【政治】 橋下知事、女子高生の「米軍に使う金を教育に!」主張等に、真摯に子供扱いせず反論…涙の生徒「人の心解ってない。立腹」★14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
・財政再建を進める橋下知事が決めた私学助成金28億円削減プラン。23日夕方、これに
 反対する「大阪の高校生に笑顔を下さいの会」の12人が府庁を訪れ、橋下知事に直談判した。

 橋下知事の「単なる子どもたちのたわ言みたいにならないように、僕もかなり厳しくそこは反論
 していくので、よろしくお願いします」という宣戦布告で始まった。

 高校生は「私立にしか行けなかったんです。家は裕福ではなく、父親は中学3年生の
 時にリストラにあいました。橋下知事は『子どもが笑う大阪に』とおっしゃっていましたが、
 わたしたちは苦しめられています。笑えません」、「僕は私立の高校に通っているん
 ですけど、母子家庭で、決して裕福ではなくて、僕は母をこれ以上苦しめたく
 ないので、私学助成援助を減らさないでください」と訴えた。
 これに対し、橋下知事が「なぜ公立を選ばなかったんだろう?」と質問し、「公立に入ったとしても、
 勉強についていけるかどうかわからないと(教師)に言われて」と高校生が答えると、「追いつこうと
 思えば公立に入ってもね、自分自身で追いつく努力をやれる話ではあるよね。いいものを
 選べば、いい値段がかかってくる」と反論した。
 この橋下知事の答えに、「だから、『そこ(私立)にしか行けない』って(教師に)言われたんですよ」
 と泣き出す高校生の姿も見られた。

 さらに、別の高校生が「大阪の財政を良くすることは、わたしたちが苦しむことなんですか?」、
 「ちゃんと税金取っているなら、教育、医療、福祉に使うべきです。アメリカ軍とかに使ってる金の
 余裕があるのなら、ちゃんとこっち(教育)に金を回すべきです」と涙ながらに訴えると、橋下知事は
 「じゃあ、あなたが政治家になってそういう活動をやってください」と切り捨てた。(>>2-10につづく)
 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00142918.html

※動画:ttp://jp.youtube.com/watch?v=6mtDvJG4M3E

※元スレ:【政治】 橋下知事、意見交換。女子高生泣く…「日本は自己責任が原則だが、助成ゼロにはせず」「高校は誰でも入れるわけじゃない」

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224938278/
2名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:46:01 ID:kHuGvInw0
2じゃねーな
3名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:46:04 ID:TmCOUP7Z0
2
4名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:46:06 ID:1hAsipI60
親米売国奴とアホ左翼の馬鹿さ加減が一遍にわかる良いニュースですねw
5名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:46:49 ID:5jGtsojNO
まだやってんのかよwww
6名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:46:50 ID:3Rea1API0
「30分ぐらい立ち読みしただけで、彼(橋下)は英単語の本を1冊暗記してしまう。
ものすごいスピードでページをめくってね。その本から問題を出すと全部正解だった。」
7名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:47:27 ID:woO0dBRC0
そもそも私学助成金の件でなぜ生徒が前線に立つのかがわからない。
8名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:47:37 ID:IGRbvHJS0
余裕の一桁
9名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:47:38 ID:pJWSb9Xq0
動画見た。
なにが「負けないで勉強しよっ。世の中のこと知らなきゃ」だ。
討論出る前に勉強して、最低ランクの公立に行けって。
貧困を訴えるなら、なぜ私立に?
俺も母子家庭だが、当然こいつらバイトして家計を助けてるよね?
家計を助けるために、兄弟を養うために勉強するヒマが無かったって
いうんなら同情するわ。
あきらかに勉強だけしてこなくて、金だけくれって感じ。
10名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:47:47 ID:uV00Jhsy0
プロデビューした学生たちの楽園を求める人生はこれからだ!
11名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:48:15 ID:69vh9djf0
>>7
高校生に言わせればなんとかなるんじゃないか、と考えてる大人がいるからだよ
12名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:48:17 ID:Aq89zzR30

米軍に使う金を教育に! → 日教組教育そのものですw

米軍に使う金を教育に! → 日教組教育そのものですw

米軍に使う金を教育に! → 日教組教育そのものですw

米軍に使う金を教育に! → 日教組教育そのものですw

米軍に使う金を教育に! → 日教組教育そのものですw
13名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:48:22 ID:/AfcD4wJ0
11以内なら>>1の高校生ども北朝鮮へ島流し
14名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:48:22 ID:vauI/7ga0
しかし伸びますねー、このスレ。
付いてけないよ。
15名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:48:36 ID:jBfj24p+0
政治に心など不要。
16名無しさん@丸周年:2008/10/25(土) 23:48:40 ID:zLM3+ICo0

   ∧,,,∧
   (´・ω・)  春デブ乙です
   (U   )
   `u-u´
17名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:48:55 ID:jnWHpzse0
また橋下叩きの人がスレを無駄遣いしてるんですね
18名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:49:01 ID:Fcs4dCGY0

母子家庭には同情するが、

自分が糞なのを母子家庭にする奴には、同情しない。

まして、母子家庭だから税金で救われるのが当然だと言っている奴は、社会のダニ。
19名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:49:46 ID:7AceETLk0
>>6は将来宗教にハマるだろう
20名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:49:46 ID:FiHH5Quf0
勉強が出来なくて仕方なく行く私立高校って、柏原高校か?
他にも布施北とか、八尾北とか、他鉄とか、加納とか学区は違っても
入ることが出来る府立高校はいくらでもあるぞ。

誰かに場かな知恵を仕込まれたの丸出しだな。
21名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:49:50 ID:fJtb13mH0
要は黒幕がいて高校生をダシにして政治活動をやらせてるって話だろ。
米軍の件とか府知事の範疇を越えてるだろうよ。
22名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:49:52 ID:3G3d4Pva0
この年で日教組の回し者か、このバカガキどもは
いくらもらったんだ?
23名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:49:51 ID:aa7tBTsf0
この高校生達の行ってる私立って底辺の公立高よりもさらに下の学力偏差値の学校なの?
なんで中学の先生に「ここしか行けない」って言われただけで家計無視して私立行っちゃうの?
24名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:50:04 ID:Ri6LSEL50
高校生では叩かれるので次は小学生を盾にして断固闘争しますw
25名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:50:34 ID:/AfcD4wJ0
大阪私立共学高校偏差値
http://osakakoko.kansai-school.net/private/coeducation/
大阪私立男子高校偏差値
http://osakakoko.kansai-school.net/private/man/
大阪私立女子高校偏差値
http://osakakoko.kansai-school.net/private/woman/
大阪第1学区-高校偏差値
http://osakakoko.kansai-school.net/public/value1/
大阪第2学区-高校偏差値
http://osakakoko.kansai-school.net/public/value2/
大阪第3学区-高校偏差値
http://osakakoko.kansai-school.net/public/value3/
大阪第4学区-高校偏差値
http://osakakoko.kansai-school.net/public/value4/
大阪総合学科-高校偏差値
http://osakakoko.kansai-school.net/public/value5/
大阪専門学科-高校偏差値
http://osakakoko.kansai-school.net/public/value6/
大阪高専-高校偏差値
http://osakakoko.kansai-school.net/public/value7/
大阪工業科-高校偏差値
http://osakakoko.kansai-school.net/public/value8/
大阪商業科-高校偏差値
http://osakakoko.kansai-school.net/public/value9/
26名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:50:55 ID:wvclZkb10
>>9
>当然こいつらバイトして家計を助けてるよね?

この活動がバイトです
27名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:51:05 ID:Y2CUbQzA0
大人と子供の言い争いだなと思ったが、
大人のプロ市民が座ってても同じレベルの話になってただろうな。

プロ市民弱すぎ。
28名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:51:06 ID:des1sead0
橋下が正論。
議会制民主主義のルールを丁寧に説明しただけだな。
29名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:51:06 ID:C4WxtAoP0
勉強したくないけど金をくれって話?
30名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:51:36 ID:u+7S7Ugd0
>>6
英単語程度なら俺も出来るよ。
英単語を覚えられない奴っていうのは
@発音記号に親しみがない
A日本語そのもの、すなわち語学に対する親しみがない
日本語がわかってれば、あるいはあらかじめ多数の語彙力があればそれらを関係させて覚えることが出来る。
知的階級なら常識的なことだけど、巷では脳がどうこうとか法螺ふいてるんだよなー
この国の糞なところ。格差、階級が大好きだからね。
31名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:51:42 ID:9Z4DVLoJO
幼稚園児でもうやった
32名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:51:48 ID:u8kQATfk0
まだやってんのかよ
バカを教育する金はねぇっての
33名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:52:00 ID:0weJx2nb0
真面目に努力してる母子家庭の人達が可哀想だな。
コイツ等のせいで同類にされるんだぜ。
34名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:52:03 ID:+q44A7xq0
在日米軍 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%B1%B3%E8%BB%8D

理解できないのは、
「他の県にしかない在日米軍基地に、国税以外の府税をどうやって投入するのか、
 投入しようが無い金を、投入せずに教育に回せ」という主張。

魔女裁判
35名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:52:06 ID:m6NKxghl0
俺も家庭が裕福じゃなかったから最初から公立に決まってからな
母子家庭で私立? どれだけ親に負担を与えると思ってるのだか
36名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:52:17 ID:+anxEnUeO
公立入れよバカじゃねーのwwwwwwwwww
37名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:52:25 ID:kQ40wsvJO
米軍じゃなくて道路に絞っておけば少なくともネットでの反応は良かったはず
正論なんだけど、ねらーはプロ市民アレルギー激しいから
38名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:52:33 ID:+q44A7xq0
>>22
全教の回し者
39名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:52:37 ID:kHuGvInw0
>>24

すでに、プロ園児が活躍済だけどなw
40名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:52:37 ID:6FyHBya50
この前は園児使ってたっけ、次は小学生か?中学生だな
41名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:52:39 ID:0lO5jBqC0
自分たちの言い分を認めなければ人の心がわからない、ですか。


おまえらこそ相手の主張に耳傾けてねーじゃん。
アホか。アホだな。
42名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:52:45 ID:/AfcD4wJ0
どうやれば偏差値30台
知事のところで遊んでる場合じゃないだろw
43名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:52:51 ID:+q44A7xq0
>>24
既に幼稚園児でやりました
44名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:52:54 ID:NxgdaE2iO
家計が苦しいのに私立て…クイズ問題?
45名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:53:11 ID:rtMV8B6H0
もうほっとけよ
ごはんが食えないってわけじゃあるまいし
勉強したいなら国のすねかじってないで 工夫しろ
頭悪い上に ホントに根性もねえのな
46名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:53:14 ID:J8qng6Fx0
大阪って在日米軍の施設か何かに税金使ってたっけ?
というか、そんな施設あったっけ?
47名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:53:15 ID:DeCVUpwL0
結局この援助廃止になれば具体的に一年間でどのくらい学校に学費多く払う事になるのよ。
10万前後で騒いでるんだったらそれこそいい加減にしろよ。バイトでもなんとでもなるよな。
48名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:53:37 ID:AvhqSMDk0
今の高校生は怠けたさで涙までながせるのかwスゲーな

将来有望な生活保護ヤクザでつね。
コイツは勉強しなくても金がなくてもゴネゴネするだけで生きていけると思ってる
49名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:54:12 ID:USKdyw3r0
大阪に米軍基地なんてあったっけ?
50名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:54:22 ID:9iAkf1xq0
>>36
公立高校は廃止したらいいんじゃないかな。
義務教育じゃないし、府が学校をやる必要ないでしょ。
税金の節約にもなるし。

橋下は言ってることが矛盾してる。
51名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:54:31 ID:EqhkvOQ70
バカは高校に行かなくて良いから、とっとと働け!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
52名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:54:41 ID:ZadbzsJQ0
私立に行けなくなったのなら
もう一回公立受験しなおせば良いジャマイ?
53名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:54:49 ID:SKC95HF80



日本の教員の給料は世界一高い

“給料が安い”とか、タワケタことを言う教師が多いですが、ダマされないように。

>>教員の給与水準は主要先進国より高い。
>>【勤続15年の教員給与(購買力平価による米ドル換算)】(OECD調査より)
>>日本:47,855ドル ⇔ アメリカ:40,734ドル(OECD平均:42,716ドル)
>>教員一人当たりの年間授業時間数は、主要先進国平均より3割少ない。
>>【小学校教員の年間授業時間数】(OECD調査より)
>>日本:578時間 ⇔ アメリカ:1,080時間(OECD平均:846時間)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/siryo/001/07110606/005.htm


54名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:54:49 ID:+q44A7xq0
>>46

>ちゃんと税金取っているなら、教育、医療、福祉に使うべきです。アメリカ軍とかに使ってる金の
>余裕があるのなら、ちゃんとこっち(教育)に金を回すべきです

在日米軍 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%B1%B3%E8%BB%8D

理解できないのは、
「他の県にしかない在日米軍基地に、国税以外の府税をどうやって投入するのか、
 投入しようが無い金を、投入せずに教育に回せ」という主張。

魔女裁判
55名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:54:53 ID:6eBXhz8R0
大阪のことは分からないがうちの県は公立のレベルピンきりだから勉強苦手な子でも入るところはある。
定時制も通信制もあるから中学の出席足りなかった子でも行くところある。
でも自分の地域は田舎だから私立よりずっとずっとずっと公立の数が多い。
大阪はすごく公立の数が少なかったり、レベルが高かったりするの?
56名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:54:59 ID:8n8enKz70
最近の橋下のキチガイっぷりは見ていて面白い
大阪府民・・・ご愁傷様〜w
57名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:55:10 ID:6MsyoCt/0
いや、だから大阪では公立の方がランク上だからな
私立の有名校挙げてみろって
58名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:55:13 ID:Ad86CrHG0
中卒で働いてる同世代、昼働いて定時行ってる同世代、金銭的な理由で公立高校に行った一般的な学生
この辺りとの人達と、この高校生達との対談を見たいな
内容は、橋下と話した高校生達の言い分について
59名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:55:13 ID:jiVgodRn0
府から米軍のための支出って何があるの?

米軍に公の金を使うって
仮にそれがよくないという立場でも
それは国のマターであって府知事には関係ないのでは?
60名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:55:17 ID:9KhdChCW0
>>23
解説すると、エリア底辺の公立は文字通り「最底辺」で、
動物園と見間違うレベル。

そこはどうしても嫌というプライドと能力の不均衡な人が行くのが
底辺私立。
一応、対外的には底辺私立>底辺公立の関係が成り立つ。
61名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:55:18 ID:IL0ifQRT0
税金は取ってるがそれをはるかにこえて消費したから
大阪はもう借金まみれで破産寸前だと何度言えばわかるんだ
橋本頑張れ
62名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:55:20 ID:QFEIpwUWO
学力底辺組でも入れる公立高校なんていくらでもあるぞ?
選り好みして文句言ってんじゃしゃーねーわな
63名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:55:33 ID:vhIuBlQu0
こういっちゃなんだが、トップ公立高校ならともかく
その辺の頭悪い子がいく公立で勉強についていけないってなんだそりゃ・・?
あったま悪いから私立いっとおいて、それを税金でなんとかしてくれってふざけてるわw
64名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:55:37 ID:FxSmBEKm0
トミーズ雅の母校は住吉高校
65名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:55:38 ID:IDqKw6PCO
ほれ、橋下
同和と公務員もさっさと削れ、しばくぞ
66名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:55:40 ID:vDtGn1cE0
保育園の次は高校生かサヨクも大変だな。
67名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:55:56 ID:vW8MZ5SlO
公立を選ばなかったお前等が悪いってのが橋下の意見でしょ?
万が一、公立の入試試験結果が受験者全員100点だったらどうすんのかな
ってか政治家や議員の人って国民の意見の代弁者じゃなかったの?
なにこの独裁主義
68名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:55:58 ID:mzTz//U/O
>>55
大阪の学校のレベルが高い訳ないだろ
69名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:56:01 ID:l43QB2V10
ガチンコ大検ハイスクールに行け
70名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:56:02 ID:HZKCgKP70
>>29
最低限高卒って名前が欲しいから援助しろって言ってる

本当に家の事を考えているんだったら私立に行かない、行くならバイトして家に納める。
その前に公立に入る努力をする(ここが欠如している)

私立にしか行けない、と言われたのは"それまで"の自身の努力不足の結果
そうまで言われた事で公立行けるよう努力しなかったのがこの馬鹿高校生の怠慢の結果
そこにこそ自己責任という言葉を送りたい
71名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:56:14 ID:ZcVrDDbc0
なんか知事の言い方だと、
72名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:56:18 ID:y6qSUbfH0
アメリカ軍に泣く泣く献上しているお金は、外交費です。
あの献上をやめると、日本経済が根本から崩れます。クリントン時代に思い知ったはずです。
73名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:56:26 ID:G40o11L3O
これって、何ていう工作員?
74名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:56:34 ID:tij9Fd7k0
言いたい事言って
言い返されたら泣くって小学生かよ
75名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:56:46 ID:e3lP36k1O
>>45


橋下も助成金が無きゃ

学費は出なかったんじゃ?


76名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:56:46 ID:LE/kfoL20
>>67
努力した人を引き上げろと怠け者を引き上げろでは根本が違う
77テンプレ:2008/10/25(土) 23:56:46 ID:MQepmwic0
削減額は騒ぐ程の金額では無い。

対象は私立高等学校及び私立専修学校高等課程に通う家庭。

【現行助成金】   助成金/年
生活保護世帯    35万円
年収 〜430万円  25万円
年収 〜500万円  18万円
年収 〜800万円  12万円

【削減案】              助成金/年    削減額/年  削減額/月
生活保護世帯.         35万円→35万円    0万円       0円
年収 〜288万円(非課税) 25万円→18万円    7万円     5800円
年収 〜430万円       25万円→16万円    9万円     7500円
年収 〜500万円       18万円→12万円    6万円     5000円
年収 〜680万円       12万円→ 8万円    4万円     3300円
年収 〜800万円       12万円→ 0万円   12万円     10000円

※生徒1人当たりの助成額(H18予算)
大阪府  77,584円(全国2位)
全国平均 18,880円


部局長とPTの議論資料 docファイル
ttp://www.pref.osaka.jp/zaisei/kaikaku-pt/shian/giron2/seibunn/seibunn3.doc

財政再建プログラム(案) 事務事業/私学助成(授業料軽減助成)
ttp://www.pref.osaka.jp/zaisei/kaikaku-pt/fuan/html/jimukohyou/jimu-jigyo05.html
78名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:56:52 ID:r/5nPIRz0
橋下自身が貧乏な母子家庭で育ってバイトしながら高校大学いってるんだがな
貧乏だから私立しか行けなかったといってた高校生はそのこと知ってるのかな
79名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:56:52 ID:J8qng6Fx0
>>67
そりゃ大阪府民が選挙で選んだ橋下知事様のおっしゃることですから、絶対なのですwwww
80名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:57:04 ID:B8bHGtfc0
>>「だから、『そこ(私立)にしか行けない』って(教師に)言われたんですよ」??
どうしても義務教育でもない高校に行きたかったけど
馬鹿だから
馬鹿を克服するために勉強したくないから
そのまま馬鹿の状態で合格できる高校が私立しかなかったんだな
公立よりレベルの低い私立があることが驚きだ
そんな私立行っても意味無いだろ
81名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:57:17 ID:R+kzlL7/0
裕福じゃないから私立高校行った?
はあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!?
82名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:57:18 ID:0ZGr9jAr0
教育に税金を使うのは良いことだ。
読み書きソロバンが出来る下地がなければ
明治以降の躍進はなかった。

まさに教育は国家100年の計。

それはそれとして、
アテにしていた金が貰えず、
金で買う事が出来ていた(普通の頭なら得られる)履歴が
買えなくなって泣くのは見苦しい。
83名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:57:21 ID:DeCVUpwL0
>>67
子供は早く寝た方がいいよ
84名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:57:24 ID:+q44A7xq0
>>72
橋下が管理してるのは大阪府税だぞw

国税なら在日米軍に渡せるが、それ以外の府税を「大阪府内に存在しない」米軍に
どうやったら渡せるんだwwwwwww
85名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:57:31 ID:EqhkvOQ70
バカは高校に行かなくて良いから、とっとと働け!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
86名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:57:49 ID:9KhdChCW0
>>39
違うよ。プロ市民ジュニオールだよ。
高校生はプロ市民ユース(U-17)
87名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:58:05 ID:/AfcD4wJ0
>>46
在日米軍の基地大阪にないですわ
それが分かんないから偏差値30台で
橋下知事のところに遊びに行くのです

>>62
制服で高校選んだとか?
88名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:58:13 ID:6evjSM8TO
>>67
それはあまりにも意味のない仮定
89名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:58:15 ID:3X7X5lLjO
お前は私立にしか行けないと言われた。どうすればいい→勉強しとけ馬鹿
90名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:58:54 ID:McgU5JhP0
>>59
逆に米軍誘致してたら、国から補助金が府に出るんじゃね?ww
91名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:59:10 ID:HZKCgKP70
>>67
面接がある
面接内容も全部一緒って仮定を出したらもう笑うしかないがなw
92名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:59:10 ID:6gWev9ll0
私学助成が減っても、
学費を簡単にはあげられないだろ。
学校経営を圧迫するだろうが、
生徒の家計負担にまでなるかはわからんな。
93名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:59:13 ID:umKDHQ190
おバカ私立でも安全をとるか、おバカ公立で身の危険を感じながら
通学するかぐらいなら分からなくもない。まあ私立でも公立でも
上位クラス2,3校を外すと頑張ってもせいぜい駅弁か中位の私立
止まりだろうが。
94名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:59:18 ID:Kx891wev0
こりゃもうずっと知事のターンだなw
95名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:59:24 ID:hDVB60xk0
馬鹿は教育受ける必要がないので働くが氏ね
966:2008/10/25(土) 23:59:32 ID:dtsiKsA80
まあ俺もバカ学校卒だけどさ、俺の場合偏差値55あったからな。
バカ学校とはいえ成績上位で出たんで一応一流企業に入社できた。
でもその後退社したらもう地獄だね。
バカ卒はいかに優秀な人間でも所詮学歴しか見てもらえない。
一応今でもこうして生きてるが決して楽な生活じゃない。
社会は厳しいよ。高校で救ってもらおうなんて甘い。

でも橋下さんも大人気ない発言多過ぎる。
「子ども扱いはしません」って?
あのー日本では20歳未満は選挙権もない「子供」ですよ?
いつからここは日本じゃなくなったの?
97名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:59:37 ID:pA4mM0mr0
公立に行く学力のなくて
やむなく私学に行くやつがいるんだな

正直驚いた
98名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:59:43 ID:IDqKw6PCO
>>14
同じグループがID変えながら連投してるだけで言ってることは一緒だよ
99名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:59:53 ID:vhIuBlQu0
http://osakakoko.kansai-school.net/

大阪の高校偏差値
学区ごとに見てみたけど、公立でも偏差値30台が普通にあるじゃん。
偏差値30〜40の公立ですら無理ってなら、普通に金かけて高校行かずに働けよ・・・
100名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:59:53 ID:iVPATERYO
世の中の不満を泣いて主張すれば通るというのが間違い

自分達に利がない高速道路やら米軍基地を問題にするなら幾らでも文句言えるわなw
給食費とか学費滞納してる馬鹿親を非難してみろよ
101名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:59:57 ID:Kw/WKbFE0
自分の能力の範囲でいける公立逝け
奨学金借りて働いき始めてから返せよ
なんなんだこの世の中舐め腐った乞食どもは
102名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 23:59:59 ID:TmCOUP7Z0
605 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2008/10/25(土) 23:55:52 ID:yVI7ShtaP
異様な数を雇ってるな、橋下。
つうか橋下の雇った奴がまた粘着質な性格してるんだろうな。

工作ばっかしてるアカが工作だとよww笑わせるw
103名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:00:10 ID:sdde7WM20
誰の代弁をしているのやら>女子高生

陰の人達は、弱者に代弁させてばかりだなあ。
通常の政治家なら、弱者の代弁するでしょうに。
104名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:00:16 ID:MUS1zPhBO
俺の父親は京都大学卒業してるけど、やっぱ私立高校はダメだ!て言ってたからね。
だから公立高校の中で
1番良い高校に行ったよ。私立は馬鹿としか思えん
105名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:00:25 ID:bC6OPngdO
>>81
違うよ。
「バカだから私立に行ったのに、私学助成金を切られたら、裕福じゃない私の家はどうしたらいいんですか!!」
だよ。

結論
勉強しろ。
もしくは就職しろ。
106名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:00:35 ID:Hg4/NT/j0
バカが高校へ行くのは時間の無駄
どうせ3年間通っても、身に付く学力は鶏の学習能力ほども無いだろうに
107名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:00:43 ID:fJtb13mH0
プロ市民もJリーグ並にユースチームまで設けてるのか。
あまつさえジュニアユースまでも。
108名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:00:48 ID:hCuzSdBo0
大阪って公立の方が偏差値高いのか?
そういうのって、地方が多いと聞くけど。
ま、義務教育以上は公立いけない奴は仕方が無いと思うけど、
大抵、公立の底辺校なんて塾行かなくても普通の頭があれば誰
でも入れるものじゃないのか?
何か責任転嫁しすぎなような気がするけど、大阪の実情知らない
からなあ・・・
109名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:00:59 ID:89HfZO8I0
自由に高校を選べる能力がないくせに、教師のせいにするのか
最後に切り捨てたと書いてるが、俺には頑張って勉強しろというエールにも見える
叩きたいだけなのか?
110名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:01:04 ID:EqhkvOQ70
バカは高校に行かなくて良いから、とっとと働け!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
111名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:01:05 ID:SUkUmBln0

将来ある若い女の子をこんなバカにした日教組は悪の組織!
解体しろ!!!!!!
112名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:01:06 ID:PQGSoCvf0
次は中学生か小学生か
113名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:01:14 ID:whrIwLHH0
http://kakusinkon.com/modules/report/details.php?bid=22
「大阪の高校生に笑顔をくださいの会」結成に高校生34人参加

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-06-16/2008061613_01_0.html
私学助成カットやめて 高校生が立ち上がる

府南部に位置する河内長野市内の私立千代田高校では、生徒会が先頭に立ち、
ホームルームの時間に校内放送で呼びかけました。全校生徒の八割近い
五百五十人が、それぞれの思いをつづります


http://www.chiyoda.ac.jp/hi_school/index.html

おおっ、そこにしか行けない、といわれた女子高生と同じ制服だ
http://jp.youtube.com/watch?v=6mtDvJG4M3E
114名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:01:23 ID:C4WxtAoP0
頑張らない人が格差社会って文句を言ってる構図
ってことだな
115名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:01:28 ID:5GTeP7sRO
底辺公立や定時制ならばどんなバカでも人並みに努力すれば池沼でも無い限りは合格できるだろw
私立行く金無くて公立志望校のレベルを泣く泣く安全圏まで落とさざるを得なかった俺に謝れ
116名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:01:42 ID:T5JgsyIn0
真摯に反論したと言うべきだろう。

僕だったら、そうですね、そうですねと言ってやり流す。

ところで、君のご両親や先生のお名前なんていうの。 なに、「親の顔が見たい」

って言うでしょう。
117名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:01:45 ID:J8qng6Fx0
>>96

つ 大阪民国
118名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:01:48 ID:OB0vXiFp0
>>67
内申で決めるだろ
119名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:01:54 ID:mzTz//U/O
>>104
大阪トップは星光じゃろ
120名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:02:00 ID:eXVNqvYV0
>>102
自分たちがしてることは相手もやってるに違いない。と考えるのが
人間の悪しき性でなw
121名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:02:07 ID:wSskVKEUO
>>99
偏差値30〜40って…本当かよ…
1226:2008/10/26(日) 00:02:08 ID:dtsiKsA80
>>97
公私は地域によって格差が激しい。
俺の地域では上位高はほぼ公立。
私立=バカという構図になってる。
123名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:02:17 ID:DeCVUpwL0
>>96
まーあの発言は子供達にっていうよりそいつらの背景、具体的には親なり政治的な背景になり言ってるんだろうから。
あの子達だけを攻めるのは可哀そうだと確かに思うよ。ただああいう考え方を教えている親なり周囲の責任は大きい。
橋下の毅然とした態度はそういう所に向けてのもんだろうから仕方無いんだろうと思うけどね。
124名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:02:23 ID:fiO56Om+O
今回の件で共産党には投票しないことに決めました。^^

創価の批判は民主でいいや。
125名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:02:27 ID:JCzECqdi0
>>96
>「子ども扱いはしません」って?

1.橋下は自身が中学まで母子家庭で生活保護申請とかなかなか通らなかった経験がある
2.子ども扱いして口を滑らせると、言質を取られる(バックに大阪府高教組がついてる)
126名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:02:38 ID:tStFBVzG0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224938278/777
日本の教員の給料は世界一高い
“給料が安い”とか、
タワケタことを言う教師が多いですが、ダマされないように。

↑この方がタワケテると思います。よっぽど、学校時代に悪いことをして
先生に叱られたのに、未だに反省できてない方かと・・・
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/siryo/001/07110606/005.htm
<考え方>
(1) 日本の教員の年間勤務時間はOECD各国の中で最も長い。

 そのため、一時間当たりの給与は国際比較すると必ずしも高くない。
                        日本    米      仏     独      OECD
法定勤務時間(時間)               1,960    1,332    1,742    1,695
法定勤務時間1時間当たり給与年間給与額)(ドル) 2447,855) 3140,734) 2949,930) 2237,603)
127名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:02:40 ID:sWF6C1G80
弁護士と高校生で弁を競えるわけねーだろ

見世物にするためにセッティングしたバカは誰だwww
128名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:02:44 ID:RKHPO+WF0
どうしても高卒になりたいなら
昼間働いて夜学行けばいいんじゃねえの?
親がリストラされたのにのほほんと私立行ってるなんてバカじゃね?
129名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:02:46 ID:m9+8Fo0+0
バカやDQNを甘やかすとつけあがってどんどん要求してくる典型ですな。
まあ、大阪ではいつもの景色だけどな。
DNPや米軍予算も知らないなんで!!
DNP:だいにっぽんっぷりんてぃんぐ
米軍予算:沖縄県予算
みんな、覚えておくように。
130名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:02:50 ID:/ss4RGvA0
橋下の経験からいうとこうなるだろうね
勉強だけじゃなくその場その場であらゆる才覚と努力を総動員して
運も味方につけて競争に勝ち抜いてきた
弁護士でもタレントでも政治でもそうだ
それが政治指導者としてどうなのかはわからない
131名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:03:01 ID:JwD855UXO
こんなガキの戯言に真摯に向き合う橋元に感動した
132名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:03:05 ID:YxGEN5yH0
これは辞書にプロ高校生を追加せねばwww
133名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:03:05 ID:pe+egAzV0
俺も家が貧しくて
高校受験の時は公立に受からなかったら弟・妹は就職させる、と言われ
大学受験の時は現役で地元の国立に受からなければ弟は就職させる、と言われ
常に3人分のプレッシャーを掛けられて勉強してなんとか合格したけど
簡単に私立に行ってから「母をこれ以上苦しめたくない」って一体なんなんだろうね?
134名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:03:26 ID:JiIcJtKj0
>>82
江戸以前には税金ではなく自力で学んでいたんだよな
貧乏人は10歳前後で奉公に出てそこで仕事と読み書きそろばん仕込まれる

そうでなければ自前で寺子屋などにかよう

幕末に来た外国人がびっくりするほど庶民に学があった
135名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:03:37 ID:z13KOBBY0
頭悪いけど親に泣きついて金払ってもらいました高校生(笑)
136名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:03:50 ID:C8G//Ran0
これ以上母に負担かけたくないから助成金減らさないで・・・

この男子生徒 公立に編入出来ないならバイトぐらいはしてるのかな?
自分は何もせず誰かになんとかしてもらいたいっていうのはやっぱ論外
137名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:03:53 ID:AVWJ+/Wx0
米軍になると、権力者に逃げ道が出来る罠ww

アホな政治家は、教育問題を言い出す割に、政府が何をしてるかって言うと、
海外からの留学生に年間250万出してるって所を突くべきだな。
大体、留学してくる中国人の家庭は裕福層か、共産党員の家庭でしか無い。
そして、日本で働く事無く帰国する人間が多い。
日本で働く事は、犯罪なら働くって話は良くある話か??ww
まだ留学生増やすらしいじゃん。

教育問題がどうの言う政治家は、留学生の援助を問題視しないのは、
嘘吐きか、ただ、そう言っておけばらしいって観点な位よww

日本人の学生に援助出来ないなんておかしいだろ??

