【社会】ブログに逆切れ? 居眠りする県議の写真を載せられたことなどを問題視 茨城県議会が傍聴の規制を強化★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっおにぎりがほしいんだなφ ★
茨城県議会での議員の言動がブログ(インターネット上の日記)で批判されたことが
契機になり、議会の傍聴規則が3日改正され、規制が強化された。
必要と認められると傍聴希望者は身分証の提示を求められ、
写真撮影や録音の許可が下りにくくなった。
全国の都道府県議会で身分証明書の提示を求める傍聴規則は初めて。
ブログは情報の発信手段として近年重要視されていることから、
一部県議からは撤廃を求める声も上がっている。

都内在住の男性が作成するブログが問題視された。
男性は茨城空港をテーマに多数の記事を掲載、傍聴した6月定例県議会も取り上げた。
常任委員会などでの県議や県幹部の言動について論評し、
居眠りする県議の写真を載せた。

ブログを見た一部の県議が「傍聴目的として適切なのか」と声を上げ、
傍聴規則改正の動きが出始めた。
議会事務局によると、男性は「資料のため」という目的で本会議の撮影許可は得たが、
常任委員会については許可申請していなかったという。

改正規則では、傍聴者による写真撮影や録音は、県政記者クラブ所属の報道関係者と
「公益的見地から必要と認められる者」に限定。
後者は市町村の広報担当者や会派関係者を念頭に置いている。

新規則に従うと、「資料のため」という目的で男性がカメラの持ち込みや撮影を希望しても、
「今後は『許可できない』として処理する」(議会事務局)という。
>>2へつづく

ソース:asahi.com
http://www.asahi.com/politics/update/0904/TKY200809040006.html

前スレ 2008/09/04(木) 08:35:39
【社会】ブログに逆切れ? 茨城県議会が傍聴の規制を強化 ブログに居眠りする県議の写真を載せたられたことなどを問題視
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220484939/
2おっおにぎりがほしいんだなφ ★:2008/09/04(木) 15:13:34 ID:???0
>>1のつづき

「公益的」の定義については、規則改正について議長報告があった議会運営委員会内でも
異論が出た。自身もブログを積極的に活用している公明党の井手義弘県議は
「世界に向けて主張するブロガーもおり、時代は変わってきた。特定の議員を非難することが
公益的な議論に反しているかどうかはわからない」と語り、議長が「公益」を判断することに
疑念を呈した。
改正規則には「議場の安全確保」を目的に、必要があれば傍聴希望者に免許証などの
身分証明書の提示を求めることも盛り込んだ。
事務局は「身分証明書を確認することはめったにないと言っていい。
傍聴を制限するものでは一切なく、極めて限定的に運用する」と説明する。

地方自治法は「会議公開の原則」を定めており、本会議の傍聴や報道の自由が認められている。
大内久美子県議ら共産党は、規則の改正について「情報公開の流れに逆行する」と主張し、
自由を最大限保障することや、住所・氏名の記入や物品の携帯などの規制撤廃など
規則の抜本的な規制緩和を求めている。

傍聴規則の改正は議長提案で報告され、出席議員の採決なく改正が決まった。
8日から施行される。

男性は傍聴規則改正について、「インターネットに違和感を持つ世代の人もいると思うが、
今回の県議会の対応は旧態依然としたものだと思う」と語り、
今後も議会の傍聴とブログでの紹介を続ける考えを示した。
3名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:13:39 ID:vm+znxJ00
よっしゃ2げっとだ!!!
4名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:13:41 ID:7jjZRPqg0
代金867円に1,022円支払ったら
バイトの女の子に「1,000円だけで結構ですよ」と言われた;;
5名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:14:27 ID:fal4v1cX0
地方分権(笑)
6名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:14:54 ID:u+yh7JIA0
議員のくそっぷりを問題視すべきじゃないのか?

茨城さん?
7名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:14:54 ID:Il+RbOtI0
どっちもどっち
きっちり許可取っとけば良いし、そもそも居眠りすんなよっていう
8名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:15:35 ID:VKhbRjKcO
開かれた(笑)政治
9名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:15:58 ID:611TClMJ0
>>1
この有様じゃ地方分権も当分先の話だなw
10名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:16:00 ID:1TXQ1vpz0
問題視する所が違うだろw
居眠りを咎めろよ。あまりにもアホ過ぎるぞw
11名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:16:23 ID:6nEcMMwV0
議会で居眠りするくせに議員報酬請求するのは妥当なのかよ
12名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:16:31 ID:0CNHpXPd0
居眠りを公開されたくないから規制でっか?w

居眠りしたいなら、議員なんか辞めてしまいなさい。
13名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:16:47 ID:ddyU5Uoc0
寝てるのが悪いのに
14名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:17:13 ID:Mh5SA9n00
居眠りすんなよw
15名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:17:31 ID:CyezF1HM0
16名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:17:31 ID:VA8YNomU0
イバラキはしょーもないところですね
17名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:17:46 ID:C/1wr7dh0
膨張なんて禁止してしまえばいい。
どうせ来るのアカい奴等かプロ市民くらいだし。
18名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:18:44 ID:si9SpiIB0
うちの議会は議員の半分くらいは寝てるお。
19名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:19:49 ID:smswxmoTP
>4
1000円で足りるじゃん
20名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:20:21 ID:FSPwHkRqO
授業中の睡眠教育ならまだしも
税金で雇われて、弱者の為の意見を語ら成ればならない
雇われヤサンが、自己中
21名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:20:50 ID:Pti4WGvg0
22名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:20:53 ID:U79sSGJa0
ごじゃっぺだっぺよ。いじやけっど。
23名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:21:09 ID:boTrq6CX0
本業が成り立ってないから議員で稼いでいるだけの地方議員は不要。
24名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:21:19 ID:GllC8d4TO
所詮田舎議員か…
25名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:21:26 ID:/HUrsIzQO
じゃあ寝るな
26ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/09/04(木) 15:21:34 ID:fn5g5C65O
前スレ
975:名無しさん@九周年 :2008/09/04(木) 14:32:28 ID:MBYcVZL40
>>971

これに直で弾かれるの?

県議会へのメール受付
[email protected]

桜井富夫(常総学院の理事長らしいぞ)
http://www.pref.ibaraki.jp/gikai/meibo/kojin/56_sakurai.htm
http://www.joso.ac.jp/rijicho_message.html

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
メール送れました
ありがとうね
27名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:21:36 ID:eNwCZM0cO
28名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:22:04 ID:tYWUPlcF0
>>19
ヒント・小銭の枚数
29名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:23:10 ID:Hi9XXsfe0
居眠りする県議のほうを問題にしないところがさすがですね
30名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:23:12 ID:7tb4bUKwO
暇だしつまらないから寝るんだよ

税金泥棒だな
31名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:23:46 ID:r8PFpzjb0
>>4
10円、多いんだよw
32名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:23:57 ID:MlanUQ0k0
問題のブログ記事です。

茨城県総務企画委員会5〜藤島正孝自民党県議員、眠りの森の県議会議員〜
ttp://metro-ibaraki.blogspot.com/2008/06/blog-post_15.html
33名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:24:19 ID:GQ5H18hx0
>>22
ゆとりバイトだな気にスンナ
34名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:25:20 ID:NVXrPAkX0
これは茨城県民怒れよ
35名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:25:38 ID:pQbFKAxa0
>>1
どんどんシナっぽくなってきたなこの国もwwwwwwwww
36名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:25:49 ID:0V6irukM0
>>19
これがゆとりか
37名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:26:17 ID:MlanUQ0k0
寝ていた藤島正孝も問題だけど
こんな規制通した議会・議員も問題だな
38名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:26:32 ID:P42MYBpyO
居眠りを棚に上げといて逆ギレかよ
39名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:26:37 ID:kAxfcm6RO
おいおいw
40名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:27:01 ID:YcuVlpWm0
アントラーズは頑張っているというのに…
41名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:27:03 ID:Rlh5HfL60
>>31
(ノ∀`)アチャー
42名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:27:41 ID:36qR0lab0
これ野党反対しなかったんだなwwww

腐ってるwwwww
43名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:28:10 ID:98p4+VUK0
これテレ朝に知らせたら?
テレ朝こういうの好きだし、朝の番組でやってくれるよ
44名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:29:05 ID:G4KLcz3c0
茨城の県議の数を半分に減らした方が良いな。
45名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:29:30 ID:512LzrOO0
まとめ

この規制の改正は議長の権限で変えられるもの。

議長 桜井 富夫
ttp://www.pref.ibaraki.jp/gikai/aisatu/index.htm
ttp://www.pref.ibaraki.jp/gikai/meibo/kojin/56_sakurai.htm

寝ていたとされる議員は藤島正孝
ttp://www.pref.ibaraki.jp/gikai/meibo/kojin/39_fujishima.htm

写真を載せたブログはここ
http://metro-ibaraki.blogspot.com/2008/06/blog-post_15.html
46名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:29:40 ID:eNwCZM0cO
 お花畑・・・この板ではネ申扱いw
47名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:30:09 ID:/4Bh5Jd10
>ブログを見た一部の県議
居眠り県議もブログとか見れるんだwwwっwwwww



居眠りしている県議が居たら撮影したいです。

って申請すればOKですよね。
48名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:31:52 ID:512LzrOO0
>>37、42
議長権限で議長が勝手に変えたから採決していない
議会事務局に確認済み
49名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:31:54 ID:tMqGuPru0
居眠りをばらすなということか
茨城おわってる
50名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:32:23 ID:U6+/cbGv0
「議場の安全確保」って写真を撮られたら魂が吸い取られるとでも思ってんのか?
51名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:32:45 ID:uNKFw/Rp0
やれやれ、これだから田舎議会はw
52名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:33:20 ID:Pti4WGvg0
どこでも同じなんだろうな〜w
53名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:33:50 ID:mXQrwlmMP
糞本部はあとまわし。

とりあえずテレ朝
0364065555
窓口に電凸。ソースはアサヒドットコムの地方版
6/4 blogに逆ギレ!
で検索してもらって、炎上しつつある件、是非ニュースで取り上げて欲しい等々
こちらの希望を伝えた。
これは国民に対する行政信頼の失墜である!


あと効果的なマスゴミ利用先ヨロシク
54名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:34:58 ID:qIn7trOE0
寝てた本人、最初のうちはみなさまの税金がどーたらこーたら言うだろうけど
1ヶ月も経てば言われなきゃ気づかないな多分。人間はやっぱり慣れるから
55名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:35:01 ID:V/zgk6OuO
居眠りを晒されるのが嫌なら、出席しなけりゃいいじゃない。
と、小沢って人が言ってた
56名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:35:18 ID:RzqiJOQM0
>>31
君には教育が足りないようだなw
57名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:35:31 ID:6pi3fPrU0
民主主義によって、こいつら全員リコールすることも可能なんだがな
58名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:36:01 ID:J3HMynn3O
これは議員が思っているよりずっと深刻な事態になるぞ。
59名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:36:38 ID:tYWUPlcF0
聞いてくださいよー 俺暗算得意な方なんすけど
昨日バイト先のコンビニで客が333円の買い物で
1000円札出してきたからレジも打たずに
速攻で777円のおつり渡したらスッゲービックリしてましたw
僕の暗算の能力とその速攻に驚いていたみたいw
皆さんもこのように客に驚かれた事ってありますか?
60名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:37:23 ID:LDI04dgnO
寝てれば金が入るんでつね
61名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:37:31 ID:TCaomB7xO
寝なきゃいいだけだろ

っつうか寝るなボケ
62名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:37:59 ID:BiIQ0hPP0
たまに国会でも見てると小学生よりダメだったりする。
63名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:38:38 ID:R/OTu2A1O
居眠りを晒すとはけしからんってことですね
見て見ぬ振りをして下さる方のみ傍聴可
64名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:39:01 ID:SrZstpUm0
仕事中に居眠りって・・・・どう考えてもクビにするのが妥当だろ。
65名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:39:26 ID:BsJtsYlt0

私は、皇室侮辱スレの過激反日左翼の在日です。日本の過激派反日左翼と共に、祖国に貢献してます。
              〜〜〜〜〜〜〜〜〜
毎日毎日 侮辱スレを立てて、感覚を麻痺させ、侮辱が当たり前の社会にする 世論操作が 目的です。
                             〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
在日参政権 の獲得、天皇制 の打倒、共和制 の 成立と、社会の 退廃・荒廃 が、我々の 目 標 です。

総連・民団・創価・共産・瑞穂・加糖・朝日・毎日の反日左翼や在日893は 私を 絶対に守って くれます。
                                             〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
皆さん、私は 絶対 に 警察には捕まりません!  せいぜい頑張って下さい。 ふぉっ! ふぉっ! ふぉっ!
        〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
66名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:39:31 ID:FKiuZ3iL0


金権千葉茨城
利権以外興味なしwwwwwwwww

67名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:40:33 ID:TMEFQVJw0
居眠りした奴はバケツ持って県庁の前に1時間立たせるとかあってもいいな。
68名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:42:00 ID:rzzbSTKO0
最悪なニュースだな
69名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:42:39 ID:suKTaRcqO
職務果たしてからモノ言えや
ゴミ議員ども
70名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:43:06 ID:pr+olEVsO
普通の会社だったら仕事中に居眠りしてたらクビだろ! 

まあ俺は2ちゃん見てる訳だが
71名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:43:29 ID:PZOOwBAv0
議員がきちんと仕事してるかどうかを
住民に見せる意味でも傍聴させる
べきだろ。

傍聴に規制をかけるってのは、議員が
仕事をしてないのを認めるのと同じだ。

これを機会に、ネット中継を始めるくらいで
ちょうどいい。

主権は民に在り。
議員を甘やかすな。
72名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:43:40 ID:gbiy5luV0
ブログに乗せた人GJ
73名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:44:08 ID:512LzrOO0
自分達に都合が悪い情報が出るから情報開示は止めさせる
議長の桜井富夫とその仲間達の独裁議会w
74真面目に働く日本人:2008/09/04(木) 15:46:41 ID:VyNxf1th0

議員様は代官様ではない。

時代が見えないフジテレビと同じとしか言い様が有りません。
75名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:46:53 ID:993u6f++0
これいいな

国会議員なんて寝まくりだから
写真をどんどんUPして永久保存してやれ
税金泥棒は犯罪だろ
76名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:46:54 ID:r9b3uIff0
>>4
おまえ頭いいな
77名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:48:04 ID:Vpjhh1p0O
さすが茨城!
そっちを規制する感覚がナイス!
78名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:49:12 ID:lVW9TBwf0
辞職したら?
居眠りするくらいやる気がないんでしょう?


79名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:49:25 ID:aZUJHZTc0
>>1
これは全く議員達は悪く無いだろどう考えても。 議会中居眠りしたりするのは、そんな人間を
県議会の雛壇に上げた、当選させた県民が一番害悪だろ。
それは無視して、議員個人が悪いことになってるんだ? 共産主義とか社会主義とか、主体思想
では通じても、この日本の民主主義では通用しないぞ。


                 全て、一切県民の責任。

80名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:49:35 ID:eGROv70i0
いい大人がしかも議員が、居眠り報道に逆ギレして傍聴規制とは・・・。
あんたたちはクズで馬鹿で怠け者だ。
議員なんかやめちまえ。
81名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:50:07 ID:BMFPArNAO
事前に話はついてるんだから議決とる時だけ起きてりゃ寝ててもいいんだよね
民主政治のための儀式として必要なだけで
82名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:50:31 ID:AZX9fP9LO
ブログに掲載する目的での許可をとっていたかという問題は確かにあるけど、これはやっちまったな
83名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:51:48 ID:PdcXZkUn0
>>4俺がレジならフリーズするなw
そこまで計算できねw
84名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:51:52 ID:PZOOwBAv0
>>81
だったらやつらの報酬を今の100分の1にしろ。
85名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:52:12 ID:BVM+7fBS0
うっわ、さいてー

こんなバカどうせ自民系だろ、晒せ
86名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:53:26 ID:+rKef1BH0
>>4
ちょっと凝り過ぎ。
これは一瞬分からんかも。
(レジ打ってみれば分かるけどね)
87名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:54:12 ID:OlhCKg8l0
県議って勘違いしたオッサン多いからなあ
地方自治の本旨を何と心得ているのか!
88名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:54:57 ID:PZOOwBAv0
前回の選挙結果

◇潮来市(定数2)
当 13552 藤島正孝(自現、61歳、三選) ←寝てたの晒されたのはこいつ
当  9071 横山忠市(無新、63歳、初当選) 
    8355 坂本一郎(無新、51歳)    
    5982 宮内 守(無新、48歳) 
     403 小沢貞夫(無新、58歳) 
89名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:55:11 ID:512LzrOO0
>>82
そもそもそんな許可いらんがな
議会のトイレでうんこしてるとこを載せる訳じゃないんだ
90名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:56:06 ID:WoIISNZ20
茨城ってみんなジャージかと思っていた。
スーツ着るんだな。
91名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:56:45 ID:g9kNE7Za0
>>4
それ、時々1012円とか出す馬鹿がいるよなw
92名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:57:05 ID:506Kdn4H0
居眠り議員の選挙区の住民は「居眠り議員の選挙区の住民です」ってカードを首からぶら下げてろ。
93名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:57:06 ID:9tkRnEcZ0
>>86
まあ、現実にはいくら受け取ろうともその額レジ打つだけだけどね。
94名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:58:06 ID:PZOOwBAv0
「寝てるの晒されたらまずいから傍聴席での写真撮影禁止」案

議員のだれでもいいからこういうの提案しろ。
可決されたら日本中の笑いものになる。
95名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:59:17 ID:7uIXHDBlO
市議とか県議って本当に酷いよな
てか、何のために居るのか分からない
96名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:59:21 ID:GllYtY0J0
地方分権とか言うけど、地方議員は怪しい奴が多いぞ。
議員は特権使いまくりだし、テーマパーク作って浪費したりさ。
97名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:59:33 ID:OlhCKg8l0
>>93
おつり表示もない古いレジだったとか
ガシャガシャチーンてやつ
98名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:00:15 ID:PZOOwBAv0
>>92
潮来市民の有権者全員だぞw
99名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:00:30 ID:trizUHWJ0
>>59
レジマイナス100円
100名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:01:28 ID:96nruJ0g0
これが開かれた民主主義の姿かね・・・

内閣総理大臣織田信長ではないが、
まさに政治的死体であることを表現してるよ
101名無しさん@5周年:2008/09/04(木) 16:01:37 ID:SqC90Fvb0
茨城県議会 議員個人ページリンク集
http://blog.livedoor.jp/gran_cody/archives/50187567.html
102名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:02:16 ID:DOwoIWhv0
仕事中に寝る、お前等が悪い
103名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:02:19 ID:PdcXZkUn0
別に居眠りしてもいいけどさ、
傍聴規則が改正されちゃうのは驚きだわ。
茨城が糞ってのはよくわかった。
104名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:02:46 ID:p9PHMCzw0
>>59
そのコピペって最初どこで出たんだろw
105名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:03:02 ID:H0z7U9ZK0
>>4のコピペに何人レスしてんだよw
106名無しさん@5周年:2008/09/04(木) 16:04:19 ID:SqC90Fvb0
>>88
藤島 正孝

連絡先は↓コチラに
ttp://www.pref.ibaraki.jp/gikai/meibo/kojin/39_fujishima.htm
107名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:04:40 ID:jlZIGrTE0
こんなクソ議員が当選してるから田舎は格差が開いて当然だろ。
どうせ談合の口利きとかしてるだろうから、とっとと逮捕しろ。
108名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:06:24 ID:/n5hQRGW0
改正規則では、傍聴者による写真撮影や録音は、県政記者クラブ所属の報道関係者と
「公益的見地から必要と認められる者」に限定。


典型的な情報統制ジャン。
109名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:06:25 ID:uMlriFNBO
これが眠ってる写真じゃなければ問題にしなかったわけだ。
110名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:08:43 ID:adLif8JW0
逆ギレしてるクソ議員全員晒してしまえ。

「了解をとっていれば」なんて言い訳にならんよ。

裏を返せば「オンブズマンが居なければ堂々と寝ます」って意味じゃねーか。
111名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:11:00 ID:c+Eop8ps0


茨城県議会は、世界初の脳内議会を採用しました。


※寝ているように見えますが、重要審議中です。
112名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:11:16 ID:9tkRnEcZ0
>>108
マスゴミは自分たちに不都合がなければ情報統制だと騒がないわけだろうけどな。
113名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:12:11 ID:nbeugfxJ0
引き算って足し算よりムズいよな
114名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:12:57 ID:BVM+7fBS0
>開会中、ずっと眠っておられたのである

藤島正孝県議
>お金はいくらでもあるんだから、えっといくらあるんだっけ?1億?2億?
>もうね、目一杯使って、予算はあるんだから、色んな団体を巻き込んで、
>頑張っていただきたい。

氏ねwwwwwwwwwwwww
115名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:13:08 ID:P4XnPJvh0
監視されてたらぶへいおじいちゃんが眠いときにねれないだろ
既存のマスコミなら押さえられるけど市民に写真撮られネッツで公開されたら秩序が保てない
116名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:13:40 ID:r8DCxNl2O
流石チバラキだな
117名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:14:11 ID:xI67EG/3Q
つまり安眠妨害だと言いたいのだな?
辞職すればゆっくり眠れますよ。
118名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:15:42 ID:KYhy7XEw0
昔は国会議員の居眠りやテトリスを放送してたもんだが
NHKが怒られて放送しなくなった。>居眠りやら
119名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:16:22 ID:NPUD+fGa0
>>99
おいおいw
110円www
120名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:16:38 ID:mYUvQsDh0
眠った分は議員報酬を県に返還させないのか?
121名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:17:18 ID:0bTMkXhZ0
議員たちの睡眠を妨げないように規制か・・・
政治家っていい稼業ですね
122名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:17:26 ID:6nEcMMwV0
マスコミ「我々が報道しますから、一般人はカメラ持ち込まなくてOKですよ。」
123名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:19:54 ID:q8jgcxZ50
茨城県議会への苦情 お問い合わせなどはこちらにお願いします
http://www.pref.ibaraki.jp/gikai/mail/index.htm
124名無しさん@5周年:2008/09/04(木) 16:21:30 ID:SqC90Fvb0
茨城のH田市は、財政難財政難とか言いつつ、市長と議員の報酬が全会一致でアップしたぞ
125名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:22:58 ID:WLo7I++B0
明らかに問題視する対象を間違えてるだろ
茨城ってこの程度なの?wwwwwwww
126名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:23:31 ID:QoimnYLv0
これは、もっと盛り上がってもいい
127名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:24:30 ID:ODwn2oWf0
じゃーねてんじゃねーよ糞議員さんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

馬鹿面さらしといて、逆ギレ議員なんぞ自殺でもしてろ
128名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:34:01 ID:bzw6kbFi0
>>45
これはひどいw
129名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:34:59 ID:dxqDgeJO0
社員が仕事中エロサイト見てたらしかられるが、
役員ならそんなことはやりたい放題だ。むしろ、ジャマしようとしたら怒られるだろう。
悔しかったら力を持って見やがれw
力こそすべて、力こそルール、力こそ正義なんだよ。
130名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:36:21 ID:bzw6kbFi0
>>129
誰が一般企業の話なんかしてるんだ?
131名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:37:29 ID:FKiuZ3iL0
痴呆議会
132名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:37:31 ID:mjUhV7590
茨城県鉾田市議セクハラ議員と仲良しつくしクラブ
は結局はどうなったのかな? そのうちみんな忘れるよ

133名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:38:38 ID:dxqDgeJO0
例えだろ。
ルールを作る側、従う側、そういう事。
134名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:41:05 ID:/BsTHJYtO
親戚が県議やってます
さすがに議会の内容は知らないが、私生活なら答えるぜ
135名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:41:42 ID:CzYMTiUa0
これはひどい。茨城県は日本でもっとも恥ずべき県だな。
136名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:44:49 ID:DLHyJWHn0
議会そのものを妨害したとか
そういう直接的なもんじゃないなら

どんな理由があろうとも
議会の傍聴を制限すべきでないだろ

居眠りするなんて今に始まったことじゃないが
それで逆ギレ?規制改正だ?
法律を何だと思ってんだ?
137名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:44:57 ID:fXJZ8N6lO
地方議員は学部生にも劣る馬鹿ばかり。
自分の権限も法的地位も知らないのだろう。
138名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:45:24 ID:S5lYaCe80
さあ、祭りの始まりです
139名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:46:36 ID:WhVm7idM0
>129
会社の主権は株主にあり、それを役員に委任している。役員より株主が偉い。

国の主権は国民にあり、それを代議士に委任している。代議士より国民が偉い。

建前はね。
140名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:46:51 ID:Uu/KC0a+O
>>134
茨城何区?
141名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:46:57 ID:Z06A2CSV0
居眠りした議員は放置ですか?www
142名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:46:59 ID:2gmLY2vF0
議会を傍聴されるのが嫌ww

政治家やめなされ
143名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:47:13 ID:ihIXUpfu0
完全に逆ギレです、ありがとうございました。
144名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:49:00 ID:WhVm7idM0
>133
じゃぁ地方自治法に従えよ
145名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:51:15 ID:I47UY2BE0
共産党は
146名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:52:16 ID:PA9q8peq0
>改正規則では、傍聴者による写真撮影や録音は、県政記者クラブ所属の報道関係者と
>公益的見地から必要と認められる者」に限定。
>後者は市町村の広報担当者や会派関係者を念頭に置いている。

報道関係者ってのの定義はあるんかな? 例えばN速+の記者とかさ
自称報道関係とか フリーの報道ライターです!!!とかって言い切ったらOKなんじゃねぇの?

