【政治】民主党代表選:”小沢氏、無投票3選” 枝野氏・野田氏の出馬断念で決着へ、河村氏も推薦人確保できず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆hP...kaaC2 @窓際記者こしひかりφ ★

★小沢氏、無投票3選へ 民主党代表選

民主党の小沢一郎代表が9月の代表選で、無投票により3選される見通しと
なった。立候補が取りざたされていた枝野幸男元政調会長が22日午後、
代表選について記者団に「前向きでないのは間違いない」と述べ、野田佳彦
広報委員長に続き出馬断念の意向を示したためだ。

小沢氏と距離を置く前原誠司副代表のグループ内には「主戦論」も残っている
が、対抗馬擁立に向けた具体的な動きは出ていない。代表選出馬に強い意欲
を示す河村たかし衆院議員も20人の推薦人を確保するめどが立たないままだ。

枝野氏は「(代表選では)野田氏を応援するつもりだった。自分が(出馬して)
当事者になる状況はいったん終わったと思っている」とも述べた。

鳩山由紀夫幹事長は記者会見で、野田氏の不出馬について「さまざま思い
悩んだ結果、今回は(立候補の)環境ではないと決めたことに『ご苦労さん』と
言いたい」と表明。

>>>http://www.47news.jp/CN/200808/CN2008082201000589.html
2名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:40:39 ID:uSP3S9RH0
おわっとるな
3名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:42:57 ID:JdjZXjHw0
別に期待してないからいいよこれで。
4名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:44:19 ID:RDx/gVEV0
臨時国会の開始を遅らせたい公明とそれに乗っかりたい自民の議員が、心にも思って
いないくせにまたぞろ「民主的手続きが〜」とか言いたてるんだろうな。

小泉 → 安倍 → 福田と、全く脈絡のない首相を、毎度全会派相乗りで事実上争いなしで
続けてる与党の議員に言う資格があるとは思えんがね。
5名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:44:30 ID:4TbaXrIJ0
政権間近か?とかのプレッシャなのか。民主、硬直してるな。これじゃダメ。
6名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:44:53 ID:4/dPz15F0
           r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
          't ト‐=‐ァ  /  
        ,____/ヽ`ニニ´/     さあ、次は待ちに待った民主党政権だ
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/        小沢さんがたっぷり朝鮮人を優遇してくれるぞ
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |      おまえら朝鮮人好きだろ?よかったな
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
7名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:45:05 ID:/NiDXzDz0
素晴らしい一枚岩の民主党
8名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:45:21 ID:XdUwaufj0
中堅はごろごろいるのに顔になる大物は小沢しかいないからな
9名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:45:23 ID:nrlHn2sT0
だから民主には政権は担当出来ないと判断されるんだよなあ
河村、ちったあ根回ししろやw
10名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:45:51 ID:RzY+M5jr0
辞める辞める詐欺の党首が無投票で選ばれる民主党
11名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:46:14 ID:x58RWzZ00
河村が推薦人を集められないのはいつものこと。目新しくもなんともない。
12名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:46:22 ID:MvM11C+M0
なんという北朝鮮
13名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:46:54 ID:7PO+vBJo0
ポーズでもいいから選挙やるべきなんだけどな。

これだから「民主よりマシ」って言い訳がまかり通るようになる。
14名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:46:57 ID:HWu5J9WR0
前原は何なのwだっせー
15名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:47:17 ID:my7RgaZH0
枝野も、相変わらず口だけ番長だなw
16名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:47:28 ID:aKwx7gIj0
新聞に野田の出馬を支持する議員に対して、
小沢支持派の議員達が圧力掛けてたみたいだがセコイなw
17名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:48:12 ID:iaK4dW/o0
なんつーかやってることが共産国家並みの権力闘争だな。
上に逆らったら消されちゃうんだろうな。
18名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:49:14 ID:zSFIp/Lw0
前原はあらかじめ潰しておいたしな。
19名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:49:26 ID:YePYx8dP0
こんなんだと、自民の党内派閥のが、ましに見えてくるな。
20名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:49:31 ID:eMxpqaXM0
同じこと自民党がやってたら批判するからなぁ自民も民主もどっちもどっちか・・・。
21名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:50:33 ID:0w30NtUD0
これじゃいつまで経っても自民の党内政権交代体制を変えられねえな
22名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:50:40 ID:s2xEU3wW0
ひどいな。
民主党政権になったら小沢が首相かよ。
日本オワタ
23名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:51:00 ID:7PO+vBJo0
それに小沢がヘッド(笑)のままだと、

総選挙前に、

大連立構想の時の裏取り引きの詳細とか、

ナベツネ読売経由でどんなスキャンダル出されるかわからんぞ。w
24名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:51:52 ID:rEgkuBfU0
野田がインタビューで涙目になっていたけどどうしたの?
25名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:51:59 ID:N01fuOIf0
結局、野党第一党の一員であるという立場
を固守するためには政治的な考えなんてみんな捨てちゃうんだね
26名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:52:15 ID:597o1tde0
対抗すれば粛清するって・・・・・・・民主とは名ばかり偽りか?
27名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:53:11 ID:CwxHrkj20
★民主党小沢一郎代表の「隠し資産」暴いた「週刊現代」が全面勝訴●

新聞・テレビはほとんど報じなかったが、政界動乱の主役である民主党の小沢一郎代表に
とって大きなダメージとなる判決が2008年6月4日に下った。

いわゆる小沢氏の不動産問題を取り上げた「週刊現代」の記事で名誉を毀損されたとして、
小沢氏と民主党が講談社と著者の長谷川学氏らを訴えていた。その控訴審判決で、
東京高裁(柳田幸三裁判長)が記事は真実であり名誉毀損に当たらない」として
1審の東京地裁判決を支持。小沢氏側の請求は棄却され、講談社側が勝訴したのだ。

