【政治】福田首相辞任 4月から「辞めたいなあ…」

このエントリーをはてなブックマークに追加
11/3 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★
福田康夫首相の退陣表明から一夜明けた2日、首相の存在は忘れられたかのように総裁選への手続きが進んだ。
首相はマスコミとは接触したくないと、記者団との「ぶら下がり取材」を拒否。心の動揺は隠し切れなかった。
退陣会見は突然のものだったが、首相にはすでに今年4月から退陣の2文字が頭をよぎっていた。

首相が後見人でもある森喜朗元首相に辞意を漏らしたのは、改正租税特別措置法の衆院再可決を前にした今年4月だった。
大連立構想の破綻(はたん)に始まり、日銀総裁の空席、ガソリン税の暫定税率失効と「ねじれ国会」にくたびれ果て、
「辞めたいなあ。もう外遊もしたくないよ」と、森氏に赤裸々に語っていた。

首相は、4月末から5月の大型連休にかけて予定していたロシアとイギリス、ドイツ、フランスの欧州3カ国
訪問を取りやめたいと漏らした。
ロシアとのパイプが深い森氏は「少なくともロシアだけは行くべきだ」と説得した。

その結果、首相は欧州3カ国歴訪は見送ったものの、ロシアには出向き、メドべージェフ、プーチンの新旧大統領と会談した。
森氏らは、北海道洞爺湖サミットが終了後、声高に内閣改造熱をあおった。

森氏は福田首相が内閣改造(8月1日)を断行する半月ほど前の7月中旬、周辺にこう語った。
「おれは福田さんの背中を押してやるだけだ。自前の内閣を作って、9月までしか持たないかもしれないが、そこまでは頑張ってほしい」

人事を断行しても支持率は低迷。
身内の公明党からも揺さぶられ、臨時国会の乗り切りは誰の目から見ても容易ではなかった。
森氏が首相から、退陣表明の連絡を受けたのは1日午後7時半過ぎ。緊急会見のわずか2時間前だった。
2人の関係からすれば水くさいものだ。

驚いた森氏は「待て。慌てるな。これから官邸に行く。話し合おう」と電話口で食い下がった。
首相はきっぱり拒否した。「来なくていいですよ。もう遅い。記者会見をすでにセットしたから」
決断できないリーダーと言われた福田首相の最後の決断だった。(続く)

毎日新聞 2008年9月3日 2時30分(最終更新 9月3日 2時30分)
http://mainichi.jp/select/today/news/20080903k0000m010147000c.html
http://mainichi.jp/select/today/news/images/20080903k0000m010158000p_size5.jpg
2名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 03:48:55 ID:5214XSoy0
>>3
またコピペか恥ずかしくないの
32/3 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★:2008/09/03(水) 03:48:57 ID:???0
◇「負け幅」縮めるシナリオ
小池百合子元防衛相が自宅で飼うメスのヨークシャーテリアの名は「ソウ」。
いつかは、と総理大臣のソウから名付けた。

小池氏は2日朝、東京都内の自宅前で記者団に総裁選出馬への意欲を示し、午後には
「(総裁選では)文明論、経済対策論、そして何より希望を示すべきだ」と語った。

福田康夫首相の退陣、麻生太郎幹事長と小池氏で総裁選、新首相のご祝儀相場で解散・総選挙。
自民党議員が期待交じりに口にしていた、衆院選での「負け幅」を縮めるためのシナリオだ。
小池氏の出馬の有無は、総裁選が国民注視の“大興行”になるかのカギになる。

キーマンはともに小泉改革を支えた中川秀直元幹事長。
小池氏には自ら推薦人を集め、総裁選戦略を巡らす力はない。
小泉純一郎元首相や中川氏らの担ぐみこしに乗るしかない。


安倍晋三前首相と福田氏の母体である町村派は「党に迷惑をかけた」という理由で派閥の推薦候補を
見送る方向だ。2日、他派閥が総裁選に向けた総会を開く中、町村派は同日の総会を開かなかった。

2日午後、中川氏の個人事務所には、塩崎恭久元官房長官、渡辺喜美前行革担当相、猪口邦子元少子化担当相ら
「改革派」や「小泉チルドレン」と呼ばれる議員が訪れた。

中川氏は渡辺氏に「誰を選ぶかではなく、何をするかが大事だ。改革を続行しなければいけない」と語気を強めた。
小池氏も午後5時過ぎから約40分間、中川氏と意見交換。
小池氏は記者団に「国内外の情勢について意見交換しただけです」とだけ説明した。

幹事長に就くように麻生氏を口説いた森喜朗元首相は、周辺には「1人になっても麻生さんを支持する」と言う。
参院幹部は「森さんは派閥をバラバラにしたくないと考えているようだが、町村派はもうバラバラだ」と語った。
(続く)
43/3 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★:2008/09/03(水) 03:49:22 ID:???0

古賀派は幹部が派閥事務所に集まり、今週中に対応を決定することを確認。同派の谷垣禎一国土交通相は記者団に
「首相にはもう少し頑張ってほしかった。まったく考えていない」と出馬を否定した。
派閥会長の古賀誠選対委員長は麻生氏と疎遠だが、派内には菅義偉選対副委員長のように、麻生氏を推そうというメンバーもいる。
山崎派も総会を開き情勢を見守ることを確認したが、同派の甘利明前経済産業相は麻生氏支持を鮮明にして
、一枚岩でない状況は古賀派と同じだ。
山崎派の石原伸晃元政調会長は記者団に「20人の推薦人がない限りは出られない。派閥を率いていないので、
そういうハードルが目の前にある」と語った。


「(総裁の)資格はあるのかな。福田首相がやりたくてもやれなかったこと、やらねばならないことを実行していきたい」
本命と言われる麻生氏は2日午前の記者会見で総裁選立候補を表明。会見では、記者の追加質問を「1社1問だ」と退けた。
麻生派はこの日、2度の緊急総会を開き結束を固めた。
ただ、「本命」の根拠は希薄だ。昨年の総裁選で派閥包囲網を敷かれながら善戦したことと、世論調査で示される高い人気がよりどころだ。
過去3回の選挙で敗れている麻生氏は、「4度目の正直という言葉自体はないんだけどね」と笑った。


自民党選対関係者は笑いをかみ殺す。
「いや、もう誰と誰が戦うかという話ばっかりでしょう。みんな、福田さんのことなんか、すぐ忘れるよ」
(終わり)
5名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 03:51:39 ID:jbeHaRvC0
しかし、めちゃくちゃだよな自殺者3万って。
6名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 03:52:41 ID:FiE6kZVV0
そんな中途半端な気持ちで首相やってたのか
7名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 03:52:57 ID:BZr9aRcX0
安部のときもそうだったけど
何で辞任を決意した人間を
ネチネチいつまでも叩くの?
キチガイなの?
むしろ何の責任もとらない毎日新聞のが問題なんじゃないの?
8名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 03:52:59 ID:MZT42z6x0
なるなよそもそも・・・
9名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 03:53:04 ID:xb78leZR0
辞めよう!
10名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 03:53:20 ID:5214XSoy0
>>5
あくまでも確定している(遺書やそれに類似するもの)ものであって
行方不明者なども含めると7万超えてるとかいう予測すらある
11上級者:2008/09/03(水) 03:53:41 ID:49bT2ak80
12名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 03:54:01 ID:9Y/NNG3i0
情けねーなー
森が日本国のキングメーカーかよ
この国終わっちまうよ
13名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 03:54:37 ID:nmVWXZOk0
圧倒的な支持率を誇った森元首相が後見人ですかw
14名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 03:54:43 ID:r2Fe4ph00
>>1
変態新聞も、とっとと廃刊しろよ・・・
福田以下だぞww
15名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 03:55:48 ID:g5al7xPI0
ゆとり新入社員でつか?
16名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 03:55:57 ID:Hqh1kS120
世襲議員は落選させるべき
17名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 03:56:29 ID:aMtSHcUS0
なんでこんなのが首相だったんだろうね


あと変態毎日はさっさと廃刊してください
18名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 03:56:38 ID:ggHFlzCB0
>決断できないリーダーと言われた福田首相の最後の決断だった

ワロスwwwwwwwww

これ、B級映画の典型的な脂肪フラグじゃないッスかwwwwwwwwwwww
19名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 03:56:53 ID:8YkhSaoD0
>>1

変態ソースなので、すべてが変態記事。

もしも全文を読んでしまったら、変態新聞と同レベルまで堕ちてしまう。
20名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 03:57:19 ID:r2wz88N/0


あっ、今日は新聞社のフリしてる変態だあ。www

おめーら、お袋にフェラチオして貰って新聞記者になったってホントか?


21名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 03:57:49 ID:QkGSsxII0
>驚いた森氏は「待て。慌てるな。公明の罠だ。

層化にハメられたのか
22名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 03:58:26 ID:H5HBmGOKO
何か福田うんぬんより、森が元凶じゃねーのかと最近思ってるんだけど。

森派ごと無くなれば良いのに。
23名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 03:58:44 ID:r2Fe4ph00
               ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
             ,i':r"    ノ("ミ;; 
             彡     ⌒ ミ;;
             彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ   変態新聞とは違うんです!
     ,mn∩Π  ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  私は自分で腹は切れるんです!
 〃┬-μUUU.Η=ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'===========================- 、
 ヾ┴┴┴┴クΗ‐―`,|  / "ii" ヽ  |ノ―――――――――――――――
    〈  ソ .Ц   't ←―→ )/イ
     |  イ.       ヽ、  _,/  |\
     |  Л\    //|  ̄ /  /´ |
24名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 03:58:48 ID:Umd0kKB90
なんだ毎日変態新聞か・・・。
25名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 03:58:52 ID:p/rqWmakO
最初から総裁選になんか出なければよかったんだよ!

日本国にとって福田康夫は疫病神以外の何者でもない!

福田が総理になんかならなければ、自殺しなくても済んだ人間がいたかもしれない!

人殺し総理!

26名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 03:58:59 ID:bCpzbLY/0
>>1
驚いた森氏は「待て。慌てるな。これは公明の罠だ。話し合おう」と電話口で食い下がった。
27名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 03:59:17 ID:u2nwj7Yu0
                           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                         ,i':r"    + `ミ;;,
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡  当事者能力が無いって言った奴!
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡ 射殺するからな!
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
28名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 03:59:27 ID:XTnX5Y930
二行目から意味不明。
ぶら下がり取材を拒否したらそいつの心は動揺してるのかっつう
29名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 03:59:44 ID:Wd72DikfO
>>12
一般人がそう思い出す状況なら既にそうなってるんじゃね?
現に安倍失脚以降の日本売りが止まらないからね
30名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 03:59:49 ID:TuhJim/b0
>>1
なんで工作してまで首相になったんだよwww
31名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:00:03 ID:4Mhi4Lxc0
国民は1月末あたりからずっとやめて欲しいとしか思ってないことをなんで早々に伝えなかったんだ!
32名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:00:06 ID:fitqpxUh0
>>1-4
おもしろい記事だった。さすが毎日新聞の取材力は群を抜いてるな。
バッシングに負けず頑張って欲しい。
33名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:00:08 ID:RmoAaYcw0
つーか初めから総理になるなよ。
34名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:00:52 ID:ggHFlzCB0
>>32
毎日社員乙
35名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:01:58 ID:6UNWdZVX0
変態の記事か
36名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:02:27 ID:jNKSfnP/0
日本のターンにカードを全部捨て去ってから辞めるってどういうことだ('A`)
37名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:03:18 ID:r2wz88N/0
>>32

11年間にわたる変態記者の日本人バッシングの事かあ?ありゃひでえなあ。www

やっぱ、お前の母ちゃんも男をくわえ込んでるのか?馬鹿が育つワケだ。あはは




38名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:03:34 ID:XK8KBViI0
>福田康夫首相の退陣、麻生太郎幹事長と小池氏で総裁選、新首相のご祝儀相場で解散・総選挙。
>自民党議員が期待交じりに口にしていた、衆院選での「負け幅」を縮めるためのシナリオだ。

民主党なんか党首を三期?二期?も談合で決めてるじゃんw
39名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:03:37 ID:TbVNBYZX0
そもそも首相やりたいってなぜ思ったのかな。福田は。
自分に人望も能力もないことはわかっていたはず。
40カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms :2008/09/03(水) 04:03:53 ID:mzsKj2OC0
 また「そんなこと知ってたよ。書かなかっただけだよ」って自慢ですか?
そんなもんを自慢するのは日本のじゃあなりすと(笑)だけなんですが。


 ところで署名はどうしたのかな? 匿名での批判はなんとかって言ってませんでしたっけ?
41名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:04:23 ID:CjBlJq9OO
日本は熟睡の機会か

腐って逝くのか
42名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:04:32 ID:JJIdAw5A0
話し聞いてると、村山となんらかわらんな。
43黒騎士:2008/09/03(水) 04:04:32 ID:q8FfDFS/0
自民関係者が言う「麻生効果で選挙して勝ってしまおう」ってのはバカの意見か?


今までの1年間の記憶が(特に今年半年間)残っている状態で「自民に入れよう」なんて言う奴いるとしたら学習能力ゼロだろ?

仕事して給料貰って生活している人たちは、
「仕事している総理が辞めて残念」なんて言葉が出てきているのか?テレビ見ているのだろう?


もう、そんな事している暇が無いくらいに「生きていくのが大変」なんだよ。



何時まで「仕事をしてくれない親の稼ぎに頼る」生活をさせる気だ?





小泉も安倍も福田も・・・・・・

人が生きている国にいて欲しくは無い。


国とは、あなた方の「玩具」では無いんだ、生きている1億3千万人は貴方たちの「家畜」では無いんだよ。

俺たちを食べさせていけないなら、この国から消えてくれ、お願いだから。
44名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:05:14 ID:xb78leZR0
>>11
誰んち?
45名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:05:30 ID:cShDuwsx0


   \                      /
    \                   /
      \     ウェーハハハッ♪   /
       \     ∧_∧    /
            _ <"`∀´ >_               自 民 党
           /        \  \
          (=m/ \_/ヽ、m=)          中 川 秀 直
            / ヽ、    ノ ヽ,
           ヽ、 \○○ / /             移 民 万 歳
―――=== (  ) i`――´i (' ) ===――――
             ヽ,| | |γ⌒ヽ| | |/
           (_| | | | | | | | |_) ブロロロロロロ〜
             ヽ|_| | | | |_|ノ
        /     `'ー | | | ー´     \
     /        ヽ_i_ノ         \


46名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:05:49 ID:7sUkZb/tO
私はあなたとは違うんです、自分を客観的に見れる人間なんです!
47名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:06:00 ID:QwBhYjNqO
>>1
毎日ソースならちゃんとスレタイに毎日って入れろよ
紛らわしい
48名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:06:06 ID:s1TxAA3C0
ぶら下がり取材って見てて気持ち悪いよな
49名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:07:06 ID:r2wz88N/0


ほう。そんなことがあったの?