それにそもそも居眠りしてた議員をまずクビにしろ 話しはそれからだ
147名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:52:38 ID:eGROv70i0
茨城のマスコミも議会報道できなくなるのが怖くて報道しないのかい?
148名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:56:26 ID:ewdm6OMG0
一見さんお断りw
149名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:57:03 ID:3mIZdJH10
その程度の仕事なら人員減らしても問題無いんだね
辞めちまえよ公共ニートが
150名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:00:02 ID:4OF2JjNmO
俺の田舎の県議会も市議会も様子はネット中継している。
議場で居眠り出来るてどこの村議会だ。
151名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:00:50 ID:RQIfEl45O
モラルのかけらもない議会だな
税金泥棒は全員辞めさせろよ
152名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:02:58 ID:Mj54/tnF0
まあ、これが2,3億円横領されてもわからないお国柄というものだな。
153名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:03:22 ID:WhVm7idM0
>146
御用組合「記者クラブ」在籍が条件じゃねぇの?
154名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:03:31 ID:PZOOwBAv0
>>150
茨城村 字潮来 です
155名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:06:37 ID:TUq+enZG0
こうやって圧力かけて場を納めようとしたから炎上しちゃってるし。
素直に頭下げりゃそれですんだのに。てめーらは選挙前しか頭下げられねーのかよw
156名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:07:05 ID:RhRinJH00

 茨 城 県 議 会 っ て 秘 密 議 会 な の か ???

 議会で寝てる常習議員は即時辞表を出すべき

                                  何様なの?
157名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:19:36 ID:512LzrOO0
毎日変態新聞を報道扱いしている以上、誰でも報道だから気にするな。
議会事務局がごちゃごちゃ言うならその様子を写真付きでこのブログのように報道してやれば良い。
158名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:25:09 ID:fltFgPXJ0
>>31
(ノ∀`)アチャー
159146:2008/09/04(木) 17:25:14 ID:PA9q8peq0
>>153
おもいきり読み間違えてた 

公益的見地から必要と認められる者←こっちならねじ込める可能性アリなのかな県政記者クラブ所属だけだと
突っ込まれるから その逃げ道で付け加えたんだろうが、これの定義を突き詰めればOKかな
ブログなんかでも他の実際には見に行けない人に対しては 公益的と言えるだろうからね
160名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:25:22 ID:x3kulcy80
>県政記者クラブ所属の報道関係者と
>「公益的見地から必要と認められる者」に限定。

公的見地から考えた場合、議事進行を物理的に妨害せず、かつ施設容量をオーバーしない限り、
誰がどんな目的で傍聴しようが自由だろ
161名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:26:52 ID:NH3rRxuE0
>>1
馬鹿じゃね、糞議員
議会中に寝るな
162名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:27:35 ID:WhVm7idM0
つか、個人記者でも公益的見地から必要と認められてしかるべきだな

これを蹴ったらそれこそ知る権利の侵害だ
163名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:28:02 ID:hlZXOS820
くたばれ自民党県議
164名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:29:26 ID:cilUO0iQ0
寝んなよ。クソボケ。
とりあえず県議会にメールするわ
165名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:30:17 ID:512LzrOO0
>>159
さっき事務局に電話して聞いたら、突き詰めるまでもなく簡単に白旗掲げたわw
最初から腰が引けてて、職務だから仕方なくやってます状態の雰囲気だったな。

今回の改正を議長権限で決めたのは議長の桜井富夫だからそっちに話を聞くのが妥当だな。
166名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:30:35 ID:C/1wr7dh0
>>83
今のレジは打ち込んだら自動でお釣が出る。
馬鹿でも出来る。
167名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:31:41 ID:AKD9mIpe0
本会議の傍聴や報道の自由が認められている。
大内久美子県議ら共産党は、規則の改正について「情報公開の流れに逆行する」と主張し、
自由を最大限保障することや、住所・氏名の記入や物品の携帯などの規制撤廃など
規則の抜本的な規制緩和を求めている。


共産議員が自由を求めるってどんだけ腐ってるんだよ
今の議会は^^;
168名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:31:48 ID:RQIfEl45O
>>1
公益的見地からって要はお前らに都合の悪いことは全部排除するつもりだろ
こいつらもしかして朝鮮人なの?
169名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:32:29 ID:F5pga0TRO
社会主義国家と勘違いしてるのか?このバカは。
170名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:33:09 ID:x3kulcy80
>>146
そもそも報道関係者が優遇されなければならない根拠がない


>>159
ない
それは言い訳でつけてるだけで、事実上一般人の傍聴不可
「公的見地から必要と認められる者」の基準を問いただしても基準は公開していないで突っぱねられる
市区町村クラスの酷い議会になると、「傍聴席が足りない」とかいいだす
もちろん足りないと言われた時に限って、なぜかいつもは置いてある傍聴者用のパイプ椅子が撤去されてる

というか、「議事の邪魔と認められない限り」公開されるのが当たり前
有権者が議会を傍聴するのに必要性も糞もない
171名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:33:21 ID:VK8StTlnP
居眠りはたまたま使っただけで県民に傍聴されずしたいようにするためでしょ?
172名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:34:26 ID:NH3rRxuE0
>>165
電凸乙

俺は県民じゃ無いけど、ここの議会は日本人として恥ずかしいわ
173名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:34:33 ID:2bYUEx9h0
えねむりっちゃあんめよ、えねむりっちゃぁ。考え事してたんだっぺよ。
ブログなんちゃにゴジャッペのせんだねえど。あたまぷっからすかんな。
174名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:35:35 ID:ldO6Nt88O
議会を議論の場だと勘違いしてる奴が多いが、議会は議員の休憩の場だ

以後気をつけろよ
175名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:36:52 ID:FQO+ruK40
中国以下だな。
176名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:38:21 ID:x3kulcy80
>>169
まともな国なら社会主義でも「民主主義」なら議会は公開されている

社会主義と民主主義は、対立概念ではなく矛盾無く同居できる
社会主義と理念の部分で矛盾が生じるのは、資本主義 (現実には補完関係で同居可能というか同居推奨)
民主主義と同居できないのは、専制や独裁

177名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:38:58 ID:hYLREvBH0
議員とかいみふwwwwwwwww
178名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:39:30 ID:APb6S1pF0
>>31

足りないのは、あんたの髪の毛
179名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:39:44 ID:/81P0NGN0
死角が無いように何台かカメラを配置して議会の様子を録画し、ネットなどで公開すればいいだろ。
それなら不審者の侵入も防げるし。あ、編集するのは無しな。
180名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:39:57 ID:Xu45zxgG0
桜井 富夫
さくらい とみお
選挙区: 新治郡
所属会派: 自由民主党
所属委員会等:
保健福祉委員会 委員

当選回数:5
県議会 議長

連絡先住所:
〒315−0141
石岡市月岡984

連絡先電話番号:
0299-42-4153
181名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:40:06 ID:v3BwqTdf0
茨城だからこんなもんだろw
182名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:40:17 ID:x3kulcy80
>>165
役人は保身優先だから
真っ向から法の理念に反する場合で自分に責任がなきゃスルーする罠
183名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:40:21 ID:512LzrOO0
ついでにネタ投下しとくか

茨城県議会事務局の見解では傍聴とは「自分の目と耳で行なうものであり、撮影や録画は該当しない」とのこと。
議会の検証などのために記録も必要なんだがと言ったら瞬時に黙ったw
184名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:40:49 ID:MEIATUdYO
な ん で だ よ



まあ借金返すために無理矢理議席持ってるオッチャンだらけなのなんとかしろよ
185名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:40:52 ID:XXR0McRxO
>>4みて>>31みて納得したら>>40
逆算したら確かに>>4が正しい

やられたぜ
186名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:41:09 ID:FS1EtKeV0
いばらぎの程度が知れる
187名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:41:44 ID:VA8YNomU0
言論弾圧クサレ茨城の議会に何かできないものか
188名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:42:05 ID:3tmXyXEH0
>居眠りする県議

この馬鹿を問題視しろや!!!!!!
189名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:44:08 ID:nU+IS6Oi0
茨城県民が馬鹿でなければ、誰を選挙で落とせばいいのか気がつくと思うw
190名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:44:41 ID:7Ozjv1fo0
仕事中に寝るな

金もらってること忘れんな
ボランティアだったらゴメンな
191名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:45:50 ID:51S0Wd0a0
逆切れかよwモンスター議員だな
192名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:46:54 ID:BdP18KlVO
>>189
エバラグ県民は馬鹿なので無理でしょう
193名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:47:11 ID:P4XnPJvh0
>>189
これが茨城の超大物は無投票なんだわ
194名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:47:26 ID:6O6YkWtv0
(ノ∀`)アチャー
195名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:48:26 ID:rECyQIh1O
茨城県民の代表なのでこんなもんでしょう
196名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:48:52 ID:v3BwqTdf0
おまえら・・・・茨城知らな杉
電車が揺れた時にきれいなねーちゃんが
「たまげだああああ!」って言うとこだぞw
福島の方言は抜けても茨城の方言は抜けないって言われてんだぞ
まともな事言ったって通じねえってw
197名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:50:19 ID:msPi7lnsO
だから田舎者は
198名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:51:42 ID:GoCqb6OJ0
ファシズム茨城。

199名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:52:06 ID:QxWi1ZeY0
炎上気味だな。
まあアリンコのようなちゃねらーが多少騒いだところで何も変わらんけどな。
地方の有力者が議員さんをやっているので、消費者を相手にするような
会社とはわけが違う。ネットで騒いだところで痛くも痒くもないわ。
200名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:54:30 ID:zpzBe7ceO
衆議院TV見てると、居眠りしてる議員や官僚は結構いるぜ。
答弁席や質疑者の後ろの席で寝てるんだから、そりゃ映るよなw
201名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:57:13 ID:JQzf+YIV0
田舎丸出し!w
202名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:59:02 ID:0/yHoxFp0
プロじゃない一般市民の傍聴が増えるといい
ニートの暇つぶしでも構わん

地方議員は気が緩みすぎだ
203名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:59:32 ID:rx+fIrEYO
批判してもらうための傍聴制度だろうが。
有権者馬鹿すんのも大概にしとけ。
204名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:00:35 ID:uXrPEFt00



 
「茨城県議は、これから自由に居眠りしてヨロシイ。許可する」




   
205名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:02:42 ID:gsUn7gvV0
つーかこれおかしいだろww
普通の感覚なら居眠り議員が陳謝してこれからはまじめにやります!で済む所

何を勘違いしたか議会の公開度を下げて秘密議会にしようとしてる
狙って炎上させたいのかな?w
206名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:03:09 ID:8YPTtImQ0
>>199
茨城県民のレベルがよく表れた発言ですね
207名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:06:00 ID:XJZfDrSTO
茨城県民、おもいっきり抗議するとこだぞ!
208名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:06:19 ID:UA0x1gomO
議会で寝れるっつうのは、仕事だと思ってないんだろうね〜
209名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:06:19 ID:JB3uv89IO
>傍聴目的として正しいのか


すごく正しいです
210名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:08:12 ID:ZDPwIDdm0
県議会員なんて土建屋しか居らんだろ
仕事ゲットで寝ててもおk更に給料貰えてサイコーですね
211名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:10:55 ID:oeNaTYp00
>>199
ゴミのような人間性だな。
知性も品性もない。
212名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:12:13 ID:HZ4nPtvS0
税金泥棒を弾劾する以上の公益目的はないと思うんだが
213名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:13:23 ID:CAe/n/kf0
仕事中仕事しないで居眠り、それを暴露されて逆切れ。
んで、傍聴規制。
茨城県の議員って頭おかしいんじゃないの????????
214名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:14:10 ID:4yODY+xMO
茨城県議会議長は常総学院の理事長か?
215名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:14:58 ID:z5z445Wf0
地方=痴呆議員がこれだもの国会議員も押して知るべし、そうだっぺ!
216名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:16:03 ID:QxWi1ZeY0
地方議員は名誉職みたいなもんだから居眠りも仕方あるまい。
217名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:16:31 ID:Jj7ZQPQ00
>>1
違憲にならないのか、詳しい人の判断もとむ
218名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:18:56 ID:Nnsbxg260
公益から見て居眠りしてる奴は必要ないだろ
219名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:19:29 ID:Jj7ZQPQ00
>>4
これの意味を教えて
220名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:19:44 ID:gPDVoklqO
誰が寝てるかチェックするために傍聴→凄く正しい傍聴理由だろ!
221名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:21:14 ID:uZkFJL7O0
こいつら死刑!
222名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:22:27 ID:PA9q8peq0
>>214
そのようだね、ググッたら出てくるね
223名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:22:59 ID:IWrk30ATO
>>199
(´'_ゝ,)プッ!・・乞食なの?
池沼なの?死ぬの?
224名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:28:09 ID:JKm3osIgO
>>219
お釣が133円より155円の方がいいってことじゃね?
225名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:31:04 ID:qIJ1hxVK0
茨城県民よたちあがれ
226名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:31:05 ID:mEdRFiLx0
見られては不味いことをしているのですね、わかります。
227名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:32:06 ID:Jj7ZQPQ00
>>224
そうなのか…
100円や0円の方がもっといいと思うので納得いかないw
228名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:33:11 ID:UuObp/bG0
ν即民ってコピペにマジレス多すぎ
229名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:36:36 ID:mEdRFiLx0
>>219
釣り銭の枚数が異なってくる

・おつりが133円の場合

100円硬貨×1枚
 10円硬貨×3枚
  1円硬貨×3枚
---------------
 合 計    7枚

・おつりが155円の場合

100円硬貨×1枚
 50円硬貨×1枚
  5円硬貨×1枚
---------------
 合 計    3枚
230名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:38:37 ID:rOq9jR9l0
税金で給料払われている議員が職場である議会で
仕事中に居眠りこいていいのかって。一番居眠りしちゃいけない場所じゃん。
議会開会中に居眠りして写真撮られて面子つぶされたからって
その腹いせに写真撮ること自体を禁止する規則作っていいの?いいの?
こんな理不尽で自分勝手なことがあるか??こういうの独裁者のやることだろ。
231名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:39:31 ID:x9DJqppX0
>>217
般教レベルでいうと、言論の自由と名誉毀損がぶつかる典型だよね。
判例もいくつかあったと記憶している。
かつては、言論の自由といえば新聞やテレビの報道、民衆の示威活動の
自由であり、芦辺が言ってた「民主制の過程」だっけ?、まあとにかく
すごく重要だったが、いまはどうだろう?
確かに言論の自由は大切だが、いまは、容易に自由を行使できるだけの
ネット環境があるがために、却って言論の自由が軽視されるかも試練。

まあ、詳しくはプロの意見を待とう。
232名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:41:16 ID:Jj7ZQPQ00
>>229
おつり0円だと0枚で一番少ないというのはなぜだめなの?
あるいは100円で1枚150円で2枚でもいいよ。どうして155円限定なのか知りたい
233名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:44:09 ID:dl2QzZXH0
平塚みたいに布団敷いて寝てれば話題になるな
234名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:44:54 ID:rOq9jR9l0
>>231言論の自由と名誉毀損がぶつかる典型だよね。

これ公の議会での公僕である議員の行動だよ。
よくテレビとか、週刊誌とか居眠り議員の写真とかのっけてるじゃん。
235名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:45:26 ID:8YPTtImQ0
>>232
あなたは常に必要な硬貨が必要な枚数出てくる魔法の財布をお持ちですか?
236名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:46:36 ID:MM/Cju0P0
あまりにひどい手前みそ  

もうあほかばかかと

ここはちゅうごくでないぞ

とっとと議員やめろ。
237名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:47:52 ID:iDFpj79J0
数千万の給料貰って寝ていられるなんていい仕事だな

まだ金払って寝てる学生の方がマシな位だ
238名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:50:10 ID:NmsJWxJ1O
居眠りを批判されて逆切れって…
県の恥だ!
239名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:51:25 ID:GthDYaqx0
こんなことが居眠り発端で規則で簡単に決まってしまう事が地方議会の
レベルの低さが窺えるな。地方分権進めるなら、国政以上に小者が
多いんだから、監視体制みたいなのもしっかり整備しないと
240名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:52:15 ID:Jj7ZQPQ00
>>235
>>4に財布にいくら入ってるとか前提が書かれてるのならいいんだけど
何にも書いてないからどうにでもなるのが納得いかなかった
どうでもいいことに答えてくれてみなさんありがとう
241名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:54:42 ID:/PLqQw4+0
>>240
これから生きて行くのに大変な苦労があるだろうけど、
負けずに頑張ってね。
242名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:56:17 ID:Bnb7qgWF0
居眠りする県議の写真掲載が問題とは言うが、居眠りそのものは問題ではないのか???
まずはそちらからメス入れるべきだろ。
243名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:56:19 ID:f1Trc5H10
こんなのを選んだ茨城人の程度が知れますね
244名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:57:48 ID:vTgyCpin0
こういうことがニュースになって全国にすぐ広まるって小馬鹿にされる事すら
考えつかなかったんだろうなぁ。その前に自分たちを「雲の上の選ばれた人」
みたいに思って生きてるんだろうね
245名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:58:42 ID:AS0U/WFQO
茨城舐めてっぺ?
246名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:58:58 ID:HwL+2cq00
>>231
名誉毀損は以下の3点を満たしている場合は適用されない

1、公共の利害に関する事実に係ること
2、その目的が公益を図ることにある
3、事実の真否を判断し、真実であることの証明がある

この場合は

1 → 茨城県議会は間違いなく公共の利害に関係する
2 → 居眠りしている議員は明らかに公益に反する
3 → 写真は十分に真実であることの証明とみなせる

なので名誉毀損にはあたらない


少なくとも「名誉毀損」にはならない
違憲かどうかはまた別

ただし常識的に考えて
議会を秘密にする民主主義というものはかなり奇妙に感じられる
247名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:59:23 ID:9u87oVYe0
茨城の民度は朝鮮並み。
248名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:59:55 ID:512LzrOO0
総理大臣ですら国民からゴミのように扱われるのに県議風情が雲上人扱いのわけないだろうにな。
249名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:01:45 ID:oj9mBRxB0
居眠りしなきゃいんだよ!クソ議員
250名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:03:51 ID:dZfhcaxTO
規制強化されれば居眠りしほうだいじゃないですか!良かったですね
251名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:04:51 ID:RN5sf7Gg0
まず寝るなよ
252名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:05:21 ID:+1FavWIY0
議員はまったく正しい。
範囲の中でルールを決める権限がある。
自分のいいようにルールを決めた?
まったく、問題ない。

単純に選んだ側がアホ。
253名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:06:59 ID:f1Trc5H10
茨城県民はそろそろ山口武平に盲従するのを止めたほうがいいよ
254名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:08:10 ID:tZjtdXVVO
俺の地元で起こっている事だけに許せん。この怒りを何処にぶつければいいんだ?
255名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:08:38 ID:LUzpm0sHO
居眠りするのはもちろん悪いが、
こういう社会運動家ってなんか気持ち悪いよね
256名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:08:41 ID:8YPTtImQ0
県議のレベルはそれを選んだ県民のレベルが反映されている
257名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:11:56 ID:x9DJqppX0
>>246

お。レスがあった。サンクス。
名誉毀損でないとして、田舎議員がなにか叫ぶのであれば、民709?
だとすると、私人間効力云々の話があったが、どうなるんだろう?

まあ、俺が考える常識的な結論を先に言えば、田舎議員なんて、言うなれば、
百姓の長に過ぎないから(特に地方では)、調子に乗ってるヤツは首でいいんだが。
かといって、ブログで暴露も、やり方に配慮が無いし。。。
258名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:12:17 ID:nuh+0j9LO
一般公開してる場で発言してるのに規制もへったくれもないだろと思うんだが
つうか議会での発言を一般人から叩かれてキレるなら政治家なんか辞めちまえ
259名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:12:59 ID:+1FavWIY0
アホが馬鹿を選んだ、それだけの話。


全国的に通用してしまうのが日本の... 涙
260名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:14:04 ID:F5VkK7MA0
クビにしちゃえよ。
261名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:14:08 ID:j9hAbRmB0

> 事務局は「身分証明書を確認することはめったにないと言っていい。
> 傍聴を制限するものでは一切なく、極めて限定的に運用する」と説明する。

なんか個人情報保護法や銃器ネットが出てきたときも
同じような言い訳聞いた気がする
262名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:15:35 ID:f1Trc5H10
>>257
そもそも田舎議員はぜんぜん訴えようとしてないじゃない
どこから言論の自由vs名誉毀損なんて話が出てくるのか

>>217はこういった素人マスコミの締め出しが報道の自由を害するんじゃないの?ってことだと思う
263名無し募集中。。。:2008/09/04(木) 19:16:07 ID:UNLAZIqU0
>>4
おまえの人気に嫉妬
264名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:17:01 ID:j9hAbRmB0
ふと思ったんだが
「居眠りした議員に罰則を与える条例」の制定が先じゃないか?
265名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:17:07 ID:kVCaF0lE0
以前TVの珍プレー、好プレーのような番組の番外編で
国会で居眠りしてる議員の映像とか平気でナレーションつきで流れてたんだが、今ならNGだろな。
266名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:20:19 ID:Ppmae7SG0
録音も撮影もダメじゃ実質的な傍聴制限だよな。

居眠り写真の公開をきっかけにってのも
議員達の質の悪さが伝わってくるよね。

茨城県民はこういう馬鹿議員達を投票の時吟味して整理しなよ。
267名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:20:36 ID:512LzrOO0
>>257
何を配慮する必要があるんだ?
公僕が仕事をサボってるのが公開されたのは社会的にプラスでしかないのだが。
268名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:20:59 ID:qP9zBrmoO
規制強化を提案した奴等を殺しちゃえばいいじゃない。
269名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:21:04 ID:LvjeatEiO
茨城だろ?