週刊現代(06年6月3日号「小沢一郎の“隠し資産”を暴く」)は、小沢氏の政治資金管理団体
「陸山会」が都内などにマンション10戸、6億円以上(その後、さらに買い増しして現在は10億円超)
を所有していることを調査報道で明らかにし、その全てが小沢氏名義であることなどから、
小沢氏の実質的な「隠し資産」ではないかと追及。この記事に小沢氏は「『絶対に許さん!』と激怒した」
(民主党関係者)という。

http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20080701-01-1101.html

28名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:53:36 ID:+wHF5Q/v0
無投票でもいいけど、サポータに2000円返してやれよ、民主党。
29名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:53:41 ID:1kpOi004O
日本の政治システムは国家にとって最低の部類に入る。
30名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:54:18 ID:B9A24+Xs0
                ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
              /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
              |::::::::::/        ヽヽ
             .|::::::::::ヽノ(.....    ..... |:| ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
              |::::::::/⌒    )  (.  .||"~。r *o:*::f:::r:::..l. |
      __,-,,-、  ___i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.|::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
   _ __/| | l |ヾ-"~ |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |-v--'''''''"V"~~ ┴
 l⌒l二|-l ..uUU""l---ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |
  "~   ヽ  l ̄”/:  |.    / ___    .|  カルト移民党・アメポチ清和会は、俺がぶっ潰してやる!
      |  /     ヽ    ノエェェエ>   |
      /  |        ヽ    ー--‐   /|:\_
     /   |       / \  ___/ /:::::::::::::
     /   |      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
31名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:54:23 ID:vSM+OUuH0
これは社会党組が完全に党を掌握したことを意味してるんだよな。
嫌になるよな。
保守系の人間が立候補すらできずに、操り人形と化した小沢が3選。
32名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:54:42 ID:0w30NtUD0
>>25
与党の政治家でありたいが為に、自身の思想など抜きで自民党で立候補したがるのと事情が同じだわな
33名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:54:48 ID:hXX+xc5N0
予定調和すぎて、今気が付いた。

どうせ当て馬だろうと思ったら当て馬にすらならなかったな。
34名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:55:00 ID:2XxUCOTdP
次もまた白紙投票だな
35名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:55:22 ID:LOHJgoqX0
民主党って、政権とる気ないの?
36名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:55:56 ID:CwxHrkj20
民主党の2007年参議院選挙のマニフェストは全くいい加減で出鱈目。

民主党の最低補償年金は一番大事な保険料と給付額の数字が全くありません。
しかも移行するのに40年先とは無責任にもほどがあります。

現在の最低補償年金の財源に5%の消費税を充て、増税しないとしていますが、「にわかに信じられない」
(朝日2007年7月13日付)無責任な話です。
現在の基礎年金の給付額19兆円と消費税の6兆円を支給制限でまかなう場合、約3割の人が年金の支給を
全額カットされてしまいます。

子供手当てを現在の1万6千円を2万6千円にすると書いてありますが、何の根拠もなく選挙目当てに増額
した無責任なバラマキ政策です。
財源も、扶養控除、配偶者控除、配偶者特別控除を全廃しても、なお2兆円も足りないといういい加減さです。

この他にも農家の個別所得保障、公立高校無償化、高速道路無償化と「バラマキと言わざるを得ない」
(日経2007年7月15日付)政策を連発!

民主党はその財源を補助金の廃止などで生み出すとしていますが、補助金の約3分の2は
介護、生活保護など生活に密着したものです。
マスコミも「(補助金を)簡単にきるわけにはいくまい」(読売2007年7月16日付)と実効性を疑問視。

国や国民生活なんて二の次なんです。何が何でも政権奪取!この野望だけで呉越同舟している烏合の衆です。

こんないい加減なマニフェストばら撒いても国民は引っかかると思っているような連中です。

逮捕者や不倫など不祥事も多発しています。候補者の数集めに必死で目が節穴だから問題議員続出です。

▼民主党不祥事リスト
http://blogs.yahoo.co.jp/seigi552007/14516311.html

http://blogs.yahoo.co.jp/seigi552007/22787544.html
37名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:56:20 ID:aKwx7gIj0
>>28
そういや投票できる権利のあるサポーター料とやらは騙し取られた格好かw
38名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:56:55 ID:VXTj7PoB0
野田とか枝野とかって、出て負けたら将来に傷がつくとかポストで冷遇される
とか、そんなチマチマしたことばかり考えている。そんな奴が日本の将来
なんか考えられるはずが無い。サラリーマンになって出世競争でもやってろ。
39名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:57:06 ID:kuJVC6mS0
民主党も党首選挙をやらない公明党、共産党、社民党レベルまで落ちてきたか
40名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:57:50 ID:vSM+OUuH0
>>35
政権取る気満々だよ。
在日参政権を通すために。
党がグダグダでもマスコミが民主が勝つように反自民キャンペーンを張るから。
特にTBSは異常なほど力を入れた反自民キャンペーンを張るよ。
41名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:58:00 ID:N01fuOIf0
>>32
マジでどこに入れればいいのか分からなくなる……
42名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:58:35 ID:5/MSkHdHO
>>28
サポーターってそれしか権利ないの?

馬鹿みたいだな
43名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:58:43 ID:3Xx01HP/0
喧嘩するほど仲が良いって言葉、ほんとうに正しいね。

喧嘩できないほど仲が悪いのに、ヤマシイ考えで一緒にいるのが民主党。
44名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:59:00 ID:B9A24+Xs0
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i    ・北朝鮮制裁解除(スパイ船入港) 推進内閣
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ    ・朝鮮人参政権、推進内閣
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ    ・人権擁護法案、推進内閣
          't ト‐=‐ァ  /
        ,____/ヽ`ニニ´/       ・移民法案、推進内閣
     r'"ヽ   t、     /
    / 、、i    ヽ__,,/        ・大増税 推進内閣
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |        売国政策だけは、最優先だぞ!
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \____,,,/         どうだ?スゲーだろ?参ったか?
45名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:59:11 ID:2EY0Rp6i0
>>32
そうやってムキになるバカがいるから、印象悪くなるんだよ。
おまえみたいな低脳のカス野郎は、自民党でも応援してろ、チンカス。
46名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:59:29 ID:SLWTDVsW0
皆が小沢の政策を支持して無投票なら分かるけどさ、
小沢に対する不満があるにもかかわらず、対立候補もなく無投票って最悪だろ。
47名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:00:11 ID:4TQ5XFsx0
党内選挙ですらまともに出来ない政党が在日参政権とかマジ恐怖。
48名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:00:35 ID:AZ/8wX5n0
>>41
悲しいけど、選択肢は無いよ。
在日参政権なんて馬鹿な声が聞こえなくなるまで自民に投票するしかない。
どんなに自民が憎くとも、在日参政権だけは絶対に阻止しなくちゃならない。
49名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:00:46 ID:3Xx01HP/0
腫れものに触るような感じだね。
50名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:00:57 ID:vAZd416Z0
>>45
なんというムキなチンカス坊
51名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:01:00 ID:DKzOPyfNO
あーあ、日本に社会党政権が誕生するのか

