【汚染米】 コンビニ・スーパーのおにぎりにも汚染米混入…東海地方★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★【事故米不正転売】コンビニおにぎりにも混入

・汚染された事故米の不正転売問題で、「三笠フーズ」(大阪市)と「浅井」(名古屋市)が
 転売したもち米が、食品加工会社「シノブフーズ」(大阪市)に販売されて赤飯のおにぎりに
 加工され、東海地方のコンビニやスーパーで売られていたことが18日分かった。

 シノブフーズによると、今年2〜8月に京都市の米穀販売業者から仕入れたもち米の
 一部に汚染米が混入していた。
 シノブフーズは「国産のもち米として仕入れた。仕入れ先も知らなかったが、消費者らに
 迷惑かけた」と話している。
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080918/crm0809181445021-n1.htm

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221741372/
2名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 10:41:51 ID:7TpZUvzb0

          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
          't ト‐=‐ァ  /  
        ,____/ヽ`ニニ´/   
     r'"ヽ   t、     /    
    / 、、i    ヽ__,,/     関西・九州人は根絶やしになるだろうねw
    / ヽノ  j ,   j |ヽ    東京は流通させませんよ
    |⌒`'、__ / /   /r  |    国会議員が食ってしまうと困りますからw
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |    
3名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 10:42:09 ID:T2aoSxQg0
【『汚染米企業は、献金してくれた大切な企業…』って言ったかなぁ?】
           ,ィヾヾヾヾシiミ、   
農相の      rミ゙``       ミミ、  『汚染米を転売した三笠フーズは、わが党に献金してくれた大切な企業ですからね。
 事務所費w   {i  珍    ミミミl   三笠フーズだけ一方的に叩く論調はいかがな物かと…
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!.   農水省が汚染米企業を公表しないのは、風評被害を避ける賢明な策ですよ。』
   気持ちイー_{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}  
     フフンフフッ  l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン.   良識者Å「太田農相が【経営者にも権利が…】の理由がこれかw('A`)」
           |/ _;__,、ヽ..::/l     
毒餃子もdだw  ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_ 良識者B「まさに、自民と農水省と汚染米企業の癒着が根本かよ( ゚д゚)、ペッ」
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー
      r‐''"   ./  i\/  /    |   国民目線「献金した企業は助け、税金払ってる国民は汚染米食えかよヽ(#`Д´)ノ ムカー」
4名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 10:42:24 ID:AiI8kHKk0
名古屋なら許す、というありきたりなレス禁止
5名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 10:42:26 ID:CuWM6pm50
健康被害ないなら別にいいんじゃね
騒ぎすぎじゃね
6名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 10:43:03 ID:BzUoBWkf0
去年まで転勤で名古屋に居てコンビニ弁当が主食だった俺OUT?
7名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 10:43:36 ID:ALh9/LQu0
要は易い米には必ず毒米が混じってるんだろ。
8名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 10:48:29 ID:AYiOL9feO

マジな話だが、イオンのチマキ食ってたら胃が痛むようになってきたんだが。

イオンも本社は東海じゃなかった?

9名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 10:48:46 ID:lYekLSyD0
オウムと並ぶ戦後最大規模のテロ行為とみて間違いない。
10名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 10:49:58 ID:t3LvFBgoO
>>6
完全にアウトだ。
蓄積された薬物は脳に侵食してる。
しかも自覚症状はほとんどない。
最近物忘れが多くないか?
一昨日の夜に何を食べたとか?
11名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 10:50:10 ID:JouY7Mia0
もうね、農家から直接購入すりゃ良いと思うよ
スーパーとか市場に流れてる米はブレンドとか体よく言ってるけど
何が混ざってるか解らんからね
生産者さんから直接購入すりゃいいさ、
12名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 10:50:31 ID:BzUoBWkf0
>>8
本社は千葉だったような?
東海なのはユニィじゃなかったかな?
13名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 10:51:00 ID:TPHNRMKo0
今ほど関東に住んでて良かったと思ったことはない

なになに?
西に住んでると、煎餅にも、まんじゅうにも、コンビニのおにぎりにも
給食にも、介護施設、病院の食事にも 猛毒米が使われていたわけでしょ?
それも明らかにされてないけどもう何年もずーっと

公的に健康被害あるなんていえないよな 原発といっしょで

とにかくご愁傷様です 名古屋以西の人たち

14名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 10:53:18 ID:NYDmkpIf0
この間久々に赤飯食いたくなってきて
コンビニで赤飯のおにぎり買ったんだが・・・・
俺オワタ
ていうかコンビニはもう弁当関係売るな
売上がどうこういうなら三笠に文句言っとけ
15名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 10:53:18 ID:BzUoBWkf0
>>10
一昨日の夕食…全く覚えて無いぜ…
だが名古屋に行く前からそんな感じだぜ!!
16名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 10:53:55 ID:1jEN52uVO
>>8 >>12
創業の地が三重県
現在の本社機能は千葉・幕張
17名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 10:56:07 ID:H9ml6K4O0
コンビニおにぎりの中で赤飯は高いほうだよね。


汚染米垂れ流した業者にはマジで切腹してもらいたい。
18名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 10:56:31 ID:WH6IMCoV0
>>14
コンビニは生活雑貨も扱う弁当屋だよ
19名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 10:56:38 ID:SKR+jezxO

東海地方だけ
ガン保険料金を倍額にしようなwww
20名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 10:58:18 ID:6cIFIjKZ0
どこのコンビニかはっきりしろよ〜
サークルKだったらOUTだわw
21名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:01:51 ID:Ib2t1YkB0
西日本は大変だな
22名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:02:37 ID:3ShG/yoB0
コンビニの主力商品はおにぎりだと聞いたよ。
23名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:03:22 ID:9K/S7QjK0
学生の頃セブンイレブンでバイトしてたけど
いなり寿司とかシノブフーズだったわー
24名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:03:40 ID:XhCdUM//0
名古屋住みでよくコンビニのおにぎり食ってたんだけど若いのに緑内障になったのはこいつらのせいですね
25名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:04:47 ID:SNb+qb4E0
おにぎりわっしょいのAAおもいだした。
おにぎり達はどんな思いでこのニュースを受け止めているのだろうか。
それを思うと切なくて汚染米ものどを通らないよ。
26名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:05:35 ID:JouY7Mia0
>>23
シノブフーズって良く見るよね、かなりのシェアじゃない?
27名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:06:03 ID:epH5icoX0
コンビニ、スーパーのおにぎりっていったら3日に1日は買ってたぞ。
何だよこれ・・。
28名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:06:45 ID:VFRU97pTO
おにぎりやめてたこ焼きにすればOK
29名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:08:58 ID:9zeFeZxy0
株式会社 ハラキン
http://209.85.175.104/search?q=cache:t-ho8PKGsHkJ:www.goodrice.net/_gaiyou/index.html+%E3%83%8F%E3%83%A9%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%80%80%E4%B8%BB%E8%A6%81%E5%8F%96%E5%BC%95&hl=ja&ct=clnk&cd=1

主要取引先

 株式会社 バロー
 株式会社 クイーンズ伊勢丹
 株式会社 ベルク
 原信ナルス ホールディングス株式会社
 株式会社 明治屋
 株式会社 ライフコーポレーション
 株式会社 シェルガーデン
 株式会社 大和屋守口漬総本家
 株式会社 さんわコーポレーション
 株式会社 ルートインジャパン
 株式会社 ブライトホールディングス
 株式会社 スギヤマ薬品
 中部薬品 株式会社
 アニュー株式会社
 大和産業 株式会社
 株式会社 ミツハシ
 全国農業協同組合連合会(JA全農)
 全農パールライス東日本 株式会社
 岐阜パールライス 株式会社
 加藤産業 株式会社 ほか
30名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:09:53 ID:3ShG/yoB0
>>28
OKじゃないかもよ?
アメリカから輸入する小麦も米と同様に汚染されてるらしいから。
パンとかもダメっぽい。
31名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:10:44 ID:UfagFV6s0
いつからやってたの?
32名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:11:23 ID:OI119k0f0
名古屋はコストダウンの本家があるからなー
33名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:11:42 ID:VvOq8bhLO
>>30
パンもかよ
34名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:12:27 ID:yvKnL4oy0
セブンイレブンとローソンもヤバい?

マスコミがコンビニの名前だけ公表しないで隠してるってことは
マスコミに広告料を大量に払ってるコンビニがヤバいってこと?
35名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:12:56 ID:XcPdHvxS0
コンビニのオーナーには敬意を表するべき

本年新たなデータ(1979年から2003年)が出されました・・・
コンビニ経営者・家族自殺者数 1,298人
コンビニ経営者自己破産者数  5,120人
コンビニ経営者行方不明者数  6,390人
コンビニ閉店数        17,480件
コンビニ裁判件数(2004年現在)  388件
裁判外示談・和解件数      256件 

http://blog.goo.ne.jp/combinisyaberi/
36名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:13:00 ID:dVMXfRgP0
日本人の平均寿命はこれから低下していくのだろうか・・・
37名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:15:52 ID:KJxua++e0
  . ..: .. .   + .. : .. .        .
  ..  +   ..:.  ..  ..      
 +     :.     .  +..      
  .    : ..    +  .. .      
  .. :..      __  ..
  .    +   .|: |
         . |: |
     . .(二二X二二O  
          .|: |    ..:+ .. 
     ∧∧ .|: |   
     /⌒ヽ>,_|; |,_,,  ナムナム…成仏しろよ 
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;
 ""   ,,""""" /;;;::;;
38名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:16:44 ID:7TpZUvzb0

          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
          't ト‐=‐ァ  /  
        ,____/ヽ`ニニ´/   
     r'"ヽ   t、     /    
    / 、、i    ヽ__,,/     関西・九州人は根絶やしになるだろうねw
    / ヽノ  j ,   j |ヽ   
    |⌒`'、__ / /   /r  |    若者の精子数が減少したのもこれが原因w
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |   
39名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:18:42 ID:XtecVAAU0
>>1
もう何でもあり、おどろかない^^
40名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:19:48 ID:+IVPFL0g0
団塊のやつらが若い頃食べてたものの方がよっぽど危ない。
あいつらの体内、毒素蓄積されてるから、それよりひどいことは無いだろ。
41名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:21:05 ID:+7F+/zpU0

【詐欺】 コンビニ経営を辞めたい方 【地獄】
http://www.23ch.info/test/read.cgi/conv/1197596789/

フランチャイズ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1315087988
42名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:22:21 ID:B+M5KCet0
>>40
全ての食品に渡って万遍なく汚染されてる今の方が全然ヤバイ。
加工食品の数も比較にならないし。
43名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:22:27 ID:qB5jhTEs0
関西人を絶滅させるというゴルゴムの仕業じゃね?
44名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:27:40 ID:zPiFw+nyO
新潟の汚染米会社の話題がないけど新潟のコンビニとか米菓も相当やばいだろ
45名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:30:58 ID:dO8mFzol0
>>44新潟にコンビニなんかあるわけないなどw
46名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:32:08 ID:4FJSDGh10
ちょっ・・・
マジに3日前から胃が痛いんだが
47名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:32:22 ID:48CeXroj0
>>43
ショッカーの黒幕が日本政府というのはほんとうだったんだな・・・
48名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:32:39 ID:lPgQRjzC0
しばらくは袋麺の生活かな・・・(´;ω;`)
49名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:36:54 ID:y4tbsQmo0
名古屋壊滅
50名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:39:54 ID:8Eekrdg+0
>>47
むしろ死ね死ね団だろ。
そういえばデストロンは四国占領作戦なんてのもあったな。
51名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:42:09 ID:+FoZ5aA30
生協だから大丈夫。毒ギョウザ扱ってた所だけど。
52名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:42:58 ID:QKi1pDKpO
>>48
小麦粉も内部告発があって全面輸入中止になったぜ?
今は農水省じゃなくて農水委員会という所が動いてる
53名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:44:30 ID:QnGt9u/hO
おにぎり食っちゃってたよ…
54名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:46:04 ID:d2aQ8X7H0
赤飯おにぎりって美味しくて大好きだったのに…
55名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:46:33 ID:Lp+ZCkVLP
64 名前: 初心者(西日本)[] 投稿日:2008/09/19(金) 09:42:36.29 ID:uoeHLe1f0 >>48
[食品業界・問題板] 【輸入】小麦が日本を大移動している件【汚染】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/peko/1221714753/
>001 [2008/09/18(木) 14:12:33 ID:OJfyzgM0] 名無しさん@お腹いっぱい。 <>
> トラックの運転手に箝口令を敷いて、日本全国から小麦が一カ所に集められているらしいです。

次の大臣はこの毒小麦問題で辞めるだろうな

56名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:46:46 ID:UfziMT2e0
日本にとっての米の重要性を軽んじる奴は腹を切って死ぬべき。宗教的に。
57名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:50:39 ID:v37rXWbH0
日経平均が上がっているのにコンビニ各社一部除くが下がっています。大きく下がっている
会社でOKですか
58ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/09/19(金) 11:55:17 ID:f8MHNAt4O
>>55
マジ!?
小麦は政府が一括管理してたんじゃないの?
59名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:02:27 ID:OJCGuYNOO
>>58
違うよ
米と同じ
60名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:03:06 ID:l5gk/DTj0

    ._
   []_]
    ||. ∧_∧
    ( (´・ω・`)   ふうん
    ヽ( つと)
    || (ヽ ) ) ( ̄◎
      )し'し'  |~~~|
     ⊆=⊇
61名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:03:52 ID:60EnXngT0
ファ○リーマートに問い合わせたところ
シノブフーズ名古屋工場からの仕入はしたことないとのこと
だから全く大丈夫だというが・・・
62名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:04:16 ID:q/TgT3TI0

八橋はだいじょぶ? 今食べてる。
63名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:05:15 ID:SKR+jezxO
トヨタ終わったな
64名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:05:27 ID:kDyLwbiB0
島田化学工業の毒米は米澱粉になって日本中に広がっている
讃岐うどんの打ち粉とか団子の材料とか
もう関西がどうの名古屋がどうの言ってる場合じゃない

亀田のあられもやばいぞ
65名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:07:48 ID:OJCGuYNOO
太田辞めたし!
逃げんなよ!
66名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:09:34 ID:QKi1pDKpO
>>64
亀田は数年前に島田とトラブって取り引きやめたらしいから、少なくとも今現在の商品に『アフラトキシン』が入っていることは無いと思う。
67名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:10:55 ID:xlRgWISMO
しのぶフーズの名古屋は毒米使ってましたが
その他の工場は使ってないとかありえないよな?
68名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:11:25 ID:+cAA/jHW0
>>61
じゃあ、どこのコンビニに流れたんだよって話だよね。
取引先以外に流れたのかよっていう。
69名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:12:07 ID:6Ygy3Adi0
やばいせんべい屋は何処だ?
70名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:12:07 ID:l8Pwyco5O
>>65
日本の責任のとりかたは辞めるだしな

切腹すれば良いのに
71名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:13:33 ID:0HsPjEGQ0
【ミンチより酷ぇ】ゼンショー、異物混入の不良ハンバーグを再利用【嘘だと言ってよゼンショー!】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221790398/

「すき家」「ビッグボーイ」のゼンショー、工場で異物混入の不良ハンバーグを再利用
72名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:14:04 ID:dO8mFzol0
>>69
やばくない煎餅屋を探すほうが簡単だと思われ
73名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:14:38 ID:+cAA/jHW0
>>66
亀田の場合、工場が中国ってだけで怪しい。
材料現地調達してないだろうな。
74名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:14:58 ID:eNfioHYC0
西日本みたいな田舎に住んで寿命が縮まるなんていいことないなww
75名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:15:34 ID:X/Oi3oCo0
農相から買ったのは三笠のほかもう1社あったと、先日のNHKクローズアップ現代で言ってたような気がする。
むしろ、東京は調べが進んだこれから出て来る可能性大では?
76名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:15:36 ID:6ZZxsAU/0
しのぶフーズは責任とれよ
知らなかったじゃすみません
77名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:17:01 ID:KeE0XQd60
コンビニのおにぎりの原材料が大した物を使ってない事がバレちゃったねwww
78名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:17:13 ID:Mv8IQniVO
東海地区のファミマなら仕入れ先はシノブフーズじゃなくファーストフーズ名古屋のはずなんだが
少なくとも99年以降はファーストフーズ名古屋がほぼ独占配給してるはず
79名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:17:41 ID:6Ygy3Adi0
国民全員がんで死ぬの?
80名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:17:49 ID:1L0qPK0ZO
小麦じゃないけど

ラクトウェイ、スタビローズ、ブルーフェザー辺りをググッてみたら?
81名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:18:25 ID:+cAA/jHW0
>>75
農水から買ったのは全部で20社だ。
そのうち手を付けてるのは三笠、浅井、太田、島田だけ。
82名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:19:16 ID:hYjzX11H0
昨日の独裁国家で何が悪いの独裁者の方がリーダーらしい政治家らしい人が出ていた件
83名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:19:33 ID:46m4wxyh0
東海地方はじまったな
84名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:21:00 ID:+w+cNG58O
もう加工品はまったく信用できないな。
安全な物食べたかったら自分で信用できる食材仕入れて1から料理作るしかないだろう。
85名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:21:08 ID:QKi1pDKpO
>>71
ビッグエーって24hスーパー便利だからいつも使ってるんだよな・・・・超ショック

でもオニギリや弁当は買ってないからセーフかな?
大福はよく買ったorz
東京なのに品揃えは、真空パック餅や菓子パン等、圧倒的に関西の品物が多い・・・・
86名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:21:48 ID:tUTGsd0uO
まさに東海大震災か!
87ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/09/19(金) 12:22:42 ID:f8MHNAt4O
TBSピンポン!
頑張ったます。
なんで個人のお菓子屋さんを発表してコンビニやスーパーの名前発表しないのはおかしいですよ!と怒っていますね。
88名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:23:21 ID:9L96rpxNO
TBSピンポンで評論家が「どうして町の和菓子屋の名前が公表されてるのにコンビニやスーパーの名前を公表しないのか」と激怒してたな

コンビニは圧力かけてるだろ
89名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:23:24 ID:OJCGuYNOO
ピンポンで、流通スーパー、コンビニは公表しろって言ってた!
ピンポンを少しだけ見直した。
90名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:24:56 ID:lqsvDJYWO
毒米をそのまま食うのはキツいな。
91名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:25:15 ID:8Eekrdg+0
スーパー、コンビニへの遠回しな広告の依頼だなw
92名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:27:44 ID:9L96rpxNO
献金を受けてるから、自民党が大手コンビニを守ってるんだろ
93名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:28:12 ID:eqmNQAtU0
ジャスコは発表したっていってたけど、発表していない(圧力掛けてる?)スーパー、コンビニってどこ?
94名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:29:16 ID:ByRBh9kT0
まだピンポンこのネタやってるんだな
TBS嫌いだったけどこの件だけは・・・
95名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:29:27 ID:J/m/LQII0
NHKとかTBSとかww

創価の直轄メディアを信用させようとする創価工作員ですか?w


汚染米 三笠フーズ幹部の 公明党ポスター 貼りまくり公明党関与隠蔽に社員解雇? ...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1019135645
96名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:30:58 ID:QKi1pDKpO
警察動くらしいな
ピンポン
97名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:31:51 ID:SpUx6F590
これ知らないうちに食べてしまっていたら癌確定だろ?

あとどんくら生きられるんだ・・・俺
賠償求めるのは無理みたいだし・・・・
どしよ・・・・
98名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:32:11 ID:STfuhOSs0
それよかさあ

輸入して事故米つっかえされて
三笠フーズにうっぱらった

住友商事と双日はなんで名前が出てこないの?
99名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:33:10 ID:1o7wjPuaO
●シノブフーズの販売先から推測される事故米おにぎり販売コンビニ

 ファミリーマート・ミニストップ・ampm・ポプラ

○シノブフーズと取引のないコンビニ

 セブンイレブン・ローソン・サークルK・サンクス
100名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:33:53 ID:xlRgWISMO
三笠以外の汚染米買った業者の吊し上げまだかよ
101名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:34:24 ID:QKi1pDKpO
ピンポン
越後屋と悪代官だってw
102名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:34:36 ID:aVR+WEbIO
>>99
いっ…いやあああああああああああぁぁぁあぁ!!!!!!!
103名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:35:41 ID:ByRBh9kT0
>>95
その公明と連立組んでる自民にも言及しとけボケが
104名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:36:04 ID:/pQOSvmxO
>>99
ミニストップアウトか…
105名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:36:07 ID:YvH4s4UwO
サークルKを毎晩使う俺オワタ
106名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:36:12 ID:B+M5KCet0
>>47

263 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2008/09/08(月) 17:44:18 ID:+JRRADjA0
ショッカーどころじゃないぜ…このテロ

273 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2008/09/08(月) 17:46:59 ID:br18abE80
>>263
ショッカーって幼稚園のバスをバスジャックする、とかの悪の組織だっけか。
核使って脅迫めいたことする国とか米に毒物混入する企業とかに比べるとずいぶん生ぬるいな

282 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/09/08(月) 17:50:32 ID:j5AvG7Rx0
>>273
ショッカーも破防法対策とかで大変なんよ(´・ω・`)
警察ともなあなあだしね。
空気読まないライダーが一番厄介だよ。
107ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/09/19(金) 12:36:25 ID:f8MHNAt4O
ピンポン!
この問題に関してはまだまだ追求して行くって言ってたね。
頑張ってほしいわ。
テレビ朝日のスクランブルは一切扱う気がないみたいだし(笑)
何かあるのかと勘ぐるわ
スポンサーの関係かな?
108名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:36:38 ID:o+EYslmM0
検察は三笠フーズを刑事で起訴するなら
来年の裁判員制度が始まってからにしてくれ
多分、裁判員は厳罰にしてくれるだろうから
109 ◆96MACtHU/Q :2008/09/19(金) 12:38:54 ID:uaXoldWU0
>>8
今の本社はどこに置いてるか知らんが多分元は三重の会社だわな。
イオン+ジャスコ創業者一族の民主党岡田、兄は中日新聞の重役らしい。
110名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:39:18 ID:QKi1pDKpO
ミニストップのハロハロ好きだったのに
111名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:39:26 ID:RGg1gaGq0
俺、ヤマザキデイリーの弁当ばかり食ってたら痛風になった。
以来、悪い物食うと敏感に痛風の反応でるから、なんとなく悪いコンビニ、スーパーとかわかる。
112名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:39:26 ID:OJCGuYNOO
113名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:40:26 ID:0GJ1HmSk0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>糞スーパー、糞コンビニ
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
114名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:41:01 ID:JhefIz0Z0
この件でスーパーで安く買った家にある米をずっと食べなかったけど
我慢できなくなって久しぶりに食べた
やっぱご飯うめええええええええええええええ
もうやけくそじゃ
というか、細かい所まで公表しろよ糞!
115名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:41:47 ID:3BrShHal0
農水省の職員は夜道に気をつけないとな
116名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:42:25 ID:RGg1gaGq0
でもコンビニ名を公表するとオーナー店の自殺者増えそうで危ないな
117名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:42:26 ID:1xLyFw8QO
汚染米事件の尻拭いをさせるために総選挙は自民党に投票しようぜ
自公政権ではなく自民政権でなければ何も解決しないぞ
ミンスが勝ったらミンスが後始末しなければならず改革のスピードが遅れてしまう
118名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:42:31 ID:rd6vxzNA0
関東で良かったとか言ってるが、

新潟や岐阜でおもいっきり

食用転売してますよw
119名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:43:23 ID:NkhjfEGiO
セブンは過去も現在も事故米の使用はありません。

さっき店員が貼ってました。セブンは完全否定。
さあ、他のコンビニは?コンビニは被害者で悪くはないんだけどね。
120名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:43:59 ID:xlRgWISMO
スーパーとかに安い弁当卸してる業者もやばいよな?店頭売りが398円でおかず山盛りの弁当
しかも県外から運ばれてくるし
121ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/09/19(金) 12:44:11 ID:f8MHNAt4O
>>112
見ても良く理解出来ないんだが大分県が関係してるのか?
122名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:45:37 ID:QKi1pDKpO
>>116
確かに。フランチャイズオーナーは原料なんか把握してないし
何の罪も無いからな。だが、知らずに悪事の片棒担がされるよりは公表したほうがいいのではないか?
123名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:45:38 ID:WGosNkYbO
俺711でしか買い物してないからセーフw
124名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:46:00 ID:60EnXngT0
>>119

ファミリーも違うと言い切る(忍名古屋工では仕入れていないからと
125名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:46:27 ID:X/Oi3oCo0
>>81
どうも勘違いしていたようだ。Thx!
でも、関東だ東海だ言ってられない問題には変わりない。


>>98
よくわからないけど、これでいいのかな?

ttp://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/080910.html
126名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:47:29 ID:G2S26Ye50
少しでも食べたら10〜20年後に癌になるって本当?
127名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:47:38 ID:STfuhOSs0
シノブフーズの取引先

イオン株式会社
株式会社エーエム・ピーエム・ジャパン
京阪電気鉄道株式会社
国分グローサーズチェーン株式会社
株式会社光洋
コープネット事業連合
敷島製パン株式会社
シダックスアイ株式会社
志のぶ商事株式会社
株式会社スリーエフ中四国
株式会社ダイエー
大学生活協同組合
東海キヨスク株式会社
南海電気鉄道株式会社
阪急電鉄株式会社
株式会社ビッグ・エー
株式会社ファミリーマート
株式会社ポプラ
株式会社マイカル
マックスバリュ中部株式会社
マックスバリュ西日本株式会社
株式会社マルエツ
株式会社万代
株式会社ライフコーポレーション
(50音順・敬称略)

微妙に関西の駅のおにぎりの危険な気がします。
てかこれ浅井と島田の取引みたら、関東にも波及しますな。
128名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:48:17 ID:ByRBh9kT0
【社会】事故米不正転売 三笠フーズ・グループ会社が自民党支部に献金 4年間で112万円
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221714863/l50
129名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:48:29 ID:CuWM6pm50
><オワタよ…
130名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:50:20 ID:Go4TCl8d0
今日は朝からきのこご飯炊いたよ
うめー

おまいら自炊しろw


もう遅いかも知らんが...orz
131名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:50:49 ID:NeQWC3wV0
事故米を使用した焼酎メーカーによると「伊藤忠が売りにきて納入したのが三笠フーズ」
取引先に伊藤忠関連がある企業は要注意

伊藤忠グループ
伊藤忠ライス
伊藤忠食糧販売
伊藤忠食品
ファミリーマート
吉野家
日本アクセス
不二製油
ヤヨイ食品
プリマハム
プライムデリカ

伊藤忠提携先
アサヒビール(発表済み)
ユニー
カネ美食品
132名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:50:59 ID:bkgUVz69O
133名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:51:20 ID:WGosNkYbO
>>127
カラオケ屋シダックスでご飯物食った奴はアウトか
134ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/09/19(金) 12:51:48 ID:f8MHNAt4O
>>126
人体実験した人いないし判りません。
摂取量とか個人差があると思うがメタミドホスよりアフラトキシンの方が危険なんだと思うよ
135名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:51:50 ID:QeL1Q0BC0
>>126
お前いつまで釣られてるんだよw
136名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:51:57 ID:a/1pwzl/0
コンビにでもレストランでも米菓でも、今回の事件で
出どころ不明の下級米が使われてる事が明らかになったよな。
もう怖くて外食できん。
137名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:52:22 ID:RGg1gaGq0
>>122
うん、そうだね。
自分も消費者なので公表してもらって正確にどこか知りたい。
でも知っちゃうと今は安全と言われても、しばらくは避けちゃうよね普通。
138名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:52:24 ID:iAqatipw0
>>108
無期懲役以上の容疑ないから無理

詐欺でも10年
なにか併合罪つけても最大15年

ま、多分7〜8年求刑5年実刑ってとこ
139名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:52:30 ID:G2S26Ye50
>>134
>>135
不安だけど、必ず癌になるわけではないってころ??
140名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:53:02 ID:JhefIz0Z0
>>127
敷島パンおまえもか!もうダメだああああ
141名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:53:16 ID:0C4N072LO
イオンと言えば
サティー
赤飯おにぎりは確か愛知からだったと聞いたが・・・
食べちまったよ!
142名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:55:10 ID:ByRBh9kT0
イオン系のコンビニって言ったらサンクスか
143名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:55:58 ID:Dez1EYp10
外食産業で、お手頃価格だったところはほぼ全滅の可能性が高い。
田舎の、地産地消してるような所じゃないと不安だ。
144名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:56:21 ID:TjN6WQcEO
肝臓ガンって症状的には痛いの?
145名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:56:29 ID:OJCGuYNOO
>>121
ヒント家族構成
146名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:56:52 ID:+f48giuB0
ファミマはシロらしい

http://www.family.co.jp/company/news_releases/2008/080919_1.html
シノブフーズ名古屋工場に関する一部報道について

 昨日判明した掲題につき、当該工場で製造された「赤飯」や「おにぎり」の流通経路として「東海地方8
県のスーパーやコンビニで販売された」との報道がありますが、当社の店舗で販売している商品には当
該工場で製造されたものは全く無く、従い当社で今回の事故米が混入した製品を販売したことは一切な
いことをお知らせいたします。
 
 なお、当社では販売する商品に使われる米に関し、産地を厳選し指定業者より一括仕入れを行ない品
質管理を徹底する中で、その卸・加工・流通のいずれの段階においても、厳格な定量管理も行なってお
り、消費者の皆さまに安心して召し上がっていただける安全な商品を提供する体制を整えていることを、
併せてご報告いたします。
 
以上

147名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:57:11 ID:STfuhOSs0
む、それは ファミレスのことをいってるのか?

