【皇室】「"皇太子よ、しっかりしてくれ"ということです」…皇太子ご夫妻と東宮職に対する天皇の「ご失望」と最後通告★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1らいち ◆MASAKO//cI @らいちφ ★
★皇太子ご夫妻に天皇の「ご失望」

「04年の皇太子の「人格否定発言」以来の”事件”です。これは皇太子ご夫妻と東宮職に対する
「最後通告」以外の何物でもない」皇室担当記者がそう言って絶句したのは、12月11日に行われ
た記者会見における羽毛田信吾・宮内庁長官の発言である。

宮内庁関係者は、羽毛田会見に込められた天皇のメッセージをこう読み解く。「皇統の問題、
健康診断の問題、公務の見直しの問題、いずれも行き着くところは、「皇太子よ、しっかりしてくれ」
ということです。例えば、ご自身の健康についても、陛下は皇太子ご夫妻との間に考え方の隔たり
を感じていらっしゃる」

皇太子は昨年6月、ポリープの切除手術をお受けになったが、その際、天皇と皇后は、ポリープが
大きいことを聞いて驚かれた。雅子さまがご公務の席に、しばらくいらっしゃると、頭痛がしたり、
めまいがしたりするといわれる。この症状も、天皇皇后のお耳に入ったのは、しばらくたってからの
ことで、両陛下はお聞きになって、「えっ、そんなにひどい症状だったのか」と驚かれたことがあったという。

「一般論として、精神科の医者は特にそうですが、患者の了解なくして、病状の説明を第三者にする
ことはできない。であれば、別の形でご病状が伝わるよう、考えることはできないものでしょうか」

羽毛田長官は、人格否定発言の折、皇太子からご発言のあった、「新しいご公務」について、皇太子
からの具体的な提案を「お待ちしている」と苦言を呈している。公務見直しの問題も、陛下はいまだに
ご納得されいないようだ。

「陛下には、時代のことについて殿下とじっくりと話をしたいという思いがおありになる。本来なら殿下
から、両陛下のお考えをうかがい、自分の考えを述べ、一緒に考えていくということをなされればいい
のでが、どうも殿下のほうが、あまり話に乗ってこられないようです。陛下はそのことにご落胆のようす
で、それが今回の長官発言にもつながった」(一部略)

※週刊文春 12月17日号 長官会見で触れられなかった 皇太子ご夫妻に天皇の「ご失望」
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
http://imepita.jp/20081223/405750
※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229998915/
2名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:44:45 ID:nvC7ypZo0
皇太子はさっさと交代しろ。
3名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:45:00 ID:rg5kz0M30
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.: : : :.: : .::::::::::. : : : .. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : :.: : : : : : : : : :.: : : : : :::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : : .. : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::: : :. : : : .. : : : :..: : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::::: :::::::::::::::::::: :::::::. : : : : : : : .: : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : .:::::: ::::::::::::::::::: ::::::::. : : : : : : : : :. : : : :..: : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::::::: .:::::::::::::::::::::. :::::::: : :. :.: : :.: : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::::.:::::::::::::::::::::::::::::::.:::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::::::むせる:::::::: : :. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
4名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:45:02 ID:iL7iKHTp0
まあ、確かにね
5名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:45:55 ID:g9C4BDsW0


      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     衆院選初出馬の際、福岡県飯塚市での街頭演説で
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l       「  下  々  の  皆  様  」
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─     と呼びかけたのは、5世議員・阿呆太郎様だ
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ   
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!       ↑がTVで報道されないようになっているのは公然の秘密だ
  /|   ' /)   | \        

〜痴呆太郎さんの読めない漢字〜
  ・有無(ゆうむ)
  ・詳細(ようさい)
  ・踏襲(ふしゅう)
  ・前場(まえば)
  ・措置(しょち)
  ・頻繁(はんざつ)
  ・未曾有(みぞゆう)

〜新規追加〜
  ・低迷(ていまい)

6名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:45:56 ID:CxirRTy5O
なんで記者の酉変わってるの?
7名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:46:09 ID:07lklq3p0
もう皇太子夫婦はさっさと皇統から出てけ。

秋篠宮皇太子でいいよ。
8名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:47:32 ID:Rm1+jWKmO
>>6
ボーナスでるからや
9名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:47:59 ID:AVUk2ln/0
誤解されているけど
「一生全力でお守りします」は皇太子が公の場で言ったのではない
雅子が「皇太子にこう言われた」と婚約会見で勝手に言っただけ
真実かどうかもわからない。真実だとしてもそれを公開して言質を取ったのは雅子
10名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:48:24 ID:wBTiQvxxO
ナルヒトとマサコ終了のお知らせです。
ざまぁぁあああwwww
11名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:48:34 ID:Bgd1VlFV0
前スレの>>973だけど
誰が側室にあがるんだよあんな男のw
たとえ奇跡的にあがる女性がいても
皇太子を愛してもいない癖に絶対にまさこは側室を苛め抜くぞ
12名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:48:38 ID:nMRgOXUvI
てか、東宮ってそういう皇室のあり方とか、一番
陛下の薫陶を受けやすい立場にいらっしゃるんじゃ
ないのか?

なんでうまくいかないの?
13名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:48:49 ID:e0g15uBf0
皇太子だし・・・って思ってきたけど、秋篠宮に頼もうよ
14名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:48:50 ID:uoPYT9kI0
いつまでもパパとママにに心配かけたら駄目だお
15名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:49:30 ID:2D7L1tIG0
皇太子も好きでこういう家系に生まれてきたわけじゃないのにな
16名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:50:21 ID:wPgimspc0
元号を変えなからこういうことになるんだ、そろそろというかもう平成も終わりじゃね。

17名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:51:46 ID:qHsZjGGx0

水俣雅子さんと水俣愛子さんが一緒に母子心中されたら、皇太子も目覚めると思います。足かせがなくなりますからね。
18名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:52:20 ID:si7osG8D0
>>16
10年持たないだろうね
19名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:55:04 ID:MAeGsmoT0
反抗期ってのは齢相応で体験してないとダメだな
遅れてきた反抗期は始末に負えん
20名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:55:28 ID:tn1jvn4hO
われわれは天皇ということをいうときには、むしろ国民が天皇を根拠にすることが反時代的であるというような時代思潮を知りつつ、まさにその時代思潮の故に天皇を支持するのである。
なぜなら、われわれの考える天皇とは、いかなる政治権力の象徴でもなく、それは一つの鏡のように、日本の文化の全体性と、連続性を映し出すものであり、
このような全体性と連続性を映し出す天皇制を、終局的には破壊するような勢力に対しては、われわれの日本の文化伝統を賭けて闘わなければならないと信じているからである。

三島由紀夫
「反革命宣言」より
21名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:55:29 ID:949aFkzv0
そう言えば、皇太子の場合、その昭和天皇=植物と菌類分類学、陛下=ハゼ、秋篠宮=ナマズ
に相当する様な研究すらぱっと思い浮かばない。

なんだったけ?皇太子の研究って?
22名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:56:17 ID:VBQh46QU0
>>17
チ○ソの悪行の呪いじゃ
23名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:56:19 ID:+tGrk5zx0
かといって秋篠宮はなんかやだなぁ。
24名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:56:28 ID:z8JB/PIk0
ここで雅子様を叩いてウサ晴らししてるネットキムチは何なの?

お前らがいくら奇声を発しても日本国の品格に傷一つ付けられないから

キムチ半島に帰れゴミクズ
25名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:56:36 ID:urOsLcRd0
>皇室担当記者

胡散臭いなぁwww
チョンが大嫌いな、皇室関係の記事だしwww


これ嘘だったら、週間文春は廃刊しろよ?w

26名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:57:58 ID:iL7iKHTp0
>>21
歴史だから公に出来ないって爺ちゃんは言ってたが本当かどうか判らない
何なんだろ?何もやってないって事は無いよね?
27名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:58:20 ID:1zYmLyup0
とりあえず次の天皇は心から尊敬できないのは確かだ
28名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:58:32 ID:QjENoguA0
政治屋と役人はろくな事しない
雅子を皇室に押し込んだのは奴らだからな
この国で政治屋と役人は能無しの象徴
29名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:58:41 ID:7DM5uA5qO
>>24
いや、マサコさんはアレだろ(´・ω・`)
30名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:58:51 ID:tKK1CyjWO
今上があと40年頑張ればいいんじゃね?
ダメなら廃太子
31名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:58:55 ID:5RXCUR8l0
ポストの皇太子ダメダメ記事に続いて陛下の失望という記事か…。
週刊誌がニーズを読んでいるとしたら、世論はナルさん不要論に
傾いていると言える。
32名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:58:56 ID:949aFkzv0
>>23
確かに、酒癖がちょっと・・・という話は昔週刊誌に載ってた様な。
それが事実だとしても、とりあえず、酒癖なら飲まなきゃ良い。
33名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:59:00 ID:GGpqvTmX0
秋篠宮を皇太子にできないものかねぇ
法律的にどうなんだろうか
34名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:59:05 ID:NBvZZDfu0
皇太子のほうも結局ロイヤルニートだったか
35名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:00:38 ID:WdHS+TI10
とにかく天皇と皇后がお気の毒過ぎる・・・ありえないよ
雅子の酷さは小和田家の酷さだろうな・・・
36名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:00:52 ID:WCn1xKVeO
で、今の皇太子が即位したら
めでたいと思うか??
国の象徴として、万歳できる?

自分は無理です。
37名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:00:53 ID:tn1jvn4hO
われわれは、自民党を守るために闘うのでもなければ、民主主義社会を守るために闘うのでもない。
もちろん、われわれの考える文化的天皇の政治的基礎としては、複数政党制による民主主義の政治形態が最適であると信ずるから、
形としてはこのような民主主義政体を守るために行動するという形をとるだろうが、終局目標は天皇の護持であり、その天皇を終局的に否定するような政治勢力を、粉砕し、撃破し去ることでなければならない。

三島由紀夫
「反革命宣言」より
38名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:00:58 ID:si7osG8D0
>>21
テムズ川の交通史
39名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:01:18 ID:qBTFW96q0
実権職でもなし
TVカメラの前でチンコ出したりアホウ程にとんでも発言するでもなし
別に誰がなってもかまへんやろテンノーなんざ
40名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:01:59 ID:uhVo+GD20
地獄の皇太子!
41名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:02:44 ID:949aFkzv0
>>26
卒業論文が、中世の水運とか海運とかで、それ発表をしたというニュースは当時読んでた天下の朝日で見たが・・・。
その後聞いた事が無い。

誰かに都合の悪い事実でも掘り当てたんだろうか?
42雛 ◆LoveJHONJg :2008/12/23(火) 17:03:23 ID:JcSyzGrz0 BE:995139656-2BP(678)
雅子死ねw

おまいら(つд⊂)ゴシゴシ  まだやってんの?
宅配便でお昼寝から目が覚めたわ もうこんな時間かぁ〜そろそろ
お出かけするから支度しなくっちゃ( ̄(エ) ̄)
皆、今日とか明日のクリスマス レストランかどっかいって
食べるん? うちは今年はデパートへお出かけしてそのまま焼肉屋へGO♪
好きなんだけどね、年逝ったら焼肉はツライわorz
予約なんかしてないから空いてるといえばショボそうだったり
不味そうなレストランしかなさそうな悪寒がしたから焼肉に決定しますた。
雅子は何食べるんかなぁ〜?
牛肉ステーキ?あ〜たそれ共食いなんではw
ほな、皆様 夜中に股お会いしませう ごきげんよう(=゚ω゚)ノ 
43名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:03:45 ID:5RXCUR8l0
>>33
皇位継承順を変えることなら出来ないことはない。
実際に行われるかどうかは別として法的には可能。
44名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:03:47 ID:1zYmLyup0
>>33
怖いこといえば、それをするには誰がいなくなればいいか、だよ…
45名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:04:07 ID:7ISkWV580
>>6気になるね。

>>21
ヴィオラ。
なんと素人のオーケストラなら通用する腕前らしいぞ!

>>24
キムチの国の方は、なぜか雅子様大好きです。
創価学会の方々も、雅子様大好きです。
46名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:04:14 ID:7JEAW/Ln0
皇室は働きすぎ
活動は今の半分でいい
誰じゃ こき使っとるのは
不敬罪で逮捕しろ
47名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:04:29 ID:+tGrk5zx0
>>36
やばいな。

お宝が次々オークションにかけられたり。
48名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:04:29 ID:1UPYVQss0
>>21


以前は皇太子のAA見かけた時は失礼だろ…という思いが出てきたけど
ここ最近はそんな気全然起きなくなった
49名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:04:32 ID:7mZDOol90
雅子のメンタルイルネスをどうにかしなきゃ、いかんだろう。
役立たずの執事のなるちゃんは、役にはたたんだろう。
50名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:04:34 ID:v4FfdhsD0
あんな小さい声でポリープってカラオケでもやってんのか
51名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:05:10 ID:1zYmLyup0
>>48
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   \   '/ {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
52名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:05:53 ID:VxrSJMFhO
75才の親におんぶに抱っこの50になる長男夫婦ww
ほんっっっっっっっとに腐ってるなあの馬鹿中年夫婦
53名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:06:06 ID:DpA2I8vJ0
オワッダな
54名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:06:49 ID:9LViwQed0
※福田赳夫元総理(=ソラマメ父)と統一教会文鮮明との関係についてのやばい写真。
ttp://www.chojin.com/history/fukudat.htm
 ↓
福田元総理--(元秘書)小泉
  |     |        (↑兄弟子)
福田康夫 └─(元秘書)小和田恆---雅子(東宮妃)---敬宮愛子内親王
                  |     /   |
               外務省・国連---大鳳会(創価学会)---風岡典之宮内庁次長(公明党)

 注*大鳳会<おおとりかい>・・・外務省内の創価学会会員のグループ。
かつて週刊文春で、雅子妃と外務省時代元同僚3人(全員男性、3人全員が大鳳会メンバーとの噂も)が
平成17年1月18日六本木全日空ホテルにてディナー、密談・会食していたことがすっぱ抜かれた。
なおその翌日(1/19)、皇室行事である「ザンビア国大統領夫妻との午餐会」を欠席している。
http://www.kunaicho.go.jp/dounittei/gonittei-2-2005-1.html
平成17年1月19日(水) 皇太子殿下 午餐(ザンビア大統領及び同令夫人)ご陪席(宮殿)

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/134/1177/13411271177003c.html
[001/001] 134 -参- 宗教法人等に関する特別委員会-3号 平成07年11月27日 ←恒と大作のズブズブ

◆現典範での皇位継承順◆

今上天皇---【1】徳仁
       |   |---愛子内親王
       |  雅子
       |
       |_【2】秋篠宮
            |----眞子内親王
            | |___佳子内親王
          紀子 |___【3】悠仁親王

現典範では、今上の次は現皇太子が皇位を継承するが、同時に秋篠宮が立太子するため、
皇位継承権は愛子内親王にはいかない。皇室典範を変え、皇位継承順をねじまげて得をするのは誰?
55名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:06:53 ID:949aFkzv0
>>43
皇族の男子が受け継ぐ。だったっけ?

長男が受け継ぐとは実は憲法には一言も書いていない。
そして、憲法には職業選択の自由がうたわれている。
56名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:06:55 ID:7ISkWV580
>>47
最終的には皇居でお茶ができる権とか皇位継承権とか
何もかも出品されそうです。
57名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:07:23 ID:C17jP7iWO
宮内庁がいってるだけで天皇自身が心配してるわけじゃないだろ
58名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:08:22 ID:7yMx7QQU0
しっかりしてたらうっかりせんわ。
59名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:08:26 ID:EqKp8+qo0
秋篠宮嗣宮誕生直後に、女系天皇支持のコメント出した人か。
火のない所に火種を投じるのが好きなのか。
なんでこんなのが宮内庁長官に納まってるんだ?
60名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:08:35 ID:+tGrk5zx0
継承権を放棄して雅子と普通の人として暮らしたいって言うんだったら
まだ救いあるよな。

現実的に暮らしていけるかどうかは別としてなー。

あとは離婚することかな。
61名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:09:01 ID:MBlDw+Hd0
あんな出所不明なヤクザな女を連れて来たばっかりに・・・
皇太子の罪は重過ぎる。
62名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:09:20 ID:949aFkzv0
>>48
ここで「なるほど、あのDHMOの研究か」って言っちゃいかんのだろうな・・・
63名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:09:29 ID:1zYmLyup0
>>60
小和田家ががっつり甘い汁すってるから
そんなこと絶対言わせないだろうな…
64名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:09:36 ID:c94XhROcO
>>55
憲法に書いてないが皇室典範に書いてあるんだ
65名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:10:03 ID:Mv8gPFxq0
ヤフオクはどうなったんだろうか?
流出元は、やっぱり東宮?
66名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:10:03 ID:z8JB/PIk0
もうキムチが反応してるわw

キムチが日本の皇室叩きをしてる間にもどんどんキムチ半島は沈没してる

来年の4月にはデフォルトキムチになることが確定
67名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:10:17 ID:uhVo+GD20
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   \   '/ {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !  豚の胃で作られた〜子宮の中に〜
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
68名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:10:31 ID:1zYmLyup0
>>62
ああ、あの知った者は恐怖を覚えるというDHMO…
69名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:10:31 ID:L864zjOQ0
死ねば自分達の天下なんだから
そんな面倒くさいのに言う事なんか聞くわけない。

おかわいそう で時間かせいで実権を握る日を待ってる。
野村なんとかっておっさんも然り。
70名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:10:38 ID:vNTuj/q20
ニュースで映像見たけど
もう皇太子も雅子もいないような感じだった
存在感ゼロ
71はじめまして:2008/12/23(火) 17:10:44 ID:JumlVOrw0
これほど膨大な数の小姑(宮内庁役人)のいる旧家に,今時の女の子が嫁いで
うまくいくはずがありません。
雅子さんもよく,耐えていますよ。
下々の小さな家族でも嫁姑の戦いは熾烈なのに,宮内庁内の美智子様
シンパと言ったら,美智子様本人の意思も無視して,敵に容赦のない波状攻撃を加えて
いきますから。
マスコミへのあること無いことのリークを始め。
自分たちの憂さ晴らしの為に。
宮内庁役人自体が,昔のような使命感を持たない,只の公務員になりはてていますから。
72名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:11:56 ID:2qVGz9qrO
>>52
嫌なら皇室なんて無くせばいいのに。
皇室ってそういうとこだろ。庶民感覚が通じる場所ではない。
73名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:12:08 ID:YxSad/D4O

らいちは雅子ファン?

74名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:12:28 ID:1zYmLyup0
今フジで陛下出ておられるよ
75名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:12:52 ID:Jsh93smk0
兄ちゃんでいいじゃん
ヒゲ弟のどこがいいんだ
76名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:12:55 ID:nvC7ypZo0
天皇は世襲制であるからこんなことになる。
77はじめまして:2008/12/23(火) 17:14:16 ID:JumlVOrw0
代替わりで,宮内庁は大リストラが必要になるでしょうね。
新天皇の言うことを聞く役人に。
後わずかかも知れませんよ。
そろそろ露骨な攻撃を控えないと。
お役人様達。
78名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:14:19 ID:12qtnTOA0
>>76
こいつはガチでバカ。
みんな同意だな。
79名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:14:39 ID:v4FfdhsD0
皇室を無くすなんてとんでもない
あれ自体が重要な文化財だからな
80名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:14:55 ID:tX/VyXqL0
暗愚
81Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2008/12/23(火) 17:15:29 ID:xwQhp9px0

何だか「陛下は○○をお望みなのだから我々が踏み切らなければ!」
と、自分の希望をまるで陛下の希望のようにすり替える奸臣の匂いが
プンプンするんだが…。
82名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:15:32 ID:c94XhROcO
>>73
どう見てもアンチ東宮派だろ
83名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:15:34 ID:wbxaTuEs0
M子さんでしょM子さん
84名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:15:35 ID:tBnvqos8O
もう廃太子にしろよ…
85名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:16:21 ID:e0g15uBf0
次男の方が貪欲だよ
86名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:16:26 ID:4JTtOCwt0
お昼の中国語ニュース、天皇誕生日の話題で、
天皇陛下と「陛下」をつけていたので驚いた。
今まで「天皇」とだけ言っていたような気がする。
どうしたんだろう?
詳しい人いたら教えて。
87名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:16:45 ID:VxrSJMFhO
>>65
宮内庁はじめマスゴミもだんまり決め込んでるのは…わかるな?
マドレーヌたんは本物のマドレーヌだったということだ。
88名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:16:47 ID:j83cwotU0
>宮内庁関係者は、羽毛田会見に込められた天皇のメッセージをこう読み解く。

おいおい、宮内庁。
陛下に口なしだと思って、かってな妄言を吐くなよ。

俺は陛下が直接おっしゃったことしか信じない。
89名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:17:15 ID:fbWPOHFa0
洗脳されたこうたいし
悲しいね
90名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:17:22 ID:UJBHefNI0
なんであれ陛下は陛下  臣民があれこれ言うものではない
91名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:17:53 ID:Jsh93smk0
そういう文春はいつまで持つか
92名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:18:00 ID:7ISkWV580
はじめましてさん、初めまして。

…おや、どこかでお会いしたことがありませんか?
その句読点には見覚えが…
93名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:18:02 ID:949aFkzv0
>>56
一番怖いのが、改正国籍法でどこぞの名誉会長本人を「祖父の子です」と認知して譲位すること。
亡くなっている日本国籍男性の場合、遺族が認めたらさかのぼって認知可能だから。

今ん所認知可能なのは25歳くらいまでだが、その頃民主公明連立政権だとそれもどうなるか分からない。

いくら何でもそこまではしないだろうが・・・はははは。
・・・しないと国民に誓ってくれますでしょうか?
94名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:18:09 ID:5L4eubU40
じっくり話したい?無理でしょ

だって皇太子は大事な話は帰り際に突然する奴なんだよ?
雅子のことでも全部そうやって押し通してきた。

さらに聞きたくない話になるとそわそわと腕時計を見て
帰ると言い出すタイミングを計る奴なんだよ?

つまり無責任なチキンなんだよ?
95名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:19:04 ID:POOfQC070
東宮ご夫妻が、自分たちの思い通りに動かないと
今上を持ち出してあれこれ非難する宮内庁のやり口

もう・・・バレバレですね。
96名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:19:15 ID:nKX+MjPqO
当事者同士が話し合われたほうが、良いのでは。
97名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:19:18 ID:W3vIwHB+O
人格否定発言さえなかったら、長男は此処まで叩かれなかっただろうなあ…
98名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:19:25 ID:jBfWbHVF0
そういや香淳皇后、秩父宮妃、高松宮妃が美智子との結婚に反対したんだよな
それを押し切って結婚してこのありさま
99名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:19:27 ID:uV/T92Z+0
雅子と結婚する前の皇太子は普通の皇族だったが
結婚してからおかしくなった
100名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:20:13 ID:8fRujOMr0
皇太子には期待してる
天皇制ぶっつぶしてくれ
101名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:21:10 ID:1zYmLyup0
>>98
お前美智子様のことを何侮辱してやがる
反対されたけど頑張って今この状態だろうが
雅子と一緒にすんな。
失礼なやつだな
102名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:21:19 ID:9l1s7K4H0
>>88
俺もそう思う、
大体俺は逆にこいつ等の賢しらな解釈の方に頭を痛めているようにしか
あの会見を聞いて思えなかったぞ、
天皇は現代とかの飛ばし記事に頭を痛めているとね。
103名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:21:31 ID:Zdd782ka0
>将来重い立場に立つ皇太子

そりゃぁあんな太った雅子を背負うんじゃ重いだろな
104名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:22:03 ID:diW+L/3a0
俺もダメサラリーマンでよく上司にしっかりしろって言われてるよ。
皇室は無駄に税金を使ってる分俺の勝ちだけどな
105名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:22:06 ID:adXxPCy90
長い歴史の中でみたらたいしたことでもないのに
国民の方が狂ってるんだ
106名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:22:08 ID:bUQwB4fK0
最後通告です・・・税金を喰いものにする寄生虫・天皇一族は、
一日も早くクタバッテください・・・日本のためですから
107名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:22:12 ID:i+MUMfOvO
>>98 どう考えても悪いのは雅子だろ
108名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:22:17 ID:si7osG8D0
>>98
東宮の「恋愛結婚」&「正室が平民」の初例だからな。

悪い先例作っちゃったのかも知れない。
109名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:22:22 ID:949aFkzv0
>>86
日本のマスコミじゃ報道されてないからさっぱり分からなかったが・・・。
そりゃ多分

中国経済もいよいよ危ない。日本に援助を仰ぐ

の意味だよ、きっと。推測だけど。
110名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:23:04 ID:kOBYOKYS0
またキジョが巣食ってるのか?ここ
いい加減、巣でやれや
111名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:24:04 ID:AsU9dvqJO
天皇一家になったからといって働かないのは駄目だろ。
病気で働けないなら潔く辞退しなよ。
一般企業だって働かない奴には役職をつけないよ。
112名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:24:05 ID:e0g15uBf0
ちゃんとしてよ!そしたら誰も文句言わない!!!!!
113名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:24:39 ID:qBpLmGCT0
しっかりしてたらマサコと結婚してませんよーだ
114名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:25:37 ID:12qtnTOA0
>>104

訂正しろ。
皇室が無駄に使ってるのではなくて雅子妃が使ってるんだよ。
諸外国の国賓を段取りよく丁重にもてなしできるのは天皇家しかいない。
まともに給料払ったらとんでもない額になるよ。
そこらで税金税金騒いでるブサヨどもには何百億払っても到底できんわ。
115名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:25:57 ID:nvC7ypZo0
>>78
誰も同意していないみたいですけど・・・
116名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:25:58 ID:SjUP4sQ10
チッソなんか選ぶから
117名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:26:25 ID:kOBYOKYS0
キジョって、宮内庁に電凸してるんだろ?w
皇太子じゃなくて、秋篠宮を次期天皇に!って。
家族は知ってるのかね。 女房がキ○ガイだって。
118名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:26:29 ID:jGr+5OjyO
皇太子をはいりつするべきではないか。
119名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:27:03 ID:DdrIQpFA0
最後通告も何も皇室の宝物をネットオークションに売り払うような
嫁とその実家って皇室どころか日本にさえ必要ないよ。
さっさと追い出せ。
愛子は別に普通の内親王として立派に育てればいいだけの話だ。
両親と引き離したほうが療育になるんじゃないの?
120名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:27:39 ID:rfcrHePI0
 ロイヤルニート雅子が皇室をメチャクチャにした  ロイヤルニート雅子が皇室をメチャクチャにした
 
 ロイヤルニート雅子が皇室をメチャクチャにした  ロイヤルニート雅子が皇室をメチャクチャにした

 ロイヤルニート雅子が皇室をメチャクチャにした  ロイヤルニート雅子が皇室をメチャクチャにした

 ロイヤルニート雅子が皇室をメチャクチャにした  ロイヤルニート雅子が皇室をメチャクチャにした

 ロイヤルニート雅子が皇室をメチャクチャにした  ロイヤルニート雅子が皇室をメチャクチャにした

 ロイヤルニート雅子が皇室をメチャクチャにした  ロイヤルニート雅子が皇室をメチャクチャにした

 ロイヤルニート雅子が皇室をメチャクチャにした  ロイヤルニート雅子が皇室をメチャクチャにした


121名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:27:51 ID:A1Fj0ZDK0
陛下は週刊誌を批判してると思うだが
なぜか週刊誌と鬼女は東宮批判に変わるんだよなw
122名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:27:59 ID:12qtnTOA0
>>115
あまりの程度の低さにスルーしてるだけだ
天皇家が世襲制なのはあたり前。
株主総会できめろというのか。
外国から招き入れろというのか。
それ以外でどうやってつないで行ける。
ばかばかしい。
123名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:28:17 ID:1zYmLyup0
>>114
秋篠宮さんとこはいくらだっけかなぁ
頑張ってるらしいな質素に。
確か娘の誕生日会とかでも、他の人が「豪華にして
おられるんでしょうね」と言ったら、「いや、普通の
ショートケーキを家族で食べますよ」と言われた話を
聞いたことある。

一方東宮は…
124名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:28:19 ID:btvXXfh50
明らかに不適格と判っていても
今は継承順位決まってるからな...百鬼夜行、魑魅魍魎の渦に否応無く巻き込まれる
千年以上前から何も変わってない家柄だな。
125名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:28:20 ID:diW+L/3a0
>>114

まともなん雅子さんくらいだろ。
国賓のもてなし?他に何もできないんだったらそれくらいやれよ。
126名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:28:40 ID:b+2K/8hmO
まあ今の皇太子に陛下ほどのオーラは感じないんだよな。
日本人の象徴なんだから頑張って欲しい
127名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:29:02 ID:0bakdOuF0

【李明博大統領】李明博大統領「天皇明仁は韓国訪問時にひざまづいて謝るべき」★2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226387921/

ソウルの日本大使館前に集結した韓国デモ隊、「アキヒト日王」(天皇陛下)の写真を燃やして抗議
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216269510/

【韓流】ユンソナが韓国で記者会見:「日帝の蛮行を教えない日本の歪曲歴史教育、腹立たしかった」 ★4
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174461927/

【大地震】韓国人が予想通りの反応「天罰だ」「挑発するからだ」「倭国の地震は私が起こした」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216827776/

【竹島問題】「我が国も教科書に『対馬は韓国領土だ』と書いて、倭人が怒りでわめき叫ぶ様子を見て楽しもう」★4
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216818053/

【竹島問題】韓国保守団体:「何としても対馬島(テマド)を奪還しよう。そのためには日本との戦争もやむを得ぬ」★5
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216487649/

【韓国調査】 「最も嫌いな国」で日本が堂々1位
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1222049774/

