【政治】 麻生首相周辺、ぶら下がりインタビューでの「首相イメージダウン」を心配

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・麻生首相が就任してから1月半。この間、首相番記者が連日行った「ぶら下がりインタビュー」への
 答え方は、べらんめえ調で率直に語る親しみやすさがある半面、厳しい質問に逆ギレしたり
 “上から目線”で嫌みを返すなどすっかり麻生節の独演会に。

 「営業妨害して平気ですか。いま聞いてんだよ。答えろ」。10月下旬、高級ホテルのバー通いが
 頻繁なことを「庶民感覚と懸け離れているのでは」と聞いた記者に、首相は取材記者が大勢集まる
 ことを指摘しつつ感情むき出しに逆質問で応戦。
 9月末には、民主党に逆質問した異例の所信表明演説について聞かれ、「3回目くらいの小泉純一郎
 首相の所信表明も同じようなもんじゃなかった? ここにいる人はその種のことを全然勉強した
 ことがない」と記者にお説教。「経済、経営が分からない人の書いた記事は駄目」とばっさり
 切り捨てることもあった。

 株安についての質問には「マイナスの話ばっかりしたがるのはおたくの習性かもしれませんけど」。
 衆院解散時期を聞いた記者にも「すべて解散前提で聞けと上司から言われているんだろう」と
 嫌みたっぷりに絡んだ。
 周辺は「感じが良くない」とイメージダウンを心配。自民党ベテラン議員も「記者とけんかしても
 仕方がないと忠告しているんだが」とこぼす。

 一方、首相の「何となく」という口癖も耳につく。漫画家弘兼憲史氏らとの対談でも繰り返し使い
 弘兼氏から「いま“何となく”が相当出てますね」と突っ込まれたほどだ。

 政府関係者は意図をあいまいにする「何となく」が、「本音トーク」を持ち味とする麻生氏らしくないとして
 「あまり使わないように」と助言したというが、一向にやまない。また最近では踏襲を「ふしゅう」とする
 など度重なる誤読を指摘され「単なる読み違い」とごまかす場面もあった。
 「歴代首相の言語力を診断する」などの著書がある東照二立命館大大学院教授(社会言語学)は
 「相手より自分が上という力関係に基づいたスタイルで、仲間意識をつくり出し共感を呼ぶという
 側面が弱い。“何となく”を多用するのは言葉が貧困で豊かな表現ができないからだ」と手厳しく
 指摘している。(一部略)
 http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20081114009.html
2名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:22:28 ID:D4xn24Am0
たo0=08 太0=-- 太O=01 た0=02

03:10:55たo0
03:11:44たo0
03:12:27たo0
03:13:52たo0
03:20:56たo0
03:26:12たo0
03:31:28たo0
03:51:41たo0
09:25:45太O
10:10:31た0
10:21:50た0
3名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:22:47 ID:xQun+16v0
マスコミがイメージダウンに必死だからなあ
4名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:25:02 ID:jLAPAec70
>>3
それをわかってて、わざわざ餌やるのもどうかと思うが。
5名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:25:16 ID:eQvjtEGO0
マスコミに逆らってるからだよ。
小泉みたいにうまく利用すればいいのに。
6名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:25:44 ID:jZ/3cuay0
           ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
         /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
         |::::/          ヽヽ
         |:::ヽ  ........   ........  /:::|
         |::/    )  (     \:|
    / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)
   , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/
  l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |   ウリが政権とったら
  |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |    
  |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l      ぶらさがりは止めだ〜〜
  ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、  
     \      \        /    ヽ  ぶらさがりは、●沢チルドレンだけで十分ニダ!!
7名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:25:48 ID:3ArjYbwz0
馬鹿が露呈する?
8名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:26:01 ID:/r2eQQRv0
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
9名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:26:17 ID:Ey1sMKtt0
官僚を使いこなす、とか言うなら
マスコミも使いこなせよ
10名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:26:32 ID:ltSmlrLm0
森の失言
安倍のバカさ
福田のいやみ

どれをとっても麻生のが上
全部の能力を吸収している
11名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:27:04 ID:kE8cijDK0

「マスゴミをボロクソにこきおろす首相」

民意を反映してますが・・・?

報道されませんが・・・?
12名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:27:40 ID:17ZNkpSy0
要するに「マスコミに厳しい」と言いたいんだろう
13名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:27:51 ID:ga5RHHBP0

もともと麻生で選挙をたたかえるとみた自民党が甘い。
森元総理とか、古賀とか、うすぎたない感じ。

自民党でも、もっと、清新な政治家はいるだろう。
派閥順送りとか、年功序列、当選回数など、重視しているときか。
存亡の危機と自覚せよ、自民党。
14名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:28:14 ID:A2AiTk1R0
             ____
          ,  '´: : : : : : :`>、_
        /: : : : : : : : : : : : : : : :.`ヽ
       /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
      /: : : : /: : : : : : : : : : : : ヽ: : : : : :',
     ,': : : : /: : : : : : /: : : : : : : : !: : : : : :ハ
     |: : : :,' : : : :!: : ハ: : : : : : r┼、: :.! : : :',
     |: : : :i: : : : ! :ィ ⌒!: : :i: :./|/___V:| : :!V
    /:|: : : :|ハ: : :.|V,斗z!/レ'  んハ V: :ハ
    /: i: : : :.!: |: : :| | ん:ハ      トzリ !:/|: ハ
.   /: : : : : : :|: :ヽハ.  v少   ,  ¨  !: ト、斗へ
   i:./: : /⌒\: : ハ  、、  ___,    从!:::`ー┐ \
   |ハ:/:::::::::::::::::::\ハ    {  ノ  イ: :./::::_/⌒ヽ. \   ほうほう それでそれで?
    /::::::__::::::::::\>-   ,,. イ_,从/<::::::::::::::::∧  \
    /::ヽ:::::::::::::::::::::::r―――<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉   \
 __, 斗 '⌒\::::::::::::::::し      \::::::c:::c:::::::::::___/     
 |\      ` ー-- し ,.  / ̄ ̄` ー―::::フ¨´
  \\         `''<::::::::::::::::::::::::::::::/
  /:\\          `ー―――'´
  /::::::::|\\
 /::::::::::| |:\\
15名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:28:35 ID:tuQ6fK4dO
[´兪]フシュ〜
16名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:28:49 ID:nsiBUY6h0
反自民・公明=反日特亜サヨク工作員は
日本から出て行けーーーー!!!!!!!
m9(^Д^)プギャーーーー!!!!
17名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:29:02 ID:3V4uV2Jm0
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!      
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,       
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   麻生さん、せいぜい、ガンバってくださいね
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ       
     't ←―→ )/イ     フフン
       ヽ、  _,/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /
18名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:29:56 ID:BdpuHrlo0
そもそも総理に問題があると言うより記者自体に問題ないか?
質問する記者の質問内容て何度も同じ事やそれって重要なの?
て思うような質問しているようなんだけど。
19名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:29:59 ID:ltSmlrLm0
>>13
>存亡の危機と自覚せよ、自民党。
もうおせーよw
20名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:30:10 ID:7ayG/OrV0
麻生さんは、二代目オーナー社長に良くあるタイプ。
太鼓持ちに囲まれて育ったせいで、自信過剰。
他人の意見に耳を傾けない。唯我独尊。
他人に頭を下げることを知らない。
周囲の働きにより自分が支えられていることに思いが至らない。
21名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:30:15 ID:45LpScwK0
既に遅いと思います…
22名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:30:40 ID:/ixeG3gR0
>>10
完全体なわけだな・・・アホのw
23名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:30:41 ID:ZDuqJEkFO
マスゴミが麻生下ろしに必死なのはよくわかる
24名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:31:09 ID:JgO/CLrc0
イヤミってより自分以外の人間を見下してるんだろ。
さすが吉田茂の孫だけのことはある。
別にそれが悪いとは言わんが 庶民の味方はウソだな。
マンガ好きは本が読めないだけ。
25名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:31:21 ID:WkJQFaxl0
もうイメージは最悪だから心配する必要は無いし、これから上がる事も無い。
26名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:31:34 ID:L5tqAsyW0
こいつも、そろそろやめるだろ、売国だし
27名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:31:35 ID:QFOjAF0d0
ぶらさがり取材やめちゃえよ
何のために誰が始めたんだよ
28名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:31:35 ID:ltZZwTEk0
何となくで誤魔化そうとしてたのか
29名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:32:01 ID:OtcAhXpQ0
「何となく」は、
語彙が少ないとかいうことよりは、
物事を曖昧にしたがる日本人全体に共通なもんだとおもうけど。

ほんとはもっと言ってやりたいのを抑えてるからぼかしてるんじゃない?
30名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:32:52 ID:FSM4JLkp0

麻生は「アホウ」だというのは、イメージダウンというより、

真相がバレタだけwwww

つうか、ほんとこんな バ カ が総理で日本は大丈夫なの?

31名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:33:01 ID:wZRM3IpH0
ぶら下がり記者って駆け出しがやるんだっけ?

質問内容が頭の足りない子状態だからなあ。イライラするのはわかるわ。
かといってガチでケンカ腰なのもどうかと思うけど。
32名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:33:16 ID:geFXJjrN0
どっちかというとマスコミがいかにアホな事ばかり毎回聞いてるかわかった
33名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:33:21 ID:zDot0LCE0
「ぶら下がり」に官邸側の記者というか、記録係みたいなのを入れといて、
いわゆるぶら下がり記者と同じ映像とか撮っとけよ。
マスコミがへんな編集等して放送とかしたら、反証みたいに首相官邸ホームページとか
YouTubeとかニコニコ動画で流せ!

というより、そもそも「ネットはやるけどテレビとか見ない」という国民も増えてきてるんだから、
ネットで情報を流さないというのは差別だろ?
34名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:34:42 ID:A85NCAGzO
売国麻生を筆頭に政治家共がくだらない事ばかりやってるから今さっき埼玉のみずほ台で人身事故が有ったぞ!売国政治家は責任取れ!これ以上日本人の自殺者増やすな(怒)
35名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:34:47 ID:wKLIxMtL0
マスゴミも相当しつこいな
安倍の時とまるで一緒で手法バレバレなのにな
36名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:34:52 ID:WZq1SGrS0
マスコミにキャンペーンやれと言う、某党首ほどバカじゃないと思うが
37名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:35:00 ID:5IqunkgYO
麻生もたいがいだが、厳しい質問は下らない質問で、逆ギレじゃなくて言い換えされただけじゃないか。

まず第一は、マスコミの低レベルが問題
38名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:35:06 ID:axNtVVTx0
どうせ何をやったってマスゴミは粗を探すか捻じ曲げるだけなんだから、
憂さ晴らしにガンガンやればいいんでね?w
本人とその支持者、あとマスゴミ嫌いは気持ちいい訳だし。
この件なら支持率は変わらないよ。
39名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:35:19 ID:00RjQFAJ0
40名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:37:23 ID:24FstrT70
漢字検定受け手欲しいね。

はんざつかも?
41名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:37:27 ID:Ey1sMKtt0
だからさー
マスコミが糞とかいう以前に、こういう状況にした

 首 相 の 能 力 不 足

を考えろよ。
小泉なんてうまくまいたり利用したりしてたじゃん。
安倍みたいに産経記者だけ重宝したりすりゃ、そりゃ他社の記者と変な関係になるし
麻生みたいに小馬鹿にした態度続けるのも論外。

おかしな事を言ってるなら冷静にかわしゃいいだけだし
ようは麻生がマスコミを使いこなせていないだけ。
42名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:37:33 ID:JgO/CLrc0
マイナスの話ばっかりしたがるのはおたくの習性かもしれませんけど

って マイナスのことだからみんな心配してるんだろ。

派遣の話も年金の話も株の前場の話もマイナスだからするなってこと?
プラス思考の方々はお花畑でいいね。
43名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:37:55 ID:OtcAhXpQ0
いっそのことマスコミは中立公平なんて建前をやめて、
「うちの社は誰々どこどこに肩入れしてます」って堂々と掲げて
やってくれたほうが、こっちもその気で差っぴいて受け取る事が
できるんだけどなぁ・・・。
44名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:38:03 ID:p5nE4TkK0
ノーカットの動画見てみろよ。
マスゴミがあきれるほどにくだらない質問して
自分らに都合のいいことだけ選んで報道してるのが良くわかるから。
麻生さんは今のままの態度でOK。
ぶら下がり動画は
マスゴミの実体を世に知らしめる良い材料だ。
45名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:38:14 ID:Z+wY3HYj0
いいんじゃないの?マスコミのダメさ加減が露わになってきてるし
まさかこの期に及んでまだ「TV様新聞様が言う事には間違いなかろう」とか
思ってる人間もおるまい。…居ないと言ってYO
46名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:38:14 ID:HYNrwQ+Z0
反日を繰り返した挙句に不況でスポンサーに降りられてりゃ世話ないがwwwwww>マスコミ
日本をどうしたいんだこいつら
47名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:38:21 ID:l5wcvU8E0
虚勢はってる小物感がたまりません
48名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:38:31 ID:sfZ7a7Xf0
素直に間違えましたって認めちゃえばいいのにw

あの態度じゃまずいだろうね・・・
49名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:39:16 ID:BvUPWm680
もう麻生のイメージは、出来上がっています。安倍、福田、麻生と三大世襲のボンボン。
庶民ずらした金持ち。愛人をもち、趣味は漫画。知ったかぶりで、馬鹿。
政権に居直り解散選挙もできない腰抜け、日本の厄病神。
50名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:39:44 ID:24FstrT70
みぞゆう

のききです
51名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:39:47 ID:/NwDSiPa0
自民党のイメージダウンとかそういうせこい話ではすまない。
経済金融にたいする理解度0の大バカがみぞうゆうの危機の時代に首相をやっているということはは日本としてまずい。

・市場で売買が成立せずに投げ売りとなっている金融商品(株式を除く)について時価ではなく、配当予想などを基に算出した価格を使うことを認める
・金融商品(株式を除く)の保有目的を、時価評価が必要な「売買目的」から、より緩やかな「満期保有目的」などに変更することを容認する
市場安定化策としてこうした制度緩和を議論しはじめた

これが「自称経済通」の麻生の変換がかかると、

「株を満期まで持っている人にとっては、時価会計は手続きが大変になるだけで、おおよそあまり意味がない」

この理解度は上場企業でホワイトカラーとしてつとまらないレベル。首相の適正以前の問題。
自民党は責任政党として即刻クビを挿げ替えていただきたい
52名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:40:04 ID:nsiBUY6h0
>>44
つかそのへんのおっさんでもこれは大人げないってwww

外交もこの調子でスルー力ゼロかよ(・∀・)
53名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:40:38 ID:i9nEiBYG0
実際にマスコミの記者は、上から選挙がらみで質問しろって命令されてんだろ。
新聞雑誌は、マスコミの記者が命令されて質問してるのかどうかを、取材して
国民に知らせろよ。
国民が知りたいのはそっちの方だ。どういう意図でマスコミがそういう質問してるかを
国民に知らせろ。
54名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:40:55 ID:Prnz7OE/0
なんとなくネガティブ
55名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:41:35 ID:0a63PJHx0
しかしあれだな。
自民信者であろうとあるまいとここに居る全員に麻生は劣るんだな。

何故って麻生の仕事って解散する事だけなんだぞ?
良く思い出してみろ。
衆議院の解散中にいきなり「衆議院を解散します」と発言するだけだったんだぞ。
56名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:42:16 ID:OtcAhXpQ0
首相に能力を存分に発揮してもらったほうが
国の利益になるのにわかってて報道を利用して
足を引っ張ってるマスコミが問題。
足を引っ張ってる事すら理解していないなら
より大問題。
57名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:42:22 ID:JgO/CLrc0
どうも 知ったかぶりのスノッブ というイメージで決まりだね。
58名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:42:53 ID:jXavBtWSO
新聞記者のネタ集めに協力する必要あんのか?
59名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:43:19 ID:i9nEiBYG0
記者クラブ廃止しろよ
60名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:43:26 ID:oObNIVl90
麻生がass holeであほうで・・・。
でもそれ以外の政党にも期待しがたいわけで。
61名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:43:26 ID:5ZvrfxVO0
ノーカット動画をストリーミング配信したら良いよ。
マスコミは今まで通り編集版を流すと。

マスコミがどれくらい国民の知る権利をないがしろにしているか、国民自身が判断すべき。
62名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:43:37 ID:d8hK+rBLP
記者がした質問のレベルにはノータッチっすかwww
63名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:43:40 ID:WQdcgcb4I
イメージダウン
イメージダウン
イメージダウンダウンダウン
64名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:44:04 ID:Z+wY3HYj0
どのレスとは言わないが、日本語でおk
65名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:44:07 ID:bqAJOz8E0
逆質問でオタオタしてるマスゴミのイメージダウンも心配しろよ
66名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:44:27 ID:GMhO/aAQ0
何してもネガティブな報道しかしないんだから、イメージダウンも何もないだろw
67名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:45:02 ID:ajtibCHK0
マスコミいじりもなんとなくも
今に始まったことじゃねえw
いまさらなに言ってんだ
68名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:45:39 ID:i9nEiBYG0
マスコミこそ質問に答えろよ
69名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:46:13 ID:jLAPAec70
>>18
そういう質問は無視して黙っておけばいいのに、
わざわざ口開いて変に見下した言い方するから、
余計いじられるんだよ。

マスコミは情報乞食なんだから、品格を期待するほうが間違い。
70名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:47:26 ID:IcxNeFJ20
どうせ自分のイメージダウンは図られるんだから
それならとマスゴミのイメージダウンを狙ってるんだろう

ある意味泥仕合だが一方的に攻められるよりはいいんじゃね
71名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:47:37 ID:OtcAhXpQ0
黙ってたら黙ってたで
何も考えていないからぐうの音もでなかったとか
批判的に書くからマスコミはたちが悪い。
72名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:47:45 ID:Ey1sMKtt0
そもそもぶら下がりなんかやらなきゃいいじゃん。

やるなら利用して使いこなせ。
やりたくないなら廃止しろ。
73名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:47:52 ID:i9nEiBYG0
毎日、パチンコと消費者金融のCM流しまくってるヤクザみたいな
たかり根性丸出しのマスコミのほうこそ、人の心もないゴミクズ以下の存在だろ。
なに自分たちは偉いんだ見たいな顔してんだ、このマスミが。
74名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:49:01 ID:QP2IN8xg0
ぶら下がりなど切ってしまえ
放してやった、と
75名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:49:02 ID:TBKBGlWS0
>いま聞いてんだよ。答えろ

普通にこえーよ
76名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:49:18 ID:TxavMp8S0
ホワイトハウスみたいに記者指名制度すれば良い。
77名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:49:47 ID:dnpNNaMfO
自分的にはマスゴミのイメージがダウンしてるわ
78名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:50:04 ID:lhOpC04zO
イメージダウンが心配なんじゃなくて、麻生が本物のアホだという事実がこれ以上広まったらまずいだけでしょw
79名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:50:50 ID:AZrO950D0
ぶっちゃっけ福田のが10倍マシだったな
というか麻生がこれほど無能だとは思わなかったわ
小泉がさっさと総選挙しろと言ったのも頷けるレベル
80名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:51:16 ID:j8o51yYA0
>>27
それはマスゴミの思うつぼのような・・・
今でさえ散々「前提は景気回復」ってぶら下がりでいってんのに
見出しが「消費税2年後に!」とかやる奴らだぜ?
>>1呼んでも「都合悪いんでやめてくれ」って言ってるようにしかみえんw
81名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:51:33 ID:pgdGAXpV0
>>79
「踏襲」が読めないってどんだけーw
82名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:51:34 ID:4jlvwFSb0
そりゃ麻生も大概なのかも知れんが・・・
それ以上にマスゴミが糞ってバレてるから良いだろ。
本当に麻生がアホなら全うな質問繰り出せばいいだけのはずなんだし。
83名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:52:05 ID:4F7UhcWs0
小泉は嫌いだけどマスコミのあしらい方は上手かったね
批判されてもいちいち質問した人に突っ掛かるようなことしなかった
それが記事になったりテレビで報道されることをよく知ってたよ
ちょっと器が違うような気がするね
84名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:52:12 ID:vukjvvZW0
>>20 下は迷惑
親はしっかり教育してくれ
85名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:52:25 ID:P7unAy+J0
首相も記者も要らない
そもそも政治家とか国会とか実は大して必要ないだろ?
全員まとめて死んでも全然困らないと思う
86名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:53:08 ID:JgO/CLrc0
踏襲が読めない学力の分際で マスコミの新入社員に何威張ってんの って感じ。
87名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:53:15 ID:cZt5p8uG0
>>1厳しい質問
・・・・えっ?!これは冗談?w
スィーツなアホ質問だけだろw
88名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:53:18 ID:6FNv/Gpx0
ここは反自民の工作員ホイホイですね。
89名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:53:57 ID:AZrO950D0
>>82
マスコミすらコントロールできない奴が国を動かせるとでも思ってるの?
バカなの?死ぬの?
90名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:54:09 ID:SAu5YyDMO
なんであそこまでマスコミと敵対するんだ?
むしろ巧く使ってやるぐらいの度量が必要だろう
読売に産経、NHKなんか喜んで擁護してくれるだろうに、全て敵にまわす意味がわからない
福田がそんなに叩かれないのは親中とかだからじゃなくて記者と仲良くしてたからだし
91名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:54:49 ID:TxavMp8S0
日本型失読症は漢字は読めないが、アルファベットは全く影響なし。
92名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:54:56 ID:lhOpC04zO
俺たちのアホウ(笑)
93名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:55:01 ID:nsiBUY6h0
弱いイヌほどよく吠える(´・ω・`)
94名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:55:09 ID:UzPKlaVU0
>>89
今のマスコミをコントロールできる政治家は一人もいないと思うよ。
残念ながら。
95名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:55:13 ID:JYQrTu00O
記者クラブ必死wwwww
馬鹿なのはマスゴミだろ
96名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:55:33 ID:7xaZeK0P0
ぶらさがりの全文記事を読めばむしろ評価上がると思うんだが。
切り抜いた内容ばかりに触れてると、いかにマスコミが情報操作をしてるかよくわかるよ。
97名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:56:01 ID:i9nEiBYG0
漢字の読み方を忘れてたり、誤解してたからなんだっつうんだよ。
麻生は英会話も堪能だし、経済理論を理解できてる。

そもそも言葉というのは、意思を伝達する道具に過ぎず、その用法は
常に変遷しており、ある使用法が絶対真理のように正しいとすることが
できるものでもない。

ましてや、誰にでもある感じの誤読、誤解を、ことさら強調して相手を
批判するのは、単に、その批判者の人としての理性や知性、他者を
思いやる気持ちが無いだけだと証明しているだけ。要するに品性がない。
98名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:56:44 ID:axNtVVTx0
ところで、民主党の場合、小沢代表本人は記者に冷たいよね。
割と麻生と同じような対応に見える。
んでも、論調は民主党寄りになる。
てことは、現場の記者の気持ちって、そんなに紙面に反映されないのかな。
ふと疑問に思った。
99名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:56:48 ID:JgO/CLrc0
>>95
その馬鹿よりも麻生の方がおバカさんにみえるんだよ。
おバカさんが馬鹿に威張ってどうすんの。
空威張りにしか見えないよ。
100名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:56:54 ID:ZuKOG0vv0
叩き方間違えれば逆効果にしかならないのは首相もマスコミも同じでしょ
101名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:57:06 ID:4IvGysjj0
タカ派だと思ってたらヒヨコ組だった、みたいな

102名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:57:22 ID:p1J6k84h0
さっさと下ろせ
103名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:57:27 ID:Huybhxgf0
”ぶらさがり取材”なんて、日本だけの奇習は、
さっさと止めて、マスコミも”国際化(笑)”するべき。
いつまでも既得権(笑)にしがみつくなよw
104名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:57:29 ID:zrSP1KZKO
最近くだらないこと多いねバーとか漢字とかw

他にネタないのー?
105名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:58:13 ID:qTYwwwRY0
マスゴミでもがんばってる姿勢を示せば読売みたいに褒めてもらえるんだけどな。
バカな質問ばっかりするのが悪い。
でも、麻生さんもイメージを大事にしてもうちょっと何とかしてほしい。
見てて冷や冷やするわ。
106名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:58:23 ID:Pabll4tD0
見てる方は「またマスゴミがろくでもない質問してるわ」って思ってるから
ある程度マジギレしてもらった方が面白いし
人を舐めてるマスゴミも少しは方針変えてくるんじゃね?
107名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:58:46 ID:Ey1sMKtt0
記者なんて「ネタになるか、ならないか」だけなんだからw

そこを分からずにネタになる様な事を蒔きまくってるのが麻生w

粛々とやってりゃ、いいのにムキになってるからこうなる。
108名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:59:29 ID:Z+wY3HYj0
団塊以上のマスコミ神話を崩さないと、どうにも進まないからねぇ
仲良くしてても、スポンサーの意にそぐわない政治家は、どうあれ叩くだろうし
つーか、どうも最近の麻生からは、自分の身体をエサにして
ピラニアを釣ってるような印象を受けるんだが
109名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:59:31 ID:5jKDfGR00
 麻生は馬鹿なんだよ。許してやれよ。


110名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:00:15 ID:ZkunFVURO
今のマスゴミは人気のある麻生のイメージダウンさせようと必死な状況

マスゴミの暴走を止めることのできる奴はいない

たとえ政権交代があっても連中は必ず徹底した民主批判を展開する

権力の監視それ自体が目的化してるんだから
111名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:00:47 ID:4jlvwFSb0
>>89
マスコミをコントロールするより、
マスコミを躍らせるか暴れさせるかの方がいいと思うね、ネタとしても。
それに、マスコミ対策考えるくらいなら、
気が狂うまでこの国の未来を考えた方がいいだろ?
あんな物、もはやコントロールする価値すらない。

ま、麻生がいくら考えても何も変わらんかも知れんがねぇ、それは別の話。
112名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:01:00 ID:k8z0bPmh0
>>1
麻生のイメージダウンになるならとっくに全編放送してるっての。
逆だよ、記者の質問のレベルの低さにマスコミのイメージダウンのほうが深刻なんだよ。

だから、出したくても出せない。
放送したくてもマスコミが馬鹿すぎて放送できないんだろうが。
113名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:01:19 ID:/NwDSiPa0
>>97

麻生の英語(笑)
http://jp.youtube.com/watch?v=Cj-sfjiu13I

麻生の経済理解(笑)
<事実>
・市場で売買が成立せずに投げ売りとなっている金融商品(株式を除く)について時価ではなく、配当予想などを基に算出した価格を使うことを認める
・金融商品(株式を除く)の保有目的を、時価評価が必要な「売買目的」から、より緩やかな「満期保有目的」などに変更することを容認する
市場安定化策としてこうした制度緩和を議論する

<麻生の理解>
「株を満期まで持っている人にとっては、時価会計は手続きが大変になるだけで、おおよそあまり意味がない」
114名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:01:33 ID:6DrbJm430
麻生は知ったかぶりを止めた方がいい、多くの人に嫌われる。
115名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:01:35 ID:ZuKOG0vv0
不祥事があっても決してつぶされることがない

マスコミこそが一番の権力者だな
116名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:01:41 ID:Huybhxgf0
>>107
>記者なんて「ネタになるか、ならないか」だけなんだからw

そもそも、一国の首相が、
なんで新聞記者のために時間を割かないといけないの?
それもまだ20代の若造のために。
”ぶらさがり取材”をやめるべき。
117名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:02:03 ID:T9vuTuql0
面白いだけでイメージダウンになってるようには見えないけどな
イメージダウンしないと困るってことだろw
118名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:02:07 ID:vrE1fNty0
試しにぶらさがりをノーカットでテレビ放映してみたらいいよ。
マスコミに対して潜在的に違和感もってる国民は多いと思うし、
総理とマスコミどちらのイメージダウンになるかは半々じゃないかな。
119名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:02:17 ID:i9nEiBYG0
サラ金とパチンコしか相手にしなくなってる電通ももうすぐ終わりだろ。
今の報道とかテレビ局は、ホロン部
120名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:02:19 ID:Ey1sMKtt0
株の満期
121名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:02:36 ID:yhrdoCp4O
>>97
英会話が出来ても馬鹿は馬鹿…英語なんて英語圏では馬鹿でも喋る、相手を思いやる気持ちなんて麻生の方こそかけらもねーだろw
122名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:03:17 ID:ZF9VjG/1O
>>107
典型的分かった風な言い方だなwww
123名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:03:47 ID:N/KGt+hJ0
知ったかぶりやめてもうちょっと謙虚になれって
恥ずかしすぎる

能力がある奴なら理解でもできるが、馬鹿は謙虚さや可愛げがないと誰にも好かれない
124名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:03:57 ID:sjxf/zLy0
>>率直に語る親しみやすさ

それは全然感じないなあ
125名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:04:06 ID:fdBK9aqv0
推薦入学とか エスカレーター上がりは たいてい 低学力だね
危機感ないから 基本的にボーッとしてて 遊ぶことばっか考えてるね

おいらが大学の学長だったら 推薦は取らないね
もっとも 少子化で 人数集めにゃ経営成り立たんから 頭数だけは揃えることになるんだろうが・・ 
126名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:04:30 ID:gv87Rt0WO
>>80
景気回復が前提つっても、本人は景気回復させるつもりなんだし。
それに景気が読めないなら今から消費税増税なんて言っても仕方ない。
それでも言った以上は記事にされても文句言えないわな。
だいたい、3年後に己がまだ総理やってるかも分からない、
景気が回復してるかも分からないのに、なぜ言ったか。
要はIMFに10兆貸出し=国債発行=国債の信用維持のための担保必要=消費税増税メッセージ。
総裁戦時は「消費税増税なら目的税化が前提」と言明してたのに、
今は「福祉のためにも必要」とは言っても「目的税化」とは言わなくなった。
127名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:04:34 ID:Huybhxgf0
>>110
>権力の監視それ自体が目的化してるんだから

「権力の監視」じゃないね。
マスコミの権力維持のために、首相の足を引っ張っているだけ。

自分たちにはこれだけの権力があるんだから、
おとなしく取材をさせろ、広告費を出せ、ってことだよw
128名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:04:54 ID:j8o51yYA0
>>41>>89
マスコミをコントロールねえ
既にお隣にコントロールされてるしねえw
129名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:05:02 ID:ZuKOG0vv0
よくわからんのだが

麻生って何で人気があるの?
130名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:05:11 ID:ga5RHHBP0

        ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,
       彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,
       巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
       巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ     わたしの 政局カンが
       ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ
       ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
       彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡    いかに するどかったか、
       川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡  
       彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡
       |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ     わかっていただけたでしょうか。
        ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡 
        ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ 
          |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ
          `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡
           !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_       
           `-┬ '^     ! / |\

131名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:05:21 ID:9f6m8rkm0
麻生はいいなぁw
すっきりするわw
132名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:05:42 ID:pZj+otV/0
麻生のイメージwは、落ちるところまで落ちた。
これから這い上がるのも大変だぞ。あいかわらず漢字は読めないだろうからな。
68歳になった男に教育しなおすのは無理ジャン(笑)
133名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:05:43 ID:15aY9Tyk0
>>123
マスゴミのネタ集めのぶら下がりの受け答えなんかどうでもいいよ。
134名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:06:14 ID:axNtVVTx0
>>115
不祥事起こした当事者が社長に就任するような業界だからなw
135名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:06:18 ID:grtWG9wRO
記者のアホぶりがわかっていい
136名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:07:00 ID:lhOpC04zO
>>129
支持してる連中の頭のレベルに近いからだろw
俺たちのアホウ(笑)
137名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:07:18 ID:4IvGysjj0
もうイメージダウンしとるがなwwww
138名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:07:21 ID:Huybhxgf0
>>129
>麻生って何で人気があるの?