どんなけ中国利権だよww自民はよ終わってくれ!!
138名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:03:54 ID:89HfZO8I0
裕福じゃないなら、高校行かずに働け
最初からたかるのが当たり前的な風潮はいくないな
あと大阪が傾いた以上、文句を言うのは、橋下ではなく、これまでの有権者に文句言うんだな
139名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:04:04 ID:7fCXpP0q0
この高校生って、言い分がプロ市民と瓜二つ寸分違わず全く同じだよね。
自分さえ良ければ、隣の家の父ちゃんが無職になってのたうち回ろうが、
二軒隣の社長がビルから飛び降りて自殺しようが、どうでも良いんだろうな。
140名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:04:15 ID:QUYpwJ280
大阪の貧乏人はいろんなものがカットされて大変だなw
今までのツケでもあるわけだが、それが突然自分の身に降りかかってきた子供たちはさぞ大阪を恨むだろうな。
大阪の貧乏人は今すぐ大阪という呪われた地から逃げ出したほうがいいよ。子供のためにもさ。
どうせ貧乏人なんてワープアでしょ。代わりの職ぐらいすぐみつかるって^^
141名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:04:24 ID:SykgXHdh0
公立底辺高校は潰れてるんだな。

http://www.osaka-c.ed.jp/niwadani/

第8学区では「この高校に通ったってのを履歴書に書けない」ってほどの
バカ高校だったんだが。
142名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:04:27 ID:IxjOKhYGO
橋下「子供。教育」ってわりに

芋掘りの期限早めて、子供泣いてなかった?

そもそも道路なんてそんなにいらないのに

カナダとイギリスは医療費無料だよ。
だからアメリカ人はカナダの病院に行く

不要な道路作らなかったら
日本もカナダみたく出来ると思う
北海道十勝の35億かかった道路… 結局、途中で辞めたし
143名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:04:37 ID:6Feb7hLoO
すっかり橋下も役人に取り込まれたな
144名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:04:42 ID:vhIuBlQu0
橋本自身が母子家庭で、貧乏の中公立進学高校だから
甘えて見えるんだろうなw
145名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:04:42 ID:RmZ26iAT0
高校生はしょうがないとしても知事が家計の考えw
まあ政府も変わらないけど
146名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:04:49 ID:/W4Ep0Iq0
>>67
>>万が一、公立の入試試験結果が受験者全員100点だったらどうすんのかな
だよなああ、全員100点があれば全員0点もあるよねえ
でも全員合格、全員不合格でいんじゃねとは言えないから
内申書と補導歴を比較、及び親の職業がマスゴミは無条件に落とす言う選考基準はどうよ
147名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:05:04 ID:CkC1RRVB0
知事に抗議するよう入れ知恵するのはどんなバック?日教組かな?
つまらん活動している時間があったら自分のための勉強でもしたらどうだ。
こんなことやってても絶対将来の役には立たない。またお荷物が増えた。
148名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:05:15 ID:qjzL9iF10


木下優樹菜のほうが偏差値が高いというオチじゃねーだろうな・・・
149名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:05:15 ID:sF4HErbpO
誰が 女子高生に言わせてる?
150名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:05:29 ID:h52TevM+0
>>121
昔、中学で隣の席だったヤツが私の成績表を見て、
「偏差値って60以上があったんだ…」って言ってたのを思い出した。

私も後にバイトでアホを教えるまで、偏差値に30台があるなんて想像もつかなかったが。
151名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:05:32 ID:f0B4cP9KO
>>96
ガキはなにが言いたいって子供扱いするなって事だよ。いつの時代も。
討論番組に出るような思い上がったガキにはいい薬になったんじゃね?
まぁよく教育されたプロ学生(笑)かも知れんが。
152名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:05:39 ID:ziiSMny70
>>137
広東語でおk
153名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:05:47 ID:b08RfS7F0
スレ読まないで書き込むが
今日俺、橋下知事と一緒にスナックで酒飲んでる夢見た
154名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:05:54 ID:bEtbHZkHO

そもそも・・・
私学に助成金を払うことは、違法なわけですがW

それを、弁護士に主張してこいと、子供に無茶ブリするプロ市民ってW

これも、前知事まで、ゴネ得で通ってたのにって、話でおk ?
155名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:05:59 ID:42+9Xj1y0
思いやり予算を教育に回せって橋下に言っても仕方ないだろ。権限外なんだし。
156名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:06:07 ID:0bTeIKZlO
私立ってさ、公立に入れないバカが行くところだったけど。
東京は私立が良いの?

157名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:06:13 ID:LiZRA76f0
馬鹿を突撃隊に使うのはいつの時代でも変わらんな。
苦境にあってもいいとこの大学に進学した連中なんざ山ほどいるわ。
教師に言われてやめましたって、アホとしか言いようがねーわな。そりゃ扱いやすいわ。
158名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:06:13 ID:MGDT+KF/O
私立高なんて行ったら
世間からの笑い者だよ。
私立優位?
それ外国か??
私立は馬鹿が集う学校。
159名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:06:16 ID:89HfZO8I0
リストラされた親の愚痴を知事にぶつけてもなぁwwwww
160名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:06:15 ID:/pcSR/bhO
女子高生泣くな
おまえがカスなだけだ
161名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:06:21 ID:ulo+nd260








馬鹿に生きる価値なし。






162名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:06:22 ID:fGE2SX5+0
最近のこういう子供を矢面に立たせるやり方がテレビ的な画としても嫌われてきてるのに
アホな左翼の人たちはそんなことにも気付かずどんどん自分たちのイメージを悪くしてますね。
163名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:06:23 ID:3Y4cSFlZ0
スレ伸びすぎw
164名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:06:28 ID:eXVNqvYV0
>>153
ホテルのバーじゃ無いのかw?
165名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:06:31 ID:E59NFBBJ0
>>147
だから何度も既出(きしゅつな)じゃん。強酸糖だって.......ニュース見てないの?
166名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:06:37 ID:5BDtHHudO
何で貧乏で私立何だ
公立に行けないなら働けばよいのに
夜学だってあるのに…
無理して頭わるいのなら勉強しないで働けよ
167名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:06:42 ID:BFCJK8Er0
そもそもこの餓鬼共は、なぜ私立に行ってんだ。
甘えの塊か。
168名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:06:55 ID:C8G//Ran0
>>64
その住吉高校出身で今回のノーベル物理賞学者がいたな
169名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:06:56 ID:qUv9Aozb0
中核派職員にイモ掘り園長
大阪って
170名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:07:12 ID:SVLQ2QYN0
これもゆとり教育の成果なのだろうか。
担任に言われたからといって、志願校を決める。
逸れは無いと思うな。
自分が行きたいならそこにいくという押し通すぐらいの気概はあってもいい。

しかし、彼らは自主的な団体なのか?
裏で大人が操っていないか?
171名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:07:29 ID:keRrmhYi0
>>150
周りがアホで自分だけまともな点を取ると
偏差値は100を突破する

全国偏差値で65程度の模試の成績が
学内偏差値で100を越したから間違いない
172名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:07:30 ID:xWKnuX9i0
こうやって子供を使えば今までなら予定調和で終わってた
橋本GJすぎる
173名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:07:33 ID:0FKY5RjiO
小学生の頃から勉強する習慣付けないとダメだな。
もう、しつけの話になる。
中学生の時に1時間でいいから机に向かわないと。
174名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:07:35 ID:BF268tiv0
>>153
おまえ宮崎てっちゃんだろw
175名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:07:48 ID:aAmY8AFu0
うちは両親共働き正社員だったけどローン返済が最優先。
「公立しか受けさせねー」の一言で俺高卒、妹大卒。

甘え過ぎとしか言いようがない
176名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:07:58 ID:dpdJY5o+0
背後のそしき
http://kakusinkon.com/modules/report/details.php?bid=22
「大阪の高校生に笑顔をくださいの会」結成に高校生34人参加
177名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:08:05 ID:NUkQVSm/0
>>142

おまえなんにも分かってないなw
どこで聞きかじった知識だよ
178名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:08:06 ID:woO0dBRC0
君たちを利用した学校を恨め、始めっから君たちは負けていた。
泣いたら何とかなるのは幼児だけ、事前の準備以前に圧倒的に知識不足、まともな
高校にいけない理由はそこにあることに気づけ。
179名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:08:13 ID:mfaIKQ0y0
学校じゃ米軍への予算は地方自治体が出していると教えてんのか?w
180名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:08:20 ID:nBZgZnCA0
>>155
だいたい、大阪府に米軍の基地ってないしw
大阪「府知事」に思いやり予算に関わる部分がない。

馬鹿サヨの教育受けるとここまで馬鹿になるって
実証例だな。
181名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:08:23 ID:UE8H9Qb+0
中学時代に勉強はしたくない、でも底辺公立いやだから私立入ったから金よこせかw
182名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:08:28 ID:82EG0/QP0
私学助成金って結局「義務教育じゃない」ってのが削る良い理由になるんだろ。
削られて困る側も義務教育じゃないからと思えば他のことより反発しにくい。
橋下だけじゃなく、今までも何度か削られてるしそれ以上に削られる危機があった。

橋下は子供の教育や育児には金が掛かることが自分も良くわかるから、
その辺は気にするみたいなこと言ってたから安心してた人も多かろうに。
183名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:08:42 ID:w8kDvcDp0
在日は在日でもチョソに使う金を(ry
184名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:08:49 ID:m9+8Fo0+0
>>156
東京の私立の一部は頭が良い
東京の私立の一部はエレベータ
東京の私立の1/3はあふぉ
東京の私立の最後の1/3は救いようのない.........
185名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:08:55 ID:ZLletvGr0
バカは高校に行かなくて良いから、とっとと働け!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ゆとり教育の弊害
186名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:09:10 ID:hVc3RrCr0
米軍に使う金については橋下に言っても仕方ないんじゃあ・・・
187名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:09:31 ID:YmLiDs/h0
×日本から出る
○大阪から出る
188名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:09:34 ID:18MsyxXa0
酷いゆとりっぷりだな
189名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:09:35 ID:QnKEOcZR0
どう考えても助成金を出すべき対象ではない奴らばっかりだ。
私立にしかいけないと先生に言われたのは、つまり勉強を全くしていなかったからだ。

ちゃんと勉強さえしていればどんなバカでも公立に入れる。公立といってもピンキリなんだよ。
そして公立にさえ入れば所得が低い奴は授業料免除だ。親に負担をかけたくないのであれば
少しでもいいから勉強すべきだろうに。
190名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:09:46 ID:o74sZ7KQ0
極論しちゃえば
高校って義務教育じゃないから
家に資力もかつ教育をうけるにふさわしい学力もない人間は
高校いかなきゃいいんじゃないの。

もちろん意欲も能力もあり家の資力の都合で
就学困難な子には手厚い援助をしてやればいいが。
191名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:09:47 ID:lbxtBStE0
>>156は田舎者
192名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:09:50 ID:quEPhwh60
橋下は子供扱いせずにちゃんと反論したんだな。
こういうガキがおかしなまま親になったのがモンペなんだよな。
何でも自分の思い通りになるなんて大きな間違いだ。
193名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:09:53 ID:WKmKHgRd0
知事やってるタレントさんと、若いプロ市民さんの対決か。
こりゃ面白いや。
にせプレスリーVSタスマニアンデビルより楽しめそうだ。
194名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:09:59 ID:tef69sik0

なんであそこで 「アメリカ軍に〜」 って唐突に出てくるのか理解できんわ 日教組
195名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:10:15 ID:e66Zahe50
>>140
>芋掘り
府が芋掘りの猶予期間を与えたのに幼稚園側が「なぜか」しなかった。
>道路
田舎はいりませんが大都市圏は必要です。
>医療費
無料の保険医は半年待ちなので、結局病気になればアウトなのは
アメリカもカナダもイギリスも同じ。
>不要な道路
道路と社会保障は財源も国と地方自治体の費用負担割合も違います。
行政は丼勘定じゃなくて、予算を組んで事業をしていることすら
理解できないんですか?
196名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:10:15 ID:vC1vzNwY0
>>156
生まれも育ちも都下だけど、私立は基本的に金持ちが行く所
っていうイメージがある。
有名私立校は偏差値高いからそれなりの子が行くけども。
公立はレベルがさまざま。偏差値65超もあれば48以下とかも
あったし、バカと勉強が出来る子が住み分けてた感じ。
197名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:10:18 ID:DeJCmdax0
貧乏人が貧乏人を叩いて喜んでるような国になっちまったんだな、この国は
198名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:10:28 ID:8qMvDEZT0
動画みたが橋下よりも、この高校生たちの幼さと頭の悪さと甘えきった論理とゆとりっぷりが光ってたな・・・
199名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:10:28 ID:jgv3Nn1J0
クソバカガキの住所は?
200名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:10:42 ID:h7lfAOoJ0
大阪を廃止した方が速いんじゃないか?あ、それだとこっちに流れてくるからだめか
201名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:10:46 ID:eXVNqvYV0
>>172
子供を使って言質を取ろうとしたんだろうが、民青アホすぎw
用意した駒もアホだし、選んだ相手も規格外品だし。
この企画立てた奴、今頃民青の事務所で「総括」「自己批判」の目に
合ってるんじゃないか?
202名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:10:48 ID:u5C0R1tI0
米軍に金使ってるから、教育にも金が回るんだろうな〜
203名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:10:52 ID:0OyQX9R80
自民党に応援してもらって知事になったから、土建費米軍予算は1円たりとも減らせません
減らせるのは、教育福祉費だけです
204名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:11:02 ID:m1Amktg20
今日も一日、電波芸者の片棒担ぎ乙


205名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:11:04 ID:hxuNIHL80
>>182
現状の私学助成金は単なる無駄金になってるんだよ

公立の教師より高い私立教師の給与や豪華すぎる設備に回ってる

助成金を貰いながらそんな贅沢してることがそもそもおかしいんだよ

で、財政も厳しく、公立も経費削減するんだから私立もやってくれということで助成金カット
206名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:11:05 ID:XhsIp3Qu0
>>20
それって全部第5学区の底辺やんwww
でもほんと学区違うとしてもその底辺レベルにガチで入れなくて私学選ぶしかなかったってんなら終わっとる
貧乏なら人より余計に勉強して公立行けよ

207名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:11:12 ID:HIiWqEbt0
私立にしか行けなかったんです・・・んなアホな。
裕福じゃなければ昼間働いて夜間高校いくなり、通信教育受けるなり、いろいろ選択肢はある。
たくさんの人が通っとるよ。
208名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:11:14 ID:jMX+Llqv0




★臨時 vol 86 「舛添要一・厚生労働大臣 インタビュー」

〜 ウソをつく官僚は、クビを切るしかない 〜

国民みんなが足りない足りないと思っているのに、平成9年の閣議決定以来、
歴代の厚生労働大臣は役人にそそのかされたのか、
医師は十分にいると答弁し続けてきた、偏在しているだけだ、
と。そんなの普通の人から見たら違うんじゃないのということで、
国会答弁から変えた。

http://mric.tanaka.md/2008/07/01/_vol_86.html

【政治】 医師不足は“国策”で進められた医学部定員減が要因 「国は見通しの甘さを認めるべきだ」と弘前大学元学長
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200037752

必要な常勤医の総数に対し、麻酔科と神経内科は66%、
眼科は67%、病理部門は70%しか常勤医がおらず、
医師離れが著しい産婦人科の71%を下回って全診療科に
医師不足が広がっている現状が浮かび上がった。

http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008100302000051.html

生死に直結しやすい産婦人科が目立っているだけですでに他の科まで医師不足
この間、東京で亡くなった妊婦さんは国策に殺されたようなもの


209名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:11:18 ID:j3Nqvr6h0
貧乏なのに私立来るやつってなんなの?
乞食?
210名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:11:24 ID:MV5AV/p40
米軍に逆らう奴は軍事法廷で銃殺
211名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:11:27 ID:yJZXUIJK0
残念なことに、池田大作先生が日蓮上人の生まれ変わりであることはあまり知られていない。
それについてこんな興味深い逸話がある。

池田先生が昭和52年に千葉の清澄寺(日蓮上人が幼少の頃に修学した寺)を訪れた際のことだ。
池田先生は寺に到着するなり真っ先に境内にある千年杉に向かって歩いていった。
そして千年杉の袂に立つと、その木肌を愛おしそうに撫でながら、「久しぶりだね。700年ぶりだねぇ」と呟いたのだ。
これは、池田先生の魂に日蓮上人の記憶が確かに宿っていることを示す逸話であるが、
実はこの千年杉はまだ樹齢250年であった。
212名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:11:28 ID:0dQXssHH0
普通に教師と討論したほうが・・・・
213名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:11:31 ID:OO3ra1EV0
つうかなんでこんなに伸びてんだ、このスレは
214名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:11:33 ID:LIfXe+5G0
米軍への思いやり予算をお前らにやる。そのかわり一生懸命勉強して

お前らがミサイル防衛及び戦略核ミサイルの開発・配備を実施しろ。
215名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:11:38 ID:bOR50b8xO
■へえー、橋下徹・大阪府知事が昔、共産党議員の世話になっていたとは…

 橋下知事の表敬訪問を受ける、西淀川の集会や淀川のシンポジウムへ(日本共産党・宮本たけしHPより)
 http://www.miyamoto-net.net/column/diary/1203690150.html

 今日の夜は淀川区で日本共産党の主催する「ワーキングプア」問題のシンポジウムがあり、
自宅でそこでの報告の準備をしておりましたが、午後4時に橋下徹大阪府知事が日本共産党大阪府委員会に
表敬訪問に来られるというので、私も急きょ大阪府委員会事務所へ。
午後4時前、山口勝利大阪府委員長とともに橋下知事の表敬訪問をお受けしました。

★ 知事は私たちと会うなり、

「東淀川の府営住宅に入居するにあたっては、たいへんお世話になりました」

と深々と頭を下げられました。

知事は東京・渋谷区生まれですが、お父さんとは小学2年生の時に死別されました。
母子家庭だった橋下氏は、吹田市で1年を過ごした後、大阪市東淀川区の府営住宅に引っ越します。
★このときお世話したのが東淀川区の日本共産党議員でした。

 お会いした感想は、「さっぱりとしてまじめな青年」という印象でしたね。
私たちからは自治体の仕事は住民の福祉を守ることであることは地方自治法にも明記されていること、
その役割をしっかり果たして欲しいと申し上げるとともに、財政再建に取り組むことや無駄な事業を
削減することは当然のことだが、ドーンセンターなど府民のくらしや福祉に直結する施設については
しっかり守っていただきたい旨を申し上げましたが、平身低頭耳を傾けるといった態度でした。
216名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:11:48 ID:JCzECqdi0
>>194
X  日教組
○ 全教
217名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:12:02 ID:I2qAL82AO
甘えんな、こいつこのままだと絶対将来モンペになんだろうな
218名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:12:09 ID:FLRA1zVp0
それにしても橋下はガンバっているな
219名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:12:17 ID:ob2OGQpg0
この学生が、頭良い子だったらまだ話も分かるんだけどなあ。
灘高校受かったけど、貧しくていけません・・・みたいな話なら
助けてやって欲しいとか思うけど。
220名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:12:19 ID:0FKY5RjiO
最低でも高卒じゃないと社会は相手してくれないしな。
221名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:12:23 ID:24+y3W9G0
大体、金も無いのに頭が悪くて私立しか行けないって、なんだそりゃw
大阪なら府立定時制がいくらでもあるじゃないか。
どこまでふざけたこと言ってんだ?糞ガキどもが
222名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:12:37 ID:WesQBNne0
金掛かる私立に行っておいて、しかも理由が
バカでそこしか行けない、公立じゃ勉強についていけないとか
散々アホな理由なくせに、金が足りないから援助しろ?

もうね盗人猛々しいとはこの事だよ。
223名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:13:00 ID:X48/LpNB0
えー、日本人なのか?この高校生
日本人なら由々しき事態だな。
教育を見直していかなきゃいけないな、幼稚園からw
224名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:13:02 ID:RfI3vz7q0
橋下にするはなしじゃなく、アッソウにする話なんだな。
最低の親、狂詩に言わされたんだろうが、これを機会に目覚めよ乙女。
225名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:13:03 ID:SykgXHdh0
>>167
大阪では私立は公立受験の滑り止めだから。

大阪では高校の受験の機会は二回しかない。
私立受験と公立受験の。

ほとんどの中学生は私立受験は安パイを選ぶ。
で、私立に合格したらなぜか公立を志望校のひとつ上のランクに変更する。

そのせいか公立受験に失敗するやつが続出。
教師にそそのかされて一つ上のランクを受験するやつが。
226名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:13:04 ID:n+FMc8vo0
>>171
そういうのあったな
校内平均点16点くらいで95点くらいとったら偏差値92くらいだった気がする。

つーか偏差値30台の高校って何教えてるんだ?まさかこんなテストが実在するのか?

京都の最底辺高校 南京高校の入試問題より

 第一問(社会) 次のうちから日本人を選べ。
 1.小泉首相 2.ブッシュ大統領 3.ハリー・ポッター

 第二問(化学) 炭素が完全燃焼すると何という物質になるか?
 1.二酸化炭素 2.二酸化炭素 3.二酸化炭素

 第三問(数学) あなたは二次方程式を解くことができるか?
 1.できる 2.できない

 第四問(国語) あなたの名前を漢字で書きなさい。

 第五問(歴史) 徳川家康とは何か?
 1.犬  2.人間  3.鳥

 第六問(英語) How are you?
 1.I'm fine  2.I'm tired  3.I'm hungr
http://www.copipe.org/main.php?postid=1204
227名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:13:04 ID:povXHwtX0
さすが、質問の内容が最底辺の公立すらいけない馬鹿だけあるなw
228名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:13:07 ID:ni+YEi9a0
橋下は未熟なところがあるので馬鹿な発言もするが
弁護士やってただけあってそこそこ頭は良く、切り返しも出来る。
なんでサヨク・ホイホイになってるところが笑えるな。
ただの大阪知事に米軍うんぬん言っても仕方ないだろうにw
私立の問題にしても公立という選択肢はあったはず。
2296:2008/10/26(日) 00:13:08 ID:dSXOUjy70
>>123
だから、それは親に言うべき発言であって、
この子らに言うべきことではない、と言ってるんです。
子供なんですよ、16歳は。
橋下さんも努力して学校行ったのはわかります。
でも彼はたまたま優秀な頭脳があり、運良く学校も入れた。
じゃあそれでダメだった人は無職で中卒で残り人生を生きろって?
悪いけど今の彼にその状態で生きていけるバイタリティーがあるとは
思えないな。
230名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:13:09 ID:zke+oPiW0
私学助成とかいうから、既得権のように、もらえて当然になってるんだよ。
「人の血税の横取り」と言えばいい。
どの学区にも複数ある、激バカ高校にすら行けない人間が、
「人の血税の横取り」を貰って、将来、府民の役に立つ可能性は?

答えは、限りなくゼロに近い。
231名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:13:23 ID:X/SjlLLY0
というか提出物だして少し勉強すればテストで真ん中〜ちょいしたくらいなら
底辺公立くらいならいけるだろう
どんだけ頭悪かったんだ
232名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:13:29 ID:7Ju9natF0
橋本は知らんが
テレビだけ見れば
高校生の子達が自分勝手でわがまま。

まあこれから成長すると思いたい。
233名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:13:31 ID:kPA1KlWt0
>>219
そんな奴なら文句言わずに公立の高校いって文句言わずに国公立大学奨学金でいくわw。
234名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:13:38 ID:jNVaImKw0
税金なんて払ってない高校生が何をほざいてんだかw

それに教師に勉強がついていけないって言われて私立にするとかw
呆れる。
勉強すりゃいいだけだろ。

ほんとアホですね。
頭がおかしい、完全に狂ってますねw
235名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:13:39 ID:u5C0R1tI0
怒りの矛先が違うよ。「ここにしか行けない」って言った教師に言うべきだろ。
言われるままに行くのは子供だからまぁしょうがないだろうが、それにより苦しい生活になった
からと知事に怒ってどうする。
236名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:13:44 ID:FKDGEyis0
>公立に入ったとしても、勉強についていけるかどうかわからないと(教師)に言われて

公立に行かなかったのを教師のせいにするな。行こうと思ったらいけたはず
てか公立高校って編入制度ないの?
237名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:13:48 ID:cUGIzdFO0
>>214
きっと、中国共産党に対する思いやり予算を考えるんじゃないかな
238名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:13:54 ID:82EG0/QP0
>>211
残念なのはおまえだww
239名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:14:00 ID:LiZRA76f0
>>226
リアルクロマティ高校か…。
240名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:14:04 ID:/FALKyPj0
これはこの女子高生の甘えだね
でも子供の意見だからそれはしょうがないとして
最悪なのはこういう子供の甘えた意見を橋本叩きに利用するマスコミ
241名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:14:10 ID:ni3lMuLy0 BE:356255339-2BP(255)
アメリカ軍とかに使ってる金の余裕があるのなら、
ちゃんとこっち(教育)に金を回すべきです!
橋本知事は「人の心」が解っていません!
   '⌒ヽ/⌒
   ,.'´  `ヽ
    i (l ノ从リ)〉
    |! l;@Д⊂ ウッ・・・ウッ・・・
  φ⊂||リ朝i)ノ
  ノリ リく/_|_〉_リ
      し'ノ
242名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:14:16 ID:FqkY7B/x0
用意された原稿しか読まないような知事だったら、
生徒たちが感想を聞かれても「わたしたちの気持ちを分かってくれない」といった
(おそらくは用意された)コメント止まりで、得るものも少なかっただろう。

子供扱いされない真剣勝負だったからこそ、
「負けてたらあかんで。悔しいからな、勉強していろんな事知ってな、勝ったんねん」
と言わせたと思う。(↑テロップと違うけど、こう聞こえた)

生徒たちがどの方角に向かうのかは置くとしても、
その気持ちを忘れないで欲しいと素直に思う。
243名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:14:17 ID:YO4f7DQ90
>>197
いい具合に腐敗が進んでんだよ。もう少しだな。
244名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:14:18 ID:RCnfTfVo0
つまり私立は必要ないな
解体
245名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:14:25 ID:7fCXpP0q0
スポーツ推薦でスカウトされて私立に入ったが、
部活の後にバイトしてましたよ俺。
毎月7-8万貰ってた。
どんだけ貧乏なんだよ女子高生w パパでも作れ。
246名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:14:26 ID:bOR50b8xO
■へえー、橋下徹・大阪府知事が昔、共産党議員の世話になっていたとは……

 橋下知事の表敬訪問を受ける、西淀川の集会や淀川のシンポジウムへ(日本共産党・宮本たけしHPより)
 http://www.miyamoto-net.net/column/diary/1203690150.html

 今日の夜は淀川区で日本共産党の主催する「ワーキングプア」問題のシンポジウムがあり、
自宅でそこでの報告の準備をしておりましたが、午後4時に橋下徹大阪府知事が日本共産党大阪府委員会に
表敬訪問に来られるというので、私も急きょ大阪府委員会事務所へ。
午後4時前、山口勝利大阪府委員長とともに橋下知事の表敬訪問をお受けしました。

★ 知事は私たちと会うなり、

「東淀川の府営住宅に入居するにあたっては、たいへんお世話になりました」

と深々と頭を下げられました。

知事は東京・渋谷区生まれですが、お父さんとは小学2年生の時に死別されました。
母子家庭だった橋下氏は、吹田市で1年を過ごした後、大阪市東淀川区の府営住宅に引っ越します。
★このときお世話したのが東淀川区の日本共産党議員でした。

 お会いした感想は、「さっぱりとしてまじめな青年」という印象でしたね。
私たちからは自治体の仕事は住民の福祉を守ることであることは地方自治法にも明記されていること、
その役割をしっかり果たして欲しいと申し上げるとともに、財政再建に取り組むことや無駄な事業を
削減することは当然のことだが、ドーンセンターなど府民のくらしや福祉に直結する施設については
しっかり守っていただきたい旨を申し上げましたが、平身低頭耳を傾けるといった態度でした。
247名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:14:44 ID:zXHW9zNn0
>>60
大阪在住だが、近くにその類の公立校がある。数年前に同志社に合格した子がいたのよ。
けっこう話題になってた。子供のいない人まで話題にしてたくらい。
その気にさえなればやるやつはやるんだとオモタ。
248名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:14:53 ID:m1Amktg20
今日も一日、電波芸者の支援乙


249名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:14:54 ID:Zd+hZzO10
相手を見てものを言うべきだった
貧乏母子家庭から努力で這い上がって弁護士になった知事だからな

経歴調べてから行けよ、馬鹿高校生が
250名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:14:54 ID:gf4LSoBK0
公立高校の数いっぱいあるし、学区ごとに偏差値高いところもあれば低いところもある。
都会だから交通機関も発達してるし公立、通う気あれば行けないなんてことないよね。
バス代なんか田舎よりずっと安くて本数多いだろうし。
泣いた高校生、こっち(教育)に金を回すべきですって言うくらいやる気あるなら公立入れたはず。
今から定時に入りなおして残りの単位取る方法もある。
討論するならもっといろんな立場の生徒連れてきたほうがこの子達のためにもいいかも。
251名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:15:00 ID:13btcDvb0
反米サヨ丸出しwww
252名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:15:14 ID:WX2vWAAuO
金がなければ公立。
これって一般常識かと思ってたんだけどこの子達は違うの?
親に負担かけたくないなら進路選ぶ時点から考えるもんじゃないの?
253名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:15:25 ID:KLaYUNdp0
ここの刷れ、ひでーのばっかだな。
貧乏な家に生まれたのは自己責任てか?
資金ぎりぎりで行ってた高校が授業料が突然上がって行けなくなるのも自己責任?
選挙権もない高校生に政治を変えろって?
これ、大人の責任放棄なだけだろ。
254名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:15:28 ID:q2+xIzg/0
うちの職場には、今年中卒で入社してきた子がいる。
進学校に通えたであろう学力だけど、経済的理由で
通信制の高校に通いながら働いている。

