【政治】 民主党代表選、小沢氏が無投票で3選…任期は2010年9月まで
1 :
☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :
2008/09/08(月) 11:08:54 ID:???0 ★<民主代表選>小沢氏が無投票で3選
・民主党は8日午前、小沢一郎代表の任期満了に伴う代表選を告示した。
届け出たのは小沢氏1人で、無投票3選が確定した。小沢氏の任期は2010年9月までの
2年間。21日の臨時党大会で新代表として正式に承認される。
小沢氏は06年4月、偽メール問題で途中辞任した前原誠司前代表の後を受けて代表に
就任、同年9月に無投票再選している。
福田康夫首相の退陣を受けて小沢氏は7日、「臨時国会が召集されてほとんど間をおかず
して衆院解散となるだろう」との見通しを示しており、小沢氏の3選確定を受けて民主党は
完全な選挙態勢に突入する。今後は菅直人代表代行、鳩山由紀夫幹事長らと共に全国での
遊説活動を開始。今月中旬にも、少なくとも二百四十数人の公認候補者を決定する方針だ。
21日の党大会は「政権獲得に向けた決起集会」(党幹部)と位置付ける。小沢氏は所信表明で
▽徹底した地方分権▽政治家の政権内への大量登用▽参院選で訴えた子育て、年金、医療、
農業政策−−などを強調する。それを受けて、党内では次期衆院選マニフェストの最終調整を急ぐ。
代表選を巡っては、岡田克也、前原誠司両代表経験者や仙谷由人、枝野幸男両元政調会長らの
名前が候補者に浮上。野田佳彦広報委員長が対抗馬の最有力となったが、同氏を支持する
党内グループ内から慎重論が出て断念。立候補の意向を表明していた河村たかし衆院議員は
国会議員20人の推薦人を確保できなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080908-00000018-mai-pol
たねぐしば
3 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:10:46 ID:7ZAQ4+lw0
4 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:11:21 ID:7+6VwOZa0
民主政権は確定だからな。 後は小沢さんに手腕を発揮してもらって 自民党のでたらめ政策を全部ひっくり返して もらいたいね。 すべては腐れ自民悪政の残した異物ばっかり。
5 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:11:31 ID:S2YwI4oD0
2010年9月まで民主党が存在してればなww
6 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:12:08 ID:7XLPViEOO
あ〜ぁ… だから民主はダメなんだよw
7 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:12:11 ID:SLNRVkOs0
また、党を割って、ガッポリか?
11月の総選挙は170〜180議席くらいだろうな。負けた小沢先生は 責任とって代表辞任。実質任期はあと2ヶ月だ。その後は深沢の豪邸でゆっくり して下さい。
9 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:12:45 ID:RoO6E7ou0
とにかく小沢の顔が嫌い
10 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:12:48 ID:u73qSgIp0
河村のネタは分かってたけど、野田や枝野は何やってんだよ。
>>4 腐れ自民の中枢にいた小沢になにを期待するの?
12 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:13:08 ID:UhELQDMR0
民主党は閉鎖的 戦略だろうともくろみだろうと オープンに総裁選やる自民党のが好感度上がった
2010年9月からデジタル党首に完全移行いたします。
14 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:13:23 ID:BKEJ/VLfO
小沢さん辞めたら次誰なんだろな
15 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:13:32 ID:juF+LMZ3O
内乱がないってこと それに比べてジミソは駄目だな
16 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:13:47 ID:NIERNoQ80
17 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:14:10 ID:M+fvbf+00
心臓が悪いんだろ、無理しないで引退しろ 選挙戦の最中に死なれるとマジヤバ(菅には内緒)
19 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:16:06 ID:WQPos32K0
つまらんなぁ。 レンホーが代表選に出てオザワと論戦を繰り広げながら日本中を回り、 オザワが代表に選ばれた後はレンホーを副代表にして民主の支持率大幅アップ、 って話はどうなったんだよ?
反民主的な小沢独裁政党に日本は任せられないな やっぱ次の選挙も俺たちのローゼン麻生率いる自民で決まりだな
21 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:16:34 ID:6//ZwT5HO
>>10 自分の派閥の中堅に手を突っ込まれて
推薦人を確保できないという失態をしでかした
22 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:16:41 ID:EjioSiA50
今度こそ真剣にやってくれよ 総選挙が終わったら与野党関係ない、ノーサイドだ ここで何も変えられなければ日本は確実に死ぬ
23 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:16:48 ID:YLBh4iKvO
前山は石バと仲いいし、福岡のミンス議員は野中と直接会ってお話してるし、 そろそろまともなのと、そうでないのに別れたらどうよ?
24 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:16:52 ID:SLNRVkOs0
25 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:17:01 ID:AvF27Q800
民主党にはがっかりだな
26 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:17:38 ID:B8aN8G3k0
>>12 総裁候補に7人も出てきてバラバラな政策を訴える時点で政党の体をなしてないだろ。
政党っていうのは同じ考えを持った同志が集まって政策を実現するための集団のはず。
総裁選を華々しくやれば開かれた政党って、馬鹿なの?
いっそのこと解党しろ。
みんな知ってることじゃん どーでもええわ
28 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:18:02 ID:JXYPsP000
小沢の政治資金10億円はどうなったの?
29 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:18:08 ID:2m+DAfV80
しかし、小沢って一度も党首選挙をやらないまま3選してるのに それをまったく批判しようともしないマスコミは本当に酷いな。 民主国家なのだから選挙で選ばれていたとしても2選までにする というのが政治家の倫理観だと思うのだが選挙なしで3選なんて 完全に独裁者の発想だな。
30 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:18:10 ID:iVzoLRls0
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.., (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\ r‐-、 ,...,, // ヽ::::::::::| :i! i! |: : i! // ..... ........ /::::::::::::| ! i!. | ;| || 、 , \::::::::| i! ヽ | | |.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i ゝ `-! :| |'ー .ノ 'ー-‐' ,) | r'"~`ヾ、 i! .| ノ(、_,、_)\ ノ ,.ゝ、 r'""`ヽ、i! .|. \ |_ !、 `ヽ、ー、 ヽ | ー'ニニニ=‐ヽ /|:\_ | \ i:" ) | ヽ ( ,' /´ //::::::::::::: ヽ `'" ノ /\`ー´_ / /:::::::::::::::
31 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:18:31 ID:GnfPblwk0
小沢一郎は、やっちゃいけない日本とアメリカの対の経済構造協議というのをやって、
8年間に、430兆のカネを無駄遣いして、日本の経済力を弱めた。
沖縄の需要の全くない島に、5万トンのコンテナ船が着くような港を作ったり、
北海道で、熊や鹿しか出てこないような、町のない所に道路を作った。
そのため国債も発行した。いまだに670兆という、厖大な国債がある。
この体たらくを作ったのは、小沢一郎が幹事長の時だ。
小沢一郎のような人物が、日本の首相になったら、とんでもないことになります。
WILL 2007年9月号 石原慎太郎 (東京都知事)
http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/bookstand-magazine025.html
32 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:18:50 ID:5Q+848oL0
小沢が権力に固執するだけ、民主党は停滞するわけだ こんどの解散で大負けすれば、求心力を失って分解するだろうな 政界再編のチャンスとみるね
残念だ・・・悲鳴が代表になると思っていたのに・・・
34 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:19:56 ID:uVHg6p2D0
民主が政権取ったら、朝鮮の手先社民党が、拉致担当をなくしてしまうだろうよ。
35 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:20:37 ID:fauZObaV0
土壇場まで立候補に努力していた、河村たかし氏はダメだったの???
36 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:20:49 ID:9/tVJYPJ0
「民主党代表、金属疲労」「河村たかしに一回やらせてみようじゃないか、という声は強い」
37 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:21:45 ID:r5TJC0Sl0
あなたも民主党に参加しませんか
ttp://www.dpj.or.jp/sub_link/volunteer/index.html ※党員・サポーターは、郵便投票で代表選挙に参加することができます。
〃´⌒ヽ
. , -―― メ/_´⌒ヽ
/ / ̄ ´ヽ ヽ
. / , /// ト. ! 、 丶ヽ
l / /(((リ从 リノ)) '
| i l . ヽノ .V l
l ,=! l /// ///l l ねんがんの代表選挙投票権をてにいれたぞ!
l ヾ! ', l ヽ_フ l l
| ヽヽヽ //
l ヾ≧ , __ , イ〃
li (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
li /l, l└ タl」/l´ `l
リヽ/ l l__ ./ |___民主党___|
,/ L__[]っ / サポーター/
::::::::/ ヽ、 :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/ lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l l /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::| /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/ / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
i /_,/i!/ 残念!また/ l::::::::::::::::
l 人 / 無投票にょ/ /::::::::::::::::
l / /⌒ヽ / /::::::::::::::::
l /il | ) / /::::::::::::::::
ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
lヽ l |\. \ /⌒〉::::::::::::::::
※約27万人から5億4000万円集金済み
(2002年代表選以降、党員・サポーターが投票参加できた実績まったくなし)
38 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:22:10 ID:UhELQDMR0
>>17 バンソウコウワイドショーに踊らされた愚民よりマシw
>>26 最終的には7人も出ないで絞られるだろうし
バラバラというなら
民 主 党 の が バ ラ バ ラ だ ろ wwwww
39 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:22:11 ID:2m+DAfV80
>>17 民主国家で選挙なしで代表が3選することが異常だと
思わないお前の方がマスコミに騙されてる馬鹿だよ。
まさか社民党や共産党の執行部の独裁体制が普通だと
勘違いしてるのか?
民主党は少なくとも民主国家の保守政党を自称してる
ならば、選挙なしで党首が選ばれそれが3選も任期を
努めるなんてあってはならないこと。
40 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:22:38 ID:Lvmxh+x/0
どこの将軍さまだよ
民主党で一番相応しいのは小沢さん その次は鳩になるのかな?
>>26 自分と違う意見を一切言わせないんじゃ独裁だろ。小沢シンパの全体主義者キモい。
お前ら民主国日本をキムジョンイルの北朝鮮と勘違いしてるよ。冗談じゃない。
北朝鮮みたいだな
44 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:24:20 ID:bn1EjEOy0
>>39 なら自民党が推薦している地方首長が無投票3選とか4選とか5選とか6選wしてるのも批判しないとな
45 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:24:30 ID:r5TJC0Sl0
46 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:24:42 ID:SLNRVkOs0
「国民の生活が第一。」よりは、 「民主党の支持者の生活が第一。」 「民主党員の生活が第一。」 「民主党の国会議員の生活が第一。」
47 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:24:57 ID:fFYN/JGBO
きょうは工作員がいっぱいいるな(笑)
48 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:25:03 ID:IUNyzEDf0
これで総選挙で小沢落選とかだったら面白いのに
49 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:25:13 ID:gczPOTWT0
小沢の心臓病って、やっぱり仮病なのか? 国会をまともに出れないレベルの病状じゃなかったの?直ったの?
50 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:25:54 ID:wrg/SpCW0
51 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:26:06 ID:waACrhZLO
小沢は議員辞職するんだから任期は関係ない
52 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:26:14 ID:cgClMa920
民主党の独裁が決定しましたね。本当に衆議院選挙やる気があるのか? つるの一声で何もかも決定(w 独裁政党なんだね。
53 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:26:17 ID:TXbJ4DC3O
密室政治
54 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:26:18 ID:rYikMoMo0
無投票って、まるでヒトラーみたいですね。
56 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:26:34 ID:X/I5ghRv0
今度の衆院選に負ければそこで辞任 勝てば首相在任中は無投票再選なんだから 任期なんかたいして意味がない
なんで代表選挙くらいやらないんだよ 詰めが甘いな民主党は。それともあえて解散総選挙で自民とトントンかむしろ 競って負けることで2大連立反対な党内派閥を押さえ込むのが目的なのか
58 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:26:54 ID:VemvdWNeO
秘書が韓国人
59 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:26:58 ID:9Ka3y2MH0
草加と合体してる自民はイヤ 民主入れる
60 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:27:49 ID:r5TJC0Sl0
小沢代表が反論「民主はナチスと正反対」
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20080805-392233.html ,.,,..::;;:::;;;::,.、,
,:r'^ `ヽ
/:: 小卍沢 :::\
./::: ,,,-;;;;;;...,.....,...;;-;;;;...,.::::::i ヽ人人人/
i;;/'|i<_O_ヽ二( <O`゙iヽ;::::! ノ サ ゝ
l;′ヽ二/⌒ミ、二ニノ ヽ::l ヽ | (
_,,l; / ^` ^´ヾ、 :::l、 丿 イ (_
i │ / ,r――-、 i i" )  ̄ヽ エ (_
ゝ .l l i.j" ̄ ̄`jl l l゙ ;/ ) ス (
`'''; l |.l-='''''=‐/ ,r''''" 丿 サ ゝ
ヽ ヽ,`'-―-" / ,/l ヽ | (
ヽ ゝ  ̄ / .| ) !! (
,r| ヽ、ヽ::,,;;::: ゙,/ l,, /⌒Y⌒Y⌒ヽ
_,,,,/ ヽ, `''-;;;;;;-'" 丿l
''"" / ヽ i: ;: _/ ヽー、、
l \ i/ l `'''
l_,,,=--‐''"゙゙;r-<゙,,,,,,, /
|O ""゙''''″
【 非民主党・小沢親衛隊 】
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/scope/CK2008082202000137.html?ref=rank > 一方、小沢氏を支持するグループは野田氏の推薦人になりそうな議員に「非主流派を貫く覚悟でやれ。
>こっちもつぶしにいく」と電話するなど、切り崩し工作を強めている。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080821/stt0808212054000-n1.htm 「あ な た た ち の 報 道 で、何 人 の 政 治 家 の
命 が 奪 わ れ る と 思 っ て い る の で す か!」
松本氏は同日昼、国会内で、野田氏の出馬問題を取材する記者団に怒りをぶつけた。
61 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:28:00 ID:uyJnksmh0
自民のように候補者の乱立状態になるのはやりすぎで醒めるけど、 民主や公明のように無投票で党首が決まるのは論外だな。
62 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:28:22 ID:UpYHLUYU0
小沢の私党になってるね
63 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:28:31 ID:UxGjsZ/UO
独裁政治コワイコワイ
64 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:28:37 ID:cgClMa920
北朝鮮も、中国も選挙ってやってないんだろ(w 民主主義に反する、民主党(w
65 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:28:37 ID:ysbX0kf/0
ミンスの将軍様て呼ぶことにしよう。
66 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:29:14 ID:u73qSgIp0
小沢民主で単独過半数取りに失敗してからが見もの。 どこと連立組むかによって、自民も民主も割れるから。
67 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:29:49 ID:M01HOBMRO
野田出馬をさせておけばよかったものを。 今や、自民にくらべて、独裁的になっちまった。
小沢って食後何時間か動けないんだろ? 病人に勤まるほど楽なの?
69 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:31:06 ID:wLNOR8T80
名古屋弁の人なら支持率も維持できてたんじゃないかな
70 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:31:20 ID:2m+DAfV80
>>24 本当に民主党執行部は小沢が負ける可能性を恐れたみたいなんだよね。
そもそも自民党と違って民主党は代表を選んでいるのは党員ではない。
民主党を支持する圧力団体の意向でトップが決まる社民党や共産党の
ような執行部の独裁体制なのが実情なので、やらせの選挙をしてもし
不測の事態が起きて違う人間が選ばれたら困った事になるんだよね。
党首は管で決まっていたのにサポーターたちが鳩山を強力にプッシュ
して鳩山を勝たせてしまった時はクーデターまで起こして無理矢理に
鳩山を失脚させて管を代表にしてしまった前例もある。
アレ以来民主党は怖くて八百長の代表選挙もできなくなってしまった。
日本の政党で党員選挙を行なって代表を決めているのは自民党だけ。
>>26 ヒトラー発言の時管が「民主党は皆ばらばら」と言ってたんだけどw
72 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:32:41 ID:9BbpNU3pO
「党首選に投票出来るよ」でおなじみのサポーターの立場は?w
73 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:33:08 ID:UhELQDMR0
プッツンする将軍様に誰もモノを言えないなんて恐怖政党だよ それに小沢が終わった時に次誰かもはっきりしないし 民主党、長く続かないと思う
74 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:33:14 ID:ecIVlTOt0
>>42 >お前ら民主国日本をキムジョンイルの北朝鮮と勘違いしてるよ。
北朝鮮は一応選挙してる自称民主主義国だから、民主は北朝鮮以下だな。
まぁ独裁ってことじゃどっちも似たようなものだがw
75 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:33:50 ID:ArmWeVDc0
安部政権と福田政権が国民無投票首相だったからな 本来は 安部政権VS小沢野党連 福田政権VS小沢野党連 の衆議院選挙があるべきだった 大きな失態もないし、政治家主導の色を強めるとかの方針も打ち出してるしな 党首としての役割はクリアしてる 無投票再選ってよりも延長だな やっぱ首相決めるのは国民が選ばないとね 政権公約って考えが全然定着しない
76 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:34:17 ID:0XIxlMt80
かりに代表選やっても小沢で決まりだろうけど、 こういう機会に次世代のリーダー候補が2〜3人程度 名乗りをあげるぐらいのことはしてくれないとなあ・・
77 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:34:30 ID:/0iWvjYXO
自民党は総裁候補が乱立しても干されることはない。民主党はナチスらしくていいじゃないか。
78 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:35:01 ID:g5nVxov/0
この大事な時期に無投票で小沢続投か・・・ 結果的に小沢変えときゃよかった(;´Д`)ってならなきゃいいがな
>>39 国政で対抗候補が居ないのはむしろライバルの恥だろ。
80 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:35:15 ID:rnPNwR8oO
わが民主党はまさに小沢一郎閣下こそ一億民衆を統率し給う百戦無敗の霊将と仰ぎ覇王の玉位に推戴するよ!
無投票は地方自治体ならあるからそれ自体は非民主的ではないけどな。 ただ、俺が総理になるんだ!ってやつがいないのは寂しいもんがある。
82 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:36:20 ID:N9V1VLBR0
..--‐-----------.., (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\ // ヽ::::::::::| // ..... ......... /::::::::::::| || .) ( \:::::: ::| .|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i 中国共産党の辞書に .| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| | ノ(、_,、_)\ ノ 「選挙」 という文字は存在しないアル .|. jjjjjjjj \ | | くェェュュゝ /|___ _入 ー--‐ //☆☆::入 /:::::::::|\_____/ /::::::::::::::/::::::\ /::::::::::::::::\_/i|○::\__/::::::::::::::::|:::::::::::::::| /::::::::y::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::|:::::::::::::::::| .|::::::::::|:[小日本]:||○::::::::::::::|:::主::|:::|::::::::::::::::::| .|::::::::::|:::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::|:::席::|:::|::::::::::::::::::| 小 沢 民 [Xiao Tak-ming] (1942- 中華人民共和国倭族自治区 初代主席)
83 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:36:42 ID:cgClMa920
>>70 昔に聞いたこと有るんだけど、戦前の移民政策で、外国行った人たちが
戦争が勃発した際、日本国に戻ってきて、国に保証金を求めた人たちの
集まりが有ったそうだが、菅直人そのドンに話し付けていたのかな?
ナチズムな集団には違いなかったようだけど。
84 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:36:56 ID:Askd3Ya9O
見事に空気化したな民主
85 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:37:20 ID:3QBdnkDUO
ミンスってアホーター制度無かったっけ? 代表選挙投票権やるからカネよこせってヤツ やるやる詐欺?
86 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:37:45 ID:2m+DAfV80
>>26 政党は同じ志しを持っている者の集まりではあるが
同じ政策を持っている者同士の集団ではないよ。
同じ志を持っていてもそれを実現する為の方法論は
各人さまざまであって同じではないのが当たり前。
民主党だっていろんな考えを持っている者がいるが
民主党はそれを全部封殺してしまっているから問題
なのだということに少しは気づけ。
人それぞれ得手不得手はあるし、今何に力を入れる
べきかという考え方もそれぞれが違うのだから複数
の候補を立ててそれぞれ政策論議をしトップを決め、
党の方向性を決定づける作業と言うのは必須だぞ?
もしその手続きがなされなければそれは独裁体制だ。
87 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:38:25 ID:rYikMoMo0
2ちゃんで、民主党=ナチス、小沢=ヒトラーで広めようぜ
88 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:38:42 ID:DR/sw3BJ0
代表選やって少しくらい党内で政策議論すればいいのに
選挙もしないで、民主とはwww
90 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:39:46 ID:r5TJC0Sl0
91 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:39:53 ID:UhELQDMR0
>68 国会もほとんど出ないし、委員会?でも質問もほとんどしたことないらしいよ小沢って さらに体調の都合で(機嫌もw)来客とかそれこそ外交とかにも影響出るんじゃないか? シーファー大使に無礼だったし
92 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:39:53 ID:AlEa6gZa0
民主党にはがんばってもらいたいが 小沢はダメだ
個人の意見や権利を無視してでも組織の利益を優先するとかどういう感覚なんだか。 今の時代に、全体主義かよ。 時代錯誤もいいとこだな。
94 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:40:22 ID:DfdwtBrU0
言いたくないが、「民主党」 名前を変えろや。 独裁政党のにほいがするよ。党内を掌握したヒトラーと変わらんよ。
政党を私物化して独裁やってるようじゃ、政権与党になったら何をやらかすか思いやられるよ。 けっきょく、小沢はあの強引な自民党の幹事長の頃から全く体質が変わってないんだよ。 説明不足、密室談合体質、独断専行の強引な独裁者。この人は封建時代ならやり手といわれるタイプかも知らんが 民主主義先進国のリーダーとしてはまるで駄目駄目だな。いまどきこんな独裁的じゃ世界に相手にされんし 第一国民にそっぽ向かれるよ。アンタは万年野党で威張っててください。
96 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:41:21 ID:rnPNwR8oO
悪の自民党が政権にいるから腐敗した。 正義の民主党が恒久主権を確立し憲法で指導政党の地位を明記することが望まれているね。
97 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:41:44 ID:2AK/pgmE0
>>85 あ、あの年会費2000円払うと選挙ボランティアに参加させてもらえるやつな。。
98 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:41:48 ID:3wTFJJrM0
>>64 北朝鮮は一応選挙をやっている。在日には選挙権も被選挙権もあり、
6名の国会議員を本国に送り込んでいる。 そいつ等が将軍様を
選んでいるよ。 民主は北朝鮮より酷い。
100 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:43:00 ID:DfdwtBrU0
国名に『民主主義』とわざと書いてる国と変わらない稀ガス。 党名さ。小沢鳩山党にしたほうが、みんな納得する。
101 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:43:22 ID:VpgIS2aP0
腐敗自民以外なら何でも良い
102 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:43:38 ID:MVJ8cEpXO
小沢がいるかぎり民主は支持しない。 小沢って今の自民党以上に自民党的な政治家なのに、 民主党支持者はよく我慢してるな。
103 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:43:49 ID:+S1M/vGP0
小沢はあれだろ、拍手を長時間させて一番最初に拍手を止めた 議員を粛清するんだろw 自民は毒蛇、だが宝石などの番人としては使えた。民主は…
104 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:44:01 ID:2m+DAfV80
>>31 TVで小沢一郎へのまともな批判が聞けるのは
MXTVの石原記者会見だけなんだよなあ。
椿事件の時に小沢一郎のスキャンダルや批判は
しないというTV局間の取り決めがあきらかに
なったのだがその後その取り決めがなくなった
と言う話はまったく聞いた事がないんだよねえ。
その取り決めを取り消す話し合いを一度もTV
局らは持っていないのだから当然その取り決め
は生きてる訳で、現在もTVでは小沢に対する
批判はできないんだろうね。
実際に小沢が出演する番組で小沢批判をするな
と念を押された評論家やタレントも存在してる。
105 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:44:04 ID:UhELQDMR0
そういえば、代表選に投票できると期待して党員(サポーター?)はいるのか? その人達はどうなるんだ?w
106 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:44:21 ID:3m639MEb0
キミたちは知っているか?
今の、マスゴミが 【 民主党偏向 】 に暴走した状況は、1993年の 【 椿事件 】 と
酷似しているという事実を。
http://ime.nu/ja.wikipedia.org/wiki/æ¤¿äº‹ä» ¶
http://ime.nu/www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6&lr= 非自民政権を築くため、テレビ朝日報道局長の椿貞良が中心となって
マスゴミ同士とつるみ、偏向報道で世論操作を行った事件。
なんと民間放送連盟の「放送番組調査会」の会合の中で、以下のような
とんでもない報道方針がマスゴミ同士で決められた。
●徹底的に、自民党だけを叩く。マスゴミ全員でピンポイントに叩きまくる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●どんな些細な事でも、自民党だけを叩き、みんなで調子を合わせる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●この際、ウソでも何でも噂でも、とにかく自民党だけ選挙まで延々叩く。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●対抗馬の小沢の不祥事は、絶対に追及しない。マスゴミ全員でスルーする。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●共産党は空気を読まないで小沢を批判するので、意見表明の機会を与えない。
テレビ朝日の企みは産経新聞によってスクープされ、椿貞良は衆議院で
証人喚問されることになったが、かろうじてテレビ朝日の免停だけは免れた。
テレビ朝日らマスゴミは今、その時の復讐および再現をしようと企んでいる。
>>1 最後の一文のオチだが、そろそろ新しいネタがほしい
108 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:44:33 ID:o/J02dJq0
もともと民主党は選挙互助会 旧社会党から元自民党まで政策はバラバラ、特に安全保障や憲法 代表選で政策論争なんか出来ない党 選挙に勝つには、小沢が一番
109 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:44:40 ID:5ek/gfBi0
>2010年9月まで いやーなんつーか超未来って感じなんだけどあと2年なんだよね・・・
これで負けたな 馬鹿だな民主議員も
> 立候補の意向を表明していた河村たかし衆院議員は > 国会議員20人の推薦人を確保できなかった。 使えんなぁ・・・
112 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:45:12 ID:cgClMa920
>>98 始めから将軍様で決まってるんだろうと思うが、形だけやってるんだから
民主党とは同列で考えることができないって事なんだな。 最低(w
113 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:45:33 ID:r5TJC0Sl0
>>105 前回代表選では鳩山由紀夫幹事長名義のお詫びの手紙が届いたそうな
その数およそ22万通
114 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:45:45 ID:SE1mCKF8O
もう民主党いらない 解党しろ
決まりきってんだから、若手から数人手を挙げろよw 全然一枚岩じゃないことくらいわかってんだからさww
117 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:46:40 ID:3QBdnkDUO
ナチス民主党 略してナチミン党 結構いいな
118 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:46:46 ID:wVymg5NP0
これ以上自民無能隠蔽政治は我慢ならない、 何も期待できない 悪くなろうが良くなろうが民主に政治をやって欲しい
さあ、日本国を乗っ取り、やりたい放題、朝鮮進駐軍小沢部隊。 O-、 γ"''O ヽ, / ..--‐‐‐ミミミ‐‐---.., (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\ // ヽ::::::::::| .// ... ........ /::::::::::::| || .) ( \::::::::| .|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i .| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| | ノ(、_,、_)\ ノ .| _ii_ \ | ""i''V''ュェュュV'"""l l 汚職かじりむし〜 ノ ノ .| 朝鮮人パラサイト <"==ーー---‐''''_ノ ○ "''/''''''''''ヾ," ○ `'-/ lヽ,/ |__ _| ヽ,"''''''''"ノ (`"''''"'"") /ノ ヾヽ " `" ホストの健全化は、パラサイトの危機。 ホストの健全化は、パラサイトの危機。 戦後60有余年、日本人は、その洗脳から、醒めて仕舞った。 戦後60有余年、日本人は、その洗脳から、醒めて仕舞った。 偽党の偽闘では、もう、瞞せない。 偽党の偽闘では、もう、瞞せない。 朝鮮人パラサイトの政権交代、その目的は、戦後レジームの死守。 朝鮮人パラサイトの政権交代、その目的は、戦後レジームの死守。
120 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:48:04 ID:UhELQDMR0
>>113 お詫びの手紙かwwwwwwwwwwww
121 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:48:44 ID:3m639MEb0
小沢一郎の母親は済州島出身の在日チョン! 小沢一郎の父親は戦後に酷いことをした「朝鮮連合軍」の岩手方面の幹部! 小沢一郎の嫁はチョン土建屋「福田組」の娘! 小沢一郎の秘書は妾でもあるチョン女の金淑賢!
前田は何やってんの?
123 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:49:21 ID:Tlutb9zK0
中 華 人 民 共 和 国 公 認 ☆ /::::::::::::::::::::::::::::::;:;::"' ☆ /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\ ☆ /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::| ☆ . |::::::::::| |ミ| ☆ . |:::::::::/ |ミ| |::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ| |彡|. '''""" """'' .|/ /⌒| -=・=‐, =・=- | | ( "''''" | "''''" | こんな失礼なスレを立てるとは、 ヽ,, ヽ .| 中国様の了解を得たのですか。 | ^-^ | ._/| -====- | (中国は) 日本を、あきらめない。 ./''":::::/:; (⌒) "'''''''" ./ :::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__ ( f | | ヾ. \__/ |:::::::|:::::::: l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\ |:::::::|:::::::::: も っ と 大 事 な こ と が あ る 非 民 主 党
124 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:49:34 ID:2m+DAfV80
>>37 2年に一度の代表選挙に投票出来るという名目で民主党の
党員でもない人間から年間2000円も金を集めてるよね?
実は俺も払ったことがあるのだがその選挙で選ばれた党首
がクーデターであっさりと降ろされ負けたはずの管が代表
になったときに騙されたと気づいた。
まともに代表選をやったことは実は一度もないのが民主党。
政策論争なんかしたら、一つにまとまってる意味が全くないことが 明らかになっちゃうからな そりゃ、総裁選なんかできんわ
127 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:50:55 ID:B8aN8G3k0
>>86 民主党が無投票で小沢を選んだのは上層部が押さえつけたからじゃないよ。
小沢の提唱する政策、ひも付き地方交付金を撤廃して一括支給、中央省庁の金と権限を
削いだ上で、政務官を100人送り込んで高級官僚を政治任命、政治を官僚主導から国民に
選ばれた政治家主導に取り戻す。これが民主議員の一致した目標だから小沢を信任したんだ。
以上は官僚の抵抗も何も、基本法を作って通せばすぐにでも実現できるのに、自民党は
やるやる言うだけでいつまでたっても実現させない。本当にやったら今の利権を全部失う
から、自民にとっては本末転倒なわけだ。利権のない民主に政権交代したらすぐにやるだろ。
128 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:51:00 ID:cgClMa920
民主党はー〜♪もーあかん、選挙もやらんし、独裁認めとる〜♪ これからのー政権は、プロ市民で決まりーー。(w
129 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:51:08 ID:swar0kHmO
なんという独裁
130 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:51:38 ID:r5TJC0Sl0
>>122 前原氏「残念だ」 無投票の民主党代表選
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080827-00000947-san-pol 民主党の前原誠司副代表は27日、日本外国特派員協会で講演し、野田佳彦広報委員長らが
9月の党代表選への出馬を断念し、小沢一郎代表の無投票3選が確実となったことについて
「非常に残念だ。コーディネーター役の私の力不足だ」と語った。
前原氏は「代表選は、党の政権担当能力を示すいい機会。8日の告示までに、どなたかが出て、
政策議論をされるのが好ましい」などと持論を展開したが、司会者から自身の出馬を問われると
「私はメール問題で代表を辞任し、その後を小沢代表が(党を)立て直した。手を挙げるのは筋ではない」と否定した。
131 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:52:09 ID:R4KBTzTM0
無投票で党首決めれるほど党内の意思統一が出来てる 理由としてやはり闊達な党風と強固な支持基盤でしょうね だけど今回の自民党総裁選と比べられてることには甚だ遺憾です 民主党の一枚岩っぷりとてんでバラバラな自民党、派閥の影が見え隠れ 主に麻生下ろしとか言われてる部分がそうです。 ですから今回を期に民主党の単独政権が確実になります はしりだした列車はもう止められない。自民党崩壊の序章です。
132 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:52:20 ID:u73qSgIp0
>>118 小沢、羽田、渡部、真紀子って、お前さんが嫌ってる隠蔽土建バラマキの代表
利権ドップリ旧田中派の本流なわけだが。
133 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:52:24 ID:BE3oaL+T0
極端過ぎるんだよな。民主も2人くらいは出して論戦しても良かったんだが、 自民もこんだけ出るとタダの茶番。 バラバラなんだから、解党して全員無所属でいいじゃんと思える。
134 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:52:24 ID:2AK/pgmE0
>>113 2000円×22万×4年(2回とんだので)って大儲けじゃねえかw
135 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:52:45 ID:9xEUkACh0
あの小沢が民主主義訴えてるだけでも、笑いが止まらないんだけどw 小沢としては首相になれれば内容が酷かろうが目標達成だからなw でも国民は騙されるんだろうね・・・いつも通り。
毒物 体重1kgあたり致死量 モルヒネ 500mg 麻酔、麻薬 サリン 100mg ガスの場合 メタミドホス 7.5mg 冷凍ギョウザ、三笠フーズ米 青酸カリ 4.4mg アフラトキシン 0.0006mg 三笠フーズ米 197 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:56:37 ID:mi7bSc1d0 〜ご飯として〜 *外食産業(ライス) *コンビニ弁当、おにぎり、駅弁、ホテルでの無料朝食 *冷凍食品(チャーハン、ピラフ、焼きおにぎり、オムライス、ドリアなど) *レトルト(おかゆ、レンジ加熱のごはん等) 〜加工品〜 *麺類(ビーフン、フォー、餃子やシュウマイの皮) *ういろう、餅、団子類(うるち米原料のもの) *米菓(せんべい,あられ、スナック類) 〜原料〜 *醸造酒(酒、みりん、ビール類) *蒸留酒(焼酎、泡盛) *調味料(味噌、醸造酢[もろみ酢、米酢、黒酢]、マヨネーズ) (東京商工リサーチ&帝國データバンクによる) (販売先) 機内食会社,駅弁会社,寿司チェーン,スパー・ホテル・飲食店, 醸造メーカー,一般個人, 全日空, 民間信用調査会社によると、三笠フーズは1977年に設立。本社は大阪市北区梅田。 2007年4月期の売上高(連結)は約18億円。米飯加工調理食品の製造・販売と外食事業を行う同社のほか、 米穀卸の「辰之巳」、米穀小売りの「辰之巳米穀」でグループを形成。 「辰之巳」ともども冬木社長によるワンマン経営。 大阪市内で天丼店「みかさ」も展開している。 主な出荷先は 鹿児島県の酒造会社のほか、大手航空会社、駅弁会社、すしチェーン、スーパー、ホテル、中堅外食産業など。 同社が扱う米は焼酎、ライスヌードルなどのめん類、餃子やシューマイの皮、 レンジ加熱のごはんなどに使われている
137 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:53:47 ID:xSDBqjzP0
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.., /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) / 北京さまのご指導が第一! 政権交代が第一! |::::/ ヽヽ / |:::ヽ ........ ........ /:::| 社民、共産、労組、在日、解同、中核、革マルの皆様のご意向 |::/ ) ( \:| を守れるのは民主党だけ! / ̄\iヽ;| -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6) , ┤ ト、| 'ー-‐' ヽ. ー' |/ オレ様に逆らうヤツは l \__/ ヽ /(_,、_,、_)\ | 活動資金ゼロ! 徹底的に干しageてやるわ! | ___)( ̄ | / トエェェェェエイ \ | | __) ヽ.ノ |ュココココュ| l 代表選???? 最初からやる気ネーヨそんなもんwww ヽ、__)_,ノヽ ヽニニニニソ /`ヽ、 ウェーハハハハッハハハ! \ \ / ヽ 小沢自治労
138 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:54:29 ID:nBq2T6Hd0
諸君、私は売国が好きだ。
139 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:54:56 ID:3wTFJJrM0
>>121 どんな女と寝ようが、俺の勝手だ。 by 小沢民
140 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:55:03 ID:zoefrrPY0
小沢は討論ができないんだよ。 批判しときゃいいだけの党首討論でさえ逃げ回る。 おもいっきり下手に出るチンパン相手でさえ苦戦。 だから、同じ党の議員相手に討論なんかできるわけがない。 まあ、表で弱くても、裏じゃ最強だから、ずっと党首やってるわけでw
141 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:55:16 ID:UhELQDMR0
>前原氏「残念だ」無投票の民主党代表選 残念と言うなら自分が出馬すりゃよかったのに
142 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:56:14 ID:RoO6E7ou0
とにかく小沢の顔が嫌い
143 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:56:14 ID:2g0G/pZdO
民主主義でない民主党が盛んに解散選挙をまくし立てる。 これだけでも民主党は信頼できん。
144 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:57:31 ID:LFy0a7gx0
また選挙無しかよ 「民主」党を名乗るのはやめたらどうだ?