高慢ちきで非常識な大新聞の若手記者に、ガツンと言ってやれるからだよ。
新聞記者や記者上がりが、無責任に威張りすぎだ、日本は。
139名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:07:25 ID:tP5y0SMG0
>>97

>麻生は英会話も堪能だし、経済理論を理解できてる。

>麻生は英会話も堪能だし、経済理論を理解できてる。

>麻生は英会話も堪能だし、経済理論を理解できてる。

>麻生は英会話も堪能だし、経済理論を理解できてる。

>麻生は英会話も堪能だし、経済理論を理解できてる。
140名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:07:27 ID:/NwDSiPa0
>>116
ここでやめたらバカがばれないように引っ込めたとなるだろうなwwwww
141名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:07:31 ID:kE8cijDK0

【報道エリート養成法】

1:公共の場で、首相相手に「バカ質問」を連発できるかどうか?

2:バカ質問を連発して、首相の決定的な失言を引き出せるかどうか?

3:一部の発言を抜き出しながら、袋叩きの世論を形成できるかどうか?


超優秀な大学生は、ぜひ、新聞社・テレビ局へ就職してください。

142名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:07:45 ID:yMZQhuLM0
マスコミにとって都合が悪い訳ですね、わかりますw
143名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:07:59 ID:Yt4aY5C70
>経済、経営が分からない人の書いた記事は駄目

まえば、株の満期発言するようなおバカのくせに
なんなのこの上から目線は?
144名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:08:03 ID:6VLhp8Aq0
なるほど。
記者のレベルがノーカット動画でさらされることに対する焦りか。
145名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:08:12 ID:HSZB+1Ic0
マスコミはミンスの依頼で麻生のイメージダウン作戦実行中かな?
まあミンスにもブーメラン帰ってくるわけだが。
146名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:08:15 ID:P2Gpw6Qq0
安倍のときもそうだけど、叩くのに必死だな
それだけマスゴミにとっちゃ嫌な相手なんだろうな
147名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:08:45 ID:Z+wY3HYj0
わかりやすい弱点を作れば、
嬉々としてそこに群がってくれるから楽でいいよね
148名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:09:29 ID:ckSZC22/O
マスゴミが糞でもぐっと我慢して紳士の態度をとるのが賢い政治家だ
ぶら下がりでマスゴミにケンカを売ってもいいことは何もない
149名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:09:42 ID:fdBK9aqv0
ゴルゴ13や島耕作読むときも
フシュウとかミゾウユウとか 自分勝手に読んでわかってた気になってたんだろうなぁ・・・
150名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:09:43 ID:I8Klcli50
マスコミってアホ国民のためにアホ取材してアホ記事書いてると思ってたんだが
実際にマスコミの取材を受けて見てわかったことは記者がガチでアホってこと。
取材の一部始終を録音してたの晒して良いか?
151名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:10:15 ID:tirnZ8RA0
口癖を無くすのは難しいだろ。
口癖は別にどうでもいいけど、この人は記者に噛み付き過ぎだね・・・。
記者の煽りなんてスルーしときゃいいのに・・・。
152名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:10:23 ID:j8o51yYA0
>>126
だから「消費税2年後に!」とか見出しだす
マスゴミは間違って無いと?
んなあほなw
153名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:10:36 ID:EBrX8a850
モスバーガーはTVでCMするのやめるんだってね。
出費のわりに効果すくないから。

トヨタも減収7割でカリカリきてるんだろうけど、
在日変態毎日問題の主婦のアクションとかじわじわきいてるね。

ぶらさがりインタビューしてる奴らだって、自分達がいい仕事をしてるから
給料もらってるんじゃなくて、苦しいやりくりの中から企業が出してる
広告料からもらってるんだもんね。
それでいて、国籍法の改悪にはいっさいふれないね。
毎日の記者、鳥インフルエンザ問題で自殺した社長夫妻の写真をとって
見せびらかしたんだって? まじ。自分らこそそうなるといいのに。
154名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:10:39 ID:knV70cKAO
モンスターマスコミ(モンマス)を来年の流行語大賞にしたい。
155名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:10:54 ID:lhOpC04zO
>>146
発言が思い付きで、かつ格好のおバカネタを提供してくれるからでしょw
156名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:11:21 ID:rlu6W1rj0
勝ち組みに付くのが2ちゃんねらだと思ってたけど、実は負け組みのび太を
必死になって擁護する集団だったのね。
157名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:12:19 ID:7ayG/OrV0
もともとイメージ悪いから、イメージダウンと言うほどのことでも
158名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:12:46 ID:i9nEiBYG0
>>113
株も時価会計が面倒なのは事実だ。満期というのは償還期限の決められた
金融商品についてだろうが、株にも償還株式というのはあるし、株取引だから
満期がないという決め付けや、その会話において、麻生が示したかったこと
を読み取れない記者の方が頭がおかしい。
159名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:12:58 ID:rVE7n6Za0
>>132

官僚に漢字全部に振り仮名書かせとけばOK
160名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:13:37 ID:NEKGGx8DO
>>149
ゴルゴも島もエロシーン以外は飛ばし読みだろ

株の満期とかミゾウユウとか言ってるバカには
世界情勢の描写は難しすぎ
161名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:14:09 ID:m8OmWNze0
麻生のイメージダウン作戦というより
自分でいらない一言言って墓穴掘ってると思う。

>>148に同意。
162名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:14:43 ID:ewuSV8T50
麻生を擁護するやつ=「踏襲」が読めないやつ
163名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:14:44 ID:/NwDSiPa0
>>143
麻生って天に唾するの典型なんだよな。本人自覚ないみたいだけど
164名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:15:21 ID:sybAXpME0
ぶら下がり記者って右も左も分からんような新人をつけたりするんだろ?
そんなアホが国民の代表ヅラして質問するのもどうかと思うがね。
165名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:15:25 ID:j8o51yYA0
>>150
そういうのはどんどんやって欲しい

真面目な話、マスコミがマスゴミなったのって
外からちょっかい掛けられてるのもあるけど
監査機能がなく、自浄作用も効いて無いとこが大きいと思う
お互いで監視しあいます!とか言ってるけど出来てないしね

現状個々人でも情報発信が容易になってきてるから
マスコミをこっちが監視するつもりで丁度良い
166名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:16:19 ID:tP5y0SMG0

そろそろ、次の総裁選挙の心配をしないといけないと思う
167名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:16:22 ID:hUGlXIe70
>>156
この場合の勝ち組ってどこ?
マスコミ?野党?
168名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:17:08 ID:/NwDSiPa0
>>158
時価会計が面倒かどうかなんて最初から論点にならんですよ。そういう話では全然ない。
だいたいすでにてルーティンになってる時価会計について今更面倒なんていってるのは大きな認識違い。
169名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:17:21 ID:i9nEiBYG0
そもそも全部の報道が、パチンコとサラ金のCMでできてるのがおかしい。
日本のマスコミは電通を通した番組制作を減らすべき。
ゴミみたいな番組のために、公共の電波を使うな。
170名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:17:28 ID:AxxG/acU0
どんなやりとりをしたのか全て分かるように一部始終を動画配信すれば良いんだよ。
そうすればどっちがよりアホだかみんなに分かるだろw
前にもそう言う話が出て、マスゴミは猛反対したらしいがw
なぜ反対したかを考えると笑えるww
171名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:17:46 ID:1Daz8ViW0
ぶらさがり。記者クラブ。

特権廃止しとけ。
172名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:18:27 ID:NEKGGx8DO
>>161
福田はずっと冷静に対応してたのに、最後の最後にキレて
駄目総理のイメージついたからな

麻生は最初からキレまくりだが
森以来じゃないの、こんなの
173名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:18:35 ID:rlu6W1rj0
>>167
今の日本に勝ち組みは居ないんだよ。
新自由主義に勝者は居ない。すべて負け組み。そこに気付かないとね。
174名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:19:39 ID:+h4Jnx570
マスコミは本来の仕事だけしてくれないかなぁ
175名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:19:52 ID:TRADXPqn0
政治家の揚げ足とって喜ぶマスコミ
そんな判りやすい記事しか読まない読者・視聴者
普通にバカだから、もっとバカのタレントがうけるってことか。
白痴化してるんだな。
176名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:20:42 ID:iJRIvGu7O
こんな奴が日本代表だって












恥ずかしいよ〜
177名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:20:57 ID:XrN+FcXwO
経済、経営がわからない人の書いた記事は駄目って…。

自分は株に満期があると思ってるくせに何を言ってるんだ?
慢性脳梗塞の治療してから総理やれ。
178名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:21:31 ID:o+AtnSdu0
日本の政治家ははっきりものを言わないからダメ。

などと言いつつ、いざはっきりものを言うやつが出てくると狂ったように足を引っ張るからな。
これが日本人の一般的な性質なのか、マスコミ独特の体質なのかは知らんけど。
179名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:21:58 ID:i9nEiBYG0
>>168
だったら、最初からマスコミもそのスタンスで議論を展開すりゃいいだろ。
揚げ足取りみたいな、ちょっとした会話におけるミスをあげつらうのが、
どうかしてる。

本来は、時価会計のほうが健全だといわれてきたけど、サブプライム問題が
起きたとたんに、もともと時価会計を進めてきてたはずの欧米が手のひらを
返して、時価会計は不利だから停止しようってなってんだろ。日本だけ続ける
わけにもいかないのだから、別におかしな対応じゃない。おかしいって言うなら、
欧米の方を批判すべき。
180名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:22:06 ID:NEKGGx8DO
麻生はニュースやラジオ聞いたり、まともな人間と株の話した事ないのか?

マエバに気付かないのが謎。
181名無しの品格:2008/11/14(金) 11:22:16 ID:q+NkVIjP0
言葉尻をとらえて貶めようと企んでいる馬鹿記者相手にぶらさがりなんか止めちまえば’?
182名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:22:41 ID:hUGlXIe70
>>173
じゃあ自分で書いた>>156は破綻してんじゃん。

> 勝ち組みに付くのが2ちゃんねらだと思ってたけど
ここの文脈がまずあり得ない。
183名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:22:54 ID:UnMVoZR50
これだけの血統・財力があって、いままで味方とか手下少なかったのも
納得した。
184名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:22:58 ID:P2Gpw6Qq0
安倍なんかカメラ目線が変ってことで叩かれてたもんな
麻生は馬鹿っぽい発言がなくても口が曲がってるとかで叩かれてるはず
185名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:23:23 ID:0JoWZroj0
【金融】ドル基軸通貨体制:維持へ努力、金融サミットで麻生首相提案…IMFの出資総額の倍増などを柱 [08/11/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226615750/l50
【麻生首相】麻生首相、日中韓とASEANのドル融通枠拡大を表明へ [11/14]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226618315/l50


        ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
         ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
          `、||i |i i l|,      、_)
           ',||i }i | ;,〃,,     _) 死ぬ時は一緒よおおおおおおおお
           .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
            ,.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
         ,,{{        ヽ
         ,仆         i
          {   ニ == 二   |
   .      ,| , =、、 ,.=-、  ハ
          t! ィ・=  r・=,  !3!
          `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   
           Y { r=、__ ` j ハ─  
        .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  
       へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ 
186名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:23:36 ID:/fL8z7Sh0
むしろマスゴミのイメージダウンになります
187名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:23:54 ID:Vz3gwax50
ぶっちゃけマスコミが揚げ足とってるんじゃなくて
麻生が勝手に記者に毒づいてるだけだろ・・。

記者の普通の質問にもなぜかキレ気味で答えてるしさ。
マスコミのネガキャンじゃないよこれは。
麻生が自分で自分のネガキャンしてるんだよ。
188名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:24:10 ID:0wQzrhjR0
>厳しい質問に逆ギレしたり

>厳しい質問

・・・・・?( ゚д゚)?
189名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:24:10 ID:ZuKOG0vv0
毎日公式に会見すればいいんじゃね?
190名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:24:23 ID:15aY9Tyk0
>>184
違うだろ。
『マスコミ神の目を見ずにカメラ目線で答えているのが気に食わない!バカ国民に情報を発信していいのは俺達だけだ』
って叩いてたろ?
191名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:24:31 ID:j8o51yYA0
>>168
>時価会計が面倒かどうかなんて最初から論点にならんですよ。
まてまて
本家本元のアメさんで見直し論でてるのにそりゃあないw

結局のとこは、経営者(とそれに貸し付けてる奴)助けるか
投資家にババ引かすかなんだけどさ
現状バタバタ経営者側が倒れて行ってるしねえ
192名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:24:58 ID:nsiBUY6h0
でも記者の発音もちょっと気になったな
ザジズゼゾとかツとか、主にアジア系非日本語ネイティブが
トレーニングする際に強調する不自然なアクセントが出ていた
193名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:25:10 ID:mtFwrU0b0
漢字読めなくても総理大臣になれる、と子供が
国語教師をばかにする風潮が広まる。
194名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:25:24 ID:NEKGGx8DO
>>178
はっきり(まともな)ものを言わないと
中高生レベルの誤読や、世間知らずゆえの勘違いをタレ流されても迷惑だ
195名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:25:34 ID:/NwDSiPa0
>>179
透明性の観点から時価会計のルール緩和の是非はそれはそれで論じる価値はあるね

ただ全く論点になってないことを論点とおもって得意げに記者会見してる首相の知力はおおいに問題にすべきだろうと思うけどね。
経済金融がみぞうゆう(←何故か変換できない)の首相として適格かどうか?
196名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:26:05 ID:tygwDLzRO
日教組の教育を受けてないのにここまで漢字力ないのはなんでか。やっぱり落ちこぼれか?。皇族並に頭わるいのか?
197名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:26:37 ID:15aY9Tyk0
麻生がアホならテレビで散々に論破された朝日の加藤千洋はどうなっちゃうんだ。
198名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:26:49 ID:rlu6W1rj0
>>182
勝ち組みに付きたいという欲望はあるけど、誰が勝ち組みだか見分けがつかない
のが2ちゃんねらでしょ。
だから、間違った人間に陶酔してマンセーしちゃう。根本的に人物を見る目が無い。
靖国とか軍国マンセーとか漫画好きとか、安っぽい言葉で簡単に騙されちゃう。
199名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:27:09 ID:TRADXPqn0
>厳しい質問
はあ?

 「厳しい質問=揚げ足取り」:ヒュンダイ用語の基礎知識
200名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:27:10 ID:j8o51yYA0
>>168
 >>191
っと間違い
経営者(とそれに貸し付けてる奴)ほっとくか投資家にババ引かすか
だね
201名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:27:33 ID:NBizkW/50
別に良いんじゃないの?
似たもの同士って事で。

仮に記者がまともな質問したとしても答える能力が無いんじゃ一緒だよなぁ。
株の満期がどうとか話されても困るでしょうが。
双方とも間違いに気づかずボケ続けるかもしれんのが怖いところ。
政治関係で笑い飯の様なコントは見たくないな。
202名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:28:16 ID:lhzs08K70
一言、「新聞記者は出ていけ」と言えばいいんじゃない。
前にもそんな人いたし。
203名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:28:41 ID:ZuKOG0vv0
国民のレベルに合った記者であり首相ってことでいいんじゃねーの?
204名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:28:52 ID:/NwDSiPa0
>>191

面倒かどうかなんてのは全世界的に全く論点じゃないよ。
そんな頓珍漢なことを考えてるのは世界のリーダーの中で麻生ただ一人だろう
何いってんの?
205名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:29:01 ID:u8xUEUMF0
テレ朝で今読み間違いの事やってるけど、
「私達もあまりこんな事突っ込みたくない」
なんて心にもないこと言ってるぞ、おいw
206名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:29:19 ID:Z+wY3HYj0
>>198
後学の為に、あなたが勝ち組みだと見ている人物を挙げて欲しいな
これは冗談抜きでマジに。参考にしたい
207名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:29:20 ID:i9nEiBYG0
>>195
君らは、麻生を低学歴だなどと批判しているが、あの年代なら、たいていの人は、
中学しか出ていないのだ。大学でて遊学とはいえ海外に留学している人を
低学歴とは言わない。そもそも田中角栄を持ち上げるマスコミが、麻生の学歴や
漢字知らずを批判するのは、ダブスタもいいとこだ。どんなに頭が良くても、
人の上には立てない。人の上に立つリーダーに必要なものは漢字が読めるとか
そんなことではけしてないんだよ。
208名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:29:20 ID:NEKGGx8DO
マスゾエ「麻生なんて漢字も読めない」
まさか喩えじゃなくて、そのままの意味だとはw
209名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:29:52 ID:871dagEt0
じゃ、ぶら下がりなんて止めりゃいいじゃん。
安部が「ぶら下がりは一日一回」「こっちも撮影してネットで流す」って言った時
マスゴミが「そんな権利は無い!」って噛み付いてるのを見て呆れたよ。
結局、報道の自由なんてどうでもよくて、自分たちの既得権益を守りたいだけじゃん。
210名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:29:54 ID:C9KpoGVl0
解散前に酒でいいよ
211名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:30:13 ID:J5caEl6o0
普通、麻生みたいな明るいおしゃべりはイメージアップするもんだけどな・・・
それ以前に人間性の問題ということか
212名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:30:15 ID:IMaFlbKw0
>>10
セルか
213名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:30:22 ID:Qv8+Gqw40
なんとなく、みぞうゆう
214名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:30:23 ID:cfTufLmR0
居酒屋とかスーパーとかで麻生にパフォやらせてる馬鹿は誰なんだ?
世間知らずにも程があるぞ。
なんて麻生のスタイルを崩そうとするんだよ、従来の支持者からも引かれるぞ。
215名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:30:37 ID:jLMenARM0
新聞記者って変わった奴が多そうなイメージ
216名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:31:28 ID:fZmpVUy50
>>1
厳しい質問に逆ギレって書いといて
その後の例がホテルのバーww
217名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:31:51 ID:AF+CpJjK0
ぶら下がりで得る事象はすべてオフレコにしないとおかしい。
コレがニュースソースなら記者も当事者で、自作自演だ。
ニュースにして換金して自分の給料にする。アホかと。
そもそもどこの馬の糞だあの連中は。ダイレクトに首相に質問したり
意見したり、ちゃかしたり。
218名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:32:49 ID:GU0778F00
>>198
なあ自分を貶めて楽しいの?
マンセーを違和感なく使ってる、2chにどっぷりの2ちゃんねらーさん。死ねよ。
219名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:33:49 ID:QnC5u4F+0
ぶら下がりのキメエ低能どもまじうぜえな、社会のガン
220名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:34:10 ID:4IvGysjj0
タカ派じゃなくてヒヨコ組だったとはwwwwwwww
221名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:36:06 ID:ZuKOG0vv0
庶民性と知能のテストが目的のぶら下がりならば必要ないんじゃね?
222名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:36:59 ID:/NwDSiPa0
>>207
だれも学歴なんて一切問題にしていないでしょ
何を独り相撲しているの?
首相として適格かどうか、知力の有無を問題にしているだけでしょ。
223名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:37:11 ID:hUGlXIe70
>>198
じゃあ俺も>>206と一緒。
参考までに勝ち組と考える人や集団を教えてよ。
>>173も踏まえてさ。これで消えるからさ。


224名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:37:35 ID:GtED1XFs0
>>209
いや、ぶら下がり自体官邸側の都合で定例会見減らす代わりに始めたもんだからw
225名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:37:39 ID:OtcAhXpQ0
踏襲がよめないとか揶揄するやつに限って
踏襲という漢字がかけないやつだろ?

この一連の報道のおかげで知らない漢字の読み書きが
覚えられたんだから素直に感謝しとけ。
226名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:37:59 ID:/eG8Bf2W0
スタンフォードの院やロンドン・スクール・オブ・エコノミクスはおろか、
学習院経営学部でも何も学ばなかったんだろ。
227名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:38:18 ID:rlu6W1rj0
>>206
今の時代の勝ち組みねえ、、、あんまし財界や政治家にはいない気がするね。
みんな新自由主義にかぶれちゃってるし。トヨタなんかもあまり長くは
持たないと思う。
ここで、素早く危機を認識して恐慌を上手く乗り切った人間が次の勝ち組みに
なりそうだけど、そういう人はまだ目立っては居ない様な気がする。

まあ、上手く時流を読んで引き際も上手かった小泉首相は勝ち組みに入る
んじゃないの。国民にとっては疫病神だったけど。
ホリエモンやら橋下知事やらは負け組みの方だね。ホリエモンは稼いだかも
知れないけど、企業人としては負け組み。橋下知事はあれでは改革は無理で
仕事にならん。典型的な負け組み。
228名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:38:33 ID:kFPCsvZi0
安倍、福田、麻生と総理が変わるたびにこんな奴じゃダメだって書き込んできたけど、
そういう輩を選んでるのは自民党員なんだよな

自民党員はマジで反省して欲しい
俺は見識者だから死ねとかそういうことは言わない、反省しろ
229名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:39:01 ID:9mcb05420
>>207
中学出が当たり前なのは労働者階級だろうが。
あの年代でも政治家、官僚的には低学歴だっつうの。今でも学習院は低学歴もいいとこだけど。

田中角栄と比べる馬鹿が出てくるが田中角栄はたたき上げ。麻生は3世議員。

低学歴でも優秀な人間はいる(高学歴でも使えない人間はいるがある程度少ない)。
現場でたたき上げられた人間は低学歴でも優秀。低学歴なのに親族のコネで守られ、しかも金持ち財閥に
守られて育ってくりゃ漢字読めなくても仕方ない。庶民の生活なんてわかるわけないし、学識があるわけない。

かといって角栄のようなたたき上げでもない。結論は見えたろ。
230名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:39:35 ID:NNfFc9t50
俺は良識者だから死ねとかそういうことは言わない、いなくなれ。
231名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:40:07 ID:kxV295GR0
子供の頃に新聞記者に囲まれていじめられたトラウマがまだあるんだろうなあ。
232名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:42:07 ID:yMZQhuLM0
>>214
自称、庶民のオオ様が居る所じゃね?w
233名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:42:10 ID:fZmpVUy50
>>231
ぶら下がりのホテルのバーとか見ていたら、
文屋って変わんないんじゃないか?

あれなら定例会見でいいよ。まともなやり取りやって紙面に載せてるのも産経くらいしかないし馬鹿みたい。
234南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/11/14(金) 11:43:15 ID:SvNVXN+o0
麻生は駄目だわ。

日中韓とASEAN、ドル融通枠拡大 麻生首相表明
やばら撒きやら日本国籍の件やらで駄目だわqqqq
235名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:43:20 ID:91bwC6LkO
クリスピーピザ入りました
236名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:44:42 ID:sByB1B3d0
>>1
>「経済、経営が分からない人の書いた記事は駄目」
まるで自分には経済、経営が分かっているとでもいいたげな物言いだが…w

まあ記者の質が悪いのも確かだが、麻生には「記者会見は目の前の記者では
なくその向こうにいる国民一人一人に語りかける場所だ」という事を認識
してほしい。
237名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:46:48 ID:K/AixH6+O
イメージアップしまくりですが
238名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:47:24 ID:j8o51yYA0
>>170
一応配信してるとこはあるよ
多分ノーカット
第2日テレのべらんめえ日記
ttps://al.ssl.dai2ntv.jp/blog/aso/

文章とは違う印象を受けるから実際見てみると面白いよ
239名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:47:28 ID:NEKGGx8DO
>>225
皆の為にワザと馬鹿な降りしたんだな麻生さんは

マエバや株の満期も皆が経済に興味持ってほしかったわけか

凄いなあ麻生さん
240名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:49:00 ID:20e4sLD4O
イメージダウン?
はなこの程度の馬鹿差別主義者ってみんな知ってたはずだろ
麻生が失言大魔王なのは浅はかなのだけかと思ったが、低レベルな教養が根源だとは流石に思わなかった
虚栄心だけは高レベルだな
241名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:49:23 ID:srYsGcIr0




ぶらさがり取材の必要性を説明できないバカマスコミ




242名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:50:14 ID:TRADXPqn0
>>236
その、「後ろ」から見ると思いっきり歪められてるんですが。
243名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:50:28 ID:sLuOXQUJ0
>>225
「そういうことを踏まえて・・・」とか使うから勘違いしてるのは本当のとこだろ
別に恥ずかしいことじゃないよね

以前石原都知事がマスゴミにやられた「フランス語での数の数え方」「ブリキの太鼓」「ゲオルグの言葉」「三国人」などいい勉強になったよ

244名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:50:59 ID:M83YXZ13P
>>241




ぶらさがり取材を潰せない小心者アホウw





245名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:51:18 ID:LQrCcSzy0
そういうの気にするタイプじゃないから本人
246名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:53:02 ID:15aY9Tyk0
>>236
記者会見じゃないし、今のマスコミに国民代表になってくれるようにお願いしたわけでもない。
国民代表どころか電波や政治家などの公共物を独占して情報を操作して利益を得ている利権組織です。
247名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:54:05 ID:sLuOXQUJ0
>>236
そのマスゴミが悪く編集して国民に伝えてるが
来日してる各国首脳との会談内容などまったく伝えないのはどういうことだ。

248名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:55:13 ID:fZmpVUy50
ぶら下がりは動画で見てるよ、麻生の体調を見る上でも分かるし。
最前列でよく質問しているのは産経記者かね。
249名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:55:34 ID:gfIQGLww0
小物は随分余裕が無いな
キャンキャンよく吼えるんだよ駄犬ってw
250名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:56:11 ID:vwT+EfjC0

記者が芸能記者レベルなんだから怒るのは当然!