発展途上の民度の低い街だからな。仕方ないよ。
270名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:22:16 ID:rpgltdGB0
チバラキはDQNの巣窟
271名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:22:45 ID:kCm8+Iv/0
ウチの父親も田舎町の町会議員やってたけど
居眠りしてたな
272名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:23:25 ID:j9hAbRmB0
これが全然TVニュースで流れない件

郵便使った小学校脅迫も随分扱い軽いし
ネットを悪者に出来ないと報道しないってか
273名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:23:26 ID:bdcEVvkT0
居眠りしてたジジイはお咎めなしでこの改正?

どんな県だよ茨城wwwwwwwwwwwwwwwww
やる気あんのか?wwwwww


県民カワイソス
274名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:23:32 ID:7E04GUK80
寝ながら泡銭を得ようとする糞議員
醜態を公にされて傍聴制限を強行する糞議会

それを支持するバカ市民
275名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:24:05 ID:IJa5UoBT0
で、逆ギレした県議って誰よ?
276名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:24:50 ID:FFjyLb2a0
ブログで晒す為に撮影を許可したわけじゃないからな。
これはちょっと悪乗りが過ぎたよ。
277名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:25:21 ID:widlf0xh0
ジジイだから寝るんだろ

ジジイババアはもう政治に必要ないよ

もっと若い奴が気軽に立候補して政治に参加できるようにしないと駄目なんだよ
278名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:26:47 ID:7E04GUK80
>>276
公開の議会を晒して何か問題でも?
ダメ議員は晒して落選させなきゃだめだろ
279名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:26:50 ID:512LzrOO0
議員の関係者がいるのか、ブログで晒すのを問題にしたい奴が少なからずいるな
280名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:26:55 ID:QxWi1ZeY0
何でも晒せば良いってもんじゃないよな。
写真をネットで公開するってのは品がないよな。
281名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:27:59 ID:VemGnzXr0
>>273
問題のスケールを勘違いするなよ
議会中の居眠り・メールなんて国会レベルでも見ててうんざりするくらいあるだろ
茨城だけの問題じゃない
282名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:28:56 ID:W5K5P7R50
>>264
同意。
人の働いた金から税金とって、おめーは昼寝かよ!って思う。
だれだふざけたこと言ってる議員は?
名前をさらせ w
283名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:29:21 ID:P7VJM/9n0
品のある県議さんは自分の名前明かせるんですよね
284名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:29:41 ID:512LzrOO0
>>281
だから居眠りしてサボる議員の処罰もせず、撮影を規制してもいいってか?

最近は議員もピックルを雇うのか
285名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:32:20 ID:7E04GUK80
>>280
確かに議会で居眠りする議員は品が無さすぎる
職務中を公開されて困るような品のないカスは
懲戒処分するべき
286名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:32:22 ID:K5c9I0B60
287名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:32:29 ID:kVCaF0lE0
別にブログに載せた人も居眠り議員を撮るために傍聴しにいったわけじゃないだろ?

たまたま議会の傍聴に行った時に居眠りしてた議員がいたから撮って問題提起したんならいいんじゃないか?
特定の議員の弾圧じゃなくてそもそも公務の時に寝てる奴ってなんなんだよw

こういう議員がいます、って世間に知ってもらったほうがいいんじゃないか?税金泥棒になるんだしさー
288名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:32:40 ID:+iDZ+gp10
税金泥棒が身を守るために規制ですか
腐ってやがるな
289名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:34:06 ID:UHFtB6sp0
教習所も講義中に居眠りするとその時間はノーカウントにされるからな。
欠席したり寝ていた議員は晒して減給やクビにするのが当然だろう。
290名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:34:27 ID:512LzrOO0
居眠り議員を撮るために傍聴しにいっても良いわけだが。
仕事しない奴の監視も必要だからな。
ただし居眠り議員は誰彼構わず晒すのが条件。
291名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:34:49 ID:LAizejXe0
産経の記事に何か違和感を感じるのだが・・・

ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/ibaraki/080904/ibr0809040335002-n1.htm

身分確認を規則化 茨城県議会が傍聴規則を改定
2008.9.4 03:32

茨城県議会は3日、本会議や委員会の傍聴規則を改正し、
議事進行を妨げる傍聴人らに身分証明書の提示を求め、
応じない場合は入場禁止にできる項目を追加した。
同日、桜井富夫議長が決裁して議会運営委員会に報告、
8日から施行する。こうした規則は全国初というが、
身元確認の基準次第では議論となりそうだ。

新規則では、挙動不審だったり、傍聴券に記入する
氏名などを偽ったりした場合、身元を確認できる
証明書の提示を求め、応じない場合は入場を禁止できる。また、議長が許可した場合を除き、カメラの持ち込みや撮影を禁止する。

議会事務局によると、改正はセキュリティー確保が目的。無許可で委員会や議場を撮影し、記事とともに個人ブログに掲載するケースがあり、見直しに踏み切ったという。

共産党県議団は3日、「改定は地方自治法で定めた会議公開の原則を踏みにじるもの」との反対声明を発表した。
292名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:34:58 ID:SfVpU+kB0
こういうのは独裁そのものだろ
もっと大きな問題になるべきだ
293名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:35:52 ID:l22md+c90
共産党だけまともなこと言ってると不思議な感じが
294名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:36:54 ID:512LzrOO0
>>291
「議員が寝てたのをブログに晒され」という理由が抜けてるな
295名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:37:03 ID:7E04GUK80
>>291
身元確認はセキュリティー確保上必要かもしれない。
でも撮影制限は関係ないね。
明らかにサボってるのを隠蔽してるだけ。
296名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:37:38 ID:xsyA7o5wO
これで心置きなく居眠り出来るニャー
297名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:38:12 ID:UHFtB6sp0
おれ故郷納税を考えていたけど辞めるわ>>茨城
298名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:39:00 ID:su+NEFNN0
茨城らしいなw
299名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:39:14 ID:j9hAbRmB0
>>291
これはひどい
なんという偏向報道
300名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:41:02 ID:E2Cl4hEy0
茨城クソすぎワロタwwww
301名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:41:20 ID:QxWi1ZeY0
>>291
さすが産経だな。
朝日のような偏向報道をしていない。
302名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:41:48 ID:UHFtB6sp0
もう茨城出身って人前で言えない…
303名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:42:12 ID:4VuvYXBu0
きちんと許可とって居眠りしなきゃいいじゃんw
当たり前のことをしろよあほか
304名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:42:34 ID:s+6Gu1+L0
マスコミは居眠りこいてた税金泥棒を叩くべきだろうが
305名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:43:06 ID:PA9q8peq0
>>252
確かに選挙で選んだんだろうが だからといってなんで黙ってなきゃならんのだ?
税金から給料もらってて寝てるならそれは税金ドロボウ きちんと罰する必要がある
ましてや居眠りを咎めずに有権者が知る機会を減らそうなんて言語道断 声を上げるべき場面だろ

アホってのはなんでもすぐ諦めようとする奴のことだよ
306名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:43:11 ID:Ih2febGL0
土人の土人による土人のための茨城県議会
307名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:43:38 ID:xA3LtCRVO
自分が悪くても他人のせい
どっかの国みたいだな
308名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:44:35 ID:sBtjkkzVO
>>302
茨城=ヤンキーだからはずしくて言えない
日本一ヤンキーが多いんだぜ茨城は
309名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:44:39 ID:M0qt8IobO
寝てる奴は普通にクビだろ?
310名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:45:03 ID:+H70ag2h0
地方なんてこういう糞議員の集まりだしなぁ
311名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:45:17 ID:512LzrOO0
>>306
土人に失礼
土人とこんなのを受け入れる茨城県民という奴隷は天と地ほどに違う
312名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:45:56 ID:f1UjBs1a0
仕事中に寝られるなんてうらやましい
313名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:46:16 ID:+1FavWIY0
茨城県議会の議員さんはボランティアで、
昼間働いて、夜、議会を開いているんだから、
あまり無理なこと言うなよ。
少しぐらい寝たってしょうがないだろ。ッタク!
314名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:46:52 ID:3oHkG5Bf0
傍聴目的として適切はいいとして
寝てるのはどうなん
315名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:47:19 ID:Q5H5oeI20
>>91
いるいる。>>31なんかがそのバカの見本。
316名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:48:04 ID:or4ZeWdWO
>>1 
必死だな
317名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:48:15 ID:UHFtB6sp0
>>308
知ってる…地元だから。
みんな髪は黄色かった。
でも心は優しい田舎モンなんだけどな…
318名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:48:31 ID:VVVkgD2M0
常識ある対応 居眠りするような議員が出ないようにする。もっと市民に監視してもらう。

異常な対応 隠蔽する。
319名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:49:12 ID:FsHvCnzz0
そこまでして居眠りしたいのなら、議員辞めて家で好きなだけ寝てろよ。
320名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:49:32 ID:Ih2febGL0
わざわざ休みの日に選挙投票しに行くのバカみたいだな
321名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:50:29 ID:+1FavWIY0
>>305
はずかしけりゃ、ちゃんと選べ、馬鹿たれ。
岡山県民並みに恥ずかしいぞ
322名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:51:01 ID:2PzbITMKO
>>312
しかも年収1500万弱だぜ
323名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:51:10 ID:I+veny4X0
まぁ茨城ですから妥当な対処策だと思いますよ
324名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:52:03 ID:BUE+xefX0
居眠りしている議員の方がはるかに問題じゃん。
なにこの逆切れww
325名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:52:55 ID:pfi4VhCp0
有権者が議会を傍聴してそれを公開する、完全に公益にかなうじゃないか。
マスコミとどこが違う?行為内容でなく事業体で差別する気か?
326名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:53:19 ID:CKXlCbP30
靴下にデジカメ入れて撮っちゃえ
327名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:53:26 ID:ZQnvkiiv0
運転免許の講習会で、居眠りすると出て行かされる(その上、免許ももらえない)
というのに、こいつら税金で喰ってて議会で居眠りってふざけてない?
328名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:53:41 ID:CLri6sJr0
寝てるだけで給料もらえるからいいよな
329名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:55:26 ID:+Stf353H0
誰かまとめサイト作ってよ、この手の馬鹿祭りは大きければ大きいほどいいからな。w
330名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:56:00 ID:eBqNLg8nO
居眠り議員の名前まだ?
331名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:56:00 ID:QAOnpQvp0

撮られた事よりねてることを問題視するべき。
332名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:57:00 ID:JrAEykeG0
議員の感情によって法律がねじ曲げられた悪例
333名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:57:04 ID:k16lG9hlO
この議会は腐っとるな!

334名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:57:10 ID:UlSPQUg80
どこかと思ったら茨城か
あそこなら仕方がないな
机は寝心地が悪いだろうから今度からは布団も用意してやれよ
335名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:57:36 ID:8wn3DYeQO
これは酷い
336名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:57:49 ID:eJbOsZHU0
何この馬鹿犬共
ご主人に逆らうとは
茨城県人はちゃんと
躾けなくちゃだめじゃない
次の選挙でちゃんと躾けろよw
337名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:57:56 ID:fJl7keYW0
おいプロ市民出番だ、こういう時こそ訴えろ。
憲法違反だ、民主主義の危機だ、知る権利の侵害だ、いつか来た道だ。
かかれ。
338名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:58:57 ID:Eq0qvX+BO
こんなんじゃ投票率も上がるわきゎ無いわな
339名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:59:23 ID:9dMPBH7zO
居眠りしてお金が貰えると聞いて飛んできました!
340名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:59:32 ID:B4V4kZQx0
で、本当に居眠りしてた人がいたの?
341名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:59:36 ID:7E04GUK80
342名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:00:59 ID:Y+eIGKbW0
分からんな
保安上の理由以外で、市民が議会傍聴するのに資格がいるのか?
ブログどうこうって話じゃなかろ
343名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:02:40 ID:512LzrOO0
今までのまとめ

この規制の改正は議長の権限で変えられるもの。
つまり採決無しに議長が変更を決定した。

議長 桜井富夫
ttp://www.pref.ibaraki.jp/gikai/aisatu/index.htm
ttp://www.pref.ibaraki.jp/gikai/meibo/kojin/56_sakurai.htm

寝ていたとされる議員は藤島正孝
ttp://www.pref.ibaraki.jp/gikai/meibo/kojin/39_fujishima.htm

他にも多数いる模様

写真を載せたブログはここ
ttp://metro-ibaraki.blogspot.com/2008/06/blog-post_15.html
344名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:03:53 ID:UAz9HtiOO
茨城県はこんなんばっかだよ。横領とか着服とか多い
345名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:04:03 ID:11k6xwehO
議会は立ってやるべき

寝る議員も減るだろ
346名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:04:55 ID:7E04GUK80
傍聴席は議員の顔が正面から見える所にしろよ
347名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:05:13 ID:pBxw+lNh0
>一部の県議が「傍聴目的として適切なのか」と声を上げ





居眠りしているバカがいないか監視するのが目的だよボケ
348名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:05:29 ID:NLvBmsh30
こりゃ、県議会板は祭りだな。
349名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:07:55 ID:hhGK8cbqO
既出だろうけど
小女子殺すって書いただけで名前出された奴がかわいそう
350名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:08:03 ID:9AZen08n0
居眠りする県議員の写真を載せられたことが問題なんじゃなくて
居眠りする県議員が問題…なんてことわかんないよね、茨城県議会じゃ。
351名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:08:31 ID:PA9q8peq0
>>321
ちゃんと選べっても 俺がいつ茨城県人だと言ったんだ? 
おまえさんみたいなおっちょこちょいなのが 毎回選挙でちゃんと立候補者
調べて投票してるとは思えないんだけどねぇ
352名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:08:42 ID:s9xM7N7B0
どうでもいいことだけど
茨城県人って「イバラギじゃなくてイバラキ!」ってよく言うけどイバラギでも漢字変換できるんだな
353名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:09:46 ID:+cbxzTk9O
議会死ねよ
354名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:12:05 ID:N8SRfy120
撮影を禁止しても傍聴人が○○議員が居眠りしていたとレポートはできるわな
事実でも写真がなければ名誉毀損で訴えるのか?
脊髄反射で保身に走ったとしか見えない。
355名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:12:58 ID:ffn/OMFL0
居眠り県議は税金泥棒
市民が監視するのは当たり前

傍聴させないというのなら
居眠りしていないことを明らかにするために
議場に死角なしでカメラ設置して
常にネットで見られるようにしてしろ
356名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:15:38 ID:khdGWl5s0
うるさいッ!

俺たちは居眠りが仕事なんだ。
これで年収1200万稼いでるんだ。
たった1票しか持たない貧民がうるさいんだよ。
税務課に言って住民税と固定資産税上げても良いんか?

お前らなんかいくらでも代わりがいるんだよ。
工場労働者は血反吐はいてくたばれ!
357名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:17:00 ID:LC7cTdVz0
この問題はどんどん追及してやってくれ
民主主義の根幹にかかわる
358名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:19:04 ID:d1cSlBPp0
>>1
まさに逆切れだなw
居眠りする方が圧倒的に悪いw
359名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:19:39 ID:VX8d+ylSO
実に寝心地の良さそうな椅子だね。
居眠り撮影されて、傍聴の規則を変えるって…もうね…アホかと
360名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:21:39 ID:kqBbZDksO
ネット配信するくらい公開しろや
仕事もできねーで寝てる屑爺ども
361名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:22:46 ID:kR29wuiL0
藤島正孝茨城県議員(自由民主党)
このハゲは時給にしろよ。@750円で。
寝た分は差し引く。

しかし、自民党ダメだな。
こんな奴擁護して。
362名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:23:46 ID:JP3UZYI20
行政視察でピンクコンパニオン呼んだ市議会なんか
あっという間に忘れられたし茨城なんてこんなもん
363名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:23:54 ID:kVCaF0lE0
もう、木の丸椅子にしろよw
背もたれはもちろんナシで。
364名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:24:37 ID:D2RA/l460
うちの県では、傍聴者が居眠りしていると
警備員がそっと寄って来て「起きてください」と言い、
それでもまた居眠りしてると会場からおん出される
それくらい退屈な議会ってことだろうけど・・・

議員も公平を期して
居眠りしたら会場から追い出されるべきだよねw
365名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:25:42 ID:n0UvE/CR0
逆切れwww

反省するという事を知らない大人www
366名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:27:02 ID:D2RA/l460
>>361
http://www.senkyo.janjan.jp/img/profile/0019/00019839.jpg

このおっちゃんですか 居眠りこいて逆ギレしたのわw
367名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:27:20 ID:19WdnpAG0
俺の就職の口利きをしてくれた先生を悪く言うな!
368名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:28:08 ID:/HUrsIzQO
寝るなバーカ
369名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:30:58 ID:HQwJNKoMO
>>367
おまえクビ
370感動窃盗携帯わんわん対抗兵器にゃんにゃん、ぬこにゃ:2008/09/04(木) 20:31:22 ID:aq3itU9E0



よかったね居眠りしてただけなんだ



肝心のは視られない所でやっ...

371名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:31:49 ID:a6ZPchdKO
県民なめてんじゃないよ!
372名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:34:23 ID:ub6ZWLD90
議会で眠る議員がいるってのはたまにネタで出てきた気がするけど、
それを指摘されて議会傍聴の規制をするなんて茨城県の恥だろ

まさに権力者がする事ですよ。
373名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:35:40 ID:kR29wuiL0
自民党員が考えることだ。
374名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:37:12 ID:19WdnpAG0
PTA関東大会での桜井富夫の挨拶
「いいかぁ。学校の先生っちゃ馬鹿ばっかりなんだぞ。」
375名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:37:27 ID:Ep9A9lcEO
そういや、高校の授業で居眠りしていたやつに先生が起こして注意したら
「俺に注意するのはわかります。国会議員も国会中に居眠りしている。選挙権があり、税金を払っている先生達大人はなぜ居眠りしている国会議員に注意しないのですか?」
376名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:38:01 ID:aYIysePg0
一部の県議って人は

傍聴目的として適切なのか
じゃなくて
議員として適切なのか

とは考えないんだね
377名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:38:03 ID:zOx94uRQ0
法律は公開を原則としている。
居眠りを隠すために傍聴を禁じるなんてもってのほか。

地方自治法
第百十五条  普通地方公共団体の議会の会議は、これを公開する。但し、議長又は議員三人以上の発議により、出席議員の三分の二以上の多数で議決したときは、秘密会を開くことができる。

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22HO067.html#1002000000006000000006000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
378名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:38:49 ID:a6ZPchdKO
県庁にあんな豪華な駐車場作りやがって…首にしろよアフォ政治家は!
379名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:39:04 ID:kR29wuiL0


これ、どうやって抗議すれば良いんだ?
380名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:39:34 ID:uU47yCSw0
茨城県民として恥ずかしい・・・えーと、辞職してもらおうか?
381名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:40:39 ID:czhx+Yfd0
茨城に限らずどこの都道府県議員も同じように居眠りしている。
だから、明日から居眠りしている議員を激写してブログに載せようぜ。
382名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:41:26 ID:ckyveIha0
二重行政のムダが叫ばれている昨今、地方における二重三重の議会のムダも問題なのではないか?

国会、都道府県議会、市町村議会。 なんでこんなに重複せなアカンねん? ムダじゃ。

しょせん日本の民主主義なんか、形骸化した建前のシステムでしかないやないか? 議会と議員定数減らせや。
383名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:42:04 ID:19WdnpAG0
県議会
いやすべての議会に
ライブカメラの設置を希望する
384名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:42:31 ID:aYIysePg0
有権者は馬鹿な政治家だと言うだけでなく
その政治家を当選させてしまったことに責任を感じてほしい

地縁とか血縁とかで選ぶのはもうやめてくれよ
385名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:42:58 ID:39SbN8QK0
こりゃまた恥ずかしいことしてくれたな、茨城は
386名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:43:28 ID:q6I0Xupl0
居眠りした人は棚上げですか…。こういう議員さんほど無駄なんじゃ?
387名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:44:44 ID:E4KjN6MX0
県議員達は、県民の当然の権利を奪う事よりも
いつ撮られても恥ずかしくないよう一生懸命仕事をする方が
難しいと考えているわけですね。
388名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:44:47 ID:iF7SVhaj0
地方議員なんてただの農家とか土建屋のおっさんばっかりだからね。
何かを期待するだけ無駄ってもの。
389名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:45:31 ID:uU47yCSw0
茨城県議会へのメール
http://www.pref.ibaraki.jp/gikai/mail/index.htm

茨城県広報広聴課へのメール
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/bugai/koho/

即時撤回しろ!税金で居眠り議員を養うことは許されん
390名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:45:44 ID:zOx94uRQ0
>>379

マジレスすると
カメラ持って傍聴申請→拒否処分→行政訴訟・国賠訴訟
or
傍聴時に撮影できる地位の確認訴訟。

まず勝てると思うよ。どんなクソサヨ団体が起こしても勝てる。
391名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:46:40 ID:zYQjgkM40
相手が悪すぎだろ
このblogの様子じゃ、規制すればしただけ騒ぎが大きくなるだけだぞ
392名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:47:40 ID:19WdnpAG0
こんな自民党県議たちがおす
麻生太郎

えらい迷惑だろうな

393名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:47:48 ID:khdGWl5s0
うるさいッ!

俺たちは居眠りが仕事なんだ。
これで年収1200万稼いでるんだ。
たった1票しか持たない貧民がうるさいんだよ。
税務課に言って住民税と固定資産税上げても良いんか?

