【衆院選】橋下知事「地方分権について、民主党を上回る政権公約を出してもらわないと、(自民党を)応援できない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お元気で!φ ★

 大阪府の橋下徹知事は10日の記者会見で、次期衆院選での候補者支援について、
知事選で推薦を受けた自民党府連の中山太郎会長に対し、「地方分権について
民主党を上回る政権公約を出してもらわないと、応援できません」と伝えたことを
明らかにした。

 橋下知事は地方分権の推進を強く打ち出した民主党の政策を評価したうえで、
同日告示された自民党総裁選を巡っても、「総裁になる人は、それを超える目標を
出してほしい」と注文をつけた。

▽読売新聞
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/h_osaka/ho80911c.htm
依頼がありました
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221093624/92
2名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 18:50:47 ID:AdH+C5k60
伊藤利尋
3名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 18:51:27 ID:ho8OjUOI0
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /   世間一般の皆さ〜ん
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',         年金改ざん・姥捨て山医療・毒餃子隠匿の次は、猛毒米ですよ〜
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.       
       'r '´          ',.r '´ !|       オマケに増税、このままだと創価自民党に殺されますよ〜
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ    \   政権を放り投げ、何故か茶番の総裁選で浮かれてますけど〜
        | |                  \
         | |
4名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 18:52:01 ID:yz0goCEW0
なに調子にのってんだよ、大人しく自民を応援しる。
5名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 18:53:10 ID:uaaQEFHX0
ってか自民党の公約は年金でわかったでしょ
6名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 18:55:54 ID:PZu1Qc6s0
中山さん、臓器移植法を改正して子供も移植可能にしてくれ。
そうしないと死ぬ死ぬ詐欺がなくならない。
7名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 18:57:06 ID:Kb5Rx0M/0
今明確に地方分離されるとやばく無いか?
8名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 19:00:57 ID:CM3Yd13I0
民主の公約なんて詐欺以外の何物でもないだろいつも。
シナへの主権の委譲や沖縄北海道3000万人シナ移民は実際やるだろうがな
9名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 19:01:06 ID:mmyQVmv10

 別スレによると、この人は“関西州”を作りたいそうだな
 関わる対象が多すぎて、何をしようとしているのか分かりにくい人だな
 やりたいことを、できるだけ端的にまとめてもらいたいよ
10名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 19:03:13 ID:38rojOOC0
民主党の地方分権策ってどんなんだっけ?
11名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 19:04:26 ID:Wa8SsNUMO
★東国原知事、ばらまき政策の麻生氏をバッサリ 「真剣に考えて欲しい」
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20080911-407185.html
12名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 19:06:14 ID:ho8OjUOI0

茶番の総裁選で支持率アップと、必死で盛り上げようとしている
創価自民党の皆様に、謹んでこの歌を送ります
---------------------------------------------------
シラケ鳥〜♪

飛んで行く〜♪南の空へ〜♪

みじめ・・・
みじめ(笑)
13名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 19:07:52 ID:9y/pDykh0
自民も民主も目糞鼻糞だな
14名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 19:10:10 ID:AchaQcGY0
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /   関西のオタクに告ぐ!!!
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',         9月13日(土)12:20〜 大阪:なんば高島屋前 集合!
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.       
       'r '´          ',.r '´ !|        閣下の応援に来るべし!! アキバの有志も参加あれ!!
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ    \   閣下が、チョンコロ追い出し法案を通すよ!!
        | |                  \
         | |




15名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 19:11:03 ID:3eI3IuA+0
現在ですら国会サボってる民主の公約を信用しちゃってるんだな
大阪の内政だけやっときゃいいものを
16名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 19:11:25 ID:Wa8SsNUMO
自民党のインチキ総裁選に対していろんな人が批判の声をあげ始めている
17名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 19:11:36 ID:fSD8VyYx0
どっちも過半数取れずに再編

これでいいよ
18名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 19:13:04 ID:noktw7a90
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /   橋下のカス!
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',         いちいち
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.       
       'r '´          ',.r '´ !|       うるさーい !!
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ    \  
        | |                  \
         | |
19名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 19:14:20 ID:A3QSJLRR0
 /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /   橋下のカス!
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',         いちいち
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.       
       'r '´          ',.r '´ !|       うるさーい !!
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ    \  
        | |                  \
         | |
20名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 19:15:10 ID:opBnJO350
老害の代表の日本テレビの渡邉恒雄が日本政治を停滞させ国民へ損失を与えさせ記事にしたり税金を上げたりして商売をしていた。
老害の代表の日本テレビの渡邉恒雄は責任と代償を被害者全員へ支払え。
21名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 19:17:47 ID:JWzv5Kkq0
>>8
「沖縄に国内外からの長期滞在の観光客・ビジネス客を増やして年間“延べ”3000万人を呼ぼう」

というのが2ちゃんフィルターを通すと

「シナ人を3000万人移住させよう」

と変換される恐ろしさ
22名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 19:18:08 ID:/7eAR95wO
>>17
そうなると君の好きなカルト党が第三勢力として影響力を強めるね
23名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 19:18:08 ID:QTnqTG1m0
ガンガン自民党には言えば良いんだよ
それが知事の仕事

自民党に文句言うのが大事
24名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 19:19:24 ID:QUS/wfRF0
でも、自民党はいつもヤルヤル詐欺だけど。
25名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 19:20:20 ID:FLMLL3QXO
>>21
岡田が中国様に主権を差し上げると明言しちゃったわけだよ
フィルターも糞もねぇ
26名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 19:21:16 ID:r60oIXaM0
2ch脳は恐ろしいな
27名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 19:22:00 ID:yz0goCEW0
自民党の応援で当選したのに、もう天狗か。
28名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 19:22:09 ID:1t5t5Vpy0
外国人参政権が政治議題になってるのに、地方分権なんてできる訳ないだろ
それこそ、対馬に在日が流れ込んで独立されたらどうするんだ?
29名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 19:22:48 ID:pUdDbedR0
大阪の人が選んだ大阪のトップだから大阪を好きなようにすればいいけれど
勘違いして関西のトップに立ったつもりで
近隣府県のことをああだこうだ言うのはやめて貰いたい

ほんとバカが近くにいると迷惑だ
30名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 19:22:55 ID:gAiZRWD9O
オマエがえらそうに言うな!大阪府の借金無くしてから物を言え。
31名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 19:23:05 ID:NJauQ7Ud0
【前回選挙前】
    , - ,----、
   (U(    )  サラリーマン大増税は行いません!
   | |∨T∨   郵政民営化だけで全て解決です!
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。
          ↓
  【選挙勝利2日後】
   ↓自民党
   ∧_∧   サラリーマン大増税するのなんて解ってただろw
  ( ´∀`)   勝っちまえばこっちのもんwww口約なんて破る為にあるんだよ!w
  (   /,⌒l     ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもwwwww      
  | /`(_)∧_0.        
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←国民
~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【今回選挙前】
    , - ,----、
   (U(    )  最低賃金引き上げます!
   | |∨T∨   消費税も上げません!
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。
          ↓
 【選挙後】

   ↓自民党
   ∧_∧     最低賃金?経団連さまがNOだとよw
  ( ´∀`)     てわけで、消費税15%な!w
  (   /,⌒l     ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもwwwww      
  | /`(_)∧_0.        
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←国民
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
32名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 19:23:19 ID:dYyYz3VG0
橋下さん、謀反の時です! 敵を騙すには味方から
33名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 19:23:48 ID:fSD8VyYx0
>>22
君の好きな民主党が外国人参政権とかカルト党みたいな事
主張するからだよ
民主単独過半数とかバカな勝ち方して創価と組まれたらもう歯止めが効かん
34名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 19:23:50 ID:TV03FpJh0
この人、自民の支援を受けて当選したんじゃなかったっけ?
35名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 19:25:41 ID:Deqafk5l0
自民党の前面支援で当選したのに何言ってんだよ
恩を仇で返す無節操さw
36名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 19:26:06 ID:e9T9BZQZO
民主・小沢の地方分権案は道州制とはまた違ったような。
37名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 19:26:48 ID:Q5XN0lv90
沈む船から逃げ出すネズミが2匹かw

【政治】 東国原知事 「麻生氏のばらまき政策、よくない」「足もとしか見えていない」…麻生氏をバッサリ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221098603/l50
38名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 19:28:25 ID:RrWI35aE0
>>36 それって、また超理論なんじゃないの?で、議論しようとすると、

  「もうそんな嫌がらせするなら、党首辞めるもんね、ふんだ!!」

って切れて拗ねるんでしょ。俺もうあいつの議論に乗るのやだって感じ。
39名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 19:29:34 ID:dYyYz3VG0
世は乱世なり
ゴミ時代であった戦国時代のような下克上精神や裏切り、謀略の駆け引きがなければ生きてはいけぬのだ
40名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 19:30:06 ID:yz0goCEW0
>>37
どっちも人気が高すぎると、すぐ天狗になっちゃうなあ。
41名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 19:31:05 ID:Q5XN0lv90
【政治】 国の出先機関見直し 地方への業務移譲などで現行3438機関の8割の廃止・統合が可能 全国知事会が提言
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204580697/l50

【政治】民主・小沢代表が政権構想素案…「革命的分権」「与党が閣僚補佐」など [08/04/22]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208838133/l50
民主党:代表選挙立候補届出結果に関する公告 2008/09/08
http://www.dpj.or.jp/news/?num=14010
政見 新しい政権の基本政策案―新しい国民生活をつくる― 2008/09/08
衆議院議員 小沢一郎
http://www.dpj.or.jp/news/files/080908ozawa2seiken.pdf
【民主党】「財政運営の抜本的な見直しの推進に関する法律案(予算機能転換法案)」、今国会提出へ 予算調査会の会合で法案骨子提示
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200969472/l50
【民主党】 政権担当能力をアピール 「道路特定財源制度廃止法案」も提出 地方への財源を明確化など、民主党「対案」計5本に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201017470/l50

【政治】 福田首相、中央省庁のゼロ回答「いつも通り」 国の出先機関統廃合について地方分権停滞との見方否定
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204580481/l50
【地方分権改革】各府省から「ゼロ」「先送り」の回答
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209654931/l50
42名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 19:32:49 ID:pfQblLqx0
財源や権限を地方に回しても
肝心の地方自治体が倹約や合理化に熱心に取り組んでない限り
まったく意味がないんだけどね。

島根や北海道なんて大阪府以上に財政状況は悪いのに
職員の数も給与も思うように削減できていないのが現状。
困っちゃいるが、いつか国が何とかしてくれると思っている
首長や議員が多い。

43名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 19:33:34 ID:Wa8SsNUMO
橋下、好感度up
44名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 19:34:32 ID:dYyYz3VG0
斬れ 少年よ野望を抱け この国を盗るのじゃ
45名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 19:36:06 ID:wRUxVg9l0
>>31
これほんとすごいよね。

2日後とか。
46名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 19:36:40 ID:e9T9BZQZO
>>38
そこまで無茶苦茶じゃ無かったと思う、多分。
47名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 19:37:35 ID:y2idgHYaO
橋下は自民党大阪府連の推薦は受けたが自民党本部の推薦も支援も受けていなかったはず。
だから衆院選では橋下が民主を応援しても全く問題無し。
48名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 19:37:41 ID:OiuNwL2/0
関西州になってもいいけど、大阪の借金はそのまま大阪でかぶれよw
49名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 19:37:57 ID:RQRvIMlI0
違う違う。
橋下知事はいつも「リアクション」狙いで発言する。

関西新空港をダシに「伊丹空港廃止」を迫ったのも、
落しどころは「伊丹空港の24時間空港化」と「住民保護手当て全廃」を飲ませるための戦術。

自民がきちんと「リアクション」を返せばいいだけの事。

50名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 19:43:08 ID:wRUxVg9l0
>>15
え?