嘘だって言ってよ!バーニイ!
148名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:57:37 ID:xlRgWISMO
今頃騒いでも食べてしまったもんはしゃないな
ロシアンルーレットの結果待ちだわ
149名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:58:48 ID:RGg1gaGq0
地元のマックスバリューってイオン系列なんだけど
弁当はヤマザキデイリーと同じクールデリカってとこ製造なんだけど
痛風になりやすいから気をつけた方がいいよ。
事故米かは定かではないけど。
150名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:59:04 ID:D3aLaB8fO
>>7
あほ乙
その安く仕入れた米を高値で転売してるから結局消費者は安全な米かどうか分からず終い
151名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:59:13 ID:XMzH0Q0Z0
親戚の農家からもらった米とスーパーで買った米の味が、違いすぎると思ってたけど
スーパーの米はくず米や汚染米が混ぜられてたんだろうな...
152ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/09/19(金) 12:59:53 ID:f8MHNAt4O
>>139
そう思って大丈夫だと思うが、摂取量が多いと高い確率で発ガンすると思います。
後、ご飯として食べた方が危ない気がするわ。
米粒1つにどれだけ入っているのか。
カビの生えた米によって違うだろうし
153名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:00:30 ID:NHQo604jO
まさか、農水大臣辞意表明だけで、終わらすつもりじゃないよな?
154名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:01:24 ID:RGg1gaGq0
>>144
沈黙の臓器なので痛く感じる頃にはもう手遅れ
155 ◆Y55555P.AY :2008/09/19(金) 13:01:25 ID:INLhqdcP0


イオン系の弁当屋と言えば「オリジン弁当」


あと激安のラーメン屋チェーンもやってたよな。





156名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:01:26 ID:60EnXngT0
狂牛病でも失態
157名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:01:48 ID:STfuhOSs0
>>151

ほんの少し安い米を買ったばっかりに

ガンの治療で莫大な金を支払う人乙。

ものっそいぼろい商売だったらしいな事故米→食用で販売。
キロあたり11円で仕入れて400円くらいで売ったらしいぞ。

何倍になってるんだよ価格……
158名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:03:29 ID:QKi1pDKpO
>>155
でもオリジンがイオンになったのは割と最近だよ?
イオンになったことで仕入れ先を変えたりしたのだろうか?
159名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:03:50 ID:RGg1gaGq0
自分のとこで米作ってる農家は勝ち組だな
160名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:04:20 ID:7SNVHVR5O
お頼みします。 肝臓に蓄積された物質を流す作用の薬の開発を至急お願いいたします。 十年かかってもいいので。
161名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:04:26 ID:4fE28A4B0
ナチュラルローソン
162名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:04:35 ID:nMLGSlWH0
セブンは伊藤忠ルートでしょ。

どうせ、皆明るみになったら
島田科学みたいに、やっぱやってましたで済ますんだろ。

島田化学工業のルートは、でないだろうね。
普通に考えて出せない。
マスゴミも、スポンサーいなくなっちゃうからね。
大手と元の流した業者は平然とし、
中小だけ死ぬ、人生は平等ではないですね
163名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:05:17 ID:136xPzxV0
つーか、ホントに赤飯だけなのか?www
164名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:05:35 ID:STfuhOSs0
お医者さんと製薬会社

「お客様にはガンになってもらった方が儲かるのでそんなもの開発しません。
 ガンの特効薬がないのは製薬会社の利権のためって、知らなかったの?」
165名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:05:37 ID:+f48giuB0
シノブの取引先で、ファミマ以外に安全宣言出したとこある?
166名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:05:41 ID:1aI/E2Ea0
> 東海地方のコンビニやスーパーで売られていた

産経新聞では、長野県も東海地方なのか。
167名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:06:24 ID:LMJsOIyY0
シノブフーズのHP見たら、
中学が同じだったヤツが
今年8月に社長になってた。
168名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:07:04 ID:4fE28A4B0
>>161途中で送っちゃった
ナチュラルローソンなら平気だろうなうん
169名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:07:22 ID:ZYKx62nUO
>>154
その通り
付け足すと、肝炎→肝がんなら、普段から通院してるから、早期発見もあるが、
汚染米→肝がんは、進行しないと自覚症状が出ないから手遅れになる確率が高くなる
170名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:07:56 ID:STfuhOSs0
なあなあ

伊藤忠ととりひきしたら三笠フーズがおさめにきたってはなし

なにかソースないの?

あとだんまりを決め込んでる双日はどうなってるの?

大企業ほど名前がでないってなにやってるの農水省。

あとね農政事務所の全員の名前をさらし、接待された人間を
全員懲罰解雇しろ!
171名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:10:13 ID:EwEZq5Rg0
>>170
さっきTBSのピンポンで突っ込まれていたね
大手コンビニ、スーパーの名前が出てこないのはおかしいって
最近流行りのPB商品とかあぶないかもね
172名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:11:23 ID:te2MmZDU0
 お 前 ら も 確 実 に 食 っ て る な ! 
173名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:11:26 ID:RXcIV6I4O
コンビニ?

どの?
174ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/09/19(金) 13:11:35 ID:f8MHNAt4O
>>145
ヤッパリ判りませんわ
(>.<)y-~
175名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:11:48 ID:i0mZAu3W0
アフラトキシンの検査したのって西酒造だけ?
176名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:11:49 ID:CLzd3hZq0
>>130
自炊してもキロ500円以下ならアウトですが何か?
177名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:12:04 ID:skK1JWRAO
かあちゃん
いくら食の安全が不安だからって!
キュウリに味噌のおかず
引きこもり差別だー
><
178名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:12:48 ID:K4FfQ/txO


  これは、もはや
食品テロである

  これは、もはや
食品テロである

刑事事件として
警察が動くべき案件
 証拠隠滅する前に、
 農水省に踏み込め!
179名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:13:57 ID:OJCGuYNOO
検察庁の皆さん仕事の時間ですよ
180名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:14:51 ID:13kELeYx0
とりあえず○Kに行くのをやめる。
181名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:14:54 ID:7SNVHVR5O
164
絶対に特効薬の開発はするべき

責任を持って取り組むべき 義務
182名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:16:19 ID:ByRBh9kT0
>>181
細胞分裂の異常に特効薬なんてあるもんか
追い詰められて、支那の怪しい薬でも飲んで死ぬ奴が出てきそうだなw
183名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:17:19 ID:X/Oi3oCo0
>>175
↓ これがすべてを物語っている気がする。

アフラトキシン 中止 に一致する日本語のページ 約 18,800 件中 1 - 10 件目 (0.48 秒)
184名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:17:48 ID:7SNVHVR5O
今の時代 もっと薬の開発に目をむけるべき。

放置ではなく 研究するべき
185名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:18:01 ID:wWgUT6GV0
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | オレも田原もアフラトキシンは放送しません
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .|  テレ朝は圧力に屈しました
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
アフラトキシンB1
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3
カビ毒(アフラトキシン)東京都健康安全研究センター
 http://www.tokyo-eiken.go.jp/issue/health/08/1-6.html
スッキリ加藤 http://jp.youtube.com/watch?v=NFytk-odCXI
186名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:19:07 ID:p6g90iLoO
まあ、もともとコンビニおにぎり自体が毒みたいなもの
187名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:19:18 ID:W7G/yd+e0
センコー事件とともにうやむやにするしかないはな
大きすぎる
188p2172-ipbf09gifu.gifu.ocn.ne.jp:2008/09/19(金) 13:19:21 ID:bTd8KbC00
近所のCocoで買った弁当食うと95%胸焼けするんだけどメタミドホス入りだったのか
189名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:19:52 ID:nMLGSlWH0
ホントに赤飯だけとか、思ってるバカはまさかいないよね?

7400t中、三笠ルートだけで1800tだからね?
残り5600tの、汚染米の行方は不明・・・
1800tだけで、これだけの騒ぎになる。
それが、3倍以上残ってるって。
色々調べて分かってても、言えないよ。
ホント、店からかなりの商品が消える。
すぐ、わかることでしょ
190名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:20:05 ID:C6O2C/re0
>>176
マジで?
んじゃみんなアウトじゃね?
191名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:20:42 ID:cZzaWr+l0
>>172
 そ り ゃ そ う で し ょ !
192名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:21:07 ID:ByRBh9kT0
>>185
ほんとおまえらどこの局よりもこの問題伏せたがってるよなw
193名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:23:46 ID:nVLDoEYM0
   / ̄ヽ     l               お
   , o   ', 食朝 l         _     .は
   レ、ヮ __/  べご l       /  \    よ
     / ヽ  よは.l       {@  @ i    う
   _/   l ヽ うん l       } し_  /
   しl   i i  を l        > ⊃ <   今
     l   ート   l       / l    ヽ   日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l  も
      ___    |      / / l    } l  い
 /ニュ トーイ    l    /ユ¨‐‐- 、_  l !  い
 ヽ廿'  .`廿'    l _ /   ` ヽ__  `-{し| 天
   n  .____  l /         `ヽ }/気
  三三ニ--‐‐'  l          / //  だ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/                  ´
      ,, _    |         ̄¨¨` ー──---
僕こ  /     `、  |          _
はう /       ヽ .| モパ    /   ヽ モパ
癌し./  ●    ●l | グク   l @  @ l グク
にて l  U  し  U l | モパ   l  U  l モパ
な  l u  ___ u l | グク  __/=テヽつ く グク
っ   >u、 _` --' _Uィ l    /キ' ~ __,,-、 ヽ
た /  0   ̄  uヽ |    l  ヘ  ゝ__ノ-' ヽ
. /   u     0  ヽ|    ~ l   ヽ-┬ '
 テ==tニト      | / て'-、─----‐‐─ヽ
/ ̄) ̄        ト'    ト= -'   <ニ>
194名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:24:10 ID:p6g90iLoO
汚染米の影響は暫くしてからあらわれる。
何年か後には、日本が中国と並ぶ奇形児大国になったりして…。
195名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:25:10 ID:Qot9rhDQ0
>>193
これって事故米の予知AAだったのか・・・・・・
196名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:25:38 ID:nMLGSlWH0
あとさあ、普通に考えてだよ?
三笠は、事故米を買ってくれる有り難いお客様
とか農水は言っているけど。
これも、まさか信じてるやついないよね?

公務員なんて、給料かわらねえんだから
必死こいて売る必要なんてねえwww
もし、国民の血税がかかってるから少なくしようと思って
なんて言うんなら、未だにアフラトキシンが表にでないなんてこはない。

キックバック、癒着、接待だよね。もちろん。
あ、あと天下りの面倒か。

こんなのは、3回目の内部告発でたまたま違う人が電話でて分かった、
っていうこととか、農政事務局は農水省に報告していなかった。
なんてことからも、簡単にわかりますです。
197名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:26:33 ID:tNVmPRc/O
殺人国家だな
革命の時来る
198名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:26:42 ID:wWgUT6GV0
島田化学の事故米でんぷん、全国に流通 - 新潟

●事故米を不正転用して製造した米でんぷんは、県内だけでなく商社などを通じて全国に流通していた可能性がある

●東京都内の食品会社:毎月数トンの米でんぷんを購入。菓子パン用クリームの副原料として使用し、全国の大手製パン会社など数十社に販売していた。

●米でんぷんを製造するメーカーは他にない

●広島県内の食品商社:米でんぷんを購入。打ち粉を製造し、県内の多数のめん業者に販売。

●島田化学の米でんぷんは商社などを通じて県外の菓子メーカーなどにも流通

毎日新聞 2008年9月19日 地方版
http://mainichi.jp/area/niigata/news/20080919ddlk15040003000c.html

【社会】新たに汚染米の転売が判明した島田化学工業が、食用の「米でんぷん」への使用を認める - 新潟
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221551023/l50
199名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:27:11 ID:60EnXngT0
コンビニ公表して欲しい〜
共産党おねがい!!
200名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:28:49 ID:iTyxG6P10
マスコミはまだアフラトキシンのことを隠してるの?
201名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:29:07 ID:RMdj6SnC0
>>103
だから、自民を貶めて同胞の民主と連立を組み、
人権擁護法を成立させたい創価の策略じゃないか?ってこと。
お前みたいのも含めてナw

まぁ、民主や他の野党との連立で、
確実に過半数が取れる見込みが立つまでは、自民との協調や
民主との対立を偽装するだろうけどナ。
202名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:29:09 ID:QKi1pDKpO
>>198
東京オワタ
\(^O^)/
203名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:29:19 ID:RGg1gaGq0
摂取量が多かれ少なかれ食べてしまっている日本人は半数以上いると思う。

今、自分にできる事は肝臓の負担を減らすため
食事の量を減らし、水分を多くとり、血液の浄化をするくらいかな。

もちろん、食べる物をまずどうにかして安全にならないと意味がないんだけど。
204名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:31:57 ID:C6O2C/re0
ここ数日、朝起きたとき胃が重くて、今日、胃カメラやってきた。
初体験で結構辛かった。
注射を打って、麻酔のゼリーを口に入れて、それからカメラを挿入。
それでもきつかったよw
結果は微小のポリープが二個ほどあった。
細胞組織を少し取って、あとはその結果待ちです。
まあ大丈夫でしょうとは、医者に言われたけど・・・怖いよな。
皆も気になるなら検査に行ったほうが良いよ。血液検査だけでも
良好なら気分が全然違うと思うし。
205名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:32:56 ID:7SNVHVR5O
体がだるい人とか大丈夫ですか
206名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:36:25 ID:C6O2C/re0
>>204
あと費用は一万円チョットでした。
207名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:37:42 ID:Kd9V8fwJ0
何でもよくね?
208名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:38:45 ID:9vSVEid/0
主な販売先
イオン株式会社
株式会社エーエム・ピーエム・ジャパン
株式会社ダイエー
大学生活協同組合
東海キヨスク株式会社
株式会社ファミリーマート
株式会社ポプラ
株式会社マイカル
マックスバリュ中部株式会社
マックスバリュ西日本株式会社
株式会社マルエツ
209名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:40:08 ID:MIODHOW9O

>>160

ナンキ―

210名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:40:10 ID:wWgUT6GV0

 冗談でありません..

    {  アフラトキシン団子  }
     ',.    (,゚Д゚,)    i   _⊂ ̄ ̄ ̄⊃
    ヽ   ∪ ∪   /  ⊂___⊃ ̄
     `ヽ、_    _ ○           月見
          ̄ ̄ .○ ○             9月13日 十三夜...
 ∧∧   ∧∧   ○ ○ ○   
 (;;;;;;;;゚)  (;;;;;*゚) .| ̄ ̄ ̄ ̄|.   /彡ミ. /彡ミ 
 /;;;;; |.i i /;;;;; |  ~| ̄ ̄ ̄|~   /彡ミ. /彡ミ
(;;;;;; /乂(;;;;;; /    .|__( ̄)__|   /    /

12日(金)、全国の小中学校給食で、白玉、月見団子が大量に消費.サレタ....(献立必見)

白玉 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E7%8E%89
デンプン:米澱粉 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%B3
上新粉 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E6%96%B0%E7%B2%89

島田化学工業が、食用の「米でんぷん」への使用を認める - 新潟
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221551023/l50
211名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:40:32 ID:h5NfY0/dO
関西人と朝鮮人が
この国のモラルを破壊して行く
212名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:40:51 ID:4aefHV9Z0
結局三笠ルートもとにかく、他にも農水省から
汚染米を買っていたところはあるわけだろ?

双日や住友商事だって、過去に全部が全部を
三笠に売っぱらった保障もないんじゃないか。

そこが出てきたら「外食コンビニ大手スーパー\(^o^)/オワタ」だから
追求しないのかねえ。マスコミにしたらスポンサー様の顔色も伺うと?

しかし、「カビ米」たって、単なる水濡れ、単なるカビと、
アフラトキシン米は違うだろうに。流通ルートの報道を見てても、
その区別すらはっきりしないのは気持ち悪い。
213名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:41:11 ID:Ks3Z7Xub0
コンビニでおにぎりも弁当も買わないのが賢明だな。
汚染米じゃないにしても保存料とかいろいろぶち込んでるからな。
214名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:42:13 ID:7TpZUvzb0

          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
          't ト‐=‐ァ  /  
        ,____/ヽ`ニニ´/   
     r'"ヽ   t、     /    
    / 、、i    ヽ__,,/     関西・九州人は根絶やしになるだろうねw
    / ヽノ  j ,   j |ヽ   
    |⌒`'、__ / /   /r  |    若者の精子数が減少した原因もこの汚染米w
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |   
215名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:45:16 ID:RGg1gaGq0
コンビニのおにぎりばかり与えられてる子供はかわいそうだな。
成長期で皮膚病とかでなけりゃいいんだが。

と子供がいない俺が言ってみる。
216名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:45:40 ID:Juoaxspy0
各都道府県警、公安調査庁のみなさまへ

毎日新聞の英語版に

・日本の小学生は売春婦
・日本の少女を出会い系サイトで買う方法
・日本人がベトナムで強姦ツアーを楽しむ
・日本人がベラルーシで人身売買を楽しむ
・日本人がエクアドルで子供狩りのハンティングを楽しむ

など人身売買を推奨したり、指摘する記事が多数10数年に渡って掲載されました。
「事実の裏付けのない不適切なコラムを国内外に発信してしまった」と
当該記事を毎日新聞社は削除いたしましたが

米州機構という公的機関で反人身売買の日本レポートにこれらの記事が引用されるなど
削除はしたが、記 事 の 訂 正 を な ぜ か 拒 否 す る 毎 日 新 聞 の 対 応のせいで
毎日新聞の記事を引用したサイトが海外で出回っております。

ベトナムで強姦、ベラルーシで人身売買、エクアドルで子供狩りをする日本人がいると
毎日新聞社が指摘していますので、毎日新聞に事情徴収して取り締まって下さい。
あと、日本人少女を買う方法を教唆した毎日新聞の社員(在籍しています)を取り締まって下さいませ。

これらの記事がさらに加筆され広まる恐れがあります。
早急に元記事とともに訂正・謝罪するよう、毎日新聞社に指導して下さいませ。

不特定多数の日本人の生命財産が脅かされております。
少女を含む日本人女性が性犯罪に遭わないよう厳しい対処を
どうかよろしくお願いいたします。
217名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:47:04 ID:8uK0lLMM0
 シナから輸入している時点で死亡フラグ!

 
218名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:48:14 ID:ir/qWc4/0

          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
          't ト‐=‐ァ  /  おれ、もう関係ないからな。
        ,____/ヽ`ニニ´/
     r'"ヽ   t、     /    文句は次の総理、農水大臣に 
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ    言ってくれw
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |    
219名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:48:55 ID:bkgUVz69O
実際はスーパーや弁当屋の、どこが作ってるのか分からないようなオニギリのほうがヤバそう
220名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:51:37 ID:7SNVHVR5O
何食べていいのか わからない
もうやだ
221 ◆Y55555P.AY :2008/09/19(金) 13:52:44 ID:INLhqdcP0
>>215

あるじゃん。アトピーなんか食品から発病する典型的な皮膚病だよ。

親が食べた添加物で生まれてきた子供が重度のアトピーで生まれる。

222名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:53:41 ID:QKi1pDKpO
>>220
新米を食うか芋を食うかだよ
223名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:57:27 ID:KJxua++e0
        /  ,/ / /   _,..-''
       / / ///  〃 ,r'',.-'" //     /
  ,.ィ <´  〈,/〃/-//-'"/ / ,/__,,..-/
  } } ,〉 //" ,r'´ノ ,r'′//-''"二´‐'''~___ノ
  ,) Y ノ // ,r''´‐''"  -='"―-、彡"r'" ̄´
 ,イ  リ ノ り ,=、、-ニ_~― ~''-=二 ∠"´
 ヾ,ヽ 、, , ノノ {.トヾー-~ニ_-二 ― 二ニ==-‐''"
  ゝ  ミィイィ彡`ユ.|`\ヽ丶、‐ __ヽ'''三二,,,_
 〈 `ヾべ_{::::   'ゥ)  `8-、 ヽ‐ 、ヽ`''-_=-   
  ゝ_ノ⌒ヘ~"   _”\    ヽ!\ヽ、'''ー-"ニ.._  貴様…喰っているな
 〈 (._   |∠ィ ,.ノ  /  __ハ_j!      \
  `‐''^   ,. -‐`ヾ__/ヽ. >,、く       \
       r;>-=<´ 〈 ノ_,.            ヽ \
      (l》L -―''''"~´            ヽ  ` 、
      /                `、   `、  lヽ
224名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:58:11 ID:gwoRnZ/i0
プリンに異物が入っていてメーカーに送り返したオイラが来ましたよ。
225名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:58:17 ID:lWyi8QE90
えー、新学期始まったら何食えばいいんだよ・・・400円出して学食に頼るしかないじゃないか
226名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:59:40 ID:GcP82Xe10
>>13
ところが、関東も油断できないわけで。
自然の最強発ガン物質・アフラトキシン米の入った米粉が、新潟の日清化学工業からどこへ流れたか調べてみるといい。
これでさえ、氷山の一角なんだけどな。
227名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:00:27 ID:vT23+ZIh0
>>215>>221
俺の実家の周りは凄いよ。
実家のある番地には俺の3歳上から3歳下までの人間が13人いるけど、
俺以外の12人全員がアトピー。
3人は幼稚園に入ってから発症、残り9人は生まれながらのアトピー。

更に道路挟んで隣の番地なんて、俺より年下の人間は全員アトピー。
いったいどうなってるんだ。怖くなってくる。
228名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:00:29 ID:1aI/E2Ea0
農水省は、大手小売や大手製菓、大手食品メーカーの社名を
(自発的に公表したアサヒビール以外)
公表することはないんだろうな。多分。
229名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:00:49 ID:mPTXdE940
      、z=ニ三三ニヽ、      コンビニのメシやスーパーの安米食ってる
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ     年収1000万以下の乞食なんかは
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi     50歳で死ぬようにしたこの自民党の毒米政策、
     lミ{   ニ == 二   lミ|     あんたらすばらしいと思わねぇか?
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l      乞食が50で肝臓がんで死んでくれりゃ
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'      国民健康保険も年金も自民党も安泰なんだよ
       Y { r=、__ ` j ハ─     30代40代までは派遣奴隷としてこき使えるが
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ     50になりゃもうつかえねぇ しんでもらわないとねぇ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ    貧乏人のくせに80歳まで生きようなんて
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!     ちとずうずうしすぎるんじゃねぇか?
  /|   ' /)   | \ | \         
                    80歳まで生きられる権利があるのはおいらのように
                    高級料亭か塗り重箱入りの弁当しか食わねぇ自民党様だけなんだよ
230名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:01:02 ID:C+7XsfMFO
>>224何が入ってた?
231名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:01:15 ID:7SNVHVR5O
新米で安全確実の物が欲しい
232名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:02:43 ID:f/qJY56h0
>>227
電磁波チェッカーみたいので一度電磁波測って見れ
233名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:02:59 ID:a2NyO0FJO
もうどんな食品も少量食べておくしかない。
メタボ対策も兼ねてw
234名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:03:02 ID:QKi1pDKpO
>>225
ご飯→タイマーで炊く
おかず→前の夜に茹でたブロッコリーと玉子とじゃがいも

を持参するw
235名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:03:06 ID:+cI7CTU1O
アサヒは見直したよ
生協も毒餃子の時に叩かれたけど情報公表の姿勢は優れてた
アサヒも評価して良いと思う
236名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:04:55 ID:7SNVHVR5O
全ての加工食品に表示義務やってよ。
237名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:06:03 ID:lWyi8QE90
>>234
ご飯は納得するにしろ、なんでブロッコリーなのか訊いてもいいか?wwww
238名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:06:31 ID:vT23+ZIh0
>>232
実家は愛知県の某工業都市なんだけど、やっぱり電磁波とか
排ガスと何らかの関係があるんだろうかねえ。

母親は「周りの家はレトルト食品好きばかりで、お隣さんなんか
毎日1回はカップラーメンを食べている。臭いですぐ分かる」って
言っていたけど、食い物だけが原因じゃないんだろうなやっぱり。

ちなみに実家のある団地のすぐ横を巨大な送電線用鉄塔が
南北に3本ほど連なって立ってる。やっぱり関係あり?
239名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:06:41 ID:xm4AFVip0
>>227
どの地方?
近くの番地で少なくてその番地だけ特異だとすれば、ある意味凄いサンプル地区だが。
240名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:07:45 ID:QKi1pDKpO
>>237
今まで食べた発癌物質を抑制するため
241名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:08:04 ID:f/qJY56h0
>>238
電磁波でアトピー増えるって言う説もある。
電磁はチェッカーは数千円でかえるよ。
242名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:09:04 ID:Cvj0rhuVO
シノブフーズのおにぎりってデイリーヤマザキにあるやつじゃないの?
243名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:11:23 ID:lWyi8QE90
>>240
ブロッコリーってそんな効果が・・・?好きだけど

俺生まれながらアトピー酷いんだけどそういうことなの?怖いよ
244名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:11:24 ID:7SNVHVR5O
ブロッコリー国産無農薬のあるかな
245名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:12:48 ID:3VEH3B8z0
>>237
アブラナ科の食物はガンになりにくい作用があるって話があり、
特にブロッコリーが良いそうだ。

根こぶ病とかネキリムシの問題なけりゃ、簡単に育つ作物だ。
同じアブラナ科のキャベツより楽だぞw
246名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:12:47 ID:wWgUT6GV0

    ________________
   ./\ \ \ \ \ \ \ \ \ \
   /  /\ \ \ \ \ \ \ \ \ \
  ./  /  /\ \ \ \ \ \ \ \ \ \
 /_/_/__┌────────────────────────
  |=ら ギ||ウメェーだろ!新潟のイイ打ち粉を使ってかンな。
 |= ∫  =:|.└v──┬────────────────────
 |= め コ..:| ∧ ∧ |デンプンの粉ショ。うどん,蕎麦,餃子,白玉,団子トカ・・ 大丈夫?
  |=ん =:|| (;,,゚Д゚)  \ ________________________________
  ~~||~~~..|| (| ギ|)   V            /
   .||   || ===┻== ∧ ∧      ∧_∧ < ハハ..アノ島田シャチョさんが、安全って言ってるシ...
 ┌┴┬┴┴――┴(   ,,)―――(∀` ;)―\____________________
 │  |―┬――― /  |―――⊂     ) .―┴┐
 │  |―┴――〜(   ノ――― (   ○ ) ―┬┘
 │  |       | ̄ ̄|      | ̄ ̄|    .|
 │  |       | ̄ ̄|      | ̄ ̄|    .|    (・∀・ )
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
島田化学の打ち粉 澱粉エースSD 
 http://shop.yumetenpo.jp/goods/d/udon2ban.com/g/eesusd2kg/index.shtml

事故米販売で販売先虚偽説明
 http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=113426
農政事務所「事実と違う説明受けた」
 http://news.tbs.co.jp/20080917/newseye/tbs_newseye3949986.html
島田化学工業が、食用の「米でんぷん」への使用を認める - 新潟
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221551023/l50
247名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:13:01 ID:+svLh6jk0
野菜も自家製するしかないな
たけしの番組でやってたキューバみたいに
248名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:13:06 ID:vT23+ZIh0
>>239
今は大阪に住んでいるんだけど、俺と同年代の会社の同僚にアトピーは
一人しかいないから改めて「地元ってアトピー多すぎじゃね?」って思ってる。
地元の某市全体のことまでは良く分からないけど、ただ高校に進学してからも
割とアトピーを抱えている同年代は多かったから、地域性の問題かも。
卒業写真を撮るときに、アトピーが悪化して顔が赤くなったのを嫌がって写真を
数ヶ月前のものにさし返ってもらった同級生が何人もいたよ。

>>241
それって普通に電器店で購入オッケー?
249名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:13:15 ID:C6O2C/re0
>>227
>>241
それか水道水かも
250名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:14:35 ID:RGg1gaGq0
家の親が昔から言ってるのはシイタケは癌予防になるといってるが本当かわからない。

けどキノコ系は安全なような気がする。
251名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:14:52 ID:C+7XsfMFO
もう三笠が流したところのほとんどがわかって来たわけだが
残りの5400tだったか、どこに行ったのかは気にもならんのか?
そっちの方がはるかに多いんだが;
252名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:15:14 ID:Dpc2mp5E0
今年の流行語
決定だな
253名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:15:15 ID:QKi1pDKpO
>>243
あと、アボカド、モンキーバナナ、グレープフルーツジュースも抗癌作用があるらしい
254名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:16:00 ID:yfthn9pX0
おにぎりがアウトってことは弁当もアウトだよなぁ
255名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:16:31 ID:k73JjP2W0
九州から東海まで汚染米被害拡大
はたして関東はこの先生きのこれるのか
256名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:16:35 ID:kM3VTxzV0
ブロッコリーじゃないけど
ミニキャベツを育てようと思って苗を買って植えたら
青虫に全て食われ茎だけになっちまったよ
無農薬なんて絶対ムリ

マルKの赤飯おにぎり何度か食べちゃった〜
257名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:16:46 ID:UG3/SkkR0
旦那が無線関係者は女の子出産率高い
これだけはガチ
258名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:17:12 ID:7SNVHVR5O
247
同意
259名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:17:20 ID:ByRBh9kT0
>>201
未だに自民党を愛国政党だと思ってる白痴がいるんだな
260名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:18:00 ID:RGg1gaGq0
>>254
製造元が同じならばそうですね。
261名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:19:27 ID:J80TPdcq0
自民党が自民党がって思うけどジャスコ岡田って民主だよな
262名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:19:31 ID:7SNVHVR5O
256
お酢とかで、虫除けできないのかな?

