【社会】農水省が「事故米」を食用として売却可能とも受け取れる通達していた問題 「書き間違いという単純なミス」と弁明
842 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 19:42:53 ID:dbYhsbEN0
うーむ
闇が深すぎて底が見えない
ひだもあるしな
>>831 ソビエト崩壊の経済混乱を、ダーチャで乗り切ったロシア人のニュース映像があたまをよぎりました。
>>833 そもそも米あまりになるのは、戦争に負けてアメリカの小麦を輸入しなければいけないようになって、
消費を増やすために学校給食にパンが取り入れられて、それでも小麦の消費が足りないから、
「米を食べると馬鹿になる」という洗脳キャンペーンが起こってパン食が普及し、お米の需要が
少なくなったところで、米の大豊作、米あまりになった。
「米を食べると馬鹿になる」というのは昭和50年代くらいに大人が言ってたのを聞いた覚えがあるよ。
キャンペーンは今調べたら昭和30年代の話だから、子供の頃に刷り込まれたのかもしれないけど、
恐ろしい話だわ。
アメリカから入ってくるMA米も戦前に日本の移民政策でアメリカへやられた日本人が、現地で日本の
米を栽培したのが始まりですってね。めぐりめぐって。
>>836 伝説のヤミ米屋さんは昔から訴えてたんでしょ。このひとたちは前から知っていたはず。
848 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 21:11:27 ID:+L6fleHi0
、z=ニ三三ニヽ、 コンビニのメシやスーパーの安米や100円寿司食ってる貧乏人
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ なんかは50歳で死ぬようにしたこの自民党の毒米政策、
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi あんたらすばらしいと思わねぇか?
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 貧乏人が50で肝臓がんで死んでくれりゃ
{t! ィ・= r・=, !3l 国民健康保険も年金も自民党も安泰なんだよ
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─ 30代40代までは派遣奴隷としてこき使えるが
r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ 50になりゃもうつかえねぇ しんでもらわないとねぇ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ 貧乏人のくせに80歳まで生きようなんて
l / / /〉、_\_ト、」ヽ! ちとずうずうしすぎるんじゃねぇか?
/| ' /) | \ | \
80歳まで生きられる権利があるのはおいらのように
赤坂の「重箱」,元赤坂「花がすみ」帝国ホテル「ゴールデンライオン」等でしか
飲み食いしねぇ大富豪の御曹司だけなんだよ
849 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 21:37:20 ID:dbYhsbEN0
850 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 22:12:40 ID:2AYwUL8K0
>>836 猪瀬・・・このエセ改革派は農政に詳しいの??
食には五月蝿い日本人が、自由化した結果がこの体たらく。
何でも自由化、規制緩和すれば神の采配で物事がよくなるなんて
幻想だってことだけは分かって、よかったっすよねー・・・・・・
>>846 米自由化しろ、と言っておいて、
カビの生えた米よこすところが腹がたつんですよ。
アフラトキシンなんて見つかった時点で焼却処理しなきゃいけないシロモノ。
それを日本は税金使って”買って”くれる。
アメからしてみたらゴミ処理できた上に金までもらえてウマーーですわ。
まーアフラトキシン米の輸出国がどこなのかってのは今いちハッキリしないけど、
http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/pdf/080922-05.pdf 農水省の言い分では
中国、ベトナム、米国
ですな。すごいざっくりした内わけだ・・・
851 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 22:23:28 ID:ZAuptyWK0
>>849 >軽度のカビなどだけで残留農薬はない事故米は、流通業者や食品メーカーなど110社に
>流通していたが、農水省は「有毒性の強いカビ毒は発生せず、カビ部分は取り除かれて
>流通しており、食品衛生法上は問題ない」として、流通先を公表しなかった。
通達どおりに行われた分ですね、わかります
852 :
ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/10/31(金) 22:40:58 ID:yR/BjgrKO
>>851 通達\(^o^)/
そりゃあ〜
通達に従った職員に厳しい処分出来ないわな(笑)
益々、事故米穀を主食へと言う通達が真実味を帯びて来ましたね
だけど150億円は農水省の職員の給料から出してほしいわ
毒米を食わされた上に税金使われるんじゃ納得出来ないんだがね
おいらわ
853 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 22:59:25 ID:o3Sx6O9HO
>>841 牛さんも食べない中国産飼料。人間より賢いかもね。
857 :
名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 04:56:26 ID:pm/oSm/Z0
麻生などブルジョアな人達「年収1000万以上が日本人、それ以下は家畜」
今後は国産家畜を毒食品で処分して、安い外国奴隷を大量に輸入するよ〜
858 :
名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 07:13:49 ID:SX/uZQgS0
