【政治】 「今の支援、不十分だ」 アイヌ民族生活支援の新法制定、要求へ…北海道ウタリ協会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★アイヌ生活支援の新法制定要求へ

・アイヌ民族最大の団体北海道ウタリ協会は16日までに、アイヌに対する生活支援の
 実施を目的とした新法の制定を政府に求めることを決めた。首相官邸で17日に開かれる
 「アイヌ政策のあり方に関する有識者懇談会」で加藤忠理事長が表明する。自決権など
 アイヌにかかわる諸問題を担当する「アイヌ先住民族局」を内閣府に設けることも強く
 要請する方針だ。

 ウタリ協会によると、就学補助などの生活支援は現在、北海道が道内のアイヌを対象に
 実施しているが、道外居住者は対象外の上、支援の内容自体が不十分だという。

 そのため協会は新法を制定し、アイヌ民族と認定された個々人に対し、政府が手厚い
 教育支援や無年金・健康保険未加入への救済策などを行うよう求める。効果的な
 支援策を行うため、全国規模でアイヌの生活実態を調査することも要請する。
 http://www.minyu-net.com/newspack/2008091601000016.html

※元ニューススレ
・【政治】 「アイヌ民族は、日本の先住民族」…参院が全会一致で採択
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212718554/
・【社会】「アイヌ」改称は来年5月にも 北海道ウタリ協会きょう表明 組織強化と権利獲得へ
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210908212/
2名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:14:40 ID:B6XF97Kv0
2
3名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:15:03 ID:TjtbWWy50
 
4名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:15:15 ID:JzadsUP+0
              ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   r‐-、   ,...,,      //        ヽ::::::::::|
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|
     i! ヽ |  |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
    ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'    ,) |
   r'"~`ヾ、   i!  .|  ノ(、_,、_)\      ノ
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .|.        \    |_
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |  ー'ニニニ=‐ヽ    /|:\_
   | \ i:" )     | ヽ ( ,' /´    //:::::::::::::
   ヽ `'"     ノ   /\`ー´_  / /:::::::::::::::
5名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:15:38 ID:SFMYeOzo0
また利権か
6名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:16:17 ID:NPocne+X0
<*`∀´> 「もっと生活保護を出すニダ」
7名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:16:22 ID:v0e60ey50
ウリナラの間違いだろ
8名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:16:30 ID:53QQrwFGP
え、なんで??
9名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:17:18 ID:SOgO/iOD0
> アイヌ民族と認定された個々人に対し、政府が手厚い
> 教育支援や無年金・健康保険未加入への救済策などを行うよう求める。


この文章のルビは「りけん」でおk?

つか何がしたいんだ。
大部分の日本人はアイヌ差別なんかしてないし差別しようとも思わないんだが
こういう「特別待遇」があると「なんでアイツらだけ」っていうねたみそねみから
新たな差別が生まれると思うぞ。むしろそれが狙いなのか?
10名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:17:33 ID:ymSRj4bL0
エラの張った人が主張してたりしないよなwwwww
11名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:17:33 ID:wU5p9SJJ0
道民と琉球のタカリは異常だな。
12名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:17:39 ID:796Qwius0
でましたね、逆差別要求
北海道だが、アイヌだからって差別されたって話し聞いたことないぜ
未だにシャモがアイヌから税金を取る時には「1,2,3…」ではなく「最初、1,2,3…」とカウントしてるとでも言うのか
13名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:17:53 ID:CcGDp7+50
道外の居住者には不要だろ
アイヌだからって誰も差別しねーもん
14名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:17:55 ID:ToingACq0
先ずは、アイヌとやらの言語、伝統、風習、、その他を確立してから。
そして、自らが正当なるアイヌ…つまり、樺太経由の朝鮮移民や
旧ソ連時代に紛れ込んだ、極東系アジア人工作員でないことなど、、の証明をし、
そんでもって、アイヌとして誇りを持って生きて、アイヌ民族支援を訴えろ。
15名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:18:13 ID:3fPyUO5r0
部落解放同盟と同じ臭いがしますね
16名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:18:32 ID:Te1qbAdWO
日本人はひどいことしたよね(´・ω・`)
17名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:18:47 ID:NPocne+X0
ちなみに、ウタリ協会に所属しているアイヌ人はいないし、
生活支援を受けているアイヌ人もいない。

朝鮮系アイヌ人とか言うわけの判らない連中が全て生活保護のお金を取ってしまっているので
本当のアイヌ人への支援は全く行っていない。
18名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:19:13 ID:ZGRDlQFc0
理解できない
日本国民と平等に扱うっていうのはダメなのか
19名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:19:23 ID:4HaGyiZDO
俺の曾祖母はアイヌ人。
いいだろ?
20名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:20:16 ID:dAb2e7sfO
民族としての誇りはないのか。
21名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:20:33 ID:YHActVfD0
>北海道が道内のアイヌを対象に実施しているが、
おまwww

完全に在日からノウハウが渡ってるな
つかどう見ても工作員です本当にありがとうございました

>>10
最近つるんでんだよマジで…
22名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:21:05 ID:NPocne+X0
真のアイヌ人は、べつに生活保護を受ける気もないし、
ただ、黙ってほって置いて欲しいだけ。
23名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:21:59 ID:53QQrwFGP
差別があるなら差別を無くすのが先だろ
生活支援ってまた差別作ってるだけじゃねーか
24名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:22:16 ID:665B62f50

うまく行けば本当に差別をつくりだし、疎まれる代わりに
お金をもらえるようになる、と。

なんつーか、こういう差別を作り出そうとする団体なんとかならないかな。
この手の被差別団体の活動を断たないとなぁ。
25名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:22:28 ID:eD3gs2/M0
アイヌ差別は未だに健在なのか?

まぁ王道の逆差別に進んでいきそうだな。
26名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:23:08 ID:MyQEBIK80
まずもって「アイヌ民族」の定義を明確にしてから主張しろ糞朝鮮人ども
27名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:23:27 ID:xB5xvyr40
ハイ同和と同じになりますた
28名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:23:58 ID:xjFpzdMx0
アイヌは日高で丁重に保護してるのに、自分の意思でそこから出た人にも支援というのは
自立を妨げることになるんだが
29名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:24:54 ID:blFSvwna0
ムネオの勘違い振りが痛い。
アイヌが差別されてるとか、時代錯誤。
30名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:24:59 ID:796Qwius0

このウタリ協会のアイヌ人たち
語尾がニダだろ
31名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:25:08 ID:1JwhwotD0
なんで生活支援??
32名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:25:13 ID:SPnxN+i00
俺の曽祖父はアイヌ人だったらしい。んでも差別を受けたとかそういう話は聞いた事が無いなあ。
33名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:25:18 ID:76fqfBp70
> 全国規模でアイヌの生活実態を調査することも要請する
これって同和の時と同じだよな。
解放令から経過して戦後のゴタゴタもあって誰が部落民かどうか曖昧になりつつあったのに、
当時の総理府が全国調査をして、基準が不明確なまま部落民という身分を文字通り復活させてしまった。

アイヌも混血が進んで、誰がアイヌかなんて曖昧なのに、何をどうやって調査するんだろ?
アイヌの血が入っているのか根拠不明なのに、なぜか政府認定アイヌとされている人や、
見た目いかにもアイヌだけど、政府の調査対象から外れた人がいたりと、
同和の時と同様の矛盾や不公正を生みそうな気がする。
34名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:25:27 ID:fr0P5kam0
>>1
(´・ω・`)道外居住者を生活支援する必要なんてないだろ。

(´・ω・`)何様のつもりだよ。
35名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:25:45 ID:aNRWMdEQ0
道外じゃアイヌだからどうなんて意識まるでないと思うがな
36名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:26:28 ID:00RCRgMy0
何故アイヌだけを特別視しないとならないんだ?
そんな特別待遇は差別を生む温床になるだけだろうが。
37名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:27:35 ID:ZGRDlQFc0
年収に関係なく支援なのか
38名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:28:00 ID:EEpreNo70
なんでこんな利権が必要なの? アイヌってそれほど劣等民族なの?
39名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:28:16 ID:ToingACq0
北海道にソビエトが植えた種を、北朝鮮系工作員が水をやり、
旧社会党が肥料を上げ、
総連が苗木にして全国にばらまき、
メディアが国連経由してまで支援し、

ようやく、収穫の秋を迎えた。と、そう理解すれば宜しいのですね。
間宮林蔵な時代から、占守に散った方々含め、
北海道を北方の敵から守ろうとしてきた人たちの努力も水の泡か。
40名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:28:51 ID:hNMhYLMk0
>>33
混血進んでね〜よ、普通にアイヌだ。
41名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:29:08 ID:796Qwius0
>>33

声がでかくて強欲なエセどもが叫ぶ声そのままに認定される可能性がある
42名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:29:24 ID:m2VWMvnp0


ハイハイ新同和誕生

宗男にとっての武器なんだな

野中の同和のような


43名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:29:24 ID:5ILw32Yl0
アイヌだろうが何だろうが保護なんて必要ないだろ。
一体何なんだ。
44名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:29:50 ID:l2dXeKfR0
よく分からんのだが、日本語も話せるんだろうしアイヌの家系とて今や不利益など
何も無いと思うし、戸籍とか国籍とかが無い訳でも無いし他と一緒に就職や仕事が
できないような変わった習慣があるって訳でもないんじゃないかと思うんだが。
何故に特別な生活支援とかが必要なんですかね?
45名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:29:54 ID:76fqfBp70
戸籍に「アイヌ」って書いてあるわけじゃないのに、どう調査するんだ?
「あそこにアイヌがいる」という話があれば
役人が1軒1軒家を訪ねてアイヌっぽい見かけの人がいれば
「あなたはアイヌですか?」って聞くのか?
同和の前例があるから、そういう馬鹿なこともやりかねないから怖いな。
46名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:29:55 ID:Uj8SFI4m0
支援って意味が分かってるのか、この脳足りんは
自分から、『自立できませんw』って言ってるようなものだぞ
誇りはないのか、誇りは
47名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:30:09 ID:B1d7gkoQO
>>25
札幌在住ですが、大工さんに多いかな?
俺も建設業だけど。正直アイヌか否かなんて話題にもならない。
髭と堀が深いんでそーかなー?で終わる。
48名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:30:13 ID:GNWR/Oh00
また利権誘導か

>府が手厚い教育支援や無年金・健康保険未加入への救済策

氏ね
49名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:30:18 ID:JGGbCy8+0
ただの乞食
50名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:30:19 ID:685dj9gS0
コロボックルの子孫はなにやってんだよ
51名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:30:26 ID:R4oA5Yuj0
>>40
リアルでアイヌ顔の女なんていねえぞ。昭和初期の写真しか見たことねえよ。
52名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:30:47 ID:6P3j/p700
つーか差別といってもアイヌの人見たことなんて一回しかないしな。
たぶんほとんどの道民が俺と同じだと思う。
年寄りは知らんけど若い世代にアイヌに対する差別意識なんて無いと思うよ。
53名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:31:09 ID:JqOLX7PE0
部落、在日 の次の利権はアイヌかよ。
54名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:31:25 ID:6OYZK7ImO
どんな差別があるのかアイヌの人に語ってもらいたい
55名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:31:49 ID:IVWsasVT0
どうせ本物のアイヌじゃなくてBか朝鮮人でしょ?
56名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:31:58 ID:kUWsqNGb0
アイヌへの差別意識はなかったけど、この記事を見て
アイヌは人の血を吸うことばかりに汲々とするダニ民族であるとの見識を持ちました。
以後、きちんと区別して扱うようにしようと思います。
57名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:32:10 ID:Cb6ssXVQ0
在日と変わらんな
58名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:32:18 ID:Hm7IONWx0
>>1
民族問題の問題が一筋縄ではいかないのを承知で書く。
ここまで要求しだすと、何か陰で利権の臭いがしてならないんだが。
59名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:32:29 ID:5ROZh5Qw0
会った事ない
むしろ会いたいって事はないが
文化や歴史は多いに興味がある
60名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:32:30 ID:796Qwius0

ムネオの野郎…
北海道に金を持ってくる的発言で票が取れなくなってきたんで
エセアイヌの団体つながりで層化票とか狙ってんのか?
61名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:32:41 ID:ac/PgBEx0
この組織って朝鮮人が食い込んでるんじゃなかったっけ
62名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:33:16 ID:7ZHDR0qr0



こんなことするから差別されるんじゃないの?ってか俺の生活を支援してくれorz...



63名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:33:38 ID:hNMhYLMk0
アイヌは早く民族として独立したほうがいい、混血なんてしたら不細工な日本人に
なるだけだ。日本人の見た目が綺麗なんてのはただの洗脳なんだから。
日本でしか通用しない価値観。
64名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:33:48 ID:fdU8MO+0O
支援とか意味分からん
まぁニートを支援とか訳わからん事すりゃ輩も増えるわな
65名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:33:58 ID:QngeWSao0

教育支援や無年金・健康保険未加入への救済策wwww

どこの国から来たんだよこのアイヌwwww
66名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:34:08 ID:l2dXeKfR0
末端の低所得者の生活苦なんか極北の地ではアイヌの人に限った話でもないしな。
よその変な人や団体が煽って周囲と差別化させて摩擦を推進する意図の活動としか
思えない。
67名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:34:13 ID:tg5v5zmhO
既定路線過ぎ
68名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:34:45 ID:796Qwius0
>>56

まてまて
本当にアイヌかどうかを確認してからにしようぜ
名を騙り、表札を奪い取って金を要求する民族が近くにいるんだから
69名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:34:51 ID:HxurXqpZ0
>>63

民族と人種をごっちゃにしていないか?
それらはべつモンだぞ。
70名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:35:16 ID:ZIPXV38W0
いいんじゃないか、地方分権の時代へ向かってるから
道民の税金で補助金出す分には問題ない
他の県の人間がとやかく騒ぐ問題じゃないよ
71名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:35:17 ID:Bv011Do90
アイヌ人はまじめに働いて努力してるのか?
72名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:35:33 ID:jROryKNM0
「アイヌに対する差別があるかどうかを知らない」ことが差別だって誰かが言ってた。
73名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:35:35 ID:Te1qbAdWO
日本人は差別大好き、村八分社会、出る杭も出ない杭もみんなで叩くいじめ大好き民族だからね(´・ω・`)
74名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:35:38 ID:AwmQK6CM0
>>56
純真だな。ダニじゃなくて、ニダにだまされるゾ。
75名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:36:10 ID:M7x42PaN0


在日朝鮮人&ヤクザが五月蝿いこって


76名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:36:16 ID:JNENZXAN0
なんでいまさら
アイヌっていわれても関西人とか東北の人とかと概念としては変わらないと思うけど
77名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:36:41 ID:uG0Bcgv+O
なんでアイヌだから支援しないといけないの?
勉強しないのも仕事しないのも年金払わないのも全部自分たちの責任じゃん
78名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:36:44 ID:LFaOuK5h0
アイヌにはあんま悪い印象なかったんだが、こいつらもエタどもと同じようなことやってんのか
79名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:36:48 ID:R4oA5Yuj0
>>73
白丁が何か言ってら
80名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:36:50 ID:5ROZh5Qw0
寒い地方には美人が多いと言うが
アイヌはどうなんだ?
81名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:36:55 ID:DL2Btf8LO
アイヌの人達に同和の二の舞にはなってほしくない

本当に差別されるようになるぞ
82名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:37:11 ID:bWbdRUnf0
純粋な意味でのアイヌ人ってもう 1000人ぐらいしかいないから、これぐらい認めてもいいんじゃないか。
83名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:37:20 ID:6P3j/p700
>>72
なんかそれ変な言い草だな。
84名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:37:21 ID:5ROZh5Qw0
別にアイヌじゃなくても
関東人と関西人ですら仲悪いじゃねーか
85名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:37:39 ID:czItMxqzO
アイヌの今の状態を知らんけど
頑張れ北海道
86名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:37:52 ID:QUBJYGa9O
道民です。
学生時代クラスにアイヌの子なんて普通にいた。
アイヌ差別なんて聞いたことない。

それどころか、と畜場も差別や偏見ないよ。
道内のと畜場の人はカメラ向けると笑顔で応える。
内地のと畜場だと顔を背けたり怒ったりする。
仕事で体験してこの違いに驚いた。
87名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:37:54 ID:hNMhYLMk0
>>73
ニヤニヤしながらな。大麻でもやってんのかって顔で集団虐めだ、キモいったらありゃしない。
88名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:38:02 ID:fRN70ukv0
>>40


純潔アイヌを連れてきてくださいよw


89名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:38:27 ID:vh5mXN/A0
>アイヌ民族と認定された個々人に対し、政府が手厚い教育支援や
>無年金・健康保険未加入への救済策などを行うよう求める。

おいおい、「日本人」と認定したんだから一緒。特別扱いは無し。
こいつらは 結局、金だったのかw
90名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:38:35 ID:8louhKrA0
>>72
大和民族に対する差別があるかどうかを知らないことが差別

ともいえるな。
91名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:38:35 ID:YhUdEQlo0
なんで朝鮮人も部落も琉球もアイヌも
存在しない差別をあるように言ってるん?

92名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:38:45 ID:CPbb5dHk0
面倒だからアイヌは北方四島とサハリンに追放すればいいよ。
93名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:39:07 ID:b+9BKOoT0
地域にとってみても、本人達にとってみても、
同和と同じ運命になるのは決してよくない。

甘えた考えを持たず、誇りを持って生きてほしい。
94名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:39:12 ID:796Qwius0

俺、純粋なアイヌ自体は1000人も居ないって聞いてたんだが
何でこの「アイヌ民族で組織」されたウタリ協会って
会員3758人、家族世帯員12595人もいるの?
95名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:40:02 ID:anWXKmZb0
アイヌ様々だな
96名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:40:04 ID:sa2rAZIE0
アイヌへの特別生活支援など全く不要。
通常の人と同じ生活保護で何が不足なんだ?
アイヌ文化継承への援助ならまだ判るが、それも個人への支援はNG
97名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:40:31 ID:QngeWSao0

アイヌはもっとナコルルをネタに金儲けしろよwwww
98名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:40:34 ID:UoGEukdO0
かねよこーせ♪かねよこーせ♪
欲の皮の突っ張らかったアイヌモドキ
ほんとの中身はどこの民族だろう
99名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:40:35 ID:hNMhYLMk0
>>86
内地の畜場は部落とチョンだし。顔見りゃわかるでしょ。
100名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:41:03 ID:A/0GHsCaO

アイヌの人たちを裏から焚き付けてる連中がいらっしゃるみたいでつねw

ニンニクと唐辛子を多用した独特の漬け物臭でわかりまつ
 
101名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:41:23 ID:JNENZXAN0
そもそも同じ民族であっても地域ごとに特性とかがあるわけで
いちいち差別とか言ってたらキリが無い
102名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:41:36 ID:zaUrhLCwO
アイヌ、沖縄、在日は日本の先住民として優遇しなければならない!
103名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:42:00 ID:Bv011Do90
在日は全員強制退去
部落民・アイヌ人に対する特別扱いはしない
これが正しい政策だな
104名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:42:08 ID:fRN70ukv0
>>93
利権が欲しくて隠れ蓑に使っている奴らばかりだもの

アイヌの血を引く人たちはほとんど関わってないでそ
105(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/09/16(火) 10:42:19 ID:oAcmVavo0

┐(´〜`)┌  オレの先祖は出雲族。統治権を奪われたから、大和族に賠償請求できる?
106名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:42:26 ID:B34otDiH0
部落とか在日を差別してるから、こういうのも出てくる。
107名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:42:35 ID:AwmQK6CM0
   〓〓〓CAUTION!〓〓〓
         ∧ ∧
       ヽ<`∀´>ノ
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >
   〓〓〓CAUTION!〓〓〓
 このスレに朝鮮人が湧いています!
108名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:42:38 ID:NpjzJn790
チンパンサミット負の遺産だなw
109名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:42:41 ID:l2dXeKfR0
支援受けて胡坐をかくようになっちゃ行く末明るくないしな。
誇りも何も無く単なる飼い殺しでしかないし、孤立が高まるだけだよ。
110名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:42:42 ID:wFgI5gAc0
にちゃんねるの予想どうりでワロタwwww
111名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:43:11 ID:HxurXqpZ0
そもそもアイヌ民族なんてものは存在しない、自らの民族の事を「アイヌ」と呼ぶわけはないしな。
112名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:43:36 ID:9OIAz6PuO
>>94
その1000人ってのが何の調査によるものか分からんし、混血も含めて、3700世帯とかかもな
113名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:43:39 ID:YhUdEQlo0
>>106
”逆”がぬけてるよ
114名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:44:10 ID:hEu5qdsG0
日本人だって苦しい生活してる人が多いのに。

同和の二の舞になるぞ。
115名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:44:17 ID:IfuHEzsvO
アイヌを装ってもエラ張ってるからモロバレっすよ
116名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:44:22 ID:tZ6CxOIw0
>>102

まさにそれが連中の主張だよなw

棄民とはよく言ったもんだ
117名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:44:23 ID:GP0XaZgv0
アイヌ差別ってそもそもいつの時代の話だよ
こういう乞食連中に甘い顔すると付け上がるぞ
118名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:44:27 ID:ZIPXV38W0
特別支援金は道民の税金から支払われるわけだから
道民が良いといえば良いわけ
別に他の県の税金で特別支援するわけじゃないんだから
道民以外の人間が、とやかく言うべき問題じゃない
地方分権時代、道民の税金をどう活用するかは道民が決めるべき
119名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:44:57 ID:omftCIhk0
>>19
ちょっとかっこいいな。
19自身のアイデンティティは日本とアイヌとどちらにあるの?
120名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:45:06 ID:15AKBnQkO
先住民認定したら早速ですね。皮を剥いだらカネカネキンコの人達な悪寒。
121名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:45:07 ID:zPMe0jzY0
沖縄は安保の犠牲になっているので特別扱いは当然。
アイヌも北方領土問題を動かすために必要なので特別扱いは必要。
122名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:45:38 ID:796Qwius0
>無年金・健康保険未加入への救済策

<`∀´>「だからウリらにも年金とっとと払うニダ!」

のタッグコンボだと思われる
123名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:45:50 ID:WAQDZwqN0
差別はするな!

でも、特別扱いしろ!

義務は知らんふり!

でも、権利はよこせ!
124名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:45:52 ID:5ROZh5Qw0
むしろ少数民族で超レアなんじゃね?
125名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:45:56 ID:qdpqSEsJO
アイヌの人を食い物にしようとする悪いやつがいるんだろう
126名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:46:13 ID:QUBJYGa9O
純粋なアイヌには、浅黒い肌の人も小さくて細い目の人もいません!!
127名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:46:27 ID:8V6zhWhg0
日本古来の少数民族って
多数派に吸収されて同化してると思うんだけど
何でアイヌだけ特別扱いなの?
誇り高きアイヌは下賎な日本人とはちがうってか
128名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:46:35 ID:GP0XaZgv0
アイヌだから就職できないとかあるのか?
ないだろ
ふざけんなよ乞食ども
自分で汗かいて生活しろクズ
129名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:46:38 ID:YhUdEQlo0
>>121
ばかじゃね?
日本人全体が日米安保で不利益こうむっていながら
沖縄とほとんど存在しないアイヌを優先しろってか
乞食が
130名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:46:41 ID:xUZU1Ruf0
共産の新しい遊び場
131名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:46:43 ID:76fqfBp70
>>82
特別支援を認めた途端に、なぜか増えるんだよ。
同和もジリジリと地区の境界が広がってたしな。

予告しておくけど、もしこの政策が国レベルで実現されたら、俺もアイヌだって言って支援を申請するよ。
却下されたら行政訴訟して、なぜ自分がアイヌでないと分かるのか、
支援を受けている人がアイヌだと、どうやって国は証明できるのか、裁判で明らかにしてもらうよ。
132名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:46:48 ID:7JwLTC7sO
純アイヌ民族への支援は賛成だけど、絶対エラ張ったのが紛れ込んでる。
133名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:47:11 ID:pHLzYUB20
ナコルルはそんなこと言わない
134名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:47:27 ID:zPMe0jzY0
むしろ日本人であるアイヌと沖縄を優遇する事で外人である在日との差別化は必須だと思います。
135名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:47:48 ID:lhzv/SAoO
リムルルもな
136名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:47:55 ID:VFln+pvZ0
> 教育支援や無年金・健康保険未加入への救済策などを行うよう求める。

アイヌって年金除外されてたっけ?>>29
137名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:48:31 ID:cNGx094E0
逆差別の旨味は麻薬
138名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:48:37 ID:HxurXqpZ0
>>127
アイヌも同化されてるよ。
固有の言語は廃れているし、文化もろくに継承してないしね。
ただ、自らはアイヌだといったほうが儲かるから主張しいるだけだと思うよ。
139名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:48:56 ID:YhUdEQlo0
>>136
どうみても朝鮮人問題へスライドするきまんまんですね
140名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:49:05 ID:WAQDZwqN0
>>102

そこに童話が「差別だぁぁぁ!」と、割り込んでくるわけですねw

141名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:49:39 ID:JNENZXAN0
宮崎民族も支援してください><
142名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:49:45 ID:xfCv+j+B0
たかり始めたか
本当のアイヌの人達はどう思ってるのかね
143名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:49:54 ID:UWsOQJwf0
アイヌの誇り(笑)
やめてくれよ〜
エッタ側に堕ちないでくれ・・・
144名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:50:22 ID:5ROZh5Qw0
ナコルル差別ですね
ゲーム作ってたのは在日企業でした
145名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:50:38 ID:hNMhYLMk0
>>138
ないない、同化とか言われてはいそうですかと言う馬鹿居ないから。基地街は同化同化ほんとやかましいよな。
146名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:50:41 ID:7JwLTC7sO
アイヌ民族のDNAサンプルが欲しいとこだな。あと参考までにチョンのも
147名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:50:46 ID:HxgI3WIj0
利権か
これを飲めば
これからアイヌは嫌われていくんだろうな
148名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:50:48 ID:0CM9a1oP0
てか、アイヌ人って自ら仙人みたいな生活してる人意外は普通に働いてるけど
居留地に押し込めてる訳でもないし
149名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:51:00 ID:L/UIZ5iJ0
今まで何も言ってなかったのに、今年に入って急にだよね。
なんなの?チョソなの?ミンスなの?
150名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:51:20 ID:3dlVYkoxO
アイヌって特権階級かなんかなの?
ここまで常識外れの主張をする目的は火の無いところに煙をたて、
新たな利権構造をつくりだすことにあるのだろうが、これじゃ在日・同和と変わらん。
151名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:51:44 ID:zPMe0jzY0
>>129
沖縄に基地が集中しているのは事実。それに県民総がかりで侵略者と戦った過去も忘れてはいけない。

アイヌは北方領土問題でロシアの少数民族を動かすのに必須な存在。
領土返還で得られる資源利益を考えれば安いもの。
152名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:52:16 ID:YhUdEQlo0
>>145
ないないって口ではいえるけど
証拠は無いよね
同化しているって言う証拠は見りゃわかるのに・・・

なんでないん?
153名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:52:21 ID:796Qwius0
>>134

ウリは在日だけどアイヌ人の血が流れているニダ!
154名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:52:21 ID:aA1ePDfw0
本当のアイヌの人たちはここで声を上げないと
あとあと大変だぞ
差別利権に騙される国民は以前ほどにはいないからな
155名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:52:25 ID:8WnmbDkN0
アイヌも落ちぶれたもんだな

銭>>>>>>>>>>>>>プライド

朝鮮人と変わらない。
156名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:52:33 ID:LFaOuK5h0
わざわざ嫌われるような事をして「ほら見ろ!差別されてる!金よこせ!!」
ほんとご苦労なこった
まあどうせバックにいる奴は同じ奴なんだろうな、死ねばいいのに
157名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:52:46 ID:O4C5jILe0
利権を得る代わりに、本当の差別を受け入れちまったわけだ。
158名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:52:56 ID:ASwRmydE0
コリアンだろ、実態は
159名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:53:36 ID:KxAtjc4z0
ほんと意味ワカラン
親戚とか本家も?顔だぞこんなの
160名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:54:06 ID:c5zS1ALM0
とりあえず保険料をいまからでも納めようぜ・・・、アイヌの方々・・・。
今からでいいなら全然できるだろ?
161名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:54:12 ID:jN0iTbYz0
ていうか別に誰も差別してないと思うんだが・・・なんでこんな話になっちゃってるんだ?
162名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:54:24 ID:l2dXeKfR0
ググってみるとこの団体ってかなり独走的というか何と言うか・・・
某野党じゃないけど、もはや大衆の意思を超えてそうな感はあるね。
163名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:55:03 ID:HxurXqpZ0
>>145
同化しているも何も、「アイヌ民族」なるものははなから虚構だぞ。
民族が形成される経験をアイヌはしていないしな。
言語も何もかもアイヌの中では統一された経験はない。
これでは民族は形成されない。
164名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:55:04 ID:Isvm/oOk0
アイヌうぜぇ、特別扱いしろとか調子のんな
165名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:55:14 ID:796Qwius0

協会の人間のDNA検査したら一発で何人かわかるんでない?
アイヌ系と半島系はそもそもまるっきり人種が違うんだから
166名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:55:29 ID:uG0Bcgv+O
推理小説に母方がアイヌ、祖父がロシア系だったという主人公が出てくるが
作者の好みなのかブラッド・ピットに激似という設定だったな

いや単にアイヌというとこいつが浮かぶんで書いただけで意味はない
167名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:55:39 ID:Q/kCkqzU0
多賀城より北に住んでる・住んでた人間はみんなアイヌの可能性があるな
168名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:55:45 ID:qdpqSEsJO
アイヌ民族なんて神秘的な良いイメージしかなかったのに
169名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:55:45 ID:2uFaZETSO
つーか先住民じゃねーだろお前ら
170名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:55:46 ID:SOgO/iOD0
とりあえず、今アイヌの人たちが受けているという


     不当な差別


っていうのを明確にしてくれ。
年金に加入したくても出来なかったりしてるの?
教育が受けられなかったりしてるの?
健康保険に加入したくても出来なかったりしてるの?