263名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:19:56 ID:C+7XsfMFO
>>250
キノコ系はチェルノブイリの時に放射能を一番長くもったままになる植物(食物の中で)
だとかで、なるだけ長い時間避けるように言われてなかったか?
(問題のないキノコが、どうなのかわからんが)
264名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:21:00 ID:wqrGA38k0
コンビニの赤飯おにぎりは冷蔵庫にいれておくとすぐご飯がボロボロになるので何かおかしいなとは数年前から思っていた
265名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:22:21 ID:3VEH3B8z0
>>259
自民はスポンサーwに対して、忠実に仕事するからな。
賄賂や献金貰えば、それが支那人だろうとチョンだろうとホイホイ言うとおりw
ミンスは本物の工作員が紛れているから洒落にならん。

自民にも中川(女)みたいな気違いいるから、どうしょうもないんだけど。
266名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:22:46 ID:7SNVHVR5O
泣けてくるね
267名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:22:49 ID:C6O2C/re0
528 名前: 下痢気味(埼玉県)[] 投稿日:2008/09/09(火) 13:07:58.02
これはないしょだぞ
【アブラナ科の野菜】
ブロッコリー、芽キャベツ、キャベツ、カリフラワーは、
ガンと栄養の関係に関する研究の中で、
もっとも大事な基礎食品とされているもので、
1970年代にミネソタ大学のL・ウォッテンバーグ博士は、
アブラナ科の野菜を食べさせた動物は、
対照群の動物に比べ目立ってガンになりにくいことを発見しました。
これ以後、アブラナ科の野菜に含まれる有効物質の
インドールが分離され、これはガンを防ぐ効果が
非常に強いことも判ってきました。
ジョン・ホプキンス大学の研究では、
【【強力な発ガン物質のアフラトキシンを与えても】】
アブラナ科の野菜を食べさせた動物では、
ガンになる率が90%も低かったといいます。
アブラナ科の野菜は、体内でのグルタチオン・ペルオキシダーゼ
という酵素の生成を増やす効果を持っています。
そしてこの酵素は、身体を守る酵素システムの中でも
非常に重要な酵素の一つです。
268名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:22:49 ID:vT23+ZIh0
>>256
俺の場合、実家では3年前まで石垣イチゴを栽培していたけど
いい頃合になったらほとんどがアリなどの虫に食われちゃった。
一時期藁をもらってきて敷いてみたりしたけどあんまり効果なし。
果実の形が歪なのはしょうがないとして、虫がついてしまうのは
いかんともしがたいものだったな。

>>255
日本最大の消費地である首都圏に汚染米がまったく流れていない
なんて想像がつかない。
おそらく事態がまだ完全に把握できていないか、パニックになるのを
恐れてメディアや役所が伏せているんじゃない?
269名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:23:44 ID:I49EHoCBO
ν速鯖落ちしてね?
270名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:23:49 ID:hQVjxrAUO
>>264
ご飯を冷蔵庫に入れるとボロボロになるのは正解だよ
271名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:23:58 ID:QKi1pDKpO
>>250
アメリカでは日本の舞茸が癌に効くと評判らしいよ
272名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:24:20 ID:1aI/E2Ea0
>>261
流通業界は民主党の強力な支持基盤の一つ。
273名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:24:20 ID:1vKNRInN0
マジむかつく。三笠フーズ氏ねよ。農水省隕石落ちろ。自民党吸収されろ
274名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:25:13 ID:7SNVHVR5O
267
安全な野菜たべるよ
275名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:26:00 ID:+svLh6jk0
長野県で毒米を肥料として買ってるところなかったか
キノコって長野産ばっかりだよなぁ
276名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:26:13 ID:3VEH3B8z0
>>268
伊藤忠系列の企業に流れた汚染米の追求全くされていない時点で気付け。
277名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:26:42 ID:s1GRnu3m0

自民党王国の三河の皆さん諸悪の根源ミンス汚沢を叩き潰すときがやってまいりました!!
278名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:26:53 ID:MzTzciEL0
肝臓がんの約9割は、他の臓器などからの転移でなく、肝臓自体から発生しています。
統計上、西日本地区で多いのですが、その理由は不明です。
http://qnet.nishinippon.co.jp/medical/doctor/ask/post_293.shtml
279名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:26:56 ID:C6O2C/re0
504 :可愛い奥様:2008/09/09(火) 15:23:30
ここも参考になるかも
明治製菓:アブラナ科野菜のがん予防
http://www.meiji.co.jp/etc/ishoku/200206/oa4.html
発がん物質は、 三段階の酵素作用で無毒化され排泄されていきます(図1)。
この、イソチオシアナートは、二段階目の酵素の働きを高めてくれます。
様々な野菜で、この働きを調べたところ、アブラナ科の野菜が最も高く
次いでタマネギ、ニンニクなどのユリ科の野菜が高いことがわかりました(図2)。
これらの食品を積極的に食べることで、より積極的にがんが予防できるのです。

>>268
勝谷「東京はピョンヤン」情報統制のもっとも(ry
280名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:27:02 ID:ByRBh9kT0
二大政党が信用できない上に、他の政党で信用できるのが赤だけという悲惨な国、日本(笑)
281名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:27:13 ID:f/qJY56h0
>>248
うちはこれつかってみた電磁波測定器セルセンサー
http://denjiha.jp/item/61.html
282名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:27:19 ID:RGg1gaGq0
>>263
つまり放射能治療・・・って感じにはならないよなあw
教えてくれてありがとう。

汚染米の転売は5年以上前からやられてるので手遅れっぽいですが・・・
283名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:28:05 ID:a3FYomO80
なんで日本人は高いお金払って毒入りお米食べるん?(´・ω・`)
284名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:28:11 ID:J80TPdcq0
>256
虫ホイホイになる植物も近くに植えなきゃ駄目だよ
285名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:28:43 ID:QKi1pDKpO
>>275
雪国舞茸なら大丈夫じゃね?
286名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:28:55 ID:5XbVrvtv0
流出元は三笠だけじゃないぞ。流出分の70%はいまだに未解明。
株式会社浅井 太田産業 島田化学工業 の3つが現在公表している。
他にダンマリ決め込んでる流出元が10以上ある。

◇農水省から汚染米を購入した業者
▼三笠フーズ(大阪市北区)
▼浅井(名古屋市瑞穂区)
▼太田産業(愛知県宝飯郡小坂井町)
▼島田化学工業(新潟県長岡市)
▽双日
▽住友商事
▽ライスボーイ(青森市)
▽ライフクリエート・ケイ(岩手県胆沢郡金ケ崎町)
▽横手運送(秋田県横手市)
▽コーユ(山形県酒田市)
▽宝澱粉化学(東京都港区)
▽アグリフューチャー・じょうえつ(新潟県上越市)
▽沼田製粉(富山県小矢部市)
▽東伸製糊(奈良県御所市)
▽三喜精麦(奈良県大和高田市)
▽高畑精麦(香川県善通寺市)
▽南海物産(松山市)
▽石垣農産(福岡県筑後市)
▽勝尾商店(鹿児島市)
287名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:29:06 ID:7SNVHVR5O
芽キャベツ ベランダで栽培してみたい
288名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:29:38 ID:1aI/E2Ea0
>>268
> メディアや役所が伏せているんじゃない?

あれだけ「全部公表しろ」と騒いでいたマスコミ各社が一斉に手のひらを返して
まるで「公表するのは悪いこと」であるかのような報じ方に変わっているよなwww

流通業界と食品業界と外食業界からのお布施(広告料)が効いているのかな?
289名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:30:52 ID:8KRIVXc40
コンビニは毒物食品だらけなので避けていたけど、スーパーのおにぎりもダメなのね・・・。
おにぎりは家庭で作れと言うことかー。
290名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:31:06 ID:hQVjxrAUO
コンビニって、どこ?
291名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:31:11 ID:ilRMl0QH0
さっぽろ一番の塩ラーメン食うと、時々気持ち悪くなって吐いてしまう
何かやばいもの入ってるんだろうか
292名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:31:30 ID:vT23+ZIh0
>>276
追求がまったくなされていないなんて明らかに不自然だよな。
絶対に何か理由があると思うよ。

>>279
まあ東京って自分たちに不利な情報は昔からなかなか報道
されないもんなあ。企業の力と政府の力がタッグを組んでいて
強すぎるし。

>>281
今日は休みだから、大阪日本橋にでも行って探してこようかな・・・
食い物だけがアトピー多発の原因とは流石に考えにくい環境だし>地元
293名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:31:50 ID:+svLh6jk0
>>288
奈良の社長そのために消されたんじゃないよな!?
294名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:32:16 ID:7SNVHVR5O
安全な無農薬、アブラナカ野菜を探す
295名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:32:47 ID:1aI/E2Ea0
296名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:32:58 ID:1vKNRInN0
>>272
お前は自民党に入れろ!わかったな?
297名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:33:00 ID:ByRBh9kT0
>>292
アトピーの原因は水じゃないかな。
こればかりは、水道水を直接飲む習慣に難があると思うけど。
298名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:33:30 ID:J80TPdcq0
>289
自分のところで作ってる(惣菜コーナーで握ってる)の以外は大量生産のおにぎりがやってきます
握りたておにぎりなら大丈夫かもしれんぞ(米の中身は保証せんが保存剤は少ない)
299名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:33:34 ID:lWyi8QE90
よくよく考えたけど、体に染み渡ってる毒をいまさら浄化できるわけも無いよね!!・・・!!
300名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:34:38 ID:vT23+ZIh0
>>288
日本のメディアにはもう期待できないと思うよ。
今回の汚染米の舞台である愛知県で過労死した会社員の奥さんが
労基署に何度申し知れても冷たくされて、地元のメディアもそっぽを
向いて、まともに相手してくれたのは日本共産党と英BBCぐらいだった
っていう笑えない事実があるし。

テレ朝とか産経新聞とか日経とか露骨に企業御用化してるよ。
301名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:35:07 ID:7SNVHVR5O
299
でもなんとか浄化したい。 体の悪いもの出したい
302名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:35:15 ID:ByRBh9kT0
そういや、太田が辞任したか。ほんと辞任が多いな。
辞任党に改名すりゃあいいのに。
303名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:36:36 ID:QKi1pDKpO
>>299
時間はかかるけど10年くらいかければなんとかなるかも?
304名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:36:55 ID:9zeFeZxy0
カビ米を主食用に販売…愛知・三重・滋賀の12店

接着剤製造会社「浅井」(名古屋市)による事故米の不正転売問題で、愛知、三重、滋賀3県の米穀小売店など12店で、カビが生えた事故米が主食用の米として販売されていたことが16日、岐阜県などの調べで分かった。

 これまでのところ健康被害の報告はないという。

 販売されたのは、浅井から米穀商「ノノガキ穀販」(三重県四日市市)を経て、名古屋市北区の米穀卸会社「ハラキン」に卸されたうるち米約12トン。

 ハラキンが岐阜県多治見市の工場で精米し、愛知県内の直営店や名古屋市内の飲食店、三重県内のスーパー、愛知、滋賀県内のドラッグストアなどで販売された。

 ハラキンの役員は「ノノガキ穀販から北海道の米として紹介があった。米の粒が小さいという印象だったが、ほぼ相場価格で購入した。裏切られたという思いだ」と述べた。

読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080916-OYT1T00530.htm
305名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:37:01 ID:J80TPdcq0
>297
ミネラルウォーター飲んでますがたまに蕁麻疹のようなのがどちゃっとでます

>299
女なら出産で体内にたまった毒素をあかごにぶち込めるらしいけど本当はどうなんだろうな
306名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:38:59 ID:wBxaFvxl0
コンビニ・スーパーだと実名報道には規制がはいるんですね
307名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:39:15 ID:kM3VTxzV0
>>299
相当頑固な便秘でもなけりゃ
多少は毒を排出できる!
308名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:39:15 ID:7SNVHVR5O
芽キャベツジュースが飲みだい
309名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:40:05 ID:vT23+ZIh0
>>297
水かねえ。確かに愛知県って東京や大阪などに比べれば水の質は良いから
(名古屋市なんて日本屈指の軟水だとか)、浄水器付けている家はあんまり
多くなくて普通に水道水をガンガン使っているけど、でもそれだけが原因だとも
思えないなあ。

あと今回の事故米だけど、東海地方って工場労働者とか派遣とか多いから
コンビニ依存度が結構あるし何気にヤバいんじゃないか・・・て思ってる。
伯父もコンビニのおにぎりの中にははそこそこおいしいやつもあるよな、なんて
言ってたけど、去年体調を崩してからまったく食べなくなった。
310名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:40:14 ID:hQVjxrAUO
>>295
ありがと
でかいとこ多いね
311名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:40:30 ID:RGg1gaGq0
>>291
ここ近年の原油高で値上げして尚且つ材料費を安くはしてるだろうねえ。

さっきカップヌードル食べたけど何度見てもお湯入れる前の麺の量が少ないw

某やきそばUF○も10年以上前から麺がまずくなったので食べなくなったなあ。

ちなみにファミマの弁当に使われてる牛肉は今はもうアメリカ産だよ。
数ヶ月前までオーストラリア産だったんだけどね。
原油高には勝てなかったみたい。
312名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:41:37 ID:3VEH3B8z0
>>304
ハラキンの取引先がかなり凄まじい。
偽装の常連みたいな米屋もあるが、高級スーパ−とか自然食とかの店にも
卸されているみたいなんだよな。
正直こっちの方が怖いよ。アフラトキシン米だから。
313名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:42:18 ID:STfuhOSs0
本日の麻生閣下の失言 を 予想

「体の悪いものを出す?
 なんとか食べたものをチャラにするクスリがほしい?

 甘ったれるな。進化しろ。
 お前自身が添加物にやられてぼろぼろになったとしても
 お前の子孫は毒に耐性のあるDNAを持って生まれてくる。
 再チャレンジ。再々チャレンジ。
 そうやって人類は進化していくのだよ!」
314名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:43:19 ID:7SNVHVR5O
よくお嫁さんがいない人は、いる人より寿命が短いとか統計なかったっけ?

あれって やっぱり 食べ物なのかな、、
315名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:44:07 ID:vT23+ZIh0
>>311
UFOを食べると胸焼けがするんだよな。しかも臭いがきつくて、窓を開けて
換気しても壁や衣服、ベッドなどに染み付いた臭いがなかなか取れない。
味自体も5年ぐらい前から落ちたよね。もう食べなくなって3年ぐらいになる。

>>305
そうやってアトピーの子供が増えるんだろうな。子供を犠牲にして母体は
最小限の被害で済むって何か残酷だな。
去年の暮れからミネラルウォーターを飲んでいるけど、若干だけど髪や
爪の艶が良くなったよ。
316名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:46:00 ID:QKi1pDKpO
>>314
だろうね。自炊してくれる人がいないとね
317名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:46:26 ID:STfuhOSs0
おまいら六甲の水は神戸の水道水ですよ。
ミネラルウォーターにカビが混入していた事件だってあったじゃん。
水に高額な金を払ってカビ毒を摂取している方々乙。

俺は水道水のみまくっててアトピーも何も出てないぜ。
318名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:46:29 ID:hQVjxrAUO
>>314
気軽に買い食いできる程小遣い貰ってないからね
結果オーライ
319304:2008/09/19(金) 14:47:20 ID:9zeFeZxy0
株式会社 ハラキン
http://209.85.175.104/search?q=cache:t-ho8PKGsHkJ:www.goodrice.net/_gaiyou/index.html+%E3%83%8F%E3%83%A9%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%80%80%E4%B8%BB%E8%A6%81%E5%8F%96%E5%BC%95&hl=ja&ct=clnk&cd=1

主要取引先

 株式会社 バロー
 株式会社 クイーンズ伊勢丹
 株式会社 ベルク
 原信ナルス ホールディングス株式会社
 株式会社 明治屋
 株式会社 ライフコーポレーション
 株式会社 シェルガーデン
 株式会社 大和屋守口漬総本家
 株式会社 さんわコーポレーション
 株式会社 ルートインジャパン
 株式会社 ブライトホールディングス
 株式会社 スギヤマ薬品
 中部薬品 株式会社
 アニュー株式会社
 大和産業 株式会社
 株式会社 ミツハシ
 全国農業協同組合連合会(JA全農)
 全農パールライス東日本 株式会社
 岐阜パールライス 株式会社
 加藤産業 株式会社 ほか
320名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:48:10 ID:lWyi8QE90
>>305
ひぃぃ・・・
死にたくない。かといって子供が欲しくないと言ったら嘘だ。アァ・・・
弟が超アレルギー体質+アトピー、自分はアトピーなんだけど母さんのせいにするのは嫌だな、ご飯はすごくきちんと作ってくれたし
かといって弟見てると不憫だから、同じ思いをする子供を自分で生む可能性があると思うと・・・泣きたいっすねもう
321名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:48:32 ID:ByRBh9kT0
>>314
自殺論によると、独身の方が男性は自殺が多い。
精神的要因もあるから一概には言えない。ストレスで病気になったりするしね。
322名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:49:22 ID:7SNVHVR5O
316 318
自炊て 重要だね あと 安全な食品。
323名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:50:54 ID:STfuhOSs0
>>314

ヒント 嫁と子供がいる奴の方は残業を免除されやすいし、子供が大きくなるまで意地でも死ねない。
    独身男は夜中に秘密の趣味で夜更かししやすい
    独身男はナニを処理するために商売女やらと関係し病気をもらう
     独身男はふと我に返って「俺って別に居なくてもよくね?」と思う。

つまり、睡眠不足・過酷な労働時間・性的ストレスにさらされ
精神を病んじゃうために、 自殺率が高いのだよ。
若くても自殺するので、平均寿命が下がっちゃうんだよ☆
324名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:52:36 ID:7SNVHVR5O
321
かわいそう、、。 あと食べ物、栄養って 心の病にも影響するから。。栄養によって脳の機能とか落ち込みとか少なからず影響あると本でみたような気がする 安全でちゃんとした食べ物をとって自殺とか少なくなって欲しいな。
325名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:55:16 ID:GJcRt6os0
【汚染米】 日本、13年間も汚染米を輸入…1万トン実態把握せず

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/09/19(金) 14:28:04 ID:???0
★13年間 汚染米輸入 1万トン実態把握せず 「小麦も同様」に調査約束

・参院農水委員会は十八日、毒性の強い発がん性のカビや農薬に汚染された外国産米が
 食用として転売されていた問題で閉会中審査を行いました。日本共産党の紙智子議員は、
 危険な外国産米の輸入を続けてきた政府の責任をただすとともに、事件の徹底解明を求めました。

 政府は一九九五年度以来、WTO(世界貿易機関)農業協定のミニマムアクセス米(MA米=
 外国産米)を「義務」だといって、年間七十七万トンも輸入してきました。

 紙氏は、「(MA米は)義務ではないのに、義務だといってどんな不衛生な米でも輸入してきた
 ことが問題の背景にある」と指摘。「それを進めてきた農水省の責任こそ真っ先に問われ
 なければならない」と批判しました。

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221802084/l50
326名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:55:47 ID:QKi1pDKpO
>>320
物事には良い面と悪い面があって、
あなたはもしかしたらアトピー体質に生まれることによって道を踏み外さないで済んだのかもしれないよ?
普通の体質で生まれてたら、自由奔放に遊び過ぎてエイズに感染したかもしれないし、
人の痛みがわからない人間になっていたかもしれない。
327名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:55:58 ID:RGg1gaGq0
>>301
蓄積されて体外に出にくいかもしれないけど
今の現状で維持する事は、食べ物しだいで可能かと。
癌とかは進行したりするので絶対ではないけど。

肝臓に負担をかからないようにして解毒作用しやすい状態になるべく維持して
尿や便で体外に物を出す事が一番効果的。
なので汚染のない水分を多くとる事をお勧めするよ。

ちなみに魚等に含まれる水銀を一番体外に出せる方法は排便なんですよ。
328名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:56:52 ID:ByRBh9kT0
まあ自殺論自体がかなり古い本だから、ストレスなんて言葉がメジャーになる前の考えでしか書かれてないんだけどな。
でも、添加物とか無かった時代の統計に、良くない食べ物って要因が加わった現代では、より平均年齢に差が出ていても不思議ではない。
329名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:56:56 ID:7SNVHVR5O
323
過酷な労働時間て苦しいだろうな

フランスみたいな労働が憧れるけど
330名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:57:06 ID:ondAD72wO
>>324
アンカーをちゃんとつけたほうがいいんじゃない?
331名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:57:23 ID:iTyxG6P10
おまいら魚捌けるようになると料理は馬鹿みたいに楽しくなるぞ
ピザとかも自分で作った方がヘルシーで美味い
332名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:57:56 ID:SDVEhY2Y0
事故米より怖い「国産」
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20080916-00000002-aera-soci

差出人は群馬県前橋市の青山内科小児科医院の青山美子医師と、
東京女子医科大学東医療センター麻酔科の平久美子医師である。

「群馬県内で診療にあたっている開業医と共同研究者です。当院外来患者に、
食品由来のアセタミプリド中毒が疑われる患者が、平成18年8月から19年3月までの間に
少なくとも500例以上来院し、加療が必要だったのでご報告申し上げます」

(中略)

例えば、日本茶に適用されているアセタミプリドの残留基準値は50ppmなのである。
毎日のように大騒ぎされている輸入米毒性物質の基準値の5000倍にものぼる。
333名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:58:08 ID:xlRgWISMO
政治献金とか大スポンサーだとかで公表を見送るとか
ありえないだろよ
毒物を売ったんだから早くゲロしろ全部
334名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:00:11 ID:ilRMl0QH0
>>305
確かに出産で体内の毒素は赤ん坊に行くから、母体の身体は綺麗になるらしいけど
3年くらいで元に戻るって聞いた
健康でいたかったら3年間隔で子供を産むと良いって事じゃないか?
335名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:00:34 ID:nMLGSlWH0
そして、今日も毒を盛られる国民。

薬剤師に聞いたところ、80%が残って20%が体外にでるとのこと。
だから、あとはダメージを軽減させるようにするしかない。
336名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:00:42 ID:UG3/SkkR0
やっぱ小麦も

小麦輸入を当面停止、事故米問題受け…読売新聞 9/19付
http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/20080919gr06.htm
337名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:00:59 ID:lWyi8QE90
>>326
なんだかありがとう。ちょっとブロッコリー買ってくる
338名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:01:13 ID:7SNVHVR5O
>>327
アドバイス サンクス (*u_u)
339名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:01:15 ID:EwEZq5Rg0
>>333
まったくどこを向いて仕事してるんだって感じだよな
340名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:02:33 ID:QKi1pDKpO
>>337
ガンガレ
341名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:04:02 ID:wvyZEIip0
【汚染米】 小麦の輸入も当面停止…コメ同様の仕組みで輸入されているため
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221803181/
もう駄目かもしれんね orz
342名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:05:12 ID:DfsPb6J40
つか商品名を全部公表しなさい
それをしない限り何も始まらない

いつまでもごまかし続ける気なんですか
343名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:07:13 ID:EXP7BQZlO
>>302
俺がざぶとん一枚プレゼントw
344名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:07:18 ID:Zlm2NjP6O
>>332 さん
私も国産だから安心だ!とかはないと思ってます。
むしろ国産と名を売って危険が隠されるんじゃないかと。
もうこの日本に安心して食べられる物なんてほんの一部しかないんじゃないかと思います。
嫌な時代になったもんだ。
まぁこの時期に明るみになっただけだろうけど。
こういう経緯で人類は滅亡へと向かうのかな。
自業自得?
身から出た錆?
345名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:07:38 ID:7SNVHVR5O
小麦もきたか、、
346名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:08:37 ID:RXcIV6I4O
>東海地方のコンビニやスーパーで売られている事が18日わかった






今は?
347名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:09:09 ID:H8W+j33A0
とりあえず汚染米が出回った間に農水大臣やってた奴ら全員出てこいよ

国民に全員謝罪しろや!!!責任とれや!!!

関わった官僚どもにも責任とらせろ刑事罰で
348名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:09:31 ID:ctA+SbUCO
彼女が愛知に住んでる
オワタ
349名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:09:45 ID:Agl68Qq40
まだ、4/17社分しか判明してないし。
東日本はこれからで、ほぼ全国行き渡ってるぽいな。
結局、最初のリストに載ったかごんまの焼酎とか宮崎の和菓子店とか晒され損じゃん
350名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:10:02 ID:7SNVHVR5O
家庭菜園したい でも 時間も場所もない
351名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:11:35 ID:EXP7BQZlO
>>347
大臣はお飾りなのであんま関係ないw

352名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:13:32 ID:7SNVHVR5O
米が心配で最近パン食べてたのに、次は小麦って。 涙
353名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:14:23 ID:nMLGSlWH0
>>346
名前バレしてないので、平気で売っています。
バレル前に売る!!
354名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:14:25 ID:DfsPb6J40
まずは大臣辞任なんて茶番はどうでもいいから
すべての汚染米に関わってる業者、商品の公表だな
で商品の回収を速やかに行う
355名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:15:03 ID:wvyZEIip0
>>346
その頃 外食してない俺 セーフ 赤飯のおにぎりなんて余り好きでないので セーフ

何時も飲んでる酒も 三笠と取引無らしいので セーフ 

あれ おれ セーフジャン!
356名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:15:37 ID:I5FaXqjM0
>>352
白米を食べろ。
マスコミに騙されてるだけだぞ。

>>1でも「赤飯おにぎり」であって、普通のおにぎりは関係ない。
わざと勘違いさせるように報道してるだけ。

事故米=もち米、うるち米
であって、普通の白米ではない。

麺類も打ち粉が米でんぷんの可能性もあり危険。

普通の銀シャリこそ一番安全。


357名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:16:07 ID:Zlm2NjP6O
小麦も!?
ハァ〜ッ?
もう日本はマジで終わりだな。
その前に糞政治家糞官僚糞公務員処刑しろよ。
糞ウジども!
何でこんな事になっちゃうんだよー
神様助けてくれよー
神様糞ウジどもに天罰与えてくれよー
358名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:16:49 ID:ByRBh9kT0
>>356
マルチ乙。普通の米に混ぜていたと言ってるだろうが。
まあ、ブランド米を買って、家で炊いた米は限りなく安全だけどな。
359名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:17:22 ID:a3FYomO80
アトピーの人が多いと思ったら昔から毒を食ってればそりゃそういう子供も増えますよね^^
360名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:18:50 ID:MzTzciEL0
【悪質食品詐欺】最強毒の深刻さ
http://www.youtube.com/watch?v=NFytk-odCXI
361名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:18:55 ID:Agl68Qq40
>>356
ほいほい
【汚染米】カビ米を主食用に販売…愛知・三重・滋賀の12店
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221573583/
362名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:19:10 ID:ilRMl0QH0
>>350
マンションのベランダでも大根とか作れるよ
米袋の底に穴開けて、土を入れて苗入れて日当りの良い場所に置いておく
363名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:19:21 ID:EJ5Z18Y00
今までに発覚したあらゆる偽装食品をすり抜けてきたけど
とうとう捕まってしまった。
それも絶対食いたくない毒入り食品で。
怪人21面相ですら、「毒入り危険、食べたら死ぬで」って警告してくれたのに。
364名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:19:40 ID:Zlm2NjP6O
>>356さん うるち米って白米の事ですよ。
365名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:19:52 ID:y1GzANob0
蒼井優主演でドラマ化決定だな
「おせん米」
366名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:21:08 ID:I5FaXqjM0
>>358
>仕入れたもち米の一部に汚染米が混入していた。
もち米混ぜれば明らかに食感が違うわな。
赤飯やおこわなどと普通の白米が同じ食感にならんだろう。
仮に違法にばれない程度混ぜたとしても、非常に少量しか入れられない。

白米が一番安全ということは変わらない。
日本の腐りきったマスコミのデマに騙されて、
白米を食わず、危険な食材を口にいれる国民が哀れだ。


367名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:21:27 ID:Yid7UiYS0
/^o^\
368名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:21:51 ID:5m+8mRGOO
>>358
ブランド米を信じるのかw
369名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:22:42 ID:gSN7O0SD0



国民の生命財産健康を献金とパー券で売り渡す自民党



370名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:22:58 ID:QKi1pDKpO
>>365
あの和食グルメドラマか
371名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:23:04 ID:8KRIVXc40
どうやらこの時代には仕事人が必要のようだな・・・。
三笠フーズの社員とか全員死すべし。
372名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:23:21 ID:bkOkhp2H0
373名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:23:31 ID:RGg1gaGq0
春に田植えしてる爺ちゃん婆ちゃんまで
今では田植え前にコンビニでおにぎり買ってって食べてるんだよ。

自分とこで去年作った米でおにぎり作ってれば良かったのにぃ。
374名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:24:32 ID:8Yzw8EM2O
>>365

だ れ が う ま づ ら や ね ん !
375名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:25:28 ID:xSXhnO8+0
◆三笠フーズ 汚染米事件 〜食べた人は全員肝臓ガンで死にます

・「アフラトキシン」は地上最強の天然発ガン物質
・発症までに10〜20年かかるが、極微量でも摂取すれば、
 肝臓ガンになる可能性は100%
・調理では分解されず食品中に残る
・西日本で肝臓ガン死亡率が高く偏っており、原因不明とされていたが・・・
 (資料)国立がんセンター
 http://ganjoho.ncc.go.jp/pro/statistics/gdball.html?7%9%1

医師板からのコピペ 

40 :逃亡者:2008/09/13(土) 01:26:17 ID:23fUP1Pf0
 2年前から大阪で勤務しているが、以前の勤務地と比較して大阪は本当に
肝臓癌の患者が多いと感じた。消化器内科からTAE(肝動脈塞栓)の依頼
が次から次へとくる。
 で、ずっと疑問に感じていたことがある。大阪では患者の殆どが男性なの
だ。おまけにウイルスフリーもちらほらいる。それでHCV・HBV以外にも肝臓
癌の原因はきっとあるに違いないと、大阪に来てからずっと思っていた。
 今回この事件を知って二度驚いた。ひとつは不謹慎だけど、「あー、やっ
ぱり」っていう驚き。実際には因果関係を証明するのは無理でしょう。でも
治療している私の実感としてはピッタリだったてことなんですよね。そうい
う驚き。
 もうひとつは、自分も肝臓癌になる可能性があるっていう驚き。というよ
り、恐怖だろうか。肝臓癌の治療すればするほど思うのだが、本当に治らな
い。今では絶対に治らないという確信さえ持っている。最期が悲惨なだけに
考えてもみなかったことだ。
 肝臓癌になるかどうかは別にしても、今はこんな情けない国に生まれてき
たことが悔まれて仕方がない。
376名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:25:32 ID:9zeFeZxy0
377名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:26:42 ID:U0jO0lyGO
大量殺人未遂だろこれは。
死刑しかないね。
判例作って置けば、次にやる奴は死を覚悟でやってもらわないとね。
いつまで経っても偽装は直らないよ。
378名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:26:56 ID:yUVyPiuI0
子供が生まれて食生活に気をつけるようになった。
家庭菜園で野菜を作り、家でピザを焼きパンを焼き、
おやつにたこ焼きを焼き、みたらし団子を作り。

しかし大元の食材が汚れていては、お手上げ。

子供たちよ、母さんはあと10年でも構わない。
自然界が怒って暴れるのも仕方がない。
でも、同じ種である人間にこんな仕打ちを受けるとは。。。。

子供たちよ、結局母さんは無力だったってことだね。ごめんね。
379名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:27:32 ID:7SNVHVR5O
>>362
大根が家で栽培できるとは、、 アリガトネ
380名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:27:35 ID:KTqSSyyD0
汚染米のデータで明かになっているのは
大阪の 三笠フーズと
愛知の 2社だけ

残りの3/4近くの行き先と業者については伏せたまま。
つまり在京の業者のデータが明かになれば東京にも汚染米が蔓延していることがバレてしまう。

耐震偽装と同じくシャンシャンで終りそうだが、東京も同じ様に汚染されてると考えるのが自然だろう。
まぁ、避けるのはほぼ不可能だが出来ることといえば外食をしない、コンビニ弁当やおにぎりを食わないってことくらいかねぇ・・・

大臣はいいよなぁ。めんどくさくなったら責任取って辞任で逃げればいいんだもの
381名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:28:45 ID:FPBiIpYEO
汚染米
略して「汚米」
382名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:29:41 ID:KTqSSyyD0
国民は知らず知らずのうちに、ロシアンルーレットやらされてたんだな。
しかも自分に当たっても本人気づかないという…。
383名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:30:30 ID:oxtmgQyb0
そういや、なんで汚染米ばれたの?
384名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:31:15 ID:RGg1gaGq0
>>382
それには弾が4発以上こめられていたわけだがw
385名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:31:17 ID:Uj0fwAh50
小さな和菓子屋は公表してコンビニやスーパーは圧力で隠すのか。
これからはコンビニやスーパーのおにぎりや弁当は食わない。
386名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:32:01 ID:7SNVHVR5O

>>373 働いてると忙しくて、利用すると思う。 他の家族も、みんな。
387名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:32:01 ID:EwEZq5Rg0
>>383
内部告発じゃなかったっけ?
388名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:32:02 ID:KTqSSyyD0
お、ID被ってる!
しかも書き込み時間まで近いw
389名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:32:10 ID:W7G/yd+e0
2012w年で人類めつぼうやから安心してお食べ
390名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:33:50 ID:8KRIVXc40
>>372
「北海道産きらら397」も少しだけど今までに買って食べていました。。。
安米だったからなぁ・・・。
ちょっとショックです。

これからは農家から直接購入するしかないかな。
それがいちばん信頼性高いしねー。
391名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:35:24 ID:RGg1gaGq0
>>385
隠すと結果的に全体的に不買い状態になって良いとこまで売り上げが落ちるのにね。

うちは大丈夫と言われても不安がありますよね。
392名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:35:33 ID:Aw3zTFVX0
>>385 だってわてらは自民党に献金してますやさかいに〜
それに天下り先としてもご提供させていただいておりますやさかいにの〜
393名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:36:31 ID:zPiFw+nyO
国民全員に体内残留物の検査しないとダメなんじゃね?

