伊賀市の夏祭りポスターは米陸軍の兵士募集ポスターのパクリでした。共産党がみつけました。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まるこφ ★
伊賀市で八月に開かれた夏祭り「市民夏のにぎわいフェスタ二〇〇八」のポスターが、
第一次世界大戦で米陸軍が兵士募集に使っていたポスターの絵柄と似ていることが十日、分かった。
市議会の一般質問で「不適切」と指摘を受けた今岡睦之市長は「市民から指摘を受け初めて知った。
もう少し穏やかなポスターの方がよかった」と非を認めた。

この日、再開した定例市議会本会議の一般質問で、共産党の森永勝二議員が「市民から怖い顔して
いると指摘があり、調べたところ米軍募集のポスターの引用だった。市民まつりにはふさわしくない
のでは」と市の見解をただした。

「市民夏のにぎわいフェスタ二〇〇八」は市や上野商工会議所でつくる実行委員会が主催。
市によると、実行委員会のメンバーの広報担当者が市外の催しで同様のポスターを見かけ「遠くから
でもインパクトがある」と絵柄に採用した。

引用が指摘された兵士募集のポスターとは服装がジャケットから浴衣に変わった点以外はほぼ同じだった。
「にぎわいフェスタ」のポスターは千枚が市内に張り出されたほか、同じ図柄のチラシ三万八千枚が
市内全戸に配布された。

市はイベントに対しポスター制作費などを含めて百三十万円を負担している。半田泰士産業振興部長は
「気がつかなかったのは怠慢だった。来年は市民の理解を得られるものにしていきたい」とした。

比べて見てください。
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20080911/images/PK2008091102100012_size0.jpg

http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20080911/CK2008091102000029.html
2名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:20:42 ID:M0yxDsl+0
カモンジョイナス
3名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:22:09 ID:cRDJ5Hbx0
忍者募集中?
4名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:22:27 ID:89ninZsQ0

日本共産党は、労働者の厚生年金への加入を、何でも反対のための反対で
阻止した事実がある。 (本当です)

労働組合を支配して、労働者に厚生年金を掛けさせなかったのだ。
私の老母がその 党利党略 の 被害者 で、今はわずかな老齢年金だけだ。

また高速道路建設にも、軍事用だから反対 と言って、
夜遅くまで、他人の家に来ては、気勢を上げていた。

共産党は世の中の、寄生虫だった。
複数の被害者たちが、訴訟をするべく準備中である。
5名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:23:06 ID:UpiE88T/O
これってアンクルトムってやつじゃなかったか
歴史の資料集にも載っていたような
6名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:23:21 ID:t8LwC13c0
>>1
共産党がアホだとよくわかった。
7名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:23:49 ID:pdLM2MvA0
この赤の手先のおフェラ豚め
8名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:24:02 ID:QMzCFmS9O
テラアンクルサム
ただのオマージュだろ

やはりアカは気違いの集まりだな
9名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:24:03 ID:i1VLJE880
完全にパロディだろ。共産党は何だ?毛沢東がにこやかにあさっての方向指して
少年少女が笑ってる絵じゃなかったからご機嫌ナナメなのか?
10名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:24:27 ID:nqP2h0YgO
滅茶苦茶有名な奴じゃないか
こんなもん調べな解らんのか
11名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:24:37 ID:jXQezedz0
センス無え・・・
12名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:24:41 ID:iZ5UhkRt0
著作権的には問題ないのかな
もはや歴史的レベルのデザインだと思うけど
13名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:24:45 ID:grTAcdMQ0
パクリだ
14名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:25:06 ID:YEL7Ah0w0
こういうのはパクリじゃなくてパロディっていうんだぞ
15名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:25:22 ID:fmEVx7ez0
ゲバラの絵なら大歓迎ですよ
16名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:25:28 ID:XnoGjM0iO
10なら排水溝に落ちてあるキャンディを拾ってなめる
17名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:25:58 ID:759OGu9F0
>>5
アンクルサムだろw

ていうか、これはパクリじゃなくて誰しもがパロディーと分かる範囲だろ。
共産党は冗談も通じないのか?
18名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:26:06 ID:+NoHisFDO
あほくさ
19名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:26:11 ID:lf5tOrYK0
在日に税金減免発覚したと思ったら今度はパクリ発覚か。
20名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:26:15 ID:ust1Vj6d0
パクリってレヴェルじゃねーだろw
21名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:26:25 ID:/YkILITE0
死ぬほどどうでもいい
22名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:26:42 ID:Ghbc28nR0
アンクルトムを知らないやつがいるとはおじさんびっくりだよ
23名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:26:44 ID:Zzju9zPX0
ロッキーでもパクッてたね
24名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:26:45 ID:UX1QkNZF0
パクリってかそのままじゃ
25名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:26:54 ID:bRgQUaRa0
なんだ元はアノ有名なやつじゃん
パクリというよりパロだろコレ
26名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:27:01 ID:KieOqazA0
これは確信犯でパロっただけだろWWWWWWWWW

それに必死こく、共産党(笑)WWWWWWW
27名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:27:24 ID:ipg9FYh4O
パクりと言うよりギャグだろ
28名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:27:28 ID:xBKN/GWE0
>>5 そっちは黒人奴隷だ(笑) 正しくはアンクルサム。有名なポスターじゃん。
29名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:27:35 ID:Yzg3h+3f0
これはさすがにわざとだろwww
伊賀市職員お前の狙い通りだ
いろんなところで取り上げられぞ
宣伝効果抜群だ!
30名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:27:38 ID:fmEVx7ez0
>>17
世界中の共産党と名が付く組織で冗談が通じるものなどない

むしろそれが売り
31名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:27:43 ID:t7tMv5vF0
これはセーフだろ
32名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:27:54 ID:9VGQV9zL0
別に良いじゃんなぁ、これくらい
33名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:28:00 ID:Kg/H0VC90
何か日本って冗談の通じない人が増えてきてないか?
ネットの犯行予告とかも、
あきらかに冗談でも通報するバカとそれを真に受けて捜査するバカがいるし。
34名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:28:08 ID:2Zl0+Hvf0
USとUnited Statsをかけてるのね
35名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:28:10 ID:UpiE88T/O
>>17
トムじゃなくてサムかw
これは失敬
36名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:28:10 ID:KN7ARi4Z0
>>2 肛門 join us
37名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:28:15 ID:4bLI4/Zm0
軍部の宣伝戦チェックに引っかかったな

さすが共産党だ プロパガンダは見逃さない
38名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:28:33 ID:VD1KPhlYO
んで、これは問題視される事なのか?
39名無しさん@九周年[:2008/09/11(木) 07:28:40 ID:qxwNkspZ0





ど  う  で  も  い  い
40名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:28:47 ID:4cDuYGYaO
流石に、これはパクりじゃなくてパロディ
41名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:28:56 ID:dty4joUd0
みんな知ってると思ってやったのに、共産党ときたら・・・
42名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:29:01 ID:xubN+S45O
だんだん共産党の仕事がなんなのかわからなくなってきたwww
43名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:29:18 ID:uFFKCTbyO
どうみてもパロディだよな
44名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:29:22 ID:ENUTW2g40
これ、歴史の教科書とかにも載ってるぐらいの絵だろ?
祭りのチラシだってどうみてもパクリというかパロディじゃん。
つまりこれを「軍靴の音が・・・」と言いたい訳?
馬鹿くさい。

では、オマエラのカラーである赤旗は国民を大虐殺した
共産主義国家のカラーと同じである事実はどうなのよ?
45名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:29:43 ID:m0IbaAue0
表情は多少弄っても良かったかもしれんな。
狙いは悪くない。
46名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:29:45 ID:TDf4CAGb0
このポスターって教科書にも載ってなかったか?
47名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:29:48 ID:pvvcpjWu0
共産党は伊賀市で発覚した
在日特権”住民税ヤミ半額”にはダンマリで
ポスターにイチャモンかよ。
48名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:29:52 ID:KYkOeI/n0
これはわざとだな。
こうやって知名度を上げる策略だ。
さすが忍者。
49名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:29:55 ID:qL98T5Ia0
世界的に有名なデザインなんだが。。。。。

これ、オマージュじゃんww
ユーモアも分からんのかw

こういう文化が理解できない共産主義という考え方しか
自国の文化や知識人の大量虐殺をやりとげることは不可能だな
50名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:30:02 ID:YmHk5h3BO
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします
51名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:30:25 ID:2iQthNcGQ
ノートリアスを毎日チェックしてんだろ
52名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:30:34 ID:wPEZK7ha0
共産党はキチガイだが伊賀市もアホだな
53名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:30:37 ID:rs9BLZ+H0
つうか、パクリじゃないだろ。
少なくともポスター作るような奴で、このポスター見たことない奴はいないし、
一般人の間でも極めて有名だぞ。さすがにバレるに決まってると思うわ。
製作会社が「ほら昔の有名なポスターのパロですよ」と思って出したのに、
役人があまりに無知で通ったって感じじゃないの?
54名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:31:16 ID:l6JD4Rz+0
どう見てもパロディだが、ヒドイセンスだw
55名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:31:27 ID:8ttixjkz0
HOI2の米帝様のスタート画面だww

WW1ではなくWW2のポスターだと思ってた。
56名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:31:32 ID:C1PK4J2s0
発見もなにも教科書に載ってる
まんまじゃねーかw

ただの歴史的パロディでしょ。
57名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:31:38 ID:HW3zFz2w0
このポスターのデザインに数百万とかかけてたなら問題なんだろうが、
市の職員がネットの画像でイラレ使って入稿したってなら
問題ないレベルなんじゃねーの?
58名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:32:10 ID:cwD4RYk80
パクリ?これの元ネタ知らんやつなんかいるの?
アインシュタインの舌だし写真のパロディーと同じレベルだろ?
59名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:32:15 ID:Naqxm7bG0
アメリカはまつりと関係ないだろw おまえらこれが韓国の募集広告のパクリならプチ切れるくせにw
60名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:32:20 ID:M+nJNvQn0
どんなかと思ったら、別に・・
元のポスターはどっかで見たことあるな、兵士募集とは知らなかったけど。
61名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:32:21 ID:6p3rGXru0
パクリじゃなくオマージュの範疇だろこりゃ
今まで指摘がなかったのもみんなそう考えてたからだろ
62☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2008/09/11(木) 07:32:31 ID:qY7haWci0
物凄く良く知られた画像だと思うんだけどね。
63名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:32:40 ID:nc1x/LMy0
さすがにこんなことで文句いうなよ・・・
このデザインは世界中でパロディかされてるじゃん
64名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:32:54 ID:hBnJSJ8L0
>>2
カノジョイナイッス
65名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:32:56 ID:3Ueb2oSQ0
市民の大半は気にしていないと思うがどうなんだ市民。
著作権的に問題が有るなら別だが他にやること有るだろ共産党。
66名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:33:08 ID:Fo9nLORr0
こんなの高校生でも知ってる 
普通にパロディだろ
67名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:33:21 ID:LrcJ6Saq0
インスパイア(笑)
68名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:33:21 ID:lFOc8vKz0
こういうのはパクッた本人が悪いのであって採用する側には
非はないよなぁ。
世界中のデザインをチェックなんてできるかって話だ。
69名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:33:30 ID:M3qTs8Os0
>気がつかなかったのは怠慢だった。

>一次世界大戦で米陸軍が兵士募集に使っていたポスターの絵柄と似ている


はあ?

日本の片田舎の地方都市で、1世紀も前の他国のポスターに普通気が付くか?

ゆとり脳乙ってやつ?

それとも全世界で超有名のポスターなのか?

よくある構図だろ?

まあ、パクッたのはガチのようだが、速攻で気づくほうが異常。
70名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:33:38 ID:zlMAUIvA0


共産党が見つける前にだれでも見りゃわかるだろwww
71名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:33:45 ID:JZi0X5ZC0
引用って何だよパクリだろw
72名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:33:50 ID:KLHwtmZB0
これはバレることを承知の上でのパロだろ。
73名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:34:23 ID:PIKwtjml0
>>44
全くその通りだわ。
もっといってやれ。
74名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:34:36 ID:tCqjxcFX0
これめちゃめちゃ有名じゃん
パロディじゃないの?ってフツーは思うわな
75名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:34:39 ID:lUgtZUKiO
パロディにしても、センスが悪い
76名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:34:59 ID:965N1yNiO
パクリというよりパロディのような気もするけどな
77名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:35:11 ID:tk9TRsII0
怖い顔しているポスターがあるからといって
共産党に垂れこむ市民と言うのも実に不自然ですよね。
78名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:35:16 ID:ZKdWJr/m0
作る時に分れよって話だよ
めちゃくちゃ有名なイラストじゃんこれ
79名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:35:22 ID:SB+MPYQF0
なんでアンクルトム?
伊賀市だろ忍者が真ん中で凄んでるポスタだったらよかったのに
80名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:35:46 ID:pCDvJaq+0
パロディならパロディでいいと思うんだが、市長も謝ってるのは何で?
81名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:36:11 ID:5fRHVJrg0
82名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:36:27 ID:hBnJSJ8L0
>>69
最近の釣りはガチと区別がつかないから対応が難しいんだw
83名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:36:27 ID:EMNHHLIgO
また実績横取りか
84名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:36:35 ID:pcdiCrVN0
これはひどすぎるパクリですねwwww
85名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:36:37 ID:UNl3iBxlO
落ち穂拾いに『腰痛いわぁ』って書いたり、モナリザに十二単を着せるレベルだろ。
最低限の教養がないので分かりませんでしたって言ってるようなもんだ共産党。
86名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:37:00 ID:TJX26H8J0
>>1
この程度のジョークを認めないって、さすが共産党だな。共産主義社会では、ジョークや
ユーモアなんて必要無い!!って言うことなんだろ。

            共産主義=独裁帝国主義

ってのは怖いな。
87名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:37:01 ID:eqLGf0pDO
ゆとり以上の高等教育を受けた人間なら見た瞬間にパロディだとわかるだろw
なにを鬼の首取ったようにw
モナリザ並みに有名だろ。いや、それは言いすぎか。
88名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:37:04 ID:+Z4yAS3p0
パロってるなw
共産らしくユーモアの欠片もない指摘だこと
89名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:37:30 ID:s6rwT+Yx0
まあこっち向いて指差してる絵とかなんかはいっぱいあると思うけどな
90名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:37:45 ID:1WDrlRdBO

共産党に言わせると
お寺も壷もみんな中国のパクリとだってさ

91名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:37:58 ID:XuW6BkxZ0
明らかに市民の祭りに徴兵ポスターの絵柄を使うのはどうなの?という話。。
パクリ?を問題にしているわけじゃない。。。

スレタイもレスも
読解力のない馬鹿ばかりだな。

92名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:38:02 ID:l6JD4Rz+0
>80
地域柄いろいろあります>伊賀市
93名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:38:09 ID:yVt7z5E+0
>>69
が、朝釣りなのか悩む所('A`)

ぼーっと関連項目を見ていたら、
>1961年9月15日にアメリカ合衆国議会は、
 「ニューヨーク州トロイのアンクル・サム・ウィルソンを、
 アメリカ合衆国のシンボル『アンクル・サム』の起源として称える決議」を採択している。

って項目が…合衆国議会ってdでもなく暇なのか?
94名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:38:17 ID:SEYTrCyW0
ぱくりとは少し違う
95名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:38:32 ID:B9gO6Ins0

1917年の古典的なポスターですからね
これはパロディの範疇でしょう
96名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:38:33 ID:snibv43HO
元ネタ知らん奴もいるのかww
超有名なポスターじゃないか
パロディだろ、JK
97名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:38:34 ID:wtUzIuUr0
ドラえもんみたいに帽子からいろんなものが出てくるやつだったよね
98名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:38:39 ID:c/LQJyw90
パクリがばれるとパロディーという
(ポスター)

パクリがばれると空力のためという
(盗用自動車)
99名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:38:40 ID:ZdhjBYNc0
>>69
ゆとりクマー
100名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:38:57 ID:GKPWG9/X0
★日本共産党は少数意見は排除される、民主主義とは無縁な政党だ。

★民主化が進み「個」が大事にされる時代に、全体主義の共産党に「個」は通用しない。共産党は時代について行けないから、淘汰されて自然消滅する運命にある。

★共産党の意思決定プロセスは、最高意思決定機関である党大会、県党会議、地区党会議、支部総会とあるが、全て事前に根回しされて事が運ぶ。

これらの会議の参加者は、日ごろから党活動に熱心な党員を中心に代議員として組織されている。
もちろん各級機関専従党員、大衆団体の役員党員、議員など幹部、県委員、地区委員、支部長等々、日常的に党や団体などの運営に携わっている人がほとんど、
議案や役員体制に批判的な人は、はじめから参加させない。

このように党の綱領や運動方針のほか、全ての議案や役員人事に至るまで事前にもう出来上がっている。
もし会議で逆らうには「おまんまの食い上げ」を覚悟しなければいけない。

だから党の方針について行けない若い党員が離れていき、日本共産党の党員平均年齢は高齢化が進んでいる。

★機関紙「赤旗」を配っている「民主青年同盟」は名前は青年となっいるが、ほとんど高齢者で、足腰が弱ってきているので解体状態だ。

★共産主義革命の実現を信じているのは、党員の一割くらいと言われている。年齢の高い党員のなかには、「いつかはきてほしい」と思ってる人もいるかもしれないが、
若い人は『絵空事』と思ってる人が多い。

★政策もきれい事は言うが、独自にその政策を実現することはできない、議会で質問しただけの事を『実績』として宣伝するしかできない。
だから他党から『実績の横取り」と言われている。

★彼らは『非武装中立』といって、他国から侵略されても自衛隊が戦うことを認めないのは、現代の世界をみれば幹部の頭の中でしか通用しない幻想だ。


101名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:38:58 ID:k0s3KN8U0
>ポスター制作費などを含めて百三十万円を負担している。
高!  これはある代理店が絡んでいると思われる。
今どき競争の激しい地方ではこの程度の物なら、20万もあれば余裕で出来る。
102名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:39:03 ID:12laXEt20
これはちょっといかんだろ。
祭りと戦争は相容れないものだ。
批判されても仕方がないぞ。
103名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:39:08 ID:lFOc8vKz0
日本人にブラックユーモアは通用しないんだなぁ。
104名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:39:08 ID:FxF29qJi0
ばれるばれないもシルクハットかぶせたままじゃんw
背景も星条旗色だし

アンクルサムなのね->キャッチコピーはなんだったけ->映画ロッキー
でも使われてたっけ。 ぐらいだろ、おっさんが連想するのは。

記事を書いた人、指摘した人(共産党員?)は連想がイレギュラーすぎ

高層ビルをみて男性性器が屹立してる!!!って言い始めるくらいアホ

105名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:40:09 ID:K+AZjBfqP
>>102
つまりアレだ…血祭りに上げろと
106名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:40:21 ID:H3vOe1Jr0
これは有名なポスターで周知!

誰かが発見?・・ばか丸出し!