お前らなんかいくらでも代わりがいるんだよ。
工場労働者は血反吐はいてくたばれ!
394名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:48:15 ID:wZrOTCMK0
記者クラブを廃止したのは田中康夫だけ

本当に偉い知事だったのに

395名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:48:33 ID:V/VwoslCO
寝るなら辞めろ
396名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:49:04 ID:eNwCZM0cO
397名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:50:25 ID:nn5iodCD0
居眠りしてたら蹴っ飛ばしてもお咎め無しくらいが丁度良い。
県民の代表なのだから、居眠りはけしからん
398名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:50:39 ID:ymq9ggoBO
会議で居眠りする人は要らないんじゃない?
会議中眠くなっちゃうならライブカメラでネットもしくはケーブルテレビで生中継すれば真剣になるんじゃ?それでも寝ちゃう人は病気でしょ?
振り分けに使えるから是非導入して欲しい
399名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:53:35 ID:N9HKf0sEO
茨城は時代の流れとは逆を行ってんだな

だせー県だぜwww
400名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:54:26 ID:e4XSv5vb0
居眠りが監視される

居眠りしたくなるような、くだらない質問・演説・答弁はするなというプレッシャーが掛かる

議会活性化
401名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:55:31 ID:kOJHxjXI0
議員がまじめに仕事してるか監視するために傍聴しに行くのだろ

まじめに仕事していない議員は、公開して襟を正すために傍聴しに行くのだろ

402名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:56:39 ID:HJVe1/qT0
議会でまったく仕事をしてない議員が有権者の指摘に逆ギレか
知らない人が間違って投票しないように、この議員の実名と政党名は広く知らしめるべきだな
403名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:58:22 ID:nn5iodCD0
>>399
ど田舎はこんなものだよ。
ど田舎ほど自公は強いし。
404名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:59:05 ID:E4KjN6MXO
ゆとり議員か
405名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:00:44 ID:1g4PkpAy0
県議の具体名入れて記事書き直せ
406名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:01:11 ID:fA/TXrSGO
辞めさせようとしない市民は同レベル
407名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:02:51 ID:LXiqmnyx0
408名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:03:07 ID:W9vei02S0
お前らごときが県議様の悪口をいうな!
409名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:03:39 ID:6Z4X6j530
寝てる奴はちゃんと仕事しろよと思うけど
改善してもらうことが目的なら晒し者にするようなやり方は
よくないんじゃないの?
410名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:05:23 ID:+6kVx1q70
まあ選んだのは県民だし、
その議員を選んだ県民が馬鹿なだけだし。

もう茨城県を改名して居眠り県でいいんじゃねぇ
411名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:05:34 ID:hxy6MqN90
>ブログを見た一部の県議が「傍聴目的として適切なのか」と声を上げ、
仕事をせずに眠るのは議員として適切なのか?
412名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:05:39 ID:4QCLxKzG0
とりあえず、国会に傍聴席を設置してくれ。
で、社会化見学の一環として、小中学生に議事堂見学と国会の様子の見学をだな。

社会に興味を持たせるには良い経験になると思うぜw
413名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:07:03 ID:XsIY6NgV0
次からはこれをネタに 立候補しろ
素人でも簡単に議員になれるぞ
414名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:07:57 ID:DQqBttJv0
まぁ茨城だししょうがないよ
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_046525.jpg
415名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:08:57 ID:BVrONJeaO
居眠りした県議会議員、国会議員は即刻クビ。
416名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:09:16 ID:BWKEW/QZ0

<⌒/ヽ-、___
<_/____/
417名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:09:49 ID:3QisrXe30
寝てる姿をバラされたくないという心情はどの都道府県の議員も一緒
だがそれを防ぐためにこんな単純明快すぎる対策で対抗しようとするのが
茨城県議会議員のバカなところ
この対策考える時は全員オメメパッチリだったんだろうなあw
418名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:09:53 ID:q+Lu7n3lO
傍聴目的として全く適切じゃん。
419名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:10:23 ID:BUE+xefX0
居眠りするような議員は首でいいじゃん。
420名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:11:30 ID:YkLNweCn0
なんか、この議員、韓国人みたいな考え方だな。
421名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:12:00 ID:g3C1ykh00
地方分権 地方分権といのうは
議員が眠れるようにするためにある
422名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:13:09 ID:gH/XThyz0
>>417
議長権限で議会に通さず決定したらしい。
反対してるのは共産党の議員だけw
それ以外はみんな議会では寝たいらしいよ…
423名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:15:05 ID:s/O0rYc/0
勤務時間中に寝てんじゃねーよ。
給料貰ってる分働け。
424名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:16:45 ID:dxqDgeJO0
何かの問題を隠そうとしたり、目をそらす人間は物事を解決できない。
問題に対して真っ向から取り組む人間だけが物事を解決できる。

議会で居眠りすることは小さなことかも知れないが、
それを反省しないで、勝手にルールをかえてまで必死で隠そうとする姿勢は大問題だ。
こんな連中が政治をやってても県民のためになるはずがない。
今すぐ解散するべきじゃないだろうか。
425名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:17:06 ID:LXiqmnyx0
おらは、茨城県民でプチ右翼だが、今までの県議選挙は共産党にしか投票したことがなねえ!

426名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:17:17 ID:MNM1FkdK0
おい、これ大問題だろ。
自分達が寝ずらいからって規制って最悪だろ。

史上最低の茨城県議会。

427名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:18:15 ID:kR29wuiL0
本格的に寝れれば良かったのに。
428名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:19:18 ID:ntzVVZ1r0
逆ギレするのが仕事。
429名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:19:47 ID:TMEFQVJw0
せめて、これからは議会の途中に昼寝休憩を挟みましょうとかいう対応だったら茨城好きになったのに。
430名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:20:51 ID:6VZpzCjOO
どなたか、全ての議会を傍聴して各議員の寝た回数をカウントして棒グラフを作ってブログで公開していただけませんか?
431名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:22:34 ID:BTDhzZd6O
>>422
議長にそんな権限がありうるのか?
432名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:24:00 ID:VGRexwMOO
>>428挑戦人みたいじゃないかwww
433名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:29:00 ID:7E04GUK80
傍聴目的は?

議員が居眠りしてないか県民として監視に来ました。
434名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:29:42 ID:CF6nMP3cO
公務員は給料泥棒
435名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:34:32 ID:m/0Lfta7O
流石エバラギ(笑)
公務員、ましてや政治家なんだから
写真載せられたって文句言う資格無いだろ
つうか問題はそこじゃないだろ
436名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:38:23 ID:pux7UbDH0
茨城県議会トップページ
http://www.pref.ibaraki.jp/gikai/

誰か抗議メールしてくれ
437名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:39:10 ID:WynWXjLY0
居眠りしてた県議って誰よ
438名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:50:30 ID:E4KjN6MX0
しかし、茨城県の議員が居眠りしてたぐらい、大した話題でもなかったのに、
こんな馬鹿な事をしたおかげで、このオッサンは日本中に晒し上げか
439名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:51:59 ID:EcEkBA8k0
だよなー
あまりにもありふれた話題で、放置しとけば一週間と保たずに風化しただろうに・・・
440名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:52:06 ID:eejRtldR0
「まいったな、やられちゃったね(苦笑)
 正直、何度も資料で目を通してる話をされても、眠たくなっちゃうんだよね(苦笑)
 でも、はい、襟を正します。すみません。」
くらいで流せばいいものを、

傍聴規制強化wwwwwwwwwwwwwww

中国か北朝鮮か茨城か
441名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:52:14 ID:0UeQDCc80
中国の話かと思った
442名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:54:31 ID:qCYKZOcQ0
居眠り写真を公開されるのがそんなに困るのかw
443名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:55:52 ID:Z10w7Nhx0
居眠りを問題視しろよw
444名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:57:12 ID:eNwCZM0cO
 茨城空港スレの住民「お花畑」氏のブログがこんなに凄いのには驚いたゾ!・・・・・・・・・
445名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:57:47 ID:WynWXjLY0
>>437
自己レス。

「居眠り 写真 茨城」でぐぐったら

http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008090401000280.html
が出てきた。

記事中にあった「終始眠っておられた 無責任ジジイ」

でググったら、すぐ見つかったわwww
     ↓
ttp://www.google.co.jp/search?rlz=1C1GGLS_jaJP291&sourceid=chrome&ie=UTF-8&q=終始眠っておられた+無責任ジジイ
446名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:58:42 ID:oGEmmUDR0
今回の茨城県議会、県名をひらがなにしようとするとちぎ県議会。
北関東って・・・   群馬県議会は何かネタないの?
447名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 22:02:24 ID:m/0Lfta7O
>>440
それくらいいえば逆に好感度上がりそうなのにねw
茨城オワタ
448名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 22:09:31 ID:gH/XThyz0
>>431
あるんだって。そんな決まりがあるのにびっくりしたけどw
449名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 22:09:36 ID:pIiaf4o20
>>422
地方でもまともなのは共産だけなのか
450名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 22:10:14 ID:tAUI1kuTO
>>366
このおっさんなのか?
451名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 22:12:13 ID:JdHolp7Y0
居眠りするような馬鹿議員は要らん!
452名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 22:12:52 ID:jekGRD8s0
馬鹿な事件ばかりおこる茨城なんぞいらん
453名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 22:13:48 ID:bCKWQKCy0
県議とか市議・町議・村議なんて、レベルの低さは我々の想像以上だよ。
常用漢字もろくに読めないような議員様たちがゴロゴロしている。
居眠りしながら歳費もらって、税金ジャブジャブ使って、良いご身分だな。
454名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 22:14:00 ID:1GCF3uEx0
そもそも撮影するのに許可が必要ってのが分からん。
455名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 22:14:31 ID:J/CRYl8v0
公務員や政治家は、「公務中」は肖像権がないと思っていたけど違うのかな?
写真撮られてこんなに大騒ぎってことは、会議中はプライベートな時間と言うことか。
456名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 22:15:21 ID:jPSAoMvt0
居眠り議員の居直り、オツ
構造逆切れだね、こりゃ
457名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 22:19:04 ID:kR29wuiL0
茨城県議会へのメール
http://www.pref.ibaraki.jp/gikai/mail/index.htm

茨城県広報広聴課へのメール
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/bugai/koho/
458名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 22:19:37 ID:kSzLAu8yO
復活!ハマのDQN中学生 杉船孝太

http://pr.cgiboy.com/12427487
459名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 22:23:00 ID:m/0Lfta7O
>>458
孝太懐かしすwwww
460名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 22:23:29 ID:uf/f2TyTO
録画して役所で放送しろよ
461ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/09/04(木) 22:25:46 ID:fn5g5C65O
居眠りぐらい議長が厳重注意したら騒ぎにはならなかったのに
傍聴人にたいしてカメラや録音機の規制するから問題なんだ
茨城県議会は北朝鮮か?中国か?
国民が選んだ議員が真面目に仕事してるかどうかチェックする権力が国民にはあると思うんだが
議員はコイツで間違いないのかね?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>>180
462元某県議会事務局職員:2008/09/04(木) 22:30:22 ID:h9/4X1db0
議員は人によってはこんなもの。
でもしない人はしない。

居眠りしない人は絶対しませんが。
常に話を聞いていたり、メモをとったりしています。

個人的見解ですが、定例会の度に質問をする議員ほど寝てません。
共産党の地方議員は事情がなければ(登庁できないほど体調悪いとか)ほぼ毎回全員質問するので、
そういう意味では寝ることが少ないです。
共産党以外でもほぼ毎回質問する議員が寝てるところを見た記憶はありません。

4年の任期のうち一回質問するかどうか、という議員が寝る率は高いです。
(もちろんそうではない議員もいますけど)
でも、あれは『寝てる』といったらダメなんだそうで。
「目を閉じて考えている」んだってさ…。

議会は都道府県知事や市町村長がトップにいる役所の組織とは別扱いになるので、
地方自治法等での定めがない部分については、その議会ごとが自由に定めるんです。
なので、一般傍聴者の撮影禁止は珍しい話ではありません。
地元マスコミがカメラを回しているのも、議会(というか議長)が許可を出したからカメラを持って入れた、とか。

ちなみにいたのは茨城ではないです。
463名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 22:30:33 ID:mSmKIMnf0
こりゃ傍聴に行く人増えるな

どう考えても自爆だ
464名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 22:31:01 ID:eNwCZM0cO
>>461
> 新議長はコイツですよ。
> ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>>180
 居眠り議員は別人!
465名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 22:31:20 ID:kR29wuiL0
茨城県議会へのメール
http://www.pref.ibaraki.jp/gikai/mail/index.htm

茨城県広報広聴課へのメール
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/bugai/koho/
466名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 22:31:29 ID:xI67EG/30

居眠りしてるのを正すのが先だろ
467名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 22:34:20 ID:eNwCZM0cO
 県庁訪問がブームになったりしてw
468名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 22:35:09 ID:kKecl64A0
>>1
ブログを見た一部の県議が「傍聴目的として適切なのか」

新規則

ワイドショーで、居眠りやゲームを国会議事堂でやってる所も放送されましたがw

どっちが問題でしょうかwwwwww
469議会を逆切れさせたブログ?:2008/09/04(木) 22:35:58 ID:atiuC9eW0
http://metro-ibaraki.blogspot.com/2008/06/blog-post_15.html
> 言っておくが、藤島正孝県議員以外の県議員は、
> 開会中の全ての時間帯に、眠っていたのではない。
> 一部の時間に、睡魔と闘っておられたことを言っておく。
> 睡魔と闘おうともせず、開会宣言と同時に眠り始め、閉会宣言と共に起き、
> 議会を丸投げしていたのは、藤島正孝県議員、ただ1人である。

> 総務企画委員会においても、藤島正孝県議員の態度は変わらず、
> 終始眠っておられた。

> この態度を観ているだけでも、辞めてくれと思うのに、
> 委員会での質疑応答、というよりも独演は更に印象を悪くした。

>   藤島正孝県議会議員(以下藤島):茨城県に空港ができるが、まずは
>   県民空港として取り組むことが必要。

>   藤島:なぜ、国内の大手2社が話に乗ってこないのか、分からないのか。
>   県が搭乗率を保証しないからじゃないか。
>   補助金を出すといったことを確約、保証すれば、
>   JALもANAも乗ってくるんじゃないか。

>   藤島:お金はいくらでもあるんだから
>   もうね、目一杯使って、予算はあるんだから、色んな団体を巻き込んで、頑張っていただきたい。

> 搭乗率保証することは県の財政を更に圧迫することになるんだぞ。
> そんなお金が一地方自治体のどこに残っているというんだ。
> お金はいくらでもあるんだから?はぁ?
> 一体、お前は何様のつもりで税金を使わせてもらっているんだ。
470名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 22:36:59 ID:IuLmFNwv0
議員の席の下に針を備え付けるとかならわかるが・・・・。
写真撮影禁止って・・・。

1秒でも寝たら、歳費取り上げって規則が先だろ。
471ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/09/04(木) 22:39:54 ID:fn5g5C65O
>>464
ありがとうね
後で電話したるわ!
茨城県議会にはメールしたけど、この県議達じゃ都合悪いメールはスルーしそうだしね
 
茨城県人もっと怒れよ!
472名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 22:40:32 ID:pN6qTinj0
議員が寝るの?そんなまさか

栃木って竹島にあるの?
473名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 22:42:38 ID:JdHolp7Y0
こんな居眠り議員は議会から追放だろ!
474名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 22:44:13 ID:qc7vPVp20
ブログにいちいちうpしてる香具師もなんかすんげ性格悪そうだが、でも対応としてはいただけないな
475名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 22:44:19 ID:29KuZ45m0
給料泥棒にも程があるだろwwwwwwwww
476名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 22:44:19 ID:FAbx7Bul0
格好悪いと思うならやるなやー田舎の糞議員ー
477名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 22:45:27 ID:c1/VM6MC0
これって普通に知る権利の弾圧じゃねえの?
寝てるとこ映されて恥じ入るならともかく、どんだけ逆切れなんだよw
478名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 22:48:00 ID:EsmK/PngO
あーあwこのご時世に一番してはいけない対応を…話が大きくなりそうだw
479名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 22:48:22 ID:kR29wuiL0
茨城県議会へのメール
http://www.pref.ibaraki.jp/gikai/mail/index.htm

茨城県広報広聴課へのメール
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/bugai/koho/
480名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 22:50:41 ID:iPaUG8qO0
茨城民度低いな…さすが関東の東北、いや東北の関東か?w
いずれにせよ道州制になったら関東からはずれて東北になるべきだな
未解決事件多いし訛り酷いし同じ関東人として恥ずかしいよ
481名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 22:52:03 ID:kKecl64A0
どうしても睡魔に襲われる事もあるだろう
徹夜続きで体調不良も絡み、ウトウトする事もあるだろう

何でブログに乗せられた事が問題になる?個人だからか?
真剣にやる気が無いなら辞めろ。遊びで議会に出るな。
482名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 22:52:04 ID:4/3ONwWe0
>>1
いろんな視線で見ることの方が大事だろ! 「報道関係」って入ってるから
人権擁護法の時見たいに大手マスゴミどもは大して騒がないんだろうな
むしろ、ネットとか個人を規制して自分たちがより権力を手に出来るからよしとすら思ってるんじゃ?
言論統制・談合報道 それが現在の日本か?
483茨城県議:2008/09/04(木) 22:52:36 ID:PbiMXYys0
お前さえ居眠りしてるとこブログに載せなかったらバレなかったんだよ。
1日1回ぐらいしか居眠りしてないんだからツベコベ言われる筋合いないよ。

腹立ったから一般人は撮影も傍聴も禁止。俺たちの見立てで公益的見地
から必要なものだけを許可することにする。

おまえら俺様に投票したんだから従えよな。ああ?聞いてんだろな!
484名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 22:53:34 ID:G5xzO5ge0
自転車泥棒とか100%捕まらないもんなw
警官が「なんで被害届出すの?」って顔するし。
茨城の民度の低さは関東一
485名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 22:53:58 ID:UbBoVXyDO
北挑戦w
486名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 22:54:17 ID:qw4xIY9T0
もしも、仮にその日に記者クラブの人間が0人だったら、
全員撮影okってことだよな?
487名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 22:54:29 ID:t9oo1OpyO
また隠す為の規制
ダメな日本だよね
488名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 22:55:31 ID:5hHheidk0
この議員さん地元の近所の人。この人の議員活動あまり知らなかった。居眠りなんかしてるんだ、もうとしだしね。みんな地元って言うだけで投票するし。市民の葬式には必ず出席してくれるよ。代理だけど。
489名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 22:56:35 ID:bCKWQKCy0
有権者のレベルにジャストフィットした議員と議会ってことですよね、わかります。
490名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 22:57:38 ID:NLHtQWxe0
>>4
491名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 22:58:22 ID:FzCZ5ya+0
茨城県議会か・・・規制に賛成した議員を全員落とせ
492名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 22:59:36 ID:kR29wuiL0
茨城県議会へのメール
http://www.pref.ibaraki.jp/gikai/mail/index.htm

茨城県広報広聴課へのメール
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/bugai/koho/
493名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 22:59:44 ID:atiuC9eW0
>>491
>>2
> 傍聴規則の改正は議長提案で報告され、出席議員の採決なく改正が決まった。
494名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 23:00:37 ID:fOY6GjwF0
いっそ完全に部外者立ち入り禁止にしたらいいんでね?
で、部屋も暗くして完全防音にして枕も常備
495名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 23:00:45 ID:xIPJkdgN0
やましい者は見せる事を頑なに拒否するからね・・・
496名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 23:01:50 ID:ddvDMjSf0
今から20年近く前だろうか・・・

NHKの国会中継で、ある議員の前に置かれたガラスのコップの中に
「 ピ ン ク 色 の な に か 」が入っているのを見た事がある。

画面に映ったのは数秒あるかないかの幻映像。
あれは・・・幼き日にみた、幻覚だったんだろうか。
今となっては確かめようもない。
497名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 23:02:51 ID:oRfKGHsb0
居眠りしたら切腹とかいう規則作るのなら規制強化問題ないよ。

しかし、イバラギ県は心底腐ってるな。
498名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 23:07:55 ID:4rGJ815VO
血盟団の小幡五朗が議長となる茨城県議会クオリティ
499名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 23:08:34 ID:m9X8bAEz0
蛆虫以下の下等生物
それが地方議員
500名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 23:08:35 ID:0UeQDCc80
入れ歯
501名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 23:10:47 ID:jDoVgZiFO
県議会議員は、公務員でないの?
502名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 23:11:33 ID:b3A7OXLe0
寝たらでっかいタライが落ちてくるシステムを作ろうぜ
503名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 23:12:13 ID:UOIh28YdO
居眠りする方が悪いのにw
504名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 23:12:54 ID:saXhmcVlO
>>492
抗議の凸送りまくるわ
ふざけるにもほどがあるだろ
茨城は中国かロシアかよ
505名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 23:19:41 ID:Id5V5qAA0
さすが田舎の県議会

腐りまくってるのーオイ

506名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 23:20:20 ID:AbP3uL9d0
いいんじゃね?普通に『県議さん達がどのように議会進行をしているかを調査さし、
その様子を全世界の人々に配信したいので』って正々堂々と免許証でも提示しながら
傍聴希望すれば。
507名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 23:20:26 ID:mbJxanug0
一時間単位で時給換算して給料引いてやれ。
508名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 23:20:27 ID:DwYalHRa0
居眠りぐらい誰でもすっぺ?
ごじゃっぺ言ってんじゃねえよ、ねらー風情が。
509名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 23:20:49 ID:bDK/xV/Q0
県議会の場合は居眠りしちゃいかんだろ

でも、これが国会議員なら許してやれ
あらかじめ質問趣意書出している問いに官僚が作文した答弁を
大臣らが朗読するだけの国会審議など茶番だからな

国会議員の本当の真剣勝負の場は委員会
だから委員会で居眠りしてる奴はいない
510名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 23:20:54 ID:4vmcBMQY0
冗談抜きに市民グループや
プロ市民の楽園の季節は
終わらせるべき。これを民主主義って言うなら
こんな民主主義なんか本当にいらない必要ない!!!!!!!!!!
511名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 23:21:00 ID:XpXoaP7x0
常在戦場
512名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 23:22:12 ID:H0dXyZEs0
「眠くなった」という事実は仕方が無い。
誰だって昼間眠くなる時ぐらいあるさ。
あとはその問題に対して、どう対処するかだ。

眠いってことのツラさはわかる。
どうしても眠いんなら顔洗ってくるとか眠気覚ましガム噛むとか、いろいろあるだろうに。
そういうカンタンであたりまえのことをせずに「撮るな」って...

「自分は問題解決能力がありません」
と自ら吐露しているようなものだ。
513名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 23:25:23 ID:4FLDCPKL0
許可を得てないから駄目って理屈なら分かるが
「膨張目的として適切なのか?」ってこれ以上ないくらい適切なんじゃないのか?
514名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 23:26:10 ID:3LA3fmXk0
傍聴を規制するんじゃなくて 居眠りの方を規制しろや!

頭悪いんじゃないの?議会は!
515名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 23:28:53 ID:xcDnXmLxO
こんな事くらいでいちいち目くじらたてるなや
議会なんて形式的なもんなんだからさ
いいじゃんどうだって
516名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 23:30:42 ID:H32zS7TJ0
何寝てるんだよw
仕事やれよ、クソ議員共が!
517名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 23:32:14 ID:kR29wuiL0
茨城県議会へのメール
http://www.pref.ibaraki.jp/gikai/mail/index.htm

茨城県広報広聴課へのメール
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/bugai/koho/
518名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 23:34:51 ID:aVoSPvTz0
民度が低いとしかいいようがない。
茨城県民かわいそう。。。
519名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 23:35:13 ID:1/z/qmkp0
年に数日、寝てるだけで数千万もらえるなんていい仕事だよな。
520名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 23:41:18 ID:pyIv5vz00
こんな下らない規則を作ってんじゃねえ。
今すぐ「居眠りした議員は即失職」規則を作れ。
まじこのクズ議員共がこの世界から絶滅すれば
さぞかし日本は美しい国になるのに。
521名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 23:43:45 ID:tk4kYsu6O
早くうちの市議会もネット中継されないかな。
そうしたらホズミちゃんも多少はお行儀良くなるかもしれない。
522名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 23:52:41 ID:WMlzqvMgO
田舎の市だけど、県議会も市議会も議会の様子を固定カメラ数台で放映してる。
ケーブルTVで流されてから
欠席する議員や居眠りしてる議員がいなくなったw
523名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 23:53:06 ID:OM6VVSwC0
219 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/04(木) 18:19:29 ID:Jj7ZQPQ00
>>4
これの意味を教えて

229 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/04(木) 18:36:36 ID:mEdRFiLx0
>>219
釣り銭の枚数が異なってくる(略


232 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/04(木) 18:41:16 ID:Jj7ZQPQ00
>>229
おつり0円だと0枚で一番少ないというのはなぜだめなの?
あるいは100円で1枚150円で2枚でもいいよ。どうして155円限定なのか知りたい


235 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/04(木) 18:45:26 ID:8YPTtImQ0
>>232
あなたは常に必要な硬貨が必要な枚数出てくる魔法の財布をお持ちですか?


