【国際】中国人に聞く!「先進国の人と同じような生活できてる?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @説教部屋に来なさい→胸のときめきφ ★
(1)先進国はまだ遠い?
著しい経済成長や北京オリンピック、そして2010年の上海万博の開催など、
先進国のステータスを手に入れつつある中国だが、ひとたび国民の生活水準に
目を当ててみると、都市部の富裕層を除くほとんどの人たちが先進国の水準には達していない。
そこで、先進国の人たちと同じような生活ができていると思う人はどの程度の割合か
調査してみた。すると、「できていない」と考える人が北京、広州では約60%を
占めるものの、約30%くらいは「少しできている」と考えていることが分かった。
また、発展が進み、外国人も多く、先進国の人たちの生活を比較的身近に感じている上海では、
約40%が「できている」と感じており、他都市よりも高い。
外国の情報が増える中で、先進国並みの生活ができるようになったと実感できる層がいる
一方で、逆にそういった生活が得きていないと感じる層も多く、大都市の中でさえも
意識ベースで大きな格差が存在している(グラフは本調査結果を基に作成)。

【調査概要】
1.調査企画:サーチナ、藤時龍太
2.調査方法:上海サーチナ「新秦調査」上のインターネット・アンケート画面での回答
3.調査対象:上海、北京、広州。各都市20代、30代、40代、男女で均等割付け
4.調査期間:2008年7月
5.回答者数:300人

*+*+ 中国情報局 2008/09/02[**:**] +*+*
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0902&f=research_0902_001.shtml
2名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:37:58 ID:Ymn26XRk0
>>1
はりぼてだからなぁ。
3名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:38:52 ID:yXum+V/u0
たo0=09 太0=00 太O=02 た0=00

00:01:17たo0
00:19:06たo0
00:48:40たo0
00:58:54たo0
01:10:27たo0
02:19:23たo0
02:47:47たo0
02:51:07たo0
02:53:31たo0
09:35:39太O
09:38:27太O
4名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:40:00 ID:jljgWxS80
まぁ旅行した感じでは、上海・香港あたりの人達は

東京の人間より遥かに「富裕層」って感じたよ、生活レベルが2ランク上って感じ。
5名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:40:16 ID:/gPR9lJu0
先進国の人と同じような生活って
政権批判したり国のトップをチンパンジーとか
揶揄しても逮捕されないことでねえのか?
6名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:40:32 ID:ziM6HEBm0
300?
7南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/09/02(火) 09:41:35 ID:uzYGp3Hl0
>>4
かと思えば僻地の貧村なんて
目も当てられないぐらい酷いな。qqq
砂漠に土地与えられた農民とか悲惨qqq
8名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:42:18 ID:IRRKvyP00
中国なんてどうでもいい。自分の国の方が心配。
9名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:42:50 ID:czqU2i1EO
新世界とは・・・・VIP所在の在日コテ
VIPの在日叩きを 目の敵にしている 最高のコテ
ここにも在日叩きは いるかな?(^p^)
10名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:42:55 ID:8+4jmeJu0
なんでこいつのリサーチは毎回サンプル数がたった300なんだよ。
少なすぎるし大体無作為抽出からは程遠いだろ。
11名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:43:33 ID:NhizUKzf0
しないでくれ
人類滅亡するから
12名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:43:40 ID:BmWOjL+O0
>>7
人口多いからな
パーセンテージでは低いけど
人数だとすでに裕福な人の数は日本の金持ちの数より多くなっている
その分貧困の数も多いんだけどね
13名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:44:56 ID:qdcqjgb/0
そんなことになったら世界が枯渇する
14名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:45:06 ID:VJ+DMnlqO
先進国にも農民やホームレスも居る
15名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:45:32 ID:CX/twWAb0
自由? って聞いて欲しいなぁ
16名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:47:50 ID:ebVbhULkO
日本が危機なのに他の国の事なんて知らねーよ!それどころではないよ日本がヤバいじゃん。物価高で生活して行けないよー。
17名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:47:51 ID:F3STiDxSi
ニイハオ生活水準w
18名無しさん@九周年::2008/09/02(火) 09:48:35 ID:ZGzARGyp0
もうシナと 関わる事は 無い!
19名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:49:02 ID:nTI3B//10
水があまりないからお風呂には入りません
20名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:49:23 ID:1vfuj5yB0
>>12
その金持ちは中国国内の貧困層から吸い上げてるものだから
13億という巨大なピラミッドがなきゃ成り立たない金持ちなんだよ
下が崩落したら奴らも終わり
その前に国外に逃げるだろうけどな
21名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:49:26 ID:U51qq45h0
>>1
おい、なんか嫌な質問だな。
先進国と同じような生活って、どういう意味だよ。
22名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:50:05 ID:GF1LAIND0
その裕福層も貧困層の暴発でいつまで裕福でいられるかなぁ
23名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:50:12 ID:IvSAeY7gO
まずは自国の政府をボロクソに貶してみろ。
話はそれからだ。
24名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:50:22 ID:rRkGip5t0
>>5
そう、その辺の感覚が「0」だから、中国人にはナンセンスな質問。
だいたいにして、選挙もした経験がないし、「知る」権利もない
25大中華様:2008/09/02(火) 09:50:39 ID:WzxHm/0dO
お前らって、ホントに俺達の事が大好きなんだな(笑)

かわいい奴らだぜ(笑)
26名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:50:40 ID:WbhhxQBl0
先進国の情報が入らないから世界一高水準の生活してると思ってるに30元
27名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:50:40 ID:++G2rBP40
共産党の主義主張ってなんだったのかねえ・・・
28名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:50:44 ID:aqvkVxH00
先進国の生活を知らないんじゃね?
29名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:50:54 ID:DvCwbAfsO
日本も都市部以外はあんまりなんだが、東京中心主義のメディアさんは自覚がないらしい。
30名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:51:59 ID:s57onqgm0
中国の都市部に住んでるのは1/10ぐらいだろ?
そんなとこだけでアンケートしてどうする?
31南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/09/02(火) 09:52:18 ID:uzYGp3Hl0
今のうちに中国の富裕層からお金毟り取れ。
日本製品がお好きなようなのでqqqq
32名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:53:30 ID:U51qq45h0
酔っ払ったサラリーマンが、ネクタイを鉢巻にして、
寿司折を片手に、うぃっとか言いながら千鳥足で
帰宅する先進国の様な生活ができますか?
33名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:53:48 ID:/gPR9lJu0
豚小屋みたいなとこに住んでて、まずそうな雑穀と薄い汁飲んでるいなかの人は
よくテレビで見るけど、いつだったか石窟みたいなとこに住んでる人を見た時はワロタ
34名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:54:19 ID:TFjYnFxu0
ネットでアンケだから最低ネカフェが使える程度の財力のヤツらだろ?
ド農民とかスクワッターは除外してこれじゃ
実際の所1%位だな。




あれ?
厨国人って15億人位スクワッターだよな?
35名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:55:57 ID:7lQk8KsCO
いくら金があっても、安心して街歩けねえだろが。
町中にスリや乞食がうじゃうじゃ要るし、車が明後日の方から突然突っ込んでくる。
こう言うのも含めて、考えるんじゃねえの?普通の先進国の人間なら。
36名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:56:05 ID:S9kyTgKdO
先行者
あれだな
37名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:56:14 ID:xfQqqNGbO
中国人全てが先進国並みの生活水準だったら資源やエネルギーがいくらあっても足りない
38名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:56:14 ID:2Gu6i0W50
日本でこのアンケートすればいい。おれは発展途上国以下だ。
39因幡の白兎 ◆3.61668012 :2008/09/02(火) 09:56:15 ID:QM4GdtI40
先進国のような生活ってのは
毎日満員電車に揺られ、夜10時まで残業デフォルト、
マックと吉野家が主食で唯一のたのしみが電車で読む文庫本みたいな生活のことか?
40名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:56:25 ID:ro1zmvWx0

くさ
41名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:57:17 ID:WWUAYnIr0
                            l
                            l
                            l
                            l  ∧∧    ちょっと インドの近くまで
                            l /支 \    
                            l(`ハ´  )        _  水を汲みにいってくるアル
                            l(,  iXi ュ)   「] ̄]]‐┘
 おいコラ!                 _「l,-------、─--≧「「 ̄l 
                    「エエエo ─-、_二二__ _二 ̄ ̄`-、_ _ _   
 どこへ行く    ...        Lエエ88    l   ★ 「l ( ( ̄( ̄(  ((_(_(二(:::)
                ___  ̄7'´_ __l___, -'_ ` ̄_ ̄l  ̄` ̄」__     
 つもりだ        l´ l_lil_l  ̄l``┬-、二二二_ ̄、三三三三三>─ 、 ̄ニ─-、_  
   ∧__∧       /| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ「Ol`ー=三-'´   「Ol、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ
  (#´∀`)     ヽ|  |  |  |  |  |  |   〉───‐' 、__宀──宀 __,≦´───‐' 
  (    )      ヾl旦l旦l旦l旦l旦l旦l__/7圭圭圭l!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /::7圭圭圭7 
  | | |        l!:::|||||||l:::7亙亙亙7________/:::7亙亙亙7 
  (__)_)         ヾ::ヾ人人人人人ソノ:/亙亙亙7 ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/亙亙亙7 
42名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:57:44 ID:iG5jTAbpO
朝五時半起きで帰宅午前二時、休み月一回仕事のオレは先進国の暮らしだぜ
43名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:57:48 ID:++G2rBP40
以前中国に修学旅行に行った名門学校の生徒が鉄道事故で何人もあぼんしたけど、
当時は中国超貧乏だったから、賠償金を信じられないような低額で勘弁してやったはず。