記者はもっと勉強しろ!!
251名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:56:59 ID:JgO/CLrc0
>>225
反面教師に感謝しろというわけなんだ
まあ 感謝すべきなんだけどね。
252名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:57:20 ID:srYsGcIr0
小沢先生はなんでぶらさがり取材に対応しないの?
ネクスト首相を自任してるのに
なんか困ることでもあるの?
楽しみにしてるのにwww
253名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:57:46 ID:wEYAn4zr0
確かに、ぶら下がりは麻生にとってまったくメリットが無いな。
254名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:58:30 ID:GtED1XFs0
>>233
記者クラブの反対押し切って定例会見を廃止して、交換条件として首相のぶら下がりタイムを制定したのは自民党だぞ
255名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:58:44 ID:ZdLk4CFq0
アホウ信者ってまだこんなに居たんだねw
国語苦手スレにも来いよwwwwwwww
256名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:59:16 ID:j8o51yYA0
>>234
それチョンマイ・イニシアチブがらみ?
だったら通貨危機って言ってるけど
破綻した後って条件じゃ・・・・
257名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:59:16 ID:mNDrz8kZ0
ぶら下がりのノーカット版の映像を見るのが毎日の楽しみです
258名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:00:13 ID:JgO/CLrc0
>>225
暴力体育教師を見て ああ ああいう人になっちゃいけないな
と殴られたことを感謝するわけですね。

しかし暴力体育教師が校長に適切かどうかは別問題です。
259名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:01:34 ID:lE0Br+Rv0
自分らは好き勝手にイメージダウン記事書くけど
麻生は記者やマスコミに文句言うなよ、ってことでしょ
260名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:01:55 ID:54bLVqXe0
いっそマスコミ大嫌い
マスコミと喧嘩する首相って路線で行けばいい
そうすりゃマスコミが批判を書いてても「まぁマスコミは麻生が嫌いだからな」
って見かたをされる
261名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:02:12 ID:j8o51yYA0
>>234
あとそれソースが今ンとこアサヒとか
あっちの報道くらいしかないんだが
他にソースでてるかい?
262名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:02:20 ID:XfFB5gM80
まあ程度が知れちゃったもんなあ
これ以上のイメージダウンっても
出尽くし感あるよ
開き直っちゃえばいいんじゃね。
263名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:02:39 ID:TfyZIvxF0
>>5
小泉はマスコミを利用したというよりマスコミがやむなく擦り寄ってきたって感じだったが。
郵政選挙で大勝するまでは結構叩かれてたぞ
264名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:03:06 ID:4IvGysjj0
記者を突き飛ばすオザワもなんだかだが
アホウもたいがいだな
265名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:03:34 ID:srYsGcIr0
マスコミって文句をつけることも、批判されることも許されない
不可侵の存在になったんだな。
総理大臣よりよっぽど強い権力だな。
266名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:04:52 ID:aj2tG6jhO
記者に勉強しろなんて
勉強した記者ばかりなら
麻生公明がだした政策なんぞ一顧だにされんだろ
なんだ給付金て
恥ずかしい
267名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:05:07 ID:pPNxaMM1O
麻生はもう駄目ね
268南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/11/14(金) 12:05:37 ID:SvNVXN+o0
>>256
CMIの話は飛ばし記事っぽいな。qqqq
ごめんqqqq
269名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:06:11 ID:6By+808Y0
スポニチって毎日だよな
まぁ、特アがなりふり構わずってとこか
270名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:06:47 ID:THEufFh4O
マスコミ批判したら徹底的に叩かれる
マスコミは絶対的な権力
271名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:06:48 ID:14l2eVWF0
漢字を読めるようになればいいだけじゃんw
こんなバカが恥ずかしげもなく総理になろうとしてたこと自体が信じられんし、
実際に総理にしてしまった自民党の劣化も信じ難い

ま、早く政権交代するのが日本のためだね
272名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:06:56 ID:z+GcBXka0
いい感じで森化現象が進んでいるね
あと3か月も持たないだろうねw
273名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:07:18 ID:j8o51yYA0
>>268
いやこっちも確認したかったくらいだしOK
↓やっぱ飛ばしっぽいね

72 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg :2008/11/14(金) 09:15:55 ID:dXCfSYxC ?2BP(150)
>>43
自己レス
>  現在の総枠は580億ドル(約5兆8千億円)。5月の財務相会議でこれを800億ドル以上に
> 増やすことを合意し、日中韓による融通枠が8割、ASEANが2割と決めた。
これ調べた。

この一報が出てきたのは……
 支那メディア(チャイナネット、レコードチャイナ、メイドインチャイナ)及び、
 韓国メディア(聯合ニュース、中央日報)
 日本メディア(朝日新聞)
のみ。

その上
> 日中韓による融通枠が8割、ASEANが2割と決めた。
これは
| ASEAN加盟国と日・韓・中は今年5月、同基金創設のため日・韓・中が80%、ASEAN加盟国らが20%を負担することで同意していた。
※ http://jp.ibtimes.com/article/biznews/081025/23501.html
で、『出資比率』のことやんけ。
274名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:08:36 ID:ZUSTkQha0
既にイメージダウンしてるだろ
275名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:12:38 ID:OtcAhXpQ0
>239
本気で違う読み方しただけでまったく意図してないとおもうけど。
曲解するのはみぐるしいよ
276名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:12:52 ID:twSrcG1s0
このスレはマスコミのアルバイト工作員でいっぱいだね。
277名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:14:16 ID:/PVQLyYc0
もうマスゴミつぶせよー
278名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:17:44 ID:sByB1B3d0
>>246
記者会見じゃないって、実質的に何が違うと?
それに、お前がどう思おうとマスコミが国民代表として質問するという
「建前」は変わらないよ。
だからこそ、国民はマスコミも監視しないといけないんだがね。
279名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:18:14 ID:zASTK4sfO
イメージダウンなんて生易しいもんじゃないし、
そもそもぶらさがりのせいでもない。
280名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:19:11 ID:14l2eVWF0
マスコミを叩くのは筋違いだろw
麻生のようなオツムの軽いバカを選ばなければよかっただけのことだ
これは自民党が自ら招いた「人災」だよ

麻生が総理だなんて、国民にとっては洒落にならない「人災」だからね
選挙でこの報いは覚悟しといた方がいいと思うよ
281名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:19:21 ID:5v6/c0k90
しかしアキバ辺りで麻生に尻尾振ってるオタ連中ってホント馬鹿だと思うわ
麻生はあの手の連中を一番馬鹿にしてるだろうに
282名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:19:38 ID:RbHPFWyY0
直裁に言えば
「バカには口を開かせるな」
ってことだろ、要するに。
283名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:20:56 ID:x7wV9AVN0
サンケイの記者なんて、かなり首相を気を使ってるのに、
それでも発言に阿呆さがにじみ出るからな。

もう、インタビューをシャットアウトするか、
口にチャックつけておくしかない。

にしても、学習院クオリティは低過ぎだろ。
284反体制:2008/11/14(金) 12:21:07 ID:K6LscTJR0
何をさておき麻生がバカであろうがなかろうが総理大臣の職についている間は公人としてまた私人として
ありとあらゆる面で注視されている。
ぶら下がりを含め、いかにメディアをうまく使うかどうかは本人の資質(能力)の問題である。
これまでの映像言動の様子を見ていると、とてもじゃないが○○の丸出しで、
これを見ている国民も本質を見抜き情けない気持ちを持ち始めている。

285名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:22:13 ID:/G4FZ8P+0
嫌味でも逆ギレでもいい。そこに知性があれば

でも、こいつにはそれが無い
286名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:22:54 ID:j8o51yYA0
>>280
でもさ
↓こんな事、毎度毎度やられたらうんざりしてくるってw

高所得者層の税負担を重く 自民党税調が検討開始
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081113-00000588-san-pol

>また低所得者層への消費税の軽減措置も検討する。

なんで大事なこと暈して書くかねえ・・・
287名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:24:13 ID:XfFB5gM80
252
なんか話を小沢に振りたい人みたいだけど
野党にぶらさがりは無いの。
政権交代したら毎日やるからさ
もうすぐだよ、まっててネ。
288名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:24:39 ID:irMWqqo10
バカな質問をする記者を一喝してくれるから
自分としては好感度あがりまくりなんだけども。
289名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:24:40 ID:tP5y0SMG0

そのうち、新聞の首相動静欄は、森のときみたいに

「・・・」 になるぞ。記者が何を聞いても、「・・・」
290名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:25:06 ID:tuJaE8fb0
>>285
だよな。
よもや、あの秀才官僚であった吉田茂の孫が、地でここまでバカだとは
思いもよらんかった。

マンガを読もうが、クレー射撃にうつつを抜かそうが、別にいいんだよ。
頭さえ良けりゃ。
頭がよくて多趣味ってのは、むしろカッコイイぐらいだ。
麻生の場合、典型的なボンボンの遊蕩、の範囲を出て無いからな。コレは困る。
291名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:25:48 ID:LfOQI5aH0
安心しろ。はなっからいいイメージは抱いている奴はそんなに多くない。
むしろそこがいいんだろうが。
292名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:25:55 ID:1RCoTua7O
ぶら下がり太郎のインタビュー
293名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:26:01 ID:o3JCC2d20
>>278
マスゴミは国民の代表じゃないですよっと。
国民の代表は国会議員ですからね。
国民の代表として質疑するのは国会のお仕事。
そこんところを、マスゴミが勝手にはき違えているだけでしょ。
294名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:27:06 ID:kB0roPTSO
人格者じゃないな
295名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:27:25 ID:/eG8Bf2W0
>>286
消費税率上げの際も低減税率については検討するようなことは言ったが、
結局は目晦ましだっただろ。
296名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:27:28 ID:oAuVrUST0
>>自民党ベテラン議員も「記者とけんかしても
>>仕方がないと忠告しているんだが」とこぼす。

感情的になってる人間に理屈を説いても無駄です。
297名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:28:43 ID:+RiHOqTL0
いい加減記者クラブなんて利権団体無くせよな
298名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:30:13 ID:d6/Yz6qa0


        ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
         ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
          `、||i |i i l|,      、_)
           ',||i }i | ;,〃,,     _)あんたら理解できそうな顔に見えないから            .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
            ,.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
         ,,{{        ヽ
         ,仆         i
          {   ニ == 二   |
   .      ,| , =、、 ,.=-、  ハ
          t! ィ・=  r・=,  !3!
          `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   
           Y { r=、__ ` j ハ─  
        .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  
       へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ 
299名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:30:25 ID:AxxG/acU0
>>236
残念ですが直接国民の目の前で話したのならともかく
マスゴミのヘンなフィルター通した記事では必ず総理の言葉の通り伝わらないので
国民ひとりひとりに語りかける場所になんて成り得ないんですがw
300名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:30:33 ID:3JH5hDxl0
ダーティキャラやビッグマウス、ってのはモハメド・アリにせよ
チャーチル(大英政治史きっての口の悪さ)にせよそうだが、実力に
裏打ちされてこそ輝くし、大物感が出るのであって、ショボいやつが
口だけ悪いと、ただの亀田興毅。
すなわち、むしろ小物っぷりがいや増してしまう。
301名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:32:38 ID:4IvGysjj0
養子だ茂から大学生の時に1000万円貰って遊び呆けてたそうだからね
普通の環境で育ったボンボンじゃない
ある意味狂気の坊ちゃんだから
302名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:32:43 ID:EuXNjf/G0
ネトウヨがどんなに信奉したところで、多数の有権者を見方につけれないようでは失格。
一部から熱烈な支持を得ているだけでは公明党や共産党なんかと一緒ですよ。
303名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:33:05 ID:GtED1XFs0
>>283
すみません。学習院の後輩としては、穴があったら入りたい気分です、はい。
304名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:33:08 ID:TF7gyBk70
新聞社から「総理を怒らせてこい」っていう指示をもらってる記者がいるだろ。
橋龍はまんまと引っかかったようだが。
305名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:33:28 ID:7ae6Ox4bO
>>299
産経のぶら下がり掲載は?
あれも産経がいいように削ってんの?
306名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:34:05 ID:s4dk8QqL0
アホウはうちのガキと一緒に漢字ドリルやれよ
307名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:34:19 ID:hGdW/eFy0
じゃあ、もう経済対策やらなくていいよ。
マスコミも起業も共倒れで死んでくれ。
308名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:34:46 ID:1Nm2FdV70
入ってくるもので悪いものは無い。
人から出てくるものが悪いのである。
309名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:35:11 ID:8j7Yl0lJO
好感度はともかくマスゴミが相当嫌いなんだろうなぁw
まあ実際バカな質問しかしてないんだから記者はバカにされてもしょうがないんじゃないの。
上から目線て、実際年齢も立場もぶら下がり記者からみれば完全に目上の人なんだしwww
バカにされてるマスゴミの報復記事にしかみえん。
揚げ足とりのしょうもない記事はもうおなかいっぱいなんで、
もっと実のある記事をお願いしますよ。
310名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:35:40 ID:4os3oV8t0
安倍もお膳立てしてもらったペナルティーキックを、
ことごとく外しまくってイメージダウンしたけど、
麻生はもうその一挙手一投足がイメージダウンを誘うってんだからどうにもならない。
ぶらさがりで安倍のカメラ目線がキモイってな次元じゃないのがとても辛い。
311名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:36:11 ID:XjH5JVAsO
自分が馬鹿なのに記者連中を見下してを馬鹿にした態度だからな
揚げ足もとられるわ
312名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:37:09 ID:sLuOXQUJ0
>>289
森のときは朝夕のぶら下がりはなかった
あれは小泉から

小泉の負の遺産がここにもw


313名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:37:40 ID:qXeFDmatO
中身ないのがバレちゃたからね
314名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:37:57 ID:aQkyIrr90
IMF出資についても、「説明できないんだ」としか思わせなかった
悲しさだなw

かわいそうに、注目を浴びる前は、素の実力がバレてなかったから、
ハッタリが通った。
総理大臣になって、むしろ人物的に価格が大暴落して時価によって
評価修正されちゃったねw
315名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:38:12 ID:hGdW/eFy0
阪南市が医者に見捨てられたわけだけど、日本全土がいずれそうなるだろ。
何が庶民感覚だよw
316名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:38:30 ID:sByB1B3d0
>>293
だから「建前」とわざわざかっこ付きで書いてやったのに…。
「マスゴミがはき違え」ないように「国民が監視しないといけない」と
書いてやったのに…。
317名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:39:09 ID:irMWqqo10
テレビのぶらさがりははしょりすぎだな、NNNのやつ面白いw
318名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:40:17 ID:kxTerrU1O
ぶら下がり取材の録画見たけど、確かにあれは必要ないな。
質問者が良くない。国民はこう言ってますが…とか言い過ぎ。
首相から意図を聞く気が全く無く、ただ困らせたいだけにみえる。

取材を自分達の意見をぶつける場と勘違いしてる奴ばっかり。
319名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:40:45 ID:2MV6AR5fO
イメージダウンさせるのが目的で、ぶら下がり取材でくだらない質問してると思ってたんだけど
もしかして真剣な気持ちでくだらない質問してたのか?
320名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:40:48 ID:qFZ58DSk0
>>312
まぁ、小泉は「メディアをいかに利用し、自分の支持に結びつけるか」
という戦略を持っていたし、実際、テレビや記者インタビューをフル活用
して国民を扇動したからな。

要するに、「画面に映されること」は武器にも毒にもなるってことだろ。
頭がよければ自分の武器にできるし、アホだとどんどんメッキを剥がされる
ってだけのことだ。
小泉は奸智が回ったゆえに前者になり、麻生は痴愚ゆえに後者になりつつある。

それだけの違いでしかない。
小泉にとっては武器だったものが、麻生にとって重荷にしかならないのは、
要するに、両者の知的スキルの装備水準の差だろう。

俺は小泉のことは好きではないが、しかし、アイツは知恵が回るとは思う。
321名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:42:14 ID:LfOQI5aH0
最近ますますすごい奴なのかと思ってたりする。
てっきり論文で辞任まで追い込まれるかとおもってたけど、
異様に速い対応をとってもう沈静化させてるしな。
なんつーかバランス感覚が異常だな。
322名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:42:27 ID:Mig91ZBaO
経済経営がわかってるようには見えないな
てか代々続く会社もらっただけの神輿社長だろ?
経営で苦労したことないだろ。
323名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:42:32 ID:N8qbZqLb0
今となっては福岡県飯塚市に残る麻生炭鉱のボタ山は平和な風景ですが、当時の炭鉱労働者から見れば、これはまさに奴隷労働の証拠みたいなもの。
炭鉱では、労働者は納屋制度と呼ばれる前近代的な親分子分関係を強いられ、一種の債務奴隷として搾取され続けました。
その過酷な労働については、また別の機会に書きますが、とりあえず、ひとつだけ悲惨なエピソードを紹介しておきましょう。

《ヤマ(炭鉱)の労務係が食物もなくて寝ている坑夫の家を訪れ、袋に入れた米を見せて「入坑する者にはこの米を与える」
とそそのかし、せめて一食でも我が子に米を食わせようという親心から、坑夫たちはよろめく足をふみしめて入坑していく。
そのような卑劣な手段で労働者を坑内に追い込んだ後、労務係はふたたび米袋をさげて家を訪れ、
米と交換に彼の妻の肉体を奪うのだという》(上野英信「地の底の笑い話」岩波新書1967年)

ろくに賃金を払わないことで、とてつもない金持になった麻生一族の裏に隠されてきた暗黒面は忘れないようにしたいものですね。
今も派遣会社「アソウ・ヒューマニーセンター」(福岡市中央区)が05年8月から今年7月まで、派遣社員延べ約3100人に対し
割増賃金や手当の一部を支払っていなかったことがわかっている。
324名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:42:33 ID:sByB1B3d0
>>299
じゃあ総理が国民に話しかける時はどうするんだ?
いちいち居酒屋やスーパーに出かけるのかよw
現実的にはマスメディアを通すしかないだろうが。
マスメディアをうまく使うのも政治家の腕の内なんだよ。
325名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:44:50 ID:2MV6AR5fO
>>324
だから遊説とかするんじゃない?
326名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:45:16 ID:hGdW/eFy0
>>320
政治家なんて、国民の道具にすぎないものを、資質だ何だといってる。
裏を返せば、政治家に資質を求める行為とは、「依存する相手」として
ふさわしいかどうかを求めることと同じ。
計算高い女が所得の多い男を結婚相手として探すような行為だ。
327名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:45:23 ID:RzNNzcqF0
>>324
小泉の時はうまくいったけど今はマイナスなイメージを伝えるのが前提でマスコミは取材してるだろ?
なかなか難しいんじゃないかな
328名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:46:43 ID:sLuOXQUJ0
>>320
それは違う
小泉のときも後半はネガキャンに使った
マスゴミがこういう使い方があるって気が付いちゃった

329名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:47:02 ID:Yt4aY5C70
おなじバカでも
安倍ちゃんは彼なりに真剣に頑張っていたし政治家としての理念もあったが
スザンヌ閣下は単なるええカッコしいのハッタリ野郎だ
330名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:48:39 ID:hGdW/eFy0
マスコミが頭が良いのなら、その優秀な頭脳を使って、
政治家を思うがままに操り、自分たちに都合の良い政治を
行えばよいではないか。
実際に、下らん泥仕合になってるのは、質問者であるマスコミ側の
能力が低く、政治家をコントロールできない実態を証明してる。
331名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:48:54 ID:JHF8hPU60
>>329
>安倍ちゃんは彼なりに真剣に頑張っていたし
1文字でいうと「責任」
真剣な証

深いかったな
332名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:50:13 ID:AxxG/acU0
>>324
ぶら下がりのこと言ってるのにw
それとヘンなフィルター通した記事はダメだと言ってるんだよ。
会見の中継とか実際にしゃべってるのが見られるときとは違うのだよ。
あんたマスゴミの人?w
333名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:50:48 ID:sByB1B3d0
>>325
それだと時間もかかるし時差も生じる。毎日やるワケにもいかない。
聞く方もその場にいる人に限られる。
遊説も必要だが、遊説だけでまかなえるわけじゃないだろ?
334名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:51:10 ID:Aq+zquk00
マスコミのレベルが低いから政治家が成長しないのか。
政治家ののレベルが低いからマスコミが成長しないのか。
切磋琢磨してもらいたいが、それが出来ないのがこの国の不幸だな。
335名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:53:17 ID:sLuOXQUJ0
>>333
ぶら下がりはワイドショー用のネガキャンになってるんだから、やめてもいいんじゃない

336名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:54:02 ID:hGdW/eFy0
マスコミは、自分たちの好き嫌いという、実に矮小な価値判断で、
政治家を攻撃したり持ち上げたりしてる。まるでガキじゃないか。
337名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:54:17 ID:sByB1B3d0
>>327
でも、麻生は自爆してる面があるからなあ。
せめて漢字ぐらいはちゃんと読めよ、と思うがw
338名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:55:09 ID:kxTerrU1O
>>332
確かに実際の取材録画を見た後、マスコミのニュースで取材の様子を見ると、
全く違う取材の放送に見えるという不思議がある
339名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:55:27 ID:gN3Fhh2h0
ふーん。
この記事って、
マスコミ側の一方的な勝利宣言か?
340名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:55:41 ID:9CjTGMyK0
ぶら下がり記事とか、新人記者の練習場だろ?
別にそこでなにがあろうが、どうでもいい。
341名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:57:45 ID:kxTerrU1O
>>340
そのどうでもいい取材映像を材料にMADを作ってネガキャンしている奴がいるのが問題
342名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:57:53 ID:4os3oV8t0
マスコミマスコミっていうが普通に喋っても、
漢字の読みを間違い倒すようなレベルの麻生にどう対処せよと。
幼稚園児に諭すように、優しく優しく語りかけるのか。
343名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:58:41 ID:sByB1B3d0
>>332
ぶら下がりだってノーカットの映像が出てるんでしょ?
それを見ればいいじゃん。
お前が「ヘンなフィルター通した記事」しか見てないってだけなんじゃないの?
344名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:58:43 ID:sLuOXQUJ0
>>339
ぶら下がりがなくなるのを嫌がってる
前に小泉が一日一回に減らすと言ったら猛抗議したそうだ

345名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:59:38 ID:nmS4wkV30
>経済、経営が分からない人の書いた記事は駄目

株に満期があると思ってる馬鹿には言われたくないだろうな。
こいつの自信はどこから来るのかね?自分がそこらの学生にも劣る無知蒙昧な人間だとも気づかない愚か者なんだな。
346名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:00:35 ID:9GmKBm5x0
周辺どんだけメンタル弱いんだよ
この前の大島といい周辺がチョンボしちゃダメじゃん
347名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:01:16 ID:fN7Akunb0
>>1
もうおそいw
348名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:02:17 ID:9CjTGMyK0
漢字の読み間違えるほうも間違えれるほうだが、
間違えた間違えたって指摘する記者とか、
小学生かネットと変わらんくらいの低レベルな両者。
349名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:02:22 ID:kQkMsW4XO
程度の差だけで、記者なんて奴は福知山でバカ晒したDQNと根は一緒
いつまで『国民の声』を騙るつもりなんだろうな
350名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:04:16 ID:A95mAWhG0
>>348
別にマスコミに指摘してもらわんでも、
中継を見れば誰でもわかるだろ。
351名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:04:25 ID:PyldxMWNO
でも一国の総理がふしゅうだのはんざつだのみぞうゆうとか言っちゃう上に、
記者に対して勉強不足だのほざくのは恥ずかしいぞ
352名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:04:39 ID:hBXrio700
国民がっていうけど、あの記者達がしてる質問内容を
もっともな質問だと思って、その答えがぜひ聞きたいと思うか?
353名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:04:49 ID:DZTxcn4M0
馬鹿首相にアホがぶら下がっただけ
354名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:04:55 ID:2Eqp1UZ10
>>335
そう。
あんなホテルのバーに値段が高いだの漢字の読み方間違ってるだの
何時に起きましたかだのとくだらなすぎ。
止めるべき。
355名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:05:48 ID:izOMvMsg0
>>352
もっと聞いて欲しいことがほかにあるのになんだよって
思ってる人がほとんどかと。
356名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:05:49 ID:9HGwhXxM0
>>33
安倍氏が記者会見のネット配信をやろうとしたら全力で反対されますた。
357名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:06:13 ID:EAnKEoCJ0
麻生の評価は低いまま変わらず、マスゴミの評価が暴落しただけ
358名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:07:08 ID:AxxG/acU0
>>343
何が何でも自分が正しいと言いたいんですねw
世間の大部分の人が俺と違ってそのノーカットを見てると思ってるの?
どっちかって言うと見てる人の方が限られてると思うが。
359名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:08:07 ID:PyldxMWNO
>>355
【頭がブッシュ】麻生首相、G20での対応問われるも「あんたら理解できそうな顔に見えないから」と説明拒否★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226625412/

麻生はまともな質問にも答えられないんだけど
360名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:08:41 ID:9CjTGMyK0
>358
ノーカット面白かったよw
361名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:08:50 ID:IzE4Q5crO
都合のよいようにカットしたりするから ぶら下がりとかは 意味ない
362名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:10:30 ID:2Eqp1UZ10
>>359
さんざんアホなこと聞いてきた記者の自業自得でしょ。
363名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:11:13 ID:xnuAB89i0
>>89
マスコミをコントロールって言うのは某小沢さんみたいに民主有利な報道をしろって直接指示をすることですか?
でも、これって放送法違反じゃ?
364名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:11:38 ID:i1Ete0P30
変態スポーツが何言ってんだか。
365名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:14:40 ID:hBXrio700
>>359
現場で言うと答えてるけど、すぐに知りたい重要事項だったのか?
よそへの対応より、日本国内で追加の景気対策するのかとか聞いて欲しいよ。
366名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:14:56 ID:PyldxMWNO
>>362
じゃあマイナスイメージ放送されても麻生の自業自得だわな
367名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:17:46 ID:t8B4QecE0
頼むから誰か、総理からまんがを取り上げてくれ
このままじゃ日本が潰れるw
368名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:17:49 ID:sByB1B3d0
>>358
金魚みたいに口空けて待ってたら誰かがお前の望む情報を放り込んでくれるとでも?
「ヘンなフィルター通した記事」書くマスゴミもダメだが、
そんな記事だけ読んで全部判ったような気になる読者もダメ。
そんなマスゴミの挑発に乗って余計な事を喋る政治家もダメ。
マスゴミだけを悪者にしたいようだが、そういう話じゃないんだよ。
369名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:19:25 ID:PyldxMWNO
>>365
金融サミットに行く時に国内の質問したら「関係ない事を聞くのが馬鹿」と返すんですね、わかります。
370名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:19:50 ID:JXMxb1Bg0

パパラッチはまとめて退治してほしいぉ(´・ω・`)


371名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:19:59 ID:9CjTGMyK0
てか、普通にこの記者らも充分変だろ。
多分ここに居る奴のが麻生すきだろうが嫌いだろうが、
まだまともな質問できると思う。
372名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:21:43 ID:xYBAYljJ0
>>首相イメージダウン」を心配

人の言う事は聞かないタイプみたいだし、心配するだけ無駄。
なりゆきにまかせなさい。
373名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:23:16 ID:lRwk6XXa0
公明党もこんな馬鹿総理、支持しないよね
374名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:23:57 ID:0e+v+B3cO
官邸サイドからもカメラまわしてネットで流せばいい