240 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/04(木) 18:52:15 ID:Jj7ZQPQ00
>>235
>>4に財布にいくら入ってるとか前提が書かれてるのならいいんだけど
何にも書いてないからどうにでもなるのが納得いかなかった
どうでもいいことに答えてくれてみなさんありがとう


241 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/04(木) 18:54:42 ID:/PLqQw4+0
>>240
これから生きて行くのに大変な苦労があるだろうけど、
負けずに頑張ってね。
524名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 23:54:32 ID:bDPGDoCA0
もう2chにスレ立てされた時点で終わりだな
彼らの世代が今まで出来た事とはもう違うんだよ
525名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 23:55:35 ID:BL0aDcPq0
>>4
泣くほどのことじゃない。

おれはバカだからそんなのパッと思いつかないし、まるで自分が即座に計算できて
頭いいぜーって自慢してるみたいでむしろムカつく。というかレジの女の子に乾杯。
っていうか、レジの女の子もそれを見越してわざとそう返したんじゃないかと思う。
というかそうであってほしい。そして心の中でザマミロと舌を出していてほしい。
526名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 23:56:11 ID:kR29wuiL0
茨城県議会へのメール
http://www.pref.ibaraki.jp/gikai/mail/index.htm

茨城県広報広聴課へのメール
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/bugai/koho/
527名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 23:57:16 ID:8yc2QNZa0
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_046525.jpg
茨城みたいな、荒涼とした風景が続くな。。
528名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 23:58:59 ID:Mrhw2ibxO
いばらぎってすごいね
529名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 23:59:42 ID:kR29wuiL0
原爆は茨城に落とすべきだったな。
530名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 23:59:50 ID:jNzjRnOT0
アホな 県だなww

 居眠りしたとこ とられて 切れたのかww

 まったく、アホだww
531名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 00:00:02 ID:6tOZMidh0
>>527
誤爆しますた・・・。
532名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 00:00:56 ID:Cg0e/Bo80
勝てるかどうかは知らんが
>>390のとおりにやって欲しいなあ
わりと重要な件だし
533名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 00:01:19 ID:k9RjJuiy0
>ブログを見た一部の県議が「傍聴目的として適切なのか」と声を上げ、
これは適切なんじゃねーの?
どんな仕事をする人間なのか分からなくちゃ選挙で選びようがないでしょうよ。
寝るかどうかなんてのを置いておいても、どんな意見を持った人間なのか知る権利があるぞ。
常にライブカメラを入れておいてもいいとすら思う。
534名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 00:01:23 ID:DanMx7K80
そして居眠り議員は今も眠っている
535名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 00:01:25 ID:BL0aDcPq0
確かに税金で食ってる奴らが仕事中に居眠りするのは悪いというのは正論だ。
そしてこの県議会の対応が、その正論に対する挑戦と取られて糾弾される要素
があるのもわからんでもない。

けど最近、この手の晒しモノには何か釈然としなくなって来ている自分がいる。
理屈じゃなく、何つーか、心が微妙に拒否する。
何だろうね。正論であれば何やってもいい、本当のことなら何言ってもいい、
みたいな雰囲気に、だんだんと馴染めなくなって来ている。

まー年寄りになっちまったって事なんだろな。
536名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 00:03:36 ID:bkemo7kM0
茨城県議会 に 抗議 する のが 妥当だろう

居眠り」 できる 会議なんか いらない
537名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 00:06:10 ID:7D+7L5hG0
ま〜〜 いかに 形式といっても 議会だろww

 形式だか居眠り? 逆に言えば 議会は形式だけのお飾りかい^^

 恥だね〜 公務員天国だよなー 県や市町村の議会なんて形式でしかないのは
 知ってるよ^^ 胡坐かいてると、どっかの有名料亭や、偽装会社みたいに
 足元すくわれるのが世間の 見方
538名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 00:07:04 ID:d1q22t2kO
撮影がダメでも描くならいいのかな
このブログに上げた人は今度はスケッチするといい
539名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 00:07:20 ID:IlsfTLWd0
>>535
人間なんだからちょっとくらいダメなところがあってもいいと思う。
仕事熱心だからこその残業がたたり、ついうとうとしてしまうこともあるかもしれない。
そういうところだけ切り抜いてはやし立てるのは罪だと思う。
だからこそ、最初から最後まで全部をオープンにするべきだと思う。
一部の人間が好き勝手に切り抜いた結果しか見られないのが問題。
540名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 00:09:05 ID:iK6dg/J70
>>539
議会で居眠りは言語道断
541名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 00:09:10 ID:yqStUZ5N0
少なくとも居眠りが公益に結び付いてないことだけは確かだな。
542名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 00:09:25 ID:OEgupD0t0
テレビで取り上げないとな

テレビで 居眠り画像 ながすとか

ユーチューブで 流しとくとか

543名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 00:12:30 ID:+AGhCplL0
茨城県民が選んだんだから別にいいじゃん
544名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 00:14:21 ID:wOpMQdO40
地元だけど
なんて恥ずかしい
545名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 00:14:46 ID:b6bkR61x0
多額の税金から収入を得ていながら、議会で爆睡。
そして逆ギレして、自分達に都合の良いように撮影規制ww
なめてんじゃねーの、この糞議会w
546名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 00:16:03 ID:ElCLP32Z0
寝てるほうが悪いよwwww
547名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 00:16:54 ID:ilvbRGQT0
普通、職場で勤務時間中に居眠りしてたら怒られるよな。
548名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 00:19:26 ID:F3fpKOG80
>>525
このくらいささっと計算できないのは馬鹿じゃなくて池沼
549名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 00:19:40 ID:JhErCOeKO
議会事務局に凸ればいいんでねーの
550名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 00:20:01 ID:iK6dg/J70
茨城県議会へのメール
http://www.pref.ibaraki.jp/gikai/mail/index.htm

茨城県広報広聴課へのメール
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/bugai/koho/

<⌒/ヽ-、___
<_/____/
551名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 00:21:25 ID:uxo9QBcSO
腹黒いオッサン議員共の考えそうな事だな
552名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 00:22:29 ID:HwCbtf3q0
市会議員なんて議会で睡眠帰宅して本業
公益な仕事なんてしてないよ
553名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 00:23:10 ID:25mZm/b/O
逆に居眠りを罰則対象にするって方向にならんのかね?情けない
これだから公務員は
554名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 00:23:21 ID:W0/NtZAe0
傍聴目的として適切なのか?
というよりむしろ
居眠り議員が県議として適切なのか?
のほうがはるかに重要かつ公益に適った問題だと思うが

中国人とかわらんな>茨城県議会
555名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 00:23:47 ID:yak+Lrc40
>>547
無茶なスケジュールの時に、少し居眠りするくらいなら大目に見てもらえるけど
この議員のように、いかにも「さあ寝るぞ」って体勢で寝てたら怒られるだろうな。
556名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 00:24:50 ID:21Qaz+xt0
茨城県民であることを今、激しく後悔している・・・・
誰の税金で食わせてやってると思ってやがる!ふざけんな!!
557名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 00:27:43 ID:l/M0zplXO
地方だろうが国だろうが日本の議員なんてこんな奴等ばっかりだからダメになるんだろうな
まだ地元の中学生に政治の議論させたほうが余程日本の為になる提案するんだろうよ

選挙はほんと考えて投票しよう
558名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 00:27:54 ID:iK6dg/J70
茨城県議会へのメール
http://www.pref.ibaraki.jp/gikai/mail/index.htm

茨城県広報広聴課へのメール
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/bugai/koho/

<⌒/ヽ-、___
<_/____/
559名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 00:31:38 ID:JhErCOeKO
こういう時に市民団体とかオンブズマンってだんまりなのか?
560名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 00:32:18 ID:sejwm+x80
居眠りは駄目に決まっている。
しかしまあ、人間、時には眠さを抑えられない場合だってあるだろう。
余程酷くない限り、まあ多少は目を瞑ってやってもいい。

ただ、傍聴の規制を強化するという態度に出る議会は最悪だ。
議員個人の態度が良い悪いという問題ではない、もっと深い大問題だ。
茨城県人は怒っていいぞ。
561名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 00:33:21 ID:EgEcICQi0
>>4
コピペだろうけど、こういう奴は嫌い。
自分の計算力をひけらかして「え?これぐらいの計算が出来ないの?」
と白々しく驚いてみせるんだろうな。
562名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 00:34:29 ID:1667hTZn0
茨城県議会アホすぎるな
563名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 00:42:39 ID:CySqX+kT0
>>561
867円だと
400円で500円玉。
20円で50円玉。
2円で5円玉。

上から順に5の玉になるようにするだけ。
計算なんかしてねーだろw
564名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 00:44:11 ID:Le6SKBq80
厚顔無恥とは茨城県議会のことですね。
565名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 00:50:54 ID:f8qe1wz8O
まるで関東の大阪だなwwwww
566名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 00:52:01 ID:yak+Lrc40
>>469
その議員の場合、むしろ開会中ずっと眠っていてくれたほうが
茨城のためになりそうだw
567名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 00:52:27 ID:IlsfTLWd0
>>561
これぐらいの計算ができないの?とは思わないが、いいから黙ってレジに打ち込めと思うことはある。
こういうのって機械的に小銭を選ぶだけだから、自分でもキリのいい玉で返ってくることはわかるが実際にいくら返ってくるのかよくわかってないことがあるしw
568名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 00:55:16 ID:nvQE1O550
居眠り議員の名前マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
569名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 00:57:50 ID:lykSsJXZ0
こんな馬鹿な議会に政治をやらせるより
文明的に進んだ東京人が統治した方が良さそうだな
明日から東京の直轄地にしてやるよ
570名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 00:58:36 ID:yak+Lrc40
571名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:02:32 ID:jXHX0mycO
茨城はカスの集まり
572名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:03:31 ID:kZgVwgrL0
茨城県って、今現在、ジュラ紀か縄文時代あたりを錯綜しているの?
可哀想なくらい化石な県なんだね。
時代を読み取れない議員が居座るようでは県民も悲惨だわ。
税金で食うってことをもう一度太古の方々に理解させてあげた方が良いよwww
573名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:04:18 ID:4XCTtMCH0
県議は公務員なんぞと比較にならない高給取りだからな。
いくら会議で居眠りしようが給料は変わらんし。

居眠り写真を撮影されて逆切れしてる議員なんて首にしちまえ!!
574名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:04:42 ID:QVHW612RO
居眠りするような糞議員は晒し上げろ!
まったく…茨城のはじだよ…
575名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:05:32 ID:jsPQ0AKj0
>>563
>>567
つーか、基本的に「めんどくさい奴だな。1000円でいいだろが」って思う。
レジ係からすると、1000円札1枚に小銭をプラスされると後でより分けるのが
非常にめんどくさい。
小銭が数枚増えただけでお前の財布はそんなにパンパンになるのかと。
576名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:07:00 ID:ysoTPcpiO
名前挙げなきゃ駄目だろ
577名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:09:11 ID:7Lhq1r9K0
眠ってた奴の名前晒し上げろよ
小学生の集会じゃあるまいし
撮られて問題ない議会を開けばいいだけ
578名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:12:39 ID:I0Db4x7y0
579名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:15:17 ID:I0Db4x7y0
プロフィールを見ると潮来市選挙区で職業は「行政書士」ってなってますよね……
http://www.senkyo.janjan.jp/bin/candidate/profile/profile.php?id=103980

http://local.yahoo.co.jp/detail/spot/d24776f11d20fcc1344588467afe7186/
580名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:17:42 ID:h9o1FpEwO
ちょっと電凸してやるか。
581名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:18:07 ID:MOOr2gGH0
この改正が議会を通るって、県議全員腐ってんな。
再選させんな。
582名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:19:20 ID:yak+Lrc40
583名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:21:07 ID:VeXO795a0
茨城の人たちってみんな頭おかしいの?
アリエンよ。
584名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:24:50 ID:8Ir9+z5B0
野糞してるところを見られたから、ついたてを立てるようなもんか

野糞してることが問題だと思わないのかな?この人たちは
585名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:26:36 ID:ivicXE340
茨城レベル低いなー

さすが田舎の県議会

税金使ってやることがちいさいーーーーーーい!
586名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:27:02 ID:9fWxYvJgO
何で傍聴規制するんだよ?国民の為に働いてない証拠だろうが!居眠りした県議はクビにしろよ!
587名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:32:38 ID:JnExmfnVO
あまりに酷い。
北朝鮮よりも酷い政治だな。
こういうのを逆切れというんだよな。

あまりにも稚拙で醜悪で最低の行為。

居眠りサボり大好きな議会なんだな。
共産国家や独裁国家だってこんな馬鹿議員罷免されるだろうに。
588名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:32:57 ID:I0Db4x7y0
常総 常総 われらが常総学院
589名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:33:59 ID:qWB5MRoo0
>>2
公明党や共産党が正しいなw
590名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:34:19 ID:pZOEx4ba0
おーいテレ朝(特にスパモニ)、お前らの好きそうなネタだぞー
591名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:37:04 ID:eAGjowJAO
のらりくらりして寝ている議員は適当な仕事をしているだけで良いなぁ

居眠りをしている人には水ヨーヨを投げ付けて起こしてあげれば良い
大体、勤務中に(会議中に)寝るなんて社会人として社会通念上は許される訳が無い!!

そんな奴は会社ではクビだよ
592名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:37:16 ID:ogJyHaTI0
どこのド田舎だよ?
593名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:38:13 ID:RkU/jBw+0
土民上りの腐れ公人もどき・・・・・・・・

必殺仕置き人でもいたら、さっさと頼みにいくわ。まじで
594名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:38:27 ID:984s8yBb0
どう考えても居眠りが悪いだろ
ってか、日本全国でこういう税金泥棒がいるんだよな
595名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:43:24 ID:I0Db4x7y0
常総学院では授業中に居眠りしてても怒られないのかな?
596名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:54:39 ID:cRJ75BOp0
居眠りのほうを禁止すべきだろ
みんな立派にしてればむしろ写真撮って公開してくれってなもんだ
597名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:58:10 ID:zPNrGzCGO
>>568

> 居眠り議員の名前マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
http://metro-ibaraki.blogspot.com/2008/06/blog-post_18.html#sidebar参照
598名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 02:08:19 ID:zPNrGzCGO
>>562>>561の関係とは

> 茨城県議会アホすぎるな
 お釣りの計算(150-105=?)が出来ないのと同じレベルw
 茨城土着民の民度が全国に知られてシマッタ!
599名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 02:17:25 ID:zPNrGzCGO
>>490

>>4と同じレベルの頭脳→茨城土着民だっぺ君なんだなー・・・
Fランの茨城大がエリートwらしいから(大爆笑)
600名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 02:22:14 ID:PWk9t4ZP0
頭に電極とか取り付けておいて、
睡眠に入った瞬間に気絶するくらいの電流が流れるようにしておけばいいんだ
こういうの見ると、日本を悪くしたのは、現在年金を貰ってる爺たちの世代なんだと思う。
601名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 02:25:18 ID:zPNrGzCGO
>>469

http://metro-ibaraki.blogspot.com/2008/06/blog-post_15.html
> > 言っておくが、藤島正孝県議員以外の県議員は、
> > 開会中の全ての時間帯に、眠っていたのではない。
> > 一部の時間に、睡魔と闘っておられたことを言っておく。
> > 睡魔と闘おうともせず、開会宣言と同時に眠り始め、閉会宣言と共に起き、
> > 議会を丸投げしていたのは、藤島正孝県議員、ただ1人である。

> > 総務企画委員会においても、藤島正孝県議員の態度は変わらず、
> > 終始眠っておられた。

> > この態度を観ているだけでも、辞めてくれと思うのに、
> > 委員会での質疑応答、というよりも独演は更に印象を悪くした。

> >   藤島正孝県議会議員(以下藤島):茨城県に空港ができるが、まずは
> >   県民空港として取り組むことが必要。

> >   藤島:なぜ、国内の大手2社が話に乗ってこないのか、分からないのか。
> >   県が搭乗率を保証しないからじゃないか。
> >   補助金を出すといったことを確約、保証すれば、
> >   JALもANAも乗ってくるんじゃないか。

> >   藤島:お金はいくらでもあるんだから
> >   もうね、目一杯使って、予算はあるんだから、色んな団体を巻き込んで、頑張っていただきたい。

> > 搭乗率保証することは県の財政を更に圧迫することになるんだぞ。
> > そんなお金が一地方自治体のどこに残っているというんだ。
> > お金はいくらでもあるんだから?はぁ?
> > 一体、お前は何様のつもりで税金を使わせてもらっているんだ。
 さすが自民党w・・・税金は預かりモノ、そして公務員は国民全体の奉仕者だってコト知らねーな!
602名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 02:33:28 ID:zPNrGzCGO
>>525

>>4
> 泣くほどのことじゃない。
> レジの女の子もそれを見越してわざとそう返したんじゃないかと思う。
> というかそうであってほしい。そして心の中でザマミロと舌を出していてほしい。
 レジの女の子レベルが標準的な茨城土着民だっぺ君なんだなー・・・これが茨城クオリティw
603名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 02:53:17 ID:tyzLynon0
茨城だからなあ
604名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 02:56:37 ID:r8BBAbXAO
あほか
居眠り規制しろ
605名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:03:13 ID:dbi309wQO
会社で居眠りを叱られたら「監視社会だ」って怒るの?って話
606名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:03:37 ID:D4XGItVTO
>>601
この議員は、県の予算をてめーの財布だと思ってるな。
607名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:12:40 ID:Ie3zdRe30
こんな糞議員共が日本を駄目にしているわけだ。
どこまで国民を食い物にするつもりなんだ?
608名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:19:24 ID:HWVBSFA30
>>561
要は神社かお寺へお参りに行くから五円玉が欲しかったという事なんだよね
その気持ちは分かるよ
609名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:22:17 ID:Vg6TWvcTO
普通の職場で居眠りする奴なんかいない
610名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:23:16 ID:TN4CDR7/0
いや、県民は自分たちが選んだ政治家を知る権利があると思うぞ。
プライバシーを暴くのは別として、これは公的な議会なんだから、議会で居眠りって…。
一票返せのレベルだと思うが。
611名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:25:37 ID:X/o+DlFDO
さすが茨城(笑)
612名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:28:12 ID:Ie3zdRe30
とりあえず次の選挙でこの勘違い居眠りアホ議員は落とされるとしても、
問題は候補者にまともな選択肢があるかということだな。
だって茨城だもの。
613名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:28:37 ID:HI18Xv8JO
見られて困る、聞かれて困る、知られて困るようなことを公の場ですることの方がおかしいだろ……
614名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:32:34 ID:n/lEU+6s0
今までのまとめ

この規制の改正は議長の権限で変えられるもの。
つまり採決無しに議長が変更を決定した。

議長 桜井富夫
ttp://www.pref.ibaraki.jp/gikai/aisatu/index.htm
ttp://www.pref.ibaraki.jp/gikai/meibo/kojin/56_sakurai.htm

寝ていたとされる議員は藤島正孝
ttp://www.pref.ibaraki.jp/gikai/meibo/kojin/39_fujishima.htm

寝ていたのは他にも多数いる模様

写真を載せたブログはここ
ttp://metro-ibaraki.blogspot.com/2008/06/blog-post_15.html
615名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:34:48 ID:F9UAg0RX0
なぜ受刑者が増えるのか… そうだ! 警察を無くせばいいんだ!!
616名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:37:05 ID:Ie3zdRe30
>>614
やっぱりどちらも自民党ね。
チンパンも降りたし、もう自民は終わりだな。
617名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:38:00 ID:I/Um73ZM0



  居眠り 擁護法 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



 ワロタ。
618名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:38:58 ID:oLsK8Wg50
なにやってんだ地元・・・
619名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:39:25 ID:CsOdMfLF0
朝日ソースか・・・。朝日新聞社内には政治ネタを書くときは必ず中国の利益になるように
世論を誘導する内容にしなければ解雇という厳しい内規があるらしいが、これはどういう意図の記事?
620名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:40:50 ID:hcUj7PlA0
県議の態度を見ることも「傍聴目的」として適切だと思う。

国会中継も同じ。
621名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:45:39 ID:lssBgU+N0
茨城は利権でうまうま
強欲なものが議員となる
そいつらはうまみのある
政党を選び
自分のために利用する

那珂港
茨城空港
北関東自動車道

これらの建設事業のため
財政は逼迫
県の施設は節電で真っ暗
コピーは裏表を使う

奴らの才能は
県民の利己心を最大限利用することと
恫喝による支配

モンスターDQN
622名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:48:18 ID:7BiJWdyX0
何考えてるかわからん。そんなんだからダメなんじゃねーか
623名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:48:39 ID:VqnAaPTPO
Googleもストリートビューなんかやらずに議会ビューや公務員ビューやれば株あがるのに
624名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:51:20 ID:InE6eS3B0
規制強化で これからも安心して居眠りかよ

ふ ざ け ん な
625名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:54:28 ID:CcjeCNlK0
規制強化、賛成!!

茨城県、GJ!!
626名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:54:45 ID:LATfstxn0
っでこいつらはゆとりなの?
それともゆとり批判してるような世代なの?
627名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:58:52 ID:YbWn2OoS0
茨城どんだけ腐ってるんだ。選民たる議員様が多少仕事しなかったからって愚民どもにとやかく言われる筋合いは無いってか?
有権者が議員の仕事振りを監視するのは「傍聴目的として適切」だろこれ以上なく。他にどういう目的で傍聴するんだよ
居眠り議員庇って告発者の口封じとは、いつの時代の悪代官様だよ。恥ずかしくないのかね
628名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 04:02:35 ID:V5ZZF1La0
>>19だよなあ
さっぱりわからん
629名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 04:05:10 ID:4l7CYsXw0
その勢いでグーグルもつぶしてくれ。
630名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 04:06:35 ID:V5ZZF1La0
>>619プロ市民からの通報

で、1007円出すけどおれなら
631名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 04:25:50 ID:/oLQ3w1b0
居眠りする方が悪い。
632名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 04:26:54 ID:BxKlmJgK0
茨城県議会なんて自民の牙城じゃん
自民はとことん腐ってるね
633名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 04:27:27 ID:hBCyXOwJ0
なんだ、いばらき(笑)か
634名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 04:30:18 ID:plU+oXcO0
放送しろよ、その方が今時だろ、居眠り馬鹿県議
635名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 05:40:14 ID:n/lEU+6s0
北朝鮮国茨城県で郵便物が届くようになったようだ
636名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 05:59:00 ID:Izd+p+5KO
北関東は腐敗のワゴンセールだな('A`)
637名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 06:04:36 ID:VTr8yua00
ネットでライブ配信したらいいのに
638名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 06:08:35 ID:4d/JK7110
県議は自分を何様だと考えているんだ?
639名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 06:11:37 ID:H7JzXRLd0
寝るなら出るな議会なんか茶番だし
その代わり委員会で欠席または居眠りした奴は死刑な
640名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 06:17:25 ID:HtdNZIr8O
寝て お金貰えるのは
NASAの実験しか無いと思ってました
641名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 06:18:21 ID:+21d4Ou80
むしろこの件、炎上させたら
地方が活性化するかもしれないな。

地方の閉塞感の元凶って
この手の老害だもの。
642名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 06:19:36 ID:OJ6D5uLF0
議事を全てネット中継しろ。ボンクラ議員共を甘やかすんじゃねぇぞ。
643名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 06:21:38 ID:17w/eIQ40
>>88
http://www.pref.ibaraki.jp/gikai/meibo/kojin/39_fujishima.htm
自由民主党の先生が居眠りなんかするわけないと思います。
いい加減なことを書かないでください。
644名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 06:22:45 ID:Da/5eRyV0
居眠りの写真撮られて逆ギレかよw
恥を知れw
645名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 06:23:47 ID:zOmh7/p1O
そんなもん居眠りしとるボケが悪いわい
646名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 06:28:34 ID:qzGMkik3O
報道規制って… まるで中国だな
647名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 06:33:30 ID:c+xyQ5deO
何逆切れしてるの?
在日の老害が
648名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 06:33:43 ID:0bP6NdFJ0
会議がある日の前日くらい、会議中に寝ないような対策しろよwwwww
税金で食ってることを忘れるな。
649名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 06:35:55 ID:5XRpLcTGO
さすが、ド田舎南東北百姓村落イバラギだなw
時代が百年ほど前で止まってる。
650名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 06:37:29 ID:9LW/qkdQO
糞茨城の議員は寝て金が貰えるのか
いい身分だこと
651名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 06:39:53 ID:87pWhk5k0
茨城馬鹿じゃないのwwwwwwwwwwwwwww
だからいつまでたってもうだつの上がらない田舎なんだよwwww
652名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 06:42:21 ID:oPr2WLpaO
茨城県民だが知らなかった。どうせ額賀のバカがなにかやらかしたのかと思ったが県議会か
どこの県議だよ?表入れね
653名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 06:43:28 ID:Pp/vksJg0
居眠りして逆切れってどれだけ低能なんだよw
許可申請してなかったブロガーも問題だけど

