【調査】 麻生内閣、支持率急落で29.6%に。定額給付金が影響か…ANN調べ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★麻生内閣の支持率が急落 発足2カ月で30%下回る

・麻生内閣の支持率が急降下です。
 ANNが行った世論調査によると、麻生内閣の支持率は29.6%で、政権発足後、初めて3割を
 下回りました。

 この調査は、15日と16日の2日間に行いました。麻生内閣の支持率は29.6%で、先月の調査
 より13.2ポイント急落しました。9月の政権発足直後の支持率50.4%から2カ月で3割を切りました。
 定額給付金をめぐる迷走などが影響したものとみられます。

 政党支持率では、自民党が39%で先月の調査より4.9ポイント下げましたが、民主党も28.7%で
 0.5ポイント下げています。そのほかの政党では公明党が3.9%、共産党が3.7%で、社民党が
 1%などとなっています。
 http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index.html?now=20081117095249

※動画:http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index.html?now=20081117104541_300k

※関連スレ
・【調査】 麻生内閣、不支持率が58.4%に上昇。支持率は32.6%…フジ「新報道2001」世論調べ★5
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226880068/
2名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:26:06 ID:MB5osNlV0
ニダー大喜び
3名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:26:19 ID:7gmIl/rNO
何が悪いって、中国人どもが最終的には日本の選挙権を得て、
日本の内政を無茶苦茶にする政治的意図がミエミエなんだよね。
中国には、江沢民時代からの日本侵略マニュアルがあって(ウソじゃないよ)、
選挙権を得て内政から日本を中国の属国にしようとする戦略があるんだよ。

先日の胡錦濤来日の際に創価学会の池田大作と会談があったようだが、
それもあってここで中国の日本侵略が一歩前進したのかもね。

俺の文章を見て、何過激で時代錯誤なこと言ってんだと思った平和ボケの馬鹿は、
中国の現状について調べてみるといいよ。チベット問題やウイグル問題とかね。
中国はこんな時代でも版図の拡大を謀ってるんだよ。その手口もパターン化してる。

4名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:26:32 ID:dKNMshP+0
二兆円で経済対策をやれボケ
5名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:26:35 ID:ZXwehTXcP
麻生終了のお知らせ
6名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:27:01 ID:AmyZB13r0
IMFへの拠出金を2兆円削って、残りを全額定額給付金に回せばよかったのに。
7名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:27:32 ID:5jEDaeny0
小泉純一郎「感動した!」
8名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:27:51 ID:nTdIaVhN0
NHK 馬鹿みたいwww
9名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:27:54 ID:elPu2IfS0
これはもう駄目かもわからんね?
10名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:27:58 ID:ROq6WKvi0
また総裁選だな。
今度は第一条件として総理になったら即解散する奴を選べ。
11名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:28:01 ID:pcb6sFZ90
>>1
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

すげー急降下wwwwwwwwwwwwwwww
12名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:28:43 ID:p4pIL4+sO
2兆円で保育園をタダにしてやれ!ボケ!ガキ作れないだろうがドアホ!
もうお前には失望した回りもみんなそう言ってる
13名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:29:06 ID:D3wZ4TX60
そりゃあれだけネガキャンしてたらな・・・。麻生頑張れ
14名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:29:49 ID:AmyZB13r0
万札一枚で頬を叩かれてもねぇ・・・ 12000円じゃ、風俗にも行けないだろwww
15名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:29:58 ID:Su9cXchi0
定額給付は公明党のクレクレ。壮大なお布施ロンダリング
16名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:30:09 ID:RpA9Vr+N0
この落ちは政策の失敗だろう
給付金は失策としか思えない
早めに撤回してればここまで落ちなかったろうに
17名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:30:21 ID:GUPJfIN20
複数調査で急落してるし、真値が落ちてるとみて間違いないね
定額給付金なんてバカじゃねーのってのが国民の総意か
18名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:30:23 ID:DM4kusrT0
IMF拠出に反発しての、キムチ工作員による捏造だろ
早く解散総選挙させて、二国間融資させたい工作員が必死になっているから
19名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:30:25 ID:nTdIaVhN0

金配るって法案でもめて、これじゃ、阿呆丸出しだなwww


あほすwww
20名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:30:52 ID:arvNEdvX0
定額給付金のせいだな。
「景気対策の中心」みたいな感じになっちまってるよ。
21名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:31:24 ID:PsGH96Sy0
とりあえず、マスコミのネガティブキャンペーンが
功を奏しているってことかな。

ただ、マスコミは火付けや炎上させるのは得意だけど、
自分が炎上することは考えていない節があるからな・・・
22名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:31:31 ID:9/gjPXCn0
人気取りのために現金を配ろうとして逆に人気が落ちてりゃ世話ないわなw
23名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:31:50 ID:Gf0C8CbT0
定額給付金っていうなら1世帯に500万くらい配れよ
24名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:31:54 ID:yqf/Ca/Q0
誰が総理になったって同じってことだな
25名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:31:59 ID:ZXwehTXcP
マジで終わりでしょ、二月で三割切ってるのに来年の秋まで持つわけがない
政局の焦点は新総理をいつどう作るかに移った

         冒頭解散しとけばよかったのにねw
 
26名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:32:08 ID:iNZSKqrd0
いや、漢字読めないのにあきれられてるのもデカイと思うよ
27名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:32:14 ID:1bk3kGZl0
麻生終了
28名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:32:18 ID:LlX90LHx0
もういいだろ
スレも立てなくていいよ
麻生終了
29名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:32:26 ID:+hjZRg/m0
公明党主導の税金を使った迂回財務だからなあ。
1000億ぐらいは丸々創価学会行き。

麻生が創価に折伏されたって印象。
支持率があがるわけがない。

( 創価人口600万人)÷(総人口12000万人)×2兆円=1000億
30名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:32:38 ID:TqbmQ2zk0
マスコミがではなく与党が自らがネガティブキャンペーンを
してるようにしか見えません
31名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:32:38 ID:jxr6mpVs0
自民工作員元気出せよw



いつもの在日特権のコピペ貼ろうぜwwwwwwwwワロスwwwwwwwwwww




32名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:32:41 ID:9voQbq3J0
自民党支持率より内閣支持率が低いってどういう感じ?
解散せずに麻生交代ってこと?
33名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:32:41 ID:bTTC0N/M0
 
      
                 ☆ある内閣の流れ☆

       、z=ニ三三ニヽ、  民主党が民主党が民主党が… ←(所信表明演説で計12回、威勢よく異例の逆質問)
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ  選挙で勝つのが私の天命  ←(ここまで言った選挙管理内閣なのにいまだやってない)
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi 内閣発足時支持率49・5% ←(福田発足時以下、選挙を先送りし俺様内閣に変化、迷走が始まる)  
     lミ{   ニ == 二   lミ| 景気の悪化が広がる ←(公邸に入らず毎晩酒飲む)
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ スーパー視察で庶民派アピール ←(中身がなくパフォーマンスと見透かされる)
     {t! ■■■■,  !3l  村山談話をふしゅう ←(なぜか踏襲に変換されない)
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  埋蔵金で定額減税やるぞ ←(埋蔵金なんか存在しないって言ってただろうがw)
       Y { r=、__ ` j ハ─  やっぱり全世帯に定額給付金やるぞ ←(だいたい給付金ってふざけんな、還付金だろ)
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  所得制限しようかな… ←(そもそも景気効果薄いのに2兆円使って選挙対策すんな)
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ でもやっぱ全世帯に…  ←(どっちなんだよハゲw)
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!  所得審査は地方自治体に任せるのが地方分権 ←(地方に丸投げしただけだろうがw)
  /|   ' /)   | \ | \   国会延長せず ←(またもや先送り、迷走が深刻化)
 某国総理大臣 68歳 男性  みぞゆう、はんざつ…誤読乱発 ←(アホウさん)  
                   
         新報道2001世論調査 内閣支持率32・6% 不支持率58・4% ←(今ココ)
               ANN世論調査 内閣支持率29.6% 不支持率46.8% ←(今ココ)

34名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:32:57 ID:H1hTzh820
森元なみの5%まで落ちたら終わりだな
35名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:32:58 ID:p4pIL4+sO
自民公明ってやばくねー?!
なんでカルトが与党なんだよ、これ世界からみたら

絶対にキモいと思われてるはず
36名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:33:04 ID:ScpmDcXF0
民主。。。。この状況で何やってんだよ
ガンバレよ。。。
37名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:33:05 ID:ToZPfA090
そりゃサブプライムも年金も株安も全部麻生が悪いのよ〜
ってやってればな。給付金構想も始まってもないのに迷走呼ばわりだしな

安倍バッシングの二の舞は御免なんだがな
38名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:33:06 ID:nTdIaVhN0

どこがマスコミのネガキャンなんだよwww

どんだけ北朝鮮なら、このgdgdを擁護できんだ?w

北朝鮮いけよww
39名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:33:07 ID:L30M3+8f0
どーせ麻生は金融危機の時にきただけの首相。

任期満了の一歩手前でまた止めて、おそらく8月!

小池のババァが選挙の顔になるんだよ!!!!!!!!!!!!

わかったか?おまいら?
40名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:33:08 ID:ydBMJvJ50
>>24
マスゴミが福田批判なんかしましたっけ?
41名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:33:26 ID:AXgxK95j0
書類を印刷したり、案内を発送するなど、事前の事務手続きの準備期間が
必要な上に、実施するに当たって具体的に決まっていない作業項目が多す
ぎるので、年内の給付は、もう完全に絶望的。

来年3月の年度末までに、給付できるかどうかさえ怪しい。 公明党が離反
して、政権が空中分解するのも時間の問題だ。

そもそも、実施しても景気対策効果は極めて限定的かつ懐疑的で、3年後
には低所得者層に、現在のほぼ2倍の消費税の負担増(しかも毎年)がやって
くる。
42名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:33:38 ID:ZIaFRXz70
マスコミ大勝利!!!!!!!!
43名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:33:48 ID:AmyZB13r0
カネを配ったら黙ると思ってる所が、育ちの悪さ全開だな。

品のない人相、しゃべり方、無教養さ。 これが、その気になったら自衛隊も動かせる、
この国の最高権力者とはね。

つくづく三流国家に成り下がってしまったもんだよな。
44名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:33:48 ID:iv7phHZ80
給付金なんて報道の仕方で全く印象が変わるのにな…
此処までネガキャンが酷いと、折角の即効性ある景気刺激策も水の泡。
最悪だわ。マスコミはそこまでして国を潰したいのか?
45名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:33:59 ID:q0cWq7k00
就任2ヶ月で既に政権末期のような支持率… ご愁傷様です

まあ恥ずかしい汚職とかスキャンダルじゃなく単に「あんた向かない」って感じだからいいんじゃない。
さっさとやめて悠々自適の生活すれば
46名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:34:01 ID:hRmLJoT90
派遣規制しろや。
財源無しでもすぐできるやろボケ!
もう全労働者の5%弱が派遣になっちまってるぞ。増える一方だ。
どうすんじゃクソ自民!
47名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:34:08 ID:dIsT8L7v0
定額給付金であがると思ってたとしたらあそうまじばか
12000円を1年で、そのあと消費税死ぬほど上げます
48名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:34:08 ID:uQHWsZXW0
これでますます解散しないのか?解散するのかどっち?
49名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:34:09 ID:A0G77UXa0
こりゃ今月各社の世論調査の数字が楽しみになってきたね。
軒並み大幅下落だったら内閣の求心力は一気に低下するぞ。
50名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:34:13 ID:9/gjPXCn0
>>40
動かなきゃ批判は少なくなる、これ鉄則。
動かないこと自体は批判されていた。
51名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:34:15 ID:BfC8O++X0
給付菌ばらまくのをやめなさい
52名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:34:20 ID:YJOL4k1+0
定額給付金も
すべて増税で回収しますwwwwwwwwwwwwwwwww

あほか
53名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:35:00 ID:SPXXRk/e0
◆あそう読み辞典11/16

     正しい読み  あそう読み
・有無: うむ      ゆうむ
・措置: そち      しょち
・踏襲: とうしゅう   ふしゅう http://jp.youtube.com/watch?v=r6DrKUiGKuw
(再度間違うw)  http://jp.youtube.com/watch?v=0AuehQwKKf4
・詳細: しょうさい   ようさい http://jp.youtube.com/watch?v=WDpwjCUDtKI
・前場: ぜんば     まえば
・頻繁: ひんぱん    はんざつ
・未曽有: みぞう   みぞゆう
・物見遊山: ものみゆさん  ものみゆうざん
・実体経済: じったいけいざい   じつぶつけいざい
・思惑: おもわく    しわく
・低迷: ていめい   ていまい
・順風満帆: じゅんぷうまんぱん じゅんぽうまんぽ
・破綻: はたん   はじょう
・焦眉: しょうび   しゅうび
・詰めて つめて   つめめて http://jp.youtube.com/watch?v=WDpwjCUDtKI

・「やかましい」は「くわしい」という意味の西日本の方言
・事後がいいなら事前の検閲もいいんじゃないですか?
・そういった(アムウェイからパーティ券を購入してもらった)経験があるから、逆に消費者行政に詳しいということにもなる
・IT、いわゆるフロッピー。 ITはフロッピーでつなぎます http://www.youtube.com/watch?v=r9giYCIOY4w!
・麻生総理大臣国際連合総会演説(1/3)(英語版) 国辱ものです。http://jp.youtube.com/watch?v=9yFRv5QyTsc#t=0m50s
・漫画通のウソがばれる「名探偵コネン」 http://jp.youtube.com/watch?v=YBh51qWI4oc
・北朝鮮ミサイル発射に関する会見にて 「キムなんとか、ソ連領」 http://jp.youtube.com/watch?v=gAFugVFnE5I

そして卓越した英語力
・We Should Welcome(?)・I Hope interpretation is Working OK.(通訳はOK?)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081116/plc0811160844003-n2.htm
54名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:35:11 ID:iNZSKqrd0
どうせ消費税で取り返すなら5万くらいは欲しいよね
55名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:35:18 ID:nTdIaVhN0
 −−定額給付金についてどのような効果が?
 「今、その例をあげると、つまんない話になっちゃうからやめておこう。わざとねじ曲げて使う人もいるから。
いくつもあるよ…やめておこう」

 −−所得制限については自治体の判断に委ねられるが、自治体で混乱があるのでは。
 「それはあなたの希望であって、ぜんぜん現場は混乱してないと思う。各市町村が自分できめる。所得制限をかけるかけないとか
手間の話やなんやらは各地方自治体がおやりになる。公平性については問題ない」

 −−済んでいる場所によって所得制限に差があるのは公平性に欠くのでは。
 「各市町村がきめられる」

 −−在日外国人への給付は。
 「それはきいてない」

 −−納税者だが。
 「ちょっと、正直いって、この前のとき、あのとき、地域振興券のときどうだった?忘れた」

 −−特別永住者はもらっていた。
 「あ、そう。検討していないんじゃないの?与党で検討してもらえばいいんじゃない?」

 −−住所が把握しにくい人への救済策は?
 (秘書官が「総務省にきいてください」と代わりに答えて打ち切り)
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081112/plc0811121351005-n1.htm


マスコミも擁護のしようがねーだろwww どこがネガキャンなんだよww
56名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:35:20 ID:BKUg5h+jO
国民をバカにしてるとしか思えない

自民党の終焉
57名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:35:21 ID:lN7q0tT60
政権末期の様相だな。チンパン福田と同じ。
こら新総裁選びが始まるわ。
58名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:35:44 ID:3ZDiC7NZO
馬鹿太郎解散
59名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:35:49 ID:wdHhIhHl0
得意気にIMFに10兆円の融資語っているけど、
お前の金じゃないだろうが。
IMFに10兆円で、国民に2兆円。
普通、逆だろう。

定額給付金のごたつきで、ひどい有様だし
こんなやつが首相で大丈夫かとほんと思うよ
60名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:35:49 ID:LlX90LHx0
2兆円はもっと有意義なことに使えよ
給付金撤回にプライドが邪魔してるならおまえ最低だよ
61名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:35:50 ID:IDQYsCFO0
ANNかー
62名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:35:51 ID:2sNRQxni0
これで自民としては衆院任期満了の直前にもう一回総裁選をやって選挙の顔を選び直すしかなくなった
わけだが、アホウは素直に辞任するタマじゃないから、麻生下しが盛り上がった段階で自爆解散だな。
いずれにせよ、自民終了。
63名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:35:52 ID:27pVhIH50
余分に取られた税金が返ってくるバラマキ。
もしくはばらまいておいて、あとで税金を多めに取って取り返すバラマキ。
血税を無駄遣いする節約拒否の精神がダメなんだ。
国民に節約させておいて、行政は好き勝手に無駄遣いしていたら
内閣の支持率は落ちて当然。
64名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:35:56 ID:H8Ngw8100
まあ、解散が先に延びるほど
実質経済が悪くなるだろうから
支持率も悪化だろうなw
65名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:36:05 ID:j6OFBTd8O
>>44
愚策にネガキャンはないだろ
66名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:36:08 ID:q0cWq7k00
一度限りの12000円ばらまきに大事な国会の時間と税金を浪費する暇があったら
困ってる人の可処分所得を毎月12000円増やすような仕組を実装するのが総理だろうが!
67名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:36:14 ID:fnxDUx0n0
[支持率低下の悪循環]

就任当初の支持率が予想に反して低かった → 早期解散を諦めて選挙を来年まで延期
→ 年内選挙を主張していた公明党がごねる → 公明党をなだめるために同等が主張していた給付金を決める
→ 全国民に配布だと公明の希望と一致しない → 仕方が無いので年収制限 → 実行に困難
→ 地方に任せるなどグダグダ → 有権者が呆れて支持率さらに低下
68名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:36:34 ID:2dlkEccF0
はい、これで解散はまた延びました。
麻生は、来年の9月任期までしたらよい。

その間に民主の体力がゼロになるかもしれんしねw
特に新たに立候補した奴の資金が底をつきそうw
それはそれで面白いですね。
69名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:36:34 ID:RpA9Vr+N0
今からでも遅くは無い
給付金ばら撒き中止しろ
その金でやるべき事は他にあるだろう
今の景気後退は自然の摂理だから
付け刃の政策ではどうにもならない
じっと我慢するか大々的な何かをしないと
70名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:36:34 ID:nKWit9pE0
そりゃマスコミが散々ネガティブキャンペーンやってるしな
71名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:36:48 ID:2b7wLrf40
NEXT麻生は・・・

病弱じゃなくて空気読めて漢字読めることだなw
72名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:36:49 ID:pzBv3zfO0
完全なレームダックだな。現状では無能内閣と次回選挙で落選しそうな
自民党議員達全員に無駄な延命治療をしているだけ。

でも政治空白を作るのは困るから、さっさと解散しろよ。

どうせ一度は民主党が政権を取るんだろうけど、その後の捲土重来を
期すべきだと思うね。
73名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:36:56 ID:ToZPfA090
>>63
>余分に取られた税金が返ってくるバラマキ。
税金のこと知らないならそれ以上はやめとけ。恥ずかしいから
74名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:37:22 ID:q5BVAIycO
今の日本国民は、グダグダが何より嫌いなんだよ。
正しかろうが間違ってようが、スパッと堂々とやってれば、それなりに支持率は上がる。
それが国にとっていいか悪いかは別にしてな。
75名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:37:26 ID:A0G77UXa0
常用漢字が読めなかった事と、給付金問題で二転三転で最後は
自治体へ丸投げってのが響いたな・・・。
76名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:37:37 ID:nTdIaVhN0


 不信任可決期待wwwwwwwwwwww


今民主出したら通るかもしれんぞww
77名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:37:46 ID:R9puMib00

  民 
    的
       人 
          気
              の
                  麻
                     生 
                         さ
                             ん
78名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:37:54 ID:/Mpzqtio0
漢字は読めない、頭悪い。
アル中で腰抜け。
国民が注目してる中、尻尾まいて敵前逃亡。
「選挙したら負けるー!」って
それが国民の真意なら、甘んじて受けるのが
正当な政治家だと思うのだが・・・
70に近いよれよれのじーちゃんが、
政策よりも政局優先ってのを前面に出して
逃げ回ってる姿は哀れを通り越して痛々しい
ばかり・・・
こんな、アホの麻生をいったい誰が支持するか!
自民党員は今もドンドン民主支持に移っている。
今や、50万人もいないだろう。
79名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:37:56 ID:sRu/Ylm70
ネガキャンネガキャンうるさいな。
弱い犬ほどキャンキャンよく吠える。

文句あるなら漢字ぐらい読めるようになってから総理やれ。
80名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:38:02 ID:L30M3+8f0
伝家の宝刀は「解散」ではない!!!!!!!!!!!!!!!!!

首相の「辞任」である!!!!!!!!!!!!!!!!
81名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:38:05 ID:GEQJ89Tx0
つうか麻生って漢じゃなくヘタレだと言うことがばれたのがこの結果だろ。
あとは、投げ出さずに解散できるかどうかだな。
82名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:38:23 ID:fwZX9jn30
>>41
できるよ。年度内なら。
おれら10月からはじめて、地域振興券印刷したり、発送方法ガチ揉めしても
4/1に間に合ったもん。
二度とやりたくないけどな。
83名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:38:27 ID:03xni3CF0
 麻生の支持率低下で今日も飯がうまい!!
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ
          't ト‐=‐ァ  /
        ,____/ヽ`ニニ´/
     r'"ヽ   t、     /
    / 、、i    ヽ__,,/
キタ━/ ヽノ  j ,   j |ヽ━━━━━━ !!
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
     / \__       /
     |    "'ー‐‐---'|'
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
84名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:38:45 ID:lAqoLBuYO
>>66
在日の生活保護の打ち切りとパチンコ税導入すれば簡単に実現できる
85名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:38:52 ID:9voQbq3J0
>>72
ま・・・捲土重来
86名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:38:52 ID:vbMggnGu0

NHKと民放、こういうの考えると民放は大変だねえ・・・。

民放は、アセるよなー。


【テレビ】「突風が吹き荒れている」日テレ・テレ東30数年ぶり赤字に転落、CM収入落ち込みで民放キー局の純利益が大幅に減少★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226640313/

【社会】 奥田・トヨタ相談役「マスコミの厚労省叩きは異常。報復しようかと。スポンサー引くとか」…厚生労働省懇談会★14
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226657479/
87名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:38:55 ID:pcb6sFZ90
麻生は東南アジア、中南米諸国で大多数の貧しくて学のない自国民を食い物にしている
ごく一部の特権階級、一族(大土地所有者、資本家、政治家、役人など)の
代表者、代弁者、利権政治家と同類。日本をフィリピンのような国にしたいわけ。
もちろん国民はバカであればあるほどいいのだから
(ご主人様に反抗せずに低賃金・劣悪な環境でよく働く)、ゆとり教育をガンガン推進する。
ちゃっかり税金として一度集めておいて、わざわざ二度手間をして
総選挙直前に所得税、住民税を納めてもいない貧困層を含めた庶民狙い撃ちで
現金、現ナマをばらまいた首相がかつて日本に居ただろうか?

炭鉱経営者の子孫で、(一般的に公共事業依存率が高いと思われる)セメント業に転身し、
(もちろん公共事業には「濡れ手に粟」「ピンハネ」の丸投げ、孫請け、ひ孫請けがつきもの)
現在はピンハネ人材派遣業(奴隷商人業)もめざとく営み、
しかも首相の一族の経営会社が臆面もなく違法行為を繰り返している。

利権(構造)は断固として徹底的に守るし、儲け話には目がないよ。
だからあのような組閣メンバー(典型例は野田聖子)にもなる。
麻生は当初から郵政造反組の自民党復党を支持もしていた。

もちろん利権政治家であること、利権構造を隠すのに
ナショナリズム、愛国主義ほど都合のいい隠れ蓑はない。
批判を押さえ込む、軽減する効果は絶大。
(この手のお題目としては他にも「人権」、「平和」、「環境」、「皇室」、
「国連・ユニセフ」、「格差」、「貧困」、「景気」、「福祉」、「病気・医療」などがある)
893が右翼団体を抱えているのにもちゃんと理由があるのである。
石原慎太郎(新銀行東京)、古賀誠(日本遺族会会長)らも麻生と同類と見てよい。

【労働環境】麻生グループ派遣会社、賃金3000万円未払い…06年3月にも指摘・改善懈怠の疑い [07/09/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1189721450/
【社会】 麻生グループの人材派遣会社「アソウ・ヒューマニーセンター」、賃金3千万円未払い★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189746951
麻生首相の親族会社「アソウ・ヒューマニーセンター」、二重派遣で提訴される
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1225373747/
88名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:39:00 ID:VYkLmmOJ0
給付金て俺たちが納めた税金だろが。
行ったり来たりした上に手数料で無駄に
目減りするアフォみたいなことだもんな
89名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:39:11 ID:sRu/Ylm70
伝家の宝刀。
殿下の放蕩息子。


すまん書いてみたかっただけ。
90名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:39:11 ID:fnxDUx0n0
これでも麻生と小沢とどちらが総理にふさわしいか、とアンケートをとれば圧倒的に
麻生が多い。
小沢一郎ってどこまで嫌われてるんだろうwwwwww
91名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:39:14 ID:tQrqisNDO
だが金はよこせ。
正直使い道も決めた。
92名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:39:23 ID:MNElMNa50
漢字が読めないのが原因だよ。あの年齢でマンガばかり読んでる人間
が総理大臣て?
93名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:39:24 ID:HSgTF+A80
ローゼンローゼンと騒いでいた馬鹿も、最近は静かになったな。
94名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:39:24 ID:9k/3wdp00
あらゆる調査で支持率が落ちてるけど
それでもネトウヨはすべて捏造だというんだろうな
95名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:39:27 ID:Lv6D1dFM0
解散しない→政権にしがみついている!
解散→政権を放り出した!
96名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:39:46 ID:3ZDiC7NZO
ぺてん師内閣の後に馬鹿三連発だもんなあ
97名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:39:49 ID:WvupG+3MP
夫婦二人2万4千円、子供二人4万円給付の家庭なら、一家で6万4千円。
これだけのお金を5%消費税を0%にした場合に得しようとすると、なんと128万円分の
消費をしなければならない。
98名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:39:50 ID:72HQFcq70
>>44
麻生さんのやり方もちょっとな…
確かにマスゴミはクソでロクなもんじゃないけど
なにもワザワザ反発を煽るような真似せんでも…

うまいこと利用して宣伝に使うくらいの器量は見せてほしいものだ
99名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:39:55 ID:A0G77UXa0
>>83
麻生の馬鹿が露見して相対的に評価が上がった福田が一番メシウマだろうなぁ。
100名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:39:59 ID:0wdLddw80
朝日の調査であることを差し引いても、下げ過ぎだな。

公明を切って給付金やめれば、回復したりして。
って、それが出来れば、とっくにやってるわなぁ(´・ω・`)
101名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:40:00 ID:Wzwh75Aa0
自公が惨敗した参院選(2007年7月29日)直前の調査結果

報道ステーション・ANN世論調査
【調査日】2007年7月21・22日
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/contents/PublicOpinion/200707second/index.html
あなたは、安倍連立内閣を支持しますか、支持しませんか?
支持する 30.6%
支持しない 54.0%

新報道2001
2007年7月19日調査・7月22日放送
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/2007/070722.html
安倍内閣支持率29.4%、不支持率60.8%


麻生は就任からわずか2ヶ月で、安倍と並んだね。
102名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:40:11 ID:ZhlF3GnLO
こりゃ自民負けるな
103名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:40:13 ID:LlX90LHx0
次は誰の首にすげ替わるのかな
小池百合子かな
104名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:40:14 ID:17+T50sbO
2ちゃんねるより

お金で心を揺さぶろうとしてる今の政権の釣りがひどいと思うひと、手を挙げて下さい。



(+_+)ノ
105名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:40:15 ID:d5Xp1K1P0
マンガを配ればいいよ
106名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:40:30 ID:17nbqI7w0
官僚様と大作様のお陰で
金撒くことくらいしかできませんと正直にゆうてみれ。
107名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:40:40 ID:GUPJfIN20
>>44
地域振興券というとんでもない悪例があるから
基本的に現金バラマキは効果ない、額が大したことないから家計に影響もしない
ってみんな知ってるからな
マスコミがどう報道しようが関係ないだろ
108名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:40:43 ID:ToZPfA090
>>98
マスゴミが欲しいのは選挙特需なんだから誰でも一緒だろ
109名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:40:43 ID:plv2vmhL0
何もしない福田はネガキャンなしで支持率急落←正常
アクション起こす麻生はネガキャンされ急落←異常
110名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:40:44 ID:iB2WItEg0
しかしさ、米国から帰ってきて支持率急落とは・・・
10兆円ばらまいてきたこともこれから糾明されるから_| ̄|○i||||||iモウダメポ
111名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:40:57 ID:5jEDaeny0
元・総裁候補の加藤紘一氏によれば・・・・

小沢一郎が農家への個別所得保障制度をぶち上げ参院選圧勝

あせった公明党が、定額減税を自民党に求める

小沢一郎が余計な事を言うから、自民党が振り回された。
定額給付金問題で一番悪いのは、「小沢一郎」らしい。

※今の自民党って、公明党の選挙支援が無い場合、衆議院の議席100程度らしいね。
112名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:41:01 ID:03xni3CF0
    \ヽ, ,、
      `''|/ノ
       .|
  _    |
  \`ヽ、|
    \, V
      `L,,_
      |ヽ、)
       |         ,、
     ./         ヽYノ
     /     r''ヽ、.|
     .|      `ー-ヽ|ヮ
    |         `|
     |           |
    ヽ,         |
       ヽ、z=ニ三三ニノ
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                    d⌒) ./| _ノ  __ノ
113名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:41:16 ID:ydBMJvJ50
>>99
何で中国の犬の評価が上がるんだ?
114名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:41:19 ID:/Mpzqtio0
支持率はまだまだ下がるぞー。
12月には20%切るだろう。
1月には5%。
1月末には、竹下内閣の金字塔4%越えが
待っている。
粘れ!アホ〜!いや麻生!
漢字くらい勉強しろよカス!
115名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:41:41 ID:9sIT6a540
まあ、漢字は読めない、政策は迷走、閣僚は好き勝手、という状況で
支持率が上がった方が凄いわなww
116名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:41:48 ID:IaDz8dhwO
この金でパチンコできるわ♪
倍に増えたらいいなぁ
117名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:41:49 ID:t2bgiB450
年収300万以下に給付の方がよっぽどマシ
全員に12000円とか、一日分の食費にしかならんわ
118名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:41:58 ID:FbWmccTj0
まだ常会を一度も経験していない内閣なのだから、支持だの不支持だの言っても仕方ない。
119名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:42:01 ID:SGJXqdZNO
この迷走ぶりには自民党員でも困惑してるだろ
120名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:42:11 ID:q0cWq7k00
>>104