バカな質問してる記者がどーいう奴か見てみたい
375名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:24:52 ID:EwQydmou0
お前ら普段マスゴミ叩くのに首相叩きネタになると途端に盲目的にマスゴミを信じるんだな
376名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:25:56 ID:1bbCY7vH0
>>375
>盲目的にマスゴミを信じるんだな
国会答弁の映像見たら信じないほうがおかしい
377名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:26:37 ID:PyldxMWNO
>>375
マスゴミが馬鹿で糞なのは言わずもがな なんだよ
ただ一国の総理が馬鹿なのは困るんです
378名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:28:35 ID:EwQydmou0
>>377
んじゃ「踏襲」を「ふしゅう」と読む麻生より「とうしゅう」と読める小沢に総理任せた方がいいんじゃないの?
少なくとも「とうしゅう」と読める分麻生よりは頭いい事になるよ
379名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:31:10 ID:vNQ+s5jH0
>>113
株の満期ってナニ?w
380名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:31:17 ID:9CjTGMyK0
てか、マスゴミの取り上げるネタで
議論するのも情けなく思えてきた。
なんか違う良いスレどっち派でもいいから建ててくれw
381名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:31:33 ID:Gl0A/OtRO
マスゴミの質問は糞過ぎるからイラつくのもわかる。
わかりはするが、わざわざ敵を作る必要もないんだし、もう少しソフトな物言いを身に付けた方がいい
382名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:32:00 ID:y1mmdcxD0
ぶらさがりでも、質問事項はあらかじめ伝えてあるんだってな。
記者クラブとの馴れ合いイベントだよ。
383名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:32:05 ID:AAUab+KN0
>>375
信じるも何も麻生がそういう発言をしたという事実があるわけで・・・
384名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:32:45 ID:NDvVvoftO
これ以上下がりようが無いから心配いりません
385名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:34:15 ID:9CjTGMyK0
俺は正直本音は、
麻生が記者見下した態度とってくれるほうが、
胸がすくが。
総理なんか所詮すぐ数ヶ月数年で居なくなるが、
記者はずっと記者だし。
386名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:35:26 ID:gdbe6WkM0
マスゴミに媚びうる総理のがいやだぞ
小泉みたいのな
387名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:36:37 ID:9CjTGMyK0
>386
小泉は政治で視聴率取れる事、
マスゴミに気づかせた奴だったw
388名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:36:42 ID:auTI9fCx0
僕はそう思いますけど っていうのも耳に付くよな。
そう思う理由や根拠を言えないから麻生はかなりバカなんだろうな、
389名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:38:28 ID:lhzs08K70
株を持っていた会社が倒産したら、「満期」と言えるかも。
390名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:40:06 ID:9CjTGMyK0
>388
言ってもカットされるだろ普通w
なにを勘違いしてるか知らんけど、
あんなの自体そんなまともな記者会見じゃないよ。
391名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:40:11 ID:t8B4QecE0
>>385
馬鹿なのに上から目線なのは見ていて不快なだけ。
まだチンパンが記者見下した方が違和感ない
392名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:41:25 ID:JHF8hPU60
>>387
>小泉は政治で視聴率取れる事、
>マスゴミに気づかせた奴
なんだ森じゃないのか
393名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:41:39 ID:/yfthLgWO
事前に質問事項が伝えられていて何が悪いのかわからない
394名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:43:12 ID:9CjTGMyK0
>391
馬鹿と思う理由とか根拠が漢字の読みとか、
それこそアホすぎるだろう。
麻生=記者=会見見てる人=三者とも馬鹿、に思われるよ、多分。
麻生はなんか虫が好かんって理由のほうがまだ理解しやすいが。
395名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:43:36 ID:wEYAn4zr0
まあここまでアホを晒してしまっては、虚勢を張りたくなる気持ちも分からんではないけど、恥の上塗りに過ぎないんだよね、実際のところ。
396名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:45:33 ID:9CjTGMyK0
>392
森はただの発言が・・・。
あん時もやたら失言報道多かったなぁ。
失言全部見たらそうでもないのもあってびっくりしたけど。
397名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:45:48 ID:JHF8hPU60
>>394
>麻生=記者=会見見てる人=三者とも馬鹿
変な等号だ
お前は麻生よりバカだ
文系でも、≡くらい知ってるだろ?
398名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:47:01 ID:fN7Akunb0
漢字が読めないバカ露呈で相当イメージが悪くなってるが?w
399名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:47:13 ID:Sn2TL9af0
マスゴミのやり方に不満をもっているのならば
それを是正するやり方をすれば良いだけ

それがこの対応なのか?
馬鹿としか言いようがない

単なる感情的対応にしか見えない

マスゴミの問題点は肌身で感じているのであれば
どうすればその問題が解決するのか考えるのが当たり前

それすら出来ない自民党、もしくはこの国の政治は崩壊している

ではどうすれば良いのか?

その議論をすでに始めるべきではないだろうか
400名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:47:43 ID:x/eIHKE50
自己責任です♪
401名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:48:16 ID:zcNknGWC0
選挙の時期になったら、また総理交代するんだろ
どう考えても、麻生で選挙勝てるとは思えない
402名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:48:48 ID:CkDRW4UG0
今更何を言っているんだ
もう遅いわ
403名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:48:55 ID:9CjTGMyK0
>397
だって応えるのもしんどいもん。
こんな記事云々とか。
漢字の読みももう飽きたし、
内容のない会見てことでしょ?これ。
議論するだけ本当は無駄。
404名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:49:15 ID:LOObm043O
記者って国民に選ばれてもないのにえらそうだしな。
405名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:49:40 ID:KoZNUS3e0

まあなんだ、要するに「総理の器じゃなかった」ってことに尽きるんじゃね?
こんなの総裁に選んだ自民一族郎党は万死に値する。
406名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:50:51 ID:o8pcUFYX0
どんどん頭が悪いただの調子ノリスケだったことが露呈していって哀しいね
ちょっとでも期待した俺が馬鹿だったわ
407名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:51:23 ID:9CjTGMyK0
麻生馬鹿と思うなら
ここまで
むきになってこんなとこに意見載せないと思うけど。
なんかの僻みか暇なだけなのか。
俺は暇だがw
408名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:53:14 ID:+w00JnXZ0
ぬるぽ
409名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:53:47 ID:KggCONVEO
イメージダウンな出来事は報道するが
イメージアップな出来事は決して報道しないマスゴミ

そりゃウザくもなろうさ
410名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:53:48 ID:t8B4QecE0
>>394
株に満期があると思ってるまんが総理がまともだとでも?
一番取り扱いの難しい敵対国にさらっと「煩雑な往来」なんて言っちゃう
まんが総理がまともだとでも?

虫が好かんとかそんなレベルの話じゃないわ。
国民の命を預かる総理大臣として駄目過ぎるって話なんだ
411名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:54:51 ID:9CjTGMyK0
ぶっちゃけ麻生叩かなくても民主の政権になるし、
放置でいいと思うけどなぁ。
自民好きで良くなって欲しいとかなら分かるがw
麻生にはせいぜい解散まで記者とマスゴミ馬鹿にして、
ストレス与えてて欲しい。
412名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:56:02 ID:4os3oV8t0
小泉が言うようにアホがばれない間に選挙しとくべきだったね。
413名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:56:40 ID:+w00JnXZ0
ぬるぽ
414名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:56:49 ID:P+XFpqua0
麻生も控えたほうがいいが、記者も糞野郎ばかりだろ?
ちょっと言われたらハーとかへーしか言えなくて、帰って書く記事が麻生暴言連発って嫌われて当然だろ
もうちょっとコミュニケーション能力あるヤツいないのか?
415名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:57:55 ID:9CjTGMyK0
>410
まんがのイメージ自体も麻生に媚びてた頃の、
マスゴミがつけたものでは?
好印象なのも悪印象なのもマスゴミの報道するものは、
適当でしょ、どうせ。
416名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:58:03 ID:R6gHhXgd0
総理にしてみたら頭が悪いことがわかってしまった
やはり麻生は総理を辞退しておいたほうがよかったのでは

417名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:59:35 ID:xQun+16vO
ぶらさがりを若手にやらせるのが間違い。ベテランを使えばいいのに、メディアのベテランはそんなのやなんだろうな
418名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:59:49 ID:hBXrio700
>>410
個人的にそんな程度はどうでもいいと思ってる。
教科書的一般教養的な知識がさっぱりなくて、
人から「バカだろw」って思われてる奴でもまともに長年会社経営してる例を見てるから。
もちろん「そんなバカに国家は任せられない」と思う人が多いだろうと言うのは分かるよ。
419名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:00:57 ID:t8B4QecE0
>>415
単なるマスゴミお得意の印象操作ならここまで胸騒ぎはしませんw
420名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:01:20 ID:JHF8hPU60
>>403
首相にも品格がある
麻生は適任じゃないということ
安倍の方が100,000倍マシ

>>414
厳しい質問やツッコミを浴びせれば、首相サイドから社に記者を変えろ、さもないと出禁と脅されるんだろ
これでどうやって独自色を出すんだと
まあ、一般的には
「へー」とか「はー」とか無言とかは相手の余計な一言(本音)を引き出す手段でもあるんだけどね
421名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:02:28 ID:dpXDkcV10
「いかがなものかと」も多用するよね。
422名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:03:08 ID:9CjTGMyK0
普通の第三者が見たら、
麻生に馬鹿言うのがゆとりか本物の馬鹿だと映るだろうな。
こう言うと、むきになって反論してきそうだから、
面倒くさくて、誰もあえて触れない。
麻生馬鹿なら、上手く使って記者が聞きたい情報聞き出せばいいだけの話でしょ?
聞いて欲しい事なんも聞いてくれんし。
普通にばらまきとかどんどん突っ込めばいいのに。
423名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:04:18 ID:qfIvBV/AO
>>417
むしろベテランが絵を書いて新人にやらせてるような…
つか、「イメージダウン」を狙ってるんだろ?
424名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:05:21 ID:1JTf9z150

                ヽ_ソ                
               _ .--|ミ|--.
             ,,{/    ̄   ヾヽ
             }仆       ヾミi
            lミ{   ニ == 二   lミ|     ヘーイ!  アーユーレディ?
       .      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
            {t! ィ・=  r・=,  !3l     漏れはメーン
              `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
           /  Y { r=、_ _ ` j . \
            丶  / 、`ニニ ´ .イヽヽ. (    
         (⌒)_丿 .ヽ ヽ 二二二,./ /  \
      ,┌、-、!.~〈  | ヽ_________ ノ|  |  丶
       | | | |  __ヽ|  | \  / |  |   |
       レレ'、ノ‐´   ̄〉| \/  |  |    |___ノノノノ
       `ー---,‐一' .|  |       |  |     ヽ_つ/                
                    
425名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:05:34 ID:t8B4QecE0
言っとくけど別に民主を支持してるわけじゃないよ
内閣総理大臣がまんがばっかりよんでる馬鹿なのは嫌だってだけの事なんだ
426名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:07:05 ID:9CjTGMyK0
>423
むしろ、新人ペーペーの記者に行かせたほうが油断でもして、
失言取れると思ってるんじゃね?
んで失言思うようなの取れないから態度が悪いと批判。
これじゃ、ただの仲の悪い職場の人同士だw
427名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:07:55 ID:tWFpgYQf0
だから政府関係者とか周辺て誰だよ
相手が誰かも分からないなら適当に書いてもばれないよね
428名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:08:40 ID:1A3cqHQf0

 と、ここまでお前ら全員がマスコミに踊らされてる訳だ
429名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:10:10 ID:9CjTGMyK0
>425
あなたは漫画一切読まない賢い人なの?
二十歳越えて漫画読む日本人自体奇異に外国人には思われると聞いた事はあるな。
漫画とアニメ自体なしにしないとな。
つか、麻生て本当に漫画読んでるのかねぇ。
かなり怪しいと思ってるけど。
430名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:10:39 ID:S56fMOCG0
大丈夫イメージダウンなんかしないよ。
支持者は何を言っても「正論!さすが閣下!マスゴミ死ね!」と応援してくれる。
支持率下がってるのだってねつ造かネガキャンだし。

ぜひ選挙までこのキャラでいてください。
431名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:11:14 ID:RzJKgjco0
× 単なる読み違い
○ 単なるバカ
432名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:11:16 ID:xHqOeKGD0
麻生終わってるな。やっぱり自民党内からも心配する声があがってるか。
あんな傲慢な態度のぶら下がり会見じゃイメージダウンになるのは分かり切ってるだろう?なんで本人はわからないんだ?
433名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:11:39 ID:qfIvBV/AO
>>426
新人にやらせる事が総理にしてみりゃ
「ついこないだまで学生だったガキが生意気な!」
って事になるのかね?
で、見事に術中にはまる、と
434名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:11:56 ID:LnhK1PtJ0
>衆院解散時期を聞いた記者にも「すべて解散前提で聞けと上司から言われているんだろう」と
>嫌みたっぷりに絡んだ。

同じことを何回も聞いてるからだろ
ニコニコにぶらさがりの動画があるけど
記者「解散は」 麻生「解散は無い。経済対策がさき」
記者「次の質問ですが、解散はいつ」 麻生「さきほどもいったとうり経済対策が先」
記者「では、解散は?」 麻生「なんどめだその質問、上司に」

ぶら下がりあるごとに全部同じことを複数回聞いてる
435名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:13:06 ID:/OQxw1Lj0
ふしゅうとかみぞゆうなんて子供に笑われているのが現実だ
ここでマスコミを叩いたり麻生は正しいと擁護するのは構わないが、
現実社会において子供にどう説明すればいいんだよ
436名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:13:28 ID:9CjTGMyK0
>428
今暇だから別に良いw
所詮マスゴミのネタなんかこゆとこで騒ぐ程度の事って証明されてるようなもの。
実生活で、「マスゴミの報道、役に立ったぜ!」
てことはまーたくない。せいぜい日付がたまに役に立つときあるだけ。
つか、本当は、最近てか前から新聞の誤字脱字、文章の荒れのほうがすごいよ。
437名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:14:30 ID:LnhK1PtJ0
毎日のぶらさがりで解散を何度もしつこく聞いていたのはニコに動画があるから
マスコミが印象操作する記事を書いても見ればマスコミのアホさがわかる
同じ解散の質問でも切り口をかえて「○○さんの周辺が解散を」とかならまだマシ
ほとんどは、「解散は?」だけw
438名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:14:39 ID:oq07fy1tO
記者の間でも付き合いの長い奴は麻生を評価してるが、持ち回りの番記者は毛嫌いしてるらしいなwww
まあ記者の資質もどうかと思うが
439名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:15:15 ID:jGl0mCDV0
マスコミのぶら下がりっていうか
もはやチンピラ集団の因縁レベルだからな・・・
440名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:15:22 ID:w11KZNw00
ぶら下がり取材は、むしろマスコミのイメージが悪くなってるように見えるけどな。
北海道新聞とかw
441名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:15:28 ID:t8B4QecE0
>>429
まんがが悪いなんて思ってないよ
ただ、仮にも総理大臣が頭の中までまんがじゃ困るわけで。

それに今は麻生さんがモノを全然知らないって話をしているわけでw
442名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:15:53 ID:nTSKhL5i0
記者の低脳さが露呈してるから別に良いけど
443名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:16:08 ID:2LaBp3sm0
でもさぁ、まあ麻生の言いたいことはわかるよ。

だって、みんな3年以下の新米記者が首相番になってるんだろ?
そりゃあ、むっとして当然だよな。学生のお遊びみたいな
もんなんだもの・・・。
しかも、マスコミ側も、それを慣例としているところが有る。
一回そういう失礼な質問をした社は、締め出してみりゃ良いんだよ。
もしくは、国税局の査察を入れまくるとか・・・。
そしたらまともな記者が行くよ。
444名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:16:16 ID:E2VB9sVd0
>>433
それならせめて、踏襲、未曾有、頻繁くらいは読めるくらいになってくださいよ
まがりなりにも日本の総理なんですから
445名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:16:32 ID:9CjTGMyK0
>433
でも新人の頃あのくらい厳しくしてくれるほうが、
財産になるよw
俺らに関係ない話だがw
記者も少しづつ上手く聞き出そうとしてる奴居たしw
446名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:17:10 ID:xHqOeKGD0
>>439
質問が因縁に聞こえるってことはそんなに新人記者を驚異に感じてるのかね?wwww
ってことは記者は厳しい質問責めでいい仕事してるってことだなww
447名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:17:18 ID:lhOpC04zO
>>435
「麻生さんだって漢字読めなくても総理大臣になったんだから、あなただって頑張ったら大丈夫よ」
448名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:17:26 ID:xYBAYljJ0
>>営業妨害して平気ですか。いま聞いてんだよ。答えろ

2ちゃんのカキコレベルだな。
449名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:18:45 ID:9CjTGMyK0
>446
その曲解の仕方が因縁だw
450名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:18:50 ID:Al3wcMA6O
とっくにイメージダウンしてるよ、麻生。
イメージだけじゃなく中身もスカスカ。
451名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:18:58 ID:t8B4QecE0
問題は漢字が読めない事じゃなくて、言葉の意味を理解できてないってことなんだな
452名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:18:58 ID:nTSKhL5i0
普通の会社の新人は、取引先とかに厳しくやられて成長するんだけど
マスゴミは自分が偉いと勘違いしてるから、そういう姿勢に慣れないだけだろ

ていうか2Fの馬鹿発言のほうがよっぽど自民党のイメージダウンだぞ
453名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:19:02 ID:1JTf9z150
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ ←松岡
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | 20分たったら119番だぞ
    | SP |
  ⊂⊂____ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | あいよ!
    | SP |
  ⊂⊂____ノ
       彡



なんかこれ思い出したお (´・ω・`)
454名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:20:12 ID:xHqOeKGD0
>>449
でも事実だろw
最近麻生は怖くて質問に答えられないそうじゃないかw
455名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:20:48 ID:mDZcbuaM0
また、どうでもいいことで...

みんな第二日テレでぶら下がり全部見ろよ。
麻生の真意が分かるから。

456名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:21:03 ID:9jhxSOviO
庶民感覚とずれている、不景気下における民衆への配慮が足りないと基者はいうが、
そりゃ身分的な背景を考慮すりゃ当たり前の話で
、当人にはんな慣習アピるつもりないんじゃねの?
むしろ、その羽振りを国民に印象つけ格差感をあたえたのは

おまえらマズゴミだろう蛾
457名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:21:27 ID:jGl0mCDV0
>>446
そう思う人もいるかも知れないけど
大概「なんか異常じゃね?」って思うんじゃないのか?
朝から晩まで狂ったように批判だもの
458名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:21:35 ID:xSr6YE3x0
漢字検定
英語検定
数学検定
各2級以上で立候補資格てのはどうだろ。

書き込みながらむなしくなってきた。
総理大臣がバカだったなんて・・・
459名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:22:07 ID:9CjTGMyK0
>454
何処からそんな情報をw
それは知らんかったw
記者が怖いの?
あの程度の記者より2ちゃんのが怖いと思うがw
わざと相手切れさそうと皮肉な発言とかw
460名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:22:16 ID:j84jTqhR0
モンスターペアレントとか書いてるマスコミのモンスター化が酷い訳だが
461名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:22:37 ID:xHqOeKGD0
>>457
だって批判されるようなレベルの低い政策だもんw
政府の対応も迷走しまくりでつっこみ所満載だしw
462名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:22:53 ID:t8B4QecE0
じゃあさ、麻生さんの真意とか、優れたところってのを教えてちょうだいよ。
素直に耳を傾けるからさ
463名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:23:24 ID:hBXrio700
>>454
ビビらせてやりこめるのがマスコミの仕事だったっけ?
相手から話を引き出すのがマスコミの仕事じゃなかったか?
自分達で自分のメシの種封じさせてりゃ世話ないよ。
464名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:24:01 ID:LnhK1PtJ0
ネットで動画があるのでオフレコの発言を記者が書いたの以外は
すべてソース元を国民が見れるから
スポニチが捏造してそう思い込んでいる人間が、もとの動画をみたらいったいどのような反動がくることやら・・・
話題にしたら普段は興味なくても見ようと思うひとがでてくるよ
465名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:24:46 ID:j84jTqhR0
暇なマスゴミ関係者が2chで必死なスレはここですw
466名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:25:21 ID:9CjTGMyK0
>462
マスゴミ見下して馬鹿にしてくれるとこw
俺にとってはそれ以上でも以下でもないw
とりあえず、マスゴミの敵は無条件に味方したくなるw
マスゴミの味方は嫌いw
そんだけだな。
467名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:25:26 ID:pZ0xSb8a0
麻生セメントの悪口言う奴は許さないぞ プンプン
468名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:26:07 ID:KoZNUS3e0



歴代の総理でここまで子供じみた総理が存在しただろうか?



469名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:26:46 ID:LnhK1PtJ0
ぶら下がり記者会見にカメラを入れるのをマスコミは反対したんだろ
動画を見ると反対理由がよくわかる
質問をしてるくせに質問の大雑把な知識がないってなあw
470名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:26:51 ID:/OQxw1Lj0
>>451
そうなんだよな
ミズホの「踏襲」しますか?という質問に、「フシュウ」しますと答えているわけで
読み間違いではないことがはっきりしている
471名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:27:15 ID:xHqOeKGD0
>>463
普通の質問してるのに麻生がビビってるんじゃないかw
番記者なんか凄く穏やかに質問してるし恫喝なんかしないぞ。むしろ若い記者相手に恫喝してるのは年上の麻生の方だw
ビビると虚勢張りたくなるもんだ人間w
472名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:27:47 ID:9CjTGMyK0
>468
あなたが認める総理は誰なん?
誰も居ないなら日本から出るしかないね。。。。
473名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:27:57 ID:O+Ji2mRr0

「政策論争12日間」は今どこいったんだ?
474名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:28:28 ID:HOPO6stD0
>>468
俺の中では森
475名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:28:53 ID:F74v8ei50

麻生やめておきましょう列伝

 −−(給付金に)どのような効果が?
 「今、その例をあげると、つまんない話になっちゃうからやめておこう。わざとねじ曲げて使う人もいるから。
いくつもあるよ…やめておこう」

 −−その(G20の)中で、あえて日本が主張していきたいことが個別にあるか

 「個別にあります。個別にありますけど、それは現場で説明します。ここで言っても、とても、
あんたらが理解できそうな顔、見えないから、ここ、やめておきましょう」
476名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:29:10 ID:LnhK1PtJ0
>>469続き
で、森元が、オフレコで記者たちに20分やさしく話した
あんたたち記者はいろいろあるだろうけどちゃんと調べてから質問して欲しいってね
それが失言として報道されたw
477名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:30:00 ID:i3/bCpJ60
この記事の信憑性を調べるにはノーカット動画を見るのが一番。
ニコニコにもUPされてるし見て判断するのが一番良いかと。

記事は正直当てにならん。
478名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:30:17 ID:9CjTGMyK0
>474
神の国発言とかしてくれたから?
なんかほんのちょっと日本人総理らしいこと言ってた気はする。
479名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:30:21 ID:27RPrfH30

★「400円のカップラーメンは普通にあるだろ」

★「ホッケの煮付けは居酒屋で普通にあるだろ」

★「踏襲、頻繁、未曾有は大卒レベルだから、読めなくても普通だろ」


麻生信者が実際に書きこんだ擁護レスだ

どうだい、苦しいだろ?
480名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:30:36 ID:pGbRHYSL0
>>69
安倍がバカ正直に何でも答えちゃってボッコボコに叩かれたしねぇ
二の舞になっていってる予感
481名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:30:37 ID:hOEonl+10
昨日のぶら下がり会見の動画みたが、

記者に向かって
>資金繰りって分かるかな?

漢字もまともに読めない麻生に、記者もこんな馬鹿にしたような言い方されたくないだろうな。
482名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:30:38 ID:fJ3Wn6xH0
>>1
政策とかでもうイメージダウンしてますから心配無用。
支持率も上がる事はないし、何も心配してもしょうがない着々と解散準備してください
483名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:31:06 ID:GjolgfAS0
>>476
あったな。
もっともらしい理屈をつけて、オフレコだろうがなんだろうが、記事にするのはおk。って、、
484名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:31:37 ID:t8B4QecE0
>>466
・・・・そんなとこでしょw
でもそれだけじゃ国が傾いちゃうよって話よ

日本の政治のトップなんだから小泉さんみたいにマスゴミを利用できるぐらいの老獪さが欲しいよね
485名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:31:39 ID:idLKLmEb0
ぶら下がりの記者の質が悪すぎる
馬鹿の相手も大変だね麻生さん
ぶら下がり取材やめたほうほうがいいよ
486名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:32:25 ID:9CjTGMyK0
>479
そんなどうでもいいレス持ってくる、
あんたが苦しいw
未成年でしょ?
487名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:32:34 ID:mDZcbuaM0
>>481

1年坊主の記者には資金繰りつったってピンと来ないだろ?
会社から給料もらうサラリーマンじゃなくって、
自分で作んなきゃいけないんだ。
その厳しさが分かるとは思えんがな。
488名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:32:56 ID:iMsZD6x40
>>472
横レスだが
桂太郎だな・・・
489名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:33:19 ID:JHF8hPU60
>>477
>この記事の信憑性を調べるにはノーカット動画を見るのが一番。
>ニコニコにもUPされてるし見て判断するのが一番良いかと
ニコニコは解散問いつめめの後なんだよな
全部のってると思ったら大間違い
数が揃ってる≠全部揃ってる
ニコニコは正直当てにならん。

詰めて(つめめて)みました
490名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:33:22 ID:CaM0f89XO
むしろ、マスゴミと民主党のイメージダウンしてますかwwwww
491名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:33:35 ID:7XwGEPJ30
マスゴミが麻生のトークにふるえあがってて笑ったwww
492名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:33:53 ID:rzIO/q/J0
マスゴミに嫌われる首相=庶民の味方
493名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:34:00 ID:pGbRHYSL0
>>126
10兆円は国債じゃなくて民主が使えって言ってた外資の金じゃなかった?
494名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:34:18 ID:zASTK4sfO
株と投信をごっちゃに理解しちゃってるんだろうな。

495名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:34:30 ID:u958pZqs0

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  学級委員長には、小沢君がいいと思うニダ!
\___ ________________
      V  

    ∧_,,∧∩      ∧_,,∧∩  先生、隣のクラスの子が紛れ込んでます・・・
   __<*`∀´>ノ -3   __(;´∀`)ノ 
  ||\∪ ̄ ̄\   ||\∪ ̄ ̄\ 
  ||\|| ̄ ̄ ̄||   ||\|| ̄ ̄ ̄|| 
     .|| ̄ ̄ ̄||      .|| ̄ ̄ ̄||
496名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:34:38 ID:9CjTGMyK0
>484
小泉が老獪!?
・・・・・・。
小泉老獪・・・・うーん・・・・。
その意見は、びっくりしたw
あれが老獪なのかぁ・・・・へぇー・・・・。
497名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:34:46 ID:hBXrio700
>>471
ビビってようが尊大だろうが、必要な相手から必要な情報を
引き出してくるのがジャーナリストの仕事じゃないのかと。
「アイツ逃げたぜ。チキンチキン」と騒ぐのが報道か?
498名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:35:01 ID:hOEonl+10
>>487
資金繰りも分からないような記者が政治記者ができると思ってるのかね。

麻生は「資金繰り」が分かるから経済通だと自分で思ってるんでないか?
資金繰りぐらい一般人ならみんな分かるわな。
499名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:35:05 ID:lhOpC04zO
アホで小物の口曲がりジジイ
500名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:35:19 ID:27RPrfH30
あさはか
そんだい
うすっぺらい
501名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:35:26 ID:xHqOeKGD0
>>466
単にネトウヨのストレス解消にしか利用価値ない総理ってことだなwww
502名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:35:33 ID:/NwDSiPa0
>>475
駄目な子だな
503名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:35:46 ID:dpXDkcV10
>>20
>唯我独尊

ゆいわれだいこん?
504名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:36:07 ID:mDZcbuaM0
>>498

言葉としては分かるだろうよ。
ただそれだけだ。

505名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:36:55 ID:7XwGEPJ30
マスゴミは頭が悪いから麻生に反論できないんだよなw
ただ揚げ足取りの質問持ってきて麻生に叱られる馬鹿ばかりwww
で、怖くなってこんな無様な記事書いてるしwwww