こんな連中が仕切っている地域おわってるな
一個人に逆切れって

つう自分の実家が旅田の所だからな人のこと言えない
654名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 06:43:29 ID:GbF2i6f/0
こんな個人の意見が通るなんて
大分並みに開けてるな
655名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 06:45:54 ID:3BQBOxSUO
茨城は俺の生まれ故郷だが、騒音で鶏が卵を産まなくなるからと駅の誘致に反対したため寂れた、しょーもない町がある県です。
656名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 06:51:45 ID:nWGh6c6f0
>>17
> 膨張なんて禁止してしまえばいい。

こーゆー奴ってなんなの?
657 ◆JsXK.pHTaw :2008/09/05(金) 06:53:03 ID:RnQ6e1Fy0
この情報公開の時代にすごい度胸ですね。
県民も恥ずかしいだろうに。
658名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 06:55:16 ID:iTioXYow0
茨城県民カミングアウト
659名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 06:55:21 ID:87pWhk5k0
両替機とかんちがいしてる躾皆無な客は小銭を突っ返します。
660名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 06:57:40 ID:Ieq4lNy3O
さwすwがw茨w城wwwww
661名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 07:07:40 ID:aTAX60QmO
こんなロジック通用しないだろ
電凸してやる!
徹底的に叩いてやる
662名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 07:16:57 ID:3dCn05mw0
ブログを見たが居眠り自体を批判してるわけではなかった
議事の間「ずっと」寝てたことが批判されている
663名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 07:22:54 ID:OZjARvMPO
不条理だな。だっぺ野郎は
664名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 07:23:52 ID:erJHw2hiO
>>1
茨城県民の皆さん、こんなの税金で飼ってるんだね……
665名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 07:34:07 ID:7LMfj7ilO
まあ、DQN県だから再選するよ。

何の問題もない。
666名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 07:38:40 ID:rodsIt/PO
100歩譲って茨城県民が叩くのは解るが
外野が叩くのはオカド違いじゃないか? ん
667名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 07:38:53 ID:pPQtNbBR0

最も大切な議場内でそれも県民のくらしに知恵を絞って少しでもよりよきもの
にして県民の期待にこたえなければならない県会議員が

「議会開会中に居眠りするとは何事か!」

居眠りするような人間と予想して一票を投じた有権者はいないぞ。

しかもその有権者に対しての背信行為を指摘されて反省するどころか
今後そのような背信行為の撮影自体を禁止しようとは悪事の隠蔽だ!
668名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 07:42:43 ID:Owbi8NNyO
>>614
まさに田舎もん丸出しw
669名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 07:43:50 ID:4b2JGrPJO
疲れてる時もあるし、仕方ない時もあるが
周りのやつは起こせよ

議会内で存在価値がないんだろうがな
670名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 07:48:49 ID:zF++87e7O
寝てる議員が悪いっぺよ。
671名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 07:52:55 ID:f1KI76fz0
議員ほどおいしい商売はありません。
672名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 07:57:38 ID:pPQtNbBR0
>>669 あんたやさしいな。周りに議員の仕事を意識した相互批判の空気があれば

居眠りの反省をカメラ撮影禁止にすり替えるようなことを考えないと思う。
地方議会は都議会でも視察での問題が噴出したが地方分権で役割を増やしていくには
受け皿の議会、行政とその受け皿としての資質が大いに欠けている。
これで権限を地方委譲してゆくなら不正も地方に委譲されるだけだ。
673名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 08:00:19 ID:7nX7qW0NO
ゆっくり寝かせろよってことか
674ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/09/05(金) 08:04:08 ID:I4tb7AeiO
おはよう(^○^)
何故、茨城県議が議会中に爆睡するか考えてみた。
議会がある前日に料亭か飲み屋で議事の打合せして寝不足なんだよね(笑)
県議会はカッコだけで内容は夜に酒飲みながら決めてあるから退屈と寝不足で眠くなるんだよね(笑)
その夜飲んでる金も当然税金から出ているんだよね(笑)
675名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 08:05:07 ID:y12hS6r00
議場に仮眠席つくればいいだけじゃん。
676名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 08:05:32 ID:F6QUOsGAO
こんなクズ共を税金で・・・

茨城県民は・・・
677名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 08:05:42 ID:ezySzNwM0
えびジョンイル
678ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/09/05(金) 08:09:29 ID:I4tb7AeiO
>>666
こんな隠ぺい体質の茨城県議達が決める公共事業には茨城県民だけの税金で行われているわけじゃないんだからね
679名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 08:10:46 ID:Ag9xs0SoO
税金で飲み食い、税金でファーストクラス海外旅行していて、しかも、
年収1000万円越え。しかし、寝ていても仕事していることになっています。
680名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 08:11:39 ID:NKSn4vHP0
国が滅びかかってるのに、地方議員とはいえこの有様だもんな・・・・。
本当に未来ねーわ、この国。
681名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 08:11:53 ID:55u0XEL+0
議員として適切なのか(笑
682名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 08:14:20 ID:y23vEdo+0
茨城の事件なんだから、千葉も同罪ですよね
683名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 08:20:37 ID:OQ92D3Vv0
>>676
だって、逮捕された知事や県議が刑罰確定前だから選挙に出られるとはいえ当選させた県ですぜ?

市町村長の汚職もずば抜けて高いクズ県だし
ttp://e-tsuchida.blog.ocn.ne.jp/thought/2007/01/post_c70b.html

関東圏で最低水準の賃金で、千葉よりさらに10万も低いっていうね
求人のせいぜい20%程度しか正社員がなく、残りは全て不正規労働
ついでに箱ものへの依存っぷりも酷くて借金まみれの市町村も多い
女は尻軽で誰とでもヤるし、珍走団は真っ昼間っから公道走って逮捕されない
ヤクザが幅きかせて闊歩してるし

なんでこんなクズが首都圏に入っているんだろう
684名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 08:29:26 ID:0P0WZ2Nr0
バンソウコウ王子とかね・・。

有権者のレベルが低すぎっからさ、いばらぎは。
685名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 08:31:16 ID:VydAaV6N0
規制に反対しているのが共産党だけってのは、どうよ?
民主信者は、来る選挙のためにも、民主県議をせっついとけよ。
情けない。
686名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 08:38:58 ID:pPQtNbBR0
政策以前の問題。政党以前の問題。議員の仕事の中でも最も大切な審議の最中に居眠りを
し、それを写真という事実でもって批判されて
議会として反省を促すどころかその批判の封じ込めに躍起になるという精神の貧困さ
議会人としての資質の低さ、誰のために何のためにどんな思いでやっているの。
一票を入れた有権者が議場での議員活動をどんな気持ちで見守っているのかという
「有権者の思い」を忖度した行動とは対極にある「けじめのつけ方」ではないか。
公僕という自覚の欠如以外の何ものでもない。
687名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 08:41:55 ID:zPNrGzCGO
 民主党も眠主党だったりして・・・・・・しかし、最初から最後まで居眠りはしないだろう。
688名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 08:46:51 ID:01RewzAdO
民度の低さが現れてるな。
総理大臣を多数輩出している群馬を見習え。
689名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:06:28 ID:v8MzLIXT0
>>614
魚拓は取った?
690名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:09:51 ID:z+aV+hRP0
地方自治にもジャーナリズムは必要で、
ジャーナリズムってのは一部の専業業者のものでもない。
っつーか国会だって撮影どころか中継してるんだから、
県議会だってそれでいいじゃねえか。
691名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:17:34 ID:2cA0Eh3r0
記者クラブは行政とベッタリだからなー。
たまにはうちの町の議会にも顔出してみるかな。
規制される前にw
692名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:19:39 ID:CGvG28vF0
ジャーナリスト気取りのクズの暴走で
いらん規制を増やしてその他大勢の人が迷惑をこうむるなんて勘弁して欲しいよ。
居眠りはけしからんけどそんなもん垂れ流してアクセス稼ごうなんて下種のやることだ。
693名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:21:08 ID:iK6dg/J70
茨城県議会へのメール
http://www.pref.ibaraki.jp/gikai/mail/index.htm

茨城県広報広聴課へのメール
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/bugai/koho/

<⌒/ヽ-、___
<_/____/
694名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:22:27 ID:n/lEU+6s0
>>666
俺もお前も消費税を払っていれば日本中の自治体に納税していることになるから
納税者として叩くのは当然の話。
695名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:22:32 ID:4iMpRrogO
仕事中の公務員に肖像権はないよ。
お巡りさんとかも写真撮り放題。
いわんや議員をや。
696名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:25:23 ID:DlJsn40w0
そもそも公的に、市民国民の代表として選ばれた連中は
24時間1秒刻みで監視されて然るべき。まあとりあえず
議会で居眠りこいてるやつはスタンガンで叩き起こせよw
話はそれからだw
697名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:25:32 ID:rmAcNDMq0
居眠りしていること自体は問題視しないのか?
698名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:27:14 ID:GbOYCTua0
お前ら維持すんのにどんだけ税金つかってると思ってんだよ。

居眠りしたまま一生目覚めるな
699名無しさん@八周年:2008/09/05(金) 09:27:43 ID:3mIiVFJB0
仕事中に居眠りしている方が悪い。それを撮られて規制?税金盗ってる連中の頭の程度は幼稚園以下だな。
700名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:33:49 ID:LIlFzvAq0
一番問題なのは委員会中に居眠りする議員だと思う
有権者は、座り心地のいい椅子で居眠りさせるために票を投じたわけじゃないんだぞ
議員の職務を遂行できないのなら、「任にあたわず」ということになる
701名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:34:36 ID:aeWsVwy20
茨城って地元ケーブルテレビで議会中継してないの?
702名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:37:14 ID:hYQASo0I0
なにこれwwwwww
703名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:38:59 ID:PUd3T8zo0
これはまぁ、居眠りしてる議員の印象が悪すぎるな。
704名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:41:14 ID:NKSn4vHP0
自分達の落ち度を隠蔽するために規制とか馬鹿丸出しだな。
生きてて恥ずかしくないの?w
705名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:44:39 ID:o5Gtn5yT0
居眠り現場を写真に撮られたのが問題なんじゃなくて
居眠りしてたことが問題なんだろjk
706名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:45:13 ID:yjEJW096O
居眠りした議員の画像は無いの?
707名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:45:14 ID:OnQlWgHC0
議員にふさわしくないな
708名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:46:19 ID:aeWsVwy20
>>706
このスレ見たら元ブログのURLも議員の名前も写真も出てるだろうが。自民党だよ。
709名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:48:37 ID:0a3iUZMw0
で、平日に2chに入り浸ってるクズは一体いつ社会的責任を果たしてくれるの?
710名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:54:35 ID:NKSn4vHP0
こういうのはもっと大々的に報道するべきだろ
自民党の総裁選なんかよりよっぽど重要
711名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:54:37 ID:hYQASo0I0
        ∧_∧ /ヽ;;)
  ∧_∧_(◎・∀・∩
 ( ・∀|[__|o|_∧つ     
  | つ ∩( ・∀・))     
 と_)_)( つ| ̄|O     
       と_) ̄)       
712名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:55:37 ID:Ijo/bY+o0
報道関係者はオーケーってのは、記者が
どうせ長いものにまかれる腑抜けばかりだろって
馬鹿にされてること本人たちは気づいてるんだろうか

どっかの新聞でも週刊誌でもいいから、茨城県議会の
居眠りの実態とかでかい写真載せて記事書くような硬骨漢は
いないんだろうな…
713名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:00:36 ID:O7lIkqTJ0
blog見たいのですが、どこで見られますか?
714名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:00:41 ID:1R4fftp/0
居眠り議員じゃなくて、それを写真に撮られる事を問題視するとは
茨城県ばかじゃねーの。
715名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:04:09 ID:KTvXxK4b0
寝ていた田舎議員、珍しくもないが
それを守る田舎議会、大事になり恥の上塗り
716名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:05:30 ID:6N9Qm/jF0
議会なんか開かなくていいから芋作ってろ百姓
717名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:07:15 ID:suZnktI90
逆じゃないのか、衆人監視の下で議会やっても恥ずかしくないようにやれってw
718名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:07:46 ID:PHsExvCOO
授業中に居眠りこいてたらたたき起こされて、
「お前の親父は仕事中に寝るのか〜?」と怒鳴られて
「はい、国会で寝てます」
って答えたら教師のツボにハマったらしく爆笑してそのままうやむやになった事ならある。
719名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:08:34 ID:YT70gnBO0
茨城県民は文句家よ アホ面でヨダレ垂らしながら舟漕いでるバカ食わせてやってるんだから
720名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:15:36 ID:OnQlWgHC0
居眠りする議員を放置する議会も終わってるな
721名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:16:26 ID:b6mao96B0
>>1
議会で居眠りする県議の写真を載せられ逆切れ、傍聴規制?
はて?反省、謝罪せずに怒るとは本人は悪いことだと思っていないのでしょうね
居眠りしてても良い議会ならば最初から会議を開かなくとも良いのでは?

形式的な議会で全員居眠りしててもよいのでしょうか?
無駄な経費、出費、高額報酬を支払っている県にとっては存在自体がマイナスです。
722名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:23:20 ID:j33LaPAQ0
もともと撮影禁止にしてるとこがおかしいんじゃないの?
少なくても県民には知る権利があると思う。
723名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:23:53 ID:IVqOzAH2O
これでゆっくり居眠りできますね、わかります
724名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:27:49 ID:LhpYwKrQ0
地方は東京以上に資産家や地元のボスが固定化しているから
格差も固定化。だから権力者はやりたい放題。政治家もそっちの側だからやりたい放題。
あまりつつくと手下の土建屋に殺されて、重機で掘った穴に捨てられるぞ。
そのうち一揆かな(w
725名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:29:47 ID:VxEjHEGJ0
>689

前スレより

549 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/04(木) 10:25:08 ID:WhVm7idM0
http://s02.megalodon.jp/2008-0904-1024-32/metro-ibaraki.blogspot.com/2008/06/blog-post_15.html

圧力で消される前に魚拓とっておいた
726名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:33:40 ID:YKmuN/nw0

53 :マンセー名無しさん :2006/08/06(日) 09:14:57 ID:3cFOkmGq
>>50
北海道に旅行に行くとやたらシナ人の団体に出くわすんだが
朝鮮人も多いの?


54 :マンセー名無しさん :2006/08/06(日) 15:51:25 ID:PxlalSKb
>>53
確かに朝鮮系多いよ。日本国籍はちゃんと持っているけどね。
北海道の歴史から推論してごらん。
なぜ朝鮮系日本人が多いかわかるから。

ちなみに東日本は局所的に在日及び朝鮮系日本人が多くいる場所が多々あるんよ。
どういうところかというと、昔、炭鉱や鉱山のあった場所なんかがそう。
有名なところは、例えば茨城県の日立市。
この企業城下町は異常犯罪が多いことでも有名。
727名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:34:12 ID:Gh2Dz1Bh0
茨城なら何の不思議もない話だな。
728名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:36:10 ID:GKWJTpes0
文句を言いたいが、茨城県は民度が低く
言っても無駄
そして再選
「俺は××先生と知り合いだっぺ」「俺の兄貴分だがらよ」
とかw
729名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:37:25 ID:YKmuN/nw0
904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 01:27:32 ID:rlaOOjdm0
>>902
日立製作所に人を派遣しているN尾酸仰では入社時に戸籍謄本提示を求めてたっけ
今はどうだか知らんが

まる(お)の防衛関係設計にも人を送ってた関係だからっぽいけど


905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 08:10:32 ID:MEzSzjsY0
>>904
そういや日立の人間てやたら”高(朝鮮苗字でコと読むらしい)”のつく苗字
多かったな。
なんか納得するわ


906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 12:58:25 ID:LXstwj0/0
もともとあの辺(日立市)は人なんて全然いなかったんだろ?だけど近代になってから
鉱山ができて日立製作所ができて、それで人口が20万まで増えたらしいじゃん。
だからほとんどが他所からの入植者みたいなもんなのに、どういうわけか
高橋や高村、高田なんていう苗字が異様に多いんだよね。ふつう日本人に多い鈴木や
佐藤なんて苗字が逆にすげー少ないんだよ。なんか変だと思っていたら
理由はそれだったわけか。どおりで基地外多いわけだわ。
730名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:38:09 ID:Mv8llwvd0

田舎の県議とか市議って飲酒でひき逃げとか未成年をレイプとかしても再当選するんだろ?

そんな奴等が居眠りくらいで文句言われたら、そりゃファビョるわw
731名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:40:50 ID:YKmuN/nw0
51 :名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 21:34:36 ID:300G1jBI0
茨城に死体遺棄すると完全犯罪になるのは関東近辺犯罪者の常識らしい。
それくらい、無能ってこと。

738 :名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 22:13:18 ID:o9KF9xEs0
>>51
そうらしい。八郷の山のあたりや筑波の無人っぽい場所は、死体とか
土にゴロゴロ埋まってるらしい。
誰もわからないし、茨城県警察は調べあんまりやらないから。
たしか、つくば警察署も殺人事件を一度も解決したことが無いんじゃなかったかな?
悪魔の詩の翻訳をした筑波大の先生も殺されて、そのままになっている。
-----------------------------------------------------------------------

656 :名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 22:49:23 ID:SsSBuQA80
ウチの会社も株式一部上場企業だが、部長が朝鮮総連にの職員と仲良し。
部長は、北朝鮮/中国の大ファン。
しかも、朝日新聞愛読者
「俺はなー、朝日新聞世読んで世間を勉強しているんだ。偉いんだぞ。」と職場で言ったことがある。

でもウチの会社は、国防関連の部品の在庫を扱っているし、
原子力発電所の核燃料輸送関連もやっている。

これでいいのかなと思う。
日立系と言っておく
732名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:41:29 ID:hP1q+H03O
うわー 恥ずかしい
733名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:42:29 ID:SBg+xpVF0
居眠りを撮られたくないなら、公務中に居眠りすんなよ、クズ
734名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:43:52 ID:YKmuN/nw0
459 :名無しさん@七周年:2007/05/04(金) 23:53:34 ID:SHfsR14U0
>>421
茨城は北に行くほど訛りがすごい><
南部というか、東部というか微妙な場所に住んでるが、水戸行くといつも思う。

年齢にもよるよね。当たり前といえば当たり前だが、若い人のほうが訛りがヒドイ人間の割合が少ない。



489 :名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 14:11:10 ID:fzMZXWZo0
>>茨城は北に行くほど訛りがすごい><


こういうこというと必ず必死すぎる否定厨出てくるが、まじめにはなすと
これは多分朝鮮訛りが原因なんだと思う。
連中は遺伝的に言語能力を司る認知機能に問題があるっぽい。要するに訛りなんて呼べる
ものではないんじゃないのかね。
日本には大阪を中心にした朝鮮部落が多くあって、そのほとんどは戦後の三国人暴動に
よって日本人の土地を奪って出来たものなんだが、戦前の明治時代以降の密航者などが
住み着いた場合もある。大体そういった流れモンが住み着く場所っつったら
その時代では炭鉱とか鉱山のようなとこなんだよ。
日立以北の海岸沿いは、日立(日立の全身は銅山)はもとより、常磐炭鉱なんてものがむかしあった。
735名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:46:36 ID:YKmuN/nw0
495 :名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 14:30:51 ID:fzMZXWZo0
>>490
日本に出稼ぎ(もちろん密航)いって帰ってきた奴があまりにも立派な身なり
で帰ってくるもんだから、戦前は日本という国は連中にとって憧れの国だったというのは事実。


余談だけど、朝鮮なまりの具体的な例を挙げると、たとえば宅間守の父親がそう。
あとテレビによく出ている人物の名前を挙げると田宮榮一なんかもそう。
田宮榮一が朝鮮系だというのは信じられないだろうが、実際に判別法見につけている
ものからすれば田宮をどこをどう見れば生粋の日本人なのかといいたい。

水戸、特に日立以北には“小沢一郎”にそっくりな狐目の水ぶくれの中年が多くいる。
そういった連中に関して共通していえるのは、連中は会話能力が極めて低いということ。
おまけに協調性もないし論理的な面に関しての理解力も異様に低い。
ちなみに、ハン板や極東、東亜などでは小沢一郎が半島出身なのはあまりにも有名。
736名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:46:54 ID:nY5tjSr10
空調の効いた部屋でふかふかソファのような椅子
眠くもなるわなぁ

炎天下で木の椅子で公開討論でいいんじゃないか

何か見られてマズイことでもあるのかね
737名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 11:30:41 ID:69Ji+5DOO
木内幸男の訛りは酷すぎる
738名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 11:35:52 ID:k5+EnLXrO
>>737
木内って土浦生まれだよね
739名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 11:39:00 ID:uYv2NUXq0
茨城県議会は居眠りを推奨してるんだろ。
大事な県民の為の議案を決める場で居眠りして会議参加していなかったという事は
1票が死んでいるのと同じ。
高い議員報酬取っておいて参加しないんじゃ、税金泥棒もいいところ。
NPOかなにかで、全国の議会を取り締る会かなにか作って、税金泥棒議員を吊るし上げたほうが良いんじゃないか?
740名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 11:51:41 ID:Py8fFfThO
茨城の県議はすげえな!
741名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 11:52:48 ID:5zOiBA40O
桜井富夫って田舎者丸出し
田舎議会の議長に相応しい
742名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 11:57:32 ID:ny33PmPcO
産廃もドロドロ
743名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 12:00:14 ID:1rcnBl+wO
うわぁ レベル低すぎ(笑)
小学生並の事言ってるの気付かないのかね?こんな低能共が議員なんて茨木県民、気の毒に。
744なか:2008/09/05(金) 12:02:43 ID:tSCto7wc0
茨城の人間がどうなろうと知ったことかw 馬鹿しか住んでないつうのww
745名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 12:07:27 ID:333H5udEO
「居眠りを写すのが悪い。
今後は規制かけて居眠り等が発覚しにくいようにします。」
って、仕事中の居眠りには何の問題も感じてないんだな
746名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 12:10:47 ID:hrWO+Qw20
Q.国民年金だけで
生活するのは議員はできると思いますか?