>>132 そう思うと、旧田中派なんかと
旧社会党がよくくっついてられるな。
政権奪取を目前に控えた政党がこれじゃorz 自民の若手引っ張り込まんとまた社会党と同じ1年天下で終わるよ その後はお決まりの解党再起不能。
147 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:58:33 ID:cgClMa920
このまま行くと、独裁国家の誕生なのか?外国へ逃げないといけなくなる。
創価学会の信者が、発狂して民主党を叩くスレですね。わかります。
>>131 もしそんなに党内の意思が統一されているとしたら、
要するに民主党は国民のごく一部の意見しか代表していない
ってことになる。
国民にはさまざまな利害関係があり、その対立を論争や
政争に寄ってなんとかある程度の人数に受け入れ可能な
程度にすりあわせることによって、政策を決定するもの
それが無いという事は、そもそも国民のほんの一部の
代表ではない、ということ。
小政党ならそれでかまわないが、二大政党の一角になろうとするなら
選挙もなしに代表が決まるなど、あってはならないこと
150 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 11:59:37 ID:bW8mnSqt0
裏では、本人であれ周りであれ他議員の立候補をつぶすべくの言動。 本人は、表向き聞かれれば「出たい人は出ればいい」 陰険やね〜 体質がいややね〜
衆院選の勝敗設定ラインはどこにするんだろう?
152 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:00:06 ID:Aj+VcoHe0
無投票ってwwwwww 層化や共産と同レベルじゃんwww
小沢・鳩山・菅が要職についてる限り 民主党は支持できない
154 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:00:46 ID:2m+DAfV80
>>44 地方の首長を選んでいるのは地方の人間であって
自民党の総裁選とは全く何の関係もないのだが?
地方の首長に選ばれたのが自民党でも民主党でも
それは地方の首長であって自民党の代表ではない。
国政とは関係ない小さな自治体で何期も同じ人間
が努める事がある一番大きな要因は他に適任者が
いないと言う事が多い。
多くの地方自治体で1人の候補に自民党の推薦と
民主党の推薦がついたりするのは知ってるだろ?
自民党公認+民主党推薦の候補の対抗馬が共産党
の候補だけならどちらを住民が望むのかは考える
までもない話。
共産党の活躍で無投票で決まる選挙は殆どないと
聞いてるのだが、無投票で自民党の首長が6選を
してる地方自治体っていったいどこ?
155 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:01:13 ID:cgClMa920
今、NHKでやってるけど、(w
156 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:01:40 ID:sS0WNke10
民主が政権とって小沢さん世界デビュー♪
157 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:01:42 ID:BE3oaL+T0
>>140 いや、4月の党首討論は割りと中身があった。1回目はダメだったけど。
158 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:01:49 ID:WR8PfM4g0
いつもチャンスを無駄にする政党だなw
159 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:02:04 ID:A9JC7H7+O
>>141 河村なんかも出たがってるが、推薦すると粛正されるから推薦人が出ない。
小沢独裁の恐怖政治。 政権とったら民主党ほど国民の声無視する政党はないと思う。 夜中に緊急会見で国民福祉税として消費税23%ぶちあげるに決まってる。 そうじゃないと小沢ばらまきの財源ないしな。
161 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:02:27 ID:BRvqbZy10
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) |::::::::::/ ヽヽ .|::::::::::ヽ ........ ..... |:| おまえら、オレが以前党首辞任の記者会見で |::::::::/ ) (. .|| i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.| 「民主党には政権担当能力が無い」って本当のことバラしちゃったけど |.( 'ー-‐' ヽ. ー' | ヽ. /(_,、_,)ヽ | ∬ もう、忘れろよな! ._|. / .| __,ー、 _/:|ヽ ) 3 | | |ニ、i :::::::::::::ヽヽ / ヽ_ノー_ノ\ ::::::::::::::::ヽ \ ___/ヽ _  ̄ `-' _ノ )
162 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:03:02 ID:4oiccrpp0
政権担当能力がないとまで切って捨てた香具師を拝み倒して慰留し、 無投票で2010年まで党首をオナガイシマツか。 ミンス議員のヘタレっぷりには脱帽。
>>159 河村の場合、小沢関係なく集まらないんじゃないの?
164 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:03:48 ID:z1dCTkdrO
165 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:04:32 ID:DfdwtBrU0
マスゴミは これが自民党だったら、『密室政治』とか騒ぐくせにな。 談合政党じゃないか!!! 党名変えろや!!
166 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:04:41 ID:cgClMa920
民主党はー〜♪もーあかん、選挙もやらんし、独裁認めとる〜♪ これからのー政権は、プロ市民で決まりーー。(w
167 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:05:09 ID:UhELQDMR0
>>153 同感 あと山梨教組輿石とか悪代官山岡もヤダ
168 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:05:39 ID:u73qSgIp0
>>163 河村は羽柴秀吉、又吉イエスみたいなもんだしなw
今回は野田や枝野がヘタレすぎ。
169 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:05:44 ID:UGKmwjnH0
無投票なんて、がっかりだよ。民主党。 代表選だけみれば、自民党のほうが好感度あっぷ。残念だが。 民主党の幹部のセンスもこんなもんか。がっかり。
170 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:06:07 ID:y7fGYH1c0
民主党が、官僚政治から脱却と言ってるが、 これは在日・外国人擁護に他ならない!!! 日本の官僚は、日本人だけなので、 官僚を減らすことは、即日本人イジメにつながる!!! ありえない。
171 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:06:15 ID:vDSmhT4HO
選挙もしないで支持を得ているとか…あ、あれ?民主党の話?
また河村たかし先生はダメだったか…(´・ω・`)
173 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:06:35 ID:rnPNwR8oO
民主党が民主的でないなどと自民党の思想犯どもめ! 小沢閣下はその五体に民意を体現されているんだよ! 選挙で何でも決まると思うな! 下らないことを言うと思想犯は豚箱に入れるぞ!
174 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:07:05 ID:z1dCTkdrO
政権奪取詐欺 二番手で批判だけしてた方が居心地が良いんだろ お気楽政党なんですよ
民主党って名前変えたほうがいいよ
176 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:07:06 ID:cgClMa920
民主党はー〜♪もーあかん、選挙もやらんし、独裁認めとる〜♪ これからのー政権は、プロ市民で決まりーー。(w
177 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:07:21 ID:Lq32yAyjO
民主に興味あるけど小沢には…って人、多いのにね
178 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:07:40 ID:2m+DAfV80
>>45 代表選に出馬したら政治家が命を失うと民主党の議員自身が
思っている事自体が民主党が小沢の独裁政党である事の証拠。
これが自民党だったなら山本一太クラスでさえ平然と出馬を
ほのめかしてもOKなわけで代表選に出馬したら政治家が命
を失うなんて発想そのものが自民党の中には存在していない。
小泉なんて何度も総裁選でボロ負けしてるし麻生も負けたが、
それで政治生命を断たれたりせず、むしろ総裁選で負ける事
を肥やしにして一歩一歩総理の座に近づいていった感がある。
人材なき民主党
180 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:08:08 ID:UGKmwjnH0
無投票はイメージ悪い。すごーく悪い。それを理解できない民主党っていったい。 意見をいう人間はいないのか。残念。
181 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:08:15 ID:A9JC7H7+O
>>163 話は河村じゃなくてもいいんだよ。
党首選出るより、党を出ざるをえない状況が問題。
国民の生活が第一とかいってるのに 民主的でない政党は恐ろしい。
183 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:09:10 ID:jPIuWpqb0
まるで北朝鮮や中国並みの独裁党首だなwwwwww
中国共産党をモデルにした党首選(無選挙)
185 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:09:35 ID:BE3oaL+T0
小泉だって2選目は無投票だし、3選目に出た他の奴は完全に総裁の目が無くなったじゃん。 力のある党首に挑むなんてカッコつけだけで、政治的自殺行為だろw
186 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:10:08 ID:TC0m2u8P0
これで、利権体制完成! 是非、民主党に政権を!
187 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:10:44 ID:RoO6E7ou0
とにかく小沢の顔が嫌い
民主党は名前変えて頭に社会付けろ
190 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:12:48 ID:qv+DX+yf0
見事にアンチ民主ばかりだなこのスレw つくづく+はガキばっかりなんだなぁ。。。
191 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:13:51 ID:otgKwlHl0
ニュース見ていて思ったこと。 政権交代しか言えない政党。
>>187 顔で好悪っていうのは、
決して馬鹿にしてはならない判断基準だと
10年かそこら前、小沢氏が自民でのしてたとき
誰かが言ってた。どうしても思い出せないけど
194 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:15:26 ID:R4KBTzTM0
ネスクソ政権
195 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:15:58 ID:r5TJC0Sl0
,rn r「l l h. | 、. !j ゝ .f _ | | ,r'⌒ ⌒ヽ、. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) | 朝鮮労働党でも投票はあるのに | じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ | イルボンのミンス党は凄いニダ \ \. l ; r==i; ,; |' .人_ \ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___ \ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\ \ / / / |. y' /o O ,l |
196 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:16:01 ID:UGKmwjnH0
無投票はイメージ悪い。すごーく悪い。それを理解できない民主党っていったい。 意見をいう人間はいないのか。残念。これで10議席は減らしたな。
197 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:16:21 ID:QnaY7lOx0
そりゃ在日政権樹立はなんとしても避けないとな 世の中 バカが多すぎる 自民の売国野朗も民主で引き取れや
198 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:17:09 ID:eeOREkeaO
小沢一郎は首相になりたい人なの?金丸みたいな影のドンになりたい人なの?どっちなんだろう
199 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:17:39 ID:2m+DAfV80
>>57 聞いた話では代表選をやれば小沢が負けるという予想もあったらしい。
議員は脅せばいくらでもコントロール出来るが一般党員やサポーター
を一人一人脅して小沢に投票させるなんてできないからね。
一般党員やサポーターは小沢が記者会見で民主党には政権担当能力が
ないと公言して辞めたときに小沢は見限ったみたいだし・・・。
民主党のバックの意向で小沢が再び党首に戻ってきた時、一番しらけ
ていたのは党員やサポーターだったんじゃないかな?
小沢のバックにヤバい連中がついていると言ってもそれを恐れるのは
それを知ってる一部の身内たちだけであって、何も知らない一般党員
とサポーターにはまったく何の脅しにもならないし効果もない。
かつて民主党のバックの意向を無視して鳩山が管に勝ってしまった時、
無理矢理鳩山を引きずり降ろして管を代表にしたがアレを再びやれば
いくら日本人が馬鹿でも民主党の異常性に気づいたんだろうけどね。
200 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:18:17 ID:Qfd+525H0
小泉のことをヒトラー呼ばわりしてた奴いたけど、 小沢のほうがヒトラーじゃないか。
201 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:18:33 ID:EP9ZOcFt0
「あなたとは違うんです」、福田さんは最後まで最低でしたねw 次期首相は選挙管理内閣、誰でもいいw あとは解散を待つのみ! 自民党守旧派のような4名は支持できない!w 守旧派議員ども「改革クラブ」へ行ってくれ! しかし現状の自民党も民主党も、大いに不満!■政権目前の民主党の外交安保政策は?憲法改正は?対中韓の懸案事項は?■ ■民主党はマニフェストで、公益法人全廃 独法原則廃止 天下り全廃を明言している■ので、これだけでも次期選挙は支持に値しますが、 しかし!■永住外国人の地方参政権付与法案には、絶対反対!郵政民営化の見直し改悪には、絶対反対!■ 民主党の左派や、族議員も受け入れがたいが、民主や自民も若手議員は良くやっている人が多い。 かつて自民にも民主にも入れたことがある無党派だが、■■政界再編の為に、次は絶対に自民党には入れない! ■■ ■日本の国力が落ちてゆくのに、膨大な税金が公務員官僚組織に、日々無駄に消え続ける体制だけは、根絶すべき!■ 消費税を上げたいならば、■議員定数半減と、徹底した官僚公務員組織改革後■にマニフェストに入れて、選挙の洗礼を受けた政権でなければ、納得できない! 官僚の天下り、随意契約、無駄な公共工事と談合、特別会計の無駄遣い、二重行政根絶など全ての公務員改革の完全実施、 ■道州制で霞ヶ関解体■も必要。 ★★「国会がほとんど要らなくなるぐらいの改革だ」 増田総務相が講演で、道州制導入がもたらす影響を強調して 2008年7月2日 日本経済新聞朝刊★★ 比例代表を廃止して議員定数の大幅削減などの、せめて■■欧米諸国並みの、政治と予算執行の透明化と社会福祉の達成ができたら■■の話だけれど・・・ でもこれは、官僚支配の今の自民党では無理でしょ? ■憲法改正■もして欲しいが、でもこれは、今の民主党では無理! それに郵政民営化の改悪を言い始めたし、公務員改革でも、自治労がバックの民主党では疑問詞が付くし・・・ 早く選挙して、政界再編してくれえ! やはりしがらみがないトップや政党でなければ、真の改革は無理な事が判明・・・ 真に既得権者に切り込める政党こそ、次期政権に相応しい! ■■次こそ皆で選挙に行こう! ■■ これでは首相公選制も必要かも。
202 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:19:34 ID:26vsvVrb0
>>185 そもそもの問題は、無投票で党首が決まることではなく、
執行部が出馬しようとしてる奴を説得して無投票にしてしまったことなんだと思う。
誰も出ようとしなかったのなら仕方ないが、
今回は明らかに出ようとしてる奴をつぶしている。
まぁ、執行部が何を言おうと推薦人を集めれば立候補はできるんだから、
それでつぶれてしまった奴もヘタレなんだが。
203 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:19:34 ID:LePmZ4eQ0
>>190 自分たちに都合の悪いスレには来ないからね。
例えば、在日への地方参政権付与関連のスレが立っても、
そこに民主支持者はほとんど来ないし。
>>190 実際さ、どうして担げるのあの民主のメンツを。
○○とハサミは使いようって企みがなきゃできないよ。
>>198 あの人は、国盗り指令が下っててそれに生涯を捧げてるんでないの
205 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:20:04 ID:IA6cJqbE0
無投票と言っても、自民は福田が投げ出して空席になったから せざる終えないよね。
206 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:20:20 ID:HMrPZXpb0
自由民主党
党則
ttp://www.jimin.jp/jimin/jimin/tousoku/tousoku-1.html 第一章の二 党 員
第 三 条 本党は、本党の目的に賛同する日本国民で、党則の定めるところにより忠実に義務を履行するとともに、国民大衆の奉仕者として積極的に党活動に参加するものをもって党員とする。
第 三条の二 党員は、次の各号に掲げる権利を有する。
一 党内の選挙権及び被選挙権を有すること。
二 役員の選出及び候補者の決定に参加すること。
三 党の政策に関し、提案すること。
四 党の会議又は出版物を通じて、党の活動に関する自由な討議に参加すること。
民主党 web-site
民主党規約
ttp://www.dpj.or.jp/governance/policy/index.html 第2章 党員等
(党員)
第3条 本党の党員は、本党の基本理念および政策に賛同する18歳以上の個人(在外邦人および在日の外国人を含む)で、
入党手続きを経た者とする。
2 党員は、本規約および党の諸規定にもとづき、党の運営と活動および政策等の決定に参画する。
3 第6項にもとづき本部に登録された党員は、代表選挙が実施される場合には代表選挙規則の定めにもとづき投票権を有する。
4 党員は、いずれかの総支部に所属し、所定の党費(本部登録料を含む)を納めなければならない。
5 党員の入党手続き、登録、党費の納入等については、組織規則で別に定める。
6 総支部は、組織規則および代表選挙規則の定めるところにより、当該総支部に登録された党員の名簿に本部登録料を添えて、
県連を通じて本部への登録を行わなければならない。
7 党員のうち、地方自治体議員の入党手続き、登録、党費の納入等については、組織規則で別に定める。
8 国会議員が入党しようとするときは、幹事長に申し出て、役員会の議を経て常任幹事会の承認を得ることを必要とする。
(離党)
第4条 党員の離党の手続きについては、組織規則で別に定める。
2 国会議員が離党しようとするときは、幹事長に申し出て、役員会の議を経て常任幹事会の承認を得ることを必要とする。
207 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:20:38 ID:uT3b212HO
俺は小沢を応援するぜ カルトに乗っ取られた自民よかましだ。 売国売国って自民にも売国奴たくさんいるの知らないの?
208 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:21:47 ID:2m+DAfV80
>>59 創価と合体というか、学会員の女とセックスしてるのは
小沢代表を初めとする民主党議員の方だぞ?
最も強力な創価の婦人部なんて完全に民主党の票田だろ?
自民党が組んでるのは公明党であって創価ではない。
よく公明党が自民党と創価の間で板挟みになって苦しい
立場に追い込まれているのは、自民党と公明党は組んで
政権を担当しているが自民党と創価は組んでいないから。
209 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:21:47 ID:0u+GpeKH0
イメージ先行で持ってるのに、偽メール、ペパーダイン、山本モナ、横峰、ぶって姫 サイテー過ぎ。 小沢については党内、マスコミでタブー。共産主義ですか?そのうち内ゲバでも始まるんじゃねーの?w
210 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:22:09 ID:BE3oaL+T0
>>202 説得したのは、あくまでも出馬しようとした奴の子分。
圧力かけられて子分が引くようなら、最初から器じゃないってことだ。
211 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:22:53 ID:u73qSgIp0
>>207 知っているが母体が社会党の民主よりマシという話。
212 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:23:31 ID:/Ny9yAIa0
>>207 そりゃー知ってるさw
たくさんいるわな。
でも、まともなのの比率が民主よりは高いし、何よりそいつらがそこそこの権力を党内で持っててそれなりの抵抗勢力になれている。
民主にもまともな議員いるけど、いかんせんペーペーすぎて抵抗勢力になんてなりゃしない。
213 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:23:39 ID:qv+DX+yf0
>>203 お互い様だろ。自民党支持者にとって不利なスレにはほとんどこない。
>>204 自民党が日本をボロボロにしてくれたから。
これ以上の理由がいるのか?
214 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:23:42 ID:IA6cJqbE0
215 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:24:38 ID:BE3oaL+T0
>>208 選挙のたびに、創価の奴らとつるんで声張り上げてる自民党員が言っても、まったく説得力が無い。
216 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:25:15 ID:2ug7oaKDO
>>213 90年代前半に日本をぼろぼろにした、管とオザワについては
どう思いますか?
民主党はともかく、こいつらにだけは任せたくない
>>213 >自民党が日本をボロボロにしてくれたから。
>これ以上の理由がいるのか?
おまい・・・・
民主党にいるのは、その日本をボロボロにした自民党田中派と旧社会党だぞ?
219 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:26:37 ID:2EnYKZuA0
>>210 あとで粛清されるの恐れて圧力に屈したらしいね。
そんな汚い手を使う小沢の器ってどれほど?
>>173 なんか、「閣下」って民主的に聞こえないのだが・・・。
221 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:26:41 ID:FqjHJGdc0
222 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:26:41 ID:Qfd+525H0
アンチ自民でも民主党入れるなら共産党入れたほうがマシだぞ。
223 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:27:19 ID:95vajPQYO
途上国の独裁大統領でさえ、最近じゃ形式だけでも選挙をするもんだ。
224 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:28:23 ID:r5TJC0Sl0
推薦人になったぐらいで「命が奪われる」なんてどこの非民主党ですかw
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080821/stt0808212054000-n1.htm 「あ な た た ち の 報 道 で、何 人 の 政 治 家 の
命 が 奪 わ れ る と 思 っ て い る の で す か!」
松本氏は同日昼、国会内で、野田氏の出馬問題を取材する記者団に怒りをぶつけた。
__ , -------- 、__
, - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
/,,;,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,,,,,;:::丶
/ :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
. i゙::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
.|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::|
|;::::::::|,-----、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::|
>>210 `ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/ ほんまに野田さん推薦したらしんでしまうん?
. i ^~~~ー==-- ー'-+、 / ゙-、;;;;/
{ ヽゝ '-'~ノ
λ ''゙゙゙'''-''---、 /-'^
ヽ, ^~^ (
/ `丶 、 , - /^l
| /( ノ `''''''´~ __, - ' ゙i、
{ / /| ̄ ̄ ̄ ̄ _,- '¨ }
{/ / ゙ー────'~ \|
/ ヽ \
225 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:28:26 ID:BE3oaL+T0
>>219 汚いも何も政治抗争ってのはそういうもんじゃん。小泉だって潰す奴は徹底的に潰したよ。
強いリーダーだったら与野党問わず当然のことだ。
226 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:29:30 ID:qv+DX+yf0
>>217 具体的に。
>>218 お前な、田中派は「結果的に」日本を伸ばしただろw
高度経済成長期の主流が田中派だぞ。
旧社会党なんてただの万年野党。村山政権も実質自民党政権。
訂正しようか。「今の」自民党が日本をボロボロにしてくれたから。
227 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:30:13 ID:2m+DAfV80
>>60 民主党はナチスがワイマール共和国を潰した時と全く同じ手法で
マスコミと組んで選挙戦を行なってるのは歴史にちょっと詳しい
人間ならみんな気づいている事なのにね。
ナチスへの反省から欧州ではタブーになってる年金問題を選挙に
利用する手法も使っているし、どうでもいいような些細な事まで
政敵のスキャンダルを徹底的にマスコミに報道させて政敵を失脚
させて政権を潰す手法も全く同じ・・・。
そしてもっともそっくりなのは当時のドイツマスコミがヒトラー
への批判がタブーだったのと全く同じように小沢への批判がTV
等のマスコミでタブーになっていること(小沢批判をしないよう
政治番組の前に念を押された出演者らはたくさん存在する)。
228 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:30:29 ID:2EnYKZuA0
>>225 「強いリーダー」は、言論封殺なんてしないよw
小沢サイドは何をビクビクしてるんだというくらい汚いやり方だよな
229 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:30:56 ID:qypjT5ydO
小沢、管、鳩山が消えれば民主党は良くなる 三人が消えるまでダメだ
230 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:31:37 ID:26vsvVrb0
>>210 本人に対しては説得してなかったのか。勘違いしてた。
子分相手でも、そんな説得はどうかと思うが。
>>190 自分と違う考え方の奴はガキとか思ってる奴が一番餓鬼だけどね。
>>229 いや〜仙谷さんってのはどうにかしたほうがいいと思うよW
233 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:32:23 ID:Qfd+525H0
民主党って200人以上の国会議員がいるはずなのに、 誰ひとり異を唱えるものなしに、全員一致して小沢支持とか、 ほんと気持ち悪い。
234 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:33:00 ID:xYGIPWmh0
小沢の政策だと大増税間違い無しなんだけどw
235 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:33:15 ID:g2xB+1u1O
>>207 リッショーコーセーカイはカルトじゃないの?
236 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:33:16 ID:xJTIaZzsO
>>226 ただしその高度経済成長を終わらせたのは小沢が幹事長やってた自民党ね。
237 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:33:52 ID:qv+DX+yf0
>>231 自分と違う考え方だから、なんて一言も言ってないんだがw
経済状況よりイデオロギーを優先してる奴が多いから、子供なんだろうな、と言ってるだけ。
違うなら失礼しましたw
238 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:34:02 ID:Xl+n/+l+0
小沢の掲げている政策で次の選挙は勝てちゃうからな 前原のような構造改革派が出てきたら間違いなく選挙には負けるだろうし 結局、財政出動できる勢力が次の選挙に勝つんだよ
239 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:34:07 ID:r5TJC0Sl0
240 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:34:18 ID:BE3oaL+T0
>>229 小沢と管が党首はもちろん、党3役や国対委員長から外れたことはあるよ。
結果はよく知ってるだろ?
241 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:34:34 ID:7DSW59iH0
阿比留記者ブログより 「盛り上がってきた自民党総裁選と小沢民主党へのある違和感」 (小沢氏が)飼っている鳥の餌やり、廊下の拭き掃除、 食事の世話から池の掃除まで全部秘書たちがやっている。 しかし、小沢氏は自分はそれをしてきていない。また、小沢氏の子供たちも一切していない。 それは事実だ。秘書たちにだけさせる。 阿比留記者ブログのコメントより ・・・父親が東京下町の在日朝鮮人で、 生まれてすぐに日本国籍を取得してやった男の子が、 もしかしたら、民主党代表として総理大臣になるかもしれない、 という噂もあります。
>>235 民主党を支持する宗教は綺麗な宗教なんだろw
243 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:34:57 ID:2m+DAfV80
>>72 代表選なんてまったく行なわれないのに未だにたった年2000円で
2年に一回行われる代表選に投票出来ると言って金を集めてるからな。
すでに億単位で集まってるはずだから、普通に詐欺師集団だよ連中は。
244 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:35:27 ID:0u+GpeKH0
245 :
(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/09/08(月) 12:35:53 ID:dSDyQuIk0
246 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:36:22 ID:vtcJ/DhR0
事故米をつかってそうなケース (追加/拡散/定期貼りヨロ) 〜ご飯として〜 *外食産業(ライス) *コンビニ弁当、おにぎり、駅弁、ホテルでの無料朝食 *冷凍食品(チャーハン、ピラフ、焼きおにぎり、オムライス、ドリアなど) *レトルト(おかゆ、レンジ加熱のごはん等) 〜加工品〜 *麺類(ビーフン、フォー、餃子やシュウマイの皮) *ういろう、餅、団子類(うるち米原料のもの) *米菓(せんべい,あられ、スナック類) *最近流行の米粉入り食品(パン、ウドンなど) 〜原料〜 *醸造酒(酒、みりん、ビール類) *蒸留酒(焼酎、泡盛) *調味料(味噌、醸造酢[もろみ酢、米酢、黒酢]、マヨネーズ) 〜その他〜 *家畜用飼料(牛、豚、鶏(卵)、その他家畜) *工業用糊(子供が使う工作用の糊、紙パックに使用する糊、カップラーメンやゼリーの蓋に使用する糊、切手の裏の糊 等) 〜その他不安なもの〜 *安売店などの激安米、プライベートブランドの激安製品 *米ぬかなどを使用した化粧品 (東京商工リサーチ&帝國データバンクによる) ★商号 三笠フーズ(株) (販売先) 機内食会社,駅弁会社,寿司チェーン,スパー・ホテル・飲食店, 醸造メーカー,一般個人,全日空,がんこフードサービス ★商号 辰之巳米穀 株式会社 (得意先) ジェイアール東海デリシャスフーズ、伊藤忠商事、伊藤忠ライス、三笠フーズ、がんこフードサービス ★商号 辰之巳(株) (販売先) 有名寿司店,和食チェーン,機内食供給会社,大手ホテルチェーン,JR各社,東海商事,朝日エアポートサービス
247 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:36:52 ID:qv+DX+yf0
>>236 違います。高度経済成長を終わらせたのは当時の大蔵省銀行局長 土田正顕。
いわゆる総量規制な。バブル崩壊は全て大蔵省主導でおこなわれた。
って、今更周知の事実なんだが。
248 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:37:08 ID:2Z2UhlBT0
>>237 > 経済状況よりイデオロギーを優先してる奴が多いから、子供なんだろうな、と言ってるだけ。
民主党のどんな「経済政策」を推して支持してるのか・・・
子供のボクにはアナタが何を考えているのか全く分かりません。w
249 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:37:09 ID:u73qSgIp0
というか、さきがけや日本新党系の若手は離脱してくれんかのう。 完全に旧田中派+社会党となってくれたらわかりやすくて良いのに。 きっぱりと支持しないという選択もできるし。
251 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:37:31 ID:LePmZ4eQ0
>>213 >お互い様だろ。自民党支持者にとって不利なスレにはほとんどこない。
あなたの仰る通り。
>>190 で書かれている様に、+はガキばっかりなんですよ。
民主支持者にしても、自民支持者にしても。
252 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:37:42 ID:Xl+n/+l+0
まあ財政再建するとか未だにほざいてる馬鹿どもが大勢を占める自民だと 次の選挙は勝てんだろうな 麻生が財政出動するとか言ってるのに妨害する勢力ばっかりだし 結局政権交代するしか道はないんだよ
自民党が同じことをすれば非難の嵐だろうに
254 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:38:20 ID:cgClMa920
255 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:38:56 ID:2m+DAfV80
>>81 民主党の無投票の問題は立候補者がいないことではなくて
出ようとする奴を脅して出馬を辞めさせてることなんだが?
お前はもしかして立候補する奴がいないので仕方なく小沢
が無投票で選ばれたと思ってるのか?
>>251 たまに民青の構成員が紛れ込んでいるから厄介だったりw
257 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:40:24 ID:Xl+n/+l+0
>>218 日本をボロボロにしたのは現在の町村派である清和会の勢力じゃないの?
あと財務省
あの人たちが財政再建とか構造改革とか言って
旧来の所得再配分の仕組みをぶち壊して国民を貧乏にしたから
>>226 旧社会党支持組織基盤党を頼って
一兵卒として自由党から合流したのが
小沢だろ。
民主党は幹部に旧社会党系など多し(年期や支持組織がらみ)
思想も幹部の間では日教組思想で統一?
角栄は国の経済を破綻させ、最後に経済専門家でもある
福田康夫元首相にすがらざるをえず
キングメーカー、金・竹・小(金丸・竹下・小沢)
(で自民党他派閥より野党とツーカーでもあり)
の失政をしらないのか
259 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:40:39 ID:7A7/7pVR0
民主党が勝つのは難しい。 毎日自民党フィーバーだ。かつての小泉フィーバーと 同じだ。 これで選挙は分からなくなった。 フジが日本一人気あるテレビ局だと。 日本にとり不幸か幸せか。 国民は政治とテレビ局の本質見抜けないからな。
日本は馬鹿な国民性だから 破綻寸前の隣国を笑えない
>>247 総量規制を終わらせたのは宮沢首相→橋竜蔵相→土田
263 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:41:33 ID:qv+DX+yf0
>>248 まあ、子供にはわかんないだろうなw
「〜〜がいいから」じゃなくて、「〜〜がダメだから」っていう選択もあるって事がなw
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.., (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\ // Uヽ::::::::::| // ..... ........ /::::::::::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ || .) ( \::::::::| | 能書は良いから、早く、日本国を乗っ取れ、時間がない。 |.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i | 55年体制の延長の二大政党、偽党の偽闘、もうバレバレ。 |'ー .ノ 'ー-‐' ) | < その代表選、ミンス、ナチス、マンセー、パチンコ、パラサイト。 | ノ(、_,、_)\ ノ | 近頃、心臓ばかりか、脳味噌も、完全に、ヤバイ。 | ___ \ |_ | それでも、われら朝鮮進駐軍小沢部隊は、永遠に不変。 | くェェュュゝ /|:. | 強奪した不動産の不実登記がバレタぐらいで、ビクつくな。 ヽ ー--‐ //::::::::::: | 戦後レジームの朝鮮人の特権、死守せよ。 /\___ / /::::::::::::::: \____________ ../::::::::|\ / /::::::::::::::::::
265 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:42:27 ID:BORLy3Ic0
お め で と う ご ざ い ま す
与党:内政→保守的、外政→革新的 野党:内政→革新的、外政→革新的 理想:内政→革新的、外政→保守的 内政では革命的政策に挑戦する。そして、外政では売国をせず、 また、他国や外国人からの悪影響を排除する保守的政策を実行 できる。こういう政党が日本には存在しない。また、内政革新 思想と外政保守思想の2つを同時に併せ持つ政党を望む有権者 も一人も存在しない。これら2つの思想を含む考え方は日本人 が最も好む内容であるからこれを基本方針とする政党がもし出 現すれば容易に第一党になれるだろう。
268 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:43:25 ID:2EnYKZuA0
>>263 >「〜〜がいいから」じゃなくて、「〜〜がダメだから」っていう選択もあるって事がなw
そんな選択は「子供」どころか「アホ」だよ・・・
269 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:43:28 ID:Qfd+525H0
まあ、民主党には株価が三倍になるという秘策があると菅さんが言ってました。 経済重視なら民主党ですね!!
270 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:44:17 ID:qv+DX+yf0
>>262 >90年代前半に日本をぼろぼろにした
を具体的に説明しろ、と言ってるんだが、
>>262 の内容がそうなのか?
日本をぼろぼろにした??
お前の言う「ぼろぼろ」の意味がわからんw
年金の全額税方式など発表 民主党の小沢代表は、公的年金制度の最低保障部分を全額税で賄うとした政権構想の骨格を発表した。 2008/09/08 11:30 【共同通信】 小沢の政策、年金を全額税負担なんて超ばら撒きみたいだな でも少数現役が多数老人の年金を支えるなんてどう考えても破綻するし 全額税なら消費税20%とかにすれば公平でいいかもな
>>268 選挙なんざ、ろくでもない連中から1番まともそうなのを選ぶんだから
あんまり大差ないわw
273 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:44:54 ID:2Z2UhlBT0
>>263 大人がそんな選び方するか。w
片方が悪いからもう片方に無防備に入れるなんてのは、
大人子供関係なく思考停止しているだけだろ。
274 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:44:59 ID:2m+DAfV80
>>87 2chでなくとも気づいてる人はみんな気づいているんだけどね。
民主党とサヨクマスコミが選挙戦で使ってる手法はオリジナル
ではなく、ナチスが過去にワイマール共和国を潰し独裁政権を
樹立する際に使った手法そのままだから。
275 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:45:28 ID:BORLy3Ic0
276 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:47:21 ID:qv+DX+yf0
>>273 無防備w思考停止w
大げさな表現が好きなんだな。まあいいけど。
んじゃ具体的に聞いてみようか?