ねえ、

   ど ん な シ ャ ベ ツ受 け て る の ?

171名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:55:47 ID:SF9i2MpR0
>無年金・健康保険未加入
アイヌの人は年金・保険に入れなかったの?
172名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:55:52 ID:Te1qbAdWO
ごめんなさいしないといけないね(´・ω・`)
173名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:56:01 ID:cerJ3fW20
>>63
レイシストアイヌ凍死しろ
174名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:56:03 ID:0CM9a1oP0
>>163
それは民族としての自覚がなかったってだけだろ
175名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:56:07 ID:Pr6n4Nv10
>>1
>「アイヌ民族は、日本の先住民族」…参院が全会一致で採択

後々大問題になるであろう最悪の採択。
国連が言うところの先住民族云々とはオーストラリアのホロコーストや
アメリカでのホロコーストのことを指しているのに、なんでアイヌがそ
れに該当するのか意味不明。

176名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:56:35 ID:zPMe0jzY0
むしろ今まで日本人であるアイヌが無視され、朝鮮・韓国人への優遇政策をしてきた事の方が大問題。
177名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:56:36 ID:OadjKvAx0
道民だけどアイヌなんて見た事ない
ていうかいるのかもしれないけど自分でアイヌって言わない限りわからんし
言ってもああそうなんだで終わるだけ
差別なんて何処にあるんだよ
178名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:56:56 ID:ZIPXV38W0
>>161
北海道に住んでない人間にはわからないが
道民によるアイヌ差別は相当酷いと被害者がいってるんだから酷いんだよ
北海道内部の差別の実態知る由も無い他県の人間がとやかく口を挟むべき問題じゃない
179名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:57:00 ID:669pP7hr0
エセアイヌか
180名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:57:02 ID:ZdM1+iHP0
あーやっぱそうなるわなー当然

薬害肝炎といい、ホント福田はろくなことしなかったな・・・
181名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:57:33 ID:JNENZXAN0
>>169
たまに少数民族だってことを忘れてるんじゃないかと思うような言動をとるよねw
182名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:57:34 ID:mzh5V9o30
在日や部落じゃ人権擁護法案推進できないからアイヌが利用され始めてる
183名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:57:34 ID:5ROZh5Qw0
で、パスポートはアイヌ仕様にするんですか?
184ジス:2008/09/16(火) 10:57:41 ID:tVOVk07yO
本当の敵が見えてない人達は日本人もアイヌ人も日本人も朝鮮人もアメリカ人も中国人もロシア人もみんな罵りあって生きていくんですよ一生。かわいそ。
185名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:57:57 ID:mgbT9yGG0
>政府が手厚い教育支援や無年金・健康保険未加入への救済策などを行うよう求める

やってる事が朝鮮棄民に酷似してるんだが
186名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:58:18 ID:fAB5QRL2O
うちの父親六十七歳
福島生まれの北海道育ち
ヒゲが濃い為若い頃は差別されたとの事
就職試験では謄本で本土生まれの確認とか
飲みに行くと『アイヌのクセに』と絡まれたり
かなり生活しにくかったとの事

ちなみにその時、優しくしてくれた飲み屋の女性がカルーセルマキだと
何か有ったらしくいまだにオネエ系に拒否反応
187名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:58:22 ID:5ROZh5Qw0
>>178
道民度が低いって事ですね
188名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:59:18 ID:5APcKmVZ0
つーか 純血のアイヌなんて既にいねーじゃん
アイヌの血を引いてたら特典がありますって逆差別だろ
189名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:59:40 ID:zPMe0jzY0
>>169
大川周明は『日本二千六百年史』でアイヌを日本東北部の先住民として認定している。
190名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:59:40 ID:aL2k9JAZO
あれ出せこれ出せってまるで韓国人か在日じゃねーか


アイヌ人としての誇りは韓国人と同レベルなのか?
191名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:00:08 ID:796Qwius0
>>178

へぇ、北海道に住んでて小学校時代はアイヌ系のクラスメイトもいたが、差別とかはなかったぜ

 ど こ の 北 海 道 に 住 ん で る の ?
192名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:00:08 ID:HxurXqpZ0
>>174
自覚とかそういうものではなくて、「民族」は作られるものなんだ。
そもそも、自らの民族の事を「アイヌ」と呼んでいる人が民族を理解してるとは思えない。
ましてや自覚など。
193名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:00:08 ID:5ROZh5Qw0
もう北海道を切り離したら?
194名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:00:10 ID:UoGEukdO0
これに異を唱えるまともな神経のアイヌ人は出てないの?
195名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:00:11 ID:j52KpNJ90
これって差別はするなっていって普通の人と差別して
こっちはいい思いさせろだからな

何が差別だ!
利権主義者め!
196名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:00:14 ID:SOgO/iOD0
>>178
日本国で生まれ日本人として生活していない人間には解らないだろうが
日本人でも無い不法入国者や自称被差別部落の人たちからの逆差別は相当酷いって日本人が言ってるんだから酷いんだよ。
だいたい日本人でも無い人が日本に来て「差別だ!カネよこえ!」とか口を挟むべきことじゃない
197名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:00:41 ID:WiadIO530
アイヌ特有の紋様とされているものは、ほかの民族の紋様と江戸紋様のパクリなので使わないようにしてください。
198名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:00:41 ID:H2dcZ+hQ0
カネ カネ
199名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:01:10 ID:Q/kCkqzU0
>>102
他はともかく在日のどこが先住民なんだw
200名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:01:11 ID:7tK+DQs50
またたかりか
201名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:01:16 ID:0CM9a1oP0
>>192
んじゃ日本が作ったじゃないか、アイヌ民族を
202名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:01:30 ID:ZdM1+iHP0
>>185
根っこが同じですから。
やり口が全く同じなんだよね。

小さなことを認めさせてそこから手ぇ突っ込んでグリグリ拡げていく。
で、批判されると「お前らに何がわかる!俺たちは未だに差別されてるんだ!」

もうウンザリなんスけど
203名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:02:01 ID:ZIPXV38W0
>>191
君が北海道に住んでいたという証拠は?
俺は実際に道民によって差別を受けていると被害を訴えてる>>1をソースに
北海道には差別があるんだろいうと言っているが
君が道民である証拠がない以上、信用するわけにはいかない
204名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:02:19 ID:M+MUsnKM0
       タ
>北海道ウ リ協会

        (⌒)(⌒)
     .γ⌒<丶`∀´>  償てください、償てください!
     乂_) UU
205名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:02:20 ID:9ZKi1KW10
ここまでくると
もう支持できねーな。
206名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:02:22 ID:j52KpNJ90
童話と一緒だよ

恥知らずな奴らめ
207名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:02:32 ID:C2rC4nBm0
夕張とかに居留地を作ってやればいんじゃねえの?
208名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:02:43 ID:Te1qbAdWO
日本人はひどいことしてるね(´・ω・`)
209名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:02:58 ID:SOgO/iOD0
つうかさ、優遇するから話がややこしくなるわけであって。
日本人以上にプラスにするからダメなんだよ。
日本人と「同じ」にすればおk。平等。これでよくね?



あ、不法入国・不法滞在の外国人は別な。早よ出てけ
210名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:03:02 ID:WiadIO530
>>203
君が北海道に住んでいたという証拠は?
211名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:03:15 ID:5ROZh5Qw0
悪路王はまだかー
212名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:03:22 ID:8vAVzWNg0
アイヌ民族は、倭人から領土を強奪された被害者
補償は当然だな

ただ、つかみ金を渡し、補償金払って問題解決するのは論外
アイヌ民族が、再び誇りを持てるように
文化の独自性を補償する方向で、金を使うべき

北海道など旧アイヌ居住地域では、
アイヌ語での授業を必修科目として教えることを義務付けるとか
アイヌ語の公用語化も検討すべき

ともかく、倭人はアイヌを民族浄化したんだし
現状復帰する義務があるし、過去の大罪をあがなうべきだね
213名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:03:36 ID:+Rd/nqn70
北海道タカリ協会
214名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:03:40 ID:NPocne+X0
ウトロ地区とウタリ協会って、
発音が似ているのですが・・・・
215名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:03:46 ID:796Qwius0
>>203

君が工作員でないという証拠は?
216名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:03:51 ID:HxgI3WIj0
こうやって調子にのって次々と要求してくるんだろうな
217名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:04:04 ID:HxurXqpZ0
>>201

別に日本は言語を統一するなどの、アイヌ民族を形成させることはしてないぞ。
むしろ、日本全国普通教育を施したのだから、アイヌ民族が形成されるはずはない。
同化されることはあってもね。
218名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:04:31 ID:76fqfBp70
>>203
横レスだけど >>1 には道民によって差別を受けているとは一言も書いてないな。
支援してくれと書いてあるだけで...
219名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:04:32 ID:5ROZh5Qw0
アイヌって子供いるの?
テレビに出てんの大人ばっかりで判らん
220名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:04:32 ID:j52KpNJ90
>>209
日本人だからもともと同じなんだよね

利権に巣食う悪党だな
221名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:04:34 ID:zPMe0jzY0
将来、北方領土のから得られる資源で日本国が得られる利益と極少数民族である
アイヌへの支援を天秤に考えれば安いもの。
222名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:04:59 ID:inuvaEx70
迫害されているアイヌが武装蜂起するため、ロシアが
武器援助する可能性あるよ
223名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:05:23 ID:ZIPXV38W0
>>210
俺は北海道には住んでいないから
実際に北海道で被害にあったと主張している>>1を前提にしてる
>>191のように差別なんかないという主張は実際に北海道に住んでいるという証拠がない
証拠がないものを信用するわけにはいかない
224名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:05:36 ID:JNENZXAN0
>>212
それで本州の人間も北海道の日本人もアイヌ語ができないしする気もないわけだけど
アイヌだけのコミュニティで生きていて幸せ?
225名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:05:37 ID:kip4h+og0
アイヌだけ日本人と区別してあげなよ
自力で生き抜く自信無いくせに一人前にたかりですか
226名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:05:55 ID:sD+fdGr50
主張の中に年金があるところを見ると在日絡んでるな
227名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:06:11 ID:NPocne+X0
         ___
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\    
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |    またアイヌ人だけ優遇・・・
     \:::::::::   |r┬-|   ,/
    ノ::::::::::::  `ー'´   \
       コロボックル人
228名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:06:28 ID:ljH9X3Dw0
新たな同和か。

次から次へとまったく……
229名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:06:44 ID:j52KpNJ90
そんなに言うならアイヌ共和国を作ってやってもいいんじゃないか?

竹島にwww
230名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:06:56 ID:Ef+cGm150
顔立ちがアイヌ系だって言われたことあろ。
申告でおkかな。
231名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:07:22 ID:hEu5qdsG0

本州ではアイヌ差別なんて聞かないし、むしろ「お友達になりたいくらい」
って思ってる人が多いんじゃないか

苦しいのはわかるけど、こんなに露骨に支援要求したら、
必死になって働く一般人との溝が深まるだけでは。

せめて、起業支援とか、就労支援とか、そういう形がいいのでは。
232名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:07:23 ID:+Rd/nqn70
アイヌだけじゃなく、北海道人ってタカリ体質じゃん。
北海道のニュースってそういうニュースが多いよな。
233名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:07:53 ID:8vAVzWNg0
単一民族と誤解されているあのドイツでさえ、
東ドイツに住んでいるスラブ系の先住民族
ソルブ人(ヴェンド人)に手厚い保護を与えている
あまり、知られていないがドイツの公用語には、ソルブ語が含まれる

ナチス時代にすら、ドイツのソルブ人は
民族文化保持を保障されていた

中国、ロシアですら少数民族は、母語による教育など
一定の保護政策がとられている

日本はあまりにおそまつ過ぎた
アイヌ語の公用語化など
大胆な少数民族政策が必要
234名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:07:53 ID:bleJ8j2C0
>>19の人もどこかの会に入ればアイヌ民族にはいるんじゃないかな。

>道が二〇〇六年に実施した調査では、道内のアイヌ民族の人口は二万三千七百八十二人。
純粋なアイヌの人って訳じゃないみたいですよ。
だから段々人数が増えてもおかしくないですね。
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/piyar/34564.html?_nva=10

http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/piyar/22125.html
子供のときに心無い同級生にいじめられて悲しい思いをした思い出がある人も居ますよ。

ペウレ・ウタリの会 神奈川県川崎市幸区小倉1521−1−201
アイヌへの理由なき差別や偏見を乗り越え、アイヌ語を中心とした伝統文化を学ぶ。
http://www.frpac.or.jp/lnk/peure.html
235名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:08:12 ID:OywwMCbR0
現在の認定基準だと、アイヌと他民族の混血はどこまでがアイヌ認定されるの?
236名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:08:25 ID:5ROZh5Qw0
>>227
お前、アイヌ出身だろ
237名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:08:28 ID:nmW3sERh0
アイヌは就職してはならないという掟でもあるの?
238名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:08:36 ID:KpC+WmeQ0
>>212
アイヌには文字がないこと、ご存知?
239名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:08:54 ID:5ROZh5Qw0
つーか、利権詐欺に利用されてるアイヌ人を助けないと
何してるんだよ道民
240名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:09:08 ID:tp5gPveP0
民族浄化ひでえ
241名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:09:09 ID:uG0Bcgv+O
>>168
それはアメリカのインディアンとかオーストラリアのアボリジニのイメージみたいなもんでないの
242名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:09:11 ID:NPocne+X0
>>234
日本のアイヌ人への差別って、殆どが在日の作った捏造だからwww
243名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:09:13 ID:hXghD+Pt0
道民だが、隣家は1世2世、友達の1人は3世。
普通に仕事してるし普通に付き合ってますが・・・。

北海道は同和教育やってないから、本州に行っても部落差別とか
何のことだか全然ワカラン。 当然、差別意識が生まれる訳もなし。
新しい世代に変な教育するから差別意識が芽生える。
244名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:09:13 ID:796Qwius0
>>223

ではアイヌっぽいことでちょいと前にあったことを一つ
いや、ホントに大したことではないが
ちょうどG8サミットの寸前に札幌のかでるでアイヌ工芸みたいなのやってたのは見たな
アイヌのあの独特模様の服だが、あれ自体はすごい細かくて綺麗なんだが、ああゆうトコにあるのって気合が入りすぎてるのか
全体的に染めすぎてるきらいがあるんだよな
白地の方が好みなんだがなあ
245名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:09:21 ID:76fqfBp70
>>223
>>1 は北海道で被害にあったと主張していないんだけど
むしろ北海道は就学補助などの生活支援をしているから、
それを道外にも広げろと書いてある
246名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:09:31 ID:JwEtpqCY0
同和と手を結んでいるんだろうな。
247名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:09:48 ID:HxurXqpZ0
>>238
親切な人間が、無文字は野蛮だから作ってくれたみたいだよ。
無文字文化を理解できていない愚かな人間だが。
248名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:10:23 ID:ZIPXV38W0
>>231
支援するにしても、道民の税金で賄われるのだから
北海道内の差別を知らない本州の人間が
支援要求を、批判しなくたっていいじゃないか
別に我々の税金が使われるわけじゃないんだから
道民の税金は道民が決めるべきこと
249名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:11:00 ID:zPMe0jzY0
衆参全会一致で採択された 「アイヌ先住民族決議」が対露領土交渉の"切り札"となる
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20080722-03-0401.html
250名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:11:16 ID:Q/kCkqzU0
Bとか在日を見ていると、特別扱いは人間を腐らせるだけだと思うんだが。
251名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:11:16 ID:3QD8aQ630
また道民叩きの嵐になるのかこのスレは
252名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:11:38 ID:j52KpNJ90
>>248
利権の亡者の吐きそうなセリフだなwww
253名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:11:44 ID:eW8JdT37O
きたきたきたよー
大方の予想通り金よこせにスライドしてまいりました
254名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:12:23 ID:NPocne+X0
>>212
コロボックル民族は、アイヌ人から領土を強奪された被害者
アイヌ人が補償するのは当然だな

ただ、つかみ金を渡し、補償金払って問題解決するのは論外
コロボックル民族が、再び誇りを持てるように
文化の独自性を補償する方向で、金を使うべき

北海道など旧コロボックル居住地域では、
コロボックル語での授業を必修科目として教えることを義務付けるとか
コロボックル語の公用語化も検討すべき

ともかく、アイヌ人はコロボックル人を民族浄化したんだし
現状復帰する義務があるし、過去の大罪をあがなうべきだね
255名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:13:10 ID:eF2j6qBl0
>>252
支援というか、アイヌはそんなに差別されているの?

日本人と同様に生活保護はもらえるでしょうし・・・。
256名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:13:14 ID:8vAVzWNg0
>>224
先住民族には、固有の権利を認めるべき
そうでないと、移民に対して日本人を優遇する根拠がなくなる

日本人が、外国人労働者や移民に対して
入国を拒んだり、制限を求めることができるのは
昔から住んできた一種の既得権から
先住者に一定の権利が生じるなら、
日本人に征服された先住民族にも、既得権を認めるべきだ

先住者のアイヌの人々が、自分たちの生活権や
文化伝承権を要求するのであれば、
あとから来たニューカマーは、彼らに既得権を認めるべき
北海道は、もともと彼らの土地だったんだし
257名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:13:53 ID:KpC+WmeQ0
>>247
なんぞ!それ?
アイヌ神話が口伝で語りづがれるところに
ロマンがあったのに

つまんね
258名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:13:56 ID:0sP9Jv7p0
アイヌ人はフキ畑を増やすのが夢だって聞いたけど?
259名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:13:56 ID:ljH9X3Dw0


隣国による日本の分断工作です。

260名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:14:13 ID:jhTa71NQ0
じゃあアイヌは日本語使用料払え
261名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:14:21 ID:5ROZh5Qw0
>>241
ネイティヴを虐殺しまくって国を乗っ取ったヤンキーとか
今でも差別しまくりのオーストコリアとは
また全然ちがうんじゃね?
262名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:14:43 ID:xXo32Nx/0
乞食集団w
もう一度松前藩にしつけてもらうべきだなw
263名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:14:53 ID:Wa8LUdRP0
>>243
部落の人も差別とかされてないのに、解同が差別はあるとかホザいてるから迷惑してるらしいね。
解同がいなければ差別なんかなかったとか。
264名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:14:55 ID:Q/kCkqzU0
>>118
新法を政府に求めてるし、道外居住者は対象外なのを問題視してるんだけど
北海道は道外に住んでる人間にまで支援するほど余裕のある自治体なのか
265名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:14:55 ID:WNaOjj06O
>>248
そういう台詞は、地方交付税返上してから言え
266名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:15:10 ID:796Qwius0
>移民に対して日本人を優遇

されたおぼえないんだが

267名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:15:29 ID:IDTlMH540
平民としては最下層に近いと思うが、ギリヤークやオロッコのような連中よりはアイヌは上だろ
差別がないといってる連中は事情を知らないだけ
268名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:15:40 ID:cerJ3fW20
>>63
言い過ぎたゴメン
269名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:16:19 ID:SOgO/iOD0
だから 優遇 しなけりゃいいんだよ。

今が何かしら不当な差別を受けてるんだったら、
日本人と同じにすれば良い。
270名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:16:26 ID:8vAVzWNg0
>>248
基本的には、北海道が対応すべき問題だと思う

北海道は、道南の一部を除き基本的にアイヌの土地だった
倭人はニューカマーなんだから、アイヌの生活に配慮しつつ
暮らすのはしかたない

ただ、北海道への移住は国をあげての侵略行為だったのだし
すべての負担を道民に押し付けるのは問題
北海道開拓は、日本のアイヌ侵略・国家犯罪だったことを認め
アイヌ民族に謝罪するとともに、
国もアイヌ民族の復興に対して、援助すべき義務がある
271名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:16:44 ID:jN0iTbYz0
北海道に住んでてもアイヌ差別は聞いたことないけどなあ、俺の耳に入ってこないだけか?
>>257
クルダにも口伝でのみ伝われる源流の技が(ry
272名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:17:01 ID:l2dXeKfR0
あぁ、この団体の副理事長の娘が札幌支部事務局次長で、孫が新党大地の副代表なんだな。
2007年の参院選で民主党の小沢一郎と新党大地の鈴木宗男が札幌で会見して、共にアイヌ
支援を表明などなど・・・

そういう政治家絡みのもろもろがあるみたいよ。
273名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:17:07 ID:Oy8UfLV/0
伝統的生活をしてる奴だけにしとかないとだめだな
274名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:17:14 ID:76fqfBp70
>>256
移民に対して日本人を優遇する必要なんてないから、
在日を優遇するのを止めてくれ。
お前みたいな発想こそ民族差別じゃねぇか。
国籍による区別以外は必要ない。
275名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:17:22 ID:7Tsm3sru0
全国規模でアイヌ民族の就学支援をするために国は金を出すべき増税せよ
276名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:17:31 ID:VNI7lwEZ0
またチョンか
いい加減本物のアイヌ人はこいつらに対して声上げろよ
こんな事を放置してたら逆に差別されっぞ
277名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:17:44 ID:NPocne+X0
>>256
で、ID:8vAVzWNg0 はアイヌ人がコロボックル人を虐殺した件について、どう申し開きをするわけ?
278名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:17:47 ID:H2dcZ+hQ0
差別してくださいって言ってるように聞こえるなー
279名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:17:49 ID:Q/kCkqzU0
>>134
アフォか
国民は等しく同じ扱いにして、在日の特別扱いを止めるべきなんだよ
280名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:18:09 ID:Tr2jlAavO
また、人権屋か!
281名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:18:10 ID:74f9JzVK0
「アイヌ利権」
すでに莫大な税金がアイヌ民族だけのために使われてます。
282名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:18:30 ID:IIvnqYaS0
>支援の内容自体が不十分

汚染米で宜しければお安く・・・w
 
283名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:19:10 ID:SHEEqHyc0
アイヌだからって雇わないって企業はないだろ。甘えるな。
楽して日本政府に集る気なら、北海道にアイヌ自治区でも作って、アイヌ人だけで生きていけ。調子に乗るなよ。
284名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:19:29 ID:1iiwlz2n0
アイヌ利権
アイヌ逆差別
アイヌ貴族
285名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:19:31 ID:7Tsm3sru0
>>281
増税すればいいじゃん消費税あげれば、やれるだろ
286名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:20:13 ID:Q/kCkqzU0
>>144
SNKって在日だっけ?
一時的な買収先は半島企業だけど、確かあそこも切れてたような
287名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:20:44 ID:796Qwius0

口伝だけに人口の減少がそのまま文化の消失に繋がってしまうのは文字のない文化が抱える最大の懸案要因だからな…
古代文明とかでもなかったっけ?
高度な建築技術などを持ちながらも文字が無かったがために滅んだ今では全く文化がわからない民族とか
ある意味アイヌもその瀬戸際だったんだよな
288名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:21:11 ID:iMc/MjrF0
アイヌだから入れない学校があるか?
アイヌだから入れない会社があるか?
甘ったれんな
289名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:21:15 ID:5/7EBqyJ0
働けば?
290名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:21:22 ID:7sInKMSBO
観光で儲けてるだろ
291名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:21:32 ID:8vAVzWNg0
>>274
移民や外国人労働者を差別的に扱うのは
先住の国民とその子孫に対して、一種の既得権を認めるから
移民や外人に、国民と同等の権利を認める国なんてない

国民は、先住者として外国人や移民に対して既得権を持つべきだし
同様に、日本の国家犯罪により先住権を犯されたアイヌにも
特別の既得権を認めるべきだ

先住日本人の既得権が、受動的なものなのに対して
アイヌ人の既得権は、能動的なものであるべき
アイヌは、日本国により強制的に先住者としての既得権を奪われたのだから
国が関与して、アイヌの既得権を積極的に回復する必要がある
292名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:21:53 ID:KpC+WmeQ0
北海道では
街中で「アイヌ人お断り」の飲食店があったり
アイヌ人は公共バスや鉄道にのれなかったり
アイヌ人がホテルに泊まろうとしたら、満室ですと断られたり
アイヌ人が高等教育を受けようとしたら、邪魔されたり
アイヌ人が夜道で理由もなくリンチにあったり火あぶりにされたり
するんでつね

アファーマティブアクション(逆差別)だろ、これは
293名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:22:02 ID:ISLAQgxE0
自決権取得で集団自決か
294名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:22:27 ID:uG0Bcgv+O
>>261
いやそういうことじゃなくて観光客がインディアンやアボリジニに抱くイメージみたいなもんと言いたかったんだよ
下唇に皿みたいなのはめてる民族とか首に輪っかはめてる長くしてる民族とかも
実際今もああいう生活しかしてないのかなと思うし
295名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:22:30 ID:aS1lidcf0
併合してから何年経ってるんだよwww
アイヌ人が毎年3万人自殺してるなら理解できるが
1人もしてないんだろ?