塩川正十郎元財務大(国会でいつも稲無視していることで有名)臣
「ほんなん、できるかいな。
ぼくら(議員)はあんたら(国民)と生活のレベルが違うやないか!(毎月)100万かかるよ。
みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ」
http://plus1.ctv.co.jp/webdoc/focus/0427/005.html

人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだw


【自民党】道路特定財源の一般財源化に難色…中川昭一政調会長「必要な道路を整備するというのが党の一致した意見だ」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165097695/l50
【ガソリン税】 自民・麻生氏「ガソリン消費奨励の様な結果、環境サミットやる日本として具合悪い」…衆院再可決が必要との考え示す★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207536235/l50
【ガソリン税率復活】「(ガソリンは)低炭素社会を目指す上で、上げることを考えても、下げるというのは逆行している」…小池百合子氏
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208927010/l50

【山口補選】「導入決めた小泉元首相に説明して貰ったらいい」自民総務会…後期高齢者医療制度で説明不足の声に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208872988/l50
747名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 12:23:14 ID:5yi2OGz+0
ついに茨城県議会も支那人や半島人に乗っ取られたか・・・
茨城県民の皆様、ご愁傷様です・・・
748名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 12:27:20 ID:AjBNPm3PO
茨城県民さすがドカッペ
749名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 12:29:26 ID:u4/Cf8Eq0
議事の内容を批判させるために傍聴システムってあるのに
批判されるから規制するって何だろう
750名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 12:33:09 ID:DQqWOD9OQ
幕末の人達ならこういう国賊に天誅を下して国を護っていたんだろうね。
昔の人達は偉いよ
751名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 12:33:31 ID:IJdtvyGLO
仕事してるかどうかとか見る為ってのも兼ねてるんじゃないの?>傍聴
糞過ぎるな茨城県議
752名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 12:35:18 ID:zPNrGzCGO
>>713

> blog見たいのですが、どこで見られますか?
 http://metro-ibaraki.blogspot.com/2008/06/blog-post_18.html#sidebarだってコト知らねーな
753名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 12:37:17 ID:xtqfojZD0
地方分権は日本を滅ぼす
754ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/09/05(金) 12:43:41 ID:I4tb7AeiO
電話したわ。
留守番の女の人が出たよ
おもいっきり茨城弁だったぁ〜(笑)
こっちも話かた移ってしまって話してたら地元の人と勘違いされたわ(笑)
さくらい とみお先生出かけていて留守だと言われたわ
755名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 12:47:49 ID:VxEjHEGJ0
>754
凸乙。
756名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 12:52:46 ID:7uTB2KIV0
>傍聴規則の改正は議長提案で報告され、出席議員の採決なく改正が決まった。8日から>施行される。



( ゚д゚)ポカーン
757名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 12:53:42 ID:ZakY0fNgO
奴らこんなんで慌てるくらいだからほんと傍聴されてないんだろうなぁ
758名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 12:54:42 ID:3sHqTZnF0
>>59
店長だけど、おまえクビな。

100円弁償しろよ
759ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/09/05(金) 12:54:44 ID:I4tb7AeiO
>>755
本人が居なくて留守番の人に話して言付け伝えておいてくださいと言っただけだから
めんぼくない(>.<)y-~
760名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 13:01:02 ID:wWKiCKVb0
まだまだ居眠りしますって公言した様なもんだなw
761名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 13:02:41 ID:7jWJkM260
>>4
おまえうざいなw
762名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 13:04:42 ID:fk3pu6Rt0
議事録って公開されるだろーから
閲覧したら、このアホな規則に賛成した奴わかるんじゃないの?
763名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 13:08:12 ID:KTvXxK4b0
>>762
多数決とらずに議長の独断で決めたルールと書いてあったぞ
764名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 13:16:54 ID:tZKlHHuJ0
どうせ地元では「お偉いさん」ってことで威張ってんだろうなwwww
クズがww
765名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 13:17:16 ID:2sKNCQEM0
給料分も働かない糞県議は全て死ね
766名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 13:27:18 ID:yl3rJ1EL0
>>747
毎年、水戸で国交のない北朝鮮劇団とかが公演していなかったか?
数年前、茨城で座礁した北朝鮮貨物船の撤去費用も
税金で支払い、北朝鮮は一銭も払っていないだろ。
乗っ取られているのは今に始まった事ではないな。
767名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 13:28:27 ID:D2BXfA7IO
居眠りを問題視じゃなくて、
居眠りを公開された事を問題視って
768名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 13:30:02 ID:H/Epgo8M0
地方自治は民主主義の学校と呼ばれるからな。出来の悪い生徒もいる
769名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 13:35:22 ID:5yi2OGz+0
>>758
お前も店長クビなwww
770名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 13:39:07 ID:ZyBWn98k0
こんなばかなごくつぶしが牛耳る社会が、ニッポン。
そんなくそ国家で若者の消費を嘆き、促すもと大臣の〇中氏。



いやあ、本当に日本は素晴らしいところですね。
いよいよ国家崩壊が近づいてきているようです。
事後は団塊以上の方々が間違いなく責任を追及されるでしょうね。
まあ自業自得ですね。
まったく同情しません。
はやくこないかなあ、日本滅亡の日。
早く見てみたいなあ、復興期の権益に執着していた蛆の末路を。
771名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 13:39:08 ID:93NTQkwfO
議論に集中する県議の姿‥なら問題にならん訳だw
772名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 13:40:41 ID:zHv3b6swO
なに寝てるんだっぺ!
起きろっぺ!
県民になめられるっぺ!
773名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 13:42:40 ID:v8MzLIXT0
>>735
そういえば…盛岡冷麺って最近有名ですよね?
なんで東北で冷麺?って思ってたけど、なるほどね〜。
774名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 13:46:39 ID:Ks3CF2p70
>>4
お前の気持ちはよくわかる
とくにJKを試すときにはわざとやって反応を見て楽しんでる
775名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 13:53:23 ID:n/lEU+6s0
>>754
良くやった
776名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 13:56:08 ID:n/lEU+6s0
今までのまとめ

この規制の改正は議長の権限で変えられるもの。
つまり採決無しに議長が変更を決定した(茨城県議会事務局に確認済み)

議長 桜井富夫
ttp://www.pref.ibaraki.jp/gikai/aisatu/index.htm
ttp://www.pref.ibaraki.jp/gikai/meibo/kojin/56_sakurai.htm

寝ていたとされる議員は藤島正孝
ttp://www.pref.ibaraki.jp/gikai/meibo/kojin/39_fujishima.htm

他にも多数いる模様

写真を載せたブログはここ
ttp://metro-ibaraki.blogspot.com/2008/06/blog-post_15.html
777名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 14:03:30 ID:CyLRgWKP0
さすが民度が低い茨木県。
778名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 14:09:18 ID:Wz1DXe+r0
居眠りする気マンマンだな茨城県議w
779名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 14:11:27 ID:bBpHlay3P
この居眠り県議の選挙区って額賀の地盤なのか。


額賀に電凸して手下の躾し直しするしかないかな


780名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 14:12:57 ID:5l+JPghj0
E-mail:[email protected]

茨城県議会にメールしようぜ

781名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 14:13:50 ID:VydAaV6N0
民主は選挙に勝ちたいなら、こういう時にちゃんと反対しろよ。
自民と一緒になって規制していて、政権獲れると思ってるのか?
782713:2008/09/05(金) 14:40:03 ID:ubTQvq3h0
>>752
ありがとうございました
783名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 14:48:44 ID:Ijo/bY+o0
>>750
茨城と言えば水戸藩だぜ
桜田門外の変起こしたような人たちは絶滅したんだな…
784名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 14:49:59 ID:blhTg1WH0
居眠り分を給料から返還してくれ
785名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 14:58:49 ID:RjpCYbvl0
この税金泥棒が!!!!
>居眠り議員
786名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:01:56 ID:FSfJ+cJH0
>>548
出す方は予め時間に余裕を持たせて計算できるからいいだろうが、
出された方は、それを出されてから客を待たせないように即座に
計算しなきゃならないから焦るんですよ。

しかも、出す方は足し算で計算するが、
出された方は引き算で計算しなければならない。
787名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:03:21 ID:LxU0PMzH0
よく眠れそうなイスですね。
これからはバランスボールにでも座って議会されるとよろしいかと思います。
醜態晒されたから傍聴規則改正するとか、もう論外。改正しなきゃいけないのはあんたらでしょう。
恥を知ってください。
788名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:07:37 ID:CF42GY22O
知る権利の侵害、抗議させていただきます。
789名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:08:44 ID:W4w/tNkZO
議会の椅子を三角木馬にしましょう

悦ばれる方も多いでしょう
790名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:08:48 ID:Jac5S3lTO
「寝てるかどうか監視する目的の為」で撮影許可取ればいいじゃん
791名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:10:18 ID:YKgGGPzRO
つうか地方議員っていらなくね?
792名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:11:47 ID:i7mM3dBO0
こんなアホが居るから地方の格差がドンドン開いていくんだろう。

まさに自業自得。これ以上田舎モンは国にたかるな。
793名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:12:35 ID:hARdcZwi0
> 居眠りする県議の写真
> 一部の県議が「傍聴目的として適切なのか」と声を上げ
         ↓
日本全国から県議として適切なのかとの声が上がり
彡ミ ∧_∧__
 |ヽ( ´ー`/  /
|__| (   ,/_〇
794名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:13:16 ID:x0uCGviSO
>>789
空気椅子で十分
795名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:13:40 ID:WmxfqnXN0
脳波測定機械を設置して眠ってたら

電流が流れるように椅子を改造したら良いよ。
796名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:14:09 ID:yDRw9RijO
復活!ハマのDQN中学生 杉船孝太

http://pr.cgiboy.com/12427487
797名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:15:10 ID:FCrTHk7l0
こんな地方、補助金ゼロでいいだろ
798名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:42:14 ID:katXm1zL0
>4
100円硬貨×1枚
 50円硬貨×1枚
  1円硬貨×5枚
---------------
 合 計    7枚

オレ涙目
799ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/09/05(金) 15:49:01 ID:I4tb7AeiO
空港だって寝てる間に決まったんだろうね(笑)
傍聴規制して茨城県民に気づかれないうちにドンドン無駄な箱物作ります(笑)
800名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 16:17:31 ID:+lo+J7onO
ねじつ最強ヽ(`Д´)ノ
801名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 16:23:00 ID:Py8fFfThO
>カネはいくらでもあるんだ!
お前のカネじゃないだろがw
802 :2008/09/05(金) 16:26:19 ID:CGvG28vF0
美しい国だなー。
803名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 16:27:30 ID:GFNzXWV90
居眠りするなw
804名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 16:42:03 ID:4XhUeQ4L0
茨城なんて、あっても、なくっても
どーでもいいじゃん。
805名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 17:19:28 ID:v8MzLIXT0
今日、関西ローカル番組「ちちんぷいぷい」で取り上げたよ。
番組出演者全員から失笑されてました。

弁護士のコメンテーターは「地方自治法」違反と言ってた。
間寛平は「コイツ(藤島議員)のペコペコをコンパチしたろか!」と言ってたw
ペコペコは頭頂部のこと。

茨城県民の皆さん、近畿圏では笑い者ですよ!
806名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 17:20:03 ID:aI72mbcE0
【不祥事発覚】宇治山田商の野球部員が飲酒運転!

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1219678466/

学校側は隠匿工作中 該当生徒に聴取もなし。
807名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 17:33:27 ID:0P0WZ2Nr0
尋常小学校くらいは出てる感じ?
見るからに頭悪そう。

ttp://www.senkyo.janjan.jp/diet/profile/0040/00040855.html
808名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 17:38:47 ID:WNQlXb/i0
逆切れ、カッコワルイ
809名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 17:40:26 ID:DkSZbrgg0
仕事中に寝るなよ
810名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 17:42:36 ID:DkSZbrgg0
WEBカメラで流そう
811名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 17:47:45 ID:HQQLsbu+O
派遣で事務仕事してた時、風邪薬のせいで少しだけ船漕いだら次の日ソッコー首になった。
なんでこいつらは辞職なしで反省謝罪もしないで逆切れ?
812名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 17:48:02 ID:lMgEQnK0O
これって笑い話ではなくかなり重要。
ネットの良い部分に規制が入ろうとしている。
一般人の居眠りを正した訳ではないのに。
これに続く人はいないのか?戦おう
813名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 17:56:10 ID:ItykQprr0
電凸モードかなこりゃ
814名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 17:57:56 ID:cqu3MIEwO
茨城県議会はバカか?
居眠りする方を詫びろよ。田舎者のサロンじゃないんだ、仕事しろ、仕事。
815名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 18:06:38 ID:oNsiavwJ0
俺らの払った税金から給料貰っといて仕事中に居眠りですか?w
しかもバレたら逆切れ?
816名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 18:07:07 ID:5fZsttPm0
茨城といえば「なめてんのか?俺の街だぞ」でお馴染みのDJ DENKA氏しか思いつかない
817名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 18:08:01 ID:RQU7wvj50
今後、居眠りしてたことをブログや2chに書かれても「ソースは?」で
逃げる気ですな。
818名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 18:13:59 ID:1ZdP3RBG0
>>805
どっかに動画うpされてないの〜?
819名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 18:22:45 ID:WNQlXb/i0
茨城といえば不倫ねーさん思い出す
winnyで不倫メールが流出した主婦で「ねーさん」っていうHNで
yahooブログで陳腐な食べ物紹介ブログ書いてた人。
ヤフオクでも金券ばっか落としてたっけ。
旦那はSMTM金属で不倫相手は海栗死す1名他だったYO!
andt
820名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 18:26:55 ID:eir+8hg/O
>>805
見た見たw
居眠りしてんのがアホ
821名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 18:35:01 ID:87pWhk5k0
>>805
ニコニコにあげてくれえええ
822名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 18:35:24 ID:kA4p5D/WO
>>4ゆとり店員乙だなwww
823名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 18:58:36 ID:MyKmRm2q0
>>776
まとめ乙

しかしこれ全然TV報道やらないのな
さすが「マスコミは除外」っつーのが効いてるか
824名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 19:38:08 ID:ZakY0fNgO
>>817
逆に考えるとこの規制のせいで画像なくても気に入らない議員が居眠りしてたって
ソース無しでも言い放題って事だよな。
写せる状況なら画像の証拠ないと信憑性ないって相手にされないのにw

真面目な議員はこれに反発しないとやべぇぞWWW
ん?居眠りしないのが真面目って何だこりゃWW
825名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 20:02:25 ID:iK6dg/J70
茨城県議会へのメール
http://www.pref.ibaraki.jp/gikai/mail/index.htm

茨城県広報広聴課へのメール
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/bugai/koho/

<⌒/ヽ-、___
<_/____/
826名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 20:03:09 ID:E12ajO540
明日の地元新聞の社説が楽しみ!
827名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 20:11:27 ID:G6+H7nS60
報道ステーションとかで報道されて欲しい。
古館がどんな風に言うか楽しみだw
828名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 20:33:08 ID:blhTg1WH0
寝てんじゃねえよ 議員ども!
829ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/09/05(金) 20:35:55 ID:I4tb7AeiO
>>827
残念ながらトップニュースはこれでしょう。
食品偽装なんてレベルじゃないし
毒物ばらまいているんだもん
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【食】中国などから輸入した基準値を超えるメタミドホスを含んだ輸入事故米 大阪の業者が食用として不正に転売
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220597760/
830名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 20:42:37 ID:4z/0HZ2fO

逆切れ恥ずかしい
831名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 21:11:25 ID:7zFBrqcZ0
マスゴミさん!

言論の自由の危機ですよ!
832名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 21:23:23 ID:x0VzqeuU0
「居眠りするのは悪い事だ」と思ってる …なら直せよw改めろよw

「居眠りするのは悪い事じゃない」と思ってる …なら撮られて公開されても困らんだろ?w
833名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 21:26:34 ID:V2c3qDDZO
このシリーズこええよっ.....(;゚д゚))))ガクブル

666の怪・・・


【男にできて女にできないことはない その7】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1185425933/675-681
834名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 21:48:15 ID:n/lEU+6s0
今までのまとめ

この規制の改正は議長の権限で行なえるもの。
つまり採決無しに議長が変更を決定した(茨城県議会事務局に確認済み)

議長 桜井富夫
ttp://www.pref.ibaraki.jp/gikai/aisatu/index.htm
ttp://www.pref.ibaraki.jp/gikai/meibo/kojin/56_sakurai.htm

誰かは不明だが、県議から「傍聴目的として適切なのか」と意見があり、議長決裁で改正された。
ttp://www.47news.jp/CN/200809/CN2008090401000280.html

寝ていたとされる議員は藤島正孝
ttp://www.pref.ibaraki.jp/gikai/meibo/kojin/39_fujishima.htm

寝ていたのは他にも多数いる模様

写真を載せたブログはここ
ttp://metro-ibaraki.blogspot.com/2008/06/blog-post_15.html
835名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 21:52:03 ID:yeAw85IEO
国会中継とかでも、たまに寝てる人居るね。
寝てる人には給料払わなくていいと思う。
836名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 22:11:48 ID:4Ra6aPFK0
写真撮影を規制するということは、


「これからも居眠りを続けます!」


という意思表示と受け取っていいんだな?
837名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 22:16:21 ID:gJV5W5AzO
もともとね、茨城県議会傍聴規則によれば
撮影・録音は「議長の許可を得た場合以外は」禁止されてる

ttp://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/soumu/somu/reiki_int/reiki_honbun/ao40000051.html
>(写真,ビデオ等の撮影及び録音等の禁止)
>第12条 傍聴人は,傍聴席において写真,ビデオ等を撮影し,
>又は録音等をしてはならない。ただし,特に議長の許可を得た
>場合は,この限りでない。
>2 前項ただし書の規定により撮影の許可を受けた者は,撮影
>許可証(様式第4号)を着用しなければならない。

で、これは県議会レベルでは別に茨城に限ったハナシじゃない
三重以外はどこも禁止されている
ttp://www.pref.mie.jp/KENGIKAI/oshirase/bouchou/kisoku.htm

試しに自分のところの議会でも撮影できるか、議長に許可を求めてみればいい
で、許可が下りず、理由を教えてもらえなければ
「情報開示請求」
をするのだよ
けっこう嫌がるよ

9月議会の季節が始まったねぇ...
ふふふ
838名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 22:18:42 ID:bIo9LEOG0
これじゃあ オチオチ居眠りもできねえと思っている議員が多すぎます
839名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 22:19:26 ID:T0BjtKT40
だから茨城は田舎もんなんだよ。
未開拓人
840名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 22:20:32 ID:4Ra6aPFK0
これは茨城県民に対する


「お前らの税金で居眠りする」


という宣言
841名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 22:23:05 ID:2NcjkivWO
うちなんか、ケーブルテレビで生中継してるから、以前みたいに寝てるのはいない。むしろ活発な意見が(無いようは内容)
842名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 22:23:49 ID:SNlQ3NGf0
茨城が田舎なのは同意.
立ちションが多すぎる.郵便局員も立ちションしてる.
843名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 22:24:05 ID:n/lEU+6s0
>>837
ちょっと調べたら確かにそうなってるな。

まあ「寝る馬鹿議員を偶然見つけたら晒し上げるため」で理由は済むな。
それでごちゃごちゃ言うならその様子の写真なり動画を撮って問答無用で晒し挙げて問題化するだけだがw
844名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 22:24:42 ID:VNsnv+E40
そんなに秘密会を開きたくば地方自治法に基づいてやれば良いでしょ?
茨城県議会が最低だと言う事が良く理解できた。
845名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 22:34:08 ID:zPNrGzCGO
 そのブログは茨城空港の現状と将来を憂いて居るだけなので・・・居眠り議員の動画は無いハズ!
 少なくても「居眠り議員」を監視するためのブログでは無い!・・・命拾いしたネー!
846名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 22:34:29 ID:ByiEWLr50
KKKみたいな議員どもだな
847名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 22:35:54 ID:jMfcHeXf0
また自民党かよ
848名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 22:36:22 ID:dxg69B130
今日、○屋にヅケまぐろ丼を食べに行った
食券を買い、カウンターで店員に差し出した

店員は作り置きしてあった水を取り俺の前に置こうとした瞬間
何か異物に気付き別なコップの水を取りなおし俺の前に置いた

携帯をいじっていたが動きに違和感を感じた俺はスグサマ凝視
(ここら辺は麻雀で鍛えいてる)

その異物が入っていると思われるコップは一旦戻され
俺の注文を後ろに通したあとデブ眼鏡店員は何事もないように
入っていた水を流しに捨てた

おお気が利くなと思っていたら
水を捨てたそのコップに新たに注ぎ直し
何事もない顔で次の客の前に…

その水を旨そうに飲む客

もし細菌が残っていて食中毒症状でも起こしたらどうするのだろうか

まるで昼寝している議員が逆切れするかの如傍聴を禁止するのに
怖さを覚えた

849そんな議員議長選ぶ茨城県民が低脳!要するにバカの見本県民!!:2008/09/05(金) 22:37:13 ID:KKmRr36PO
そんな議員議長選ぶ茨城県の頭が低能!!バカの見本県民!黙って働いて税金治めろ!そして貧乏して税金払って一生を終えるのが 低脳県民1番似合う!悔しかたら立候補シ選挙に勝て!エール送る!
850名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 22:37:48 ID:pXWwDsOg0
>>836
そう取れるねwww

まったく・・・恥ずかしいよ元県民として
851名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 22:41:03 ID:j1OdwGiWO
マジキチか?

夢うつつだからメトロポリタンなんとかみたいな名前つけようとすんだよ
852名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 22:44:58 ID:1uMVdOf9O
藤島オワタ\(^O^)/


こんなバカ議員選んだ県民悪いみたいに言う更にバカがいるが.....


少なからず選ばれた議員は職務を全うする義務があるし、
選んだ県民はそれを忠実に守っているか監視する権利がある


傍聴禁止など言語道断
まあクズが失職すんのは楽しいよなwwwwwww
853名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 22:46:13 ID:22FdFven0
誰だ寝てた奴は
854名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 22:48:06 ID:iK6dg/J70
茨城県議会へのメール
http://www.pref.ibaraki.jp/gikai/mail/index.htm

茨城県広報広聴課へのメール
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/bugai/koho/

<⌒/ヽ-、___
<_/____/
855名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 22:50:49 ID:pyyvHOs80
お前らの大好きな自民党マジで終わってんなwww
856名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 22:54:09 ID:zPNrGzCGO
 開会と同時に居眠りを始め、糸冬了間際に起きるのが「○島」流!
 他の議員はちょっとしか居眠りしていないゾ!
857名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 22:57:17 ID:pvyZwvg/0
どうせ居眠りを「目を瞑って傾聴していた」とか言ってるんだろ?
858名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 23:00:17 ID:OFZLZo5Y0
茨城県議会のサイト内にはないけど、議会出欠表とかってある?
うちら地元選出議員のを調べたいんだけど。
859名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 23:57:58 ID:8iVURWiS0
>>805
見た見た。 議会側がバカだ、としか言いようがないと思った。
860名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 00:05:12 ID:2S+GlKnr0
じゃあ居眠りしてたら自動的に議員の資格を失うように規則を改正しろよ
861名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 00:29:14 ID:v5iNaRPz0
俺のイメージでは
茨城の議員はモヒカンガリでアメフトのプロテクターを付けてる
議会はいつも殺し合いですぐ議員が減るからいつも選挙をやっている
大型SUVか専用バスから降り立つとき ズシャッ とか音がする
862名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 00:35:58 ID:GEEHGgx2O
県民に監視される県議会のドコがおかしいのかな?サボってないかどうかを、県民は知りたいだけだろ??逆切れするような奴を、議員にしておくのは、不安だよね?
863名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 00:37:16 ID:qeN+d5Ep0
議員として恥ずべき行為なので辞職勧告をすべきですな
864名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 00:37:44 ID:M6WrXms80
>ブログを見た一部の県議が「傍聴目的として適切なのか」と声を上げ

こいつは県議として適切なのか
865名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 00:38:06 ID:9hx1sfPJ0
次の選挙で絶対に居眠りしませんって言わない奴には投票するなよ。
あと当選したあともきっちり見張れよ>茨城県民
866名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 00:47:49 ID:hcvHutG70
永田の折り紙動画とかもうね、お前ら仕事しろよぉ。
小学生でもHR中は、話を聞こうと努力するぞwww

給料泥棒どもめ!!
867名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 02:03:32 ID:NvK3Y5SH0
仕事は寝ることです
868名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 02:09:17 ID:mnLqLpNS0
自民党の千葉選出、臼井日出男は、
衆院の予算委員会で1日中爆睡してるところを、
しっかりとネット配信でさらされてたなw
869名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 02:19:44 ID:qQrOyUQA0
>>868
ttp://www.usui.gr.jp/images/head.jpg
この髪型で 「 う す い 日 出 男 」ってすげーなw
870名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 02:25:50 ID:SKR3T9Zm0
>>1

> 改正規則では、傍聴者による写真撮影や録音は、県政記者クラブ所属の報道関係者と
> 「公益的見地から必要と認められる者」に限定。
> 後者は市町村の広報担当者や会派関係者を念頭に置いている。