費用は不正流通させた企業持ちでナ
394名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:37:09 ID:7SNVHVR5O
体内残留物検査してほしいっ
395名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:37:47 ID:C6O2C/re0
>>377
そうなんだよ。
もうこれは一揆が起こってもおかしくない事件なんだよ。
最低でもデモのレベル。
国家ぐるみで国民を殺しに来てる訳だから。
自分を含めて掲示板にカキコすることでガス抜きになってしまっている部分
があると思う。
日本人はツクヅク怒るのがヘタだと思う。
396名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:39:35 ID:9zeFeZxy0
事故米、カビ米、汚染米を扱った企業をメディアはだいたい
『これまでのところ健康被害の報告はない』
などといっているけどここがおかしい
最初っから体に害があるとわかっていれば誰も買わない
害が無いことが前提で市場に出ているものを買ったり食べたりしていたのだから
体調が悪くなっても米が原因と考える人はほとんどいないと思う。
パンに針が混入されていたり虫の死骸やボルトが入っていたりと
明らかにおかしいとわかるようなら被害届けをみんな出すだろう
『これまでのところ健康被害の報告はない』
だからこそ被害の報告があるものよりも注意しなければいけないし
報告がないからといって安心してはいけないと思う
397名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:41:12 ID:P1rA/bUs0
この体たらくで自民工作員が跋扈する2ちゃんねる
まさにきちがい掲示板といって過言ではなかろう
398名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:41:39 ID:R6r38BdD0
東海道以外のおにぎりは平気なんだよな?
399名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:41:39 ID:MAQzjoWA0
まぁ、会社として入荷する材料のチェックをしないなんて
危なくて、その会社の商品は買えないよなぁ
400名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:43:55 ID:RGg1gaGq0
あと全種類の食品に対して抜き打ちで検査してほしいな。
全品とまでは言わないから。
適当に一つ つかみだして。
今騒がれてないとこで、まだ他に何か含まれてそうで心配だから。
401名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:44:52 ID:b50+exS50
どうしたらいいんだろうね。
偽装問題も毎日のように発覚しているし。
ほとぼり冷めたらまた三笠のような業者が出てきそうだし。
402名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:45:51 ID:7SNVHVR5O
401
罰則をきつくしてほしい
403名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:49:39 ID:QOggP+QS0
どうも最近抜け毛が増えてきたと思ったら原因はこれか
404名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:50:41 ID:VWLjOHOa0
もち米もち米って言ってるけどさあ、白米だって輸入してるんだよね。
白米の方が何倍も流通してるんじゃないの?
ファミレス、回転寿司、弁当、食べ放題店、コンビニの普通のおにぎりだって同じでしょ。
情報小出しにするのやめれ!
405名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:50:44 ID:9zeFeZxy0
実現は無理だろうから理想で書かせてもらえば
検査キットみたいなものを国民一人一人が手に入れれて
各自で判断できるようになればまだマシな気がするなあ
まあ、検査キット内の基準が甘めに設定されていたらOUTだけど・・・
406名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:50:58 ID:O3h/Fxcc0
毎日新聞のときのように、2ch有志で農水省前でデモしないのか?
407名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:52:05 ID:9hyLC74d0
肝臓ガンは関西地方、九州地方に不自然に多い
そして関東では千葉県が若干多い
これは三笠フーズが毒米をばら撒いた地域とピタリと一致する
マジでふざけんな
10年以上前から毒米ばら撒いていて今ようやく止められたから
肝臓ガン爆弾の影響はあと10〜20年続く訳だ
該当地域の住人はガン保険に入り定期的にガン検診しなければいけない
408アニ‐:2008/09/19(金) 15:52:45 ID:HuipbrC20
国内で売る全食品に
「あなたの健康を害するおそれがあります」
と印刷しろ
ぜんぶにだ
409名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:52:45 ID:gFVRNTcBO
太田やっと辞任したか
死ねカスが
410名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:52:59 ID:xlRgWISMO
汚染米輸入禁止にしたらいいだけやん
検査して×になったやつ叩き返したら
411名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:53:41 ID:C6O2C/re0
>>403
オレもすげー増えたココ一年くらい前から。
412名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:53:48 ID:h091R8c60
>>396
おまえ昨日からシノブフーズのスレにハラキンの取引先必死に張ってるけど
すれ違いでキモイだけだぞ
このおにぎりスレh三笠・浅井→シノブでハラキン関係ないから
413名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:54:50 ID:EwEZq5Rg0
>>406
すでにやってるみたい

http://www20.atwiki.jp/aflatoxin/pages/60.html
414名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:56:31 ID:UG3/SkkR0
鶏肉もやばいよな、某コンビ二の鶏肉は異様な匂いがするよな。作った奴らは食べたこと無いのかね。
415名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:56:37 ID:8YX2AJHRO
オんギャアああああ。
食っちまった
416名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:59:37 ID:yUVyPiuI0
何だか、全く大丈夫な店、会社を公表した方が少なくて早いくらいの
勢いになってきたけど、知らずに取引したにせよ、
一刻も早く全容を解明してほしい。

その後、じっくりあんたらも被害者だということは理解してあげる。
417名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:00:40 ID:EwEZq5Rg0
>>416
全く大丈夫な会社、店がないのかもしれん
全部真っ黒\(^o^)/オワタ
418名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:03:17 ID:MPB5lvTp0
>116
>122

コンビニってのは本部がオーナー相手に儲ける商売です。
オーナーが消費者からもうけるような要素はありません。

町を歩けば、好立地なのに閉店してるコンビニ跡地を多数見かける
と思いますが、そのほとんどが、儲けなど出るわけも無い不条理な
本部からの搾取に憤りを感じて店じまいをしているものと思われます。

傷の浅いうちに、コンビニなどというモノから手を引かせてあげた方が
親切というもの
419名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:03:46 ID:fC34foUD0
やっぱり俺たちの世代の40歳寿命説って正しかったんだな
420名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:05:08 ID:7SNVHVR5O
抜き打ち検査も必要だし、普通の一般人でも検査でくる機材を販売してほしい

糖質を簡単に検査できる機械があるんだから 作ろうと思えば作れるはず

安全検査は必要
421名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:05:58 ID:76gLmsSN0
関連ニュースです。

学校給食でも使用、京都市の47中学で
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1221723662/

事故米不正転売 全国初、学校給食での使用を確認 京都の中学47校で赤飯に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221714191/

事故米不正転売 野田消費者行政担当相が“被害”の保育園を訪問 
園児らと給食を食べる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221714528/


>>177
いいカアチャンだね。大切に汁!家事ちゃんと手伝ってあげて!
422名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:06:36 ID:9zeFeZxy0
>>412
すこし前にレスで白米は大丈夫とレスしてたやつか?
それともハラキン関係者か?
すれ違いとかキモイとか単発で言われてもなあ
米の問題は全国に広まってるかもしれないんだぞ
HPから取引先を慌てて消してる企業も出てきているんだ
すれ違いとかそんなこと言ってるあんたはある意味俺は羨ましく思えるよ
423名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:06:58 ID:OraIi0tB0
wikiに書いてあるDHCの話って本当なの?
本当ならかなり高圧的だね。
424名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:11:08 ID:MPB5lvTp0
もし、自分がこれ原因の肝がんになれば暴動起こすと思うんだけどな…。

でも、うち親がカキ菜とかブロッコリー作ってて相当食べてたし、紅茶とか
年700杯以上飲むし、普通の人間より相当発症率低そうだ。

暴動起こせそうにないや、はぁー残念残念。

425名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:12:22 ID:OraIi0tB0
>>422
いや、スレは機能別に分かれるべき。
なんでもかんでも貼るとかそっちの方が
頭がおかしい。ゴミコピペの山なんて
誰も読まないからな。
そもそもそんだけ貼るのにwikiには
一切反映してないって、おまえの
やる気の程度が知れるよ。2chに
貼って終わりなら、おまえ何も書き込むなよ。
426名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:12:42 ID:IRNZVjRn0
オレも赤飯おにぎり好きでかなり食ってるからアウトだろうな・・・orz
427名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:14:03 ID:Aw3zTFVX0
官癌はゆっくりとゆっくりと健康を蝕んでいくのです
428名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:15:22 ID:lUTQtGZU0
ところで
伊藤忠ルートは全然情報出てこないんですけど
何故
429名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:18:55 ID:RGg1gaGq0
レンジであっためるだけの赤飯も売れなくなってるんだろうな。
たとえ問題ないはずの物でも。

どんどん悪い方に行ってるね。
430名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:20:09 ID:czKXLdlJ0
この事件で食品のレベルなんて完全にシナと大差ないってことが分かっちゃったねorz

もう自分で何もかも作るしかないかもね。考えてみれば知らない人から金のつながりだけで

買ってくる、ってのは怖いことだよね。間に入ってる人間がなりふり構わない金の亡者

だったらアウトなわけだorz
431名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:20:22 ID:BCLJ6QuK0
白須は南極送りにできんのか
432名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:21:31 ID:EwEZq5Rg0
>>428
あやしすぎるよね
433名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:23:33 ID:xlRgWISMO
つぎの発表は火曜日までお休みなわけ?
早く謝ったほうが被害者ずらできていいのにな
434名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:23:45 ID:ilRMl0QH0
>>418
そう言えば近所のセブンイレブンが、バイト雇うと金かかるから
家族総動員して10年間一日も休まず営業してたのに
24時間営業にしろと無理難題つけられて、とうとうブチ切れて店仕舞いした
彼らは丸10年、家族旅行とか1回も出来なかったらしい
酷い話だ
435◇そーかーパワー◇:2008/09/19(金) 16:24:40 ID:cjfvrpbU0

まぁ〜た愛知かっ!?

歴史的自動車(通商)やガス機器製造販売会社とかだけじゃないんだぁ〜

禿げ隊はじめ侵食が酷そうだな、東海痴呆は・・・
436名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:29:35 ID:KrOGq66XO
>>398
さあどうだか。この調子だもの、東海以外も発覚してないのがワンサカあるんじゃない
437名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:29:37 ID:czKXLdlJ0
カビ毒の問題って小麦とかとうもろこしとかもあるわけだよね。

次々明らかになると大変なことになりそう・・・

ウナギの偽装なんて未だにちょこちょこ出てくるし・・・このあとでも圧力とか

誘惑に負けて同じことやりそうなヤツは出てきそうだね・・・orz
438名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:31:08 ID:781j5qBZ0
 ガンはとても痛いぞ  愛知県民なみだ目・・・
439名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:34:44 ID:xlRgWISMO
福田くん大臣と次官くびにしたその力で
捜査拒否してる企業もきびしく指導よろしく
440名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:36:18 ID:3a7RGOmf0
これってまさかイオンの赤飯なのか・・・
441名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:37:53 ID:RGg1gaGq0
>>434
コンビニ、オーナー店は売り上げにもよるけど、ほとんどが休みなしで働いてるよ。
オーナーは毎日、奥さんは週1日休みとかでバイトいなかったら出るしかないしで。
でもこれ以上問題が大きくならないようにダメなとこはダメと言って欲しいですけどね。
442名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:38:30 ID:76gLmsSN0
関連ニュースですよ

小麦の輸入も当面停止…コメ同様の仕組みで輸入されているため
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221803181/

焼酎「薩摩宝山」(鹿児島・西酒造) 
精米ともろみからカビ毒のアフラトキシンは検出されず
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1221807853/

米の販売業務と業者の検査業務を分離 再発防止へ体制見直し
汚染米不正転売で農水省
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1221802490/

>>437
もし年内に政権交代でもしようものなら、
もっとすごい騒ぎになりそう・・・
すでに小麦も限りなく黒いし
443名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:38:51 ID:8KRIVXc40
どこぞの安売り店のライスバーガーも危なさそうですな。
444名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:39:39 ID:9zeFeZxy0
>>425
そりゃあ、悪かったなあ
これを最後にカキコはやめるよ
ところで電凸はしたのか?
人に電凸を聞いているようなら自分で調べろ
まあ、関係者でなければ直で電凸は無理だろうな
全体が見えているから貼り際を見極めている場合もあるってことだ

>>428
一般には出てないけど裏で8割りは出ている
もう少し流れを大きくして今夜あたりに貼る気でいたんだが・・・
書き込むなと言われたからな
425にでも調べてもらえばいいんじゃないの
445名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:39:49 ID:6HxQQfdC0
マジにな、コンビニのオーナーなんのやめとけ。

寿命縮めるぞ。
446名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:42:01 ID:WuADIw6QO
>406
大規模オフのスレでデモや抗議の参加者募ってるが
「俺行きたいけど行けないから参加するみなさん頑張ってください!」ばかりで結局自分が参加する気が無いのばっかだよw
447名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:42:19 ID:eLn4ujb60
三笠フーズの社長とか財務担当者、社員とかは
事故米を避けて食べていたんだろうな。
自分の家族には安全な産地直送とかで・・・
想像したら沸々と怒りがこみ上げてきた(怒
448名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:42:23 ID:ehCiX2+UO
今日の昼飯中にシノブフーズやばいらしいっすねって話してたら上司がシノブフーズのオニギリを食べてる最中だったわ。気まずかった。
449名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:43:06 ID:+7F+/zpU0
仲間割れするな。w
息抜きして来い。
450名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:47:03 ID:B3dilCRF0
伊藤忠ルート は未だに不明
安全宣言出している企業にも伊藤忠ルートがある可能性は高い




http://www.suntory.co.jp/guide/notice080909.html
弊社焼酎に使用している原料の「米、米こうじ」、および焼酎原酒について
― 調査結果のご報告 (2008年9月18日) ―

お客様各位
451名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:50:45 ID:OftGvEp2O
こりゃ田舎に土地買って自給自足の生活するしかないな
452名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:53:41 ID:xlRgWISMO
いまイオン系のスーパー見に行ったらおにぎりが半分くらい裏帰っていてワロタ
製造元はしのぶじゃなかったけど
煎餅売り場も裏返して見てる人ばかり
453名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:53:42 ID:kYC/eBuD0
>>446
平日なんて誰がいくんだよw
ニートじゃあるまいし。
454名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:53:42 ID:eM0mVB6X0
普段コンビニの握り飯食べていなくてよかった・・・

でも、牛丼屋とか弁当屋なんか今後言われそうで嫌だな
455名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:55:41 ID:76gLmsSN0
13年前から、ということは、やはりあの冷夏がきっかけかね?


日本、13年間も汚染米を輸入…1万トン実態把握せず
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221802084/

長岡市の澱粉製造会社"島田化学工業" 
取引先にも「事故米使用せず」と虚偽説明のファクス
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1221791032/

事故米転売先リスト店に「わび状」…業者名公表で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221789570/
456 ◆96MACtHU/Q :2008/09/19(金) 16:55:55 ID:uaXoldWU0
>>451
ヤマギシズムですねw
457名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:56:57 ID:JLVNPAHD0
>>454
牛丼屋とか弁当屋は既に確定してますがなにか?
458名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:58:48 ID:+Fp232qk0
伊藤忠だと、コンビニはファミ○か・・・ 前から利用してなかったからいいやw
459名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:59:19 ID:eM0mVB6X0
>>457
店の名前簡単に教えて、吉野家?
460ガン毒米テロを断罪せよ:2008/09/19(金) 17:00:38 ID:eLn4ujb60
どうでもいいから、検察は早く、国民に猛毒ガン毒米をばらまいて、金まで取った恐ろしいテロリストたちを逮捕してください

国民へのガン毒米無差別テロですよ、これ

だって食えば100%ガンになることを解ってて、販売、流通させたんですから
461名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:01:10 ID:kYC/eBuD0
>>459
YES
462名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:01:31 ID:eM0mVB6X0
>>461
サンキュー 当分行くのやめよう
463名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:02:09 ID:wB54YPao0
【健康】肝臓ガンの発生率はなぜ西日本で高いのか? 汚染米の転売先との不気味な関係★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221736180/
464名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:03:31 ID:RGg1gaGq0
>>461
牛とのコンボでワロタw
465名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:03:44 ID:ByRBh9kT0
>>463
そのスレまだあったのね
466名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:04:23 ID:/BZ1aKxy0
ファミマ店員の俺オワタ
今日もカビ毒廃棄うめえwっうぇうぇwwwwww
467名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:06:47 ID:RGg1gaGq0
ファミマの弁当の米の質の低下、パンの質の低下は1年以上前から感じているけどね。
468名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:07:07 ID:kYC/eBuD0
そうそう、牛とコンボなのよw
でも、2ちゃんじゃ1週間ぐらい前にもうでてる話しよ。

誰かAAも作ってたしw
469名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:08:37 ID:6oVsF0Gu0
>>171
 ファミマで駄菓子フェアやってるけど、買ってる人達ニュース見てないなのかな、と思った。

元々コンビニなんて体に悪いから自分は興味無いけど、こういうニュース聞いて尚更コンビニ菓子なんて買おうなんて思わない。
470名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:08:58 ID:EwEZq5Rg0
>>468
汚染米発覚直後から2ちゃんで出てたね
でもマスゴミ報道は一切なしw
471名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:09:01 ID:k/oMXmbH0
こんな規模で10年以上だろ
日本国民完全にオワタじゃんw
472名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:09:12 ID:mPTXdE940
      、z=ニ三三ニヽ、      コンビニのメシやスーパーの安米食ってる
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ     年収1000万以下の乞食なんかは
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi     50歳で死ぬようにしたこの自民党の毒米政策、
     lミ{   ニ == 二   lミ|     あんたらすばらしいと思わねぇか?
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l      乞食が50で肝臓がんで死んでくれりゃ
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'      国民健康保険も年金も自民党も安泰なんだよ
       Y { r=、__ ` j ハ─     30代40代までは派遣奴隷としてこき使えるが
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ     50になりゃもうつかえねぇ しんでもらわないとねぇ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ    貧乏人のくせに80歳まで生きようなんて
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!     ちとずうずうしすぎるんじゃねぇか?
  /|   ' /)   | \ | \         
                    80歳まで生きられる権利があるのはおいらのように
                    高級料亭か塗り重箱入りの弁当しか食わねぇ自民党様だけなんだよ
473名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:13:25 ID:ByRBh9kT0
ビールも煙草も増税、おまけに代替品の偽ビールに毒米。
所得は一向に上がらず、安い代替品がないと国民の不満が爆発する。
でも、その代替品に毒が仕込まれているという話か。
474名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:13:28 ID:+Fp232qk0
マスコミが伊藤忠ださないってことは、かなりまずいんだろうな
475名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:17:26 ID:JIBQ6BcCO
そういえば数年前にはコンビニ弁当をよく食べてた
それで、調子が悪くなると、自炊してキャベツとタマネギをイパーイ食べてたよ
料理楽だし、安いし
476名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:20:18 ID:kYC/eBuD0
ぶっちゃけ、今判明してるので17社中4社。
これ他の13社もやってたとする。

日経平均1万割り込んで、9000ぐらいになるでしょ。
流石に、それはヤバイ。

だから、追求したいけどできない。
ただ、アフラトキシン使った島田化学工業ルートだけは追って欲しい
477名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:28:13 ID:TqBLSrihP
くそっ、私の胸がアレなのもこいつらのせいか・・・マジ死ねよカスども
478名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:33:22 ID:RGg1gaGq0
とりあえず、総選挙で政権交代したら、
この問題にかぎらず今までの癒着、経費の無駄使いがいろいろあらわになりそう
479名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:34:16 ID:NHQo604jO
これからは中国を見習って、米はママレモンで洗ってから炊くようにするアルヨ〜
480名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:35:32 ID:RGg1gaGq0
>>479
カビは洗ってもダメだってさ〜
481名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:40:04 ID:JIBQ6BcCO
>>477
(´・ω・`)胸と関係あるんですか?
482名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:42:12 ID:WMcVn5OxO
これで、やかましい国民に早く逝ってもらえれば、低賃金で家畜の様に働く大量移民計画が、スムーズに進行する訳ですね。
483名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:44:04 ID:Byb63JKS0
イオン、かぁ。今晩何食う?
484名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:45:05 ID:a3FYomO80
女の子の身体は子を宿すから妊娠的な意味で毒物は心配ですよね(´・ω・`)
485名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:46:47 ID:OraIi0tB0
.>461
まじで?今から吉野家にあんたのレス見た
って連絡するけどいい?ウソなら
業務妨害で訴えられると思うけど
486名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:46:57 ID:TmRVr1Xt0

日本の食文化をつぶそうと、大阪、福岡、名古屋辺りが必死になってますね
この地域は昔から何かの力が働いているの?
ここ数年の出来事じゃなく、もう何十年前から偽装やら腐ったもの入れても平気なオーナーしか生き残れないとか?

487名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:48:25 ID:MOWQxQiq0
すげぇなこれ、カドミウム米は何に加工されてんだろ。

933 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2008/09/19(金) 10:17:24 ID:T6r1grvV0
産業界の証言から米が工業用糊の原料と成り得ない事実が判明した以上政府系に
毎年買い上げられているカドミウム米の行方にも注目すべきです。
農水省の説明では買い上げられたカドミウム米の処分法に用途として存在しない
工業用糊が上げられているからです。
488名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:49:04 ID:OraIi0tB0
>>4
吉野家の件どこにもソースないし、電話したら
全くそのような事実はないって話なんだけど
ソース見せて。ソース。
489名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:49:15 ID:RGg1gaGq0
今、スーパーで何買うにしても不安だよなあ

何も食べないわけにもいかないし、このジレンマをかかえてる人ばかりだと思う

国民をずっと不安なままにさせてるのがいいのかね?
490名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:50:11 ID:TmRVr1Xt0
>>488
吉野家はさっき記者会見していたね
まだはっきりはしていないけど、三笠フーズ関係の米屋から仕入れたかもしれない
ってので、調べている最中とか
491名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:51:53 ID:OraIi0tB0
>>490
げぇ?そうなの?
吉野家もう食うのやめた!
492 ◆Y55555P.AY :2008/09/19(金) 17:53:34 ID:INLhqdcP0












>>488が必死な件






493名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:56:15 ID:r1g8zJb90
もう今更何に入っていても驚かない。
農水省のあんな甘いチェック体制をみていたら、米だけじゃないだろうね。
知らぬが仏なんじゃないかって気がしていた。
老人ばかり増えないように、おかしなものを国民に食わせて早く死なせようという
陰謀なんじゃないのか。
494名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:56:12 ID:zf0BMqJrO
488のやつキメエ
勝手に食ってろやバーカ
495名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:57:24 ID:rV/KFqj00
シノブは日本中に出してるだろ、ジャスコにも弁当売ってるぞ
安く出してるからなぁ、安かろう危なかろうだな
496名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:57:28 ID:Byb63JKS0
おにぎり、牛丼、・・・
牛肉の下に敷けるご飯のかわりは、何かある?
497名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:59:08 ID:vSNHynUx0
コンビニおにぎり好きな俺オワタ・・・と思ったが赤飯のおにぎりなんて買った事ねえやw
498名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:00:21 ID:r1g8zJb90
>>497
昆布とオムライスと赤飯だけしか残っていないことがよくある。
499名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:00:30 ID:Imh80OVFO
三笠の取引先としてばっちり名前が出てた伊藤忠はリストに名前なかったから吉野家も逃げ切るつもりなんだろ?
500名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:03:50 ID:TmRVr1Xt0
米の残留濃度の毒調べるより
人間の有毒残留濃度調べる方が先なんじゃないのか?
検査代と治療費は農水省もちだろ?

これからの心配より、今の自分のコンディション知りたくないか?
毒なんだから肝機能が落ちてるんだろうしさ
501名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:04:55 ID:Byb63JKS0
夢タウンの生CMで、おはぎ売ってた。
うちのは安全ですって。根拠はわからなかった。
レポーターが、一口食べて、その後勧められても何度も断り、食べなかった。

じっとしてた方がいい気がする。夢タウンも怪しくなる。
私の眼には、これが毒米入りですって、感じ。
502名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:12:57 ID:JIBQ6BcCO
カドミウムの濃度が1ppmより高い米は買い上げて焼却処分したことになっている
同濃度が0.4-1.0ppmの米をカドミウム米と呼び、やはり買い上げて、非食用に販売されていることになっているが、その量が年平均で2000tくらい

0.4ppm以下の米は普通に売られている
503名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:14:05 ID:RGg1gaGq0
今、最優先でやらなければならない事は安全な食材を買えるようにする事
(まず、これ以上悪化を防ぐため)

次に国民の有毒残留濃度の検査

自民の総裁なんかどうでもいい
504名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:15:25 ID:r1g8zJb90
>>503
それは必要なことだろうけど、次から次にぼろがでてきそうで怖いな。
あらゆる食品がやばそうだ。
505名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:20:55 ID:ilRMl0QH0
鮭とかおかかとか、赤飯以外のお握りなら大丈夫なのか?
506名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:23:01 ID:mmDTHr/8O
三笠も汚染米を国産と偽って

中国に輸出していれば、拍手喝采だったのにな。
507名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:25:09 ID:IG9Y/Bn2O
俺コンビニ飯とかインスタントとか、死ぬと覚悟決めて食ってる…
508名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:29:31 ID:X/Oi3oCo0
>>507
死って簡単に言うけど、死ぬまでが大変なんだろうね、きっと。
509名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:29:47 ID:wlmQJ7r70
>>503
農作物に使う農薬の種類や基準なんか国によってまちまちだし、安全についての意識も
当然違うだろうから、輸入品に限って言えば「100パーセント安全な食材」なんて空想の産物以外のなにものでもなく、ましてや自分で作るならともかくも、それを「買う」なんて不可能じゃ
ないのか。
510名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:34:33 ID:TmRVr1Xt0

今日の昼のニュースでは

汚染麦もあるから、小麦は全面輸入禁止になりました。

テレ朝で なんでこれはニュースにならないの?
511名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:38:37 ID:X/Oi3oCo0
今朝注文した携帯用ブラックライト、「ご好評に付き現在品切れ、取り寄せ中。来月中旬頃入荷見込み」ってメール入っててワラタ。
512名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:39:03 ID:76gLmsSN0
>>494
コンビニ弁当やファーストフードは、
一度口にしたら、また食べずにはいられなくなる
「何か」がしこんであると聞いたことがあるよ。
アンダーグラウンド情報だけど。

スナック菓子やスイーツなんかもそうらしい。
脳味噌がそれなしには生きていけないみたいな錯角を起すんだよ。
一種の麻薬みたいなもんでしょう。

>>488さんはそれの犠牲者だと思う。そっとしといてあげて。
513名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:42:07 ID:TmRVr1Xt0
>>512
そんなに中毒になるほどの食品やスイーツ、あまりないよ?
新し物好きの日本人だろ? 味が変わらないと満足しない人種だよ

何言ってんの?w ずれてるよ 陰謀説にもならないネタw
514名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:45:50 ID:gB5b9RsH0
たとえば汚染米が混入されたおにぎり1個食べた場合
成人男性で半年から2年くらいで80〜90%の確立で発症する

早期発見も肝臓などは自覚症状が出てからでは手遅れ
今から1ヶ月ごとの検診をお勧めします

515ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/09/19(金) 18:46:11 ID:f8MHNAt4O
>>511
そんなに売れる物なのか?
516名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:46:45 ID:QUtApYyE0
友達が「歴史とか勉強する意味ねぇよ。過去じゃん」と言ってきた。
僕は迷わず彼の右頬をぶん殴った。友達は半泣きになりながら「何すんだよ!」
と叫んだ。
僕はもう一度拳を振り上げる。咄嗟に防御の姿勢をとる友達。拳を下ろしながら
僕は言った
「そうやって防御できるのも過去を学んだおかげだろうが!」
ハッと何かに気付いたように、友達は涙を流し謝ってきた。
僕はテキトーな事を言ったのに何コイツ泣いてるんだと思った

517名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:47:47 ID:3Tch1BGo0
5分前に母ちゃんの買ってきた
吉野家の牛丼を食べたけど
何ともなかったよ
ごちそうさま
518名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:48:26 ID:TmRVr1Xt0
>>516
ちょwwwwwwwww 吹いたwwwww
519名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:48:38 ID:LfXwK+SO0
今年の地域コミュニケーションの餅つき大会大丈夫かな?
520名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:49:05 ID:XgnGrdis0
ID:OraIi0tB0

こういうバカが真っ先に食えばいいのに
521名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:50:28 ID:ZdyPWRv5O
狂牛肉疑惑
汚染米疑惑
店員支那畜
さすがにこれ以上無理だわ
Goodbye吉野家
522名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:52:49 ID:RGg1gaGq0
>>509
言われるとおり100%安全というのは無理ですけどね。
今、わかる範囲で公表した方が安心できたりするのかなって。
523名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:54:54 ID:Nz+DkcL+0
イオングループ全滅
ジャスコ、マックスバリュ

やはり星野の法則はあるね。
524名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:57:05 ID:OraIi0tB0
>>523
げええ?
ジャスコもダメなの?
おれんちジャスコのマックスバリュー製品ばっかり。
525名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:57:52 ID:kxdEZcGTO
>>512
味が濃いからだろ。
安価な外食物は印象と個性を付ける為に味付けを濃くしてるから、塩分や糖分が足りなくなったときに代表として人間は欲しがる。
しこたま酒飲んだ後にラーメン食いたくなるようなもんだ。

聞いたことがあるとかいってっけど、お前それは妄想だろ。
気持ち悪いよお前。
普段、友達ともそんな話堂々としてんの?死んだほうがいいよ
526名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:00:58 ID:lzsKzSNa0
外食シャットダウン
でも何食えばいいの?
527名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:01:18 ID:X/Oi3oCo0
>>515
まあ、マニアしか買わない物だから、もともとそんなにストックしてなかったんだと思う。
そこにダブル以上のブッキングがあって、、、と分析してみる。
528名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:03:16 ID:ENGrtr3a0
ウェブボットプロジェクトが預言した10月7日の巨大な異変

■ ウェブボットプロジェクト最新情報(宇宙の法則研究会提供)
【2008年9月22日から27日までの間に2008年10月7日に起きる出来事の先駆的な出来事が
起こる筈である。注意深く2008年9月22日から27日までの間に出来事を注意深く見ていれば、
2008年10月7日に何が起こるかわかる筈だ。
http://www1.odn.ne.jp/cam22440/yoti01.htm

10月7日に大きな異変が発生するという
http://www.y-asakawa.com/message/kinkyu-message34.htm
529名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:04:04 ID:RGg1gaGq0
>>526
カロリーメイト
530名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:04:44 ID:EsAalgR/0
事務次官の天下り先を監視しないといけないよな。
きっと報酬と退職金でニンマリなんだろうな。
531名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:04:53 ID:6hWM6bR90
>>512
1回食べたら2度と食べたく無くなる物が多いが?
532名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:08:15 ID:LfXwK+SO0
ジャスコは早急に仕入先変えてくるんじゃないか?
むしろその方が安心できるとも考えられる。
逆に今回安心してるほうが実は調べてみたら・・・・
とかありそうな気がするんだけど???
533名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:10:40 ID:p8Vt75c50
基本全部アウトだろ関東だからとか関係ね〜