俺は東北で朝廷の軍門に下った一族の末裔だが
何の補償もされたこと無いぞ?
九州の熊襲だってされてないだろうに・・・
296名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:23:12 ID:NPocne+X0
本日の、キチガイ ID:8vAVzWNg0
アボーン決定
297名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:23:29 ID:Ijaj+Oej0
m9。゚(゚^ハ^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
( ;ハ;) イイハナシアルー
ウヨ脂肪wウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪w
( ´ハ`)ほすほすアイヤ━━━(´ハ`) ━━━!!!!
ウヨ哀哭wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

♪  ∧_∧
   ( ´ハ` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ウヨ脂肪♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)

♪  ∧_∧
   ( ´ハ` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ あばばば♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)
298名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:23:35 ID:ShIOmvsA0
就学・生活・年金・保険・etcの支援を全国規模でやるとなれば膨大な税金が必要になる。
反対するやつには差別って罵ってやればいい。
新聞も人権のためなら批判しないだろ。
堂々と増税するチャンスだぞ自民党よ!
299名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:23:42 ID:qUTHZD6f0
アイヌの人に会ったことないから、なんの偏見もなかったのに
こういうニュース見たあとで、アイヌの人と知り合ったら
たぶん最初は警戒してしまう。
300名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:23:47 ID:5ROZh5Qw0
>>286
最初から在日企業で有名
301名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:23:51 ID:L9xIwOR30
アイヌの伝統的な自給自足の生活をしてて生活費が足りない人にだけ支援しろよ。

普通に生活してる奴は日本人とかわらんだろ!
逆差別この上ない!

なんだこの不公平感は!
302名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:24:03 ID:xbtTxxmW0
生活困難な人間なら普通に生活保護対象だろ
アイヌだからという理由で保護するのはおかしいだろ
こういう主張をしてくるから民族団体もアテにならん
303名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:25:33 ID:Q/kCkqzU0
>>146
チョンのはDNAレベルで火病の素因があるんじゃなかったっけ?
なんかが欠落してるとかなんとか
304名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:25:37 ID:3QD8aQ630
アイヌ 在日朝鮮 交流
305名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:25:55 ID:5Ji7yeQa0
a
306名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:26:02 ID:lBQi/6Pf0
ウタリがウリに見えたニダ
307名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:26:07 ID:NPocne+X0
ウタリ協会に所属している人間は、全員在日。
アイヌとは全く関係ない
308名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:26:15 ID:VtcEm/fs0
アイヌの文化、伝統などの保護のため支援してくれというなら理解も出来るが
すでに日本国民と同じ生活をしている人間に支援しろとか意味不明なんだけど
309名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:26:35 ID:HxurXqpZ0
>>287
文化は人あってのものだから、人口の減少によって滅びるのは当然だと思うよ。
継承する人がいないのに、文化だけあっても意味がない。
文化は生きていることによって価値があるのだしね。
310名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:26:35 ID:ReovtC3/0
また在日か
311名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:26:46 ID:76fqfBp70
>>291
移民だって帰化すれば日本人と平等だし、
日本人だって爺さんの世代が何人かなんてことまでは問われないよ。
アイヌ人は日本人だし、先住権を犯されたということも今の世代には関係ない。
日本人でも祖父、曽祖父あたりまでたどれば他民族や外国にルーツのある人は少なくないのに
そういうことまで現世代の権利にまでからめていたら収拾がつかないよ。
312名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:26:54 ID:67aDEdT00
ウタリ協会はタカリ協会と名前を変えるべきだな
313名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:27:19 ID:CCcSjDz+O
まあアイヌの人なら親切にしてもいいな
314名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:27:22 ID:796Qwius0

さっきから騒いでるアイヌの既得権って何?
鮭を川で優先的に捕る権利なのか?
ちなみに土地の権利とかいったものはアイヌには無かった
基本狩猟民族だったし
文化の保護とかを掲げるのはわかるが、優遇しろと言い出すのはあまりに胡散臭い
そもそも日本で移民に認められない権利って何さ
ちなみに移民ってのは国籍を普通移した人間のことだぜ
国籍が他国なのは移民とは言わないだろ
315名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:27:35 ID:8vAVzWNg0
>>295
アイヌ民族としての既得権を放棄し、
積極的に日本人に同化することを望む者には
援助は必要ないと思う

ただ、アイヌ人として生きたい者に対しては、
一定の既得権を認めるべき

日本人は、自分が積極的に放棄しないかぎり、
日本語を使ったり、先祖伝来の土地に住んだり
各種の既得権を持っている

しかし、アイヌ民族の子孫は、日本国により
一方的に民族としての既得権を放棄させられた
これは十分に補償の対象となるべき既得権だ

先住者には、ただ「先住者」と言うだけで
各種の既得権が生じる
中国人や韓国人に対して、我々がただ日本人だからと言うだけで
既得権を主張できるのと同じだ
316名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:27:46 ID:Z0xOY9Qn0
もう隠す気もないんだな。
自分たちの素性を自らwebで公開してるようなもんだ。

> 社会権規約委員会(E/C.12/1/Add.67)(2001年)
> 13.委員会は、日本社会において、少数者集団、とりわけ
> 部落及び沖縄コミュニティー、先住性のあるアイヌの人々
> (the indigenous Ainu people )、並びに在日韓国・朝鮮
> の人々に対する、特に雇用、住居及び教育の分野で法律上
> 及び事実上の差別が存続していることに懸念を有する。

懸念を有する、じゃなくてよ
利権を有する、だべ
317名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:27:49 ID:5ROZh5Qw0
>>303
火病にもレベルがあるらしい
急に泡吹いて倒れても
「ああ、アレ火病だからほっといていいよ」
って感じらしい
318名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:27:53 ID:Q/kCkqzU0
>>150
同和支援法がなくなって、チョン絡みの施設に非課税は不当って裁判所の判決が出て課税され始め、
その辺でうまみを吸ってた連中が新しい被差別民をでっち上げようとしてんじゃないの?
319名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:27:54 ID:woXkAVI60
北海道でアイヌ民族問題なんて聞いたことないぞ。
これ前に騒いでいたのにエラが同調しただけじゃないか?
320名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:28:00 ID:jONdsiYY0
穴掘って暮らしてればいいのに
倭人と同じ生活しようと思うから
勘違いするんだよ
差別、差別って現代社会では無いですよ

@道民
321名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:28:07 ID:3KhItC8LO
>>248
日本には憲法があります
322名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:28:49 ID:H2dcZ+hQ0
ヤクザの資金になる気がして仕方がないんだが。
部落じゃ稼げなくなったから、新たな稼ぎ口を狙ってきたのか?
323名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:28:58 ID:HxurXqpZ0
>>315
まず、「アイヌ民族」なるものを定義するべきでしょ?
あなたはそれを怠っているよ。
324名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:29:31 ID:E515l6rLO
「民族」を大事にすることは良いことだけど、そればかりに固執したり、理由付けしたりするのは非常にうさん臭い。

アイヌの知り合いいないし、実際どうなんだろう
325名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:29:32 ID:eZOYkpfHO
なんか最近、アイヌのミュージシャンが、
自分達は差別されてきた、アイヌは特別みたいなのが
度々でるから変だと思ったら、こういう事ね。
差別を作り出したかったんか。
326名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:29:43 ID:Qlc4fw7RO
アイヌ人は、確か遺伝子か骨格が独特らしい。一目で分かるくらい。
一回その団体全員のDNA検査したら?
アイヌ人以外がアイヌの利権を叫ぶと、本当のアイヌ人は迷惑するんじゃないの?
327名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:30:53 ID:QV0UcY7i0
ほーら甘やかしたら
こんな要求してきた

それもアイヌ人じゃない奴らから
328名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:31:09 ID:ShIOmvsA0
>>316
これ使えると思うんだが、部落・沖縄コミュニティー・在日韓国・超背・アイヌ・差別
これだけ並べて、就学・生活・年金・保険・etc支援するって宣言して
大増税已む無しってやれば、新聞だって批判できないだろ。
大増税批判すれば差別だからな。
自民党も人権を掲げて大増税やるチャンスなのに、なぜ人権を使わないのか不思議だ。
329名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:31:11 ID:bleJ8j2C0
アジア女性資料センター
http://ajwrc.org/jp/modules/myalbum/photo.php?lid=48&cid=1
差別を元に日本人に対して闘う姿勢が先ずあるっぽいですね。
330名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:31:28 ID:DJv4zLOJ0

アイヌも大和もウチナンチューも日本列島の先住民だが、チョンや支那や露助は何の関係もないよそ者。w

ところで、このアイヌはインフラも車も近代住宅も携帯も福祉も防衛力も全ての平和で豊かな文化生活を捨てて

19世紀の狩猟採集生活に戻るのか?一方で世界第二位の先進国たる日本の豊かさや平和を享受しながら

ずい分と都合のいい話だな。俺はいまさらちょんまげにわらじで電気も水道もない中世の生活は断る。www

331名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:31:44 ID:KpC+WmeQ0
>>309
アイヌ文化が継続発展していくのと
アイヌ文化を保存しておくのとでは趣が違うと

いまアイヌ神話が残存しているのは日本人民俗学者がアイヌ口伝を
日本語で書き残したからと、なにかで読んだ

332名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:31:52 ID:EGsYl/mX0
はじまったなw
333名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:31:59 ID:Z0xOY9Qn0
ShIOmvsA0
334名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:32:01 ID:NPocne+X0
>>326
<*`∀´> 「アイヌ人の特徴は、エラが張っているニダ」
<*`∀´> 「目が一重で、薄くてつり上がっているニダ」
<*`∀´> 「キムチが大好きなのがアイヌ人の特徴ニダ」
<*`∀´> 「アイヌ人の特徴は、犬を食うニダ」
335名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:32:07 ID:ceEB2xzIO
同和利権、在日利権、そしてアイヌ利権
「弱者」を盾にカネ儲けする人々
336名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:32:40 ID:8vAVzWNg0
>>311
移民と先住民は位置づけが違う

移民は、自分で選択して出身国で生きる既得権を捨て
無一文の状態から移民先の国で権利関係を作る人々

それに対して、アイヌなど先住少数民族は、
自分で選択しないにもかかわらず、
一方的に日本に編入され、アイヌ民族としての
既得権を奪われた人々だ

先住者とその子孫には、ただそこに住んでいただけで
ニューカマーに対し、一定の「既得権」が保障される
その既得権は、自ら選択して国籍変更するなどして
放棄しない限り、失われることはない

アイヌは、自ら望まずに先住者として既得権を剥奪されたのだから
その子孫に、選択の機会を与えて当然だ
337名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:33:32 ID:dV9vPyaL0
俺の居た地域では、差別どころかアイヌがいるという話さえ聞いたことが無かった。
具体的にどういう差別があったのかという話も、伝聞でさえ0。

アイヌ文化保護に乗っかって生活保護を要求してるようにしか見えないなぁ。
338名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:33:57 ID:Qlc4fw7RO
>>334
それ単なる自称じゃねーかw
339名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:34:21 ID:zPMe0jzY0
衆参全会一致で採択された 「アイヌ先住民族決議」が対露領土交渉の"切り札"となる
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20080722-03-0401.html
340名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:34:25 ID:HxurXqpZ0
>>331
文化が消失するのは仕方がないという趣旨で書いたんだ。
もちろん、過去にあった文化を保存することは否定しないよ。
341名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:34:38 ID:bIvVds2Q0
高度成長時代だったら、税収が伸びててホイホイ予算つけて
あげられたかもしれないが、今はムリ
342名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:35:00 ID:hXghD+Pt0
差別利権屋は、差別者−被差別者を作って離間工作を行うからな。
騒ぐ前に後ろに団体を調べることだな。

だいたいアイヌは部族間で言葉も風習も違う。
だから部族毎の文化を保護する必要がある。かなり面倒。
しかし、利権屋は統一アイヌを作って数を揃えなすと商売にならない。
無理やり文化統一しようとしている。ハッキリ言ってアイヌに対する侮辱だ。
343名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:35:09 ID:8/JB/tAs0
十何年か前にみたアイヌの番組で、長老の横に朝鮮女がいたっけ
「なんでアイヌに朝鮮人が?」と怪訝におもったのでそこだけよく憶えてる

>>1は在日の政治活動を放置してきた結果だとおもいます
344名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:35:43 ID:uG0Bcgv+O
>>316
沖縄コミュニティー?
てことは俺もそうなのか?
沖縄は今でも充分優遇されすぎて叩かれてんのにいいよもうそっちと一緒にしないでくれ
345名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:35:46 ID:SYJjoWj/O
なんで今更アイヌ人のアイデンティティーを
国家が復活させる必要があるの?
346名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:35:50 ID:EvqpN4gS0
>>336
先住者として権利があるにしても生活保護とかとは別だろうが。

無茶苦茶だな。文化的諸権利だったら理解できるが、
一般的な生活を特別に保護される理由などない。

部落もアイヌも一般人と「同様に」生活が保護されるのが当然だ。
347名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:36:02 ID:8vAVzWNg0
>>323
確かにアイヌとはなにかを、定義すべき

先住者として既得権を認めるのだから
既得権を認める主体としてのアイヌを確定する必要がある

ともかく、日本人が外国人に対し、ただ日本人の子孫と言うだけで
各種の既得権が国から認められるのだから、
アイヌ民族にも、ただアイヌの子孫と言うだけで既得権を認めるべきだ

先住民族とその子孫には、ニューカマーに対して
ただ先祖が、その土地に住んでいただけで認められる
強力な既得権が認められるべきだ
348名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:36:24 ID:ieUmOCg+0
また差別利権かよ
うぜえ
マジうぜえ
349名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:36:28 ID:TpvBJHYx0
>>339
それは幾らなんでも無理w
アイヌ人ってのは元々、大陸にも住んでるから
350名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:36:29 ID:VNI7lwEZ0
>>315
伝統生活をしているのなら狩猟地域やら何やらを認めるのはいいと思うぞ
でもこの胡散臭い協会が言ってるのは普通に電車に乗って会社に勤めて
他と何ら変わらない生活を送っているアイヌ人に対して金を寄越すニダ、だろ?
同じ日本人でありながら一方の民族に対して優遇措置をするこれは大和民族に対する逆差別ではないのかね?
351名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:36:36 ID:y9G67xEW0
支援すればするほど、逆差別を助長する

やめたが吉
352名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:36:43 ID:1FAtOSCr0
>>337
>具体的にどういう差別があったのかという話も、伝聞でさえ0。
小中学校へ通った経験が無いのか?
北海道なら授業で習うだろ。
それとも先生が無知だったのか?
353名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:36:55 ID:6YuDgTySO
なんか当事者以外の人が騒いでるだけのような気がする
354名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:37:11 ID:E515l6rLO
>>343
mjd?
本当ゴキブリだなチョンは…
355名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:37:50 ID:1gYxTVA50
いい加減にしろよ、社会党
356名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:38:03 ID:KpC+WmeQ0
おれが、子供のころ住んでいた地域では
観光客用のアイヌ村があった。
しかしそれでもだれがアイヌかはわからんかった


ピリカノオマンっと
357名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:38:03 ID:EvqpN4gS0
>>347
>ともかく、日本人が外国人に対し、ただ日本人の子孫と言うだけで
各種の既得権が国から認められるのだから、

既得権じゃないよ。日本国民としての権利義務だ。

バカじゃねえのお前。アイヌも日本の国民だから当然同様にもってる。
358名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:38:14 ID:HxurXqpZ0
>>347
「アイヌ民族」をあなたが定義するべきでしょ?
何で人事なの?
あなた自身が「アイヌ民族」を優遇しろと言っているのだから、
「アイヌ民族」とは何かを説明する義務があるんだが。
359名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:38:17 ID:76fqfBp70
>>311
アイヌ民族でなくても、生まれたときから一方的に日本に編入されているよ。
国とか、自治体というものはそういうものだよ。

もうちょっとリアリティのある話をしろよ。
例えば俺が「自分はアイヌだ!」と既得権を主張して
裁判までして国とやりあうとしたら、どうなるのかな?
血液採取してDNA鑑定までやって争う覚悟があるのなら、
どうぞ国レベルでアイヌを優遇してみればいいさ。
同和の時みたいにごまかしは効かないよ。
誰が既得権益を持つのか、そうでないのか、白黒つけるまで争う。
360名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:39:33 ID:Hm7IONWx0
ならば、樺太や千島を不法占拠しているロシアにも訴えかけるべきだな。
戦後樺太からアイヌを一人残らず追放している分、日本よりもタチが悪いんだが。
361名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:39:34 ID:QMj+YiOe0
>道外居住者は対象外

道内はどうか知らないけど、道外でアイヌ差別なんてないし。

>教育支援や無年金・健康保険未加入への救済策などを行うよう求める。

在日と全く同じ要求。
最近、在日がバックについて利権団体化しているって本当だったんだなw
在日同様にバッシングされれば、自分達(在日)への批判が減る。
要求が通れば、ウリたちも同じ境遇ニダ!と要求できる。
どっちにしても、在日に利用され食い尽くされるんだろうな・・・
362名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:40:16 ID:74f9JzVK0
もしもアイヌに生まれたら、
特別枠で教育支援がうけられ、特別枠で融資を無利子で受けられ、
年金を1度も払ってなかったのに年金がもらえます。

それがアイヌ利権。
363名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:40:16 ID:uG0Bcgv+O
>>325
そのミュージシャンて誰?
全国でも有名な人?
364名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:40:38 ID:8vAVzWNg0
>>346
確かにつかみ金を渡すのは問題がある

しかし、アイヌモシリは一部を除きアイヌの土地だったのだし
彼らに対して返すべき、もしくは賠償して買い取るべき権利が
たくさんあるのは事実だ

アイヌモシリに住んできたアイヌの既得権を尊重し、
損害賠償代替措置として、一定の金銭補助を与えるのには合理性がある

できるだけつかみ金でわたさず、文化振興に使ったり
土地を返したり、漁業権を返還したりする方がベストだと思うが
365名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:41:14 ID:76fqfBp70
>>347
死んだ爺ちゃんが詐欺にあって土地を奪われたから、
孫の自分はその土地を自分のものにできるという理屈か成り立つかな。
民法上は間違いなく時効か、あるいは土地の所有者は善意の第三者と
判断されてしまうケースだと思う。
366名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:41:14 ID:796Qwius0
>>347

で、日本人が中国人や朝鮮人にたいして持ってる既得権ってなにさ
367名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:41:29 ID:b19lbdx9O
>>352
札幌住民だけど、小学校〜大学まで習ったことない。
アイヌの存在だって、社会に出て初めて知った。
368名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:41:32 ID:8zmNkSIB0
無年金、無保険救済て…
今までも払える人は普通に加入してたんでしょ?
そこで加入してないのはアイヌ関係なくね
369名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:41:43 ID:2LKj1nbB0
なにこれ?日本人が日本人に対して何の権利を求めてるんだ??
つーかこのアイヌには大和民族生活支援をして頂きたい
370名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:42:05 ID:X/X3A/L10
>>256
国籍がすべてだと思うぞ。

で、アイヌだからって日本国籍ないかというとそうじゃない。
差別もない。既得権を人間だけの世界で主張するのも勝手だが、
動物も何か言いたいかもしれないぞw
371名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:42:40 ID:Hgq7MYbW0
大和人・沖縄人・アイヌ人で日本は構成されてるのはわかるんだが
在日朝鮮人がアイヌや沖縄人を煽って反日運動していることに、嫌悪感があるんだが。

おい、沖縄、アイヌ人ども。日本人やめる覚悟で朝鮮人とつるめよ。その覚悟はあるんだろうな!
372名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:43:02 ID:5oGhlOc+0
>352
旭川出身だけど、アイヌ差別全く無し。神楽岡には遠足でよくいったぜ。
373名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:43:21 ID:VMM2/2stO
日本はアイヌに対して酷いことしたんだから
生活支援して当然
374名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:43:30 ID:TpvBJHYx0
>>364
民族として日本人と同化してるアイヌ人を無視するなよw
保護を言い立てる君ですら、日本人との違い・その定義が分からないアイヌ人を名乗る連中を
”経済的”に保護する意味がワカンネ
文化保存を保存するm学術的な観点なら理解も出来るけどな
375名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:43:56 ID:KpC+WmeQ0
松前藩関係者の子孫に謝罪と賠償を要求しろよ
搾取したのあいつらだろ
376名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:44:29 ID:1gYxTVA50

とりあえず、アイヌ系団体は、団体の構成員名簿を本名で全て提出して公開しろ。

話はそれからだ。

表向きにアイヌ系、裏にはそうじゃない人。みたいな不正も許さない。
377名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:44:49 ID:s2f364Gb0
サミットでちょっと持ち上げられたからって勘違いしすぎw
378名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:45:00 ID:9YOEdZSf0
日本人と同等の権利では不十分なの?
なんで優遇までせんとあかんの?
379名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:45:17 ID:74f9JzVK0
日本がアイヌに対してひどいことをしてるなら今すぐ亡命すべき。
優遇を受けられる特権階級に上り詰める権利があるとおもいあがってるなら、
それは全力で阻止されるべき。
380名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:45:23 ID:fCqClv/Y0
アイヌの問題は在日どもの補償の問題と同一にしちゃだめだと思う。
明らかに先住民だったわけだし。


381名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:45:34 ID:6EvWvfns0
鮮人による分断工作ひどいなぁ
民族紛争起こさせようと必死だな
382名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:45:37 ID:VNI7lwEZ0
>>364
お前の数十代前の先祖に俺の先祖が殴られた、賠償しろ
君の言ってる事はこういうのと同じだぜ?

そもそもアイヌは部族の総称であって国という概念も持ってなかったし
383名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:45:39 ID:8vAVzWNg0
>>350
ともかく、彼らが先住者として一定の「既得権」を持つ存在であり
先住者としての既得権が、日本国により一方的に奪われたことを
認めるべきだと思う

たとえば、対馬が韓国に併合され
対馬の日本人が、併合と同時に日本語の使用を禁止されたり
日本の伝承を禁止されれば、民族浄化と糾弾すべきことだ

先住者は、あらたに土地に来たニューカマーに対して
一定の既得権を持つべきで、それは日本人にもアイヌ人に
等しくあてはまる権利なんだよ

アイヌモシリのアイヌ人は、基本的に自らが望まずに
日本国に編入され、日本語・日本文化での生活を余儀なくされた
過去の民族浄化の大罪に対して、日本国が能動的に
アイヌ民族の子孫たちの失われた既得権を補償するのは、ある意味当然だ
384名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:45:45 ID:hHNq12Pl0
>>378
日本人は侵略責任があるだろ。
日本人と同等の権利じゃ不十分だろ。
民族を重視するべき。
385名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:45:54 ID:Hgq7MYbW0
>>376
朝鮮人みたいな顔したアイヌ人が出てきたりしてなw
386名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:45:55 ID:796Qwius0
>>367

いや、さすがにそれは無くないか?
俺も北海道人だが、中学の日本史とかでも明治以降の開拓史で
シャクシャインの乱とかならったぜ
最近の教科書は載ってないのか…?
387名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:46:34 ID:uG0Bcgv+O
>>367
アイヌと関係ない沖縄県民だが小学生くらいにはアイヌて民族があるくらい知ってぞ
よほど勉強してなかったんだな
388名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:46:38 ID:QMj+YiOe0
>>380
在日の利権を奪い取って、それを財源に一定期間だけアイヌへの支援をするなら許す。
389名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:47:01 ID:5oGhlOc+0
はっきりいって、この騒動によって差別が起こるよ。
子どもってそんなもんだよ。
390名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:47:07 ID:Cvpb5w33O
踊ってないで、働けよ
391名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:47:16 ID:HxurXqpZ0
>>383
早く、アイヌ民族の定義づけをしろよ。
それをしてから何らかの主張をすべき。
これは当然の話。
392名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:47:36 ID:ReZnacvC0
また利権か
393名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:47:36 ID:mmRnRL2W0
みずから生活保護強化を要求しちゃうのは
日本人のメンタリティから外れる人達である事の証明だな。
好きな国に移住しろよw
394名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:47:47 ID:3/0pK//t0
>>384
>侵略責任
はい。新しい用語が出ました。
なんでしょうこれは?
395名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:48:05 ID:Wa8LUdRP0
>>384
侵略責任(笑)
396名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:48:11 ID:JNENZXAN0
そんな風に簡単に乗せられちゃうから日本人にも負けたんじゃないのw
397名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:48:24 ID:VNI7lwEZ0
>>383
>>日本の伝承を禁止されれば

いや禁止してねーし
むしろ保護してるじゃん
398名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:48:34 ID:8vAVzWNg0
>>358
誰が既得権を認められるべきアイヌ民族かは、
日本国が決めることであって、私やあなたが決めることではない

なぜなら、金銭補償や各種優遇措置など
一定の既得権補償を受ける対象になるから
当然、国が厳密に定義する必要がある

ただ敢えて定義するとすれば、
アイヌ民族とは、過去に北海道に先住していた者の子孫であり
日本人としてではなく、アイヌ民族として生きることを選択した者
399坂上田村麻呂:2008/09/16(火) 11:48:41 ID:fdYlaFCbO
これは…

アテルイが負けて前九年、後三年で完全征服された訳だよね?

記憶違いかもしれんが1400年ぐらい前だぞ!

今更…
400名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:48:46 ID:W48MNdmX0
>ウタリ協会によると、就学補助などの生活支援は現在、北海道が道内のアイヌを対象に
>実施しているが

道ぐるみでの工作か。
道民はカスしかいないと言うことを端的に表してるなw
さすが、沖縄と並ぶ全国屈指の低脳地域は言うことも違うね。
401名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:49:02 ID:76fqfBp70
少なくとも無年金・健康保険未加入への救済策は文化とは関係ないよね
まさか、掛け金納めずに給付だけ受け取るのがアイヌの文化じゃないだろうし

アイヌの文化を継承するために、みなさんも協力してください、
という前向きで明るい話ならいいけど、
何世代も前の話を持ち出して謝罪だ賠償だと言われれば反感をもたれるだけだと思う。
「うちの爺ちゃんが、お前の爺ちゃんに騙されたから金返せ」
なんて言う相手と仲良くはできないよな。
402名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:49:06 ID:j+FARq+Z0
文化保護はともかく生活支援はいらんだろ

生活支援なんて始めたら、そのせいで差別が起きるよ
403名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:49:52 ID:JRJTFZ0/0
アイヌを知ったのはオホーツクに消ゆのニポポ人形がきっかけ
404名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:50:04 ID:oig95imeP

日本の端である
沖縄北海道分離工作着々と進行中・・・


早くスパイ防止法制定しろよ
405名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:50:11 ID:SOgO/iOD0
で、さあ。
実際どんな不利を被ったり差別されたりしてるわけ?