国会をサボってるのって、自民じゃなかったっけ?
51名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 19:45:10 ID:JBgUoKDBO

椿事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6

1993年9月21日、民間放送連盟の「放送番組調査会」の会合の中で、
テレビ朝日報道局長の椿貞良が、選挙時の局の報道姿勢に関して

「小沢一郎氏のけじめをことさらに追及する必要はない。
今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、
なんでもよいから反自民の連立政権を成立させる
手助けになるような報道をしようではないか」

との方針で局内をまとめたという趣旨の発言を行う。
52名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 19:47:19 ID:NpJLaK7z0
今回は拉致問題と地方分権は焦点に成らない。
民主にしても政権がマジか、そこら辺の際どい問題は棚上げにする。
53名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 19:47:39 ID:79LSB3gs0
おおさか民国はまわりを壁でかこって、キング・シンでもラオウにでも完全自治どうぞ

麻生さん、いってやれ
54名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 19:48:59 ID:47O/yT8D0
>>15
審議拒否する参議院自民党は、無責任といわざるをえない
ttp://www.news.janjan.jp/column/0805/0805197425/1.php

いくら参議院で少数勢力に転落したからといっても、
いまのところ自民党は公明党とあわせ衆議院で3分の2議席以上の巨大勢力を有する政権政党である。
いざとなれば再議決という切り札を有している。そういう状況にありながら、参議院では審議拒否、だ。

 ねじれ国会で少数派になっている参議院自民党。ちょっとおかしいのではないか。
マスコミが報道しないので一言いたい。
自民党が委員長をおさえている文教委員会、法務委員会、環境委員会の3つで、
この50日間、議員提出法案を1本も審議していないのだ。いってみれば審議拒否をつづけてきた。
これはどう考えてもおかしい。無責任ではないか?

こんなことをしていて、野党に対して審議を拒否すると非難する資格はない。
審議拒否とか、ひきのばしとか、議会戦術というものはいろいろあるだろう。
しかしまがりなりにも政権与党である。与党が審議拒否とはいったいどういうことか?
まさか野党になる練習をしているのではあるまい。

 与党であれば、だれよりも積極的に国会審議をつくし、
問題の所在を有権者の前にあきらかにしながらものごとをすすめていく責任がある。
それなのに50日もの間、何本も法案が提出されているのに、審議もせずに棚晒しにしたままだ。
あとから政府提出法案が出てきたら、それを先に審議するとうそぶいてきた。ひどいのではないか?
55名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 19:50:37 ID:3eI3IuA+0
>>50
さんざっぱら審議拒否してた事をそう揶揄しただけよ
まぁ今は自民がサボってるなw
56名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 19:50:55 ID:Wa8SsNUMO
口曲がりひょっとこは引っ込んでろ
57名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 19:52:20 ID:wRUxVg9l0
>>55
揶揄できてないよ。

「現在」サボってるのは自民なんだから。
58名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 19:52:29 ID:MKH8vGJU0
そうそう、誰かが厳しいことを言わないとな。
59名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 19:52:46 ID:4UTpy24T0
地域分断工作 - 通信用語の基礎知識
ttp://www.wdic.org/w/GEO/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E5%88%86%E6%96%AD%E5%B7%A5%E4%BD%9C
日本内部に地域対立や内紛を起こし、もって日本を複数の国や地域に分離させてしまおうという工作活動のこと。

概要
朝鮮人によると、朝鮮半島の南北分断は日本国のせいなのだそうである。
無論それは妄想に過ぎないが、彼らの脳内ではそう処理されている。
そこで日本も分断されるべきなのだそうで、ネット、例えば2ちゃんねるなどを使って東西の分断等を画策している。
DQNを中心にこれを真に受ける者が続出しているようで、今後が注視されるところである。

大阪民国
元々朝鮮人が多い大阪府周辺では治安が悪く朝鮮人による犯罪が絶え間なく、新聞沙汰となる事件も多い
(但し、その報道の大半は通名(つうめい)と呼ばれる日本人風の偽名)。
これを利用し「また大阪か」「大阪民国」などとして大阪や関西蔑視を煽る。
この大阪叩きは何説か理由が想像されていて、一つは在日朝鮮人が嫌韓の矛先を大阪にそらす為にやっているとする説、
もう一つは逆にその差別を引き受けることで差別を利権とする朝鮮人にとっては一石二鳥の効果を得る、という説がある。
60名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 19:55:00 ID:sOBbnDfe0
橋下にまで見放されたプロ自民の焦りっぷりが笑えるなw
総裁選盛り上がってないようだからせめて街頭演説のサクラにでもなってやれよ。
61名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 19:56:15 ID:TZJN/1Ra0
地方役人は民主の牙城だからな
62名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 19:57:43 ID:Wa8SsNUMO
毒米の食用転用事件や消された年金問題など緊急課題が山積してるのにいつまで経っても国会を開かないのは自民党

「緊急」経済対策はどーなってるんだよボケ
63名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:04:18 ID:3eI3IuA+0
>>57
自民の立場なら揶揄できないだろうけど、何で俺が?w
64名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:04:55 ID:eCrSgiyh0
【市民の声】

Q. 現在、北図書館・南図書館・西図書館・中図書館という堺市の4つの大きな図書館において、
一般に「BL(ボーイズラブ)」と称される少女向け男性同性愛の本が大量に開架されています。
男性同士の性愛行為の描写まであり、しかも、そのような内容が一般に少女向けの本である
ことには驚きを隠せません。
BL図書を購入した趣旨や目的、またこれまでに購入した冊数及び購入費を教えてください

A. お尋ねの購入冊数と購入金額の現時点での調査結果は、所蔵冊数5,499冊、金額3,668,883円です。
                                          ~~~~~~~     ~~~~~~~~~~
堺市ホームページ
http://www.city.sakai.osaka.jp/city/info/_shimin/data/5374.html



極めて個人的な趣味やプロパガンダで購入するにしても、ホモ雑誌数千冊置くとか・・・もう少し常識で物事考えろよw
ぬこや犬の方がまだ節操があるぞ
65名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:08:13 ID:FgaSf8Tk0
このスレはのびない
66名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:15:37 ID:IQRFtxmz0
ミンス党の朝鮮人参政権を暗に批判してるんだろw
ゆとりミンス党工作員テラアホスwww
67名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:15:44 ID:MMTC8f9r0
>>60
大阪府議会は自民が圧倒的、民主は公明並の議員数。
注文をつけるなら屁のツッパリにもならない民主より
力のある自民に言う。
68名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:18:44 ID:+UGRCtEe0
大阪?
ほっとけばいいよ。
69名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:18:50 ID:3eI3IuA+0
>>57
あーごめん、指摘したいのは揶揄どうこうじゃなくて現在って揚げ足の方だったのねw
こりゃ俺の書き方が悪かったね、失礼しました
70名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:20:37 ID:Bmsi7I4J0
我が公明党案の 朝鮮人ノービザ政策 ありがとうございます!!!

<           _-=≡:: ;;   ヾ\            >
<         /          ヾ:::\           >
<         |            |::::::|          >
<        ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/          >
<         || <・>| ̄| <・> |── /\         >
<         |ヽ_/  \_/    > /         >
<        / /(    )\      |_/          >
<        | |  ` ´        ) |           >
<        | \/ヽ/\_/  /  |           >
<        \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /           >
<          \  ̄ ̄   /  /       \    >
  / /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     \\ \ \
     ___
   / ー\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
 /ノ  (@)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキ
.| (@)   ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   \     _ノ   l   .i .! |  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   /´     `\ │   | .|  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
    | 学会    | {   .ノ.ノ  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
    |       |../   / . ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウ
 層化 公明 信者
71名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:22:27 ID:+Z4yAS3p0
橋下は、何で毒米問題について何も言わないの?
三笠の本社大阪だろ?
おまけに、給食にまで混ぜられてたんだろ?

やっぱり自民と創価がバックだからなのか?
72名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:23:28 ID:LrVoKin60
さすがは大阪民国の王
73名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:24:47 ID:p8NxKGFD0

人権擁護法案は言論の規制につながるって自民は言うがいまのマスコミを

 黙らせるのはこれしかない。民主党を応援して人権擁護法案を通してください。

 ぜったいに国民の為になると信じております。民主に幸あれ。

 在日は発言権をとりもどせ。民主党がんばれ。
74名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:26:30 ID:Wa8SsNUMO
アメリカ合衆国のような地方分権なら民主党
北朝鮮のような中央集権なら自民党
75名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:26:33 ID:JNL2PrRwO
まぁ再選は無いだろうし別に足向けて寝ようが砂かけようが構わないってコトだろうな
76名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:28:22 ID:+Z4yAS3p0
>73
人権擁護w法案や移民1000万人を強力に推してるのは自民だぞ?
何で工作員は、そんなあからさまな嘘吐くの?
77名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:28:26 ID:fSD8VyYx0
>>73
民主党支持者って怖い
78名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:30:59 ID:+Z4yAS3p0
>77
なるほど。
このような自作自演をするためだねw

実にわかりやすかったよw
79名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:33:56 ID:Xj1AEiIdO
お前ら読解力ないな。橋下はミンスですらそれなりの政策打ち出してるんだから、自民はしっかりやってくれって言ってるだけだろ。ミンスを支持するなんて言ってない。
80名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:34:48 ID:fSD8VyYx0
>>78
おいおい民主も人権擁護法やってるだろ
81名無しさん@九週年:2008/09/11(木) 20:42:01 ID:EKTKphfT0
関西州の州都って京都かな?
京都御所あるし
82名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:42:41 ID:vwnYtxPB0
端下閣下まんせーウヨ脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




83名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:46:09 ID:pL28UEcn0
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))  脱北者狩りするんだからさ さっさと外国人参政権を実現して
  (   从    ノ.ノ
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\     南朝鮮人の選挙人の名簿を公開しろよ
   |::::::  ヽ  ...  ...丶.    
   |::::._____ __)     ) /  【南北朝鮮】 日本に定着し工作を―北朝鮮が女スパイに指令〜
  (∂: ̄ ̄| ̄・` |=|・ ̄ |   ( (            元脱北者の情報収集、反体制行為に圧力も[09/05]
   (  (   ̄ )・・( ̄ i n.n  )ノ  ______   ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1220705742/l50
   ヘ\   .._. )C( ._丿.=|_|=・.  │  | \__\___
 /  \ヽ _二__.ノ  <つ(.(rヽ    |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ.   \__/\i/\ ヽ .( .ノ     |  |   | =. |iiiiiiiiiii|
84名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:47:12 ID:S3ruVwfkO
何で橋下は乗っ取られやすくしたがるんだ?日本人じゃないのか?対馬を知らんのか?ワケ分からん
85名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:48:07 ID:e9T9BZQZO
他に有力な候補も居ないから、何期でも知事が出来るけど、どのタイミングで国政に出てくるかな、この人。
86名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:55:24 ID:/kkjTu5G0
自民党の公約なんて意味無し!選挙だからちょっと大袈裟に言いましたってまた堂々と言うよ!
87名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:58:48 ID:b/CockIS0
独裁者は、共産党でも応援するのがふさわしい。

教育委員会を「カス」呼ばわりするような下劣な人間は、ダメだ
88名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:00:59 ID:rqSDDRN4O
>>84
自民党必殺の国民騙しはもういいってw

336 名無しさん@八周年 2008/04/28(月) 09:15:20 ID:Fy1AmI92O
特別永住者等の国籍取得特例法案(自民) vs 特別永住者等の地方参政権(民主)

前者の方がヤバイのは明らかだな。
認可制から届出制に変更。
どんな危険分子でも日本人へフリーパス。

まぁ自民よりは民主がマシとなる。
どっちにしても、スパイだらけの日本じゃ同じ事か。呆

北朝鮮は売国奴小泉が、拉致問題解決より先に国交正常化するなんて言ってるからなぁ。


それにしても、自民のこんな危険な案をマスゴミは全く報道しないのはどういう事か?