単なるパロディーでしょうWWW
107名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:40:23 ID:hBnJSJ8L0
>>97
それ、なんてコビー?
108名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:40:26 ID:7CUZbTcp0
これ有名なやつだよね。
俺でも気付くわ。
でもそれだけ丸わかりってことはワザとやってるんじゃないかと。
109名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:40:30 ID:pdLM2MvA0
>>102
戦争アレルギーが酷いですね
110地獄博士:2008/09/11(木) 07:40:36 ID:yesE3oZp0
111名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:40:45 ID:ZF3U2ICC0
U.S.とUSしか合ってない
112名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:41:03 ID:QVpLWxQ60
米軍のポスターの構図は、これまた英軍のポスターのパクリだしな。

でも、人物や☆印の帽子までオマージュするのは、やりすぎだw
113名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:41:08 ID:iM5SJfMd0
教科書で見た覚えがあるな。
中学だったかな・・・
114名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:41:23 ID:9QiYYht00
ためにする反対ですね。
むしろ軍国主義を揶揄した秀逸なパロディーですよ。
115名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:41:43 ID:l6JD4Rz+0
69に釣られすぎw
あんな行間空けてのカキコであの内容。
釣り確定でしょ
116名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:41:49 ID:UNl3iBxlO
>>102 そか?元ネタとデザインと戦争反対を同列に語るほうが妙だろ?
117名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:41:55 ID:tjoS9Uuu0
これって何が問題なの?
具体的かつ論理的に説明できる人いる?
118名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:42:01 ID:M5PWVto00
シナ共産党員募集のパクリなら問題にならなかったんだろうなw
119名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:42:07 ID:7kn+VS7R0
悪くないポスターのような気もするが、
田舎町の夏祭りにはセンス良すぎで相応しくないな。
120名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:42:07 ID:3zGHQIa90
ttp://www.fanfromhell.com.mx/portadas_blog/helloween_iwantout.jpg
これも、オマージュだったんだ。20年たって初めて知ったよ。
121名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:42:10 ID:yVt7z5E+0
>>111
つまり、USA市なら問題なかったわけだなw
122名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:42:11 ID:9kU0amVl0
鳥獣戯画とか、「どうだ明るくなったろう」の成金とか
誰でも知ってる歴史の絵だから、パクリではないだろ
123名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:42:32 ID:Gg/ORszp0
本当は夏祭りの前に中日新聞が食いつく予定だったのにな。
あとのまつり。
124名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:42:35 ID:HRNNGKCYO
サムネイルでパロディ余裕でした
125名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:42:53 ID:gnNb3vpv0
パロディって奴を理解できないほどバカなのか共産党は・・・
126名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:43:00 ID:QM2qHKs50
こういう共産党からの揚げ足にたじろぐ首長の対応の方がちょっとなぁ

何が悪いと、ろんそうすべきだろう

日本には自由はないのかと すると 共産党が自壊する
127名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:43:11 ID:5Qf7F52w0
共産党にセンスが無いことは理解できた。
128名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:43:19 ID:FeoXPq8j0
あほくさ。
こんなの指摘して悦に入ってる政党ってマジ終わってる。
129名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:43:20 ID:zt4XHzE2O
パロディだろ。ただ捻りも何もないけど。
スパイダーマンに忍者装束着せて「僕も忍術修業に来たよ!」とか他にやり方ありそうだが。
130名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:43:30 ID:mbHS5fD10
こんなのわざとやってるに決まってるだろw
共産党と中日新聞などの脳みそにウジが湧いてる反日反米反戦活動家どもが
釣られただけ
131名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:43:40 ID:lFOc8vKz0
しかし非がないことでも謝ると共感を得られるのは日本人らしいとこだな。
批判してるほうが悪者になることが往々にしてある。
文句→謝罪→そんなに謝らんでええ、が日本人。
何がいいたいかというと共産党って馬鹿なんだなってこと。
132名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:43:40 ID:qZNXkwxU0
えっと、パクリじゃなくてパロディじゃないか。
133名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:43:41 ID:N02Ycp6lO
共産主義国が崩壊するわけだよ
134名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:44:42 ID:eqLGf0pDO
>>91
悪の日本軍から日本を救ってくれたんだよ!
みんなの大好きな憲法九条を日本人にくれたのもアメリカ軍じゃないか!
つまり憲法九条はこの兵隊募集ポスターを見て集まった米軍兵士のおかげで私たちが手にすることが出来たんです!
つまり、この兵隊募集ポスターは日本の平和の象徴なんですよっ!
分かりますかっ!
中国の許可は得たんですかっ!
135名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:44:44 ID:nioe29LKP
パクリだろうがパロディだろうがオマージュだろうがどうでもいいが、あのセンスはへんだな

136名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:44:44 ID:+0UQnj8MO
江頭
137名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:44:49 ID:VjMBexsQ0
これはパクリじゃないだろ

オマージュだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
138名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:44:50 ID:+kxuY3uJ0
パロディ以前にひどいデザインだなw
田舎の地方都市らしいや
139名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:45:07 ID:GKPWG9/X0
★共産党 党ぐるみで秘書給与をピンハネ!!政党助成金を貰っていないなんて自慢しているが、やっていることは実に卑怯で汚い。

党ぐるみで秘書給与のピンハネを行っている共産党だが、25年の長きに亘って共産党の公設秘書を勤め上げた兵本達吉氏(64)は
1億円弱は党に搾取されたと告発している。

兵本氏は一度も参院からの給与明細書を見たことがないという。そこで、同党の橋本敦参院議員の公設秘書として平成元年から
10年迄働いていた間の給料を参議院事務局に問い合わせてみると、平成元年、国から773万円支給されたが党からの支給は
512万円、9年は1096万円の内564万円など退職迄の10年間で1億173万円の給与から4813万円も寄付、平均
ピンハネ率は47.31%にも上る。

兵本氏は昭和48年、正森成二代議士の公設秘書になって以来、25年の秘書人生で1億円は党に抜かれた、と告発する。
衆参合わせて共産党所属議員は40人、秘書は118人いるが、少なくとも秘書給与から年間3億円が天引きされている計算だ。

兵本氏はまた、25年秘書を勤め上げれば本来2500万円の退職金を貰える筈だが、参議院に受け取りに行くと何度も自己都合
の退職扱いになっていて、その都度、退職金は党の懐に。結局自身が受け取ったのは1000万円程だという。

http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H14/1404/140437communist.html
140名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:45:18 ID:I02AsitnO
なんか問題あるわけ?
141名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:45:25 ID:sb6YvZ0h0
顔いっしょやん
こんな超有名なポスターでパクリとか、共産党って案外バカなんだね
142名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:45:26 ID:oD7X2gMrO
共産党・・・
期待してるんだから、もっと大きな事追及してよ・・・
毒米とか、変態とかいろいろあるだろ・・・
143名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:45:31 ID:68tdsstb0
伊賀市は毛沢東に修正したパロディ版を出すべきだと思うよ。

そうすりゃわかるだろ。
144名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:45:32 ID:B9gO6Ins0

次はぜひ
口紅を塗った豚にしてくださいね

口紅を塗っても豚は豚だよとペイリンさんに言い放ったオバマちゃん
http://upp.dip.jp/01/img/9537.jpg
145名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:45:54 ID:bIek9l2C0
>>129
(;´ー`)
146名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:45:58 ID:8r9znhoc0
背景の3色からしてパロディだってわかるのに、マジ突っ込みとはwwwwwww
共産党すげええええええええ
147名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:46:12 ID:gmcZoSRd0
これの元ネタなんて超常識だろw
田舎者は無知で暗愚だなwwwww
148名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:46:25 ID:hJQp/ie90
田舎の祭りのポスターにイチャモンつけるとか何考えてんの?
共産党ってヒマなんだね
149名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:47:18 ID:XuW6BkxZ0
だからパクリ?を問題にしてるわけじゃないだろうに

スレタイだけみてレスしてるのか
ほんとに馬鹿なのか。
150名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:47:19 ID:s6rwT+Yx0
これにしとけばよかったんだよ
            __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
       ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
151名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:47:28 ID:U+m7nVQE0
もっと他に叩くものがあるだろ共産党・・・・
152名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:47:41 ID:E/gtsMIY0
パロディにせよセンスねぇな
153名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:47:42 ID:C5RIWzp1O
>>1
くだらねぇ!w共産党下らなさすぎw
基盤がアホだから、共産党を指示できない!
154名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:47:44 ID:4zsavC1lO
アカは祭りにかかわるな、日陰モノなんだよ。
155名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:47:46 ID:oUZx7yZlO
星が赤色ならよかったんですね?わかります
156名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:47:47 ID:SEYTrCyW0
この絵はAvastでも使ってたな
157名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:48:00 ID:c1hDN06MO
市議会で言うほどのものか?

戦争の遺体写真を使ってたならともかく、これを見た人がすぐに元ネタをわかった人が何人いるやら……指摘した人も調べてやっとわかったんだろ?
共産党のポスターとか調べたボロが大量にでてきそうだが
揚げ足取りして勝ち誇る小学生かっつーの
158名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:48:05 ID:LEPI87iE0
まるでアメリカの奴隷のようだwww
159名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:48:29 ID:arvednv+0
ぱく
160名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:48:34 ID:Xvjc72B4O
アメリカ軍の著作権を共産党が守ってくれますたヽ(´∀`)ノ
161名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:48:35 ID:pdLM2MvA0
共産党が突っ込みいれてるってのが一番の突っ込みどころ
162名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:48:37 ID:nDYsgIcW0
>>147
そんなおまえも田舎者
163名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:48:56 ID:hNw3sBDo0
パロディーだろ
164名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:48:56 ID:qihhn+zg0
パロディ以前。センスの問題。
165名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:49:00 ID:8G3bUktd0
この兵士募集のポスターは、かなり有名だよな。
製作者はパロディのつもりだったと思うけど、共産党の噛み付き方は異常だな。
166名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:49:23 ID:5Qf7F52w0
内容にしても不適切か?
赤紙模してたとかなら分からんでもないけど。
167名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:49:50 ID:dGkYCbLe0
インスパイア
168名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:49:50 ID:12laXEt20
とにかく金を払ってはった仕事にしちゃ、あまりにもレベルが低すぎる。
169名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:50:14 ID:zt4XHzE2O
戦争絡みが悪いんじゃなくセンスの悪さが……。共産は支持しないが、このポスターを支持するネトウヨ
は経営・開発・企画・営業には向かないと思う。
170名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:50:16 ID:StzMQuuz0
共産党の質問にアホかで終わりジャン
市長って共産党員?
171名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:50:20 ID:PS1WHSlsO
オリジナルは非常に有名なポスター。
こういうのは「パロディ」という。
出来の悪いパロディだが。

共産党は何に目くじらを立てているのか?
市側は何を恐縮したり反省したりしているのか?
どちらも質が低過ぎ。最近の日本人は大丈夫か?
172名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:50:32 ID:gmcZoSRd0
>>149
馬鹿はお前だw
真面目な兵士募集の古典ポスターをお祭りの呼び込みに使うところが「ユーモア」たりえる。
こんなものにまで戦争反対で盲目的に噛み付く余裕の無さのほうが空恐ろしい
173名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:50:49 ID:ZkN+53s/0
ポスター制作者の方が余程センス無いわ
174名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:50:57 ID:U5R6UCIS0
アンクルトムの図柄にしなくても。
かわいそうな話なんだし。
175名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:51:06 ID:/HeM/1j20
とりあえず共産党に抗議のメール送れお前ら。
下らんことやってる暇があったら労働問題にさらに真剣に取り組め、とな。
共産党は最近ネットの影響力にようやく気づきだしたから多分真剣に
対応してくれる・・・と思う。

[email protected]
http://www.jcp.or.jp/
176名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:51:22 ID:++NEZX6U0
なにマジになってんの?
177名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:51:24 ID:COKLzU+KO
誰かAA貼れよ
178名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:51:27 ID:hXio9U7h0
>共産党の森永勝二議員が「市民から怖い顔していると指摘があり、調べたところ
>米軍募集のポスターの引用だった。市民まつりにはふさわしくないのでは」と市の
>見解をただした。

怖い顔だから問題なのか、元が"米軍募集"ポスターだから問題なのか、パクリだから
問題なのかハッキリしろよ。
179名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:51:44 ID:M8MHRSLL0
センスが無いと何言っても言い訳にもならん
180名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:51:46 ID:4tgT3WWxO
パロディに必死になってかみつくなw
181名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:51:49 ID:/1Z/hkr+0
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします
1821000レスを目指す男:2008/09/11(木) 07:51:58 ID:Ya07Ci650
つまり日本人をやっつけようというポスターですね、わかりました。
183名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:52:02 ID:HyXMcqYuO
VOWネタかww
久々に変なの見た。
184名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:52:02 ID:c4Vsfq7VO
中国やソ連のにしときゃ共産党に噛みつかれることもなかったのに
185名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:52:22 ID:nDyty2Ji0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  パロディのポスターで共産党に怒られたでござる
                                     の巻
186名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:52:24 ID:h0Ac0g7kO
まあそんな固いこと言わなくてもいいじゃん
187名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:52:39 ID:8r9znhoc0
おい、誰か毛沢東かスターリンで似たようなの作ってくれw
188名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:52:39 ID:PhMUZr4n0
昔の徴兵ポスターが夏祭りに使われるなんて
平和そのものじゃないか。
189名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:52:49 ID:hbLawyQv0
小泉が問題なのかとおもった
190名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:52:58 ID:PNuQymLpO
よく見る画像だった…
191名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:53:13 ID:0Ld5VhhE0
どう見てもパロディだろ。
アンクルトムなんて、一般教養の範囲だぞ。
192名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:53:40 ID:gmcZoSRd0
>>162
まー確かに区内にJRの駅ないし、近所に夜中に閉まるコンビニとかあるけどねw
でも、確か日本の首都だったと思うよ、ウチ
193名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:53:44 ID:Lb1q6kMiO
よくやった共産党!お手柄だ!
森を見るにはまず木から!千里の道も一歩から!
国民目線の共産党!共産党万歳!
194名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:53:54 ID:fmEVx7ez0
>>186
共産党はアホなぐらいに頭が固いのが売りだろ
195名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:54:27 ID:aK7W/Uf90
パクリにしろパロディにしろ、
忍者の里ならばもう少し気の利いたデザインにしろや
196名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:54:57 ID:H4KUEjSz0
似てるっつうか指摘しなくてもバレバレじゃん
そもそも気づかないわけがねえww
197名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:54:57 ID:D7CHlv7X0
著作権の期限が切れてるならいいんじゃないか
商用ならたとえパロでも許可とってないなら問題だろうけど
198名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:55:31 ID:tdF10H8T0
こんなもん歴史の本読めば必ず出てくる図じゃん。
気づかないってのもマヌケだが。
199名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:55:33 ID:m2eZV8hO0
擬人化の元祖とも言えるやつか
200名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:55:34 ID:q5P5U9UcO
著作権が時効で喪失したものしか使えない
ってこったろ

中国とかの国外の著作権侵害は野放しなのに
国内の弱いモノしか相手にしてない
イジメと化してる日本の知財戦略を叩くべきだろ


共産の看板が泣くぞ


201名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:55:42 ID:LtJ0NI1c0
パクリ云々じゃなくて、中共の敵、アメリカ軍のポスターを元ネタに
使ったのが気に入らないんだろ。これが中国か韓国のデザインなら
小便漏らして喜ぶぜ。とっとと日本から出て行け、売国癌細胞。
202名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:55:44 ID:WMVK3mVL0
デザインとしては、かなりセンスがないと思うが、こんなことで噛み付くのは馬鹿まるだし。
203名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:55:44 ID:dN8mWBdrO
何が問題なの?
204名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:55:48 ID:bRvlEJN20
共産党が見つけたと言うより、これ、有名なポスターなんですが。
http://archives.iii.u-tokyo.ac.jp/search/standardresult/id/93
205名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:56:11 ID:gdEbdM7H0
一方、末端共産党員は自分のパロディを注意されて逆切れ。

ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/980053.html
ttp://d.hatena.ne.jp/myhoney0079/20070602/p5
ttp://aqualeafree2.blog50.fc2.com/

206名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:56:13 ID:hbLawyQv0
共産党は政治の訪問販売業者だからな
選挙権まで電話で確認してくる
207名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:56:34 ID:A3yQblhE0
空気嫁アカの残党ども
208名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:56:39 ID:1CiNFn0U0
パクリ?こんなん著作権フリーかとっくに切れてんだろ jk
209名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:56:42 ID:gmcZoSRd0
>>188
つーかある意味戦争反対のデザインだよなw
サムに浴衣着せて能天気なお祭りの告知させるなんてw
米から抗議受けるならまだわかるよ
210名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:56:46 ID:zS1uJNwiO
>>191

アンクルサムじゃなかったっけ
211名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:56:51 ID:wCsnjY0sP
これかなり有名な奴だよね?学校の資料集とかでも見た記憶が有る。
212名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:57:19 ID:kGOjLZeM0
どうでもええやん
213名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:57:25 ID:vT3lp/X9O
調べてみたら、って誰でもパロディだって分かるだろこれw
中学の教科書に出てくるじゃん確か
214名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:57:39 ID:6EP5kHwiO
あぁピーピングトム
215名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:57:41 ID:2SW87TVx0
>市議会の一般質問で「不適切」と指摘を受けた今岡睦之市長は「市民から指摘を受け初めて知った。
もう少し穏やかなポスターの方がよかった」と非を認めた。
>半田泰士産業振興部長は 「気がつかなかったのは怠慢だった。来年は市民の理解を得られるもの
にしていきたい」とした。

こいつらがものを知らなさすぎる。世界史未習。
216名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:57:51 ID:hXio9U7h0
217名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:57:53 ID:rcrRqqzA0
こんな一般常識レベルのことを知らない部長って一体・・・
218名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:58:05 ID:759OGu9F0
たまに共産党に入れてやってもいいかなぁと思ったりするけど、
こういう頭の悪い行動を見てしまうと、やっぱりまだまだだなぁと思ってしまう。
219名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:58:13 ID:C64mD5sK0
共産のくだらなすぎる指摘はどうでもいいが
センスねーポスターだな
220名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:58:15 ID:LgjRFrX60
どーでもいいですよー
221名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:58:21 ID:wBTlCZoK0
パロディって言葉をね、
222名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:58:54 ID:ukLfHKGhO
馬鹿でも共産党の議員になれるってことですね。
223名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:59:37 ID:OpFWHLJ0O
まんまじゃね−かw
224名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:00:05 ID:MHS+r/iWO



むむむ、これは甲賀者の罠でござる。
225名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:00:11 ID:8r9znhoc0
>>222
馬鹿じゃないと共産なんかやってられませんw
226名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:00:12 ID:R2i3tGRxO
>>147
おはよう、在日
227名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:00:23 ID:M5PWVto00
イーグルサムか・・
228名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:00:49 ID:tq702GCB0
共産党の活用術
少数+野党=大政党の粗探し

今回のこれは失敗例だなw
229名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:00:52 ID:C2gnhfzc0
そんな90年も前のポスターなんか普通気づかんだろう。
230名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:01:15 ID:l3yOSLpp0
パロディは気にしないが、ポーズくらい変えろよw
231名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:01:19 ID:V/5AsruH0
これが毛沢東とかのポスターだったら
すばらしいとか言って喜ぶんだろw
232名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:01:24 ID:m0IbaAue0
>>120
カボチャは今まで気づかんかったw
シングルみたことねーよ。
233名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:02:09 ID:K3Vh0W4m0
どこに問題があるのかわからないのだが。
234名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:02:28 ID:759OGu9F0
で、共産党はこれを何闘争と名づけるつもりなんだ?
235名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:02:45 ID:IYFcHKC30
これはパロディ。
冗談がわからんのか、重箱の隅なのか。
236名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:02:51 ID:WMVK3mVL0
>>200
著作権云々は関係ない。
150年も前の絵ですがな。
237名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:02:53 ID:pDyl8tDQ0
共産党が問題ではない。
商工会議所がバカだからだ。
238名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:03:02 ID:+qooCSN/O
これだから共産党は世間知らず扱いされんだよな
239名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:03:13 ID:07+793mi0
>>229
有名なポスターで俺も知ってる画像だったわw
つかどっちも元の絵をパロってるだけなんで問題無いし
共産党が無知ってだけは分かった
2401000レスを目指す男:2008/09/11(木) 08:03:26 ID:Ya07Ci650
イメージの持っているメッセージについて考え方が甘いんだよね。
そういう人達はパロディについて語る資格がない。
241名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:04:03 ID:QVpLWxQ60
「こんなの常識だろ」 >>> (ゆとりの壁) >>> 「こんなの知らねぇよ」
242名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:04:11 ID:c4FAsHvF0
どう考えてもパロディなのに何考えてんだ?w
243名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:04:43 ID:Ur15MUxo0
共産党これだから嫌なんだよな・・・
244名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:04:56 ID:+qtGUFJi0
パクリがどうとかじゃなくて、祭りのポスターなのに
米軍募集の戦争というきな臭さが問題だろってことだろ?
べつに指摘してることは悪くない。
245名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:05:36 ID:xLyOyWwz0
>>147
朝から得意のwwがいっぱいだあああ
おっはよ、通名ちょおおん
246名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:05:36 ID:uoCcj1YwO
クラスに1人、こんなつまらんことで噛み付く奴がいるよなw
247名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:05:57 ID:c5BoqozO0
パクった元絵がどうだから、どこに問題があるというのだろう。

ただ、夏祭りポスターとしては、人目はひきつけるだろうが、
たいしたセンスとは思えんですな。
248名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:06:05 ID:nDYsgIcW0
これ,中学時代に部員募集のポスターでパロったことあったw
249名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:06:14 ID:DRw42+qh0
パロディだろw別に・・
250名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:06:18 ID:5Jh4mXeWO
いちゃもんの共産はまだまだ健在だな
やっぱおかしいこの人達
251名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:06:28 ID:viGbSPSh0
最近のアメリカ軍のポスターをパクったのかと思ったらコレかよw
どうでもいいわw
252名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:06:32 ID:I3tdE8PUO
毛沢東が笑いながら指さしてるポスターに変えればいいんじゃね
253名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:06:42 ID:7FynD3XQ0
これはパクリじゃなくてパロディなんじゃ…
254名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:07:19 ID:fKM5gord0
フェデラリストの擬人化キャラみたいなもんだろwww
分かってぱろってんジャン
255名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:07:22 ID:CwRndcZG0
ネタニマジレスカコワルイ
256名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:07:30 ID:N6Vay7sz0
何でもかんでも結びつけたがる
共産党の戦争好きにも程がある
2571000レスを目指す男:2008/09/11(木) 08:07:38 ID:Ya07Ci650
天皇とかパクったら、顔をまっかにしてカキコするような奴らが、
米軍ポスターは大歓迎。
258名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:08:02 ID:v8etELGhO
これってよくパロディで使われるポスターの図柄じゃん
女児が犬にパンツに食いついて引っ張られる図柄もそうだし
259名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:08:25 ID:/CZENbtM0
共産主義者ってシャレがわからないのな・・・
260名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:08:43 ID:gmcZoSRd0
>>226
ええ在日本日本人ですw

アジトからご苦労様w
261名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:08:43 ID:zt4XHzE2O
>>248
このポスター作った奴よりおまいの方がセンスある。
262名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:08:54 ID:hs85EPZt0
ポスターの古典として歴史教科書に載ってるレベルだから
元が戦争関連とかそういう臭みがとっくに脱色されてるわけで
むしろ糾弾する方がキ印に見えたというオチなんだよ
263名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:09:05 ID:ur2hi1xl0
スイマセン!w

