【政治】「ねじれ国会」の重圧か…孤立の福田首相、力尽き政権を投げ出す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @説教部屋に来なさい→胸のときめきφ ★
これが「ねじれ国会」の重圧なのか――。代表質問の前に辞意表明した昨年の安倍前首相に続き、
福田首相も秋の臨時国会を前に政権を投げ出した。野党の攻勢に加え、
早期解散を求める公明党をはじめ与党からも圧力が強まるばかり。臨時国会の展望が
開けないなかで、ついに力尽き、孤独な決断に追い込まれた。

「辞めることにしたので、総裁選の準備をして下さい」

1日夕、首相官邸の首相執務室。福田首相は大阪での防災訓練から帰ると、突然、
自民党の麻生太郎幹事長と町村官房長官を呼び、辞任の意向を伝えた。
「どうしてなんですか」。唐突な辞意の理由を問いただされると、首相は民主党の
小沢代表の名を挙げ、こう語った。「福田と小沢では通常国会と同じ構図になる。
繰り返しになる。新しい人になったら、もしかしたら変わるかもしれない」
「人が変わっても、(民主党の対応は)変わらないでしょう」。1時間を超える会談のなかで、
再三慰留されても、首相の気持ちは最後まで変わることはなかった。
臨時国会召集まであと11日、首相側近も「当日知らされた」と語るほど唐突な辞任劇。
背景には、予想される野党の抵抗に対処できない、との判断があった。
「この臨時国会が少しでも順調に行くようにと考えた。野党は『解散、解散』とあおる。
解散ということがあると議員心理がいろいろあるので、そういう議員心理の結果、
政治情勢が不安定になってはいけない」。首相は1日の会見でこう語った。
政府高官は「辞任の理由は、民主党の解散しか考えていない国会運営だ。
国民に何か言いたいというよりは、民主党への抗議の辞任だ」と無念さをにじませる。

民主党の小沢代表がこの日、8日に告示される代表選に出馬表明、
3選を確実にしたタイミングも影響したようだ。首相周辺は「自分が辞めて
総裁選に踏み切ることで、民主党との違いを見せたかったのではないか」と語る。

*+*+ asahi.com 2008/09/02[06:10] +*+*
http://www.asahi.com/politics/update/0902/TKY200809020001.html
2名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:47:02 ID:UGtfB2TC0
2なら自民党政権崩壊
3名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:47:09 ID:H9/ikZ1u0
毎日のうわさも75日と聞いて
4名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:48:00 ID:ZNdWt2Bu0
在任中はそれほど叩かれなかったのにな。
辞めたとたんこれだ。
親中によっぽど期待してたんだろうな
5名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:48:36 ID:+vYxtWYu0
麻生が再度アキバに演説に来るのはいつですか?
6名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:49:20 ID:Squ9G5Zb0
また小沢。
7名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:50:08 ID:uvuOQ34X0
福田が辞めたことで、
日中関係が正常化するだろう
8名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:50:13 ID:2pBwjYls0
選挙がある年しか走らない民主の議員の選挙カーが、31日に走りながら民主党よろしくと流してたのは
この日のためか・・・・奴ら全員辞めるの知ってたな
9名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:50:28 ID:LVDca1Hk0
普通に首相を自民党の中でタライ回しするのはやめるべき。
早く解散総選挙をお願いしたい。
10KD121106224110.ppp-bb.dion.ne.jp:2008/09/02(火) 06:50:36 ID:UJHNfoPN0
参議院なくせ
11名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:50:44 ID:F3yUC+Rb0
そんなにねじれ国会がいやなら解散総選挙すればよかったじゃん
12名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:52:10 ID:kj5N2uxO0
>>11
確かに解散総選挙をやって、自民党が圧勝すれば、
参議院で与党でも民主党は何も言えなくなるね。
13名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:53:21 ID:qlIcDTsP0
>>12
多分その皮肉通じてねぇぞw
14名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:53:36 ID:n2DbF4n80
歴史上最も役立たずの総理大臣
全く無駄な一年だった
15名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:54:38 ID:8w7eyMzj0
あんな内閣の顔ぶれ見たらとても支持率UPを目指した改造とは思えないなw
16名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:54:45 ID:3XabiXwx0
昨日の朝のNHKラジオで解説してたとおりになったな
民主が小沢で確定したら自民は新しい総裁を選んで新鮮さをアピールするって
17名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:55:02 ID:+vf2RFJL0
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
          彡 ⌒   ⌒ ミ;;;
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
          ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ    やーめた
        .,___'t ト‐=‐ァ  /
     r'"ヽ   .tヽ`ニニ´ /
    / 、、i    ヽ___,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /

18名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:55:05 ID:GbXp0yzA0
辞任か。就任して以来、福田は初めて良いことをしたな。
19名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:55:13 ID:xipfgJsi0
二世議員のひ弱さが出てるね。
安部や福田だけでなく、小沢だって同じだ。代表の座を投げ出してる。
世間知らずのひ弱なボンボンが政治を動かしていることが日本の最大の問題。
20名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:55:46 ID:bD+QXsz1O
無責任極まりない!絶対、自民と公明には投票しない!
21名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:55:58 ID:ZNdWt2Bu0
無投票で麻生になったら笑えるな。
それで小沢が無投票批判したら腹痛くて入院するかも。
22名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:55:57 ID:8zcv5WOh0
放り出しやがったな無責任なチンパン首相
次に誰が首相になってもねじれが解消することは無いし、小沢のスタンスがぶれない限り
小沢と話が出来る分けないだろ、結局ねじれ状態で小沢と話する唯一の材料は
総選挙でもして選挙に勝つ以外無いんだから、とっとと総選挙しろ
23名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:57:09 ID:6ME7rfgbO
安倍辞める→福田に決まるか!? 同じ流れですね
一年後、麻生総理は袋叩きにされて辞任されます
24名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:58:12 ID:7Y6IJTVpO
>辞任の理由は、民主党の解散しか考えていない国会運営だ。
>国民に何か言いたいというよりは、民主党への抗議の辞任だ

国民の事は考えていない、と言う事がわかった。
25名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:58:17 ID:jP8+CGgB0
所詮、派閥談合ででっちあげた総理だし最初から期待しなかった
当然の結果
26名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:58:32 ID:qBO8+F660
しかし、安部とまったく同じ辞め方するとは・・・
27名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:58:48 ID:uvuOQ34X0
解散総選挙すれば自民に投票するぞ
28名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:59:02 ID:JRdxjyPg0
あれ?安倍も同じこといってなかったっけ?
「小沢くんがいじめるからぼくちゃんもういやでちゅ〜」ってwww
29名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:59:10 ID:2RIl3zr30
誰がやっても同じ

自民党は滅ぶ
30名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:59:23 ID:Q1VnaxIM0
野党って「投げ出す」「逃げ出す」「無責任」しか言わないけどスピーカー壊れてるの?
31名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:59:49 ID:us8rQ11V0
>>4
国民には在任中散々叩かれていたがなw
32名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:59:52 ID:00rqjOH60
投げ出すって言うけど、解散することは自民公明にとって最善の選択じゃないからな。
なぜ、二回連続で辞任という形にしたか、
それは、衆議院は自民党圧勝して議席が沢山あるのに、その衆議院を解散しても前の衆議院選のような圧勝は無理だから、
参議院のように負けてれば、明日にでも解散したいと思うだろうけど。
33名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:01:14 ID:JRdxjyPg0
>>30
言われる理由作ったのは福田なんだけどw
ただの辞任ならそういうこと言わないんだけどw

バカなの?wwwwwww
34名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:01:21 ID:98Z0uLAUO

もーさ、安倍→→→麻生→→→中川→→→安倍→→→麻生→→→中川の無限ループでいいよ
35名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:02:01 ID:CeYEI2lj0
           _         _
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|  おじさんが最後にくれたお団子
        /              ヾノ   変な味がしたけど がまんして食べたよ
       ,,.r/    _ノ    ヽ_  ヽ
       ,'::;'|    /:::::ヽ     /::::::ヽ |
     l:::l l   (:::>ノ  ▼ ヽ<:::) l  みんな ぼくのこと忘れないでね
     |::ヽ` 、   U   (_人_)    / 
     }:::::::ヽ!`ー 、_          /
     {:::::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´
     '三三ミト、::::::: リンリン 三/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
           `ー-"
36名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:02:20 ID:Jcx8BM9H0
>>28
喧嘩は上手いからねw 小沢先生は。
小沢先生をぶちのめしたのは野中広務だけ。
その野中も小泉に息の根を止められた。
37名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:03:05 ID:n2DbF4n80
福田はこの世で一番 無責任と言われた男〜♪
38名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:03:17 ID:Squ9G5Zb0
>>23
今はみんな叩くことしかしない。中身を吟味しない。
39名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:03:40 ID:y3rPXp0BO
まいどのことながら辞めろ辞めろとか言っておいていざ辞めると無責任とか言い出すマスゴミがムカつく
40名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:03:45 ID:wARXCpjWO
つーか元々サミットまでの穴埋め内閣じゃん。
福田に何期待してたの?アサヒさんは。
媚中媚韓効果?
41名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:03:47 ID:JRdxjyPg0
>>32
でいつになったら自民は次の衆院選で
今の議席をキープできる算段ができるようになるの?w
42名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:04:55 ID:VMX93hZi0
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,    .
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\   
       //        ヽ::::::::::|  
     . // .....    ........ /::::::::::::|  
      ||   .)  (     \::::::::|  
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i 
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  
      |  ノ(、_,、_)\      ノ  
      |.   ___  \    |_   . 数の論理最高
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
43名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:08:30 ID:Aqx4yky20
第何代目首相の肩書だけに満足して短期で辞める首相続出に1票。
44名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:08:59 ID:n2DbF4n80
せめて「全て自分の力不足だった」とでも言っときゃいいものを
ぐちゃぐちゃと他人のせいにした言い訳ばかり
最後までクズだった
45名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:10:58 ID:uvuOQ34X0
早く次の首相に変わって
日中関係正常化したい
46名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:12:19 ID:s6ObBs/b0
いやいや。

福田 → 安部 → 小泉 なら ・・・ 面白い!
47名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:13:19 ID:JRdxjyPg0
>>46
小泉は例の秘書官との和解がない限り
再登板はない。
48名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:13:58 ID:WTCEczgc0
口曲がり男が次期首相ならミンスorアカにいれるよ
選択肢が他にないからね
49名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:14:33 ID:M/pe+PFQO
次は野田聖子でいいんじゃね?
50名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:15:34 ID:6gebLLjB0
池田国主の出番です
51名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:16:53 ID:y37XS2W00
どっちにしろ参院いらないっての
52名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:16:55 ID:00rqjOH60
現職中はさんざん叩いたけど、今にして思えば
福田は良く頑張ったよ、国民の支持率を得るにはばら撒き、減税すれば簡単に上がる、
増税を口にした内閣は潰れる
小泉総理も増税しないと言って支持を得た。
最後まで人気取りに走らず、長期的視野で物事を見ていた。
民主党に政権が移ればばら撒くだろう、そして、国の借金倍増させてやばくなったら、政権を投げ出すだろう。
53名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:16:56 ID:6f7uzUCi0
54名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:17:13 ID:9PflNq9G0
はずかしくて、自民に投票するなんていえない
55名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:17:55 ID:/gRa9vA+0
信濃町の恫喝と自民党内の不協和音に嫌気して当てつけ辞任?
56名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:18:08 ID:hhxgnlD+O
橋本が迷走して崩壊して以来、まともに任期を果たせた首相がいない。
小泉でさえ国民の強い支持があったのに、かなりの綱渡りだったし。
快楽権力嗜好の楽して拝金主義な政治家が多過ぎて、全然まとまらない。
議院制民主主義終わりか・・・
57名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:18:59 ID:9HX5tGzg0
あのー パンダは?
58名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:20:18 ID:OSz3yXiA0
衆議院選挙の事だけ考えたら小池か野田。貫禄で小池かな。
とにかく女かついどけば大衆はアホだから自民圧勝だろう。
59名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:20:41 ID:113QZZQx0
チャンコロ涙目www
60名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:20:56 ID:KeGJAIqZ0
>>54
出戻り姫とか党首辞任詐欺も恥ずかしいから相変わらず投票できる党が無い国だな



ねじれ国会どうこうじゃなくて言動で国民から孤立してたろ。
特定の国では犬として可愛がってもらえてたかもしれないが。
61名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:21:16 ID:OmEzvBQj0
■福田首相の辞任に関する感想
ttp://www.yoronchousa.net/vote/4984
■第92代内閣総理大臣は誰になると思いますか?
ttp://www.yoronchousa.net/vote/4983
■福田首相が辞任表明!後任は誰が良いでしょうか?
ttp://www.yoronchousa.net/vote/4981
■福田首相辞任により日本の政治はどうなると思いますか?
ttp://www.yoronchousa.net/vote/4980
62名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:22:26 ID:wp3aWHjo0
表層的なことしか書けない相変わらずのアフォマスゴミだな。

アメリカの要求をのまなかったから苦境に立たされたのだよ。
アベっちも同じだったしな。

63名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:24:28 ID:Qy1nGiKD0
チンパンが消えてせいせいした
64名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:24:31 ID:ce9xTamj0
こないだの内閣改造は余計だったな。あれがなけりゃまだもう少しは説得力があったのに。
65名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:24:38 ID:jz+leRB30
むしろ、今まで議会制民主主義がサッパリ機能してなかった訳で。

民主が政権をとれば機能する、とも言えんけど、今のままではマズイのは確か。
66名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:24:51 ID:IKQVZM7W0
あーあー
アベしちゃったよwwwww
67名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:26:16 ID:gOaO/u4u0
祝ローゼン内閣誕生
68名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:27:20 ID:L17wMrk1O
チンパンジーが逃げ出したぞー
69名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:27:29 ID:dUzHx3R80
年金問題、揮発油暫定税率復元、高齢者健保問題、

俺たちの引き延ばしトボケ作戦の術中に馬鹿な国民はまんまとはまってますよ
フフン

まあ来年の九月まで政策不在、こうやってガタガタやってりゃいいんです。
70名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:27:31 ID:d+IsozUf0
ねじれ国会というより、最後に決定的なきっかけ作ったのは
公明の暴走だろ
71名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:27:44 ID:zhFtC5dO0
次期首相、女だけは絶対やめてくれ。遊びじゃないんだよ。本当に、切実なお願い。女だけは選ばないで!
72名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:28:38 ID:L5GVrHBj0
内閣改造に失敗して政権投げ出し
1年前にも同じことがありました
73名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:28:45 ID:pnk3wOmH0
>>35
同志リンリン…
74名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:29:15 ID:cEKI1GaA0
日本人に政治は無理なんだ
まぁ手遅れになるまでこのままダメ政治が続くだろうな
医者が「どうしてもっと早く来なかったんですか!」と言うのと同じ
75名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:29:28 ID:HQTKjOGJ0
もともとナンバー2気質だからなぁ
76名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:29:38 ID:CKzp5aj4O
もう、1年契約の総理でいいじゃんw
77名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:30:10 ID:oLk4Rjz90
>>71
女でも有能ならいいじゃないか
小池ゆり子
野田聖子
高市早苗
あたりはなってもおかしくないな
78名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:30:35 ID:ayRcakg70
戦前の議会政治崩壊と同じようになってきたな・・・
なんど解散しても野党の反対で何も決まらず、
日本がおかしくなっていく・・・
小沢は日本の民主主義を殺す気か?
79名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:31:24 ID:WDPBaq9AO
元小泉メンバーがたらい回しで順番に首相やってるが
次は麻生て
どんどんネームバリュー低下してんじゃんw
80名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:31:32 ID:wxTBvYI70
漏れもフクダしちゃおうかな
81名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:31:39 ID:adxq8J0CO
>>66
今回アサヒは『フクダる』を流行らせないのか?
82名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:32:16 ID:pnk3wOmH0
>>77
おひw
野田聖子が混ざってるぞ
83名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:33:05 ID:oBvP3JSU0
>>1
へえ、あくまでも国会のなかでの運営の話なのね。
じゃあ、国民の不支持とかと関係なかったんだ。

身内で勝手に政治ごっこやってろよ。世襲の辞任党さんよう。
84名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:33:09 ID:i+uKkI5b0
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   やーめた
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ   おまえらもうれしいだろ
          't ト‐=‐ァ  /     
        ,____/ヽ`ニニ´/   
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
85名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:33:38 ID:is7QiOXz0
>>78
>なんど解散しても野党の反対で何も決まらず、
ねじれ国会になってからなんど解散したか教えてくれ
86名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:34:10 ID:HnqJ5m420


有能な女なら政治家なんかになりません

87名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:34:13 ID:dUzHx3R80
>>71
オンナでひどい目にあったな  おまえさん
88名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:34:20 ID:TS7Ad/cR0
>>83
>世襲の辞任党さんよう。

小沢一郎や鳩山由紀夫は世襲ではないんですね。なるほど。
89名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:34:24 ID:wI/ANyPm0
どうせ自民党が野党になったって、与党の出す法案には
反対するんだから同じことだ。
誰かがクーデターでも起こして独裁政権に
なった方がよほど同じ指導者で安定する。
別に議会制民主主義が絶対いいとはいえないだろう。
90名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:35:31 ID:Rx320JQd0
ねじれ国会なぁ
衆を解散して国民に信を問えば良かったじゃない
そこで自公が勝てば
参だって民意を無視できなかったわけでな
結局、福田で自民が負けた、野党転落っていう
歴史に名前を残すのが坊ちゃんには耐えられなかったんだろ

自民党は一回野党にならないと
まずそこから全てがはじまるわけで
日本の政治を殺してるのは自民党だわな
91名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:35:38 ID:jz+leRB30
>>78 自民の法案≒霞ヶ関&経団連の法案、ではとても民主主義とは言えんね。
それでは通らないほうがマシで。
92名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:35:44 ID:zX7NIzR/O
渋谷で猿が逃走し、永田町ではチンパンジーが逃げ出した
93名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:36:16 ID:aRqXnPWo0
民主党は代表選やらないから批判がある。もっともだと思う。
だけどさ、今回もまた国民を無視して自民党の中だけで開かれた
総裁選を行ってあたかも民主主義が担保されてるようにいうのも違うと思う。
94名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:37:25 ID:2RIl3zr30
>>92は評価されていいwwwwwwwwwwwwww
95名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:38:04 ID:br9/8/3/0
【「他人事」と質問されて、『私は自分自身を客観的に見る事が出来る。あなたと違う。』、って言ったかなぁ?】
           ,ィヾヾヾヾシiミ、   
          rミ゙``       ミミ、  『政治資金、年金の不祥事など次から次へと《積年の問題》が顕在化して…
          {i       ミミミl   道路特定財源の一般財源化、消費者庁設置法のとりまとめ…
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!  民主党が審議引き伸ばしや拒否を行って、何を決めるにも… 』
   気持ちイー_{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}   
     フフンフフッ  l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン 良識者A「会見内容は、妄想の自画自賛と言い訳で全部他人事かよ…('A`)」
           |/ _;__,、ヽ..::/l  良識者B「《安心実現内閣》と《国民目線》は? 安倍と同様また逃げたのかよorn」
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_良識者C「『客観的に見る事が出来る』なら、初めから首相になるなボケ 」    
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    | 国民目線「会見で簡単にキレルなよ、チンパンwww ┐(´ー`)┌ 」  
96名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:38:21 ID:uV1Uie5KO
環境 斉藤鉄夫
防衛 林芳正
文科 鈴木恒夫

福田大臣製造内閣で大臣になれたラッキーな人達。
8月2日に任命されてから何もしてません。
97名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:38:35 ID:pZeiNEVsO
政治にお詳しい方たちが沢山おられるようで安心です
98名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:38:45 ID:zhFtC5dO0
>>77
だめだ、女だけは絶対にダメだ。遊びじゃないんだぞ。
米ロの偶発的開戦の可能性が上がってきている時に女を祀り上げて遊んでる場合じゃない。
女総理が迷いなく防衛出動を命令できるのか?国籍不明機に即断で撃墜命令が出せるか?
女じゃダメだ絶対に!
99名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:39:27 ID:98PdMsvC0
しかし民主党に追い込まれたと表現されないあたりがw
100名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:39:31 ID:ASUW9YRbO
次の首相はいきなり郵貯でアメリカ支援始めるに1000CIA
101名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:39:54 ID:8FEbA1Yr0
「あなたとは違う」ワロタ
無能の分際で何言ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
102名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:40:23 ID:zKvPKM5g0
お前ら、誰がどんな政策を打てば納得するんだよw
103名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:40:39 ID:0FdqZwJ2O
なんにも考えてない自民党員が、やる気も実力もない福田を選んだんだろ。

責任とれよな
104名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:40:56 ID:i7i/9zxK0
チンパンは先に内閣解散してから辞めろよまったく最後の最後までチンパンだったな。
105名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:41:17 ID:wwd9ukMP0
ねじれるのは当たり前
だって、それが参院選での民意なんだから


逆に強行採決で通った年金&後期高齢者医療で批判が強まっただろ
106名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:41:59 ID:zKvPKM5g0
>>104
内閣解散??
107英機カンゲキ:2008/09/02(火) 07:42:30 ID:oDGYssGE0
別に福田は政権を投げ出したわけじゃない。辞めさせられたんだよ。
誰に?
創価学会に。

じゃあ、次の自民党総裁は?
誰が選ぶの?
創価学会が選ぶんだよ。
108名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:42:36 ID:0jgbRfaIO
二人続けて投げたんだから自民党はもうないな。
まず民主党にやってもらう。
つーか最悪なのは参院大敗してぶん投げた安部だろ。
福田はそのシリヌグイに疲れた。
109名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:42:47 ID:ZQ4Grcm6O
マスゴミ「国民の総意です!!」
意訳:スポンサーや某国、某宗教団体の意向です

110名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:42:59 ID:cEKI1GaA0
誰が総理になってもどこが与党になっても日本は沈没だな
111名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:43:11 ID:mtTEKSXx0

坊ちゃん首相、敵前逃亡。



112名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:43:29 ID:FIvirsKq0
穿った見方だけど、これで国会の開催が遅れるよね。
遅れれば、参院で矢野元議員の参考人招致が流れるんじゃない?
公明党としては 願ったりかなったりじゃないのかな。
あと、もうひとつ。
小泉が新党を作るという噂は根強くあるが、
新党を作るときに 人気者の麻生がいたら邪魔だから
誰がやっても失敗するこの時期に首相にして
失敗させてやれという深慮遠謀では。
小泉新党が出来れば 相当数の議員が小泉の下に
終結するだろう。
113名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:43:43 ID:zKvPKM5g0
>>108
まあ元々小泉の尻拭い内閣だしな
114名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:43:46 ID:aAz87VMkO
とつぜんじゃない
辞任の意志があったからこそ、先月に改革したわけで

ヤジることしかアタマに無い民主党に嫌気さしたんだね
福ちゃん お疲れ様でした
115名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:43:51 ID:phmdj0py0

太田がダメ押しだったな。

有耶無耶にするにはこれしかなかったんだろうね。
116名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:44:44 ID:ijDBLoJt0
石井慧のことばがショックだったんだろ
117名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:46:04 ID:sYMxgFlg0
>>113
ちげーよ小泉の尻拭いだけで、ここまでならねーよw
118名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:46:22 ID:aECAk3LT0
中国は涙目。
119名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:46:49 ID:jDR/FAyRO
法案は何でも通せばいいってもんじゃないからねえ。
悪法に賛成票を投じ続けてきた人が、またも総理に意欲を示しててうんざり。
120名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:47:17 ID:aRqXnPWo0
すぐに辞めてくれそうにないから、辞めろ、辞めろって騒いだんだよ。
どうせ辞めるんなら解散をやって国民に聞いてくれというのが正論だ。
121名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:48:07 ID:jz+leRB30
2ちゃんねらも今の与党を推したんだから、今の日本の下落の責任の一端はある。
不景気になったのはあんたらのせいもあるよ。

今更「何をしても日本は終わり」では無責任だなあ。
122名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:48:14 ID:Q2tb+bHSO
安倍と全く同じだな(笑)
123名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:48:43 ID:0jgbRfaIO
いつまでも政治が不安定だと経済も悪くなる一方だ。
痛みに耐えてはや15年。そろそろ死にたくなってくる。
124名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:48:51 ID:o19WpcUW0
これで年内に解散総選挙かね?
125名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:49:10 ID:8FEbA1Yr0
>>102
とりあえず、今すぐ総選挙やってほしい
126名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:49:15 ID:i7i/9zxK0
>>121
俺は福田内閣を推したことは一度もない
127名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:49:28 ID:dFt3I8qD0
小沢一郎内閣総理大臣失脚後・・・
真の政治改革実現内閣誕生!国民の生活が第一!

