【社会】 "青々と育ったキャベツをトラクターで破壊" 余剰キャベツ25トン廃棄。農水省の緊急需要調整…北海道★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・北海道内有数のキャベツ産地として知られる空知管内南幌町で19日、過剰生産による
 価格低下を防ぐため収穫目前のキャベツ25トンが廃棄処分された。農水省が決定した
 緊急需給調整の一環で、道内では十勝管内鹿追町でも25トンが廃棄される。

 南幌農協によると、今年のキャベツは全国的に豊作で、1ケース(8キロ)700円台を
 見込んでいた市場価格が400円台に落ち込んでいる。廃棄したキャベツ1キロ当たり
 32円が支給されるという。

 南幌町南15線西2の農業生産法人「ライフ」=本間秀正社長(53)=のキャベツ畑では、
 青々とした葉をつけた直径30センチ前後のキャベツが約50アール分、トラクターで
 踏みつぶされ、本間さんは「さみしいけど、仕方がない」と厳しい表情で見守った。
 土に戻されたキャベツは畑の肥料となり、この後小麦がまかれる。
 http://mainichi.jp/select/biz/news/20080920k0000m040177000c.html

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221942690/
2名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 16:56:20 ID:y3zypxUY0
もったいねえ
3名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 16:56:28 ID:Kpa9rE9e0
またおまえらか
4名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 16:56:28 ID:ssEEEVkL0
農薬まみれで 潰しましたと言えば解決なのに
5名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 16:56:28 ID:AlfkKX5H0
1908年9月21日に3なのに『2get』と書いてしまい、

『100年ROMってろ!!』

と言われた者です。
あれから100年、ひたすらROMに徹してきました。
来る日も、来る日も。

そして今、

やっと念願叶って書き込みをしようとした矢先に、
2をget出来るだなんて………

感動で……胸が一杯です。

人間、辛抱すれば良いことって有るんですね!


こんな僕ですが、

僭越ながらとらせて貰います…!


2get!
6名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 16:56:43 ID:JrAPGEHC0
【韓国】日本人を「チョッパリ」と呼ぶのは何故なのか、あなたは知っていますか?★2 [09/21]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1221978964/

代表的なのが、私たちが日本人を卑しめて呼ぶ「チョッパリ」だ。ネット上には「チョッパリ」以外
にも「沢庵国」「寿司国」という新造語もあるが、何といっても日本に対する蔑称は「チョッパリ」
だ。アメリカの場合、第二次大戦当時に日本を称する蔑称は「Jap」「monkey」だった。まさに
日本猿というわけだ。
(中略)
この伝統的な日本の履き物を「地下足袋」と言う。日本の忍者映画が好きな人は、もしかしたら
見たことがあるかもしれない。この履き物を見れば、目ざとい人は「チョッパリ」がそういう意味
なのか分かるはずだが…。形がまさに豚足 kkk
(中略)
平安神宮の前で人力車を牽くバイトをする学生だ。炎天下で二人一組で外国人を相手にバイトをする学生だが、
私はなんだか申し訳なくて乗らなかった ^ ^
豚足みたいな日本の履き物「地下足袋」、そこから私たちが日帝時代に日本人を卑しめて呼ぶ
ときの「豚足(チョッパル)」が「チョッパリ」になったのだ。
(中略)
夏に私たちが好んで履く「ジョーリ」(訳注:日本語の「草履」が転訛した語)。その起源は日本
の履き物だと分かって履こう。^ ^ ソウルの奨忠洞の豚足料理店で豚足(チョッパル)を食べるとき
は、「チョッパリ」を齧る気持ちで食べればもっと美味しいかもね?^ ^ 【鄭ジェハク編集委員】

▽ソース:デイリアン/Yahoo!Koreaニュース(韓国語)(2008-09-21 11:18)
http://www.dailian.co.kr/news/n_view.html?kind=culture&id=126755
http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?linkid=13&articleid=20080921111843783h4&newssetid=85
7名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 16:57:21 ID:8lssABdg0
えろすぎます><
8名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 16:58:06 ID:zsVBZktG0
このスレは
キャベツループ


↑じーっと見てるとキャベツスープに見えてくるよ
9名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 16:58:17 ID:pg8v+g3a0
ニワトリとか牛のエサにできるだろ、
地方の動物園のエサ代に寄与できるだろ。


脳衰症
10名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 16:59:15 ID:iL20G0LY0
輸出すればええんちゃう
11名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 16:59:45 ID:+9yOzD6A0
マジでもったいねえなあ。
学校や病院や老人ホームなどの公共施設にただで配布するとか、いくらでも有効利用
する方法はあるだろう。せめて家畜の餌にするとか、何か利用方法はあるだろう。
何の問題もない食い物を廃棄するなよ。
12名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 16:59:55 ID:BphxjUR10
食えるものを破棄して食えない物が流通する日本
13名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:00:02 ID:XvY6fpZ20
最近キャベツが値上がったんだが・・・
勘弁してくれよ
14名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:00:03 ID:Hu4LpxtsO
越冬キャベツの甘さは異常
15名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:00:37 ID:zsVBZktG0
どうせ同じ会話の繰り返しだからトラクターの話でもしようよ
http://www.youtube.com/watch?v=D0NT15P_S8U
このトラクターで破棄作業したらすぐおわるお
16名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:00:52 ID:VL7QCXx50
うちの地域はキャベツ1円で売ってる
17名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:00:54 ID:8rIaKRdW0
動物園のぞうの餌にすればいいのに。
出張してもらって、畑のキャベツを食べ尽くしてもらって

      人
    (__)
  \(__)/ ウンコー!
   ( ・∀・ )

と交換
18名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:01:22 ID:S75gBeo40
農家が商品価格下げたくなくて自ら廃棄してるんだろ?
じゃあ無問題じゃん。作りすぎる奴が悪い
19名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:01:36 ID:DuUhj8t/0
苦学生とかに配れば
20名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:01:45 ID:ROx34ipp0
余ってるのに、安く売りたくないからと捨ててしまう根性が理解できん
コメ、牛乳(バター)、サンマときて、今度はキャベツかよ
食糧自給率が聞いて呆れるわ
21名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:02:48 ID:nn6RIA7vO
すげぇ、まだ同じ会話してんのかお前ら
22名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:02:50 ID:yFc7GlxhO
北朝鮮に寄与すればいいのにな。
野菜なんて地元農家で買った方が安いよな。
以前群馬で火山灰かかったキャベツが50円だった、バカ売れでした。
23名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:03:24 ID:VR2lMaB10
おまーそんな事したら牛乳みたいに不足するかもしれねーじゃん
ちったー学習しろやアホか!
24名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:03:52 ID:hilS0CGRO
使い用途探す気ないんだろうね
勿体無い
25名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:04:22 ID:IcMqQY8u0
>>12
同意!日本は狂っているな。そのうち日本人も発狂するだろう。
26名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:04:54 ID:ROx34ipp0
政権交代しない国は、腐るよ
27名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:06:09 ID:Wu5+FmYc0
>>18
中間業者(市場 農協)が価格調整しすぎてるから 農家は価格を決められない 
農家は農薬 肥料 燃料 箱代 人件費で計算して赤字なら捨てる 
28名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:06:35 ID:j/oOsR0/0
余ったキャベツを潰せば農家が生活出来るようになるという仕組み自体が
なんとかならんのかね

市場に出回ると値崩れする以上、そうするしかないんか?
29名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:07:14 ID:OSgMmlrq0
キャベツの千切りに塩かけてたベルのうまいじゃん。
30名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:08:02 ID:ROx34ipp0
ボスニア、カンボジアの子供に謝れ!!
31名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:08:42 ID:qD4nSK/Z0
農水省が心肺停止
32名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:09:03 ID:faWAw3rNO
こいつらは死ぬまで二度と勿体ないという言葉を使うな。
33名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:09:08 ID:GtZHfPLw0

また不毛なレスがつくんだろうな。


よく考えもせず、○○に配れとか、フリーズドライとかザワークラ(ry
34名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:09:09 ID:7RXsj8Ef0
ザワークラウト好きのオレには、もったいなくて涙出る。

日本人もザワークラウト食べたらどうなんだ。
35名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:09:14 ID:5OVz/lxk0
食べ物を無駄にしちゃいけません。ご飯の一粒一粒にもお百姓さんの魂がこもってるから。
36名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:09:48 ID:B27h7qqm0
北朝鮮に高値で売れ
37名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:10:05 ID:rp4IxSgf0
>>5
ああーあ、又おかしなコピペ目にするのか?、止めてケレ!。
38名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:10:30 ID:WpkA5fN10
貧乏なとき、キャベツばっか食ってたのは俺だけだろうか
39名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:10:54 ID:neepBo7f0
>>25
ここまでめちゃくちゃな国ならもう鬼畜監禁エロゲを現実に実践しても許されるような気がしてきた。
40名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:10:55 ID:UVVdUue/0
まだやってるの?★4

>>8
キャベツソープに見えてきたw
41名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:11:18 ID:PWLeR3Wo0
食べ物の値段を市場が決めるから、農家の生活の為には仕方ない。
そりゃあ、誰かにせっかくのキャベツを食べてもらいたいでしょう。
一番つらいのは生産者本人ではないか。 
42名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:13:38 ID:OKts1O4L0
しょうがないだろ。農作物は天候に左右されるんだから。
もったいないとおもうやつは廃棄される前に農家にもらいに行け
10玉くらいタダでくれるぞ。で、文句は農水省に言え
43名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:13:43 ID:3ULIXEHCQ
>>28
これより簡単で効果的な方法は無い
キャベツが半額になっても誰もキャベツを二倍食べない

口では感傷的に勿体ないと言うだけで誰も農家の経営なんて真剣に考えていない
肥料コストが二倍になっているだけに緑肥代わりにキャベツ潰したほうがまだ農家の経営の為になる
44名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:14:16 ID:Viz+D6cH0
米はなんで捨てないの?
45名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:15:00 ID:cjLf05HB0
輸送コストが出るなら喜んで出荷するってな
46名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:15:16 ID:vc1Nw3/U0
もったいない禁止
47名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:16:21 ID:Y8naCjjJ0
キャベツ25トンってニュースにする量ですか?
大規模なところだと一戸で毎日その位出荷してたりするんじゃないでしょうか?
それより反収5トンとして>>1の「ライフ」という法人が50アール廃棄してるならそれだけで25トン近くになる気がしますが。
48名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:17:01 ID:NZvY2Pqc0
途上国に安く輸出するとかじゃだめなのか?
って違う板のスレに書いちゃった。人いなくて寂しいわ
49名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:17:46 ID:PWLeR3Wo0
日雇い労働者も、にているな。需要があるときは最低賃金で働いて、余ればそのままほったらかし。
キャベツなら潰せば肥料になるが、人間は次のいつあるか分からない仕事を待つ間も飯を食い家賃を払わねばならない。
人とモノとは違うが、なんだか考えさせられる話だ。
大切なものは、なんだろう。生活だ。家賃を待って下さい。  
50名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:17:49 ID:UVVdUue/0
>>38
贅沢な
キャベツは最近このあたりでは一玉150円前後
(サンマが今、安いそうだが、ここらでは一尾120円)

安くて腹が膨れるのは、ジャガイモ、玉ねぎ、もやし
51名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:17:57 ID:GtZHfPLw0
>>34
ザワー好きを集めて、25トン分を適正価格でみんなで買って帰れば、解決すると思うよ。
がんばって。
52名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:18:36 ID:KdtHC/tH0

「農水省が決定した緊急需給調整の一環」

農水省が決めるのではなく、生産者自らが判断すべきことなのではないか。
行政が介入し過ぎだと思う。


53名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:18:38 ID:dAZOVO6s0
          東海地方のコンビニに!!
      \\  汚染米ワッショイ!!! //
  +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
.     +   /■\  /■\   /■\  +
        (´∀`⊂ .( ´∀` )  (´∀` ∩ミ
    +  (( ⊂    ノ Σ○   つ ⊂    丿 +
        (⌒),、 ヽ  ノ , 、ヽ   ( ヽノ
          ̄  し''  (_) (_) し(_)

汚染米に含まれるアフラトキシンは 地上最強の天然発癌物質
主に、肝細胞癌を引き起こす原因物質として知られている。
アフラトキシンは少なくとも13種類、毒性はB1が最も強い 。

B型・C型肝炎キャリアの場合は、非キャリアの人に比べて、発ガンリスクが30倍ぐらい高くなる。

アフラトキシンB1は、どんなに加熱しても毒性に変化はありません。


   +   + \\ 汚染米おにぎりワッショイ!!//  +
                                    +
.     +   /■\∩  /■\∩  /■\∩  +
        ( ´∀`)ノ   ( ´∀`)ノ  ( ´∀`)ノ
   +     ノ   つ   ノ   つ   ノ   つ     +
.        (⌒),、 ヽ.   (⌒),、 ヽ   (⌒),、 ヽ
         ̄  し''     ̄  し''    ̄  し''
54名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:19:38 ID:mkEyPV1T0
豚とか雑食性の家畜の餌にはならないの?
55名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:20:05 ID:tA5/PfVDO
25トンあればキャベジンが山ほど作れのに
56名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:20:15 ID:IRX2DWS50
汚沢なら国を潰してでも個人を救ってくれるぞwww
57名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:20:21 ID:zsVBZktG0
>>54
豚はキャベツが嫌いです。
トンカツの恨みがあるから
58名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:20:24 ID:OZx3LXws0
>>48
だめじゃないよ
あんたが船チャーターして輸出手続して畑まで取りにきてくれ
生物だから早めに頼むわ
59名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:20:29 ID:N9XzYj5C0
農水省が一番何も考えてないと思う
60名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:20:38 ID:83oloCIv0
外国に安く売ればいいのにね。
それが駄目ならアフリカの貧しい子どもに送ればいいのに。
61名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:20:39 ID:wvh6PvYk0
また意味のねぇ、自分ができもしないことを農家に指図する馬鹿が沸くんだろうな。
62名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:21:06 ID:6eDNlCn90
TVがこぞってキャベツダイエット宣伝すれば済む話し。

63名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:21:10 ID:ssEEEVkL0
4トン車6台分
そしてとある餃子工場5日分のキャベツの量だ たかがしれてる
64名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:21:33 ID:wFLUiVaZO
出来すぎると安くなるし、足りないと高くなる。
せっかく出来ても、こんなんじゃあ('A`)
65名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:21:47 ID:F139QHNH0
キャベツや白菜農家ってもっと他に育てるものがあるだろ・・・・
66名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:21:55 ID:6+EtjWV10
もったいないつってる奴は
テメエが買い取れよ
67名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:22:33 ID:Od3RCEthO
物を大切にする心忘れたか
68名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:22:39 ID:VfScRNIq0
>>60
じゃあ、あなたがその手配をしてやればいいやん。
ボランティア団体にでも呼びかけてさ。
69名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:22:44 ID:SOp0ez8YO
またバカ農水省か
そして来年キャベツ不足の年になるんだな
70名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:23:09 ID:BgOfjg3OO
棄てるくらいなら冷凍食品の具とかカップラーメンとかの乾燥野菜とかにすればいいのに
71名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:23:12 ID:OKts1O4L0
>>44
保存がきくから。あと、加工品にしやすい
72名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:23:27 ID:PWLeR3Wo0
じゃがいもは、細切りでフライパンに乗せかき蓋をして焼くとうまいね。
混ぜずに、焦げ目がある部分がアクセントになる。
油を少な目にして、火が通った頃にバターを少しとチーズか卵。
73名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:24:03 ID:zsVBZktG0
>>63
緊急需要調整は7000トン超えるみたいよ
ここに有効利用に関する問い合わせあるから
100トンぐらい買い取れるなら電話してみれば>all

http://www.maff.go.jp/j/press/seisan/ryutu/pdf/080911-01.pdf
74名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:24:03 ID:oICusn6eO
変態毎日新聞は世論を農水省批判に向かわせたいだけでそ
もとより農水省は糞だが、毎日新聞はゲロ以下
75名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:24:54 ID:GtZHfPLw0
>>65
そのための設備投資はあなたがやってくれるわけですね。
76名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:25:01 ID:XQEcxgWe0
不作だと値上げするくせに余ると捨てるのかよ。
77名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:25:34 ID:ssEEEVkL0
>>73
多分 その会社は見てるだろうが
腐るから3日分しか取らないんじゃないかな 
78名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:25:36 ID:zCOrz0jY0
もったいないいいいいいいいいいい。

毎日毎日食べてるのにいいいいいいいいいいいいいいいいいい。
79名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:26:12 ID:dCQK8ty/0
かぐや姫の歌かw
80名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:26:13 ID:gDtXqhlOO
動物園のかばくんにあげよう。
81名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:27:23 ID:Ck52HZ6w0
北朝鮮に送ってあげて
82名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:27:31 ID:28vYq1LzO
おまいらのキャベツ好きにワロタw
83名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:27:37 ID:WrF1NvEIO
>>78
兎乙
84名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:28:05 ID:baUx43uY0
毎日主食を生キャベツにしてる私にクレ
85名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:28:51 ID:tEMuPH7Z0
>>83
ハムスターかもしれん
86名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:28:51 ID:HMvQCx6Q0
みんなおいでよ
現地にくればタダで持って行っていいよ
マジでそういうこと
87名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:29:25 ID:i6hlIXDcO
>>76
当たり前だろ需要供給のバランス崩したら、農家なんてやってられない
88名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:29:40 ID:ssEEEVkL0
キャベツは鮮度が命
まぁ収穫ずらして消費地に送れば すこしは延命できるか
89名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:29:45 ID:cgWxiDNSO
もったいないお化けは、農林水産省に出ないの?
90名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:29:49 ID:0nvD2eAZ0
青いキャベツってあるの?
緑々としたキャベツじゃないの?
91名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:30:06 ID:v3M8AS0o0
こういうことしてるからバチが当たってるんだな
どうしようもないわ
92名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:30:14 ID:rt5nFmTi0
俺の田舎でもキャベツを親が作っていたが、
重くて重労働だぞ。
学生がいればタダでもあげたと思う。
しかし、田舎には学生はいないからな。

農薬をほとんど使わないからモンシロチョウが
いっぱいやってきて卵を産むから
手で虫をとるのが大変だった。
93名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:30:31 ID:6MofDhCIO
やみつき塩キャベツただにして
94名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:31:33 ID:K9eaNQUx0
捨ててるんじゃない投げてるんだよw
95名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:31:58 ID:CcYzTABJ0
日本は食料自給率がうんぬんの前に捨ててる食料が多すぎる。



96名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:32:03 ID:aD7msYaY0
つーか
事故米の代わりにキャベツ食えばいいんじゃね
97名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:32:24 ID:NMP2LAC9O
>>92

………レタスじゃないのか、
98名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:32:34 ID:FOEnuLau0
アブラナ科だし、イソチアシアナートで何か抗酸化サプリが作れそうに思えるけど、DHCとか興味ないの?

アサリに甚大な被害をあたえるトビエイなんかも捕獲したあと死体を廃棄してるらしいけど、
鮫の仲間だからコンドロイチンとか多く含んでそうだけど、利用されてないし。
99名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:32:39 ID:S7Rn+xWdO
一万で100キロ売ってよ
100名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:32:50 ID:CUcL2oqO0
食べ物粗末にしてんじゃねー
101名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:33:32 ID:DbEwKS9V0
俺にくれよ
郵送料払うから
102名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:33:51 ID:EEifcEox0
やばい超キャベツ欲しいよ

キャベツって色んな料理に使えておいしいんだよなぁ・・・
103名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:34:33 ID:+9yOzD6A0
俺が自家用車で買いに行くから1個50円くらいで売ってよ。
てか、農家の人も、キャベツ作りすぎたから、とりに来てくれるなら格安で
売ったるよー、とか宣伝すれば、日本中から買いに来ると思うがなあ。
104名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:34:36 ID:hZE8QNv1O
手間と愛情かけて育てたキャベツを廃棄しなきゃならない状況は
農家にとってもツラいんだろうね。

「寄付すればいい」とか「動物園の餌に」とか言ってる奴は、
それによってかかるコストという物をを全く考えてないんだな。
105名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:34:52 ID:bClyFoqD0
豊作を喜べない農業なんて
106名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:34:57 ID:ssEEEVkL0
マクドナルドとかモスとかでハンバーガーの材料として使うしかないだろうね
107名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:35:25 ID:yYhWWE/A0
値段やら何やら考えたら仕方が無いのかもしれないけど、なんか間違ってる気がするな・・・・・
108名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:36:13 ID:O71J1W3J0
官僚が国民の敵だという事にようやく日本国民も気が付いた今日このごろであります
109名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:36:14 ID:HRyyHYykO
これが青汁になるわけね
110名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:36:16 ID:GtZHfPLw0
ゆとり用テンプレ(追加求む)

Q,不作だと値上げするくせに余ると捨てるのかよ。
A,結局不作の年は出荷数自体が少ないから、あまり儲からない。豊作の年は出荷するほど単価下落→経費以下→出荷停止に
 自ずとなるので、結局廃棄しかなくなる。
 そもそも農家には価格は決められません。

Q,給食に、動物園に、低所得者に・・・・etc 配れ。
A,本来ならその分適正な価格で売られていたものが売れなくなるので、もっと供給過多になります。需要が大幅に
 増える何かが無ければ意味ないし。

Q,なんで廃棄したら税金もらうんだよ。
A,廃棄にもコストがかかります。それと、もらえるお金の半分は農家自身の積立金です。

Q,食糧危機の国に食糧援助として。
A,カロリーなし、生鮮品、加工コスト、保管コスト、輸送コスト。
111名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:36:18 ID:qyG4oMEC0
このスレで

勿体ない
ああすればいい
こうすればいいと
書かれるたびに

農家の人は「うるせーよ馬鹿」と思うだろうね。
112名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:36:33 ID:zsVBZktG0
群馬県民は明日から一人あたり1日3個ノルマな
余ってるってレベルじゃねーぞw
113名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:36:43 ID:rbuR8ZXX0
悪意のあるスレタイだな
114名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:36:47 ID:K9eaNQUx0
1玉10円で売れよ
115校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2008/09/21(日) 17:36:51 ID:xorZKIvq0
これ、ニュースか?
30年以上前から「余剰キャベツ」は潰していたぞ。妻恋村とかで。
116名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:37:05 ID:wyPy4VlcO
ニートの食事はキャベツだけで十分
117名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:37:13 ID:jpTf80EAO
最初から廃棄されると分かっていて栽培しているから品質は最悪だよ
猫も跨いで通るくらい不味い
118名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:37:29 ID:tO3o6pdT0
>>97
キャベツにモンシロチョウの青虫つくのは当たり前の話だがw
ツッコミどころがわからんww
119名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:37:46 ID:+wYm8/nPO
これも小泉改革の歪みだな。
120名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:37:52 ID:LS3AxeyF0
>>101
おまえが「今年はもう野菜食いません。」って誓約書とと郵送料送りつけたら
お情けで一つぐらい送ってくれるかも
121名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:37:51 ID:zObL1JK3O
>>81
向こうから取りに来るならともかく、日本が空輸代を使ってまで持ってくのか?
122名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:38:20 ID:69F/5VwK0
スーパーでキャベツ去年より高いんだが・・・くれ。
123育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/09/21(日) 17:38:45 ID:w8kM960DO
なんで


家畜やペットのエサに使わないんだ?
124名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:40:21 ID:BZkhBHg60
ヴァーチャルウォーターうんぬん言ってる教授のこれについての意見を聞いてみたいものだ
125名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:40:49 ID:ettXo6lg0
市場開拓努力をしてないからだろ。

とりあえずキャベツ増量ミネストローネとロールキャベツのレトルトにしてよ。
1袋200円なら100袋買うから送って頂戴。
126名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:41:06 ID:hPL0UacpO
キャベツジュースも旨いのに
2リットル百円なら毎日飲んでもいい
127名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:41:24 ID:tKJ24D5RO
>>122
小売業者が価格を握ってるからな
牛乳もそうだが、薄給だしこれじゃあ農家も意欲を無くすよな
128名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:41:37 ID:wvh6PvYk0
>>117

出荷もしますんで、それはないです。
しらねーのに適当なこと書くな。
129名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:41:51 ID:nDMm5AvN0
先生喪前らがいかにキャベツ好きかが良〜く分かったw
130名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:42:04 ID:Wl+Gd3ol0
キャベツはトラクターがおいしく頂きましたとさ・・・
131名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:42:19 ID:rt5nFmTi0
キャベツも安くなると農協に運ぶガソリン代も出なくなるから、
農家はつらいんだよ。

現金収入がないから、ちょっとでも収入になれば
と思って生産しているが、流通で買い叩かれるから
ガソリン代が出なけば出荷できない。
だって、赤字になるんだから、、。


132名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:42:42 ID:v3M8AS0o0
生産調整がもっとシビアにできればいいと思うのだが
そうもいかないのか
133名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:42:49 ID:eUaLzyBU0
ネット宅配とか路上販売とかしたらいいのに。
ホームレスとかさ。
134名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:43:00 ID:rZMZ+NTA0
>>129
むしろ食べ物を廃棄することに対する本能的抵抗だろ
135名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:43:03 ID:qP6gXBfQ0
>>33
>>34
お前らの連係プレイに感動した!!
136名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:43:08 ID:B/LIQpCG0
運送費あがってるし値段もあがっちゃうよ・・・
137名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:43:15 ID:U7NPxgLB0
潰すくらいなら欲しい。もったいなすぎる。
138名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:43:25 ID:hpoURjMq0
あぁ誰かさぁ
やめて下さいってのを
TVに写りに行かないとさ、
説得力無いでしょ?絵的に。
139名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:43:53 ID:rbuR8ZXX0
>>137
じゃあ買いなさいよ
140名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:44:10 ID:GtZHfPLw0
>>132
天気が相手だからなぁ。異常気象多いし。
141名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:44:15 ID:tKJ24D5RO
>>125
加工品は外国産を外国(中国)で加工してるからな
農水省の無策と庶民が安さのみを求めた結果よ
142名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:44:18 ID:nscC2P22O
採れ過ぎてキャベツの価格か落ちるなら、キャベツ本体としてではなく他の方法で販売すればよくね?