お前はここ10年の自民党政権を支持している?
今後も自民党政権で構わないと思っている?
277 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:49:09 ID:Qfd+525H0
自民と民主なんて、ウンコ味のカレーとウンコ味のウンコ、どっちがいいかってなもんだろ。
278 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:49:40 ID:2m+DAfV80
>>97 2年に一回の代表選なんて行なわれることもなく年2000円払った上に
選挙の度に奴隷としてただ働きさせられるというとんでもない詐欺だろ?
戦前の朝鮮半島の売春業者と悪質さがそっくり。
279 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:49:40 ID:BE3oaL+T0
>>271 麻生も似たようなこと言ってるじゃん。財政出動も。
財源も特別会計のムダを省くとか一緒だし、違うのは企業寄りかどうかくらい。
280 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:50:18 ID:wSySVXG/O
>>269 ホントかよw
まさか秘策が秘密のままで終わらないだろうなw
281 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:50:48 ID:BORLy3Ic0
283 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:52:12 ID:5Bj/4lJ/0
なんかもう、 対抗馬に圧力かけてまで、執行部の意向を押し通して、 無投票で再選とかされると、 まかり間違って与党になったときに、何されるか分からなくて怖いんだけど。
284 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:54:06 ID:2EnYKZuA0
>>283 国民の声なんてもちろん黙殺だよ。へたしたら処罰されるようになるかもね。
「自民党を支持してきた国民の自己責任だ」「民主党を批判する人は罪人だ」
みたいにね。
285 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:55:48 ID:fJMysRJX0
現政治家で日本の官僚主導体制をブッ壊せるのは小沢一郎くらいだろ。
286 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:56:20 ID:qv+DX+yf0
>>284 >国民の声なんてもちろん黙殺だよ。へたしたら処罰されるようになるかもね。
すげー。こうやって不安を煽るんだな。参考になった。
試しに聞いてみようかな。。。
議員は選挙で選ばれるんだけど、国民を黙殺してどうやって当選するのかな?
へたしたら処罰されるようになるという根拠は?
287 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:56:58 ID:2m+DAfV80
>>101 どうみても民主党の方が自浄能力がなく腐敗臭がしてるんだが?
>>106 今はあの空気が読めない共産党でさえ意見表明の場があっても
小沢批判はまったくしない状況なのだから椿事件のときよりも
さらに危険な水域に入ってきてるんだろうね。
288 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 12:56:59 ID:L3IVKfkH0
小沢政権になったらここも攻撃対象。閉鎖確実。 他に代表選に出馬しないよう圧力かけるのを平気でする政党 (中共がチベットや地方農民にするように)都合の悪いことがあれば たとえ国民に対しても封殺するような政党 在日参政権だけ取り上げられるけど言論の自由もなくなるよ。
289 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 13:00:06 ID:qv+DX+yf0
>>288 全ての文章が憲法違反なんだけど、どうやって憲法改正するのかな?
290 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 13:00:14 ID:uigwNnfyO
いまだに外国人参政権を実現してないのは先進国として恥ずかしいことです! 国民の大多数は外国人参政権に参拝しています! 反対するのは一日中パソコンの前に貼り付いているバカ右翼ニートぐらいです!
つか党が小沢を信じてるなら何で堂々とできないんだ? そう言うのを古い体質って言うんじゃないのか?
292 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 13:00:40 ID:2EnYKZuA0
>>286 国民が全て同じ意見なの?
ああ、わかった。アンタみたいな人の意見がミョウなのは、
国民はすべて一塊でYESかNOかと考えてるからなんだな。
色々な立場や意見がごっちゃになってるのが国民なんだよ。
現実社会は。
>>283 対抗馬に小沢が圧力をかけたわけじゃなさそうだからな。
無理矢理出馬しようとした奴が、みんなに空気嫁と言われた感じだろう。
294 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 13:03:42 ID:H++oVElc0
295 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 13:04:06 ID:2m+DAfV80
>>113 2000円×2年×22万で8億8千万円???
もの凄い巨額の詐欺じゃねえか・・・。
その詐欺をもう3回ぐらい繰り返してるよね?
30億近い金をサポーター詐欺で稼いでる(怒
296 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 13:04:30 ID:qv+DX+yf0
>>292 言っている意味がわからんwどこをどう読んだら>国民が全て同じ意見なの?になるんだw
>国民の声なんてもちろん黙殺だよ。へたしたら処罰されるようになるかもね。
に突っ込んでいるんですが。
yesもnoもそうでない人もすべて黙殺するんでしょ?
そしたら選挙で当選できないと思いますが。はて。
んで、>へたしたら処罰されるようになるかもね。の根拠は?と聞いているの。
297 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 13:05:41 ID:/9NMZvnBO
自民工作 @内閣改造失敗 A新党立ち上げ失敗 B民主党代表選挙・複数候補立ち上げ失敗 小沢代表決まる 自民の大将陥ちる→白旗 ご祝儀相場演出もうまく行かず、総選挙見送りになったりして。 自民はもうじり貧。
298 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 13:05:49 ID:2EnYKZuA0
>>293 「次の衆院選挙でどうなるかわかってるんだろうな」と言われたみたいね。
これが脅迫や圧力じゃないとは・・・
ああ、政権とった時がおそろしい
299 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 13:06:15 ID:2m+DAfV80
>>116 何人の政治家の命が奪われると思ってるのですか!
by民主党議員 松本剛明前政調会長
300 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 13:07:02 ID:B8aN8G3k0
小沢の政権構想。 自民支持者はどこが反対? 財源はどうする?、出来るはずない、はやらしてみてからね。 ▽「消えた年金記録」は正しく直して救済 ▽すべての年金制度を一元化し、最低保障部分は全額税でまかなう ▽後期高齢者医療制度は廃止し、医療制度を一元化 ▽ 子供1人当たり月額2万6000円の「子ども手当」の支給 ▽公立高校の授業料無料化と奨学金制度の拡充 ▽最低賃金の引き上げや、パート・契約社員と正規社員の均等待遇 ▽農漁業者への戸別所得補償制度の創設 ▽森林・林業で100万人を目標に雇用拡大 ▽高速道路無料化▽ガソリン・軽油の暫定税率廃止 ▽特殊法人、独立行政法人、特別会計の原則廃止 ▽役人の天下りを全面的に禁止し、税金の無駄遣いを根絶 ▽国の行政は国家の根幹にかかわる分野に限定し、地域の行政はすべて地方に任せる ▽国の補助金はすべて廃止し、地方に自主財源として一括交付 ▽与党議員100人以上を副大臣、政務官などとして政府に入れ、政策立案を主導 ▽国会審議は国会議員だけで行う ▽温室効果ガス排出量半減に向け、省エネルギーを徹底 ▽強固で対等な日米関係を築くとともに、アジア諸国と信頼関係を構築 ▽国連の平和活動に積極的に参加すると同時に、国連改革を推進
民主が政権取ったら、持って半年だから心配するな、ウチゲバで空中分解するさ もしそれ以上続いたとしたら、ちゃっかり利権にありついた証拠だろうな
>>298 それを小沢が言った訳じゃないし、
全てが噂だから怪しいもんだな。
303 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 13:11:40 ID:r5TJC0Sl0
304 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 13:12:27 ID:2m+DAfV80
>>127 実際に代表選に出ようとした野田たちが脅されて立候補を
断念させられているのに、何を寝言言ってるんだ?
民意を問うなどといって、テメーのとこの党員の意思はどうしたんですかwwwww
小沢は総理には就かない気がする 選挙終わったら体調面の不安とか理由つけて裏方に回って院政ひきそう
307 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 13:15:32 ID:B8aN8G3k0
>>304 誰に脅されたんだよw
同志に説得されたんだよ。
自分のグループの過半数が小沢支持だったの。
308 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 13:15:55 ID:7DSW59iH0
阿比留記者ブログより 「盛り上がってきた自民党総裁選と小沢民主党へのある違和感」 (小沢氏が)飼っている鳥の餌やり、廊下の拭き掃除、 食事の世話から池の掃除まで全部秘書たちがやっている。 しかし、小沢氏は自分はそれをしてきていない。また、小沢氏の子供たちも一切していない。 それは事実だ。秘書たちにだけさせる。 阿比留記者ブログのコメントより ・・・父親が東京下町の在日朝鮮人で、 生まれてすぐに日本国籍を取得してやった男の子が、 もしかしたら、民主党代表として総理大臣になるかもしれない、 という噂もあります。
309 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 13:16:03 ID:2EnYKZuA0
>>296 まあ、落ち着け。
何を言ってるかわからん。
>>302 そういう噂をされるだけでも、十分威嚇脅迫してね
310 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 13:17:28 ID:2Z2UhlBT0
>>276 お前はホント子供だな。w
自民はダメ。でも民主が政権取るのもまだ早い。
どっちかを手放しで支持できるような状態じゃねぇだろ。
選挙区は立候補者を見て決める。 比例は恐らく自民に入れる。
オレが民主に入れなくても伸びるだろうからな。
ま、実際に選挙戦が始まってからの話だ。
311 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 13:18:36 ID:2EnYKZuA0
>>307 同士が脅されて、野田支持が出来なくなったんだな。
恐ろしい執行部だな・・・
312 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 13:18:51 ID:VFHZjzYjO
小沢キモいからやだー
313 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 13:19:14 ID:2m+DAfV80
>>145 実はその二つは昔から仲が良かったからね。
55年体制は旧田中派というか経世会と社会党が共同で維持した体制。
極左組織と極右組織の中身はどちらも朝鮮人というのとまったく同じ。
314 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 13:19:39 ID:YMjHkqNAO
>>309 おいおいw素直に「言い過ぎました。黙殺なんてできるわけありませんでした。」
「非現実的な事を言いました。」
って謝っとけよ。
>何言ってるか分からん
て、なんだそりゃ。こっちのセリフだ。
315 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 13:21:41 ID:Pz6uhpX8O
やっぱり二世、三世議員が党首をやるべきでないと思う
テロ特措法の議決で欠席って・・・・。 民主を裏切ったんじゃないの?この人。
317 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 13:23:54 ID:YMjHkqNAO
>>310 >民主が政権取るのもまだ早い。
ずいぶん余裕がありますねー。日本経済がどんだけ切羽つまってるか知らないんだな。
やっぱりガキですねぇw
318 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 13:24:00 ID:2EnYKZuA0
>>314 いやいや、十分現実的ですよ。
訴訟やらレッテル貼りのバッシングやら。
年金の江角マキコ、耐震偽造のアノ社長やら、
ずいぶんなリンチされたよね。
ああ、怖い
319 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 13:25:19 ID:2m+DAfV80
>>160 完全にいつか来た道だな・・・。
同じ小沢にまったく同じ手で騙されるなんて日本人はアホすぎる。
消費税反対となえて選挙に勝ったのに政権取ったらすぐに消費税
上げた過去を持つ小沢の公約を信じる馬鹿って脳味噌あるのかな?
320 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 13:27:41 ID:2m+DAfV80
>>162 例え小泉レベルの人気政治家であってもそこまで馬鹿にされたら
普通は慰留しないし後2年も代表なんてやらせないもんだけどね。
民主党議員には政治家としての最低限のプライドすらないのかな?
321 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 13:28:07 ID:YMjHkqNAO
>>318 もういいわw
・一部の現象を全体の現象のように語る。
・論点がずれた指摘をして勝手に自己完結する。
もう無理w
>>300 >財源はどうする?、出来るはずない、はやらしてみてからね。
財源をどうするのか答えられなきゃダメだろ・・・
323 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 13:28:44 ID:xbIWWenE0
股この腹黒い仏頂面かよ どんだけ人材不足なんだよ もう秋田
324 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 13:32:45 ID:2EnYKZuA0
>>321 >・一部の現象を全体の現象のように語る。
>・論点がずれた指摘をして勝手に自己完結する。
自己批判ですか、感心ですね。
その調子で現実に目覚めてください。
325 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 13:33:34 ID:2m+DAfV80
>>169 山本一太のようなチンピラ議員ですら総裁出馬をほのめかして
自由に政策を主張できてる自民党と、野田や枝野クラスでさえ
政策議論もさせて貰えず脅されて出馬を断念させられる民主党。
326 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 13:34:26 ID:7DSW59iH0
阿比留記者ブログより 「盛り上がってきた自民党総裁選と小沢民主党へのある違和感」 (小沢氏が)飼っている鳥の餌やり、廊下の拭き掃除、 食事の世話から池の掃除まで全部秘書たちがやっている。 しかし、小沢氏は自分はそれをしてきていない。また、小沢氏の子供たちも一切していない。 それは事実だ。秘書たちにだけさせる。 阿比留記者ブログのコメントより ・・・父親が東京下町の在日朝鮮人で、 生まれてすぐに日本国籍を取得してやった男の子が、 もしかしたら、民主党代表として総理大臣になるかもしれない、 という噂もあります。
327 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 13:35:39 ID:LSixGN5J0
このまえ大田総理かなんかの番組で、 在日参政権アンケートとったら、3割近くが賛成してたわ。 まあ番組の内容はハーフの山本モナ率いる賛成派が 良く見えるような編集だったけど。
328 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 13:37:34 ID:fJMysRJX0
現政治家で日本の官僚主導体制をブッ壊せるのは小沢一郎くらいだろ。
政権取ったら外国人参政権と人権擁護法案が通ってしまうような 政党は、どんなに良くても政権を取らせちゃダメ これに尽きると思うんだが? 自民と民主の違いってこれが通るか通らないかの違いじゃん 公明とくっついてたり、ダメな所は山ほどあるけど、 現状法案が通らないなら自民に入れるしか無いと思うんだが? 民主はここを考え直してくれないと、投票の対象外のままだよ
330 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 13:38:21 ID:phNRaXN00
北朝鮮と同じだな。
任期なんて無くして永世党首として崇め奉らないと 清廉潔白で国民の偉大なる指導者である小沢一郎将軍様を 今の小沢は綺麗な小沢一郎らしいしw
332 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 13:38:48 ID:A2Sh3s/d0
俺は前田の復活を待っている
333 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 13:39:11 ID:YMjHkqNAO
>>324 だーかーらーw
俺がいつ、一部の現象を全体の現象のように語って、
論点がずれた指摘をして勝手に自己完結したんだよ。
どこが「自己批判」に見えるんだ?俺のレスを引用して説明してみ。
つーかアホみたいにオウム返ししてないで、具体的に言えw
あーめんどくせえ。とりあえずメシ食い終わるまでなら付き合ってやるよ。
334 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 13:39:31 ID:H++oVElc0
>>300 やらしてみてから…の前に、まずどうやるか、だろ。
336 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 13:40:12 ID:E8+JnzKHO
代表選やらないのはマイナスだが やったらやったで外国人参政権とか隠しておきたい政策がバレちゃうからな… “郵政民営化”みたいな乗りで“政権交代”で馬鹿を騙して勝つ気なんだろうな…
337 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 13:42:37 ID:a4RI1P2AO
>>332 おいおい名前を間違えるなんて前園さんに失礼だろ。
338 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 13:43:09 ID:2EnYKZuA0
>>33 3
論点別にズレてないよ。
俺の「民主が政権とったら恐怖政治だコワーイ」という意見に対して、
「具体的に何だよ」って言うから、
>>318 で真面目に回答したんです。
>一部の現象を全体の現象のように語って、
えんえき法という考え方を使ってみました。
339 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 13:43:34 ID:2m+DAfV80
>>185 小泉が総裁選に3選したのか?
自民党総裁の任期は3年だから2001年4月24日から小泉政権は
まだずっと続いてると思ってるのか?
お前はどこのパラレルワールドからやってきたんだ?
自民党の総裁の連続3選は総裁公選規程10条で禁止されている。
結局代表選挙も意味の無いものだったな民主党・・・ 代表選挙への出馬は自由だが、しかし名乗りを挙げることは小沢以外許されない
341 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 13:44:19 ID:6zGBv6VAO
政権交代しか能のない民主はイラネ まあ子供のワガママみたいで面白いけどw
343 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 13:47:50 ID:r5TJC0Sl0
344 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 13:49:01 ID:B8aN8G3k0
>>335 >やらしてみてから…の前に、まずどうやるか、だろ。
どうやるかって、そんなの決まってるじゃん。
基本法の法案作って国会で通す、基本法に基づいてゼロベースで予算を見直す。
自民党が審議会作って延々と議論させたり、省庁に削減案出させてゼロ回答だったり
するのは、本当はやりたくないからポーズだけの先延ばし。利権を失うからね。
利権のない民主に政権交代すればすぐやるよ。
345 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 13:49:20 ID:2EnYKZuA0
>>343 「出るなとは言わないが、出たらどうなってるか判ってんだろうな」
「マスコミも自民党も、批判するな。黙れ!」
怖い怖い
347 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 13:50:19 ID:/0iWvjYXO
小沢なら日本を破壊してくれる。素晴らしい
348 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 13:50:28 ID:YMjHkqNAO
>>228 恐怖政治wまた新しい言葉が出てきたな。
あのな?俺はさっきから「国民の声を黙殺する」について突っ込んでるの。
国民の声を黙殺してどうやって民主党は選挙に勝つの?と言ってる。
やっぱり論点がずれてますねー。
349 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 13:50:54 ID:jdTeGiS/0
なんだ、層化と一緒じゃんwwwwwww
350 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 13:51:36 ID:EEsCjuWQ0
小沢民主席万歳!
352 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 13:52:32 ID:SmHAZklK0
サポーター(笑)にも投票権あるのが売りじゃなかったっけ? 投票自体が無いんじゃどうしようもないなwwwwwwwwwwwwww
353 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 13:52:37 ID:fcMbpdcm0
/ ,. 、 / / ,.〃´ヾ.、 / / 世間一般の皆さ〜ん / |l ', / / ,、 ,r'´ ||--‐r、 ', 年金不祥事、姥捨て山医療、毒餃子隠匿の次は汚染米ですよ〜 l.l. ,..ィ'´ l', '.j '. 'r '´ ',.r '´ !| このままだと、自公に殺されますよ〜 l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \ ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ \ 政権を放り投げ、茶番の総裁選で何故か浮かれてますけど〜 | | \ | |
354 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 13:52:45 ID:2EnYKZuA0
>>348 ちょっと待って?
「国民の声」を字面通り勝手に解釈して、勝手に怒ってるの?
支持者以外の国民の声ってことだよ。
あと、選挙は衆院選終わったら当分ないんじゃないのかな。
ズレズレってズレズレ書きたいだけでしょアナタ
355 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 13:52:58 ID:u73qSgIp0
>>344 利権の無い民主!?笑うところか?
旧田中派&社会党だぞwww
選挙もない独裁 まるで中国のようだw
357 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 13:53:27 ID:2m+DAfV80
>>214 例え民主党に入れても公明党の手前それをマスコミなんかに言う訳ないだろうがw
お前、出口調査で民主党が圧勝すると出た選挙で自民党が圧勝してジャスコ岡田
がひとりぼっちで顔面蒼白の記者会見やった事すら知らない馬鹿なのか?
出口調査と言うのはそれぞれの思惑があって適当に答えていることぐらい2chに
来てたらわかるだろうに?
>>347 選挙権という口実で、朝鮮人の名簿もつくってくれるしね。
女スパイまで送りこんで脱北者狩りをしたい北朝鮮も大喜びだ。
359 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 13:54:18 ID:/0iWvjYXO
小沢総理「俺を批判する奴は全て殺す。自民党支援者も殺す。」・・・こんな感じかww?ナチスじゃないかwwww
360 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 13:55:14 ID:B8aN8G3k0
>>351 >本気で言ってる?w
利権ってなんだか知ってる?
職権を使って利益を得ることだよ。
何の権力もない野党に利権は欲しくてもないのよ。
361 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 13:55:18 ID:MKvzggMd0
>>344 >利権のない民主
どこの異次元世界にお住みで?
362 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 13:55:52 ID:BE3oaL+T0
財源どうこう言うけど、本当に特殊法人・独法・特別会計を廃止出来るなら、 そりゃ足りるわ。問題は出来るかどうかだけ。 出来たら革命的なこと、ここまでぶち上げて出来なきゃ2度と民主に政権は来ない。
文句も言わないミンス党員って馬鹿なの?
364 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 13:57:06 ID:jPIuWpqb0
大麻は国技相撲だけど 覚せい剤で民主党国会議員 逮捕は無しな 4回も5回も止めてくれ 大麻と覚せい剤どちらが 悪いんだよ。民主党 (*´ω`*)
365 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 13:59:12 ID:YMjHkqNAO
>>354 そう。そうやってきちんと定義すればいいんだよ。そうすれば議論になる。
でだ、支持者以外の国民の声を黙殺する、という事なら、
支持者とは?民主党に投票した国民をさすのか?特定の団体をさすのか?
一般的には支持者=投票した国民、と考えるが、後者なら特定の団体以外の声を黙殺する、になる。
後者だとして、支持率が落ちないと思う?当然落ちるな。
特定の団体<それ以外の国民なのは間違いないわけで。
支持率が落ちたら政権を取ってもすぐに解散総選挙になる。
はて、そんな非現実的な事を民主党がわざわざするのかね。どう思うかな?
>>365 実際、批判あんじゃないの?
無投票についての。
367 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 14:00:56 ID:2m+DAfV80
>>215 お前、もしかして民主党代表の小沢の妻が創価学会員で
創価婦人部に影響力がある事や、小沢自身が昔から創価
のトップと懇意な仲である事すら知らない馬鹿なのか?
他にも民主党議員の奥さんには学会員がたくさんいるよ。
嘘だと思うなら自分で調べてみ?
>>225 小泉がいつ自分の対抗馬を潰したんだ?
小泉は政敵も仲の良い政治家も同じ基準で対処している。
出馬して小泉の対抗馬になったからという理由で小泉に
卑劣な脅しで潰される事はまず絶対にないだろう。
郵政の問題で自民を抜ける事になった綿貫なんかは数
の少ない小泉と仲の良かった政治家の1人。
368 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 14:02:51 ID:B8aN8G3k0
>>362 >財源どうこう言うけど、本当に特殊法人・独法・特別会計を廃止出来るなら、
>そりゃ足りるわ。問題は出来るかどうかだけ。
その通りだね。
できるかどうかはやらせてみなきゃ判らないけど、
民主にはやりたくない理由が何もないからね。
政権に10年くらいいれば新しい利権ができて変えたくないだろうけど、
いまのところ、現利権構造をぶっ壊しても痛くも痒くもないからね。
国民は拍手喝采だろうし。
369 :
月光 :2008/09/08(月) 14:03:22 ID:aaLmraFn0
誰でもいいから緊急国民政権にして、再生委員会を議会に作れよ。 財投含めた300兆円と2万社の系列特殊法人の解体をやれ。 公務員は即時にリセットできるので、解雇=再契約。 給与半分にしても多分1割もやめないので、私費で仕事させる(笑)。 裁判起こしても、人事で検察警察異動できるんで、国民政権側が勝つ。 民主、自民でもどこでもいいから、さっさと政府リセットしろよ。のろま。 米軍基地返還、ヒロシマ賠償裁判、10万人規模の労組公務員パージ訴追も忘れるな それと旧体制邪魔なんで国会議事堂は当面閉鎖ね。議会は皇居広場で開催すれば 緊張感でて身が引き締まるぞ(笑)なんせ米中属領から独立せにゃいかんからなぁ
>>360 じゃあ自治労の問題が出てきた時に何かともみ消して
挙句の果てに元自治労の人を比例トップ当選させたのは利権では無いと?
あぁちなみに勘違いしてもらっちゃ困るのは、自民にも利権は有るってのは知ってるからね
自民の場合は道路を代表とするような金に対しての利権だけど、
民主の場合は在日・同和・日教組みたいな日本に対して危険なやつらが絡んでるのが問題
(勿論自民の利権も大問題である事には変わりないけどね)
371 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 14:05:54 ID:cSXT/EP+0
政権担当能力なしの民主に一体何を期待してんの? 自爆して空中分解するのが目に見えてる。
372 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 14:05:59 ID:2m+DAfV80
>>230 党代表の候補者を潰す際にはその馬を射ればよい。
推薦者がいなくなれば立候補できなくなるからね。
総裁に立候補するような大物を脅すのは簡単では
ないが、その大物を推している小者を潰すことは
簡単だから、そいつらを脅せば候補者を潰せる。
自民党で候補者の乱立が起きるのは誰かを総裁に
推したと言う理由で潰すぞと脅されていないから。
373 :
月光 :2008/09/08(月) 14:07:18 ID:aaLmraFn0
行政府、司法をリセットできなければ、議会開催はないほうがいい。 時間ばかりかかって、邪魔邪魔邪魔。細川政権以来もう17年目だ(笑) 政府系利権雇用がGDP600兆円の半分を占める。民間雇用労務と自営系 、自給自足系をこれ以上絞っても課税効果はない。それより戦後60年 親子に渡って政府に寄生し貯蓄してきた公務員、族議員をリセットし 資産を合法的に押さえたほうが効率的。1000兆円規模の赤字国債、借金返済は、 検察警察人事を掌握して10万人規模のパージ逮捕、資産差し押さえをして も20兆円回収しかできない。しかし、政府をリセットすれば年間40兆円 の公務員人件費、系列の特別会計130兆円をリセットできる。 あと、地下マフィアと宗教系のアングラ資金も120兆円は硬い。幹部100名が 拘束されて裁判受ければ、命までは必要ない。 政府系300兆円予算を、@100万円支給の国民一律のベーシックインカム (年金・生保・失業保険の一元化)で使っても、まだ170兆円あるので、 その資金で契約公務員、医療、福祉、教育、防衛、インフラをやればいい。
374 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 14:08:36 ID:YMjHkqNAO
>>371 お前みたいなやつが多すぎる。勘弁してくれよw
政権担当能力って、具体的にどういう能力?
ネガティブキャンペーンばかりだなしかし。
375 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 14:09:28 ID:cRkRXrcI0
今度の衆院選は民主に勝ってもらってその無能ぶりを 思いっきり晒してもらってその次の衆院選と2年後の 参院選で正常な状態に戻ってもらうってのが戦略と して正しいと思うんだけど
376 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 14:10:29 ID:BE3oaL+T0
>>367 よくまあ、そんなネット上のデマに振り回されるもんだ。
そんなことより、自分の家の近くの創価の●●会館でも見張ってこいよ。
招かれてるのが自民支部の人間か、民主支部の人間かよく判るからw
377 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 14:11:24 ID:2m+DAfV80
>>250 自分が飼ってる鳥にすら自分で餌をやらない小沢だから
立候補受け付けを自分でやらなくても当たり前なんだろ。
>>376 誰がどう見ても政策的には創価とミンスの方が近いが何か?
どっちもチョンのために必死w
379 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 14:12:45 ID:B8aN8G3k0
>>370 真っ当な支持団体と利権をごっちゃにするのはやめようね。
支持団体が代表を送り込んで選挙を支援することを利権とはいわない。
公的利権とは政治家が官僚に口利きをして特定企業なり団体の便宜を図る。
その見返りに献金などの名目でフィードバックを受け取ること。
政府に影響力のない野党議員は口利きなんかできないから利権にもありつけない。
>>374 無選挙3選を決めた小沢さんに聞いてください。
大連立の時にそう言ったんだから。
381 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 14:14:30 ID:cSXT/EP+0
382 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 14:14:54 ID:4U5jVXfqO
>>375 その一回で、外国人参政権が可決する可能性が出てしまうのが大問題。
一度成立したら二度と取り消せないからね、慎重に考えないと。
383 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 14:15:52 ID:qv+DX+yf0
>>380 言ってない。小沢は「政権担当能力がないと国民に思われている」と言っただけ。
まさに
>>371 みたいな奴がいる、と言ってるわけだ。
で、そんな
>>371 君に聞いている。政権担当能力ってなに?とな。
別にお前でもいいぞ。具体的に教えてくれ。
ミンスが政権とったら チョンやBがのさばるのは確か
>>376 まぁ小沢が新進党時代に創価に選挙協力してもらいまくってた過去は変わらんがねー
386 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 14:16:37 ID:2m+DAfV80
>>253 そこがポイントなんだよね。
マスコミがあきらかにダブルスタンダードで民主党を応援し、
民主党はマスコミを味方に付けてるから国民の目を気にせず
やりたい放題という状況が出来上がってしまってる・・・。
このまま政権なんて与えたらマスコミは民主党が不利になる
報道をしないので国民が知らない間に国民にとって不利益な
法律がどんどん可決されるという異常な事態が起こりそうだ。
参議院でちょっと権力を握った途端にその権力を自重せずに
好き勝手に使う民主党をまったく批判しないマスコミ状況は
まさにナチスドイツの誕生前夜のような様相・・・。
>>379 まぁじゃぁ利権とはそう言うものだとしよう。俺が勉強不足なのかもしれないしね。
で、お前さんは在日や日教組や自治労が支援する政党がより良いって考えてるわけ?
そんな政党が日本のために政治をしてくれると思う?
388 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 14:17:13 ID:7DSW59iH0
阿比留記者ブログより 「盛り上がってきた自民党総裁選と小沢民主党へのある違和感」 (小沢氏が)飼っている鳥の餌やり、廊下の拭き掃除、 食事の世話から池の掃除まで全部秘書たちがやっている。 しかし、小沢氏は自分はそれをしてきていない。また、小沢氏の子供たちも一切していない。 それは事実だ。秘書たちにだけさせる。 阿比留記者ブログのコメントより ・・・父親が東京下町の在日朝鮮人で、 生まれてすぐに日本国籍を取得してやった男の子が、 もしかしたら、民主党代表として総理大臣になるかもしれない、 という噂もあります。
>>383 「さまざまな面で力量が不足している」
「あらゆる面でいま一歩」
とは言い切られているね。
390 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 14:29:12 ID:qv+DX+yf0
>>389 そう。それは言ったね。事実だもの。甘ちゃんばかりだしな。
さまざまな面で力量が不足しているから、政権与党としては頼りない。
それならまだわかる。(具体性には欠けるが)
でも、政権担当能力て。そんなもん「自民党ならあるよー」と言ってるようなもんだろw
391 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 14:30:16 ID:2m+DAfV80
>>257 何わけのわからない寝言言ってるんだ?
小泉が登場して改革する前の日本がどういう状況だったかもう忘れてるのか?
それともどこかまったく別のパラレルワールドからやってきてるのか?
10年内に起きた歴史を塗り替えようとしてもさすがにそれに騙されるほど
日本人は馬鹿じゃないよw
>>258 知ってて別の歴史を捏造しようとしてるか、他の世界から来た人間だと思う。
>>283 参議院とっただけでこの無茶苦茶ぶりだからね。
記者会見開いて辞めると宣言してやっぱり党首を続けますなんて小沢以外の
人間がやっていたらマスコミは袋だたきにしてるよ。
やっぱり総理を続けますと福田が言ってそれをマスコミが笑って受け入れる
訳がないのは中学生でもわかる事だからね。
マスコミ集めて辞めると宣言して後日それを撤回しても小沢ヒトラーがやる
ことならばマスコミは一切批判しないんだから、政権なんて与えたらマジで
独裁国家でも作られかねないような危険水域。
よく考えたら民主党ってすげーよな。 小沢担いで何したかったんだろう。
393 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 14:32:18 ID:B8aN8G3k0
>>387 自治労=官僚じゃないんだよ。
確かに職務怠慢で政治活動に没頭する一部の職員はあかんけど、
労働組合に所属するような下っ端役人に巨悪を働く権力などない。
問題なのはキャリア官僚。こいつらが与党と経済界とひっついて、
国民の血税を食い物にする。自分たちの利権のためなら国民の生命
財産なんておかまいなし。売国すら平気でやる。薬害エイズとか、
北朝鮮利権とかは代表例。
そういう構造を根っこからぶっ壊すには政権交代が特効薬。
利権のないやつらにやらせなきゃ無理でしょ?
394 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 14:33:50 ID:2m+DAfV80
>>293 なんでお前らはそんな嘘ばかりつくんだ?
民主党の議員自身が政治家の命がなくなるとマスコミに言ってるんだから
空気を読むどうこうのレベルなんかじゃない危険な水域だぞ?
395 :
929 :2008/09/08(月) 14:35:27 ID:26vsvVrb0
>>300 自民支持者ではないが、次の総選挙は今のところ6:4で自民に入れそうな俺が回答する。
▽「消えた年金記録」は正しく直して救済
反対。まず、全記録の修正にどれだけの税金がかかるのかを計算してからGO/NO-GOを決めるべき。
▽すべての年金制度を一元化し、最低保障部分は全額税でまかなう
これまでの負担分をきちんと考慮するのなら賛成。
▽後期高齢者医療制度は廃止し、医療制度を一元化
一元化後の内容による。以前の制度(高齢者負担が異常に少ない)に戻るのであれば反対。
後期高齢者医療制度の問題は、制度の問題というより、広報不足の問題という側面が強いと思う。
▽ 子供1人当たり月額2万6000円の「子ども手当」の支給
できるならやったほうがいいが、今すぐやるべきかは疑問。
▽公立高校の授業料無料化と奨学金制度の拡充
賛成。
▽最低賃金の引き上げや、パート・契約社員と正規社員の均等待遇
最低賃金の引き上げは賛成。均等待遇は具体的な内容による。
▽農漁業者への戸別所得補償制度の創設
反対。農漁業の株式会社化を図るべき。
農業人口の減少は、農家の子供しか農業を生業にできない状況が問題。
サラリーマン家庭の子供が高校・大学をでて農業会社に就職するというルートをつくるべき。
▽森林・林業で100万人を目標に雇用拡大
具体的になにをするのかによる。農漁業のように補助金をまくだけなら反対。
▽高速道路無料化
できるならやったほうがいいが、今すぐやるべきかは疑問。
▽ガソリン・軽油の暫定税率廃止
反対。恒久的な炭素税化を目指すべき。
▽特殊法人、独立行政法人、特別会計の原則廃止
賛成。
▽役人の天下りを全面的に禁止し、税金の無駄遣いを根絶
賛成。
改行制限に引っかかったので続く。
>>390 >さまざまな面で力量が不足しているから、政権与党としては頼りない。
でも、まとめて言えば
「政権担当能力がない」ということになるんじゃない?
397 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 14:36:55 ID:qv+DX+yf0
>>394 あの発言をどう解釈しているのか分からんが、
「あなたたちの報道で何人の政治家の命がなくなると思っているんですか」
普通に考えれば、「政治家の命がなくなる=落選する」という意味だと思うが。
何が危険な水域なんだ?