弱すぎだろw
506名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:37:01 ID:9CjTGMyK0
>488
桂太郎!?
明治の頃の?
どんな人だっけw
ちとおさらいしてくるw
507名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:37:11 ID:OTS6Mttb0
記者がたるんで勉強不足なのを叱るのはいいと思う
しかし叱ると怒るは全く違うし、ネガティブな感情を表に出すのはマイナスしかない
アメリカの大統領選挙(含む候補争い)でどういう発言がきっかけで人気が動いたか、側近は取りまとめて報告すべき
大統領候補どころか、貴族の教育を受けたダイアナ妃などでもスピーチのレッスンを受けていたことを想起したほうがいい
508名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:37:38 ID:t8B4QecE0
>>496
で、あなたの言う麻生さんの真意や総理としての資質ってのはマスゴミを9見下してくれるところだけなの・・・?
509名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:38:01 ID:KoZNUS3e0



 誰だよ、こんなとっちゃん坊やを総理にしたの。 全員切腹しろ。

510名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:38:46 ID:iYEl8qCT0
福田のいやみにはしゃれっ気があった
511名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:39:09 ID:9CjTGMyK0
>501
それだけでもいいよw
まずなによりマスゴミいらないもん
512名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:39:14 ID:LnhK1PtJ0
>>505
「でも○○の株価は○○ですよねぇ」と切り込めるやつはいない
単なる揚げ足とりばかり
森の頃のぶらさがりは歩きながらで動画も一般人は見れなかったけど
ネットが普及した今では、全部ばれてるからな
マスコミは話題にして、一般人に興味を持たれて自爆したいのかと思った
513名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:39:32 ID:/NwDSiPa0
>>504
株に満期があるとおもってる麻生も資金繰りについて言葉以上にはしらんだろう。
「わかるかな〜」て直前に官僚にレク受けて知った気になって得意げになってる阿呆面について
後で記者は皆陰口たたいてんじゃねーの
514名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:40:05 ID:ndJ3V7pm0
ぶら下がり禁止しろ
記者クラブも禁止しろよ
国民の知る権利、言論の自由を守るためにマスコミぶっ潰してくれ
515名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:40:07 ID:l17ULtM+O
手遅れです
516名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:40:57 ID:7XwGEPJ30
おーいマスゴミの馬鹿どもwwwwww
見てんだろ?www
少しはまともな質問してみろやwwwww
お前ら馬鹿にされてんの分かってるか?ww
517名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:41:33 ID:xHqOeKGD0
>>505
麻生信者の勝利宣言は幼稚なんだよな。
番記者の仕事は反論する事じゃありません、むしろあの場で総理に個別に反論するのはルール違反。
番記者が取材してきたことを元に報道でいくらでも反論してる。

518名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:42:02 ID:t8B4QecE0
>>511
そのマスゴミにもの笑いの種にされてちゃ世話ないでしょw
519名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:42:08 ID:29e7/YTY0
>「経済、経営が分からない人の書いた記事は駄目」とばっさり
 
ぜんば・実物経済・株の満期・・・経済お花畑のアホウの言い草かぁ?
520名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:42:29 ID:hOEonl+10
>>504
前後の流れから「資金繰り」という言葉を知っているか聞いているとしか思えないぞ。
資金繰りぐらい分かるわいって記者は思っただろう。
521名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:42:35 ID:8Gd7kW9u0
ブル下がりなんて、ヒョウタンじゃあるまいし人間のすることじゃない。
522名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:42:48 ID:iYEl8qCT0
>>97
> 漢字の読み方を忘れてたり、誤解してたからなんだっつうんだよ。
> 麻生は英会話も堪能だし、経済理論を理解できてる。
>
> そもそも言葉というのは、意思を伝達する道具に過ぎず、その用法は
> 常に変遷しており、ある使用法が絶対真理のように正しいとすることが
> できるものでもない。
>
> ましてや、誰にでもある感じの誤読、誤解を、ことさら強調して相手を
> 批判するのは、単に、その批判者の人としての理性や知性、他者を
> 思いやる気持ちが無いだけだと証明しているだけ。要するに品性がない。

英語を話せる5歳児を知っているか?
523名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:43:30 ID:u4cxdXtQO
どっちもどっち

マスコミの質問、悪意しか見えないけどね。
524名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:43:59 ID:ndJ3V7pm0
>>517
>番記者が取材してきたことを元に報道でいくらでも反論してる。

ワロスwww
報道の連中って取材した内容を捏造歪曲して反論してるからなぁ
525名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:44:08 ID:zASTK4sfO
G20でご自慢の経済知識披露するのかな。バカ首相。
526名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:44:19 ID:t8B4QecE0
>>505
麻生さんに叱られるって事は子供に叱られるって事と同じぐらい屈辱的なことなのだよ?w
527名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:44:29 ID:9CjTGMyK0
>496
ん?真意?資質?
他の人がその話題してたよ。
そんなの見抜ける自信ある人が勝手に、あーでもないこーでもないと言ってればいいだけでしょ?
それにしても、小泉が老獪とは・・・。
528名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:44:32 ID:00RjQFAJ0
麻生のコメントこそ悪意しか詰まってない。
529名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:44:56 ID:29e7/YTY0
>>97
>経済理論を理解できてる

思わず藁た。こんど国会で開陳してもらおう。
530名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:45:18 ID:xHqOeKGD0
>>511
マスコミの取材があるからTVや新聞やネットで情報得られるんだぞ。特に2ch中毒のネトウヨは情報が自然にネット上を流通してると思ってるから痛いwww
531名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:45:20 ID:YWCxOlDQ0
>経済、経営が分からない人の書いた記事は駄目

これ、どう考えても自虐ギャグだろwww
532名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:45:28 ID:lhOpC04zO
>>511
アホウ太郎支持者の平均レベルの方ですねw
533名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:45:36 ID:7XwGEPJ30
おーい馬鹿丸出しのマスゴミどもwwよく聞けやwww
お前ら馬鹿なんだから、意見なんていわなくていいの、分かる?w
捏造や下らんゴシップ垂れ流したりしないで事実だけ報道しときゃいいんだよww
なにが、記者とけんかしても
 仕方がないと忠告しているんだがだよwwwwwwwびびってんじゃねえよカスwwwwwww
534名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:47:07 ID:umE9JLAI0
馬鹿で無責任だからイメージダウンしてるんだろ
マスゴミは関係ない
535名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:47:11 ID:4yx806ao0
マスコミと敵対してなんか国民にとって良い事あるの?
国民に自分の肉声として信念を伝える場だろ
伝えたくないなら会見なんてやめてしまえよ
見苦しいだけ。ホテルのバーにでも引きこもってろ
536名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:47:24 ID:LnhK1PtJ0
麻生「ロンドンは上げた、上げたと思うが、(記者に質問)上がったよな?」
記者「わかりません」

世界的不況で株がどうのこうのと質問をした記者がなんで株価の上がったか下がったかがわからないの?
細かい数字を答えろなんて意地悪なことは言ってない、基本的なことだろこれ
537名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:47:31 ID:hOEonl+10
麻生が悪質なのは
経済通でもないのに
経済通と自認して国民を騙しているところ。
だから具体的な質問になると、全く答えれらないこと。
で、逆切れ。
こんな総理はもういらない。
538名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:47:41 ID:29e7/YTY0
マスゴミの番記者って、東大京大・旧帝・早慶以上だよね?
539名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:47:57 ID:9CjTGMyK0
>518
だーかーらー、
マスゴミ自体笑えればおkだってw
欲言えばもっとマスゴミ馬鹿にして欲しいな。
筑紫もせっかく居なくなったのに。
マスゴミなんかまともに相手してもなーんもいい事ないのは、一般常識だし。
540名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:48:00 ID:zASTK4sfO
>>533
麻生以下の低能だな
541名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:48:50 ID:00RjQFAJ0

   学習院卒が、東大早慶卒の記者に対して
              
               ↓
542名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:49:04 ID:7XwGEPJ30
徹底的にマスゴミを叩いてやれ
こういうチンカス記事しか掛けないマスゴミには良い薬になるだろw
543名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:49:16 ID:t8B4QecE0
残った麻生さんの支持層がDQNばかりになっちゃったってのがよーく分かるスレですねw
544名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:49:41 ID:xHqOeKGD0
>>534
そう、ありのままの姿を報道されてるからイメージダウンしてる。「編集無しで報道しろ」って産経に言ったアホウの自爆ww
545名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:51:02 ID:fJ3Wn6xH0
>>543
このスレは自民党学生部の企画で運営されてます。
546名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:51:39 ID:9CjTGMyK0
イメージダウン報道自体飽きたから次の段階いけばいいのに。
新聞社もTV局も経営大変そ・・・。
547名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:51:45 ID:iYEl8qCT0
ふしゅうは
マスゴミでさえ同情して報道を躊躇するレベル
548名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:52:24 ID:27RPrfH30
うちの上司に性格が似てるから想像だけど

若い頃から何でも他人任せだったんじゃないかな

「おう、これやっといてくれ」
で手柄は自分、ミスは他人
指示は適当、言い訳は逆ギレ


努力したことがない金持ちエスカレーターで
何でも他人任せ・丸投げでなんとかなってきた人
間違えても、周りがそれを正してくれなかった人

それでやってこれたある意味羨ましい人
549名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:52:36 ID:t8B4QecE0
>>539
申し訳ないけど、そろそろ安価の付け方覚えてもらっていいかな?

自分だけ何かおかしいなって気付くでしょ?普通
550名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:52:41 ID:/NwDSiPa0
>>541-542
ワロタ
551名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:53:41 ID:ELoG2oky0
>>401
安倍、福田、麻生、と何度首変えても何も変わらなかった。
まだそれに気づかないほどバカではない。
552名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:53:50 ID:2JLuCILT0
アルツハイマーが血税10兆円バラ撒くぞ
553名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:54:56 ID:/NwDSiPa0
>>545
自民党学生部

委員長 日大法
副委員長 日大法
幹事長 亜大法
事務局長 明治学院法

( ´,_ゝ`)
554名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:55:22 ID:7XwGEPJ30
正直麻生とかどうでもいいけど、それ以上のガンがマスゴミだからな
555名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:55:37 ID:xHqOeKGD0
>>546
飽きたんじゃなくてツライんだろ?見るのツライけど見て2chで火消しや擁護しなきゃならないからマスコミが憎いんだろ?w
556名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:55:38 ID:LnhK1PtJ0
>>549
最近きたのか?
専ブラつかえよ
反麻生って選挙前にくるよな
557名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:57:13 ID:umE9JLAI0
>>546
馬鹿の擁護が苦痛と正直に言っていいんだよ
558名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:58:01 ID:KoZNUS3e0

自民党学生部って『白虎隊』みたいなもん?

いよいよ自民党下野となったら高尾山あたりで集団自害でもする根性あるの?
559名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:58:28 ID:DwYfMOCR0
マスゴミはこれ以上ダウンしようがないから気楽でいいな
560名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:58:28 ID:9CjTGMyK0
>549
ごめんごめん
2ちゃんなんか普段全然見ないからw
覚えてもキモオタの仲間入りになるだけでしょ?普通w
んなそろそろでかけてくるわぁ〜
549もたまにはこんなとこ居ないで出かけるのがおススメだよw
561名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:58:32 ID:bZkTQFyU0
基本的に面倒くさがりやで、努力っていうのをほとんどしない人に見える
さらに権利と権力の区別もついてなさそう
562名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:59:26 ID:t8B4QecE0
>>560
はい、いってらっしゃいw
563名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:00:24 ID:XAi3ZKxp0
じっちゃんたちは少年講談というシリーズで漢字を覚えたそうだ。使いもしない
そもさん:せっぱ・「什麼生」:「説破」なんて今でも書けた。くだらんて言っちゃ
おしまいだが娯楽も少なかったんかも。

あそうのおっちゃんははマンガを(見ては居ても)読んでは居ないな、おそらく。
564名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:00:46 ID:00RjQFAJ0
>>560
くやしいのうw くやしいのうw

>>561
だからごく一部のニートに人気あるのさ。同類だから。
565名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:01:06 ID:UijeC+s+0
566名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:01:33 ID:GRA276+RO
ぶらさがり会見て何だよ
ぶらさがって会見受けてたのか?
意味ワカラン
567名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:01:42 ID:9GmKBm5x0
>>561
苦手分野に全く口を出さないのは一概に悪いとは言えんよ
ちったあ勉強しろと思わんことはないが
半端な指導力は結構厄介
568名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:02:00 ID:uM2DA/YP0
何心配してんだ。既に最悪のイメージが確立しているのに。漢字読めないで
首相してるアホボンボンてさ!
569名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:02:12 ID:lnIGIprYO
むしろ給付金と国会答弁のほうが問題のよーな
570名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:04:34 ID:kuhVRniH0
>>558
一太が陣羽織着てる姿が真っ先に浮かんだわw
571名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:04:55 ID:LHN41/YqO
BARやホッケの件では擁護していたが
給付金の時の「地方分権なんだからいいんじゃない」
と言った時の人を小馬鹿にした態度はいただけない
器の小ささを露呈した感じがしたわ
572名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:05:55 ID:00RjQFAJ0
>>567
このバカ口出しまくりですが?フロッピー発言も知らんの?
573名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:06:15 ID:/NwDSiPa0
アホウ君のイメージ戦略は裏目裏目なんだよ
経済通、元敏腕経営者、学力的に東大にいける実力があった、英語が堪能
無理筋のイメージは鍍金がはげたときの反動も大きい。
最初からバカだけど愛嬌はあるという三の線でいくべきだったんだよ。
574名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:07:56 ID:9GmKBm5x0
>>571
マジで言ったのかそれ
尻拭いが分権はねーな
その場で誰も突っ込まなかったとしたらそれはそれで悲しいが
575名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:10:18 ID:4yx806ao0
>>574
エロ拓ごときに

「総理は地方分権と言っておりますが国家が予算を組んでやるのだから国家の政策です」

なんて言われているんだぜ。もうダメだろ
576名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:10:45 ID:umE9JLAI0
経済通  まえば・株の満期
元敏腕経営者  親父の会社傾かせただけ。弟が建て直す
学力的に東大にいける実力があった  ふ・・ふしゅう・・
英語が堪能  じゃぱにーずましーん
577名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:10:54 ID:LnhK1PtJ0
>>481>>498>>520
五分以降から
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5238189

資金繰りで叩く理由がわからんな
動画があるとマスコミはフリだね
バカがばれる
578名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:11:29 ID:foNL0BA40
そういえば、G20って日本時間で何時ごろ始まるの?
579名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:13:52 ID:/NwDSiPa0
三位一体の改革のときの総務大臣はアホウ君だから救われない・・・
580名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:16:53 ID:Tqsy6qmF0
発言の一句毎に必ずマスゴミに対する嫌味または悪口、叱責を入れたら良い
あとは不規則な口調にするとか(早口とか)
とにかく編集されない様にな 
581名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:17:46 ID:a72a7nbOO
ぶら下がり取材じゃなく、吊し上げ取材だから仕方ない
582名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:17:50 ID:EJHFMiXt0
>>553
それ、ネタかと思ったらマジでビビった。
583名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:18:24 ID:LnhK1PtJ0
国民新党の郵政見直しについて、政府は株を売るという方針だったってのを記者に聞いたら記者は知らなかった
麻生「知らないと混線するからやめたほうがいいと思うな」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5230932

ソース元をマスコミが改竄できない今では、麻生叩きをしているのがマスコミに煽られているバカだとよくわかる
584名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:18:34 ID:ZhnNmzNW0
マスコミってヤクザとの繋がりが特に強い業界だから、マスコミは裏社会の玄関口的存在なんだよな。
585名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:18:58 ID:rbcQhl2y0
まあ
マスゴミは逆切れを狙ってるからなあ・・・
マスゴミの罠にまんまとはまってキレるようじゃ
もともとトップの資格なし・・と
586名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:21:08 ID:LnhK1PtJ0
>>585
動画見てみ、別に切れてない
お母さんのように諭してるw
テレビだと吹き替えにして報道するわけだよ
587名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:23:45 ID:EUGt6tFe0
最後の望みの麻生がパッパらパーで自民オワタ
588名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:24:53 ID:YWCxOlDQ0
見え見えの出来レースまでして麻生で解散総選挙を目論んだ自民だが
最早、麻生じゃ総選挙など出来んわなぁ
解散する事も出来ず、どんどん泥沼にハマっていく自民は、この後どうするつもりだ?w
589名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:27:16 ID:YWCxOlDQ0
ID:LnhK1PtJ0
まさに「必死だな」の見本ですなw
ガンバレ〜www
590名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:28:44 ID:LnhK1PtJ0
>>589
マスコミのマネか?
591名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:30:34 ID:YWCxOlDQ0
>>590
頭に血が上っているようだけど、意味不明なレスはしないでね(ハート
592名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:33:01 ID:9CjTGMyK0
お?
シャワー浴びてる間に喧嘩してるw
んじゃ、おでかけおでかけ〜
あんまし文章で他人貶めることはやめたほうがいいよ〜
でわでわ〜
593名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:34:46 ID:JG+nUkbE0
マスゴミは無視しとけ。
594名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:35:56 ID:rbcQhl2y0
もしかして
オレらって100年に一度見れるか見れないかの
バカ総理を見てるのかもな・・・
595名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:35:57 ID:00RjQFAJ0
>>586
おバカさんのように諭してる やろw
596名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:37:53 ID:LnhK1PtJ0
>>591
具体的に反論できないものな
動画までだされちゃw
マスコミのマネがうまい!
597名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:50:08 ID:xmGwKTa+0
地域で好き放題やりたい放題悪い事までやってて党員だとバレると
世界の中でなんとかのと二言くらい言った後、俺は自民党の党員だこの地区では日本で一番えらいんだぞ!とか
言うような連中と酒を飲んでチヤホヤされてニヤニヤしたりその党員による投票のやらせ選挙で
総裁に選ばれて秋葉原ではしっかり非正規雇用者を差別視する発言もしたのに何言ってるの?というのが国民の本音だと思う
あの飲み屋にいた党員らが将来は市や町や村や国会で議員になるのかと思うとうんざりする
598名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:51:08 ID:OIWlrG0N0
もう最初からイメージ悪いから無駄だよ
元々良識ある世論は麻生を嫌ってるし
599名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:59:02 ID:FSM4JLkp0
>>595
阿呆は諭してるってより、怯(おび)えてないか?www

「な〜んもわからないのに、もう聞かないでっ」て感じwww

だから、記者も慎重に気を使って聞いているのに
なんかかわいそうだなwww

600名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:00:15 ID:ilaGMXQd0
週2回もいらんだろー、くっだらない質問まで出てるし。
平時ならともかく萎えるよ。
601名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:02:34 ID:gwRf1yof0
学部の平均偏差値が60以下の私立を卒業してる総理はだいたいにおいて期待できないことが
安倍と麻生を見てて分かり始めた。
602名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:06:10 ID:AzWkXiqpO
いまさらw早く気付けww
603名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:06:26 ID:WA4s3qUR0
麻生が東大いけたとかフカシてた糞連中はクビつるといいよ。

まぁ、もっともブッシュ君を入れてくれたハーバードやイェールなら
麻生も入れてくれると思うがw
アメリカじゃなくても、英国でエスタブリッシュ枠があるケンブリッジ
でもいいかもしれんがw
そういや留学先はLSEだったっけw

欧米の名門大学は、頭スカスカでもカネで入れてくれるから、日本の国立
大学より実ははるかにバカに寛容だなw
604名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:07:38 ID:vKNZXOQE0
お前らには申し訳ないが、麻生って韓国の李大統領とダブるんだよね。
ともに会社の経営経験があって、経済が得意だという触れ込みだったが
実際、トップの座についてみると、実行できてない。これほど無能とは
思わなかったよ。

経済以外では、中韓とは距離を置くスタンスの麻生外交が期待されたけど
これも、村山談話のふしゅうと、韓国の竹島占拠、対馬不動産買い占めに
も見て見ぬふり。中国との関係は現状維持か、それより下がる。対米関係
もとくにこれといって何もない。

そして個人的には、俺がいちばん麻生のここが良くないと思うのは、
何かをやろうとする「迫力」が感じられない。
605名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:08:23 ID:/NwDSiPa0
ぶらさがりって事前に質問わかってるわけだろ
ガチの勝負じゃないだろ。
それでこれだけテンパっちゃうってキャパ小さすぎ。
606名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:09:24 ID:CuoKUlj70
「経済、経営が分からない人の書いた記事は駄目」


これ麻生にだけは言われたくないなw
607フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/11/14(金) 16:09:25 ID:avdIA/e10

麻生はバカだからなぁ。
なんでもちょっとマシじゃなかったんだ?
608名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:09:50 ID:QLkWEUyt0
俺等に楯突くとイメージ悪くしてやんぞ
っていうマスコミ側のメッセージにもとれるね
609フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/11/14(金) 16:11:45 ID:avdIA/e10

賢ければ逆手にとってネットにシフトチェンジするだろ。
どうも中途半端なんだよ。

麻生もバカ、ブレーンもバカ。
どーにもならんねー。

ほんと、日本の政治家は糞知障白痴ばかりだよ。
610名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:12:58 ID:c1Ktq7vN0
>>605
事前に質問が分かっていてもカンペ書いてくれる官僚が
いないのかもしれない。

国会答弁なら、まず間違いなく官僚が作文してくれるだろうが
(それで頻繁をはんざつなんて読まれちゃ、せっかく書いた
官僚涙目だけどw)。

さすがに、各報道機関の取材記者とのやりとりまでは、官僚もカンペを
書いてくれないのかもしれないな。
内閣府のおつきの役人だって、流石に人員と予算は限られてるから。
611フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/11/14(金) 16:14:00 ID:avdIA/e10

こいつ、カンペも読み違える。
阿呆総理。
612名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:18:08 ID:JhTXJvYL0
これからマスコミも
これまでいやみばかり言われた仕返しに
「アホウソウリ」と読み間違えてやれよ。
真剣な顔で。
613名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:18:48 ID:xHqOeKGD0
麻生泥沼wwwww
614名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:20:25 ID:/LJxCO090
>>612
wwwwwwww
615名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:21:59 ID:gIdtQC2m0
>>612
さすがにそれはイジメ過ぎだろw

俺は、中途半端にバカな奴をからかうのはいいが、
ほんとにどうしようもなくバカな奴を徹底的にこき下ろすのは
感心しない。
だって、あまりにもかわいそうだろw
616名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:23:07 ID:cH6TKYUt0
政府が直接国民に広報する、“新聞”“テレビ”“ネット”などを持てば良いんだよ。
既存のメディアは、それなりに報道すれば良い。
そうすれば、何処が嘘をつているか一目瞭然で非常に解りやすい。
これは、民主党が政権を取っても同じこと。
でも、まあ、マスコミ利権とかが有って出来ないちゅうか、やらないんだろ。
617名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:23:12 ID:00RjQFAJ0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226644791/

麻生 「中国の発言権を拡大するよう求める。」

          ↑
         
   ここ注目!!アホウ太郎は中国さまの利益代弁者
618名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:23:56 ID:dqBScISwO
こんな会話、全部マスコミの捏造だろ。
真に受けるほうがおかしい
619名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:25:52 ID:YeW94HsW0
麻生って1ヶ月くらいで化けの皮がはがれた

最初は、マスコミ経由でのミスリードかと思ったが、やっぱり真実
620名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:25:54 ID:uyQ+x0RD0
>>617

正しくは
「中国など新興国の出資比率と発言権を拡大するよう求める。」
意図的に切り取りすぎ。
621名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:26:34 ID:ELoG2oky0
>>571
阿呆の頭ン中だと
地方に仕事投げることを地方分権というのか・・・
622名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:27:47 ID:n9ZcJQ580
>>605
ぶらさがりは ぶっつけ本番だよ

まあ、聞くことは予想できるだろうが、ぶらさがりのための対策なんてしない
そんなに総理はヒマじゃないよ

だから、現地を与えるようなことは一切言わないんだけどね
小泉なんかはワンフレーズで切り返してたでしょ
最初は笑って見てたが、悪態ばっかり突いている感じがして最近は見苦しい。麻生は荒っぽすぎる
623名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:27:51 ID:00RjQFAJ0
>>620
ミスリードすんなブサヨ。麻生が

「中国の発言権を拡大するよう求めてる」のは 事実。
624名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:29:54 ID:AWM5R1Q40
>>619
舛添要一は前から麻生の社会人としての教養はとんでもなく低い、
言葉も上手く操れない、みたいな発言してたが、
アレは麻生が嫌いだから言ってたのかと思ったら、なんのことはない、
就任して事実だったことが判明しつつあるな。

俺は、てっきり、舛添は麻生が嫌いで針小棒大に言ってるのかと思ってたよ。
なんのこっちゃない。ただの事実だった。
ハゲを疑ってたよw
625名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:30:26 ID:uyQ+x0RD0
>>623

中国は発言権を大きくしたけりゃ、出資比率を上げろという意味だろ。
固定観念で目が曇ってるんじゃないのか?
626名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:30:32 ID:URHroiwy0
麻生叩きのマスゴミは、ヒッシダナwwwwwwwwwwwwww」
627名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:31:50 ID:tEeASrVe0
しかし、麻生の側近も大変だな。資料のすべての漢字にふりがなを書かないといけないから。
628名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:32:07 ID:cIOkKiKV0
ワイドショー向きのような質問だったらぶらさがりはいらないと思う
629名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:32:09 ID:sOleaoVK0
「成蹊だとか学習院なんかの出身が国のトップを担うのは無理がある。麻生なんて、漢字も読めないじゃないか」-舛添厚労相

     正しい読み  あそう読み
・有無: うむ      ゆうむ
・措置: そち      しょち
・踏襲: とうしゅう   ふしゅう http://jp.youtube.com/watch?v=r6DrKUiGKuw
(再度間違うw)  http://jp.youtube.com/watch?v=0AuehQwKKf4
・詳細: しょうさい   ようさい http://jp.youtube.com/watch?v=WDpwjCUDtKI
・前場: ぜんば     まえば
・頻繁: ひんぱん    はんざつ
・未曽有: みぞう   みぞゆう
・物見遊山: ものみゆさん  ものみゆうざん
・実体経済: じったいけいざい   じつぶつけいざい
・思惑: おもわく    しわく
・低迷: ていめい   ていまい

・「やかましい」は「くわしい」という意味の西日本の方言
・事後がいいなら事前の検閲もいいんじゃないですか?
・そういった(アムウェイからパーティ券を購入してもらった)経験があるから、逆に消費者行政に詳しいということにもなる


株に満期があると思っている麻生
>時価会計緩和策は、劇薬という話もあるが?
>「これはもともと、株を満期まで持っている人にとっては、時価会計は手続きが大変になるだけ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081029-00000574-san-pol

外相時代の麻生は金正日の名を覚えられず「キムなんとか」w
いまだにロシアを「ソ連」wと言ってますw  こんな馬鹿外相はマンガ頭のフロッピー麻生だけww
http://www.youtube.com/watch?v=gAFugVFnE5I
630名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:32:50 ID:xSr6YE3x0
麻生総理 河野談話をふしゅう(←なぜか変換できない)
http://jp.youtube.com/watch?v=r6DrKUiGKuw&feature=related

福島瑞穂の顔が障害者を見るそれになっちょる#t0m20
麻生って音と訓の区別が出来てないんだな。
映像で見ると萎えるな


麻生総理「ようさい(←なぜか変換できない)は今後詰めていく」
http://jp.youtube.com/watch?v=WDpwjCUDtKI&feature=related
 
相続税100%がええな。こういうバカが総理だものな


麻生総理 再び村山談話をふしゅう(←なぜか変換できない)
http://jp.youtube.com/watch?v=0AuehQwKKf4
631名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:32:55 ID:AbZj8RlO0
632名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:33:15 ID:9GM/4Km+0
>「経済、経営が分からない人の書いた記事は駄目」

  株の満期とか言っててなに言ってるのこの漢字しらないおじさんw

633名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:33:39 ID:JsKCMPG/0
最悪だな麻生・・
634名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:34:56 ID:JaDAfvbT0
>>627
書類を全部ひらがなで書けば済む。