自民党の案では、誰でも届出だけで日本人になれるわけだ。
           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
総連幹部、在日ヤクザ、パチンコ、サラ金経営者でさえ国会議員になれる裁判官になれる警察官になれる官僚になれる
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
89名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:01:16 ID:nzjrvduS0
>>37
民主党は出航前のタイタニックだけどな。
90名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:10:49 ID:3O0GmqRo0
民主党内閣を予想して書いたら民主党支持者が腹立てる、ふしぎ!

【政治】 「民主党政権・小沢内閣」顔ぶれ予想…蓮舫、辻元清美、加藤紘一、亀井静香、田中均氏ら入閣か★9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221095186/

内閣総理大臣     : 小沢 一郎
内閣官房長官     : 菅 直人
外務大臣        : 田中 真紀子
総務大臣        : 田中 康夫(日本)
法務大臣        : 松本 龍
財務大臣        : 羽田 孜
金融担当        : 榊原 英資
文部科学大臣     : 輿石 東
厚生労働大臣     : 岡崎 トミ子
農林水産大臣     : 鉢呂 吉雄
経済産業大臣     : 岡田 克也
国土交通大臣     : 亀井 静香(国民)
環境大臣        : 辻元 清美(社民)
防衛大臣        : 白 眞勲
国家公安委員会委員長:平岡 秀夫
少子化対策担当    : 蓮 舫
91外国人参政権も地方分権も憲法違反です!:2008/09/11(木) 21:17:23 ID:5bSacSJp0
広域自治体とか基礎自治体とか区別しても地方自治体には代わりない。
よって首長も含め公務員は直接選挙で選ばれなければならないし、
地方でも国会のように代議制にしようと言うのは暴論。
それに憲法には国会が唯一の立法機関と書いてある。

橋下は弁護士だからそのくらいは分かってるはず。
やっぱり橋下もチョンの手先かとがっかりだな。
92名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:18:38 ID:27jcwUiR0
自民党は橋下にまで見切りつけられたのか
もう終わりだな
93名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:26:08 ID:RI6g1DpX0
★【民主党】鳩山幹事長から公明党へ熱いラブコール!
「公明党に協力していただけるなら大変有り難い」−民主・鳩山氏
 岡山市内での記者会見で連携ありとの考え
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216458935/

 民主党の鳩山由紀夫幹事長は19日午後、岡山市内で記者会見し、次期衆院
選後の政局に関し、「公明党を排除することを最初から考えるつもりはない。
民主党の考え方に協力していただけるなら大変有り難い」と述べ、公明党との
連携もあり得るとの考えを示した。
 鳩山氏は「公明党は今までの考え方と現実の政策運営があまりにずれている
と、本心では悩んでいるのではないか。政党としての政策を守る責務があり、
ぜひ自問自答してほしい」と語り、自民党との連立を見直すよう促した。
 ■ソース(時事通信)  http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008071900249

★【民主党】赤松選対委員長からも公明党へ熱いラブコール!
 民主党、公明党との連立政権誕生の見方示す BS11の「インサイドアウト」で
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211244985/

 民主党の赤松広隆選対委員長は19日、BS11の「インサイドアウト」に
出演し、次期衆院選後の新たな政権の枠組みについて「自民党が政権を失えば
公明党はくっついている必要はない。(政権交代の)1、2年後に、民主など
と連立するのも選択肢の一つだ」と述べ、民主党と公明党の連立政権が誕生す
る可能性があるとの見方を示した。
 これに関連し赤松氏は、公明党の太田昭宏代表が出馬を予定する衆院東京1
2区に、民主党の小沢一郎代表の国替え説が浮上していることについて「あり
得ない。選挙後を展望すれば何のプラスもない」と否定した。

 ■ソース(毎日新聞)【渡辺創】 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080520k0000m010148000c.html
94名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:32:50 ID:cX+W09Hz0
橋下ちゃん、ガンガンやってくれ。

マジで頼む。 次は総理だ。
95名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:34:29 ID:k9FQtQyY0
民主党が与党になると勘付いて今から勝ち馬に乗ろうという意図見え見えw
こいつ自民党だろw
下野しても一生自民に在籍しろよボケ
96名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:36:30 ID:1Q1EVQVJ0
いっそのこと道州制と言わず連邦制を取り入れては?
旧藩で邦を作り、旧藩主を侯として迎える。
そして日本国天皇を王とした立憲連合体制により地方自治を進め
富国強兵に勤める。
97名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:37:58 ID:/C/vqV5HO
橋下って礼儀や筋ってものを知らない子なの?
98名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:39:31 ID:S2PXdmBM0
橋下は阪神大震災のときはどうしていたのかな?
あのときの村山政権の対応の酷さは身をもって知っているだろう。
もしあのとき自民党の首相なら機敏に対応できたはず。
やはり民主党では駄目なのだ。
99名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:41:10 ID:qyETw1FaO
>>1
んで、応援にビデオを送りつけるんですか?
100名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:46:52 ID:omCrCycO0
>>98
マジで忘れたが、、、
村山政権は民主だけでなく自民も一緒の政権でなかった?
自民でなく公明だった?
101名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:47:09 ID:C/g1JMFOO
>>98
考え直せ、当時は河野(親)が自民党総裁だったんだぞ。
村山より酷かったかもしれないだろ。あとオバマが書いてるが、
突発的な大天災に、しっかり対処したと評価されたリーダーなど
ほとんどいないという件について。
102名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:47:40 ID:Wa8SsNUMO
>>98
村山政権は社会党と自民党の連立政権だ
自民党が社会党の村山を担いで作った政権
民主党の母体は当時の新進党
103名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:49:02 ID:RGt8P7fP0
橋下って、支持母体あったか?

公明党、創価学会に当選させてもらったタレント風情がなに調子ぶっこいてんだ?
104名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:51:48 ID:nr5CtoXm0
消費税引き上げばかりで公務員削減を一言もいわない自民は駄目だなこりゃ
105名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:52:23 ID:cX+W09Hz0
橋下さん、がんばって
民意は支持してるよ。
3年後国政で待ってるね。
106名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:53:57 ID:Wa8SsNUMO
アメリカのような地方分権国家なら民主党
北朝鮮のような中央集権国家なら自民党
107名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:55:35 ID:omCrCycO0
>>102
じゃあ自民と民主と一緒に政権持ってたようなもんだよね。
震災の時の対応はどっちの政党も責任あるよね。
っていうか野党だから責任ないっていうのもおかしいし。
国の一大事には与野党全員が責任持つつもりでやってほしいよ。
108名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:57:57 ID:0EFMUp2d0
自民党が泥舟だと悟ったんだな。
ある意味、世渡りの上手い人間。
109名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:59:06 ID:n/1zVNnE0
>>102 >>98
ざけんな

村山政権は
前回の選挙のように、自民党がコテンパンに負けたんで空中分解しないように
連立にしたんじゃねぇか。実質は社会党政権。
だからこのときの政権の大失敗で社会党が力を完全に失い、自民党がいき吹き返したんじゃねぇか。

そして民主党の半分はその社会党残党。半分は自民党からの脱藩組み。

俺はあの時神戸にいた。
あのときの社会党は血の涙を流させてくれた。
そしてその残党でできた民主党は絶対に信用できねぇ!
もちろん社民党は末代まで呪ってやる。

110名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:59:28 ID:omCrCycO0
橋本は駆け引きしてるんじゃないの?

「俺様に応援してもらいたかったら、こっちにもいい話よこせ」
111名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:59:44 ID:Wa8SsNUMO
>>107
社会党は民主党の前身ではない。君は無知すぎる。
112農水省の説明は大ウソだった (J-CAST) :2008/09/11(木) 22:00:24 ID:pa8tB/B70
「工業用糊に限り販売」 農水省の説明は大ウソだった (J-CAST)
農薬や毒カビに汚染された「事故米」が食用として出回っている
事件で、農林水産省の説明に大きな疑惑が浮上している。農水省は
「事故米」を、工業用糊や、木材の合板や修正材の接着剤の原料使
用に限り販売を許可していると説明していたが、実は、国内では接
着剤などの原料に米を使用することは殆どないことがわかった。使
い道のない米を穀物業者に販売していた形になり、今後農水省の責
任が厳しく追及されるのは必至だ。 糊に使うのは「事故米」でなく
タピオカや小麦

113名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:00:35 ID:wRUxVg9l0
>>109
もうそんなので騙せる状況じゃなくなってるよ。
114名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:01:08 ID:cX+W09Hz0
>>109
3年後に、橋下総理を応援してください。
115名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:03:06 ID:M9GL+qSn0
>>109
バーカ
116名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:04:12 ID:yxvY2XarO
>>111
社会党の残党の大半が民主党に多数いるのは事実
117名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:04:40 ID:omCrCycO0
>>107
えっ?民主党の前身はどこ?
118名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:05:01 ID:Wa8SsNUMO
無知な奴が多いな
119EGS ◆57288ij.n6 :2008/09/11(木) 22:05:31 ID:rvlVWgH3O
ミンスにまかせて平気なの?
現実問題、ミンスがアレな連中だから消去法を取らざるを得ないんでしょ。
120名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:07:16 ID:T+RMFSoC0
>>113
うるせぇ 新しいやつらは騙ませても当時生きていた俺らは騙せるかよ

社会党旋風とかで大騒ぎしてて
今の民主のように「社会党だー! 新しい時代が来たー!」とか大騒ぎして

で、大震災で何もできなった。

社会党だからアメリカを信じてないから、アメリカの救援を断るわ
自衛隊出動がこれでもかと言うくらい待機させて動かさずに

どれだけ見殺しにしやがった

社会党! つまり社民と民主だ! てめぇら呪われろ!
同盟軍であるアメリカどころか、自国の自衛隊でさえ信じられなかった極左の亡霊がぁ‥‥
死んで詫びろボケ!
121名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:07:49 ID:cX+W09Hz0
自民は、麻生のあとは総裁候補すらおりません。ミンスは論外。
次は、消去法で橋下総理しかない。
122名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:07:59 ID:9YD0e+ZP0
知事は毒米についてなにかコメントしないの?
大阪の悪魔が全国的にばら撒いた猛毒なのだから無関係じゃないだろ
123名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:08:05 ID:zCKyJgvaO
公約を守ってから言えよハシゲ!
124名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:08:51 ID:omCrCycO0
>>119
そうかと言って自民にまかせてもおけない
まかせても辞めちゃう
125名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:09:26 ID:aD56MnTs0
民主の場合、他の公約はともかく、地方分権だけはマジでやるだろ
何せ小沢の長年の持論が「国の出先機関を潰し、財源を地方に移譲する」だからね
これで、二重行政が解消できるだけでなく、国の出先機関から仕事を貰ってる天下り役人を
殲滅できるから、行政コストは軽く10兆円を超える規模で大幅にカットできる

天下り役人にとっては眠れない秋になりそうだなw
126名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:09:43 ID:ho8OjUOI0
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0:::::::::::::::::::::::',   橋下知事待って〜!  創価自民党を嫌わないで〜!
       =  {o:::::::::(;´Д`):::}
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/
           し"~(__)
127名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:13:17 ID:wRUxVg9l0
>>120
はあ、不毛な街宣活動がんばってくださいね。
128名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:14:20 ID:Wa8SsNUMO
>>124
自民党に任せると毎年総裁選だもんな
国会はなかなか開こうとしないし、税金ドロボー以外何物でもない
129名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:15:17 ID:PqQii1UV0
>>90
モー娘。を小馬鹿にした人の内閣予想図だよ。それ。

「“モーニング娘。”が日本語を壊した」 元産経論説・花岡信昭氏、ブログで[06/03]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1149307621/
130名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:15:18 ID:tkmexD7g0
地方分権をしてこなかったから
今の借金大国日本がある。
漆黒も早く地方分権して自立できる自治体作りをしないといけない。
自民は何もかもが古くて駄目になった。
131名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:15:23 ID:M9GL+qSn0
>>120
呪われろ、って。
お前が呪えばいいじゃん。
人に頼るな。
132名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:15:32 ID:OuWkJoY80
もういい加減、自民(清和会)以外のせいにする手法は反感買うだけだろ。
ずっと中央にいる自民が責任無いとか、カイカクの弊害、現状の景気悪化を全て野党やら抵抗勢力のせいやら、もうウンザリだ。

133名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:15:59 ID:P/7wvD4C0
>>109
>民主党の半分はその社会党残党。

これはまあ正しいが、

>半分は自民党からの脱藩組み。

これは明らかな嘘。

そもそも村山政権は、現在の民主党の母体となった新進党から
自民党が手段を選ばず政権とるために社会党と野合して作った政権。


村山政権持出して民主叩いて自民支持してる奴は、馬鹿なゆとりだろ。
134名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:18:05 ID:W4q8kWX00
>>124 >>128
民主党が問責決議案を出して「辞めろ やめないとボイコットするぞ」と脅しをかけ
実際ボイコットしていたわけだが

「辞めろ」と様々な方法で攻撃しておいて、辞めたら「勝手に辞めやがった」だと?


