【政治】小沢民主党代表「私の都合がつけばいつでもやっていい」 麻生首相との党首討論について高知で記者団に★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 民主党の小沢一郎代表は15日、与党側が開催を申し入れている麻生太郎
首相との党首討論について「党首会談であれ党首討論であれ、首相と
私の都合がつけばいつでもやっていい」と述べた。高知市内で記者団に
語った。

■ソース(日経新聞)(19:33)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081115AT3S1501U15112008.html
■前スレ(1の立った日時 11/15(土) 20:22)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226748125/
■関連スレ
【政治】小沢民主党代表「自分勝手な論理としか思えない」 高知市内で記者団に麻生首相の解散来春以降示唆を批判
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226721858/
【政治】党首討論避ける民主・小沢氏 「全党首会談」提案 健康不安説が再浮上★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226751835/
2名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:10:44 ID:arv3JNjT0
入院?
3名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:11:40 ID:XIL8HSRr0
相手の都合はどうでも良いのかwww
4名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:11:49 ID:uMuNmAnI0


 小沢民主党に 一日も 早く、国家権力を 与えて 下さい。

 美味しい 利権を 乗っ取って、積年の 恨みを 晴らして

 かたきを 取って、あげますから !

5名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:11:54 ID:CRc5T7WJ0
うん、入院
6名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:12:21 ID:SIYgrAZr0
汚坐倭は早く死ね
今すぐ死ね
7名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:12:42 ID:BYkV5coh0
本当に政権とりたければガチで党首討論やるべきだ。

後、鳩ポッポはともかく管は切るべき。
8名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:13:38 ID:5EbasLAu0
そして、日本は中国のマリオネットにwww

どうでも良いが「やってもいい」というのはカチンとくるな。
9名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:13:54 ID:Ec8vGb7h0
>私の都合wwwwwwwww
何様?小沢様?
10名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:14:04 ID:TDSzXwqk0
11一国民。:2008/11/16(日) 10:14:11 ID:/dB/+B610
コロコロよく変節する奴!
もう、民主党も、ちから、勢い、がなくなった。
12名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:16:01 ID:h5TlyDxr0
マスコミは"首相就任するまで"小沢の味方だってこと理解しようぜwww
13名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:16:02 ID:ZWt+Qvv20
どこの世界に、野党の党首の都合を優先する党首会談がある?
聞いたこともない。逆だろ。総理のご都合がつき次第。
14名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:16:17 ID:pz+B2D6XO
解散解散言ってたときは勢いを感じたが
言わなくなってやることなくなってショボくなったな
15名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:16:35 ID:Ghxpd1u60
マスコミが熱烈に支援してる通りに実際民主が政権取ったら、日本の経済はどういう風に好転するの?
真面目な話、無知な俺にその辺を分かりやすく説明して欲しい。煽りとか抜きで。
16名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:16:51 ID:c00Ogjk/0
私の都合がつかないのでいつでもというわけにはいかない

普通こう言うよねえ?自分の側の問題なら
17名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:16:52 ID:U9SStTYOO
総理の都合は無視かwwww

んで麻生の都合が悪い時に討論申し入れて応じてくれないと言うんだろ
18名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:17:22 ID:eezivj2h0
まぁいつになっても都合はつかないんだろうけどな
19名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:17:27 ID:PpllyGp90
都合をつける気なんて全然ないだろw
20名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:17:37 ID:621QYAoJ0
× 私の都合がつけば

○ 首相と私の都合がつけば

ウソのスレタイを付けるほどに必死w
21名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:18:43 ID:rz/S0Tmi0
嘘ばっかり! ッぷ!
22名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:19:34 ID:ofARimk60
小沢は党首やめたいのか
23名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:19:40 ID:vakBa1Wl0
国民の要望も聞いてくれ
都合が悪いと、風邪ひいたとか
24名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:19:47 ID:ZWt+Qvv20
ニコニコ動画でみたけど、小沢は嘘つき。
表情みればわかる。
小沢が嘘をつくタイミングは笑顔をつくるとき。
25名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:20:13 ID:ELmPMWRP0
不思議なことに
なかなか都合がつかない のが小沢
26名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:20:21 ID:466SRuOQ0
要するにこういうことだな。

「首相と私の都合が『運良く同時に』つけば、党首会談やってもいいよ。
 でも、首相の都合が良い時には、なぜか私の都合が悪くなるんだよね〜(´▽`*)アハハ 」

結論としては、党首会談が行われることはないぞ、っと。
27名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:20:50 ID:k9Yv3bFv0
小沢は痴呆じゃないの

28名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:21:08 ID:hvwEhcYQ0
民主党が大手マスゴミを軽井沢ゴルフと鳩山邸で接待
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1225368855/
29名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:21:10 ID:81+pL3vL0
>>26
最悪だね。

小沢一郎は自民党より自民党的な政治家。小沢と中西啓介の与党時代に防衛庁の水増し請求などが
横行した。政権を掌握するとニ信組事件やオレンジ共済事件で小沢共々主役を演じた中西啓介を防衛庁長官にする。
会計検査院の院長には小沢の息のかかった矢崎新二を就かせる。このような配置で水増し請求を横行させた。
事件のもみ消し処理をやって更送された秋山昌広は矢崎の後輩。膨大な関係資料を六本木の防衛庁の焼却炉で
焼却したりして証拠隠滅。
小沢は国民など一年経てばみんな忘れてしまうという見解の持ち主。
小沢が国家公安委員会の委員長であった時に金丸らはゼネコン汚職をやり放題。
http://www.asyura.com/sora/bd12/msg/583.html
30名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:21:18 ID:621QYAoJ0
解散も景気対策も予算等の集中審議もやらずに、党首討論とか言ってるから
10%も内閣支持率が急落したじゃないかw
参院選惨敗時に近いぞ。m9(^Д^)プギャーッ

新報道2001調査結果
http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/081116.html
http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
【問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
自民党 23.0%(−)
民主党 26.6%(↓)
公明党 3.2%(↓)
共産党 2.8%(↑)
社民党 0.8%(↑)
【問2】あなたは、麻生内閣を支持しますか。
支持する 32.6%(↓)
支持しない 58.4%(↑)

前回
http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/081109.html
【問2】あなたは、麻生内閣を支持しますか。
支持する 42.4%(↓)
支持しない 49.6%(↑)

※参院選は2007年7月29日

2007年7月19日調査・7月22日放送/フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/2007/070722.html
安倍内閣支持率29.4%、不支持率60.8%
31名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:22:45 ID:GEP3sufI0
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \    私の都合がつけば党首討論をいつでもしてやる
    |    (__人__)     |
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
32名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:23:26 ID:TNYOalj+O
>>3
民主相手にそれは愚問w
33名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:23:36 ID:81+pL3vL0
東北地方でまたまたゼネコン汚職。岩手県の県立病院新築に小沢の影。
http://www.rondan.co.jp/html/kisha/0309/030909-2.html
その噂とは「東ゼネの飯田社長から小沢に20億の金が流れた」というもの。
http://www.keiten.net/articles/084/1.html
34名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:23:56 ID:PSNwsYlp0
なんで小沢は党首討論しようとしないんだ?
35名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:23:58 ID:8oeNHgTp0
>私の都合がつけば党首討論をいつでもしてやる 

多分都合つかないだろうなw
36名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:24:12 ID:arv3JNjT0
いいよ別に
37名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:24:26 ID:gC9gBfqu0
小沢や創価みたいなのが日本を駄目にする。

民主も自民も解体して、営利カルト創価学会の犬を排除すべき。
38名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:24:45 ID:rMqBcl5M0
どうせ仮病で逃げるんだろw
39名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:25:04 ID:qzIB/+8K0
やらない理由が「忙しいから」に変更ですか
それはそれでいいんだが、別な理由で拒否してた国対委員長のメンツ丸つぶれだなw
40名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:25:19 ID:ajYsVNiQO
やる気ないじゃん小沢。
文句言うのは得意そうだけど。
41名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:25:43 ID:WNQqltlyO
民主が政権取るのは確定だけどね
今のうちに韓国語の勉強しとけよ
いずれ日本語なんてなくなるから
42名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:26:00 ID:81+pL3vL0
ボーイング社製空中警戒管制機導入工作で金丸―小沢にリベート疑惑が
衆議院選の公示直前に三塚博が新宗連に乗り込み小沢と学会の関係批判
梶山静六1月30日逮捕のデマを流したのは小沢側近の成田憲彦との噂が
巨額債務を抱えるイ・アイ・イ特別救済の裏に小沢一郎と竹下登の名
http://www.jade.dti.ne.jp/~aerie/poliold2.html
43名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:26:47 ID:WmDptrm8O
フラグ立てにしか聞こえない
44名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:27:23 ID:Xx/2gNbo0
首相より公務で忙しい野党党首(笑)。
45名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:27:34 ID:s8GngVL40
麻生の党首討論なんて、「民主党はダメ!自民党です。」
の選挙演説の一点張り。
頭の悪い親父に首相やらすなって。
地方の3流詐欺師だからね、麻生は。
46名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:27:44 ID:nbdOkm270
はあ?お前の都合が付かないなら代表代行に代行させろや
47名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:28:36 ID:81+pL3vL0
スペインのある銀行に自民党の隠し資金数百億円が預けられている。
隠し資金は竹下総裁、小沢幹事長時代に預けられたもの。
その隠し資金を動かすには竹下、小沢連名のサインが必要。
http://home7.highway.ne.jp/tobicco/sonota29.htm
自民党型利権汚職、法の網すれすれ、小沢一郎は土建屋との癒着も深い建設族、
自由な議論を封殺する密室恐怖政治。死の商人(防衛産業)とも繋がりの深い防衛族でもある。
48名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:28:38 ID:jaPPa1+10
真性ニートと同じ思考っぽいな。
49名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:29:17 ID:LTNNnEWX0
「私の都合がつけばいつでもやっていい」

どんな日本語だよ。
普通に「私の都合がつかないと、できない」と言え。
50名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:29:19 ID:vowAlbQ/0
「私の都合」がついて党首討論の予定が決まっても
開催2時間前に急遽入院するんだろ


51名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:29:34 ID:J54wVlnvO

お前の都合がつかないから党首討論ができないんだろうが!

バカなのかパンツ小沢は!

さっさと太田総理と党首討論しろ!ボケが!
52ちょんまげー( ´ー`)y-~~ :2008/11/16(日) 10:29:45 ID:MyeuADtt0

まぁ、これで言質を取れたわけで。
53名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:30:07 ID:nTbMy07ZO
「都合がついたら」

国会審議と国民をなめきってるな民主党は
54名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:30:27 ID:nbdOkm270
>>47
竹下もういないじゃん。どうにもならんだろw
55名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:31:26 ID:JlZ6IWE40
>>20
ある意味正解では、

総理職を尊重/踏襲することはあっても、アホウを尊重/踏襲することはない。

56名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:33:14 ID:pz+B2D6XO
名前を弱虫一郎にしてはどうか
57名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:34:02 ID:mMi1kHuV0
>>54
DAIGOwwwwwwwwwwww

小沢はいつも何で上から目線なんだよ
党首討論やる気ないくせに
58名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:34:47 ID:81+pL3vL0
小沢には国家観なんてものはない。 民主党の政党交付金を握り政治の表舞台に顔を出していたいだけ。
岡田いじめを見ているだけで小沢が「暗い男」であることがよくわかる!
http://www.rondan.co.jp/html/kisha/0408/040824-1.html
59名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:34:50 ID:QPj6kFWn0
民主党にお願いがあります
逃げ場所に四国を使わないでもらえますか
禿げ菅、老害小沢とか迷惑です
60名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:35:08 ID:UYvNah+1O
>>46
むしろ国政を後回しにしか出来ないのだから、こいつが代行に降格すべきでは?
61名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:35:19 ID:621QYAoJ0
逃げていると思われてるのは自民党です。
自公を支持しているのは、今や創価学会と自民党学生部だけw
62名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:36:21 ID:SAli+TF+0
スレタイ捏造すんな
63名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:37:02 ID:mMi1kHuV0
>>61
キターーーーーーーーーー工作員wwwwwwwwwwww
64名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:37:33 ID:enMDitNE0
福島みずほ「党首討論から逃げる小沢はおかしいのですぅ」と民主党批判
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226748341/
【政治】党首討論避ける民主・小沢氏 「全党首会談」提案 健康不安説が再浮上★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226751835/
【政治】志位共産党委員長「(党首討論を)回避して逃げるというのはまともな野党の取るべき姿勢ではない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226555902/
65名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:37:55 ID:PL3y9ElY0
小沢はインドのシン首相に土下座でもして来い
66名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:38:43 ID:WfoSA3G9O
早くやれよー
67名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:38:58 ID:uUWK4BE90
なに様だよこのアホ
68名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:39:26 ID:81+pL3vL0
いまさら小沢一郎でもないだろう。彼には多くの同志を束ねる器量がない。
自民党を離党後、新生、新進、自由党を結成したが、小沢の気まぐれが原因で離合集散を繰り返し、
小沢の強引な行動がバブル崩壊後の日本の混迷を長引かせることになった。「壊し屋」小沢一郎に多くは期待できない。
http://plaza.rakuten.co.jp/kaz1910032/
69名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:39:31 ID:Fmq2R3Bz0
高知に行く暇はあるんだな
70名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:39:45 ID:E4HbY4hBO
小泉闇金で得た汚い儲け口(政党助成金)がある創価自民はいいが、民主は金が無い分党首が地方回って叱咤せねば大変なんよ
一々馬鹿麻生の売ってくる喧嘩買うなんてしてられっかよ
まずは麻生がばら蒔き財源をハッキリさせろや
話しはそれからだ
71名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:41:19 ID:7gEgXc7v0
永遠につかない都合の持ち主
72名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:41:26 ID:pqSrlJeoO
なんでこいつ上から目線なの?
73名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:42:10 ID:enMDitNE0
>>70
埋蔵金じゃないの?
疑問があるなら小沢が1対1で聞けば済むじゃない
国会だし生中継だし編集が入る余地がなくて公平だと福島瑞穂も言っている
74名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:43:13 ID:9eYPSxjoO
いつ都合がつくんでせう
75名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:44:23 ID:y/itukYn0


来年の都議選と同時選挙にすれば緊張感が増大して自民党は大勝します(2級空中散骨士)

76名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:44:57 ID:E4HbY4hBO
>>73
知らないなら引っ込んでろよ
創価自民が言うと埋蔵金は有って、民主が言うと埋蔵金は無いのか?
阿保か、馬鹿レス付けるなよ
馬鹿信者のくせに(笑)
77名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:46:16 ID:hJB8OqP00
いつも体調不良を理由に逃げ回ってる腑抜けが何を偉そうに・・・・

小沢ってほんと選挙のことしか頭にないのな。
78名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:46:52 ID:oM9pI68S0
なら少しでも都合をつけようとしろよwwwwww
79名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:47:09 ID:RhyeTl0z0
小沢の都合は国政よりも優先されるのかw
80名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:48:16 ID:Vv+i30krO
どうせ体調不良で都合悪くなるだろ
81(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2008/11/16(日) 10:48:57 ID:dqSdWXl4O
国家元首の都合よりも党首の体調が第一。

民主党
82名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:49:34 ID:OGQgLHdvO
そう言いつつずっと逃げ回るのですねわかります。
83名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:49:38 ID:d4TqqNfQ0
オレも体調不良で会社を休みたい
84名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:50:47 ID:enMDitNE0
>>76
うるせえなハゲ
お前も知らないなら民主党にメールでもして聞いとけ馬鹿が
85名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:51:47 ID:81+pL3vL0
小沢政治の特徴は法律上の職務権限が形式的にないことを口実に、刑事責任の追及を逃れることかできる権力の
二重構造の確立である。「支配すれど責任をとらず」の無責任体制
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/SENGONAI.KAK.html
86名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:52:50 ID:JcCatXFz0
バカ軍人の暴走を許すな!!

軍人は政府の命に逆らってはならぬ。
それは国家国民への反逆である。
田母神を銃殺に処せ!!

バカ軍人を煽動するアパグループの国賊を獄門梟首とすべし!!

87名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:53:22 ID:OvLXi5/w0
党首討論の目的がぼけてる。

既に、麻生の所信表明でお互いの見解は述べてるのに
何故党首討論が必要なんだろ?

歩み寄って統一見解をまとめ一つの党にしたいのか?
お互いの主張の相違点を明確にして選挙の争点を明確にしたいのか?

前者なら、国民を欺くとんでもない話。
後者なら、討論後に選挙を前提にしてやるべきだと思う。

目的明確にしないで手法ばかり持ち上げてるのは、
無駄に時間を浪費するだけだと思う。
88名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:54:19 ID:81+pL3vL0
小沢一郎は300億円献金事件を主導し、2信組破綻事件の高橋治則と賭博旅行に遊んだオレンジ共済事件の疑惑の中心人物
http://members.at.infoseek.co.jp/saitatochi/omo.html
89名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:55:06 ID:lMVeA1gY0
http://jp.youtube.com/user/japanbeauty123456
#55 - Most Viewed (Today) みんな見てますよ〜世界中の人が。
90名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:55:48 ID:tuUl6uz60
こいつの言ってる事がおかしいのは、
テレビばっかり見て洗脳されてる奴も薄々気付いてるだろう
でも今苦境に立たされている自営業者などは
こいつのバラ色の言葉に騙されて民主党に投票しそうな悪寒
91名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:56:39 ID:81+pL3vL0
小沢一郎にまたゼネコン疑惑が発覚(加賀美彰・元ハザマ社長が「1991年12月ごろ岩手県日向ダム工事受注の
謝礼1000万円を小沢一郎事務所に渡した」と供述。
http://www.ann.hi-ho.ne.jp/h-ishimaru/calendar/12/1223.html
92名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:56:48 ID:y/itukYn0
>>87
今世紀最大のバカ発見!
93名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:57:16 ID:1QZ3ZnZI0
てかウソぴょ〜ん
94名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:57:55 ID:irFfDM9EO
ネタとしかおもえん
95名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:59:24 ID:IirbZswF0
麻生は官僚の質疑応答原稿読むだけなので、
党首会談を行っても意味なし。
96名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:59:47 ID:81+pL3vL0
自由党=献金の大半がゼネコンから
企業・団体献金を二億五千万円集めました。個人の党費・会費からの収入はなく、個人献金は九万千二百五十四円だけ。
http://www.jcp.or.jp/jcp/zaisei-sikin/990910_98sejisikin.html
97名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:00:23 ID:xJi6H5dMO
>>1
自分で逃げ回ってたクセにアホすぎるwww
98名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:00:47 ID:pz+B2D6XO
小沢中心で党首討論を週一でやると決めたのに
途中で出てこなくなったからやりましょうって言ってるだけ
自民が突然言い出したとかミンス工作員の捏造だからね
99名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:04:34 ID:S09/CgR/0
>>87
見解を述べるのと討論するのは違うと思うが?
討論の意味お分かり?
与野党党首が正面から討論・論争を展開するのが党首討論の目的だよ

目的はすごい明確だと思いますけどw
100名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:08:15 ID:81+pL3vL0
>>95
よお大嘘つきw

民主党工作員はマジでレベル低いなw
101名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:08:49 ID:621QYAoJ0
麻生自民党の目的は、景気対策の失敗から国民の目をそらすこと。
わかりきってるじゃないか。
102名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:12:01 ID:81+pL3vL0
ダム族の小沢一郎

 小沢は道路は弱いがダムが強い、ダム族、河川族です。今でもダムについては利権を握っている。岩手県内の
主なダムは全部小沢プロジェクトです。小沢がどこにするかを最終的に決めている。
 ダムを造る理由として、発電だ農業用水だと言われているが、説得力のあるものはありません。農業用水は余っていし、
洪水調整といってもダムは役にたっていない。ダムが水を溜める量は決まっているが、岩手の北上川なんかは奥羽山系や
北上山系からどっと水が集まってくるので、洪水調整の役にたたない。
 そのうえある一定以上の水量になると放水しないとダム自身が危なくなる。逆に洪水のもとになる危険性もある。
ダムの必要がないのにダム建設を進める、それはゼネコンの利権のためのダムに他なりません。
 ダムのかさ上げという方法で安くすむものを、仕事にならないからという理由で、ダムを水没させて大きなダムを作った例もある。
これも小沢の一言で決まりました。ダムは農業用水のためという理由で建設業界の利権になっていますが、農業基盤整備も
利権の温床です。ウルグアイラウンドの締結による開放政策の対策として、農水省は中山間地帯にたいする所得の直接補填を
検討していました。しかしこれでは建設業界の利権にならないので、当時与党の中心に位置していた小沢一郎が主導して
農業土木により多くの予算が配分されるようにしたのです。事実、ガット合意後に農業土木予算が膨張しています。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~mmr/glocal/97/g970310(498).htm
103名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:13:18 ID:i3I+63Hu0
まともに討論やったら普通に考えて小沢代表の勝ち。
だからこの前みたいにわあわあと喚くだけなんだよ。
そういう光景をアホは面白いらしいが、普通の人は引くだけだ。
104名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:14:10 ID:2RqZpKFt0
>>101
民主の支援者が言い訳に大変な思いをしていることには同情するが、

小沢がそういう見解を持っていることを、党首討論で主張すればいいだけ。
主張する場があるのに、主張せずに逃げ回っていてはだめだねぇ。

党首討論という仕組みをつくった本人である小沢が党首討論に出ないことに対する言い訳にはならないねぇ
105名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:14:40 ID:xJi6H5dMO
>>101
ならば直接ブッ叩いてやってくださいよ、小沢さんw
106名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:14:47 ID:kx5HLHsi0
やっと討論するようになったか
サブプライム問題ぐらい勉強してきたかw
107名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:14:51 ID:81+pL3vL0
まともに討論できずにバカ丸出しの演説をやるのが小沢一郎クオリティw

小沢一郎の裏切りと政治腐敗

 さて、金丸信と竹下登の近親者である小沢一郎とは、何者であろうか。オレンジ共済事件では、海部俊樹と小沢一郎が、
新進党の参院戦での比例名簿順位の決定にからむ金銭授受の疑獄の渦中にありながら、細川護熙だけを血祭りにあげて、
小沢一郎らは口をぬぐってきた。オレンジ共済組合では、数十億円が使途不明であり、当初追及された 初村謙一郎経由の
3500万円どころではない。実際には、10億円の政界工作費が使われたことは 明白で、小沢一郎は幹事長であった。選挙の
実質的な最高責任者であり、比例順位名簿の 最終決定者であった。

 金丸信が、東京佐川急便の渡辺広康社長から5億円の闇献金を受け取った事件では、 小沢一郎は金丸ひとりに罪を
かぶせて、われ関知せずを装った。建設大臣の中村喜四郎が逮捕された談合事件では、「黒幕は小沢一郎のほかにない」と
いうのが土建業界で語られた常識でありながら、小沢は中村ひとりに罪をかぶせた。東京の信用組合が破綻した事件では、
高橋治則と山口敏夫が逮捕されたが、小沢は 何ひとつ責任を問われなかった。仲間を売るのが、三度の飯より好きな男らしい。
そうした人間のもとに結集している 政治家の姿は、一層哀れである。

http://members.at.infoseek.co.jp/saitatochi/36.html
108名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:15:48 ID:S09/CgR/0
>>101
失敗もなにもまだやってないやんw
どっかの党が反対して
それに景気対策やって効果があらわれるのは
ずっと先だよwww

景気対策の失敗というなら党首討論でそこ
つけばいいんじゃないのw
109名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:16:05 ID:WuvV2zWwO
与野党、共に駄目な党首…
有志で政界再編に解散総選挙
しかない
110名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:16:49 ID:ajYsVNiQO
とりあえず党首討論見たいよね。
アメリカみたいにテレビカメラ前で戦って欲しいな。
111名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:17:04 ID:surv/FCA0
>首相と私の都合がつけばいつでもやっていい
この男もかなりイカレてるなw。
112名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:17:33 ID:7aXk5/5o0
211 名前:小沢伝説ーvsインド首相編[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 21:01:06 ID:m9418imC0
前日編
・インドと日本の安全保障条約締結のお祝いでインドのシン首相来日
・こういう場合、政府要人や財界、与野党は慣例、儀礼上会談を申し込む
・もちろん野党第一党の民主党も申込み、次期首相候補、党首小沢が会うことでアポ。
・翌日にシン首相と会う予定だが、選挙対策で九州に飛んでいた小沢党首、深夜に帰京。
・しかも帰京した後さらに選挙対策会議までした。

当日編
・当日になって「体調が悪いわ、、、鳩兄、アンタ代わりに行ってくれ」
・鳩兄「ちょ、おま。無礼すぎるわ、最初だけでも出て中座させてもらえ」>「やだ」
・土壇場でインド側に「党首いけなくなったので鳩兄で良いですか」>「いいよ」と変更
・準備不足で会談する羽目になった鳩兄、自身の訪印経験で場をつなぐが
 首相(注:インドの準国教はヒンズー。首相自身はシク教徒)の演説を
 『仏教的慈愛に満ち溢れている』とナナメウエ賞賛しちゃう。
・シン首相は「小沢さん早く良くなるといいね、治ったらインド来てね」と気を使ってくれた。

翌日編
・明けて翌日、青森に飛び選挙対策で声を張り上げる小沢さんの姿が!
・青森ホテルでの記者会見で当然ながら
 記者「あんた体調悪くてシン首相との会談ドタキャンしたんじゃ?」
・小沢語録
 「私は野党党首で首相じゃあない。」
 「首相だったら這ってでも会いに行っていた」
 「野党党首の務めは選挙対策」

おまけ
 党幹部「いや、具合はそんなに悪くないよ」
     「寝不足で具合が悪いという事でしょう」
113名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:18:23 ID:i3I+63Hu0
>>108
おいおい、失敗どころか経済対策って何もしないんだぞ。
年越しできない国民もいるだろう。法案くらい国会に出してから
党首討論とか言い出せよ。
114名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:18:49 ID:dVFncLsJ0
都合つけろよw
115名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:20:04 ID:62V5JYvZ0
アレだけ逃げ回ってて言う台詞かよwwwwwwww
116名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:21:34 ID:2RqZpKFt0
>>113
言い訳大変ですね。

党首討論は45分間だ。
45分の党首討論をすることで、他の政治日程に影響がでるなんて主張には無理があるねぇ
117名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:23:25 ID:621QYAoJ0
国民は既に、麻生の発表した景気対策が失策だと知っている。
いまさら小沢が党首討論で指摘するまでもない。周知の事実。
麻生にできることは内閣総辞職くらいだろう。さっさとしろ。
118名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:23:28 ID:M3xZCmuk0
>>106
突然病気にるドダチャンかもね。
で、次の日には選挙演説と。
119名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:23:46 ID:S09/CgR/0
>>113
おいおい、第一次補正はやってるよw
第二次補正は民主が反対してるんだろ
しかし国民のこと本当に考えてるのかね小沢はw

ところで景気対策と党首討論て何か関係あるの?
120名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:24:24 ID:6PH3Z+BxO
>>112をだれかインドでスレ立ててこいよw
121名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:24:44 ID:i3I+63Hu0
>>115
解散から逃げる、逃げる弱虫太郎。
解散よりは経済だ。だったらとっとと経済やれよ。
経済やれなかったら解散しろ。
122名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:24:47 ID:bZ7ecxqR0
小沢はダメだな。逃げ癖がついた人間は一生逃げ続ける。
123名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:27:57 ID:62V5JYvZ0
>>121
国民生活をむちゃくちゃにしたいのが良く分かるよ
124名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:28:11 ID:DKdRPUMTO
小沢は人の話を聞かずに言いたい事だけ言い、都合の悪い事からは逃げ、議論が成り立たないまま勝手に勝利宣言するから信用できない。
125名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:28:13 ID:K++RqwFoO
総理大臣との党首討論より、自分の都合優先させるのか?
民主党の皆さん、支持者の皆さんは、このことをどう思っているんですか?
126名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:28:59 ID:yADczqZO0
記者団じゃなくて麻生に直接言えよw
127名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:29:46 ID:i3I+63Hu0
>>119
一次補正は福田さんの置き土産だろ。
今の総理は劣化した福田さんなのか?
128名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:30:37 ID:pckiSOD3O
中国の都合が、だろ?
129名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:31:19 ID:62V5JYvZ0
>>127
国民生活を守るために既にある制度を活用して何が悪いんだ?
それとも国民生活を守って欲しくないのか?
130名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:31:27 ID:kx5HLHsi0
アメ追従で巨大な赤字財政の基礎を作ったお方だ
サルコジの新ブレトンウッズ構想でも必死に丸暗記して対決するかw
131名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:31:28 ID:R8xzZIwx0
>>117
民主は賛成しとるやん。
132名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:32:08 ID:8Q02kj+U0
物凄い勢いで麻生を応援しているこの中国人(おっさん)
は何者? ヤバすぎ。温泉入浴ヌード写真まで掲載。
小室哲哉支援活動とか・・・わけわからん。
でも、おもろい→http://blog.livedoor.jp/danrinkai/
133名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:33:15 ID:S09/CgR/0
>>127
だから麻生が通したんでしょw
その上でさらに独自の追加景気対策発表したんじゃないの・・・
それが何か問題なの?
134名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:34:13 ID:A6OsHTCZ0

外道照身 霊波光線


ウッッ ワァーーーー


正体見たり 前世魔神

ギゼンフドーサン(偽善不動産)