【目指せ長期政権 第一次菅内閣】

内閣総理大臣  菅 直人
内閣官房長官  岡田 克也
法務大臣    千葉 景子
外務大臣    蓮 舫
財務大臣    池田 元久
総務大臣    原口 一博
文部科学大臣  小宮山 洋子
厚生労働大臣  長妻 昭
農林水産大臣  亀井 久興
経済産業大臣  馬淵 澄夫
国土交通大臣  亀井 静香
環境大臣    ツルネン マルテイ
防衛大臣    前原 誠司
特命大臣(6枠)田中 康夫 家西 悟  岡崎 トミ子
        枝野 幸男 安住 淳 民間
衆議院議長   横路 孝弘
参議院議長   江田 五月
    
政調会長    川端 達夫
幹事長     鳩山 由紀夫
総務会長    仙谷 由人
選挙対策    野田 佳彦
128名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:50:10 ID:OdjRm1Wl0
公明が思い上がって次々と要求してくるんで
プライド(だけは)高い福田がキレて政権投げ出したんだろ。
最終的な引き金は公明党が代表質問は月末発言だろ。
公明に国会開会を譲歩して9月12日にし、内閣改造し
定額減税まで受け入れたのに調子の乗ってさらに要求したから
キレたんだろ。

麻生支持するかどうかは対創価公明の麻生対応次第。
129名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:50:25 ID:FkK8vrhB0
何で総理大臣って任期満了しないの?
窓際族か
130名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:50:27 ID:AlDHPCkO0
>>121
だから参院ではミンスを推したじゃないスか
へへへへ・・・
131名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:51:06 ID:oLk4Rjz90
>>129
総理大臣派遣工説
132名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:51:55 ID:Hrm6Avh40
おいおい、未成年のアルバイトでさえ辞める3日前には

事前申告するぞ
133名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:51:55 ID:OUn3F8jc0
だったら解散すればいいやん、そうすればそのプレッシャーから開放さっるのに・・
134名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:52:21 ID:PK9l19Gl0
次が麻生でも小池でも野田でも、誰になろうと今のねじれは解消しないし、
もちろん次の衆院選挙で勝てるとも思えない。要するに自公政権は既に詰んでいるだよ。
135名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:52:30 ID:bpQfqbRfO
>>121
俺は自民に入れた事も推した事も無い。
ちなみに選挙もちゃんと行ってる
136名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:52:58 ID:LNcvmUCRO
政党支持率が民主と逆転したからな
自民党執行部が総選挙は今しかないとふんだんだろ、もともと繋ぎで福田総理になったんだし長期政権になるはずがない
137名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:54:04 ID:jz+leRB30
安倍、福田内閣は小泉内閣の惰性に過ぎないからね。

やはり、問題は小泉内閣の時期にある。あの時が日本を軌道修正する最後のチャンス
だったと思うし。
そこで、竹中政策は解決策とは真逆の”改革”をやっちゃった。
小泉&竹中を大マンセーした2ちゃんねらにも責任はある。
138名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:54:29 ID:dPo+YDQF0
謎の内閣改造だったなしかしw
139正論:2008/09/02(火) 07:54:43 ID:A73iMf4YO
選挙に勝利するためになら野田聖子
長期安定政権のためになら麻生太郎
140名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:54:52 ID:H7ehH5JU0
福田る
141名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:55:12 ID:JjRqrih30
福田首相の辞任理由
1、農林水産大臣の事務所費問題
2、年金問題
3、サミットの疲労
4、公明党
5、ねじれ国会
6、マケインと同い年
7、某オリンピック選手
142名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:55:33 ID:8qPR/IcK0
福田って何やったんだろな。北に関して言えば何もやてないし。
何かやったかな。
こんなことなら安倍に続投でやらせてたほうがナンボかましだったような。
143名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:56:39 ID:vkpKitrX0
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!      
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,       
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'      正直、訳が分からない
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ       
     't ←―→ )/イ     フフン
       ヽ、  _,/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /
144名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:57:03 ID:i7i/9zxK0
>>141
パンダはないの?ねぇパンダは?
145名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:57:09 ID:9583K8diO
安倍も福田も総選挙を経ずして総理になっちゃったから、
いざという時の踏ん張りが利かなかったんだよなw
次の自民党総裁も同じ轍を踏むつもりなのかな?
ぐだぐた目くらましやってても、来年には任期が切れるわけなんだがw
146名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:57:51 ID:/UOwwtrG0
ガンガン審議します!→民主党が審議拒否してて何も進みません!
ってのをもっと大々的にアピールしまくればよかったんじゃないの?

なんか内輪でぶつぶつ言ってても「福田だからしょうがない」て
世論も見放してたし。
毒ギョーザや竹島なんかでもちっとガツンと出ていれば
世論も少しは同情してくれたかもしれないのに。
147名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:59:23 ID:8qPR/IcK0
小沢の思うつぼだな。


148名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:59:33 ID:uV1Uie5KO
>>138
大臣待ち行列を処理しないと党内がもたなかった。
149名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:59:35 ID:aRqXnPWo0
>>141
民主党が代表選やって割れることに本気で期待してたと思うよ。
改革クラブが旗揚げしたとき、うれしそうなコメントしてたからな。
本音を聞いてみれば姫井が寝返ったのが辞職の直接の原因かもしれない
150名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:00:00 ID:b6x6qjRhO
力尽き?
力なんて中国にしか入れてないくせに。
151名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:01:24 ID:3xzNNpvuO
総選挙を連休にしたら許さん。
イミフな定額減税を総選挙で潰すチャンスが来たのはラッキーだが。
152名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:01:49 ID:7aA4WP7H0
>>力尽き政権を投げ出す

二人続けてというのが、更に無様だな。
153名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:02:26 ID:MsImaoS00
ま、そもそも参院選が元凶なわけで

国民が狂いはじめたわけでございますw これからどうなるか予測もできんねw
154名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:03:00 ID:7bidLPX3O
>>146
自民が下手なんだろ
その点小泉は抵抗勢力とか印象付けるのうまかったよ
155名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:04:43 ID:FElZxDfW0
毎年9月になると…辞任党
156名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:04:57 ID:uV1Uie5KO
>>149
>>民主党が代表選やって割れることに本気で期待してたと思うよ。
>>改革クラブが旗揚げしたとき、うれしそうなコメントしてたからな。

たしかにそうなっていればもうすこし福田は続いていたかもしれない。
157名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:05:58 ID:vxNKPjGx0
これわだな
なんとかペキン五輪も無事閉会式までもちこめたので、お役ごめんにさせていただいたと
あとは支那の大崩壊が始まるから義理を果たしたのでさいならだな
158名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:06:27 ID:QHPYSytr0
朝日的には民主党の圧力で辞任したと思いたいのだろうけど、全くの的外れ。
他のスレでもちょっと書いたけど辞任は公明党との連立維持が目的。福田自身が会見でそう言っている。

http://www.youtube.com/watch?v=QYKCd23tiHk

1「現代の政権・・・自民党政権。それとも自民党公明党政権ですか、えーそれはね、順調に行けば良いですよ。これに越したことはない」
2「しかし、わたくしの先を見通すこの目の中にはけっして順調ではない可能性がある」
3「そして、また、その状況の中で、不測の事態におちいってはいけない・・・そういうことも考えました」
4「まあ、他人事のようにという風にあなたはおっしゃったけどね、わたくしは自分自身を客観的に見ることはできるんです、あなたと違うんです」
5「まあそういう事も合わせて考えていただきたいと思います」

1で、公明党との協力が自民党としては選挙を勝ち抜くのに欠かせないと言っている。
2で、自分が総理でいることが公明党との連立の障害、そして選挙協力を得られないと言っている。
3で、だとすると、自民党惨敗で民主・公明連立政権という可能性が出てくると言っている。
4で、オレは公明党に人気がないことくらい自分でも分かってると言っている。
5で、色々の懸案に一応の筋道を付けたからという理由を言ったけど、これが本当の理由だと言っている。
159名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:10:03 ID:COTFSUtW0
>>158
民主党の基地外さに呆れて、やってられんと辞めたというのもあるだろうな。
160名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:10:47 ID:BxkvFDmAO
せいぜい頑張った結果か
161名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:11:42 ID:B2mJ5AAx0
頼まれて協力を約束した上でやった総理職だったのに
自分の思いとは裏腹で与党内で言いたい放題&しがらみ放題に
うんざりしたんだろう。
結局やり場のない怒りを全部民主党のせいにして憂さ晴らし会見。
みっともない事に最後は逆切れという後味の悪ーい結末だし…。
162名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:11:56 ID:3V8sV5D40
やめたくなったら、やめればいいなんて楽な商売だな
163名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:12:54 ID:pfszZ1tz0
>>19
小沢が安倍福田のようなただのひ弱なボンボンだったらry
164名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:12:57 ID:xFK3W4ir0
辞任会見 最後の質問
http://jp.youtube.com/watch?v=QYKCd23tiHk
いくらなんでもただの記者が首相に対して
人格批判(フフンが気に入らねえよ)ぶつけられるって
首相の低さというかマスコミの偉さにヒいた。
165名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:13:12 ID:uV1Uie5KO
>>158
>>福田自身が会見でそう言っている。

朝日はともかく、「福田が言ったから」鵜呑みにするとは。
166名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:13:46 ID:j8J90gKC0
総理大臣として何の仕事もせず、美味しいところだけをいただいてサヨナラのチンパン

  洞爺湖サミット議長

  北京オリンピック出席
167名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:14:38 ID:gGH3QQbc0
前任の媚中担当総理大臣、橋本龍太郎は全身がぼろぼろに腐る変な病気で死んじゃったんだよな。
当時の2ちゃんのスレで利用価値がなくなったから某国に消されたって
書かれてたのを見て震え上がったよ。



福田さんは本当に健康に気をつけてほしい。
168名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:14:55 ID:tlDGRTJv0
サミット後に辞めるんだろ、なんて散々言われてたから、それをオリンピック後まで伸ばした程度って感じだろな。
突然ていやあ突然だが、ある程度予想されてた展開だろ。
169名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:15:04 ID:uKNo6stB0
福田は日本に入り込んで食いモノにしている海外・売国勢力を
順に掃除しつつあった




その結果、最終的には公明にきられたのであった
170名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:15:14 ID:DvCwbAfsO
しかし、自分には力が足りないと思ったら辞めるのも大事だろう。
経済問題に弱いし、続けても良い結果は生まないって、本人もわかってたんだろ。
171名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:15:17 ID:DWof1qfM0
媚中五輪で燃え尽きただけだろw
172名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:16:11 ID:HnqJ5m420


セプテンバープライムミニスターラプソディーwwwww

173名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:16:23 ID:1RVjYNQhO
174名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:16:59 ID:k9IohEID0
福田というより、周りで支える人材がいないってことだろ
175名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:17:09 ID:pfszZ1tz0
>>19
ついでに麻生もか。
小沢が安倍福田麻生のようなただのひ弱なボンボンだったら
自民にいたよ

>>167
消されたのは、霞ヶ関再編を断行したからJK
176名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:18:03 ID:GZ5fFTPS0
選挙もしないで何代総理大臣代えてんだよボケ!!
今やるべきは退陣じゃなくて解散総選挙だろ JK
177名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:18:11 ID:uV1Uie5KO
>>164
首相閣下、恐れ多くも質問をしたいと思います、と言えばいい?
178名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:18:12 ID:FNGjvpwUO
>>166

英語できて五輪出場経験もある麻生のほうが向いてたよなあ、こういうの
179名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:18:27 ID:3q97coyj0



総理どころが議員辞職してほしいね
こんな腑抜けは


180名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:19:12 ID:5SkJhuqk0
ねじれってwww
今まで衆参自民独占じゃないんだから当たり前だろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
181名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:19:19 ID:nWnbX+m90
マスゴミへのブチ切れは評価したい。
責任云々を広告屋に言われたくは無いだろうw
つうかずっとあのスタンスでやっていくのは無理だったのかな
182名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:19:23 ID:YvLoOyBfO
安倍は投げ出してないし、実績はあるぞ。U期連続政権放棄というが福田と安倍は違う。
183名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:19:27 ID:DySPjYBxO
鯉住が首相になるなら自民党に入れてもいい
184名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:19:29 ID:yInLPbsR0
次は麻生で決まりなのか?
野田聖子が結構良さそうだが。死闘にも勝ち抜いて根性もある。
まあ、今の時点で出るのはもったいないかもしれないけど。
185名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:19:59 ID:/fELg7Ae0
186名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:20:01 ID:l1ySuVyO0
麻生を幹事長にするとその内閣は倒れる : メカAG
http://www.asks.jp/users/mechag/198458.html
187名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:20:06 ID:wEed6CmPO
>>169
そうだよね。

公明と折り合いがつかなかったんだよな。
188名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:20:08 ID:nSBE++WLO
福田って在任中に渡米して首脳会談やったっけ?
媚特亜のイメージしかない。
最後の仕でかい事もオリンピック出席だったし。
189名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:20:31 ID:6qIjQb4P0
これが二大政党制の実態だよ。何も決まらなくなる。
190名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:21:33 ID:vnjsCT4g0
いやんなっちゃった
191名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:22:09 ID:KQq8HUf70
福田なりにがんばったけど支持率上がらず、なんだから辞任でもいいんじゃね。
野党やマスコミは、支持率下がっても辞めようとしないやつをいつも叩きまくってるじゃん。
192名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:22:23 ID:ItIPRKBi0
安倍っちの時もそうだったけど、辞めろ辞めろと叩き続け、辞めたら辞めたで
まさに鬼の首を取ったように叩きまくる。
ほんとうにマスゴミと一部野党の品のなさには絶望する。
193名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:22:27 ID:XmV0f/uI0
日本人って本当へたればっかだよね
まあ日本人は馬鹿だからいいとして世界がどう反応するか
このままだと間違いなく政治的に相手にされなくなるよ日本
194名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:22:32 ID:sjo+3qdLO
創価学会、ばんざーい!
195名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:22:39 ID:Cg9d6rYr0
つか、解散すりゃいいのに
解散して自民公明で過半数取れば、それが直近の民意だってことになるだろう
解散しないのは、勝てる見込みがないからだ
で、それはつまり自分たちの政策が支持されていないとわかってるからだろう

民主党がどうのこうのなんて、お門違いも甚だしい
文句あるならさっさと解散して民意を問いやがれ
196名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:23:06 ID:Tot6B9170

>>184 

野田聖子 www

197名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:23:09 ID:tfY/5Oy7O
猿担いだ戦犯、山拓・加藤・谷垣のコメントまだですか
198名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:23:12 ID:xQJIC6/0O
ついに大作(院政)政権が始まるのか?
199名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:23:21 ID:pfszZ1tz0
>>189
自民党は間違いなく下野して分裂するから、これからどうなるか分からん
最近党内で冷遇されている小泉清和会が割れるんじゃないかね
路線も90度違うからな
200名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:23:27 ID:eTEgj48GO
民主党が与党になったらマスコミの論調がどう変わるか楽しみ
民主党に媚び媚びだろうな
201名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:24:07 ID:B49HONT60
今通勤途中だが
私はやるべき事をやったしあなたとは違うので
今日はフクります
202名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:24:17 ID:I4vrtcFe0
北京オリンピック専用内閣
203名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:25:09 ID:FiBXi7ry0
みんな、福田が好きだったんだなw
こんな辞められ方されて、なんか悲しいよね
204名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:25:24 ID:aRqXnPWo0
国民不在の自民党だけの総裁選挙で次の総理を決めるのは2回ぐらいが
限界だと思うよ。3回目となると国民もマスコミもさすがに引くよ。
これで支持率バーンとあがって勢いで総選挙。空気の読めないシナリオだ。
205名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:25:55 ID:wEed6CmPO
マスコミは最悪なのが分かったよ。

206名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:26:26 ID:DvCwbAfsO
福田がどんなに頑張っても民主が重要法案をはねつけるんだから、成果云々で叩くのはかわいそう。

にしても新聞記者は政策と関係ない人格批判すんなよ。
207名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:26:41 ID:moqvploB0
やっぱり小泉は自民党を壊したんだな。
旧来の自民党の体質で通そうとしたら1年持たなかったw
208名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:26:42 ID:WOy2kfFq0
福田疲れたんだろうね・・・髪も薄くなってるしね。

話し合いにすら乗らない相手ばっかりだとやめたくなっちゃうよねwww
209アサヒるテロ選挙のアサヒる新聞:2008/09/02(火) 08:26:45 ID:D6ZPiPSa0
格差拡大は日本に対して工場回帰させるための賃金の低廉化を一部に押しつけた結果。
つまり、主要にはアサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の責任だよ。
あいつらは労働貴族の勢力であり支那買弁勢力だから当然だけど。

1.アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しによる技術流出(支那、韓国サムソンなど)とその結果の競争激化で、
国内空洞化を止めるために賃金の低廉化が必要になった。

2.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しで支那人などの
外国人低賃金労働力が導入されて若年者の賃金の値下げ圧力が働いた。

3.さらにアサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体である、既得権益労働者、
つまり、団塊の世代やアサヒる新聞の記者、公務員などが賃金の平均的な下落に抵抗し、
そのつけを、すべて、若年労働者に押しつけた。

4.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体の団塊より上の世代は
リタイア後に自分たちが支払った額の3倍前後の、年金を若年者から受け取る
吸血鬼勢力であり、そのことで企業負担が増えて正規雇用が増えない圧力になっている。

5.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は、アサヒるテロ選挙で
小泉安倍により国内に回帰した工場により回復しかけた日本経済を民主党による政策不況に巻き込み、
派遣などの雇用環境の改善に回せるはずだった原資を消し飛ばした。

6.アサヒるテロ選挙によって選ばれた支那朝鮮の買弁勢力の民主党はガソリン税のゴタゴタで政策不況をきちんと実行してみせた。

という風に、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は日本経済の癌そのものなんだよね。
210名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:26:47 ID:GOLdusAk0
>>193
>このままだと間違いなく政治的に相手にされなくなるよ日本

それは好都合
な人が居るんじゃない?
211名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:26:49 ID:7YS2kQa+0
太田脳衰大臣の件も大きいかもなー。
あんな奴をかばわなきゃいけないくらいならやめゆ!って俺でも言うわ。
212名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:27:32 ID:B8/OV6uKO
安部ちゃんは、仮病くさいとは言え、
体調を理由に辞任した。

福田は、辞めたいから辞任。
無責任度、開き直り度が上昇してる。


国民は、安部ちゃんがやーめたした時から、
解散総選挙を望んでるぞ。
いい加減、空気読んで解散しろよ。
213名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:28:08 ID:RU86CxXc0
首相は常に攻撃的でなければだめだな。敵を作って攻撃しないと支持されない。
小泉さんが長期に渡って高い支持受けたのも常に攻めに回っていたから。

安倍さんにも期待したが守りに入ったし、福田にあっては問題外
214名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:28:51 ID:tuT+nKi90
小選挙区制はやめようぜ 良いとこなしだ。
215名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:29:34 ID:nRzAsIeJO
元々サミットか五輪までやる言うてたような
ここまで引っ張られたらフフン猿の勝ちやな
216名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:29:37 ID:kiLZ25TI0
小沢の無投票党首の方が予定調和だろうにw
217名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:29:45 ID:pfszZ1tz0
>>212
小泉−卒業
安倍−仮病
福田−登校拒否
麻生−退学


目に見えてるな
218名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:30:06 ID:fStwwDL+0
福田さんのAA、結構わらかしてくれたのになぁ。もう見られなくなるねぇ
219名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:30:30 ID:2Bsv+X6g0
福田は最後まで誰にも理解されなかったな。ねじれ国会とかいってるけど、実際
は自民党内の関係に嫌になったんだろうね。
220名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:31:16 ID:aRqXnPWo0
>>206
それは自公政権にとっての重要案件なんだろ?
参議院で多数の民主も重要案件はまったく取り上げないで
それのみ主張するのはおかしい論理だ。
221名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:31:51 ID:kiLZ25TI0
福田は誰にも恩恵をもたらさずに辞めていったよな。

あっ! 三国人は受けたか・・・
222名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:31:54 ID:ilmHBpDc0

     ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'    自民党員さん逆ギレは自重してくださいね フフ...
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ   ,-、   
     | | /ニニヽ| |イ    | |
     't ||/⌒i⌒| | / |   | |
    _,,ノ|、 ヽ__ノ/ / \|⌒ ⌒ヽ
_,,..r''''"   | \`'/  /   |     |`i
      |  /\  /    |      ノ

223名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:32:38 ID:moqvploB0
次の総理ってやっぱり麻生になるのか?
麻生ってなんとなくだけど腹黒さを感じるんだよな。
また国民は騙されそうだ。
224怒髪 ◆5ACRBES7TA :2008/09/02(火) 08:33:12 ID:7BO1y7uQ0
>ついに力尽き、

辞任会見の映像を見る限りでは、いつもと変わらない様子でしたね。
225名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:33:27 ID:xFK3W4ir0
>>177
だって記者の質問は
「辞任が現在の政権に与える影響をどう考えるか」なのに、
なぜか首相の人柄に対する文句も付け足してるんだぜ。

そこまでへりくだることはないと思うけど、単純に失礼だと感じたよ。

226名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:33:39 ID:xbGoFZGE0

      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  あなたとはちがうんですwwww
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ
     't ←―→ )/イ
       ヽ、  _,/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /
227名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:33:56 ID:nlhNkN5WO
今朝、小倉が「私なら福田総理を殴ってる」とか言ってたぞ。

ダメ総理とはいえ老人を殴るってのはどうなのか。
228名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:34:26 ID:mvKVlEmI0
やっぱり「ねじれ国会」は国民のためにならんな

ねじれを解消するには民主党に政権を委ねるしかない

選挙で民主党が過半数に達しない場合でも公明党と組めば民公社連立で過半数になるだろう

ねじれが解消されれば念願の在日参政権や人権擁護法案がバンバン通るし

我々にとっていいことばかりではないか

229名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:34:46 ID:wEed6CmPO
なんだか民主の工作員が沢山湧いてない?
230名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:35:55 ID:TnZWDiFF0
ただ否定するだけの無知な国民とマスコミの為にがんばるのが
バカらしくなったんだろ
231名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:36:18 ID:pfszZ1tz0
>>219
その通り。自民党内が、反バラ撒きの清和会とその他で完全に分裂している
さらに層化が土建等族議員バラ撒き派と本格共闘するようになった。
福田がねじれ国会について言っていることは実はそのまま自民党内部の相克。
232名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:36:51 ID:sxnV/0IV0
俺思うんだが次の衆議院選挙って民主党が勝たなければ今のままのネジレ継続で政局はずっと空転したままだろ。
民主党が政権取れば衆参ともに過半数で政治がスムーズに動くからプラスだと思うんだ。
だから民主党に入れようと思う。お前等もそうしたほうがいいよ。
233名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:37:03 ID:PldC6PQAO
次はサプライズ支持率上昇を狙って小池かな
女総理誕生で何もかもが吹っ飛ぶぞ
まあ小沢は終わりだ
234名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:37:49 ID:AX36y4vL0
臨時国会の日程などで「公明党が言うことを聞かなくなり、党内部も
福田首相の思い通りにならなくなった。だったら、今が辞めどき、と
投げ出した」と憤りを隠さない。

今回「自民党の政権では公明党がキーを握っていることが、はっきり
と証明された」と指摘。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2008/09/02/10.html
235名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:37:51 ID:Oh/qz/C70
福田を逆切れさせた中国新聞、今朝の新聞でもなかなか。
福田が読んだら、怒るんじゃないか?
236名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:38:06 ID:K6+7Fajx0

あはw  これでも辞任党に入れるマヌケ居るの?www

237名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:38:12 ID:mvKVlEmI0
「ねじれ」は悪、「ねじれ解消」は善

民主党に政権を任せて悪を無くさないといけない

みんなもそう思うだろ
238名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:38:26 ID:B8/OV6uKO
二回連続で、僕ちゃん辞めるって成ったら、
誰でも呆れるわな。

麻生も叩かれたらすぐ辞めそう。
239名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:38:42 ID:xoqIZEB2O
推測される辞任の状況
(永田町関係者から聞いた)

@本人も含めて臨時国会を
改造内閣で乗りきるはずだったが、
ご祝儀支持率がなく雲行きが怪しくなる。

A太田誠一の「やかましい」発言が問題視された。
言葉狩り再発を防ぐために
マスコミ上層部をある程度
抑えているはずの福田はピンときたはず。
(民主寄りだった安倍末期のマスコミなら
他人事総理などと揶揄するはず)
森あたりが「想定通り」に
「総理打ち切り」を開始したと。
B自民党内局が太田の事務所問題を
マスコミにリークした。
官房長官だった福田は
総裁就任以降、
自民党本部内局とCIROに
徹底的に「身体検査」と
「修理」を指示したはずで
疑義だけでもこの問題がでるのは
「辞任要請の警告」と受け止めた。
特にCIROで「修理」をせずに
懸案事項を残していることに
非常に不信感をもった。

C追い討ちをかけるように
公明党の経済政策が採用され
党本部、公明ともに対選挙で
辞任せざるをえないと決意
240名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:38:46 ID:j6mYBDDUO
ねじれよじれた俺
のAA誰かよろしく
241名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:39:18 ID:pfszZ1tz0
>>232
それは一理あるね
市場は間違いなく上がるだろう
242名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:39:48 ID:hHJ2Tawu0
>>236
民主はまかせられないので、自民に入れる。
野党にまかせたら、どうなるか昔の二の舞はごめんだ。
243カミヤマ・マスオ@毎日:2008/09/02(火) 08:40:28 ID:G/qmztns0

今、糞メディアが必死になって
『意外論』を展開してるの、わかる?
これが情報操作だよ。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3905516

TV=知障白痴ボックス=キチガイ箱=白痴箱

昔:河原乞食
今:メディア乞食

未だに新聞代・受信料払ってる知障白痴は犯罪者。
TVや新聞の広告商品を買う知障白痴は犯罪者。
未だに新聞代・受信料払ってる知障白痴は犯罪者。
244名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:41:25 ID:mvKVlEmI0
>>242
民主党と公明党に任せれば

重要法案が成立しまくるし、いいことがいっぱいあるぞ
245名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:41:31 ID:B2mJ5AAx0
福田一人を攻めるのは無理があるよ。
利権にまみれた集団の中で解決策を練っても
「あーだ、こうだ、それはこういう事情で無理」って
全部蹴られてたらホント何も進まんよな。
根回しや協力がないと一人じゃ政治はできないし。
でも総理としてマスコミの矢面に立たされて
批判される一番辛い立場だもんな。
辞任会見では民主党を批判してるけど
ホントは公明党と連立組まないと政権を維持できない
自民党に限界を感じてるんじゃないかと思う。
だがまだ自民党議員を続けて行く限り
口が裂けてもそんな事言えないからなー。
246名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:42:20 ID:hHJ2Tawu0
民主「ガソリンを25円下げるぞ!」
自民「25円下げた際の財源は?」
民主「・・・・」

こんな政党に任せてられない・・
247名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:44:02 ID:FiBXi7ry0
コキントウが日本へ福田首相との会談で来日した時に、
会談終了後の日中共同記者会見で、日本側の記者が
「北京五輪の開会式に行くのか?」と質問された際、