能無しだからばら撒くしかできないんだよ。
金を浪費するのはバカでもできる。
長期的・有機的に機能するシステムを作り出すのは賢く決断力ある人にしかできない。

麻生は前者だったということ
121名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:42:16 ID:0LN8oP5L0
いよいよ内閣『放り』大臣決定か?
122名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:42:23 ID:ftDyNeei0
大阪で橋下がいろいろケチってる最中に
だらだら無駄使いしてるようなことばっかやってるから
なおさらだな
123名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:42:37 ID:WvupG+3MP
夫婦二人2万4千円、子供二人4万円給付の家庭なら、一家で6万4千円。
これだけのお金を5%消費税を0%にした場合に得しようとすると、なんと128万円分の
消費をしなければならない。
124名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:42:37 ID:elPu2IfS0
>>86
奥田がだれだれとつるんでるとおもってこんなレスをしてるのだろうか?
125名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:42:47 ID:oc8+W42x0
考えることもせず官僚に丸投げするからっすよ
126名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:42:47 ID:1mMGNcv40
     : 、z=ニ三三ニヽ、:
    : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ : 
   : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi :: あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
   :lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| :   
.   :{ミ| , =、、  ,.=-、::::ljハ : 『おれは給付金とサミットで支持率上昇と
    :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :  思ったらいつのまにか急落していた』
     :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' :  
     : Y { r=、__ ` j ハ─     な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ    おれも何をされたのかわからなかった
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ  頭がどうにかなりそうだった…
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!    漢字が分からないだとか売国だとか
  /|   ' /)   | \ | \ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
                        
                  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
127名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:42:47 ID:q5BVAIycO
ネガキャンネガキャンというけど、麻生がネガキャンされるのはわかってた話で
(どんな信者でもそれは覚悟してただろ)、しかしそれを乗り越える力が
あるだろうと期待されてた、ところが…という話だろ。

やたら実力派であるかのように本人も振る舞い周囲も持ち上げてたのも、
ダメージを広げた。
128名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:42:49 ID:LlX90LHx0
今からでも全然遅くない
給付金は撤回しろ
2兆円あったらいったいどんだけのことができると思ってんだよ
ふざけるな
129名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:42:50 ID:fnxDUx0n0
日本の政治家やマスコミの中に朝鮮人からカネをもらっている売国奴がウジャウジャいる
現状をなんとかしないとどうにもならん。
とりあえず、普通の国として常識的に存在する「スパイ防止法」の制定を声を大きくして
要求しなければいけない。ほっておいたら議員の中でもやましいことをしている
連中は反対するのでなかなか立法化されない。
まともな国家になるためには「スパイ防止法」は不可欠だ。
この法律に反対するような議員はいくらうまいことを言っても信用してはいけない。
130名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:42:52 ID:9voQbq3J0
ネトウヨの法則が着実に発動中。
今回は、キモヲタのふしぎなおどりの効果も重ねて発動中。
131名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:42:52 ID:2VM6WYzSO
内閣支持率がデフレスパイラル
132名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:43:03 ID:qnCpoPx60
マンガファンも敵に回しただろね。
マンガ読んでる人=漢字読めないアフォ ってイメージ作ったんだからさ。
頭が良くて知識豊富でマンガも読んでるカッコイイ人なら良かったんだけどなw
133名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:43:09 ID:5zkUEWPW0
麻生こそ日本の首相に相応しいんだよ
生意気言ってんじゃないよブサヨ
終わってみれば自民圧勝w
了解した?
134名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:43:10 ID:GMuRpjXG0


麻生マジ終わったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

135名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:43:10 ID:wuLtzx8T0
>>1
田母神の怒りだな。
136名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:43:22 ID:plv2vmhL0
>>120
ばら撒きが無能の証明なら民主はまさに無能と証明できるんですけど
バカだからわからないよねw
137名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:43:40 ID:NbdktBbj0
定額給付金を含め、全体で20兆円超の景気対策なんだが……
138名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:43:41 ID:A0G77UXa0
>>113
福田より麻生の方がマシだと思ったら福田の方がマシだったって感じ。
まさか麻生が常用漢字も読めないほどの頭だったとは予想外も予想外だよ。

政策的にもバラマキ給付金や国籍法の改悪など、福田よりある意味酷い。
139名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:43:48 ID:nUQBYYT60
定額給付金は全世帯に配るとしてもそんなに悪くないと思うんだけどな
払ってる税金少ない奴のが多い割合でもらえるシステムじゃんか
貧乏人が文句たれるのは筋違いだろ
140名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:43:49 ID:ercg22/90
マスコミは特にこれといってネガキャンやってないと思うんだが
141名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:43:52 ID:sRu/Ylm70
>>112
糞ワロタw
142名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:44:01 ID:0wdLddw80
>>123
1年で考えたら、4人家族で月10万くらい、すぐになくなるぞ
143名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:44:05 ID:9ObfFgFU0
自民はもともと凋落傾向だろ、小泉で奇跡的に盛り返しただけ。
あのときのフレーズも「自民党をぶっ壊す」だし。
もう終わりだよ、さよなら自民党。
144名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:44:15 ID:/Mpzqtio0
いよいよ、自民党は内閣放り出される前に
麻生を放り出すぞ〜!
145名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:44:22 ID:36FVmkGR0
はいはい
146名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:44:29 ID:hPGLAhva0
麻生内閣終了のお知らせだな。
本当に9月までやる気なら、森越え、史上初の支持率消費税割れの内閣誕生だな。
147名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:44:32 ID:0Dmc/2yHO
売国奴の福田以下wwwwwww
148名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:44:39 ID:C0KaTtCS0
>>21 ネガティブキャンペーン


ネガティブキャンペーンをしているのは確かだが、安部氏のときほどひどくはないと思うのも正直な感想だな
1491th ◆6KRJEpqjyg :2008/11/17(月) 11:44:53 ID:My8W5gJ80
給付金がだめだったな
あとIMFへの10兆は勘違いしてる奴多そうだし

まぁ衆愚政治だしな
150名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:44:54 ID:0FNgkYGX0
20%台いくと思ってたが予想より早かったな
151名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:45:06 ID:vQc7u3TF0
麻生が何か自爆スキャンダルを出して辞任→小泉復活くらいしかないだろもう

残念だが。
152名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:45:07 ID:t2bgiB450
>>139
もらえる金額どうこうの問題じゃなくて、
景気浮揚に与える影響を考えたら、
やっぱり全員配布は意味を感じないわ
153名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:45:08 ID:ydBMJvJ50
>>138
中国の犬の人ですか?
154名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:45:15 ID:9voQbq3J0
もともとたいした根拠もなく「国民的人気!!」とか言ってたのもマスコミだったんだよ。
155名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:45:21 ID:GMuRpjXG0
              /⌒\
            ./   ::: \
           /  /⌒\::: \
        、z=三;《   /ニヽ   \::: \
      ,,{{彡ニニ《_/三ニミヽ   \::: |
     }仆ソ'`´''-┃┃''`ヾミミi      ̄
    lミ{u u ニ =┃二  u lミ|
.    {ミ| u, =.、 ┃u,.=-、 ljハ  おい、オレの擁護派・・・・
      {‐=;・=- ‐=;・;;=- !3l
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  おまえらがアホな擁護ばっかりで論破されまくりだから
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  オレがダメージ食らってるじゃねえか・・・
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!  もっとマトモな反論で擁護してくれ、頼むから。
  /|   ' /)   | \ | \
156名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:45:36 ID:XV0BW0SrO
麻生さんよ、日本人にはプライドがあるんだ
札束で人の顔叩くようなマネしやがって…
157名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:45:43 ID:1x5FnHVp0
臭い秋葉ニーツやキモウヨニーツにはお似合いの首相だwwww
158名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:45:45 ID:IrNiFzOp0
@超絶、手間とお金をかけて税金を集める
  ↓
A同じく、超絶、手間とお金をかけて国民に返すw

なんだこれwwwwww
159名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:46:00 ID:IaDz8dhwO
みんなパチンコしようぜ
全額韓国に送金しよう
160名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:46:09 ID:nkU+rtua0
世論調査の結果国民の多数は定額給付金は必要ないという風潮なので
定額給付金をやめますと言っても文句出るんだろ
161名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:46:34 ID:yvkqWkLa0
>1
給付金問題より、怪しげな外国人のガキを認知する法案のほうがよっぽど足を引っ張ってるだろ。
162名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:46:46 ID:zMpN6+AGO
米国債大量購入など 社会主義貿易インフラをしながら
輸出産業の利益は市場原理で采配を自由に認めるなど 小泉政権以来、 自民党は狂っている
市場原理ならアメリカ消費市場を支えるのは
輸出産業の役割だから米国債大量購入は 輸出利益を揚げる トヨタ&経団連が 自己資金で賄うのが当たり前だ
こんな無茶苦茶していて支持なんか出来るか自民党
163名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:46:49 ID:sRu/Ylm70
一番ガソリンが高いときにリッター25円を復活させた恨みは忘れない。
死ね自公。
164名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:46:50 ID:qZXhVXPD0

               / /
             ,  -― (  /
.         /: : : :-=千</ ̄>
         /.:.:.:.: /.:.:.:.:.:/.:∧`ー<
.        ,'::::/::::/::/⌒イ::/ |:l_:::::::ヽ        
       /::::,':::: W|/ j:/  j∧`::: ハ _____       
        レl(|::::: | (●)    j::/:/::::|       \     動かせ日本!共産党
.        l/|::::: |     (●ん|/∧|⌒  ⌒   \     
.         lヘ:: ト、  `‐'-'  ノ::::: / (●) (●)    \  
.          _ム:|-f`_r―ァ≠!:::::/   (__人__)      |   
        /=、\「`}ヽ// j/ \  ` ⌒´     _/
         (   \{: リ ∧.     |           \
        ノ  _,}V/ }      | |         |  |
 ――――〉彡={レ'=ミ、{―――┴┴―――――┴┴――

【銀行】3メガバンク・グループ6銀行が、優遇政策で法人税10年納めず(赤旗) [08/10/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225385844/
【政治】共産党、経済対策を取りまとめへ 政府・与党に対し実現を働きかけ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225600447/
【政治】「志位GJ!」「トヨタにもの言えるのは共産党だけ」「もう希望は共産党しかない」
    派遣労働の「志位質問」 動画再生9万回★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224439407/
165名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:46:50 ID:LlX90LHx0
もう麻生はバカキャラに徹するしかないよ
ぶら下がりでも鼻水たらしてエヘヘヘ〜とかさ
ボクちゃんわかんないでちゅう〜とかやれば楽になれるよ
いろんな意味で楽になれるよ
166名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:46:55 ID:My0ovvFg0
2ちゃんの工作員のせいで麻生が国民的に人気があると勘違いした自民涙目。
167名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:46:55 ID:72HQFcq70
じゃあ、どうすりゃいいのよ?
168名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:46:57 ID:Dz2Bbmy60
麻生は誰でも馬鹿にしてる感じがどうしてもするんだよな
169名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:47:01 ID:6xndoV8N0
民主党はバックステップで踊っています
自民党は背面ダッシュをしています
麻生さんはバンジーなしジャンプをしています。
170名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:47:05 ID:tcW9fPNw0
あほう首相を最初支持した俺も2ヶ月で見はなした。
171名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:47:15 ID:WvupG+3MP
夫婦二人2万4千円、子供二人4万円給付の家庭なら、一家で6万4千円。
これだけのお金を5%消費税を0%にした場合に得しようとすると、なんと128万円分の
消費をしなければならない。

128万円ぐらいは、一家で年間に消費するという人がいる。しかし、消費税を年間ゼロに
すると、10兆円もの税収減となる。2兆円で下支えする方が、効果的に弱者の経済を
浮揚するといわれるのは、こういう点があるからなのだ。消費税を減税するよりも少ないコスト
でしかも弱者をより確実に保護しようとすると、少し面倒では会っても直接給付することが
効果的なのだ。
172名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:47:17 ID:SH5d9jw/0
なんか去年の参議院選挙前を思い出す流れだな
173名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:47:24 ID:0FNgkYGX0
>>167
解散すればいいと思うよ
174名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:47:28 ID:J+RmIKcB0
初心者用の詰め将棋だったなw
175名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:47:28 ID:2X+dpAp60
おーい自民信者&ネトウヨども出てこーーーい!w

だからオレがあれほど冒頭解散しろと言っただろ?
麻生がチキンすぎるんだよ。解散遅れれば遅れるほど民主党有利
になるんだぜ?

いまさら解散できないし、こりゃ麻生降ろしも現実的になったきたぞ
176名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:47:30 ID:aD3m3e8C0
ネガキャンに騙されるな!って2chに流れもなかったな。
給付金は誤解点なくブレまくり丸投げ報道そのまんまなんだもんw
177名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:47:35 ID:qACJ/ZTv0
この人の命もどう長く見ても来年の9月までだろうな。
短ければ来年3月までかも。
178名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:47:36 ID:BWaA/VObO
>>151
小泉ぃ?
毎年三万人の自殺者が五万人になるだけだろ。
179名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:47:40 ID:/Mpzqtio0
麻生のキャッチフレーズは
「自民党を白い灰にする。」じゃなかったっけ?
180名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:47:48 ID:GMuRpjXG0
>>160
そりゃ当たり前だろwww 政権担当能力の無さを路程することになるんだからなwww
だが配るよりはダメージ小さくて済むだろうな。麻生にその決断する勇気と根性はないだろうがwwwwww

181名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:47:49 ID:elPu2IfS0
今年を漢字一字で表すとしたら何ですかね?

1. 投
2. 迷
3. 誤
4. 落
182名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:47:56 ID:ydBMJvJ50
>>140
毎日糞みたいな価値のない報道流したと思うが?
変態新聞や国籍関連は全く報道しないけどなw。
183名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:48:00 ID:1l0m3LTH0
これだけ煽れば下がります^^^^^^^^^^^^^^^
184名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:48:03 ID:AmyZB13r0
記者 : 総理、今年を漢字一言で言うと?
麻生 : IT、いわゆるフロッピー
185名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:48:06 ID:5rDowEkT0
何処の世論調査も10%くらい下がっているのだろ
麻生じゃアカン
186名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:48:07 ID:lAqoLBuYO
安倍さんの時と同じだな
台湾では独立派の政治家が次々と逮捕されてるぞ

日本もマスゴミに誘導された馬鹿な国民のせいで中国の植民地になる日も近いな
187名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:48:18 ID:4RId7L/n0
誰がなっても支持率低そうだけどな
188名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:48:35 ID:pVKn9wcE0
アホウ信者\
 /ノ  (@)\                         誰も民主や韓国の話なんてしてないのに、都合悪くなるといつも……
.| (@)   ⌒)\                                      / /" `ヽ ヽ  \  /      \
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ミンスがぁ〜         _____      //, '/   u ヽハ  、 ヽ | _ノ ヽ_u |
 \   |_/  / ////゙l゙l;  小沢がぁ〜        /       \    〃 {_{ _ノ   ヽ、_,リ| l │ i|i | (●)(● )  |
   \  U  _ノ   l   .i .! | 韓国がぁ〜        / _ノ  ヽ_   ヽ   レ!小l( ●) (●)从 |、i| |  (_人_)  |
   /´     `\ │   | .|  マスゴミがぁ〜     .| (●)(● ) u  |    レ    、_,、_,     |ノ   |  ` ⌒´   |
    |       | {   .ノ.ノ  在日がぁ〜       |  (_人_)    /      ヽ、 `⌒´   j /    |         /
189名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:48:44 ID:oJpPHMDz0
市町村に丸投げしたのが効いたか?
190名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:49:01 ID:Wzwh75Aa0

                   /  ̄ヾ)
                   □c□6 <ワタクシは自分自身を客観的に見ることが出来るんです!
                   ヽ┴`ノ  <あなたと違うんです!
                  /<θ>\
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
191名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:49:02 ID:q0cWq7k00
>>136
別に民主を擁護してるわけじゃないし、政党に関わらずバラマキで解決しようとする議員は全員無能だ。
政治家ならシステムを整備しろと言いたい
192名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:49:03 ID:7V6ZuEbXO
給付金で保育園やら産婦人科医に補助・支援でもしてやればよかったのにな。


それにしても麻生の国語は中学生並だなw
193名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:49:04 ID:GEQJ89Tx0
>>173
だな。クリスマス選挙やろうぜ。
194名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:49:07 ID:zPgCw23z0
【政治】 「国籍法改正、ほとんどの人が中身知らないまま手続き進んでる」の声も…ドイツでは悪用された例も★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226887041/l50
195名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:49:07 ID:ercg22/90
小沢の無手勝流がまんまとはまったなあ

196名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:49:13 ID:hqTCKqQ0O
だから解散した方がいいといっていたのに
自滅してるじゃん(笑)
197名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:49:29 ID:Dz2Bbmy60
>>187
そりゃないな。ちゃんとやってくれれば支持してくれるよ
198名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:49:32 ID:IjRkiH0T0
マスコミの世論誘導能力を自画自賛しているだけのニュース。
199名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:49:42 ID:sRu/Ylm70
補正予算を通常国会まで審議しないなら、
今すぐ解散すればいいよ。
200名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:49:41 ID:7L/CxQenO
>>167 粕でも食え
201名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:50:04 ID:ciBmQwuU0
なんだ、朝日か
202名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:50:04 ID:/Mpzqtio0
今の麻生ほど、馬鹿にランキングされた首相はめずらしい。
森といい勝負だ。
国民に馬鹿にされた首相、ナンバーワンになる日も
近いな。
203名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:50:06 ID:ZM/yLDZt0
民主工作員の方、お疲れ様です。
貴方は自分の仕事を友人に胸を張って云えますか?
両親に伝えられますか?
貴方の良心は震えていませんか?
そして、本当に日本を好きですか?
204名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:50:18 ID:SPXXRk/e0
IT、いわゆるフロッピー。 ITはフロッピーでつなぎます
 http://www.youtube.com/watch?v=r9giYCIOY4w!

こんなのに騙されてやんのwww
205名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:50:18 ID:lo6OJYCfO
今支持率50%取れる奴なんていないだろ。
206名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:50:19 ID:WDeHVP9+0
給付金は選挙の為の媚にしか見えない
207名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:50:25 ID:NbdktBbj0
>143
このばらまきはまさしく浪費して欲しいんだよ。
個人消費の冷えこみを少しでも刺激したいから、あぶく銭をやるわけ。
日本人は貯金大好きだから、格差格差っていう一方、預貯金やタンス預金が
大量に塩漬けされてる。お金は使われてこそ価値がでる。
208名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:50:30 ID:ACUgGmu3O
ローゼン閣下(笑)
サラブレッドなのにぶざま(笑)
ローゼン(笑)
209名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:50:41 ID:iMwxcZZ80
こりゃ未曾ゆうの支持率急落だな
210名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:50:41 ID:9/gjPXCn0
>>186
君たちの言い分だと、福田が総理になった時点で日本は中国に支配されてなきゃおかしいんだが。
もうそういうアホみたいな論調はやめたほうがいいと思うよ。
211名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:50:50 ID:qnvCgjduO
もうまともに日本導けるの橋下しかいないよ…
212名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:50:51 ID:rQgcm1iy0
>>136
なんで農業保障や子育て支援がばら撒きになるんだよ。
それに民主党は選挙前になって急に言い出したんじゃない。
もう一年も前から公約として掲げている。
選挙前になって急に餌つり始めた自民と一緒にするなんて
よっぽど馬○なんだね。
213名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:50:54 ID:9voQbq3J0
結局、麻生が何をやりたいのか明確でないんだよね。
根本的なところで。
214名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:50:56 ID:LlX90LHx0
ホップ(阿倍)、ステップ(福田)、ジャンプ(麻生)
・・・いったいどこ飛んでくんだよ・・・
215名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:50:57 ID:UVeJJ3u3O
本当は30%代なのに20%代にしたのは朝日のネガキャンだな
30と20じゃ印象の違いが大きいからな
216名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:51:02 ID:n+8/6qTqO
チンパン福田の予想してた通りやなぁ
217名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:51:06 ID:QDBKoA3g0
今度の総選挙では小沢民主が勝利するだろうが、
公務員系労組(国公、自治労、日教組)とつながっているので
運営は難しいだろうな。
国家公務員人件費20%カットを言っているが、これは
総人件費のカットで、20%定員を減らすだけ。
職員の給与は相変わらず高いままだ。
独立行政法人も半分整理すると言っているが、今や20万人
以上の職員がおり、労連・連合系職員の首を切れるはずがない。
独立行政法人の中でも特殊法人系が特に給与高い。

国家公務員は人事院が給与勧告をしているが、この根拠
があいまいだ。労働基本権制限の代償として
決めているのだが、一般事務職で800万は
どうみても上場一流大企業準拠。
公務員給与はあくまで一般民間給与に準ずるべきだ。

民主は欧米の公務員給与体系を見習うべき。
仕事で世界回ったが、だいたい一般事務職は300万。
米国の小中教員は300−400万。
欧米でも高級官僚は1000万以上で高いがこれは政権変わると
クビだから非正規雇用のようなものだ。

あと日本の地方公務員は自治体人事委員会が給与勧告するが、
これが国を上回りとんでもなく高い。
一般事務職だけでなく給食のおばちゃんなど技能労務職員にも
800万は驚きだ。やはり自治労の功績か。
総務省の発表でも地方自治体の人件費率は
90%を越えており、財政難の最大の原因は
給与が高い事だ。

http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20081014-01-0901.html
218名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:51:09 ID:lVvgS6pmO
そんなもん必要ない。
生活必需品の消費税率下げろ。
219名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:51:10 ID:GMuRpjXG0
>>182
ああいう小ネタはどの首相の時でも報道されてるよ。無知w

他の首相は大して問題にならなかったのに麻生だけが大ダメージ食らっただけの話だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

220名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:51:12 ID:WvupG+3MP
夫婦二人2万4千円、子供二人4万円給付の家庭なら、一家で6万4千円。
これだけのお金を5%消費税を0%にした場合に得しようとすると、なんと128万円分の
消費をしなければならない。

128万円ぐらいは、一家で年間に消費するという人がいる。しかし、消費税を年間ゼロに
すると、10兆円もの税収減となる。2兆円で下支えする方が、消費税を減税するよりも
少ないコストでしかも弱者をより確実に保護することになる。少し面倒ではあっても直接
給付が効果的なのはこういったことなのだ。マスコミは馬鹿だ。
221名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:51:13 ID:SH5d9jw/0
まぁでも民主3トップよりは麻生の方がまだマシだろ
222名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:51:17 ID:XI430pe/0
朝テレビ見てたら「みぞうゆう」使ってバカにされまくりだったな
223名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:51:18 ID:GEQJ89Tx0
>>202
森は裏口だけど早稲田だぞ。このおぼっちゃんはFランクにエスカレータだろ。
224名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:51:21 ID:plv2vmhL0
売国メディアが牛耳るこの国じゃ一旦ついたこの流に逆らうのは厳しいだろうな
225名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:51:27 ID:iaWHXglz0
      、z=ニ三三ニヽ、     
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ      
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi    
     lミ{   ニ == 二   lミ|   
      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    
     {t! ィ・=  r・=,  !3l    
       `!、 , イ_ _ヘ    l-'     定額給付金もらったら
       Y { r=、__ ` j ハ─    消費税上げに文句言えないんだからな
    r-、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ     分かってるよな?
   } i/ //) `ー-´-rく  |      
   l / / /〉、_\_ト、」ヽ!    
   /|   ' /)   | \ | \
226名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:51:43 ID:vn8CO6zF0
おかしい、どうかんがえてもおかしい
頭の悪い人間が給付金をもらって悲しいわけがない
意図を感じる調査だ
おれなんてうれしいぞ、普通に
227名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:51:46 ID:nkU+rtua0
>>163

君は今まで選挙に行ったことないだろ
言った事あるとしても2,3回程度

何故だがわかる

つーか一律消費税じゃなくって段階式にすればいいのに何故できない?

生活必需品      5%
嗜好品,飲食店    7%
商取引        10%
贅沢品、高額商品 15%

まぁ4種類くらいの種別分けだったら馬鹿でも理解できるだろう
228( ^ω^)モフモフ ◆R9tBJ2btCs :2008/11/17(月) 11:51:54 ID:KS2MqdIF0
麻生さんはリーダーシップ以外にとりえがないんだお
229名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:52:20 ID:ROq6WKvi0
つかなんで総理就任して即臨時国会開いて解散しなかったの?
経済不安があると安定を求めるから与党に有利なんだし意味分からん先送りだった。
230名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:52:40 ID:5rDowEkT0
>>198
まだマスコミへ責任転嫁やってるのかよw
麻生が自分でネガディブな情報を撒いている。

自業自得
231名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:52:41 ID:vQc7u3TF0
>>178
自殺なり倒産なりは非効率な要素が社会から退場することであり、
これなしでは日本の競争力は上がらないよ。自民党もずっとそれを主張し実践してきたはず。
福田ですらその基本線は守っていた。麻生になってから選挙のために低所得者層に媚びた政策を
押し通し民主党以上に社会民主主義的政策になっており、これが本来の自民党支持層にも
愛想を尽かされる結果となり、ますます内閣支持率が下がる。
232名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:52:45 ID:usZQ9TCE0
だから早く選挙すればよかったのに
ねじれで総理が二人も辞めてるの見てるのに何も学ばなかったのか
233名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:52:45 ID:GTu04Q5/O
年収500万なくでも給付金を辞退せざるえない。
長期単身赴任中で現金給付とやらをもらいに行くだけで大赤字。
この怒り麻生の秋葉バカにはわかるまい。
234名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:52:50 ID:wuT+2f6e0
ジミンそのものが
賞味期限切れ。
235名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:52:59 ID:fbeW6oiw0
政治家自体支持する必要が無くなった、こんな無能な馬鹿共は国政に関わるべきじゃない、
もう一回保育園からやり直して来い。
236名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:52:59 ID:TBpdE51G0
麻生じゃやっぱ駄目だった、あまりにも知能ひくすぎ
ここは阿部に再登板してもらう以外自民がきのこれる可能性ない
237名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:53:02 ID:4W5cU67bO
>>213


給付金
238名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:53:09 ID:GFk6BWk50
国籍法改正の件で底が見えたわ
239名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:53:16 ID:lAqoLBuYO
>>210
中国の家来にいわれても困る

福田はおまえの仲間だろ
240名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:53:20 ID:WiU/eo5W0
麻生の名演説
フロッピーで世界を繋ぐ (総務大臣就任時)

http://jp.youtube.com/watch?v=r9giYCIOY4w

・・・これはご存じのように、2005年までに地方の自治体含めまして、
中央諸官庁すべてIT、所謂フロッピー等々でこれを繋ぐということになりますんで、
所謂、大量に必要としました書類がフロッピー1枚で全部出来るようになる。
という法律になりましたんで、既になっておりますんで、それにあわせて事を進めて行くことになります。

241名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:53:29 ID:t2bgiB450
>>207
それならさ、年金給付を個人の資産別にカットすればいいじゃない
年金貰います、だけど貯金もたくさんあります、更に溜め込みます
これで一国の経済が勢いよく回るはずないんだから
242名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:53:31 ID:oJpPHMDz0
将来の消費税増税をアナウンスしてから
出される毒饅頭は欲しくないわな・・・
243名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:53:31 ID:rIjsXJ3D0
>>227
生活必需品は0%でいいだろ。
贅沢品は30%でいい。
244名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:53:33 ID:fOuLCTPYO
自民党はスキャンダルで相打ち狙いかな。
245エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/11/17(月) 11:53:33 ID:/Ofxdbs50
2兆円のバラ撒きは、創価学会公明党のゴリ押しなのに、
それについてはほとんど触れないで、麻生政権たたき。

正直な話、マスコミには報道責任と報道しない責任を取らせるべき。
246名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:53:39 ID:ivrrnYxiO
>>161
そっちは全然報道されないせいで知らないヤツの方が大多数だからな
あの法案が明るみに出て大勢の知るところになればもっと下がるだろ
247名無しさん@八周年:2008/11/17(月) 11:53:41 ID:Nk5dUWit0
 何でNHKだけが48%何よ?明らかにおかしい。
248名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:53:44 ID:hPGLAhva0
ソーカ信者にまかれた給付金はソーカとコーメー党に還付されるんだそうだ。
ざっと、1000億円のお布施だな。
249名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:53:46 ID:xhk4TE4LO
優越権のある衆院の選挙の時にだけばらまいて後は回収だもんな
250名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:53:46 ID:AmyZB13r0
麻生って、ドラムとベースとキーボードやる人募集して、当方はボーカル希望の
完全プロ志向の人みたいだよな。
251名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:53:49 ID:pfZGvhxP0
フロッピーうんぬんはどうせネタなんだろ・・
252名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:53:56 ID:LyvkOLds0
マスコミが煽るほど麻生に人気なんてないのは分かってたが
それでも就任二ヶ月足らずで、安倍の末期並の水準になるとは思わなかったわ

信じられるか?
安倍って支持率が50%超えてる頃から、
「支持率低迷に悩む」安倍政権は〜ってマスコミから枕詞みたいに言われて
不人気のレッテル貼られてたんだぜ
253名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:54:03 ID:9/gjPXCn0
>>239
アホみたいな反論だなぁ。
254名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:54:10 ID:ZM/yLDZt0
>>233
振込とかが無い僻地への長期単身赴任お疲れです。
北朝鮮じゃ、確かに振り込まれないかもしれないですね。
255名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:54:18 ID:MB5osNlV0
自民ダメ、民主ダメ、しょうがないから今回だけは共産にするか・・・・・
256名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:54:20 ID:GUPJfIN20
>>187
誰がなっても、って言えるのは
麻生の初期の支持率だろ

そこからは明らかに自分で下げてる
257名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:54:21 ID:9voQbq3J0
「フロッピーが世界を繋ぐ」っていいじゃん。
ピースな愛のバイブスを感じるじゃん。
258名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:54:56 ID:1nOn+H7Z0
お金を配ってやるからありがたく使えと
国民をどんだけバカにしてるのか
呆れるというか悲しくなるわ
259名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:54:56 ID:ACUgGmu3O
ローゼン閣下(笑)
アキバの総理(笑)
ローゼン(笑)
260名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:55:05 ID:WvupG+3MP
夫婦二人2万4千円、子供二人4万円給付の家庭なら、一家で6万4千円。
これだけのお金を5%消費税を0%にした場合に得しようとすると、なんと128万円分の
消費をしなければならない。

128万円ぐらいは、一家で年間に消費するという人がいる。しかし、消費税を年間ゼロに
すると、10兆円もの税収減となる。2兆円で下支えする方が、消費税を減税するよりも
少ないコストでしかも弱者をより確実に保護することになる。少し面倒ではあっても直接
給付が効果的なのはこういったことなのだ。マスコミは馬鹿だ。
261名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:55:06 ID:rIjsXJ3D0
>>187
橋下を担げば小泉の再来を期待できるよ。
262名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:55:06 ID:12P0WWBT0
>>245
選挙での創価票目当てに創価の主張を跳ね返せなかった麻生の自己責任
以上
263名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:55:07 ID:7rhOL09B0
12000円ずつ配るぐらいならIMFにまるっと融資した方がマシだわ。
264名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:55:16 ID:KeDqrL4u0
>>233
住民票移してないからだろ
自業自得
265名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:55:20 ID:c1QX8pJo0
フロッピー太郎とイット鮫脳

どっちがスゴイの?
266名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:55:22 ID:QlWoM0JyO
こんな泥舟じゃ平沼一派も近寄らないし
これじゃ選挙前に自民割れるな
267名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:55:24 ID:vTIHP8bo0
>>228
リーダーシップが一番ないと思うよ
与謝野が引っ込めば鳩山弟が出てくる
そろそろ倒閣運動が出てくるんじゃね
268名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:55:27 ID:elPu2IfS0
>>237
それすら見送りw
269名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:55:28 ID:0FNgkYGX0
【政治】18日にも成立? 国籍法改正案、有志議員が慎重審議の申し入れ★12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226880041/

ネットウヨの方々が異常なほど激怒してますなぁ
あれだけ麻生閣下とかほざいてたのにざまぁ
まだ麻生支持してる層ってどこだろ
漫画オタクの方々かな?漫画オタクは本当に馬鹿だなぁ
270名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:55:36 ID:fnxDUx0n0
朝鮮総連なんて明らかに工作員の拠点としての意味しか持っていないし、しかも
北朝鮮とは国交が無く普通の日本人が自由に北朝鮮を旅行することは出来ない。
そんな朝鮮総連などと言う団体が戦後数十年間も日本に存在を許されていたという
事自体が不自然だ。
ましてや北朝鮮政府が拉致被害者を返さない以上、総連の幹部を国外追放にすることくらい
当たり前と言っても良いほどの当然の処置。
それさえもやろうとしない日本の政府の無策無能振りには呆れるしかない。
271名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:55:39 ID:/Mpzqtio0
自民信者の方、お疲れ様です。
貴方は自分の仕事を友人に胸を張って云えますか?
両親に伝えられますか?
貴方の良心は痛みませんか?
そして、本当に日本を好きですか?
あの麻生を見てください。
国民の血税を湯水の如く、人気取りの為に
ばら撒こうとしています。
この日本を、漢字すら読めない低レベルな
人間にまかせていいものでしょうか?
麻生を応援している自分を恥ずかしく
思いませんか?