で? 民主党の言うがままやめたら次は解散しろか?
チーズをやったら次はミルクかよ!

この一年ずっと遅延行為を繰り返して国会運営を停滞させることしかしてない、
反乱分子がぁ‥‥消えうせろボケ!

だれが遅延行為しかしない、政権担当能力を見せることをかたくなに拒む
極左反乱分子に投票するかボケ!

135名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:18:15 ID:zVHsOGVFO
地方完全分権、中央は霞ヶ関・国会解体で軍事政権
これで頼む
136名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:18:53 ID:lPKV1NN70
最低限、東京に本社移転した企業が大阪に戻るくらいの事は実現してほしいね。
確かに東京に本社を置くと、官僚に会えるからビジネスがし易いんだけどねぇ
137名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:20:40 ID:M9GL+qSn0
>>134
辞めろじゃなくて、解散しろだからな。
念のために書いておくけど。
138名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:21:06 ID:W4q8kWX00
>>132
それじゃ野党様がこの一年何かしたのか?

ずっと遅延行為で日本の発展を邪魔してたjだけじゃねぇか!
日銀総裁を2ヶ月空白させられたおかげで何十兆円の損害食らってると思ってるんだ
139名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:21:19 ID:tkmexD7g0
>>134
いや民主野党は安倍が惨敗した時から、
民意を問う、私と小沢さんどっちを選ぶんですかと安倍が言った時点で、
自民党は安倍で惨敗した後に衆議院でも選挙をしなければいけなかった。
辞めろじゃなくて一度民意を問え。
これをずっと主張してきたのが野党。
それにずっと答えず、党利党略で福田切り、麻生で選挙をやったのが自民。
140名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:21:37 ID:OuWkJoY80
>>134
>>54
あの・・・自民党も審議拒否してるみたいですけど?
自民党の審議拒否はきれいな審議拒否?
141名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:22:06 ID:wlTYiK9f0

悪徳自民党が政・官・業癒着で国民の税金から盗みまくりでつくった

“世界最大の借金800兆円”

政・官・業癒着で国民の税金から裏金盗りまくりで

この国をむちゃくちゃにした悪徳自民は即刻下野しろ!

一刻も早く政権交代!
142名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:22:49 ID:M9GL+qSn0
ID:n/1zVNnE0
ID:T+RMFSoC0
ID:W4q8kWX00

いちいちID変えんなよボケ
143名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:23:26 ID:Wa8SsNUMO
自民党の政権が続くと来年の9月にまた総裁選挙だろ
もっと早いかもしれないが
144名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:23:34 ID:tkmexD7g0
>>138
別に日銀総裁が空白になっても何にも損害がなかった。
副総裁が取り仕切って終わり。
日本の発展を邪魔しているのは今の自民。
抵抗勢力に成り下がった。
145名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:24:23 ID:W4q8kWX00
>>137
問責決議案ってのは党首にかけるものなんだがな。

何逃げてるんだよ? 朝日新聞も逃げまくってるしな。
「えー? 辞めろって言うのと実際辞めるのは別でしょ?」 (朝日)

「死ねって言うのと、実際自殺するのは別。自殺するやつが馬鹿」と言う論理か。

いじめっ子はいろいろ論理があって楽じゃのう。なんせ責任がないから好きに言える。
146名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:24:37 ID:ULKrwb+80

 自民党は野党に墜ちようが、社民共産と組んででも
 政権与党に戻ろうとするよ。

 歴史が証明している。分裂すべきなのは自民だろう。

147名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:24:48 ID:omCrCycO0
どうせ突然記者会見開くなら
キム拓総理みたいに解散したらかっこ良かったのに残念
148名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:25:42 ID:M9GL+qSn0
>>145
辞めろ、というのと、解散しろ、というのは違うという理論だよw
149名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:26:55 ID:M31VTz2Z0
分権してもいいけど金はださんよ

すぐ裏金作るから
150名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:27:29 ID:OuWkJoY80
>>138
日銀総裁なんかいてもいなくてもどっちでも同じレベルだろ。
むしろ、日銀は邪魔ばかりするから一度独立性を撤回させた方がいいよ。

とりあえず野党が勝ったおかげで消費税増税とホワエグは回避されたな。
今まで見向きもされなかったガソリン税や道路財源の存在も明らかになったし、それなりの意義はあったかと。
151名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:28:25 ID:0WLXc01H0
橋下は民主党支持に切り替えたな。
すでに時代は民主政権を選んだようだ。
152名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:29:15 ID:dJsemjoGO
東京までノコノコ出かけてチンパンジーと握手する為に走り回っていたバカ野郎がたいがいにせえや
153名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:29:30 ID:ZUf6dzAZ0
>>148
辞めろ→内閣総辞職
解散しろ→衆議院解散
154名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:30:22 ID:M9GL+qSn0
>>151
勝ち馬を見抜く目は持ってそうだしな。

>>153
その通り。
155名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:30:52 ID:yXkytt+C0
政権交代を望むのは短絡過ぎやしないかねぇ。
民主に政権担当能力があることに疑問を持つ人は少なくない。
ってゆうか、党首自身がうっかり政権担当能力はありませんって言っちゃうくらいだし。
そんな、政党に日本の舵取りを任せちゃっていいのかな?
各種癒着云々言う人もいますが、民主の支持母体見れば一目瞭然。
ぶっちゃけ、その辺りは自民と変わりません。

とにかく頭を取り替えれば、何かが変わる!とか思ってる人もいるかもしれないが、
それならば、今回の自民総裁選で自民自身が良い方向に変わるかもしれないぜ?w
156名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:31:27 ID:7DRZgcLG0
>>138
> ずっと遅延行為で日本の発展を邪魔してたjだけじゃねぇか!
何を遅延させ、日本の何の発展を邪魔したのか明確にしてもろうか。

> 日銀総裁を2ヶ月空白させられたおかげで何十兆円の損害食らってると思ってるんだ
で何十兆円の損害が出たんでしょうか?

>>145
> 問責決議案ってのは党首にかけるものなんだがな。
? そんな規定はないが。
当時防衛庁長官だった額賀が問責を受けたのが記憶に新しい。
157名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:31:48 ID:8+Ct+41q0
ところで民主党の公約って何?
民主党議員の口から自民党の悪口以外聞いたことがないのだが・・・
158名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:32:12 ID:cX+W09Hz0
橋下総理、ばんざい!!
159名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:32:30 ID:tkmexD7g0
自民はもう駄目でしょ。
在日や中国とかもう低レベルな事しか言えなくなった。
麻生さんも福田さんの次は自分だって分かってるのに、
総裁選の討論聞いても抽象的な事ばかり。
財政出動の一点張りで全然現実性がない。
もっと細かくビジョンを構築してるのかと思ったのに。
世間と乖離した5人出馬のお祭り騒ぎ。
末期症状そのものだと思う。
160名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:32:39 ID:WZ61rzFXO
地方分権で言ったら増田に任せておけよ。
都会目線でやられたらたまったもんじゃない。
地方格差が広がる
161名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:36:02 ID:0WLXc01H0
いよいよ長期独裁政権も終わりを迎えるか・・
時代の節目に遭遇できて幸せだな。
162名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:36:04 ID:MGyjFJdkO
国家公務員の給与を下げろ! 橋下の最高発言!
163名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:36:30 ID:SlOVqNPD0
地方分権は「切り捨て」である
ttp://roronotokoro.blog113.fc2.com/blog-entry-179.html
164名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:37:39 ID:+X8deiY20
「自民圧勝・民主分裂・公明排除で富国日本創造を」
自民党には単独過半数を取って圧勝してもらいたい。
民主党を分裂させて一部の有能な議員は自民党に取り込むとことも可能になる。
そして次期衆議院戦後に創価学会と関係のある公明党は排除するべき。
その後は本当の日本大改革をやってほしい。
<日本大改革要望>
☆小さな政府の断行により社会保障費削減、医療費削減、老人福祉費削減、生活保護削減、雇用保険削減、ワーキングプア対策削減。
これら社会的弱者と呼ばれるものに対する無駄な投資は全て切り捨てて富を強者に一極集中する。
また、WE法(残業代なし法)によって、労働者の合法的なサービス残業を確立させ、企業利益を拡大させる。

☆中国人をはじめとする外国人1000万人の移民を受け入れ、積極的に国籍も与え日本人口を増やす。
もちろん外国人雇用規制も撤廃し、生産性の無い日本人よりも活力ある外国人を率先して起用する。
外資規制(通信、放送、エネルギー他)を完全撤廃し、アメリカ、中国、ロシアからの資金により日本企業に国際競争力をつけさせる。

☆政教分離を徹底すること。宗教界と関連のある政党は法律によって解党させ、今後は法律によって完全に規制すること。
また、宗教団体に対する非課税を撤廃し、莫大な利益を上げている宗教法人からは企業法人と同等以上に課税する。

これらの大改革を行うことによって弱体化した日本を、国際的に強いリーダシップを取れる真の富国日本に作り変えていただきたい。
165名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:37:57 ID:dJsemjoGO
>>155 頭大丈夫か。政権担当能力があるかどうかなんて政権を取ってもいねえうちから、分からなくて当たり前だバカ。何百回書いてやりゃわかんだよ。民主党がいいかどうかの話じゃねえ、自民党がいらねえんだ間抜け
166名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:39:37 ID:M9GL+qSn0
そもそも自民党に政権担当能力が無くなったのは、ここ数年で明らか。
167名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:42:26 ID:KyzeJ0Vo0
まぁ、見る限りじゃ、民主にもその能力は無いけどな
参議院過半数取られてるんじゃ、民主もやっぱりダメだった
って一回認識させる必要はあるんだろうけどねぇ
168名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:46:53 ID:yXkytt+C0
>>165
そっちこそ、大丈夫か?
一か八かで、日本の舵取りを未知数な政党に放り投げるってのか。
チャレンジャーすぎる。

まぁ、確かに政権担当能力が十分であるかどうかという明確な判断を
実際にやっていない段階でやるのは厳しい話だろう。
だが、少なくとも「出来るんじゃないか?」という期待感くらいは無いと話にならん。
現在の民主党にその期待感が全く無いというのが問題なんだよ。

政権交代というか、頭の取替えが必要なのは民主党の方。
いつまで、管、鳩山、小沢が頭を牛耳ってんだよ。
民主ってのは、このお三方がお山の大将をきどるための党に成り下がってる。
169名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:51:18 ID:Cf317/Bc0
まともな思考をもった人間が新たに旗揚げしてくれればいいんだけど
そんな人少ないもんな、自民にもいい議員はいるだろうし民主にもいるはず
他はちょっとわからんな、変な人多そうだw
170名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:51:31 ID:SOSU8/vQO
>>157
2chばっか見てないで新聞読めよ。
171名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:52:51 ID:rEkYR8U00
なんかの都合でそのご意見を変える可能性は2万%無いですね知事?www
172名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:55:08 ID:OuWkJoY80
>>168
民主がどうこう以前に、自民党には政権を握っていた責任があるから。
結果がだめなら責任を取るのはまず与党。