100円の回転寿司とか怪し過ぎるし外食は全滅だろう
534名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:16:09 ID:CmWg0zG80
シノブフーズのHPにイオン、マックスバリュ中部、マックスバリュ西日本があるからアウトでしょう
それなのに>>319の基地外が紛らわしくしている、貼るならこっち

http://www.shinobufoods.co.jp/company_profile/business_contents.htm
■主な販売先 イオン株式会社
株式会社エーエム・ピーエム・ジャパン
京阪電気鉄道株式会社
国分グローサーズチェーン株式会社
株式会社光洋
コープネット事業連合
敷島製パン株式会社
シダックスアイ株式会社
志のぶ商事株式会社
株式会社スリーエフ中四国
株式会社ダイエー
大学生活協同組合
東海キヨスク株式会社
南海電気鉄道株式会社
阪急電鉄株式会社
株式会社ビッグ・エー
株式会社ファミリーマート
株式会社ポプラ
株式会社マイカル
マックスバリュ中部株式会社
マックスバリュ西日本株式会社
株式会社マルエツ
株式会社万代
株式会社ライフコーポレーション
535名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:17:14 ID:TuROH1IyO
トップバリュのチンして食べるご飯は福島産のうるち米になってるんだが、
あれ偽装なん?よく嫁に弁当替わりに持たされるんですけど…
536名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:18:11 ID:ZX3Qzgwy0
ローソンはHPで、自社の製品については事故米使ってないと今日発表したぞ。
537名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:18:54 ID:CmWg0zG80
形からしてカトキチのOEMだろ トップバリュのご飯
538名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:21:41 ID:C+7XsfMFO
>>514
1個ぐらいじゃ済まんのだが・・
1個まるごと汚染米って時もあったはずだよな。
それにおにぎり以外からも摂ってしまっているだろうし。
小麦からも・・日本の人で一切汚染米(米粉含む)口にしてないって人の方が多いんじゃ?
539名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:22:45 ID:CmWg0zG80
540名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:24:48 ID:ZoTv6CfQ0
コンビニの弁当なんて元から汚染してるようなもんだろ(笑)
541名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:25:03 ID:zslj6ufT0
てか、もうすでにウンコになって下水に行ってるわな。
542名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:25:08 ID:ondAD72wO
>>534
貼るってどこに貼ればいいの?
543ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/09/19(金) 19:27:22 ID:f8MHNAt4O
>>536
どうやって確認したのかね?
毒米売った連中は嘘つきばかりだろ。
取り引きないなら
取り引き有りませんと言えば良いだけなのにね。
まだまだ出て来そうなのに安全な店なんかないだろ。
544名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:27:54 ID:mKotKl6w0
汚染米を使ってないと言い切れる業者はいない。
流通している米はすべてブレンド米と考えるべき。
価格維持のためには必要悪。
国産ウナギと魚沼産こしひかりは生産量をはるかに上回る流通量。
545名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:28:22 ID:CmWg0zG80
>>542
シノブフーズのおにぎりが心配って話なんだからシノブフーズの取引先を貼ればいいのに
ハラキンの取引先はってもしょうがないって話
546名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:29:09 ID:qfbTOA7K0
ゴミあさりしてるカラスの方が体小さいから、先に影響でてきそうな気がするので
地域ごとにカラスの検査するとどの辺まで汚染米が広がってるかわかる手がかりになるかも。
547名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:30:01 ID:EwEZq5Rg0
>>546
カラスは本能的に食べないんじゃないかと思うが
548名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:31:32 ID:qfbTOA7K0
>>547
そうなのか orz
549名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:35:19 ID:7Xnki9lDO
ああああああああああああああ
俺、名古屋 一人暮し コンビニ 無類の赤飯好き
550名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:37:58 ID:CmWg0zG80
【汚染米】 コンビニ・スーパーのおにぎりにも汚染米混入…東海地方★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221788488/l50



東海地方も多くなきゃおかしいだろ


はい、終了
551名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:38:35 ID:qdpRYUeP0
およげ!アフラトキシン君

まいにち まいにち ぼくらのカビ毒の〜
米を 食べたら ガンになっちゃうよ〜

ある朝 僕は 三笠のおじさんに〜
売られて 小売りに 逃げ込んだのさ〜

はじめて 名乗った コシヒカリ〜
混ざった 毒素で 死ねるけど〜
552名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:39:09 ID:KxcaqTLa0
なんてことしやがんだおにぎり大好きなのに・・・orz
553名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:39:30 ID:G/0DoMIf0
コンビニの宣伝なんかだと厳選した材料でつくってるみたいなこと言うけどいい加減なもんだな
554名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:41:30 ID:oTJGxdSWO
農林水産省の役人はん、何を言うても言い逃れでっか?
どう受け止めるかは国民次第でんねな?
555名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:41:53 ID:KljMrNbL0
長生きなんてくだらねえぞ。
みんなとっとと死んじゃえよバーカwww
556名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:42:34 ID:kY0o3XJdO
おにぎりオワタ(^o^)/
これからは、おいなりさんにするお(^o^)/
557名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:43:26 ID:qfbTOA7K0
>>553
そうですよw新商品といいながら、弁当の器変えたり、具材を少し変える程度。
幕の内弁当とかに入ってるご飯はもちろん、エビの天ぷら、鮭の切り身等はずっと全部同じですからw
558名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:48:18 ID:KljMrNbL0
はたして「自分は大丈夫。絶対に汚染米を食べてない」と言い切れる日本人がいるのだろうか。米農家の爺さん婆さんぐらいかな。
559名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:49:44 ID:Q2i/5ZCk0
メタミドホスならセーフ
アフラトキシンなら永久に肝臓に留まります
560名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:50:27 ID:8M5eBUGd0
異常なまでの日本人の潔癖感って何処から来るんだろう?
と、道端に喰い散らかしたままのコンビ弁当やマックの
ポイ捨てゴミを拾いながら考える昨今です。

独り言だから反論は勘弁ね
561名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:52:14 ID:RRi+Pm270
あの北京五輪のおにぎり女は大丈夫なんですか?
562名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:54:35 ID:W/EetP5ZO
一人も死んでないからいいじゃん、騒ぐなやモンスターども
563名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:56:11 ID:NHQo604jO
基準値を上回る汚染米のみを厳選し、よりリーズナブルな価格で健康被害を
お届けすることに成功しました!
564 ◆Y55555P.AY :2008/09/19(金) 19:56:16 ID:INLhqdcP0


かなりヤバイと思うレトルトは

「ごはんもセットになってる丼ものとか、カレーとか、混ぜご飯」とかじゃないかな。

レンジでチンして食べるやつ。

すごく不味いもん。よくあんな不味いものを商品化するよなって思うw


565名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:58:46 ID:X/Oi3oCo0
>>558
そういったお爺さんお婆さんは逆に、「自分は勝ち組・負け組」とか、口にしたりしないんだろうね。
566名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:59:07 ID:lXyH8cAdO
野菜・卵・果物は近所や知人から低農薬または無農薬をもらい
米は親戚が手伝い賃として新米を届け出てくれる
そんな俺の好物は吉牛特盛り
567名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:59:49 ID:qdpRYUeP0
駅弁で、オーベントー?だったかな
びっくりするほどまずい米飯だったんで2度と食うまいと思ったけど、
やっぱり…
568名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:00:03 ID:pZKxPWO00

これはさあ
つまり、誰が補償してくれるの?

どうするの?
569名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:00:33 ID:zj9Fa/oD0
そういえばミリメシがプチブームだったけど、
あのへんの米は大丈夫だろうか?
ファミマでも売ってた。

製造元は広島の会社。
570名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:03:07 ID:qfbTOA7K0
>>564
汚染米とは別の意味でヤバイと思うw

商品開発して、あの味で売ってるんだからwww
571名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:03:15 ID:16MWcxYsO
米より小麦のほうが恐ろしいと思いますが…

小麦も米同様、汚染小麦が流通してますよ。

これを公表したら日本はパニックになるでしょう。

政府、農水省、業界が一致団結して目を逸らそうとしてます。 
572名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:03:57 ID:FRnsO/HU0
だが騒ぎすぎではないか



なあにかえって抵抗力がつく




という記事はまだですか?
573名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:04:37 ID:6SWYdPCp0
ホントもうどこで食ってるか分からんな
将来的に肝ガンなったら確実にこの事件を原因として疑う
574名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:05:09 ID:zj9Fa/oD0
>>569だけど検索しても会社が出てこない。
(有)グランデサービス GF1
広島市佐伯区五日市港四丁目2番1号

ヤバイ米使ってるんじゃないだろうか?
575名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:14:21 ID:zj9Fa/oD0
つーかゲーセンで景品にもなってた。
576名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:16:13 ID:UG3/SkkR0
基準値を上回る汚染米のみを厳選し、よりノミナルな価格で健康被害を
お届けすることに成功しました!
577名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:18:38 ID:A6N+jR9U0
コンビニオーナーはいじめないで

本年新たなデータ(1979年から2003年)が出されました・・・
コンビニ経営者・家族自殺者数 1,298人
コンビニ経営者自己破産者数  5,120人
コンビニ経営者行方不明者数  6,390人
コンビニ閉店数        17,480件
コンビニ裁判件数(2004年現在)  388件
裁判外示談・和解件数      256件 

http://blog.goo.ne.jp/combinisyaberi/
578あたりめ ◆0pfhfcso7U :2008/09/19(金) 20:18:58 ID:H5MbAGxkO
バイト中だが、携帯からレス

今日の夕方に、ローソン本部から店のバックルームのストアコンピューターに緊急情報が届いた

ローソンでは事故米会社と取引はしていなかったと判明
ローソンオリジナル商品に事故米はありません
579名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:21:02 ID:UG3/SkkR0
>578
だから何?
580あたりめ ◆0pfhfcso7U :2008/09/19(金) 20:23:22 ID:H5MbAGxkO
ローソンオリジナル商品とは、
おにぎり、弁当、とっておき宣言(ベーカリー)、バーコードの近くにローソンマークが書いてある商品全ての事です
581あたりめ ◆0pfhfcso7U :2008/09/19(金) 20:27:29 ID:H5MbAGxkO
>>579
消費者の方々は何に毒米が入ってるか知りたいんでしょう?
情報提供が必要無いんですか?
582名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:33:05 ID:X/Oi3oCo0
>>578 >>580-581
あなたがローソンに勤めていることはわかった。
けれども、そこまで書いたところで、「事故米会社」の定義が要求されるような気がする。
もっと奥深いものがあるんじゃないか?それに関する国の言及を皆は待っているんだと思う。
583名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:33:19 ID:7CRyOF7+O
ファミリーマートは大丈夫です
584 ◆Y55555P.AY :2008/09/19(金) 20:35:08 ID:INLhqdcP0
>>581

おしゃる通りですけど

もう少しあなたが勤務する自社の情報の信憑性を検証かつ確証してから

ネットに書き込みした方がいいでしょうね。




585名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:35:57 ID:zWk8dCRrO
コンビニ本部が経営者に慰謝料払ってもいい事件だと思う
586名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:36:28 ID:ZoTv6CfQ0
店員必死だな
逆に怪しいからかわねぇ
587名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:37:30 ID:TPHNRMKo0
今日セブンイレブン行ったら 汚染米とは一切関わりありませんみたいな張り紙してあった

ローソンとかファミマも出てる?
588名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:37:58 ID:zj9Fa/oD0
たんなるバイト君に情報を開示する権限があるのか?
バイトはあくまでバイトでしかない。
安心ですって言われてもね。
589名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:40:40 ID:OHLbwrDFO
もうコンビニで買いません
590 ◆Y55555P.AY :2008/09/19(金) 20:42:15 ID:INLhqdcP0


つうかさ。もし「仮に」事故米ルートの可能性があった場合、

「当社は事故米を使っていた可能性があります。大変、ご不安とご迷惑をおかけします」なんて

大手企業が張り紙を店頭に出す訳がないw

そういうもんだよ大手企業なんて。逃げられない状態になるまで自らゲロはしません
591名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:44:31 ID:UG3/SkkR0
大手なんて店によってデリカ製造委託先違うんじゃないの?
592あたりめ ◆0pfhfcso7U :2008/09/19(金) 20:46:09 ID:H5MbAGxkO
分かりました
とは言っても所詮は一バイトです
信憑性などは消費者の方々が直接本部に電凸して聞いた方がいいと思います
(調査の方法や、農水省発表の全ての企業かどうか等)
とりあえず、緊急情報箇条書きします。


・当社オリジナル商品に、事故米原料の商品は販売していないと確認済み
・弊社は当該製造メーカーと取引していない
・弁当、米粉パンをはじめとする全てのオリジナル商品に事故米は使用していない


緊急情報作成部署/担当者

商品戦略企画部 千原優一
593名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:46:48 ID:KiB9AGdgO
>>590
同意。

1番先に焼酎回収したところなんかは、逆に同情されたり、誠意ある会社だとみなされてる。

隠したところでどうにかなるもんじゃないのにな。
594名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:48:12 ID:zj9Fa/oD0
>>592
この人に問い合わせすればおkってことだね?

>緊急情報作成部署/担当者
>商品戦略企画部 千原優一
595あたりめ ◆0pfhfcso7U :2008/09/19(金) 20:49:18 ID:H5MbAGxkO
>>588
店員へのお知らせと、お客様への告知用にと分かれてる緊急情報をプリントアウトして

切り離して告知用を売り場やレジに貼るんです
箇条書き程度なら晒しても問題無いです
596名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:49:41 ID:UG3/SkkR0
>592
そんな情報勝手に書き込んで良いと思ってるのか
597名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:49:42 ID:qfbTOA7K0
まあコンビニの本部から緊急メッセージみたいな物が流れてきてるんだと思うけど
この件に関しては、そう言わないと風評被害と損害額がデカイのをみんな知ってるから
自社の報告ってのは、信用されるのが難しかったりするんだな。

情報もらえるのはいいんだけど、これまでの流れで商売してるとこは利益優先なんだろ!
って皆疑ってしまう状態。
598名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:51:43 ID:G89zABcq0
  ..______
 //......  .. .....//
 ||:::  /■\||  
 | ̄\( ;´Д`) 
 |   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|  
 |   |:お払い箱.:|  
 |   |       .:| 
599名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:51:50 ID:+cAA/jHW0
>>592
出来たら、お米はどこから仕入れているのか調べてくれ。
心配ないって言われても17社の内、ルートに手を付けているのは
三笠、浅井、島田、太田だけなんだよ。
まだ明らかになっていないルートがあるんじゃないの?
600名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:55:50 ID:UG3/SkkR0
>595
>箇条書き程度なら晒しても問題無いです

それは本部に許可取ったのか
携帯から2ちゃんねるに書き込みして良いという
許可を取ったのか?

俺なら絶対に許可しない
601名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:55:50 ID:qfbTOA7K0
>>599
バイトには、っていうか店長でもそこまで調べれないよw
本部のスーパーバイザーだって上から流れてくる情報を待つしかないんだから、
本部の商品開発とかのあたりまでいかないとわからないだろ。
602名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:57:25 ID:KCLA90wVO
自民党は人殺し集団ですね
603あたりめ ◆0pfhfcso7U :2008/09/19(金) 20:58:00 ID:H5MbAGxkO
>>599
そこまでは…
本部の人が店に来たら聞いてみますが…

消費者から電凸した方がいいと思います
604名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:59:49 ID:+cUG9oyq0
>>601
つまり末端が日本産と言ったところで信用に値しないわけですね

店舗よりも製造工場に問い合わせたらどうなんだろう
605名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:59:50 ID:+cAA/jHW0
>>601
安全宣言しても信じられない理由を言いたかったんだ。
実際おせんべい会社とかルート教えてくれって電凸したがしゃべらないよな。
606 ◆Y55555P.AY :2008/09/19(金) 21:00:09 ID:INLhqdcP0
>>592

あなたの「他人を全面的に信用する」って部分は良いと思うよ。それ人間として大事だから。

でもね、「企業とか政治とかいう利権が絡んだ場合」の「他人の発言」を
全面的に信用しちゃだめ。

そもそもコンビニの弁当なんて、都道府県別の条件によって
委託製造している中少企業がバラバラでしょうに。

あなたの勤務する全国のコンビニにある弁当を何百社という中小企業が作ってる訳で
その全ての米のルートを解明したとは到底思えないってのが一般論。

それを「当社は事故米を使っておりません」と本部が断言すること自体に疑惑を感じるってこと。



607名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:00:30 ID:PgueAU9b0
okストアの50円おにぎり重宝してるんだけど大丈夫かな・・・
608あたりめ ◆0pfhfcso7U :2008/09/19(金) 21:02:04 ID:H5MbAGxkO
>>600
告知用と店員用は大して中身変わりません

主に告知用から抜粋しました

店内に告知が貼られてるのを見た2ちゃんねらーが、その内容をレスするのと何が違いますか?
早いか遅いかだけかと思います
609名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:03:22 ID:uYvFTDMn0
ククク、俺もお前らも、みんな死ぬんだね。
地上最凶の超高発ガン性アフラトキシン米によって。

死にたくねえ。まだ死にたくねえよ・・・。
610名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:03:38 ID:3Tch1BGo0
今日のメニュー

夕飯は吉野家
夜食がローソンおにぎりの俺がいた
611名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:05:26 ID:UG3/SkkR0
ちゃんとした企業なら情報の開示窓口は一本化する。あちこちで
拡散されるとちょっとした書き間違い、言い間違いが大きな問題に
なるからだ。
ましてや、店員でもなく直接の顧客でもない多数が見ているここに
バイトの立場から書かれた物によって企業のイメージが左右される

店頭で「ご安心下さい!」といわれたらそう思うかもしれないが、
ここでバイト君に携帯から書き込みされて「安心だね!」と
思う人はいない。逆効果である。

貴方がライバル企業の戦士であるなら、大成功である。
612あたりめ ◆0pfhfcso7U :2008/09/19(金) 21:08:11 ID:H5MbAGxkO
>>606
おっしゃる通りです
情報を判断するのは個人です
だからこそ、なるべく原文そのままで上からの情報を提供しました
上が安全って言ったから気兼無く買って下さい

なんて言えないですよ、所詮は末端ですから
613名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:12:31 ID:BOt3M6Cr0
>>612
それ以上書かないほうがいいよ。中の人からの書き込みだから
まずいんだよ、内容じゃないんだよ。
顧客の振りして書き込みするのならいいんだろうけど
614名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:12:59 ID:JwpBssf30
>>608
それならバイトの身分隠して
「こんな告知あったお!」って画像貼ったほうが
妙な議論起こさずに済んだような気がする

気持ちはわかるが>>606に同意せざるをえない。
公式情報の錯綜が却ってマイナスになるのは
農水省の腐れPDFが示したところだろう
615名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:15:10 ID:H5MbAGxkO
>>614
それもそうですねw
じゃあROMに戻ります
騒がせちゃってすみませんでした
616名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:17:02 ID:ondAD72wO
>>525
そうゆうことね。
たしかにそうだわ。


ところで、怒りの矛先がローソンの店員さんになっててワロタ
良かれと思って教えてくれたのにね
なんか可哀想だわ
617名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:19:00 ID:qfbTOA7K0
>>612
たぶん善意で書き込んでくれてるんだろうというのは伝わってきます。
とにかく早く汚染米混入してるとこが公表されるといいんですけどね。

多くの国民の生活に影響がでるので難しいとこですが、
ダラダラと長引かせてコンビニ等の全体の売り上げが下がるのもどうかと思うので
早く解決できる事を願っています。
618名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:23:05 ID:JwpBssf30
>>615
気を悪くしないでほしい。
早く情報を伝えようという真摯な姿勢は伝わったよ

願わくば同じ姿勢を
企業のトップも持っていればいいんだが

ここから先はあなたが責任を負う必要はないし
それだけの権限も報酬もない。無理はしなくておk。
619あたりめ ◆0pfhfcso7U :2008/09/19(金) 21:30:10 ID:H5MbAGxkO
>>618
いえいえ、皆がキレてるのは知ってますから
全く気にしてませんよROMに戻るのも休憩が終わるだけですし

それでは
620名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:34:29 ID:e47D5h1p0
残念ながら、それなりに食ってるだろうな。。
orz
http://peat3.blog7.fc2.com/blog-entry-16.html
621名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:34:53 ID:BOt3M6Cr0
まだローソンの公式ページには何も書いてないね
622名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:38:50 ID:3a7RGOmf0
これってイオンの赤飯おにぎりがアウトだったってことだよな。東海地方?
だけ?
623 ◆Y55555P.AY :2008/09/19(金) 21:39:20 ID:INLhqdcP0
>>620

FC2に知り合いがいるから、違法ブログサイトで調べるようにメールしといた。

624名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:42:06 ID:xI0/SA7kO
静岡は東海に入るのかな。
まぁ東部は関係なさそうだが、西部はアウトか(´・ω・`)
625 ◆Y55555P.AY :2008/09/19(金) 21:43:12 ID:INLhqdcP0
>>620
来週中には、君のブログのフォルダとIDごと削除するってさw
今週中に別のフリーブログにミラーサイトつくっておいたほうがいいよ。スレチスマソw

626名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:46:20 ID:P3bE8XHC0
島田化学  事故米でんぷん混入オムレツ、愛知県内で学校給食に 9月19日

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080919-00000057-yom-soci
627名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:49:28 ID:78yoZuF10
これがトヨタ商法
628名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:51:01 ID:/G4wWCBf0
ヤマキフーズの熊本工場 全九州のコンビニとかにおにぎりながしてるが大丈夫かなぁ。
2002年に爪楊枝事件おこしてるしなあ。
フーズと言う会社は、極悪にみえてきた。フーズを疑ってしまう。
629名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:52:54 ID:EADH30Er0
「取引先に迷惑がかかるから」と言って公表を拒否している業者の
製品は絶対に買うな! 誰かそういう業者のリストを作ってくれないか。
630名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:54:02 ID:SM0GC0IA0
アフラトキシンB1で肝臓ガン!
もう10年は摂取しただろうな、余命あと10年くらいですかね?
631名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:54:25 ID:lLEKHtFJ0
コンビニ板の、コンビニ弁当製造会社スレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/conv/1194192343/

今回、事故米混入の恐れのおにぎりをジャスコ等に販売した、
製造元「シノブフーズ」の情報もあるようだ。
632名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:54:59 ID:vYcA/Do/0
   _,,....,,_   _人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`'' >  もうだめぽ。  ゆっくり発癌してね!!! <
ヽ:::::::::::::::::::::  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___, U"" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'" U  ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
633名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:55:29 ID:EADH30Er0
ところで、小麦や豆類は大丈夫なのか?
634名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:56:28 ID:mPTXdE940
     、z=ニ三三ニヽ、    なんだおまえら、怖気づいちまったのか?
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ   肝臓ってのはな、重要な臓器だ、
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  それだけに再生機能が高いんだよ 
     lミ{   ニ == 二   lミ|  少々毒食っても再生するんだよ
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 何十年ものあいだに何度も壊死と再生を 
     {t! ィ・=  r・=,  !3l  繰り返しているうちに再生のためにできた
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  繊維状のかたまりばかりになっちまい  
       Y { r=、__ ` j ハ─  それで肝機能が死ぬんだ。肝硬変ってこった。
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ      
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ 心配しないでもそうなるのは40代ぐらいだ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!  派遣奴隷としてコキ使える20代30代は大丈夫なんだよ
  /|   ' /)   | \ | \ 経営者がリストラしないといけない40代や50代になってから起こるんだよ      
                  年金もらう前に死んでくれるからありがたい
                  60代〜70代になって健康保険を使いまくる前にに  
                   死んでくれるんだからありがたいつうこった。 

        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   いやぁ、自民党には本当に助けられてますよ
   | (     `ー─' |ー─'|   50歳になって使い物にならない派遣奴隷が
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   かってに肝臓がんで死んでくれりゃ
      |      ノ   ヽ  |  どれだけありがたいことか。リストラするとうるさいし、    
      ∧     ー‐=‐-  ./   労災も出さなくていいしね、ハハハ    
    /\ヽ         /    安くでバンバンこき使える20代30代の派遣奴隷だけにできて   
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ     生産効率アップですよ。
635名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:57:47 ID:0QuX562sO
>>613
お前は何様?
他人の行為にいちゃもんつけるな
うざい
血の繋がってないお前がいちいち口出すなカス
636名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:59:25 ID:lsk43kHlO
なんかさ
正直な感想はさ…


「なんか大変な事になってる……!!」
だよな…実際は一部だろ。ま、関係ないよとか思ってたし映像見るまでどんな状態の米なのか分からないから危機感なかったが……
なんだアレヤバいって。コンビニ?ヤバいって!おにぎりは食べてないけど身近すぎてヤバいって!!
お家のご飯が一番って事か
637名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:00:58 ID:YM0XKSAi0
次は発癌玄米だな
638名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:02:02 ID:ZoTv6CfQ0
血がつながってるとかつながってないとか関係なくね
639名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:03:47 ID:/G4wWCBf0
>>630
おそくとも、10年も食べたなら後余命一年半やないか。
 一年以内に病院に入院、それから自宅に一度も帰れずに余命半年、」歩く気力なんてその時期には無理かも。

友人がそのパターンで自宅のかたずけできずに、一度病院が最後の診察であったしな。本当に。
天国で元気してるのかな。合掌 私ごとですが。
640名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:05:15 ID:BOt3M6Cr0
>635
口出ししたのは私ですが本人のことを思ってのこと。
バイト採用時に情報セキュリティ云々の署名捺印とか
してたらヤバイなと
641名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:06:33 ID:qQNi7vCL0


. . . . . . . . . . . . . . |
. . . . . . . . . . . . . . |
. . . . . . . . . . . . . . |
. . . . . . . . . . . . . . |
. . . . . . . . . . . . . . |. . . .毒米で死にたくないょ
. . . . . . . . . . . . . . |  ..   ..
. . . . . . . . . . . . . . | : (ノ'A`)>     
. . . . . . . . . . . . / ̄: ( ヘヘ::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. . . . . . . . . . ./.. . . . ;::;;;;;;;;;;;;. . . . . . . . .. .....
. . . . . . . . ./. . . . . :;;;;;;;;;;;. . . . . . . . . .....
. . . . . . ./. . . . . . . :;;;;;;;:. . . . . . . ... ..... .
. . . . /. . . . . . . . . . . . . .. . . . . . . .




642名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:09:01 ID:ujnP54qI0
イオン、ジャスコはダメージでかいな。
企業イメージがた落ちだろ。
643名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:22:54 ID:ynniI36e0
俺が毒入ってるの知ってて人に飯食わしたら殺人未遂で逮捕だろ?
こいつら一体何件殺人未遂犯してると思ってるんだ?
死刑にしろ死刑に
644ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/09/19(金) 22:24:17 ID:f8MHNAt4O
まだコンビニとスーパー発表されてないのかな?
どうなってんの?
消費者が多く買っているであろう所を発表しないんじゃ個人商店発表した意味ないじゃん!
645名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:27:20 ID:w341Njg50
これテロだろ?
三笠フーズに自衛隊出動させろよ。
646名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:27:22 ID:zyKRYmLC0
>635
>635
>635
>635
>635
>635
647名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:29:12 ID:/lMgms1Y0
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /:::::;;;ソ        ヾ;〉      /やあ!ボクは美しい日本作る愛国者奥田。←竹中の先輩
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|     / ここ5年で利益が2倍の2兆円突破!!!!
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   / ホワイトカラー・エグゼンプションで使えない
   | (     `ー─' |ー─'|  <    負け組従業員過労死させてさらに利益倍増ww
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   \   献金パワーで小泉に規制緩和させて
      |      ノ   ヽ  |      \  サビ残も過労死も外国人労働者も合法化で俺らウマーww
      ∧     トェェェィ  ./      \  
    /\ヽ         /        \  過労死しても、自己責任!!
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ         \  

「あらゆる職種に外国人労働者を」 経団連会長
http://www.asahi.com/job/news/TKY200603130493.html
“労働者を長時間働かせても、残業代を支払わずにすみ、 健康管理義務も負わず、
雇用責任なしに必要なときに必要なだけ働かせられる制度を” 経団連が提言
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-12-14/04_01.html
「賃金低い方も餓死はしてない」「不平等は当然」「勝ち組・負け組言いたがるな」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137168793/
「消費税率は10%超に引き上げ、法人実効税率は引き下げ」 経団連が提言
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127208509/
”景気が悪くなったら病院行くな” 経団連会長ら、医療費抑制を提案
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128518096/
自民党の企業からの政治献金は27億円。うち、経団連会員企業が22億円を占める
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-09-30/2005093002_03_1.html
「偽装請負」労働が製造業で横行 実質派遣、簡単にクビ (キャノン)
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20060731/K2006073004280.html
派遣労働の闇
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1135945297/
648名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:30:11 ID:cilZegAm0
アトピーは水道水の塩素だと思うけどなあ
649名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:32:11 ID:P3bE8XHC0
イオン、汚染米おにぎりを約130店舗で販売 9月19日

http://www.sanspo.com/shakai/news/080919/sha0809192008017-n1.htm
650名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:37:44 ID:EADH30Er0
>>644
スーパーやコンビニは、はっきり言ってしまえば、「全部」だよ。
まともなコメに事故米をブレンドしているわけだから、
非常に広範囲にわたっている。常に事故米が使われていた商品とい
うのは少ないだろうが、一定の期間、事故米が紛れ込んでいた商品は
おびただしい数の加工食品におよぶ。

651名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:39:16 ID:waxJI8s20
別にコンビニに限らないだろ。

「なんだこの米!まじぃーーーーーーー!」

ってことは、いろんな店、商品であった。
コンビニおにぎりがここ数年マズくなったのはみんなも気付いてるだろ。
昔はもっとふっくらしてて、米自体の味わいがあった。最近は海苔弁とか、ベチャベチャじゃね?
「ばんどう太郎」のメシは一口で吐いたし、会社に持ってくる弁当、会社の食堂も日によってマズかった。
「さとうのご飯」もベチャベチャだね。ジャスコの2分でご飯は一番、信頼してるが、それでもたまにヘンな時があった。
652名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:39:43 ID:wWgUT6GV0

 生物兵器にも使われるのに、報道を避けてるのは

   かなり危険な よかぁーん!
           _...、、、, _
      _  ,::'´    ::::ヽ.
    /./ ヽ,:'  __,,,    :::::i
    l /    l/ ̄      :::::::!   確実に 報道規制虫
   / ⌒ヽ_/;;  アフラトキシン :::::!
   ヽ_ノへ ';,       :::::/  
   /'ー' 〉   ゝ、,,_   ;:_:ン゙   テレ朝 露骨杉

早分かり・・その後、報道なし(スッキリ)
 http://jp.youtube.com/watch?v=NFytk-odCXI
アフラトキシンB1                                     
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3
カビ毒(アフラトキシン)
 http://www.tokyo-eiken.go.jp/issue/health/08/1-1.html
イラクにおける大量破壊兵器問題  生物兵器
 http://www.mofa.go.jp/Mofaj/area/iraq/th_heiki.html
653名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:40:46 ID:CNs48d0f0
今の日本じゃ長生きしたいと思わないからどうでもいいや。

早死にしたら親に悪いから、生命保険だけは増額しておくよ。
654ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/09/19(金) 22:46:17 ID:f8MHNAt4O
>>650
なら発表したって別に問題ないじゃん。
何処か一ヶ所だけなら発表された所は厳しいが、殆んど全てなら消費者は選択出来ないんだから売り上げが多少減るも知れないが
問題ないのにね
655名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:48:56 ID:MklVy+cmO
このような出来事が、なぜ、繰り返し繰り返し生じるのでしょうか?
本当に良く考えてみなければなりません。
私見では、やはり、行政権及び報道権が、国民主権から派生する様々な権能を代行しておらず、
国民によるコントロールの外部に存在する事を許されてしまっているからだとしか考えられません。
これを、「行政」と「報道」の治外法権化と呼びたいと思います。
国民の声を集約しフィードバックすべき行政と報道が、国民に敵対的なスタンスから機能しているのですから、これではお話になりません。
行政の異常性は分かるのだが、なぜ、「報道」も一蓮托生なのかと疑問に思う方もいる事でしょう。
確かに、この事件も、我々は「報道」によって知る事になっているわけですが、バレてしまったから仕方なく「報道」しているのだと言う事を忘れないで下さい。
我が国の「報道」は、行政のチェック機能を果たし得ないようあらかじめシステム化されたものの上に乗っかって初めて機能しています。
「行政」と「報道」の反国民主権システム(国民収益収奪システム)……これを解体しない限り、同様の事例は水面下で進行中だと思う方が自然です。
656名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:52:03 ID:gNkH7vu70
若い子でコンビニのおにぎり食べたことない人っているのか?
十年後本当に悲惨だな
657名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:52:10 ID:SXLPcsnJ0
ローソン行ったけど何も貼ってないお
658名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:53:18 ID:HTv8rdQD0
友近きれいになったな
659名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:58:51 ID:Hma5BP86O
学校給食キター
660名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:00:35 ID:HTv8rdQD0
658誤爆スマン
661名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:01:51 ID:iqth/sU40
オレが肝臓ガンになったらそれは
コンビニおにぎりのせいなのか?
662名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:02:45 ID:xlOTNJQb0