272名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:55:44 ID:hdnFWdFc0
>85
「捲土重来」
麻生首相が読めないのでそんな難しい漢字は使わないで下さい。
273名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:55:50 ID:vn8CO6zF0
しかもなんだこの+の雰囲気は
民主党の工作員頑張りすぎだろwwwwww

外人参政権を党是とする民主だけはぜってーねーから
外国に日本は売らない(これ以上^^;)
274名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:55:55 ID:tIiSS+3t0




「 給付一秒 税一生 」

        自由民主党




275名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:56:13 ID:ydBMJvJ50
テレビみないからわからないが、まだマスゴミは給付金で
騒いでるのかw。
276名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:56:16 ID:9/gjPXCn0
マスコミのせい、なんていってる限り麻生にも自民党にもその支持者にも先は無い。
277名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:56:17 ID:MhEPegWGO
識字力が原因(笑)
278名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:56:20 ID:3GcFxSVN0
揚げ足取り
ネガキャン
それくらいしか思いつかないところが麻生脳だなw
279名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:56:33 ID:yawqob4b0
ネトウヨに言わせると麻生を支持しない奴は左翼らしいwwww
国民の7割が支持してないのにねwww
280名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:56:34 ID:ercg22/90
麻生と自民党に騙されて踊り踊ってた奴は反省汁

281名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:56:38 ID:nUQBYYT60
給付金を年間一回の固定制度にしたうえで消費税上げればいいじゃない
貧乏人にはトータルで消費税下がるのと同じ効果になるし
税収はぐんと増えるし天下り先もできるしいいことだらけじゃん
282名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:56:46 ID:LlX90LHx0


100年に一度のバカ総理
あはは


283名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:56:49 ID:uG3wFJ4iO
>>259
元々、オタ層からも白い目で見られていた。信者はごく一部。
284名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:56:49 ID:6q0v+moI0
>>273
お前らの阿呆太郎のおかげで日本が沈没しようとしているわけだが
285名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:56:51 ID:17+T50sbO
俺はいつも、書いてるがガソリン税を撤廃して

消費税を1%のせた方が
国民は納得するんでわと


消費にてこ入れできない総理大臣は

要らないです(~_~;)
286名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:56:53 ID:wdHhIhHl0
>>202
ナンバー1は宇野がいるから無理です。
2位森、3位を麻生と安部が争う感じ?
287名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:56:53 ID:ZqbCw7S10
どう考えても

国籍法の影響です
288名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:56:55 ID:/nRAZ2iEO
>>204
麻生さん、少しは勉強してから話して欲しいよね…
この発言が日本の首相のものかと思うと悲しくなってくる
289名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:56:57 ID:01AHYcEH0
どこのマスコミ統計でばらつきがあるのが捏造って、判断だなw
290名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:57:06 ID:plv2vmhL0
この国を動かす人材はトップに立ってはならないってのがよくわかるなw
マスコミも国民も上しか見ない
人気ある奴首相にして裏で操ってる方が効率いいわ
291名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:57:21 ID:7McGKbpw0
給付金という名の人参を一気に食べてしまえば
あとは増税という鞭が待っているのだよ
292名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:57:32 ID:bcBtKmMxO
まさにあした日本壊滅計画を謀ろうとしている民主が図に乗るような調査結果だなぁ
もう日本人は日本脱出するしかねーのか
293名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:57:34 ID:2sNRQxni0
>>207
生活苦しいのに一時的な給付金じゃ使わないのよ。
もっと苦しくなりそうだから貯金する。
民主の子供手当や高速道路無料化なら恒久的な給付と同じだから、その分は消費に回る。
財源財源って言うけど、今でもダムや河川敷の大型公共事業やってたり、道路に10年で
59兆も使おうとしてんだから、そういうの全部止めちゃえば余るよね。
294名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:57:48 ID:cOwZa+tq0
国籍法だろ。
あれはいろんなところに余波が広がってる。
これが可決したら河野は今後議員としてやっていけない。
295名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:57:51 ID:RaVM4NI50
学習院大学卒で今は20代後半フリーターの友達が
「しかたないから総理大臣にでもなるかぁ〜・・・」って言っててワロタ
296名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:58:03 ID:ST0HG4b2O

福田みたいに無愛想で
陰気な奴の支持率が悪いのは仕方ないと思うが、麻生のように努めて愛想良く陽気を装う奴の支持率が悪いと、余計に哀しいものがあるな。
297名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:58:05 ID:WvupG+3MP
夫婦二人2万4千円、子供二人4万円給付の家庭なら、一家で6万4千円。
これだけのお金を5%消費税を0%にした場合に得しようとすると、なんと128万円分の
消費をしなければならない。

128万円ぐらいは、一家で年間に消費するという人がいる。しかし、消費税を年間ゼロに
すると、10兆円もの税収減となる。2兆円で下支えする方が、消費税を減税するよりも
少ないコストでしかも弱者をより確実に保護することになる。少し面倒ではあっても直接
給付が効果的なのはこういったことなのだ。マスコミは馬鹿だ。
298名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:58:14 ID:dWqKFT31O
>>255
野党批判の常套句【どっちもどっち】をお使いですね。
お疲れさまです。
299名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:58:44 ID:fnxDUx0n0
 >>202 :名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:50:04 ID:/Mpzqtio0
 > 国民に馬鹿にされた首相、ナンバーワンになる日も近いな。

チンパン福田を越えるのは不可能だな。もっともあの男は「馬鹿にされた」というよりも
「生まれつきの馬鹿」だがwwwwww
300名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:58:43 ID:ACUgGmu3O
ローゼンローゼンローゼン(笑)
閣下(笑)
301名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:58:55 ID:MB5osNlV0
>>298
何言ってんの、共産と言ってるんだが・・・・・
302名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:59:03 ID:ydBMJvJ50
>>276
これ無関係にマスコミがゴミなのは間違いない。
変態新聞や国籍報道しないのでな。
303( ^ω^)モフモフ ◆R9tBJ2btCs :2008/11/17(月) 11:59:08 ID:KS2MqdIF0
>>267
なるなるだお
リーダーシップをとりたがってるだけだお
3041th ◆6KRJEpqjyg :2008/11/17(月) 11:59:10 ID:My8W5gJ80
事実を書くと
麻生太郎は良くやってる

給付金は公明のせいだし
国籍法はほとんど関与してないし
自身の進めたIMFへの10兆円は良策だし

麻生さん自身は+になることしかやってないんだよね
305愛国医師Blue:2008/11/17(月) 11:59:11 ID:ttyQmCtC0
民主党、2ch対策に本腰をいれてるなあ…。

その熱意を持って、党首会談に備えてればいいのに。
306名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:59:20 ID:XAlX13EDO
撤回したら反発するんじゃね?
あわせて行革の具体的なプラスも提示できればなおおk
307名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:59:29 ID:vn8CO6zF0
ないわwこのスレの雰囲気はないわw
少なくとも麻生は小泉で壊れた日本を再生できる首相
そしてアメリカ一辺倒の外交も脱出できる首相
それと久々に国民に飴をくれた(る)首相

おまえら最近痛みしかもらってなかったろ?
たとえそれが選挙対策だといっても
やっぱり給付金はうれしいもんだ
久々の飴だぞ
308名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:59:32 ID:GMuRpjXG0

ついにネトウヨの一部も国籍法の改正の件で麻生支持から離脱し始めたwwww

さすがに村山河野談話踏襲→田母神更迭→国籍法改正の三連コンボではウヨは愛想尽かすだろうwww





まだ支持してるのはどんな層なの?オタクだけが残ってるの?ww

309名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:59:36 ID:9/gjPXCn0
>>296
装ってるのがバレバレの奴の支持率が落ちるのは当然だと思うけど。
310名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:59:41 ID:SD09qApu0
まあどこの国でもそうなんだろうけど
仮想敵国に強固姿勢をとらなければ
支持率なんてものは維持できないってことだ
311名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:59:46 ID:nkU+rtua0
>>243

国民全員から何らかの形で税金を徴収する為にも0%はありえないな
まぁ3%でもいいと思うが
312名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:59:48 ID:7Kuq20e00
なんと希望にあふれたニュースであろうか!
国民は政治に対し無口で、時折不安になるけれど、勘所はちゃんと分かってるんだ。
313名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:00:05 ID:ercg22/90
>>304
麻生は総責任者ではない、と?
314名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:00:05 ID:IDV7LfD10
もう駄目だな
これで麻生での選挙はなくなったから必ず麻生降ろしの流れになる
このアホボンが福田のように黙って降ろされるかがポイントだな
自爆テロ解散orもう一回総裁選しかない
どっちにしろ詰んでる
315名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:00:14 ID:XFosRE8T0
このままだとアホウ太郎どころか自民党も終わる
316名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:00:15 ID:NbdktBbj0
>247
nhkや日経の調査はましな方。民法はクソ。

たとえば、テレ朝からアンケートされたら、即座に断るやつ結構いるだろ。
で結局、テレ朝よりの思想をもつ国民のデータに偏る。
317名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:00:22 ID:MhEPegWGO
>>292
早く北朝鮮行けよ(笑)
318名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:00:23 ID:gaCE6nzt0
麻生は漢字読めないし決断力もない
チンパンでも良かった
319名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:00:23 ID:g5xxDW9C0
国内経済が停滞してるときに

10兆円の大判振る舞いしても世界中のニュースには無視され
サミットで麻生が提案したことは全部無視され
日本国民は生活苦・・・

もうだめだな

320名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:00:31 ID:oJpPHMDz0
フジが32.6%だから、こんなもんだろうな。
321名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:00:37 ID:LlX90LHx0
ほんっとバカみたい
322名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:00:47 ID:5DoFf+A70
>>44
財務省とか官僚だって給付金やりたくないだろ
地方自治体も反対
そもそも福田自民も反対だったでしょう?

麻生と公明党が推し進めてきたけど
何も決めてない決められないじゃ
どうしようもないだろ
323名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:00:54 ID:lAqoLBuYO
>>253
売国奴の福田出してくる時点でおまえの方がアホだろ

324名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:00:55 ID:WiU/eo5W0
>>171
128万円って、一人が消費する額のはるか下だよ。
金銭感覚のない子供かよ。
325名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:01:10 ID:ZyLkRBeb0
うーむ、工作品評会にも飽きてきた。
こう、もうちょっとホロン的なものが欲しいな。コピペバカと単発と壁打ちばっかり。
wつければ2ch風味なカキコとか勘違いしてるの多過ぎ。
326名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:01:13 ID:VQJvoGhO0
>民主党も28.7%で0.5ポイント下げています。
民主支持者さん、分析よろしく
327名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:01:25 ID:kxKRPGmL0
漢字読めない、ていうのはやっぱ信用落ちるよね。
全般的に教養ないよ、って思われても仕方ない。
踏襲とか詳細とかごく一般的な熟語だもんな…
328名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:01:30 ID:maU0g9L00
今回の国籍法改正案を全くと言っていいほど報道せず、
中国や韓国のタレントを重宝し、中韓北朝鮮の情報ばかり喜々として流す
今のマスゴミが出す統計資料なんて信じられるか。

>>294
うまくいってもいかなくても河野一人を捨て駒にするつもりだろうね、最初っから。
329名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:01:39 ID:rQgcm1iy0
自民が野に下ってやっとリスタートがきれる。
戦後の日本と同じ。
また一から出直し。
330名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:01:41 ID:ACUgGmu3O
ローゼン閣下バンザイ(笑)
「ニコニコ動画の皆さん、麻生太郎です」(笑)
331名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:01:43 ID:Dz2Bbmy60
2万円くれるよりも2万円取り上げたほうが支持率高かったんじゃないかな?
332名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:01:43 ID:SBXBcVD10
3割り切れば、「民意を受けた内閣総辞職」の危険水域
といわれたもんだが、最近の自民だと普通に感じるから困る。
333名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:01:47 ID:GMuRpjXG0
>>316
逆wwww
NHKは与党に予算握られてるからどうしても与党に甘い報道になる。
スポンサーに都合悪い報道できないのは民放もNHKも一緒ってことだ。
334名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:01:55 ID:vn8CO6zF0
民主党はいい加減にしろ
こんなとこで工作してる金があるなら
小沢のイメージアップに金割けよw
335名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:01:58 ID:fnxDUx0n0
これでも総理にふさわしい人物としては小沢よりも圧倒的に人気があるんだから
小沢一郎ってどこまで嫌われてるんだ、って話だよ。
336名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:02:05 ID:MiV6SE4b0
>>326
報道2001でも民主支持は下げてるね
選挙が遠のいたから無党派に戻ったんだろう
337名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:02:10 ID:4bnexJMi0
靖国不参拝から村山談話、河野談話踏襲で田母神クビにするわ
麻生終わってる
338名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:02:12 ID:9/gjPXCn0
>>323
いや福田が総理になると中国に支配される、なんていって奴に
「で、いつなったの?そういう論調は馬鹿げてるよ」と言ってやっただけだが。
339名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:02:16 ID:tl5NdC+40
>>269
資本主義国家における右翼は労働者より資本家を優遇する考えが重要なので、
そういう点で麻生に問題はない。
国籍問題は日本をもっとアメリカのような人種のるつぼにしないと
アメリカに追いついて追い越すことはできないので、
もっと自由化してアメリカらしい資本主義国家を目指さなければならない。
まっとうな右翼なら更なる弱肉強食資本主義を望むものだ。
340名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:02:17 ID:P4txtaqH0
NHK世論調査(9月〜11月)

○麻生内閣
支持する 48→46→49
支持しない 40→44→40

○政党支持率
自民支持 37.3→34.1→35.0
民主支持 21.0→21.9→21.8
341名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:02:19 ID:ydBMJvJ50
>>318
中国の犬しつこいよ。
342名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:02:30 ID:yawqob4b0
ネトウヨに言わせると麻生を支持しない奴は民主工作員らしいwwww
国民の7割が支持してないのにねwww
343名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:02:33 ID:WvupG+3MP
夫婦二人2万4千円、子供二人4万円給付の家庭なら、一家で6万4千円。
これだけのお金を5%消費税を0%にした場合に得しようとすると、なんと128万円分の
消費をしなければならない。
128万円ぐらいは、一家で年間に消費するという人がいる。しかし、消費税を年間ゼロに
すると、10兆円もの税収減となる。2兆円で
344名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:02:35 ID:EYxYXl2R0
与謝野もいいかげん評論家で腹が立つ
345名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:02:37 ID:oc8+W42x0
ということは創価はお金に困ってるっていうことか
346名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:02:43 ID:/PizeBQc0
経済不安 煽ったくせに

二次補正 先送り すばらしい

アホ総理
347名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:02:45 ID:XkobXtjl0
2003年 麻生太郎 総務大臣就任記者会見
「2005年まで地方・中央省官庁含めましてITいわゆるフロッピー等々で、これをつなぐ。大量に必要としました書類がフロッピー1枚で全部できる」ww
http://jp.youtube.com/watch?v=r9giYCIOY4w

これがフロッピー麻生と名付けられた由来w

ハハハ                                イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
           タッテラレネーヨ



祖父の吉田茂がやったのは「バカ野郎解散」

麻生太郎がやりそうなのは「バカ太郎解散」
348名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:02:49 ID:+ci9tvwm0
あのさ、ネガキャンネガキャン言ってる奴らよ。
こんなの歴代政権は常に相手してきたことだぞ。
何で麻生だけ被害者だとか思うの?バカなの?

小泉政権の時はこれより遥かに叩かれてた。
この世の誰よりもチョンを憎んでるくせに
チョン並みに事実を捏造したがるお前らは死んでも認めたくないかもしれんがな。
どうすんの?
いつもの通り、悪の小泉の奸佞邪智によって罪の無い国民がむごたらしく騙され、
電通だかユダヤ権力だか世耕だかが暗躍しただけだとか言い張るの?

在任当時、今の麻生並みの現実処理能力の欠如ぶりで
当時の支持者を散々失望させてたことを記憶から消し去って
善の安部は正義のために戦っていたのにマスコミを始め
悪の勢力によって陥れられたとか捏造ストーリーに逃避すんの?
349名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:02:54 ID:lI/+ONwp0
私財を投げうてよw
350名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:03:13 ID:plv2vmhL0
支持率は落ちても麻生と小沢どっちが首相がいいかってアンケートで
麻生が小沢にダブルスコアだったことを民主工作員はどう思うの?w
351名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:03:22 ID:5jEDaeny0
最近、政党・改革クラブの話題が全く無いが・・・・何故?
352名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:03:49 ID:YqNG7B9Z0
アホウ-
353名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:03:50 ID:W0q5+OQjO
支持率なんか道具に過ぎない、マスコミにコントロールされてる奴多過ぎ
354名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:03:50 ID:lCmzVa2J0
・漢字が読めない
・定額給付金に批判集中
・庶民感覚がわからない
・自画自賛がウザイ

他にあるか?
355名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:03:51 ID:hPGLAhva0
>>326
>>民主党も28.7%で0.5ポイント下げています。
>民主支持者さん、分析よろしく

だから、早く解散して選挙やれって。
まだ自民党の支持率の方が上らしいからな。アハハハハハ。
356名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:03:57 ID:Qlb3pmiz0
>>351
選挙まで改革クラブは静かに行動したほうがいいよ
357名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:04:04 ID:LyvkOLds0
>>304
>国籍法はほとんど関与してないし

麻生が閣議決定してるんですけど

人権擁護法案のときは党提出だったから、自民党の法務部会で阻止できたけど
今回は内閣提出だから、法務部会を通す必要がなく
ほとんどの国会議員が知らない間に通ってしまうという最悪な状況
358名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:04:14 ID:lAqoLBuYO
>>338
あれ福田が総理になった時点で中国に支配されるなんて一言も言ってないぞ
病院いったほうがいいんじゃない(笑)
359名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:04:20 ID:fnxDUx0n0
>>342 :名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:02:30 ID:yawqob4b0
>ネトウヨに言わせると麻生を支持しない奴は民主工作員らしい

朝鮮人が何を言ってるんだwwwwww
360名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:04:23 ID:vTIHP8bo0
>>304
定額減税(給付金)は福田が反対し麻生が賛成して決まったもの
国籍改正法案は閣議決定をしている(当然内閣総理大臣が一番権限を持っている)
IMF10兆円拠出提案は数カ国からしか支持されず多くの国から無視されている(各国も出資比率を高めないといけないので現実的ではない)

バカなの?アホなの?
361名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:04:25 ID:orYhNPAT0
自民は、ソウカに魂を売ってから変になった。
362名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:04:38 ID:LlX90LHx0
最初からわかってたよ
口がひん曲がってるからやな予感してたんだ
蓋を開けてみればこれだよ
思ったとおりのばあかそうりい〜
もういい加減にしてよ!!!
363名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:04:38 ID:q0cWq7k00
年収1800万以上の高所得者の方々がもっと私財をじゃんじゃん浪費すればいいんじゃないの?
税金ばら撒かずにそういう風になる仕組を作れよ 
364名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:04:51 ID:9/gjPXCn0
>>350
「私と小沢さん、どちらかを選ぶ選挙です」と言って惨敗かました自民党総裁を
見たばかりだからそう問題視する必要ないでしょう。
365名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:04:54 ID:TWf6/HcJ0 BE:1534289-PLT(12000)
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
( ;∀;) イイハナシダナー
ウヨ脂肪wウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪w
( ´∀`)ほすほす
キタ━━━(´∀`) ━━━!!!!
ウヨ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ウヨ脂肪♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)


    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)
366名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:05:03 ID:rIjsXJ3D0
>>247
漢字読み間違いとか、給付金問題で二転三転してない頃の調査だからね。
日経は今月下旬、NHKは来月上旬の数字がどうでるか、お楽しみに。
367名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:05:06 ID:33RE4QpI0
麻生さん支持してるが、何の手も打たずに国籍法改悪案が通ってしまう様なら
流石に不支持に回らざるを得ない

止めてくれるのならまだ信じられる
368名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:05:06 ID:gaCE6nzt0
こいつ詳細を何て読んだの?
369名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:05:08 ID:QQwCTe3K0
自民党は企業から莫大な政治献金をもらっている。
だから派遣法の改正だって財界の圧力で変えられてきたんだ。
自民党は企業献金がなくなれば活動出来ないから、財界の意向を受け入れるしかないんだよ。

自民党はいつでも経営者の味方だってことだよ。

個人が残業代を会社に請求するのに裁判を行っているなんてどう考えてもこんな社会おかしいと思わないか。
本来ならそんなものは労働基準法を改正して、経営者に罰則を与えれば一瞬で解決できてしまう問題だ。

つまり自民党は絶対に労働者の味方なんかにはならないということだ。

派遣は賃金が安いから正社員との格差があると言われているが、正社員だって200万円以下の収入が10%を占めている。
派遣並みの収入の正社員は30%はいるだろう。しかも彼らはサービス残業で完全な飼い殺し状態にされている。
正社員として採用しても昇給をしなければ、派遣社員以下のコストで使えるし、 しかもサービス残業をやらせればさらにコストダウンできるのが今の経営者の考えだ。
正社員というエサを使って、労働者を徹底的に使い切るってわけだ。
このまま自民党に政権を任していたら、仮に派遣から正社員になれたとしても、 そこに待っているのは低賃金、サービス残業が永遠と続く無限地獄だ。
さらに財界は自民党に圧力をかけ、サービス残業を合法化しようとしている。
自民党が金をばら撒いても、結局はその大半が富裕層に流れ込んで行くんだよ。
景気がよくなるのは上流の富裕層や中流ぐらいまで、下流層の人間は全くなんの恩恵も受けることはない。
そもそも一人の人間が生み出せる付加価値なんて限界に来ているんだから、国民全体の富を底上げするなんて不可能に近いんだよ。
上流層の人間が莫大な富を得られるのは下流層から搾取しているからであって、 結局は格差をなくさない限り、絶対に下流の人間が富を得ることは不可能なんだ。
国民全体が生み出す富には限りがある、それを平等に国民に分配することが必要だ。

しかし、自民党政権ではそれは物理的に100%不可能だということだ。

今の世の中を動かしているのは自民党の政治家じゃない、財界の経営者だ。
370名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:05:24 ID:tIiSS+3t0

「定額給付金」Q&A

Q(国民):所得制限1800万円は、いつの時点としますか?
A(政府):市区町村に決めていただきます。

Q(国民):所得制限1800万円は、個人単位ですか?それとも世帯単位(家族合算)ですか?
A(政府):市区町村に決めていただきます。(政府は個人単位を推奨します。)

Q(国民):金額が18歳以下、65歳以上と19歳〜64歳で異なりますがいつの時点ですか?
A(政府):市区町村に決めていただきます。(政府は平成21年1月1日時点を推奨します。)

Q(国民):所得制限をしますか?しませんか?
A(政府):市区町村に決めていただきます。(総務省は所得制限なしを推奨します。)

Q(国民):所得制限額を市区町村が独自に変更しますか?
A(政府):その市区町村に決めていただきます。(総務省は所得制限なしを推奨します。)

Q(国民):給付方法についてガイドラインはありますか?
A(政府):その市区町村に決めていただきます。(金融機関へ振込または窓口で現金らしい)

Q(国民):給付に必要な事務経費の金額は?
A(政府):方法によるが2兆円の1/10にあたる2000億円と推定。現金渡しなら安い。

Q(国民):誰でも辞退できますか? そのお金はどうなりますか?
A(政府):辞退できます。余剰金になり今回の事務経費やその他の目的に職員が合法的に使えます。

Q(国民):「定額給付金」は非課税ですか?
A(政府):非課税ですが、受け取ると一時所得とみなして課税を考える市区町村もあるようです。

政府は大枠の案を決定した所で終了、詳細と運用方法は地方自治体に丸投げします。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5230932
371名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:05:28 ID:5QQdN5a90
>>297
あまりにもバカすぎる反論で萎える。
政府の税収しか考えないからそういう珍妙な理論になる訳で。

消費税負担が消えた分が購入に回れば、それだけ商店や生産メーカーの
利益も増えて豊かになるのに。そういうプラス面をまったく考えてないとはね。
372名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:05:45 ID:vn8CO6zF0
それとここROMってる馬鹿一般人ども、よくきけ
民主党は日本人を絶滅させようとしてる外国人の為の党であることを忘れるな
現にチョン名の議員が沢山いるだろw

まぁ自民党は確かに糞だ
でも自民党、つか今の麻生太郎は紛れもない日本人首相だ
日本人ならどこに入れるべきか、わかるな?
373名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:05:51 ID:wGlbjuZ70
>>348
で、福田は?支持率という言葉すら全く出なかった福田は?

下見て何の意味があるの?
マスコミがクズっていう事実は変わらんよ?