民主はあれでいいよ。
下手に若手が出ても駄目なのは前原や野田が証明してくれたし、
自民にしても棚橋やら一太やら若手のショボさったら酷いだろ、総裁選の報道見てもよく解る。
173名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:56:22 ID:mjxgGC3N0
屁理屈こねさせたら日本一の橋下だぞ。
なにか理由けつて自民を応援するに決まってる。
174名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:56:30 ID:wRUxVg9l0
>>168
永遠に政権交代が起きない論理だな、それw
175名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:58:44 ID:mjxgGC3N0
そもそも自民に政権担当能力があるのか疑問になってきた。
これだけコロコロと首相を変えられたら。




でも、まだ自民応援するしかないところに日本の問題点があるわけだけどな。
176名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:59:41 ID:aD56MnTs0
ま、なんつーか、横綱の小沢に幕下の麻生が挑戦するのが次の総選挙w
177名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 23:01:07 ID:UtpYkJnQ0
>>34
県民の支持を受けて当選したのさ。
178名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 23:01:47 ID:M9GL+qSn0
>>177
府民だよ。
どうでもいいけど。
179名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 23:03:19 ID:m+LWfRjQO
あの横綱は既に身体を病んで引退寸前だぞ
180名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 23:05:18 ID:UtpYkJnQ0
>>178
ツッコミ早いなw
まあ、府知事はあくまで府民の直接選挙で選ばれている以上、所属政党に従う義務は無い。
まして橋下については、「自民党だから投票した」奴は少数派だろうしな。
181名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 23:07:33 ID:KyzeJ0Vo0
>>180
橋下の考えとしては、与党と関係を悪くすると何も出来ないって所だから、
別にどっちでとも成れば仲良くするんだろうけどね。
むしろ、知事としては節操がない程度の方が、府民としてはありがたい
182名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 23:07:48 ID:032Lm2qg0
こいつの選挙応援は関西の候補者はのどが手が出るほどほしいだろうな。
関西ローカルだと毎日、府政がニュースになってるぜ
183アサヒナユタカ:2008/09/11(木) 23:12:13 ID:Pu9JpJ2D0
>>1

橋下は応援してるんだけど、彼も既存メディアに毒されてるんだな。
民主党=売国って観点があれば、消去法で自民→麻生にしかならんよ。
184名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 23:12:44 ID:UtpYkJnQ0
>>182
そうだよな。

自民党新総裁の応援より、橋下の応援のほうが威力がありそうだし、
橋下も、自分の選挙応援を高く売り込むためにこんなこと言ってるっぽいな。

本気で自民を応援しないつもりじゃなさそう。
185名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 23:16:04 ID:gyXLJ1MZ0
しかしさ、民主がよほど圧勝(単独過半数)しない限りは
民主・創価・社民・共産連立政権みたいになるんだろ?
日本人にとってなんのメリットもない政権じゃね?
186名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 23:18:29 ID:PVlLM9JT0
創価はすんなり、くっつくか、わからん。
メリットなんか、やってみなきゃ、わからん。
結局、俺らは現状にyesかnoかで判断するしかないんだしな。
187名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 23:19:56 ID:3MlIFJHc0
まぁ大阪は与党候補が全体的に強いけども、橋本に敵に回られたらやっぱり痛いんだろうな。
188名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 23:20:06 ID:aD56MnTs0
>>185
自民党が割れて民主と連立するに決まってるだろw
公明党が殲滅されるのは時間の問題
189名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 23:21:43 ID:gyXLJ1MZ0
政界再編で、非朝鮮系で官僚政治打破、しかもある程度の
人数が見込めるような政党が出てくるといいなー。
是非俺の一票を投じたい。
190名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 23:25:34 ID:OuWkJoY80
>>185
国民新党無視するなよw
ある意味、一番大事な政党だぞ。
自民党での豊富な経験は他の野党より民主にとって重宝する事間違いなし。
層化が与党に入ってこないように防波堤の役割も担うしな。
191名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 23:25:57 ID:UtpYkJnQ0
でも、考えてみると…

万が一、橋下が民主に寝返ったら?
そんときゃ、まず間違いなく、自民党は再起不能の深手を負うな。

総裁選のニュースはぶっ飛ぶし、無党派がごっそり民主に回る。
ほぼ確実に民主党が過半数を取って、自民は崩壊だわ。
192名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 23:29:47 ID:sQOAHIli0
このくらいのスタンスがちょうどいいだろう。中々空気読めるなw
193名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 23:50:09 ID:k9FQtQyY0
「総裁選を派手にやって国民をだまそうとしている悪徳自民党だよ」
                                                                            
    ___                         ____
ゝ/  ____ヽ      __  「そのとおり。」  /____\
./   |   /   |    /´    ⌒ヽ    ___   |/ . .ヽ | ヽ
l   _|    (・ l  / / )ノ)ノ)ノ   /______ ヽ _l (二     |_ ノ
|  (        _) | _| /| (|  |(| |  l | ⌒  ⌒ | ( ___     )  ∩/)
ヽ /     ノ)  (    ー  ゝ´ヽ | | ┃ ┃ |   l  ___)  ノ  / `三
  〉__┌ <)    /ヽ  ヽフ ノ ノ/ <   ノ  L. ー┬_−ヽへ / ̄
. /‐──┬`  _∩.'ヘノ 〉ー‐┐´  く ヽ \_/ \_ ノ / l/ヽ/ /
/ (  \l  〈   ノ /´ヽ ̄´ヽ    ` ` ー┬ イ  (ヽ/ヽ|     |
.   \/ `ー ´ / /  / /)__ |\    //_//三`  /

「後期高齢者医療制度も自民党が強行採決して導入した悪党なんだからな」
「年金もホッタラカシの自民党」「天下りは温存が自民党」
「政権たらいまわし、投げやり運営も自民党」

無責任の偽装政党、悪徳自民党。
194名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 23:53:24 ID:Dz081qrF0
スイス政府「民間防衛」に学ぶ
http://nokan2000.nobody.jp/switz/
−日本が敵国から武力以外による攻撃を受け、破滅へと導かれないように

スイスの敵国が、スイスを攻撃する方法や策略 / 「民間防衛」より引用 P230
敵は同調者を求めている

全体として、この国の国民は、福祉政策によって眠らされており、彼らの伝統的制度が、他のあらゆる
形の体制に優越するものであることを確信しているので、われわれが恐れていたような反応は全くない。
われわれの組織は順調に活動している。
われわれは、新党の党首に小沢一郎を据えた。彼は”剛腕”と評されているが、金丸の鞄持ちだった頃
から総理になる野心に取りつかれ、更に非常に金を欲しがっている。彼の属していた自民党は、彼に微
かな希望しか与えなかったので、じっと控え室で自分の出番を待つ代わりに、彼はついに性急な道を選
んだのだ。彼は、自民党の派閥からは決定的に排斥されてしまったので、今や、成功するためならどん
なことでもするだろう。それ故、われわれの活動は順調に進んでいる。

民主党が元は反日売国の政党ではなかったとしても、どうしても票がほしくて、中国北京閥(胡錦涛)に
隷属し、北朝鮮組織(朝鮮総連とか)、民団の支配下にある民主党は、もはや売国政党ですね。
無論、自民党にも古賀やら山拓やら河野洋平やら加藤紘一やら悪質なのが一杯いるし、公明党はカルト
だし、社民・共産は暴力革命を夢見ているし、こりゃ選択肢無いですなー

※(小沢民主党の売国議員、自公の売国議員らによる法案テロの数々)
1.人権擁護法案 = 日本を内部から破壊する法案テロ
2.外国人参政権 + 1,000万人移民 + 30万人中国人留学生 = 日本を選挙によって破壊する法案テロ
3.テロ対策特措法;海上給油支援中止 = 外交で日本を孤立させる法案テロ
195名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 23:57:29 ID:cCq3CY4EO
橋下の行く方について行くわ。
196名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:17:40 ID:cSDyoQzp0
政権担当能力があるのは、自民でも民主でもなく、橋下でFA
197名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:18:08 ID:LluZ452Y0

        ,〜((((((((〜〜、
       ( _(((((((((_ )
       |/ ~^^\)/^^~ ヽ|
        |  _ 《 _  |
       (|-(_//_)-(_//_)-|)
         |   厶、   |
        \ |||||||||| /<権限よこさねーと盗撮するぞ!
          \_~~~_/
        /| /只\ |\
 ___________  |  ヽ| | | /  |
 | 知 事 |  |  |ヽ | | /   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

198名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:18:40 ID:Z/DrXC2H0
ハシシタ調子にのりすぎ。
199名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:22:50 ID:Lo7S1ve+O
自民党の若手は橋下くらいの気概とプライドを持てよ
権力にしがみつく有様は醜すぎるし情けない
200名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:36:46 ID:Lo7S1ve+O
200
201名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:39:26 ID:X4mjuOnRO
若手議員とか
タレント議員レベルの
能無しだろ?
202名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:45:19 ID:Lo7S1ve+O
自民党に民主党以上の地方分権公約を出せるわけがないから、橋下は自民党は応援しないということだ。
203名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:07:27 ID:bQUIpeT90
関空の物流施設予算もねじ込めない。
阪神高速道路の値下げも景気対策から外される。

何の役にも立たない自民党候補応援する義務はないだろ。
橋下は、言うべきことは誰にでもはっきり言うから清清しい。
204名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:14:03 ID:bQUIpeT90
まあでも最終的には、橋下は自民党応援するよ。
ねっからの自民子だから、だからって盲目的には応援しない。
ちゃんとした公約を出してもらわないと、橋下の風だけで大阪選挙区勝てるわけがない。

今度の選挙は、自民の古い手法のバラ撒きだけでは勝てない。
地方分権が、いいかどうか分からないが、福祉や年金、地方に対する国家ビジョンを
はっきりと公約の形で国民に提供しないと記録的な敗北になるね。
205名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:44:58 ID:lUSE9k5OO
>>203 自民の先生!実績は?
206名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 02:05:55 ID:UAgYNhcI0
>>204
ねっからの自民子?ないないw
橋下は政策で支持する党を決める無党派だよ昔から
改革の方向性が一致したから自民大阪府連に推薦もらったが
国政の自民とはうまくいってるとは言えない
207名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 02:37:41 ID:QdT0Jutj0
橋本が民主についたらうちの選挙区のあの人も駄目かもな。別にいいけどw
208外国人参政権も地方分権も憲法違反です!:2008/09/12(金) 02:57:32 ID:fAvEf3he0
広域自治体とか基礎自治体とか区別しても地方自治体には代わりない。
よって首長も含め公務員は直接選挙で選ばれなければならないし、
地方でも国会のように二院制にして首長を間接選挙で選ぼうと言うのは暴論。
憲法の地方自治の理念に反する憲法違反である。
それに憲法には国会が唯一の立法機関と書いてあり、
地方で勝手に法律を作る権利を確立しようなど言語道断である。
209名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:00:56 ID:rkbn0AxJ0

橋本が自民を見限って民主に与したら、
大阪府内の小選挙区で自民候補はますます苦戦するだろう。
210名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:25:26 ID:fAvEf3he0
地方分権を推進してる奴等は首相公選制とか天皇制廃止とかも言い出すよ。
そう言う計画と言うかシナリオと言うか道筋を付けてる気がする。
つまり今の地方分権論議や道州制はチョンや反日勢力が推進してる。
三位一体の改革とは、道州制→首相公選制→天皇制廃止だと思う。
211名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:26:04 ID:Lo7S1ve+O
一刻も早い緊急経済対策が必要な時になかなか国会を開こうとしない自民党に呆れるのは橋下だけではない
212名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:33:14 ID:fAvEf3he0
地方分権法を廃止しよう!反日勢力の国体破壊計画を粉砕するぞ!
213名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:35:47 ID:IoIa/4YL0
橋下って、思った以上に活躍してるなあ。
就任してみりゃ、口ほどにも無いんじゃないかと思ってたけど。意外に情報発信力がある。
いかに太田房江がゴミだったかということだ。大相撲の土俵の上に上がる、とか
訳の分からない事ばかりにこだわり、肝心の政策の方は全く無策。
橋下って、引き出し少なそうなやつだと思ってたけど、意外にアイデアもある男のように見える。
214名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:37:05 ID:Oq/qpWfu0
橋下マンセーしてたウヨざまあwwwwwwww
215名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:49:29 ID:/Oh1yNTdO
とりあえず民主党は国家公務員給与3割カットの方針&天下り全廃&年金一元化だからな
公務員にとってかなり不利
ま、先進国クオリティで考えれば至極当然なんだけど
自治労云々いうやつがいるがあいつらは共産・社民系
普通な公務員は現状維持を望み自民支持