こんなことなら長期返済契約結んでおけばよかったねえ遺族
44名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:59:35 ID:NnI5PNnfO
300人…だと!?
45名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:59:56 ID:Ymn26XRk0
>>21
大統領や首相に文句を言っても逮捕されないような生活。
異民族に配慮した言動をしないといけないような生活。
女性に配慮した言動をしないといけないような生活。
46名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:00:35 ID:xy0SFaOg0
>>1

こんなバカアンケートは自国でやれ!どうでもいいだろう。できているかどうかは、価値観によってどうにもなる
47名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:00:55 ID:jljgWxS80
>>39
んーと、それ日本だけだね。

本当に先進的な生活ってのは、インフラと社会保証が整備され、国民の給与は安定し、教育に重点を置いている
北欧諸国のことを言うんじゃないかと。

金もってるだけで、GDPは年々下降、生産率も北米・EUと比べ物にならないぐらい低い日本なんて
悪いけどカスだよ、「途上国家にもっとも近い先進国」の名がふさわしい。

共産国家でも社会主義国家でもないのに自殺率ダントツとか、どんだけ国民が暮らしづらい国なんだよ日本。
48名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:01:41 ID:Fa57xTsJO
中国の地方では昔から主食は犬とネコとネズミ
49名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:01:58 ID:sTlZxkL00
反政府のお花畑が武装イラネ!クジラ守れって!30万人くらいデモ出来たら先進国
50名無しさん@九周年::2008/09/02(火) 10:02:42 ID:ZGzARGyp0
日本のオリンピックが昭和39年だった から

それから40年 経って 北京五輪なら

シナは 明白に 日本より40年遅れてる。・・・・・・認めなさい!!
51名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:02:43 ID:Ez/88Kxu0
> 4
嘘を言うな。俺は上海駐在だけど上海の大通りから路地に入ってみれば
そりゃ、すごい実態が明らか。表通りしか歩かない旅行者にはわからん。

こっちの事務員の給料は、せいぜい 3,000元(50,000円弱)
これが大部分を占める。この給与水準で先進国並みの生活ができる
わけがない。

この国は、相変わらず、小日本鬼子とTVドラマで垂れ流している。
なにが中日友好だ!
52名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:03:08 ID:DfszC2Yd0
>>39
そういう奴隷をうまいこと大量に飼いならし、
数字のマジック(平均寿命、犯罪検挙率etc、、、)
で幸せにして暴動を抑え込むのが先進国。
53名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:03:30 ID:7lQk8KsCO
>>32
大体同じ意味の事言いたかった。w
それやったら命がいくつあっても足らんわなぁ。
54名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:03:50 ID:o5xkdzwz0
『猛獣はなぜ数が少ないか』って本があるけど内容そのまま『金持ちはなぜ数が少ないか』になるよな
55名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:03:54 ID:+HWbOC8oO
日本人だって果たして出来てるかどうか…
奴隷のような過酷な労働に、狭くて高い部屋、
高い交通費に通勤地獄…
56名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:04:37 ID:hjQsmtoT0
>>39
「痴漢冤罪の恐怖を感じながら」の一節がほしいところ
57名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:05:22 ID:65zBeJoX0
香港はまだしも、上海とか月給6万とかのレベルだぞ。
おまえらホントに知ってて言ってるのか?富裕層の数もだんとつで日本が上。
アジアの富裕層の数の六割以上がいまだに日本人です。
58名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:05:26 ID:JYPFO4rD0
あいつら全員が先進国レベルの生活したら世界の終りだ
59名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:07:49 ID:jljgWxS80
何故か>>47みたいな「本当の日本の姿」を書くと

みんな、ダンマリなんだよね。 痛いところに目を瞑ってるだけじゃ、病状は悪化するだけだというのに。
60大中華様:2008/09/02(火) 10:07:55 ID:WzxHm/0dO
君達、ホントに興味心身みたいだね(笑)

照れるじゃないか(笑)
61名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:08:10 ID:sTlZxkL00
地球資源全部使い切っても中国とインドを先進国には出来ないでしょ
かならず奴隷やそれに近い生活を送る奴を作るようにしてる
62名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:08:41 ID:nRzAsIeJO
環境や治安は上やろ
まあ昨今治安も低下し糞ポリも暴走気味やから
残るは環境か
これなくなると国外脱出が大幅増しそうや
ってか漏れがそう
63名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:08:46 ID:lkhRHfZl0
先進国の暮らしって基準は何だよ
64名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:09:30 ID:Hb51uqje0
もちろん、13億人の国で統計学的に調査して信頼できるだけの人数分聞いたんだろうなぁ??
65名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:10:32 ID:65zBeJoX0
>>51
と思ったら、先にレスしてる人がいたw
まったく中国のことしらないやつらがテキトーに話してるのが・・・
香港でさえも日本人全体よりも下の水準なのにな。
中国を過大評価、日本を過小評価しすぎなのが、ちゃねらー
66名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:11:18 ID:B94Jnhmg0
とりあえず上半身裸のおっちゃんが街をうろうろしてるだけでアウト。

つか暑いのか?
67名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:12:14 ID:Ez/88Kxu0
上海で6万円の給料は高給取り。ところがバブルでアパート代が月3万円。
とても一人では住めないので、みな、タコ部屋生活。これが先進国か?
浦東の高いビルをみて、幻想をみてはいけない。

バブルもはじけたらしく、20,000元/m2 -> 13,000元/m2 に新築アパート
の値段も下がっているけどね。それでも、給与水準から考えれば
まだまだ高い!
68名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:12:36 ID:eaKX93pT0
インターネットできる富裕層でこの数字か
69南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/09/02(火) 10:12:38 ID:uzYGp3Hl0
>>66
日本でもランニング下着に短パンのオッサンが
ウロウロしてますよqqqqqqqq
70名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:13:54 ID:cle727b9O
>>39 42

一方
親の遺産を食いつぶしてるだけの中年ニートとかがいるのであった
71名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:14:02 ID:65zBeJoX0
今でも上海の普通の企業の社員で月給数万ってことをよく覚えておいたほうが良い。
ちなみに一人当たりGDPは日本の10%以下な。
72名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:14:12 ID:ydP35fTh0
奴隷階級が沢山いるから豊かな暮らしができる人種が存在できるわけで・・・
中国みたいな総奴隷人民国家は現状を維持してくれないと困ります!!
73名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:14:36 ID:U51qq45h0
>>69
この間、大阪の日本橋に行ったときおったで。

ただし白人で、顔はトムクルーズみたいにかっこよかったいけど、
体はデブで山下清みたいな服装で、ママチャリ乗ってた。
74名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:15:44 ID:B9A9RXzs0
神代の昔からわずかの上流階級と多数の下層階級を
はっきり区別してきた国には無理だよなあ。
中国なんて創世神話からして

ジョカ(変換できない)が泥をこねこね創ったのが上流階級。
めんどくさくなったので残りは泥水に枝をつけて
ぶわっと水しぶきを飛ばして、その一つ一つが下層階級。

こんなんだろ。
75名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:16:47 ID:eaKX93pT0
>>42
それでも2ちゃんに来るお前の根性はすごいな
76名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:17:23 ID:NgyeSCEg0
10億人全員が中流アメリカ人並の浪費生活ができるようになったら
ほんとに地球終わっちまうだろ。
せいぜい都市部の1億人くらいなら分かるが・・
77名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:17:29 ID:iNaWcvAO0
日本の一人当たりGDPは2位→22位に転落。
サビ残が取り締まられない、失業保険の支給期間や失業者への訓練支援が少ないなど、
労働環境は極めて劣悪。日本はILOの条約を一部批准していない。

【社会】トヨタ自動車北海道の男性従業員が労災で死亡 発生8日後まで労基署に通報せず 記者会見し謝罪
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220253482/-100

日本を代表する企業でもこの有様。
賃金も、大卒初任給でトヨタが韓国現代自動車に負けているなど、
正社員ですら、悲惨な状況。

大卒初任給:韓国大企業、日本のライバル社上回る
ttp://www.chosunonline.com/article/20070108000025

また、法定最低賃金はアメリカが2009年に大幅に日本を上回ることが決定、
これで日本は欧米の主要先進国と比べても最低クラスになる。
他にも研修生と称して違法な低賃金や重労働を強いる日本の人権意識の低さ。

中国人は労働後進国日本に来ない方が幸せ。EUかアメリカを目指すべき。
78名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:17:34 ID:9ieeWuCh0
アンケートしたのが読み書きできる富裕層だけのような
79名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:18:12 ID:nRzAsIeJO
先進国言うか国力として羅列すると
ちとカテゴリーがアレやが
政治・法・治安・経済・環境・技術・資源・軍事の総合力かいなあ
80名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:18:31 ID:lkhRHfZl0
13億の人口がそもそもある程度の裕福な生活なんて不可能
先進国の暮らしの基準が違うのに聞くのもおかしい
寧ろ人間らしい暮らしの方がしっくり来る
81名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:18:32 ID:TFjYnFxu0
>>62
どうぞ、出て行ってくださいw
82名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:18:54 ID:nhKvmWLL0
民主化していない時点で先進国と同じ生活とは言えんだろ。
何だかんだいっても、言いたい事を自由に言えないんだからさ。
83名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:19:56 ID:E/qRd6Fg0
出来てる訳ねぇじゃん
13億が先進国と同じレベルの生活したら
食料不足で世界終わることはもう数字出てるし
>>1は何考えてこんな調査したのか
84名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:20:00 ID:IfxCwdKI0
富裕層ってわけじゃないけどソコソコ稼いでいる
中国人の知り合いが仕事で東京→上海へ戻ることになって、
すっげー嫌がってたぞ。
マンションの造りとか、日本の水準に住み慣れてたら
うんこなんだって。
85名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:21:08 ID:TFjYnFxu0
>>84
そいつに教えてやれよ