ばーーれたかーーー
135名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:34:58 ID:VrKW+0Zr0
で、都合がどうしてもつかないんだろw
136名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:35:28 ID:pFvlkT4WO
>>112
ドタキャン内容でここまで詳しいのは初めて見た
終わってるな小沢(笑)
137名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:35:29 ID:J6/YulQ+0
こいつ、何いっているんだ?
麻生さんの都合に合わせて、自分の予定を空けて討論しますってのが
常識だろうに。
138名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:36:00 ID:621QYAoJ0
一次補正じゃ不十分だから二次補正をやるはずが、
総スカンで先送りした無能総理
139名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:36:32 ID:RGJXCzX60
立場考えたら、首相の都合に合わせるべきだろう。
140名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:37:05 ID:bs+d50oT0
ほう、高知からですか。
国会から遠いとこからはよく吠えるなあ
141名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:37:56 ID:81+pL3vL0
小沢一郎の蓄財振り,小沢一郎全日空で王様プレイ
http://www.jade.dti.ne.jp/~aerie/uwasa95.html
142名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:37:57 ID:6t8tNsKI0
麻生と小沢を客観的にくらべると
小沢のほうが口下手だけど頭は良さそうだよ。
党首討論から逃げているとすれば麻生に言い負かされるのを恐れているというよりも
例えるなら2ch内で馬鹿に絡まれるのにうんざりするような感じなのでは?
143名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:38:30 ID:wyxfUjpbO
>>139
主席の方が首相より格が高いのです
144名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:38:57 ID:kx5HLHsi0
>>112
鳩山w
そんな発言があったとは全然知らなかったぞw
マスゴミでそんな報道あったっけ
145名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:39:05 ID:yADczqZO0
頭良いならもっとマシな言い訳聞かせてくれよw
146名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:39:18 ID:MRjoWSrs0
おまいらスレタイに釣られ杉w
147名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:39:59 ID:8ttFyTPN0
だったらまず、いつが空いてるのか予定示せよw
こんな事でまで、後出しジャンケンかよ
148名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:40:01 ID:em5OPEHv0
国会から離れるほど元気ですな
149名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:40:03 ID:i3I+63Hu0
>>139
アベの時代に小沢さんとどっちが総理にふさわしいのかと国民に聞いて
国民の方は小沢さんの方を選んでしまった。
太郎ちゃんには民意のかけらもしょってないよね。
150名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:40:04 ID:J6/YulQ+0
>>142
それ、お前の主観。時給査定下げるべきだな。
151名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:40:34 ID:TKzg4bii0
もういいよ。
次の総選挙はサイコロでも振って決めるさ。
馬鹿馬鹿しい政府全体の在り方に嫌気しか残らなくなったよ。
これもマスゴミの印象操作の結果なのかね?はぁ・・・
152名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:43:29 ID:exOV6zTx0
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \    党首討論をするかどうか検討する機会を持つべきかどうか議論する権利をやろう
    |    (__人__)     |
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
153名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:44:26 ID:VmsStMo30
民主党のマニフェストなんて突っ込みどころ満載だからな。
けっきょく小沢が恥をかくだけだからいやなんだろ。
154名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:44:49 ID:qn+7zPej0
やろうと言われれば、また入院するくせにw
155名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:44:58 ID:dVFncLsJ0
>>120
ワロタ
156名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:45:27 ID:HZPZTjFpO
>>146
スレタイが「首相と私との都合がつけば党首討論やる」
じゃないから文句言いたいんだろうけど

始めに党首討論やろうって言ってたのは小沢ですから。
157名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:46:23 ID:i3I+63Hu0
>>153
その言い方だと2兆円のバラマキ給付金に何の隙もないようだな。
158名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:46:41 ID:exOV6zTx0
>>142
このカキコのどこら辺に客観的な要素が含まれているのか
釣りか?釣られたのか俺?
159名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:47:54 ID:/uQBy3hU0
次に言い出すのは麻生が無理な時に党首討論をやろうと言って
首相は自ら何度も言っていたのに逃げたとか言い出すんだろ


この卑怯者が
160名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:47:57 ID:ajYsVNiQO
次の党首討論の時にはホテルで昼寝するのかな?
161名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:49:28 ID:HZPZTjFpO
>>153

こども手当なんか始められたら

高校生、大学生を子供に持つ家庭は大幅な負担増になります。

マスコミは一切言わないけど。
162名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:50:19 ID:vCdwoaL6O
民主党はいい加減、党首かえろ
163名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:50:21 ID:i3I+63Hu0
>>159
卑怯者って国民的にも太郎ちゃんのほうじゃないの?
経済よくするんだろ。さっさとやってくれよ。
164名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:51:07 ID:6t8tNsKI0
>>158
え?でも麻生太郎が論理的に小沢を言い負かす図なんて想像できないじゃんw
どっちかというと2ch内の馬鹿の煽り攻撃しか想像できないでしょ?
体が弱い小沢は論破されるというよりも馬鹿のしつこい煽りで体調崩すのが怖いと思うよw
165名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:51:07 ID:2RqZpKFt0
>>142 ID:6t8tNsKI0 の小沢への評価が
「小沢は2chに書き込まれるのが嫌なので党首討論を逃げる」だなんて、

仮にも国会議員を多数抱えている政党の党首をそんな評価していいのか?
粛清されちゃうぞw
166名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:51:27 ID:2GkoNOcm0
>>160
日時が決定しても次の日に選挙活動しないといけないから寝不足でサボるとかかも!
167名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:51:50 ID:2BlFCXmlO
>>163
両方です。

だから共産に入れるしかなくなるんだよ糞二大政党(笑)さん
168名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:52:12 ID:ajYsVNiQO
確かに。
民主は党首があれではねぇ…ちょっと…
169名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:53:06 ID:JUvukxu60
今なら(マスゴミの偏向があるから)勝てる!
170名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:53:33 ID:VmsStMo30
>>157
そんな比じゃないでしょ民主党の突っ込みどころ満載のマニフェストは。
1点とれたところで10点とられることがわかってるから嫌なんだろうね小沢。
逆に言えばその簡単に取れそうな1点でさえ実は論破できない、整合性がある、と
元祖バラマキと言われる「小沢政治」側が判断しているということだろう。
171名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:53:46 ID:A3amyL5h0
>>163
党首会談もせずに経済対策も反対をしている民主党は経済に対して何してくれるの?
172名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:53:58 ID:pFvlkT4WO
党首討論で安倍に公開処刑された小沢は討論から逃げ回るしかない
無様に逃げ回ったことを指摘されるだけなんだけどな(笑)
173名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:54:01 ID:i3I+63Hu0
>>168
自民の党首もご祝儀薄れだしたからチェンジしたほうがいい。
節操のない政党だからそんなの得意だろ。
174名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:54:10 ID:mhBH8s6S0
「私の都合がつけばいつやっていい」 
やっと原稿ができたんだ
175名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:54:10 ID:8AreAAk30
自分の都合はホテルでの午睡で埋まってる癖に。
176名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:54:11 ID:+Uic+dkK0
土壇場でまた病気とか言い出して
逃げ回るくせにw
177名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:54:11 ID:8FLxkx4v0

え?
国会の日程って、すべてに優先するんじゃないの?w
だって、国会議員の仕事って、国会で質疑することが第一だろ?w

都合はつけるもんだろ、この腐れ売国奴がw
178名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:54:25 ID:HZPZTjFpO
>>167

反対だけ言ってれば存在を示すことができる党は気楽でいいなあ
179名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:55:27 ID:LV5dtMoW0
麻生にとってネガティブなスレッドは勢いが10000越えとか簡単にいくけど、
小沢にとってネガティブなスレッドは勢いが1000とか2000くらい。全然伸びない。



それだけ小沢は優秀で弱点が少ないってこと?
180名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:55:30 ID:PGM3fbg30
国民は、政治のこと知らなくていいのになんで高知にいるんだ?
181名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:55:42 ID:kx5HLHsi0
>>169
報道の編集で勝負かw
182名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:55:45 ID:b3+FqrWg0
>>171
政権交代したら、何でも夢がかなうんだよ、きっと。
183名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:56:46 ID:8AreAAk30
>>179
マスゴミを味方につけてるから。
184名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:57:56 ID:i3I+63Hu0
>>177
政治家がすべてに優先すべきは国民生活のほうだと思うね。
そんなものは年明けに考えてやるみたいな太郎ちゃんの姿勢こそ
非難されるべきであろう。
185名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:58:20 ID:Z2D0b6jbO
いやマジで、常識的には
相手の都合がつきさえすれば
じゃないのか?
汚沢ってホントに頭おかしいのか?
186名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:58:42 ID:SHrVdyMp0
元航空幕僚長の言論弾圧までして審議を引き延ばして
国民生活の安定に必要な第二次補正予算案の審議をないがしろにし
病気で印度の首相に会えないとか言った次の日には元気に選挙運動

これほど時間の浪費をしていながら延長にも反対している野党第一党の党首が双方の都合が会えば応じる?
小沢民さんは政治のセンスだけじゃなくギャグのセンスも三流だったんですね。
187名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:59:18 ID:npYO7F7VO
都合=解散
188名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:59:18 ID:2RqZpKFt0
>>171 >>182
儲のかたがたはこう信じておられるのかもしれません

みんす党FAQ

Q. 会社の給料が安いです A. 政権交代すれば上がります
Q. 残業で家に帰れません A. 政権交代すれば帰れます
Q. 自分の同人サークルが赤字です A. 政権交代すれば黒字になります
Q. 滞納者が税金を払いません  A. 政権交代すれば払ってくれます
Q. 韓国からデータが届きません A. 政権交代すれば期限内に届きます
Q. 原稿が進みません A. 政権交代すれば進みます
Q. 何歳になっても胸が膨らみません A. 政権交代すれば膨らみます
Q. 何歳になっても身長が伸びません A. 政権交代すれば伸びます
Q. 探してるフィギュアが買えません A. 政権交代すれば買えます
Q. 持ってる株の値段が上がりません A. 政権交代すれば上がります
Q. シリーズものの新刊が出ません A. 政権交代すれば新刊が出て完結します
Q. 本当に政権交代で全部解決するの? A. 政権交代すれば解決します
Q. 政権交代後どういう方法で解決を? A. 政権交代したら方法が判ります
Q. 今方法が判らないのになぜ言えるの? A. 政権交代すれば自民党政権から全てが変わるからです
Q. なぜ全てが解決すると言えるの?どうやるか方法も判らないのに?
A. 政権交代したことがないのに、なぜ解決しないと判るのですか?
  政権交代してみなければ解決するかどうかは確認できません。
  政権交代してみれば方法が判るかどうかを確かめることが出来ます。
  政権交代してもいないのに出来ないと言うのは間違っています。
  政権交代を一度させて結果を見てから否定してください。

Q. じゃあどうしろと?
A. 政権交代させてください。
  一度政権交代すれば全て判ります。
  全ての問題が解決するんです。
189名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:59:37 ID:Ft2zxlk3O
>>174
「失言しても報道でフォローします」って確約貰ったんだろ。
マスゴミ的にも、逃げ回っている小沢を擁護するためにバーを批判するとかは、そろそろ限界なんだよ。
190名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:02:38 ID:A3amyL5h0
>>172
福田にも大連立持ちかけられて大失敗してるよ。

>>184
状況の変化に対応できないから民主党はすぐグダグダになるんだよ。
結局、民主は自民は嫌いだから法案全部反対。としか見えない。
小沢は国会議員の自覚があるのだろうか。野党だからってokなんて言い訳されてもな。それに病人に総理大臣が務まるのか?
191(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2008/11/16(日) 12:02:44 ID:dqSdWXl4O
>>184
でもマルチ商法で国民の生活を食い物にして、その団体から献金を受ける野党が日本にありますね
192名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:03:45 ID:i3I+63Hu0
>党首討論で安倍に公開処刑された小沢は討論から逃げ回るしかない
無様に逃げ回ったことを指摘されるだけなんだけどな(笑)
 
勝負に勝ったのは小沢代表のほうなんだけどな。
こういうアホがいても党首討論に臨んでやろうという姿勢には
頭が下がる。
193名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:04:09 ID:oiXc513b0
「私の都合がつけば、いつでもやっていい」=党首討論申し込まれるとお腹が痛くなって入院しちゃう病
194名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:05:33 ID:TWoDZqlJO
なんでお前の都合なんだよ
普通相手の都合だろ
しかもやってもいいって何で上から目線なんだよ
195名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:06:06 ID:2RqZpKFt0
>>184
議員は国会で議論・立法するために選出されているわけだが。
国会に出たくないなら、国会議員に向いていないから、議員辞めたほうがいいということだね。
196名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:06:10 ID:LV5dtMoW0
>>183
俺は工作員が大量に麻生スレッドでネガキャンしてるんだと思う。

在日韓国人・在韓韓国人・マスコミ・あとは公務員の労働組合も民主党を支えてる。
ものすごい組織票だよな。
197名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:06:26 ID:6CV1k4qIO
192の負け犬遠吠えにはわろたw
198(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/11/16(日) 12:06:36 ID:ojojs5HY0
>>1
>首相と私の都合がつけばいつでもやっていい

┐(´〜`)┌  永遠に都合がつかないんでしょ(笑)
199名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:06:47 ID:sGKVT4uW0
マルチの都合がつけばいつでもやっていい。
200名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:07:10 ID:Ft2zxlk3O
>>190
「権力者になるには、自分の病状は隠す」ってのは、彼の師匠(故田中角栄)の時代に既に常識だと思うんだが…
習わなかったのかな?
201名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:08:19 ID:2RqZpKFt0
>>193
小沢は「お腹の都合はすべての都合に優先するのです」 と言いたいのかもしれぬ
202名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:08:23 ID:Gc9eyqmdO
総選挙で自民党を下野させ分裂させるべき。
自民党が分裂すれば民主も巻き込んでの政界再編になる。
保守勢力の再結集が日本にとってベスト。
宗教団体が支配する政権がこれからも続くのは勘弁だ。

おまえら、大局みろよ。
203名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:09:56 ID:LV5dtMoW0
嘘つき汚沢には日本の風土は似合わない
さっさと半島の祖国に在日ともども帰れ
204名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:11:25 ID:SHrVdyMp0
>>202
最近の保守系雑誌でもさかんにそういう主張が目立つね。

肝心の夜盗の党首が>>1なのをまったく無視してね。
205名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:11:53 ID:i3I+63Hu0
>>201
ぼくちゃんポンポンが痛いから政権投げちゃうは安倍の専売特許。
彼はどうしてる?
国民的には出家して詫びてもらいたかったが。
206名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:12:26 ID:A3amyL5h0
>>192
小沢も勝利宣言(自称)するのですか?そうですか。

>>200
小沢が総理になったときは風邪でマスクしたままオバマと会えるのか?
大統領に病気移したら問題だから、風邪のため中止とか、それこそ笑いものだぞ。
207名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:16:33 ID:VmsStMo30
>>179
単純に小沢が人気がないってこと。つまり、話題性ゼロ。
もうね、国民は小沢なんか総理候補とさえ思ってないんですよ。
話題にさえ上らなくなった党首なんて終わりなんだよね。
208名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:17:48 ID:2RqZpKFt0
>>205
小沢の言い訳するために病気で辞任した総理を引き合いに出さなきゃならないなんて、
言い訳も大変ですね。

ID:i3I+63Hu0 が何か書き込むたびに、小沢のイメージが落ちていっているようなので
気をつけないと粛清されちゃうぞww
209名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:19:53 ID:HZPZTjFpO
国家公務員の天下り規制にストップをかける民主党

国家公務員の再就職あっせんを監視・承認するための
「再就職等監視委員会」の人事案に民主党が反対
210名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:20:28 ID:i3I+63Hu0
太郎ちゃんの辞任会見もさぞ無残なものになるんだろうな。
今年中にやれば流行語大勝取れるかもしれない。
そっちの道で頑張ってほしい。
211名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:20:39 ID:FYrbe0uc0
小沢さんって本当に日本人なの?
前回、民主に投票したけど、
何か最近の行動とモノの言い草は日本国民に理解されないと思う。
日本人の感覚からズレてるよ。
マルチ問題だってさっさと、民主の人たちのクビを全員切って、
自民にウチはマルチ議員全員切ったけど、オタクの大臣はまだ大臣なの?
みたいな攻め方できないの?
212名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:21:09 ID:rhQ5Tu330
で、結局都合がつかない訳ですねw
わかります
213名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:24:04 ID:LrUP0a3v0
松岡の葬儀に駆けつけたい安倍を引き止めてまで実行
させたのにな。
何でこんなに都合が付かないんだろう?不思議だねw
214名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:24:33 ID:Gc9eyqmdO
>>204
壊し屋小沢だからいいんじゃねw
自民党のことは知り尽くしてるしね
正直、岡田?鳩山?前原?菅?では絶対無理w
自民党の策略にはまり失敗するのが目に見えるw
215名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:25:30 ID:z7ICYLMV0
つか、2〜3日前に

「何で麻生の発想に付き合わないといけないんだ」

といって、自分でごり押しして2000年に導入した
党首討論を拒否したばかりなのに、小沢はなにがやりたいんだ?
216名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:27:01 ID:qvEWhBMMO
朝鮮の血が入ると最悪だな
217名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:27:36 ID:i3I+63Hu0
>>213
松岡大臣は何も死ぬことはなかったのに本当に残念だ。
空気の読めない総理の元でさらし者にされちゃって。
総理の頭の悪い事は罪なんだなと思った。
218名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:29:09 ID:A3amyL5h0
>>215
総理が日本にいない間に総理の悪口をいうのは慣例でして深い考えなどありません。
219名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:29:50 ID:AnImIGJ+O
>>1
小沢さんはやりたくてしょうがないのに、
小沢さんの体調が悪かったり麻生が言い訳してゴネてばかりだから
なかなか実現しないだけですよね^^
220名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:30:13 ID:VsoLMT5P0
どうせ麻生の都合の悪いときにやろうとして非難するんだろ
221名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:34:45 ID:AnImIGJ+O
>>51
混ざってるw混ざってるよw
222名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:42:44 ID:o4Bl1/nO0
後だしジャンケンで逃げ回る気マンマンだな
223名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:44:57 ID:oB4LGcCw0
小沢不動産、夜逃げ。
224名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:47:03 ID:SHrVdyMp0
>>214
ミンス信者は謀略と政局しか考えてないのがよくわかりました。
225名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:47:26 ID:aOxVKeWT0
そもそも議論すらできないなんて、小沢が駄目すぎて
民主党とその支持者に絶望した。

226名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:47:54 ID:i3I+63Hu0
今選挙やれば負けちゃうな。解散から逃げよう。
来年選挙やっても状況は変わらないけど、今は逃げておこう。
とにかく一日でも長く総理の椅子にしがみつきたい。
227名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:49:10 ID:9vbX/mUX0
でもっていつも都合がつかないんだよな。
228名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:52:43 ID:NUtt3VraO
いつまでも待ち逃げガイルやってちゃ嫌われて当然。
その待ち逃げも制限時間あるから有効なわけであって、現実では無視されたら終わりだよw
229名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:54:49 ID:9ylnqWdJ0
大江健三郎が最後の村政治家と酷評した小沢らしい対応だな。
カネと利権と裏工作が得意だが、政治の表舞台では完璧に無能なバカ。
そりゃ、自分の小さな器で無理してるんだから、体調も崩すだろうよ。
首相になって死んでくれ、とは鳩もよく言ったモンだw
230名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:54:54 ID:eGoW+2WG0
>>213
あれ酷かったよなー。
小沢は人としてどうかと思ったよ。
231名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:56:23 ID:ZGFNOSbE0



で、いつまでたっても都合がつかないのであった・・・・



232名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:56:31 ID:7s9WgK+cO
民主党の支持率が自民党より上なのに、小沢と麻生だと完敗してる理由がよくわかるよ
233名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:58:58 ID:U81kTaVqO
へぇ〜
いつ都合がつくんですか?
234名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:59:11 ID:i3I+63Hu0
>>229
田中角栄もそうだが偉大な政治家というのは毀誉褒貶がついてまわる。
仕方がないことだ。
235名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:00:01 ID:w3MvGxqyO
よく考えるとおかしな話だ
野党の党首が一国の首相に対して言うとはおかしいだろ
236名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:00:03 ID:vECY71A+0
>>229
大江健三郎って、「日本に原爆落とされたのは当然の報い」
とか言った奴だっけ?
237名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:01:46 ID:CsIVcLpo0
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                        ┃
┃ 党首討論 (スキルカード)       ┃
┃                       ┃
┃ ┌────────────┐ ┃
┃ │ /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)    │ ┃
┃ │ |::::::::::/        ヽヽ    | ┃
┃ │ |::::::::::ヽ ........    ..... |:|   │ ┃
┃ │ |::::::::/     )  (.  .||    | ┃
┃ │ i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.|    │ ┃
┃ │| .(    'ー-‐'  ヽ. ー' |    │ ┃
┃ │ ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |    │ ┃
┃ │ |.    / ___    .|   │ ┃
┃ │  ヽ    ノエェェエ>   |   │ ┃
┃ │   ヽ    ー--‐   /   │ ┃
┃ │    \  ___/     │ ┃
┃ └────────────┘ ┃
┃ これを使うとなぜか必ず小沢が   ┃
┃ 逃げ出すぞ!重要な責任から  ┃
┃ 逃げることをオザワると言うんだ ┃
┃                        ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
238名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:01:47 ID:rm7HINmQ0
私の都合がつけば=解散すれば、なんだろ?
239名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:02:08 ID:D4REAcE3O
流石小沢
厚顔無恥にますます磨きがかかってるな
240名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:02:12 ID:J+f7nk9U0
もったいつけてるけど、本当は討論が苦手で、逃げ出したいんだろ、コンプレックス小沢君よ。
241名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:04:40 ID:A+b1UHQU0
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
         ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
          `、||i |i i l|,      、_)
           ',||i }i | ;,〃,,     _) 腰抜け一郎!まってるぜ!!
           .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
            ,.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
         ,,{{        ヽ
         ,仆         i
          {   ニ == 二   |
   .      ,| , =、、 ,.=-、  ハ
          t! ィ・=  r・=,  !3!
          `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   
           Y { r=、__ ` j ハ─  
        .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  
242名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:05:03 ID:8DhsXrPBO
こんな言い方はマイナスだろ。
党内で誰も何も言わないのが不思議。
243名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:05:09 ID:i3I+63Hu0
>>240
オレは討論は苦手だって認めているよ。
244名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:05:22 ID:CIPMMo1TO
感ピュータ付きハンマードリル
245名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:05:33 ID:kCdC7UG0O
>>234
今日も工作ご苦労さんです!
246名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:06:54 ID:9ylnqWdJ0
>>234
おまえ、ひょっとして小沢が偉大な政治家だと思っているバカなの?
田中角栄を引き合いに出した点で、小沢との共通点は認識しているようだが。

>>236
大江に対する反発を煽って小沢擁護をしたいわけ?
小沢支持者の発想はいつもネガティブだね。
別に大江が言おうが言うまいが、
「カネと利権と裏工作が得意だが、政治の表舞台では完璧に無能なバカ」
は多くの人が思っていることだと思うけど。
247名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:07:14 ID:39esH2mW0
>>1
逃げ回ってたけど、麻生が予想以上に馬鹿だったから出陣したって感じだなw
248名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:07:59 ID:Vt1BxU090

おまいら、「アタシの都合がつけばいつでもデートしていい」って言葉をどう受け止める?
249名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:08:23 ID:b0r+XVy+O
>>226
任期って知ってるかい?
250名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:08:35 ID:iiBUVosJ0
自治労、日教組、部落解放同、韓国民団のの税金寄生虫は別として
一般国民の民主党支持者って、民主党の何を支持しているのかな。
251名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:09:32 ID:n6TR09S/0
野党第1党党首にとって
与党との党首会談より大事な用事ってナニ?
252名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:09:37 ID:A3amyL5h0
>>243
それで総理になっても逃げられちゃ困るんだけど。
253名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:09:53 ID:d3oAseGWO
私の都合付けばって、野党がなぜんなえらそうなんだろ
254名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:10:26 ID:yXbpE3So0
いつまで逃げ回るんだ小沢民
255名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:11:16 ID:i3I+63Hu0
>>249
自民党総裁の任期のことかい?
確か2年じゃなかったのかな。
しかし、最近の自民の総裁は性能がよくなくて1年持たないようだね。
今度のはさらに性能が低そうだ。何ヶ月もつんだろう?
256名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:11:55 ID:zRf0yKqX0
都合はつけるモンだろう、逃げる言い訳にしか聞こえんなぁ…。
257名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:12:09 ID:6YbvmsaXO
小沢「あうあうあー…」
258名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:12:23 ID:Qfb6ys73O
野党のくせになんで偉そうなの?
逆だろ死ねよ小沢は
259名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:12:28 ID:KD6dhZNV0
なんかえらい弱気なケンカ売り言葉だな
「準備が出来たらやってやるよ」て
260名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:15:43 ID:hbe/ciMOO
>>234
お疲れさまです。どこから小沢が討論で勝つ自信が来るんでしょーか??
261名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:16:37 ID:6otneLtPO
小沢もいい加減にしろ。
麻生から逃げ回っているだけじゃないか。
だから志井やみずぽにまで突っ込まれるんだよ。
262名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:17:29 ID:5WH5M2oi0
わたすの都合で世の中は動くのじゃ
263名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:17:38 ID:ijyf2QmC0
あれですね。
首相の予定が埋まってる日だけ都合いいんですよね?w
264名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:18:55 ID:w3MvGxqyO
>>250
そんなことネット見るか余程政治に興味なきゃわからんだろ
自民が息してるのすら叩いてミンスを持ち上げればテレビは団塊ホイホイ状態
265名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:19:02 ID:i3I+63Hu0
>>258
太郎ちゃんは選挙を経て選ばれてないのに偉そうにしてるほうが疑問。
党内の序列で指導者が代わるって中国並だ。誇れることでない。
266緊急事態:2008/11/16(日) 13:19:43 ID:RsY/BRF60
日本を特定アジアに売り渡すための法案、国籍法改正が、国民に知らされることなく、秘密裏に通ろうとしています。
11月18日に決議されるかもしれません。 今ならまだ、廃案へ持ち込むことができます。 ご協力願います。

【マスコミ黙殺・クーデター発生?!】国籍法一部改正で日本終了?!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5243363

国籍法改正案まとめWIKI
http://www19.atwiki.jp/kokuseki/

署名TV 「国籍法改正法案」と「二重国籍取得の容認」に断固反対する署名
ttp://www.shomei.tv/project-401.html

衆議院議員 赤池まさあき氏のブログ
http://akaikemasaaki.spaces.live.com/

マナー違反は重々承知しておりますが、事は一刻を争うため、 この様な方法を取らせて頂きました。
不快感を感じられた方には深くお詫び致します。
267名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:20:07 ID:ikcyt0Wk0
ニコニコで自分の都合の悪い時に限って党首会談持ちかけるってガキみたいな言い訳してたな
だったらお前が都合のいい時間を教えてやれよ
268名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:21:28 ID:/3Sw5uA30
おねえちゃんに食事の電話して「ごめん、その日だけ都合が悪いの。また今度誘ってね。」とか言われるような感じだな。
269名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:21:54 ID:T4Plo6040
引退したほうがいいよもう
270名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:22:59 ID:s1eCJcqsO
>>265
党首選挙すらしない民主は北朝鮮か
271名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:23:44 ID:i3I+63Hu0
>>269
選挙という真剣勝負で負ければ引退するって言ってるよ。
なんで太郎ちゃんは真剣勝負からは逃げまくるわけ?
272名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:25:16 ID:ikcyt0Wk0
>>271
そういう手段で無いと小沢はお得意の姦計使えないからな
直接の党首討論から逃げる訳だ
273名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:26:34 ID:rm7HINmQ0
>>265
選挙で総理を直接選べましたっけ?
274名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:27:34 ID:IYU1YJMG0
つーか、「民主党が勝った」選挙なんて、せいぜい前回の参院選だけなんだが。
275名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:29:03 ID:i3I+63Hu0
>>274
だから民意を問い直せばいいんだよ。すっきりするだろ。
276名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:29:26 ID:VoKBuuL/0
ようするに
小沢の都合の為に、ずっとやれないって事だろ
元首との会談さえすっぽかす奴だからな
277名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:30:17 ID:lF+twrFH0
上原さくらとなら,いつでも会談の用意がある件について
278名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:31:18 ID:/3Sw5uA30
>>273
どうもマスコミとかの報道を聞いてると、いつのまにか日本はそういう国になってるらしい。
279名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:31:26 ID:IYU1YJMG0
>>275
「俺に都合のいい結果が出るまで繰り返せ」かwwww
280名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:31:42 ID:hAJlTKBoO
民主支持してたが党首があまりにも酷いから辞めた。
281名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:32:28 ID:lF+twrFH0
フォーサイトで皮肉られたことへの脊髄反射である件について
282名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:36:30 ID:w3MvGxqyO
>>275
まあね
しかしこんだけ左系マスゴミが解散、解散煽るの見るとその逆を行く自民の判断で正しい気もするね
283名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:37:24 ID:I/4ubPR10
もうあのマスコミですら選挙の時機を逃したことを認めて何も言わなくなったのに
民主支持者はまだ選挙したかったのかw
284名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:39:00 ID:NR7Dwt0/0
実は自民党と民主党で右左のイデオロギーの差などほとんどない。

異なるのは経済の思想。
自民党は大企業を中心とした輸出依存の経済構造を維持しようとしており、
民主党は第一次産業の復権と中小企業を中心とした内需中心の経済構造への
転換を推進しようとしている点。

欧米の金融経済モデルの破綻から、これから少なくとも数年間は世界同時
不況が続くとしたら、自民党型の経済モデルは維持不能。
全体的に国民の生活レベルが下がるとしても、構造転換を選択するしかない。
285名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:40:27 ID:B1Xk32RZ0
俺の故郷で何を(rywww
286名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:40:46 ID:8E0rdAui0
汚沢は典型的な独裁者。こんなのに国を任せたらどうなるか?わかっているよな?
今のミンスだって誰もコイツに逆らえなくなってるのを見て、まだコイツを押すアホウ
がいるのが信じられない。

まぁ前原が投手ならチト迷うけどなw
287名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:41:49 ID:DCXMUbc30
自民党がダメになって政権を失ったらどのようになるのだろうか?
その答えが民主党である。
では民主党が政権をとったらどのようになるのだろうか?
その答えは高速が無料になる。である。
288名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:41:52 ID:z7ICYLMV0
そもそも党首討論って、小沢自身がやるべきだとして
ねじ込んで成立させたものだぞ。
解散総選挙というなら、まずは両党の党首の政策を討論させて
投票するべき党を判断させるためにも、早急にやるべき事柄だ。