>>360
これから借りる国ばかりなのに
いちいち表明しなきゃならんのか

金出してるから頭下げろってか成金
3741th ◆6KRJEpqjyg :2008/11/17(月) 12:06:08 ID:My8W5gJ80
>>360
IMFの話だけで
お前が何も理解していないってのがわかる

融資と出資の違いもわからんのだろうな
375名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:06:08 ID:ACUgGmu3O
ローゼンローゼンローゼンローゼン(笑)
アキバの皆さん、麻生太郎です(笑)
ローゼン(笑)
376名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:06:08 ID:3inUJBd10
>>304
国士様はこの手の詭弁ばっかだなw
だが、それも間もなく見納め。
377名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:06:09 ID:12P0WWBT0
>>357
ま、政調会長時代に小泉チョン一郎とつるんで
官邸主導法案提出の基盤を作った当の戦犯が麻生ですからなあ
国籍法の内閣提出はさもありなんといった感がある
378名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:06:11 ID:tMA1IcOi0
これは意地でも選挙しないだろうね。

任期満了までやるね。
379名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:06:08 ID:MhEPegWGO
首相辞任+解散→自民大敗の流れ(笑)
380イスリン ◆iSLINVgav2 :2008/11/17(月) 12:06:15 ID:iUPK1gnl0
昨晩53.*%って支持率だとかのスレがあったのになんだ?
381名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:06:18 ID:rV09PoD40
村山談話とかああいうのは別にどうでもいい範疇だが
国籍法支持してる時点で麻生の化けの皮が剥がれた
麻生は小泉と同じタイプの総理だな
382名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:06:25 ID:LbV8SCLh0
【芸能】事務所解雇の“元フジテレビビジュアルクイーン”小向美奈子が衝撃の告白「グラドルの副業は売春」[11/17]

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226889063/
383名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:06:32 ID:f5HEteqXO
オレの回りでも、あほう総理って言ってるくらいだからね(笑)
この調査はほぼ正確なのでは?
384名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:06:39 ID:MiV6SE4b0
>>368
●●麻生太郎『河野談話をふしゅうする』●●
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1224405501/l50

215 名前: 無党派さん 投稿日: 2008/10/30(木) 22:44:40 ID:zgoe05tL
今度は「詳細」を「ようさい」と読んだんだってな

217 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2008/10/30(木) 23:18:59 ID:FWWaVnC5
>>215
もしかして、+のバカウヨよりオツムのできが悪いのか。悲惨すぎる。

218 名前: 無党派さん 投稿日: 2008/10/30(木) 23:31:36 ID:9rFMlFx5
>>215
さすがに難しそうな漢字には、秘書なり官僚が麻生に気を使って
フリガナを打ってたと思うが、「詳細」ぐらいならいくらなんでも読めるだろうし、
そこまでフリガナを打ったら嫌味になるだろうからつけてなかったんだろう。
そしたら、「詳細」すら読み方がわからなかったとw

旁の「羊」の音読みに引かれて、「ようさい」に麻生の脳内で変換されたんだろうw
385名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:06:44 ID:WiU/eo5W0
>>343
年間128万円って家賃でも安い方じゃないの?
それ以下の消費で一家が暮らせるわけないだろ、コドモかよ。
386名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:06:48 ID:WvupG+3MP
夫婦二人2万4千円、子供二人4万円給付の家庭なら、一家で6万4千円。
これだけのお金を5%消費税を0%にした場合に得しようとすると、なんと128万円分の
消費をしなければならない。

128万円ぐらいは、一家で年間に消費するという人がいる。しかし、消費税を年間ゼロに
すると、10兆円もの税収減となる。マスコ%8
387名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:06:48 ID:/APo0u680
>>361
はじめは参議院の過半数割れだから協力といった感じだけど
今はどっぷりとはまって、公明党なしでは選挙負けちゃう状態
まるで大麻には待った大学生状態w
388名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:07:09 ID:9/gjPXCn0
>>358
君はね。そういうことを言ってた人がいて、そういう論調は馬鹿っぽいからやめましょうって話し。
そこに君が横から割り込んできたのでしょう。
勝手に話に割り込んできて「俺は言ってねーよ」ってアホ丸出しですな。勘弁してください。
389名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:07:10 ID:gjYO6kmf0
誤読が原因だろ
390名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:07:16 ID:IDV7LfD10
>>350
首相公選制ならよかったね
391名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:07:29 ID:cW24xVErO
今度は「支持率」かよ?胡散臭くないとは言えなくもないなw
392名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:07:33 ID:7V6ZuEbXO
29%の自公支持者


秋葉ヲタ・創価学会員・経団連幹部w
393名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:07:39 ID:F1FT8oi70
>>370
これが本当なら、完全に腐ってるなw
394名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:07:43 ID:LyvkOLds0
>>380
節子、それ支持率ちゃう
不支持率や
395名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:07:43 ID:pJyx5AAV0
そりゃ、マスコミがよってたかってネガティブキャンペーンやれば支持率も下がる罠っw
396名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:07:51 ID:a3RmNRVqO
世論調査を一度も受けたことがない
知り合いで受けたと聞いたこともない
いったい誰にどれだけ聞いてるんだろうか
何がいいたいのかというと
世論調査はでっち上げじゃねーの?
一部の思想の偏った意見の人にきいてんじゃねーの
397名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:07:58 ID:BtpS+AeR0
>>1
上がってなくて安心したよwww
日本人少しは分かるようになったじゃないかwww
398名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:08:05 ID:XfPAedQA0
百年に一度の、超低迷(ていまいw)アホー政権
399名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:08:10 ID:I/L4G7Eq0
まあそのなんだぁ。

ひねくれた年寄りは、女子供にはうけんだろうねぇ。
400名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:08:11 ID:KHBVcp540
>>316
NHKは真面目に受信料はらう契約者で日中家にいる人をサンプルするんじゃね?
そりゃ、保守的な結果だよな。
401名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:08:13 ID:t2bgiB450
うちのようなワーキングプアでも年間300万円は消費している
つまり、5%でも15万円は係っている
我が家は2人家族
給付金24000円

割合ませんなwww
402名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:08:18 ID:5DoFf+A70
>>326
まぁでも0.5%は誤差の範囲だが
テロ特のすんなり否決の見通し、田母神への甘い追及
こんなとこか

解散政局に重点おきすぎた
国対対応の不味さかね

403名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:08:25 ID:dqi0cmHO0
1日1万2千円なら有り難い。消費費税上げるまで、毎日。
404名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:08:28 ID:tiUFJNPiO
ミンス信者と三国人とブサヨの書き込みが
とてもブザマで笑えるスレですね。
405名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:08:30 ID:ydBMJvJ50
>>397
外人か貴様w。
406名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:08:34 ID:Dz2Bbmy60
おれの感情からするとこの支持率はまだ高い
407名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:08:45 ID:qadQxZWa0
ANN = アサヒ捏造ネットワーク
408名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:08:49 ID:vTIHP8bo0
>>374
バカか、お前は。そんなの同じ意味だ
各紙の紙面では融資と出資のどちらも使っている
何も理解していないのはお前だろ
409名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:08:50 ID:9VUbgWGI0
もはや死に体
410名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:08:54 ID:MiV6SE4b0
>>316
フジサンケイの報道2001でも32%なわけだが
411名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:08:57 ID:WiU/eo5W0
>>386
年間128万円って家賃より安いだろ。
412名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:08:57 ID:7FaXONPy0
こんなに財政のことをいい加減に考えている政権に、
国政をまかせていいのかはなはだ疑問。
413名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:09:05 ID:xKybjNSX0
官房長官は言いました。
「この手の調査には一喜一憂しないで、政策にまい進すると。」
「下賎な国民どもの意識など眼中にないわ。政策にまい進すると。」
414名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:09:06 ID:qQFpYEFd0
麻生は政策が糞過ぎる。
福田じゃなくてよかった。
415名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:09:13 ID:ZyLkRBeb0
>>347
だから、そんな古いネタを今さら引っ張ってきて、さも大発見みたいに張りまくるなよ。
ついでに2人の中川がどうして(酒)と(女)で分けられてるのかも張っとくのか?
416名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:09:18 ID:WDeHVP9+0
公明党に魂売った自民はいらない
417名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:09:22 ID:oJpPHMDz0
>>226,273,307,334,372

(ノ∀`)アタタタ
418名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:09:25 ID:JOYV5PSe0
またマスゴミのネガキャンかよ

洗脳工作順調ってとこか
419名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:09:27 ID:l360khqq0
選挙をへずになぜ総理をやっているのか!!!!!!!!
選挙をへずになぜ総理をやっているのか!!!!!!!!
選挙をへずになぜ総理をやっているのか!!!!!!!!
選挙をへずになぜ総理をやっているのか!!!!!!!!
選挙をへずになぜ総理をやっているのか!!!!!!!!
選挙をへずになぜ総理をやっているのか!!!!!!!!
選挙をへずになぜ総理をやっているのか!!!!!!!!
420名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:09:31 ID:zK6ItcC70
山本一太の「気分はいつも直滑降」 金融サミットの信じたくない評価 2008年11月16日:パート3
ttp://ichita.blog.so-net.ne.jp/2008-11-17
 午後(夜の)6時。 新幹線で東京に向かっている。 今回の「金融サミット」(G20)に
関する欧米メディアの反応をすべてチェックしたという「ある人物」からメールが入って来た。
 「日本にとっては最低のG20。株を上げたのはフランスと中国。日本は評論の対象外。
経済・外交上のチャンスを逃したのは残念!」と書いてあった。 「今回最も玉を持っていたのは日本。
まさに宝の持ち腐れだ!」とも。

 「ちょっと厳し過ぎる評価じゃないかなあ?」 そう思って返信のメールを送った。
 「それは本当に国際社会の評価?IMFに対して10兆円を拠出する準備があるとまで言ったのに?」
 スグに返事が来た。 「その証拠に時期開催国争いで英国に負けた。そもそも今年は日本が議長国なのに!」
 
 そこで再び反論。 「それは欧米発の金融危機だからでは?」と送信した。 更に厳しい分析が返って来た。
 「国内メディアの誤った報道も問題。海外では論評の対象外。麻生総理の写真さえない!」
 
 いや、麻生首相は「かなり頑張った」と思う。 誰が総理でも日本に出来ることは限られている。
 昨日、ニューヨーク市内で会見したポール・クルーグマン教授(ノーベル賞学者)も
こんな意味のことを言った。 「米国が唯一の大国だった時代は終わる。今後10ー15年間で、
米国、欧州、中国、インドの4つの巨大な経済勢力が並び立つ時代が来る」と。 残念ながら(現時点で)
世界第2位の経済大国である「日本」という文字はどこにもない! このままじゃあ...ダメだ!!
421名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:09:33 ID:wGlbjuZ70
>>388
麻生が首相だったら日本はおしまいだ!

と言ってるやつもみな馬鹿だってことだな
よくわかった
422名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:09:49 ID:H/bOHd8y0
バカな政策する上に保守層切捨てれば支持する人間なんかいないだろ
これからどんどん落ちるよ
423名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:09:52 ID:+PUdhxLA0
郵政解体「改革」以外何もしなかった小泉が
何もしなかったにもかかわらず支持率50%キープ

「改革」の末路が露呈、そうこうしてるうちに親玉の羽振りが悪化

当然敗戦処理は今の総理総裁

「麻生さんは悪くない!」は既に常套句になってるが
そういう面はあるが全部自民党が全力で支えた小泉のせいだから
424名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:09:57 ID:9s3LW9gJO
一万円は焼け石に水
年末調整分くらい
425名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:09:59 ID:gwbeOdvS0
しかし定額給付金がいらないという連中をどこで見つけてくるのだ。
どこかの金持ちばかりいる地区か朝日本社ビル内でのアンケート調査かね。
426名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:10:15 ID:lI/+ONwp0
結局、加藤・山崎のほうがいいのかなあ
427名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:10:17 ID:orYhNPAT0
宗教に汚染されている自民党は浄化するしかないだろ。
428名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:10:21 ID:hRGW8C6zO
給付金推進してるのは創価
大体自民が支持落とす政策は創価発案
いい加減手を切れよw
429名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:10:21 ID:GFk6BWk50
>>304
一閣僚一議員としては良くやってるかもわからんけど
外からの要望にはイエスマンでリーダーシップとらないのはどうなの
何のための総理の椅子だ
430名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:10:23 ID:q0cWq7k00
まあ麻生が駄目なのはわかったけど、次誰がいるよ?となるとなあ。誰?w
431名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:10:26 ID:9d/C74o+0
マスゴミは都合の悪い麻生政権を解散させたくて必死だなw
432名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:10:27 ID:sRu/Ylm70
いまはとにかく雇用を支えるべきで、金の使い方を間違ってる。
家庭消費なんてどうせ増えないんだよ。
433名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:10:32 ID:XfPAedQA0
>>396
報道2001の世論調査の電話かかったことあるよ。小泉のとき。
小泉きらいなんで、って答えた覚えある。
質問の数がけっこう多かった
434名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:10:31 ID:c2XS1llq0
金融危機への対応は中々だったと思うんだがなぁ。
まともな具体策出せたのって日本だけだったし。
435名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:10:32 ID:7aG947RBO

公務員改革する前に消費税アップ断言したのは、
アホとしか言い様がない。
4361000レスを目指す男:2008/11/17(月) 12:10:39 ID:U9pjjFfQ0
正直、麻生を支持してる奴はなんの利益があると思ってるんだろう。
誰にとっても困り者なんじゃないかな。
437名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:10:40 ID:gwc/fpwbO
マスコミよ、あまり痔眠党に不利な報道すると、またあの某巨大自動車会社のエラいさんが、テレビの広告料を出すのを止めるとか言って、また脅かすんじゃないか。
438名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:10:52 ID:BFcwajJy0
消費税率アップはアホ
http://www.news24.jp/65574.html

「景気が上がるときに消費税を上げると言ったら景気がなえるでしょ。これまたやったらアホですよ」
4391th ◆6KRJEpqjyg :2008/11/17(月) 12:10:55 ID:My8W5gJ80
>>408
今回のは融資な
毎日新聞なんか同じニュースなのに
融資と出資と拠出をバラバラにつかってたりしたからな

日本のマスコミはほんとに当てにならん

最近はロイターばっかり見てる
440名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:11:01 ID:QGGSk5WO0
麻生\(^o^)/
441名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:11:09 ID:TtAO8f7S0
さすがの創価も愛想尽かすかな。

KYな首相が3代続くとさすがに自民党の人材不足を認めざるを得ない
442名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:11:19 ID:cJpdGqLAO
俺こういう調査受けたことないんだけど、どこでやってるの?
何回も受けてる人とかいるんだろうか。
443名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:11:26 ID:ydBMJvJ50
>>426
山崎って変態売国奴のやつか?
444名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:11:26 ID:MiV6SE4b0
>>425
給付金を政策として支持しない≠個人としていらない

445名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:11:27 ID:BaUZEHogO
進むも地獄、戻るも地獄の茨の道になっちゃったねw
446名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:11:28 ID:vn8CO6zF0
白議員(笑)
447名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:11:29 ID:gaCE6nzt0
層化のキックバックのために給付金配るのは反対!
早く配れと層化の催促がうるさいそうだ
448名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:11:32 ID:lAqoLBuYO
>>388
いや あの
あんたがレスしてきたんですけど

ネットなれていないんですね(笑)

屑工作員が(笑)
449名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:11:32 ID:WvupG+3MP
振興券という経験からしか学ばず、歴史から学ばない野党やマスコミの姿勢は
愚者そのもの。賢者ならば、なぜ振興券の効果が限定されたかを分析し、今回の
給付金の効果がどの程度なのかを見積もった上で、国民に対して説明する。

夫婦二人2万4千円、子供二人4万円給付の家庭なら、一家で6万4千円。
これだけのお金を5%消費税を0%にした場合に得しようとすると、なんと128万円分の
消費をしなければならない。消費税減税などより、はるかに低所得者に効果がある
というのは、こういったことがあるかrだ。消費税減税には10兆円もかかるのに比べ、
それよりずっと少ない資金で低所得者を支える良案であることは論理的事実だ。
450名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:11:41 ID:dBj0OVxT0
漢字読めなくて知的イメージもウソバレ
カップラーメンの値段も知らなくて庶民派イメージもウソバレ
名探偵コナンも知らなくて漫画通イメージもウソバレ
英語演説ショボい上に途中から日本語になっちゃって英語ペラペライメージもウソバレ
株の満期とか言っちゃって経済通イメージもウソバレ
給付金グダグダ&丸投げで統率力あるようなイメージもウソバレ
論文批判で愛国イメージもウソバレ
「IT、いわゆるフロッピー」で秋葉原イメージもウソバレ

この人はいったい何が本当だったんだろう
451名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:11:44 ID:9/gjPXCn0
>>421
「中国の支配」と比べると例えがおかしいな。
「安倍になったら日本は戦争をする国になる!!」と言ってた奴らと同じと考えればいい。
どっちも馬鹿ということがよくわかるでしょう。
452:2008/11/17(月) 12:11:48 ID:m4SQoPUe0
>>402
逆だろ。
>田母神への甘い追及

田母神個人の言論封殺が保守層の麻生離れの原因だ。
あと、村山談話のふしゅうの影響も大きい。

この麻生離れ=民主の支持率アップでないことからも明らかだけどな。
453名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:11:48 ID:yd8YdSfoO
今誰がやってもクズって思う
 
それだけ政治家が糞なんだよね
454名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:11:53 ID:BfC8O++X0
>>438
誰かと思ったら麻生さんじゃないですかw
455名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:11:59 ID:QHsdELXi0
2兆円の給付って公明党が言い出したんだよな
2兆円の数パーセントは公明党支持母体の創価信者に行くわけだろ
その行った金が創価に吸い上げられてそれが公明党の選挙資金になるってことはない?
あるわけないか、そこまでいくわけないか
456名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:12:08 ID:FWpoZK+k0
麻生の本音なんてこんなものですよ?
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20081115-429731.html
457名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:12:10 ID:HqrIS4sW0
ネトウヨは安部が好きだけど、安部政権下で自分の実生活に
プラスになることあった?

たとえば派遣が規制されて直接雇用が増えて、労働環境が
良くなったとかさ。なーんにもないでしょ。
チョンがどうこうより自分の生活のほうを重視したら?
458名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:12:11 ID:hNk4AStjO
こんな支持率&アホ総理大臣の元で、新年を迎えなければならない憂鬱さ…
459名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:12:22 ID:NbdktBbj0
>384
いや、ここんところのネガキャンは異常。
ネット見ないやつらも違和感を感じてる。たぶん。
言葉狩りや、漢字の読み間違いを面白可笑しく責める
風潮にストレスを感じてる。
だからテレビばなれ、新聞離れが加速してる。
広告屋も視聴者の動向を感じてるからこそ、広告を減らしてる。
マスゴミは気づいてない。
460名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:12:23 ID:mkMyKCvv0
●自民党の小泉改革路線とはどういうものか、説明しておく。
1.富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
  (例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税)
2.富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
  (例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)
3.上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。
4.格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止)
5.低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
 長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
 効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会
 を目指し、下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であって
 も従順であれば問題はない。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)
6.コストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的
 扶助は基本的になくす。
 (例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ、後期高齢者医療制度) 

これが事実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。これに腹を立てたの
なら、それは己が小泉改革を誤解していただけに過ぎない。

富裕層の効率的な投資が最重要視され、それに支障を及ぼす社会制度は基本的に
なくすのが「改革」である以上、中間層以下の地方住民や、都市部でも低所得の
確率が高い母子家庭や老人、病人、ネットカフェ難民などは政府がコストをかけ
て 守る対象でもなんでもないということだ。

今の内閣は小泉路線を引き継いでいると公称している。
だから、金持ちでもない人間が今の自民党を応援するというのは
真性のバカの証と言ってよい。

※ コピペ推奨
461名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:12:27 ID:mR2L6qPpO
もう舛添しかいないww
462名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:12:27 ID:72qabnZ60
麻生のイメージで騙されてる奴が多いが麻生の行動はブサヨそのものだぞ。
国籍法成立した日には、村山と肩を並べる売国総理になるっていうのに
まだ麻生のイメージに騙されてる奴は目を覚ませよ。
463名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:12:42 ID:SPXXRk/e0
◆あそう読み辞典11/16

     正しい読み  あそう読み
・有無: うむ      ゆうむ
・措置: そち      しょち
・踏襲: とうしゅう   ふしゅう http://jp.youtube.com/watch?v=r6DrKUiGKuw
(再度間違うw)  http://jp.youtube.com/watch?v=0AuehQwKKf4
・詳細: しょうさい   ようさい http://jp.youtube.com/watch?v=WDpwjCUDtKI
・前場: ぜんば     まえば
・頻繁: ひんぱん    はんざつ
・未曽有: みぞう   みぞゆう
・物見遊山: ものみゆさん  ものみゆうざん
・実体経済: じったいけいざい   じつぶつけいざい
・思惑: おもわく    しわく
・低迷: ていめい   ていまい
・順風満帆: じゅんぷうまんぱん じゅんぽうまんぽ
・破綻: はたん   はじょう
・焦眉: しょうび   しゅうび
・詰めて つめて   つめめて http://jp.youtube.com/watch?v=WDpwjCUDtKI

・「やかましい」は「くわしい」という意味の西日本の方言
・事後がいいなら事前の検閲もいいんじゃないですか?
・そういった(アムウェイからパーティ券を購入してもらった)経験があるから、逆に消費者行政に詳しいということにもなる
・IT、いわゆるフロッピー。 ITはフロッピーでつなぎます http://www.youtube.com/watch?v=r9giYCIOY4w!
・麻生総理大臣国際連合総会演説(1/3)(英語版) 国辱ものです。http://jp.youtube.com/watch?v=9yFRv5QyTsc#t=0m50s
・漫画通のウソがばれる「名探偵コネン」 http://jp.youtube.com/watch?v=YBh51qWI4oc
・北朝鮮ミサイル発射に関する会見にて 「キムなんとか、ソ連領」 http://jp.youtube.com/watch?v=gAFugVFnE5I

そして卓越した英語力
・We Should Welcome(?)・I Hope interpretation is Working OK.(通訳はOK?)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081116/plc0811160844003-n2.htm
464名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:12:48 ID:/APo0u680
>>455
新たな犬作の勲章・名誉獲得のための資金として消えます
465名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:12:54 ID:aT1ajFTe0
バカ軍人の暴走を許すな!!

軍人は政府の命に逆らってはならぬ。
それは国家国民への反逆である。
田母神を銃殺に処せ!!

バカ軍人を煽動するアパグループの国賊を獄門梟首とすべし!!

466名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:12:56 ID:SRK/YY480
恩着せがましく、高々1万なんぼ支給されてもね〜。
庶民をバカにしてるのかって思ったよ。
467名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:12:58 ID:LbV8SCLh0
【ランキング】GIRL NEXT DOORのボーカル千紗が1位に!オリコン調べ「最もブレイクしそうな新人女性アーティスト」[11/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226891101/
468名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:13:07 ID:IDV7LfD10
>>428
手を切ったら半数の自民議員は死ぬんだけどね
469名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:13:09 ID:XV0BW0SrO
右に倣えの日本人だから急落を知って、来月には案外福田並みかもな
470名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:13:17 ID:5DoFf+A70
>>374

元外務副大臣からのメッセージです
ttp://ichita.blog.so-net.ne.jp/2008-11-17

金融サミットの信じたくない評価2008年11月16日:パート3
 午後(夜の)6時。 新幹線で東京に向かっている。 今回の「金融サミット」(G20)に関する
欧米メディアの反応をすべてチェックしたという「ある人物」からメールが入って来た。 
「日本にとっては最低のG20。株を上げたのはフランスと中国。日本は評論の対象外。
経済・外交上のチャンスを逃したのは残念!」と書いてあった。 
「今回最も玉を持っていたのは日本。まさに宝の持ち腐れだ!」とも。
 「ちょっと厳し過ぎる評価じゃないかなあ?」 そう思って返信のメールを送った。 
「それは本当に国際社会の評価?IMFに対して10兆円を拠出する準備があるとまで
言ったのに?」 スグに返事が来た。 「その証拠に時期開催国争いで英国に負けた。
そもそも今年は日本が議長国なのに!」
 そこで再び反論。 「それは欧米発の金融危機だからでは?」と送信した。 
更に厳しい分析が返って来た。 「国内メディアの誤った報道も問題。海外では論評の
対象外。麻生総理の写真さえない!」
471名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:13:36 ID:G1K6jfug0
何もしなかった福田の方がマシ
472名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:13:43 ID:W1p5V4bO0
マスゴミ効果だな。
批判は見ても期待できる効果の報道は見た覚えが無い。
統計を取ればハッキリすると思う。
「肯定報道時間=1:否定報道時間:20」とかww
473名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:13:47 ID:/3gpUVp+O
共産党が3.7%!?

大躍進じゃないか
13〜17人当選?すげぇ
474名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:14:06 ID:WvupG+3MP
そもそもCMの大半が、パチンコとサラ金なのに、その番組を信用する方がおかしい。
475名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:14:06 ID:wGlbjuZ70
>>451
安倍になったら日本は戦争をする国になる
福田が総理になると中国に支配される
麻生が首相だから日本は終わる


どれも等しく阿呆に見えるんだがどこか違う?
476名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:14:07 ID:XI430pe/0
支持しようがない。
総裁選のときから解散のことしかみんな考えてなかったし総選挙考えて
順当に麻生さんってことだったじゃん。
麻生さんが何かやるなんて誰も期待してないし何余計なことしてるのって感じw
477名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:14:07 ID:ACUgGmu3O
アキバの味方ですもんね、麻生総理は

ローゼン(笑)
478名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:14:09 ID:tIiSS+3t0

そもそも麻生太郎には、税の哲学が無いのだよ。

常用する漢字も読めないようだし・・・

税とは広く薄く集め、本当に必要とされる高額なものに使うものだよ。

今回2000億円もの無駄金(給付経費)が発生することに問題があると思う。
479名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:14:12 ID:0u6GqeZk0
期待から絶望への落差の大きさを象徴する怒濤のスレだな

もう、地震か戦争か起こらないと止められそうにない
480名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:14:26 ID:B8Ci/Lgo0
>>471
まだ何もしないチンパンのほうがマシだなwwwwww
481名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:14:30 ID:qZXhVXPD0

    i^,\ _,,_ /^l    
    lノ  \ i|l /ヾノ     
   シ " ( ●)  (● )ミ      自民党、内部抗争勃発の予感
  メ  = ⌒(__人__)⌒=ヽ       
 彡           ;ミ     
   ヾ         ン       
   /     ""  |        
                   
482名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:14:34 ID:/Mpzqtio0
麻生は、今世紀最悪の馬鹿首相。
483名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:14:34 ID:12P0WWBT0
>>468
冗談抜きで20議席も取れんよ…
今の自民は
484名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:14:35 ID:gaCE6nzt0
>>463
ひでえ 笑った
485あ@452:2008/11/17(月) 12:14:36 ID:m4SQoPUe0
自民に愛想をつかした人間の受け皿がない。
政治に対する閉塞感が広がっている。

自民はダメだが、売国民主は問題外という人間が多い。

労働者過剰間が広がっている現在、フェミニズムと結託して
外国人と女性の社会進出増加にさらに財政出動を企むような
正当に、現実的には国政を担う能力はない。
486名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:14:38 ID:IlmZPEcv0
麻生さんって自民党の選挙の顔なんだろ。
こんなおバカが選挙の顔なんて自民党議員は国民をバカにしすぎ。
487名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:14:43 ID:2uUtLIbo0
国籍改悪法が原因だよ
麻生!お前がこの法案に待ったをかけろ
出来なきゃオタクに媚びるだけしか能のないクソだ
488名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:14:46 ID:AXgxK95j0
>>260
> 夫婦二人2万4千円、子供二人4万円給付の家庭なら、一家で6万4千円。
> これだけのお金を5%消費税を0%にした場合に得しようとすると、なんと128万円分の
> 消費をしなければならない。

いくら節約して、1人一食300円(内税)のつつましい食費で暮らしていても、
夫婦二人に子供二人の家庭なら、年間の食費だけで131.4万円(税込)を消費
しており、食費分の消費税だけで、税率5%の現在でさえ給付金の額とほぼ同額
の、年間62,500円の消費税を、毎年負担し続けている。

もし、1食あたり500円(税込)なら、年間の食費は219万円(内税)になり、
消費税負担は、食費分だけで年額10万円を超える。

外食が主体なら1食あたり800円(税込)程度はかかり、その場合年間の食費は
350.4万円(内税)になもり、食費分の消費税負担額だけで年額17万円近くを
支払っている。

さらに、もし3年後に消費税率が10%に引き上げられれば、消費税負担は、上記
に示した現在の負担額の2倍になり、しかもその負担は1回限りの給付金と違い、
これから死ぬまで毎年続いていく。
489名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:14:56 ID:9/gjPXCn0
>>448
おっとこれは勘違いした。もとレスも君だったか。
では、ちゃんと聞くけど中国の植民地にはいつなるんだい?
とりあえず決定したのは、「福田が総理になったら中国に支配される」
みたいな論調の奴は君も俺も馬鹿にしているということでいいんだよね。
490名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:15:12 ID:ttUF2e0y0
餓鬼とか金使わない老人とか役に立たない層に二万もやる必要無いだろ
死ねや自民党
491名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:15:14 ID:q0cWq7k00
ていうか政府って経済強い人いないの?
492名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:15:22 ID:rIjsXJ3D0
麻生への期待が大きかっただけに常用漢字も読めない馬鹿だったとは
裏切られた気持ちでいっぱいだろう。

しかも、給付金問題で期待してたリーダーシップすらない事がわかってしまった。
493名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:15:24 ID:k8q5+TYQ0
福田並みの売国奴だとばれたから当然だな。
494名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:15:25 ID:jbEk7Sbv0
>>46
麻生は派遣会社経営してるから無理だろ。
495名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:15:37 ID:BFcwajJy0
自民新総裁に麻生氏
公明党を表敬生活不安解消に意欲示す
http://www.komei.or.jp/news/2008/0923/12567.html

「公明党の主張と自分の考えはまったく一致している」
「公明党の主張と自分の考えはまったく一致している」
「公明党の主張と自分の考えはまったく一致している」
496名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:15:42 ID:cW24xVErO
>>431
IMF融資で終了したのにね。
民主党が勝てる可能性は(勝つ意味は)既にないw
自民の戦略に負けた民主党。
そんな感じだ。
497名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:15:58 ID:2/JANUy1O
>>73
味方するわけじゃないが
それじゃ何も伝わらないぞ
伝える気がないなら、書き込みもやめてほしいな
498名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:16:20 ID:QHsdELXi0
2兆あれば後期高齢者制度も一発解決だし
その他の問題も1発で解決できるのがたくさんあるだろ
そういうことに使えよ
499名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:16:20 ID:elPu2IfS0
マスコミのネガキャンいうかネガティブにしか評価しようのないことばかりやって自爆してるだけだろう
500名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:16:25 ID:tePNNzys0
■コピペ推奨■

おい、おまいらこんなスレあげてる場合じゃないぞ!

【政治】明日にも成立?国籍法改正案、有志議員が慎重審議の申し入れ★13
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226889723/

550 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/11/17(月) 09:54:20 ID:dGYgzJO10
委員会採決とりやめ、いきなり本会議ってなにこれ?

■緊急!■
河野・塩崎・大島らは、「法務委員会採決」をすっとばしていきなり本会議に上程
するようです。前代未聞の強行突破です!