おまえがうんこだって。
86名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:21:42 ID:65zBeJoX0
東京と上海でレベルが違いすぎるし・・・
87名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:22:09 ID:ASBf02520
実際に中国へ行った事の無い連中が偉そうに語りすぎで笑える。
88名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:23:34 ID:UE1fzySQ0
>>20
>その金持ちは中国国内の貧困層から吸い上げてるものだから
企業でも構図は大体同じ
下があくせく働いて会社を大きくしてくれる
89名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:24:55 ID:Ymn26XRk0
>>86
空きテナントの数が違うよなぁ。
90名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:25:33 ID:YRQVGXI/0
>>50
スペース厨乙
91名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:25:59 ID:yEriuVgl0
-----------------------------------------------------------------
1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)、民族浄化継続中
1950年 大躍進、文化大革命3000万人大虐殺開始
1950年 朝鮮戦争参戦
1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)、民族浄化継続中
1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺を強力支援
1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
1989年 天安門事件
1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
2003年 スーダンのダルフール大虐殺を強力支援
2005年 日本EEZ内のガス資源を盗掘
-----------------------------------------------------------------
92名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:26:01 ID:bapwB8AV0
先進国ってなに
93名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:27:08 ID:eZVw9nHO0
>>92
日本は先進国なんだろうか? とよく思う
94名無しさん@九周年::2008/09/02(火) 10:28:18 ID:ZGzARGyp0
13億人の人口って

EUより多いんじゃないかい。

それにしちゃ 人材悪いなあ
95またくだらんスレを開いてしまった:2008/09/02(火) 10:28:21 ID:weCsil7d0
>>60
馬鹿は馬鹿なりにせめておもしろいこと書けよ
96名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:28:41 ID:BFJdl1/S0
>>92
場合によっては一方的な押し付けでも
他国の世話を焼ける余裕のある国
97名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:28:42 ID:tzFsaIHf0
中国土人はトイレの使い方を勉強してから、ホテルを使え!
土人の後に入った個室・・・・・シンジラレナイ事になってた・・・・
98名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:28:47 ID:65zBeJoX0
アジアは日本、香港、シンガポールだけ。
この三つで金融は回ってるし。まあ香港シンガポールはイギリスの植民地だったから
なんだけど
99名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:29:07 ID:7lQk8KsCO
>>84
向こうマンションって、離れて見るとソコソコに見れるけど、
実際に細部を見ると粗雑に作ってるもんね。
知人が新築マンション買ったが、敷地の石畳みが何箇所にも渡って陥没してました。w
100名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:31:08 ID:q+s+QPB7O
先進国は文化が発達した国
101名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:32:08 ID:82zUkhS80
中国でアンケート調査するなら、設問のはじめに
  1:中国人は嘘つきですか?
  2:あなたは嘘つきですか?
と入れておくべきでは
102名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:32:19 ID:DEkRQpqM0
>>99
あれでもロシアの建物よりマシなんだ
103名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:33:03 ID:65zBeJoX0
たとえばアメリカのヤフーファイナンスで株価指数の表示順は
ヨーロッパはイギリスドイツフランス
アジアは日本香港シンガポール
104名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:33:05 ID:kZAtwlt40
そもそも先進国の生活がどんなものか知らずに答えてるんじゃね?
できていると答えたヤツも平気でハエまみれの食堂で非衛生な飯を喰い、
吐き気をもよおす匂いの街角を普通に歩いて、みんなで溝を跨ぐ扉のない便所で
脱糞してるんだろw

105名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:33:28 ID:FgCxetj70
おまえら下を見て「中国よりマシ」とか自分に言い聞かせるなよ・・・
106名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:35:07 ID:eaKX93pT0
>>93
おまえはどこが先進国だと思うんだ?ないんだろ
107名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:35:44 ID:6fY4H7nZ0
>>105
都市部にちゃんとした水道とトイレが完備されたら見直してやってもいいよ。
108名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:36:18 ID:jljgWxS80
>>106

>>47
109名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:36:20 ID:PFREhrYI0
天安門虐殺前の支那に行ったことあるけど、
ずっと共産党員の監視下にあり、
明日の観光予定も当局によって当日発表されるまでわからんし、
北京駅は浮浪者で一杯だし、列車は糞まみれだし、
まったくもって最低の都市だったよ。
110名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:37:24 ID:FgCxetj70
>>107
なんだその、まるで俺が中国人みたいな言い方
111名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:38:47 ID:6fY4H7nZ0
>>110
全然そんな気ないよ。気分を悪くしたならごめんなさい。
112名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:41:21 ID:Vl7CdjjS0
>>1
300人ってあんたねー
113名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:42:31 ID:mKePYrI/0
先週の日曜日に見てしまった。

久しぶりに出かけた銀座で、激しい痰吐き。
凄まじい音と滝のごとき痰が飛び散る様は異様だった。

まだ若い中国人夫婦の夫。妻の手にはブランドバッグ。
しばらく銀座はよそうと思った。
114名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:42:40 ID:XnwzdAEj0
水道の水を飲めない先進国は、まあ、殆どかも知れない。
でも、容器入りのミネラルウォーターが危ない国は、まず無い。

殆どの先進国の都市では、屋台でクレープやフィッシュアンド
チップスや、たこ焼きを買っても、食べて死ぬ補とは殆ど無い。
115名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:43:09 ID:VI6xTlhWO
香港でさえ地元民の多いレストランでトイレおばさんもいないとこへ行くとトイレが大変なことになってるよな。
なんでことごとく便座の上に靴跡がついてるんだよ!
116名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:43:46 ID:DNE458BtO
こんなの別に慣れたらなるようになるんじゃねーの?
117名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:44:30 ID:5A6GbR2v0
中国人ってちょっと前までみんな人民服着てたもんだけどな
いつのまに普段着OKになったの?
118名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:45:04 ID:PZ3eXOx50
貧富差のある国での富裕層の方が贅沢できるわな

貧富差のない国での富裕層はものに金かけるがパフォーマンスが悪い
119名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:45:31 ID:8S7D59If0
大連ですら、未だに家に風呂がある家は本当に少ないらしい。
あそこは夏場も湿度が少ないから、日本の夏よりは汗かかないらしいけど。
一般市民は、夏は盥に水汲んで体と髪を洗う。冬場はタオルで体拭くだけだって。

トイレも、汲み取り式でドアや仕切りがないらしいし。

いや、こういう生活を下だと見下す訳でもないし、こういう生活も
エコっぽくていいのかもしれないけど、私には無理だなあ。
120名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:46:37 ID:eaKX93pT0
>>108

>>47
121名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:47:34 ID:rRkGip5t0
>>105
「韓国(ソウル)よりはマシ」とか  ....?

暮らしやすい都市ランキング 2007

米ニューヨークに本拠を置くグローバルコンサルティング会社、
マーサー・ヒューマン・リソース・コンサルティングが世界215都市を対象に行った
QOL(生活の質)評価で、ソウルは昨年より1ランク上がり、86位にランキングされた。

1位はスイス・チューリヒで、オーストリア・ウィーンとスイス・ジュネーブが合同2位、
4位はカナダ・バンクーバー、5位はニュージーランド・オークランドだった。
最下位はイラクのバグダッド。アジアでは、シンガポールが32位、東京が35位、香港が70位、
台湾・台北が84位、タイ・バンコクが109位、中国・北京が116位となっている。
122名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:48:13 ID:QdeKnnzN0
おまいら先進国の生活できてる?w
123名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:49:09 ID:+JfpvrBEO
まずトイレにドア。ドアがあるなら閉める。話はそれからだ。
124名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:49:40 ID:dSEOFwXqO
先進国の生活様式を知っているかどうか怪しいが
125名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:49:47 ID:rRkGip5t0
be continued >>121
世界で一番住みやすい街は? 2006ランキング

順位 都市名(国名) 困難度(%) 順位の変動(昨年の順位)
1位  バンクーバー(カナダ)  1 →(1)
2位  メルボルン(オーストラリア)  2 →(1)
2位  ウィーン(オーストリア) 2 ↓(1)
2位  ジュネーブ(スイス)  2 →(5)
5位  パース(オーストラリア)  3 ↓(4)
5位  アデレード(オーストラリア) 5 ↑(6)
5位 シドニー(オーストラリア)  3 ↑(6)
5位  チューリッヒ(スイス)  3 ↑(6)
5位  トロント(カナダ)  3 ↑(13)
5位  カルガリー(カナダ)  3 ↑(16)
11位  ブリスベン(オーストラリア) 4 ↓(6)
11位  コペンハーゲン(デンマーク)  4 ↓(6)
11位  ヘルシンキ(フィンランド)  4 ↑(13)
11位  ストックホルム(スウェーデン) 4 ↑(13)
11位  フランクフルト(ドイツ)  4 ↑(16)
16位  モントリオール(カナダ)  5 ↓(6)
16位  東京(日本)  5 ─
16位  ハンブルク(ドイツ)  5 ─
16位  パリ(フランス)  5 ─
20位  オスロー(ノルウェイ)  6 ↓(6)
20位  オークランド(ニュージーランド)6 ↓(19)
20位  ベルリン(ドイツ)  6 ─
20位  大阪・神戸(日本)  6 ─
20位  ウェリントン(ニュージーランド)6 ↓(19)