韓国の小中学生の一番嫌いな国は日本(67%)との結果 「日本は独島を自分の地だと言い張って本当に嫌いだ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219930807/

【日韓】日本の高校生、修学旅行で韓国訪問し謝罪「同じ日本人として申し訳ない」★3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132326855/

韓国、米政府に日本を仮想敵国と表現するよう要請
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1161146167/
128名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:29:13 ID:W3vIwHB+O
>>98
それを言ったら、良子様だって色盲の家系だからと周囲に反対されたのに
良子様の実父が半ば脅して強引に娘を入内させたと聞いた
そして父親は自分の借金を皇室に押し付けようとして、皇室から嫌われたとか
島津家だって、あんまり人の事言えた立場じゃないよ
129名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:29:20 ID:4KaFXNCv0
まああれだ・・・・・・・・・・・チャールズよりマシってことで
130名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:29:23 ID:8fRujOMr0
>>114
>諸外国の国賓を段取りよく丁重にもてなしできるのは天皇家しかいない。
一流ホテルに通せば済む話じゃないのか
131名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:29:52 ID:jBfWbHVF0
>>126
あると思うけどなあ
他の皇族とはやっぱ違うわと思う
132はじめまして:2008/12/23(火) 17:30:04 ID:JumlVOrw0
>>94
それはそうでしょうね。
「後いくつ寝ると,俺の代」。
こいくらそのうち見ていろって思っていらっしゃいますから。
戦後の天皇家は,天皇制の存続自体に強い危機意識を持たれていました。
共産主義革命も現実的な問題として,考えてこられていましたし。
しかし冷戦終結後,その危機意識も薄れ,宮内庁役人は天下太平な役人生活に
浸りきり,嫁いじめに生き甲斐を見いだす小姑の集団と化し,皇太子も秋篠宮も
他の皇族も,継承順位と,それに伴う予算配分にしか興味を持たない,一利権団体に
過ぎなくなってしまいました。
そして彼らの攻撃が集中するのが,継承順位第一位故に大きな予算配分を受けている,
皇太子一家なのです。
133名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:30:16 ID:FbDyUf+Ri
ハゲタ長官が悪いと思うのは俺だけ?
134名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:30:30 ID:3VbZrIMa0
始めのうちは「皇太子が気の毒」って感じで
俺も見つづけてきたが、結局は「似たもの夫婦」の
典型だって事がよくわかった。
M子に散々振り回されてあんたはいったいなにやってるんだ?
趣味は登山らしいが「バ(rほど高いところに登りたがる」って言葉が
本当に思えてきたわ。

やる気がないのなら次期両陛下の座は
そっくり弟夫婦に明け渡せや。
反対する奴はO家の取り巻きの
政治家と学者くらいだろ。
国民の大多数は同意するはずだ。
135名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:31:08 ID:Yp9iqiKO0
やっぱ皇室だからと、一律に尊敬できるわけではないな・・・
今上天皇は性格、人柄も素晴らしいお方だというのに、夫妻はどうしたことか・・
136名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:31:12 ID:h8H9ifnR0
もうダメだ。
真っ黒のオセロ、皆が一つずつ白を置いてようやく白いところが見え出した矢先に
陛下しか置けない角にあろうことか黒を打った。
全部ひっくりかえった。
そんなに黒が好きなら勝手にすれば良い。
白を打つことのできないお立場なのはわかるが、わざわざ黒を打つ神経がわからん。
137名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:31:47 ID:nvC7ypZo0
>>122
そんなに程度が低いならオレが相手にしてやろう。
その世襲制が今回の問題の一因とは思いませんか?
138名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:31:56 ID:+tGrk5zx0
>>119
やっぱ、やんごとなき方々は帝王学をきちっと身につけるべきだよな。
普通の家庭みたいな育児じゃいかんかったんだって。
139名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:32:03 ID:xjfKbWXUO
雅子 いい加減離婚しろ

陛下がお気の毒だ

140名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:32:20 ID:E8BjyPZw0
陛下はご病気なのに本日お姿を見せられた。
なんと素晴らしいのだろう。
141名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:33:03 ID:12qtnTOA0
>>117
あいつら自分の妄想が現実だと思ってるからな。
頭の中じゃ陛下は皇太子を廃太子すると断定してるw
それが陛下の希望だとガチで思い込んでるw
そのうち自分たちの通りに秋篠宮に皇位を
渡さない陛下を叩きだすぞ。
ありゃ、一種の集団催眠かヒステリーだな。
142名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:33:12 ID:8fRujOMr0
>>126
天皇なんてしょぼくれたじじいにしかみえないけど
土方の棟梁のほうがオーラあるわ
143名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:33:29 ID:OH4Trbpj0
天皇家は側室制度を設けてもよいことにする。
144名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:33:43 ID:vAyqQ+sW0
>>122
外国の国王だったら、必ずしも子供が継ぐわけじゃないだろ。
世襲にこだわるのはおかしい。何の意味があるのか。そんなに必要なんだったら、
誰でも適当なのにさせればいいじゃん。
145名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:33:43 ID:5btBffDa0
もう皇太子は工作員雅子の操り人形になってるんだよ 弟とかえてくれよ
(1)昨年、愛・地球博の発展途上国パビリオン見学の日、「体調不良のため欠席」して、
   皇太子だけが出席
                   ↓
   しかし同じ日、体調不良で公務を欠席したにもかかわらず
   雅子妃は東大で開催された「ハーバード大学によるシンポジウム」を聴講していた

(2)外務省時代の元同僚3人(全員男、しかも3人全員が※大鳳会メンバー!) らと
   全日空ホテルにて夜遅くまでディナー
                   ↓
   翌日、皇室行事である「ザンビア国来賓との午餐会」を欠席した雅子妃
   ※大鳳会=外務省内の層化学会信者組織の名称

(3)終戦記念日の昨年8月15日、両陛下は国民追悼会で国民と共に追悼のため出席、
   秋篠宮ら皇族も自宅等で追悼
                    ↓
   しかし同じ日、雅子妃は那須にて昼はテニス、夜はディナーと花火大会を楽しむ。
  「雨が降り出してもおやめにならず、楽しまれていました」  

(4)雅子妃誕生日の昨年12月9日、午後15時頃まで、友人を招待した1回目のお茶会に出席
  「雅子さまはお元気でした。私達と会うときはいつもお元気に歓談されます」
                    ↓
  1時間後、母校デンフタ恩師らを招いた2回目の茶会、
  恩師全員御所に着いてしまってから「雅子さまはお出になりません」 ・・・・
  主催者が欠席する異例の茶会になってしまい、恩師ら招待者だけで少し歓談した後、
  全員早々と帰ることに
                    ↓
  そのまた1時間後、天皇皇后を東宮御所に招待して催す夕食会を、
  ドアの隙間から女官にメモを出して「体調悪い。出ません」 ・・・・・・・・・・・・
  出発寸前だった天皇皇后を混乱に陥れた。
146名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:34:13 ID:cXKvCpHxO
>>127
アキヒロは、そんな事言ってないと捏造記事を否定したよ
147名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:34:45 ID:l6BA/2+H0
>>12
未だに反抗期が続いてるとかw
148名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:35:17 ID:kOBYOKYS0
キジョって、自分らの意見で皇統が変えられると思ってる集団だからw
家族はなんで病院入れないの?
149名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:35:17 ID:bUQwB4fK0
憲法改正を行い、日本の諸悪の根源・天皇制を廃止しよう

さすれば、年間300億円を浪費する寄生虫皇族、
寄生虫に負けじと税金を喰い物にするゴキブリ役人
が一掃され、日本に真の民主主義が実現します
150名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:35:17 ID:gVv0LKiz0
>>98
でも美智子さま頑張ったじゃん
もうこれ以上ないってくらい美人で賢くて品があって思慮深くて、
どの皇族にも負けない、すばらしい皇后さまじゃん
151名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:35:33 ID:1zYmLyup0
>>145
数年前の天皇陛下誕生日祝賀お食事会の時に
1時間以上皆が待って、料理がさめていくのに
姿を見せず、紀子さんが呼びにいったが無視して
泣かせたこともある。
(結局数時間遅れて参加だったはず)
152名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:36:12 ID:0wRmRyGG0




平成三十年 堺屋太一
153名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:36:22 ID:urOsLcRd0
>>142
なら、その土方の棟梁の誕生日でも祝ってろよwww
154名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:36:25 ID:f02Oz4vZ0
皇太子の側室つけさせろ。
そして男を生ませろ。

側室の復活!これしかない!
155名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:36:26 ID:EiVgWNwGO
記者が悪いの?宮内庁長官が悪いの?


獅子身中の虫は早めに潰してくれ
156名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:36:59 ID:EKQuh1rd0
交替子
157名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:37:02 ID:BogfawMR0
「やりがいのある公務」・・・・どんなのか知りたかったよ。
結局提示できなかったんだね。
158名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:37:18 ID:3DxYCLYMO
こんなに嫁に引きずられるとはねー

こっち側でもなかなかいないんじゃない?
159名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:37:19 ID:E8BjyPZw0
>>142
なんだろう。大人になるとわかると思うよ。
品っていうのかな。その人から感じる雰囲気。
160名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:37:23 ID:bJUIx1heO
>>142
日本人じゃないとは言わんが人を見る目がないんだね
カワウソス
161名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:37:24 ID:OYAXezY+0
↑大覚寺統派が
↓持明院統派が
162名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:37:25 ID:l6BA/2+H0
>>128
山縣乙
163名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:37:51 ID:AsU9dvqJO
働かないのにいい暮らししてるのがムカつく。
病気ならひっそりと療養に専念しろ。俺たちの金で食ってるんだからな。
贅沢は慎み療養しろや。
164名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:38:11 ID:8fRujOMr0
天皇なんて土下座外交の象徴だろ
国を明け渡して傀儡になるのが仕事
165名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:38:20 ID:7ISkWV580
皇太子様は、本来とても素直でおっとりとされた方だと思う。
それを、「足りない」とか思うのは勝手だけど、
多少ごゆっくりだろうがなんだろうが、本来はちゃんと
お役目を果たせた方だと思うよ。
その純真な方を、あの嫁と実家が利用して……
166名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:38:25 ID:tRvlKuY20
>>106
それを言うなら小和田一族=キンマンコ党だろ。
167名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:38:53 ID:5L4eubU40
このままだと

真面目にやっている他の宮家の人たちが
全く報われないよね

雅子の脳天に空手チョップを決めてくれない
天皇陛下に失望してきたよ、、、、

紀子様なんて命がけで
男児を産んだじゃないか、、、
168名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:39:07 ID:si7osG8D0
>>128
良子女王の実家は、久邇宮家。

島津は良子女王の母親の実家。

久邇宮家というのは、
初代、朝彦親王(中川宮)が左幕派だったため、維新の際に謀反の濡れ衣を着せられ親王剥奪
→広島流罪→後に赦免・実家で居候→久邇宮家創設
という経緯から、天皇家本家との関係は元々良くない宮家。

関係修復のため良子女王が皇太子妃になったんだけど。
169名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:39:29 ID:12qtnTOA0
>>125

天皇家で雅子だけがまとも??
おまえキチガイかよ。
一番贅沢三昧してる雅子がまとも??www
おまえ池沼でブサイクな顔な奴だなw

170名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:39:53 ID:kOBYOKYS0
>>167
おまえが宮家の心配なんかしなくていいよ。
ブサイクな旦那の夕飯でも作れよ。
171名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:39:53 ID:PUqYSHlCO
秋篠宮がアップを始めたと聞いて飛んできましたwww
172玄人残月 ◆dcB6MAMu.E :2008/12/23(火) 17:39:58 ID:/dOfu0AzO
皇太子殿下は公民の子として生まれてきたほうが幸せだっただろう。
殿下自身もそう思っているのではないだろうか。
その部分については気の毒に思う。


なにせ片想いの相手がよしえちゃんだからな。
173名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:40:06 ID:urOsLcRd0
なんともまあ、キムチ臭いスレだことwww


お前ら、便所の紙はちゃんと便器に流せよ?www
174名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:40:07 ID:+E/UioEj0
そもそも長男が皇位継ぐって決まりがおかしい
二人居るなら、素質のある方でいいんじゃね?
競い合いでもいいとすら思う
175名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:40:30 ID:r9Ndcg89O
天皇制度に疑問を感じる。なんで敗戦のときに廃さなかったのか?
176名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:40:33 ID:3VbZrIMa0
アナーキーの「トーキョーズ・バーニング」は
今思えば現在の東宮のことを予見してたんだろうな。
諸般の事情で現在はCDに納められないが
今こそ納めてほしい曲だ。
177名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:40:39 ID:1UPYVQss0
>>131
俗っぽいオーラならあると思うけどな
なんかもうこの人だめぽ
178名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:41:08 ID:N3zgLSzqO
秋篠宮夫婦は男を生んでいる!皇太子夫婦は男を生んでない!
女の天皇なんて絶対嫌だね
179名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:41:28 ID:tRvlKuY20
>>104
コラ!御皇室が無駄使いとか言ってるんじゃねえ!

寧ろ無駄使いはマサコだろ。ケッセキチョンキンマンコ党の>>104みたいな奴と同じ根っこのなwwwwwwwwwwwwwwww
180名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:41:29 ID:5L4eubU40
>>98
>秩父宮妃、高松宮妃

ああ、元祖不妊コンビね。
石女妃ってやつでしょ。こんなのがでかい顔して
妃をやってるなんて縁起悪いよね。

181名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:41:58 ID:lCBz5P0C0
陛下殿のご心労の元は、あの社会不適合者の人物のせい。
182名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:42:51 ID:kOBYOKYS0
ひろゆきも、キジョが大嫌いらしいなw
183名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:43:13 ID:h8H9ifnR0
もう日本おしまい。
天皇陛下自ら皇室を終わらせる為に引き金を引くとはね。
皇太子の代まで待たずとも、もうどうでもいい。こんな天皇。
ありがたいお言葉ごっこを死ぬまでやってろ。
184名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:43:50 ID:fuHGfqGO0
もう雅子と一緒に隠居しろよ。誰も雅子が皇后になることなんか望んでねぇから
185名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:43:50 ID:vQJN8dczO
サーヤが男の子だったらなぁ〜
186名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:43:52 ID:NWPVmo670
一番天皇になりたがっているのは武田さんです。
187名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:43:54 ID:zNpAzVPSO

紀子とヤりたい
(・∀・)
188名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:43:57 ID:1UPYVQss0
>>182
お前はキジョ大好きみたいだな
さっきからキジョキジョ連呼してるし
189名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:44:16 ID:7ISkWV580
>>174
そんなわけにも行かない。
過去にどれだけ継承争いで戦争を招いたか知ってるでしょ。
そういうことの無いように、継承権を明確にした。
何事も無ければ、少なくともこの代には平和に受け継がれるものだった。

東宮ご一家に男子が生まれなかったということではない。
今の東宮ご自身に、後継としていかがなものかという
疑惑がいくつかおきている。
それが問題。
190名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:44:28 ID:e6MI93zpO
>>175
お前みたいな在日クソ野郎の存在に疑問を感じる
191名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:44:29 ID:fHR8XaBY0


ヒロヒトの悪行の報いがアキヒトにきただけの話


192名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:44:29 ID:12qtnTOA0
>>183

ぶっさいくな顔だな。おまえ。
193名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:45:16 ID:8fRujOMr0
プライドがあればぬるま湯に漬かってる皇室なんぞに頭下げられないと思うんだけどなあ
どうして陛下とか様とか言えちゃうんだろう
194名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:45:26 ID:xU39Qyzd0
なんだかなぁ、一連の宮内庁職員の雅子さん叩きは
日本の皇室をつぶしたい勢力の陰謀のような気がしてくるなぁ、
2ちゃんの鬼女なんか見ていると特に。
195名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:45:29 ID:J1aSZksAO
なんで天皇って生きてるの?
血税搾取の鬼畜は死んでいいよww
それから無能な政治家も。
日本て無駄な制度やらが多すぎ。
とりあえず天皇はその一つ。
国の象徴でも何でもない。
本当に死ねばいいと思う。
196名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:45:30 ID:j92RkguF0
秋篠宮が摂政になればいいじゃんw
197名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:45:42 ID:kVVUz8Ck0
いままさに韓国王家から土下座して跡継ぎを迎え入れるべき時
198名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:46:01 ID:MGDBlAWH0
天皇制廃止祈願。税金の無駄使いゆるすまじ。
199名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:46:12 ID:RSY9lf5U0
風邪声でいらしたがお話し下さったお姿を拝見でき
陛下のお加減が少しは良くなられたようでうれしい。
一方、どの面下げてお立ち台に某子非は出て来れるというの
だろうと思っていたが、今日は東京上空の低気圧の配置が
幸いしたのか、平然と某子非は仁王立ちでいた。
大した図太い神経・・・。
両陛下が御心の平安を少しでも早く取り戻されることに
なられますようお祈りいたします。

200名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:46:15 ID:jmzzWapL0
>>159
美形でも美肌でもないのにどアップに耐えるお顔
http://cache.daylife.com/imageserve/0e7ocQ59P1aHV/610x.jpg
つか、こんな笑顔を向けられたら悪意や害意を抱くのは難しいな
201名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:46:26 ID:A1Fj0ZDK0
女にしゃべらすとトラブルにしかならんなw
202名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:46:41 ID:kOBYOKYS0
キジョ好きだよ
自分たちが狂ってるって気づかずに
いつも踊らされてるからw
203名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:46:46 ID:xRccCGjPO
>>178
俺は女帝でもいいと思う
祭祠がどうなるかはわからんが、紀宮清子さまなら異論はない


だが、小和田や江頭の血の入った相子様は認めない
204名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:46:50 ID:12qtnTOA0
>>195
おまえが真っ先に死ねばいい
みんな同意だよ。
205名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:46:55 ID:si7osG8D0
>>195
高師直だってもう少し穏健だったぞ
206名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:46:58 ID:tnC447+v0
雅子のせいで皇太子様が、ご批判にさらされるとは
207名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:47:02 ID:2CLyH4cEO
>>157
現公務はやりがいがないんだ…
208名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:47:56 ID:e6MI93zpO
在日ウジ虫野郎は国に帰れよwww
209名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:47:57 ID:urOsLcRd0
>>193
そりゃいいやwww
お前、天皇陛下やって外交してくれwww

ああ、当然外国語とか海外のマナーとか、
余裕で覚えてて使いこなせてるよな?w
210名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:48:02 ID:rKeMvxvtP
おい!天皇誕生日おめでとう(´・ω・`)
体調悪いって聞いてメチャクチャ心配したよ
はやく元気になってくださいね。
211名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:48:48 ID:fHR8XaBY0

>>205
高師直なら、アキヒトが死に掛けなのをみて、
「ちょうどいいや、剥製にして永代天皇にでもしとけ」って言うだろうよ
212名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:49:05 ID:peuv4SzQO
俺はネット右翼だけど、天皇制には反対だ
213名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:49:32 ID:196MfM3q0
まあミッチーのなるチャンへの
教育が悪かったんだからしゃあないだろ

これからも皇室はなるべくして
崩壊する
214名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:49:35 ID:8fRujOMr0
>>209
そんなもの必要ないと思う俺がやるわけないだろう
外交は外交官がやればいいんだよ
215名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:49:53 ID:wQM9a2z00
もう皇位継承権を放棄したいんじゃない
216名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:49:53 ID:f02Oz4vZ0
雅子擁護の女は叫ぶ。

皇室は女性差別だとww
217名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:50:03 ID:v9HUarDL0
雅子妃と国民の関係がマリーアントワネットとフランス国民の
関係に酷似してきた。
218名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:50:26 ID:J1aSZksAO
>>204
お前が氏ねよ
219(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/12/23(火) 17:50:34 ID:ZC7lwZUg0
もし世界が128人の天皇だったら

14人は実在しません。
5人は天皇かどうだか疑われています。
8人は女です。18人は少年です。23人は幼児です。1人は幼女です。
3人は幼児のうちに位を奪われました。
5人は気が違っています。
13人はやりたい放題やりました。29人は何もできませんでした。
9人は貧乏に苦しみました。
15人は戦争をおっぱじめました。
6人は戦争に勝ちました。
8人は戦争に負けて退位しました。
2人は戦争に負けても居座りました。
17人は天寿をまっとうしました。
30人は病死しました。
6人は殺されました。
6人は流罪人として死にました。
1人は自分の仕掛けたいたずらにひっかかって死にました。
1人はまだ生きてます。
13人の天皇が、3人の皇太子と、16人の皇子を殺しています。
2人の天皇は、逆に皇子に殺されています。
もしもあなたのお父さんが死んだとき、お葬式をあげることができるのなら……
あなたは3人の天皇よりは裕福で、5人の天皇よりは親孝行です。
もしあなたが戦いの危険や位を奪われる恐怖や流罪の苦悩、あるいは飢えの悲痛や
即位の礼ができない恥辱を一度も経験したことがないのなら……
あなたは58人の天皇より恵まれています。
もしもあなたの生みの親がどちらも健在で、ともに暮らしており、あなたが兄弟や親戚と
殺し合いや財産の奪い合いをしたことがないとしたら……
あなたはたった9人の天皇と同じくらい幸せです。
220名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:50:39 ID:btvXXfh50
なんとか宮杯とかギャンブルの世界で、聴くけど
あれは流石に拙いんじゃないかと 下々の漏れは思っちゃうけどね。
221名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:50:55 ID:qBpLmGCT0
>>200
うむー、ながこさまに激似ですね
222名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:51:00 ID:1zYmLyup0
>>217
それでもマリーはまだ子供だったのと、後継ぎ残した分
同情の余地はある
223名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:52:04 ID:3VbZrIMa0
>>217
本物の王家のお姫様が持つ
気品やカリスマ性についてはまったくないが
税金でやりたい放題やってるところはそっくりだよな。
いっそのこと最期もマリーよろしく(r
224名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:52:07 ID:urOsLcRd0
>>214
笑えるwwwwww
やらないと、出来ないは同じではないw
225名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:52:18 ID:OU82Vr+q0
週刊文春ってまともなマスコミ?
226名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:52:41 ID:12qtnTOA0
>>210
なんでトーンダウンしてんだよww
愛を感じるw
227名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:53:02 ID:N3zgLSzqO
>>202
ていうかお前鬼女だろ?wwwww言葉使いが女っぽい
228名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:53:11 ID:kyzjY5nL0
どうしようもない息子とニートの嫁をかかえて
天皇は正に国の象徴といえるw
229名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:53:16 ID:/zr+N+mRO
女帝はともかく、いけぬまは無理だしぼんくらも無理だろうよ
230名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:53:21 ID:+E/UioEj0
>>213
さーやはすごいいい子に育ったのに
秋篠宮様だって今はしっかりなさってるし・・・
嫁が紀子さんだったからっていうのもあるけど
皇太子は嫁選び失敗wwwwwwww
231名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:54:02 ID:J1aSZksAO
天皇死ね死ね死ね死ね死ね死ね死んじまえ〜♪
232名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:54:08 ID:lZWxqrY50
お前らまだ分らんのかw

羽毛田長官談話
「適応障害で療養が続く雅子さまを巡り、「皇室そのものが妃殿下のストレス」
「やりがいのある公務をされていない」とする一部報道についても、
「皇室の伝統を受け継ぎ、時代の要請に応えて一心に働き続けてきた陛下の気持ちを逆なでするもの」
と語気を強めた。」

もういい加減にしないか。
お前らの心無い発言が陛下のストレスの原因。
お前らの雅子叩きが皇室の権威を傷つける。
そう言うのは朝鮮人や、左翼、それに創価学会に任せて桶は良い。
233名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:54:17 ID:3VbZrIMa0
>>225
安倍ちゃんがドタキャン辞任する
直前の精神状態を細かくリポートしてたし
結構信用できるかと。
234はじめまして:2008/12/23(火) 17:54:44 ID:JumlVOrw0
天皇のお言葉が,それほどの威力を持ちうるのは,宮内庁の中だけですよ。
こんなお遊びを続けていると,天皇制自体が終わってしまいますよ。
陛下の心労の根元はそのことですよ。
冷戦が終わったからと言って,宮内庁が安泰という訳はないのですよ。
象徴天皇の地位は国民の意思に基づくのですから。
235名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:54:59 ID:si7osG8D0
>>230
同意だが顔がな
236名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:55:27 ID:YHFsIg5I0
>>223
「皇室外交」とやらは国民に対する謀反の試み。これもルイ16世夫婦といっしょ
237名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:55:33 ID:7ISkWV580
昭和帝を知る世代から見れば、
あのものすごい威厳に比べて今上は…と平成の始まりを見ていたので、
今の皇太子様のオーラが無くても、さほどではない。
今、今上はやはり昭和帝とは違うけれど、
今の世にふさわしい天皇像を作り、誠実に歩んでこられたため
素晴らしい威厳をもたれている。
世襲だからラクだろうなどと言う人もあるだろうが、
世襲ならではの厳しさもある。
また、世襲すれば誰でも尊敬してもらえるほど、天皇の道は甘くない。
今の今上の輝きは、ご自身と皇后様の努力の賜物。

皇太子様にその覚悟がおありなのかと、
やはり「しっかりしてくれ」と思う。
238名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:55:44 ID:G++JRDhp0
顔なんかどうでもいい。
晩年のヴィクトリア女王のようにドッシリしてるのもいいものだ。
239名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:56:05 ID:0NVt3sQN0
ID:8fRujOMr0やID:J1aSZksAOみたいな無学無教養低学歴で
天皇制に真っ向から反対する底辺の人間ってこの先増えるかも。こんな世の中では
インテリや高学歴の共産・社民党のトップや朝日新聞ですら表立った不敬は口にしない
赤旗はちょっとアレだけど
240名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:56:04 ID:196MfM3q0
嫁問題 嫁問題というが
こういう高貴なおうちの場合白羽の矢が立ったら
誰でも断りを入れることは難しいんじゃないかな

そこんところどうなの?
鬼女のみな様?
241名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:56:12 ID:5Hg2vh+CO
江頭小和田の売国黒歴史をまとめたサイトとかないのか?
242名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:56:30 ID:xU39Qyzd0
>>198
天皇より先に税金で食っている在日は廃止しないの?
あんた何人?

243名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:56:40 ID:u0pFWkyV0
多分雅子さんは離婚を希望してるだろ
実家は裕福だし

自由になりたいだろね
管理職モドキをしてるが何もかも嫌になることがある
244名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:56:54 ID:1zYmLyup0
>>237
まったくもって同意。

昭和天皇はユニークなとこも好きだったな。
今の天皇陛下も苦労してきた分頑張ってほしいんだが…
245名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:57:07 ID:bECc/Kpz0
右翼の総帥の息子がバリバリの左翼なんて、漫画みたいだな。
246名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:57:32 ID:Tj6vRx/50

そもそも「愛される皇室」路線は戦後GHQが無理矢理人間宣言させて、
全国行脚させて作り上げた空虚の象徴にすぎない

戦後60年も経過してその役割はとっくに終わってるから皇太子云々ではなく
皇室自体消滅しても構わない
247名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:58:53 ID:nvC7ypZo0
正直、皇太子=将来の天皇 であることにプレッシャーを感じているんだろうな。
逆に言えば人間らしさが出てきたと言うことか。
多分、民間人になった妹をうらやましいと思っているんだろう。
或いは、跡取りにならなくても皇族で居られる弟に対しても。
248名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:58:59 ID:6soZ775D0
一国の首相がコロコロ変わる国なんだもん。
インペリアルがなきゃ海外に対して顔ナシになってこまる。
249名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:59:03 ID:196MfM3q0
>>240
×鬼女
○既女 訂正しておきます
     いつもの癖ですいません
250名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:59:04 ID:EX23cYST0
みんな!これ見てどう思う?
韓国のネット上で今はやりの画像。
http://www.truth-finders.com/bbs/data/freeboard/kjh1.jpg
その原因
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%B5%B7%E6%BA%90%E8%AA%AC
251名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:59:11 ID:btvXXfh50
>>234
総理大臣もいまだに国民総意の代理として 天皇が認証する訳だが...
252名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:59:16 ID:5L4eubU40
雅子が皇后になったら

まず賢所がつぶされ
優美子と礼子と節子の
成金趣味の大邸宅が作れられる
もちろん名目は女官長みたいな名目で
その後、皇室の宝物が大量に消える

広大な敷地を持つ各御用邸は
外務省が乗っ取り
そこで毎年、小和田恒から見て
納得のいく仕事をした職員に
小和田恒賞が贈られる
運営はもちろん天皇のお金で行われる

皇宮警察は背が高く英語ができて
スキーが上手なイケメンで構成されるように
募集が行われる、これは今までと変わらず

他の宮家の公務は一切報道されなくなる

滅多に雅子の映像は見ることがなくなり
何年たっても若い時の映像だけになる
まるで北朝鮮並
253名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:59:19 ID:kOBYOKYS0
キジョって本当にバカですねw

555 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 :2008/12/23(火) 17:54:38 ID:7T8fyUyR0
でも、今日ほど東宮アンチ涙目は、ここしばらく、なかったでしょうねw

>皇太子妃が病気の今、家族が皆で、支えていくのは当然のことです。
>私も、皇后も、将来重い立場に立つ皇太子、皇太子妃の健康を願いつつ、
>二人の力になっていきたいと願っています。

雅子さまがご病気であることをきちんと認めていらっしゃる。
西尾なんちゃらも、さぞかし、くやし涙でしょうw
254名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:59:45 ID:WrcM49IiO
天皇へはどんどん批判したらいいよ。
笑って受け止めてくださるから。
255名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:00:05 ID:G++JRDhp0
>>246
同じようなことを1600年頃の日本人も思ってただろうな。
250年後にその考えは誤りだったと証明されるわけだが。
256名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:00:13 ID:xRccCGjPO
それにしても、日本は何で異教の神さんの誕生日祝ってんだ?
日本の八百万の神様に認められた天皇の誕生日だっていうのにさ
257名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:00:44 ID:k1vBXLBo0
>>248
まあ、万が一皇室が無くなったら大統領制になるだけだが
258名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:01:45 ID:Bw8nExreO
>>130
一流ホテルに入ったこともない負け組乙www
259名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:01:48 ID:6soZ775D0
いや、家の近所のケーキ屋では誕生日ケーキだってwww
クリスマスケーキは明日売りますよって言ってたよwww
260名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:01:55 ID:si7osG8D0
>>251
認証じゃなくて任命な

内閣総理大臣と最高裁判所長官は
261名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:02:22 ID:mUasfOQf0
>>246
正論だろうけど、時の政府にとって皇室の利用価値は無限にあると言っていい。
消滅させるには、もったいないという認識だろう。
262名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:02:40 ID:nbDGblTt0
>>1
なんか分からんけど「最後通告」の後どうするつもりなん?