これから外国人参政権や日朝国交正常化、従軍慰安婦問題で土下座などガンガンやってくだろうね

ああ美しい日本www
52名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:03:11 ID:oRU4sBY80
どうでもいいけど菅直人って10月10日生まれなのなw
53名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:03:17 ID:3Xx01HP/0
自民党が腐っても強いのは、党内で自浄作用が働くから。
または、党内で権力闘争ができるから。

民主党はそれが出来ないから弱い。
54名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:03:27 ID:wqoIEeJb0

小沢が独裁者みたいで

たぶん独裁者なんだろう???

金正日と同じにおいのする民主は糞だな!!!
55名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:04:30 ID:vE+N2FPR0
>>45
一体何の印象が悪くなんの?
56名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:04:38 ID:nhwXAzBaO
なんだこれ
民主党にはがっかりだよ
57名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:05:19 ID:s2xEU3wW0
あーあ。
もう日本はどうなるんだよ?
小沢なんてチンパン以下じゃん。
58名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:05:36 ID:BU76jvfo0
あとは解散を待つばかりだね!
59名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:05:38 ID:abC2AMS30
>>38
>野田とか枝野とかって、出て負けたら将来に傷がつくとかポストで冷遇される
>とか、そんなチマチマしたことばかり考えている。
小泉は総裁選で2回負けてるけど、結局は総裁になった。麻生も負けてるけど
まだまだ人気を保っていて大丈夫。
民主党も、もうちょっと自由にならんのかね。
60名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:05:41 ID:+nYkVnFg0
アンチ民主・小沢キャンペーンやろうとしてた産経涙目ww
61名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:05:44 ID:szm7+VDp0
てか、国会召集重なるのに
代表戦とかやってるヒマあんのか?
62名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:06:05 ID:+XTFVAUK0

「毒餃子隠匿事件」

2chで煽り合いなんて、アホらしくなるような重大事件
一般大衆からしたらこれは引く、絶対に許せないレベルだろう
国会が始まれば、内閣さえ飛びかねない

支那じゃなくて「国 民 目 線」内閣かよwww

おまけに、北朝鮮の制裁解除だとよ(笑)
スパイ船まで入れて、「安 心 実 現」内閣だとwww

終わったなカルト移民党も

ざまあwww

総理なりたさで、古賀・福田と組んだ麻生も自業自得・・・密約でもあったか?
創価に取り込まれるとは、情けない

泥舟に乗った勘違い男も、しっかり野党に追求される
福田と同じレベルでな

麻生も終わったwww

しかし、気の毒だねえ〜
2chで一生懸命頑張って、小沢と民主党叩いてもアレだろ?

むなしいだろwww
63名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:06:45 ID:3Xx01HP/0
>>61
国会は公の仕事、代表選はみんすの都合。
確実に国会がない時期にやっときゃよかったのにね。w
64名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:07:14 ID:yISWA27N0
民主党が民主集中制を導入するのは当り前の話だろうに。
もう代表選なんてやらないよ。
65名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:08:30 ID:sCSWrgvA0
去年突然の辞任で国会3週間空転させたのどこの党だよw
66名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:08:35 ID:WkbhUUOr0
臨時国会開催の妨害をした挙句、出来レースすらやらないというわけですか。
67名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:09:18 ID:inaytuxFO
幹事長時代の野中と違いがねぇw
政策論を戦わせるのを回避して脅迫で党内権力維持w
68名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:09:58 ID:Z1WE3OrG0
>>53
福田や麻生の代わりはいる自民党と
小沢の代わりはいない民主党
69名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:09:59 ID:+xhVEY1l0
>>65
公の人である総理が辞任して、総理を決める手続きでしょ?
70名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:10:13 ID:vE+N2FPR0
出来レースでもとりあえず党首戦やっとけば、何かと話題が出来て民主としても悪くないだろうに
まあかませ犬とて立候補させられ、永久に民主内で締め上げ喰らう覚悟のある奴なんて居ないわな
71名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:11:17 ID:szm7+VDp0
>>63
途中で政権ぶん投げした安倍に謝れw
72名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:12:08 ID:3yFJzwD70
>>4

小泉は3度目の正直で総裁に。
現職としての選挙だって亀井や藤井なんかの他会派の対立候補がいた。

安倍、福田は1回目でまあ順当当選だが
ともに対立候補だった麻生が存在感を見せた。

選挙できないほど人材居ないの?って受け取られ方になる。


73名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:12:15 ID:VU0V6Rwg0
さすが民主党wwww
74名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:13:14 ID:+lXvsseXO
小沢は本気で政権交代する気があるのかね?