このランキングは、通貨管理、医療環境、教育、空気汚染など39項目の社会・
経済指標を基に作成された。
126名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:50:31 ID:DEkRQpqM0
>>118
途上国は高級品が割高だから絶対的なパフォーマンスは悪いよ
ただし金持ちは簡単に庶民と差をつけられる
先進国はよほど金をかけないと庶民と差をつけられない
人間の満足感は相対的なもんだからね
127名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:54:31 ID:5A6GbR2v0
あー、そういえばうちの職場に掃除のバイトで早朝に来てた中国人女性
毎日掃除が終わった後、給湯室の流し台に頭突っ込んでお湯出して髪洗ってたっけ

女性社員がいつも排水口に髪の毛が何本も落ちてるの見て
「これ何だろう?」って気味悪がってたけど
ある日、頭洗ってるところを出勤してきた社員に見つかって怒られたら
「私いつもここで頭洗ってましたけど悪い事ですか?」って
心の底から悪い事とは思ってない様子で聞いてきたらしい

中国人って、食器や食べ物洗う場所と頭洗う場所が同じなの?
128_:2008/09/02(火) 10:54:38 ID:OKCrDskr0

中国7億人の農民の平均年収は3600元(約5万円) 農業省 2006年発表
中国7億人の農民の平均年収は3600元(約5万円) 農業省 2006年発表
中国7億人の農民の平均年収は3600元(約5万円) 農業省 2006年発表
中国7億人の農民の平均年収は3600元(約5万円) 農業省 2006年発表
中国7億人の農民の平均年収は3600元(約5万円) 農業省 2006年発表
中国7億人の農民の平均年収は3600元(約5万円) 農業省 2006年発表
中国7億人の農民の平均年収は3600元(約5万円) 農業省 2006年発表
中国7億人の農民の平均年収は3600元(約5万円) 農業省 2006年発表
中国7億人の農民の平均年収は3600元(約5万円) 農業省 2006年発表

百姓の年収は5万円 (( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

129_:2008/09/02(火) 10:58:19 ID:OKCrDskr0
>>4
上海市民の平均月収は4万円 
130名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:01:33 ID:3qxyqE4gO
例え生活が向上しても、奴らの心が先進国並になることは無い
どこまでいっても汚く、ずる賢く、身勝手なままさ
131名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:04:14 ID:jRWCgebo0
13億人の母数で300人にアンケートって、何聞いても結果は誤差の範囲になるんじゃないか?
132名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:06:25 ID:DyArQXhO0
政治の批判が出来ない時点でオワットル
上海行ったんだが、四六時中全く間がなくクラクションが鳴り響いてるってどうよ?
133名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:07:41 ID:ru4AxaIh0
>>77
朝鮮国破綻の原因はそれだよ、馬鹿な労働組合が会社を動かしてる
パクリ国家 朝鮮ww 破綻国家なのに現代自動車の従業員の給料は
先進国なみって、バカ?
134_:2008/09/02(火) 11:09:55 ID:OKCrDskr0
上海よりはNY中心部のほうが圧倒的にクラクションひどかった。 上海はそれより歩行者無視で車が突っ込んできて怖い。

135名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:16:07 ID:ex9q84aw0
人口半減させなければ、先進国並みなんて無理。

エネルギーが無い、水が無い。
136名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:20:26 ID:dpMLjVEM0
先進国って言っても、アイスランドは既に崩壊だし
スペインからの連鎖崩壊でEUのほとんどの国がやばくなる
先進国が中国にあわせてくれるようになるよ
137名無しさん@九周年::2008/09/02(火) 11:20:33 ID:ZGzARGyp0
>>135
石炭が豊富でしょ!
138名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:33:07 ID:j3mNgfie0
「中国は先進国どころか世界最先端の国だ!」
とか言ってなかったっけ?
139阿呆゚:2008/09/02(火) 11:34:16 ID:/F3jtmZUO
[Today, what day?] on September 2nd, from a pun, "day of a lottery". It's a quiz here. How much was a reward for sold 1 of "government 1st time public lottery (the lot)" in October in 1945 just after the end of the war?


100 yen 1000 yen 10,000 yen 100,000 yen 1,000,000 yen.
140名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:42:07 ID:R02re2ms0
>>4
香港の中西区と東京の足立区を比較したわけですね。わかります。
141名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:57:52 ID:okx5x+nQ0
例えいい生活出来たとしても中・露は嫌だなぁ
次の日には全部取り上げられて命まで持ってかれるから
142_:2008/09/02(火) 12:03:14 ID:OKCrDskr0
都市比較 一人当たりのGDP(nominal) 2005年

$91,809  豊田市
$79,428  大阪市
$73,714  東京都
$60,481  ロンドン
$55,425  ニューヨーク市
$25,998  香港

ソース
豊田市公式HP 2005年 人口41万人 市内総生産3兆9558億円  一人当たり964万円
http://www.city.toyota.aichi.jp/division_n/ab00/ab01/tanto/toukeiteikyousyotoku/toyota01.xls
大阪市公式HP 2005年 人口262万人 市内総生産21兆8632億円 一人当たり834万円
http://www.city.osaka.jp/keikakuchousei/toukei/G000/Gyh19/Gr00/Gr00.html
NY市公式HP 2005年 人口814万人 市内総生産4,497億ドル 一人当たり55,245ドル
http://www.nyc.gov/html/omb/pdf/ec07_05.pdf
東京都公式HP 2005年 人口1,257万人 都内総生産92兆2694億円 一人当たり774万円
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/index.htm
ロンドン 2005年  3,467億ユーロ  一人当たり46,524ユーロ 
http://epp.eurostat.ec.europa.eu/pls/portal/docs/PAGE/PGP_PRD_CAT_PREREL/PGE_CAT_PREREL_YEAR_2008/PGE_CAT_PREREL_YEAR_2008_MONTH_02/1-12022008-EN-AP.PDF
シンガポール、香港、ルクセンブルグの一人当たりGDP 2005年 IMF
http://www.imf.org/external/pubs/ft/weo/2008/01/weodata/weorept.aspx?sy=2005&ey=2005&scsm=1&ssd=1&sort=country&ds=.&br=1&c=137%2C576%2C532&s=NGDPDPC&grp=0&a=&pr.x=42&pr.y=6
143名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 12:11:04 ID:b9/TRxHH0
金持ちの中国人が日本に旅行しに来てるのテレビで見たんだけど
どんなに金があっても生まれや育ちみたいなもんはどうにもならないんだと思った。
いくら生活水準が高くなってもあの人種じゃ無理なんだよ…
144名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 12:14:27 ID:CrnjyhM40

チャイナは海外から経済を奪わないで内需で経済を循環させろって。
チャイナの通貨によって世界各国が疲弊してるじゃまいか。

現状でチャイナは世界と強調してではなく、世界と戦争をしてチャイナの一部が裕福になっている。
これはアフリカなどへの先進国による支援すら届かないものになってる。

しかし、現状で世界は平和である。
これが潰れる情勢に傾き続けるなら、その首謀者はチャイナであると名指しされることから逃れられないと思う。
145名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 12:15:38 ID:yOt04DCa0
資源立国って早く破綻するんだよね。 金余りになるから、くだらないことに金を回す。
結局向上欲とか、進取欲がそがれて、堕落するのさ。 ローマの没落(パンとサーカス)を
みりゃわかるし、国民=奴隷を売って儲けてたアフリカの諸王国がどうなったかいうまでもない。

適度に叩かれ、切磋琢磨しているほうがまし・・・というのはニーチェ的な観点かな。
146名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 12:29:25 ID:RQkqUAOh0
中国には一応国内ってことになってる植民地が
いっぱいあっていいなぁ
移住を禁止して低賃金で使いたい放題
夢の国だね
147名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 12:38:04 ID:i+YecwKt0
>>47
インフラと企業の生産性では日本は世界最高。
日本の一人当たりGDPが下がったのは日本が海外に巨額の
金を貸し続けているからに過ぎない。

日本の対外純資産の推移

1990年 44.016兆円
1991年 47,498兆円
・・・
2000年 133,047兆円
2001年 179,257兆円
・・・
2007年 250,221兆円

日本は今海外に250兆円の金を海外に貸している。
これは90年の5倍、2000年の2倍だ。もちろん、この
中から数十兆円日本円を買えば日本は再び
一人当たりGDPで主要国中最高の国になるのは間違いない。
148名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 12:51:48 ID:i+YecwKt0
はっきりいって日本の経済力は今現在先進国中最強だ。
今ニューヨークの地下鉄で一番多く走っている電車は
日本製だし、アメリカで一番多く売れてる車も日本製だ。
東芝はアメリカのウェスティングハウスを買収して世界の
原子力発電所建設はほとんど日本企業が独占してる。
娯楽も強い。今年度の任天堂の売り上げ高は2兆円を
突破する見通しだ。

日本の生活水準をもうちょっと上げたいなら今ある250兆円の
外貨を切り崩せばいい。いずれにせよ日本の経済力は世界一。
149名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 13:14:07 ID:UBElk5HAO
【ネット】靖国神社で日の丸持った老人を襲い、逮捕された中国人、現地ネット上で「英雄視」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201520073/
150名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 13:24:04 ID:o820rkck0
>>47
恵まれている事が沢山あるのに、
自国に自虐的な可哀想な人がいるらしいね。
とりあえず北欧褒めときゃ良いと思ってるなら無知すぎるよね。
151名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 13:35:27 ID:BGYEDlMoO
北京の年収は六万とか嘘報道をどこかの放送局がしていたが、月収六万らしいね?
152阿呆゚:2008/09/02(火) 13:41:04 ID:/F3jtmZUO
基礎設施和企業的生産率日本是世界最高。
日本的毎个人GDP下降了的日本海外巨
額的 銭持續不過是借給。