15歳でも税金払っているのに、私学に助成金なんて
おかしいよね。
255名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:15:30 ID:Bdc+JWjlO
大阪府が米軍に金を使ってるなんて知らなかったYO!!
国のお金と府のお金の違いもわからないなんて…ゆとり恐るべし
256名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:15:32 ID:R9IAMYH30
大阪府に米軍秘密基地でもあるのか?
257名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:15:32 ID:MVh3dHue0
最近
あまりにも自分のアホさらけ出したんで、
もっとアホな高校生集めて
自分を賢いって宣伝したかっただけ。

それでだまされるアホばっかの大阪府民。
258名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:15:37 ID:1F00x3kT0
子供を政治に利用してる大人がわるい、だれだこの子供たちを扇動してるのは。
259名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:15:37 ID:kWZ++Hdd0
相手が手強いと泣き、
相手が弱いと泣かせる
わかりやすい性格だ
260名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:15:40 ID:fbXTZ/Et0
なぁ、おかしいって思わないかい?
教育問題を語る政治家は多い罠、日本人の教育の低下を語る政治家多い罠。
なのにだ、自国の家庭の事情で学校に進学出来ない奴がいるのに、
留学生に何で250万くれてやってるんだ??
どれだけ国益を解かってないんだ??無能利権政治家は!
俺たちが払った税金でだ、留学生だけは援助するっておかしいだろ??
中国に教育受けさせるのは、池田大作だけで良いだろがww

俺は、橋下に頑張って貰いたいが、
そこは政府の方針の落とし穴を突けなきゃ、めくらな奴だと思えるんだが。
261名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:15:44 ID:1NY6ac9Q0
>>1
フジTVソースにするのなら木村太郎が私学への補助は憲法違反とのコメント載せろよ

公立以外への補助を禁止してるらしいじゃないの憲法で
当然だが朝鮮学校への補助金は憲法違反

9条の会はこの憲法違反には文句言わないんだな・・・嘲笑

262名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:15:48 ID:00drcGtS0
子供も政治の道具にする、ブサヨどもはマジで死ねといいたいな
つか、ブサヨ予備軍か?
263名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:15:56 ID:DeJCmdax0
役に立たない人間は生きてちゃいけないのか?
おまえらがどれほどの役に立ってるというんだ?
うぬぼれるのもいい加減にしろといいたい
264名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:16:09 ID:p1lfUt640
>>225
> で、私立に合格したらなぜか公立を志望校のひとつ上のランクに変更する。
>
> そのせいか公立受験に失敗するやつが続出。
> 教師にそそのかされて一つ上のランクを受験するやつが。

なんだ、大阪もバカの集まりか。
265名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:16:10 ID:PXZj/K+T0
昔みたいに高校浪人するとか、もっと普通にあっても
いい気がするけどなあ。どうして無くなったんだろう。
何でも横並びって言うのは、かえってあまり良い事ではないと思う。
266名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:16:12 ID:5B8Ao++/0
米軍関係NEEEEEEEEEEEEEE!!!!
267名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:16:15 ID:AYBQBIyL0
米軍に使われるって自由主義者の収める税金まで全部を批判する権限はないだろ
おれ思うんだけど共産主義者だけ一つの島に隔離しておきゃ勝手に自滅すんぢゃね
268名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:16:18 ID:u5C0R1tI0
>>211
マジ話なら激ワロスwww
269名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:16:18 ID:eXVNqvYV0
>>239
まあ、彼らにもつまんないプライドという物があってな、
「クロ高行くほど馬鹿じゃねえ」ってことと、自らの能力の妥協点が底辺私立な訳だ。
270名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:16:21 ID:N1Q51o6g0
文句が言えるのは税金払ってからだな。
271名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:16:32 ID:zvX7+h2z0


日本の教員の給料は世界一高い

“給料が安い”とか、タワケタことを言う教師が多いですが、ダマされないように。

>>教員の給与水準は主要先進国より高い。
>>【勤続15年の教員給与(購買力平価による米ドル換算)】(OECD調査より)
>>日本:47,855ドル ⇔ アメリカ:40,734ドル(OECD平均:42,716ドル)
>>教員一人当たりの年間授業時間数は、主要先進国平均より3割少ない。
>>【小学校教員の年間授業時間数】(OECD調査より)
>>日本:578時間 ⇔ アメリカ:1,080時間(OECD平均:846時間)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/siryo/001/07110606/005.htm

272名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:16:35 ID:oQd19tOG0
またブサヨの子供の口を借りた偏った自己主張かよ
死にかけ戦後左翼はしぶといな早く死ねよカスどもが
273名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:16:47 ID:cM8o8GwQO
私は小学校から大学までオール公立。
大学時は仕送り無し。

貧乏だったからそうせざるを得なかったのはあるけど、
だからといって、
私は公立にしか行けなかったのにムキーってのは特に無いな。

日本は教育費が高過ぎ。
私立だろうが公立だろうが
教育にはもっと補助を出すべきなんだよ。

…財政が良ければなぁ〜。
274名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:16:57 ID:YO4f7DQ90
>>260
日本人の同胞に対する冷たさは確かに不思議。
275名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:16:57 ID:ro0o6WPHO
新風が必死だな
276名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:16:59 ID:JCzECqdi0
>>253
違うんだよ。

橋下自身が母子家庭だったからな。
277名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:17:03 ID:bOR50b8xO
>>249

住む所も無かったら、今の橋下は無かっただろ?
=======
■へえー、橋下徹・大阪府知事が昔、共産党議員の世話になっていたとは…

 橋下知事の表敬訪問を受ける、西淀川の集会や淀川のシンポジウムへ(日本共産党・宮本たけしHPより)
 http://www.miyamoto-net.net/column/diary/1203690150.html

 今日の夜は淀川区で日本共産党の主催する「ワーキングプア」問題のシンポジウムがあり、
自宅でそこでの報告の準備をしておりましたが、午後4時に橋下徹大阪府知事が日本共産党大阪府委員会に
表敬訪問に来られるというので、私も急きょ大阪府委員会事務所へ。
午後4時前、山口勝利大阪府委員長とともに橋下知事の表敬訪問をお受けしました。

★ 知事は私たちと会うなり、

「東淀川の府営住宅に入居するにあたっては、たいへんお世話になりました」

と深々と頭を下げられました。

知事は東京・渋谷区生まれですが、お父さんとは小学2年生の時に死別されました。
母子家庭だった橋下氏は、吹田市で1年を過ごした後、大阪市東淀川区の府営住宅に引っ越します。
★このときお世話したのが東淀川区の日本共産党議員でした。

 お会いした感想は、「さっぱりとしてまじめな青年」という印象でしたね。
私たちからは自治体の仕事は住民の福祉を守ることであることは地方自治法にも明記されていること、
その役割をしっかり果たして欲しいと申し上げるとともに、財政再建に取り組むことや無駄な事業を
削減することは当然のことだが、ドーンセンターなど府民のくらしや福祉に直結する施設については
しっかり守っていただきたい旨を申し上げましたが、平身低頭耳を傾けるといった態度でした。
278名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:17:07 ID:30ADUiEU0
街頭で早速子供使って演説してたな。
279名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:17:08 ID:PvN4KWEc0
>公立に入ったとしても、勉強についていけるかどうかわからないと(教師)に言われて
私立の方がついていけなかった時はヤバイと思うんだが?
280名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:17:10 ID:xn+7gD9m0
>>171
確かに、学内偏差値はカオスだよね。
偏差値を語るときは、その試験受けた母体込みの話にしないと意味がない。
281名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:17:20 ID:k5TAbt380
最後の女子高生の「勉強せなあかん」ってのはもちろん英語だとか数学だよね?
282名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:17:23 ID:W+3nNrbW0
米軍に使わないなら自衛隊に使わにゃならんな
283名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:17:31 ID:ThkGhPDt0
家計が苦しいなら公立行けばよかったんだよ、何で高い私立に入ったの?
受験するとき授業料とか気にしなかったのかね
284名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:17:47 ID:povXHwtX0
>>253
はあ?わざわざ金高い私立行っといて何言ってんだ。
285名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:17:51 ID:MKyoUMcO0
今は昔のように貧しくても勉強できる子や向学心在る子は非常に少ないのでは?
先ず親が悪いな。計画性が全く無いつーか、結婚するのも子供産むのも育てるのも・・・
いい加減な馬鹿親子家庭増えて来てるのだろ。
286名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:17:53 ID:WF/KtzS/0
こんな高校生たちが将来のプロ市民になるんだな。
287名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:17:53 ID:xyRTeDC+0
私立高校に行くのがもう嫌で嫌でたまらなく、必死に勉強した中学時代が懐かしいなあ。。。
一番上の兄からも「おまえ私立なんて絶対に行くなよ。公立に入れよ。私立は恥だ!!」
なーんて言われてました。懐かしい^−^


288名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:17:54 ID:Zd+hZzO10
橋本は
何で君らはもっと一生懸命勉強しなかったんだ?
と聞きたい気分だったんだろう
289名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:17:55 ID:3/TMmd+i0
いつまでやる気だよw
290名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:17:57 ID:aBr7lZRy0
米軍がどうとか
正体出しちゃっていいのかよw
291名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:18:13 ID:mHhDhbyN0
米軍に使う金を教育に! → 日教組教育そのものですw

米軍に使う金を教育に! → 日教組教育そのものですw

米軍に使う金を教育に! → 日教組教育そのものですw

米軍に使う金を教育に! → 日教組教育そのものですw

米軍に使う金を教育に! → 日教組教育そのものですw
292名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:18:13 ID:LIfXe+5G0
>>253

貧乏なのは親の責任だから自己責任じゃないよ。
奨学金借りなさい。
293名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:18:21 ID:Q4nJ2uot0
私学に公立並の負担で行けないと立腹か。ゆとり乙。www
294名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:18:30 ID:PeM+DgSAO
つか親への感謝の気持ちがあるなら泣きつく前に成績上げる努力しろ
バカが公立落ちて私立とか全然珍しくない
295名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:18:30 ID:kEfXzsoJP
俺としては、あんな高校生に助成金を払うより、米軍に金を払ってもらった方が
よっぽどマシだ。
まあ、大阪府が米軍に金を払ってるとは思えないが。
296名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:18:30 ID:cXwWJTgb0
見ていて教養の無い連中と思ったのは私だけではないと思う。
共産党傘下?もしくは影響下のやらせ高校生とか聞きましたが
本当でしょうか? そうなら理解できますが。
ちなみに府政にアメリカ軍への援助がどうのこうのとか言って
いる女子生徒へ。「国政のことですよ。社会科の勉強も新聞も
読んでいないですね。府政の場で言うのは場違いですよ。」 
教養の無い画像でした。
297名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:18:35 ID:eXVNqvYV0
>>281
蟹工船とか党生活者とかだろw
298名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:19:01 ID:ulo+nd260





ド腐れジャップの馬鹿オヤジどもは、クズメスを子ども扱いしないで厳しく接する態度を身に付けろ。





ヘラヘラとクズメスどもに媚びるな、クズオスども。



299名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:19:06 ID:WesQBNne0
>>229
16歳つったら、人の母親になれる年齢だよ。
そんな奴がくだらない理由振りかざして
人様の血税から自分たちの学費出させようって魂胆が
すっげー汚い。
300名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:19:12 ID:j7DkeKgm0
橋下から失言を出させたいだけだろうな

下手な鉄砲数撃ちゃ当たる
301名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:19:14 ID:T3LPP0Aj0
橋下には通じないw
微動だにしないw
全てお見通し。

糞民青。
どうせ中核派の子供達だろw
302名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:19:25 ID:MVh3dHue0
>>276
母子家庭だから
て家が貧乏とは限らない。

アホ橋下信者には理解できんかwww
303名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:19:31 ID:lbxtBStE0
>>261
私学助成は憲法違反というのは珍説。
木村太郎が無学なだけだよ。

公の支配に属しない教育に公金を支出してはならないという規定はあるが
私学は学校法人制度の下で公の支配に属しているからな。
304名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:19:38 ID:csF3fQCUO
おまいら、この女子高生は頭が悪いんだから、もう許してやれよ
305名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:19:47 ID:fGE2SX5+0
「同和に使ってる金の余裕があるのなら」って言ってればまだ交渉の余地はあったのに
306名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:19:59 ID:bOR50b8xO
>>276

共産党に世話になったから努力出来たんだろ?
========
■へえー、橋下徹・大阪府知事が昔、共産党議員の世話になっていたとは…

 橋下知事の表敬訪問を受ける、西淀川の集会や淀川のシンポジウムへ(日本共産党・宮本たけしHPより)
 http://www.miyamoto-net.net/column/diary/1203690150.html

 今日の夜は淀川区で日本共産党の主催する「ワーキングプア」問題のシンポジウムがあり、
自宅でそこでの報告の準備をしておりましたが、午後4時に橋下徹大阪府知事が日本共産党大阪府委員会に
表敬訪問に来られるというので、私も急きょ大阪府委員会事務所へ。
午後4時前、山口勝利大阪府委員長とともに橋下知事の表敬訪問をお受けしました。

★ 知事は私たちと会うなり、

「東淀川の府営住宅に入居するにあたっては、たいへんお世話になりました」

と深々と頭を下げられました。

知事は東京・渋谷区生まれですが、お父さんとは小学2年生の時に死別されました。
母子家庭だった橋下氏は、吹田市で1年を過ごした後、大阪市東淀川区の府営住宅に引っ越します。
★このときお世話したのが東淀川区の日本共産党議員でした。

 お会いした感想は、「さっぱりとしてまじめな青年」という印象でしたね。
私たちからは自治体の仕事は住民の福祉を守ることであることは地方自治法にも明記されていること、
その役割をしっかり果たして欲しいと申し上げるとともに、財政再建に取り組むことや無駄な事業を
削減することは当然のことだが、ドーンセンターなど府民のくらしや福祉に直結する施設については
しっかり守っていただきたい旨を申し上げましたが、平身低頭耳を傾けるといった態度でした。
307名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:20:07 ID:DIxyUKPo0
子供相手に半狂乱のマジギレかよw
橋下は本当にガキの出来損ないだなw
最近橋下ネタで爆笑連発だwww
308名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:20:13 ID:2y5k16M70
まあ今回の減額だったらバイトで補完、あるいは卒業後後払いで何とかしてもらえるだろ
学校だって退学されて空席が出るよりは後払いでOKなはず

ところで今は奨学金の金額がたくさんもらえるので
高校大学と奨学金フルにもらうと返済が大変らしいね
309名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:20:13 ID:ap/nXlwOO
>>253

> ここの刷れ、ひでーのばっかだな。
> 貧乏な家に生まれたのは自己責任てか?
> 資金ぎりぎりで行ってた高校が授業料が突然上がって行けなくなるのも自己責任?

前世での行いが悪かったからでしょうな

> 選挙権もない高校生に政治を変えろって?
> これ、大人の責任放棄なだけだろ。

選挙権がもらえる年齢まで今しばらくおまちください
310名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:20:17 ID:+cpmnECT0
>「私立にしか行けなかったんです。家は裕福ではなく、父親は中学3年生の時にリストラにあいました。

>僕は私立の高校に通っているんですけど、母子家庭で、決して裕福ではなくて
>僕は母をこれ以上苦しめたくないので、私学助成援助を減らさないでください

親のためを思うならなおさら公立行くべきでしたね
311名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:20:22 ID:zXHW9zNn0
312名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:20:26 ID:00drcGtS0
日本は大学までなら努力の成果が確実に反映される社会だよ
まぁ、こいつらの行動もあるいみブサヨ予備軍としての努力の成果とも言えるがなw
313名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:20:30 ID:GB/0w0/A0
大変だな知事も
こんな頭の悪いバカ高校生と嫌でもしゃべんなくちゃ行けないんだもんな・・・
気の毒に
314名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:20:36 ID:ZTYaRbWh0
つうか、現状ですでに苦しい家庭はマジで大阪脱出を考えた方が良いかも知れん。
京都からとかだったら通勤できるべ。
315名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:20:45 ID:eXVNqvYV0
>>301
民青と中核は不倶戴天の敵なんだが。
「内ゲバ」で調べてみよう。
316名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:20:46 ID:ro0o6WPHO
部落出身者で「同和出身者奨学金返済免除」で大学まで行った橋下が
自己責任と言うのには笑えたよ

北野高校入学も同和出身者特別入学枠のくせに
317名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:20:47 ID:bCADMkhS0
偉そうに自己責任を説いてるおまえらも
この女子高生が綾瀬はるか似だったら橋下非難しまくりのくせに。
318名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:20:56 ID:W+3nNrbW0
この女子高生って民青に入ってるんでしょ?
319名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:20:58 ID:ODFnpxru0
>>284
そうそう、そんな無理して私立にいくくらいだから、
よっぽどその高校に魅力があったんだろう。
好きで入った私立なんだから、バイトでもなんでもして自分で学費くらい稼げばいい。
どーせ私立で授業料苦しい!とか言いながら
携帯電話で毎月1万とか2万とか使ってるんじゃないかな。
320名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:20:59 ID:egBOF0p70
>>20
千代田高校でした
321名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:21:00 ID:jzTej3zZ0
俺の家も裕福ではない上(全財産が10万円を切ったことすらあった)、
中学三年生でオヤジが癌になり高校一年生のときに死んだ。

高校はワンランク下げて確実に受かる公立にいき(滑り止めの私立に捨てる入学金もなかった)、
授業が終わったら学校に隠れてバイトした。日曜日や夏冬春休みはフルタイムでバイトした。
大学は高校卒業後、1年半バイトして学費と生活費を貯めてから進学したが、
努力不足で滑り止めにひとつだけ受けた私立にしか受からなかった。

しかしなんとか学費が払える見込みのところを受けたので、貯めた金と入学後も
バイトした金で倹約しながら留年や再履修なしで頑張り、卒業にこぎつけた。

自分の努力不足と甘えと根性の悪さを棚に上げて他人に「笑顔をください、お金ください」って
どんだけ腐った高校生どもなんだ?甘える馬鹿につぎ込む金はない。学校を辞めて働け。
322名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:21:01 ID:figT24anO
勉強どころか授業すらマトモに聞かずに遊び呆けてたガキが、私立に進みたいから金を出せ?
アホか
最底辺は治安が悪いから嫌?
その馬鹿とお前が同類だからそこしか無いんだろうが
家計が苦しいの分かってても授業すら聞いて無かったんだろ?
323名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:21:10 ID:fbXTZ/Et0
日本政府は、海外留学生には年間240万くれてやってるのに、
それはどうでも良いのか??
324名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:21:36 ID:EhCGlhXw0
大阪底辺公立もう少しレベルアップした方がいいんじゃない?
バカでも受け皿あるから勉強しないで全国学力テストであの有様なんだよ。
325名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:21:40 ID:8puC/gIQ0
ん?大阪府って米軍駐屯地あるの?
326名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:21:54 ID:eTENrq7zO
>>287
ど田舎の人ですね
327名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:22:10 ID:DeJCmdax0
どれだけおまえら日頃のストレスがたまってるんだよ?
貧乏人が貧乏人を叩いて何も得することなんてないんだぜ
共食いだよ、共食い
為政者にしてみれば、おまえらだって税金を大して納めてるわけでもないし、できれば医療費とか使わずにポックリと死んでもらいたいと思ってるのがわからんのか?
328名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:22:21 ID:YO4f7DQ90
>>313
つーか、相手にしないで良いものをワザワザ相手にしてメディアに露出している知事も物好き。

暇なのか?
329名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:22:24 ID:MKyoUMcO0
底辺掃き溜め私学は別として

大阪近辺で人気私学なら
中高一貫で同志社や関学、関付属とか?
330名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:22:26 ID:7fCXpP0q0
>>317 うん、橋下が悪いと思う。
331名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:22:31 ID:13btcDvb0
そんなに親思いなら昼仕事して夜間の高校通えばいいじゃん
332名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:22:33 ID:fs5i504M0
>>305
流石にそれはww 偏差値低くても臭いでヤバイとわかるから言えんだろw
333名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:22:34 ID:c4HN/MqOO
青森では、在日米軍にどれ程のカネが県から支出されているか知らないが、素直なヒトは、たいがい県立に行く。
やんちゃだが、才能あるヤツは私立に行く。
大阪の人材、結構受け入れているんだけどね。高校生。
334名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:22:38 ID:FKDGEyis0

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ勉強したくない!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < でも補助金くれなきゃヤダヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃


335名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:22:42 ID:povXHwtX0
>>317
誰だそりゃw
そもそも知らんわ。
336名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:22:48 ID:TXYEO0eS0
うちは自営業で儲かってるけど税金を物凄く払ってる
サラリーマンの3倍は働いて一日に3時間くらいしか寝れないし年中無休
収入の半分は税金に取られるし、国からの助成なんて何も受けられない

何で努力をしないで助成に頼ろうとするのか 甘えるな
橋本知事は正しい。勉強して公立に行け!!
337名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:23:00 ID:XoxR+DhX0
俺の高校時代の同級生の中には、母子家庭やら何やらの事情で
せっせとバイトして、自分で授業料払ってる奴は結構居たがなぁ。

お金ありません?学校行けません?
それじゃ、中卒に甘んじてろよ。
338名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:23:11 ID:Ks434JfxO
実際に残業した事がない女が知事は職員が、どれだけサービス残業してると思っているのですか!と噛みついた大阪だから頭が悪い女しか居ないと思うけど
339名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:23:13 ID:RCnfTfVo0
父親がリストラにあったなら息子はテロリストになって
アメリカに原爆おとすのが正しい道というもんぞ
340名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:23:15 ID:WesQBNne0
http://zarutoro.cocolog-nifty.com/blog/2008/10/post-bf03.html
↑ほんと、バックにあれが付いてるなら
もっとまともな反論させればよかったのに。
いくら16歳といえどもアホ杉。
これじゃ逆効果やんwww
341名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:23:23 ID:95r4xB+90
労組に保育園に教師か
大阪ってまるで左翼のデパートだな
342名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:23:38 ID:u4yYaaDwO
>>50
義務ではないが教育は必要。
府が公立を運営する必要がない理由が存在しない。
高度学習の場を廃止することは将来のGDP減少の要因となる。
結果税金は国の繁栄に寄与し税収の向上に繋がる。

はい、君の負け。
顔を洗って出直してきなさい。
雑魚。
343名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:23:39 ID:1NY6ac9Q0
>>303
ふ〜ん
忘れたが具体的に何条かに明記してあると言ってたぜ
嘘なら今頃大騒ぎだろ全国ネットで公言したんだから

自衛隊みたいに「憲法解釈」で偏向してるのか?。。。蔑笑

344名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:23:40 ID:71oz9+aJO
先生に「行けない」って言われるなら相当頭悪くて姿勢も悪かったんだろうな。めったな事ないと普通はそこまで言い切らんぞ
345名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:23:42 ID:RemVrXoe0
>>246
おいおい。それなら共産党と仲が悪い創価と橋下がつながっているように見せて攻撃していたのは何なんだ?w

@橋下にわめいた女性職員が中核派シンパとバレて叩かれると「橋下=創価」のイメージ操作。
http://s03.megalodon.jp/2008-0324-2346-37/news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1205938695/234

A橋下スレで(中核派と実際に殺しあったこともある同じく左翼過激派の)「革マル派」が創価とつながっているように見せて「橋下=創価=革マル」のイメージ操作。
http://s04.megalodon.jp/2008-0321-0811-04/mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205956033/326n-



346名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:23:52 ID:3O4cFpXd0
てか「大阪の高校生に笑顔を下さいの会」って米軍持ち出すって時点で
どう見てもサヨでしょ

連絡先も「大阪府立高等学校教職員組合気付」ってこりゃもうwwww
347名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:24:01 ID:LIfXe+5G0
貧乏な家の子が頭悪いのは当たり前。

なぜなら親が頭悪いから家が貧乏だからさ。

すなわち、子供の頭が悪いのは貧乏で塾行けないからとかじゃなくて、
遺伝子レベルで馬鹿だと言うこと。
348名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:24:12 ID:hUB06QZ20
普通に義務教育を受けて偏差値20台とか、ゴミ人間だろ
死ねよ
349名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:24:19 ID:CfPSy6n10
てか馬鹿で私立にしか行けないやつでこんなところに出て主張して恥ずかしくないのかねw
自分や親の責任で結局そういう現状になってるってことを反省しないで
行政にばかり責任を押し付けるような主張するってどれだけ恥ずかしい行為してるか分かってんの?w
モンスターピアレントと全く一緒だな。
橋本GJだわ
350名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:24:19 ID:QIozeAJF0
てかさ、そこらへんの高校生にきちっとした意見期待するのが間違ってるだろ。
大人としての余裕を微塵も見せないでどうすんだよ。橋下は人間性がガキのままだろ。
ここは弁護士らしくきちっとした論理展開で相手に諭していかないと。
351名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:24:25 ID:LiZRA76f0
>>334
勉強は楽しいぞ。新しい知識を自分に刷り込むのは快感じゃないか。
352名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:24:27 ID:u5C0R1tI0
道路に使うぐらいなら、教育・福祉に
米軍に使うぐらいなら、教育・福祉に
・・・に使うぐらいなら、教育・福祉に

使い方や額ってもんもあるだろうが、二言目には、教育・福祉ってもう飽きたよ。
353名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:24:28 ID:pN1HlIN0O
>>299一言一句に同意!!
354名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:24:39 ID:7c1v0r6EO
大阪に米軍基地なんかあったっけ?お笑い米軍基地の話でもしてんのか?
355名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:24:42 ID:TcmAOoIf0
>>323
日本政府に文句言えばいいじゃん
大阪府が留学生を受け入れているわけではない
356名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:24:43 ID:eXVNqvYV0
>>341
違います。大阪はサヨクの総合商社です。
プロ園児からバイブ議員まで扱ってない物はありません。
357名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:24:44 ID:fs5i504M0
>>311
(*´・∀・) おぉ!そうでしたか まちがっちゃった
358名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:24:47 ID:SdycYp9P0
------------------------------------
大阪府公立高校最底辺偏差値

第1学区:西淀川高校 偏差値35
第2学区:泉尾高校   偏差値34
      野崎高校   偏差値34
第3学区:勝山高校   偏差値34
第4学区:岬高校    偏差値33

大阪府私立最底辺学校

女子校:堺女子高校  偏差値32
男子校:柏原高校    偏差値33
共学:金光藤蔭高校  偏差値32
    千代田高校   偏差値32

http://osakakoko.kansai-school.net/
------------------------------------
最低限勉強すれば”私立にしか入れない”事は無い。
最低限の努力すら出来ない奴を助成する必要なし。
359名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:24:48 ID:ro0o6WPHO
チョン学校の補助金を0にしろって 何故バカ共産党高校生は言わなかったんだ?

部落出身者奨学金返済免除を止めろって何故バカ共産党高校生は言わなかったんだ?