無投票3選なんて最悪だな。
75名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:14:10 ID:RrSotPWW0
民主に1票入れようとしている人は
我慢して30分これを見て
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3905516

その後もう一度民主に投票したいのか考えて見ましょう
76名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:15:19 ID:ysIIakOV0
上島も結局自重かw
77名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:15:41 ID:Pr5JDlbc0
そういや、小沢が

「臨時国会を代表選とかぶせるとは何事だ!」

って言ってたなw
78名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:16:06 ID:b3FlocH10
野田と枝野は罰ゲームとして河村の推薦人集めするように。
79名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:16:10 ID:pCAN39I70
小泉時代にさかんに使われた「抵抗勢力」という単語が使われた。
本来は、自分とこの党内に自分たちに反対する勢力がいるという自民党を皮肉る単語であったが
俺にはむしろ抵抗勢力にすらなれない民主党を笑う単語に思えていた。
あれ以来、民主党は「プチ抵抗勢力ごっこ」を続けている。
本気で政治をやるつもりがあるんだろうか。
とりあえずなんにでも反対しておけば、特定の層から支持してもらえる楽な立場から抜け出したくないのでは?と思えてしまう。

80名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:16:36 ID:qJ8s32dp0
まあ瓦解したとき、そそくさと旗揚げしにくくなるしな
81名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:16:45 ID:D2cV410y0
いつまで小沢・菅・鳩山の看板なんだよw
よっぽど人材いないんだな
82名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:17:17 ID:wRF9qxAp0
>>69
自民党という私的団体のトップが辞めて、その後任を選ぶ手続にすぎない。
83名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:17:38 ID:4TQ5XFsx0
議員内では小沢派が実権握ってるが
党員・サポーターのなかでは反小沢のほうが多いんじゃないか?
でなきゃこんな露骨なことしないよ。
84名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:17:39 ID:+xhVEY1l0
民主支持者は、戦前の日本がどうというのを本当に理解しろよ。
大政翼賛的ってのは、まさに今の民主党の状態だよ。
目の前の戦いのために、民主的な手続きや内部の争いは禁止、そういってるのが小沢一派。
85名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:17:47 ID:b3FlocH10
>>79
反対ばっかしてても参院選で圧勝だったからな。
衆院選も勝てるだろう。

それくらい自公政権がダメダメ。
86名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:18:26 ID:KJWdIzb2O
どんどんアカい体質になってゆく民主党の明日はどっちだ
87名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:18:34 ID:pEQfDEY20
まぁ次で自民を終わりにし、続いて民主が終わる
世襲政治は終わりにしないとダメだね
88名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:18:46 ID:t1UhVgFd0
>>71
持病が悪化したのだから仕方あるまい
石橋湛山や池田勇人と同じだ

立場は違えど俺も同じ病気持ちだから
ああいうことになるのはわかるぞ。
89名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:18:56 ID:fPOhUi/b0
懐かしい事言っていい?

B層乙www
90名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:19:27 ID:81XlNsNm0
こんな調子で政権取ってだ、さぁ自由な議論をしましょうか、って出来ないよなぁ。
どう考えても。

今以上に締め付けが厳しくなるだけだと思うがね。
91名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:20:23 ID:3QSeM9ZA0
馬鹿なスタンドプレイに走った前原が最も悪い
92名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:20:23 ID:+xhVEY1l0
>>85
そんなの判らないよ。
数ヶ月前まで、ブッシュなんて馬鹿その後なんてwwwって言ってた評論家とか多かったよね。
オバマ楽勝、ロートルの保守爺なんてwwwって。

今はどうだ?で、そうなったら日本は報道しない。w
保守的な流れは報道すると民主にマイナスだからね。
93名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:20:57 ID:3NTuy2p/0
>>84
禁止されてないよ?
野田が身内すらまとめられてなかっただけ
枝野はなぜか後ろ向き
94名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:21:16 ID:+sdYe53/0
小沢だと連立によってくる政党が有るな
95名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:23:09 ID:3NTuy2p/0
>>88
選挙に負けたら責任取れよ
96名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:23:11 ID:xzB4Y3sG0
「ハイル オザワ!」
http://syurizipangu.blog94.fc2.com/
97名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:23:46 ID:szm7+VDp0
>>88
そう思うなら無駄になった運営費分
政党助成金辞退しろよ
98名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:24:26 ID:wRF9qxAp0
>>92
同じIDのようなので言っておくと、国会開会中に首相が辞任したのなら
自民党総裁の後任が誰だとかお構いなしに、ほかのどの案件よりも
先に首相指名選挙を行うのが筋。(憲法第67条)
99名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:24:50 ID:eIQcv3kE0
河村生きていたか。小沢の下で冷遇されているんだろうな。お前が名乗りを挙げられない
民主党選挙なんてクリープを入れないコーヒーのようなもんだ。入れても入れなくても良い
という意味だが。でも、無いと少し寂しい存在ではある。
100名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:24:53 ID:nRoysTPN0
どっちみち共産だからあんま関係ないな
どっちも過半数割れる程度に相打ちしつつ自民が下野すれば理想的
国会で血みどろの論戦しろや
101名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:25:33 ID:+xhVEY1l0
>>98
で?
102名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:25:47 ID:nhwXAzBaO
何が「民主」党だ
これでは小沢党じゃないか
103名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:26:00 ID:3Nw/8tx40
696 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2008/08/23(土) 00:08:56 ID:Kd9MqTUT
「これで幼虫どもの残骸を一掃できた」小沢氏周辺議員 byフジテレビ
104名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:26:19 ID:dArjL8Pd0
結局談合か。
105名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:26:39 ID:wRF9qxAp0
>>101
自民党の勝手な都合で国会空転、という事実をしっかり認識しろ。
106名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:26:40 ID:3yFJzwD70
トップが訳の分からない方法で決まる
共産、公明はもっと最悪だがな。
107名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:26:52 ID:3QSeM9ZA0
幼虫どもの残骸ってひでー言い草だなw
誰だよ
108名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:26:52 ID:2EIcuK+f0
何の選挙?
民主党は何をしてるの?
109名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:26:53 ID:IkzI4bjP0
普通の頭で今の現状に不満なら政権取ってる奴らに批判向かうと思うけど、
ここの人らは何なの?野党に文句言ったってしょうがないじゃん。

それとも単なる利権亡者かカルト信者か?
110名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:27:16 ID:w24HGhHz0
>>102
自由党と合併した時からそうなる運命でした。

菅も岡田も前原もみんなみんな小沢に足を引っ張られ
引き摺り下ろされました。
111名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:27:26 ID:EYrnWxb20
怖いね。ミンスも自民も分裂してくれた方がマシ。
小沢総理なんて認められない。
112名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:27:32 ID:XTOjt1Cu0
枝野さんはあいかわらずヘタレだな〜
田中康夫がボロクソに言ってたのをおもいだした。
113名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:28:47 ID:+xhVEY1l0
>>105
だからさ、民主党のスレでなんで自民がどうだとか言ってるの?
民主党の価値高めればいいじゃん、あんたらが糞だという自民以上にさ。w