日本的対外純潔資産的推移

1990年44.016兆日元
1991年47,498兆日元
・・・
2000年133,047兆日元
2001年179,257兆日元
・・・
2007年250,221兆日元

日本現在在海外在海外借出着250兆日元的銭。
這90年的5倍,是2000年的2倍。当然,如果从
這个 中買数十兆日元日元日本再次
以 毎个人GDP主要国家中成為最高的国家没錯。
153名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 13:46:02 ID:CF8B5YXs0
年収30〜60万円でどうやって先進国人と同じような生活するんだよw
中国人の思い描く「先進国」はしょせん田舎者の想像でしかない
韓国人もその気がある
154名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 13:47:10 ID:pGJOPp2R0
そもそも先進国の生活を知らない人がほとんど
比べようがない
155名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 13:52:00 ID:b1DxgsY+0
上海人って東京は上海と同じ程度の街だとマジで思ってる人が結構いる。
日本の田舎より薄暗くて、繁華街もほとんどないし、街も汚いんだけど。

156名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 13:57:09 ID:rVzIvK9z0
土人に聞いてどうする。
157名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 14:02:25 ID:QOBCV66e0
中国人として安全で健康で楽しい生活が出来ることが大事だと思うんだけどなー
足元を見ようよ、特定アジアの人たちはさー
犯罪減らして、格差を減らすのが大事だろ

先進国の生活とか知らないこと妄想するより楽しいと思うんだけどなー
158名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 14:07:45 ID:tTJzRXPM0
裕福な人ってのは他の人の生活なんか気にしないよ
それがアパート暮らしでも
159名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 14:34:24 ID:h0pkAvHN0
結局は奴隷制度と大して変わんない現代社会なんだけどね
特定のご主人様にその奴隷っていう繋がりがないだけなんだよ
搾取される側と一部の搾取する側の構図は未来永劫変わることはない
160名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 14:43:51 ID:psXWWKgE0
腹減ったなあと思ったらいつでも小銭もって近所のコンビニ行けば
なんとかなるのが先進国。
161名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 14:52:42 ID:1wUCCzII0
300人ってw
162名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 15:00:21 ID:h0pkAvHN0
腹減ったなあと思ったらいつでもその辺の犬でも猫でも食えるのが・・・
163名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 15:41:52 ID:xznCx/fH0
日本ツアーに来たセレブ?のおばさん、
お台場で売られている服を見て、「今時まだこんなの売っているなんてw」だと。
数年前まで自分がどんな格好してたか忘れたのか?
今だってふた昔前の残留孤児みたいな髪型してるのに。
セレブなら17万円のパックツアーなんかに参加するな。

夫が成金になる前に結婚した妻は不細工が多いな〜。
164名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 15:44:02 ID:Exgf+2K30
おまえらに本陣が先進国の生活してるのは親のおかげ
おまえらみたいな洟垂れ小僧は飢えの世代が侵略して奪った資源で生活してるんだろ
165名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:00:26 ID:R+hQ5Eue0
先進国といえばスウェーデンしか思い浮かばない
166名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:30:04 ID:V7zrbM8HO
日本は発展途上国だろ、在日中国人と在日韓国人が居なくなって公務員の色んな問題が解決した時に日本は真の発展を遂げる、多分アメリカぶち抜いて世界一に成る
167名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:52:41 ID:9TYVWmWW0
>>166
在日のおかげで凄い事になってるからな。
168旅浪人:2008/09/02(火) 16:52:55 ID:9MPsssy20
中国の新労働法の真髄は労働者の不満を経営者に向けること。その他の目的が見えません。
169名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:58:34 ID:EGtaRiMn0
山手線に乗ってるとき中国人旅行者が近くに座ってたんで見てたけど
1家族で行動してる旅行者はそんなに酷くはないんだよね。
大声で喋るわけでもなし、ゴミを捨てるでもなし。
むしろいい歳した白人が長い足を組んで邪魔なのが煩わしい。
ただ、池袋あたりで見かける集団旅行は酷い。
このあたりは所得格差がそのまま品格に反映されてるんだろうけど。
170名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:02:22 ID:98Z0uLAUO

まぁー平均年収が38万円の国だからな
171名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:30:31 ID:9ZN2W9lC0
上海いった奴の印象
東京出身 → やっぱ上海もまだまだだね
       きたねーwぜってーすめねーw
仙台出身 → 上海じゃ日本にないもん一杯あるんだよ、しってた?
       中国は相当にすごいね。日本くわれちゃうよ。
172名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:58:46 ID:Oo3bbmkF0
■朝日新聞社説(2007年8月16日)■
(河野洋平衆院議長は)「日本軍の一部による非人道的な行為によって人権を侵害され、今もなお苦しんでおられる方々」という言い方で
慰安婦にふれ、謝罪を述べた。
(略)
そして、国際社会の目も変化した。米下院の慰安婦決議から分かるように、過去に向き合わない日本への批判は、アジア諸国にとどまらない。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1187271673/

◎日本を貶めるネタが世界中に広まって嬉しそうな朝日。元はといえば誰のせい?

「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」「社民党機関紙と印刷すべき」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/
慰安婦決議で新聞猛反発 朝日社説だけが孤立 「慰安婦問題は、ほとんど朝日新聞の捏造した『非問題』」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/
「竹島を韓国に譲ることを夢見る」と朝日新聞
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/
朝日新聞、曽我さんの家族の住所を盗み見て、無断で晒す
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1053271712/
「事実解明なしで新聞社ですか」「ジャーナリズムの自殺行為」 朝日NHK問題、毎日新聞にまで批判される
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128099635/
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188296788/
朝日新聞、台湾を中国領として扱い、台北支局が包囲される
http://sv3.inacs.jp/bn/?2004120015757960001621.3407
朝日新聞、不祥事多発…編集局長2年間で3人更迭
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170777941/
「アサヒる」の「民主主義」…小さな一歩が大きな動きを誘発する、それをネットは実現するか?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192173951/
173名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:42:10 ID:i4XSV1PK0
月収6万とか俺より多いじゃねえか
ふざけんなよ
174名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:01:14 ID:J/MZmLUT0
>>自殺率ダントツとか、どんだけ国民が暮らしづらい国なんだよ日本。
どんだけズレタ感覚ですか?w
日本は先進国では稀な男性差別国家です、法律から女性だけを保護優遇する
制度がいっぱいあるのをご存じ?テレビ見てればわかるけど男性を男と発言し
犯罪者でも女を女性と言うのもその1つかもねwあと外人が日本で最初に
驚く事は男子トイレ又は風呂に女が入ってくる(清掃ね)事なんだよね
逆は?絶対ないでしょ?男には住みにくい国だよスゥエーデンと同じかもねw
1751000レスを目指す男:2008/09/02(火) 22:28:33 ID:WXeiMW1h0
日本人なんて先進国並どころか、後進国並の生活も出来てないんじゃないかな。
ヨーロッパ人なんて、みんな週末の別荘持ってるし、
どこの国に行っても、日本の水準をはるかに超える広さの住宅に住んでる。
日本人は全員騙されているんだよ。
176河豚@間に合うか!明日が裁判答弁書締め切り ◆8VRySYATiY :2008/09/02(火) 22:44:24 ID:eJDlKhgn0
>>175
田舎で暮らせ。
土地なんてくさるほどあるから。
177名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 03:21:53 ID:XE4iDXa+0
>>174
些末なことばかり取り上げて男性差別とか言ってる
女より使い物にならないバカ男はなんとかならんの?
178名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 03:32:36 ID:3+655itSO
>>171
分かる分かる。
小倉に住んでいる親戚と釜山行った。
『韓国はビルが多くて地下鉄も走っていてすごい都会だ〜』って感激してた。

日本で先進国的なのは、東京大阪だけ?
179名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 03:40:23 ID:dBxO+yvMO
不思議に思うんだけど、中国や韓国の所得で高スペのパソコン買うの無理じゃね?
どんくらいのスペックが普通なんだろ。
180名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:13:26 ID:/3XEqG6P0
ま、でも都市部に住んでる金持ちor中流層の中国人が日本に観光に来ると、
確実に数年前よりは彼らの意識が変わってるのは実感出来る。
数年前〜2000年辺りは日本=先進国で見る物全てが羨望の眼差しが多かったが、
今来るような連中は自国の都市の高層ビル群と比較して、
もはや日本は中国より下と言う連中が多いし、日本の東京なんてゴミゴミして街も
コンパクトでビルも小さいと平気で言うしね。新幹線なんておどろかないし、
自国の高速列車の方が優れてると自信に満ちてるのは、やはり将来の超大国の民だね。
金銭感覚も通過貨幣価値は違うものの日本人の購買層とほぼ同じ感覚。
この辺は韓国人も同じだね。日本に観光しても物価が高いとも思わないし、
普通に何でも買うし。
ま、でも全然変わってないのが国民のレベルだね。金は日本人同様使うが、
中身はまだまだ発展途上国の民。先進国の成熟から生まれるゆとりやモラルや価値観はない。
まるで、幼稚園や小学生・地方の田舎人のようにマナーやモラルの無知ゆえの行動がまだまだ発展途上国民w
わかりやすく言うと、初めてフランス料理や懐石料理や御座席に上がり何をしていいのかわからない浮いてる状態w
だから、集団で行動し皆が無知だから他人と同じ事が良いと勝手に解釈するから、日本でも自国の中国と同じ振舞いだから、