来年は毛沢東のパロでやりますんで自民党系列の議員さん、ご指摘願います!
264名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:09:17 ID:4YHOXbxz0
こんなことで、ぎゃあぎゃあ騒ぐのは実にくだらん。
だが、これはオマージュではなくパクリだな。
騒ぐならむしろそっちのほうで騒げw
265名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:09:46 ID:iC7dm+yX0
266名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:09:53 ID:BpoYK+yM0
パロディだろw
冗談通じないのか?
267名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:09:54 ID:UBWS9mWQO
これを知らないのは、只のゆとり
268名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:10:12 ID:S5+q4l870
こんな有名なのをパクリって・・・
共産党の学のなさに呆れるなw恥ずかしすぎるだろ
269名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:10:15 ID:PLtdDDWV0
パロディをパクリという滑稽さ
270名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:10:38 ID:HfqtWgzm0
元モー娘。飯田圭織、セックス依存症治療で施設入所していた!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1220505567/
271名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:10:47 ID:bgG96VgN0
もぉインスパイア
272名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:10:48 ID:wM9uPt0TO
ぱくり云々は、とにかく
夏祭りのポスターに外人とか
情緒に欠けるとおもうのだが・・・・
273名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:10:49 ID:U5R6UCIS0
知ってるこれ。

ジャック・ザ・リッパーの絵なんだよな
連続殺人犯の顔とか使うなよ怖いだろ
274名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:11:15 ID:LIknXCPm0
アンクル サムだろ
275名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:11:21 ID:MajyFOqK0


さすが アカ

  政治ネタジョークが表向きには通じないのがアカの特徴

いいネタ元なんだよ
兵士募集ポスターは

この程度のデザインくらい勉強しておけ
276名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:11:49 ID:5bzS+ypR0
パロディを得意気に「パクリだ!」という空気読めないセンス。さすが。
277名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:11:52 ID:gmcZoSRd0
>>245
なんか田舎者のスイッチ押しちまったかw
自覚あるんだろうな、無知で暗愚だって
278名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:12:02 ID:fKM5gord0
アンクルサムはvolunteerの募集に使うのが正しい使い方
279名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:12:04 ID:kg7DiPBW0
いやごめん誰でも気づく
280名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:12:15 ID:c5BoqozO0
>>248
というか、ナチとか共産圏のポスターは絵柄が単純で、印象的なんで、
学生だけじゃなく、結構、オマージュされる。
目的を無視して、オマージュしたことが問題というなら、共産党は
「世間知らず」と笑われても仕方が無い。
281名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:12:31 ID:H4KUEjSz0
わかる奴はパロディだと笑い飛ばす
わからない奴は騒ぎ出す
知識の違いだろうな
282名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:12:41 ID:LFdLrDGxO
>>248
俺のところは赤軍バージョンで作ったやつがいたなw

ほとんどウケなかったけど。
283名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:12:55 ID:1k2eYYzq0
こんなので鬼の首取ったように騒ぐから
共産党はいつまでもバカにされるんだよw
284名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:13:03 ID:LvbsWaDT0
こんなの元ネタ誰でも知ってるだろw
何を偉そうにww
285名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:13:10 ID:HIJs84I80
ワロタw
これは共産党じゃなくても、
知ってる奴は知ってるレベル。
286名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:13:13 ID:DGw8SG/+O
てか義務教育でならうだろ、これ。
287名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:13:35 ID:YcGV816K0
恥ずかしいこれは共産党恥ずかしい(´・ω・)
288名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:13:56 ID:BuJMBPyQ0
キ印がキ印なのは当たり前だから、放っておく。
でも、半田泰士産業振興部長「気がつかなかったのは怠慢」?
知らないの?これ。
「気がつかなかった」じゃなく「気にも留めてなかった」だろうね。
289名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:13:56 ID:Qi4KZNZy0
著作権とかないわけでしょ。
なんで問題なのよ、過剰反応もいいとこだわ。
290名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:13:59 ID:EnKpR1Ec0
このアメリカのポスターって有名だよねー
誰でも一度は見た事あるんじゃない?
それが夏祭りのポスターに2次使用したからって、だから何ってレベルだけどw
291名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:14:11 ID:30SORWLg0
兵士募集の図柄もそもそもパクリだろこれ
292名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:14:33 ID:scMeNkaH0
有名なポスターじゃないかw
これ、いろんなパロディが作られてるぞw
293名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:14:36 ID:bGGApPQ2P
著作権の保護期間は終わってるなw

しかし共産党ってのは暇なんだなぁ…
294名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:14:50 ID:/CZENbtM0
この前時代的な思考の堅苦しさが共産党の魅力だったりそうじゃなかったりするのかもしれない
295名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:15:20 ID:vHkQC9Cb0
アカの手先のおフェラ豚め!
296名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:15:35 ID:wdRkBOxz0
>>285
共産党員は知らなかったって事じゃないか?
怖い顔をしているって指摘されてようやく気づいたと書いてあるが。

297名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:15:38 ID:S5+q4l870
>>285
優等生じゃなかった俺でも中学の社会の教科書に載ってたのは覚えてるぞ
298名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:15:40 ID:H4KUEjSz0
兵士募集のポスターを馬鹿っぽくパロディにするのは反戦キチの仕事じゃねえか。
というか、パロ元の画像がなくてもどんなポスターだったかすぐわかるレベルの知名度だわw
299名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:15:46 ID:ppElCXVq0
インパクトあるねw

これ、インパクトあっていいじゃんw
おもろいw
300名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:15:51 ID:+L/fFt6r0
有名なポスターだろうがよwwww
301名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:15:54 ID:p7tA+Dzd0
実は話題づくりのために、わざとやってたりして。

ポスター作成前から、民主商工会(共産党)と商工会(祭実行委員会)は
話がついていて、県外の客を呼ぶために政治問題にした、に一票。
蘇民祭もそうだったが、大問題になると客が増えて地元の商工関係者は喜ぶんだよね。
302名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:16:07 ID:bUQJcdF40
共産党はもっと他にすることがあるだろw
303名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:16:09 ID:ChH9hSAz0
これってパクリじゃなくて・・・ネタにしただけなんじゃね?
そもそもこのアメリカの兵士募集の絵って結構有名だと思うんだが。
全く知らない人はパクリだの思うものなんだろうな。
共産党が見つけたというか、共産党だからこそ神経質になって指摘しただけじゃ。
304名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:16:13 ID:dLZKph890
東大の某トイレにも貼ってあったよ
305名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:16:20 ID:q7g6tJq/0
>>1
>広報担当者が市外の催しで同様のポスターを見かけ

ほんまかいな。
306名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:16:30 ID:fKM5gord0
「アンクルサムなんざパロディの範囲内、共産党は表現の自由を弾圧するファシズム政党なのか」と反論するのが筋だな>伊賀市
教養のない頭の固い人間は困るよ
307名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:16:36 ID:+CnZGQBY0
パロディにいちゃもんつけるって、人として最底辺ですね
308名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:16:51 ID:DRw42+qh0
なんか・・・共産党に馬鹿にされた気分になった
309名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:16:58 ID:B9gO6Ins0
>>244

何十年も前の米軍募集のポスターだと知っていれば
パロディだとわかるでしょうし
もしこのポスターの出自を知らなければ
軍がどうといった問題はないわけですから
どっちにしても問題なしでしょう
310名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:17:01 ID:8p6l0gBk0
>>1
|半田泰士産業振興部長は「気がつかなかったのは怠慢だった。来年は
|市民の理解を得られるものにしていきたい」とした。


オマージュでもパロでもないとと公に認めている。


 作者が影響を認めネタを知って欲しいと願うのが『オマージュ』 (オリジナルへのリスペクト有り)
 誰でもネタを知ってるって前提なのが『パロディ』 (オリジナルへのリスペクト有り)
 ネタを知られちゃ困るのが『パクリ』 (オリジナルへのリスペクト無し)

 パロディー
 既成の著名な作品また他人の文体・韻律などの特色を一見してわかるように残したまま、
 全く違った内容を表現して、風刺・滑稽を感じさせるように作り変えた文学作品。
 日本の本歌取り・狂歌・替え歌などもその例。演劇・音楽・美術にも同様のことが見られる。
 ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D1%A5%ED%A5%C7%A5%A3
311名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:17:25 ID:M5PWVto00
次は 自衛隊ポスターで作ってやれw
312名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:17:28 ID:F/faY/7C0
>>236
絵を描いた人がこの絵を描いてから100年以上生きていればもしくはw
313名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:17:34 ID:R9KZiFRW0
そういえば、在日優遇措置とり続けて問題となった市だよなここ?

もう中枢部にまでチョン思想が蔓延してるんじゃないか?
パクリはお手の物なんだろうなぁ〜
314名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:17:35 ID:1QBlKG1j0
これを見つけた強酸党員の嬉々とした顔が目に浮かぶ
315名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:17:37 ID:YaO12Zg5O
だからこういうのがダメなんならなんでケロロ軍曹はいいんだっての。
もろ軍隊で、しかも子供向けの番組なのに・・・。
316名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:18:08 ID:nb44rPMM0
>>1の画像は超有名なんだが

別にパクってもいいだろ
317名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:18:12 ID:759OGu9F0
ゲバ文字でも入れておけば共産党も満足したのに
318名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:18:20 ID:77l/CGrc0
森永勝二おもしれー
鬼の首を取ったよう、ってのはまさにこのこと。
319名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:18:23 ID:maeXE6wK0
こういうのを淫スパイ亜っていうんだろ。パクリじゃないよwww
320名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:18:23 ID:S5VpmIjm0
センス云々を議会でマジメに議論してるの?共産党は
ヒマなの?死ぬの?
321名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:18:33 ID:IWfQn2AO0
パロディやシャレがわからん輩どもだからな
322名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:18:39 ID:DGw8SG/+O
毎年、歴史シリーズのポスター作れば問題ないべ。

来年はソビエト表現主義がテーマな
323九条の怪:2008/09/11(木) 08:19:01 ID:Etdku81K0
無防備マンの方が良かったのかな
324名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:19:06 ID:muOxGGFt0
協賛バカスwwwww
325名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:19:25 ID:9oJXt6xfO
>>9
一瞬でイメージできた
俺の頭はどうにかなっちまったようだ
326名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:19:48 ID:m2+vtfGpO
これはパロディだろ。寧ろ反戦をイメージしている。

これにクレームつけるのも野暮だが、謝る奴も愚図。
327名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:20:03 ID:gmcZoSRd0
>>310
そいつポスターの作者じゃねえし
328名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:20:07 ID:vT3lp/X9O
部活やサークルの勧誘で
あちこちの学校にウンザリするほどパロディにされる絵だよな
でも祭りのパロ絵がミスマッチ過ぎてシュールでワロタw
329名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:20:12 ID:STMCjnt7O
共産党員は軍隊由来のセーター・缶詰・インターネット・PC使用禁止な
不謹慎なんだろ?
330名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:20:16 ID:+L/fFt6r0
>>244
米軍反対の共産党がそういう主張をするのはわかるが
祭なんだしそういうことをいうのも大人げないとも思う
331名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:20:22 ID:04J18kty0
パクリって朝鮮人の得意分野だろ?
つまりこれを運営してるやつらって在・・・
332名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:20:50 ID:fuE5x4WJ0
333名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:20:50 ID:Y9/u+FNMO
ただのコラージュ
パクリと言うにはなんか…
334名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:21:20 ID:bUQJcdF40
大学なんかのサークル募集広告のパロディで使われてるね
おそらく夏祭りポスターもその類だったんだろうけど
335名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:21:32 ID:DMtOLGK50
アンクルサムw
別に面白いけどw
共産党って的外れなことばっかりやってんな
336名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:21:45 ID:iaY46xM60
中国の人民解放軍なら文句は言わないだろう。
337名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:22:01 ID:zeHWe2xjO
久しぶりに見たけどいいなコレw>アンクルサム
ケータイの壁紙にしよう
338名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:22:13 ID:L09tDpDS0
パロディだとは思うが
もうちょっと捻れよとは思わざるを得ない
339名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:22:27 ID:tWHzlezCO
似てる云々以前に、アンクルサムを知らないと言い切る無知っぷりを尊敬するわ
340名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:22:34 ID:+L/fFt6r0
>>9>>325
毛沢東でポスター作りなおして伊賀市に送ってやれwww
341名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:22:42 ID:GFVdlhcP0
米軍だったからだろww
日本赤軍のチラシでもぱくってれば黙ってたんだろ

だから共産党(藁)って言われてるのに気づかないのかね
342名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:22:45 ID:jwJ4wPtwO
いや〜共産党はすごいね。こんなの見つけて鬼の首取ったど〜〜だもんね。政策何も知らないけどネ!
343名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:22:57 ID:EapHFhzj0
こんなあら捜しする暇があるなら、もっと国政に力をいれろよw
344名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:23:35 ID:shzbhnNnO
カモンジョイナス!って顔じゃないのがワロタw
映画のポスターとかのパロならパクりでも笑って許されたの鴨試練ね。
345名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:23:36 ID:SGH1VJHo0
>>1
>今岡睦之市長は「市民から指摘を受け初めて知った。
>もう少し穏やかなポスターの方がよかった」と非を認めた。



おいおい、風刺ならなんであっさりと非を認めちゃうの?


ねぇ、バカなの?死ぬの?
346名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:23:50 ID:+9CEUuYo0
アンクルサム?
347名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:24:23 ID:gmcZoSRd0
>>329
強酸はトレンチコートで出勤する市職員にもにもイチイチ噛み付けよなw
348名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:24:27 ID:PEkF0DXo0
この夏タワーレコードも同じモチーフの広告作ってたぞ
つかよっぽど共産党員はクリエイティブ的教養が無いんだな
349名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:24:27 ID:qCCdcqQtO
誰でも知っていすぎワロタw
映画のロッキーではアポロが試合前にリングで「アイウォンチュー!」ってやってたな

あとアニメのイーグルサムとアメリカ横断ウルトラクイズもパロディだな
350名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:24:42 ID:F/faY/7C0
この絵を牛関連の祭のポスターに採用しててもパクリとか言いそうだな共産党
http://1116.jp/images/altamira.jpg
351名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:24:46 ID:fKM5gord0
こういう体質見るとソ連とか北朝鮮に近い組織体質があると感じざるを得ない>共産党
352名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:24:46 ID:ykRs1HzXO
共産党ってこんなことで金もらってんのか。
353名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:24:52 ID:DJ113pMMO
でっていう。てか漫画世界の歴史に載るくらい有名だな。そのまんま使ってるし、
パクリとかそういうレベルじゃない。気づけよ。だいたい軍が産み、共産主義が育てた
ポスター文化を否定するのか?
三重の意味で馬鹿だな。三重だけに。
354名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:24:58 ID:gQ6hycWyO
そのまんま使ってなにがパロディなんだか、馬鹿じゃねぇの?

市も不適切だったって認めてんだろうが、何を批判することがあるんだ、アホかよ。
355名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:25:11 ID:4oMeUgxZO
忍者募集にはあわないな
356名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:25:26 ID:QN6PN3l80
センス悪いなぁ…。
357名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:25:43 ID:759OGu9F0
>>340
それいいなw
358名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:26:23 ID:tY3mLEqy0
アメリカのポスターもパクリ。大元はイギリス陸軍の兵士募集ポスター。

BRITONS WANTS YOU!  モデルは英雄キッチナー将軍
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/eb/Kitchener-leete.jpg/250px-Kitchener-leete.jpg

359名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:26:33 ID:gZr3x5+k0
パロディにしても、なんでアンクル・サムなの?っていう疑問は残るわな。
いや、真顔に浴衣なのは笑えるけど、意図がわからない、たかが日本の夏祭りにさw
この顔みるとやっぱり I WANT YOU のイメージだから、みんなでワイワイやる
お祭りとはイメージが合わない気もするんだけどな。個のイメージが強すぎて。
360地獄博士:2008/09/11(木) 08:26:34 ID:yesE3oZp0
361名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:26:41 ID:A3yQblhE0
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   俺だったら無問題だよな
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  日本共産党の同志?
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
362名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:27:08 ID:PeQ1LbIx0
>>345
┌──────────────────────────────┐
│ 失言(暴言)とは?                                 │
│                                             │
│ 悪気がないのに、つい中傷とも受取られかねない言い方で発言して     │
│ それはどういう意味だ?と相手に突っ込まれて、弁明出来ない有様。  │
└──────────────────────────────┘


風刺だとしても洒落にならないから、平謝りするしかない。
363名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:27:12 ID:0UuISRUl0
いいな、このポスター
364名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:27:33 ID:WMVK3mVL0
>>280
hommage の意味知ってんのかいな・・・。
そういうのは「引用」とか、最近の美術用語だと「流用」っていうんだよ。
365名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:27:37 ID:fKM5gord0
>>361
中核派が噛みつくけどなww
366名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:27:38 ID:qs2K+q5B0
上のポスターは在日米軍基地で現役で貼られてる
そっちの方がすごいと思う
3671000レスを目指す男:2008/09/11(木) 08:28:09 ID:Ya07Ci650
アメリカの仲間入りをしようって書いてあるじゃん。
come on , join US !!
368名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:28:19 ID:SH1RKfMG0
そうかそうか・・・自爆レス、乙>>354
369名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:28:29 ID:MSjb0oKEO
モンスター議員か

議員って英語でなんだっけ?
370名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:28:38 ID:tWHzlezCO
つうか駄コラだよな コレw
371名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:28:38 ID:tdF10H8T0
>>280
世間知らずだからいい年こいて共産主義なんだよ。
372名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:28:51 ID:36vNONyu0
共産党はバカの集まりだなぁw
まぁそうやってくだらんことでいつまでもギャーギャー騒いでればいいよ
373名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:28:54 ID:ppElCXVq0
>>359
シュールでいいじゃんw

おい、おまい!
祭りやるから来いよ?
おまいが来ないとつまんねーんだよ!

…って言われてるみたいでw
374名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:30:04 ID:fKM5gord0
>>345
作った人間はシャレの分かる教養人
謝った部署の責任者はバカだから平身低頭なんだろw
役所なんて馬鹿ばっかりだろうしな
375名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:30:06 ID:H4KUEjSz0
顔が怖いなら装束で隠せばよかったな
376名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:30:19 ID:R8Q1744S0
日共のツッコミはガチ
377名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:30:38 ID:ul7q3VxiO
レーニンとかならヌルーだろうな
ってか見る側も元ネタが判ってて初めて理解出来るポスターだよな
たしかAAとかもあったから無学なおまいらでも目にする機会は多いと思うが
378名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:31:56 ID:759OGu9F0
>>377
AAなんか見るまでもなく、中学校の教科書に載ってるレベルだぞ。
よほどのアホじゃなければ誰でも元ネタ知ってるだろ。
379名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:31:58 ID:YZXzsbh/0
パクリといえばパクリだが有名な絵だよな
元絵に著作権あるのかな
380236:2008/09/11(木) 08:32:04 ID:WMVK3mVL0
あ、ごめん。アンクル・サム自体は150年前だけど、この絵は90年前か。
このイラストレーターは1960年没なので、一応著作権はあるんだと思う。
http://en.wikipedia.org/wiki/James_Montgomery_Flagg
(もっとも、どこで使われようが、権利者は権利を主張しないと思うけど)

己が浅学を恥じる(-_-;)
381名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:32:19 ID:ASlg4yGGO
パクりじゃなかったとしても浴衣似合ってなくてダメだろ、これw
382名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:32:27 ID:/r301dCy0
これは教科書に載ってる信長や秀吉の肖像画をパロって作ったのと同じレベル
共産党がアホすぎるw
383名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:32:42 ID:v9+AEDtjO
そのまますぎてワロタw
平和の象徴っぽくていいじゃん
384名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:32:44 ID:yiWmEYNk0
第一次大戦時かなんかのI WANT YOUの有名な奴じゃないか
ロッキーでアポロが連呼してたがこのネタだと思ってた
385名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:32:59 ID:KVqc+dDzO
これは分かってやってんだろwwww
386名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:33:04 ID:p6lHDOcC0
これだけ有名なポスターにパクリどうこうの話を指摘されるまで知らないとは・・・
そちらがバカの集団だと思った、伊賀市職員って
387名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:33:17 ID:gmcZoSRd0
>>362
洒落を無知ゆえに洒落とも気付けなかっただけでは?
みっともないw
388名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:33:25 ID:1m+905XX0
パクリっつーか、パロディみたいなもんじゃん。
馬鹿じゃねーの?
389名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:33:30 ID:+L/fFt6r0
>>364
ほ・・・ほんまげ?
390名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:33:56 ID:nTYw7gESO
バカポスターワロスwwwww
ただの手抜きだろwww
391名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:34:04 ID:PhYlrXDwO
最近のかと思ったら一次大戦て・・・・
392名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:34:12 ID:VlXrfYOf0
全国の夏祭りポスターでかぶりまくりの
素材の浴衣女使っただけのポスターよりよっぽどいい
393名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:34:16 ID:L09tDpDS0
まあこのポスターの敗因は帽子だろう
せめてこれ変えればいろいろ違っただろう
394名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:34:44 ID:vJ4KKzGV0
こんなの世界史の教科書か資料集に載ってるレベルだろww
ここまで有名ならパロディだと思うんだがバカじゃないのか。
気づかないのも、気づいたことを誇らしげにするやつもすごい痛いぞコレ
395名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:34:49 ID:KBEMeNroO
この有名なポスターをここまで流用してるのは
パクリじゃなくて狙ったもんだろ。

それがわからない馬鹿市議ども。
396名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:35:00 ID:NRmAPqYj0
アメリカだからOKなやつはアホ
397名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:35:05 ID:7zxwHYDI0
>>1
パクリ行為自体にもんくをいってるんか、
パクリった題材にもんくをいってるんかどっちなんだ?