首相「事情が許せば」と言ったのを見ていて、

苦虫を噛み殺したような表情になったコキントウが
今でも忘れられないな。

参院選でボロ負けした安倍が放り出した政権だから
そもそも短命だったんだよ。マスゴミが後味の悪さを
印象づける操作は一体何なんだ?そこまで民主党政権
を誕生させたいのか?マスゴミは一体何様?
248名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:44:12 ID:hHJ2Tawu0
財源の話のつづき

民主「消費税を10%に上げる」
小沢「選挙前に財源の話はやめよう」

ふざけんな民主党!
249名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:44:28 ID:sznAoqFl0
こんな腐った自民党さっさと解党しろよ
ついでに民主も解党
政権は新党大地でいいよ
250名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:44:58 ID:1bhKCs8B0
TV見るたび「○○○内閣」って書いたフラップが出てくる
251名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:45:12 ID:YKqRufQo0
麻生で内閣支持率は上がっても
政党支持が上がるとは思えない

インパクトなら小池かな?
252名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:45:28 ID:ujZP3lBw0
>>249
ムネオ先生、お元気そうで。
253名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:46:12 ID:7v7qCLbOO
>>239
あー、これで少しは公明憎しの声が自民党から出てくりゃいいが
実態はまったく真逆なのか
これからますます公明とズブズブになって選挙前の池田詣りが始まるのね
254名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 08:46:33 ID:Mv9JBXg10
次はまあ麻生なんだろうがなんだかかつての河野洋平と
同じことになる悪寒w
自民党総裁2人目の非総理大臣というw
255名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:46:45 ID:x7+cRq6y0
日本の労働者の為の政党が無いのが、日本の不幸
256名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:46:52 ID:i7i/9zxK0
>>248
7%なら許すが10%はないな。そうするなら先にガソリンの暫定税率を撤廃したあとに
道路特定財源を一般財源化するんなら許す。
257名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:47:56 ID:p8jS+uK00
最後までやる気のねー首相だったなw
まあ総理辞めたとこで自分の生活に大した支障ねーもんなw
まあ国民の皆さんせいぜい頑張ってくださいめんどくせーから俺は辞めるよってとこじゃねw

まあとっとと解散総選挙で下野してくれ
258名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:48:04 ID:zr9+eVV50
ねじれ国会と言うな クソ総理 !
選挙で自民党にノーと言われた国会と言え
259名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:48:26 ID:L3KIDpbO0
片山さつきの「これはクーデターですよ」発言マダー?
260名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:48:39 ID:4DEHa6rQ0
日中韓首脳会談の前にやめてくれてよかったw
261名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:48:42 ID:BaciemYN0
群馬の土民どもはこいつ落とせよ。
262名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:48:48 ID:ZZGNC1YV0
安部に続きドタ辞2連発w
263名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:49:21 ID:NjcMLSNn0
あの、ねじれ国会ってアメリカとか他の国でも
よくあることなんです。
自民党、議員、関係者に教えてやって下さいw
264名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:50:37 ID:AxOEEhQKO
公明と関わるからw
265名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:50:46 ID:1wf58Ltg0
内閣改造

支持率UPせず

このままじゃ選挙勝てん

福田総理辞任

麻生新総理誕生

支持率UP

解散総選挙

自民圧勝

民主党涙目、文句言えねー
266名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:51:26 ID:0S0eEhSR0
力尽きたか?
この表現も誘導だぜ。
無責任だと簡単に言うが、
俺は十分だと思うぞ。
民主は分裂している、サミットも五輪も終わった。
法案は通るめどはある。

今辞めるのが無責任だというなら、いつ辞める?
支持率もマスコミの操作で十分下がった。

いつ辞めても叩く。それがマスゴミ。
267名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:51:27 ID:6lMXZF6h0
結局福田って在任中に何かしたっけ?
268名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:51:38 ID:Yepu3RtG0
>>265
>自民圧勝

これはないでしょ
269名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:51:38 ID:kxM6o6cN0
>>255
正解だと思う。
共産党は、アレはまた、ちょっと違うだろうしね…。
270名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:52:10 ID:b2shfy12O
首相官邸より学会本部の方が情報収集能力は上なんだよ。
信濃町は凄いわ。
271名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:52:34 ID:0fAdZUcN0
もともとねじれ国会になった理由を忘れるなよ。w
ねじれ国会になったそもそもの原因は自民党にある。
それなのにねじれ国会のせいって・・・。人のせいにしすぎ。
そもそもねじれ国会って世界的に見ればフツーじゃねーの?
272名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:53:12 ID:vnjsCT4g0
>>267
ガソリン暫定税率
パンダ
273名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:53:37 ID:CJ7RZPsPO
就職しても三年続かない若者たちよりダメダメじゃん
274名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:53:52 ID:pfszZ1tz0
福田が被害者ぶっているのは、
反バラ撒きの清和会とその他+層化で
自民党内がねじれているとさすがに告白できんからだよ。
ねじれ国会そのものは珍しいことではないだろJK
275名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:53:51 ID:7v7qCLbOO
>>263
民主党に言ってやれよwww
この一年間ただ飯ぐらいだろ、このボンクラども
276名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:53:57 ID:rA5X6GBQ0
最初から衆院選やるつもりなかったんじゃないか? 福田が応援にきてもそんなに効果があるとは
思えない。かえって減る
277名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:54:00 ID:1wf58Ltg0
>>268
うん。
ないと思うけど、自民党ではこう思っているはず。
こうするしか手がないって感じかな。
278名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:54:09 ID:SJst6wTf0
民主支持者が歓迎するのは分かるが、なぜ自民支持者まで歓迎してるんだろう。
本当にいい方向に向かうとでも思ってるんだろうか・・・
279名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:54:21 ID:LMmVzU8I0
>>212
安部ちゃんのほうが人間味あって真面目だったな
チンパンみたいにもっとノホホンとやってもらいたかったなw
280名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:55:02 ID:Dz0r8tKG0
放り出した事を非難する主張が多いけど
「小沢首相」だって、辞め方として、放り出すのは間違いないんだから
あまり批判すると、また「ブーメラン政党」になるという事がいまだに分かっていなようだな
281名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:55:16 ID:/Yzmx+QpO
どう考えても売国ミンスのせいだろ。
282名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:55:22 ID:Yepu3RtG0
>>266
>俺は十分だと思うぞ。

サミットで600億円かけたが成果は十分にあった
北朝鮮との関係も正常化に進行中
拉致被害者の調査は北朝鮮がまじめに取り組む
社保庁の問題も省庁改革の成果が十分に出ている
社会保障は充実し国民には
安心
をもたらした


お花畑な脳みその中では
こんな妄想が......w
283名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:56:45 ID:L1gaAy0L0
大選挙区でやれよ。これだけネット状況も発達したし
情報が入らないってのは無いだろ。

これだけ外向きになってしまった内政には独裁的なリーダーが必要。
もう売国が何故か急に自殺しまくるくらいになwwwwwwww
ま、売国してるヤツは定期的に自殺してるけど。
284名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:57:19 ID:kiLZ25TI0
政治空白、政治空白としつこく言ってるバカがいるが、本当に政治空白を作ったのは細川内閣だろうにw
組閣の遅れでマジで1人内閣に陥っただろ!
これほど法的に日本が脆弱になった事は無いぞ。
285名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:57:24 ID:OjYIY8p3O
史上最もマスゴミに愛された媚中政権もやっと終わった。
286名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:57:31 ID:Yepu3RtG0
>>277
>ないと思うけど、自民党ではこう思っているはず。

自民党の新しい顔が支持率を押し上げ
その後右肩下がりに下がり続けるのが自民党のデフォだから
一番高い時期に選挙は当然かw


何も見えないのに期待感だけで投票する人は
期待して金を払っては騙されるエロオヤジと同等w
287名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:57:31 ID:v+pQm+zA0
民主党は国民のことは考えてねーだろ。
党のことと自民党の揚げ足取りしか考えてない。見てて見苦しいぜ。
288名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:57:46 ID:B2mJ5AAx0
辞任会見の最後のぶち切れた捨てゼリフ
海外にもメディアにも流れるわけだし
まったく日本の恥だな
折角だから何度も放送してくれ!!

それにしても今日のテレビに出てる
自民党議員なんで偉そうなの?
289名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:58:43 ID:YfAFUiqQ0
福田に重圧を感じるような神経が有る訳無いじゃん。ボケ老人だし、全て人ごとなんだから。

ただ昨日の会見聞いててバカにされると怒るのは分かったw

290名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:59:18 ID:RnoCMnhDO
福田…いままで一番いい仕事をしたな
291名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:59:40 ID:yXb4jn9VO
とりあえず民主党はやばいだろ

福田がやめてくれたから、自民党に投票する
292名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:00:02 ID:TL/qFnHo0
もう公明の太田代表を首相にしてしまえよ。
どうせ自民単独では何も法案可決できないんだからw
293名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:00:04 ID:uiIFp+6s0
                           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                         ,i':r"    + `ミ;;,
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡  自分自身を客観的に見ることはできるんです
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡ あなたとは違うんです
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
294名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:00:19 ID:dSEOFwXqO
もうチンパンAAを見る機会も無いだろうな
295名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:00:20 ID:E3HtLyXRO
懐かしい言葉、「あべする」
296名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:00:28 ID:bWaL3daOO
>>30
野党には投げ出す、逃げ出す、負うべき責任がないからいいたい放題なのはしょうがない

スッキリ!でテリーが小沢に首相やらせてみたらいいとか言ってたけど、ありえねーからwwww
小沢対抗馬にやたらと小池推してるし。

麻生に自民党総裁になられたら困るということですね、わかります
297名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:00:29 ID:UDRjgViS0
このままじゃ「歴史的大敗をした総理」
として名を残す事になってたからなぁ
辞めたのは賢明だよ
無責任だけど
298名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:00:37 ID:EBO8+S0Z0
>>289
自分が国民だと思ってる記者(笑)
299名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:00:51 ID:Yepu3RtG0
自民党政治の集大成
60年間変わらず国民を無視し続けた政治
官僚にいいようになめられた政治家集団
首相が変わろうと何も変わらない


官僚に真っ向から立ち向かった安倍はどうなった?
官僚のリークに乗せられ目先しか見えぬ大多数の国民にバッシング

自民党政治家は官僚の上にあぐらをかく
働かない政治家が集まる自民党政治はもう飽き飽き
300名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 09:01:23 ID:Mv9JBXg10
そもそも自分を客観的に見れるなら総裁を引き受けるなとゆいたいです
301名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:01:28 ID:nAe1WzjhO
ペットネームで国会やれば捻れないのに

ふくだ→のびた
森元→ハート様
こいずみ→ヤザン
失言事務所費の人→タカトシの太った方
302名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:01:43 ID:RiLNOvpHO
福田ってギャラクシー銀座の豆村さんに似てるよね
303名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:02:18 ID:dDuQsU700
株式市場容赦なく大下げ
304名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:02:45 ID:XDb2L2UzO
中国とヨロシクやってアメリカの無理難題を退けた。
その辺の評価はしてあげないとね。

さて次の総理はもっと大変だぞ。
305名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:02:55 ID:I5Isl4J90
株式はあがると思ったけどな残念
306名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:02:59 ID:pfszZ1tz0
>>292
もっと言えば自民単独では世襲以外の小選挙区も戦えない
世襲も弱化して安泰とはいえなくなる

ただし公明党が裏で仕切っているというのは間違い
公明党はこの10年、自民党に付き合わされている
理由は勿論、弱みをとられているからね
307カミヤマ・マスオ@毎日:2008/09/02(火) 09:03:04 ID:G/qmztns0

今、糞メディアが必死になって
『意外論』を展開してるの、わかる?
これが情報操作だよ。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3905516

TV=知障白痴ボックス=キチガイ箱=白痴箱

昔:河原乞食
今:メディア乞食

未だに新聞代・受信料払ってる知障白痴は犯罪者。
TVや新聞の広告商品を買う知障白痴は犯罪者。
未だに新聞代・受信料払ってる知障白痴は犯罪者。
308名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:03:20 ID:Yepu3RtG0
官僚にとって一番じゃまだったのは安倍政権

官僚のリークによって国民は分けもわからず安倍バッシングに走った
官僚の思うがままw

次に官僚にとってまずい政権は民主党政権
おとなしく今まで通り自民党フヌケ政治家たちに
大臣でいて欲しいはずだ
309名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:04:18 ID:YzpzkLd50
自民党を良くするには一度政権からおろすしかないんだぜ?

自民党に投票する?それなら悪い自民党のままだw


この国の政治がおかしいのは政治家が国民を舐めてるからだと思うぞ。
310名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:04:23 ID:aRqXnPWo0
>歴史的大敗をした総理

仮に過半数とってもそういういわれ方するんだろうからな。
311名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:04:35 ID:xunkf1c30
さて次はまさに火中の栗内閣ですね
312名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:04:40 ID:wBX405lf0
外国人参政権主張してる限り、民主に票は入れられん

313名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:04:41 ID:65FtAjl3O
麻生は自民だし胡散臭い。
小沢は論外。
まともでマシな政治家はいないのか?
酷すぎるぞ日本
314名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:05:24 ID:TnZWDiFF0
何もやってない、とか言うバカ国民多いけど
道路財源の一般化は画期的だろ
サミットも成功させたし、1年の短期間のわりにはがんばった
それであの支持率じゃやる気なくして当然
315名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:05:34 ID:xoqIZEB2O
>>170
あんた南元町の人間だろw
信濃町は南元町とばしてるからなw
それに信濃町は公調に筒抜けだしな〜
信濃町と南元町の情報収集能力なんか
申し訳ないが官邸の100分の1ぐらいだし
特に両本部上層部及び局員の
分析力応用力が無さ過ぎ
サークルのような偽の信仰活動ばっかの学生時代で
勉強してないから一生無理です。
316名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:05:43 ID:upnGF0TtO
ガソリンパンダ
317名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:05:51 ID:Px8rHQ4Z0
早く解散しないかなあ。ねじれ国会のままじゃあどうしようもないよ。総選挙やって
民主が勝つならそれでも良いじゃん。どうせ社会党みたいに分裂して消滅するから。
口ばっかり批判ばっかりの馬鹿どもにやらせりゃ良いんだよ。
318名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:07:22 ID:HR+Ep6fd0
結局、小沢が安倍と福田を倒したわけだな。
審議拒否や与党に協力しないという戦術で。
319名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:07:29 ID:Udao6UXyO
共産党にでも入れようかなぁ。
320名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:07:37 ID:Px8rHQ4Z0
>>314
言えてる。しかも安倍から政権受け継いだ時はほんと危機的状況だったのに
よく乗り切ったほうだよ。有能なのは間違いない。人気は無いから選挙向きじゃ
無いけどさ。
321名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:07:42 ID:gUXBiVhr0
参議院が非自民で、衆議院が小泉の非自民。

衆参の世論が非自民で一致してるのに、
与党が自民ってのがねじれの原因だな。
322名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:08:32 ID:B2mJ5AAx0
民主党が提示してる数字がどうのこうの
文句付けたって実際フタを開けてみないと
分からない数字がほとんどじゃないか?
政府が発表してる数字と実際の誤差が
どれくらいあるのかも政権が移行しないと闇の中。
まぁ次に官僚っていう敵が待ち構えているけどな…
323名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:08:59 ID:pfszZ1tz0
>>317
自民党が分裂しないとしたら、150席以上失って、分裂できるほどの党勢がなくなった場合
324名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:09:14 ID:lsjN7KQK0
>>307
公明と距離ができてる感じは最近あったよな。
政権発足時は全国紙中一番福田寄りとみられていた例の変態新聞なんかも福田に批判的な姿勢が目だってきていたのは、義兄弟が会長退いたからってだけじゃなかったんだろうな。
325名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:09:15 ID:sxnV/0IV0
民主が政権取るほうがいいよな。これできっちりと改革できればいいわけだし
ネジレ状態で自民が継続したところでまた法案通らずに同じ状況になる。
次の参議院戦まで民主にやらせてやっぱり自民じゃないととなれば再度参議院で自民党が過半数になる。
そういう線でいくしかない。
326名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:09:15 ID:Px8rHQ4Z0
>>318
>審議拒否や与党に協力しないという戦術で。
参院の第一党の責任放棄についてはマスゴミから何も批判されないよね。
327名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:09:29 ID:4yY39yAS0
いつまで たらい回しする

政権担当能力無し 自民・公明



早く 解散・総選挙しろ
328名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:09:41 ID:HVjHlRGZO
サンデー毎日の電車中吊り広告、10月下旬に政権放り出すとかデカデカと書いてあってワラタ
329名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:10:06 ID:uV1Uie5KO
>>283
>>大選挙区でやれよ。

自民党が絶対に拒否する。
なんのために小選挙区制にしたと思ってるんだ。
330名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:10:56 ID:Px8rHQ4Z0
>>325
あほな世論が納得するにはもうそれしかないよな。
マスゴミのあおりで世論はすっかり馬鹿になってるし。
331名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:11:48 ID:4fpxbrCY0
  ∧_∧
  ( ´∀`) ねじれよじれ〜た俺〜
  \ノ/
   (/)  
   (/) 
   (/) 
   (/) 
  //\  
 (_)(_)
332名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:11:56 ID:9583K8diO
オレには聞こえて来るんだよねw

「小泉みたいなゲス野郎の尻拭いを、なぜ我々ともあろう者が必死でせにゃならんのだ?」

という安倍・福田両氏の魂の叫びがさ! (笑)
333名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:12:19 ID:ubgspPOT0
>>14
無駄などころか売国すすめやがったこのサル
334名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:13:18 ID:pfszZ1tz0
自民党が自分たちのエゴで確保した小選挙区制の怖さを
自分たちが味わう番になるよ
335名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:13:21 ID:pjFpPPLt0
辞任しないで自民をいいように操ろうとする公明ぶった切ったら支持してやったのに・・・。
336名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:13:38 ID:BY+R8LMhO
奥田か御手洗が国会議員なって、総理をやればよい。
日本は政治は3流だが、経済は1流らしいから(笑)。
337名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:14:11 ID:HR+Ep6fd0
政権担当能力がないのは民主だっつーの。
今はいい罠、与党に文句だけ言ってりゃいいんだから。
338名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:14:13 ID:I5Isl4J90
お前らが安倍ちゃん叩きまくったからだな
339名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:14:20 ID:8wwHtt6A0
間抜け四人衆の引き抜き工作が失敗した時点で万事休すって訳か。
340名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:14:57 ID:ubgspPOT0
>>291
同意
341名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:15:17 ID:sp6qoWmy0
やっぱり民主党も代表選やったほうが良いんじゃないかね。
自民が総裁選で政策をアピールするのに
民主党がなんにもしないのはやばいんじゃないかと。
342名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:15:36 ID:/24S2ssS0
>>332
まあ選んだ奴とそれをして首相って立場におさまった人間はそれ言っちゃいけないだろうけどな。
てかどんな背景があるにせよ、流石に二度の投げ出し辞任はどうかと思うけどな。
与党も与党で捩じれる原因作った一端だろうに、与野党共に国民見てねえしな
343名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:15:45 ID:sxnV/0IV0
>>330
1回本当に痛い目見れば目が醒めるだろうな。
別に原油高や物価高は福田のせいじゃないのに完全に福田のせいにされて可哀相だ。
ガソリンも投機筋が悪いのにな。暫定税率で25円下げて財源を他で確保するとか
タコが足食ってるようなもんで目先のごまかしでしかならないのに。
それすらわからない馬鹿国民。朝三暮四とかいう言葉がぴったりだ。
344名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:15:52 ID:5NFeggLI0

無責任辞任より解散!自民党よ早く解散しろ!自民党守旧派のような4名は支持できない!w 守旧派議員ども「改革クラブ」へ行ってくれ!

現状の自民も民主も、大いに不満!■政権目前の民主党の外交安保政策は?憲法改正は?■ 

■民主党はマニフェストで、公益法人全廃 独法原則廃止 天下り全廃を明言している■ので、これだけでも次期選挙は支持に値しますが、

しかし!■永住外国人の地方参政権付与法案には、絶対反対!郵政民営化の見直し改悪には、絶対反対!■

■日本の国力が落ちてゆくのに、膨大な税金が公務員官僚組織に、日々無駄に消え続ける体制だけは、根絶すべき!■

消費税を上げたいならば、■議員定数大幅削減と、徹底した官僚公務員組織改革後■にマニフェストに入れて、選挙の洗礼を受けた政権でなければ、納得できない!

民主党の左派や、族議員も受け入れがたいが、民主や自民も若手議員は良くやっている人が多い。かつて自民にも民主にも入れたことがある無党派だが、

■■政界再編の為に、次は絶対に自民党には入れない! ■■

やはりしがらみがないトップや政党でなければ、真の改革は無理な事が判明・・・ 真に既得権者に切り込める政党こそ、次期政権に相応しい!

官僚の天下り、随意契約、無駄な公共工事と談合、特別会計の無駄遣い、二重行政根絶など全ての公務員改革の完全実施、 ■道州制で霞ヶ関解体■も必要。

★★「国会がほとんど要らなくなるぐらいの改革だ」 増田総務相が講演で、道州制導入がもたらす影響を強調して 2008年7月2日 日本経済新聞朝刊★★

比例代表を廃止して議員定数の大幅削減などの、せめて■■欧米諸国並みの、政治と予算執行の透明化と社会福祉の達成ができたら■■の話だけれど・・・

それでも足りなければ、消費税上げも致し方ないかもしれない?

でもこれは、官僚支配の今の自民党では無理でしょ? ■憲法改正■もして欲しいが、でもこれは、今の民主党では無理!

それに郵政民営化の改悪を言い始めたし、公務員改革でも、自治労がバックの民主党では疑問詞が付くし・・・ 早く選挙して、政界再編してくれえ!

■■次こそ皆で選挙に行こう! ■■
345名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:15:53 ID:pfszZ1tz0
民主党を社会党と重ねて批難している奴等は誰と戦っているんだ?
みずほとか?w
346名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:15:54 ID:b3/9bCT60
麻生もだめでしょw
べつに期待してないし。
東京だけですきにやってろ。
もう同じ国じゃねえ。
347死(略) ◆CtG./SISYA :2008/09/02(火) 09:16:18 ID:JOaaHkjG0
安倍総理が辞任させられて日本は朝鮮人の物になった。
日本の富裕層は朝鮮人が占めている。 資本主義国における金≒権力
2000年には経済支配を隠しきれなくなっていた在日富豪勢力は、
2005年に国会に於いて高額納税者番付発表の廃止を議員を買収して可決せしめる。

格差の正体 米経済誌フォーブス世界長者番付2005、資産部門in日本
  ★付が在日とされる
1.佐治信忠5800億円【サントリー】2.福田吉孝5600億円【アイフル】(サラ金)★
3.武井保雄5500億円【武富士】(サラ金)★?
4.糸山栄太郎4900億円【新日本観光】 5.木下恭輔4700億円【アコム】(サラ金★
6.毒島邦夫4700億円【サンキョウ】(パチンコ)★
7.岩崎福山4400億円【岩崎産業】 8.孫正義4300億円【ソフトバンク】★
9.堤義明3700億円【西武鉄道】 10.森章3200億円【森ビル】17.神内良一2200億円【プロミス】(サラ金)★
19.岡田和生1700億円【アルゼ】(パチンコ)★20.辛格浩(重光武雄)1700億円【ロッテ】★
22.大島健伸1400億円【SFCG(旧:商工ファンド)】?25.韓昌祐1100億円【マルハン】(パチンコ)★

安倍政権⇒美しい国政策⇒最高の富裕層である虚業在日勢力の排除(パチンコサラ金)、
教育改革(日教組潰し)、憲法改正、いじめ対策、暴力団対策、総連潰し、中国包囲網

反日勢力⇒搾取した金⇒民主党、マスコミ(パチサラ広告で完全支配)⇒安倍叩き⇒安倍辞任⇒日本国民総朝鮮人の奴隷

今の日本人に民意なんて無い。今の民意は在日が支配するマスゴミが愚民を騙して創り出した物。

反日勢力に完全に乗っ取られた賎業マスゴミ。
日本人は、在日の派遣で奴隷をしながら違法賭博パチンコと違法金利サラ金に貢いで、
家族は生命保険掛けられ自殺させられ、無様に暮らしていく事が、安倍の辞任で決定した。

マスゴミでは反日低脳コメンテーターが安倍バッシング。 マスゴミに隠され、誰も安部の輝く実績を知らない。
348名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:16:34 ID:ueMsO5HRO
麻生さんやっとくるか
349名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:18:38 ID:xVOWnIsP0
まあぶっちゃけ公明党があれこれ言い出してきて頭きたんだろーな

あと自分より麻生で解散させた方がダメージが少なくて済むというのもあったろう
350名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:18:49 ID:Tq5CGBY40
おまえらなに言ってんだ
これが日本の首相だろ
小泉が異常なだけで他の首相在任期間はこんなもんだろ
351死(略) ◆CtG./SISYA :2008/09/02(火) 09:18:50 ID:JOaaHkjG0
祖国敗北主義の民主党が発狂しながら審議拒否したので強行採決した、マスゴミ+朝鮮人が必死になって隠そうとする
安倍内閣、約10ヶ月間の実績(抜粋)                           Ver.0707
---------------------------------------------------------------------------
*北朝鮮経済制裁*朝鮮総連圧力          → 実施中
防衛省昇格                       → 済
海洋基本法・集団的自衛権             → 済・研究中
日米豪印4ヶ国同盟・韓国除外           → 実施中
サウジ等中東関係強化・中国サミット正式参加 → 実施中・拒否
宇宙基本法(偵察衛星)                → 準備中
国家安全保障会議(日本版NSC)創設       → 準備中

*国民投票法・憲法改正9条破棄          → 済・準備中
犯罪収益移転防止法(マネーロンダリング)       → 済
*教育基本法改正*教員免許更新制度      → 済
*少年法改正厳罰化                 → 済
*政治資金法改正(小沢10億円不動産禁止法) → 済

*社保庁解体(非公務員化)             → 済
*年金時効撤廃法(時効の貰い損ね救済)    → 済
*天下り制限・公務員削減・給与削減       → 済・準備中・準備中
*国立追悼施設阻止・女系皇室典範阻止     → 実施中
「従軍」慰安婦捏造・南京「虐殺」捏造       → 国会で強制否定・未(否定の動きあり)

マスごみ捏造放送対策・朝日捏造対策      → 準備中・提訴中
*在日参政権阻止*人権擁護法案阻止       → 実施中
サラ金壊滅*パチンコ壊滅・同和利権にメス   → ほぼ済・検定規制強化中・実施中
在日朝鮮人資産凍結・在日特権剥奪       → 不法な住民税半額を止めるよう総務省通達← New!!
*は民主小沢が反対・拒否し、準備中、実施中のものは民主が拒否して殆ど頓挫した。

★祖国敗北主義:外敵との戦争において自国政府の敗北を望み、
国内の革命闘争という方法によってそのような敗北を促進することで、国内において政権を奪取しようとする事。
352名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:19:07 ID:XnHd0+fZ0
>>314
道路財源の一般化?何もしてないだろ。

具体的に形として残っているのは、特別措置税を10年延
長するという、道路族の思惑通りの法案だけ。

内閣の意思決定?
そんなもの屁のツッパリにもならん。その内閣が終われば
当然チャラになる。これが政治の常識。
もう少し勉強しようね。何度も騙されないように。
353名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:19:36 ID:PSQdll2x0
まあ、ねじれというよりマスゴミの批判工作だろうね

小沢が同じ立場なら小沢不動産の件が裁判で負けた事や山田洋行等で徹底的に叩かれるだろうね
むしろ、マスゴミが叩かない今が不思議なくらい可笑しい(やっぱパチンコ産業の意向か?)
そうなれば小沢も今まで通り、都合の悪い国会を欠席しまくりになるじゃないか?w
354名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:19:36 ID:oBvP3JSU0
>>283
戦前も、原敬内閣が政党政治の定着を口実に
小選挙区制にしてから、腐敗と混迷が進んじまったんだよな。
で、政治不信と不況から軍部に期待が集まって(略

日本には、二大政党制も小選挙区制も向いてないんだよ。
大〜中選挙区で政策ごとに小党が連立するほうが小回りが利く。
355名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:20:20 ID:B2mJ5AAx0
長い自民党政権の中で自民党幹部&官僚上層部しか
知らない闇の事実が隠されてそうな気がしてる。
外交でどんな約束を勝手に取り付けているかも、
税金の公表されてない流れがあるかも分からない。
それを暴く為にも早く政権交代すべきだと思ってる。
356名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:20:40 ID:Px8rHQ4Z0
>>345
自民党分裂のことばっかり言ってるけど、内部が滅茶苦茶なのはミンスだろw
売国奴が山ほどいるからなw
それからミンスのやってるのは旧社会党とまるで同じ。出来もしないことを
吹聴して、相手と話し合いもせず批判のみ。お前ら参院の第一党なら
やる事ちゃんとやれよ。あ、そうか、売国で忙しいんですねw
357名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:21:29 ID:I5Isl4J90
総裁選→首相任命→解散総選挙→特別国会のながれになるのか?
今なら、支持率50%ぐらいまでは回復しそうだし
358名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:21:35 ID:HX2yaDi80
福田GJ!