 と こ ろ で 、 変 態 新 聞 の 社 長 辞 任 は ま だ で す か ?


50名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:07:34 ID:nwK5bOfq0
>>32
変態力?
51名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:07:49 ID:2+bulC8C0
毎日かあ
52名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:08:24 ID:5Mhvp+o60
53名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:09:52 ID:/ZIIM0tY0
ソースが毎日wwww
54名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:11:16 ID:7i+/MqZ80
4月にいっとけやカスが。

安倍の時も批判受けてから実は病気でしたとか
ほんと後付のいい訳多すぎ
55名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:11:50 ID:tb/LdBRY0
自分を客観的に見れてこの体たらくかよ
さすがチンパン脳だよなwwwwwww
56名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:11:53 ID:z6aMWRcH0
なんか福田さんが近所のコンビニで深夜バイトしてるおじちゃんとだぶる。
57名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:12:08 ID:TspF9WhH0
どんな記事書いても変態は変態。
58名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:12:16 ID:ggHFlzCB0
>>43
まあ、気持ちはわかるし突っ込むのも野暮かもしれんが
政権交代しても肝心の民主党の党首は元自民党議員の小沢さんなわけで・・・

政権交代してもしなくても
今の生活は大して変わらんぞ

せめて資源・食料の高騰が止まればいいんだが
代替燃料や画期的な食糧増産方法が見つからない限り、これらを輸入に頼ってる
日本にはもうどうしょうもないしな
政治家に出来ることがどれほどあるのやら・・・
59名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:12:51 ID:JJFRmhj30
まあ個人的には福田に同情すんだよな俺は
こいつもともと総理なんかやりたくなかったんだろ
それを周りに担ぎ上げられて、でも周りは大して支えてはくれなかったんだよな

どちらにせよ総理の器ではなかった
ほんと、小泉時代の官房長官やってた時は切れ者ってイメージだったなあ
60名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:13:23 ID:pHtoNIA70
>>54
安部の病気のことは幹事長以前から知れ渡ってることなんだがな。
少なくとも訪朝した時には俺ですら知ってたんだから、後つけとかいうのはおかしいだろ。
総理就任のときも健康問題については週刊誌とかで報じられてたし、テレビ新聞でも扱ってたぞ。
61名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:13:41 ID:w4kJj5CF0
お疲れちゃん。

もう、そっとしてやれよ。
自殺しなかっただけでもエライと思うぞ。

誰が総理になっても叩かれるだけ。
だって、誰も協力しないんだもん。

この国に未来はないよ。
62名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:15:13 ID:wn33tbwZ0
チンパンジーよりナマケモノのほうか
63名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:15:26 ID:r2wz88N/0


11年前に変態記事書き始めた頃に謝罪して辞任しとけやカス。w


で 、 変 態 社 長 は ま だ 辞 任 し な い ん で す か ?




64名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:15:41 ID:qBNv2Zvf0
小泉とか安部の時にもこの手の話が出てたが
福田に密着取材したわけじゃないのに真に受けすぎ
どうせ伝聞から膨らました創作記事だろ
ましてや書いてる所は変態新聞・・・
65名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:16:16 ID:FBl0aQPl0
>>61

自殺すれば良いのに。
66名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:16:55 ID:7i+/MqZ80
>>58
ま、政権交代しないよりはしたほうがまし
67名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:17:40 ID:Ab/yKizI0
一年後の麻生or小沢を見ているようだ
68名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:18:15 ID:r2wz88N/0

>>65

日 本 人 バ ッ シ ン グ 事 件 を 引 き 起 こ し た 変 態 社 長 が か ?
69名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:19:45 ID:0ukV5Abu0
辞めたくてもやめられないよなあ
つらいよね
俺もタバコとか会社とか辞めたいなあ
70名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:19:47 ID:iXPpsIg10
面倒から逃げ出す決断力だけはある

まさにお前らだな
71名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:19:50 ID:hedRdVHe0
本人が望んでなかったのなら
日本中で誰一人として「福田総理大臣」を欲してなかったのではないか?
72名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:20:25 ID:7i+/MqZ80
小泉おぼっちゃん→安倍おぼっちゃん→福田おぼっちゃん→麻生おぼっちゃん

2世、3世のリリーフ何とかしろや
73名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:22:14 ID:ggHFlzCB0
>>66
よかれと思ってやった事が裏目に出るのはよくある話だけどな
みんなが「コレが正しい」と思ってるときは
ちょっと立ち止まって様子を見たほうがいい・・・かもね

まあ、俺もどっちがいいのかはワカンネ
74名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:23:01 ID:r6KIq7Wz0
小池でいいよ。
75名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:23:04 ID:llOs2gdlO
あの投げ出し方はうつ病やね


76名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:23:52 ID:z6aMWRcH0
公明党から初の総理が誕生。
77名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:25:53 ID:WCSHhc4b0
どこかで 麻生氏を推しているのは 古賀と二階って書いてあって
びびったけど、違うんだよね?
78名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:26:01 ID:llOs2gdlO
>>76
明日精神病院行っておいで
79名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:26:22 ID:/ZIIM0tY0
ID:r2wz88N/0

気持ち悪い。
80名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:26:33 ID:lp8OF//F0
また森か・・・!

余計なことを言いやがって。
老害だな、あのデブはホント。
81名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:26:36 ID:xuyr9OMk0
変態新聞に記事を書く資格なし。
さっさと廃刊さっさと廃刊
82名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:27:32 ID:3xKYey6P0
あー何だ毎日か。真面目に読んで損した。
まったくNetには有害な情報も混在してるから注意しないとな。
83名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:27:41 ID:fitqpxUh0
>>68
昨日から2ちゃんに突然福田擁護派が増えてそいつらがマスコミ叩きしてるけど正直キモいな。
2ちゃんも既存メディアと同じ権力者の洗脳道具に成り下がったんだな。
もう潮時か。
84名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:29:28 ID:0NH3o4FT0
>>1
>来なくていいですよ。もう遅い。記者会見をすでにセットしたから。

もう操り人形はこりごりだって感じだな
85名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:29:44 ID:/ZIIM0tY0
>>83
wwwww 面白いジョークだな。

目糞が鼻糞を笑う記事を見て真に受ける業界人か。
86名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:29:56 ID:0ukV5Abu0
麻生みたいにやりたくて必死な奴もいれば
福田みたいにやめたくて必死な奴もいるんだなw
87名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:29:58 ID:I2G1TcneO
自民党の歴史に大敗北の総理として名前を残したくなかったんだな。 いろんな人を最後の記念のように大臣をさせまくったし、もう民主党に負けても悔いはないだろ自民党さん。 財政難で消費税アップアップ言ってるくせに選挙前になると、ばらまき政策をして腹黒さがみえみえ。
88名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:29:58 ID:eVs/YPWUO
>>1
はいっ空想〜ヾ( ´ー`)
89名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:31:47 ID:AnXSSnEM0
これだけは言える。
無能でどうしようもなく黒い馬鹿女、野田フンガーと口だけへたれの石原なんかが
総裁選出た時点で自民党は与党の資格なし。
90名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:32:21 ID:gzH8F/Bp0
もうね自民の体制ってバラバラで締りが無いのよ。
自分たちが進むべき道を見つけられない党に国民の生活を預けるわけにはいかないだろ。
91名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:32:56 ID:/ePDItY20
会社員は仕事を途中で放り出したら首だけど、
政治家ってそうじゃないんだなあ。うらやましいわ。

ああ、会社いきたくねえ。
結局今日も眠れなかった。
92カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms :2008/09/03(水) 04:33:17 ID:mzsKj2OC0
   >>85
 たぶんただの無職。単に釣りしてるだけ。
93名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:34:02 ID:htWHEGiA0
>>83
去年の総裁選で、やたら福田支持麻生批判が殺到して、決した直後にすべて
居なくなったのを忘れたかw
94名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:34:03 ID:8sil6aJf0
さっさと辞めてれば麻生がサミットを成功させてたかもしれない
95名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:34:25 ID:r2wz88N/0

変態新聞 に一致する日本語のページ 約 4,330,000 件中 1 - 10 件目 (0.03 秒)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=変態新聞&btnG=検索&lr=lang_ja

毎日jp - 毎日新聞のニュース・情報サイト
毎日新聞のニュース・情報サイト「毎日jp」。事件や話題、経済や政治のニュース、 スポーツや芸能、映画などのエンターテインメント情報から、結婚、子育て、教育など役立つ生活情報を掲載しています。
mainichi.jp/ - 43k - キャッシュ - 関連ページ

こんな恥ずかしい変態新聞が、よくもまあイケしゃあしゃあと政治報道なんか出来るな。www

あくまで11年間にわたる日本人侮辱事件の責任を取らない気なら毎日新聞はマスコミから退場しろ。

長年日本人中傷記事の捏造をやらかした以上、毎日ソースじゃ報道など何一つ信用出来ない。
96名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:34:56 ID:BZr9aRcX0
>>89
チョン毎日乙

毎日ソースでマジレスしてるのは全て毎日工作員。
97名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:35:32 ID:wlNzveCX0

04:35:30



98名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:35:35 ID:e6NjrGYp0
( ゚д゚)
99名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:36:39 ID:ldhQENmcO
ソースが捏造毎日変態新聞じゃ、真偽が疑わしくて材料にならんな
100名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:36:49 ID:neIH0SaQO
ところで、こんなチンパン爺を総理にしようとしたナベツネは責任とらなくていいのか?
101名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:38:11 ID:GfysAoK+O
>>83
いや、オレも相当チンパン嫌いだけど、野党やマスコミの対応はどうかと思うぞ
オレなら「やっと国民の声を聞いてくれましたね、ご決断ありがとうございます。あなたが退くことは近年稀にみる国益です。本当にお疲れ様でした」くらい言うよ、だって本当に嬉しいもん。

自分らで辞めろって言っておいて辞めたら無責任だとか、どっちが無責任なんかって話だよ
102名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:39:52 ID:b1V3Pq+M0
4月で投げ出さなかった分、安倍よりはまだ根性がある
目糞鼻糞だけど
103名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:39:53 ID:0Tp5PS2TO
この人はNo.2、No.3だからこの人が活きると思っていたから
割とこうなっても不思議ではない、というか個人的には遅いくらいだったな。


個人的には「大変お疲れ様でした。
貴方には少し荷が重すぎましたね、ゆっくり休んで下さい。」
104名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:40:02 ID:wlNzveCX0

04:40:00




105名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:40:36 ID:OFIAx2+D0
首相が激務すぎるんだろ。
官僚の無能がまた明らかになりましたね。
106名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:41:10 ID:gzH8F/Bp0
次、誰がなるか?
誰がなっても、ナベツネごときに振り回されるような総理はいらないな。
107名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:42:05 ID:FiE6kZVV0
>>105
いや、小沢のゴネ勝ちだろ
108名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:42:13 ID:oZnF+3mU0
毎日新聞は変態捏造反日新聞だから、読まない方がいいよと周りの人に伝えてます。
このまま続けていこうと思います。
109名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:42:30 ID:/ZIIM0tY0
>>92
そうかw まぁ気持ち悪いやつに気持ち悪いレス返してる香具師だしな。
110名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:44:13 ID:JvaM4N3f0
俺なんて、何年も前から会社辞めたい。
金持ってる奴は総理でも放り出せていいな。

自己を客観し出来るなら、ひとごと発言でもうなずけるでしょ。
他人からはそう見えるんだから。
なに主観的に怒ってるんだよ。
111名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:44:15 ID:Y9ij0ieU0
       \
 変 そ .い ヽ
 態 の や  |
 毎  り  `  ,. -──- 、
 日 .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ  自分自身を客観的に見ることができるから
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ   あなたとは違うんだ!
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''
112名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:46:55 ID:GEFZI+AA0
2ちゃんのカリスマ瓜田さんも福田には怒ってるよ!いい加減にしろよ

解散総裁選〜福田辞任〜テーマ:ブログ

福田首相辞任。どう見ても
至急 総裁選をやらないといけないのは一般理論。
小池百合子 小沢 麻生 小泉純一郎 しか想定出来ないし
やらされた 言わされた感があるのは否めない。
福田首相は言っていた 「私は自分を客観的に見れるんですよ!」
ならば俺が客観的に言わしてもらう。
勝手にやってろよタコ

瓜田純士/ドブネズミのバラード (単行本(ソフトカバー)) 発売日: 2008/9/12

これは本ではない……バラードだ。
1日20万アクセスの大人気ブログ作者、処女出版作!!! あまりにもドラマティックな、壮絶なる自伝(完全書き下ろし)。

中村航(作家)
ドブネズミが好きだ。これは新宿で生まれた、東京でいちばん狂おしくて優しいバラードだ。
西加奈子(作家)
「ドブネズミ」、「バラード」、使い古された言葉なのに、彼が使うと、途端にリアルで、切実なものになる。彼は「本物」なのだ。

著者について
1979年、新宿・歌舞伎町生まれ。父親は伝説の暴走族ブラックエンペラーの創始者
(現役当時は2代目を襲名、関東連合創始者)。織田信長の遠い末裔であることから
家紋は織田瓜。16歳で新宿・中野・杉並の仲間達数名と東京制覇し、新宿を中心に
都内を席巻したアウトローのカリスマ。
113名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:49:42 ID:oZnF+3mU0
松岡修造みたいな総理大臣を欲しているのか。
会社を辞めるのとわけが違う。総理大臣は1つしかないポストなんだから。
自分では無理と判断した場合は一刻も早く辞任したほうがいい。
114名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:50:23 ID:T4UOwJJe0
森喜朗に猿回しされてたチンパンジー首相だった訳ですな
やる気のない覇気のない操り類人猿マリオネット福田
115名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:50:51 ID:cOtn5rOG0
なら毒餃子の前に辞めといてくれよ
116名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:51:01 ID:JxBL7df30
また小説か
117名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:52:42 ID:YgV95dHc0
毎日新聞は政治とかいいからイクイク病でも調べてろよ
118名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:53:41 ID:JK9z9aEp0
>>113
× 自分では無理と判断した場合は一刻も早く辞任したほうがいい。

○ 自分では無理と判断した場合は就任しないほうがいい。
119名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:54:48 ID:iH6RqVnp0
> 首相はマスコミとは接触したくないと、記者団との「ぶら下がり取材」を拒否。

