儲で、パソナ/南部の手先だというにねえ・・・

中韓朝に口先だけ勇ましい事言っとけば後はどうでもいいのか。
ホント低脳ばっかだね、ここのウヨ連中って。
313名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:52:44 ID:zeESUth90
前餅さんはもうメール事件のいことは
忘れてるよな
314名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:55:59 ID:NOlsy/2C0
前田さんはひそかに応援してるが自民にいかないで欲しい
どうせなら新党立ち上げてもらいたいね、自民民主から同士集めれるだろ
315名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:08:24 ID:tIny6wXP0
ネトウヨはこういう飛ばしにすがりつかなくちゃいけないくらい落ちぶれているのかw
316名無しさん@九周年
枝野も渡邊も前原もいいんだけど、
小沢とか菅とかポッポとか ろくでもないのが上にいるのがなぁ