党首討論を成立させた本人が、選挙が先だとかいって逃げて良いもんじゃない。
だからこそ、民主党内からすら「小沢さん、党首討論を受けてくれ」と要望が出されてしまう
289名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:42:25 ID:gRyV32viO
会社の年寄り共は、
『小沢ならやってくれる。』
『とにかく政権交代が必要だ。』
とか言ってる。

『小沢は何も為してきていない。』と指摘すると

『それでも政権交代が(ry』とか頭悪い返事しか出てこない。
多くの年寄りが若い頃に、
公共事業でさんざん好き放題したり、
問題を先送りしたツケが、今の若い世代に
極めて重くのしかかってきている。

身勝手な年寄り共は自己の保身しか考えていない。
自己の無責任な過去や、子孫の将来のことなど微塵も
考えていない。
290名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:43:54 ID:5WH5M2oi0
党首選挙も「省略」したミンス党が、
選挙、選挙とファビョッてるのは、
どういうもんかねぇ。
小沢民はミンスの独裁者かなんかなのか?
291名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:45:17 ID:WWHo16e80
見事な上から目線のうえ
日本語の使い方がヘン
292名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:46:48 ID:V1l6ZvWc0
「都合が付けばいつでもやってやる。でも、都合はつけません」(小沢)
293名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:47:02 ID:A3amyL5h0
>>290
小沢を失敗させて、小沢、鳩山、管あたりを要職から辞任に追い込んでしまいたいのだろう。
今小沢と対立すると、選挙までに寄せ集めの民主が崩壊しそうだから。
294名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:47:11 ID:NR7Dwt0/0
>>289
その年寄りどもがずっと自民を支持して政権交代を阻んできたんだよ。
そいつらにもようやくこのままじゃなり行かない事が判ってきたという事だ。
今でも自民は年寄りども最優先の政党だ。お前らが擁護するのは筋違い。
295名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:48:06 ID:Yl+cP0Ui0
小沢さんの秘書は韓国人ですよね。
296名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:49:43 ID:621QYAoJ0
景気対策をせずに総裁選を派手にやって失敗した自民党はもうガタガタで、
不景気の中、小沢の下に素早く結束した民主党の判断が正しかった。
297名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:49:46 ID:vc6YnYmoO
>>1
このバカそのうち「よーし、今日はこのくらいで勘弁してやろう」とか言い出すぞwwwwwwwwwwwwwwww

新喜劇オザワw
298名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:50:10 ID:lF+twrFH0
>>295
あんまり周りがうるさいんでこっそり追い出しました
299名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:50:31 ID:c2SwHBjYO
何様www つか小沢民主党支持してる奴に聞きたいんだけど民主党が政権取ったら日本はどーなるの?デメリットとメリット教えて。
300名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:50:57 ID:3oa/f6Oy0
どーしても経済問題に持って行きたい人々が必死ですが
そもそも外国人参政権とか言ってる党に票なんか入れられません
301名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:51:27 ID:zD7+ecwb0
本当に日本の国益考えてるなら議員同士与党野党かまわずいつでも話し合うべきじゃん
まぁ俺の生きてる間に国が破綻しなければそれでいいよ
高望みはしませんw
302名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:51:33 ID:B1Xk32RZ0
高知からは無所属の橋本大二郎氏、自民党の中谷元が当選しますから
民主党が出る幕はありませんよ、たぶん
303名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:52:10 ID:TQVV068s0
凵@「なら都合の良い時に党首討論ヨロ」
小沢「残念ながら私の都合は永遠につかない」
凵@「ダメじゃんww」
304名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:56:56 ID:srxiVs1Z0
いつまでたっても都合がつかないんですね、わかります。
305名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:57:36 ID:M43AuA9w0
「私の都合がつけば・・・」ってずいぶん高いところにいるんだね

今日もお昼寝ですか?
306名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:58:16 ID:z7ICYLMV0
韓国人が今回の件に批判的なのはわかるけどね

2国間ではなくIMFから貸し付けを受けることの怖さを知っているから
307名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:58:57 ID:4+YfoDse0
小沢自体が無投票三選の党首
他に人材がいないのかよ民主は
308名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:59:41 ID:E/miVYbhO
もう民主党なんかほっといて共産党とすればいいよ
309名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:00:58 ID:WQGTDTnZ0
小沢「○月△日に党首討論をしよう」
○月△日:民主党「小沢は体調不良で欠席です」
後日:小沢「総理大臣になって党首討論という事なら、多少体調が悪くても欠席することはない。」

こんな展開が起きそう。
310名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:07:35 ID:NR7Dwt0/0
>>299
国の構造が根本的に変わる。
中央集権の統治構造が地方主権となる。
大企業優遇で輸出依存の経済構造が、中小企業優先の内需中心に変わる。
アメリカ一辺倒の外交安全保障が、中国・アメリカ均等の自主外交、
多国間集団安全保障に変わる。

構造転換が上手くいけば、地方経済が活気付き、人口分散がはじまって、
一極集中や過疎の問題が解決に向かい、少子化にもストップが掛かる。
外交では日本が主体的に立ち回る事になり、中国やロシアとも不可侵条約
なり軍事同盟を結ぶ事になるかもしれない。日米安保は双務主義の通常の
同盟となり、米軍は日本から撤退となる。
311名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:08:20 ID:5WH5M2oi0
仮病と
言い訳の
天才
小沢民

312名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:11:41 ID:y/itukYn0




小沢一郎先生は自民党時代に「日本の核武装可能論」を説いておられました。



313名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:12:14 ID:O5I294O60
毎回、都合が悪いくせにww
314名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:12:17 ID:0DzxAvMW0
ここは、工作員元気いいな。太郎ちゃんが無能だから、最近マスコミにも
叩かれまくってたもんな。それにしても小沢一郎がそんなに怖いのか?
小沢のことになると、必死だね。
頑張って。
315名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:13:23 ID:3oa/f6Oy0
>>310
なるほど、デメリットはよく理解できた
316名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:13:37 ID:AGJ/fPF+O
>>310
という夢を常に見ているクマー
317名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:14:30 ID:apzrzzP5O
で、解散総選挙するまで都合はつかないんだろ?
党首討論もできない奴が総理狙ってそれを国民が支持してる国なんて
日本くらいだろうな。
318名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:17:30 ID:ymcoXk3m0
前回バックレといて「都合がつけばいつでもいい」(笑)
まず前回の欠席の詫び入れるのがスジじゃねぇの?
319名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:18:10 ID:yNUnZlMT0
つけば、じゃなくて、つけてほしい
320名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:18:26 ID:NR7Dwt0/0
>>316
じゃ逆に自民を支持してる奴らに聞くけど、どんな日本の将来を期待してるわけ?
321名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:18:36 ID:hYAsDnu90
もし次に言い訳して逃げたと思われたら小沢終了だぞ
322名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:21:10 ID:O5I294O60
てゆーか、首相がこういうセリフ言うのならわかるが、野党がいうかw
普通なら、首相の都合に合わせるのが常識だろうが
小沢は一体、何様だよw
323名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:21:39 ID:ymcoXk3m0
>>320
ミンス政権で具体的にどう変わるかという話だったのに
いつのまに自分の期待を語りだす流れになったんだ?
324名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:21:45 ID:UkWIcOPqO
コイツがまともな党首会談なんかできるはずねーじゃん

国民がアホすぎる
325名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:21:58 ID:5WH5M2oi0
小沢みたいな腐れ看板しか、
民主党にはないのか?
人材不足なんだね。
中身が、旧社会党じゃ、
とても表には出せないもんね。
326名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:22:11 ID:MV0y8BRT0
マスコミが小沢批判をしないから調子に乗るんだよ
明らかに逃げてるのは小沢じゃん
327名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:22:47 ID:mR0aYJ8c0
だから、都合つけろや!って事だろ。
なんか新喜劇の「今日のところは勘弁してやるわ」を思い出した。
328名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:23:23 ID:bNcgNKO60
漢字の読めない与党党首と言い訳ばかりの野党党首の対決か。
329名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:24:27 ID:ukzH++mI0
野党党首のドブ板選挙と、首相の公務が同列なのですねw
330名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:26:34 ID:VmJiat100
>「都合が付けば」「いつでも」

矛盾してるだろ
331名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:26:39 ID:fMw5mcVy0
在日にも給付金を出すと言っている自民党。
在日支援の自民党。
民主党は反対している。
332名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:27:25 ID:SqwhbHdE0
つーか、会期中なら国会にいるのが普通なんだから、都合なんていつでもつくだろ。
体調が悪いなら、代表代行にやらせればいい。
333名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:27:43 ID:yzPoZ8P40
>>328
なんか昔
話を聞かない男と地図が読めない女って本あったなwww
何かそれ思い出したw
334名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:29:06 ID:nOz+zA/a0
「一郎君、遊ぼー」

「あーとーでー」

やりたくないだけだろ、糞
335名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:29:31 ID:wrs4pfkKO
要約
ずっと都合つかないから駄目っすわ。
336名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:30:31 ID:NR7Dwt0/0
>>326
党首討論したってしなくったって国民生活にも国益にも関係ないじゃん。
解散を先延ばしにするのとは全然違う。解散後に政権交代が起こるかも
しれないわけだから、来年9月以降まで支出が続くような政策や、それ以降
も国民に負担がかかるような政策は打てないし、与野党で政策が根本的に
違うんだから、ねじれ国会で与党の政策も野党の政策もまともに通らない。
麻生自民が党首討論で小沢をやり込めて不人気を打破したいだけだろ。
解散を確約すればいくらでも応じるといってんだから、さっさと解散すれば
いいんだよ。
337名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:30:40 ID:Qpzl4aBPO
小沢の都合のいい日は首相になったときです
338名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:30:49 ID:yLccJJwA0
小沢のほうが貫禄あるなwww
339名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:31:06 ID:HZPZTjFpO
>>331

民主党がやろうとしている
「こども手当」に国籍の条件はありません
340名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:33:49 ID:y/itukYn0




小沢一郎先生の人相がだんだん険悪になって来ましたが、ご病気のためでしょうか?



341名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:34:46 ID:5WH5M2oi0
政権交代すると、日本が見違えるように良くなる、という奴が居るが、
もれには、戦後、北朝鮮がばら色の国家だと煽った連中と、重なるのよ。
342名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:34:58 ID:5pL9HBLk0
>>331
1回こっきりの給付金より、地方参政権のほうが問題だ
343名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:35:35 ID:2vXFmJIr0
もう求心力も、金もないんだろ。
344名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:38:01 ID:5fEz1vkrO
党首会談はともかく党首討論は国会審議なんだから
是が非でも都合つけるのがアタリマエだろ!!
自分が国会審議の活性化とかのたまって制度を導入したくせに
小沢はホントに腐ってるな

呆れるよ
345名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:38:36 ID:dJaZF3rJO
どうせいつになっても都合つかないだろ
腰抜け小沢だからな
346名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:39:22 ID:jvqA7AR10
私の都合がつけばってwwww
スレ読んでないけど、都合はきっと永遠につかないってみんなに言われてるんだろうな〜w
347名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:55:47 ID:bzcAiAZgO
自民の給付金は一回限りで、民主の子ども手当は恒久だろ?
同列で語れる話ではないわな。
給付金なら一回限りだから財源に埋蔵金をあてることもできるが、
子ども手当は恒久だからそうはいかんわな。仮に埋蔵金をつかったとして、埋蔵金が無くなった後の財源は?って話になる。
348名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:55:48 ID:NR7Dwt0/0
>>341
国民主権の民主主義国家なんだから政権交代しようがしまいが国が勝手に
何かやってくれるわけじゃない。有権者がどんな国にしたいかを自分で判断して、
その考えに近い政党に投票して政権をゆだねるのがルール。

各政党がマニフェストなり基本綱領を公表しているんだから、HPを見るなりパンフを
取り寄せるなりして自分で読んで判断するしかない。

自分には自民の政策は、国民の要望が高まった事は一時しのぎにはやるけど、
後はこれまで通りで、官僚主導も中央集権も大企業優遇も税金の無駄遣いも止める気
ありませんとしか読めない。根本的に変えて行くと言う民主に託すしかないと思うわけよ。
349名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:05:11 ID:i3I+63Hu0
>>347
給付金は選挙対策のための単なるバラマキ。
子供は物にたとえて悪いが将来への投資なんだ。
少子化対策ってこんなことくらいしかできないと思うね。
350名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:11:22 ID:1vVbZgjl0
■朝日新聞社説(2007年8月16日)■
(河野洋平衆院議長は)「日本軍の一部による非人道的な行為によって人権を侵害され、今もなお苦しんでおられる方々」という言い方で
慰安婦にふれ、謝罪を述べた。
(略)
そして、国際社会の目も変化した。米下院の慰安婦決議から分かるように、過去に向き合わない日本への批判は、アジア諸国にとどまらない。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1187271673/

◎日本を貶めるネタが世界中に広まって嬉しそうな朝日。元はといえば誰のせい?

「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」「社民党機関紙と印刷すべき」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/
慰安婦決議で新聞猛反発 朝日社説だけが孤立 「慰安婦問題は、ほとんど朝日新聞の捏造した『非問題』」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/
「竹島を韓国に譲ることを夢見る」と朝日新聞
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/
朝日新聞、曽我さんの家族の住所を盗み見て、無断で晒す
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1053271712/
「事実解明なしで新聞社ですか」「ジャーナリズムの自殺行為」 朝日NHK問題、毎日新聞にまで批判される
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128099635/
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188296788/
朝日新聞、台湾を中国領として扱い、台北支局が包囲される
http://sv3.inacs.jp/bn/?2004120015757960001621.3407
朝日新聞、不祥事多発…編集局長2年間で3人更迭
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170777941/
「アサヒる」の「民主主義」…小さな一歩が大きな動きを誘発する、それをネットは実現するか?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192173951/
351名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:12:05 ID:2V796Vnd0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい小沢
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
352名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:12:15 ID:2OqfZNrV0
おまえの仕事なのにwww
「私の都合がつけば」とは

なにさまだwww
353名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:12:55 ID:z7ICYLMV0
党首討論から逃げたことに社民と共産までマトモに小沢批判してて笑ったw
354名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:14:06 ID:qLvMTBiS0
ごめんなさい、この子ちょっとおかしいんです
         _ --――- _         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       /          `ー 、   /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       /          _ ィ ス::. ヽ  |::::/          ヽヽ
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ .|:::ヽ  ........   ........ /:::|
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::! |::/    )  (    \:|
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!〈 ,i  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/ ヘ|  'ー-‐'   ヽ-ー'  |/ 私の都合がつけば
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イ  |   /(_,、_,、_)\  |それがダメならしまりのいい女を紹介しる  
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ  |  /-‐ ̄ 二ニヽ\. |     年増はもうコリゴ・・・モゴモゴ
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ   l /    -―= く  l
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /     /     -‐ , ‐´ /
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「  /|:\
     .::/ /       ヽ‐- ´|     - / ̄ヽヽ,イ    ̄ ̄ ./:::::::::::::  
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l     /    ヽ〉
355名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:14:21 ID:i3I+63Hu0
>>352
なんだ、野党の党首って総理の御用聞きでもしなければいけないみたいな
書き方だな。
356名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:15:07 ID:A3amyL5h0
で、それをどうやってするのかさっぱり。
357名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:17:22 ID:z7ICYLMV0
産経だからそのぶんさっ引かなきゃならないけど
今回の党首討論逃げからの二転三転で、民主党内の小沢への求心力がかなり低下しているらしい。
早期選挙狙いだったのもあって、ダブルで小沢の影響力が低下みたいよ
358名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:17:32 ID:rHnBWStt0
こいつが都合を合わせるのが筋
国政に携わってるくせに総理の都合も考えられないヤツが

ましてや一般の国民の都合なんか考えられるわけ無い
359名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:19:10 ID:i3I+63Hu0
>>358
経済が大事だって言いながら何もしない無能総理の都合などどうでもいいよ。
360名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:20:26 ID:Ds+WeM3QO
何様だよコイツw
361名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:20:29 ID:U5ja8ngLO
>>1
お前の都合はいつも悪いよな
362名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:20:45 ID:6/eIcxvY0
素朴な疑問なんだけど、
なんでこの男は党首討論したくないんだろか?
363名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:22:16 ID:i3I+63Hu0
>>362
素直な見方だとアホと同じ土俵には立ちたくないだな。
364名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:23:47 ID:WV8SI39g0
>>363
となるとそれを国民の前で示さないのは問題だな
365名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:24:47 ID:NR7Dwt0/0
>>362
パフォーマンスが苦手なんだよ。
マスコミが取り上げるのはワンフレーズの目立つ答弁だから、
麻生に分があって自分にメリットがないからだろ。
366名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:25:10 ID:621QYAoJ0
内閣支持率32.6%じゃあ、もう退陣するしかないでしょ。
どうすんの?いつするの?
来年度予算を通して総裁選やってすぐに解散?
党内求心力がないから予算通すのも大変だろうし。
367名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:25:21 ID:z7ICYLMV0
>>362
小沢は未だに麻生よりも個人支持が低いことを知っているし
自分が基本的に金丸ラインの黒い政治家であることを細田幹事長に国会中継中に
暴露されてしまい、自分自身がメディアに露出する自体事態を回避しようとしている。

さらに、自身の所属する党内部が政策や外交問題でまとまっていないこともあり
党首討論をした場合、明確に答えられないものが多すぎることも知っている。
(答えてしまった場合、党内から批判が噴出する)

だから党首討論を受けられない。
自分で党首討論の制度をつくったのにね
368名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:28:24 ID:i3I+63Hu0
>>365
なんか太郎ちゃんがパフォーマンスで成功しているようなことを言うが、
ホッケの煮付けとか常人では考えられないことを言うからどうだろ。
369名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:28:56 ID:ukzH++mI0
小沢の「心臓」の都合がつかないんだよ。
370名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:28:57 ID:z7ICYLMV0
>>365
アホか……党首討論やマニュフェストは元来から野党が有利なんだよ……。
ちょっと政治学知ってる人間なら誰でも同じことを言うぞ。
そもそも、党首討論は小沢自身が必要だとしてつくり

自由党時代11回
民主党代表時代7回
福田総理と2回目

と今まではちゃんとやってる。
パフォーマンスとか口べたの問題じゃない
371名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:29:38 ID:tmdbhK8H0
しかし遺憾ながら都合のつく日がないんですね、分かります
372名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:30:02 ID:621QYAoJ0
党首討論する前に、閣内や党内でよく話し合った方が良いんじゃないか。
そうすれば結論が出るだろう。麻生内閣総辞職と。
373名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:30:22 ID:6/eIcxvY0
>>363
>>365
>>367
なるほど、勉強になった。ありがとう。
374名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:34:30 ID:i3I+63Hu0
>>372
せめて第2次補正でも国会に出してから党首討論というなら、テーマがはっきり
するから意味が分るんだけど、論ずるテーマってなんもないよな。
麻生内閣はなんもしないんだから。
375名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:35:44 ID:iZghI8yp0
小沢よりはまだ麻生のほうがまともに思える
376名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:40:04 ID:i3I+63Hu0
党首討論の前に定額給付金のことで総理に会見開いてもらえないかな?
ふざけてるようにしか思えないんだが。
377名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:40:47 ID:enMDitNE0
>>376
小沢が党首討論で聞いたらいいのに
378名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:41:29 ID:NR7Dwt0/0
今までも小沢は党首討論で政治理念やそれに基づく根本的な方針を問うてきたが、
いつもはぐらかされてきたからな。マスコミもワンフレーズだけ何度も放映して
どっちに軍配が上がったの、話が噛み合なかったのと、内容についての解説など皆無。

尤も、麻生は選挙管理内閣で正面から方針をただす価値がないと見てるんだろうな。
379名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:43:41 ID:z7ICYLMV0
野党仲間にすら批判される小沢の逃げを擁護しようとすると
こんなにも支離滅裂になるのか……
380名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:43:56 ID:5WH5M2oi0
小沢は、国会に首輪をつけて繋いでおかないとダメだろ
お隠れになるのがうまいから
381名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:45:12 ID:Pn80sxXq0

道場破りにびびってる道場主みたいだな
「あいにく体調を崩しておるゆえ、手合わせは致しかねる」
382名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:46:51 ID:i3I+63Hu0
政治家が勝負するのは党首討論だけじゃないよ。
逃げずに堂々と自民の考えた経済政策出せよ。
できなかったら国民に信を問え。
383名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:47:40 ID:z7ICYLMV0
ID:NR7Dwt0/0の変遷

党首討論なんか有権者に関係ない(ありありです。政策目標、実現可能性、政策矛盾の有無を判断します)
→パフォーマンスが苦手だから党首討論ヤラネ(パフォーマンスの苦手な小沢さんが、党首討論という制度をやることを決めました)
→小沢は今までの党首討論で方針を聞いてきた(党首討論は方針を聞くのではなく、方針を討論する場です)

馬鹿ですねw
384名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:51:07 ID:7aXk5/5o0
385名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:51:28 ID:fDMrh4hs0
何言ってるのこいつ?断ってるのお前だろ
馬鹿なの?
386名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:51:46 ID:1s9uw9Mn0
おいおい、仮にも一国の総理相手の討論の場に、自分の都合優先するとは何様のつもりだよ。
むしろ自分の都合の最上位に入れて、お伺い立てるのが筋だろうに。
387名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:52:05 ID:2RqZpKFt0
>>376
そういえば、昨日複数のスレで定額給付金をおねだりしていた奴がいたが、今日はID:i3I+63Hu0 になって、またおねだりか?

【政治】党首討論避ける民主・小沢氏 「全党首会談」提案 健康不安説が再浮上
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226671193/
979 名無しさん@九周年 sage 2008/11/15(土) 18:26:14 ID:bd+vqlkk0
8rdZ8faS0 はここでも1万2千円をおねだりしてるんだね
どれだけ貧乏なんだww

【経済】「日本の10兆円拠出を歓迎する」 IMF専務理事
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226723725/

>739 : 名前:名無しさん@九周年 E-mail: 投稿日:2008/11/15(土) 15:06:53 ID:8rdZ8faS0
>>>730
>>これが訪米の手土産か
>麻生的には、嘘も訪米だったりしてな・・・w
>嘘つき花咲ジジイ。
>早く1万2千よこせよ!!!

987 名無しさん@九周年 2008/11/15(土) 18:51:05 ID:8rdZ8faS0
>>979
お前人のことを笑える立場か?
一万二千円だぞ・・・。
月1000円ずつ使って一年使えるんだぞ。
しかも、夢もある。その一万二千円でロトや宝くじやって当たった日には
一万二千円が何億にも化けるんだぞ!
ああ〜〜〜、早く欲しい!くれ。使うのに迷わなくていい金くれ。
不労所得は良いよな。
しかし、なんでこのスレにこれが来ているんだ?
俺のことはホッケといてくれよ。(ホッケキョーじゃないぞ)
麻生もこれくらい人気があればいいのにな・・・。
388名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:52:48 ID:969iNCSe0
都合が付かないって逃げてるっていうことだよな・・・
389名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:53:35 ID:S09/CgR/0
党首討論はもともと小沢が言い出したってのが
またアワレさを誘うwww
390名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:54:34 ID:vn/sftj00
自分の、政治家としての王道を歩んでいた時代が終わって、政権交代という形の実現だけが心の支えと自分に嘘をつき、政策の本質がぶれてしまっていることを既に自覚しているんだろう。
そんな状態でさらに心臓もやばいんじゃ、そりゃ発言はたまにブレるわな。
見ててかわいそう。
391名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:55:11 ID:i3I+63Hu0
>>386
一国の総理は間違いないと思うがずいぶん値打ちが下がっているね。
392名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:55:37 ID:z7ICYLMV0
>>389
自分のお膝元である民主党内からすら
「小沢さん、党首討論をやってください」
と言われてしまうあたり、確かにアワレかもw

で、
「党首会談であれ党首討論であれ、首相と私の都合がつけばいつでもやっていい」
に笑ったw
393名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:55:58 ID:7aXk5/5o0
麻生首相だけに挑発的なら
『選挙戦術としての態度・戦術なのかしら?』とも思えるが
海外の国賓に対しても>112 ですから、もう、、、
394名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:57:03 ID:e5+wAUpa0
また入院かよwww
395名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:57:10 ID:nmaknZh20
>>310
だから地方参政権を在日に解放したいんですね、わかります。
396名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:58:47 ID:S09/CgR/0
こういうこと言い出すから突っ込まれるのにw
もう降参しちゃいなよw
397名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:59:10 ID:oQ7z3sg80
昔と違って今はネットがあるから有難いな
新聞とTVだけだったらマスゴミの言いなりになってるかと思うとぞっとするわ
398名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:59:23 ID:i3I+63Hu0
>>390
見ていて可哀想なのは太郎ちゃんのほうだよ。
経済が優先だって党首討論やることなのか?
みんな年末苦しいんだよ。
真面目に政治に取り組もう。
399名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:00:19 ID:2RqZpKFt0
>>310
> 外交では日本が主体的に立ち回る事になり、中国やロシアとも不可侵条約
> なり軍事同盟を結ぶ事になるかもしれない。日米安保は双務主義の通常の
> 同盟となり、米軍は日本から撤退となる。

不可侵条約は役に立たんでしょ。
ロシアの前身のソ連が不可侵条約を一方的に破棄して
日本に攻め込んできた実績があることを知らないのかね。
400名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:00:51 ID:3WLqNWuI0
今日も民主党の関係者としか思えないのが湧いてるね
401名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:03:19 ID:S09/CgR/0
あのさーー党首討論てたかが45分間だよwww
始まったらあっという間だよw

それさえできないって・・・
よっぽどイヤなんだなw
402名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:04:12 ID:i3I+63Hu0
今選挙やっても勝てそうにないな。
経済対策出しても突っ込まれるだけだな。
よし、一かばちか党首討論やってわあわあ言って支持率を上げよう。
ほぼ病的だな。
403名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:05:13 ID:z7ICYLMV0
>>398,402
「小沢さん、党首討論やってください」
民主党内の議員と野党仲間にもいわれてますがな
社民のミズポや共産にまで「国会で党首討論やれ」言われる小沢って……

党首討論は

小沢さん

が必要だ!とごり押しでつくった制度ですw
404名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:05:22 ID:NR7Dwt0/0
>>399
>ロシアの前身のソ連が不可侵条約を一方的に破棄して

軍事条約なんて有事の時には役に立たんよ。
日米安保もしかり。有事を抑止する効果のみあるんだよ。
アメリカが没落して中露のプレゼンスが相対的に拡大する状況下で、
地政学的にも歴史の経緯からも、アメリカ依存の安保は限界だろ?
405名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:07:08 ID:x27JyRGDO
ニート政治家 小沢
406名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:07:21 ID:2RqZpKFt0
>>400
ID:i3I+63Hu0 なんかは、程度が低いから、支持者を装ったレス乞食の釣り氏なんじゃないかと思う。
さすがに関係者がこんなんじゃオワットル
407名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:09:23 ID:U8172aKo0
自己中にも程がある逃げ口上だな。
本気でする気があるなら自己中ついでに
都合が付く日程くらい公言しておけよ。へたれ。
408名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:09:24 ID:z7ICYLMV0
>>310を読んで??と思ってたんだが、ようやっと合点がいった
コイツ、爆笑の田中みたいなんだ……。
なんか、頭のなかお花畑の夢というかなんというか。

実現可能だと思っているのなら、それこそ国際政治を理解できてないし
目標とすべきだというのなら、当面は米国から離れるのは得策じゃない
409名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:09:44 ID:S09/CgR/0
>>402
だから党首討論で突っ込めばいいじゃないw
麻生やりこめればいいんじゃないの?
その小沢さんの凄い政策能力とカリスマ性があれば
可能ではwwwwwwwwww

そうすれば少しでも個人的な支持率があがるんじゃないのwwwプツ
410名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:09:59 ID:2RqZpKFt0
>>404
それでは、ID:NR7Dwt0/0 が自分で書いた 次の書き込みは無理ってことだな。
ID:NR7Dwt0/0は自分の書き込みを否定して何をしたいのだろう??

>>310
> 外交では日本が主体的に立ち回る事になり、中国やロシアとも不可侵条約
> なり軍事同盟を結ぶ事になるかもしれない。日米安保は双務主義の通常の
> 同盟となり、米軍は日本から撤退となる。
411名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:09:59 ID:7aXk5/5o0
歴史的経緯から行くと
アメリカが「やさしいおじさん」に見えるくらい
ソ連・ロシアと組むのはでんぢゃあ
宗派や人種が同じ周辺国ですら西に走る理由を考えてください
412名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:12:42 ID:z7ICYLMV0
田中じゃないや太田だw

あと、地方主権で中小企業優先の内需中心って実は経済の活性化じゃなくて縮小ですから。
環境保護、エコ社会になるにつれて経済は縮小するし、内需中心はこれからの社会では限界がある。
中国はアジアに経済圏をつくろうとするときには重要だが、それまでは基本的には新興国とのつきあいのほうが重要
413名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:12:48 ID:L23V5VOo0
IMFへ1000億j送って韓国への支援を封殺するとか、中小企業救済に22兆当てるとか
割と今のところは巧くやってると思うけどな、今の内閣は
これでマスゴミが小沢の数々の名言を発表したらもう自民の圧勝だろ
414名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:15:30 ID:z7ICYLMV0
>>413
インドとの二国間安全保障協議とFTA/EPAの経済協定の話も進んでる。
安倍の時もそうだけど、マスメディアは政権の功績部分はまず報道しないね。
今回の党首討論逃げた小沢に対する報道なんかメディアにしては珍しく、野党仲間に批判されてるなんて
ことを書いてるけど
415名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:18:40 ID:NR7Dwt0/0
>>410
>自分の書き込みを否定して何をしたいのだろう??