「ぶら下がり取材」を拒否しただけでうだうだうだうだとうるせーぞ
うんこ紙新聞が
120名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:56:43 ID:Y9ij0ieU0
      Y^´  変  ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´ 変   〈
       〉    態  〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈  態  /
        〈    新.   ∨, '/l|   ,.'-‐、`//`7/  /''"´__ | ハ l丿  新   {
     人)   聞    (/!  |ヽ〈_ ・.ノ〃  〃 /  '/⌒ヾ.! ,' !く   聞  (_
 ト、__/   ヽ、_,. ! !    /l l |:::::::```/:::::/...´..   //´。ヽ }! ,'  !! )   ! ! /
ト'        ,イ⌒ヽ/   !l l ! l し   J ::::::::::::::::::::``‐-</ /  ,'、`Y´Τ`Y
l      変    (ハ ヽ l i   ! l ', !   , -―-、_   ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ    態     〉,\ ! i   ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、  ι  〃,'/! ヽ、\ ヽ、
 !     新   // ,' lヽ! ii  ',l  ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、!   / ハ ノヽ._人_从_,. \
 |    聞   { / ,' ' ,! ll  l`、 { ヽ' \     ヽ  '  '´   Λ ',}  変   ( \
.丿    ッ  ∨ // ,',! l l  l ヽ`、 \  \   ∨   し /! ∨  態   ,ゝ、
∧     / /   ヾノ //l l l  l、_ヽ\ \   ヽ , '   ,.イ |ノ    新   (ヽ
/ノ__  ゚ ゚  (⌒`〃'j | l  l   l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl {  | ヽ   聞   ,ゝ\
/ /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l   l   l   } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! !  |  )_  ! !
121名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:58:01 ID:N83B1tS00
ま、福田はやるべきことは何もやらないで、やってはならない事の繰り返し
やめてくれてよかったよ
122名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:58:58 ID:C6+0ilap0
>>105
勤めて半年で、辞めたいなあ、なんて
ゆとりなんじゃないか?
123名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:59:17 ID:jYgI3vVD0
小沢一郎の隠しマンションが政治資金規正法に違反する疑いが明確になった。
自民党はひるむことなく、徹底的にこの問題を追及するべきだ。
真実をあぶり出し小沢の正体を暴き、その醜悪なる姿を国民の前にさらけ出して欲しい。  

まず週刊『AERA』の記事から引用

1.「赤坂タワーズ902号室」小沢氏と秘書の打ち合わせ場所
2.「チュリス赤坂701号室」陸山会の文書上の存在場所
 使用目的:小沢氏と秘書の打ち合わせに使用(小沢一郎東京後援会に賃貸) 
3.「ライオンズマンション赤坂志津林305号室」小沢氏の書庫
4.「グラン・アクセス麹町602号室」
 使用目的:ジョン万次郎ホットフィールド記念国際草の根交流センターとして使用
5.「プライム赤坂204号室」 (株)エスエー・コンサルティングに賃貸
6.「クレアール赤坂203号室」 英国人秘書の事務所兼居宅
7.「デュオ・スカーラ赤坂802号室」 韓国人女性秘書の居宅
8.「ラ・セーナ南青山502号室」 中国人秘書の居宅

これら外国人秘書の職務、背景は不明だ。
『ジョン万次郎…』に賃貸しされている『グラン・アクセス麹町202号室』には、若い中国人女性が2人住んでいた。

池田秘書は2人とも留学生というが、近所では2人とも卒業し、
帰国したかどうか1人は見かけないが、 1人はなお居住しているという、いずれが本当なのか」
小沢の秘書が語っていることなど、まったく信用できないでしょう。 政治活動に使われていると言っても、
それは日本の国益にならない、支那・朝鮮のための政治活動に使われていたのではないか。

特に中国人女性などは怪しい。 工作員と断定しても間違いないでしょう。
韓国人美人女性秘書の存在も小沢は隠してきました。 今も公式には何も言っていません。
日本の植民地時代を糾弾する韓国人女性の世界的活動に、日本側を代表して参加した女性です。
何者なのか、その正体は不明です。

ようするに小沢一郎が外国人の秘書として愛人をたくさん囲っていたわけだ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4007/1192069750/
124名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:59:22 ID:Y9ij0ieU0
>>辞めたいなあ。もう外遊もしたくないよ

これってまた脳内の捏造記事なのか?


125名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:59:28 ID:Vh/T72wiO
まあ、みんな悪く言うけど
去年の今頃なんて年金問題で異常な興奮状態だったんだぜ?
目を真っ赤にしたオームの群れみたいに興奮してた
大連立が流れた後は民主党は政策協議にも応じず
必要なこと、やらなければならない法案にも反対、反対で
国会にすら出てこない
むしろ良くここまで持たせたよ
悪く言うのは簡単だけど、実際にやるのは簡単な事じゃない
126名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 05:00:00 ID:nYnnO2PH0
でも、これ全部ほんとかなぁ

おれは森とどっかのタイミングでやめて後継麻生かだれかで総選挙って
打ち合わせてたと思う
127名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 05:00:08 ID:JhZ25a3p0
             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!   いかがでしたかみなさん?
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   みごとに日本と自民を貶めましたよ。
           |/ _;__,、ヽ..::/l
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_      私の目的はほぼ達成です。
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ
     { ヽ |   {    | l:::l /   o /  .:{ /ノ / |
    / ヽ|   l     |ノ:::::{  (^ヽ/  .::i/ / ノ |
   / {  |  ヽ    |::::::l    \\.:::|  /.::: ノ|
   { ヽ、 ミ|   ゙、   |:::::l   /  ヽ ヽl:::/:::ノ.::::}
   ノ  ーニ:|    ヽ  |:::l   /    } }   -'''' |
  /,:::;;;;;;;:, |    ヽ  |:/  /   .::::| |'' ̄ ヽ |
  ノ  ニ- ::|     ヽ レ  / _,.-‐'"^ | |ヽ  ヾノ
 { ノ ____ヽ):::.   __ヽ_,,.=‐<   ヽ | |:::::;;;; ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
____________________|  |__
                             |\|
128名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 05:01:02 ID:Me3Wb+5g0
次の総裁の始めの仕事は解散総選挙?
129名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 05:03:13 ID:Y9ij0ieU0



   変態新聞の>>1  そのニュースのソース出せ


 


130名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 05:04:41 ID:sBgbqvih0
福田が総理やってたほうがお金儲かる人がいっぱいいたんだねー残念だったねー
131名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 05:08:03 ID:ylNdvEQH0
だったら、もっと前にやめろと言いたいな。
現状の日本に何の利益ももたらさない日中ガス田の合意などもなかっただろうし。

それ以外に日本政府自体が糞すぎる。
下記は今年の5月15日の記事だが、日本政府の第一として日本国民のことがない。

【経済】日本から価格が高騰しているアメリカにガソリンを輸出へ、日米政府が一致
…日本の余剰精製能力を活用★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210854425/
132名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 05:09:16 ID:nXanzmS30
せめて5月病にしろよwww
4月てw




いや、まじ笑えない政権だったわ
もっと笑えないのは毎日変態新聞だが
福田が98年に、李登輝がまだ総統だった頃に台湾を訪問したろ、
歴々として、親台湾(台湾人)派なんだよ

今年コキントウが来日して、共同記者会見やった時、

(記者)『北京五輪に行くの?』って質問したら

(福田)『状況が許せば』って応えたろ、

その時の、コキントウの、メンツ丸潰れの苦虫を噛殺したような表情をオイラは忘れないよ

媚日コキントウの一歩も二歩も上を行く、我が国の首相のあしらいに感心した

親中派のレッテル貼って邪悪者の印象与える日本のマスコミの奴らは憶えておけ

福田さんは、マスコミが嫌いなだけ。もう政治家も辞めるかも知れないけど

本当にいい政治家だったんだよ。福田首相、本当におつかれ様でした。
134名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 05:14:01 ID:1dvFcimw0
>幹事長に就くように麻生氏を口説いた森喜朗元首相は、周辺には
「1人になっても麻生さんを支持する」と言う。

なにこれ?変態の記事だからあれだけど、先の総裁選では派閥あげて
福田支持したんじゃなかったっけ?
135名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 05:14:08 ID:htWHEGiA0
>>133
そんな嘘は、何度コピペしても釣られないw
136名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 05:14:48 ID:r6KIq7Wz0
>>133
そういうのは在任中にやれよ
いまさらそういうことを言って何がしたいのか
137名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 05:15:41 ID:yb8JmGaLO
福田は分かりやすいな。
とにかく、サミットとオリンピックさえできれば後はなーんも知ら〜ん、だったんだよな。
138名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 05:16:10 ID:MLzzAa4v0
女だからと言う理由で小池を選ぶのはやめてくら
139名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 05:26:13 ID:BZr9aRcX0
>>133
マスコミ=チョン
140名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 05:28:40 ID:2Q2zOwai0
>>1
>決断できないリーダーと言われた福田首相の最後の決断だった。

プロジェク(ry
141名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 05:29:57 ID:yJ2/L7SHO
>>133
ここまで役たたずの総理大臣はなかなかいませんよ

あまりの酷さにニュースで福田出るたびに
腹がたつのでチャンネル変えましたから
142名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 05:31:49 ID:9XgO6HOW0
>>133
マスゴミを上手く使えないヤツはそれだけで有能な政治家とは呼べない。
143名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 05:31:58 ID:oeSrtAr20
麻生は福田の政策を継承するんだよな
福田の低い支持率はキャラのせいだったということか?
144名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 05:32:48 ID:dKm+joPaO
>>1
オマエは、初めからならなきゃ良かっただけだろ!
体を壊すまで頑張った、安倍ちゃんに失礼だ!!!
心底自分勝手な、自己中なナルシストだな福田は( ゚д゚)、ペッ
145名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 05:34:27 ID:5LCqUx0r0
安部に続いて福田もこの体たらく。ワガママいっぱいに生きてきたボクちゃんたちにとって、
一国の総理大臣ですら飽きたら投げ出すオモチャ。国政を腐らす世襲議員は根絶すべし。
146名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 05:35:59 ID:2HhkoVDl0
政治、特に経済では無能無策
サミット、五輪、外遊など美味しいところは
しっかり持って行った首相。

希に見る暗愚な首相でした。
147名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 05:37:03 ID:QVI9nFvB0
森元の傀儡だったんすか
148名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 05:37:43 ID:E3rkWuep0
森って何様なんだよ。
149名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 05:39:33 ID:R9tSZZ0v0


民度が低い田舎者は怖い
政治家なんて全く向いてない凡人があれよあれよで総理大臣
結果はボロボロになって責任放棄

150名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 05:40:37 ID:A+UavlzB0
こんなのが総理になれる国ってなんだろう
151名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 05:40:55 ID:5cCMqvMV0
この人好きちゃうけど
大変やったという意味では同情する。
小泉、安倍、福田全員最後はやつれてたな。
152名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 05:41:09 ID:JMxiObps0
>>144
世界に恥晒した無能のKY安倍が何だって?笑
153名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 05:41:22 ID:j/cDRRTbO
自分も、バイトばっくれる!我慢して頑張る必要ないよ。
客観的に自分を見るとね。
154名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 05:41:59 ID:uvTKrqoY0
サミットと五輪に出たかっただけじゃねーか
155名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 05:44:22 ID:aaj09bzu0
所詮マスコミ用の人事
小沢もなw
156名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 05:46:05 ID:AiORbQ5z0
Let it be
157名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 05:47:56 ID:j+MNj7o+0
総理大臣なんてなるもんじゃないよ
修学旅行でも班長は班長会議で遊べなかったり、
美化係は後片付けしたりしてるなか副班長は何もせず遊べてたり
山登りも先頭と後ろは危険だったりと
何事もトップよりも1歩後ろにいたほうが楽で効率も良いと思う
158名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 05:48:10 ID:A1AHm8kH0
ちょ〜とwww 変態新聞じゃないですか、、、

福田さんは好きじゃなかったけど、あれだけ行き詰るともう手が無かったんでしょ。
しゃーない。

責任とって廃刊しない変態よりまし。
159名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 05:49:28 ID:ek5rX2gHO
推測される辞任の真相
「選対麻生内閣への変更」

@本人も含めて臨時国会を
改造内閣で乗りきるはずだったが、
ご祝儀支持率がなく雲行きが怪しくなる。

A太田誠一の「やかましい」発言が問題視された。
言葉狩り再発を防ぐために
マスコミ上層部をある程度
抑えているはずの福田はピンときたはず。
(民主寄りだった安倍末期のマスコミなら
他人事総理などと揶揄するはず)
森あたりが「想定通り」に
「総理打ち切り」を開始したと。
B自民党内局が太田の事務所問題を
マスコミにリークした。
官房長官だった福田は
総裁就任以降、
自民党本部内局とCIROに
徹底的に「身体検査」と
「修理」を指示したはずで
疑義だけでもこの問題がでるのは
「辞任要請の警告」と受け止めた。
特にCIROで「修理」をせずに
懸案事項を残していることに
非常に不信感をもった。

C追い討ちをかけるように
公明党の経済政策が採用され
党本部、公明ともに対選挙で
辞任せざるをえないと決意
160名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 05:50:12 ID:BTlbketa0
森にすら劣る首相。てか森元がマトモに見える時点で自民党は終焉だ
161名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 05:51:43 ID:WDNqRyNw0
4月に辞めてくれた方が良かったのにな
最後までダメなチンパンだった
162名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 05:52:20 ID:Oad3geQjO
さすがに次は清和会からじゃないよな?
163名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 05:52:59 ID:RALdRE2e0
毎日変態新聞は日本のことに関わらないで
164名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 05:53:19 ID:p/ZNZpJ00
>>1
ソースが毎日じゃな〜
何所から何所迄が変態やら、、、 実は4月ってのも変態だろ。
165名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 05:55:07 ID:Me3Wb+5g0
ここで解散の場面だけど、それが出来なかったダケだろw
つーか、政権がやっと安定してきたのに辞めるかよ、普通w
166名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 05:57:10 ID:QbtbTUMZO
漏れも人生やめたいなぁ
167名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 05:57:59 ID:QYADMWHD0
がんばって辞めない人は 客観的に自分を見てない。ってこと?
168名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 05:58:48 ID:ZD5zdAql0
もともと繋ぎだったはずなのに続いちゃっただけだもんなぁw
公明に余計なことやらせるから大失敗なんだよ
あいつら排除しろって
169名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 05:59:25 ID:Af03T+W90
「まあせいぜい頑張ってください」

・・・
投げやり丸分かりだろ
170名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 06:01:31 ID:K5f8yGl20
変態はとことん弱者には強いな。
171名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 06:02:54 ID:ek5rX2gHO
>>167
不祥事があっても選挙に望むような
安倍晋三や役職にしがみつく企業家
やめない相撲協会理事長より
国民にとっても与党にとっても
ベストなタイミングなのは確かだろ
172名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 06:03:38 ID:4qJYDwj6O
>>163
禿同。