で、今までまともな代表選って2回だけだね。民主党。
鳩が勝ったときと、前園さんの言うとおりのとき。
その現状をどうおもうの?党内論争が許されないような空気のある政党を。

自民だって、財政出動派と緊縮派で論争できてるのにね。
114名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:28:59 ID:IsBMG7uMO
こんな覇気の無い連中が政権とれるのかよ?
115名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:30:42 ID:3QSeM9ZA0
国会会期中に代表選挙はおかしいとか言うお馬鹿がいるからだろ
116名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:31:07 ID:3Nw/8tx40
お?はっはっはっ!!反体制派がゴミのようだ!!!
117名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:31:40 ID:+XTFVAUK0
        -=-::.
  /       \:\
  .|          ミ:::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ
  |ヽ二/  \二/  ∂>  太田代表を無投票で、再選する予定ですが何か?
 /.  ハ - −ハ   |_/
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |
. \、 ヽ二二/ヽ  / /
.   \i ___ /_/
118名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:31:45 ID:w24HGhHz0
>>114
困った事に民主党以上に自民党にも覇気が無いんです。
119名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:32:03 ID:w7k0nhSlO
河村さんお約束すぎ
120名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:32:19 ID:WPHY0PHi0
まるでヒトラーだな>小沢
ナチス、ソ連時代の共産党、中国共産党、カストロ政権、カダフィ政権
今の民主党は、民主でもなんでもない。単なる恐怖政治。
121名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:33:19 ID:DU4D8A1n0
中国共産党日本支部に名前を変える事をオススメする
122名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:33:19 ID:+xhVEY1l0
>>114
みんすは喋るとボロが出るって10年かかって学んだんだよ。
自民がしゃべれば、マスコミは根拠無くてもネガティブに報道するから。

黙ってるに限るって、下手に論争なんてしたら、何もないのがばれちゃうから。
党内論争なんてしちゃいけない、本当に殺し合いになるから。
123名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:34:08 ID:3NTuy2p/0
推薦人集めるだけの人望がないことを小沢のせいにされてもなぁ
124名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:34:48 ID:4HUtou0z0
>>113
代表選になんかなったら、ありもしない政策について
国民の前で論争しなきゃならないじゃないですか!
125名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:35:03 ID:ysIIakOV0
無投票でらくらく3選、小沢も余裕で串カツ食ってられるわけだw
126名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:35:58 ID:+xhVEY1l0
>>123
推薦人に対して、次の選挙応援を脅迫材料にするような幹部がいるってのはどうなの?
多分、石井とか肛門だろうけど、いかにも竹下派・田中角栄系統のやることだね。
127名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:36:22 ID:3NTuy2p/0
>>124
参院選挙で論争して負けた安倍さんって・・・
128名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:36:48 ID:rqBAQ7R20
小沢先生はいちねん以内に日本の最高権力者になられる
お方だぞ。
一切の批判は許さん。
129名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:37:52 ID:xzB4Y3sG0
>>120
>>96のブログ読んだん?
130名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:38:05 ID:qPwwjAr+0
なんか選挙して負け組みみたいになると
支持議員がその後役職がらみで不利になるとかあるの?

ドロドロしててすがすがしくない
131名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:38:26 ID:wRF9qxAp0
>>109
次の衆院選で、民主単独過半数はどうかわからんが、
さすがに第一党にはなるだろうとみんな踏んでいるのだろう。
132名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:38:34 ID:+xhVEY1l0
>>127
論争で負けたか?
二週間ごとに何故かでる、幹部の不祥事で負けたのは覚えてるけどさ。
脇が甘いのはあるが、あれみてやっぱり公務員改革ってアンタッチャブルなんだなって思った。
安倍をあそこまで下ろす祭りを作るんだからね。
133名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:40:01 ID:3NTuy2p/0
>>126
そんなブラフで推薦する気持ちが失せちゃう人望なんだろ
校門は野田の味方
134名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:40:48 ID:4HUtou0z0
>>127
仮に論争で勝ったすると、それでも支持率が伸びないミンスって…
135名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:41:40 ID:+xhVEY1l0
民主党論理
自民党との決戦を控えて、今党内で争っている場合じゃない。

つうことは
今諸外国との経済・資源戦争を控えて、国内で争っている場合じゃない。
ってなるから、民主が衆院選を求めるのは自己矛盾する。
136名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:42:42 ID:vAZd416Z0
民主党の独裁は綺麗な独裁
毎度のダブスタですね
137名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:42:45 ID:wRF9qxAp0
>>113
きさまの自民正当化の詭弁ぶりを指摘したに過ぎない。
138名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:42:59 ID:R1FMw52EO
サポーターからは金だけむしり取って代表戦選の投票券はやらん
139名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:43:10 ID:w24HGhHz0
>>132
安倍は選挙までに敵を作りすぎた。
安倍には危機感ってものが無さ過ぎたね。
140キンタマは毒素袋:2008/08/23(土) 00:43:11 ID:JV9DdOhb0
141名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:43:12 ID:GFvwymtK0
民主の真面目なお子様達は
自民の別働隊や建前論だけのマスゴミに簡単に乗せられるね
小沢で選挙するしか選択肢がないと全国民が思ってる中で
大真面目に党首選挙やったって茶番だよ
もっと本音で政治しないと永久に大人になれんよ
142名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:43:12 ID:1GlFRNan0
小沢の写真飾って投票すればいい

民主党にピッタリの方法でしょ
143名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:43:23 ID:RVFG7J7e0
>>13
実際、言い訳でない状態だから困るんだが・・・。
結局、党首は選挙によって選ぶっていう体裁をたもっているのは自民だけかよ。
がっかりだ。