ナイス判断、いい仕事した!

もう半年位早く決断するべきだったけどな。

359死(略) ◆CtG./SISYA :2008/09/02(火) 09:21:35 ID:JOaaHkjG0
安倍が辞めさせられた経緯及び理由

安倍は「職を賭す覚悟で」「国際公約の」テロ特措法延長成立を訴えた。 (所信表明演説)
しかし、参院を支配する民主の協力が得られなければテロ特措法は延長できない。
安倍は「政局の為にテロ特措法を絶対に通さない」と言う小沢に党首会談を申し入れた。
しかし、断られる。 このままでは、日本は国際的信用を失ってしまう。

自分の立場よりも国益を考える安倍にとっては、日本国の信用を守るには、自らが職を辞し、
他の総理に代えるしかないと考えざるを得ない。 (*本意は麻生に継がせたい)
安倍は、己の地位を犠牲にしてまで国際公約の法案延長の責任を果たそうとした。

安部を辞めさせたのは、安倍がそうしなければテロ特措法を延長させないとした祖国敗北主義民主党、小沢の所為
安倍は辞めた理由まで病気と言う事にされ緊急入院の演技までさせられる(即退院)。
安倍総理は日本の国益の為に職を辞し、野党小沢は政局の為に日本の国益を害そうとした。
この事態(安倍辞任、麻生潰し)に追い込んだのは、参院選で民主に勝たせ、拒否権を与えた賎業マズゴミと、
それに騙された大衆。

小沢は白々しく「党首会談の連絡を受けていない」と述べ、
TVでは、安倍自身が辞めた理由を「小沢による党首討論拒否」と言明した直後に、
恥知らずな低脳コメンテーターが、「安倍が辞めた理由が分からない(ニヤリ)」と何度も強調して嘘を吐いて騙そうとした。
結局「麻生のクーデター説」も反日組織による謀略工作であった。
日本の株価暴落は、祖国敗北主義の民主が参院選で勝利する予測が立った瞬間から発生している。
日本の反日マスゴミに先導されない外国人には、実態が正しく見えている。

【国民が失ったもの】
■本当に国民の幸せを考えてくれた総理大臣
■お金がなくても受けられる高度な教育 ■国民を守ってくれる憲法 ■美しい国

【代わりに得たもの】
■捏造プロパガンダの時代■白々しい小沢 ■サラ金への借金 ■大型パチンコ店 ■絆創膏■民主党比例第一位、自治労の信任
■嘘と判明捏造壷コピペを貼り続け、在日富裕層を隠し反日の為に「革命」を狙う極左朝鮮人工作員
■アサヒるマスゴミによる捏造、煽動、誘導に疑問を感じる心 ←New!!
360名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:22:06 ID:RiLNOvpHO
国政を根本的に変えるには一党独裁的な今の状態を変えるしかない
民主じゃなくてもいいから官僚が政治家を簡単に操縦できないように
敵対する勢力が政権を取れるようにならないと
今の自民は官僚にバラされるとマズイことだらけだから
最終的には官僚の言うことを聞くしかない
敵対政党が常に政権を狙える状況になれば
前政権の粗探しから始めるから
361名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:22:13 ID:/24S2ssS0
>>352
あー、そういやこれで道路財源の一般税化も反故かな。
福田が悪いというよりは福田を傀儡とした官僚や族議員なんかの好き勝手放題が問題だと思うんだが。
信任決議した奴も全員辞めちまえよ。
362名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:22:22 ID:QGp5r/ClO
全部ミンスが悪いなんて、ネトウヨみたいなこと言う首相なんて…
363名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:22:24 ID:bYn7nUN60
もう何でもいいから、解散総選挙で国民に
真意を問えば?
選挙すればはっきりするだろ?
ええ加減、国民に支持されない政党が
居座り続けるのも限界じゃないの?
自民党はもうだめだろ?
364名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:23:08 ID:Px8rHQ4Z0
>>353
>マスゴミが叩かない今が不思議なくらい
マスゴミは協調して自民を叩くのに忙しいですから。
365名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:23:29 ID:pfszZ1tz0
>>354
小選挙区は政権党に圧倒的有利なだけの仕組だからなぁ
自民党が自分たちを圧倒的有利にするために導入したもの
それでも段段と有利でなくなり、公明票で下駄を履かせないと当選できなくなったがね
366名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:23:30 ID:VNLWpkiO0
>>354
2大政党制で一番大事なのは、公平な報道なんだよ。
アメリカもイギリスもその点はマスコミが立派。
日本をはじめ、韓国や台湾は、どちらか一方に肩入れする報道しかしないから
選挙の度に大勝・惨敗になる。郵政選挙しかり、年金選挙しかり。
真の2大政党制はアジア人は無理。アングロサクソンに勝てない。
367死(略) ◆CtG./SISYA :2008/09/02(火) 09:23:44 ID:JOaaHkjG0
★ありのままの民主党  Ve10.1 更新2008-8-29

【議員】
■「我々韓国人は『東海』を『日本海』とは呼べない」 と堂々述べる、朝鮮系日本人(帰化済)の【白眞勲】
■年金問題が争点だった参院選なのにこっそり比例トップ当選した年金問題主犯:自治労議員の【相原久美子】
■ぶってぶっての【姫井由美子】
■朝鮮総連から献金の【角田義一】 (議員辞めた?)
■愛人と賭けゴルフの【横峰良郎】
■日教組に隠蔽される福岡いじめ死亡事件で安倍がはるばる文科政務官を派遣して真相究明に努めている最中に、
地元で子供が先生と悪餓鬼に殺されてたにも関わらず日教組の大会で堂々と反日的な演説をした日教組組織内議員の【神本美恵子】
■障害を持つ子供を少年に暴行死させられた母親に面と向かって「犯罪を犯した子供たちにも事情がある」と言い放った【平岡秀夫】+【郡和子】
■「校長3万、教頭2万、ヒラ1万」の出身母体、山梨県教職員組合の強制カンパ、違法選挙活動【輿石東】
■若手を引き連れて統一教会合同結婚式に参列した【鳩ぽっぽ】
■部落解放同盟副委員長の【松本龍】と、2002年中央書記長の【松岡 徹】
■秘書が朝鮮人で、国会開会中に党員46名を引き連れて中国参りして仕事放棄した党首【小沢】

【政策】
■外国人参政権 ■人権擁護法案 ■国家主権の移譲や主権の共有■アジアとの共生
■沖縄独立■統一教会関係者を党公認

【後援】
■年金問題主犯の自治労(幹部が比例第一位で当選)
■在日朝鮮人(参政権) ■パチンコ ■サラ金
■暴力団(「民主党を支持せよ!」と指令)
■大韓民国 ■支那共産党 ■日教組 ■部落解放同盟 ■なぜか中核派(ネット)
368名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:23:50 ID:k5LLkI1Y0
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_  
    ,i':r"      `ミ;;,   
    彡        ミ;;;i 
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;    人間の暮らしに飽きたので
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   チンパンジーの森へ帰ります
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ      
     't ←―→ )/イ        
       ヽ、  _,/ λ、        
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /
369名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:24:19 ID:fH10LFWqO
福田『私は客観的に見る事が出来ます。あなたとは違うんですよ?』
370名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:24:27 ID:hHJ2Tawu0
テレビみてたんだが、なんで次の総理大臣に小池の名前が出てくるんだ?
理解できん。
371名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:24:31 ID:iovekPdj0
まぬけ工作大失敗で首相退陣w

自民党オワタ
372名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:24:57 ID:V7KvAkmb0
134 名前:水先案名無い人[age] 投稿日:2008/09/01(月) 22:18:52 ID:pk6BY5O90
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     't ←―→ )/イ      < 辞任党!
       ヽ、  _,/ λ、       \_____________
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /
373名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:25:56 ID:sp6qoWmy0
>>369
流行りそうな気がする。これ。
374名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:26:23 ID:hHJ2Tawu0
小池の名前が出てきた理由をバカな私に誰か教えてください。
375死(略) ◆CtG./SISYA :2008/09/02(火) 09:26:40 ID:JOaaHkjG0
・・・私は昨年、マスゴミが全く事実を報道せんので安倍の辞任の経緯を説明した。
コピペを作って貼りまくったので覚えている諸君も居るであろう。
今回も同じくマスゴミは福田が辞めた経緯を全く説明せん。
よって、はっきり言って私にはどうでもいい話なのだが、福田の辞任の経緯も説明しておこうと思う。

福田が何故にこの時期辞めたのかにはいくつもの理由があるが、
最も致命的になったのは、創価、公明の離反がある。
では、何故に創価が自民に背かんとしたのか、その理由は民主党にある。

実は、民主党は、元公明委員長の矢野絢也の創価からの離反を受け、
此れをカードにして池田大作を国会へ喚問せんとしているのだ。
矢野の件は略、此れ↓
http://www.geocities.jp/higashimurayamasiminsinbun/page176.html

死んでも池田を国会に呼ばれたくない公明は、
民主党に脅されて意のままになっており、此れが故に自民に協力しないのである。
本来ならば、直ぐにでも臨時国会を開きたい自民に、此れを許さないのは公明だ。
何故か?そう、国会さえ開かなければ、池田が喚問される事もないからである。
なるべく日程を潰して池田を呼ばれるのを回避せんとしているのは公明の悪あがきだが、
祖国敗北主義の民主としては、此の池田の喚問を利用して、またもや国会を破壊せんとしている訳だ。
民主は言いたい「政府は無能だ」と。
そう、民主が、政権奪取の為に、国益を害してまで政府の手足を無理やりもいでいるのである。
そして、其れは公明も同様だ。
自党のために国益を害する公明も民主も死ぬべきだ。結局今回の福田の辞任は民主=公明ラインが主要因。

今回の騒動には余り興味がないので、今回はこれにて以上。
何やら状況を説明しないマスゴミが、状況を国民に理解させないまま「政治不信ですね」とほざいておるわ。

政治不信を演出したい貴様らマスゴミが、状況を説明せん事で政治不信を作っておるのだ。死ね、無能塵屑集団。
376名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:27:05 ID:bYn7nUN60
民主党を支持してる国民がテレビ見てるのに
「民主が全部悪い。」は無いわな。
昨日の会見はまさに売国奴の悪あがきに見えた。
ま、福田はもう死んだ。
お次はひん曲がった顔のアホボンの失言王子。
もうどーでもいいから
国民に選挙やらせて、真実を教えてくれ。
本来政局の中心であるべき政党はどこなんだ?
解散総選挙はまだか〜!!!
377名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:27:20 ID:Px8rHQ4Z0
>>374
支持率アップの為のイメージ戦略でしょ?
378名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:27:42 ID:ihsUkJE90
前原が本気でやって小沢が邪魔しないなら民主に投票するよ。

小沢がやるぐらいなら改革クラブに投票する。
379名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:27:50 ID:VNLWpkiO0
だが、民主党にしたって、次の衆院選で第1党になれても過半数はとれない。
すると、政権をとるには連立与党になる。
可能性として一番大きいのは、民主+社民+国民新党政権。

社民の福島党首が閣僚入りするのは目に見えている。本当にそれでいいの?
380名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:28:13 ID:ch0clLDk0
お疲れさま
おれはそんなに嫌いじゃなかったよ
あんまり政治家に向いてないとことか
381名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:28:35 ID:VaToY9R70
そろそろ合衆国日本が出来上がる頃かな。
プロット的に考えて
382名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:28:40 ID:jMtgjduYO
参院選でボロ負けした安倍壷が解散しないのは馬鹿でKYだからいいとしても
チンパンも解散しないで涙目で辞任会見とはなあ

清和会てか自民党は馬鹿揃いだな
今も昔も
383名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:28:52 ID:lsjN7KQK0
>>362
ここじゃ散々嫌われてたのにな、福田。

石井に手握られて生気でも吸い取られたのかな。
手握ったら純粋な人だとわかったなんて言ってたけど。
384名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:29:14 ID:8Br7twCi0
安倍が投げっぱなしジャーマン → 福田がエメラルドry 

国民ひん死w
385名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:30:01 ID:Vt3j5+C+O
今麻生を担ぎ出してる連中の中には、99%失敗する状況だから失脚が期待できると思ってるやつがいそう
386名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:30:16 ID:cJ1HIvYXO
>>369
あれはひどかった。
首相とか議員とか以前に、
人間としてかなりイタイやつなのがよくわかったよな。
群馬県民はあんなDQNにまた投票するのか?
387名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:30:25 ID:VNLWpkiO0
>>382
なんで参院選で負けたら、衆院を解散しないといけないの?
二院制はどうなるの?それぞれ独立した院じゃないの?
388名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:30:42 ID:o4PdCU+tO
福田って清和会?
389名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:31:36 ID:oz0pK4gL0
>>314
自民党の言う道路財源一般化とは、先に10年で60兆円の
道路予算を確保しておいて、ガソリン税等の税収不足で
足りなくなったら、他の一般会計を削って道路予算に回す
ということだぞ。
390名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:31:42 ID:ujZP3lBw0
「私は客観的に見ることができます」



    あんたに足りなかったのは主観的観点ですから。
391名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:31:42 ID:8vcWbyLq0
70超えたやつが「突然」なにかするのを目の当たりに出来るのは面白い。
392名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:31:51 ID:IrBsIONl0
解散しろって。
自民で過半数取れれば、参院民主なんて分裂するだろ。
逆に取れなきゃ、自民分裂だろうがな。
393名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:31:56 ID:oBvP3JSU0
>>365
区割りでかなりゲリマンダしてるし公平な制度ではないわな。
当時の社会党は対案も出さず、牛歩で対抗とか、ほんとアホだった。

>>366
卑屈になりたくはないが、あなたの言うとおりだ。マスゴミも悪い。
そもそも政策政治が根付いてない、親分子分の「まつりごと」状態だし。
394名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:31:57 ID:Px8rHQ4Z0
>>379
万々歳なんじゃないの?ミンス支持者なんて売国の馬鹿ばっかりだから。
警官の拳銃所持も禁止になるかもねw それどころか安保解消して
中国様にくっつき自衛隊も解散するかw
395名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:32:00 ID:AxoPm+da0
>>386
相手は侮日新聞のチョン記者ですよ
396名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:32:22 ID:ZcwL08PJ0
頑として辞めるより頑として解散したほうがよほどかっこいい最期だったのに。
397名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:33:02 ID:QgB8rXBn0
福田が悪いと言うよりは、小泉の悪政のツケが今になって出てきた。
次期首相は余程の事が出来ない限り、自民党の与党陥落は免れ無い。

次期総理がここで解散の賭に出れば、果たして政界大再編のトリガーになるのか…。
398名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:33:08 ID:pfszZ1tz0
>>356
今の経団連が強烈に支持しているのは自民党というより清和会
自民党が下野することで大分裂するのはそこに大きな金があるから。
分裂するには思想ではなく、むしろ金がいるわけ。
399名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:33:09 ID:PgVWuFukO
これだけファビョるところをみると相当麻生になるのがいやなようだな。

一年前の総裁選、駅前を埋めつくす麻生支持者の光景は忘れないよ。
正義は勝つんだなって思うね。
400名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:34:09 ID:ujZP3lBw0
臨時国会開幕→麻生太郎を首班に指名したところで解散。

だな。
401名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:34:43 ID:E+rOaLRDO
辞めた途端オヅラがネチネチ叩いててうざかった
お前らと同類
402名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:34:44 ID:jMtgjduYO
小池は清和会で小泉直系だから担ぎやすいのさ
清和会が小渕をコロコロしてやっと天下取ったのに10年で麻生派(河野グループ)なんかに主導権渡すかよ
と小泉やら森がだな
403名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:35:20 ID:B2mJ5AAx0
>>374
幹事長である麻生が党首選に出るのは今までの事例からいうと難しいらしい。
そこで他にインパクト与える為に女性初の首相にという可能性もあるって
誰か忘れたが政治評論家が話してた。で元官房長官だった小池の名前が
挙がってた。
404名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:35:32 ID:k5LLkI1YO
>>343
じゃあ、まともな経済対策したのかよチンパンはw
俺のせいじゃねぇで済むなら、政治家なんか必要ねぇだろボケ
お前のメンタリティは福田と同じだな
405名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:35:53 ID:qi0f8+8OO
アメリカみたいに国民の投票で選べないの?
あれって結構な経済効果もあると思うのに…
406名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:35:55 ID:7ep0KQcW0
やっぱ民主は代表選やったほうが良かったな。
総裁選で注目を集め(無投票の民主との違いをアピール)
新総理の支持率が高いうちに(10〜11月)解散総選挙。
与党が辛勝で逃げ切る可能性も出てきた。
407名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:36:29 ID:hHJ2Tawu0
>>402
なるほど小泉路線だからか、納得。
408名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:36:30 ID:pfszZ1tz0
>>366
それはどちらか一方に肩入れする勢力が動いているからだよ
アメリカやイギリスでは、そいつらは政権交代とともに一掃され一新されるわけ
ここまで書けば誰のことか分かるね
409名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:36:53 ID:aRqXnPWo0
>>399
1年前、景気はこんなに悪かったかい?
410名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:37:18 ID:Vt3j5+C+O
>>405
直接選挙で選ばれた首班はもっと権限が大きくないと
411名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:37:28 ID:Px8rHQ4Z0
>>404
>まともな経済対策したのかよ
馬鹿だろお前。それのとりまとめをしてたんだろ最近まで。まとまったから
辞めたって言ってただろ。11兆円の景気対策は今度の国会にかかるんだよ馬鹿。
412名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:37:45 ID:hHJ2Tawu0
麻生が外務大臣だったころの功績はバカにできないからなぁ、麻生だろうなぁ。
413名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:38:01 ID:FDTYvNCS0
麻生もやりたくねぇだろ(w
414名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:38:03 ID:x4MJArVq0
太田問題・矢野問題を抱え自公福田政権の崩壊は必死だった。会期中の辞職を回避しこの時期に退陣したのは賢明な判断であった。
415名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:38:14 ID:/UZaNbX70
俺たちにも責任の一旦あるかもしれん
ここで随分いじめたからなぁ
416403:2008/09/02(火) 09:38:21 ID:B2mJ5AAx0
元官房長官×
元防衛大臣○
417名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:38:41 ID:lsjN7KQK0
>>379
てか、公明がおとなしく野党にならないだろう。
何が何でも与党に残ろうとするから社民に公明も盛り込んだサイコーの政権ができるだろ。
(公明がつけば社民はいらないはず、とはならないのは、民主に社民を政権に入れたいと思ってるのが少なくないから。)


>>384
政治家が本来そう易々と政権の座を降りるかな。
安部にしても福田にしても、裏では相当な圧力があったとみるのが自然だろうな。
それが何か、ってのが問題になるわけだが。
418名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:39:14 ID:8f6tB7qj0
福田元首相の今後のご活躍をお祈りしております(暗黒微笑)
419名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:39:48 ID:xy0SFaOg0
なんとなく、シナに国を売る政治家はみんな短命である。。。
420名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:40:08 ID:y5OkdJ5M0
>>411
普通は採決までして初めて「対策」したと言えるんだがね・・・
考えるだけなら近所のボケ老人でもできる
421名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:40:23 ID:xVOWnIsP0
>>330
今時自民ていうのが古い権威にしがみつく旧態依然にしかみえん
時代が変わろうとしてる末に幕府を守ろうとしてる幕府の連中みたいだ

>>337
民主は政権取ったことないのにどうして政権担当能力がないとわかるんだ?
すくなくとも今の自民ではダメ、自浄作用もないとはっきりわかってた以上まだある可能性に賭けた方がいい 
422名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:40:32 ID:TL/qFnHo0
今、麻生が総理になったら秋の衆議院戦惨敗で早期退陣する事になる
423(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/09/02(火) 09:40:34 ID:+YiW8MwW0

(o^-’)b 石原裕次郎の甥が、総裁選に出馬するそうです。
424名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:40:40 ID:RgzCcOhz0
選挙の準備だろ。アホか
425名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:41:01 ID:ad4VVWb9O
>>412
麻生外相の実績

【韓国】日本へのビザなし入国、このまま続けることで合意[9/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1159312407/l50
【累計額は3兆2078億5400万円】総額747億9800万円の対中円借款、正式に文書交換…日中両国政府
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151101959/l50
【政治】麻生外相がアフリカ30カ国にODA倍増を表明 国連改革で日本の安保理常任理入りへの協力要請
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141795971/l50
【政治】麻生外相「農業で『またやられる』という被害者意識でなく、いいものは輸出して『攻められる』と考えるべき」 京都市で★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174326999/l50
【EPA】日豪経済連携協定は「拓銀破綻を上回る打撃」 関税撤廃で北海道内の生産額1兆円余減少へ 牛肉、乳製品、砂糖、小麦など
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164781761/l50
【政治】 麻生外相 「北方領土、3島返還も一つのアイデア」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159409091/l50
426名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:41:46 ID:VIIWmt7r0
自民党もうだめだろ
小泉新党とかにしちゃえよ
427名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:41:56 ID:Vt3j5+C+O
麻生は小沢短命内閣の後にしてほしい
小沢が倒れる時に自民お得意の切り崩しをすりゃ、公明抜きの過半数が取れるだろ
公明は民主が政権取ったら確実に寝返るだろうし、そうなりゃ公明切る宣言をする手間が省ける
428名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:42:09 ID:gaU8WHIK0
福田チンパンのやったことを唯一評価できるのは
辞任したことくらいだ。
429名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:42:40 ID:hHJ2Tawu0
福田も経済政策を打ってから、解散したかったと思うけど、
馬鹿太田の事務所費問題が浮上したからなぁ。
この問題に国民は敏感で安部のときの選挙も、このせいで惨敗だったし。

臨時国会でも事務所費問題ばかりでてきそうだったし。
最初は無責任だなぁとおもったけど、今考えると辞職が一番よかったのかもと思ってきた。
430名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:42:51 ID:S0BtLxh10
野田聖子第92代内閣総理大臣誕生、万歳!万歳!万歳!
431名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:42:53 ID:eN9y0Z+x0
政治を私物化しやがって!!
432名無しさん@九週年:2008/09/02(火) 09:43:40 ID:nJXBUnH+0
民主、社民、共産、国新が与党でいい
433名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:43:43 ID:A5VtNUMA0
麻生になるかどうかはともかく
次の首相は
盛大に貧乏くじ引かされたな。
歴代首相の中でも指折りの産廃処理内閣になる。
434名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:43:55 ID:6cHMpGiL0
森も言ってたらしいが、清和会からはもう出せないでしょ。2代続けてこれじゃ
435名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:44:00 ID:Px8rHQ4Z0
>>420
採決はミンスがファビョらない限りは通るんじゃないの?w
ミンスの事だから知らんけどw