キャベツ100%ジュースとかキャベツアイスクリームとかキャベツの浅漬けとか・・・・
143育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/09/21(日) 17:44:26 ID:w8kM960DO
動物て


キャベツ食べないのか?動物に与えろよ
144名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:44:26 ID:T3Tl0zrB0
もったいないというやつは、現地に行って1個1円で買ってやれ

>>123
タダでおろしても、加工費用と運送費用考えると、他のエサの方が安いらしいよ
145名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:44:40 ID:ssEEEVkL0
>>132
> 生産調整がもっとシビアにできればいいと思うのだが
> そうもいかないのか
お前が天候と気温をコントロールしてくれ
これが出来ないからどうしようもない
更に言うとこのキャベツが出来る時期にキャベツ不足が起きる
146名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:44:48 ID:Oh+ySrkZ0
食糧危機だというのに
147名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:44:56 ID:AXxA/ajJ0

8キロ400円ってキャベツ一個だといくら?
148名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:45:24 ID:SYc1iNFC0
この前は、大根を破棄して、今度はキャベツかw
自給率40%から上げるという政策を言っている一方で、沢山とれたら破棄で農家が育つか!
農水省のバカ役人は、もっとまともな政策を考えろ。
それを考えるのがお前らの仕事だ。
149名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:45:50 ID:jpTf80EAO
>>128補助金目当ての廃棄用キャベツの話なんだがね
150名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:46:25 ID:tEMuPH7Z0
>>149
補助金目当てて、あほかw
151名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:46:40 ID:OZx3LXws0
>>132
気象庁のエロい人に聞いても来年の天候なんて判らんから
152名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:46:57 ID:GtZHfPLw0
>>149
作り分けてるんですか。へぇ〜

不作の年に、まずい方に当たったらたまらんね(棒)
153名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:47:01 ID:ZyAHGWbf0
価格調整しないと農家がもたないから仕方ないだろうが、
何か使い道を考えろ政府のバカどもが
154名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:47:11 ID:0nvD2eAZ0
経費ごまかして税金払ってない農家連中ザマwwwwwwwwwww
155名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:48:35 ID:yo/+PliW0
次 
腐った役人がいる農水省をトラクターで破壊 お願いします。
156名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:48:43 ID:Q8HfG9Og0
価格維持の為の需給調整とは言え
食糧危機も叫ばれてるこの時勢にもったいねぇ事しやがる
今からの季節、モツ鍋にすれば大量のキャベツも消費出来るのに・・・・
157名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:48:54 ID:T3Tl0zrB0
中間搾取してる連中を減らさないと、永久に続くな、これ
158名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:48:58 ID:oUL7XlBp0
近所のスーパーで北海道産1個168円だった。
高いから買うのやめた。100円なら買う。
159名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:49:13 ID:SYc1iNFC0
>>90
日本語のお勉強が足りないようで・・・ゆとり? 池沼?
160名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:49:18 ID:wvh6PvYk0
>>149

だから、知らないのに適当なこと書くな。
161名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:50:11 ID:GtZHfPLw0
>>156
皆が毎日モツ鍋を作る策を考えてください。それもちゃんとキャベツを買ってからね。

それができなければ机上の空論。
162名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:50:13 ID:/46/c/ey0
>>5
わざと3getするはずが二人にも抜かれたなんて・・・m9(^Д^)プギャーーーッ
163名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:50:17 ID:OkIyHT/eO
それこそバイオ燃料にすればいいのに(´・ω・`)。
164名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:50:28 ID:B/LIQpCG0
中間摂取っていうけど、中間に入る所なかったら全国に野菜いかないよ
それに価格調節もできないし・・・
165ネー ◆WBIJfD9.is :2008/09/21(日) 17:50:56 ID:wJ/psFfG0
>>159
両方。
166名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:51:30 ID:xJBWv4Wi0
海外でもこういうことってあるの?
167名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:52:01 ID:mGz6mxpK0
>>166
ある
168名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:52:16 ID:c1yJxjh20
キャベツが大好物だからか
子供の頃、社会の授業で習って以来これがもったいなくてもったいなくて仕方ない
潰すくらいなら政府がが安値で買い叩いて
貧困の国でアツアツのロールキャベツとお好み焼きを振舞うとかしてやってくれ
169名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:52:32 ID:N7TBLnih0
こういうのみると日本は滅びろと思う
まあ世界中で同じことやってんだろうけど
170名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:53:46 ID:tEMuPH7Z0
>>168
よその国の世話してる場合じゃないだろ
171名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:53:50 ID:B/LIQpCG0
輸入品でまかなえますしね
日本で農業やる事が間違ってるんです
172名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:54:01 ID:68rIdeYr0
キャベツなんか作ってる奴はアホなんだからしょうがないよ
173名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:54:04 ID:oUL7XlBp0
ザウワークラウトにしてドイツ人に配れ。
あとロシア人にもな。
174名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:54:24 ID:/46/c/ey0
嫌ならお前らも畑で作れ。土地がない?土地を手に入れなかったお前の努力不足だ。
175名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:55:11 ID:+VR/npMs0
意外とキャベツの漬物は美味いよね
176名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:55:36 ID:Wmp33Bij0
まあ、これが一転、内地で不作になると大儲けだからね。

今は高額納税者番付が無いけど内地が不作の年は、北海道では
農家がずらーーーーーーーーーっと長者番付に名を連ねる。

そういう意味では、まあ、仕方ないかも。
177名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:55:38 ID:qzi5Vgnt0
土から育ったキャベツを土に返す際のロスエネルギーは何処へ行くのか考えたことある?
エネルギー保存の原則によれば結局誰の損にも得にもなっていない。文系乙
178名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:56:17 ID:JgdlDMWAO
価格下げて市場にだせよ
糞農水省

自給率下げてんのは農水省
179名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:56:36 ID:frk84zEg0
またぁ??
もう、いい加減にして。

俺なんて今日は期限切れのうずらの卵をゆでたまごにして、
昨日の味噌汁の中ににこれまた期限切れの豆腐を入れてたべたよ。
後は納豆とハムだ。

うちの親にも言いたい。
食べられる量を買ってこいと。
冷蔵庫を開けると未開封で正味期限切れの食べ物が有り余ってる。
何で、いつも多めに買うんだろう?
180名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:57:06 ID:c1yJxjh20
>>170
世話したいのはよその国じゃなくてキャベツだ
農家の人もいろいろあるんだろうがもったいないもったいない
181名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:57:29 ID:mGz6mxpK0
破棄した所で損をするのは農家の人たちだよ
生活には何の影響もない
182名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:57:30 ID:zy4+/21o0
捨てるんじゃなくて肥やしにしてんだろ?
183名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:57:42 ID:SYc1iNFC0
>>171
30年前の発想だな。
あと30年もすれば、日本は外貨を稼げず、食糧は高騰して買えなくなるかも知れないぞ。
184名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:57:44 ID:6ohrZktL0
>>147
30円〜40円ぐらいじゃね
185名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:58:09 ID:G+Irn00p0
3食 キャベツ料理でもいいな
186名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:58:11 ID:GtZHfPLw0
一番あほな解決法

「途上国に、お好み焼きや焼きそばとして送れ。」

キャベツにはほとんどカロリーはないので、栄養状態は改善しません。輸送費を増やすだけ。
生地や麺の材料の小麦粉を送ったほうがまだましだが、小麦粉って送るほど国内でまかなえてるか?
外国から買ってるだろ?
それなら金送ったほうがまだまっとうな援助ってことになる。

生鮮品のキャベツを生のまま送れというやつは最上級の馬鹿。
フリーズドライや冷凍して送れというやつは、コスト意識はあれだがちょっとはマシ。
187名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:58:16 ID:ZyAHGWbf0
先進国の大部分が所得保障しているのが事実
固定相場にしてしまったら、いいんじゃないか
じゃ市場とか中間なんか農協だけで、後はいらなくなる。
188名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:58:22 ID:TrHSdtDG0
キャベツくれ
189名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:58:29 ID:thr5PHJo0
もったいねえ
190名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:58:39 ID:tEMuPH7Z0
>>180
肥料になんのにもったいないもクソもあるか
191名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:58:52 ID:ggATPgDW0
事故米もこれくらいバッサリ処分してくれないか?
いや、しろ!
192名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:58:58 ID:dCMzTMdd0
マスコミがこういう偏った報道するからもったいないと言い出す馬鹿が出てくるんだよなぁ
どうせ報道するなら馬鹿でもちゃんとわかるように説明入れりゃいいのに
193名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:59:27 ID:B/LIQpCG0
肥料になるかは微妙じゃないか
有機物が分解されるのには数ヶ月から数年かかるよ
それに多分化学肥料もまくから意味はない
194名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:59:48 ID:JnN4FhyX0
>>182

実際にはちゃんとしたたい肥が別にまかれるよ

農水省の言い訳は全て嘘だ

廃棄米で工業用糊〜と同じ
195名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:00:26 ID:cu0n576z0
ひでぇ、ぺちゃんこだな。。
http://peat3.blog7.fc2.com/blog-entry-12.html

どうでもいいけど、また後から「キャベツが不作で・・・」とか言うなよ。
196名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:00:54 ID:rt5nFmTi0
ちなみに癌になったら食事はキャベツとブロッコリーを
たくさんとれ。というのは常識な。

キャベツは魔法の野菜だぞ。
まじ、俺、癌だからよく知っている。
お前たちも予防のために食べれ!
197名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:01:29 ID:nYbJqTyi0
           _,,,,,--―--x,                             
          ,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、   .゙li、     ,/゙゙゙゙ ̄ ̄ ̄ ゙̄''''―-,,,,、          
     _,-'"゛,,―''゙二,、、、゙'!   .i_    │               "'-、        
   .,/`,,/,,,,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐` │   |                  ゙'i、       
 _/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/   |   .|                 ‘i、      
,,i´  |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'"     .l゙   .|                  │     
.|,   `^'''"゙゙` ._,,,-'''″      ,l゙    │                    ゙l     
`≒------‐''"゛         丿     ヽ                  レ    
  \               ,,i´      \                  /     
   `ヽ、             ,,/         `-,、            ,/      
     `''-、,,,_、  ._,,,,,-‐'^            `'ー、,_         _,,-'"`       
          ゙゙゙̄″                  `゙゙'''''''''''''''"^  
198名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:01:45 ID:OKts1O4L0
安く出せないから廃棄するんだろうが。安すぎて廃棄のコストが
高かったら野菜なんか誰がつくるかよ。農家にも生活があるんだよ。
もったいないとおもうなら自分で農家にとりに行き、原価+αのお金を
はらって自分でいろいろ加工して食うなり商売するなりしろよ
199名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:02:16 ID:USmXR2Gn0
こんな事昔からやってる事じゃん
何で今更記事になるんだよ
200名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:02:42 ID:Tu3kmEri0
>>198
食べ物を大事にしない農家なんて最低だな。人間のくずだ。
201名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:02:47 ID:X7GuCJqJ0
このキャベツを政府が一キロ50円で買い取って、
ODA代わりにアフリカに送ったら駄目なの?
202名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:02:54 ID:v3M8AS0o0
あれか 天候調整とどこでもドア持ってる奴が覇権を握るんだな
その利権でおびただしい死人がでそうだが
203名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:03:04 ID:6Ww/SwEuO
アルコールとかに出来ないのかな
204名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:03:32 ID:GtZHfPLw0
>>196のレスでまともな解決法を思いついた。
みんな癌になればいいんだ。そしたら一気に供給に需要が追いつく。

そのためには事故米のアフラトキシンを(ry




・・・ってくらい、これまで出てきた解決法は非現実的。
205名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:03:58 ID:qP6gXBfQ0
206名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:04:14 ID:+b1ZEbVT0
>>201
税金の無駄遣いにもほどがあるだろww
207名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:04:15 ID:zsVBZktG0
>>195
アフィ死ね
208名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:05:55 ID:v3M8AS0o0
>>204
キャベツ食わないと癌になりやすいとか流せば
強ち嘘でもないし
209名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:06:37 ID:Wl+Gd3ol0
なんでも報道するマスゴミがかなり悪い

知る権利を振りかざす視聴者も悪い
210名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:06:40 ID:k1CBCvYW0
もったいないから潰すなって人は定価で買ってください
211名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:06:48 ID:+b1ZEbVT0
串カツ食いたい
212名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:07:14 ID:yo/+PliW0
北海道なんて食べてくれる牛いっぱいいるだろうから
適当に収穫して高い輸入穀物の代用食料にでもすれば
いいんだがな
213名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:07:24 ID:N7TBLnih0
>>199
だから毎年記事になってるじゃんw
今更じゃないよ
214名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:07:29 ID:oAjOwLHAO
単純に、人間って無意味な過剰労働してるよな、と思う
作って捨てるためにかかったコストは全くの無駄無意味
知恵と文明により効率的なエサの確保ができるのが野良動物と人間との違いだと思ってたけど、結局同じレベルなんだな、って…
なんか毎日通勤して残業して税金払ってんのが馬鹿馬鹿しくなる
分かるかなこの感覚
215名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:08:10 ID:gWmHKrtKO
牛は食わないから
216名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:08:21 ID:xsHadNxzO
青汁何杯分が潰されたんだ?
217名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:08:24 ID:XMrByIjA0
これもったいないって。
何か利用できるだろう。
せっかく育てたのになんか胸が痛い話だ。
218名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:09:02 ID:9HMWziQl0
補助金より売ったほうが利益あるだろ
政府何考えてんだ
219名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:09:02 ID:hLBRHGG/0
野菜安いもんなあ
220名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:09:19 ID:/50npCvO0
キャベツ輸入してないよな
221名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:09:32 ID:OKts1O4L0
>>200
アホ。食べ物だからこそ手塩にかけてるんだろうが。それを廃棄
するのはつらいもんだぞ。選りすぐりの成果が1玉1円になってみろ
10000個でもたった1万だぞ。だから肥料のかわりに潰すんだよ。
食べ物を大事にするということが真にわかっていないのはお前のほう
222名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:10:10 ID:nXTvRbMJ0
近所のスーパーでキャベツ買ったら小ぶり一玉が258円
一時期は98円とかで安かったのに・・・・
農水省が価格操作していたとは・・・・
役人は皆悪魔に思えて仕方ない。
223名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:10:13 ID:DzovGcq50
毎日毎日手付かずのファミレス残飯やら賞味期限切れのコンビニ弁当やらが
大量に廃棄されてるのに、なんでキャベツだけ槍玉に挙げるの?
224名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:10:14 ID:X7GuCJqJ0
>>205
そうなんだw
じゃあ、捨てるのが最善という事なのか。

>>201
色んな無駄遣いよりは、納得が得られるかなっと思ったわけだよw
225名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:10:14 ID:YD0tmkHF0
米も余れば捨ててしまう日本
そして毒米輸入する日本
226名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:10:15 ID:qzi5Vgnt0
先に言っとくけどキャベツ太郎にはキャベツ入ってないから転用無理な
227名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:10:46 ID:rt5nFmTi0
このスレ見たやつは明日はキャベツの千きりな。

頭の片隅に入れておけば、以前より食べるように
なるから癌の予防になる。

間違っても汚染米の混じってるわけの
わからん加工食品は減らせよ。

食べる量は減らしても今の時代は栄養失調には
ならんからな。
228名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:11:39 ID:+b1ZEbVT0
陸自演習用の砲弾代わりにでも使えよ
229名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:14:26 ID:H7wu9KdW0
冷凍保存すればいいじゃんな。
今はドリップのでない、新鮮なままで保存する技術があるらしいから。
そのコストもかかるだろうけど。
不作の年は高く売れるよ。
230名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:14:38 ID:USmXR2Gn0
肥料になるなら何にも無駄にはなってないだろ
231名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:14:43 ID:cC+aM/o80
脳衰笑の金の使い方はあほ過ぎる

汚染米回収に何百億使う金があったら新鮮なキャベツ買い取って活用しろよ
232名無しさん@八周年:2008/09/21(日) 18:15:00 ID:9CoSpm/70
キャベツを長期保存する方法とかない?
233名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:15:06 ID:dT3KkIyc0
キャベツだけがなんでこんなに頻繁に余剰になるのか不思議だわ。
234名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:15:43 ID:VN7baZbn0
トマト祭りみたいに畑でキャベツ投げ合えばいいんじゃね?
人が集まれば地元にも金が落ちるし
235名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:15:54 ID:+b1ZEbVT0
キャベツを使った球技考えようぜ!
236名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:16:11 ID:Q5QNh6TCO
『農水省の緊急需要調整』って何?農水省が「多すぎるから調整(廃棄)しなさい」って言ってんの?
それとも、農家が【調整=廃棄】って勝手に捉えてるの?
後者だとしたら、農家への行政から手助けなんて要らないな
237名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:16:29 ID:U7NPxgLB0
>>221
じゃあ貰いに行ったらくれるのだろうか?
238名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:16:39 ID:oGP22Un80
日本の農政と農水省は、世界の食糧危機と地球環境の敵だな
239名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:16:45 ID:wvh6PvYk0
>>233

キャベツの廃棄しか報道しないから
240名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:17:35 ID:nYbJqTyi0
           _,,,,,--―--x,
          ,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、   .゙li、
     _,-'"゛,,―''゙二,、、、゙'!   .i_
   .,/`,,/,,,,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐` │
 _/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/   |
,,i´  |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'"     .l゙
.|,   `^'''"゙゙` ._,,,-'''″      ,l゙
`≒------‐''"゛         丿
  \               ,,i´
   `ヽ、             ,,/
     `''-、,,,_.∩  _,,,,,-∩´
        //゙゙゙゙″   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、キャベツぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
241名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:19:51 ID:U7NPxgLB0
生活保護の連中を、市場の調整に使え。
242名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:20:00 ID:qzi5Vgnt0
各野菜の作付面積と
現在の需給状態
向こう5年の予測みたいなお知らせはしないの?
作る側も個々がミクロに作っていてもマクロ情報ないと立ち行かないだろ
243名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:22:06 ID:wvh6PvYk0
>>236

まだ市場に出荷するほうが儲かるんだけど、そうすると市場価格が崩れて、
農家全体が暮らしていけなくなるから、他の地方の農家のため、
申し訳ありませんが市場出荷するより安い補償金で廃棄してください。

ってのが緊急需要調整。
244名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:22:40 ID:vZ2NXBQD0
首都圏だけどキャベツ安くねえよ。そんなに豊作なら1玉50円ぐらいにしろ。
245名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:24:11 ID:rt5nFmTi0
221の人

もらいに行ったらくれると思うよ。

農家はそんなもの。

でなかったらなんでこんなにわりのあわない
商売できると思う?
246名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:24:20 ID:+hmoFACxO
>>244
それ時給50円で仕事しろって言ってるようなもんだぞ
247名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:25:46 ID:dCMzTMdd0
>>229
豊作の年の3〜4ヶ月だけ稼動させるために工場作るの?
不作の年はどうするの?
工場で働く人員の確保は?

少しは頭使おうよ
248名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:25:58 ID:cwXPqPWN0
>>39
どさくさにまぎれて何を言い出すwwwwwwww
249名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:26:27 ID:aVHvyKPC0
現地で1玉10円で分けてやるから自腹で取りに来いの豊作祭りすれば良くね?
250名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:27:00 ID:zsVBZktG0
キャベツ258円って高すぎると思う。
高けりゃいいってもんでもない
251名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:27:49 ID:USmXR2Gn0
安くしたってキャベツの消費量が上がるわけでもないしな
あるあるが存命で特集でもしてくれない限りな
252名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:28:16 ID:OKts1O4L0
>>237
廃棄してる地区あたりで農家知り合いいるなら大量の商売利用以外なら
くれると思うよ。タダだとどちらもばつが悪いだろうからちょっとだけ
お金出したらサービスで数割増しでくらいくれるとおもう。
もらいに行く人がとってくれたらなお良いとオモ
253名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:28:38 ID:+b1ZEbVT0
毎日お好み焼き食えばいいじゃん
254名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:29:11 ID:dCMzTMdd0
豊作で余ってるんだから安くよこせって傲慢な言い分だとは思わないのかね
農家の人が汗水流して作った作物なのに

農民は霞食って生きろとでも言うのかね
255名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:31:11 ID:N7TBLnih0
牛乳も生産過剰で生乳廃棄してたな
その後チーズバター品切れでワロタ(直接の関係はないんだけど)
256名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:32:49 ID:+HwGL+cE0
これ系のスレには必ず
「値段下げればいいだろ」「○○に配れ」「加工食品にしろ」
「食べ物を何だと思ってる?」「冷凍保存しておけよ」
みたいなアホのレスがわんさか出てくるね。
257名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:32:58 ID:ICElB91w0
民意不在、農水省に言われたからやりました。

農家は、これで良いのか?
258名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:35:27 ID:iJvGrl7D0
負け犬の遠吠え。いつの時代も持たざる物は弱いのだ。
259名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:36:49 ID:UjB/u0I10
罰が当たるぞ
260名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:38:01 ID:2z7L6+WMO
今ジャスコいったらキャベツ品切れで超困ったんだけど!
261名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:39:06 ID:uO7Bi7lJO
発癌物質に、いいのになぁーもったいない
262名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:39:54 ID:CRTb1Bj+O
もう、役人制度を見直す時期に来てるな

こんな事をしてたら、国が終わる

「失敗した場合は責任をとらせる制度」が必要だら
263名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:40:53 ID:Ez+xbqf5O
どうしたら、こんなばちあたりなことしないで済むんだろう
頭いい人教えて下さい
264名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:41:01 ID:+b1ZEbVT0
昔からやってるよね
別に叩くようなことじゃないと思うんだが
265名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:42:15 ID:22NjIlSg0
キャベツを潰したら子供はどこから生まれればいいの?
266名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:43:59 ID:dCMzTMdd0
豊作なのは失敗じゃねーよ
不作のときでもある程度は市場にものが出るように作付けしてるんだから
余る場合だってある

余って潰すのはもったいないからって
豊作の時の収穫量想定して作付けして不作だったらどうするんだ?
馬鹿なの?
267名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:45:31 ID:iJvGrl7D0
満足に流通できるだけの良が確保できたらあとはどうでもいい。
状態の良い物から出荷するだけ。
268名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:48:13 ID:hLBRHGG/0
帰りがけにキャベツ買って帰るか
269名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:50:00 ID:ICElB91w0
普通に収穫できた時だって、規格外だったりで廃棄は出るんでしょ?
廃棄分を金に変えようって努力は無いの?
270名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:50:00 ID:XfQUhEOW0
逆に食糧危機になったら潰すのやめるだけで解決するわけだ
271名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:51:00 ID:/ruzjVuI0
たしかに、子供の頃に飯粒をばらまくたびに
米という字は八十八回〜〜〜〜と怒られたもんだった
農業が工業化している今、昔の常識が罷り通らなくなってるようだね
272名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:51:33 ID:vkRaGBxZ0
キャベツおいしいのに。。。
273名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:51:39 ID:+hmoFACxO
もったいないと思うことはよいことだがスーパーだって売れ残ったら棄てるんだぞ
売れ残ってもったいないから買い取る消費者なんていないんだから
274名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:55:29 ID:i3uhYrB1O
乳牛の時といい、全く学習しないな。
今年の冬の事考えろよ。
保存方法なら沢山のやり方あるくせに。

馬鹿ばかりだ。
275名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:56:07 ID:6LpaocZm0
25tのキャベツ、一人で全部食い切るには10年以上かかりそう。
276名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:56:33 ID:tRODAemWO
幕張にJAのホテルみたいな研修所あるぞ
JAに金貯まってんじゃないの

キャベツ廃棄するなら恵まれない系施設や学校給食に寄付すればいいのに
物流費用くらい出すだろうよ
277名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:58:11 ID:Oj9NQlU00
スレ見る気ないけど、どうせいつもの如く農業の”の”も分からん馬鹿どもが
勿体無いとかタダでくれとか言ってるスレなんだろうな
278名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:58:16 ID:nscC2P22O

供給過多で価格が落ちるなら輸出すればいいじゃない
279名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:58:44 ID:1oo4ypes0
>>228
めちゃくそワロタ。


まあ、豊作時に一部廃棄は仕方ない。

が、何らかの有効策を役人には考えてほしいね。
統制農業を続けるんなら。
280名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:59:13 ID:WWQIjO1vO
米にしても、キャベツにしても、、、備蓄米なんか!そのまま出荷しろ!安く買えるだろ!キャベツは備蓄ムリなら、無料で配給しろ!農水、国民騙しすぎじゃね!
281名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:59:30 ID:USmXR2Gn0
頭の中がお花畑の奴が多いな
282名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:59:52 ID:6bAAXL9cO
>>476
普通にスーパー等で買った方が安いだろ
283名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:59:54 ID:iJvGrl7D0
農業だって商売だからな。
284名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:00:02 ID:jqte6VeN0
アフリカに飯を送っている団体はこういうことがあったらよこせと事前になんで伝えていないんだろうね
どうせ送るならただで手に入るモノの方がいいじゃん
285名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:00:07 ID:+hmoFACxO
>>274
その保存方法とやらを教えてくれないか?
286名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:00:11 ID:X6XcTYAL0
この余剰キャベツって、すり潰して冷凍。胃薬の原料って出来ないのか?
もの凄くもったいない・・・
287名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:00:54 ID:X/FXl2vVO
もったいないお化けがでそうだな

豊作→キャベツチップス、ポテトチップスキャベツサラダ味、キャベツチョコ、キャベツケーキ、うまい棒キャベツサラダ味等お菓子や飲み物に製品化したらいいのに><

値段を破格にしたら消費者にもウマー

それかキャベツダイエットを流行らせる
288名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:01:25 ID:iZ13t3Qk0

ねぇねぇ、屯田兵(笑)の子孫になって
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
289名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:01:30 ID:2QJNHNs+0
でも冷凍食品、惣菜に使われるキャベツは
わざわざ中国から輸入して来るんだよな・・・
290名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:01:36 ID:I9nh5yjZ0
作った奴が全部食えよ
291名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:01:54 ID:0UvZf6y/0
こんなのわざわざ報道しなきゃいいのに
292名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:03:23 ID:WhAczGIR0
寒さに負けずに頑張って元気に育ったキャベツさんたちがかわいそう。

バチあたるぞ!!
293名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:04:08 ID:zuUzOtdqO
家畜の餌
加工食品
学校給食
外食産業

大量に消費する所だけに売れば良くね
294名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:04:51 ID:XOCSYrwaO
自然の胃薬なのにー
295名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:05:07 ID:UBdV2KSO0
緊急需給調整の一環か。
事故米の調整は、どうなっているのだろうか。
296名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:05:14 ID:I9nh5yjZ0
粉末乾燥キャベツにしれ
297名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:06:03 ID:6bAAXL9cO
>>293
バカなの?