天皇も皇太子もやめる事はできないんだから

逆に言うとどんなに気に入らない人間でも死なない限り血筋で
皇位継承権が回ってくれば必ず天皇になるのに。
263名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:02:54 ID:3x+JO/IP0
サーヤの理想の男性はナルみたいな人って言ってたんでしょ
元々はノーマルだったのかな
264名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:02:57 ID:FSXlpPwI0
新ドス子の事件簿 でググるとおかん板恐るべしでした。

ベルギーのレストランでは「皇太子の妻、小和田雅子さん」と紹介されてます。(一番下の写真)
ttp://blogs.yahoo.co.jp/roman_holiday417/25764719.html
265名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:03:15 ID:h8H9ifnR0
>>252
それを天皇陛下自身がお望みなんだから、国民は我慢するより仕方がない。
266名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:03:33 ID:9M9xIwLp0
影武者みたいに影雅子をつくればいいじゃないか。
JFKのおやじはロボトミーやって娘を病院送りにした。
267名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:04:17 ID:1zYmLyup0
>>262
本当に最悪の場合、話し合って皇太子の王位継承権を
飛ばすとかじゃね?
268名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:04:17 ID:TZpaDAtx0
『雅子さまがご公務の席に、しばらくいらっしゃると、
 頭痛がしたり、めまいがしたりするといわれる』
               "\_( ・_・)ココ、テスト出すぞー!
269名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:04:29 ID:J1aSZksAO
天皇が死んだらパーティーしようかなww
もちろん今までにないくらい豪華なパーティーねwww
270名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:04:47 ID:jmzzWapL0
>>252
皇居の森が半分以上伐採されて
ショッピングモールかネバーランド状態になる
271名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:04:51 ID:kTVn84RkO
>>217
同感。
皇太子の『人はいいけど頼りない。妻のワガママ・無駄な出費に言いなりになってる。こいつじゃ駄目だ』的な世の中のイメージも、ルイと被る。

あの時代のアントワネットへの反感も、こんな感じだったのかなと思うわ。背景とかもちろん全然違うけど。
世論は舐めちゃいけないよね…中傷は人を殺せる
272名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:04:54 ID:ImNQoYm80
雅子妃入内の際は、国民が皇室外交皇室外交と持て囃し
そんなもんねーよ、という突っ込みも
せっかく来てくれたんだからの声で覆い隠した。
かの皇太子の人格否定発言のときも、
その実態も、何がいいたいのかも明らかにされないにも拘らず
勝手に新しい皇室の姿とやらを推察して盛大に応援し、
逆に、本来あるべき姿を示した秋篠宮を攻撃する始末。
どんだけ両陛下に負担をかけてきたのか、マスコミに踊る国民は。
273名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:05:07 ID:btvXXfh50
>>260
今のところありえないシチュエーションだが 拒否したらそれだけで日本はひっくり返るでしょ。
274名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:05:20 ID:UlGaFxq7O
キムチ臭いスレだな。
消臭剤まいておこう。


一進会=朝鮮の右翼
李容九=朝鮮の国士
275名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:05:21 ID:0ZMP52sa0
まさこはCG
276名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:06:04 ID:mqh4Wt4G0
いい機会だし止めたら
このいびつな制度
277名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:06:10 ID:tRvlKuY20
>>117
おう、ケッセキ創価、必死だなw
278名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:06:19 ID:aTYmDi010
>>274
ウヨはバカだから単語をポーンと置くだけですか
何の効果も得られないのにwwwwwwwwwww
279名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:06:34 ID:ODFVSdl50
M子は、海外のメディアに
「陛下が亡くなるのを待っている」と書かれたんだっけ・・・。
苦内庁は抗議も否定もしなかったっけ。

こんな鬼嫁と長年連れ添うと、夫の精神もおかしくなるのかなぁ。
恐ろしい。
280名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:06:31 ID:nUE90RJu0
>>276
いびつなお前に言われてもなあ。
281名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:06:54 ID:si7osG8D0
>>255
>同じようなことを1600年頃の日本人も思ってただろうな。

思ってねーよww
282名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:07:06 ID:kOBYOKYS0
>>271
はいはい 電凸奥さんね。
あなたの意見は反映されます。
宮内庁は真摯に受け止めます。

って、いい加減にしろやw
皇室崩壊じゃなくて、おまえんちの家庭が崩壊してるんだろ?
283名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:07:13 ID:z8JB/PIk0
キムがいくら雅子様を叩こうと日本人の結束はビクともしないから残念だったなw
284名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:07:25 ID:Ppg6dTCb0
ロイヤル離縁
285名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:08:39 ID:5Hg2vh+CO
>>252
反日雅子が皇后になったら国教が神道からソーカに変わるのは間違いないだろうな。

神社庁は解体され全国の鳥居は叩き壊されるよ。
いやマジで。

何せ陛下に「祭祀に合理的な必要性を感じません」
と言ってのけて陛下を絶句させ
皇后様を3日3晩寝込ませた女だからなw

みんな〜「創価 小和田」「韓国 雅子」でググれ。
286名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:08:56 ID:h8H9ifnR0
自分が死ぬのを待っている息子と嫁を
病身で必死に支え、過労で死んじゃうんだね。
あの馬鹿息子は天皇陛下に似たんだ。今日気がついたよ。
287名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:09:08 ID:ktUMrV2X0
>>274
うわー
的を得ていないウヨ攻撃が来たー(棒
288名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:09:37 ID:2JcV2pfB0
すっかりダメ息子だなぁ。
289名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:09:43 ID:EKQuh1rd0
全然話が違うけど、天皇の代の数え方は、明治以来南朝によってるよね
たとえば今上は第125代だけど、北朝で数えると第126代になる
血統は北朝なのになんで南朝の数え方をするんだろう?
290名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:09:48 ID:9M9xIwLp0
また大正天皇シフトをひくか、典範規程で次男にゆづればいいじゃないか。
長男嫁の介護で公務不能。
291名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:10:06 ID:7ISkWV580
>>246
GHQが作った虚像には同意するが、
戦後の皇室は、国民のものだ。たとえ国民が勝ち取ったものでなく、
GHQの都合で与えられたものだとしても。

天皇が実質的権力を持っていた時代は意外と短期で、
日本の歴史は天皇というカードを奪い合うもの。
歴史上、天皇に成り代わろうという人物は多くなく、
いずれも失敗している。
天下を取るなら、日本を掌握した上で、天皇のお墨付きを貰うこと。
今、天皇の一番のお墨付きを貰うのは「国民」ということだ。
「主権在民」なのだから。「総理」という国民の代表が任命されることで
最高権力者を選んでいるが、今日のように
どんな苦難があろうとも「一般参賀」を決行された陛下には、
その意思が感じられないだろうか。
ご病気で公務を控えられたあとにも、名も無い奉仕団へのご会釈をなさったのだ。

皇太子妃殿下はまったくそんなことも考えられず、
白人王室>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>国民
で行動されておられるが、まずはそのあたりを理解されなくてはならない。
皇太子さまは、そのように妃殿下を指導しなくてはならない。
292名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:11:00 ID:WHq9Htf40
しかし、永い日本の歴史と共に象徴として存在している
天皇制を廃止などと大胆なこと、よく書き込めるなぁ。
馬鹿か日本人じゃないんだろうな。
293名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:11:29 ID:Zd8unJqR0
やめようよ天皇制
294名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:11:36 ID:uJndLzvBO
民間に戻れば、頭痛や目眩もしなくなるぞ。
295名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:11:41 ID:S4NLQYVP0
>>前スレ1000の話
自分が知っているのとは違うなぁ。

サーヤの友人が電話を掛けたのだが、長時間たらい回し。
頭に来た友人は「いい加減にしてください!」と怒鳴った。
相手の男性は「すみません」と謝り、その後すぐにサーヤが電話にでた。
友人は言い過ぎたと思い、さっきの男性は誰かと尋ねたところ、
サーヤ曰く 「父です」

その後、その友人には、”天皇陛下を怒鳴りつけた女”というあだ名がついという話じゃなかったか?
296名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:11:43 ID:mqh4Wt4G0
皇太子の代で求心力は大幅に削られるだろ
消滅に着々と近付いてるねこの制度
297名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:13:01 ID:h8H9ifnR0
>>290
仮病の嫁が遊びまくって、頭の悪い徳仁が天皇ごっこをするのを
家族が支えるのが当然だってよ。
ボケがきちゃったんじゃないの?このじいさん。
298名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:13:38 ID:rnGotvhd0
>>9

内々でね二人だけで何言ってもかまわないんだけど、
記者会見で言う事ないよな。 言質を取ったように見える。

299名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:13:50 ID:Si9zu2VnO
>>287
的を得るという言葉は無いよ。
300名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:14:20 ID:1zYmLyup0
>>295
ごめんそれだ。
書きこんだ後に思い違いに気づいて訂正しようとしてたら
スレが終わってたw
301名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:14:23 ID:si7osG8D0
>>289
南朝が正統とされたから
302はじめまして:2008/12/23(火) 18:14:34 ID:JumlVOrw0
>>252
宮内庁の子役人の妄想も,ここまで来ましたか。
自分たちの言うことを聞かない皇太子妃は,絶対に許せないのですね。
天皇の直臣である宮内庁役人は,民間人の小和田雅子よりも上だと言うことで。
303名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:14:35 ID:C73dyWuZ0
雅子はいらん!
一般の家庭なら離婚問題だ...
304名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:14:36 ID:9gQZPkrI0
皇室に雅子は必要か?
皇太子妃どころか皇族としても相応しくない人格障害者が国母では困るだろ。
健康診断では何の問題も無い「病人」には檻のついた病院に入ってもらおう。
その「病人」にふりまわされているポリープ持ちのアル中夫は違う病院に。
そして家族で支える」必要があるので秋篠宮ご夫妻に東宮の代理を依頼すれば良い。
もちろん、待遇は今の東宮と同じで外務省からの役人には退いてもらおう。
305名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:14:45 ID:T8A8OOKaO
【自慰】女子中学生の間でピンクローターが大ブーム

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1217073940/
306名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:15:32 ID:OT82L6pg0
>皇太子は昨年6月、ポリープの切除手術をお受けになった・・・

結局、石原の皇太子発言は良かったってことか。
騒いだマスゴミが無知バカだったって事か。
307名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:16:19 ID:cGfizBD60
オーラとかオカルトっぽいのを根拠にするのは鬼女だから?
308名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:16:38 ID:ggSFtbNE0
陛下の誕生日の映像、さっちニュースでチラ見したけど、
雅子様が喪服のような服着てた。
誰も止めなかったのか?
309名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:17:09 ID:lZWxqrY50
>>253
>西尾なんちゃらも、さぞかし、くやし涙でしょうw

悔し涙どころか、宮内庁から正式に抗議を受けているよw

宮内庁ホームページ
http://www.kunaicho.go.jp/

皇室関連報道について
http://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/houdou-taiou.html
「最近の報道の中には,事実と異なる記事や誤った事実を前提にして書かれた記事が多々見られます。
このことにより,事実でないことが事実として受け止められ,広く社会一般に誤った認識が生ずるこ
とが懸念されます。
このため,あまりにも事実と異なる報道がなされたり,更にはその誤った報道を前提として議論が
展開されているような場合には,必要に応じ宮内庁として,正確な事実関係を指摘することといたしました。 」

「WiLL」(2008年8月号)の記事について
http://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/taiou-h200710.html
 「WiLL」(2008年8月号)に掲載されている西尾幹二氏の「これが最後の皇太子さまへの御忠言」の中に
以下略
310名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:17:40 ID:h65n7wRs0
>>304
何であの人は入院しないのかね?
これだけ長引く病気なら、一回しっかり診てもらうことが必要でしょ
遊べないからって思われても仕方ないわ、現状じゃ
311名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:18:44 ID:0VxOFubtO
>>282
国民の家庭事情は皇室とは無関係
312名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:18:49 ID:Zcl6DTsv0
shine
313名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:19:19 ID:h+MHHED0O
天皇制廃止いってるのは無知か在日でしょ
314名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:19:22 ID:uzY8fhs1O
今日は反キリスト―悪魔のlast birthdayだから、みんな祝ってやろうよ
315名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:20:10 ID:1zYmLyup0
>>310
自分の、お抱えの医師以外に見せたらばれるから
だろうな、仮病が
316名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:20:18 ID:WItHxieq0
皇太子って決して暗君って感じではなかったよね
いくら嫁があれでも
生まれてからずっと次期天皇になるべく教育受けてきたのに
なんでこんなことになるの?
317名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:20:21 ID:+tGrk5zx0
>>203
サーヤいいなぁ。

318名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:21:33 ID:coCf8gI80
正直皇室どうなろうが俺らに何の影響もないよな
319名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:21:43 ID:bHRDd69r0
陛下、誕生日おめでとうございます。
ご挨拶が遅くなったこと申し訳ございません。


けどなぁ、外戚が力を持って、皇帝と皇太子が血みどろの二重権力の
構造に陥るってのは、中国の歴史上にあって、日本には微々たるもの
だったんだけどな。
とくに明治維新後、「君臨すれど統治はせず」という形態をとってから
はね。
要するに、天皇に対して、外部からの政治利用という力学的な意志が
働いてる所作だろう。
いずれにせよ、
この皇太子の外戚にまつわる深い闇には屈服してはならないだろう。
320名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:23:45 ID:hXsQ4Uma0
>>176
Tokyo is Burning!
苦労もしねえでウメボシ電化、ぼっちゃま育ちのもやし野郎、
ただその家に生まれただけで、
なーにが日本の省庁だー、何にもしねえでふざけんなー。

って奴か。30年ぶりくらいに口を突いて出た。
ここで「電化」だ、「省庁」だとしか書けないのは、勿論おれがヘタレだからです。
321名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:23:49 ID:rmc9GaOQ0
>>56
むしろこんなかんじでやれ雅子

☆超レア!三種の神器セット☆今なら賢所禊用手桶(菊紋付)プレゼント!!
♪内親王♪学習院初等科ブルマー紺 即決!美品
◎送料無料◎大膳お食事券(10回分)
[限定10名]■皇室■フランス料理■雅子さまとしゃべり放題120分!(英語限定) 
322名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:24:35 ID:+wojdl+v0
もう日本人やめるわ
323名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:25:58 ID:jmzzWapL0
>>203
過去の女帝ん時は、主な祭祀は男性皇族がやっていたそうな
女の場合生理中は出来ないとか冷えとかめんどいからな
だから男がいるなら男がやるに越したことはない
324名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:26:01 ID:FbvYsOn4O
皇太子は悪くないだろ

悪いのは雅子だろーが
325名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:26:06 ID:cCI1Z5RF0
いやもう、しっかりしなくていいから、穏便に皇籍離脱してください。>皇太子徳イニ
326名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:26:32 ID:uQmHvjcF0
>>316
配偶者によって人格変わることはよくある。
327名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:26:40 ID:PFXF+RnB0
>>319
君臨すれど〜の形態とってたのははるか昔からだろ。
328名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:27:24 ID:7ISkWV580
>>321
'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,

笑っている場合じゃねぇ!
本気でやりそうだ!w
329名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:27:46 ID:hihBr6mK0
∩ .∩
 .い_cノ  / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△
.("●" ) .(・ω・`)[‖]  ここも悪い子ばかりだな
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]      よし!次行こう!
◎┻し◎ ◎――◎=3
/ラジャー\
330名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:28:12 ID:hwHkAnQk0
雅子の介護で公務を出来ないんだったら 弟に変える事由に各当するだろーに
331名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:28:20 ID:si7osG8D0
>>323
>過去の女帝ん時は、主な祭祀は男性皇族がやっていたそうな

古代は知らんが、江戸時代は摂政。
332名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:28:23 ID:5Hg2vh+CO
>>316
皇太子は悪い人ではないが、白痴なんだろう。

だから小和田とその背後勢力(害務省、創価、半島、電通)
にコロっと洗脳されちった。


洗脳さえ解いたら皇太子はまともな天皇にはなるとは思うが、
その洗脳を解く方法ってのが雅子や小和田一派を皇室から追い出すしか今のとこ方法がないからな。

難儀なもんだ。
333名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:29:01 ID:zY30XIVP0
>>321
これも追加

 「なお、有色人種の方の申し込みはお請けできませんのでご了承ください」
334名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:29:11 ID:84dI4Y/m0
>>316
あまりにも教育が行き届きすぎて、慈悲深くなりすぎたのだろう
雅○みたいなのにも冷たく出来ないくらい

そしてキムチや創価はそういうところに付け込んでくる
そういう卑劣な連中
335名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:29:21 ID:KGl1D3q70
mixiでチンピラが無免許、飲酒運転自慢www
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1230018547/l50
336世界史に学ぶ:2008/12/23(火) 18:29:43 ID:BVOE4una0

学会工作員が湧出している時点で、事実が推量できるなww

>>54
面白いものを有難うございます。
*****************資料先***************
第134回国会 宗教法人等に関する特別委員会
 第3号平成七年十一月二十七日(月曜日)

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/134/1177/13411271177003c.html

○関根則之君
(略)
 それから、ちょっと外務大臣にお尋ねいたしますけれども、実は一九八八年の一月六日付で、八八年ですから昭和六十二年ですか、創価学会の事務総長原田稔
さん、この方から当時の外務省官房長の小和田恒さんあてに、「本年一月末より二月中旬にかけて、創価学会インタナショナル一SGI)会長・池田大作(創価
学会名誉会長)一行が教育・文化交流のため、香港並びにアセアン三ケ国(タイ・マレーシア・シンガポール)を約二週間にわたり、下記の日程で訪問する予定
です。
 何卒宜しくお願い申しあげます。」ということで、メンバーは、池田大作創価学会インタナショナル会長・創価学会名誉会長、池田かね同夫人、池田博正同子息、
創価学会副青年部長。これは、何か奥さんと家族ぐるみで訪問をするから、外務省の官房長によろしく頼むと言っているんですね。
 これに対してどう対応なさったか。まだいるんですよ、ほかにも。原田さんという方、鈴木さん、長谷川さん、高沢さん。全部で七人。
一行七人が、一月二十七日、秋谷栄之助SGI理事長も同行しますと、こう書いてございますから総勢八人になったんですか、そういうことでスケジュールは
一月二十八日、大阪から香港へ行きましてずっと回りまして、成田着が二月十四日ということですから二週間以上に及ぶ旅行だと思いますけれども、これに対して、
通常の言葉でいわば便宜供与の依頼だと思うんですけれども、どんな便宜をお与えになったのか、ちょっとその対応ぶりについてお教えをいただきたいと思います。

337名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:29:53 ID:DKA6gCqG0





雅子、離婚して皇室離れてくれ




これしか解決できないだろう

338名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:30:01 ID:9M9xIwLp0
皇太子募集
待遇:vip
仕事の内容:外人接待
資格:英語英検2級
期間:2ー3年
寮あり
339名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:30:35 ID:+T0TldWE0
仮病の女房をかまう事態が

この皇太子の頭が女房に世っ

     変


に、マインドコントロールされてしまったんだよー
340名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:30:43 ID:kOBYOKYS0
ホントに女っていうのはバカだな。
雅子妃を必要以上に叩くことによって、天皇制を危うくしてることに
まったく気づいてない。
キジョの考えなんて、この程度だ。
341名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:30:59 ID:G++JRDhp0
>>338
待遇:vip
に吹いたw
342名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:31:06 ID:3VbZrIMa0
>>320
懐かしいwいえ、あなたはへたれなんかじゃございませんw
あのストレートな歌詞をそこまで書けるあなたの勇気に敬服ですw

うーん、何度読んでも東宮その物じゃん、これ。
343名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:31:08 ID:RvnYcVb90
「将来重い立場に立つ皇太子、皇太子妃の健康を願いつつ、二人の力になっていきたい」と
思いを記した。
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/136866.html

陛下〜、逆逆〜!
344名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:32:21 ID:+FX31F1OO
はげたさんが、まるで親戚の口うるさい叔父さんの如く、
余計な事を言っている感じがする
こんな発言したら、雅子さんも皇太子さんも立場悪いしいい気はしない。
我が子に嫌な思いをさせるような親が天皇陛下だなんて有り得ない。
国民の象徴ならば良き親の象徴としても振る舞うはずだし。
ちょっと自由に発言しすぎなのでは。
345名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:32:19 ID:liPiAC7c0

今日は天皇誕生日だよー\(^o^)/

日 本 万 歳\(^o^)/

天 皇 陛 下 万 歳\(^o^)/

              ○____
              .||      |
              .||  ●   |
              .||      |
              .|| ̄ ̄ ̄ ̄
              .|| 君が代は
          ∧__,,∧|| 千代に八千代に
          ( `・ω・|| さざれ石の巌となりて
          ヽ  つ0  こけのむすまで
346名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:32:37 ID:9M9xIwLp0
タカノハナとおなじだな
リエ子といっしょにすればよかったのに
マッチもひどいよな
思いつめた女の子はもらってやれよ
皇太子・・男なら雅を連れてモナコに行け
愛か国民か・・・とうぜん愛だろ
347名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:32:40 ID:1zYmLyup0
>>329
お前は一日早いぞ
348名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:33:05 ID:jrW2+VN90
「"皇太子よ、セックスしてくれ"ということです」…
349名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:33:15 ID:EiMmr6vJ0
何もしないから病気になるんだよ
働き者は風邪もひかん
350名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:33:15 ID:+T0TldWE0
嫁をもらう時は

良く考えんとなー

っつー見本だよー
351名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:33:24 ID:YH6JPNKY0
廃太子って形になるのを避けようとしてるのがわからないのだろうか
もしもそうなるなら東宮御自身で判断して身を引いていただくしかないのだが
秋篠宮がいるから皇統の存続自体にはなんら問題はない
でも、東宮の面子と気持ちを考えているのは明らか
そろそろ決断するべきだな
352名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:33:34 ID:4xdqaOZg0
刷毛水車
353名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:34:05 ID:oE1RL1/o0
天皇家の家族げんかだ
誰も口出しすべきでない
354名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:34:32 ID:s4nFWFcd0
天皇制廃止しろ
全て解決する
355名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:34:38 ID:3FPK1EOh0
なんで皇太子そんなに動揺したんだ?

960 :名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:57:57 ID:/3YZFQNi0
本日の祝宴、例年通り皇太子が祝辞を述べるも、何度も言い間違える。
挙句の果てに自分を主語とする動詞に「お」を付けて陛下に忘れるという大失態。
26日、陛下のご体調の関係で皇族方・親族の挨拶は取りやめ。悠仁様は参内予定。
356名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:34:50 ID:g0fYTdx20
なんでこのおっさんが勝手にメッセージ解読してんの?
357名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:34:50 ID:DKA6gCqG0



雅子様、皇室はなれてください。

あなたと皇室のどちらのためにもなる。


358名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:34:57 ID:kOBYOKYS0
まさか、天皇皇后が、皇太子に後を継がせたくないに違いないと思ってるのか?
キジョはw
359名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:36:19 ID:9M9xIwLp0
愛子が婿もらえばいいんだろ。。。オランダ皇室から
360名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:36:21 ID:DRVgjt35O
皆今日の天皇陛下のコメントみてないのか。
さすがだぞ。宮内庁の小役人のタワゴトなど吹っ飛ぶ。
361名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:36:47 ID:F1ApDuvR0
弟より優れた兄などいない
362名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:37:12 ID:Ij96P9F90
実は宮内庁長官と東宮太夫のケンカ。
363名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:37:17 ID:YH6JPNKY0
嗣がせようとしてるから話し合いを持とうとしてるのだろうに
ただ今の東宮の状態ではぶっちゃけ嗣ぐのは無理だ
それははっきりしてる
嫁が神道の各種儀式にも協力的であることは事実上の必要条件
だが、雅子さんには無理だろうな
気持ちの上でもやる気はないだろう
東宮一家が皇籍離脱、これが一番だろうな
364名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:37:56 ID:wWwJIE/TO
南北朝時代の再来か!
365名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:38:21 ID:mUpUeLPQ0
A級戦犯処刑記念日マンセーヽ<`∀´>ノ
366名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:38:34 ID:ceht/sol0
>>71
秋篠宮妃はなんともないけどね
367名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:39:02 ID:nbDGblTt0
>>296
思想や言論の自由が認められている社会で
情報統制もせずに伝統的権威を生身の人間性に負わせているんだから仕方がない

余程の事がなければ世代が下がるにつれだんだん権威は落ちていくものだろう。
368名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:39:25 ID:pdpNkMeT0
>>364
東宮に息子が生まれればそうなるだろうな
離脱しても
でもいないからそれはない
369名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:39:32 ID:csJuVFD80
こら!アホども!
雅子の逆転満塁ホームランが出たらどーする?
370名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:40:12 ID:l/gZSPDA0
小和田の婿状態だもんな
371名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:40:44 ID:YH6JPNKY0
>>369
無理
それがあるくらいなら公務もやっている
372名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:41:00 ID:jcEx38MMO
皇族って必要なの?教えて
373名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:41:03 ID:ISmSiEy10
皇太子殿下の方が硬派でいい
秋篠宮はミーハーな感じがする
374名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:41:09 ID:kOBYOKYS0
この騒動でわかったこと。
能無し主婦に意見を言わせると、ロクなことにならない。
キジョ板 即刻廃止
375名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:42:11 ID:EiMmr6vJ0
雅子は精神力が弱いな
何処がバリバリのキャリアウーマンだよ
箱入り娘に美智子様の方がよっぽど強かったな
376名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:42:31 ID:3VbZrIMa0
>>369
>逆転満塁ホームラン
悠仁さまに万が一の事が起きるとか、
そういうことですか?
377名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:42:37 ID:4xdqaOZg0
なんでもいいから、羽毛田は寧ろ年金の責任を取れ
378名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:43:06 ID:gygOnFViO
陛下は文章の中で『国民に対して心苦しい』とおっしゃった。
こんな謝罪のようなお言葉を陛下が発しなければならないほど陛下は苦しまれておられるということだ。

雅子と皇太子の罪は計り知れなく重い。

379名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:43:59 ID:9HZQ5HQ+O
>>369
ダイアナ妃みたく、外に愛人つくるとか?w
380名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:44:22 ID:coCf8gI80
天皇制廃止しろとは言わないけど、世襲の弊害がモロに出てる感じよな
381名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:44:43 ID:7ISkWV580
>>360
拝見しました。
非常に練られた文章で、裏読み、例えが当たり前の
言霊信仰と和歌の世界の方々の文章だと拝しました。
読みようによりますが、やはり「皇太子、しっかりしてね」ですね。
382名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:44:57 ID:QctmEGm9O
天皇自体不要
383名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:45:16 ID:9M9xIwLp0
弟が兄の後ろで目となればいいだけだ。

雅子はクリスチャンだろ・・・神殿に上がれないはずだ・・・・

ところで・・・地デジになったら皇室はなくせばいいだろ。
384名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:45:34 ID:nbDGblTt0
>>374
鬼女板は女じゃない奴の工作が相当あるでしょ
それこそ能無しの主婦を煽れば何百スレでも続けられるし。
385(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/12/23(火) 18:45:42 ID:ZC7lwZUg0
>>323
逆だよ。
男が天皇のときは、身内の皇女を伊勢神宮の斎王(巫女)にするけど、女が天皇のときは身分の低い皇族女性でも斎王になれる。
男の天皇は神のお告げを聞けないが、女の天皇は自分でお告げを聞けるから。

そのため、称徳天皇みたいに女帝が暴走すると、九州の宇佐神宮までお告げを聞きに行かねばならない。
386名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:46:02 ID:io7DBzGN0
皇室はとりあえず存在さえしていてもらえれば十分
それ以上求めるふりして権威を失墜させようという工作はやめてほしいな
387美香 ◆MeEeen9/cc :2008/12/23(火) 18:46:04 ID:mfQSRFcs0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 解決する方法あるよ。

             天皇家いらない!!

          repeat! after! me!!