「日本人に嫌がられるw」
181名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:21:54 ID:d2ml2W1qO
>>176
田舎の平均年収は300万円です。
182名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:22:53 ID:uDpQydCp0
犯罪先進国
183名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:24:22 ID:BB2LV0jdO
北京ではおトイレ事情が少しはましになったんじゃ
184名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:27:12 ID:yZWZR2WaO
中国のリーマンの平均月収っていくらくらい?
185名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:29:31 ID:TslTA6Hk0
>>180
>自国の都市の高層ビル群と比較して、
>もはや日本は中国より下と言う連中が多いし、
>日本の東京なんてゴミゴミして街も
>コンパクトでビルも小さいと平気で言うしね。

お国自慢板のビル厨と同じで程度が低いな。
186名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:42:39 ID:cyYZyOdX0
>>174
おま・・・日本は先進国の中ではダントツに女性差別ひどいぞwww
187名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:45:23 ID:p6hQ45pm0
>>186
男尊女卑が染み付いてる国民性だからどうにもならんよ。
188名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:47:22 ID:Cc7OhFCpO
>>179
中国はともかく韓国はネットゲームが快適にできるくらいか?ネトゲ中毒だらけだし
それともそのレベルのPc買えないからネカフェに集まるのか
189名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:52:22 ID:C0ItIFO80
>>4
オマエ農民籍って何のことだかわかる?
190名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 04:56:58 ID:y4B/F28w0
>>4
上海人の月収平均で5万円だよ
地方は5000円から1万円
191名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 05:02:47 ID:AmjSPyOtO
>>190

>>4
> 上海人の月収平均で5万円だよ
> 地方は5000円から1万円

そしたらよく上海人が2000万のマンションを帰るよな!
まあ転売目的が多いみたいだけど
192名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 05:05:15 ID:u4BtVrDH0
>>84
そういや経済誌の特集かなんかで、
富裕層の中国人は休日は日本の高級マンションで過ごすとかって記事があった。
あっちの住宅がうんこだからなんだな
193名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 05:06:46 ID:k05/Xkwa0
>>186
日本ほど男卑が激しい国もなさそうだけどなw
194_:2008/09/03(水) 05:09:27 ID:JGXc4O4Z0
>>191
圧倒的な超格差社会。

上海の庶民は平均月収が4万円程度だけど、資産を数百億、数千億も持っているヤツが最上位にいる。

ちなみに7億人いる百姓の平均年収は農業省のデータだと3600元(約5万円) 中国人の多くは月収5000円以下だ。
195名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 05:16:13 ID:7bUVIZvsO
女は男と平等ではないのだ故に女は男に逆らってはいかんのだ男尊女卑が社会にとって一番なのだ
196名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 05:16:29 ID:u4BtVrDH0
>>193
2chでは男卑という被害妄想に駆られた女性差別が横行してるけどなw
197名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 05:18:10 ID:jS7NaALvO
しかし、都市が発展すればするほど農村から出てくる人間も多いから流入規制があるらしいが、相当農村の不満は溜まってるだろうな。
中共にとっての敵は日本や欧米じゃなく、自国の貧困農民だな。
押さえ付けるのも限界ないか?
198名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 05:18:39 ID:C0ItIFO80
>>191
中国では農民籍に生まれたらどんなに才能があってもどんなに頭がよくても絶対に金持ちになれないけどな。
199名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 05:19:52 ID:0zOy7wavO
>>196
鬼女ですか?
200名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 05:21:12 ID:xIKpoPc90
一握りの浮遊層って、なんであんなに金持ちなの?

なんで貧乏人ばっかなの?
201名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 05:22:46 ID:u4BtVrDH0
>>199
男ですけど。
202_:2008/09/03(水) 05:22:55 ID:JGXc4O4Z0
ニューヨーク市の世帯所得

中央値の世帯所得(上位50%) Median household income

$40,000  ニューヨーク市   ←日本中央値($41,636) 458万円

$55,039  スタテン島区
$47,030  マンハッタン区
$42,439  クイーンズ区
$32,135  ブルックリン区   ←日本より圧倒的に貧乏
$27,611  ブロンクス区    ←日本より圧倒的に貧乏

世帯所得1万ドル(約110万円)未満の世帯率  → 13.4% (日本は100万円未満は6.0%)
世帯所得2.5万ドル(約270万円)未満の世帯率 → 33.2% (日本は300万円未満は30.7%)

世帯所得2.5万ドル(約270万円)未満の世帯率
ブロンクス区   46%  ←貧乏だらけ
ブルックリン区  41%  ←貧乏だらけ
マンハッタン区  30%
クイーンズ区   29%
スタテン島区   22%
http://www.census.gov/hhes/www/housing/nychvs/2005/s1bt9.html
http://www.newsday.com/news/ny-census-nycincome,0,2826140.htmlstory?coll=ny-news-print
厚生労働省 日本の世帯所得 (平均世帯所得 563万円、中央値 458万円)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa06/index.html

NYCは上位数%が異常に金持っているだけで中間層(Median)の世帯所得は日本の中間層より少ないんだな。
203名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 05:23:16 ID:ywW1cmT60
>5.回答者数:300人

中国には統計学ってものは無いの?日本サイズの国でも2000人はサンプルが
必要だってのに10倍サイズの中国で300人調べて何が分かるんだよw
204名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 05:24:10 ID:yfHddFnOO
先進国の生活は出来ても先進国の民にふさわしい頭脳は持てない。
205名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 05:30:07 ID:X+r+UVGEO
>>135
半分どころか全体の10%くらいにまで減少しないと辛いと思う。

それでも2億はいるんだぜ………。
206名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 05:32:56 ID:frzEYpR+0
国内で技術格差10年以上とかいう状況をなんとかしてから軍事費伸ばせ。
207名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 05:35:35 ID:dB462wpu0
中国に富が集中したら地球が死滅するよ
208名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 05:37:39 ID:vqIyH0kRO
>>175
ヨーロッパ人ってみんな別荘を持ってるの?
あと、家の広さの実情はドイツの方が日本よりうさぎ小屋じゃなかったっけ?
209名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 05:59:10 ID:7y+OVge90
>>127
日本にはそこを風呂と呼んでた人種がいてだな…w
210名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 06:18:23 ID:XE4iDXa+0
チャイナなヤツから、Vista入れたよというメールとともにURLが……
もちろんVistaのダウンロードが出来るサイトですたよ。
他にも諸々ソフトの違法DLサイト。
チャイナなヤツは、アニメはここで見ると、日本のテレビ放送、OVA、映画
全部揃った違法DLサイトも教えてくれた。
ついでに音楽も。

インターネットできて英語もできて大学卒業してても、民度はこんなよ。
211名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 06:23:39 ID:lB4hJxGq0
>>175
妄想。
212名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 06:25:46 ID:VKJODh3w0
普通に猫とか食ってる支那。
213名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 06:34:48 ID:RCTPMwjJO
上海では年収100万もあればりっぱな金持ち。
80万でも「どうやればそんなに稼げるんだ」とびっくりされる。
中国に転勤になったら年収は絶対言わないのが常識な。
214名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 06:36:44 ID:7y+OVge90
>>212
奴らは作戦遂行まで死ねない飢えたグリーンベレーでもないのに人食う人種だよ
215名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 06:39:04 ID:D5do3gER0
日本って先進国?
だったら年収200万以下で不安定な職でこき使われるのが先進国の生活?
216名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 06:45:46 ID:TU1UNS8H0
>1

田舎でアンケートしたらどうだ?
217名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 06:49:32 ID:3SVsjam/0
>>215
そうだよ、コストに合わない産業や若年者の仕事がないのが先進国の宿命。
218名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 06:54:46 ID:PVok3OEzO
中国行ってきたけど、まだまだあそこは発展途上国。驚異とか言われているが格差、建築、民度など問題も多すぎる。先進国にはほど遠い。
219名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 06:58:26 ID:rxWNg+oNO
東京電力のCMでアジアの人間がいっぺんにエアコンを使い始めたらどうなるか?
て、言ってたが発展させちゃいけない国だったのでは?
220名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 07:00:39 ID:loLXOpfO0
>>215
その格差がまさに先進国だわ。
これで移民入れれば完成さw

221名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 07:04:28 ID:wrnu8TlwO
>>215
自己紹介ありがとう
222名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 07:08:55 ID:GMaTcmnjO
ケダモノに人間らしさを求めるのは酷ってもんだろ
223名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 07:09:57 ID:vCSYFV9h0
ときどき韓国を先進国扱いするメディアがあるけど、あれは何なの?
224名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 07:12:02 ID:vd/1R4fF0
精神面では先進国どころの騒ぎじゃない。未開人レベル以下じゃn。
225名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 07:12:22 ID:zbqc3xecO
>>218
金持ちが先進国の利便性を金で買って享受してるだけだからな
社会全体が進化して先進国にたどり着いた訳じゃない
226_:2008/09/03(水) 07:23:57 ID:JGXc4O4Z0
日本とニューヨーク市の世帯所得 (1j110円計算)

NYCの世帯所得110万円未満  → 13.4%
日本の世帯所得100万円未満 → *6.0%

NYCの世帯所得275万円未満  → 33.2% (ブロンクス区は46%)
日本の世帯所得300万円未満 → 30.7%

Median household income(例:5世帯なら3番目の真ん中)