何も矛盾してないよ。
再びアメリカと戦火を交えたくないから日米安保を堅持したんだよ。
アメリカが没落して日本にとっての脅威が中露に移るんなら、早めに脅威を払拭するのが
安全保障の要という事。
416名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:21:00 ID:H9kUS23L0
野党の分際で何言ってんのこの売国奴。キチ過ぎて気持ち悪い
ご冥福をお祈りしますー
417名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:25:50 ID:dJaZF3rJO
討論から逃げ回る政治家未満の臆病者小沢
いつまで待っても都合はつかない
418名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:27:20 ID:XqoGCTRC0

「やってもいい。」とは何だ。「ぜひやりましょう」と言って見ろ。ヘタレ!小沢!
419名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:28:51 ID:NR7Dwt0/0
>>412
>地方主権で中小企業優先の内需中心って実は経済の活性化じゃなくて縮小ですから。

そう。
経済のパイ(GDP)は縮小せざるを得ない。
しかし、世界の消費をリードした欧米の金融モデルが崩壊し、そこへの輸出で経済が拡大した
新興国にとっても市場か突然消滅してしまった。最低でもこれからの10年は世界が内向きの
保護貿易とならざる得ない。資源も食料も乏しい日本が従来の貿易大国を維持する事はできない。
これまで蓄えた富を公平に分配しつつ、内需拡大で新興国が消費国となるまでしのぐしかないんだよ。
420名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:29:47 ID:w4wmSBFsO
小沢「スケジュールを調べた結果、残念ながら来年の9月まで都合のいい日はありませんでした。」
「本当に残念です!」
421名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:33:15 ID:frKkustkO
私の都合w
422"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/11/16(日) 16:35:24 ID:+5HE7PIu0
お前が全体の予定に都合付けるんだよ。
立場解ってんのかクズ。

一人で2週間ずれて遠足にでも行って、
山で遭難して死んでしまえ。
423名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:38:24 ID:XCVVCxrG0
テメェの都合で国民に対しての説明義務を怠ってもいいとおしゃるなら、明確な期間を提示せ!
国民的には、テメェの都合で逃げ回っているとしか見えないんだよ。

お自覚がないとすれば、テメェに負けていることに等しいんかと。
自爆すんなよ、小沢さん。。。
424名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:39:58 ID:8oeNHgTp0
>私の都合がつけばいつでもやっていい
一生都合がつかないと思うw
425名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:42:17 ID:2RqZpKFt0
>>415
アメリカの傘の下から離れ、中ロとの有事が起こっても困らない様に、中ロに対抗できるだけの軍備を持とうという意見なのか。
そういう願望があることは分からんでもないが、軍事費がかかりすぎる難点があるな。
426名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:42:40 ID:z7ICYLMV0
小沢さんには
ttp://www.uploda.org/uporg1788245.jpg
ジェットストリームアタック
427名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:42:56 ID:lR0g/NYp0
つまり逃げ回りますってことか
負け犬がw
428名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:44:47 ID:SxlvBZqwO
国会議員が都合がつけばって何様だよ。
都合が付かないののは外交上の公務だけじゃないのか?
429名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:45:59 ID:NR7Dwt0/0
>>419

追記だけど。
経済全体のパイが縮小するからと言って、国民一人一人が今より貧しくなるというわけじゃない。
年収は今より減るかもしれないが、地方に移り住む事で居住面積も広くなり、自家農園や家畜を
飼う事で食費は押さえられる。通勤時間が短縮される事で時間の自由度も広がり、自然に触れる
環境にも恵まれる。

地方自治体にとっては行政権限も財源も広がる事から、行政サービスは間違いなく向上する。
これだけネットが普及した社会では、都心にいなければ手に入らない物や情報もないし、
高速道路が無料化されれば、週末は都心に遊びに出ればいい。少なくとも国民の生活は豊かになる。
430名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:47:53 ID:z7ICYLMV0
>>429
やっぱり君、太田並みのお花畑だよ……。
言い切ってあげるけど、地方分権はそんなにうまくいかない
そもそもそれができる国民性なら、この程度の不景気で将来不安だの何だのと国民はおびえない
431名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:50:19 ID:NR7Dwt0/0
>>425
そうじゃないよw
中露とも同盟を結んで有事が起こることを抑止しようと言っている。
尤も、中露の軍隊を日本に常駐させるわけにはいかないから、日本も今よりは
軍備を整える必要があるし、核も保有する必要があるかもしれない。
432名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:52:26 ID:8oeNHgTp0
>>430
竹下内閣の時のふるさと創生の一億円事業で、多くの地方行政はどうしようもないのがバレちゃったからね。
433名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:52:40 ID:z7ICYLMV0
>>431
核はほぼ確実に「もてない」と思った方がいいよ
周辺状況と米国が、日本の核武装だけは絶対に認めないから。
もつことの議論をすることは小道具として必要だけど、現実的には持てないということは
理解しておいた方がいい
434名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:53:21 ID:TV1tcwHwO
政治家「個人の都合」で国会運営スケジュール変えるってどうなの?

こうやって小沢が断る度に自民民主共に無駄な人件費が発生してるんだか…

マジで「民主にお灸」が必要なんじゃないの?
435名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:55:01 ID:NR7Dwt0/0
>>430
地方主権が上手くいくかいかないかは国民にかかってるんだよ。
国民がそれを望んで努力すれば上手くいくし、今のままで日本や自分たちの将来も
まともに考えないで、何となく自民の方がマシなどと思っていれば上手くいかない。
でも、今起こっている事は、このまま何もしないで何とかなる事態じゃないだろ?
436名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:56:46 ID:H9kUS23L0
何様なんだよシナ様のちんこしゃぶるしか能がないくせに偉そうに。
さっさと日本から出てってしゃぶってこいよ。氏ね
437名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:56:47 ID:dPAwRHW50
なに上からものを言ってrんだよ?
その前に、自分名義の不動産買った6億返済してからだ。
438名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:57:08 ID:z7ICYLMV0
>>435
実際に自民の方が現状認識と夢を見ない分マシ
民主は夢を見すぎる。
政治は夢ではなく現実の対処だけした方がよりましな方向に動く。
夢は財団や基金が勝手にやればよい

腐っても鯛の自民党と
信用できない民主党

なんだよ今は
439名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:59:14 ID:2RqZpKFt0
>>431
中ロは互いに国境を隣接する強国なので、仲が良くないんだけど
中国・ロシアと同時に同盟が結べると思っているの?

そのために、アメリカとの同盟(安全保障条約)を解消して、核保有なんて、
なんですてきなファンタジーなんでしょ

変な小説を読みすぎていませんか?
440名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:59:32 ID:U1haWvC40

        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
       |::::::::/     )  (.  .||   病院の都合つけなきゃね♪
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
      ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  ∬
      ._|.    /        .| __,ー、
    _/:|ヽ       ) 3  | |   |ニ、i
    :::::::::::::ヽヽ          / ヽ_ノー_ノ\
    ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ _  ̄ `-' _ノ )
441名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:59:43 ID:v5q9MsKz0
>>435
その前提をクリアしてこその民主政権なら
次の選挙でやらせたりするのなんかもっての他だよね

10年後? 20年後? それとも50年後くらいを想定してる?
442名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:01:25 ID:z7ICYLMV0
中国に関しちゃ、胡錦涛政権の間に人民元の通貨レートの問題を解決して
経済面に限定してもっと密接に協力関係を結んでも良いと思うけど、それでも
いずれはって話で、今すぐやるのは無謀だな……。

人民元のレートと契約の遵守の精神
この二本柱だけなんとかなれば中国は美味しいのになぁ
443名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:01:27 ID:tJvUWO1J0
>>1
野党の党首なんだから
「相手の都合がつけばいつでもやっていい」だろ、JK
444名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:01:54 ID:NR7Dwt0/0
>>433
いや、核なんか持たなくて済むのなら持たない方がいいに決まってる。
今はアメリカの核が形の上では日本の傘になってるから持たなくて済んでいるけど、
アメリカの傘を離れるとしたらと言う前提の話だから。

日米安保を縮小(日本からの米軍撤退)して中露と安全保障同盟を結ぶとしたら、
その条件として日本が独自に核武装する事を中露は容認する可能性がある。
アメリカは反発するだろうが、日本はそれを撥ね付ける条件を得ている。
445名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:02:44 ID:PAEl77zH0
小沢「だが私の都合が全然付かない。残念だ」

こう言いたいんですね?
446名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:03:34 ID:z7ICYLMV0
>>444
中露の両方と安保は無理だよ。
米国と手を切ってやるにしても、どちらか片方という限定条件がつく。
つか、マジでなんか夢見ちゃう漫画でも読んだ?
447名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:04:19 ID:yZHgEptq0
小沢って何様なんだろうな?w
448名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:05:10 ID:TJw0HbM90
残念だ
わたしの都合が永遠につかない
449名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:06:33 ID:v5q9MsKz0
>>446
小沢の妄言から話題をそらすのが仕事だから
あることないこと何でも言いますよ
450名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:07:06 ID:i3I+63Hu0
>>447
直近の選挙で国民が選んだ党の代表だよ。
自民党員すらそっぽ向いている総裁とは違う。
451名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:07:35 ID:TJw0HbM90
かかってこい
わたしの都合がつけばいつでもやってやる
いつかは言えない
452名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:10:03 ID:TJw0HbM90
なんちゅうか生活第一ブツブツブツ・・・
453名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:10:18 ID:iEpvMqbwO
小沢ごときが偉そうにー


ばーいうちのオカン
454名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:10:20 ID:Ol63mg480
民主党の都合が良い時ね。

前に積極的かつ熱心に開催させた時みたいに、元大臣の葬式当日とかいうタイミングか?
455名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:10:27 ID:S09/CgR/0
まあどうでもいいけどwww
小沢の個人的なワガママを有権者が支持すると思うのかね

党首討論は有権者が政策の理解深めることになるし
投票する際の材料になるだろ
つまり国民の利益に貢献することになるんじゃないのかな

政権取るんなら党首討論で麻生論破するくらいのこと
してみろよwwwカス
456名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:10:38 ID:Gmo78juqO
ひろゆき出馬か
457名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:10:51 ID:CN6sVWeD0
民主が一国の総理の都合に合わせろよ。
458名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:12:19 ID:TJw0HbM90
小沢ってそんなに忙しいのか
総理より?w
459名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:12:31 ID:NR7Dwt0/0
>>438
>実際に自民の方が現状認識と夢を見ない分マシ

今の自民政権にどんな打開策があるの?
もう、今までの官僚主導、中央集権、大企業優遇、税金の無駄遣い、輸出立国じゃ
日本はやっていけないんだよ。


>>446
>中露の両方と安保は無理だよ。

無理じゃないよ。
中露には自分たちが覇権を争う前に勝たなきゃならないアメリカと言う共通の敵がいる。
アメリカが派遣を失った後も、日本が相手側に付けば技術力や工業力で面倒な事になる。
460名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:12:48 ID:i3I+63Hu0
>>455
政権をとるのにアホ総理の相手することは義務じゃないと思うが。
461名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:13:02 ID:DnSgJpVo0
来週から本気出すと同じレベルの意見にしか見えない。

>>457
先輩後輩で物、見てそう。小沢民
462名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:13:25 ID:w9mdl9ZT0
>>450
>直近の選挙で国民が選んだ党の代表だよ。
>自民党員すらそっぽ向いている総裁とは違う。
代表とか、選んだ覚え、ある奴いるの?

…確か、無投票で再選されたはずだがw
463名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:14:07 ID:yZHgEptq0
>>450
これだからミンス工作員はキモイんだよw
漢字間違って麻生をマンセーする馬鹿は滅多にいないが
小沢はこんなことやってもマンセーする奴がいるからな
だから工作員と言われるw まぁがんばれよw
端から見ると普通にキモイw
464名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:14:49 ID:uXFM449RO
小沢の都合というより小沢の心臓の都合だろw
465名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:15:07 ID:fjHGJyPB0
>私の都合がつけばいつでもやっていい
水曜にやるって決まってるんだから
水曜空けとけばいいだけだろ
馬鹿じゃねーの小沢
466名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:15:07 ID:L23V5VOo0
小沢を降ろして、旧社会党の人間を社民にでも移して、松原が党首をやれば民主はきっと良くなる
467名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:15:09 ID:YAOIv13x0
亀レスながら…


んでいつ都合つくの?www
468名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:15:18 ID:JFuTGQUP0
>私の都合がつけばいつでもやっていい

そのお前の都合なんてお前自身が決めてるんだろ?馬鹿か

野党の分際で偉そうに、つか党首討論てお前がイギリスのパクって無理やりネジこんだ仕組みじゃねえか!

さっさとやれ
469名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:15:36 ID:w9mdl9ZT0
>>460
>政権をとるのにアホ総理の相手することは義務じゃないと思うが。

政権、採る気がないと判断されるだけだよ、
小沢の信者を除いてはw
470名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:17:32 ID:i3I+63Hu0
>>469
政権とる気があるから全国行脚してるんだよ。
引きこもりを相手にしても票は取れないだろ。
471名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:18:26 ID:z7ICYLMV0
>>459
無理だって……。
現在の世界というのは基本的には地域紛争を抜かせば
大国同士の関わり合いは軍事による覇権というのは夢物語で
その部分で中露の両国が共同で日本と安保を結ぶことはありえない。
やはり漫画の読み過ぎです。

なんだったら大学の国際政治学の教授にきいてごらん。
他の認識で齟齬があっても、この点は8割の専門家が同じことを言うから
472名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:19:32 ID:S09/CgR/0
>>460
残念だけど世間では麻生の方が総理にふさわしいという
結果が出てるんだけどwwwww
つまり小沢はそのアホ総理以下の存在でしかないのよ今は

それならアホ総理を論破してみろよw
できるならやってみろって
国民のためにやれって言ってんだよwwwカス!
473名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:20:04 ID:IhcIPuO3O
この前この都合虚弱体質が徳島のど田舎に来てたぞw

(・∀・)<くんな
474名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:20:09 ID:TJw0HbM90
ちゅうか・・ちゅうか・・ちゅうかさま〜
こうですか
475名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:20:18 ID:Gmo78juqO
ひろゆきが政治に興味を持っています
476名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:20:50 ID:dJaZF3rJO
>>470
選挙運動が忙しいから国会には出られませんってか
どんだけ税金泥棒だよ
477名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:22:13 ID:DnSgJpVo0
政治の仕事は嫌いだけど、行脚だけは大好きだよな。小沢も菅も
478名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:22:29 ID:IgIgadxXO
どうせ日にち決めたとしても、ドタキャンするに決まってるw
小沢なんて信じるほうが馬鹿w
479名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:23:06 ID:TJw0HbM90
かかってきなさい
わたしの都合がつけばいつでも相手してやる
ふふふ

小沢さん まじかっこいいっす。。パネッス
480名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:23:23 ID:L23V5VOo0
ネットやらない世間では、自民と民主の支持率はほぼ同じだけど、麻生か小沢かになると麻生の圧勝なんだよな
だから最終的には現在の無支持派が自民に流れて勝つのではと予想
これだけ麻生叩いて小沢応援してるマスゴミたんも可哀想に
481名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:23:25 ID:ajYsVNiQO
麻生の都合のいい時には、小沢お昼寝TIMEで忙しい予感。
482名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:23:33 ID:w9mdl9ZT0
>>470
>政権とる気があるから全国行脚してるんだよ。
国会を欠席し、インド首相との会談もブッチしてな? …
結果、小沢の支持率、ギャグのように低いわけだがw
19%てアータ

>引きこもりを相手にしても票は取れないだろ
取れると思うぞ、引きこもりのDQN相手だったら。
グダラン威勢を張る奴には、人気ありそうだからねえw
483名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:23:37 ID:29oEK1aGO
一応民主支持だけど高い見識とかを示すことなく勢いだけで政権取ろうとしてないかこの人
取った後の事考えてるんだろうな…
484名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:23:41 ID:i3I+63Hu0
>>472
民意を反映させるのが政治の勤めだろうと思う。
麻生総理はそれを放棄している。
解散よりも経済対策だと言い訳してたが、
その経済対策もしていない。
党首討論なんて国民への目くらませなんだろ。
485名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:24:29 ID:z7ICYLMV0
小沢が代表を降りて岡田を次期総理として代表に置けば
政権交代の可能性はほぼ100%

岡田の求める方向性は俺は嫌いだけどねー
486名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:24:48 ID:ukzH++mI0
この状況で小沢を擁護している奴って、小沢に弱みを握られているのだろうか?
487名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:25:15 ID:NR7Dwt0/0
>>471
>その部分で中露の両国が共同で日本と安保を結ぶことはありえない。

中露が共同じゃなくて個別に日本と同盟を結ぶ事はあり得る。
国際政治学の学者の多数が常に正しいなら、必ず戦争は回避できたはずだし、
反論する学説も必ずある。日本の安全保障は中露、米中、米露の衝突を可否させる事に
尽きる。どのクライシスが現実となっても、日本が生き延びる事は困難。
488名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:25:51 ID:w9mdl9ZT0
>>484
>民意を反映させるのが政治の勤めだろうと思う。

民意は、解散を先伸ばしてほしいようだが…w
どういう世界に住んでいるんだよ?
…引きこもり? w
489名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:26:29 ID:v5q9MsKz0
>>486
利害が一致してるんじゃないかな
参政権とか慰安婦とか
破綻寸前の祖国に金をクレとか
490名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:26:53 ID:IgIgadxXO
>>484
ミンス工作員、言い訳必死杉でくるすぃ〜www
491名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:27:00 ID:DnSgJpVo0
>>484
おい、党首討論を目くらませ呼ばわりしやがってこの制度導入した人に謝ってもらおうか。
492名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:27:05 ID:2kI3XNZx0
いくら小沢が言いそうだからって>>1もちゃんと読まずにスレタイ鵜呑みにしてる奴はどうかと思う。
493名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:27:31 ID:yiPTv+JMO
>>480
麻生と小沢では麻生でも、無党派層は変革を望んでるから
民主を選ぶと思うな。マスコミの支援とアメリカの性健康体の追い風もある
494名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:27:32 ID:04i7tCo40
>>488
ヒント
どこの国の民意かは言っていない
495名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:29:54 ID:TJw0HbM90
ここで素朴な疑問を一つ
都合って調整しないとつかないもんじゃね?
496名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:29:55 ID:S09/CgR/0
>>484
民意は解散より景気対策て言ってるんだけど
圧倒的にw

追加景気対策とっくに発表したじゃないの
ニュース見てないのw

党首討論てその国民のためのものじゃないw
497名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:30:19 ID:IKqoUtNm0
普通、党首会談のお願いをするのは野党のお仕事でしたが、
いつから仕事をサボるようになったのですか
498名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:30:28 ID:w9mdl9ZT0
>>494
>ヒント
>どこの国の民意かは言っていない

…w
実際に、Kaの国での小沢の支持率って、どうなんだろう?
本当に、例の法則が効いてないか、興味があるなw
499名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:30:37 ID:3A0B3Xoa0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       党首討論はする・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       党首討論はするが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   私の都合がつかなければ
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  党首討論は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |

500名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:30:56 ID:ajYsVNiQO
確かに自民にも嫌気さしてるけどさ、なんでもかんでも自民に反対ってだけじゃ信用出来ない。
党首討論やって持論を披露して下さい。
501名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:31:07 ID:z7ICYLMV0
>>484
党首討論は小沢くんが必要だから!とごり押しして決めた制度ですよw
自分で決めたことを破っちゃダメですよwww

>>487
だから、夢を語ることは君の勝手
しかし、国際政治や外交、経済を君の夢で語られちゃかなわない。
自分でwebでも開いて、そこで啓蒙してくれ。
もう君に説明する労は十分に果たしたし、この件に関しちゃ俺はもう
何も言わんよ。

そもそも、中露との安保が日本の崩壊阻止につながるか?なんてのは
実は何の関係もない。
君の心配する対立は軍事を背景とした直接的な衝突には発展しないと明言できるからね。
地域紛争と資源争奪戦は今後も続くけど、これを回避するのに日本が中露と軍事的にコミットすることは
実はかえってマイナス。

終わり
502ひろゆき:2008/11/16(日) 17:31:39 ID:Gmo78juqO
どうもー
503名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:32:29 ID:Ol63mg480
>>498
なるほど。
中国や朝鮮人視点か。

民主党は、日本国民の税金で開催されている国会をサボって
中国に新年の挨拶に出向いたり、
在日朝鮮人の参政権取得等の日本国民のもち権利の切り売り活動に
力を入れているからな。
504名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:33:25 ID:NR7Dwt0/0
>>480
>麻生か小沢かになると麻生の圧勝なんだよな

世論の大半は小沢の理念政策も麻生のそれも知らないで見た目でいっているにすぎない。
せめて「日本改造計画」と「とてつもない日本」くらいは読み比べた上で判断した方がいいと思うが、
どっちに投票するかというと、党首の優劣じゃなくて必ず民主優勢なんだよね。
自民党政権では日本が終わってしまう事を体制の国民が判っているという事。
今さら麻生が何をやろうが、党首討論があろうがなかろうが、政権交代は必至。
せめて少しでも早く解散して、自民党が再起不能になる事を避けた方がいいと思うけどね。
505名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:33:53 ID:Id/T2TQl0
サミットとかあったら少々体調が悪くても行かなきゃならんのだぞ、汚沢。
506名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:34:38 ID:bR9B10bW0
× 私の都合がつけば

○ 首相と私の都合がつけば

こういうあざといやり方が癖になると
やめられないんだろうな。
人間もこうなったら終わり。
507名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:34:51 ID:L23V5VOo0
>>493
変革言ってるのは小浜市民だけだと信じたいが、やはり世間はそうなのかね
テレビで放映されただけでも、いきなり党首辞めたり>>1の発言したりと失態さらしてるんだから、小沢に呆れる方が多数だと思いたい
508名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:35:41 ID:2RqZpKFt0
>>487
>中露が共同じゃなくて個別に日本と同盟を結ぶ事はあり得る。

ありえないだろ。
中ロの間で有事が起こったときに、日本は中立なんていうのは同盟関係ではありえないから、
日本はどちらを支援するんだ?
509名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:35:41 ID:z7ICYLMV0
小沢の日本改造計画って内容滅茶苦茶だぞ……。
詳しい人ほど内容に批判的で、無知な段階オヤジがマンセーしてベストセラーになったの有名だし
510名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:36:09 ID:04i7tCo40
>>505
日本国内でやる会談ですら寝不足で休むくらいなのに、時差がある海外でやるなんてなったら倒れてしまうんじゃないか?
511名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:37:36 ID:DnSgJpVo0
>>507
まあ、アメリカも変革という言葉だけでああなったわけだからね。
中身まであんまり見ようとしない
512名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:38:00 ID:Ol63mg480
>>488
党首討論は小沢民主党党首がごり押しして決めた制度。
自分で決めた事から逃げているが現状。

前に民主党がノリノリで相手の都合なんか無視して強引に開催日は

安倍首相時、元農水相の葬式当日。
513名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:38:43 ID:ppfcg+n50
やっぱ二世議員なんてダメだな
アホウといいオザワといい
使えねぇ〜奴ばっかで

514名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:40:03 ID:140tREGG0
>私の都合がつけばいつでもやっていい

いつなんだよw
515名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:40:43 ID:cAoKzdSH0
とりあえず、

自分の党の国対委員長とくらい意見調整しとけよ。。。
516名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:41:06 ID:HzDnNb66O
>>514
麻生がいない日w
517名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:41:59 ID:2GkoNOcm0
>>507
マスコミがそっちの方が正しいって報道しちゃえば信じる人多いですよ
518名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:42:10 ID:L23V5VOo0
>>515
民主国対委員長のナチス発言は結局報道されなかったなw
519名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:43:08 ID:S09/CgR/0
あのさー前にも言ったけど
党首討論てたかが45分だよ
党務の片手間にできるでしょwww

小沢さんの力量があれば麻生負かすことなんか
朝飯前じゃないの
皆もそう思うよねw
520名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:43:12 ID:k0Qz86g40

朝鮮人を秘書に雇っている小沢がそのように言い張っております。
521名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:43:24 ID:fhDnBT420
     // 1  . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
    / .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
    j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
    l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
    |ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
     ヽ。ハ^rぅ' 丶 `   ノ', く } }:.ol゚ o
    。  `ハ 。  {ァ´ヽ     ,ー o':.へl お客様の中に村山談話を支持されてる方は
      ゚ ´ノi\  ー'   ィ:;:.ィ/|/゚ 。  いらっしゃいませんか??
   。 o  。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_     いらっしゃいませんか??
         / ̄ヽ \/ll  }l}`'^'ト、   
          /   ::Y77l  j l    !_`7
        l, ---::、〉 jl  l   ハゝ-i
        ヽ    Vi    }  ,' ノ, ー_ヽ
          }  , -‐ァl  ノ  / レ´,.- j
        j イ   !l /   /  ハ -,.く!
522名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:43:22 ID:z7ICYLMV0
小沢「マスメディアは我々民主党の応援キャンペーンをやれ」

これが一番酷かった
523521:2008/11/16(日) 17:43:53 ID:Ol63mg480
○ >>484
× >>488
524名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:44:43 ID:fXfk2JBS0
>>514
身内に不幸があった時とかな。
525名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:44:53 ID:yXbpE3So0
小沢ちゃんてんで小物だな
526名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:45:46 ID:ajYsVNiQO
>>522
あったなw

527名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:45:56 ID:DnSgJpVo0
もう党制度とかやめちゃえばいいよ。
528名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:46:22 ID:z7ICYLMV0
権力を独裁的に握れそうなときは表に出てくるけど
責任を取らされそうなときは隠れてしまう。

それが小沢という政治家
細川内閣の時とか酷かったろ……俺の年齢ばれるけどな
529名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:46:39 ID:GYA2h9f10
麻生が留守の時にシャドーボクシングやっても仕様がないだろw>汚沢

試合は相手が居てこそだぞ>悪沢



530名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:46:40 ID:cAoKzdSH0
これで、麻生つか与党サイドが

「小沢さんの都合に合わせて、いつでも受けますよ」

とか言われたら、完全に詰みだな。。。
531名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:47:35 ID:NR7Dwt0/0
>>508
>中ロの間で有事が起こったときに、日本は中立なんていうのは同盟関係ではありえないから

なんで?
同盟国同士が戦争したら中立が当然だろ。
どちらかが日本を攻撃したら、相手国について反撃する。
だから、どちらも日本を攻撃しないし、日本がキャスティングを握る実力を備えていれば、
お互いの衝突を回避しようとする。米中露の衝突を回避させるために日本がそれぞれと
同盟関係を作る。韓国のバランサー論なんかと一緒にするなよ。
日本の国力は自尊心だけの小国と違ってそれを実現するに充分。
後は覚悟だけ。
532名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:48:12 ID:p/kNIkU70
明日から本気出す、っていうおまいらと同じだなw
533名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:48:14 ID:IFxfP2IYO


重病人なんだよ
いたわってやれよ
すぐに病死するんだから


534名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:48:58 ID:tOQPH05I0
吹いたw
普通は相手の都合がつけばだろw
535名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:49:33 ID:z7ICYLMV0
レスする気はないけどID:NR7Dwt0/0の暴走は本当に凄いな……。
爆笑問題の太田のいいお友達になれると思うよ。
本当にできると信じているのなら、ちょっと国際政治学を勉強した方がいいと思うけど。

ある意味、彼のような理想を持っている人間が一番危ない
536名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:50:12 ID:fY0+AsxO0
何でこんなに上から目線なんだ?
537名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:50:58 ID:v5q9MsKz0
>>533
鳩山「小沢代表には、首相をやって死んでいただきます」
ttp://www.47news.jp/CN/200810/CN2008100901000540.html
538名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:51:20 ID:2kxgeBsq0
>>1
首相「○○日か△△日はいかがですか?」
小沢氏「悪いが両日とも都合が悪い!」
と言えばイツまででも逃げれるワナw
539名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:51:40 ID:dJaZF3rJO
>>530
その時はまた入院したりあれこれ変な言い掛かりつけるんだろ
540名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:52:34 ID:ajYsVNiQO
小沢は本気なのか?
高知からシャドウボクシングしても麻生にパンチ当たらないぞ。
ちゃんと戦って欲しい。楽しみにしてるから。
541名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:53:14 ID:h1dUQgQe0

小沢は麻生を恐れるあまりおかしくなってしまったのか

542名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:53:36 ID:S09/CgR/0
実際のところ臨時国会延長がなくなって喜んでるのは
小沢さんじゃないのかなw

通常国会でもその調子で逃げ切って下さいね
有権者は見てますよw
543名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:53:37 ID:CdmW6UTxO
>>536
「じゃあ○○日で」と言わせて都合が悪いと言うから
「じゃあ小沢さんの都合のいい日で」と言われたらすでに予定が入っている日を指定し「逃げている」と言うから
544名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:54:14 ID:04i7tCo40
>>538
首相「○○日か△△日はいかがですか?」
小沢氏「悪いが両日とも体調を崩す予定だ」
545名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:55:38 ID:DnSgJpVo0
もう、麻生が電撃的に行けばいいじゃない。いきなりじゃ断れないだろ。
546名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:57:11 ID:2RqZpKFt0
>>531
中ロの側に立ってみれば、有事の際に紛争相手を支援する可能性がある国と同盟関係を結ぶなんて
ナンセンスだろ。

中立条約なら可能かというと、日本は1945年にソ連に一方的に日ソ中立条約を破棄された事実があるので、
ソ連の後継者のロシア相手に結ぶなんて言った日にゃ、いい笑いもんだな。

過去の歴史からすこしは学んでみたらいかがかな。
547名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:57:29 ID:GYA2h9f10
汚沢の最大の不幸は、周りにHPを回復してくれる
防御系魔法使い議員が居なかったことだよなw