  どんな「差別」があるのか列挙してみてよ


そりゃもうタイヘンなシャベツを受けてらっしゃるんですよねえ?
406名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:50:16 ID:TBtehbSU0
文化や歴史を残すのを支援してくれってのならわかるが
生活支援等は日本国民としてうければいい
407名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:50:21 ID:74f9JzVK0
>>402文化の保護も日本の仕事ではなく、アイヌの人々の仕事。
日本人はアイヌの人の仕事を邪魔しないようにするだけで充分。
408名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:50:28 ID:KcOwtUCJ0
こういう運動の裏で動いている連中って絶対アイヌですらないからな。
どうせ在日が裏で動いている。
アイヌ人は人種的に、遺伝子的に完全に日本人
409名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:50:31 ID:KpC+WmeQ0
>>386

>明治以降の開拓史で
シャクシャインの乱とかならったぜ

でかい釣り針だ

アイヌとインディアンがオレの中ではかぶる
410名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:50:33 ID:U1nnytKr0
思ったとおりの展開って思った奴、挙手!
411名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:50:34 ID:3/0pK//t0
>>398
アイヌ民族の既得権って何?
オットセイを狩る権利?
412名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:50:36 ID:zwdVZFuw0
アイヌも利権に目覚めちゃったな・・・
あいつらのせいだな、間違いなく
413名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:50:50 ID:E/WRcMzP0
乞食に成り下がったか。
414名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:50:52 ID:jSFnbjE10
確かに支援が不足かもしれない。
海岸沿いに2km四方ほどの特別保護区を設置して、そこに住んでいただきなさい。
畑を作るのも漁をするのも自由ってことでどうだ?

山もあれば尚いいな。猟も出来る。
415名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:51:29 ID:q7b0QlAI0
>>387
昔から差別が利権化してる沖縄と違って
利権化したの最近のことだし、授業でやらないからね。
416名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:51:55 ID:7DKEr6V/0
         ∧_,,∧  ♪
        <`∀´ >   ∧_,,∧    ♪
♪  ∧_,,∧ ( つ ヽ、 <`∀´ > ))   チョッパリの 内地のやつらを騙すには ♪
   <`∀´ > )) とノ  ∧_(∧  ヽ、
 (( ( つ ヽ ∧_,,∧_)<`∀´ >とノ ∧_,,∧   てきとうに差別をデッチ上げ ♪
   〉 とノ <`∀´ >( ( つ ヽ ^(_<`∀´ .> )) 
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ) )) ( つ .ヽ     アイヌのフリして オツムのネジを巻き ♪
        〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ. )))
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)       ウリにかかればチョロイ チョロイ♪

          ∧_∧  ♪
        (( <     >     ∧_∧    ♪
♪   ∧_∧ /     )   (( <      >   チョッパリの道内のやつらを騙すには ♪
  (( <    >(  (  .〈 ∧_∧/    )
   /    ) ∧_∧ <    > (  〈∧_∧   声かけて チョイとおだてて ♪
 (( (  (  〈 <     >/     )^ヽ__ <    .>
    (_)^ヽ__/    )  (  〈    /    ) ))  困ったフリして 寄生マンセー ♪
      (( (  (  〈(_)^ヽ__) (( (  (  〈
        (_)^ヽ__)         (_)^ヽ__)      どいつもこいつも チョロイ連中 ウェーッハッハ ♪
417名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:52:28 ID:QMj+YiOe0
>>414
そこまでアイヌ民族の生活を重視したら、日本の社会制度
(警察・病院・学校・保険)は全くいらなくなるという矛盾w
418名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:52:30 ID:W48MNdmX0
>>401
アイヌの文化(笑)

そんなのはアイヌがアイヌだけで継承すればいいだけの話し。
くだらない自分達の文化(笑)のために日本人を巻き込むな。
419名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:53:29 ID:uG0Bcgv+O
>>398
もうわかったからウタリ協会の集会に行けよ
おまいなら歓迎されるよ
420名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:53:53 ID:796Qwius0
>>383

他の人の意見を「ともかく」で封殺しときながら論説が進んでるように見せかけるのはどうしたものか
文化的な面を保護するのは構わないし重要だ
その為に経済を支援するのは団体や個人の背景を精査した上で行ってしかるべきだろう
しかしこの団体が求めているのは『手厚い教育支援や無年金・健康保険未加入』なんだぞ
勿論国籍が日本人である以上、支払われてさえいれば年金や健康保険は遥か前から入れるのよ
これって今まで一切払ってこなかったが、よこせって言ってんじゃないか
これのどこが文化的保護や既得権よ
ただのタカリじゃん
421名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:54:06 ID:Cvpb5w33O
アイヌに対するイメージが在チョンレベルになった。
422名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:54:30 ID:WxkMNQKa0
俺も在日に生まれてれば無税生活がおくれたのに・・・
423先住民族:2008/09/16(火) 11:54:48 ID:yKvULUIL0
アイヌは、北海道だけに住んでいたのではない。
樺太や、実は大陸側にも住んでいた。

んで、ロシアに居るアイヌは、ただの少数民族のひとつだ。
「先住民」とは扱われない。

てゆーか、そういう意味では、ロシアには、先住民族がたくさんいるぞ。
イワン3世(1462年)時代のロシアは、モクスワ周辺程度の領土だった。
その後、東へどんどん領土を拡大して、1800年ごろ、日本海にまで達した。
その過程で「先住民族」を包含して言った。
シベリアのサハ民族(サハ共和国)が、人工的には多いかな。
424名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:55:14 ID:D/0nXLd00
アメリカがネイティヴアメリカンやイヌイットに対してやったみたに
援助漬けにして民族ごとスポイルしようという日本政府の陰謀ですね
わかります。
425名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:55:41 ID:Wa8LUdRP0
>>420
在チョンと変わらんな。
426名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:55:58 ID:3/0pK//t0
>>420
正論
427名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:55:59 ID:QMj+YiOe0
>>421
それはないw
アイヌ団体の中にも幹部以外は、在日に利用されていると知らない人もいるだろうし。
この団体の組織率も低いという話を聞いたことがある。
無茶な要求をしていないアイヌ系の人がほとんどだろう。
428名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:56:20 ID:796Qwius0
>>409

あーわりぃ
ガチで間違えた
これは確かに恥ずかしい
乱は松前藩の頃で開拓史の前じゃん
429名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:56:39 ID:VtcEm/fs0
つまりあれか
在日が楽して生活できる仕組みを新しく考え出したと

クズですね
430名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:56:39 ID:Hm7IONWx0
>>420
同感。今回の要求は先住民族だからどうの、文化保護がこうの以前の問題だろう。
431名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:56:50 ID:BcGIKAvW0
はっきり書いておくが、大阪では大和民族が先住民族だからな、大阪ではすべてで大和民族に譲れよアイヌ民族?
日本全国どこでも先住民族ヅラするなんて許されないからな。これだけは絶対に覚えておけ!

そして今日から俺は、アイヌのモノどもを憎悪する。その強欲ゆえにな。
432名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:57:45 ID:uG0Bcgv+O
>>415
じゃあこれからアイヌ差別のことを授業で習っていくんだな
433名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:58:09 ID:X/X3A/L10
>>1
ところで、日本国民であるというメリットも相当なものだと思うのだけれど?

いや、民俗資料館とか、そういうものを残したい、伝えていきたいというのならば、
普通の日本国民の郷土資料と同様に扱うべきだし、やっていないのであれば、
保管などはすべきだけれど、普通に観光として差別どころか売りにしてるでしょ?

生活支援っていうのはいったい・・・
434名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:58:10 ID:+t+y/VgN0
「アイヌ人から3代までは援助金」とかやったら、
混血が促進されてむしろアイヌは消える気がする
435名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:58:52 ID:W48MNdmX0
>>423
そこが日本の甘さなんだよな。
そもそも、北海道の先住民という言葉自体外異常なんだよ。
北海道は日本の一地方に過ぎないのによ。
四国の先住民、九州の先住民とかいったりするか?って話しだ。いわんだろ。

四国も九州も北海道も日本の一部で、
日本の先住民は我々、大和民族以外に考えられない以上
アイヌに先住民を自称する権利などない。
北海道の先住民もまた大和民族だ。

それを政府ももっと主張すればいいのにね。

もっとも、北海道という地域が独立しているのであれば話しは違ってくるがなw
436名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:59:01 ID:PLSVUdRF0
アイヌって今でもサノクウとかモナシリみたいな名前付けてんの?
民族の誇り云々ってそういうことじゃね?
437名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:59:02 ID:PP5nWU910
差別利権の人たちが、同和対策事業特別措置法の失効にともなって
新しい飯の種にしようとアイヌを利用してるんだよ。
知らない人はだまされて賛同とかしないようにな。
438名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:59:12 ID:KpC+WmeQ0
>>431
アイヌの一部がやってることだから(多分)
あんまり、なっ
439名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:00:39 ID:74f9JzVK0
このスレッドにいる人々を説得できないようじゃ、
夢のアイヌ利権は獲得できないぞ。
440名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:00:38 ID:1gYxTVA50
アイヌ系団体で構成員が完全に純血アイヌのとこって、存在しないと思う

明治期ですら2000人程度なんだから。
441名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:00:46 ID:76fqfBp70
>>398
> アイヌ民族とは、過去に北海道に先住していた者の子孫であり
> 日本人としてではなく、アイヌ民族として生きることを選択した者

これってまるっきり同和じゃないか。
そんな曖昧な基準なら、同和みたいにエセがはびこるぞ。
都合のいいときだけアイヌで、普段は日本人を装うことだってできる。
明治初期の戸籍は廃棄処分か使用禁止されているから
北海道に先住していたかどうかなんて証明できるはずもないし、
「死んだ爺さんがそう言ってました」とでも言えば誰も否定できないよな。
442名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:00:55 ID:QMj+YiOe0
アイヌの一部が在日に利用されているのだろうけど、
まともなアイヌの人は意見を言った方がいいと思う。
それも危険か・・・
在日うぜー
443名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:01:01 ID:W48MNdmX0
>>438
反日活動をするチョソを批判すると「それは一部の過激派だけで・・・」
みたいな反応がよく返ってくる件。

アイヌがそうじゃないという証拠はあるのか?
444名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:01:07 ID:Z0xOY9Qn0
アイヌ云々の話じゃねぇだろこれ。


もうね、利権禁止。
無党派層取り込むのは、これだよ。

No土建屋! No人権屋! No宗教屋!

445名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:01:30 ID:pgQQZDM+O
自称なんだろ?
446名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:01:45 ID:UfBc7dya0
もちろん先住民みたいな暮らしをしてるんだろうな?
電気も無く自給自足で。
なら支援が必要だな。
447名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:01:45 ID:Hm7IONWx0
>>437
今回の件については、結局その辺が真相に近いような気がする。
童話利権ゴロどもの、新手の生き残り作戦にしか思えない。
448名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:02:04 ID:99NXvv1T0
朝鮮人にけしかけられたんだろうな
それか北海道には解同ないから解同にもけしかけられたんだろう
まあ解同=朝鮮人だけどな
449名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:02:09 ID:HxurXqpZ0
>>436
沖縄の人なんかと比べると、誇りは持っていないだろうな。
沖縄には固有の言語はわりと残っているが、アイヌでは違うしな。
もはや、地名にしか残っていない。
450名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:02:16 ID:DJv4zLOJ0

つーか日本の先住民たるアイヌの伝統文化や言語を大切に残していく事とカネ寄こせは別問題だろ。
日本人じゃなかったら極東でどうやってこんな世界有数の文化的で豊かな生活が出来るの?。www

これが大陸だったらエライ違いだぞ。w 中国朝鮮やモンゴルや北方領土並みなら良かったのか?
奴らは何かあっても救急車も来ないし満足に医者にもかかれないよ。www 何か激しく勘違いしてるな。

451名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:02:35 ID:fUolV4TCO
>>1
すげ〜w 早速同和化してんのwww
452名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:02:48 ID:q7b0QlAI0
>>432
この状況が続けばありうるね。
しかし、道内でアイヌ差別なんて見たことも聞いたこともないわ
453名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:03:25 ID:1gYxTVA50
>>441
「国連の先住民規定」っつーのがあってな。

それを適用するなら、アイヌの血が16分の1があれば、先住民の枠に入るんだよ。
もうホント、言ったもん勝ちの世界になる。

で、こいつらの主張の根拠もその国連の先住民関係の宣言や条約(日本未加盟)
454名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:03:36 ID:VNI7lwEZ0
>>443
こういうのって本当に伝統生活を重んじているようなアイヌ人が居るのなら声を上げないと
アイヌ人の総意と取られても仕方ないよな
455名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:04:08 ID:1QXM4MQc0
>>1
こいつら、5年以内に解同と似た様なクズ団体に成り下がるな

今の内に潰しとけよ
456名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:04:41 ID:796Qwius0
>>441

そこで生まれたのが朝鮮系アイヌ人というミラクルワードですよ!
朝鮮出身だがアイヌ人ニダ!アイヌとして生きるからアイヌ人ニダ!
勿論キムチはアイヌの文化ニダ!
457名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:05:11 ID:CUaKsPKuO
残念ながら沖縄と北海道は日本ではありません
458名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:05:27 ID:1g93vBOf0
誰もアイヌ差別してないのに金要求すんなよ
459名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:05:33 ID:HxurXqpZ0
>>453
ホロコーストするためのユダヤ人の定義を思い出した。
人種を元に考えることは、有害でしかないと思うんだよな。
それは人種差別に容易に繋がるし。
460名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:05:37 ID:W48MNdmX0
それ以前に、本当の先住民族はアイヌではなくアイヌが攻め滅ぼしたコロポックルだけどなw

まずアイヌはコロポックルに謝罪と賠償(笑)をしてからわけのわからない権利を主張してね。
461名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:05:42 ID:MHZNd8UOO
また差別利権か
アイヌってかっこいいイメージがあったのに
残念でならない
462名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:05:51 ID:1gYxTVA50
関東ウタリ協会は、北海道の本物のアイヌからも評判が悪いらしい

463名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:06:54 ID:yKvULUIL0

>>440
>アイヌ系団体で構成員が完全に純血アイヌのとこって、存在しないと思う
もっとも「濃い」血縁で、アイヌの血は、1/8 とか言っていたような気がする。

「アイヌの血が X% あるから、援助して」

血縁による優遇になりかねない。
464名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:07:19 ID:zZgaFoEN0
>>1
差別されたくなかったら、こんなことしなければいいのに。
465名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:07:25 ID:YUVJH+NrO
こいつら何様よ
466名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:07:30 ID:bleJ8j2C0
萱野茂
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%90%B1%E9%87%8E%E8%8C%82
政界引退時に残した言葉
アイヌ文化振興法を成立させ、国会議員としての目的を果たした萱野は一期限りで引退。
その際「人(狩猟民族)は足元が暗くなる前に故郷へ帰るものだ」 という言葉を残している。
467名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:07:31 ID:qEN6KmriO
B利権みたくならないでほしいよ
468名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:08:11 ID:1gYxTVA50
>>459
人種と民族の区別が曖昧なんだよ。特にアイヌは縄文系日本人との区別が不可能だ。
469名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:08:30 ID:76fqfBp70
>>453
国によっては血筋の調査もやりやすい場合があるだろうけど、
日本の場合はまず不可能だな。
同和がらみで戸籍の取扱いが異常なまでに厳格になってしまっているから。
今は直系親族の戸籍であっても本人が申請しないと全ての欄は見られないし、
明治初期の戸籍に至っては旧身分が記載されている可能性があるために、
法務省通達で役人でさえ見てはならないことになっている。
470名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:08:53 ID:W48MNdmX0
>>457
×残念ながら沖縄と北海道は日本ではありません
◎残念ながら沖縄と北海道の民度と学力は日本人レベルではありません

>>466
さすが、アイヌらしい意味不明な迷言だなw
471名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:08:58 ID:KpC+WmeQ0
>>443
いや別に差別したけりゃ勝手にやってくれ
おまえの自由だ

でもさアイヌ文化はみやげも売る観光名所だぜ(最近は知らないが)
差別だ!補償だ!ってなったら、だれがそんなところに金を落とす?
アイヌ観光で食ってる奴もいるってこと

472名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:09:02 ID:UA16tSU8O
調子にのんな!アイヌ民族はナコルルとリムルルだけでいい
473名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:09:13 ID:uG0Bcgv+O
>>449
まあ昔は沖縄民謡なんか知るかと洋楽ばっかやってたバンドが何があったのか知らんが
三線弾き始めるくらい沖縄には何かエネルギーがあるんだろう
474名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:09:20 ID:uxM+7+R20
そういや職場にアイヌの人が居たけど
ずっと沖縄人かと思ってた。
彫りが深くてかっこいいのに、本人はアイヌと判るのを嫌がってた。
ただ一地方人と思っていればいいのにな。
本人が壁を作っちゃうとな…難しい
と思ってきたがこんな団体が出てきたら恥ずかしくて名乗れないかもしれん。
一般のアイヌは公言してこんな金クレ活動しないだろう。あさましい。
475名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:11:12 ID:57EoNtmV0

生活支援キタ━(^ω^ )━( ^ω^ )━( ^ω^)━!!
476名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:11:27 ID:BcGIKAvW0
>就学補助などの生活支援は現在、北海道が道内のアイヌを対象に実施しているが、道外居住者は対象外の上、支援の内容自体が不十分だという。

先住民族大和民族様の土地に踏み込んでいるくせに頭が高いぞアイヌ。大和の地で貴様らに援助は不要。
先住民族大和民族の土地なのだから、お前たちは大和に全てを譲らなければならない。
それがいやなら法の下の平等に不埒な挑戦をするな。
477名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:12:01 ID:zZgaFoEN0
>>1
この屑団体のせいでアイヌ人が差別されるんだろうな。。
478名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:12:29 ID:1gYxTVA50
>>474
アイヌなの?すげー

とか言われるのが嫌なだけで、本人は気にもしてないよ。
大半のアイヌはそんなもんらしい。
479名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:12:31 ID:W48MNdmX0
>>471
自業自得だろ。知ったことじゃねーよ。
それが嫌ならそのアイヌ観光で食ってる奴(笑)が
>>1みたいなことをやってる連中を止めろよ。

俺たち日本人には関係のないことだ。俺たちを巻き込むな。
480名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:12:37 ID:796Qwius0

普通北海道に住んでいてあいつがアイヌだなんだとかいう話はほとんど無い
俺も今までアイヌ系なんて一人くらいしか人生においていなかったし
これって別にアピールするまでも無い当たり前の事って意味じゃん
つまり心情的には差別なんて全くされてないって事だろ
なんなら北海道の出身の人に『お前アイヌだろ』って悪口に当たるか聞いてみればいい
まったく意味の無い言葉に過ぎないから

なんでわざわざありもしない騒ぎを起こして差別を作ろうとするのか…聡明な人ならすぐに判るだろう
481名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:12:57 ID:HOneARGqO
もう滅びてくれ…
482名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:13:03 ID:WZNKG9S+0
なんじゃそりゃww
金が欲しいだけじゃねぇかw
483名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:13:23 ID:hJciNlkyO
日本中に散らばっているアイヌ民族出身者の為に各地に協会支部を作りたいみいだな。もちろん税金で。

おとなしくしてればそれなりに尊敬できる民族なのにな
484名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:13:26 ID:k6HaQfflO
アイヌ民族…どうしちまったんだ?
バックに変なのが付いたのか?
485名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:13:32 ID:zPMe0jzY0
衆参全会一致で採択された 「アイヌ先住民族決議」が対露領土交渉の"切り札"となる
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20080722-03-0401.html

よく読め
486名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:13:40 ID:aWi23Kxu0
少数民族は保護漬けにして黙らせて向上心を削ぎ、
堕落させるのが多くの先進国のやり方。

結果、保護もらってブラブラしてるダメな人=少数民族
という図式のもと、新たな差別が発生する。
487名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:14:24 ID:nOzzZpalO
別に誰も差別なんかしてないけどなあ@道民
488名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:14:35 ID:KpC+WmeQ0
>>472
サムスピですね
シャーマンキングも忘れないで><
489名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:14:35 ID:mmRnRL2W0
誇り高き人々は保護やら支援などを要求しない。
そして、保護されるベキだと考えられるのは「要求しない人々」だ。
490名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:14:42 ID:1gYxTVA50
関東ウタリ協会は、福岡の人権関係の団体と勉強会を開いていたりする。
賢明なるねらーの諸君には、これで伝わると思うが。
491名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:14:45 ID:BcGIKAvW0
大和の土地に侵入しているアイヌからは、先住民族の土地使用税を徴収するべきだ。
法の下の平等を自身の特殊化で否定した以上、これは当然の要求である。
492名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:14:59 ID:da1iUL3L0
アイヌの文化とか言語の継承には国が支援すべきだと思うが
アイヌという理由だけで金をやるのは差別だぞ。
493名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:15:43 ID:WZNKG9S+0
てか、日本は他民族も差別無く平等に暮らせる良い国だと思うけどね
特アの外人でも犯罪など犯さずにまじめに働いていれば普通に差別などはしないけどね
494名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:15:58 ID:OR9WYZhM0
なに、国の金で遊んで暮らしたいって?じゃあおれもアイヌにしてくれ。
495名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:16:13 ID:74f9JzVK0
いかなる種類の特別待遇の生活保護もしてはいけない。
そしていかなる種類の文化保護もしてはいけない。
文化ってのは淘汰されていくものだし、大事に思う人たちの手で、
受け継がれ守られていくべきもの。
国のやるべきことはそれを邪魔しないことだけ。
496名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:16:12 ID:jw48OlCR0
少数民族だから特別扱いしてくれ、ってか?
平等に扱って何がいけないんだか。

こういう連中のせいで白い目で見られる他のアイヌの人たちが本気でかわいそうだ。
497名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:16:30 ID:m2VWMvnp0


コロポックルならうちで飼ってやるよ

498名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:17:01 ID:HxurXqpZ0
>>490
1に無年金と書いてあるから、気づかざるを得ないしなw
499名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:17:05 ID:d7dFBpEzO
日本人として見ずに、
アイヌ人として差別してくれ。

って事か?
500名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:17:09 ID:1gYxTVA50
>>492
文化支援は国じゃなくて、地方自治体がやるべきだと思うが。
地域の固有文化支援を言い出すなら、全ての自治体があてはまっちまう。

例えば、東北地帯にはアイヌ系文化の名残が多々あるし、
住民にもそっちの血が入っているだろうが、
そっちには国が支援しないのはおかしいという話になってしまう。
501名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:17:26 ID:YUVJH+NrO
北海道みたいな不況最前線に住んどいて言われても・・・。
502名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:17:51 ID:Hs1JavVv0
差別につながるのに、
馬鹿なことを
503名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:18:12 ID:57EoNtmV0
    /\____/ヽ、
   / ''''''     '''''':::::\
 /  \,  、/、 .::::::::::\  
< ヽ  ,,ノ(、_, )ヽ、,,  /.::::::::> 
 \ |` ;‐==‐ァ '.:::|:::::/     <オレも今日からアイヌニダ!
   \  `ニニ´ .:::::/ 
   /`ー‐--―´´\
504名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:18:18 ID:VNI7lwEZ0
>>485
無理無理
ロシアがそんな事で譲歩するとでも?
樺太からアイヌ人を追い出すような国よ?
505名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:18:40 ID:KpC+WmeQ0
>>479
つブーメラン

自分の出自を確認して愕然とするなよ
506名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:18:52 ID:Vkz4QGgr0
これが相当のうまみがあれば琉球民族とか動きそうだな。
沖縄にはそれなりの手当てがあるが、県外居住者には今のところ何も無い。
507名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:18:59 ID:fIr8VAzGO
文化の維持とかならまだしも…何で教育やら年金を優遇しなきゃならんのよ
しかも道外まで…
気は確かか?
508名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:19:01 ID:772Sq8b90
アイヌに支援?
普通にいらんだろ

だったら静岡県民の俺にも支援しろ
509名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:19:12 ID:YIZA24qgO
あれ、税金使ってまで保護する必要あんの?
踊りとか言葉とか。
ほかの日本の村の文化は?
510名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:19:58 ID:holiGOT60
チョンにやるより、遥かに有益なんだがな・・・
511名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:20:07 ID:BcGIKAvW0
>>485
ロシア相手に交渉も糞もあるかボケナス。
アイヌの利権の追及の口実にロシアを使うな。
連中は武力で会話する生き物だ。アイヌごときの思惑でどうこう出来る相手と思ったか!
512名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:20:26 ID:ZfRyJk8KO
日本も中国も小数民族への対応は大して変わらんな
513アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2008/09/16(火) 12:20:36 ID:vRmDx0Vv0
差別利権の者共が関わってるな。これ。
在日や部落が通用しなくなったからだろw
514名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:20:39 ID:LG1ZPeU50
俺の先祖もアイヌの気がしてきた
515名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:20:43 ID:X0th8VTE0
また人権利権屋か。
516名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:20:43 ID:DJv4zLOJ0

平等で対等なのは気に入らんってか?特別扱いしろって、馬鹿じゃねえの。

新たに今まではなかった差別を作るだけだよ。アイヌ民族の伝統文化や言語を大切に残していく事が大事。

個人にカネを寄こせとか言ってるなら意味不明だな。有り得ない。その前に日本人として一人の人間として誇りを持て。

517名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:20:43 ID:dKNJB/uz0
おまえは、チョソかといいたい
518名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:20:56 ID:uxM+7+R20
>>478
二度とその関連の話題を出すな!な感じだったんだ。
確かにうんざりしてただけかもしれない。
519名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:20:56 ID:kVunH6TgO
本物のアイヌ民族の人大丈夫?
どうせウタリの中の人はアイヌじゃないとは思うけど
これじゃ、朝鮮人みたいなこと主張してる。
関わらないようにしたい。とか思われるのが普通。
それが奴らの狙いなんだろうけど。
 