そう言えば橋下が泣いていたのに
360名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:24:52 ID:4cqc3Y06O
>>24
保育園児は無惨にも破れたがなwwwww
361名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:25:05 ID:DeJCmdax0
>>336
それはお前の親の努力が足りないからだよ
そんな自営業しかできないのは、努力が足りないからだ
文句言わずに死ぬまで働けと親にが言え
362名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:25:06 ID:MKyoUMcO0
地元で一番良い公立も今や大した事は無いだろ何処とも。

だから私学人気でもある(中高一貫や付属の)
今は一般家庭からも多く行ってるからなぁ。
363名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:25:13 ID:RKHPO+WF0
だから夜学へ行けよ!
昼間働いてかーちゃんだって助けられるじゃねえか
学校にいくら助成金出たってかーちゃんはラクになんねえよw
364名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:25:13 ID:0Yl27Mnw0
他所で使ってる金を私たちによこせ。全部よこせ。
365名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:25:15 ID:PvN4KWEc0
>>317
そんなんだったら俺が養うってレスばっかで橋下非難にならないだろ
366名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:25:16 ID:kPA1KlWt0
>>229
言ってることは分かります。ただ難しいのがこの子達は明らかに何らかの思想をもってこの会に入りこの場に出て来てるという点。
大阪の問題点というのは相当に根深い。単純に書く事はできるがあえて避けます。
一番解決していかなければいけないのはこの依存体質を何とかして変えていかなければいけないということじゃないかと思うんですよね。
この子達もああいった場所に出てきてしまってる以上ある程度の覚悟がいるってことを橋下知事も言いたかったのではないかなと思うんです。
ここを疎かにするからニートみたいな言っちゃ悪いがただ怠けている奴に補助しなければならない社会になってきてるのではないか?
仕事は選ばなければあります。高校もそれこそ努力すれば公立に進むことくらい現実的にどう考えても不可能だとは思えません。
大体この援助が削減されても年間数万円の負担、一月あたり数千円の負担増ですよね。
これが実際どうしても払えないとは思えないんですが。それこそ本当に無理なら本人がバイトでもすればいいだけの話。
あまりにも周囲の大人たちの思惑に乗せられすぎてると思うんですが・・。
367名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:25:29 ID:LAS7iF8gO
>>307
あれをキレてると最近のガキは思うのか?
甘えたゆとり君だな
そら他力本願が多いはずだわ
368名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:25:29 ID:Q2OjMKAnO
池沼まんこは逝ってよし!
369名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:25:40 ID:zXHW9zNn0
>>254
日本の高度成長を可能にしたのは、かつてはそういう人たちが沢山いて、
町工場や中小企業の技術力を上げていったからだと教えられた。
370名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:25:45 ID:6TdPqQGh0
子供を政治活動に利用するのはよくあるパターンなんでしょうか?
小中学校で反戦平和を唱えさせられたのですが
それも政治利用なんでしょうか?公立学校でそんなのおかしいですね。
371名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:25:51 ID:GuhApVdE0
私学助成削減に反対する為に作った会なら
「大阪の高校生に笑顔を下さいの会」じゃなくて
「私立にしか行けない私に金クレの会」じゃないのかなあ
372名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:25:59 ID:5UgvMtOX0
>>150
同じような状況で「偏差値って50以上があったんだ」と言われた時は
こいつは偏差値の意味すらわかってないと気づいて愕然とした。
373名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:26:12 ID:LaLmNTpOO
>>321
おまえカコイイ
374名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:26:20 ID:MGDT+KF/O
棚卸しのバイトをやった
時、応募資格が『公立高校を卒業している事』、て書いてあったことを今思い出した。
375名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:26:22 ID:Rvp2A5Xg0
金無いのに私立行くなよwwwwww
だいたい高校の公立とか
ちょっと勉強すれば入れるだろjk

プロ高校生乙www

376名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:26:27 ID:WesQBNne0
橋下知事本人もたしか母子家庭だよな。
まさにいい例じゃん。
頑張れば弁護士にもなれますよって

377名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:26:27 ID:hxfvv4MF0
>>253
昼は働き税金を支払い、定時制で夜の9時半まで
学んでる俺に何か言う事は無いか?
378名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:26:33 ID:CfPSy6n10
なんで私立に行ったの?って質問にも結局
「教師がそう言ったから」と責任のなすりつけ。
こいつらこれからも自分の身に何かふりかかったら常に責任転嫁ばかりする人間になるな
てかなってるな
379名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:26:39 ID:Zos2+aip0
>>280
橋下も北野高校じゃ底辺だったっていうからな。
北野でビリでもワンランク落とせばトップ層になれると思う。
380名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:26:42 ID:3onwAVFdO
人並みの学力があれば
選べる高校が一つしか無いなんて事はあり得ない
人並み未満の学力しか無いって事は
つまり、全く勉強しなかったって事だろ
381名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:26:50 ID:u5C0R1tI0
親に負担かけたくないが、自分の望みはとりあえず叶えたい、と。

だから国、行政は自分たちに奉仕せよ、と。
3826:2008/10/26(日) 00:27:00 ID:dSXOUjy70
ここで偉そうな発言してる人は自分が16歳の時、何か出来たの?
税金収めたのかい?
本来日本の教育は誰もが均等に平等な教育を受ける権利がある。
だが今は義務教育の時点で学校の授業だけでは付いて行けない。
つまりは家庭教師や塾にいけない子供には最初から教育を受ける
権利すらない、と言うことになる。

私自身学費は親が出せないので自分でバイト掛け持ちして卒業した。
だからこの子達の気持ちはわかる。
橋下さんの言いたい事もわかる。
だが、この子らにそれを「理解しろ」と言うのは傲慢というもの。
弁護士という職業はyesかnoでしか答えがないから、
どうも人間味が感じられない。子供にでも理解できるように
説得するのが人間の裁量というものでは?
383名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:27:16 ID:tef69sik0
>>367

あれで「キレた」って言うなら

あの女子高生はなんだ? キチガイ?火病?(w
384名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:27:18 ID:T6A0QvCbO
385名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:27:32 ID:WX2vWAAuO
普通科じゃなくても商業科とか工業科とか多少偏差値低い高校っていくらでもあるじゃん。
そもそも底辺レベルのバカなら大学なんか行けるわけないんだから
そっち選んどいた方がいいような気もするし。将来のこと考えたことないのかな…
386名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:27:51 ID:povXHwtX0
公立の存在意義こそセーフティーネットなのにw
貧乏なら公立行っとけやw
387名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:27:54 ID:9YWL9mxh0
米軍を引き合いに出したのが間違い、
裏金、空出張、空残業でせめてればな。
388名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:28:00 ID:SykgXHdh0
>>264
そう、なぜか私立に合格したやつって
一か八か公立の志望校のランクを上げる。

その結果はほとんど惨敗。

俺は教師が「もうひとつ上の公立をねらってみたら?」っていわれたけど蹴った。
なぜなら俺が公立に行けず私立に行ったら家庭の経済状況からして妹の進学を妨げるから。
俺は妹に「兄ちゃんが公立に受からなかったらお前を進学させることが出来ない。
もし、失敗したら兄ちゃんを一生恨め。
兄ちゃんを恨め。」
と背水の陣をしいて公立受験した。
なので死ぬ気で勉強して公立に受かった。

公立受験に失敗しても私立に通えるこいつら
本当に本当に 人の心がわかってるのか?
389名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:28:05 ID:RemVrXoe0
>>315
利害関係が一致すれば利用しあうのは当たり前だろ。
ちょうど中核派の児童ポルノ大好きカマヤンhttp://d.hatena.ne.jp/kamayan/がネットウヨクと手を組んで野田聖子やアグネス・チャンなど児童ポルノ規制推進派を叩いているようにね。

だから下のような児童ポルノ関連スレで「ネトウヨ」が中国や韓国をバカにしていたり、中国人のアグネス・チャンを「アグネス・チャンコロ」と罵倒しても完全スルーw

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1221611186/
反日中国人タレント アグネス・チャン糾弾スレ

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1220788418/560n-
児童ポルノ改正法の問題点 その2


おい、カマヤン。文句があるならいつものように「アジアの団結を妨害するユダヤの工作員め」「統一協会信者め」をやってみろよ。
390名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:28:15 ID:MVh3dHue0
>>376
お前は
田中角栄とか
松下幸之助の愛人の子供が
母子家庭だからって苦労していると思うのか
391名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:28:16 ID:FDP6q3dxO
県内トップの公立に入学した俺勝ち組
男子校だった点だけは負け組
392名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:28:22 ID:ap/nXlwOO
>>263
生きてはいけないというか、生きては行けないんですよね(^_^;)
ウチの県にもロシアからねーちゃんがバーに短期でやってきて、半裸でおどってたりしてますな
あっちで教師をしているというねーちゃんもいるのに、>>1の女子高生どもは半裸でおどって金を稼ぐ気がまったくないのがあきれます
少しくらい手をよごせよ(他人に迷惑かけてはいけませんが)
393名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:28:23 ID:vIjMIQIB0
       __,,,,,,,,,,,,,,_
      ,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、
     〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
    ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ
   ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ       
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ!       
   ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ       ,-‐''''´`i     
.    i;;;;;;;;;;;;l  r‐''''' ̄`i^! 〜  .l     
.     r‐.v=====l  〜 .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ   
     ! .ヘヾ|   ヽ.,,,,. -''   )ヽ.  |    
     ヽゞヘ     ノ ゝ--‐'' _,  ノ   民青2ch工作班   ´
     ヽ人     ---‐‐‐'''. ノ . /        ´
        ヽ,,_    ` ‐--‐''  /
          `'''''‐.,,,,,,,_____,,,,ノ      たすけて〜           
394名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:28:23 ID:DeJCmdax0
零細自営が潰れようと、自己責任
零細自営しかできないのは潰れないような大企業に入社できない君の努力が足りない
全ては個々人の自己責任で死ぬまで誰にも何にも頼らずに働け
それが望みならな
395名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:28:44 ID:E/YEqsRqO
>前スレ787
なんでこういう勘違い親父って子供いることを錦の御旗にするの?
お前のガキが社会に役立つ人間になってから言えよそういう御託はw
ニートか犯罪者や、この高校生みたいに税金泥棒になる可能性もあるってのに。
396名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:28:57 ID:82EG0/QP0
私学助成金が違憲という珍説のもとにしている憲法

「日本国憲法 第89条
公金その他の公の財産は、宗教上の組織若しくは団体の使用、便益若しくは維持のため、
又は公の支配に属しない慈善、教育若しくは博愛の事業に対し、これを支出し、又はその利用に供してはならない。」


コレを違憲にするならそれでもかまわんな。
九条改正よりも憲法改正に望みをつなげる憲法改正のためのネタになる。
397名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:28:58 ID:Wmw63lxG0
誰かにタカって生きることを恥とも思わず、それを当然と思うような賎民を増やしたい連中がいるってことか
398名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:29:01 ID:eXVNqvYV0
>>386
お前が中3として、大阪府立クロ高に行きたいと思うか?
399名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:29:24 ID:xn+7gD9m0
>>211
不意打ちワロタw

>>226
> 第三問(数学) あなたは二次方程式を解くことができるか?
> 1.できる 2.できない
この問題に正直に答える子を好きになりそうだわw

>>229
人の努力を「たまたま」と「運」で済ませるお前が、生粋の駄目人間だとわかった。
でも、今回泣きわめいてた高校生ってこう考えてそう。

>>253
金がないなら公立に行くべき。ワガママ言わなければ公立には行ける。
「教師に言われたから」って、幼稚園かよ、私だって教師には言われたよ。
でもそれは、こっちを奮起させるためのもので、おかげで公立→国立で、
奨学金とバイトで大学院まで出て、ちゃんと生活できるだけは稼いでるよ。
400名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:29:24 ID:DeJCmdax0
>>377
死ぬまで働け
お前に公金から出す金はない
自己責任で生きていけ
401名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:29:25 ID:fbXTZ/Et0
中国の裕福層の留学生に250万ただでくれてやる事は、
無駄金じゃないんだな?
なんだ?N速は、シナ工作員の集まりの場だっかたww
402名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:29:38 ID:el/EPxS70
てかさー、
そもそも公の支配に属さない教育(私立)に公金(税金)つっこむなって
憲法で決まってんだけど。
ほんとは私学助成なんかに公金は1銭でも出しちゃいけないんだけど!
403名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:29:39 ID:b5sblwGb0


頑張れば良い学校に入れるとか そうかも知れんが

記憶力=知能指数が高い人は楽に良い学校に入れるし
IQが低い人は苦労しなければ良い学校に入れない。
404名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:29:49 ID:CfPSy6n10
この年代で”自分の努力不足で”私立にしかいけなかった
ということを直視せずこうやって知事に申し立てをしてる状態がすでにおかしい。
学力足りなくて私立にしかいけなかったやつがこんなところに出てくることが間違ってるんだよ。
405名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:29:53 ID:ERBWc/M6O
サヨどもの聖典である九条は日米安保とセットでないと成り立たない現実にいい加減に気付けよ
406名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:29:53 ID:AUdCgUTU0
>>321
よく頑張ったなエライ

コネとゴネで楽勝人生が得で当たり前って考え方がまかり通る世の中NO
努力する>>321が得をする世の中になってほしいね
407名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:30:04 ID:CnStSJMP0
>「ちゃんと税金取っているなら、教育、医療、福祉に使うべきです。アメリカ軍とかに使ってる金の
余裕があるのなら、ちゃんとこっち(教育)に金を回すべきです」と涙ながらに訴えると、

この程度のバカだから、私学にしか逝けなかったとゆー見本か?
いつから、大阪に米軍基地が出来たんだ?この出来の悪いガキどもを
陰から操ってるオトナはそれ以上にバカ過ぐるがなw
408名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:30:06 ID:povXHwtX0
>>398
行きたくないから勉強してもっと上に行きますが?
409名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:30:08 ID:2y5k16M70
>>358
偏差値32・・・
うちの高校は今は落ちぶれたが入学時はその倍あったなあ
それでも倍率5倍だった
410名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:30:20 ID:WesQBNne0
親に負担掛けたくないなら、働けばいいじゃん。
身内の金は使わず国の金で進学させろ?
アホは偏差値だけにしれくれ。

それに橋下知事本人もたしか母子家庭だよな。
まさにいい例じゃん。
頑張れば弁護士にもなれますよって。
今回わめいてるアホどもは全員ただの努力不足だろ。
誰がどうみても。
411名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:30:20 ID:ro0o6WPHO
>>358
職業科ならもっと公立高校で偏差値が低い高校あるぞ!

412名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:30:25 ID:Uo6NJgt+0
橋下は優秀だから分からんかもしれんが
世の中には頑張っても出来ない人や、そもそも頑張れない人が存在する
しかも結構多い

こういう層を切り捨てる事が必ずしもいいとは限らない
治安悪化とか疫病とかの心配もあるしな
413389:2008/10/26(日) 00:30:32 ID:RemVrXoe0
>>315
ちなみに沖縄の例の参加者水増しの反戦集会では創価も中核派も参加していたぞw
414名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:30:33 ID:4cqc3Y06O
こいつら将来、貧乏なのは高校の頃助成金を減らした橋下のせいとか言って血税をたかるんだろうな。
これ見てたら、ニートだのワープワだのもよくわかるよ。
まともな学校出て最低限の礼節わきまえてて常識持って、年収200万以下とかありえんだろJK
415名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:30:56 ID:tStFBVzG0
>>271
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/siryo/001/07110606/005.htm
<考え方>
(1) 日本の教員の年間勤務時間はOECD各国の中で最も長い。
 そのため、一時間当たりの給与は国際比較すると必ずしも高くない。
日本 米 仏 独 OECD
法定勤務時間(時間) 1,960 1,332 1,742 1,695
法定勤務時間1時間当たり給与年間給与額)(ドル) 2447,855) 3140,734) 2949,930) 2237,603)

(3) 諸外国では、多数の専門的・補助的スタッフが配置されているが、日本では、教員が授業以外に広範な業務を担当している。
全教職員における校長・教員以外の専門的・補助的スタッフの割合
アメリカ:46パーセント ⇔ 日本:24パーセント
(注:アメリカでは進路指導、特別支援教育、外国人児童生徒に対する指導、生徒指導の一部を教員以外のスタッフが担当するのが通例。)

専門的・補助的スタッフを含めた教職員一人当たり児童数(小学校)
アメリカ:8.0人 ⇔ 日本:14.2人

日本の教員(中学校教諭)の一日当たりの勤務時間
生徒指導:約1時間30分
部活動指導:約1時間 (教員勤務実態調査より)
416名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:31:01 ID:Q5rNMUz60
>>382
てめーの美談を何、上から目線で語ってんだよw
恥ずかしいと思わない時点で痛いよ、君
417名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:31:06 ID:figT24anO
俺は三年の二学期にも志望校は無理と言われてたが、勉強して入ってみせた
金が無いなら意地でも公立入れよ
最底辺が嫌なら中の下位でもいいだろ
教科書の基礎問題だけ覚えれば行けるレベルだ
それすらやらずに私学入りたがるって、とても応援なんてして貰える話じゃ無い
418名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:31:12 ID:hxfvv4MF0
>>390
橋下は府営住宅住み、話を別のほうへ持っていくなよ。
419真面目に働く日本人:2008/10/26(日) 00:31:27 ID:jgroi5EE0


大阪と言う土地柄は、先日の幼稚園児を盾にしたり、高校生を知事に対抗させたり
弱者を装えば、勝てるという戦術が昔から流行しているのでしょうか?

又高校生と言えども、当然の反論は覚悟して橋下知事に抗議できたのですから、
橋下知事の常識的な反論に高校生の反、反論を言えば済む事です。
泣けば、助成金が出る戦法は止めて下さい。
420名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:31:31 ID:AgMaWeON0
親か先生が左巻きなのかしらね
韓国行って土下座しそうな感じだ
421名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:31:40 ID:ZTYaRbWh0
ただわが国の22歳までには大学を卒業していて当然みたいな空気はどうかなと思うわ。
義務教育以降はもっと自由に学べるべきではないだろうか。
422名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:31:59 ID:gf4LSoBK0
>>283
公立しか受けられない子や絶対滑らないようにと受験校のランク下げる子だっているのにね。
自分も公立落ちて授業料4〜5万する私立に行くのが嫌だったから学力に合ったところにした。
423名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:31:59 ID:L3Oj+5Xd0
橋本の方が正しいと思う
本当に生活が苦しいと子供が、子供がだよ
その涙流した子供が自分の家庭は貧乏だと感じているなら
1ランク下の公立高校に行っているはずだ
あるいは15歳から働くはずだ
そうではなく本人がプライドを、無理も無い、高校生らしいプライドと将来の夢を持って
能力相応の私立を選んだのだろう
この年の女性だから泣くのはいい、自然に涙が出てくるのだろう
大人は利用するなと言いたい
424名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:32:02 ID:/wXOfzyX0
じゃあ、あなたが政治家になってそういう活動をやってください

正論すぎw
425名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:32:08 ID:uRZyOQxR0
知事辞めさせたくて煽ってるだけでしょ
やってることがアホすぎる
お金の問題なのに子どもの顔さらして使って
親は何故話し合いに参加しないの?
まともな大阪府民と知事お気の毒、完全スルーするしかない
んでしょうけどね
426名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:32:15 ID:eXVNqvYV0
>>408
でしょ。
でもこのアホ高校生は私立に逃げ込んだ訳だ。同情の余地ないと思わないか?
427名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:32:19 ID:YIoQ1qHD0
428名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:32:20 ID:MVh3dHue0
>>409
偏差値は倍とかで比較するもんじゃねーよ。
429名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:32:23 ID:cxyfnYve0
中学の勉強はお金なくても教科書と学校で安く購入する受験対策本
だけで十分できるよ。入試も公立はそこからしかでないし。努力で
なんとかなる

大学入試とは全然違うから


高校っていうのはバカ高いくのは勉強すればそこそこのところ
いけるのにしないってひとが多い。
430名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:32:33 ID:VehrGOENO
文脈的にあまりに唐突に「米軍」なんて言い出す以上、
この高校生どもは日教組に洗脳された工作員であることがハッキリしたな。

まともに議論しようともせず、
都合悪くなると泣き出すとは、
この女子高生とやらは俳優養成スクールにでも通ってるのか?

日教組の卑劣さにはあきれるな。
431名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:32:35 ID:pGB8e8Rg0
たかじんのそこまで言って委員会
10月26日は「全日本大学女子駅伝」放送のため
夕方4時25分〜5時30分の放送です。(一部地域を除く)

◇司会 やしきたかじん 辛坊治郎 (読売テレビ解説委員)
◇パネラー 三宅久之、森本 敏、田嶋陽子、桂ざこば、勝谷誠彦、宮崎哲弥、村田晃嗣、高田万由子

▽橋下知事“朝日新聞”とバトル
▽キケン…離婚宣言だ日本大恐慌
▽監督ダレWBC騒動

同時ネット
読売テレビ、テレビ新潟、広島テレビ、山口放送、
南海放送、長崎国際テレビ、熊本県民テレビ
432名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:32:43 ID:3O4cFpXd0
いやだからこのガキ共に下らん事言わせてる連中がいるわけでしょ
ほらほら、よく見てwww

「大阪の高校生に笑顔を下さいの会」
連絡先:「大阪府立高等学校教職員組合気付」
433名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:32:44 ID:ap/nXlwOO
>>292
いや、子供の存在が家計を圧迫している可能性が大ですので、まぁ自己責任といえば自己責任ですな(^_^;)
434名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:33:01 ID:povXHwtX0
>>426
は?最初から同情なんてしてませんが?
435名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:33:02 ID:JTBeKO1T0
橋下は義務教育が終わったらあとは自分で努力しなさいって言ってるんだろ
勉強できないから私立行ったけど お金ないから 助成金くれないと〜って泣いてるだけじゃさ
将来会社に入っても同じなんじゃね?
436名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:33:05 ID:WesQBNne0
>>382
自分の苦労話書く奴の中に、本当に苦労した奴なんかいねーよ。
437名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:33:18 ID:EYQYpWQi0
動画見た。
なにが「負けないで勉強しよっ。世の中のこと知らなきゃ」だ。
討論出る前に勉強して、最低ランクの公立に行けって。
貧困を訴えるなら、なぜ私立に?
俺も母子家庭だが、当然こいつらバイトして家計を助けてるよね?
家計を助けるために、兄弟を養うために勉強するヒマが無かったって
いうんなら同情するわ。
あきらかに勉強だけしてこなくて、金だけくれって感じ。
438名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:33:22 ID:xn+7gD9m0
>>260
まあ、馬鹿高校生がそこ突っ込んでたら拍手ものだった。
アメリカ軍と道路じゃ〜、裏が見え見えで萎える。
439名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:33:29 ID:nvk1WGxQ0
公立の助成金も減らせば平等
440名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:33:31 ID:SykgXHdh0
>>382
確実に受かりそうな公立高校を受験した。

441名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:33:31 ID:OrrapdtY0
ガキの青臭い主張を現実で撃墜するなよ 大人げない



いいぞもっとやれwww
442名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:33:33 ID:kEfXzsoJP
橋下:ああいう形で政治的な意見を持っているのは立派なんじゃないですかね

精一杯の皮肉だな。
これであの高校生の背後関係を調べてくださいねってこったろ。
443名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:33:43 ID:hxfvv4MF0
>>400
そんなの当たり前だろう死ぬまで働くというのは、
それとも死ぬまで遊んで暮らすのか?お前は??
自己責任で生きていくのは基本中の基本だ。
444名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:33:44 ID:RKHPO+WF0
ぇ・・・偏差値32なんか・・・・
中学ん時、軽い池沼の生徒が親の頼みで普通クラスにいたが
34あったぞw
それより↓ってどういうことだ?
445名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:33:47 ID:u5C0R1tI0
>>253
自己責任に関して言っているのではない。
あまりに、身勝手な物言いに怒りを感じているだけ。
最近自己責任論調が高いからとはいえ、何でも自己責任論で批判していると思うな。
行き過ぎた、自己責任論に批判が出始めたからといって、すぐにその論調にのるなよ。
446名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:33:53 ID:R5FeXE8g0
>「人の心解ってない。立腹」

自分こそ人の心を解ろうともしないくせにwww
447名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:33:58 ID:TcmAOoIf0
>>401
おまえこそ国政レベルの話を持ち出して論点ずらしするなよ
論点は台所が火の車状態の大阪府の私学助成が妥当かどうかだろ
448名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:34:03 ID:vIjMIQIB0
共産系の全教だってば 430
449名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:34:15 ID:4cqc3Y06O
>>424

後の社民党党首である
450名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:34:19 ID:CVeBpsk+0
無知なのは構わないが、無知なのにあの場で発言するのはただの馬鹿だな
自分の力量もわきまえず議論に参加するなよアホ女
451名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:34:35 ID:j7DkeKgm0
>>382
そういうことも含めて自分達で調べれば良かったんじゃないかな
近くの大人達の言う事を鵜呑みにした結果がこんな事を招いたと思うし
452名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:34:46 ID:c4HN/MqOO
貧乏なひとは、3年間新聞配達して学費を工面しなさい。朝日新聞がおすすめです。
453名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:34:48 ID:FF0FDomJO
公立行けよ
454名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:34:58 ID:ro0o6WPHO
>>376
橋下は母子家庭で同和だから、なんやかんやで補助金いっぱい貰っていた
橋下が自己責任と言うのにおかしい。
人様に助けて貰った事をわすれたのかな
455名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:34:58 ID:XhsIp3Qu0
>>253
確か貧乏でもある程度の成績をとってれば無利子で育英会の奨学金が借りられたと思います
でも全員本当にそこまで貧乏なのか?
456名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:35:05 ID:00drcGtS0
>>412
それでも日本なら威張って生きていけますよねw
457名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:35:13 ID:UJDCQXO80
大阪だけ学校資格が取れるのは私立と公立だけじゃなく塾に行っても卒業資格取れるとかにした方が良いのではと思う。
458名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:35:14 ID:WesQBNne0
サヨは憲法守れといいつつ、
憲法違反の私立助成金はやれという。
ほんとご都合主義ですね。
459名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:35:15 ID:DeJCmdax0
このスレで「俺はこれだけ貧乏なのに苦労して努力して進学した」とか書いてる奴
おまえが貧乏なのも不遇なのも全ては自己責任だ
ふーん、そうなのとしか感じやしない
460名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:35:17 ID:FKDGEyis0
>>343
私学助成は最高裁でいつか忘れたけど合憲判決がでてるはず
参議院の憲法調査でも合憲との報告
だから判例上でも政府解釈上でも違憲ではない

461名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:35:22 ID:fbXTZ/Et0
橋下が、認識不足なだけ。
高校生は、米軍問題より、留学生の支援金の問題を出すべきだった。
462名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:35:36 ID:ArvFzA5xO
負け犬の遠吠えなんて延々聞いてたら知事になるどころか大学にすら行けない。
463名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:35:36 ID:eTENrq7zO
東京なら素行が悪くなければよほどのバカでない限り都立にはいれるけどね。
大阪の公立は難しいのかな。
464名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:35:43 ID:MamN/VLc0
俺は母子家庭だったが、高校の学費は殆ど全部自分で面倒見た
大学も一切親に負担かけないように社会人になって自分の稼ぎで行った
このクソガキの言ってることは全て甘え 反吐が出る
465名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:35:45 ID:Y7vfRoY0O
こいつらちゃんと公立受けてすべったからこんなこと言えてるんだよな?

受けもしない、やってもいない内から無理とか言ってる人間は何やったって無理だろ
466名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:35:45 ID:fmm5X0Gz0
>>37
土建屋の既得利権を損なう発言はこの高校生たちの裏方が許さないだろ。
467名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:35:48 ID:b5sblwGb0
橋下知事が望んでいるのは
私立学校の職員は給与水準が高いので給与水準を下げる方が良いということだと思われる。
468名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:35:49 ID:N1Q51o6g0
>>382

自分に酔ってるな、ナルシストだろ?
469名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:35:52 ID:xMFH4uXH0
橋本ってまるで餓鬼だな。
弁護士を高校生が論破できるわけないじゃん。
独善的な意見ばっかで自分が絶対正しいと思ってんのかよ。
470名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:35:53 ID:9du/yPtN0
私は母子家庭で過ごしました
当時は家賃1万5千円の共同風呂とボットン便所のアパートでした
生活はもちろん裕福とは思いませんでしたが母は母子手当等援助金と
思われる物は殆どもらいませんでした
私はそれが不思議で一度なぜもらわないのかと聞いたことがあります
母は一言「別にもらわなくてもやっていけるから」
もちろん病気などで仕方ない場合は援助が必要だと思いますが、
五体満足なら働けるのです。

母子家庭だからとそれを盾にするような事はやめて頂きたい

や め て い た だ き た い
471名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:35:57 ID:tdyN5jq00
いい大人で知事のくせに
言動や反応が子供っぽい
472名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:36:07 ID:07rblkwE0
最近なんだかわからなくなってきた
橋下すげぇと思ったが、自己責任って言葉使い出すとそもそも福祉完全否定になるし
何より自己責任の発端は政治家の責任逃れだし・・・
473名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:36:11 ID:SdycYp9P0
------------------------------------
大阪府公立高校最頂点偏差値

第1学区:北野高校   偏差値69
第2学区:大手前高校 偏差値68
第3学区:天王寺高校 偏差値68
第4学区:三国丘高校 偏差値68

大阪府私立最頂点学校

女子校:四天王寺高校(英数)    偏差値69
男子校:大阪星光学院高校     偏差値72
共学:清教学園高校(S特進理系) 偏差値70
    清風南海高校(3ヵ年特進)  偏差値70

http://osakakoko.kansai-school.net/
------------------------------------
公立にしかいけなくても難関大学も十二分に可能。
勉強する気が無い奴を助成する必要なし。
474名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:36:38 ID:DeJCmdax0
>>443
貧乏なのはおまえの自己責任
誰のせいでもない
誰にも頼らずに頑張れとしかいえないな
475名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:36:41 ID:aZakZ4+i0
>1
家が裕福でない?ああ、おれのウチもそうですよ。典型的な母子家庭です。おれは必要なもの以外、母親に求めたことはないですよ。
子供の時から、親父が死んだ時から、おれはそう自分に言い聞かせてきたんです。
おれは今、県立高校で、公立の大学めざして本気で勉強してます。
こいつらに聞きたいです。努力してるのかって。本当にベストを尽くしているのかって。
人間、頭のよさなんてそんなに差はないですよ。決定的なのは確固たる目標と具体的な努力なんです。
「勉強苦手だからお手軽な私立」っていう甘えがまず許せないですよ。
学生の本分はまず勉強。勉強させてもらっていることに僕はまず母親に、そして世の中のまともな大人の人達に感謝したいです。

私立にしか行けない?なんのこっちゃ…
親孝行したくないのか?公立に行くために努力するって発想はないのか? あ ま え す ぎ だ !
与えられた条件の中で最善の努力もしないで、アカの他人の大人が「助けてくれてアタリマエ」って考え。アホか?カスか?しねよ。
努力する気もないし、できないなら世の中のために働け。マジメに言ってやるよ。クソヴォケども。

「まともな大人」の皆さん。こんな高校生ばかりじゃないですよ。頑張っているやつらは頑張っているんです。
おれの周りには、頑張っているやつら、たくさんいますよ。
そういう人間をおれは心から尊敬しているし、友達でいたいです。
こういうカスはどもは一切相手にせずスルーしてやってください。
頭が極端に弱いのか、あるいは甘やかされすぎて生きる力がないんです。

476名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:36:56 ID:j3Nqvr6h0
まあ内心が無いとある程度の公立は入れないからなw
ガチの底辺しか選択肢無くなるwww
477名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:37:02 ID:cxyfnYve0
中学で勉強しなかったやつがダメな高校いくのはあたりまえだろ

中学程度貧困とか関係ない 教科書ノートに学校支給の受験本
で十分できる
478名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:37:03 ID:SMuwAMu70
貧乏人の精神的にもろそうな子供ばっかり集めて橋下にぶつけるなんて
バックについてる左巻きは汚い大人達ばっかりなんだな。
479名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:37:03 ID:5vbAIUZs0
勝った奴=自分のせいにする
負けた奴=周りのせいにする
の法則のせいで、努力なんて
本人の思い込みの域を出ない。
480名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:37:11 ID:bdVfGCiv0
木村太郎の言ってるように私学への助成金は憲法違反

全廃すればいい
481名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:37:16 ID:o0pYHJY9O
この子等の学力が大阪民国内の一般的学力を備えてるなら同情できるかもしんない
482名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:37:32 ID:3UCkbTmJO
知事がこんな発言するのはどうかと思うんだが
ガキに良いところだけしか見せずに現実と向き合う事をさせないのも問題ある
まあバカ真面目に働いてマスゴミに煽られ消費するアフォ予備軍だから大切にしないとな
483名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:37:34 ID:fL5CYnHJO
私立の学費って公立と比べたら桁が違うと思うんだが
助成金そのままだってえらい額じゃないの?
それとも大阪の私立は公立と大差ないほど安いの?
484名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:37:41 ID:akNqNb6c0
>>436
つか、公立校の学費、諸経費なんて夏休みにバイトしただけで
稼げるし、特別成績優秀でなくても奨学金受けられる
そいつの話は全然苦労話でもなんでもないよ
485名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:37:41 ID:8rFg+W8p0
とりあえず、泣くなと
胡散臭く見えるから
486名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:37:43 ID:hxfvv4MF0
>>454
橋下が同和?どこからそんな話が出たんだ?
487名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:37:46 ID:13btcDvb0
>>472
>自己責任って言葉使い出すとそもそも福祉完全否定になるし

ならねーよ、バ〜カw
488名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:37:51 ID:FhkvDqEzO
もしもアメリカ軍がいなくなったら特アが攻めてきて、レイプされるとか想像できないんだろうな女子高生のおつむでは
489名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:37:58 ID:PXZj/K+T0
私学って設備が豪華な所が、すごく多い。
府の財政が破産状態なのに、私立の豪華な設備に
たっぷり税金を使ってる今の状況はどうなんだ、というのが
そもそもの話なんじゃないの?