「本省が関心、慎んで」事故米大量購入、農政事務所は認知?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080919-00000069-yom-soci
663名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:03:31 ID:g7FKb6Ge0
コンビニは上場企業が経営してる以上、
汚染米の混入はありえない。

小さなスーパーとかだけでしょ。
664名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:04:19 ID:q2IHkaw30
>>656
小さい子連れでカゴいっぱいに冷凍食品、カップ麺、レトルト、
おにぎり&惣菜入れてる若いお母さんも気になる
665名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:08:02 ID:xlOTNJQb0
「本省が関心、慎んで」事故米大量購入、農政事務所は認知?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080919-00000069-yom-soci
666あたりめ ◆0pfhfcso7U :2008/09/19(金) 23:08:20 ID:H5MbAGxkO
>>657
その店はかなり低レベルですね
緊急情報が届いたら5分か10分毎に緊急情報を確認して下さいと催促され、レジにも確認して下さいと出るのにw
うちは17時に到着してます
667名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:09:30 ID:zbW1jd8jO
今回はもち米→赤飯だけじゃないの?
おにぎりにもち米は使わないよね
668名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:10:34 ID:xlOTNJQb0
↑誤爆しますた
669名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:12:25 ID:ynniI36e0
健康被害ないとかいうけどさあ、毒入りギョーザみたいなレベルまでいったらそれこそ終わりだろ
670名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:17:51 ID:RvjLkWrA0
無糖米を加糖みたいな
671名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:17:54 ID:WaoiJpTw0
確かにコンビニのおにぎりを食べた後
胸がむかついたことはあったな。

そのときは
濃い味付けのせいだとばかり思っていたけど。
672名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:23:25 ID:yJDqZ9400
この毒米は食品テロ、生物兵器ですね。
コンビニのおにぎりなんて食った事ない。
流通に商社が絡んでるんだろ、輸入米じゃんか。
どうせコスト削減の安いお米で製造だ。
並んで買って食ってる奴らは体内に毒が残ってるのでは?。
673あたりめ ◆0pfhfcso7U :2008/09/19(金) 23:24:12 ID:H5MbAGxkO
>>666
もしくは、本部のバカが東海の店舗にだけ緊急情報を送信したか
かな
普通なら全国送信する内容ですけどね
674名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:25:31 ID:TmRVr1Xt0
ポプラの炊飯器で炊いたご飯も危ないんだよな・・・ きっと
あの炊きたては嬉しいんだが
675名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:28:36 ID:st4Y7Bv20
うわぁぁぁぁ!!!! おれコンビニのおにぎりをここ一年間かなり食べてきたぞ。
なんか調子が悪いのはそのためか? ちっくしょ!!
676名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:29:02 ID:5xDzIjs90
もう全国どこの会社がどこに出荷してるんだか分かったもんじゃないな。
677名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:30:59 ID:nXLA5UieO
東北地方の勝ち組がきましたよ
678名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:33:01 ID:waxJI8s20
>>675
俺もここ1年、調子悪いんだよな。
俺はコンビニを控えることにするよ。
679名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:40:38 ID:SXLPcsnJ0
100%国産米粉が主原料のパンとか、大丈夫だろうか?
680名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:42:12 ID:ntIphNB20
>>663
ジャスコもアウトだろ。
と言うことは、ミニストップもアウトって事にならんかね?
681名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:43:52 ID:r3ozmBqu0
農水省の食道にもあったそうだな。ざまー。
おれはまだセーフのようだ。
682名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:43:59 ID:SXLPcsnJ0
やたら米を使ったパンだとか、米を使ったペットフードだとか急に増えたが大丈夫なのか?
683名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:46:19 ID:LfXwK+SO0
>>682
ペットの方はもっとヤバそうだな。
激安フードじゃ100%事故米なんてのもザラにありそうだが。
684名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:47:01 ID:qmktJZ1B0
いまさらだが
どうやってばれたのかね、これ
685名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:50:47 ID:SXLPcsnJ0
まじ、食えるもの無くなったw
給食もアウト
あんこもアウト
食いもんだけじゃない
医薬品もだめ


686名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:59:59 ID:lZyHYV/j0
●シノブフーズの販売先から推測される事故米おにぎり販売コンビニ

 ファミリーマート・ミニストップ・ampm・ポプラ

○シノブフーズと取引のないコンビニ

 セブンイレブン・ローソン・サークルK・サンクス
687名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:06:30 ID:arhZTscv0


  何年も前からやってんだよ、今さらグダグダ言うな。

688名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:12:25 ID:2FNbpK1V0
大学生協、今日もシノブフーズの製品何事もないみたいに売ってた。
何の張り紙もなかった。俺よく食ってたんだよね。もう食わないけど。
生協に毒米の件電話で問い合わせたけど、返答はすっごくやる気なさそうだった。

不二家の時はものすごい勢いで製品撤去してたのに。
何だろうこの落差は。
大学行ってる人、自分のとこの生協はどう?
689名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:13:09 ID:38bC9SaEO
今更
690名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:29:11 ID:HGa2SC1t0
朝日系のAERAが中国をさりげなく擁護する記事を書いてるよ。

事故米より怖い「国産」
AERA9月16日(火) 13時 5分配信 / 国内 - 社会
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20080916-00000002-aera-soci

>中国製ギョーザ中毒事件のこの農薬は日本では非登録なので使われていないが、
>登録されて畑作・果樹・家庭園芸などでの殺虫に普及している有機燐農薬アセフェート(商品名は「オルトラン」など)は
>生体に摂取されるとメタミドホスに変わり、毒性は30倍くらいに強まる。

691名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 01:08:00 ID:u/59H4BF0
>>684
内部告発。去年から何回も
692名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 01:11:25 ID:iYikJ4Oi0
>>682
やばいのも米粉パンはどうかな?俺カレー米粉パン食べてしまった。米粉なんて二回目買った時にしかかいてなかったような。
ココの大丈夫か?アウトそうだが。
http://www.every-one.co.jp/p_list/pub/default.asp?c_id=16&m_id=2
693名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 01:23:23 ID:wxHYZO180
事故米でんぷん大半は食用に
ttp://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=113492

|長岡市の加工でんぷん製造業「島田化学工業」(島田清之助社長)による事故米でんぷんの不正転売問題で19日、
|同社の製造担当者が、2003年度から5年間製造した事故米でんぷんの大半を食用に販売したことを明らかにした。
|また「製造時にカビは除去できる」との当初の説明を一転、事故米でんぷんのカビ残留を認めた。
|                                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
694名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 01:31:15 ID:/WmoLyu60
米食うのやめた俺の今後の主食候補はお好み焼きとうどんだ。
お好み焼きは具次第で栄養のバランスもとれるし飽きもこないし腹持ちもいいしナイスアイデアだと自負している。
695名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 01:37:33 ID:Hh7kl2oI0
今騒がれてるのは三笠フーズのルート。

事故米の半分以上を占める三笠フーズ以外の
事故米ルートの方にアフラトキシン米が大量にあるんだろ。
これは絶対に隠したいはず。

いずれにせよテレビニュースでの扱いがおかしいよね。
情報を小出しにして健康には問題ないことを強調。
問題無い訳ない。
もっと大きく取り上げろよ。芸能ニュースなんか潰してさ。
696名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 01:58:53 ID:DgmAOpCE0
>>694
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221803181/
【汚染米】 小麦の輸入も当面停止…コメ同様の仕組みで輸入されているため
697名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:01:06 ID:/vzFP3FT0
お〜〜いまじで、食うものなくなっちまうよ。
コンビニのおにぎりとか散々食ってるよ
どう、落とし前つけるんだ、この糞農水省が!腹を切れ!
698名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:03:50 ID:puJIVq0gO
ファミリーマートは大丈夫です
699名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:06:33 ID:w+xSva4D0
>>694
そんなお前に
>>696
700名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:20:13 ID:J19W7N6d0
まじかよ
幼少期から晩御飯はコンビニおにぎりばっかだった
701名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:22:16 ID:sxzS6DAa0
>>700
随分と酷い家庭に育ったんだね
702名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:24:56 ID:wxHYZO180
日本の汚染米使用焼酎、中国が輸入停止…酒類検査も強化
ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/20080115-899579/news/20080919-OYT1T00771.htm

|【北京=牧野田亨】
|中国国家品質監督検査検疫総局は19日、日本の工業用「事故米」の不正転売・譲渡問題で、
|原料に事故米が使われた「アサヒビール」(東京)の焼酎を輸入停止とするほか、
|有害物質の有無を中心に、日本から輸入される酒類の検査を強化すると発表した。

|この問題を受けて、中国が日本からの輸入品に対する具体的措置を取ったのは初めて。
|           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

|日本の事故米の問題は中国でも報道されている。
|汚染粉ミルク事件で、中国国内が動揺しながらも、「食の安全」に対する国民の意識が高まる中、
|輸入品に厳しく対処する姿勢を示す狙いがあるとみられる。



>>687 >>689
中国でさえ、関心持ってる。今さらじゃない。これからだ。
703名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:25:14 ID:wQ5aNWzXP
ファミマ死ねよファミマ
704名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:27:17 ID:ei8mYZwj0
東海地方?かんけーねーや。俺東京なんで。
705名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:27:39 ID:wxHYZO180
食べた人達は、これから徐々に健康被害を実感していくことになる。

メディアは、「現在のところ、健康に関する被害を訴える人は出ていません。」でそそくさと終わらせるのではなく、
2年後3年後、5年後10年後…… 「ニュースその後、あの事故米不正転売の被害者たちは今、そして国は…」
語り継がなければならない。
706名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:31:25 ID:UYeAdMtT0
アフラトキシンは輸入品からしか検出されてないそうだ
しかも米だけじゃない。穀物
707名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:37:04 ID:kyo+uhpkO
この米、アメリカ産?中国産? 1京円位金を支払わせろよ。
708名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:38:21 ID:ob33o93t0
>>706
小麦大麦もアウト?
709名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:41:14 ID:q+DKS+pTO
まぁ気の持ちようだな
長い間知らずに食ってても平気だっただろ?
710名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:45:46 ID:iYikJ4Oi0
ここまできたら、自作米、自作農産物、自分で釣った魚、ジュースダメ、お茶ダメ、
山の清流飲もう。昔の原始的生活しよう。
ストレスでそのかわり逝くかな。爽簡単に行かないのが農作物。TVでみて感じた・・・
711名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:51:16 ID:wxHYZO180
>>709
それを、

「人体に影響が無いことは自信を持って言える。だからあんまりじたばた騒いでいない」

という言葉で表現した人がいた。
712名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:56:36 ID:L3Q6vEgI0
>>706
アフラトキシンM1やG2は牛乳や乳製品からも検出されているね。
713名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:59:44 ID:hkU56PyQO
>>709
長い間蓄積されて、明日にでも許容量超えて発症するかも知れないんだよ…
714名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 03:04:32 ID:bw94gyHH0
コンビニの利用は深夜残業の帰りにビール買うだけだな。
夜食のおにぎりは実家直送の米で拵えたものを用意してもらってるし。
売物は危険という以前にあまりにも不味いから食えないよ。

715名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 03:06:47 ID:YTuglkge0
店の名前はどこなの?
大手だから報道しないの?

公表された企業名を、全部報道したマスゴミはいないの
716名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 03:09:13 ID:q+DKS+pTO
米食って死ぬなんて日本人らしくていいじゃん
717名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 03:09:52 ID:W6UAxhTU0
とっとと三笠フーズの社長以下共犯者を逮捕しろ
それから汚染米だとしって加工とブレンド米として売った
奴等も逮捕だ!
718名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 03:11:17 ID:xWO0QgJ80
>>707

もうキシュツでしょうが、米は中国産。だけどその毒米を日本に無理やり
交わせたのはアメリカ。

これは中国とアメリカによる食品テロ。
719名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 03:13:28 ID:h0TOw4iAO
シノブフーズと言えば、99しか無いでしょ!!!で、ここのもち米だから、赤飯のおにぎりが、ビンゴ!!
720名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 03:20:51 ID:L3Q6vEgI0
志乃ぶ寿司(現・シノブフーズ)
http://jp.youtube.com/watch?v=nt6ihNAvp4Q
721名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 03:24:03 ID:f7E86fBa0
安けりゃ何でもいいという貧乏根性の消費者も悪いと思うよ
安全なものを食べたかったら、それなりの対価は払わねばならないという
ごく当たり前のことが、ないがしろにされてきた訳で。
722名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 03:26:48 ID:tjz7KVfL0
もう何食ってもあかん気がしてきた
723名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 03:36:29 ID:L3Q6vEgI0
この事件の後でも「高ければ安全」と思っている奴が
まだいるんだな。
724名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 03:43:12 ID:Vavz2bXk0
静岡より西のみなさん。このたびはご愁傷様です。
脳衰馬鹿役人と悪徳米業界の犠牲になったみなさんのことは忘れません。
これをきっかけに、脳衰馬鹿役人による日本国産農作物つぶしが終わることを期待します。
725名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 03:45:02 ID:yyTa7CvpO
これは誰かに私刑されるべきだな
726名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 04:14:33 ID:ako3mWOY0
食の安全は金では買えんよ
今は無き最高級の料亭が
一度、客に出したものをまた出していたのだから

これはモラルの問題だろう。
727名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 04:17:40 ID:s8Pvd2Nq0
728名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 04:37:54 ID:u/59H4BF0
.>727
有る意味ホットした。
729名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 04:46:31 ID:wxHYZO180
>>721
国民の自身の食に関する危機管理の啓発は当然必要だろう。しかし、今回の件、そういうことで片付けていいのか?

精米されてしまった分がまず、幼稚園の給食、病院・福祉施設等で出される食事にまで紛れて使われていた他、
精米に至れない米粉にあっては菓子やパン麺類などの食品用途、化粧品あるいは製剤のコーティング用途等々。
いかに日常数多のものに紛れさせ、早々に消費させてしまうことだけに傾注されていたことか。

その辺把握してコントロールしなければならない内閣府も、もう疲れちゃったのかな。関る食品安全委員会が
平成19年度における食品安全確保総合調査の中で、なぜか、カビ毒(オクラトキシン、アフラトキシン、ゼアラレノン)
に関する汚染実態調査だけ投げ出していたり。

そういった中、調べが進んでいくわけだから、東北だの関東だの東海だの、どこのスーパーだのコンビニだの、
勝ち組だの負け組だの言ってられなくなるだろう。

今さら論だけで言うならば、東京という言葉を出さないのは、ある意味、彼等の良心なのかも知れないが。
国民の側は、さあ、どうして行こうか。
730名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 05:01:43 ID:L3Q6vEgI0
>>686
> ●シノブフーズの販売先から推測される

コミュニティストアを外した理由は?
731名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 05:25:02 ID:74IYvrXEO
東海以外のコンビニおにぎりは大丈夫なの?
あと赤飯以外は大丈夫なの?
あとアフラトキシン混入の事故米が食用で流通してたのはそもそもマジなの?
なんか酒造会社と倉庫からのみってきいたんだが?
732名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 05:28:09 ID:1+Iq+5sI0
>>731
胃の中に入ったものが無害だと、どやって証明するの?
10年以上前からって言われてるのに
733名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 05:39:16 ID:74IYvrXEO
>>732
「東海(8県)」「赤飯」って報道されてるから他の地方は大丈夫なんじゃないかと思って。
2ちゃんではかなり騒いでるけど東海や赤飯以外にも入ってるってどこから出てきた情報なんだと思って。
あとアフラトキシンは酒造会社と倉庫で発見され、食用には入ってないって農水省が発表してたから。
734名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 05:47:00 ID:W6UAxhTU0
「アフラトキシン」流行語大賞決定!
735名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 06:21:57 ID:2EAwvcSB0
>>733
それ、三笠ルートだけの話。

本来、コンビニなんかの商品(食品)の安全宣言っていうのは、「これこれこういう訳で」って国からの論拠がまず示されていて、
その中には、当然、食品安全委の食品安全確保総合調査結果なんかも入ってなくちゃならないわけ。

ところが、今回のカビ毒に関する調査結果まだ出てない(一時は「中止」って投げ出していた)。
でも、いろんな筋から突かれてるから、「三笠は解決済みです。安全です。」って農水省が中間報告出しただけなんだけど、
で、もう待ってらんない食品業界は、「うちは安全です。農水省さんが言ってます。」って宣言しちゃったわけ。

そうだよ。待ってらんないよ食品業界は。
でもね、食品安全委のカビ毒に関する調査結果が終了してない以上、本当の安全な状態ではないわけで、
(新たな「カビ毒に関する危険流通」が発見されたらどうするの?)国は全力をあげて、調査を遂行しなければならないわけ。


>2ちゃんではかなり騒いでるけど

PCで関連スレのソース丹念に追っかけてみるといいよ。情報は、刻一刻と変化するものだから。
736名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 06:25:38 ID:rP5AgsHP0
http://www20.atwiki.jp/aflatoxin/pages/41.html

「工業用糊に限り販売」 農水省の説明は大ウソだった (抜粋)

糊に使うのは「事故米」でなくタピオカや小麦

 問題を起こした三笠フーズの場合も「工業用糊加工品」に用途を限定することを
条件に販売したという。しかし、工業用糊メーカーの大手ヤマト、不易糊工業、
住友3MにJ-CASTニュースが取材すると、いずれも、 澱粉糊のうち
「米を原料にしているものはない」 という答えが返ってきた。また、
「 米を原料に糊を作っているメーカーがあるという話は聞いたことがない 」
のだという。ちなみに澱粉糊はヤマトがタピオカ、不易糊工業はコーンスターチを
原料にしている。

 また、森林総合研究所によれば、 合板を作る際や、修正材に使う接着剤の
原料に小麦を使う例はあるものの、米を使ったものは見たことがない そうだ。
工業用糊や接着剤に使われないとなると、「事故米」を工業用糊などに使用を限定
、という農水省の「前提」が全く崩れてしまう。

糊に使うなんて全部ウソだって糊大手メーカーが全力で否定してる件・・・農水省、どうなのよ?
737名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 06:26:34 ID:1+Iq+5sI0
738名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 06:32:21 ID:elo0EgoC0
外食や出来合いのものなんて何入ってるかわかんねーな。
おにぎり作る前はいつもツバ手につけて握ってるんだろうな。
739名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 06:53:43 ID:OTTJcaLX0
>>727
ファミマが安全宣言したら、じゃあいったいおにぎりは何処へ行ったんだ?
20年3月期シノブフーズのコンビニ向けの売り上げは全体の69.4%ファミマ向けが52.4%
つまり

52.4% ファミマ1社
30.6%スーパー・生協・キヨスク(イオン、マックスバリュ、マイカル)
20.3%ファミマ以外のコンビニ(am/pm・スリーエフ・ポプラ)

東海地方は取引のないサーK、ローソンばかりで取引のあるam/pm、スリーエフ、ポプラはほとんどない
東海地方で取引のあるコンビニはファミマ以外ほぼない

http://www.shinobufoods.co.jp/ir/ir_pdf/0806_1q.pdf
740名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 06:57:58 ID:OTTJcaLX0
>>739
訂正
>>727
ファミマが安全宣言したら、じゃあいったいおにぎりは何処へ行ったんだ?
20年3月期シノブフーズのコンビニ向けの売り上げは全体の69.4%ファミマ向けが52.4%
つまり

52.4% ファミマ1社
30.6%スーパー・生協・キヨスク(イオン、マックスバリュ、マイカル)
17.0%ファミマ以外のコンビニ(am/pm・スリーエフ・ポプラ)

東海地方は取引のないサーK、ローソンばかりで取引のあるam/pm、スリーエフ、ポプラはほとんどない
東海地方で取引のあるコンビニはファミマ以外ほぼない

http://www.shinobufoods.co.jp/ir/ir_pdf/0806_1q.pdf
741名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 07:02:00 ID:kKSam/XqO
回転寿司屋だって
危ないのでは………
やっぱ黙っているから安心しろ

742名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 07:09:08 ID:ouB3ieSvO
>>724

西だの東だのいってらんないんじゃない?
三笠の顧問ってヤツが昔やってた会社で、「製粉してくれ」って持ち込まれた優良米をクズのような米とスリ替えて 優良米は他に転売してるって噂があったらしいよ
743名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 07:22:10 ID:b0asBedIO
>>738
型に詰めて作ってるよ
744名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 07:26:10 ID:nOwpPdZ30
韓国の生ゴミ餃子を笑いながら
自分が生ゴミ米を食わされてりゃ世話ない
これじゃ日本も特アじゃねーか
745名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 07:42:29 ID:pqm9nYdk0
コンビニおにぎりや弁当のラベル見るとやばい添加物がてんこ盛りされてる。
食べるのやめた方がいい、マジで。
746名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 07:44:17 ID:bQVvAlyO0
中国が

 日本産の米で作った製品全般の輸入禁止を検討


バロスw
747名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 07:47:19 ID:DxNG5i6s0
>>736

>糊に使うのは「事故米」でなくタピオカや小麦

つまり事故小麦とかがあるって事?
小麦なんて殆どが海外から船で輸送されるんだからカビ生えたりするよなぁ
食用に適さない小麦はどこへ消えた?
748名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 07:49:45 ID:ubeJQ5JOO
>>747
カビ生えないのは直接農薬が…まぁ、どっちが安全だろうね
749名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 07:52:41 ID:L3Q6vEgI0
>>748
遺伝子組み替えの穀物にはカビが生えにくいって聞いたことがある。
750ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/09/20(土) 07:53:27 ID:iWbrnsbbO
>>733
酒造会社からしか見つかってないし(笑)
残りのアフラトキシンB1汚染米は何処へ行ったのか(笑)
酒を作った後の酒粕は何故追跡調査して調べないのか(笑)
検査してもアフラトキシンが出ないであろう焼酎を発表しただけじゃん(笑)
アフラトキシンが検出される可能性の高い粕は検査しないじゃん(笑)
751名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 07:56:23 ID:ZyMpNQue0
この米の買い付けを農水省自体がするはず無いよな
輸入業者がやってるはずだよな
どうせ強制的に買わされる米だらかどんなものでも構わないし
購入先が国で政治が絡んでいるし予算枠内であればどんなに高くても
問題ないので安く買って政府に高く買わせる三笠フーズ以上の
悪徳輸入商社がいるはずなのに全く話題にされないのはなんでだよ
752名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 07:58:47 ID:SVD9Y/Wc0
だいたい、三笠より島田の方がアフラトキシン米は多いんだろ?
さっさと調査して報告しろよ>農水省
753名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 08:01:26 ID:DxNG5i6s0
>>748

話が食い違ってる
輸入した小麦の中に食用に適さない物もあると思うんだ
それがカビなのか、カビを防ぐ為の農薬が残っていたかはどうでもいい

問題なのは食用に適さない食物は米だけではないって事
今回は米だけが話題になっているけど、他の品目はどうなのかなぁって思った
もしかしてみんなは「米だけ」不安だとか思っているのだろうか?
754名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 08:05:14 ID:UYeAdMtT0
三笠のように流しちまうか
家畜の餌にするか
755名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 08:08:05 ID:XU+tDb480
TVで醤油スイーツなんてやってたけど大丈夫か?
汚染米問題になる前も米粉ブームなんてのがあったし
マスコミがブームなんていうのには要注意だな。
756名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 08:10:52 ID:jHr0YY9dO
>>745
残念だが表示はされてない
いいとこph調整剤だけ。
でもな、実はコンビニ弁当なんかは、おかず単品ごとに別に作られてる。
そしてそれらを一つの工場で詰めて出荷しているから添加物の表示が見当たらないだけ。

つまり、単品ごとに食品添加物は使われてる可能性は大。
まぁ、危険なのは当たり前だけどな。
757領収明細書:2008/09/20(土) 08:12:42 ID:34hXuAtQ0
朝から晩まで汚染米騒動。

毒餃子事件では中国の威嚇の前におびえて、手も足も出なかった日本が、
健康に害の及ばない範囲の、極微量の基準値オーバーで、
自殺者や閉店まで出すほど、大騒ぎする。

民放、NHK、君たちは日本の良識を気取っているのか。
責任重大だぞ!
ニュースを流し、大受けしたと祝杯を挙げたものは、、切腹しろ!

758名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 08:15:16 ID:qZsb3otB0
>>757
るせーよ
肝臓ガンで死ね!
759名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 08:18:45 ID:PyN/urTzO
アフラ検索してたら、簡易アフラトキシン検索キットて商品があった。 切ない。
760名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 08:20:09 ID:m26hFWsN0
貧乏人はみな死ぬ
761名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 08:22:30 ID:W+14ZAIxO
ファミマ往生際悪いな
今後ファミマで食い物かわね
762名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 08:25:52 ID:h249DSs30
三町歩ほどの農地を俺にくれ
明日から百姓として地道に生きていくから
時代は百姓を求めている
763名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 08:26:40 ID:SVD9Y/Wc0
農地法があるので農家以外には土地を譲渡できません。
文句があるなら農水省へどうぞ。
764名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 08:27:08 ID:PyN/urTzO
簡易アフラトキシン検索キット てのがあった。
765名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 08:29:01 ID:Gng+Wi3GO
汚染米 流行語大賞だろう
766名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 08:30:16 ID:PyN/urTzO
国内の安全な米を増やしてください
767名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 08:36:56 ID:HKtMZF5F0
国民全員で告訴は?
768名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 08:46:19 ID:RQMe90QP0
>>753
食品安全委が平成19年度の食品安全確保総合調査の中で投げ出してる調査項目がある時点で…


>>759 >>764
24本/箱で、\36,000。1本\1,500か…
送料込み\2,000のブラックライトでいいや。


>>252 >>734 >>765
「じたばたしていない」も捨てがたい


>>766
それはそれで、米が圧力をかけてくるんだろうな。きっと。
769名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 08:56:20 ID:PyN/urTzO
>>768

検査キット 50本入りていうのもみつけた。四万だて。
需要が増えれば安くなりそうだけど。 はじめてみたよ。

気になる自宅にある米系の食品を検査してみたい、、、。
とにかく輸入をやめて欲しい
770名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:15:32 ID:PyN/urTzO
薬作ってくれれば安心なんだけど。
771名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:31:54 ID:eq4ejJp/0
薬は間に合わない人が絶対出てくる
すぐにできるのは安楽死・尊厳死の合法化
772名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:42:38 ID:PyN/urTzO
771
それじゃあ 死んで欲しいと思ってる人たちの思うつぼでしょ
773名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:01:38 ID:PyN/urTzO
治療に有効な薬開発が必要
774名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:03:07 ID:NebDKSwO0




イオンが経営する弁当屋と言えば「オリジン弁当」
http://www.toshu.co.jp/origin/index.html



あとラーメン屋チェーン「東秀」もイオンがやってるな。
http://www.toshu.co.jp/toshu/index.html



775名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:17:52 ID:754oDj1M0
なんで実況のケロロ軍曹スレにこのスレへの誘導張るやつがいるんだ
関係ねーだろ
776名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:24:13 ID:OQnrtwP90
たしか、医薬品も回収騒ぎになってるよなあ
777◇そーかーパワー◇:2008/09/20(土) 10:24:59 ID:PXUxfsaL0
778名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:28:02 ID:rlVo1/tq0
 
      NHK   日テレ   TBS   フ ジ   朝 日   テレ東         
「アフラ」 当初のみ 当初のみ 当初のみ 当初のみ 当初のみ 当初のみ
健康被害  否定   否定   否定  否定  否定   否定

だれかこんな感じで現状の報道具合教えてください
779名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:46:13 ID:AUjg8JKK0
セブン、ファミマ、ローソン、サークルKサンクスは否定しているみたいだな。
ampm、ヤマザキデイリーはこの件に関して触れていないな。
あとはこちらで勝手に解釈してもいいのか?
780名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:51:24 ID:e2q8wS70O
何買ったか忘れたけど
シノブフーズの商品買って食べた記憶ある…どうしよう…
781名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:56:13 ID:v0s2W7Kd0
>>779
ファミマはシノブと取引あるのに?
否定したところで誰も信じないよ
782名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:04:13 ID:AUjg8JKK0
>>781
そうだな。「名古屋工場」限定で否定していた。
月曜日あたり電話してみようかな。
783名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:05:39 ID:0jn67dSS0
メシにほとほと困ってしまったが、


モスバーガーだ!