でも、読みにくいな…。
635名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:35:22 ID:yKe0NNDG0
ホテルのバーがどうとかホッケがどうとかいう報道見てると
日本のジャーナリズムの方が遥かに心配になってくる
636名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:35:31 ID:00RjQFAJ0
>>625
金出せ てだけ言ってりゃいいだろ。中国の発言権拡大まで、日本国首相が配慮する事はない。

麻生はサヨクを味方引き入れ始めたwwwwwwwww
637名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:37:22 ID:uyQ+x0RD0
>>636

馬鹿には理解が難しかったようですな・・・・
638名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:37:44 ID:Wf/X7DfZ0
首相という地位にいなかったら単に性格の悪いジジイだな…
639名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:37:54 ID:xHqOeKGD0
              /⌒\
            ./   ::: \
           /  /⌒\::: \
        、z=三;《   /ニヽ   \::: \
      ,,{{彡ニニ《_/三ニミヽ   \::: |
     }仆ソ'`´''-┃┃''`ヾミミi      ̄
    lミ{u u ニ =┃二  u lミ|
.    {ミ| u, =.、 ┃u,.=-、 ljハ  「経済、経営が分からない人の書いた記事は駄目」
      {‐=;・=- ‐=;・;;=- !3l
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
640名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:38:08 ID:LOObm043O
ぶら下がり取材の動画を流せよ。
ニコニコだけじゃなく。
官邸のHPにあげとけ。
誰でも見れる状態にしろ。
641名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:40:11 ID:00RjQFAJ0
>>637
麻生太郎の事ですねw ブサヨ。
642名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:44:16 ID:c5GMp2WVP
麻生首相は政治家というより博打打ちだよなぁ。
なんか語らせちゃいかんてマジでw
643名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:47:00 ID:U29jwEjN0
多分もう少しで安倍や福田みたいに顔見るだけで、しゃべるだけでむかつくって状態の国民が大多数になるな。
そうなったらもう何やっても手遅れだよ。マスコミへの対応を少し考えた方がいい。
644名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:47:52 ID:FppPca3U0
マスコミを上手く利用するなんてムリ
くだらない質問を執拗に繰り返し隙あらば叩くネタにしようとしてる
マスコミは日本人の敵であり敵とは闘わなければならない
645名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:48:54 ID:Ab1SC2Zt0
「何となくふしゅうしてみましたがね、何か問題があるんですかね。キミらホントにわかってる?」
646名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:49:58 ID:QdYn7iOr0
>>640
安倍がやろうとしてたなぁ
647名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:50:20 ID:NYJEGIxC0

【社会】麻生の欠陥パネル材、135カ所で剥離 鉄道機構が点検
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226642499/
648名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:52:26 ID:ZhO7chBQO
毎日ぶら下がり動画編集なしで放送してください。
マスコミのイメージづけに都合のいいとこだけ取り上げられても意味ないし。
649名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:55:05 ID:l8jbQ66l0
麻生叩きと言うけれど、全て事実を報道してるわけなんだがw

650名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:56:28 ID:+Boy0Epd0
>>646
ノーカットはけしからん、編集権はマスコミにある!と言って。
マスコミが猛反発して取りやめになったやつだね。
651名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:58:39 ID:TFx+rtq/0
日本人にゃ政治はできねえよw
652名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:01:35 ID:2DRQMXHkO
マスコミ馬鹿すぎ。専門知識もない雑兵が、馬上の大将に切りかかったがいずれも返り討ちになっているだけ。

ある意味小気味よい。
653名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:04:45 ID:zASTK4sfO
>>652
馬上の大将ねぇ、、、
654名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:06:35 ID:LOObm043O
この国のマスゴミは異常だからなぁ。
655名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:08:22 ID:V1p6NgGa0
「経済、経営が分からない人の作った政策は駄目」
656名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:10:59 ID:Y51ThMGkO
つまり、マスコミ様には逆らうな!って言いたいんですね。
わかります。
657名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:25:14 ID:UGHvBZvu0
マスコミ、周りを攻撃してる場合か。本丸が落ちるぞ(笑)。

>在京民放キー局5社の2008年9月中間連結決算が13日、出そろった。
>世界的な金融危機の影響による保有有価証券の評価損計上やテレビ広告収入の大幅減少で、
>日本テレビ放送網とテレビ東京が赤字に転落した。
>フジ・メディア・ホールディングスなど3社は減益だった。
http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008111301000786.html
658名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:36:53 ID:Att4C2hR0
安倍のときといっしょでそろそろ「あいつおちょくったら
キレて面白い反応するぜw」状態になりそうだな
659名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:44:52 ID:Att4C2hR0
馬鹿なら馬鹿で人から愛されるキャラを演じればいいのに
偉そうな態度で人を馬鹿にするから救いようがない
660名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:47:25 ID:E2VB9sVd0
「漢字が分からない人が総理は駄目」
661名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:52:18 ID:/NwDSiPa0
マンガを読む、アキバに理解、若者目線、気さく、とかそういうイメージを一方で打ち出しながら
現実には毎日顔をあわせる若者=記者を味方として取り込めないって、人間としての器がないんだろうなあと思う。
笑顔の麻生みたいなイメージを打ち出しながら記者会見のたびにてんぱってひきつった顔みせてるのもどうかと思う
662名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:55:34 ID:Wf/X7DfZ0
>>653
「馬鹿の大将」の間違いかもよ
663名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:11:56 ID:rc+blFKf0
株を満期まで持っている人
664名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:15:21 ID:zASTK4sfO
>>652
専門知識って株の満期とかそういうの?
665名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:16:02 ID:E2VB9sVd0
>>652
専門知識ってふしゅう(笑)はんざつ(笑)みぞうゆう(笑)のことですか?
666名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:17:04 ID:UHww2O7S0
イメージダウン心配って・・・、

もう十分落ちているんじゃねーの?

それより学習院のレベル低下が心配されていたりして。
667名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:25:16 ID:JIBU26TZ0
語学能力云々のネガキャンは、かえってマスコミ側のイメージダウンになると思うが。
しょうもないにも程がある。
668名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:25:45 ID:Uvw2QiIM0
>>661
人間としての器って何だろうね。
右も左も分からない知識もない敵意だけは一丁前な新人記者に
疑問も問題もないような振りして表面だけ取り繕うことかね。
今までそうやって事を荒立てないように事なかれ主義で対応して
きた結果がマスコミを助長させたんではないかと考えるが。
669名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:26:14 ID:L8pumY4P0
民主党の影の内閣の恐ろしい実情 本当に民主で良いんですか?
http://jp.youtube.com/watch?v=KMnypPKMXWU
民主党のネクスト内閣には旧社会党が7人も入閣してます。
中には慰安婦の反日デモに参加した岡崎トミ子さんの名前も...
国民の皆さん、こんな内閣が誕生してもいいの?
麻生が失脚したら次は昼寝している小沢さんが首相です。
670名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:58:34 ID:KxdSbGiTO
福田辞めろが噴出してた頃に麻生待望論を主張した自民信者がバカ丸出しでワロタwwww



671名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:01:48 ID:rbcQhl2y0
阿倍ちゃんも福ちゃんもおよびもつかないようなブッチ切れの最後になったりしてw
672名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:05:58 ID:qsZM52L4O
100年に一回の大暴風雨(笑)
673名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:08:40 ID:rbcQhl2y0
100年に一人のバカ総理ww
674名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:12:51 ID:iYEl8qCT0
福田の方が6倍マシ
675名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:14:44 ID:rbcQhl2y0
麻生タソもう記者ぶん殴っちゃえばいいのに
スカッとするお★
676名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:24:49 ID:49kHuUUD0
最近のマスコミは、ぶら下がりの全文掲載で対抗してるからな
実態が伝わると、麻生の寿命が縮まるだけなんだがな
まあ、どっちにしても、もう長くないわな
677名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:30:55 ID:3be6Q3lm0
福田が官房長官だった頃のいやみったらしさはいい意味で最高だったな
678名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:35:12 ID:+zT172Dj0
ここで麻生批判をしている人は
もちろん次の選挙で小沢民主に投票してくれるんだよね?
批判しておいて自民に入れるような卑怯な真似はしないよね?
679名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:37:05 ID:97xtxbm7O
首相「周辺」が心配してもなあ。
記者に聞かれているからって記者しか見えないとすると、
麻生もサメの脳みそってことになる。
680名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:37:28 ID:9GmKBm5x0
>>678
基本的にはそうでも、冷やかしと共産支持が結構混じってる気がする
681名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:41:17 ID:97xtxbm7O
>>678
来春に麻生下ろしで内閣総辞職、
中川酒が総理就任なら自民党に入れるだろ。
野田や町村なら入れないけどな(笑)
682名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:43:50 ID:zUItyte9O
別に麻生批判したから自民党に投票しちゃダメって事はないだろ。
ちなみに漏れは普段外国人参政権の事で小沢の事ボロクソにけなしているが、次の選挙では公明党を滅ぼすために民主党に入れるつもり。
683名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:45:00 ID:LOObm043O
マスゴミさん、はやく記者クラブ廃止したら?
684名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:46:43 ID:0ftd1fuu0
政府インターネットTVで見られるようにすれば良い。

あくまで、記者クラブ限定というのがおかしい。
685名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:55:55 ID:yJTZWqknO
ぶら下がりインタビューを始めたのは小泉だっけか
686名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:57:11 ID:04y4+yF+0
>>13
もっともだが、相手のトップが
アレだからな…。
687名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:58:40 ID:M83YXZ13P
>>629
じつぶつけいざいとか何時見ても笑えるw
何が経済通だよふざけんな馬鹿アホウwww
688名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:02:34 ID:Kt/G7+Ol0
>>668
右も左も分からない新人は、別にそんな敵意持ってないだろ。
「首相にあえるんだ!記者になってよかった!」ってなもんで
689名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:43:09 ID:LEIzE6VR0
もっと余裕のある人だと思ってたのに記者相手にムキになって子供みたいなんだよな
690名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:48:32 ID:YBPiyySk0
スポニチって変態系列でしょ。
691名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:48:40 ID:+zT172Dj0
>>681
安倍・麻生と中川ってどこが違うの?
また甘い幻想抱いていいの?
692名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:21:20 ID:n4xVuu+j0
>>688
>「首相にあえるんだ!記者になってよかった!」ってなもんで

アリエナス( ´∀`)σ)Д`)
693名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:25:42 ID:hC5bUYAcO
>>691
谷垣だろ
町村は安定した長期政権が見込めるまで出る気なさそうだ
694名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:27:28 ID:+zT172Dj0
>>693
谷垣…まさかの展開w
695名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:28:12 ID:87bG20v90
心配しなくても全マスコミが麻生のイメージを下げることに
全身全霊をかたむけてるから、ムダじゃろ。
696名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:33:38 ID:9GmKBm5x0
>>694
福田で務まったんだから谷垣もありって意味なら
697名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:47:42 ID:fmzVBtWF0
ハ…谷垣
698名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 23:19:55 ID:hC5bUYAcO
>>694
影は薄いがれっきとした領袖だからね
麻垣康三ですで4人中3人上がってるの考えたら普通にあり得る
699名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 23:21:27 ID:RB+AgJ1x0
>>673
森元師匠を忘れてもらっては困りますねw
700名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:00:10 ID:PYzpRHkQ0
>>693
町村、そうなんだ(笑)
安定した長期政権とか、どこまで空気読めないヤツなんだろうね。
「自民党が与党だったらオレも今頃は総理だったんだがなあ・・・・」
なんて言ってそう(笑)
701名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:42:06 ID:/udJONOz0
>>670
>福田辞めろが噴出してた頃に麻生待望論を主張した自民信者
記憶が確かなら、ミンス支持者も麻生待望論を敢えて主張してました。
嵌められた。
702名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:45:04 ID:30Q1AYvdO
>>691
最終学歴?
703名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:48:02 ID:0Ib8GmEL0
口を尖らせて記者に逆質問をする姿は
とても一国の首相とは思えない
704名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:48:20 ID:5bxEpRBr0

    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    | 麻生を怒らせるように 
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <  命令したのは何を隠そうこの俺様よ。
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |
  |     ___  \    |_   | またまたやらせて 
   |  くェェュュゝ    /|:.    |
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |    いただきますた。 
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
705名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:49:49 ID:fBlOwV2w0
ぶらさがりでサービスしてくれたのに変な解釈して報道するから嫌われてるんだよ
706名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:51:22 ID:VPai8+aB0
つーか、「ぶら下がり」とかやっている“仲良し記者クラブ”の方が
よっぽどイメージダウンだと思うのだが。
707名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:52:42 ID:dy+tv6g7O
まずは株に満期とか言ってるくせに、経済通を自称する虚言癖をなんとかするべき
708名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:56:14 ID:0YkaTXrC0
「ふしゅう」とかね。まわりに注意してくれる人がいなかったということだろうな。
チヤホヤされたお坊ちゃんだったということだな。

709名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:02:34 ID:m/u2kIbEO
小沢が総理に名ったら マスコミも持ち上げてくれるはず
710名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:04:43 ID:/udJONOz0
とうしゅう と言ったら「オリジン東秀」だろ
とか
extreme rich manの麻生は絶対いわないし、知らない
711名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:05:14 ID:VPai8+aB0
お若い方はご存知無いかも知れないが、
そもそも「ぶら下がり」というのは、国会議事堂や官邸内を忙しく歩き回る
首相を追いかけ、あるいは先回りをして、SPを押しのけてでも首相にムリヤリ
近づいて行く様が袖口にすがりついている様に見えたところから
「ぶら下がり」という業界用語が生まれた。

でもそれじゃあ、お互いに効率悪いんじゃないですか?
「ぶら下がり」の代わりとして、何でも質問に答える時間を作りましょうよ。
その代わり、執拗に追いかけるのはナシね。
・・・・・というわけで行っているのが現在の“ぶら下がり”です。
712名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:23:05 ID:Wxivpfro0
こんな漢字が読めないなんて、マスコミも何も関係ないだろ ただのアホ
アホが首相に選出されたんだから日本の恥

いろんな突っ込みかたされてもつまんないボロを出さないのが器

選挙管理内閣としての職責をしっかり果たせよ、夜郎自大だからへんな色気を持つんだよなアホは
713名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:15:06 ID:vSBBUcoD0
定額給付金 バラバラ発言で閣僚ら注意 河村官房長官
11月14日22時14分配信 毎日新聞

 「いやしくも閣内不統一などと言われることがないように」。定額給付金の所得制限を
めぐり閣僚がバラバラの発言をしたことを受け、河村建夫官房長官は14日の閣僚懇
談会で、閣僚らを注意した。

 政府・与党は12日、所得制限を設けるかどうかは各自治体の判断と決定した。ところ
が担当の鳩山邦夫総務相が13日の衆院総務委で「シンプルにして全世帯、全国民が
もらえることを大原則にしないといけない」などと発言し、足並みの乱れが指摘された。

 業を煮やした自民党の細田博之と公明党の北側一雄両幹事長が「内閣はきちんと意
見統一すべきだ」と早急な対応を求めたことを受け、河村氏が注意する羽目になった。
(記事より)

与謝野経済担当大臣は個別に、恫喝して口封じしたアホウ総理でしたが、さすがに
選挙民に説明できない、責任投げ出し、全部丸投げ給付金愚策について、与党内、閣内
から異論がでるのを防ぐ事はできなかった。

与謝野氏がなにもこの問題でコメントしてないのが不自然だが、どうかんがえても、圧力が
かかったんだろうな。

                言論弾圧は、与党大物政治家でも実行される。

        ましてや立場の弱い国民に対してこの無能傲慢政府がなにをやるのか

                     いまそこにある、無能馬鹿殿様政権の恐怖
714名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:16:09 ID:47MDLJoZ0
マスコミの言うことを聞け
従順になれ
それが得策だ
715名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:20:28 ID:RNHgMx8G0
麻生の与党内での求心力もエライ下がったもんだなw

漢字の読み間違えがそれを示唆してるわなw

誰も与党内でも、すでに味方はいないんだろうw

しょせん与党内での少数派よ。 惨めなもんだよw
716名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:37:28 ID:OvEyl95yO
>>708
周りで注意すべき「首相周辺」のイメージダウンは、安倍ちゃんの時以上だなw
首相を心配する前に、自分を心配しろよとw
717名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:39:23 ID:LvKpc5JX0
漢字の勉強くらいしなよw 浪曲みたいな英語自慢する前にさw
718名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:41:52 ID:WkLHNmpJ0
消費税3%に引き下げたらどんなに景気が上がる事か。
税収が減って困る部署ってのは、けっこう無駄金食いなんじゃ…。
719名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:42:58 ID:Q5ilO05q0
いいじゃない

漢字ぐらいよめなくたったて

脳みそこんくりーとでできてるんだもの

                        みつお
720名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:44:53 ID:pgZMvJfb0
しかし既に賞味期限切れモードだな
一度残念な人というイメージが付いてしまったようだから、逆転は難しいだろうな

ぶら下がりや報道を拝見していると、マスコミは愚民を導いてやろう、
もしくは愚民に合わせましたといわんばかりの低レベルな報道をしているのは
理解するが、首相までそれに合わせた、ぶら下がりの対応をしなくても良いだろう、
合わせたのでなく素であんな返答をしたのなら救いは無いのだが
721名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:46:38 ID:KB+tKReVO
スポニチかよ(笑)
ていうか俺は逆に麻生のイメージがアップしてるけど
今はマスゴミに負けない屈しない総理大臣が必要だと思う
722名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:10:27 ID:bBvw58s80
今更感が禿げしいなw
ま、最初は長くやらせるつもりが無かっただろうけどw
723名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:13:19 ID:K2Jr3EJMO
もう遅いと思う


全てが
724名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:24:08 ID:gwpBn3n80
マスゴミなんか屑なんだから、人間扱いで相手してもらえるだけでも感謝しろ
725名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:31:49 ID:EeAzw2L10
相手がマスゴミだからといって、そのゴミ以下に振る舞うのは馬鹿な証拠。
726名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 05:41:28 ID:CI3sHVu/O
自分でバカだとわかってるからマスコミ相手には虚勢を張るんだろうな。自分でバカとわかっているのは一応評価する。
727名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 05:44:36 ID:Zwxm6Pt30
アホウ内閣の閣僚のペーパー棒読みは酷過ぎ
ハマコーjrなんて声優なみに役人のペーパー読んでるだけだろ
人間自分の脳で考える事止めたらボケるいっぽう
728名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 05:47:30 ID:CUCO92mc0
「ぶら下がりインタビュー」って、本当に必要なのか?
日本独自の悪い慣習のような気がするんだが。
729名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 05:48:58 ID:SiuKIIZq0
駄々っ子がそのまま還暦を迎えたら麻生
730名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 05:49:27 ID:4yqNM0qRO
分刻みのスケジュールで動いてる人の唯一リラックスできる場所を批判しらキレるのわかるだろ
そもそも庶民である必要なんかないんだし 自由にさしたれよ
731名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 05:51:26 ID:zSMn/ic80
麻生「経済、経営が分からない人の書いた記事は駄目」



お前読めないジャンwwwwwwwww



732名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 05:51:47 ID:ZRzQt3hk0
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=5&board=552022058&tid=cf9qa4nhbfffca5ga5b&sid=552022058&mid=83344

とにかく日本の左派はまだまだ利用できます。
とくに日本が嫌いな日本人がいるというのはおもしろいですね。十分使えます。
日本憲法改悪反対派の議員たちをもう一度洗い出しましょう。
護憲派の人たちは我々と考えが似ていますから、まだ利用できます。
同じような人たちは自民党にもいます。落選議員に活動資金を献金する
といった方法で良心を目覚めさせることも簡単でしょう。
民主党にはかつて北韓の辛先生の擁護をしてくれた人たちもいますし。

注意しなければいけないのは民主党内の一部の保守派ですね
民主党は圧勝したといえ党内は一枚岩でないところも多いので。
ただし基本的に相手は日本人です。一度信用させれば継続して信用し、
その上でこちらのつらい状況を涙ながらに語れば心底同情してくれます。
こういった点をうまく使いましょう。

ターゲットは? 投稿者:Revolution2009 投稿日:2007年 7月30日(月)10時02分11秒   返信・引用

今後の日本人良心改革のターゲットは予定通り年配層や年寄りと女性という
ことでいいんですよね?
733ペロペロ仮面TypeーR ◆4uKBPjfkxw :2008/11/15(土) 05:51:48 ID:ICUH8lVdO
(@ω@)支持率低いのに 今更イメージダウンもねーだろ
734名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 05:53:29 ID:rYV3qanoO
何も麻生を擁護する訳ではないが・・・



私は麻生先生を断固支持する!
735名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 05:54:33 ID:G+WyRKjd0
>相手より自分が上という力関係に基づいたスタイル

を見て駄洒落思いついた。

井伊直弼。漢字、言い直すけ?
736名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 05:56:35 ID:zSMn/ic80

麻生に漢字を読ませるスレ
737名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 05:59:58 ID:Duw0alPg0
もうマスゴミにうんざり

はやくつぶれてほしい
738名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 06:05:52 ID:VyiqsT390

マスコミが談合して一斉に偏向、煽り報道が開始されました。

未曾有(みぞう)の世界同時不況である。
世界中が景気浮揚策(選挙対策ではない)を模索し、対応策を講じている。
景気対策の一つである定額給付金については国民の批判が相次いでいるが、
これはマスコミが行う偏向、煽り報道に国民は踊らされているだけである。
マスコミは国民に悪印象を与える「ばら撒き」、「マル投げ」の言葉を多用する。
外国人観光客が激減した今、お金をばら撒き、そしてばら撒かれたお金で買い物、
旅行等が景気浮揚策の一つになる。
即効性があると言われ給付金は外国でも多く実施しされている。
公共事業が出来ない現在、潤沢なお金の循環(浪費)が景気浮揚に繋がる。
偏向、煽り報道が少ないと言われた日本テレビで景気対策アンケート調査(4択)
を街頭で実施していた。
@ 定額給付金 A・・・ B社会福祉 C・・・
市民の殆どはB社会福祉を選択して@定額給付金はたったの数票でした。
街頭アンケート調査に基づき、国民は景気対策に定額給付金を希望していません。
政府与党が行なおうとしている景気浮揚策は間違であると偏向報道をしていた。
これって、今流行の振込み詐欺・・・的なアンケート調査でないか。
緊急景気対策にならない「社会福祉」を入れるのは振込み詐欺手法である。
日テレでさえ偏向、煽り報道をするかと驚いてしまった。
尊敬する辛坊キャスター何かしてください。
739名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 06:06:09 ID:xC4UMuIM0
ぶら下がり取材なんかやるから
宰相としての威厳が無くなる
プーチンやコキントウを見習えって
740名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 06:06:51 ID:QylRiIJL0
そりゃそうだわなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
741名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 06:14:21 ID:XT5bb8Fi0
首相周辺がホントに心配してるのは麻生総理がヤケクソになって消費税減税を言い出すこと

いつでも増税できる徴税システムだから減税のコストもほぼゼロで一瞬のうちに経済効果が出るから誰も文句言えない
財源は各省庁が行政コスト削減努力で捻出するといってしまえば誰も文句言えない
もともと首相は消費税増税は景気がよくなってからお願いするみたく極めて微妙な発言をしてるんだから
消費税減税で衆院選を自民勝利に導けば長期政権化は可能だとかんがえるのも当然だろ
742名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 07:48:41 ID:BFQg0bs40
二次補正も投げやりだし政権ほうりなげ投げも近いのかな
知識知能才覚度量なにも首相にふさわしいところはないね
743名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 07:54:32 ID:BAfQSIcf0
>>742
でも麻生がつぶれたら次どうするんだろう。自民党は。
744名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 08:00:15 ID:BFQg0bs40
>>741
これはしきらんだろうな。
これをぶちあげて切り盛りするには麻生個人では無理。
参謀もいる気配がないしな。
745名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 08:02:25 ID:68Y3ns6/0
>>743
その場合は日本終了だな。
民主党は売国云々もあるけど、その前に経済運営自体が無理だろうなあ。
746名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 08:08:10 ID:NHQR40JD0
マスゴミにはあんの?

相手を思いやる気持

安部ちゃんの時もすごかったけどさ、人格攻撃。
747名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 08:10:44 ID:oLXifpxV0
>>743
もう負け確定のシナリオが見えてきたら外交面、内政面の両方で全く違う清和会(町村)と宏池会(古賀)は絶対同じ党でやっていけるわけがない。
今は自民の反主流になってる町村派が離党するんじゃね。
748名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 08:11:25 ID:BFQg0bs40
麻生の場合人格がおかしいんだから人格を攻撃されてもしかたあるまい
749名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 08:15:48 ID:Y8nk16IO0
あれだけ漢字が読めないと長い国会議員生活に疑問が出て来る
法案に携わった事があるのだろうか
全て人任せ、官僚任せだったのがバレバレですよ
750名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 08:17:45 ID:InO0O0JF0
そこは大丈夫。
ムカツクマスゴミを馬鹿にした感じがウケる。
マスコミにはわかんねえと思うけど、
捏造、不祥事で国民はマスコミにイライラしてるぜ?
751名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 08:18:32 ID:oLXifpxV0
>>750
×国民
○2chの一部のネトウヨ
752名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 08:19:52 ID:DZnBKViM0
このみぞうゆうの危機を乗り切れるのはタロウだけ
753名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 08:20:37 ID:n23l6XVJ0
論争挑むばかりの挑発で切り返された癖に
「口調が失礼」「マイナスイメージ」で仕返しとは
どこの小学生だよマスゴミは、
754名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 08:20:40 ID:RTAc3A8b0
>>751
今時ネトウヨてw
755名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 08:20:54 ID:gT2TLsMCO
粗を探してネガティヴネキャンペーンする方が儲かるからな
756名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 08:21:44 ID:BFQg0bs40
>>750
捏造、不祥事で国民は自民党にイライラしてるぜ?
757名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 08:24:19 ID:68Y3ns6/0
>>756
民主党の不祥事を報道しないマスゴミに、ネラーはいらいらしてるけどなw
758名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 08:24:45 ID:oLXifpxV0
>>754
ネトウヨを過去の物にして忘れさせたくて必死みたいだね
ネトウヨ君w
759名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 08:29:47 ID:RTAc3A8b0
>>758
いや普通に過去扱いでいいんじゃね?
数年前は新風やらにかぶれたのもいたが
もう釣られるやつもいないじゃん?