毎日新聞社の人達は、自らの出処進退を考えるのが先でしょw
173名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 06:05:26 ID:/q7rpuVZ0
とっととyめ照りゃよかったのに
結局なにも結果出せずに終わりかよ
親子そろって使えない総理だったなw
174名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 06:07:07 ID:shV9IybG0
後ろで操っている奴がいるから誰が首相になってもたいして変わらん。
175名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 06:08:39 ID:0pU0mfAh0
1国の政治は1年で放棄できるのにたかが一会社のヒラが辞められないなんて
日本の社会は狂ってる
176名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 06:10:24 ID:fxW74Dlf0
>>4
国交大臣になって、売国に精を出そうと思ってたのにね
ハニ垣残念だったね
177名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 06:11:01 ID:nHliKpmY0
森ちゃんが辞めさせたわけじゃない!!というアピール記事ですね、わかります

で、誰が辞めさせたの?
あの会見は自分で辞める人の会見じゃないよ
178名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 06:11:29 ID:rcjQS+Ai0
                           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                         ,i':r"    + `ミ;;,
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡ 
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡ 
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
179名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 06:12:16 ID:jYznkxp6O
まあ、やらされてるだけの総理大臣だったからなww
180名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 06:18:41 ID:LllVTLUa0
要するに4月から手抜きで総理をやってたんだな
181名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 06:19:43 ID:0LINgUqF0
まじパンダくらいしか記憶にないが、このタイミングで辞任とか素晴らしすぐる
福田は最後にやったよ。立派な総理大臣だ
このタイミングで辞任したおかげで、日本は動けなくなった
韓国が破滅直前の今、自民民主にのさばる政治家という名の大量の売国奴らにとっては痛いはず
182名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 06:19:50 ID:lVppNDQM0
おれなんか、福田が辞めると聞いて大喜びしたけどな。
あいつの首相としてやった仕事で、一番誉めてやりたい事だよ。
福田が辞めるのを嫌がる奴がいるなんて、これっぽっちも思ってなかった。

が、実際は結構多いんだな。ミズポとか。
かなり驚いた。
183名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 06:20:42 ID:XE4iDXa+0
ぺいじんオリンピック対策首相だったのかね。
184名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 06:22:52 ID:34BXM00n0
石井のあの発言のせい
185名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 06:22:58 ID:g22b01zJO
>>177
公明の圧力?
186名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 06:23:55 ID:AneZP4zF0
チンパン
麻生
小池
変態新聞

みんな逝ってしまえ
187名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 06:24:21 ID:788hmKaK0
いまどきこんな情報操作的なプロパガンダ報道にだまされる馬鹿がいるのかね。
やめたいやめたいと半年思ってて、自分で決断してやめるときに、
あんなキレた、憮然とした、しかも自分の成果を並べるような辞任会見するか?
馬鹿も休み休みいえよ、ヘンタイ毎日新聞は。
188名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 06:27:12 ID:0FPAAyDfO
チンパン言われるのがそんなに嫌だったのかw
189名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 06:31:26 ID:4zQs/bE7O
さいとうたかをの劇画自民党総裁が読みたくなるな。
190名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 06:37:40 ID:3Oh7WF2RO
辞めた福田を叩いても仕方ないのにね
麻生の評価に集中するのを避ける為に、福田と清和会を取り上げてるんだろうね
191名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 06:39:58 ID:6rrHDkdVO
この人が首相になった時に70代がなるのかよって思ったな。
192名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 06:43:47 ID:EmUsNmqP0
そしてココに書き込んでる奴の結構な割合がイメージする最良の総理大臣が
小泉であったりするその滑稽さ

国民の身の丈にあった政治家しか現れないよww。
193名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 06:44:57 ID:Azjt1XGMO
つうことは5ヶ月も嫌々やってたのか
194名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 06:45:52 ID:d+D/7qV4O
2世の甘ったれ
195名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 06:47:45 ID:XT6iZyGs0
フフンフフンと余裕を見せながらも、内心ではチンパン呼ばわりに心を痛めてたんだな・・・・
196名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 06:50:00 ID:thhOgba2Q
>>192
国民が悪いわけじゃないだろ。煽ってるマスゴミのせい。
197名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 06:51:29 ID:Io17/+m5O
よくやったんじゃないかな?
ペテンオリンピックには皇族を行かせなかったし、
竹島じゃ南朝鮮ファビョらせたし。
期待以上だったよ。
198名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 06:52:52 ID:h2W2CXRD0
辞めた福田を叩くのはおかしい。
むしろテレ朝、特にニュースステーションあたりは、
「無能な首相を我々が辞めさせたんだ!」
アピールすべき。

居ても辞めても叩くのはどうよ?
199名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 06:53:19 ID:5V2SO98s0
大胆な決断は意外としてるんですよ
道路特定財源とか消費者庁とか
200名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 06:54:22 ID:/9E07mcwO
だから年寄り総理はダメ
201名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 06:56:26 ID:/bZqjK8z0
嫌われ松子の最中に会見やることないじゃん。
空気嫁よ福田。
202名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 06:56:43 ID:htWHEGiA0
>>197
それらは、数少ない褒められるポイントだ。
203名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 06:57:31 ID:SJXUsCF60
福田は嫌いだけど福田AAは好きだった


204名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 06:58:32 ID:d/F9APXUO
「私は絶対に日本国民を守ります!」って言って、長野で中国人逮捕に全力を尽くしてたら支持率爆上げだったのに。

支持率を上げる方法はいくらでもあったのに、下げることしかしなかったんだ。同情の余地など皆無。
早く中国に帰国して隠居しろ。
205名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 07:07:03 ID:/AIgNV3/O
>>204
それにつきるよなあ。
ある程度機嫌とって、仲良くするってのも必要なんだけど
あまりにもメリハリなさすぎ。
もっとうまく立ち回れる奴が良いな。
206名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 07:08:30 ID:N+ZklgSq0
>>204
日本人なんか守らなくたって勝手に税金で貢いでくれるんだからどうでもいいんだろ
中国様には尽くさないと貢いでもらえないし
207名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 07:09:25 ID:nHliKpmY0
>>182
オリンピックの「せいぜい頑張ってください」で一部国民の好感度を逆に高めてたしな
208名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 07:09:46 ID:LwCPQxUNO
ほんと中だけで一喜一憂して

このゴミ…というセリフしか出てこないな
労働条件を改善して企業に厳しくいけば一発で支持率なんぞ8割いくわ
209名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 07:11:40 ID:nHliKpmY0
で、誰が辞めさせたの? 私はそういう背後関係のほうに興味があるよ。時期総理は総裁選やろうが何しようが
麻生で決まりだろうし。
210名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 07:13:01 ID:yzHVbk2t0
は〜〜〜〜〜〜これが、日本のトップだぜ

世襲議員なんか駄目だよ。麻生も坊ちゃんだし、
211名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 07:14:14 ID:nHliKpmY0
>>209
あ、変換ミス
>時期総理→次期総理
212名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 07:16:44 ID:OE08SrZzO
突然の辞任って細川さんからって印象が強い
213名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 07:17:27 ID:8GQai3L00
>>207
せいぜいって精一杯とか、いい意味もあるからね
嫌味の意味が大きくなったのは、ココ最近だろ
たぶんお笑いのせいだと思うが、政治家は巷の流行に疎いから
マスゴミに失言だと言われるなんて、想像もついてなかったと思うよ。
214名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 07:19:25 ID:xbUcomBYO
>>206
シナ畜には恩返しって概念がないから恩を売るだけ無駄だろ。
↓こういう考えなんだから
( ^八^)「日本が中国に尽くすのは贖罪だから当然アルヨww」
215名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 07:23:54 ID:+5ZIXzKWO
辞めたいオーラはプンプンしてた罠
216名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 07:24:25 ID:JEzsjeyQO
おまえは俺か
217名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 07:25:23 ID:QWqQ0Spm0
話し合いで 総理は麻生に決定している


麻生総理 万歳!!
218名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 07:27:52 ID:oA1JoWAwO
中川さんドラクエの何かのモンスターに似てる 思い出せん。誰かモンスター名教えて
219名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 07:29:20 ID:qxmQRv530
五輪用の当て馬だったんだね
220名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 07:29:35 ID:9ogxkaNxO
>>201

つ「 嫌われ福田の一年」
221名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 07:30:09 ID:issaPHBQ0
なんだ毎日新聞か。
きっと、後輩の話を肌で感じた記事なのだろう。
222名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 07:30:26 ID:4f48rIEAO
所詮こいつは親や祖父が絶大的な権力を持っていただけの坊っちゃんじゃん
幼い頃から何不自由なく何でも買って貰い将来の心配やお金の心配をする事もなくエスカレート方式で人生を歩んできた
こんな奴が国民の生活を考えて政治が出来るわけないだろ
麻生財閥の坊っちゃんもな(笑)
223名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 07:30:50 ID:W2E3hf6D0
          _         _        _
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|       \::::::|
    フフン  /              ヾノ         ヾノ
       ,,.r/     _     _ ヽ_     _ ヽ   四月から
       ,'::;'|     ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|  | i" ̄ フ‐! ̄~~|  |  辞めたかったんですよね
     l:::l l      `ー‐'、 ,ゝ--、' / `ー‐'、 ,ゝ--、' / 
     |::ヽ` 、   、、、  / "ii" ヽ  /、、、 / "ii" ヽ  /  フフン
     }:::::::ヽ!`ー 、 _  ←―→ / _  ←―→ /  
 .    {:::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´::::::.ー―――''"´
     ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ`' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
           `ー-"        `ー-"
224名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 07:30:54 ID:D/aNDq3K0
今回のことで田中真紀子にマイク向けてるフジテレビもどうかと思うけどねえ
225名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 07:38:39 ID:90GUUkqA0

さあ、福田敵前逃亡で解散だ! 現状の自民も民主も、大いに不満!■政権目前の民主党の外交安保政策は?憲法改正は?対中韓の懸案事項は?■

自民党守旧派のような4名は支持できない!w 守旧派議員ども「改革クラブ」へ行ってくれ!

■民主党はマニフェストで、公益法人全廃 独法原則廃止 天下り全廃を明言している■ので、これだけでも次期選挙は支持に値しますが、

しかし!■永住外国人の地方参政権付与法案には、絶対反対!郵政民営化の見直し改悪には、絶対反対!■

■日本の国力が落ちてゆくのに、膨大な税金が公務員官僚組織に、日々無駄に消え続ける体制だけは、根絶すべき!■

消費税を上げたいならば、■議員定数大幅削減と、徹底した官僚公務員組織改革後■にマニフェストに入れて、選挙の洗礼を受けた政権でなければ、納得できない!

民主党の左派や、族議員も受け入れがたいが、民主や自民も若手議員は良くやっている人が多い。かつて自民にも民主にも入れたことがある無党派だが、

■■政界再編の為に、次は絶対に自民党には入れない! ■■

やはりしがらみがないトップや政党でなければ、真の改革は無理な事が判明・・・ 真に既得権者に切り込める政党こそ、次期政権に相応しい!

官僚の天下り、随意契約、無駄な公共工事と談合、特別会計の無駄遣い、二重行政根絶など全ての公務員改革の完全実施、 ■道州制で霞ヶ関解体■も必要。

★★「国会がほとんど要らなくなるぐらいの改革だ」 増田総務相が講演で、道州制導入がもたらす影響を強調して 2008年7月2日 日本経済新聞朝刊★★

比例代表を廃止して議員定数の大幅削減などの、せめて■■欧米諸国並みの、政治と予算執行の透明化と社会福祉の達成ができたら■■の話だけれど・・・

それでも足りなければ、消費税上げも致し方ないかもしれない?

でもこれは、官僚支配の今の自民党では無理でしょ? ■憲法改正■もして欲しいが、でもこれは、今の民主党では無理!

それに郵政民営化の改悪を言い始めたし、公務員改革でも、自治労がバックの民主党では疑問詞が付くし・・・ 早く選挙して、政界再編してくれえ!

■■次こそ皆で選挙に行こう! ■■
226名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 07:40:03 ID:evefzzvR0
>>1
>「来なくていいですよ。もう遅い。記者会見をすでにセットしたから」

福田、最後の名セリフだな。
227名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 07:42:21 ID:8GhE6TxY0

          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
          彡 ⌒   ⌒ ミ;;;
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
          ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ    次期総理、おまえらの麻生来るぞ!
        .,___'t ト‐=‐ァ  /      よかったな!フフフ
     r'"ヽ   .tヽ`ニニ´ /
    / 、、i    ヽ___,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
228名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 07:44:37 ID:yL1+QwUD0
結局、福田自身が進んで総裁選に望んだわけではなく、周りに祭り上げられただけの操り人形だったってことが良く分かったな。
諸悪の根源はやっぱり森か?
229名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 07:44:46 ID:ePlaPNJxO
福田に背中おされて会社やめる
230J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/09/03(水) 07:45:32 ID:R3xoSxgnP
4月の段階で麻生になってたら面白かっただろうな。
麻生が媚中になる瞬間を見る事が出来ただろう。
231名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 07:46:47 ID:s6i66kI30
自ら「やりたい」って手を上げた人を立候補させろよ
頼まれてってバカじゃねえの
もう自民党には投票できん
国民をバカにすんじゃねえよ
232名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 07:48:55 ID:mlwWHiSX0
総理ってこんなもんだったかなあ、と
猿が適当に時間潰してやるもんだったかなあ、と
日本終わってるぜえ
233名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 07:52:00 ID:BjhvlA6t0
>>232
真の御主人様は別に居る
雇われママだから、
猿でも出来る(泣
234名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 07:53:49 ID:QkGSsxII0
>>136
後を継ぐ息子のためのイメージ操作だろ
235名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 07:54:58 ID:en0Almrk0
>>1
>驚いた森氏は「待て。慌てるな。これから官邸に行く。話し合おう」と電話口で食い下がった。
>首相はきっぱり拒否した。「来なくていいですよ。もう遅い。記者会見をすでにセットしたから」

ジョジョ4部の吉良の「いいや限界だ押すね」の場面を思い出したwww
236名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 07:56:10 ID:Ek7OAe0RO
アヤ・エイジアにリラックスする歌歌ってもらったらリラックスしすぎたんだな
237名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 07:57:31 ID:SEdFF6rH0
まあやる気はなかったよな。不動産建築関係がひどくなっても見守っていますばかりだったし。
口先だけでも必要に応じた措置を政府として取るくらい言えよ。即座になんかやれとは言わんからさ
238名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 07:58:29 ID:7mvcAM0D0
総理大臣ってなんだか中途で採用するもみんなすぐにやめてく
ブラック会社のようだな。