差別を叫ぶ→似非アイヌ民族と意見がぶつかっただけで
一方的に差別主義者にされたら適わないから周りが避ける様になる。
 
→人が自分を避ける!ほらやっぱり差別だ!!この国は(ry
 
→謝罪と賠償で利権ウマー
 
→一般人「何あの特権階級」
 
→一般人、ますます関わりたくない。
 
→私達は差別されて孤独だ。可哀想でしょ?ね?ね?だから金よこせ。
 
→以下無限ループ
520名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:21:13 ID:X/X3A/L10
>>485
ロシア側にもアイヌ民族いるから、北海道取られるとか考えないのかな?
521名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:21:18 ID:zPMe0jzY0
衆参全会一致で採択された 「アイヌ先住民族決議」が対露領土交渉の"切り札"となる
先住民族であるアイヌ人が北方4島の返還を要求する
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20080722-03-0401.html

読むのが面倒な人。急いでいる人向け。5:25秒から
「現実的北方四島奪還戦略」5-4(H19.2.11)
http://jp.youtube.com/watch?v=CACZ5NhTzF4&feature=related
522名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:21:23 ID:1gYxTVA50
>>510
北海道のアイヌ系団体の構成員名簿は、三文字の感じの名前が並んでるっつー話が……。
徐とか朴とか金とか。
523名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:21:32 ID:WZNKG9S+0
>>510
同意
日本にいながら日本人に帰化しない在日朝鮮人に生活保護あげるよりかは今回のはマシとは思うが・・・
524名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:21:50 ID:796Qwius0
>>510

要求してるのは結局チョンだから
525名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:22:27 ID:GxJgYcd+0
チョンと同じで同和に似てるw
526名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:23:31 ID:PqNiupf+0
別に先住民なのは全然かまわないけど、それがなぜ生活支援しろになるのかさっぱり分からん。
逆に日本の先住民ならそんな在日みたいなみっともない事しないでくれ。

生活支援してくれっていうのは、差別して欲しいって事なのか?ww

527名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:23:35 ID:Nj94iHGi0
新たな差別利権か
528名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:23:42 ID:+eGqcBZK0
>>522
また寄生虫のチョンかよ!!!
529アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2008/09/16(火) 12:23:45 ID:vRmDx0Vv0
>>512
はて?何の話だ?
530名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:23:50 ID:Bm4U1opi0
アイヌに対する上から目線での見下した意見が多いな。
日本人により事実上抹殺されていたアイヌ民族の再興のためには、
アイヌが声をあげて行政を動かさなければならないということだろうな。
黙っていては、日本人によりアイヌのすべてが過去の歴史として葬られるだけだし。
531名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:24:08 ID:s7CA71+S0
こないだ人間として認めてやったアレか
532名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:24:18 ID:bleJ8j2C0
>>490
本の紹介がこんなになっちゃってるのを見ると
やっぱり利用されてるっぽい感じはしますね。

「アイヌの碑」菅野 茂 著
紀 恵子 (1980年09月号)

日本における人権問題といえばすぐ頭に浮ぶのは在日朝鮮人、
ならびに同和地区の人々に対する差別の存在することである。

あってはならぬはずの不当な差別が、現代社会においてさまざまな形で残存することは、
教育者にとって、忘れてはならない大きな問題である。

しかし、ここで案外見すごされがちなのはアイヌ族に対する差別の問題である。
小数民族であるがゆえに、ともすると朝鮮人問題や同和問題のかげで忘れられがちになっている。
この書はアイヌ出身である著者によって書かれた、差別され、
しかも無視されている側からの告発の書であり、多くのことを読む人々に語りかけてくる本である。

http://cc.msnscache.com/cache.aspx?q=%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%83%8c+%e3%81%ae+%e7%a2%91&d=73920080861345&mkt=ja-JP&setlang=ja-JP&w=e264f02a,53410f3

533名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:24:21 ID:BWsP5MTcO
アイヌって自立能力がないのな。
534名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:24:31 ID:1gYxTVA50
>>518
サムライスピリッツの後の世代だと、「アンヌムツベ!」とか「パクパクやっちゃえ!」
とか言われ続けててうんざりしてんだよ。

悪意が物言いなのはわかってるんだが、相手をするのがメンドクサイらしい。
静岡人がお茶、お茶言われたり、愛知人が味噌味噌言われてうんざりするようなレベル。
535名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:24:43 ID:D/LERSo2O
またチョン利権か!
536名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:25:02 ID:BcGIKAvW0
>>506
沖縄島民は、沖縄島民の侵略を受けた先島に謝罪と賠償を行うべきだな。
しないなら大日本帝国による併合もまた問題なし。
だいたいシナに服属していた分際で独立も糞もあるか。

>>521
>「現実的北方四島奪還戦略」
核武装と優勢な海軍力で、NATOとの対立を深めるロシアを圧迫した方が早いし確実。
話芸が通じる相手じゃない。アイヌの利権獲得の口実に外国まで引き込むな国賊が。
537名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:25:10 ID:zPMe0jzY0
>>520
ロシア側には殆ど住んでいませんよ。だから日本に有利なんです。
また、少数民族の先住権を利用するのでロシアの少数民族は日本の主張に耳を傾けます。
538名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:25:22 ID:GAMmvwtf0
同じ日本人でいいじゃん
アイヌとか大和とか大陸系とか関係ねぇ

山の民やら漂白の民として迫害されてきた連中も、
すっかり自分たちのルーツがわからんくらいに、馴染んでるっていうのにさ

ルーツや文化を守るのは大事だけど、
こーいうのは何か違うだろ・・・
539名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:25:28 ID:sgqVtTse0
やっぱ「金くれ」って言い出したか(笑)
うしろにいるのが社民とかだし、アイヌの話も、同和・チョーセンと同じに成り下がるとは思っていたけど・・・
政府に少数民族うんぬんって認めさせってニュースがあったときに、こうなるってみんな言ってたとおりだね、ビンゴ!

540名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:26:42 ID:1gYxTVA50
>>537
いつもの人なんだろうが、
ロシアのアイヌ系って日本のアイヌ系と別氏族って説が根強いから根拠にならん。

アイヌとは固有の集団ではなく、各氏族で言語も風習も考え方も違う連中という
基本路線を押さえないのはいかがなものか。
541アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2008/09/16(火) 12:26:45 ID:vRmDx0Vv0
>>530
地域離間工作うざい。
チョンは祖国へ帰れ。
542名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:26:57 ID:hJciNlkyO
そもそも国という概念のないアイヌに侵略と言われても困るんだよな。
間宮海峡は冬に凍って歩いて大陸に渡れるしアイヌも日本に侵入はしてきてるわけだし。
それに気になるのはアイヌが来る遥か以前にサロマ湖付近にいたオホーツク文化圏を支えた民族が忽然と消えている。
この「忽然」がすごい気になるんだよ。
543名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:26:58 ID:tfr7TMAo0
>>533
自立するのに必要なものを我々は今更彼らに返す事ができない。
北海道民に「出て行け」と言えるのか?
544名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:27:25 ID:zPMe0jzY0
>>536
>>核武装と優勢な海軍力で、NATOとの対立を深めるロシアを圧迫した方が早いし確実。
TVゲームの話はTV板でお願いします。
545名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:27:41 ID:JgzwG1tF0
>>9
法律で差別してきたんだよ。
よく調べてみ。
546名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:27:55 ID:BfAU5bfr0
こういうのってさぁ、同和問題といっしょで、援助が逆差別を助長することにならないか・・・?
547名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:28:07 ID:/RZhjTZp0
なにこのタカリ協会
548名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:28:11 ID:HxurXqpZ0
>>538
「血」を気にするのはおかしいよね。
日本人だって様々な人種で形成されてきたのだしね。
549名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:28:18 ID:796Qwius0

学費、年金、健康保険…
DQNが払わないで逆切れするトップ3だな
550名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:28:26 ID:zeGboCttO
>>514
俺も、親が秋田北部の農家出身だから、
ひたすら遡ればマタギないし、アイヌの血に行き当たると思う。
チョンが、帰化十ウン世の在日生母から生まれた帝の血を、
更に、後世の今帝が「縁」と称して国中大騒ぎしたんだから、勿論コレもアリだよね?
551名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:28:42 ID:NPocne+X0
>>537
樺太アイヌでググれ
552名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:28:48 ID:F1wAMz9f0
今までアイヌとして暮らしてきた訳じゃなく、食えなくなったから
アイヌアイヌ言い出したんだろ?
553名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:28:53 ID:DJv4zLOJ0
>>530

馬鹿だな、お前。

亡くなった萱野さんのように大所高所からアイヌ文化や伝統、思想を守れという立派な人なら尊敬される。

が、露骨に差別だ、俺にカネ寄こせなんて言う下品な奴は誰だろうが乞食扱いで下に見られるに決まってる。w

554名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:29:02 ID:1gYxTVA50
>>542
コロボックルは奴らが滅ぼしたんだよ……
555名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:29:05 ID:6nSwL0MP0
>>534
「パクパクはやっちゃえ」はチャムチャムだろ
アイヌじゃない
556名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:29:16 ID:MaS/jFvl0
要約すると、俺達は選ばれた民族だから、日本政府は俺達が遊んで暮らせる
ように金を出せ!ということですね。
誰も差別してないのに、何なのこの差別主義者ども。
557名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:29:17 ID:83C2Xo0u0
アイヌ好きだけど、国にはたからない方が良いよ。
誇り有る民なんでしょ?
558名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:29:51 ID:BcGIKAvW0
>>544
は!言霊幻想乙。そうやって日本のパワーポリティクスが機能するのを阻止したいわけだ。

核武装などパキスタンや北朝鮮ですらやっている事であり、海軍力にいたっては海洋国家として優越して当然。
そして千島列島は海上にある。核の恫喝さえ相殺してしまえば、主導権は日本の側にある。
559名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:30:24 ID:SWrhJ6e30
アイヌ新法を制定する時はアイヌの人たちを支持したけど
最近の動きはなんかおかしい
共感できない
560名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:31:16 ID:1gYxTVA50
>>555
オレはそのゲームやったことないからよく知らん
561名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:31:48 ID:796Qwius0
>>557

すぐ側に他人の過去で金をゆする寄生獣がいるんだよ…
562名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:31:54 ID:o1Ek6wM70
寝言は寝てから言えクソクズ

なんで?俺たちが汗水流して納めた血税が、貴様らにスルーなんだ?



563名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:32:00 ID:Doml7DvQ0
>>538
だったら中国やロシアの少数民族の弾圧に文句をいうなよ。
日本はアイヌをぶち殺して、同化させて、領土奪い続けているのに、
中国やロシアが同じことをやると非難するって脳内が死んでるだろ。
時代が違うんだ!はなしね。だって愛国者は、第二次大戦時には、
列強国は世界の殆どを植民地にし終えていたのに、日本がやったアジアへの
進出は、他の列強国と同じだ!っていつも言ってるんだから。
564名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:32:27 ID:A+PxhELf0
俺もアイヌ人になりたい
アイヌ人になれないのは差別だ
565名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:33:10 ID:da1iUL3L0
どうせ共産党とかがバックについてんだろ。
こいつら差別とか弱者がいなくなったら、飯の食い上げだからな。
566名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:33:38 ID:QZcKVpHR0
汚染米で国民の生命が脅かされている時にフザケルナ!!!!!!!!!!!
567名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:33:46 ID:XxQvTFZ90
・部落利権

・在日利権

・アイヌ利権
568名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:33:57 ID:SFOHl0bY0
普通に生きてんのに支援って何だよ
569名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:34:01 ID:Bm4U1opi0
日本人の手によりアイヌの土地も財産も文化も言葉も誇りも奪われた。
日本政府は歴史の代償を支払う義務がある。
570名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:34:38 ID:BcGIKAvW0
>>565
チョンとかアカとか言う以前に、アイヌの意思が>>1の強欲なのだよ。
妙な幻想を抱くなよ。
571名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:34:45 ID:VNI7lwEZ0
>>563
なんでこういう奴らは過去と現在を同列に語るんだろうね
過去は価値観が違って当然
現在アイヌや琉球が迫害され虐殺されてますか?
されてないでしょう
572名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:34:55 ID:WZNKG9S+0
後ろに社民がいるのか??
573名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:34:56 ID:zPMe0jzY0
>>544
TV板→ゲーム板
574名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:35:24 ID:DJv4zLOJ0


>>563

 時 代 が 違 う 。 ぷ

支那人や露助は世界に百年以上も遅れてる野蛮な原始人だから非難されてる。



575名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:35:24 ID:zeGboCttO
>>534
三鷹市や兵庫県警見習って、プラスに働くよう
キャラ人気を利用してやればよかったのにな

江戸総鎮主で将軍家の覚えもめでたかった、神田明神も
今じゃ、巫女さんメイドさんとコラボしまくりだぞ。
576名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:35:24 ID:dVQADcIO0
文化保護に助成するって言うんなら構わないけど、
年金とか健康保険は 民 族 関 係 な い だろ。
577名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:35:25 ID:OqYJOcuB0
>>564
先祖に東北出身者(できれば北東北人)がいればいいんじゃない?
平安の頃は、あの辺の住人は全部「蝦夷」だよ。
578名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:36:05 ID:XxQvTFZ90
>>569

俺も、平家の末裔なんだけど、今の政府に賠償してもらいたい。
579名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:36:15 ID:fHl+ZEJ2O
大和民族差別に繋がるので却下でいいじゃん
580名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:36:34 ID://vLh/MgO
大和民族もアイヌ民族も同じ日本人として教育や福祉が保障されてたよね
アイヌだからって学校に通えなかったり年金に入れなかったりしたわけじゃないよね
アイヌの人達が要求してるのはアイヌ文化の保護とは全く関係ないことだよね
581名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:36:45 ID:1gYxTVA50
>>565
北海道のアイヌ関係は社会党系がバックについてる。

安保闘争で敗北し、成田の空港闘争で敗北した後で、
日本という国体を破壊するために左翼が様々な手段を模索して
その一つが北海道のアイヌ関係であり沖縄の琉球人問題なのだよ。

沖縄の場合、当時は本土復帰運動に協力してたんで悪いことばかりでもないのだが

北海道も、例の土人関係法なんかは撤廃されて良かったんだけどね。
582名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:37:31 ID:GAMmvwtf0
>>548
そそ、あきれるくらい昔は他民族だったっていうのにw
ツチグモやら何やら、古事記や日本書紀読むだけで山ほど出てくるなw
583名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:38:09 ID:NwUDZjku0
YAP遺伝子のコピペを信じるならば
日本人は全て先住民族の末裔なわけだろ?
584名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:38:38 ID:JgzwG1tF0
1997年に「北海道旧土人保護法」が撤廃されるまで、
法律上でも差別してたんだよ。
先住民族から、土地も財産も剥奪してたんだから、責任
取った方がいいだろ。

在日とか同和とかの問題とは根本的に違うと思うよ。
585名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:39:11 ID:Bm4U1opi0
アイヌが己を主張すれば、ここでの反応の通り日本人は身の程を知れと差別を始める。
本土でのアイヌへの差別が問題にならなかったのは、歴史の彼方にアイヌが葬られていたからだ。
日本人の偏見・差別に打ち勝ち、己を主張していくためには、国のサポートはむしろ必然。
薄汚いのは、一つの民族の歴史を抹消しようとした日本人の方だな。
586名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:39:20 ID:kVunH6TgO
本物のアイヌの人達が声を上げないとどうしようもないよね。
 
個人的には、アイヌの文化や風習等を守るぞ!っていう話なら
何も言うことないよ。言う権利もないし。
 
伝統を守るっていう運動は素直に良い話だと思う。
万が一、それを政府が止めるなら全力で抗議するべき。
日本には「言論の自由」があるんだから。
 
 
でも差別での援助って要するに自称差別被害者には黙って金よこせって事でしょ?
朝鮮人と同じじゃん。本物のアイヌの人にもいい迷惑だわ。可哀想に。
587名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:39:27 ID:aesx6ZaS0
部落・在日・アイヌか
588名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:39:33 ID:1gYxTVA50
>>584
あの保護法の中身を調べてから言った方がいいと思うぞ。
土人って名称は確かにアレだが。
589名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:40:17 ID:r3GVsJ8NO
中国の魔の手がアイヌにも伸びようとしている
590名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:41:06 ID:tO9BOkpKO
金がほしいので
アイヌ文化を守ります。
591名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:41:06 ID:HxurXqpZ0
>>588
「土人」は差別語じゃないよ。
土着民という意味で、先住民と意味はあまり変わらないしね。
592名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:41:07 ID:Doml7DvQ0
>>571
愛国先生が、日本の戦争は侵略戦争。日本が戦争を始めた頃には、
列強国は植民地獲得戦争をほぼ終結させていて、日本の戦争が列強国と
同じだということはない。って言ってれば、その主張に説得力も出るけど、
日本がやった戦争は時代が違うのに正当な戦争。中露がやってる少数民族
弾圧は、時代が違うから良くないこと。このダブスタは駄目でしょ。
593名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:41:07 ID:2oyM9Wqg0

アイヌ生活支援新法

条文「強く生きろ」
594名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:41:16 ID:NlaULWAGO
ばっかじゃねぇ。あんたらが変わる番なんだよ。自覚がないんだ。甘えんじゃないよ。絶対に間違っている。そんな時代じゃねぇだろ?見向きもされない理由を知ってるくせに何故 こんな事をするんですか?たかるなよ。いい大人が、情け無いぞ。
595名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:41:17 ID:XxQvTFZ90
>>584
隔離でもされてたのか?
596名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:41:43 ID:BcGIKAvW0
>>588
>土人って名称は確かにアレだが。
なんで?
597名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:41:47 ID:az7e6VIs0
>>578
こういうのが通るんなら歴代武将の子孫とか賠償されなきゃなw
598名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:41:48 ID:39DDbhd1O
>>39
手間かかってるな
599名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:41:57 ID:CAjTmqAW0
今度はアイヌで差別商売する気か?

こういう少数民族やマイノリティは援助すると、必ず堕落する。
アメリカの先住民や、日本の在日見てみろ。
アル中や犯罪者の巣窟。
真に文化保護する気ならば、金を渡してはならない。
600名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:42:36 ID:GAMmvwtf0
>>563
え、だってロシア辺りの民族は、
超本気で独立したがってるんじゃない?

アイヌや蝦夷、山の民はすっかり馴染んじゃって、
ホントは独立なんかしたくないだろーし、何かソレ違くね?

グルジア調べたけど、
ピザンツ帝国の属領国だったらしいよ

ちゃんとグルジア人って民族で、
1800年代に独立したけど、赤軍に占領された
つまり彼らの中では今の今まで、戦争状態なんじゃないの?
601名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:42:37 ID:o+LrUrWj0
まさに乞食
甘やかすと付け上がるんだから厳しくしときゃいいんだよ
602名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:43:06 ID:1gYxTVA50
>>586
本物のアイヌなんていないから。
純血のアイヌとされていた最後のおばあさんが亡くなって血は絶えてる。

アイヌって特定の民族じゃなくて、氏族単位で完全に別物だから定義も難しいのだが。


>>591
明治政府の見解はそうなんだけどね。あまり良い用語じゃないのはそうだろう。
福田総理のせいぜい頑張れみたいなもんだが。
603名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:43:08 ID:nnSdEo+cO
これじゃヤクザ組織の利権団体「部落解放同盟」と同じですよ。

行き先を間違ったら終わりです・・・。
604名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:43:45 ID:wCoORrnt0
アイヌにお金なんて似合わないよ!
605名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:43:48 ID:anEZ33sIO
北海道は植民地侵略主義の象徴みたいなものだからな。
言葉を奪い、土地を騙し盗り、昔はいろいろヒドいコトやってきたんだよ。
606名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:44:25 ID:hqqxNNsEO
いい稼ぎ口ですね
607名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:45:02 ID:oQlqOed40
逆差別反対
608名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:45:34 ID:6r6sczBhO
誤解してる人たちもいるかもしれないが、
「アイヌ文化振興」なんて主張するアイヌ人は昔からごく少数派。
「和人なみの暮らしを」という生活改善要求がメイン。
今に始まったことではない。
だだ圧倒的多数のアイヌ人は「運動」「活動」には興味なし。
所得が低いから生きるのに精一杯。伝統工芸家以外で
表に出てくるのは良くも悪くも変わり種。
609名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:45:39 ID:pXCmyL0pO
まんま部落利権じゃん。
610名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:46:21 ID:2nSShyab0
アイヌってのは結局ロシア系なのか?
611名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:46:34 ID:BcGIKAvW0
大阪人の俺は、政府の工場三法による畿内虐めで精神的経済的苦痛を味わった。
もっと経済が発展していて俺ももっといい仕事に就けたはずなんだ。だから保障しろ。
これは本物の差別だぞオイ?

>>602
>あまり良い用語じゃないのはそうだろう。
後付で無茶苦茶言うな。猿かよお前は。

>>608
>誤解してる人たちもいるかもしれないが、
勝手なこと言うな(失笑)。利権には等しくありつくんだろ?笑わせるよ。
なら大多数が辞退しろよオラ?この糞蟲が。
612名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:46:58 ID:OqYJOcuB0
>>602
>>アイヌって特定の民族じゃなくて、氏族単位で完全に別物だから定義も難しいのだが。

そう、ぜんぜん一枚岩じゃないんだよね。昔話でもしょっちゅう戦争してるし。

613名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:47:04 ID:UHfKeYniO
中身はチョンだろ

小学生でも知ってるよ
614名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:47:43 ID:PZzvuX1WO
朝鮮人なんじゃない?
615名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:48:40 ID:HxurXqpZ0
>>602
> 明治政府の見解はそうなんだけどね。あまり良い用語じゃないのはそうだろう。

「土民」は適切な用語だと思うけどな。
少なくとも、「アイヌ民族」なんていう用語よりはね。
616名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:48:51 ID:C3YA4Gg60
アイヌってロシア人じゃなかったけ。
617名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:48:55 ID:NPocne+X0
>>578
うちは鎌倉幕府の子孫なんだが・・・
日本政府は何を返してくれるのか?
618名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:49:03 ID:1gYxTVA50
>>611
オレが言ってるのは、単に名称がアイヌ新法に変わってよかった程度の意味だぞ?
619名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:49:48 ID:XxQvTFZ90
「北海道ウタリ協会」

 多原香里
 
祖父は社団法人北海道ウタリ協会副理事長で鵡川町議だった
阿部政司(あべ まさし)、母はアイヌ文化伝承者で活動家でもあり、
北海道ウタリ協会札幌支部事務局次長、札幌アイヌ文化協会事務局長
の多原良子(たはら りょうこ)。

2005年9月11日の第44回衆議院議員総選挙に
新党大地より比例代表北海道ブロックより出馬し落選。
2007年7月29日の参院選北海道選挙区(改選数2)に
新党大地・民主党・国民新党の推薦で出馬し落選した。

国政に(弱者の)声を届けたい」「私は北海道の地域主義を確立したい。
私はスイスに10年以上住んでいるが、ヨーロッパの公平主義を大事にしたい。
アメリカを代表とする新自由主義は、ヨーロッパでは歓迎されていない」として出馬表明した。


620名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:49:56 ID:WZNKG9S+0
>>593
ワロタw
621名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:50:08 ID:TBnWg1Sl0
全員在日だったりして
622名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:50:56 ID:da1iUL3L0
俺がアイヌだったら絶対受け取らないし要求しないな、こんな金。
乞食と同じじゃねーか。侮辱されてるのと同じだろ。
623名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:51:49 ID:pcaBhlIMO
過去レス見ずに書きコ

北海道タカリ協会
624名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:52:35 ID:bleJ8j2C0
>>565
社民、民主
625名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:52:46 ID:BcGIKAvW0
>>623
さらに捻って

北海道タカリ商会
626名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:53:01 ID:6r6sczBhO
>>615
あんたが適切だと思っても
本人たちが嫌がってるんだから意味ないじゃん。
627名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:53:35 ID:XxQvTFZ90

アイヌ民族と認定された個々人に対し、政府が手厚い
 教育支援や無年金・健康保険未加入への救済策などを行うよう求める。

             ・・・・・北海道タカリ協会
628名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:53:58 ID:sgqVtTse0
>>586
>個人的には、アイヌの文化や風習等を守るぞ!っていう話なら
まさにそのとおり、そういう話ならそれこそ協力者や、「いいんじゃねえの」って人が大多数なのにねえ、「金くれ!」だもんね(笑)

それにしても、日本人は虐殺民族なんてわざと書きこんでるのって、アイヌに対しての嫌悪感を煽って民族対立にもっていきたい連中なの?
それとも同和の手口と一緒で日本人の嫌悪感を煽って、ありもしない差別を創出したいの?


629名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:54:08 ID:9NCV074wO
アイヌ民族って同和や在日と変わらんのか
もう少しマシかと思ってた
630名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:55:11 ID:EUTQ9cwv0
どこかの島で独立してもらったら?
もうほんとこの手の乞食にはうんざり。
631名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:55:51 ID:xbN7kgykO
北海道民のアイヌ差別は確かにある。
かなり酷い。

ただし、本州には関係のない話。
道内だけでやってくれ。
632名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:56:12 ID:HxurXqpZ0
>>626
本人たちが嫌がると言っても、土着民は土着民でしょうに。
「アイヌ」の意味を知ってるのか?
あれでは全然適切ではないぞ。
633名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:57:22 ID:JoekUdEx0
これも北方4島の為です。アイヌは行き来してたんで、固有の領土だと、主張できますから・・・・・
まあ浅知恵ですが・・・・・
634名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:57:59 ID:zeVU20rAO
>>623
先を越された
>>625
さらに一歩先に行かれた。

善良な市民としては、
『保障を求める前にちゃんと働いてちゃんと納税してください。』
と言いたいな。
635名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:58:06 ID:kUOzFi5IO
アイヌを中国語で書くと愛奴

豆知識な。
636名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:58:26 ID:hTfILnDeO
アイヌクォーターの俺が全力で謝るから許してやってくれ
637名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:59:01 ID:041GEbErO
お前ら、凄い誤解があるぞ
アイヌの人たちは今ほとんどいない、部落や在日の人たちのように
人数が多くないし今まで保護を受けてもいない
それどころか、北海道サミットになる直前まで国に認められてなかった

アイヌ利権とかあるわけがない、北海道住んでればわかるが貧富差は凄いある
そこで国としてアイヌ文化を守る方針にしたんなら援助するのは当然
他の在日や部落の方々が主張してるのと違う
638名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:59:17 ID:ERg4YilY0
道民だがいまさら差別なんて聞いたことないぞ
アイヌの被害妄想だろ
639名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:59:39 ID:IPZRwY8A0
アイヌ民族ったってほとんど同化してるし、日本語もしゃべるし、年金とかももらってるんでしょう?
べつに迫害とかもされてないとおもうけれど、

無年金のひとってほんとにいるの?
明治くらいに屯田兵で日本人がはいってきたんだよね?
640名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:59:55 ID:GAMmvwtf0
>>628
あーーソレあるかもなー
何か最近アイヌ系の話題多過ぎだわ
なーんかジワジワとネガティブな方向に導きたいんかなぁ・・・
641名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:01:20 ID:C3YA4Gg60
>>633
ロシアにとっては自分のところの人間が北海道と行き来してたわけだし、
「自分のとこの民族がこんなふうに差別を受けている、
だから、北海道を民族自治区としろ」、とかいうかも。
642名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:01:21 ID:ZRw0qcAI0
>>637
下から数えた方が早い北海道は貧乏人が大半です。
アイヌだけの問題ではない。
643名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:01:26 ID:VtcEm/fs0
644名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:01:57 ID:qM1KZei10
社会に差別されてるニートがアイヌだけずるいと必死ですね
645名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:02:06 ID:HxurXqpZ0
>>639
> 明治くらいに屯田兵で日本人がはいってきたんだよね?