パクリ行為自体は公共団体としては不味いと思うが…
398名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:35:29 ID:gmcZoSRd0
まあ、田舎者にお似合いな珍騒動ねw
こんな馬鹿を議員にしたのも市民自身だし
399名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:35:30 ID:Ds9NuAj00
>>382
とはいうものの、著作権の存続期間がきれてないイラスト使ってポスターつくるのは、
まずいでしょ。
ポーズだけなら、一般的なものだから、パクってもそんなに問題なかったかもしれんけどね。
丸写しじゃ、いいわけできん。
400名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:35:40 ID:hs85EPZt0
共産党は面倒だからとりあえず形だけ反省しておけって市側の対応も適当過ぎるよな
401名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:35:47 ID:mFU/+9Gk0
つーかこの有名な絵柄知らないような馬鹿っていたの?w
402名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:35:49 ID:Ag+jmPjz0
これは有名な広告だからパロディと認められるレベルww
共産党あほすぎ
403名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:35:54 ID:bGsdDkuxP
忍法パクリの術でござるの巻
404名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:36:01 ID:gZr3x5+k0
>>373
ああ、そうやって見ればよかったのか…w
高解像度版: ttp://www.city.iga.lg.jp/kbn/Files/1/21528/attach/1.pdf
a resident って…アンクル・サム一人で伊賀市をワーワーさせるってことか?
405名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:36:13 ID:DJ113pMMO
>>393
赤星にしときゃよかったということですね、分かります
406名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:36:19 ID:tWHzlezCO
>市民から怖い顔していると指摘があり、調べたところ
ここ、笑うところ?
407名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:36:25 ID:R0o6dTSe0






わかるやつ
パロだろ くだらない
パロだろ 共産党の自分はよくやったんだぞと自己満足のオナニーだー
わからないやつ
パロだろ これは直ぐに撤去だ!
これは盗作だ! 訴えるべきだ!!
共産党万歳!!!!
共産党のオナニー画像を持っとくれ
408名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:36:42 ID:+L/fFt6r0
>>384
ああ、あったね
あいつ下も星条旗パンツだったしね
409名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:37:03 ID:PWSM+dkr0
これは、パクリというよりも、パロディーだろ?
410名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:37:04 ID:guQH6VwQO
お前らアホかよー?
頭大丈夫か?
こんなポスター誰が見ても異様で気持ち悪いだろが!
貼るなら日本の郷愁を醸し出す、夕焼けこやけや赤トンボの風景でいいんだ!
411名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:37:06 ID:MQnL1yD10
問題があるとすれば著作権ぐらいじゃねと思うんだが

徴兵ポスターのアンクルサムが浴衣着てって
知っている人なら落差に笑う所だと思うが共産党的には
アメリカ大使館やらからの苦情が怖かったんだろうかなw
412名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:37:09 ID:YCBdRKPe0
>>1
おいおい、パクりも何も有名すぎてみんな知ってるだろ…
元ネタがバレバレなんだからパロディってことにしてやれよ
413名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:37:14 ID:PLtdDDWV0
元ネタを知られて困るのがパクリ
元ネタを知らずに困るのがパロディー
414名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:37:16 ID:fKM5gord0
>>399
知的所有権自体は多くの国で親告罪扱いだから法律的には「物言いがつかなければ万事OK」というのが正直な所
415名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:37:17 ID:PDA5dv5+0
こんなこと言われてもデザイナーはポカーンだろうなw
416名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:37:22 ID:S2PXdmBM0
共産党のクレームまで含めて、全く問題ない。
共産党はそういう党だし、
三重とはそういうところ、だから
417名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:37:31 ID:VIYJXnzD0
無知を曝け出しただけか共産党
418名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:37:38 ID:gmcZoSRd0
アジトからの単発ID多すぎw
ホント暇なやつらだな
419名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:37:47 ID:F0JxfI9O0
アンクルサムは有名すぎるだろ
420名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:37:50 ID:c4ZAV6zD0
ていうかこの祭り、アメリカ物産展でもやるの??
421名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:38:28 ID:WMyiZlReO
江頭のポーズってサムおじさんのパクりだったのか
422名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:38:37 ID:EsankH2t0
涼宮ハルビン?
423名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:38:43 ID:BHCtjX410
こんな事に文句をつけるとは
共産ってホントに心が狭いな
424名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:38:46 ID:8WD59eJqO
背景の赤と青とか、アメリカ丸出しじゃねーかww
425名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:38:50 ID:+L/fFt6r0
>>399
切れてるだろ常考
426名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:38:53 ID:zxeQkPCEO
パロディっしょ?
427名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:39:23 ID:ppElCXVq0
>>381
そんな感じの不具合さがオモロイじゃんw
浴衣着て真顔なのがいいw
何故?そんなに真顔?っていうw

>>393
ちょんまげにするとかだったら、もっとオモロイw
428名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:39:46 ID:VIYJXnzD0
毛沢東とかスターリンだったら涙ながして喜んだんだろうね共産党の連中は
429名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:39:50 ID:446pBRRPO
このポスター有名だよね
430名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:40:00 ID:B9gO6Ins0

こんなものを題材にパロディの製作は無理でしょう

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/5a/Poster26.jpg/300px-Poster26.jpg
431名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:40:10 ID:WMVK3mVL0
>>399
少なくとも、この絵に関しては大丈夫だよ。
アンクルサムの絵柄のコピー商品なんて、アメリカに溢れかえってる。
誰も訴えられない。
432名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:40:21 ID:yiWmEYNk0
I WANT YOU ポスターでぐぐると一発で出るぞ
共産党はアメリカ軍の募兵ポスターだってんでかみついてんだろうな
伊賀市の奴らは無学で誰も知らなかったんだろうがw
433名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:40:43 ID:pSotEAXT0
United StatesとUncle Samのイニシャルが同じって今日はじめて知ったよ
434名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:40:45 ID:FQ5eysyDO
俺でも知ってるポスターじゃん。
まさにオマージュ。
435名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:40:51 ID:51v9jdROP
高卒の俺でももこれは見たことあるわ
436名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:41:03 ID:gePFnqYc0
標語が RED ARMY COME ON だったら問題にならなかったとか?
437名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:41:23 ID:/zsDqPdk0
これはウケ狙いのパロディだろ
438エアリーディング技能3級:2008/09/11(木) 08:41:59 ID:0MOfCBr00
>>1
で、何が悪いの?
439名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:42:04 ID:RfJytceR0
これはパロディというものです
それはともかく、>>1を読むと共産党議員が問題にしてるのは
「元ネタが米軍ポスター」ってことみたいだな

>産業振興部長「気がつかなかったのは怠慢だった」
またまたご冗談をw
440名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:42:17 ID:FY6QtLX+0
こんなの気づけよ!
441名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:42:23 ID:guQH6VwQO
>>412
そいつ問題じゃないだろが!やはりお前らは論点がズレてるな!
日本の祭にこのような不気味な顔顔、しかも戦争や軍事に関係ある!
 
そこやろがカス、クズ、マヌケ!そんなことも分からんでエラソーに言うな
442名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:42:29 ID:/ih6vOWl0
パロディだ米軍だ言う以前に、アーリーアメリカン調にしたかっただけじゃねーの?(笑)

共産党www
443名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:42:58 ID:Tl9tvI0d0
これだけ有名なポスターなのに
これをパクッたと言っている奴らは頭がおかしいのか?
モナリザを題材にしてもこいつらはパクッたと言うのだろうか?
444名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:43:00 ID:ObXpGf1s0
こんなもんもはや教科書に載るレベルの素材じゃねえか
皆分かっててやってるだろ
見つけたとか言うほうが恥ずかしくないか?
445名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:43:16 ID:DJ113pMMO
だいたい共産主義の五分の一くらいは素敵ポスターで出来ているといっても過言じゃないのに。
この種のパロやアジっぽさを否定されたらポスター文化は形無しじゃないか。
こいつらアカじゃなくてバカだろ。
446名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:44:13 ID:FBK8GNku0
こんな有名なポスターを知らなかったのか。
制作した人はパロディーのつもりで作っただけだろ。
もなりざのパロディーとかいっぱいあるじゃん
447名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:44:50 ID:TxD5A/yt0
クソワロタwww
448名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:44:52 ID:OGEYwUiSi
これはパロディーじゃんよ
449名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:44:56 ID:TrnmcbiLO
これくらい普通に気付くだろ
見つけたって自慢気に言うほうが恥ずかしい
450名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:45:09 ID:wBaxxMsB0
>>1
(´・ω・`)共産党ってホント糞つまらねーな。
451名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:45:38 ID:ppElCXVq0
共産党の口癖

1、米軍の仕業ニダ
2、日本軍の仕業ニダ
3、ぐんくつ(←何故か変換できない)の音が聞こえるニダ

なんか某国の口癖に似てるなw
452名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:45:45 ID:1JzHGTWs0
こんなの昔からあるじゃんか
アホか
453名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:45:54 ID:e8Y04uq70
インスパイヤしましたってこういう事だったっけ?
454名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:45:55 ID:o0vU26Mj0
>>1
これはパロディだろ。
つか、歴史の教科書にも載っている有名なポスターじゃん。
それを調べて発見しましたって、わざわざえらそうに言うなんて無教養にも程がある。
455名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:46:30 ID:jLxvCjgLO
これはよくあるパロディだろ・・歴史の教科書に載ってるやつじゃん
456名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:46:53 ID:MYoNbT4C0
朴李というかパロ?
457名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:46:55 ID:442bUSuK0
そのアメリカのポスターの元はイギリスのだぜ。
ていうかこれはパロディだろ。
458名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:47:27 ID:OpAW3fGJ0
著作権的には問題ないな。
世界大戦の頃なら保護期間は既に消滅してるし。
で、何が問題なの?
俺的には赤い旗は共産党イメージするから全て却下なんだけど。
スターリン、毛沢東、金日成と独裁者の感じがする。人殺しの旗だ


それと同じ理屈でしょ?違うの?
459名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:47:29 ID:tgWv8X050
>>449
そうそう、ふつうは見た瞬間にわかって、
「ああ、あれのパロディだな」とにんまりして終わり
460名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:47:30 ID:3153y58A0
オマージュつっかパロディは駄目なのかよ
別に米軍のがモトネタでもいいんじゃね?有名かつふっるーい奴なんだし
これ見て軍国うんたらとか思う、共産党のセンサーが異常に過敏なだけw
この夏祭ポスター、個人的におもすれーと思ってるんだがな
何が拙いのか全くワカンネ
共産党もこんな事でけちつけてないで、もっと国民に役立つ告発しろよ
毒米問題とかよ
461名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:47:41 ID:LYBHWp+K0
こんだけ古けりゃ著作権とか大丈夫だろって思って作ったら予想外の方向から抗議が来たってことかな
462名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:47:47 ID:j7gOygAn0
>>1
「気がつかなかったのは怠慢だった。」

ってコメントは中日新聞のコメントだろw
463名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:48:02 ID:cY6xpKBu0
いいポスターだな

半田泰士産業振興部長は気がつかなかったかよww
464名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:48:30 ID:kcAhahOC0
>>1
どう見ても単なるパロディーだが、共産党としては
スターリンや毛沢東じゃなかったのが気に入らない
のか?w
465名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:48:37 ID:NRmAPqYj0
パロっていいものと駄目なものの区別くらいつけろや
洞窟に籠った日本兵に火炎放射器浴びせたり油流し込んで火つけたり
連中をこういうポスターで宣伝しながら集めたのに
466名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:48:52 ID:s0DN4vdt0
>>1
有名な兵士募集のポスターのパロディと思いますが、それが何か?
467名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:48:59 ID:Ds9NuAj00
>>425
死んでから、まだ50年経ってない。著作権はきれてないはず。
468名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:49:03 ID:QzNXHCu/0
このスレは記者以下文盲しかいねえのか?
469名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:49:07 ID:wBaxxMsB0
>>451
同年9月10日、在日本朝鮮人連盟(略称は朝連)中央準備委員会が結成され、新宿角筈の朝鮮奨学会に、事務所を開いた。
政治犯釈放促進連盟事務所も、朝連中央準備委員会事務所に置かれた。
朝連中央準備委員会は、日本共産党の再建のための集会費、自動車代、印刷代などの費用を全額負担した。

同年12月1日、代々木の日本共産党本部で、同月3日まで、日本共産党第4回全国大会が開催された。
費用はすべて朝連中央準備委員会が持った。
金天海は、中央委員に選出され、中核である7人の政治局員にも選ばれた。
20人の中央委員候補には、金斗鐙、朴恩哲、保坂浩明(本名は李浩明)宋性チョルの4人の在日朝鮮人が含まれていた。
後に、遠坂寛(本名は崔斗煥)も中央委員候補に入った。
このときの共産党党員は6847人で、そのうち約1000人が在日朝鮮人だった。
党中央には、朝鮮人部が設立され、金天海が部長に、金斗鐙が副部長になった。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E5%A4%A9%E6%B5%B7

(´・ω・`)もともと朝鮮人の金で再建した党だし。
470名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:49:18 ID:+5DXIJl40
ぱくりっつーかこの元になったポスター自体かなり古い奴だろ

その後、色々なアーティストやイラストレータがオマージュした
有名な図案じゃん
これに文句つけるアカはマジ馬鹿だなwww

アルフォンスミュンシャの作品をオマージュしたら
酒場のポスターをパクリだって言いがかりつけるようなもんだwww
471名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:49:41 ID:UpiE88T/O
>>441
その「戦争や軍事に関係ある」ってのはどこで線引きするの?
ちなみに伊賀市って忍者を売りにしてて、議員が忍者コスプレしたり
市長が手裏剣投げの技を甲賀市長と競ったりしているんだが
これは戦争軍事もしくは殺人と関係ないって事でOK?
472名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:49:43 ID:oQAxbLSVO
気づかないのがありえない
小学生や中学生の社会の資料集に載ってる図版だよ
見りゃわかるじゃん
473名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:49:55 ID:WPDkdVa20
大ネタのサンプリングって事で別にいくね?
474名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:50:01 ID:OpAW3fGJ0
え?著作権切れてるでしょ。
だって100年前位の募集ポスターでしょ。
アメリカは70年だから問題ないはず。
475名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:50:26 ID:rwgrMfdk0
ソース見ても、市民からの指摘で(共産党が)調べてみた、とは言ってるが
「共産党が見つけました」とは言ってない。

とはいえ、こういうパロディに噛みつくのを無粋って言うんだよ>共産党。
476名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:50:28 ID:9y7ovD6Y0
これはわざとだろ。 元ネタは誰でも知ってるじゃん。
477名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:50:29 ID:yiWmEYNk0
>>430
これは(・∀・)イイ!!
作り直しになってデザイナーがこれのパロディで来たら共産党はどうすんだろうな
478名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:50:55 ID:DJ113pMMO
>>441
ポスターの図柄が似合うかどうかというのは主観の問題だろ。お隣の鹿坊主よりはいいんでね?
軍に関係するのが嫌とか、軍由来のものなんて巷に溢れ帰ってるのに、アホらしい。
てかならインターネッツなんかやってんじゃねえよw
479名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:51:34 ID:sEYvnKHt0
>>460
ゴキブリ一匹で作動する防犯センサーみたいな奴らだな
480名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:51:36 ID:fEf7JZAe0
うわ、パクリかよ
公務員って楽する事しか考えてないのか?
481名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:51:51 ID:mEmJC2iy0
>>1
アウト!
482名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:51:59 ID:R0o6dTSe0
>>468


言った方がいいなら言うけれどこいつらどこまでも馬鹿で都合が悪くなると必ず逃げるからまったく
もって存在価値がないから気にする物じゃない
それだけ無駄に頭を働かす力を使うにはまったく勿体ない
483名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:52:05 ID:ewA+F2K/0
高校生の頃これを元に部員募集ポスター描いたなぁ
非を認めちゃった今岡市長って無知なん?
484名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:52:22 ID:B9gO6Ins0
>>463

相手が共産党だし
気が付かなかったと言うのが
一番自分に責任がない意見でしょう
公務員の自己保身力を甘くみちゃダメですよ
485名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:52:37 ID:F/faY/7C0
>>380,467
あと1年半くらいか
486名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:52:47 ID:SpP1AyLU0
中国のポスターをパクってたら
何の問題もなかったし何も言いませんよ

共産党員
487名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:53:11 ID:Kc6tnQBU0
変態毎日新聞のバックが草加なのに叩きもしないw日本共産党。
野党としても価値はね−な。
488名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:53:11 ID:0VNEycQl0
>市民から怖い顔していると指摘があり、調べたところ

共産党はこういうことも受け付けてくれるんだなw
微笑ましいというか、暇というか
489名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:53:19 ID:YQAQw5u00
               |-ー':.:.:.:.:.:ヽ _ノ:.:.:.:.:.:.:.:`ー-:.:.:!
               !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
            l--ー― ''''''""""````'''''' ―ー-l
         __,,,,  -―''''''"" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ''';;;;―- ,,,,__
    ,  ''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:._,, -ー=ニニ;, ""i!r=ニニ==''ー-、:.:.:.:.:.:.:.:.:.゛`  、
   (:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ'i;;;| ;=ニ( )ヽノi  ミ{;<( )ニ=、   |;;;il/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_ノ
     ``''' ―ー- ;;_:i`! /` - '", ';;; ⌒ ;;;`,;;`'''  ヾ l,'"`;―ー '''"´
               l |      /i   ;;ハ `    ノ l.ソ .l
            .| l.    ./`-=、_,=-ノ、   i   !/ .,'   
            !.' ,   i!    l !   ゙i!  l!  .,' /   
            `-ゝ   i! ;,'"⌒゛ヽ,; .i!   .,' ‐"    
              ',   i! (~i ̄ ̄i~! .|   ./       
       ,,-―、   /:..l .l! |! ',t--ーt/ i! / ,'       
        /i  :::',  ,./:.:.:.', ',',  ` -ー' . ノ .,' /,,,__
       ノ.i ',  :::! '゙:.:.:.:.:.:.ヽヽ   `''''''"   / ,' ',`-ヽ二二ニ'' ー-、
   __,,,.! .ヽゝ ,,,_:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` \.、    __ノ./  ',:.:.:.:\:.:.:.:.:.: ̄ ̄` 、

アンクル・トム[Uncle Tom] (1852 〜 )
490名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:53:23 ID:1QhD9M2A0
ここはせんとくんの出番だな
491名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:53:25 ID:Ds9NuAj00
>>474
作者のジェームス・モンゴメリー・フラッグは、1960年没。
著作権は、死後50年は存続する。
ギリギリだが、著作権は切れてない。
492名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:53:34 ID:9yLgILcY0

ポスターを作る予算(税金)が足らないの?それは一部の人だけ税金を半額にしてるからですよwww
ポスターを作る予算(税金)が足らないの?それは一部の人だけ税金を半額にしてるからですよwww
ポスターを作る予算(税金)が足らないの?それは一部の人だけ税金を半額にしてるからですよwww
ポスターを作る予算(税金)が足らないの?それは一部の人だけ税金を半額にしてるからですよwww
ポスターを作る予算(税金)が足らないの?それは一部の人だけ税金を半額にしてるからですよwww
ポスターを作る予算(税金)が足らないの?それは一部の人だけ税金を半額にしてるからですよwww
ポスターを作る予算(税金)が足らないの?それは一部の人だけ税金を半額にしてるからですよwww
ポスターを作る予算(税金)が足らないの?それは一部の人だけ税金を半額にしてるからですよwww
ポスターを作る予算(税金)が足らないの?それは一部の人だけ税金を半額にしてるからですよwww
ポスターを作る予算(税金)が足らないの?それは一部の人だけ税金を半額にしてるからですよwww
493名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:53:34 ID:HzBNp4Ho0
>>441
何で祭りで軍事に関係あるもの使ったらダメなの?
論点が軍事というなら日本のSIBFとかも軍事的だからだめだね〜
阿波踊りも反政府運動みたいでダメじゃね?
なんで共産党は文句いわんの?
494名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:53:39 ID:759OGu9F0
>>488
ていうか、その市民ていうのが共産党関係者なんだろうw
495名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:54:10 ID:3o3C0gPjO
あきらかにおかしいだろこのポスターw
496名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:54:12 ID:h0PgQEDq0
パクリとか言う以前にセンスないww
497名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:54:21 ID:+DekUcIn0
市民から怖い顔してるなんて苦情あるわけないだろ
見え透いた嘘を
498名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:54:28 ID:sEYvnKHt0
>>441
じゃあ、お前トレンチコートの着用禁止な
あと腕時計の使用も禁止だ、両方とも軍由来だぜ
499名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:54:40 ID:DJ113pMMO
まあ三重だしな。知ってようがいまいが、またどうでもいいじゃんと思っていようがいまいが、
赤に怒られたらこう言うしかないわなw
500名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:54:54 ID:VPlJB+t50
>>465

第一次大戦当時のポスターって書いてあるだろ
501名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:55:07 ID:NRmAPqYj0
しかも全戸配布だってよ?
お前ら本当に日本人か?
それともアホか?
502名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:55:06 ID:+6qTC52v0
こうしてどうでもいい非難受けるからお役所は無難なポスター以外作らなくなるんだな
503名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:55:24 ID:S2PXdmBM0
女性解放の象徴であるブルマーが禁止になったのに
軍服のセーラー服を女の子に着せるのってどうよ?
504名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:55:40 ID:LYBHWp+K0
どうせなら忍者服にしろよ
505名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:55:52 ID:gmcZoSRd0
>>491
アンクルサムのパロディなんて腐るほどあるのに
お前のレスは何の意味も無い
506名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:55:55 ID:TZrt5De50
日本人以外の住民税を半額にしてくれる親切な伊賀市が何かやらかしたのですか?
507名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:56:02 ID:ppElCXVq0
てかさ、このポスターのシュールさとか面白さが分からんやつって、感性が悪いんだと思うんだよなw