官僚は嫌いだが、こうも振り回されると士気が落ちるのも
わかる気がするな。
止めるなら内閣改造前にやめたらいいものを・・・
239名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:00:22 ID:c20mzevH0
>>230
安倍のしょっぱなに訪中したが、それは媚中ではなかっただろ。
EUの中国への武器輸出にくぎをさし、中国のサミット参加を拒否した。
麻生もそうやって裏に回る。
240名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:01:10 ID:aANDKkmqO
コンビニバイト並の軽さだな
241名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:01:59 ID:PZD2RADQ0
ボク、辞めたいなぁ…



そんなバカが国政握ってりゃいい加減で投げやりで適当になって当たり前ですねぇ
242名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:02:35 ID:aWS/1gMf0
日本人ですらあまりに首相が変わりすぎて覚えてないときもあるのに
外国から見たらもっとわからないだろうな。次の麻生もいつの時点で辞めるのか
243名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:03:08 ID:RMQrQXIH0
「仕事したくないなあ。もう外も出たくないよ。」
244名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:03:12 ID:ZyizHltL0
>>7
辞任を決意すれば日本を滅茶苦茶にしても許されるんですね、
分かりますwあなたがキチガイだってことがw
245名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:03:33 ID:95hQQn0lO
森はチーズを食べたかったんだよww
246名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:03:56 ID:EaFmr0KYO
>>239
妄想乙
247名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:04:44 ID:3GSXuPcZO
福田君は旭日章がほしかっらしいよ
248名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:05:18 ID:en0Almrk0
>>242
次の選挙までが最長だろ
249名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:05:37 ID:obAdVLjlO
うん〜
今時の若者だな
ひよわ〜w
250名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:05:37 ID:DzvLkfD/O
誰が総理になっても同じ気がする。
どうせ批判されるんだしww
251名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:06:38 ID:KTMwD45z0
あなた(人間)とは違うんです
252名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:06:40 ID:ezHDiZYx0
>>7
お前の方こそいつまでも
毎日に対してネチネチしつこいww
253名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:07:02 ID:fXUrrlGkO
あんなとこで働くくらいなら死んだほうがマシだなあ。
出世なんて奴隷になるだけだよ。
254名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:07:05 ID:pQytnDU/0
安倍さんは仕事してたよ。
福田は何をしたんだ?
255名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:07:27 ID:HUdKKI/a0
自分で能力無いの認めたんなら議員も引退しろよ
自分以外なら上手く行くんだろ?
256名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:07:29 ID:aZoHbfwbO
最初からやりたくないっつってたのに、回りのしつこいプッシュに耐え切れず、仕方なく出馬したんだからな。
まわりも「福田なら口うるさくない」ってなめてたんじゃね?
257名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:08:34 ID:61zzTW3p0
だからなんで森がいちいち出てくるんだよ。
こんな奴がフィクサー気取りとかいって終わってるわ自民
258名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:09:42 ID:ZyizHltL0
自他共に能力がないということを認めているのに
未だに国民の税金を使って議員を続ける老害チンパン
259名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:10:39 ID:aZoHbfwbO
福田は官僚天下り対策に乗り出したり、消費者対策に力入れたりしてたけどな。
実を結ぶ前になげだしちゃった。もったいない。
260名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:10:44 ID:2IJYa4hr0
               ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
             ,i':r"    ノ("ミ;; 
             彡     ⌒ ミ;;
             彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ   ごちゃごちゃ言うなら自分でやってみたらどうですか フッ
    ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
  ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r
  `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  't ←―→ )/イ
            ヽ、  _,/  |\
        //|  ̄ /  /´ |
261名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:10:54 ID:1TfbfRQfO
こんな国の首相なんて誰もやりたがらんよ。
チンパンお疲れさん。
262名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:12:13 ID:obAdVLjlO
もう
たたきあげの
麻生しかないな
263名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:12:18 ID:HGiGmqBbO
>>252
毎日の件は十年言ってもおk
264名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:12:39 ID:ZyizHltL0
>>261
こんな国にしたのがチンパンを含む自民党の老害どもだろうがw
265名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:14:44 ID:UWerd4Dt0
去年のことを思い出そう。

麻生クーデター説を流したのは誰?
福田を首相にさせたがったのは誰?
266名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:16:11 ID:OswQ1Biq0
福田は最初から頼まれてやってた感がありありだったからなー
森とか周囲が「困ったらサポートするから」的なことをいうので、嫌々やってみたら
誰も何もしないんで、辞めるといったら説得を始めた
「もう遅い」ってそれじゃないの

もう誰もやりたくない仕事だろう
267名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:16:34 ID:XGuB7RRFO
>>264
自民党は腐ってるが、ミンスは毒物だからなぁ……
268名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:18:08 ID:Vh/T72wiO
>>265
今回の事を見てもわかる通り、安倍内閣を潰したのは麻生=公明ラインだな
269名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:18:36 ID:29p7H1LOO
そりゃやめたいだろうよ。
何かする前から問題続きで国民の支持率下がっちゃって野党の助長になっちちゃうし、何かしようにも支持率低いためか野党がのさばって邪魔されるし、そこでなにもしない内閣とか言われちゃって。
負のスパイナルすぐるwwww
270名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:20:42 ID:evefzzvR0
>>260
ちょwww
271名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:23:36 ID:ezHDiZYx0
>>263
まあ、気長にがんばれや
272名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:24:19 ID:R/7tIoXa0
辞めた後は相当の報いを受けるんだろうな
靖国参拝もサボったし、案外早く死んだりしてなw
273名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:26:28 ID:gvaxiKt0O
ひどいな。雅子並にポジションと
人間的価値の不適切さがあるよな
274名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:28:04 ID:TN3qV9Sj0
>>268
古賀=公明党ラインだろ

麻生=公明党ラインだったら、なぜ安倍の後に
すんなり麻生にならなかったんだよ
275名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:28:31 ID:RQuHW356O
福田さん仕事していたのにな。無責任といいたいが安倍とちがって本当に地獄な日々だっただろうし責められないよな。
総理は無理にしても真面目に仕事こなすから閣僚になって欲しいな。
276名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:28:39 ID:Vh/T72wiO
>>271
お、こんな所に変態新聞の社員がいるぜ
お前の所の嘘新聞がどれだけ口汚く罵ろうが、お前の所の社長以下の人間はいねーよw
277名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:31:45 ID:7fqVSWXy0
「途中下車症候群」ていう、フッと会社を辞めたりパタッと学校に行かなくなる
若者を分析した本があるんだが、いい年したじーさんまでこれでは…。
278名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:32:15 ID:6bpOnJk5O
4月に辞めてろよ
279名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:33:15 ID:gzH8F/Bp0
各省官僚、元官僚閣僚、道路族と中国にぐちゃぐちゃにされたと言えるな。
280名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:34:30 ID:xsSBw5d50
さようなら福田さん。

コキントー来日の手土産のためにリンリンを見殺しにしたことは
子々孫々語りついで行きますね。
281名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:36:06 ID:IQMXnVVR0
議員も辞めろよ
何なんだよコイツ、ありえねーだろ投げ出すなんて
国会で死ぬ覚悟ないやつは、議員やんなクソジジイ
282名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:36:11 ID:eCjO777mO
辞めたいなら大人しくやってればよかったんじゃ?
グデグデ外交の精算はどうなるの?
パンダいらね、アフリカ支援キャンセル。給油もストップ。
283名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:39:56 ID:QlWiN5VI0
総理大臣になりたいヤツは腐るほどいるのになw
284名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:40:16 ID:Vh/T72wiO
>>274
安倍が内閣を投げ出したのは、安倍内閣の中に与謝野さんが小さい内閣を作っちゃって
誰も安倍の言うことを聞かなくなったからだ
麻生さんはあの時も次は自分と思っていたさw
公明党は選挙に勝てれば何でもいいんだよ
285名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:41:55 ID:F9JuZYCg0
人間の着グルミを着るのも止めて欲しい。
286名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:42:15 ID:gzH8F/Bp0
まあ福田一人でやったことじゃないからな。
二回こが息吹ちょうそん、その他
選挙までに忘れるなよw
287名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:47:07 ID:LR2pFEE90
「舐めたいなあ…」に見えた
288名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:48:12 ID:+vkAtXy/0
森が戦犯か。こいつが4月に福田を辞めさせておけばよかったのに。
辞める気まんまんの首相に外遊に行かせても、他国に失礼だろう。
289名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:48:23 ID:XYZXBinC0
そんなに嫌なら去年の総裁選の時点で麻生閣下に負けとけよ。

>>16
ミンスも二世議員だらけだぞw
290名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:53:09 ID:oJ9GDjB70
日本の政治空白発生  
↓  
北朝鮮がミサイルを「試射」  
↓  
いつものように太平洋まで飛ばすつもりが本土に着弾してしまう  
↓  
アメリカが北朝鮮に報復攻撃  
↓  
ロシアはアメリカに干渉をやめろと参戦  
↓  
ヨーロッパ勢も北朝鮮に加勢したロシアへの制裁名目で攻撃  
↓  
第三次世界大戦開始!!! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!  

291名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:53:51 ID:Eo/ui3vNO
静かに密林で余生を過ごしてくれ、チン☆パン。
292名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:56:53 ID:epop1LAL0
辞める言う前に、何で人気無いか調べろよ。
293名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:57:29 ID:Vh/T72wiO
お前ら本当に口だけだなw
毎日新聞もさっさと潰せよ
294名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 09:02:01 ID:DoVM5GLDO
北京五輪でシナに媚びるためだけに続けてたんだろ
性根腐りきってるわ糞チンパン
295名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 09:03:03 ID:XRZzsdtgO

最後の決断で少しだけ格好いい と思った俺は異端
296名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 09:06:22 ID:3Q/6V7AM0
辞意表明のタイミングは良かったと思うわ。
297名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 09:07:49 ID:9l+X8cSiO
短期バイトかよ
298名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 09:08:14 ID:eKYd36G10
辞めたいな・・でもオリンピックだけは行っとくかな・・
299名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 09:14:54 ID:/jGfQjLM0
○月から辞めたいと思っててついにプッツンしましたって
うちの会社の社員と一緒じゃん。

もしかして内閣ってブラック?
300名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 09:16:07 ID:nOSGvLTl0
>>295
そうでもないw
301名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 09:16:24 ID:QRE/G+0H0

記者会見のタイミングこそ、最悪だった。
何のために、30分から開始したんだ?
テレビ番組の後半部分が見られなかったから、放送し直す必要が有るだろ!
00分から始めておけばいいものを。

最後の最後まで、迷惑な総理だった。
302名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 09:18:28 ID:WebNuqp+0
辞めよかなー辞めるのよそうかなー
303名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 09:21:27 ID:UWerd4Dt0
>>301
テレビ番組ごときで熱くなれるなんて、
お若くてうらやましいですわw
304名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 09:21:57 ID:Mz49ncGvO
あなたとは違うんですTシャツがAAまんまなのはいかがなものか?


http://clubt.jp
305名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 09:22:02 ID:QucpMo1H0
福田って何のために総理になったの・・・
306名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 09:22:28 ID:l3wvJ/IE0
福田さんが昔ゴルフやってたときに
バンカーに落ちたボールを
中々外に出せなくて
「イーッ!」となって帰っちゃったらしい
昔からそういう人なんだってさ
307名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 09:23:04 ID:j5WTySgg0
あてつけ辞任て感じがしたもんな
会見で最後まで国民に謝罪の言葉はなかった
308名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 09:24:11 ID:dGigwBi9O
>>292
小泉悪政の尻拭い
石油高騰(不可抗力)
実直でパフォーマンスが下手(中身がなくてもパフォーマンスが得意な政治家は人気がある)
309名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 09:24:58 ID:QrqT3zW00
舐めたいなあ・・・
310名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 09:27:47 ID:BUg4CNoJ0
先ず森を何とかしろよ!
311名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 09:31:57 ID:WdJjqdGg0
おい、あほ記者!!
変態新聞ってスレタイに入れとけ!!
312名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 09:33:43 ID:r4DDf7s70
息子も政治家しているのか?
していたら、ただの名誉職として首相に将来なりたがるんだろうなぁ・・・。
歴史はめぐる・・・。
313名無しの田宮二郎:2008/09/03(水) 09:33:42 ID:3wSa4GXMO
福田様 お疲れさま

もうほんとにコリゴリっう感じですね!政界はジャングルで 野生動物の集まりのようなもの。

お辞めになって正解
つまらない日本の政界
314名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 09:34:11 ID:oQl2v5kp0
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ    安倍しちゃおうかな〜
          't ト‐=‐ァ  /
        ,____/ヽ`ニニ´/
     r'"ヽ   t、     /
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \____,,,/
315名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 09:35:08 ID:uwtrnHn8O
今にして思えば福田の起用は北京五輪対策だったのかなとも感じる。
316名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 09:36:31 ID:VTXK+Qob0
ならば内閣改造しなければいいのに
裏では森元が牛耳っているのは良くわかった
317名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 09:36:35 ID:fW/KrjtO0
マスゴミは
今度は捏造造語作らないのか?
318名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 09:36:36 ID:jE213KaA0
やってはみたものの…辞めたいなぁ…ってあるあるw
319名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 09:36:56 ID:naMaagyg0
元々サミットまでっていうのは皆わかっていた話。
五輪まで粘っただけでも良かったんじゃないの。
320名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 09:37:02 ID:draZgAms0
やっぱり自分で道を切り開く精神を培っていない2世はダメだな

2世が全て悪い訳じゃないだろうが
こんな舐めたことして
ちんたら生きていかれては困るよ
321名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 09:37:05 ID:l3wvJ/IE0
>>315
そうか・・・中国では人気あるもんな
322名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 09:37:26 ID:jQ2ca1g90
>>304

チョ〜wwwwww
323名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 09:37:55 ID:+spG3qd30
選ばれたエリートであるマスコミは
個人の人格をオモチャにしても良いし、
人間の尊厳を踏みにじっても良いのです。
324名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 09:39:36 ID:VTXK+Qob0
>>320
福田さんって元はサラリーマンだったし
あまり政治のこういう世界は向いていなかったと思う
325名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 09:42:16 ID:hhH5QCUg0
森さんってカコイイ
326名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 09:43:42 ID:BTlbketa0
>>325森元が只者ではない事だけは伝わってくるな
チンパンは本当に人間のカスだ
327名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 09:43:47 ID:oKn3+HKM0
今朝の辛坊のコラムワロタ
ゴルフでバンカーにはまって、数回叩いたら
「やーめた」って途中で帰っちゃった。ってガキのままじゃん
328名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 09:44:12 ID:fqV65f4I0
まぁ、今から考えてみれば
参院戦大敗北のときに安部がやめてればここまでひどくならなかったろ
福田は真面目で純粋すぎて政治家向きではないかも
苦労しらずのボンボンに総理は無理だ
痛すぎる、戦意喪失した。
何が何でも臨時国会を凌ぐしかなかったと思う。
329名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 09:44:35 ID:qCqiYuvC0
エリートは腐るほどいるけどリーダーがいねーな
エリートはリーダーシップも兼ね備えているものと思うが
そうでない名ばかりエリートが多すぎ
330名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 09:45:09 ID:BsbMCaVX0
まんまニートやワープアやないですか
331名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 09:45:21 ID:EwhrZKJO0
>>315
なるへそ
332名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 09:46:03 ID:RALdRE2e0
>>328
>福田は真面目で純粋すぎて政治家向きではないかも