その前から日本人はいて、同じ町に住んでたよ。
アイヌの人は何故か宗教上の理由にで、日本酒を飲まなければならなかったから、
日本人と交流する必要があったんだ。
日本語を話せる人も少なくなかったしね。
646名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:02:13 ID:YNWdY+vsO
結局は金目当て 差別利権
647名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:03:13 ID:041GEbErO
>>631
差別してるのは本州に本社があるデカい企業だけ
道内経済じたい冷え込んでるから本州の資本無しじゃやっていけない
普通に道民が差別してる誤解をあたえる文章はダメだ
648名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:04:29 ID:GAMmvwtf0
>>637
格差は自力で克服しなきゃ意味なくない?
アメリカのインディアンの末路みたいになっちゃうかもしんないし
649名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:04:42 ID:Y7IgjjTSO
実はアイヌはBやKなどの団体と交流があったりするのだよ。
そして同じ北海道でも場所によって考え方に差異がある。
650名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:04:57 ID:FxFjgcD/0
アイヌが差別されてるって言ってるわけじゃないよな?
アイヌ差別なんて聞いたことないし。
651名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:05:09 ID:Hm7IONWx0
>>641
「では、北方4島を速やかに返還した上で、樺太と北千島をアイヌ民族自治区にして、
ついでにサハやブリヤートやトゥーバにも独立か、またはより大きな自治権を与えさせましょう。

そこまで実現できたなら、その提案を考慮してもいいでしょう。」
652名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:05:20 ID:KVYcRMvVO
あんまりやり過ぎると部落と同類になるぞ
653名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:05:21 ID:BcGIKAvW0
>>647
携帯電話で相反する投稿して対立醸成ですか、ご苦労様です。
アイヌが差別されていると主張しているだけ、という新鮮な視点を投じておこう(失笑)
654名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:05:35 ID:ZRw0qcAI0
>>647
本州の企業というのが非常に道民的な言い方だが、
本州の企業もそんなに暇じゃないからアイヌ差別なんてわざわざやりませんよ。

北大ぐらい出てりゃ、それなりの上位のとこにも行けるよ。
655名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:06:03 ID:kUOzFi5IO
アイヌというのは、元々、人口が極めて少なかったんだよ。
狩猟が主という事情もあり、元々、集落らしい集落を殆ど形成してなかった。

しかしアイヌ以前の縄文人の遺跡は結構な規模なものがある。
おそらく縄文人が何かの事情で衰退し、その滅びかかった最後の段階のものが、アイヌだったのだろう。
656名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:06:37 ID:toZenjDU0
>>638
こういった運動をしてる奴らって
アイヌ文化を保護しなかっただの
明治時代に日本政府に殺された恨みがあるだの
そういったことをアイヌ問題を考えるシンポジウム(NHKで全国放送w)とうで
真顔で発言する真性の基地害だぞ
北海道がどうこう関係ない
657名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:06:49 ID:BBgPVJhD0
また、どこぞのプロ市民たちがぶら下がっているんだろうね・・・
658名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:06:53 ID:nHEt5vHKO
早速調子に乗り出したな 
早めに自重しないと
リリカルマジ狩る始まりますよ
659名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:07:09 ID:KIi4z1DhO
アイヌ語を話す最後の一人が数年前に亡くなって、アイヌは絶滅したはずだろ…
660名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:08:22 ID:eBDhFjhL0
アイヌに対する生活支援

根拠がまったくわからない。
661名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:08:31 ID:C3YA4Gg60
>>651
「アイヌは大ロシア民族の一員だから、
ロシアから切り離すのは本末転倒」
662名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:09:06 ID:jIQ6x7s70
ナコルルみたいなアイヌ人だけ手厚く保護しろ
663名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:09:52 ID:gFo1k6s3O
俺もアイヌになりたい
664名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:10:14 ID:nHEt5vHKO
>>662
いねぇやな 
美化率500%しないと無理
665名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:10:27 ID:8vAVzWNg0
>>641
現実に民族浄化してるんだから、文句の言いようがない

倭人どもは、北の大地に平和に暮らしていたアイヌの人々を
中国がチベット人にしてるように民族浄化し、
強制的に日本人へと同化してしまった

中国のチベット政策が批判されるなら
同様に日本のアイヌ政策も批判されるべきだ
666名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:10:35 ID:y/iTuLaGO
ついにプロ市民に毒されたか・・・。
667名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:11:41 ID:WSM6KhP60
アイヌというだけで不利益を受けている状況にあるということなのだろうか。
いまいち、どういう意味の支援要請なのかがわかりにくい。
まさか、アイヌを特権階級扱いしろという要請じゃないよな。
668名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:11:45 ID:eBDhFjhL0
>>665
>倭人どもは

(笑)ごくろうさまです。

669名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:11:47 ID:NvFieoScO


北海道タカリ協会に見えた
670名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:11:54 ID:abjS/sxN0
またチャイナロビーか
671名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:12:01 ID:6r6sczBhO
>>639
無年金は多いよ。
60代以上だと漢字読めないのザラで、
そうなると社会保障も他人の助けがいる。
アイヌ人は明治以降ずっと貧乏。ただそれだけ。
世界中どこの国でも「民族問題」の本質はこれ。
672名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:12:04 ID:VNI7lwEZ0
倭人共はとか言ってる時点でお里が知れるんだけどw
673名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:12:31 ID:Hm7IONWx0
>>661
「では戦後、樺太アイヌを一体いかなる根拠をもって本土に追放したんでしょうか?
速やかに補償を行うなり、帰還させて民族自治区を設けるなり、
いずれにせよロシアが配慮すべきです。」
674名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:12:38 ID:8vAVzWNg0
>>648
自力更生も大切だが、
倭人が先住者の権利を一方的に奪ってしまったのだから
権利回復がまずされるべきだ

アメリカインディアンには、条件が悪いながらも
居留地が与えられ、母語での教育に対する補助など
手厚い補償がされている
675名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:13:06 ID:041GEbErO
>>653
> 携帯電話で相反する投稿して対立醸成ですか、ご苦労様です。
いや北海道で生まれたらどういうあつかい受けてるかわかるだろ

> アイヌが差別されていると主張しているだけ、という新鮮な視点を投じておこう(失笑)

差別されてるのは事実だが、それは就職先がないって事が大きい
普通に付き合いで差別されてる事はない
676名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:13:50 ID:bleJ8j2C0
>>665
倭人って・・・・
677名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:13:58 ID:nHEt5vHKO
>>674
アイヌ語なんて話せる奴ももう居ないのに 
678名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:14:33 ID:OqYJOcuB0
>>674
だ〜か〜ら〜「倭人」ってww
679名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:14:37 ID:hWEyX2sE0
とうとうこうなったかw
利権ヤクザ共はみんなこの世から消えてほしいぜ
680名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:14:39 ID:ZRw0qcAI0
>>671
でもさあ。それって、単に酪農と漁業主体の生活をしていて、
親が学校に通わせなかったのが理由だろ。

労働力として重要だし、
アイヌには文字文化がないから、学校教育に対する関心が薄かったからだけど。
なんで、それが日本のせいになるんだろうか。
681名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:14:44 ID:CCrOvCNoO
言わんこっちゃない
差別の復活と内戦の種火がどんどん進行していく
682名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:15:25 ID:UqHIRrSP0
>>617
何だ幕府の子孫て?ww
683名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:15:33 ID:S/ytivvQO
たかり
684名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:16:19 ID:bleJ8j2C0
>>674
あなたの祖国での先住民の扱いはどのようですか?
685名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:16:49 ID:hWEyX2sE0
こんな利権を作る方が嫌われて差別されるようになるんじゃないの?
686名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:17:08 ID:/fmTDmt80
どうせ、どさくさに紛れてクマのレジャー殺生の特権とかも入れるんだろw

ウタリ協会って一部猟友会アイヌや観光アイヌが大体、幹部や関係者に入っているんだろ?
687名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:17:26 ID:fdYlaFCbO
最近見たニュースに同和幹部で在日朝鮮で創価の奴がいたけど…

今度はアイヌで在日朝鮮で創価て奴が出て来るんだろうな(笑
688名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:17:34 ID:8ythNGhx0
なんで支援せなあかんの?
689名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:17:45 ID:ZRw0qcAI0
北海道って、炭鉱があった関係で特定の地域にチョンが多いんだけど、
そいつらが社会党系の連中と手を組んでアイヌ団体に接近してんだよ。

だから、文字の読めないアイヌが本当にアイヌなのか、
実際は朝鮮人なのかわかんないわけ。
690名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:18:30 ID:++06iSL/0
まず他人が見てなんでアイヌってわかるんだよ
691名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:19:13 ID:Y7IgjjTSO
しかし不思議な事に日本からの独立を主張する意見はないらしい。
沖縄には独立を主張してる団体があるけどね。
今思ったのだけど沖縄って返還の際もしかしたら反対派も
居たんじゃないのかと思う。
692名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:19:47 ID:WZMkWcDk0
            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <アイヌが部落化してやがる!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
693名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:19:58 ID:CmavJG+I0
結局、差別利権じゃねえか。

現状、アイヌだからって一般人と待遇何か違うのかよ。

意味がわからん。
694名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:20:25 ID:Z41tRDfu0
沖縄と同様これ絶対ブサヨと在日がかんでるんだろうな
695名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:20:33 ID:796Qwius0
>>631

つうかどう見ても道外の人間が差別酷いとか書いてる辺り説得力無いな
696名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:20:36 ID:kUOzFi5IO
別に権利なんか何も奪ってないぞ。
自由に山でも川でも行って、熊でも鮭でも取れば良いがな。
ただ、野山に毒矢の罠を仕掛けるのは禁止されてるので、
あれが唯一の迫害と言えるかもしらん。だから毒矢を許せ。

それ以外のことは、元々貧乏だった人々が、今も貧乏だというだけだ。

奪われたものなどない。ただ裕福な内地人が隣に移住して来ただけ。
ただそのことにより、もう暮らせない。
人間は他人との比較で自分が幸福かどうか決める生き物だからな
697名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:21:08 ID:6r6sczBhO
>>680
アイヌ人は昔から教育熱心だが、教育には金がかかる。
階級間の流動性なんてたかがしれてる。
もちろん普通の日本人の貧乏人と変わらないよ。
ただ、アイヌ人には貧乏人の比率が高いだけ。
貧乏人の子どもは貧乏人。これ社会学の基本。
698名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:21:35 ID:2i9aEn5q0
北海道の山奥で民族衣装で鮭とったり熊の木彫り作ったりしているリアルアイヌだけ保護しろよ
道外のアイヌまで支援しろとか・・・なに考えてるの?
699名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:22:56 ID:kUOzFi5IO
アイヌ人はヒゲが濃いが肌の色が白いのですぐ分かるよ。
700名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:23:17 ID:hgtfX4g80
結局クレクレかよ。
ただ、認めて欲しいだけだつってたんじゃなかったのかよw
701名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:23:22 ID:x1jCLPsM0
ま〜たくだらん差別問題か?
いい加減にしとけよアイヌども。

差別発言はヒマ人が言うもの。
702名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:23:43 ID:IeW0wl0L0
>北海道が道内のアイヌを対象に実施しているが
>道外居住者は対象外の上、支援の内容自体が不十分だという。

あ た り ま え だ ろ

馬鹿か?キチガイなのか?
こんなふざけた被差別意識持ってるから駄目なんだよ。
そのうちBと同じように何故かチョンが紛れ込んだりするんだろ?
703名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:23:48 ID:4oL82RA0O
ギャーギャー言うから嫌われる。嫌われたのを差別とかで又ギャーギャー言う
の繰り返しになってるのかね
704名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:24:13 ID:ZRw0qcAI0
>>697
アイヌ人が昔から教育に熱心?ww
何だそらw

そら、伝統文化の継承には熱心だったけどな。
705名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:25:00 ID:BcGIKAvW0
然り。そもそも蝦夷地土着民に何の富があったというのか。
蝦夷地土着民が貧富を云々すること自体、文明による蝦夷地土着民の汚染ではないかね(失笑)
彼ら蝦夷地土着民を資本主義から護るべく、蝦夷地土着民の私有財産制度廃止を提案する。
706名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:25:23 ID:SO0BUqMA0
アイヌ人の人たちは携帯電話もテレビも電気も無いところで生活してるんですよね?
まさか電気なんて引いてないですよね?
707名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:25:51 ID:Js4lH8EeO
北海道の自然を戻し、先住民のアイヌ以外出ていけ。
708名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:26:01 ID:1yAxOVQD0
先住民の支援ってそのほっとくとなくなりそうなコミュニティーを支援するのが目的だろ。
東京でリーマンしてる元アイヌになんの金が必要なんだ????
709名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:26:01 ID:2nSShyab0
アイヌは北海道では差別があるみたいだね 前テレビのドキュメンタリーでやってた
710名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:26:07 ID:6Bj53lqZ0
こういうスレに30〜50代の人間が巣食ってる現実にドン引きだ・・・
711名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:26:12 ID:3LnvbPJ/O
アイヌ人を見たことがない北海道人のほうが多いよ
利権よりも、消えつつある文化の継承の補助を求めたほうがいいよ
音楽とか宗教観とか言語とか
もう数少ない中の人だけで制限せずにオープンにして
映画でも音楽でももっと自由に作らせたらいい
広く親しまれてる沖縄文化を見習えって
沖縄なんて全国で差別されてたのに今は文化から愛されてる
712名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:26:27 ID:2rk3HUVP0
BとKとA
713名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:26:40 ID:ZRw0qcAI0
>>709
T○Sのアレを本気にしたのかねwww
714名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:26:50 ID:CmavJG+I0
こんなもん本当に実施したら、本当の差別が始まるけどいいのか?
アイヌの人らは。

チョンと同じ扱いにされるぞ?
715名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:27:10 ID:041GEbErO
取りあえず在日と部落の話をごっちゃまぜて考えないで欲しい
沖縄で琉球文化が今だにあるのも伝える人が多いからなんだよ
北海道でアイヌ文化を伝える人が今限り無く少ない
このままだと文化消えてしまうかもしれん
北海道民の中でも消えても困らないだろうと思っている人もいるのも事実だが残さないとダメだ
716名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:27:11 ID:nETBYNev0
アンヌムツベ
アンヌムツベ
うるせえよ
717名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:27:36 ID:C3YA4Gg60
>>673
「彼らはロシアに反逆していたので国外追放した。
残っている人々は正しいアイヌ人。」
718名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:27:49 ID:796Qwius0
>>674

インディアン居留地

祖先の土地を追われて遥か遠くの荒野に移された後、石油が取れるのがわかったからまた他所に移動された先の事ですね
アイヌにもこうしろというんですか?
アナタヒドイ人ですね
719名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:28:06 ID:KvN6YQlk0
ニダー顔の自称アイヌ民族ですね、よくわかりました
720名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:28:28 ID:Mr74R2ayO
>>698

> 北海道の山奥で民族衣装で鮭とったり熊の木彫り作ったりしているリアルアイヌだけ保護しろよ
それもどうかと思うぞ
その営みで生活出来るならやったらいいが
支援受けてまでしがみつくのはおかしいだろ
別に右え習えじゃなくて良いんだから

普通に生活すればいい
721名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:28:50 ID:BcGIKAvW0
>>715
蝦夷地土着民の私有財産制度禁止は緊急の課題だな。>>1みたいな資本主義の汚染は論外。
蝦夷地土着民私有財産制度禁止新法制定を急がせてくれ。
722名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:28:58 ID:eFCkCAxT0
優しく受けるとたかりとキタ━━(゚∀゚)━━ヨ。それできたら、ニート法を制定してくれ。それと生活補助もだ!
723名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:29:13 ID:1yAxOVQD0
>>715
沖縄県人には全国どこでも金やその他の有形無形の支援がほどこされてるのか?
筋ってもんがあろうが。
724名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:29:16 ID:ZRw0qcAI0
>>715
文化保護に対して日本に特別の金を要求するのは筋違い。
地方交付税などのなかからやりくりしてやってくれ。

自治体が援助しないのは不当だと思うが、国に要求するなよ
725名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:29:20 ID:V4vy/0uT0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9A%E5%8E%9F%E9%A6%99%E9%87%8C
多原 香里(たはら かおり、1972年10月19日 - )は、北海道札幌市出身の、アイヌの歴史学者、政治活動家。
専攻は北海道近現代史とアイヌ民族の運動史。

新党大地副代表。
^^^^^^^^^^^^^^^^

ここいらへんか。
726名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:30:19 ID:Hm7IONWx0
>>717
あの国の連中ならば、それくらいは言いそうだな。領土のためなら。
727名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:30:34 ID:c31nm5lAO
結局タカりかw
728名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:30:41 ID:KIi4z1DhO
>>714
大丈夫だよ。だって厳密なアイヌ民族なんてもういないんだもの
この保護の対象になるのは日常的にアイヌ語を話すわけでもなく、アイヌ民族の宗教を信仰しているわけでもないエセアイヌだけだよ
729名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:31:35 ID:UqQvcUUv0
>>690
クオーターくらいでも、眉や体毛が濃くて目鼻のはっきりした顔になる確率高い。
(美男美女になるかゴリになるかは天の采配だけど…)
タレントだと、宇梶剛士のお母さんもアイヌ人の有名な工芸家。
730名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:31:43 ID:rvgRLGdcO
>>712
新生AKB48
731名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:32:02 ID:HxurXqpZ0
ttp://www.ainumosir2008.com/support.html

応援しているメンバーがオールスターだ。
川田竜平に福島みずほに立正佼成会。
732名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:32:56 ID:IeW0wl0L0
もう士農工商まで遡って
全ての日本人に補償するしかないな。

民族文化の保護なら判るが補償をしろとは図々しいにも程がある。
733名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:33:48 ID:FZLXxbMX0
日本人に対する差別だ!
734名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:34:26 ID:+Y/ZrdUM0
>アイヌ民族と認定された個々人に対し、政府が手厚い教育支援や無年金・
>健康保険未加入への救済策

普通の日本国民よりも優遇された特権階級になりたいのか
735名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:34:57 ID:ZRw0qcAI0
同和対策事業のなかに、教師が訪問学習をするなどといったものがあったんだよ。
同和の人の教育格差を是正するってやつね。

理念そのものは素晴らしいのだが、
実際は同和じゃなくてチョン向けの制度になってた地域もある。

つまり、済州島の虐殺事件や朝鮮戦争などからの逃げてきた密入国者どもで、
ろくに日本語が話せないのが親だったのだよ。
で、そいつらの子供の日本語力があやしいから、
総連と某政党が結託して特別の教育を施そうとしたのよね。

このへん、日教組の腐敗問題とも重なるんだけど。

このアイヌの動きと共通するものがあるだろwww
736名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:35:32 ID:FB24Ioyn0
アイヌ人て健康保険とか入れないのか?
737名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:36:24 ID:xlNKej0L0
北海道で文化継承を生業としてる人なら保護してもいいと思うが
道外のアイヌって、普通に仕事してるんじゃないの?
738名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:36:46 ID:Mr74R2ayO
>>715
なぜ無理矢理残す必要があるのか
本当にその行為は必要か?


まぁこちら側の文化を無理矢理押し付けたり
相手を差別・排除するような行為は決してしてはならない
が、淘汰されるべくして消えていくなら、それも含めて文化なんじゃないか?
739名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:39:38 ID:V4vy/0uT0
>>731
まっとうな市民からの支持を得られないから、ならず者に媚びるんだろうね。
740名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:39:51 ID:BcGIKAvW0
え〜財政再建に向けて文化関連施設を破壊中の大阪府の民であります。
蝦夷地土着民を資本主義で汚染するくらいなら、大阪文化に財政援助よろしくネ♪
741名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:39:51 ID:NPocne+X0
>>690
眉毛の濃い人間の大半がアイヌ

ジュリアナのお立ち台でボディコン姿で踊っていた女たちの 9割はアイヌ人
ボディコン = 神衣(カムイ)
742名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:41:42 ID:WW4wl2x6O
アイヌである事で困る事ってなんだ。知ってるやつ教えてくれ。普通に知らんのだ。皮肉じゃなくて。
743名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:42:01 ID:BcGIKAvW0
>>740は誤解受けちゃ嫌だから補足。知事が金出さずに閉鎖に向けて動いてるって意味だよ。
別に俺が暴れているわけじゃない。OK?
744名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:42:15 ID:2i9aEn5q0
そのうち東北や南九州も何か言い出すんじゃね?
745名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:42:33 ID:ahLCAvsMO
>>729クォ―タ―でちょうどいいエキゾチックな美人になるよね。純粋なら完全な少数民
族の異国人。インディアンとかロマーノな顔。
746名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:44:31 ID:p7w936AD0
>>742
まず、たいていは家が貧乏。
でもまあそれは仕方ないかもしれん。あとは
(1)いまだに結婚ではかなりアウト。
(2)地域によってはバイトが見つかりにくい。
(3)なんかミスをすると「やっぱりアイヌはダメだな」と言われる。
この程度かな。あと、学校ではもちろんいじめられるぞ。
747名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:45:50 ID:C3YA4Gg60
>>742
「アイヌゥ?ヘッヘッ。アンニョンハシムニカ?
アナタ、ニホンゴ、ワカリマスカ?」
748名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:45:51 ID:ZRw0qcAI0
>>746
ないない
749名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:46:01 ID:zPMe0jzY0
衆参全会一致で採択された 「アイヌ先住民族決議」が対露領土交渉の"切り札"となる
先住民族であるアイヌ人が北方4島の返還を要求する
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20080722-03-0401.html

読むのが面倒な人。急いでいる人向け。5:25秒から
ロシアの国税調査でロシア側のアイヌ民族はゼロ
「現実的北方四島奪還戦略」5-4(H19.2.11)
http://jp.youtube.com/watch?v=CACZ5NhTzF4&feature=related
750名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:46:31 ID:3KhItC8LO
>>746
北海道新聞(極左)の調査みると
おまえが出鱈目なのがバレバレ
751名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:46:38 ID:SOgO/iOD0
>>522
それどっかに公開されてないの?
752名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:46:59 ID:BcGIKAvW0
>>746
そんな痴話喧嘩にも劣るレベルの問題を差別と抜かすか。
俺なんて大阪人だぞ。ネット上で何かかれていると思っているのだ。
それでも春日歩のまた大阪やAAで心を癒しているのだ。

蝦夷地土着民という奴は、全くあきれた奴らだ。工場三法だったあったんだぞ。
官僚なんて大阪を敵と言ったんだぞ。
753名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:47:10 ID:E80eul1wO
アイヌに対していいイメージしかなかったんだけどな
なんというか残念だ
754名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:47:14 ID:WRv2ejLp0
        /:.: ::.:./..: :.:.: :..:.: : :..:. :..: ::.::..:.\:.:..:ヽ:.:.:、:..:ヽ:.:...:.:.:.ヽソ
          /:.:.. :../..:.:.: ::.:.: ::..:.:: :.:.:.:...}:..:.ト:.:.}\:..:} ヽN:.:.i.:.i:.:.:ト:.:.:ト、
       l:..: ::. :.l:.:.: :.:..:.:.:.i:..::..|:.:.:.:.:/!:..:| l.:.:}  ∨レ´|`ヽト:.l:.: i:.;:.::ハ}
        |:..:.:i.::..|:..:.:..: :..:..l:.:.:.:.|:.:..:./ }:.:リ !:.|   リ   l l.:}:...:!:::!∧  朝鮮人のみんなにいうけど、
   /  \.: :i:.: :l:...:.::i:.:.:: l:.:.:.:.|:..:./ }:/   リ    /´`ヽ リ!:.:.从メ、:!
   \   \!.:: l :..:: i:. ::.:i:. :.:!l:.:.レ ´/        :::::::. i}ム'     外国への寄生に
     >..=〈 〉ゝ、::.:.:.i:.: ::.:i:.:..! 〉!  ′        :::::::.  リ
   /::.: .: /:\  \ ::、::. :ト:::.'                 ::::::!  ヽ     悪知恵使うんじゃなくて、
  / :.: :.:/: :.i:.:.i:..ト / : .ヽ:.: :ヽ、     ,,,r=     ヽ ' xx }
 { :.:..:/: :..: :i :..i:.:.l \:.: :..:..:.:\:.:.、    ,ィ'´          /      祖国の建て直しに
  {.: :∧:.:.:.: i:.:.:l!:.:.l  \r=-:.:.:.ヽ \ ,{!'  xx   r  7  ,.へ
  {::./ ∧:.: ト:.:..|\{   {   `≧=-    ∩    ー' /  〈:::`ヽ -、   知恵を使いなさい。
  レ'   ∨| \!       ヽ . _ .ィ 、      | | _  < \  ノ ハ::::::} (  
                  ,. -=k'` ̄ ̄j L  厂\ \  /:::::{  )、 
                  (´ .::::`)   / ‐- } ,.r‐, \ ∨:::::::} ノ  ヽそれから、もう、日本に来ちゃだめよ。
               ,ィ´ ):::::::: ー ,′ ̄}リ丶 /::::::::::) }::::::/ 7    ′
               {   {::::::::::::::::::j ハ ノ /  / `ー一'   v' /   ,′
               ∨ !:::::::::::::::::!    /::}          /   /
                 ) l:::::::::::::::::}    |::::::::!         l  /
755名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:47:35 ID:hs3p4sfd0
>>742
コロポックル(蕗の葉の下の人)の自然分布域を侵害した犯人として
扱われるのが困る事です。アイヌ(人間)と云う言葉を使う人が南方から
来て居住区を北へと追いやった。アイヌ(オーストラロイドミクロネシアン系の言葉)
は日本語の語源にもなっていて、現在日本人の7割は遺伝的に同語族系列です。
つまりアフリカ系日本人です。東日本の人口の8割はアフロで、西日本では5割です。
756名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:48:42 ID:2nSShyab0
でも実際は道民はアイヌに対して差別があるんだろ?
757名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:49:08 ID:BcGIKAvW0
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    また大阪や・・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
758名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:49:48 ID:bleJ8j2C0
>>749
大丈夫なのかなあ
>>731
北朝鮮→ロシア、中国に情報が流れてしまうようだし。わからんけど。
759名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:50:14 ID:bm6vA6jf0
>自決権など アイヌにかかわる諸問題を担当する「アイヌ先住民族局」を内閣府に設ける
旧土民法みたいだな
760名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:51:25 ID:3KhItC8LO
>>755
十勝(トカップチ)って
コロポックルを追い出した時に言った呪いの言葉らしい