ポイントはここだな。

871名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 02:26:36 ID:HuKqKgh/0
>>869
マツケンの振付師に似てる
872名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 02:27:34 ID:mnLqLpNS0
>>869
うむ
名は体を表す
873名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 02:44:15 ID:ZcGRFXq90
>>851
その名前を考えたのは知事だ。
議長の桜井は強硬に反対してる。

ちなみに議長が推してるのは 「東京北空港」
874名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 02:44:19 ID:qQrOyUQA0
>>870
ttp://blog.hitachi-net.jp/archives/50704382.html
> 議会事務局に対して
> 「もし、議長が指摘した不適切な写真を公開した本人が、
> 再度傍聴に訪れ、傍聴の申請を出した場合は
> どのような対応をするのか」
> と、具体的な運用について質問しました。
> 事務局は「撮影を許可することは出来ない」と明言。

(中略)
> この議会傍聴規定の改正には2つの問題があります。

> 一つは、傍聴券を必要としない傍聴者を
> 県政記者クラブに加盟する各社の記者に限ったことです。
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
> 従来の規則では、「(中略)報道関係者であって、
> あらかじめ議長の承認を受けた者はこの限りでない」
> となっていました。

> もう一点が、「写真、ビデオ等の撮影及び録音等の禁止」の
> 規定です。今までは、(中略)撮影の申請さえすれば、
> 原則許可されてきたわけです。
(中略)
> 県政記者クラブに加盟しているマスコミ関係者か
> 公益的見地から必要とされるものとして例示される者
> (政党、会派、議員の後援会関係者、自治体関係者などを
> 別途明示することになっています)
> 以外は、写真撮影、ビデオ撮影、録音などが
> 原則出来なくなります。
875名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 02:46:49 ID:LNOafDAI0
いばらぎじゃしかたないな
876名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 03:32:34 ID:Zo0DO67z0
お先真っ暗

県民として情けない

877名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 05:46:06 ID:rQufjzjv0
名目上で言えば完全に写真撮影禁止ではない。
つまり、名目上で撮影可能な言い訳を言えばOKなのである。
たとえば、「一生懸命に働く議員さんの姿を撮影して世間に広めたい」等といえば撮影を禁止するわけにはいかないはず
878名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 05:49:55 ID:OQhFugcoO
 自眠党議員が居眠りをするための規則改正→茨城土着民の間抜けぶり炸裂!
879名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 06:08:40 ID:OQhFugcoO
> また自民党かよ
 不祥事はいつも自民党の専売特許・・・居眠りし放題なら当たり前だ!
880名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:10:26 ID:Q09bvR5y0
昨日の「ぷいぷい」で鴻池(大阪選出の議員ね)が

「議会で寝たけりゃ、寝ればいい。
ただし、その後の批判などは当事者の自己責任だ」

と言ってましたよ。そりゃそうだ、寝てた自分が悪いんだから。
ちなみに鴻池は国会で野次飛ばしてたら隣の議員に
「うるさくて眠れん!」と言われたそうです。
881ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/09/06(土) 09:10:26 ID:4yCFN2YhO
>>874
この団体が公益的なんだ(笑)
さすが茨城県(笑)
自分達の支持団体が公益的なんだね
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓> 公益的見地から必要とされるものとして例示される者
> (政党、会派、議員の後援会関係者、自治体関係者
882名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:15:36 ID:g//53PpkO
議会撮影して何が駄目なの?
それで商売してるわけじゃなし
883名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:32:28 ID:FSDvtmxv0

居眠りジジイがなに寝ぼけたこと言ってんだ! 罷免するぞ
884名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 10:06:36 ID:OQhFugcoO
 自民党議員が安眠妨害Wで逆ギレ→2ちゃんで炎上→在京・在阪(当然≠地元)マスコミが重い腰をアゲお笑いネタとして報道?する→茨城土着民だっぺ君がブームになったりして・・・羨ましいゾ!
885名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 10:15:38 ID:uoqpwk3q0

イバラキ県議会あらためイネムリ県議会だなw
886名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 10:24:39 ID:FP/l5b9K0
自殺するまで追い込もうぜ
887名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 10:30:01 ID:X8aLdDRD0
茨城のやつってちょっとイバラギと聞くと、それは イ バ ラ 「 キ 」
と訂正してきてうざいことこの上ない。前にテレビのCMでもやっててあきれた。
888名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 10:30:48 ID:uoqpwk3q0

ちなみに、つくば市の若手市議会議員が、
市議会のネット中継を提案したんだが、これも否決だってさ。
http://www.tatsuo21.net/?p=513
http://www.tatsuo21.net/?p=511

議会のネット中継もできない研究学園都市wwwwwww

イバラキの政治家はよっぽど居眠りしたいみたいだな。www


889名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 10:36:24 ID:Q09bvR5y0
>>887
茨城県の茨城はイバラ  ギ  で正解じゃないの?
大阪府茨木市はイバラ  キ  だけどね。

ずっ〜〜〜〜〜〜と   ギ   だとばっかり思ってた。
890名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 10:39:12 ID:dUcYAY3Q0
議長は居眠りを注意しないでいいのか!
891名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 10:42:39 ID:tKvfn1g/O
『いばらぎ』で変換すると一発で茨城が出せる件
892名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:15:29 ID:SF/n2L3N0
こういう時に民主が反対してれば格好いいんだがな。
共産以外は全員スルー・・・

おい民主、やる気ないだろ?
自民と一緒に好きなだけ寝てろ。
893名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:17:14 ID:By8uIZKU0
>>891
『いばらき』『いばらぎ』どっちでも一発で茨城が出る
894名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:21:23 ID:1/V9lbKM0
「つまんねーから寝てた、何が悪い」ぐらい言って、ひらきなおれ!!
895名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:23:53 ID:OQhFugcoO
 自眠党も眠主党も同じレベル!



     水ッ戸もないゾ!
896予言うんち君 ◆AVK7zarFB2 :2008/09/06(土) 11:26:58 ID:nx2fCcJSO
,'.;。"。゙゚`λ.゙。'...゙゚'
。'...゙゙,/ \','.;。"。
,゚。;。'√   ゝ。',゙,'
'。`,⊂ `激怒` ⊃゙。'.
。`( @   @ )。'
,(    Д    )゙
(__________)
☆予言うんち君参上!☆
税金ドロボウには鉄槌を
下さねばならぬ。
897名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 12:01:16 ID:+T85VLQu0
茨城県議会へのメール
http://www.pref.ibaraki.jp/gikai/mail/index.htm

茨城県広報広聴課へのメール
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/bugai/koho/

<⌒/ヽ-、___
<_/____/
898名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 12:31:09 ID:FA/IYvoW0
やましいことは隠蔽するのが日本の方針ですから
899名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 12:36:41 ID:GEEHGgx2O
何でサボってる馬鹿議員の権利を守る必要がある?
寧ろ規制を緩和してオープンにしろよw
900名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 12:38:34 ID:+T85VLQu0

自民党のやることはこういう事ばっかり。
総選挙は自民党に入れるなよ。
901名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 12:39:12 ID:LRNdSt4UO
抗議や忠告の行動へ
誘導しているのですね
乗った!
902名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 12:47:50 ID:FjPpAIluO
>>893
イバラキ県民だけど、別にどっちでもいいよ。
好きに読んでくれ。
903名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 12:48:37 ID:OQhFugcoO
 あと、開港後、茨城空港便に乗って「県議会」を監視しに来てあげて下さい。
 アッ・・・羽田発茨城行きの遊覧飛行(片道3800円?)しか無かったんだーW
904名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 12:55:56 ID:CTpKYVkF0
居眠りしてる時は仕事をしてないんだから給料出すな。
905名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 12:58:31 ID:VqGIUhEfO
漏れの地元でも
「ベテランほど議場でよく寝る」
って地元紙に取り沙汰されていたなぁ
906名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 13:06:36 ID:ZEhYQFCYO
こんな田舎臭い情報規制案だすのは
地方でも札付きのバカオヤジだろ
907名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 13:09:55 ID:BR8YjOrFO
一言だけ言う


寝るな
908名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 13:14:15 ID:m54+FdhGO
なーんだ、規則の方を変えちゃうんだ
その程度の価値の少ない規則を作るためにある議会ならいらんな
909名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 13:17:06 ID:VqGIUhEfO
棺間近の議員さんたち!
Red Bull飲んで!
910名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 13:31:33 ID:z2/+47VR0
まったく ろくな議員がいないな
911名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 13:35:30 ID:T6LAiXTr0
これ茨城新聞に記事がのってないんだけど
地元の新聞社には、こういうのがんばってほしいよ
912名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 13:35:59 ID:/5q1R3m20
国会中継でも寝てる奴いるよな
ああいうのは政党と名前をテロップで出すべきだ
913名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 13:45:41 ID:5SVIU4UB0
ブログ見ると橋本県知事も居眠りしてんだろ
呆れたよ
914名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 14:06:23 ID:dzaMXbiL0
正直、ツマラン論議だの建前上の長口上は聞いてると
眠気は催すよなw 問題は、居眠りしてた事よりも
それに対しての反応じゃねーの?こんなんで閉ざされた
議会作ろうって性根の奴が、公民のために働いているとは思えんね。

うっかり眠っちまった、としても、普段の働きが良ければ
評価はそこそこされんだろーに、よっぽど仕事に自信がないのだなあ。
915名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 14:17:55 ID:OQhFugcoO
 知事はマトモなほう………
 ○○島議員は開会と同時に居眠りを始め、糸冬了間際に起きる「居眠りのプロ!」
 起きるタイミングの計り方はベテラン級w
916名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:09:17 ID:qHwBNbbL0
いい身分だね
税金で給料もらった上に、仕事場でもお昼寝できる待遇って。
議員っておかしすぎる。
917名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:16:20 ID:WFWCEUTt0
居眠りなんて地方議会の日常の風景なんだがな
つうか国会でやってるアホもいたしな
918名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:17:38 ID:+T85VLQu0
茨城県議会へのメール
http://www.pref.ibaraki.jp/gikai/mail/index.htm

茨城県広報広聴課へのメール
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/bugai/koho/

<⌒/ヽ-、___
<_/____/
919名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:21:07 ID:XqpG08QIO
さすが茨城県民の代表ですね
920名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:22:43 ID:dytkrwNH0
茨城県営ままごと議会
921名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:23:07 ID:/wUW12z90
目的は居眠り議員公開による懲罰じゃ駄目なん
922名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:24:39 ID:54WJiBQp0
正に逆ギレだな
寝んな
923名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:26:55 ID:/wUW12z90
どっかの国の王様が、日本からのODAで、高級車を購入して、
記者が取材に来たことから、撮影禁止の法律を作ったことを
思い出した。
924名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:52:32 ID:zv87N7P70
>>923
スワジランドだろ
世界最貧国なのに王様がマイバッハ、メルセデス、BMWを買いまくって
世界中の顰蹙を浴びている
925名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:56:09 ID:2hWlHGw0O
こいつ、次はさすがに落選するよな?
茨城のバカ県民でもその位の良識はあるよな?

926名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:59:37 ID:XqBxNZKL0
類友】らき☆すた「もってけ!セーラーふく」Fullを歌ってみました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm851209

韓国人が歌ってるこの動画にすこしでも竹島、違法ダウンロードのことを
書くと粘着している在日韓国人が削除依頼スレッドに報告して
コメ禁を食らわす状態になっています
今や削除依頼スレッドは9割がたこの韓国人「りる」とその在日韓国人の独壇場です。
おかげであの動画には「賞賛のコメント」しかありません。
少しでも批判すれば削除依頼スレッド行きとなりコメ禁処分にされます。
凄い優遇ですね。なんで韓国人だけこんなに手厚くもてなされてるんでしょうね。
927名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:08:20 ID:QALpHjVc0
「公益的」の定義はともかく、具体的に「議員の居眠りを撮影」は「公益的見地から必要」かどうかはイエスノーで答えられそうだけど、
件の議長はどう答えるのかね?
報道関係者が撮影するのは公益にだが、一般市民や素人が撮影するのは公益に反するって立場なんだろうけど。
928名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:28:38 ID:rQufjzjv0
>>888
中継するための財源がない等と言い訳しているはず
929名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:33:37 ID:OQhFugcoO
 セントフォース事務所の女子アナ朗読コンサートの最初から最後まで居眠りをしてた香具師が居たのでアナ板URL→http://orz.2ch.io/p/-/ex24.2ch.net/ana/1220679125/nに貼りました・・・・・・・・・
 しかし、同じ料金払って条件の悪い席(ステージの斜め後ろ)に座ったら不貞腐れると思います。
 ソイツかわいそうにラクダ(めざまし天気の○○愛子)にガン飛ばされてたゾ!
930名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:39:16 ID:+T85VLQu0
茨城県議会へのメール
http://www.pref.ibaraki.jp/gikai/mail/index.htm

茨城県広報広聴課へのメール
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/bugai/koho/

<⌒/ヽ-、___
<_/____/
931名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:44:12 ID:uundnEiT0
大事なことだからもう一度言いますね

傍聴目的として適切なのか?
というよりむしろ
居眠り議員が県議として適切なのか?
のほうがはるかに重要かつ公益に適った問題だと思うが

中国人とかわらんな>茨城県議会
932名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:50:29 ID:yPOXzxPQ0
有権者なのに、撮影の許可おりないの?

自分の地位を守るだけの議員は辞めろ
933名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:54:47 ID:yPOXzxPQ0
常時カメラ回してインターネット放送しろよ。
934名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:57:46 ID:bXQWHsWX0
茨城県は関東じゃなくて南東北だからな。
935名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 23:04:08 ID:N6xX0ViS0

田舎では切れたモン勝ちなんですよ
自分のことは棚に上げて、とにかく大声で切れた方が勝ち。韓国と同じですよ。
936名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 23:07:25 ID:htoaduHQ0
仕事中に寝るな、まずはそこからだ
99/100人 はそう思っているだろうね、でも残りの1人たちが
経済、財界を支配しているんだよね・・・・・
937名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 01:18:15 ID:fJhU8kyz0
>>928
苦しい言い訳だな
ネットで流せば良いじゃん
機器そろえたって10万くらいですむんじゃねーの
撮影は誰がするんだって言うなら、固定で3台くらい置いとけばいい
接続料なんて月1万くらいだろ?
938名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 07:54:53 ID:lBQOvE6f0
>>928
>>937
「お金はいくらでもあるんだから」「もうね、目一杯使って」
939名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 07:59:24 ID:3CGsQnBX0
>傍聴者による写真撮影や録音は、県政記者クラブ所属の報道関係者と
>「公益的見地から必要と認められる者」に限定。

居眠り議員を晒すブロガーはこれに該当するよな
940名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:01:30 ID:/AT1wQwI0
ぜったい居眠りしてないし、普段も県民のために粉骨砕身だよ。
941名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:04:02 ID:bKD4moZr0
茨城県議は腐ってるみたいだな
942名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:06:49 ID:5zJcxtPA0
http://www.pref.ibaraki.jp/gikai/meibo/kojin/39_fujishima.htm
藤島 正孝
ふじしま まさたか
選挙区: 潮来市
所属会派: 自由民主党
所属委員会等:
総務企画委員会 委員
予算特別委員会 副委員長

当選回数:3

連絡先住所:
〒311−2401
潮来市大賀650

連絡先電話番号:
0299−66−7300

943名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:08:40 ID:ZiFsrFxF0
ってか こういうのも言論の自由の1つなはずなんだが

アマチュアの報道のような行為をプロのジャーナリストは認めないんだよねw
いい加減記者クラブ撤廃しろよ。
それしないくせに言論 報道の自由を語るな。
944名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:08:41 ID:oqzKO8pw0
地方都市の住民で議員を熱心に支持してその活動を後押しする奴ってのは
@議員の親族
A土建屋
B○○の案件に賛成or反対(近所に○○ができる、とか)
C議員の仕事の斡旋とか就職の斡旋とか受けるのに用途があるから

Bはまだいいにしてもな。
町が市が良くなって欲しいなんて理由で投票する奴は滅多にいない。
だから若い頃はどうしようもなくて相撲部屋に送り込むしかないのかとかいう奴でも議員やってんだよ。
乞食と議員は美味しい商売だからな。
945名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:35:11 ID:272qequi0
さすが茨城国はやることが違いますねw
946名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:39:58 ID:4qT740pu0
茨城のことなんだから他の県のやつは黙れ。
947名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:44:26 ID:lRyK90osO
うざい議員だ
シネバイイノニ
948名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:47:07 ID:HR0TAvjpO
議員に居眠りするなと言うのが間違い。

居眠りするのが仕事で、彼らを選挙で選んだのが県民。

優しい県民万歳\(^O^)/
949名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 13:28:11 ID:nkTwmUBe0
 茨城県議会は中国共産党並みの民度の低さだな。
それに引き比べた、茨城県の市民の民度の高さよ。
このギャップに、暮らしている茨城県民も辛いだろうな。
950名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 13:30:33 ID:nkTwmUBe0
 
951名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 13:30:46 ID:gJxl3xqz0
952名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:06:24 ID:SBjbzlJwP
一般の企業で社員が居眠りしたら、どうなるんだっけ?
953名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 18:11:45 ID:GwJkd6SK0
>>952
目付けられるくらいじゃね?
954名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 18:59:16 ID:bjr+615R0
>>129 俺、オーナー株主。お前、クビ。
955名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 19:23:13 ID:k6yK89OoO
茨城なめてっぺ
956名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 19:35:50 ID:rNSkM5D70
無能議員を監視でくりという点で
むしろ正しく機能している
957名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 00:27:42 ID:tGYCqmKZ0
茨城w
958名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 00:43:14 ID:Zs1lDnHFP
人の上に立つ者がこれでは・・・

959名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 02:00:50 ID:5+GBAEWK0
居眠りしてる時間は、労働時間に入らないんですよね、
立法府の判断としてはw
(バカ柳沢が、医者の当直時間のうち、診察してない時間は
 労働時間にカウントできないのでは?と暴言吐いてた)
審議に参加してない部分の給料は、不払いでいいんじゃないですかね?
960名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 02:05:50 ID:d55XCYvVO
内輪でだべって一人3〜4000万のコストかかってるカス地方議員
死ねよ
961名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 02:14:51 ID:3aBM7e0zO
やましいことは隠したい
わかります
962名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 02:15:46 ID:U/AOmqn5O
最っ低だな!まず居眠りをしかれよ
さすが俺が中国よりも嫌いな土地だな

早く引っ越したいぜ
963名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 04:43:00 ID:Aqk7XIs70
まさに逆切れだな
授業中に居眠り注意されてたのに逆切れして教師に暴力ふるうDQN中学生と同じ精神構造
恥を知れ!茨城県議会&県議会事務局
橋本知事も黙ってないで何か言ったらどうなんだ?
964名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 04:55:08 ID:n+sBhUyi0
県議なんて議会の時間少ないのに居眠りですか?
せめて仕事の時間くらいまじめにしたら?
小学校でも居眠りしてたら先生に叱られますよ
記者クラブでなく開かれた民主的な議会でしょ?
議員のための議会ですか?
965名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 05:17:42 ID:X4uzDjqaO
居眠りしてるのが悪い
966名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 05:18:48 ID:5tcaJx3iP
正直、茨城なんて県議会が存在しなくても普通に生活できそう。
967名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 05:19:04 ID:f9pIEu090


このスレの結論


   茨城県人に民主主義は無理


968名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 05:21:41 ID:RDzEkhL40
眠ってていいならニートでも雇っておけよw
969名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 05:38:43 ID:foLXZb1wO
ん?議会て寝る場所だよな?
970名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 05:42:20 ID:cRmYBINXO
結局、こんな県議員に投票している県民の責任だから、県民の税金→議員の懐 別に問題ないジャマイカ
971名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 05:48:34 ID:0kqKPh+xO
義務教育でも寝ていんですね、分かりました
972名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 05:55:25 ID:VXu+Z9SbO
いつから勤務中の公僕を撮るのが悪くなったんだ?
おかしいじゃねーか
973名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 06:05:36 ID:r27aNTnL0
本議会での討論が目的で出席してる議員が寝てたら議会出席目的としては不適切。
民主主義国家で議会の傍聴に規制を作るのは不適切。
ブログを含めて批判記事を書いたことが理由なら言論の自由を無視した憲法違反で不適切。
よってこの議会はクソ。
974名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:35:23 ID:RBLKTasN0
今後居眠りしなけりゃいいだけだろ、ダメ県議会
975名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:36:01 ID:tcIv0Fs+O
寝ていても給料が出る仕事があるんですね
976名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:40:46 ID:aVKOUKkA0
いっぱいある
977名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:07:08 ID:usP5mr86O
テレビ見ながら、たまに屁をかまし、一日三食でて

月50万貰える仕事を紹介して下さい
978名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:07:14 ID:krPatD2c0
どうでもいいけど、報道関係者って営利目的だよね?
979名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:08:27 ID:uwy7sonu0
茨城県みてーなウンコみたいな所に住んでるって時点で
終わってるのにさらに議員という詐欺師
980名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:19:01 ID:VRvj3F9SO
movazillaの公開ブックマークに、問題のブログと寝腐ってる議員のハゲ頭写真入れておいた。
誰かつべやニコニコにうpしてやってくれ。もっと大きく取り扱われるべき問題だ。
週刊誌やテレビやあらゆるマスコミにも売り込もう。探偵ファイルとかJカスとか。
981コードエロス反逆のヌルーポ ◆B9.JhkARyE :2008/09/08(月) 08:19:41 ID:dHE7flqpO
公務員を見たら泥棒と思え

最近こんな感じ
982名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:21:19 ID:uM7eDkxn0
居眠り一回ごとに1000円の罰金にしろ!
983名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:23:06 ID:7apaHyw+0
茨城県議会へのメール
http://www.pref.ibaraki.jp/gikai/mail/index.htm

茨城県広報広聴課へのメール
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/bugai/koho/

<⌒/ヽ-、___
<_/____/
984名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:32:29 ID:f9AqLXmWO
三日三晩不眠不休で議会やってるならしょーがないけど
年に数回、しかもたった数時間くらいでしょ、我慢しろよ>居眠り

居眠りしたら、その日の報酬カットでいい
985名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 08:32:35 ID:Fu/2mBP6O
私だって寝ていないんだ!
986名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:15:46 ID:91opETfi0
逆切れか・・・どあほ議員
987名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:29:10 ID:yjC1DKTE0
>>958
「人の上に立つ者がこれでは・・・」?

上に立ってるっていう思い上がりがこういう結果になるんだよ!
市民の代表だろーが
議員制度ってしってる?
988名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:31:34 ID:kDAIL1NYO
誰だこんなヤツ選んだのwww
次は落選しろ
989名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 10:02:18 ID:JCu/yMDZ0
居眠りしたくなるほど平穏な県政なんだろ
茨城県民がうらやましいよ
990名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 10:11:14 ID:7FRXTXqe0
いばらぎなめてっぺ。
いばらぎ。

いばらきじゃねーyお。
991名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 10:17:35 ID:tbQcm5aL0
これほどのDQN議会は前代未聞だなwwwwwwwwww
992名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:10:07 ID:RThI2OTL0
仕事中に寝てたらそれは仕事してないって事だろ。
論理の組み立てが最初から間違ってる。
993名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:54:53 ID:CaikpC/P0
地方分権(笑)
994名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:59:55 ID:oodmwlh4O
会議なんて実際眠くなるんだよなw
995名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:02:15 ID:CaikpC/P0
議員のくそっぷりを問題視すべきじゃないのか?
996名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:06:27 ID:Rg+isihW0
居眠りすんなよ糞議院。死ね
997名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:07:59 ID:xxGm/nfwO
また茨城か
998名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:10:13 ID:CaikpC/P0
茨城さん?
999名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:12:02 ID:xxGm/nfwO
議員のセンセイが馬鹿だと県民が苦労すんだよな
1000名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:13:12 ID:CaikpC/P0
どっちもどっち
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。