398 :
395 :2008/09/08(月) 14:38:21 ID:26vsvVrb0
変な名前が入ってるorz
>>300 つづき
▽国の行政は国家の根幹にかかわる分野に限定し、地域の行政はすべて地方に任せる
賛成。
▽国の補助金はすべて廃止し、地方に自主財源として一括交付
賛成。
▽与党議員100人以上を副大臣、政務官などとして政府に入れ、政策立案を主導
賛成。
▽国会審議は国会議員だけで行う
賛成。
▽温室効果ガス排出量半減に向け、省エネルギーを徹底
具体的な内容による。
▽強固で対等な日米関係を築くとともに、アジア諸国と信頼関係を構築
具体的な内容による。
▽国連の平和活動に積極的に参加すると同時に、国連改革を推進
具体的な内容による。
たぶん、自民党でやっても賛否保留はおなじような数になると思うから、積極的に民主を支持する気にはならない。
ただ、「具体的な内容による」とした部分にとてつもなく不安感があるので、今のところ、自民に入れる可能性が高い。
>>300
経済は? 国防は? 外交は? 内政は? 具体的に政策主張しちゃうと、自民と同じか実現不可で先送りって感じか
400 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 14:39:24 ID:qv+DX+yf0
>>396 ならない。力量が不足していようと、政権は担当できる。
現に、明らかに力量が不足していた歴代閣僚なんて腐るほどいただろ。
政権担当能力がない、というフレーズ自体が、
「野党に任せるべきではない」「長らく政権を担当した政党に任せましょう」という
意味を含んでいるとしか見えん。
小沢が死んだり失脚したら民主はどうなるんだろう? 自民なら総裁の代わりはいくらでもいるが、民主は分裂以外思いつかない。
>>393 ミンスになったらもっとひどくなりそうw
>>393 細川内閣とかの時ってなんかやったっけ?
404 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 14:42:53 ID:2m+DAfV80
>>342 政治家がマスコミ訴えてマスコミが勝ったという話なのに
それをTVは殆ど報道しないのだから小沢タブーの効力は
ほんとに洒落にならないぐらいのやばい状況になってる。
マジでナチスのヒトラーばりにマスコミを完全掌握してる。
405 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 14:43:06 ID:rkHJq0aS0
>>400 >政権担当能力がない、というフレーズ自体が、
>「野党に任せるべきではない」「長らく政権を担当した政党に任せましょう」という
小沢自身が、力量が不足している、なんて言えばそうとられてもしょうがないでしょ。
「力量は十分にある」といえばよかったんじゃないの?
407 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 14:44:50 ID:qv+DX+yf0
>>404 お前さあ・・・・、じゃあなんでマスコミはわざわざ
「小沢氏が無投票で3選」なんて報じるんだよ。
お前の言うとおりならこんなの報じないほうがいいに決まってるだろ。
妄想も大概にしとけ。入院する羽目になるぞ。
408 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 14:45:14 ID:BE3oaL+T0
>>398 冷静に見てるじゃない。俺は以下の辺りが絶対自民には出来ないと思うので民主に入れる。
>▽特殊法人、独立行政法人、特別会計の原則廃止
>▽役人の天下りを全面的に禁止し、税金の無駄遣いを根絶
>▽国の行政は国家の根幹にかかわる分野に限定し、地域の行政はすべて地方に任せる
>▽国の補助金はすべて廃止し、地方に自主財源として一括交付
>▽与党議員100人以上を副大臣、政務官などとして政府に入れ、政策立案を主導
>▽国会審議は国会議員だけで行う
民主が与党になれば利権がなくなるとか天下りがなくなるとか。 名古屋には赤松とかいうパチ屋から献金受けてる議員がおってな〜 自民にも怪しいのは相当おるけど民主にもメッチャおるんだわ〜 民主党=クリーンなわけないつーの。党首が小沢だぜ、小沢。アホか。
410 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 14:46:37 ID:B8aN8G3k0
>>398 >たぶん、自民党でやっても賛否保留はおなじような数になると思うから、積極的に民主を支持する気にはならない。
賛成か条件付賛成がほとんどだから小沢の政策に異論はないということだよね。
問題は実行するかどうか。
自民も昔から同じようなことを言ってるけど、何一つ実現してないよね。
それは、実現しちゃうと自民にとって困るから。どれ1つとっても現行制度の抜本転換だから、
長年かけて築いてきた利権構造を失うことになる。利権を失ったのでは政権与党でいるの意味が
ないから本末転倒。
ところが民主には実現しても失う利権がないから、実行しない理由が何もない。
国民からは拍手喝采だろうしね。
ここが決定的な違いなの。
411 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 14:47:20 ID:da3vqNNP0
>>404 参院選の時も小沢の件はほとんど報道されなかったしなあ。
マスゴミは明らかに民主党よりの報道している
>>407 >「小沢氏が無投票で3選」
これ報道しないで済ませる方法があんの?
そういえば民主党はパチンコ献金貰ってて WEBの資料だけ抱く削除してたわなw おれPDF持ってるけどw
414 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 14:48:25 ID:2m+DAfV80
>>346 民事でそう言う判決が出てるのなら警察は小沢を逮捕すればいいのにな。
脱税でも収賄でも何でもやれるんじゃないか?
415 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 14:48:32 ID:qv+DX+yf0
>>406 >そうとられてもしょうがない
そりゃそうだ。どう受け取るかまでは否定しないよ。
ただ、その内容を鵜呑みにして、「民主は政権担当能力がない」と
言ってる奴がいるから、「具体的には?」と聞いてるわけで。
「いや、小沢が力量が不足していると言ってたから・・・」とでも言うのかね?って事。
「力量が不足していても政権は担当できるよ?」って事。
ま、ずいぶんN+で「政権担当能力」が一人歩きしてるから、突っ込んだだけさ。
416 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 14:48:52 ID:9i5qUPeQ0
なんだかんだ言って、 かっての自民党型密室政治に一番近いからな
>>393 北朝鮮と在日とどこが違うの〜〜?
北朝鮮大好きなのは山拓とかの一味じゃんwあんなの当然指示なんてしてないよw
さっきから自民党は利権が有って、民主党は利権が無いって言ってるけど、
民主党が政権取ったら、さっきから言ってる自治労やら在日やら日教組やらが
利権を使わない保障はある?
様は利権は悪い事では有ると思うけど、政権ってそれ以前の問題じゃない?
はっきり言って、日本のために政治してくれれば、
高い給料貰おうが、多少利権があろうが、良いとさえ俺は個人的には思ってるよ。
民主党は日本のために政治をしようとは微塵も思わないんだが…
(自民党もそうは思わないけど、多少はそうしようとしている人も居るんだよね;)
418 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 14:50:44 ID:qv+DX+yf0
>>412 知らないよw記事にしなきゃいいだけじゃね?
そもそも
>>404 が
>小沢タブーの効力は
>ほんとに洒落にならないぐらいのやばい状況になってる。
>マジでナチスのヒトラーばりにマスコミを完全掌握してる。
なんて小学生みたいな事言ってるから突っ込んだの。アホかとw
>>415 >「力量が不足していても政権は担当できるよ?」って事。
そういうのは言葉あそびってなもんだw
420 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 14:52:42 ID:h9jzSceF0
次の衆院選で議席マイナスは有り得んから 政権取れなくても、2年間は小沢と側近が居座るわけか…もう小沢党だな。
>>418 >知らないよw記事にしなきゃいいだけじゃね?
それこそ小学生だね。
422 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 14:54:33 ID:qv+DX+yf0
>>419 それも一理ある。言葉遊び。リアルならこんな突っ込みはしない。
ただ、ネット上ではその「言葉」が全てなんだよ。
意図的にネガティブキャンペーンを張ってるのか、
それともただの天然なのかは知らんが、少なくとも
「民主党は政権担当能力がない」という言葉が独り歩きして、
「だからダメ」と言う言葉に繋がっているのは事実なわけで。
本気で↑のように思っている奴がいる以上、言葉遊びで済ませられる事じゃないと思うぞ?
423 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 14:54:55 ID:smiAHCJE0
政権担当能力に問題があるのは自民党だ。 彼らは党や派閥の運営に関しては、相当の洞察、知見を 保有しているが、肝心の政策については話にもならない。 法案作りも審議日程も官僚に丸投げしているからだ。 秘書が社長を操縦するような状況が永く続いてきたからだ。 党内の勉強会と称する俄仕立ての言葉合わせも、 官僚達が講師を務めている。
424 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 14:56:03 ID:2m+DAfV80
>>344 利権のない民主?
何を寝言言ってるんだ?
旧経世会の連中や旧社会党の連中は今も利権まみれだよ。
山田洋行を初めとする防衛利権は前回小沢が政権を穫った時に
構築したものでその後もずっと小沢の利権だしね。
利権と言うのは共犯関係のようなもので一度構築してしまえば
政権を降りても簡単に失われる事はない。
共犯者が敵に回る事ほどヤバい事はないので利権は一度構築し
共犯関係になってしまえば小泉のような政治家が現れて利権を
丸ごとぶっ壊されたりしない限りはその人の利権であり続ける。
同和や在日や野党が未だに狂ったように反小泉を叫ぶのは彼ら
が年月かけて構築した利権を小泉がぶち壊してしまったから。
>>422 >「民主党は政権担当能力がない」という言葉が独り歩きして、
>「だからダメ」と言う言葉に繋がっているのは事実なわけで。
党首が「力量が不足している」って言ってるんだから実際、ダメなんじゃないの?
>>342 選挙とか3選確定後のタイミングで使うで使うと良いんじゃないかな
427 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 14:57:15 ID:da3vqNNP0
>>426 マスゴミが報道しないので世間的にはなかったことになりますw
しかし小沢が怖くて皆何もいえないなんて、
今の民主党そのものが昔の自民党の派閥そのものだよなあ
428 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 14:58:02 ID:MZ8nz3fD0
田中派の残党に乗っ取られてるのに代表選もできないミンスてなんなんだ。
429 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 14:58:39 ID:UYBbN88g0
>>1 マニフェストと言うからには、
【農家への所得補償】
長所:安定的な食糧生産
短所:財政赤字の拡大
のように書けよ。バラ色の未来なんてありえないんだから、詐欺師みたいなことはやめろ。
430 :
398 :2008/09/08(月) 14:59:39 ID:26vsvVrb0
>>410 ただ、
>>300 に載ってる政策だと農漁業への戸別補助金には絶対反対。
載ってない政策では、外国人参政権付与に絶対反対。
民主はいいことも言うが、絶対に容認できないことも平気で言う。
総合的に見ると自民が勝ってしまう。
本当は民主に投票したいのに。
431 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 15:00:29 ID:qv+DX+yf0
>>425 >党首が「力量が不足している」って言ってるんだから実際、ダメなんじゃないの?
だから、力量が不足していても政権は担当できるって言ってるだろw
小沢は「力量が不足しているから政権は担当できません」って言ったのか?
つーかそもそも、「党首がそう言ってるから」っていう判断基準はなんなんだw
「お前は」どう思うんだ?って話だろ。違う?
432 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 15:01:11 ID:2m+DAfV80
>>360 お前は偉そうに語ってるが利権のことが全くわかってないなw
利権と言うのは与党だから持てるとか野党だから持てないと
いうものではないよ。
利権を構築する為に権力は役に立つが一度構築してしまえば
共犯関係になってしまうのでその利権が消えるまでは利権は
失われる事はない。
だからこそ道路族は政治的影響力が下がっても道路族であり
続けられるし防衛利権を野党の小沢が牛耳る現実も生まれる。
お前らってわかってて嘘ついてる訳じゃなくて、もしかして
ガチの馬鹿なのか?
433 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 15:02:26 ID:Dav9oa/U0
こいつ含め3バカがトップにいるかぎり民主に入れる事は無いな
434 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 15:02:26 ID:TDB/Le+50
435 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 15:03:18 ID:0u+GpeKH0
ハイル、一郎!!
>>431 >だから、力量が不足していても政権は担当できるって言ってるだろw
そら不足している政権はあったろうね。
でも「自認」する政権ってあったんだろうか?
しかも、政権に就く前に。
>つーかそもそも、「党首がそう言ってるから」っていう判断基準はなんなんだw
普通は「力量はあるのに過小評価されている」っていうだろ本人なら。
なのに、「力量が不足している」って言うんだから
「ああ、本当に力量がないんだな」って考えるのは妥当でしょ。
何をそんなにこだわってるのかサッパリわからないのだが。
438 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 15:04:32 ID:qv+DX+yf0
>>432 >防衛利権を野党の小沢が牛耳る現実も生まれる。
生まれない。お前は利権がなぜ起こるか分かってるのか?
利権=法案・政策決定力だぞ。なぜなら法案・政策でガラっと変わってしまうから。
まさに道路関係の問題を見てれば分かるだろ。
で、野党に法案・政策決定力があるのか?事実あったか?
自民が無投票だった頃は密室談合政治だなんだとさんざん叩いたくせになあ、マスコミ。 民主が無投票、自民が総裁選となったとたん、総裁選なんか茶番だのなんだのw
まぁミンスには期待してないけどね
441 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 15:05:33 ID:2m+DAfV80
>>374 政権担当能力がないと記者会見で発言したのは小沢だぞ?
お前らってもしかしてガチの馬鹿なのか?
442 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 15:05:53 ID:cSXT/EP+0
>>431 >小沢は「力量が不足しているから政権は担当できません」って言ったのか?
そう思ったから大連立しようとしたんじゃないの?
444 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 15:09:23 ID:qv+DX+yf0
>>436 >「ああ、本当に力量がないんだな」って考えるのは妥当でしょ。
仮に妥当だとして、
「民主党には力量がない!」
「なんで?具体的には?」
「小沢がそういってたから!」
これが論理的だとでも言うのか?
そう思うのは勝手だが、具体的に突っ込まれて開き直るのはマズイだろ?
俺がこだわっているのは、「政権担当能力」という言葉を使いたいなら、
その定義をはっきりさせろ、という、ただそれだけ。
つーかはじめからそういう主旨のことを言ってるんだがw
今日だったんだね・・・相撲協会の騒動に喰われたな
446 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 15:09:53 ID:2m+DAfV80
>>376 ネット上のデマねえw
デマだと思うならまず民主党関係者に聞いてみたら?
お前らはどうしてそんなバレバレの嘘つくんだろう。
>>379 お前ネットやってて同和利権や在日利権のことすら
知らない馬鹿なのか?
旧社会党が福祉利権をたくさん持ってる事知ってる?
一時問題になった老人ホームの多くに利権で絡んで
いたのが社会党の議員だよ。
>>444 >これが論理的だとでも言うのか?
んー、よくわからんねー
本人が言ってるんだよ?
448 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 15:13:40 ID:qv+DX+yf0
>>447 んじゃ聞きますが、仮に本人が「民主党はあらゆる面で力量が充実している」
と言ったら、「そうか!充実しているのか!」って信じるのか?
どうでしょうかね?
449 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 15:15:49 ID:2m+DAfV80
>>393 何でお前ら民主党支持者は平気で嘘をつくんだ?
労働組合がサボタージュを使って業務を人質にして
官僚を脅して好き勝手にやってたのはもうバレてる。
すでにバレてる事を平然と嘘つく神経は日本人には
考えられないが、もしかして外国の人?
>>448 一応突っ込んでおくけど、
キミの論はいつの間にか、
「小沢がそういったからと言ったからといって政権担当能力がないことを具体的に示せないのであれば無効」
というようなのにシフトしてるけど、
はじめは
「小沢は政権担当能力がないとは言っていない」
だったんじゃないの?
結局、小沢がどう言おうが、
「民主党に政権担当能力がない」と言われることに噛み付いているだけになってしまうが。
451 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 15:17:19 ID:eQ/hci7p0
>>449 官僚を脅してってwww
脅されたくらいで仕事できない官僚なら去れ
452 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 15:18:13 ID:2m+DAfV80
>>397 代表選に立候補する人間を推薦しただけで何人もの政治家の
政治生命が絶たれる政党の危険さがお前には理解出来ないの?
453 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 15:18:13 ID:jdTeGiS/0
ちょっつwwwwww 無投票って、公明党(層化w)といっしょじゃんwwwwwwwwwww
民主党は衆議院で過半数占めても 「参議院で単独過半数ないから与党じゃない」 「マニフェストが実現できないのは自民が反対するから」 とマジで言いそう。
>>408 ミンスなら確実の外国人参政権はいいのか?
457 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 15:20:09 ID:/0iWvjYXO
458 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 15:20:19 ID:qv+DX+yf0
>>450 はじめは?はじめはお前、
>>374 、
>>383 の通り、
>政権担当能力って、具体的にどういう能力?
だぞwこれがそもそも一番聞きたかった事だw
お前がはじめにレスしたのもこれ。
俺の質問には答えず、お前が質問を繰り返すからどんどん逸れてるだけだw
459 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 15:20:20 ID:9CBLCi7k0
>>1 小沢って独裁者だったんか・・・
民主はやめとこう・・
460 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 15:20:23 ID:UYBbN88g0
特別会計の廃止を支持する人は、年金原資はパアになっても良いの?
461 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 15:20:24 ID:2m+DAfV80
>>407 自民党だったら無投票で3選なんて報じるだけでは済まないのに
小沢だったら報道するだけで批判が起きないのが異常なんだよ。
その程度のことすらわからない馬鹿なのか?
>>448 本人が「能力ある」と主張するのは当たり前だから
そのまま鵜呑みにする事ではないが、
「能力がない」と言ったら仮に本当は能力があったとしてもダメだろう。
常識的に考えて。
463 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 15:21:04 ID:HO9lkIhh0
河村先生を出しておけばよかったのに
464 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 15:22:26 ID:Yc6Vfbyd0
「朝鮮人を秘書にして、四六時中いつも権力のことだけ考えている小沢です。 拉致犯罪者の北朝鮮労働党と友党関係にあり拉致犯罪者を擁護してきた社民党の福島党首から 誉められた小沢です。選挙に勝ったら在日朝鮮人に地方参政権を与えるつもりの小沢です。 北朝鮮の体制を日本よりも遥かに素晴らしいと賞賛している日教組に選挙協力をお願いした 小沢です。私の自民党時代の師匠は北朝鮮を訪問して戦後の償いを約束した褒美として 北朝鮮政府から金の延べ棒をもらった金丸信です。 私が選挙に勝って政権をとった暁には日本を在日の天国にするつもりですので、是非、この小沢に 政権をとらせてください。」
>>462 本人がどうしようもないって投げ出して
まわりがなだめすかして
あげくが独裁
まるでだだっ子だもんな
466 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 15:23:17 ID:BE3oaL+T0
>>430 410じゃないけど、個別所得補償制度は別にいいと思うけどな。
基本的には価格変動に対する不足払いなわけで、農業の企業化による補助金よりマシ。
「それほど儲からなくても安全で美味しいものを作りたい」って農家がいてもいいと思う。
WTOどうこう言う奴もいるが、アメリカだって似たようなことやってるんだし。
外国人参政権は小沢が言う地方分権が完全に出来たら、地方の選挙権は地方に任せる形で賛成。
現行、国法として定めるには早いかなと思うけど、地方行政の趣旨から言って、外国人でもずっと
住んでる人がゴミ問題や道路行政に対して選択権を持つのは悪いことじゃない。
「在日に牛耳られるから」とか言う奴には「日本人を馬鹿にしてんのか?んな事になるわけねえだろ」
と思うしなw
>>446 じゃあ学会の名簿のコピーでも出せや。つうかね、小沢は衆院選でも地元に帰らず、
奥さんが選挙を仕切ってるわけだが、毎回相手になる自民の玉沢は公明の推薦受けてんだよ?
どうしてそんな常識外れなデマを信じられるのか…
467 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 15:23:35 ID:Ou0gln8Z0
本当にナチスみたいになってきたなw ヒトラーがナチスの党首になった時と同じ構図だ
>>458 じゃ、確認。
小沢が何を言っていようがいまいが、
「民主党に政権担当能力がない」ということに噛み付いているんだね。
469 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 15:24:36 ID:B8aN8G3k0
>>430 農漁業への個別補助金は前提として農作物への関税撤廃が前提。
バラマキのように思えてしまうけど、貿易国家である日本の繁栄を維持するためには、
農作物のみ関税で保護するのは無理。いきなり関税を撤廃すれば農家の大半である
小規模農家が成り立たなくなるから、輸入作物を含めた市場価格との差額を個別に
補填しようという政策。実際には高くても競争力のある品質を保っている作物も多いから、
全ての作物に補填することにはならない。
特定外国人参政権付与については、できれば在日に帰化してもらった方がいいけど、
彼らにだって民族の誇りがある。国に帰ればいいじゃないかといってみても、全財産から
生活基盤まで日本にあって、祖国に帰るところもない。日本で生まれて生活していて、
自分たちの生活を左右する地方選挙の投票権もない。60万くらいの在日に参政権を与えた
ところで、何の支障もないはず。
他民族の誇りや愛国心を理解できない民族に自国への誇りや愛国心を云々言う資格はないと
思うけど。
>>463 それではただの茶番にしかならんだろw
前沢さん復活してくれないかな
471 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 15:25:09 ID:2m+DAfV80
>>412 小沢が党の代表になったことを国民にどうやって知らせるんだろうねw
小沢を支持してる奴に総じて言えるのは思慮が浅いというか頭が悪い。
>>413 そういう細かなPDFとかが後の日本の為に生きてくる時があるかもね。
今のマスコミはどうしょうもなくても未来に少しでもマトモな報道が
される時代が来たなら今の日本を検証し見直す時が来る可能性もある。
>しかしながら、民主党はいまださまざまな面で力量が不足しており、 >国民の皆さまからも、自民党は駄目だな、民主党も本当に政権担当能力があるのか、 >という疑問が提起され続け、次期総選挙での勝利は大変きびしい情勢にあると考えております。 能力不足が理由の政権担当能力があるかどうかって疑問に回答できないんだが。
473 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 15:25:31 ID:r5TJC0Sl0
474 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 15:25:36 ID:qv+DX+yf0
なんか増えてきたな。めんどくせえw
>>461 あのな、お前は
>小沢タブーの効力は
>ほんとに洒落にならないぐらいのやばい状況になってる。
>マジでナチスのヒトラーばりにマスコミを完全掌握してる。
と言ってるわけ。じゃあなぜ
>>1 を報じているの?と聞いてるの。話を逸らすな。
もっかい聞くぞ?なぜマスコミは
>>1 を報じているの?タブーじゃないの?
>>462 ダメかどうかを言ってるんじゃないよな。鵜呑みにするかどうかを言ってる。
「能力がない」という言葉は鵜呑みにするが、「能力がある」という言葉は鵜呑みにしない。
そりゃおかしな話ですねーという事。
475 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 15:25:50 ID:uPZWBO6i0
. \ \ . \ . \ _______ \ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___ l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________ |l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]::::: |l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__):: |l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄:::::::::::::::: |l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l::::: |l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: 38歳になるころには |l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: 係長ぐらいになって |l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: お盆には嫁と子供を車に乗せて |l ̄`~~| :| | | |l:::: 実家に帰省して |l | :| | | |l:::: 川で遊んだり |l | :| | | ''"´ |l:::: 高校野球を見たり |l \\[]:| | | |l:::: スイカ食べたりしてたはずなのに |l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: |l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l:::: |l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ:::: l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
>>458 小沢は自らをそう言い、また小沢が何を言おうと関係なくそう思う人はいる。
小沢が何をもってして政権担当能力と言ったかは知らないが
政権担当能力がないと言う人にはその人の思う政権担当能力の
なんたるかはあるんじゃないの。小沢の定義とは違うかもしらんが。
自分にもある。
478 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 15:27:00 ID:9CBLCi7k0
>>408 在日参政権>>>>>>>移民>>>越えられない壁>>>>>>その他
480 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 15:27:33 ID:HMrPZXpb0
小沢一郎「民主党に政権担当能力は無い。」
>>474 >「能力がない」という言葉は鵜呑みにするが、「能力がある」という言葉は鵜呑みにしない。
>そりゃおかしな話ですねーという事。
言葉遊びとしては面白いんだけどね。説得力ないね。
482 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 15:27:41 ID:rmznejjJ0
増すゴミが民主を擁護してるっていうが、いつも最後にとどめ刺すのは増すゴミだぞ
483 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 15:27:56 ID:qv+DX+yf0
>>468 だーかーらーw
お前は分かってていってるのか天然なのか。
「政権担当能力って具体的になに?」って聞いてるの。
噛み付くとかそういう言い回しが好きなんだなお前。
読めるか?「政権担当能力って具体的になに?」←俺の質問はこれ。以上。
>>127 ここまで脳みそがお花畑というのは珍しいですね。
>>483 言葉が荒れてくるのはよくない傾向ですよ。
落ち着きましょう。
さすがチャンスをピンチに変えることに定評の有る民主w
488 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 15:30:06 ID:ZiIo7o4c0
小沢一郎「自民党にも政権担当能力は無い。」 ってことで、次は民主の番ねwダメだったら次は共産の番ねw
489 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 15:30:24 ID:qv+DX+yf0
>>476 あるんだろうな。その人なりの政権担当能力の定義が。
ただ、今まで一度も定義してもらった事はないが。
もっと言えば「政権担当能力って具体的になに?」という質問に
答えた奴は今まで一人もいない。マジで。
>>477 レス見返したけどお前に質問はされてないよ。人違いだ。
490 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 15:31:04 ID:9CBLCi7k0
朝日新聞が支持 辻元清美、青島幸男、村山富市、土井たか子、野中広務、加藤紘一、小沢一郎 人権擁護法案、外国人参政権、従軍慰安婦(1991年捏造)、南京大虐殺(1972年捏造) 朝日新聞が不支持 橋下徹、石原慎太郎、前原誠司、安倍晋三、小泉純一郎、麻生太郎、中川昭一 公務員改革、防衛庁、靖国参拝(問題化)、スパイ防止法、竹島は日本領土 麻生支持でおk おk_,,..,,,,_ _,,..,,,,_ おk_,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_おk ./ ・ω_,,..,,,,_ l _,,..,,,,_/ω・ ヽ | / ・ヽ /・ ヽ l `'ー--l ll l---‐´おk `'ー---‐´`'ー---‐´
491 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 15:31:11 ID:bn1EjEOy0
492 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 15:31:51 ID:3yMNsK8FO
493 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 15:32:34 ID:7DSW59iH0
阿比留記者ブログより 「盛り上がってきた自民党総裁選と小沢民主党へのある違和感」 (小沢氏が)飼っている鳥の餌やり、廊下の拭き掃除、 食事の世話から池の掃除まで全部秘書たちがやっている。 しかし、小沢氏は自分はそれをしてきていない。また、小沢氏の子供たちも一切していない。 それは事実だ。秘書たちにだけさせる。 阿比留記者ブログのコメントより ・・・父親が東京下町の在日朝鮮人で、 生まれてすぐに日本国籍を取得してやった男の子が、 もしかしたら、民主党代表として総理大臣になるかもしれない、 という噂もあります。
494 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 15:32:38 ID:qv+DX+yf0
>>486 何度言ってもお前が分からんからだろうがw
つーか一回ぐらいまともにこっちの質問にも答えたらどうだ?
「政権担当能力って具体的になに?」
>>489 じゃあとりあえず定義しよう。
「(選挙等で掲げた)政策を実現する能力」
民主なら官僚を押さえ込めるw 民主なら国民の生活を守ってくれるw 民主ならきれいな政治をしてくれるw 民主なら・・・ アホか、そんなことならとっくの昔に政権とってるつうの
497 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 15:35:09 ID:qv+DX+yf0
>>495 なるほど。マニュフェストを実現する能力って事でいいのかな?
でだ、皆様の想像通りだろうが、次の質問に繋がるw
「それは現政権を担当している自民党にはあるの?」
498 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 15:35:21 ID:S890ten7O
政権担当能力って憲法改正できるかってことだろうなあ。 今のままじゃ、カルトや左翼が好き勝手できるようになっているから、 左翼やカルト宗教法人に大幅な政治的権限の制約を課して活動できなく する必要があるし。
499 :
ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/09/08(月) 15:35:37 ID:0sr8P1SQ0
民主党代表選、小沢氏が無投票で3選て北朝鮮以下なんぢゃね?
500 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 15:36:34 ID:xn8KMcnN0
次の総選挙以降2010年9月まで小沢が首相なんだと思うと憂鬱だな
せめてサポートとかいう奴らに信任投票ぐらいさせてみろよ
>>489 お〜w失礼しました;余りにも言動が似てるので;すんません;
ちなみに、政権担当能力って俺個人的には自国には甘く、他国には厳しい政党じゃないとダメだと思うんだよね
良いか悪いかは別として、アメリカ・ロシア・中国・イギリス
どの国を取っても他国には厳しい事を言ってると思う。
日本くらいだよぺこぺこしちゃって恥かしいのはw
だから、民主党みたいに中国・朝鮮にぺこぺこなのは政権担当能力無いような気がするんだよね
勿論、自民党にもそう言う人は多いけど、割合を考えるとねw
>>474 >ダメかどうかを言ってるんじゃないよな。鵜呑みにするかどうかを言ってる。
>「能力がない」という言葉は鵜呑みにするが、「能力がある」という言葉は鵜呑みにしない。
>そりゃおかしな話ですねーという事。
相応の能力が必要なものは鵜呑みにしないだろ。
>>497 なんだ、「自民党にもない」って言いたいだけか。
505 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 15:38:01 ID:BE3oaL+T0
>>497 自民のマニフェストには財源なんて明記してなくて、「それは官僚がお答えします」
って態度なので、自民+官僚なら政権担当能力はあるのかも知れないw
506 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 15:38:01 ID:2m+DAfV80
>>418 小沢が3選して民主党党首になったことを記事にしなかったら
小沢が民主党党首であることを国民にどうやって知らせるんだ?
人をガキ扱いしてるがお前がガチで中学生なんじゃないか?
大人でお前程度の知能しかなかったら、さすがにやばすぎるぞ?
>>489 人によって違うだろうから答えづらいんじゃない?
あと人間のやることに、何をすればない、というのは例に出しやすいけど
何をすればある、というのは定義しづらいものよね。
個人的には審議拒否したり外国人参政権を止められないのは政権担当能力
がないと思うから逆であれは政権担当能力がある可能性はあるけれども
だからといってそれを満たしていれば確実に能力があるわけじゃない。
あと鵜呑みにって言うけど人はそれまでの判断材料ありきで判断するのだから
あろうがなかろうがそう判断されるだけのものがなければ鵜呑みにしないのでは。
>>500 一年もつかな〜すぐ馬脚を現すと思うけどな〜
だって民主の中なんてほんとにバラバラなんだもん
一致してんのは権力志向と反自民だけじゃんw
509 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 15:38:58 ID:rmznejjJ0
510 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 15:39:01 ID:jdTeGiS/0
ってことは、「次期総理候補」も小沢wwww へぇ〜〜〜〜〜民主党って、無投票で総理大臣が決まるのかwwwww さすが、国民第一ですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 無投票選抜の公明党(層化w)もびっくりwwwwwwwww
511 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 15:40:28 ID:p/v7lNvMO
>>494 実現可能な政策を立案、実行に移すことだろ
あと国内外の事案に適切な対処を施すこと
民主党に能力が無いと言われる大きな理由が国会運営の妨害に終始して評価される対案の提示が皆無だったことだろ
512 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 15:40:49 ID:2m+DAfV80
>>427 自民党は派閥同士でやり合ってたのでたとえ田中角栄の
全盛期でもそれを公の場で批判出来る政治家らはいたよ。
若き日の小泉純一郎もその1人。
513 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 15:42:31 ID:qv+DX+yf0
>>504 「政権担当能力」という言葉には、必ず「民主党は」という枕詞が付く訳で、
「じゃあ自民党は?」となるのは当たり前だろ?何がおかしいんだ?
お前さ、さっきから議論のテーブルに乗っかってもないのよ。
その姿勢どーにかしたほうがいいぞ。失礼極まりない。
>>506 あのさ、お前の言うとおりなら、「民主の党首は小沢が再任」ぐらいのニュースでいいの。
それを「無投票で」とか言ったら、タブーなのにまずいんじゃないの?
というか、無投票を非難する記事をあるわけなんだが、それはどう説明するのかねw
514 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 15:43:25 ID:htCO/Mmo0
無投票って公明党と同じだね。
煎餅も立候補すれば良かったのに まあ小沢がまったく政策を持ってないから 代表選で恥をかかないようにするためだろうな
日本が沈む
517 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 15:44:31 ID:uPZWBO6i0
いざという時、必ずコケるのが小沢の可愛いところなんだよなぁw
自治労の大集会に選挙のお礼にいったのには引いたよ 自民党と何が違うの?w、支持母体”国民”じゃないからいつまでも政権とれないんだよ
519 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 15:45:39 ID:7DSW59iH0
阿比留記者ブログより 「盛り上がってきた自民党総裁選と小沢民主党へのある違和感」 (小沢氏が)飼っている鳥の餌やり、廊下の拭き掃除、 食事の世話から池の掃除まで全部秘書たちがやっている。 しかし、小沢氏は自分はそれをしてきていない。また、小沢氏の子供たちも一切していない。 それは事実だ。秘書たちにだけさせる。 阿比留記者ブログのコメントより ・・・父親が東京下町の在日朝鮮人で、 生まれてすぐに日本国籍を取得してやった男の子が、 もしかしたら、民主党代表として総理大臣になるかもしれない、 という噂もあります。
521 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 15:46:14 ID:QKwcjkGr0
小沢代表だと、昨年の参院選の結果が再現されると ビビりまくっている人のスレですね。お疲れ様です。
522 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 15:46:50 ID:ZiIo7o4c0
まぁネットで煽りあっても結果変わらず、、次はさすに小沢総理誕生じゃないの?? 選挙区に純一郎いるんで、比例は民主に入れてみるよw
>>513 >お前さ、さっきから議論のテーブルに乗っかってもないのよ。
>その姿勢どーにかしたほうがいいぞ。失礼極まりない。
自分から政権担当能力を定義して話をしない方が失礼極まりないのではないだろうか?
524 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 15:47:15 ID:6Wr7It7G0
顔だけで× 不細工にもほどがある
525 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 15:47:37 ID:UYBbN88g0
>>512 派閥が政党のような役割を果たしていたからね。
国民各層の意見を幅広く受け入れ、自由闊達な議論をしてきたのが自民党。
だからずっと政権党でありつづけた。
ヒトラーだの独裁だの言われた小泉だって、総裁選で戦った麻生を大臣として処遇した。
角さんも自分に歯向かった奴を徹底的にいじめることはしなかった。
小沢は角さんの一番の長所を受け継ぐことができなかったねえ
民主党のサポーターはどう思ってるんだろうか 代表選に投票したいと思いサポーターになった人もいるわけだし
>>521 それは無い
つか小沢さん自身が厳しいと言っております
小沢は、総理にならない、なれない、なろうとしない
>>513 普通「民主党に政権担当能力がない」って意見が出たら
「民主党に政権担当能力はある。なぜなら…」って続くんじゃないかね
政権担当能力の定義がどうとかとか自民党がどうとかって言うのはちょっと相手してられんぞ
531 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 15:50:12 ID:QKwcjkGr0
飽きないで同じもの貼るねえ。
>>519 > ・・・父親が東京下町の在日朝鮮人で、
> 生まれてすぐに日本国籍を取得してやった男の子が、
> もしかしたら、民主党代表として総理大臣になるかもしれない、
> という噂もあります。
日本生まれの日本育ちの日本国籍でも血筋だけでダメなんですか。
民族浄化、みたいな発想と重なってこわいよ。
小沢代表の健康問題はどうなんだ? 心臓が悪いんだろ?