ポーズでいいんだからやれよって話なんだが、それすら出来ないんだから。
もう解党してつくりなおして欲しい。
党首選すら出来ないママゴト政党が政権交代なんてちゃんちゃらおかしい。
144名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:44:37 ID:3Nw/8tx40
良いけどさっき福田総理へのインタビューで臨時国会について聞かれて
「小沢さんとこれから話し合いたい」と答えた福田の顔は既に泣いてたんだが・・・。
145名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:44:37 ID:bzT2x8AS0
さすが朝鮮民主党の民主主義は一味違うな
146名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:44:38 ID:3NTuy2p/0
>>132
日銀ポストを財務省から剥奪した小沢さんはなんともないね
人事権も官房長官に移すことにしたけど問題おきてないね
それなのに安倍さんは下ろされちゃったの?
147名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:45:06 ID:+xhVEY1l0
そもそもさ、前原落としだって陰湿だったんだよ。
若いトップが馬鹿みたいな罠にかかったのに、トロイカ3人はだんまり決め込んでたよね。
党内の陰湿な権力闘争だけは、昔からの小沢らしかったけど。

>>137
で?・・・もしかして俺は闇の組織の手先だった?w

まだでないね・・・闇の組織、原口さんに早く説明してほしいよ。
148名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:45:11 ID:t387hhCp0
民主が政権取ったら自民や官僚の嫌がらせとか相当な物だろ
それに対抗できそうなのは小沢しか居ないじゃん

149名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:45:20 ID:eIQcv3kE0
>>131
前回の参院選ですら過半数いかないのに、衆議院選で過半数いくわけないだろ。
自民、民主痛み分け、どっちも過半数届かずみたいなことになる気がする。
ますます国会はぐちゃぐちゃになって何も決められなくなるだろう。
150名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:46:11 ID:+XTFVAUK0

>>142

\  \\       ____    // / /
<         _-=≡:: ;;   ヾ\        >
<       /           ヾ:::\       >
<       |  教 祖 様   |::::::|       >
<      ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/       >
<       || <・>| ̄| <・> |── /\     >
<       |ヽ_/  \_/    > /        >
<      / /(    )\      |_/      >
<      | |  ` ´        ) |       >
<      | \/ヽ/\_/  /  |         >
<      \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /       >
<        \  ̄ ̄   /  /     \  >
  / /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \\ \ \

南無妙法蓮華経〜 ミンスよリマシ 南無妙法蓮華経〜 ミンスよリマシ

   / ー\ ミンスヨリハマシ ミンスヨリハジミンノガマシ
 /ノ  (@)\  ミンス セイケントッタラ ニホンオワリ ミンスヨリハマシ
.| (@)   ⌒)\  ミンスヨリハマシ ミンスヨリハスウバイマシ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,   ミンスwwwミンスwww
 \   | /  / ////゙l゙l;   ミンスヨリハマシ ミンスヨリハマシ
   \  ∪  _ノ   l   .i .! |   ミンスニナッタラオキナワハチュウゴク
   /´     `\ │   | .|   ミンスニナッタラニホンハオワリ
    | お祈り中  | {   .ノ.ノ   ミンスwwwミンスwww
    |        |../   / .  ミンスニナッタラニホンハオワリダカラジミントウ
151名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:46:19 ID:3QSeM9ZA0
参院は半分改選だからまた事情が違うな
152名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:46:28 ID:Q/4wHCs70
出来レースでもやらせでも選挙したほうがよかったのに
こういうとこ民主党の空気読めないとこだな
153名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:46:50 ID:3NTuy2p/0
>>134
え?
154名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:47:40 ID:4HUtou0z0
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080821-OYT1T00729.htm
>野田氏は13日、前原誠司副代表、枝野幸男・元政調会長と都内で昼食を共にした。枝野氏は「あなたが代表選に出るなら、
>私は応援する。出ないなら、私を応援してほしい」と野田氏に詰め寄ったが、
>野田氏は枝野氏の言葉を遮るように、「いや、私が出ます」と言い切った。
>20日夜には知人に、「代表選は、次の衆院選で自民党に引導を渡すためにもやる必要がある。
>喜んで出馬する。一人でも戦うつもりだ」と決意を語っていた。

枝野「オレが出る」
前メロンパン「いやいや、ここはオレが」
野田「じゃあオレが出る」

枝野・前メロンパン「どうぞどうぞ」

野田( ´゚д゚`)
155名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:47:42 ID:+xhVEY1l0
で、民主支持者に聞きたいが、民主が政権とったら連立だよね。
福島みずほが入閣、しかも専門を生かした法務か顔で厚生だと思うが、それはどう思うの?

別に公明がどうとかいらねーから、純粋に答えて。

156名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:48:15 ID:z4KurcewO
小沢なんて…

また辞めるよ。
157名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:48:16 ID:w24HGhHz0
>>149
共産党が立候補絞るからそうとも限らん。
参院選より影響大きいし。

後は層化が自民の為にどこまでがんばれるかだろうね。
158名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:49:21 ID:HKj7XxKV0
中国と北朝鮮の政権も無投票だしね。
民主主義マンセー
159名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:50:36 ID:vAZd416Z0
>>155
民主信者って社会党復活希望なんじゃないの?
160名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:50:51 ID:3NTuy2p/0
>>147
お仲間だけで秘密裏に進めてたことも自分たちで責任取れないの?
161名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:53:03 ID:+xhVEY1l0
>>160
だからさ、秘密裏にやったの?
途中の段階で、民主の重鎮であるトロイカが本当に静止すべきだったんじゃないの?

あのとき、小沢は何してたの?管は何してたの?
代表選が終わったら、基本ノーサイドで選んだトップを補佐するのが党員だろ?
162名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:53:14 ID:LD48KpRu0
マンセー!マンセー!
小沢一郎将軍マンセー!
民主主義なんて時代遅れだよね?
163名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:53:26 ID:7YpDsctF0
河村を推薦する洒落のわかるヤツが民主党にはいないのか!
164名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:53:32 ID:4C1Q6Dp/O
小沢氏の無投票3選が実現すれば、民主党の代表は民主主義で選ばれた事にはならないよな?
民主党なのに…。
165名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:54:27 ID:3NTuy2p/0
>>161
秘密裏にやったの
166名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:54:50 ID:w24HGhHz0
>>155
首班指名で協力してもらうだけで、社民とは入閣とか連立って
話にはならないでしょう。

自民党の中に手を突っ込めばいくらでも引き抜けるし。
167名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:56:48 ID:+xhVEY1l0
>>166
あのさ、それはおかしい話じゃないの?
選挙は次の政権を選ぶものなのに、選挙後に枠組みが変わるなんて。
それこそ、福田政権に正当性がないといってる根拠がなくなるよ。
小泉の票で安倍・福田だからおかしい、即刻解散ってのが民主の主張でしょ?