それなのに、いつの間にか貧乏な家の子が
かわいそうという話に、変わってるし。
490名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:37:59 ID:7c1v0r6EO
>>382
橋下は子供扱いしないと前もって言っていた。ガキの戯言だと適当に流すことだって出来たはずなのにだ。
あの子らの親が出てきても橋下は同じ事を言っただろうな。
491名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:38:00 ID:RVUqTIa10
問題の多い国の領事館や大使館の警備で多額の経費を使っている事は確かだが
都道府県単位で米軍に使っている金有るの?知らなかった!
492名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:38:06 ID:wKaqMn1m0
>>6
> 「30分ぐらい立ち読みしただけで、彼(橋下)は英単語の本を1冊暗記してしまう。
> ものすごいスピードでページをめくってね。その本から問題を出すと全部正解だった。」

感想:30分も立ち読みせずに買えよ。
493名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:38:11 ID:ulo+nd260







馬鹿サヨとは、自覚無き者の総称である。






494名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:38:13 ID:o74sZ7KQ0
で 大阪府が米軍のために何か支出してるのか?
大阪府には米軍関係の施設ってないよね。

仮に支出あったとしても
防衛外交に関わる国家マターだから府独自の判断で
出し入れしているわけではなかろう。
495名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:38:14 ID:8UqAw0vT0
>この橋下知事の答えに、「だから、『そこ(私立)にしか行けない』って(教師に)言われたんですよ」
>と泣き出す高校生の姿も見られた。

先生に言われただけで諦めるのか
496名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:38:22 ID:MU7+tSAA0

こう言う馬鹿者は、ほっとくと俺(私)を無試験で
キャリア公務員にしろとか言い出すwwwwwww

497名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:38:36 ID:DeJCmdax0
>>464
母子家庭?
それが何か?
自己責任だよ
頑張れとしかいえないな
498名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:38:36 ID:nqmLEWqWO
>>459

その自己責任を放り出そうとしてる馬鹿を罵るためだろ。

まあお前が馬鹿なのも自己責任w
499名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:38:37 ID:RemVrXoe0
>>401
このこととは無関係なことを持ち出されてもな。

いつもながら「シナ」とか右派っぽく見せやがってわざとらしいんだよ。
「売国奴」「国賊」などの単語をよく使う児童ポルノ中核派が。
500名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:38:43 ID:DpKf3kgh0
なんで高校に行きたいんだよ?
それがわかれば、
「『そこ(私立)にしか行けない』って(教師に)言われた」
なんて言葉は出ないハズだろ
501名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:38:44 ID:PF9VVWnS0
反橋下の先兵にした日教組を恨むんだな。
高校生諸君。

>>469
これくらいはっきり言える公人は貴重だと思うがね。
少なくともこの高校生を目覚めさせるいいきっかけにはなっただろうよ。
裏で糸引いてる連中の言葉を未だ真に受けてたらどうしようもないけどな。
502名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:38:49 ID:PeKSjlo30
青少年の綺麗事を真摯に受け止める知事は偉いね
誰からも好かれる知事を目指してないところがいい
これで落ちこぼれるようならそこまでの子だっただけの話
あと泣いて議論するのは反則、しらけます
それこそガキのする事
503名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:38:51 ID:Pwl6mCZD0
そうだよね、そこまでして高校行きたいなら・・・

ちゃんと勉強して公立行け。
504名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:38:59 ID:JIr9mIPSO
親が創価です!
助けてください!
な俺の方が悲惨だよ
505名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:39:02 ID:FLRA1zVp0
この高校生の正体が知りたいもんだ
506名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:39:07 ID:0PHpIn7K0
金ないなら公立高校。そのとおりだよね。

金ないから公立入って、さらに全日制から定時制に

編入した自分。冗談じゃないよ。「働けよ」

自分もバイトして学校行け。馬鹿まるだしだな。

507名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:39:09 ID:Uo6NJgt+0
>>488
何のための自衛隊だよ
508名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:39:16 ID:x94aHYMt0
>私学助成援助を減らさないでください
        ↑
こんな事言える知恵があるなら、公立高くらい余裕で
入れるだろうw
509名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:39:20 ID:fsexg7gc0
10代で共産主義に傾倒しない奴は情熱が足りない。
20代で共産主義に傾倒している奴は知能が足りない。
だっけ?誰かの有名な言葉。

この女子高生たちも、20代になれば笑って思い出せるだろう。
510名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:39:21 ID:QTUthQP/0
>>382
義務教育の時点で学校の授業だけでは付いて行けない。
つまりは家庭教師や塾にいけない子供には最初から教育を受ける
権利すらない

分かりません!
511名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:39:28 ID:Br1cOmH30
共産党って疑問持たずみんな同じこと言うんだけど
クローン人間かよ?wwww
512名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:39:35 ID:82EG0/QP0
つーか一度入った以上わざわざ公立に乗り換える奴なんかいねーべ。
元々成績がいくら良くても受験で公立に落ちれば私立しかない。
まあ、ワンチャンスだからな。もちろんどっちも落ちた奴も居るだろうし落ちると知ってたらランク下げて安全圏に行くやつも居るだろう。
その辺は考慮いただきたいもんだな。
オレは教師にお前は落ちるといわれてたトコ受かっちゃったけど、それも運が良かっただけなのかもしれん。
・・・そう考えれば申し訳ないようなありがたい様な。
513名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:39:45 ID:WX2vWAAuO
こいつらの行ってる学校の偏差値知りたい。
514名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:39:54 ID:b3ShPZMZ0
もう橋下のポケットマネーで学校にいかせてやれ
515名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:40:04 ID:cxEQKGKw0
個人は自己責任で、国や企業は自己責任取らなくていいというのはフェアではないな。
橋本知事がどう考えてるかわからないが。
財政赤字出したら、税金で何とかするのは国の自己責任じゃないだろうし。
企業や銀行が損失出したら、公的資金や損失補てんは自己責任ではない。
今度の不況では自己責任を首尾一貫貫徹してもらおうか。
516名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:40:07 ID:eXVNqvYV0
>>509
知能が絶望的に足らんからなぁ…
517名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:40:08 ID:8UUpbBgVO
>>495
あちゃー(/∀`)
518名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:40:08 ID:CfPSy6n10
ID:DeJCmdax0
釣りが下手ですねw
519名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:40:08 ID:hxfvv4MF0
>>474
お前は本当に馬鹿としか言えない奴だな。
人間は社会への貢献と社会からの後援で生きてるんだよ。
それすら分からない馬鹿か?
520名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:40:09 ID:u5C0R1tI0
芋に続いて、女子高生か・・・
ドンだけ子供を利用してんだよ。
521名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:40:16 ID:bCADMkhS0
>>226
曹洞宗とか仏教系の頭いい学校の試験だと言われたら、
途端に難問になる不思議。
522名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:40:17 ID:vdzDfHk7O
こんのクソガキィ
消え去れや
523名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:40:19 ID:MVh3dHue0
>>444
上位校の偏差値は
個人差もそんなに少なくなるけど

誰でも行ける偏差値低いところは
上下差かなり広がる。
平均2程度の差なんか無いのと一緒。

アホだと理解できんだろうな。
524名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:40:23 ID:NbkjKqPv0
こいつらのバックに誰がいるかが分かるやり取りだな
府の問題になぜアメリカ軍が出てくるんだよw
5256:2008/10/26(日) 00:40:28 ID:dSXOUjy70
>>366
まあ私は大阪の人間でないからわからない部分があるんでしょうね。
ただ橋下さんの言い方があまりに非人道的過ぎるのが腹が立ったので。
都合のいい時だけ大人扱いして責任持たせて、まともに受け答えもせず
子ども扱い。
良識ある人ならこんな言い方はしません。
なぜ助成金を削らなければならないのか?ここから説明しなければ
府民もついて来ないと思いますけどね。
526名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:40:29 ID:kEfXzsoJP
昔はさ、チョット賢そうな弁が立つような奴が左翼に被れていったりしたもんだが、
最近の“サヨク”の凋落は甚だしいものがあるな。
あれが、サヨクの未来を背負う奴らかと思うと、お先真っ暗だろ。>サヨクさん。
527名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:40:29 ID:MGDT+KF/O
公立高校落ちて私立に行った奴いたけど、落ち込んでたな。先生がフォローしに行ってたけどな。
528名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:40:33 ID:fYpXZd9LO
やることやらずに底辺校私学に滑り込んでおいて、何を今更w
529名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:40:34 ID:zXHW9zNn0
>橋下さんの言いたい事もわかる。
>だが、この子らにそれを「理解しろ」と言うのは傲慢というもの。

知事が言っていた「義務教育は済んでいるのだから、子供扱いはしない」
これがいちばん教育的な言葉だと思う。
530名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:40:35 ID:1IeczZjHO
うちらの感覚からすれば私立高校は恥ずかしいっていう意識。
531名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:40:46 ID:LECQpP100
>>507
その手の奴はまあ自衛隊もなくせとか言うからな
532名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:40:50 ID:kOYqT6vnO
そういや偏差値ってのは、元々軍用算術なんだよな。大砲の命中精度の為のさ。
戦争しないと国民がバカになるってのは本当だな。

なんだこの生徒どもは。


学生てのは大学生だけの事で、高校生は生徒であって学生じゃないって事も知らないんだろうな。


何にせよ金も無いのに私立に通うなんざ、気が狂ってるとしか思えん。

533名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:40:52 ID:xyRTeDC+0
私は公立高校がべつに格別良いとは思ってないけど、
それでも、おうおうにして私立はバカ高ばかりだったし、
下位の公立すらも入れない人が実際私立に行ってたしね。

534名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:40:54 ID:Q2OjMKAnO
私馬鹿だから・・・
舐めんな!
勉強しろ!
池沼!
ヒトモドキ!
ケダモノ!
これでよしっと
535名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:41:04 ID:PL6HayJh0
本とこの卑猥な鬼畜女子高生の親の顔が見てみたいよwwwww


いいぞ橋下知事
次回の意見交換のときも日教組工作員豚女子高生を論破し、泣かしてやれwww
536名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:41:08 ID:o74sZ7KQ0
>>492
本の価値構成の主要部が紙ではなく
書いてあるコンテンツだとしたら
全部立ち読みって
万引きだね。
537名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:41:17 ID:BCNfvDKQO
>>495
ついていけない以前に入れない
そもそも受けさせてもらえないのか
538名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:41:27 ID:puravysC0
金が無いなら公立行けよ。
公立行くのは特別な事じゃないぞ。いっそ、定員割れしそうなとこ選ぶとかさ。
俺の高校、底辺の公立だったが定員割れして中学の時にオール1だった奴とかも居たぞ。
俺は中学の時にもっと勉強しておけば良かったと後悔したもんだが、こいつらはそんな後悔もしないんだろう。
底辺に居る俺からみてもこのガキは馬鹿に思える。
539名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:41:28 ID:qveRRdU40
>>382
>だが今は義務教育の時点で学校の授業だけでは付いて行けない。
ロザンの宇治原は授業だけで京大入ったって言ってるけど、あれマジなの?
540名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:41:32 ID:WesQBNne0
       |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのムーミンも
    /        ^   |
   {         /|   |  女子高生には
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  呆れ果てているようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゛―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
541名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:41:34 ID:Rvp2A5Xg0
人生は平等ではない
挑戦する権利は誰にでもあるが
スタートラインは同じではない
人生は先祖代々続くリレーである
先祖が努力をしていれば
それだけ他人より先からスタートできる
しかし先祖が努力をしていなくても
悲観することはない
なぜなら誰でも先頭に立てるチャンスはあるのだから

542名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:41:35 ID:by/KpDqX0
>>211
バカヤロー
池沼田犬作先生が日蓮上人の生まれ変わりであるのと同様
その千年杉も当時日蓮上人が出会った杉の生まれ変わりだったんだよ
まこと植物の魂まで見ることのできる池沼田犬作先生のすごさを示すエピソードであることよ
543名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:41:38 ID:SFss1e6D0
教育に金使うのは賛成だが
こんな馬鹿を低脳学校に通わせるために金使うなんてあり得ない
544名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:41:40 ID:hUB06QZ20
母子家庭だと学力に影響が出るの?
学校にさえ真面目に行っていれば、最低限の友達も勉強もできたよね?

なのに、このガキどもには、利用する最低な大人と中身のない脳みそができちゃったわけだ

ち〜ん(笑)
545名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:41:47 ID:fs5i504M0
>>382
もちろんたいしたことはなにひとつ出来てなかったが、親に過度な負担かけないように、
公立に通える程度は勉強してますた。一応、学生の本分ですから
たいがいの人はそうなんじゃない?

それよりもあなたの高校時代の様にバイトしてるのだろうか?この子達
多少なりともバイトして授業料の足しにしてる!それでも困窮してるというならまだ同情できるが、
テレビで見る限りそうは見えないし。
実情は知らんけどね。

今時の子だからケータイも持ってるだろうけど、節約とかしてるかどうか怪しいもんだ・・・
546名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:41:50 ID:pdU5GNZx0
>>525
あんたのいう子供っていくつなんだ
高校生を幼児扱いも小学生扱いもできない
547名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:41:53 ID:xn+7gD9m0
>>281
生粋の日本人であるところの高校三年生で、五十音表が正しく書けないの見たことある。

それにしても、この子供達はまさか携帯なんて持ってないよな?
あんな金食い虫持っていて、日常的にメールのやりとりなんかしてたら同情できないぞ。
いまもほとんどしてないけど。

>>382
このスレにはそういう人多そうだけど、私も塾や家庭教師など一切利用してないよ。
学校の授業もイマイチだったんで、基本的に自分で勉強していた。
中学レベルなら、正直県下トップ校にもそのやり方で入れると思う。
でも、問題集は足りなかったね。参考書も一冊も持ってなかったし。
学校で塾行ってる友達に貸してもらって解いたりしていた。
で、公立→国立。親が貧乏なら、国立の場合学費免除になる。
548名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:41:59 ID:DeJCmdax0
母子家庭?
定時制に行きながら働いてる?
そんなこと知ったこっちゃないよ
全ては自己責任だよ
母子家庭への補助は無駄だし、定時制なんてDQNの巣窟に税金使うなとしかいえないな
549名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:42:11 ID:up3VhPhW0
小中学校真面目に勉強してこなかったんだろ
人並みの努力すらせずに何ほざいてんだ
550名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:42:11 ID:fTIK2wB4O
家庭の事情じゃん
551名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:42:33 ID:YOVdzzi40
どうせなら私立進学校の生徒つれてけばよかったのに
まあそんなとこの生徒なら怪しげな政治活動家には絡めとられないだろうけど
552名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:42:49 ID:MVh3dHue0
>>529
次の大阪府知事選挙の選挙権は
16歳以上になれば教育的だと思うけど。
橋下は絶対国にも要望すらしないだろうね。
553名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:42:50 ID:IF59MQQU0
>>1
なんで、ここで「米軍に使う金」ってワードが出てきたのかね? 
この生徒の両親とか教師とかの言動が知りたい
554名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:43:07 ID:5vbAIUZs0
>>469
朝青龍が「相撲で勝ったら意見を聞いてやろう」って言うのと同じだよな
自分の得意分野の討論を戦いの場に選ぶ時点で卑怯
555名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:43:10 ID:13btcDvb0
日本っていつからこんなに卑しい国になったんだろうね
弱者の看板掲げて金をタカることしか頭にない
朝鮮人と頭の中身が変わらないじゃないかよ orz
556名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:43:25 ID:KBCTDh7B0
ぶはは。
そもそも助成金は憲法で「私学には使ってはいけない」ことになってたのか。
いや〜、もらえるだけ有難いんで文句言える立場じゃなかったんだね。
557名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:43:26 ID:d4/E/ZbGO
プロ市民も低年齢化が進んでますね(´・ω・`)
558名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:43:28 ID:fYpXZd9LO
>>550
いや頭の中身の事情だ
559名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:43:36 ID:J2Pfr+zzO
飲み屋にいるけど、つぼいのりおのインカ帝国の成立を歌うか迷っている
560名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:43:51 ID:ILwpC8yR0
何が腹立つってこの女子高生らがあの場を橋本糾弾の場としてしか
みていなかった事だな。声高に、涙を見せながら叫び相手を言い負かす事しか
考えていなかった。あんなんじゃ議論にならん。橋本はよほど誠意的に
相手してたよ。
561名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:43:57 ID:V04T6VkOO
在日の人がもっと寄付するといい
562名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:44:15 ID:CfPSy6n10
私学なんて自分の学校の人気上げるためにどんなくだらねーことに金つかってっか分からないのに
なんでそこに助成金ださねーといけないんだよw
563名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:44:15 ID:PF9VVWnS0
>>494
反橋下の日教組とかが入れ知恵したんだろ。
ちゃんと使われている府の財政を調べれば
大阪府政と関係ない米軍予算なんて出てこないわな。
高校生連中は裏で操ってるプロ市民や日教組の入れ知恵を
そのまま真に受けて聞いたことをそのまま反論材料にしただけ。
だから、反論ネタも道路財源とかニュース聞きかじり程度のものだし、
知事から意見されるとグダグダになる。
最後の感情論・泣き落としはまさにプロ市民の手法ww
裏にどういう連中がいるかバレバレだなww
564名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:44:23 ID:RCnfTfVo0
サヨとかサヨクて喚いてる奴てノイローゼかなんかですか?
565名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:44:23 ID:WesQBNne0
母子家庭の子って
「母子家庭ってだけでバカにされるんだから、人の何倍も頑張りなさい」
って育てられてるのかと思ってたけど、
最大限「母子家庭」を利用してるやんwwww
566名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:44:24 ID:hxfvv4MF0
>>492
あほ、今は立ち読みどころかきちんと椅子まで用意してくれるだぜ本屋が。
>>515
何か大きな勘違いをしてるようだな。
567名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:44:29 ID:eXVNqvYV0
>>539
そう言うのも希にいる。学習効率が最適化されてる人。
こればっかりは天賦の才と常日頃の努力(本人が意識したかに関わらず)だね。
568名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:44:46 ID:3O4cFpXd0
とりあえずもう一度位は入れておくw

「大阪の高校生に笑顔を下さいの会」
連絡先:「大阪府立高等学校教職員組合気付」

569名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:44:56 ID:ro0o6WPHO
>>486
橋下自身が言ってるよ。
570名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:45:00 ID:f6GljajBO
アメリカ軍ってw
そういう人達なんですね…
571名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:45:01 ID:7fCXpP0q0
土日だけでも、ファミレスとかで働けばいいのに。
先生が客として来店した時なんて、地元の高校に通ってる女の子達がみんな厨房に隠れちゃって、なぜか俺が店長命令でフロアに立たされた。
弁護士相手にサヨって泣かされるよりも、楽しい思い出が作れるし、家計も助かるよ。
572名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:45:15 ID:PL6HayJh0
母子家庭で何で私立入るの?あいつら頭おかしいな障害児だろwww
気が狂っとるwwwwwwうわっ気持ちわりぃwww
プッwwww笑いが止まらないwwwwwwww
夜学でもしてろwwwwwwwいっぺん幼稚園からやり直してきたら?ww

ああいうのを橋下知事はどんどん始末していってほしいね。

573名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:45:34 ID:24+y3W9G0
そもそも公立よりレベルの低い私学なんぞ不要だろ
574名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:45:35 ID:2J/Gwgav0
橋下がノコノコと底辺高校生徒(共産党系の人形)のガキとの会合に
出てきたことが不思議なんだが。

それとも最初から晒し者にしようって作戦だったのかね。
575名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:45:43 ID:8UUpbBgVO
>>519
おまいさんは頑張り屋さんだヨシヨシ(`Д´*)ヾ(^-^)
576名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:45:56 ID:JCzECqdi0
>>563
全教だと何度(ry
577名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:46:10 ID:bdVfGCiv0

なんで、こいつらテレビで自分がアホなこと晒してるんだ?
こういう反響を見たら、どう思うのかな?
つーか、2ちゃん見てるのかな?
578名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:46:10 ID:Pwl6mCZD0
勉強はしないけど、高校には行きたい奴らに

補 助 金 だ し て も 無 駄
579名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:46:11 ID:PE1PDW8m0
金ねーなら公立行け。
底辺公立も入れないなら進学諦めて働け。
義務教育は中学までだ。

わかったか糞餓鬼ども
580名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:46:22 ID:gJK9weza0
あの芋ほりの園児たちも、こういう高校生になるんですね。
581名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:46:28 ID:KDxG2SyBO
橋本が知事なんて
582名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:46:34 ID:9du/yPtN0
>>565
少なくとも俺はそう育てられた
多分俺の親ならこんな事はやるなと止めるだろう
福祉を勘違いしないでほしい
福祉は本当に必要な人に譲ってあげるべきだ
5836:2008/10/26(日) 00:46:40 ID:dSXOUjy70
>>539
ちなみに私の兄は中学の教師(3年の学年主任)をしているが、
そういってる。たまに教科書を見るけど、自分達が使ってたのと
全然違って薄い、内容もない。こんな程度でいい学校なんて絶対受かるわけないよ。
584名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:46:41 ID:NJRYPF1zO
努力しろよくそガキ
585名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:46:43 ID:JTBeKO1T0

橋下の言い方は優しかったよ
俺だったらきっと爆笑してる
586名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:46:45 ID:ZLletvGr0
千葉県立薬園台高等学校 萩原直也 は犯罪者w

千葉県立薬園台高等学校 萩原直也 は犯罪者w

千葉県立薬園台高等学校 萩原直也 は犯罪者w

千葉県立薬園台高等学校 萩原直也 は犯罪者w

千葉県立薬園台高等学校 萩原直也 は犯罪者w

千葉県立薬園台高等学校 萩原直也 は犯罪者w

千葉県立薬園台高等学校 萩原直也 は犯罪者w

千葉県立薬園台高等学校 萩原直也 は犯罪者w

千葉県立薬園台高等学校 萩原直也 は犯罪者w

千葉県立薬園台高等学校 萩原直也 は犯罪者w

千葉県立薬園台高等学校 萩原直也 は犯罪者w

千葉県立薬園台高等学校 萩原直也 は犯罪者w

千葉県立薬園台高等学校 萩原直也 は犯罪者w

千葉県立薬園台高等学校 萩原直也 は犯罪者w

千葉県立薬園台高等学校 萩原直也 は犯罪者w
587名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:46:53 ID:gf4LSoBK0
学校に許可とって郵メイトやらせてもらえばいいんじゃない?
高校の頃運動部の子が部活単位でやってたよ。
私学助成金ゼロになるわけじゃないんだから、そのくらいでまかなえそうなんだが。
588名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:46:53 ID:/ss4RGvA0
米軍が出てくるとはちょっとびっくりだ
今は誰でも叩くのが「無駄な道路」というやつだが
不景気もあり「公共事業」とも言い難く
左翼がバックだと「公務員の人件費」などと口が裂けても言えず
変化球を投げたつもりなのだろうか
589名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:46:58 ID:ZTYaRbWh0
つうか橋下も「無理しないで定時制高校通えば?」って言ってやれば良いのに。
590名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:46:58 ID:PXZj/K+T0
>>512
ワンチャンスっていうのが、そもそもおかしいんだよなあ。
昔なら中学浪人とか、普通に結構な数が居た訳で。
それほど恥ずかしい訳でもない空気は、大切。
15の春は泣かせないという発想で、徹底的に横並びにした問題点が
出てるんだなと思った。
591名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:47:00 ID:fmm5X0Gz0
>>461
留学生支援は特亜へ貢ぐ為の制度だから教育関係者や公務員は批判出来ません
592名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:47:04 ID:figT24anO
そもそもこのガキ共は中学時代、ちゃんと授業聞いてたんか
ノート取れとまでは言わんが、黒板見て教師の説明ちゃんと聞いてれば、公立は最底辺しか行けないなんて自体にはならんだろ
一体授業中何してたんだ
593名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:47:05 ID:jff6io030
偏差値32って狙ってもなかなか取れないよな。正解3問くらいでドボンじゃねーの
594名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:47:06 ID:d1hrUYOt0
>>1 >アメリカ軍とかに使ってる金の余裕があるのなら
・・・国政レベルの話と地方自治とを混同する高校生に補助はいらんだろう。
こんなアホの教育なんて、金の無駄。
その金でこいつらの収容施設でも作った方が世のためだろう。
595名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:47:10 ID:neQZPQ4+O
元大阪府民だが、この私立高校生の高校が知りたいものだ。一人判明しているが、私立大阪高校なんて初めてきいた。偏差値いくつ?
俺も極普通の家庭だったから高校は府立、大学は国公立しか許されなかった。塾も行かない自勉のみ。バイトしてZ会と参考書は自分で買った。俺は東大、妹はお茶大、弟は市大医学部行ったけど、兄弟の勉強を見るのは当たり前だし、良い参考書と問題集で充分。
中学生なら自主的に勉強できる年齢だ。
596名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:47:13 ID:Uo6NJgt+0
橋下は努力すれば誰でも優秀な弁護士になれると思っているんだろうな
実社会でそんな所までたどり着ける奴は優秀なごく一部だけ
多くの愚民たちを切り捨てる政策では人心は離れていくだろう
597名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:47:31 ID:vQduVE/90
アメリカ軍とかに使ってる金の余裕があるのなら、ちゃんとこっち(教育)に金を回すべきです

じゃなくて

在日朝鮮人の生活保護とかに使ってる金の余裕があるのなら、ちゃんとこっち(教育)に金を回すべきです

だったら拍手喝采だったのに
598名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:47:31 ID:LECQpP100
大阪って想像以上に腐ってたんだな
橋下はよく知事になろうなんて思ったなー
599名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:47:32 ID:gxCg2PzT0
頭が悪くて勉強する気もない奴が、なんで高校進学するのかな。
行っても行かなくても変わらんでしょ。
600名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:47:57 ID:k4nbcvIm0
高校生を子供扱いしない橋下は立派だと思うぞ
601名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:48:06 ID:Mj9Ni8sQ0
餓鬼が言えばなんでも通ると思ったら大間違いだよな。
橋下知事GJ
602名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:48:09 ID:hxfvv4MF0
>>525
人道主義の欺瞞に早く目を覚ませよ。
>>529
大人として相手を認めるという事だな。
それに学校に対する援助は生徒が言うべき
事でもないだろう学校の関係者が言うべき話だ。
なんでこの生徒らがのこのこ出てきたのかさっぱり
分からん。授業料が値上がりしたとか具体的な
負担増とか有ったのかな?
603名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:48:12 ID:DeJCmdax0
>>582
当然、お前の親は寡婦手当の給付を拒否していたんだよな?
まさか手当ては全額もらいながらそんなことを言ってやしないよな?
604名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:48:15 ID:ro0o6WPHO
共産党のバカ高校生は別として

お前ら私学の高校生に嫉妬してるだろう?

私学は確かに金持ちが多いし、設備も立派なのは事実
女の子も公立高校より可愛いからな
605名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:48:19 ID:Pt6snwV50
憲法第89条

公金その他の公の財産は、
宗教上の組織若しくは団体の使用、便益若しくは維持のため、
又は公の支配に属しない慈善、教育若しくは博愛の事業に対し、
これを支出し、又はその利用に供してはならない。

私学が助成金受けるのは そもそも憲法違反

606名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:48:19 ID:o0pYHJY9O
>>519
支え合う大切さ解ってるなら簡単に馬鹿って言わないの
607名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:48:20 ID:MVh3dHue0
>>560
知事に会って一言言いたいて奴が
橋下知事マンセーなんて
言うわけ無いけどね。
608名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:48:27 ID:kEfXzsoJP
概ね、橋下知事に批判的な奴は「橋本」と表記する。
要は、そういうこってす。
609名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:48:37 ID:bElarLgK0
伸びてるね。俺は橋下支持だな。
勉強してから出直してこい。
610名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:48:45 ID:eldby0o+0
>「じゃあ、あなたが政治家になってそういう活動をやってください」
と切り捨てた。

橋下反論がガキくせぇ。
611名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:48:45 ID:EfK+rXYa0
大体中学の勉強もまともにわかってない奴が高校行く意味なし
低偏差値の私立はあくまでも金持ちの馬鹿息子のための救済措置
大阪なんだから学歴なくても上手くいけば金持ちにもなれる
612名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:48:51 ID:2f2Is+340
>>424
このセリフさ。
自衛隊云々から共産党の息がかかっている事に気がついて、
「資本主義のルールがいやなら政治家になって共産活動するしかないですね。」
って言う高校生を操った連中に対する皮肉だと思った。
613名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:48:54 ID:FLRA1zVp0
「大阪の高校生に笑顔を下さいの会」ってのがそもそも怪しいだろw
614名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:48:55 ID:CU6CGg6PO
馬鹿は学校なんか行かないで働けよ
615名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:49:11 ID:CWY29P9t0
私立でももうちょっと偏差値の高い学校の生徒を
616名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:49:20 ID:gJK9weza0
>>603
叩ききれないとなるとすぐ立場を入れ替えて極端に煽るねサヨクはw
617名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:49:23 ID:2bYVIVBsO
箸本痴痔よ、だったら高校入学希望者が全員入学できるだけの高校を、大阪に作れや!
618名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:49:28 ID:lcgLDJ0n0
子供を山車にしたな
しかし、貧しいのに私立はねーだろ
619名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:49:42 ID:LECQpP100
>>610
ガキくせぇとか幼稚な中傷するんじゃありません
620名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:49:42 ID:xn+7gD9m0
>>475
わかるよ、そういう子いっぱい見てるから。
お前らのようなやつがいるから、まだ日本は大丈夫だと思える。

国公立はわりと教官に恵まれてるし、少人数だからちゃんと勉強できる。
温室育ちのお坊ちゃんお嬢ちゃんだけで国を動かすようになったら終わりだ。
今の苦労はかならず報われるよ。
621名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:49:43 ID:/mUJ5YXl0
戦争を他人事と思ってるから平和ボケするんだろう
622名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:49:45 ID:5GTeP7sRO
>>141
俺の学区でももう4校ぐらいは潰れてしまったな……。
Janne Da Arcの出身校もその中にあるんだけどなw
623名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:49:46 ID:84a16px30

 府の財政と国防のお金は違うことから理解しないとなぁ。橋下知事が米軍どうこう
できるわけねーじゃん。府知事だしおおさかには米軍おらんだろ
624名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:49:48 ID:N1Q51o6g0
16の時は何してたかと考えると、ずーと中華屋と運送屋でバイトしてたな。
高校卒業までに200万近く貯まったから大学の学費の足しにした2流だが。
ま〜大学でもずーとバイトしてたが・・・・・。
625名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:49:52 ID:akNqNb6c0
>>590
大阪はワンチャンスじゃないよ
定時制や単位制高校はそれとは別に2次募集もしてる
626名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:49:53 ID:Br1cOmH30
朝日もTBSも左巻きでも宗派が違う共産党は同志じゃないから
応援しないんじゃね?w
627名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:50:07 ID:oWJ6oJ0Y0
>>577
> なんで、こいつらテレビで自分がアホなこと晒してるんだ?
> こういう反響を見たら、どう思うのかな?
> つーか、2ちゃん見てるのかな?