533 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 15:52:00 ID:Q5h/E7Dn0
>>526 小沢原理教の信者みたいな奴らだから、2000円お布施できたと喜んでんじゃないのw
だいたい自腹で払ってる奴らが何人いるか。ほとんどは党員か議員に名義貸しだろ。
534 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 15:52:12 ID:UYBbN88g0
>>529 何だかんだ言ってあんたらが相手してやってるから、ID:qv+DX+yf0みたいなのがのさばるんだよ…
まあ加藤メンバーみたいな行動されるより、ここで発散したほうがいいかもしらんが
もう永久名誉代表でいいんじゃねーか。
536 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 15:53:17 ID:QKwcjkGr0
>>527 「楽勝だ」と事前には言わないしょ。
楽勝ムードがただよってしまうと、
フタ開けたら負けてた、ってなるから。
>>498 なるほど人権擁護法案を憲法に盛り込むのか〜
お前はほんとバカなんだな〜w
右翼左翼なんて権力側の主観でどうにでもなるのに思想統制容認って何考えてんだか。
538 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 15:55:21 ID:7DSW59iH0
阿比留記者ブログより 「盛り上がってきた自民党総裁選と小沢民主党へのある違和感」 (小沢氏が)飼っている鳥の餌やり、廊下の拭き掃除、 食事の世話から池の掃除まで全部秘書たちがやっている。 しかし、小沢氏は自分はそれをしてきていない。また、小沢氏の子供たちも一切していない。 それは事実だ。秘書たちにだけさせる。 阿比留記者ブログのコメントより ・・・父親が東京下町の在日朝鮮人で、 生まれてすぐに日本国籍を取得してやった男の子が、 もしかしたら、民主党代表として総理大臣になるかもしれない、 という噂もあります。
539 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 15:56:06 ID:gaxjWtI+O
気をつけないと、 「マ〜ス〜コ〜ミ〜様〜の〜言〜う〜と〜お〜り〜」 な人はまだまだ多い
独裁政党www
>>536 「勝てそうにありません、代表辞めます」ってのは普通に言う事なの?
すこしは自民党のように足の引っ張り合いしてみろよw パフォーマンスもなしか?w
543 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 16:01:00 ID:2m+DAfV80
>>438 お前、本当に利権と言うものがまったく理解できてないんだな。
同和利権、在日利権、福祉利権など利権を構築するには権力も
必要だが別にそれは政権を穫らないと出来ない訳ではない。
実際に旧社会党は自民党とは別にさまざまなら利権を作り出し
それらの利権に巣食ってきた。
そして他人が構築した利権は破壊することは出来ても奪うのは
非常に難しい・・・。
その理由はすでに共犯関係が成立している人間をその利権構造
から追い出すのは利権そのものを危険にさらすことになるから。
政権が変われば利権も交代すると思っている人間は利権という
ものを大きく勘違いしている。
政権を穫り権力を握ったとしても他人の利権を取るのは困難だ。
利権が欲しければ自分が構築し自分も共犯関係になるしかない。
二大政党制で次々と政権交代すれば利権を潰せるという発想は
小泉がやったように過去の政権が構築した利権を次の政治家が
潰すという発想なのだが、実際に小沢が過去に政権を穫った時
前政権の利権など一切潰さずに自分の利権の構築をした時点で、
誰が政権を取るかが問題なのであって政権交代そのものは利権
を潰す役には立たない事が証明されてしまっている事に気づけ。
利権に巣食う政治家は自分が政権を穫っても前政権の利権には
手を出さないし潰さない。
そんなことをすれば自分が政権から転落した時に報復で自分の
利権を潰されてしまうからだ。
544 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 16:01:29 ID:qv+DX+yf0
>>523 >自分から政権担当能力を定義して話をしない方が失礼極まりないのではないだろうか?
だって俺知らんもんwその定義。説明しようがない。
言ってる奴に聞いてるだけだ。
>>529 抽象的な言葉で議論をしようとは思わん。水掛け論にしかならないからな。
まずは言葉の定義を具体的に決めるのは当たり前だろ。
545 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 16:02:12 ID:0RPk0uEP0
参院選で民主勝ったのに日本は悪くなる一方
民主は若手や中堅が今回の事で潰されたから小沢代表の後がいないな まあいつもの面々はいるが・・・
547 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 16:05:22 ID:2m+DAfV80
>>451 どうして仕事をしない公務員は首にしろではなく、
サボタージュで脅迫されて条件を飲まされた官僚
の方に去れと言うのか全く理解出来ないんだが?
公務員がサボタージュで仕事しなければそのツケ
は国民にまわってくるのは年金問題ですでに国民
の誰もが気づいてる事だぞ?
548 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 16:05:29 ID:BE3oaL+T0
>>525 小沢も代表選で戦った管を代表代行で処遇したからおけ?w
549 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 16:09:16 ID:2m+DAfV80
>>466 創価婦人部の命令を公明党が聞く事はあっても公明党
の命令に創価婦人部が素直に従う事はまずないよw
創価の婦人部が公明党のお願いをはいわかりましたと
聞く連中かどうかも知らないのか?
>>544 あと
>>497 のレスがくるのは予想通りだけどベターで選ぶなら
その定義なら民主よりはあると考える。
また片方があるなら片方はないと考えるから混乱するのであって
どちらがよりあるか、で考えてみたらどうかな?
そして挙げられた複数の定義に照らし合わせてまず自分で考えてみたらどうだろう。
さらに定義に納得がいかないなら、定義の言語化って結構難しいから
自分なりに考えてみるのが一番だよ。
551 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 16:12:27 ID:2m+DAfV80
>>474 タブーなのは小沢を批判する事であって小沢が党首になった
ということすらタブーだったら民主党の党首は誰なのか国民
はまったくわからねえじゃねえかw
マジでこの程度のことすら理解出来る脳味噌がないのかお前?
552 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 16:16:13 ID:2m+DAfV80
>>513 無投票で決まった事実を伝えなければ俺は投票してない
という民主党員やサポーターがいっぱい現れるぞ?
お前、マジでそこまでアホなのか?
小沢さん、最近はしゃぎすぎだけど、また倒れないと良いねヽ(≧▽≦)ノ
554 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 16:17:15 ID:qv+DX+yf0
>>550 >その定義なら民主よりはあると考える。
それはあなたの自由。判断した結果についていってるわけじゃない。
いい?俺が最初からずーっと言ってるのは、
まさにあなたの言うとおり、人によって考え方が違う「政権担当能力」という
抽象的な言葉を、さも一般化されている概念のように使用し、
「民主党には」という枕詞を使って民主党を非難or自民党を擁護している
一部(なのかどうかは知らんが)の言動に対して、突っ込んでいる。
それだけ。
555 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 16:19:18 ID:B8aN8G3k0
>>543 >実際に旧社会党は自民党とは別にさまざまなら利権を作り出し
>それらの利権に巣食ってきた。
めんどーだから逐一反論しないけど、
旧社会党と自民党は55年体制下でつるんでたからだよ。
社会党議員に陳情しても自民党議員を通じて口利きが行われた。
それは政権交代が絶対に起こらない前提のもとに裏でつながってる
同じ穴の狢だったのさ。
政権交代に真剣に突き進む民主党に、自民だって利権を流したりしないよ。
556 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 16:20:28 ID:qv+DX+yf0
>>551 >>552 あのさ、自分が書いた言葉をもっかいよく読めよ。
>小沢タブーの効力はほんとに洒落にならないぐらいのやばい状況になってる。
>マジでナチスのヒトラーばりにマスコミを完全掌握してる。
完全掌握してるんだろ?少しでも批判的なものに繋がる記事は
当然ストップがかかるんじゃないのか?と聞いてるの。
それとも
>>1 の内容は批判的なものには繋がらない、とか言い出すの?
さらに、ざっとN+のスレッドを見渡しても、民主党に批判的な記事は
山ほどあるけど、それはどう説明するの?と言ってるの。
ちゃんと質問に答えろ。タブーなんだろ?なんで批判的な記事があるんだよ。
557 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 16:20:51 ID:BE3oaL+T0
>>549 創価&公明の言う通り、政教分離が完全に出来てて、
創価婦人部が小沢を支援してるってわけね?馬鹿なの?
558 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 16:20:55 ID:2m+DAfV80
>>525 小泉と小沢は全く正反対だし、角栄と小沢も全く違う。
自民党時代から小沢のやり方はガチで独裁者の手法。
次の総理を決める時に小沢が面接して決めた事もある
ぐらいやってる事が非民主的で独裁そのもの・・・。
党員の意見や党員選挙などの民主的な手続きは自民党
にいた昔から屁とも思っていない根っからの独裁体質。
小沢やその取り巻きが自民党から追い出されて自民党
の風通しはずいぶん良くなったと思う。
こんな国会休むような弱い人を党首にしといて首相なんかの激務こなせると思ってんのwww
民主政権になると沖縄は事実上中国に譲渡する事になるんでしょ? そんなの嫌だよw
561 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 16:24:58 ID:y5xBnXZB0
民主主義のかけらも無いな。
562 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 16:25:15 ID:26vsvVrb0
>>466 >>469 俺は、農業の世襲をやめることが日本の農業を存続させる道だと考えている。
だから、相続した土地があるからという理由で、農業をしてる農家は廃業すべきだと思っているし、
そんな農家を存続させる戸別補助金には反対。
「それほど儲からなくても安全で美味しいものを作りたい」って農家や、
「高くても競争力のある品質を保っている作物」をつくっている農家は、
今までどおり少々高くてもいいものを作ってくれたらいい。
個々の農家で競争力を持てるのならそれでいい。
ただ、そうでない農家に補助金で補填して競争力を持たせるのではなく、
企業化によって大規模化して効率的な農業を進めて競争力を持たせようというのがまっとうなやりかただと思う。
また、後継者問題解決の面からも「補助金あげるから農業続けてよ」ではなく、
非農家に生まれた人が農業を生業にできる体制をつくるという意味で、企業化が必要と考えている。
こういうことを実行するためには「本当にやばい」と皆が思う必要があるが、
補助金は金を使ってその時期を遅らせるだけだから反対。
また、外国人地方参政権付与については、二人とも「たかが60万人で何ができる?」的な考えのようだが、
それだけいれば、大抵の市町村長にはなれるし、市町村議会で過半数を得ることだって簡単だぜ?
特にメリットがない(なんとなく可哀想という感情を満たすくらい?)のに対して、
潜在的な危険性が大きすぎると思うんだが。
>>544 >だって俺知らんもんwその定義。説明しようがない。
つまり政権担当能力があるともないとも君は解らないわけですね。
じゃ、お話になりませんね。
564 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 16:26:27 ID:2m+DAfV80
>>526 そりゃ当然怒ってるよ(怒
たった2000円でも騙し取られるのは腹が立つもんだ。
>>533 民主党党員とサポーターは違うと思うぞ。
サポーターは民主党を良い方向に導きたいだけで現在の
民主党をみながみな支持してるわけではないよ。
だからこそ一度行なわれた代表選で民主党の支援団体の
思惑とは違う鳩山が勝ってしまった訳で・・・。
2chでも2000円で投票権得られるならという理由で
サポーターになった奴が当時はたくさんいた・・・。
565 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 16:26:43 ID:0sL12ez8O
566 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 16:27:15 ID:B8aN8G3k0
>>512 >若き日の小泉純一郎もその1人。
確かに中曽根の靖国参拝にも反対してたし、
PKO法にも自衛隊の海外派遣は憲法違反だと大反対してたなw
ちょっと前、自民が密室政治だの、談合だの言われてたのを思い出すな。
568 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 16:29:38 ID:qv+DX+yf0
>>563 わかりません。そもそも定義を知らないので。
お話にならないもなにも、そもそもID:YMjHkqNAOが言い出した事だ。
「政権担当能力がない」とな。具体的には?と聞いちゃいかんのか?
>>568 まだやってたのかw
小沢一郎にでも聞いてくればいいんじゃないの?
570 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 16:31:50 ID:mZrNqRBH0
>>469 >他民族の誇りや愛国心を理解できない民族に自国への誇りや愛国心を云々言う資格はないと思うけど。
自国に対する誇りや愛国心があるなら、なぜ他国の選挙権を要求する?
選挙権は自分の国や地方の将来を決める大切な権利で、
日本より大切な母国がある他の国民に渡せるような権利ではない。
571 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 16:31:55 ID:nxMgHL5V0
572 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 16:32:06 ID:2m+DAfV80
>>556 批判らしい批判なんて実際に殆どされてないが?
それに俺が小沢タブーが存在してると言ってるのはTVだぞ?
スレの最初からよく読んでみ。
573 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 16:32:49 ID:qv+DX+yf0
>>568 間違えたwID:YMjHkqNAOは俺の携帯のIDだw
ID:cSXT/EP+0なw
>>569 ID:cSXT/EP+0が言い出したの。お前もしつこいな。
なんだ、具体的に意味を聞いちゃいかんのか。
つーか議論のテーブルに載らないなら消えろっつーのw
574 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 16:36:15 ID:qv+DX+yf0
>>572 批判に繋がるような記事もまずいだろ?タブーなんだから。
まあいいや、テレビが問題なわけだな?
で、田原総一郎はどう説明するんだ?あいつはいつも平気で
民主党を批判してるぞ?そりゃもう堂々と。
さらにフジ、日テレのニュース番組でも民主党批判は普通にやってる。
俺が見てるテレビとお前が見てるテレビは違うものなのか?w
575 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 16:37:20 ID:2m+DAfV80
>>557 政教分離が出来てるなんて言ってないぞ?
創価婦人部が公明党の言う事を聞かないと言ってるだけであって。
安倍が参議院選をやるときに創価婦人部が公明党とすったもんだ
したことすら知らないのか?
前回の参議院選では創価婦人部は自民党を応援せず民主党を応援
しただろうと言うことは公明党も自民党も気づいてるよ。
結局票を入れるのは個人だから、協力したかどうかは確認をする
方法はないわけだが組織票の強い地域の結果を見れば推測出来る。
576 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 16:40:03 ID:qv+DX+yf0
>>574 に追記。
いいか?俺が言ってるのは、お前の荒唐無稽な
>小沢タブーの効力はほんとに洒落にならないぐらいのやばい状況になってる。
>マジでナチスのヒトラーばりにマスコミを完全掌握してる。
これ。これにそぐわない内容の報道、番組編成、コメントは山ほどあるんだが、
それはどう説明するんだ?と聞いてるの。
説明できないならさっさと「大げさに言いました。すいません」と言えばいいだけでw
そうじゃないならちゃんと説明してくれよ。
577 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 16:40:51 ID:BE3oaL+T0
>>562 アメリカ型の大規模化で日本らしい「出来にこだわる」農業が成り立つかどうかは
人それぞれの考え方だから、別にそれでいい。
効率にこだわる農業は言い換えれば、大量生産と人件費削減なのでアメリカや中国の
ように必ず安全の問題が出てくると俺は思ってるだけ。
それから、民主の外国人参政権というのは選挙権だけ。市町村長にも地方議員にもなれない。
578 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 16:42:43 ID:B8aN8G3k0
>>562 個別農家補填を勘違いしてないか。
農業の株式会社化やコストダウンを阻害する制度じゃないよ。
最低市場価格を生産コストが超えた場合に損失を補填する制度だから、
補填されても農家はプラマイ0で儲からないんだよ。
コストダウンや品質向上に取り組む積極的な農家へのセーフティーネットだよ。
在日参政権は在日が一挙に1カ所に移住してその地域が乗っ取られるみたいな
ことを言うやつがいるけど、実際の在日は今住んでるところに生活基盤を築いてる。
生活基盤を失って新しい地域でどうやって生活していける?
それでも、生活を犠牲にしてまでそんな地域を造ったとしても、周辺の日本人社会と
断絶してどうやってその地域で生きていけるのさ。
層化みたいに選挙のときだけ住民票を移すなんてありえないよ。
国籍が違うんだから簡単じゃないし、すぐにバレて選挙違反だ。
>>554 別にいいんじゃない?人それぞれで。
わからない話に入ってこなくてもいいんじゃないかな。無理することないよ。
580 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 16:43:32 ID:0sL12ez8O
>>557 要は公明党は創価学会の言いなりって事だよ。
創価学会での最終決定事項を公明党が現実路線に乗せる。
公明党が与党内に居座る以上、政教分離の原則は守られない。
581 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 16:43:52 ID:7LkEtD8p0
>>1 \ /
\ /
\ ウェーハハハッ♪ /
\ ∧_∧ /
_ <=(´∀`)_ 外 国 人 参 政 権 マ ン セ 〜 !
/ \ \
(=m/ \_/ヽ、m=) 小沢一郎 前原誠司 岡田克也 菅直人 鳩山由紀夫
/ ヽ、 ノ ヽ,
ヽ、 \○○ / / 民主党 公明党 共産党 社民党 新党日本
―――=== ( ) i`――´i (' ) ===――――
ヽ,| | |γ⌒ヽ| | |/ 各政党による国会提出状況
(_| | | | | | | | |_) ブロロロロロロ〜
ttp://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/seitou.htm ヽ|_| | | | |_|ノ
/ `'ー | | | ー´ \ 民主党 - 15回 公明党 - 27回 共産党 - 11回
/ ヽ_i_ノ \
※民主党・公明党の共同提出が5回ある
※民主党・公明党は外国人でも党員になれる
※共産党は被選挙権も要求している
582 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 16:44:28 ID:Y4ctTlcz0
ミンスも自民も団塊が主力になってグダグダだね。 若手何とかしろよ。
583 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 16:44:41 ID:2m+DAfV80
>>566 小泉がPKOの派遣に反対していたのは同盟国の要請
でもない派遣に日本の国益などないからであり危険を
回避する為の武器の携帯も許されなかったという理由
が大きい事を本人が何度も力説してる。
当時の小泉の意見は今でもいろんな媒体で見ることが
できるので小泉が何を言ってるのか全文読めば理解が
できる。
たぶんお前はわかっててわざと誤解してるのだろうが。
俺もあのPKO派遣には反対だったからよく覚えてる。
拳銃だけ持たせて行かせるなんて当時の政権の異常な
感覚にメチャクチャ腹が立ったからね。
584 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 16:45:40 ID:eEVeDlPm0
烏合の衆。
585 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 16:47:35 ID:mZrNqRBH0
>>577 >それから、民主の外国人参政権というのは選挙権だけ。市町村長にも地方議員にもなれない。
数万人の日本人しか居ない対馬に大勢の在日韓国人を移住させ、
帰化した元韓国人を立候補させれば、合法的に対馬を乗っ取れるな。
586 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 16:47:38 ID:2m+DAfV80
>>574 田原自身が自分はタブーに挑戦すると各媒体で言ってるじゃねえか。
同和問題も在日問題もTVではタブーだった小泉登場以前から田原
は何どもタブーに挑戦してしまい糾弾を受けるハメにもなってるよw
587 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 16:48:08 ID:qv+DX+yf0
>>579 いや、ま、いいんだけどさ。別に。
斜めから突っ込んでくる奴がいたからこんなにレスするハメになっちゃっただけw
「説明はできません」「知りません」「知ってるけど言いません」「ほっといて下さい」とか
はじめから言ってくれれば終わった話なんだけどねw
588 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 16:48:20 ID:0960mZ7U0
あーあ。民主またチャンスを逃したな。
589 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 16:48:51 ID:BE3oaL+T0
>>575 公明の言うこと聞かずに自分たちで考えて、自民に入れたり、公明に入れたり、民主に入れたり
してるなら、それは政教分離出来てるだろ。非常にまともで問題無いね。
そういう団体なら誰を支援しようが非難されるいわれは無いと思うけど。
>>577 対馬や池袋の問題知ってる?
てかその前に外国人参政権って何で必要なの?
外国人が選挙出来るって普通に内政干渉じゃないの?
591 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 16:50:46 ID:qv+DX+yf0
>>586 んで、田原が持ってる番組はどう説明するの?サンプロは?朝生は?
田原はテレビではタブーに挑戦してないのかね?
>小沢タブーの効力はほんとに洒落にならないぐらいのやばい状況になってる。
>マジでナチスのヒトラーばりにマスコミを完全掌握してる。
結論としては、これとは矛盾する事になるわけだな。
で、ごめんなさいは?w
592 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 16:51:47 ID:CaVTt1+XO
小沢は、総理になったらやりたい政策が山ほどあんだろな。 在日参政権、経済崩壊中の韓国への迂回支援、 中国環境ODAやってやると約束すれば、コキントウから何を引き出せるかワクワクだろ。
593 :
562 :2008/09/08(月) 16:52:38 ID:26vsvVrb0
>>577 田舎に住むとわかるが、今の農家の大半は、農業をやりたくてやってるんじゃなくて、
土地を相続しちゃったから、とりあえず続けてるだけなんだよ。
そんなのを補助金でつなぎとめておいても意味ないと思うんだよ。
あと、個人が作ってると大丈夫だけど、企業がつくると安全性に問題がおこるって思想はどうかと思う。
外国人参政権については、帰化した人や日本人のシンパを立候補させればいいだけの話だろ?
そんなことは、なんの担保にもならない。
それよか、どんなメリットがあるのかを教えて欲しい。
選挙もしないで独裁体制で政権目指すとか腐ってる
595 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 16:54:54 ID:SE1mCKF8O
代表選ぐらいはやれ だから未だに自民にいれるしか無くなるんだよ で、こうゆうのを書く次の瞬間にジミン信者扱いだからな もう民主イラナイ
596 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 16:55:49 ID:7LkEtD8p0
597 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 16:55:56 ID:/Ny9yAIa0
麻生しにろ与謝野にしろ石破にしろ、内容の是非はともかくあれだけ弁の立つ連中の相手が出来るのか。 今回の会見見てしみじみ思った。 ノブテルか一太が相手ならともかく。
598 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 16:56:56 ID:0sL12ez8O
599 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 16:57:26 ID:/9NMZvnBO
自民工作 @内閣改造失敗 A新党立ち上げ失敗 B民主党代表選挙・複数候補立ち上げ失敗 小沢代表決まる 自民の大将陥ちる→白旗 ご祝儀相場演出もうまく行かず、総選挙見送りになったりして。 自民はもうじり貧。
600 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 16:57:27 ID:2m+DAfV80
>>576 タブーを破るものがいたとしてもタブーが存在しない訳ではない。
法律を破るものがいても法律が存在しない訳ではないのと一緒だ。
石原や浜コーはTV界の小沢タブーに従わずに小沢批判をしてる
だけであってTV界に小沢タブーがないわけではない。
実力のないただのタレントや評論家だと干されてしまうが石原や
浜コーは別にTV界に喰わして貰ってる訳ではないから干される
事はまったく脅しにはならないだろう。
小沢を批判するのがタブーであるのはかつては椿事件であきらか
になっているし最近でも政治番組への出演者がTVスタッフから
小沢批判をしないでくれと念を押されて怒った話も有名だ。
本当にお前らって理解力がないというか頭が悪いなあ。
疑うなら現場を知ってるTV関係者に自分で聞いてみたら?
601 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 16:58:09 ID:7LkEtD8p0
602 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 16:59:43 ID:qk0AQAlSO
そもそも日本がダメになったのは、今までジジイ、ババアが自民党に投票したからだろ。自民党がダメだから今度は民主党か??自民党に入れたり、民主党に入れたり、ラジバンダリー
603 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:02:09 ID:B8aN8G3k0
>>583 >小泉がPKOの派遣に反対していたのは同盟国の要請
>でもない派遣に日本の国益などないからであり
そうかな?
当時の小泉は社会派市民派のスタンスだったと思うぞ。
それにしてもイラク派遣は国際貢献が名目で同盟国の支援じゃないよな。
ミサイルが飛んでくるようなところを非戦闘地域と強弁して、小銃と軽装甲車
だけで行かせるんだから丸腰と大して変わらんし。
604 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:02:37 ID:/9NMZvnBO
2chのIDは末尾、 0がPC Oが携帯 これ基本な 大体この時間帯に携帯からの書き込みじゃないところがおかしい。 さぼり官僚とかが書いてるんじゃねーの?w
>>598 自分ところで代表選挙を一度でもやってから言えよ
606 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:03:30 ID:2KlHivKh0
小沢に財源を聞く人は皆マインドコントロールに かかっている人なんだそうです。
607 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:04:43 ID:0sL12ez8O
>>600 椿事件は椿個人の政治思想による、共産党を除く反自民政権実現を目指した事件で、小沢一郎からの圧力ではありませんが?
608 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:05:11 ID:7LkEtD8p0
>>1 Q:「日本で外国人参政権が実現しない理由は何だと思いますか?」
【衆院議員】
■公明党
・石田祝稔 「歴史に対する認識、又相互主義についての認識の欠如ではないか」
・上田勇 「外国人と共生する社会になじみが薄い。影響の過大評価」
・斉藤鉄夫 「一部保守勢力の頑迷な誤解」
・田端正広 「永住外国人の現状についての認識不足」
・高木美智代 「日本の純粋主義を守りたいという一部の人々による」
■民主党
・赤松広隆 「自民党内の保守ナショナリスト達が強く反対しているため(安倍首相も含めて)」
・岩国哲人 「日本人の潜在的な反外国人感情を恐れる一部の政治家を扇動する政治勢力」
・大畠章宏 「実態についての理解不足。諸外国での実情理解不足」
・小宮山洋子 「島国で、他の国と国境を接していないことなどから、国民とは日本人のことという意識が強いため」
・古賀一成 「未だ、国民・地域の中で本件が十分機能され認識されていない」
・郡和子 「憲法は『国民』であって外国人をこのくくりに入れていないのがネックになっていると思われる」
・仙谷由人 「いろいろな民族の人で地域が構成されているということについての理解が浸透していないため」
・高井美穂 「島国根性。差別意識」
・土肥隆一 「国籍条項にこだわる。国際性の欠如、外国人に対する人権への配慮のなさ」
・中井ひろし 「自民党内の民族主義な発想の人達の無理解。私は、過去2回法案提出者になっている」
・鳩山由紀夫 「民主党は『基本政策』に『定住外国人の地方参政権などを早急に実現する』と掲げて、(ry」
・藤村修 「自由民主党の中で賛同が得られていないから」
・村井宗明 「イデオロギー的に偏った議員もいるから」
・柚木道義 「朝鮮半島の緊張状態。他の大陸諸国に比べて定住外国人達の移動が少ないこと」
・横山北斗 「歴史事情から特定の国の外国人の数が突出しており、町・村レベルなら住民票を移動し首長を誕生させることも可能である」
609 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:05:16 ID:2m+DAfV80
>>580 そして創価学会は公明党の言いなりには決して
ならないというところが一番のポイントだ。
自民党と創価学会の間で公明党が板挟みにあう
理由は自民党と創価学会が組んでる訳ではない
ので公明党が自民党と連立を続けるには自民党
と創価の両方を納得させる必要があるからだ。
自民党と創価は直接意見の調整などしないので
間に立った公明党が双方に双方の主張を説明し
説得しなければならず創価婦人部にぺこぺこと
頭を下げさせられるようなハメになる訳だw
公明党は民主党の一連の卑劣なやり方に怒って
いるので民主党と連立なんて絶対嫌だと考えて
いるだろうが創価が民主党と組めと命令すれば
民主党と組まざるを得なくなるだろうね。
610 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:05:56 ID:lV9v73y30
>>小沢氏が無投票で3選…任期は2010年9月まで どっかの発展途上国の選挙みたい(w
611 :
キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2008/09/08(月) 17:06:20 ID:mN7ltr5y0
ザ・自民党の小沢民センセイ三選おめでとうございますw さて今日のTVタックルでどれだけこき下ろされるか見物だ。
612 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:06:28 ID:XA+vq/LJ0
小沢氏が無投票で3選 小沢氏が無投票で3選 小沢氏が無投票で3選
>>568 言いだしっぺは小沢だろ
で、きみは意味がわからないから
否定も肯定もできないよね。
614 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:07:14 ID:bn1EjEOy0
>>605 総裁選やった挙句負けたほうが首相指名投票で負けた候補者に投票して自民対自民を国会の場でやった自民党よりまし
615 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:07:20 ID:Q4ddEYIUO
民主党(笑)
616 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:07:40 ID:BE3oaL+T0
>>593 だからさ、価格変動に対する不足払いなんだから、昔の補助金や税制優遇の話じゃないでしょ。
やる気もなくてとりあえず続けてるって言うけど、今続けてる人の下の世代が、うまみがあるから
農業やるって言ってやってるか?みんな辞めてくだけじゃないの。大規模化すれば補助金貰えるのにさ。
あとね、企業化自体は別にいいんだよ。大規模でも小規模でも平等に扱えって思ってるだけ。
祖国に愛着があるから帰化はしないけど、日本の環境は素晴らしいから日本で働きたいって人が増えるのは
大事なことだよ。金メダル取ったワンジルも日本を中心に活動してくれるかも知れないしw
冗談はともかく、表面的な労働力だけじゃなく伝統工芸を守るのが外国人しかいない、なんていう時代も
視野に入ってくるわけで、グローバル化は避けられない。鎖国主義ではやっていけないと思うよ。
617 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:08:29 ID:0sL12ez8O
>>605 民主党は過去に代表選は何度も行ってます。
少しは勉強してね
後2年とか勘弁してくれー
>>593 帰化した人は日本人だから外国人じゃない、選挙権も被選挙権もある
今のままで十分なはずなんだけどな
620 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:11:10 ID:0nPRMl6n0
壊し屋から乗っ取り屋 地上げ屋みたいだな¥ 記者団の受付は鳩山とか菅が担当し 本人は口を滑らさないようにフィクサーのように裏にいる
621 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:11:43 ID:2m+DAfV80
>>589 だから、その逆ができないんだよ。
公明党の言う事を創価は聞く必要はまったくないが
創価の言う事には最終的に公明党はさからえない。
公明党が自民党と連立を続ける為には創価側を説得
し続ける事が重要だが、もし創価が民主党と組めと
命令してきたら最終的には民主党と組む事になる。
主と従の関係で対等な関係ではない。
公明党に出来るのは創価に対してお願いすることと
自民党に対してお願いする事。
どちらに対しても公明党は命令出来る立場じゃない。
自民党の政治力を背景に創価を説得し創価の集票力
を背景に自民党を説得すると言うのが公明党の手法。
>>616 帰化しないのは勝手だが、日本人と同じ権利をよこせと言われても困る。
結論。在日朝鮮人は帰れ。
>>617 やってない時期が圧倒的に多くて
投票権のあるサポーターと称して
代表戦やらずに金せしめてるじゃん
こんな詐欺団体勉強も糞もねーって話なんだけど
624 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:13:24 ID:ebyZqkD+0
非民主的党首選び 第一位 公明党 これまで一度も選挙をやった事が無い。すべて無投票 第二位 共産党 選出過程が不透明な上幹部の自己推薦がまかり通る 党大会も白紙委任の儀式に近い 第三位 社民党・民主党 無投票続投の場合が多い。 一応党大会や党員などの選挙の場合がある 第四位 自民党 党則改定で必ず総裁選を行うよう変更された。 派閥力学が依然残るが党員投票で覆った例もあり
625 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:14:10 ID:2m+DAfV80
>>591 レイプをする奴がたくさんいるから女をレイプしては
いけないという法律はないとでも勘違いしてるのか?
タブーが存在すると言う事とタブーを破るものがいる
ということはまったく矛盾する事ではなく当然の話。
お前、本当に頭大丈夫か?まじで小学生?
626 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:14:27 ID:nxMgHL5V0
小沢が総理になるなら自民党のほうがましかも。
627 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:15:31 ID:7LkEtD8p0
>>1 Q:「日本で外国人参政権が実現しない理由は何だと思いますか?」
【参院議員】
■公明党
・魚住裕一郎 「一部保守派の頑迷な反対のため」
・遠山清彦 「地方公共団体の長や議員は『住民』が直接、これを選挙することを定めている憲法第93条2項について(ry」
・松あきら 「偏見があるのでは」
■民主党
・江田五月 「自民党議員の無理解」
・喜納昌吉 「保守与党と政府の民族国家主義。一般有権者の関心の低さ」
・谷博之 「自民党の反対、なぜ反対かは私からは申し上げられないです。他党のことなので」
・辻泰弘 「政権与党たる自民党の反対」
・白真勲 「日本の一部にある偏狭なナショナリズムも一因であると思います。『定住』という言葉と『地方』という言葉が抜けて、(ry」
・林久美子 「憲法解釈」
・梁瀬進 「一部の国民にある偏狭なナショナリズム」
・柳田稔 「自民党が反対のため」
・山本孝史 「国政レベルと地方自治体レベルの話を誤解している。多文化共生意識が根付いていない」
・行田邦子 「憲法15条で参政権を国民固有の権利と定めていることを地方参政権にも準用している」
・川上義博 「在日をつくっておきながら責任をとろうとしないその姿勢に怒っている」
628 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:16:00 ID:0sL12ez8O
>>609 その通り。
更に自民党は学会票が無いと選挙に勝てない。
創価学会の力を削ぐ為にも、民主党の単独過半数が必要だ。
629 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:16:03 ID:4m4WGV930
>>469 >特定外国人参政権付与については、できれば在日に帰化してもらった方がいいけど、
>彼らにだって民族の誇りがある。国に帰ればいいじゃないかといってみても、全財産から
>生活基盤まで日本にあって、祖国に帰るところもない。日本で生まれて生活していて、
>自分たちの生活を左右する地方選挙の投票権もない。60万くらいの在日に参政権を与えた
>ところで、何の支障もないはず。
>他民族の誇りや愛国心を理解できない民族に自国への誇りや愛国心を云々言う資格はないと
>思うけど。
>彼らにだって民族の誇りがある
>他民族の誇りや愛国心
じゃあ帰れよ
>生活基盤まで日本にあって、祖国に帰るところもない
じゃあ帰化しろよ
どっちか選ぶべきだろ
630 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:16:37 ID:bn1EjEOy0
>>626 小沢がいるから民主党支持なんだよ
小沢自由党が合流する前の民主党なんて旧社会党そのものじゃないか
もし今回の選挙で民主党が政権取れないようなら小沢は旧自由党をひきつれて党を割って欲しい
631 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:17:19 ID:Z0315T7k0
さすが独裁政権
632 :
562 :2008/09/08(月) 17:17:39 ID:26vsvVrb0
>>578 ,593
わかってるよ。
ただその制度が株式会社化を阻害してるんだよ。
今の農業への最大の参入障壁は、土地がないことなんだ。
これだけ、後継者不足が騒がれてるのに。
田舎の農家は、いつか近くに高速道路が引かれて、土地が値上がりするのを待ってるから、売らないんだよ。
だから、がんばらない農家に損をさせる仕組みが必要なんだよ。
それに逆行するから戸別補償に反対。
外国人参政権付与については、俺の考えは杞憂の可能性は高いのはわかってる。
でも、そうなる可能性はゼロではないことも事実だ。
それに対して、メリットが全くわからない。
危険があっても充分なメリットがあるのなら賛成もするが、メリットはないのに危険だけがあることに賛成できない。
メリットを教えて欲しい。
>>593 なぜ外国人に参政権を与えないと鎖国主義になるわけ?