> <FAX番号>
>   大島 理森 0 3 - 3 5 0 2 - 5 0 8 2
>   塩崎 恭久 0 3 - 3 5 0 8 - 3 6 1 9
>   島村 宜伸 0 3 - 3 5 0 8 - 3 7 1 8
>   谷 公一   0 3 - 3 5 0 2 - 5 0 4 8


40 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/11/16(日) 22:19:31 ID:DkSMw4+l0
自民議員嘆願先一覧
電話、FAX、メールすべてそろえています
全400件弱、メールを送るだけでも100人以上の議員に事態と民意を伝えられます
絶対に日本を渡さないで
501名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:16:35 ID:+e5tpE1W0
うわぁわぁわああああん!(>△<)

おわた、おわたよ! 完全におわたよ!(T△T )
502名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:16:36 ID:XI430pe/0
余計に仕事しようとして墓穴掘ってさらにイメージダウンさせ続ける麻生さん
503名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:16:39 ID:dqi0cmHO0
半分はパチンコに消えるだろう。
504名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:16:41 ID:WvupG+3MP
夫婦二人2万4千円、子供二人4万円給付の家庭なら、一家で6万4千円。
これだけのお金を5%消費税を0%にした場合に得しようとすると、なんと128万円分の
消費をしなければならない。

128万円ぐらいは、一家で年間に消費するという人がいる。しかし、消費税を年間ゼロに
すると、10兆円もの税収減となる。2兆円で下支えする方が、消費税を減税するよりも
少ないコストでしかも弱者をより確実に保護することになる。少し面倒ではあっても直接
給付が効果的なのはこういったことなのだ。
505名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:16:46 ID:5DoFf+A70
>>459
奥田さんですか?
上場企業の倒産今いくつか知ってるか?
現在景気はどうなの?
506名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:17:18 ID:hRGW8C6zO
>>468
手を切らないといつまでも創価の要求飲む事に
それなら屑議員の膿出した方がマシだ
507名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:17:22 ID:N163oje8O





あからさまな結果だな
508名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:17:23 ID:/Mpzqtio0


「公明党の主張と自分の考えはまったく一致している」


なんか・・怖くなったよ。

509名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:17:29 ID:9/gjPXCn0
>>475
「日本が終わる」というのに決定的に具体性がかけるな。
具体論に対し抽象論ではたとえにはならんな。
510名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:17:32 ID:J2fVuQcQO
公明党が解散延期と引き換えにバラまき要求して、
批判は全て自民党にいくようにマスコミ操作して、
信者はネットや口コミで漢字読めないだの印象操作させて、
民主政権になったら民公連立日本支配ですか
511あ@452:2008/11/17(月) 12:17:35 ID:m4SQoPUe0
民主の政権担当能力に疑問を感じているのは、とうの民主保守層だろうね。

批判と制度破壊が目的の民主リベラル派が、現実的な、具体的な方針を示さぬ限り、
麻生離れ=民主の支持率アップにならな現実。
512名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:17:40 ID:5HQQYLbc0
もう日本は終わりやから
戦争するしかないわな
まず韓国を占領すべきやな
今の韓国弱そうやしな
513名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:17:45 ID:4rdb3RjP0
>>16
早めに撤回してれば、計画性がないと批判される。
何もしなければ当然批判される。
何をしても必ず批判される。

それが安倍&麻生政権。
514名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:17:47 ID:Runxn5aSO
と言っても民主党には入れたくない
515名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:17:50 ID:yUc2NEL50
自民で一見タカ派のようだったり対外的に強気そうだったりす
る議員っていざ首相になってみると大抵だめだね。阿蘇鵜もそ
ういうタイプだな。
516名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:17:52 ID:mhJR7rW50
二次補正 まあだーーー
517名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:18:14 ID:mfxpJKQO0
なんで税金払ってない奴らのほうが高いんだよ
ほんと意味分からんわ
518名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:18:18 ID:2Y5hKCDIO
>>459
ネガキャンなんて森の頃に比べりゃ全然マシだっつうの
森なんてなんか発言しようもんならそのたんびに揚げ足取られて叩かれてたぞw
519名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:18:29 ID:wGlbjuZ70
昼間だけあって
日本語正しく使えないから麻生は馬鹿
バラマキ"しか"やってないから麻生は馬鹿

こんなレスばっかりだな
まぁこいつらが正しい日本語を書いているのかっていうと疑問だし
麻生は他に何をやったのかを
520名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:18:32 ID:N/2LUSpt0
もう自民は駄目だ、公明と離れられない
自民の保守層もいい加減自民党見限れって
平沼新党に移れって
521名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:18:46 ID:X6bYvpqSO
給付金も一人一律3万ぐらいにして、国民にバーンと使わせればいいのに。
中途半端すぎるよ。
ソウカの毒が回りすぎだな。
522名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:18:57 ID:rIjsXJ3D0
>>511
支持率上がらなくても無党派層が民主に入れて選挙は勝てる。
これもまた現実。

後は自民党が崩壊して政界再編になる事を祈るのみ。
523名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:19:11 ID:5jEDaeny0
宮沢喜一「地域振興券? あれは経済対策では無いですなぁ・・・・」

宮沢喜一氏が存命なら、今度の給付金をなんて言うのだろうか?
524名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:19:18 ID:IDV7LfD10
>>493
福田以下だろ
少なくとも福田は創価の定額減税要求は断ったし、国籍法改正なんて売国法案は提出しなかった。
525名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:19:25 ID:ZqbCw7S10
給付金のかわりに年金を1ヶ月免除した方がいい

地方自治体ごとに基準がバラバラなのはおかしいだろ

警備も経費上もこっちの方が安上がりだろ
そして未納者には支給しなくてすむ

働かない社保庁の職員をこき使えよ!
526名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:19:34 ID:vn8CO6zF0
わははw
527名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:19:44 ID:ToZPfA090
>>497
それもそうだ。
えーっと「取られすぎた税金」ってのは手続きすれば帰ってきます。
税金が余分にふんだくられてさらに給付金のネタにされている
なーんてことはありません以上
528名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:19:45 ID:HqrIS4sW0
>>519
途中で書き込みボタンを押してしまうほど焦ってるんだね
529名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:19:48 ID:XFosRE8T0
自衛隊がクーデター起こしたら国民の過半数は支持するんだろうな?
経団連越後屋にコントロールされたカネ儲けしか頭にない売国政治屋しかいない現状
530名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:19:54 ID:/Mpzqtio0
在日の池田大作氏の考えと麻生の考えは全く一致している。

ま、これが言いたいわけか?

ついにカルトと前面提携だな、麻生自民。

531名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:20:00 ID:IlmZPEcv0
わざわざお金と労力をかけて税金集めて、全員に配るなんて意味あるのかね。
配るのにも労力やお金がかかるわけだしさ。
12000円現物支給したら選挙で勝てるという考えが国民をバカにしてる。
532名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:20:09 ID:FSuCJVdI0
ちょ、30%切ってるw
当然といえば当然だが。
533名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:20:10 ID:jZLtycII0
まだ30%も支持するアホがいるのか
まぁ、学会員もいるしな


534名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:20:13 ID:t2bgiB450
自民が過去数年とってきた政策を見れば、
中低所得者の日本人を事実上の経済奴隷と化そうとしているのは明白
自民の中の人間に自覚がないのか、意図的なのかは知らんけどね
535名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:20:14 ID:gJ2G6SbAO
犬作と手切って国民に詫び入れれば支持率揚がるな
536名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:20:16 ID:q0cWq7k00
>>515
そういう点では、政策の内容はともかく小泉の実行力とブレの無さは凄かった。
ああいうタイプの人間にリーダーになって欲しいのだが(別に小泉に戻って欲しいわけじゃないが)
537名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:20:19 ID:mR2L6qPpO
アホウ「やっぱやらない」ww


定額給付金取り止めもあり得るって。
538名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:20:22 ID:FWpoZK+k0
>>517
だって景気対策じゃないもん。弱者救済だもん♪
539名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:20:23 ID:/ZRIfXBbO
安倍ちゃんカムバック…(´;ω;`)ウッ…
540あ@452:2008/11/17(月) 12:20:31 ID:m4SQoPUe0
売国的な、左先端の村山談話・河野の作り話は無条件で認め、右の先っぽの田母神の主張は全否定。

これでは麻生内閣が見捨てられるのは自明。

極端な左政策では、保守層の自民離れは必然。
541名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:20:38 ID:wGlbjuZ70
>>522
自民だろうと民主だろうと無党派層目当てで選挙やると大抵負けるよね

共産とか社民なんて毎回無党派層目当てにしてるしな
542名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:20:42 ID:V/CzUq700
>>515
タカ派は選挙のためだからね
小泉も参拝とかで国民の支持を釣って政策は完全に売国
言葉と行動が一致しない麻生や小泉は完全にリップサービス
選挙対策と割り切ってる
何度も騙される馬鹿ウヨども
543名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:20:51 ID:cW24xVErO
全ては「油」のせいなのに、政府や政策のせいにするのは甚だ遺憾である。
544名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:20:57 ID:5DoFf+A70
>>509
ネトウヨの愛国心は日本を愛する事じゃなく
自民党を愛する事だから

自民党が崩壊しかけてるから
日本も終わると表現したいのだろう

545名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:20:59 ID:7V6ZuEbXO


次は平沼あたりを選挙の顔にすると思われ
546名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:20:59 ID:WvupG+3MP
夫婦二人2万4千円、子供二人4万円給付の家庭なら、一家で6万4千円。
これだけのお金を5%消費税を0%にした場合に得しようとすると、なんと128万円分の
消費をしなければならない。

128万円ぐらいは、一家で年間に消費するという人がいる。しかし、消費税を年間ゼロに
すると、10兆円もの税収減となる。2兆%8
547名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:21:18 ID:NMMecdls0
そして、定額給付を突っぱねて
企業救済したのに市民には何もしなかったと叫ぶんですね。わかります
548名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:21:22 ID:mKqeDTlF0
就任2ヶ月間で何もやってないのに等しいだろ。
実行に膨大な手間暇かかる経済政策を勝手に発表して
混乱させただけだろ。何が経済の麻生だよ。退陣しろ。
549名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:21:25 ID:vAUkTpZtO
>>521
それなんて地域振興券?
550名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:21:25 ID:ACUgGmu3O
ねえ?ローゼン麻生を支持してた人どんな気分?ねえ?
551名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:21:39 ID:gQJs3Rl00
>>535
そうかのほうから自民を見捨てることは考えられるが
その逆は絶対にない。
552名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:21:39 ID:FNjeQL9q0

\\  一  万  円  と  二  千  円  や  る  か  ら  票  い  れ  ろ //
  \\                                                //
   \\    八 千 円 加 算 す る か ら 老 人 も 票 い れ ろ    //
     \\                                         //
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
553名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:21:45 ID:yDg62NvZO
よく考えたら小泉以降、全て世襲議員だな
554名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:21:52 ID:Y4S8lN+L0
>>477
>ローゼン(笑)


近ごろヘキサゴン麻生に改名したんじゃネ。

555名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:22:00 ID:LIzaaLxg0
支持する理由が無い。
556名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:22:16 ID:XI430pe/0
>>519
昼も夜も同じだよ。麻生さんの場合、給付金、漢字、英語の3本柱。
557名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:22:17 ID:tIiSS+3t0

「定額給付金」Q&A

Q(国民):所得制限1800万円は、いつの時点としますか?
A(政府):市区町村に決めていただきます。

Q(国民):所得制限1800万円は、個人単位ですか?それとも世帯単位(家族合算)ですか?
A(政府):市区町村に決めていただきます。(政府は個人単位を推奨します。)

Q(国民):金額が18歳以下、65歳以上と19歳〜64歳で異なりますがいつの時点ですか?
A(政府):市区町村に決めていただきます。(政府は平成21年1月1日時点を推奨します。)

Q(国民):所得制限をしますか?しませんか?
A(政府):市区町村に決めていただきます。(総務省は所得制限なしを推奨します。)

Q(国民):所得制限額を市区町村が独自に変更しますか?
A(政府):その市区町村に決めていただきます。(総務省は所得制限なしを推奨します。)

Q(国民):給付方法についてガイドラインはありますか?
A(政府):その市区町村に決めていただきます。(金融機関へ振込または窓口で現金らしい)

Q(国民):給付に必要な事務経費の金額は?
A(政府):方法によるが2兆円の1/10にあたる2000億円と推定。現金渡しなら安い。

Q(国民):誰でも辞退できますか? そのお金はどうなりますか?
A(政府):辞退できます。余剰金になり今回の事務経費やその他の目的に職員が合法的に使えます。

Q(国民):「定額給付金」は非課税ですか?
A(政府):非課税ですが、受け取ると一時所得とみなして課税を考える市区町村もあるようです。

政府は大枠の案を決定した所で終了、詳細と運用方法は地方自治体に丸投げします。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5230932
558名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:22:22 ID:/Mpzqtio0
要するに・・ネトウヨの考えも、カルトの考えと
一致しているってのが、結論だな。
麻生がそー言ってるしな。
559名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:22:29 ID:QERE0kOE0
>>248
これが公明党の選挙資金に化けて、自民を守る構図。
560名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:22:51 ID:AXgxK95j0
仮に、消費税の5%から10%への税率アップすると ...

年金生活者であれば年金支給額の実質的な減額(夫婦で月額15万の支給
なら、5%の消費税率アップは年間で9万円の可処分所得減に相当)と
なります。

ネットカフェ難民やシングルマザーなどのワーキングプアと呼ばれる
低所得世帯では、実質的に所得税率のアップ(例えば月額25万、年収
300万であれば、所得税が年額で15万円増えるのに相当)となります。

但し、これらの試算は、年金支給額そのものが減額されず、年金支給開始
年齢が引き上げられず、消費者物価が上昇しないという前提が将来続いた
場合の、仮定の話に過ぎません。
561名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:22:56 ID:mfxpJKQO0
>>550
ごめん
正直最初はかなり期待してた
でもこんなにアホだとは思わなかった
562名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:23:03 ID:vTIHP8bo0
>>515
一議員だったらタカ派の虚勢を張れるけど
総理ともなれば現実路線を取らざるを得ない
この状況になって中川(酒)が良いなんていうバカがいるけど
その差が大きければ大きいほど失望感が強くなるのにねw
563名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:23:04 ID:q0cWq7k00
ていうかもっと庶民からの税収少なくしてもやっていけるような政府にしろよw フロッピーとか繋げてさ

そういう計画の発表を期待してるんだが。
それが出来れば誤読しようが文句言わんよ。(バカにはするけどw)
564名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:23:13 ID:Kp4N62+g0

自民厨 or
アホウ信者\ 
 /ノ  (@)\                         誰も民主や韓国の話なんてしてないのに、都合悪くなるといつも…・・・・・・
.| (@)   ⌒)\                                      / /" `ヽ ヽ  \  /      \
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ミンスがぁ〜         _____      //, '/   u ヽハ  、 ヽ | _ノ ヽ_u |
 \   |_/  / ////゙l゙l;  小沢がぁ〜        /       \    〃 {_{ _ノ   ヽ、_,リ| l │ i|i | (●)(● )  |
   \  U  _ノ   l   .i .! | 韓国がぁ〜        / _ノ  ヽ_   ヽ   レ!小l( ●) (●)从 |、i| |  (_人_)  |
   /´     `\ │   | .|  マスゴミがぁ〜      .| (●)(● ) u  |    レ    、_,、_,     |ノ   |  ` ⌒´   |
    |       | {   .ノ.ノ  在日がぁ〜       |  (_人_)    /      ヽ、 `⌒´   j /     |         /
565名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:23:13 ID:wYuJmq+KO
田母神問題や給付金問題で麻生信者もさすがに離れてきたか
566名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:23:15 ID:gr/KMwZS0
麻生なんてはなから首相の器じゃないし。
さっさとくたばれよ。
567河豚 ◆8VRySYATiY :2008/11/17(月) 12:23:15 ID:VAhz7JoF0
>>226
くれるわけじゃないんだよ。
年利300%ぐらいで、今後、死ぬまで利息を払いつづけさせられる、
返還不能のサラ金行為なんですよ。
568アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2008/11/17(月) 12:23:19 ID:Ev8gQVyZ0
(-@∀@)必死杉
569名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:23:22 ID:9/gjPXCn0
勝手に動いて、勝手に自爆して、勝手に馬鹿やって、それをマスコミに叩かれたら
ネガティブキャンペーン扱い。もうね、ここまできたかという感じですな。
570名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:23:24 ID:b4osNWL40

バカウヨニート 黄金の逆法則

・中国は崩壊する→そのうち日本のGDP超えちゃいますけど?
・韓国は国連事務総長をとれない→とれましたけど?
・慰安婦決議は通らない→米国どころか、オランダ・カナダ・欧州議会でも通りましたが?
・バンコデルタアジア銀行の資金は凍結で北には渡らない→渡りましたが?
・安倍政権で憲法改正だ→下痢で退陣したけど?
・北京五輪はボイコットされる→ボイコット無くもう終わりましたが?
・韓国半導体全盛時代は終わる→終わってるのはエルピーダのほうでは?
・韓国はグローバルホークを買えない→アメリカが売り込みにきましたが?
・日本の海上自衛隊の錬度は世界トップクラス→自国の漁船を撃沈しちゃいましたが?
・アメリカが竹島を韓国領から未確定にした→すぐ韓国領に戻しましたが?

・韓国経済は2008年9月崩壊だ→もう10月ですが?(New!

・北朝鮮は米軍により空爆される→あっさり、テロ指定解除されましたが?(New!

・韓国はウォン安で企業が次々に潰れて崩壊する →逆に日本企業がピンチですが?(New!

・従軍慰安婦なんて居ない!売春婦だ!→国連で謝罪と賠償をするように勧告されましたが?(New!

・日本軍による沖縄の強制集団自決なんて無かった!→高裁で事実認定判決がでましたが?(New!

・航空自衛隊の幕僚が中国侵略を否定したのは正しい!→即効でクビになりましたが?(New!

・アメリカ大統領選は共和党マケインが勝つ!→民主党オバマの圧倒的大勝利でしたが?(New!

・麻生・自民党で総選挙大勝利!→自民ボロ負けで、小沢・民主党政権誕生ですが?(1年後追加予定。)

・日本だけがサブプライム問題で痛手を被らなかった→いち早く日本経済が崩壊しましたが?(数年以内に追加予定)
571名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:23:28 ID:04t0KmeB0
小泉は、別に郵政改革が支持されたんじゃなく
敵を作り出して、例えば族議員、あるいは中国韓国
それと対決する毅然とした姿に
みんな幻惑されたんじゃないかねぇ
小泉から比べると安倍も麻生も物足りなく感じちゃう
小沢になったら、我に返って、なんでこんな選択したんだと
後悔することになるんだろうがな
572名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:23:34 ID:58NwC+Tg0
支持率が民主より少しでも上にあるうちに早く解散選挙しろよw
573名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:23:43 ID:J+RmIKcB0
無為無策、やるのは愚策
日本語も英語も不自由ってのがバレちゃ どーしようもない。
とんだ不良品つかまされちゃったなw
574名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:23:43 ID:Zs+5VlsL0
ほんとに、まじで早く解散してくれよ・・・
時間の無駄だろが・・・
575名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:23:43 ID:aW1VQGPDO
うむ。これはきっと、麻生さんの祖父に恨みを持つ者の祟りだな。

祖父 「バカ野郎」と言って解散。
孫 「バカ野郎」と言われて解散できない。
576名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:23:44 ID:bGSuoAm30
社会主義っぽい政策はキモい。
577名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:23:51 ID:SPXXRk/e0
創価学会400万人→一人1万円お布施→公明党選挙資金400億円

パチンコ人口1710万人→朝鮮玉入れ屋に1710億円
578名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:23:52 ID:wX1pQ1zQO
麻生さんは国民に人気あるって聞いてたけど…?
579名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:23:54 ID:Frm0pLSXO
公明を切ると与党で無くなる

この時点で「与党では無い」と感じるわ

580名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:24:00 ID:MTtirEmM0
だからその支持してる30%って何なの?バカなの??
581名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:24:01 ID:laFW+gw0O
>>527
>えーっと「取られすぎた税金」ってのは手続きすれば帰ってきます。

ただし向こうのミスでも、謝罪もなけりゃ利息もなし(経験談)

滞納には利息がつくのにね…。
582名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:24:08 ID:cW24xVErO
>>550
何も変化はないが?
583名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:24:20 ID:V/CzUq700
>>562
つまり自民党にいる限り、誰が総理になっても同じということ
584名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:24:38 ID:QdwW4adl0
保守が見捨てても層化がいるじゃないか
585名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:24:45 ID:Ppmxrwvv0
給付金の件で、バラまきがどうのとか、丸投げされた地方自治体が猛反発とか
ばかばかしいネガティブキャンペーンやってたけど、
やり方ひとつで物凄い効果のある政策になるのにな。

たとえばおいらが自治体の長なら
「うちは独自に地元で使える商品券1000円プラスして、13.000円給付します。
ですから皆さん市内で使ってくださいね。」って言うぞ。
あるいは、12.000円使ったら2千円分の地元商工会発行のクーポン券になる
スタンプカードをつけるなんて方法でもいい。
観光地の自治体なら、外から遊びに来た観光客に一人12.000円使ってもらうごとに
おみやげ券1000円プレゼントとかさ。
地元商工会や、観光協会と連携すれば、財源はこのくらいならなんとかなるだろうし。

地方からしたら消費をいかに喚起して、みんなにお金を使ってもらって
景気をよくするかってのが課題なんだから、
そのための工夫が全然地方自治体から提案されてこないのはどうかしてる。
事務がめんどくさいとか、所得制限がどうのとか
糞つまらん文句をブー垂れてる自治体の首長は
無能を自慢しあってるようなものだ。
586名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:25:07 ID:nROzoCDiO
あたしも漢字読めないんだよ。
ヘキサゴン麻生の読めなかった字で未曾有は読めたな。
587名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:25:10 ID:/3gpUVp+O
>>540
右翼…国粋主義者
左翼…反政府主義者

右の反対が左じゃないよ
588名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:25:10 ID:2uUtLIbo0
>>550
オタクに媚びてた時点で怪しいと思ってたよ。
数人に、なんか麻生って怪しくねー?ってネタを振ったら「ふーん」とか「へー」で終わったけど
国籍改悪法に何も言わないし・・・
これが通ったら結局麻生も売国奴だったってことだな
ガッカリだ
589名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:25:16 ID:ydBMJvJ50
>>524
国籍法改正なんて売国法案は提出しなかった

これは麻生がつくったんじゃないだろw。
反対かどうかもわからないが。
福田は中国の犬で論外。
590名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:25:19 ID:lAqoLBuYO
>>489
民主党の1000万人移民構想
道州制の導入プラス外国人地方参政権
国籍条項の改悪 普段反対ばかりしている民主が大賛成

これ知ってて予想もできないなんてほんとに屑工作員だな

あれもしかして知らないの? 屑工作員
(笑)
591名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:25:23 ID:mR2L6qPpO
為替97円から96円に


アホウ「また、円が下がった」ww
592名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:25:26 ID:WvupG+3MP
夫婦二人2万4千円、子供二人4万円給付の家庭なら、一家で6万4千円。
これだけのお金を5%消費税を0%にした場合に得しようとすると、128万円分の
消費をしなければならない。

128万円ぐらいは、一家で年間に消費するという人がいる。しかし、消費税を年間ゼロに
すると、10兆円もの税収減となる。2兆円で下支えする方が、消費税を減税するよりも
少ないコストでしかも弱者をより確実に保護することになる。少し面倒ではあっても直接
給付が効果的なのはこういったことなのだ。マスコミは馬鹿だ。
593名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:25:27 ID:5DoFf+A70
>>524
福田は北のテロ指定国家解除さんざいわれていたが
なんだかんだで米を押えつけてた

だが麻生になって解除
しかも酒飲んでる時に携帯で
ブッシュと会談するとかの無策ぶり
さらに一定の理解しめすとか
594名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:25:34 ID:rtvda+8Z0
2ヶ月間のネトウヨバブル崩壊wwwwwwwwwwwwww
595名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:25:36 ID:/Mpzqtio0
麻生を国民が馬鹿にしているってのが事実でしょうな。
596名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:25:38 ID:ACUgGmu3O
保守本流のサラブレッド(笑)
国籍改正法(笑)
ローゼン閣下(笑)
597名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:25:54 ID:lI/+ONwp0
山崎が総理になったらも面白いと思うがなあ もともと鷹派だし
598名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:26:11 ID:ToZPfA090
>>581
それを言っちゃあおしめえよ
「言わないと帰ってこない」ってのもあるけどな
599名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:26:18 ID:hNk4AStjO
>>580
新たな、現代版部落民でいいんじゃね?
600名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:26:14 ID:OKA+HcY50
もう自民党には人材がいないな
601名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:26:20 ID:wGlbjuZ70
>>528
panasonic CF-W5
親指の付け根で左クリック→エンターで一瞬だった

まぁ書いても無駄だとわかってるよ


>>583

>>562からどうやったらその結論が出るんだか不思議でならんわ
詳しく説明してくれ
602名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:26:25 ID:jOMsATek0
何と言っても自民版地域振興券を決めた失敗がでかいな。
やる前からだめと分かってるのをやるんだから。
橋下みたいな素人政治家がうけてるのは「今はこうだ、だからこうしよう」の今はこうの部分がきっちりしてるから。
ホテルだとかホッケだとかどうでもいいって。
603名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:26:42 ID:X6bYvpqSO
>>569
日本のマスゴミも記者クラブや押し紙など問題ありすぎだけどな。
604名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:26:50 ID:FSuCJVdI0
小泉は喜んでるだろうな。
605名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:27:06 ID:gr/KMwZS0
ネットウヨのヒーロー・麻生太郎の終焉w
606名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:27:06 ID:VBexO6r80
麻生はハリボテみたいな人間
中身なんもない
607名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:27:11 ID:EgarAIoZ0
>>572
政党支持率は上でも、投票行動の結果がヤバイから解散できないんでしょう
支持率だけで判断するなら、とっくに解散してるでしょう
608河豚 ◆8VRySYATiY :2008/11/17(月) 12:27:20 ID:VAhz7JoF0
>>537
市町村単位で、みぞゆうの大混乱が発生してしまいますw
609名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:27:21 ID:d87GoK920
G20も貸付なのに太郎が得意がって嫌われたとか?(笑)
610名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:27:23 ID:MGXf2u4j0
麻生やってくれたwwwwwwwww
自民党オワリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
611名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:27:30 ID:Kp4N62+g0
>>586
別に一般人なら読めなくてもかまわんが
入社試験等の常識テストには合格しないだろう
612名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:27:32 ID:Runxn5aSO
■沖縄〜尖閣〜台湾のラインは太平洋への出入り口。
中国は必ず台湾を取りに来る、できれば尖閣〜沖縄も。中国が太平洋を制するためには、日本を先に制しなければならない。
上海万博が終わったら、中国は必ず台湾・尖閣侵攻やる。核ミサイルを盾にして、日米に「手を出すな!」と言うだろう。日米とも手が出せず、台湾・尖閣は中国のものとなる。
台湾・尖閣・沖縄のラインは日本のシーレーンと密接に関係すること忘れてはならない。
中国は日本を押さえるのに、直接本土に軍事侵攻したりしない。日本に対しては「移民」と「シーレーン封鎖」で押さえようとする。
中国が建造中の空母もそのためのものだ。アメリカ相手に空母を建造してるわけではない。機動部隊が運用できるかどうかなど、全く的はずれの話だ。
中国の空母は、日本のシーレーンのど真ん中に居座るつもりなんだよ。日本のシーレーンのど真ん中で、突然演習を始めるくらいの嫌がらせはやるだろう。日米とも「遺憾の意」は表するだろうが、それ以上は何もできない。
北朝鮮の石油パイプラインの蛇口を握って支配しているように、日本のシーレーンの蛇口を握って支配しようとしている。そのとき日本はどうするの?何もせずに支配下に入るの?