              天皇いらない!! 天皇家いらない!!
388名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:46:17 ID:9/5d/vdoO
>>373
柏原芳恵のファンを公言して硬派?
愛子の公園デビューにビールを飲む皇太子が硬派?
389名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:46:50 ID:kOBYOKYS0
>>384
だから、それに乗せられてヒートアップして
電凸する主婦の多いこと。 そういう企みも見抜けないバカ女の集団だから。
あそこは。
390名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:47:20 ID:1ffi4y2nO
>>379
白人の愛人でも作って皇室から出ていってくれないかなぁ・・・。
391名無し募集中。。。:2008/12/23(火) 18:48:14 ID:V2s2JQHQ0
>>387
美香いらない!! っつか名前に美がついて2文字の奴は紛らわしいから
名前変えろ
392名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:48:23 ID:7ISkWV580
>>379
それ、満塁ホームランやない。
雅子さまのゲームセットや。


……それと噂される人物がいるあたりどうなのかね。
393名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:48:27 ID:es3xL54pO
俺は正月に皇居くんだりまで行って旗まで振るのだが、ナルの代になったら行かね。
秋篠宮さんにしてくれ。
394名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:48:34 ID:jnHqaWG00
もう少ししたら皇太子が天皇意になるんだから放っておけ
395名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:48:35 ID:mRiafmX10
>>387
お前が要らない
396名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:49:27 ID:NGKNToMSO
お?朝鮮人が一杯だ

祖国に帰って皇室作ったら?
397名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:49:28 ID:pjuF9q6L0
ボンクラ皇太子
398名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:49:29 ID:io7DBzGN0
いざ権威失墜が現実的になってくると、
それがいかに日本の国益のためにならないってことがやっとわかっただろ?
>小和田家の陰謀とかの馬鹿話に乗せられてたアホ
399名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:50:44 ID:Bop0ko720
徳仁殿下の半生

「弟が先に総裁になってしまいました」(写真は礼宮殿下)
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080329124932.jpg
「僕も(何かの)総裁になれるといいと思いますが、
他の人とのつりあいもありますから。弟に先を越されてしまいましたが…」
(ナルさん当時26歳、秋篠宮殿下20歳?)

「弟が先に妻子持ちになりました」
「弟が先に水俣慰霊行きました」
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20070712213824.jpg
「弟が先に親王上げました」
「弟が先に被災地訪問しました」

「弟が先に天n」
400世界史に学ぶ:2008/12/23(火) 18:51:11 ID:BVOE4una0

>>381
>拝見しました。
>非常に練られた文章で、裏読み、例えが当たり前の
>言霊信仰と和歌の世界の方々の文章だと拝しました。
>読みようによりますが、やはり「皇太子、しっかりしてね」ですね。

これどこで見れるの?
401名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:51:15 ID:9M9xIwLp0
自動車事故だと・・・大騒ぎになるな・・・・本人は離婚は望んでいない。
仕事にアレルギーがあるだけ。
雅子なしでも公務はできるよ。
問題なのは愛子の処遇
女帝を立てるか・・・次男につがせるか
とりあえず愛子の代になったとき次男に飛ばすために仕込んでおけばいいだろ。
直系のこなしはダメとは書いていない。
402名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:51:26 ID:1uxdHjVh0
秋篠宮様のほうがはるかに陛下に適している。
皇太子一家は単なる変人の集合体という感じしかいない。
403名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:51:36 ID:revIAUq9O
>>40
地獄の皇太子は二度死ぬ
404名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:52:39 ID:l/gZSPDA0
早く離婚してくれたらいいのに
405名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:52:42 ID:u/IxwzwZ0
やっぱ、法律通りの皇位継承を前提にしているんだな
406名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:52:51 ID:kdYBNbri0
回りくどいことばかりせず、さっさと廃太子にして一宮家か臣籍に下せ。
遠回しでじわじわと追いめていくやり方は京都人らしいといえるが、
これ以上皇太子夫婦の醜聞を聞きたくねーんだよ。不愉快。
407名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:52:59 ID:kOBYOKYS0
キジョぶち込むアウシュビッツあったらいいのに
408名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:53:00 ID:io7DBzGN0
>>402
実際会って話したことでもあるの?
もしかして週刊誌の情報だけから判断?w
409名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:53:01 ID:/q7gQMIG0
もし、皇太子が雅子を通じてカルトに洗脳されていたら伝統の神道が汚れることになる。
410名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:53:07 ID:SMxuvQGYO
現皇太子が天皇になったあと、次の天皇候補のことを心配するのは無意味。
これから日本は移民をゾクゾクと受け入れるんだし、天皇制は無くなるだろう。
移民受け入れを叫んでる連中の狙いはここにあるんだから。
411名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:53:14 ID:VXigU0jZ0
皇太子は嫌だって言ってるんだから無理は良くないよなあ
さっさと追い出した方が良いよ
412名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:53:18 ID:dr0Hh8RQ0
413名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:53:30 ID:NjZd7Vok0
陛下の顔でかくない?
画像がみんなお面をかぶったコラに見える
414名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:53:31 ID:Xc0MK1OD0
最近増えてるよね。こういう旦那。
嫁さんの顔色ばかり伺って、実の親を蔑ろにする奴。
家内を舅姑から守れるのはボクって思い込んでいるアホ。
415名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:53:39 ID:R9GYiOuJ0
皇位継承権を放棄すれば、誰も文句は言わないだろうに
416名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:53:41 ID:WItHxieq0
>>332>>334
あ〜お坊ちゃんだからこそか
遅い反抗期みたいなのもあるのかな・・・

皇太子は弟宮と比べて華に欠けるけど
穏やかで自分の役目を知ってる人だと思ってたから残念だよ
417名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:54:43 ID:8slItiruO
>>409
まさか皇太子が聖教新聞の一面を飾るとはなあ…
418名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:55:13 ID:z3gVdy99O
>>409
そのうわさ本当なのか
ソースがみたいな
419名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:55:18 ID:EiMmr6vJ0
皇室も世襲辞めようぜ
小沢、即位しろ
420名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:55:48 ID:SK7KJFei0
この数年の雅子問題でずいぶん皇室のイメージも落ちたからなぁ
結局は国民の支持が天皇制の基盤だし、現状のまま代替わりなんてことになればまさに皇室の危機だな
421名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:56:19 ID:QkV7QTyE0
>>321
>◎送料無料◎大膳お食事券(10回分)
おれ本気で競り落としてしまいそうだ
422名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:56:23 ID:0JAMKkER0
皇室が内部分裂してくれて嬉しい
早く天皇制なくならないかな^^
423名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:56:26 ID:9M9xIwLp0
皇室会議
天皇: 雅子さんがあの状態で引き受けられるのか?
皇太子: やれるとおもいます
弟: むりしなくていいよ、国家はぼくたちで立て直す
皇太子: ・・・そうか・・・しっかりたのむぞ・・・ぼくは雅子をお守りする。
天皇: じゃ、新年早々発表しよう
424名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:56:28 ID:/IAmQSh50
廃太子ってどういう手続きでできるのか値?
425玄人残月 ◆dcB6MAMu.E :2008/12/23(火) 18:57:06 ID:/dOfu0AzO
>>413
ステロイドの副作用かもな
426名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:57:15 ID:l/gZSPDA0
雅子さんだって、最初はものすごく同情されてた。
それを批判に変えたのは雅子さん本人や小和田家や皇太子なんだよな。
427名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:57:16 ID:7ISkWV580
>>399
……いや、皇太子殿下が「ごゆっくり」なのはわかっているんで、
もう「弟宮の方が優秀」なんて、これ以上言わなくていいから。
邪悪な勢力に取り込まれなければ、皇太子さまがしっかりしていれば
済むこと。どうにもこうにもならないんで、
秋篠宮ご夫妻が頑張っておられるのは事実。
心無い人が「皇位を簒奪」なんて言うけれど、
よほどこちらのご夫妻の方が、皇室の危機をご理解されているね。
428名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:57:45 ID:3VbZrIMa0
>>423
なんかかっこいい会話だなw
429名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:57:59 ID:xT6Hw9P30
雅子を選ぶような皇太子は人を見る目もないし、人望もない。
430名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:58:37 ID:2Un8k6m9O
皇太子は普通の派遣労働者になりたいのかな‥?
431名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:58:48 ID:abvUQIdP0
やっぱりストレスが原因の病気だと、
治るのに時間がかかるね。
キジョはそこ等辺わかってなくて、
仮病だ!ムキー!!って決め付けてるけど。
将来皇后となるために、今サナギになってるだけなのに。
432名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:58:55 ID:kOBYOKYS0
雅子さんはしっかりはしてるんだよ
ただ、モノの言い方がきついだけだ。
皇后に即位したら、非常な切り札になる。
433名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:59:07 ID:5Hg2vh+CO
>>385
俺の知り合いの学会員がお前と同じこと言ってた。

それこそ「愛子様を天皇にするべし!」って青筋立てて言ってたw

俺はそれを聞いて「ああ愛子を天皇にさせたら絶対駄目だな」
と思ったよw
434名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:59:08 ID:c948P1vA0
ヤフオク出品の下手人は判明したの
435名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:00:12 ID:teDrWtGB0
皆さんがどんなに秋篠宮さんを次期天皇に望んでも
無理です。

皇室典範を変えないと
436名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:00:41 ID:l/gZSPDA0
>>435
じゃあ、変えたら
437名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:01:02 ID:/IAmQSh50
ググったら、廃太子は皇室会議があれば、それで決められるみたいだ。
もちろん、それ相応の理由が必要だろうけど、ロイヤルニートだったら
充分すぎる理由だろ。オークションで皇室ゆかりの品々を売り払った
のも理由になるな。
438名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:01:03 ID:kdYBNbri0
基地外嫁と池沼娘と別れて若くて家柄のよい嫁をもらうしか
弟に勝つ手はないのに、馬鹿な皇太子だ。
自分はもともと秋篠と紀子もあまり好きではないから、
皇太子が即位してもかまわないんだがね。
皇后雅子・皇太女愛子以外ならな。
439名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:01:19 ID:uzY8fhs1O
そもそもハロウィン〜クリスマスへの流れをぶったぎるような日取りに
魔嘗祭や悪魔生誕祭を国定記念日として強要してるのが災厄の根源だよね。
クリスマスを休日にして
勤労感謝の日を5/1にすればよい。
王位は中国に返還しましょうな。
440名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:01:47 ID:SJ1euIMt0
予想通りチョウセン人もどきが湧いててワロタ

日本人が羨ましくて妬ましくてファビョーンwww
441名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:02:01 ID:9M9xIwLp0
皇族は憲法の外だから多重婚も加能だよ。
442名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:02:44 ID:/3YZFQNi0
今日の祝宴にも小和田夫妻は揃って出席。
娘が迷惑をかけて申し訳ないといった様子は微塵もなし。
相変わらず、来てやっていると言わんばかりの尊大な態度。
443名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:02:48 ID:1u6QrwRs0
日本の皇太子がアルスラーンみたいな人だったら・・・
444名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:02:54 ID:l/gZSPDA0
>>440
もう朝鮮人だ鬼女だのと言ってる状態は過ぎたんだよ。
いい加減に気づけって。
445名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:03:08 ID:EiMmr6vJ0
秋篠宮なんて誰も望んでないだろ
皇太子が駄目なら廃部しろ
446名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:03:33 ID:teDrWtGB0
>>436 そんな簡単に変えられないでしょう。
     「皇太子の人格が不適切な場合」とか書くわけ?
    そうなったら人格判定は誰がどうやるかを決めなきゃいけないわけです。
    議論には十年はかかるでしょう。そのうちに天皇は死ぬと思われます。

    以上私の見解でした。
447名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:03:46 ID:kOBYOKYS0
「皇室典範を変えろ」
そのためには、宮内庁に民意を反映させることが大事です。
皆さんの声を電話やメールで届けましょう。

ってキジョ板でやるのか?wwwww また
キジョはバカだから、時間かけて煽ればマメに活動するぞ
根っこに嫉妬とお節介しかないから、いったん乗せれば簡単だ
448名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:03:51 ID:OXeVnu7DO
誰か雅子さまと不倫駆け落ちしてくんないかな
英雄になれるよ
449名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:04:02 ID:1yi+0PAK0
「ゆかり」発言のせいだな
450名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:04:17 ID:/IAmQSh50
>>446
公務ができない(アホ雅子の介護)というのは立派な
理由でしょ。
451名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:04:20 ID:PBfossPg0
H21年(2009年)年賀状用のオリジナル画像です。
そのまま使ってもよし、加工してもよし。
http://a-draw.com/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=8035
DLキー:eto

麻生さん(官邸宛て)にも出してみた。
452名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:04:21 ID:7ISkWV580
>>400
まだ宮内庁HPにはアップされていないようですね。
でも今日のニュース番組では、何度も報道されています。
>>426
だね。こんなに同情と愛情に溢れたスタートラインから、
なぜここまでマイナスに持ってこられたのか、
平成最大のミステリー。
453名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:04:24 ID:2TqwbcDb0
秋篠宮夫婦もなんかヤダ
454名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:04:40 ID:SJ1euIMt0
土人チョン子涙目w
せっかく思い通りになると思ったのにねえw
455名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:04:59 ID:Pwp8mNO7O
天皇皇后両陛下のマイホーム的な育児が失敗だった。
カトリック勢力にたぶらかされて、大衆にわかりやすいように媚びへつらう権威は、息子すら靡かなくなる。
苦渋を噛み締めながら皇霊にぬかづき、懺悔していらっしゃるであろう。
456名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:05:02 ID:YCOVl6cc0
仮に病気だとしても、歌会始を欠席して乗馬を楽しむ?

だ〜めだ こりゃー!
457名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:05:05 ID:h65n7wRs0
>>447
お前鬼女板好きだな
普通あんな処のぞきに行かんぞ
458名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:05:45 ID:AsU9dvqJO
皇后って忙しいんだよね?
絶対無理だと思うし、信頼を失ってるんだけどな。
皇太子が別れて独りで天皇をするのなら、それはいいとも思うが…
459名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:06:06 ID:PICrus440
昭和天皇が同じ民間からの結婚でも、紀子様は承諾して、
雅子様は死ぬまで許さなかったのは、さすがだなと思う。
460名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:06:38 ID:kOBYOKYS0
>>457
だって、夏にさんざんスレを貼り付けた記者がいただろ?w
あれ以来、たまにのぞいてるよ。
ホントにあそこ バカばっかだな
461名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:07:27 ID:d822hAzO0
もう天ちゃん居なくていいよ。大統領制でok
462名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:08:19 ID:fFjXlS/jO
>>459
え、そうなの?さすがだな…
463名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:08:32 ID:+xklEYTb0
>>431
言うに事欠いてサナギってw
464名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:08:47 ID:5L4eubU40
感情的で気分屋でころころ態度を変えて
それで思い通りにしてきたムーディー雅子と
それに付き合う徳仁が天皇皇后になったら大変

子供が生まれる前は
御用邸の駅を降りてもすぐに車に乗り込んで
お迎えの人たちの前をうざそうに素通りしてたのに(現地の人談)
愛子が産まれたら「見て見て私たちの子を〜」と
警備を無視して一般人に近寄って時間を延長しても
子供をお披露目してるし

子供が生まれる前は
一般人と話す時も皇太子が「お子さんはおいくつですか」と
聞いている横で雅子は「どこからきたんですかー」とわざと
子供の話をさせないように遮って話してたくせに
自分に子供が産まれたとたんに「お子さんは?」などと
以前だったら自分がヒステリーを起こすような
質問を一般人にぶつけてるし

子供が生まれる前は
「外国に行くことと子供を産むことに迷っていた」と
皇太子妃にあるまじき発言をしていたくせに
愛子が産まれたらずっと一緒に遊んでいたいからって
夫婦そろって警備を突破して仕事をサボって公園に登場
皇太子はビール片手にかなりいい気分
それも一般人が働いている平日の昼間に
465名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:09:14 ID:dr0Hh8RQ0
>>444
考えようによっては気づいてくれない方がありがたいぞ。
創価とか特アを泥舟に乗せたまま沈没してくれりゃ結構なことだ。
466名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:09:20 ID:7+f6dJT+O
>>1
すべて関係者の邪推じゃねーか
467名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:09:38 ID:FSXlpPwI0
しかし、50も近い男に老齢の親から「しっかりしろ」とは
情けないにも程が有る
468名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:10:45 ID:7ISkWV580
>>459
思えばあの頃の自分馬鹿野郎。
昭和帝の慧眼はさすがだ。
キャリアウーマンとか才女とか、全部嘘っぱちどころか、
この国を滅ぼしかねないテロリストとは。
469名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:12:44 ID:pcvG1u3Z0
廃嫡! 廃嫡! さっさと廃嫡!
470名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:12:55 ID:qWO2J2lgO
このハゲタってのが悪いんじゃないか?宮内庁長官ごときが皇室に意見するんじゃない。
朝鮮人から金でも貰ってるのか?
471名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:13:00 ID:FxjmDNOA0
汗顔外戚が中国王朝を滅ぼす。

日本には宦官は居ないな。
472名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:13:36 ID:O4KUr1FiO
この長官は布団屋の子孫か?
473名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:15:15 ID:xGLWwTc60
宦官?外務省からしっかり東宮家に送り込まれている
474名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:15:24 ID:0PBehIYB0
でも、天皇は朝鮮系なんだよな

百済の末裔、情けない王族だ
475名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:15:49 ID:xxcKzwT20
陛下や殿下の周りには忠臣はいないようだ。
こんなこと騒がす時点で切腹ものだよ
476名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:16:13 ID:8budDB2PO
全力で守るって言った自分の言葉に縛られてるみたいだけど

最終的には公務を取るしかない一族なんだから
嫁の事はあきらめるしかないだろ、毒でも盛れよ

他に皇室をまもる方法はないぞ
解決法はただひとつ→病死
477名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:16:17 ID:U6LQ/RCt0
>>408
皇太子殿下はともかく、秋篠宮様とお話しする機会のあった人間は
相当数いるとおもうよ
478太郎:2008/12/23(火) 19:17:52 ID:jD1QQF0n0
靖国神社が戦争準備施設であるなどと、長野県上伊那郡中川村のホームページに書き込んだ曽我逸夫村長に抗議を!
村のホームページ
http://www.vill.nakagawa.nagano.jp/intro/v_chief/033_20081106.html
抗議電話番号
TEL 0265-88-3001(代)
詳報
http://iza0606.iza.ne.jp/blog/entry/846112/
http://kakutatakaheri.blog73.fc2.com/
479名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:18:26 ID:CrY0uXun0
ふと思ったんだが
愛子様やひさひとさまもこれからに向けて
インターネットの授業をするよな?

誰でも一度は通過する”自分の名前で検索”を
した場合・・・もしかするとこの手をスレにたどり着く事があるんじゃないか?
つーかどうしてるんだろ
480名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:18:38 ID:zEzC+f2A0
徳仁の乱くる?
481名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:20:01 ID:/rkt1H6B0
悠仁天皇でいいよ
482名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:20:18 ID:fa7jEa1X0
じゃ
秋篠宮家がやったらいい。
カコマコなら天皇が来るより嬉しいw
ついでにゆーじんも来いw
483名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:20:29 ID:xxcKzwT20
>>477
まかり間違ってもここの人間みたいなことは言わないよ。兄弟ですから
484名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:20:55 ID:YCOVl6cc0
50を目の前にして、くちを開けば
 マサコ〜
 アイコ〜

ええかげんにしろ!!
485名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:20:55 ID:K66Tr/YL0
何を言っても、皇太子さまは時期天皇、
その後がどうなるか、秋篠宮様だが、
どちらが長寿かで、秋篠宮様が天皇になれるかどうか
が決まる
486名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:21:20 ID:NhCmz6Pq0
>>442
なんてこったorz 陛下の健康状態を確かめに来たか?
487名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:21:21 ID:RPETLXs7O
あのー公務って天皇自ら望んで決めてるの?
それぞれの天皇によって公務が多少するのが道理でしょ

それでいいんじゃないの?
公務≠仕事

存在がそのまま象徴であって
公務なんて付け足しなんだから
488名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:22:30 ID:j26aDHPF0
交代死の人格否定発言を受けて、美智子さまは
「陛下と二人で一生懸命積み上げてきたものがガラガラと音を立てて崩れていくように感じた」
とおっしゃった
老親にこんな思いさせといて平気な顔してる馬鹿息子
嫁と二人で早く出て行けばいいのに
489名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:22:46 ID:M2veMs9O0
>>477
学生時代の話では、丸で反対の評価を聞いてるんだが・・・・・w
結局皇室を潰そうとする勢力(売国サヨク+層化+在+B)、
外部から嫁を貰った皇太子を恨む宮内庁のキチガイ、
それをネタに部数アップや視聴率アップを狙うマスゴミ、
これの複合体が大騒ぎして、余計に話がコジれてる気がするな。