参政権がなくても、日本が好きだから日本に住んでいる外国人はいくらでもいるだろ?
633 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:19:05 ID:Xl73FGx4O
>>1 自民党総裁選よりこっちの方がずっと悪質なのに、全然叩かないマスゴミ
634 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:19:27 ID:A6oiTVYl0
どこの独裁国家ですか?
635 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:21:13 ID:2m+DAfV80
>>597 編集なしの生番組でTV討論したら伸晃にも負けるんじゃないか小沢は?
小泉は総理時代でも生番組とか出て民主党党首と討論していたのに民主
の党首が小沢になってからはTV局が気を使ってるのか党首同士の討論
が殆ど見られなくなったなあ・・・。
前回の参議院選の時でも選挙後の記者会見にも現れない党首など異常で
しかありえないのに小沢がやるなら不問にされるんだよねえ。
636 :
632=562 :2008/09/08(月) 17:21:50 ID:26vsvVrb0
637 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:23:07 ID:bn1EjEOy0
638 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:23:09 ID:B8aN8G3k0
>>632 >田舎の農家は、いつか近くに高速道路が引かれて、土地が値上がりするのを待ってるから、売らないんだよ。
それは現行法の土地優遇税制のせいじゃない?
まだ実施もされてない個別農家補填と関係ないよね。
そんなの米の生産調整と一緒に改正して、遊休農地には商業用地と同じ税率をかければいいだけ。
639 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:24:22 ID:H6uhzOIsO
小沢の無投票3選もやばいが、それと同じく、小沢党首以前から 鳩山と管が同じポジションに居続けることもやばい。
640 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:25:22 ID:0sL12ez8O
民主党の代表選の事を言ってる馬鹿が多いが、小沢一郎が代表になって飛躍的に民主党が政権に近づいてる訳だ。 要は今の民主党には小沢一郎を替える必要が無いのです。 出来レースでも構いから代表選や総裁選をしなくては、と言う論議がおかしいのでは?
641 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:25:54 ID:S890ten7O
小沢は2010年まで持たない
642 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:26:04 ID:4m4WGV930
>>578 >実際の在日は今住んでるところに生活基盤を築いてる。
>生活基盤を失って新しい地域でどうやって生活していける?
じゃあ帰化しろよ
643 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:26:24 ID:2m+DAfV80
>>603 イラクは丸腰ではなく他の国と較べてもまったく遜色ない
装備とメンバーで自衛隊は派遣されてるよ。
練度も高く良く訓練されて装備も整った軍隊をオランダ軍
やイギリス軍が守るハメになってるのは変な状況だったがw
拳銃だけもってのPKOと有志連合のイラク派遣の違いが
日本の国益にどれだけ違いがあり世界に与えた意味すらも
わからないのならお前には外交を語れるだけの知識がない。
644 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:27:07 ID:2KlHivKh0
小沢の「財源論について訊く者はマインドコントロールされてる」発言
は出馬会見のときにも出てた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080901-00000971-san-pol >マニフェストを実現するための)財源の話を何だかんだいうが、
>君(記者)のいうのは財源がないってことをいっているの?。
> (記者の「党内からは…」をさえぎり)いや、党内じゃない、
>君だよ。じゃあ、誰の考え方をもって「足りない」っていうんだ?。
>役人のいう通りのことを質問したってダメだよ。
>(財源論者は)洗脳されちゃって、マインドコントロールされてんだ。
>大蔵省に。オレはその役人のやり方を変えるっていっている。
>「財源論」という議論はナンセンスだ。
政治家の説明責任はどうなるんだよ!?
無投票だし、民主党議員は全員小沢と似たような考えなのか。
>>640 俺には圧力でもって対抗馬を潰して無投票当選にするほうが出来レースだと思うんだが
646 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:27:51 ID:wvXcvc1F0
こんだけマスコミが自民党のネガキャンしてれば、次の選挙は 民主が濃厚な感じがするな。
647 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:28:15 ID:H6uhzOIsO
>>640 替える必要がないかどうかを問うのが選挙だろw
サポーターは早く選挙詐欺で集団訴訟の準備を始めるんだ!
649 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:28:41 ID:0nPRMl6n0
>>640 >小沢になって飛躍的に
サラっと嘘をいうなよ
マスコミの世論誘導で安倍に逆風が吹いたおこぼれ
650 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:29:17 ID:nxMgHL5V0
小泉竹中をたたいてる奴って昔から貧乏で今も貧乏な奴らだし 結局どんな政権になっても貧乏のままなんだよ。
651 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:30:48 ID:QWAIS+kN0
test
652 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:33:00 ID:da3vqNNP0
>>649 そうそう。つか民主党工作員でもあれは小沢の勝利なんて思って無いだろうな。
あれはマスゴミのネガティブキャンペーンの勝利
>>640 有無を言わさず対抗馬を潰して
代表戦もせずにいるのが何処が民主的なんだよ
ばかじゃねーの
近づいてるのなら、それこそサポーター含めて代表戦を行って
投票行動すべきだろうか
民主主義の根幹をよくもまあそうさらっと否定できるね
代表戦やるつもりないなら返金しろよ
654 :
562 :2008/09/08(月) 17:34:14 ID:26vsvVrb0
>>638 当然、土地優遇税制の廃止は必要と考えている。
戸別農家補填は、がんばらない農家が土地を売らない傾向を助長するだけだと言っている。
あと、税金を上げても補填される「生産コスト」に含まれるんじゃないの?
655 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:35:02 ID:2m+DAfV80
>>607 椿個人の政治思想で小沢が関係ないならばどうして党首が小沢の時だけ
同じような事が繰り返されてると思う?
そもそも椿個人の意志で各TV局の報道をまとめられるわけがないだろ?
一サラリーマンの権力が通用するのはそのサラリーマンの所属する企業
の力と関係する。
朝日テレビの一サラリーマンに全テレビ局に放送法違反を行なわせる力
はまず存在してないよ。
お前は金丸の自宅から北朝鮮制の金の延べ棒が見つかってもマスコミを
抑える力を持ってる金丸から小沢が引き継いだ朝鮮人脈を甘く見すぎ。
656 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:35:56 ID:NZGy85Iq0
無事に政権とって総理になるのをお祈りします
657 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:36:14 ID:0sL12ez8O
>>645 総理総裁の座を放り出し総裁選を行う自民党と、政権奪取を可能にさせた小沢一郎率いる民主党と同じレベルで考えるな。
政権奪取の為に一枚岩をアピールするのは民主党にとっては当たり前。
658 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:36:26 ID:7DSW59iH0
阿比留記者ブログより 「盛り上がってきた自民党総裁選と小沢民主党へのある違和感」 (小沢氏が)飼っている鳥の餌やり、廊下の拭き掃除、 食事の世話から池の掃除まで全部秘書たちがやっている。 しかし、小沢氏は自分はそれをしてきていない。また、小沢氏の子供たちも一切していない。 それは事実だ。秘書たちにだけさせる。 阿比留記者ブログのコメントより ・・・父親が東京下町の在日朝鮮人で、 生まれてすぐに日本国籍を取得してやった男の子が、 もしかしたら、民主党代表として総理大臣になるかもしれない、 という噂もあります。
659 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:37:36 ID:SKTO1oq+0
独裁者
660 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:37:47 ID:CaUlK9nM0
犬喰い人種が必死なスレ
661 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:39:20 ID:1b6CuDhz0
>>1 在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
【衆院議員】
赤松広隆 泉健太 岩国哲人 岡田克也(会長)
奥村展三 小沢鋭仁 金田誠一 川端達夫
郡和子 小宮山洋子 近藤昭一 佐々木隆博
末松義規 仙谷由人 筒井信隆 津村啓介(呼びかけ人)
中川正春 西村智奈美 鉢呂吉雄 鳩山由紀夫
平岡秀夫 藤井裕久 藤村修 細川律夫
前原誠司 三井辨雄 三日月大造 横光克彦 横路孝弘
【参院議員】
家西悟 犬塚直史 一川保夫 大島九州男
小川敏夫 岡崎トミ子 加賀谷健 神本美恵子
川上義博(呼びかけ人) 今野東 佐藤泰介 工藤堅太郎
武内則男 谷博之 谷岡郁子 津田弥太郎
ツルネンマルテイ 千葉景子(呼びかけ人) 轟利治 友近聡朗
中村哲治 那谷屋正義 白真勲(幹事;呼びかけ人) 藤末健三
藤谷光信 松岡徹 室井邦彦 藤田幸久
藤原良信 前田武志 増子輝彦 松野信夫
水岡俊一 簗瀬進 山下八洲夫 横峯良郎
※民主党の衆参議員65人(衆院29人・参院36人)が参加
662 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:40:03 ID:26vsvVrb0
>>640 変える必要がないのなら、変えるべきと言っている勢力に選挙で勝てばよいだけ。
無投票だったことが批判しているのではなく、出ようとした勢力に脅しをかけて無投票にしたことが批判しているんだ。
そんなことも理解できてないから、政権を握らせるのが不安になる。
663 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:40:06 ID:0nPRMl6n0
>>657 > 総理総裁の座を放り出し総裁選を行う自民党
民主党党首の座に無投票で就任し、党首にいすわり続ける小沢
664 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:40:40 ID:B8aN8G3k0
>>654 頑張らない農家は補填されても利益が0だから続けられない。
頑張ってコストを下げるか、最低市価より高く売れる作物を作って初めて利益になる。
だけど、農業は気候や害虫などのどうしようもない要因に左右されるから、
損失が出たときのセーフティーネットが必要。利益は愚か莫大な借金を抱えかねない。
あと、税金はコストじゃないから当然補填の対象にならないよ。
665 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:41:52 ID:2EnYKZuA0
>>657 「目的は手段を選ばず」で、異論封殺するような組織は怖い怖い
「景気回復のために」
「弱者救済のために」
「アジアに許してもらえる国になるために」
なんて目的で、支持者以外の国民に弾圧加えそうで不安でたまらん
666 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:44:01 ID:B8aN8G3k0
>>662 誰も脅しなんかかけてないってw
大方の民主議員が小沢でいいと考えたから必要な推薦人が集まらなかったんだよ。
マスコミを注目されるために茶番をやった方が、開かれた国民政党なわけ?
対抗馬を潰して無投票で党首に居座る事が 善とする民主党なんか信用できるかよ
668 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:44:49 ID:Yc6Vfbyd0
どうせ選挙で負けたら今年いっぱい持たないだろうにwww
669 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:45:55 ID:0sL12ez8O
ホント馬鹿ばかりだな。 替える必要が無いのだから、無投票3選は当たり前だろ? 党内で今の党首ではダメだと思うなら代表選挙もあるだろうが、政治にはある程度の圧力は付き物だし、総裁選に候補者が乱立したから自民党は開かれた政党だと思うのは政治を知らなすぎ。
670 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:46:03 ID:tZo8aGcY0
民主党=旧社会党。 マスコミは民主党を叩かないし。
671 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:47:09 ID:jTmH4DpD0
自民が総裁選やってる間、 小沢はシコシコと地方回りをやるんだろ。 それが、いいかは分からないけど、無投票でスパッと決まったなりの利益もあるんじゃないか
>>666 お前、はとポッポが「電波ジャックされかねない」ってとぼけた発言したの覚えてないの?
携帯サポーターに総裁選に投票できると謳って募集したの忘れたの?
嘘でも総裁選をして党内での政策論争を外に見せることがどれだけ国民の理解と注目を集められると思ってるの?
それ理解できない民主党は幼稚なんだよ、北朝鮮と一緒
673 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:47:58 ID:0nPRMl6n0
>>666 > 大方の民主議員が小沢でいいと考えたから
少数はいたことになるな
さらに27万党員には選挙で信任を得ていないのが問題。
674 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:48:00 ID:7DSW59iH0
阿比留記者ブログより 「盛り上がってきた自民党総裁選と小沢民主党へのある違和感」 (小沢氏が)飼っている鳥の餌やり、廊下の拭き掃除、 食事の世話から池の掃除まで全部秘書たちがやっている。 しかし、小沢氏は自分はそれをしてきていない。また、小沢氏の子供たちも一切していない。 それは事実だ。秘書たちにだけさせる。 阿比留記者ブログのコメントより ・・・父親が東京下町の在日朝鮮人で、 生まれてすぐに日本国籍を取得してやった男の子が、 もしかしたら、民主党代表として総理大臣になるかもしれない、 という噂もあります。
675 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:49:31 ID:0sL12ez8O
では、聞くが。 麻生に勝てる対抗馬は居るのか? 勝てないと分かってて話題作りの為の総裁選に意味はあるのか?
676 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:50:14 ID:RvR0PLFU0
【外国人参政権要求の真の目的は日本の属国化】
在日韓国人の地方参政権獲得とともに、日本社会を内側から変化させる方法も進めなければならない。
そうした点から、今回、韓国が先に、永住する外国人に地方参政権を付与する措置を取ったのは、
高く評価されうる。日本が歩む道に韓国が及ぼす影響力は少なくない。
李鐘元(イ・ジョンウォン、立教大学教授、国際政治学)
[略歴]1953年生れ。ソウル大中退。日本の国際基督教大学卒業。
東大・大学院修了(法学博士)。専攻は東アジア国際政治。
米プリンストン大学・客員研究員。著書に『東アジア冷戦と韓米日関係』など。
http://www.geocities.jp/savejapan2000/korea/k320.html 外国人参政権 - 韓国と民団の「日本併合工作」
民潭は、韓国の国会に働きかけて、日本で在日韓国人が参政権を取れれば日本を韓国の思い通りにできる。
日本側の、韓国も日本人に参政権与えてないから日本が在日朝鮮人に参政権を与える必要はないという主張に対抗するために
在韓日本人はわずかで国政に影響はないから、日本人に参政権を与えてろとロビー活動をしていた。
在韓日本人51人に参政権やったから、在日朝鮮人にも参政権やれと主張しているわけだが、日本に居座ってる
在日朝鮮人の成人人口は52万人。影響力が違う。
民潭が参政権を要求する理由の一つに、「新たに日本が戦争できないシステム作り」がある。つまり武装解除・・・。
日本をコントロールして内政干渉をするために、参政権をよこせと、韓国政府と民潭は戦略的に参政権を要求している。
677 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:50:55 ID:orhnRVxc0
興味ねぇ どうせ次も自民党政権だよwww 小沢じゃ無理。 前原なら投票してやってもいいよ
678 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:51:41 ID:0nPRMl6n0
>>675 話題づくりって、今回のマスゴミのネガキャンだが
考えてもみなよ
勝てなくても立候補して自分の政策を訴えるのが政治家
>>675 党内力学で当選は出来ないとわかってても
その有力候補に反論をぶつけて討論してる事を知らしめる効果があるんだよ
それすら判らんのか民主儲は・・・
680 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:52:11 ID:Cn36yB6y0
役人天国の日本を変えて欲しい
681 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:52:50 ID:DxRtKrtL0
小沢なら民主に投票しない 前原なら民主党の党員になってもいい
682 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:53:16 ID:vS1sLo1h0
病気持ちとかメタボとかいらねーよ 自己管理できないやつにまかせとれん
683 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:53:31 ID:v1ITdLER0
マスゴミが自民総裁選を小馬鹿口調で報道するのは異常だと思うよ。 政策を堂々と発表するのは良いことだろ。 小沢には特に政策も無いし、演説や討論する能力も無いから、 無投票にしてるわけで。 むしろこっちが批判されるべきだよ
>>675 それを聞くのが選挙だろ?
有無を言わさず対抗馬潰して党首に居座っておいて
じゃあ誰が対抗馬だ?って聞くとか落語でもやってるつもりか?
はやくサポーター票の返金しろよ
685 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:53:43 ID:tf9SBBCW0
小沢独裁政党
686 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:56:28 ID:0sL12ez8O
>>679 その通りだよ。
だからこそ今回の民主党は異論を戦わせる事より、一枚岩をアピールしたいのだよ。
これが民主党の党利党略なんです。
687 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:56:58 ID:hlASOuG+0
688 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:57:13 ID:LvUQNAo/0
河村たかしってなんで民主にいるのさ。 大きな政党の後ろ盾がなきゃ議員続けられないとか、情報が回ってこないとか、 いろいろあるだろうけど、小沢とは真反対じゃんか。 早くがらがらぽんしてよ。せめて、売国と愛国でわかれてくれ。 いままで共産入れてたけど、 次回は民主に政権とらせないために、しょうがないから自民党に投票する。 政党じゃなくて、政治家に投票できるようにしてほしい。
689 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 17:58:11 ID:B8aN8G3k0
>>672 自民党の総裁選は幹部が演出した茶番劇だと判ってるんじゃんw
民主が結果的に無投票で選出されたからって、閉鎖的で開かれてないという理由にはならんわな。
鳩ぽっぽは民主はそういう目くらましみたいな国民を欺くことはやらないと明言した上で、
自民の茶番を批判してるんだよ。
自民のもくろみ通り国民が茶番に踊らされて自民に入れるか、国民はもっと賢くて冷静に政策と
本気度を判断して投票するか、衆院選の結果が楽しみだな。
>>686 その一枚岩をアピールすることは良かろう
では、その口で自民の総裁選を「お祭り」、「話題作り」等の批判を浴びせるのは間違いだろう
あれも自民の戦略なのだから、ポッポは誹謗中傷のクソ野郎ってことでだな
そして、一枚岩となると民主党の悲願「外国人参政権」に
反対する議員は民主党に存在しないとの認識で良いんだな
691 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:01:09 ID:m/up4fCx0
>689 結局、民主は茶番劇をやりたくても、できないってだけでしょ。 やったら本当に党が崩壊しかねないからw
対立候補が出たら出たで「民主は寄せ集め」って言われちゃうだけだしなw 自民だってバラバラだけど政権の旨味が有るから別れないだけなのに。
前原元民主党党首・永田議員・・・ハッタリ聞かせて何度も自民攻撃・・・・翌日には「ゴメンナサイ!ガセネタ信じていました」 永田議員は今頃どこへwwwwwwwwwwwww 野田・・・・・・・・小沢氏の無投票3選はおかしい・・・・やっぱ党首選立候補やめました 姫井・・・・・・・「民主党や〜〜〜〜めた!」・・・・・・「やっぱ、戻ります<m(__)m>」 大丈夫か?民主党wwwwww そういえば、、、小沢さんも、ちょっと前に党代表辞めるとか言い出した事あるよな、留意されて撤回したけどwwwwwww
まとまってないから総裁選をやれないのに 一枚岩をアピールしてもねぇ・・・
695 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:02:07 ID:H6uhzOIsO
>>689 総選挙で自民が勝ったら、躍らされた国民は馬鹿だった。
民主が勝ったら冷静な国民は賢かった。
今から予防線はってんだなw
>>688 いろいろしがらみがあんじゃねーの?気さくな59才だしw
まぁ民主党に所属する以上一切期待できんな。
自民が野党に転落したら内部分裂するとか言ってるやつが他スレにいるが
民主が与党になった場合の方が「反自民」の求心力がなくなってサクッと瓦解しそうなんだが・・・
内部で意見がバラバラすぎだろ
697 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:02:43 ID:0sL12ez8O
安倍、福田両政権下で幹事長をやっていた麻生の責任論はどうなる? 次は俺の番とばかりに真っ先に手をあげた事はスルーですか?
698 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:02:50 ID:9c/v1c0UO
小沢がいなけりゃ民主党でいいのだが、小沢が民主にいるかぎり民主にはいれない
699 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:03:04 ID:BE3oaL+T0
>>632 どうも平行線なんであれだけど、外国人参政権についてだけレスしとく。
前に書いたように今すぐに国法で定める必要は無いと思ってはいるが、
日本で働く外国人が多くなるとかいうメリットどうこうより、地方行政の
意味からは外国籍であろうとも、永住権を持つような人に対して
参政権を与えるのは自然だと、俺は思ってる。
例えば、ある村で産廃処理場を作る作らないでもめて、ちょうど選挙があったので
賛成派・反対派がそれぞれ立って、選挙やったとする。で、近くに長く住んでる外国人が
そういう事に何も選択権が無いのはどうかな、と思うんだ。(実際にあったんだが)
その代わり、国の根幹に関わる施策について、地方の選挙なり投票で決める
べきでは無いとも思ってる。日本国籍を持っていようが、防衛上の案件を
住民投票なんかで決めてはいけないし、地方行政が口出す話でも無い。
一切、住民の意見は聞くなってわけじゃないけどさ。
だから地方のことは地方で、国のことは国がっていう地方分権の明確なシステムが
出来てからでいいとは思うんだよ。ただ、方向性としては賛成。
700 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:03:14 ID:0nPRMl6n0
>>689 茶番劇ってボキャブラリー
マスゴミに汚染されてる
結果なんて予想不可能
前回も福田が圧倒的といわれてたのに、麻生が思わぬ得票
マスゴミの予測を大きく超えたんだけど
覚えていないのかな
701 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:03:36 ID:tf9SBBCW0
>>145 小沢のボスだった金丸は社会党とズブズブだった
702 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:04:25 ID:9823s9Jl0
スタティックな政党だのう。
703 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:04:35 ID:1b6CuDhz0
>>1 永住外国人の地方参政権を求める4・16緊急東京集会 (2008年4月16日、東京永田町の憲政記念館にて)
参加国会議員24名
<公明党> 6名
衆議院:斉藤鉄夫 高木美智代
参議院:魚住裕一郎 白浜一良 遠山晴彦 山口なつお
<民主党> 13名
衆議院:赤松広隆 岩國哲人 横光克彦 末松義規
参議院:犬塚直史 大河原雅子 ツルネンマルティ 白眞勲
林久美子 藤田幸久 松野信夫 円よりこ
加藤(名簿に記載なし/加藤公一(衆)又は加藤としゆき(参)と思われる)
<共産党> 3名
衆議院:笠井亮 穀田恵二
参議院:小池晃
<社民党> 1名
福島みずほ
<新党日本> 1名
田中康夫
>>689 党内にはその様な意見が存在する事を知らしめて何が悪いのか理解できない
有力候補の政策に反対ならその反対候補を調べて候補や推薦人登録してる議員に選挙の際応援も出来る
でだ、一枚岩をアピールするなら総裁選しますよー的な資金集めはどうなんだろうね 詐欺じゃね?w
最初から総裁選はしません、小沢再選で党内一致してますと発表しろよ
ポッポが茶番を批判?電波ジャックされかねないってなげいてたんだぞwww
自分の所でも幹部で対立候補を擁立して話題作りすればよかったじゃんwwwww
まぁそれをしたら朝鮮小沢が臍を曲げるから出来なかったんだよなwwww
自民党→デキレース 民主党→デキないレース
>>700 マスゴミってボキャブラリーが2ちゃんに汚染されている証拠だな。
今回、政策政策わめいてこんなに出るなら去年出りゃよかったのにw
どうみても茶番劇です、ありがとうございました。
707 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:07:05 ID:B8aN8G3k0
>>699 全く同意。
大抵の自民信者は度量が狭いよね。
>>699 その意見に関しては正論だとは思う。
けど、どっかの国は与えたら次から次に要求する癖があってねぇ〜
そのどっかの国以外だったら俺もその意見に賛成w
つまりそのどっかの国がある限り外国人参政権なんて法律は危ないって事
それにそのどっかの国にどっぷり支配されてる政治家の多い事多い事
709 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:07:12 ID:ZbMYLRkrO
無投票ってどこの北朝鮮ですか 小沢が生きている限り民主党に票は入れない
710 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:07:24 ID:j2S36NsF0
で、めでたく衆院選で民主党が過半数の議席を得て、民主党内閣が成立した場合 総理は誰にするんだろか。 小沢は以前から変わらず健康状態がヤバくて、シエスタみたいに1〜2時間程度の 休息を取らないとマズイ状態だから、総理として、フル稼働はできんだろ・・・? もし強引に小沢首相になったとしても、過労でぶっ倒れる危険は高いぞ。 で、そうなった場合のポスト小沢は誰やねん、と言うことを党の内外に示すためにも 誰かしら出馬だけはしといたほうがよかったんじゃねーかな?
711 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:07:53 ID:gxuuKkNtO
政権担当能力とは! 連立工作でもなんでもいいから首相を出せるだけの議席を衆議院で占めること。 細川や村山がいい例。
712 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:08:22 ID:tf9SBBCW0
>>226 高度経済成長期の主流は池田派だ。その時には田中派なんてない。
田中政権で経済がおかしくなった。
713 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:08:31 ID:0nPRMl6n0
>>699 悪いけんど、地方参政権を求めて運動してる朝鮮団体は
「地方参政権が成立した暁には、次の国政さん政権への取得を目指す」
とはっきり表明してますから
日本人的な優しさでその法案を論じるのは危険だよ
あいつ等の欲望は尽きることを知らない
715 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:10:31 ID:LHl6o0Gy0
マスコミさん、多選デスよ、三選デスよ。 虎退治のあの人も、国家機密私物化のあの人もなし得なかった三選ですよw
716 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:10:37 ID:9nlZFpBY0
党がどうしたこうしたはいいから早く国民のほうを向いて政治をしろ
717 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:10:40 ID:j2S36NsF0
>>710 細川、今は地元で悠々自適の楽隠居してるらしいな
小沢も、よりによってエライ奴を総理にしたもんだw
>>679 自民の総裁選は議論が活発な証
民主の総裁選は内部分裂の証
もう使い古された手だろうに
719 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:12:12 ID:F2ZKmmNMO
>>710 小沢が激務で早死にしてくれるならミンスに投票してやるんだけどなw
720 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:12:59 ID:j2S36NsF0
>>699 クソ朝鮮人どもは初めは奇麗事・甘言で小さな穴を開けてくる。
で、あとからそこに手を突っ込んで広げてきやがる。
制止しようとすると二言目には「差別だ!!」
いつも同じ手口。
外国人参政権の付与は地方レベルに限定したとしても要らない。
日本人にとってメリットが何もない。
いやなら帰れ。
日本にはゴミが60万人も居てしかもそのうち46万が無職
こんな連中に国民の権利たる参政権を与える理由は一切ない。
722 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:13:41 ID:m/up4fCx0
>>699 べつに参政権でなくても外国人の意見を反映させる手段はあるのでは?
団体作って意見申し入れとか。
そういう経緯をへないで、一足飛びに参政権というのはおかしいと思う。
723 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:13:45 ID:ZlGnvefQ0
在日の生活第一だもんな。
724 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:13:56 ID:8CFb4IDR0
民主党は一にも二にも「政権交代」ばかりを主張するけど、その先をいつも言わない。 政権交代に全力を尽くすのは結構だけど、 本当に全力を尽くさないといけないのは政権を獲ってからじゃないの? マニフェストを読むだけでは足りない。 もっとメディアの前でそこをアピールしないと支持率がこれ以上伸びるわけがない。
>>718 で?何が言いたいの?その通りだろ
半島奴隷小沢のご機嫌がそんなに大切かい?
726 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:14:29 ID:4m4WGV930
>自民のもくろみ通り国民が茶番に踊らされて自民に入れるか、国民はもっと賢くて冷静に政策と >本気度を判断して投票するか、衆院選の結果が楽しみだな。 民主支持者のこういうところが嫌。 支持者だけじゃなくて議員もこうなんだよね民主党って。 岡田民主が小泉自民にボロ負けしたとき 負けたのは国民が馬鹿だからって言っちゃうんだもん。民主党の偉い人が。 管と仙谷が特にひどかった。 茶番だろうが何だろうが説得力のあるほうが勝つんだよ。 自分達が賢いと思うなら騙してみせろよ。茶番でもなんでもいいから。
727 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:14:59 ID:q+LiqVPgO
こいつは何したいんだっけ?
728 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:15:06 ID:B8aN8G3k0
>>704 >総裁選しますよー的な資金集めはどうなんだろうね
代表選だけどなw
サポーター募集は別に代表選の投票権を売ってるわけじゃないんだから、
純粋に寄付金だわな。
自民の茶番に対抗して、民主も適当な候補者たてて茶番してたら笑い者だと思うぞ。
笑い者どころかまともな有権者はどっちも見限って政治不信に陥るだろ。
本気で政権を取るなら正道を行けばいいんだよ。
離党騒ぎと総裁選ですっかり脇に押しやられた感がある
730 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:16:30 ID:UYBbN88g0
>>712 石油危機による高度成長のストップを田中政権のせいにされてもなあ。
不承不承ながら角さんは福田を大蔵大臣にして手当てはしたよ。
731 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:17:06 ID:2EnYKZuA0
>>726 この前、ワイドショーで視聴者のFAXを紹介した時、
「自民党の案を民主党が全て反対するので進まないんだと思います」by12歳女
という内容をアナが読み上げたら、出演してた山岡国対委員長が
「迷信ですよ迷信。そんな迷信をまだ信じてる」とおっしゃりました。
具体的に反論するならまだしも「迷信よばわり」。
凄いよなと思った。
732 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:17:23 ID:0nPRMl6n0
小沢はみかん箱型選挙 つまり政策なんて無い、 演歌政治家。
733 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:17:23 ID:BklL7JL10
734 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:18:05 ID:npdCTP840
>>100 むしろ「国家朝鮮主義小沢独裁者当党」
これでおk
735 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:18:05 ID:F2ZKmmNMO
>>699 最低限総連の解散、在日生活保護の取消しない限り参政権はあげられんだろ
>>728 そうすか、代表選(これで満足?w)を行わないでいいくらい一枚岩な強固な集団って認識でいいのかね?
んじゃ、なおさら投票できんわ
あの社会党連中の思想も民主と同じってことなんでしょ
外国人参政権を成立させる事が民主党議員一致した願いってことですよね
それが民主信者の信じる正道って事なんですよね?
737 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:19:28 ID:JFwzFdnnO
民主が政権取った後の朝日、毎日あたりの報道姿勢はどうなるのかねぇ
738 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:20:01 ID:vI2maV7AO
いや、一応北朝鮮でも選挙はするぞ。100%得票するけど。
740 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:20:39 ID:wSySVXG/O
民主が政権を取った場合の政策見たけどさ よくぞまぁ恥ずかしげも無く出来もしない事を並べるよなw ただの人気取りに思えたのは俺だけか? 高速道路無料とか、公立高校の授業料無料とか、毎月子供手当とか。 出来る訳ねーだろってのw
741 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:20:42 ID:d2v6O+ou0
なんだよあの会見。 「あーー・・・」「えーー・・・」「おーー・・」ばっか。長いし。 これで勝てる?
742 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:21:32 ID:da3vqNNP0
断言するけど、総選挙は民主党絶対勝つよ間違いなく。 自民党の総裁選はマスゴミなるべく報道しないようにして もう今からマスゴミによる民主党応援報道始まっているもの。
743 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:21:39 ID:9823s9Jl0
総選挙前の大事なときに、 小沢の三選なんてメディアで取り上げづらい状況作ってどうすんだ。 まあ民主党とはいっても、 実態は自民、社会の二軍連合だからしょうがないか。
744 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:22:36 ID:t76bILHQ0
大連立
745 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:22:51 ID:DhBJHxu00
>>736 良くも悪くも小沢と心中ってのが民主の意図でしょうな。
仮に小沢で負けた場合は引責辞任→新しい党首で出直しし清新イメージを出せる。
小沢で勝てば国民の信任、ということで万々歳。
民主にとって失うモノはなにもない。積極策ではないにせよ、守りの堅い堅実な戦略ですな。
746 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:23:03 ID:B8aN8G3k0
>>736 >外国人参政権を成立させる事が民主党議員一致した願い
ほんとに自民信者はこればっかだな。
小沢の政権構想読んでみ
>>300 。
小沢自身も容認派だし他に賛成している議員も多いが、
民主党としての総意にも公約にもなってない。
その状況は自民と同じ。
個人的には別にいいと思うがね。
747 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:23:06 ID:8rVSq6R/O
北の膿の辞任と小澤の再選が続けて報道されると、どっちがどっちだかわからん。まさに悪人ヅラってのはこういう奴らの事なんだろうね。 まさか、チンパンはここまで計算してたのか?
748 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:24:07 ID:IN16okzbO
2軍と言うよりマスターズリーグだろ。
地方参政権だからくれてやっていいというアホがいるようだが、 地方参政権やれば国政も寄越せってなるんだよ。
>>745 小沢以外で党を纏めれるのなら、そうかもな
現実は今回が民主にとって最後のチャンスでしょ
後継者が決定的に育っていない
負ければ空中分解が待ってるよ
勝ったとしても小沢総理が誕生しなければ危うい
751 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:25:45 ID:DhBJHxu00
民主党よりむしろ自民党だろ問題は。 選挙で勝つことだけを目的に首すげ替えて総選挙しようってだけで福田が辞任し総裁選に なだれ込んでるんだぜ。 こんな政策不在の許されざる所業をしときながら、自民党は立候補者が多く活力がある! まさに民主的だ!とか自画自賛。 どんだけ脳みそ腐ってんだと。
752 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:26:21 ID:rS3sbS9H0
国会議員のセンセイ方が働いた事も無い奴らだからなw チョンやニートは親が大物でも強制労働させないとダメだよ。 働いて選挙資金を稼いだ人にだけ被選挙権を与えれば世襲馬鹿が党首や首相になったりしないだろうにな。
753 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:26:54 ID:BklL7JL10
>>1 【先の参院選で民主党を応援した山口組など、暴力団員の構成内訳】
暴力団構成員の約6割は同和出身者 - 部落解放同盟 - 民主党の支持母体 - 人権侵害救済法案を期待
暴力団構成員の約2割は在日韓国人 - 民団 - 民主党の支持母体 - 外国人参政権を期待
暴力団構成員の約1割は在日朝鮮人 - 朝鮮総連 - 民主党の支持母体 - 朝鮮総連の権力強化を期待
(民主党規約)
ttp://www.dpj.or.jp/governance/policy/index.html 第2章 党員等
(党員)
第3条 本党の党員は、本党の基本理念および政策に賛同する18歳以上の個人
(在外邦人及び在日の外国人を含む)で、入党手続きを経た者とする。
>在日の外国人
754 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:26:59 ID:B8aN8G3k0
>>749 個人の生活レベルは地方参政権で十分。
国益に関わる国政参政権は帰化してからですが。何か?
755 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:27:40 ID:L31Q51fb0
>>740 だって汚沢だよ?
恥なんて概念なんて持っていたら
今まで生きていないだろ?