本来普通に店で買うはずだった分が余るだろ
298名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:07:35 ID:I9nh5yjZ0
>>297
なにか問題が?
299名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:08:46 ID:BjmkAnamO
>>289
残留農薬や中国食品の安全問題で中国野菜の輸入は激減してるぞ
キャベツなんか9割以上減で今じゃ僅かしか輸入されてない
300名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:10:53 ID:jpTf80EAO
農家が野菜を作っているのはパフォーマンスみたいなもので
実際は補助金で生活しているんだよ
301名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:11:00 ID:I9nh5yjZ0
他の食品の市場をごっそり奪いに行けよ
302名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:12:06 ID:rt5nFmTi0
300 のやつって一度農家やってみれば?

303名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:12:20 ID:BjmkAnamO
>>293
赤字で売るのか?
収穫選別出荷梱包の人件費、出荷資材、物流費、それにJAや商社などの中間マージン…
これらはタダじゃないんだぜ
304名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:12:21 ID:wvh6PvYk0
>>300

お前もやれば?
楽そうでいいだろ。
305名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:12:41 ID:GtZHfPLw0
キャベツは加工品以外はほとんど国産。だからこそ不作の年があってはならない。輸入してないから。

だからたくさん作付けする。すると、豊作の年は大余りする。


中国とかからの輸入に頼るようになれば、「もったいない」とか感情だけで書くやつはいなくなるんじゃね?
306名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:13:00 ID:KlnVPUhzO
>>298
余って廃棄する量は変わらないんだから
収穫と運搬に掛かるエネルギーが無駄になるだけでしょうに
307名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:13:02 ID:sgTjsz/xO
キャベツって度々踏んづけられるよね。もうこれは豊作の時はキャベツ投げ祭りやるべきだよ
オレンジやらトマトやらぶつける祭りに俺は常々参加したいと思ってたんだ
308名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:13:08 ID:34aOe0Cs0
おいオマイラ! どっかの国ではトマト投げ祭りってのやってるらしいぜ!
309名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:13:13 ID:8Ux/Bh2J0
こう言う時に「キャベツは健康に良い」とTVで・・・
310名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:16:12 ID:DzovGcq50
マスコミは豊作の度にこういう報道するけど、なんなんだろうな。
「農水省は非道!」って印象操作したいのか?
311名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:16:15 ID:GtZHfPLw0
>>307
死人が出るわw

>>309
あるある大辞典Uが今頃生きていたら・・・。
312名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:17:10 ID:I9nh5yjZ0
車で運ぶから悪いんだよな。
東京まで傾いた屋根みたいな溝でつないで、
そこにキャベツをのせたら自動的にゴロゴロって
東京まで転がっていくようにすればいい。
流しそうめんみたいなもんだ。
313名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:17:50 ID:rucJriaA0
キャベツを破壊? 野菜を壊します? 酒鬼薔薇?
314名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:19:01 ID:jqte6VeN0
100トン作って1トン1万円で売るのと
50トンつぶして50トンを1トン3万で売るなら後者の方がいいし、
そりゃ慈善事業じゃないんだから当然の判断。

ただつぶす以外にもなんかやり方あるんじゃないかね
315名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:22:39 ID:M6eF1iruO
今まで;農水省の予算で道路整備・施設建設の割合が高い
これから;農業の基本政策…農家に所得保障をする
余剰作物は国が買い取り消費者に安く提供する(物価を抑え安心安全な食生活)
農業機械が整備も含め高い(国が買い取り無料で貸し出し地区でまとまって作業する)
出資者を募り栽培、ネットのカメラで生中継
収穫したら顔・ペットなど個人ごと包装に印刷し記念にさせる
冬まで4ヶ月だから芯をくり抜いて濡れティシュを入れ新聞紙に包んで冷蔵庫に入れても、持たないから短期間の加工食品にする
私は完熟し蜜がいっぱいになり底にキレツが入り売り物にならなくなったリンゴを生産者から激安の値段で買ってる
316名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:23:26 ID:cD8Wr+W40
どうせ潰したぶんの補助金が出るんだろw
自給率云々とぬかすのなら、なんでこんな政策するのかね?
317名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:24:13 ID:I9nh5yjZ0
たぶん日本が深刻な食糧不足になっても、トラクターで潰すんだろうな。
「あ?破棄すれば1個10万で売れるのに、なんで全部出荷して1個1000円で売らにゃいかんの?」
とかいって。
318名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:25:31 ID:FJ1qJGGxO
中国産の毒野菜使うまえに買い取ってくれ食品メーカー
319名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:26:31 ID:I9nh5yjZ0
金のない貧乏人は腹をすかせながら、潰されていくキャベツを悲しそうに見つめることしかできないんだね・・・
320名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:27:06 ID:/ZOJcu1z0
ID:I9nh5yjZ0 が一番の馬鹿。
321名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:27:14 ID:KON3fZ5G0
>>315
>余剰作物は国が買い取り消費者に安く提供する(物価を抑え安心安全な食生活)

この時点ででアウト
もろに自由経済市場への政府介入だよ

>農業機械が整備も含め高い(国が買い取り無料で貸し出し地区でまとまって作業する)

農機具メーカーを国が潰すのか?
てかメンテ込みで売ってる民間企業から、国が機械だけを買い取り貸し出して何ができるよ?
322名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:27:23 ID:zuUzOtdqO
>>306
税金投入して潰すなら、税金投入して収穫運搬すりゃ良いじゃない
国が買い取ればよい

潰すだけなら死に金じゃん
323名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:28:32 ID:khS5q01e0
1家族3000円でキャベツ狩りツアーを開催する。
自分達の手で取って、好きな量だけ持ち帰る。
近くに住む家族連れがレジャーと実益をかねて訪れ、
新鮮なキャベツは本当に美味しいとか言い出す。
324名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:28:54 ID:F+w96f8NO
高品質低価格で輸出しろ!
325名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:29:12 ID:FehAVEmM0
http://nicozon.if.land.to/watch/sm2187951

創価の池田大作見たい人はどうぞ 保存してもいいかも
あと他の政治カテゴリの動画も面白いのでぜひどうぞ
326名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:29:12 ID:GtZHfPLw0
ゆとり用テンプレ(追加求む)

Q,不作だと値上げするくせに余ると捨てるのかよ。
A,結局不作の年は出荷数自体が少ないから、あまり儲からない。豊作の年は出荷するほど単価下落→経費以下→出荷停止に
 自ずとなるので、結局廃棄しかなくなる。
 そもそも農家には価格は決められません。市場経済とはそんなもの。

Q,給食に、動物園に、低所得者に・・・・etc 配れ、もしくは安価で売れ。
A,本来ならその分適正な価格で売られていたものが売れなくなるので、もっと供給過多になります。需要が大幅に
 増える何かが無ければ意味ないし。

Q,なんで廃棄して税金もらうんだよ。
A,廃棄にもコストがかかります。それと、もらえるお金の半分は農家自身の積立金です。

Q,食糧危機の国に食糧援助として送れや。
A,カロリーなし、生鮮品、加工コスト、保管コスト、輸送コスト。

Q,食糧需給率が低いのに何やってるんだよ!
A,生鮮野菜は限りなく需給率高い。加工品を除けはキャベツは100%に近い。一時期は100%越えてた。

Q,とにかくもったいないことには間違いないんだ、やめろ!
A,じゃあ、何か良い対案を示してくださいね。
327名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:30:01 ID:ZLgRHcp00
36 :名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:24:20 ID:KRglwAOG0
 生活板からのコピペを
 貼ります
 619 :9999:2008/09/13(土) 13:39:42
616 の訂正
 米を大幅に削るのは 吟醸酒でありますから
 安い酒などではありえないとのことです。
 ネットでも報道されていませんがカビ毒汚染
 米を精米した後の《糠》がどう処理されたかそれが
 問題です。このことは他のスレを一通り閲覧しましたが
 話題になっていませんね。
 もし、鶏の餌に使用されてはいないか?
 早々にルートを究明しなければなりません。
 非常に重要問題です!
 フライドチキンだけではなく卵及び揚げ物の衣
 アイスクリームまで及びます。
 もし事実としたらそれこそ日本国民の殆どが
 なぬー!ってことになりますので。
 専門家の話では現在のDQN餓鬼激増の原因
は妊娠時の親の添加物たっぷりの食事が胎盤を
 通じ胎児の脳に吸収された結果及び誕生後の
 親に与えられる添加物たっぷりの餌が駄目押し
 になっていること。
 母親がアフラトキシンに曝された場合の胎児の
 危険性は前記しましたが、今後、結婚して子供
 を作ることは親子共々地獄道をさ迷うことになるかと。
 人生の悲劇は親子となることから始まる!格言がありますが
328名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:30:20 ID:KON3fZ5G0
>>322
政府が安値で供給したら、自由経済市場の一般企業はどうなると思う?
329名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:31:15 ID:BKFOSuJf0
いいな,
キャベツを潰しても税金で補償してもらえて。(・・・怒
330名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:31:16 ID:f8VuH4Rc0
キャベツを乾燥加工なりして食糧難の国に送れよ〜
なんで日本って作りすぎたらつぶすしか考えないの???
作りすぎたものでも加工できるものは加工してNGOにでも
引き渡すなりして国連の活動に貢献しろよ。
もしくはWFPの給食の材料に提供するとかさ。

牛乳だって過剰供給になったら牛乳捨てろ、それでも多けりゃ牛減らせ。
で、バター不足になったら増産しろだし。

もうね食糧計画自体日本はおかしいよ。
331名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:31:17 ID:QahRZt73O
国内生産のみに頼るからこうなる。葉物は日持ちしないが、近隣国からの輸入なら十分耐えられる。
ここは輸入に切り替えてみないか?国際企業のJTや国内主食を扱う三笠フーズに任せてみようよ。
332名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:32:27 ID:yFZPDcMX0
動物園に寄付しろよボケが!
333名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:32:29 ID:/ZOJcu1z0
嫌ならお前らも農業やれよ。
334名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:33:13 ID:KON3fZ5G0
>>330
> なんで日本って作りすぎたらつぶすしか考えないの???

日本に限らず余剰生産物は潰して廃棄するのがデフォだよ
欧米の農作物もそうだしワインとかの二次製品も廃棄が基本
335名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:34:04 ID:I9nh5yjZ0
ああ、貧乏人は金持ちがキャベツの食い残しを靴で踏んづけるのを
指をくわえてみているしかないのか。
日本も北斗の拳みたいな世界になったんだな
336名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:34:24 ID:sl/ZXqnD0
やはり、国民は一度強制的に農業を体験するように法律を作るしかないな
1年でも2年でもやってみればどうしてこういうことをしないといけないかわかる
給料は取れた農作物を売った利益から支払われる
天候不順で不作=売り上げが少なくても補填は無い
体験すれば、都市部で無駄に騒ぐボケは確実に減るはずだ

徴兵制ならぬ、徴農制だな
337名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:35:05 ID:QahRZt73O
>>332
潰すと永田町にいるチンパンジーが食べると噂でききました。
338名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:35:21 ID:f8VuH4Rc0
加工賃がかかるだの輸送費がかかるだのは募金でどうにかなるだろ。

「余剰キャベツをWFPの給食用に加工して送りますので皆様の温かい募金を」ってさ

NGOやWFPに渡せば喜んで引き受けてくれそうだけど、そうなれば農家
の資質は最小限で済むんじゃない?
339:2008/09/21(日) 19:35:35 ID:8HA76G3N0
これだけあれば天然のキャベジンがどれだけつくれるのか・・。

ザワー・クラウトとか漬物にならんのか
乾燥野菜は激まずのイメージが

キャベツはちょこちょこ潰すのニュースになるな・・。 何故に?
340名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:36:08 ID:mGz6mxpK0
>>338
横流しされるのがオチだって
341名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:36:10 ID:KON3fZ5G0
>>338
募金で賄えるという試算を出してから言え
342名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:36:10 ID:wvh6PvYk0
>>332

うちの実家、廃棄した大根をたまに持ってくけどね。
生野菜たくさんやると、動物が下痢するんだとさ。
343名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:36:33 ID:I9nh5yjZ0
>>336
なんで給料がいるんだよ。
キャベツがあるだろ。
344名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:36:38 ID:/ZOJcu1z0
作物がもったいないという奴は、仕事がないのは世の中が悪いからだというニートだな。
345名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:37:36 ID:B/LIQpCG0
>>338
そう勝手にできる問題じゃないでしょ
現地にだって農業売って生活してる人はいる
それに食べ方がわからないかもしれない
考えるべき問題は多すぎるよ
346名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:38:57 ID:I9nh5yjZ0
俺も腹すかしてる奴の前でキャベツを土足で踏んづけてみてー。
勝ち組になりてー。
347名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:39:25 ID:zuUzOtdqO
>>328
国が買い取りスーパーや八百屋に売れとは言ってないけど。
大量消費する所だけに卸せばいいんじゃない?
まあ、事故米の例もあるから国がなんかやっても後々まで信用出来ないけどね
348名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:39:43 ID:f8VuH4Rc0
なかなか難しいんだな・・・
結局つぶすのが一番効率的で経済的なのか・・・
349名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:39:43 ID:5W40aej+O
>>339
まぁ、キャベツ・白菜・みかん辺りは数年に一回は廃棄するニュースあるね。
350名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:40:26 ID:GtZHfPLw0
重要!
 ↓
キャベツ 100gあたり 20kカロリー




食糧援助するなら、たぁ〜〜〜〜〜〜〜くさん送らなきゃね。 栄養足りてないやつはノルマとして一人一日につき50個食え。
351名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:41:00 ID:KON3fZ5G0
>>347
>大量消費する所だけに卸せばいいんじゃない?

そこには民間企業が卸してないとでも?
大量消費するユーザーに適正価格(市場価格)で卸していた企業はどうなるんだ?
352名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:41:19 ID:I9nh5yjZ0
おい、伊藤園、なんとかしろよ!
353名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:43:04 ID:jqte6VeN0
俺IT土方辞めて農民やりたい。
人間らしく生きたい。
354名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:43:21 ID:KlnVPUhzO
>>347
供給過剰で値崩れしちゃうって事がどうして理解出来ないんだろう…
355名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:43:24 ID:zuUzOtdqO
>>351
適正価格を維持するために、国側が小出しにすりゃ良いだろ
356名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:43:34 ID:I9nh5yjZ0
>>350
それはよく噛まないからだろ。
よく噛めば5000kcalぐらいになるはず。
357名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:44:03 ID:ZNC0FXDV0
あっさり潰すくらいならキャベツをぶつけ合うキャベツ祭りでも開催しろよ
358名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:45:51 ID:I9nh5yjZ0
お好み焼きのギネスに挑戦しろ
359名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:46:08 ID:3C22plDj0
>>72
クミンシードを使ってたまねぎとジャガイモのサブジ ( sabji )
なんて料理もいいですよ
360名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:46:25 ID:GtZHfPLw0
>>355
へぇ、キャベツって結構日持ちするもんなんですね。お米みたいに。

保管場所や冷蔵施設なんて、コスト敵にも馬鹿にならないだろうしね。
3年続けて豊作でも貯蔵しておけるなんてすごいな。
361名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:46:33 ID:WwJiWIk30
キャベツは基本的に一苗に一個出来るんだから、何個出来るかはじめにある程度予想出来るだろ
362名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:47:25 ID:KON3fZ5G0
>>355
小出しにしても一緒
消費量が極端に増えない限り同じこと

大量消費するところに国が安価に供給した分だけ市場商品の供給量は減るし価格も下がる

消費量が同じなのに(政府が安値で介入すれば)供給だけ増えるってことに気付けよ
363名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:47:35 ID:5W40aej+O
>>355
小出しにするには貯蔵しなきゃいけないけど、その費用は考えないの?
364名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:48:07 ID:KON3fZ5G0
>>357
死傷者出るわ!w
365名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:50:03 ID:GtZHfPLw0
ゆとり用テンプレ(追加求む)

Q,不作だと値上げするくせに余ると捨てるのかよ。
A,結局不作の年は出荷数自体が少ないから、あまり儲からない。豊作の年は出荷するほど単価下落→経費以下→出荷停止に
 自ずとなるので、結局廃棄しかなくなる。
 そもそも農家には価格は決められません。市場経済とはそんなもの。

Q,給食に、動物園に、低所得者に・・・・etc 配れ、もしくは安価で売れ。
A,本来ならその分適正な価格で売られていたものが売れなくなるので、もっと供給過多になります。需要が大幅に
 増える何かが無ければ意味ないし。

Q,なんで廃棄して税金もらうんだよ。
A,廃棄にもコストがかかります。それと、もらえるお金の半分は農家自身の積立金です。

Q,食糧危機の国に食糧援助として送れや。
A,カロリーなし(100gで20kカロリー)、生鮮品、加工コスト、保管コスト、輸送コスト。

Q,食糧需給率が低いのに何やってるんだよ!
A,生鮮野菜は限りなく需給率高い。加工品を除けはキャベツは100%に近い。一時期は100%越えてた。

Q,とにかくもったいないことには間違いないんだ、やめろ!
A,じゃあ、何か良い対案を示してくださいね。

Q,よく噛めば5000kcalぐらいになるはず。
A,ソース求む。とんかつソースじゃないよ。
366名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:50:14 ID:X7GuCJqJ0
これが北海道ではなく宮崎なら・・・
367名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:50:41 ID:KlnVPUhzO
>>361
完全に管理されてる工場じゃないんだから…
368名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:50:52 ID:eTedlZCXO
結論として、
商売である以上調整するのは問題ない!
が、税金投入されてる以上無駄な事はするな。
だな。
369名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:51:39 ID:Q0Qn4XHSO
どうせ捨てるならイベント開催するのいいね。
お好み焼きのギネス挑戦ワロタwww
370名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:51:42 ID:5W40aej+O
>>361
株数は分かるが天候次第で肥大量が2割程度違うし、極端な天候では収穫時期が集中しちゃうから、なかなか計算通りにはいかないのよ
371名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:52:15 ID:BnCJW/SU0
>>11
こういう、輸送に人件費に、諸々コスト意識のない・・・・・・つかそれがかけられんからやってるんだろうにww
というアホな即時的な考えは置いといたとしても、

1日〜2日開放して、只で現地に来て持っていってください・・・は駄目なのか?
372名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:52:38 ID:7dkIBldo0
農家は農協、国のいいなり。
車が今売れないからレクサスを生産調整しろ。
373名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:53:01 ID:zuUzOtdqO
>>363
輸入米なんか貯蔵してるじゃん
倉庫代は税金だろ?
米が出来てキャベツが出来ないておかしくね
374名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:53:53 ID:YGzQYaxE0
農水省は中国野菜を応援しています。
375名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:53:55 ID:GtZHfPLw0
食料の無い国にキャベツ送ってローカロリーダイエットさせようぜ!
http://ninoude55.blog103.fc2.com/blog-entry-16.html
376名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:53:55 ID:LJoP6R1T0
冷凍刻みキャベツとかの商品開発をしろよ
377名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:54:17 ID:KON3fZ5G0
>>371
ただで持ってけという農家はあることはある

が・・・
本格的にそれをすれば管理(人の出入りや畑の管理)が大変だし
何よりタダでばらまくと今度は市場にあるキャベツが売れなくなる
378名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:54:22 ID:INanjLIb0
おまえら、誤解するなよ。
すべての農家が余ったからって廃棄するわけじゃない。
うちも農家だが、余ったら安く売っている。
廃棄するなんざ、オレにも理解できねー。
379名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:54:55 ID:f8VuH4Rc0
う〜ん・・・
非常に難しい話だ。

税金を投入してる以上国の政策として作りすぎた農作物をどうするかをしっかり
策定してほしい感じはする。
ただつぶして肥料にするだけじゃなくさ。
でも、今の農水省じゃそんなことしたがらないだろうけど。

加工賃に運賃に保管費用とお金のかかることかもしれないが、全部とは言わなくとも
有事のときの非常食にするなんてのも難しいのかね。
380名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:55:15 ID:mGz6mxpK0
保存食と保存しても誰が買うんだよって話だよww
毎年余るし価格は高いし味は劣るし在庫が増えるぜ
381名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:55:33 ID:KON3fZ5G0
>>373
穀物と生鮮野菜を同じ状態で保管できると思ってんの?
てか生キャベツを長期保管貯蔵できる技術なんて世界中探してもないぞ
382名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:55:52 ID:BnCJW/SU0
>>371
と、書いたが、

やっぱそれも、悪徳な業者が来て、それを売り物として大量に市場に出せば
価格が暴落する訳か・・・・難しいのう
383名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:56:44 ID:U7ib0OUF0
アフリカに送ればいいのに
384名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:57:17 ID:ZNC0FXDV0
>この後小麦がまかれる。

最初から小麦つくれよ
385名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:57:26 ID:KON3fZ5G0
>>383
超低カロリーで繊維質ばかりの食材送られても困るぞ
386名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:57:34 ID:0PNH/qPU0
世界各地で食糧不足だってのに
日本はなんと優雅な国なのだろう。
387名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:57:46 ID:5W40aej+O
>>373
ん?輸入米は指定業者が自分とこの費用でやってるし、米は中期保管が効くけどキャベツは効かない。
国策としてやるような重要品目でもないしね。
388名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:58:05 ID:KON3fZ5G0
>>384
連作障害というものがあってだな・・・
389名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:58:11 ID:tbQ0nyc40
>>383
ヘタにそういう事したら、毎年期待されて困るよ
「去年はくれたのに今年はくれない!」みたいに、逆恨みされかねない
390名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:59:01 ID:kUomWuxq0
農水省は食料自給率を上げる気がない件
391名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:59:19 ID:EevQyWV0O
米とキャベツを一緒にするバカにいい知恵が出るわけないなw
ここで素人が語っても机上の空論ってことに気付けよ
392名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:59:31 ID:f8VuH4Rc0
加工賃に運賃に保管費用とお金のかかることかもしれないが、全部とは言わなくとも
有事のときの非常食でフリーズドライにして保存なんて・・・ダメか?