もともと民主党は公務員の票は大して当てにしていないし
票自体が無党派のそれと比べると影響力が小さい
橋下のスタンスはむしろ民主党に近い

自民は公務員の給料4割5割とアピールしないと
216名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:50:11 ID:ql15Kuav0
>>214
何で?
217名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:52:12 ID:IoIa/4YL0
>>216
ウヨが自民信者だと信じ込んでるみたい。自民が日本を腐らせている売国政党であることは
明らかなんだが。それも分からないみたい。
218名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:02:58 ID:rkbn0AxJ0

関東人はあまり知らないらしいが、関西圏に住む人間なら、
橋下と民主の若手議員が仲の良い事や、橋下と懇意のある、
たかじん辺りが、次の衆院選は、是が非でも民主に政権を、
執らせたいと考えていることは、誰もが知る常識である。

ちなみにあくまで大阪に限定すれば、たかじんと言う芸能人は、
これまで、歯に衣着せぬ芸風で人気を集めてきた男だけに、
彼が推す政治家や著名人を、多くの有権者は好意的に受け取る傾向がある。
219名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:28:30 ID:N4+XIBz50
橋下とか小泉、石原といった扇動家がウケるのはなんでだろう
220名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 06:44:39 ID:zEdDddAR0
さすが橋下!もうわからんけど橋下ならなんでも正しい!
橋下無罪! あなた一人で民主党何人居てもかないません!!
221名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 06:49:47 ID:lUSE9k5OO
>>215 民主の国家公務員給与3割り削減は、初めて知った! 本当?
222名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 06:50:01 ID:EKgGZoH60
関連ニュースの流れ。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220439493/
政治】小沢民主党代表「分権したいなら選挙応援してくれなくちゃな」
→知事会側は笑うばかりで明言は避ける

 ↓

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221126639/
【衆院選】橋下知事「地方分権について、民主党を上回る政権公約を出してもらわないと、(自民党を)応援できない」

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221098603/
【政治】 東国原知事 「麻生氏のばらまき政策、よくない」「足もとしか見えていない」…麻生氏をバッサリ

どうも知事会側は、自民党を見限って小沢につきそうな雰囲気だな。
自民党よりのはずの橋下・東国原すらこの態度だし。
223名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 06:52:06 ID:zEdDddAR0
>>214
ばーか
今の時代橋下マンセーじゃなければ負けなんだよ!
橋下を悪く言えば予算カットだぜ?吊るし上げられるぜ?
言葉に気をつけろ
自由すぎる発言は身をほろぼすぜ?
俺は毎日橋下マンセーさ
橋下無罪!
224名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 07:16:20 ID:rrk9C0/O0
戦闘員も人材不足
225名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 07:19:43 ID:lHo2/JQyO
橋下にまで見離されて創価蛆眠信者涙目(笑)
226名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 07:21:04 ID:4wQABU9SO
>>219
やっぱり強いリーダーシップを求めてるからだろうね
227名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 07:26:19 ID:UAgYNhcI0
>>217
自民も売国で民主も売国なんだよなあ・・・
どっちがマシとかの問題じゃない
個人で見るしかないんだよな

>>218
自民の若手議員とも仲いいよ
228名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:16:16 ID:9Zn1+SlC0

>>227
うん、それでも民主党のほうがマシ。

山ほどある役人の不正がなんで自民党から一つも出てこないんだ?
見つけようと思えば与党のほうが簡単なんだがなぁ。
役人に乗っかってるだけで政権担当能力がない証拠でしょ?w
229名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:17:39 ID:ePEbiCwr0
今の状態で切り離しされてたら、大阪が一番困るんじゃないのか
230名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:19:28 ID:dB2naDC60
この知事って、批判ばっかで自分は無策なんだよな。
知事に就任してけっこう経つんだから、そろそろ指針や結果を出してもらわないと。
231名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:22:42 ID:wQpf4K6KO
>215
言うだけはタダ
問題は果たして本当にその施策を実施させるだけの力があるかどうか

公務員票に見切りをつけて、その分在日に選挙権やって
将来的にそっちの票を見込んでいるのかもな
232名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:22:52 ID:7AARirmZ0
つうか、自民の総裁選の議論を聞いていると内向きの議論ばっかり。
もっとはっきりと政策を打ち出さないと、国民にメッセージが伝わらない
言ってることが目先のことばっかり、これから日本をどうしたいか見えない。

府知事選の時、応援したんだからそのバーターで国政選挙は自民を応援しろでは
選挙だけの事しか考えてないのが丸分かり、自民は余裕がなくなってるね、人もいないし。
233名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:41:36 ID:7AARirmZ0
>>229
なんで?橋下の求める地方分権は財源もセットなんだから別に困らない。

地方税と地方交付税の人口1人当たり収入金額(平成17年度)で東京を100とすれば
大阪は80しか払った税金を還元されてない。
234名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:42:29 ID:8/nGY5MK0
橋下GJ!あれっ?
235名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:47:42 ID:qIiZsMGa0


自民党はもう時代遅れの政党


既得権益にしがみつく餓鬼
236名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:56:35 ID:Z5cs0gW80
頼りない2世3世とか良家の子女がはびこってる今の政界には、
橋下みたいな、母子家庭から自力で這い上がってきたような人物が必要。
237名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:56:35 ID:ePEbiCwr0
>>233
公務員改革をする必要性が薄れるだろ。
その部分がどうでもいいならいいんじゃね。
238名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:58:58 ID:pwW+DNCy0
無駄遣い撲滅PTの会長が官僚べったりの谷垣とか橋下はもう自民には呆れ返ってるだろうw
239名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:02:23 ID:Z5cs0gW80
>>199
>自民党の若手は橋下くらいの気概とプライドを持てよ
>権力にしがみつく有様は醜すぎるし情けない

自民の若手は2世3世とか良家のボンボンばかりだからな。
貧乏な母子家庭から自分の実力で這い上がってきた橋下に比べたら軟弱なのもわかる。
240支那・朝鮮極右と搾取老人の政党・民主党:2008/09/12(金) 10:09:00 ID:vmouHYWy0
格差拡大は日本に対して工場回帰させるための賃金の低廉化を一部に押しつけた結果。
つまり、主要にはアサヒる、変態毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の責任だよ。
あいつらは労働貴族の勢力であり支那買弁勢力だから当然だけど。

1.アサヒる、変態毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しによる技術流出(支那、韓国サムソンなど)と
その結果の競争激化で、 国内空洞化を止めるために賃金の低廉化が必要になった。

2.さらに、アサヒる、変態毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しで支那人などの
外国人低賃金労働力が導入されて若年者の賃金の値下げ圧力が働いた。

3.さらにアサヒる、変態毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体である、既得権益労働者、
つまり、団塊の世代やアサヒる新聞の記者、公務員などが賃金の平均的な下落に抵抗し、
そのつけを、すべて、若年労働者に押しつけた。

4.さらに、アサヒる、変態毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体の団塊より上の世代は
リタイア後に自分たちが支払った額の3倍前後の、年金を若年者から受け取る
吸血鬼勢力であり、そのことで企業負担が増えて正規雇用が増えない圧力になっている。

5.さらに、アサヒる、変態毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は、アサヒるテロ選挙で
小泉安倍により国内に回帰した工場により回復しかけた日本経済を民主党による政策不況に巻き込み、
派遣などの雇用環境の改善に回せるはずだった原資を消し飛ばした。

6.アサヒるテロ選挙によって選ばれた支那朝鮮の買弁勢力の民主党はガソリン税のゴタゴタで政策不況をきちんと実行してみせた。

という風に、アサヒる、変態毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は日本経済の癌そのものなんだよね。
241名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:41:19 ID:DfO9oRDaO
橋下へ

公約を守ってから言え!カス
242名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:42:17 ID:K5tYoYPB0
はしもとはミンスから立候補するつもりか
243名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:43:54 ID:rjmFr7cM0
借金しか作れない地方自治体に分権したって
良くなんないだろ。
借金消して黒字化したら分権したらいいよ
244名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:54:56 ID:HodF/rVoO
>>235
いまや既得権益にべったりなのは民主党なんだが。
特定郵便局長会に足しげく通い選挙支持で裏取引。自民党の議員ではなく民主党の議員だぜ。

民主党のバラマキ政策をみたらいい
245名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:56:28 ID:qm6iRRss0
応援出来ない、って応援して貰った分際で何を偉そうに
246名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:57:09 ID:dRUKZNXG0
1党独裁じゃダメだ。権力は必ず腐敗するから名。2大政党制にして政治に緊張感を出さないと行けない。
247名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:58:09 ID:fdpch8/30
別に橋下が応援しなくても大阪は創価王国ですから…
248名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:00:21 ID:NmSPoRY5O
>>244
特定郵便局関連は国民新党だろ。。。どっからそんなデマを仕入れたんだ。
249名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:01:58 ID:fdpch8/30
>>246
参議院政府と衆議院政府の二つをつくって毎月交代で政治をすればよい。
250名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:02:53 ID:c01kYwao0
単に「道州制を含めた地方分権を支持してくれ」とでも言っておけばいいのに
よりにもよってミンスと秤に掛けるとはな。奴らみたいに魔法で財政改革をやるつもりか
251名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:03:27 ID:ognYvIAvO
>>249
そんな不安定な政府は海外から笑われる
252名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:04:09 ID:bOt/y0P5O
選挙とネットといえばチーム施工
253名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:04:28 ID:Z5cs0gW80
この際橋下は新党を作ったらいい。官公労系や解同系でない親しい民主党議員と一緒に。
橋下の大嫌いな解同や官公労に牛耳られてる限り民主党はダメ。
254名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:11:05 ID:C4hPMoj/0

知事として、このスタイルは正しい。
255名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:15:38 ID:9LYbCACB0
>>3
劣等民族の在日朝鮮人が相変わらず卑怯なミスリードをしているね。
卑怯なミスリードには以下の事実で対抗させて頂きます(笑

【政党助成金を十億単位でネコババして】
【反日団体の幹部の若い朝鮮人女性を秘書にして】
【参院選では解同と山口組の全面的支援を受けた】
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_10/t2007101135_all.html

小沢一郎の民主党の肩を持つのはなぜですか?