756 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:27:47 ID:m/up4fCx0
>>751 どんな政策でも選挙勝たないと実現しにくいからね
757 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:28:24 ID:gxuuKkNtO
>>735 朝鮮総連は参政権付与に反対してるし、
民主案でも北朝鮮籍者には国交がないことを理由に
与えないと言っている。
>>746 嘘コケw
小沢と半島首長との会談を忘れたとは言わせんよ
あーあー聞こえない、目がー目がー見えない状態すか?
でた、民主信者さんの民主党は小沢を中心に一枚岩で纏まってるらしいので
もうマニフェストに乗せてない民主党の悲願と言っても過言ではないなw
759 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:29:29 ID:UYBbN88g0
>>751 スレタイ読める?
誰も自民党のことなんか褒めちゃいないよ。
民主党の閉鎖的体質を批判してるだけ。
760 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:29:43 ID:da3vqNNP0
もし小沢が総理になってもプッツンしてすぐに政権投げ出しそうでどうも
>>749 対馬をみれば地方参政権でさえ危ないと思うよな
761 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:30:39 ID:DhBJHxu00
>>758 民主党はこの6月に永住外国人地方参政権付与のための検討委員会を党内で開設したばかり。
これはどういうことかというと、法案を提出してた段階からあきらかに後退してるということ
762 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:30:47 ID:scsJ3L/70
小沢って体調は大丈夫なの? お昼ごはん食べたら数時間休憩しないと駄目なんじゃないの?
763 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:31:02 ID:0nPRMl6n0
>>751 > 選挙で勝つことだけを目的に首すげ替えて
選挙で負けるのを承知で、人気のない総裁で戦う党ならマヌケだけど。
764 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:31:19 ID:WHID5vx00
>>751 なら福田で選挙もダメだろう
前の総選挙から小泉、安倍、福田、麻生で4人目だよ
一番弱いところで戦いたいって民主の自分勝手な言い分だね。
765 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:31:20 ID:9823s9Jl0
自民は総選挙のために候補者続出、 民主も総選挙のために一枚岩を演出。 やってることはどちらも同じ。 しかし、国民に注目されることが一番大事なこの時期に、 自らの手でマスコミに取り上げられにくい状況を演出していまった、 民主の執行部は馬鹿としかいいようがない。
766 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:31:53 ID:LePmZ4eQ0
767 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:31:54 ID:Tv5oVsUh0
>>754 彼らはそんな殊勝な考えは持ってない。
地方参政権があるのに国政に参加出来ないのはおかしいとか喚きだす。
そして党員に在日が入りこんだ民主党はあっさりその要求を受け入れるだろう。
最初から参政権は一切やらないほうがいい。
769 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:32:56 ID:tZo8aGcY0
>>757 外国人参政権が可決されると対馬、沖縄はシナチョンに乗っ取られますよ。
しかも民主党の赤松は国政選挙権まで外国人に与えたいと言ってるし。
770 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:33:54 ID:DxRtKrtL0
代表選すれば空中分解するんですね わかります
771 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:33:55 ID:UYBbN88g0
民主は前原が党首になれば応援したいけどな〜 自民を批判するのは構わないが、さくらパパとか姫井とか馬鹿を担ぎ出したことや ブラジルに遊びに行った都議の馬鹿どもの対処など 身内の不祥事の対処が全然できていない
小沢が選挙最強だから政権交代まで小沢でいくのは当然。
774 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:36:07 ID:DhBJHxu00
>>763 >>764 総選挙しなきゃいいじゃん。
福田がビシッと国会まとめてりゃよかっただけの話。
いいや福田がなにもしなくても御輿として支えてやれや。人材豊富なんだったらよ。
できないんだったらはじめから選ばなきゃいいのに。くだらん党内人事で選挙に勝とうとか
人気取りでどうにかしようってのが政権与党のやることですかね。
結局政策で行き詰まって支持率落ちたら、政権投げだし人気取りで誤魔化すんですよね。
次もそうするよ自民党は。
775 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:36:34 ID:BklL7JL10
776 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:38:06 ID:bn1EjEOy0
777 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:38:14 ID:Tv5oVsUh0
俺も在日参政権がなければ、民主にやらせてみてもいいと思ってるんだ。 ここで頑張ってる民主党サポーター諸君も声をあげて、 民主党が在日参政権を推進するのを止めさせてほしいんだよ。
778 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:38:22 ID:DhBJHxu00
>>768 そりゃいるだろ
どうかんがえても賛成派と反対派の双方がひとまず納得するための落としどころが
検討委員会設置、ってことだろ、常識的に。今後どっちの方向に進むかはわからんがな。
>>745 おま、そういう嘘ついてまでないと言い張るのか?
お前民主党の基本政策もういちど読み直せ
日本語読めるでしょ?
780 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:39:17 ID:0nPRMl6n0
>>773 選挙が強いだけなら
小沢の適職は 選挙参謀 営業部長。
781 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:39:36 ID:r5TJC0Sl0
あなたも民主党に参加しませんか
ttp://www.dpj.or.jp/sub_link/volunteer/index.html ※党員・サポーターは、郵便投票で代表選挙に参加することができます。
(2002年代表選以降、党員・サポーターが投票参加できた実績一度もなし)
サポーター数、 年会費 今年度集金済み
約27万人 × 2000円 = 5億4000万円 !
..--‐‐‐‐‐‐‐---..,
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
|::::::::/ ) (. |
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.|
(. 'ー-‐' ヽ. ー' | どんどんサポーターが増えたらいいなあw
ヽ. /(_,、_,)ヽ |
| /トエェェェェエイ |
ヽ |ュココココュ| |
ヽ. ヽニニニニソ/
\ /
`ー---一'
民主代表選:携帯サポーター検討 サイトで「人気投票」
民主党が9月の党代表選で、党員・サポーター以外の一般有権者に携帯電
話のサイトで「人気投票」してもらう「モバイル・サポーター制度」を検討
している。候補者の得票には反映させないが、投票日直前に結果を公表し、
代表選を盛り上げるとともに、「サポーター予備軍」を育成する狙いがある。
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080815k0000m010126000c.html
782 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:39:40 ID:UYBbN88g0
>>774 福田総裁の任期中に衆議院の任期満了があるから、総選挙は避けて通れない。
そういう状況を踏まえての決断だったんだよ。
思いつきであれこれ言う前に、なぜそうなったのか少しは考えてみたらどうだい?
783 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:40:09 ID:9823s9Jl0
まあ、自民党員でも民主党員でもない人間が このニュースに過敏に反応する必要もないと思うがね。 自らの意思表示は、選挙に投じる一票で示すのみだ。
784 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:40:14 ID:WHID5vx00
>>746 李ミョンバクにやるって言っちゃてるじゃねえか
在日参政権は結党以来の公約だそうで変えようがないらしいね。
要するに政権を取る目的が在日参政権その他の売国
政権をとるのは韓国のために政治をする手段に過ぎないんだろうね
>>740 毎月子供手当はね、配偶者と扶養控除カットするつもりなんだよ、多分w
マジでやめろwwww
786 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:42:04 ID:hlASOuG+0
【政治】政府 経団連に賃上げ要請へ 物価高受け消費下支え
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220832647/ 【選挙前】
, - ,----、
(U( ) 最低賃金引き上げます!
| |∨T∨ 消費税も上げません!
(__)_) どうか自民党に投票お願いします。
↓
【選挙後】
↓自民党
∧_∧ 最低賃金?経団連さまがNOだとよw
( ´∀`) てわけで、消費税15%な!w
( /,⌒l ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもwwwww
| /`(_)∧_0.
(__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ←国民
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
787 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:42:09 ID:p6QPj9IT0
>>740 そうでもないぞ。
国外には5000億ものODAをばらまいているし、外国人留学生にも100億単位で貢いでる。
財政難なんてウソっぱちで、ただ無駄に金が使われてるだけ。
788 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:43:30 ID:DhBJHxu00
>>782 当初は衆院任期満了まで引き延ばす予定が、あまりの支持率低迷で自民党内からの批判圧力が高まって
結局解散総選挙の流れになったんだろ。
じゃああなたは福田辞任はしょうがないとでも言うのか。ミスを棚に上げて総裁選ではしゃいでる自民党に対しての
あなたの見方をおしえてくださいよ。
多様な意見こそ民主主義の精神。べつに文句は言わないから、どういう見方があるのか教えて欲しいです
789 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:44:22 ID:cuULdkrD0
たぶん、プッツンきて 総選挙の投票日に辞任するよ♪
790 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:44:51 ID:IxuzXyECO
>785 いや多分じゃなくマジにそう主張してたぜ。 だから普通の家庭はなにもかわらない。 しかも国籍条項なしだから在日ウマー。マジで。
791 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:44:53 ID:UYBbN88g0
>>787 自衛隊のインド洋派遣もムダですよね?
自衛隊のISAF派遣もムダですよね?
国連分担金もムダですよね?
792 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:45:26 ID:BE3oaL+T0
>>722 確かに意見を反映させる手段は他にもあるかも知れないが、
実際団体が申し入れしても効果は疑問だし、例えばある町の3人しか
いないブラジル人のために、東京から外国人団体の幹部が来て
交渉するとかは現実的でも無いし、むしろ変なことになるんじゃないかな。
単純に、4分の1参政権って方がすっきりすると思うんだが。
あと、これは在日に対する懸念を持ってる人に対してだが、民主の案では
朝鮮国籍には与えないし、被選挙権も与えた方がって言ってる議員もいない。
90年代から外国人登録者は100万人くらい増えてるけど、在日はむしろ減って
来てるわけで、そんなに心配する必要があるかな?って思うよ。
政権とった後の代表選は前原も出るし鳩管もオカラも野田も出る。
794 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:45:50 ID:B8aN8G3k0
>>771 だから、
小沢の政権構想にもマニフェストにも入ってないって。
反対の議員が半数近くいるからね。
小沢にしたって賛成の議員にしたって、そんな枝葉末節な制度のことは
特段重要とは考えていない。だから政権構想でもマニフェストでも唱ってない。
それがどうかしたの?
795 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:47:13 ID:BklL7JL10
796 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:47:23 ID:DhBJHxu00
>>792 永住外国人に地方参政権がある国は主流ではないが皆無でもない。
外国人地方参政権を付与してる国では、たとえばどんな問題があるんだろうね・・・
ちょっと調べてくるわ
797 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:48:56 ID:p6QPj9IT0
>>791 自衛隊がらみで「確実に無駄」だといえるのはクラスターの破棄だな。
国税で買ったくせにあっさりと破棄に同意しやがった。
棄てるぐらいなら最初から買うんじゃねーよとw
798 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:49:00 ID:7DSW59iH0
阿比留記者ブログより 「盛り上がってきた自民党総裁選と小沢民主党へのある違和感」 (小沢氏が)飼っている鳥の餌やり、廊下の拭き掃除、 食事の世話から池の掃除まで全部秘書たちがやっている。 しかし、小沢氏は自分はそれをしてきていない。また、小沢氏の子供たちも一切していない。 それは事実だ。秘書たちにだけさせる。 阿比留記者ブログのコメントより ・・・父親が東京下町の在日朝鮮人で、 生まれてすぐに日本国籍を取得してやった男の子が、 もしかしたら、民主党代表として総理大臣になるかもしれない、 という噂もあります。
799 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:50:17 ID:UYBbN88g0
>>788 >当初は衆院任期満了まで引き延ばす予定が、あまりの支持率低迷で自民党内からの批判圧力が高まって
>結局解散総選挙の流れになったんだろ。
まだ解散してないんですけど…
それに支持率低迷の中で解散したら不利でしょ?現状は300議席持ってるんだから。
支持率向上→解散ならわかるけど 支持率低迷→解散はちょっと考えにくい。
福田辞任はしょうがないでしょ。辞めちゃったんだから。
総裁選ではしゃぐ云々はあなたの主観であって、私がそれにどうこう言う立場ではない。
総裁が辞任したら選挙で選ぶのは当然の手続だからね。
>>778 はいはい、設置した検討委員会ってのは岡田のアレの事だよな
アレの結論しってる?「まだ時期尚早だから、法案提出は時期を待ちましょう」だよ
法案の内容じゃなく法案の提出時期を「検討」してたんだよw
自民の総裁選は地方支部レベルでもとりあえず選挙してみよか? ということになったのに民主は結局密室政治か。
802 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:51:45 ID:XJHECdtw0
沖縄にやってくる3000万のシナ人(沖縄ビジョン)に選挙権を与える(外国人参政権)民主党には入れません。
803 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:52:48 ID:7DSW59iH0
阿比留記者ブログより 「盛り上がってきた自民党総裁選と小沢民主党へのある違和感」 (小沢氏が)飼っている鳥の餌やり、廊下の拭き掃除、 食事の世話から池の掃除まで全部秘書たちがやっている。 しかし、小沢氏は自分はそれをしてきていない。また、小沢氏の子供たちも一切していない。 それは事実だ。秘書たちにだけさせる。 阿比留記者ブログのコメントより ・・・父親が東京下町の在日朝鮮人で、 生まれてすぐに日本国籍を取得してやった男の子が、 もしかしたら、民主党代表として総理大臣になるかもしれない、 という噂もあります。
804 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:53:55 ID:m/up4fCx0
>>792 その三人しかいないところに参政権与えても効果は疑問だと思うが、それはさておくとして
同国人だけでしか団体が作れないわけではないでしょう?
他の外国人やそれこそ日本人もまきこんでいかないと、効果は上げられないよ。
そういうのも含めて政治だと思うんだが。
実際にこうした活動をそっちのけにして、究極の権利のひとつである参政権を求めるってのは
穏やかじゃないのでは?
>>794 悪いけんど、この法案を瑣末枝葉って言う人は信用ならんわ
日本人じゃないと言いたくなる位
その半数以上居る反対議員は小沢政権だと成立してしまいそうなのに何故声を上げない
何故、代表選に立候補しない?所謂ポーズでしょ
心の底から反対してた西村は放逐し、変態は党幹部総出で引きとめる政党
それは民主党
806 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:55:39 ID:XJHECdtw0
アメリカの大統領選挙だって、出自をきっちりと、明らかにしてる。 朝鮮系であることを隠すのは卑怯だな。 朝鮮系日本人である堂々と明かして、選挙に出るべき。
808 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 18:58:14 ID:UYBbN88g0
>>794 法案の取り扱いかたをあなたが力説しても意味ないでしょ
決めるのは民主党なんだから。
民主党の基本政策なんだから、民主党政権で実現されると考えるのが自然でしょう。
それとも、基本政策を鶴の一声で反故にできるほど小沢代表は絶対権力者なのですか?
809 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 19:00:02 ID:0sL12ez8O
政権維持の為に就任時の公約を無視し総理総裁を投げ出し出来レースの総裁選でアピールの自民党。 政権奪取の敢えて無投票で一枚岩をアピールしたいが閉鎖的と言われる民主党。 普通ならどちらが国民にとっては無責任な政党かは一目瞭然。
810 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 19:00:03 ID:DhBJHxu00
>>799 ニュースぐらい読んでますからw
まだ解散してないが解散はもう規定事項という雰囲気、流れ、になっているでそ。
福田が投げ出したのを百歩譲ってまあしょうがない、としても
その後臨時国会で首班選出し、それから衆院任期満了に向かって支持率回復すればいい。
しかし自民党内では総選挙のタイミングが遅くなればなるほど不利だと誰もがみているみたいよ?
だから総裁選で盛り上げた勢いを駆って即解散総選挙に持ち込みたいわけでしょ。
政治で支持率挽回する、ってふうにはなぜいかないのですか?
どしてですかね?
811 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 19:00:19 ID:WHID5vx00
>>805 民主党の在日法案反対派議員って
ただ選挙がやりづらいから反対してるだけの連中
それでいて民主の公認もらいたいから民主にいる
民主党なんて理念もヘッタクレもない選挙屋ってやつばっかです
812 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 19:00:40 ID:DhBJHxu00
>>800 続報どうも。
つまり後退してるわけですね
813 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 19:01:40 ID:cuULdkrD0
..--‐‐‐‐‐‐‐---.., /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) |::::::::::/ ヽヽ |::::::::::ヽ ........ ..... |:| |::::::::/ ) (. | i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.| (. 'ー-‐' ヽ. ー' | どんどん マンションを 買うニダ ヽ. /(_,、_,)ヽ | | /トエェェェェエイ | ヽ |ュココココュ| | ヽ. ヽニニニニソ/ \ / `ー---一'
814 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 19:01:55 ID:JeIaXy0s0
代表戦に投票できるのを売りに党員集めてたんじゃなかったっけか ある種詐欺だな
815 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 19:02:31 ID:RllSfe5SO
今の生活が満足なら自民に入れろ、不満なら民主に入れろ!俺は共産支持だけど、また自民だと何も変わらんぞ、人生の転機だと思え
816 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 19:03:19 ID:ZHBI2mwm0
自民もダメだが 民主はダメダメだからな
ポテチの値上げを阻止してくれる政党に投票する
818 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 19:03:34 ID:DhBJHxu00
>>810 自己レス
よく考えたら場合によっては即解散総選挙にしなくてもいいな。自民はまだ二択の権利を持ってるわけか。
819 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 19:03:54 ID:UYBbN88g0
>>810 解散が総理の専権事項だということもご存知ね?
総裁選挙に誰が立候補するのか正式決定してもいないのに、
どうして即解散だと断定できるの?
麻生にしろ石破にしろ、即解散ではなく国会審議で政策を示してから解散する方針らしいよ。
>>812 いや「進展」してるんだよ
民主党内で「提出」に反対する声はもう届かなくなってるんだよ
後は、いかにして法案が通る時期を見極めるかの「最終段階」になっているんだよ
曲解しても無駄ですがな
821 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 19:05:37 ID:ZJZ6fQo00
>>757 国交がないというだけの理由で参政権をやらないなんて変だろう。
それだと在日台湾人にも参政権が与えられない。
俺は外国人参政権には反対の立場だが、
そんないい加減な基準で外国人の間で差別をするのは明らかにおかしいと思う。
ちゃんと「北朝鮮は日本人拉致のような犯罪をする敵国だから」という理由にすべきだ。
822 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 19:05:40 ID:/AsFAjxwO
小沢のしゃべり方って生徒会長金子みたい。
823 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 19:05:43 ID:FBin40wJ0
小沢しか党首になり手がない民主党はミジメ あんな悪党顔(中身も特亜の犬)が党首なんて民主党も終わりだね
824 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 19:08:41 ID:BE3oaL+T0
>>804 効果があるかどうかはともかく、団体で地方の町に圧力かけるなんてより、
その3人が選挙権でもって意思表示する方が健全じゃないか?
地方行政なんだから、民族間の利害だとかそんなことではなくて、
住んでる人が住んでる地域の問題についてやるべきことだと思うが。
825 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 19:08:51 ID:Wkw46R9H0
まったく無投票無投票失礼な。 北朝鮮といい中国といい旧イラクといい、偉大な指導者の支持率100%はグローバルスタンダードだろうjk
826 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 19:08:54 ID:B8aN8G3k0
>>820 在日参政権の問題なんて2ちゃん以外ではとんと関心ないんだよ。
だから、議員各自は賛成反対があっても特に争点にしようとは思わない。
民主が政権取ったとしても、地方分権だとか、行政改革、経済施策と、やることは
山ほどあってそんなことにかまけてる暇はないから。
当分は遡上にも上らないよ。
827 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 19:08:56 ID:FBin40wJ0
民主党は市民(自治労・日教組・解同・在日・山口組)の意見を大事にします
828 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 19:09:00 ID:ESVFu23C0
このおっさん、プッツンして「やめる」と言ったことを忘れない。
829 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 19:09:02 ID:HoVVaLBd0
>>469 韓国で、海外在住の外国の永住権を持った韓国人に、国政選挙地方選挙
大統領選挙の選挙権を与える法案を通すらしいよ。韓国国籍すべてに
選挙権を与えるらしい。民主の公約の外国人地方参政権を与える法案が
あるけど。2つの国に選挙権があるってことになるんじゃないの。
こういう重要法案はマスコミが報道しないんだよね。
今更国会審議も政策を示すもあるかい。 小泉の圧政で一部だけ潤う状態が作られて「いずれ国民にも還元しますよ」って話だったのに 還元どころかずーっと増税増税で今に至ってる。 いつまでも苦しんでる人達に向けて国のなんたるかを示してわかってもらうとかそういう思考そのものがまず違う。
831 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 19:13:33 ID:m/up4fCx0
>>824 健全ってのが抽象的で理解に苦しむのだけれど、団体作って陳情するのは
普通のことでしょ?「〜を守る会」とか。
そういうのは参政権無くてもできるわけで。
>>826 >山ほどあってそんなことにかまけてる暇はないから。
>当分は遡上にも上らないよ。
お前の未来予想なんて聞いてないからw
どんな優先順位をつけるのかは民主党の気分次第
半島奴隷小沢の気持ち次第って事なんだわ
もうちょっと言うと、保守派で政治に興味の有る奴は2ちゃん以外でもこの問題に触れる機会はある
政治に興味を持ってない人にとっては触れることすらない法案かもな
833 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 19:19:53 ID:BE3oaL+T0
>>831 いやだからさ、699で出したような例で外国人団体が来て陳情するとかオカシイでしょ。
外国人の権利問題とかではなくて、地域住民の権利の問題なんだから。
そこに住む住民の問題は、国籍に関係なく住民と地方行政でやればいい話だし、
外国人全体の扱いだの何だのは、そういう団体と国でやればいい問題。
834 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 19:22:28 ID:B8aN8G3k0
>>832 >半島奴隷小沢の気持ち次第って事なんだわ
その小沢の政権構想にも載ってないだろっていってんだよ。
それくらい優先順位が低い以外にどういう理由があるんだよ?
>>834 だからよ半島首長との会談での発言をググレカスって事だよ
マジで情報弱者過ぎるから君
>>833 それなら住民運動に参加する程度でいいじゃない。
自治に参加するにも色々なレベルがあってしかるべきだし、
参政権がなくても参政権を持っている人に影響は与えられる。
699のような問題でも、例えばまだ参政権を持っていない高校生が運動に参加していても構わないし、影響は与えられるでしょ?
何でも参政権で解決しなければ済まないわけではない。
837 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 19:27:39 ID:UYBbN88g0
>>833 >>804 では、こう述べられている
>他の外国人やそれこそ日本人もまきこんでいかないと、効果は上げられないよ。
地域の問題は地域で解決したい、という意識は結構。
ただ、それと参政権は別個の問題。
838 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 19:29:30 ID:DhBJHxu00
>>835 状況から類推できるのは2通り
1)小沢にとって在日参政権は優先度低い。明博に「できるだけ努力する」と言ったのはリップサービス。
2)小沢にとって在日参政権は最優先の悲願筆頭だが、それは巧妙に隠してる。
明博相手についポロッとメディアの前で喋ってしまったのは大ポカでした。しっぱいしっぱい。
ま、2ちゃんで意見が対立するのも当然だな。陰謀論がお好きな人も多いでしょうし。
839 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 19:30:05 ID:B8aN8G3k0
>>835 もうアホかと。
半島首長と会談で何を発言しようが、個人的な努力目標だろうが。
小沢が付与賛成なのはむかしからそうだが、優先順位はずっと低いと
いってんだよ。そんなことは小沢の悲願でも民主の悲願でもないの。
内政、外交、安全保障、経済と自民がガタガタにした制度の立て直しが
重要課題が最優先で何年もかかるんだよ。
特段重要ではないらしい在日参政権を基本政策に掲げ続けて 票を大量に失うミンスって…相当アホだな これさえ撤回すればネットの保守層の支持も得られそうなのに 結局、ネットでこんなに批判されてんのに撤回しないってことは通す気満々ってことじゃん 民団の課長を公認してるし…
841 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 19:31:32 ID:DhBJHxu00
>>839 「地方の活力のために外国人地方参政権を!」とか言い出してサクッと法案提出したりなw
842 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 19:33:07 ID:aO/esp390
【速報】NHKが行った世論調査 政党支持率 自民党 33.8% 民主党 18.4% 共産党 3.6% 公明党 3.1% 社民党 1.0% 国民新党 0.2% 特に支持している政党はない 33.9%
843 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 19:33:14 ID:DTDjWtr0O
と在日が言ってます
844 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 19:33:36 ID:bn1EjEOy0
845 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 19:34:27 ID:UYBbN88g0
>>839 公党の代表が約束したことが「個人的な努力目標」ですか…
いくらなんでも無理がありますぜ
都合のわるいことは矮小化するという手法は、ますます反感をもたれますぜ
>>842 別の調査でも共産ととんとんだったしな
公明ざまあ
一枚岩って言葉はかっこいいけどさ 小沢に万が一のことがあったらどーすんだろ バラバラになんの
>>838 昔から小沢は参政権推進派だからね
リップサービスにしろ日本人からしてみれば失言の類いの何物でもないよ
>>839 それはアーアー聞こえない状態ですね わかります
建て直しの最初に小沢が参政権を選択したらどうする?
君の立ち位置は参政権よりも民主党擁護が大切って認識でいいのかな?
てか、同じ民主擁護でも小沢が参政権推進派と知ってる人の方が話しやすいな
ID:B8aN8G3k0ってマジキムチ臭い
無投票って民主的なんですか?
でもね油断ならんのが浮動票だ。 比例でどこの政党名を書くかは藪の中。
>>839 >
>>835 > もうアホかと。
> 半島首長と会談で何を発言しようが、個人的な努力目標だろうが。
> 小沢が付与賛成なのはむかしからそうだが、優先順位はずっと低いと
> いってんだよ。そんなことは小沢の悲願でも民主の悲願でもないの。
> 内政、外交、安全保障、経済と自民がガタガタにした制度の立て直しが
> 重要課題が最優先で何年もかかるんだよ。
今度の選挙で外国人参政権なんて争点じゃないからな
選挙の最大争点は
民主が政権とる
ことじゃなくて、
自民が政権から転落する
ことだわな
2ちゃんの生活実感ないナンチャッテ保守のひとって、ほんとプロ名ガンダに弱いわ
小泉にだまされ、また麻生にだまされたいってかw
>>851 そんな恨み節で投票しないでください
ほんと迷惑です
853 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 19:42:51 ID:hlASOuG+0
854 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 19:43:28 ID:u2UPQjSb0
855 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 19:44:24 ID:DhBJHxu00
>>852 つまり恨み節で革命テロを起こせというわけですね、わかります
積極的ですね!
856 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 19:44:38 ID:B8aN8G3k0
>>848 >建て直しの最初に小沢が参政権を選択したらどうする?
民主党内でも半数近くが反対していて、日本の大勢に全く関係のない
ことをわざわざ最初に持てくるわけもないが、大勢に全く関係ないから、
他の重要課題に影響ないなら通してもいいんじゃないか。
選挙権を与えるんだから当然税制の優遇とかは廃止して、
これをきっかけに在日の帰化が促進されれば目出たいじゃないか。
858 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 19:47:27 ID:ZoH4Z7KH0
小沢さん 乾坤一擲の大勝負だ。 絶対政権交代させてやっからな 腐れジミンは奈落の底へ たたきおとしてやる。 一度しね、ジミン。
859 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 19:50:47 ID:Ux6hFXM8O
860 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 19:52:47 ID:PVo2F8Ys0
・小沢新代表 投票前の政見表明演説
また、もし私が代表に選出されても、任期の切れる9月には、党所属地方議員、党員・サポーターも参加する
代表選挙を実施し、よりオープンな形で徹底した政策論議を行わなければなりません。
このように挙党一致を実現してこそ民主党は初めて、国民から「一度は政権を任せてみたい」、さらには安心
して政権が任せることができるような、信頼され安定感のある野党第一党になることができるのだと思います。
ttp://www.eda-jp.com/dpj/2006/ozawa2.html ↓
立候補議員を脅して無投票三選
>>854 政策云々よりか自民を政権から落とす事が目的なんだろ?
政局で政治を語るな
>>855 そりゃ赤の発想だろ、社会党や共産党に社民党の考え方だわ
>>856 そう言う構想を小沢が持ってるというソースヨロシク
862 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 19:56:01 ID:B8aN8G3k0
なんで2ちゃんの自民信者は在日参政権にそんなにこだわるの? 本気で在日に日本を乗っ取られるとか思ってるの? そんなことより、政官業の癒着だとか、官僚主導の省益優先政治だとか、 アメリカ一辺倒のポチ外交だとか、東シナ海で中国がガス盗んでる問題とか、 北朝鮮の核やミサイルや拉致や、解決しなきゃならない問題が山積じゃない。 何十年もほったらかしだけど、自民党で解決できるんですか?
>>862 国民固有の権利を軽んじる政治家が許せないから
国民の権利を軽んじる政治家に国民生活の改善など期待できないから
864 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 20:00:00 ID:DhBJHxu00
>>861 政策で選んでもいいし、単に好き嫌いで投票してもいい。
政策以前に、同じ党に長期政権を任せて腐ってんだから、
腐った党を除外し陰干しするためという理由で他党に投票するのもこれまた自由。
単独過半数は無理だろうなあ
866 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 20:03:27 ID:2Z2UhlBT0
>>862 乗っ取られるとかどうでも良いけど、主権に関わる問題だからな。
癒着とか利権とかとアメポチ(笑)とかガス田とかと比べて、問題の優先順位が高いのよ。
そう言う重要な法案を、目立たないようにこっそり掲げてる民主党に、嫌らしさを感じるのよ。
867 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 20:03:57 ID:DhBJHxu00
>>863 問題は選挙にも行かない、国民の権利を軽く捨ててる国民が多いということですな。
選挙にも行かず生活を改善しろとか期待するのは非国民ではないだろうか。
ま、憲法が悪い。
868 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 20:03:58 ID:B8aN8G3k0
>>863 永住外国人を排除して小さな国民固有の権利を守り抜くことが重要で、
大きな国益が失われていることはどうでもいい些細なことなんですね?
>>864 腐った政党という物が一体、自民なのか民主なのか違うだろ?
見かたを変えれば、政権を欲しいが為に理想を捨てた野党民主
との見かたもできる
君の意見を認めてしまうことは衆愚政治を認めていることになる
真面目に政策を考えてる政治家への背信行為とも言える
幾ら真面目に政権をになって長期政権を任せることはいけないといってるのだから
870 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 20:06:48 ID:PVo2F8Ys0
小沢は体力も問題あるし弁舌が下手で総理の職には向かない人物。 さらに、党では独裁的な体制を引いている。 党内事情だけで総理候補を選ぶなよな。民主党。 まだ、軽いとか茶番でも総裁選をやって誰が総裁にふさわしいか 自分の目で見られるだけ自民はがんばってるよ。
もう煽り合いとかする気も起きない 選挙の結果が楽しみだ
872 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 20:06:57 ID:lmgqEXWI0
時代も来てないのに組織が硬化。
>>862 なんで民主は在日参政権にこだわるの?民団の課長を比例で当選させたりまでして
保守的な考えの人が反対するのは当然でしょう?
叩いてるのは自民信者って訳じゃないんだから
これを政策から撤回すれば支持は得られるんじゃない?
874 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 20:08:19 ID:7DSW59iH0
阿比留記者ブログより 「盛り上がってきた自民党総裁選と小沢民主党へのある違和感」 (小沢氏が)飼っている鳥の餌やり、廊下の拭き掃除、 食事の世話から池の掃除まで全部秘書たちがやっている。 しかし、小沢氏は自分はそれをしてきていない。また、小沢氏の子供たちも一切していない。 それは事実だ。秘書たちにだけさせる。 阿比留記者ブログのコメントより ・・・父親が東京下町の在日朝鮮人で、 生まれてすぐに日本国籍を取得してやった男の子が、 もしかしたら、民主党代表として総理大臣になるかもしれない、 という噂もあります。
875 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 20:08:35 ID:B8aN8G3k0
>>866 >アメポチ(笑)とかガス田とかと比べて
おいおい、
どっちが主権に関わる問題だよw
>>867 それは言えてるな、嫌でも比較的賛同できる政党に投票することが重要
自民以外ならなんでも良いと言う選択はマジ迷惑
>>868 国民固有の権利を小さいって言う奴は死ね、今すぐ首釣って死ね
それ以上の大きな国益なんぞは存在しない
877 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 20:11:44 ID:u2UPQjSb0
>>861 責任ある政権担当能力ある政党が
定期的に政権交代するシステムにならないと、民主主義はうまく機能しない。
自民が政権から落ちないと、経団連自民官僚にい誤ったメッセージをおくることになる。
国民はどんなに虐められても自民を支持する。米俵百票の精神で。
だからもっといじめたろ!
経団連も自民も官僚もそう考えるよ。目に見えてるだろうが。
だから自民を一度下野させろといってるのだ
ワカッタ?
878 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 20:12:16 ID:2Z2UhlBT0
>>868 逆に効くが、そう言う大きな国益を損ねる様な大事な問題を優先するために、
外国人参政権や沖縄の主権委譲問題を切り捨てる事は出来んのか?
そうすれば民主党支持者はかなりのレベルで増えると思うぞ。 オレもその一人だし。
本来得られるはずの支持を反故にしてまで、何故其処までこの問題に拘るのか?
或いはこの法案を通す事で日本人にどのようなメリットがあるのか?
君は民主党に詳しいようだから教えてくれんか?
君なりの考えでも良い。 教えてくれんか?
879 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 20:12:27 ID:7DSW59iH0
阿比留記者ブログより 「盛り上がってきた自民党総裁選と小沢民主党へのある違和感」 (小沢氏が)飼っている鳥の餌やり、廊下の拭き掃除、 食事の世話から池の掃除まで全部秘書たちがやっている。 しかし、小沢氏は自分はそれをしてきていない。また、小沢氏の子供たちも一切していない。 それは事実だ。秘書たちにだけさせる。 阿比留記者ブログのコメントより ・・・父親が東京下町の在日朝鮮人で、 生まれてすぐに日本国籍を取得してやった男の子が、 もしかしたら、民主党代表として総理大臣になるかもしれない、 という噂もあります。
880 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 20:12:52 ID:cMnRmd6d0
自民は今回本気で一時撤退か、それとも計算尽くなのか・・・
米国大統領選を挟んでチキンレースの始まりか
ttp://aboutusa.japan.usembassy.gov/j/jusaj-election2008-schedule.html 9月26日 第1回大統領候補討論会(国内政策)
10月2日 副大統領候補討論会
10月7日 第2回大統領候補討論会(聴衆との質疑応答)
10月15日 第3回大統領候補討論会(外交政策)
11月4日 大統領選挙日
12月15日 選挙人団の公式投票
2009年
1月5日 副大統領が連邦議会で選挙人 票を開票
2009年
1月20日 新大統領の就任式
小沢民主は選挙に勝って勝負に負けるようなことにならねば良いがな。
給油で牛歩やらかした以上、相手もじっと見ている。
自民新総裁は、約一ヶ月で一気に詰めて勝負する腹なんだろうな。何故
民主は小沢に頼る。それが間違いの元だ。人がいない訳じゃあるまいし。
881 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 20:13:01 ID:X/7I7xxf0
日本人と在日が交代するのか? ヤダ!