NYC → 440万円
日本 → 458万円

NYなんて最上位はスーパーリッチだけど、中間層は日本よりも世帯所得が少なくて貧乏。これがアメリカの現実。
227名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 07:26:29 ID:0ZoUa97O0
開放前はどこの国よりも豊かって教育されてたらしいな
228_:2008/09/03(水) 07:30:14 ID:JGXc4O4Z0
>>215
アメリカの下層と比較したら恵まれすぎ。
229名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 07:39:34 ID:wt//nSSmO
CNN見てると、下のテロップにJAPANの字はよくみるけど、他のアジアの国はほとんど見ない。
こういうの見てると、日本って先進国なんだな〜って感じるよ。
230名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 07:41:38 ID:dVIflFN20
奥沢に住んでる俺だって先進国の暮らしができてるとは思わない
231名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 07:50:56 ID:nCZuYAj20
主食がマクドナルドな生活ですね。マックタッキーとかでもいいなら可能かもしれません。
232名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 07:52:01 ID:xXjVLA7dO
チョンが多いから物理的にムリ
233名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 07:54:54 ID:h0s3gHad0
そもそも中国って全体を管理出来てないから
場所によっては役人が全部殺されてマフィアが占領して無法地帯になってるし
234名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 07:56:39 ID:CggH/QtkO
一部富裕層いようと公共部分滅茶苦茶だから先進国は無理
でも金はあるからODAは要らない
235名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 07:58:59 ID:o/2cQhk4O
日本って格差は世界で二番目に小さいんだね。
236名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:01:02 ID:XKDSMj6D0
文明国、先進国って言うのは上流と下流の差が少なく平均的になればなるほど
国としての文明が上がるって感じだ
そうしてみると中国なんてまだまだだろ
内陸に行くと未開の縦穴式住居に住んでる人も居る
237名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:03:13 ID:s279oYY+0
>>174
平均年収全然違うじゃん
痴漢冤罪なんて一部のことで男卑だというなら、女は今までどれだけ差別されてきたんだよw

まあ、平均年収の問題は、出産があるからある程度仕方ないけどね。
産後復帰とか、幼稚園なんかの整備がgdgdになってるところが日本が一番クソな点なんだろう
238名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:12:46 ID:FSC4SQTN0
いままで財布落として3回とも無事に戻ってきたこの国に住んでてよかった
239名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:16:43 ID:2C0bMKNPO
>>238
素敵な実感ですね。
いえ、嫌みではなく。

同じ境遇に陥った外国人も、財布戻ってきて感動してたなあ。
240名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:16:48 ID:gcLbKXFMO
食い物や化粧品は不衛生、水は不衛生なうえそもそも不足している。
少なくとも文明的な生活は永遠に無理。
241名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:18:27 ID:t8Sy65pYO
民度がねぇ…
242名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:21:01 ID:ecJmb2Q6O
中国は弾圧して心理的によくないし16億人も喰わしていかなだめやから世界で決められた市場原理ルール守らないから最終的には信用出来ない
243名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:24:43 ID:nQ+N6TAu0
なんだろ、警官が新聞記者に暴行しないとか
そこらへんからじゃね
244名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:26:25 ID:4WQroUS+0
245名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:26:55 ID:Ip3uagRF0
>>241
日本は一億層中流意識があって
「俺たちはみんな日本人で、社長もヒラもそう大差は無い」みたいな感覚が
昭和時代にはあったわけだけど、それが崩れて国内格差が生まれて
本当の意味で文化も生活レベルも交流が無いレイヤーが国内に
複数生まれちゃうと、レイヤー同士が派閥になって軋轢や闘争に
なっちゃうと思うんだよ。

歴史的に見ると、そういう状態になった国は、民度が下がってしまう。
道徳(礼節)ってのは、やはり衣食事足りてのものだからさ。
246名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:30:42 ID:Sq3VMcG60
マルクス銭ゲバ派 の中狂ではな・・・・・
247名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:30:49 ID:NJmOP+My0
日本が10個分の人口なのに、中国1つで括るのも無理があるよ。
せめて、都市部1億人限定で調査してみれば、十分に日本を越しえているよ。
248_:2008/09/03(水) 08:34:44 ID:JGXc4O4Z0
上海市や北京市ですら平均月収3〜4万円の貧乏エリア。
249名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:42:49 ID:6Pu9E4cJ0
本来先進国って生活水準がどうのってことじゃないんじゃないのか?
250名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 08:45:03 ID:ZgWTn5RaO
そもそも先進国という言葉が分からない人が多い、
なんてことはないのか?
251名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 09:48:59 ID:dlfbf6RH0
>>215
馬鹿でもできる単純作業を、後進国の労働奴隷に奪われるのは先進国の悲しい定めだよ。
先進国に生まれた以上、スキルを身に付けなきゃ裏ぶれるのは、
世界一の大国アメリカのホワイト・トラッシュ達を見れば分かるだろ?
252名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 09:57:12 ID:dlfbf6RH0
>>236
上下総じて豊かに暮らせる国家なんて、ローマ帝国からこっち、存在し得たかね?
上下総じて貧しい国なら日本海の向こうに現存してるが。w
国が豊かになれば富の偏在が進むのがこの世の常。
それを人工的に手を入れて平等に分配しようと夢想した社会主義の終着駅は、
ソビエト・ロシアの崩壊か、キューバのように国民総貧民化だろ?
美人が幸福になり、不細工が不幸せになる世の中を恨んでも何も生まれやしない。
心の錦を糧に、自分を愛撫して生きていくしかないんじゃない?(皮肉じゃなくさ。)
253名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:11:51 ID:Ip3uagRF0
>>236,252
人権が行使できないようなレベルでの貧困(飢えて死んじゃうとか。屋根が無いとか)と
先進国的な意味での豊かさの欠如ってのは、たしかに経済的な同ライン上の
現象ではあるんだけど、混同しちゃいけないもののような気がするぞ。
254名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:14:42 ID:CGRyGj7n0
しかし選挙はまだ無い
255名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:20:05 ID:Rs5RFimc0
エコロジカルフットプリント・・・だったけか
全人類が日本人程度の水準の生活すら
維持し続けようとしたら地球が2個以上必要になるとか

中国とインドが先進国並みの生活水準になったら
そのしわ寄せは果たしてどこにいくのやら
256名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:27:42 ID:JGXc4O4Z0
中国の平均世帯年収  中国国家統計局 2006年 
http://www.stats.gov.cn/english/

都市部    12719元 (約19万円)        
農村部    *5025元 (約7万円)

直轄市(都市部限定・農村部除く)
北京市    22,417元 (約33万円)
天津市    15,476元 (約23万円)
上海市    22,808元 (約34万円)
重慶市    12,548元 (約18万円)

上位5省(都市部限定・農村部除く)
浙江省    19,954元 (約29万円)
広東省    17,725元 (約26万円)
江蘇省    15,248元 (約22万円)
福建省    15,102元 (約22万円)
山東省    13,222元 (約19万円)

※日本の平均世帯年収 563万円

日本の平均世帯月収(46万円)>>>>上海の平均世帯年収(34万円)←上海農村部除外
257名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:29:10 ID:aLUPCVt50
先進国と同じ生活レベルが「幸せ」とは限らない
258名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:32:19 ID:yANtUp6v0
たとえば…だよ
中国人民全員と言わないまでも、6割〜7割の人がだよ
先進国の人と同じような生活が出来ちゃったとしたら
それはそれはかなり怖いと思うなぁ

地球温暖化とか、資源枯渇化とか言われている昨今
如何かそのままでいてくださいよ、中国人民の皆様
今のままでも立派に生きてるぢゃん
259名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:35:47 ID:UgnpgyALO
生活や経済以前に教育とか意識を高めるべきかな
260名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:37:21 ID:lYz3CsOG0
先進国の人と同じような生活できてる?

東京オリンピックが終わった昭和40年の日本と同じです。
261名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:39:22 ID:JGXc4O4Z0
日本の平均世帯年収 → 563万円
---------------------------------------
上海の平均世帯年収 →  34万円(笑)
北京の平均世帯年収 →  33万円(笑)


先進国(笑)(( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
262名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:46:28 ID:NmY8mqCQO
東京五輪後の日本で独裁政権による、人権侵害あったかな?
都市部の河川で昼間から一般人がウンコしたかな?
風邪で病院で治療するのに、農村部の人は何泊もしながら都市部の病院を目指したかな?
近所の人も前日夜から並んだかな?
公務員の不正を訴えるのに、自治省の近所に安宿や低級住宅に長期滞在したかな?
263名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:53:45 ID:c1myfBuS0
>>244
香港も結構貧富の差があるけど
特に貧しいのは移住してくるのが遅かった連中だね
ただ、住んでるところは汚くてもめちゃくちゃ金貯めてるやつも結構いる
で、大陸(深セン〜広州)に別荘建ててる
264名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:02:19 ID:X9WBjhiH0
されたら地球は崩壊するよアホ
265名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:15:14 ID:ILUxayM90
>>252
社会全体に十分な量の富が偏在すればその限りではない
それが出来るのは過去の日本のような加工による利益の異様な高さがあったり
産油国のような金がほっといても湧いてくる国とかな
中国は人口が多すぎて発展の恩恵を社会主義国なのに再分配に失敗してるけどな

日本の総中流は高い技術力と安い人件費の二枚看板で世界中から甘い汁を吸い上げた成果で
発展を終えた今になってはもう不可能
266名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:47:06 ID:rHgUEzSQ0
解同やら在日やら創価やらが中枢を担いつつある国と同じような生活は無理だろ
267名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:48:25 ID:cgU1VE3/0
中国は、20世紀の社会主義者の実験場。

中国人は、西洋的な科学のあり方を理解し、教育に尽力した自国人を
1970年代に大量虐殺(知に対する暴力行為)している。

人口でいえば日本の10倍以上の教育者がいる筈だが、
中文版WikiPediaと日本版の自国教育者をそれぞれ比較しても足りないね。
日本は400人弱、中国は240人弱。 あれだけ人口があるんだから、
Wikipediaのプロジェクトに関わる人口数比率がちがうかもしれないが、
2000人くらいは乗っててもおかしくない。