とにかく国やらJAやらの策定がいい加減だからつぶすしかなくなるのさ。
農家の収入維持のためにはやもえずつぶすしかない。
これしか道がないわけじゃないはずなんだけど、どうも国は食料に関しては無頓着だよな。
農水省は腐りきってるし。
もう少し何かいい方法はないのかね。
食料自給率向上のためにもさ。
393名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:59:37 ID:FJ1qJGGxO
フリーズドライしてカップラーメンの具材にすればよい
394名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:59:43 ID:KlnVPUhzO
>>378
廃棄される分が市場に出回ったら、農家総赤字な価格まで下がっちゃうんでしょ?
395名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:00:09 ID:GtZHfPLw0
★重要!★
 ↓
キャベツ 100gあたり 20kカロリー  繊維質も豊富!



食料の無い国にキャベツ送ってローカロリーダイエットさせようぜ!
http://ninoude55.blog103.fc2.com/blog-entry-16.html
396名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:00:14 ID:AS1TvHTE0
25トンってな、日本の農業生産力からすれば
誤差の範疇なんだよ。
397名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:00:46 ID:5W40aej+O
>>384
適正な蒔種時期と言うのがあるんだ
398名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:00:54 ID:jpTf80EAO
日本人に馴染みの薄いザワークラフトなどを作ってキャベツの消費拡大を目指す努力をしやがれ!
いつまでも補助金貰って楽な生活を送ってるんじゃねーぞ!
399名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:01:15 ID:zuUzOtdqO
>>381
農薬まみれカビまみれの米を売るんだから
しなびたキャベツ売ったら良いじゃん
食えない輸入米は大切に扱って、食えるキャベツをないがしろにして良いの?
400名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:01:23 ID:KON3fZ5G0
>>392
キャベツみたいな低カロリー食品は非常食にならんぞ
401名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:01:48 ID:RQgJZJJn0
大地を耕して神様の恵みを収穫しているのさ。なんて所詮エゴか。
402名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:02:10 ID:EYP+B0Ds0
農民は不作だと保険金がおりるのにギャーギャーわめき、
豊作だと生産調整に応じれば補償金がおりるのにやっぱりギャーギャーわめく。
どうしてほしいのか、まず自分たちの意見を言え。
403名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:02:16 ID:KON3fZ5G0
>>399
売れないから廃棄してるんだが・・・
本気で馬鹿なのか?
404名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:02:27 ID:sTpyUQE9O
保管しろとかアフリカにやれとか言ってるバカは保管場所の確保、輸送費等々の費用負担しろよw
405名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:03:17 ID:mGz6mxpK0
来年になると肥料がすごい値上がりするし、日本の農家どうなっちゃうんだろ
406名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:03:49 ID:RYqSR7kF0
 JAの利権構造について
407名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:04:19 ID:EYP+B0Ds0
この問題で日本が悩んでるのはキャベツとか本当に限られた作物だけ。
ところが世界各国はこの問題をもっと悩んでる。
だから日本に「食料買え」と脅迫してくる。
日本は、キャベツのようにすぐに傷む作物限定で悩んでる。
408名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:04:31 ID:GtZHfPLw0
需要より供給が多いことが問題なのを理解していない人はお引取りください。

だからといって供給量を減らすことは、不作時の価格高騰をもたらすこともお考えください。
409名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:04:41 ID:lS/lYTJ/0
キャベツ食べたいなあ・・・。
明後日、特売で98円だからそれまで我慢。
普段は160円はするから高くて買えない。

もったいない。欲しい。
410名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:04:53 ID:KlnVPUhzO
>>398
需要が増えたら不作時に価格が超高騰するんじゃ?
で、増産したら豊作でまた廃棄?
411名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:04:53 ID:AEgVZ/2i0
キャベツが売れないなら
キャベジンにして売ればいいのに
412名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:05:01 ID:GybkJTkH0
タダの生産調整を悪事のようにかき立てるマスコミと、
それに乗るバカって話だろ。
413名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:05:38 ID:B/LIQpCG0
まぁお米も同じように余ってるんだけどねー
売れるのに数年かかっちゃうし
414名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:06:09 ID:KON3fZ5G0
>>405
来年?
肥料は既にとんでもなく値上がりしてるぞ

中国がに化学肥料製品(リン肥料等)やリン製品に100%の特別輸出関税かけたんで
既にとんでもないことになってる
415名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:06:10 ID:f8VuH4Rc0
結局農水省とJAの思惑通りに農家は動かされてるって結論か?
国の手厚い農家ばらまき補償金で食料自給率は上がるのかな。
農家高齢化というけど若手は農家になるのだろうか。

肥料に石油にと生産に必要なものが軒並み値上がりして不作だったら
また騒ぐのがいるんだろうな。
416名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:06:17 ID:o7mHHmRp0
>>402
上記は小規模農家
下記は大規模農家
わかりますか?
417名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:07:40 ID:FJ1qJGGxO
広島からお好み焼き屋連れてきてお好み焼き祭り開催
418名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:07:44 ID:kQOvrLLv0
キャベツでバイオエタノールみたいな燃料作れよ
419名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:07:49 ID:zuUzOtdqO
>>403
事故米だって本当は売れないものだろ
てか、売っちゃいけないものだろ
工業用の糊なんてにも使われてないものを売ってるんだろ
だったら、しなびたキャベツを肥料として売る方が筋は通るだろ
420名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:07:50 ID:tTI3AKI5P
キャベツジュースにしてキャベツダイエット流行らせればすぐ売れるんでね?
もちろん脳酔省が全額出して。
北海道の人が道の駅で100円で沢山野菜が買えるっていってたなぁ
裏山
421名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:08:22 ID:5W40aej+O
今回のって補給金出るの?
422名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:09:02 ID:KON3fZ5G0
>>419
誰が買うんだ?

てか、引っ込み付かなくなって喚いてるのだけなのは判ったから
もう消えろ
423名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:09:12 ID:wvh6PvYk0
>>419

いいこと考えた。
しなびたキャベツを肥料として売るんだったら、自分ところで畑に漉き込んで、
肥料にしたほうが安上がりじゃね?
424名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:09:13 ID:Y3HO4o2e0
プロ市民が破棄するくらいなら食わせろとか後進国おくれとか言うんだよなw

農家はボランティアで生産従事して氏ねって事なんだろうかww
425名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:09:18 ID:i5AsHkc10
なんかこういうの見ると食糧自給率低下で騒ぐのがアホらしくなってくるな
肉食べるの我慢すれば余裕で自給率100%超えるんじゃないの?
426道民は生きる価値なし:2008/09/21(日) 20:09:54 ID:uPBE7PRg0
ゴムなしSEXしまくった結果だな
427名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:10:05 ID:KON3fZ5G0
>>421
>>1
>廃棄したキャベツ1キロ当たり32円が支給されるという。

ちなみにこのうち約半額は農家が日頃行ってる積み立て金から支払われる
428名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:10:22 ID:jpTf80EAO
>>416大小関係なく城みたいな家に住み、高級車を乗り回すのが農家
429名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:10:24 ID:zsVBZktG0
まぁマジレスすると今のやり方じゃコストばっかりかかって
外国作物に太刀打ちできないから
いつかは民間企業本格参入はあるだろうね
要は農業者の切り捨てに繋がる。でも、いつかはやらないといけない問題
お米の生産調整も自主的に考えてしやがれとアナウンスしてるしな
430名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:10:44 ID:SmJ8qdrS0
日本人にはカスが多過ぎると思わないか?
保護され過ぎた結果が「勿体ない」なんて痴呆めいた言葉で現れてくる
お前を保護してる存在が死んだら、
お前はどれだけか鬱陶しい存在になるんだろうな
優秀なのを残して人口減れば良いのに
431名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:11:17 ID:B/LIQpCG0
>>429
マジレスすると日本で農業する事自体が
432名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:11:20 ID:5W40aej+O
>>399
新鮮なキャベツの横で萎びたキャベツを並べるのは構わないけど、売れないなら廃棄されちゃうよ。
まぁ、中間に入る輸送業者が仕事貰える以外に何も残らんね
433名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:11:49 ID:Y3HO4o2e0
>>419

アホか、肥料として販売するには堆肥化する必要がある。
ぶっちゃけ肥料として販売するコストで赤字

つーか生ゴミとして販売するにも流通コストで赤字だボケ
434名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:11:51 ID:XyD2A+KHO
>>419
工業米から、トレイが造られるらしい。
435名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:12:06 ID:f8VuH4Rc0
食料自給率を下げたのは国。
やれ減反・やれ減牛と強制したのは国。
なのに食料自給率が下がってる、農家高齢化と騒いでるのはマスコミ。
本質を語らず自給率が下がってます、農家は高齢化ですとしか言わないカラタチ悪い。

国の方針を早く転換しないと経費ばかりかかってほんとに食料自給率が下がりそうで怖い。
436名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:12:48 ID:VnPBRC220
普通の会社が製品が売れないから廃棄なんてわけにはいかないんだがw
これが当たり前だと思ってる農家は腐ってる

農家はいつまで政府に頼ってるんだよ
437名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:13:34 ID:zuUzOtdqO
>>422
三笠フーズが買うだろが

>>423
その上税金もばらまくんですね
438名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:14:09 ID:i5AsHkc10
なんとか外国に売り込んだり加工保存する方法とかないのかねえ、
ないから潰してるんだろうけれど本当に歯痒い。
439名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:15:04 ID:Y3HO4o2e0
>>436

生産調整が可能な産業プロダクツと農産物を一緒にするな
あと一般企業でも在庫を抱えるのはコストなんで叩き売りか破棄だボケ

社会を知らん中卒ニートか?

440名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:15:09 ID:1InA7Ev80
キャベツは野菜の中で一番好きなのにな
441名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:15:24 ID:SGhbsupQO
この狂った農業に更にバラマキを約束している民主党って…
442名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:15:58 ID:PKRBbSBG0
小学生の頃にも廃棄されるキャベツのことを授業で習ったけど、
なぜ廃棄されるのかがさっぱりわからなかった。
先生に理由を聞いたが、どうにも理解できなかった。
家に帰って親に理由を聞いたら、「大人になればわかる」と言われた。
でもいまだに理解できない。
443名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:16:04 ID:sTpyUQE9O
農業経済学を少し勉強してみるか。
444名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:17:31 ID:KON3fZ5G0
>>435
米の自給率はほぼ100%を維持してる
野菜についてもばらつきはあるが70〜80%は自給、イモ類も80%は自給できてる

極端に少ないのは小麦・大麦・豆類(1桁から10数%)
肉類は約50%

キャベツの廃棄は食糧需給率とは関係ない
445名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:17:39 ID:zuUzOtdqO
>>433
税金しこたま無駄遣いして、今更赤字も何もないだろが
446名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:18:03 ID:slEnedVw0
たとえば食糧難の国への適時の輸送費とかって
寄付でまかなえるレベルじゃないのかな
447名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:18:11 ID:j3vXnlnPO
俺ん家にダンボール2箱ぐらい送れ!!着払いでいいから。
448名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:18:30 ID:GtZHfPLw0
>>423
うちの実家の10年落ちイプサムと営農サンバーが高級車だと教えてくれてありがとう!!
449名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:18:54 ID:jpTf80EAO
うちも農家だったら今ごろは左うちわで優雅な生活を送っていたはず
450名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:19:07 ID:EDUq97CZ0
>>436
農業というのは、農産物を売って金を得るための職業なので
価格が下落を阻止するための措置をするのが当然。

451名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:19:15 ID:zsVBZktG0
>>431
外国向けなら高く売れるよ

まぁ農家を守るデメリットもあるがメリットもあるからなぁ
完全民間になったら金になることしかしないから野菜の価格が青天井
富裕層の中国人が日本産を食って
日本の貧乏人は中国の事故米を食うレベル(これは極端だけども)
452名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:19:24 ID:5W40aej+O
>>419
萎びたキャベツを肥料化するプラントは?
プラントの稼働率、費用対効果は無視か?
453名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:19:40 ID:KON3fZ5G0
>>446
食糧難の国にキャベツなんて送りつけてどうすんだよ・・・

超低カロリー食品を食料支援て何の嫌がらせだよw
454◇ ◇ ◇:2008/09/21(日) 20:19:52 ID:GjI23w5S0
農作物は100植えて100収穫できるものじゃないの。
作物によっては平均70なんてのはザラにある。
需要が100あるとしたら、140くらいは植えないと需要を満たせない。
ところが今年は出来が良すぎて140植えたら139出来ちゃった。
値段を下げて売り歩いて130は捌けたが、これ以上下げたら赤字なので9を廃棄してるってこと。

補助金について
メインは農家が積み立てた基金(損害保険のようなもの)。一部助成金も入ってる。
が、100の赤字が50の赤字になる程度で儲けがあるわけじゃない。

・余ってるならタダで配れ → タダで配ったら市場に出てる分が売れなくてさらに暴落。
・俺にくれ → 自分で来て収穫していくなら 好きなだけもっていけ。スーパーで買う方が安上がり。
・家畜・動物のエサに → すでにやってる。それ以上に余ってる。
・漬け物にしろ → 漬け物もキャパいっぱいいっぱい。これ以上漬け物に回したら漬け物市場が崩壊する。
・加工して長期保存を → 加工&保存コストは誰がだす?これを売るときには このコスト分高くなるぞ?
・食糧難の国へ送れ → その輸送費は誰が出す?生鮮食品だから 着く前に腐るぞ。
・バイオマス燃料とか → 今年は余ったが、来年はわからない。余らなかったら設備が遊ぶことになるぞ。
---------

お天道様相手の仕事は難しいニダね('A`)
455名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:20:45 ID:RZ3UEE5R0
>>442
売却利益が、運搬やその他の手間費用を下回る。だから廃棄してせめて肥料にする。

456名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:20:48 ID:Y3HO4o2e0
>>445

さらに赤字を拡大する必要もあるまい。
基本農業の大規模化を進めて個人農家へのばら撒きを抑えねば意味が無いが
そんな改革すすめた党は地方票全部失って結局個人農家を保護する与党が生まれようぞ
457名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:21:08 ID:KON3fZ5G0
>>454
最後のニダは何だwww
458名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:21:55 ID:GtZHfPLw0
ゆとり用テンプレ(追加求む)

Q,不作だと値上げするくせに余ると捨てるのかよ。
A,結局不作の年は出荷数自体が少ないから、あまり儲からない。豊作の年は出荷するほど単価下落→経費以下→出荷停止に
 自ずとなるので、結局廃棄しかなくなる。
 そもそも農家には価格は決められません。市場経済とはそんなもの。

Q,給食に、動物園に、低所得者に・・・・etc 配れ、もしくは安価で売れ。
A,本来ならその分適正な価格で売られていたものが売れなくなるので、もっと供給過多になります。需要が大幅に
 増える何かが無ければ意味ないし。

Q,なんで廃棄して税金もらうんだよ。
A,廃棄にもコストがかかります。それと、もらえるお金の半分は農家自身の積立金です。

Q,食糧危機の国に食糧援助として送れや。
A,カロリーなし(100gで20kカロリー)、生鮮品、加工コスト、保管コスト、輸送コスト。

Q,食糧需給率が低いのに何やってるんだよ!
A,生鮮野菜は限りなく需給率高い。加工品を除けはキャベツは100%に近い。一時期は100%越えてた。

Q,とにかくもったいないことには間違いないんだ、やめろ!
A,じゃあ、何か良い対案を示してくださいね。


★重要!★
 ↓
キャベツ 100gあたり 20kカロリー  繊維質も豊富!

食料の無い国にキャベツ送ってローカロリーダイエットさせようぜ!
http://ninoude55.blog103.fc2.com/blog-entry-16.html
459名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:21:57 ID:i5AsHkc10
>>454
結構勉強になった
サンクス
460名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:21:59 ID:f8VuH4Rc0
とにかく国の食糧政策をしっかり策定しろといいたい。
当然農水省抜きで。

農業高齢化なら若者が農業に従事しやすい法律にすればいい。
にもかかわらず利権だなんだで農業を始めようにも初期投資が莫大で法律の縛りで
初期土地も広大に必要。
これでは若者は農業につかんよ。
新規参入しづらい要因はここにあると思う。
家系で引き継ぐ農法は破たんしかかってるんじゃない?

減反だ減牛だ減畑だで強制してるから自給率は下がるは誰も農家になりたがらないのだ。
とにかく法律を改正して農家じゃない若者が休ませてる田畑を利用して農業に参入できる
ように、高齢化を食い止める道として国がやるしかない。
461名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:22:10 ID:5W40aej+O
>>445
結局、君はその場しのぎのレスを返すだけの為に言葉を選んでるだけで経済性を全く考えてないだけだね
462名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:22:28 ID:Eyhp1gnq0
キャベツが今日は158円
どんどん値上がりしてるんだけど('A`)
463名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:23:24 ID:zuUzOtdqO
>>452
今までのお役所仕事の通りに作れば良いだろ
税金なんだから、予算組めばいいだけだろ
464名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:23:42 ID:MTzpR8w00
金払って人に届けるのもあほらしいし
どんどん潰してくれ
465名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:24:11 ID:KON3fZ5G0
ID:zuUzOtdqOはあぼーん推奨

単なるレス乞食で発言に中身はありません
466名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:25:19 ID:5W40aej+O
>>463
今まで通りで通る世の中じゃないのに何を言ってんだ?
467名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:25:25 ID:tkl8pacZ0
>>436
昔、たまごっちって流行ったよな。
流行真っ只中では超レアアイテムみたいな扱いを受けて価格が高騰したが、
頭の固い経営陣が工場を増やして生産能力を上げたらあっという間に流行は収束。
大量の在庫はもちろん廃棄された。まあバッタ屋が買ったりもしたが。

農業は収量が天候に左右されるわけだから、
この生産ラインの増減がランダムに行なわれるようなものだと思えばいい。
どれだけ難しい商売かわかる。
468名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:25:28 ID:R/TEedSm0
なんか、白菜スレや大根スレ見たり、外国(ていうか中国)産の毒食料のスレ見てたら、
国産のは足りないよりは余るくらい作ってくれてるほうがいいと思うようになった。
余るったって天気の具合でそうなったわけだから、廃棄する補助金はまあ保険かなと。
同じ税金使うなら、足りなくなって中国産キャベツ緊急輸入の資金に使われるよりはるかにましな気がする。
469名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:26:25 ID:5uXkBkEL0
>>462
安いって感じしないよね>キャベツ
あまってるんなら安くしてほしい。
2〜3個買うから。

>青々と育ったキャベツをトラクターで破壊

バチあたりだよなー(´・ω・`)
470名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:27:00 ID:pasymN8y0
今出荷したくないのなら
ぜんぶ、保存の利くザワークラフトにでも加工しろよ

家畜の餌も全部輸入トウモロコシで高騰してるじゃん!!!!!!
471名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:27:10 ID:vZ2NXBQD0
中国はあぶないからオーストラリアや東南アジアの他の国あたりに
キャベツ作ってもらって安く輸入しようぜ。
472名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:27:48 ID:LcQ/BAlY0
しかし延々と無知が湧いてくるなこの話題w
473名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:27:56 ID:s1NydhU6O
>>408
死ねよ、この糞工作員。
474名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:28:00 ID:zsVBZktG0
票を失いたくないために政治家は改革できない
天下り先を失いたくないために官僚は改革できない
唯一やってるのは日本ブランドの売り込みぐらいか…

農家が年とらないのなら放置プレイでもいいけどさ
俺も政治家&官僚サイドの人間ならきっと先送りするけどw
475名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:28:26 ID:GtZHfPLw0
>>469
キャベツが高いといっても、農家が設けてるわけじゃない。
流通コストと原油高。

これを回避するためには、農家に直接買いに行けばよい。後は地域の直売所とか。
476名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:29:06 ID:Or36iUx40
農民も博打で作ってるんだから放っときゃいいんだよ。

天災で高く売れたら自分の物、出来過ぎたら税金で補てんってふざけ過ぎだろ。

農作物を作るのは完全に自由化しろ。

知恵のある農家だけ生き残ればいい。
477名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:29:29 ID:5W3Tzx8K0
着払いで1玉80円ぐらいで売ってくれれば買うのだが・・・
478名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:29:47 ID:Ut73cHBv0
市場改革するしかないな
479名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:29:54 ID:n+wI72t30
>>436
お前が物知らないだけ。

夢の島でも行ってみろ。
エヂソンもしゃべる人形が売れなくて全部埋めたしなー
480名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:30:17 ID:Y3HO4o2e0
>>468

まぁそういう観点から見るのが責任者としては正しい。だから農水産業は国が方針立てて指導管理する必要がある
またそこに投入される税金も国民が自分たちの食糧供給と安全を確保する為の「経費」と捉える必要があるな

しかし農水省はあんま有能じゃないし農民も保護が当たり前になってバカが多い。国民自体がこの問題に関心を持つ必要があるだろ。
正しい知識と常識をもってな
481 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/09/21(日) 20:30:55 ID:NYTrbJC20
           _,,,,,--―--x,                             
          ,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、   .゙li、     ,/゙゙゙゙ ̄ ̄ ̄ ゙̄''''―-,,,,、          
     _,-'"゛,,―''゙二,、、、゙'!   .i_    │               "'-、        
   .,/`,,/,,,,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐` │   |                  ゙'i、       
 _/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/   |   .|                 ‘i、      
,,i´  |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'"     .l゙   .|                  │     
.|,   `^'''"゙゙` ._,,,-'''″      ,l゙    │                    ゙l     
`≒------‐''"゛         丿     ヽ                  レ    
  \               ,,i´      \                  /     
   `ヽ、             ,,/         `-,、            ,/      
     `''-、,,,_、  ._,,,,,-‐'^            `'ー、,_         _,,-'"`       
          ゙゙゙̄″                  `゙゙'''''''''''''''"^  

             _____________Λ______
482名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:31:00 ID:JYV+grmj0
保存液に漬けて中国あたりに輸出しろよ
483名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:31:26 ID:RZ3UEE5R0
>>436
生産された商品がすべて世の中に出てると思ってるのか?
どんだけ世間知らずなんだよ・・・。
店頭に並ばないまま一生を終える電気製品だって一杯あるんだぜ?
484名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:31:26 ID:M6eF1iruO
安土桃山・江戸時代は農民を生かさず殺さず、飢饉などもあった
でも冬にコメを持って1ヶ月近くの湯治をしたらしい
現在の費用にすると大変な金額、うらやましい
現在なら、せいぜい1泊〜日帰り入浴
485名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:31:37 ID:OIjHzn6U0
今日スーパーで1個198円でした。



馬鹿にしてんのか!!!!!!!!!!
486名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:31:39 ID:GtZHfPLw0
ID:s1NydhU6O は誰と戦ってるんだ?見えない敵か?
まあ、主張は聞いてあげるから、話してみなよ。
マスコミ側の人間か?
487名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:31:48 ID:Qctnvo4l0
キャベツよりレタス作りまくって安くしてほしいわ
キャベツなんてそんなに料理に使わいしなぁ
488名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:32:08 ID:PeaZzcp30
農家の甘えとか言ってるやつは
アメリカすら50%近くの作物を国家買い付けしてるのをどう思う?
489名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:34:24 ID:EpAcFtCW0
食べ物を粗末にするのは作った農家の人に失礼だとか言われた事あるけど

おいおい農家に言われたくねーよwwwwwwwwwww
490名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:34:27 ID:hGMztfcV0
農作物は天候に左右されるから調整するの難しそうだしなぁ
安価に長期保存できる技術でもあればな
491名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:35:05 ID:jpTf80EAO
>>477たった1個でも売ったのがバレると補助金が貰えなくなるのですべて廃棄してます
農家は自分の作った物に愛着などありません
492名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:35:41 ID:gmcf4kPeO
キャベツ潰すなんて温暖化推奨してるよーなもんだ、
エコ政府叩けよw
493名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:35:45 ID:Y3HO4o2e0
>>474

>>票を失いたくないために政治家は改革できない

こういう言い回しはよくマスコミがするがだな
結局改革はしません!っていう政党が台頭するわけで絶対に改革は起きないんだぜ?
民主主義の政策において政治家だけが悪いなんて事は無い。

影響力や組織力を持つ国民そのものの責任だぞ?
政治家だけ叩いてればなんかジャスティスってのーはマスゴミに毒されすぎだ。

大阪の橋下なんかがおかれたバッシング状況見ればわかるが当のマスコミ自体実は改革など望んでない
改革されたら失う利権も多いし、なにより「政治家」を叩いて民意の先鋒に立ってるように見せて煽る事が商業目的だからな
494名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:36:20 ID:Qctnvo4l0
>>489
ばかやろー!一番つらいのはな、あいじょう込めて作った農家の人たちなんだぞ!
495名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:37:30 ID:jpTf80EAO
>>485次回の補助金用に上乗せされてますね
二重搾取ですよ
496名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:37:40 ID:fh2ilhsWO
>>489
同意。
海外に送る位の事はしてくれんとな。
497名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:39:33 ID:vZ2NXBQD0
2,3年前はキャベツの値段って100円切ってたと思うんだが、
中国からの輸入が減少して国産中心になって平均の値段が
あがったのはわかるんだが、その後値段は高くなることは
あっても安くなることは全然ない感じ。
498名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:39:42 ID:tkl8pacZ0
>>449
妄想はほどほどにしとけよ。
現実認識と妄想の境界って、意外なほど脆いから。
499名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:40:15 ID:gnP1kLgN0
あんま関係ないけど
田舎だと形が悪かったり農協が取ってくれない分の
野菜とかフルーツを無人販売してるんだけど
箱に一円玉入れて(ry
500名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:40:53 ID:KON3fZ5G0
>>497
末端小売価格が高い要因は原油高騰の影響が一番でかい
501名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:41:06 ID:UQmSHINu0
こんな事して自国産野菜をゴミにして
わざわざ毒入り野菜を中国様から輸入かよ

なんでこんなおかしな事になるんだよ
毒入り野菜リスク対策費用を食料自給率アップ政策の予算にしろよ、マジで
502名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:41:07 ID:GybkJTkH0
もったいないって言ってる奴が、
畑に取りに行って卸価格で買ってやればいいんじゃないの。
503名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:41:17 ID:hGMztfcV0
>>497
肥料の値段も上がってきてるからねぇ
504名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:42:01 ID:3SL9Ztwf0
たかがキャベツで2chでこんなに議論になるくらいだから農水省も改革が必要だな。

とりあえずあんなアホ事務次官を育てた自民党にはくたばってもらおうか。
505名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:42:07 ID:KON3fZ5G0
>>501
> わざわざ毒入り野菜を中国様から輸入かよ

いまは殆ど輸入してないぞ(加工食品除く)
ちなみにキャベツはほぼ国産だ
506名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:42:09 ID:7jShc5UpO
>>496
北の某国が涎たらして見てますよ
507名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:42:17 ID:uPBE7PRg0
>>494 お前は脳に皺がないツルツル坊やか?