強いて言えば前代表の前ナントカさんかw
548名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:57:46 ID:ucLmVK7OO
もう民主抜きでやればいいよw
共産党は受けるだろうし。
549名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:58:36 ID:0eaxuXuY0
汚沢を当選させた奴らは責任を取れ
550名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:59:58 ID:S09/CgR/0
民主保守系若手が小沢さんの首に縄つけて党首討論の場に
引っ張ってくればいいんだけどねw

そうすれば民主党も見直すけどw
まあー無理か・・・
551名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 18:00:12 ID:z7ICYLMV0
>>546
それ以前に、対立軸となる二国間が存在するときに
第三勢力として台頭し、どちらかと手を組むというのは正解なんだが
同時に両国とコミットするというのは実は一番損をしてしまう
552名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 18:00:23 ID:cAoKzdSH0
ところで、小沢って何で高知行ってるの?
553名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 18:01:12 ID:pFvlkT4WO
人間のクズだな
554名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 18:02:27 ID:2RqZpKFt0
>>551
すまんが、それはID:NR7Dwt0/0 に言ってもらえないだろうか
555名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 18:03:06 ID:z7ICYLMV0
>>554
彼の相手をするには脳内を天国に転送しなきゃならないのでもう嫌です
556名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 18:03:33 ID:DnSgJpVo0
>>552
CM撮影
557名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 18:05:50 ID:cAoKzdSH0
>>556
まじ??
558名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 18:05:50 ID:GYA2h9f10
どうやら汚沢は見えない敵と闘っている様だw

だが安心しろ、現在機上の人はもうすぐ地上へと舞い降りる。
そしてお前を一瞬で体調不良にしてくれるだろうw
559名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 18:05:51 ID:2RqZpKFt0
>>555
そうだよねぇ。
わしもそろそろ、脳内お花畑妄想全壊のID:NR7Dwt0/0の相手するのは疲れたので、メシくってこよ。
560名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 18:06:56 ID:HYjNnN+E0
同盟を組んだ相手同士が争い始めた場合、
日本人はどちらにも加担しないのをよしとするが、
欧米人からすると「それはおかしい」らしい。
同盟とは契約だから、どちらにも加担しないのは彼らから見ると
誰との契約も守らない信用できない奴、と映るそうな。
理由をこじつけてでも、どちらかとの同盟は守るべき、だってさ
561名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 18:07:36 ID:DnSgJpVo0
>>557
いや、実際は選挙対策なんだろけどな。
そのついでにCM撮ってそう。
562名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 18:07:54 ID:AObeYLpJ0
はやくやって、ズバズバ鋭い質問してやってくださいよ
563名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 18:10:02 ID:pFvlkT4WO
解散が遠のいていることで鳩山が本当に涙目になってるんだけど
カメラの前でアレは不味いだろう(笑)
564名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 18:10:09 ID:NR7Dwt0/0
z7ICYLMV0は人の意見の批判ばかりしてないで、自分の意見を述べてみろよ。
自民党政権のままで、経済にしろ外交安保にしろどういう展望があるのさ?
565名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 18:10:49 ID:qvEWhBMMO
小沢ってさ 呼吸するように
当たり前に嘘をつくから信用できない
566名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 18:12:04 ID:cAoKzdSH0
>>561
これは民主だけの話じゃねーけどさぁ
選挙対策って公務なのかね?
何か納得いかなくね?
567名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 18:20:30 ID:DnSgJpVo0
>>566
本来は公務の合間にバランスよくやるのが正しい。
小沢はこっちに全力投球しすぎ。現に他の野党党首だったら出来てる
568名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 18:40:05 ID:S+lSScad0
>>480
今回は最終的に民主が勝つだろ

なんだかんだ言ってマスコミを
味方につけているのは大きい

これ以上悪くなることがないから
政権交代してほしいと思っている人が多そうだし
569名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 18:43:31 ID:w9mdl9ZT0
>>568
>なんだかんだ言ってマスコミを
>味方につけているのは大きい

右肩下がりだがな。
本当に来年、かなりやばいんじゃないの?マスコミ。
果たしてこれから、どれだけ雑誌が畳むことになるやら。

570名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 18:43:40 ID:SqwhbHdE0
>>560
>同盟とは契約だから、どちらにも加担しないのは彼らから見ると
>誰との契約も守らない信用できない奴、と映るそうな。

一方で、契約の内容さえ守っていれば、どっち付かずでもかまわない。
ただ、同盟国同士が戦争おっぱじめたときに中立を保てるような契約内容の軍事同盟に、何か意味が有るとも思えないが。
小沢が日米中の正三角形とかいってたけど、それがらみのお花畑なんでしょ。
571名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 18:44:12 ID:HJLjlPdK0

918 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/15(土) 01:11:09 ID:8GY8v49K0
麻生さんは頭の病気なの。だから、漢字読み方間違える。だから、定額給付金OKしちゃった。

定額給付金は、自公の選挙目当てのバラマキだといわれている。
ちがう。もっと恐ろしい直接的な理由がある。
選挙資金不足の創価の考え出した作戦だ。地域振興券と同じ陰謀なんだ。

給付金―>財務―>大作―>都議選・総選挙資金

という流れは予想がつくだろう。こんなおいしい話はない。
一人一人には12000円でも800万人の信者の単位は大きい。1000億円の金が創価になだれこむ。
給付金支給を止められないなら、この陰謀を阻止する策は給付金の支給を2009年6月以降に繰り延べすること。
少なくとも都議選には間に合わなくなる。
民主党も徹底的に2次補正予算案を引き伸ばし、バラマキの開始を2009年6月まで遅らせなさい。
572名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 18:45:13 ID:h1dUQgQe0
さて、民主党はいつまで党首討論から逃げ続けるんだろうな。
麻生さんが帰国したら、また小沢さんの体調が悪くなったりしてw

【政治】党首討論避ける民主・小沢氏 「全党首会談」提案 健康不安説が再浮上★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226751835/
573名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 18:45:44 ID:wgiuB9gE0




総理大臣になった途端に長期入院しても困りますね。安倍先生でも1年頑張りました。



574名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 18:47:16 ID:ajYsVNiQO
これ以上悪くなりそう。
在日の参政権とか、外交問題とか、きっちり説明してもらいたい。
うやむやのまま政権交代とか嫌だ。
575名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 18:49:57 ID:P8DNqQ4d0
「やってもいい」ではなく、「私(小沢)がやりたい」のか「私(小沢)はやりたくないけどやれと言うならやってもいい」のか。
国民にどちらが優れているかを示す格好の機会であるのに利用しないのは逃げ腰と言う。

もし、「嫌々だけどやってもいい」の意味でないというなら、都合がつく日を言え。
予定は付いても都合はつかんか?w
「私の都合がつけばやってもいい」て、「私の都合」は「時間的な都合」ではなく「民主党の都合」なんだろ。
いつまで経っても開かれんわw

業を煮やしたら、「自民党がしつこいから」という理由で民主党が譲歩して党首討論に応じた、という形に持っていくんだろ。
そもそも党首討論を拒むに足る理由なんかあるはずもない。
それでもマスコミの印象操作に、またも国民は見事に嵌まるんだろうがな。
576名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 18:53:07 ID:iPXWksur0
で、時間がいないでやらないんだろ。首相じゃないからそこまで責任ないと言い張って。
インド首相来日のときの行動見るとねぇー
577名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 18:53:19 ID:iw3YvMwx0
なんだ結局 麻生が逃げ回っていたんだな (´・ω・`)
578名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 18:54:55 ID:bkOWH4xN0
生放送じゃなくて
討論内容は事前に台本を作って
アドリブは全て却下
政策に関する話題は出さない約束で
カップラーメンとほっけの話は必ず出すこと
小沢に都合の悪い部分は全て編集でカットする


都合がつくってこんな感じですか?
579名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 18:55:38 ID:qzIB/+8K0
「都合がつけば」なんて逃げ口上使っている内に、お亡くなりになって
都合が永久に付かなくなりそうw
580名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 18:56:08 ID:cAoKzdSH0
>>578
ホテルのバーの話はどーしょましょ?
581名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 18:56:34 ID:XnI5XnTh0
>>571
まず信者が800万もいるのかよと
582名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 18:56:34 ID:5hq2E/T6O
麻生がいないから強気だなww
583名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 18:56:42 ID:nmaknZh20


>私の都合がつけばやってもいい


お前ら小沢さん攻め過ぎ。本当に都合つかないんだよ。もうすぐ死んじゃうから。
584名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 19:02:07 ID:/uVeHIEAO

小沢は「口だけ弁慶」
585名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 19:02:30 ID:LCRkAHqj0
たかだか野党の党首のくせにどれだけ偉そうなんだよ
こんな奴が首相になったら、背骨を折るぐらいふんぞり返るぞ
もしくは即座に独裁者に・・・
586名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 19:03:58 ID:55EMovHs0
批判が高まってきているから
しょうがなく言ったんだろうが・・・。
そんなに討論したくないのかよw
587名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 19:05:50 ID:621QYAoJ0
国民の求める優先順位は、
党首討論よりも景気対策が上だったみたいですね。
景気対策や国会審議を放っぽり出して党首討論を求めていても、この通り。
麻生政権はまさに末期。

新報道2001調査結果
http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/081116.html
http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
【問2】あなたは、麻生内閣を支持しますか。
支持する 32.6%(↓)
支持しない 58.4%(↑)

先週
http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/081109.html
【問2】あなたは、麻生内閣を支持しますか。
支持する 42.4%(↓)
支持しない 49.6%(↑)

与党参院選惨敗の直前
2007年7月19日調査・7月22日放送/フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/2007/070722.html
安倍内閣支持率29.4%、不支持率60.8%

※参院選は2007年7月29日
588名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 19:12:14 ID:w9mdl9ZT0
>>587
さて、政党支持率は…と

自民党 23.0%(−) 国民新党 0.0%(−)
民主党 26.6%(↓) 新党日本 0.0%(−)
公明党 3.2%(↓) 無所属・その他 0.8%
共産党 2.8%(↑) 棄権する 1.0%
社民党 0.8%(↑) まだきめていない 41.8%

http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
589名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 19:12:14 ID:ajYsVNiQO
恐いんだよねぇ。
ある日「日本人」の数がドンと増え、年金や保険料が上がり、税金が上がり…
日本が日本でなくなる日が来たらヤダな〜とか。

だから今のうちに小沢を見極めないと。
590名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 19:15:33 ID:S09/CgR/0
>>587
んーーーん民主信者が必死なことはよく分かったw
で民主の支持率は?

とっくの前から景気対策を有権者が求めてるよw
党首討論て国会審議の一部なんだけどw
景気対策はとっくに打ち出してますよw
591名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 19:18:27 ID:Gmo78juqO
ひろゆきが衆議院でるらしい
592名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 19:18:46 ID:SqwhbHdE0
つか、民主支持者が求めてたのは、景気対策より解散だったような。
593名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 19:20:24 ID:RVg0XSIkO
党首討論しない限り民主党に票入れるつもりは無い
こんなチキンに日本は任せられない
594名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 19:21:17 ID:CdmW6UTx0
な に さ ま だ w

てかやるならさっさとやった方がいいぞ・・・
党首討論が一度も無いまま国会終了って初めてなんだろ?
もったいぶればぶるほど注目度が上がっちゃうぞ。
595名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 19:22:36 ID:9FVJ2Y2G0
私の都合がつけばいつでもやっていい

また糞ニートの論理か
596名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 19:23:35 ID:enMDitNE0
>>591
当選したら歳費差し押さえされて話題を振りまいてくれそうだな
597名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 19:32:06 ID:E9uI6/5o0
逃げ回っている奴がいえる立場かよwww
麻生もアレだが、小沢はそれ以上にオワットル
598名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 19:32:14 ID:/K5CF+hF0
汚沢〜!
むしろ、一手お手合わせ願いますだろ
お願いして来い。糞が。
負け犬根性が染み込みやがって
599名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 19:36:23 ID:o3utSYpS0
【マスコミ黙殺・クーデーター発生?!】国籍法一部改正で日本終了?!
http://jp.youtube.com/watch?v=WfLfutS9PKw&feature=channel
http://jp.youtube.com/watch?v=VIyqySjcYtY&feature=channel
http://jp.youtube.com/watch?v=VIyqySjcYtY&feature=channel
チャンネル桜で国籍法のことをやってます。
必見です。

民主党はこの法案を問題視していません。むしろマスコミと
一緒になって黙ったままです。野党としてどうなのか
600名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 19:38:02 ID:2mBOAdgH0
日本新党や社会党政権のときの悪夢はもうごめんだわ。
それを推進して煽ったマスゴミも滅亡してもらいたい。
601名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 19:38:27 ID:Zjx+MYAWO
それでその私の都合はいつごろつくんでしょう?
602名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 19:44:03 ID:veaBthRj0
要するに、都合がつくことは無いっていうことだなw
603名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 19:49:32 ID:LfU6lXqt0
インド首相との会談をドタキャンした小沢を信じる奴はいないな。

まずは小沢が”都合の良い日時”を公表したら?
できないだろうな・・・・www
604名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 19:51:12 ID:/K5CF+hF0
小沢が何らかの条件を持ち出した時は、
その件に関してはやりたくないということだよ。
マスゴミもその意を汲んで報道すべきだが、
あえて、小沢に有利なように報道するんだ。
犬HKなんかに、こういった傾向が強いな。
605名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 20:05:59 ID:2RqZpKFt0
11月3日に行われた、ニコ動の生中継で、小沢がこんなことを言っていたね。
国民が間違っているそうだ

699 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2008/11/03(月) 17:37:11 ID:Dj9gzkIp
オジャワ放送の最大の見せ場はこれだと思う。
小沢「国民の世論は解散」
ホモ「世論調査は解散より景気対策が優位」
小沢「国民が間違っている」
606名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 20:11:41 ID:A3amyL5h0
前原ならちゃんと討論するんだろうな。小沢は前原に変われよ。
607名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 20:12:15 ID:ajYsVNiQO
>>605
こ…国民が間違ってるのか?
それは知らなかったw
608名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 20:23:36 ID:Gmo78juqO
ひろゆきが選挙に興味を持っています
609名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 20:26:22 ID:Gmo78juqO
ひろゆきは民主党
610名無しさん@九周年 :2008/11/16(日) 20:27:14 ID:u2NDcaIH0
国会審議より選挙対策の地方周りを重視し、同じくインド首相との会談を地方周りのためにキャンセルし、
選挙のことしか考えていないが、選挙が終わったらどうするんだろ。選挙中毒だね、この人。
611名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 20:33:14 ID:A8LGcg3c0
永遠に都合がつかないオチとみた
612名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 20:39:48 ID:2kxgeBsq0
>>607
調査対象が日本国民だと言う時点で間違っている。
中国の国民様に訊けば直ぐに解散させて民主が政権を取れと仰るに決まっている!!

と言う・・・。
613名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 20:42:44 ID:p3NH/yq4O
でもずっと都合がつかないんですよねw
614名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 20:51:09 ID:L23V5VOo0
野田は別として、麻生内閣は麻生を初めとして実力派揃いだと思うんだけどな
昭一マジ愛してる

民主内閣はどんな予定なんだろ
615名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 20:54:46 ID:ZvtumFAi0
議論・討論が大嫌いの政治屋だな。と言うことは閉鎖的な対応を取るということだ。
616名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 20:58:56 ID:nP18HG9f0
マスゴミ本気だしすぎだろ。特に日曜朝はひどいよ。
昔からウザイと思ってたが最近異常だよ。
TVアレルギーじゃない人でも引き始めてる。
617名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 21:02:34 ID:XeRkpPThO
マスコミは電通(韓国系成田豊)が抑えた!
618名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 21:03:10 ID:L23V5VOo0
小沢の言いつけ通り、最大限に民主を応援してるマスゴミは健気だな
褒める点が無いので民主には極力触れない、麻生への細か過ぎる文句、自民の功績は隠す。あと文春のように捏造してでも叩いたり
619名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 21:04:17 ID:iZghI8yp0
あんなにマスコミが民主よりなのにそれでも良くて自民と同等なのには恐れ入る
620名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 21:05:52 ID:lRIeMQbE0

麻生総理の祖父吉田 茂は現役のとき、マスコミの評判は最悪であった。
正常な言葉(馬鹿ヤロー、不逞の輩等)が使えない人間。また、性格は
ワンマン、癇癪持ち、頑固者、協調性がないなど枚挙にいとまがない。
最終的には軍国主義者とさえ言われていた。
しかし、吉田 茂は日本にとって超最高の政治家であった。
今後、吉田 茂以上の政治家は出現しないとさえ思うほどである。
麻生総理の漢字読み間違い報道は左翼マスコミが行う偏向、煽り報道である。
左翼マスコミは国民に悪印象を与える「ばら撒き」、「マル投げ」の言葉も多用する。
国民は左翼マスコミの偏向、煽り報道に踊らされてはいけない。
漢字の読み間違いよりは、国連総会での英語のジョークが格段に重要である。
吉田 茂の遺伝子を持った麻生太郎はマスコミの偏向、煽り報道に負けてはいけない。
企業内では改善提案をしないでケチばかり付けている社員はリストラが常識です。
日本人・国に悪口ばかり言っている朝日反日、毎日変態新聞は廃刊すればいい。
社会のため、悪口ばかり言っている左翼マスコミ、評論家はなくなればいい。
621名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 21:15:36 ID:Gmo78juqO
国会おもしろそうなんで
出てみますー




ひろゆき
622名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 21:19:05 ID:Gmo78juqO
投票用紙に


ひ ろ ゆ き


と書いてくださいですー
623名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 21:22:52 ID:zi7JtZaEO
マスコミが騒げば騒ぐほど、この国は健全なのさ。黙ると危なくなるよ。騒ぐうちは、平和だと安心しとけばいいよ。麻生は気にしてないようだな 笑
624名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 21:23:43 ID:Yl+cP0Ui0
国民はこんな奴が総理でいいのか?
こんな奴が総理になったら日本は滅ぶだろ
625名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 21:25:44 ID:XeRkpPThO
ひろゆきは昔は菅直人が好きだったみたいだが、
今だったら、多分自民派かな?

626名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 21:30:02 ID:uouyp37C0
記念碑的レス

299 名前:名無しさん@九周年 本日のレス 投稿日:2008/11/16(日) 13:50:31 c2SwHBjYO
何様www つか小沢民主党支持してる奴に聞きたいんだけど民主党が政権取ったら日本はどーなるの?デメリットとメリット教えて。

>>299
国の構造が根本的に変わる。
中央集権の統治構造が地方主権となる。
大企業優遇で輸出依存の経済構造が、中小企業優先の内需中心に変わる。
アメリカ一辺倒の外交安全保障が、中国・アメリカ均等の自主外交、
多国間集団安全保障に変わる。

構造転換が上手くいけば、地方経済が活気付き、人口分散がはじまって、
一極集中や過疎の問題が解決に向かい、少子化にもストップが掛かる。
外交では日本が主体的に立ち回る事になり、中国やロシアとも不可侵条約
なり軍事同盟を結ぶ事になるかもしれない。日米安保は双務主義の通常の
同盟となり、米軍は日本から撤退となる。
627名無しさん@九周年::2008/11/16(日) 21:32:51 ID:X0NzNjLG0

私の都合がつけばだと、いったい何様だいヤツは。 たかが野党の党首

じゃないか。 もったいぶりやがって。
628名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 21:35:14 ID:YsozEPKs0
>私の都合がつけばいつでもやっていい

結局、都合が悪いって言い訳してにげるんだろ?w
629小沢:2008/11/16(日) 21:44:09 ID:Gmo78juqO
ひろゆき君か
630名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 23:28:01 ID:+pFxPl8S0
>小沢民主党代表「私の都合がつけばいつでもやっていい」

どっちが首相だか、、、実際 麻生は漢字が読めないから
一般にバカにされているようだし 発言も軽くて〜〜〜w
631名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 23:31:13 ID:hPhFHO45P
インドの件といい
野党ってどんだけ偉いんだよwww
632名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 23:32:58 ID:1WFFY4Jd0
党首討論←(なぜか都合がつかない)
633名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 23:37:51 ID:s6mwCsqaO
これがあるからミンスには投票出来ない
634名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 23:47:57 ID:PE4xVVNxO
ニコニコ動画に出る暇はあっても、党首討論する時間はないということか
これはひどいな
635小沢:2008/11/16(日) 23:50:13 ID:Gmo78juqO
ひろゆき君頑張ろう!
636名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 23:57:29 ID:ukzH++mI0
小沢ぐらい主義主張が一貫していない政治家も珍しい。
637名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 23:58:32 ID:4uobh03S0
党首が都合つかなきゃ副党首が代打で出れば良いのに。
638名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 23:59:34 ID:ajYsVNiQO
何故に民主は代表をかえないんだろう…
639名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:04:21 ID:Lic+SXNhO
はいはい。またまた都合つかないんですよね分かります。
640ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/11/17(月) 00:05:19 ID:7e1Wr8GaO
>>1
こんな奴が次の日本の首相になる可能性が一番高いとは日本も終わりかな?(笑)
641名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:09:56 ID:Y4S8lN+L0
>>627
>>630

記事を欲嫁

「首相と私の都合がつけばいつでもやっていい」と述べた。



それに、党首討論だから麻生と小沢はまったく対等。
どっちが上でもないよ。
642名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:10:15 ID:ALxIoFhPO
をいをい、壊し屋
おまいは首相より偉いのか?
643名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:22:37 ID:5GBe3VlHO
いざ調整に入ると、永遠に都合が合わないて事になるのが見えてるな
644名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:23:38 ID:tGTp9vUx0
>>1
>党首会談であれ党首討論であれ、首相と
>私の都合がつけばいつでもやっていい

そんなに党首討論やりたくないのか小沢はwwwwwww
645名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:33:42 ID:wdWmqRte0
党首『逃』論 でしょ?
646名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:38:14 ID:rDMKnDFF0
民主党は左翼だ みたいな事俺が言ったら

自民党も民主党もアメリカのCIAの工作資金で作った保守政党ですから、いわゆる左翼と言われるのは社民党や共産党です。
右翼と左翼の理解ができてるのかな?

こんな返事が届いたんだがなにから話せば良いんだろう
スレ違いすまん
647名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:40:06 ID:XqPUp61L0
>>1で「首相と私の」都合がつけばいつでもやっていい
と書いてるのに、なぜにスレタイだけ読んで
「私の」にこだわるの?
648名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:42:13 ID:cTvDp3myO
いつ頃都合がつくんだろうか?
649名無しさん九周年:2008/11/17(月) 00:43:56 ID:KRb4Xlf70
■「党首会談であれ党首討論であれ」

だから党首討論やろうと麻生は言ってるんだよ。
「であれ…であれ」なら、別に党首討論でもいいんだろ?

■「首相と私の都合がつけばいつでもやっていい」

麻生は都合つけるからやろうと言ってるんだよ
要するに小沢の都合が悪いと、ただそれだけのことなんだろうが


こんな下手な詭弁使いが、よくまあ党首なんかやってられるもんだよ
650名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:48:39 ID:Rt7kJZzH0
都合がつけばいいなら、小沢は自分の予定を明らかにしないとな

まさか、野党第一党の党首がその日の予定が当日にならないとわからんとかは無いよな?
651名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:58:02 ID:4ISFmCzd0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ| 
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─  だからビジュアル叩きは政府与党のやり方だろ
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ   『恐い顔』 した小沢は勝手に真似をするな
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \



   /           \
 ./              \
/__.__________ヽ
\ |        。    |__ノ
   |::    ,,,.....    ...,,,,, |
   ,ヘ;    ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー | 
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .| 
    ヾ.|   ヽ-----ノ /
     \   ̄二´ /    口がひん曲がった 『奇形』 の顔が
チリン♪  人   ....,,,,./ヽ、
   ...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、  全世界に日本人の顔として配信・・
,...-'"  ■ |.○ヽ /' ■   ヽ、
652名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:59:09 ID:imiR+CwQ0
653名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 01:02:23 ID:mDufGiquP
討論できないやつが、総理になろうとする意味が分からん
野球ができない四番バッターなんてあるかよ
マスコミはなぜか突っ込まないし
654名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 01:33:08 ID:tGTp9vUx0
なんか小沢を首相にしたら、かつて小泉との会談をすっぽかして帰国した中国の副首相みたいに
訪問先での相手国首脳との会談をバックれることを平気でやりそうな希ガスww
655名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 01:54:36 ID:BOtXRx2+0
小沢は麻生が恐くて恐くてしょうがないんだな
656名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 01:57:35 ID:tc882cqj0
>私の都合がつけばいつでもやっていい

永久につかないんですね?
657名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 01:57:47 ID:9s3LW9gJO
自民党より良さそうですー




ひろゆき
658名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 01:59:34 ID:KebDomXe0
意味が分からない・・・
野党第一党の党首なんだから、議会が開かれてる時は
議員会館で待機してるもんなんじゃないの、普通なら。
659名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:02:44 ID:0iQ8DXKN0
おまいら
私の都合がつけばいつでも100万円貸してあげるぜ!
660名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:08:49 ID:BOtXRx2+0
>>658
と言うか、毎週水曜日って決まってるんだから、そこは予定を空けておくのが社会人としての常識だろう。
勝手に予定を入れておいて「都合が悪い」とか傲慢過ぎ。
661名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:10:13 ID:56h35AE+0
普通、タクシーの運転手が勤務中に「都合がよければ客を乗せる」とかいわないだろ?
662名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:13:54 ID:jypTbz7F0
この場合の私の都合がつくっていうのは、
「討論の時間を確保できる」って意味じゃなくて、
「討論する能力が備わる」っていう意味だよな?
663名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:19:52 ID:9s3LW9gJO
なんか選挙に出るみたいですー



ひろゆき
664名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:20:04 ID:BmrPbYsm0
健康状態はそうとう悪いと言われ続けて長いが、
具体的にどういう状態なんだ?
最近はあちこちで選挙活動に走り回ってるようだが、
元気になったのか、それとも無理をしているのか。
そのあたり真実を情報公開しないと
政権交替なんかさせたら日本はリスクを背負うことになる。
665名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:20:46 ID:30fipuHO0
おぉ?
散々逃げ回ってたのについにやる気出したか
死ぬ前に早くやってくれ
666名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:24:33 ID:YIZRTFf80
都合つかないんですね、わかります
667名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:43:28 ID:YzAQTpgJO
もし党首討論したら小沢の無能がばれちゃいます><
668名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:45:04 ID:9s3LW9gJO
ひろゆきが小沢に会いたいらしい
669名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:50:25 ID:bqrcmHq00
オレも都合がつけば国政に打って出るんだがなー
670名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:54:26 ID:/dUWF9XX0
>>1
>首相と私の都合
って言ってるのに
タイトルだけ見て
自分の都合だけか!って
特攻する奴多くてふいたw
671名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:57:25 ID:7pqJGxsn0
>>670
自民党は討論を要求してるんだから、実際小沢の都合だけだよ。
毎週水曜が定例と開催予定日も初めから決まってる。
672名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:59:42 ID:W7x3cB2lO
相手じゃなくて私の都合が付けばかよw
小沢の猿頭じゃ一生都合つかないだろうし
付ける気もないだろ
673名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:02:20 ID:9s3LW9gJO
ひろゆきが小沢にチューします
674名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:03:29 ID:3Aym6Tew0
>>670
党首会談やろうと言ってるのにやらないんだから>>670みたいな勘違いを期待してるんだろうな小沢は。
675名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:04:41 ID:kVmx9yM70
こんなの自分の都合で首相になったらかなわんよ。
676名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:11:47 ID:7oUa/EAJ0
直前までは両者の都合がついても、なぜか直前になると小沢の体調が悪くなるのは、
インド首相との会談の時で実証済みw
677名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:47:31 ID:v1WskYvC0
小沢は政界屈指のシャドウボクサー
相手のいないところでしかアピールできない
678名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 04:23:01 ID:Ss0QID7h0
小沢はいつまで逃亡を続けるの?
679名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 04:31:31 ID:rk5jzCEZO
やるやる詐欺の党首なんて速く辞めさせて、
また前原に党首やらせろ
680名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 04:34:58 ID:hZrlbHCmO
>>678
俺の感だけど解散総選挙が終わるまでずっとやらないと思う
小沢はチキンで弱虫一郎だから党首討論なんかやる勇気は無いよ
やったら小沢が麻生に完全に負けるのはわかりきってるからな
こんな無能で脳ミソない小沢が党首なんだから明らかに民主党が不利
681名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 04:37:51 ID:Q7YSgGMM0

党首討論の意義を認めず、基本ぶら下がりを拒絶する、
小沢が首相になったら、どうなることやら・・・。

説明責任の存在しない社会。
民主支持者は、どうしてそんな世の中をつくりたいの?
682名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 04:38:44 ID:sILg/MP50
で、永遠に都合が付かない、と。
683名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 04:43:25 ID:iTygBqDT0
どうしようもない腰抜けだな>オザワ
684名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 05:21:48 ID:MkXkUMSm0
10兆円も巻き上げれたのにおそらく各国の首相は麻生総理は仮のプレジデント
だと通訳されてるはずだ。
一発逆転を党首討論にかけてもへたれたことしかいえないだろうな。
685名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:01:51 ID:dWqKFT31O
>>681
小沢が総理になったら記者クラブを贔屓するぶる下がり取材など即刻廃止。
インターネット通信社のような会社にも広く門戸を開放したオープンな会見をするだろうよ。
ぶる下がり取材なんて小泉が人気取り目的に始めた情報操作手段に他ならない国民にとって百害あって一利理なし★
686名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:00:52 ID:/V0DJ/SgO
キチガイ
687名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:46:11 ID:9s3LW9gJO
ひろゆきが選挙に興味を持っています
688名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:54:50 ID:CVReRhstO
>>685 確かに「ぶる下がり」はマスゴミの印象操作に使われるねwww
689名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:56:57 ID:uC/Qe+MY0
やはり小沢では麻生に敵わないんだな
690名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:01:17 ID:9lI5/gJ90
【政治】志位共産党委員長「(党首討論を)回避して逃げるというのはまともな野党の取るべき姿勢ではない」 民主党を批判
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226555902/
691名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:01:50 ID:Kbh8gtwAO
都合が悪いんだね
692名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:03:14 ID:mJ43L59t0
なんだかよくわかりませんが、ぶる下り画像を貼っておきます
ttp://www.thr.mlit.go.jp/yamagata/kouji2007/road/highway_fukushimayonezawa/zusayamadairindourokairyou/RIMG1793.jpg
693名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:26:53 ID:OPvFS14x0
さすが中華人民共和国倭人自治区主席(予定)、上から目線だ
694名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:28:09 ID:P15hbqFm0
マスコミからやったほうがいいって言われたんだろうな
編集でどうとでも出来るから出たという根拠を残してくれってな
695名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:31:24 ID:lbQ0i6vnO
小沢「働いたら負けかなと思ってる」
696名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:55:52 ID:SQQOwgjdO
じゃあいつなんだ