あそこは全て納入業者をしっかり管理してた。
当分、できる限りモスで食いつなごうっと。
784名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:14:38 ID:lac4tR0d0
>>779
ファミマとセブンは自分的にはアウトなんだけど
どうせどこも同じなんだろうな
785名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:23:35 ID:shompTPw0
>>783
モスは野菜が支那産なんだけど。
オマケにミスドと提携だよ。あの点心関連で支那産食品満載で、
異物混入の常連だったミスドとな。

外食に安全な所なんて無いよ。
786名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:25:34 ID:qZsb3otB0
濃度が薄いから問題無いとかどんだけゆとりな発想なわけよ?
いつから、どんだけの量の発癌米をどこまでのレベル浄化して売り払ったかなんて
今回の殺人米卸業者どものテキトーな証言が根拠なんだろ
そんなもん信じて殺されるのは俺はご免だねwww

今回の流通ルートに入っていない店でもこんな事が起きてるんだよ
黒い汁って何だよ 墨汁か?イカスミか?   ますます信じられないっつーのwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

274 もぐもぐ名無しさん New! 2008/02/03(日) 14:19:40
ドンキで5kgで980円の無洗米があまりに不味いので
研いでみたら黒い汁がでた・・・orz
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
人間が食べるべきモノじゃないとおもた


そんな難癖つけてる暇あったら、カドミウム米の流通実態でも調べてレポートしろってのwwwwwwww
787名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:45:00 ID:W+14ZAIxO
しのぶフーズの上得意で
出荷したといってるのに
仕入れてないとかなに?
ファミマオワットル
788名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 13:14:12 ID:TJm/7sc40
★これまでのまとめ(また勝手に人のコピペ改変)

・背景には、ミニマム・アクセスが存在している(by報捨て)(byNews23)
・ミニマム・アクセス自身と全量輸入を決めたのは、羽田内閣(旧民主党)と小沢←重要
・(国内のコメ市場にダメージを与えないために)安値の米を買う以外を許さない決まりを羽田内閣は作った←重要
・また、その工業用米を買いに来る人を調査する決まりは羽田内閣(旧民主党)は特に設けなかった
・だが、米を糊として使用しているのは、そう多くはない。
・工業用米を沢山買っても当然売れ残る 。しかし沢山の安米は輸入される
・食用以外で使ってくれるなら何でもいいと募集をし続ける政府
・そこで買いに来てくれた人には喜んで売った。
・つまりくず米を買い取り政府に売ることを強い、かつ検査体制も作らず、
 現在の状況の基点のすべてを作り出したのが、羽田内閣(旧民主党)と小沢←重要
・今年の6月、農水省が三笠フーズの大量買付けは何が目的が調査開始←NEW
・近畿農政局大阪農政事務所の田中正雄・消費流通課長が三笠フーズに確認の電話をする←NEW
・しかし売り続ける三笠フーズ。そして問題発覚
・そして、現在の政府は自民党・それを叩く民主党
789名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 13:17:23 ID:sxzS6DAa0
まあ、この記事馬鹿げてるからsageて他の米関連ageろとか昨日書いたけど、
悲しいけど、汚染米関連で一番勢いがあるスレなんだよねえ。
だからここで良いよもう。
790名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 13:21:33 ID:sxzS6DAa0
誤爆
791名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 13:25:35 ID:T9UFFv3Q0
★これまでのまとめ(また勝手に人のコピペ改変)

・背景には、ミニマム・アクセスが存在している(by報捨て)(byNews23)
・ミニマム・アクセス自身と全量輸入を決めたのは、羽田内閣(旧民主党)と小沢←重要
・(国内のコメ市場にダメージを与えないために)安値の米を買う以外を許さない決まりを羽田内閣は作った←重要
・また、その工業用米を買いに来る人を調査する決まりは羽田内閣(旧民主党)は特に設けなかった
・だが、米を糊として使用しているのは、そう多くはない。
・工業用米を沢山買っても当然売れ残る 。しかし沢山の安米は輸入される
・食用以外で使ってくれるなら何でもいいと募集をし続ける政府
・そこで買いに来てくれた人には喜んで売った。
・つまりくず米を買い取り政府に売ることを強い、かつ検査体制も作らず、
 現在の状況の基点のすべてを作り出したのが、羽田内閣(旧民主党)と小沢←重要

・その後、10数年に渡り政権にいながら制度欠陥に気付きもせずに放置して
 今回の事件を起こしてしまったのが自民党←最重要

・しかもこれだけの問題なのに「大したことは無い」と発言してしまうような
 危機意識と危機管理能力が全く無い人間を農水相にせざるを得ないくらいに
 人材が枯渇して政権政党として崩壊しかかっているのが自民党←最重要

・今年の6月、農水省が三笠フーズの大量買付けは何が目的が調査開始←NEW
・近畿農政局大阪農政事務所の田中正雄・消費流通課長が三笠フーズに確認の電話をする←NEW
・しかし売り続ける三笠フーズ。そして問題発覚
・そして、現在の政府は自民党・それを叩く民主党
792名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 14:08:26 ID:/3Kp5NgR0
死にたくない



. . . . . . . . . . . . . . |
. . . . . . . . . . . . . . |
. . . . . . . . . . . . . . |
. . . . . . . . . . . . . . |
. . . . . . . . . . . . . . |. . . . 死にたくないょ
. . . . . . . . . . . . . . |  ..   ..
. . . . . . . . . . . . . . | : (ノ'A`)>     
. . . . . . . . . . . . / ̄: ( ヘヘ::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. . . . . . . . . . ./.. . . . ;::;;;;;;;;;;;;. . . . . . . . .. .....
. . . . . . . . ./. . . . . :;;;;;;;;;;;. . . . . . . . . .....
. . . . . . ./. . . . . . . :;;;;;;;:. . . . . . . ... ..... .
. . . . /. . . . . . . . . . . . . .. . . . . . . .




死にたくない
793名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 14:22:13 ID:TJm/7sc40
>>792
生きればいいじゃん
794名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 14:31:49 ID:W+14ZAIxO
今仕事で納品に行ったスーパーの惣菜コーナーに
しのぶのごめんなさい文章が置いてあった

795名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 14:35:59 ID:8rJo7mo80
昨夜コレ↓酒呑みながら一袋空けたけど
http://www.h5.dion.ne.jp/~smain/gomasen/review/001/index.html
製造会社埼玉だし大丈夫だよな?な?
796名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 14:38:56 ID:L3Q6vEgI0
>>794
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       / ごめんなさい     /ヽ__//
     /              /  /   /
     /        志乃ぶ  /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
797名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 14:43:55 ID:8rJo7mo80
>>774

>イオンが経営する弁当屋と言えば「オリジン弁当」

orz
798名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 14:46:34 ID:TJm/7sc40
★これまでのまとめ(また勝手に人のコピペ改変)

・背景には、ミニマム・アクセスが存在している(by報捨て)(byNews23)
・ミニマム・アクセス自身と全量輸入を決めたのは、羽田内閣(旧民主党)と小沢←重要
・(国内のコメ市場にダメージを与えないために)安値の米を買う以外を許さない決まりを羽田内閣は作った←重要
・また、その工業用米を買いに来る人を調査する決まりは羽田内閣(旧民主党)は特に設けなかった
・だが、米を糊として使用しているのは、そう多くはない。
・工業用米を沢山買っても当然売れ残る 。しかし沢山の安米は輸入される
・食用以外で使ってくれるなら何でもいいと募集をし続ける政府
・そこで買いに来てくれた人には喜んで売った。
・つまりくず米を買い取り政府に売ることを強い、かつ検査体制も作らず、
 現在の状況の基点のすべてを作り出したのが、羽田内閣(旧民主党)と小沢←重要
・その後、10数年に渡り政権にいながら制度の修正の必要性に気づけなかったのが 自民党
・その後、10数年に渡り自らの政党が作り出した制度の問題点を指摘できなかったのが民主党
・今年の6月、農水省が三笠フーズは何が目的で大量買付けか調査開始←NEW
・近畿農政局大阪農政事務所の田中正雄・消費流通課長が三笠フーズに確認の電話をする←NEW
・しかし売り続ける三笠フーズ。そして問題発覚
・これだけの問題なのに危機意識が鈍い農水省・官僚。対応が後手に回る。
・そして、現在の政府は自民党・それを叩く民主党
799名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 16:10:52 ID:A5HF0CcN0
近所のファミマまわってで調べてみたけどさ、おにぎりとか全部「(株)ファーストフーズ」製造になってたぞ
ファミマのおにぎりは大丈夫そうだよ?
800名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 16:14:03 ID:74IYvrXEO
>>735>>737>>750
ありがとうございます。

今までコンビニ弁当やおにぎり食べてた人はみんなガンなる可能性結構あるってことですよね・・・
801名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 16:34:28 ID:seOG59FP0
いやー
コンビニのおにぎり中国米だったのか

あたまいいねー
コスト削減でけた!高収益確保!俺たち俺たち俺たち頭いいホワイトカラー三銃士!
802名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 16:37:27 ID:vVjJ4YHR0
【米】 農水省職員「三笠フーズよ、本省が関心を持ってるからあまり派手に動かれると困るんだよ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221862340/l50
プラスの頭が良い人たち助けてください
9条教徒(石川県) ID:hHqjtDqE0が暴れて困っています
803名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 16:37:31 ID:fY8+Hgw60
「すぐには健康被害は出ない」と言ってるが、何を根拠にしてるんだろう。

なんで過去にHIVやHBVが出るんだ?

当時患者が言われた「今の医療では安全だと国が言ってますから」

すべてこれが原因だろ?
804ミンスが日本を救う?:2008/09/20(土) 16:37:49 ID:seOG59FP0
反日自民第2政党民主党

自民はだめ!民主党に政権を!
政権交代が健全な国を作る!自民さんと民主で日本を支配しましょう
問題が出たらその都度交代交代と言うことで
下野してもまた交代で政権ですからっW

民主党政権下問題噴出
あちゃー、今度は自民さんね
次回はまたミンスが担当するから問題起きるまでWよろちこ
805名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 16:54:26 ID:jU/pvpn90
>>799
伊藤忠グループのファミマが一番危ないだろ
ファーストフーズは日本製粉の子会社
2社は中国で合弁会社を設立してる
806802:2008/09/20(土) 16:58:08 ID:vVjJ4YHR0
お騒がせしました
9条教徒(石川県)ID:hHqjtDqE0は逃げてしまったようです
807名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 17:02:16 ID:YdkBcsOZ0
思うんだけど事故米転用って考えたらエコだよ。
食べ物を粗末にしない日本人の心。
しかも環境破壊の元凶である人間を減らしてくれる。

食品会社=リサイクル業者

と割り切ればこれは評価される事かもしれない。
808名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 17:06:52 ID:A5HF0CcN0
>>805
ああもう、あんまり考えたくねーなもうダメだ
809名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 18:04:06 ID:ako3mWOY0
>>807
未来の担い手である子供まで処理するのか
810名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 20:05:57 ID:eYcxIiGS0
>>772
思う壺たって薬できる前にかかったらどうすんの
のたうちまわって家族も自分も苦しみながら死ぬんだよ
もちろん薬の開発も全力でやってもらうけど
811名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 20:14:31 ID:QtHZlAjA0
自分は、この手の類は病人が出たら買わないと言う線引きをしている。
売り手側がそうだったら困るが。
812名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 20:19:52 ID:90Rka57a0
三重には、am/pmあるわ
ま、10年以上利用してないけど
後、サークルKサンクスのサンクス店には張り紙してあった。
813名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 02:53:34 ID:LL4qOWFJO
結局今わかってる範囲でなにが危険なの?
日本人ほとんどがんになるって本当?
814名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 03:52:32 ID:QdCRZUfv0
>>809
メスや子供から優先的に殺していかないと撲滅出来ないぞ

少なくとも害虫駆除の経験から言えば
815名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 03:55:24 ID:QdCRZUfv0
>>783
モスは
匠味以外は危険性あるよ
816名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 03:56:23 ID:LjciY7Im0
流石、石川県だ。
やる事が思ってる以上だ。
817名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 05:01:34 ID:S0l5aLv10

シノブフーズね。
東海地方のコンビニはほとんどココだね。
サークルKとか・・・・


818名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 05:19:59 ID:tZzl0VLUO
普通のサラリーマン家庭だと単純に家の食料自給率は0%だよな

農家だと米と野菜作ってたら自給率60%くらいか?

農家って普通出荷する分と家で食べる分と作ったりするから
国全体の自給率の数字はあまり当てにならない気がする
819名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 06:06:24 ID:9hWmWNwx0
>>783
おいおい中国産は安全だから使い続けるとコメントしたモスバーガーだぞ?
中国産が好きならどうぞ。
820名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 07:21:55 ID:LpCLQBpb0
yahoo知恵袋に

アフラトキシン検出米とアセタミプリド残留米については、酒造原料に使われただけで、汚染米を直接口にする形では流出していないようです。
http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/pdf/080916-01.pdf
メタミドホス残留米は複雑怪奇な転売をされていますが、これは全てもち米なので、普通のうるち米に混ぜるということは考えられないですね。

ってあったんですが大丈夫じゃないんですか?
821名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 07:25:46 ID:ADThZUDn0
>普通のうるち米に混ぜるということは考えられない

だったら赤飯食べてみれw
822名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 07:46:28 ID:iTOic/Wh0
食品安全委員会が、「カビ毒(オクラトキシン、アフラトキシン、ゼアラレノン)に関する汚染実態調査」だけ見なかったことにしてるけどね。
823名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 08:12:23 ID:+NNXuq4W0
だってさあ、問題にするのが遅すぎるよ。被検査サンプルなんて残ってないよ。

東京も神奈川も千葉も埼玉も茨城も岐阜も愛知も三重も大阪も京都も滋賀も奈良も…
みんな食べちゃった後なんだもん。ひと様の胃の中まで調べようがないじゃん。

あんまり食品安全委員会責めると、泣いちゃうよ。
824名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 08:32:16 ID:LL4qOWFJO
>>821
赤飯は違う米じゃないんですか?

>>823
それは確かなのでしょうか?
>>820のデータは間違っているということですか?
なら日本人の多くは数年後一斉にガンになってしまうんですよね?
825名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 08:47:15 ID:Yp5+Rz890
アフラトキシンがピーナッツから発生するのは知ってたが
穀物全般だとは知らなかった。
ぎょうざ騒動が起きる前中国産柿の種食いまくってたから
アフラトキシン摂取してるかもとは思ってたけど、まさか米まで・・・

つうかアトピーの子のアレルギー源って要は今出回ってる食べ物の
化学物質と自然界の毒物なのかな、やっばり
小麦、卵、そば・・・
肉とか卵とかは、過密状態で育てるために病気にならないように抗生物質
とらせまくりで、鳥フルもそのせいで発生したって聞いたし
今だと思い当たることばっかり
826名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 08:57:50 ID:kwFGzXiX0
↓↓↓西日本は昔からなんじゃないか?
【食品】中国産汚染米:混入おにぎり、10万個コンビニで販売・愛知、長野、滋賀など8県で2〜8月…「シノブフーズ」 [08/09/18]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221747349/97

・西日本で肝臓ガン死亡率が高く偏っており、原因不明とされていたが・・・
 (資料)国立がんセンター
 http://ganjoho.ncc.go.jp/pro/statistics/gdball.html?7%9%1

医師板からのコピペ 

40 :逃亡者:2008/09/13(土) 01:26:17 ID:23fUP1Pf0
 2年前から大阪で勤務しているが、以前の勤務地と比較して大阪は本当に
肝臓癌の患者が多いと感じた。消化器内科からTAE(肝動脈塞栓)の依頼
が次から次へとくる。
 で、ずっと疑問に感じていたことがある。大阪では患者の殆どが男性なの
だ。おまけにウイルスフリーもちらほらいる。それでHCV・HBV以外にも肝臓
癌の原因はきっとあるに違いないと、大阪に来てからずっと思っていた。
 今回この事件を知って二度驚いた。ひとつは不謹慎だけど、「あー、やっ
ぱり」っていう驚き。実際には因果関係を証明するのは無理でしょう。でも
治療している私の実感としてはピッタリだったてことなんですよね。そうい
う驚き。
 もうひとつは、自分も肝臓癌になる可能性があるっていう驚き。というよ
り、恐怖だろうか。肝臓癌の治療すればするほど思うのだが、本当に治らな
い。今では絶対に治らないという確信さえ持っている。最期が悲惨なだけに
考えてもみなかったことだ。
 肝臓癌になるかどうかは別にしても、今はこんな情けない国に生まれてき
たことが悔まれて仕方がない。

三笠フーズ(大阪)、浅井(愛知)→ノノガキ(三重)、太田産業(愛知)
島田化学工業(新潟) \(^o^)/
827名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 09:01:51 ID:WIRvQZ310
アフラトキシン  中止 でググると、いろいろ出て来るね。

アフラトキシン系のカビ毒の調査を先送りにして、「安全です」宣言。
薬害○○と同じ轍を踏むんだね。

「気にしないように、気にしないように。やるべきことは他にたくさんある。」
頑張ってる国民を裏切る行為だね。
828名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 09:04:20 ID:LL4qOWFJO
>>826
でも事故米が流通し出したのは90年代後半ですよね?
そのデータは2005年です。
数年でガン発症→死亡っておかしくないですか?
829名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 09:28:31 ID:0xPYLwK9O
富山の製薬会社の件は間違い。農水省訂正。
830名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 09:50:52 ID:f7y2vEei0
>>817
お前匿名掲示板のつもりで書いてるんだろうが逮捕される前に謝っておいた方がいいぞ

サークルkとは取引すらない
>>127とかホムペ見てみろ
831名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 10:55:12 ID:n+Ce3hrN0
>>820
それ、三笠フーズのルートしか眼中にないし

yahoo知恵袋が「右向け」って言ったら右向くのか?
832名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 11:04:46 ID:F8ue2WPJ0
サークルKはカネ美食品だね
ただ>>131みたいな情報もあるが…これはどうなんだろ
833名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 11:30:57 ID:jqKJRGklO
どーりで不味いと思った。
834名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 13:38:01 ID:DdSNHsRu0
【汚染米】 "保育園や病院にも" 三笠フーズの汚染米流通先、300社超に拡大
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221532931/

1 2008/09/16(火) 11:42:11  スレッドが建てられた時刻
   ↓       ↓   
626 2008/09/21(日) 10:21:45  最終書き込み時刻



上記スレッドが消えたんだけど、なんで?
835名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:12:33 ID:z2At+4DB0
>>820
蒸留されない日本酒はアウトです。酒粕は様々な食品、飼料に使われます。
米糠は漬け物に使われます。
836名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:26:55 ID:n17mFTB70
出たがりのファミマの社長はやっぱりDQNだったか
837 ◆96MACtHU/Q :2008/09/21(日) 15:50:23 ID:PXv9MacH0
日テレANAオープンのCMで双日w 安全な食品を〜ってウソツケww
838名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 15:52:39 ID:LL4qOWFJO
>>831
なるほど・・・

>>835
よくアウトってみかけますがならみんなガンになるかもですか?
839名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 16:09:45 ID:z2At+4DB0
>>838
癌因子を体内に取り入れたと言うこと。それは子供や孫に遺伝すると言うことです。
発症するかしないかは神のみぞ知る、です。発症すれば地獄の苦しみが待っています。
肝臓癌は想像を絶する苦しみらしい。発症する前にさっさと死ぬのがおすすめ。
840名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 16:14:38 ID:LL4qOWFJO
>>839
ありがとうございます。
ガンの定期検査とかで早期発見して完治できるんですかね?
841名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 16:20:02 ID:LL4qOWFJO
>>839
あとアフラトキシンは発がん率100%とかききましたが発症しない人もいるんですか?
842名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 16:58:43 ID:781gfRLnO
みなさん、腹が煮え繰り返るほど腹が立ちますよね
843名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:18:49 ID:Q6eNidpo0
この事件発覚前に名古屋のス○ヤマっていうDSで買った無洗米、
ハラキンだったorz
未開封だがもう怖くて食えない・・・・・
844名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:23:17 ID:xZgwNr2A0


          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
          't ト‐=‐ァ  /  
        ,____/ヽ`ニニ´/   
     r'"ヽ   t、     /    
    / 、、i    ヽ__,,/     関西・九州人を根絶やしになるだろうね(笑
    / ヽノ  j ,   j |ヽ    東京は流通させませんよ
    |⌒`'、__ / /   /r  |    国会議員が食ってしまうと困るでしょ(笑
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    | 
845名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:24:31 ID:nv7QECgh0
コンビニ弁当の頻度減らしたら(週2-3から月2-3以下に)、
食欲不振、胃もたれ、下腹部膨満感、睡眠中に口の中が酸っぱくなって起きてしまう(胃液が逆流?)、
便秘→下痢→便秘→(ryの繰り返しがなくなった。あと、たまに出てた湿疹もめっきり出なくなった。
原因はコンビニ弁当以外にもあるのかもしれんけどね。
846名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:27:26 ID:KdVEVtqT0
test
847名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:29:10 ID:4U45YUOj0
>>841
発ガン率100%、と言っていた連中は嘘つきです。
単に、「どれだけ少量でも影響があるか、わからない」ということです。

この手の発言をしていた連中は、無理な焼酎排斥に走っていた連中で、
焼酎には蒸留工程があるから殆ど毒は入らないということを指摘され、
焦ってハードルを引き上げただけです。

その連中も、蒸留どころかそのまま米飯や各種食品に使っていたかもしれない事例が
中部地方でも関東でも見られることが明らかになると、途端に姿を消してしまいました。
なんて無責任な人なのでしょう。
848名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:46:49 ID:Dr4yLAGg0
>>847
殆ど?
849名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:50:10 ID:4U45YUOj0
>>848
「論理的にも測定されうるレベルでも混入はない」ということです。
それを無理に、もしかしたら…、と煽っていたのが焼酎排斥厨房でした。

蒸留も無くそのまま食べている事例があるのでは、そんなことは全くの杞憂でしょう。
850名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:51:12 ID:Q9IVWGwv0
>>847
ご自身の発言にちゃんと責任取れる発言だと思っていいのですね?
2ちゃんだから、勝手なことを言っている訳ではないのですね?

そもそもアフラトキシンB1は、
食品衛生法により全食品を対象とし、
検出されてはならないとされている。のではないですか?

その食品衛生法の解釈はどう受け止めているか説明して見て
851名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:55:36 ID:VdbC3TTfO
食品製造を生業とする会社が、仕入れた米の出元も知らなかったのか。
852名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:06:58 ID:vKrFXZDW0
もうすぐテレビ東京で放送18:30

トコトンハテナ 「余った米はどうなる?」ミニマムアクセス米

政治・経済・社会問題など幅広く取り上げ、
司会の進行にあわせゲストコメンテーターが解説する情報番組。

今世間を揺るがせている事故米の食用流用問題。
食の安全神話はどこまで崩壊してゆくのか。この問題が発覚する直前に、
番組では「余った米はどうなる?」というテーマで取材を進めていた。
政府米の備蓄倉庫には、海外から輸入されたミニマムアクセス米が山積みされていた。
この米の中に事故米が?!今では取材が難しくなっている場所まで奥深く取材をしており、
この問題の根本を解くカギになるかも。

司会:高橋英樹 リポーター:クワバタオハラ (くわばたりえ・小原正子) もりちえみ

9/21 (日) 18:30 ? 19:00 (30分)
テレビ東京
853名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:09:09 ID:t/VMYX/C0
コンビニで中国と無関係を売りにした商品を出して欲しいな
中国フリーのウーロン茶、梅干、柿ピー、酒、おにぎりくらい出してよ
そうじゃないと危なくて買う気しない

弁当とかは調味料やオカズの素材とか考えるとタップリ中国入ってそうなんで無理かな
854名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:48:44 ID:LL4qOWFJO
>>847
>その連中も、蒸留どころかそのまま米飯や各種食品に使っていたかもしれない事例が
>中部地方でも関東でも見られることが明らかになると、途端に姿を消してしまいました。
これどういうことですか?
結局大丈夫なんですか?
大丈夫じゃないんですか?
855名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:52:05 ID:Pzur2lGYO
商社の名前がニュースにならなくなった不思議な国日本
856名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:53:48 ID:4U45YUOj0
>>850
これまでのところ検出されていません。
大丈夫でしょう。
857名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:02:29 ID:sIuGVdU50
まあ大丈夫だと思うやつは食べるなり飲むなりすればいいんじゃない?
858名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:04:39 ID:4U45YUOj0
不安を煽っても、政府機関はおろか、消費者団体のどこからも検出報告が出ない不思議。
859名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:05:03 ID:LL4qOWFJO
てかなんで報道されないんですか?
860名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:06:43 ID:Ji40Vel+0
大阪商人は金の為なら何でもやるんだな。
861名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:11:45 ID:h2+Udaft0
ようするに米の食い物は「全部」ってことだろ
全部だから、会社名公表したって仕方ないんだわ
862名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:18:30 ID:LL4qOWFJO
>>861
でもなんでそもそもの事実を報道しないんですか?
僕の周り誰もアフラトキシンとかガンとか言ってないんですが・・・
863 ◆96MACtHU/Q :2008/09/21(日) 20:31:18 ID:PXv9MacH0
>>862
無知なだけ。
864名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:43:28 ID:LL4qOWFJO
>>863
でも報道されてないならわからなくないですか?
僕も2ちゃん見てなかったらわからなかったと思います。
865名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:43:33 ID:wRj1qtJh0
>>860
東京の霞が関の官僚は金のために何でもやるんだなw

そっくり返してやる
866名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:49:48 ID:76O7L9cJ0
867名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:01:27 ID:76O7L9cJ0
868名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:02:38 ID:M99+FpXEO
今更ながらイオン系のスーパーでおにぎり78円って
大丈夫か?
あとおはぎが50パック以上売れ残り全部半額
869名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:17:18 ID:ju0NjMDE0
味には、こだわりはないが毒はやめてくれ。
870名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:19:36 ID:OEg4UU/tO
>>1
871名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:21:31 ID:wRj1qtJh0
>>868
シノブフーズって関西じゃ知られた企業の製品に入ってたってことは・・・・・
872名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:32:12 ID:sIuGVdU50
>>864
要するに人のことなんかどうでもいい。自分さえ良ければってことだよ。
だから報道しないんだよな。
873名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:38:29 ID:HdP2Ap1V0
うちの会社の人もテレビでもち米しか報道されてないやないか
気にすんなみたいなこといってた
もうそろそろ真実を報道よろ〜
874名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:48:51 ID:WG8w+qmeO
自分は先週、昼に弁当買いに行こうとしたら
同僚に「今買いに行って大丈夫?」と聞かれた。
既に流通しちゃってるとはいえ、真実を知ってしまうと米を買うのは気分悪いね、という話に。
875名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:49:32 ID:QdCRZUfv0
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200705310039.html
国産米に中国米を混入、日報廃棄し偽装隠す 日本ライス
2007年05月31日

米穀卸会社「日本ライス」によるブランド米の偽装表示事件で、
同社が安い中国米を国産の高級米に混ぜて販売していた疑いがあることが大阪府警の調べで分かった。
社内では中国米を「CH」と隠語で呼び、産地や品種を記した日報を
定期的に廃棄して偽装を隠していたといい、府警は経緯を調べている。

調べでは、同社の精米工場では不正なコメを製品化する際、
ブランド米に混ぜる国産米の在庫が不足すると、
弁当業者や食堂向けに仕入れた安価な中国米を転用していたという。
社内では中国米を「CH」と呼び、出入りする取引業者に中国米を利用していることを気づかれないようにしていたという。

従業員らは日報に中国米をCHと記載。この日報を通じ、社長の石座真佐美容疑者(47)
=不正競争防止法違反容疑で逮捕=らは偽装の実態を把握していたという。

同社は偽装内容を記した日報を定期的に廃棄していたが、
府警は昨年9月の家宅捜索で、廃棄直前の日報の一部を押収したという。

逮捕された元従業員は府警の調べに、「秋田県産あきたこまち 100%」や「北海道産きらら397 100%」に、
中国米を多いときで全体の3割ほど混入したと話したという。

中国米の価格は国産ブランド米の8割前後で、粒の大きさが国産米と似ている。
みそやせんべいなどの加工食品や、外食産業向けに使われることが多いという
876名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:50:48 ID:UEB2LF6b0
俺は今回の事件はスーパーがどれだけいいかげんなチェック体制だったかってことが明らかになった
ように思うけどな。コンビニはいろいろ批判されるが品質の管理はスーパーに比べると明らかに
高いよ。今回だってファミマは食材はすべて自分の所で管理しているわけだし、きっちり管理も
行き届いてる。それに比べてスーパー関係はそうゆうのをすべて弁当屋任せにしてたってことじゃん。
イメージ的にはスーパーの方がしっかりしててコンビニは駄目だみたいなイメージがあるけど
実はコンビニ弁当のほうが優れているってことだと思うよ。
877名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:52:37 ID:wUSa73Cr0

三笠の社長はアタリマエ
農水省の役人からも逮捕者が出ないと納得いかない
878名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:53:13 ID:cxd/hXF/0
これって殺人未遂罪にはならないの?
故意に米売ったやつ。
食べさせられた人たちが訴えたら適用するんだよね。
879名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:53:21 ID:hspQguyY0
コンビニの赤飯おにぎりを食べると

かならずお腹が痛くなっていた自分。

やはり、毒を食わされていたのだろうか?
880名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:55:12 ID:LL4qOWFJO
>>872
官僚とかはそう思ってるかもしれないけどマスコミはこういうの大好きなはずじゃないんですか?
881名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:57:39 ID:xRbeFP/j0
東海地方の人たち
アウト〜っ!!

農水省エリートたちは東京にいるのでセーフ!!
882名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:00:00 ID:sIuGVdU50
>>878
悔しいけどならないと思う。
10年後にがんになっても因果関係立証できないから。
たとえ立証できなくても、殺人未遂で起訴するべきだと思う。
883名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:00:17 ID:Kg3s/a3eO
コンビニのピーナツを食べると下痢してたのはそういうことだったのか‥
884名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:01:08 ID:WgPwjI3y0
マスゴミも馬鹿だよな
アフラトキシンを完全に報道から封殺して
水面下でどんどんアフラトキシンの恐ろしさが認知されていって
結果的に爆発的にヒステリックな状況になるのわかってるのに
まだネットの情報の伝播速度とそれに続く口コミの影響がわかっていない
むしろマスゴミが本当にゴミにしか過ぎないことが露見していく
885名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:02:49 ID:cxd/hXF/0
>>882
そうだよね、もっとこの問題って深刻な気がするんだよね。
今、なんともないからそれでいいって風化しちゃってさ、
何年か後にこれ食べさせられた人たちの何割かが癌を発症していたら
すごい問題だと思う。
食べた人の全員のリスト作って調べるべきだよね。
886名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:03:41 ID:wUSa73Cr0
>>878
毒入りと分かって売ってるから傷害未遂にはなると思う。
お役人は特別に無罪かもしれんがwww
887名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:07:22 ID:QdCRZUfv0
>>847
実験でアフラトキシンを食べたネズミは、みんなガンになって死んだんですが?