2chを頻繁に見てる奴はぶっちゃけ頭でっかちな落ちこぼれだけだろうよ。
高校生は2chなどは見ずに自分のやるべきやりたいことに集中すべき。

ルサンチマンの塊みたいな劣等感まみれな奴ばかりだからな、2chは。
628名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:50:13 ID:ircI0K9R0
母子家庭への補助は収入によってあってもいいと思うよ。
だけど公立でも底辺公立にいけばよかっただけでは?
近場の制服のお洒落な私立に行こうとするから大変なんだよ。
629名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:50:18 ID:H2UdjG4z0

悪魔知事はししたは、府内の数十パーセントの高校を潰すつもりだ。

中高連はコメントを出し「仮に10%削減されたら経営が立ち行かなくなるところも出てくる」としている。
630名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:50:21 ID:DeJCmdax0
母子家庭自慢とか、貧乏自慢は聞き飽きた
そんなもの全て自己責任だよ
母子家庭に公金を使うことは無駄だし、貧乏人はさっさと自殺でもすればいい
631名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:50:36 ID:RVUqTIa10
母子家庭を盾に文句言うのなら
もっと勉強して公立に行くか働けよ
自分のせいで私学にしか入れなかった事を恨め
自己責任なんだから学費ぐらい自分で稼げば良いじゃん
632名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:50:36 ID:kPA1KlWt0
>>525
自分も大阪の人間ではありませんので偉そうなこと言えないんですがねww。近県ですが。
元々橋下さんの事はそんなに好きではありませんが、彼のようなタイプでなければここまで押し切って進めないでしょうね。
仰るような人道的な説明をすればそれこそ隙を突かれて全てないがしろしされてしまうのは過去の知事を見れば明らかでしょう。
助成金云々も単純に金がないからでしょう。どこを削るかはそれこそきりがない議論になるでしょうから今決めて今やらなければいけないんでしょう。
ただこれは国も一緒。大阪に直接関係のない我々が何故此処まで関心を持ってしまうかと言えば大阪も日本も状況は全く一緒ということじゃないですかね。
無駄だらけ。公務員の給与水準、産休や有給制度の充実すぎは明らかに行き過ぎです。正直自分は橋下さんのような方が知事で改革を進めている大阪が羨ましい。
やり方は強引ですが彼の覚悟なら財政のある程度の立て直しは可能でしょう。日本は一体どうなるんでしょうかね?
633名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:50:47 ID:cVjKiiwg0
あの女子高生はコレ聞くべきだな。

ファイト! (ペンネーム:「私だって高校行きたかった」に捧げる唄)/ 中島みゆき
http://jp.youtube.com/watch?v=t_vFAeVb3E0
634名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:50:52 ID:jgNljYFWP
竹原「本当に努力しとる奴はのう、自分では言わないもんじゃ」

ここで苦労自慢してる奴ら涙ふけよ
635名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:51:03 ID:9du/yPtN0
>>525
アメリカ云々言ってる政治の事が分からない高校生に
貴重な橋本の時間を裂けと言う訳ですか?
むしろ親が説明するべきだと思います
636名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:51:11 ID:hUB06QZ20
反論の仕方叩いている奴は、さぞかしこのガキどもを納得させられる素晴らしい答えがあるんだろうなぁ
ぜひとも拝聴したいものですwwwww
637名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:51:15 ID:RemVrXoe0
>>627
「ルサンチマン」って・・・何歳ですか?
638名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:51:21 ID:qveRRdU40
>>567
そうなんだ。
俺は塾行ってたけど、今思うとダメなりに独学したかったわ。

>>583
良くなくても、底辺の公立には受かるんじゃないの?
ちなみに、俺は進学校のそこそこ良いとこ行ってたけど、
母子家庭の人もいたよ。
普通家庭の俺より頭良かったしw
639名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:51:27 ID:gjleQla50
>>553
つーか、府知事に「米軍に使う金があるなら、教育に回せ!」って訴えても、全く意味ないよなぁ。
それって、自治体ではなく国管轄の予算の話じゃん。

むしろ、「同和対策費や部落出身者を高給で雇う金があるなら、教育に回せ!」とか、「朝鮮学校に
助成金を出す余裕があるなら、日本人のための公立学校に回せ!」って訴えるべきだろw
640名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:51:27 ID:pdU5GNZx0
うちも母子家庭だったが兄弟二人とも公立行けたぞ
普通に勉強してれば受かる範囲で選択肢はあった

受験の不安もあるだろうが
教師の意見を鵜呑みにせず自分で調べて
入れそうな所を探すべきだった

教師は頭のいい生徒は世話するが
頭の悪いのは手を抜くから意見も適当だ
641名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:51:38 ID:gJK9weza0
父子家庭は無視ですか?
642名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:51:42 ID:hxfvv4MF0
>>542
日蓮て具体的には何をやった人なの??
大作って具体的に何をやった人なの?
643名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:51:56 ID:MamN/VLc0
>>630
お前はとりあえずネットばっかやってないでハロワにでも行きな
644名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:52:09 ID:FKDGEyis0
>>605
公金支出規定(第89条)は濫費を防ぎ
また、団体の自主性を確保することが趣旨であるために
89条は公教育を担う私立学校への助成を禁止する趣旨ではなく、
私学助成は、26条の立場からも当然の措置である

だそうです。
この高校生が馬鹿なだけ。私学全体に論点を伸ばすなと
645名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:52:11 ID:GXEaR5GN0
うちの二人の子供も貧乏で塾にも行かせられなかったが
それでも小さい頃からクイズ調に問題出してみたり
私がわからないふりして話題振ったりしながらホドホドに褒めて勉強する気にさせて
お金が無いなりに子供たちは育ったよ
上の子は公立高校卒業して就職しとりあえずプログラマーしてるし
下の子は公立の高2で3クラス中24位で成績表は5段階で4と5しかない
我が家はお金が無いから公立高校一本で、ダメなら定時制に働きながら通うように
選択肢ありませんでしたヨ
ほんとの日本人気質なら生活が苦しくてお米代に困っても恥ずかしくて子供の学校の助成金下さいとは言えないもんよ

646名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:52:11 ID:aHUFaibMP
どっちもどっち
橋下も公立云々言うくらいなら入学できる枠を増やしたりくらいはするべきだろ

女子高生もすぐ泣くとか甘えすぎ
647名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:52:42 ID:tNsUBnGA0
つーか、偏差値32とかの学校って定員割れで誰でも入れるんじゃないの?
倍率高くて競争あったら偏差値32とかありえないし。
ただこの層全員が公立行き始めたら、偏差値が40近くに跳ね上がって本当に
馬鹿だから公立行けないって事態がおこるな。
そうなれば、この馬鹿女子高生の言い分も多少理解してやっても良い。
648名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:52:49 ID:ZLletvGr0
千葉県立薬園台高等学校 園芸科 萩原直也 は犯罪者w

千葉県立薬園台高等学校 園芸科 萩原直也 は犯罪者w

千葉県立薬園台高等学校 園芸科 萩原直也 は犯罪者w

千葉県立薬園台高等学校 園芸科 萩原直也 は犯罪者w

千葉県立薬園台高等学校 園芸科 萩原直也 は犯罪者w

千葉県立薬園台高等学校 園芸科 萩原直也 は犯罪者w

千葉県立薬園台高等学校 園芸科 萩原直也 は犯罪者w

千葉県立薬園台高等学校 園芸科 萩原直也 は犯罪者w

千葉県立薬園台高等学校 園芸科 萩原直也 は犯罪者w

千葉県立薬園台高等学校 園芸科 萩原直也 は犯罪者w

千葉県立薬園台高等学校 園芸科 萩原直也 は犯罪者w

千葉県立薬園台高等学校 園芸科 萩原直也 は犯罪者w

千葉県立薬園台高等学校 園芸科 萩原直也 は犯罪者w

千葉県立薬園台高等学校 園芸科 萩原直也 は犯罪者w

千葉県立薬園台高等学校 園芸科 萩原直也 は犯罪者w
649名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:52:51 ID:NDqnNz8U0
>>366
書けるが避けるはやめようよ。書けるなら書くべきだ。
共産党VS旧社会党→民主党VS旧社会党→新社会党VS中核派、
旧全解連VS解同VS全国連VS全日本、教委VS全教VS日教組、原水協VS原水禁、
そこにコリアンとあいりんと自民各組織も絡みと、そういうことですか?
650名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:52:55 ID:l4IRuhRw0
>>627
昼のスレでもその台詞見ました^^^
651名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:53:14 ID:Uo6NJgt+0
橋下は削るところを間違ってるんだよな
教育を削ってもいいことなんか何もない

公務員の給料を減らすとか、土建屋に行く金を削ればいいよ
652名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:53:28 ID:eI610PH6O
高校生を子供扱いしないで叩かれるのは日本くらいだろうな
653名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:53:34 ID:K9olXT35O
笑えてるじゃんかよ\(^o^)/
654名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:53:36 ID:OrkQI14e0
動画見てみたけど、橋元は偉いな。

勿論この学生たちが共産党の学生組織なのは知ってるだろ。
オレなら「日本は共産主義の国ではないんですよ?」とか
「イデオロギーの駒になってる暇があればバイトしろ」とか言わずにはいられないわw
655名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:53:42 ID:KOUN5HypO
アメリカ軍とか持ち出すから胡散臭い方向へ行く気がする
「在日朝鮮人に使うお金を…」とか言えばまた違ってたかもなぁ
656名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:54:02 ID:UtVHlFrr0 BE:243869928-2BP(1000)
貧しいが学校行きたい奴を支援するのは必要だが今回の高校生みたく、
勉強やる気はないけど進学したい、こういう奴らには1円も出してはいけない。
働きたくないけど生活保護は欲しいとか思ってるクスと一緒
クズを甘やかす社会であってはならない。
657名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:54:07 ID:fYpXZd9LO
え〜ダサい田舎の定員割れ公立に通うなんて嫌!
どうせ行くなら自由な校風(だけが売りw)の学校がいい、皆も行ってるし〜友達も行ってるし〜
ってな調子で、お気楽私立を選んだ口だろw

頭悪いのに限って、皆と一緒が大好きだから
658名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:54:07 ID:DeJCmdax0
母子家庭育ちとか貧乏な家の出身とか、
おまえら恥ずかしすぎる
全ては自己責任だよ
そんなもの自慢にならないw
659名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:54:08 ID:30BVm2ydO
金も頭も無いなら何で高校に行くんだ?
働けば良いじゃないか

男は土木、女は風俗で働け
660名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:54:15 ID:gOAAIF710
知事に大方賛同。
この高校生達があまったれたゆとり
でも弱者切り捨てで「最終的に生活保護」の考えはちょっと賛同しかねるな
生活保護費で税金どれくらいかかってると思ってるんだ
生活保護当てにされても納税者が負担をおうだけなので、やっぱりこの馬鹿どもが自立できるくらいの援助はしてほしい、個人的に
661名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:54:22 ID:9du/yPtN0
>>603
もちろんです
母は働き者で食うだけにはこまりませんでした
修学旅行にも行かせてもらえました
もちろん私はバイトもしてましたが
俺が言いたいのは、困ってる人に福祉はある
べきじゃないかと言う事です。
662名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:54:25 ID:CRNHjidm0
あの場であれだけのパフォーマンスが出来る
女子高生は何しても生きていけるぞ、絶対
663名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:54:27 ID:gTbhkg980
俺は33の団塊jrだが俺も中学の馬鹿女教師に内申点を最悪にされたせいで私立にしか行けなくなったぞ
でも高校に入ったらいきなり学年トップになってそのまま首席で卒業出来たのは驚いた。
かえって勉強したいと意欲が出た。それで希望通りの進路にも進める事になった。
まぁ人生どうなるかわからんよ 俺は当時どうしようもない理不尽な壁に絶望したがな
今思えば本当にガキだったな なんも絶望することはないのにガキ特有の視野の狭さというかそういうのがな


664名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:54:38 ID:/mUJ5YXl0
母子家庭は父親に文句言うべきだろ
テレビで取り上げても父親のことはスルーばかり
もううんざり
665名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:54:40 ID:jff6io030
>>595
Z会は基本だなwww。

ただ家庭教師だ塾だといってもバカはどうしょうもないよ。どんな天才コーチを付けたところで
鈍足の足が速くならないのと同じだ。
666名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:54:48 ID:NPvuuJM40
バリバリ左翼の戸田にしろ、この高校生にしろ、
マジで大阪って頭がどうかしてるよな。
橋下には同情するわ。

俺も父親を小学生の時に病気で亡くしているけど、
中学生の頃には、私立に進むと母親に負担をかけると思って、
一生懸命勉強したもんだ。
姉は阿呆だから、私立にいったから尚更。
母子家庭だって大学行くにも、母親に負担をかけずに行くことだって可能。
卒業してから10年かかって奨学金返還したわ。
在学時の小遣い、交通費(ミニバイクだがw)はすべて自分で稼いだ。

世の中なめすぎだろ。
667名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:55:18 ID:fs5i504M0
>>651
テレビに出てた子達の親が公務員ならともかく、
土木作業員だったら二重苦になるぞw
668名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:55:21 ID:puravysC0
>>6
良い高校行くには塾や家庭教師は必要かもしれん。
だが少なくとも、公立行くのに塾も家庭教師も必要ない。
人並みの努力だけだ。下手すりゃ、努力しなくても入れるぞ。
669名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:55:23 ID:H2UdjG4z0

>「ちゃんと税金取っているなら、教育、医療、福祉に使うべきです。アメリカ軍とかに使ってる金の
> 余裕があるのなら、ちゃんとこっち(教育)に金を回すべきです」と涙ながらに訴えると、橋下知事は
> 「じゃあ、あなたが政治家になってそういう活動をやってください」と切り捨てた

めちゃくちゃ子ども扱いしてるじゃんwwww
670名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:55:24 ID:PF9VVWnS0
>>560
周りの活動的な大人を見て育ったんだろ。
ああすればワガママ聞いてもらえるって。
671名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:55:25 ID:LECQpP100
>>658
お前の釣りヘッタクソな上に寒いな
死んだら?
672名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:55:30 ID:ro0o6WPHO
自己責任なら公立高校なんか無くなればいいと思うが

何故義務教育じゃないのに、高校に税金をかけるんだ?
全て私立にして補助金無しにしろよ
673名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:55:38 ID:e2gL8cD3Q
公立も行けないような最底辺女子高生の発言が痛すぎる。
674名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:55:42 ID:84a16px30
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1224934285/
【朝鮮総連】 朝鮮学校の処遇改善を求める「20万人署名運動」 3カ月で34万余人 ★2 [10/24]

>>639
こんなスレたってるみたいね
675名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:55:47 ID:2/pdce0P0
>>32
偏差値32?

「授業は聞かない。内職オンリー」「教科書は一度も開いた事が無い」って話じゃねーか?
頭が良いとか悪いとか、家庭の事情で自宅学習が困難とかのレベルじゃねーぞ。

子供の戯れ言だろうと左翼の入れ知恵だろうと、勉強に関する事で文句を言ってる奴が、
その偏差値30台の公立に入れないってのは全く想像がつかない。煽りでも何でもなく。
676名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:55:53 ID:PXZj/K+T0
>>625
公立に引っかからなかったやる気のある生徒なら
次の年に受験して、受け入れる空気がある方が健全だと思うよ。
まさか、浪人して最底辺公立高校1本の受験に集中して
それでも受からないという事は、ありえないと思うしね。
677名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:56:01 ID:hxfvv4MF0
>>568
日教組の代弁を生徒にさせているだけか。

この前幼稚園のお芋さん園長がいたな
あれも園児を盾に自分の屁理屈をこね回していただけだな。

良い年をしてするかね、そんな事を。
ある意味人質をとってそれを盾に自らの
要求を通すテロの連中と基本的精神構造が
一緒だな。
弱者が最強の権力って弱者しか発言の権利が
ないかのようだな。
678名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:56:12 ID:NJRYPF1zO
あんな高校生のために時間をさいたのか。

知事と議論したいなら前もって勉強しとけよ!
GDPもわからない馬鹿な女送り込んで涙を流させて橋下の
イメージダウン作戦ですか?
大阪不眠は大阪府知事の足を引っ張るのに必死だな
679名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:56:18 ID:DeJCmdax0
>>671
釣りじゃないんだけど
本気なんですが、何か?
680名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:56:19 ID:RM5LhViA0
おまえら泣いてた高校生が可愛かったら反応違ったろ?
681名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:56:20 ID:qveRRdU40
>>639
頭悪いんだから、仕方ないだろw
俺が高校生の時はそんなこと思いつきもしなかったけど。
682名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:56:20 ID:xn+7gD9m0
>>583
都内しかしらないけど、トップ私立は平気で学習指導要領外から出すからな。
でも、公立は違うぞ。
いまの教科書も知ってるけど、隅々まで漏らさずやれば大丈夫だ。
683632:2008/10/26(日) 00:56:23 ID:kPA1KlWt0
>>525
それと子供に対しては責任を負わせようとはしてないと思うんですが・・。
年間数万円の負担を子供に追わせる意図はないでしょう。それは親の務めとして払うべきじゃないかと思いますよ。
あの場に言い方悪いですがのこのこ出てきた時点であの子達はある程度の覚悟は持つべきだと思いますけどね。
テレビカメラが回っている場所でそれこそ知事とすれば隙を見せる訳にはいかないでしょうから。
684名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:56:23 ID:Qx9krOMw0
>>564
ノイローゼではなく奴らはよく洗脳されたチョウセンカルト系極右団体の皆様
奴らの脳内では橋毛や自民党を批判する奴はすべて
日教組、自治労、ブロ市民、左翼、アカであると変換されるようである



685名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:56:25 ID:Pwl6mCZD0
要は、「大阪の高校生に笑顔を下さいの会」の高校生は、

「だから、『そこ(私立)にしか行けない』って(教師に)言われたんですよ」
と言われるほど今まで勉強もせず、仮に公立には入れたとしても、
公立に入ったとしても、
「勉強についていけるかどうかわからないと(教師)に言われて」
と言う、「努力はしたくないけど、高卒の肩書きくらいは欲しい」
と言う人たちですよね。

税金で補助する必要ないじゃん。
686名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:56:34 ID:vIjMIQIB0

芋堀り共産党の工作失敗で大笑いされてるのは
イラク三バカの家族のときといっしょ。
自己責任を橋下が口にした時食いついてきたのそっくりで笑ったw
アカって足りないのかな 学習能力がないのかw
687名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:56:36 ID:YazNMs8+0
>>569
それって橋下が「同和地区のど真ん中で育った」という発言?
688名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:56:36 ID:8UUpbBgVO
>>583
塾行ってなかったけど
県内上位高→国立大入ったぞ…
金ないの分かってたから相当勉強した。
ま、十年近く前だが…

そもそもお金と相談して行ける学校選ぶのは庶民生活じゃ当たり前なんだがな…
ましてコイツらの成績じゃ努力なんて見えんわ…
689名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:56:42 ID:G0ZkClLs0
>>654
コレがバイトでどっかから「手当て」がでるんじゃないの
690名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:56:48 ID:qjL4FjgM0
中学で毎日6時間も勉強すれば、誰だって公立高校にいけるよ。
691名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:56:49 ID:pdU5GNZx0
>>645
親が子供を見捨てない育て方したからじゃね
子供は親にかまってもらえるのが何よりうれしい
ほめて自信や興味をつけさせるのは勉強において一番

貧乏な家庭は貧乏暇無しという奴で
子供にかまってやれないことが多い
子供は自分はできるという自信も育たず
不安で教師の言いなりの学校を受けるはめになる
692名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:57:08 ID:gJK9weza0
この子達の国籍は?
693名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:57:09 ID:84xNWRwg0
ま現実問題中卒で働くのは難しいからな
高校ぐらい出させてやれよ
694名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:57:27 ID:z3fE10G3O
>>658
母子家庭の責任は子にはないし、コネは実力ではない。
自力ではどうにもならない格差は無くすべきだね。
695名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:57:28 ID:5k38hQgB0
今の日本の政治家に必要な物ってこういう風にはっきり自分の言葉で語れる人なんだろうな。
発言に賛否はあるだろうけど、橋下さんや石原さんのように自分の言葉で語れる政治家がたくさん出てきてほしいな。
696名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:57:28 ID:Ty0YLJHpO
基本的に橋下支持だけど、未来ある高校生に生活保護の話はすべきではないわな
697名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:57:33 ID:YanvcE1c0
助成金の使途がわからんからなんとも言えないが、
私学への助成金は減らすべきではない。
底辺の学習環境が悪いと国は滅ぶ。
下村さんが日本ではなくアメリカでノーベル賞につながる研究した教訓が生きてない。
自分の努力で私学でも公立でも行けるが公立には定員がある以上絶対に
私学に行かざるを得なくて行く人も物理的に発生するのは当たり前。
そういう人の教育環境を整えることは重要だ。
698名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:57:46 ID:QhcpNXJp0
とっとと親元離れて自活しろ。被害者面するのはそれからだ。
699名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:57:50 ID:bdVfGCiv0
とりあえずテンプレな

憲法第89条

公金その他の公の財産は、
宗教上の組織若しくは団体の使用、便益若しくは維持のため、
又は公の支配に属しない慈善、教育若しくは博愛の事業に対し、
これを支出し、又はその利用に供してはならない。

私学が助成金受けるのは そもそも憲法違反
700名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:58:16 ID:zXHW9zNn0
>>460
>私学助成は最高裁でいつか忘れたけど合憲判決がでてるはず

wiki では平成2年の高裁判決までしか出てないけど、その後があるの?
701名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:58:30 ID:yDTZS6DC0
おれの最終学歴は「ラーメン大学」
702名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:58:33 ID:ro0o6WPHO
全て自己責任なら、橋下が、18才まで済んでいた府立住宅も要らない
703名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:58:40 ID:hUB06QZ20
なるほどw
橋下の目の前で感情的になって、泣くというバイトか
ちゃんと働いているんだね
えらいえらい^^
704名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:58:40 ID:AuBgeURT0
大阪に米軍基地って在るの?
705名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:58:43 ID:LECQpP100
>>697
にしても限度があるでしょ
過剰だから見直そうって話じゃないの?
706名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:58:44 ID:DeJCmdax0
>>661
困ってなかったお前が何を言ってるんだ?
困った人のことなどわからんだろ?
707名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:58:48 ID:6TdPqQGh0
学生時代にバイトしていた塾の塾長が
偏差値30をとるのは星光に受かるよりも難しいと言ってた。
708名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:58:59 ID:kPA1KlWt0
>>649
そうですよね。仰るとうり。
援助を絞り取って飯食ってる連中全ての事です。大阪の場合はその数が多すぎるんじゃないですかね。
709名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:59:03 ID:NPvuuJM40
>>677
あの戸田ってのは、街宣活動もしているバリバリの左翼。
街宣カーに、「橋下に鉄槌を」なんて掲げてやってる凄い人w
710名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:59:05 ID:Vo77d5bH0
お金がないのはしょうがないけど学力がないのはしょうがなくない
公立の学校のレベルが異常なまでに高いならともかく、そこまで高くないだろ普通
授業料高い私立にしかいけなかったことの主要原因は本人の努力不足
レベル低い公立ならちゃんとやることやってれば行けるだろ
711名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:59:09 ID:NRAuWnPk0
今の子は恵まれてると思うけどな
分かんないことがあればネットで教えて貰えるでしょ
ちょっと前までその調べる方法が大変だった
塾や家庭教師なんて今の時代ひつようないだろ
712名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:59:17 ID:1JtmYSDNO
>>690
いつから定員がなくなったんだw

在日特権をなくして助成金確保くらいしてやってくれ…
713名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:59:25 ID:Uo6NJgt+0
>>667
親が失業状態でも安心して学校に行けるようにすればいいよ
多重まる投げで無駄に金がかかる土建に金をばら撒く必要なんてない
714名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:59:25 ID:/mUJ5YXl0
公立に入れない人=勉強しない人
715ティグリス川上流ニネヴェ大図書館:2008/10/26(日) 00:59:27 ID:0bKdg6eQ0
橋下知事グッジョブ

大阪の教育状況では勉強さえ頑張れば環境のいい公立高校に入れる。
もしくは環境のいい私立にも奨学生などの授業料免除制度で入れる。
世帯辺りの収入が少なければ別の補助制度も利用可能。

何れにせよ金が無いから文句言うってのはおかしい。
金が無いから必死で勉強して何とかしてる人間もいるのにな。

もしも文句を言うのなら
「状況を把握していればもっと勉強していた。学校の先生がちゃんとした情報をくれなかった。学校の先生を何とかしろ。」
くらいにすればいいのに。しかも明らかに勉強不足。GDPとか教科書にも載ってるっつーの。
716名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:59:32 ID:hxfvv4MF0
>>569
同和地区ってだけだろう。そもそも東京産まれのだろう橋下は。
>>575
お前は底なしの人もどきだな。

俺の毎日はNETトレーダーであるぞよ。
金有るんだよ、せこせこ働いてもいないしな。
ははっはは。残念だったな。
固定収入も毎月40万別にあるわさ〜〜ぷげらっちょ。♪
ま、おめ=も頑張れな他人にたかってさ。
7176:2008/10/26(日) 00:59:46 ID:dSXOUjy70
>>546
年齢で言うならば18以上あるいは生活基盤が作れない人なら20ですね。
バイトを幾つも経験してる私に言わせれば16歳じゃろくにバイトも出来ません。
出来ても給料が不等に安い。全く同じ仕事しても「高校生だから」で
750円とか800円以下に抑えられる。

おかしくない?
責任云々言うならば、大人と同じ条件で仕事して生活できる条件にして
初めて言えるのでは?
橋下さんって実際働いたことないからこんな事が言えるんだと思う。
16歳じゃどんなに働いたって生活なんて出来ないし、勉強だって
こういってはナンだが、人間は平等には出来てないんです。
出来ない人は絶対に出来ない。あるいは出来る方法を教えてもらえる
環境にない。誰もが諸葛孔明になれるわけではないのですよ。
718名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:59:50 ID:ad6Lw+QYO
都会の私立高はできる奴が通うイメージがあるが田舎はな・・・
俺も県下1(下から)の私立出だからできない(やらなかった)人は実際選べんというのはわかる
719名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 00:59:50 ID:NHJWVJMz0
>>709
蛆元の手下だろ?あいつ。
720名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:00:16 ID:ZLletvGr0
千葉県立薬園台高等学校 園芸科 萩原 直也 は犯罪者w

千葉県立薬園台高等学校 園芸科 萩原 直也 は犯罪者w

千葉県立薬園台高等学校 園芸科 萩原 直也 は犯罪者w

千葉県立薬園台高等学校 園芸科 萩原 直也 は犯罪者w

千葉県立薬園台高等学校 園芸科 萩原 直也 は犯罪者w

千葉県立薬園台高等学校 園芸科 萩原 直也 は犯罪者w

千葉県立薬園台高等学校 園芸科 萩原 直也 は犯罪者w

千葉県立薬園台高等学校 園芸科 萩原 直也 は犯罪者w

千葉県立薬園台高等学校 園芸科 萩原 直也 は犯罪者w

千葉県立薬園台高等学校 園芸科 萩原 直也 は犯罪者w

千葉県立薬園台高等学校 園芸科 萩原 直也 は犯罪者w

千葉県立薬園台高等学校 園芸科 萩原 直也 は犯罪者w

千葉県立薬園台高等学校 園芸科 萩原 直也 は犯罪者w

千葉県立薬園台高等学校 園芸科 萩原 直也 は犯罪者w

千葉県立薬園台高等学校 園芸科 萩原 直也 は犯罪者w
721名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:00:20 ID:z3fE10G3O
経団連が助成金払えよ
散々貧乏人増やして良い暮らししてんだろw

経・団・連!
経・団・連!
722639:2008/10/26(日) 01:00:22 ID:gjleQla50
>>674
ふざけた話だなぁ。
外国人の反日教育ために、なんだって日本の税金を使わなきゃならないんだよ。

大阪在住の日本人が公立学校に通えないのは、米軍のせいじゃなく、部落や在日のために
無駄に予算が使われてるためなんじゃないか?
723名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:00:32 ID:CfPSy6n10
自分自身のことに対しては努力もできないようなやつが
ああいうところでは必死に意見することにスゲー違和感感じるわ。
なんか変な教育でも受けてたとか思えない
724675:2008/10/26(日) 01:00:46 ID:2/pdce0P0
アンカーミス
>>675>>358へのレス
725名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:00:51 ID:MamN/VLc0
>>706
お前自分のレス抽出して見てみろ
お前が言うなよw
726名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:00:59 ID:fs5i504M0
>>713
多重丸投げはたしかになぁ
727名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:01:01 ID:tNsUBnGA0
>>712
底辺公立が定員超過で、入試者落としているとでも?
偏差値34とかで選抜しているわけないだろ、幾らなんでも。
定員割れじゃないの?
728名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:01:20 ID:Bdi8GTmf0
「大阪の高校生に笑顔を下さいの会」
なんだこのいかにもブサチョンプロ市民の会みたいな名前はwwwwww
どうせBとかチョンとかのプロ市民が裏で糸を引いてるんだろ
729名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:01:30 ID:xn+7gD9m0
>>665
やる気のないヤツはどんな恵まれた環境でも駄目。
(それでも有能な家庭教師・塾講師なら成績を引きずり上げてやれるが)

やる気があるなら、どんな環境でもぐんぐん知識やスキルを吸収できる。
ぶっちゃけ、勉強に金はいらない。
母子家庭で不登校だったやつも、1日図書館にいれば勉強できるようになったのに。
730名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:01:30 ID:q8XYqUZCO
>>596
切り捨てるって、、
視点がおかしくない?
自分で判断して、自分分で行動するんだよ
もちろん運不運もあるし、生きて行くってそういうもんだよ
731名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:01:35 ID:Pwl6mCZD0
>>697

今までも、これからも勉強する気のないに「大阪の高校生に笑顔を下さいの会」
のような奴らには、補助しても無駄。
732名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:01:38 ID:Ggp0kqMH0
憲法で国家予算を私学へ使用することは禁止されているからね。
733名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:01:41 ID:82EG0/QP0
>>680
おれならどんな屁理屈つけて自分で言ってて間違ってるような気がしてでも弁護してるww
734名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:01:44 ID:ZNDoS+PSO
>>1
最後の文吹いたwwwwww
735名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:01:52 ID:KHz748go0
今日もハシモトマンセーデ日が暮れた
736名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:02:02 ID:PF9VVWnS0
この高校生に「貧乏姉妹物語」激しく読ませたいわ。
嫌というほどね。そのゴネ得根性消えるまで。
737名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:02:02 ID:9CQXonhh0
もうね、世の中、ごねればなんかしてもらえる
というのは、流行んないんだよね。

そろそろ気づけ、馬鹿ども
738名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:02:04 ID:9du/yPtN0
ID:DeJCmdax0 さん
申し訳ない間違えてレスしてしまいました
NGIDにしました
739名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:02:31 ID:CRNHjidm0
確かに両親が不仲だったり
片親だったりすると精神状態が悪くなり
成績が振るわないという可能性はある
中学なんて一番影響大きそうな時期だし
740名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:02:31 ID:DeJCmdax0
今後一切公金からの貧乏支援とか母子家庭支援は止めて欲しい
橋本ならやってくれるだろう
741名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:02:55 ID:NPvuuJM40
>>719
戸田自身のHP。

門真(かどま)市議会議員『鮮烈左翼』
戸田ひさよしの自由自在ホームページ
http://www.hige-toda.com/

街宣カーの画像もあるから見てみw
742名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:03:04 ID:zXHW9zNn0
>>602
>77 に削減額のテンプレあり。
743名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:03:07 ID:/Xta7WjT0
頭が足りない → 底辺の私立
金が足りない → 公立
頭も金も足りない → 就職

こいつらは頭も金も足りないのに私立を選んだんだから自己責任だわな。
私立を選んだ以上バイトでもして金を何とかしろ。
744名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:03:14 ID:6FUIFS7z0



        甘ったれるな小僧!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


745名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:03:24 ID:ro0o6WPHO
>>722
橋下は部落とチョンには優しいからな。

■何故橋下は同和出身者には甘いの?■
大阪の高校、大学の同和奨学金は申請すれば全員が返還免除を受けられるという特別扱いが続いている。直ちに廃止すべきでは(共産党、堀田文一府議)

橋下「議会議決を経た返還免除規定に基づき適切に処理している。議決の意思を受けて行政が執行しており、特別扱いではない」


746名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:03:35 ID:O6s1gWN70
>>717
お前はアホか。
おかしくもなんともねーよ。
16歳ならそんなものだよ。

750円で高校通いながら働くのがいやなら、
定時制に通って昼間は工場で働けば?
手取り18万は稼げるぞ?