先住民族じゃねぇじゃん
761名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:52:01 ID:mXTXisXt0
株価大暴落・ミンス政権交代と日本沈没の大忙しの中
なに下らん問題出してきているんだ 空気読めよな
アイヌも 自身の安泰確保を言う前に 日本のために 何かやれよな
762名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:52:16 ID:zPMe0jzY0
>>758
アイヌを権力側に取り込むためにも必要
763名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:52:35 ID:BcGIKAvW0
>>756
どう見ても蝦夷地土着民(先住民族殲滅者)が自身の特殊化を以って、大和民族を差別しています。
764名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:53:51 ID:C3YA4Gg60
>>757
多民族国家日本の魁じゃないか。
一寸、歩けばニダー顔に出会える。石を投げれば童話に当たる。
バイトの同僚は支那人ばっか。すごいじゃない。
765名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:54:18 ID:w/3egWkTO
アイヌと同和は自ら嫌われる道を歩くんだな
766名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:55:40 ID:p7w936AD0
>>750
どう出鱈目なんだよ。もっとすごい差別があるって言いたいのか?
じゃあここで書き込んでくれ。それとも「もう差別はない」か?
新聞調査なんぞきれいごとばかり。数字以外あてになるかよ。
(1)結婚がアウトなのは、いくつか事例を聞いたが、もちろんこれはデリケートな問題。
(2)地域によってバイトがみつかりにくいのは確か。
(3)陰口は実際にあるんだから仕方ない。
>>752
だから、身の回りの差別なんてそんなもん。漁業従事者なのに漁業権で不利とか、
家が貧乏だとか、親が字を読めないとか、農地が悪いとか、
そういうのは構造的な差別であって、個人的な差別じゃあないからな。
確かに日本には日本国憲法があって差別は難しい。それは確か。
767名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:56:18 ID:fVFymFwoO
>>756
男に対してはないね
女に対してはとんでもない不細工への対応してるような感じ
768名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:56:31 ID:xCWr0jqR0
>>718
倭人が一方的に奪った?本当かなぁ。
アイヌは倭人に対しても露人に対しても、かなりシタタカに生きてたようなんだがな。
少なくとも奴隷のようにはなってないだろ。
文化や言語も抹殺されたわけじゃないし。
769名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:56:54 ID:OqYJOcuB0
>>746
また適当なことを。
どの地域のアイヌの話だよ。

770名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:57:29 ID:7IL9ym200
北東北の、坂上田村麻呂に成敗された諸族の末裔が居ついた沿岸の僻地出身だが



東北までひっくるめてアイヌに混ぜるんじゃねぇ!と叫びたい
アイヌ文化が何時成立したのかはっきりさせてから言え!
こちとら8世紀末辺りに大和と何戦もかましてんだ!
挙句に奥羽越列同盟で明治政府に弓引いた某藩の下級武士の血も混ざってんぞ!
ぽっと出の連中がマイノリティー気取るんじゃね
771名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:58:01 ID:MQWOcp3XO
何のために支援すんだよ
支援を当てにしなきゃ守れない文化なら捨てちまえ
772名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:58:54 ID:3KhItC8LO
>>766
携帯だからだせないけど
帰ったらだすよ。

極左の調査で差別されたと答えた人が少なかったといってるんだよ

結婚とかそんなことだしたら 逆にアイヌじゃないとダメっていう
アイヌの民族主義者だっているだろうに
773名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:59:21 ID:ZRw0qcAI0
>>766
結婚に対する差別ってのは、アイヌの血統に対する結婚を禁じたり、
住民登録や婚姻届けを認めない事を言う。

地域でバイトが見つかりにくいのが血統のせいなのか、
単にその地域が貧乏なのか判然としない。

普通の日本人でも陰口ぐらい言われるよ。禿とかデブとかケチとかな。

なめてんのか、お前ら。
774名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:02:08 ID:BcGIKAvW0
そもそもお宅という被差別階級者である我々にとって、北海道厚顔民族の主張など戯言に過ぎないわけで。
775名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:02:12 ID:C3YA4Gg60
>>771
だから、アイヌ動物園みたいなのを作って、
アイヌの生活を観覧者に見せればいい。
そうすればアイヌ文化を営む経済的な柱が出来る。
776名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:03:29 ID:TYZKG0KJ0
道外というか、少なくとも東京では、まったくアイヌ差別なんて無い。
むしろ、アイヌとか少数民族はステータスだよ。
北海道では差別があるの?
777名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:03:31 ID:12mRiQ9L0
>>749
ずいぶんアホくさい主張だな。まあ、所詮はSAPIO&佐藤優だから、そんなもんだとは思うけど。
アイヌが先住民だったから云々って言うけどさ。
そもそも江戸時代とか昔は、千島列島とか樺太は、アイヌとかロシア人とかが一緒くたになって暮らしてたんだろ。
つーことは、むしろ日本独自の利権が主張できなくなるじゃねえか。
それに、北方領土にせよ南樺太にせよ、ソビエトが占領した後だって、現地に居住した日本人は居るんだからよ。
佐藤の主張なんか、「敗戦時に、お前が土地を捨てて逃げておいて、後になって主張すんなカス」って言われたらそれで終わりだろう。
778名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:03:56 ID:3KhItC8LO
>>766
>>766
〉親が字をよめない

はい ダウト。
アイヌ文化で生きたアイヌは0
1番濃い血でクオータ。
仮に文盲がいるならただ義務教育させなかっただけか戦災であってアイヌ関係なし。


あぁ 後、アイヌによる和人差別でも調査したら?w
ケッコーでてくるんじゃない?w
779名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:04:09 ID:0/VXudHuO
天下りの老害ジジイを12兆円も使って飼っとくぐらいならアイヌ民族への支援ぐらいしてやれよ
780名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:04:37 ID:hs3p4sfd0
アフリカ系日本人はあったかいとこに住みましょう。
781名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:06:32 ID:2nSShyab0
>>767
やっぱり差別はあるのか  まあ基本 本州以外はアイヌ的存在なんだけどねw
782名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:06:44 ID:hWEyX2sE0
>>742
彼氏からナコルルコスでのプレイを強要されるとか
783名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:06:52 ID:UqQvcUUv0
アイヌ博物館にある刃物などの鉄器や漆器、木綿の衣類、ガラス玉の装身具
タバコ、木綿布、針、
食文化だとコウジやジャガイモや白米。
日本との長い付き合いがあってアイヌ文化に組み入れられたもの。
日本の一方的な収奪の歴史じゃないよ。
784名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:06:53 ID:iqijkVuz0
アイヌは口を開けているだけで生きて行けるなんて、なんて素晴らしい民族なんだ!!!!
働かないでも大和民族が養ってくれるんだろ?
老後の心配もないし、医療費もタダ。
就職は特別に取りはからってくれる。
785名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:07:24 ID:bqAWyw3C0
>>775
鮮人動物園と部落動物園、創価動物公園も建設して
見世物にすればいい。
786名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:08:25 ID:3KhItC8LO
>>770
ウタリとかさりげなく東北もアイヌとかいってるからなぁ
そらアイヌの国会議員もウタリ協会と敵対するわ
787名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:08:39 ID:TYZKG0KJ0
>>785
創価動物公園は、作らなくても信濃町にあるよ
788名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:08:54 ID:uSwxNVXCO
あ、バックに朝鮮の方々がついてますね

大通り12丁目あたりのウリ銀行と
厚別区の朝鮮学校が絶賛支援中じゃないかな

勘弁してくれ
789名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:10:35 ID:p7w936AD0
>>778
1900年頃に生まれたアイヌ人にはアイヌ語が話せた人がかなりいる。
アイヌ語が話せた世代の多くは字が読めない。
彼らの子どもは1920〜1940年代の生まれ。
学校にもけないケースがあるが、親が字を教えられない。
その子どもは1940〜1960年代くらいの生まれ。
その世代でも家庭の事情で義務教育すら受けられない層はいる。
「アイヌ関係なし」はそのとおり、アイヌ人に貧乏人が多いってだけの話。
790名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:10:46 ID:bleJ8j2C0
自決権があるなら、アイヌの人には支援をしなくていいって事になっていかないか。
791名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:10:50 ID:pDNfPkxX0
> 就学補助などの生活支援は現在、北海道が道内のアイヌを対象に実施している
初耳
先住民だから何?
何でおまえらの為に、俺らが金出さないといけないの?

日本人と別に扱えと言うなら、税はいらないから、
アイヌの山奥で日本の衣食住の全てを使わず、獣狩って生活してろよ。
日本人の作った文化を享受しておきながら、支援金出せとかふざけるのもいいかげんにしろ
792名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:11:34 ID:TYZKG0KJ0
>>770
ガトリング家老の家来の方ですね。
793名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:11:34 ID:HoYw2KdyO
>>771
例えばトキみたいな絶滅の危機に瀕した種を保護するのは、種の多様性を重視するから。
文化についても同じことが言えるわけで、保護の程度は問題になるが、「勝手に滅びろ」というのは少し教養が無さ過ぎるんじゃないか?
794名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:12:19 ID:T3RiV1abO
十分な支援など無理。

よく考えれば、日本人で普通に職に就いていて、
俺は十分な収入があるな。
と思えるのは何パーセント居るだろうか?
皆が足りないと感じている。
795名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:12:48 ID:ZRw0qcAI0
>>789
義務教育とは「親が子供に受けさせる義務のある教育」

という意味なのだが?
日本人としての義務を果たさなかったのですね。
796名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:13:20 ID:EjaQLTMg0
文化の保全に金を出すのは大賛成だけれど、なんでアイヌ民族(自称)の
就職支援までしなきゃならねえんだよw
797名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:14:51 ID:cDs5K3a10
アイヌ民族の文化を守る為にも
北海道の原野を彼等に返還して
伝統的な生活をしていただきましょう。
798名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:15:22 ID:bleJ8j2C0
>>796
宮崎駿の息子がジブリ美術館の館長みたいなのも含まれるんじゃない?
799名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:16:01 ID:3KhItC8LO
>>789
なら アイヌのせいにしてタカルなw
800名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:16:05 ID:2nSShyab0
まったく道民はとんでもないな
801名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:16:55 ID:vc38G6j10
なんでいまさらこんなことが…
道民とアイヌを対立させたがる勢力でもあるの?
802名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:17:37 ID:ZRw0qcAI0
アイヌ人としての権利と日本人としてのの良い所どりをしたい という事に尽きる。

在日としての権利と日本人固有の権利も欲しいニダ というチョンと同じ。
803名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:17:54 ID:lT7AIrez0
アイヌ人って差別受けているの?
年金や保険未加入は自己責任だろ
804名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:18:05 ID:HxurXqpZ0
>>801
>>731のメンバーを見ればなんとなくわかると思うよ。
805名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:18:09 ID:8vAVzWNg0
>>791
先住民だから、特別な権利保障が必要

先住民族は、自分たちの選択によらずに
日本国に強制同化させられた被害者
彼らの既得権を補償するには、金を出すのが手っ取り早い

たとえば、先祖代々もってきた家屋敷を
力ずくで愚連隊に占拠され、追い出されれば
その者の子孫は、なんかの権利回復されてしかるべきだ
愚連隊の子孫が、追い出した家屋敷にのうのうと
無償で住み続けることは許されない

アイヌは、自分たちの自由意志、選択によらずに
強制的に日本国に編入された
彼らの既得権を国は補償し、回復する義務がある
806名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:18:16 ID:HoYw2KdyO
>>801
なぜあなたはアイヌを道民から分けているの?
807名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:18:23 ID:3KhItC8LO
>>789
親が字ワロタ
朝鮮人はどうやって覚えたんだろね
808名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:18:24 ID:/fmTDmt80
>>737
>北海道で文化継承を生業としてる人なら保護してもいいと思うが

そんなものはいない。いるとすれば文化継承ではなくサービス業で飯を食う
観光利権アイヌ。

>道外のアイヌって、普通に仕事してるんじゃないの?

道内のアイヌも日本人として普通に仕事してるだろ。
809名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:18:28 ID:bleJ8j2C0
これさ、無防備に利用されてないか?
810名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:18:47 ID:2nSShyab0
就職差別もあるからな
811名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:19:57 ID:N97wZOFL0
そんなに、日本が嫌なら独立すればいいのに。
誰も、止めないし。
812名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:20:06 ID:sxR2seKZ0
B民の先細りで食い詰めたプロの支援屋がココに流れてきてるんだと思う。
イイように食い物にされちゃうので、お気の毒で仕方ないんだぜ。
813名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:20:17 ID:8vAVzWNg0
>>804
萱野茂も社会党から立候補
社会民主党が、アイヌを押すのは当然

自民党はアイヌ民族の代表を
一人も国会議員にしてないし
814名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:20:37 ID:TG3CunID0
一般人ですらボロボロのカツカツになってる国で、特定民族だから補助・支援か。

1日500円の食費で、ダンボールかネカフェが寝床な自分が空しくなってきた。
もう死んでこの世界から消える。
815名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:20:46 ID:TYZKG0KJ0
>>810
あるの?
816名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:22:02 ID:HoYw2KdyO
>>814
簡単に悲観するなよ。
生活保護受けるとか可能性はないのか?
817名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:22:12 ID:/fmTDmt80
>>815
不合格アイヌの逆恨だろw
818名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:22:17 ID:6ob3R5iT0
>>1
やばいなぁ。。

圧力団体まっしぐらだよ。

アイヌの人たちは何故、部落民どもが嫌われているのかをちゃんと考えたほうがいい。

俺は関西在住だけども、部落利権は本当に酷いよ。

まともな人間がヤル気なくすくらいに酷い。


819名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:22:48 ID:AoXdCRv90
歴史の清算の時期ってことだろうな。
日本に歴史的な非がある以上、この程度のことは受け入れる度量と努力が必要だ。
820名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:22:52 ID:Cw6mx3er0
鈴木宗男が作った差別利権が動き出した!!
一国家一民族一言語って認識されてた今までの日本をぶっ壊す気だ!!

鈴木宗男が作った差別利権が動き出した!!
一国家一民族一言語って認識されてた今までの日本をぶっ壊す気だ!!

鈴木宗男が作った差別利権が動き出した!!
一国家一民族一言語って認識されてた今までの日本をぶっ壊す気だ!!
騙されんなよおめーら!!!
821名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:23:27 ID:8vAVzWNg0
アイヌは、日本のチベット

チベット人の権利が補償されなければならないように
日本のアイヌも権利が補償されるべきだ

チベット人に対する過去の中国の民族浄化政策が
謝罪と補償の対象となるのと同じく
アイヌ民族に対する、倭人の民族浄化政策も
謝罪と補償の対象とされるべきだ

世界市民として、いかなる場所でもいかなる民族に対しても
民族浄化は認められてはならない
フリー チベット! フリー アイヌ!
822名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:23:38 ID:vc38G6j10
>>806
いや、分けて考えてるのは今更権利を主張してる人たちでしょう?
そりゃアイヌの儀式とか文化とか守る手助けはしなければと思うけど
なんで今ごろになってちょっと反感をかうようなこと始めたんだろうって不思議なのさ
823名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:25:38 ID:/fmTDmt80
>自民党はアイヌ民族の代表を
>一人も国会議員にしてないし

中曽根の国会発言(私も眉が濃いしアイヌの血がまじっているかも(趣意)
にもアイヌ活動家はマスコミを巻き込んでさんざん食ってかかっていたな。
君らは好戦的杉


824名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:25:50 ID:yTsZWSkc0
利権狙いでしょ 選挙前だし
825名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:26:35 ID:8vAVzWNg0
>>819
>歴史の清算の時期ってことだろうな。
>日本に歴史的な非がある以上、この程度のことは受け入れる度量と努力が必要だ。

そのとおり。日本がチベット問題を批判するためには、
チベットで中国がしてるのとまったく同じあやまちを謝罪し、補償すべきだ

日本は、卑劣異常な中国とおなじく
過去に少数民族を弾圧し、民族文化を圧殺してきた
チベットで無茶な漢化政策が行われているように
過去の日本でも、アイヌに対する非道過酷な同化政策が行われた

日本は、中国と異なる文化国家であることを示すためにも
過去の民族浄化の国家犯罪を素直に謝罪し、金銭補償を実施すべき
826名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:26:52 ID:AoXdCRv90
マイノリティが権利を主張すると、マジョリティの反感をかって叩かれるような幼い社会は、
そろそろ日本も卒業しないとな。
アイヌ問題と正面から向きそう努力をしよう。
827名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:28:09 ID:hs3p4sfd0
生活支援は日本人の7割に適応されるだろう
828名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:28:46 ID:HoYw2KdyO
>>822
言葉が足りなかったかな。
あなたは「道民とアイヌを」って書いたよね?
道民のなかにアイヌの人達が含まれていない、という前提じゃないと使えない表現でしょこれは。
「日本人と日本人男性が対立」って表現がおかしいのと同じで。
829名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:29:48 ID:rC56IdZ00
おまいらにいってもしょうないが
批判するばっかで、ほんと使えない脳みそだね
馬鹿とハサミは使いようって言うじゃないか
アイヌも使いようだ 使えないから批判しかできない
当たり前といっちゃあれだけど、アメとムチを与えてコントロールすることに慣れてないんだね
830名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:29:58 ID:8vAVzWNg0
>>826
日本は、中国とは違う

逆切れしてチベット人を攻撃する野蛮な中国人と異なり
大部分の日本人は、過去の国家犯罪を悔い、
倭人に苦しめられたアイヌに補償しようと考えている

ここでアイヌに補償はいらない、とする者は
チベット問題で逆切れする、凶暴な中国人と同レベルだ
831名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:30:00 ID:3KhItC8LO
>>805
それは個人の場合な。
集団にやる義務はない。
そんなこというなら
北方領土で殺されまくった時にロシアと戦ったのは誰だ?
和人だ。
ただしアイヌがそのことで負い目も感謝も感じる必要はないのだ
832名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:31:15 ID:m2VWMvnp0


新差別利権の誕生だな

今のうちに叩き潰さないと

同和で朝鮮人でアイヌなんてのが現れるぞ
833名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:31:17 ID:HoYw2KdyO
>>829
そのクオリティじゃ釣れないだろw
834名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:31:24 ID:rfHDYt+U0
中韓が後ろで糸引いてるんだよ。
ここにもたくさん工作員がいるように。
835名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:31:40 ID:hs3p4sfd0
自作自演スレか・・・
836名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:31:45 ID:L2FDXEAo0
ウェンペ
837名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:31:47 ID:GhbvYgT5O
沖縄人も騒げばいいのに、アイヌはうまく同化できなかったのかな
838名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:32:59 ID:TYZKG0KJ0
蝦夷共和国に小栗と河井継之助がいれば、独立できていたかもしれないな。
839名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:33:19 ID:p7w936AD0
>>818
アイヌ人活動家の多くは「部落利権」をめぐる問題をおどろくほど知らない。
うすうす知ってる場合は近づかないから、やはり実情を知らない。
840名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:33:34 ID:8vAVzWNg0
>>831
先住者には、ただ過去に住んでいただけで
既得権が生じる

アイヌモシリに先住していたアイヌは、
自分たちの生活権を、後から侵略してきた倭人に奪われ
意図せず日本国に編入され、既得権をうしなったのだから
日本国に対して請求する権利がある

日本とロシアの戦争は、アイヌにとって無関係
そもそも、ロシアに編入された方がアイヌには幸福だったろう
ロシアの北方少数民族は、マイノリティーとしての権利を
日本よりはるかに保障されているのだから
841名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:34:04 ID:7IL9ym200
日本中、あたり一面何処もかしこも諸部族の混血だっつーの。
アイヌの祖にあたる青森辺りから北海道南部にいた部族群だって、アイヌ文化成立前は東北の諸部族「エミシ」に含まれてたんだし。
関東には関東の
中部には中部の
四国には四国の
九州には九州の
沖縄には沖縄の古い血と文化がある
かなり古いとこだと出雲王朝だろうな。あれは歴史も古いし色んな意味で深い。

狭い日本にゃそこらじゅうに色んな文化を持った部族がいたんだよ。
単純に一つの頭(大和)を抱くようになっただけだ。
アイヌは北の最果てだから一番遅く編入されただけだし。
遺伝子的にも殆ど変わらん民族だし。どこの馬の骨も、日本に代々住んでる連中はアイヌと同じような連中だらけなんだよ。
アイヌだけが特別だなんて思い上がるなってんだ
842名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:35:17 ID:bleJ8j2C0
>>834
そうなんだよね。
利用されてるよ。
843名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:35:22 ID:YvQfKYiU0
まずは生活の実態調査からでしょう。
道内を出ている人々が一般日本人と大きく差別されていると言う根拠が見えない。

道内に留まって、アイヌを意識して暮らしている人たちは、土地や民族教育、
原語、宗教を含めた文化の回復に援助を得てしかるべきと思うけど。
あと、狩猟権や漁業権なども。
でも、実際の貨幣経済の中でどう日本民族と文化的に折り合いを付けるか
は時間をかけて模索するしかないんじゃないかい?
844名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:35:29 ID:Y7IgjjTSO
北海道以外でアイヌと言っても何それ?と言われる事がある。
逆に北海道でBの事を言っても何それ?と言われる。
ローカルな問題を全国に広げようとするのはよくない。
845名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:36:07 ID:Z/SW7UJ20
先に住んでた日本人に朝鮮人は賠償すべきだ
846名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:36:17 ID:3KhItC8LO
>>821
残念。
アイヌ国なんてのは歴史に一秒も存在してないんだな
逆にエミシ共和国ならあるけど
和人のだけどねw
847名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:36:45 ID:VOZXvQ9z0
>>776
関東ウタリ協会を知らないのか
848名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:37:11 ID:C3YA4Gg60
>>840
おお、ようやく賛同者が。
やっぱりアイヌはロシア人だよな。
849名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:37:18 ID:Cw6mx3er0
誰かが宗男の政治生命を止めないとマズい事になるな・・・。
850名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:38:54 ID:ZRw0qcAI0
ムネオは十勝に地盤があるからな。
中川昭一の親父の元秘書なんだが。
851名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:39:07 ID:v4tO7JScO
>>841
胸を打った。
コピペしまくれ
852名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:39:15 ID:3KhItC8LO
>>840
樺太アイヌは絶滅においやられたけどね(プゲラ
853名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:39:49 ID:5DJPdSgP0
>>810
それって具体的にどんな差別?
854名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:39:50 ID:8vAVzWNg0
>>843
アイヌだけ差別するのは、不当

たとえば、日系ブラジル人なんかも
日本人の子孫だと言うだけで、
他の外国人にくらべ有利に、就労ビザがとれるようになっている
これは、血統・民族性を根拠に、日本人が日本国から優遇されている例だ

日系移民の子孫が、過去の経緯や、血統により経済的に優遇されるなら
アイヌも同様の措置を受けてしかるべきだ

日系ブラジル人たちは、みずからの意志で移民しながら
現在の日本に優先的に入国を認められ、経済的恩恵を受けている
だったら、過去に日本の国家犯罪で先住者としての権利を奪われたアイヌの子孫は
血統と民族性を根拠に、国家から補償を受けてもおかしくない
855名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:40:11 ID:TD5vOpcdO
いつまでもいつまでもアイヌだの部落だの在日だの主張したり
学校で教えるから差別が無くならないんじゃない?
大阪だけど大人になるまで部落なんて聞いたこともなければ意味もわからなかった
それなのに利権のお陰で悪いイメージしかない
856名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:41:16 ID:HoYw2KdyO
>>851
どんだけ無学なんだw
857名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:41:24 ID:hHsUAXmBO
差別はするな!

でも金はくれ!