外人が浴衣着て、超真顔で、自分は超行く気満々で、他を誘ってるw
…っていう構図ってオモロイと思うんだけどなw

>>469
なるほどwどおりでw
508名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:56:31 ID:759OGu9F0
>>501
お前が日本人じゃなさそうだな
509名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:56:34 ID:+L/fFt6r0
>>430
祭に人来なくなるだろw

>>467
ほんとだ
http://en.wikipedia.org/wiki/James_Montgomery_Flagg


でもそのルールは1978年以前の著作物は対象外みたいだな
http://www.cric.or.jp/gaikoku/america/america_c3.html#304
このポスターができたのは1917
510名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:56:49 ID:GanYdZOyO
>>472
日教組がどんな副読本使って洗脳してるのかわかりやすいレスですねw
511名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:57:16 ID:BIdGDY57O
共産党は同和利権の告発だけやってればいい
512名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:57:19 ID:Qos45Zam0
ゲバラのTシャツもパクりじゃんかよ
いっぱいあるのにスルーかよ
513名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:57:31 ID:+6qTC52v0
学ランもブレザーも軍起源だから禁止せねば
514名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:58:12 ID:DJ113pMMO
一次大戦時は一応我が国と同じ側なんだが、雨
515名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:58:23 ID:yOnt7kYr0
これは共産党釣られたかもわからんねw
過剰反応することによってこのように知名度が上がっていくww

馬鹿と何かは使いようとはこのことだなwww
516名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:58:31 ID:/l96OPDU0
パクリっつーよりもパロディかオマージュだろこれ
517名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:58:41 ID:Au03Mjyk0
いいから仕事しろ
518名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:58:58 ID:+DekUcIn0
つうかこれ普通に教科書に載ってる図だぞ
519名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:59:05 ID:NRmAPqYj0
>>508
俺の義理の爺さんはニューギニアで戦死
実の爺さんはシベリアに抑留されたんだよ
ホザくな
520名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:59:22 ID:sD76q43W0
ネタ元がソビエト共産党のポスターなら文句ないんだろうな
521名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:59:35 ID:fe2HfBBL0
COME  ON,  JOIN  ASS !!
    〃                 i, 
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈 
    !  :l      ,リ|}    |. } 
.   {.   |          ′    | } 
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ< 
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^| 
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.| 
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ
.    }.iーi       ^ r'    ,' 
     !| ヽ.   ー===-   / 
.   /}   \    ー‐   ,イ 
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\
522名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:59:47 ID:1bfo91r40
こんなことでは、某国の著作権違反を非難する資格はありませんね
って、某国が言いそうである。
523名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:59:51 ID:gmcZoSRd0
>>498
いや、そもそもスーツとネクタイもw
524名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:59:58 ID:+L/fFt6r0
>>513
セーラー服だけは勘弁して下さいお願いします
525名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:00:00 ID:t6aYzbZl0
>>516
構図だけならそうかもしれないけど、顔だけとはいえ元絵をそのまま使ってるからパクりだよ。
ちがうおじさんの写真で同じポーズなら良かったのにねぇ。
526名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:00:07 ID:B9gO6Ins0

もう戦争は60年以上も前に終わったんですよ
米国と日本は安全保障を締結する同盟国だし
終わった話をいつまでも持ち出して
売春婦の碑なんて建てようとする馬鹿を相手にする必要はありませんよ
527名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:00:28 ID:YWn0yplP0
なんだろうか・・・この主婦感覚
528名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:00:46 ID:01OGeI3a0
>>1
こんな有名な絵、誰も知らんのか。
ゆとり教育を受けてない奴までゆとりは浸透してるのか、オソロシス。
529名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:00:55 ID:+6qTC52v0
>>524
こっそり同意してやる
530名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:00:56 ID:m8aKF8qyO
こういう人達は、肉じゃがも否定するのかな?
531名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:01:05 ID:X0XJKKpc0
オレ元ネタ知らなかった
よって「誰でも知ってる」はデタラメ
532名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:01:40 ID:X3it/y/40
オマージュと言うよりパロディだな
あまり褒められたもんでもないと思うけど、取り上げるほどのもんでもない
税金と質問時間の無駄遣いw
533名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:01:42 ID:hgCrXgOH0
まあ厳密に言えばパクリになってしまうかも知れんが
それ以前にパロディとしてセンスねーよ
534名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:01:48 ID:v7mXdLwz0
これは別にいいじゃん
もっとダメリカを馬鹿にしてやれ
535名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:02:09 ID:UqSnUwn20
9条教の信者ってのは、頭の固いバカばっかりかよ
536名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:02:15 ID:s0DN4vdt0
>>430
むしろこちらを題材にした方が祭りらしくていいかも

http://hakkiri-ie.iza.ne.jp/images/user/20060827/7386.jpg
537名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:02:20 ID:gmcZoSRd0
>>519
その爺さん達は孫の2chでの活躍を頼もしく思ってるだろうよ
538名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:02:28 ID:GnTMsMst0
こっちを使えば共産党は問題に取り上げなかったんじゃね?
ttp://dol.dengeki.com/news/200707/17/haruhi/20070717_haruhi_01.jpg
539名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:03:01 ID:T0zEb7fo0
俺の税金も半額にしてくれよ。
540名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:03:03 ID:ISVjLLdm0
これ色んなところでパロられてるじゃねえの
指摘する方がKYだw
541名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:03:21 ID:+YoC/jct0
これくらい有名な原画だとパクリとは言わないと思うけどなぁ。
542名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:03:51 ID:sEYvnKHt0
>>519
そりぁ、当時は日本人として従軍したもんなw
543名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:04:09 ID:qOQDKjhU0
政治ネタのジョークが通じないんだな、アカには。
544名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:04:55 ID:rwgrMfdk0
>>509
2chの情報収集能力は凄いな。勉強になったよ。
545名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:05:07 ID:pZZdHe7S0
ウチの嫁が通っている不妊治療専門クリニックの掲示板にこのアンクルサムのポスターが貼ってあるんだが...そのキャッチが 
「精子募集中!!」だった(笑)
「今、当院では若くてビチビチした活きのいい精子を渇望している!!」
ピチピチじゃなくビチビチだぜw
546名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:05:12 ID:+6qTC52v0
>>543
世界中で共産党が政権握ると収容所が満員になる理由がわかるだろ
547名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:05:53 ID:odBMQAUc0
まるこのスレって気持ち悪い。
548名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:05:53 ID:z9N2i7rO0
ここからポスターを選んで使えば、共産党も文句いわないのに
ttp://www.iisg.nl/~landsberger/pla.html
549名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:06:23 ID:ppElCXVq0
>>545
ワロタw
550名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:06:44 ID:Vj0rkAwU0
伊賀市に住めば税金が半額になると聞いて、将来的に移住を考えています。
551名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:07:02 ID:759OGu9F0
>>545
そっちの方が凄いwww
シャメってきてほしい
552名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:07:06 ID:Wa8SsNUM0
アイ・ウォンチュ〜
 種馬が欲しい〜
  イタリアの種馬が欲しい〜
553名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:07:25 ID:JRwBes5zO
これはパロディの類だろ?あほ。
554名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:07:35 ID:+6qTC52v0
むしろアメリカ人がキレるならわかるが
555名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:08:03 ID:YJY8RMvO0
パクリってゆーか これはパロディだろ
こんなのを笑って見過ごせない共産党だから
正直マルクス主義に若干シンパシーは感じても、完全な支持者にはなれん
556名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:08:16 ID:VDcEmmrt0
これはパクリっていうか・・・・・
こんな有名なポスターでパクリって鼻高々に発表されてもね
557名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:08:16 ID:Zl872NkMO
パクりだな、キムチくせぇ
558名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:08:24 ID:qK0dxGZ10
甲賀市の罠か
559名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:08:50 ID:oQSkkgRG0
アレンジがイマイチ過ぎるが
元ネタは割と有名で
雑貨屋とかに行くとコノ絵柄のグッズとか売ってたりするんで

今更、「共産党が見つけました。」なんて言ってる方が恥ずかしいぞ。
560名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:09:12 ID:s0DN4vdt0
>>543
スターリン時代のジョークより
判事A「ふふふ、こいつは、また、けっさくな政治ジョークだ」
判事B「聞かせてくれよ」
判事A「そりゃ、 だめだ。僕は、さっき、このジョークのかどで10年を言い渡したところなんだから」
561名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:09:20 ID:bygo+rRI0







562名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:09:24 ID:IX8bBU1+0
帽子をウルトラクイズのにして、USをU.S.にしておけばネタとしておけた、とでも言っとけばいいの?
共産党もっとやることあるだろ

>>548
20世紀以降のあの国の美術工芸はしょっぺーなぁw
563名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:09:53 ID:wlJvbpzI0
税金半額の伊賀市
564名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:09:55 ID:759OGu9F0
ためしにアメリカ大使館に問い合わせてみて欲しい。
笑われると思うけど。
565名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:10:19 ID:7Z3troP90
これはコソーリ真似したというより
もろパロディじゃんw
気付かなかった奴はアフォ
566名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:10:45 ID:KIhM6ssDO
>>550
それは本当?
567名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:10:54 ID:rByhpbTHO
おまえら朝から楽しそうだな
今日も平和だ
568名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:11:03 ID:xAl5/wMs0
実行委員会のメンバーの広報担当者が市外の催しで同様のポスターを見かけ
「遠くからでもインパクトがある」と絵柄に採用した。


パクリをさらにパクったのかよ・・・
569名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:11:08 ID:B9gO6Ins0
>>564

くだらないことは止めてくださいね
570名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:11:16 ID:ntSomI8E0
ばっっっっ……かっじゃねぇの!!
571雷息子KD125028014230.ppp.prin.ne.jp:2008/09/11(木) 09:11:16 ID:zVSdk/Tx0
>>322
んだな。ソビエト前衛主義?的なやつ。
洋楽ヲタ的に言うとDAFのジャケみたいなデザイン。
572名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:11:23 ID:Pt4HAX9H0
>「市民から怖い顔していると指摘があり、
せんとくんは、どうなるんだよ w

それはさておき、こんなしょーもないことに目くじら立ててるから選挙で勝てない。
573名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:11:33 ID:QlOh6Bii0
ホリケンみたいな難癖の付け方にワロタw
574名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:11:52 ID:tjoS9Uuu0
>>566
在日朝鮮人のみの恩恵だよ
575名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:11:55 ID:YJY8RMvO0
>>562
この時代の中国とかソ連のこの手のポスターには
それなりの味わいがあってけっこうファンも多いよ
576名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:12:18 ID:D9w9lla6O
だれかー
共産党の最新ポスターうぷしてえ
577名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:12:21 ID:I2xgK9nR0
こんなもんをパクリとか言ってしまう文化オンチに税金と議席はやりたくない。
578名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:12:52 ID:P90dc/hM0
>>69
中学か高校の教科書にも乗ってる程有名なポスターだろwwww
579名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:12:56 ID:95wMOnzu0
くだらねぇな共産党
いいポスターだとは言わないが、市が作ったのだからこんなものだろう。
きっと、モデルが毛沢東じゃないのがむかついたんだな。
580名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:13:41 ID:po1uRu+u0

浴衣着たパロディだろうが

共産党みたいな非合法組織はしねや
581名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:13:42 ID:8HoNdvbx0
共産党って日本にふさわし(検閲
582名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:14:21 ID:R1ajGr/t0
>>1
こんなの指摘するまでもなく、超有名な事だろ!

それわかった上でのジョークだろ!


ほんま共産党はあほすぎ。
583名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:14:22 ID:c3zqZV/GP
痴呆都市はこれだから…
日本のいにしえの駄洒落文化は
ちゃんと検証しないとダメだよ
584名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:14:45 ID:ot/6Hu3t0
これ、パクリと言うよりモロパロディじゃ……
585名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:14:52 ID:qOQDKjhU0
「すたたたたーりん 史上最凶の書記長」とか見たら共産党、発狂するのかなぁ…
586名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:15:02 ID:Wa8SsNUM0
共産党や左翼、市民団体は、精神に余裕ない奴が多そうだから嫌い。
関わると面倒。
587名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:15:12 ID:qH5XgF5j0
コレって共産的には本来
「米軍のをパクってやったニダ。よくやったニダ」
って事じゃないの?
588名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:15:18 ID:kVdcLD/r0
> 市はイベントに対しポスター制作費などを含めて百三十万円を負担
> ポスター制作費などを含めて百三十万円
> 含めて百三十万円

値切るからこうなる
589名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:15:33 ID:1cE8q6pv0
基本は真面目だと思うが、こういうところが嫌いなんだよ、共産党って。
ガチガチの思考で余裕がない。
590名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:16:00 ID:qDz2tQTm0
こんなどうでもいい事より議員の汚職とかに目くじら立てろよ
汚職は共産主義上層部のお家芸だからムリかw
591名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:16:13 ID:0+5q2Jt90
わざわざ指摘せんでも、ほとんどの人は元絵知ってるだろうw
592名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:16:14 ID:pQMVmPuH0
選挙前にこんな露骨なネガキャンかよwwwwwwww

自民党は共産党へ票が流れるのがよほど怖いんだろうなwwwwwww
民主党ならば懐柔すれば自民へ寝返る奴も多いけど、共産党相手じゃ選挙後のそういう工作も無理だしなwwww
593名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:16:19 ID:I2xgK9nR0
>>578
きっと最近の教科書には載ってないんだよ
理由はあえて伏せるが・・・とか書いても最近の連中は意を汲むということができんから直接的に書いてやる

ゆとり教育の弊害
594名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:16:34 ID:d843dYeC0
洒落で作ったんだろ。
馬鹿じゃないの
595名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:16:38 ID:3O0GmqRo0
メチャ笑った。
気の利いたパロディーじゃないか。

>共産党の森永勝二議員
こいつは教科書もろくに読んだことがないことがないから
次の選挙で落とすべきだと言うことが知られてよかった。
596名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:16:45 ID:NTkQ4CvI0
伊賀市民は税金が半額になるそうです。
597名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:17:06 ID:znLy/9wg0
>>555
パロディなら、なおさら問題だろ。
アプロプリエイトする以上、もとのコンテンツが持つ既成の意味も、新しいポスターに組み込まれるのは当たり前だ。
そうであれば、一自治体が、外交に対して特定の主張をする時点で既に問題だし、
さらに、貧困層の経済事情につけこんだアメリカの徴兵は、そこらじゅうでこれだけ問題になっているのに、
それを踏まえてこうした不謹慎なパロディをつくるなら、問題なんて話じゃ済まないだろ。
598名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:17:09 ID:+6qTC52v0
共産党が自分でネガキャンしてるって事か

なんか複雑なんだな
599名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:18:00 ID:VPlJB+t50
第一次大戦当時、日本とアメリカは
同じ連合国側だったってことを知らないゆとりがいるなぁ・・・
600名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:18:23 ID:UG/hQmrB0
>>1
なんで、この記者がここに居るんだ?
601名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:18:31 ID:YtN4WRcI0
?何が問題なのかさっぱり分からん
602名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:18:35 ID:Wa8SsNUM0
>>361
岡田真澄さんおはようございます
603名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:18:47 ID:rxAfVEh+O
好戦とか反戦とかを超えて(もちろんそういうメッセージを籠める場合も少なくないが)
もはや単なるパロディの定番素材の境地に達している図版だと思うがなぁ…。
604名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:19:24 ID:+6qTC52v0
>>597
第一に政治的主張は何もない
第二にこれは一次大戦のポスターで現在と関係がない
第三にこれは徴兵ではなく募兵のポスター
605名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:19:24 ID:gUsVTfuD0
606名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:19:32 ID:DYvNc4f20
>>598
そういう場合は対抗勢力が強すぎることが多い
どこであれ強すぎるとろくなことにならない(税金半額とか)ので、
バランス的には争っている状態がベスト
607名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:19:43 ID:mQfwdPl80
伊賀市民ですが・・・朝鮮人に乗っ取られています><
608名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:20:20 ID:dnnPG7jEO
第一次?フォレストガンプにでてきたのはベトナム戦争だったが
609名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:20:22 ID:tTg5BA5J0


「パロディだろ」

これを繰り返すレスが定期的に湧いています

610名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:20:37 ID:3O0GmqRo0
>>597
富裕層は夏祭りなんか来ない。
来るのは低所得層のDQNで露店やってるのは893。
元ネタにピッタリでいいじゃないか。
611名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:21:00 ID:B9gO6Ins0
>>597

問題じゃありませんよ
戦闘機の絵柄を使おうが
兵隊さんを使おうがまったく問題じゃありません
同盟国の国を守るモノや人を使ってもまったく問題ではありません
問題だと思っているのは敵性国家やその傀儡
または左巻きだけでしょう
612名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:21:18 ID:DJ113pMMO
>>607
さようなら・・・君のことは忘れないよ・・・さようなら(´;ω;`)ウッ
613名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:21:29 ID:G5VFH3qM0
>>278
このレスが一番センスがあったな
614名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:21:36 ID:+6qTC52v0
>>609
パロディだから当然だろ

もしかして本物のアホか
615名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:21:46 ID:VPlJB+t50
>>608

有名だから使い回したんだろ。

日本の世界史の教科書ですら載る定番ネタだぞ。
616名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:22:11 ID:n3ynMNX6O
「米軍の〜」というから何かと思えば。
キチガイ相手に謝罪するなよ。
617名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:22:31 ID:+ZyfElR70
パロディならおk
てか共産、ちょっと細かすぎ。
618名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:22:32 ID:bSET+9xq0
まず、近所の中学生に聞いてみたらいい。
半分以上が見たことあるよと言うだろう。
何がパクリだ。パロディーだろ。
619名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:23:13 ID:hXio9U7h0
伊賀の癖に情報収集能力も無いのか?
620名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:24:04 ID:+6qTC52v0
>>619
むしろそう見せかけた策略って事にしておくのはどうだろう
621名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:24:10 ID:znLy/9wg0
>>604
なおさら問題だな。
第一に、政治的主張については、>>597の二行目で示したとおりだ。表象論でも当然。
第二に、総力戦の嚆矢である第一次大戦ならさらに問題。
第三に、募兵なら前のレスで四行目で示したことが一層問題だ。
622名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:24:35 ID:AM9Bs3QwO
超有名ポスターじゃねーか
ばれないと思ってパクったとしちゃバカすぎる
623名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:24:43 ID:DBrp8Daz0
パロなんだろうけどセンスが無い

しかし、共産党暇だな
624名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:24:57 ID:PRv69StEO
こんなんを駄目って言う神経がわからん。
これが駄目ならあらゆるパロディ全部駄目だぞ。
625名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:25:01 ID:rCUhil0f0

税金半額が発覚してから大変なのです。どうか内情をお察しください。
税金半額が発覚してから大変なのです。どうか内情をお察しください。
税金半額が発覚してから大変なのです。どうか内情をお察しください。
税金半額が発覚してから大変なのです。どうか内情をお察しください。
税金半額が発覚してから大変なのです。どうか内情をお察しください。
税金半額が発覚してから大変なのです。どうか内情をお察しください。
税金半額が発覚してから大変なのです。どうか内情をお察しください。
税金半額が発覚してから大変なのです。どうか内情をお察しください。
税金半額が発覚してから大変なのです。どうか内情をお察しください。
税金半額が発覚してから大変なのです。どうか内情をお察しください。
626名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:25:35 ID:6zmHUI540
>>1
ほぼ同じにしなくちゃパロディとして
成立しないだろw
627名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:25:47 ID:3O0GmqRo0
>>621
反対のための反対レスはつまんない。
5年ROMってから出直せ。
628名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:26:32 ID:jqjJthxA0

このポスターの失敗は、「かなりの馬鹿」をターゲットにしてしまったことだな
「並みの馬鹿」なら万一引っかかっても、ある程度のプライドと自己嫌悪で
被害届を出すまで至らない場合が多い
たまに間違って釣ってしまった「かなりの馬鹿」がこのように被害を申告する
まあこういう「かなりの馬鹿」のおかげでオバカ公務員が摘発されるのだが
あと、マスゴミや稀にいる「本物の馬鹿」は騙されたことにすら気づかない
629名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:26:33 ID:+6qTC52v0
>>621
募兵なら、ってそんなことも気付かずに徴兵云々言ってた奴が偉そうなこと言うなよ

まず「ごめんなさい気付きませんでした」だろう
630名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:26:41 ID:R47nrXqf0
・・・なんで忍者の里でアメリカ・・・
631名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:26:56 ID:92PA+prBO
アメじゃパロの定番中の定番

問題視する奴の脳の方が問題だろwww
632名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:27:17 ID:VPlJB+t50
>>609

コレをパロディーと言わず何をパロディーと言うんだ?
633名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:27:19 ID:+B7WzwXO0
こんなのに本気で文句言ってる奴マジ基地外だわw
634名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:27:18 ID:8WD59eJq0
え、いや……うん、パクリだねぇ……
何か小学校低学年の子供を相手にしてるようなそんな生暖かい感情が……
635名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:27:31 ID:znLy/9wg0
>>627
は?反対すべきだから反対しているだけだが?
さらに>>604があまりに程度が低いからレスをつけている。
つまらないならROMるだけでアンカーつけるなよ?
10年ROMってから出直したほうがいいんじゃないのか?
636名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:28:59 ID:a+2H3xXR0
>今岡睦之市長は「市民から指摘を受け初めて知った。もう少し穏やかなポスターの方がよかった」
世界史くらいもうちょっと知っておけよ市長
637名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:29:28 ID:fFuK5V6+0
これは完全にパロディだろ。
第一こんな一世紀近く前のポスターでしかも教科書にも載ってるような有名なものを、こそこそパクッたと考える方が頭おかしい。
共産党って、暇な税金泥棒か、現実逃避した弱いものいじめ集団なんだろうな。
弱いものの味方みたいなこといってるくせにw
638名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:29:32 ID:F/faY/7C0
>>609
パロディでありパクリであり著作権法違反である。
上記三者は互いに反意語ではないので、全ての要素が成立する。
639名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:29:40 ID:0bDgdWNy0

>>1をどう読んでも「パクったから悪い」なんて書いて無くて
市民祭りに兵士募集ポスターのパロはふさわしくないってネタなんだが

 お ま い ら 日 本 語 が 読 め ま せ ん かw


640名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:29:47 ID:QY5Lcjf5O
>>1
これはwwwwww
641名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:29:48 ID:+2mIS9iZ0
>635
> は?反対すべきだから反対しているだけだが?
結論ありきw
642名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:30:29 ID:HMYRlPSD0
共産党は一生ROMってろ
643名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:30:44 ID:VPlJB+t50
>>624

パクりかパロディーかの問題じゃなくて
「米軍の兵士募集ポスター」だから
「共産党」が騒いでるんだろう。

シャレもジョークも通じない。
こういう性質だから強制収容所とか思想矯正所とか
作るんだよな>共産主義者
644名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:31:19 ID:ntHhMbHu0
共産党はガキですか?
645名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:31:27 ID:c5BoqozOO
ポスターが怖いっていう理由はわからんでもないが、パロディ自体に問題はないだろこれ
646名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:31:28 ID:ilrP7X0/0
アカどもってほんっとにヒマなんだなw
647名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:31:38 ID:I2xgK9nR0
>>597
元の絵によからぬ政治的意図があったとしても
(これの場合何が悪いか俺にはさっぱりわからんが)
アンクルサムに着物着せて夏祭りの格好させた時点で、それはコメディの範疇になり、
元の政治的意図を打ち消すことができる。それがパロディというものだろ。

これをアメリカ軍の徴兵の賛美と捉える奴がいたら、そいつの感覚がおかしい。
648名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:31:41 ID:tTg5BA5J0
>>632
へー
パロディというからには、いかなる風刺が含まれてるんだい?
パロディは文学で使われる、「内容」に関わる表現の手法だよ。

このパロディで意図された、具体的な「意味内容」はなんですか???