ぜんぜん非人道的じゃない。
世間の風は冷たいんだよガキが。
747名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:03:40 ID:/mUJ5YXl0
左翼でも右翼でも、まともな人も居れば痛い人も居る

というか、いつから平和ボケ主義=左翼になったんだw
俺は社会主義的な政策好きなことが多くて左よりと思ってる
靖国神社とか天皇とか必要と思ってないが、特亜も童話も層化も嫌いだぞ
748名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:03:43 ID:ncAVuZF10
もうあきた
749名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:03:47 ID:Lz9kAQdK0
道路とかアメリカとか国の問題.
こいつ等は馬鹿やわ.GDPも知らないし
勉強してから議論せい.労働組合の高校生バージョンと
思える.どこの私学の生徒かな?府民だけに気になる.
750名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:03:54 ID:Ju0VrbC3O
このガキ、相当頭悪いな♪
自分の事しか考えてない。
こいつら在日チョンだろ♪生活苦しいんだったら公立行くか働くか死ね♪
751名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:03:55 ID:PL6HayJh0
「大阪の高校生に笑顔を下さいの会」を徹底分析!
会員の国籍:全員北朝鮮もしくは韓国
会員の生活:母子家庭、貧乏(笑)だが自分の責任だということに気付いてない
会員の学歴:私立だがそれは自分が馬鹿だからと言う事に気付いていない
会員の特徴:演技がうまい。日教組工作員。
活動内容:出費削減などに徹底抗議し、大阪府を潰す。
     都合の悪い話になった時は泣く。号泣する。
752名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:04:28 ID:nRfrN1ig0
自己責任だと言うのなら
財政が悪化した責任は、誰が取るのだろうか?
府が取るのか?
それとも、府職員が取るのか?
議員か?
やっぱり、首長たる府知事か?
主権在民であるのだから、府民だろうか?

千葉県民には、関係ないな。
753名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:04:34 ID:q7NqkSaC0
貧乏で馬鹿な子、勉強する気の無い子に高卒資格を恵んでやるための助成金なんて一切不要。

そういう子たちは中卒でしっかり働けばいい。
公立高校に合格するまで働きながら浪人すればいい。
夜間だってある。

日教組も、どうせ台本書いてヤラセするなら
もっとましな役者を用意できなかったのか?w
754名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:04:46 ID:SfJd3HnP0
それにしても、橋下ってこんなしんどいことばかりやって、
なにかメリットあるんだろうか?

弁護士とタレントで楽に稼げるのに。
何より敵を作らないですむのに、なんでまた
こんな道を選んだのか。

行列のときと印象だいぶ変わった。
755名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:04:51 ID:DzKSkq3p0
>>723
うん。あんなところで必死になって議論して、涙目にまでなって。
その労力を勉強に向けろよと。

誰かこいつのその後を追調査してもらえないかなぁ。
多分言ってることとやってることが(ry
756名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:04:52 ID:up3VhPhW0
公立中学校の授業をなんとかしてほしいっていう話なら分からんでもない
馬鹿は勉強方法自体を知らないからな
でも、こいつらはただ勉強してこなかっただけだと思う
757名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:05:10 ID:ZTYaRbWh0
>>633 やべぇ、マジで泣ける…
758名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:05:19 ID:82EG0/QP0
>>699
おま・・・いつの時代の人?
それを違憲なんて言ってる人未だに居るとは思わなかった、、。
皮肉のつもりで持ってきたのに。

もともとコレは「宗教団体には金ださない」という内容。
9条は解釈改憲が必要だが、コレはそれすら必要としない。
むしろ曲解してこその「私学助成金違憲説」。
759名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:05:25 ID:qCQQMoH20
大阪じゃ公立の高校入るのも難しいの?

てっきり私立は極端に頭いい奴か極端に悪い奴の行くところだと思ってたが、
一般的な普通のレベルでも入れないのか?
760名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:05:37 ID:tb0HvJdw0
大阪の底辺校だと、アルファベット10個程度と九九50個程度をやっとこさ
覚えたって程度で卒業するんだよ。
中等学校じゃないぞ? 「高等」学校を、だぞ??w
こいつらの助成に俺の払った税金を使うな!!!!
761名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:05:58 ID:AsCGfYc7O
子供にマジになってどうするよこの橋下は。
大人らしい対応をしてやれよ
762名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:06:02 ID:yyVvAIAk0
こんな口の利き方も知らないアホを知事に選んだのは、他ならぬ大阪府民

よく考えた方がいい
763名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:06:16 ID:DeJCmdax0
ニートは即刻この世から抹殺するべきだし、母子家庭も総員抹殺すべきだろうな
公金で支援するような無駄は止めてもらいたい
764名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:06:14 ID:8H0zq8IS0
>>388
貴兄みたいのが普通の大阪府民の若者なんだよなあ?
オッサンはそう信じたい。
765名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:06:40 ID:6FUIFS7z0
休日無し18時間労働で家族に仕送りしている中国人にしてやられるぞ!!!!!!!!!!!!
相手は世界だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
766 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2008/10/26(日) 01:06:47 ID:tCP/Qu9V0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l      
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
767名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:06:48 ID:ro0o6WPHO
橋下はチョン学校と同和には優しいのは何故?
768名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:06:50 ID:H2UdjG4z0
>>699

うすらバカ、全ての学校は私学でも
公の支配に属する組織だ。

769名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:07:01 ID:jff6io030
>>77
年収 288万〜430万の世帯はもうチョイ削減額を圧縮して欲しいところだな。
その代わりに年収500万以上の世帯の削減額を増やして
770名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:07:06 ID:Uo6NJgt+0
>>745
これは酷い

橋下は日本の一般庶民から削り
公務員、土建、在、Bに金を回したいだけなんだな
怪しいと思っていたが、結局利権優先なのね
771名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:07:10 ID:O6s1gWN70
>>761
子供に曖昧な笑顔をつくって、
曖昧な言い方でもしろと?

この程度の「厳しさ」なんて、
まともにかけてもらえるほうが幸せだと思わんか?
772名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:07:23 ID:BURe5flP0
そもそも公立に入れないってどういうこと?('A`)
公立もピンきりでしょ
773名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:07:38 ID:Br1cOmH30
弁護士(共産党嫌いw)に
組織から台本渡されただけの社会経験皆無の高校生が
懲らしめてやろうと挑んだとこで勝てるわけないと思うけどね・・・w
774名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:07:41 ID:Pwl6mCZD0
>>751
言いすぎだよ・・・。
今わかるのはこのくらい。

>会員の生活:母子家庭、貧乏(笑)だが自分の責任だということに気付いてない
775名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:07:45 ID:IcyBG/t/0
何でこんな話題にここまで食いつくのか疑問
776名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:07:53 ID:N2f6ufac0
子供だからってぇのを言い訳にしちゃいけねぇな。10代も後半なんだし。
777名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:08:00 ID:SLZXqfefO
中学時代は登校拒否、学校にもロクに行かないで図書館に入り浸って本ばかり読んでいた自分です。
そんな自分でも一応公立高校卒です。今時のゆとり教育って頭の中身をゆとりだらけにするバカ養成教育でっか?
この私学助成金ゴロの高校生たちを見て心底そう思た。

橋下ガッツ!!負けるな。
778名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:08:05 ID:egfw795V0
橋下ってマジキチだな
もっと削れよ、余計なもの他にあるだろうが
779名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:08:20 ID:PF9VVWnS0
>>722
ためなんじゃないか?じゃなく、
その通りです。
「差別されてきた」というカードを駆使しまくって
好き勝手やってます。解同も総連も
最近公務員の不正が出てきてようやくタブーに触れられるようになったが、
それ以前は同和は批判することすら許されないタブーの塊。
同和利権を追求した人は、「部落差別者」として糾弾会という
四面楚歌の場所に連れていかれ、想像を絶する糾弾攻撃で
完全に精神を犯されてしまい、二度と逆らえなくされます。
780名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:08:39 ID:iJkkOOfL0
ん〜なんにしろ日本の教育費は異常に高いよ
人ぐらいしか資源がないんだからもっと教育に金使うほうがいいと思うけどな
781名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:08:43 ID:T6BkfPB10
大阪府は米軍に金を出してるのか・・・けしからんなw
誰かこの馬鹿にソースは?って言ってやれば良いのにwww
782名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:08:48 ID:tb0HvJdw0
>>717
とりあえず諸葛孔明に偏差値30代の高校に行かせるなw
783名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:09:17 ID:/mUJ5YXl0
>>760
大阪ほどではないが全国どこの小中高でも馬鹿を卒業させすぎなんだよな
甘やかしてるからいつまでも馬鹿が量産され、大学生ですら馬鹿が増えることに
馬鹿は小学生から留年させればいいのよ
784名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:09:31 ID:G0ZkClLs0
>>752
千葉も爆弾抱えて走ってる状況なんだけどなあ
785名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:09:36 ID:KqXxh8PF0
なんという清々しく明るいニュースだろうか。
橋下さん、お疲れ様でした。
次のバトルも健闘を期待してますよ。

そしてアカは滅べ。
786名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:10:03 ID:Pwl6mCZD0
>>751
これもだな・・・。

>会員の学歴:私立だがそれは自分が馬鹿だからと言う事に気付いていない
787名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:10:07 ID:FKDGEyis0
>>700
すまん、昔講義でやっただけだから曖昧。勘違いかも。
あとで教科書探してみる

ただ、憲法制定議会で私立学校は「公の支配」に属する宣言
でてるからどっちにしろ合憲扱い
788名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:10:24 ID:bDr33Ab60
本当に変な時代になったよな

昔ならこんな事言う高校生は間違いなくマスコミでも取り上げなかった
教師も親も勉強不足で私学にしか入れなかった
お前が悪いって絶対言われているはずだよ

この高校生が携帯電話持っていたら笑ってしまうな
持ってるの?
789名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:10:31 ID:oGz5ykq3P
このニュース扱ったブログとかいろいろ見てるけど
知事賛成派のコメント欄では同派同士で高校生叩き
知事批判派のコメント欄ではやはり同派同士で知事叩き
馴れ合いでガチンコ議論できない奴より
大人のコマにされてても知事に立ち向かったこの高校生たちの方がはるかにマシ
790名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:10:56 ID:ZLletvGr0
千葉県立薬園台高等学校 園芸科 萩原 直也 は犯罪者w

千葉県立薬園台高等学校 園芸科 萩原 直也 は犯罪者w

千葉県立薬園台高等学校 園芸科 萩原 直也 は犯罪者w

千葉県立薬園台高等学校 園芸科 萩原 直也 は犯罪者w

千葉県立薬園台高等学校 園芸科 萩原 直也 は犯罪者w

千葉県立薬園台高等学校 園芸科 萩原 直也 は犯罪者w

千葉県立薬園台高等学校 園芸科 萩原 直也 は犯罪者w

千葉県立薬園台高等学校 園芸科 萩原 直也 は犯罪者w

千葉県立薬園台高等学校 園芸科 萩原 直也 は犯罪者w

千葉県立薬園台高等学校 園芸科 萩原 直也 は犯罪者w

千葉県立薬園台高等学校 園芸科 萩原 直也 は犯罪者w

千葉県立薬園台高等学校 園芸科 萩原 直也 は犯罪者w

千葉県立薬園台高等学校 園芸科 萩原 直也 は犯罪者w

千葉県立薬園台高等学校 園芸科 萩原 直也 は犯罪者w

千葉県立薬園台高等学校 園芸科 萩原 直也 は犯罪者w
791名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:10:57 ID:PF9VVWnS0
>>778
前知事よりも大々的に削ってるのを知らんのか。
792名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:11:02 ID:e2gL8cD3Q
まず高校の卒業試験を全国統一の基準でやった方がいいと思う。結果的に都内私立大学生の質もマシになるかと。
就職で最低限必要な高卒資格を金で買う日本社会は病んでると思う。
793名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:11:14 ID:ypmdnCz80
んで、訴えてるガキはどこの出なの?
私立は金持ちが行くところだろ?
バカ用公立校なんていくらでもある
794名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:11:20 ID:WZX0pNEI0
なんだこの女?「アメリカ軍」と言わされるために送り込まれたのか?
795名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:11:26 ID:82EG0/QP0
>>775
高校生たちの後ろに居るサヨク臭に惹かれてくるアンチサヨクとアンチサヨクに引きずられて入ってくるサヨク。
自分よりも下のものを必死で見つけ出し叩きつつもそういう存在を自分の不満発散のため維持して守り抜こうとするクズと、
そういう存在が許せない正義感気取りの阿呆。

そういうのが集まってくるんだ伸びるのは当たり前だろ。
796名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:11:28 ID:WesQBNne0
バックの「大阪革新懇」って何?
聞いたことないけど有名?
797名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:11:40 ID:qveRRdU40
>>717
生保と奨学金でなんとかならんの?
どっちにしろ、本人の私生活見ないとなんともいえない。
補助金出して生活楽になった分、朝鮮玉に流れる可能性もあるわけだし。
798名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:11:41 ID:oAEQONop0
女こどもをダシにしよって、教育関係者は鬼畜や。

磔獄門にしーや。
799名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:11:55 ID:rQgipSl70
馬鹿にわざわざ税金つかって公立通わせる必要無いだろ
働きながら定時制通ってるのなんて腐るほど居る
800名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:11:59 ID:vUgmBkLs0
橋下:大阪府のGDPはわかってるのですか?

DQN:GDPって何ですか?

橋下:インターネットとか便利な道具があるので自分で調べてください。
801名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:12:10 ID:G0ZQ69KI0
おれ、家がビンボだったから公立入れないなら働けって云われたけどな。
802名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:12:32 ID:y5OTENw90
>>629
子供少ないんだし、学校も統廃合で中身の先生を充実させればいいんじゃね?
803名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:12:34 ID:pzEkf5bE0
現中3は戦々恐々としてるだろうな
かつて無い競争劇が始まる、乞ご期待!
804名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:12:40 ID:ro0o6WPHO
橋下擁護派は何故かスルーだな(笑)
チョン学校と同和の補助金0が先だろう?

答えろよ!在日と部落民かお前ら
805名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:12:56 ID:D4OIF4st0
>>788
いや、昔もこのテの記事はあったよ。
けど今はネット掲示板やブログなどのおかげで、マスコミのミスリードができなくなった。
806名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:13:26 ID:t9wiY92+0
定時性高校へ通学しながら
働く考えなかったのかよ!
807名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:13:32 ID:HC/nkwqN0
>>478

そうやって、俺らの仲間にならないとこういうやつらにひどい目にあうんだよと体で教えるわけだよ
808名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:13:42 ID:CfPSy6n10
このやりとりを最初から最後まで全部見たいわ
809名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:13:53 ID:Uo6NJgt+0
橋下は貧乏人はブラジルにでも行けとか言い出しそうだな
棄民政策で貧乏人を排除し、代わりに安く使える中国ブラジル人を受け入れる
大阪の経済は発展するだろうが、そこに日本はなくなる
810名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:14:05 ID:gJK1HSGYO
米軍の話に持っていったのは、府だけじゃなく国からも出せって事か?
811名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:14:08 ID:iJkkOOfL0
>>792
それはいえるね
中学卒業のための統一試験とか
シンガポールみたいにホンモノの受験戦争にしたほうがいいのかもしれん
812名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:14:15 ID:GXEaR5GN0
高校は義務教育じゃないんだから誰でも行けるわけじゃないのがデフォ
そのための受験だろに、私立はお金に余裕がある家の頭の良い子と頭の悪い子が
行ける学校であって、本当にお金の無い者は公立高校しか選べないだろ
それをお金を工面して入学したわけだからそれは本物の貧乏じゃないでしょ
成績が悪かったからって言うなら私立よか、バイトし家計助けながら定時制の公立高校に通えヨ
どんだけ親に苦労掛けてんだか・・・

813名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:14:20 ID:8cCAIbXR0
この工房集団の上部組織は受験勉強をさせずに政治活動ばっかりさせてるんですね。
814名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:14:20 ID:xn+7gD9m0
「ところであなた方は携帯電話など持っていませんよね」
と聞けなかったのは橋下甘かったかも。

この高校生達なら
「みんな持ってるのにどうして私達だけ持ってちゃいけないんですか!」
ぐらい、言ってくれそうだけど。
815名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:14:30 ID:PL6HayJh0
この女子高生なんでいきなりアメリカ軍の話題に変えるの?
絶対日教組に洗脳されてるな。こんな蛆虫は日本追放だな。

追放先はコロンビアのゲリラ地帯で
816名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:14:42 ID:HtG7yBlM0
『笑顔を下さい』って、笑顔は自分で作るもの。

それにしても、高校生に『くれ くれ』を教えるのはやばいよ。
817名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:14:44 ID:gUedQ6n70
家も、母子家庭だったけど、別に金に困ったことはない。
母子家庭=金がないとは違う。

母を苦しめたくないならバイトして働け。公立に行け。
俺はバイトしながら公立高校に通い、バイト先の女子大生と同棲して卒業まで2年家出してたぞ。学費も全部自分で出したし、生活費も半分払ってた。
大学の入学金も自分で貯めた。
夏休みとか、バイト掛け持ちで働けば40万は稼げる。
休みじゃないときは、17時からのバイトだけで月15万は稼げる。
818名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:14:49 ID:bmtyAEIa0
高校生、セリフ喋っているようで、不自然・・・。
少なくとも台本通りじゃなくて、自分の言葉でしゃべれるようにしといた
方がよかったのではないかなぁ。

知事の方は、「子供扱いしない」のはいいが、対決姿勢見え見えで、
背景が共産系だとわかっていたとしても、「真摯に受け止め、回答する」
という姿勢でやったほうがよかったのではないかと思う。事情を知らない
人が見たら、純真な高校生を強引に論破しているようにしか見えなく
なり、黒幕の思うつぼではと思う。
819名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:14:50 ID:R8ilpB5CO
>>113
【赤旗記事】一人あたりの助成水準は全国ランキング→2007年度全国45位?

前スレで2位って書いている人もいたけど、どっちが本当なの?
820名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:14:54 ID:mFBmFLj2O
何で私立にしか行かなかったんだ?
821名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:14:53 ID:bDr33Ab60
>>717
新聞配達している高校生もいるよ
ホームセンターでバイトしている子も
スーパーのレジを毎日やってるよ

公立高校って「夜間」もあるんだけどな
この高校生たちは夜間の高校も落ちるほどだったのかな?
822名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:15:08 ID:rzY/dI0O0
そりゃ勉強してねーと
私学しか無理だろ
橋下も、バカ相手に大変だったな
823名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:15:10 ID:qveRRdU40
>>801
で、働いたの?
今思っても本当にカツカツの状態だった?
824 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2008/10/26(日) 01:15:30 ID:tCP/Qu9V0
   ┌┬┬――┬ヽ
   │||    ||
   │└┴――┘|             ス゛ト゛ゥーン
   │┌-(,,゜(ニ((ニC__△____ ,, '''"´"''';;;-__             キ゛ャー!!
   ││.........つ1-l__l---A'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~´"''''-''''"              ・∵・(-@∀@)
~"゛"""""""""""""""""
825名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:15:36 ID:hxfvv4MF0
>>754
私と一緒に死んでくださいと職員に述べてただろう。
本気だぜ。
826名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:15:45 ID:8OFTq6nM0
「なぜ公立を選ばなかったんだろう?」

正論すぎて吹いた。
827名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:15:45 ID:MC6B+TFK0
今のゆとりは俺を分かってくれ私を理解してくれと他人に一方的に求めすぎ
828名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:15:59 ID:6D3X48ES0
ま、仕方ないな
米軍を否定するような甘ちゃんとか程評価されるんだろ?>サヨクに

子供を洗脳して利用するのが常套手段
829名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:16:19 ID:vUgmBkLs0
大阪学園大阪高校[文理特進]46
大阪学園大阪高校[総合進学]37←出てた男子生徒
大阪学園大阪高校[スポーツ]37
大阪学園大阪高校[ビジュアル]37


大阪星光学院高校[普通]75
大阪教育大学附高校池田校舎[普]74
大阪教育大学附高校天王寺校舎[普]74
大阪教育大学附高校平野校舎[普通]73
北野高校[普通]71←橋下知事
8306:2008/10/26(日) 01:16:41 ID:dSXOUjy70
>>632
私も日本の舵取りの方が問題が深い、とは思います。
なぜなら知事の権限は総理よりも大きいからです。
(無論県内に限り、ですが)
いわば大統領に近いだけの権限がある。;
対して総理にはそれほどの権力はない。
閣議決定しても100%通るとは限らないから。
強行的に進めるのも否定はしません。

だが、彼は致命的に説明が下手。
県知事は国レベルより遥かに小さな規模での
改革になる。それだからこそ余計に説明責任が重要だと思うわけです。
こんな高校生程度納得して帰すことが出来ない人が府民が納得する
政治ができるのかな?と思いますね。
説明責任果たさない強硬路線だとしたら・・・彼が目指すのはヒトラーですかね
831名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:16:48 ID:Z1pgatTD0
>>789
>このニュース扱ったブログとかいろいろ見てるけど
>知事賛成派のコメント欄では同派同士で高校生叩き
>知事批判派のコメント欄ではやはり同派同士で知事叩き
>馴れ合いでガチンコ議論できない奴より
>大人のコマにされてても知事に立ち向かったこの高校生たちの方がはるかにマシ

といいつつ知事批判派の高校生たちを出汁に使ってそちら絵お盛り上げようとする
工作員のやり方よりまたガチンコで議論←(ガチンコ議論という日本人はいない)出来ないんじゃなくて
言ったところでスルーされるだけでなんにもならない
そしてTVなどでは必ず偏向報道するので正しい議論の場にならないから論外
832名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:16:46 ID:1L6qIVxJO
あまりにもワガママな、高校生。ゆとりのお陰か。
833名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:16:57 ID:N2f6ufac0
頑張れるやつと頑張れないやつがいるさ。

頑張ったやつが税金を払って、頑張らなかったやつを食わせていく。

おかしなところなんて何一つ無いじゃない
834名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:17:08 ID:nRfrN1ig0
>>784
確かにそうらしいが、俺の住んでるとこは県政から遠すぎるのよ。
県知事選の時も、選挙カーが速すぎて候補者の名前も聞き取れなかった。
835名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:17:12 ID:NYmwGAj+0
大阪は本当バカばっか。
836名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:17:15 ID:figT24anO
>>804
それは是非推進して貰いたいねえ
でもこのガキには公立行けと思う
最底辺の公立が治安悪いなら、教科書の基礎問題覚える位すればもう少しマトモな公立行けるだろうに
837名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:17:15 ID:ro0o6WPHO
バカで貧乏なら公立高校行けよ 公立の方がバカな高校多いぞ
838名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:17:41 ID:HtG7yBlM0
大阪に米軍基地を誘致しよう!!!!!!!!
839名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:17:44 ID:HLivyPpV0

大阪がなんでダメなのか、よくわかる記事だな。
840名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:17:44 ID:gJK9weza0
層化学会に入って、貧しくなって、生活保護を受けるようになって、
国や自治体を批判しているやつが近所にいるんですが・・・
841名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:17:46 ID:xn+7gD9m0
>>829
ちょっと待て。
特進で46って、行ける大学あるのか?
842名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:17:46 ID:egfw795V0
>>791
もっと削れって意味くらい解るだろ?
他で出せるだろ大阪の規模なら。
843名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:17:54 ID:f/cEysKv0
偏差値30台の公立高校にすら行けないってどんだけ馬鹿なん?
844名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:17:56 ID:WesQBNne0
GDPしらずに米軍、高速道路批判てwww
まるで誰かに吹き込まれたようですね。

それにGDPについても「解るように説明して下さい」ってw
すべて他力本願かよ。ほんと呆れる。
橋下には同情するよ。
845名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:17:57 ID:fsK62HKE0
846名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:18:04 ID:iJkkOOfL0
>>812
高校生や大学生にバイトしてる暇があるのが問題なんだけどね
そんなことしてる余裕がないくらいに宿題だしたり、予習しないと授業についてこれないようにしなきゃいけないんだけど
847名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:18:07 ID:kRluGj2jO
橋下だめだな
助成金削ったらバカが増えるだけだ
教育には力を入れないんだな
848名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:18:13 ID:NXIE6Hmy0
うちはどちらかと言うと裕福だったが、
子供心に、ある程度頑張らないと入れない高校を
選択しなければいけないと思ってたよ。
貧乏だからではなく裕福だからこそみたいな。
5教科200点だったから焦ったなぁ。3ヶ月で5教科420点まで上げたよ。
結果頑張ったわけだけど、良い高校に頑張ったから入れた。
頑張らなかった人は自業自得だろ。それを認めたくないから
金云々の話を持ち出す。道路なんて運用も大切だけど
作ることの意味の方が大きいのにね。
849名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:18:33 ID:8OFTq6nM0
ゆとりらしい発想だなぁ。
母子家庭っつーならもっとしっかりしてるもんだと思ってたが・・・
850名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:18:37 ID:dj8qywK20
中学3年間、毎日1時間でも勉強すれば偏差値30台なんてことはなかっただろうに・・・
851名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:18:40 ID:bDr33Ab60
>>814
ちょっと気になったけど
髪の毛染めていたやついなかった?

貧乏ならき制服もつぎはぎだらけとか汚いかっこうで
討論したら橋下も遠慮してたんじゃないか(笑)
あんな小奇麗では貧乏といったって説得力が無い
852名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:19:22 ID:o74sZ7KQ0
大阪教育大学附高校池田校舎[普]74


母子家庭
丸川珠代もここから東大

853名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:19:24 ID:KOUN5HypO
努力すれば…は解るが100人いれば必ず上位と下位は生まれるからなぁ
橋下の理屈だと毎年大量の中卒者を生み出して大阪がますます荒れる気がする
現実的には奨学金を使えるようにするのがいいんじゃね?
854名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:19:33 ID:VaUeXmUs0
>>1
こういうバカ高校生がが大人になってプロ市民になるわけか・・・

プロ市民の供給源は尽きそうもないな。
855名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:19:36 ID:gJK1HSGYO
>>814
開始前の挨拶で
「私学助成は憲法違反」
って内容の話をしてくれたら神だった
856名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:19:45 ID:82EG0/QP0
>>814
それは頭悪いだけだろ。
生活保護で車や冷房持ってるだけでその資格を失うのすらどうかといわれる時代に携帯なんて。
それこそ阿呆の揚げ足取りにしか見えん。
連絡手段として持ってて当然、まあ田舎のほうなら携帯が贅沢品に見えるのかもしれんがな。
そんなことされたら俺、橋下に票を入れたことを後悔するわ。
まるで某民主党の管○○さんとかに投票してしまったぐらい自己嫌悪に陥る。
安酒といえば焼き鳥屋とかと同じぐらいイタイ。
857名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:19:57 ID:6D3X48ES0
>>829
それ偏差値か?