踏み潰して、補助金貰うのは百姓だろが

潰しても金になるんだよ

508名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:42:30 ID:5W40aej+O
>>497
輸送コストやら関連資材が高騰したしね
509名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:43:21 ID:+9+VyNqc0
政府は単に考えるのがめんどくさいんだろ
農水省や役人見てたら分かる
510名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:43:46 ID:OaTa4o7yO
ったく贅沢なこったな

511名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:44:12 ID:KON3fZ5G0
>>507
ならんよ
潰して出る助成金の半分以上は農家がした積み立てから出る
満額税金から出たとしても赤字が軽減される程度で利益になんかならん
512名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:44:47 ID:UQmSHINu0
ID:KON3fZ5G0
513名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:45:08 ID:1+lPl9aF0
こいつら種蒔く前に気づかないのか、他のもん作ればいいのに
514名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:45:11 ID:la/uKyZXO
野菜を破棄するから、日本の自給率って低いんじゃねえの?
515名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:45:36 ID:75U0o7qr0
だってさー 政府で買っても外国恫喝して売りつける力なんかないもんねw
516名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:46:14 ID:XZEeadR+0
ODAの代わりにキャベツを!
517名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:46:35 ID:KON3fZ5G0
>>513
それが出来たら相場で大儲けできるなw
518名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:48:06 ID:6vH978Hv0
結局、これが最善ってことだな。
観光農園化して農作物に付加価値をつければ出荷するよりも利益が出るかもしれないが
農家全体がやるわけに行かないし。

消費者が外国産買わないで、国産品を農家が利益の出る適正価格で買ってくれたら解決するんだがね。
自給率も上がるよ、キャベツだけじゃなく、他の作物も。
519名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:48:42 ID:jT0cFBfI0
ODAの何割かでもキャベツで現物支給すればいいのに…
偉いさんが溜め込んだり核兵器に化けることもないし
520名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:48:45 ID:8rYbBSYf0
税金で保護して大量生産、大量廃棄(もしくは輸出)
これが普通の先進国の農業

日本は税金を農家に投入したくないから、生産調整して
増えたらちょっぴり税金投入
国としては非常に効率の良い事をしてるわけ

その分、市場価格が高くなって消費者の支出が増えるけどな
農家を国が支えるか消費者が支えるかの違いだな
521名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:48:51 ID:bs2xIJ4FO
家畜の餌にでも何でもできるだろうに…
522名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:52:04 ID:tkl8pacZ0
>>513
気付ける奴がいたら日本どころか世界の食料危機の救世主になれる上、
農業経済に与える効果も莫大、途上国含め世界中の富を底上げして
間違いなく人類史に残る偉人として人々に記憶される。
多分ニュートン、ダーウィンクラス。
523名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:52:35 ID:/ZOJcu1z0
キャベツのような栄養価の低い作物が家畜のえさになるはずがない。
524名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:52:35 ID:eTedlZCXO
沖縄のサトウキビ生産者は、
完全機械化で年収は一千万超である。
しかも、半年も働かないらしい。
他の農家も頼ることばかり考えず見習うべき!
525名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:53:52 ID:5W3Tzx8K0
食べ物って「消費者」のほうが、案外、捨てないのかもしれないな・・・
526名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:54:07 ID:1wefdl430
日本人 : 人様にお出しするものだから粗相があっては…
外国人 : どうせ他人が食べるんだろ?殺虫剤でもぶっ掛けとけ。
527名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:54:35 ID:+Fd+koXi0
>>522
1年分の天気予報をすればいいんじゃね?
528名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:54:39 ID:w3ZDY9WI0
うはwwwww貧困乞食層が発狂してそうなスレwwwwwwwwwww
529名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:54:49 ID:/ZOJcu1z0
>>524
沖縄や奄美以外の日本の何処でサトウキビが大量に作れるんだ?
530名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:55:07 ID:kN8uz9+l0
>>489
よくわからん。お前に言ったのは農家ではないのだろう?
531名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:55:07 ID:Oq3ZUFHL0
>>513
本物の超能力者なら出来るかも
532名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:55:30 ID:xjVSdZg60
こういうムダをやっといて、やれ肥料が値上がりしただの家畜の飼料が上がっただので
政府に補助を要請したところで誰が理解するか。
北海道と言えば、前にも生乳が生産過剰とかで廃棄したことがあるはずだ。
そして今供給不足とか言って値を吊り上げてやがんの。

そもそも豊作の時には安価な野菜を提供もせず生産者のエゴで廃棄処分にして値を吊り上げ、
不作の時は供給を増やす努力もせずやはり値を吊り上げる。
こういう罰当たりどもが経営成り立たず廃業しようと自業自得。
この際不採算な農家から順に廃業または首吊りでもして欲しい。
農家の軒数減る→1軒あたりの作付面積が増えればそれだけコストは下げられるだろう。
間違っても公的資金で援助なぞするな。
(いやこの時期選挙が近いから農村票欲しさにまたバラマキが起こるんだろうけど)
533名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:56:23 ID:28vYq1LzO
女は増え〜るわかめが好きだが
男は増え〜るキャベツだよな
534名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:56:31 ID:RtUaz46C0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221996749/l50
経団連会長が胡主席と北京で経済会談
535名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:57:58 ID:+Fd+koXi0
野菜工場プラントは中東で売れそう
536名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:58:02 ID:9fV5+8jxO
朝キャベツダイエットを流行らせるべき

いや本当に、キャベツダイエットって元々あるからさ
流通させようよ、もったいない
ドリームプレス社で取り上げれば、たとえ高値でもガンガンさばけるよ・・・
537名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:58:02 ID:wvh6PvYk0
>>532

お前ちょっとは、スレ上から読む努力くらいしたら?
あほみたいな事かいてないで。
538名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:58:11 ID:70S0bsI10
経済の仕組みが明らかに間違ってる証拠だな。
539名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:58:16 ID:h3ewov650
いや日本の農業に撒く税金は先進国の中でダントツに少ないだろ
540名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:58:32 ID:Y5dpQUG70
結論



道民はヴァカ。
541名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:58:45 ID:xjVSdZg60
>>537
死ね、百姓
542名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:59:05 ID:mrvbKzUp0
いくら売れないからってヒドイじゃないか。
ちなみに原作FDは今冬発売予定だ。
543名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:59:22 ID:RkDfdQYrO
汚染米なんかよりキャベツを食いたい。
544名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:59:57 ID:tkl8pacZ0
>>527
日本の気象予測技術は世界でもトップレベルにあるけれど、
農業に利用できるほどの年間予報なんてまだまだ夢物語。

天気予報なんて、都会の人には洗濯と傘持ちの参考くらいにしかならないのかもしれないが、
農林水産業に従事する人にとっては命綱だし、利益率を上げる為の重要なガイドラインでもある。
そのために、世界中で膨大な金が研究開発に注ぎ込まれている分野なんだぜ。
545名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:59:59 ID:5W40aej+O
>>525
いや、生ゴミの量を考えるとそれはないな
546名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:00:06 ID:pIclOTSX0
そういうキャベツこそ政府が買い取れよ!
547名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:00:12 ID:o3zWwzKpO
余ったやつを海外に輸出するルートはないのか??G
548名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:00:12 ID:KlnVPUhzO
>>532
どんだけ頭悪いんだよ…
549名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:01:00 ID:PuhjDAS10
>>539
致命的にな。
550名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:01:30 ID:aTvaJEMM0
キャベツ太郎に次ぐスナック菓子を開発するんだ
551名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:01:35 ID:KON3fZ5G0
>>532
無駄と必要なロスの区別ぐらい付かないのかい?

農作物の作況は天候その他に大きく左右されるから、
安定して100を供給しようと思えば130、140の生産をせざるを得ない
余剰生産物の廃棄が許されない(無駄である)と言うなら、安定供給を期待するのは間違い

>そもそも豊作の時には安価な野菜を提供もせず生産者のエゴで廃棄処分にして値を吊り上げ、

価格や廃棄を生産差者が決めてると思ってるのか?w
552名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:01:51 ID:zb2teuLV0
廃棄って言ったって肥料になるんだから良いじゃん
553名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:02:08 ID:SzcC+4crO
何でオレにくれないんだ!
ヒドスグル!!
554名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:02:11 ID:GybkJTkH0
てか、普通にスーパーでみんなが普段より大量のキャベツを
買って食べればいいんだけどな。そうすれば流通して売れる訳だから。
豊作情報を流して、国民全員がその作物を買う事を国家が強制すりゃいい。
555名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:02:21 ID:mGz6mxpK0
>>539
どの国も自国の農業保護してるしね
556 ◆JsXK.pHTaw :2008/09/21(日) 21:02:53 ID:SMOtvkZ50
農産物市場ってのは、ほとんど唯一の完全競争市場なんだよね。
だからプライス・テーカーとしての利潤最大化行動も露骨で、
一般人にとってはちょっとしたショックを与えるものなわけだ。
でもこうした経済行動はソフィスティケートされたかたちで一般的に行われている。
何を言ってるかわからなけりゃ、
「経済ってこういうもの」と覚えとくよろし。
557名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:03:03 ID:tkl8pacZ0
>>532
農業に限らず、君はもう少し市場経済を知った方がいいな。
十分な供給量があるときには、市場価格はちゃんと限界まで低くなっている。
この場合の「限界」の内訳がわからないなら、そもそも経済について語る資格はない。
558名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:03:12 ID:5W40aej+O
>>547
周年安定供給しなきゃいけないし、日本より物価が高いとこに輸出しないと、事業の持続は無理
559名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:03:19 ID:fRuKA7RzO
野菜は近年の気候変動で
生産調整が難しいんだろうな。
まぁ 余りまくってしかも潰すのも忍びないくらい出来がいいのは
廻りの住民に内緒で配ればいいだろ

これからはロールキャベツやもつ鍋がうまい時期になるしな
560名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:03:32 ID:NC6HJ1E40
兼業農家の俺が言わせてもらうけど、よく教科書でトラクターで踏み潰してる写真があるけど、あれやらせね。
本来こういう価格暴落のときこそ、きちんと一つ一つ品定めして、選りすぐりのものを売る。
そうしないとますます安くなる。
だからいったんは収穫して、いいものだけを選ぶ。ワンランク下の(B級品)は自分ちや親戚にくばって、それでも残ったら飼料屋に引き取ってもらう
561名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:03:42 ID:/ZOJcu1z0
台風の時に田んぼの水を見に行く・・・のを笑う奴がいるが、
だからって台風がくるまでに排水を多くすれば干からびてダメになるし、
台風がきて大雨が降った後に排水を始めてもダメだし、
溢れては隣の田んぼにまで迷惑がかかるし命がけの仕事なんだよ。
562名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:04:42 ID:D/AbyStY0
きゃべつかわいそす
563名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:05:26 ID:CxK6LflA0
日本は既に、数十万人規模の人民解放軍特殊工作部隊に占領されているも同然。

日本には「愛国教育」を施された反日思想の固まりの支那人が、公称100万人超、不法入国者を
含めれば200〜300万人以上も存在し、日本全国、社会の各階層に散らばってる。
しかも彼らは、まともなのは兵役を通じ人民解放軍、まともでないのは蛇頭を筆頭とする地下犯罪組織と
何らかの接点を持ち、日本人と違って、横のつながりを保っている(これらは正確には入管法違反だが
何故か警察の取り締まりは全くない)。
有事の際に、そのうちのごく一部が「後方撹乱」「サボタージュ工作」しただけで、自衛隊は機能不全
に陥るだろう。そもそも、国内治安を守るべき、公安・警備警察には既に支那政府の「工作資金」
が入っている可能性が高く、支那人の武装蜂起鎮圧に出動する自衛隊を道路交通法違反で妨害する
可能性すら懸念される。

恐怖の統一戦線工作 中国人留学生は10万人
http://jp.youtube.com/watch?v=HMwW5dZJW9I
「支那人1000万世帯移民」は日本滅亡の最終章
1http://jp.youtube.com/watch?v=0E374LKSyIk
2http://jp.youtube.com/watch?v=Jc2eTqMe0J0
3http://jp.youtube.com/watch?v=bLOpJetxwKQ
4http://jp.youtube.com/watch?v=g8hzP5n3ZZQ
5http://jp.youtube.com/watch?v=_s018Ys-YdQ
6http://jp.youtube.com/watch?v=rgNPpA1GNBs
564名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:05:31 ID:5W40aej+O
>>554
その時は他の野菜がだぶついて、似たような事が繰り返されるよ
565名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:05:39 ID:uD/9AJdO0
こんなことしといて、食物自給率あがるわけないだろ。
566名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:05:51 ID:KON3fZ5G0
>>560
デタラメ乙

何処の飼料屋がキャベツなんか引き取ってくれんだよw
567名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:05:56 ID:w3ZDY9WI0
>>539
水飲み百姓とか部落漁民とかどうなろうが知ったこっちゃねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
568名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:06:08 ID:M6eF1iruO
ことし、肥料・農薬が大幅に値上がりし、値上がり分を価格に上乗せできないような来年の不安感
規制の強化
例えば大豆など雑草のタネが入ってたら買い取ってもらえない
だから大豆の畑には雑草が生えないように特別な除草剤が使われる
コメもウルサイ
万が一の場合の共済も補償算定が厳しくなり、よほどでないと申請しても利用できない
小泉からの補助金削減、国内農業の保護と言って逆に規制強化で衰退させてる農水省
569名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:06:48 ID:ndupfZAQO
価格を下げずに有効利用できないもんかねえ。
570名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:07:10 ID:8rYbBSYf0
廃棄するくらい作らなきゃ
また1玉1000円なんて事になるよ

ちょっとの税金投入で安定供給できるのだから、
消費者として良いと思うんだが・・・
571名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:07:22 ID:fRuKA7RzO
B級って言っても形が変なのと
大きさがいまいちなだけだからな
572名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:07:39 ID:4a4PmYlh0
もったいないと思ったけど、小麦畑の肥料になるなら
ただ廃棄するよりマシだな
がんばれ国産小麦!
573名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:08:11 ID:+Fd+koXi0
農家だと毎日キャベツだとか、毎日アスパラになる。
毎日トマトもきついw
574名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:08:11 ID:d3WDOIPJ0
キャベツ好きだから、安いと嬉しいわ
反面、こういう豊作すぎで潰しちゃうってのは悲しいね
フリーズドライの商品にしちゃうとか出来ないもんかねぇ
575名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:08:14 ID:70S0bsI10
算数すらろくにできない「経済専門家」が価格を決めてるからこういうマヌケなことが起こる。
576名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:08:30 ID:eTedlZCXO
>>529
別にサトウキビを作れとは言ってないだろ。
沖縄の農家も昔は手作業でかなりの重労働だった。
でも、完全機械化で楽になり生産効率も上昇し収入もアップした。
他の農家も努力しろって事だ。

サトウキビなんて農業の中でも重労働の部類だし、
ハブがいるから、農家は命がけだったんだぞ。
577名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:08:50 ID:28vYq1LzO
理研が増え〜るキャベツちゃん出せばいいんだよ
578名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:09:43 ID:5KFndj9YO
乾燥させて、ペヤングのキャベツとかに出来ないもんかね。
いつかバチ当たる気がするよ。
579名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:10:09 ID:u/FEqeQH0
>>567
そして内需は崩壊し金転がしのホワイト業もぶっ潰れるとw
580名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:10:30 ID:q1luLQabO
出荷数が過剰になると市場価格が暴落するからやむなく廃棄してるだけ
農家も好きでやってる訳じゃない事を理解出来ない連中はこのスレに書き込まない方が良い
考える能力が無い事を露呈するだけ

まあ仲買業者しか儲からないセリ制度をやめて定額供給にすればこんな事にはならないんだけどな

もしくは米みたいに政府が一括買い付けするかだな
581名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:10:38 ID:F+IlpWb30
>>576
それはさとうきびの商品価値が高いからだよヴォケ。
いくら商品価値が高くても気候や土地があわなければ作れないだろうが。
582名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:11:02 ID:8x2089NA0
>土に戻されたキャベツは畑の肥料となり、この後小麦がまかれる。
キャベツ丸々鋤き込んだら元取れるくらいに小麦取れるんじゃね?
583名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:11:05 ID:w8kM960DO
食用ウサギを大量に飼って、ウサギにキャベツを食べさせればいいよ。
ウサギはすぐ増えるし、大丈夫。
584名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:11:16 ID:KlnVPUhzO
>>576
キュウリとかピーマンとかどうやって機械で収穫すんの?
585名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:11:17 ID:PBBHd9PL0
キャベツからエタノールを採る技術を開発しないと
586名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:11:38 ID:jpTf80EAO
農家の場合、作付け面積にもよるけど固定資産税や自動車税などは
一般人より0〜50%も減額になるらしい
587名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:12:19 ID:8rYbBSYf0
>>576
単に砂糖がブラジルのバイオエタノール政策で
価格の高止まりが続いてるのもあるんじゃないのかの?

砂糖の内外価格差は知らないけどさ
588名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:12:43 ID:KON3fZ5G0
>>576
年収1千万なんて極一部の例外持ち出しても意味ないぞ

実際に沖縄のサトウキビ農家も大変みたいだよ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-08-22/2008082201_04_0.html
589名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:13:02 ID:wvh6PvYk0
>>583

冗談で書いてるんだろうけど、他の書き込みも同じレベルだからw
590名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:13:23 ID:MA/z+Wbk0
>>542
アニメ化なんてしてねぇよ
591名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:13:33 ID:au7D6xTK0
いっぽう商社は大量に中国から毒まみれのキャベツを輸入した
592名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:13:34 ID:PoDU0y8c0
食料不足だったり供給過剰だったり、
難しいもんだな・・

ところで、キャベツでエタノールは作れないのかしら?
593名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:14:30 ID:F+IlpWb30
>>586
自動車税はならんよ。
農業に使う燃料は免税になるが。
594名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:14:35 ID:Hp2wejX40
農水省はバカばっかり
595名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:14:36 ID:KXgFsQdx0
中国にキャベツを輸出すれば良いだろ。

向こうは日本産の野菜が人気なんだろ。
富裕層は、日本産の食品を買うシナ
596名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:14:37 ID:B9fTKaXs0
付加価値のほとんどない底辺のキャベツが土に返るだけだろ。
597名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:14:40 ID:jpTf80EAO
青森の岩木山麓のトウモロコシ農家は「獄きみ」の大成功で年収が億単位らしいな
598名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:15:01 ID:ZHDY8/R00
>1
もったいねえなぁ・・・
トラクターで破壊するくらいならクラッシュフェチに譲ってやれよ。
599名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:15:26 ID:oAjOwLHA0
もったいないっつーか
自分の育てた野菜を潰すって精神的にしんどくないか・・・
600名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:15:44 ID:KON3fZ5G0
>>598
その考えは無かったわwwww
601 ◆JsXK.pHTaw :2008/09/21(日) 21:16:18 ID:SMOtvkZ50
>>596
底辺のキャベツわろた。キャベツにも格差の波がー
602名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:16:39 ID:IAhJ8sXv0
>価格低下を防ぐため

物価が上がって国民は困っているのに
「農水省」が指示するんだ
603名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:16:50 ID:KXgFsQdx0
>>599
しんどいに決まってるだろ
604名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:17:01 ID:F+IlpWb30
>>598
北海道ならランボルギーニのトラクターもあるし実際に乗ってもらうのも良いな。
605名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:17:08 ID:VLKP61ygO
欲しい人いっぱいいるのに悲しい
606名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:17:31 ID:WwLX5rLd0
知ってる農家はみんな御殿みたいな家に住んで
賃貸物件大量に持ってるぞ。困ってるとか嘘だろ。
607名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:17:38 ID:hSOcRi5f0
二倍のキロ64円出したら譲ってくれるんかな。
608名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:18:04 ID:KON3fZ5G0
>>602
末端価格と生産者価格は別物だよ
609名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:18:43 ID:lFRM7Bs80


道内だが、今日スーパーに行ったら実に立派なキャベツが一個98円で山積みだった。

あれじゃ農家もやってられんわなあ。


610名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:19:07 ID:5W40aej+O
>>602
どっちかと言うと生産者組織の生産部会が、どうにかしろ!って言い出すのが始まり
611名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:19:29 ID:zb2teuLV0
>>605
欲しいなら農家まで自分で取りにいけよ
タダか10円ぐらいで売ってくれるよ

この件で農水省が叩かれてるとさすがにかわいそうになるわ
どんだけゆとりなんだよ
612名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:19:29 ID:fRuKA7RzO
まぁ 少しは近所に配ったりで消費されるんだから
まだましだろ

それでも余るのはどうしようもないだろ
絞ってなんかの燃料になるんなら国が買い取ればいいだろ
613名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:19:34 ID:tkl8pacZ0
>>574>>577
豊作の年だけ稼動する工場とか_。

この辺の問題って、電気や水にも似てるんだよな。
電気も水も貯められない、流しっぱなしでないといけない資源だけれど、
需要と供給のバランスが天候などの不確定要素で容易に崩れてしまう。

野菜はそれより問題が深刻で、一日のうちある時間帯だけ電力が不足とか、
一年のうちある季節だけ水が不足とかよりもタイムスパンが長い。
去年はいらなかったけど今年は必要、来年はどうかわからない、ってレベル。
614名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:19:38 ID:IsQDhWU70
>>599
自分で育てた野菜をタダでもっていかれるほうが精神的にしんどいな。
615名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:19:47 ID:FqYe/l0b0
こういうの、アフリカとかに送れればいいのにな。
保管や輸送に金がかかるから無理なんだろうけど。
616名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:19:51 ID:zp8CzRam0
キャベツ太郎には
ほとんどキャベツの痕跡がないっていうのに。
617名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:19:53 ID:yLkS0tOq0
育てるのにかかった金をなんだと思ってやがる
618名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:20:05 ID:+Fd+koXi0
>>606
金は天下の回りもんだから気にするな

田舎に金を回すには土建か農業しかない
619名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:20:20 ID:KlnVPUhzO
>>606
土地成金が困ってるなんて誰も言ってないぞ
620名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:20:33 ID:jpTf80EAO
>>606このスレで必死に否定している農家さんは我々消費者に知られたくない事があるみたい
621名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:21:16 ID:IAhJ8sXv0
>>608
末端価格とも生産者価格とも書かれてないわな
どちらにしても価格が落ちれば消費者は助かるんだけどな
622名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:21:27 ID:F+IlpWb30
只でよこせという貧乏人が見苦しいな。

>>599
来年また同じように作ればいいだけ。

>>617
そんな物は多ただの必要経費。
623名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:23:10 ID:tkl8pacZ0
>>606
それただの土地長者だろ。
土地があれば普通に借金でマンションは建つ。

大多数の農家は賃貸物件なんて持ってねえよ。
お前、一面キャベツしかない台地に建ってるマンションに住みたいか。
624名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:23:15 ID:zp8CzRam0
国産野菜の安定供給の為にやってんだから、
それが嫌だと言う人は、日本産の野菜なんて食うなよ。
高いし、ムカつくだろ?食うの一生やめときな。
625名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:23:15 ID:KON3fZ5G0
>>621
消費者は末端価格が落ちないと助からんだろ

キャベツの廃棄は生産者価格・卸価格の調整のため
末端価格が高いのは原油高騰のあおり

全く別の問題
626名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:23:31 ID:utqqh33QO
北海道の冬キャベツって旨いよね?食べた人いるかな?
627名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:23:48 ID:5W40aej+O
>>606
どこで何を作ってる農家なんだ?