地政学はこれ
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date97153.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date97154.gif
613名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:27:33 ID:GFk6BWk50
>>550
正直がっかりだ
614名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:27:39 ID:AXgxK95j0
低所得者層は、その稼ぎのほとんどを消費に廻して命を繋いでいるが、
食料品などが非課税品目となっていない日本の消費税は、そうした低所得
者層に、所得税に代わって消費税という形で搾取している。

税金を払っていないのではなく、消費税と名前を変えただけで、控除なし
で所得税を5%上乗せされているのと全く同じ。

貯金できていないなら、税引き後の手取額のうち5%は、消費税として取り
上げられているのだ。 つまり、手取り200万なら5%は10万円を消費税
として納めている計算だ。

自民党案では、独身なら給付金は1万2000円ぽっきりだが、消費税を撤廃
すれば、手取り200万なら10万円の還付に相当する。 これまでと同じ
生活でも、手元に10万円残る。

また、自民党案では、働いていないニートや、障害者を装って生活保護
を受け取るヤクザ等にも平等にばらまくが、消費税の廃止では働いていない
ニートに直接恩恵を与えることはない。
615名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:27:41 ID:V/CzUq700
>>589
麻生は国籍法に反対してないよ
いくら総理になったら持論は曲げるしかないとか言い訳しても
国籍法改正ランクの法案を呑んでる時点で
総理になるために保守を装っていたと見て良い
616名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:27:41 ID:kOldQTyq0
だからこんなバカオヤジじゃなくて石破を総裁にしておけばよかったのに
麻生がなぜかポックリ逝けば自民党も堂々と総裁選やり直せるのにな
617名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:27:42 ID:XV0BW0SrO
保守は現実路線の石破ぐらいで調度いい
ネトウヨには嫌われてるようだが、それでこそ一般向け
618名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:27:46 ID:9/gjPXCn0
>>590
普通に知ってるけど、それがどうして「中国に支配」になるの?
具体的な道筋を提言してくださいな。とんでも理論は駄目だよ。
「支配」何って言ってる人はすぐぶっとんじゃうからさ。お願いします。
619名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:27:51 ID:6vgFrvsIO
給付金に批判的な人達は辞退していただけないですか?
そして私を含める恵まれない人達にその分を回して下さい
お願いします
620名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:27:53 ID:mKmpM6az0
この人はもう日本がどうなろうとお構いなしなんだろ
要するに、福田の在任期間を1日でも長く超えたいだけ
621名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:27:54 ID:rrDUnqBF0
この総理バッシングはいつまで続くんだろう
622名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:27:56 ID:h1GwtXDk0
公明党が悪い
623名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:28:04 ID:tju+8/3c0


              、z=ニ三三ニヽ、
            ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ           ついに私の支持率が危険水域に達しました。
            }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
            lミ{   ニ == 二   lミ|            近いうち、野党だけでなく自民内部、公明からも私に
        .    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
             {t! ィ・=  r・=, !3l             対する批判が噴出するかもしれません。
             `!、 , イ_ _ヘ   ,l‐' 
 .        ___ Y { r=、__ ` jノ__              その場合、解散総選挙になる可能性が高い
   ,. -‐…ニ ̄   ,..,,,へ、`ニニ´ .イ      ̄¨二ニ ‐-、           
  l, '´¨ ̄    _,.. -"/ l. `ーr‐´. .l ',`丶、     ̄¨フ        ですので、急遽選挙スローガンを決定しました。 
  l      ,. イ   / l  ,.┴、  .l  ',   ` 、  /  l
  . l   ,.ィ"     /  l,.イ.   ト、 l  ' ,    \   .l         選挙スローガンは「小選挙区は自民、比例は公明!!」です。
   L_ハ      ー-、,.l´ 〉┬f  /\.,─'     ,ハ___l
 . /  i  ゙、     i-‐" ', ! .l i ./.  ヽ、.    ,' .l .  l         忘れないよう、投票所に着いたら一度
  l  /__ \    ゙、   ∨  ∨ ο .. /    /. \l   l                      
 .l   i,.-< ',    \  ゙、  /   / === /   ',  l           声に出して復唱する事をお勧めします
.. l  /    ヽ',      \  ∨  /      ,'丶   ', l
      / …………… |   。。。 .┌─────────────┐         以上、麻生太郎がお送りしました。
      /_______|______│  層  化  公  明  の  犬  │
                      └─────────────┘          

624名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:28:11 ID:5DoFf+A70
>>589
麻生内閣で閣議決定されてます

国籍法改正案を閣議決定、今国会での成立めざす
政府は4日の閣議で、日本人と外国人の間に生まれ日本人の父親が出生後に認知した子について、
両親が結婚していなくても日本国籍の取得を認める国籍法改正案を決定した。今国会に提出し、成立をめざす。
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20081104AT1G0400G04112008.html
625名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:28:33 ID:IDV7LfD10
>>541
選挙で投票となると結局自民か民主の二者択一しかないからな
そこで無党派の多くは民主に入れてきた
唯一の例外が郵政選挙
でもあのときでも無党派は半々くらいだった
626名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:28:37 ID:M+ZHJm320
ITフロッピーのとき薄々感じてたけどさ、おさっんが急に知らないことに
ついて言わされてよくあるパターンかなと思ったけど、漢字の読みの件
から単なる勉強不足だった。
627名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:28:56 ID:ij86oYW+0
タモ神論文問題で民主と歩調を合わせるからこうなる。

小泉首相の支持率が高かった理由を考えろ!
628名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:29:02 ID:F8XRQiLr0
ソース:テレビ朝日
全く信用が出来ないメディアw
捏造なんて当たり前ニダ
629名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:29:04 ID:lI/+ONwp0
側近の、中川・鳩山・甘利が距離を置き始めてるからw
630名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:29:05 ID:l0qCDKB50
>>525
>働かない社保庁の職員をこき使えよ

そいつらは自治労=民主党の支持母体
しかもそいつらはヤミ専従という、民間なら背任罪・詐欺罪にあたるような行為も
平気でやってるからな。
もうここで社保庁のヤミ専従に関与した組合員を即、根こそぎ一斉逮捕すべきだ。
これで社保庁問題は自治労(民主党支持母体)の単なる職務怠慢が原因だったというのが、
改めて白日にさらされる。
その時はマスコミも民主党に対して甘やかさず、悪いものは悪いとはっきり報道すべき。
631名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:29:06 ID:K0onI00u0
橋下も麻生も、「これをしたい!!」というビジョンがない
完全に愚衆政治になっている。

大阪府民は知的レベルが低いので、橋下を支持しているが、
国全体となるとそれなりの知的水準にあるので、麻生の支持率は下がる。
たぶん、大阪では麻生の支持率は高いはず
632名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:29:11 ID:/QguNtDG0
麻生、小物臭が漂ってるな
633名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:29:29 ID:/Mpzqtio0
昨日、某料理屋で市長が酒飲んでた。
しばらくして、大きな声で
「麻生はどーしようもないアホや。」
との声。
目が行くと、大声の主は市長だった。
これ事実でっせ〜。
634名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:29:32 ID:aW1VQGPDO
>>603
記者クラブ制度を作ったのも自民党じゃん。
635名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:29:38 ID:9s3LW9gJO
国民は最強内閣を作りたいだけ
636名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:29:47 ID:yx2Y7hQbO
民間には勤めてたがまるで感覚が分かってないな 早く選挙やればいいのに そんなに総理のいすにしがみつきたいのかねえ
637名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:29:50 ID:2/JANUy1O
>>581
味方するわけじゃないが、多分、無駄ずかいがおおいから
その部分をとられ過ぎたと表現しているのではないかと
つまりは税金が高い と言ってるのかな
638名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:29:57 ID:4CjRAPos0
給付金撤回したら支持率また上るよ!
639名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:30:03 ID:BbMrv15T0
品質で日本、価格で中国に押される韓国キムチ
640名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:30:06 ID:H/bOHd8y0
総理になると途端に左派に媚びる
安倍と同じで信念がない
641名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:30:09 ID:ydBMJvJ50
>>569
マスゴミはしつこすぎw。いつからやってるんだ。
642名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:30:12 ID:zYgi+uc00
給付金よりも馬鹿であることの発覚が大きいと思うよ。
なんせヘキサゴン閣下なんだからw
643名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:30:12 ID:MGXf2u4j0
麻生を支持してたやつ等へ。



まじめに、麻生を支持したような低脳こそが「国益」「日本万歳」「チョンは出て行け」
とか言ってるわけだからさ・・・
ほんとこういう右翼思考に傾倒するやつって限りなく頭が悪い
しかも頭が悪いことを自覚してないし認めないから始末に終えない・・・
お前らは麻生を支持した馬鹿なんだから・・・
もういい加減低脳を自覚して政治に興味持つなと。
まじめに、そう言いたい
644名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:30:17 ID:J+RmIKcB0
これから原稿読む時は、吉兆の囁き女将同伴しろよなw
645名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:30:32 ID:SPXXRk/e0
>>578
>麻生さんは国民に人気あるって聞いてたけど…?
>>53読んでみ
洗脳が解けるから
646名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:30:36 ID:V/CzUq700
>>616
自民党が駄目
自民党にいる限り誰が総理になっても同じ
647名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:30:37 ID:q0cWq7k00
>>525
社保庁なんかにやらせたらもっとヒドイことにwwwwwwww
648名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:30:37 ID:OoTykkTV0
>>583
ていうか、政権与党である限り、現実路線を取らざるを得ない。
「自衛隊は違憲、日米安保反対」のハズの村山が、総理になったとたん、「自衛隊は合憲、安保堅持」になったのと同じ(w

それを変えるには、地に足のついた理想主義と、変革への強い志を持つ必要がある。
オバマのようにな。
649名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:30:44 ID:cW24xVErO
安倍ちゃん並には仕事しているだろ?
安倍ちゃん並に仕事しているから「不支持率」操作するのか?
と言うか、民主党も韓国見捨てるしかないだろ?自分が手一杯なのに。
650名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:30:54 ID:IaDz8dhwO
給付辞退する人いたらちょーだい
パチンコでサクッと使います
パチンコ給付に万歳g マンセー 与謝野は韓国経済の救世主
651名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:30:57 ID:g6eSFMU/0
極論から言えばもはや↓

麻生総理の次を予想するスレに変更したほうが良い
652名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:30:58 ID:bZbK5wBp0
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'    まぁこうなること解ってたけどなw
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
          't ト‐=‐ァ  /      早めに辞めといて良かったわw
        ,____/ヽ`ニニ´/
     r'"ヽ   t、     /         麻生君、選挙頑張れよw
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
653名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:30:58 ID:9/gjPXCn0
>>640
保守は理想論、左派は現実論といういい見本ではある。安部と麻生は。
654名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:31:10 ID:uMkOjUQG0
定額給付金欲しい、何故反対するの?
定額給付金欲しい、何故反対するの?
定額給付金欲しい、何故反対するの?
首長さん、マスコミさん反対しないで、貧乏人を助けて下さい。


655名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:31:11 ID:lLq44giDO

政権末期

656名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:31:17 ID:Y72kUK9t0
こりゃ、まずいな。

ネガキャンで自民を叩いて、じゃ一回民主に・・・と政権わたっても
どうせダメだろうから自民に戻すにしたって以前ほどの求心力はない。
二大政党どっちもグダグダになれば、日本の政治中枢はかなり弱体化。
ガラガラポンの可能性はあるけど・・・
このままじゃ、外国勢力の侵入がさらに容易くなるな。
657名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:31:19 ID:IDV7LfD10
>>589
国籍法は「麻生内閣」が提出したんだよ。
言ってしまえば麻生が作ったも同然。
少なくとも法案の全責任は麻生にある。
そこを否定するのは都合良すぎるというか、暴論。
658名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:31:22 ID:ZeYe719PO
コスプレ感覚で総理を(笑)
659名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:31:24 ID:1cz9s+77O
つうかこれって仕事の出来ない市区町村を見極めるとかそういうんじゃないの?
道州制をやれるかどうかのケースモデルみたいな感じで。
定額給付は公明に圧されたんだろうけどそれを利用して仕事してない奴炙り出そうとしてんじゃないの?
660河豚 ◆8VRySYATiY :2008/11/17(月) 12:31:33 ID:VAhz7JoF0
官僚を使いこなす(ルビをふらせる)
661名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:31:39 ID:ACUgGmu3O
「ニコニコ動画の皆さん、麻生太郎です」(笑)
「秋葉原は第二の故郷です」(笑)
ローゼン閣下(笑)
顔見たら理解できないと思った(笑)
漢字(笑)
662名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:31:42 ID:12P0WWBT0
さあさ、総裁選スタンバイでヤンスよ〜?
663名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:31:47 ID:V3yWTIbp0
しかしもう麻生も潰れてしまったら、自民にはもう弾は残ってないw
もう総理の器に相応しい奴なんて一人も思いつかないなぁ・・
自民オワタ
664名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:31:51 ID:2k2dZqOW0





高額所得者に対して不利な政策をする麻生は即刻辞めろ!


高い税金を収めて、貧乏人と同じ給付金なんて納得いくかボケ!


高所得者は辞退しろだ?逆に納税額が少ない貧乏人が給付金辞退しろや!


裕福層から税金ばっかりとって不公平だろ、さっさと辞めろ!




665名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:32:01 ID:EDelFkk90
給付金なんてやってたらそりゃ下がるよ。ばかじゃねーの?
公務員の給料下げと天下り完全廃止をやらない限り
下げ続けるよ。
666名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:32:02 ID:VBexO6r80
まあマスコミの偏向のせいとか言ってりゃいいんじゃね
選挙になったらどう足掻いても自民党は負ける
667名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:32:06 ID:X6bYvpqSO
>>621
マスゴミ改革するまで続くんじゃない?
668名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:32:17 ID:/3gpUVp+O
例えば、10万人都市で4万世帯とすると
一世帯の給付金処理に10分かかったら、40万分=6666時間
公務員の1ヶ月の労働時間が180時間とすると、37ヵ月分
もし3ヵ月で終わらせるなら、12人は必要
10万人都市で公務員を12人も専業させれるか?
669名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:32:23 ID:MGXf2u4j0
麻生を支持してた人は>>643を見とけよ。
670名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:32:46 ID:JXyr3QWD0
アホウだ
671名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:32:52 ID:Runxn5aSO
>>618
>>612参照
672名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:32:53 ID:btiN/7ffO
この手のスレはびっくりマークが多いな
673名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:33:05 ID:ToZPfA090
>>664
高額納税者優遇なんて逆に自民党しかできないと思うが
674名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:33:12 ID:w6BRQo4c0
対外強硬派っぽい姿勢で人気のあった議員って首相になると必ずヒヨって支持率下げるよね
なんかもう政治に何も期待できなくなってきた
675名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:33:14 ID:M+ZHJm320
これだけ自民が参ってる時に民主もボケてるから両者ダウンで当然だなw
676名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:33:16 ID:1bizyDpD0
マスコミ含めて周りを馬鹿にしている割にはバカなことが露呈しちゃったからな。
ネガティブキャンペーンというよりは普通の報道の結果でしょう。
677名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:33:28 ID:2VM6WYzSO
このままだと今月末ぐらいに、与党内から麻生おろし論が出てくる状況だな。
678名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:33:32 ID:8EVwtMEZ0
国籍法が影響だろう。どう見ても
679名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:33:40 ID:WvupG+3MP
夫婦二人2万4千円、子供二人4万円給付の家庭なら、一家で6万4千円。
これだけのお金を5%消費税を0%にした場合に得しようとすると、なんと128万円分の
消費をしなければならない。

128万円ぐらいは、一家で年間に消費するという人がいる。しかし、消費税を年間ゼロに
すると、10兆円もの税収減となる。2兆円で下支えする方が、消費税を減税するよりも
少ないコストでしかも弱者をより確実に保護することになる。少し面倒ではあっても直接
給付が効果的なのはこういったことなのだ。マスコミは馬鹿だ。
680名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:33:41 ID:YGtNZ7BY0
アホウ内閣(笑
681(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/11/17(月) 12:33:41 ID:u0jtFnbS0

H20年11月15日の「ぶったま」、青山繁晴は、
★定額給付金
・高額所得者は、辞退しないと違法?
・法案成立は難しい
・地方自治体は、金を配るのに半年かかる
・給付は、早くても来年9月ごろ。選挙後(笑)  ←ここに注目

★金融サミット(G20)
・IMFに1000億ドル拠出
・日本のメガバンクも危機、これから大変なのは日本の金融危機
・日経平均株価が8000円を割ると、三井住友FG、三菱UFJFGの自己資金比率に黄色信号が灯る
・7000円を割ると、みずほFGも苦しくなる
・アメリカ自動車業界、ビッグ3が危ない、GMの破綻危機
・ドル暴落で、日本経済の危機?

┐(´〜`)┌  給付金は絵に描いた餅で終わったな。
682名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:33:48 ID:wGlbjuZ70
>>633
そういう話はゲンダイにでも持って行け

>>634
記者クラブ制度は1890年開始だよ
とにかく自民党が悪いことにしたいんだな
wikipediaを調べる手間も惜しいんだな


民主党信者はマジで嘘つきしかおらんのか
683名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:33:54 ID:5jEDaeny0
300議席の内
3割が野党系候補に大差を付けられる
3割が当落線上

今は、これ(2か月前)以上に悪化しているらしい・・・・終わってるだろ、自民党。
684名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:33:57 ID:Ob9I+sCj0

久々に、良スレ発見。
685名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:34:06 ID:FWpoZK+k0
>>631
麻生擁護は関西人が大多数とφ(..)メモメモ
686名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:34:06 ID:9/gjPXCn0
>>671
彼があげた民主の政策と直接関係があるとも思えんが。
687名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:34:10 ID:OoTykkTV0
>>621
ちゃんと選挙で信任された人物が総理になるまで続くよ。
688名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:34:19 ID:/Mpzqtio0
橋下と麻生をいっしょにするな。
橋下は有言実行、府民の為に本気で動いている。
「言いたいことが有れば、選挙して当選してから言え!」
これは有名な橋下語録です。
かたや、麻生は国民の面前で敵前逃亡。
「今、選挙しても負けるからしない。」
腰抜け、根性無し、小心者を絵に描いたような
総理大臣。
まさに巌流島の決闘をほっぽり出して逃げ出した
常識で考えられん腰抜け武蔵。
後で、単なるアホとばれたがな。
689名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:34:20 ID:IaDz8dhwO
せっかくパチンコ屋衰退で店舗数減ったのに パチンコ給付金で爺が浪費して終わり
与謝野はパチンコ業界から献金あるのか?
690名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:34:27 ID:lI/+ONwp0
>>668
公務員は2人だけ(交代で1名常駐)で、渡すのはバイトでいいんじゃない?
691名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:34:34 ID:+ci9tvwm0
バカウヨには悪いけどネガキャンなんて表現が当てはまるのは
せいぜい森総理の時ぐらい。
あれに比べたら基本的に事実に沿った記事で書かれてる麻生叩きなんてただの恒例行事。
本当に恒例行事だよこんなもん。
歴代政権が全て当たり前のように受けてきて当たり前のようにこなしてきた業務。
彼らにこなせて何で麻生にこなせないんだ?
そりゃ単に麻生に総理大臣をやる能力が無いってことじゃん。
692名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:34:36 ID:GMuRpjXG0
              /⌒\
            ./   ::: \
           /  /⌒\::: \
        、z=三;《   /ニヽ   \::: \
      ,,{{彡ニニ《_/三ニミヽ   \::: |
     }仆ソ'`´''-┃┃''`ヾミミi      ̄
    lミ{u u ニ =┃二  u lミ|
.    {ミ| u, =.、 ┃u,.=-、 ljハ  おい、オレの擁護派・・・・
      {‐=;・=- ‐=;・;;=- !3l
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  おまえらがアホな擁護ばっかりで論破されまくりだから
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  オレがダメージ食らってるじゃねえか・・・
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!  もっとマトモな反論で擁護してくれ、頼むから。
  /|   ' /)   | \ | \
693名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:34:37 ID:sRu/Ylm70
国籍法なんてぶっちゃけ誰も知らないよ。
知らないとこで話進めてんだから。
694名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:34:40 ID:2k2dZqOW0
>>673
それをしないから麻生はダメなんだよ。
金持ちが金使わないと景気は良くならないんだよ。

まずは法人税の減税だろ、麻生はそれをしないからダメ
695名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:34:41 ID:o0Gd3MxW0
>>654
オマエ退職金6千万円貰ったところだろ(あと賞金300万円もw)
国士なら12000円くらい我慢しなさいw
696名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:34:43 ID:GEQJ89Tx0
>>668
人材派遣会社って言うのがあってだな1人月50万くらいで派遣してくれるよ
697名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:34:46 ID:wMRO4mkwO
>>569
これだけあからさまなネガティブキャンペーンやってるのに、見えてないの?
698名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:34:47 ID:uMkOjUQG0
定額給付金欲しい、何故反対するの?

定額給付金欲しい、何故反対するの?
定額給付金欲しい、何故反対するの?
首長さん、マスコミさん反対しないで、貧乏人を助けて下さい。

699名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:34:52 ID:hPGLAhva0
阿呆総理の漢字が読めないのも、日教組のせいですか?
ネトウヨさん、おせーて。
700名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:34:58 ID:lAqoLBuYO
>>618

これだけだしても分からない振りをするところがムカツク

都合の悪いことはアーアー聞こえない

だから民主党ネットから嫌われてんだよ
選挙近くになるとおまえみたいのが溢れだして 選挙が済むと消えちゃう

きもちわるい
701河豚 ◆8VRySYATiY :2008/11/17(月) 12:35:07 ID:VAhz7JoF0
>>659
お〜、ハイパーポジティブ。
またの名を、脳みそお花畑。

国が処理出来ない仕事と責任を、自治体に丸投げしただけだよ。
その理屈だと、まず、今の中央集権体制を完全に破壊しないと。
702名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:35:09 ID:jRU7hL6G0
>>676
あんたさ、月曜のこんな時間に政権の悪口を言って憂さ晴らしって、
ショボい人生だなあ。
703名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:35:12 ID:gClL9gYM0
>>6
香港台湾を見ればわかるべ
共産党員を移民で送り込んで、もうすぐ完了でそ
704名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:35:26 ID:cOwZa+tq0
ていうかここまで来てマスコミが国籍法を無視して続けていられるということが一番恐い。
テレビ見ないからわからんけど今日報道してた?
705名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:35:27 ID:2xgBU5eL0
>>1
えーえーすいませんねぇ
俺も定額給付金関連で掌返しましたよ
それがなにか!!!?
706名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:35:42 ID:AXgxK95j0
いくら節約して、1人一食300円(内税)のつつましい食費で暮らしていても、
夫婦二人に子供二人の家庭なら、年間の食費だけで131.4万円(税込)を消費
しており、食費分の消費税だけで、税率5%の現在でさえ給付金の額とほぼ同額
の、年間62,500円の消費税を、毎年毎年負担し続けている。

もし、1食あたり500円(税込)なら、年間の食費は219万円(内税)になり、消費税
負担は、食費分だけで年額10万円を超える。

外食が主体なら1食あたり800円(税込)程度はかかり、その場合年間の食費は
350.4万円(内税)になもり、食費分の消費税負担額だけで年額17万円近くを
支払っている。

さらに、もし3年後に消費税率が10%に引き上げられれば、消費税負担は、上記
に示した現在の負担額の2倍になり、しかもその負担は1回限りの給付金と違い、
これから死ぬまで毎年続いていく。

時限立法で消費税を直ちに廃止すれば、しかも行政の事務手続きなどで実施が
遅れることはないし、オレオレ詐欺や、窓口職員による横領、なりすまし等の
不正受給といった、給付金で予想される問題は起こらない。

わざわざわムリに追加の消費をせずとも、現在払っている消費税分がそっくり
そのまま国民の手元に残り、本当に必要な目的に使えるのだ。

恩恵がないなどというのは大嘘。
707名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:35:46 ID:MGXf2u4j0
ネトウヨは麻生を支持した自分を恥じろよ
ま、いつまでも反省しないから低脳ネトウヨなんてやってるんだがな・・・
せめて人に迷惑をかけるな
708名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:35:57 ID:VvpIA1W/0
マスゴミ一生懸命給付金叩いた甲斐があったな。
マスゴミのいう事を真に受けるアホな国民が多くて
日本もそのうち滅ぶだろうとさ。
709名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:35:57 ID:wGlbjuZ70
>>687
民主党幹部はいつになったら選挙で選ばれますか?
710名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:35:57 ID:8bo8mQTZ0
婚外子差別の国籍法は改正を
ttp://www.komei.or.jp/news/2008/0611/11727.html

結婚要件を削除 国籍法改正案が閣議決定 公明が推進
ttp://www.komei.or.jp/news/2008/1105/12935.html

違憲判決踏まえ「婚姻要件」を削除へ 党法務部会
ttp://www.komei.or.jp/news/2008/1022/12815.html

>大口部会長らは「改正案には、わが党の要望がしっかりと反映されている。成立を急ぎたい」と話した。

国籍条項から婚姻要件削除を申し入れた、公明党法務部会 大口善コ
ttp://www.oguchi.gr.jp/cgi-bin/list.cgi?type=top-opinion&no=27
711名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:36:05 ID:Runxn5aSO
>>657
でも民主党も賛成してるんでしょ、それ。
712名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:36:08 ID:elPu2IfS0
>>649
この民主党と韓国の繋がりいうのはどういう関係妄想なの?
713名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:36:09 ID:lQf8kbGH0
>>624
閣議決定って意思決定は閣僚の全員一致が原則ってググったら出てきたんだけど。
閣僚が全員一致って結論出たの?
714名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:36:10 ID:6Iy1kCFS0
民主が同じことやったら手放しで賞賛するだろうに、マスゴミときたら。
715名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:36:12 ID:Ob9I+sCj0
>>621
いつまでだろうね〜。

麻生の出方次第かも。いつまでも漢字読み間違ったり、トンチンカンな話をしていれば
マスコミの格好の餌食だ。

今、国民は笑いに飢えているからな。w
716名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:36:14 ID:xgtBRGICO
反対したうえで貰おうとしてる奴は死ね
717名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:36:17 ID:mBKUHt0h0
>>1
まともな日本語も話せない人が総理になった事、
まともに漢字も読めない人を総理にした自民公明

だから支持率が下がっているのだが、なんで給付金と関係が有るの?
718名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:36:21 ID:V/CzUq700
>>653
とても国籍法改正が現実論とは思えない
総理になったら持論を曲げ現実路線で国籍法改正も支持しなきゃならないならない
それでも麻生を支持しろって滅茶苦茶言われても困る
719名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:36:26 ID:pVKn9wcE0
単発ID自民工作員のキチガイじみたマスコミ叩きと民主叩きによる自民擁護が2ちゃんですらアンチ自民に回らせたいわゆる自業自得なのであるw
720名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:36:27 ID:aW1VQGPDO
>>649
そういえば安倍も肝心なことないがしろにして、誰得な、やらずもがなの
ことばかりやって、国民からそっぽ向かれたよな。
721名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:36:32 ID:g5xxDW9C0
憲法改正が可能になった国民投票や戦後初めて教育法改正した

安倍政権が偉大に見えるこの頃



722名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:36:49 ID:mR2L6qPpO
金持ちは税金払ってない貧乏人に税金ばらまかれることに不満

貧乏人は金持ちにも給付されることに不満

地方役人は仕事が増えて不満

一億総不満
723名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:36:53 ID:WvupG+3MP
夫婦二人2万4千円、子供二人4万円給付の家庭なら、一家で6万4千円。
これだけのお金を5%消費税を0%にした場合に得しようとすると、なんと128万円分の
消費をしなければならない。

128万円ぐらいは、一家で年間に消費するという人がいる。しかし、消費税を年間ゼロに
すると、10兆円もの税収減となる。2兆円で下支えする方が、消費税を減税するよりも
少ないコストでしかも弱者をより確実に保護することになる。少し面倒ではあっても直接
給付が効果的なのはこういったことなのだ。マスコミは馬鹿だ。
724名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:36:57 ID:ToZPfA090
>>701
配布は結局自治体になるから同じ事だと思うが
中央集権をぶっつぶすも何も知事たちが「国が決めてくれ〜」ってカメラの前で
言ってたじゃねえか
725名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:37:00 ID:ACUgGmu3O
バーくらいいいじゃないか(笑)
金持ちが金使って何が悪い(笑)
ローゼン閣下(笑)
ローゼンローゼンローゼン(笑)
726名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:37:02 ID:1bizyDpD0
ともかく定額給付金以外の経済浮揚策を打ってくれないことにはどうにも。。
少なくともおれの所では貯蓄に回るだろう。
まず老後対策をきちんとしてくれないことにはどうにもならない。
民主が出来るかどうかはわからないが 麻生の策ではダメ。
727名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:37:04 ID:04t0KmeB0
>>602
橋下も敵を作りあげて対決してくタイプの政治家
小泉スタイルの正統的後継者だな
728名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:37:06 ID:9/gjPXCn0
>>697
具体的に聞きたい。
どの報道に対してネガティブキャンペーンだと言ってるの?
あからさまというからには、嘘と偏見にまみれた報道が毎日されているかに聞こえるけど。
首相の行動が記事になるなんて麻生に始まったことじゃないよね?
マジで聞きたいからお願いします。
729名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:37:11 ID:EgarAIoZ0
>>659
こういう希望的妄想癖になってしまったら
SS級の麻生信者ですw
みなさん気をつけましょう
730名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:37:12 ID:w6BRQo4c0
バッシングて意味分からん
麻生が実際にやったこと、してることをそのまま報道しただけでバッシングになるなら、
つまりは事実駄目なんじゃないの?
731名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:37:32 ID:12P0WWBT0
>>701
そもそも道州制自体をやるべきじゃない
今の情勢でやられたら北海道も沖縄も死ぬ
どうせ自民の事だから経団連のご命令に逆らえずにやるんだろうけどな。
732名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:37:55 ID:t2bgiB450
TVマニアのうちの親が国籍法改正について知らなかったから、
殆どの人は知らないだろう
733名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:38:07 ID:AXgxK95j0
国の一般会計予算が年間80兆円、しかもそのうち半分は借金の借り換えで
実質的には40兆円しかないのに、道路特定財源を含めた特別会計予算は、
年間250兆円もある。

で、特別会計の中身は精査せず、予算がないと言って国民を騙して
ミスリードしているのが、自民公明の与党と官僚。

国が把握しているだけで特殊法人や公益法人など、天下りの温床になって
いる外部機関が、およそ4000以上ある。 これらに、平均年収1000万円
クラスの天下りが役員だけでも、1団体あたり10人前後いる。 退職金を
除いて計算しても、それだけで年間4000億円(=4000団体×10人×1000万)
もの税金が消えている計算。

さらに、こうした団体にぶら下がって随意契約でオイシイ思いをしている
ファミリー企業や団体を含めれば1万社は下らないだろう。

こういうダニが、日本中の至る所に隠れて、今この瞬間も甘い汁を吸い
続けている。
734名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:38:09 ID:b4osNWL40

キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!