政治屋もマスコミも表面的な議論ばかり、本質の議論をしろ
増税する前にやることあるだろ
詐欺師政治屋、汚職公務員、うじ虫天下り、寄生虫経団連の
死刑制度だよ
早くしないと皆の大事な血税が食いつぶされるぞ
税金を食い物にする害虫を抹殺すると
増税なんて必要ないから調べてみなさいな
福祉、道路、年金、医療、教育に余った税金回せるくらいだよ
報道しないマスコミ、自浄できない政治家、公務員も同罪 死刑な
859 :
名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 07:17:45 ID:bbGglLiD0
事故米流通は農水省のお墨付き
明白ですね
じゃなきゃ
立ち入り調査で判明しないわけが無い
麻生さん
この問題は省庁バッシングになりますが
省庁を本気で批判するのは自民党には無理でしょうな
860 :
名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 08:05:45 ID:SX/uZQgS0
政治屋もマスコミも表面的な議論ばかり、本質の議論をしろ
増税する前にやることあるだろ
詐欺師政治屋、汚職公務員、うじ虫天下り、寄生虫経団連の
死刑制度だよ
早くしないと皆の大事な血税が食いつぶされるぞ
税金を食い物にする害虫を抹殺すると
増税なんて必要ないから調べてみなさいな
福祉、道路、年金、医療、教育に余った税金回せるくらいだよ
報道しないマスコミ、自浄できない政治家、公務員も同罪 死刑な
861 :
名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 08:16:47 ID:byruu2qoO
農水省の奴らは奇病にかかって苦しんで死ね
862 :
名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 08:33:56 ID:OQEw3ABN0
【汚染米】農水省が中間総括を発表 汚染度合いの低い事故米1093トンも食用などとして流通 農水省職員6人を戒告・訓告処分
1 :鉄火巻φ ★:2008/10/31(金) 20:38:26 ID:???0
事故米1093トンが新たに流通 農水職員6人処分 中間総括
2008/10/31
米加工販売会社「三笠フーズ」(大阪市)などの事故米不正転売問題で、農林水産省は31日、
中間総括を発表し、三笠フーズが汚染度合いの低い事故米1093トンも食用などとして不正転売、
流通させていたことを明らかにした。また、事故米流通先に対し、総額150億円に上る
支援策を決定した。
軽度のカビなどだけで残留農薬はない事故米は、流通業者や食品メーカーなど110社に
流通していたが、農水省は「有毒性の強いカビ毒は発生せず、カビ部分は取り除かれて
流通しており、食品衛生法上は問題ない」として、流通先を公表しなかった。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225453106/l50
863 :
名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 08:51:25 ID:SX/uZQgS0
政治屋もマスコミも表面的な議論ばかり、本質の議論をしろ
増税する前にやることあるだろ
詐欺師政治屋、汚職公務員、うじ虫天下り、寄生虫経団連の
死刑制度だよ
早くしないと皆の大事な血税が食いつぶされるぞ
税金を食い物にする害虫を抹殺すると
増税なんて必要ないから調べてみなさいな
福祉、道路、年金、医療、教育に余った税金回せるくらいだよ
報道しないマスコミ、自浄できない政治家、公務員も同罪 死刑な
864 :
名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 08:55:24 ID:azsp4MZAO
テレビでこの話題はもうほとんどやってない
意図的にテレビは国民に伝えてない
戦争を煽った新聞から進歩してないマスコミ
865 :
ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/11/01(土) 09:02:56 ID:R3ZBuESRO
おはよう(^○^)
今日の新聞に小さくのってた。
島田化学事故米販路特定されず 農水省
販売先が一社も特定出来ないと言ってさ(笑)
特定出来ないんなら島田化学と取引あった会社全てで良いんじゃないかね
毒米を農水省から仕入れて、その米を工業用ノリとして仕様された事実が確定出来ないんなら
農水省から毒米を仕入れて工業用ノリに使用してた会社を発表してないと思うんだが、一社も無かったんじゃないかね?
事実米穀を主食へと通達されているんだから、工業用には売らないようにするわな農水省(笑)
>>863 真剣にやると自分たちはいらない子と言う結論が出るのを
薄々知っているから絶対にやれないの
867 :
名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:26:47 ID:k5vrEia40
868 :
名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:27:48 ID:nczos7NP0
どこをどう書き間違えたのか読み取れないw
ありえないぐらい酷い言い訳だな
869 :
名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:47:24 ID:/Z95fpURO
こいつら法律で守られてるから民間が制裁しないと
870 :
名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:55:30 ID:k5vrEia40
>>869 そうじゃない。
罰する法律が、ちゃんと適用されてない。
与党(自民党・公明党)が、公務員を守っているだけ。
それどころか、捜査も行われていないし、農水大臣が証拠の事故米在庫を焼却するよう、指示を出している。
与党がグルだから、こういうことになる。
単純ミス?
つまり、官僚というのはやりたい放題が許される人種ということか?