?????
333名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 09:47:44 ID:mhfveRWvO
小沢一郎の隠しマンションが政治資金規正法に違反する疑いが明確になった。
自民党はひるむことなく、徹底的にこの問題を追及するべきだ。
真実をあぶり出し小沢の正体を暴き、その醜悪なる姿を国民の前にさらけ出して欲しい。  

まず週刊『AERA』の記事から引用

1.「赤坂タワーズ902号室」小沢氏と秘書の打ち合わせ場所
2.「チュリス赤坂701号室」陸山会の文書上の存在場所
 使用目的:小沢氏と秘書の打ち合わせに使用(小沢一郎東京後援会に賃貸) 
3.「ライオンズマンション赤坂志津林305号室」小沢氏の書庫
4.「グラン・アクセス麹町602号室」
 使用目的:ジョン万次郎ホットフィールド記念国際草の根交流センターとして使用
5.「プライム赤坂204号室」 (株)エスエー・コンサルティングに賃貸
6.「クレアール赤坂203号室」 英国人秘書の事務所兼居宅
7.「デュオ・スカーラ赤坂802号室」 韓国人女性秘書の居宅
8.「ラ・セーナ南青山502号室」 中国人秘書の居宅

これら外国人秘書の職務、背景は不明だ。
『ジョン万次郎…』に賃貸しされている『グラン・アクセス麹町202号室』には、若い中国人女性が2人住んでいた。

池田秘書は2人とも留学生というが、近所では2人とも卒業し、
帰国したかどうか1人は見かけないが、 1人はなお居住しているという、いずれが本当なのか」
小沢の秘書が語っていることなど、まったく信用できないでしょう。 政治活動に使われていると言っても、
それは日本の国益にならない、支那・朝鮮のための政治活動に使われていたのではないか。

特に中国人女性などは怪しい。 工作員と断定しても間違いないでしょう。
韓国人美人女性秘書の存在も小沢は隠してきました。 今も公式には何も言っていません。
日本の植民地時代を糾弾する韓国人女性の世界的活動に、日本側を代表して参加した女性です。
何者なのか、その正体は不明です。

ようするに小沢一郎が外国人の秘書として愛人をたくさん囲っていたわけだ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4007/1192069750/
334名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 09:49:14 ID:0BH5zsQmO
24を日本人キャストでやるならローガン大統領はこの人しかいない
335名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 09:49:59 ID:r+phL/Y/O
最初からなるなよ馬鹿じゃね
336名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 09:51:54 ID:9usmLHUS0
辞めたいなぁ・・・って

おまえはバイトかっ!!!
337名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 09:52:23 ID:AadeUM/o0


  早っ!<4月

338名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 09:56:13 ID:2kInwU900
>>265
>>去年のことを思い出そう。

>>麻生クーデター説を流したのは誰?

ナントカっていう朝日ご用達の自称フリージャーナリスト。

339名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 09:57:17 ID:2WoeEHebO


まるでアルバイト

俺、派遣だけど首相くらいなら出来る気がする


340名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 09:58:35 ID:rbpB86Ks0
  権力に執着しないのは
  権力を放さないよりずっとマシ

  役立たずでも害毒にならない
  自分の無力さをわかるんだから客観的はそのとおり

  無理に尻を押して首相にさせたマスゴミの不明。
341名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:00:01 ID:jy7rR9+d0
自分の命を捧げても、日本を良くしようと思うのが政治家だと思うが、
長がこれなら、もうどうしようもない。
342名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:00:23 ID:l3wvJ/IE0
>>339
やめとけって・・・
おまえの悪口でここに何本もスレが立つんだぞ
343名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:00:26 ID:GqPPkp4O0
>>308
かと言って玄人受けもしない。
去年の総裁選見てた人はわかると思うけど、麻生に比べて不勉強と言うか
結局何がやりたいかよくわからないまま総裁に選ばれた。
344名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:06:12 ID:VTXK+Qob0
>>338
ジャーナリストといったって政治家が情報リークして利用するわけだから
自民が福田支持に傾倒した政治の流れだろう。
345名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:10:45 ID:NSDaeYt90
>>344
去年のは上杉の妄想ネタに政治家が乗った形だったんだが。
346名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:11:07 ID:M1588dlTO
森のクグツ総理か
結局。
347名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:11:10 ID:OP6FiQ310
ダメだと思って辞めるなら引っ掻きかまわす前に辞めろよ。
348名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:20:47 ID:htenwKq/0
中曽根大勲位いわく
たまたま道を歩いていたら、財布が落ちていたので拾ったという感覚で首相になった男

小泉には郵政民営化、安部には憲法改正という理念があったが
福田には理念も何もない、ちょっとスケベ心出して
乗せられるまま首相になった

この一年で内政と外交がぼろぼろになった、後の世に失われた一年と評されるであろう
349名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:22:01 ID:EXttskvyO
お前らニートの分際で偉そうに叩いているが やってみりゃ分かるよ
1日でノイローゼになるから。 どんなに懸命に頑張っても必ず国中からボコボコにされて
気が滅入る滅入る。スケジュールは分単位。土曜も日曜もない。連日マスコミの意地悪な取材に
失言なく答えなければならない。国会討論では言いたいことも言えず党の方針を外さずに 無理な弁解も
頭をフルに使って言い返せなければならない。ちょっと余計なことを口ずさめばすぐに突っ込まれる。
ノイローゼぎみのクタクタな時に更に外遊やサミットなどの接待や協議でうつ病になりかけ寸前まで気を使わされる。分単位で。もちろん休みはない。
お前ら一度やって見ればすぐに分かる。一週間もしないで気が変になってくるから。
福田や安部が30点だとしたら そこらの普通の奴がやったら一週間でボロが出て10点もいかない。
ニートのお前らでは3日ももたない いや初日で嫌になるだろうな。3点とれりゃいい方だ
350名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:22:53 ID:F6e0qnC20
議員もやめろよ能無し猿
351名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:25:40 ID:3WtLl+hw0
やる気がなくどうにでもなれと考え出した人を国家指導者に置き続けるほうがやばいよ。
福田氏はやめるべきだった。
それはそうと、自民党の価値観と日本国の価値観は違うということに気づいてくれ
352名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:26:21 ID:jxfr9SPB0
気持ち分かります、やはり適職というものがありまして
良識があるなら周りの迷惑にならないよう自ら議員という職を退くべきです

私はそうやって前職を退きました。
353名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:26:28 ID:+z/R8Bz40
元総理って言いたくない。譲って元官房長官
354名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:26:29 ID:29p7H1LOO
貴方とは違うんです、裏取りすると色んなメッセージが含まれてる気がする
ジャーナリズムなんて報道の自由を訴えてれば良いってもんだもんな、そりゃ違うわなwwww
355名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:27:51 ID:0nA5BStwO
所詮 世襲だからな
356名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:34:15 ID:F0ILg1KdO
>>349
がホントのところ

このまま政治家になる人がいなくなれば、
この国は恐ろしいことになる。
ますゴミの印象操作はヒドい面がある。
357名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:34:52 ID:V2zkxtxf0
2世議員で実力のあるやつはだいたいオヤジが若死に
福田みたいにオヤジが長生きしたのはレベルもスキルも全然足りてないから首相になるべきではない
358名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:35:03 ID:DkyLp1/aO
いい死に方しねぇからな覚えてろよ糞猿
359名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:35:46 ID:uKzuWhjr0
会見の度に愚痴ってるようなバカ総理の方が国民受け良さそうだな

私は○○したいのに、○○と○○が猛烈に反対するんですよ・・・フフン
どうにかならないのでしょうかね・・・フフン

福田も最後の決断並みの行動力を常に発揮してくれたらな
360名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:39:01 ID:j+zA/KDp0
>>1
>「辞めたいなあ。もう外遊もしたくないよ」と、森氏に赤裸々に語っていた。

だったら初めから立候補なんかするなよヘタレ。バカ。
結局おまえ、胆力ゼロのボッチャン安部と同類、いや、それチンカス以下じゃねーか
361名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:40:21 ID:gWuL5SpUO
>>349
コピペ?
別にやりたくなければやらなきゃいいだろう。
総理なんてしたくなきゃやらなくていいんだから。
362名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:40:34 ID:3WtLl+hw0
このままの自民政治が続いていたら
この国は恐ろしいことになっていた。
ギリギリになってようやく国に動きが出てきたことをうれしく思う。

あと、弱いやつは政治家になるべきではない。 この国くらいだろ こんなにめちゃくちゃなのは。
いかに、伝統に固執して時代に後れているか、それが今日の混迷に表れているのだろう
363名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:44:26 ID:HWwEoK080
自分のプライドのみのために「総理大臣」という肩書きになりたかった
ただそれだけの人、 猿?
従って、サミット終わったしオリンピック終わったし 後は選挙で恥をかいて
やめるより今やめた方が楽  これだけでしょ。

でもって、議員やめる訳じゃない。 後はのうのうと議員生活を過ごせば
良し、  こんなやつ本当に許せないな。
364名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:44:54 ID:gwNJoq5M0
福田最悪だな。外遊したくないって何考えてるんだろう。
4月に辞めとけよ。
365名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:44:58 ID:gWuL5SpUO
福田にしても自民党にしてもいつも被害者面してるのが笑える。
この法案通す我々は被害者ですよと言ったり、おまえらマゾかと言いたい。
政治家にならない運命だって選択出来たんだろう。
自分で選んだんだ自己責任だろう。
366名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:49:25 ID:yfHddFnOO
舐めたいなあ、舐めたいなあ…グフフン
367名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:55:23 ID:344mJVxJO
>>363
だよな
サミットなんてこれからの世界の指針を決める会議なんだから
その議長国のトップがサミット後に投げ出したら
世界の国々からあの決議は何だったんだ?ていう不信感を持たれるよ

自分の持ち回りさえうまくこなせばいいのか?てね。
これに途上国がついてくるわけがない。
368名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:55:43 ID:gWuL5SpUO
>>349
政治家さんが辞めてコンビニのバイトや日雇いの仕事を出来るかと言ったら出来ないと思う。
体力的な面もあるが何より精神的な面で上手くやってけないだろう。
三日持てばいいほうだ。
369名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:56:16 ID:2uac7el90
>>1


麻 生 を 倒 し て 総 裁 に 立 候 補 し た の は 誰 だ よ 



370名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:56:45 ID:vICBAhSV0
実際なった時からやってらんねぇなあってぼやいてたと思う
371名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:57:17 ID:6ix1/Wski
前までやめろやめろいってのたが
うそのように福田慰めレスがwwwwwww

まじ中華に不必要に媚び売る糞チンパンがやめてくれて
まじ助かったとしか思えんわwww
372名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:02:46 ID:EXttskvyO
>>362 まあそうなんだがな。 ただ そういう強い奴ってのは自分ができる故に
いかんせん弱者の気持ちってのが理解できないんだよ。弱者を単なる駄目人間に見てしまう。
ここにいるニートの奴らにはますます厳しくなるぜ。
駄目な奴は能力が低いんだからしょうがないってのがデフォだろ そういう人にとっては。
外国はみなそうなんだけどな。胡錦濤 プーチン サルコジ メドベージェフ どいつをとっても神経の図太さはピカ一だよ。
神経症やうつ病にかかりそうなヤワな奴は1人もいない。国益のためなら平気で一万人くらい殺せそうな奴ばっか。
373名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:03:00 ID:6iiViodm0
> 驚いた森氏は「待て。慌てるな。これから官邸に行く。話し合おう」と電話口で食い下がった。
> 首相はきっぱり拒否した。「来なくていいですよ。もう遅い。記者会見をすでにセットしたから」
> 決断できないリーダーと言われた福田首相の最後の決断だった。

ここはちょっとだけカッコイイなw
374名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:18:02 ID:QQuFoguLO
政治家の資産、資金を誰か集めて持ってて、不祥事が発覚したり、政策、景気動向が悪化したら、国民に還元する、逆に景気がよくなれば、政治家に還元するってどうよ。
375名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:29:09 ID:5+CkaxbFO
お前らが選んだ自民党の国会議員が選んだ、福田総理総裁w

【自民党総裁選】小泉前首相も福田氏支持へ、爆発的に支持広がる…麻生氏は出馬を見送るという見方も★6
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189700841/l50
【自民・総裁選】 「福田総裁」、事実上固まる…麻生派以外の全派が支持、党内の8割掌握★8
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189826882/l50
【自民党・総裁選】福田康夫氏が新総裁に決定! 麻生氏も大健闘…福田氏330票、麻生氏197票★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190528494/l50
【政治】 福田新総裁、選出。麻生氏を大差で破る…「明るい日本を築きたい」「国民の信頼取り戻す」と挨拶★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190537574/l50

民主を叩く時は一人の政治家の言動=民主党の総意と見なすくせに
自民を擁護する時はあれは福田総理一個人の考えですと
必死になって自民と切り離そうとするダブルスタンダード
口癖はミンスよりまし、自民叩きのネタは日々更新なのに対して
民主叩きは毎度御なじみ沖縄ビジョン(笑)に代表される使い古されたネタ

が ん ば れ 自 民 工 作 員
376名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:30:30 ID:uKzuWhjr0
>>374
不透明な機関が持っていたら今と変わらん

税金支出は1円残らず公表すべきだ
377名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:35:35 ID:I3TVT4P90
サミットと北京オリンピックのためだけに
仕方なくやっていたのか?このチンパン
どこまで自分勝手なんだ。
378名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:46:46 ID:zfduNI3OO
もう叩かなくていいだろ。。マスゴミもお前らもネチネチしすぎだ
引くわ
379名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:40:33 ID:KldaLMHL0
福田は層化にしてやられた。それが真相。
380名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:44:56 ID:ppW8a/yq0
どこまでが本当でどこまでが毎日の作り話なのか
381名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:45:53 ID:CZ1p3CCpO
福田って派遣社員みたいだな
382名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:55:46 ID:ojwIqUQA0
安倍元首相が立ち上げた再チャレンジ委員会潰すだけ潰しといて
こいつ何にもしないまま辞めやがった
自民はもういいよ
383名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:59:35 ID:lq3gC18f0
中国から「五輪終わるまでは辞めるな」といわれていたんでなく?
384名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:59:40 ID:g8oy7F0V0
さっさと辞めてればグラスチンチンとか恥かしい姿を晒さずに済んだのにねwwww
385名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:10:14 ID:I3TVT4P90
森・安倍・福田三大無能総理だったな。
逆切れするだけ福田が性質が悪い。
386名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:14:24 ID:z76xijPn0
多くの本に
本当のTOPに立つ者は孤独に
たえなければならないって
書いてあったヶど、福田さんはたえれなかった
みたいだね。日本の総理は、人気がなくなると
すぐに、やめてしまうよね。人の人気をとりたいのヵ
日本をよくしたいのヵ、何がしたいのかわからん。
日本をよくしようと思ってれば嫌ずとも、人が
ついてくるような・・・
何がしたいかも福田さんはわからなかったヵら
みんな、イライラしたんでしょう。。。
おつかれ。。
387名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:20:08 ID:29DLpQ5J0
>>386
> あったヶど
> わからなかったヵら

お前の文章の方がイライラするわ
388名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:24:45 ID:WBSnRFZt0
ヌルキャラなら愛されたかもしれんがなあ。
党利党栄で一貫してあえて犠牲になったつもりでいるのかも知れないが、
あんた日本の総理だぜ?
389名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:35:35 ID:EB0miMIJ0
内閣そろえたばっかなのに・・・。

それに、こんな奴を信任した全与党の責任は?
390名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:41:41 ID:ZdzTCy230
おととい辞めるって言った総理大臣の名前なんだったっけ?