>>421
野党が政権とれば世の中が良くなる。そう考えていた時期もあり(ry
もしかして前に自民が下野した時の事も知らない子供?w
436名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:44:29 ID:y5OkdJ5M0
>>429
つまり大臣の任命責任問題から逃げたって訳だ
437名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:44:32 ID:Vt3j5+C+O
>>432
共産を与党にしたがるやつがいるわけねえ
アカアレルギーは案外根強いぜ
438名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:44:51 ID:sbKYxQ+V0
誰がやるにせよ、歴代一番の敗戦処理首相だな。
439名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:45:27 ID:xoqIZEB2O
工作員しかいねーのなw
真相は>>239です
あまりにカオスでびびるわ
440名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:45:35 ID:C+zYblk30
Q.麻生が総理になったら?
マスゴミ「叩きます」
Q.小沢が総理になったら?
マスゴミ「叩きます」
Q.誰ならいいの?
マスゴミ「誰がなっても叩くニダ」「ウリ達はなーんも責任もとらないニダ」
「ウリ達が真の支配者ニダ」「ニダニダ」
441名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:45:43 ID:HzznTo3o0
取りあえず公明の万年与党化は政治を不健全にするだけだ。
その一点で大同団結できないものなのか。
もう遅いかもしれないが国が滅ぶぞ。
442名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:45:54 ID:aRqXnPWo0
>>427
自民は政権にしがみ付きたいから今回福田さんは辞任したわけだし、
自民十八番の切り崩しって小沢代表も得意だよ。
443名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:46:11 ID:y5OkdJ5M0
>>435
ならさっさと全ての事案を採決してからすっきりと辞めれば良いじゃん
この次期にわざわざ内閣再編なんて余計な手間と税金の無駄使い
をする必要は無いだろ
444名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:46:33 ID:Oxhf6E+aO
福田は辞めるのは問題無いけど、森元がしゃしゃり出て来るのは勘弁してくれ
445名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:46:35 ID:Rk/p9wUaO
まあとにかく民主でいいよ
まったく期待してないけど
446名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:47:00 ID:hHJ2Tawu0
>>436
そうだな。
447名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:47:49 ID:hHJ2Tawu0
>>445
だから、財源もまともに提示できない民主はやめろって。
448名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:48:14 ID:ntZa3PWn0
449名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:49:01 ID:Vt3j5+C+O
>>442
さすがの小沢も失脚後に影響力が残せるかどうか
だいたい、切り崩しが得意なら参院選勝利後に衆院自民から離反者出して就任直後のチンパンを辞任に追い込んでるだろ
450名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:49:23 ID:Ma2KccGQ0
この自民党めと思う反面、
民主党なんか国民より自分達の事しか考えてないじゃん、
って気も強くする。
451名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:49:26 ID:m5qG8CYs0


総理大臣:岡田 克也
官房長官:小沢 一郎
厚生労働:菅 直人
防衛大臣:鳩山 由紀夫
総務大臣:前原誠司
国土交通:馬渕澄夫
452名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:49:33 ID:Px8rHQ4Z0
>>443
馬鹿ですか?w ミンスがまともに話し合いにも応じず、国会始まったら
太田問題で終始して肝心の法案は通らない。総理がぼろくそに叩かれて
国会中に辞任、とか最悪なシナリオが見たかったの?
ミンスは国民の事なんて考えてない。政権交代する事だけが
すべてなんだよ。
453名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:50:03 ID:ad4VVWb9O
>>435
なんで細川政権が失敗したからって、未来永劫自民創価党に政権担当させなきゃならんのだ

あたま大丈夫かお前
454名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:50:33 ID:B2mJ5AAx0
>>426
まさか小泉が改革してくれるとか思ってる訳?
455名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:50:42 ID:pfszZ1tz0
財源をまともに提示できないから云々で叩いているのは、官僚と天下り法人の立場
なぜなら国債と増税なら無傷だから
456名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:50:55 ID:XnHd0+fZ0
>>379
>だが、民主党にしたって、次の衆院選で第1党になれても過半数はとれない。

それはあくまで自公が一体になって選挙をすれば、の話だろう。現実にはもう
その前提が怪しくなっている。
公明抜きの自民のだと、当選できる選挙区は小選挙区で100もいかないから、
民主単独過半数は十分射程圏内、というかほぼ確実。

福田辞任も、公明が、福田の下で解散するなら、どうせ負けるから選挙協力
はしないと、層化の手のひら返しをしたことに端を発している。
層化としては、負けて野党になる自民に義理立てするよりも、民主にすりより
たいだろうさ。そこに小澤とアメと鞭くれてやってるし。
457名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:50:56 ID:78LIcuSs0
重圧は確かにあっただろうね。
アメリカは給油でプレッシャーかけるし、
マスコミは容赦なくたたくし、
民主は何でも反対
公明党はいろいろ指図してくる
国民は景気悪くて文句ぶうたれる
官僚は自分の権益をまもれるときしか動かない

調整役としては、もう限界だろ。国会はねじれてるし。

なんか中間管理職が、もうイヤだとやめたように感じちゃったんだよね。

結局は調整役で、ビジョンや理想にとぼしかったのかも。
458名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:51:05 ID:y5OkdJ5M0
>>447
自民の財源提示も十分にまともじゃないからね・・・
この半年で見事に日本の経済をガタガタにしてくれた税政はすごいぞ・・・
459名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:51:15 ID:hHJ2Tawu0
>>451
ぷぷぷ。なんの冗談?www
460名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:51:16 ID:ujZP3lBw0
>>451
大臣で重要なのは外務と財務だぞ。
461名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:51:33 ID:3vH9iPPyO
北島の国民栄誉賞は消えたの?
462名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:51:36 ID:Vt3j5+C+O
正直、自民右派+民主右派で政党作ってほしいけどな
どっちの右派に入れても左派が首班になるこんな世の中じゃ
463名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:51:48 ID:u9tBorvv0
>>452
それを言うなら自民は政権に居座りたいだけの政党じゃない。
公明との連携が危なくなってきたので、福田切り。
政権保持だけが全ての自民党。
その為なら総理切ってでも公明の顔色伺います。
464名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:51:56 ID:Px8rHQ4Z0
>>453
誰もそんな事言ってねーだろw 俺はミンスやらせれば?って言ってる。
ただミンスが政権とれば世の中が良くなるなんてお花畑じゃ無いだけだよw 
465名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:52:16 ID:TCdKw1JN0
公明の毒饅頭が効いてきたな
466名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:52:18 ID:VIIWmt7r0
下手すると次の総理は
自民党最後の総理になる

衆院選は民主が勝つだろうからしばらく解散無し
民主党が与党になると、切り崩されるのは自民になる
467名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:53:24 ID:UCMutyGu0
党を押さえつけるぐらいのリーダーじゃなきゃ、
日本のリーダーにはなれんわな。

自民党にはそんなリーダーはいない。
468名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:53:27 ID:pfszZ1tz0
官僚と天下り法人を削らなければ、
国債発行と庶民増税抜きに財源をまともに確保することなどできない
自民党が提示してきた財源というのは、単なる国債発行と庶民増税だからな
469名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:53:45 ID:Rk/p9wUaO
自民党は終わりです
もう一度やり直し
470名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:53:47 ID:+THZDNvb0
福田の会見ようつべで見たけど・・・
なんか学級会で学級委員を引きずりおろされた涙目の小学生みたい
だった。

なんて情けない散り様
471名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:54:26 ID:9I7BugZs0
チンパン逃亡。最後はちょっとキレてたね
472名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:54:27 ID:xhELPdA6P
“中国の古い友人たち”も一掃されるなw
473名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:54:44 ID:Px8rHQ4Z0
>>463
売国のミンスよりマシだって事だよ。外国人参政権とか賛成の人?
俺だってミンスがまともなら2大政党になって欲しいわ。
474名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:54:51 ID:hHJ2Tawu0
総理大臣が小沢になるくらいなら、自民を選ぶ。みんなそうだと思う。
475名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:55:49 ID:+wBEGXFmO
まぁ福田は最初から繋ぎだってわかってたし
首相が変わって良くなることはなくても、悪くなることはあると学んだよ

難しいだろうけど次期は中川昭一か麻生あたりに頑張ってほしいな
476名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:55:51 ID:MxsZXvQEO
>>410
日本の首相って、本来アメリカの大統領より権限があるぞ。
アメリカ大統領は議会に影響力は限られているが
日本の首相であるということは議会の過半数を握っているのと同意だぜ?
さらに与党の党首も兼ねているんだから、
与党議員に党議拘束で命令できる。
アメリカ大統領には逆立ちしてもできない。
せいぜい通ってきた法案を拒否できるだけ。
日本なら最初から首相の意に沿わない法案は通らない。
477名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:56:05 ID:u9tBorvv0
>>464
一党独裁が崩壊するのってその国にとっては大概プラスに働くのが、
これまでの歴史からみてとれると思うんだけど?
それがお花畑ってのはちょっと理解に苦しむな。
478名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:56:14 ID:qDw8fFsI0
>>474
自民党員と工作員はみんなそう思うだろうな
479名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:56:27 ID:Vt3j5+C+O
前原か枝野民主なら民主に入れるけどなあ
小沢は確かに不安
480名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:56:46 ID:pLlD2++zO
解散して自民党と公明党が圧勝すればいいだけだろ。
国民から大人気の敵前逃亡安倍さんを選挙参謀にして、公明党幹部の盟友たる麻生さんを担いで衆院選やればいいじゃないか。

信者としては応援せざるを得ない。
481名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:57:05 ID:y5OkdJ5M0
>>471
そりゃキレるよ
財政再建と利権維持は両立し得ない事案なのに
老中の連中は何とかしろと無理を言う・・・
482名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:57:41 ID:Px8rHQ4Z0
>>477
そう思っていた時期が僕にもありま(ry
だから前に一度自民下野してるだろw
483名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:57:43 ID:+THZDNvb0
中川昭一って、以前通産相だったときアル中とか言われてなかったか?
週刊誌とかで。

直ったんか。だったら秘訣をロシア人に伝授だ。
484名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:57:48 ID:aRqXnPWo0
>>474
去年の国民の選択では安倍さんのほうは選んでもらえなかったね
485名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:58:29 ID:Gb7bu2fM0
今朝のテレビの火病っぷりは凄かったな。
「あんまり叩かないでやったのに、なんで辞めるんだよ!」みたいなw
「麻生になったら安倍並みに叩くぞ!!」みたいでもあるしww
486名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:58:50 ID:Rk/p9wUaO
うるせえな自民工作員よ、お前ら少しは足元見ろ!
いまの自民党を存続させるのがどう日本のためになるんだ?
潔く下野しろ、それしか自民党再生はない!
487名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:59:02 ID:FqJSGNLdO
「野党が邪魔するから」

民主は馬鹿だが参議院では第一党だろが
三権分立とかお前の頭ではどうなってるんだ
488名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:59:08 ID:y5OkdJ5M0
>>476
そうだよね
参議院を野党に取られてもちょっと手間が掛かるだけで
大抵の法案や予算案は通っちゃうから・・・
議会の解散権(議員をクビにする)権限が有るのも強い
489名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:59:27 ID:ulxVfjF30
自公分裂したら自民に入れてやってもいい
490名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:59:55 ID:y5OkdJ5M0
>>489
選挙後に合流するだけでしょ・・・今までみたいに
491名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:59:56 ID:hHJ2Tawu0
>>484
去年の選択は、事務所費問題が選挙中に立て続けに浮上したからね。
あの問題がでれば、民主にやるだろ。しかも参議院だから総理大臣は関係ないからね。
492名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:00:08 ID:u9tBorvv0
>>482
細川政権の事言ってんの?
あんな短期的な下野など、一党独裁崩壊なんて言わないよ。
数年政権から遠ざかって、その後も一定のサイクルで政権交代する状況になれば、
一党独裁崩壊っていうんだよ。
社会党を取り込んでまで与党に居座った状況下ではまだまだ一党独裁。
493名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:01:04 ID:lPTE4ZAL0
日本にとって自公が無駄にした2年は大きいぞ

早く政権交代しろよ

494名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:01:10 ID:0/fbCTbQ0
小沢も創価学会も無視してたからなぁ
495名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:01:22 ID:+THZDNvb0
公明党というか創価学会は先の参院選挙で自民が協力しなかった事に
怒りまくりで次の選挙は協力しないそうな。

というか、創価学会自体が票を稼げなくなってない?
496名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:01:31 ID:Vt3j5+C+O
公明が社会党みたいにボロボロになってりゃどうなったかねぇ
497名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:02:00 ID:MxsZXvQEO
>>482
あのときは参院が自民党多数の
ねじれ国会だったような気がするんだけど。
牛歩とか自民もやってたよなぁ・・・。
498名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:02:11 ID:hHJ2Tawu0
>>486
少なくとも民主よりはマシかなと思ってる。
499名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:03:26 ID:ad4VVWb9O
\  \\       ____    // / /<         _-=≡:: ;;   ヾ\         >
<       /          ヾ:::\        >
<       |            |::::::|       >
<      ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/       >
<       || <・>| ̄| <・> |── /\      >
<       |ヽ_/  \_/    > /      >
<      / /(    )\      |_/       >
<      | |  ` ´        ) |        >
<      | \/ヽ/\_/  /  |        >
<      \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /        >
<        \  ̄ ̄   /  /     \  >
  / /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \\ \ \

     ___
   / ー\ ミンスヨリマシミンスヨリマシ
 /ノ  (@)\ ミンスヨリナンミョ〜ホウレンゲッキョ
.| (@)   ⌒)\ ミンスヨリマシミンスヨリマシ                   
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ミンスヨリマシ               /ヽ__/ヽ/ヽ__/ヽ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ミンスヨリマシ
500名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:03:27 ID:4hhiPhCW0
>政府高官は「辞任の理由は、民主党の解散しか考えていない国会運営だ。
>国民に何か言いたいというよりは、民主党への抗議の辞任だ」と無念さをにじませる。


はぁ???

チンパン死ねよ。てめえのための酸素は日本にねえ
とっとと特亜に亡命しろ
501名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:03:34 ID:nFAV58TM0

サプライズを起こすなら、安倍が返り咲いて、強引に重要法案を通しまくることだな。

超保守政権で、マスコミと全面戦争するべきだよ。
502名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:04:02 ID:hHJ2Tawu0
>>501
・・・・これは確かにサプライズだ。
503名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:04:02 ID:pfszZ1tz0
>>495
公明のもともとの路線は、
清和会の路線と逆だからな。
504名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:04:42 ID:aa3PUOWv0
支持率低すぎて自ら政権を投げ出したのって、
竹下と森を思いつくが、ほかにあったかな?
竹下の場合、リクルート疑惑で実力者のほとんどがアウトの状態で、やむなく宇野にしたら
3本指スキャンダルで参院選で大敗。その後海部が出てきて、豪腕幹事長小沢のもと、
立て直しに成功。
森のときは、全国的な総裁選をやった結果、小泉ブームが起きて参院選勝利して立て直しに
成功だな。

今回は、総選挙間近ということと、去年も総裁選やってるということで、大規模な総裁選を
やる金と時間の余裕がないな。これだと、麻生ブームを巻き起こして解散というのは、難しいか。
505名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:04:48 ID:B2mJ5AAx0
>>464
いきなりは良くならないだろうね
国民も長い目で見る忍耐が必要だろうし
506名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:04:55 ID:COTFSUtW0
>>492
長期になったら、どこも1党独裁。自民党から、国民新党まで、期間限定で、持ち回りで
政権もたせたらおもしろいかも。w
507名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:05:04 ID:UCwOcogU0
どうやらマヌケ4人衆の出番は整ったな
508百鬼夜行:2008/09/02(火) 10:05:09 ID:rWdC1p4h0
福田総理の辞任を受けて、株価上昇.
02日 12,893.40( 10:03) ▲ +59.22
509名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:06:13 ID:+nTBOCtx0
衆院選は1000%民主党が勝つ。
そして小沢首相の誕生だ。
そして細川政権の二の舞いになる可能性は2000%。


510名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:06:27 ID:y5OkdJ5M0
>>505
そりゃここまで自民党&層化に食い尽くされてガタガタになった
日本経済が簡単に立ち直る訳が無いだろ・・・
511名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:07:11 ID:Px8rHQ4Z0
>>492
だからそうなりえる政党があればだろ?俺もそう願ってるよ。
でも実際のミンスは売国、批判、話し合いは一切無し。はっきり言って
自分たちから政治に関わるのを拒否してるとしか思えん。
そのくせ政権だけは取りたいってw
いいよ、だからやらせてみたら良いんだよw
512名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:07:21 ID:IrBsIONl0
株価は上昇の内に入らん。
というか、下にも上にも反応しない。政局なんか関係ないってことだよ。
513名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:07:22 ID:xoqIZEB2O
安倍安倍騒いでる奴は
安倍の事務所の奴なの?
あんなボッチャマ二度と
閣内に入れないと思うんだが
514名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:08:31 ID:gb1Dmf+uO



またおまえらネット世論は
一般世論に完敗したわけだが






515名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:08:31 ID:RgzCcOhz0
小泉(笑)
516名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:08:36 ID:COTFSUtW0
>>509
細川政権の二の舞はないだろ。
小沢もそれぐらいは学習効果がある。
517名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:09:14 ID:qDw8fFsI0
>>511
話し合いに応じても最後は強行採決
売国は自分の所の売国追い出してから言え

自民、民主同じ事してる癖に自分の悪い所は見えないのか
518名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:09:19 ID:u9tBorvv0
>>506
自民みたいに数十年間も与党に居座る政党は今後でないでしょう。

519名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:09:24 ID:S9kyTgKdO
スレ立てすぎ
>>1

> これが「ねじれ国会」の重圧なのか――。代表質問の前に辞意表明した昨年の安倍前首相に続き、
> 福田首相も秋の臨時国会を前に政権を投げ出した。野党の攻勢に加え、
> 早期解散を求める公明党をはじめ与党からも圧力が強まるばかり。臨時国会の展望が
> 開けないなかで、ついに力尽き、孤独な決断に追い込まれた。

> 「辞めることにしたので、総裁選の準備をして下さい」

> 1日夕、首相官邸の首相執?%
520名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:09:45 ID:Vt3j5+C+O
小沢が謎の病気で倒れて前原民主再びなら民主に入れる
それ以外なら自民
521名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:09:57 ID:1VIA5uN5O
結局、誰が総理大臣になっても何も変わらん 崩壊日本
522名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:10:53 ID:mCRqXLpUO
というか解散を延ばしすぎなんだよ。
523名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:11:15 ID:COTFSUtW0
>>518
それは、わからんな。独裁政権になれば、数十年もつかもしれんし。
524名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:11:27 ID:4jUYhhu20
北京五輪を成功させたから達成感はあるだろ
525名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:11:41 ID:on8x+D/E0
姫井が福田に悲鳴をあげさせたんだな
526名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:12:07 ID:Px8rHQ4Z0
>>517
だから何度も言ってるだろ?ミンスより マ シ だってw
527名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:12:31 ID:MxsZXvQEO
>>509
細川と違うのは
今度は「参院も」握ることだな。
528名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:13:41 ID:qDw8fFsI0
>>526
政権についてないだけミンスのがマシだってば!
529名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:13:56 ID:5masLHtf0
さすがにこれでは自民党を支持できないよ。

小沢で一回やってみっか?
530名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:13:59 ID:u9tBorvv0
>>511
それは自民信者目線でみると何事もそう見えるだけだから、
世間はそうは思ってないから安心した方が良いよ。
単なるうわ言だから。
531名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:14:08 ID:mWjVhtTTO
>>521

> 結局、誰が総理大臣になっても何も変わらん 崩壊日本

だな!

532名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:14:08 ID:skkG51wSO


トンズラの福田!

533名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:14:13 ID:Px8rHQ4Z0
>>521
つーかこのまま原油高と食料高騰が続けばどこの国も崩壊だわ。
534名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:14:40 ID:8SdthWMJ0
層化とつるんでる時点で自民はありえんだろ、2ちゃん的にも
535名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:14:42 ID:SXUTyx4h0
いやあ、福田はよくやったと思うね。
こんだけ周りに足を引っ張られながら耐えた方じゃないか。

民主のようなとにかく与党になりたい一身のなりふり構わないやからが
ギャーギャー言っている中じゃ何にも出来ないだろ。

小沢のもっと対話できるとよかったとか抜かしやがったが、
お前が拒否していたんだろと。

だれが総理になってもいいが、もっと前向きに政策をして欲しいよ。
くだらない足の引っ張り合いは、ここまでにしてくれ。

まあ、自民と民主が対立している今の状態ではもう駄目なんだろうな。
(それでも福田は民主に歩み寄ろうとはしていたが)


くっだらねえー。
民主の政権欲しい病はいつ治るんだろうか。
まあ、民主が与党になったら、自民もその病にかかるんだろうなぁ。。。

もう、ほんとどうなんのよ。この国は。
こうなった戦犯は間違いなく民主 及び 小沢にあるだろうな。
536名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:14:53 ID:o4PdCU+tO
清和会は癌
537名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:14:55 ID:pLlD2++zO
公明党が政権離れ

自民党連中「池田様に土下座するぞ!福田を降ろせ!」

福田「自分を客観的に見られるんですよ!(自民党、公明党の福田降ろしを自覚)」

自民党連中「池田様、これで麻生が首相です。公明党の支持通りに致します。」↓
公明党「よろしい。全力で応援します。」
538名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:15:00 ID:qlM+kyO90
いまだに民主暗に財源何たらって言ってる奴w

道路特定財源だの イラクただ油だの 政策が違えば出てくる金があちらこちらにあるなと感じ始めた有権者に
どれだけ届くんだかw
539名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:15:17 ID:BFDk24yTO
>>524
パレードで日本の順番が来ても起立すらせずに「せいぜい頑張れよプゲラ」とかったるそうに座ってただけじゃねーかw
540名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:16:00 ID:pLxNRxiY0
福田が辞めるときはどうせこういう辞め方に
なるんじゃないかと思っていたわ。
541名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:16:04 ID:eN9y0Z+x0
チンパン辞意
542名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:16:08 ID:i63GXM1k0
自民政権でも民主政権でもいい
とにかく公明は野党にしろ。奴らの好き放題にさせたら破綻する
543名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:16:52 ID:khlTDNvL0
層化に組みこまれなかったことだけ評価
544名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:17:09 ID:COTFSUtW0
独裁政権でなく、自民党が長期に政権を持てたのは、もともと二大政党が
一つになったから。党内の派閥が政党のようなものだったから、自民党だけで
間に合っただけ。
545名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:17:14 ID:Px8rHQ4Z0
>>530
自民信者?馬鹿?ものが見えないってのはなあ。
まあ良いよ、だから俺は解散してミンスにやらせるのは賛成だから。
そのあと日本がどうなってるか知らんけど。まあ在日には住み易い
日本になってるだろうねw
546名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:17:51 ID:Vt3j5+C+O
>>542
マジレスすると、民主か連立解消後の自民が公明抜きで過半数を獲得すりゃ用済み
547名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:18:10 ID:MxsZXvQEO
>>535
今の自民の連立自体が「政権欲しい病」の残滓だろw
政権欲しさに社会党と組み、公明党とも組む。
人のことを言えた立場か。
548名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:18:22 ID:c6ex1vKDO
日本はカルト宗教に対する認識が甘い
公明の存在自体おかしい
549名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:18:43 ID:+THZDNvb0
民主か・・・外国人参政権がなぁ。
そんなにパチンコ業界と民主はベッタリなのか?