40以下って同世代の下から10%じゃないか
858名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:19:58 ID:T6BkfPB10
苦しめられているって位だから、
携帯なんて持ってないよね?昼食は自分で作ったお弁当だよね?
↑位の自助努力した上で文句言ってんだよね・・・

私学に補助金自体無いはずなんですけどね〜
その辺は調べた上で言ってんだよね?
859名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:20:14 ID:h/ya5uWO0
アメリカ軍ワロタwwwww
府知事に何言ってんだw
860名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:20:17 ID:f/cEysKv0
>>850
授業の予習復習だけでいけるよな…

高校だと数学や物理で挫折するヤツ出そうだけど。
861名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:20:22 ID:BA6Tb4sj0
あまりにもアフォすぎて、コメントもでねえやwww
862名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:20:32 ID:ro0o6WPHO
>>836
ところが橋下は部落の子供とチョン学校には一切補助金減らして無い

橋下は同和地区で育っているから 身内に甘い
863名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:20:40 ID:qLaXFznDO
こいつら頭悪すぎだな。中学の時授業聞いてたんか?授業聞きたくなくても、レコーダーで録音すればばっちしなんだよ。そういうことにも頭が働かない点でも頭が悪い。
864名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:21:11 ID:5GTeP7sRO
>>791
ブサ江の事は忘れてあげて下さいw
865名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:21:14 ID:p0N/5gCP0
高校生は誰かが描いた台本読んだだけだろ。
866名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:21:22 ID:J7nlchnrO
偏差値30台を生み出す教師をどうにかしろ
ちゃんと根気強く教えてないだろ
867名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:21:27 ID:6Feb7hLoO
>>801
俺も働きながら妹の学費援助してたけど、ウチは苦労したから
余所はもっと困ればいい、なんて事は考えなかったな
868名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:21:54 ID:1neKeZv50
知事がカメラまわってる前で
高校生相手にあの態度はないだろ
金出せないにせよ言い方がある
869名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:22:23 ID:oGz5ykq3P
>>831
日本語でおk
870名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:22:35 ID:GgueXYmpO
お前らのレスと>>1の内容を見て


く っ だ ら ね


話す価値もない粗悪ネタじゃん
>>1なんざ、だからどうしたで終わりじゃん 


871名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:22:44 ID:tb0HvJdw0
>>830
お前は本当のバカと会話したことないのか??w
初めから相手の言うことを理解しようなんてしない、そもそも聞こうとしないw
いくら言っても、100言っても100スルーw
最終的に最初から自分のもってる意見が通らないと、癇癪を起こし、相手の責任にするw
おまけに変なコンプレックスか知らんが、頭良い奴がズルい奴、汚い奴ときめつけて
わけのわからん一切根拠の無い罵詈雑言を浴びせてくるw
で、自分の非は絶対に認めないw
こんな奴を納得させれないなら能力不足だとか言うのは、本当のバカを知らなさすぎるんだよw
872名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:22:45 ID:NXIE6Hmy0
>>853
全員がある程度努力するなら、
たとえ下位になっても下位の高校の学力が上がるじゃない。
そうやって底辺を上げないと、荒れちゃうよ。
873名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:22:44 ID:krgmUD8I0
知り合いに何組かの小学生の子を持つ母子家庭を知ってるけど
母親みんなある程度の偏差値の公立高校に行かせる
ために、中学から塾なり家庭教師なりを受けられるためのお金を
今から貯めたりして工夫しているよ。
今回陳情に行った高校生の親は何をしていたんだろうと思う。
874名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:22:48 ID:iJkkOOfL0
バイトしてても高校卒業できちゃうし、飲み会ばっかでも大学卒業できちゃう
これが日本の教育で一番問題だと思うんだけどなあ
875名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:22:49 ID:cgkZLcv/0
ガキ・女・涙・・・
政治にこの辺を持ち込むサヨの気持ち悪さは異常だな。
876名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:22:52 ID:h/ya5uWO0
つうか今の定員割ればっかの府の公立受験で
底辺私立しかいけないって教師に言われるって意味分からんわ
877名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:23:02 ID:BURe5flP0
偏差値30ってありえなくね?('A`)
テストの点数殆ど0点なの?
878名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:23:02 ID:AbxguGXXO
いつぞやの園児と大して変わらんな
大阪はいったい何処へ行こうとしているのか
879名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:23:05 ID:nSazue3O0
留学生に払う金があったら国民の教育に金使えよとは思うが
米軍駐留費は話が別だろう
880名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:23:14 ID:bDr33Ab60
>>856
家に電話があるなら
携帯電話はぜいたく品だろう
だいたい高校生が携帯持ってるのがそもそもおかしい
881名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:23:33 ID:8UUpbBgVO
>>829
[文理特進]46
ナヌΣ(゜□゜;)
882名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:23:58 ID:6FUIFS7z0
よーし、土曜の夜に2ちゃんのくそったれどもが集まってきたな
今夜はオールナイトだな
883名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:24:03 ID:ypmdnCz80
>>841
あるよ
当たり前じゃん
つか受験したことねーの?
大学ランク見れば一発で分かるだろ
884名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:24:07 ID:7kKADKmjO
この子供達は誰の操り人形なんだ?
発言がバカ過ぎ
885名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:24:11 ID:PF9VVWnS0
>>854
10年くらい前にふと読んだ極左思想バリバリの
高校生の書いた本はひどかった.
書いたやつは今も元気に活動しているんだろうかww
886名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:24:17 ID:DWKdPg4i0
バカサヨはいい加減子供を盾代わりに使うのやめた方がいいよ。
そんなもんで最早世間は騙されなくなってきてるんだからさ。
逆効果だよ。
887名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:24:19 ID:PoU54FfIO
GDPを知らないって…
…マジなのか?
888名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:24:20 ID:PL6HayJh0
芋掘られた時の幼稚園児と同レベル・・・・いやそれ以下だな。
889名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:24:22 ID:6Feb7hLoO
>>865
橋下だって絵図面描いてる奴いるだろ、こいつは爆笑問題の事務所だぞ
890名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:24:27 ID:Y8wxhcol0
>>862
そー言うこと書くときはソースを示すのが2chの常識!
891名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:24:35 ID:WSRazaaM0
>>789
ガチンコかどうかはともかく賛成派と反対派で議論してるブログは何個か見かけたよ
892名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:24:39 ID:f/cEysKv0
>>853
おいおい

偏差値30って正規分布だと2.275%前後だぞ。
クラスに一人いるかいないかというレベルのヤツまで無条件で高校入学できるようにしちまったらどうすんだよ
893名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:25:02 ID:ro0o6WPHO
まぁ 政治家が府民の生活は自己責任と言うのは問題ありだな(笑)

橋下は誰の為に政治をしてるんだろう?
894名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:25:32 ID:vUgmBkLs0
>>853
中学出たらさっさと職人の道を歩めということだろ。
高校出たから安泰という時代はとっくに終わったしな。
大学出ても脱落者続出というのに。
895名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:25:52 ID:nRfrN1ig0
中卒で働いてる未成年が
「税金納めているのに、税金の使い方に意見できないのはおかしい選挙権をくれ」
と言ったら、どうするんだろ。
896名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:25:57 ID:fiKHGNbM0
生活苦しいんだったらさっさと退学して働けよwwww
897名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:25:58 ID:oPnP3qfqO
橋本って公立出身なのかな
エリートコースでで育った感じがしない
898名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:26:11 ID:LuR6a0Vp0
助成金があったところで、成績を上げようという意思が無い子供の成績があがるわけが無い。
単に高卒の学歴が欲しいだけの人間が、高卒を買えるかどうかって話でしかないんじゃないの?
教育に金かけろとか言ってるやつもいるようだが、それは学業を行う意思のあるやつに対して
金をかければいいのであって、高卒資格が欲しい奴に金を与えても、全体のレベル向上には
何一つ寄与しないだろう。
899名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:26:12 ID:aQkfdVeS0
橋下の圧勝
900名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:26:14 ID:iJkkOOfL0
>>872
教育でボトムアップって難しいよ
上をのばすのはどの国もある程度できてるけど、ボトムアップはみんなどうやったらいいのかわからない状態じゃん
901名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:26:15 ID:ypmdnCz80
>>887
洗脳ってのは必要なことだけ叩きこんでそれ以外全くわからんようにするもんだ
902名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:26:27 ID:zXHW9zNn0
>>783
思うんだが、底辺高(失礼)ではあれこれ教えようとせずに、
・どういう詐欺があるか。
・金利計算のからくり。
に絞って教育すべきだと思う。これだけでも大したものだけど。
903名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:26:30 ID:SdycYp9P0
急に単発IDでの批判レスと意見逸らしが増えたな。

最低限勉強すれば”私立にしか入れない”事は無い。
最低限の努力すら出来ない奴を助成する必要なし。

公立にしかいけなくても難関大学も十二分に可能。
勉強する気が無い奴を助成する必要なし。

でFAしている。
勉強せずに公立にいけなかったから保障しろとは虫が良すぎる。
むしろ勉強しないお前らの義務教育費を返却して欲しいぐらいだ。
904名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:26:44 ID:xn+7gD9m0
>>830
日本語もロクに通じない「こんな高校生程度」だから、説得不能だったんじゃないか?
普通の知能があったら、自分が甘ったれてることぐらい理解するだろ。

世の中には、もっと大変な環境に生まれても、努力して公立に行ったり
奨学金を取って大学に行ったりする人もいるんだから。
905名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:26:58 ID:bdVfGCiv0
私学助成を受けながら青田的特待生問題などで金銭的に優遇している状況は公立校よりも良く、
助成が必要ではないのではないかという批判がある。
また全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)に不参加する私立校が多いこと(東京都下で8割近くの不参加、全国では4割)に、
憲法89条の公の支配に属さないものに助成するのはおかしく、助成を廃止すべきと主張がある。

906名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:27:04 ID:PL6HayJh0
>>870お前のレスの内容を見て


く っ だ ら ね


話す価値もない蛆虫じゃん
>>870なんざ、だからどうしたで終わりじゃん 
907名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:27:13 ID:PF9VVWnS0
>>901
軍事知識が皆無の反戦活動かみたいなものか。
908名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:27:45 ID:2GYJmDnL0
ま、先に削る所があるのは確かだな。教育を疎かにすると国が滅びるぜw

909名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:27:47 ID:N2f6ufac0
>>892
どこかを問わなければ大学にはとりあえず全員入れる時代になりましたけど
910名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:27:52 ID:82EG0/QP0
>>902
それ普通の高校の教育より役に立つんですけどwww
でもまあ、そのまま詐欺する側に回ればより高レベルの詐欺を思いつきそうだな。
911名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:27:56 ID:VaUeXmUs0

大阪に アメリカ軍 なんてねーよw




って言ってやればよかったな橋本。

日教組教師に毎日アメリカアメリカ言われて洗脳されたプロ市民高校生なんだろ。

まずは自分の住んでるとこの勉強からはじめろって。
912名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:28:01 ID:figT24anO
>>863
それはいかんな・・・
一緒に減らせばどちらにも口実になるだろうに
あ、でも纏まって抗議されるとかなりの騒ぎになりそうだなあ
順番にするのかねえ
日本人は減らされてるから、朝鮮人も減らされて当然、とか言ってくれるならいいが・・・
言わんかったら納得出来んなあ
913名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:28:05 ID:BneI79GM0
橋下も自分の子が、私学に行ったらどうするのか、
我慢しろをいえるのか?
又、高校生相手に議論で勝ってもなんの勲章にもならない。
914名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:28:10 ID:b+Mtl2fw0
>>208

スレ違い承知で書くけど
産婦人科医に限らず勤務医ががどんどん減っているのは、
勤務がきついからだよ、当直とか

最近の医学生は金持ちの坊ちゃん嬢ちゃんが多いから
きっつい勤務医より開業を選んだり、世襲したりする
つまり医療をなめてかかってるヤツが大勢いる

その開業医も「救急の場合は携帯に連絡を」とか言っておいて
いざとなると電話しても出ないとか、他に振る
だから時間外に救急で運ばれたりすると悲惨な事になるわけ

そういう実態知った上で言ってる?
915名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:28:24 ID:hxfvv4MF0
学問のススメを中学でまず読ませろ。
916名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:28:39 ID:vUgmBkLs0
>>866
偏差値40台の大卒が大量に採用されていたことが原因。
今でもコネ枠、裏金枠で偏差値40台が大量流入してるしな。
917名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:28:45 ID:ro0o6WPHO
橋下さんは、自分を批判する者には激しく自己防衛が爆発しますね。

NHKやフジテレビ
今度は朝日新聞しかり

何故こうなんだろうと思うと
彼の幼少期に帰結しまう。橋下さんは母子家庭で中学三年に母親が再婚
もっとも多感な時代に他人を父親として受入れなければならな彼の苦悩を想像する。(彼の著書には東淀川区同和地区の飛島の中学時代が僕の人格を形成したと語る)
彼の偏執的な防衛が芽生えた時期であろう

名門北野高校時代はラクピーでは活躍したが肝心の勉強はクラスでは最下位で現役では受験校は全て不合格
一浪後大学では、商売を始めたが不渡り手形で倒産

彼の青年期は屈辱の人生だったんだろう。

偏執的な防衛反応は、己が弱いが故に表面上だけでも強がろうとする表れである。

918名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:28:50 ID:j3pvfuIv0
遅ればせながら参戦。
都市圏以外は公立が圧倒的に強い。
都市圏でもかろうじて私立が食い込む。
開成、灘、ラサール レベルを狙わないなら地方のトップ公立で充分。
あえて私立に行く必要はない。

橋下の北野とか、兵庫は長田、奈良は奈良、畝傍、滋賀は膳所、香川は丸亀、福井は高志、岡山は岡山城東、三重は津西、
愛知は明和、刈谷、愛媛は松山南、
ただ和歌山、京都は薄いが。

まぁ、公立は強い。と、バカ私立のおれが言う。金をドブに捨てた。
919名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:28:54 ID:Ow59dNrF0
「大阪の高校生に笑顔を下さいの会」

もういかにもアッチ系
920名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:28:56 ID:CUFtwLbX0
大阪府の国内総生産(GDP)ってなんか変

大阪総生産(GOP)・・・変か、やぱ?
921名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:29:09 ID:XjidB4KvO
>>902
詐欺師を増やしてどーするよ?
922名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:29:13 ID:J6ogCdue0

そもそも憲法違反だってのw
923名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:29:13 ID:ypmdnCz80
>>907
そーでなくて、自分で調べたり考えたりする頭を持たれると洗脳が解けるでしょ?
924名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:29:25 ID:mGIJOE2C0
>>871
いやまったくその通り。
925名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:29:27 ID:rT3dzzIv0
私立に通うメリットが無くなるかも知れないんだから
当然こうも言いたくなるな。
んで討論させるとか嫌がらせじゃないの?
926名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:29:35 ID:YanvcE1c0
>>731
大半はクズだろう。
下村さんの母校の長崎医科大付属薬学専門部だって東大の医学部に比べたら
大半はクズだろう。
でも石クズの中からダイヤモンドが生まれる。
底辺をクズと切り捨てるべきではない。ますますダメになる。
927名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:30:07 ID:xn+7gD9m0
>>883
大学受験の、たとえば駿台の偏差値での46と、
高校のランクを決める進研ゼミあたりの偏差値46とでは根本的に違うだろ。

高校の偏差値ってのは、厳密に言って受験生である中三の偏差値だ。
試験を受ける母体が大学受験の母体とは違うから、
偏差値46の大学に行くヤツの学力=偏差値46の中三生の学力ではないぞ。
中三の時点で平均点とれない人間が、特進コースかよ・・・
928名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:30:17 ID:jGRa1e6v0
米軍の件の橋下の切り返しのみ腑に落ちない
ほんとにこんなアホなこと言ったのか
929名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:30:19 ID:VNxpsoIP0
wwwwwwwwwwww

お前ら高校生は普段何してる?
友達と騒ぎに学校行ってるんだろ?授業は寝るんだろ?

もう偏差値45以下は潰せよ。
930名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:30:27 ID:tZLmpbDTO
イス取りゲームのイスを自分で用意出来なかったからって、なに他人に当たってるんだって感じだな
だったら自分でなんとかしてイスを作るか、他人のイスを奪うかしかない
と、数学科大学生をやってる俺は思うんだが。
931名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:30:27 ID:Q5JDOocU0
おいおい、もっとこの件の問題の本質を冷静に考えなきゃダメだ。

この高校生達は、私学助成カットに反対する立場で意見を言いに来たんだから、
生活の窮状を訴える論旨になるのは当たり前。
高校生達は己のミッションに忠実に行動しただけで、叩かれるべきではない。

叩かれるべきは、府の予算の分捕り合戦という大人の事情に、子どもを矢面に
立たせるなどという愚行を仕組んだ、共産系の連中だ。

結果として、こんな馬鹿げたパフォーマンスに乗って、子どもを晒し者にした
橋下も叩かれるべき。
932名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:30:34 ID:82EG0/QP0
>>907
それはないな。
よく訓練された平和活動や反戦活動を行うものは軍ヲタも舌を巻くほどの熱意と知識を持っているぞ。
一般人はもちろん、ライトな軍オタよりも知識を持ってる。
もちろん空母からB−52が出撃するとかも言わない。
933名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:30:43 ID:c40c3RxRO
日教組言ってる人がいるが、共産党青年部なら全教じゃね?
934名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:30:46 ID:JClb7UPo0
>>1
好き放題なマネーゲームで世界金融に多大な損害を与えた上に、最後は

世界の庶民の税金で補填とは・・・・・「自己責任」という言葉のお好きな

人たちの末路は哀れ?!

橋下もその端くれですか?
935名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:30:49 ID:0HKQQs+L0
この子供達をけしかけた日教組がもうすぐ表に現れるから見てな
936名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:30:51 ID:iJkkOOfL0
大学に全員が入れたり、高校に全員入れたりするのもおかしいんだが
だからといって子供のうちにチャンスを奪うと大器晩成型の人間もできないし
937名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:31:00 ID:oSH2PbiL0
国民皆福祉とか言ってる公明や共産のお題目こそ具体性実効性に欠ける気がしてきた。
938名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:31:12 ID:TZ9lPAp10
さすが大阪
乞食の国
橋下も辛いな
939名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:31:15 ID:h/ya5uWO0
論理的に考えたら下へ下へと流れていくわけだから
こいつ等は最底辺の公立いけない最底辺の馬鹿のタメだけに補助金出せと言ってるんだよな
しかし平等図るためには全部の私立にも金出さなきゃならない
940名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:31:26 ID:x2xqE/nO0
【日本国憲法】
第89条 公金その他の公の財産は、宗教上の組織若しくは団体の使用、便益若しくは維持のため、
又は公の支配に属しない慈善、教育若しくは博愛の事業に対し、これを支出し、又はその利用に供してはならない。


公の支配に属しない慈善、教育若しくは博愛の事業に対し、これを支出し、又はその利用に供してはならない。
公の支配に属しない慈善、教育若しくは博愛の事業に対し、これを支出し、又はその利用に供してはならない。
公の支配に属しない慈善、教育若しくは博愛の事業に対し、これを支出し、又はその利用に供してはならない。
公の支配に属しない慈善、教育若しくは博愛の事業に対し、これを支出し、又はその利用に供してはならない。

大阪府は憲法に違反してまで私学助成金を出してやってるのに・・・
なによこのモンスター餓鬼どもはw
941名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:31:51 ID:QMD1GiGH0
橋下いい仕事してるねぇ。好感度UPだなぁ
942名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:32:02 ID:kPA1KlWt0
>>830
関西在住の方でしょうか?彼は関西ローカルのメディア等にはよく出演して色々な政策について説明してると思いますが。
「彼は目指すのはヒトラーですかね」というのは流石に飛躍しすぎでしょう。
自分にはそもそもこの政策に対して何故反対なのかというのが先にきてしまうんですよね。自分には彼は説明責任を果たしているように見えますが。
こんな高校生程度だからこそあのような結果になるのはある程度必然ではないのでしょうか?純粋な分一方向に思考を持っていかれていると議論にはならないと思いますよ。
はっきり書けば事前に入れ知恵されすぎていて議論する余裕のある状態には見えませんでしたが・・。
6さんはそもそもこの政策に反対なんでしょうか? それとも橋下さんのやり方に嫌悪感を抱いているということでしょうか?
943名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:32:21 ID:figT24anO
間違った
>>912
>>862でした
944名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:32:32 ID:f/cEysKv0
>>932
つーか米艦船から下ろされた荷物の中味の推測と追跡までやってるからなリムピースとかの連中…
945名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:32:34 ID:W6fZ6T+80
>私立にしか行けなかったんです。
大阪だと公立の方が金かかるの?
それとも時代が変わった?
俺のイメージだと私立の方が圧倒的に金がかかると思うんだが
946名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:32:37 ID:jff6io030
>>830
>こんな高校生程度納得して帰すことが出来ない人が府民が納得する

今までの知事は、こういうことがあったときに納得させて帰していたか?
ニュースにもならない、「ハイハイ、あなた方の言う事はもっともですよね」みたいな当たり障りのないコメントをして
華麗にスルー。3分後には忘れている状態だったんじゃないか?

過去と違う対応をしているってことだけでもいいんじゃねーの。少なくともこれだけスレが伸びる程度には
注目されて居るんだから
947名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:32:50 ID:2GYJmDnL0
>>941
一般的には高感度はDOWNしてるだろ
橋下知事は受け流しの特技を覚えるべきだw
948名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:32:54 ID:j3pvfuIv0
>>930
イス取りゲームのイスを自分で用意出来なかったからって、なに他人に当たってるんだって感じだな

         |:;:;:;;:;:;:;:;:i;:;::::;:;|
         |;:;:_:_;:;_:;:l:;_:_;:_;|
         |___|__|
        /   ・    ・ \
      /    (●)  (●) \  もっと言ってやって
      |       (__人__)    | 
      \________/
         /|├┤├┤|\
949名無しさん@丸周年:2008/10/26(日) 01:32:58 ID:0zf+7p8a0
>>932
B-52 危なくかぶるところだったw
950名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:33:05 ID:vUgmBkLs0
>>897
元母子家庭で飛鳥地区の公営住宅から公立の北野高校に進学した。
しかもラグビーで大阪大会決勝まで行ってる。
951名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:33:08 ID:J6ogCdue0
>>920
GDPを道府県別にしたものだろ
別に変じゃない

もともと憲法違反なんだら、今までもらえてたことを有難いと思えってだけだろ
952名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:33:20 ID:WesQBNne0
橋下はあたりまえの事言える知事やね。
953名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:33:24 ID:BURe5flP0
助成金増やそうが廃止しようが状況はかわらんでしょ
954名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:33:36 ID:TZ9lPAp10
>>940
まぁ憲法解釈としては厳密に言えば合憲と判断されてるんだけどね
でも橋下はGJよ
足なが募金とかいってつったってる暇があったら働けよ
955名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:33:36 ID:I7nNdnC60
メリットのない高校生と本気で話する知事って戦後初じゃね?


うちの会社もアポ取るまで1年かかった。そのアポをすっぽかされる事3回

約束の時間30分を10分にされた。あからさまに金持ってこない奴と話す事ないよって感じだった

立派な知事だと思うぜ
956名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:33:36 ID:gJK9weza0
子供を使って工作するのはアカの常套手段。
ポルポト、毛沢東、朝鮮しかり。
957名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:33:40 ID:8UUpbBgVO
>>913
アイツ自分の子供にも
相当厳しいらしいからな
『学費は自分で!』ぐらい言うんじゃね
958名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:33:49 ID:gwiY09qc0
お金ないなら、定時制でいいじゃん。
全日の高校に行きたいんです〜って言うから
底辺の私立しか行くところがないって言われたんだろう。
補助切られて通えないけど、勉強して高校卒業したいなら
定時制の編入すればいい。
単位ちゃんと取ってれば、編入しても無駄にならないし
やることやってから文句言えよ。
959名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:34:07 ID:ypmdnCz80
偏差値40以下ってのは学校教育でどうにかなるもんじゃないぞ
家庭や地域で洗脳教育中だから知識が入ってかねーんだよ
バカは教師の責任じゃなくて親の責任だ
960名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:34:16 ID:pO3tcMxR0
芋ほりに続いてまた子供使うのかwwwwww


子供天国 大阪
961名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:34:17 ID:uGWV1knq0
かわいそうに、真実を知らされず、沖縄同様、GHQ洗脳、日本悪し、自虐お花畑に
育てられた子供たちが、使われているのですか。
962名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:34:25 ID:eIyDEyb70
>>918
愛知って明和なんて名古屋の公立でも3番手ぐらいでは。私立なら
東海が君臨してるし。
963名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:34:25 ID:7gVvFoPR0
大阪は、まず自分の実力程度の私立受けて、受かれば同じくらいレベルの公立を受ける。
もし私立で失敗すれば、試験の時期的にもう後が無いので公立は1〜2ランク落として受ける。
私立は合格で、もし経済的に厳しければ無理せずに、同じく公立は確実に合格するように、
1〜2ランク下げて望むのがデフォだったような気がするなぁ。
964名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:34:37 ID:e2gL8cD3Q
>>871
バカというより、それは先天性の遺伝子欠陥症で、通称キチ○イと呼ばれる、生物学的にみて人は違う生物のことだと思いますが…
965名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:34:39 ID:XjidB4KvO
>>953
まぁ、馬鹿は馬鹿のままだわな
966名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:34:46 ID:ro0o6WPHO
>>940
全国私大、私学の高校に税金を使うなよって事か?

967名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:34:49 ID:hxfvv4MF0
>>931
上手い、最期に結論を持ってくるのは。
968名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:35:08 ID:2J8DIo5B0
助成金が削減されたとしても他の都道府県よりまだ手厚いのに
何を甘ったれているんだ
969名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:35:26 ID:W7ySMMnZ0
仮にもっと税金を使うにしても
私立の学校に使うわけはないから
どのみち女子高生ぷぎゃーなんだが…
970名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:35:31 ID:KOUN5HypO
まぁ大学出てもこんな時間にこんな所に書き込みしてる自分が幸せなのかどうかと
971名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:35:39 ID:82EG0/QP0
>>940
過去レス100回読み直して来い
972名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:35:59 ID:VNxpsoIP0
なーんの勉強もせず学校にはいきたいんですかwwwwwwww

高学歴からするとこれほどムカつくことはないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
973名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:36:06 ID:j3pvfuIv0
こんなサヨの狡知、詭計にもわざわざ対応させられてる政治家の給料は

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ わしが原っとる 
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i

ヤメレ
974名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:36:17 ID:6Feb7hLoO
お前らの正論など知ったことか

2年前、俺は安倍政権は足元が見えてない
短命で終わると書き込んだが誰にも相手されなかった
一年前、自民党は給油本案なんかで解散はしない
民主党は政策協議に応じろと書き込んだが誰も相手にしなかった

お前らの正論など、毛ほども気にしちゃいねーよ
975名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:36:23 ID:gJK9weza0
橋下の子供の通う学校付近で橋下たたきのビラを配っているらしいね、サヨクたちは。
こんなやつらが普段は子供の権利とか人権を叫んでいるのだろう。
976名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:36:38 ID:h/ya5uWO0
>>969
確かに同じ金使うなら公立に回せば良いよな
977名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:36:49 ID:oRJBfpAz0
>「じゃあ、あなたが政治家になってそういう活動をやってください」

小学生かよ
978名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:37:03 ID:JClb7UPo0
>>957

「自己責任」というインチキ経済用語に洗脳された悲しい世代?
979名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:37:04 ID:twnrMjtz0
このスレ読むと、実力無くても金がある奴は私立逝ってもいいが、
実力無くて金ない奴は金のある奴よりも必死に勉強して公立逝くか、
中卒底辺でも我慢しろって意見多いな。後、高校は義務教育じゃないとか。
まず、高校進学率が90%↑逝ってる時点でコレは事実上の義務教育に等しい。
だから企業も中卒?って言うと、池沼並みの知能かよっぽどのDQNかって
まず思うだろ?実際には金で私立逝った奴らと学力変わらないか
ややそれよりも↑かも知れないのに、だ。しかし実際はそれで私立逝けなかった奴らは
学力、素行的に同等、もしくは↑の奴らを、親の資産が無かったってだけで、
たまたま私立逝けた奴らよか段違いに待遇差別するんだよ?
まずこの時点で不平等だと思わないか?親の資産は自己責任では無いからね。
後、福祉や教育を最優先するってことに疑問を持つ奴ら。少なくとも愛国者じゃ
無いな。福祉や教育はより多くの同胞の為になる。愛国者ならまず同胞の利益を
優先するはずだ。その上で道路も必要、んで財源が・・・って言うんだったら、
チョン学校への支援とか、外国人福祉の為の予算を最優先かつ大幅に削減せよと提言するのが
当然なんじゃないのか?なぜかほとんど、そう言う意見が無いのが気に食わん。
そういうことに言及せずに、実力足りないなら底辺はいずってろwとか言う奴らは
チョン相手でも努力して勉強して、資産と地位を築いた奴らを立派とか褒めそうだなw
980名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:37:12 ID:xST46nUN0
>「じゃあ、あなたが政治家になってそういう活動をやってください」

これが反論として成立するなら全部この言葉で事足りる
ちゃぶ台ひっくり返しただけだろこれ。
981名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:37:15 ID:nRfrN1ig0
>>958
彼らは、高等教育を受けたかったのではなく
「高校生」に、なりたかっただけなんだよ。
982名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:37:18 ID:mjokpuQ0O
私立に通う金もなく、公立にも入れないアホは、
高校行かずに働けやボケ!
983名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:37:35 ID:ypmdnCz80
>>927
めんどくせえな

いーか?
偏差値45以下なんてのはな、誰も行きたくて行くわけじゃねーから
人が集まんねーンだよ
つまり定員割れおこしてんの
んでだ、学校も商売やってっから学費が取れるなら偏差値40以下のやつでも取るんだよ
984名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:37:36 ID:TZ9lPAp10
そう言えばミンスのやり方も子供子供子供手当だったなw
985名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:37:44 ID:8UUpbBgVO
>>955
それどこの知事か知りたいわ
986名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:37:54 ID:iJkkOOfL0
う〜ん
私立に税金使うのは当然だと思うし、日本の教育費はやっぱり高いだろう
日本の資源は人材しかないのに、そこを削るのはどうかと思う
987名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:38:00 ID:vUgmBkLs0
>>926
長崎医科大≒東大医学部
988名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:38:03 ID:zXHW9zNn0
>>921
程度の低い詐欺にひっかかるやつは、ぐっと減るのではないかと。
989名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:38:48 ID:VNxpsoIP0
>>979
言っちゃ悪いけど、どこの公立にもひっかからず、しかも貧乏なんて、
残念ですが劣等人種です;^^
990名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:38:50 ID:3sn/PHeBP
根が腐った木にいくら水を与えても花は咲かないよね
その木を何に使うか行政が早急に考えないと、倒れて周りが迷惑被るよ
991名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:38:59 ID:J6ogCdue0
アカはどうせ、人類皆平等とかいって教育してんだろ、
アカにスポイルされるだけじゃん、この高校生も被害者だよ
加害者は、アカの大人、スポイルされたガキをいっぱい量産しやがって

橋下も、自己責任が大原則といってるが
日本は努力した者がむくれる社会というのが大原則

社会に出たら、努力しない者は相手にされない
この高校生は、ホームレスやニートをみてどう思うんだ?
この子も、間違いなく将来はニートだろうよ
992名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:39:01 ID:axky2cwq0
中学の時クラスに母子家庭の息子がいたんだよ
そいつ成績もなかなか良くて、地元では一番の公立高校受けたんだけど
すっげーアガリ症だったせいもあって、まさかの不合格
先生も友達も、まさかあいつがって感じで驚いてた

そいつ「私立行くのは無理だから」ってバイトしながら一浪して、
隣の学区のさらに偏差値高い公立に進んでた
泣いてる馬鹿ガキにそいつの姿勢を見習わせたいよ
993名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:39:23 ID:eIyDEyb70
>>987
それはないわ
994名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:39:35 ID:BURe5flP0
>>979
そういうことじゃなく、助成しても勉強できるようになるとは思えんのだよね
995名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:39:37 ID:JClb7UPo0
>>957

靖国カルトに汚染された奴の方が余程問題ありだよ!お前もその口か?
996名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:39:48 ID:TZ9lPAp10
>>987
それは無いわ
997名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:39:59 ID:tNsUBnGA0
>>979
底辺公立に入るのがそんなに大変なことなのか?
願書に名前書ければ合格だろw
金がないから高校いけないってわけじゃないだろ。
金がないけど底辺公立はやだから底辺私立に行っている馬鹿。
998名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:40:06 ID:SdycYp9P0
最低限勉強すれば”私立にしか入れない”事は無い。
最低限の努力すら出来ない奴を助成する必要なし。

公立にしかいけなくても難関大学も十二分に可能。
勉強する気が無い奴を助成する必要なし。

勉強せずに公立にいけなかったから保障しろとは虫が良すぎる。
むしろ勉強しないお前らの義務教育費を返却して欲しいぐらいだ。
999名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:40:13 ID:Lz9kAQdK0
大阪の私学助成金15万から9万に減額。
一月5000円倹約したらいいだけ.
だいたい私学専願で入学したら授業料は払えてあたり前.
助成金があること事態知らない保護者がほとんど.
学校によって担任が生徒に知らせるのと事務所の掲示板に
通知してるのがある.保護者の源泉徴収が必要で手読きあるので,
生徒が保護者に伝えない事多い.特に金持ちの高偏差率の学校など
助成金の事は事務所の掲示板に張られてる.橋下知事になって助成金の事
知った保護者多いわ.
1000名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 01:40:19 ID:N2f6ufac0
こんななにも知らない女学生をマインドコントロールして
身代わりに物を言わせてるやつがいるんだろ?

気持ちの悪い話だぜ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。