それと木を見て森を見ないと言う言葉と意味を知ってるかね?
628名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:24:59 ID:fRuKA7RzO
家の場合はただではないな。
商売やってるからね
629名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:25:21 ID:F+IlpWb30
日本の農家の大半が兼業(農業だけでは食べていけない)なのに>>606は何処を見て言ってるんだ?
630名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:25:26 ID:eTedlZCXO
>>581
商品価値が低ければ高くすればいい。
田中義武も言ってるだろ。
出来ないまでも努力はみせないと。

>>584
もちろん全部は無理かも知れんが、
努力は必要って事。

>>587
俺が知ってるのは約10年前の話。

>>588
俺が直接農家から聞いた話では、
極一部の例外じゃなかったぞ。
約10年前の話なんで詳細までは覚えてないが、平均で1500万越えてた記憶がある。
今は大変なのかもしれないが。
631名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:26:03 ID:IAhJ8sXv0
キャベツを栽培するとか何栽培しようが農家の勝手
今回はキャベツを選んだ農家の先見の明がなかっただけ
それで政府に泣きつくなんてどんだけ恵まれてるんだ

自分で選んだ銘柄の株のくせに
買って下がったから補填しろって言うのに似てるね
632名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:26:37 ID:HtZlD5QjO
うちのハムスターが、
遺憾の意って言ってた。
633名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:28:03 ID:8x2089NA0
農家の家ったらどうせ自分の土地に家建てるんだから
建築費に全額つぎ込めるしな
634名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:29:02 ID:KON3fZ5G0
>>630
> 俺が直接農家から聞いた話では、
> 極一部の例外じゃなかったぞ。

お前さん何やってる人?
サトウキビ農家の平均年収をはかれるほど情報集められるとは
えらく特殊なパイプを持ってるんですね

てか、サトウキビ農家はもう何十年も前から保護対策として様々な助成が行われてるぞ
平均年収1500万の農業なのに生産者が減少して助成金保護政策取るって何なんだよw
635名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:29:43 ID:u/FEqeQHO
>>633
つ都市計画
つ市街地調整区域
636名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:29:55 ID:WwLX5rLd0
>>627
さつまいも れんこん すだち なし
とか。
637名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:30:26 ID:8x2089NA0
>>630
無駄な努力なんてしない方がマシ
商売でやってんだよ?
638名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:30:37 ID:dLX7Vkx/O
人間なんて本当に狂ってるよ、金の為にキャベツという命を大量虐殺なんて。
キャベツで何人救えるんだ
キャベツでどれだけのモツ鍋が食べられると思ってるんだ
キャベツでどれだけ串カツの口直しが出来ると思ってるんだ
考えろ
639名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:30:48 ID:epUsrNpe0

まぁ文句いってるヤツは安い野菜を中国から買って食えばいい。
640名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:31:20 ID:iieItAu50
>>630
商品価値ってのは買う側が決める物だ。
641名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:32:42 ID:vc1Nw3/U0
キャベツが食えるだけでもありがたい
金持ち農家は庶民が食うようなキャベツなんて作らない
642名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:33:13 ID:KON3fZ5G0
てか、サトウキビは・・・

生産者保護のため去年まで裁定生産者価格が決められてた保護対策作物だぞ

沖縄の農業保護のため税金注ぎ込んでる作物で、平均年収1500万てオイwww
643名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:33:17 ID:fRuKA7RzO
>>626
食ったことはないが旨いんだろうな。

関係ないが意外に千切りキャベツはカレーにあうぞ
644名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:34:05 ID:8x2089NA0
もったいないと思うなら買ってやれ
もちろん農家の採算に見合う価格でな
645名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:34:16 ID:iieItAu50
ロールキャベツ食いてええええええええ
646名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:34:36 ID:KON3fZ5G0
>>643
築地場内のカレー屋ではキャベツが山盛り添えてある
647名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:35:07 ID:XLMkqjYeO
>>1
ひええええええ痛そう
例のリスト入りだな
648名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:35:27 ID:IAhJ8sXv0
要はキャベツ農家様が自分の利益確保のためにキャベツを潰して
品薄状態を作り出して価格を吊り上げたってことですね。わかります。
649名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:35:48 ID:rOLMTBDc0
昨日買った1玉158円

返えしてーーーーーーーーー!
650名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:36:15 ID:dAnC2v1SO
こんなんで文句言ってる奴はものすごい量の札束が平然と燃やされている事を知ったら倒れてしまうのでは…
651名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:36:21 ID:gkE2msfq0
牛乳大量廃棄の後にバター・チーズ不足になって、今度は
キャベツ廃棄の後にキャベツ不足で騒ぎになるんでしょ。
652名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:36:26 ID:zp8CzRam0
補助金どうこう言う人って、補助金全部やめて、
キャベツ全部中国産の方が嬉しいのか?
味や安全よりも安さ第一か。このご時勢に。
653名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:36:40 ID:KON3fZ5G0
>>648
とりあえず>>1読んで出直せ
654名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:36:50 ID:cmw4tnA50
農家は正直、過保護でもいいと思う。
公務員ばりに待遇よくしたほうがいいと思う。
特に有名ブランドと言われる系統は全部。

だって、後継者いなくなったら中国産の毒入り食物が
大量輸入だぞ?

655名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:37:35 ID:Bmf7jGzo0
みんな間違えるな。

敵は農家では無い。農水省だ。
656名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:37:43 ID:6XB47QL6O
棄てるくらいなら企業に無料配布すりゃいいのに
657名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:37:46 ID:/HQf90yq0
金とってアトラクションにしたら儲かりそうだな
658名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:37:57 ID:JpvU6NIv0
こういうのをODAに使えよ、もったいねーだろ。
659名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:38:42 ID:gRkeSOWzO
>630
それ地価が上がった地域だろ
うちのじいちゃんちは農業はカツカツだが地代だけで月50万入るから収入はいい
米ね
660名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:38:52 ID:epUsrNpe0
>>657
それは思いつかなかったなw キャベツ狩りとかか。
661名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:38:54 ID:8x2089NA0
>>651
間違いなく不足になる
冬場は白菜食ってろ
662名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:38:57 ID:vOGTfU+x0
こういうのはもっとメディアを利用してみのもんたとかにキャベツダイエット特集させれば
主婦が買ってくれるんじゃないのメディアはもっと社会貢献しろよ
需要がなくて捨てられるんなら需要を増やせばいいじゃない
663名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:39:33 ID:iieItAu50
http://www.lapita.net/hotline/0510/01.html
こんなトラクターに乗りてええええええ
664名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:40:10 ID:jpTf80EAO
農業を金儲けのためにやってるようじゃダメだな
廃業して欲しいよ

本来は人助けの聖職なんだよね
665名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:40:55 ID:cmw4tnA50
無料配布や他用途への転用を唱えているヤツへ

無料配布すればそれで需要は満たされてしまう。
他分野へ無料転用すればその分野で飯食ってるやつの生活を脅かす。

バランスって難しいんだよ。
もったいない精神が誰かを不幸にすることもあるのだよ。
666名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:41:38 ID:KlnVPUhzO
>>648
だったら最初から少量生産すればいいのにねー潰す手間無駄だよねー
なんで多めに作付けするか考えてみたら?
667名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:41:42 ID:iieItAu50
>>664
ならおまえも農業やれよ負け犬。
668名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:41:50 ID:KON3fZ5G0
>>664
なるほど農業従事者は非課税にしろと・・・

それなら後継者も増えるしコストも下がるな
669名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:42:02 ID:vRCQmbLMO
この手のスレが立つと、いつも同じカキコだなw

しかし、キャベツ、それほど安くないんだけど…
鬼女の感想求む!
670名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:42:03 ID:epUsrNpe0
>>663
トラクターだってエアコン付いてるんだぞ。 夏場も涼しく農作業だ。

>>664
買ってくれなくていいよ。
671名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:42:13 ID:zp8CzRam0
キャベツで積み木をして遊ぶ幼児の写真とか
撮影しないといけないよね
672名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:42:22 ID:8x2089NA0
>>664
中国に言ってやれ
673名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:42:40 ID:M4dy7jEI0
札幌の民生費で収穫して生活保護に無料で配ればおk!
674名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:43:24 ID:IsQDhWU70
>>654
そうだね、まだ輸入できるうちはいいけどね
食い物関係はある程度自給できとかないとね

生産過剰のキャベツは農家の自己責任として、そんなときに備えての保険制度があるといいよな。
もうあるのかな
675名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:43:37 ID:eTedlZCXO
>>634
実は、約10年前に沖縄の大学生でしたw
で、サトウキビ農家の実体みたいな調査で判明。
俺もそれまでは大変だと思ってたけど、話聞いたら全然違ってワロタ。

>>637
無駄な努力じゃなく、怠慢が多いのも事実。

>>640
それは分かってるよ。
だから、高くても買いたいと思わせる努力も必要。

>>659
サトウキビの収入だけって言ってた。
夫婦二人で働いて、年に数回は海外旅行行くっと言ってたし。
676名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:44:29 ID:KON3fZ5G0
>>674
そのために農家がしている積み立てが廃棄助成金にあてられてるわけだが。。。
677名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:44:48 ID:OJziMgW90
農家は潰れてもいい
土建は潰れるべき
中小企業は潰れてもいい
派遣・バイトは死ねばいい
公務員は減らすべき

じゃあ誰が一流企業の作ったモノを買うんだよ?
678名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:46:01 ID:zp8CzRam0
>>675
商品作物と、日常の野菜の差なんだろうかね?
コメとかじゃ儲からんだろ。
679名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:46:29 ID:sgrX5tErO
経済的にはこれが正解なんだろうけど、人としては割り切れないな
680名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:46:31 ID:+O5qUbsmO
頼むからくれ
681名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:46:38 ID:epUsrNpe0
>>674
愛知の田原市だったかでも同じことがあったが、天候の関係でどうしても斑が出来るんだよな。
どっかのハケンつかって人間がロボットみたいに毎日生産調整しながらモノ作ってる会社とは違うんだわw

食糧自給の重要性について理解してるやつはいいが、闇雲に食うだけで文句しか言わないヤツは
新でいいと思う。
682名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:47:11 ID:ga7TPRvZ0
お好み焼きが食べたくなってきた
683名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:47:23 ID:C2sEMi7r0
もったいねーな
配れよ
684名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:47:56 ID:cmw4tnA50
キムチ臭え韓国にキャベツ25トン大量爆撃すれば
少しはマイルドな国になるんじゃねえか?
685名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:49:00 ID:RSbdH30X0
もったいないなぁ
毎日キャベツ食べてもいいくらい好きなのに
686名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:49:39 ID:vOGTfU+x0
つーか中国では日本の野菜は高くても売れるんだから
日本で売れなきゃ中国で売れよ
日本でがちがちに守られてるからコネないのか
687名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:50:00 ID:KON3fZ5G0
>>675
>で、サトウキビ農家の実体みたいな調査で判明。

嘘の上塗り乙
サトウキビ農家の実態知ってりゃ平均年収1500万なんてトンデモ書くかよw

お前さんせめて嘘つくときは少しぐらい調べてかた書けよ
年収が1000万を超えるような農家は、ごく一部の大規模きび専作農家だけ

沖縄県や農水省は、このようなトップモデル農家を目標にするように推奨しているけど
実際に大規模機械化には農地面積や投資の問題があり実現できてるのはほんの一部だけ

あほも休み休み言えw
688名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:50:25 ID:8/q2HdR60
1キロ400円で売れるのになんで1キロ32円で破棄しないといけないんだ
689名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:50:28 ID:2eWynyFU0
札幌の近所のスーパーで、キャベツ一玉98円だった。

そう考えると、農家にいくら入るんだろうって思った。
人件費、肥料代、燃料費等考えたら安いんだろうね。
690名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:51:47 ID:Qz4T4Zyq0
>>642
癒着ってことじゃね?
691名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:52:21 ID:5W40aej+O
>>686
輸出すんのに準備やら検疫、販売先の確保でコネがあっても最短で半年はかかる。
692名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:52:54 ID:8x2089NA0
>>688
キロ400円で売れるのは小売り業者だろ
693名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:54:18 ID:KON3fZ5G0
>>675
てかな・・・
さっきも書いたけど、何で平均年収1500万の農業なのに最低生産者価格を国が決めて保護してたんだ?
サトウキビの輸入関税が379%なのは何故なんだ?
この379%の関税をサトウキビ農家の助成にあててるのは何故だ?
694名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:54:35 ID:3ZbVyZRj0
味気ないまずいキャベツじゃなくて
多少高くてもいいから有機栽培キャベツを作ってくれないかなあ
2〜3倍の価格でも買うよ。全然味が違う。
695名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:55:19 ID:EevQyWV0O
>>688
どこにキロ400なんて書いてるんだ?
696名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:55:29 ID:KON3fZ5G0
>>688
キロ400円じゃなくて1ケース(8キロ)400円だぞ
697名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:57:21 ID:5W40aej+O
>>688
1kg400円で売れないからじゃないの?
698名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:57:40 ID:zp8CzRam0
>>693
沖縄対策費でしょうなあ。
沖縄、仕事なさすぎだから。
北海道沖縄担当相とか、今もいたかどうか忘れたが。
699名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:58:12 ID:8x2089NA0
>>694
2〜3倍じゃ割に合わないからだよ
余剰在庫抱えるほどのキャベツ農家じゃ有機農法なんてやっていけない
機械だ農薬だのに頼ってた部分を人力でやんなきゃならないし
その分の人件費は燃料代やら農薬代より遥かに高価い
700名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:58:23 ID:8/q2HdR60
あれ、でも8キロ400円なら1キロ50円で売れるじゃないかなんで32円で破棄するんだ
701名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:59:31 ID:fqwwO+VN0
ゆとり世代の>>18は、>>1の文字が読めないw

>「農水省が決定した緊急需給調整の一環」
702名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:00:11 ID:5W40aej+O
>>700
キロ50円で売るとして
収穫〜店頭に運ぶコストは無視か?
703名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:00:29 ID:sWS3gs7F0
>>700
まじで言っているのか!?収穫の手間賃とか輸送費はただじゃないぞ。
704名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:01:07 ID:wvh6PvYk0
>>700

1キロ50円で売れる状態を保つため、各地の農家が替わりばんこに泥かぶってるの。
705名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:01:18 ID:eTedlZCXO
>>678
サトウキビ農家も昔は儲からなかったらしい。
っと言うのも、農地が転々としてたりして便利が悪かった。
そこで、農家が話あって、機械が導入しやすいように、
区画整理をした結果らしい。
この区画整理が、先祖の土地だから。とかでかなり揉めたらしい。

俺の知り合いの農家も離れて所持してるから、
まとめれば少しはマシになると思う。

>>687
>>693
疑うなら実際に現地に行って調査して来い!
少なくとも10年前はそうだったって事だ。
卒論でやってる奴もいたから、大学にも資料は残ってるだろうし。
706名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:01:31 ID:YGzQYaxE0
農水省は中国野菜を応援しています。

707名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:01:33 ID:8/q2HdR60
>>702
>>703
ああ、そんなものがあるのか頭いいなおまえら
708名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:02:33 ID:fqwwO+VN0
>>1
しかし、30年前の小学校社会科の教科書にも書いてあった事なのに、
何で今更この話題でニュースになるんだろうか?
709名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:03:04 ID:KON3fZ5G0
>>698
そう沖縄対策費

で、実はサトウキビは2006年まで全ての生産者が保護対策事業の対象だった
要するにサトウキビ農家は、これまで規模や収益に関わらず各種助成の恩恵を蒙ってたんよ
幾ら作っても(供給過剰になっても)最低買取価格があるので基本的に赤字にならないし
規模や収益に関わらず助成金が受け取れた

だから資金や土地の余裕のある一部の農家が、大規模機械化に乗り出しボロ儲けが出来た
710名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:03:49 ID:zp8CzRam0
>>705
サトウキビは土地まとめやすいのか?
そういうのはいいけどな。棚田とかになると
どうしようもないな。水利権もあるしな。難しいもんだ。
711名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:04:20 ID:/2J/01QQO
動物の餌にはならん?
輸送費のみ負担させて
712名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:04:55 ID:qfNmIxOJO
不作で高騰する時は放置なのにな…
713名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:05:20 ID:KON3fZ5G0
>>705
沖縄農業の危機2007年12月17日

沖縄県のサトウキビ農家はいよいよ多忙な冬の季節を迎える。

(中略)

サトウキビ農家は小規模なため、幾人かで組織や組合の形をとって支援対象者となるべく
準備が進められている。
それでもキビ作農家はEPA(日豪経済連携協定)が政府によって締結されることに大きな
不安を抱いているのである。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-29814-storytopic-64.html

サトウキビ農家は小規模なため、幾人かで組織や組合の形をとって支援対象者となるべく準備が進められている。

サトウキビ農家は小規模なため、幾人かで組織や組合の形をとって支援対象者となるべく準備が進められている。

日本語読めるか?
714名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:05:58 ID:dER89pz70
一玉200円くらいで買いに行けよ、乞食ども
715名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:06:18 ID:jb/xxoWC0
中国野菜輸入して国産野菜を踏みつぶすと。
やれやれだな。
716名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:06:21 ID:eux4QbMS0
さっさと潰さないから、もったいないとか言われちまうんだよ。
バンバンハつぶしてさっさと無くしようぜ(・∀・)
717名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:06:22 ID:zp8CzRam0
>>709
なるほどね。需要無視して作って補助金で生活か。
減反政策で儲けたコメ農家みたいなもんだな。補助金ばんざい。
額が違うかも知れないが。
718名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:07:22 ID:rGoA7MNK0
青汁にしろボケ
719名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:07:45 ID:2eWynyFU0
国が買い取って、大家族家庭に物資支援として配れば良いんじゃない??
子供5人以上だと支給する・・・みたいなの。
少しは少子化対策に貢献できるかなと。
720名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:08:45 ID:M4dy7jEI0
ヤフオクで売り飛ばせば農家丸もうけだお!
721名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:09:32 ID:KON3fZ5G0
>>705
てかな
沖縄のサトウキビ農家が儲かったのは、極端な保護政策(沖縄対策)の税金投入のおかげ
平成19年にその特権が無くなってから転作転職するものが多発

税金どっぷりでどこが農家の自助努力だ?
722名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:10:05 ID:eux4QbMS0
>>719
その税金は、あなたがキャベツ代以上に払う事になるんですよ。
優しい人だなぁ。
723名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:10:14 ID:nscC2P22O
>>293

だから、そのまま売り物にしたら価格が暴落するから処分する訳で・・・・
724名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:11:16 ID:pbsrBa610
>>719
それ補助金出すだけとコスト的にどう違うわけ?
というか廃棄より手間暇かかる分コスト増大しそうなんですが
725名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:11:30 ID:8x2089NA0
いくら北海道が大生産地だとはいえ
国内大消費地の関東だの関西だのに送るには輸送コストが余計にかかるんだよな
それだけ競争力は落ちるわけで
726名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:11:53 ID:fPhrJGZeO
>>1
>  青々とした葉をつけた直径30センチ前後のキャベツが約50アール分、トラクターで踏みつぶされ


中に赤ちゃんがいたらどーすんだ??
727名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:12:25 ID:p6cZOsxa0
俺農協職員だけど
これから生き残れるのは

・人件費がタダな子供がたくさんいる農家
・農協を通さないで自分で直接企業と清算・価格交渉ができる農家
・市場やスーパー等A品でもゴミ価格にしかならないところには出荷しない
・イオン・ヨーカ堂など大口顧客に加工向け(大根だったらサシミのツマなど)に卸す

正直農協なんていらんよ
728名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:12:32 ID:UQmSHINu0
>>708
その頃は今ほど食料自給率に対する危機感みたいのがなかったんだろ
バブルの頃は金さえ出せば世界中から食料集められる、って感じで
どんどん入ってくる外国産食品の安さに目を奪われてた頃だし
729名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:12:37 ID:vkAMEWOKi
なんで冷凍ロールキャベツにしないの?
国産にして中国から輸入やめてよ。
730名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:13:02 ID:f8VuH4Rc0
東京都千代田区神田神保町のキッチン南海では
毎日のようにカレーのお供に皿山盛りのキャベツが消費されてるぞ。
731名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:14:15 ID:2w1w8jHUO
全国の動物園に送れ!!
ゾウさんやカバさんがいっぱいいっぱい食べてくれるのに…
(´・ω・`)
732名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:14:49 ID:iieItAu50
だから栄養にならんっての。
733名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:14:52 ID:h083wNgd0
>>731
送料誰かがもってくれるならやるんじゃない?
734名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:15:06 ID:UAAuw42FO
北海道の野菜農家は結構もうかってると聞いてるが
735名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:16:12 ID:f8VuH4Rc0
>>733
動物のエサ投資って動物園でやってるからその投資資金で
動物園が買い取ってくれないかね。
736名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:16:17 ID:ODeoqAQY0
不作の時は問答無用で値上げするのに、豊作の時は値崩れを防ぐってのはアンフェアじゃね?
737名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:16:24 ID:8x2089NA0
>>730
25tのキャベツは何皿分くらいになりますか?
それだけのキャベツが消費されるには何人のお客が必要ですか?
738名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:16:52 ID:p6cZOsxa0
>>733
俺のところだと10kgのケースで80円ぐらいかな
大体10tのジャンボで2000ケースは入るから
16万だな
739名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:18:22 ID:KON3fZ5G0
>>727
JAというか経済連と全農がいらんだろ

かくいう俺は去年まで仕事で、全農本所と東北の各県本部担当だったw
740名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:18:25 ID:W+HJzJoKO
農水相のいうとおりにしたら日本ダメになるよ
741名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:18:35 ID:PQAp13Za0
スーパーでキャベツ全然安くなかった
せめて玉98円くらいにしてよ
742名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:19:08 ID:B/LIQpCG0
JAいなくなったら価格調節できなくなるし暴落しちゃうんじゃないの
通さないのが少数ならいいけど
743名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:19:40 ID:8x2089NA0
>>741
「そんな値段で買われるくらいなら潰して肥料にする!」ってのが今回のこの処分なんだが
744名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:19:49 ID:nscC2P22O
食品として供給過多になるなら
観賞用として花屋に卸せばいい値にならないか?
手頃にでかいし、まあ、なんか、そう、サボテンみたいな感覚で・・・・
745名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:20:15 ID:8rYbBSYf0
>>727
農家は販売のプロであって欲しくないな
あくまで生産のプロであって欲しい
販売する暇があるなら、生産数を増やすなり質を上げるなりして欲しい

つーか、そういう良い所に農協が出荷すればいいんでないの?
農協への手数料なんて、たったの数%って聞いたけど?
746名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:20:25 ID:61ib1YAQ0
余ったら外国に売る
足りなかったら自分らだけで食う
そんなの無理?それをやるのが政治だろ。さんざん外国にやられてるのに。
毒米食わされて大臣辞めてもまだ身に染みないのか農水のぷろへっそなるさんたちは
747名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:20:41 ID:KON3fZ5G0
>>744
葉牡丹?
748名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:20:42 ID:f8VuH4Rc0
>>737
あくまで大量消費のお店もあると示したまでで・・・
日本のカレー屋全部が山盛りキャベツを別皿で出したら結構消費されそうだけど難しいのかな。

>>
末端農家が卸価格を決められるんならこんなこともなかっただろうな。
749名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:20:53 ID:NOsetXODO
>>737
100グラムずつ分けて250000皿かな
んで?
750名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:20:55 ID:FGM3+QgT0
おばあちゃんに
ばちあたりっていわれた
751名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:22:00 ID:2cLri+va0
キャベツは腐るほどあるのに焼きそばUFOのキャベツの量は増えないのよね
752名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:22:37 ID:2w1w8jHUO
>>747
カレー屋だけじゃキツいからトンカツ屋と焼鳥屋も追加で!
753名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:23:08 ID:huAkEgNf0
うわ、凄惨な事件。。。
ご冥福をお祈りします。
754名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:23:14 ID:p6cZOsxa0
>>745
うちだと大体市場が10% 全農通すと5% 出荷農協4%
その他ダンボールが一枚50円から100円ぐらい。
輸送費が大体70円〜150円