4/4
家庭で食料備蓄
│
├→ 備蓄した方がいいよ派
│ │
│ ├→ 2週間分だよ派(日米政府派)
│ │ └→ 最低限2週間程度だよ派(日本政府派)
│ ├→ 最低1カ月分だよ派(日経トレンディ派)
│ ├→ 3週間〜8週間分だよ派(情報提供者派)
│ ├→ 2か月分だよ派
│ │ ├→ 1番いいのは2か月引きこもることだよ派(感染研田代・岡田派)
│ │ └→ スイス政府は2か月備蓄を呼びかけてるよ派(民間防衛派)
│ │
│ └→ ワクチン接種まで引きこもるよ派(原理主義派)
│ ├→ 6か月かかるよ派(優先順位高グループ楽観派)
│ └→ 1年以上かかるよ派(悲観派、庶民派)
├→ 備蓄しなくていいよ派
│ │
│ ├→ パンデミックは起きないよ派
│ │ ├→ 数年間起きなかったから起きないよ派(経験主義派)
│ │ ├→ そんな大惨事は起きないよ派(スペイン風邪否定・世界派)
│ │ │ └→ 日本では流行しないよ派(スペイン風邪否定・日本派)
│ │ ├→ 起きて欲しくないから起きないよ派(思考停止派)
│ │ │ ├→ マスコミが言わないから起きないよ派(お花畑派)
│ │ │ └→ 縁起でもない事を言うもんじゃありませんよ派(言霊派)
│ │ └→ 製薬業界の陰謀だよ派(MMR派)
│ └→ 自分にはチャンスだよ派(革命家、ぼったくり商人派)
│
└→ 自分は関係ないよ派
├→ ふだんから備蓄しているよ派(農家派)
└→ 職場に泊り込みだよ派(自衛隊、一部インフラほか)
876 :
名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 10:12:41 ID:k5vrEia40
話題そらし、必死だな。w
それくらい、触れてもらったら困るわけですね。
単純ミスなら悪くないとでも言いたげだが
879 :
ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/11/01(土) 10:45:43 ID:R3ZBuESRO
>>878 ごめん携帯だから7Pもあると見るの大変だから見ないで書くんだが
総トンはなんトン?
そこで処理しきれないのを食品を扱う会社へ売ったと言う事かな?
>>878 補足
この資料に、カドミウム米処理業者2社と今回の汚染米購入を農水省が打診した業者6社の名前が出ています。
ところが、米澱粉の製造技術を持っている島田化学工業1社のみが購入を拒否しています。
カドミウムの無毒化処理についてだれか教えてください。調べた限りでは技術的に確立していないようなので。
882 :
ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/11/01(土) 11:19:12 ID:R3ZBuESRO
>>881 読んで来たけど
農水省はその工場で3400トン使用されたの確認とったんだよね
合板って何だろう?
コンパネかな?フローリングかな?
合板を切る時に飛散しないのかな?
クボタのサイディングで散々アスベストを吸って来たから今更どうと言う気はないが、また後で改築したりする時に処理するので問題になったりするのかね?
糞自民党晒し∩(・ω・∩)age
884 :
名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 12:27:07 ID:54Zbh0fQ0
885 :
名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 12:42:32 ID:ejM456yi0
麻生は官僚の味方だから、官僚も強気だよな
886 :
名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 12:44:24 ID:K7hQzWzo0
>農水省が「事故米」を食用として売却可能とも受け取れる通達していた問題 「書き間違いという単純なミス」と弁明
国民への加害行為に対して書き間違いじゃ済まないだろ
どんな業務管理体制取ってんだよ
職員は最低賃金が妥当じゃね?
887 :
名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 13:03:58 ID:78+Sx3gh0
> 職員は最低賃金が妥当じゃね?
冗談じゃない。害しか為さないような香具師は懲戒免職が妥当。
>>882 委員が「工業用糊への使用実績が本当にどの程度あったのか資料を提出すること。」と言ってるね。
889 :
816:2008/11/01(土) 13:10:30 ID:w402/pkGO
890 :
ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/11/01(土) 15:15:17 ID:R3ZBuESRO
>>888 それ発表されないんじゃないの?
島田化学も伝票がないとかでおとがめなし(笑)
マズイと思ったら伝票がない!だね
誰かが内部告発みたいのをしないと厳しいかもね
年金問題では元社保の人がテレビで組織的にやってたみたいな発言したら
大臣が怒っていたね(笑)
そうまでして守る自民党って何なの?
まだまだボロが出て来る恐れがあるんだろうね
農水省による毒米撒き散らし問題はまだ始まったばかり調べたら色々出て来るんじゃないかとおもうんだが。
真剣に取り組んでくれそうなのは共産党くらいしかないと言う現実(笑)
891 :
名無しさん@九周年:
>>890 自民党=官僚党。
自民党の中には、官僚出身者が70人います。
実は日本は、官僚が作った法案を、官僚出身者が強行採決する、全体主義国家でした。