とさっき係長に聞かれた。
391名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:42:13 ID:V2zkxtxf0
>>389
問責決議後、国会を開けず辞任した首相という事実だけが残った。
392名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:14:03 ID:en0Almrk0
なんかここ見てるといじめられた奴が今度はさらに弱い奴を
いじめるのは結構あるんだなと思った。
393名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:30:47 ID:/WqwuU330
辞めたいといいつつ結局オリンピックだけは見に行きたかったんですねw
394名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:33:59 ID:hCJLWGmc0
フフン
395名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:34:55 ID:jueioxSjO
フリーダム☆サラ毛だせ!
http://l.pic.to/wlhe8
396名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:39:12 ID:Z4TfqcP30
やる気がない総理大臣と思っていたけど
ここまでやる気がないとは思ってもみなかった
こんな男にわれわれの生命と未来が託されていたのかよ。。。
情けないね
397名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:52:04 ID:f5rappbi0
                ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
             ,i':r"    ノ("ミ;; 
             彡     ⌒ ミ;;
             彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ   公明党のワガママにこれ以上付き合ってられないから辞めるんです
     ,mn∩Π  ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  誰だってやる気をなくします
 〃┬-μUUU.Η=ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'===========================- 、
 ヾ┴┴┴┴クΗ‐―`,|  / "ii" ヽ  |ノ―――――――――――――――
    〈  ソ .Ц   't ←―→ )/イ
     |  イ.       ヽ、  _,/  |\
     |  Л\    //|  ̄ /  /´ |
     |  イ  \ / / ノ `'  / ./\
   /|_//    y / /     / /    \
   (/  /     / / ./   / /      ヽ
   \ /     / ./ /  / /    / ̄ ヽ|
     フ   /_/_ノ / /    /     l
    /   / /  /`ヽ/  /     /        |
    |   | /  /   \ノ     /       |
    ヽ  | |   |へ__  \   |       |
      ̄| |   |/ ./\/~\  |       |
        | |  /  /  /    \ノ      |
398名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:57:59 ID:O6Hxk7LR0
まあ、ねじれ国会は確かに辛いだろうな。
与野党連立も失敗したし。
評価できない総理だったが、気持ちは分かる。
阿部の時のようには無理から法案通過がうまくいかないもんな。
399河豚@裁判の答弁書間に合ったよ〜 ◆8VRySYATiY :2008/09/03(水) 15:00:33 ID:kbt6EvcU0
今後は、ネジ切れた国会になるんだろうがな。
もう、グダグダもいい所だ。
総理大臣になる気概も、続ける精神力もない香具師は
政治家なんて辞めちまえ!!
400名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:02:47 ID:f5rappbi0
>>399
答弁書って、おまい、訴えられてるのか?
401名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:09:23 ID:Z4TfqcP30
>>398
福田が何をやってきた?
厄介ごとは内外政のどっちもみんな先送り
東シナの問題にしても、北京五輪が終われば中国が攻勢を強めてくる事がわかりきっているのに
自分から「五輪は大変だから後回しにしましょう」なんて暢気に言ってくれる。
こんな阿呆が日本の指導者とは中国もさぞやりやすかっただろうよ
日中友好に尽くした偉大な政治家と中国がほめた得てくれたのは皮肉としか言いようがない
この爺は二度と総理どころか政治家になって欲しくないね
402名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:11:59 ID:ejJdG0iZ0
サミットや五輪の前に辞めてくれてれば・・・。

マジでチンパンには氏んで欲しい。
403名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:14:30 ID:jfBDKmtA0
福田は悪くない。
総理に選んだ奴らが悪い。
福田が無能なのはわかっていたこと。
404名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:35:25 ID:xOR05ulp0
クズに付き合わされた国民がいい迷惑。対策とるべきにとらず、
景気悪化させたのは間違いなくこいつの責任。
405名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 16:04:47 ID:JYhRczfe0
チンパンジーは無能
だがその無能を選んだのは他でもない国民
406名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 16:12:07 ID:xOR05ulp0
国民じゃなくて自民党員だろ。一般の国民のせいにするな。
407名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 16:46:46 ID:EXttskvyO
いや その自民党を選んだのは何を隠そう一般国民。自民党以外の政党を選んでいればこうはならなかった。
期待できるようなマトモな政党がない? 一般国民であるお前が政党を作ればいい
政党を作る金がない? 稼げばいい。
稼いでも稼いでもちっともまとまった金ができない。 →商売でもやって金を作れ 寄付金でも募れ。動け。自分が中心になって金を作ればいい。
つまり 福田を選んだのは一般国民である。
408名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 16:51:02 ID:yXcQuvxfO
俺未成年なんだが、
選挙権無くても国民である俺にも責任あるの?
409名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 16:52:42 ID:68TYsDb20
もうだれがなっても同じだな、結局森みたいなやつが影で操っているんだから
根本から腐っているんだよ、この国は
410名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 16:57:42 ID:3kARwJZ80
オレは最後まで匙投げない(・∀・)
411名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 16:59:37 ID:UCp/Pg0/0
この半年で福田に傷つけられた心の傷は一生癒えません。うらみ〜ま〜す〜
412名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 17:01:11 ID:7YxDchNG0
>>368
だろうな。逆にニートやフリーターや派遣が政治屋になれて
それなりに仕事もできるようになるってのは
タイゾーくんで証明されたからなあw
413名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 17:01:15 ID:Pv/u3aX00
あんのー、ボク北島康介ですが

国民栄誉賞、まんだ〜

あんのー、ボク北島康介ですが

国民栄誉賞、まんだ〜
414感動窃盗携帯わんわん対抗兵器にゃんにゃん、ぬこにゃ:2008/09/03(水) 17:03:19 ID:2wAq5WPm0



惰性で生きてる人類の





歴史の終わりが来る


415名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 17:06:14 ID:SY19upO80
         _-=─=-
       _-=≡///:: ;; ''ヽ丶
      /    ''  ~    ヾ:::::\
    /              \:::::\
    |                彡::::::|
   ≡      , 、        |:::::::::|
   ≡_≡=-、___, - -=≡=_ 、 |:;;;;;/
    || ,ー● |     | ●ー |─´/  |
    |ヽ二_,(    )\_二/  >6 |
   |   /(      )ヽ      |__/
   |   /  ⌒`´⌒        ) |
  .|              /    | |
  (    |_/ヽ_'\_/      | |
   ヽ   、\_ ̄  ̄/ヽ      / /|
   .\   |    ̄ ̄     _///\
     \__ ヽ____/  / /  \
    -ー~ |\ー─     /  /    \
416名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 17:07:11 ID:Pv/u3aX00
あんの〜、福田ですけど

レンタルパンダで人気回復しようと思ったんだけど

ああ、みんな地震が悪さをした
417名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 17:09:14 ID:ZWsndcLOO
最初から麻生にやらせれば良かったんだよ

皆に担がれて総理大臣になった福田
418名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 17:11:06 ID:V2zkxtxf0
>>417
福田は子泣き爺
軽くてパーだと思って御輿に担いだらどんどん重くなって自公涙目
419名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 17:11:45 ID:Z4QJQpBa0
「辞めたいなあ」と思いながら首相やられるのも迷惑な話だな
420名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 17:12:28 ID:3kARwJZ80
>>417
担いだ奴らも同罪なんだケド・・・
421名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 17:13:47 ID:DleM6ZKi0
>>417
最初から福田にやらせれば良かったんだよ

たなぼたで総理大臣になった麻生

と逆の立場になったかもしれない
422名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 17:15:55 ID:xlAY9gi7O
マジで部活辞めようか悩んでる高校生レベルだろ
423名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 17:16:42 ID:R8AM0qLu0
さっさと辞めさせれば良かったのに。

やる気のない奴に総理大臣なんかやらせているから、この様だろうが。

まぁ「手配師の会長」麻生もありえんけどな。
地元数万の怨念を背負った総理大臣ってのも嫌だろう?

掌返し野田も、フンガー小池もあり得ない。
小泉に至っては、史上最悪の総理として殿堂入りすべき存在だ。

自民にはもう、まともなコマが残っていないんだよ。
まぁ60年かけて世襲を重ね腐敗してきたんだから、
まともな奴が残ってる方がおかしい。

世襲が9割って、ブッシュ親子が印象深いアメリカでも
ここまで酷くないわい。
424名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 17:31:20 ID:jgxtEjBj0
俺も舐めたい
425名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 17:37:41 ID:g13bLs/Bi
福田を担ぎ上げたのは自民党の連中なのに
なんで偉そうなんだろな?
426名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 17:38:08 ID:SMpA5CcVO
>405
馬鹿発見w
427名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 17:46:48 ID:TLBfYA0X0








ド腐れ康夫は、日本一の駄目男。






428名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 17:47:19 ID:vG4LO2w+0
毎日の記事は読んだらアホになるね。
書いてある事も信用でき無いし。

なんでスレを立てるのか不思議
429名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 17:50:56 ID:3kARwJZ80
ですよね〜
430名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 17:53:27 ID:oJuz6ezN0
直後に出てくるこういう情報の信憑性ってのはどんなもんかな。
431名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 19:16:29 ID:j4Em+Rap0
人並みの人生送ってきた人間がやめたいとか器じゃないとかって
リーダーの資質うんぬんよりも周りの環境の問題だろ
誰がやっても同じだと思うが
432名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 19:46:02 ID:Wxydxdza0
私がネットで安倍ちゃん総理と統一協会のお話をしてたら翌日安倍ちゃんは辞めてしまい、次に福ちゃんが
親中派だとお話していたら翌日福ちゃんは辞任してしまった…
433名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 21:02:12 ID:jw+dtGSc0
変態の脳内妄想か、早く潰れろ!
辞めたいなあって言いながら、つい最近までメルマガ発信する訳ないだろ
434名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 21:05:49 ID:YGpns/v5O
きっと年中「はぁ…、議事堂が火事にでもなんねーかなー」と思ってたんだろうな。
435名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:09:03 ID:cIkJbwFb0
>>辞めたいなあ
そらそーだわな。長年の政治不在による制度疲弊の歪みを変人とボンボンがさらにかき回して
グチャグチャにした後始末をしょわされたんだから。しかも改造ではババ押し付けられて・・・
がんばったと思うよ、おつかれさま。
436名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:13:03 ID:XNSxMd0r0
小泉みたいな留年 勉強しないで遊び放題の悪がきのほうが打たれ強いわなある意味

今の日本には優等生より不良タイプの首相のほうが適任
437名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:26:47 ID:R6ucf62m0
「自民圧勝・民主分裂・公明排除で富国日本創造を」
自民党には単独過半数を取って圧勝してもらいたい。
民主党を分裂させて一部の有能な議員は自民党に取り込むとことも可能になる。
そして次期参議院戦後に創価学会と関係のある公明党は排除するべき。
その後は本当の日本大改革をやってほしい。
<日本大改革要望>
☆小さな政府の断行により社会保障費削減、医療費削減、老人福祉費削減、生活保護削減、雇用保険削減。
これら社会的弱者と呼ばれるものに対する無駄な投資は全て切り捨てて富を強者に一極集中する。
また、WE法(残業なし法)によって、労働者の合法的なサービス残業を確立させ、企業利益を拡大させる。

☆外資規制(航空機、武器、原子力、宇宙開発、エネルギー、通信、放送、鉄道、旅客運送、石油、皮革等の産業に対する参入規制)
を完全撤廃し、アメリカ、欧州、中東からの資金流入によって日本企業に国際競争力をつけさせる。
もちろん外国人雇用規制も撤廃し、生産性の無い日本人よりも優秀な外国人を率先して起用するようにする。

☆政教分離を徹底すること。宗教界と関連のある政党は法律によって解党させ、今後は法律によって完全に規制すること。
また、宗教団体に対する非課税を撤廃し、莫大な利益を上げている宗教法人からは企業法人と同等以上に課税する。

これらの大改革を行うことによって弱体化した日本を、国際的に強いリーダシップを取れる真の富国日本に作り変えていただきたい
438名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:29:14 ID:9NYSqDZj0
チンパンだの売国奴だの言われて
辞めたら辞めたでまた叩かれて・・・
可哀想なおさるさん
439名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:29:23 ID:d9r4UK4+O
杉 村 タ イ ゾ ー ニ ー ト 五 秒 前
440名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:32:34 ID:CcMiI4JE0
自殺者3万って騒がないけど、インフルエンザで3万死んだらパニック。
441名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:34:26 ID:LDa9agKO0
こんなに政治に文句があるなら何故、日本の国民は
行動を起こして、現状の政治体制を打破しないのだろうか?
結局、日本人はそこまでして政治を変えようという気はサラサラ
ないのだ。
442名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:40:26 ID:sbACxl6h0
やめると言っただけでまだやめてない
やめるその日まで働け、ちんぱん(`・ω・´)
443名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:49:27 ID:xnPbEQSH0
たった2年で2人も首相がやめた日本って一体・・・
2人がやめた本当の理由が気になります
444名無し田宮二郎:2008/09/03(水) 23:50:07 ID:3wSa4GXMO
まるで 爺捨山みたい。

小百合ちゃんは しかし野球下手くそだな。

ゴルフと 会議の毎日だもんね〜どうしても 誰になっても 世の中変わりませんなぁ〜。

救世主現れず マンネリの政界
445名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:54:21 ID:Wb85OM21O
総理になって一年間も働かなくても、高額の退職金を貰えるんだろうな群馬のチンパンは
446名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:13:47 ID:mBnUStJh0
>>325
>>326
首相になった時にあのN○Kの夕方のニュースで森首相は金沢に行ったという
ニュースが流れたんだけどその映像がモロに学会の・・、