649名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:31:46 ID:znLy/9wg0
>>629
てめぇで墓穴掘っておいて、言えることは揚げ足取りだけかい?
反論はできないということだね?
650名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:31:57 ID:V6Wjj6z80
そもそも、なんでこんな絵柄を市民祭りポスターにしようと思ったんだろ
651名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:32:10 ID:+B7WzwXO0
この事で誰にどういうデメリットがあるのか教えてくれよ共産党員 m9(^Д^)9m
652名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:32:17 ID:7Z3troP90
>広報担当者が市外の催しで同様のポスターを見かけ

そこには共産党議員がいなかったのか
653名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:32:45 ID:+gb2aiPV0
654名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:32:47 ID:MJa+roje0
パロディにするなら、もう少し帽子のところをいじるとかなんとかして欲しかったな。
いまいち面白味がない。
655名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:33:04 ID:3+7XNScw0
いいえ、オマージュです
いいえ、パロディーです
いいえ、リメイクです
いいえ、リスペクトです
いいえ、トレス疑惑です

なんでもいいけど、市長の謝罪込みで全部、計算されたネタだと思うぞ
共産はヒール役で協賛しただけ
これで地元のジジィしか興味のなかった田舎の夏祭りが全国区だなw
656名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:33:33 ID:+6qTC52v0
>>649
キレてごまかす奴と会話する気はございません
お引き取りを
657名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:33:43 ID:J6eGQExq0
著作権関係の話はともかく、ここまで有名な意匠なら、
パクリとは言わずパロディだろ。
共産党ってちょっとずれている。
658名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:33:47 ID:GnTMsMst0
>>648
元ネタ:国のために志願してくれ!
パロ:町のために祭りで盛り上がってくれ!

十分か?
659名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:33:47 ID:gc0aL3OV0
これ教科書かなんかに載ってる
有名なヤツじゃない?見覚えあるけど
660名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:33:54 ID:tjduqNSF0
これ、教科書にも載ってるレベルの有名なポスターが
元ネタじゃん
パロディの範疇で、どうでもいいがなとおもうけどな
どうしようもない無難なものよりは面白いんでは
661名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:34:17 ID:ntHhMbHu0
こんなパロディも許されないなんてまるで戦時中じゃないか
662名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:34:22 ID:DJ113pMMO
>>621
だからこのポスターの、パロディとして元のコンテンツから継受されている意味は
「来れ」の一言に尽きるだろ。それはこの図柄が長年流用される中で積み上げられて
来たものであって、お前のような無知蒙昧の輩が昨日今日になってやれ元が軍事物だから
政治的意図が読みとれるだの、昨今の雨の徴募の情勢から見て不謹慎だのといっても
動かしうるものではない。
663名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:34:28 ID:G/lPmP070
この程度のパロディすら許されないんじゃ、
共産党政権になったら表現の自由がまったくなくなるのは明白だな

さすが共産党
664名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:34:33 ID:VL/yFYtDO
>>648
パロディという言葉の意味自体を狭く解釈する共産主義者w
665名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:34:41 ID:aPUx8TYPO
これをチョイスした職員センスないな。
666名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:34:54 ID:6zmHUI540
>>648
パロディというからには、風刺を含むべきであるか
否か、そもそもこれは、世界的なパロディ学会でも、
意見の分かれてるところだよ
著名なパロディの権威の間でも種々の議論が交わされている
667名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:35:05 ID:HMYRlPSD0
NYに行きたいかー?m9(^Д^)
668名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:35:12 ID:VPlJB+t50
>>648

戦争のための兵士募集と
平和な祭りに集まれ〜とをかけて
風刺してるんだろ。

戦争と平和、十分風刺じゃないか。
669名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:36:05 ID:92PA+prBO
>>639
んな事いったら全てのパロディは成立しねえよww

これだから全体主義者の発想は基地外と認識されるんだよwww
670名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:36:05 ID:WYf8HJnfO
たしかに市民の祭には相応しくないな。
671名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:36:06 ID:gmcZoSRd0
>>648
くだらない言葉遊び、定義原理主義w
まあ、無知蒙昧なお前にお似合いだよ
672名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:36:39 ID:P8RgeIMZ0
>>668
┌──────────────────────────┐
│ 【斎藤貴男「二極化・格差社会の真相」】               │
│ 貧乏人が命がけで金持ちに奉仕する社会になる          │
│                                        │
│ “新たな段階”とは、日本列島を丸ごとアメリカの戦争の    │
│ 戦略拠点に提供すること以外の何物でもないのだ。       │
│                                        │
│ 前回も指摘した徴兵制の構想は、早ければ数年のうち      │
│ に浮上しよう。                             │
│                                        │
│ あるいは格差社会がより拡大されて、戦争で手柄を立てる   │
│ しか生きていくすべがない階層が量産されるのが先か。      │
│                                        │
│ 貧乏人が命がけで金持ちに奉仕する米国式社会構造の   │
│ 完成こそ、実は構造改革のもうひとつの狙いなのだ。       │
└──────────────────────────┘
673名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:36:44 ID:qTcWMEcQ0
かつては徴兵の宣伝で一世を風靡したアンクルサムも
いまの平和な時代では日本の片田舎の夏祭りの宣伝しか仕事がないんだぜ
くらいのジョークに感じるのが普通だろ
674名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:36:53 ID:Q7ZE7cLUO
ロッキーでアポロがコレの真似してなかったっけ?
675名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:37:50 ID:skYQZ65P0
風刺をシャレだと決め込んでいる人たちって


バカなの、アホなの、死ぬの?
676名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:37:52 ID:ehKilyJl0
結局、米軍云々を言いたかっただけか馬鹿共産党め。
支那とかロスケあたり共産圏のポスターのパロディだったら、華麗にヌルーしていたくせに。
677名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:38:37 ID:yxghE5uC0
見たけど、まあどうでもいいっていうか。
今年は伊賀市長が手裏剣ダーツ勝負で勝ってるの?
678名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:38:43 ID:hlTfh5QnO
こんなのTシャツのゲバラがミッキーマウスの耳つけたプリント並じゃないか
679名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:38:47 ID:tTg5BA5J0
>>668
嘘だろう?
つまり、伊賀市は伊賀市ぐるみで反戦ポスター貼ってるってことなのか
へー

680名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:38:51 ID:I6/wu9g80
普通の大人でこれを知らない人もいないだろうと思うんだが。
百歩譲って市当局関係者が一人も知らなかったとは言わせない。
仮に知らなかったとしても星条旗柄の白人がいきなり出て来る時点で
「何だこれ?」と思うだろう。とぼけないで「だからどうした、何が悪い」って言えよ。
681名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:39:28 ID:gmcZoSRd0
>>639
そんな心の余裕の無さ、元ネタを知らない無知さが害悪
馬鹿ですね
682名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:39:38 ID:6sLLDPM40
つまりあれですか?
パロディとかパクリとか著作権が問題ではなく、
「戦争に関することは書くな描くな喋るな笑うな」という言論統制ですか?
 
さすが共産党!!
683名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:39:43 ID:+B7WzwXO0
大体アメリカ人でもねぇお前らが不謹慎だのヘチマだの言うことが不謹慎なんだよ馬鹿がw
低能共産党員涙ふけやよ m9(^Д^)9m
684名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:40:09 ID:wBaxxMsB0
(´・ω・`)そういえば中学の時、学校の道場にあった神棚壊して燃やした共産党教師いたなあ・・・
685名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:40:24 ID:NRmAPqYj0
これに何の問題無いと思う奴は絶対に靖国神社には参拝してくれるな
686名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:40:25 ID:5riJydWD0
税金を半額にしてやってんだから、これぐらいでガタガタ騒ぐなよ!ってのが伊賀市の本音なんじゃないかな。
687名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:40:26 ID:afGlC7WV0
共産党が政権とったら、英語は敵性言語、ロックは敵性文化として禁止されるんだよ。
688名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:40:29 ID:7Z3troP90
サム叔父さんも昔は栄えある亜米利加陸軍の
兵隊募集に狩りだされたものだが、
今じゃあ日本の片田舎で夏祭りの人集めを
手伝っておりますってとこだろ。
689名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:40:31 ID:0bDgdWNy0
パクリ or パロが問題になっているわけじゃなく
市民祭りに兵士募集のポスターを使うのはどうよ?って話を
スレタイで斜め読みしてパロディの定義を語る自称・評論家が大杉。

ググった知識で芸術論を語る前に日本語をマスターしろってw


690名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:40:44 ID:kcAhahOC0
>>672
あのさ、アメリカって「台所事情厳しくなったし、兵士や
兵器の数にも限りがあるから、日本は憲法改正して
独自に日本の守りしてくれないか?」とか主張している
けど、それ以上の事なんて要求して無いけど?

要するに、日本の国防を日本独自でやれば、兵器や兵士
を他にも回せるようになるってだけなのに、何をどう曲解
したらそうなるの?w
691名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:40:45 ID:Vd7Q7aFw0
>>673
だよな。
このポスターで兵隊募集したのならともかく。

共産がこの発想なら、防衛省は、共産党が党員募集したポスターをパロって自衛官募集のポスター作ればいいかもな。
692名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:41:00 ID:vkBGI2NU0
>>1
|今岡睦之市長は「市民から指摘を受け初めて知った。
|もう少し穏やかなポスターの方がよかった」と非を認めた。

|半田泰士産業振興部長は「気がつかなかったのは怠慢だった。来年は
|市民の理解を得られるものにしていきたい」とした。


おいおい、風刺ならなんであっさりと非を認めちゃうの?


ねぇ、無神経バカなの?キチガイなの?死ぬの?>>668
693名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:41:42 ID:gmcZoSRd0
>>679
風刺は常に全身全霊をかけて行わないと成立しないの?
あたま膿んでる?
694名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:41:47 ID:7FXVHI8bO
どうせやるなら、こいつをパクったTVスポットでも作れば良かったのに。
http://jp.youtube.com/watch?v=YSbCnWe6e1o
695名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:41:54 ID:xT4KSt9s0
図柄自体に罪は無いと思うんだが……

だいたい、市民の何人が第一次世界大戦での米陸軍の兵士募集のポスターと
構図が同じって気づくのよ?
気づいたとしても、せいぜいトリビアネタになるか、わははこれ大丈夫かー?と
その場の笑いのネタになる程度だろうに。

いくら戦争アレルギーとしても、この程度で目くじら立てる共産党は
ちょっと頭がおかしいんじゃないの?
696名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:42:10 ID:h8AZWYIxO
有名なポスターじゃん。
パロディだと思うんじゃないの?
697名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:42:57 ID:jWO+85xb0
パロディをパクリだと騒ぐ奴はゆとり
698名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:43:02 ID:+B7WzwXO0
>>692
お前みてーな基地外がめんどくせーからじゃね?
699名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:43:20 ID:jR4wBzGy0
これは共産党の観察力の凄さ見せ付けたな
よく気づいた
700名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:44:00 ID:VPlJB+t50
>>679

パロディーってそこまで必死な風刺が無きゃ駄目なのかwwww

だから強制収容所作ったり総括とか粛清とかするんだよアカはw
701名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:44:10 ID:OIQ3wV0d0


>>648でパロディー厨ぜんいん爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


702名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:44:10 ID:gmcZoSRd0
>>685
残念だね。もうしちゃったよw
精神的余裕の無い幼稚な国にならないことを祈ってきたよ
703名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:44:12 ID:xdwOP4WZ0
之が何か問題でも?

まさか、徴兵のポスターだからってこと?

もー、いいじゃん。誰もそんなの連想しないよ。」
704名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:44:27 ID:LzZ+qvd2O
この絵、アメリカでは、なんにでも使ってるぜ。
705名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:44:35 ID:n2Aa+KyW0
とても有名だよね。

もうとっくの昔に著作権も切れていることだし、パロディーってことで
いいんじゃないか?そういうことって、よくあるぞ?

共産党が反対したからだめなのか?まさか。
706名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:45:08 ID:AgOyz1q00
■映画「華氏911」。
内容的にはこんなかんじ。
戦争は富裕層の利益のために行われる。実際に戦場に赴くのは貧困層の若者。
富裕層の人間は勝利のあとの利益を美味しく頂くだけで戦争には興味がない。
富裕層は愛国心なんかなくて、ひたすら金だけ求める。
貧困層は富裕層の利益のために自らの命までも捧げる。愛国心の名の下に。

■“愛国心”とは、悪人どもの最後の避難所である
byサミュエル・ジョンソン(イギリスの文豪)
■“愛国心”とは喜んで人を殺し、つまらぬことのために死ぬことだ
byバートランド・ラッセル(哲学者、ノーベル賞受賞)

【海外/米国】米退役軍人に自殺がまん延 1日平均17人…CBS調べ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195190406/l50
【海外/米国】ホームレスの4人に1人が退役軍人 イラクやアフガン帰還兵も
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194566129/l50
【イラク帰還兵】米兵の4分の1の2万5658人に精神的障害 1万3205人にPTSD 3割以上治療必要
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173836184/l50
【ネット】 “ゲーム好きな若者にPR” オンライン・ゲームのうまい新兵募集中…米陸軍
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176434711/l50
【国際】前FRB議長のグリーンスパン氏、イラク戦争「石油が目的」と政権批判…ブッシュ大統領も驚き
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190092844/l50
【森永卓郎】 「弱い者は死ね」という米国型社会に突き進む日本 大学の秋入学は徴兵制の準備か 戦場に行くのは負け組
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180570812/l50
【海外】 4000人の米軍関係者、80000人以上のイラク民間人が死亡・・・イラク戦争開戦(03年3月)後の死者数
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206340327/l50
【アメリカ】イラク帰還兵143人で「人体実験」…ファイザー社の“自殺衝動”起こす禁煙薬の副作用で精神錯乱、警官と撃ち合い寸前も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213867591/l50
【海外/米国】勉強しない子はイラクへ行く事になるぞ−民主党・ケリー上院議員大失言
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162342467/l50
707名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:45:10 ID:15iNdDZtO
>>684 国語の教員が柔道場の神棚勝手に撤去したら顧問にぶっ飛ばされてた
708名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:45:23 ID:LBCg4iWaO
これ気づかないとかどうなの?
別にデザインはいいと思うけど。
709名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:45:35 ID:+6qTC52v0
コピペまで始まったぞ
710名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:45:36 ID:J4NsMXSe0
パロディーだとか誰でも知ってるとか書いてる奴が多いが(俺もそう思うが)、

> 半田泰士産業振興部長は「気がつかなかったのは怠慢だった。

作った張本人が知らないと言ってるからなあw
711名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:45:45 ID:YJl9ggEN0
調べなくても常識的に知ってるだろw
712名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:45:59 ID:I6/wu9g80
>>685
戦没者には敬意と哀悼の意を表するが、靖国は国有施設でも唯一無二の戦没者追悼団体でもねえよ。
「仮に自衛官が戦死する事があっても靖国に祀る事はない」なんて明言する一宗教法人に過ぎねえよ。
地元の護国神社の方がずっと戦没者追悼の理念を体現してる。
713名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:46:08 ID:y5QQTxaH0
ネットアカヒが必死すぎるw
714名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:47:27 ID:EwbMFNPp0
>>700
当然でしょう。まして、自治体が他国のポスターを使う以上。
715名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:47:29 ID:o4uRTWP10
フリーの素材を使っただけじゃね
716名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:47:31 ID:92PA+prBO
戦中期の大政翼賛会と全く同じノリだぜ共産党

所々共感する部分もあるんだがやっぱ駄目でしたわコイツラww
717名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:48:09 ID:VPlJB+t50
>>710

それは単にそういう話にしたんだろ。

「知ってたけど大丈夫だと思った」なんていったら
アカがさらに騒ぐだろうし。
718名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:48:21 ID:uPP2VgpO0
教科書に載ってる絵だな。DQN以外ならみなパロディーだとわかるだろう。
719名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:48:22 ID:gmcZoSRd0
>>713
中核のアホがアジトから暇つぶしに来てるんだろw
720名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:49:51 ID:m+LWfRjQO
うちのサーバにハッカーが置いてったやつだ
721名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:50:06 ID:OIQ3wV0d0
>>719
怒らないで欲しいんだけど、そういうの、本気で書き込んでるの?釣りなの?
722名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:50:09 ID:I2xgK9nR0
>>718
俺はこれと全く同じ発想で中学の頃に生徒会かなんかのポスター作った記憶があるよw
723名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:50:35 ID:gmcZoSRd0
>>714
ああ、適当な弁で謝った市職員の気持ちが解った気がするw
お前みたいに幼稚なのに付き合うなんて悪夢だからな
724名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:50:35 ID:Qr+OesyQ0
> 第一次世界大戦で米陸軍が兵士募集に使っていたポスターの絵柄と似ていることが十日、分かった。


・・・・・・・・・・・

これは、教材にも載ってる超有名なポスターだろ。
わざと使ってるに決まってるがな   

共産党は反米だから噛み付きたいだけだろw
725名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:50:35 ID:+6qTC52v0
>>714
使われた他国がなにか言うならともかくなんで共産党が文句言うんだ?
726名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:50:45 ID:45Zb2Lfh0
これふつうにww1の知識がある人にとっては、超有名なんだけど。
まあアメリカ愛国主義の象徴みたいなもんだから、日本の田舎の
市民祭りに使うのはパロディとしてはセンスないが、目くじらたてる
ほうがもっとセンスない。
727名無し募集中。。。:2008/09/11(木) 09:51:19 ID:T1n7pUxp0
これとus needs youみたいなポスターは知ってるぞ
728名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:51:40 ID:HKdubjlPO
FOEとのそうぐうで見た
729名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:51:49 ID:DJ113pMMO
まあ実際は、見たことはあっても元ネタを知らん奴も多かろう。
むしろそれこそ図柄が二次三次と受け継がれ一般化している証左で、
それに徴兵云々と文句をつけるなど、それこそインターネッツに文句をつけるくらいのアホ、
ということになるのではないかな?
730名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:51:57 ID:XD8GiBJr0
>>722
俺、大学の学祭のとき、
ナチのポスターパクったけど。
ユダヤに消されなくて良かったw
731名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:52:08 ID:ZoHihj2d0
>>710
基地害に問い詰められたら とりあえず知らなかったとか初耳ですねぇとかいってごまかすだろ
だって基地害なんだもん
732名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:52:22 ID:HYCTrBXk0
>>1
作った奴のセンスを疑う
733名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:52:47 ID:gmcZoSRd0
>>721
あら、図星ちゃったかw
お前の正体ばらしてごめんねw
734名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:53:01 ID:nmoHKHyq0
こんなことに必死でマジレスする共産党大好きwwwwwwwwww
735名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:53:43 ID:HP2koJda0
これはパロディだろ?  アンクルサムなんて昔から誰でも知ってるキャラじゃないの?