それがなけりゃ迷わず民主だがなぁ。
550名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:18:50 ID:XthCJ7J0O
なんか福田さん生贄として首相に選ばれたように見えたからなぁ・・・
よく頑張ってたと思うんだが。
551名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:19:09 ID:gxl/F22y0
>>1

 解散ということがあると議員心理がいろいろあるので、そういう議員心理の結果、
 政治情勢が不安定になってはいけない

まぬけ4人衆+ぶって姫の切り崩し工作失敗で
小沢の反攻にビビったわけですね、分かります
552名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:19:11 ID:aodB72V+0
公明チョン党と一切かかわりのない政治をしてくれ
もう売国は御免だ
553名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:19:13 ID:eaKX93pT0
漸く民意が反映されたんだぜ
554名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:19:35 ID:u9tBorvv0
>>545
>まあ在日には住み易い日本になってるだろうねw
自民の数々の愚策や移民政策を無視して売国やらこんな事平気でいえるから
自民信者なんだよ。
馬鹿だからフレーズでしか批判できない。
賛成ならだまってROMしてればいいじゃん。
屁理屈捏ねる必要なし。
555名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:19:46 ID:Px8rHQ4Z0
>>547
>社会党と組み
左派の一番どうしようもないのがミンスにいるから困るんだろw
556名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:19:57 ID:y5OkdJ5M0
>>526
だが日本の失政の元凶は間違いなく自民にあるからな・・・
民主には失政がないから一度はやらせてみる価値はある
557名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:19:57 ID:UCMutyGu0
安倍とは違います。
彼には健康問題があったが、僕は健康です。

って、アホだろw
558名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:20:06 ID:B6x+MInR0
茶番は終わりにして、とっとと政界再編しろよw
559名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:20:07 ID:qlM+kyO90
>スレ立てすぎ

1本スレでカウンターがあがるとまずいw。
そんなことしたら 福田遁走 89 とかになって
非難がが吹き荒れてるのがあからさまになる。

祭りになんかなって飛び火しないように 必死なんだからやらせとけw
560名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:20:16 ID:ZA12gpJqO
なんか福田さん開放感のある顔してるよね
お疲れ様でした
561名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:20:17 ID:+XUIZGob0
「あなたと違うんです!」
あの調子でやってたら、もうちょっとは福田を支持できたかもしれない。
最後の最後で福田らしさが出た。
562名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:20:17 ID:wvG4Mj230

政局を考えれば、福田もよう頑張ったとは思うが、
冷静に考えると
「解散すら出来ないヘボ総理が二代連続」
だと思うと情けなくて涙出てくる。
解散総選挙で国民に選ばせろよ。
563名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:20:20 ID:Vt3j5+C+O
共産が公明潰してくれりゃなぁ
共産、新風の両面攻撃で公明を弱体化させられないものか
564名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:20:38 ID:xoqIZEB2O
民主民主言ってる奴なんなの?
大連立騒動党首自ら
「政権担当能力が無い」って
覚えてないわけ?
565名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:20:46 ID:AjZ2gxYy0
>>549
確かに。せめて、外国人参政権の問題は国民投票で決着付けてほしい。
566名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:20:58 ID:MCjhGAY20
イイ気になって口を出しすぎた公明党ですが、
さて、この後一体どうなりますかねぇ、フフ。
567名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:21:10 ID:0EAHpBLI0
>>557

だがそこがいいw
568名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:21:13 ID:COTFSUtW0
>>542
共産党を噛ませたら、絶対に公明党は連立に参加しない。
昔、亀ちゃんが、自共連立とか言ったら、共産党がニコニコしていたな。w
569名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:21:33 ID:7KjuL3h70
外国人参政権なんて当分法案出してこないよ
570名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:21:48 ID:/8ovKofq0
>>539
福田の媚中のおかげもあって成功したってことだろ
571名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:22:16 ID:Iw1qAHb/0
部落と労組のミンスかw
572名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:22:57 ID:Vt3j5+C+O
>>568
民主だろうが自民だろうが、今の共産が連立に応じるか?
573名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:23:17 ID:H8Xg3srWO
>>564
自民は党首自ら国会運営が自分じゃ無理って投げ出してるよ?
574名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:23:21 ID:pZihEI/50
>>564
彼らには、そんな事は関係有りません。
みんすが政権を取れば党による政治・官僚機構の独裁が始まり
経済も就職率も上がると本気で信じています。
575名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:23:30 ID:COTFSUtW0
>>546
いや、連合との関係上、共産党の議席数によっては、公明・創価が必要だと、連合が言い出すかもしれんのでそれは微妙。
576名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:23:33 ID:HLgOyd3lO
草加が辞めろと言ったから辞めました
577名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:23:34 ID:mWjVhtTTO
>>562


> 政局を考えれば、福田もよう頑張ったとは思うが、
> 冷静に考えると
> 「解散すら出来ないヘボ総理が二代連続」
> だと思うと情けなくて涙出てくる。
> 解散総選挙で国民に選ばせろよ。

そう言うことだわな
578名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:23:43 ID:gTlUCHtm0
選挙で自民をふるぼっこ
579名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:23:43 ID:aodB72V+0
そもそも外国人参政権って、
どういう理由付けで導入しようとしてたん?

少しでも国民が納得する理由だったの?
580名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:24:01 ID:AydIgr8Z0
草加に精一杯抵抗したんだろな
581名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:24:39 ID:Se3YWeFs0
>>579

経団連からの圧力。外国人労働者を大量輸入するための
582名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:24:41 ID:aplCsbVR0
「投げ出す」って言い方、朝日っぽいな。
ミンスとズブズブなだけある。
583名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:24:50 ID:MxsZXvQEO
>>555
え?
ミズポが与党議員で
土井が衆院議長だったろ?
「自民との」連立政権で。
584名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:24:59 ID:qlM+kyO90
>>564

福田は 

福田政権が予算を3回出せないような短期で終わるようなことになったら
自民党は終わりだと就任直後に言ってたらしいけどw
585名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:25:06 ID:Iw1qAHb/0
解散総選挙でもいいけど、比例やめて、全議員を選ばせて欲しいよ。
586名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:25:32 ID:xoqIZEB2O
>>573
自分の文章の意味分かってないなw
どっちが深刻か比べものにならないだろw
バカジャネーノ
587名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:25:37 ID:pLlD2++zO
政権降ろしなら細川内閣時の自民党も細川のスキャンダルに粘着してたわな。

まあマスゴミ利用した自民党はとても野党らしくて素敵。
国民視点、政策優先だからこそ自民党の野党時代の素晴らしい功績が目立つ。
588名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:26:03 ID:Bg5+Klnr0
このままいくと独善的な首相の専制政治か、キチガイ内閣になっちまうぞ
先鞭をつけた小泉はちゃんとケツ拭けよ
589名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:26:19 ID:COTFSUtW0
>>572
昔と比べると、共産党もかなり柔軟にはなってきているぞ。地方では、自民と共産が手を組むこともある。以前に比べてかなり右よりになった感じがするな。
590名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:26:20 ID:y5OkdJ5M0
>>584
実際にほとんど終わっている訳だが・・・
591名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:26:23 ID:Px8rHQ4Z0
>>554
ミンス批判すると自民信者って発想が馬鹿だってわかんない?w
誰も自民党を熱烈歓迎なんてしてないっつーの。
本来はミンスがまともになってくれて2大政党になれば良いって
言ってんだろ。頭が悪い人はすぐ敵味方に分けようとするから困るw
592名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:27:03 ID:ad4VVWb9O
自民党の支持団体「自由同和会」が「人権擁護法案」の早期成立を街頭で訴える
http://osakasi.livedoor.biz/archives/cat_10023931.html

これも自民党の支持団体。カルトだそうだ。
実践倫理宏正会は宗教団体ではないのですか?
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1382398.html


自民党の支持団体

統一教会 創価学会 経団連 全国貸金業政治連盟(消費者金融) 

全日本遊技事業協同組合連合会および日本遊技関連事業協会(パチンコ業界)

日本会議(在日右翼) 

どう考えても自民党の方が胡散臭いです。本当にry
593名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:28:13 ID:PK9l19Gl0

ねじれ国会は自公政権に対する民意の逆襲(反発、失望)である。

この大きな動きは、与党が一時的にせよ、下野するまで終わらない。
そろそろ気付きたまえ。
594名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:28:14 ID:Vt3j5+C+O
>>589
確かに野党宣言がなぁ
つうか、本気で与党になりたいならまず名前が悪い
せめて労働党にするとかさ
595名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:28:15 ID:zcGFRm9K0
小沢首相で決まりですね
596名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:28:30 ID:H8Xg3srWO
>>586
一国の首相の辞任の方が軽いとでも?
597名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:28:36 ID:aRqXnPWo0
公明党のせいって意見はおかしいよ。
彼らだって党の存亡がかかってるんだ。
自民の選挙の応援だけに存在する政党ではない。

そんなにいうなら自民は公明を切り離せばよかったんだよ。
598名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:28:54 ID:qhyauvCX0
北京オリンピック専用総理ww
599名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:28:55 ID:u9tBorvv0
>>591
こんな状況下になっても
未だ野党でしかない民主の事を言っているから自民信者なんだよ。
まともとか具体的言及はできずフレーズだけ。
頭が悪いのは自分だって早く気付いた方がいい。
まだミンスよりましとか信者そのものなんだから。
600名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:29:37 ID:pLlD2++zO
昨日の福田記者会見
産経新聞記者「安倍前首相も政権を投げ出して批判を受けましたが…」

産経もやっぱり投げ出したって感じてたんだな。
601名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:30:05 ID:aodB72V+0
>>581
労働者を輸入はまぁわかるんだが、
そいつらに参政権を認めなきゃ理由がぜんぜんわからんな。

政治に関しては全部日本人でやってくれ
外国に利するような政治する奴は氏ねと言いたくなるな。
602名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:30:55 ID:eaKX93pT0
餃子を隠したのが致命傷だろ
603名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:31:01 ID:BoFHCIJqO
>>366
英語を全く読めないでしょwwww
604名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:31:21 ID:y5OkdJ5M0
>>597
層化は嫌いだけど奴らの持っている票と金は魅力的だからな・・・

サラリーマンだって金の為に理不尽な事や、面白くない奴にも
仕事中に頭を下げてるでしょ?
605名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:31:21 ID:H8Xg3srWO
実際民主が政権取ってもここで言う程極端な運営は無いよ
女口説くまでは大げさに言っても、やった後は態度は変わるから
606名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:31:29 ID:ad4VVWb9O
竹島&尖閣&対馬問題放置◎
在日優遇◎
河野・村山談話継承◎
ODA◎
ガス田譲渡◎
毒餃子隠蔽◎
簡易ビザ◎
留学生援助◎
アジア開発銀行◎
移民庁(数年間日本にいるだけで無条件に日本国籍付与)△
人権擁護法案△
定住権△
単純労働者移民1000万人△
創価と同盟◎
などなど
自民党がすでに実行済みの売国は◎で
自民党がこれから実行する予定の売国は△
なんだけどナゼ日本をシナチョンだらけ
にした既に売国を実行中の自民党を支持
してる奴がいるの?
税制、教育、雇用、医療、年金を含めて
普通に考えたら今自民党を支持する理由
は日本国民なら一切ないんだけど?
自民党を支持してるのって自民党の恩恵
を受けてる在日?
それとも官僚や公務員や特殊法人や土建屋?
あっ!電通のタウンミーティング工作員か?w
607名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:31:42 ID:dyBQAyCi0
>>600
改造して1ヶ月足らずで辞めるんだから、だれがみても放り出したとしか。国費の無駄遣いだよ。
608名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:32:15 ID:Px8rHQ4Z0
>>599
ほんっとーに頭悪いんだなw
>未だ野党でしかない民主の事を言っているから
なんだよこれ?政権取りたいんだろ?国会運営に関わりたいんだろ?
だったら民主党のやっている事を具体案を出して国民に納得してもらう
のが当然だろ。
野党だから批判だけしてりゃいいってか?wそんなことだから
党首にも「政権担当能力が無い」なんていわれるわけだw
なに甘えてんだかw
609名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:32:21 ID:UgUR/kak0
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=998407.O&d=c&k=c4&t=1d
日経平均株価 【---:998407】 - チャート時系列データニュース株主優待アナリストレポート掲示板株のネタ帳投資家のきもちみんなの株式企業情報
取引値
10:09 12,910.99 前日比
+76.81 (+0.60%)
610名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:32:38 ID:MCjhGAY20
いやしかし、最後の質問の「国民にはひとごとのように聞こえる」には参ったね。
一記者が勝手に「国民」の代弁するなよw
「私にはひとごとのように聞こえる」ならまだしも。
611名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:32:53 ID:Hkv0v89t0

          ..--<丶`∀´>---..,
        /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
        |::::/          ヽヽ
        |:::ヽ  ........   ........  /:::|
        |::/    )  (     \:|
   / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)
  , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/  お前ら弾幕薄いぞ!
 l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |   もっと自民を叩け!!
 |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |    回線繋ぎ直して単発IDで書き込みを繰り返せ!!
 |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l
 ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、
    \      \        /
612名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:32:54 ID:y5OkdJ5M0
>>605
まぁ国民向けの公約の9割は実行されないだろうね・・・
自民糖だって国民向けの公約は9割以上実行されてないから問題ない
613名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:33:39 ID:kIZS8qu10
国民を見ずに民主を気にする自民に未来など無い。
614名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:34:19 ID:L1gaAy0L0

結果で見ると身を挺して膿を絞りまくった安倍のがエラかった。
福田は時間を浪費してただけ。
615名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:34:28 ID:e5xjIszx0
辞めるならもうちょっと早く辞めてくれよ…
本当にどうにもこうにもならなくなったら僕ちゃん辞める!
みたいな会見だったな

あれが世界にも流されるのか
616名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:34:31 ID:UgUR/kak0
>>346
東京つうか霞が関だけ。
あそこは東京「特殊国」ww

皇居か霞が関のど真ん中に原発作ってやりたい気分w
617名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:35:00 ID:zKvPKM5g0
>>599
国民投票法での経緯を見る限り、民主がまともとはとても思えねーよw
618名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:35:07 ID:fl2qlMcL0
政治家同士で潰し合いばっかしてんなよ
こっちにしてみりゃ、誰がなっても一緒だよ
619名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:35:20 ID:Vt3j5+C+O
だからさあ、一番いいのは右派同士がくっついて日本国民党(仮)が出来ることなんだよ
自民右派や民主右派に投票して、首相が左派になるとかおかしいだろ
620名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:36:09 ID:cAdwFjpT0
草加べったり移民政策の自民か
在日べったり外国人選挙権の民主か

言葉は足らないが
結局国民はどっちもどっちとあきらめてる

ここで小泉のようなカリスマ性がある奴がいると
良くも悪くも流れが出来るんだけど
残念ながら自民にも民主にもそんな奴はいない

こりゃしばらくは景気も政治も泥沼のままかな・・・
621名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:36:24 ID:u9tBorvv0
>>608
流石にミンスよりまししか言えない人間に馬鹿にされるほど馬鹿じゃないよ。

全く意味が分かっていないようだね。
まだ政権を担当していないのに、
担当してボロがでまくりの政党と比較対象すらなっていないのに、
そのボロを何故かスルーして民主はとかいってるから、
立派な自民信者と言ってるでしょ。
それをまた何故か違う話題にもっていってるけど、なんで?

>具体案を出して国民に納得してもらう
民主党は法案いくつも国会に出してますが?
テレビだけみて政治語ろうとするから、そんな陳腐な事しか言えないんでしょう。
まぁミンスよりマシしか言えない程度だから仕方ないと思うけど。
622名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:36:27 ID:jH2OAH5eO

辞任しても責任はきちんと取らせろよ!
レンタルパンダを自己負担させるとか毒ギョーザ隠蔽事件の解明、
拉致問題デキレース事件や北朝鮮ボーナスの自己負担、
拉致被害者家族への謝罪、ガス田の見直し、長野聖火の真相究明、
ガソリン税、竹島、移民政策、居酒屋タクシー、後期高齢者医療、etc
623名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:36:46 ID:fLc0aXNl0
ワシもこれで、心おきなく堂々と、
会社をバッくれてやる。
「会社を福田してやる!」
624名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:37:23 ID:zKvPKM5g0
>>623
誰も止めんよw
心置きなくやめてくれw
625名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:37:25 ID:aodB72V+0
政治だけは中国の政治家レベルのが来て欲しいな。
やつらが中国のためにやる政治くらいに、
日本のための政治をやってくれる人にやって欲しい。
626名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:37:43 ID:y5OkdJ5M0
>>620
カリスマ性のある危険人物は全て潰しちゃったからね・・・
小泉みたいな総理大臣が二度とうまれないように・・・
627名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:37:57 ID:Px8rHQ4Z0
>>621
プ。なんつーか立派なミンス信者ですねw
片方からしかものが見れない人は大変だw
628名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:38:13 ID:YJdDVqG+0
初めて自分自身で思い切った決断をしたと思ったら

なんとそれは辞任表明でした

激しくワロタwwww
629名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:38:52 ID:q31jJ5vR0
「お世話になりますた」ってか

イタチの最後っ屁かましたな
630名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:39:25 ID:UgUR/kak0
>>611

ビットクルーはうるさいよ!
ビットクルーはうるさいよ!
ビットクルーはうるさいよ!
631名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:39:55 ID:u9tBorvv0
>>627
最後は結局そんな事しか言えないんだから、
政治を語るのはまだ早いんだよ。
細川政権とかいってるから年齢は上だろうけど、
チラシの裏に書いた方が妥当だよ。
632名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:40:03 ID:xVOWnIsP0
>>434
民主結党は98年、自民敗北は93年
民主は政権をとってはいない

つかたった8カ月の政権運営で新生党等の政権担当能力のなさがわかるというなら、
自民が政権復帰してから14年も経つんだから、それくらいあればもう十分自民ではダメなことはわかるだろう

それともあれか、細川連立政権当時野党だった自民が政権とれば世の中が良くなる。そう考えていた時期もあり(ry
だったか?w
633名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:40:47 ID:XlOUdaX10
売国内閣がまた一つ潰れたってだけで、カルト創価学会が与党にいることに変わりはないわな。
634名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:41:21 ID:ujZP3lBw0
福田改造内閣の閣僚たち
「これで労せずして元大臣の実績を手に入れたぜ、ラッキー」
635名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:41:25 ID:/gDEfWBx0
柔道の石井ちゃんだけは、この日が来るのが判っていた。

いっそ公明党に総理大臣を出してもらって、矢面に立たせて、

自民の支持回復を待つというのはどうですか?
636名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:41:43 ID:XeCJMWsD0
層化は日本一のガン
637名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:41:51 ID:IUazSMCr0
ミンスがねじれ国会にしたのが諸悪の根元
きちんと与党と協議して政策をすり合わせれば問題なかった
638名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:42:09 ID:Px8rHQ4Z0
>>631
>政治を語るのはまだ早いんだよ。
ぷははははw 凄い評論家さんですねw
信者さんには俺がミンスよりマシって書いたのが余程気に障ったみたいだけどw
ミンスに政権取らせてみれば?ってずっと言ってるのは無視なんですねw
639名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:42:27 ID:+THZDNvb0
外国人参政権を軽くググってたら・・・

民主党の「永住外国人法的地位向上推進議員連盟」(岡田克也代表)

岡田さーーーーーーん
640名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:43:06 ID:Vt3j5+C+O
喪家を与党から追い出す
自民民主の左派を潰して、右派同士で結党
左派は本物の左派(≠売国奴)だけ集めて結党

これが実現出来れば……
641名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:43:11 ID:K+AH7iae0
>>638
っていうより、自民の不人気は、君みたいな盲目信者が一役買って出来上がったことは間違いない。

ほんと、狂ってるからね、君ら。
642名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:43:12 ID:B8IUNpzR0
    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||_________
 |:::::::::::::::||::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) .||
 |:::::::::::::::||::::/        ヽヽ ガチャッ
 |:::::::::::::::||:::ヽ ........    ..... |:|.||
 |:::::::::::::::||:/     )  (.  .||.||
 |:::::::::::::::||;;|.  -=・=‐  .‐・=-.| ||
 |:::::::::::::::||   'ー-‐'  ヽ. ー' .|| 2ちゃん工作したか
 |:::::::::::::::||     /(_,、_,)ヽ  || 
 |:::::::::::::::||   /  ___   .||
 |:::::::::::::::||     ノエェェエ>  ||
 |:::::::::::::::||ヽ     ー--‐  /||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

現役議員、ネット工作で書類送検
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1197495542/
【大阪府知事選】 “なりふり構わず” 熊谷陣営の「“対・橋下”ネガティブ・キャンペーンビラ」、なんと300万枚
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201281099/
【大阪府知事選】 「ビラはまいたか?」 民主・小沢氏、熊谷氏応援の陣頭指揮取るも…小沢「選挙神話」に疑問符の恐れ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201439596/
民主党の真実
http://jp.youtube.com/watch?v=7nGJdY5MIwg
643名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:43:32 ID:jCLU7Cv00
野党が反対するとかなんとか、他人のせいにするなよwww

外部環境のせいにするなwwww

自 己 責 任 だったんじゃねぇのかよwwあぁコラ!!
644名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:43:34 ID:ujZP3lBw0
>>637
政治的理念を持って野党と政策協議できない
談合総理が悪い。
645名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:43:39 ID:kcRqtuyd0
自民党にも民主党にも票は入れたくない。
政権奪取という意味では死票になるのを承知で俺は共産に入れる。
与党監視能力のある野党という意味でまだ存在意義はあるのは
共産党だけじゃねーか

自民…クズ与党
民主…政権とってみたいぜ党
公明…カルト宗教党
社民…土井の遺産で中味はないぜ党
国民新党…返り咲きたいお爺ちゃん党
共産党…頼りないけど正論をたまに言う党
その他野党…政権日和見党 もしくは 存在空気党

こんなだもの
646名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:44:02 ID:IUazSMCr0
ミンスが歪んだ政策を持っているから総理の政策理念と噛み合わないだけだろ
647名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:44:28 ID:H8Xg3srWO
>>637
自民が不甲斐ないからそうなったんだろ?だったら参院が過半数割れた時に選挙やれば捻れも解消出来たかもしんないのに
648名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:44:28 ID:VkI0qGwW0
単純に考えて 民スも 自分らが政権とって
しそうなことで 自民を批判しちゃあ いかんよ

政治家なんてどこに属そうが することは 大して
違いないことは 選挙民お見とおしなんだからさ

彼ら自民はやるが 私らは絶対やりませんとか
その逆とか そこでちゃんとプレゼンしてくれないと
まあ食うための職業じゃダメでしょ 政治家は
649名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:45:16 ID:Px8rHQ4Z0
>>637
そういう当たり前のことがわからない馬鹿が多すぎるんだよ。
何が国の為になるかなんて二の次三の次。小沢が呆れる訳だわ。
650名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:45:20 ID:y5OkdJ5M0
>>637
つまり参院選で民主を選んだ「国民」が諸悪の根源と言いたいんだね?
651名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:46:00 ID:u9tBorvv0
>>638
だからそう思ってるなら屁理屈捏ねなくていいじゃない。
こんな程度で評論家って…
ミンスよりマシなんてフレーズ気に障るだけないじゃん。
信者がまた暴走しているか程度にしか思えないんだから。
しかし具体的に指摘すると話題変えたり、答えられないから
やっぱりな〜と思うだけだよ。
652名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:47:33 ID:zKvPKM5g0
>>650
こうなることを予測できずに選んだ国民にも責任はあるだろうね
653名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:47:41 ID:Px8rHQ4Z0
>>651
そう思ってるならってw 一番初めからそう言ってるけどねw
馬鹿には見えないらしいw
654名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:48:30 ID:gWMiwY0iO
民主に参院とらせた国民は馬鹿だったな
民主なんぞ国の為なんて考えてるやつなんか一部だよ
国の為を思うなら重要審議も受けるだろうし空転国会にはしないはず
来年の衆議院選で民主になった時はもはや日本は終わりになる
ぽっと出の勢力が国外に受け入れられず
経済的信用度の失墜
インフレ

655名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:48:34 ID:aRqXnPWo0
>ミンスが歪んだ政策を持っているから総理の政策理念と噛み合わないだけだろ

大正解だ。ただ、歪んだ政策は直近の国民の意思によるものだ。
はっきりさせといたほうがいいんじゃないか? 解散して。
656名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:48:37 ID:UgUR/kak0
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=998407.O&d=c&k=c4&t=1d
日経平均株価 【---:998407】 - チャート時系列データニュース株主優待アナリストレポート掲示板株のネタ帳投資家のきもちみんなの株式企業情報
取引値
10:25 12,896.11 前日比
+61.93 (+0.48%) 前日終値
12,834.18


株価の面から言うと、この人は「居ても居なくてもいっしょ」って扱いだな。w
657名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:48:58 ID:GKEVXcnC0
民主党が中国・朝鮮・公務員とすっぱり手を切れれば勝機はあるよ
658名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:50:04 ID:COTFSUtW0
>>650
岡山はそう言われているね。w
659名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:50:10 ID:jCLU7Cv00
637 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/09/02(火) 10:41:51 ID:IUazSMCr0
ミンスがねじれ国会にしたのが諸悪の根元
きちんと与党と協議して政策をすり合わせれば問題なかった

646 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/09/02(火) 10:44:02 ID:IUazSMCr0
ミンスが歪んだ政策を持っているから総理の政策理念と噛み合わないだけだろ


馬鹿の自民党信者は労働者には 自 己 責 任 を迫るくせに、自分達の都合の悪いときには 他 者 責 任 wwwww

外部環境のせいにするなボケの自民党信者がwwwwwwwww
660名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:50:18 ID:V4YJq+330
早く選挙しろ
民主の圧勝だ
圧勝過ぎて怖いくらいだ
661名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:50:32 ID:+rXR8/Im0
週末に決断してたのなら週末発表が常識
経済界との最後の交渉が決裂したから月曜夜の記者会見となったのは自明
662名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:50:33 ID:H8Xg3srWO
別に捻れの解消は自民が民主寄りになっても解決出来るんだが?
最初から強行採決チラつかせといて議論も何も無いよ
663名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:51:11 ID:u9tBorvv0
>>653
だからそうなら自民が下野するまで大人しくしてればいいじゃない。
なんでか自民の旗色が悪くなってくると
ミンスよりましwとかいってワラワラでてくるか理解不能。
黙ってチラシの裏にでも書いておきなよ。
内容が皆無なんだから。
664名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:51:21 ID:XjxszDlC0
最後の逆切れ。

客観的に自分を見れる人間なら、最後のみっともない逆切れも見れるはずなのにね。

福田は自己評価とプライドだけが高い、くだらない人間というのがよくわかった。
665名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:51:43 ID:aRqXnPWo0
>>657
朝鮮は知らないけど、中国は福田さんの独壇場だったよ。ちょっと超えられない。
公務員でも下のほうの人はほぼ一般の国民だろ。
666名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:52:27 ID:V4YJq+330
ねじれなんか選挙で解消するよ
民主党圧勝だからね
自民党信者もねじれ解消すれば文句ないでしょ
667名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:52:59 ID:8oWMRQfN0
>>653
言葉の基本的な使い方知らないみたいだし、引っ込んでたほうが良いよ
668名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:53:25 ID:OroNVfTG0
チンパンに首相なんてそもそも無謀だったんだよ
669名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:53:52 ID:wafnZXl40
次の総理は太田でいいじゃん
黒い噂は絶えないけど、そこそこ頑張ってるでしょ



そう、公明党の太田代表
670名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:54:44 ID:VIoWok3s0
保身という意味ではマジでベストタイミングだったな
671名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:55:42 ID:PAXyw4fM0
福田記者会見要旨
○私は総理大臣を辞任します。フフン。
○でも私は悪くないんです。悪いのは邪魔した民主党です。フフン。
○私はあなた方と違って自分が客観的に見えてるのですよ。フフン。

最後の最後までいやなジジイでしたね。
672名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:55:47 ID:Vt3j5+C+O
とりあえず、使い捨てかつ短命確定な次期総裁に麻生は止めてほしい
その次、自民が政権奪還する時にじっくりとやってくれ
673名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:56:42 ID:0J8SHmYP0
どんだけ人脈ねぇんだよ
674名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:56:47 ID:Vfuys4gaO
役人からみれば、高見の見物ってとこだな。
どこが政権とっても、大臣なんか怖くもない。
怖いのは事務次官に嫌われること。
675名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:56:53 ID:IUazSMCr0
>>659
必死だなチョン
文句があるなら帰化しろよ
そしたら投票できるぞw
676名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:57:15 ID:cAdwFjpT0
民主って結局アンチ自民に終始してるからな
期待もてって言われても無理がある