わからない
697名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 09:13:00 ID:5xLN6T360
つーか、会期中は国会にいればいいだけなんだから、都合も何もないだろう。
698名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 09:16:40 ID:DjP5miwp0
> 私の都合がつけばいつでもやっていい

自分を何様だと考えているんだ、党首なら党首討論最優先だろが。
党首討論の言い出しっぺは小沢だろ。
699名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 09:29:06 ID:8OUWuiul0
本来小沢は「やらせてください」とお願いする立場じゃないのか?
なんで「やってやる」な態度なんだ?
700名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:18:37 ID:iBsWimZs0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい小沢
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
701名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:19:58 ID:9s3LW9gJO
ひろゆきが選挙にめちゃくちゃ興味を持っています
702名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:21:49 ID:LSXY04Mp0
さすがは我が党の主席だな。
703名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:37:18 ID:po4AcYCR0
この人面白いひとだなぁwwwwww
704名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:39:14 ID:/OApSHzP0
>>692
これは素晴らしいブル下り画像ですね。
705名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:42:52 ID:PTr5cTHc0
おまいら。ガチにバカだなw

「首相と私の都合がつけばいつでも」
と言ってるんだろ。首相って漢字読めないんじゃねぇのぉw
706名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:49:22 ID:vTvDrIrh0
その都合がいつまでたってもつかないんです。
707名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:55:07 ID:LP/gZkgbO
お昼寝してるホテルでピロートークでいいよ
708名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:57:41 ID:Wzwh75Aa0
そろそろ仕上げかな?w

【調査】 麻生内閣、不支持率が58.4%に上昇。支持率は32.6%…フジ「新報道2001」世論調べ★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226880068/
709名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:06:20 ID:PkyOXIjK0
都合は
私の仮病で変わるんですよ
710名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:06:53 ID:fKcWbP5h0
小沢が便所コウロギだとは聞いていたけど、事実だったのか
711名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:14:11 ID:27pVhIH50
>>709
仮病であって健康問題は全くないというなら首相をやらせても問題ないな。
戦略に基づいて行動を選ぶ自由があるというのは首相にとって大事なことだ。
健康問題が大きすぎて行動選択の自由がなくて
どんな大事な仕事でも不本意ながらドタキャンせざるを得ないというのはマズイ。
健康問題に束縛されて適切な行動を選ぶことが常々不可能な政治家は国家に有害であり、国政から下りるべきだ。

712名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:16:53 ID:LP/gZkgbO
人間性に問題あるだろjk
713名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:18:34 ID:YE8BSAGWO
わがまま議員小沢でポン♪
714名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:18:52 ID:4ktTL8bV0
都合はいつ付くんだよ。。w
715名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:19:48 ID:N7Sofouw0
そして永遠に都合は付かないと
716名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:21:38 ID:mKqeDTlF0
こいつ総理になるのびびってるんだろう?
717名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:22:47 ID:UdVlkZEYO
なんか日本語が変じゃね?
718名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:24:20 ID:SPXXRk/e0
◆あそう読み辞典11/16

     正しい読み  あそう読み
・有無: うむ      ゆうむ
・措置: そち      しょち
・踏襲: とうしゅう   ふしゅう http://jp.youtube.com/watch?v=r6DrKUiGKuw
(再度間違うw)  http://jp.youtube.com/watch?v=0AuehQwKKf4
・詳細: しょうさい   ようさい http://jp.youtube.com/watch?v=WDpwjCUDtKI
・前場: ぜんば     まえば
・頻繁: ひんぱん    はんざつ
・未曽有: みぞう   みぞゆう
・物見遊山: ものみゆさん  ものみゆうざん
・実体経済: じったいけいざい   じつぶつけいざい
・思惑: おもわく    しわく
・低迷: ていめい   ていまい
・順風満帆: じゅんぷうまんぱん じゅんぽうまんぽ
・破綻: はたん   はじょう
・焦眉: しょうび   しゅうび
・詰めて つめて   つめめて http://jp.youtube.com/watch?v=WDpwjCUDtKI

・「やかましい」は「くわしい」という意味の西日本の方言
・事後がいいなら事前の検閲もいいんじゃないですか?
・そういった(アムウェイからパーティ券を購入してもらった)経験があるから、逆に消費者行政に詳しいということにもなる
・IT、いわゆるフロッピー。 ITはフロッピーでつなぎます http://www.youtube.com/watch?v=r9giYCIOY4w!
・麻生総理大臣国際連合総会演説(1/3)(英語版) 国辱ものです。http://jp.youtube.com/watch?v=9yFRv5QyTsc#t=0m50s
・漫画通のウソがばれる「名探偵コネン」 http://jp.youtube.com/watch?v=YBh51qWI4oc
・北朝鮮ミサイル発射に関する会見にて 「キムなんとか、ソ連領」 http://jp.youtube.com/watch?v=gAFugVFnE5I

そして卓越した英語力
・We Should Welcome(?)・I Hope interpretation is Working OK.(通訳はOK?)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081116/plc0811160844003-n2.htm
719名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:29:37 ID:wolULeNZ0
すげぇ上から目線だし、「都合がつけば」などと言い訳がましいし。
なんで普通に「やりましょう」って言えないのか。
720名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:43:08 ID:9s3LW9gJO
ますます スターひろゆきに期待がかかりますね
721名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:45:21 ID:EROHH7cyO
今さら何言ってんだ、このクズは?
722名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:56:46 ID:PTr5cTHc0
こんなんと討論するのかw

麻生の名演説
フロッピーで世界を繋ぐ (総務大臣就任時)
http://jp.youtube.com/watch?v=r9giYCIOY4w

・・・これはご存じのように、2005年までに地方の自治体含めまして、
中央諸官庁すべてIT、所謂フロッピー等々でこれを繋ぐということになりますんで、
所謂、大量に必要としました書類がフロッピー1枚で全部出来るようになる。
という法律になりましたんで、既になっておりますんで、それにあわせて事を進めて行くことになります。

気が進まんだろうな。小沢も気の毒だw
723名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:06:17 ID:Wzwh75Aa0
麻生にはもう党首としての力さえないだろう。
できるもんなら、リーダーシップを発揮して、2次補正をまとめてみろよ。

【調査】 麻生内閣、支持率急落で29.6%に。定額給付金が影響か…ANN調べ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226888745/
724名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:06:20 ID:fKcWbP5h0
この屑が、かまってちゃんなのはわかった
725名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:09:17 ID:mGGtQyfs0
>>私の都合がつけばいつでもやっていい
一国の総理相手に高ピーだなwんで永遠に「都合」はつかないとか?ww
726名無しさん九周年:2008/11/17(月) 12:17:50 ID:A/chM4/b0
五十男が二十の女に「やらせて下さい」と頼むのなら、ある意味ノーマル
それを「乱交であれSMであれ」「あなたと私の都合がつけば」
いつでもやっていいと、フンゾリ返ってるようなものだな

よっぽど体と頭に欠陥があるんだろうなと、まあ普通はそう見られるよ
727名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:24:33 ID:v/MUf4Zf0
「私の都合」も条件なら「いつでもいい」とはならないだろ。
「相手の都合がつけばいつでもいい」なら分かるが。
728名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:58:56 ID:lbQ0i6vnO
民主教 教祖、小沢
729名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:18:15 ID:FfTZMhty0 BE:351681252-2BP(0)
裏で金と利権の話を調整するしか脳のない典型的な昔の汚職政治家
730名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:43:04 ID:TBB5MnhS0
今日やれ!今ならやる!って小沢が言ってるらしいな
731名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:45:23 ID:8OUWuiul0
今日中ってwあほかw
732名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:47:13 ID:3c5ncWyb0
小沢「麻生が逃げた」
733名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:48:57 ID:ACUgGmu3O
ローゼン閣下がやり抜く(笑)
734名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:49:03 ID:+cDF3FGT0
当日になっていきなり「今日なら都合つくんで話聞いてあげますよ」とか
どこの社会人0年生だよ
735名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:49:56 ID:x/Kr5Ojq0
>>730
小沢がやれって言ってるのはサシの党首討論じゃなくて
野党連合対麻生一人の党首会談だよ。
736名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:50:25 ID:eiEUAIuZ0
これで麻生側の都合が付かなかった場合
マスコミ総出で麻生が逃げた!っていうつもりなんだろうか・・
737名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:52:24 ID:xOH+JdMe0
早くやれよな。仕事終わって古館ので確認するからな。
738名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:53:08 ID:BjcTEzLv0
小沢の都合ってどんなのがあるんだよ
どうせ暇だろ
739名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:53:18 ID:rDeG/iVI0

都合もクソも定例日に別の予定入れる小沢の方が逃げてるんだろが。
740名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:53:37 ID:JhF3VNZt0

麻生首相「プライドある人は給付金をもらわない」

定額給付金について「給付なんておれはいらない、
というプライドもある人もいっぱいいる」と指摘した。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20081115-429731.html


つまり、給付金を貰う奴はプライドの無い人間。
741名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:54:20 ID:aMlWgO3/0
こいつもう政治認識は一般人以下だろ
国会で何をやってるかとかすらまるで知らんだろ

もういっちょ噛みの芸能人程度の底脳発言しかしてない
742名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:54:31 ID:hFYbIV1p0
最低でも前日連絡はしろよ。
当日アポ取り確認なんて、今時新入社員でもやらんぞ?
743名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:54:44 ID:lrbhfsgIO
逃げてばかりいる卑怯者は嫌われるよ
744名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:54:55 ID:y9U+UrNw0
今日中wwww
何のギャグだよwww
745名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:56:54 ID:MB5osNlV0
党首討論は午後からだからダメだと素直に言えばいいのに・・・・
746名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:58:11 ID:MJrSUOP20
民主が党首会談要求へ、受け入れなければ新テロ法案採決拒否も
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081117-OYT1T00378.htm?from=main1
747名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:59:00 ID:5xLN6T360
これか。

民主が党首会談要求へ、受け入れなければ新テロ法案採決拒否も
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081117-OYT1T00378.htm
748名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:00:37 ID:BjcTEzLv0
>>746
今度は自分の都合をごり押しかよwww
もう好きにしてくれ
749名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:00:45 ID:qNqmUq9G0
>>746
>>747
> 自民党が党首会談に応じなければ、
なんだこれ?w
あたまおかしいだろw
750名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:00:48 ID:3lIDQEgO0
汚沢は今日しか病院に行かない日がないんだろw
終わったよ  てかさっさと終われよ
751名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:02:10 ID:XFosRE8T0
また盗聴器チェックして密室会談かよ
腐り切ってるな、コノ国の政治は

752名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:03:22 ID:5xLN6T360
記事だと、党首討論なら麻生は受けそうな感じだから、それでやれば?
それとも公開は嫌なのか?
753名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:03:32 ID:jnQ/9m8uO
私の都合てw
居ても居なくても変わらんから早く棺桶に入れよw
754名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:04:19 ID:AexweGeH0
今日中www小沢は真性の馬鹿だな
終わってるよ
755名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:04:20 ID:hFYbIV1p0
>>746
どちらが格下なのか、自分の立場を全く理解してないよなw
756名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:05:38 ID:I4nuPjhB0
>>746
これ確実に太郎会潰すつもりだろ。
あまりにも汚すぎる・・・
757名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:05:39 ID:WYB/FVg1O
こういう時って相手の都合がつけばいつでもやっていい。
私はいつでも受けてたつとかだよね普通www
758名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:06:31 ID:FfTZMhty0 BE:949538693-2BP(0)
>>746>>747
なにこれ
いきなり今日やれといってきてしかも会談って
都合つけさせず、万一応じても世間に晒されない会談って逃げ道用意しといて
これで応じなければ逃げたのはあいつだ!
とか喚く戦法なのか?w
759名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:08:20 ID:GpZoZpPDO
国籍法で釘刺すんでしょ。して今日はこれにかかりっきり
今夜のニュースもこればっかり。して明日18日
760名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:09:21 ID:cyYjmLK20
首相問責決議案の下準備をしてるんだろ。
麻生はさっさと、2次補正提出しないと、
問責の材料に使われるぞ。
761名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:10:24 ID:a6AfoZDc0
>>746
俺もそのニュース見てここ来たわ。
民主党はガキか。

マスコミに「自民党は民主党が党首会談申し入れたのに断りましたよ〜」
って報道させるための材料作りにしか見えない。
762名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:10:24 ID:CxPsFeeB0
幼稚だなぁw
763名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:10:32 ID:rGp0L8o/0
どっちに転んでも美味しいね
764名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:11:47 ID:MB5osNlV0
民主党はまず、決められたものに出席する事から初めてほしいね。
前原なら正々堂々と党首討論で挑むんだろうけど、小沢じゃダメだな。
765名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:14:08 ID:+rr7lRyX0
これは国籍法絡みだろ
そこまでして日本崩壊させたいのか小沢は
766名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:14:25 ID:Iae6YqX00
今日中は大丈夫な注射かなんかしたのか
767名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:17:31 ID:H1hTzh820
今日は体調良いから今日やれって、あーた。
768名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:18:09 ID:WYB/FVg1O
与党と野党のトップがこれじゃあもう駄目だなこの国…
769名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:18:41 ID:ioO+pCLU0
目線の高さだけは石原以上だなw
770名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:20:36 ID:tJ4KaL0k0
あれれ、今までさんざん逃げ回った小沢が、どの口から言うんだ?
771名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:20:45 ID:s9ogZYj40
>>755
おまえが社会の底辺にいることだけは、はっきり理解した。
772名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:21:11 ID:Geypm+C30
なんだこれ
773名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:24:35 ID:gU+DjosX0
これって所謂フラグ立てですか
774名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:26:40 ID:tJ4KaL0k0
>>773
脂肪フラグ?
それとも、唐突に美少女が転校してくるのか?
775名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:27:18 ID:Geypm+C30
小沢「俺この会談が終わったら首相になるんだ」
776名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:31:41 ID:K7RM/gBw0
いつであろうと、討論したら小沢は自滅して恥をかく。
小沢にとって、恥をかいたら都合が悪い。

だから、いつであろうと小沢は都合がつかない。
777名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:31:49 ID:zHx0HMWE0
>>746
これっていきなり今日やってね、やらなきゃ逃げた事にするね
って事?

党首討論じゃなくて党首会談だし…
778名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:34:45 ID:RuyePvoAO
何こいつw

絶対都合つけないだろwwwww
779名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:35:28 ID:VNYzKhQC0
つまり都合がつかないと言う事か?w
780名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:36:34 ID:aMlWgO3/0
>>747
つかこれさ
要するにこういう難癖でテロ特を押さえつけようって事は、つまり汚沢はテロ支援って事だわな

こいつテロ同然で通そうとしている国籍法も大賛成してるな
781名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:41:53 ID:m9efOiOt0
782名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:48:23 ID:PTr5cTHc0
こんなんと討論するのかw

麻生の名演説
フロッピーで世界を繋ぐ (総務大臣就任時)
http://jp.youtube.com/watch?v=r9giYCIOY4w

・・・これはご存じのように、2005年までに地方の自治体含めまして、
中央諸官庁すべてIT、所謂フロッピー等々でこれを繋ぐということになりますんで、
所謂、大量に必要としました書類がフロッピー1枚で全部出来るようになる。
という法律になりましたんで、既になっておりますんで、それにあわせて事を進めて行くことになります。

気が進まんだろうな。小沢も気の毒だw
783名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:43:26 ID:19rr1FtQ0
>>780
自民の悪行を民主のせいにすり替える、典型的なアホ工作員ですね
784名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:43:42 ID:3/NJcVzk0
コピペの多いところちょっと書き込みしにくいが、一言だけ言いたい。
メディアとして、

      政治討論専用のチャンネル

を創設したらどうかと思うのだがどうだろう。

放送内容は、    一日中、

      政治討論、

       政策検討討論、

        国家ビジョン討論、

で埋め尽くす。

朝生の専用チャンネルみたいなものを、既存メディアからの共同出資で一つの
政治専用チャンネルを設ける感じでよい。キャスターは各局から順次奉仕で出演、
出演料は低額とし、その他の費用は、既存メディア(テレビ、新聞)、政党、企業、
などから定額の出資を願う。

ここで毎日毎日、討論を実施する。

出演は、各政党からと、政治評論家のみならず、各分野の専門家と一般国民から
希望者を選出し、各人に完全に公平で公正なチャンスを与える。

これで、日本の政治が活性化し、何よりこれで

        投票率がドカンとアップする

と思うのだが。どうだろうか?
785名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:28:20 ID:ZR6QXo7j0
小沢の前科。

NATOから帰ってきた直後の安倍にも、今までさんざん審議拒否しきながら
急に「党首会談やるぞ、ただし今日中な。逃げるなよ」とやらかしたことがある。

で、安倍が本当に「じゃ、やるか」と応じたら、自分から要求しときながら
「いきなり言うな」と逆ギレして逃げた。

あと、農相が自殺で死んだ時も、安倍が葬儀参列のために出かけたのを確認してから、
わざと「党首会談やるぞ、ただし今日中な。逃げるなよ」と吹っ掛けた。
安倍が「今日は無理」と断ったら、鳩山ポッポらが「安倍が逃げた」と大騒ぎした。
その後、安倍が「党首討論するか」と言っても、小沢は逃げまくり。

で、やっと実現したのが、あの「小沢が年金問題と財源について安倍に
逆質問の猛攻を受けてボロボロになって、“わしは素人だし知らん!”
と逆ギレした」っていう、あれ。
あまりの無残な敗北に、朝日新聞らマスゴミは「小沢さんは口下手東北人カワイイ」
と擁護し、小沢をボコボコにした安倍のことは「先輩の小沢さんに失礼すぎる」と
叩きまくった。
786名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:29:57 ID:58/ghtvRO
小沢入院か死亡フラグがたったな。
自爆するなら討論要請するなよwwwww
787名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:32:46 ID:1zyQvkO+0
密室党首会談とかアホすぎ、あることないこと書き放題されるだけ
788名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:38:07 ID:58/ghtvRO
>>783
本気で言ってるならキチガイだね。
民主党ほど自分の悪事を他人のせいにしたり、他人と同じ内容の犯罪を(民主1万歩他人1歩くらいのレベルの相手でも)取り上げて叩いて話を逸らす政党はないぞ?

・自殺農相400万→小沢10億の不正資金
・日時を当日に、重要案件を人質に党首討論希望→OKされる→ドタキャン、「自民党は卑劣!」
・社保庁は民主党支持母体、民主党の指示で悪事を働いてきた労組(支持母体)の天下り先

その他も 民主党、ブーメラン で検索すればたくさんでるけどなあ?
嘘と無知もたいがいにな、民主党工作員さんwwwww
まあ、かばいきれなくてファビョらないといけない政党を指示してる君を哀れんでおくよw
789名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:14:43 ID:a2PN4Qqn0
天下り13兆円は許せない
790名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:16:59 ID:bKh2BoS3O
また土壇場になって入院したりしてw


都合がつけば‥なんてふざけた事言ってる限りは駄目だな
791名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:21:54 ID:CoXIHo4TO
オレは国会議員ぢゃないから漢字もロクに読めない総理大臣はどうかと思うんだが、小沢は国会議員なんだから総理大臣にはもすこし敬意をはらったほうがいいと思う。
792名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:48:05 ID:Y4S8lN+L0
>>642
>おまいは首相より偉いのか?

“党首”討論

だから、

おたがい同格。

どちらが上でも下でもない。

793名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:50:06 ID:hFYbIV1p0
17日夜に「麻生−小沢」党首会談 急遽開催へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081117-00000572-san-pol
今夜の報ステ楽しみだな
794名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:53:35 ID:7UIiJ1J2O
小沢「韓国を助けてやってほしい」
795名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:02:42 ID:g/t7I0BO0
小沢一郎(死ねばいいのに)「党首討論したら負けかと思って」
796名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:04:53 ID:qmhZTaaJ0
     、z=ニ三三ニヽ、  ぎゃはははははははははwwwwww
    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ   オレ様の定額給付金を受け取れ、おまいら!!!!!
   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi    これでオレ様の支持率もV字回復だぜ!!!!!!
   lミ{   ニ == 二   lミ|
.   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  
    {t! ィ=・  r=・,  !3l  どるぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!俺つえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!
     !、 , イ_ _ヘ    l‐'.            jl       //
     Y { r=、__ ` j ハ[]`ミー、,,,,       l ||   ヽ \/ ドパラタタタタタ
    ,r''iへ、`ニニ´ .イ /|| |     ""'''ヽ   | ||   ゝ   /
  / ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
 /_,-|  r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ  )   ヽ
 <、、゙l  - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソ ノ/⌒ヽ \
   ,l゙゙'l、  」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
  /  l  /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \   /
 
   ↓
「支持率は32・6% 不支持率は58・4%」
   ↓

     : 、z=ニ三三ニヽ、:
    : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ : 
   : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi :: あ、あれ?・・・
   :lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| :   オレなんかやり方間違えたか??
.   :{ミ| , =、、  ,.=-、::::ljハ : 
    :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :
     :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' :  おまいら国民って貧乏人じゃなかったの???
     : Y { r=、__ ` j ハ─     貧乏なら現金恵んでやればみんな喜ぶハズだろ・・・
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ  
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!   
  /|   ' /)   | \ | \
797名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:21:10 ID:hZrlbHCmO
小沢の前科
NATOから帰ってきた直後の安倍にも、今までさんざん審議拒否しきながら
急に「党首会談やるぞ、ただし今日中な。逃げるなよ」とやらかしたことがある。

で、安倍が本当に「じゃ、やるか」と応じたら、自分から要求しときながら
「いきなり言うな」と逆ギレして逃げた。

あと、農相が自殺で死んだ時も、安倍が葬儀参列のために出かけたのを確認してから、
わざと「党首会談やるぞ、ただし今日中な。逃げるなよ」と吹っ掛けた。
安倍が「今日は無理」と断ったら、鳩山ポッポらが「安倍が逃げた」と大騒ぎした。
その後、安倍が「党首討論するか」と言っても、小沢は逃げまくり。

で、やっと実現したのが、あの「小沢が年金問題と財源について安倍に
逆質問の猛攻を受けてボロボロになって、“わしは素人だし知らん!”
と逆ギレした」っていう、あれ。
あまりの無残な敗北に、朝日新聞らマスゴミは「小沢さんは口下手東北人カワイイ」
と擁護し、小沢をボコボコにした安倍のことは「先輩の小沢さんに失礼すぎる」と
叩きまくった。


明らかに麻生周辺(反対派)がやる予定だった国籍法の論議をさせないつもりだろ
小沢は馬鹿でオムツだから反対派の論議を妨害したいだけ
798名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:36:14 ID:iBsWimZs0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい小沢
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
799名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:12:34 ID:tJ4KaL0k0
>>792
ん、な訳あるか。
自分より偉い人を呼びつけて、ふんぞり返って悦に入るってのが、
小沢の常套手段なんだよ。

ったく、胸くそが悪くなるくらい、人間が小さく、性根がねじ曲がった奴だ。
800名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:46:47 ID:wdWmqRte0
小沢先生!

早く、党首『逃』討論をして下さい!
801名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 08:27:49 ID:PJc7tX2e0

党首会談やりとり要旨 2008/11/17 22:51
http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008111701000825.html

 麻生太郎首相と民主党の小沢一郎代表との党首会談要旨は次の通り。

 小沢氏 首相が代わったら衆院解散・総選挙で国民の意思を問うのが筋だ。総選挙をせず「景気対策が必要だ」と言って決めた2008年度第2次補正予算案なのだから、早急に国会提出し(会期を)延長してでもやるべきだ。
「選挙よりも景気対策」というのは国民に対する公約だ。

 首相 今(編成作業を)やっている真っ最中だから明快に答えることはできない。出せるように努力している最中だ。

 小沢氏 これまで協力してきたが、(新テロ対策特別措置法改正案の採決は)考えざるを得ない。

 首相 2次補正予算案と給油法案とは全然関係ない。参院で決められた話を、党首が一方的に破棄するのは理解しかねる。
2次補正予算案を提出すると、来年1月まで審議引き延ばしをするのではないか。

 小沢氏 賛成はたぶんできないが、常識的な審議時間で、国会として結論を得る。代表として私の責任で約束する。
審議をいたずらに引き延ばすことはしない。提出時期は、できるだけ早く結論を出してほしい。
802名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 09:24:12 ID:nUmmcOqZ0
中国様からOKの指示が出たんですね
わかります
803名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:00:49 ID:g9e7bahw0
3年連続で赤字を出している東京都内の運送会社から、99年、44万円の違法献金を受けていた。
政治資金規正法は3事業年度以上連続して赤字を出している会社の政治献金を禁止している。(00年9月8日・朝日)
http://www.notnet.jp/data04index.htm

平成15年9月9日
 東北地方でまたまたゼネコン汚職が進行。民主党と“合流”した自由党のカネ作りか。
岩手県の県立病院新築に小沢一郎の影。大手ゼネコン「K」、「O」が、東北建設業協会に反発し、
告発の準備。
http://www.rondan.co.jp/html/kisha/0309/030909-2.html
804名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:03:57 ID:g9e7bahw0
小沢一郎氏と池田大作氏とノリエガ将軍の三角関係

同リポートは、小沢氏が、創価学会名誉会長で偽本尊を作ったりしてとかく会員の中でも批判のある池田大作と連携して、
池田大作氏の野望である政教一致による日本の支配と、そのためのハク付けとして「ノーベル平和賞」の獲得に、
小沢氏が協力している事実も暴露する。実はこのくだりを読んだとき、私もひとつ思い出すことがあった。
それは、ブッシュ前大統領が金丸、そして小沢両氏を思うままに操っていたころ、両氏に与えるアメ玉だけでは
説明がつかないと思うことがいくつかあったのだ。そこで、CIAに近いアメリカ人が聞かせてくれたのが、小沢氏、
池田氏、そしてパナマの独裁者だったノリエガ将軍を結ぶ線だった。
(中略)
このノリエガ将軍が吐かされたものの中に、池田大作氏が創価学会の金をパナマで運用し、ノリエガ将軍の麻薬取引の
資金繰りにも使わせていたことと、このあがりから、池田氏は小沢氏へ相当な額を常時渡していた、というものがあった。
ブッシュ氏はこの自白の証拠書類もがっちりと手に入れて、金丸、そして小沢の両氏を操作するムチとして使っていた。
この話は「小沢のパナマコネクション」として、アジア・太平洋諸国の政府の間にも知れ渡っている、と教えてくれた
アジアの外交官もいる。知らぬは日本のみということだろうか。
http://www.e-net.or.jp/user/mblu/ndb/skbk1/sg1/media/mayaku.htm
805名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:06:07 ID:g9e7bahw0
創価学会の池田は、パナマのノリエガ将軍がやっていた麻薬密輸事業に資金提供をして、巨額の利益を受け取っていた。
その金は池田から、小沢一郎や金丸信など保守政治家にも流れていた。ブッシュ元大統領は、就任直後パナマを急襲して、
ノリエガを拘束し麻薬密輸の罪で、投獄した。実際は、ブッシュとノリエガが共同してやっていた麻薬事業を隠蔽し、
ノリエガの口を封じるのが目的だった。以後、ブッシュにこのネタを握られた池田、小沢、金丸らは、ブッシュ・CIAの犬として、
奉仕することになったのだ。

日本を操るアメリカの秘密兵器は「小沢レバー」であった。レーガン、ブッシュ、クリントンと続く米国大統領は誰もが、日本政治
のフィクサー、小沢一郎を利用して市場開放、湾岸戦争への拠出金、米国からの武器調達等の要求を次々に日本に呑ませ、
小沢はその見返りにリベートや利権を手にしてきた。米国が日本の腐敗した金権政治に一役も二役も買ったのは間違いない。

http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/kok_website/fireworks4/main_pages_sub/OUMUNOSEIRISEITON_PAGE7_1.HTM
806名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:07:27 ID:8av5NuGNO
つまり都合がつかない限り絶対やんないってことか
807名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:09:34 ID:g9e7bahw0
小沢一郎の疑惑
 1994年頃の佐川急便疑惑に関わった疑いが強いなど、ダーティーな面があります。地元選挙区が特に
潤っているような噂もあります。ここでは弁解の余地は少ないでしょう。この点では小沢は悪人です。
 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=857647
佐川急便事件にも疑惑(カネの受け渡し現場で灰皿持ってウロウロ)が取り沙汰された小沢一郎
http://critic2.exblog.jp/1046131
小沢一郎は疑惑まみれのまま細川連立政権を陰で操っていた
http://www.bk1.co.jp/product/963086
808名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:10:22 ID:yKwlTpH9O
小沢もボケてきたしそろそろ引退しろよ
最大野党の党首がまともな日本語喋れないのか