まあ、反政府的言説を広めた教育者は徹底的抹殺にあう国家だから、
遅れるのは仕方ないね。 曲学阿世だね。
268名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:08:32 ID:VKEaDGur0
日本の「富裕層」、147万人に…金融資産100万ドル超

100万ドル(約1億2300万円)以上の金融資産を持つ日本国内の「富裕層」が、

昨年1年間で5・1%増加し、147万人となったことが、米証券大手のメリルリンチなどが

実施した調査でわかった。

 増加率は、前年(4・7%)を上回った。富裕層は企業経営者が多いとみられ、

同社は「戦後最大の景気拡大が続き、ビジネス環境が好転したことが要因ではないか」

と分析している。

 世界全体の富裕層は、新興国の急成長を背景に8・3%増えて950万人に達した。

日本の富裕層はこのうち15・5%を占め、米国に次いで世界2位となっている。

(2007年7月7日20時7分 読売新聞)
269名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:16:35 ID:HnnVoJrv0
これは中国、日本に限らず地球全体が同じなんだが、
一部の富裕層が多くの貧困層に支えられるのが生物学的に正しいピラミッド構造なわけで、
全員を富裕層にしてしまうと、日本も中国も地球も人間が滅びるしかなくなる。
理由はエネルギーや資源の奪い合いによる戦争。
270名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:29:20 ID:RvkD3XUpO
中国人には今の生活が一番似合ってるだろ
中途半端な民主主義を手に入れるより共産党の支配の方が安全だし
271名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:29:31 ID:8lxjnsQc0
つーことは、今日本に観光に来ている中国人っていうのは
中国の中では超絶大金持ちってことなのか?
272名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:37:52 ID:HnnVoJrv0
>>270
実は日本にとっても、その方が安全だと思う。
きちんと民主化されて強大な民主主義国家になれば、経済でも軍事でも日本は負ける。
今のままの中国の方がずっと便利なのだ。中国共産党ガンガレw
273名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:50:52 ID:1slPAtxwO
日本の貧困層は薄汚いアパートを高値で維持してるよ
274名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:39:57 ID:XE4iDXa+0
>>244
香港はほぼ日本と同じだよ。
数十年前の生活再現を見るとよくわかる。
子どものおもちゃや、文化住宅、テレビ番組、
昭和と同じくらいの歩み。

同じレベルの場所を切り取って比較しないと意味ないよ。
275名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:43:25 ID:hEaGmCiL0
日本にも聞けよ

先進国とおなじ労働条件かってさw

276名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:43:38 ID:A45/tw2b0
お願いだから先進国並みにならないで、
ほら、イソップ寓話にあるでしょ、
貧しいほうが心が豊かだって
277名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:44:22 ID:AIIgo3Be0
日本人は先進国の人と同じような生活できてる?
どんでもない!
278名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:51:11 ID:FNwVANWk0
>>276
そうして日本人の心は貧困になったんですね。
今の犯罪傾向を見ているとわかります。
政治家すら、心は貧困だからな....
橋下さん、早く総理大臣目指してくれよ。
279名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:52:40 ID:vmhtZbQb0
いまだホルホルしてるのかよ
日本やばいのにw
280名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:04:18 ID:RKXP2hawO
ひどいな。北京から200km離れた土地の人はけして裕福では無いのに北京に水を供給するため水田をトウモロコシ畑に強制的に変えさせられ、さらに収入が減っているんだぞ。

一度畑に変えた土地を水田に戻し、米が育つようになるまでには並大抵の手間では無いとこぼされていた。政府は変えろと強制しておいて戻す時には手伝ってくれるのか?
281名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:05:19 ID:yPIuFn1E0
生活以前に、思考がダメ
282名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:09:51 ID:7MiZeWFc0
>>280
一方ゴビ砂漠は北京まで60kmと迫ったのであった
北京が消滅する日は近い
283名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:20:43 ID:TXTkZ1RW0
日本人は我慢ずくで先進国になってるからな
欧米と同じ勤務時間レベルになったら転げ落ちるだろうな
284名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:32:27 ID:VKEaDGur0
対外純資産:2年連続で過去最高更新

額賀福志郎財務相は23日の閣議に、07年末の対外資産負債残高を報告した。
日本の政府や企業、個人が海外に保有する資産から、外国人投資家の対日投資など
負債を差し引いた対外純資産残高は、
前年末比16.3%増の250兆2210億円となり、2年連続で過去最高を更新した。

 対外資産、対外負債残高はともに過去最高を更新。
対外資産残高は国内の低金利を反映して外国株式、債券への投資、預金などが増加し、
同9.4%増の610兆4920億円となった。
 一方、外国人投資家らの日本向け投資残高を示す対外負債残高も同5.0%増の

360兆2710億円と増加した。米低所得者向け高金利住宅ローン(サブプライムローン)
問題を背景に投資家のリスク回避志向が高まったことから、
対日投資の対象も株式から債券にシフトした。
 原油高騰を背景に中東諸国も対外資産を急増させているとみられるが、
統計は公表されていない。統計を公表している国の中では、
日本は17年連続で世界一の債権国になったとみられる。

毎日新聞 2008年5月23日
285名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:32:56 ID:8lxjnsQc0
http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/youran/indexyr_k.html

ここを見ると日本とアメリカの労働時間はそんなに変わらない。
フランス・ドイツすげえ
286名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:39:53 ID:yS2eSDbTO
中国には奴隷や人身売買がまだあるのに先進国とか次元がちゃうやろ
287名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:51:33 ID:9BwFnarZ0
>>47
フィンランドって自殺大国だよ
288名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:52:48 ID:tTTvSQqY0
>>287
日本人に似てるらしいな。
シャイだとかw
289名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:54:36 ID:beuMyOUT0
こいつら先進国の生活がどんなものかわかってんのかね。
290名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:56:26 ID:3c7zZbxE0
でも中国人民が皆先進国の暮らしを始めたら、
地球環境は確実に悪化するだろJK
291名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:05:46 ID:kY0iuvST0
南京大屠杀是国共两党从上个世纪中期开始捏造散播的大谎言
http://www.rxhj.net/phpBB2/viewtopic.php?t=12744

・蒋介石早已在城外实行坚壁清野策略,三光附近农村房舍
・蒋介石与其爪牙唐生智丢下南京百姓不管,阵前逃亡.
・指使督战部队大量枪杀欲跟着逃离南京的可怜基层士兵.
・被封锁在城内的士兵打劫百姓抢夺平民服装,变装后逃进南京城安全区 .
・两军开战后,出现大量假装投降的士兵,让日本军困扰处理 .
・大量诈降的士兵以及变装的伪百姓,衣内暗藏手榴弹,武器从背后偷袭日本军 .
・日本军反制歼灭这些诈降士兵以及变装的伪百姓 .
・而向井敏明与野田毅两位当时其实就是在奋勇歼杀这批不伦不类作战的敌兵.
 http://www.rxhj.net/phpBB2/viewtopic.php?t=18654
・日本军成功解放南京城后发现,
 城内北门(正规兵唯一逃亡的门)附近有许多被督战部队射杀的士兵尸体堆积如山.
・物理学论证:南京城在开战前人口大约不到三十几万(因事前逃难之系恐怕数目更少)
 日本军解放南京城一年半后,人口不减反为五十多万人.那里冒出来的三十几万遇难者?
・所有战时宣传国际的南京大谎言照片,早已全数被科学证明,
・1977年邓小平掌权以前 大陆以及当时香港的国民教育的历史教科书从来没有南京大谎言,
 邓小平掌权以后,才突然间开始欺骗国际视听.
・中共谎报战争伤亡人数膨胀欺骗法如下 :
・终战后,蒋介石政权发表支那伤亡438万人 .
・1985年中共发表支那伤亡2100万人.
・现在,中共发表支那伤亡3500万人.
292名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:31:38 ID:pY6ihrrp0
六四天安門大虐殺
293名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:04:10 ID:fFq4jKHL0
おまえら昔の日本が裕福すぎただけだ。
これから俺たちの代で日本を裕福にしていこうぜ!
294名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 22:14:50 ID:Ya8N12Sz0
日本は別に裕福じゃないよ
底が高いだけだよ
トップとボトムの高低差は中国以上だよ
295名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 05:48:09 ID:sWzIRTUkO
日本の底辺層と中国の底辺層って根本的に違うよ
296名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 05:54:43 ID:8oUATpS/0
そもそもトイレに壁が無い国だぞ。前の人間のケツの穴から糞が
垂れているところを見なければいけない国なんだよ。これはまだ限りなく
野生動物に近い感性や価値観を残しているという現われだろうな。

こいつ等のSEXは“交尾”と表現した方が近いだろうな。
297_:2008/09/05(金) 06:06:39 ID:G1ET8fMm0
中国の年収は都市部が平均19万円で、農村部の年収は5万円に過ぎない。
世帯年収が50万円ある家庭は、都市部でも上位10%に入れる金持ち。

農村部の標準な月収は300元(約4,500円)

298名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 06:08:42 ID:gEAzDwcm0
医療や介護や保育関係とチョンは糞とお友達
299名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 06:09:49 ID:UTcxNLU60
>>294
電波まき散らしてる暇があったら、とりあえず社会に出ろよ。
300名無しさん@九周年
聞くほうも答えるほうも「先進国の生活水準」というと
金・物質文明のことしか頭に無いのがね・・・

所詮、カネカネのチャンコロだなぁ