宮  内  庁 の 嫁  虐  め  は 皇 后 陛 下 の  時  代 に  熾  烈  を  極  め  た。


これを忘れるんじゃない!!
490名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:22:48 ID:JfDPipFF0
一緒に考えていくということをなされればいいのでが
~~~~~~~

いいのだがだろ。。。
491名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:23:01 ID:9rhQ231aO
警察官を海外に派遣する際に
帰国時に武器を売り払われたら法律違反になる、丸腰で行けと小和田恒がインネンつけた。
警察官達は拳銃も防弾チョッキも持たされずに派遣され
当然の結果として殉職者が出た。
佐々さんが書いてる。
この時殉職した警察官の父親は息子の法要を終えてから自殺。
492名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:23:16 ID:jBfWbHVF0
天皇にしようと思えばそれこそ美智子だってなれる
過去に寡婦の皇后が天皇になった例があるからな
493名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:23:45 ID:kdYBNbri0
皇太子夫婦は朝鮮へ行って王座につけてもらえよ
494名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:24:13 ID:c6lOuqjP0
きっと皇太子殿下はものすごく善人なんだよ……
悪意を持って自分を操ろうとする人とか
嘘ついて自分を誑かそうとする人がいるってことなんて
全く思いつかないんだよきっと。
人を疑うとかありえないんだよ多分……

究極に純粋培養のお坊ちゃまだからさ
495名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:26:31 ID:xxcKzwT20
>>489
まさにその通りだな
496名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:26:56 ID:fKWHFQ1X0
国民にお手振りの時だけ出て、他の行事は欠席ですか…
TVに映る時だけお出まし、祭祀もしない訳ですゎ。
497名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:27:16 ID:9M9xIwLp0
愛子は望まれなかった子・・・クリスマスにめでたい話だ・・・
498名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:27:26 ID:Te+Ts3pW0
天皇は張り切るなよ。静かに暮らしてろ。
499名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:27:53 ID:28z6i9IaO
>>489
今の宮内庁は・・・
500名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:28:34 ID:5Hg2vh+CO
昭和帝はチッソの件だけで小和田家に嫌悪感を抱いてたんじゃなくて、
小和田の背後に半島の影がチラついてたのを見抜いてたから雅子入内にあんだけ猛反対したんだろうよ。

今思えば徳仁と今上陛下が
昭和帝の忠告を聞いていたら皇室が小和田一派に侵食される事はなかった。
501名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:28:55 ID:Tj6vRx/50
>>291

主権がどこにあるかはもはや関係ない

戦後の皇室は国民のものだという考えは同意する
昭和天皇を初めて見たマッカーサー元帥は天皇の純真無垢な人柄に
強く心を打たれ、天皇制の存続を決意したと言われている

全国行脚で初めて生で天皇の姿を見た戦後の日本国民もまた
同じ事を思ったに違いない

そしてそのお人柄は今上天皇に引き継がれ「愛される皇室」は今でも
揺るぐことなく日本人の心に存在し続けている

もちろん、美智子妃の絶妙な立ち位置が天皇の人柄をなおいっそう引き立てて
いるのも事実であり、俺の知る限り天皇皇后両陛下を悪く言う人間はただの
一人もいない

だから、国民に愛されることも叶わぬ皇太子に王位継承するぐらいなら、
戦後与えられたなすべき事は既に成し終えたと考え、天皇制を廃止しても
かまわないと思う

国民に愛されない天皇が存在してはいけない
502名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:28:57 ID:7ISkWV580
>>492
>寡婦の皇后が天皇に

って、皇后は皇女に限るという時代じゃない?
503名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:29:28 ID:tDPAG2Ci0
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   \   ノー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 '}
         ヽ_」     ____  !
          ゝ i、   ´ ニ `丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

雅子にはこの10年、自分を、まあ一生懸命、皇室の環境に適応させようと思いつつ
努力してきましたが、私が見る限り、その事で疲れきっているように見えます。
それまでの、まま雅子の、キャリアや、まあその事に、基づいた、ま雅子の人格を
否定するような動きがあったことも事実です。
504名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:30:30 ID:qI82QXZwO
天皇の御言葉、しかと胸に刻めよ
天皇の家族を卑しめる事は天皇を卑しめる事だよ
505名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:30:32 ID:9M9xIwLp0
窒素って・・・皇室は広島長崎の張本人なのデスが
506名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:32:08 ID:jBfWbHVF0
>>502
だからその先例を破ってまず藤原氏は光明子を皇后にした
あとの狙いは・・・
まあ実際皇后までで終わったけど
507名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:33:04 ID:5RXCUR8l0
>>502
だよね。夫の天皇にかわって皇位につく可能性から皇后は皇族出身だけが
なれた時代の話。
生まれた皇子に皇女は男系だから問題なしだった。
508名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:33:20 ID:wCzxBopp0
>>442
お前現場で見たのかよww
509名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:33:24 ID:76867QJR0
天皇陛下が本当に失望してるんならもう
秋篠宮殿下に皇位譲るしかないな
510名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:33:49 ID:AGaUgmrBO
うちも嫁舅で爆弾抱えてるから他人事ではない
実際問題、息子は嫁の味方するしかないんだよな・・・

511名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:35:54 ID:T1iiuY320
512名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:36:03 ID:9M9xIwLp0
べつにいいんじゃない。公務から外しても。
ボトムラインは愛子につがせるのかだよ
男系がいるんだからスイッチすればいい。
愛子だっていつカーキチの男と出来上がるかもしれない
513名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:37:12 ID:xGXhawGZO
秋篠宮にアップを始めて欲しいです
514名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:37:27 ID:EIj8xOFk0
× 天皇陛下が本当に失望してるんならもう
秋篠宮殿下に皇位譲るしかないな

○ 国民が本当に失望してるんならもう
秋篠宮殿下に皇位譲るしかないな

主権在民
515名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:37:53 ID:Bop0ko720
今の両陛下だって、昭和帝崩御後に
徳仁殿下が雅子さんの話蒸し返してから
3年間は反対し続けたんだぞ
殿下が三十路突入して他のアテも殆どなくなったのにだ

でも最終的に許可せざるを得なくなったのは
92年あたりに小和田・ソッカー・タトムが何か仕組んだのか
516名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:39:11 ID:5L4eubU40
>>491
税金で物を買っておいて
それをあとで売り払うなんて
いつもやってる人しか思いつかない
やりくちだよねー?例えば外交官とか。
517名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:42:14 ID:v0h7h7oY0
皇太子殿下はちょっとなー
なんでああなっていったんだろ。
もっとましなお方かと思っていたのに。
518名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:42:30 ID:9M9xIwLp0
呼ばれた中の誰かでしょ。買い取って指紋,dnaを調べればいい。
519名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:43:08 ID:7ISkWV580
>>501
>>291です。

問題は、今国民の代表として入内された雅子さまが、どうにもこのことを
ご理解されていないことです。
妃殿下は、どこか偏った価値観の持ち主で、本来自分を支えてくれるはずの
「国民」を蔑み、わが国にも大切な多くの国々も蔑み、
イメージ的にオシャレ♪な欧米王室などにばかり
目を向けていらっしゃるように思えてなりません。
病気だと引きこもり、多くの公務をキャンセルしながら、楽しいイベントには喜んでご出席。
ちょっと庭先に出て微笑むくらいの簡単な公務なのに、奉仕団へのご会釈はサボリまくりで
プライベートはご充実!w

名も無い田舎から手弁当でやってきたお年寄りや、体の不自由な人、
これまでご苦労された方々に敬意の念をあらわしてこその、皇族なのに!

他の皇族方は、きちんとご理解され、国の産業振興や文化向上に
勤めていらっしゃいます。

それを蔑むように見下して、享楽の道ばかり目指し、
「皇室は要らない」と思わせる雅子殿下は、皇室廃止を訴える
テロリストも同然だと思います。
520名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:43:17 ID:5L4eubU40
>>511
雅子いない!?
521名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:43:31 ID:55S0VdMN0
皇室オタクは皇太子をえらく叩いてきてるけど、
皇太子が天皇になったらどういう態度に出るんだろ。
皇室( ゚д゚)、ペッ となるんだろうか。
522名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:43:41 ID:7yH9bFYK0
皇太子夫婦が天皇皇后になるくらいなら皇室廃絶のほうがマシ
523名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:45:17 ID:wcZVav070
・雅子妃殿下の病気は皇室にいるせい
・皇太子「雅子が病気だから陛下の名代はできない」
   ↓
妃が皇室にいる限り治らない病を抱えているから皇太子は名代もできないなら
天皇・皇后そのものはもっとできないという結論に至らざるを得ない。
いいじゃん弟の秋篠宮夫妻で。公務できるんだから。
524名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:45:21 ID:etSiu2Ue0
>>511
皇女の皆様はみんな明るい色のドレスで揃えたんだね
それに引き換えドス子は…
525名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:45:43 ID:wAREDg8R0
最後か、次は無いんだな
よしよし
秋篠宮殿下になってもらおう
526名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:46:46 ID:5L4eubU40
29歳まで平民、庶民、一般人だった雅子が
皇室に入ったら皇太子を顎でこき使ってるよ!
527名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:48:06 ID:aLIok7Wf0
そろそろ東宮方面に向かって、賛美歌13番を流すか

528名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:48:14 ID:lZWxqrY50
>>408
相手にするなってw
「陛下」の意味さえ分ってない奴相手にしたって始らないだろ?
529名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:48:15 ID:0y5VR5L80
>>71
創価死ね

>>117
創価は信濃町の本部からどこにでも電話攻撃するだろ
日本の害虫創価学会は消えなさい
530名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:48:24 ID:4f7L/Azk0
左翼の分断工作に引っかかるやつが多いな
531名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:49:08 ID:hFJGFb310
秋篠宮じゃ貫禄がないな
532名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:49:13 ID:9rhQ231aO
外務省出身の宮内庁職員が
宮内庁や両陛下、警察の目を盗んで皇太子を雅子さんに会わせた。
思いきり陰謀なのにホイホイ後部座席に身を潜めプロポーズまでした皇太子が情けない。
533名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:49:16 ID:AsU9dvqJO
しっかりした人に見えてたんだけどなぁ、皇太子。
いつの間にかアレに…
残念だ。
534名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:49:36 ID:/MJL1F+20
今日の一般参賀、平成入って最高の人出だったって本当?
535名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:50:03 ID:9M9xIwLp0
小和田家をひきあわせたのって総理じゃなかった?
536世界史に学ぶ:2008/12/23(火) 19:50:32 ID:BVOE4una0

>>455
>カトリック勢力にたぶらかされて、
バーニング夫人のことだったら、メソジストかなんかだった。

>>485
>どちらが長寿かで、
日本語が分からない?

>>500
アメリカ占領政策の賜物だ! 個人の意思を尊重したんじゃないか?
バーニング夫人は戦争否定宗派だったと聞いてるよ。
537名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:51:09 ID:wCzxBopp0
>>523
2ちゃんの皇太子と雅子さん叩きには辟易するけど
現実をシビアに考えて、今の状態が誰にとっても幸福でないし
公務の遂行にすら支障を来たすとなると、何かしらの解決策が必要だとは思うね。
538名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:51:26 ID:wAREDg8R0
皇太子だけでも仕事したら別に不満はないんだがなあ
陛下が大変だというのに、雅子と一緒に休みますじゃあ
国背負う気あるのかなと
539名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:51:58 ID:HMYpGkt/0
>>531
皇太子よりかはマシ
だがそこが問題なんだわな
いろんな意味で皇太子が木っ端すぎなんだよ
540名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:52:13 ID:G5m/NwMyO
まとめ



皇太子>>>秋篠宮
キコ>>>雅子
愛子≒悠仁
541名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:53:07 ID:v4FfdhsD0
正直なところ秋篠宮夫妻の方が雰囲気としては皇室を代表するのに相応しい
542名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:53:17 ID:8dcOeli80
スレタイが「”息子よ、しっかりしてくれ”という・・・に見えた
543名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:53:24 ID:jBfWbHVF0
>>540
愛子とゆうじんは継承権ある分ゆうじんに分があるな
544名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:53:38 ID:ENpPCyou0
不敬なスレだなあ
545名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:54:13 ID:xxcKzwT20
>>544
ほとんどが外国人だからな
546名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:56:23 ID:oL2QVQ5A0
>>511
高円宮家の3人は、そうか三原色なんだな。
547名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:56:37 ID:9M9xIwLp0
1977年12月、福田康夫は福田赳夫総理の政務秘書官に就任して政界入りをした時に、外務省から事務秘
書官として出向していたのが、小和田恒(1932年生まれ)。福田康夫を年齢が近いこともありすぐに
親しくなり、それ以降、家族ぐるみのつきあいとなる。
 小和田恒の娘・雅子さんの結婚には、福田康夫が「もういい加減に結婚させろ」とアドバイスした
ことから、端を発するとの説もある。その後、雅子さんは、皇太子と結婚することになる。

 小和田恒が、ハーグの国際司法裁判所判事に任命されるにあたっては、当時、官房長官だった福田
康夫が外務省等に積極的に働きかけたとされている。小和田恒が日本に帰国すると必ず福田康夫事務
所に挨拶に訪れる。秘書時代からの友情関係が現在も続いている。

これってあの教団とも・・・
548名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:56:40 ID:dr0Hh8RQ0
>>535
福田康夫は小和田とずぶずぶだが何か? 勝手に麻生へスライドすんなよ。
そしてフフンが小和田雅子を絶賛した言葉がこれ↓


http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fwww.chugoku-np.co.jp%2FNews%2FSp200709230302.html&date=20070924125351
【93年】
 「七年前にお妃候補として小和田雅子さんのお名前が世に出た。以来、私は皇太子妃としては、この人以外に優れた方はいないのではないかと確信をいたしておりました」(4月22日、内閣委員会で質問)

 「七年前にお妃候補として 小 和 田 雅 子 さんのお名前が世に出た。
以来、私は皇太子妃としては、 こ の 人 以 外 に 優 れ た 方 は い な い のではないかと確信をいたしておりました」
(4月22日、内閣委員会で質問)
549名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:57:11 ID:ogDS6PaQ0
宮内庁長官
こいつにだって責任あるのに
役人風情で偉そうに
550名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:57:16 ID:lZWxqrY50
>>442
>今日の祝宴にも小和田夫妻は揃って出席。
これはこれはw
お前らには都合の悪い話だなww

>娘が迷惑をかけて申し訳ないといった様子は微塵もなし。
本当に迷惑かけてたら来れないわなw
お前らの誹謗中傷が嘘八百。
ただの妄想に過ぎないってことの証拠だよなw

>相変わらず、来てやっていると言わんばかりの尊大な態度。
見たのかお前は(爆)
それにしても良く知ってるな。
その粘着振りを就職活動に生かせよw
551名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:57:25 ID:kOBYOKYS0
不敬というか、バカだよな。
これだけ皇太子夫妻を叩いて、自分らの将来にいいことなんてないのに。
頭悪いんだと思う。
552名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:57:42 ID:9FiDhwbD0
>>217
顔はぜんぜん似てないのにな。
マリーは肖像画を見る限り細面だな。雅子はどす黒いアンパンマンみたいだが。
553名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:58:20 ID:ENpPCyou0
宮内庁もマスコミも弄りすぎ。
弄ること自体不敬極まりない
554名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:58:51 ID:wcZVav070
>>538
そうなんだよな。
妃の具合が悪くて公務できない→じゃあ一人で行ってくるわ
とならないで一緒に休む皇太子がわからん。
天皇の代理・名代も皇太子の仕事のひとつだろうに。
この前の名代拒否のニュースみて
皇太子はウィンザー公みたいになるつもりなのかと思った。
555名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:59:40 ID:qHsZjGGx0


いいことおもいついた。



皇太子が自殺すれば、水俣雅子が皇后になることもないし、水俣愛子が天皇になる可能性もなくなるよ!!!!


皇太子が自殺すればいいんだよなw
簡単ジャン・・・・
556名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:00:03 ID:sgabedmEO
>>540
お前馬鹿じゃね?
勝手にまとめんなよ
紀子様>>>雅子
これはいいとして何で知障愛子≒満面の笑顔の悠仁殿下とか
ズラでちんちくりんで嫁の言いなりなつぶれ肉まん皇太子>>>スマートで公務もキッチリこなすダンディ学者秋篠宮殿下
とか書く訳?
557名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:00:53 ID:jBfWbHVF0
>>551
2ちゃんである特定の人物を異様に持ち上げたり叩いたりするのはたいがい世間じゃ逆の扱いだし
558世界史に学ぶ:2008/12/23(火) 20:01:05 ID:BVOE4una0

>>550
>お前らには都合の悪い話だなww
>お前らの誹謗中傷が嘘八百。
「お前ら」って誰のこと?
559名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:01:19 ID:9M9xIwLp0
@日英協会→1986年11月中旬、英国大使館で浩宮、小和田雅子出席。

A東宮御所
→ 同年12月31日東宮御所パーティに広中教授らと出席

この東宮御所内で御茶会はごく内輪の催しものだった。そういう茶会に両親、妹と共に招かれたのである。また小和田一家と親しい広中平祐ハーバード大学教授と谷口貞一ボストン総領事館の家族も同席。

B当日東宮御所の年越しパーティーに出席、浩宮と顔合わせ

C日英協会→1987年、1・9 皇太子、もちつき大会で小和田雅子と会う
D日英協会 →同年、2月、小和田雅子と会う。
E日英協会→同年 4月上旬にパーティで皇太子、小和田雅子と会う

F日英協会パーティーののち、高円宮邸の夕食会が4月25日、セッティング→小和田雅子を浩宮が出迎え夕食会へ二人で出席。
(この日、英国夫妻が欠席する。それらの理由から、後、高円邸での夕食会の運びとなる)

G東宮御所→小和田雅子を御所へ招く。(このあたりから、浩宮と小和田の急接近が一部マスコミに漏れ始まる。)

H東宮御所→浩宮さまの学友の賀陽正憲と一緒に雅子さんを招き現在の東宮仮御所内にて、夕食を共にする
I12月20日 指差し恫喝事件勃発→1987年12月20日付けの日刊スポーツで、
かなり厳しい言葉を取材のカメラマンに次々発したと報じられた>ソースは河原本
560名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:01:34 ID:urOsLcRd0
>>555

5が3つ揃ってゾロ目のゴミだから、
雅子のかわりに死んでいいよwww
561名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:02:29 ID:2TlxictN0
まあ、M子さんは国家規模のさげまんであったとしか言いようがない
562名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:02:51 ID:qHsZjGGx0







覚醒剤って気持ちいいよねw







563名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:03:26 ID:Uv5BZxkT0
>>2に俺の人生をとられた…
564名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:03:37 ID:wAREDg8R0
もう一足飛びに悠仁様でいい
565名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:03:52 ID:Vx5zvRY50
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ 俺たちはな・・・
         i  /´       リ}    お前ら(国民)の奴隷じゃないんだぞ?
          |   〉.   -‐''~ ~'''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    いいのか・・・・?
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}    いい加減にしないと
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !     俺たちだって黙っちゃいねーぞ!?
          ゝ i、   ` `二´' 丿    
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
566名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:03:59 ID:1UPYVQss0
>>561
東原と対決したらどっちに軍配が上がるか
567名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:04:28 ID:PAU4O1SR0
こころの病といえばさ、飛行機内で倒れた人に蘇生処置した女性がADSLになった
って事件があったよな。あれは奇妙な話だった。。
568名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:05:47 ID:wAREDg8R0
>>567
中途半端な速度だな
せめてフレッツ光で
569名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:05:51 ID:9M9xIwLp0
海外紙は一斉に小和田雅子の留学中の男性遍歴を報じ、マスゴミは報道規定でも持っていたのか無視
を決め込んでいた不思議がある。

日本のマスゴミは創価の影響が大きく無視し続けていたとみていいと思う・・・しかし、決定的な
事件がおこる。アメリカからの英文怪文書の送付である。

このことに触れず、美智子妃は、小和田家・および雅子のマスコミ対応にお妃としてふさわしくない
として諦め、その後、宮内庁側にある 「怪文書」が送られ無視できなくなった最大の理由のひとつ
であり宮内庁は小和田雅子をお妃リストから外す。

それはズバリ、彼女の男性関係にまつわる噂だったという。

妃候補としてその名前がはじめて浮上した6年前から、小和田雅子という女性に
は常に男性の噂がつきまとってきた。

 実は妃内定直後の1月11日、アメリカの日刊紙「シカゴ・サン・タイムズ」が
“小和田雅子サンの元ボーイフレンドが彼女のトップレス写真を持っている”
といった衝撃的な内容の記事を掲載する騒ぎが起きている。

ブルックシールズの時もお熱上がりっぱなしで・・・やっぱりお遊びが足りなかったようですね。
パリスヒルトンならよかったのに・・・

小和田家と懇親の広中一家は草加だそうです。
570名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:05:52 ID:wCzxBopp0
>>551
「愛される皇室」よりも「叩かれる皇室」へと
果たす役割が移ってきたって事かも知れないよ。

マスメディアに毒された大衆にとって皇室叩きネタってのは
それだけ需要があるんだろうよ。
下手に愛されるよりも叩かれる存在としてある方が
大衆の要求に合致してると見る事も出来る。

571名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:06:07 ID:Bop0ko720
>>567
ブロードバンド化してどうするw
572名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:06:40 ID:hHJmD38L0
ADSL
573名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:07:10 ID:urOsLcRd0
>>565

このAAを改造して頭をハゲにしたのが孫正義AAだと思うと、
なんか釈然としないものを感じるw



てか、何が最後通告だwww
574らいち ◆MASAKO//cI :2008/12/23(火) 20:08:12 ID:FdpO+EI20
>>73
このトリあげるよ
#lチ+A[濬弌
575名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:09:01 ID:9M9xIwLp0
「お妃候補の家系は皇太子に引き合わせる前に必ず調べますからね。チッソを問題にするなら、
最初から会わせていませんよ。時期的に見ても、小和田さんをはずしたのは例の白
人男性との交友が書かれた怪文書がキッカケになっているのは確実です。一説には当時の宮内庁長
官だった富田朝彦が内調室長時代のパイプを使って雅子さんのハーバード時代を徹底的に洗い直した
という話もある」(宮内庁担当記者)

 いや、ハーバード時代だけではない。外務省の研修でオックスフォード大学に留学中の際には、イ
ギリス人男性との交際が噂になったこともあり、あるフリーカメラマンがツーショットを撮影して、
女性週刊誌に持ち込んだもののボツになったとの、まことしやかな話も漏れ伝わっている。

 また、91年の春から92年のはじめにかけては外務省内で上司と不倫をしている、との噂がかけめぐった。
この時、相手と名指しされたのは彼女の所属する北米二課のM課長補佐。

「たしかに小和田サンとMサンは例の半導体交渉でコンビを組んでいた関係で、二人きりで海外出張す
る機会も多かった。外務省は伝統的に不倫の多い役所ですから、噂になるのもわかりますけど、でも
実際はどうですかねえ」(外務省関係者)

 さらに上司との不倫ではS北米二課長との関係を指摘する怪文書が出回るなど、とにかくこのテの話
は数えあげればキリがないほど流れてきたのである。

デートぐらいするだろ、バージンでもない・・・神殿的にはばちがあたっているけど・・・
いんじゃないの?
576名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:09:02 ID:Vx5zvRY50
  __,冖__ ,、  __冖__   / // !!_,, !!_!! !! !! !! !! !! !!
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / ´      ̄`ヽ, !! !! !! !!   お前たちのせいで嫁が・・・・ 
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /〃  _,ァ---‐一ヘヽ!! !!
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ/´   !!   リ} !! !! !!   ・・・・・・・・・・っ!! 
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//〉.  -‐''~ ~'''ー {! !! !!
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     / |   ‐ー  くー |!! !! !! !!   俺たちにも自由と人権をよこせ!!!
   n     「 |      / .リ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'} !! !!
   ll     || .,ヘ   / ._」     ト‐=‐ァ' .! !! !! !!
   ll     ヽ二ノ__  {ゝ.     .|!   |!  |.!! !!
   l|         _| ゙っ  ̄フ.   |!    |!  |! !! !! !!    国民のバカヤローーー!!!
   |l        (,・_,゙>  /|.    |!!   |!  | !! !!
   ll     __,冖__ ,、 | !! .|.   .|!!!  |! .| !! !! !!
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  |   |!!!!  |! .|!! !! !!
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {  !! i.、  |!!!!!. |! ./ !! !! !! !!
. n. n. n         l  r|、` '' `ー="' !! !! !! !!
  |!  |!  |!    ,へ    l/ | \    /|\_ !! !! !! !!
  o  o  o  /   ヽ  .l  | /`又´\|  |  ̄\
577名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:09:43 ID:dr0Hh8RQ0
>>565
自分が雅子の奴隷であることに先ず気づくべきだなw
578名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:09:59 ID:Fk3HNjwA0
そもそも公務って多すぎるんじゃないの。
戦後天皇制度の危機があって、昭和天皇や皇太子が全国行脚して各地で大歓迎されて、
みたいな成功体験がベースにあるんだろうけど、
その辺の天皇家が感じた危機感を知らずに育ったいまの皇太子が、
公務公務って言われても、正直うぜえなと思うのはわかるんだけどなあ。
579名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:10:09 ID:JqzZYdPW0
雅子さまが皇后になられる姿を早く見たいものだ
580名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:10:15 ID:5m6bsfJw0
ごちゃごちゃもめるなら
天皇も民営化したらどうだ?
京都にも住むとこあるんだし
江戸城跡売ったら国家財政もある程度潤うだろ。
581名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:10:22 ID:LoJH362QO
四柱推命で皇太子の命式を見た。ちゃんと時柱まで。
この人はね、一旦信念持ったら最後まで何があっても通す人みたいだな。
582名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:10:37 ID:nSNOuUSU0
>>565
おまえが病身の陛下に不敬を働き続けるなら、こっちこそだまっちゃいねーよ
583名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:10:55 ID:9FiDhwbD0
名古屋万博で皇太子が来てたせいで自分までおんぶお化けを山ほど背負わされた。
マジでどこに訴えればいいのかわかんない。すごく嫌な目に遭った。
皇太子が来てると事前にわかる場所にはもう絶対に行かない。
584名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:11:36 ID:9M9xIwLp0
皇室会議
天皇: もう・・・あきらめたら?
皇太子: ・・・
弟: にいさんはしんぱいするなよ、国のことはぼくたちが立て直すから
皇太子: 。。。すまない。。。しっかりたのんだぞ・・・おれは愛子と雅子をお守りする
天皇: こまったことがあれば・・・いつでもくるんだぞ・・
585名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:12:42 ID:D6Fi8Szz0
いつまでニート一族を税金で養い続けるの??
もうそろそろいいだろ
あの広大な土地から追い出すべきだな
586名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:12:47 ID:uzY8fhs1O
>>534
平成年間最後の誕生日だからな
587名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:14:22 ID:9M9xIwLp0
●結婚を誓い合った恋人がいた!?

 しかし、こうした無責任なデマがとびかう中で、小和田雅子を取材し続けてきた記者たちが唯一
「本物」と口を揃える相手がいる。

 その相手とは東大法学部から彼女と同期で外務省に入省している男性。もちろん独身である。ここで
は仮にT氏としておこう。

「T君のことは我々の間でも有名でしたよ。この何年かというもの、小和田さんの
側には常に彼の姿がありましたからね。かなり真面目なつきあいという印象でしたし、我々が小和田
さんの可能性が薄いと判断したのも、T君の存在が大きかったため」(女性週刊誌記者)

マドンナかよ・・・・????
小太りでモテるタイプじゃないけど・・・
588名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:16:16 ID:tMIsjBtVO
長男いぢめてる天皇夫婦は信用できん。最近人相悪くなってきてるよ。
589名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:16:40 ID:9M9xIwLp0
「二人の仲が本格化したのはこのオックスフォード時代と聞いています。ちょうど彼女が『否定会見』
を開いて、お妃候補からはずれたのもこの時期。おそらくこの頃、彼女はTクンとの結婚を真剣に考えて
いたと思いますよ」

親の欲で娘が廃人か・・・
590名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:17:03 ID:dr0Hh8RQ0
>>587
小和田雅子はあれでも父親が外務事務次官だし、出世に色気を見せた男がちょっかい出してもおかしくないだろう。
計算外はその外務次官が娘を皇室へ食い込む道具に仕立て上げていたことだが。
591名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:19:39 ID:tMIsjBtVO
ここまでよんだかぎりだけど、どうも貧乏な人って雅子のこと嫌いみたいですね〜。
592名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:20:34 ID:9M9xIwLp0
593名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:21:28 ID:GFdx0RnHO
天皇家廃止の方でお願いします 
しかし今の天皇家は本当に血はつながってんのかね
594名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:22:19 ID:5RXCUR8l0
つぎつぎに変なのがわいてきてるな。
天皇家は永劫に存続する。ただし、ナルの皇統ではない。
595名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:22:54 ID:wcZVav070
つか>>360の陛下のコメントってどんなの?
宮内庁のサイトにUPされてないなら
雅子妃が病気だとか重い立場云々の内容のとは別だよな
596名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:23:26 ID:ZrRsIZbwO
神職関係者は皇太子見放してるからなー。どうなるんだか。
597名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:24:34 ID:xGLWwTc60
ID:tMIsjBtVO
携帯からごくろうさん 必死だなw
598名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:25:12 ID:w6FLHODa0
旦那はポリープ、嫁さんは目眩・頭痛・体調不良といい、やたら不健康なのだが
なにか共通の原因でもあるんじゃないか?
TV局の中継用電波などが住居を横切ってない?
どっかのカルト教団じゃないけど、指向性の強い電波は時おり住民の健康被害をもたらす

ともかく、「皇太子が公務を遂行しない!」と騒ぐのは良くない。

皇太子の判断は間違っていない。
>>538の言う 「雅子と一緒に休みます」 これでいいのだ。
この姿こそ、あるべき姿である。
599名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:26:09 ID:TThlSECj0
天皇制いらないだろ。
戦争経験している人達は心の支えだったかもしれないが、
戦争知らない人間達は「天皇って何の為に税金で養ってるの?」が率直な意見。

血統?そんなの混じりすぎて分かんないし、何か日本の為になる事してんのか?
テレビで「愛子様 徒競走1等賞!」とか明らかに教師が「負けるのよ!ね!」って
言い含めているのがミエミエだし。そんな教育受けてまともな大人になるのか?

諸外国に天皇の存在を聞かれたら、何て答えるのか俺は困る。
日本は愛してるよ、祖国だし。 だけど困る。

正直 いらないでしょ
600名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:26:27 ID:7ISkWV580
らいちはもう、壊れてるか
あの「週刊ポスト買ってきます」直後の「交通事故」で
死んだのかな。
皇室ともども、興味深い。
601名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:27:09 ID:9FiDhwbD0
あの夫婦って生けるバイオハザードじゃね?隔離対象だよ。
善良な一般市民に汚染をまき散らすな!
602名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:28:48 ID:dr0Hh8RQ0
>>599
アイムザパニーズまで読んだ。
603名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:29:09 ID:GDdZiJLC0
>>551
一か八の賭けだろ、ハゲ田も。
このまま皇太子が即位すれば小和田派がますます台頭する。そうなればどの道自分らの立場はない。
それならば陛下が存命のうちに反小和田派の総力を結集して皇太子の批判を展開すれば、
あるいは陛下のご聖断(実質は皇室会議)による秋篠宮の立太子もなきにしもあらず。

まあ国民としても動機はこの際どうでもいい。ただの権力闘争のなれの果てでもな。
あの暗盆を皇室から追放できるなら、ハゲ田を断固支持するものである。
604名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:29:45 ID:ICr3ZUDJO
もう秋篠宮様でいいんじゃね?
ダンディでかっこいいし、紀子さま美人だし幸せそうな家族だし文句無しだろ。
外から見てる分には皇太子が勝ってる点は一個も無いんだが。
605名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:30:09 ID:h65n7wRs0
>>600
このスレもらいちが立ててるって
大事に至らなくってよかった
606名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:30:09 ID:w6FLHODa0
>>599
天皇制を廃することなど、諸外国が許さないだろう。