たとえばキャベツが安くて400円だと
1箱だして儲けが100円以下
755名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:23:31 ID:5W3Tzx8K0
送料を消費者持ち(着払い)で、キロ70円〜80円ぐらいなら商売になるんだよね?
駄目モトで楽天の共同購入にでもかけてみればいいのに。
「国産」という看板だけで、消費者にはじゅうぶん魅力だと思うんだけどなあ。
756名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:23:54 ID:8x2089NA0
>>749
25万人がカレーとキャベツ食ってようやくか
貯蔵にコストかけるより廃棄した方がやっぱり得なのかも知れん
757名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:24:31 ID:wvh6PvYk0
>>755

それを買った人たちが、スーパーで買うはずだったキャベツはどこにいくのん?
758名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:25:20 ID:f8VuH4Rc0
>>752
それ賛成!!
キャベツは付けだれ次第で酒の肴になるから焼鳥屋はいいね。
トンカツにキャベツは最高!!
ソースとかつけて食うの最高にうまい。
和幸に行った時は何度もお代わりしてる。
759名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:25:27 ID:o6+pcoj90
生活保護世帯に無料で配って代わりに需給金額を減らせ
不要なものどうし活用しろ
760名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:26:44 ID:p6cZOsxa0
消費者にも問題はあるけどな
後24時間のスーパー
761名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:27:04 ID:faoJ5Zcw0
国産のキャベツを高値で買ってる俺としては寂しいニュースだなぁ

なんとかなんないのかねぇ


762名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:27:15 ID:KON3fZ5G0
>>754
儲けと書くと誤解されるよ
その場合、粗利が100円以下では?
763名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:27:45 ID:f8VuH4Rc0
国産の作物をもっと買ってもらえるように国が消費を後押ししてくれなきゃ
農作物は売れないかもな。
764名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:28:25 ID:qZ5UErGD0
バラエティ見て食べ物を粗末にするなと言ってる奴は農水省にも抗議しろよ
765名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:28:31 ID:8rYbBSYf0
>>754
農協がイオンなりに直接交渉して、
品質は保証するから、高値で売るとかは難しいのかな?
市場は必ずしも通さなくても良いと思うけど、全農って所は通さなきゃ駄目なのかな?
散々農協が叩かれてるけど、取り分は少ないんやね・・・
766名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:28:32 ID:7vTJwQ0vO
ふと、思ったんだが生産過剰で肥料に
してるって事はキャベツに関しては
自給率は9割↑って事になるんだよな?
そこん所どうなの?教えてエロイ人
767名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:29:05 ID:pbsrBa610
つーか高い高い言ってるけどキャベツ1玉ってそんな高いか?
もっと分量の少ない加工食品のほうが遥かに高くつくと思うが
何か根本的に間違ってるとしか思えん
768名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:29:09 ID:p6cZOsxa0
>>762
農家の手取りだったな。

しかしまぁ高級車はゴロゴロ買ってるけどね
税金面で優遇されてるし。



769名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:29:44 ID:eTedlZCXO
>>710
かなり揉めたらしいよ。
でも、機械化の為には仕方がなかったらしい。
機械化しないとハブのせいで命がけだしね。

>>713
>>721
俺の書き方が悪かったな。スマン。
沖縄全部のサトウキビ農家じゃく、一つの島の農家の平均な。
確か、20近い農家だった記憶がある。

その島は、区画整理して機械化し、
収入上げたんだから十分立派だと思うが。
770名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:30:25 ID:apQItHuuO
脳衰省
771名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:31:52 ID:p6cZOsxa0
>>765
全農を通すと青伝票
それ以外は白伝票

市場には介入権というのがあってそれがないと市場に出荷できないわけよ。
介入権は全農が握ってるから市場から欲しいと言われない限りは通さないと。

772名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:33:39 ID:skFuCj9KO
一玉198円で買ったオレはバカ
773名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:34:35 ID:qf6BiS3D0
 サブプライム関連のスレとはレベルが大違いやな。
774名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:34:59 ID:GtZHfPLw0
ちょっとてすと
775名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:35:13 ID:p6cZOsxa0
ウチも抜くときは抜いてるよ

イオンから150円で欲しい野菜がある
 ↓
返し値80円で作ってくれる農家探す
 ↓
農協ぼろ儲け

どちらかというとうちは加工向けで抜いてるね。
ぶっちゃけ市場とかスーパーに薄利で売ってるのは
肥料購入とか保険金融とか利用してくれてる人への付加サービス
776名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:35:33 ID:faoJ5Zcw0
>>771
農協ってマジ老害だね。

農家ももっともっとネット販売すれば良いのに・・・・
777名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:36:21 ID:f8VuH4Rc0
198円の内訳ってどうなんだろ。

ダンボール50円・輸送費70円ですでに120円もかかってる。
粗利はどこへ???
778名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:36:24 ID:6h+Sf/pQO
乳牛を殺して乳製品不足を招いた次はキャベツか…
脳衰症のやる事だといちいち心配になるな…
779名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:36:46 ID:8x2089NA0
>>773
百万、千万単位の金を動かす人間でも
いざ手前の身近な話題になると10円の値上げでもガタガタ抜かすものだ
780名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:37:00 ID:KON3fZ5G0
>>769
それ南大東島じゃねーのか?
あそこはそれこそ例外的なケース(補助金どっぷり時代に大規模機械化で設けたケース)だぞ

ちなみにその南大東島ですら今じゃ年収400万以下が普通だ
781名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:39:00 ID:nscC2P22O
>>527

どこのスペースコロニー出身かよ
782名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:39:00 ID:qf6BiS3D0
>>775
 千切り済みの買うと、値段が6倍に跳ね上がるしな。そう考えると
キャベツをそのまま買う方が安い。
783名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:40:23 ID:YAi4cBujO
なんてこれを貧困の国にあげないの?
食えない金よりよっぽど役に立つと思うんだけど
784名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:41:22 ID:huAkEgNf0
>>783
着払いでいいならって話だろ
あとつぶしたら肥料になるんじゃね?
785名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:41:29 ID:rUCkuJiD0
キャベツは100円でないと年中買わない主義だけど
特別今は安くなってないよ
百円見つけたら買うけど、まだ在庫あるね
786名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:42:01 ID:KON3fZ5G0
>>776
農協と全農はまた別だぞ
全農は農協の総元締めみたいなもん
大雑把な(内部伝票の)流れとしては、全農 → JA経済連(全農県本部等含む) → JA(単協) こんな感じ
787名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:42:24 ID:GtZHfPLw0
ゆとり用テンプレ(追加求む)

Q,不作だと値上げするくせに余ると捨てるのかよ。
A,結局不作の年は出荷数自体が少ないから、あまり儲からない。豊作の年は出荷するほど単価下落→経費の方が高く→出荷しない
 ・・・と、自ずとなるので、結局廃棄しかなくなる。
 そもそも農家には価格は決められません。市場経済とはそんなもの。

Q,給食に、動物園に、低所得者に・・・・etc 配れ、もしくは安価で売れ。
A,本来ならその分適正な価格で売られていたものが売れなくなるので、もっと供給過多になります。需要が大幅に
 増える何かが無ければ意味ないし。

Q,なんで廃棄して税金もらうんだよ。
A,廃棄にもコストがかかります。それと、もらえるお金の半分は農家自身の積立金です。しかも貰う金額は赤字を軽減する程度。儲けは無い。

Q,食糧危機の国に食糧援助として送れや。
A,カロリーなし(100gで20kカロリー)、生鮮品、加工コスト、保管コスト、輸送コスト。

Q,食糧需給率が低いのに何やってるんだよ!
A,生鮮野菜は限りなく需給率高い。加工品を除けはキャベツは100%に近い。一時期は100%越えてた。

Q,とにかくもったいないことには間違いないんだ、やめろ!
A,じゃあ、何か良い対案を示してくださいね。
788名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:43:46 ID:p6cZOsxa0
JAでも勝ち組は中央ぐらいか?

789名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:45:59 ID:rZMZ+NTA0
>>787
キャベツがトラクターに踏みつぶされてても
正しいことをやってると思えるようになりました
790名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:46:16 ID:KON3fZ5G0
>>788
勝ち組は県本部制から外れたホクレンとかじゃないのか?
791名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:47:33 ID:BoCQLslRO
結局日本人がやる農業だけで日本人を食わせるには消費側の人口が多過ぎるって事に尽きるんではないのかな
792名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:48:10 ID:8x2089NA0
>>790
ホクレンはGS事業で儲かってるイメージだ
ていうかあの旗
793名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:48:39 ID:vfLxwP7uO
キャベツ嫌い
794名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:48:52 ID:eTedlZCXO
>>780
そうかもしれん。
何しろ10年も前の事だから、島の名前覚えてないw
795名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:49:06 ID:p6cZOsxa0
>>790
あっちもキツイんじゃねーのかな

基本的に野菜酪農の経済営農部門にかかわると
ロクな事がないからな。

796名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:52:50 ID:KON3fZ5G0
>>792
ホクレンはある意味北海道を支配してるからなぁ
農業以外でも様々な面で影響力を持ってる

ちなみにホクレンも去年まで担当してましたサーセンwww

>>795
営農がキツイのはキツイみたいだね
とは言え腐ってもホクレンブランドは強く(特に関西で強い)全農何するものぞという気風は相変わらずあるw
797名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:57:32 ID:j03lOnNx0
無料で配れば値崩れして業者が怒るし
店頭に置けば採算が合わない
破棄するしかないのはわかるけど、エネルギーとかに変えられないんだろうかね
もったいナス
798名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:00:47 ID:XC5OMkg/0
政府が買い取って、地域振興キャベツとして各世帯に配れば良い
799名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:00:48 ID:nscC2P22O
>>649

逆に考えるんだ! あの大きさで1玉1たった158円は安すぎだと!

コンビニオニギリ一個分、菓子パン一個分、水ペットボトル一個分、だぜーーーーーーーーー!

800名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:03:09 ID:6h2aFcZh0
明日、キャベツを包丁で切り刻んでやる。

漏れは本気だ。
801 ◆JsXK.pHTaw :2008/09/21(日) 23:06:19 ID:SMOtvkZ50
>>787
smartの称号を与えましょう。

>そもそも農家には価格は決められません。市場経済とはそんなもの。

ここが特に好い。
802名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:07:55 ID:eux4QbMS0
>>797
安心しる。エネルギーになってんだよ。
畑の肥料も立派なエネルギーなんだよ。
803名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:08:07 ID:dER89pz70
>>800
通便しました
804名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:13:27 ID:mQUeIzx80
キャベツ、スーパーで128円だった
普段ならすぐに手が出る価格が、このスレ読んだら買う気しなくなった
805名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:16:35 ID:nscC2P22O
キャベツを潰してる時のBGMは「千の風になって」でいいのか?
806名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:20:21 ID:setg9NCFO
脳睡省と族議員が票と利権目当てで
百姓連中を補助金漬けにしてきた結果
百姓は「俺たちは税金で保護されて当然」と勘違いしてしまった。
ここは、脳睡省を解体して
百姓には自分の頭で物事考えるようにしてもらう必要があるな。
807名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:29:44 ID:ihgOkMrH0
フリーズドライ?にしてカップ焼きそばの具として
とっておけばいいんだよ
余った農地で他のもん作れ
808名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:31:58 ID:GtZHfPLw0
>>807
もうそのネタ飽きた。新しいの投下してよ。
809名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:33:38 ID:+V69WjUv0
もったいない
軽トラで貰いに行けばよかったなあ・・
810名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:34:08 ID:qf6BiS3D0
>>807
>フリーズドライ?にしてカップ焼きそばの具として
 フリーズドライにするコストは高いぞ。後、カップや焼きそばを中国で
作っている場合は流通コストが掛かる。これも何度も出たQ&A。テンプレ
追加よろ。

811名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:37:23 ID:u/FEqeQHO
大体さ、昨日今日で豊作不作が分かる訳じゃないじゃん
豊作になる(なった)と分かった段階で情報出せば現地まで取りにうかがいますよ!
812名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:37:24 ID:EXrLy2ot0
余ったキャベツでなんかイベントとか開けばいいじゃん
813名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:39:21 ID:bYX2p0mV0
農家は補助金で儲け過ぎだろ!
814名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:41:05 ID:94puJ0iM0
美味しそうなキャベツが・・・

ttp://image.blog.livedoor.jp/miinaho/imgs/9/3/9377d68e.gif
815名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:42:17 ID:BOER11Y80
>>806
あっという間に農家がつぶれ、食糧自給率が10%切る。
816名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:42:58 ID:eux4QbMS0
>>812
ストレス溜め込んでいる都会人に、キャベツ潰し大会なんていかが?
参加料を頂いて、優勝者にはキャベツお持ち帰りの権利プレゼント(自費)
817名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:43:30 ID:6HmNxkkI0
>>811
甘いな、大抵は交通費で赤字だ
近くのスーパーで買った方が断然安い
元が取れないとはそういうことだ
818名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:44:25 ID:nHh/4QYg0
キャベツは破棄できるのに事故米は破棄できないのか。
819名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:45:34 ID:BOER11Y80
>>811
2chやる前に北海道まで飛行機かフェリーで行ってこいよ。
820名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:45:47 ID:6HmNxkkI0
>>818
汚染されてるのを埋めたりしたらその土地まで汚染されるから無理
821名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:47:11 ID:KXgFsQdx0
サクランボ狩とかあるだろ。
その場でサクランボを狩って食べるやつな。

同様にキャベツ狩をやったらどうだ?
822名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:48:41 ID:rOLMTBDc0


自給率40%も怪しいものだな

農水省に踊らされてるだけだな。


 
823名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:50:38 ID:fInCixOZO
>>821
びっくりするぐらい流行んないだろうな
824名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:51:19 ID:KON3fZ5G0
>>818
あれは廃棄処分にすると(政府が直接廃棄処分すると)輸入割り当て量の消化にならない(対象にならない)からだよ
825名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:56:59 ID:CUFmfMBj0
>>6
日本人を豚足と蔑みながら、その豚足扱いした日本の履き物をパクった履き物が大好きなのか……
826名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:57:01 ID:rOLMTBDc0
毒米は食わされる
安全なキャベツは踏み潰される
自給率で踊らされる

農水省は悪辣
827名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:04:00 ID:adY8DaKO0
>>804
どこのスーパーだよw
近所じゃ小さい奴だったが5個100円だったぞ
828名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:08:07 ID:u/MWoUGfO
肥料になってんならいいんじゃん?
無駄にはなってない
829名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:08:56 ID:iVtfg+bYO
大吉か買い取ったらいいのに。
830名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:09:57 ID:7MdR7ZA40
な ん で ア フ リ カ に 送 ら な い の ?
831名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:11:39 ID:4NMrNKiH0
>>351
民間企業ってか大手商社じゃん。
中国から毒菜輸入してる金の亡者だぜ。どうでもいいわ。
832名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:12:11 ID:2fusvdKw0
ちょっと前まで100円だったキャベツがこの政策を期に200円まであがった。この食料高騰の時期にあえてやるって何なの?
833名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:12:16 ID:6aRSzC1nO
>>830
送る金は誰が出すんだ?
それにすぐ腐るぞ
834名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:12:42 ID:ZjeKzHTZ0
おい、クズども。

キャベツと豚コマをゴマ油でいためて
しょうゆたらして食うと最高にご飯が進むから
夏バテのスタミナ補給に最適なんだからな。
835名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:13:01 ID:JOv451di0
>>830
なんでアフリカに送りたいの?
836名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:15:22 ID:CbroySGYO
丸腸ホルモンでモツ鍋ウマー
キャベツ1個食えるぞ。ニラも安い
837名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:17:19 ID:wEhOhocuO
愚民は毒米でも食っとけ
というのが政府の見解
838名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:17:27 ID:i7cmrnSX0
どうせ税金使って買い取るなら
発展途上国に恵んで感謝された方がいい

日本の金で給油活動とか
常任理事国でもないのに他国より金払うより数倍マシ
839名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:17:47 ID:y/pIAS08O
そして日本人は毒米と農薬野菜を好んで食う
840名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:21:34 ID:6aRSzC1nO
>>838
キャベツのカロリーを調べてみようか
841名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:22:07 ID:JOv451di0
>>838
そうだよね。食糧不足の北朝鮮に送ると感謝されるよね。
842名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:23:00 ID:ofXTGJeN0
中国のキャベツは外食産業で使ってるんでしょ
843名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:24:28 ID:Cv+IblTy0
>>1
農業って気楽でいいねww

作って廃棄してお涙頂戴。
補助金貰って

とんだ三文芝居だなwww
844名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:25:06 ID:OD0zxMnRO
>>838
輸送コストと合わせて1玉で成人15日分の給料と同額のキャベツあげます。
と言われたら、その金をそのままくれと言われる。
845名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:26:34 ID:S3/2e9pZ0
846名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:29:49 ID:J3rmJ+b6O
847名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:30:52 ID:3kMg8QD8O
近くの家畜してるとこに安価で売ればいいじゃん

近いからコストかからないし高品質の牛・鶏・豚が出来る予感
848◇そーかーパワー◇:2008/09/22(月) 00:32:59 ID:XPPCs3oX0

豊作不作は特に考えず、消費の需要を推し量って作付けすれば良いだけのこと。

農政においても税金をだいぶ無駄遣いしているようだね。

官僚って普段なにをしているんだろうと本当に疑っちゃうよ。
849名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:33:11 ID:eQQoik/90
>>787
コレを読まずに文句だけ言うのがゆとり。
850名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:34:14 ID:JOv451di0
>>847
鶏とか牛ってキャベツ食うのか?
851名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:34:33 ID:i7cmrnSX0
いやーすごいわw 俺ごとき論破したって現状は何も変わらないのに袋叩きだw

今回はたまたまキャベツでカロリー低いけど、
栄養ある米が豊作で将来的に古米、古古米、カビちゃうほど余っても潰すの?送った方がマシでしょ
よほど農業関係者は今のシステムにメスが入るのが嫌らしい・・・輸送コストがかかっても恵んでやればいいのに
852名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:35:39 ID:fcEWDMru0
>>787
キャベツ以外のもっと付加価値が高い農産物を生産すれば良いやん
853名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:35:54 ID:OD0zxMnRO
>>847
野菜を肉質に影響するまで食わせたら、相当不味くなるよ。
854名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:37:42 ID:5BFbazXiO
>>848
> 豊作不作は特に考えず、消費の需要を推し量って作付けすれば良いだけのこと。

どうやったら作状を考えずに需要に対応できるんですか?
855名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:38:13 ID:eQQoik/90
>>848
今年はどんな天気になるか未来がわかれば誰だってやるわな。

>>852
一度キャベツを自分で作ってから言えw
856名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:41:37 ID:lDt0mYXX0
 勿体無い事をするな
食べ物を粗末にすると、罰が当たるぞ!
857名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:41:41 ID:S3/2e9pZ0
ゆとり用テンプレ(追加求む)

Q,不作だと値上げするくせに余ると捨てるのかよ。
A,結局不作の年は出荷数自体が少ないから、あまり儲からない。豊作の年は出荷するほど単価下落→経費の方が高く→出荷しない
 ・・・と、自ずとなるので、結局廃棄しかなくなる。
 そもそも農家には価格は決められません。市場経済とはそんなもの。
   Q,給食に、動物園に、低所得者に・・・・etc 配れ、もしくは安価で売れ。
   A,本来ならその分適正な価格で売られていたものが売れなくなるので、もっと供給過多になります。需要が大幅に
    増える何かが無ければ意味ないし。
Q,なんで廃棄して税金もらうんだよ。
A,廃棄にもコストがかかります。それと、もらえるお金の半分は農家自身の積立金です。しかも貰う金額は赤字を軽減する程度。儲けは無い。
   Q,食糧危機の国に食糧援助として送れや。
   A,カロリーなし(100gで20kカロリー)、生鮮品、加工コスト、保管コスト、輸送コスト。
Q,食糧需給率が低いのに何やってるんだよ!
A,生鮮野菜は限りなく需給率高い。加工品を除けはキャベツは100%に近い。一時期は100%越えてた。
   Q,キャベツ以外のもっと付加価値が高い農産物を生産すれば良いやん
   A,新しい作物を作るには、それなりの投資がかかります(数百万〜数千万)。たくわえのある農家は少なく、ほとんどが農協から
    借りることになります。返済できればいいんですけどね・・・。
Q,とにかくもったいないことには間違いないんだ、やめろ!
A,じゃあ、何か良い対案を示してくださいね。
858名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:42:48 ID:v/DSb6Hv0
病害虫に強い
プランターや庭先で栽培可能
そこそこ味が良い
とめどなく実る
しかも種無し

こんな野菜を開発して、その種を売るようにしたらいいんじゃないかな。
種だったら輸送コストは圧縮できるし、長期保存も可能。

一億総家庭菜園計画。
859名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:43:03 ID:5BFbazXiO
>>851
そんなに涙目でカキコせんでもw
君があまりに馬鹿げたことを言うから叩かれただけだろ

ちなみに米に関しては援助米としてあちこちに送ってるよ
主に押しつけられた外米をあててるがね
860名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:43:35 ID:3RJck2TT0
しかしこの煙幕スレも伸びるねぇ
農水省工作員も必死だぁ罠
861名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:46:40 ID:tQpJLhQu0
世界的食糧危機なのに

食べられる物を廃棄して税金から支給

アホか!碌に生産計画も立てずに作りすぎた農家が悪いに決まってる!!
862名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:46:57 ID:V0GjCWSi0
キャベツもったいねーなあ
無能政府買い上げて国民に配れよ
863名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:47:18 ID:5BFbazXiO
>>860
農水省擁護なんざ誰もしてないと思うが?

現実問題として余剰生産物が出来るのは不可避で廃棄以外に有効な手段はない

これだけのこったろ
864名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:48:46 ID:3RJck2TT0
次、餃子に加工いってみようか
餃子終わったらお好み焼きなー
865名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:50:19 ID:uB4NTimYO
キャベツの御冥福を祈ります

てか出来過ぎたから廃棄って安易過ぎやしないか?
主食キャベツの俺は涙出るほど欲しいわwww

たまに米は炊くけど
ほぼ、キャベツ炒めのみ
866名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:55:01 ID:k7ZZWZI/0
本当にさ、このハイテク時代に昔と変わらず
天候頼りで需要過多豊作は無能に調整破棄するしかない、って
なんとかならんのかねー

昔の人だって干しイモだの漬物だの、いろいろ野菜の長期保存の知恵が
あったんだから政府キモ入りで余剰豊作野菜をそれこそ誰かが書いてた
UFO用乾燥野菜とかギョーザ用冷凍野菜とかに大量に加工して
ストックできる工場を生産地に作ってもいいんでないの
867名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:58:36 ID:3RJck2TT0
>>863
だから毒米の煙幕だっての
誰も擁護なんてしてないよ
868名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:59:09 ID:Nn5UIsB30
もったいないっていうほど、おまえらキャベツ食ってないだろ
869名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:09:21 ID:fcEWDMru0
広島に送れば良いやん

奴等はお好み焼で沢山のキャベツを消費するやろ?
870名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:11:11 ID:aL24HZTr0
勿体にと思う人は現地まで取りに行けばいいと思うよ。
871名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:12:58 ID:3RJck2TT0
お好み焼キタ━━━━(゚∀゚)━━━ !!

一生やってろw
872名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:13:11 ID:vvlOSCnfO
ホームレスや施設に配りなよ
ホームレスなら生でも食べるのに
873名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:14:30 ID:QbhrEvwzO
日本ってちゃんと各作物の作付けを計画的にやってバランスよく作れば農産物の自給出来るんじゃないか?
874名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:16:12 ID:D9SfDVyL0
>>872
お前の余った体力ももっとボランティアにつぎ込めばいいと思うぞ?
875名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:16:21 ID:cw5kdKVT0
>>845
>>>458
ここもはっとくかw。


キャベツダイエット @ うぃき
http://www16.atwiki.jp/cabbage/

キャベツダイエット 8日目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1218281855/l50
876名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:16:31 ID:v/DSb6Hv0
キャベツが野生化してその辺で勝手に繁殖してくれると楽なんだがなぁ。
877名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:17:13 ID:dwJIGuvRO
芯をくり抜いて保存すると長持ちする。豆知識な。
878共産 支持:2008/09/22(月) 01:18:34 ID:ckGJZFZl0
そこで共産主義の登場か?