そりゃ、食べてからガンになって死ぬまでに日数はありましたが、
だったらそれを安全というんですか、ああそうですか。
888名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:07:29 ID:UEB2LF6b0
ってか小麦は大丈夫なのか?
事故米ならぬ事故小麦は存在するの?
889名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:11:45 ID:QdCRZUfv0
>>888
それは事故米以上の業界のタブー
890名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:11:45 ID:Uopg+siB0
小麦輸入を当面停止、事故米問題受け
http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/20080919gr06.htm
891名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:14:31 ID:rY6N/jR/0
まだトウモロコシと豆がある
さあ早く誰か調べてきな
892名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:14:47 ID:xXJSlBIo0
味でわかりますから><;
893名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:17:41 ID:wUSa73Cr0
>>888
政府が海外から買い入れてる食品はすべて信用できん
894名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:18:18 ID:JZfMhrUn0
鳥取在住だが、実家が百姓で良かった。
米なんて今まで買ったことないし。
コンビニの握り飯なら年に2〜3回食べるくらい。
895名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:20:13 ID:wUSa73Cr0
あーあ
小麦もトウモロコシも豆もかよ
日本終わったな
農水省のバカは全員クビにしろよ
896名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:20:44 ID:7fy5PuTr0
ローソンにお詫びが貼ってありました。
ローソン確定
897名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:21:36 ID:V3TEWYgaO
500円くらいの安い弁当を買って食べた後に下痢が止まらなかったことがある。
結局は病院に行き点滴をしてもらってかえって高くついた。
あれからあんまり弁当買わなくなったわ。
898名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:22:13 ID:sIuGVdU50
>>896
え?何て?
899名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:22:24 ID:wGdHUbp50
そもそも、「風評被害」という言葉があってだな…


買う人の命よりも、売る人の生活の方が大事なんだな。


食品を売る人の?
No, No!! 情報を売る人の。
900名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:23:16 ID:5baLT/NK0
毎日コンビニ飯の俺死んだwww
901名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:23:58 ID:HdP2Ap1V0
スーパーで売ってる398円で結構大きいパックにおかず
一杯入ってる弁当たしかにおいしいといえるものではなかった
902名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:25:44 ID:ezdKb2dp0
大  量  摂  取  後  で  俺  涙  目
903名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:26:10 ID:rJxbwL3cO
この毒米は、皆なにかしらの形で口にしてるはず
904名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:26:50 ID:JR4p1J9X0
>>896
帰りに寄ったけど、使ってませんのでご安心下さい
とかの紙は貼ってあったけど、お詫びってあった?
905名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:27:29 ID:AX3/dolu0
俺はコンビニの麦茶を飲むと、必ず100%の確率で胃の中の物を全部吐いてしまう
他のお茶ならまったく問題ないのに

不思議でたまらん
906名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:28:24 ID:fKu9AEXMO
農水省が【なぁに、かえって免疫がつく】って言ったらさすがにキレる?
907名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:31:09 ID:UEB2LF6b0
まあ口にしてるだろうねこのご時世の食品偽装のオンパレードで
やっと表に出てきた問題だしね。事故米なんてどーせ数十年前
ぐらいから出回りまくってただろうし。俺の予想では昔からこうゆう
ことは行われていて食品偽装であれやこれや騒がれて辞めていった
会社はよかったがそれでも辞めなかった会社がこうやって晒された
みたいな感じじゃないかと思う
908名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:32:33 ID:S7omc/ZN0
勤めてる会社で
事故米 中国米 クズ惣菜で出来た安い350円の給食を
毎日食べさせられていて
日に日に顔色が悪くなり、ついに病気になってしまった。
40歳の若さで、もうあちこち体にガタが来ている。
かなしい・・・・

同僚も、どんどんガンなどの病気になって死んでいっている。

会社側の偉い人たちは、口に合わないからと言って
もともと食べていなかった。

値段が350円だったから
儲けを出すために、給食会社も、かなり無理して作っていたんだろう。
909名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:36:02 ID:JFkHocCu0
セブンイレブンに電話して聞いたが、あそこは弁当はセーフだそうだ。
ただ、扱ってる焼酎の一部が、イトーヨーカドーからのものでアウトらしい。
「本当ですね?この電話録音してますけど」って言った後に、
歯切れの良い返事がなされなかった点がかなり気になるけどねw
910名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:36:31 ID:sIuGVdU50
>>908
ト○タ?
911名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:36:31 ID:e+v28ihAO
NHKは一切報道しなくなったな
912名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:38:54 ID:cxd/hXF/0
これから、社内リークの斡旋をしたらどうでしょうか。
それが真実であった場合、国から奨励金が出て
ガセの場合は罰金とかw
913名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:43:00 ID:4JuaJp0F0
914名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:46:33 ID:JR4p1J9X0
>>896
俺が帰る時には無かったのになぁって気になったんで、オヤジ
の店に電話して聞いてみたんだけど、お詫びとか貼れって言う
緊急連絡(たいがい大事な連絡はこれで来る)は無いそうだよ。 
とりあえずこのスレ本部にメールしとくように言っておいたから、
楽しみにしといてね。 
915名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:55:28 ID:UEB2LF6b0
シノブは確かローソンと取引してなかったような気がするけど
ってか俺の記憶が間違ってるかもしれないが過去にローソンと取引
していたが急に取引を破棄された苦い経験があったような気がするんだが。
だからシノブとローソンはあまりいい関係ではないと思うぞ。
俺の記憶だからもしかしたら全然違うかもしれないが間違っていたらすまん。

http://www.japan-rice.com/news-old/98-2.htm

あったこれだ

◆シノブフーズ、米使用量年間1万トン

 ファミリーマートやミニストップ等コンビニやスーパー向けに、弁当、寿司、おにぎり等を販売す
るシノブフーズは、米飯の売上が年間約230億円。
 米飯生産工場は、大阪4、愛知1、千葉1の計6カ所。ローソンとの取引解消による約100億円
の売上減などで、前期(平成9年3月期)は損失を計上したが、生産性向上やロス削減等経営
努力で、今期(同10年3月期)は経常利益約3億5千万円の見込


>>896
ん?なんで???
916名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:57:23 ID:bAsBImTy0

          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
          't ト‐=‐ァ  /  
        ,____/ヽ`ニニ´/   
     r'"ヽ   t、     /    
    / 、、i    ヽ__,,/     関西・九州人は根絶やしになるだろうねw
    / ヽノ  j ,   j |ヽ    東京は流通させませんよ
    |⌒`'、__ / /   /r  |    国会議員が食ってしまうと困りますからw
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |    
917 ◆96MACtHU/Q :2008/09/21(日) 23:09:23 ID:PXv9MacH0
>>864
アフラトキシン自体は、初期報道にのってる。
アフラトキシンと聞いた時点で「発癌物質まじヤバス」と思ったよ。
918名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:09:35 ID:ZgE7Rc3r0
報道がこんな感じなら隕石が落ちてくるとか宇宙人が襲来するとか
って時も間違いなく知らされませんね。
919名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:19:58 ID:RhpEMAhw0
東海地方のコンビニではとても食えんな
920名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:48:10 ID:bKsmv6VB0
食うべきではなかったな
921名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:51:55 ID:FOEnuLau0
>>902
おれもだよ。。。もう手遅れだっつーの。
せめて万が一の時は安楽死できるよう取り計らってほしい。
肝臓がんの末期は相当苦しいらしいぞ。

国側も癌の治療費等 どうにかしてほしい。
922名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:56:34 ID:FOEnuLau0
せっかく景気の良かった中部・近畿地区を壊滅させようとする殺人国家w
923名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:59:26 ID:Uye5yoqoO
ファミマは大丈夫みたいだね
924名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:04:14 ID:QdCRZUfv0
>>906
死ななければ、薬剤耐性がつくのは事実だが・・・

>>911 >>918
実は、北朝鮮が日本侵略を考えているんだけど、全然報道されないな。
上陸して占領するまでは報道しないんだろうな。
925名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:04:15 ID:FOEnuLau0
>>771
同意。
もうかなり食って手遅れだろうから
せめて肝臓がんになった時の末期には安楽死させてくれ、、、せめて・・・。
926名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:09:24 ID:FMqDn3ph0
>>923
はぁ?マジで一転の?
927名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:13:07 ID:69azwacTO
福田一家とか小泉一族に食べさせてやりたいよ。
こいつらのせいで日本がこんなに中国に侵略されてきたんだから?
福田とか自分の孫とかが病気で死ねばわかるんじゃないの?
928名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:14:07 ID:FFCpmXMf0
929名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:17:52 ID:veJV/Na/0
>>688
中国毒餃子を売ってた生協に何の期待をしてるの?

>>691
内部告発者はなんで農水省に言ったかな〜 農水とは癒着でグルだから無駄なのに
警察に通報しろよ

>>694
そして輸入小麦でガンおめでとうw

>>697
餓死者が10万人でても、中国産は全面輸入禁止にしろ
何千万人もガン死亡者が出るよりずっとましだ
930名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:27:02 ID:FFCpmXMf0
着色なんてしたら売れねーだろってわけですね
931名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:36:02 ID:jWbtbqN/0
まいったなあ。
ここ2年半、全く自炊せずにコンビニ弁当ばかり食べてた。
せめて主食だけでも、
米:親戚が作って自分ちで精米してる奴
パン:県内産小麦のみ使用のパン屋のパン(少々遠いけど)
だけにしておけばよかった…
932名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:37:23 ID:0Q2V8rTH0
セブンは?
東北のセブンはどうなの?
これがアウトならオレは死ぬんだが
933名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:40:14 ID:jJk/kZ6v0
アフラトキシンB1米輸入を決めたのは小沢一郎さん

コメ輸入自由化を決めたのは九三年発足の細川連立内閣で、その中心にいたのが当事新生党代表幹事だった小沢一郎氏 闇将軍率いる「細川内閣」(93・8〜94・4)
新生、公明、日本新、民社、民改連、さきがけ、社会などの連立内閣。金丸金権汚職批判を受け竹下派を割って自民を飛び出した小沢一郎は細川連立内閣を仕掛けた。
細川内閣の主要な仕事は、民主政治を骨抜きにする小選挙区制導入と政党助成法の成立だった。更に、93年12月に外米(ミニマム・アクセス米)輸入受け入れを表明した。
それが根本的な原因なのに農家は忘れている。細川首相は自らの「佐川急便汚職疑惑」が浮上するとあっさり、政権を投げ捨てた。
小沢の傀儡政権「羽田内閣」(94・4〜94・6)新生、公明、民社、日本新の連立 。強引な小沢政治に嫌気をさし、社会党が連立をぬけ出て2カ月の短命に終わったのが羽田内閣。
断念することになったが「厚生年金65歳支給の年金改悪法案を成立させようとした」このときから既に年金離れが始まった。
※一度は小沢に政治を任せたいと言うのが近年の世論だが・・・既に二度失敗しているのではないか。・・・いつも頭から離れない疑問だ
そして、仕上げは「村山内閣」(94・6〜96・1)自民、社会、さきがけの連立 。
自民党にかつがれた社会党委員長の村山首相は、日米安保体制・自衛隊容認を国会で表明し自民党政治を推進したが、消費税改悪やコメ輸入自由化、年金改悪を強行しした。
神戸大震災で、自衛隊支援要請が遅れ、燃え盛る火の手に「空からの消化剤投下」による市民の窒息状態を恐れるあまり、躊躇し、その結果多数の犠牲者を出してしまった。
初期対応の拙さが際立ったのみの政権であった。
http://blog.canpan.info/kamada/archive/488
934名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:43:37 ID:l3Pwfm+J0
ファミレスも時間の問題wwwwwwwwwwwwwwww
不況なんだから外食控えて一石二鳥!
これがホントの事故防衛
935名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:45:05 ID:04RppMW10
>>917

>アフラトキシン自体は、初期報道にのってる。

そして、ある時から一斉に話題にしなくなったんだよね。

ギョーザ由来の食中毒で話題になったメタミドホスは農薬(使用上のトラブルが起きた時の処置の仕方が予め定められている)だし、
汚染ルートがおおよそ国内でないと分かっていたし。そういったものは、今もお気楽に報道している。


ところが今回の場合は、アフラトキシン等のカビ毒こそ、視聴者が注目しているはずだし。注目させなきゃいけないはずだし。

なのに、幼稚園かなんかの給食に混ざってたのが発覚した時も、「カビの部分は取り除いたので大丈夫です」とか。
そこの広報担当が無知なのか、誰かに原稿宛がわれたのか。言及しなきゃならないのはそこじゃないだろ。

フェードアウトしよう、フェードアウトしよう。そういった空気が見て取れる。



|これこれこういった物質、物性であり、こういったことまでは安全だが、それを超えるとこういった危険性があり、
|現在調査中だが、今わかっている範囲ではこういったレベルまで達していて、今後はこういった対策・対処を行っていく。
|それには皆さんはこういうことをする必要があり、また、こういったことにご協力をお願いしたい。



みたいなことが、なぜ言えないんだろう?

スレタイ、「東海地方」要らない希ガス。大多数が「我関せず」と思ってしまう。
936名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:45:45 ID:/vE9TqyB0
>>914
うちの近所のローソン。
赤飯おにぎりに事故米混入って。
現在は心配すんなって張り紙あったよ?

明日もう一回確かめてくるわ。
937名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:21:05 ID:veJV/Na/0
811 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/11(木) 16:35:25
お勧めの農家教えてください

813 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/11(木) 17:02:04
>>811
お米ナビ

815 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/11(木) 18:45:19
>>811
http://store.shopping.yahoo.co.jp/komedonya-hiiro/index.html

コシヒカリなど全国的に有名な米は偽装する連中が多いから避けたほうがいい。
地元だけのブランド米にしておいたほうがいい。

817 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/11(木) 20:48:39
>>811
http://www.niokawa.com/shop/rice.html

818 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/11(木) 21:02:41
>>811自分の身の回りでコンタクト取れる農家
それ以上はない。
938名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:38:10 ID:skIBhH5V0
>>917>>935
なんであんまり報道されてないんですか?
2ちゃんねるの力でなんとか報道させれないんですか?
939名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:41:23 ID:p1FeIt1rO
赤飯嫌いな俺は勝ち組?
940名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:43:06 ID:8bdwM9j8O
アフラトキシン犬作の美しいカルト自民
941名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:44:04 ID:W/AuJ6s60
コンビニ弁当一筋 13年

死 亡 確 定
942名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:46:29 ID:veJV/Na/0
>>938
アフラトキシンは、現在は放送禁止用語になってしまったからね〜
うっかり報道すると抗議の電話があるから放送出来ないよw

あと2ちゃんの力ってのは、大したことはない
943名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:51:24 ID:AvR8m5X00
しかし愛知県というのも哀れな県だな。
業者に良心がないばっかりに
コンビニもファミレスも行かない爺さん婆さんを
除いて何重にも汚染されてるじゃないか。
ここで言われてるアフラトキシンの毒性が本物なら
遺伝子全部裏返ってるくらい破壊されてんぞ。
944名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:00:58 ID:ZL7dDj/4O
マルちゃんのパック赤飯(袋のやつ)は大丈夫なの?
あれ好きなんだが…赤飯って家で炊くの面倒臭いんだよね
945名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:02:00 ID:uSAhKgQ1O
>>942
なぜ放送禁止用語になったんですか?
パニックになるからですか?
946名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:19:10 ID:uSAhKgQ1O
あとなぜ大阪の会社なのに東海がアウトなんですか?
よく見るガンのデータでは関西がダメで今報道されてるのは東海がダメ。
意味わからないんですが・・・
947名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:21:03 ID:IQ1lyg9m0
消費者がバカだからしょうがない。
まとまって農家から大量に仕入れてやれよ。
農協には60キロ1万4000円程度だから
1万5000位で買ってやれ。
948名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:21:25 ID:7K3JpWiV0

汚染米の多くが中国産という話もあるようですが、
中国は国内で流通させられないような粗悪な米を日本用へ回していたのでしょうか?
それとも中国産の米のほとんどが汚染されているだけなのでしょうか。
どちらにせよ、汚染米を突き返さず毎年輸入し続け、その処分に困ったからと、
工業用にほとんど需要がない事を知りつつ食品業者に購入を勧めていた農水省。
国内に汚染米を流通させた元凶であることには変わりありません。
ミニマムアクセスを調べると、私も誤解していましたが、
本来はコメを一定量、輸入する義務は無いそうです。

>「MA(ミニマム・アクセス)米の輸入義務」は大ウソ 関税化・減反の論拠崩れる
>http://www.nouminren.ne.jp/dat/9903/99032201.htm

だとすれば、長年に渡り汚染米を業者に転売後、
どのようにそれが利用されていたかさえ真面目に調査していなかったことをみると、
むしろ、一部の農水官僚がキックバックを目的とし、
汚染米を安く買い付け正規の値段で食品メーカーに売りたい三笠フーズのような業者と組んで、
その業者へ転売することを目的として汚染米をどんどん輸入していた(買い上げていた)のでは…
米は国民の税金で買い上げるのですから、一部官僚にとっても懐が痛むことはありませんし。
そういったことがあったのではないかとさえ疑いたくなります。
http://www.enpitu.ne.jp/usr4/45126/diary.html
949名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:22:45 ID:veJV/Na/0
>>945
大量の抗議とスポンサーなどからの圧力


>>946
いまどき、軽トラで近所の客にだけ売るって時代じゃないよ。
大阪の企業の商品が北海道で売ってても普通だよ。

西日本は昔からガンが多かった、東海はこれからガンが急増
わかった?
950名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:25:41 ID:IS9NFhaaO
自民じゃ
全て自民がむちゃくちゃにしやがった
951名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:30:25 ID:9r2c9yW7O
コンビニ食いまくってたんだが、こういう毒が入りまくってたんだな。





これからどんな病気になるやら…

人生オワタ\(^O^)/
952名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:36:40 ID:5n41RZ2lO
お前ら!米ばかり気にしてるけど、オニギリの鮭がどんな形をしてるか見たことあるか?
あと瓶詰めの鮭フレークとか。
953名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:37:50 ID:5KIjPn9f0
国民全体が関心を持って今まで以上に「どういうことだ?もっとよく調べろ」というと、
東海地方がどうのとか言ってられないようなとんでもない大物が出てきてしまうからだろう

食っちまったものはもう調べようがないのをいいことに、
ほとぼりが覚めるまでジャーナリズムには貝になっていて欲しいんだろう

記者クラブとか官報接待とかで検索すると、報道は報じられる側のための物ではないことがよくわかる
954名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:41:30 ID:gqMDc6600
>>952
鮭フレークって何で腐らないか不思議だよな
955名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:42:00 ID:uSAhKgQ1O
>>949
ありがとうございます。
大量の抗議とは誰からの抗議ですか?
956名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:45:31 ID:OKuQc2MW0

今も毒米製品売ってるんだろ?

957名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:46:54 ID:CuEQUl2v0
>>954
塩分濃度が高いからじゃね?
958名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:47:02 ID:QexkXwnY0
とにかく難しいことはいいからどこの製品はやばいのかコピぺして教えてけれればいい
議論なんて好きなやつだけが楽しんでればいい
959名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:48:36 ID:1ehwYlht0
>>951
喜んでどうする
960名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:50:14 ID:iefvhz78O
>>956
10年近くやってる見たいだから日本人は殆ど口に入れてるだろ
961名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:55:34 ID:2T9KQDDRO
コンビニで食料買うのは主に底辺層だろ
962名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:02:10 ID:CuEQUl2v0
>>960
三笠に限って言えば、関西、東海地方に偏ってるんじゃないか?
まぁ、まだ明るみに出てない事実もたくさんありそうだが…

もう今の世の中、売ってるもので確実に安全な食い物なんて皆無なのか…
963名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:04:06 ID:5KIjPn9f0
>>961
その底辺がなければ、しっかりとした三角形は築けない
964名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:06:26 ID:6ssSNrU/O
スーパーでバイトしてるんだが、昨日客から電話があって、22時ぐらいで社員は皆帰宅してたので俺が出た。
何かと思えば、「クラコットってのをおたくで買って食べたんだけど、みかさふーずって書いてあるんだけど、大丈夫なの?」とババァの声。
「そういう事は、作ってるところに聞いて下さい」。と言うと、「おたくで売ってるんでしょ!責任持ちなさいよ!」といきなりキレだした。
「この時間では、問い合わせも出来ないので、明日また電話してみて下さい」と言うと、「待ちなさいよ!」と怒鳴る。
仕方なく相手にする事にして、とりあえず現物を見てみた。
みかさふーずはみかさふーずでも、事件起こした三笠フーズじゃなくて三笠フーヅとあり、所在地も福岡じゃなくて東京。
しかも小麦製品で、米なんて使われてもいない。
「あの、名前も所在地も違うので、別の会社だと思いますが。それと、米が使われてないので問題ないと思います」と言うと、「思いますって何よ!確認したの?」と言ってきた。
イラッときて、「あ?だから作ってる会社に電話しろよ。番号とか書いてあるだろ。バカかてめえ」と言って切った。
と言いたいところだが、「ですので、初めに言った通り、作ってるところに聞いて下さい。では失礼します」つってこっちから切った。
またかかってきて、呼び出しかかってたが、勤務時間終わりだったのもあって、シカトして帰った
965名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:16:47 ID:LLVxbQ5q0
>>950
むしろ民主だろう>>933 見れ。
966名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:29:22 ID:veJV/Na/0
>>964
仕入れて売った責任 というものはある
一方的な被害者ではない 完全な被害者は食った消費者だけだ

【汚染米転売】 三笠フーズの流通先の食材卸売業者「これから生きていけると思うのか」と380社の業者名を公表した農水省に怒り
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1221687209/

【社会】汚染米問題 事実関係を知らずに購入した業者の回収費用(100億〜200億円)を国が負担する方針★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221947440/

費用は全部、国民の税金です よかったね奴隷どもw
967名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:31:57 ID:veJV/Na/0
>>965 >>933

小沢さんが悪いことやったと知ってるなら、なんでこれまで何も対策も改革もやってこなかったんですか?
何もしないのは、同罪か、またはそれよりも罪が重いんですが?


一応現時点では自民党は政権にいるわけですし、今からでも遅くないので、
今すぐ農水省の役人どもを断罪してくれませんか?
そうすれば自民党を許し支持します

もし選挙まで何もしないで逃げた場合は、残念ですけど自民党さんサヨウナラ
968名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:32:33 ID:QNIsyq3i0
農水相解体フラグか、なんでこんなに小出しに重大事件が起きてることがわかるんだ
969名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:36:55 ID:3zM5ZddHO
>>965
ミニマムアクセスは、経済援助の一端だよ。
別に国民殺すための毒を輸入する決まり事じゃない。
輸入した米が毒米だった。さて国民に喰わせましょうって決めたのは自民党だろ。アホか。
970名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 04:06:24 ID:KwsdJQzi0
ミンス工作員からすると、悪いのは何でも自民党・・・に見えるらしい
971名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 04:25:24 ID:veJV/Na/0
自民工作員からすると、全部民主工作員に見えるのはわかった


自分は自民支持者でも民主支持者でも無いけど
10年間何もしないで野放しだった自民の罪は果てしなく重い

だが、選挙までに農水の役人どもを徹底的に断罪したら、これまでの罪を許し
思い切り支持しよう

だから、今すぐやれ すぐやれ 早くやれ
選挙までに何もしないで逃げた場合は 自民さようなら
972名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 04:28:04 ID:KwsdJQzi0
>>971
ミンスが仮に政権担当していたとして、今回の件が防げたと思うのかい?
973名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 04:29:22 ID:iefvhz78O
>>969
不良米だから日本に輸出すればいい。だろ
974名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 04:31:48 ID:rJhIXb1eO
赤飯大好き名古屋人です。\(^o^)/オワタ
975名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 04:54:44 ID:jNDtPOYJO
>>972

予想と結果を一緒にしてはいけない。

自民党は間違い無く防ぐ事が出来ない(やらない)組織だった。

これまで散々、政治家・官僚・公務員の犯罪(不祥事)が合ったが、全く取り締まる法律も制裁もしてこなかった!

その結果が各省庁で国民の財産・健康に被害を及ぼす犯罪が、当然のように行われてきた。

「自民党なら出来る」、「これからやる」この言葉に何時まで騙され続けるんだ。
976名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 05:00:07 ID:mnW+UEK0O
外務省とか農水省が主導して毒米輸入したんだろうか?
977名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 05:01:42 ID:KwsdJQzi0
>>975
おK

では、ミンスならできるという保証があるんだな?
それでなくては組合ズブズブなところを支持し辛いんだよw
978名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 05:02:49 ID:Iu8J/EW+O
シノブ寿司はヤバいな!
979名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 05:04:37 ID:JBwWgs9tO
とりあえず次の選挙から自民党に入れる馬鹿は皆無だろww         
政治に興味ない俺でも絶対そうするからな
980名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 05:07:13 ID:m92Bjtcu0
中国とかじゃあ
普通の人が食ってる主食なんだろな。

ほら、日本人は、弱いから
981名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 05:08:00 ID:d/TnxgZ90
そろそろ三笠フーズと浅井以外の業者を晒しあげてくれよ
どうせほとんどの食品業者がやってたんだろ

食品業界の人間用に
士農工商の下の階層を復活させった方が良いんじゃないか
982名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 05:15:34 ID:Dxe3pb9z0
718 名無しさん@九周年 New! 2008/09/11(木) 12:12:02 ID:F53ePi2P0
体重1sあたりの致死量が0.0006mgと極端に強い毒性のカビ毒
アフラトキシンB1について農水省はコメントしていない。
致死量が体重1sあたり7.5mgとアフラキシンより弱いメタミドホス
についてのみコメントして健康被害は心配無いと発表している。
アフラキシンが付着した米を食べたら確実に肝臓癌になる。
三笠の米が大量に流通してきた佐賀県と福岡県の肝癌死亡率は
日本一だ。
両県では子供の肝癌死亡率も他の県の1.5倍ととりわけ高い。 
殺人犯農水省、アフラトキシンB1についてコメントしてみろ。

38 名無しさん@九周年 sage 2008/09/13(土) 09:32:57 ID:omueLTzA0
>>284
先日、叔父が肝ガンで死んだが
ガン発病数年前から食事制限、肉体的痛み
年数回の検査入院(1〜2週間/1回)

ガン発病後、抗ガン剤の投与で全身の毛が抜ける、顔が廃人のようになってくる
最後の一年、2ヶ月ごとに入院、体に溜まった水を抜く、激痛だったそうだ

最後の1ッヶ月、激痛でのたうち回る
痛みで寝ていられない>激痛で気絶>激痛で目が覚める>(この繰り返し)
最後の1日、目に涙を浮かべながら激痛に苦しむ
最後、腹内出血のため吐血、吐血した血が肺に入って窒息死

こういうレス読むとマジで鬱になるな・・
もう関係者全員財産没収して癌基金作れよホント;;
983名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 05:22:08 ID:JSvAmoRF0
984名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 05:31:21 ID:jNDtPOYJO
>>977
そんな事言ってないよ
結果として、自民では出来なかったと言ったんだよ。

民主なら出来るなんて一言も書いて無いよ。
985名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 05:34:47 ID:KwsdJQzi0
>>983
『わいろ最中』(静岡県だったかな?)も探したが良いサイトが無いねw

一時的には「袖の下」自粛になるだろうが、権力の集まるところを目指すのが常道だからなぁ
(世の中の裏を考慮すると難しいのも判るとはいえ、自民も含めもうアホかとw)

>>984
>民主なら出来るなんて一言も書いて無いよ
そりゃ、そうだろうね。
986名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 06:13:02 ID:egzqF6HK0
日本茶に適用されているアセタミプリドの残留基準値は50ppmなのである。
毎日のように大騒ぎされている輸入米毒性物質の基準値の5000倍にものぼる。
987名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 06:16:04 ID:zHUO2m8n0
>>986
アフラトキシンB1が問題になってるんだけど
988名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 06:26:41 ID:AGbq1PER0
今日のイトーヨーカドーの折込広告、見開きでお酒特集だわ。
この時期に…やるわね。
989名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 08:01:23 ID:tsbZDOr60
まあ、こういうのがぜんぜんTVに出て来ないのと一緒なんだろうね


【社会】店長や同僚から「嫌がらせメール」12分で210回 自動車販売会社の新人負傷で判明…三重★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221739969/
990名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 08:10:37 ID:ZRIKAFNH0
◆食べた人、全員肝臓ガンで死にます 〜 島田化学浅井三笠 汚染米事件 〜
・「アフラトキシン」は地上最強の天然発ガン物質
・発症までに10〜20年かかるが、極微量でも摂取すれば肝臓ガンになる可能性は100%
・調理では分解されず食品中に残る
・西日本で肝臓ガン死亡率が高く偏っており、原因不明とされていたが・・・
 (資料)国立がんセンター
 http://ganjoho.ncc.go.jp/pro/statistics/gdball.html?7%9%1

おにぎり1個くらいで死なないと思うだろ? オレもそう思ってたんだよ。
しかしねぇ、すぐには死なないけど必ず死ぬんだよ。
991名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 09:59:09 ID:fCF5vxx40
名古屋なら許す、というありきたりなレス禁止
992名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:08:21 ID:F7396AuT0

                      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_    
                     ,i':r"      `ミ;;,  コレ 
                        彡        ミ;;;i   
                        彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!   イラクも使う生物兵器
    ┌────────── ..ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   
     |―  世 規 操 作 虫     ―l`ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'    発ガン率100% !
     |――――――――――――|  / "ii" ヽ * |ノ   
     |                  |  ←―→ )/イ      『アフラトキシン米』
     |             ア     |l ヽ、  _,/ λ`ー-、_ 
     |                      | l \_,-'´/       `ー、_  テレ朝,露骨ダナ-
     |       キ    フ     | l /、_〉、/         l  
     |                  | .l ノ l ./ /´ヽ      ノ    
     |       シ    ラ     |  ll  l/ ヽ_,‐'l       !、    メーカ&マスゴミは
     |                  |       ヽ l      l       メラニン,メタミド〜にふれても
     |       ン     ト     |        ヽ l、     !、 ((( ))) アフラトキシンは放置ダォ-
  ,ィ‐ュ                   |        `i l     .,! (▼Д▼ ) 中国汚染報道で騙サレンナ
  l 'ニス       米           | _,..、       l l     l ⊂  ._.つ 輸入米 ポン酒&菓子&飯ダォ〜
  !、 イ                    _,ィ',..- `ヽTヽヽ   ||     ノ   
イラクにおける大量破壊兵器問題  生物兵器   http://www.mofa.go.jp/Mofaj/area/iraq/th_heiki.html
アフラトキシン  http://www.tokyo-eiken.go.jp/issue/health/08/1-1.html  
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3
993名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:17:18 ID:fCF5vxx40
健康被害ないなら別にいいんじゃね
994名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:30:25 ID:/PmohKDU0
★それでも自民党に投票したら庶民は殺される “汚染米”事件の巨悪は自民党だ!
学校給食や保育園、病院、福祉施設でも使われていた汚染米。
またもや“弱者”が直撃を受けているが、案の定、問題のルーツは小泉構造改革だった。
業者や役人を血祭りにするのは簡単だが、巨悪は素知らぬ顔をして総裁選のバカ騒ぎをしている自民党だ。
「一連の事故米騒動は、小泉改革の『新食糧法』が原因です。あれから、偽装や不正転売が急激にはびこったんです」(米卸業者)
「…悪事に手を染めてでも儲けようというヤカラが増えたのです」。
この法改正では米販売業者の規制緩和も行われた。それまで登録制だったのが、届け出だけで販売可能になった。
20トン未満の業者であれば届け出すら必要なくなった。これがインチキ業者を蔓延させる原因になった。<>
それにしても、小泉改革の「百害あって一利なし」には、つくづく呆れる。
“姥捨山”の後期高齢者医療制度、建築審査の規制緩和で起きた耐震偽装事件、
景気の悪化、格差の拡大など、小泉改革で国民は痛みばかり押し付けられ、いいことなんてひとつもなかった。
揚げ句の果てが、毒入り米事件なのである。
「(自民党総裁選に立候補している)麻生、小池、石原、石破の4人は食糧法が改悪された04年当時、第2次小泉内閣の閣僚でした。
いわば、みんな毒入り米事件の“A級戦犯”です」(政界事情通)
ところが、この連中は自分のことは棚に上げ、汚染米について
「行政は職務怠慢きわまりない」(小池)、「民間ではあり得ない話」(石破)と他人事みたいな顔をしている。
民主党代表代行の菅直人は自民党の悪政について、小泉の「製造者責任が問われるべきだ」と言っていたが、汚染米事件はその象徴だ。
http://news.livedoor.com/article/detail/3825839/
★毒入り米の元凶はやっぱり小泉改革だった
(前略)それまで登録制だったのが、届け出ただけで販売可能になり、これがインチキ業者を蔓延させる原因になった。<>
自民党総裁選の立候補者は汚染米について他人事みたいに語っているが、
5人とも小泉内閣の閣僚だったから、いわば共犯者。
国民に痛みばかり押し付けて平気な顔をしている自民党に投票したら、そのうち庶民は殺されかねない。
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=21266
995名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:45:18 ID:9r2c9yW7O
これから苦しんで死ぬんだな
996名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:46:20 ID:fCF5vxx40
騒ぎすぎじゃね
997名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:47:58 ID:WKVZ50qa0
うちも農家から直接購入してる。
親父GJ!
998名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:58:08 ID:fCF5vxx40
去年まで転勤で名古屋に居てコンビニ弁当が主食だった俺OUT?
999名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:24:46 ID:fCAevi4P0
不安を煽るのは良いけどさ。
でアフラトキシン米はどの程度流通してんだよ?
1000名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:28:30 ID:fCF5vxx40
要は易い米には必ず毒米が混じってるんだろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。