それほど高く評価されているのだ、天皇とは。

評価しないのは、当の日本人だけなのだから笑ってしまう。
それどころか 『いらない』 と言うバカまで居るからあきれるばかり・・・

東京都民が東京タワーを笑うのと同じなのかねぇ・・・
607名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:30:10 ID:9M9xIwLp0
ボンバル機引き返し=右エンジン止め緊急着陸−大阪

 23日午後4時半ごろ、鳥取県米子市上空を飛行中の大阪発石見行き全日空1651便ボンバルディ
アDHC8−402型機で、右プロペラの回転数が異常に上がった

燃料ポンプ異常?
608名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:32:20 ID:for9/hF70
皇太子一家は平民に落として国外追放でいいよ。
609名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:34:03 ID:MMB6y0AJ0
>>599
愛子さんは背も高いし運動神経も悪くなさそうだから、徒競走一等賞になったって
なんの不思議もないだろ。
なんでそんな妄想を自信を持って書けるんだろうか。

羽毛田長官や一部の宮内庁の関係者の妄想も似たようなもんだが、あんたの発言より
もっと影響力があるから始末が悪いね。
610名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:34:16 ID:Dq4jMxEM0
東宮は、廃嫡されるのは嫌。自分が天皇になりたい。
弟は嫌い。なにもかも自分より勝ってるから。
雅子は溺愛してる。というより、雅子のいいなり。
雅子が「嫌」といえばそのまま。
公務?出来るだけやりたくない。晩餐会だけならいいよ。

こんなんだろ?

もう皇室終了でも惜しくないよ・・・チョンやチャンコロは喜ぶだろうがな
611名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:34:50 ID:Ve0IPHAmO
いらないよ
612名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:35:39 ID:TWUqk3PD0
皇太子はっきり言ってメタボだろ。
近代の皇室の男であそこまでプクプクしてるのって見たことない。
夜は酒ばっか飲んでるらしいし。
糖尿の疑いもあるな。
どっちみち平成の次の代もそんなに長くはないだろう。
613名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:35:44 ID:hnwIVRrRO
男が産めない女はいらないってはっきり言ったら?
614名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:36:05 ID:vqZJd3ev0
喪服のような衣装で、舅の誕生祝いに出る長男嫁なんて最悪。
長男共々仕事しねーし。
追い出すしかないだろう。
615名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:37:35 ID:HMYpGkt/0
>愛子さんは背も高いし運動神経も悪くなさ『そう』だから・・・

なんでそんな妄想を自信を持って書けるんだろうかwww
616名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:37:48 ID:9utesvzD0
羽毛田はいつから日本の天皇になったんだ?それとも関白かな?

そもそもは、宮内庁が他人の女房に口出しした事が事の発端だろ。

本気で改める気があるなら、掛け違いの初めまで戻らないで何を

言っても余計に信頼が壊れるだけ。宮内庁の態度は戦前の反省を

まるで踏まえていない。どこぞの航空幕僚長並みだな。最後は

国民が判断すればいい。宮内庁職員を全員解任するか、秋篠宮を

皇太子にするかを国民に選ばせればいい。・・・御公務ですから!

更に、問題は次の次にもあることだしな。
617名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:38:00 ID:w6FLHODa0
雅子夫人に付き添う皇太子の姿を見て、大衆は何の不満も口にしてないのに
マスゴミだけが 「問題だ! 大問題だ!」 と叫んでるのは変だよな・・・

あれ、マジでだれが糸ひいてるんだ?
TBS・朝日あたりが熱心に報道してるあたり、朝鮮総連が黒幕かね??

618名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:38:18 ID:MMB6y0AJ0
>>613
そういう理由はありえない。
ヒサヒトさんも居るのだし。
619名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:38:19 ID:bHRDd69r0
創価黙れ!
620名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:39:00 ID:B0NOKYni0
621名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:39:07 ID:5Hg2vh+CO
>>579
そうだよなぁ。
学会員からしたら雅子の皇后即位が待ちどおしいよなぁ。
622名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:39:11 ID:ttOgFafH0
明太子は.終わったwww
623名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:41:39 ID:1UPYVQss0
>>614
それ気になったんだけど誰も言ってやらんのかね?>喪服
おめでたい行事にあんな服着ていくかね
他の皇族女性は華やかな色合いの服装だったようだけど
624名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:42:40 ID:8fRujOMr0
私財使って皇居で炊き出しでもしてやってるなら存在認めてやってもいいんだけどな
やることといえばお祈りにお手手ふりふり
馬鹿にしてんの?
625名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:43:26 ID:NSGvRJ+L0
           /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   /   \ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 '}
         ヽ_」     ____  !
          ゝ i、   ´ ニ `丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

東宮には公務の依頼がこないで御座る
626名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:44:06 ID:bHRDd69r0
>>733
創価ともども半島に帰れば?
627名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:45:05 ID:h8H9ifnR0
お誕生日スレかと思ってたら違うのか。
スレ立ってないようですが、どこへスレ立て依頼したら良いのかわかりますか。
628名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:45:26 ID:MMB6y0AJ0
>>615
『明らかに』『ミエミエ』と『〜そう』『なんの不思議もない』
どちらが断定的だと思いますか?
629名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:45:26 ID:X24rkrkyO
>>624
何様だよwwww
630名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:45:32 ID:YuG+hPKo0
631名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:46:07 ID:lPsGM+CyO
>>624
デッカイ釣針だなw
632名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:46:23 ID:3vdLMX/30
最後通告って言っても守らなかったからって雅子と強制的に離婚とか
次期天皇になれないとかそういうのがあるわけでもないしなぁ

633名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:47:32 ID:WHOBBU2A0
こういうハイレベルの人は、親が子を平手で叩いたりはしなかったのだろうな。
634名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:48:05 ID:w6FLHODa0
>>624
その祈りで日本が何度も救われてるんだから。(マジで・・・)

第二次世界大戦時(終戦直後)日本を統括した米国進駐軍のマッカーサー指令が
報告書の中で昭和天皇のことを 「 神(God) 」 と表現している。
これに軍部も大統領もいっさい文句を付けなかったのだから、
天皇の力を知らないのは、世界中で日本人だけなのだろう。
635名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:48:12 ID:uzY8fhs1O
携帯っていえば初代日王も形態って通り名だ
636S−RAM ◆nXT9l8d5qU :2008/12/23(火) 20:48:14 ID:8fCy0f0v0
雅子妃が皇后の座を射止め、その力が本領を発揮するまで、私は彼女と皇太子を擁護し続けたいと思っている。
こんな報道に負けるな!宮内庁なんかに負けるな!

 も う す ぐ だ よ 。
637名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:48:24 ID:vQJN8dczO
>>623
あの服は、ものすごく老けて見えた。
衣装に関しては(も?)、誰の意見も聞かないんだろうな。
638名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:49:29 ID:dr0Hh8RQ0

    |   ナル               \
    |  ('A`)           ギシギシ オ、オオノセンセェ!!
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/
639名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:50:22 ID:Bop0ko720
>>627
お誕生日スレはこれだったんだけどもう使い切ってしまった
【皇室】天皇陛下、75歳の誕生日…会見見送り「国民に心配かけ心苦しい」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229977138/
いま皇室スレ多いせいか2が立たないな
640名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:51:49 ID:kOBYOKYS0
服装とか、色彩に自己表現を見出してる人だから、そういう意味では
皇室服には強いストレスを感じてるだろうなぁ。
色彩も形も帽子も、なにもかもが古臭い。
641名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:52:16 ID:MV8hdtkFO
両陛下には継承権変更の権利はないの?
悠仁様もいるわけだし、秋篠宮御夫妻へ継承するわけにいかないのかね?
642名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:52:57 ID:GGnoB3PK0
>>511
ま さ こ 

ク リ ス マ ス デ ィ ナ ー の 用 意 で

抜 け 出 し た な



orz
643名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:53:20 ID:spUYCVT60
ノーベル賞授賞式で受賞者が日本語で紹介されてたけど,あれ
グスタフ国王がやれって言ったんでしょ.陛下と仲がいいからね
644名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:53:35 ID:Q8U9wo0T0
>>636
その本領って何?
645名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:53:56 ID:PbUDY7rG0
●何を考えているのかよくわからない
●まわりの人と馴染もうとしない
●訳も無く怒り出す
●他人を利用ばかりしている
●変な趣味や好みを持っている
●自分の自慢ばかりしている
●すぐばれるウソを平気でつく
●こちらの話を聞いてくれない
●意地が悪い
●潔癖すぎる
●融通が利かない
●変なオカルトを信じきっている

646名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:54:13 ID:mTMEdQvS0
天皇も選挙で選ぶことにしたら?
647名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:55:08 ID:rg5kz0M30
>>555
やった!確率変動突入だ!
648名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:55:47 ID:3vdLMX/30
>>646
いいなそれ
学会員が工作しまくって犬作が天皇になるんだよな
649名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:56:02 ID:ix7CCK330
akiが天皇になるなら皇室廃止でいいよ。
あのしゃべり方まじうざい。
かなり頭悪そう。
650名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:56:14 ID:8fRujOMr0
>>634
小泉が米国債を換金しない約束をしてブッシュはお返しにに褒めてやったっていう話と似てるな

国民の昨今の窮乏を見てもなにもしない皇室にはがっかりだよ
いつもどおりの贅沢してんだろうなあ
651名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:56:30 ID:PbUDY7rG0
●態度や意見がころころ変わる
●自分では何も決断できない
●一緒に喜んだり悲しんだりしてくれない
●いつも責任転嫁する
●出身をひけらかす
●嫉妬深い
●疑り深い
●すぐ暴力をふるう
●動物を虐待する
●極端な性的嗜好異常を持っている
●「玉の輿」願望にとりつかれている
●身なりをまったく気にしない
●金銭的にけちくさい
●自分の仕事の仕方を周りに強要する
●部下に仕事を任せない
●いつも自分が中心にいないと機嫌が悪い
●他人の親切を素直に受け入れない
●ありもしない悪口を言いふらす
●自分を特別扱いにすることを要求する

652名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:56:39 ID:nSNOuUSU0
>>511 これは美智子皇后の向かって右隣りがあいてるけど、ここが雅子いるべきところ?
で、いないの?
653名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:56:52 ID:PExyfUc3O
世継ぎを産んだ紀子さま
よって秋篠宮が次の天皇家に相応しい。
仕事量にしても違い過ぎでしょ?
この不景気に何故ニート姫を養わなくてはならないのかが疑問です。
働かざる者食うべからず
654S−RAM ◆nXT9l8d5qU :2008/12/23(火) 20:58:17 ID:8fCy0f0v0
>>644
私ごとき人間の想像の及ぶところではないのではないかと、
あっと驚くことをなさっていただけるものと確信しております。
655名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:58:31 ID:xNVh7hhC0
第三者が公の場で愚痴るような話じゃないだろ。親子でとっくり話せよ。
656名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:58:34 ID:h8H9ifnR0
>>639
ありです。
検索しても出てこなかったんで、ニュー速+は依頼方式じゃないんかな?

帰宅して天皇陛下のご発言にはびっくりするやら呆れるやら。
皇太子と雅子に重大な責任を負わせて、日本はどうなると思ってるんだろうか。
本気でなんとかなるとお思いなのであれば、甘すぎる。
民間でも世襲制を取っているところはたくさんあるが、ここまで間抜けな跡継ぎは珍しい。
本気で継がせる気なのか、失礼ながら人格を疑う。
長年高いところにいすぎて、国民目線と口では言いながら、世の中の事を知らな過ぎるのでは。
657名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:59:52 ID:PbUDY7rG0
以上、さっきググったパーソナリティー障害(人格障害)の特徴ですた ∠(`・ω・´)
658名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:59:52 ID:ldoVZcwU0
どちらにしてもすげえ妄想スレだな
ご近所の噂話のほうがまだマトモ

ここのねたがどこから仕入れてきたネタなのかしらんが
そりゃ確かに近しい方々からの皇族の噂話は大昔からあったよ
しかし、いくらなんでもここまで露骨な妄想ってのはなかったよ

本気にしてる可哀想な人は1〜2割なんだろうけどキモイ
659名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:00:20 ID:w6FLHODa0
腐った政治家をもてはやすマスゴミ
素晴らしい皇室をすげさむマスゴミ

まぁ、これがTVの正体だろうな・・・

660名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:00:21 ID:fHR8XaBY0



万世一系の土人の酋長も大変だなw


661名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:03:33 ID:gubpWpHcO
こういう時はお前らマスゴミを信じるんだなw
662名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:04:35 ID:NSGvRJ+L0

      .// / // / / / / /// 〉,
     /7 / // / / / / /////},        老人ホームとか施設とか汚いし。
     《ミ フ='^⌒冖´ ̄三彡.// イ
      ∨´          ヌ彡/イi        クリスマスだしイベリコ、フォアグラ、トリュフとか
      |             彡/イ|、       飲み食い楽しみ(ハート)
      r==.、   ,r===、   ≧/ ヘ |
       |,ィ卑ェ }  ィ卑ュ_    斗己 | |
       | ヽニラ   二ラ        じ /l ト、
       |.  /   ヽ         r辷/| | | ト、
     .八、__{ヽ __r- ^ヽ _, 1   ,「爪 | | | | |、
     乂ヘ ヾェェrュァ} /   /| | | | | | | | | l
       〉ト、{ ヽ二ニ′ /   / .| | | | | | | | | トミ=、
      ノ./ 八      /   / /ヾ | | | | | | | | トミ=、-、
    .//≦/ 斗-ニ二´ '´  /   >、!|| | | トミヾ ))
-‐''"    /  |        /    /   ̄ ┴-、\\ ヾ
      ./   |         /    |        >、≧
   /     .|      /       |       /    \
663名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:05:13 ID:/zr+N+mRO
>>649
まま雅子が…って言うのはなるちゃんですよ?
664S−RAM ◆nXT9l8d5qU :2008/12/23(火) 21:05:31 ID:8fCy0f0v0
羽毛田長官にフラグが立った、どんなフラグかは知らないが、属性は変更されますた。
665名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:06:47 ID:8fRujOMr0
>>653
末端の皇室とかもニートで年収うん千万とかで宮内庁の職員がお世話してるらしいな
こいつら何やってんの
666名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:07:31 ID:CXx7n/E+0
>>637 さーやの結婚の時もM子はひどかったな
667名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:08:42 ID:5Hg2vh+CO
>>654
うん、雅子さんが皇后になられた暁には想像を絶する事をして下さると思う。

デーサクを摂政にしたり、公明党の応援演説に走り回られたり。

きっとあの売国女は何かしでかして下さります。
668名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:09:51 ID:G0mfL2A+0
残飯を客に出してはダメ」と韓国政府
1 :ちくわ部φ ★:2008/12/23(火) 19:40:27 0
残飯を使い回して他の客に出すことが半ば「公然の秘密」となっている韓国の
飲食店に対し、韓国政府は店舗閉鎖を含む厳しい措置を取る方針を決めた。

 2009年上半期までに食品衛生法施行令を改正する予定で、保健福祉家族省は
「誤った食文化、悪習を改革する」と意気込んでいる。

 残飯使い回しの実態は韓国のテレビ各局で08年8〜9月に相次いで放映された。
公共放送KBSの独自調査では、80%の飲食店が使い回しをしていた。消費者の
苦情が同省に寄せられるようになり、新措置導入の検討が始まったという。

 改正案では、初めて使い回しが発覚した店に営業停止1か月、2回目なら同
3か月、3回目には店舗閉鎖と段階的に罰則を厳しくする。政府の動きに呼応して、
ソウル市内の一部の飲食店では、食べ残しを客の前で専用容器に回収する取り組みも
始まった。

何種類かがサービスで提供される。同省によると、量が少ないと
「ケチな店」と思われる風潮がある。このため、店がパンチャンを多めに出し、
食べ残しを別の客にも使う悪循環が起きているという。

 ソウル市内でも高級飲食店などが集まる江南区は、パンチャンを注文制にして、
客が食べたいものを必要な量だけ自分で選ぶ仕組みを導入するよう区内の店に
呼びかけている。


 韓国ではソウル五輪開催決定後の1983年、「衛生的な食べ物」を実現しようと
パンチャンを個別に注文する制度を導入した。しかし、パンチャンに料金を払うこと
に消費者が反発。罰則がなく、飲食店も制度を守らなかったため、制度が形骸(けいがい)
化した経緯がある。今回も、飲食店の意識や消費者の関心を喚起できるかが、新措置の
成否のカギを握りそうだ。
669名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:09:58 ID:rg5kz0M30
でも雅子じゃなきゃやだってゴネたのは皇太子なんだぜ
670名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:10:18 ID:jg1KOJOb0
新しい公務云々もさっぱり聞こえてこないし、名代は断るし
いい加減引導を渡してあげるのが本当の優しさなんじゃないのか
671名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:10:31 ID:Fk7HKbkT0
>>1

まずは家庭をしっかり守ってください>皇太子様
672名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:12:09 ID:9FiDhwbD0
>>662
目の卑という字がぴったりだなコラ
673S−RAM ◆nXT9l8d5qU :2008/12/23(火) 21:14:11 ID:8fCy0f0v0
>>667
そんな想像すらせせら笑うような、何かとてつもない...雅子妃はその名を歴史に刻むお方なのでつ。
674名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:14:17 ID:8Yh72D6g0
仕事できないなら皇室やめてください。
皇太子と雅子は。こんな事で頭痛や病気になるくらいじゃ天皇にはなれない。
675名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:15:00 ID:MMB6y0AJ0
>>667
小説家にでもなるつもりかい?
でも、そんな小説つまんなさそうだな。
アンチ雅子妃殿下の鬼女が10人読めばいいところかな。
676名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:16:51 ID:yjCHDrolO
>>665予算を考えると職員の平均給与は500万から1000万のあいだの計算になるな。幹部クラスは2000万を超えるかな?
677S−RAM ◆nXT9l8d5qU :2008/12/23(火) 21:17:29 ID:8fCy0f0v0
>>674
天皇には元々仕事をこなす義理などない。
国事行為はやらなければならないと法で決まってはいるが、それ以外の仕事なんか
やろうがやろまいがどうでも良いのだ。

天皇制とは元々そのような制度である。
678名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:17:57 ID:kInKg0Ma0
陛下の発言で、
「私や、家族の健康を心配なさってくださり」的なのがあったけど、

実際は
私の健康や、『家族を』心配

じゃね?
679名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:18:08 ID:XJkr/ww40
雅子は皇族よりも貴族の器だよな
680名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:19:23 ID:GFdx0RnHO
日本が倒産し中国の支配下になればただの人
681名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:20:40 ID:aiBFv8NR0
>>614
あの服装見て、おめでたい席に相応しくないと思った
682名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:21:08 ID:MMB6y0AJ0
>>670
名代断ったってのも宮内庁関係者(誰だよ!?)の『タブンそうじゃないかな・・』
程度のものでしょ?
皇太子殿下ご本人に聞いてみないとわかんないね。
2月のお誕生日の記者会見で記者からの質問があるだろうから、ご本人のお言葉を
聞くまでは、話半分にしといたほうがいいと思うよ。
683名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:22:44 ID:h8H9ifnR0
一般の世襲が必ずしも優秀なわけではないが、客観的に見て、このレベルの長男に継がせるのは
親のエゴとしか言いようが無い。
甥や従兄弟まで広げて人材を探すレベル。
法律で決められてるとは言え、探す意思があるのか無いのか、というのは重要。
甥でも従兄弟でもなく、実の息子に、幸運な事に適している人がいるのだから
せめて意欲は持ってもらいたかった。実現するにせよしないにせよ。
あの馬鹿息子と仮病嫁に継がせて、存続していけるはずがない。
684名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:23:08 ID:rg5kz0M30
皇太子もさ、ただ家族とゆっくりと穏やかに暮らしたいだけなんだろうな、
大正天皇もたしかそんな感じだったじゃんか。
685名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:23:18 ID:8Yh72D6g0
>>677
そんな事聞いた事ないんだが。
昭和天皇は黙々と仕事こなしてたし。
なら皇室いらないじゃん。
686名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:24:18 ID:nKX+MjPq0
>>861
何言ってんの
687名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:24:27 ID:GFdx0RnHO
大体昭和天皇のせいで戦争おこし中国と朝鮮ににくまれたんだからな 
688S−RAM ◆nXT9l8d5qU :2008/12/23(火) 21:25:09 ID:8fCy0f0v0
>>685
始めから、皇室なんか要らないけど何か?
689名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:25:26 ID:K66Tr/YL0
いろいろ詳しいやつもいるから、教えて欲しいんだが、

この長官とか、東宮のなんとかとかでも、
どうして、会見とか通じてあれこれいうの

直接、話すればいいのに。
それとも、話しようとしても、拒否される、
あるいは、全くいうことを聞いてくれない
ということなの
690名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:26:09 ID:h8H9ifnR0
>>684
大正天皇は病弱ではあったが、浪費家の嫁などいなかった。
691名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:26:52 ID:YON0E1DUO
反皇室はどうしようもないな。
今は天皇制を守る為にどうしようかと話しているところだ。
692名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:27:14 ID:9M9xIwLp0
嫁がノイローゼでもいいけど旦那まで被害妄想それとも一家していじめならもうあの一家は
象徴としてふさわしくない。以上
693名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:27:45 ID:kOBYOKYS0
ばか?w
もし皇太子が名代断ってないのに、勝手に宮内庁の人間が「名代断ったようだ」
なんて言えるか?
断ったにしても、皇太子には先々の考えがあるから断ったんだよ。
まだわからないのかな?
694名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:27:45 ID:Vb/FnYSZ0
新たな年号は 「正日」 になります。
読みは「ジョンイル」

例)「今年はジョンイル3年だね」
695名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:29:07 ID:8Yh72D6g0
>>688
いらないけど、あるからには役に立ってもらうしかないだろ。
必要としてる人もいるからまともに機能してほしいんだよ。
宮内庁が絶対つぶさないだろ。
自分達の職を失うからな。
696名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:29:54 ID:kOBYOKYS0
>>695
中学生?
697名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:30:43 ID:kdYBNbri0
今日の天皇一般参賀に出た雅子の服は一見喪服に見える。
また得意の衣装嫌がらせかw
698名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:30:46 ID:YON0E1DUO
現陛下が無くなったときに、
現皇太子が弟に禅譲するのが一番波風立たないだろうか。
699名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:31:46 ID:61a1j1eD0
>>689
うん。直接話せばいいのにと思った。
「参内しない(陛下に会いにこない)」って長官に言われてしまうくらいだから、
直接話したくても無理なのかも…。
そういう段階越えてるのかな。
700名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:33:37 ID:MMB6y0AJ0
>>678
陛下の日本語を添削するとは・・
お言葉通りなぜ取れない?

次期天皇皇后になるのは、順番通り皇太子殿下と雅子様。特に変える必要はないと
陛下が願っておられるのだから、お望み通りになるよう応援すればいいのだと思うよ。
あえて、あの夫婦はダメだ、とか言うのは陛下のご意思を否定していることになりかねない。
701名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:34:06 ID:09o9LFJhO
>>687日本史Bくらいの知識は持とうな。
702名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:34:52 ID:YON0E1DUO
伝統の意味と重さも分からない子供やバカは議論に参加していただかなくて結構です。
703名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:35:57 ID:kOBYOKYS0
宮内庁が困るから天皇制は潰さないだろうとか、
来る板を間違えてないかな?
704名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:36:08 ID:/47Ph+eJ0
おい、誰か、天皇陛下と皇太子殿下に、こっそり話し合えるように、それぞれ携帯電話を渡してやれ。
ソフトバンクのなら、安くつくだろう。
しかし、この話は、宮内庁の連中には内緒だからな。
シー! お前ら、黙ってろよ。
705名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:36:49 ID:3FPK1EOh0
>>699
両陛下は皇太子夫婦が言う「新しいヤリガイのある公務」についても、
祭祀のことについても話し合うお気持ちある。(羽毛田長官発言)
しかし皇太子夫婦は成しのつぶて、来ない。
陛下がガンになった時、相談したくて呼んでも皇太子夫婦は行かなかった。
706名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:36:55 ID:h8H9ifnR0
天皇陛下は、徳仁と雅子が重い責任を背負う事ができると思っておいでなのだろうか。
国民へ向けてのパフォーマンスなのか本気なのか。
パフォーマンスだとしても笑えない。
707名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:38:08 ID:/zr+N+mRO
>>689
たぶん皇太子がこれからはもっと会いに行きますって行っても口だけだし、直接言っても記録に残らない分はスルーしてるんじゃないかな
708名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:38:18 ID:Y5+E5vKb0
期待して何が変るのか教えてください
709名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:38:38 ID:9FiDhwbD0
皇室板はこちらですよ
http://dubai.2ch.net/emperor/
710名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:38:57 ID:HLl/T/zG0
陛下も、御年75であらせられながら、まだムスコがしっかりしてほしいのか。
711名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:40:36 ID:4E9cU23a0
おやおや、天皇の考えを勝手に言うと大騒ぎするネトウヨが大喜びしてますよwwwwww


靖国に昭和天皇が参拝しなくなった理由とか勝手に言うと捏造とか言い出すんでしょうねwwwww
712名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:40:37 ID:61a1j1eD0
>>511
ってか雅子妃いないしwww
また途中抜け…。
713S−RAM ◆nXT9l8d5qU :2008/12/23(火) 21:40:50 ID:8fCy0f0v0
>>695
宮内庁にも天皇にも主権はありません、全ての責任と選択を負うのは我々有権者であることを
わすれてはいけません。

ちゃんと投票には行ってるよな。
714名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:41:11 ID:AQ1UFL460
ロイヤルニートだったりロイヤルビッチだったり
まさに皇族は日本女性の象徴ですな
715名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:41:42 ID:etSiu2Ue0
>>700
「願ってる」なんてどうして言い切れる?
陛下は立憲君主として現行法を尊重しなくてはならないお立場なのだから
ご自分の意思があったとしてもそれを自ら口にすることはできないんだぞ。
716名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:41:50 ID:h8H9ifnR0
>>710
そらラブラブですから。
明日はクリスマスイブだしw
717名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:42:33 ID:K66Tr/YL0
>>705

じゃあさ、誕生日の参賀のときは、みんな一緒なんだから
そのとき、ちょっとこっちきてくれとかいって、話し込む
ことだってできるし、
異例ではあるけど、陛下のほうから夜中にこっそり出かけていくとか

会見でいちいち意味のつうじるか通じないかわからない言い方で
キャッチボールするよりよっぽどいいとおもうけど

718名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:42:45 ID:kInKg0Ma0
>>700
陛下が醜聞に心を痛めているのでは思えばこそ深読みしたくなる
719名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:42:48 ID:HLl/T/zG0
>>716
神道のトップがクリスマス祝ってどうする。
ローマ法王が明治神宮に初詣に行くくらいおかしい。
720名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:43:23 ID:/47Ph+eJ0
やっぱ、憲法を改正して、日本国憲法から天皇の条項を削除するべきだな。
そもそも、アンチ皇室の連中が口出しするのがおかしいし、皇統は伝統と宗教で成り立っているから、
憲法で規定する必要なんかないんだよ。
721名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:43:51 ID:mvOvigQn0
長官と東宮太夫が火に油を注ぎすぎ
722S−RAM ◆nXT9l8d5qU :2008/12/23(火) 21:44:20 ID:8fCy0f0v0
>>705
「臣下のくせに...」覚えておけよ、ってフラグかな、おそロシア。
723名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:44:39 ID:kdYBNbri0
天皇さん、早く馬鹿皇太子を臣籍か宮家に下してください。
秋篠路線を敷いたら、後は療養するなり死ぬなり好きにしてくれ。
秋篠夫婦もあんま好かんが、小和田雅子よりはずっといい。
724名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:44:50 ID:urOsLcRd0
>>694
フイタwww

で、次は正男ってか・・・      やかましいわwww

725名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:45:12 ID:61a1j1eD0
>>700
添削の必要がないってのは同意。
ある意味スピーチのエキスパートだし、正しい日本語の体現者。

その上で。「私や皇太子妃の」じゃないんだね。
「家族」以上の意味も関わりもない。
726名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:45:23 ID:uQNpFwVG0
今日も雅子さんは元気そうで安心した
727名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:45:51 ID:MMB6y0AJ0
別に今両陛下がやってこられた公務を全て次世代も引き継ぐ必要はないと思う。
公務多すぎ。
宮中の儀式と、大災害があったときに被災地がある程度落ち着いた頃に慰問に
行く、福祉関係の施設に慰問に行く、外国からの来賓と挨拶を交わす(必要に応じて
食事会)ぐらいでいいのでは?
あとは、専門の研究と趣味をたしなまれるぐらいでいいじゃない。
728名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:47:09 ID:h8H9ifnR0
>>719
日本がそういう国なんだから仕方が無い。
明治神宮神主が、ローマ宮殿に行っても何の不思議も無い。
日本は音楽の文化が無かった国。ぽくぽくぽくチーン。
キリスト教の音楽がヨーロッパから入ってきたおかげで、今の芸術文化がある。
キリスト教と日本文化は切っても切れない関係。
ちなみにキリスト教徒ではありませんので。
729名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:47:43 ID:Q8PMFuB80
源氏物語ポクなってきたな
こういうゴタゴタがあった方が平安時代の天皇家という感じがしていい
730S−RAM ◆nXT9l8d5qU :2008/12/23(火) 21:49:27 ID:8fCy0f0v0
>>720
アンチ皇室であっても、有権者でありさえすれば、自分の意思を表明し、一票を投じる権利がある。
ただ、君はとっても良い事を言った、

「やっぱ、憲法を改正して、日本国憲法から天皇の条項を削除するべきだな。」

私が2chで長らく主張してきたこととまったく同じだ。
彼等は彼等を崇拝している人々で養われることには、「思想信条の自由」で憲法で保障される権利となる。

ここに最強の「天皇制」が存在する、複数の天皇制でさも存在できるぞ!
731名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:49:45 ID:TRBV++EbO
仕事量を次の人でもやれるくらいに
減らすいい機会ジャマイカ
732名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:51:57 ID:Ws5dOYxc0
733名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:53:09 ID:jBfWbHVF0
禅譲の意味もわからんやつが皇太子批判か
734名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:53:13 ID:61a1j1eD0
>>731
次の人がやりたい公務って、千葉行啓(ディズニーランド)とか、
クリスマスイルミネーション視察とか、
水利権に首つっこむとかだよ…。
735名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:54:22 ID:kdYBNbri0
雅子の喪服の胸元にはSのブローチがついてるけど、
ありゃ何の意味があるんだろう?
736名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:57:02 ID:MMB6y0AJ0
>>725
雅子と名指すと角が立つからそういう表現をなさったと解釈してるけど。
ご病気をお持ちの皇族(家族だから、美智子妃殿下、皇太子ご一家、秋篠宮ご一家
ぐらいの範囲の人だと思う)で国民の関心の高いのは、陛下自身と、雅子妃
ぐらいでしょう。
737名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:58:06 ID:YH6JPNKY0
> 日本は音楽の文化が無かった国。ぽくぽくぽくチーン
そんな馬鹿なw
738名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:59:46 ID:EiMmr6vJ0
こうごたごたしてるとどこぞの権力者に操られ滅ぼされるぞ
雅子水銀飲べば治るんじゃね?
739名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:01:24 ID:Fi8uGPnTO
先の戦争でまさに当事者だった昭和天皇と、
その天皇の生き方を直に見続け、
昭和の次の世代を託された今上天皇。
そして戦後に生まれ、何不自由なく
平和を当たり前に、豊かさを当たり前に
育ってきた現皇太子。
自分らや現代社会が、今上天皇の世代と必ずしも考え方が一緒じゃないように
(人生の体験が違う事が大きい)
現皇太子やそれにまつわる一連の問題はまた、
今を生きる皇太子〜の世代、社会が
昭和と離れてきた事を象徴してるような。
雅子様の問題にしても、平成の現代社会が産んだ
単なる一部分にすぎず、
この問題は、昭和と離れていく時代を背負った
うちら全体が向き合う問題じゃないのかなあ。