メガネドラッグは桃太郎もパクリでした。っていうのと同じだろ?
736名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:53:55 ID:2HJVLTtqO
この絵柄は既にファッションの域だろ・・・
ゲバラのTシャツ着てる奴は皆共産主義者なのかよ?
馬鹿じゃね?
737名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:54:04 ID:YtN4WRcI0
m9(^Д^) コレもパクリかw
738名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:54:18 ID:0MYKWwbP0
パロディを理解できる民度と言うものがあるんだと勉強になりましたw
739名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:54:56 ID:gmcZoSRd0
>>710
部長本人が作ったんなんてどこにも書いてないが?
ポスター製作の「責任者」だが「製作者」だとはわからないぞ?
740名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:54:58 ID:W9tYJI5o0
そのうち星条旗とかにも文句言いそうな勢いだな
既に日の丸に文句言う人はいるが
741名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:54:59 ID:jqZQP2j60
> まあ実際は、見たことはあっても元ネタを知らん奴も多かろう。
高校で世界史とったら普通に教科書に載ってるレベルだぞ?
742名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:55:04 ID:tO8i/y/30
有名すぎるやつじゃん。これもパクリつうのかw
743名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:55:14 ID:VPlJB+t50

こういう思想だから総括とか粛清とかやるんだよなぁ>共産主義者
744名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:55:32 ID:SnPumjaz0
さすが共産党や
今度の選挙比例は共塵党って書くぞ
745名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:56:20 ID:qsxiacFr0
このおっさん知ってる ピーピングトムって奴だろ
746名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:57:18 ID:tO8i/y/30
でも、浴衣着せやがってFUCK!て米国民が怒るならわかるな
747名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:57:26 ID:tPRbzqSo0
むかーしのソビエト連邦の強烈なポスターって、美術の教科書にも載るくらいだし、
昔のコノ手のポスターって良いんだよね。

共産党は、単純に、在日住民税とかの件で意趣返ししたいだけだろ。。
748名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:57:55 ID:0MYKWwbP0
>>736
党員として勝手にカウントされてるかもしれんよw
749名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:58:58 ID:DJ113pMMO
>>741
いやあ、教科書に載っている以上世人は皆熟知している、とはならんだろ。
一次大戦?なにそれ、美味しいの?という人間も少なからずいる世の中だろうし。
750名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:59:11 ID:uO4shj6K0
パロディとかギャグならハイルヒトラーの絵でもいいと思ってるのか?おまえら池沼はw

751名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:59:12 ID:qSVoDiGfP
これなんか問題あるの?
パクリだからけしからん! の?
それとも軍隊だからけしからん! っていう単なる軍隊拒絶症の方々の拒絶反応?
752名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:59:14 ID:VPlJB+t50
文化大革命っとかて、こういうレベルのいちゃもんで
文化人や教育者を粛清していったんだろうなぁ・・・

このスレで基地外じみた原理主義的文句言ってる奴らは
紅衛兵並だなwww
753名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:00:12 ID:9yRpz+r40
ぱーりーじょーなー♪
754名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:00:44 ID:qXupJ6S/0
この絵柄ってさあ、高校の時世界史かなんかの教科書に載ってなかったか?
結局、高校出ても高校レベルの学力無いんだな。
目くじらたてるのもなんだが、趣味悪いな。
755名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:00:54 ID:FX7to43nO
観柳斎「このポスター、 わ た し が見つけました」
756名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:00:57 ID:+6qTC52v0
昔のファミコンウォーズのCMを見て本気でキレてた奴もいるのかね
757名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:01:16 ID:FOTHhAXd0
祭りに相応しいかどうかは置いといてw
これはパクリではなくパロディーというのでは・・・
758名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:01:57 ID:wBaxxMsB0
>>707
(´・ω・`)神棚壊しはデフォだったのか・・・

(´・ω・`)あの教師のおかげで共産絡みの人間には関わらないほうが無難だと悟ったよ。
759名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:02:10 ID:VPlJB+t50
何でもかんでもヒトラーを出すやつは馬鹿と言うのが定番
760名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:02:14 ID:4pY4Wy+30
どうみてもパロディですwwww
761名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:02:20 ID:gc0aL3OV0
>>750
無意識にナチ式敬礼してる子供が大量にいるけど
どう思う?
762名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:02:29 ID:COKLzU+KO
うちの近所の釣り堀って夕方になるとよく釣れるんだよね。
お腹空かしてるみたいで釣り針にすらエサだと勘違いして食いついてくる。
763名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:02:41 ID:PugMPsCd0
この元の図柄ってかなりあちこちで使われてるよね?
パクリではなくリスペクトと言うのじゃないか?
764名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:02:41 ID:HP2koJda0
>>749

「えー、二段階右折って何?1980年に原付免許とった俺は知らないぞ。罰金なんて払わない」
とごねてるオッサンみたい。
765名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:03:35 ID:Nrnpahe30
不適切っていうのはパクったのが不適切なのか
パクリもとが米軍の兵士募集だからなのか
後者だったらウンコだな
766名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:04:10 ID:GpKgKMRy0
>>721
重信房子が逮捕された時、
両親指を突き出しているシーンをなぜか思い出した。
767名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:05:16 ID:/e6So0kI0


これが兵士募集ポスターだ
http://upp.dip.jp/01/img/10348.jpg



768名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:05:32 ID:efq4RIGH0
メリケン軍徴兵の超有名なポスターじゃん。
何を騒いでんだよ
769名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:06:57 ID:OkcHXLMu0
絶対教える法規と
教科書によっては載ってない絵柄を
同列に見ている奴がいた
770名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:06:57 ID:NSojw5uyO
伊賀市が生活圏の俺は、まぁ確かにセンスのないポスターだとは思ったけど、
目くじらたてるほどのものでもないのではないか?
771名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:06:58 ID:VPlJB+t50

ピースサインは元はビクトリーのVを模した
「戦争に勝った」という意味なので
反戦主義に外れるので禁止です。
772名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:06:59 ID:riUwJ7Rr0
ちなみに、今の山川の『詳説世界史』に、このポスターは載ってないよ。
773名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:07:55 ID:U/UdGoFN0
>市はイベントに対しポスター制作費などを含めて百三十万円を負担している。半田泰士産業振興部長は
>「気がつかなかったのは怠慢だった。来年は市民の理解を得られるものにしていきたい」とした。

こうもあっさり引き下がるって事は実は最初から文句言われたらとっとと別のポスターを使おうと思ってたんじゃないか?
774名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:08:07 ID:PXGhGmE60
問題は背景、赤なら文句なかったんだろ。
775名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:08:36 ID:18jN3RT90
>>767
「あいうぉんちゅ!」
って言ってるシルクハット幼女の萌え絵でおながい
776名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:08:43 ID:+566P1p30
これはパロディって奴だろ
どう考えても人と周りがアンバランスで笑いを誘う
777名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:08:44 ID:B9gO6Ins0
778名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:08:49 ID:pSUk8GbiO
あまりにも有名過ぎて、気がつかないとか得意気に指摘するとか解らんw
779名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:08:57 ID:3LyOmAOz0
「小一時間問い詰めてやる」
の元ネタ発見したww
780名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:09:16 ID:PrfHCV7J0
てか、パロディだろ?
パクリっていうより…
781名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:09:30 ID:+6qTC52v0
782名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:09:48 ID:VAjcanGM0
にぎわいフェスタで、こんなポスターを使うのかよw
783名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:09:51 ID:VPlJB+t50

ランドセルは兵士の背嚢が元なので
子供に戦争の道具を使わせて
徴兵制を復活させる陰謀があるので
禁止です。

セーラー服も元は水兵の服なので禁止です。

インターネットも元は軍が核戦争時の
ネットワーク保護のために作られたので
禁止です
784名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:10:00 ID:HP2koJda0
>>711
インターネットも軍事使用を目的に生まれたものなので、禁止です
785(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/09/11(木) 10:10:02 ID:a5eT7lM60
      _   ∩   _   ∩ <パロディッ!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  <パロディッ!
     ⊂彡     ⊂彡
786名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:10:08 ID:GnTMsMst0
>>730
安倍晋三のポスターデザインって、ちょびひげ付け加えたらかなりヤバイ感じだったよねw
787名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:10:28 ID:uPP2VgpO0
「どうぞ休みをとってください」のポスターの方が面白けどな
788名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:10:30 ID:csbYZ/Zs0
これはおれだってわかるわww
789名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:11:18 ID:LfMiQl7F0
ただの、おあそびだろ。共産党は何がしたいんだ?

もうすぐニコニコ動画の戦争関係にも何か言うのかw
790名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:11:31 ID:uIoguowP0
アポロが扮装してたのがジョージ・ワシントンだとアナウンサーが言ってたから、てっきりこいつがワシントンだと思ってた
お前等物知りだな
791名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:11:49 ID:oJCSWy4D0
このパロディをどうこう言ったら
共産党からもまずいネタが結構出てきそうな気がするんだが。
792名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:11:51 ID:/e6So0kI0
これもある
米軍の兵士募集
http://upp.dip.jp/01/img/10349.jpg
793名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:12:04 ID:3BCTTraN0
これはパクリっていうかパロディじゃねーの?
そもそも「気付かなかった」てなんだよw
普通見たことあるだろ
794名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:12:15 ID:jbYEIBiq0
今日も元気に



ミスリードスレタイに脊髄反射レス
795名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:12:28 ID:qXupJ6S/0
>>783
ガクランも当然禁止だな
796ダム厨携帯FREE ◆TIBETlaTO. :2008/09/11(木) 10:12:37 ID:bUPZ24SlO
赤の手先のおフェラ豚w
797名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:12:50 ID:s8aBjKUQ0
たぶんこういうのだったら共産党もOKだったろうな。
http://upp.dip.jp/01/img/10350.jpg
798名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:13:09 ID:bXWWdr6t0
だからなんだよ
799名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:13:14 ID:gCHZfRAL0
もう忍者が戦車を破壊する絵柄でいいじゃん
800名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:13:51 ID:7q7lLZkj0
パクリだろうがパロだろうが出来が悪すぎんだろ
こんなの採用して金払ってんの?
801名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:14:08 ID:riUwJ7Rr0
手元にある1986年発行の『詳説世界史』にも載っていない。

だいたい第1次世界大戦を扱うのはほんの数ページだけなんだから、
こういうポスターを載せる余裕などないだろう。

教科書に載っていたというレスがたくさんあるが、ほんとかね??

802名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:14:41 ID:BqKrL3sUO
803名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:15:01 ID:qXupJ6S/0
図説の資料集かなんかだったと思う
804名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:15:04 ID:994c86Xm0
これをパクリとは・・・

共産党は、中国と韓国行ってパクリの真髄を学んで来い
805名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:15:13 ID:EKbcyjPH0
>>1

っていうか、その写真アメリカの世界史教科書にのってる有名な写真だぞ。(記憶ではたぶん。)
806名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:16:52 ID:neUHXqob0
これ有名なポスターのオマージュじゃん
共産党ってこんなくだらないことに時間と金を
使ってるから、国民から支持得られないってことに
いい加減気付けよ
807名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:16:59 ID:3bbRUJZa0
オレの行った大学もリスト内にあった!
余計むなしくなったよ。
808名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:17:01 ID:FPs5OqPS0
ワロタ
これ有名な絵やんww
809名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:17:22 ID:+6qTC52v0
810名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:18:01 ID:G51//AJf0
すいません店の求人ポスターで「I want you」パクリました
811名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:18:10 ID:DJ113pMMO
俺が見たのは多分小学校の図書室にあった漫画世界の歴史〜
リアル池沼のレーニンがいい人扱いだから要注意〜
レーニンならスタ子の方がいいよね
812名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:18:14 ID:UIye5mNFO
資料集に載ってたな
それでなくとも有名だけど
813名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:18:32 ID:B9gO6Ins0
814名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:18:33 ID:TqdZo5GVO
これぞ伊賀忍法 里人術!
フハハハ、今頃気付いたか!
815名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:18:58 ID:bXWWdr6t0
>>783
カーディガンとトレンチコートもヤバイw
816名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:20:06 ID:I2xgK9nR0
>>801
15年前の世界史の教科書には載っていた。
トロツキーとスターリンのポスターも近くのページに載って、どっちもかっこいいデザインだなと感銘を受けたのを覚えてる。
817名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:20:29 ID:2WCqYkeU0
パロディをパクリ扱いにするバカがいるか!ww
818名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:21:57 ID:2HJVLTtqO
>>801
ヴィレッジヴァンガードみたいな雑貨屋には100%置いてあるくらい有名
ジーンズショップが店内の雰囲気作りに飾ってるくらい有名
819名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:22:00 ID:bXWWdr6t0
「今回は消去法で共産だな」って、もう出た?
820名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:22:41 ID:UHVzcJtl0
実行委員会のメンバーの広報担当者 ← 詳細出せよ
821名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:23:12 ID:LscJ3n+00
パロディならパロディですって言うだろ
822名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:23:33 ID:yyvo4TY40
これ世界中でいろいろなパロディにされてるやつじゃん・・・
改造するのはお約束、お遊びだよ
823名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:23:35 ID:+6qTC52v0
だんだん「通報しますた」に見えてくる不思議
824名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:24:02 ID:NWUoujM70
パクリ×
パロディー○
825名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:24:14 ID:OkcHXLMu0
世界史でなく
英和辞典に挿絵としてあるばあいもある
826名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:24:29 ID:R0o6dTSe0
>>813
笑うセールスマンだね

827名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:24:34 ID:59gGPWSz0
どうみても米軍のはプギャーのパクリだろ
828名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:24:59 ID:gmcZoSRd0
>>801

どっちにせよ知らなきゃ恥ずかしいレベル
829名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:25:10 ID:kkExTfzf0
一目見てオマージュかパロディって分かるだろww
これで鬼の首取ったかのように騒ぐってどんだけ阿呆なんだよ
830名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:25:29 ID:bXWWdr6t0
>>813
> 1914年英国オリジナル版
> http://images-cdn01.associatedcontent.com/image/A1270/127082/470_127082.jpg
> http://www.esuhistoryprof.com/Want%20You.jpg

なんだ、アンクルサムもオリジナルじゃなかったのかよw
831名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:25:50 ID:nTkvv7OQ0
見てまねてるんじゃなくて、そのまんまやんw
832名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:26:19 ID:+6qTC52v0
   ∧_∧ 
   ( ´Д` )
  /,  /  
 (ぃ9  |     
833名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:26:22 ID:YFZzhOZo0
>>801
おれらの場合、元ネタは教科書でなく副読本に載ってた

文化祭ポスターでまさにこの米軍募兵広告のパロ作ったからよく覚えてる
アンクルサムをオランウータンにしてしまったがw
834名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:26:40 ID:rKIipSNn0
最近パロディとパクリの区別の付かない奴が増えたと思ったら
共産党もか
835805:2008/09/11(木) 10:27:09 ID:EKbcyjPH0
836名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:27:14 ID:Sip3zOml0
イーグルハットではっとっと
837名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:28:02 ID:s8aBjKUQ0
>>821
よく知られた作品で言わなくてもわかるからこそパロディとして成り立つんだろ。
838名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:28:35 ID:Vd7Q7aFw0
>>829
党内ではこれが実績としてモノいうんじゃね?
839名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:28:39 ID:Vl/ycgcqO
まぁ夏祭りのポスターでそれはマズいよな…
別に良いじゃんとか言ってる奴は平和ボケしすぎじゃないか?
840名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:28:44 ID:d+mK0MzS0
伊賀市と言えば忍者だろ。服部だろ。
フクベエだろ。20世紀少年のパロでこいよ。
841名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:29:13 ID:ZGVJ33o90
パクリねえ・・・
有名すぎる絵じゃん、アンクルサム。
842名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:29:24 ID:NG+6Oowo0
こういうのはパクリとは言わないだろw
つーか隠そうとすらしてないだろw

仮にモナリザがポスターに乗ってたらモナリザのパクリか?
843名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:29:26 ID:fxfX3C+5O
誰でも知っているモノを真似たのは
パクリとは言わない。
まさか…アンクルサム知らないの?
844名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:29:26 ID:p2RvuEvT0
ソ連ならこんな感じ?
http://www.uploda.org/uporg1664237.jpg.html
845名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:29:51 ID:+6qTC52v0
>>844
鬼才wwww
846名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:30:09 ID:DJ113pMMO
>>839
だから平和ボケしてないらしい馬鹿はインターネッツなんか止めろよ
847名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:30:38 ID:M9GL+qSn0
>>792
兵士募集じゃないだろ。
848名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:31:22 ID:tPRbzqSo0
共産党は、反層化、反B、自民汚職、これだけに注力してくれ。

身内が在日に乗っ取られてるとか、セコイことは言うまい。どこかとは違って、帰化させてから
政治に関与させてるからな。

反米、反基地、反軍(共産党直属でない)、反核(キレイでない)、は、そっと心の中にしまっとけ。
849名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:31:27 ID:B9gO6Ins0
>>839

パソコンなんて触っていないで
庭に塹壕でも掘ったほうが良くないですか?
850名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:31:38 ID:IZx2YKwz0
これは単なるパロディだろw
851名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:32:06 ID:s8aBjKUQ0
>>839
一世紀近く前の募集ポスターのデザインにギャースカ騒ぐ方がよほど平和ボケだろw
852名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:32:07 ID:mbTx8Fag0
このポスター作ったヤツ才能ありすぎだろw フイタwww
853名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:33:17 ID:TMq2usG+0
これパロってベトナム反戦ポスターもあったな
854名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:33:18 ID:JCMyqI8i0
誰がパクレて言った!民度が下がるわ!
855名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:34:02 ID:qQVKH2lFO
共産党はたまにいらん仕事するよなw
856名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:34:13 ID:s8aBjKUQ0
>>847
戦時国債買えってポスターかな?
857名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:35:23 ID:+6qTC52v0
>>856
正解
858名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:35:47 ID:bXWWdr6t0
>>848
暴力革命、反天皇、反自衛隊は、そっと心の中にしまってるだろ。
機会があれば出てくるだろうが。
859名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:35:48 ID:zYmN5UNE0
明らかにオッサン部分が浮いてるなw
デザイン的に考えてw
上司はこれがパクリなんて気付く訳ないだろ。
気付かなくてもこのデザインはおかしいから却下になるだろ…jk
860名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:35:55 ID:wrup62mM0
画像見て吹いたwww
これを知らないヤツの方が問題だろwww
861名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:36:30 ID:m14buP7L0
これ、めちゃくちゃ有名なポスターで、ネットでいくらでも拾えるだろ?

こんなのコンペで気付かんほうがバカ
862名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:36:44 ID:VrIOSMnB0
共産党はバカではないニダ
全教組の教育がバカなせいニダ
863名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:37:04 ID:TMq2usG+0
パクリっていうか誰でも知ってるからつかったんじゃないのか?
864名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:38:42 ID:8X/nFt2e0
著作権は既に消えてるんじゃないかこれ・・・
パクリって言うか何を言い出すんだよいきなり。
865名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:39:13 ID:qiBViofu0
これはパクリとは言わないでろ
しかし田舎のまちにはふさわしくないことはたしか
866名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:39:13 ID:m14buP7L0
>>863
であれば、批判が出るのも予想できないとなあ

正直、面白くもなんともないし、パクリのセンスを疑う
867名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:39:40 ID:kkExTfzf0
>>859
浮いてるギャップが良いんだろ。
ブラックジョークとかシュール系のギャグ漫画は好きじゃないの?
868名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:40:09 ID:uFFKCTbyO

そもそも著作権無いだろ?既に
869名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:41:53 ID:p5TBBmI/0
アンクルサムなんぞ義務教育受けてりゃ見たことあるだろうし
パクリじゃなくて分かってやってるだろw

こんなクダラネーことに噛み付いてる暇があったらマシな政策考えてろよ共産党www
870名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:42:33 ID:m14buP7L0
>>867
これを選んだおっさんは元ネタを知らないだろ

ギャグやジョークじゃなくて、本気で「インパクトがある」って痛すぎ

そりゃ戦時ポスターなんだから、インパクトあって当然だわ
871名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:43:08 ID:xDrfZo500
872名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:43:13 ID:+6qTC52v0
たぶんお前のようなキチガイ相手にするのが嫌だから知らないことにしただけだと思うよ
873名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:44:07 ID:O5PUz4uV0
コレわざとやってんのかと思ったw
874名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:44:09 ID:txQeQybD0
もう、散々色んなとこでパロディのネタにされてる超☆有名な構図じゃねぇか。
それを鬼の首を取った様に喚き立てるとか、ホント共産党は馬鹿ばっかだな
875名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:44:48 ID:B9gO6Ins0

まあ
いずれにしても
伊賀市が全国的に有名になったのは事実ですね
100万円だかでこれほどの広告効果があれば
御の字でしょう
876名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:45:44 ID:riUwJ7Rr0
アンクル・サムを知ってることと、
アンクル・サムを登場させた兵士募集のポスターを知ってることとは、

一応、別のことだな。
877名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:45:46 ID:EKbcyjPH0
>>871
著作権法は、日本だと50年。
それは海外の著作物を利用する場合でお同じ事。


最近むかし〜のディズニー作品が別の会社から
500円とかでDVD化されてるけど、そのおかげだよ。
ミッキーマウス法は圧力かけて日本にも
70年にするように迫ってきてるけど、拒否すべき理由。
878名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:46:01 ID:m14buP7L0
蟹工船ブームとか信じてるバカが焦ってんのかw

共産党なんか関係あるか

正直、こんな醜悪デザインを選ぶセンスが大問題
879名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:46:30 ID:lfkvtf3A0
広告屋のオナニーだろ。
アンクルサムは知ってても米陸軍の兵士募集ポスターだってのは
みんな知らないだろう。
大衆がこんな古典広告史に詳しいとは思えない。
880名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:47:03 ID:wByWFNb30