松岡 徹【民主党参院議員】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%B2%A1%E5%BE%B9
2002年には部落解放同盟中央書記長に就任する

松本龍【民主党衆院議員】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E9%BE%8D_(%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6)
部落解放同盟副委員長

 民 主 党 の 支 持 母 体 は

 部 落 解 放 同 盟 で す よ ね 。 

【社会】 "フェラーリ等は家族名義" 5年休んで部落解同活動したのに「給与2600万」の奈良市職員、「
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218025611/
256名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:15:48 ID:u4YiCQRg0
ID:ho8OjUOI0
毒米騒動の原因作ったのは民主だぞ
257名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:19:55 ID:y3qf/drD0
自民は総裁選のご祝儀で衆院選を戦えると思ってるからな。
いいぞ、もっと言ってやれ。
258名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:22:54 ID:XiVNyRL20
橋下「応援できません」
     ↓
層化様が橋下知事をj呼び出しました。
     ↓
橋下「自公連立政権バンザーイ!!
    日本を民主党なんかに、渡してはいけません!!」
259名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:30:29 ID:ex0dh5OJ0
地方分権をして、再分配しろとな?
260名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:17:35 ID:zwPRANYO0
なんで橋下が層化扱いなんだ?
選挙でも別にお世話になってないだろ。むしろ最後まで渋ってたのは
公明じゃなかったか?
261名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:20:25 ID:hO8Fl6lo0
なんか評論家とかの言動見てたら、完全に政権交代を読んで発言する奴が増えたな。
262名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:36:07 ID:lKOvkkg+O
橋下に裏切られたネトウヨ=自民信者涙目ざまぁwwwwwww


ネトウヨ=自民信者の橋下勝ったときのあの喜びようが、バカ丸出しになったw
いやー、素晴らしいはしご外しですね。
橋下当選は民意なんだろ。
その橋下が民主を応援するってんだから、民主に投票だな。


263名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:33:41 ID:Z5cs0gW80
しかし橋下は自治労・日教組・解同が自民以上に大嫌いなのは明らか。
264名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 23:04:09 ID:9Zn1+SlC0

小沢はマジで自民・官・業の利権癒着構造をつぶそうとしているよ。
じゃなければ、地方へのひもつき補助金全廃とか、天下りの禁止とか、
道路でいえば特定財源の一般財源化(建設省と業界との癒着が全省の中でも
ワースト)とか、その財源の一つである暫定税率廃止とかやらないし、
言わない。暫定税率なくなって予算が一番困る県は岩手県なのにな。

この辺は理解してあげてもいいと思うがね。
265名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 07:12:28 ID:RAxP68mR0
>>263
でも、層化様には頭が上がりません。
266名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:53:12 ID:UBxmXYOIO
橋下は民主支持か
関西創価学園への助成金カットは立ち消えですか
知事様。。。
268名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:04:04 ID:6M230YzZ0
自民涙目w
269名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:31:53 ID:9ZFsat7jO
府自民と国自民とは、差があるな!国会議員は何をしてくれた?関西空港どうにかしろよ!
270名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 15:09:17 ID:TnVaVy2X0
こいつ、国会議員になったら逆のこと言いそうだな。
271名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 16:21:26 ID:zl3jJgoQ0
>>266
違うよ、強そうな奴支持。

>>270
これまでもよくあった事ですが何か?
272名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 16:36:22 ID:A+jKtprQ0
国会議員の低能ぶりが目立ちすぎて
よく考えもせずに橋下が正しいと思ってしまう最近の私
273名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 16:40:26 ID:FVA9CcWo0

悪徳自民党を支持すれば日本が滅びてしまいます。
なぜって、

国民生活などまったく考えず利権維持のためだけに消費税引き上げを画策し国民の反応が悪ければ2〜3年先に考えるといってごまかしまくってる
(すきあらば上げてやろうというのがミエミエ)のが自民党で、
とにかくアメリカに従順さをアピールして歓心を買いたいためだけにテロ対策特別措置法を延長したのが自民党で、
政・官・業癒着で国民の税金から裏金盗るのが目的で暫定税率を復活したのも自民党で、
高齢者を助ける財源を減らしてでも自分達の取り分だけは確保するために後期高齢者医療制度法案を出したのも自民党で、
年金問題でも昨年の参院選のマニフェストととはぜんぜんちがう嘘つき泥棒政党は自民党で、
その他政権与党だからこそできる政・官・業癒着で国民の税金から裏金盗りまくって国民を欺いているのも自民党で、
長年政権の座に座っているにもかかわらず日本を良くするどころかますます悪くしてるのも自民党で、
何より党内各議員の意見がバラバラで全くまとまっていないが政権・利権・既得権を維持するためだけに結束するのが自民党ですよね?

論より証拠、政権与党なんだから公務員のことなんでも知ってるはずなのに
消えた年金問題ひとつとってもなにも解決しないでしょ
グルになって国民から盗みまくりの
悪徳自民は即刻下野しろ!

一刻も早く政権交代!
274名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 16:44:19 ID:KZ8yo4gc0
次の選挙のテーマはどうせ経済対策と食品行政だろうに。
まあ小泉の構造改革って何だったのっていうバラマキ政策の見本市だろうが。
275名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 17:07:52 ID:f6SyTvH30
今のままじゃ企業が大きくなれば殆ど東京に本社に移して
地方で得た富を東京一が独占しちゃってる状態だしな

東京とその他で経済格差が有りすぎる
276名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 17:30:46 ID:B3lQRZL90
>>275
東京は香港とか上海、ニューヨークとか外国の都市と戦ってるんだからしょうがない
 
277名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 17:35:26 ID:/J6UEjUX0
ヲタに理解ある麻生って・・・
そう思ってるのならアホですな


じゃあなんで推薦人の名前に高市早苗が載ってるのか
なぜ公明党とベッタリなのか

麻生はともかく担いでる連中はみんな規制派ぞろいですなぁ

278名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 17:52:09 ID:MlmxQPcS0
>>276
その競争で東京が勝った例がない。
ママに泣きついて国内での特権的立場を維持強化するしか能がない。
いい加減に退場して欲しい。
279名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 18:08:57 ID:wb1NCmKF0
ん、中央に集約して、地方配分を増やせば良いだけだろ
280名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:40:17 ID:FVA9CcWo0

自民総裁選は、次期衆議院総選挙に向け国民をだますための完全なデキレース。

国民投票ではないのに自民党をアピールするためだけの街頭演説。

政治に無関心な若者集う大都市で演説する無意味さ。

テレビに露出しまくって劇場型選挙を演出して国民の目を引き

なんとしても政権・利権・既得権にしがみつこうとしてるのがミエミエの悪徳自民党。

よって、自民党には投票しません。

とことん国民を愚弄する悪徳自民は即刻下野しろ!

一刻も早く政権交代!

281名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:41:30 ID:Vzi7kYfu0
橋下徹(自民党大阪府連推薦・公明党大阪府本部支持・新風自主支援)は、1999年から2004年まで消費者金融大手「アイフル」の子会社である商工ローン企業「 シティズ」の一員として荒稼ぎをしていた。
この商工ローンは、違法行為があまりにも多いため弁護士らによって被害対策全国会議が作られたところである。
事務所の従業員や勤務弁護士の入れ替わりが激しく、凄まじい取立てで有名であり橋下自身もそのことを自認している。
282名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:43:24 ID:wfvPa6UaO
>>277
正直、ペドモノが大嫌いな俺には好都合
283名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:45:04 ID:BdKm3ic/0
自民系橋下信者涙目w
284名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:49:08 ID:wfvPa6UaO
>>281
毒をもって大阪を制す…か…
285名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:50:33 ID:l2SmiXMLO
道州制かまして大阪府取っ払っちゃえよ
286名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:53:57 ID:I3w6TxzNO
>>279
それ(・∀・)イイ!
287名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 20:04:49 ID:Ks81dayPO
東朝鮮として独立したいんだよね、ハシゲは。
 
ブラク民を排除して在日に権力を握らせるなんて小泉純一郎そっくりやんけww
288名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 20:13:57 ID:XZYC7L0r0
>>287
地方分権で潤ってる東夷は黙れ。
289名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 21:13:29 ID:juIubAxV0
そういや岡田の親父の会社はここ数年でどんだけの地方都市を破壊したんだろ

倉敷行ったら廃墟過ぎて吹いたwww
釧路もすごいらしいね。
290名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 21:22:30 ID:1XqtdTMj0
ネトウヨと自民信者を同一視させようとする工作が継続的に行われています。
でも、誰も騙されてくれません。w
291名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 21:30:01 ID:njVb5A720
けっこう説得力あると思うけどなあ。ほぼ重なるでしょ
292名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 21:30:42 ID:3MLe6Qdw0
なにこの上から目線w
橋下が行政も政治もなにもかも素人のアホのくせして
なに勘違いしてんの?痛いわw
293名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 21:33:16 ID:WF0VBHvU0
今は素人が2ちゃんレベルの話をマスゴミ相手に吠える時代だよ。

一時的に人気が出ても先がないことは、小泉や石原ら先達が示してくれたw
294名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 02:32:51 ID:56jFGugEO
橋下は民主党支持か
295名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 03:53:42 ID:H+MqvcCU0
このスレ伸びないねw
296名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 04:12:35 ID:3PR/B7OO0
与党なんだから選挙の空手形じゃなく今実行させろよ
自民なんざ選挙のためならどんな嘘でもつくだろ
297名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 04:41:54 ID:un3DGO2N0
いったい何度国民を騙したんだ自民党は?

もういい加減滅んでくれアメリカの傀儡政党は
298名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 04:58:37 ID:Zw5myiP20
財 政 赤 字           県 民 一 人 当 た り 赤 字 額

1 位 島根県 146万円        14位 鹿児島 94万円
2 位 徳島県 134万円        15位 山形県 91万円   ┏━━━━━━━━
3 位 福井県 115万円        16位 富山県 88万円   ┃ それでも      
4 位 岩手県 115万円        17位 長崎県 86万円   ┃
5 位 石川県 109万円        18位 佐賀県 86万円   ┃ 大阪の借金が
6 位 秋田県 105万円        19位 熊本県 86万円   ┃
7 位 北海道 104万円        20位 広島県 85万円   ┃ 一番ひどいように
8 位 青森県 103万円        21位 和歌山 85万円   ┃
9 位 山梨県 103万円        22位 岐阜県 84万円   ┃ 報道する
10位 新潟県 103万円        23位 大分県 80万円   ┃
11位 鳥取県 101万円        24位 宮崎県 79万円   ┃ 東京のマスコミ
12位 東京都 100万円        25位 山口県 78万円   ┃
13位 高知県  99万円        26位 大阪府 73万円 ←┻━━━━━━━━
299政権交代は、日本の終わり:2008/09/14(日) 06:04:38 ID:C3UZU/hA0
民主党への投票は、自民の創価依存を加速させ
創価権力、ひいては在日利権全体の維持・拡大につながります。
公明党が組織標ごと寝返り民主党が政権とったら、人権擁護法成立で
日本の主権は在日のもの。 日本は終わりです。
民主党の創価追求劇の偽装・在日政党同士のペテン
に引っかからないようにお願いします。

↓支持母体・韓国民団に、在日への主権移譲を約束してる民主党w
【 日本人は日本から出て行きなさい 】 地球市民 50歳代 女性   ← ※ 地球市民w ※

私はいわゆる“ 在 日 朝 鮮 人 ”ですが、最近の日本の右傾化には恐怖さえ感じます。
そんなに外国人が嫌いなら“ 日 王 ”(日本人は天皇と呼んでいるみたいですが)と
日の丸と君が代をもって日本から出て行き、
“ 遠くの無人島で日本人同士で戦争し、殺しあうべきなのです。 ” ← ※ !!! ※
ここは“ 私たちの住む国 ”です、私たちが嫌いなら
“ あなたが出て行くのが『道理』 ”なのです。     ← (゚ Д ゚ ) ハァ? 