自民も民主もどっこいどっこいだから
次の選挙は無所属や共産党が議席を増やすんじゃないだろうか
677名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:57:43 ID:kLtU2ILNO
チンパンは可哀想
奴の能力的には定年間際に部長で退職、普通の家庭くらいが丁度良かった
678名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:57:46 ID:wmwkWERL0
↓こんな状況じゃ首相が逃げ出すのも当然かもな
http://jp.youtube.com/watch?v=JvKeyH8i5-o
最近では会社を投げ出す経営者も増えてるし、
地方の町長選では立候補者ゼロという事態も起きている

高度成長の追い風に乗ってたまたま成功しただけの高齢者は
逆境に置かれるとボロボロだねぇ〜w
679名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:57:50 ID:H8Xg3srWO
討論とかで自民議員が民主を審議拒否で非難するけどさ
確かに誉められた事じゃないけど
自民も賛成しなくても強行採決するけど、それだと見た目悪いから形だけでも議論しようよって言ってるだけでヤクザとなんら変わらん
680名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:58:19 ID:Px8rHQ4Z0
>>663
お前のやってる事ってミンス様そのものだな。
ミンスに政権取らせる事がすべて。それ以外の意見は排除ですか?
俺は民主党の批判のみで国会運営する気も無い体質を
信用していない。だから自民党のほうがマシだと思ってる。
そういう意見を排除する事に必死な君はなに?
まあ良いや、ミンス信者なんてこんなもんだからさw
681名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:58:32 ID:aRqXnPWo0
>>672
そのとおりだよ。一旦野党に政権なんて渡してしまえ。
自民党が本物だというのなら、すぐに奪還できるんだ。
そのときのリーダーが麻生さんなら脅威だと思う。
682名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:58:54 ID:y5OkdJ5M0
>>676
そりゃ今の政治運営に疑問を持つんだからアンチになるのは当然だろ
寄生虫のマンセーコーメーになって欲しいのか?
683名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:59:09 ID:qDw8fFsI0
首相の辞任会見で民主に対して泣きごと言ってしまって
小沢に敗北宣言したのと同じだな

自民工作員無駄な抵抗を諦めろお前らはもう完全に包囲されている
田舎のおかーさんが年金で泣いてるぞ
684名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:59:20 ID:xoqIZEB2O
小泉純一郎 HP850,MP99
抜群のMPと強力な固有技、
HPも多く圧倒的な強さです
但し、パーティー外となると
見方に呪いのステータスを
残していきます

安倍晋三 HP216,MP75
ステータス値が高いですが
一度でも戦闘不能になると
パーティーから消えてしまいます

福田康夫 HP384,MP44
かつての補助魔法や回復術
は封印されてしまいました
前列のキャラになりましたが
盾キャラになるほどでもなく
使い道はあまりないでしょう

麻生太郎 HP534,MP69
後列におくと前列のキャラに
自動で回復魔法をかけます
ただし7ターン後に必ず
前列のキャラが戦闘不能です
前列に適性がありますが
パーティ加入時期が悪く
結局役に立たないことも
685名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:00:22 ID:fLc0aXNl0
毎日新聞記者
 「辞任するにあたってもなにか他人事のような・・・」
福田
 「私は自分自身を客観的に見ることは出来るんです。
  あなたとは違うんですよ!」

とあの福田にダメ出しされた、毎日・・・・
686名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:00:44 ID:pU7Mjr4S0
自称・責任政党の自民がこの有様じゃあミンスに票も流れるわな。

何もかもヒドすぎる。
687名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:01:43 ID:H8Xg3srWO
>>684
ワロタw
ただ小泉の場合は元から毒に侵されてて時間経つとパーティーに呪いが行くって方が適切かな
688名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:01:48 ID:YJdDVqG+0
小池は国民目線じゃないよな
自分目線じゃないか?
所謂、上昇志向が強いってやつw

気持ち悪いんだよね
689名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:01:53 ID:m5qG8CYs0
あと十数年で年金が貰えなくなるって本当?
690名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:02:07 ID:9Zj+EKJP0
人がすることには口を出す、そして自分は何もしない
何もしな蹴れ晩文句を言う、何かを始めても文句を言う
既得的に名声を得た人間に媚びへつらう、これから努力を始める人間を蹴り落とす

日本人は性根が腐っている
691名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:03:01 ID:7hN0cKuq0
とりあえず麻生涙目だな

選挙で自民党は負けると言われている
福田のまま選挙をやっていれば麻生がポスト福田だったが、
麻生はいま総裁選に出ると敗軍の将になってしまう。
それが分かってるから、麻生は総裁選には出ない。

次の総裁は選挙の顔内閣だから、人気があれば誰でもいい。
話題づくりで野田や小池ゆりしぃという可能性も十分にあるだろう。
692名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:03:40 ID:u9tBorvv0
>>680
よく分からない人だな。
ミンスに任していいと散々言っといて、
俺はミンスを信用していない。二重人格なんですか?

だから政権とって問題が出てきた時に、
批判すればいいんじゃないんですか?
与党でもないのに、なる前から任せてもいい、でも信用してないとか
なんか自分で勝手に結論付けているんだけど?

排除じゃなくて君の意見を尊重しているから、
なら事が定まるまで黙った方がいいんじゃないですか?と言ってるんだよ。
だって書いてる内容が、ミンスよりマシ、売国、信用できないとか、
フレーズだけでてんで中身がないんだから。
こっちは別に第二勢力が共産なら共産でも良いと思っているし、
どうせ民主だけじゃ過半数は無理だろうから、連立でいいと思っている。
自民公明じゃないと駄目とかいう信者の君と一緒にしないでください。
流石にそれは失礼というものだよ。
693名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:04:08 ID:Px8rHQ4Z0
>>690
>日本人は性根が腐っている
日本人?人間ってのは元来そういう生き物だよ。
日本人はその中でもかなりマシなほう。
694名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:04:18 ID:wPMqmmbu0
安部と同じとか書いてる連中がいるが
安部は自民党にも野党にもマスゴミにも理解できないレベルの狂った袋叩きを受けて発狂。
チンパンはまったくと言っていいほど叩かれていないのにこのザマだ、一緒にするな

阿部>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>安部>チンパン
695名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:04:44 ID:y5OkdJ5M0
>>687
小泉は【みなごろし】のわざを多用していただけだよ

696コッパペン:2008/09/02(火) 11:04:49 ID:ECL13ddkO
ねじれよじれた俺↓
697名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:05:28 ID:1jeZvGM/0
4月の小沢との党首討論でのこいつのかっこ悪さは異常
698名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:05:37 ID:xVOWnIsP0
>>637
衆議院を解散して民主が第一党になればねじれは自然に解消するだろ

その解散権は総理にあるのであり民主にあるわけではない

ならねじれを存続させているのは総理ということになる
だとするとねじれの責任は総理にある

まあ総理を支持するくらいだから他人事なんだろう
今自民終わりそうなの?、みたいな

まあ我慢すればなんとか乗り切れるだろうよ
せいぜい頑張って
699名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:05:54 ID:Vt3j5+C+O
次期総裁は変態辺りに押し付けて、さっさと消えてもらう
で、小沢首相で失策が必ずあるから、そこで小沢及び民主左派一掃
そして麻生首相誕生

ベターなのはこれ
ここまで腐ってるんだからすぐに浄化するのは無理
700名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:06:27 ID:YJdDVqG+0
>>374
三宅の爺さんも押している。
何故だかわからんが。
ドッカデ紐だか糸だかつながってるのかもな
701名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:06:49 ID:M4wlNttP0
マダム寿司が総理候補!? 

ああああああああああ、世も末。
702名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:06:56 ID:wFO99N/M0
公明党のせいだとはっきり言え
703名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:07:15 ID:fLc0aXNl0
麻生は悩ましいとことだな。
自民党政権に最後の名を残すか・・・
それとも派手な政策をバンバン打ち上げるか・・・・
中途半端は命取りだな。
704名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:08:01 ID:652ao5tp0
見た目がそれなりに良いから
御輿には最適なんだろ小池。
705名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:08:51 ID:jCLU7Cv00
>>692
自民党信者に何を言っても無駄だよ。自民党の批判をしたら>>675でやるみたいにすぐ朝鮮人にされちゃうwww

自民党信者は原理主義の怖い人達によく似てるねぇwww
706名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:09:03 ID:cAdwFjpT0
>>682
阪神ファンとアンチ巨人は同じものじゃないよな?

阪神と巨人ならどっちが好きかなら選べるけど
巨人かアンチ巨人かじゃ選べないっていってんだよ
707名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:09:30 ID:Vt3j5+C+O
見た目で神輿にするなら適当な女優でも引っ張ってこりゃいいじゃわ
708名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:09:39 ID:wPMqmmbu0
>>699
次期総裁に麻生が出ざるを得ない状況になり、創価に頭を下げねばならなくなる
→結局総選挙で大敗、小沢首相で売国政策を徹底的に推し進めた上で不祥事解散
→自民創価売国派返り咲き、売国路線継承

こうなりそうで困る
709名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:09:58 ID:YJdDVqG+0
小池なんてもってきたって
選挙用の総理ってみえみえで
それで国民がだませますか?

だまされるのは小泉の時で十分懲りました。
710名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:10:54 ID:62tMNS0WO
2ちゃんねらーなんて、自民も民主も信用できないからって、結局棄権しちゃうんだよな。新風に入れる馬鹿もいるし。

現状を自分から変えようと考えない、そんな受け身な態度だからニートや無職が多いんだよ。
意思が無ければ何も変わらないぜ?弱者は滅びるのみ。

韓国や中国にこびない政治団体作ってみろよ。まぁ、そんなの絶対無理だから。
インターネッツでほざいてろ。生活保護候補者!
711名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:10:54 ID:H8Xg3srWO
>>700
実際負ければ短命&二度と浮き目が無いから麻生が受けるかは5分5分だと思う
麻生で持ち上げておいて小池なら話題作りにもなるし、万が一勝てればラッキーって事だろ
712名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:11:18 ID:Px8rHQ4Z0
>>692
>自民公明じゃないと駄目とかいう信者の君と一緒にしないでください
一言もそんな事言ってません。お前俺の意見初めから全部読めよ分かるから。
それでわかんなきゃ文盲か馬鹿だな。それとお前がさっきまでやってた事は
あきらかに意見の排除だぞ。
ちなみになぜミンスを批判してるか今書いたばっかりだろ?ほんとに文盲か?
それをフレーズだけって馬鹿すぎだろ。
お前が俺を自民信者(笑)と勝手に決め付けてフィルター通して見てるから
2重人格とかわけわかんないこと言い出すんだよ。
総選挙やるべき
多分民主が勝つ
でも民主党になったからって良い世の中になるとは思えない。
民主党も分裂すべき
可能なら自民の駄目な奴追い出して再編が起きると良い
この辺が俺の意見。
どこが自民公明支持だ低脳。
713名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:11:56 ID:u9tBorvv0
>>705
朝鮮人と売国しか言えないからね。
参院選の結果も朝鮮人の仕業だったのか。
714名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:12:10 ID:sWoyJTac0
自民が野党に堕ちれば全て解決だろW

715名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:12:10 ID:wPMqmmbu0
小池本人は別に悪くないだろう。状況考えると>>709の通りでつなぎの捨て駒としか見られないが。
ミンスに政権渡して自滅を待てるほどこの国にもう体力残ってないのが問題だな
前にやって国がボロボロになったし
716名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:12:21 ID:B9Asn1IF0
投げ出すというより、逃げ出す、だな。
717名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:12:57 ID:Vt3j5+C+O
>>708
喪家は共産が絡まない限り確実にミンスにつくから、返り咲いた自民の議席次第じゃ連立組まなくね?
718名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:13:37 ID:n4N+y1uH0
誰がやっても同じだお
民主党は足引っ張りすぎだよ
719名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:13:47 ID:aednHZzH0
仮に麻生内閣になったとして、古賀は選対に生き残るの?
720名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:14:23 ID:JhSdHPGb0
誰がみてもわかるだろ 層化が首切ったんだよ
インド洋の法案も公明の非協力で成立しないし
公明から逃れようと民主と大連立やろうとした
時から層化はいつコイシを引きおろそうという
ことばかり考えてた。
721名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:14:34 ID:eP0Lva7L0
重圧って・・・その元を作り出したのは
自民の放漫からだろうが!
ボケが
722名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:14:40 ID:zS6TajOO0
>>717
今、層化の中での民主に対する意識は対共産並みだよ。
723名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:14:48 ID:u+vJNnHr0
>>710
日本国民の9割は戦争・経済も理解できないバカ揃い
724名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:15:07 ID:u9tBorvv0
>>712
全部って売国とミンスしか書いてないじゃん?
見れば分かるとか脳内理論はいいから、
今ここで書いてみればいいじゃない。
フレーズじゃなくまともな理由をね。
だから低脳とか低脳が人にそんな事言っちゃだめだって。
725名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:15:32 ID:Vt3j5+C+O
>>722
連立組む前は自民に対してそんな感じだった気が
726名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:15:41 ID:B9Asn1IF0
森が死ぬまで、この国はダメだろうね。
727名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:15:51 ID:jCLU7Cv00
>>710
>2ちゃんねらーなんて、自民も民主も信用できないからって、結局棄権しちゃうんだよな。新風に入れる馬鹿もいるし。


ねらーは棄権する奴のほうがすくないんじゃね?勝手な予想だけどさ、電突でもなんでもやるんだから投票ぐらい行くだろ。

棄権してくれたほうが自民、公明は助かるだろうけどwそんなわけない
728名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:16:07 ID:ZP9ty2xn0
そういえば、細川内閣のころ、小沢と「イチ・イチコンビ」
を組んでた市川雄一って、どうなったの?
小沢が公明党と仲良くやっていけたのは、彼の存在が大きかったような気がするが。
729名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:17:06 ID:wPMqmmbu0
>>710
オマエモナー

>>717
そこまでミンス寄りになってたのか? すまなかった。
ミンスは(党としては)創価にかなり嫌われてたと思うんだが・・・でも連立組まないなら、かろうじてひどい流れでも芽があるな
730名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:17:29 ID:H8Xg3srWO
>>718
野党側にいる時と与党側にいる時を一緒にしない方がいいと思うよ。実際不安はあるが、民主の右派はマシっちゃマシ

理念はあるがその前に政権奪取を果たさないとそれもかなわないって立場だろうから
731名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:17:53 ID:Px8rHQ4Z0
>>727
ヒキが多いから棄権は多そうだが。
732名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:19:45 ID:PuZLmUWJ0
国民の安心はどうなっちゃうん?
733名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:19:58 ID:P/U7KUoL0
http://nekodayo.livedoor.biz/

>次の首相が誰になろうが、自民党政権が続く限り、僕みたいな貧困層(病気で職が無く、
>一日一日死に近づいている層)が生き延びるすべはありません。減税も、公共事業に
>よる景気浮揚策も、僕みたいな収入のない貧困層の人間には、全く意味のないもので、
>これ(減税や景気浮揚策)で社会福祉費がまた削減されて色々厳しくなる(障害者自立
>支援法や障害者に対するケア等が更に縮小されたりなどする)のかなと思うと、辛いです。

>僕みたいな無年金障害者(病気や障害で働けない人への年金は、年金三分の二未納
>だと受けられないので、僕は障害等級が認められても障害年金が出ません。現在、
>無年金障害者は十二万人以上、潜在的な無年金障害者になるかも知れない人
>(生活苦で年金が納められない人)は、若年層を含めると莫大な人数がいると云われて
>います)を救う法案(障害者には一律に障害年金を払う法案)を以前、民主党が出して
>いたので(自民党に阻まれました)、どうか、野党に勝ってほしいです。このままでは、
>凄く生活が苦しくて、もう、どうやって日々を生き抜くかに必死です。
734名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:20:38 ID:pfszZ1tz0
>>597,604
公明は自民に弱みをとられてるから、最近まで自民追随だった。
735名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:20:43 ID:wPMqmmbu0
>>730
前なんとかさんが党内左派に現在進行形でボコボコにされてるのに不安すぎるよ・・・・
キチガイが目立つだけで、まともな連中もいるのは確かだけれど
だからこそミンスは連携がめちゃくちゃなんだよなあ。結局方向性が自民叩きのみになる
736名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:21:09 ID:6lMXZF6h0
なぜ森本総理に力があるのか簡単に説明願いたい
737名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:21:27 ID:Vt3j5+C+O
>>729
というか、公明の変わり身の早さ
自自公連立前後を見ればわかるけど、喪家って自民を仏敵呼ばわりで集中攻撃してたぜ
738名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:22:11 ID:hDuzXohu0
公明党が臨時国会を遅らせたかったので、首相交代で時間を作ったのが真相。
これで次回も公明党が自民支持確約。
739名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:22:59 ID:pfszZ1tz0
自民を公明の犠牲者のように仕立て上げるのは間違い
公明が自民の犠牲者
740名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:23:34 ID:jCLU7Cv00
>>713

総理大臣まで参院の野党が反対するから悪いと言って憚らないもんな。
それは同時に直近の民意が悪いと言ってるだけだし。

元々がそんな考え方だから国民のための政治なんかやらないし勝手にやめちゃう。
直近の民意が悪いと主張するならば、そもそも民主主義制度なんかに反対すればいいわけで。
自由民主党っていう名前もやめればいい。
741名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:23:57 ID:COTFSUtW0
>>728
創価学会の幹部をやっているみたいだね。
政権とったら、小沢さん、市川さん経由で創価学会とうまくやっていくのかも。
742名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:24:40 ID:ugH2vaZX0
結局自分の住んでる選挙区、人で選ぶしか無いのかな。

743名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:25:22 ID:IUazSMCr0
ていうかミンス政権なんかあり得ないだろw
そんなことを真剣に考えてるのって新手の罰ゲームかなんかか?w
744名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:25:24 ID:H8Xg3srWO
>>735
過剰な期待は確かに禁物だけどね
ただ政権を維持するなら前原、河村辺りも今のように無碍には扱えないからさ
ダメで新党作ってもう一度再編があるならそれはそれでいいと思う
745名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:25:53 ID:ZP9ty2xn0
自民と連立組んだ政党って、吸収されて消滅するのがほとんどなんだよな。
消滅しなかったのは、小沢自由党と公明党ぐらい。
小沢自由党は、吸収される前に連立から離脱したから消えなかっただけだわな。

そう考えると、これだけ長期間自民党と連立を組んでいながら消滅しなかった公明党ってのは、
不思議な政党ではある。
746名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:26:34 ID:Vt3j5+C+O
>>742
そりゃそうだ
基本的に民主は嫌いだけど、民主右派vs自民左派の選挙区だったら俺は確実に民主に入れる
747名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:26:42 ID:JAgRfCC30
たっぷり夏休み取った後に投げ出したところが笑えるなw
748名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:27:05 ID:O7S2aaJ60
>>736
小泉さんも、森派会長だった時期があるはずなのに、
森さんばかりが後見役として目立つよね。

橋本さんとか宮沢さんとか中曽根さんが引退したので、目立つんだろう。
(海部さんもいるのか・・・・)
749名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:27:05 ID:pfszZ1tz0
>>735
民主党の方向性は政権公約ではっきり打ち出ているだろう
なんでいつまでも社会党に仕立て上げようとするかな
750名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:27:30 ID:Px8rHQ4Z0
>>745
不思議ってw 磐石な基盤があって離党する要素も無いんだから
不思議でもなんでもないって。
751名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:28:40 ID:H8Xg3srWO
>>743
これ以上自公が続くってのも有り得ないけどね
今の方向性を甘受出来るならドMなんだろうから罰ゲームも平気なんだろうけど
752名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:29:03 ID:y5OkdJ5M0
>>745
実は他の党に寄生して力を吸収しているのは公明なんだよ・・・
自民党はデカかったから弱って倒れるまでに時間が掛かっただけ
753名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:29:34 ID:Vt3j5+C+O
右派同士の結党が無いなら、民主政権→民主大敗後に自共連立を見たい気もするけどまず無い罠
自民右派(民主右派もだろうけど)が共産アレルギー強そうだし
754名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:29:38 ID:PK9l19Gl0

ジャマイカのボルトさんに10億ぐらいのギャラを用意して、
2年間ほど日本の総理大臣になってもらおう。

彼は威圧感あるし、国際会議に出席すればいつも注目されるし、
何より、足めっちゃ早いよ。100メートル、9.68ですよ。
755名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:29:48 ID:COTFSUtW0
>>745
支持者の層が自民党とダブらないから。それが大きな理由。
これは、民主も一緒。
公明党と支持者の層がダブルのが、共産党。
共産党と公明党が犬猿の仲なのは、思想だけの問題ではない。
756名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:30:39 ID:d4KyUgHK0
おぼっちゃまくんのだだこねくりまわし
連続ぶちかましで
ジミン終了。
757名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:31:38 ID:xoqIZEB2O
太田昭宏 HP423,MP83
貴重かつ強力な後列キャラ
前列キャラのHPを25%UPなど
特殊なコマンドをもちますが
ターンでも行動しなかったり
味方に毒をかけたりと
予測不能な面をもちます

小沢一郎 HP944,MP81
HPとMP,攻撃力に名残りが。
固定装備品が相対的に弱体化
また闇魔法も威力が低下
後列で力を発揮しますが
前列で盾役にもなれます
ただし稀にパーティの離散を招きます

志位和夫 HP0,MP32
固有の全体攻撃をもちますが
一度も仲間になりません
弓の威力が意外に強いです
サービスモードのみの登場

福島瑞穂 HP170,MP0
魔法は一切使えませんが
物理防御力が尋常ではなく
前列で使うことができます
ただし魔法一撃で戦闘不能
「沈黙」を発生させる固有技が
ありますが、役にたちません
758名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:34:02 ID:YJdDVqG+0
>>733
そうだな。自民がどうこうはないが今の政治は
年寄りいじめて
病人いじめて
障害者いじめて
漁民いじめて
若者いじめて
妊婦きびしく
運送業きびしく
製造業きびしく
建設不動産業きびしく
農林水産業きびしく
大企業にやさしく
金融業にやさしく
ピンはね業にやさしく
役人えらいでしょ
独立行政法人えらいでしょ
政治家えらいでしょ
大手マスコミえらいでしょ
大手広告代理店えらいでしょ

ということだからねw

759名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:34:42 ID:COTFSUtW0
>>753
地方で共産党員が首長をやっているところは、自民党系と協調しているね。
民共連立なんて、自共連立よりはるかに可能性は低い。(ほとんど0%の世界だろう)
760名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:36:14 ID:wPMqmmbu0
>>758
まさに格差の正当化だな・・・・・
国民の何割がえらいでしょされてる方なんだか
761名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:36:15 ID:PwZodKSG0
>>736
最大派閥町村派の実質オーナーだから
小泉,福田には子分いないだろう?
麻生,谷垣は少数派閥の領袖
額賀は津島派をまとめ切れていない
(旧竹下派は小泉時代に支持層を切り崩されたまま)
762名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:37:16 ID:PwZodKSG0
>>748
橋本,宮沢はすでにこの世にいない
763名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:37:53 ID:O7S2aaJ60
>>755
公明党(宗教)の支持者層と共産党(反宗教)の支持者層が、
どうしてダブるんだ?
764名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:39:08 ID:Vt3j5+C+O
>>759
ただ、中央と地方を一緒にしてもいいものか
中央で共産が主導権を握る展開が思い付かん
先に喪家が台頭しそうだし
765名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:39:14 ID:uL1D6+pW0
さっさと解散してボロ負けしろよ!!!くたばれ自民党!!!
766名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:40:03 ID:O7S2aaJ60
>>762
そっか、失礼してるかも。
767名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:40:33 ID:COTFSUtW0
>>763
双方の支持者は、比較的低所得者層が多く、節操のない話だが、創価学会員の中にも共産党と二股かけているのも少なくないという事情がある。
768名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:41:06 ID:cSEJHsEt0
【創価支配】公明攻勢、ばらまき回帰 連立離脱ちらつかせパワーゲーム制す
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220084161/l50
【政治】公明党:基礎年金給付額6万6000円に”25%上乗せ” 次期衆院選公約…高齢者にアピール
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220155600/l50
【政治】公明・太田代表「解散・総選挙は年末年始が第一選択肢」 解散への流れを加速させるねらいか
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219331874/l50
【政治】公明党:太田代表、矢野氏の参考人招致発言を非難「不見識もはなはだしい」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219760047/l50

【政治】「麻生氏−公明党」ラインに主導権?与党主導の政権運営に、福田首相の立場厳しさ増す
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218675364/l50
【政治】 「ブリーフィング! グー! グー! グー!」と巨体をうねらせ、2回転・・・公明党、太田昭宏代表
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217733753/l50
> 首相、福田康夫にとって初の内閣改造・党役員人事が一段落した1日夜、
>自民党幹事長に返り咲いた麻生太郎と公明党幹事長の北側一雄は
>さっそく都内のホテルで酒を酌み交わした。2人は同時期に政調会長を務めた縁もあり親交が深い。
>北側は前任の伊吹文明とソリが合わなかっただけに店を出るなり
>「いや〜、自公で話ができるっていうのは本当にいいね!」と満面の笑みを浮かべた。

> 公明党代表の太田昭宏も1日昼、麻生の幹事長受諾を聞き、仏頂面を一変させた。
>衆院廊下の赤絨毯(じゆうたん)で記者にブリーフィング(状況説明)を求められると、
>お笑いタレント、エド・はるみのまねをして両手の親指を突き出し、
>「ブリーフィング! グー! グー! グー!」と巨体をうねらせ、2回転した。

【政治】 「麻生首相」でも、自民党は歴史的惨敗。民主党政権・小沢首相誕生へ…総選挙予測・自民100議席超減か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219652433/l50
769名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:41:32 ID:pfszZ1tz0
>>763
社会基盤や収入基盤や営業基盤が弱い人たちが、
中道票を拾ってきたSGIに流れたもの。
同じ層の人がマルキシズムに流れるかの差にすぎないから。
770名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:41:42 ID:AFf8xTM7O
日本の総理大臣は1年契約の派遣大臣か…
771名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:41:58 ID:H8Xg3srWO
>>763
共産=反宗教ではないよ
思想的には共産主義と宗教はかなり近い
772名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:45:29 ID:pfszZ1tz0
>>771
主義というのはそういうもので、
アメリカでもヨーロッパでも同じことだよ
天皇や神道とも離れて、俺たち無宗教なんて言って喜んできた戦後日本人が異常
773名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:46:22 ID:ujZP3lBw0
>>770
いいねそれ、
総理大臣からして派遣並の国、ニッポン。
774名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:47:52 ID:JAgRfCC30
>>773
単に中継ぎが火消しどころか炎上してるだけじゃね?
775名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:50:19 ID:+rXR8/Im0
力が尽きたのは福田を支える取り巻き連中だな。

「俺たちが裏から支えるから(決して表に出られない俺たちの代わりに)総理をやってくれ。」
かつぐ人の居なくなったお神輿の上で踊れるほど器用な人じゃないんだよw
776名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:50:39 ID:X4Y7zoee0
単純に、日本人から血税を搾りとってアメリカに売り渡す
政治家(属国の支配者)が求められているわけだが
777名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:52:05 ID:xrwHBr4ZO
普段新聞もほとんど読まない無知でニートな俺だけど、
安倍さんに続く放り投げ、
これは、
この沈みかけの日本丸の舵取りはもう誰もやりたがらない、
って解釈でいいの?
778名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:53:45 ID:ujZP3lBw0
>>777
ちょっと違う。
自民党に人材がいなくなったという事。
779名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:54:17 ID:zKvPKM5g0
>>777
なんでやりたがらないの?
ってとこまで考えると完璧
780名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:58:19 ID:bs/m5vIFO
誰が総理やっても捻れは捻れ
楽できるなんて事はない

福駄が株を上げるチャンスは何度もあった

本人の言葉足らずと媚中姿勢が政権の寿命を縮めただけ
何でも捻れ国会のせいにすりゃ説明つくってもんじゃないだろ
781名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:59:35 ID:xKV9cRbU0
チンパンをイジメてた連中


全部まとめて動物愛護法違反で逮捕
しろよ
782名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:59:41 ID:33Aooyh/0
ようやく辞任かよ。長すぎ。日本が悪くなった。レームダック状態
で、権力にすがりつくみっともない姿をさらしたチンパンは中国共産教員
が日本の総理になった屈辱として名を刻んだ。
しかも、総選挙でなく辞任だと。チンパンいずチンパン。
783名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 12:00:44 ID:RgzCcOhz0
自民党の政権担当能力の無さには呆れる
784名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 12:07:30 ID:N0H9qC6T0
ねじれ国会の重圧じゃなくて公明党の重圧のせいだろ。
自民党は連立保たないと過半数保てないから公明党の言いなり。
公明党なんて日本人の主流から外れた価値観ズレてる弱小政党のくせに。
公明党が我が物顔で政治を操ろうとする限り、自民党から誰が総理になっても
嫌気がさして辞めたくもなるってもんだよ。

まさに虎の威をかる狐とはこのこと。
卑怯で姑息なスネオがジャイアンを利用して威張ってるようなもの。
785名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 12:07:40 ID:l1sUvkdoO
前回の総裁選からの小泉・町村派による麻生イジメの続きなのかねえ?