まあ漢字読めないやつもどうかと思うが
809名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:11:50 ID:g9e7bahw0
小沢一郎に支配された政治部記者の現実
http://www.tsukuru.co.jp/gekkan/gekkan90.html
810名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:12:05 ID:W0TgAEE00
だが永遠に都合はつかない
811名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:14:07 ID:g9e7bahw0
竹下派の幹部である小沢一郎氏の仲介により、IDOにモトローラ方式を強引に押しつける
ことで「合意」します。強引な周波数割り当て変更要求で業界には激しい反発が渦巻
き、特にIDOは莫大な二重投資を迫られ、経営危機にすら直面するのです。
 通産省は、反発の大きい国内向けには「制裁を前提にした交渉には応じない」と見
得を切りますが、裏では「対日指定はあったほうがいい」などと公言する始末。
http://otd2.jbbs.livedoor.jp/15701/bbs_plain?base=2465&range=1
812名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:14:10 ID:WZ8LZAM3O
▽お笑いゴミタメ劇場▽
《ネトウヨニートキモヲタゴミムシの個人崇拝変遷の歴史》
小泉…靖国参拝しただけで神(笑)
実体は、史上最大の売国奴でしたとさw

安倍…ボンボンで頼りなげだけど、でも神(笑)
実体は、ボンボンどころじゃ済まなかったとさw

福田…チンパンいらね(プッ)

麻生…ついにオレたちの麻生登場(失笑)
実体は、成金バカボンの上に英語自慢の漢字知らずという、まさにゆとりの元祖みたいな河野の子分だったとさw

中山(笑)…間隙を縫う神(嘲笑)
実体は、ネズミ花火みたいなチョロさだったとさw

田母神…軍神登場か!
実体は、いかにも利権構造の中で成り上がった軍民癒着の星だったとさw

平沼…やっぱり、平沼が神!で、いいの?(爆笑)←今ココ

悪い事言わないから、いい加減ネトウヨちゃん達は、もう、個人崇拝やめたら??wwwwwww
813名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:14:42 ID:xm5ItM3B0
オレも都合が付いたら結婚するよ
任せとけ
814名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:16:29 ID:x5sOYmr+O
机をバンバン叩くな!
ボケ老人が
815名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:16:48 ID:LJFMctYZO
小沢は祖国の将軍様としてなら最高の人材だな
816名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:17:47 ID:g9e7bahw0
モトローラ問題は米国が貿易赤字を根拠に日本に強引な市場参入
優遇措置を求めた一連の通商摩擦の一つ。その中でももっともひどかった
のが小沢が交渉担当者となったモトローラの携帯市場参入問題。
この小沢の売国交渉のおかげで日本の携帯企業は莫大な
二重投資を迫られ経営危機にまで陥った。
小沢は自らの保身の為に主権を米国に売り渡した国賊です。
817名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:19:57 ID:g9e7bahw0
所得税、住民税半減は小沢が大蔵、運輸省の官僚に書かせたと噂の
「日本改造計画」にも書いてあったよ。1993年出版。
その後、これが新進党、自由党の政策にも受け継がれた訳だが、
政府与党は景気対策の一環として所得税、住民税を減税した筈なのに
なぜか小沢の政策は所得税、住民税半減のまま。
本来なら減税分差し引いて35%減とか言い直さないと初めに言ってた
半減と数字が合わないはずだけけど、小沢は半減の文字を変えなかった。

ようするに、小沢は税率半減という文字のインパクトで無知な国民を
騙したかっただけ。単なる選挙対策。こいつは国の行く末など何も
考えていない単なる政治業者である事がばればれだね。
818名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:22:08 ID:g9e7bahw0
ちなみに小沢は自由党が解散する直前まで所得税、住民税半減とか
言い続けていたけど、その当時でもすでに最高税率は50%程度。
半減したら25%になる。定率減税まで計算に入れているとしたらそれ以下。
先進主要国で最高税率が25%なんて国は聞いたことない。
50%でも低い方なのに25%なんてなったらどうやって国家運営が
出来るのか是非聞いてみたいもんだよ。世界中の先進国が何処もやってない、
超低負担国家をあの無能で有名な小沢が実現出来るとは到底思えませんけどねぇw
819名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:25:33 ID:g9e7bahw0
過去ログより

567 :小沢一郎自民党幹事長 :2005/10/27(木) 17:19:24 ID:mh+EWcTS
>>562
>現在3%である消費税の税率を、欧州諸国と米国の中間の10%とするのである。
>それと同時に所得税・住民税を半分にする。
税収の試算
増収分 消費税10%     約20兆円
--------------------------------------
使途  所得・住民減税
     法人税33%     約14兆円
     公共投資      約5兆円
国際・中小企業・農業対策 約1兆円
出典「日本改造計画」
569 :無党派さん :2005/10/29(土) 10:03:38 ID:1oPazAq+
>>567
>>562の減税が行われたのに税率半減の文字をなぜ変えなかったか
という問いの答えにはまったくなっていませんね。それに3%の消費税を10%に
増税したら増収分は7%でしょ?消費税1%2兆円の計算で増収は14兆円にしか
ならない筈だけど?小沢は小学校の算数からやり直した方がいいのでは?
225 :無党派さん :2005/10/29(土) 14:21:34 ID:c9Us38pC
>>224
汚沢馬鹿一郎は小学校レベルの算数も出来ない
大馬鹿野郎である事が判明(プププ
日本改造計画って確か汚沢信者が大量に買い込んで
ベストセラーになってなかったか?
こんな小学校レベルの算数も出来ない馬鹿の電波本買い集めて
ご苦労なこったなぁ(w
820名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:28:07 ID:boUl53H1O
俺も都合がつけば就職するよ。
821名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:31:04 ID:qDft4OkWO
>>816
あの時GSM方式を取り入れていれば
ガラパゴスとか言われずに済んだのにな・・・
822名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:43:18 ID:5Tl7TYfJ0
私の体調がよかったらのまちがいじゃね
823名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:58:51 ID:h6uefCTQ0
小沢さんってやっぱ偉いんだな〜
すごいな〜w
824名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 14:01:24 ID:ho8deXfw0
民主党が凄過ぎる件+11月18日の小ネタ
http://blog.livedoor.jp/higeoyaji/archives/50741244.html

すげえ笑った。

【まとめ:今日の民主党様】
今まで散々に党首討論から逃げていた民主党(※1)が、
共産党にすら「逃げんなよ」と馬鹿にされている民主党(※2)が、
そんな民主党が何を思いついたのか「党首会談しよーぜ」と言い放つ。
しかも言い放ったのが今日で、開催日も今日。
超凄い。子供の遊ぶ約束みたい。
(※1民主党:公開会談を逆提案 「真意」は党首討論拒否 初の開催ゼロ国会に?)
(※2「だらしない」と民主批判=共産・志位氏)
 ↓
更に民主党「党首会談してくれなかったら、明日から審議拒否すっから」のオマケ付き。
(※「党首会談17日中に」 民主が要求 拒否なら給油法案採決延期も)
 ↓
で、昨日深夜に帰国し他の仕事もある中に割り込んできた話だけれども、審議拒否されると国会が滞っちゃうので麻生総理、党首会談を行う。
 ↓
民主党「会談はやったけど、ムカつくから明日から審議拒否すっから」
(※党首会談受け、民主審議拒否へ)

なにこの超末っ子体質。

良い歳こいたオッサンが恥ずかしげもなく、超ゴリ押し。
とりあえず無理やりに席に座らせようとダダこねて
座ったら座ったで自分の思い通りにならないとマジギレ。
という訳で、まとめます。

党首会談やらなかった場合  → 審議拒否。
党首会談やった場合(今回) → 審議拒否。
825名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 14:24:34 ID:oDSnieVJO
明日の党首討論(生中継)も都合つかないからと逃げ回るんだな
小沢腰抜け郎の病名は仮病か臆病だろ
826名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 15:40:22 ID:g9e7bahw0
汚沢一郎はその先見性を見事に発揮して
バブルを崩壊に導き、日本経済を奈落のそこに突き落とし、
55年体制後初の非自民政権を崩壊に導き、日本再生の道を絶ち、
新進党を崩壊に導き、政権交代可能な二大政党制の道を絶ち、
自由党を崩壊に導き、少数政党すら纏め上げられない醜態をさらしてくれた。

あらゆるものを崩壊に導くものすごい先見性だな。
日本経済を崩壊させるにははさみの一つも必要ない。
汚沢沢一郎一人政権にぶち込めばそれでいいw
827名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 15:40:35 ID:iSWRWWvJ0
小沢一郎は熟考型で、党首討論のような、相手の質問に即座に
返答をしなければ、いけないようなことには不向き。
今後も小沢は、党首討論から逃げ回るだろう。
828名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 15:41:12 ID:7fHgfnT80
>>827
古館みたいだな
829名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 15:42:35 ID:g9e7bahw0
 知らない人がいるみたいだから。
 『小沢は実はバリバリの女系天皇推進者。』これを知った民主党の弟子が離れた。
 民主党は天皇まで特アに売る党になるのか。
830名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 15:44:37 ID:firWJc9i0
百年に一度、経済対策といって、先送り、安倍や福田より酷いな。
831名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 15:44:47 ID:g9e7bahw0
小沢さんってほんとに凄いの?(時系列)

●自民党を出て細川連立政権成立、自分は「新生党」幹事で表に出ず
●細川退陣、小沢の社会党排除で少数与党化、統一会派「改新」結成
●自民党の不信任案により羽田首相64日の短命内閣、野党転落
●「新進党」旗揚げ、羽田離脱で「太陽党」結成離脱、「新進党」解党
●「自由党」結党、自民党と自自公連立結成も小渕首相(当時)と対立
●小沢「自由党」下野するも腹心の二階たちが「保守党」結成与党に残る
●「民主党」に合流、党内で幼児のようなだだこね三昧w
832名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 15:47:38 ID:KLY8fsAu0
>>785
>「先輩の小沢さんに失礼すぎる」と叩きまくった。

小沢自身が、先輩議員を三人呼びつけて、
総理面談なんかやらかしているのにな。
833名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 15:47:49 ID:g9e7bahw0
小沢は議員会館にあいさつに来た二十歳代の民放女性記者に
名刺を見ながら「女の子はすぐに覚えるよ」と第一声。
一方、自宅前で待ちかまえていた二十歳代の男性新聞記者は、
秘書に投げ飛ばされる。その秘書はその後、衆院当選。
834名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 15:54:05 ID:g9e7bahw0
民主党の党首になった小沢一郎がとんでもない野郎だって知ってましたか?
小沢の奥さんは創価学会の幹部で、その奥さんの実家は福田組という土建屋で、
姉歯設計とヒューザーの最悪タッグで耐震偽装マンションを建ててるんです。
そして福田組は創価大学の卒業生を優先的に入社させてる創価学会系の企業で、
社員の殆どが創価学会員だったヒューザーと同じなのです。
姉歯氏が創価学会員だったことは周知の事実ですから、これを見れば耐震偽装マンション事件は
創価学会による組織犯罪だったと言えるでしょう。
その片棒を担いでいたのが小沢一郎という事になります。
835名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 15:56:25 ID:1m06Lw/L0
>>825
ああ、党首討論やることになったんだ。
まったくおせぇよ、へたれ小沢。
836名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 16:12:33 ID:g9e7bahw0
小沢一郎という男はホトホト厚顔無恥な男のようだ

http://www.ozawa-ichiro.jp/massmedia/contents/fuji/2005/fuji20050419134025.html

自分は親の地盤をそのまま受け継いで学生のまま政治家になったくせに
偉そうに 「ニートは家から追い出せ」とは一体何様のつもりだ!!
837名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 16:15:21 ID:g9e7bahw0
何だ、この小沢一郎の馬鹿丸出し政見は?w
http://www.dpj.or.jp/faxnews/pdf/20060407135006.pdf
小沢が代表選に立候補した目的は二大政党制を定着させ政権交代を実現する事、唯一つだと。
さすが権力欲だけで生きてきた汚沢だな。政権交代して改革するのが目的じゃなくて
政権交代する事自体が目的なんだと。そりゃそうだよなぁ、政権の座になければ、
汚沢さんのお得意の土建屋利権誘導キックバック献金税金泥棒が出来ないもんなぁw
838名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 16:16:52 ID:mmslCjbJ0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい小沢
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
839名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 16:19:42 ID:g9e7bahw0
何にもまして、とにかく政権交代しないと汚沢さんには死活問題だよなw
そう言えば、小沢って野党暮らしが長くて土建屋利益誘導出来ないもんだから散財補いきれなくて
5億円も借金抱えちまったらしいな。そりゃ早く政権交代しないと破産しちまうと焦っちゃう訳だww

で、次に来るのが挙党体制が当然ですと。今まで菅、岡田、前原とすべての代表の
陰口叩きまくって、裏で足引っ張りまくって来た小沢のいうセリフですかこれ?w
自分が勝てそうな時だけ挙党体制が当然とはずいぶんとまた、身勝手な論理ですなぁw
840名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 16:23:17 ID:g9e7bahw0
公正な国を作りたいって、公正な国なら小沢みたいな疑惑のデパート政治家は真っ先に
排除されねばならんだろ。隗より始めよでまずお前が政治家辞めろw
841名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 16:25:50 ID:g9e7bahw0
小沢の代表公約。http://www.dpj.or.jp/faxnews/pdf/20060407135006.pdf
何が所得税を引き下げるだ。今日本の所得税の最高税率は37%だぞ。世界の先進主要国で37%より低い
最高税率の国がどれだけあると思ってるの?ほとんどない。http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/027.htm
これ以上低くしたら、金持ちはどんどん金持ちになり、貧乏人の息子は努力しても成功するチャンスすら与えられない
最悪弱肉強食国家になっちまうからな。所得税は最大の所得再分配装置。貧乏人の息子にも優れた才能を持った者が
いる可能性がある事も考えれば、社会階層の固定化は人材を最大の資源とする日本の国家存亡の危機すらもたらす
最悪の事態だ。つまり小沢は破壊王の異名通り、日本を破壊しようとしているという訳w
ちなみに小沢が自由党時代の2003年に出した日本一新法案には所得税の最高税率を今のほぼ半減の20%に
すると書いていた。こっちが小沢の本心だろ。20%なんてなったら日本は一部の大金持ち以外ぺんぺん草の根でも
食って生きる事になるぞw大体、1000兆円も借金があって、まだ毎年猛烈な勢いで借金が増え続けているこの日本で、
そんな減税出来る訳無いだろ。実現不可能な事ばっかりいいやがって、この無責任悪代官汚沢一郎w
842名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 16:28:35 ID:LncOR4n60
党首討論はしないし、今度は審議拒否だとよ、この人達から月割計算で、ご自分の歳費を返納して
もらおうではないか。
この不況の寒空の元、年が越せない労働者もいるというのに、給付金には反対するし、自分たちは
ボ−ナスもらってサボタ−ジュする、見あげた根性であるよ。
843名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 16:28:55 ID:g9e7bahw0
小沢ほどアクドイやつはいない!
新進党を破壊して自由党を破壊して、
多くの同士を裏切り使い捨てにしてきて
自分だけ生き延びて来た人に日本を変える事など
出来ないと思います。
844名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 16:33:13 ID:8zj8fce+0
マスコミが麻生さんを叩く理由

麻生氏による広告税導入案
ttp://naigai.cside6.com/kiji/tokyokouen/asou.t.htm
もう1点、考えてもらいたいことがある。それは広告税だ。広告費は無税であり経費で
落ちる。交際費は100%課税されるが、広告費はゼロ。だが、両方とも営業行為に
かわりはない。私は、広告費も交際費も、両方一律10%の課税が正しいと思っている。
100万円飲んだら10万円は課税対象。実効税率50%として(税金は)5万円。同じく
広告費も1億円出せば、それに対して課税は1000万円の半分、500万円。過去に
この話は全部つぶされたが、広告費をたくさん使っている企業に交際費とセットにし
て話を持ち込んだら、もれなく異論はなかった。
845名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 16:36:32 ID:g9e7bahw0
小沢一郎はは海部政権でも、細川政権でも実質的な総理は小沢と言われるほどの
影響力を持ちながら世の中変えるほどの改革なんて何一つ出来なかった。
結局、旧来の自民党政治と同じか、かえって土建屋汚職がひどくなったと
する見方すらある。小沢政権に期待するなど無意味以外の何者でもない。
846名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 16:39:56 ID:g9e7bahw0
疑惑のデパート小沢一郎を倒してこそ新の愛国者というもの。
847名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 16:46:54 ID:g9e7bahw0
小沢逃亡の前科

仮病を使って入院。
当初はイラ菅が検査で2〜3日で退院とウソの発表。
小沢のタヌキはまだ病室に閉じこもっているバカ丸出しぶり。

何で2〜3日が2週間にもなるんだよ、老いぼれジジイの小沢。
税金ドロボーの小沢は、さっさと岩手に帰ってドン百姓でもしてろよ。
ブサヨクのミンスの為に「引退」しろよ、イラ菅のほうが少しはマシだろが。www
848名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 16:51:06 ID:g9e7bahw0
パラサイト・マフィアのボスが、偉そうに。
その自由党時代も、政党助成金、猫糞。

当時の幹事長の藤井裕久は今も隠蔽。
正に、破廉恥な、朝鮮人。
849名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 18:11:56 ID:PJc7tX2e0
暫定税率廃止で地方が困るのは、国が全てを握ってるからだろ?
重箱の隅しか出てこないのは、官僚が情報を出さないからだろ?
格差が広がってるのは、与党がそういう政策をやってるからだろ?
医療の崩壊、農業・林業の壊滅状態も、政府与党がそうさせたことだろ?
政府の税金の使い方が非効率なのは、天下りと族議員のせいだろ?
自民党が消費税消費税と不安を煽るのは、税制を見直す気が無いからだろ?

原因はみな分かってるんだよ。
政権交代して、一つ一つ法整備して潰していけばいいだけだ。
850名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 19:16:34 ID:LRWhinfG0
小沢一郎(死ねばいいのに)の行動パターン
選挙活動→体調良好
国会審議・党首討論→体調不良
851名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 19:41:47 ID:N+EmN2hx0
弱虫オザワw
挟んで捨てちまえ
852名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 19:43:13 ID:kDmEAfFE0
氏ね糞じじい!!!!!!!!!!!!!!!!!!
853名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 19:43:45 ID:4wysw0vQ0
毎週水曜日の午後は党首討論が定例なのだが、
また小沢は昼寝でお流れか
854名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:41:38 ID:g9e7bahw0
                /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
                /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
                 |::::::::::i'"゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛`ヽ;:i
                 |:::::::::::|     中共     |:|
                |::::::::::::|     ー  | | 一   |l
                \,-、/.  ┏━━┓┏━━┓
                 (< ¨¨¨¨¨|    |.¨|    |
   自称日本国次期首相 ∨     `ー─‐'(. ) ──‐' そうだいいぞ小沢民もっとしゃぶれ
          ↓       |     / ____ ヽ |<オラ!ご主人様に奉仕しろ
      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  |         丶-----'   |
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) ゝ        ⌒    ノ
    |::::::::::/   小沢民 ヽヽ `┬― ''´,.''"┬ -一 '
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  /    ,、    \
    |::::::::/     )  (.  .|  | ,     \   ヽ
   i⌒ヽ;;|.  -===‐  .‐==-.|  | ー       ヽ ヽ 〕
   .(     'ー-‐'  ヽ. ー' |  .| ⌒      /   ノ
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  .|        ./  /
    |.    /        |  .|     ⊂⌒ /
    |ヽ      ;;ノ^,^──-彡彡  / , , / ヽ
   /ヽヽ   ) uヽ `ー── 彡  //ィ.,ソ l ))
  /    \ヽヽ   u`~´U   (;;(;;;;)      /
855名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:43:56 ID:g9e7bahw0
党首交代が出来ないでは、政権交代など、夢の夢。
856名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:00:02 ID:HLLZ/aI50
小沢・・老醜のきわみ、脳軟化症の始まり・・いと哀れ♪
857名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:03:28 ID:HLLZ/aI50
小沢一郎閣下は、最期の突撃、致しません。
朝鮮人は、日本人のように、馬鹿ではないそうですw
858名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:05:43 ID:HLLZ/aI50
鈴木宗男と手を取り合って悪徳旧自民党の復活目指しているようでw
859名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:08:31 ID:HLLZ/aI50
            ,  -‐‥  、
            /         \
            / 〃    ,. ヘ、    ヽ
          ./      /   ヽ   丶
         |    ,ノ -‐   '''ー {   }  ゲラゲラ
         |  | |   '’`  く '’` |.  i 
          | .fヽリ ´゚  ,r "_,,)、 ,イ  ; <これは中国の犬ですか?
        i .ヽ_」   イエエエア  !  / 
        ヽ   i、   ``二 ´' 丿/
.          ヽ r|、` '' ー--‐f´'´
        _/ | \o 。 。。八_
     / ̄    l    \ /  i   ̄ ヽ
    /(⌒) 
   /,-r┤~.l    
   rf .| |  ヽ   
  .lヽλ_八_ ,, ̄) 
   `ー┬‐-ー' ̄)

       ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      |.   ___  \    |_
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
860名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:09:18 ID:5FotBRMQ0
健康問題で毎回都合がつかない
861名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:11:07 ID:49FDKU/Q0
保守系の民主議員は、もう小沢含む3バカを下ろすか離党したほうがいい。
政局で方針をトップダウンでコロコロ変える、しかも思想性は全くない。
選挙の事しか考えてない上層部、その選挙も見通しが甘くて、
いつやるかもわからないにに臨戦態勢継続させる、そのクセ金は出さない。
しかもこのままでいけば小沢の所為で選挙に本当に通るかが微妙。

今離党か党内クーデーター起これば結構美味しいですよ?w
862名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:11:25 ID:F1ym8ib70
小沢が首相になった場合

国会審議・党首討論・外国要人との会談→体調不良
地方行脚→体調良好

今までで最悪の首相誕生だな
863名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:46:52 ID:HLLZ/aI50
>>862
だよね。
864名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:50:44 ID:HLLZ/aI50
小沢一郎閣下は、北朝鮮の英雄w
865名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:53:03 ID:eJAk+j770
>>862
外国要人があってくれないんじゃないかな。
もう、一部の海外メディアでは、日本のジリノフスキー扱いだぞ。
要注意人物としてマークされてりゃ、もうまともな外交は無理。
866名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:58:38 ID:HLLZ/aI50
乗っ取り、揉み消し、口封じ。
それこそ、朝鮮人の本領発揮。
小沢一郎、満州派の恐怖政治。
石を喰らわせ、見せしめ処刑。
867名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:59:52 ID:zH/i9ACx0
どうせ除名されるんだろ?
全体の秩序を乱したなら当然の結果だな
868名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 01:01:08 ID:HLLZ/aI50
>>865
いっそ、日本のヒトラーとして糾弾しないとおかしいよな。<小沢
869名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 01:07:33 ID:HLLZ/aI50
日本の拝金教汚染。
創価学会、統一協会、朝鮮総連、・・・・・・・・
勿論、小沢事務所も、便乗戦勝国の朝鮮系、・・・・・・・・・
870名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 01:12:04 ID:FGPYT1M5O
日本語おかしくない?
871名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 01:14:19 ID:HLLZ/aI50
小沢一郎閣下は、民族英雄。
最期まで、頑張って下さい。by朝鮮総連
872名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 01:19:35 ID:Ixwc89Wo0
こいつ最悪だな・・・
どの口で喋ってるんだろう・・・
873名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 01:20:14 ID:HLLZ/aI50
民主党という政党は
 古い自民党の腐敗体質+社会党の独善労組、左翼偏向日教組+韓国民団+在日反日組織+・・・・

即ち、腐った既存利益保護と売国労組と反日教育と左翼文化人と公務員、在日の特権保護と
中韓北朝鮮の利益の代弁、即ち、捏造自虐史観の押しつけと日本国の誹謗、疲弊を目的とした
最悪の売国奴の集団です。 こんな政党が数を増せば、我らの孫子に甚大なる被害が及びます。
こんなどこの国の政党かわからないような政党に 騙されないようにしましょう。
時計が数十年逆回りしますよ。 そしていつのまにか日本の主権はないがしろにされ、領土の一部は
中韓に実質占領、統治される事になります。即ち国益を大きく損ない、二度と元の日本には戻りません。
874名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 01:22:44 ID:HLLZ/aI50
剛腕小沢一郎、乗っ取り屋の北朝鮮人。
その民族伝統の病身舞、実に笑止千万。
875名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 01:30:05 ID:HLLZ/aI50
政治団体・陸山会の法人格を、擬制したり、否定したり。
独り善がりで、幼稚な、トリック。
876名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 01:33:45 ID:49FDKU/Q0
>>868
それはヒトラーに失礼だ。
中央集権もできてないし、大規模公共工事で国家建て直しもできてない。
かといって軍を握ってる訳でもないし、熱狂的なアジテーションもできてない。

共通点何もないぞw
877名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 01:39:53 ID:HLLZ/aI50
>>876
ポルポトが一番近いかな?
878名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 01:46:45 ID:HLLZ/aI50
違うか?
小沢=金総書記って感じか。小沢が権力を手にしたらカネ使いまくりで喜び組なんかも菅に作らして…恫喝しか能の無い金権独裁者決定だなw
879名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 01:50:13 ID:M6HASKZ1O
やるやる詐欺か?
880名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 01:52:44 ID:K6WcUno7O
>>861
3バカ降ろしたら民主党が民主党でなくなるし、
特にバラマク・オザワが失脚したらマスコミが民主党の太鼓持ち辞めるよ。
881名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 01:54:30 ID:60F3hi1cO
能無し在日チョンの小沢はいつまで逃げるの?
馬鹿なの?死ぬの?

882名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 01:55:08 ID:sK3MWBQu0
自民でも民主支持でも自由だけど、
自民批判の小沢の民主支持の意味が分からん。
自民駄目だから元自民党首のとこ支持とかいったいなんなの?
どっちも最悪だから悩み中なのが普通じゃないのか・・・・
883名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 01:55:29 ID:49FDKU/Q0
>>880
>バラマク・オザワが失脚したらマスコミが民主党の太鼓持ち辞めるよ。

大歓迎じゃないかw
マスコミ誘導のプロパガンダではなく、
是非とも「政策」で有権者を納得させてくれ。
884名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 01:57:57 ID:AdzRUrDK0
で、昨日いや一昨日の晩のアレはなんだったの?

国籍改正法反対阻止する為の足止めだったの?
885名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 02:02:11 ID:CFa9jJtL0
一国の総理大臣に対して、私の都合がつけばってなんだよw

俺は民主が政権取ったら、小沢には議員自体やめてもらいたい。
どうせぶち切れして総理大臣やめそうだしな
886名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 02:07:42 ID:HLLZ/aI50
神戸では親北議員の代表格の石井一と並んでポスター貼っているが、
石井が出ると『日本を動かす』というより
『利権を動かす』という悪いイメージを受ける。
887名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 02:13:04 ID:HLLZ/aI50
小沢の韓国面出まくりだな。
888名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 02:13:18 ID:49FDKU/Q0
>>884
「今日中に党首会談を!やんなきゃテロ特と金融法案通さないかもよ?
 (どうせ来ないだろうから明日から審議拒否で決定、これで揺さぶれるだろ)」

「よしやろう、んで話って何?」

「え、マジで……? えーとえーと……そうだ二次補正予算案早くだしてよ!」

「今調整中、でも出したってどうせ反対すんだろ?」

「出すなら協力しないことがないような気がしないでもないよ!」

「ま、がんばるよ、他にはないの?んじゃ終了ね」

そして予定通りテロ特と金融法案審議拒否です。
これで銀行融資拡大枠と信用保証ができなくて、年末の中小企業は大ピンチ。
でも国籍法は予定通り通すよ♪

これが国民第一民主党w
889名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 02:13:36 ID:Lftpmr7g0
「余命1ケ月の花嫁」の長島千恵さんがAVに出ていた?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5285782

はいはい、本人確定しましたよっと
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3188.jpg

TV放送中に流れたコンパニオン時代の写真
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3288.jpg
http://uproda.2ch-library.com/src/lib071837.jpg


TBS『余命1ヶ月の花嫁』の長島千恵さんはAV女優だった!旦那は嫁の友達と結婚し印税生活★7
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1227023467/l50
890名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 02:18:20 ID:Y9YMDWXM0

いつ都合がつくのか言わないと、解散先延ばしの麻生と一緒なんだが。
891名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 02:19:56 ID:vb5A2SCSO
さっさと党首討論をTV
生中継でやれよ。
仮病オザワ。
892名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 03:01:30 ID:dCMF+KM20
CSの朝日ニュースター、ニュースの深層に
民主党の大塚耕平が出てるんだが(司会は上杉隆)
G20サミットにおけるIMFへの1000億ドル拠出や
その他の日本側の主張は、海外メディアではほとんど報じられていないとか
大嘘を言った上に

未だに

「円建てにすればいいのに」

とか大馬鹿発言してる大塚……。

民主党ってこんな金融経済音痴ばっかなのか?
893名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 03:41:26 ID:qhBBkfhx0
そんなに麻生が恐いのか>小沢

894名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 03:42:21 ID:6vbed1oL0




            _________ _________
            |   年金 .....::::::::;;;; | |    税金.....::::::::;;;; |
          |    .n ∩:::∩;;;;; | |    .n ∩:::∩;;;;; |
          .|  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |  |  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |
           \ | |_| |_/./_/ /./   \ | |_| |_/./_/ /./
            Y   .......__/       Y   .......__/
             /ヽ ..::::/          /ヽ ..::::/
           ./   /          ./   / 年金は使っちゃってもうありません!
      /⌒ヽ./ /     /⌒ヽ   / /   政治に詳しくない方でもわかると思いますが、つ・ま・り・・
     <*`∀´> /     < *`∀´> /    
    /⌒小泉 /      /⌒麻生 /   
   / / /つ=      / / /つ=           消  費  税  お  か  わ  り  !!



「日本の金融資産の90%以上を60歳以上が持っている」というのは本当なんですか?

本当ですよ。
若者と老人の資産を比較すると、現代のお年寄りは、日本の歴史上もっとも金持ちです。
それなのに負担が少し増えただけで「老人を殺す気か!」と言う方もおり、モンスター老人の様相を呈しています。
老人から見たら若者は全て奴隷か囚人なんですよ。




895名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 03:54:11 ID:qhBBkfhx0
自分で作った党首討論制度から逃げ続けてる腰抜けがなんで上から目線なの?