麻生がやり抜く(笑)

あばばばばばばばばwwwwwwwwwww


【コラム】金融サミット、日本は財政・金融政策打つ手なし…日本が世界から孤立しかねない懸念も(産経新聞)[11/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226831833/

735名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:38:20 ID:lAqoLBuYO
>>728
なんだおまえマスゴミだったのか納得
屑工作員
736名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:38:22 ID:MGXf2u4j0
>>720
あんなお坊ちゃん甘ったれ野郎が、美しい国だなんて押し付けようとしたことが
そもそも器違いだな
最後はお腹痛くなってやめちゃったしw
勇ましいのは口だけ。精神もろいくせに洗脳しようなんて千年早い
737名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:38:22 ID:/Mpzqtio0
橋下と麻生じゃ、違いすぎて笑える。
かたや、選挙で勝ち残った本物知事。
かたや、居座りで首相やってる偽者親父。
漢字は読めない、毎晩飲み歩くアル中。
あんな脳なしを首相にすんなよ!自民党〜!
738アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2008/11/17(月) 12:38:28 ID:Ev8gQVyZ0
>>643
外国人の分際で日本の政治に介入するな。
739名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:38:46 ID:l0qCDKB50
>>663
小池は河野洋平みたいに野党自民の党首で終わるのならいいけど、
一国の総理の器としては?が付くからな。
740名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:38:46 ID:xKybjNSX0
>>702
そういうあんたもね。それから俺もだ。
741名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:38:49 ID:BrltE7bZO
また麻生叩きのマスコミの捏造世論調査か
いい加減にしろよ。
742名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:38:52 ID:SwDrjIpt0
安倍内閣も崩壊後に安倍内閣の偉業がネットで称えられたが
今回もおなじようにマスゴミの捏造ネガキャンに騙される国民は憐れだ
743名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:39:01 ID:YqNG7B9Z0
>>629
甘利なんてもともと「なんで俺が行政改革大臣なんだw」と失笑してつぶやいてるとこを
テレビに抜かれてる。いや、わざと抜かさせたのかもしれない。麻生をバカにしてる笑いだった。
今、考えてみればアホ総理だってのをしってたんだろ。

アホウなんてもう間違いなく能力捏造なんだから支持しようがない。
744名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:39:06 ID:lQf8kbGH0
>>728
漢字とかバーとかホッケとかカップヌードルとか
政策能力と関係ないことばっか延々とやって麻生は駄目だってイメージ作りしてることじゃないの。
745名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:39:15 ID:pVKn9wcE0
民主叩きスレではバッシングとかネガキャンって言葉は一言も出ないのに
自民に都合悪いスレでは単発ID自民工作員がネガキャンというキーワードを連投してるのは
みんなが見ていますw
746名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:39:22 ID:V/CzUq700
>>711
民主党はHPにも書かれてるように、地球市民を目指す政党だから賛成しても問題ない
麻生は違うだろ、保守で釣ってきて、総理になった途端、現実路線だと国籍法改正提案
これは一種の詐欺、麻生は詐欺師
民主党はぶれてない
747名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:39:23 ID:IjWiUYNk0
させればいいじゃん
残業でも短期非常勤雇用でも
748名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:39:31 ID:sek3pIfB0
麻生は、なにがなんでも給付金をバラマイて、また借金を増やして、
任期満了まで出来る限り日本をめちゃくちゃにして、あとは民主党にバトンタッチする気だろうw
そして民主党に責任をなすり付けるつもりだろうなw
自民党のイタチの最期っ屁って感じだなぁw
749河豚 ◆8VRySYATiY :2008/11/17(月) 12:39:32 ID:VAhz7JoF0
>>702
いまは、お昼休みの時間だよ?
ご飯食べ終えて、暇つぶしにネットやるのは、別に普通じゃん。
俺なんて、今日は雨だから外仕事してもつまらんし、することなくてネットだぜ。
750名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:39:33 ID:9/gjPXCn0
>>700
結局こうなっちゃうんだよね。
自分がとんでも理論で「中国に支配」なんて言ってるのがわかってるから。
まあお疲れさんでした。次君にレスを返すときは具体的な道筋を君が示したときだね。
751名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:39:33 ID:Rt2xayaE0
>>207
給付金やるから3年後消費税増税な、っていわれて誰が使うんだね?
増税に備えてためておくに決まってるだろ

うちは麻生家みたいなお金持ちじゃないし
752名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:39:45 ID:J+RmIKcB0
ウヨ・サヨ関係なくフルボッコされるってのは、未曾ゆうの嫌われっぷりだなw
753名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:39:55 ID:12P0WWBT0
>>726
二次補正予算も先送りされたんで
ケイキタイサクなんてのは嘘八百だったというワケだよ。
存在意義をなくした内閣の末路は選挙で討ち死にするだけ
754名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:40:03 ID:SwDrjIpt0
>>33
在日乙
755名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:40:03 ID:JJT+rGku0
個人的には2兆あるならまず規模の小さい信金クラスに
一行100億程度の当座融資にすりゃよかったんじゃね?と今日思った。

地銀でも浜銀クラスになると1000億あってもヤバスな所より
蛇口が細い所から先に枯れるんだから細かく割り振ったら良かったのに。

信金クラスなら半年は持つだろ。100ありゃ。
756名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:40:14 ID:OoTykkTV0
>>697
ネガティブ報道にネタを提供しているのは麻生自身。
彼が夜遊びをひかえて、真剣に職務に取り組まない限り、叩かれ続けると思うよ。

まずは、公邸に引っ越して、夜な夜な酒場をはしごする習慣を改める必要がある。
757名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:40:21 ID:uMkOjUQG0
小沢民主党支持マスコミのネガティブキャンペーン大成功の結果が
支持率2.96パーセントだ、特定政党を支援は犯則だぞ。
758名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:40:29 ID:wGlbjuZ70
>>715
民主党幹部がまったくしゃべらん理由が今明らかに

>>728
TBSで田母神と一緒に写ってる鳩山にはモザイクかけて公開してたよね
あれは民主党支援キャンペーン以外の何なの?

なんか言ってみてよ
759名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:40:30 ID:9voQbq3J0
ピンポンでフルボッコになってる。
しかも全部、正論。

あんまスレと関係ないけど、俺も麻木さんにしかられたい。
760名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:40:33 ID:QN2PtZ430
給付金出すくらいなら、年金制度をリメイクするのに使ったほうがよい
761名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:40:40 ID:ydBMJvJ50
>>691>>730
頻度のもんだいでしょ。
基本的にマスゴミはくだらないことを長く報道しすぎ。
賞味期限、三菱などかなり長期間やってただろ。
762名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:40:40 ID:6Iy1kCFS0
マスコミ関係者で「全員で給付金の受け取りを拒否しましょう」運動でもやればいいのにね。
いやなら受け取らなければいいじゃん。
763名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:40:50 ID:2k2dZqOW0
マスコミや財界の金持ち連中も麻生が裕福層の金を貧乏人にばら撒くから
怒ってネガティブキャンペーンやってるんだよ。

わからない麻生がバカなんだ。今までどおり裕福層への優遇政策をすれば
マスコミも財界もついてくるのに。

突っ張ることしかできないアホ総理辞めろ
764名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:40:53 ID:5jEDaeny0
小泉詐欺改革に「騙された」低脳な国民だから、今度は現金をばら撒けば、また「騙せる」だろうって

そこまで、日本国民は低脳じゃないだろ。
765名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:40:55 ID:IDV7LfD10
>>711
問題は「俺達の麻生(笑)」が民主がホイホイ乗ってくるような法案出してきたことじゃないの?
民主や社民が議員立法で出してきたわけじゃないし。
766名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:40:57 ID:7BaGhs9i0
どうしようもないね

【政治】麻生内閣、不支持率58・4%にアップ-フジテレビ「新報道2001」世論調査★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226861610/
767名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:41:04 ID:Y+6BzQa20
>>1
河野・村上談話の踏襲も、漢字の読み間違いも、バー通いも、金銭感覚のなさも、給付金を巡るgdgdも…
まあ、許せる。

だが国籍法改正案は問題外。
これだけは許容するわけにはいかない。


768名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:41:32 ID:ACUgGmu3O
マスコミをバカにして漢字読めないローゼン閣下(笑)
ローゼン(笑)
769名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:41:42 ID:eOZ2DV/S0
まだ29.6%も支持率あることが不思議
770名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:41:42 ID:zccSwYc8O
安倍は3分の2の力でなんでもできた。でもアホがばれてこけた。

麻生はねじれでもともと何もできない。なんかできると思った側近の勘違い。
771名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:41:51 ID:9/gjPXCn0
>>744
だってそれは事実なんだからしょうがないじゃん。
それが嫌なら漢字はしっかり呼んで、バーなんて行かずに、
ちゃんとカップ麺の値段を知ってればいいだけじゃない?
はっきり言って、この一つ一つは「麻生の総理としての資質」に関わってくるものだから
一概にして「政策と関係が無い」とは言えないでしょ。
772名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:41:51 ID:zYyzTo/yO
マスゴミはIMF10兆円融資の意義を報道せず「漢字が読めない」だのくだらない事で叩いてる時点で麻生を潰したいのは明白だし
国籍法改正案を報道しないのもかなり裏がある
773名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:41:53 ID:pHGgD8jo0
支持率が下がったとたん、カップラ・ホッケ言わなくなった件
774名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:41:56 ID:lAqoLBuYO
>>750はい民主党工作員 敗北宣言きました(笑)
775名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:41:58 ID:M+ZHJm320
まず野田さんが先頭きって暴走してた。
その後、麻生さんが自らメッキ剥がしまくった。
776名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:42:08 ID:elPu2IfS0
>>744
漢字とかバーは政策能力と関係付けて受け取られても不思議じゃないだろうね
777名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:42:10 ID:jRU7hL6G0
>>681
> 青山 繁晴(あおやま しげはる、1952年7月-)
> 作家・独立総合研究所代表取締役社長兼首席研究員。

なにこの痛い人。単に一人でやっているのに社長兼「首席」研究員って、次席はかあちゃんか?
ぷりぷり県の総務営業開発本部長みたいだなあ。
778名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:42:10 ID:b4osNWL40
>>769
ですよねーwwwwwwwwwww

解散まだー???
779名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:42:14 ID:aVvr9mZQ0
予想通りの馬鹿総理。w
780名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:42:27 ID:U9VPQpeI0
安倍政権時代もそうだったけど、麻生政権も朝から晩まで全マスコミ総力をあげて倒閣にかかってるよな。
たかじんのそこまで言って委員会で、漢字の読み間違いの報道は各マスコミで話し合って同時に報道したみたいだし。
781名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:42:41 ID:MGXf2u4j0
麻生を支持してたやつ等へ。



まじめに、麻生を支持したような低脳こそが「国益」「日本万歳」「チョンは出て行け」
とか言ってるわけだからさ・・・
ほんとこういう右翼思考に傾倒するやつって限りなく頭が悪い
しかも頭が悪いことを自覚してないし認めないから始末に終えない・・・
お前らは麻生を支持した馬鹿なんだから・・・
もういい加減低脳を自覚して政治に興味持つなと。
まじめに、そう言いたい
もう一度言う。麻生を支持したお前。お前は馬鹿なんだよ。
782名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:42:41 ID:/Mpzqtio0
橋下の敵・・日教組の腐れ職員、府の腐れ職員、革命戦死。
麻生の敵・・国民すべて。

橋下と麻生をいっしょに語るやつって
頭悪いんじゃないの?
783名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:42:45 ID:K0onI00u0
>758 安倍晋三が総理大臣時代、摘発された派遣会社会長と
がっちり握手した写真をマスコミが使わなかったのと同じだよ。

いま問題になっていることと直接の関係が証明されていない写真を
使うのは、世論を誤った方向に導く可能性があるので、大手マスコミは
使いたがらない
784名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:42:57 ID:hNk4AStjO
>>729
極東板や既女板の麻生スレ見たらビックリするぞ…完全な宗教信者www
785名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:43:01 ID:wiG8NjLJO
都合の悪い調査結果は捏造
麻生は悪くない、全部マスコミと民主と創価のせい
786名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:43:17 ID:QpuumgL40
福田で選挙やった方がまだましだったんじゃね?
結果論とは言え
ご祝儀相場を逃したのがすべての間違いだったな
787名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:43:23 ID:cW24xVErO
民主党ジリ貧だよ。
解散してくれよ〜(泣)
金ないよ〜(泣)
勝つ気はあまりないけど、とりあえず政権取って韓国を在日を救います!って恰好で準備してんだよ!
IMFなんかやめろ!こっちにとばっちりが来るだろ!麻生やりかたが汚いぞー!
マスコミ操作して支持率下げてやる!不支持率は上げてやるがなwいやそんな悠長な事言ってられないんだよ!小沢さんも日和見不健康自己中だし!
だから!解散してよ〜(泣)
宜しくお願いするわw
788名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:43:27 ID:k1cu9ObE0
政策が失政になったわけですね わかります
789名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:43:28 ID:9Dnz7uviO
まあ、日本の首相には官僚タイプがいいんだろうなと思う。

下手に個性があると揚げ足取られるし。
790名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:43:29 ID:DDTnaQ140
しかし、麻生の次は小沢・・・・orz
791名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:43:33 ID:pVKn9wcE0
な、>>772にみたいなマスゴミが麻生を潰したがってるとかマスコミたたきしてるの全部単発IDだろ?w
自民信者はほんとにマスコミが悪いと主張するなら単発IDで工作せず堂々と主張すべきだなw
単発IDで書き込めば書き込むほど2ちゃんがアンチ自民になっていくよw
792名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:43:46 ID:AXgxK95j0
政治屋官僚が行ってる消費税増税プロパガンダ(洗脳)
自民党の犯罪 海外での消費税はどう扱われているか
カナダの例
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/4201/fromCanada/jaba045-003.html

イギリスの例
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-08-17/08_01.html

英では消費税払わなくていい?生活必需品は税率0%
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-08-17/08_01.html

米国;税制
http://www3.jetro.go.jp/jetro-file/search-text.do?url=010031400304

Comparison of State and Local Retail Sales Taxes
http://www.taxadmin.org/fta/rate/sl_sales.html

日本とスウェーデンとの税金の比較。日本方がスウェーデンよりも高負担であることを証明する資料
http://www.esri.go.jp/jp/archive/hou/hou020/hou14e.pdf
793名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:43:48 ID:T+9qCy0q0
選挙のために金をばら撒くのは
公職選挙法違反
794名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:43:54 ID:LlX90LHx0
もーw
やだバカ総理
早く辞めて
795名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:43:54 ID:qcMQ4nDLO
当選前からどう見ても首相の器じゃなかった
それが首相になって馬鹿な発言や政策で大きく露見したわけだ
796名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:43:55 ID:Mv5aPsoeO
あほう総理を支持してる奴の半分以上が2ちゃんねらーだからな
797名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:44:02 ID:4tePrmCr0
>>87
ゆとり教育受講者は低賃金で働くことは絶対拒否すると思うんだがw
798名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:44:04 ID:5QQdN5a90
>>767
どーせ国籍法改正が通ったら、全部忘れて自民マンセーに戻るんでしょ。
2ちゃんねらは自民奴隷からは逃れられん。
799名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:44:07 ID:V/CzUq700
>>758
確かにテレビ各局はネガティブキャンペーンを張ってるが
テレビのネガティブキャンペーン抜きにして
ネットで世論調査をやっても麻生の支持率は低いだろう
テレビでは国籍法改正はあまり触れられてないが、国籍法改正が致命傷
これ通そうとしてること知ってるネット世論のほうが麻生支持率低いんじゃないかな
800名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:44:09 ID:PxVN9DBJ0
>>3
中国の侵略の手口がより顕著なのは、ネパールだよ。

ネパールが侵食されるさまを見れば、よく分かる。
801名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:44:29 ID:Y72kUK9t0
>>706
>わざわざわムリに
コピペべたべた何回も貼るんならこれくらい直せよ・・・

何で生活必需品の非課税、または税率据え置きという
可能性が示唆されてるのはスルーなん?
802名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:44:32 ID:lAqoLBuYO
>>791
おれ 単発じゃねえよ
803名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:44:32 ID:wGlbjuZ70
>>783
"誤った方向に導く"だと?
いつからマスコミは正しい世論を決めれるようになったんだ?
世論を導いていいことになったんだ?

そのために特定の情報を制限していいことになったんだ?言ってみろよ
804名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:44:51 ID:g5xxDW9C0
ここで麻生が朝日新聞に一言

解散?しないよ、任期満了選挙に決めてるから・・・

805名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:44:54 ID:oJpPHMDz0
まあ、中には給付金受け取らないという、
「プライドのある」人もいるでしょう

by麻生太郎 atワシントン

(≧∇≦) ぶぁっはっはっ!!!
806名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:44:56 ID:Runxn5aSO
>>686
民主の政策、方針

●証拠がないにも関わらず党利党略の為だけに慰安婦の強制はあったとし日本を貶める輩が多数所属
●過去の言動を統括すると中国と韓国に終えてる戦後補償を再度行う可能性大(資金の出所は日本人の税金)
●沖縄に中国人3000万人の受け入れる沖縄ビジョン
807名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:44:57 ID:mR2L6qPpO
給付金もらっても老人は振り込め詐欺に引っかかるww
808名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:44:57 ID:zYyzTo/yO
>>791
草生やして印象操作するなよ
809名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:45:09 ID:tIiSS+3t0





「 給付一秒 税一生 」

        自由民主党





810名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:45:16 ID:jRU7hL6G0
>>759 あいつらとマツコデラックスは、ぬー速レベルの悪口しかいわないからなあ。

たまにしか見ないけど、ミネヤの方がずっと真面目な気がする。
811名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:45:17 ID:YqNG7B9Z0
>>744
関係あるだろ
経済通とか全部嘘で塗り固めたアホボンだったんだから。
なんの期待しようもない。
812名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:45:18 ID:m0txzUWW0
たとえ支持率が0%になっても「俺がやりぬく!」
813名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:45:27 ID:wCj4DoLAO
心臓マッサージの準備だな。 こりゃぁ 相当 電圧かけないとなぁ。
814名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:45:30 ID:ACUgGmu3O
麻生がやりぬく(笑)
ローゼン閣下(笑)
マスコミをバカにして漢字読めない閣下(笑)
閣下閣下閣下(笑)
815名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:45:32 ID:ydBMJvJ50
>>771
そんなゴミニュースしつこく報道する価値無いだろw。
816名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:45:45 ID:OJy0hwZ8O
>>590

移民政策は自民党じゃん、地方参政権どころか
国籍と国政選挙権すら与えようとしてるのも自民党(笑)
817名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:45:48 ID:2/JANUy1O
>>763
どのへんが浮遊そうの金なんだよ
俺たちの税金だ
818名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:45:51 ID:K0onI00u0
>782 橋下は巧みに隠しているけど、府民を敵に回しているよ。
例えば文化施設を廃止したり、文化関連団体や私学への助成金をカット
しようとしている。表面上は「利用率が少ない」「民間の力だけでやれる」
とか言っているが、それが無理だから、公立の文化施設がある。

文化の継承を妨げる政策は、人類の自殺行為に等しい
819名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:46:06 ID:MGXf2u4j0
麻生を支持した人いる?



                これで自分は低脳だと自覚できた?

 
820名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:46:31 ID:hNk4AStjO
自画自賛が得意なアホ総理www
821名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:46:32 ID:/Mpzqtio0
まさに世論は自然に湧いてくるものだな。
世論をわざわざ作るのが、カルト信者。
ここに来る、自民信者のほとんどがカルト!
気色悪い連中だな、・・・ったく。
822名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:46:34 ID:Sh3jZA23P
>>645
>>53>>204>>463のフロッピーリンク訂正しないと、見られないよ

http://jp.youtube.com/watch?v=r9giYCIOY4w
823名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:46:42 ID:LyvkOLds0
>>697
俺もホテルのバーくらいは別にいいと思うけど
スーパー視察して庶民派アピールして、その日の晩に高級ホテルのバーに直行してたら
そらネタにされるわ

漢字の読み間違い連発に関しては、むしろネタにされないほうがおかしいレベル
北朝鮮じゃあるまいし
824名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:46:44 ID:AU7nRDvL0
マスコミ様は世論で正義だというバカがいると聞いてとんできますたw
825名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:46:45 ID:AXgxK95j0
単純計算で、貯蓄できない(稼ぎの全部を奴隷としての命を明日に繋ぐため
だけに吐き出す)年収300万以下の世帯は、消費税が5%から10%に倍増したら、
消費税の実質負担もほぼ倍増、15%なら負担は今の3倍になる。

保険料とか天引きされて実質手取りが250万以下で、家賃など非課税分を
差し引いて残り全部を消費に廻すので、消費税の課税対象が200万円と
仮定すると、これまで年間190万円の買い物をして、10万円の消費税を
納めていたものが、年間180万円しか買い物できなくなって、20万円の
消費税を負担することになる。

さらに消費税率が15%になれば、実質的に使える額は174万円に減る一方で、
消費税の負担額は26万円に増える。 車なんて持っていなくても、社会保険
料や年金、所得税・住民税など合わせれば、世帯年収が300万円でも、軽く
80万くらい税金でもって行かれる社会になる。
826名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:46:55 ID:8bo8mQTZ0
婚外子差別の国籍法は改正を
ttp://www.komei.or.jp/news/2008/0611/11727.html

結婚要件を削除 国籍法改正案が閣議決定 公明が推進
ttp://www.komei.or.jp/news/2008/1105/12935.html

違憲判決踏まえ「婚姻要件」を削除へ 党法務部会
ttp://www.komei.or.jp/news/2008/1022/12815.html

>大口部会長らは「改正案には、わが党の要望がしっかりと反映されている。成立を急ぎたい」と話した。

国籍条項から婚姻要件削除を申し入れた、公明党法務部会 大口善コ
ttp://www.oguchi.gr.jp/cgi-bin/list.cgi?type=top-opinion&no=27
827名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:46:55 ID:djqP5DyR0
金融危機、株価暴落、景気悪化って経済にお詳しい麻生首相にとって
大チャンス&腕の見せ所だったのにね。
どうしてこうなっちゃったのかヨウサイに説明してください麻生さん。
828名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:47:01 ID:pVKn9wcE0
ネトウヨが支持するやつにほんとろくなやついねーなw
829名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:47:01 ID:lI/+ONwp0
>>801
その生活必需品の非課税の指定をめぐって、業界との新たな利権が生まれるんですね。わかります。
830名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:47:07 ID:NMMecdls0
私、男だけど
給付金が馬鹿とかいってる男の人は・・・普通に頭が(略
831河豚 ◆8VRySYATiY :2008/11/17(月) 12:47:14 ID:VAhz7JoF0
2兆円。
国産技術による有人宇宙飛行と、
有人月面着陸出来たんじゃないか?
アメリカさそえば、火星への有人ロケット打ち上げ前の、
問題点洗い出しをもくてきに、強力してくれるだろうし。
基礎技術は持ってるんだし。
夢がある。夢を与えるのが、政治家の仕事。
ばらまいて貯金?
そんなことの、どこに夢があるんだよ。
金使って、政治家に対して、ますます不信感わかせてどうすんだ、阿呆。
832名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:47:17 ID:mKqeDTlF0
定額給付金のせいで、第二次補正が成立しなかったら退陣だろ。
100年に一度の危機で、政局より政策を選択して、
筋の悪すぎる愚策にいつまでこだわるんだよ。

早く民主と協労で景気対策やれよ。日本はクラッシュするぞ。
833名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:47:20 ID:vTIHP8bo0
>>744
政策能力の無さ+α(連日のバー通い、カップラーメンの値段、ホッケの煮付け)だ

金持ちなんだから好きな所で好きなものを食えとは思うが総理なら少しは我慢しろ、一ヶ月間フルで梯子酒すんな
カップラーメンの値段を知らないなら素直に「わかりません、教えてください」と言え、バカを晒すな
ホッケの煮付けなんてチェーン店の居酒屋にはない。知らないなら余計なことを言うな。

834名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:47:22 ID:EgarAIoZ0
>>784
あなたの書き込み見る限り、恐すぎて見にいけないっすw

たぶん俺の予想としては、非現実主義で希望的観測の書き込みが溢れているんじゃないかとw
835名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:47:22 ID:rEwHUqaA0
もう国民の怒りがついに爆発したということだ
大企業や富裕層ばっかり優遇して助けて、中小企業や貧困層を見殺しにしてきた結果だろ!
自民党はいちど下野すべき!それが自民党の為でもある
836名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:47:26 ID:JpOu87r00
麻生には期待していただけに余計に憎しみが増すわ
所詮バラ巻きが大好きな土建屋
837名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:47:39 ID:9voQbq3J0
>>810
今日はあのバケモノは出てないよ。

俺も麻木さんに叱られたい。
でも、マツコデラックスに叱られたら、逃げる。全力で逃げる。
838名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:47:43 ID:J+RmIKcB0
今、もう一回総裁選やるって言っても、たぶん国民はこれまでほどには怒らんと思うよw
そら仕方ないわなwって感じで同情してくれるよw
839名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:47:47 ID:zK6ItcC70
>>805
つまり受け取る人はプライドのない貧乏人だと。
本当、もう少し言い方というものを考えろよ・・・
840名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:48:03 ID:FghLwGVu0
この世論調査は無効。

麻生への支持不支持は別にして

・調査対象
・調査方法
・調査人数
・調査範囲

を示していない調査は信用に値しない。
けっこう、「関東圏男女に調査」とかあるもんねwwwwww
841名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:48:03 ID:9/gjPXCn0
>>819
一番の低脳は、安倍を支持して裏切られ、そして麻生なら何とかしてくれると2重で騙された奴さ。
騙されたのが今回の1回だけなら小馬鹿ということで勘弁してやれや。
842名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:48:06 ID:Y2WKByrv0

バカヤロー解散
843名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:48:07 ID:X6bYvpqSO
自民も馬鹿
民主も馬鹿
マスゴミも馬鹿
3馬鹿トリオですねぇ。
844名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:48:17 ID:6JyUSjV+0
     ∧_∧       ∧_∧
    ( 麻生)      (; ´ A`)
  三 (  つ つ     (つ   ,ノつ
  三 人 ヽノ      / ゝ 〉
   (__(__)     (_(__)
                ∧_∧     ∧_∧
               (;Д⊂彡  三小沢  )
              ⊂    ノ  三G(   こつ
                人  Y    三(_,\ \
               し (_)        三___)
       ∧_∧     .   .    ∧_∧ ∩
       ( フ麻生)フ   ::∧_∧: ⊂(小沢 ,)/
      (    )ノ    :( ∩∩ ).   \    )
      / / /     ::(´ ノ ノ::     ( (  |
      (_)_)     ::( ̄__)__)::     し(_)
        _   (⌒Y´ ̄ヽ  ∧_/( ̄))∧_∧
       γ´  `ヽ_`と.__   )( ∩( 《 ( 麻生)  ゴロン
       )) ,、 , ) <、_,.ノ  ヽ、.__,ノ  l  つ つ
      ((_/し∪V              .ヽ.__ノ!__))
     ∧__∧        :::∧_∧:          ∧_∧
    (    )       ( ;∩∩).         ( 小沢 )
    (    つ      ::(´ ノ ノ::         (つ  と) ゴロン
    .ヽ___ノj      ::( ̄__)__)::       (⌒Y⌒)
       ∧__∧                 /⌒"ヽ、
      (     )           __     ( __  ) 〈 ゴロン
       と   ヽ ( ̄)).∧_∧  /´ `⌒) UV''VU,_)
       (__ト、__丿 〉 》∩沢_) (   .__つ´
             ヽ、.__,ノ   ヽ、__,.>
845名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:48:17 ID:tIiSS+3t0


(株)麻生(旧・麻生セメント、福岡県飯塚市)欠陥認めず!
http://tech.heteml.jp/2008/10/_2.html
「ASフォームT型」
http://www.shimz.co.jp/tw/tech_sheet/rn0100/rn0100.html
欠陥があったのは、麻生が販売した「ASフォーム1型」。高架橋の橋脚の上に
載る橋げたをつくる際、コンクリートを流し込む型枠の底面部分の「埋設型枠」と
して使われている。施工後も残り、橋げたのコンクリートと一体化しなければなら
ないが、ASフォーム1型は接着力が弱く、コンクリートから剥離(はくり)して
しまう欠陥があったという。


麻生 太郎
http://www.aso-taro.jp/
欠陥があったのは、麻生内閣が発案した「定額給付金大枠案」。経済対策でもなく
福祉政策でもない上に、詳細と運用方法を地方自治体に丸投げするという暴挙で
国民の不評を買っている。発表後も不信感が残り、構成閣僚と一体化しなければなら
ないが、麻生太郎は統率力が弱く、発足当時のメッキが剥離(はくり)して
しまう欠陥があったという。

846名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:48:18 ID:ydBMJvJ50
>>816
他の政党も反対してないから困る。
847名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:48:24 ID:JJT+rGku0
>>791

ノビタは正直現時点を持ってしても支持は出来ん。
(政策が昭和だ)
ローゼンは良くも悪くも人の使い方が良いのか
自分の周りに下らん耳目を集めさせといて
仕事は酒にやらせとる。

まあ、他になり手?と言われるとマスゴミからも総スカン食らったおばはん
正直おじいちゃんそろそろ帰りますよ、と言いたい与謝野
鉄火場においたら絶対フリースしそうな町村

、、、、ほんと人材いねえなあ。
848名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:48:29 ID:2k2dZqOW0
>>817
年収300万の貧乏人と3000万の裕福層じゃ納税額が違いすぎるんだよ
納税額に係らない均一の給付金じゃ不公平に決まってるだろ。
849名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:48:30 ID:WvupG+3MP
夫婦二人2万4千円、子供二人4万円給付の家庭なら、一家で6万4千円。
これだけのお金を5%消費税を0%にした場合に得しようとすると、なんと128万円分の
消費をしなければならない。

128万円ぐらいは、一家で年間に消費するという人がいる。しかし、消費税を年間ゼロに
すると、10兆円もの税収減となる。2兆%8
850名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:48:34 ID:TpVzuept0
小泉・竹中を引っ張り出して国民の前で土下座させろ!
全てはそれからだ。
851名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:48:34 ID:k1cu9ObE0
>>830
2兆円給付するのに何億円かかるか考えよう
852名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:48:37 ID:NYRRPELz0
自民党の人材不足が露呈
これは選挙がヤバイ
853名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:48:54 ID:lQf8kbGH0
>>823
視察が庶民はアピールってのがわけ分かんない。
ホントに庶民と同じだったら「視察なんてしません。いつもスーパー行って分かってるから」
っていうじゃん。
854名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:49:00 ID:PD/pumpJO
で、小沢が総理になったらどんな世界になるんだ?薔薇色なのか?
855名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:49:05 ID:a57a93dE0
大手マスゴミの支持率3%に。捏造、世論操作が原因か・・・2ちゃんねる調べ
856名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:49:07 ID:nUbnqElv0
漫画の漢字には全部ルビ振ってあるからなあ・・・・
857名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:49:14 ID:IsjK3OU50
バカのくせに人をバカにする。
やたらと威張り散らす。
人間として最低レベル。
858名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:49:16 ID:N7Sofouw0
最近の麻生朝日と道新に厳しいからな
朝日の反撃かね
859名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:49:17 ID:YqNG7B9Z0
>>629
甘利なんてもともと「なんで俺が行政改革大臣なんだw」と失笑してつぶやいてるとこを
テレビカメラが真横にあるのに。わざと抜かさせたとしか思えん。麻生をバカにしてる笑いだった。
今、考えてみれば未曾有のアホ総理だってのをしってたんだろ。

アホウなんてもう間違いなく能力捏造なんだから支持しようがない。
860名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:49:27 ID:1cz9s+77O
>>701
よく分からんのだけど国が所得を一世帯づつ調べるもんなの?
年金とか台帳つけてんの自治体でしょ?
なら直ぐ所得わかんじゃないの?
861名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:49:36 ID:wZLaEJ060
政策の立案能力は無論、指導力も調整能力もコミュニケーション能力も無い上に無教養。
これで支持率上がる方がおかしいわ。さっさと辞めろよ。
862名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:49:39 ID:xDOqdZc90
>>819
福田を叩いて麻生を応援してたのは黒歴史
863名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:49:39 ID:BOBkSoxD0
麻生太郎ファンクラブ16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1226718660/626