今の参院の枠組みで政権をとると言ってるのが民主党なんだから、それを変えるのは公約違反。
168名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:57:28 ID:GFvwymtK0
小沢氏の無投票3選が我慢ならないアナタ
本当に申し訳ございません。
169名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:58:36 ID:4HUtou0z0
>>167
多分「自民も公約違反してるからいいんだ」的な返答が来る方に
小沢先生がかっぱらった政党助成金全部。
170名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:00:46 ID:3NTuy2p/0
>>167
安倍さんが郵政造反組み復党させた時どう思った?
171名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:01:54 ID:t387hhCp0
>>169
「自民も公約違反してるからいいんだ」
本当の事だからご期待に沿って書いとく

政権に欲を出して鞍替えする自民党員が全面的に悪いじゃん
172名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:02:07 ID:+xhVEY1l0
>>170
民主スレで人の話はどうでもいいよ。
それこそ>>169の指摘どおりだし、相手がどうこうなんていらない。

自民より民主が優れているというのをきちんと示してくれ。
自民が劣ってるなんて比較いらないから。

で、瑞穂が入閣することを是とする前提で民主に投票するんだよね?
173名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:03:29 ID:4HUtou0z0
>>170-171
つまり公約違反云々については、別に大した問題ではないという事ですな。
174名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:03:46 ID:+XTFVAUK0

クーデター起こして、福田担いだ奴らに言われたくないね(笑)
175名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:05:09 ID:KJWdIzb2O
まあ小沢がヒトラーになることは有り得ないがw

つか演説上手い人民主党首脳陣て誰
176名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:05:52 ID:+xhVEY1l0
あのさ、民主が政権とれば自民から人を取れて入閣させる・・・なんて出来ると思ってるの?

自民党として立候補した人間が、離党するまでならまだしも、相手にいって入閣なんてありえない。
177名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:06:14 ID:81XlNsNm0
>>170
民主党支持者って、自民党を批判するくせに民主党が自民党と似たもの同士であることを指摘されると、
自民党と同じであることを理由に正当化しようとするパラドックスに陥るヤツが多いな。
178名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:06:52 ID:3NTuy2p/0
>>172
その質問も人の話だね
ここは野田枝野断念スレだよ?
179名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:07:23 ID:WPHY0PHi0
次の衆院選は民主・社民が選挙区協力するのだから
当然、民主・社民で小沢に投票して、小沢政権(=民主・社民連立政権)が誕生する。
社民からは党首の福島ともう1人の計2人が入閣するだろう。
180名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:08:10 ID:b3FlocH10
>>177
民主党支持者って政権交代厨&アンチ自民なだけだからね。
民主の悪いとこや良いところなんて正直どうでもいいんだよ。
181名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:08:27 ID:LMpshbHCO
非民主党だな
182名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:08:40 ID:riuRmGfy0
もう党首選やらずに決まってるのに、政府が国会開こうとしたら小沢怒ってたが、何なの?
183名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:09:06 ID:b3FlocH10
>>179
小沢の選挙区で社民が対立候補立てるみたいだけど・・・
184名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:09:23 ID:3NTuy2p/0
>>177
別に非難してるわけでもなく、どう思ったか聞いてるだけなのに
うしろめたいの?
185名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:12:44 ID:RXbivlCU0
民主党のこんなマニフェストを喜んでるのはチョンとチョンにゆかりある奴だけだろ

民主のマニフェスト
http://www.tachiagare-nippon.org/kenk/mi-ken01.html

しまいには、
民主党:韓国・朝鮮人等元BC級戦犯者特別給付金支給法案を衆院に提出
http://www.dpj.or.jp/news/?num=13364

民主党は29日午前、大畠章宏内閣委員会筆頭理事、泉健太同理事、佐々木隆博衆議院議員らが、
「特定連合国裁判被拘禁者等に対する特別給付金の支給に関する法律案
(通称:韓国・朝鮮人等元BC級戦犯者特別給付金支給法案)」(下記ダウンロード参照)を衆議院に提出した。

これもつい先日民主のマニフェスト追加
拉致問題も解決してないのに何考えてるんだか
186名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:14:13 ID:mrjIT7+n0
民主党が政権取ったら小沢が首相。。
今のチンパン内閣よりさらにひどい内閣ができそうですね。
187名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:14:21 ID:+xhVEY1l0
>>178
じゃあ、野田が政策論争したかったのに・・・って言ってたのはどう思った?
それすらさせないように封殺する現執行部のやり方を。

私は民主党全否定なんてしないですよ?
ただ、党内論争で強くなったり、マスコミに叩かれてないから、貧弱だとおもってるだけ。
二大政党を目指すというなら、与野党ということはないんだよ。
両方与党になる前提で、マスコミも検証しないといけないのにね。
民主支持者も野党だからという逃げ口上をたまに使うけどさ。
188名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:15:45 ID:oCjPuU2vO
こんな民主に自民を批判する資格なんてないよ
よっぽど独裁的じゃないか
189名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:15:55 ID:81XlNsNm0
>>184
え?なんで漏れがうしろめたくなるの?
別に非難してるわけでもなく、行動特性を指摘しただけなのに。
190名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:17:41 ID:b3FlocH10
>>187
民主社民社会主義と自民カルト新自由主義の二大政党制を望んでるんですか?
そんな二大政党制やだよ・・・。
191名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:18:08 ID:3NTuy2p/0
>>187
己の不徳を恥じよと思った
192名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:18:11 ID:FL0rsUVG0
★民主党小沢一郎代表の「隠し資産」暴いた「週刊現代」が全面勝訴●