私たちの住む国のことを私たちが決定できるようにしてくれる民主党が政権をとり、
“ 日本がよりいっそう過去の反省を強め ”北東アジアに貢献するためにも、
あなたは民主党に投票しなくてはいけないのです。

>私たちの住む国のことを私たちが決定できるようにしてくれる民主党が政権をとり、
>私たちの住む国のことを私たちが決定できるようにしてくれる民主党が政権をとり、
300名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 06:56:08 ID:Zdh6YnctO
お前一体誰のお陰で当選したと思ってるんだよ。
301名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 07:02:27 ID:GG13V2rE0
地方分権と在日によるライフライン乗っ取りで完全に大阪民国になる悪寒w
盗撮と盗聴大好きな人はその筋の利権約束されて金貰ってたりするんだろうねぇ
302名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 07:12:52 ID:JJcg3z7g0
なんだ、また橋下さんの大正論か。

自民にも発破をかけるなんて、
どこまで大きくなっていくんだよ。
303名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 09:23:45 ID:OAI4go2K0
>>1
さすが橋下だな
自民が橋下支持していることからどうなることかと思っていたが
俺達の目線に立って意見言ってくれてる
304名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 10:14:37 ID:qHaXTiWO0
>>303
大衆迎合の扇動政治屋だからな。
305名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 10:20:16 ID:z+hVVrej0
>>304
そんなのを自民は推薦してたのか!
しかもダメ出しまでされて
306名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 10:28:59 ID:DN1VRYwuO
橋下が民主党を支持なんかできるわけないだろ 
最終的には自民党支持に決まってる 
307名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:26:17 ID:ZU7Oyztr0
>>305
「取り敢えず勝つ」が目標だったんだもん。
市長選で勝てる選挙に敗北し、府知事選までミンスに負けるともう後がない位ヤバい台所事情だったからね。
308名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:37:00 ID:Kmtw4rqJ0

麻生総裁で、公務員改革は骨抜き、時期天下り官僚たちは、ニコニコ。

財政再建も将来に先送り・・・

そのつけを食うのは、若い人だよ。
それをわかった上で、総選挙で投票して欲しい。
後から気づいて、手遅れにならないうちに、よく今の日本の状況を理解してもらたい。
309名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:45:25 ID:fgRpGnrTO
>>300 自民、公明の支持なしの方がもっと票とれてるでぇ 誰のおかげで府の与党でおられてるんや!
310名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:49:22 ID:R3NZmvIh0
オイオイ、橋本に支持されないようだとホントに自民ヤバイぞ。
311名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 15:03:06 ID:ahLaqaO80

毎回選挙になると使う自民党の手口

「民主党は自治労がバックにいるので公務員改革はできない

公務員天国は許さない!」と叫び

「じゃあ自民党が政権党なのになぜ今やらない?」という声は無視

選挙が終わると

  === 「 官 僚 の 抵 抗 が キ ビ し い 」 ===

で終わりw

政権担当能力などまったくない悪徳自民党
312名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 15:38:27 ID:r56pnux10
北部九州出身の人間としては、
地方分権は絶対にやめてほしい。
313名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 15:51:24 ID:JJcg3z7g0
>>312
同意かも

確かに地方分権はキナ臭いものを感じるな。
霞が関の無駄使いは、言語道断だけど
地方に莫大な金が降りてきたとき、もっと好き放題
声の大きな奴らやら、特定の団体とかに使われる可能性大。

314名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 16:31:43 ID:BKWXeRHL0
マジレスすると、大衆は聡明ではないので
「○○省と○○省の○○と○○と○○の自治体の○○職員は給与が異常に高い」
とかいった具合に抗議活動を続けたとしても、人々の心には全然届かないんだよね。

「公務員は高給だ」位に極端にシンプルで簡略化したキーワードを掲げないと
人々の記憶には残らないし、世論としても定着しない。
だから「地方公務員の○○は・・・」
と表現すべきところをあえて「公務員は・・・」と端折って表現してみたりしている部分も正直なところあったりするわけです
そうでもしないと世の中変えられないんでね
315名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 18:27:14 ID:OAI4go2K0
そもそも公務員の給料が高いんじゃなくて俺らの給料が安くなっていっているんだろ
公務員改革ってほんとに必要なのか?
公務員まで俺らにあわせてたらますます格差が広がるだけじゃないか
316名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 18:38:42 ID:JJcg3z7g0
一部の不良公務員が悪いが

全体的に役所は効率が悪い。
たらたらして、どやしたい奴が多い。
コンビニ以下の窓口はどうにかしてくれ。
317名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 18:43:59 ID:AGCB4k+S0
>>315
さすがに、残業が少ないから、とか、産休が充実してるから〜で
公務員・教員を叩いてるのは、社蓄根性がしみついてるのか、
ただの羨みか、経団連工作員だろうな。

もちっと、民間の労働条件はよくなるといいはずなんだが、
ニュー速住人は自称・大企業のエリート社員か、超激務のデスマか
どっちかばかりだしなw
318名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 18:50:01 ID:JJcg3z7g0
>>315
公務員の仕事は無駄が多い。
時間だけ過ごせばよい訳でない。
もっと効率化をしなくてはダメ。
319名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 18:56:13 ID:kn4WiQNV0
いまの地方行政で権利与えたら日本崩壊が加速するだと思うけどなあ。
どう見ても自分たちの利益しか考えてないのが行政の長やってるぜ?
320名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 19:00:48 ID:AGCB4k+S0
>>319
どっちも腐りまくっているが、強いて言えば
 中央官僚>>>>地方公務員
だしなあ。

大分教委みても、地方の問題は、公務員だけでなく政治家や
地方企業ともずぶずぶで、どうしようもない。
まあ、大分が崩壊しても国にはいっさい援助求めない、くらいまで
言い切ればいいがな。現実はそうもいかんだろ。

大阪が崩壊した場合は、民国として即切り離せw
321名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 19:12:18 ID:JJcg3z7g0
一言いうが利権ばっかりの関西が(どこもそうだけど)
金だけ渡されて中央から切られたとき、
どうなるか考えないの?

橋下はその後は有権者しだいと言っている(当然同意)
お前らの責任だわな。その時戦える?

橋下の言う痛みはここから始まりそう。

322名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 19:18:55 ID:hg7q0fHD0
>>293
人が死んでるんだぞ
無駄にするわけには行かないだろう
太蔵君も今回は与謝野先生を支持すると言ってくれている
今回の件でだいぶ政治ってもんがわかって来たんだろう
323名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 19:25:48 ID:0kXHEFTNO
地方公務員なんて手当廃止で40才代年収400万程度なんだが…
経団連に名を連ねる企業や保険・金融が給与もらいすぎ

公務員で高給取りは国家公務員(1類・2類)
地方公務員だと上級職採用合格の都道府県職員と自民党公明党支持の幹部教師・幹部候補教師、
財政が安定している市区職員ぐらい。
324名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 19:27:29 ID:IXxvxE7c0
>>1
大阪を切り捨てます
と言えばいいのか。

日本のお荷物地方都市さんよw
325名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 20:51:15 ID:qHaXTiWO0
>>316
「全体的に」って非難する割には、具体例は窓口業務だけなんだねw



326名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 00:37:08 ID:sYNxeMYt0
>>325
一般市民が役所の人間に接するのは窓口だけですね。
普通、お客様に接する部署には最低限必要な教育と効率化が求められます。
オマイが言うのは、顧客対応が糞なのに品質やサービスはしっかりしているって事か?

そんなの信用する訳ないだろ。

レストランの受付でたらい回しされて、客が文句付けているのに
味はいいんです、とか抜かしているのと一緒だよ。

役所は更に昼休みだから客は来るなとか抜かしている癖に、なんつーギャグだよ。
327Adolf Hitler:2008/09/15(月) 01:00:38 ID:k46BBHHF0
マジレスすると、大衆は聡明ではないので 卍
「○○王国と○○共和国の弁護士と○○州の○○の職はユダヤ人の比率が異常に高い」 卍
とかいった具合に抗議活動を続けたとしても、人々の心には全然届かないんだよね。 卍

「ユダヤ人は高給だ」位に極端にシンプルで簡略化したキーワードを掲げないと 卍
人々の記憶には残らないし、世論としても定着しない。 卍
だから「ユダヤ人小口金融業者の○○は・・・」 卍
と表現すべきところをあえて「ユダヤ人は・・・」と端折って表現してみたりしている 卍
部分も正直なところあったりするわけです 卍

そ う で も し な い と 世 の 中 変 え ら れ な い ん で ね 卍
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/15(月) 01:07:40 ID:/dJ8XFmZ0
門真免許センターの総合受付のひどさは異常に態度悪くて有名人になってる
というかいつもうろついてて受付空のことのが多い
329名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 01:56:07 ID:41x4FhwC0
何様だよ
このアホ

自分の部下を虐めることしか脳がない人間のクズが。

弱いもの虐めは誰でもできる。

情けないっつか、楽してるよな。

子分を痛めつけて悪口言って、たたきのめしてるんだから。


橋下は最悪。
330外国人参政権も地方分権も憲法違反です!:2008/09/15(月) 02:06:49 ID:QUeeQMfE0
広域自治体とか基礎自治体とか区別しても地方自治体には代わりない。
よって首長も含め公務員は直接選挙で選ばれなければならないし、
地方でも国会のように二院制にして首長を間接選挙で選ぼうと言うのは暴論。
憲法の地方自治の理念に反する憲法違反である。
それに憲法には国会が唯一の立法機関と書いてあり、
地方で勝手に法律を作る権利を確立しようなど言語道断である。

恐らく地方分権推進派は道州制を実現した暁、
或いは同時進行で首相公選制や天皇制廃止にも言及し計画を拡大して行く筈。
つまり今の地方分権や道州制論議はチョンや反日勢力が計画した可能性が高い。
何故なら憲法を無視した外国人参政権と同じやり方だからだ。
三位一体の改革の正体とは、道州制→首相公選制→天皇制廃止だ。

地方分権推進法を廃止して反日勢力の国体破壊計画を粉砕するぞ!
英霊が命を賭して守った国体を守ろう!
331名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 02:10:23 ID:qlpS4FNZ0
橋本には幻滅したわ。こいつ在日参政権支持派じゃねーか。
在日マネーのお世話になってんのかこの屑。
332名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 02:18:08 ID:f51baOQu0
今の状態で地方分権なんて無理だろ。
2chでは叩かれてるが、大阪は産業が集積してるし、地方分権してもやっていけるだろうが、
ほかの地方はきついよ。
333名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 02:25:27 ID:n+8/6qTqO
自民の国会議員は翳薄い!東京なんか3人も総裁候補!大臣誰かいた?
334名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 02:27:22 ID:Va4qIplNO
だってもともと親が民青なんだから、自民党応援なんなするわけないだろ。
しらじらしい。
335名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 02:29:42 ID:cbUf5+4f0
そもそも、霞が関のキャリア連中よりも地方の小役人どもの方が信用できるって根拠はなんだ。
能力も志も違いすぎるだろう。
336名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 02:48:49 ID:0KI5aXbe0
>>1は正論だな
霞ヶ関にいて地元の意見なんて分かるわけないよ
外交/防衛に特化すべし
337名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 11:40:07 ID:tnA0I8wh0
橋下も衆院選後にどっちにでも付けるように準備を始めたんだろ
338名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 14:07:16 ID:4rn8Nvh/0
>>324
大阪が国へ納めてる金>>>>>国が大阪へ出してる金
339名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 16:00:06 ID:mWrNEWBw0
現在の日本で地方分権したら確実に「大企業様の工場に来ていただくため」
最低賃金カット&福祉切り捨て競争が起こる。
340名無しさん@九周年
    彡//:::::::::::::::::::iヾミ 、
    /:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
  γ::::::::: ::人はしげ :::::::::ヽ
  (:::::::::::/  \ , , /\::ヾ   あなたねえ!!
   \:/   (●)  (●) \:ノ
     |       (__人__)   |   エセ同和や中核派や在日中国人がどれだけ日本人を苦しめてると思ってるんですか!
      \      ` ⌒ ´  ,/   あなたたち労組は大阪府と府民を分断している!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |




創価と手を切ったんですか?
        / ̄ ̄\        
      /       \     彡/:はしげ:iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ   はい?
       |::::::::::::::    |(:/ (●) (●)   \::::::) 私は在日の応援は受けてませんが
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::) きっちり池田先生と森先生と胡錦涛閣下の支持はもらってます
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ それがなにか?
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
【創価学会】橋下徹氏(府知事候補・新風自主支援)、公明年賀会で謝意 北側幹事長と手を取り合う姿も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200491737/
【しがらみ】橋下新知事、創価学会本部を早速訪問 原田会長に当選お礼の挨拶
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201703916/
【胡主席・来日】 胡主席 「大阪・関西は中国と長きにわたる友好的土台が」…橋下知事や平松市長らと会談
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210336685/