キャベツダイエット 8日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 06:53:38 ID:3/stthZD
キャベツってバストアップ効果あるって聞いた事あるけど、本当でしょうか?
もし本当なら、痩せる&バストアップもしくは痩せてもバスト維持で
かなりウマーだと思うんですが、そんな都合いい話あったらびっくり。
どなたかキャベツダイエットで痩せたのにバストアップしたか、
バスト維持された方いませんか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 09:50:19 ID:ucn10gIs
キャベツの中にナメクジが入っていた
干からびて死んでいた
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 09:54:36 ID:lsmIFLPn
>>952
大きくはならなかったけどキャベツダイエットしてる間は胸は減らなかった
最近飽きて別のダイエットしたら胸が小さくなってしまったよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 10:56:18 ID:I7YmzPg0
>>953
虫がつくキャベツは良いキャベツと言うしね
たまに青虫とかついてるけど
キレイに洗って食べれば大丈夫
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 11:14:02 ID://al9O4W
なんでキャベツでバストアップとか考えるわけ?
そんなんだからすぐ半分詐欺みたいな
化粧品とかサプリに引っ掛かるんだよ馬鹿
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 14:13:02 ID:GiINU3YV
>>956
こういう人ってテンプレも読まずに「キャベツを食べたら痩せる」とか思ってるから
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 16:28:03 ID:Azfc6kYh
今1から読んでたんですが>>246を見たら
何か登録?みたいなのを完了しましたって
なってしまったのですが大丈夫なのでしょうか…?
スレチすみません。。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:43:51 ID:GiINU3YV
>>958
ヤバいよ…
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 07:43:07 ID:vow23U77
キャベツのみ派でなく、キャベツでお腹を満たしてご飯少なめ派の方に聞きたいのですが、食事前にどのくらい食べてます?
昨日からキャベツダイエット始めましたが、キャベツが少なかったのか(5枚分)いつも通り夕飯完食してしまいました。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 09:25:57 ID:uJNEKeGY
自分もきゃべつ大好き。毎日1/2個は食べてる。ただいま175a59`12%
これから仲間とお台場ジョグに行ってくるわ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 19:23:11 ID:o9vOQV+G
>>960
私は夕飯しかやってないけど、生なら6分の1、レンチンなら4分の1以上は食べてるよ。
昼間にカロリー高いものを時や食べ過ぎそうだな…と思った時は2分の1食べたり、
豆腐半丁をプラスする。
キャベツうますぎワロスww
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 01:02:51 ID:HgPUp3e+
>>952
私は幼少期からキャベツ大好きだけど、
胸はAカップだよ・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 02:14:10 ID:/TM6h/nX
>>952
キャベツに胸の大きくなるホルモンに似た作用があって、
確かにバストアップする場合もあるんだが、
それは胸の成長期に効果的で(万人に効くわけではない?)
大人になってからのバストアップは望めないそうだ。
小池徹平に似た女優(名前忘れた)が昼の久本とあややの番組に出た時
そんな話をしてたよ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 09:26:39 ID:uhT26u3B
>>964
芸能人の美容話を真に受けないことです
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 15:12:09 ID:U+t18ZNQ
>>964
平山綾だよね。
生キャベツを毎日かなりの量食べてたってテレビで見た。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 16:36:13 ID:tWpRDok0
>>966
その人別に胸普通じゃない
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 16:39:35 ID:XoChR+7F
キャベツ 三枚(大)、もやし一掴みをレンチンして
長芋すりおろし 一本、納豆、だし、醤油混ぜて食べた!
かなりの量。
見た目悪いしテレビにルー大柴でてたからあまりおいしくなかった。腹いっぱいすぎる。

焼いてお好み焼き風にすればよかったかなー
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 18:12:08 ID:V7ZF4bzR
レンチンって何ですか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 18:25:19 ID:yqXFjhR0
>>969
レシチンかと
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 18:54:44 ID:XZY+V1tr
>>969
しんチャンかと
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 20:27:15 ID:6YD79M0O
>970-971
おまえら…