コピペ野郎は今でもいるけど、あいつらネトウヨですらねえよ
760名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 08:30:08 ID:yNEZXb+PO
>>757
そもそも政治屋全員にいらいらしてるよ
特に口ばかり自民と黒豚を飼ってる民主に
761名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 08:30:53 ID:BFQg0bs40
>>757
ネラー(笑)
762名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 08:34:50 ID:cn8yt7XNO
しょうがないよ、あんなに口が曲がってるんだもん。田中真紀子さんは今思えば小泉批判からしてホントの事を言ってたんだね。
763名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 08:35:43 ID:NHQR40JD0
国民がマスゴミをどう思ってるかは
世論調査があるわけでもないし、表に出てこないけど
ちょっと危機感もった方がいいと思うよ・・・
安部ちゃん以降、叩きがヒステリック過ぎる。
まっとうな批判まで色物に思えてしまう。

そういう状態で、こういうお説を聞いても
「この人があたしを傷つけたーこんな酷いこと言ったー」って
人格障害のおばちゃんが騒いでるように思えて、うざい。
764名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 08:36:53 ID:MHc06qonO
マスコミが悪口を言えば言うほど、
麻生首相の人気が上がるので心配しなくて良いです

まさに北風と太陽ですね♪
765名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 08:40:29 ID:JsY5EoMK0
ぶらさがりって、必要か?
こいつら首相に金魚の糞のようについていって
くだらねえ質問して、高給貰ってんだろ。
766名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 08:46:38 ID:BAfQSIcf0
>>747
やっぱ求心力がなくなるんだよね。

しかし、それは考えてみると、財界にとってはいいことのように思えてきた。

というのも、現在の、「自民党の過去のネオリベ政治から、自民党の恐ろしさを知った国民」にとって、
そのネオリベ政治を存続させる、唯一の手法なき駕するから。

つまり、今は誰も、民主党が好きで民主に入れるという人間よりも、自民党に政権を取らせることが
やばいから、民主党に票を入れるという人が多いでしょ。

その状況で、自民が分裂して自民臭を消して「無所属」としまうと、
「よく分からないから昔から支持していた政治家に票を投じる」ということになりかねない。

もしそうなったら、選挙後に自民の後釜組織を再結成して、次の衆院選を、ネオリベ自民勢力が
生き残ることができる。それこそ、民主党内部のネオリベ勢力も吸収できる可能性が高い。


これって、結構状況やばそうだね。多数の日本人の、庶民にとっては。
もう本当に、自殺を前提としない人生設計ができなくなってきたのかもしれない。
年金の話なんかもそうなんだけど。
767名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 08:46:52 ID:aNVEz5WG0
なんか必死なやつら多いな。
多浪が下品なことは間違いないし、人気なんか下がりっぱなしだろ。
ま、最終登板にふさわしいが。
768名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 08:48:36 ID:BFQg0bs40
くだらねえ質問にすら誤答して高給貰ってる麻生総理って必要か?
769名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 08:50:59 ID:gT2TLsMCO
>>768
正直やることさえやってくれれば麻生だろうが猿だろうが誰でもいい
770名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 08:52:25 ID:8e/4aPKZ0
しかし他に総理になれるタマもいないしな。
小池百合子とか山本一太とか、なりたがる人間は多いけど。
771名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 09:02:24 ID:OGPB71tY0

自民党終了のお知らせか
772名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 09:09:20 ID:OGPB71tY0
「歴代首相の言語力を診断する」などの著書がある東照二立命館大大学院教授(社会言語学)は
 「相手より自分が上という力関係に基づいたスタイルで、仲間意識をつくり出し共感を呼ぶという
 側面が弱い。“何となく”を多用するのは言葉が貧困で豊かな表現ができないからだ」と手厳しく
 指摘している。


冷静な分析乙ですw
773名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 09:09:49 ID:mEt5MXBaO
麻生が馬鹿とか言ってるけど
おまえらが総理やればいいんじゃね?
774名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 09:10:37 ID:5d51KhPM0
子供の頃自分や家族がマスコミから受けた苦しみに対して復讐してる
らしいが、それも漫画チックだよなあw
775名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 09:12:06 ID:OGPB71tY0

人間、こうなっちゃいけないという見本のような首相だなw

家柄ないと、チンピラか犯罪者だろw
776名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 09:41:46 ID:6iysVs+f0




訪米中の麻生首相は「総選挙は来年春以降」と言明(日本放送ニュース)



777名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 09:48:32 ID:NHQR40JD0
総選挙じらされてファビョってる人って、金策が尽きるから?
そら酷いって話だな
でもヒステリックなネタで攻撃するのは得策じゃないと思う。
778名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:21:58 ID:IzGsU4/T0
漢字の読みばかり聞かれてキレル太郎を想像しちゃった。
779名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:35:10 ID:n80+FjKJO
麻生がストレス溜まってきてるのがテレビ越しに伝わってる
780名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:47:42 ID:BFQg0bs40
ちやほやされまくりの人生だから批判にたいする耐性は低いだろうな。
781名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:51:31 ID:b45DTPc+O
>>774
つか、やり方が幼稚だな
まぁ日本のマスコミが糞なのはわかるがな
782名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:52:21 ID:pAWwQcyg0
毎日が書いたら

変態が言うな

って言われるから、スポニチに書かせたようだな。
783名無しの品格:2008/11/15(土) 12:12:40 ID:WGXRIE5u0
ぶら下がりなんて止めちゃったら?低能記者を相手にしてストレスたまるばかりだし。
784名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:18:34 ID:NVDoTJxc0
もうだいぶイメージはダウンしてるみたいだよ。漢字が読めないことで・・・
漢字が読めない→K(かんじが)Y(よめない)→KY
785名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:21:05 ID:Nh/trjnx0
低脳っていうか、結構当たり前のことしか聞いてないと思うけどな?
単に麻生が過剰に反応してるだけじゃないの?
786名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:24:32 ID:arTQEpqvO
マスゴミが常にイメージダウンしか狙ってないもんなぁ
787名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:25:25 ID:oCRXAuRR0
>「経済、経営が分からない人の書いた記事は駄目」

おまえがゆーなスレか・・・。

経済、経営が分からない人が政治すんなよ・・・。
788名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:26:01 ID:eUa8qPffO

「経済、経営が分からない人の書いた記事は駄目」
789名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:32:35 ID:wxiU0veC0
> 「経済、経営が分からない人の書いた記事は駄目」とばっさり

正論だな
不勉強指摘されて逆切れとかマスゴミは小学生の集まりかよ
790名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:33:56 ID:BFQg0bs40
自分が経済、経営をわかっていると誤認してるのが痛いな
791名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:34:35 ID:7L2rkF7s0
>>785
編集してないインタビュー見てみろよ馬鹿な質問してるからw
792名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:36:18 ID:NYb2/DDI0
酒よりカルシウム取れ>麻生
793名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:39:54 ID:5jHUVSI40

「ぶら下がり」に官邸側の記者というか、記録係みたいなのを入れといて、
いわゆるぶら下がり記者と同じ映像とか撮っとけよ。
マスコミがへんな編集等して放送とかしたら、反証みたいに首相官邸ホームページとか
YouTubeとかニコニコ動画で流せ!

というより、そもそも「ネットはやるけどテレビとか見ない」という国民も増えてきてるんだから、
ネットで情報を流さないというのは差別だろ?

794名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:40:51 ID:MT4h0o+60
「経済、経営が分からない人の書いた記事は駄目」

これ本当に麻生が言ったの?
株に満期があると思っているボンクラのくせに?
795名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:46:57 ID:iSL7xa6s0
産経のぶらさがり詳報はいいね。
あれでももちろんカットしてるんだろうけど、
ばかな質問しているばかなマスゴミがいるのがよくわかる。

まあ、マスゴミは7兆円を超す広告費に麻生さんが税をかけるつもりなのが
気に入らないだけなんだが。
10%で7000億円、3年で2兆1000億円。
なるほどね。
796名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:49:47 ID:8e/4aPKZ0
上司にとにかく何か聞いて来い!とプレッシャーをかけられるから
舞い上がってバカな質問をする記者もいるのだと思う。
あまりベテランとかいなさそうだもん、テレビで見る限り。
797名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:51:16 ID:HZtb1E6l0
時間の無駄だろ。
マスコミのレベル低すぎ。
798名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:52:40 ID:oLXifpxV0
>>797
麻生の方がもっとレベル低いじゃんw
799名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:52:57 ID:9/BF5xn2O
>>793
それに反対しているのはマスゴミ。
マスゴミが国民の知る権利を妨害している。
800名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:54:24 ID:HZtb1E6l0
>>798
そうだとしたらますます時間の無駄だろ。
質問の内容が恣意的過ぎるんだよ。
メシだの読み間違えだの突っつく方は楽でいいんだろうけどな。
801名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:54:40 ID:RMawEFP30
バカセレブ首相が威張り散らしてるだけじゃん。ぶらさがりの弊害とか以前の問題だ。
802名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:54:58 ID:1EcIjLtH0
世襲の馬鹿麻生を擁護する麻生信者は金正日を崇拝する北朝鮮人と同じレベル 
麻原信者とも同じレベル 
803名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:55:30 ID:9Qsm8Jjk0
馬鹿がバレるから取材するなってことですね。
804名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:58:39 ID:3AKJyamB0
というか敬語できるの?
805名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:58:54 ID:wtxXpUGM0
何となくクリスタル
806名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 13:00:30 ID:c+fhSqdE0
官房長官必要なくなってるな
807名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 13:03:24 ID:lWb9ADDv0
首相のイメージダウンを引き起こしてるのは
マスゴミのミスリード

不安にさせたくないのなら、マスゴミが黙ればいいのにね
年収一千万超えるほど貰ってるなら、まともな仕事しろと言いたい
808名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 13:05:03 ID:tAzPCtU00
もっと笑ってほしいね。暗いのはダメだと小沢批判したのに。
809名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 13:07:55 ID:9vgVdqqU0
度量というものがないね、麻生は。福田以上にないかも知れない。
810名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 13:08:51 ID:8gAD6uqW0
今度は何を言い出すか周りはひやひや
811名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 13:16:09 ID:zeRyI2CU0
切れる老人
812名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 13:27:21 ID:NVDoTJxc0
麻生は今度はブチギレして暴走するかもしれん。なんだテメーら俺を
KY(漢字が読めない)とか馬鹿にしやがってクソー消費税を上げて
法人税は下げてやるうざまあみろ貧乏人どもがってな調子でね。
813名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 13:30:43 ID:X6KDhUoOP
>>699
最近、麻生の(IT、イワユル・・・フロッピー)動画を見て、

森を越えてると確信した。
814名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 13:31:22 ID:9Qsm8Jjk0
まあ、なんだ。「役不足」の逆?
その器じゃない人を選んじゃったというか。
もう早くいなくなってもらうのを願うばかり

政策も知性も期待できない以上、あの下品な顔としゃべりは許容できない
金持ちのくせに品性を感じない
815名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 13:31:27 ID:bvm/VA1I0
>>808
ぶらさがり動画では笑ってるけどテレビで報道されるときは吹き替えだからなw
816名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 13:37:32 ID:plVV0P5p0
イメージダウンって、「ふしゅう」とか「名探偵コヌン」とか
「青山…。有名な漫画家(名前を読めなかったらしいwww)」とか
本性がさらけ出されているだけじゃないですか。

ましてや、麻生グループ関係の乱立振りを目の当たりにしている
地元では、既に白い目で見られてますがな。

あの歪んだ悪人面からして、本性が滲み出てますって。
817名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 13:41:01 ID:1IXvSyTb0
てか、首相のイメージっていうか

マスコミは悪という風潮が静かに浸透してるんじゃねえかとw
なんだかんだいって首相はエライわけだし、
視聴率重視で適当なことをインタビューして、世間を煽っているって
素直に見る人は思うわなw
818名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 13:47:01 ID:qRr8ZXnGO
マスコミなんてクソだからな。
てめえでやることもせずに匿名で
言いたい放題。人の批判する前に
てめえらが国民に対する責任果たし
てないだろうが…。
819名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 13:48:08 ID:SYn3Zq2n0
>>793
それ安倍がやろうとしてマスコミに大反対されたんだよな。
820名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 13:50:35 ID:9Qsm8Jjk0
もう既にイメージダウンしてるから今更警戒しなくてもいいのにな。
821名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 13:52:08 ID:pAWwQcyg0
>>819

反対されたから止めたの? もって詳しく頼む。

記者個人のプライバシーとか言うなら、顔にモザイク処理してかわりに会社名を表示すりゃいいじゃん。
822名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 13:56:04 ID:5jk5/vux0
ていうか、ぶら下がりなんてろくに経験も積んでない記者連中が担当する仕事だろ?
自分のペースで進めようとすればいくらでも出来るのに
あんな連中相手にボロ出しまくるようじゃ、まともな自民議員が心配するのも無理はない
823名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 14:15:09 ID:KBEXGKvDP
「成蹊だとか学習院なんかの出身が国のトップを担うのは無理がある。麻生なんて、漢字も読めないじゃないか」-舛添厚労相

     正しい読み  あそう読み
・有無: うむ      ゆうむ
・措置: そち      しょち
・踏襲: とうしゅう   ふしゅう http://jp.youtube.com/watch?v=r6DrKUiGKuw
(再度間違うw)  http://jp.youtube.com/watch?v=0AuehQwKKf4
・詳細: しょうさい   ようさい http://jp.youtube.com/watch?v=WDpwjCUDtKI
・前場: ぜんば     まえば
・頻繁: ひんぱん    はんざつ
・未曽有: みぞう   みぞゆう
・物見遊山: ものみゆさん  ものみゆうざん
・実体経済: じったいけいざい   じつぶつけいざい
・思惑: おもわく    しわく
・低迷: ていめい   ていまい
・順風満帆: じゅんぷうまんぱん じゅんぽうまんぽ
・破綻: はたん   はじょう
・焦眉: しょうび   しゅうび  
・詰めて つめて   つめめて http://jp.youtube.com/watch?v=WDpwjCUDtKI ←New!

・「やかましい」は「くわしい」という意味の西日本の方言
・事後がいいなら事前の検閲もいいんじゃないですか?
・そういった(アムウェイからパーティ券を購入してもらった)経験があるから、逆に消費者行政に詳しいということにもなる
・IT、いわゆるフロッピー。 ITはフロッピーでつなぎます http://www.youtube.com/watch?v=r9giYCIOY4w ←New!

株に満期があると思っている麻生
>時価会計緩和策は、劇薬という話もあるが?
>「これはもともと、株を満期まで持っている人にとっては、時価会計は手続きが大変になるだけ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081029-00000574-san-pol
外相時代の麻生は金正日の名を覚えられず「キムなんとか」w いまだにロシアを「ソ連」wと言ってますw  こんな馬鹿外相はマンガ頭のフロッピー麻生だけww
http://www.youtube.com/watch?v=gAFugVFnE5I
824名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 14:27:24 ID:8gAD6uqW0
>>823
IT、フロッピーには大笑いした
825名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 14:30:31 ID:BFQg0bs40
http://jp.youtube.com/watch?v=r9giYCIOY4w

これはご存知のように2005年までに・・・地方・・・の自治体含めまして・・・
ちょ・・・中央諸官庁全て・・・IT・・・所謂フロッピー・・・トウトウでこれを・・・繋ぐ、
ということになりますんで・・・所謂・・・エー大量に必要としましたしょゆうが・・・書類が・・・
フロッピー一枚で、全部できるようになる・・・
という法律になりましたんで・・・既になっておりますんで、
それにあわせて事を進めていくことになります(^p^)
826名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 15:01:31 ID:upXsJkZb0
■朝日新聞社説(2007年8月16日)■
(河野洋平衆院議長は)「日本軍の一部による非人道的な行為によって人権を侵害され、今もなお苦しんでおられる方々」という言い方で
慰安婦にふれ、謝罪を述べた。
(略)
そして、国際社会の目も変化した。米下院の慰安婦決議から分かるように、過去に向き合わない日本への批判は、アジア諸国にとどまらない。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1187271673/

◎日本を貶めるネタが世界中に広まって嬉しそうな朝日。元はといえば誰のせい?

「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」「社民党機関紙と印刷すべき」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/
慰安婦決議で新聞猛反発 朝日社説だけが孤立 「慰安婦問題は、ほとんど朝日新聞の捏造した『非問題』」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/
「竹島を韓国に譲ることを夢見る」と朝日新聞
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/
朝日新聞、曽我さんの家族の住所を盗み見て、無断で晒す
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1053271712/
「事実解明なしで新聞社ですか」「ジャーナリズムの自殺行為」 朝日NHK問題、毎日新聞にまで批判される
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128099635/
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188296788/
朝日新聞、台湾を中国領として扱い、台北支局が包囲される
http://sv3.inacs.jp/bn/?2004120015757960001621.3407
朝日新聞、不祥事多発…編集局長2年間で3人更迭
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170777941/
「アサヒる」の「民主主義」…小さな一歩が大きな動きを誘発する、それをネットは実現するか?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192173951/
827名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 15:08:10 ID:47MDLJoZ0
>>824
>>825

フロッピーはまだまだ使われていますよ。
MOも。

「枯れた技術」って言葉をなめてもらっちゃ困ります。
ま、引きこもりには判らんだろうけどさ。
828名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 15:17:30 ID:9Qsm8Jjk0
うちの業界も省庁への提出物は紙+フロッピーだぜw
政治家の秘書の求人見るといまだに「オアシス使える方」みたいのだしな

ただ問題は、麻生の言ったことは文脈そのものがおかしいということだ
829名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 17:14:06 ID:tteQHnIO0
「フロッピー発言」
http://www.youtube.com/watch?v=r9giYCIOY4w
これは絶対見たほうがいいわ、必見すぎる

「IT、いわゆるフロッピー」
「ITはフロッピーでつなぎます」って意味不明すぎる
全ての文章が日本語じゃない
830名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 17:51:43 ID:LrW/be7K0
>>829
「ITはフロッピーでつなぎます」なんて言ってなくね?
831名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 18:22:22 ID:N8sXrGx90
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     君、給付金もらったよね?
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l      もらったかって聞いてんだよ!いま答えろ!
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─         ほらもらったじゃないか。じゃあ文句ないな。
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
832名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 18:27:22 ID:UhXH5v010
もはやぶら下がりでの失言だけ防いでもどうにもならんな。
原稿だけ読むように切り替えた方がいいぞw
833名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 01:13:21 ID:9mXG5Zdo0

 −−補正予算の出し方だが、追加経済対策に関連するものすべてをパッケージで出すのか。
 たとえば緊急性がある金融機能強化法の部分だけ別にして切り分けて今国会に出すことは
 考えられるのか

 「金融機能強化法(の部分)だけ別に出すというのも、ひとつの方法ではありますね。しかし、
 いま考えているわけではありませんけど」

 −−それは考えづらいことか

 「そうねえ。いま考えていません」

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/195881/

記者の失望感が伝わってくるwww
834名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 01:28:22 ID:V+6+e8PL0
>>833
もし政局を完全に無視するなら割とどうでもいい論点だけどな
発言の意図にも質問の意図にもよるだろうけど
835名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 01:37:42 ID:lYpNpYiq0
小沢が政権とって総理になりたいんだったら
まず漢字のテストからだな
836名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 01:40:43 ID:X7qQmD280
                ヽ_ソ                
               _ .--|ミ|--.
             ,,{/    ̄   ヾヽ
             }仆       ヾミi
            lミ{   ニ == 二   lミ|     おい!オマイラ
       .      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
            {t! ィ・=  r・=,  !3l     
              `!、 , イ_ _ヘ    l‐'      未曾有 酢醤油 (みぞゆう すじょうゆ)
           /  Y { r=、_ _ ` j . \    
            丶  / 、`ニニ ´ .イヽヽ. (    
         (⌒)_丿 .ヽ ヽ 二二二,./ /  \   って3回続けていってみろ
      ,┌、-、!.~〈  | ヽ_________ ノ|  |  丶
       | | | |  __ヽ|  | \  / |  |   |
       レレ'、ノ‐´   ̄〉| \/  |  |    |___ノノノノ
       `ー---,‐一' .|  |       |  |     ヽ_つ/
837名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 07:50:21 ID:l1GESxI30
みぞうゆうちゃんは俺の嫁
838名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 07:51:52 ID:BV8fv7IKO
もう手遅れだろw
839名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 07:54:24 ID:/fh+TDNxO
総理のくせに英語も喋れないのか

これがつかえない裏返しか
840名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 08:00:50 ID:0YlQFzV+O
漢字書けない奴はまあ許す
読めない奴は…
841名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 08:04:19 ID:UbxMk386O
>>831
冗談に聞こえないところが恐いな
842名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 08:05:21 ID:9bTMELSVO
>>832
> 原稿だけ読むように切り替えた方がいいぞw


それが出来ないから困ってるんじゃんw
843名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 08:06:31 ID:9mXG5Zdo0
イメージダウンが心配というよりも、既に地に堕ちてるかと・・・
844名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 08:06:45 ID:8iQkzjVU0
麻生は、眼鏡が掛けてないと視線がいきません。
ラサールさんも眼鏡を掛けとけば良かったのにな。

ぶら下がり記者も、眼鏡を掛けた方が良いよ。
眼鏡を掛けた人が好きな理由がようやく解った。

漢字を読めない馬鹿だったからだな。

(ベルボーイは、見ている。)
845名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 08:09:50 ID:wwlrBWrc0
マスコミって本当に馬鹿だな。
こりゃ、スポンサーもつかなくなるわ。

で、スポンサー料が減ってパチンコ屋の宣伝ばかりになり
韓国フィーバーですね。

分かります。
846名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 08:10:23 ID:9b/jtDFv0
国内では2兆円のバラマキ

海外では10兆円のバラマキ

麻生自民はいったい何がやりたいんだ?

誰のお金だと思ってんだ?
847名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 08:13:34 ID:6agyJqXg0
叩いてる奴見てみろよw
みんな同じ顔だ、頬骨出ててエラがはって真ん中がパンチくらったみたいに凹んでる
素直にIMFに土下座しに行けよキムチw
848名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 08:14:25 ID:qyrHUmX10
>いま聞いてんだよ。答えろ

こんな風にせめられたひ・・・
849名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 08:14:30 ID:8iQkzjVU0

麻生は、眼鏡が掛けてないと視線がいきません。
ラサールさんも眼鏡を掛けとけば良かったのにな。

ぶら下がり記者も、眼鏡を掛けた方が良いよ。
女だとすぐ切れるのは、あそーーは、男が好きだと大評判。 あはははは。


眼鏡を掛けた人が好きな理由がようやく解った。
漢字を読めない馬鹿だったからだな。

(ベルボーイは、部屋の中の出来事を知っている。)
850名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 08:15:12 ID:wwlrBWrc0
>>846
IMFはケツの毛むしってでも返済させる恐ろしい機関だぞ。
しかも利子つき。
どう考えても、国益になるんだが理解できないのか?
踏み倒し不可。
踏み倒そうとすると、国のあらゆるものがすべて持っていかれる。

まぁ、マスコミに毒されている人なら仕方ないがな…


373 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 09:51:44 ID:???
これを
http://image.blog.livedoor.jp/takashikitaoka/imgs/e/8/e857b8c2.jpg

↓TBSフィルターを通すとこうなる
http://stat.ameba.jp/user_images/05/2d/10109954410.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/22/d6/10109954412.jpg
851名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 08:17:35 ID:2f3+oUutO
>>847
これが信者か…
852名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 08:17:56 ID:XT/au7PEO
これ以上、下がらない件について
853名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 08:18:18 ID:9mXG5Zdo0

さっきのG20の記者会見も、英語自慢したくて、外国人記者に、
「Are you okay?」 なんて聞いてた。

馬鹿じゃねーの?

「正気ですか?」なんて失礼な英語使って恥を更に晒してる。

「大丈夫ですか?」 は Are you all right? だ。馬鹿。
854名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 08:19:43 ID:srxiVs1Z0
麻生にぶら下がってるのはちんぽ
855名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 08:23:14 ID:WG/Bh54z0
よりによって
歴代一番頭の悪い首相が
今の首相何だよな
856名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 08:23:31 ID:FkyLpFhJ0
もう麻生=アホウになってるよ
857名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 08:29:37 ID:OYVKhtmt0
ほていの歌のやつ?
858名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 08:33:00 ID:o6DZ6KF10
ぶらさがりを一通り観たが、記者が黙り込むのが目立つな。
859名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 08:39:57 ID:jb6/+YZB0
下々のものは、アソウ語を、マスターしろ。
860名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 08:41:54 ID:f9o1+3FD0
安倍→福田→麻生
だんだん質が落ちてるわけだが
来年の人気切れまでにあと2回ぐらい総裁選しそうやね
小池→ノブテル
で自民は自滅とw
861名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 08:50:25 ID:l1GESxI30
やまもといちた
862名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 09:05:44 ID:Iu5WP5Jw0
♪今夜のおかずヒント♪

「ほっけの煮付けレシピ」札幌東急ストアー
http://www.sp-tokyu.co.jp/ryoriback/200007/ryori570.html
863名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 09:07:47 ID:UseOGknS0
総理でさえなければ、ふつうに愉快なおっちゃんだと思うけどな。
さっさと辞めて、楽になってほしい。
864名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 09:21:09 ID:8iQkzjVU0
ひん曲がった唇から、ただ漏れただけの給付金。
もともと、良く検討されていないから、幻法案となりました。

これが実施出来ないことをまた、野党のせいにして誤魔化す麻生が見えてくる。

馬鹿は死んでも治らない。 とは、このこと。
865名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 09:26:11 ID:LsXA/DLn0
麻生の馬鹿さがどんどん見えてくる。
866名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 09:28:29 ID:vXtW7Fxk0
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/081116.html
【問2】あなたは、麻生内閣を支持しますか。
支持する 32.6%(↓)
支持しない 58.4%(↑)
(その他・わからない) 9.0%
-------------------
麻生さん終了のおしらせ。またとっとと総裁選やってください
(注:「歴史的惨敗」をした2007年参院選のときの安倍の支持率が28%くらい)
867名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 09:30:10 ID:N64b3Ztv0
新聞社やテレビ局の社長はホテルのバーとか使ったことないのかな
868名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 09:31:59 ID:k+thyQaj0
マスゴミはどうして解散前提で記事を書いたのか?
そしてなぜ解散しないことが悪いことのように書くのか?
そしてホッケの煮込みや読み間違いにそこまで時間をさく必要があるのか?
色々疑問は多い
869名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 09:32:34 ID:Dmwm/qqI0
こんな首相はイヤだ。

・マンガの読み過ぎで中二病を罹ってる首相
870名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 09:33:31 ID:SZSbzGe/O
アホウ内閣、支持率急落でみぞうゆうの危機!
871名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 09:34:50 ID:FkyLpFhJ0
>>866
みぞうゆうの事態キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
872名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 09:35:00 ID:0W/ewWR6O
国民がイメージですぐ左右されるもんな。
マスコミもそこがわかってるから地道にネガキャンしてんだよ。庶民感覚がないだの本来ならニュースにする価値もない。でも「ネガキャンをされるような政治家」とあまり麻生を知らない人はそう考える。
阿倍さんのことがあるから尚更慎重なんだろうなぁ
873名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 09:38:10 ID:cGVXwiFk0
>>872
安倍晋三のことがあるからマスゴミのイメージ操作にも
慎重になる人間も増えているだろう。
マスゴミに振り回されている人間も多いわけだが。

正直安倍バッシングの内容なんて大半の国民が忘れちまってんじゃねえの?
確か農相がどうたらですぐクビにしなかったとか何とか…
874名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 09:38:47 ID:JfKB0VT20
好きで支持率下げてるんだから問題ないだろ
支持率のためだけに担ぎ上げた自民党としてはたまらんだろうが
875越の八口 ◆8Mouth1arg :2008/11/16(日) 09:39:00 ID:SFYIzmlu0
アホウ太郎
876名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 09:40:13 ID:621QYAoJ0
>>866

参院選前の調査だと、
支持率29.4%、不支持率60.8%
だな。
877名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 09:41:48 ID:MNezJ+GHO
>>868
そのマスゴミ経由で麻生が漫画好き、オタクにも理解、中国韓国に強い姿勢とか自分に都合のいい点だけは盲目的に信じる…
おまえらがマスコミ以外から麻生の何を知ったのか教えて欲しいわw
まあもうマスゴミいうくらいしか無いんだろな、どの麻生スレ見てもマスゴミw
878名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 09:42:07 ID:N1xbMicD0
記者が吉田茂級待遇で質問してるのに
在日以下の漢字力と経済音痴のアホウ
嫌味や逆ギレでしか対抗できない知能
から膿出した給付金を自画自賛のアホウ
もはやアルツハイマーの人でも分かる痴呆症
のアホウ
879名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 09:42:29 ID:JfKB0VT20
シカト続けた森も頭悪そうに見えたが、
麻生の傲慢な対応はそれ以上だな
880名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 09:46:29 ID:PwLD2n4b0
マスゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
881名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 09:49:29 ID:v3KLRp/C0
麻生はすぐカネで解決したがる金持ちの気質丸出し
オマエは大金持ちだから日本が滅んでも外国で優雅に暮らせるだろうが
庶民は破綻した日本で地獄の苦しみを味わうだけだ
麻生みたいな嫌味オヤジがアキバに来るとヘドが出る
882名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 09:49:54 ID:SlyLMfIq0
安倍は人事で決断力が全くなかったから病気抜きでもアレで当然。
「おかえりなさい」で選挙民を裏切り、農相も切れなかった(小泉は当時人気の真紀子をすぐ切った)
さらに靖国にもいかずネトウヨwをも裏切った。麻生さんも今そうなりつつある。
ここは麻生さん、指導力を示すために無能な大臣をバシバシ切ったら?
まずはKYな内閣総理大臣の更迭だな。
883名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 09:51:58 ID:qKx1oPq+0
>>881

リッチな挨拶はそう、ともだちんこ

884名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 09:52:50 ID:6WbZkOqd0
記者にペコペコ頭下げる首相なんて見たくもねーよ
何を言ってもネガキャンにするんだからブレずにこのままいけよ
マスコミは大嫌いだから俺は応援するぞ
885名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 09:56:36 ID:oN15AB9O0
マスコミも大嫌いだが麻生も無能だ マスコミ嫌いだからって俺は麻生は支持できない
886名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 09:56:47 ID:45uadZonO
>>877
記者クラブで情報談合するマスゴミさん、おつ。
887名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 09:59:19 ID:FkyLpFhJ0
>>886
情報談合には麻生官邸サイドも一枚噛んでるがなw
888名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 09:59:43 ID:V4fW1fLM0

こうしてみると、小泉のあと、福田が一番まともだったのかも。
889名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:00:19 ID:eSi8us3IO
今のマスコミに低姿勢で接する必要なし。
はっきり言ってマスコミのレベルの低さには嫌気がさしてます。
890名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:02:30 ID:qKx1oPq+0
>>888

それはない。
891名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:02:40 ID:2o/ros5lO
馬鹿な質問する記者が悪いだけだろ
892名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:05:05 ID:T4Plo6040
麻生さん失敗したな
可哀相に
893名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:05:44 ID:vXtW7Fxk0
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081110/plc0811102017005-n2.htm

記者会見という公の場で市長を呼び捨て。
マスコミ云々以前に社会的常識がないとかしか思えない
894名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:05:51 ID:PffITfY10
あーそうですか。
あっそ。
895名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:06:57 ID:ndxK5YpS0
バカなくせに吉田茂を追っかけて、自滅したな。
麻生では総選挙は闘えない。
896名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:08:01 ID:expRcmDw0
ぶらさがりの記者も悪意を持ってる人間が多いように見える
897名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:08:14 ID:45uadZonO
>>887
そう。政府と報道が癒着しやすいから、やめるべきでは?
民主主義国家で記者クラブがあるのは日本だけ。
898名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:12:02 ID:s8GngVL40
麻生はアホの代名詞。
頭の悪いやつが、国会議員やるなよ。
まして首相はやらすなよ。
世界的な恥だ。
アホを応援する盲目のアホ信者。
まさに本物のアホかと。
899名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:12:27 ID:qblMX4eK0
吉田茂って麻生財閥に買われて来たんだろうけど、
どこから来た人?
顔の醜さからすると四国っぽいが。
900名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:13:23 ID:7zWrufyb0
今の時代誰が首相になっても同じ事になる。
総理の椅子って究極の貧乏くじのポストなんじゃねえの?
901名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:14:09 ID:Ts3Iay8W0
安倍さんはダメだと思っていたが、何だか懐かしくなってきたよ。

安倍>福田>  麻生って順だな。
902名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:14:51 ID:6WbZkOqd0
低脳で世界の恥なのは、ここで低脳な書き込みを繰り返す連中だろ
アホとか馬鹿とか、鏡を見たことないんだろおめーら
903名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:14:57 ID:s8GngVL40
麻生は特別のアホだから、マスコミを排除?
アホ信者はどうしようもねえアホだな。
敵前逃亡の腰抜け麻生を応援するやつなんざ
キチガイの厨房くらいだろ。
904名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:18:23 ID:P+j1R5uc0
内閣支持率32%だってよ。まだ就任して二ヶ月なのに
905名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:20:31 ID:s8GngVL40
麻生爆笑録
>「それは本人の意識の問題ですよ。
>5000万もらっても高額所得じゃないという人もいれば、
>500万もらっても(給付金は)いらないという人もいらっしゃる。
>それは、いろいろいらっしゃるんだと思いますよ。
>そらご本人のきちんとした意識の問題であって、
>それを法律でやるっていうお話もあると思いますが、
>それは法律通すため、いつごろ通るんです?
>時間的にいつ通ります?
>それがわかんないと、間に合わないんじゃないの? 
>僕はそう思いますけどね」



906名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:20:57 ID:jiavIHR10
907名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:21:01 ID:odJvJjXs0
>>1

創価と地方自民党員と一部2ちゃんが御輿担いだだけで

ほとんどの国民は最初から良いイメージもってなかったけどな

麻生がしゃべってるの見ると、あーやっぱりねって感じ
908名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:24:42 ID:RcMZnr+A0
>ほんとこんな バ カ が総理で日本は大丈夫なの?