ゴールデンタイム仕様にご不満な主を観察する配信 にスレタイを変えたらどうだろうか?
883 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 20:13:11 ID:gMMM4w5d0
>>190 「自分の考えと違う人間は排除する」
それが民主党の方針なんですよね、わかります
884 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 20:13:31 ID:B8aN8G3k0
>>873 >なんで民主は在日参政権にこだわるの?
さあ?
判らんけど、在日参政権に反対という意見の方が世間では少数派なんじゃないの。
これを撤回しても2ちゃん以外の支持率がさほど上がるとも思えんけど。
885 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 20:15:12 ID:DhBJHxu00
>>869 意気込みはよろしいが、いかなる政治形態であれ
長期政権は遅かれ早かれ例外なく必ず腐る。真摯に歴史から学ぶべきだと思う。
それを衆愚と呼ぶなら呼べばいい。
886 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 20:15:53 ID:2Z2UhlBT0
>>882 は誤爆・・正直すいませんでした
>>877 真面目に政策を考えてる議員に失礼だとは思わないってことか
こんなのが自民を批判して民主を擁護してるんだな
>ワカッタ?
ぜんぜんわからんww
888 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 20:16:40 ID:pIBbRv4tO
民主党の中に、純粋な日本人は何パーセントいるのかな?
889 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 20:17:13 ID:gMMM4w5d0
>>884 「在日参政権に対して日本人は反感を抱かない」
そう思うのならきちんとマニフェストに明記しろよ>民主党
890 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 20:18:46 ID:B8aN8G3k0
>>878 >沖縄の主権委譲問題
これは誤解なんじゃないの?
3000万人ステイ構想は観光促進策で沖縄に外国人観光客を年間3000万ステイ
勧誘しようと言うことだろ。今でも1400万ステイらしいし。
891 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 20:20:04 ID:gMMM4w5d0
>>885 それは政権が問題ではなく政策や人柄を見て投票してこなかった国民の責任で
政党をあーだこーだ言って長期政権がいかんとは言えないんだわ
過去を見ると自民以外に保守政党は存在してなく
現在に比較的リベラルな民主党が在るってだけの話
日本人は保守議員を選択してたんだよ
政権交代が必要だと思うなら人となりを判断して投票すればいいじゃないか?
それとも保守政党は支持できないというのかな?
100パーセント信任なんてすごいなぁ、民主党 旧イラクや北朝鮮みたいで、誇らしいね
894 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 20:21:57 ID:F2ZKmmNMO
ゆくゆくは在日カルト宗教の創価と参政権を得た総連が手を組むんですね、わかります
895 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 20:22:04 ID:DhBJHxu00
>>878 志の問題だろう。
主権ってナニ?おいしいの? 明日のメシを食えるか食えざるかってときに言われてもな。
ま、中には主権のために命すら捨てられる国士様もおられるとは思うが。
国民の主権の一部を外国人にも付与する、ってだけでそれほど日本人の主権を
軽んじてるとはすぐ思えないな。いらんことせんでもいいわ!って意味では外国人参政権は反対ではあるが。
それよりも明日のメシだよ!
896 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 20:24:39 ID:B8aN8G3k0
897 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 20:25:36 ID:7DSW59iH0
阿比留記者ブログより 「盛り上がってきた自民党総裁選と小沢民主党へのある違和感」 (小沢氏が)飼っている鳥の餌やり、廊下の拭き掃除、 食事の世話から池の掃除まで全部秘書たちがやっている。 しかし、小沢氏は自分はそれをしてきていない。また、小沢氏の子供たちも一切していない。 それは事実だ。秘書たちにだけさせる。 阿比留記者ブログのコメントより ・・・父親が東京下町の在日朝鮮人で、 生まれてすぐに日本国籍を取得してやった男の子が、 もしかしたら、民主党代表として総理大臣になるかもしれない、 という噂もあります。
がちもち に一致する日本語のページ 約 875,000 件中 1 - 10 件目 (0.26 秒)
899 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 20:26:43 ID:DhBJHxu00
900 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 20:27:03 ID:ckYBrWEK0
まじで自民よりマシ。
901 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 20:27:21 ID:2Z2UhlBT0
>>896 では、外国人参政権の方は?
君の考えを聞かせてくれんか?
902 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 20:28:25 ID:NoZGq3IuO
外国人参政権と竹島譲渡は小沢氏の根幹的アイデンティティだから、小沢氏が党首続ける限り民主党の政策から外すのは無理 秘書を通じて常時韓国と連絡を取り合っている
903 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 20:28:28 ID:qHaSYK150
自民が党内で個々の政策論争をして茶番劇をしている間に、着実に日本の将来ビジョンを構築してTVなどで主張すばき。
904 :
898 :2008/09/08(月) 20:29:02 ID:l1GwjUr30
だめだ、誤爆しまくる 首釣って半年ROMっときます
905 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 20:30:34 ID:HbYK/yGm0
小沢は戦ってないと言う方へ 小沢さんはきちんと戦いました。全力で 戦う前に
選挙しないで三選なんてどこの独裁よ 民主党は党名を変えろよ
908 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 20:32:42 ID:DhBJHxu00
>>901 横レスだが、日本国憲法と最高裁判例によって、永住外国人地方参政権は禁止されてない。
憲法で禁止されてないんだからしょうがない。
国政参政権については憲法で明確に禁止されてる。
つまり、外国人参政権を防止するには憲法を改正するしかない。
憲法を改正する手段を与えれば、国政参政権おk、ってことに改正される危険も伴う。
909 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 20:32:53 ID:gMMM4w5d0
910 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 20:32:56 ID:7DSW59iH0
阿比留記者ブログより 「盛り上がってきた自民党総裁選と小沢民主党へのある違和感」 (小沢氏が)飼っている鳥の餌やり、廊下の拭き掃除、 食事の世話から池の掃除まで全部秘書たちがやっている。 しかし、小沢氏は自分はそれをしてきていない。また、小沢氏の子供たちも一切していない。 それは事実だ。秘書たちにだけさせる。 阿比留記者ブログのコメントより ・・・父親が東京下町の在日朝鮮人で、 生まれてすぐに日本国籍を取得してやった男の子が、 もしかしたら、民主党代表として総理大臣になるかもしれない、 という噂もあります。
911 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 20:33:47 ID:B8aN8G3k0
>>901 このスレでさんざんレスしたが、特に賛成でも反対でもない。
日本にとっても日本人にとっても大勢に影響がないと思うから。
彼らの現状を見ると、日本に生まれて日本で生活していて、全ての生活基盤が日本にあって、
帰ることのできる祖国もない。でも半島人としての民族の誇りだけは失いたくないという、
準日本人と考えていいのじゃないだろうか。
日本の国益に関わる国政参政権は帰化しないと無理だが、彼らの生活に直結する地方参政権
くらいは与えてもいいんじゃないか。という考え。
912 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 20:33:57 ID:/rqDai+w0
党の代表を選ぶのに3回も無投票で決まるってのはかなり異常じゃないのか? 独裁者が大多数の人間を牛耳っているときの特徴だろ、これ。 民主党が政権をとってもし小沢に問題があっても民主党議員は誰も止められないってことだろ。 自民党のように派閥があれば、党内で一斉に離反することによって自ら政権を崩壊させることができるが、 民主党はそれができない集団・・・こんな連中が政権とったらどうなるんだ?
913 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 20:34:14 ID:5nHcaFKC0
社会党議員が紛れ込んでいる間は民主は支持できん。
914 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 20:34:29 ID:cMnRmd6d0
>>881 日本が物騒になって喜ぶのは三国人というより半島人だ。各大国は自己の利益
にならなければ、恐ろしく陰険な手を使っても芽を摘むだろう。
なにせ、日本に進駐していらっしゃるのは・・・ 自分のシマでの日本の商売を締め
上げてフルボッコされそうだ。どんな因縁つけてでも。
おまけに、中国国家主席来日時に小沢はソウルへ逃げて参政権含め言いなりに
勝手外交してたじゃん。喧嘩は相手を見てやれ糞小沢。
全方位言いなり外交で日本と日本人を潰す公約を掲げるんだろ?密かに。
915 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 20:37:45 ID:2Z2UhlBT0
>>908 また「判例と傍論」をわざとゴッチャにするわけですね・・・
判例では上告棄却されてるでしょ?
それを傍論で「しかし今後議論の余地があるかもしれない」としているだけでしょ?
916 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 20:39:10 ID:n9yK/JLF0
>>911 あのさぁ・・地方の選挙で基地問題が争点になるところもあるんだけど・・・
外人に日本の国防に関わることに口出しOKってことだよな??
917 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 20:42:47 ID:PB2ia1O20
>>911 国防や領土問題に影響力を行使できないよう、地方の権限を縮小するならばありうる話かもしれんが、
今のままで影響がないわけがない
まして、日本有事の際助けてもらえる場所がある在日を準日本人待遇にするほうがおかしい
918 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 20:43:58 ID:B8aN8G3k0
>>916 国防に関わる問題は国政レベルの問題で、地方議会や選挙のテーマにすることがそもそもおかしい。
例えば地方議会で自衛隊基地の撤廃が可決されても法的拘束力はないんじゃない?
今日は北の湖辞任とか角界大麻問題も大きく取り上げられるだろうに どうも民主党はタイミングが悪い
920 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 20:44:10 ID:2Z2UhlBT0
>>911 > 彼らの現状を見ると、日本に生まれて日本で生活していて、全ての生活基盤が日本にあって、
> 帰ることのできる祖国もない。でも半島人としての民族の誇りだけは失いたくないという、
> 準日本人と考えていいのじゃないだろうか。
現状はそうかも知れませんがね、そうなるに至った経緯が問題なのでは?
彼等の殆どは強制連行の被害者でも戦争難民でもなく、単なる「密入国者」ですからね。
ってかあなたも言ってるように、日本人になれば地方どころか国政にも参加できるんですよ。
選挙権どころか被選挙権も手に入るんですよ。 なぜ帰化しないんでしょうか?
数世代に渡って日本人になる事を「拒み続ける」人達に、
なぜ「外国人のまま参政権を与える必要」が在るのでしょうか?
921 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 20:45:52 ID:DhBJHxu00
>>915 明確に禁止されてない、という解釈で決まりでしょう?違いますか?
922 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 20:46:26 ID:PB2ia1O20
>>918 拘束力はなくとも住民投票やそれを争点にした首長選挙で結果が出れば無理を通すわけにはいかないだろ
住民投票やそれを争点にすることを完全に禁止にすればまだわからん話ではないがね
923 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 20:46:44 ID:DhBJHxu00
>>916 無防備都市宣言しちゃう自治体もあるけど、あれはどうすんの?
924 :
ぽたろ ◆uam02g7Bfg :2008/09/08(月) 20:48:37 ID:qNvQvYLF0
自由が付かない民主党なんてこんなもんです 朝鮮民主主義人民共和国とかと一緒
925 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 20:48:37 ID:PB2ia1O20
>>923 在日が本国に保護してもらえる状況で参政権もらえたら無責任にそういう宣言するところが増えるかもね
やはり在日参政権は無理
926 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 20:49:14 ID:2Z2UhlBT0
>>918 国政選挙のときに「何々党何々県連」とか良く出てきますよね。
国政の議員はそう言うところを頼みに選挙運動するわけですよ。
国政に影響力が大有りなんですよ。
つまりはそう言うことです。
927 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 20:49:43 ID:yl+hLv3I0
マスゴミは、ほんと民主党に都合わるいことは取材しないよな 連立騒動で小沢が語った民主党批判の言葉 姫のトラ退治パォーマンスで姫井を議員にさせた任命責任 民主党が政権とったら成立させようとする政策 外国人の選挙権など これが自民党が相手だと 安部福田など、選挙の時の語った言葉と現実の政策がちがうと叩きまくり タイゾー叩きまくりタイゾーを議員にした小泉叩きまくり 麻生は人気とりのために共謀罪を成立させると叩きまくり
928 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 20:52:45 ID:B8aN8G3k0
>>920 彼らの祖先は自らの意志で日本に渡ってきたとしても、
半島併合も大東亜戦争もなければ、彼らが今日本にいることもなかった
わけだから、日本にも日本人にも全く関係ないとは言えないでだろ。
とにかく、現状は彼らがいて今のままではあまりに中途半端な身分だし、
ただ、国への思いや誇りを捨てて帰化しろっていうのもねえ。
929 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 20:53:29 ID:n9yK/JLF0
>>918 じゃー国防の大義名分で基地がある自治体の人達を有無言わせず黙らせて
いいんだな?
まぁ、国防に関して地方選挙の争点としては相応しくは無いのはそのとおり。
だが、国防に外人が口出しできるようにするってのは、バカなだけ。
>>923 たしか、可決した自治体は無い。
条例の上位にあたる国が作った法律に触れるだんだと。
930 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 20:53:39 ID:F2ZKmmNMO
総連なんて簡単に在日が徒党を組めるのがあるのに在日参政権は狂気の沙汰だろ
931 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 20:54:28 ID:2Z2UhlBT0
>>921 裁判で認めることは出来ないが、今後検討の余地がある。法改正の余地がある。
それは認めましょう。
しかしその上で、今まで何十回と法案提出されたがことごとく拒否されているという事です。
932 :
支那・朝鮮極右と搾取老人の政党・民主党 :2008/09/08(月) 20:55:50 ID:KvKrxw3V0
格差拡大は日本に対して工場回帰させるための賃金の低廉化を一部に押しつけた結果。 つまり、主要にはアサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の責任だよ。 あいつらは労働貴族の勢力であり支那買弁勢力だから当然だけど。 1.アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しによる技術流出(支那、韓国サムソンなど)と その結果の競争激化で、 国内空洞化を止めるために賃金の低廉化が必要になった。 2.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しで支那人などの 外国人低賃金労働力が導入されて若年者の賃金の値下げ圧力が働いた。 3.さらにアサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体である、既得権益労働者、 つまり、団塊の世代やアサヒる新聞の記者、公務員などが賃金の平均的な下落に抵抗し、 そのつけを、すべて、若年労働者に押しつけた。 4.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体の団塊より上の世代は リタイア後に自分たちが支払った額の3倍前後の、年金を若年者から受け取る 吸血鬼勢力であり、そのことで企業負担が増えて正規雇用が増えない圧力になっている。 5.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は、アサヒるテロ選挙で 小泉安倍により国内に回帰した工場により回復しかけた日本経済を民主党による政策不況に巻き込み、 派遣などの雇用環境の改善に回せるはずだった原資を消し飛ばした。 6.アサヒるテロ選挙によって選ばれた支那朝鮮の買弁勢力の民主党はガソリン税のゴタゴタで政策不況をきちんと実行してみせた。 という風に、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は日本経済の癌そのものなんだよね。
933 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 20:55:59 ID:F30BgSqy0
>>1 丸投げwwwwwwwwwwww
>届け出たのは小沢氏1人で、無投票3選が確定
934 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 20:56:00 ID:FWt8wKm30
自民党は悪くない。 民主とか社民とか共産が 党利党略におぼれて、自民党を監視できなかったから 悪いのは 民主党を支持する自治労と労組。 いままで自民党を監視できなかったヘタれ売国野党のミンス・みずぽ・強酸。 次の衆院選は有権者は野党に灸をすえるために のう無し民主党なんかに騙されずに維新新風に投票するか 選挙の主人公は国民などと言われても、騙されずに白票・棄権票を投じるべきだ 拳骨をいい気になっている野党のバカどもに食らわすべきだ。
935 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 20:56:52 ID:PB2ia1O20
>>928 思いや誇りがあるなら朝鮮戦争があろうと軍事政権下であろうと帰ってると思いますが、
そのように他国への思いや誇りが強すぎる人は特に自国以外の参政権を持つべきではありませんね
936 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 20:56:59 ID:DhBJHxu00
>>928 日本人による洗脳がまだ足りないんだよ。もっと日化させればいいのに。
いずれ祖国のことなどどうでもよくなるぐらい日本が魅力的なら問題は消える。
938 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 20:58:16 ID:DhBJHxu00
>>934 「選挙日には寝ててくれればいい」ですね。わかりますよ、森元総理!!
939 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 20:59:30 ID:hlASOuG+0
総裁戦は麻生が勝つよ。公明党からの指示だから。で年内に総選挙。
都議選の為に、国政を疎かにして解散とか、舐めすぎだろ。
【目黒区における公明票】
.実施年 議会名 公明票
2005 都議会 22749 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ←都議選
2004 参院比 12243 ||||||||||||||||||||||||
2003 衆院比 12311 |||||||||||||||||||||||||
2003 区議選 13618 |||||||||||||||||||||||||||
2001 参院比 12865 ||||||||||||||||||||||||||
2001 都議会 22120 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ←都議選
2000 衆院比 11038 ||||||||||||||||||||||
1999 区議選 13282 |||||||||||||||||||||||||||
1998 参院比 13142 ||||||||||||||||||||||||||
1997 都議会 23508 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ←都議選
1995 区議選 12640 |||||||||||||||||||||||||
【自民党総裁選】 公明・浜四津代表代行、麻生氏の出馬表明を歓迎
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220350326/ 【政治】「明日の新聞はにぎやかに」 麻生氏、1時間前に語る
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220374992/ >>山口氏はそれが首相辞任だとは気付かなかったが、麻生氏がにこやかな表情を浮かべていたことは覚えている。
940 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 20:59:49 ID:cMnRmd6d0
>>927 連中ダブスタの極致だもん。自分に利のあると信じる方向にだけ世論誘導し
ようとする。
日本人に(帰化人でも)よる日本人のための政治・政策なんてどーでも良い
だろ。他国なら、帰化人が今の祖国より民族を優先させたら即死だろうけど。
まともな野党がない日本の社会自体が産んだ歪みだから自業自得だろう。
数少ないチャンスに現民主と小沢・・・ 泣けるな。
いかにマスコミがマスゴミたるか今回クリアに判るんじゃね。
永遠のネクスト総理 政界の金のなる木 汚沢先生マンセー
942 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 21:00:33 ID:2Z2UhlBT0
>>928 >
>>920 > 彼らの祖先は自らの意志で日本に渡ってきたとしても、
> 半島併合も大東亜戦争もなければ、彼らが今日本にいることもなかった
関係無いでしょ。終戦後に帰還事業も行っているし、
北朝鮮はともかく韓国へは帰る気になればいつでも帰れるんですから。
生活基盤云々も、日本に来た時の事を考えれば言い訳にしかなりません。
> とにかく、現状は彼らがいて今のままではあまりに中途半端な身分だし、
中途半端な立場は彼等が望んだ事です。
自らの意思で帰化もせず、自らの意思で日本の社会保険制度も拒否したんですから。
943 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 21:01:54 ID:F2ZKmmNMO
>>936 朝鮮人はどこの国に行っても本質は変わらんよ
NHK世論調査 調査時期:2008年9月5日(金)〜 7日(日) ・福田内閣を支持するか? 支持する 20% 支持しない 72% ・2008年政党支持率 自民党33.8% 民主党18.4% 公明党3.1% 共産党 3.6% 社民党1.0% 国民新党0.2% 支持なし33.9% 無回答6.1% 共同通信社世論調査 調査時期:2008年9月2日〜3日 ・次の首相に「誰がふさわしいか」 一位 麻生太郎35・3% ・次期衆院選比例代表で投票するつもりの政党は 自民党38・4% 民主党34・9%
このスレの勢いが2000台なのがすべてを物語ってる
946 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 21:05:53 ID:cMnRmd6d0
最後の党首か 本領発揮だな
948 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 21:10:19 ID:PB2ia1O20
上げとこ
949 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 21:10:42 ID:+4CpNW0C0
950 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 21:11:17 ID:7DSW59iH0
阿比留記者ブログより 「盛り上がってきた自民党総裁選と小沢民主党へのある違和感」 (小沢氏が)飼っている鳥の餌やり、廊下の拭き掃除、 食事の世話から池の掃除まで全部秘書たちがやっている。 しかし、小沢氏は自分はそれをしてきていない。また、小沢氏の子供たちも一切していない。 それは事実だ。秘書たちにだけさせる。 阿比留記者ブログのコメントより ・・・父親が東京下町の在日朝鮮人で、 生まれてすぐに日本国籍を取得してやった男の子が、 もしかしたら、民主党代表として総理大臣になるかもしれない、 という噂もあります。
951 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 21:14:00 ID:fuY9LSRT0
>>911 基本的には同意。ただし、以下の条件を付与すべき。
○国交のない国の国籍所有者には与えない。
○優遇政策はカット。
○民族教育の税金導入は停止。
○民潭の解散。
952 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 21:16:03 ID:+4CpNW0C0
金に汚い○○
954 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 21:19:44 ID:4m4WGV930
>彼らの現状を見ると、日本に生まれて日本で生活していて、全ての生活基盤が日本にあって、 >帰ることのできる祖国もない。でも半島人としての民族の誇りだけは失いたくないという、 朝鮮系日本人として誇りを持って生きていけばいいじゃん。 嫌なら帰ればいいじゃん。 どっちかにしろよ。
955 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 21:21:46 ID:KsdiVaUW0
まるで朝鮮村の村長
956 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 21:23:44 ID:qdclEqj90
こいつそもそも心臓やばくて、総理大臣つとまる体じゃないだろ? 飯食ったあとは今でもしばらく休んでるんかな。 小沢は倒れる前に何らかの形で辞任するよ。 オシムを代表監督に戻すようなもんなんだから。
957 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 21:23:51 ID:X/7I7xxf0
分かり易く・・・ 党員はチマチョゴリ着てろ
958 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 21:28:43 ID:m/up4fCx0
民主党の主権委譲ってのは 2004年6月23日 民主党「憲法提言中間報告」 (1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。 ◆国家主権の移譲や主権の共有へ ◆アジアとの共生 ってやつだね
いちいち説明しなくたってわかってるっつーの 理解しようともせず都合よく解釈して民主叩いてるやつらに何言っても無駄だ 現実社会じゃ自民党政権に対する不信感に満ちててすでに政権交代の際まできてる もう相手にする必要なし、堂々としとけ
960 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 21:34:02 ID:ioLTlNdp0
>>836 ,837
移動したので遅レスですまんが、
そうじゃなくてさ、地方参政権ってのは国政に関わる問題じゃなくて、その地域々のゴミ問題とか
そういうローカルな行政の話なんだから、その土地に長い間住んでて仕事してて、税金を
払ってる永住権を持つ外国人に、選挙権を持たせるのは自然じゃないか?ってこと。
税金払ってない高校生が土地の問題で運動するってのも、それはそれでいいけど別の話でしょ。
英国なんかは植民地支配の歴史があって、帰化の流れも自然に行っただろうけど、日本は
そうじゃないわけで。将来的な労働力の不足とか考えると、国籍は捨てなくてもいいから
日本で長くやってくださいって施策も必要だと俺は考えてる。今すぐとは言わないけどね。
961 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 21:38:02 ID:4m4WGV930
>>960 永住するつもりなら帰化するのが「自然」だろ
962 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 21:42:57 ID:KFimMfbX0
NHK世論調査 小沢代表のもとでの民主党政権を期待するかどうか? 「大いに期待する」 8% 「ある程度期待する」 28% 「あまり期待しない」 35% 「まったく期待しない」24% 小沢民主を6割が期待してない!
963 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 21:43:41 ID:m/up4fCx0
>>960 自然かそうでないかというのは主観だから、一概には言えないのでは?
現に外国人に参政権というのは不自然と感じる人も多いのだから。
高校生の例は、選挙権のない高校生が、土地に関わる運動をするということがあったとしても、
それが直ちに選挙権を高校生にも与えよという話にはならないし、
参政権が無くても自分の利益は行政に主張できると言うこと。
964 :
支那・朝鮮極右と搾取老人の政党・民主党 :2008/09/08(月) 21:51:27 ID:KvKrxw3V0
格差拡大は日本に対して工場回帰させるための賃金の低廉化を一部に押しつけた結果。 つまり、主要にはアサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の責任だよ。 あいつらは労働貴族の勢力であり支那買弁勢力だから当然だけど。 1.アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しによる技術流出(支那、韓国サムソンなど)と その結果の競争激化で、 国内空洞化を止めるために賃金の低廉化が必要になった。 2.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しで支那人などの 外国人低賃金労働力が導入されて若年者の賃金の値下げ圧力が働いた。 3.さらにアサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体である、既得権益労働者、 つまり、団塊の世代やアサヒる新聞の記者、公務員などが賃金の平均的な下落に抵抗し、 そのつけを、すべて、若年労働者に押しつけた。 4.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体の団塊より上の世代は リタイア後に自分たちが支払った額の3倍前後の、年金を若年者から受け取る 吸血鬼勢力であり、そのことで企業負担が増えて正規雇用が増えない圧力になっている。 5.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は、アサヒるテロ選挙で 小泉安倍により国内に回帰した工場により回復しかけた日本経済を民主党による政策不況に巻き込み、 派遣などの雇用環境の改善に回せるはずだった原資を消し飛ばした。 6.アサヒるテロ選挙によって選ばれた支那朝鮮の買弁勢力の民主党はガソリン税のゴタゴタで政策不況をきちんと実行してみせた。 という風に、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は日本経済の癌そのものなんだよね。
965 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 21:53:43 ID:0sL12ez8O
政権維持の為に就任時の公約を無視し総理総裁を投げ出し出来レースの総裁選でアピールの自民党。 政権奪取のある程度の批判を覚悟し敢えて無投票で一枚岩をアピールしたいがやはり閉鎖的と言われる民主党。 普通ならどちらが国民にとっても国際的にも無責任な政党かは一目瞭然。
966 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 21:55:29 ID:VFDiSa9l0
小沢一郎は、経世会「竹下派七奉行」の一人 竹下系 小渕恵三、梶山静六、橋本龍太郎 金丸系 羽田孜、渡部恒三、奥田敬和、小沢一郎 その後、小沢一郎が橋本龍太郎の女性スキャンダルを探し出し、 橋本の総理総裁の芽を摘む(一龍戦争)。 金丸が担いだ海部政権時、47歳の若さで自民党幹事長に就任、「剛腕」をふるう。 ・300億円の選挙資金を集める ・PKO法案成立 ・金丸訪朝団の一員として北朝鮮訪問 金丸と小沢の蜜月によって、竹下派と金丸派に経世会分裂(小沢と梶山の確執)
967 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 21:57:25 ID:ioLTlNdp0
>>963 まあそれは考え方の違いだから、色々な見方はあっていいと思う。
結局、賛成派と反対派を分けてるのは、外国人が地方であっても選挙権を持つことに
恐怖を感じるかどうかの違いでしかないような気もしてきたけどw
968 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 22:02:41 ID:FBin40wJ0
2010年まで生きれるの? 2010年まで辞めないで出来るの?
969 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 22:04:41 ID:7O4EkuM2O
970 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 22:04:52 ID:m/up4fCx0
>>967 確かに些細な違いかもしれないけれど、国民国家の根幹にも関わりかねない恐怖だからね。
恐怖というのは、きっかけは些細でも重大なリアクションを生むことがあるから、軽々しく扱うものじゃないって事。
971 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 22:05:39 ID:o4aTu1/LO
任期満了まで存在していられるだろうか民主党。
任期延長早々、賞味期限切れという感じになっちゃって残念・・・
こんな汚物のようなヒトが、無投票3選されるとは。。。
976 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 22:15:02 ID:2Z2UhlBT0
>>967 つまり、日本人にとっては何等益にならないと言うことでしょうか?
在日の為に日本人が我慢してやれと・・・
977 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 22:21:11 ID:gLdG/QTw0
定住外国人地方参政権については、民主党内でも相当温度差がある。 自民党議員ばかりで組織する内閣で閣議決定し、内閣として法案を 提出して成立させると決めたものでも、かなり長く実現しないでいるものも多い。 自民党全体として賛成の機運ができあがっていないからだ。 だから、実現するとしたら今後民主が選挙のたびに勝ち、 安定長期政権となってからの話だ。 だから、「外国人参政権で日本をあけ渡すぞ!」とか言ってるやつは 日本の統治システムにおもいっきり無知か、 アンチ民主のデマゴーグにすぎん。
978 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 22:22:24 ID:ioLTlNdp0
>>976 労働力の不足とか大国病に悩んできた他国の例を見た時、どの国もグローバル化に
よってしか乗り越えられて来てないように見える。
で、植民地を多数抱えてた欧州や、積極的な移民政策で大国になった米と違って、
日本の場合は割りと積極的な外国人政策が必要と考えてる。
減ってきてる在日どうこうは、どうでもいい話だな。どっちかと言うとw
979 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 22:22:54 ID:eSJz1toP0
>「『民主党劇場』は開店休業。一番嫌なタイミングでやられた」。前原誠司副代表は8日、 >CS放送の番組でメディアをにぎわす自民党総裁選と民主党代表選を対比して語った。 >「代表選はやるべきだと今でも思う」とも述べ、「政策論争」ががかくなったことに後悔 >の念をにじませた。 おまえが立候補すりゃよかっただろバカ前原www
980 :
支那・朝鮮極右と搾取老人の政党・民主党 :2008/09/08(月) 22:25:53 ID:KvKrxw3V0
格差拡大は日本に対して工場回帰させるための賃金の低廉化を一部に押しつけた結果。 つまり、主要にはアサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の責任だよ。 あいつらは労働貴族の勢力であり支那買弁勢力だから当然だけど。 1.アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しによる技術流出(支那、韓国サムソンなど)と その結果の競争激化で、 国内空洞化を止めるために賃金の低廉化が必要になった。 2.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しで支那人などの 外国人低賃金労働力が導入されて若年者の賃金の値下げ圧力が働いた。 3.さらにアサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体である、既得権益労働者、 つまり、団塊の世代やアサヒる新聞の記者、公務員などが賃金の平均的な下落に抵抗し、 そのつけを、すべて、若年労働者に押しつけた。 4.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体の団塊より上の世代は リタイア後に自分たちが支払った額の3倍前後の、年金を若年者から受け取る 吸血鬼勢力であり、そのことで企業負担が増えて正規雇用が増えない圧力になっている。 5.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は、アサヒるテロ選挙で 小泉安倍により国内に回帰した工場により回復しかけた日本経済を民主党による政策不況に巻き込み、 派遣などの雇用環境の改善に回せるはずだった原資を消し飛ばした。 6.アサヒるテロ選挙によって選ばれた支那朝鮮の買弁勢力の民主党はガソリン税のゴタゴタで政策不況をきちんと実行してみせた。 という風に、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は日本経済の癌そのものなんだよね。
981 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 22:31:45 ID:2Z2UhlBT0
>>978 あの・・・ 在日参政権とグローバル化は全然関係無いんですが・・・
それと在日減ってません。 増える一方です。
グローバル化奨励するんですか?
だったら自民党の中川率いる外国人材交流推進議員連盟が提唱している
移民受入政策に関してはどう思います?
982 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 22:32:57 ID:0sL12ez8O
確かに民主党と比べると自民党はしたたかだな。 民主党は無投票での一枚岩をアピールすべきなのに、党内の跳ねっ返りがガタガタ言ってる。 民主党中心の政権に期待したいが、現実的には無理なのかも。 前原は民主党内自民なのかと思ってしまう。
983 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 22:33:57 ID:gLdG/QTw0
>>981 > 在日参政権
などと誤った言い方をしてミスリードするやつ発見。
984 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 22:37:56 ID:gLdG/QTw0
>>981 > それと在日減ってません。 増える一方です。
ん?在日韓国朝鮮人だけでカウントしたら合計特殊出生率が3や4なの?
公的なデータを示していただきたい。
985 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 22:38:04 ID:2Z2UhlBT0
>>983 在日外国人参政権じゃ無いの?
在日朝鮮人参政権なんて言ってませんが?
986 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 22:40:00 ID:e/576LnZ0
>>1 支那人の民主党員 「釣魚島は日本の領土ではありません!靖国反対!天皇制反対!慰安婦に謝罪と賠償を!」
韓国人の民主党員 「日本は独島を侵略しようと画策している!靖国反対!天皇制反対!慰安婦に謝罪と賠償を!」
朝鮮人の民主党員 「朝鮮総連に不当な圧力が掛かっている!靖国反対!天皇制反対!慰安婦に謝罪と賠償を!」
(民主党規約)
ttp://www.dpj.or.jp/governance/policy/index.html 第2章 党員等
(党員)
第3条 本党の党員は、本党の基本理念および政策に賛同する18歳以上の個人
(在外邦人及び在日の外国人を含む)で、入党手続きを経た者とする。
>在日の外国人
987 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 22:40:18 ID:gLdG/QTw0
988 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 22:42:51 ID:2Z2UhlBT0
>>987 特永だけが対象なの?
だったら尚更賛成出来ないじゃん。 差別だし。
夢の途中の無反省冷戦戦犯基盤党?
990 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 22:43:06 ID:0sL12ez8O
在日外国人と定住外国人と混在してる奴が居るのか?
>>990 これがまた特別永住者もごっちゃにしてるやつがいてねえ。
992 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 22:47:45 ID:aiHAc3DWO
地方だろうとなんだろうと外人に参政権与えるなら民主はないわ 地方乗っ取られるわな
993 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 22:49:41 ID:ioLTlNdp0
移住とか何とかほざいてますが、犯罪者集団は入れんでほしいのよ。わかる?
995 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 22:52:54 ID:0sL12ez8O
996 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 22:53:54 ID:cMnRmd6d0
>>977 マニフェストとして例え 1/4参政権でも公約すれば党議拘束かからんか。
現憲法下で地方参政権は地方自治の原則のもと違憲ではないというのが
主流みたいだが、国政ともなると話しが違う。それが、民主党内でも争点に
なっているんじゃなかったっけ。
済し崩しにされると、元に戻すことは国家体制を議院内閣制から共和制に
移行させるのと同じくらい難しいと思うぞ。
997 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 22:55:50 ID:2Z2UhlBT0
>>993 ニューカマーだろうが在日外国人でしょ? 私は最初から特永者を対象に話してませんし。
それに、正式な手続きを踏んで日本人に帰化した以上、日本人としての権利が与えられるのは当然の話です。
問題なのは「日本人になる事を拒みながら日本人固有の権利を欲している人達」でしょ?
998 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 22:57:16 ID:DxRtKrtL0
民主党にはいろんな議員がいるよね 元自民党のw 国民は本当に民主党政権を望んでいるのだろうか? どうよ、石井一さん、田中眞紀子さん、小沢一郎さん?
さようなら鉄郎・・・。 いつかお別れの時が来ると、私にはわかっていました。 私は青春の幻影。若者にしか見えない時の流れの中を旅する女。 メーテルという名の鉄郎の思い出の中に残れば、それでいい。私はそれでいい。 さようなら・・・・、鉄郎。 あなたの青春と一緒に旅をした事を、私は永久に忘れない。 さようなら・・・、私の鉄郎。 さようなら・・・・
1000 :
名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 22:59:33 ID:ioLTlNdp0
>>997 何の話だ?なんと言うか外国人参政権付与の問題について何も調べてないのかな…
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。