896名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 04:10:49 ID:f0knnO/G0
あれもこれも、小沢の言うことは嘘ばかり。こんな男を朝日は首相にしようとしています。
897名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 06:31:35 ID:lqsW5YhA0
小沢です。

ですから 党首『 逃 』論 でしょ?(笑)

898名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 07:57:58 ID:hfYyR3jvO
水曜日です


また今日も都合が悪いから逃げます


小沢です
899名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 11:54:13 ID:eJAk+j770
小沢です。

まさか、麻生が党首討論に応じるなんて、思いませんでした。

だから、話題がなかったのも仕方ないと思います。
900名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 12:06:01 ID:dBSt46Xe0
>>888

会談ですらこのざまw討論なんかやった日にはwwwwwwwwwww
901名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 12:07:03 ID:u8TBljWJO
いつつくのか記者団に発表しろよ!!
902名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 12:08:02 ID:HWChQlLN0
会談の都合は相手を脅迫までして強制的につけるくせに
討論の都合はつきませんかそうですか
903名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 12:15:06 ID:E+Hiz6zZ0
普通麻生の都合がつけばいつでもやっていいではないのか
904名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 13:05:40 ID:hfYyR3jvO
毎週水曜日になると都合悪くなる臆病虫小沢
今日あるはずだった党首討論からまた逃げた
905名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 13:06:24 ID:JxRfHFfw0
麻生政権ここまで壊れている/麻生首相がマルチ企業で講演してた
関連団体から献金も!

麻生首相がマルチ企業で講演してた

ジャーナリスト 時任兼作


麻生太郎首相、日本健康増進研究会(NIKKEN)、枡田勇/ 週刊朝日(2008/11/28)/

定額給付金街頭調査、こんなアメ玉もらっても1万2000円じゃ足りません!
定額給付金についての調査、学習院大学、丸の内OL/ 週刊朝日(2008/11/28)/

麻生政権ここまで壊れている/自粛を「勧める」定額給付金の「KY」
前鳥取県知事・片山善博、麻生太郎首相、地方自治体/ 週刊朝日(2008/11/28)/

麻生政権ここまで壊れている/麻生首相の「とてつもない漢字力」
麻生太郎首相/ 週刊朝日(2008/11/28)/頁:126

ttp://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=9930
906名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 14:10:18 ID:hfYyR3jvO
ネットワークビジネス推進政治連盟の発足式に花輪を出していた小沢
花代はどこに消えた?

藤井最高顧問はネットワークビジネス推進議員連盟会長で同じく花輪を出している
907名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 14:38:18 ID:eJAk+j770
>>905
マルチって言ったら、民主党だよねw
908お元気で!φ ☆:2008/11/19(水) 14:40:53 ID:mbh2jfdJ0
>>868
何はともあれドイツの首相としてドイツ経済は立て直したヒトラーに謝れ
909名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 15:51:53 ID:hfYyR3jvO
弱虫小沢の都合は何年経ってもつかないだろう
政治的信念が何もない討論嫌いの政治屋だからな

今日あるはずだった党首討論からまた逃げた
これで逃げたのは6回目
910名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 16:14:04 ID:HLLZ/aI50
小沢一郎研究(その4)小沢流「四ない政治」

 読売新聞編集委員の橋本五郎氏が、2006年4月8日の読売新聞で「小沢政治の問題点は
四つの『ない』に集約される」と批判した。「会議に出ない」「電話に出ない」「丁寧に説明しない」
「本音を明かさない」。そしてさらに、「それは開かれた民主主義とは言えないのではないか」と
切り捨てた。全く的を射た指摘である。

 新進党時代、小沢氏の傍に付くも、その後、袂(たもと)を分かち、自民党に復党した元科学
技術政策担当大臣の笹川尭氏は「気に入らないとすぐ怒るし、雲隠れする。人を遠ざけちゃう。
政治は人を集めるものなのにね」と語っている。思えば2005年9月19日、民主党代表に就任
したばかりの前原誠司氏は、小沢氏に代表代行の就任を依頼しようと会談を申し入れたが、
「二カ月以上、休みを取っていなかったので、友人らと八丈島まで趣味の釣りに出かけていた」
として、雲隠れしたこともあった。

 小沢氏はかつて、夕刊フジに連載している「剛腕コラム」(2005年6月3日付)のなかで、民主党
の体質についてこう述べている。「民主党の議員総会などで議員が発言すると、党執行部は保身
なのか、異論が出ることを恐れているのか、途中で『時間です』と打ち切ってしまう。こんな非民主的
な党運営は見たことがない。僕は党の基本政策を徹底的に議論する機会をつくるべきだと思う。
政党なのだから政策論でいろいろな意見が出るのはかまわない。それが党の活力になる。何日でも
いい、朝から晩まで話し合えばいい。そして、最後は多数決で決めるか、責任ある立場の者が決断
すればいいのである」と。

 しかし、そもそもこの「四ない政治」では、議論も討論も成り立たない。小沢氏は、言っていることと、
やっていることが矛盾している。結局、「非民主的な民主党」を助長しているのは、小沢氏本人なのだ。
最近も党首討論を避けているようだし、街頭演説もあまりしないようだ。談合体質が染み付いている
としか思えない態度である。
http://tamtam.livedoor.biz/archives/50694503.html
911名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 16:20:21 ID:HLLZ/aI50
なんで元自民・経世会で悪さしていた
年寄りばかりが民主党のトップをほぼ独占してるの?

経世会竹下系(勢力争いに勝った方)
・小渕恵三 (総理経験・死去)
・梶山静六  死去
・橋本龍太郎(総理経験・死去)

経世会金丸系
・羽田孜・・・民主党(現最高顧問)
・渡部恒三・・民主党(現最高顧問)
・奥田敬和・・民主党(元党最高顧問→98年死去)
・小沢一郎・・民主党(代 表)
912名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 16:21:14 ID:n3ggZ56w0
自分本位だな
913名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 16:22:39 ID:HLLZ/aI50
小沢が一貫してるのは
日本を叩く外国のお先棒担いで、圧力受け入れを先導すること。

90年代初頭にはアメリカの日本叩き
今は中国の反日ナチズム
914名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 16:25:16 ID:Wlg/AdqNO
このゴミはヤクザの幹部と会って何してたんだ?
殺人依頼か
915名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 16:26:56 ID:HLLZ/aI50
小沢一郎は政敵と反対の事言って選挙を有利にするのだけが目的で政策ころころ変えている変節漢らしいね。
さすが私利私欲だけの利権政治家は思考回路がすっ飛んでるな。

新生党時代
自民党が田舎土建型大きな政府路線→同じ田舎土建仲間の癖に自民党を離党したら、
突然新自由主義型小さな政府を主張。

新進党時代
自民党が消費税2%増税を主張→ついこの間まで消費税7%増税と言っていた癖に、
選挙目当てに突然増税反対を主張。

自由党時代
民主党が自民党の早期健全化法を阻止→選挙目当てに銀行に甘い早期健全化法を丸呑みして自民党と野合

民主党時代
自民党が新自由主義路線→昨日まで所得税住民税半減とか強烈な新自由主義を唱えていたのに、
突然社民主義に宗旨替え。

こいつどこまで恥知らずなんだ
916名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 16:29:07 ID:HLLZ/aI50
小沢は自分が総理大臣になれるとおもっているの? 民主党が政権とって小沢が首相に
なったら、不正蓄財追及されて一ヶ月もたないだろう。 どうするつもりだ。
917名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 16:31:22 ID:HLLZ/aI50
小沢一郎民主党代表の国際担当秘書として(7年前から)韓国女性が大活躍〜金淑賢(35)さん★4[08/09]

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1186698335/
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1186699986/

「駐日韓国大使館とも随時政局などについて情報交換を行っており」
「駐日韓国大使館とも随時政局などについて情報交換を行っており」
「駐日韓国大使館とも随時政局などについて情報交換を行っており」
918名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 16:32:20 ID:qqhQa2HM0
>>1
さっさとやれよ馬鹿が
919名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 16:35:26 ID:HLLZ/aI50
小沢自治労が諸悪の根源
920名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 16:36:41 ID:VFARPfSWO
党首討論だとなぜかいつも小沢さんの都合がつかない件

上原さくら、勝谷とニコニコ出演、地方遊説、党首会談→おk
党首討論、インド首相との会談→体調不良
921名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 16:39:12 ID:HLLZ/aI50
新進党の時も、細川政権の時も始めの内は猫かぶっていい子ちゃんのふりしてたんだよな。
いずれも1〜2年で小沢のわがまま病が発症して崩壊したけど。
民主党もそろそろ小沢が崩壊させてくれるだろうよw
922名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 16:44:37 ID:HLLZ/aI50
小沢、お前にはモラルがない。政治家失格なんだよ。
肩書きだけの無能売国売春夫のくせに国民の味方顔するんじゃねぇよ。
923名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 16:44:38 ID:PgmGvOsbO
いつも都合がつきません
924名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 16:46:45 ID:orXuIuZt0
常に都合がつかないのにいつでもとはこれいかに
925名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 16:46:50 ID:HLLZ/aI50
小沢が口先だけの男である事は、小沢傀儡の細川政権が
小沢の著書「日本改造計画」の内容である構造改革を
一切実行しなかった事からも明々白々。
926名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 16:58:05 ID:hfYyR3jvO
嘘つき税金泥棒の民主党
党首討論から逃げ回るチキン小沢
927名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 17:17:06 ID:g830KAas0
オザワる
928名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 17:18:08 ID:M9sXARXe0
「私の都合が全てだ」
929名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 17:26:31 ID:hfYyR3jvO
いつまでたっても都合がつかない
930名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 17:54:33 ID:HLLZ/aI50
小沢は都合が良すぎる。昔は自民党でばりばり活躍していて角栄のお気に入りにとうろくされてたってえのに
今は「国民の生活が第一」とかいってやがる。自分の生活が第一の間違いだろ
931名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 17:57:02 ID:HLLZ/aI50
守屋の証人喚問で「小沢一郎」の名前が出なかっただけでもラッキーだったろうw
政治家が誰が係わってたか?なんて質問した日にゃ「小沢さんです」「小沢議員だと思います」の
連発になるのは必至だったね。
民主もほっとした事だろうよwww
932名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 17:58:06 ID:le7sazna0
ひょっとこおじさん「麻生太郎」中国テレビで大法螺発言!
http://jp.youtube.com/watch?v=3R_y5lV98sQ
麻生「私の家は貧しかったので、高校1年まで弁当に麦飯を食べていました。」(5分30秒)

麻生は馬鹿の上に虚言癖もある模様
933名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 17:59:14 ID:HLLZ/aI50
小沢さん、総理大臣の任務を狙い目指すとか
いってたけど、些細な事で、代表辞めるあなたが、日本を背負う事は
有り得ない
貴方に任せたら大変な事になる
小沢よ
是が本当の現実だ
934名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 18:02:09 ID:HLLZ/aI50
小沢は引っ掻き回すだけの男。
何も創造する事は出来ない。
935名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 18:04:21 ID:HLLZ/aI50
小沢は独裁者だな。
あんな密室談合をやる政治家では国民の信頼は得られない。
「二大政党制、政権交代」と言っていたのがいつのまにか「大連立」に
なってるし。
936名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 18:06:40 ID:/OOe32jw0
私の都合てww
937名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 18:09:55 ID:RjJgIoLj0

麻生とやらないでいいから、国民と対峙しろ
938名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 18:11:40 ID:BfLW0JVp0
>>899
「党首討論」じゃなくて「党首会談」ですよ。
小沢は密室で恫喝することは得意だけど、公開で政策論争なんて絶対しません。
939名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 18:14:46 ID:6it8jkPb0
おれの都合がつけばいつでも会社行ってやっていいっつったら即会社クビなんだが>>1
940名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 18:20:19 ID:f/h0A4v10
このスレタイは如何なものかと
941名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 18:21:03 ID:HLLZ/aI50
東北かたぎの口下手って、東北の人達に失礼ジャマイカ?
942名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 18:23:42 ID:HLLZ/aI50
小沢一郎は一番信用できない。さっさと消えれば良いのに。
943野良猫:2008/11/19(水) 18:25:33 ID:Yz65S9MEO
お前が都合つけろよwww
大臣でも首相でもない野党の党首にすぎないんだからw
944名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 18:26:19 ID:HLLZ/aI50
汚沢工作員養成塾で洗脳⇒馬鹿工作員量産
945名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 18:28:37 ID:HLLZ/aI50
民主党代表の新テロ対策法採決すっぽかし。
姫井議員の暴露本出版にサイン会。
国会議員としての本分をわきまえてもらいたい。
こんな小中学生にするような注文を付けざるをえないところが、あまりに情けない。
マスゴミも与党がこんなことをしたら議員辞職させるくらいの大騒ぎをするくせに
野党には大甘。
与党の揚げ足取りは必死になってするが、国民や政治、政策のことはどうでもいい
というのが本音だろう。
こんな民主党を持ち上げるマスゴミやそれに洗脳される一部の国民もまさに
中学生並みと言うほかない。
946名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 18:31:19 ID:HLLZ/aI50
民主党の小沢一郎代表は16日午後、
横浜市内で開かれた党大会後に記者会見し、
新テロ対策特別措置法が衆院本会議で再議決
された11日の衆院本会議を、大阪府知事選応援
のため途中退席したことへの批判に対して、
「府知事選の応援に行くと前から約束していた。
選挙の約束は一番違(たが)えてはいけないことだ。
あの本会議は数あわせでの本会議でしかなかった。
(与党が多数で再議決する)結果は目に見えていた。
党首としての優先順位を決めた。どうして批判があるか
よく分からない」と述べ、陳謝する考えのないことを表明した。
947天安門 六四:2008/11/19(水) 18:33:54 ID:1Kfh+k9R0
 国籍法への対応を、17日の夜にやるはずだった麻生周辺
それを察知しての小沢が今日いきなり本日中に会談をやると申し入れ
首相が会談要請を受け入れなければ18日に見込まれる新テロ対策特別措置法改正案の
参院委員会採決に応じないとテロリスト民主党が言いだした
もうありえんわ民主党だけはw

小沢の前科。
NATOから帰ってきた直後の安倍にも、今までさんざん審議拒否しきながら
急に「党首会談やるぞ、ただし今日中な。逃げるなよ」とやらかしたことがある。

で、安倍が本当に「じゃ、やるか」と応じたら、自分から要求しときながら
「いきなり言うな」と逆ギレして逃げた。

あと、農相が自殺で死んだ時も、安倍が葬儀参列のために出かけたのを確認してから、
わざと「党首会談やるぞ、ただし今日中な。逃げるなよ」と吹っ掛けた。
安倍が「今日は無理」と断ったら、鳩山ポッポらが「安倍が逃げた」と大騒ぎした。
その後、安倍が「党首討論するか」と言っても、小沢は逃げまくり。

で、やっと実現したのが、あの「小沢が年金問題と財源について安倍に
逆質問の猛攻を受けてボロボロになって、“わしは素人だし知らん!”
と逆ギレした」っていう、あれ。
あまりの無残な敗北に、朝日新聞らマスゴミは「小沢さんは口下手東北人カワイイ」
と擁護し、小沢をボコボコにした安倍のことは「先輩の小沢さんに失礼すぎる」と
叩きまくった。
948名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 18:34:23 ID:HLLZ/aI50
会サボって、大阪府知事選。
それも、ダブルスコアで敗北。
選挙もダメでは、オザワ、おしまい。
949名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 18:37:22 ID:HLLZ/aI50
小沢くんは政界から身を引いた方がいいと思うんだが・・・
ろくなことしないし・・・
この人は。
950名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 18:38:01 ID:c5wv/oys0
民主党が中学生レベルというのは同意だが
景気対策として考えた対策が定額給付金という中学生並みの頭脳、
中学生並の漢字も読めない麻生という現状を見てしまっては・・・
過去の実績を鑑みても、せいぜい高校生レベルとしか言えない自民をどうする。
こうなれば、いっそ共産党に政権を取らせるというショック療法しか無いのか?
951名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 18:39:52 ID:HLLZ/aI50
最悪時の自民党の最悪の剛腕無法の幹事長、小沢一郎。
その古巣の悪事をバラして、その悪党仲間も殺した、最悪の裏切り者。
952名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 18:39:54 ID:L1IX8w0T0
民主主義を放棄するのが一番だと思います
953名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 18:49:53 ID:H4rSGglG0
党首がこれじゃ、下っ端議員がクソなのも納得。
自分のブログの後始末もできないカス議員。
ナガ○マ、お前だよ。
954名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 19:08:38 ID:le7sazna0
◆あそう読み辞典 11/19(test)

     正しい読み  あそう読み
・有無: うむ      ゆうむ
・措置: そち      しょち
・踏襲: とうしゅう   ふしゅう http://jp.youtube.com/watch?v=r6DrKUiGKuw
(再度間違うw)  http://jp.youtube.com/watch?v=0AuehQwKKf4
・詳細: しょうさい   ようさい http://jp.youtube.com/watch?v=WDpwjCUDtKI
・前場: ぜんば     まえば
・頻繁: ひんぱん    はんざつ
・未曽有: みぞう   みぞゆう
・物見遊山: ものみゆさん  ものみゆうざん
・実体経済: じったいけいざい   じつぶつけいざい
・思惑: おもわく    しわく
・低迷: ていめい   ていまい
・順風満帆: じゅんぷうまんぱん じゅんぽうまんぽ
・破綻: はたん   はじょう
・焦眉: しょうび   しゅうび
・詰めて つめて   つめめて http://jp.youtube.com/watch?v=WDpwjCUDtKI
・怪我: けが  「かいが」 http://jp.youtube.com/watch?v=LuhFrhPv6lg&fmt=18#t=0m10s
955名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 19:12:57 ID:BXaHQA1LO
毎回批判があっても自分のスタイルを変えないほうがいい
時代といいスタイルを変えることで自分の判断が狂うよりは通したほうがいい
この世に必要なのは誠の一字だけだ
956名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 19:14:20 ID:HLLZ/aI50
小沢を逮捕すれば日本も民主党も少しはましになるだろう。
957名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 19:17:02 ID:HLLZ/aI50
小沢も年末に向けて、迷走が始まったな
958名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 19:20:54 ID:HLLZ/aI50
小沢民主党&亀井国民新党&宗男新党大地で野党連合を組んで自民党を倒すんだって。
そんな連合が勝ったら日本は汚職で滅亡するんじゃないの?
小沢、亀井、宗男って自民党で一番悪さしてきた連中じゃないの。
まさに悪の枢軸。
959名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 19:23:57 ID:HLLZ/aI50
   ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  .// ...     ........ /::::::::::::| 食後以外ならいつでもいいぞ!
  ||   .)  (     \::::::::|
  .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
  .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
  |  ノ(、_,、_)\      ノ   ,-~ ̄ ̄ヽ
  .|.    ___  \    | /~`'      \
  |   くェェュュゝ     / /  / ̄ ̄ヽ   ヽ
  ヽ  ー--‐     / ヽ  /    (||))ヽ ヽ
   \____ /    ヽ/ ⌒    ⌒ `、 /
    .,イ  ゝ ノ | ヽ    |  ゚     ゚  ヾ/
    ||ヘ. 小沢民 | /|    |    (。。)、     |ノ
    || |  。 /  | |    ヽ  __     |
    |  |  。 /  | |     ゝ ヽ┴ノ  ,/ 
    |⌒|  。   | |      \__ / 小沢さん、
    \|` ヽ   ヽ/       | ヽ_// ) あなたのつめのアカを
    /|\人/\|        | |1/ //   せんじて飲みたい!
    || || | | | |         | .| / / ゝ
    ||/|| | | | |       ┌○○┐ヾ\
       || | | | |        | ミズポ |ヽ\ ゝ
      ヽ| | | |       └──┘\_ゝ
        ヽ| | |          レ'⌒`-'\\

960名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 19:27:53 ID:HLLZ/aI50
世紀の疫病神で知られる小沢先生。
悪のオールスターで日本を地獄の淵に追いやる覚悟と見た!
961名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 19:30:46 ID:HLLZ/aI50
政策のやり方が計画経済みたいだww

小沢ボケは社会主義者になったのか?w
962名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 19:33:04 ID:HLLZ/aI50
小沢が馬鹿なのは顔でわかる
その上、今までの悪さが顔に出て病的な悪人顔w
963名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 19:36:43 ID:HLLZ/aI50
【売国奴 左翼 在日 中韓北チョンの為の政党】
それが民主党

キャツラが政権取れば 外国人参政権を認め 公務員労組の弊害をいよいよ強め
在日の特権を益々強化し 日教組による自虐史観を学生、国民に強制し
ひたすら中韓北チョンの言うがままにありもしない捏造歴史を謝罪し
さらに日本の主権を割譲し 国を愛する国家意識を希薄にさせ
究極は中国に祖国日本を売り渡す・・・・これらは火を見るより明らかな事実です。
964名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 19:42:50 ID:HLLZ/aI50
名前:小沢よ、恥を知れ! 投稿日:2007/01/19(金) 00:30:42 ID:DfDEAvwv
小沢一郎ほど阿呆で大ボラ吹きで卑怯者の変節漢議員はいない。
節操がなく、謙譲の精神は皆無。最低の犬。
この卑怯者のやってきた事と言えば・・・・

・財政破綻寸前の国で財源もないのに所得税住民税半減,先進主要国がどこもやっていない超低率
最高税率25%を主張。金持ち大減税,所得再分配機能低下で小泉以上の格差拡大政策なのに格差批判 。
・消費税7%増税で20兆円の増収とありえない試算を著書,日本改造計画で発表
当時の税収では7%増税しても14〜15兆円にしかならない筈なのに小学生並の計算も出来ない無能を露呈。
・93年時は消費税10%を主張してたのに数年後新進党では政府が消費税増税すると言うと選挙目当てに
増税反対を主張。今は13年前より遥かに財政が悪化しているのに今後も5%で行けると無責任発言。
・自民党自治大臣時にはA級戦犯が祀られていても問題ない,大臣になっても靖国参拝すると言い,自由党時も
感謝の気持ちを持つのは当然で首相参拝も何もはばかる必要はないと言っていたのに参拝批判が強まると突然小泉批判。
965名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 19:46:57 ID:HLLZ/aI50
・靖国が反対しているのに俺が政権を取ればすぐにA級戦犯は分祀出来ると政教分離,信教の自由を定めた
憲法も知らない馬鹿を晒す。憲法上,宗教団体の宗教行為に国家が介入出来ないのは中学生でも知ってる常識。
・バブル崩壊時豪腕幹事長とまで言われ自民党の最高実力者の地位にありながらその直接の原因とされた
土地取引の総量規制を黙認したばかりか,その後も何の善後策も取らずバブル崩壊後の日本の長期低迷の元を作った 。
・自民党の公共事業バラマキ型景気対策では駄目だと散々批判していた癖に小渕政権で
公共事業バラマキ政策を積極推進。地元の東北新幹線もちゃっかり実現 。
・今40%しかない食料自給率を全農家への所得補償で100%にすると発言。例のごとく財源措置には一切触れず
財政状況を見ても農地面積,農業人口減少の傾向を見ても実現はほぼ不可能 。
・自民党時代は公共事業で田舎に金をばら撒き利権の甘い汁を吸う典型的大きな政府志向政治家だった癖に
自民党離党にあたって対立軸が必要になると日本改造計画で小さな政府,新自由主義路線を主張(中身の土建屋体質は変わらず)。
・民主党に入って若手保守派と対立すると,左派に協力して貰う為だけに社民主義路線に転換 。
966名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 19:50:05 ID:jZAtoQSR0
つーより、何故こいつが党首なんだ?
民主党の党首基準は何?ひょっとして小沢が一番まともな奴なのか?
967名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 19:52:32 ID:zwAWZQy60
低級サイコパス小沢
968名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 19:58:04 ID:6terQ9p80
小沢は日本を壊す壊し屋
969名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 20:16:08 ID:HLLZ/aI50
【民主党=反日売国政党】

日教組、官公労、韓国民団・・・の支援を受けてる時点で
キャツラは 日本の疲弊を目指す中韓のポチ。
自民から公認もらえない出来そこないのアホの集まりが
民主。 古い自民の金権体質と 日本の伝統、歴史を誹謗するアホサヨの集団。
単なるアホより 中韓、朝日と組んで国益を損なう分、タチが悪い。
最低の糞政党、それが民主党。
970名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 20:18:58 ID:HLLZ/aI50
羞恥心があったら小沢一郎なんてやってられましぇ〜んw
971名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 20:21:48 ID:HLLZ/aI50
小沢は「豪腕」だの、「日本一新」だのを、自称し、
癒着した腐敗マスゴミに賛美、礼讃までさせて、
あたかも「聖人君子」であるかの如くに振る舞って来たが、
その正体は「犯罪体質政党の犯罪者そのもの」でしかないですね。
972名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 20:23:40 ID:IjVRc7zy0
【政治】小沢民主党代表「私の都合がつけばいつでもやっていい」 麻生首相との党首討論について高知で記者団に★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227092524/
973名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 20:25:15 ID:Y9YMDWXM0

やんなくて、もういいから、
せめて国会にはちゃんと出ろ。
勝手に休日にすんな。
974名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 20:27:37 ID:UABzp4PGO
都合はまだつかないの?
975名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 20:28:59 ID:HLLZ/aI50
小沢が亜米利加の犬なのは昔から言われていた事
最近は中国の犬にもなってご主人様が増えて餌も増えて喜ばしい限りだろう
976名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 20:32:04 ID:HLLZ/aI50
小沢こそが古い政治の象徴
977名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 20:35:49 ID:HLLZ/aI50
ただ自分の権勢を見せ付けたいだけで、身の程もわきまえず、国益を無視して偉そうな口を聞いているだけの
小沢民主党には政権担当能力はない。
978名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 20:40:11 ID:FEQQ+AWX0
>>973
出てこなくてもいいよ。
出てきても、外交防衛委員会でインスタントラーメン値段当てクイズしかできない連中だし。
979名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 20:40:20 ID:HLLZ/aI50
小沢って汚職をする為に生きているような男
980名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 20:45:17 ID:hfYyR3jvO
今日の党首討論から逃げるために無理やり都合を悪くしたんだろ?
もうわかっているんだよ

その代わり党の信用は地に落ちたがな
嘘つき税金泥棒の民主党
981名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 20:53:14 ID:HLLZ/aI50
口先だけの改革派きどりは小沢の常套手段。
選挙民受けだけを狙って出来もしないやるつもりも無い
政策並べて支持を集め、政権をとって何をやるかと思えば利益誘導。
982名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 20:55:43 ID:HLLZ/aI50
           /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   日本を売るあるよ! 今こそ、売るあるよ!
           |::::::::::/        ヽヽ  
           |::::::::::ヽ ........    ..... |:|     国を売り飛ばす、 力が欲しい... !
           |::::::::/     )  (.   |       
  m n _∩   i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|    ∩_ n m
⊂二⌒___)  (.      'ー-‐'  ヽ. ー' |   (___⌒二⊃  アジアを変えよう!!
   \   \ ヽ.       /(_,、_,)ヽ  |   /   /      
     \   \ |     /トエェェェェエイ | /   /      中  華  人  民  主  党
      \   ヽ       |ュココココュ| |/   /
        \   ヽ.     ヽニニニニソ/   / みなで “ 支那 ”へ参るぞおー!
         \   \        /   /   
           \     `ー---一'  ./   わしと 一緒に 国を売り飛ばそー!
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。
_no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_   
983名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 20:58:20 ID:HLLZ/aI50
小沢一郎には朝鮮人の秘書がいます。愛人か?
自分の利益のために、国を売っているんだろうなぁ・・・


http://www.mocovideo.jp/movie_detail.php?KEY=o-lXuggolkk
984名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 20:58:50 ID:YvtVeJvn0
総理が「やろーぜ」って言ったら逃げる
985名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 20:58:51 ID:nnASe7vTO
>私の都合がつけば

昼寝の合間ってことか?w
986名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 21:00:36 ID:HLLZ/aI50
民主党って右から左までバラバラで、
政策も足して十で割る結論しか出せない政党。
自民党で使い物にならない政治家と、
当選する為に左翼隠しの反日左翼政治家のゴタゴタ所帯。
987名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 21:00:38 ID:9qOtPU3G0
「口だけ番長」とはよく言ったものんだなw
988名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 21:02:02 ID:VBEpLVhI0
「都合がつけばやってもいい」=「今はやらない」
989名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 21:03:08 ID:HLLZ/aI50
民主党って、
古い自民党と古い社会党の守旧勢力同士が
反日利権だけを目的に野合した政党
990名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 21:10:32 ID:HLLZ/aI50
小沢のような貧乏神が、よりによって
日本の政治に関わっているのかと思うと、
心底寒い

テロ特措法を中断させる真の狙いは、
日本を世界の孤児にさせ、支那畜に日本を献上するためなんだろ
ズバリだろ?

小沢、悪人面が表情にはっきり、くっきり 出てまっせ〜
991名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 21:15:44 ID:HLLZ/aI50
利権と汚職から生まれてきたのが汚沢一郎という政治家
992名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 21:18:31 ID:HLLZ/aI50
小沢は馬鹿の癖に他人を小馬鹿にするからね。
身の程知らずの馬鹿なんだよ。
993名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 21:20:27 ID:FhBnViHP0
・・・・・何で高知で言ってるんだ?
994名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 21:21:37 ID:HLLZ/aI50
汚沢みたいな悪が総理大臣になったら世も末
995名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 21:24:15 ID:HLLZ/aI50
小沢は馬鹿の癖に傲慢かますのが大好き
996名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 21:29:07 ID:njU27Eci0
小沢はいつも偉そうにふるまうねw
997名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 21:37:05 ID:uSIXeZ1I0
小さいヤツほど自分を大きく見せようとするからな
998名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 22:12:32 ID:PgmGvOsbO
1000なら売国奴民主党解散
999名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 22:37:30 ID:LMGe7gu40
1000なら汚澤死亡
1000名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 22:39:56 ID:njU27Eci0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。