日本は首相なんて誰でもいいんです。
完了がしっかりしているから、自分のために
909名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:24:45 ID:GwbmqKVe0
一刀両断されちゃってるな
さすがにかわいそうに思えてきた
生まれ育った環境が悪かったよ
素質はあったかもしれないのに
とりあえず安倍さんの復活に期待しよう
910名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:26:27 ID:ppfcg+n50
アホウでも閨閥あればなんとかなる国
国会議員も密室で候補者が決められる民主主義国家もどき
ついにそういうシステムが漢字も満足に読めない首相を生み出した
911名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:32:10 ID:MemDQMSr0
知的なコメント皆無だからなw
912名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:34:49 ID:FkyLpFhJ0
>>893
だめだこりゃwwww
913名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:34:55 ID:tFzAWJiC0
総理になる前麻生を絶賛してた人たちって誰だっけw?
914名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:36:05 ID:XHmix/anO
>>904
スゴいな。
麻生自民党の経済対策を支持している奴がまだ3割もいるなんて!
915名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:37:40 ID:AEVsL06TO
犯罪者の国籍すら隠蔽する、思想絡みで意図的に中国や韓国に有利になるよう行動した結果の不祥事を謝りもしないマスコミなぞ協力する意味もない。
政治家だろうが企業だろうが個人だろうが。
916名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:37:43 ID:MemDQMSr0
あと、露骨な指差しは絶対にやめた方がいい
下品すぎだし、麻生の口調だと挑発的なイメージしかない
917名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:38:44 ID:l1GESxI30
支持率32%って高いよなぁ
一体、何を支持するってんだ
918名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:40:11 ID:GwbmqKVe0
>>914
まさに売国奴だな
人並みの知能と愛国心があれば支持できないだろう
919名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:43:13 ID:5k8+2NC9O
とりあえず人格を攻撃されてるうちは大丈夫
920名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:43:39 ID:ECGPfawn0
>>917
固定電話持ってて、調査実施時間帯に家に居て、時間がかかるアンケートに答える意思がある
こういうごく限られた人の中で32%が支持しているということ
921名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:47:10 ID:a4uRw6u30
完全に福田のパターンに入ったな。後はいつ電撃辞任するかだ。
922名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:47:42 ID:04pVVc9h0
麻生支持が駄目っていう人たちに聞きたいんだけど
じゃあ誰ならいいの?
小沢?
923名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:56:24 ID:TQVV068s0
>>916
カンや鳩山や小沢がやっても同じだけどね。
924名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:59:34 ID:Ts3Iay8W0
>>900
そんなことはないよ。
麻生は頭悪く・勉強せず・不遜ですよ。

弁護してもムダで、今後もっと悪くなりますから。

925名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:00:17 ID:GwbmqKVe0
>>922
そこを突かれると痛いw
全然思いつかないよ
926名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:01:59 ID:ks8rNKoU0
>>922
志位さんに決まってんだろ
927名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:07:11 ID:XHmix/anO
マンガ も 読む首相ではなく
マンガ しか 読まない首相というのがバレちゃったからな。
928名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:07:42 ID:X035HXdG0
信者は

「マスゴミの麻生降ろしだ!!! これじゃあ誰がやっても上手くいく訳ない!!!」

と泣き喚くが、別に小泉はこのマスコミを普通に上手利用し効果的に使いまわしていた訳で
結局この程度のマスコミに潰されるとか、その時点でトップに立つ器じゃないってことなんだよね・・・

だいたいマスコミがある程度反権力的主張に偏るのは当たり前の話。
単なる政府マンセーの広報マシーンと化してしまったら北朝鮮なんかと同じレベル。

こんなの先進国ならどこでも同じなんだから、それに持ちこたえられずマスゴミ,マスゴミ
泣き言喚きに必死になってる時点でおわっとるわな。
929名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:09:02 ID:y8t/LKWiO
>>922
麻生閣下よりはマシな奴が多いから迷うよね〜W
930名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:09:18 ID:orhr1qmEO
外弁慶の総理がいい
931名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:10:05 ID:GwbmqKVe0
期待してるからこそ叩くんだよな
愛の鞭みたいなもんだ
932名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:11:23 ID:ECGPfawn0
>>926
Cは劇薬
「世も末」感漂う諸問題解決には無くてはならない人物だが、国を背負って立つキャラではない
ぶっちゃけ適当な人物が思いつかないのは確かだなw
藤井あたりはすごくまともなこと言うと思うけど、さすがにあれが総理ってのは無理あるしな
933名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:13:11 ID:45uadZonO
>>920
だよな。
ケータイも世論調査にいれないとダメだわな。
934名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:17:56 ID:04pVVc9h0
>>928
別に信者じゃなし、批判はあっていいと思うけど
叩き方が酷すぎない?やれホテルのバーがどうだとか
国の首相が白木屋とかいってるほうがヤバイと思うのは俺だけ?
というか、どうでもよくない?そういうの
叩きかたがおかしいと思う
政治家に対しては政治で批判しないと
935名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:19:17 ID:XHmix/anO
首相自身もだが、その周辺のイメージダウンも著しいのに、他人の心配をしている場合か(笑)
更迭される前に早く逃げ出せw
お仲間だと思われたままでは大変な事になるぞ(爆笑)
936名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:19:25 ID:5Sr7KzVd0
「麻生太郎首相の自宅を見に行こう」ツアー不当逮捕

あまりに不当不法な逮捕の瞬間
http://jp.youtube.com/watch?v=3Uw701vV15U
逮捕前に謀議する私服デカ
http://jp.youtube.com/watch?v=Rc0Z0Yvde8E


出発前に警察と穏便に打ち合わせしたのに…
http://jp.youtube.com/watch?v=VukCiIa0BDc

麻生でてこい!!リアリティツアー救援会ブログ
http://asoudetekoiq.blog8.fc2.com/

麻生でてこい!!リアリティツアー救援会 賛同・声明集
http://www42.atwiki.jp/asoudetekoiq/pages/12.html

麻生で逮捕:「転び公妨」というより「当たり屋公安のだまし討ち逮捕」について
http://autonome.blog7.fc2.com/blog-entry-33.html

公安条例に関する最高裁の判例
http://d.hatena.ne.jp/PledgeCrew/20081103

祖父の吉田茂がやったのは「バカ野郎解散」

麻生太郎がやりそうなのは「バカ太郎解散」
937名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:21:30 ID:ks8rNKoU0
>>920
老害と主婦がほとんどだろうな
全ての世代にアンケート実施したら5%もいかないんじゃねw?
938名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:22:45 ID:oN15AB9O0
>>934
しかしバー通いを批判されたからってわざとらしく白木屋行く首相もかっこ悪い

努力の方向が間違ってると思う
939名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:23:03 ID:6RSVS/e00
マスコミは、民主党政権になることで何かメリットがあるのかな
もし、仮に民主党政権になって日本がエライ事になっちゃったら
マスコミの人たち責任とってくれる?
940名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:24:22 ID:04pVVc9h0
>>938
まぁ、白木屋云々をホテルのバー報道あった後に言ったのは小沢なんだけどねw
941名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:30:50 ID:4Jww/BPjO
麻生のイメージより、全く気にしていない事を「国民は〜」と質問をする、
正義の味方気取りの馬鹿な番記者が気になる。
942名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:35:48 ID:oPeZJCjY0



    どんどん化けの皮が剥がれていくカス麻生w



     王様になりたくてしょうがなかったんだろうなコイツw



943名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:37:24 ID:URbNObNLO
記者はバカばかりなのは昔から。本当にできる人は
そんな記者連中を手玉に取れる
944名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:39:20 ID:45uadZonO
>>941
マスゴミは国民に選ばれてもないのに、代表者気取りだからな、もう馬鹿かと。
945名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:42:09 ID:xQ6iBsFW0
麻生は記者にもうバカにされちゃってるからなあ…

記者にこいつはできる!と思わせるくらいの首相でないと
946名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:44:36 ID:2W1G1IAa0
元からイメージはヨクナイ
947名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:49:30 ID:Ft2zxlk3O
>>939
「メリットがある」んじゃなくて「死活問題」よ。

放送免許や系列局のシステムを作ったのは田中角栄。
小沢は、かつて地上波デジタルを推進したりしている、田中派の重鎮。

…が、小泉規制緩和でメーカーが調子をこき始めたから、地上波デジタルの雲行が怪しい。
安倍は「放送法改正」まで言い出したから、朝日から読売までが必死に安倍を叩いた。
麻生がこの路線を踏襲するならば、利権を死守するためには何が何でも小沢にしなければならない。
(今の日本の報道から参入障壁を排除したら、既存メディアは速攻立ち行かなくなるのは海外を見ても自明。が、閉鎖的と非難されている事すら報道されない日本。)
民主もこれが解っているから、マスゴミのバックアップを期待して、小沢を党首にしている。

2chには、中国だ韓国だと言う輩が多いが、そんなスケールのデカイ話じゃない。
人間、目の前の金に一番必死になるもんだよ。
948名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:49:40 ID:a4uRw6u30
結局自民党が解散しないことすべて悪い。そもそも麻生なんて国民は認めていない。
949名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:50:13 ID:BNjYG+bc0
いつも思うんだが、ぶら下がりって記者が総理を簡単に刺せるよな。警備的にありえんわ。
950名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:52:31 ID:dzVrzuRK0
イメージダウンも何も、イメージだけで選ぶ方が悪いんだから
951名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:54:42 ID:xQ6iBsFW0
>>949
一応身元のはっきりしてる記者しかダメなんじゃないの?
どこの記者でも質問できるってわけじゃなさそうだよ。
952名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:56:04 ID:uocNbMd+O
イメージなんて落ちないよ。
落ちるとこまで落ちてるからw
953名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:56:16 ID:CYIvnbyp0
おまいらのせいだぞ
マスコミ批判したら人気が出るなんて勘違いをしてるのは
954遊民 ◆Neet/FK0gU :2008/11/16(日) 11:58:17 ID:A5EQzDCr0
>>953
そう言われてもな
自業自得でしょ
955名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:58:31 ID:QOgW//DY0
フジテレビ「新報道2001」11月16日 調査結果

<問1> あなたは、麻生内閣を支持しますか?
 支持する  32.6% (先週 11月9日の結果 42.4%から急落↓)
 支持しない 58.4%

<問2>あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか?
 民主党 26.6%
 自民党 23.0%
956名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:59:49 ID:CLOyJNhR0
>>947
おまけに麻生は広告料からの税収を主張してるから
広告で成り立ってるマスコミ業界の天敵
これに関してはマスコミ業界が不当に優遇されてきただけなんだけど
957名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:09:45 ID:04pVVc9h0
利権ねぇ
そりゃ必死になるね
958名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:14:55 ID:UvLJiyTLO
週刊ポストを見ながら、「よかった。麻生が阿保で」と思った
959名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:18:32 ID:FkyLpFhJ0
>>956
>もう1点、考えてもらいたいことがある。それは広告税だ。広告費は無税であり経費で落ちる。
>交際費は100%課税されるが、広告費はゼロ。だが、両方とも営業行為にかわりはない。
>私は、広告費も交際費も、両方一律10%の課税が正しいと思っている。100万円飲んだら10万円は課税対象。
>実効税率50%として(税金は)5万円。同じく広告費も1億円出せば、それに対して課税は1000万円の半分、500万円。
>過去にこの話は全部つぶされたが、広告費をたくさん使っている企業に交際費とセットにして話を持ち込んだら、もれなく異論はなかった。

自称経済通が法人税務についても無知を晒しただけの与太話を真に受けてるんだ。


960名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:19:24 ID:1qMSFJhzO
>>948
劣等民族の在日朝鮮人が相変わらず卑怯なミスリードをしているね。
卑怯なミスリードには以下の事実で対抗させて頂きます(笑

いまさら「ウヨ(右翼)」なんてカビの生えたカテゴライズ&レッテル貼りで印象操作ですか?
マスコミ対策では飽き足らず2ch対策ですか?


マスコミ対策 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)15時49分54秒   返信・引用

あるかたからマスコミ対策は大丈夫なのかと聞かれましたが大丈夫です
ここ数ヶ月の報道を思い出してください。
自民党の不祥事や失言などは大いに報道されましたが民主党の失言や不祥事はほとんど流れなかったでしょう。ときどき冷や冷やした状態はありましたが
テレビ局に新聞雑誌など主要なメディアのほうは本部のほうで抑えてあるようです。
また マスコミ各社に勤めている同胞たちも自民党の不祥事は徹底的に報道して民主党の失言などはやりすごすような体制ができていますから心配ありません。
なにより日本人はテレビと新聞を信用しますからこの辺は大丈夫でしょうね。大手新聞社やテレビ局はすべて抑えてあるとのことです。

961X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2008/11/16(日) 12:19:47 ID:334JR/Tj0
>>>麻生首相

…国民受けの悪い、” 消費税率引き上げ議論 ” は先送りして、「 公務員改革法案 」 の可決成立を
  急いだほうがいい。

モデルになる骨子法案は、フランスのサルコジ大統領の公務員改革法案。

『 原則2人退職1人採用 』

改革をあきらめるな。
962名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:37:39 ID:l1GESxI30
株に満期だってよハハハ
                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
963提供:名無しさん:2008/11/16(日) 14:19:04 ID:lmRqPNsk0
上から目線、年下、上院議員2期目だかの人だが
オバマは知的な感じがした。って言うなよ。

つっこみの釣り?自分はどう見られているか判ってない。


964名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:42:09 ID:lYpNpYiq0
民主党支持の組合員が必死なのはわかるけど
いくら頑張っても選挙は今年はないから肩の力抜いたほうがいいぞww
965名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:49:38 ID:xfxZlqzO0
フ○テレビ「珍報道2008」11月16日 調査結果

<問1> あなたの麻生のイメージは?
 ヘタレ  99%
 卑怯者  99%
 頭が悪いくせに威張ってる 99%
 能無し  99%

 全ての回答の残り1%は自民創価の工作員


966名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:16:47 ID:5XkH8S8a0
>>952
あれ以上落ちるとなれば、もう放送禁止レベルのバカだろうなw
今もギリギリか・・・・総理なのに
967名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:19:18 ID:T4Plo6040
「なんとなく」多様くらいでで批判できるとはすごい才能だなw
968名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:24:36 ID:P6ouKGEOO
>>965
なんでこんな程度の低い中傷ばかりしてんだろ
969名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:46:12 ID:J4lnAdo70
826 名無しさん@九周年 New! 2008/11/16(日) 16:31:26 ID:JtlNjAoh0
読み間違いがそんなに悪いっことなか?

              /⌒\
            ./   ::: \
           /  /⌒\::: \
        、z=三;《   /ニヽ   \::: \
      ,,{{彡ニニ《_/三ニミヽ   \::: |
     }仆ソ'`´''-┃┃''`ヾミミi      ̄
    lミ{u u ニ =┃二  u lミ|
.    {ミ| u, =.、 ┃u,.=-、 ljハ  おい、オレのひご派・・・・
      {‐=;・=- ‐=;・;;=- !3l
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  おまえらがアホなひごばっかりするから
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  オレがダメージ食らってるじゃねえか・・・
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!  もとマトモな反論でひごしてくれ、頼むから。
  /|   ' /)   | \ | \
970名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:02:15 ID:mKuTmDmR0

ねーねー、「ふしゅう」って何? 「ようさい」って何?ww              ねーねー、

        ∩___∩                      ∩___∩    経済通の麻生さん。株には満期があるんだよね?
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,: ハッ(●)  (●) 丶       庶民派の麻生さん。ホッケって煮て食べるんだよね?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |   
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/  
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶        あれ?悔しいの?なんで泣いてるの? www   
      /      /    ̄   :|::|アホウ ::| :::i ゜。    ̄♪   \

971名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:04:45 ID:PEpnqaSF0
戦慄の麻生

1.選挙演説で下々の皆さんと言ってて余りの高貴さに衝撃を受けた。
2.誤読のレベルが斜め上を行っていたので衝撃を受けた。
3.株の満期発言に衝撃を受けた。金融危機の最中にこいつが総理・・・。さすがにヤバイと思って衝撃を受けた。
4.給付金の所得制限地方丸投げで「地方分権」と言って衝撃を受けた。
5.「給付なんておれはいらない、というプライドもある人もいっぱいいる」と言って衝撃を受けた。
972名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:20:59 ID:OGX0KI2G0
>>945

記者はサヨクの首相であれば、知性なんかどうでもいいと思っている
973名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 19:01:03 ID:i4E8s0rA0
漢字知らない人だから…
974名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 19:03:04 ID:lHGgPfV80








これが汚い
975名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 19:04:07 ID:XT/au7PEO
>>972
2ちゃん脳って怖いね
976名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 19:04:21 ID:XXAsZZD50
麻生は天井知らずのバカだからまだまだやらかしそうw
977名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 19:05:38 ID:E3nl4bIZO
>>968
アンチなんてえてしてそんなもん。
こういうのはさっさと殺しておけば
社会の健全化に繋がると思うんだけどね。
978名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 19:08:25 ID:l1GESxI30
>>972
村山は叩かれてたが
979名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 19:12:07 ID:A34zQquI0
朝生で選挙圧勝だ?
綾部で選挙圧勝だ、はずが選挙大敗
綾部をかついだ盛り元総理・民事党関係者たちは
空気読めない
福田は敵を作らないから選挙は意外と強い
980名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 19:13:01 ID:S4yPq5/V0
漢字も読めない知識不足のくせにやたら他人に突っかかるんだよな
たしかにむかつくわ

馬鹿は馬鹿らしく素直になれば可愛げもあるのに
ヘキサゴンみたいなさ
981名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 19:14:18 ID:Scz6jizR0
記者に嫌われるようなことを自分で言ってるんだよね…

これじゃ好意的な記事も書く奴いなくなるわ
982名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 19:15:32 ID:ijyf2QmC0
嫌みはよく聞くけど逆ギレはあんまりないよな。
マスゴミダメぽ
983名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 19:19:34 ID:5kE3UORv0
村山談話を腐臭(ふしゅう)・・・・・・・

原稿の「踏襲」は、文字が間違っている・・・・・
984名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 19:19:34 ID:nZXTCDpbP
【政治】麻生首相、「頻繁」を「はんざつ」、「未曽有」を「みぞゆう」と読み間違い連発★27
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226823367/

【頭がブッシュ】麻生首相、G20での対応問われるも「あんたら理解できそうな顔に見えないから」と説明拒否★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226693908/

985名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 19:22:51 ID:TkyjRUyw0
「定額給付金を1万2千円あげるから3年後に消費税を倍にします」ってバカでも引っかからないんじゃないか?

首相、あたま大丈夫?
986名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 19:26:26 ID:FTFZYeXX0
>>985
下手な振り込め詐欺より稚拙だよなww
987名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 19:28:45 ID:Ts3Iay8W0
新KYの漢字読めない首相じゃ、
アホが暴露されちゃドニモならんわ・・、悲しいよ。
988名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 19:45:57 ID:9LnpMS5s0
自民党自身は小泉改革の延長、新保守主義政党で良い。
自民がチェンジとか言ったら小泉内閣の正統性が無くなるだろ。
989名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 20:53:15 ID:l1GESxI30
IT、いわゆるフロッピー。ITはフロッピーでつなぎます!!
990名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 21:01:34 ID:0Wt+WtNr0
マスコミがイメージダウンに必死だからなあ。
991名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 21:07:51 ID:W+Z21me30
内容:
自分が答えられないことを質問されると、「低レベルなお前らに答える必要は無い」とキレるか
逆質問ではぐらかすか、どちらか。
人間が浅すぎる。中小企業の万年係長かよ。部長クラスの器を見せろよ。
記者の質問ぐらい軽くあしらえよ。

日本の総理大臣は、ここ3代とも、スケールが小さすぎ。小物。
麻生さんは、安倍さん福田さんと比べても、更に小物感が漂う。
出川哲朗が億万長者だったら、こういう感じかな。
小物が精一杯虚勢を張って、自分を大物に見せよう見せようという感じが滑稽。

小泉総理から以前は、首相はもっとスケール大きかった。印象うすい人もいたけど。
3代続いて総理大臣が小人物って偶然? 自民党には、まだ器の大きい人間がいるじゃないか。
人物の大小って、家柄や年齢やコネクションじゃないよ。
自民党はそういうところが見えないのか?
992名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 21:07:53 ID:vhRTG9uM0
実際に記者のレベルが低すぎて
まともに会話する気も失せるだろjk
993名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 21:09:10 ID:VkE31qUxO
麻生君のぶら下がりは辞めたほうがいい バカさ加減に支持率は下がる一方だからな 麻生君カワイソー ぶら下がりは恥を晒すダーケだよ
994名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 21:12:58 ID:9wPkftfe0
                              _,,.. -‐===x‐ 、
             x=≠ニ二. ̄`ヽ.   ,.≠"´         キハ
           キ     `ヽ_ Y´      _ .. -‐    キ ト、_
              キ    _/⌒'く^ソ⌒iヽ、´         l} ! ヾ
           j} _ ..∠ ≧=≠ー≒=辷z、_      _メ    }}
          ≠´              `く≠≦´_     〃
.         , '                  〈、⌒ヽ`ヽ=≠"
        /, ,   / ,               キヽ.     ヽ
         ///〃 / / /     }}川 i|!  i  } ハ   ト、 キ
.         jハl|‖{ { {  {     ノノ川 jj|  j / / j}_,メ ヾリ
.        l{八 ヽヽヽ \   //ノノノノノ}  /〃//  `二ニ=- 、
         八 、ヽ、 x≦ミヽ、{ { ≧=ミ.ノ/ノ_厶斗-‐== 二 」
        /  ゝ≧ミyィ゙j:i}  `  ´{゙j:;;!ii}ゞ≧=彡ヘ-‐=≡ ‐= ニコ
.    /  /{ミ辷彡}oー ' ,     ーo' {ミ辷__彡}二ニ=-  jノ
    {  / , ゝー=人""  cっ   "" °{ミ辷__彡}-‐==≡ミ〉   閣下をイジメちゃだめ!!
      \{ / /{辷彡}>  .. __    イj从ミ辷_彡ノ==≡ニ≦、    漢字が読めないからってひどいよ・・
      `{ { f´≧=彡'´ ̄`ヽ_」    jァァ' ゞ=个辷ニニ=-テ′ 角栄首相は、高学歴じゃなかったけど凄かったよね。
       `ーァ `≠ x==く(´   /,≠=キテノハミ辷=≦
          ヤ/ 〈く   `'ァfj彡'゙     》/   ヽ_弓
          `{   ヾx、__,≠ハミヽ、    〃   丿 リノ
.             \/´   ̄_/,≠= 、 `'≡彡゙ '⌒'く  ´
             /   _/´~ニ{ニ   Y´   -‐- 、丿
             { /i{   ニ{-    ハr┬- 、   }
995名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 21:13:50 ID:UseOGknS0
「IT、いわゆるフロッピー」と麻生総務相が発言したとき、
記者席にいる人たちがどういう顔をしたかも映してほしかった。
996名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 21:21:52 ID:5kE3UORv0
5年前だから許してやれよ
なにしろ、銀行がフロッピーの顧客データを紛失する事件があったりしていた時代だから。

そのころ、まだ銀行はフロッピーかよと驚いたがな・・・
997名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 21:25:47 ID:J4lnAdo70
麻呆大人気だなw


国会中継で麻呆の答弁は視聴率50%は行くんじゃないか?
998名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 21:35:16 ID:J4lnAdo70
あほう総理って

国会議員なんかより

牛丼屋でバイトとかしてる方が

合ってるんじゃないか?

漢字なんか読めなくいいしさ

誰か本人に言ってやれよwww

「無理することないよ」って
999名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 21:39:03 ID:8dcdGCS90
IT、いわゆるフロッピー

IT、いわゆるMO
IT、いわゆるCDRAM
IT、いわゆるDVDRAM
IT、いわゆるSDメモリ
IT、いわゆるブルーレイ

どれも変だな。

1000名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 21:39:03 ID:VkE31qUxO
>>998 そこまでコケにされる麻生君って…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。