>969
レンジでチン

雑誌に載っていたが、キャベツはレンチンしないで生で食べた方が効果あるってさ。
あと、千切りよりもざく切り。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 20:58:38 ID:V7ZF4bzR
なんでそんな変な略し方するの?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:30:06 ID:XDy+e/9p
キャベツやめたら太りそうで怖い…
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 22:29:48 ID:gblfAu0p
>>972
効果ってダイエット効果だよね?
腹が膨れるってことかな?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 02:12:52 ID:IUPmtz0w
>>973
タイプミスだろう。
揚げ足とんな。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 05:32:10 ID:mdarbZ3X
>>973
レンチンて、チュプかスイーツ(笑)が使う用語で2chでは嫌われてるよ
97828歳男性:2009/03/30(月) 12:46:32 ID:zFc4N+r4
レンチンって普通に言うだろ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 13:05:43 ID:rUZdbfJF
使わない
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 13:50:07 ID:MDFZWxVZ
使わない
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 15:46:29 ID:Qse30hoD
料理板では普通に使われてるよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 15:51:11 ID:hMwaRSZw
料理板じゃなくても普通に言う
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 15:56:28 ID:mdarbZ3X
>>981
チュプのすくつだからだろ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 16:38:24 ID:vG/spRUa
さっきキャベツ食べようと思って良く洗って蒸し焼きにして食べようと思ってたが
食べる前にここ見てよーくキャベツ見てみたら
ダニみたいな虫が二匹こびりついてて全然取れなくて捨てた。
今まで生とかで気づかず食ってたと思うと鳥肌…。
ちなみに蒸す前に一枚一枚洗って蒸してからも洗ってたが付いていた。
キャベツ恐怖症になりそう。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 16:52:01 ID:MDFZWxVZ
あーあ食っちゃった?
キャベツ畑症候群に罹患するかも
http://abcdane.net/archives/001228.html
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 16:53:35 ID:be2ZMv3r
死にはしない。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 17:22:47 ID:HyLgDxJb
知らなければ幸せなことっていっぱいある
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:38:13 ID:UEGxfg7A
虫に出会っちゃうのって外側の葉に限るかな?
内側の葉だったら虫はいない?
989もやしはどうなの?:2009/03/30(月) 18:48:34 ID:h6WAbRi+
【安くて】もやしダイエット2【上手い】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1214447093/

990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:09:45 ID:yFk3EOXt
>>988
内側でもいることはなくはない
農薬たっぷりで虫のいないキャベツが良いか、
無農薬または農薬少なめでたまに虫のついてることもあるキャベツが良いか、
という話ですね
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:18:08 ID:q6hld/Ib
>>990
そりゃ、農薬少なめで虫付きキャベツの方が良いだろうな。
虫がそんなに嫌なら、内蔵を取らずにそのまま揚げるワカサギなんて、食えない。
ワカサギの餌は結構グロイのに、気にしないで食べている人も凄いけど。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:28:36 ID:UouTmA+Z
>>991
てめーのせいでワカサギ食べれなくなった。
許さない。絶対にだ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:31:00 ID:SRwXJPEV
虫食えよ。
良質なタンパク質だよ。
むしろデブってるおまえの体の方がグロいよ。
よく見てみろよ。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 01:57:39 ID:oMwzzCPF
虫は太らないものなぁ 
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 05:59:02 ID:09iZbJOV
>>992
頭悪い人だったんだね
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 11:10:35 ID:rpfrfRB9
>>993
いや、虫食わなくてもいいからw
虫とって洗えばいいだけ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 14:12:46 ID:2xIVKRVw
>>992
ちなみに、ワカサギの餌で使うアカムシは、こんな感じ。
http://storage.kamezo.cc/asp/katchnetwork/img_6/62104/k1989766877.jpg
沢山、食べてね。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 14:40:23 ID:SRwXJPEV
>>997
キャワ(n'∀')η イイ!!
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 14:47:33 ID:MI8WNXnU
「みんなのうた」でキャベツについた青虫の歌があった
蝶になって飛び立つ日を妄想しながら、死んじゃうんだけどね(´・ω・`)
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:34:53 ID:cFWch/1Z
>>999
カワイソス(´・ω・`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。