恐ろしいのでこれ以上は遠慮します。
447名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:16:19 ID:xwCZO1qj0
チンパンはサラリーマンだからもっと上の指示があったんだろうね。
下手に暴くと自殺扱いでどこぞの海に浮かぶのかなw
448名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:17:27 ID:Eom8//yJ0
【政治】 小泉首相 「知事や市長の退職金多すぎ。私もいらないから、諦めてもらってはどうか」…退職金廃止求める
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146144966/
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/04/27(木) 22:36:06 ID:???0
★退職金は「あきらめて」
・「知事とか市長の退職金は多すぎる。私もいらないから、知事や市長もあきらめて
もらったらどうだろうか」
小泉純一郎首相は27日の経済財政諮問会議でこう述べ、自治体トップの退職金の
廃止を求めた。国、地方ともに財政状況が厳しい中で、退職金も聖域扱いできない
という判断があるようだ。
首長は任期ごとに退職金が支給され、多選されると合計で数億円に達することも。
ただ財政再建などのため退職金の廃止を今年に入って決めた自治体もある。
宮城県知事は約5200万円、大阪市長は約2400万円を受け取れないことになった。
一方、首相や閣僚などの特別職は、在任期間に応じ退職金が支給される。
小泉首相が今年秋で退陣すれば退職金は600万-700万円とみられる。


【政治】 "知事=毎回5千万、首相=600万" 「退職金、私もいらないから知事も諦めては」小泉首相発言、波紋★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147027609/l50
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/05/08(月) 03:46:49 ID:???0
★退職金発言:首相の「知事ら多すぎる」が波紋広げる
・小泉純一郎首相が先月末、「知事や市長の退職金は多すぎる」と指摘したことが自治体
関係者に波紋を広げている。「自治体の財政問題への視線が厳しくなりそう」(政令市
幹部)との声が出ており、首相の一言が地方の退職金リストラを後押しする可能性もある。
ry
今の知事が1期4年間務めて受け取る退職金は、兵庫の5414万円(03年
から1割カット)をトップに、千葉が5337万円、長野と福岡が5184万円などとなっている。
9月に5年5カ月の任期を終える小泉首相が受け取る658万円と比べケタ違いに高い。
しかも知事は1回の任期を終えるごとに退職金をもらえる。
449名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:25:22 ID:2B21oLoGO
辞職じゃなくて解散しろアホ
450名無しの田宮二郎:2008/09/04(木) 01:09:19 ID:28RndOmfO
そうですよね〜九さんの言う通りですよ。解散した方が 少しはましに なりますが。

今の政界は 繰り返しよりも もっとひどい状態です。今の日本の状態は戦後よりもひどい状態。
腐敗と不安。働かない人たちや 子供に依存する親 親に 依存する子供。
親が 子供みたいだから しつけが出来ず 怒られたくないから 我慢してると 切れる。
長々と
愚痴ってしまい すいません。
451名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:15:16 ID:gLqD40/e0
もう3年も前から辞めたい辞めたい言いつつ結局今の仕事続けてる俺はどうすれば
452名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:18:26 ID:mVqj3pN00
>>443
なんて事はない。小泉以前は10年間で10人だから。
453名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:26:25 ID:rQt0Lw/iO
へんたい
454名無し田宮二郎:2008/09/04(木) 02:03:13 ID:28RndOmfO
福田様は 殆んど 人生の選択が 無かったと思います
なぜなら・いつも親の関係で 振り回され 翻弄されて 生きてこられたと沢山なご苦労があったと思います。 勝手な解釈で失礼ですが。

1から成功してる人たちは 2番手 3番手は 差別化や苦労は 多いと思います。
自分は 偽善者なので 宗教と政界は 大嫌いです。

ただ 誰かが また官僚になり それの繰り返し。

いつも 裏切りられるような気がします。

日本人の若い人たちに お願いがあります。

嘘を たくさん言って
自分を 磨いてください。自分は
すごく 嘘つきです!

そして 福田様 のんびり幸せに お疲れ様です。
455名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 03:11:01 ID:LqynItcN0
結局、洞爺湖サミットの議長で目立つことと、北京五輪で
接待されることしか、チンパンの脳にはなかったんだよな・・・。

ホント、国民のことなんかどうでもいい人だったんだな・・・。
456名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 03:13:45 ID:cCGD/pNv0
>>454
> のんびり幸せに

ふざけんな。辞めるなら低支持率の数字が出たところにすりゃあ
良かったのに、オリンピック終わりに合わせるように辞めやがって

みんな書いてるけど仕事らしい仕事なんかしてねーのに給料は
持ってくんだろ? お疲れ様なんてどんな脳味噌してたら言えるんだ
次を誰がやるにしろ宿題だらけじゃねえか
457名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 03:37:42 ID:G3g1GXjR0
そーすはへんたい
458名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 03:44:12 ID:NbjDNQSqO
福田のこの辞め方が頭の良い子供たちに与える影響を考えるとイライラしてくる
まあ普通に呆れるだけど良いけどね
459名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 03:47:05 ID:cJ7RHG360
こういう嘘を流して自民党のイメージダウンさせようとしているんだね。変態新聞は。
460名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 03:58:41 ID:t+AuTrKp0
会社に入社して一年も経たない内に 会社を辞めて行く若者と何処か似ている
461名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 07:16:52 ID:9UPemxce0
「あなたとは違うんだ」「本当はやりたくなかった」
・・・・小学生?
462名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:00:56 ID:ZVITMvdP0
やる気が見られたのは総理就任直後から大連立構想までだったな。
それ以降は露骨にやる気なしの態度で見ていて不愉快だった。
463名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:10:07 ID:KuhnZJEP0
>>1
> 9月までしか持たないかもしれないが、

森氏は何で9月ってわかってたの?
464名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:26:03 ID:GXer4ayi0
>>220はもっと評価されてもよいとおもう
465名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:25:58 ID:mtN9ZqKM0
辞職って無しにしない?
466名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:45:11 ID:S8fYpTQNO
>>463
俺は六月の時点で九月で辞めると思ってた。まさか一日とは思わなかったが

何をしても支持率が回復しない状態になれば、あとはタイミングだけの問題
サミットが終わり、オリンピックが終わったら辞めるだろうってのは大半の人が予想してた

解散総選挙前には辞めなければならないから年内には辞める
選挙直前に辞めるってのも無いから九月か遅くても十月になる
467名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:37:32 ID:jvmlv+GT0
468名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:18:10 ID:VbXHQBqm0
なにそれwじゃあ4月の段階でやめとけよw
469名将ヨシイエ:2008/09/04(木) 17:43:58 ID:jff5NAgd0
トヨタ様が死亡事故を出したから
その隠ぺいのために辞職したんだろ?

470名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:46:09 ID:XuaaA7Fo0
そもそも、チンパンが首相だったこと自体が不愉快。
471名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:48:24 ID:HrWNg9CF0

ふふふふふふふ・・・・


       {    !     ,r;;;;ミミミミミミヽ , |
ィ彡三ミヽ  `ヽ       ,i':r"ノ(     ミ;;| このスレは
彡'⌒ヾミヽ   `ー     彡 ⌒     .|
  _    `ー―' i   彡 ,,,,,、 ,,,,、、 | あなたとは違う康夫ちゃんに
彡三ミミヽ           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~||
彡'   ヾ、    _ノ  ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、 | 客観的にみられて
      `ー '      `,|  / "ii" ヽ   |
      _  __ ノ  't ←―→ )/.| います
   ,ィ彡'   ̄          ヽ、  _,/ |
ミ三彡'        /⌒ _,,ノ|、 ̄  /(二つ
       ィニニ=- '_,,..r''''"   | \`/ (二⊃
     ,ィ彡'    / i      |  /\  .ト、二)
   //      { ミi       |/)::::/\ `ト-'
 彡'   __,ノ l ミii     | ,r":::ヽ /. |
     /     l ミii     |i´:::::::::| /   |
472名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 02:27:13 ID:StS9cElO0
ただ今、日本から総理が消えているのですが・・・・
473名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 02:28:23 ID:tTHdbOfA0
ここまでやる気ないのもすごいな。
474名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 02:29:21 ID:fpniucoE0
    ゜    o   ゜            。          
゜    ○             o      o      o  
 o ゜      .   ○    ゜                 
_\  _   ゜         。               。   
  ○ \    o    ゜                      
 ̄ ̄|__ \\ 、     。     ゜                
∃  |   |  | l l ゜  わんわんお               
    |田 | 。| | l        YB    G⌒ヽ     ゜    ゜  
∃○|   |  | |。  ゜   (U^ω^) (ω^  ) おっおっおっ.
    |田 |  | l‐   C/    l と   ヽ .....   ....   
∃  |   |○― ....   し−し−J  (__ト、__丿  o      
   o.... 一      ....     ○               
―  ̄   o   ⌒            
475名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 02:54:00 ID:AK+66OXS0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080905-00000006-jct-ent
「パンダはいつ来るの?」 上野動物園の入園者激減
9月5日20時15分配信 J-CASTニュース

なんと、1年間で1億円もレンタル料を中国に払う予定のパンダがまだ来ていないらしい。
これは非常にラッキーなニュースだ。

このことで、福田をまた評価した。
福田は案外、日本のことを考えているんじゃないか?

年間1億もレンタル料を中国に取られるパンダは要らない!
石原都知事も断固拒否していただきたい!
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
          't ト‐=‐ァ  /  おまえら、よかったなあ。
        ,____/ヽ`ニニ´/   少しは感謝してくれよ?
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
476名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 02:55:30 ID:fpniucoE0
 ぜったいに
         ハ,,ハ  はっぴぃ に
 ((⊂ ヽ ( ゚ω゚ )  / ⊃))
   | L |   '⌒V /
    ヽ,_,/   ヽ_./  なるからね♪
  __,,/,,   i    
 (  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)
477名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 02:57:27 ID:mAF+3KaaO
今、日本攻撃されたらどうなるよ
478名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 02:59:18 ID:fpniucoE0
,,ゞ.ヾ\\ ゞヾ:ゞヾ ノノ ゞヾ .  ゞヾ ゞヾ  .ゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ ヾ;ゞゞ;ゞ  ;
ゞヾ ,,.ゞヾ::ゞヾゞ:ヾ ゞ:.y.ノヾゞ..ヾ .ゞ,'ヾ  ゞヾゞ ;ゞヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞゞ;ゞゞヾゞ;   ミ
ゞヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞiiii;;;;;;::::: イ.ヾゞ, .,ヾ ;ヾ ;ヾ"";ヾ ;ヾ ;ヾ;ヾ〃ミヾ ;ヾ゙;ヾ ;";ヾ ;ヾ` ぜったいに       `
ゞヾ   ゞ;ゞ iiii;;,.,;.:,:,./,://,;.// ;ヾ ;ヾ"";ヾ ;ヾヾ ;ヾ"";ヾゞヾ., .ゞヾゞ;ゞ       、、``、   @  \○/
  ゞヾゞ;ゞ   iiiii;;;,,./;,:..;,://,..,;:;:ヾ゙;ヾ〃;ヾ ;ヾ゙;ヾ;ヾ ;ヾ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;"丶``   \○/   )    ヽ彡
ヾ;ゞゞヾ;ゞゞ iiiiii;;;;,;..:;,:/.;,//         `  、    、  `   、         ミゞ   ノノノノ  / /  はっぴぃに
       \|iiiiiii;;.;.;;.,;...|//                                   \\( ゚∋゚)/ノ〜♪
.        |iiiiiii;;::::;:;;:;;|                                      \    ノ
.         |iiiiiiii;;:::;:;;;:;|                       @              丿   /   なるからネ♪
       |iiiiiiii;;::: , :::|         @             (             /⌒   /
        |iiiiiiii ;;;;::: :.|          )     ,,__    ∧∧〜♪        //\  (      @
        ,|i;iiiiiii;;;;;; ::: |         .∧∧   iii■∧    (*~ー)  __       彡ヽ  \ ヽ      (
       |ii,iiiiiii ;;;;::: ::|        (*~∀~)n n (;゚ー゚)   ⊂  つc| |,,。 ノノ  .n  ノ     ) ) \○/ 《 \○/
      ,|iiii;iiii ;; ;_ _:;;| (O) (○)   /  | ハ.ハ とと ヽ  と_  /  ヾソ゚ ( ゚∋゚).ハ (゚∈゚ )   //    ヾ(゚∈゚ )ノ"〜♪
,,.,....,.M|M|iMiiii;ii:i;;:;i:i;;::从.,lヘ..ヽ|〃〜(___ノ |_||_| (_(_つ   U (-∀-#) (,,  ,,)|_| (,,  ,,)  ヘミ     ,(,,  ,,)
479名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 02:59:29 ID:/STEb9Eq0
>>475
おまえの唯一の外交業績まで反故になってくやしくないのか?
480名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 03:00:35 ID:bruyqRzJO
最初から嫌々やってるのが見え見えだったけどな。
481名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 03:00:52 ID:s4wVy7j+0
国民の支持率も悪いし、マスコミだって福田さんはサミットまでみたいなこと散々言ってたよね。
自分は最初から全く期待してなかったから、
なんで今更になって投げ出したとか怒ってる人がいるのか不思議でしょうがない。
482名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 03:01:44 ID:fpniucoE0
      WWWWW
    /W      W
   /         ∵
  /   /――――― |
  |∵/          |
  |∵    ┗━ ━┛ | 
  |∵    ⌒   ⌒ |  やばいよやばいよ(*^^*)
  (6‖     つ    |   辞めちゃう逝っちゃうよ(*^^*)
   |    \____ノ |   
   |      \_/ /     やばいよやばいよ(*^^*)
 /|          /\  
483名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 03:08:36 ID:jLb8VaZQ0
>>5
この10年、交通死者1万人とか言ってる間にも実は3万人を超えてた。
小渕の頃からこうだったらしいからな。舛添はこの問題に初めて
触れた政治家だが、それでも2004年頃のことだった。

青木雄二が言っていた。「苛政(政治の暴虐)は虎よりも猛し。人間は
苛政がないと知ったら虎が出るところにも平気で住むもんです。この
自殺者数3万人を報道しないのはなんでや、それは日本の権力に
苛政と思われたら困るヤツがおるからですわ、絶対に」
484名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:24:08 ID:w9pLi82y0
 
485名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:28:04 ID:j+GX/bZ20
ほんと、森はおしゃべりだなw
486名無しさん@九周年
きのうのテレビでミスタースポックと共通点が多いなんて言ってたなw。
確かにミスタースポックと同じ事を言ってる、
私はあなたと違うんですw。