個人的には、先の戦争を直に伝え聞ける最後の世代として
豊かなで平和を全うする中にも、
自分の在り方を考えてなければいけないと思うけど…
皇太子も、皇太子だからこそ
自分の、「仕事面」での存在意義は自覚してほしい。
プライベートは今の時代いいから。
(そのへんはマスコミも自重すべき)
740名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:02:25 ID:61a1j1eD0
>>736
たしかに雅子妃への国民の関心は高いけど、「ある意味」とかついちゃう方向の関心だよ。
女性週刊誌の表紙を飾るレベル。トラブルメーカー。
今日だって>>511の写真で分かるとおり、途中抜けだし。
風邪治ったんじゃないの?
741名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:02:47 ID:/47Ph+eJ0
>>730
まあ、俺の文章の表現の仕方は置いといて、俺の言いたい事は理解して貰っているようだな。

俺は、仏教徒であり神道信者でもあるが、そもそも天皇家が始まって以来、法律で天皇を崇めよう
なんてことを決めたことは、近代までない。
これは、旧帝国からの流れだから仕方はないのだが、天皇家という存在は宗教と密接に関係しているし、
俺は、宗教を法律より崇高なものと考えている。法律は、世俗的だ。
崇高なものを、世俗的なもので定めること自体が誤りだと思っているわけだ。
742名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:02:55 ID:c5+HgmBT0
お呼ばれした誕生日に黒服の喪服?


チッソ
743名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:03:54 ID:kOBYOKYS0
もうおばさんは自分の板に帰りなよ
744名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:07:07 ID:c5+HgmBT0
背骨折って片目潰し
745名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:08:48 ID:KCLQFSvq0
>>693 先々の考えって もっと陛下を働かせてってことかい
746名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:12:34 ID:61a1j1eD0
>>739
皇太子殿下の場合、育った時代の違いによる考え方だけじゃなくて、
雅子妃のお父上の日本ハンディキャップ論に影響を受けちゃってるかも。
それで厨2丸出しの反抗期で参内拒否なんじゃないかな…。
だから雅子妃のあんまりな振る舞いも咎めない。自分がやりたいくらいなのかも。
747名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:12:49 ID:nKX+MjPq0
小和田家もそそのかしてる創価学会もyばい。
748名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:13:04 ID:MMB6y0AJ0
>>744
雅子さん本人が関わったわけでもない事で雅子さんを責めても仕方ないじゃない。
そういう事件に関わった祖父がいるということを知ってて、皇室会議で結婚を許された
のに、今更何を言ってるのだか・・皇室会議さえも否定ですか・・
749名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:14:03 ID:jBfWbHVF0
>>741
中東でもいけよ
宗教が法律の上だから
750名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:14:18 ID:h8H9ifnR0
>>737
そうですよ。
スレ違いになりますが。
お琴尺八琵琶に三味線。
その時代に、ウィーンではモーツアルトが、ドイツのボンではヴェートヴェンが、
ポーランドではショパンが誕生していました。
彼らの100年前にはバッハが数多くの教会音楽を作り、教会には備え付けのオルガンが。
日本の神社に備え付けの木魚がありましたか。
キリスト教から発したのは音楽だけでなく、紡績(ファッション)絵画建築、
数多くのものがペリーと共に日本に入って来、日本の文化として定着しました。
751名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:14:19 ID:fg4v/PGT0
このまま天皇陛下が崩御なされて
今の皇太子が次の天皇陛下に即位、なんてことになったら
俺は万歳三唱どころか、銃口向けるぜw
752名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:14:38 ID:3x+JO/IP0
長官がバカラ見学阻止したの?
だとしたらGJ
753名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:14:59 ID:8Yh72D6g0
次男はちゃんとやってるのにな。
長男の皇太子は今頃反抗期か。
普通の家庭の人なら問題ないがこういう人にやってもらってもな。
自覚がなかったんだな。自分が何ものかという。
多分天皇になりたくないんだろ。
754名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:15:06 ID:nKX+MjPq0

池田長男も本尊2男が胃潰瘍穿孔腹膜炎の後釜だから複雑だろう
大作に一物あり。
755名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:16:33 ID:eraaZpxqO
陛下は時代に敏感。
皇太子は鈍感。
雅子と三ツ星レストランで贅沢三昧w
だめだこりゃ。
756名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:17:44 ID:/47Ph+eJ0
>>749
お前、人の話が解ってるのか?
そんな逆の思想の所にどうしていかなきゃならんのだ! この馬鹿
757名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:17:59 ID:3G0ydOlC0
>>1
むしろそれをわざわざ記事にして煽ってる奴とかに問題があると思うがな。
758天皇制に反対する金正日です:2008/12/23(火) 22:18:27 ID:9P+kmcEn0
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†   キムジョンイルです!
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . '體醴醴廴,。r、':'`'「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「      北朝鮮を援助して下さい!!
    . ;tqi_゚゚醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. $.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I    左翼同士たちよ! 打倒自民党政権!!
      ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|  
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.   北朝鮮の為に一緒に、自民党に反対するのだ!!
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.  
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I' 
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚    北朝鮮の為に君が代、日の丸にも反対するのだ!
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
759名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:19:26 ID:61a1j1eD0
>>748
最初は「チッソの件があるから」とあっさり振るい落とされてたけど、最終的には通った。
たしかに本人がしたことじゃないもんね。

被害者の会も「新婚旅行かなにかで水俣を見にきてくれたらいい」みたいに言ってくれてた。
15年一度も行ってないし、江頭氏に頻繁に東宮御所を散歩させてたらしいけど。
760名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:19:32 ID:x/BS+HGV0
皇太子は父親と何も話し合えないファザコン
761名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:20:19 ID:+E2o8z/F0
ハケタ長官
陛下のためにがんばれ!
762名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:21:35 ID:nKX+MjPq0

金日成と渡邊恒雄と小和田と忙しいなwwww
うっとおしい父代が居なくなったmsk小和田雅子はwww
763名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:21:43 ID:RkHqlV3b0
>>751
とりあえず通報しといた
764名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:21:53 ID:61a1j1eD0
>>750
雅楽ってご存じない?
765名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:24:12 ID:FGspmWkE0
>>758
おお!キン・ジョンイルさん!(by J小泉)
766名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:24:46 ID:h8H9ifnR0
>>764
良く知ってますよ。専門ですから。
767名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:26:36 ID:MMB6y0AJ0
昭和天皇がご健在の頃、当時の皇太子が天皇になるのか・・なんだか風格が足りないし、
頼りない雰囲気だし大丈夫?この人が天皇って似合わないね、って感じだった。
20〜30年前、内心そう思ってた人も少なくないはず。
しかし、今は天皇陛下がしっかり板についてる。

徳仁さんも天皇になれば4〜5年もすれば、違和感なくなるような気がするのだけど。
ご病気であまり公務のできない雅子妃がいてもいいじゃない。それさえ、違和感が
なくなりそうな気がするんだけど。
768名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:27:59 ID:HJBvzN9r0

早く秋篠宮に、コウタイシろ。
769名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:28:15 ID:0y5VR5L80
>>729
いづれの御時ニカ 女御更衣あまたさぶらひたまひけるなかに
すぐれてときめきたまうありけり。

雅子ババァは六畳の宮か 光宮は皇太子様
匂宮が秋篠宮 ふむ 納得
770名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:28:23 ID:RhD6AfrI0
チッソの孫娘でも
入内すれば大丈夫だろう、とみんな信じてたのに、、

いざ皇室に入ったら
公務中に居眠りはするわ、相手のことを覚えられないわ
相手を言い負かすことに夢中になったりで
こわばった顔で落ち着きなく、普通の会話もできないわ
着物を着ているのに大またでずかずか歩いて
基本的なマナーが全くなっていないわで

仕事だけじゃない
朝は起きないわ、食事の好き嫌いは激しいわ
育児をしないで全部女官と旦那におしつけるわ
犬の散歩も旦那にさせるわで
結局なにもしない基本的な生活が全くできていない

でも金や権力や自分の写真うつりとかには
異常な執着心があって
宝物を売り飛ばしてわずかな金を稼ごうとしたり
メディアを呼びつけて納得の角度でしか撮影させないし

「雅子を皇族に入れたほうが悪い」じゃ済まされないんだ
こんな人間、もともと普通の会社でも嫁入りしても
やっていけない人間なんだから
771名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:29:04 ID:rqmtdFTT0
入江侍従長みたいな人がいたらいいんだが
今の取り巻きは責任回避がうまい官僚上がりしかいないのか
772名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:29:48 ID:lZWxqrY50
>>750
お前なに人だ?(爆)

>日本の神社に備え付けの木魚がありましたか。
日本人じゃ、間違えてもこんなこと書かんわなぁ〜w

もう良いから放っといてくれないかな。
皇室の事は俺達日本人が考えるから。
773名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:30:27 ID:7Djm38HCO
禿たいい加減にしろ
774名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:31:42 ID:61a1j1eD0
>>767
風格が足りない、頼りない、などの消極的な理由じゃなくて、
積極的な理由で不安。
雅子妃が天皇陛下に反抗的な態度でも咎めないこととか、
創価の宣伝に使われちゃう迂濶さとか、
回りをイエスマンで固めちゃうあたりとか。
775名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:32:03 ID:iId6Sic3O

早く離婚して再婚し、男児誕生を一刻も早く

まで読んだ
776名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:32:39 ID:2Wqaet+40
まさこ今年もスキーだけは行くのかな?
777名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:33:01 ID:Tk1xByBl0
>>>767目蔵かヴァカの発言だな
778名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:33:25 ID:kOBYOKYS0
だからおばさんが必死で雅子さんを貶めてるわけだよ。
姑根性ってやつね。
みっともないったらありゃしない。
779名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:33:31 ID:69yUyBTA0
>>767
確かに当時はそう思っていたけど、あの頃の皇太子ご夫妻(現両陛下)の
お写真などを今になって拝見すると、ナルマサとはまっっっっっっっったく違う
風格がおありでした。
それに、少なくとも公務のできない妃に対する違和感はなくなりそうにありません。
780名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:33:42 ID:S0P7fUXQ0
後退子から感じる主張は
「仕事は基本しないし義務なんて果たさないけど
 地位だけは欲しい、好きなことだけ特権使いたい」だ。
50で全然何もしない人が
天皇になったらいきなり立派になるなんて事はない。
781名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:33:49 ID:RhD6AfrI0
今は毎日好き勝手やって小和田雅子として生きているくせに
育児も掃除も炊事も全部、「皇太子妃」に仕えている
女官におしつけて、「皇太子妃」として使うはずの金で
オランダに行ったりするんだよ?
782名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:34:01 ID:caCo0eFZ0
天皇制なんてもはや不要
民衆が不景気でどんどん困ってるのにヌクヌクと贅沢三昧の生活なんて許されないんだよ

先進国に王制なんかやってる下らない国は無い
イギリスやスペインはもはや先進国でもなく単なる二流国
783名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:34:17 ID:/IAmQSh50
廃太子しかないだろ。
浩宮みたいなチンカスは要らないんだよ
784名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:34:49 ID:lZWxqrY50
>>751
>今の皇太子が次の天皇陛下に即位、なんてことになったら
あのさ、次の天皇になることが決まっているから、
皇太子殿下は皇太子を名乗っておられる。
日本語OK?

>俺は万歳三唱どころか、銃口向けるぜw
お前は銃なんか持ってるのか?
2ちゃんってこう言うこと書くと2、3でお巡りさんが尋ねてくるの知ってるよな?
知らなかったじゃ済まないよw
785名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:36:37 ID:h8H9ifnR0
>>770
同意。とくに
>相手を言い負かすことに夢中になったりで
お客様を負かしてどうする。負けて見せるのは、接待の基本中の基本。
>基本的なマナーが全くなっていないわで
最低限お辞儀ができるようになって欲しい。それができない限り皇后などなれるはずもない。
高速深いお辞儀ができるようになったみたいだが、ゆっくりできるようになるのは5年後が10年御か。
外交官だ帰国子女だと言うのであれば、ヨーロッパに代々伝わるお辞儀くらい知っていて欲しかった。
日本人なのだから武士のようなお辞儀でも許されるが、その程度で外国に行けないと〜と言わないで欲しい。

786名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:36:46 ID:kOBYOKYS0
婆は目先のことで牛みたいに興奮して、雅子 雅子 って鬼の形相でキーボード叩いてるから
天皇制を危うくするような言論してても、一向にお構いなし
787名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:37:23 ID:61a1j1eD0
>>779
風格か。
乗馬をなさる当時の皇太子ご一家の写真と、
ご静養でメリーゴーランドに跨る今の皇太子ご一家の写真を
並べてあったやつを思い出したw
788名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:38:45 ID:MMB6y0AJ0
>>770
雅子さんが皇室の宝物を売り飛ばした?
本当なら、ソースをお願いします。

居眠りや相手のことを覚えられない、そういう人が皇太子妃になってしまった事は
大目に見て、そういう人なんです・・でいいじゃない。なにか不都合でも?
789名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:39:11 ID:Bgd1VlFV0
皇太子夫妻が天皇皇后になったら
どういう有様になるか、見てみたいという気持ちもある

もう日本は売国連中によってシロアリに襲われて
屋台骨からボロボロになった家そのもの
一度完全に崩壊しないと、立ち上がらんかもしれんからな
790名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:39:45 ID:1l7VsxPeO
皇居の堀で立ちションしたら捕まる?
マジでさ
791名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:40:37 ID:hqGZKmfg0
父さんごめん・・・・。
792名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:40:47 ID:BZMdQofQO
今日は、天皇誕生日だぜ!天皇ぅー!陛下ぁーーっ!\(^ω^)/
ヴァンザァーーイツ!
ヴァンザァーーイツ!
ヴァンザァーーイツ!
793名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:41:33 ID:h8H9ifnR0
>>788
誰かが売った事は事実なんだけど
消去法で雅子さんと徳仁さんしか残らないのですが。
794名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:42:44 ID:+E2o8z/F0
きよびん?
795名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:43:22 ID:Z/H4xtXDO
>>750お琴?箏だろ?
5世紀には竜笛、鉦鼓、笙、鞨鼓、等の楽器で雅楽の管絃が演奏されていた。 
中学レベルの西洋音楽をしったかする前に
日本音楽史を勉強したらどうだ。
796名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:43:35 ID:61a1j1eD0
>>786
天皇制以前に、人としてどうかってレベル…。
お祝いに、なんで得意気に黒っぽいドレス着てくるんだ。
義妹の結婚式には得意気に白っぽいドレス着てきてたし。
(こないだまで「白く見えるだけでは?」って擁護してたけど、今日ので考えを変えたよ)
797名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:43:46 ID:69yUyBTA0
>>788
> 居眠りや相手のことを覚えられない、そういう人が皇太子妃になってしまった事は
> 大目に見て、そういう人なんです・・でいいじゃない。なにか不都合でも?
ああ、雅子さんってずっとそう思ってきたんだろうなあ。
「ワタクシこういう人なんですけど、なにか不都合でも?」って。
798名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:44:38 ID:S0P7fUXQ0
>>788歓待する相手と同じ衣装で登場して相手ビビらせたり
国王に頭突きかましそうになったり
やばい事がいっぱいありすぎる。
法律違反じゃなきゃ何やってもいいんですかそうですかw
799名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:45:00 ID:KDVzrHmx0
呪詛するしかないでしょ。
800名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:45:41 ID:knE4SkPI0
つか天皇は2次元にすりゃいいんじゃね
801名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:46:46 ID:MMB6y0AJ0
>>774
雅子さんのお父さんだってもう70代半ば、いつ耄碌したり、この世を去っても
おかしくない年代。
小和田氏無しで雅子さんがそんなに力を発揮できるのか甚だ疑問。
雅子さんに対するイメージは、小和田恆の操り人形。
802名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:47:38 ID:61a1j1eD0
>>788
そういう人が皇室に産まれても仕方ない。
また、そういう人と知って嫁に乞われたなら仕方ない。
けど、さんざんご優秀だ、キャリアウーマンだと下駄履かされて入り込んだのは…。
本人も気の毒だ。
803名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:47:45 ID:8PsL75ft0
>>788
> 居眠りや相手のことを覚えられない、そういう人が皇太子妃になってしまった事は
> 大目に見て、そういう人なんです・・でいいじゃない。なにか不都合でも?

擁護派ですら雅子の無能低レベルを認めて開き直り。
どんだけ見下されてるんだよ、「元ゆうしゅうなきゃりあうーまん」がww
804名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:47:53 ID:J2gwNEoH0
>>782
皇室の一日も知らないで偉そうに語っているこの馬鹿な国賊を早く逮捕しろ。
805名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:49:12 ID:tMIsjBtVQ
きっとここの雅子批判読んだら陛下は残念に思われるに違いない。
806名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:49:31 ID:lZWxqrY50
>>793
>消去法で雅子さんと徳仁さんしか残らないのですが。
そりゃお前w
天皇皇后両陛下
皇太子殿下妃殿下
秋篠宮殿下妃殿下
しか知らんお前が消去法使えばそうなるだろうよ。

そもそも消去法を使うことが間違い。
分った?

807名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:49:42 ID:caCo0eFZ0
皇室を廃することこそ日本が戦後60数年経過してやっと真の民主主義の国になるんだよ
808名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:49:53 ID:61a1j1eD0
>>801
小和田氏と同じ穴のムジナっていると思うよ。
いなきゃそれでいいんだけど。
809名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:50:11 ID:VbHlYg/MO
国民はもう失望を通り越して呆れてるよ。
あいつら天皇皇后になったら小和田一家も皇居に引っ越して来そう。
810名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:50:30 ID:MMB6y0AJ0
>>798
衣装が被るのはお付の人のリサーチ不足。
天然ボケ皇太子妃、(後に)皇后でいいじゃない。
811名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:51:40 ID:h8H9ifnR0
>>795
17世紀はどうでしたか?
世紀前から、物を叩いたり、ツルを弾いたり、そういう音楽は世界中であります。
今も途上国の一部ではそういう音楽を楽しんでいます。
キリスト教により発達した文明。祈りの為に依頼し作曲された曲(バッハによる)
など、祈りの為に発達した文明を、鎖国状態の日本が一気に受け止めた衝撃は大きかったのです。
これは事実だから、なんと言おうと変えられない。
812名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:51:42 ID:5Ehd7TAtO
皇太子は、弟の秋篠宮家に天皇の座を譲るつもり何だから
天皇陛下も、秋篠宮を天皇にし、その孫を秋篠宮天皇の後継にするのが自然。
今の皇太子は、天皇候補から自ら下り、雅子さんと民間で幸せに成りたいだけだと思いますね。
宮内庁も時代を把握し、
柔軟に対応すべきだよ。
813名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:51:49 ID:WVB6BQriO
外交的な意味で皇室の存在は重要だから必要だと思う
という考えから、小和田雅子には皇后になってほしくない
これは国益のため
雅子に言いなりの皇太子も皇太子ではなくただのダメ夫に成り下がってるから、残念ながら、一国民として次期天皇の器として見れない
814名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:51:57 ID:8PsL75ft0
>>805
創価って卑怯だよな。普段陛下をこきおろしてるくせに、いざとなると雅子を守る盾にする。
これ以上おぞましく卑怯なやり口は無い。
815名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:52:57 ID:LEHcA6nQ0
 皇太子だってネットぐらいやってるだろうが・・
 病気の両親に公務を押し付けて、自分は公務はできないが
遊びにはいけるロイヤルニートの嫁と娘でお出かけ、お食事では
両親の死後に、天皇でござい、皇后でございと行くと思っているのか?
816名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:53:12 ID:S0P7fUXQ0
>>810リサーチ不足じゃなくて
リサーチ完璧だから「同じ衣装」を用意できるんだろうがw
817名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:53:31 ID:61a1j1eD0
>>810
リサーチ不足ってレベルじゃないぞ!
あれはリサーチした上で被せてる。
(ダイアナ妃だっかと被ってる、マゼンダのスーツで向かい合って首傾げてご挨拶の写真、見たことないか?)
818名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:53:35 ID:0y5VR5L80
>>788
国会で居眠りの先生方と同じですな
創価死ね
819名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:53:52 ID:Gc8oPXLN0
>>17
お前ね、愛子さんは皇孫女殿下なんだぞ
両陛下がおかなしみになるようなことは控えろよ
820名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:54:31 ID:og0D1szBO
天皇制をそろそろ廃してもいいだろう。
金もかかるし赤字も増えるし次期天皇陛下も歓迎されてないし。
821名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:54:37 ID:8PsL75ft0
>>810
>天然ボケ皇太子妃
>天然ボケ皇太子妃
>天然ボケ皇太子妃
>天然ボケ皇太子妃
>天然ボケ皇太子妃
>天然ボケ皇太子妃

雅子擁護の果てがこれかwww
822名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:56:19 ID:cb2YuyNK0
皇太子って本当に自分が天皇になる気なのか?
もしそうだとしたらちょっと精神的におかしいんじゃないかと思う。
普通の頭で考えたら、ここまで迷惑かけっぱなしの嫁抱えて
天皇になりますなんて言えなくね?
それともあの嫁は皇后になったら病気がすっかり良くなって
超働き者の出来た嫁に変身するのか?
823名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:56:56 ID:+E2o8z/F0
ヤフオクに宝物を売った人間を逮捕すべきだ。絶対にゆるせない。
警察はどうせきっともう犯人はわかってるんだろう?
皇太子夫婦に不逮捕特権はない。
824名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:57:27 ID:dSEXe3yV0
今、内閣情報質からコマンド部隊みたいなのが出ていくのを目撃してしまった。
彼らは皇居の中に足音を忍ばせて入っていったが、何をする気なんだろう。
ま、まさか皇太子妃を…ぐふっ!ガクっ。
825名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:57:46 ID:WVB6BQriO
>>820
なくしちゃったら本当にただのアメリカの属国、子分な国になると思うけどどう思う?
実質はそうなってっけどね
826名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:57:57 ID:MMB6y0AJ0
>>816>>817
雅子さんのあら捜しばかりしているわけじゃないから、そんなの知らないよ。
なんで、ダイアナ妃とあえて一緒のスーツにしたの?
それ以外に、賓客と被った例は?
827名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:58:09 ID:6xKrO02LO
秋篠宮殿下の方がなんか威厳と風格あるよね

828名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:58:09 ID:VbHlYg/MO
これまでの美智子様の壮絶なご苦労様
紀子様のご苦労を考えると、とてもやりきれない。
東宮はさっさと追い出せば。
それも一つの愛だろう
829名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:58:49 ID:iL7iKHTpO
さて
今年も東宮家は明日あたり、どこかのイルミネーションを見にお出かけされるのかな
830名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:59:10 ID:5Ehd7TAtO
>>823
宝物?
国宝か?
玉‥下ネタの方か?
831名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:00:09 ID:xsDbtlgQ0
>>17
なんですか?
雅子と愛子の脳がおかしいのは
水俣病の祟りとでも言うですか?
失敬なっ
832名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:00:21 ID:4l/ZpHzW0
>>817
ダイアナに張り合うって凄い奴だなw
自分が無様に見えるだけなのになんで?
833名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:00:50 ID:S0P7fUXQ0
>>826知らないなら
知らない事について適当な事書き込むのやめれば?
>>810とかw
834名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:01:02 ID:hpZUkA4P0
>>15
うんでもね。
好きで生まれてきたわけじゃないけど、立場を使って好きに生きてる事は確か。
835名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:01:27 ID:61a1j1eD0
国賓に“天然ボケ”や頭突きはかまして欲しくない。
天然の皇族ならまだしも、嫁に入ってその体たらくって?
日本女性のレベルを疑われる。
本人の希望に添えずなくて悪いが、とても客には会わせられない。
人格否定と逆ギレする前にお茶汲みレベルのマナーからやり直しが必要。
836名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:01:40 ID:3U2dBryH0
はげたは解雇にそうとする
837名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:01:52 ID:5Ehd7TAtO
この
皇太子と秋篠宮の関係は
何処ぞのロイヤルファミリーの兄弟の騒動に似てんだが‥
838名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:02:25 ID:CYLY9WXQO
皇太子は天皇の器じゃないな(´・ω・`)
839名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:02:42 ID:og0D1szBO
>>825
そもそもこの国は俺が生まれた時からずっとアメリカ合衆国日本州兼中華人民共和国日本自治区だし。
840名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:03:00 ID:Es0VZxejO
>>820
イノセントが一人。
841名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:03:29 ID:DoCAM2RP0
ハゲタは一体何をやりたいんだ?
842名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:03:38 ID:MMB6y0AJ0
>>833
来賓の衣装に敢えて被せることに、何のメリットがあるのか訳がわからないから・・
843名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:03:47 ID:8PsL75ft0
>>839
そこに暮らしてるザパニーズの方ね。
844名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:04:18 ID:v1998MSB0
>>822
そう思ってんじゃないの?
テーブルに座れば料理が出てくる、としか思考方向がないみたいだし。
適齢期になれば、お母様のような素晴らしい妃が自分にできると
思っていたようだしね(自分で動くことは想定外)
自分が天皇になれば、妻は素晴らしい皇后になると思っているんだろ。
弟が国民に支持されているのは、紀子妃殿下がいるからだとしか思ってない。
紀子妃殿下を手に入れれば、理想の家庭が手に入ると思い込んでいても
おかしくないな。
845名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:04:29 ID:etSiu2Ue0
>>839
隊長!近未来人を発見しました!
846名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:04:33 ID:aRDWH3Ba0
847名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:04:49 ID:5Ehd7TAtO
この
皇太子と秋篠宮家の一連は
何処ぞの双子部屋の兄弟の騒動に似てないかぁ?ww
848名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:05:16 ID:61a1j1eD0
>>826
本当に知らないの?
色が株ったら気まずいから、あらかじめ情報をもらっとくんだよ。
うっかり株ったら招いた側が着替える。

誰か衣装ストーカーの画像を貼ってあげてください…。
849サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/12/23(火) 23:05:43 ID:eMXLU2JM0
>>1
天皇家の内部事情をベラベラ喋ってマスゴミにリークしている下世話で不敬な輩はコイツですね。
850名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:06:40 ID:RhD6AfrI0
結局あんなに嫌った舅(天皇)にまで
助け舟を出される始末
雅子情けなさ杉

秋篠宮家は和舟で神事
なのにね

差がついたねぇ
851名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:07:21 ID:JFMJe+l40
ポリープはもう大丈夫なんですかね
852名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:07:33 ID:D0lcokQy0
もう弟の方に譲れよ、帝王学とか公務にどんな影響があるかしらんが
仕事しない上、にわか病気の嫁抱えてる兄より、仕事して男児産んだ弟とその嫁のほうが適任
853名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:07:56 ID:jrVs9UPF0
衣装ストーキング怖いお
854名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:09:09 ID:ArMQyATQ0
もはや問題は雅子がどうしたこうしたのレベルを超えた
この長男は甘やかされて育った。それがあらゆる面で露呈してきている
そして日本国民の誰もが彼に天皇は無理だと思いはじめている
855名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:09:38 ID:AhskAHyBO
雅子さまが6年ぶりに陛下の誕生日を祝うとか、
信じられないわ。
よく、雅子の母親が黙ってるよなあ。
親の育ちが悪いのかな?
856名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:09:43 ID:c5+HgmBT0
>>748
「お爺様は悪くない」とかほざく奴に何いってんの? 馬鹿?
857名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:09:44 ID:uXFQVvrw0
車で都心を横断する時、皇居のまわりをぐるりと迂回しなければいけない。
皇居は周辺公園を含めるとひとつの区ができるかと思うほど広大な土地だ。
この敷地や建物の維持におそらく年間何十億円ものお金をかけていると思う。
周辺警備などを合わせたら100億円くらいかけているだろう。
皇居を迂回していると、
一方では寒空の下寝る場所も無くダンボールを拾い集めている民がいるのになあ
と空しい気分になる。
天皇制は必要だと思うけど宮内庁関係の規模を縮小できないものなんだろうか・・。
858名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:10:16 ID:61a1j1eD0
あ、>>846ありがとう…。

普通、国賓と株った衣装で笑顔でお出迎えなんて、何のメリットがあるかわからないよ。
悪意か?空気読めない悪戯心か?
メンヘルなのか?お揃いに憧れてるのか?
とにかく外交には不向きな人。
859名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:10:21 ID:5Ehd7TAtO
紀子様支援の創価は
ディズニーランド経営の創価の電通成らぬ創通を演ってんのかねぇ‥?
860名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:10:35 ID:etSiu2Ue0
>>844
過去の皇太子は単に「天皇になる優先権」があるだけの存在だったけど
現行典範の下ではそれが「義務」「既定事項」にすりかえられちゃったからね。
権利を守るためには義務と責任、矜持が要求されるわけだが、徳仁親王は
それらから解き放たれた状態で育てられた。
これは皇太子の勘違いというよりも、戦後典範の決定的な欠陥だと自分は思う。
861名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:10:39 ID:UEith1to0
>>854
これまでもそういわれてきた皇室の長男坊なんてゴロゴロいるだろ
862名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:10:41 ID:2Wqaet+40
>>863
> もう弟の方に譲れよ、帝王学とか公務にどんな影響があるかしらんが
> 仕事しない上、にわか病気の嫁抱えてる兄より、仕事して男児産んだ弟とその嫁のほうが適任


今上陛下が「帝王教育というものはない」とおっしゃっているのに…

いまだにマスゴミのドバカどもは何かというと「帝王教育がぁ〜」。

教育云々以前に「品格」からいって秋篠宮と紀子妃のほうがふさわしいでしょ。
863名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:10:59 ID:S0P7fUXQ0
>>842他の人の衣装に被せてくる行為を
マサコさんが何度も何度も色んな人にやってるのは事実だし
あなたがここでグダグダ言ってもどうにもならない。
知らないなら調べてみたらいい。ここは2chですから。

864名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:11:16 ID:civuaVSFO
雅子絡みで外務省の鳳凰会(省内の 倉リ イ西 メンバーのグループ)の皇太子洗脳が始まっています。
865名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:11:41 ID:4l/ZpHzW0
>>848>>846
招いた方が着替えるなら
ダイアナではなくて雅子が着替えなければいけないわけだよな。
まじキチガイじゃん。
866名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:11:42 ID:h8H9ifnR0
>>854
同じく
867名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:12:00 ID:MMB6y0AJ0
>>846
清子さんのご婚礼の時の白っぽいドレスはさすがにそれはイカンでしょ・・と
思ったけど、他はどうなのかな。
敢えて同じ色をぶつけるのは本人の意思なのだろうか?
紀子さんはじめ、他の女性皇族は雅子妃殿下がどういう衣装を着るのかリサーチ
して被らないように配慮すればいいだけでは?
868らいち ◆MASAKO//cI :2008/12/23(火) 23:12:56 ID:FdpO+EI20
>>849
サラたんさん尊敬してます
869名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:13:34 ID:gvMUfcrs0
俺は廃太子賛成だが、
それをやったら国民を巻き込む大騒動になりそうで怖い。
壬申の乱とか応仁の乱とかになりそうだ
870名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:13:46 ID:2Wqaet+40
>>870
> 紀子様支援の創価は
> ディズニーランド経営の創価の電通成らぬ創通を演ってんのかねぇ‥?

意味不明…

「自分の妹連れてディズニー豪遊」はマサ子妃のほうでしょ?

DL=「オリエンタルランド」は創価企業として有名だよね。
871名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:13:46 ID:ON1Hc590O
昔は廃嫡というテも有ったが…
872名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:14:34 ID:BV3O2W+F0