いきなりの退陣
後を継いだ麻生は国会運営に苦労するだろう
そして、解散・総選挙は間違いなく負ける
そうなれば、麻生政権は福田政権以上に短命に終わることになる
786名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 12:08:01 ID:wPMqmmbu0
>>783
政権担当能力のある政党なんて今じゃ創価くらいだろ?
そいつらにしたって表立っては言えまい
787名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 12:28:13 ID:V7zrbM8HO
お前等気持ち悪い、在日に好き勝手やらせるかよ!
788名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 12:35:40 ID:fLc0aXNl0
層化がここまで政治を牛耳るようになってきたのだぞ!!!
789名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 12:38:52 ID:5u9EheHC0
内閣信任決議案の可決から3ヶ月も経ってないのか。何ともはや…
790名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 12:50:09 ID:GNbMcXE50
>>82
遅レスだが野田は政治家としては有能だぞ
日本のためになるかどうかは別にして
791名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 12:51:14 ID:PS2Cadyk0
まぁアレだ 日本なんて誰が首相やったって一緒

ほんと俺らが歳とったら自殺するしかなくなるかもね
792名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 12:51:21 ID:xunkf1c30
せいぜい頑張りましたよ?あなたとは違うんです。
793名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 12:52:57 ID:2HHP5ABY0
民主党もアレだが責任転嫁する福田もアレだな
そんな理由で辞任していいものなのか?日本のトップという立場は
794名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 12:53:15 ID:uL1D6+pW0
パンダはもう来たんですか?
795名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 12:53:59 ID:O8CVC0An0
つか何の為に内閣改造なんかやったの?
まるっきり安倍の辞任劇を見てるよう

796名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 12:55:37 ID:+rXR8/Im0
スタッフに嘘つきを抱えているとこーなるんだよw
797名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 12:55:57 ID:obMmjI550
参議院なくせばいいよ
798名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 12:58:19 ID:MS3481oY0
>>795
支持率あがるかもという淡い期待。
拉致問題大臣とかあたりで。もう関心事でない人多いのがアレだが。
799名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 13:07:23 ID:OnG+SkZg0
今選挙やっても正直投票する先がないわな、政界再編やってくれよ。
平沼さんどうしたんだよ?
民主も自民も割れないとダメだ、民主党政権なんて絶対ダメだし。
800名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 13:21:24 ID:uL1D6+pW0
>>799
自民党&カルト公明党より絶対ダメな政権なんて無い!
801名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 14:23:48 ID:qyYD/hsk0
ねじれ国会は何もしないための言い訳になるから重圧でもないだろ。
一番の重圧はロシアと欧米の板ばさみじゃねーの?
802名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 14:26:07 ID:Condnf+L0
さ〜、今日はうるさい上司もいないし、ひさびさチンパろ〜かな〜♪
803名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 14:30:08 ID:6/CerNHf0
素朴な疑問なんだが、世界中がきな臭いこの時期
民主党は中韓以外のコネクションがあるんでしょうか?
804名無しさん@九週年:2008/09/02(火) 15:00:17 ID:nJXBUnH+0
今すぐ解散総選挙をして今の与党を下野させて欲しい
805名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 15:07:01 ID:amIMsfPiO
民主が政権を取れば
参院も取ってるんだから
ほとんどの法案が通る

高速道路無料
後期高齢者制度廃止
イラク給油廃止
道路財源一般財源化
外国人参政権
扶養手当てを廃止して子育て世代へ月25000円
806名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 15:07:41 ID:elbTTC7l0
カルトに屈したクズ政党
807名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 15:18:26 ID:ueVJUI08O
こんな事を重圧って言って言い訳にするのって、日本ぐらいなんだろうね。
808名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 15:18:47 ID:wbVZdT7Y0
>>803
北朝鮮とかコス帝とか?
809名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 15:21:33 ID:r0pHfNgs0
辞めて欲しかった人だから、辞任はうれしいけど
ああいう辞め方するなら議員も辞めて欲しいよ。

ある意味、体調不良の安倍よりひどいよ。
庶民の方が格段につらい生活環境なのに、見通しが
良くないので辞めます、なんて最高責任者の取る行動
じゃないよ。自民党はもう崩壊だな。
810名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 15:23:39 ID:5ewywEty0
さっさと解散しろ!
一度民主党にやらせてみればいいんだよ。
民主党で生活がよくならなかったら、有権者は自民党に戻るんだから。
811名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 15:42:22 ID:fLc0aXNl0
物事を1回投げ出す → アベする。
   2回投げ出す → 福田する。
   3回投げ出す → 3度目の○○
812名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 15:46:59 ID:EcFO9yrL0
>>810
その一度が取り返しのつかない事態になる場合もあるから怖いんだよ
813名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:11:26 ID:rQ9t5U820
サミットも五輪も終わったし、総理の思い出作りは完了したって事だよね。
814名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:22:21 ID:MxsZXvQEO
>>812
大丈夫だよ。
社会党に総理をやらせる、なんて実験を
自民党がやってくれたろ。
815名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:36:44 ID:wvG4Mj230
>>814

確かにw
あんとき、欧米のメディアが
「ソーシャリストのプライムミニスターだ」っ
て大騒ぎしてたな。
816名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:39:58 ID:H8Xg3srWO
>>812
こういう事言う人に聞きたいが自民のままで+になる見通しがあるのか?
50年以上かけて国をズタボロにした政党なのに
817名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:43:43 ID:Qi2MiyICO
>>812は創価だからスルー
818名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:46:40 ID:0nsoYXQSO
>>814
でも在任中に阪神淡路があったじゃないか。
自民党総理ならもっと巧く立ち回れたかどうかは分からないけど、
少なくとも自衛隊に変なアレルギーがなければ対応はいくらか早かったんじゃね?とは思うな

自民党がグダグダだから、一回ぐらいミンスに任せてみても、
とは言ってもミンスも負けず劣らずグダグダだからなあ…
あと、在日朝鮮系とか労組系ばかりを優遇しそう。そんな前例、例え一回でも作るべきじゃない。

まあ、ミンスでもチンパン以上の人材ならいそうだけどな。
819名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:47:44 ID:zNevPzJOO
号外・福田議員辞職
820名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:48:20 ID:SScZoG2c0
>これが「ねじれ国会」の重圧なのか――。

なんだ?この暖かい表現wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
821名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:19:32 ID:QHPYSytr0
>>820
確かに同じことしてるのに「アタシ、もうアベしちゃおうかな」って会話を捏造した前回とえらい違うな。
822名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:25:53 ID:C9Ae1AVr0
日本も世界も滅亡へ一直線の状態。
誰が総理やってもうまくいかない。
うまく行っているように騙せる小泉や、
国民を興奮状態にして戦争を続けたヒトラー
みたいな人間じゃないと、支持されない。


823名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:28:42 ID:gkI2GwsRO
国民を苦しめる悪法を参議院で否決するのは当たり前のことなのにそれをねじれ国会と呼んだり あってはならないこととか もうアホだらけだな

824名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:36:30 ID:SVLpF/q9O
>>823
日銀総裁問題は単なる嫌がらせじゃん。
反対反対しか言えない能なし野党にも責任はあるよ。
辞めろ辞めろ言ってた野党、掌返しで辞めるなんて無責任!ってさ。そんな野党も無責任。

>>809
太田大臣がポストにしがみついたから、国民の政治不信を払拭する為に辞めたんだよ。
825名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:00:05 ID:wvG4Mj230
>>824

>太田大臣がポストにしがみついたから、国民の政治不信を払拭する為に辞めたんだよ。

そんな理由でやめるわけーねーだろw
826名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:03:24 ID:4kPxt7az0
TBSラジオ ストリーム
9/2(火)福田総理電撃辞任表明!(上杉隆&武田記者)
http://podcast.tbsradio.jp/st/files/sp2008090202.mp3
(まとめ)
・創価公明党が都議会選挙にこだわる理由
 1.新銀行東京への口利きを自民党議員と一緒になって、融資を新宿区・港区の自分たちの関連企業などへドンドン注入したことを隠蔽するため
    → 石原都知事だけが新銀行東京の主犯ではなく、自民・公明議員も共犯である
 2.宗教法人認可が東京都であるため、是が非でも与党にある必要があるため
    → 国政で負けても、都議選には絶対負けてはならないと言う公明党幹部

(おまけ)
9/2(火)福田総理電撃辞任表明!(勝谷誠彦&武田記者) → 福田下ろしは創価公明によるクーデター
http://podcast.tbsradio.jp/st/files/sp2008090201.mp3

(参考)
週刊朝日 2008年9月12日増大号
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=9702
追及スクープ
新銀行東京
公明党の「口利き案件」
827名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:34:52 ID:H8Xg3srWO
民主の審議拒否とか言うけど、強行採決前提で日にちを区切るのもある意味審議を拒否してるんだけどな
自民の言う審議とは部会に参加して素晴らしいって賛成しろって事じゃん
828名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:38:48 ID:t5Rw6KmJ0
つーか これからなにか「不可抗力」の事案が突発的に起きるんでねえのかな?

これ以上貧乏くじ引きたくないとかではないかなあ、、
829名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:44:46 ID:y5OkdJ5M0
>>812
もう自民さんが取り返しの付かない事をやっちゃってくれてます
830名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:56:07 ID:0UVDNdHo0
安倍も福田もねじれ国会のせいで放り投げたんだよな。
福田はもとよりサミット議長と五輪開会式出席さえできれば後はもういい
って感じだったけど。
政権交代か大連立をしないと政治が停滞するだけだよ。
831名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 20:07:04 ID:1vDemr7C0
やたらねじれ国会のせいにしてるけど、
こいつは、結局野党案にはまったく妥協しなかったじゃないか。
常に強行採決が前提。
野党が糞なのは十分承知しているが、
自民も似たようなもんだな。
832名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 20:10:51 ID:+IxQqZbfO
福田さん 辞任おめでとうさん ねじれの原因は何かを理解出来なかったんだね ボンボン総理じゃ仕方ないよね これからは 真の国民目線の政治じゃないとね 公務員 議員 官僚 大企業だけが 「国民」ではないんだよ
833名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 20:16:57 ID:m5qG8CYs0
小泉チルドレンとかゴミだろ

はよ捨てろ
834名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 20:19:02 ID:H8Xg3srWO
参院選の時や後にじゃあどうなるか衆院選やりましょうって野党が言ってたのに、負けるの嫌でズルズルいくのを選択したのは自民党だしね
今更言い訳するなって感じ
835名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 20:19:34 ID:3sFsmy850
政権を取るために解散しろ
選挙に負けそうなので辞職します・・・・・

じゃなくてこういう日本でこういう政治したいんだとアピールすりゃいいのに。
なにしようとしても両者いがみ会うんだろうけど
836名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 20:23:54 ID:qGF7aw/N0
今日の毎日朝刊には吹いたw
何ページ同じ見出しで埋めてんだよw

また選挙まで絶叫モードが続くのかorz
837Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2008/09/02(火) 21:37:32 ID:kF+zeAqT0

「誰が首相をやっても同じ」という諦観が間違いだということを
我々は古い歴史の中ではなく最近の記憶の中から認識できる。
人により賛否両論だろうし確かに毀誉褒貶はあると思うんだが
誰がどう見ても小泉が首相になって日本は劇的に変わっただろ。

既存の様々なタブーにメスが入れられ後ろ盾だった奴らは失脚し
利権を得ていた連中は全部とは言わないが以前のように甘い汁を
吸えなくなった。トップが変わって大きく国が変わったんだよ。
838名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:39:56 ID:yl5y/ZsG0
だから人じゃなくて、政策に投票しないとだめだよね。
839名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:51:05 ID:wRI0trXYO
安倍の場合は投げ出したというより、
体調を崩したのが原因でしょ?
支持率が下がったから、相手が言うことを聞いてくれないから、
あ、でもオリンピック開会式は楽しかったです・・・
という福田の方が「投げ出した」にふさわしい。
840名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:57:26 ID:TWQlVAUM0
これが小泉・安倍政権売国システム

小泉・安倍→サビ残合法化法・解雇手切れ金法
 ↑    ↓       ↓
献金   ↓       ↓
 ↑→非正規雇用→子育て世代収入減少
 ↑          ↓
 ↑        超小子化         
 ↑          ↓
 ↑      日本人人口減少→内需減少→景気悪化
 ↑        ↓
経団連→外国人労働者輸入
         ↓
     この国は誰の国に??

これが愛国者がすることですか?
中韓に小銭やって頭下げようって言ってる連中なんて
鼻で笑えるぐらいの超売国奴だと思わんのか?
なぜネット上の自民マンセーの自称「愛国者」はこの事実をスルーしているのか?
それは彼らの大半がタウンミーティング同様、金で雇われた工作員だからだ。
841名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:02:53 ID:H8Xg3srWO
>>837
甘い汁を吸うのが、企業と外国に変わっただけ
842名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:24:28 ID:K+AH7iae0
>>837
ああ、劇的に悪くなったな。
843名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:23:26 ID:l6N2N8s50
「投げ出した」というよりも「逃げ出した」
臨時国会で民主にいじめられるとでも思ったのか。
844名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:28:47 ID:vdMH1h3O0
「ねじれ」って別に普通のことだろ。
全員賛成とか満場一致とかが常態化してる社会の方が異常なんだよ。
845名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:32:23 ID:SVXeRmvE0
ねじれって選挙の結果だぜ。
選挙の結果を受け入れない民主政治って何だ?
民主国家の与党として失格だなw
846名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:34:03 ID:+bdF1UqtO
【事件】ホットドッグで通行人5人を殴った暴力団員を逮捕

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1220056298/
847名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:37:44 ID:rwQmzzkS0
重圧っていうかさ、頼まれたからやっただけで、もともとたいしてやる気なかったんでしょ。
848名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:43:54 ID:hJsFT+RN0
ねじれ国会が原因の首相辞任ではなく選挙対策だろ
849名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:55:20 ID:EcQombxm0
850名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 07:24:39 ID:0kVNpZSU0
選挙対策程度で辞任ってのもまた無責任だよな
851名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 07:53:15 ID:/NV6u/KY0
   〃~ ̄ヽ
    6□c□  フフン
    ヽ´┴/
   ( <∨>)つ
福田総理とは、衆参捻れてる中見事にテロとの戦いを継続させる新テロ特措法を成立させ、
C型肝炎問題を見事に解決し、民主党に党首会談を持ちかけて日本の戦後政治の癌小沢一郎の求心力を低下させるのに成功し、
負けたら辞職確定の岩国市市長選挙で僅差ながらも見事に勝利し、
国民の目線にたった消費者省の設立に力いれて、
経団連に給料上げろとせまり、反捕鯨テロリスト「シーシェパード」へ催涙弾発射を名言し、
道路族の抵抗に負けず道路財源の一般財源化を閣議決定して、さらには霞ヶ関の官僚の抵抗に負けず公務員改革をなしとげ
北京五輪の皇室出席という中国からのムチャな要求を見事拒否し、
食糧問題・燃料問題を解決し、日本の国連常任理事国入りのためのアフリカ外交を積極的に行って、
日本固有の領土である竹島を教科書に明記すること決めた総理
852名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:10:56 ID:w84PzQi0O
いやはや 大したたまげた その辺のニート君でも連れてきて 総理やらせろよ
853名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:12:14 ID:PoTtpFtu0
test
854名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:17:57 ID:KldaLMHL0
層化に「辞めなければ連立離脱だぞ」と脅されて辞めざるを得なくなった。それが真相。
855名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:19:10 ID:0kVNpZSU0
離脱させればいいのに。その方が面白くなる。
856名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 16:25:29 ID:O+fa1SKM0
ねじれ国会自体は、国民の民意の表れなんだから、文句を言っちゃ駄目だろ?
それが嫌なら、選挙をして自民が負ければねじれ国会じゃなくなるって言う発想が
出来なかったのか?チンパンよ・・
857名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 17:39:09 ID:4zfkSNR50
民主党にしてみれば衆院での自民優位は小泉の置き土産で、以後は自分達が勝ってるという意識がある。
自民党にしても衆院議席数で勝ってるのは小泉のおかげなのにその後の政策で路線を変えたから、次に選挙やったら負けると思ってる。
858名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 18:55:55 ID:sym+mh2uO
一面にでっかく載ってた
「孤立、力尽きた」
はなんか心に染みた
859名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 07:32:28 ID:bmWVrvid0
自民は国民のことを見ていない!
首相が自分勝手に辞任するような政党は無責任!

<本音>
「やめろやめろ」と言われて本当にやめるとか笑える。
正直言ってウォン暴落でやばいタイミングに福田が辞められるのは困るし
麻生は極右だから面倒だが、下野させてしまえばおk。
自民を叩いてれば日本人はだませるからラクだよな。

民主にもまともな経済政策なんて用意するなんて能力ないが
日本人のための経済政策なんて俺ら韓国人には関係ないし
短期政権でもいいから、今マジでやばい韓国に資金援助しまくってもらって
永住外国人地方参政権さえ成立させてしまえば対馬は事実上韓国のもの
になったようなもんだ。ホント日本人は馬鹿だね。



こんな感じであってますか?
860名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:07:50 ID:tCmZmWFz0
ねじれ国会とか、マスコミはさも間違った状況のように伝えているけど、
既に支持を失った与党が衆議院にしがみついている方が、
民主主義としておかしくないか?
与党の案に反対するのが野党の仕事だ。
まして、ここ5年間における与党の方針は、財界との癒着を
隠す事すらしなくなっている。

それとも、小泉安部時代のように強行採決を連発するような国会が
正常機能している事になるとでも?

>>859
新たに1000万人移民させて、地方選挙のみならず
国政権迄くれてやろうとしている自民案の方が、余程危険ですが。
今ですら実質失業率は上がり続けているのに、
企業の言いなりで外人まで輸入した日には、偉い事になるよ。
861名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:14:53 ID:UId6E51D0
工作員の皆様、ご苦労様です。どちらもがんばれ。

とりあえず、週刊朝日は表紙に「福田逃亡」のスミ文字を、福田氏の顔にかぶるように
ドカーンとのせてね。今回は健康問題も無いんだから、より悪質だしね。

できるか?こら。
聞いてるか?週刊朝日。
862名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:19:47 ID:xMoiiQ6M0
>与党の案に反対するのが野党の仕事だ。
ばーかばーか
863名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:22:49 ID:szCBiBCUO

たたかう   ニアせいけん
ニアなげる
アイテム
にげる
864名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:46:42 ID:bmWVrvid0
>>859
>新たに1000万人移民させて

現時点では提言に過ぎず、その提言をまとめた国家戦略本部本部長の
福田はすでに辞任。
つぶれる可能性すらある提言とは違い、民主はマニフェストとして
東アジア(つまり韓国・中国がメイン)にしぼってビザなしで3000万人を沖縄に受け入れ
本土流入を防ぐ対策を何も提示していない「沖縄ビジョン」と「永住外国人地方参政権」
を出しているのだから、どちらがやばいか考えればすぐにわかりそうなものだが?
865名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:58:43 ID:bmWVrvid0
>>859
>ここ5年間における与党の方針は、財界との癒着を
>隠す事すらしなくなっている。

小沢さんの民団との癒着は?
民団は日本人のためではなく朝鮮人のために動いている集団ですよ?

さらに小沢さんは政治資金10億で不動産を買い個人所得にし、
それをすっぱ抜いたマスコミに対する訴訟で逆にその事実が
認められてしまったわけですが、それもスルーですか?

自民党がクリーンだとは俺もまったく思ってないが、政治資金10億を
個人資産として着服している政治家を選挙なしで党首継続させる
民主党の胡散臭さよりはまだマシです。
866名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:00:38 ID:bmWVrvid0
あ、ひとつずれてた。
>>864 と >>865 は、 >>860に対するレスです。
867名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:05:04 ID:eo3TmLAB0
一国の首相が二代に渡って職務を放棄したことほど、
国益を害したことはない。前代未聞の世紀の汚点だ。
世界は日本を見限ったに違いない。
にもかかわらず、新首相選びにバカ騒ぎする
マスゴミと無知な大衆に反吐が出る。
もう日本は末期症状、座をして死を待つのみだ。
868名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:19:29 ID:Ots5B9IV0
>>867
禿同
869名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:28:46 ID:GIz6fg3w0
>>867 >>868
鵜呑みし過ぎ。
マスコミは当初より「投げ出した」というストーリーで
国民を自分たちの都合のいい方向にミスリードしようとしている。

辞任会見の質問者第一号からして、質問のフリをして
「政権を投げ出したと思うが、それについてどうか?」と
自分の意見を広めようと工作していたろ?
870名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 21:28:33 ID:viJi7h920
鵜呑みしたことが正論って場合もある。
世の中、表で生活している人もいれば裏で生活している人もいる。
871名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 23:41:19 ID:MbmkUGVf0
>>1福田首相、力尽き政権を投げ出す

単に”やる気がなかっただけ”だよ。
872名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 00:39:48 ID:UV9AfQ6n0
>力尽き政権を投げ出す

もとから たいしてやる気がなかったし これは予定の
コースみたいなものだろ。
総裁は麻生に決まっているが、マスコミを利用して
自民党総裁選のお祭り騒ぎ。これまでの酷い政治をわすれさせて
総選挙で勝とうという・・・・・
873名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 00:41:38 ID:A/3j+L9g0
国民のためにならない法案を出すから民主に反対されるんだろ。
ねじれ国会は全部自民党の自業自得だ。
874名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 05:27:43 ID:lcxqipN/0
>国民のためにならない法案を出すから民主に反対されるんだろ


今はまだ民主党は野党だから「自民の法案に反対している」というだけで
済むだろうけど、いざ政権をとったらどんな法案をだしてくるわけ?

自民叩いてるだけじゃなくて、そろそろ与党になったら何をやるか
という具体的なビジョンを出さないと「反対のための反対」をしてるだけの
政党と思われちゃうよ。
今のところ目立つマニフェストは永住外国人地方参政権くらいしかないし、
そんな法案、国民にはありがたくもなんともないから。
875名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 12:15:07 ID:5BCeAPZy0
>>871-872
>単に”やる気がなかっただけ”だよ。

>もとから たいしてやる気がなかったし これは予定の
>コースみたいなものだろ。
>総裁は麻生に決まっているが、

一国の首相が三代に渡って職務を放棄するんですね。わかります。
876名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:21:20 ID:w9pLi82y0
 
877名無しさん@九周年
民主党中心で政権をやらすしかないだろ。
それで自民党も目を覚ましたら面白くなる。