626 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/11/17(月) 12:47:10 ID:5jr3qLCJ0
戦後、そりゃ細かい所まで見たら間違った政策もあっただろうけど、
ここまでの国になって、毎日屋根のある部屋に住めて、ご飯が食べられる。
風邪ひいただけでも気軽に病院へ行ける。
仕事だって選り好みしなけりゃいくらでもあるし、
けがや病気で働けなくなっても最低限の生活は保障される。
ゆるやかに経済は上昇しつづけてる。
周辺国では犯罪犯してでも日本に住みたい奴らがたくさんいる。
(実際に不法入国はたくさんいるけど)
こんな国に産まれたことって本当に運がいいし、幸せなこと。

それを維持できるだろう自民政権と、それさえ破綻しそうな民主政権。
どっちを選ぶか…って考えなくてもわかるよね?
864名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:49:42 ID:vme/WwV+0
>>806
中国人3000万人受け入れるなんて誰も言ってないのに、
創作しちゃうのが2ちゃんの愛国者なんだよなw
2ちゃんの愛国心は、中国人と同じで愛国の為なら何でもありに
なってきたなw
865名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:49:45 ID:Qvdgewr00
信濃町でアンケートを取ったら支持率100%!
866名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:49:47 ID:l0qCDKB50
>>737
もう一つ加えておくと、

橋下は母子家庭から這い上がってきて弁護士になり、知事の座を手にした苦労人。
良家の2世3世の世間知らずお坊ちゃま総理とは全然違う。
橋下みたいな苦労人で実行力のあり、はっきり物を言うタイプの人が総理になるべし。
867名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:49:51 ID:icBYXljt0
なんで下がったかわからねえ・・・
868名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:50:07 ID:JpOu87r00
どいつもこいつも政治家ってなんで無駄遣いばっかすんだよ。理解できん
869名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:50:16 ID:IH8h2mvx0
外人に国籍をくれてやるような自民党なんか、絶対に支持しない。
870名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:50:17 ID:J+q9kao00
変に金配るより、徳政令のほうが効果絶大だと思うけどな。
社内ブラックも含め過去データを持つのすら禁止にすれば完璧。

三国人のサラ金や闇金も一気に潰れるし一石二鳥だろ。
871名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:50:30 ID:+p0sTKhOO
最近の世論調査ってあてにならない
872名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:50:31 ID:Ob9I+sCj0
>>837
俺も見ていたけど。w
873名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:50:46 ID:FghLwGVu0
>>860
ピアノの講師とかは表に出てこない。
874名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:50:54 ID:lAqoLBuYO
>>841
低脳はおまえだ
875名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:51:00 ID:YGtNZ7BY0
年明けにいくつまで下がってるかな〜?
年明けにまた総裁選やるのかな〜?
876名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:51:13 ID:AmyZB13r0





「 給付一回 税一生 」


              自由民主党







.
877名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:51:16 ID:cW24xVErO
>>841
小沢を支持している間抜け共にも言えよW草
878名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:51:17 ID:DDTnaQ140




おまえら、麻生の次の総理大臣は小沢だぞ・・・


879名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:51:19 ID:pCpCrRxw0
ネトウヨはマスコミ批判しかやることないみたいw
これが現実だろw
880名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:51:23 ID:tIiSS+3t0

そもそも麻生太郎には、税の哲学が無いのだよ。

常用する漢字も読めないようだし・・・

税とは広く薄く集め、本当に必要とされる高額なものに使うものだよ。

今回2000億円もの無駄金(給付経費)が発生することに問題があると思う。

881名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:51:27 ID:dker9wXQO
>>840
自民支持率は民主を圧倒しているんだが
882名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:51:36 ID:ACUgGmu3O
アキバ=麻生=漢字読めない
883名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:52:13 ID:q5BVAIycO
割と面白いこと書くんでよく見てる自民系ブロガーも、
小泉支持・安倍支持だけど頑張れ・福田不支持道路財源一般化と公務員改革のみ支持・
麻生そもそも経済ダメすぎで疑問符 と変遷しとるもんな。

安倍や福田にも不満あった小泉改革支持者が
そもそも麻生を支持するわけないしな。
884名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:52:19 ID:IjWiUYNk0
>>771
漢字はしっかり読んでね
885名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:52:22 ID:lI/+ONwp0
>>859
山崎派を継いで石原でも担げばまだまだ行けるんだから、麻生とともに沈没する義理もないわな
886名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:52:34 ID:JOYV5PSe0
福田のときと違って麻生叩きが激しいな

マスゴミさん
887名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:52:34 ID:Ob9I+sCj0
>>878

国会売店で「いっちゃんまんじゅう」が売り出されるんだってな。

動き早すぎじゃね?
888名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:52:57 ID:NYRRPELz0
就任直後に選挙やっておけば良かったね
選挙前に麻生総理緊急辞任で、小池百合子新総裁で衆議院選挙かな
889名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:52:57 ID:y07PhbSp0
>>771
カップ麺の値段ってのは消費者とメーカーとの間での問題
麻生が気にすべきなのは消費者とメーカとの取引が良くなるような環境作りじゃない?

漢字の読み間違いにしてもその意味を理解してればそれで政策の内容がどうだのって事にはならないとおもう
まぁあまり多いと表向きの印象あまりよくないから政策自体に不安感が出てくるのも事実
890名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:52:59 ID:NMMecdls0
これが減税とかだったら諸手をあげて賛成するけど
自覚なしに10兆円とか使って、再課税の段になって増税で景気後退とかでしょ
891名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:53:00 ID:aW1VQGPDO
>>758
事件より遥か昔にあったワインの会に出たことをたいして報道しないことより、そのアパの会長が
耐震偽装やってたことが明らかになってからも献金貰ってた安倍のことを全く報道しないことの
方がよほど偏向報道だと思うぞ。
892名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:53:04 ID:VCKRO0Bw0
       _、_  ___  景気対策、選挙対策として
     ( 兪 .)| |   |  2兆円の大盤振る舞いだ
    旦  ⊇⊇|  |  = |  ネットでの私の評判はどうだろう?
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ___
 / || ̄ ̄|| ∧_∧  <「ばかじゃねーの」
 |  ||__||( 麻生;) <「バラマキ、必死だなwww 」
  ̄ ̄\三⊂    ) <「公明党に媚びるなアホウ!」
893名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:53:05 ID:2k2dZqOW0
>>835
バカか!今やらなきゃいけないのは
中小企業を潰さないための法人税の減税だ。

貧乏人に金を撒くことじゃない。
894名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:53:15 ID:sIDXDwe0O
もうさ、アメリカの大統領選で落選した奴が日本の首相やればいいじゃん。
下手に中国や朝鮮と繋がらなくなって良いかも。
895名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:53:26 ID:djqP5DyR0
撒き餌して一気に釣られる海釣りの魚かよ俺らはw
896名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:53:45 ID:Nhd1WumEO
>>880
自民党嫌い率こそが圧倒的と思われる
897名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:53:46 ID:LyvkOLds0
春までに支持率10パーセントを切って、もう一度総裁選やるのがベストのシナリオ

問題はその数ヶ月間に国益がどれだけ損なわれるかということ
898名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:53:47 ID:F1HkP7m60
なんでもいいから12000円よこせ
899名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:53:54 ID:qAlzYJhg0
>>879
民主より自民の支持率が高いんだがw
それも民主の支持率の高さは自民の駄目度を反映しているのに
あまりのひどさに自民の支持率がさがるだけでなく民主の支持率も下がっている
これが現実なんだよ。
誰も自民にも民主にも期待していないw
ましてやマスゴミなんてそれ以下だしな。
900名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:53:59 ID:/Mpzqtio0
橋下は、強行な改革を実践する事で公務員を
敵に回しているが、ほとんどの府民は橋下改革を
支持し応援している。
それを、大阪府民を敵に回しているなんざ
自民信者のでたらめもいいとこだな。
麻生は国民の血税を自分の人気取りの為に
意味も無くばら撒くそうだが、
さて橋下が首相なら、同じことしたかな?
橋下はあくまで、国民目線を貫き、節約すべきは
節約し党利党略など、度外しして政策を立てるだろうね。
901名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:54:03 ID:b4osNWL40

我々市民派の大勝利!
902名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:54:05 ID:AU7nRDvL0
管さんなんか「財源は外貨準備高を半減させてつくります」といってたのに、報道されなかったね・・・・・・。
903名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:54:05 ID:3vV4zKPyO
自分をやり手の経営者だとか嘘をついてたから信用が無くなっただけだろ。
普通の人なら株の事も知らない経済通の経営者ってのはいったい何者なのかと考えるよな。
嘘をついているようには見えなかったが、まさか自分の嘘をいつの間にか本当のことだと信じ込み始めているのかもな。
904名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:54:07 ID:Ob9I+sCj0
>>889
笑いのツボがわからない奴発見。
物事の要点も理解してなさそう・・・。
905名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:54:23 ID:pCpCrRxw0
>>864
宿泊客などの滞在人口を移民扱いだもんなw
自民のガチ1000万移民は放置して沖縄ビジョン叩きって
どうしようもねえな。
906名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:54:32 ID:g5xxDW9C0
小泉構造改革路線の継承やらない麻生内閣は

国民の審判(総選挙)受けるまで張りぼて内閣だね・・大多数の日本人

907河豚 ◆8VRySYATiY :2008/11/17(月) 12:54:34 ID:VAhz7JoF0
メッキがはがれた何てかわいいもんじゃなくて、
手抜き工事で全室、床(天井)が抜けてビルが傾いたとかいうレベル。
雨が降り、風が吹く度に、傾きがひどくなるのが実感できる。

もう、誰も近づけないし、修復も不可能。
ただ、阿呆はアル中だから、世の中すべてが傾いて見えているので、
自分のしたことに、何の違和感も感じていないんだろうが。
908名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:54:35 ID:MCWEqCJDO
麻生が「プライドある人は給付金貰わない」 
と発言。
貰う人は、プライドないのかよ?(怒)

これで支持率また下がるね

庶民を「しもじも」発言にも呆れ(ノ□`)バカ殿様気取りか(^ω^)ワラ☆   
税金で大学生よんで宴会するも1時間で帰り、その後高級ホテルバーに寄り
飲みなおす…
ふっ バカにしてるよなぁ
909名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:54:37 ID:Z/KCUVlC0
自民党だらしなさすぎる
910名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:54:41 ID:P6nEyQaT0
ねぇねぇ、就任前に国民に人気のある麻生といわれてたけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/ 麻生   :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
911名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:54:42 ID:a2iTYsQi0
つか、マンガが好きならそれでもいいよ

で、いよいよ総理になって
なんかやったの?ただの読者?あっそう
912名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:54:42 ID:GgmJhklpO
ネガキャンがすごいからだろ
913名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:54:47 ID:WvupG+3MP
夫婦二人2万4千円、子供二人4万円給付の家庭なら、一家で6万4千円。
これだけのお金を5%消費税を0%にした場合に得しようとすると、なんと128万円分の
消費をしなければならない。
128万円ぐらいは、一家で年間に消費するという人がいる。しかし、消費税を年間ゼロに
すると、10兆円もの税収減となる。2兆円%8
914名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:54:48 ID:t2bgiB450
>>860
日本の制度は素晴らしいほどに穴のないシステムだということですね、分かります
915名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:55:02 ID:cW24xVErO
IMFで麻生の勝ち!
916名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:55:31 ID:y07PhbSp0
>>805
2chの中でだけどそういう人見るよ

にしてもこれは思ってても口に出しちゃいけない気がするw
917名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:55:34 ID:MGXf2u4j0
自民支持率より、自民不支持率のほうが多い
ゆえに、総選挙をやれば勝つるのは民主

だから自民は総選挙から逃げまくってるw
918名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:55:33 ID:FKSaDCw2O
誰が総理やっても結局叩くんだろ。
自分勝手な野郎どもだ
919名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:55:35 ID:qAlzYJhg0
自民も民主もひどいが、
まぁマスゴミが酷いということは誰も否定できないだろw
明らかに今のマスゴミは椿事件を超えているw
920名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:55:41 ID:xskCynS80
>>891
そういうネタは安倍が閣僚なり総理に返り咲いたときに使ったほうがいいだろ。
都合の悪い内閣を潰すために、議員の不祥事ネタはストックしとくもんだ。
921名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:55:42 ID:NFwhqBax0
ミンスよりマシ
ミンスよりマシ
ミンスよりマシ
ミンスよりマシ
ミンスよりマシ

いつまで続ける気?
922名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:55:42 ID:FUJ6XwSj0
金ばら撒いて選挙で票入れてもらって消費税アップw
根っからの悪人
923名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:55:50 ID:Runxn5aSO
>>864
いづれやるよ民主党は。
924名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:55:50 ID:9VUbgWGI0
なんか必死な学会員がいますね
925名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:55:54 ID:q24SVaL00
総裁替えるにしてももう替わりがいないものな。
いっそ額賀にでもするか?
926名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:55:56 ID:EgarAIoZ0
>>902
野党の戯言と、政権与党の発信を
同じパワーバランスで扱えってこと?
927名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:56:00 ID:BOBkSoxD0
海外メディアの注目は麻生政権の寿命…金融サミット 

麻生太郎首相(68)は15日(日本時間16日)、緊急首脳会合(金融サミット)で国際通貨基金(IMF)への10兆円
融資や途上国支援のための新基金創設を表明した。これには「存在感を示せた」(同行筋)との声がある一方、
海外メディアが最も注目したのは麻生政権の“寿命”だった。

麻生首相は閉会後の会見で「日本に対する期待の大きさ、果たさないといけない役割を感じた」と、金融安定化に
向けた日本の重要性を力説。「大変な危機を(日本は)一国で乗り越えた」と、日本の経験をアピールした。

だが、実際には「麻生政権はいつまで続くのか」(米紙記者)と、首相の経済政策より政権の継続性に関心が集まっ
ているのが実態。首相は金融サミットに先駆け、ウォール・ストリート・ジャーナル紙にIMF支援などを盛り込んだ
「麻生提案」を寄稿したが、アジア、欧州版のみにとどまり、求めていた米国版掲載はかなわなかった。

また、次回金融サミットの誘致でも、フランスのサルコジ大統領に「次はロンドンが有力」と先手を打たれ、完全に
後れを取った。22日からのアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議では中国、インドの発言力が強まると
みられ、首相が主導権を握るのは一段と難しい状況だ。

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20081117-OHT1T00109.htm
928名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:56:15 ID:35q2gcmx0
バルサン焚いておきますね

六四天安門事件・天安門大屠殺
Red China army killed great number of Chinese democratization's people in Tienanmen Square in 1989 Jun .
Their China military's tanks killed many democratic citizen .
It was awesome and shocking !

文化大革命
Over 40 million Chinese were massacred by red China of Mao Zedong in Chinese culture revolution (1966-79) .
It's awesome cruel !! , communism that ... , just a mad dog !
Unbelievable ! But that's truth that all .
Cause , red China is the bloody red beast or Satan's country and area in Bible's John's holy prophecy .

人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 反共 法輪功 北京之春 激流中國 大紀元時報 九評論共産黨
獨裁 專制 壓制 侵略 掠奪 破壞 屠殺 民族淨化 内臟器官 蛇頭 遊進 走私 六合彩 賭博 色情
中華民國 Republic of China 西藏 Tibet 達 喇嘛 Dalai Lama 東突厥斯坦 East Turkistan
929名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:56:27 ID:o0Gd3MxW0
♪もう、終わりだね〜
 ASSHOLEが小さくみえる…
 さよなら…
 さよなら…
930名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:56:29 ID:fKcWbP5h0
朝日ねぇ
931名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:56:33 ID:mBKUHt0h0
>まあ、中には給付金受け取らないという、
>「プライドのある」人もいるでしょう

あ、そう。漢字も読めないバカが、よく言うよな
まったく。みぞうゆうの総理だw ふしゅうがする。
932名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:56:39 ID:sJwAdBrU0
「マスコミのネガキャン」って言って目をそらしてるうちは
支持率低下は止まらないだろうね
933名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:56:42 ID:pVKn9wcE0
内閣支持率はマスゴミの捏造だと連呼するのに自民支持率にはマスコミの結果をそのままマンセーするのが自民工作員w
このマルチスタンダードぷりこそ2ちゃんがアンチ自民に回る理由であるw
934名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:56:44 ID:E28J/pBN0
麻生さん的には納得いかないんだろうなぁ。この数値は。なんで、福田より・・・
935名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:56:47 ID:qAlzYJhg0
>>758
あれは酷かったなw
マスゴミが民主マンせーであることは間違いないw
936名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:57:05 ID:lfVKJ0Lc0
絶対に漢字が理由だと思う。
総理大臣ともあろうものが、あの程度の漢字も読めないなんて、誰も予想してなかった。
次からは、不支持の理由に「漢字が読めないから」って選択肢加えてやれ。
937名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:57:09 ID:Y72kUK9t0
>>811
カップ麺の値段を知っていると経済通?w
938名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:57:11 ID:JJT+rGku0
>>893
ほっといてもやるって、それは。
939名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:57:15 ID:/Mpzqtio0
>899
下がり続ける支持率状況に高いとか?低いとか?
呑気に意地張ってる場合か?自民信者は。
自民にも民主にも期待していないとか
そう言う意味不明なマニュアル語録はどーでもいい。
国民は一日も早く民主への政権交代を期待
してるんだよ。
エー加減気づけよ、カルト合体右翼。
940名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:57:22 ID:lAqoLBuYO
民主党工作員てホロン部と同一じゃね

集団で現れ まとまって消えるし 昔のホロン部そのもの
941名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:57:28 ID:AU7nRDvL0
>>926
 海外では配信されてたよ。
942名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:57:29 ID:ELPURbOhO
あ〜人権擁護法案可決されちゃうかな〜
そうなればここも終わりだな
943名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:57:30 ID:H0R2yOVZ0
2兆円も金が余ってるなら消費税とかいうなよボケ
944名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:57:34 ID:dghsVLWW0

麻生総理は漫画から何かを得ようと読んでいたと思っていたけど、

漢字が読めないからマンガを読んでいたのか・・・。情けない。
945名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:57:35 ID:9/gjPXCn0
元々麻生なんて3回総裁選に落ちた出がらしだもんね。
なれそうな人が全くいなくなったから最後にやらせてもらえたってだけ。
そりゃ優秀なわけ無いでしょ。だってベンチでも一番最後の補欠なんだから。
まあそれを「秘密兵器」として無理やり持ち上げる人もいるけどw
946名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:57:44 ID:y07PhbSp0
>>811
目が見えないからってピアノがひけないわけじゃないでしょ
947名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:57:56 ID:tIiSS+3t0

「定額給付金」Q&A

Q(国民):所得制限1800万円は、いつの時点としますか?
A(政府):市区町村に決めていただきます。

Q(国民):所得制限1800万円は、個人単位ですか?それとも世帯単位(家族合算)ですか?
A(政府):市区町村に決めていただきます。(政府は個人単位を推奨します。)

Q(国民):金額が18歳以下、65歳以上と19歳〜64歳で異なりますがいつの時点ですか?
A(政府):市区町村に決めていただきます。(政府は平成21年1月1日時点を推奨します。)

Q(国民):所得制限をしますか?しませんか?
A(政府):市区町村に決めていただきます。(総務省は所得制限なしを推奨します。)

Q(国民):所得制限額を市区町村が独自に変更しますか?
A(政府):その市区町村に決めていただきます。(総務省は所得制限なしを推奨します。)

Q(国民):給付方法についてガイドラインはありますか?
A(政府):その市区町村に決めていただきます。(金融機関へ振込または窓口で現金らしい)

Q(国民):給付に必要な事務経費の金額は?
A(政府):方法によるが2兆円の1/10にあたる2000億円と推定。現金渡しなら安い。

Q(国民):誰でも辞退できますか? そのお金はどうなりますか?
A(政府):辞退できます。余剰金になり今回の事務経費やその他の目的に職員が合法的に使えます。

Q(国民):「定額給付金」は非課税ですか?
A(政府):非課税ですが、受け取ると一時所得とみなして課税を考える市区町村もあるようです。

政府は大枠の案を決定した所で終了、詳細と運用方法は地方自治体に丸投げします。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5230932
948名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:57:56 ID:Q4ZdDr+E0
麻生、金を配ってから辞任してくれw
949名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:58:02 ID:d87GoK920
福田のほうが良かったな
950名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:58:16 ID:qAlzYJhg0
最近多いなミンス工作員はw
ミンス工作員の場合は小沢が何やってもマンせーするから気持ちが悪い。
951名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:58:27 ID:MGXf2u4j0
麻生を支持してたやつ等へ。



まじめに、麻生を支持したような低脳こそが「国益」「日本万歳」「チョンは出て行け」
とか言ってるわけだからさ・・・
ほんとこういう右翼思考に傾倒するやつって限りなく頭が悪い
しかも頭が悪いことを自覚してないし認めないから始末に終えない・・・
お前らは麻生を支持した馬鹿なんだから・・・
もういい加減低脳を自覚して政治に興味持つなと。
まじめに、そう言いたい
952名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:58:29 ID:zK6ItcC70
>>900
橋下に関しては来年度にならないと何とも言えない。
おそらく来年度税収は大幅に落ち込むだろうから、批判の声は大きくなるだろう。
それでも借金ゼロを目指すのか方針を変えるのか。
953名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:58:32 ID:IjWiUYNk0
>>921
民主がまともになるまで
954名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:58:39 ID:4jo6/zUD0
麻生じゃ衆院選は無理だからもう一回総裁選やるだろうな。
やっても無理だとは思うけど何もやらずに負けるよりはやって負けた方が悔いが残らない。
955名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:58:42 ID:fKcWbP5h0
ゴミの調査だからなぁ
956名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:58:48 ID:BRJsV4jP0
>>934
傍から見ると普通に安部、福田以下なんだけどな
麻生はプライドだけは高そうだから
この結果見るとプルプル震えるんだろうな
957名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:58:50 ID:cW24xVErO
民主社会党終了W
958名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:58:54 ID:bqrcmHq00
>>30
マスコミの姿勢にも問題はあるが、党内発のネガキャンもあるね
公明党からも解散圧力があるけど、負けずに頑張って欲しいものだ
959名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:59:03 ID:IDV7LfD10
>>927
足元見られてるなw
960名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:59:07 ID:0mwVTQz00
漢字読めないバカ殿が2兆円だの10兆円だのバラマキやってんだからな
961名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:59:10 ID:a2iTYsQi0
>>937
何ゆえ
1万二千円+8000円かの根拠くらいは見えたかもしれないね
962名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:59:13 ID:mhJR7rW50
自民党支持率>>>アホウ支持率

アホウじゃ選挙を戦えない
963名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:59:19 ID:Runxn5aSO
>>905
だから自民党がダメだから民主党がいいわけじゃないんだよ。騙されなハゲ。

民主党
●証拠がないにも関わらず党利党略の為だけに慰安婦の強制はあったとし日本を貶める輩が多数所属
●過去の言動を統括すると中国と韓国に終えてる戦後補償を再度行う可能性大(資金の出所は日本人の税金)
●沖縄に中国人3000万人の受け入れる沖縄ビジョン
964名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:59:36 ID:qAlzYJhg0
>>939
何真っ赤になっているんだ?笑えるwwwww
民主も支持率下がっているんだが
お馬鹿サンwwwwwwwwwwwwwwwww
965名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:59:53 ID:wZLaEJ060
>>950
無い。小沢がこんな馬鹿な政策やって漢字が読めなかったら今以上に叩かれる。
966名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:59:57 ID:8Yiz+Tj40
>>947

これまた救いようのない無能っぷりだなw
967名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:59:57 ID:ACUgGmu3O
俺達のローゼン閣下だぜ(笑)
ローゼン(笑)
968名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:59:58 ID:y07PhbSp0
>>904
笑うとこだったのか…すまん
969名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:59:58 ID:ySHJTeK+0
麻生と安倍はなる前となってからの評価が違いすぎるな。
チンパンは期待通りだったが。
970名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:59:59 ID:pVKn9wcE0
>>962
さらに自民支持率≠自民への投票率w
それもいまや強烈な逆風w
971名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:00:01 ID:PYBnfOcn0
バラマキにも程がある。 麻生って、こんなにバカだったとは。

もっと金を集中させて、少子化対策に取り組まないと
日本は沈没するよ。 質の高い教育を行うべき。
972名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:00:14 ID:IaDz8dhwO
与謝野の猿知恵をまんまやるとこうなる
パチンコ業界大助かりだな 与謝野は献金いくら貰ってるんだろ?
973名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:00:14 ID:E3biUJvnO
支持率なんて、集計団体によってバラバラ。
974名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:00:17 ID:/Mpzqtio0
自民信者から俺みたいに民主支持に乗り換えた人
多いと思うよ。
麻生自民はあまりに、まともじゃないからな。
俺は、応援しちゃだめだ!と気づいたんだ。
975名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:00:21 ID:Y72kUK9t0
>>818
その論理でいくと「私のしごと館」とかもそうなのか?
公立の文化施設が全て正しいなどと盲信しないことだ。
976河豚 ◆8VRySYATiY :2008/11/17(月) 13:00:28 ID:VAhz7JoF0
80センチくらいのシークレットブーツ履いて、あの身長だったのか。
977名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:00:30 ID:hZEp+RGVO
そろそろ首をすげ替えてくれ。阿呆では無理だ。
時代遅れ。
978名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:00:44 ID:2/JANUy1O
>>889
カップめんの値段なんて、どうでもいいが
漢字が読めないのは、ちょっと知的レベルを疑うぞ
人間、得て不得手があるっていうレベルじゃないし
そもそも、事前に目を通してれば間違えないだろ
自分は人の上に立つんだから、おまいらが仕事して俺が発表すればいいんだ。みたいな、二代目おぼっちゃまの臭いがする
979名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:00:52 ID:n3LyOcgy0
そんなことより
何があっても下がる民主党に支持率すげwww

麻生には引いてもらいたいけど民主だけはイヤ
ってのが国民の声なんだろうな
980名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:00:54 ID:fKcWbP5h0
支持率なんかいくらでも捏造できるからなぁ
981名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:00:57 ID:IjWiUYNk0
>>893
やれやれ、知らないのか
982名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:01:22 ID:qAlzYJhg0
もう妄想炸裂ですねここんとこのミンス工作員はw
983名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:01:29 ID:ySHJTeK+0
>>818
大阪の私学出だけど、私学助成は再検討すべきだと思うわ。
裕福層でももらえるなんておかしいでしょ。
984名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:01:47 ID:pCpCrRxw0
>>964
選挙になれば反自民の票を8割以上積み重ねるわけで
今3割弱支持得てれば十分。
こないだの参院戦前だって民主の支持率は低調だったんだよ。
追う側の強みってやつだな。
985名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:01:53 ID:o0Gd3MxW0
>>936
当たっていると思う。
うちの80過ぎになる爺ちゃんが漢字の件のテレビ見ながら、
いつもは何もいわないのに「こいつは総理もう駄目だなぁ」とポツリ。
麻生以上の年齢では考えられない事なのだろう。
麻生以下の年齢でも考えられないがw
986名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:02:04 ID:tIiSS+3t0

矢祭町:
人 口: 男 3,296人
     女 3,461人
     計 6,757人   世帯数 2,072世帯
     (平成20年11月1日現在)

横浜市:
人口総数 3,653,301 人
世帯総数 1,558,386 世帯
(平成20年11月1日現在推計)

矢祭町なら通常の職員で5日もあれば給付完了できるだろう。

横浜市のように人口が多ければどうでしょう?何か月必要かも分らん。
987名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:02:05 ID:IsjK3OU50
1000ならアホウは脳梗塞で倒れる
顔が曲がっているのが兆候
988名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:02:05 ID:zK6ItcC70
>>963
その沖縄ビジョンは明らかにお前らの勘違いだろ。
年間で外国人観光客3000万人、ロングステイをなぜか移民と読み間違え、しかもターゲットを中国やら近隣国ってのを中国人に限定。
989名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:02:05 ID:BRJsV4jP0
ミンスになると将来××(極論妄想含む)だから
悪政により現実に国民生活を疲弊させた自民へ、
とか人をバカにするのも程々にしろよな
990名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:02:06 ID:9/gjPXCn0
あれ、そういえばさっきの「中国に支配」の人どこ行った?
結局道筋も示せず、とんでも理論でとんずら?
自分の意見には責任もてよなぁ。
991名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:02:06 ID:2VM6WYzSO
>>927
海外ではそんなものだろう。
後のないブッシュが喚いてるのと同じレベルだろうね。
992名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:02:12 ID:Runxn5aSO
国籍法って民主党も賛成してるんでしょ。どっちも同じムジナじゃん
993名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:02:13 ID:qAlzYJhg0
>>893
馬鹿かw
法人税を払えるほど儲かっている中小なら問題ないんだよw
994名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:02:14 ID:2k2dZqOW0

金持ちは納税額も消費額も大きいんだから、これまでの自民党のように
裕福層に対する優遇がないと誰が総理でもメディアと財界に潰される。
995名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:02:25 ID:H/bOHd8y0
何をやっても選挙で選ばれてないから正当性がないよ
直近の民意は重要
996名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:02:28 ID:SPXXRk/e0
麻生信者はオウムとおなじ

阿呆太郎がやったことを批判されると

マスコミのネガキャン、民主工作員・・・

いい加減、目を覚ませよ。事実を直視しろよ。
997名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:02:35 ID:aW1VQGPDO
>>920
いや、安倍とアパグループの癒着が明らかになったのは首相やってた頃だかその直前だかだぞ
その頃以上にベストな時期はないだろ。
998名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:02:39 ID:ACUgGmu3O
麻生がやり抜く(笑)
999名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:02:42 ID:ySHJTeK+0
自民の支持率が落ちたら民主の支持率が上がってると思ってる奴は
相当なお花畑。
1000名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:02:45 ID:P6nEyQaT0
>>977
もう、これ以下の人材しか残っていませんが、誰に変えるんでつか?><
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。