雅子の一般参賀での服は喪服みたいだった。
陛下のお誕生日なのに…
いやがらせ?
873名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:14:36 ID:Z/H4xtXDO
>>811弦を弾くのはバイオリンも。琵琶はリュートと同じような楽器。
短くかくが、西洋音楽はエジプト、メソポタミア、等からが流れてきたリュートやアウロス等が起源。
途上国で使用されている楽器もオーケストラで使用されている楽器も同じ原理だよ。
ちなみにバッハは教会音楽中心に作曲した訳ではないからね。教会音楽はもっと昔だから。
君はもう少し柔軟になって見聞を広げた方がいい。
874名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:15:02 ID:jrVs9UPF0
>>867
どんだけ盲目なんだよ
875名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:15:08 ID:zZa6mrrU0
たぶん散々既出+何度も言われてそうな事なんだが…
羽毛田長官=はげた長官でいいのか…?
それともはげだ?うもうだ?
876名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:15:21 ID:v1998MSB0
>>867
だから皇后陛下→雅子さん→紀子妃殿下→・・・と順々に色を決めていったはずなのに
当日なってターゲットの妃殿下の色にぶつけてくるのが、雅子さんなんだよ。
末端宮妃のもとには、全員の色が分かるようになっているから、抱き込むと簡単なんだよ。
877名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:15:39 ID:JGuqaKGuO
皇太子は純粋な人なんだろうな。
だから洗脳されやすい。

878名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:16:25 ID:G+CuMXf8O
美智子様のあとを継げるのは紀子様だけ。雅子様は無理。みんなそう思ってるでしょ?
879名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:16:37 ID:L4p5jgBn0
層化に洗脳されて「純粋な人」なんて、皇室にはいらない。
880名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:16:54 ID:RhD6AfrI0
公務中に居眠りしたり
相手のことを覚えられないでろくな会話もできないくせに

「こんな仕事があるから悪い」
「やりがいのある仕事じゃないからいけないんだ」
「仕事をする場が外国じゃないからだ」
「皇室が悪いんだ」
「日本がいけない」
「天皇制があるのがおかしい」
「支持してる日本人も変だ」

と言い訳ばかりして自分の無能さを認めない上に
現実逃避して誰かを責めつづける理由を求めて
病気になったふりをしつづけてて雅子ってバカみたい

「私は優秀だけど才能を生かす場がないお可哀相な立場」
っていう方向に持っていこうとして週刊誌で何度も何度も
キャンペーンやってるのに、遊び歩いてるからちっとも浸透しないし

「私仕事ができない駄目人間なんです!やる気もないし!
でもちゃっかり皇室に入っちゃいました!
じゃ、遊んできます。あとヨロシクネ!」 って
明るく開き直るならまだましだったんじゃない?
881名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:16:57 ID:S0P7fUXQ0
陛下の誕生日を喪服で祝うのは3年目くらい?>マサコ

これマサコさんがやられる側だったら
マスコミが大問題にしそうだ。
882名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:17:01 ID:5Ehd7TAtO
>>870
雅子さんでしたか!w
失敬。
でも、紀子様も下の家柄と
聞きましたが?
883名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:17:16 ID:ckepoVUCO
>>846 腹がよじれるほどワラタ
884名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:17:36 ID:MMB6y0AJ0
>>876
う〜ん・・
それをすることによって、雅子さんに何のメリットがあるのか理解できないのだけど。
理解できます?
885名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:18:02 ID:v1998MSB0
>>878
ノシ
陛下のあとを継げるのは秋篠宮様だけ。徳仁さんは無理。 とも思ってます。
886名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:18:11 ID:uJndLzvBO
>>770
民間企業に、雅子のような人が居たら…

「はい。いま10年さんと言われまして,ああ10年さんなんだなというふうにまず思いました。
自分の中では9年さんという気持ちが強かったものですから、10年さんと言われて、10年さんと申しますと…」
恐ろしくて、電話応対はさせられません。

お客様がお見えになっても、棒立ちのままお辞儀も出来ないので接遇も無理。

デスクに座れば居眠り…

出勤日数は年に18日…
でも役員。
887名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:19:42 ID:WVB6BQriO
ダンボールの民も望んで自由人でいる人もから難しいのだよ
雇用問題は政治家の采配、そして教育問題の管轄と思えるよ
皇居のお堀の土地が、とか、警備の費用が、とかが国の不況に関わるとは自分は思わない
もうずっと在るものだし昨日今日できたシステムでも土地でもない
つーか、そこまで削らなあかん国だったら日本はもう経済的に先進国を名乗れないよ…
888名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:20:10 ID:jrVs9UPF0
>>872
なんか去年も喪服と勘違いされそうな格好だったらしい
889名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:20:33 ID:VbHlYg/MO
東宮一家が寒空に放り出されれば
派遣切りされた奴らも大人しくホームレにでもなるんでわ?
890名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:20:40 ID:v1998MSB0
>>884
嫌がらせ。
この一言につきると思います。特に色がかぶった場合、下の身分の妃の落ち度となります。
またかぶった衣装は、今後使用することが難しくなります。財政が厳しい宮妃にとって
作った衣装がそのままお蔵入りになるのは、大変厳しいことになる。
皇后陛下の衣装にかぶった事はない。
891名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:21:06 ID:S0P7fUXQ0
>>882紀子さまの家は
実は昔から続いてるちゃんとした家柄のようだ。
その辺派手に報道されてないけど。
892名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:21:08 ID:etSiu2Ue0
>>884
お衣装が被った場合、目下の者が目上に対して非礼とされるんだよ。
それを知った上で気に入らない妃殿下への嫌がらせをしてるのさ。
893名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:21:53 ID:DoCAM2RP0
はげたを首にしてもっとまともなのに替えれば全部解決。
894名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:21:58 ID:h8H9ifnR0
>>868
らいち。今日も元気かw
お誕生日スレの続きはどした?
895名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:22:54 ID:4E03LdmU0
>>882
紀子妃、父方先祖は会津藩士。大阪市長もいたと思う。
母方先祖は紀州の庄屋。
3代前がたどれないような胡散臭い連中と一緒にしてはいかんよ。

Wikiかどっかに系図があったはず。
あれ見れば一目瞭然。
896名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:23:36 ID:61a1j1eD0
>>884
理解できない事だけど、写真は事実だよね。
雅子妃は精神のご病気だそうだから、その病気のせいで奇行を重ねてるのかも?

何にせよ、“天然ボケ”とはいいにくいよね?
897名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:23:41 ID:JGuqaKGuO
来年の歌会始と皇太子誕生日会見に期待。
898名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:25:01 ID:xvWiESLx0
天皇のご感想・・
 「(自分たちが、家族である皇太子夫妻を)支えるのは当然」
とはっきりおっしゃった誕生日でもあったね。
皇太子妃が病気である今、 とはっきりあったから、わかりやすかったかな。
899名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:25:28 ID:nWzYAK00O
>>857
(・∀・)よう!在日チョソ共産主義者!
900名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:27:32 ID:KSiziqpq0
>>884
雅子にメリットがなくても、相手に精神的デメリットは与えられる。
何故そういうことをするのか理解はできませんが、こういう人いるよ。
人格障害でしょうね。
901名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:27:58 ID:FR5INSMZO
おまいらいいかげんにせいや。
家族だから支え会うのは当然て 陛下がおっしゃってるだろ。
雅子さんを叩きすぎだよ。見てて可哀想になるよ。
この叩きすぎの現状に一番心痛めてるのは天皇さんなんでないの?
なんで 天皇(今日のお言葉、あんな風に国民に優しく振る舞える天皇陛下)大好きなのに
こんなに品なく罵る事が出来るの?
見てて悲しいよ。
おまいらほんとに天皇や皇后の事を大事に感じてるの?
俺にはどうしても 理解出来ない。
902名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:28:07 ID:S0P7fUXQ0
>雅子妃は精神のご病気だそうだから、その病気のせいで奇行を重ねてるのかも?

問題なのはその奇行をずっと前からやってるって事だな。
公務がまともにできないのは入内当初からだし。
903名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:28:24 ID:zZa6mrrU0
気になってたまらなくてググったら答えがあった。

はけた長官なんだな。
羽毛田字面はフサフサ感満点なのに読み的にはツルツル感満点。
これが日本のわびさびってヤツか。
904名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:30:01 ID:7piTDy5g0
魔女を嫁にもらうからこうなる。
娘は劣化遺伝子出まくりだし。
905名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:30:15 ID:9FrOIVSF0
学習院始まって以来のバカと呼ばれたお方は、これからどうするんだろうか?

妻を守ってほかをあきらめるか、仕事のために家庭をあきらめるのか・・
選択のときが来たんだろうか
906shanel:2008/12/23(火) 23:30:33 ID:rGAGUgTA0
非難してる”連中”の中の一人、
継いでやれよ。
所詮、飾りなのだから。
継いでやれよ。
907名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:30:56 ID:HLl/T/zG0
>>904
魔女の娘か。
14歳になったら他の街で過ごしたりとかしないのか?
908名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:31:41 ID:xvWiESLx0
3年後に消費税を上げようと確定させようとする内閣を
批判しないで、
皇族=税金浪費の決めつけを書きまくる人って
共産党員にもなれないんじゃないかな。
無茶なこと言ってるから。
909名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:31:57 ID:etSiu2Ue0
>>897
歌会始は楽しみだよねえ。
皇族方が本音を忌憚なく吐露できる年に一度の機会だから。
910名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:32:31 ID:lZWxqrY50
この >>770 読んでると凄く良く分るよなw
鬼女って言うのか?
ヒステリー起してる違いババァなんだけどさ。
要するに、
チッソの孫娘でも ⇒ 私のお爺ちゃんは貧乏だけど犯罪者じゃありません
公務中に居眠りはするわ、相手のことを覚えられないわ ⇒ 私は主婦だから良いけどOL時代はそれで怒られたんだから
相手を言い負かすことに夢中になったりで ⇒ 私だって給湯室では女王陛下って呼ばれてたんだから。
こわばった顔で落ち着きなく、普通の会話もできないわ ⇒ 私だって社内一美人って言われてたんだから、3人しかいなかったけど
着物を着ているのに大またでずかずか歩いて ⇒ チビで短足じゃないわよ。可愛いって言うんだから。
基本的なマナーが全くなっていないわで ⇒ 私のマナー教室の先生はあんな事教えてくれなかったから間違いないんだから。  

朝は起きないわ、食事の好き嫌いは激しいわ ⇒ 朝は節約のために旦那のお弁当作らなきゃ。好き嫌いなんて言ってたらマンション買えないじゃん。

育児をしないで全部女官と旦那におしつけるわ ⇒ 私は一人でやってるのよ。旦那はちっとも手伝ってくれないし。
犬の散歩も旦那にさせるわで  ⇒ 犬だってそうよ散歩まで私の役目

でも金や権力や自分の写真うつりとかには異常な執着心があって ⇒ 私はPTAの副会長だけど、仕切るの大変なんだから。
宝物を売り飛ばしてわずかな金を稼ごうとしたり ⇒ 私だってビトンのバッグ持ってるし。

>こんな人間、もともと普通の会社でも嫁入りしてもやっていけない人間なんだから
だから雅子は
だから雅子は
だから雅子は
911名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:32:32 ID:RhD6AfrI0
>>886
入社当日に上司に向かって
「困ったことがあったらなんでも相談してくださいね」
って言ったり
先輩にむかって
「女性がズボンを履くなんて信じられない
女性は必ずスカートだってうちの母親が言ってたから
ちゃんとスカートを履いてきて下さい」とか、お嬢様?
ワールドを連発する、コネ入社のお嬢様がいたなぁ

客の電話を上手く裁けなくて客にも上司にも怒られて
「私が悪いんじゃないのに怒られた!」って
大騒ぎして、そのあと姉と親が職場に抗議してきてた

雅子の家とにたような職業のお嬢様だったけど
912名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:32:42 ID:S0P7fUXQ0
>>903和んだw
913名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:32:47 ID:NllPqaT60
「マサコを皇室から追い出さないというなら朕みずから近衛師団を率いてそれをやる」
と仰ってください
914名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:33:34 ID:FR5INSMZO
皇太子妃が病気の今 家族て支え合うのは当然て 陛下がおっしゃってるだろ。
全て語り尽くしてるだろ。
文句あるなら言ってみ?聞いてやるぞ?
915名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:33:46 ID:1U+LikQ+O
>>21 
芳恵ちゃん・ブルックシールズしか思い浮かばない…
916名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:34:30 ID:5WQ7ZAP+0
>>846
ここまでスゴイとやはり精神の病が相当重篤なのか、
または宮内庁とかが画策して雅子を陥れようとしているのか、
どちらかだと思ってしまう。
同じ年なんで頑張って欲しかったんだが無理そうだね。
917名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:35:00 ID:dEK4dNqF0
もう廃止しちまえよ
皇太子とか正子は派遣労働でもやれば
918名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:35:16 ID:RhD6AfrI0
ところで
野村って外務省に戻りたいの?

もう戻れないってわかったら
急に態度変えたりしてw
919CR owd ◆MASAKO//cI :2008/12/23(火) 23:35:22 ID:4sLMFRMl0
チッソの祟り
920名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:37:00 ID:GN6VJPOgO
>>914
そういうことだよな。
確執を乗り越えてじじいと嫁が仲良くやればいいんだよ。
どっちもストレスで病気になったのなら尚更だ。
921名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:37:07 ID:8slItiruO
>>872>>888
ていうか、去年と同じ服とアクセサリー…
よく見ると濃紺なので、かばってあげたいが、
去年の時点で海外メディアに
喪服呼ばわりされた服をあえて着てくるなんてさ…
意味わからん。
922名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:37:26 ID:xsDbtlgQ0
>>916
>同じ年なんで頑張って欲しかったんだが無理そうだね。

おばさんは雅子様以上に2ちゃんでガンガレばいいよ。
みんな応援してくれるはず。
923名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:37:58 ID:K5xyzIyW0
もう今上天皇が崩御してもずっと生きてる体でやっていこうよ。
天皇とっかえひっかえすんの面倒だよ。
924名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:38:57 ID:BaS/868/0
キジョやら雅子さん批判してる連中のほとんどは
どう見ても皇室問題をゴシップのひとつとしてしか見てない。
分かりやすい悪役を叩いて面白がってるだけ。
なのに「自分は日本のことを本気で考えてマス!」的なポーズがウザイ。。
925名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:39:55 ID:5WQ7ZAP+0
>>922
オヤジが応援しちゃだめですか。
926名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:40:07 ID:xvWiESLx0
結局、週刊文春の記事は憶測が多すぎと今日明らかになったね。
前からそうなんだけど。
927名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:40:20 ID:MMB6y0AJ0
>>886
民間企業でも、親が取引先の社長とかそういうコネで入ってしまった、出来の悪い
ボンボンやお嬢は居ないこともない。
でも、有力な後ろ盾がなければ、数年で窓際に追いやって自分から辞めますと
言い出すように仕向ける。

でもね。皇族を一般人と同じに語るのはちょっと違うかと。
自分は万世一系の世界的にも稀な家系である皇室が末永く続くことを希望しています。
雅子さんが優秀かどうかにはそれほどこだわっていません。
そつなく皇族らしい振る舞いや、対人関係を結ぶことが出来れば言うことはないですが
出来ないのなら仕方ありません。
別に次の天皇に秋篠宮がなられても構わないのですが、そうするには、誰かが
言いだしっぺになり、現皇太子に一宮家に下がってもらい秋篠宮が次期天皇になるよう、
これまでの慣習を変更する必要があります。
誰が言い出すのか?どういう理由でそうするのか?
今上天皇にはご長寿をお祈りしていますが、ご存命のうちにそれが成立できるのか・・と
考えると難しい気がするのです。
928名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:40:28 ID:lJ8/uux0O
今日友人数名と買い物に出て、街中のTVで陛下の映像が流れてた
なんとはなしに雅子はもうダメポという話になったら
1人だけ異常に雅子擁護
普段メンヘラにはキビシイくせに
秋篠宮だっていろいろ問題児だからあっちのほうがダメポフジコフジコ!
いつの何の話か聞いてもフジコるばかりで具体例なし
雰囲気悪くなったので早々に話題を変えた

しばらくしてから思い出した
そういやアイツ犬作教徒だった!www
929名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:40:49 ID:EIpXiZ950
>>774
徳仁雅子夫妻の場合、
他と比べた相対的な出来の程度じゃなくて
絶対的な欠落と権威欲と敵意があるのが問題なんだよな
930名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:40:59 ID:etSiu2Ue0
>>916
適応障害を「精神の病」と呼ぶならばその一症状と診断することもできるね。
要するに自分の置かれている状況に不満があり、その発露として身体症状や
反社会的な異常行動が発現するというのが適応障害の病態だからさ。
931名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:41:20 ID:WVB6BQriO
>>924
他人の自意識が気になる自意識過剰な年頃だね
932名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:41:31 ID:FR5INSMZO
>>914に答えてみいや。
品なく叩いて どうするんや?
天皇の言葉の意味どういう意味か考えてみようやないか
雅子さんに あと 何を言いたいんだ?
ただただ 酷い言葉を投げつけるだけやないか。
それでは なんにも解決しないやんかぁ。
933CR owd ◆MASAKO//cI :2008/12/23(火) 23:43:10 ID:4sLMFRMl0
>>924
胸のキムバッヂがまぶしいね。まあ頑張れや
934名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:43:20 ID:5WQ7ZAP+0
>>930
精神的な病にしろ宮内庁やらの陰謀にしろ、
こんな状態で皇室で過ごしていくには無理がありすぎだろうと思う。
何か違う形で生活することは無理なのかな。
935名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:43:26 ID:RhD6AfrI0
結局雅子は参内せず、公務もせず
遊び歩くだけ

身近なと女官さえ
コミュニケーションがとれず
嫌な相手は遠ざけるだけ

「新婚気分を味わいたいし
子供のことは自分で決めます!」と
ヒステリーを起こしてたのに
結局不妊体質で治療に膨大な
金も時間も費やす羽目になった

そんな経験をしたんだから
親の気持ちもわかるようになったんだろうに
雅子のせいで
妊娠をストップさせられてた秋篠宮家に
やっと生まれた男児の誕生を喜ばず

秋篠宮家の子供の事まで
自分で決めるつもりだったという雅子
936名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:43:40 ID:/ppbpVnj0
>>928
友人なの?
937名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:43:56 ID:xvWiESLx0
今日の天皇の

    ご感想

で、何もかも週刊誌記事はオーバーだってことは
明白。
938名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:44:03 ID:T9RQiD7w0
雅子さんは皇后になったら、今まで以上に好き勝手に振舞うのは間違いないだろうw
939名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:45:08 ID:S0P7fUXQ0
マサコさんは病気!だから支えないと

→同時に陛下のことも家族は支えないと。
 陛下のことも大事にしてあげるのが当然。
 陛下が呼んでも無視とかありえないよね。
 まさか病気の陛下にマサコとその夫だけ何もしなくて良いなんて言い逃れしないよね?
940名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:45:42 ID:FR5INSMZO
>>928
品のない レス繰り返しても 何も前進しないよ。
子供みたいな真似は あまりにもおとなげないって解るだろ?

もう やめ。悲しい限りだ
941名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:46:40 ID:4b3CErxt0
嗚呼ナルと雅子が天皇皇后となる悪夢。もはや天皇制廃止やむなし。
942名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:47:04 ID:lduRxItHO
皇太子様こないだM-1出てましたよね。
なかなか良いツッコミでした。
943名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:48:45 ID:VbHlYg/MO
>>914
これはもう、天皇としての言葉ではなく
ただの父親としての言葉でしょ
どんな子でも、親は見捨てることは出来ない。
我が子の配偶者、孫の母であるものもまた尊い家族である
ってのは、全く理解できる。
世の中の多くの親心と何も変わらない。
ただ、それと皇位継承は別物ですよ
ってことでは?
それは多分、陛下が一番わかってるから心労がヒドいんだろうが。
944名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:49:18 ID:uqVhGpI10
西の魔女なら、かなり自給自足でめちゃエコなうえに少女の登校拒否も治せるのになぁ。
小和田さんちの長女が皇室にあがってから、米騒動に始まって日本にほんとロクなこと
がなかった気がする。
まあそもそもオヤジの小和田氏が日本外交の足をひっぱりまくり(なんですか、日本
ハンディキャップ論でしたか)、というか日本に私怨でもあんの?くらいな。

天皇陛下、お誕生日おめでとうございます。平成の御世が陛下ご健康のままながく、
ながーーく続き、ゆくゆくは悠仁様がご即位あそばし、親王殿下がばんばんお生まれ
になりますよう祈念いたします。
945名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:49:21 ID:T9RQiD7w0
>>941
そうなれば、あの夫婦は天皇家をぶっ壊した賊として歴史に残るな
946名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:49:31 ID:RhD6AfrI0
雅子の存在を許すということは
小和田恒が皇室の特権を好き勝手に使うということ

愛子を天皇にしようと画策して
簡単な有識者会議で決めようとした
あの異常なまでの動きを忘れちゃいけない
947名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:49:50 ID:FR5INSMZO
>>939
支え会うのは当然て 『陛下』がおっしゃってるんだよ?
その意味合いが 分かるか?
おまいにも 本当にホンマに心配をしてくれる
世界から守ってくれる 『家族』がいないか?
どうだ?
948名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:51:21 ID:BaS/868/0
>>931>>933
図星指されて悔しいなら、下品な叩きは控えたら?
949名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:52:24 ID:xvWiESLx0
o  ゜    。      o
      o       。
〇              。  
。 o ノ´`⌒´ヾヘ-∞ヘ
  / ヽ*・-・)ミ・ 。.・*リ\   ○
O ノ    \⊂)つ/     ヽ o  ゜
 く     \r'´     イ
 ノ`'      ヽ      ヽ
 ヽ___,,..___ノ_____,,;;:.,ノ

 週刊誌の記事を使いまくってるって、やっぱりここだよね。

 うん、じゃなきゃネットの裏側からひろってくるソースと
 共産主義思想にかぶれちゃった昔学生くん(ニート)の投稿で
 ここ一杯だから。

 
950名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:52:31 ID:etSiu2Ue0
>>934
適応障害の治療方法はただひとつしかない。
それは患者をストレスとなる対象から遠ざけること。
雅子さまにとってのそれは皇族であることそのものが病因なのだから
現行法の範囲では離婚して平民に戻ることがベストの選択枝。
それが許されない現状は患者の立場に立ってみれば確かに
「おかわいそう」なのかも知れないと思うね。
951名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:53:23 ID:S0P7fUXQ0
>>947支えあうのが当然なら
陛下のこともマサコは支えないとね。
少なくとも誕生日に喪服でお祝いとかやめるべきだよね。
952名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:53:39 ID:qWO2J2lgO
どう考えても間に入ってるハゲタが話をこじらせてる
953クワガタクワガタw→ ◆MASAKO//cI :2008/12/23(火) 23:53:56 ID:4sLMFRMl0
>>947
まあまあ、落ち着いて。鏡見てごらんよ。
目が釣り上がって小じわがいっぱいだよ霊古タン
954名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:54:14 ID:T9RQiD7w0
そうか湧いてるかwww
955名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:54:43 ID:ke/9l3W20
今日は祝日ですね。ぽこたん王の騎士達が2ちゃんねるで社会悪を叩けるのは、
集団ストーカーに悩まされながら2ちゃんねるを維持しているひろゆきさんの
おかげです。我々は祝日にはひろゆきさんに感謝します。

ひろゆきさん、ありがとう。
956名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:55:12 ID:FR5INSMZO
>>943
そこまで言うなら何も言わないよ。
天皇制の是非の議論になるから。
おまいが それをしたいなら 正々堂々と活動すればいい。
きちんと大人の言葉で 国民に語りかけ議論を尽くせばいいではないか。

誰かを叩くのでは、国会でも相手にされないぞ?
だから 国会めちゃくちゃや。
957名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:55:27 ID:9FrOIVSF0
4月29日も12月23日もぬけぬけと休日を楽しんでおきながら、
皇室反対とか言ってるアホどもって自己矛盾感じないんだろうか?
958名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:56:35 ID:ByALTX5m0
>>914
全文ってもう出てる?
昼に見たニュースではそれっぽい事はお言葉には無かったな。
959名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:56:52 ID:xvWiESLx0
o  ゜    。      o
      o       。
〇              。  
。 o ノ´`⌒´ヾヘ-∞ヘ
  / ヽ*・-・)ミ・ 。.・*リ\   ○
O ノ    \⊂)つ/     ヽ o  ゜
 く     \r'´     イ
 ノ`'      ヽ      ヽ
 ヽ___,,..___ノ_____,,;;:.,ノ

 ・ 支えるのは当然 とご感想があった日に
   離婚・離婚と騒ぐんだからなー、ここ。

 ・ ん? 離婚させたくて意地になっている人たちが
   ここは叫んでいるところってことかな。
960名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:57:11 ID:YuG+hPKo0
最後通告って皇太子が何も変わらなかったら何か起きるの?
961名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:57:33 ID:lZWxqrY50
>>890
お前らの捏造は聞き飽きたが、

http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070511235333.jpg

これなんか、写真の下に平成何年の何月か書いてあるの消し忘れてるぞw
ちゃんと仲間に教えてやれよ(爆)
962クワガタクワガタw→ ◆MASAKO//cI :2008/12/23(火) 23:57:47 ID:4sLMFRMl0
休日のOWDピックルの質が悪いのは日常茶めしごと
963名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:59:40 ID:5WQ7ZAP+0
>>950
弟夫婦や妹夫婦を今の位置の代理に立てるとかは出来ないの?
やっぱ夫婦揃っての仕事だからなぁ、今の天皇職って。
964名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:59:58 ID:3XLl23lC0
もうさー、皇太子勘当して俺を皇太子にしてくれ。

そっこうで雅子追い出すから。


965名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 00:01:37 ID:VbHlYg/MO
>>956
別にそんな活動をしたいとは思わない。
陛下の心労をお察しして心痛める1国民にしか過ぎん。
あのお言葉はむしろ、天皇という立場を顧みず、父親という立場で語った1場面とお察しする。
陛下はもうそこまで追い詰められている。
それが不憫だと言いたいだけ。
966名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 00:02:46 ID:uqVhGpI10
皇室反対とか言ってるアホどもや、雅子さんやその外戚などの救いなき
衆生たちも含めて日本国民の幸福と安寧を陛下は日々祈っておられる。
本当に尊いご存在であることよ。
小和田さんとこって日本人って感じしないんだけど、世界平和も祈って
おられるからまあいいのかな。
967名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 00:02:46 ID:Cuu9k3ae0
>>961
??この写真はもちろん同じ日ではありませんよ。
紀子妃殿下の衣装と同じものをつくり、着るという嫌がらせです。
これをやられると、紀子妃殿下は、今後この衣装を着るのを難しくなります。
なぜなら皇太子妃である雅子さんと同じ衣装ということになってしまうから。
968名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 00:04:53 ID:Mc3ofxuj0
>>954
あなたの気に入らない書き込みには創価認定。簡単でいいねw
こちらは小和田恆氏が居ることによって、雅子さんが不幸になってると思ってる口です。
父親の影が無くなれば、雅子さん憑物が落ちたように変わられるかも・・と
期待は少しあります。
969名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 00:05:16 ID:sqPSf4OT0
長男はダメだな
雅子に甘過ぎる
970名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 00:05:54 ID:fzp926dg0
宮内庁や週刊誌の言うことなんて信用できない。
何か問題があるにしても針小棒大に伝えて、
兎に角皇太子妃殿下は駄目だ、皇室は終わりだと言いたい風にも取れる。
週刊誌のネタになること自体が気に入らない。
971名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 00:06:49 ID:5xuXQwAw0
>>963だけど、書いてみてちょっと思った。
弟夫婦は個人的に嫌かもしれない。
妹夫婦のほうが皇室っぽい気がする。
被災地とかに行ってじーちゃんばーちゃん達が声かけられて涙流して喜ぶのは、
妹夫婦っぽい。
972名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 00:07:07 ID:l/TQX0Xz0
T円宮妃とだけは衣装が被ったことがないんだよね。
これってゲフンゲフン
973名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 00:07:21 ID:w/sMKboo0
お召し物を被せてるなんて嘘を広めたがるんだね。
なんでも写真を並べたがるって、鬼女の習癖か。
974世界史に学ぶ:2008/12/24(水) 00:08:04 ID:JF8YEfqC0
つまらん工作員がいるな。
s学会?
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AtMIsjBtVO
975名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 00:08:08 ID:lfy1M+T50
あぁ、あのお嫁さんは大失敗だったな殿下。
976名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 00:08:13 ID:9MU9k8UR0
>>970週刊誌こそ軒並み
マサコサマオカワイソウ!だと思うんですが
977名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 00:08:42 ID:1IsAzAEp0
皇太子は雅子さんを全力で守るんじゃなかったのか?
978名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 00:08:48 ID:AZkUxnzh0
>>511で末席三人の女性(高円宮妃+娘二人?)のドレスが草加色なのは偶然?
今どき普通なら避ける配色では。知らなきゃ無知すぎてそれはそれで危険。
979名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 00:09:32 ID:C3rUTeQ5O
>>958

>>914
> 全文ってもう出てる?
> 昼に見たニュースではそれっぽい事はお言葉には無かったな。
あるよ。スレもある
980名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 00:09:36 ID:iOIzmNdY0
>>927
>万世一系
同胞万世!www
981名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 00:09:52 ID:+qRECpAv0
>>939
日本語分らないんだったら誰かに教われよw
何遍言ったら分るんだよ。
「陛下」は名前じゃないってww
いいから半島に帰れ
982クワガタクワガタw→ ◆MASAKO//cI :2008/12/24(水) 00:11:46 ID:m7/9JuPJ0
擁護派は本当の適応障害がどんなものかも知らないようだけど
>>950が言うようにストレスとなる対象から離れないと治りませんよ。
メンヘル板行って見て来いよ。本当の患者がどんなに苦しんでるか。
通勤電車に乗ることさえ出来ないんだから。
それに引き換え雅子は笑える。電車で長野、飛行機で海外www
983名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 00:12:08 ID:w/sMKboo0
週刊文春

週刊新潮

2chの板で立てるスレはこれらの記事を利用しまくりだね。
984名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 00:13:34 ID:Mc3ofxuj0
>>980
何が可笑しいのか?
985名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 00:13:48 ID:zlkewyyJ0
最後通告されていることに

果たして気づいているのか心配だw
986名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 00:13:50 ID:p8aNK0fd0
天皇の心労の原因はみんな宮内庁のせいじゃないかと…
987名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 00:14:10 ID:YNN7nDsL0
>>846
怖いよ・・・。ゾッとした。マジキチ?
なにより同席する陛下や美智子様にも恥かかせて・・・ストレスかけるのが目的かよ。悪質
988名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 00:15:13 ID:AiiEwGXT0
雅子さんをどうにかしようとすると傷が広がるばかり
諦めて何事も無いように過ごすのが吉

989名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 00:15:47 ID:3kAO79lp0
最後通告なんてされたって何も変わらないに決まってんじゃん。
何か期待してる奴は馬鹿なの?
990名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 00:16:13 ID:gBeXqhFfO
なんだよ!あの衣装がかぶってる写真は捏造なわけ?
誰だよ作ったやつ?悪意丸だしだな。
991名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 00:16:24 ID:Mc3ofxuj0
>>988
同意です
992世界史に学ぶ:2008/12/24(水) 00:16:56 ID:JF8YEfqC0

>>986
もっと大きな陰謀みたいだな。
草加が忌み嫌う語彙「陰謀」だ。
993名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 00:17:04 ID:DM/vZoWh0
>>985
なんか、皇太子夫妻と話すよりも、犬と話してる方が日本語通じそうだよね
994名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 00:17:18 ID:YvZQ1nt70
>>990
あれは、ほんまのほんまもん。
995名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 00:18:00 ID:DMAHZFD90
健康体が証明されてる人をあえて

“皇太子妃が病気の今” と何故おっしゃったかをかんがえよう
996名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 00:18:19 ID:DPV7uFPj0
>>963
皇室典範の規定があるから無理。
皇太子の地位は相当の理由がないと辞せないので
現行法上では離婚以外の選択枝は非常に困難。
しかしそうなれば愛子さまは手放さなくてはならなくなる。
997名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 00:18:35 ID:C3rUTeQ5O
>>951

>>947支えあうのが当然なら
> 陛下のこともマサコは支えないとね。

それではこの言葉を天皇に言ってみようよ。
こう言うおまいに陛下は何とおっしゃるか?
俺にも当然だが分からない。
おまいはどうお答えになると考えるんだ?




> 少なくとも誕生日に喪服でお祝いとかやめるべきだよね。

これは いいがかり。キチンと検証をして 論理的に考え
その上で 宮内庁へ問い合わせる。
998名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 00:18:48 ID:oEZkR17L0
もっと子供作っとけば良かったのに。
999名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 00:18:50 ID:9MU9k8UR0
>>900事実だけど
1000名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 00:19:30 ID:YvZQ1nt70
雅子の「お召し物当たり屋」シリーズ
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070512095338.jpg
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。