アイヌって浮浪者のことだったんですね。
858名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:42:14 ID:7IL9ym200
ぶっちゃけ
アイヌの民族としての定義や
アイヌの文化の成立をもっとはっきりさせるのが先だろってんだ。

そんでもってその上で
”自分の事だけ叫ぶんじゃなくて、他所の部族についても勉強しやがれ” これにつきるわ。
アイヌだけが可哀相な子、ということにして在ること無いこと関係無しに自分たちのものにしてしまおうという行為が嫌いだ。
具体的には「東北はアイヌの土地だった説」な
これには個人的にカティンときた
859名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:42:34 ID:R+XQ/3yl0
ウタリってのは何、乞食って意味なの?
860名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:42:46 ID:88TKmRDm0
たしか、最近になって部落系の差別利権団体と接触して入れ知恵されたんだよね
アイヌには悪いイメージはさほど無かったはずだが、これで朝鮮系反日団体がまた一つ誕生したわけだ
印象最悪、新たな被差別者の誕生か
861名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:43:36 ID:bleJ8j2C0
>>854
それだとアイヌの人は和人じゃないから外国人だと言うことになるよね。
862名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:43:38 ID:VOZXvQ9z0
>>840
>ロシアの北方少数民族は、マイノリティーとしての権利を
>日本よりはるかに保障されているのだから

ならなぜロシアに住む朝鮮人は日本に支援を求めるだ?
863名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:44:49 ID:+BrZpNkp0
>>1

おいこら、北海土人ども。。。

内戦でもするつもりか?
864名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:45:53 ID:ELG0IafqO
内部戦争
865名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:46:14 ID:HoYw2KdyO
>>855
「学校でちゃんと教わらなかったから今悪いイメージしかない」とは考えないの?
オレは横浜出身なんだけど、在日についての話はかなり学校で教えられたし、朝鮮人学校との交流もあった。
今になって、在日問題の負の側面も知って、ようやくバランスが取れて来たよ。
866名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:46:31 ID:Ce3zhaQr0
金の話持ち出すのはええw
それってさ、税金なんだけど。
867名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:46:40 ID:TYZKG0KJ0
>>847
だから、就職するときなどに差別はあるの?
俺は聞いたこと無いんだけど。
868名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:47:03 ID:3KhItC8LO
>>858
ウタリ協会がいうには
一滴でも血が入ってるならアイヌだとよw
869名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:47:15 ID:8vAVzWNg0
血統や生まれによる優遇措置は必要

日系ブラジル移民なんかも、外国人労働者として優遇されている
これなんかも、血統・生まれによる優遇措置の例だ

日本に出稼ぎに来ている日系ブラジル人のかなりの者が
日本語なんて話せないし、日本人としての自覚も、文化的素地も持ってない
それでも、日本政府は彼らの血統を根拠に、優遇措置を講じている

アイヌの子孫だけを、アイヌ語がしゃべれないから
アイヌ文化の素養がないから、を根拠に
日本国による謝罪と補償の対象からはずすことは不当

そんなことを言うなら、日本人とは到底言えない日系ブラジル人に
対する優遇措置もやめるべきだ
870名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:48:14 ID:ELG0IafqO
アイヌに差別される日本人
871名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:48:18 ID:bleJ8j2C0
チベット人や東トルキスタンの人のように、
アイヌの人も日本から独立するのを認めるように主張してくるのでしょうね。
支援している人たちがそっち系みたいだから。
872名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:49:23 ID:8vAVzWNg0
>>858
日系ブラジル人の定義だって曖昧
血統が16分の1以下のおやしいのや養子まで
日系として、優遇措置を講じている

なんで日系は、曖昧な血統による優遇が認められ
アイヌだけ、曖昧な血統による優遇が認められないんだよ
日本政府は、あやしい日系移民認定して優遇してるんだから
アイヌにも優遇すべきだ
873名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:49:29 ID:Hm7IONWx0
>>840
釣りももういい加減にしろw
874名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:51:25 ID:3KhItC8LO
>>865
それはその学校が…
875名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:52:04 ID:E0HK6L4XO
結局金かよwwwwwいい加減にしろwwwww
876名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:52:08 ID:IL/cvx8d0
昔、見るからにアイヌって感じの毛むくじゃらの議員いたよな・・・
ところで、アイヌって差別されてるのか?
877名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:52:12 ID:8vAVzWNg0
>>868
>ウタリ協会がいうには
>一滴でも血が入ってるならアイヌだとよw

べつにおかしくないだろ
日本政府だって、現在日系移民に対して
おなじような方法で日系認定して、
他の外国人より優遇的に就労ビザだしてる

民族認定は、国家が政策的にすべきこと
必要があれば、日系移民に対する就労ビザ審査ようにどんどん認定すべきだ

アイヌは、チベット人のように
日本国による国家犯罪により強制的に民族浄化させられた犠牲者だ
アイヌの子孫は、優遇されてしかるべき
878名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:52:26 ID:5EnD0zH80
謝るべき相手は、もういなくなっちまったよ……
879名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:53:14 ID:fyfMYIJ/0
>>843
アイヌが主張する狩猟権、漁業権もなかなかの曲者。
実体は一部趣味猟のノスタルジアとか資源乱獲狙い。
特に前者イヨマンテなど最新鋭ライフル猟銃器と四輪駆動車使った卑怯な
冬眠親子グマ狙いの穴猟の後始末儀式だろ。しかもそれらで生活している椰子はいないよ。
880名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:53:24 ID:bFT2dCm50
逆差別ABC同盟の誕生ですね、わかります
881名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:53:41 ID:TD5vOpcdO
>>865
知らなければ差別は生まれなくない?
どこの地域がもともとそうだったとか、知らなければ差別も出来ない、というかしないし。
在日韓国人も何人か知り合いにいるけど言われなきゃ気づかない
そんでもって習ってないから聞いても『へー、外国人の血がはいってるんだ?』くらいにしかとらえないし
変かな?でも前々からずーっと思ってたけどな。教えるかぎりはなくならない気がする
882名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:53:53 ID:bleJ8j2C0
>>872
たしかに。中国残留日本人孤児とその家族にも言えることだね。
先ごろは、刑務所内で、突然日本人の子孫だと言い張って
日本国籍をとってしまった中国人男性もいる。
もっと厳密にすべきだと思う。
祖国で犯罪を犯して地元に居られなくなって偽の書類で
日系ペルー人として来日したヤギ容疑者は許しがたい。
言われてみれば、今の法はざるだね、もっと入出国は厳しくすべき。
883名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:53:55 ID:UivWqWrF0
とうとうアイヌも暗黒面に落ちたか・・・
884名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:54:24 ID:3KhItC8LO
>>873
アイヌの団体の中には実際に同様のことを主張してる団体がある(コロポックルはなかったことに)
885名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:54:26 ID:VbXTnWfh0
在日支援より100億倍ましです
886名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:55:30 ID:ELG0IafqO
天皇がおさめるべきだけど不在
887名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:55:57 ID:/d3EXy1J0
おまいら発想がチョンみたいだな
俺は地元に住んでるからおしえてやるけど差別があったのは
爺さん婆さんの世代。
俺らの世代はもう差別は無い。
生活習慣の違いで差別があったのは事実。
しかもチョンと違ってもともといた先住民族だから言われても仕方ねえよ

まぁアイヌの年寄りが死んだ頃には>>1みたいな事言わなくなるから
おまいら安心すれ。
888名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:56:25 ID:Cw6mx3er0
>>880
ABC同盟上手いなwwwwwwww

こんな>>1の記事みたいな事してたらアイヌのイメージが決定的に悪くなるから
止めさせないと・・・。
889名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:56:50 ID:Hm7IONWx0
>>884
そいつら、いっそロシア人に支配してもらった方が幸せだったかもしれんね。
890名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:57:29 ID:HoYw2KdyO
>>874
そうなんだよw今と違って日教組の影響力が強くて教師も左翼が多かったし。
でも、両極端を知ることができて良かった。
何も知らなかったら、不気味さとか嫌悪感だけになっちゃって冷静な判断が出来なかったと思うから。
2ちゃんだと在日叩きが厳しくて、それなりに真実は突いてるんだろうけど逆の極端に走りすぎる危険に気付いてない意見も多いしな。
891名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:58:12 ID:+BrZpNkp0
>>887


いいや、容赦なく武力でたたきつぶすべきだ。

どうせ、チョンコロ、チャンコロの別動隊が教唆したにきまってる

神に選ばれし優良種たる日本人様に、逆らうそぶりを見せたらどうなるか、

身をもって教えてやる、エゾ土人どもが。
892名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:01:32 ID:3KhItC8LO
>>887
若い活動かもいる
893名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:01:32 ID:8vAVzWNg0
>>891
あたかも中国のチベット政策のようだ

ネットウヨは、中国人とまったく同じだってことを
あらためて思い知らされたよ
894名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:01:47 ID:vyH+UrlI0
在日、沖縄、アイヌ
この三者の主張は共通している。

1、我々は日本(大和)の侵略をうけた犠牲者である。
2、我々は過去に日本(大和)からひどい仕打ちをうけた。
3、よって日本(大和)は我々に保障せよ、賠償せよ、優遇せよ。

このような主張を行うことで、日本は残虐非道、人権など保障されていない
野蛮な国だという印象を外国に宣撫し、日本国民には贖罪意識を持たせる。
これによって誰が一番得をするのか。
それを考えれば、このような運動への対応はおのずと決まるのである。
895名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:02:11 ID:1rJNNKP40
いくらなんでも厚かましすぎだろ。
どこの在日だよ。
896名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:02:29 ID:HoYw2KdyO
>>881
全く知らなければ幸せだと思う。ストロベリーフィールズだよ。
ただ、少しだけ知ってて大部分知らない、ってのが最もまずいかな、と。
無知、恐れ、憎悪は連環して高めあうものだと思うから。
897名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:04:30 ID:7IL9ym200
>>872
日系は「日本人だった祖先」をちょっと遡れば戸籍からわかるから

アイヌは曖昧な血統でしか出せない理由がある。
アイヌは国でもなかったし
小さないくつもの家族が集まった集落でしかなかったんだよ。
集落が違えば言葉も方言のように差が出てくるし、隣り合う部族でもお互いにある程度の通訳が必要だったと言われてる。
それは古い時代から続く仕組みで俺の祖先もそういう部族社会だった。

で、アイヌと一くくりに言っても日本人を「にんげん」と呼ぶようなものでしかないんだよ。
アイヌと呼ばれる集団でも幾つもの部族があるからどこまで、どれほど混血して広がったのかもわからない
その気になれば今日からアイヌなんてのも余裕。
言語体系だって部族毎に差があったようだから、まだまだ確立出来てないっぽいし
そんな状態でどうやってアイヌの定義を保証しろってんだ。



仮にアイヌを特別として認めたとしよう。
すぐに国中から「アイヌが特別に優遇されるのは我々への差別だ。」として
古い血が交じり合ったその他大勢の各地の日本人が「俺たちも優遇されるべき」という理由で全国各地を優遇することになると思うけどね。
結局日本国民全員アイヌ集団の主張と同じ優遇措置を貰って終わり。
税金から支払われる事になってアイヌも払う税金が大幅UPでおめでと〜うw
898名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:04:30 ID:BA8r92sD0
>>232
お前は何処に住んでんだよ
899名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:04:31 ID:/eFh/PgLO
>>887
利権があるから主張を止めないだろうな
たとえ差別が無くなっても差別を主張する
900名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:04:54 ID:+BrZpNkp0
>>893 >>891

口先でほざいてないで、

ロシア製や朝鮮製のカラシニコフと手投げ弾をもってかかってこいや、エゾ土人!

貴様らまとめて、陸自のTK−X、次世代高機動戦闘車の実践テストだ!。
901名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:05:10 ID:ZJ0PHoIQ0
なんで急にこんな連中が湧きだしたん?
今までアイヌ差別なんて言ってる奴いなかっただろ
902名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:05:44 ID:bleJ8j2C0
>>891
ここは日本ですから、お帰りください。
903名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:05:55 ID:+8JFP8ni0
北海道旧土人保護法を廃止するつもりだったのに、なぜか新たな童話を
産み出してしまったでござる、の巻。
904名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:06:48 ID:q6I01m450
ブボボ(`;ω;´)モワッ
905名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:06:56 ID:ELG0IafqO
天皇がおさめるべき。
906名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:06:56 ID:TD5vOpcdO
>>896

そんなもんかー
こういう話はネット以外ではなかなか出来ないから意見の違う人と話せてよかった
まぁ本当は差別がなくなって、『変な』優遇措置がなくなっていくことが一番いいんだろうけどね
907名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:07:26 ID:2nSShyab0
差別は次世代へ受け継がれるもの
908名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:07:41 ID:+BrZpNkp0
>>901

こいつらが、焚きつけたにきまってるだろ。


           朝鮮、シナ、ロシア
909名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:07:44 ID:zGnKCLli0
まじで他のアイヌの人が迷惑だろ・・・
やめろよ
910名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:08:03 ID:9D9vHsKtO
おいっ

大和民族の生活支援もよろぴくぴく
911名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:08:17 ID:c+mfbVgm0
ウタリってどんな意味?
912名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:09:04 ID:hXJulCEJO
おら、アイヌの土人ども、文句があるなら拳で聞いてやる。かかってこいやー。
913名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:09:49 ID:IXUQ9QV80
おれ、たぶん祖先は縄文系だから
べつに差別されてないけど
弥生系のやつらはは金だせよな (`・ω・´)9m ビシッ!
914名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:09:54 ID:bleJ8j2C0
差別されたことにしてないとご飯が食べられない人がいるんです!
差別しないでください!
915名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:11:49 ID:7J6YDJtP0
同胞のナコルルさんにはさんざん貢いだんで、それで勘弁してくれや、な?
916名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:12:43 ID:+BrZpNkp0
>>912
こぶしじゃなくて

89式小銃と10式戦車でw。
917名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:12:59 ID:jkl5uKC30
日本人と同じ扱いは差別だと言ってます
918名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:13:05 ID:SPnxN+i00
>>911
「同胞」
919名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:13:24 ID:DWTdPowE0
>891
アイヌはロスケの支援を受けている。
ロスケの戦術核で自衛隊終了。
6代都市に核ミサイル落下で日本人のバーベキュー祭りが関の山
核のない国は惨め
920名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:14:01 ID:KpBGmd32P
会津若松は日本新政府によって不当に侵略されたから恒久的な保護(ry
921名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:14:25 ID:hs3p4sfd0
アフロよこの列島の半分は積雪地帯だ。あったかいとこに住め。
そうすれば1億人も住めないと自然が教えてくれる。
922名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:14:52 ID:PP5nWU910
>>869
俺は日系ブラジル人の優遇措置が理解できない。
政府はなぜそんなことをするのだろうか。
日本人風に整形して出稼ぎに来ている偽日系人もいるらしいよ。
923名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:15:00 ID:VOZXvQ9z0
>>887
むしろ若いやつらが厄介
在日との関わりが増えてるから
924名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:15:01 ID:+BrZpNkp0
>>919
そのレス、シャレにならない。

公安に通報したからな

外患誘致罪で死刑だ!、

>>1北海道ウタリ協会
925名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:18:34 ID:SOgO/iOD0
このスレは ID:8vAVzWNg0 のデムパでお送りしますた
926名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:19:31 ID:SOgO/iOD0
>>911,18
> > ウタリってどんな意味?
> 同胞
(ノ∀`)
927名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:19:55 ID:aTqqDmMg0
平和ボケの日本が、ジワジワ、内部から外国に侵略されているということだ。

対策は、テレビや新聞のプロパガンダを鵜呑みにせず、
忙しくても選挙に行って、反日、売国議員には、投票しないことだ。
928名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:19:57 ID:+8JFP8ni0
>>922
ブラジル移民は日本政府に騙されて移民したということもあるので、その子孫にあたる
日系ブラジル人に対する優遇措置(って言っても就労関係くらい)が行われている。
929名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:22:09 ID:ELG0IafqO
日本人をまもってくれる軍がいない、工作を逮捕する存在がない。
日本はおわりかな?
930名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:22:25 ID:AZd6jy2Y0
608 :日本@名無史さん :2008/09/15(月) 20:07:18
みなさん誤解されてるようですが。
確かに従来の二重構造論には沖縄人=縄文的という謝った説が支持されておりました。
ですが土肥直美琉球大准教授が調査なさった結果のようにむしろ沖縄奄美の近世から近代の人骨は現代本土人よりもさらに平坦でのっぺりした顔つきだったわけです。
以前にもご紹介した百々幸雄北海道文教大教授の頭骨の形態小異変による各モンゴロイド集団の類縁関係分析でも現代沖縄人はアイヌや縄文人との関係では遠く弥生以降の本土人と同じグループを形成しております。
やはり呉が越に滅ぼされた後日本列島を目指した我々の祖先は沖縄にも立ち寄ったと考えるべきでしょう。

復興!周王室(天子)!倭人は呉の末裔か!?vol.2
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1206938431/
931名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:22:37 ID:SPnxN+i00
>>926
>>1の北海道ウタリ協会に書いてるんだが。違うのかね?
932名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:23:57 ID:VILq9E32O
僕もアイヌになりたいのですがどうしたらなれますか?

かっこいい少数民族で保護まで貰えるなんて夢のようです
933名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:24:02 ID:x6WJypwT0
>政府が手厚い教育支援や無年金・健康保険未加入への救済策などを行うよう求める。

おい待て
義務果たしてない人間が保護求めるたあ、いい根性してやがるな
ニートと同じだな
934名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:24:45 ID:39eUtist0
乞食うぜえ
死ね
935名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:24:55 ID:BcGIKAvW0
>>908
アメリカも加えておけ。あと蝦夷地厚顔民の意思もある。
やつらは自分の意思で踊っているのだ。
936南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/09/16(火) 15:25:50 ID:rbDrb94A0
>>1
そういうのが差別を助長するってのが何故わからない?
アイヌ人よqqqqqqqqqq
937名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:26:20 ID:ELG0IafqO
在日工作を止める機関がないし。
このまま日本はやられるな。
938名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:27:09 ID:h/Lcj0mr0
また新たな差別利権&反日利権をブサヨが焚き付けてるのかw
939名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:27:31 ID:BB/o11Ob0
最近、自己主張激しかったから嫌な予感してたけど、やっぱりたかってきたか
940名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:28:07 ID:bleJ8j2C0
これでは移民が来てもそれぞれの出身国ごとに日本各地に独立国を作りそうだ。
で、手厚い支援と年金を要求してくるよね。
941名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:28:22 ID:39eUtist0
北海道は情報化の遅れてる田舎だしな
橋下みたいに正論をかます奴も出てこないだろう
乞食の天下
942名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:29:03 ID:SOgO/iOD0
>>931
や、なんか「同胞」って単語に嫌悪感が、な。
943名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:30:11 ID:ELG0IafqO
工作逮捕できないし。
このまま、つづくね。
天皇が止めればいいね。
944名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:30:38 ID:VOZXvQ9z0
>>941
橋下の正論てw
945名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:30:55 ID:Wofyq26h0
【政治】 「今の支援、不十分だ」 アイヌ民族生活支援の新法制定、要求へ…北海道ウリ協会<丶`Д´ >
946名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:31:00 ID:bleJ8j2C0
>>941
鈴木宗男氏の変わり様を見ると、正論かます奴なんか凄く怖い目に合いそうだ。
947名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:32:14 ID:BA8r92sD0
>>946
宗男はもともとああいうタイプなんだけど
948名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:32:30 ID:CwoLsKPn0
アイヌを差別的に思ってる奴なんて居るの?
949名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:32:53 ID:ELG0IafqO
俺たちの負けなんだよ。
国内工作から日本人をまもるのないし。

950名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:34:51 ID:hs3p4sfd0
日本時代が終わるだけで、この列島と住人の殆どは残る。
アジア人(アフロ)がヨーロッパ人(コロポックル)に説明するのに
南京でこの列島を指差して日本と呼んだから以来千三百年間
日本と呼ばれ今日に至る。
951名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:34:53 ID:qe3L8U/J0
これは、現在進行形の損害への補償では無くて
過去に起きた不利益への賠償では無いの?
まぁいずれにせよ、ずるずる行く事のないようにお願いしたい。
952名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:35:25 ID:zGnKCLli0
ID:8vAVzWNg0

きめぇよ
優遇されたいなら他の国に行けよ
953名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:36:05 ID:SPnxN+i00
>>942
そか。「仲間」って単語に変換すればいいさ。
俺もこの単語は好きではない。理由は推して知るべしだ。
954名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:37:35 ID:x6WJypwT0
>>953
もういっそ「ウリ」にすればいいのに
955名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:37:59 ID:ELG0IafqO
日本は日本人をまもる機関がない。
在日工作を逮捕する機関ないじてんで
つんでるな。

956名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:38:11 ID:39eUtist0
戦後の焼け野原から70年も何やってたんだって感じだわな
ただの乞食
957名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:40:53 ID:oktVPvPHO
これ以上、優遇ねぇ


まだ金が欲しいのか!
958名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:45:13 ID:FZhAQS2dO
アイヌの同和化だな
959名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:46:20 ID:bleJ8j2C0
国の支援でアイヌの人の独立地域みたいなのを全国に作ってそこを無防備都市に・・・
960名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:50:03 ID:DWTdPowE0
>924
なにが公安だ。
核武装できん日本への警鐘だ。
グルジアは核がないからロスケに蹂躙されたのだ。
961名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:50:20 ID:pZBNdiNF0
差別利権にはしったか……。

これまで差別意識は全くなかったが、
申し訳ないけど、差別させて貰うよ。
962名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:53:26 ID:QNDIggNO0
道外に出てまでもアイヌなんて関係あるのか?
アイヌなんだ、といわれてもフーンとしか思わないのに、
こんな事言ってると嫌われだすんだよなあ。
わかってないなあ。
963名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:54:14 ID:TicfcXHh0
アイヌの人たちって今まで学校も保険もなかったの?
964名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:55:47 ID:DWTdPowE0
日本はただちに核武装して抑止力を持つべきだ。
日本人がバーベキューになるか生き残るかの瀬戸際だ。
965名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:56:01 ID:BB/o11Ob0
くれてやればいいよ
そのかわり全力で差別してやるから
チョンやBのように
966名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:56:10 ID:9iAVSFS40
アイヌ民族の起源は朝鮮ニダ
967名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:56:17 ID:bleJ8j2C0
http://www.hurights.or.jp/newsletter/J_NL/056/06.html

アイヌ同胞は北海道庁の1999年の調査で道内に約2万4000人と算定された。
一方、東京都内だけで約2700人が暮らす(関東ウタリ会の1989年調査・推定)。
民族の定義は主観的側面が強く、社会状況が改善されれば、それぞれ数倍に膨らむとも言われる。

 首都圏の別のアイヌ民族団体「レラの会」会長の長谷川修さんは東京都中野区のアイヌ料理店
レラ・チセ(風の家)の店長も務める。
56歳の長谷川さんは「先住民族の権利は土地権から主張するのが正当だ。
文化振興法は土地権にも先住民族にも触れていない。
『民族としての誇り』をいかに強調しても、

植民地支配の責任を政府がはっきり認めないと、民族政策は生まれない」と指摘する。
 レラ・チセは2004年5月に10周年を迎えた。長谷川さんは「アイヌが普通に生きられる社会になれば、
レラ・チセは必要ない」と挨拶した。
アイヌがアイヌだと打ち明けて生きるには肩肘を張らなければならない現実がまだまだある。


ちょとイメージが違ってきた、植民地支配の賠償請求をしているようだ。
知らなかった。
968名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:57:28 ID:ELG0IafqO
在日工作をしらべる機関がないから安心して利権を主張できるしな。

全部日本がわるいんだぜ。普通の日本人はかかわりたくないから、なにもできないし。

日本人は負けじゃん。
969名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:00:09 ID:UHfKeYniO
>>960
今の公安のトップは北朝鮮の犬の部下ってどこかで見たな
少なくとも日本人の為に動く事は無いんじゃない?
970名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:02:30 ID:DWTdPowE0
日本の敗戦後にアイヌはマッカーサーに北海道の分離独立
とアイヌの民族国家設立を訴えたそうだ。
もちろん却下されたがね。
分離したあとソ連軍を進駐させる計画があった。
971名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:02:50 ID:DJyK7Alx0
確かに道民なら差別とかやりかねないな
あいつら異常に閉鎖的で地元マンセーだもの
972名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:03:14 ID:ALVHynfL0
>>872
お前実情知らないで書いてる?
それとも地元の関係者?
973名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:04:42 ID:ELG0IafqO
在日を逮捕する機関がないから。日本人の負け。
974南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/09/16(火) 16:06:35 ID:rbDrb94A0
小生もアイヌ認定してもらって優遇してもらおうかな。qqq
きっとアイヌの血がどこかで混じってるだろうしqqqqq
975名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:11:11 ID:dhe/Jdr6O
これは在日アイヌという新しい存在が発見されそうな予感w
976名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:11:28 ID:bleJ8j2C0
これからは日本人も面倒くさがらず何でも要求するくせをつけるように。
面倒くさいとか、恥ずかしいとか、遠慮するのは駄目。
977名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:14:57 ID:4OQZH+Wh0
テレビのバラエティーで「あ、犬だ犬だ(ゲラゲラ)」とか言って笑ってるのをみて
おれは本当にびっくりしたよ。
978名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:16:52 ID:ToQSqm9fO
これは感じ悪いな
979名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:17:42 ID:bleJ8j2C0
北海道犬も川崎ではアイヌ犬で売られていた。
980名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:18:03 ID:9oW2pgt4O
アイヌと言われても へー凄いね としか思わないし、今の時代で差別する人なんて少数じゃないのかな
年金と保険は払ってれば貰えたんだから、アイヌとか関係あるの?
払えない事情があったなら申請すればいいだけだし
差別で平均以下の生活しか出来なかったとか、そういうわけじゃないよね
981名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:18:22 ID:Hm7IONWx0
>>975
しかも樺太あたりから強制連行されてきた、って尾ひれ付きで。
982名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:20:09 ID:hFdDOSB/0
やれやれ、やっぱりそういう筋書きだったかw
983名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:21:15 ID:bleJ8j2C0
>>980
生活保護世帯が多いので低収入で進学率が低いのです。
その状態で文化を継承するのは難しいと言うわけです。
984名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:22:23 ID:O1X1I4Oy0
知り合いのヤーさんは何十年も前か
「アイヌは儲かる様になる」ってなりすましに必死になってた。
もう死んでんだろうけどw
985名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:23:03 ID:kVlJgJuA0
またカネカネ差別差別か

で、誰がアイヌを差別してるのだい?

実力があるのにアイヌだから採用しなかった会社って

この現代社会であるのかい?

具体的に提示してみせろや
986名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:24:19 ID:hFdDOSB/0
>>980
アイヌが差別されるようになるのは、
これからじゃねぇかな。
987名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:25:31 ID:bleJ8j2C0
道内のアイヌの人の生活保護や低収入、低進学率は北海道が不景気なのが影響していると思うが、

「アイヌ先住民族局」

何だかんだで、これで全国のアイヌの人を一本化するのが目的だと思う。
組織化して、民潭とか総連みたいに反日活動の拠点作りを
始めるのじゃないかなと思う。
988名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:25:38 ID:GhhN6SfZ0
いつどこでだれがアイヌを差別したんだよ。
ゴネ厨と言われても仕方が無い振る舞い
989名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:26:57 ID:Clv1mCqp0
友人にアイヌ系に人いるけど、差別とか無いぞw
990名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:29:32 ID:bleJ8j2C0
>>986
「アイヌ先住民族局」のアイヌ文化振興事業で、全国にアイヌ民族館をつくり、新しい反日活動拠点にする。

991名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:31:18 ID:DWTdPowE0
アイヌ解放戦線結成。武装闘争開始。戦闘員のほとんどが朝鮮人工作員。
テロ頻発。自衛隊出動。
ロシア義勇軍を派遣。自衛隊と激しく戦闘。
対馬に韓国軍、尖閣に中国軍上陸。
アメリカオバマ大統領安保不発動通告。
永田町大混乱でどさくさにまぎれ福島みずほ首相誕生。
日本無防備マン宣言。
アメリカ、ロシア、中国、韓国で日本分割で日本国オワタ\(^o^)/
992名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:32:29 ID:s9Ryqhms0
民族の誇りがあるなら、自活しろ。糞が!
993名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:38:26 ID:bleJ8j2C0
2008年6月、神奈川県川崎市で行われたライブイベント。
参加したのは、みずからを「ミックスルーツ」と呼ぶ若者たち。
日本の外国人登録者数は215万人を超え、グローバル化が急速に進んでいる。
日本人と外国人の間に生まれた子どもや在日外国人など、
国籍・民族を超えた複数のルーツを持つ若者たちが「ミックスルーツ」という
新しい言葉を作り出した。彼らはヒップホップにのせ、
どんなメッセージを伝えようとしているのか?

3番目のアーティストはAINU REBELS。

《首都圏で暮らすアイヌの若者たちが1年半前に結成した。
以前は差別を恐れ、アイヌであることを隠していたメンバーたち。
しかしそれをさらけ出すことで生きる力が得られると気づいた。》



差別されるとおもいこんで本人が黙って傷ついてしまっては可哀想。
994名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:40:08 ID:l/n9uVUe0
何か薬害肝炎のときのレスが似てるな
カスが騒いでも政府方針に裏切られるんだよお前ら
995名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:45:08 ID:l/n9uVUe0
薬害肝炎患者に金払うなって
根気よく言い続けてる奴っているの?
今だけだよ
俺は何もいわないで悲惨な生活に
耐えてるのにあいつらだけって
吹き上がるのもね
996名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:47:15 ID:bleJ8j2C0
6 :名無しさん@九周年 :2008/09/16(火) 15:06:19 ID:J3+5uQT50
タレント候補の裏で、日教組、自治労が、どんどん当選していきます。

タレント候補←アイヌの人

こんな気配がしてるから嫌なだけ。。
997名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:50:05 ID:l/n9uVUe0
アイヌ=チベット
朝鮮人とか言ってる奴の精神の卑しさがわかるというものだね
998名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:53:58 ID:l/n9uVUe0
政府が決めた後に騒いでたら認めてやるよ
カス共
まあ頑張れよ
999名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:55:21 ID:bleJ8j2C0
アイヌ=チベット
中国の人はよくいうよね。
これも分断工作なんだろうな。
1000名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:55:38 ID:Hm7IONWx0
最後の最後にまた基地外がw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。