海の魚や孤児院とかに贈れば良いのに、、、
879名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:20:28 ID:xDKVNEZq0
もったいない話だな

いつも思うけど、価格維持のために国内に流通させるわけにはいかないのは分かるけど
海外に送ったりとかそういうことは出来ないのか?
キャベツだけもらってもどうしようもないかもしれんけど
880共産 支持:2008/09/22(月) 01:20:50 ID:ckGJZFZl0
キャベツって、元はバスケのボール以上あるのに
スーパーまで運ばれてくると、3枚くらい剥かれちゃうんだよなw
あれももったいない。
881名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:22:05 ID:cqrNiy9I0
動物園に少し配ってあげるとよさげな気がする
882名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:22:16 ID:fcEWDMru0
キャベツってよくトラクターで破壊とかニュースでやるよな。

ゴーヤとか栽培したらどうだ?
日持ちもするし、健康食品でブームだよ。
883共産 支持:2008/09/22(月) 01:23:07 ID:ckGJZFZl0
贈れとか言うヤツは、輸送費考えてないし
どこかに配れと言うやつは、タダでもらった後は
金出して開拓なくなるから、その分以上に需要が減るのを忘れてないか?
884名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:23:26 ID:LHgI9FFx0
一個128円くらいだったぞ
2個で100円くらいにしろ!
885名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:23:57 ID:qPDNGoLS0
キャベツを畑に敷き込むのはいいことじゃん。
肥料を輸入するほうがよっぽどもったいない。
886名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:25:43 ID:v/DSb6Hv0
青虫がアップを始めました。
887名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:26:03 ID:D9SfDVyL0
>>883
お前の変わり身の早さもすごい!
888名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:26:43 ID:PHOjfRGw0
キャベツ動画でもみてもちつけ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4700998
889名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:28:08 ID:k7ZZWZI/0
>>883
だから乾燥野菜とか冷凍とか加工用に
長期保存する技術開発して不作時とか中国毒野菜騒ぎの時に
調整放出すりゃいいじゃん。需要と供給の単純バランスってよりも
安全な食料の安定供給って国が介入してしかるべき分野だと思う

世界に誇る技術力の日本が政府資金投入したら
簡単に優秀なクルマ作ったのと同じくできると思うんだが
890名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:28:48 ID:F8VAmLk+O
キャベツチップスとかでも作って土産品にすればいいのに

キャベツチップスが作れるのかは分からんが
891名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:33:43 ID:QjauMx/S0
>>879
単純に輸送費の問題じゃないかな?
キャベツでも喜んでくれる国なんていくらでもあると思うよ
892名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:33:51 ID:Qx/DmLXl0
>>890
でんぷん質がなさそうだから無理だと思うなあ。
893名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:34:18 ID:fuSY9eoz0
ぺヤングソース焼きそばの
乾燥キャベツの増量に使ってほしい
「キャベツさんありがとうキャンペーン」とかいって

…でもああいうキャベツは中国産なのか?
894共産 支持:2008/09/22(月) 01:34:25 ID:ckGJZFZl0
>>887
俺は海外輸送と消費市場への贈るを否定してるんだが?


>>889
キャベツみたいな安い野菜は、保存するコストが高いんだろう?
895共産 支持:2008/09/22(月) 01:39:01 ID:ckGJZFZl0
名古屋人が代表して、「つけて味噌、かけて味噌」で
ガンガン食っちまえば良いw
896名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:39:20 ID:Qx/DmLXl0
>>894
つか各地の農協が都市部で消費促進キャンペーン打てばいいのになあ。
897名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:40:00 ID:yT25zhpT0
この件に関しては、日立製作所が悪い
898共産 支持:2008/09/22(月) 01:42:22 ID:ckGJZFZl0
>>896
そのコストは誰が払うんだよwww


おまいら真面目に言ってるのか?
それとも単なるバカなのか?
899名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:43:55 ID:XFI5WLLY0
正直この時期は高原キャベツとかいらないなあ。買わないし全然食べない。
夏の実のなる野菜とかせいぜい根菜類ぐらいで十分だと思う。
莫大な燃料代使って遠くから運んでくること自体が間違い。
900名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:45:26 ID:3MNUPe/P0
お前ら 1kg35円で売るから 取りに来い
その代わり一人最低100kgは持って帰れよ
901名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:46:51 ID:fcEWDMru0
>>898
キャベツなんて栽培するからいけないんだよ。

もっと他にあるだろ。
ゴーヤとか。
902名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:47:07 ID:sHxkhVXOO
2個…俺…にく…れ…

ばた
903名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:48:17 ID:gYLeY9LT0
キャベツ1つも食えない人も居るのにな。
904名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:48:21 ID:m1CLvLjTO
キャベツの単価が1000円ぐらいになれば冷凍保存も採算取れるだろうな

チップス等の工場を作ればよいとか言ってるが誰が作るんだ
そもそも不作の時は余剰在庫なんて無いから工場が機能しないぞ
結局は工場を作っても安い海外輸入物に頼る結果になるんじゃないのか?

それを何と言うか知ってるか?
本末転倒
905名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:51:51 ID:wcXoCZtk0
先日長野でもつぶしてたとニュースでやってたが、
ウチの近所のスーパーでは、キャベツ安くなってないぞ。

906名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:52:22 ID:XFI5WLLY0
今までこれでも比較的安い輸送費のおかげで、何とか夏だと遠くから軟弱野菜を時間勝負で
運んでこれたけど、燃料高騰は世界的な需要の増加で、恒常的になりそうだし、そろそろ
無理が出てきそう。元々ぎりぎりでやってきたビジネスモデル。

なるべく地元消費にして、都市部向けには金持ち向けの高級品だけ作るようにした方がいいと思う。
台湾とかだとたしか日本のキャベツは高級品扱いだったはず?
907名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:54:30 ID:Hb5D9r3/0

学校・福祉・介護施設に 安価提供してください。

物価高騰で 食材費削りメニューが貧困になってます。
浮いた金額で 物価高騰分フォローできるといいのだか?

 ミムアムアクセス米あるなら 豊作貧乏セーフティネットあってもよいと
思う。

 
908名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:57:38 ID:NfaWR2d10
余剰分を潰すのに補助を出すのではなく、
安値になった場合の原価補償に補助すべきだと思うのだが
909名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:58:37 ID:JOv451di0
>>907
ミニマムアクセス米こそ貧乏人のセーフティネットだった、というオチかもな。
今まで毒米混ざってるから安くて食えてたんだよー。
国産米になったらそれらの施設は食べるもの無いよー。ってなりそ。
910名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:58:56 ID:w07mzoWS0
日本の自給率上げたくない勢力の陰謀じゃないすか

輸入品を優先して
911名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:59:56 ID:fcEWDMru0
>>908
過剰分を市場に送っても、燃料が掛かるし生ゴミが増えるだけだろ。

それだったら、畑の肥料にした方がマシ。
912名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:01:02 ID:fuSY9eoz0
もったいないという素人の意見に対して
「おまいらは現実を知らん」という書き込みが多いが
現実の制度とは別に何か新しい発想は農家の専門家にはないのか?

要するに農家の収入は変わらないか、何がしかプラスがあって
なおかつ、そのキャベツが907の意見みたいに金に困ってる人や国に
活用されるシステムというのはないのか?

そんなこと考える余裕ないわい。というのが専門家の意見なのか。
913名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:02:17 ID:OmuV85mu0
輸入減らせよな。今なら少々高くても買うだろ。
914名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:04:09 ID:JtELJTLEO
>>911
お前さんさ、生のキャベツがそのまま肥料になるなんて思ってないよな?
土中バクテリアの分解作用があって初めて肥料として有効になるんだが、それにどれくらい日にちが掛るか分かった上での発言だろうな?
915名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:04:26 ID:EDcQSviaO
これがあるから農業ってやーねー
農業への企業参戦は絶対無理だな
916名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:04:49 ID:QyYgBPtS0
>>907
そんなことしたら値崩れが起こるだろうがw
農家だってボランティアでやってるわけじゃないんだぜ?
そういうところは大口顧客なのにw
自動車会社に安価に車提供しろとか言わないだろ?
917名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:05:10 ID:l+zFF6WH0
牛にやれよ
918名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:05:22 ID:JOv451di0
>>912
コストをかけずに腐らない方法があればみんな幸せじゃね
俺にはおもいつかんけど
919名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:08:20 ID:fcEWDMru0
>>914
来年の種づけの頃までには間に合うだろ。

だったら、農家が畑の中でキャベツを破壊するメリットは何だよ?
920名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:09:05 ID:tDh3HxfM0
25トンなら乾燥させればトラック1台で運べるな
921名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:10:11 ID:QyYgBPtS0
>>912
需要は限られている。人間が食える量は限られているからなw
となると供給面での改革。合理化とかリストラ、コスト圧縮しかない。
922名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:10:26 ID:JPRkpBfJO
売るから とりにこい
923名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:10:53 ID:JtELJTLEO
>>917
正解
農業ってのは「命」を産み出す仕事なんだ
畑の中のバクテリアが養分を生み、野菜がそれで生育し、生き物がそれを頂き、また種を蒔く
それを認識しないと!
「命を大事に」なんつってるが、率先して粗末に扱ってどうする
924名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:11:21 ID:mc8gwBRq0
>>913
テンプレよめ。
925名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:12:40 ID:fcEWDMru0
キャベツなんて微妙なんだよな。
沢山は食えるもんでも無いし、日持ちもしないしさ。

広島県人のお好み焼きの消費量が増えるだけだろ。
926名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:13:54 ID:QWTceuE40
>>907
Q,給食に、動物園に、低所得者に・・・・etc 配れ、もしくは安価で売れ。
A,本来ならその分適正な価格で売られていたものが売れなくなるので、もっと供給過多になります。需要が大幅に
増える何かが無ければ意味ないし。


>>912
何か手を加えようとすればするほどコストと資源を無駄にすることになるから、
捨てているんだろ。

農水省にもこのことで毎年苦情が殺到しているので、
なんとかいい案がないが専門家を交えて話をしているが
ずっとこの状態。


つうかこれが叩かれるのなら、外食産業やスーパーなどで大量廃棄されている状況も
もっと叩くべきだろ。
特にコンビニ。叩いている奴らはコンビニでは食うなよ。
コンビニのビジネスモデルが破綻すれば、生ごみは減る。
927名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:14:47 ID:XFI5WLLY0
トマトみたいに単価が比較的高くて生育環境がビニールハウスとかで管理されてたりすると
値段は安定するのにね

葉っぱ物の野菜みたいに路地栽培中心だとどうしても豊不作の差が大きくなる。
雨除けとか温度管理がある程度出来るような仕組みや装置が作れればいいし、そういうところに
国とかが補助できればいいんだが・・・何かうまく出来ないかね?
928名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:15:07 ID:JtELJTLEO
>>919
メリットなんかねーだろが(笑)

あと、畑は「堆肥」を作る所じゃねーぞ
929名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:15:43 ID:A4GvHXFg0
>>889
農家はエンジニアじゃないんだから彼らにそんなものを求めるのは酷だろ
どこかの企業が開発してくれればいいんだけどね
930名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:17:00 ID:fcEWDMru0
>>928
畑でキャベツをトラクターで破壊してる農家は馬鹿ということ?
931名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:17:28 ID:tDh3HxfM0
>>929
本来なら農協がやるべきなんだが・・・期待するだけ無駄か。。
932名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:18:54 ID:SKA3vZhD0
ねえ、日本って食料自給率低いんじゃなかったんですか?
なに食べ物粗末にして食料自給率低いとかほざいてるんですか?
933名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:19:23 ID:A4GvHXFg0
>>926
>特にコンビニ。叩いている奴らはコンビニでは食うなよ。
>コンビニのビジネスモデルが破綻すれば、生ごみは減る。

閉店間際のスーパーで買い物してたら
スーパーに店舗を構えるパン屋が
業務用の大きめのゴミ袋に売れ残ったパンを大量に詰めてた

この世の理不尽な面を見てしまったよ
934名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:19:40 ID:j10bHgj+0
こういうキャベツでバイオエタノールが作れそうだが
935名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:20:02 ID:JOv451di0
>>927
そこまでして安定供給する必要が無いんじゃね。
現時点で過剰供給できるだけの「余力」があるから。
不作にそなえるなら、いい案だと思うけど。

投資した分の価格がキャベツに上乗せされ、単価があがって嫌われる野菜になるだけじゃないかなぁ。
同じ金かけるなら、腐りにくいキャベツを開発したほうが良さそうじゃね。
936名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:20:08 ID:e/LiITGD0
何とかなんねーものかね。
せっかくの豊作で、潰さなきゃいけないって、
なんかおかしい。
937名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:22:51 ID:yQulfD860
さすが食料自給率40%のくせに食品の廃棄率30%の国はやることが違うな。
938名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:22:53 ID:JtELJTLEO
>>930
収穫したくないだけと思うよ
収穫→出荷→セリで安値つく→儲からん→潰しちゃえ
あとはなんでこの状況がニュースになってるか
それだけショッキングな光景だからだよな

例えば飢えてる人の目の前でワザとオニギリ落として笑いながら足で踏みにじって見せてるみたいな
939名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:23:30 ID:QOLc1cNx0
>>936
一斉に穴掘って漬物にして全部埋めて3年後くらいに出荷とかすればいいのに
940名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:24:41 ID:QWTceuE40
>>932
キャベツの自給率は100%近いって既出。
自給率を上げたいのなら肉を食うのをやめて生鮮野菜をもっと食えよ。
941名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:24:44 ID:kR/ihONmO
ロォーーーーーード ロォォラァァァだぁぁぁぁぁ
942名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:24:52 ID:svKgGy34O
キャベツはすぐ傷むから、保存出来る形にするには、
茹でてから使う冷凍ロールキャベツくらいでね?
943名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:25:50 ID:hnthmo920
もったいないの〜。何か使い道は無いんか?
944名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:26:14 ID:JOv451di0
>>939
その場で、韓国向けにキャベツキムチを作らせればいい気がしてきた。
浴槽に漬けるやつらも居るぐらいだからきっと食うだろ。。
945名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:26:57 ID:XFI5WLLY0
考えてみると畑で潰すまでもなくスーパーとかコンビニとかは売れ残りは大量廃棄、
家庭や外食とかでも食べ残しとか食べ損なって腐らせたりすると、生ごみになってる訳だよね。

今でこそ、そういうのは家畜の飼料に活用しよう、とか始まってるけど、畑で潰して肥料にするのと、
そのほか無駄とを比べるとどっちがエコか、って考えると、ちょっとおかしな話になってくる。
946名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:27:09 ID:yQulfD860
地中に埋めときゃ1万年後くらいに石油になるチャンスなのにな。
947名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:27:57 ID:v7mBXAlRO
>>942
で、加工費と保存費の乗っかった割高なその商品を
お前は喜んで大量に買ってくれるんだろうな?
948名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:28:31 ID:NfaWR2d10
問題は税金が投入されてるってこと
自腹でやってりゃ文句は言わない
949名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:28:38 ID:f3xzLIDwO
>>926
コンビニの廃棄は自分らの判断でやってることだから。
農家(笑)脳睡省(笑)みたいに国家ぐるみのカルテル形成して
廃棄した店舗に補助金支給なんてしていませんからw

補助金やめれば批判もだいぶ少なくなるだろうよ。
950名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:29:38 ID:TSoJwf480
キャベツ、白菜、レタス。うちの場合一番食べるのはレタスかなあ。
生野菜のサラダ用だけどね。料理用途ならキャベツになるけど。
951名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:29:54 ID:1iYcOg1c0
これ系のスレって毎回面白いレスが多いなw
952名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:30:14 ID:e/LiITGD0
リサイクルには、あんなめちゃくちゃ金かけて、
作物になると、コスト問題とか言い出す。
ものを大事に、と言われても、せっかく出来た
作物を潰すなら、説得力はないと思う。

作物がとれすぎた場合に、どうすれば無駄にしないか、
考えるべきでは。
953名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:31:06 ID:JtELJTLEO
「キャベツ肥料」ってのがこの世にない現実

そんなものがあったら潰さないって

俺、キャベツを蒸したヤツ 好きなんだ
あの芯の甘さが堪らんのだわ
954名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:31:49 ID:vWQpPfi9O
安くなると消費者は助かるんだが。

政府は消費者に対し、国産の安い食料が手に入るのを阻止し、汚染米を流通させ、消費期限や産地を偽装した商品を買わそうとしている。

次の選挙、ほんとに政権交代してくれ。
利権のために自民に入れるやつは国外に行ってくれ。
955名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:32:40 ID:WnF3TLA40
国内自給率増やす気ねーだろ
それで国民には輸入毒米食わせるわけか
956名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:34:17 ID:Nv+MxSDAO
>931
技術開発は大学とか企業とかセンターとかだよ
957名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:34:59 ID:yEL+IvTs0
7000tぐらい余っても大した事無いよ
1~7月合計キャベツ輸入量250t
輸入した方が安いぐらいだから捨てるほうがいい
958名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:35:25 ID:fcEWDMru0
農家ももっと付加価値がある野菜を栽培しようぜ
959名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:35:58 ID:qjZN0gHe0
植えすぎ
960名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:37:37 ID:svKgGy34O
新物では味覚で信州リンゴにかなわない津軽リンゴは、
一部低温保存して時期をずらして出荷しているのは有名。
キャベツはそんなテクニック駆使できないのか?
961名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:38:51 ID:U6g6swNV0
ラーメン屋で食ってるとき、TVでこのニュース流れて
店主「もったいないねぇ」
DQN客「キャベツ太郎にすりゃいいのに」

俺含めて店内6〜7人( ゚д゚)ポカーン
俺の連れがむせて鼻から麺出してた
962名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:38:57 ID:rs8J0sbHP
生産量減らして毒野菜を輸入するのが日本なんだよね
963名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:39:39 ID:yEL+IvTs0
ちなみにお米も大豊作が予想されるため
需要調整がある予定
選挙前だから高く買い取ってもらえるはず。
964名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:40:13 ID:Wx15zqHm0
このニュースの前の日に
近所のスーパーで北海道産のキャベツが
お一人様無制限で10円以下で売ってたよ
なんか関係有るんだろうな
965名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:40:14 ID:QWTceuE40
>>949
補助金だって半分は農家自身の積み立てなんだけど。

市場で生ごみがいくら出てもOKって論理なら、
農家はいくらでも供給し始めて農家がぶっつぶれて、
食料自給率がまた下がるがいいのか?
966名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:41:17 ID:XFI5WLLY0
消費者側が生産物の余剰が出たら燃料代分はちゃんと出してこれだけの量を引き取るっていう契約、
ボランティアみたいな感じで協力するっていう仕組みをうまく作ればいいんじゃない?
国産を守るとかっていう名目で。
967名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:41:19 ID:skI8vwAl0
>>5
次があるよ、がんばりな。
968名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:42:01 ID:8zQrFm+M0
これ貰いに行ったらくれるの?
969名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:42:40 ID:QWTceuE40
>>958
高級野菜だけになって、価格が高騰するがいいのか。
ちゃんと買うのか?
970名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:43:11 ID:qjZN0gHe0
水道からコップに入れた水がジャブジャブあふれてるようなもんだから
そのまま流した方がいいって事じゃないの
そのあふれた水をまたすくってためるより捨てた方がましって事さ
971名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:43:59 ID:xzKjM+yj0
もったいない・・・
なんかいい有効利用方法があればいいんだけどな
972名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:44:12 ID:Nv+MxSDAO
>960
あれこれ考えるより肥料にして冬野菜を植えたいんじゃね
973名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:44:13 ID:cqrNiy9I0
>>961
こんな時間に笑わせるなw
974名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:44:53 ID:QWTceuE40
>>966
燃料費は高騰しているし、いったい誰がどこに引き取るんだ。
そんな金があるのだったら、どこかに寄付するほうがマシ。

引き取った人たちがただで配り始めたら、市場価格は下落して元も子もないだろ。
975名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:47:09 ID:SKA3vZhD0
脳衰関係者が必死という事はわかった
どうでもいいから三笠米たらふく食って霊柩車の準備でもしてろと言いたい
976名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:48:38 ID:MWrN5ocw0
南幌町?
977名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:48:52 ID:2TWfqKk60
廃棄する前には公表せんのかい?いっつもやった後のような気がすんだが・・・
978名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:49:40 ID:JtELJTLEO
>>974
市場価格が下落する程しょっちゅう豊作って訳じゃないんだよ
979名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:49:46 ID:yEL+IvTs0
日本にはエネルギー資源がないのでこのまま高騰が続けば
今の日本農業は成り立たなくなりますな。
消費があがっても焼け石に水
農業と流通システム自体を替えていかないと
とりあえず今の農業従事者の高齢化がすごいことになっているので
そいつらが死んで世論が動くまで待つべし
たぶん10年もない。
980名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:50:13 ID:Srjt59FvO
安くなったらそのぶん売れないか?
キャベツなんて毎日つけあわせで食えるし
981名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:51:13 ID:Wx15zqHm0
野菜炒めつくってイベントやればいいのに
山形の巨大鍋で芋煮をつくるみたいにさ
982名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:52:02 ID:sTMlwSnA0
>>954
消費者は助かるが、それは目先。
価格を維持できないと生産元が潰れる。

日本の農家は「中国産等は危険だ。この価格で安全な物なら輸入物より遥かに良いはず」
と言って通常の値段設定で出荷販売していた。
しかし、この国の消費者は「安い方が良い。価格競争しなきゃ」とここ十数年声高に叫んできた。
その結果、どうなったか
農家は減産せざるを得なくなり、さらに価格差が開く、とスパイラルに陥った

そうしてきながらこの国の消費者は言うのだ。
「安全なのが良い。でも安くしろ」と
983名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:53:01 ID:XFI5WLLY0
キャベツダイエットとか言ってうまく宣伝するとか、
キャベツの大食いイベントを全国で開催するとかw

今バナナがあちこち品切れで大変なことになってるよw
984名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:53:18 ID:n33hd/Ya0
また農水省か。
こうやって牛乳などを破棄して出荷調整した後には、バター不足などその食材が
関係する食品が品薄になるという事態が必ずと言っていいほど起きているわけだが。。。

985名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:54:07 ID:WS0comjdO
>>980
あまり安くなると売れば売るほど赤字って事になる
それにいくら安かろうと売れる限度があるし
986名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:54:52 ID:CTq9JGvz0
農業をしない連中が遺産として相続した農地を手放さない
作物を作らない農地は税金を上げろ
農業をしたい奴に売れ。

問題は土地だよ。行政が高い金で買うまで奴ら寄生虫は手放さない
987名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:55:06 ID:5BFbazXiO
>>873
ちゃんと各作物の作付けを計画的にやってバランスよく作ってるから
小麦大麦豆類以外の主要農産物の自給率は八割前後あるよ
988名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:55:53 ID:Vgv/SF590
作りすぎたキャベツの処理方法

箇条在庫を抱える農家をリストアップしてネットに掲載直接購入でも奨励したれよw
989名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:55:58 ID:JOv451di0
>>980
ひとたま98円のキャベツが高い!!と消費者様は仰いますw
いくらなら安くて大量に売れるんですかねぇ

150円ぐらいならキャベツ安いと思うけどなぁ
990名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:55:59 ID:L0MzFAQ9O
自給率39%なのに…
いつかバチが当たる。国民に。
991名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:56:57 ID:3TB6wB9n0
ガイアの夜明けに出ていた、ガソスタバイトをクビになって、キャベツ農家で住み込みバイトを始めた彼はどうなったのだろうか?
普通に考えて...
992名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:57:04 ID:x2Crg+Ia0
中国産よりは高いけど
殆どの人が国産買ってるけどな生鮮野菜は・・・

問題は外食業界だろう、弁当屋とかコンビニなど含む
ワザワザ中国産使ってるからね。でも特別安くも無いが?
まぁその分ぼろ儲けしてるのだろうけど。
993名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:57:48 ID:2TWfqKk60
なんで売れば売るほど赤字になんのか分からん。売れ残りは生産者に戻ってくんのけ?
994名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:58:47 ID:uKNb9W600
>>986
農地は農地としてしか売れないんだから、
手放さないんじゃなくて買い手が居ないんだろ。
売ってくれと言えば喜んで売るんじゃない?
995名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:58:52 ID:JOv451di0
>>987
物凄い個人的な疑問なんだけど、豆の自給率上げるのって難しいのでぃすかね?
これからは豆こそ大事に思ってっから気になるんだよねぇ。
996名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:59:21 ID:WS0comjdO
>>993
流通にも金はかかるから
997名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:59:37 ID:5BFbazXiO
>>912
ログ嫁
食物に困ってる国や人に、超低カロリー作物を送るってのは何の嫌がらせだ?
998名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:00:07 ID:qjZN0gHe0
>>993
プレステ3の事か
999名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:00:40 ID:8SbdO3RF0
1000なら今からキャベツを食う
1000名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:01:02 ID:JOv451di0
>>993
君が自給200円で働くのと似た様なもんだよ。
仕事すればするほど貧乏になる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。