こんなことを、大げさに騒ぎ立てるんだから、権力もったらどうなるかおしてしるべしだろ






881名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:47:30 ID:y0ocTL6s0

共産GJ!
882名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:47:50 ID:TMq2usG+0
>>879
歴史の教科書に出てなかったの?
883名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:48:08 ID:tPRbzqSo0
>>871
>法人著作の場合は発行後95年間の保護
アメリカだと、ギリギリ駄目だな。
でも、、米陸軍が地方自治体に文句つけてくるとも思えず。
それは腐れネズミの保護法案でしょ。
884名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:49:29 ID:WxnFPj6c0
でもこれだけ綺麗なポスターってことはどっかから綺麗な元の絵をとってきたって事でしょ?
どっからとってきたか知らないけど著作権とか考えなかったのかね?アホだね
ディズニーとかの著作権の切れてない絵だったら財政破綻するぞ?
885名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:50:56 ID:EKbcyjPH0
>>883
いや、ここ日本だって。
公表後、50年で著作権切れます。
アメリカの法規は関係ない。

>団体名義の著作物の著作権は、公表後50年まで保護される(著作権法52条1項、53条1項)。
886名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:51:35 ID:riUwJ7Rr0
著作権は問題になってないだろ。

>>1
> 「市民から怖い顔していると指摘があり、調べたところ米軍募集の
> ポスターの引用だった。市民まつりにはふさわしくないのでは」と
> 市の見解をただした。
887名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:52:10 ID:tPRbzqSo0
>>885
判ってるよ。
アメリカの地方自治体が使った場合でも。ってこと。
888名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:52:46 ID:jqUAHB2v0
アンクルサムのぱくりって結構見かけるけど
共産党はすべてに文句言ってるのか?
889名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:54:49 ID:orJr82uB0
ハート万軍曹
890名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:55:12 ID:+10bk3sc0
いや、これは普通にパロディーの範疇だろ…。
そんなのに噛み付いてたら日本のドラマはどんだけ盗作してるんだよって話になろ。
891名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:55:15 ID:wXTssvzI0
お前らもう一度>>1を読め。
パクリ云々なんて全くカスってすらいない。
「元が軍関係だから市の祭りには相応しくない」というだけ。
892名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:56:08 ID:+6qTC52v0
マッドアマノが自民党パロやった時には表現の自由がどうたらとか

言ってた気が>共産

あのときは自民党は大人げねーなと思ったが、世の中には
パロディという概念のないアホが一杯居るということがわかった
893名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:57:09 ID:m14buP7L0
もしかして、>>892はこのセンスのないポスターのデザイナーか?w
894名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:57:48 ID:gmcZoSRd0
>>879

恐ろしいなユトリンの知識レベルって
895名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:57:56 ID:txQeQybD0
>>891
だから「手垢に塗れたパロディにマジレスpgr」だろ?
896名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:58:54 ID:AJLJeJYL0
パロディつうにはやっつけすぎる。元ネタの使い方もつまんない。
高校の文化祭レベルじゃないか。
デザイナーはこんなんで金とるのか。
>>874
ねえよ、記事中でも関係者が、知らなかった、よそで見かけて(この構図を)知った、とか言ってるじゃん。
お前の言ってることは一般人でもローゼン知ってるとかいうオタと一緒、知らねえよ
897名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:00:13 ID:gmcZoSRd0
>>896
ああ、おまえ知らなかったのねw
898名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:00:51 ID:TMq2usG+0
>>896
知らないとか
899名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:02:08 ID:BWPR4DCh0
共産党は中国の犬なので、アメリカを連想させるものは批判する
900名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:03:44 ID:Zlzx1xFr0
これはパクリってよりパロディだろ
結構有名なポスターなのに
901名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:03:46 ID:lkT4XNvK0
これはパロディだろw
ワロタw
902名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:04:42 ID:9a0653y80
ついでに毛沢東語録のぱくりでもやれば共産党も大満足
伊賀市は配慮が足りない
903名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:04:51 ID:s8aBjKUQ0
>>896
関係者が皆無知であったとは考えないのね。
904名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:05:33 ID:Vd7Q7aFw0
>>843
知らないかも。
共産じゃないけど、旧社会党左派の向坂逸郎はデパートで気に入って買おうと思った帽子が米国製だったので止めたって逸話がある。
ドイツ製か共産圏製じゃないと受け付けなかったらしい。
知り合いの左翼も、革ジャン買いたいけど、それが資本主義に貢献しちまうか否かなんて冗談でなく迷ってて吃驚した。
905名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:07:00 ID:S2PXdmBM0
コレ知らないのもなんだが、共産党はたとえコレが有名だと知ってても
(知ってる人は絶対いると思う)イチャモンつけてくる、そーいうことを
知らない奴が←コイツ最高にバカ↓AA略
906名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:07:53 ID:gmcZoSRd0
>>904
世のなか想像以上に下らない人間がいるよな
907名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:08:10 ID:KNTF+kStO
もう、軍事が絡めばなんでも悪かよ
ばかなの?軍事がからむと糞づまりでも起こして死ぬの?
908名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:08:20 ID:y0ocTL6s0
おまえら2chのアホ記者が見出しに入れた「パクリ」に釣られ杉w
909名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:08:20 ID:kkExTfzf0
>>896
実際に個人が知ってるかどうかは問題ではなく
少なくとも日本国内においては知っていて当然ってレベルの知名度を誇るポスターだろ。
名前は覚えてなくてもどっかで見たことある、って人は多いはず。ローゼンと言うよりドラえもんレベルだな。
それに無闇に改変したらそれこそ単なるパクりだろう。
910名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:08:27 ID:k7kQe/n9O
いや!いいもん教わったw
911名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:09:25 ID:N8LPAOcr0
パロディが通用しない世の中なんてポイズン
912名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:10:03 ID:shsloRgI0
>>1
アンクルサムが着物着てるwww
普通に面白いんだけど・・・これがダメならこないだのヤッターマンの
オナラとマケイヌなんか余裕で国際問題ね・・・
913名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:10:07 ID:zgSuRdW/P
こんな世界史の教科書にもでてくるような有名なポスターのパロディにケチ付けて…
共産党も暇すぎるだろ
914名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:10:45 ID:gmcZoSRd0
>>905
ココはそーゆうアホな集団にも全力で突っ込む掲示板だということを知らないで書き込みに来る奴が最強にアホ
915名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:11:27 ID:CnN7hZnM0
パクリではなくパロディだろ。これだけ有名な広告なんだから。
916名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:12:18 ID:JAEDrvsG0
第一次大戦の頃のポスターならもう著作権切れてるんじゃないの
917名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:12:41 ID:sHFMX+3O0
どっからどう見てもパロディです
本当にありがとうございました
918名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:13:50 ID:AKWxkf+OO
こんだけ軍隊が嫌いな共産党の奴らがスーツ着てたら笑えるなw
919名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:13:54 ID:bTi/3C+R0
問題なのは伊賀市役所のレベルの低さや無知さかげんを共産党は指摘したかったんだろう。
なんでこんなバカな役人しかいないんだ?
無能で創造力に欠けアイディアもない。
920名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:14:22 ID:aUT5XZ9O0
これ作った人や会社の名前とか出さないの?
パクリ屋の。

祭に全く相応しくない図柄・・・どんだけ趣味悪いんだよ。
921名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:14:26 ID:ps/Nh34Y0
センスはともかくとして・・・

ケチつけるほどのモノじゃない事は確かだwww
922名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:14:48 ID:shsloRgI0
まあでもようするに日本人も屠ってきた憎き米軍の
募集ポスターなんかパロるとは不謹慎、ってことでしょ?
どっかの国が原爆ドームバックにアイドルがのた打ち回るダンスdvd
発表するのよりは大分マシだけど。
923名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:15:25 ID:eGSwH2nh0
日本人なら赤紙でもパロッってろってことだろ。
924名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:15:42 ID:hXio9U7h0
>>801
つーか一般常識として「ジョン・ブル」と「アンクル・サム」を知ってなければ恥ずかしい、つーか
ちょっと考えられない。
925名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:17:01 ID:EenuvR9p0
パロディなのは明らかだけど、
これ使おうとか考えるデザイナもちょっとどうかとは思うな。
926名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:17:12 ID:7Z3troP90
右腕とか首筋辺りを描き加えている。
これはコラ職人だな。
927名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:17:50 ID:gmcZoSRd0
>>922
ポスター当時は同じ連合国サイドだがな
928名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:18:24 ID:fS5Ba6Wa0
これパクリっつーか
上のは俺でも知ってるしな。
むしろポロディーだろ。
929名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:18:40 ID:shsloRgI0
>>920
まあ、そうよね。
せめてハットの☆の帯を豆絞りねじり鉢巻に変えるとか
綿アメ握らすとかもっと手を加えたおふざけ感が欲しかった。
パロディとしたら皮肉も無く、デザインとすれば元絵過ぎる。
でも共産党の言いたい事は何か違うと思う。
これで金取るとは・・・
930名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:18:57 ID:F/faY/7C0
>>924
イーグルサムなら知ってる
931名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:19:50 ID:hXio9U7h0
>>922
原爆ドームの前で、黒こげになった被爆者たちが這いずり回ってる前で
朝鮮の歌手が歌って踊り回ってるあれだろ?あれ以上、日本と被爆者を
侮辱した行為は過去に無かったと思うんだが、反核市民団体があの朝鮮人に
抗議してないってのがまた信じられない。
932名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:19:53 ID:9oIu1Zv/0
これで気づかないとか嘘くさすぎるだろw
アメリカのポスターで一番有名だろこれw
933名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:20:13 ID:GKPWG9/X0
★日本共産党は少数意見は排除される、民主主義とは無縁な政党だ。

★民主化が進み「個」が大事にされる時代に、全体主義の共産党に「個」は通用しない。共産党は時代について行けないから、淘汰されて自然消滅する運命にある。

★共産党の意思決定プロセスは、最高意思決定機関である党大会、県党会議、地区党会議、支部総会とあるが、全て事前に根回しされて事が運ぶ。

これらの会議の参加者は、日ごろから党活動に熱心な党員を中心に代議員として組織されている。
もちろん各級機関専従党員、大衆団体の役員党員、議員など幹部、県委員、地区委員、支部長等々、日常的に党や団体などの運営に携わっている人がほとんど、
議案や役員体制に批判的な人は、はじめから参加させない。

このように党の綱領や運動方針のほか、全ての議案や役員人事に至るまで事前にもう出来上がっている。
もし会議で逆らうには「おまんまの食い上げ」を覚悟しなければいけない。

だから党の方針について行けない若い党員が離れていき、日本共産党の党員平均年齢は高齢化が進んでいる。

★機関紙「赤旗」を配っている「民主青年同盟」は名前は青年となっいるが、ほとんど高齢者で、足腰が弱ってきているので解体状態だ。

★共産主義革命の実現を信じているのは、党員の一割くらいと言われている。年齢の高い党員のなかには、「いつかはきてほしい」と思ってる人もいるかもしれないが、
若い人は『絵空事』と思ってる人が多い。

★政策もきれい事は言うが、独自にその政策を実現することはできない、議会で質問しただけの事を『実績』として宣伝するしかできない。
だから他党から『実績の横取り」と言われている。

★彼らは『非武装中立』といって、他国から侵略されても自衛隊が戦うことを認めないのは、現代の世界をみれば幹部の頭の中でしか通用しない幻想だ。


934名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:20:32 ID:+6qTC52v0
さすがにコピペはウザイな
935名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:20:34 ID:gmcZoSRd0
>>929
お前のセンスもひどいなw
936名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:21:49 ID:7Q7CsoVs0
じゃあ共産党がソ連っぽいポスターを作成してくれ
「伊賀市では祭りがあなたをにぎわわせる!」とかさ
937名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:21:55 ID:fS5Ba6Wa0
共産党はパクリ自体を問題にしてるのではなくて
軍隊のポスターをパロディーにしたのを問題視してるんだな。
スレタイはちょっと考えるべき。
938名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:22:18 ID:7A5i7VIb0
アメリカ陸軍のこのポスターに著作権あんの?
堂々とはいぱくりましたと言ってもいいかも。
939名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:22:22 ID:C/U9e3RH0
パロディーの範囲
940名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:22:22 ID:h8AZWYIxO
デザインの意図は、平和的な祭りにあの図柄を持ってきた落差の妙味だろう。
祭りにふさわしくないという意見は的外れでは。
デザイン的なセンスがいいかどうかはともかく。
デザイナーは、わかっていて選ばれたと思っていたんだろうになあ。
941名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:22:42 ID:+6qTC52v0
デザイナーも何も、イベント全体で130万だろ
印刷費とか考えたらデザイナーなんて使ってなくね?
商工会のオッサンが適当に作ったと見た
942名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:23:02 ID:hXio9U7h0
ドナルドに「おまえピエロのパクリじゃねえの?」って因縁付けてるみたいなもんだな。
・・・ちょっと違うか。
943名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:23:06 ID:7cMur/Ew0
韓国海軍のPR動画も日本人個人が趣味で作ったMADのパクリ
944名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:23:25 ID:etMTmcIOO
別に大した意図が有った訳じゃ無いだろ、単に安い仕事をやっつけただけじゃないか。
945名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:25:10 ID:fS5Ba6Wa0
軍隊のポスターをパロディーにしたのを問題にしてるわけだけど、
このポスターかなり有名だしな。しかも第一次だしw
おkだと思うが。
946名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:25:42 ID:ezZyF60B0
この元ネタは散々色々な所で使われてる
ウチの近所のゲーセンの壁にも書いてあるよ
騒ぐ方が恥しいネタだなw
947名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:26:05 ID:7Z3troP90
>広報担当者が市外の催しで同様のポスターを見かけ「遠くから
 でもインパクトがある」と絵柄に採用した。

 デザイナーのセンスちゃうやん
948名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:26:46 ID:5gy0KNQa0
パクリじゃなくパロディ
オリジナルを知らない奴は無知なだけ
949名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:27:15 ID:gmcZoSRd0
>>941
デジタルで版下作れる人間だから若いと思うよ
950名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:27:41 ID:i8eCMQin0
パロディーにマジレスする共産党ワロタwwwwwwwwww
951名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:28:23 ID:DP9v+7b20
普通にパロディーだがセンスとできが悪すぎる
952名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:29:52 ID:oScFqh0f0
>>941
小さいイベント関連の会社に丸投げ
953名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:31:03 ID:ezZyF60B0
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いみたいな八つ当たりは、失笑を買うだけなのになあ
954名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:32:51 ID:QC80J+lP0
めちゃくちゃ有名なポスターじゃないか。
知らないとかあり得ないって。
955名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:33:13 ID:gmcZoSRd0
>>953
ま、そんなことを理解する客観性や思考力があれば
強酸なんかにはまらないわけで
956名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:34:22 ID:7And4Dmj0
パクリだけど問題なし!



以上!
957名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:34:47 ID:BaljI6U50
でっていう
958名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:35:31 ID:+6qTC52v0
共産は共産で無くなると困るんだが、とても支持する気にはならない

社民は無くなって欲しい
959名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:35:36 ID:OQHFs6Kg0
パクリってw
これはパロディだろうに。
こんな100年前の絵に著作権なんてないんだから
960名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:35:38 ID:NAynQAsg0
盗用は日本の文化だし別にいいじゃん
961名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:36:59 ID:hXio9U7h0
つーか共産は層化を弱体化させることにもっと力を入れろ。その方面だったら
いくらでも協力してやるぞ。
962名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:37:50 ID:JGwAjr3u0
アホくさいとは思うけど、まぁパクリだわな
963名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:39:38 ID:ReQbq4vn0
これ有名なポスターやん。教科書とか資料集に載ってるだろ。
そんなことで大騒ぎしてんのかw
964名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:40:55 ID:MYoNbT4C0
超有名で世界中でパロディに使われてるのに
965名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:42:20 ID:6Y3ZjiLk0
アメリカの小説を読むと、普通に「アンクルサムじゃあるまいし」とか
会話に出てくる。
966名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:42:32 ID:uWTIHkJV0
パクリって言うからどんなんかと思ったら
あほくさ
967名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:43:25 ID:PsLztVuq0
このポスター見たら
アメリカ人は受けるんだろうか、
怒るんだろうか。
968名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:44:21 ID:Vd7Q7aFw0
社民党幹部「どひゃーって感じ。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221066391/l50

同じ左翼政党といっても党風が全然違うんだな。
969名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:46:11 ID:NRmAPqYj0
>>967
全戸配布だなんて聞いたら爆笑するだろ
970名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:46:13 ID:76f/ASnw0
これけっこう有名なポスターなんだが。
971名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:47:25 ID:n2aZ4nREP
ああこれフリー素材のやつじゃんw
972名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:48:20 ID:kgjiDBwMO
インスパイアでいいだろうよ
973名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:48:22 ID:WI4YtGx2O
パロディじゃん
974名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:48:44 ID:gmcZoSRd0
>>965
アンクルサムが通じない米人のほうが珍しいだろ
975名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:49:32 ID:B9gO6Ins0
>>967

面白いと思います
976名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:53:55 ID:0rfmvcDV0
共産党は真面目なんだね。どうみてもパロディじゃん。
977名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:57:07 ID:2ehP5KHO0
共産党かっけえええええええええええええ


これで満足か?
978名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:59:26 ID:vg1gECJX0
プレゼンで説明しなかったのかな。
979名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 12:00:13 ID:jyCcufYH0
伊賀市なのに、帽子と集中線みたいなのまでなんでアメリカなんだろう
980名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 12:00:24 ID:gmcZoSRd0
>>978
この祭りはドンだけ大規模プロジェクトなんだよw
981名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 12:02:32 ID:+N51wF1o0
忍者に書き換えればクリエイティブ

飯だと不法コピー

これNorman Rockwellだろ? 著作権あると思う。
ば〜か。
982名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 12:03:14 ID:2Hc8WaAV0
これよりどこぞの田舎の裸のオッサンがきばってる写真を使ったポスターの方が酷いだろww
983名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 12:03:45 ID:Vd7Q7aFw0
>>979
ポーズはいただくにしても忍者の格好にするとかくらいの工夫はあってもよかっただろうにな、伊賀市を名乗ってるのなら。
984名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 12:03:56 ID:hXio9U7h0
          /─   ─ヽ 
         ( ゚ )(оо)( ゚ )
       / ⌒/⌒⌒ヽ⌒   \
     ( l 彡彡//⌒\ヽミミミ  l )  
      l 彡彡ヽ二二二/ミミミ  l
      l 彡彡彡彡ミミミミミミミ l
      l 彡彡彡彡ミミミミミミミ l
  __/   彡彡彡ミミミミ    \__
           彡彡ミミ

985名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 12:04:34 ID:45Zb2Lfh0
パクリではないがパロディでもない。
やっぱ作ったやつ、







製作サイドはほんとに元ネタ知らなかったように読める。
だとしたら、パクリどころかパロディとしても成り立たない。
そんな無邪気で善良な人民を苛めてはいけませんよ、共産党どの。



986名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 12:05:36 ID:LscJ3n+00
>1をちゃんと読んだのか? 担当者は何のポスターかも理解してないしパロディでも何でもない
担当者がたまたまポスター見かけていいなと思ったから、安易にパクっただけ


>市によると、実行委員会のメンバーの広報担当者が市外の催しで同様のポスターを見かけ「遠くから
>でもインパクトがある」と絵柄に採用した。
987名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 12:06:11 ID:MbW9LLex0
調子に乗って自爆すんな共産党
988名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 12:07:28 ID:judWR9R10
ポスター全体が下品だろ

YOSAKOIソーランのポスターならよかったのに
989名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 12:07:44 ID:uFFKCTbyO
米や関係者がダメと言ったら問題だが、笑ってスルーだから良いんじゃね?
990名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 12:07:52 ID:kkExTfzf0
>>986
担当者≠製作者だろ。担当者が知らなかったのは
何らかの齟齬があったのか、体面を整える為に「知らなかった」と言ったのかは知らないが。
991名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 12:07:52 ID:gmcZoSRd0
>>985
星条旗のストライプを集中線代わりにしたり、星をちりばめたり
カモンジョインアスのUSがアンクルサムやユナイテッドステイツとかかってたり
元ネタ完全に理解してノリノリでパロってますが?
992名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 12:08:40 ID:PzPmg3Z+0
>>986
このポスター知らない奴の方が珍しいだろ
歴史教科書の落書き第一候補の奴をw
993名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 12:11:30 ID:oMnxHauW0
上の元絵は普通だけど、下の絵が喪黒福造に見えて仕方ないw
994名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 12:13:52 ID:cfG7oU7q0
指摘するほうが恥ずかしいくらいのものを持ってきて何言うかwww
995名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 12:16:46 ID:Ccflfdy90


もろ、パロディーだけど、全くセンスの無いパロディーだね。

996名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 12:17:16 ID:DvhasnIt0

くだらねえ。ちっちゃいっす。

これで目くじら立てるなら
伊賀じゃスターシップトルゥパーズ放映できんな。
997名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 12:18:36 ID:N6Vay7szO
パロディやコラージュにいちいち食いついていたらきりがない。
998名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 12:20:02 ID:eNhNz8X60
>>1
|今岡睦之市長は「市民から指摘を受け初めて知った。
|もう少し穏やかなポスターの方がよかった」と非を認めた。

|半田泰士産業振興部長は「気がつかなかったのは怠慢だった。来年は
|市民の理解を得られるものにしていきたい」とした。


おいおい、風刺ならどうしてあっさりと非だと認めちゃうの?
ねぇ、バカなの?キチガイなの?死ぬの?
999名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 12:20:21 ID:+iRJxF+L0
 
1000名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 12:20:38 ID:lT+r3oGP0
  
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。