新聞・テレビはほとんど報じなかったが、政界動乱の主役である民主党の小沢一郎代表に
とって大きなダメージとなる判決が2008年6月4日に下った。

いわゆる小沢氏の不動産問題を取り上げた「週刊現代」の記事で名誉を毀損されたとして、
小沢氏と民主党が講談社と著者の長谷川学氏らを訴えていた。その控訴審判決で、
東京高裁(柳田幸三裁判長)が記事は真実であり名誉毀損に当たらない」として
1審の東京地裁判決を支持。小沢氏側の請求は棄却され、講談社側が勝訴したのだ。

週刊現代(06年6月3日号「小沢一郎の“隠し資産”を暴く」)は、小沢氏の政治資金管理団体
「陸山会」が都内などにマンション10戸、6億円以上(その後、さらに買い増しして現在は10億円超)
を所有していることを調査報道で明らかにし、その全てが小沢氏名義であることなどから、
小沢氏の実質的な「隠し資産」ではないかと追及。この記事に小沢氏は「『絶対に許さん!』と激怒した」
(民主党関係者)という。

http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20080701-01-1101.html
193名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:18:45 ID:ErdRLtjD0
良くも悪くも腕力のある政治家が小沢しかいないってか
政権とっても、小沢独裁か、眉毛みたいな何も出来ない政府の出来上がりだな

いまさらながら、投票したい党が皆無だなこりゃ
194名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:18:55 ID:RXbivlCU0
どっちみち民主はあのマニフェストを改善しないとダメだ

チョン優遇マニフェスト勘弁してくれよ

野田も人権擁護賛成してるし

外国人参権は、はっきりと言わねえけど
195名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:19:06 ID:nu5nEaP/0
もの凄い独裁政党だよなここ
196名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:19:20 ID:4HUtou0z0
>>191
>己の不徳

野田と執行部、どっちの不徳かを参考までに。
197名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:19:21 ID:G39MDnx40
古い自民党型政治をやる小沢。WWWWWWW

自民党のやり方が嫌いで自民党を出た小沢。
民主党で自民党と同じやり方をする、小沢は、政権なんて絶対取れない。

支持政党なしと回答する有権者の数が多いのは、小沢の責任。

右から左まで、政治思想の異なる議員が集まる政界の百貨店。
右から左まで、支持を得られない民主党。
税金だけは一人前に食いやがる。

小沢の主張は目先のお題目で、政権運営できる脈絡が無い。
198名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:20:20 ID:+xhVEY1l0
>>190
だって、その枠組みで衆院選をやろう!っていってるのは民主党ですよ?
次の選挙、マニュフェストを出すなら民主単独じゃなく当然連立枠組みでのものになるよね。

国民新党とは、郵政国有化の約束をもう結んでるしね。
特定郵便局長の組織の応援とりつけたよね。

社民党とは何を約束するんだろうね?

得意のシャドーキャビネットも聞かなくなったけど、まだやってるのかな?
もしやるなら、きちんとそのまま内閣にできるように連立でやってないとね。
199名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:21:11 ID:RXbivlCU0

>>192
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20080701-01-1101.html

小沢の「隠し資産」暴いた「週刊現代」が全面勝訴
小沢の「隠し資産」暴いた「週刊現代」が全面勝訴
小沢の「隠し資産」暴いた「週刊現代」が全面勝訴
小沢の「隠し資産」暴いた「週刊現代」が全面勝訴
小沢の「隠し資産」暴いた「週刊現代」が全面勝訴
小沢の「隠し資産」暴いた「週刊現代」が全面勝訴
小沢の「隠し資産」暴いた「週刊現代」が全面勝訴
小沢の「隠し資産」暴いた「週刊現代」が全面勝訴

週間ヒュンダイワロス
200名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:21:23 ID:b3FlocH10
>>197
それで参院選に圧勝した民主ってすごいね。
201名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:21:28 ID:3NTuy2p/0
>>189
じゃあどこが正当化してるの?
202名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:21:50 ID:fp7j5Iul0
>>187
出たければ推薦人20人集めればいいだけだろ。封殺って具体的にどうしたわけよ?
どうしても出たいのに出られないことなんかない。
203名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:22:16 ID:sch3wukv0
        ,.,,..::;;:::;;;::,.、,
      ,:r'^       `ヽ
     /::          :::\
    ./::: ,,,-;;;;;;...,.....,...;;-;;;;...,.::::::i     ヽ人人人/
    i;;/'|i<_O_ヽ二( <O`゙iヽ;::::!    ノ  サ  ゝ
    l;′ヽ二/⌒ミ、二ニノ ヽ::l    ヽ   |   (
   _,,l;    / ^` ^´ヾ、    :::l、   丿  イ   (_
  i │  / ,r――-、 i    i" )  ̄ヽ  エ   (_
  ゝ .l   l i.j" ̄ ̄`jl l   l゙ ;/   )   ス   (
   `''';   l |.l-='''''=‐/    ,r''''"   丿   サ   ゝ
    ヽ  ヽ,`'-―-" /  ,/l      ヽ   |   (
     ヽ ゝ   ̄  /   .|       ) !!  (
     ,r| ヽ、ヽ::,,;;::: ゙,/  l,,     /⌒Y⌒Y⌒ヽ
  _,,,,/ ヽ,  `''-;;;;;;-'"   丿l
''"" /   ヽ i:   ;: _/  ヽー、、
   l     \   i/     l  `'''
   l_,,,=--‐''"゙゙;r-<゙,,,,,,,    /
         |O   ""゙''''″
         |
         |
204名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:22:17 ID:4dtpyC+u0
>>200
逆賊自民が相手だからな。
205名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:23:20 ID:+xhVEY1l0
>>202
もし、推薦人になったら、次の選挙で党首はその候補を応援しないと恫喝してるじゃん。
206名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:23:42 ID:3NTuy2p/0
>>196
もちろん野田
207名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:24:36 ID:fp7j5Iul0
ソース出せよ。その証拠はどこにあるんだよ。
まあ、あったとしても政策が違う候補を応援できないなんて当たり前の話だけどな。
208名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:25:09 ID:44U4hKpc0
場外乱闘で決着がついたか、、、、ヨカッタヨカッタ・・・

さあこれで、あと腐れなく、、一直線!
209名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:25:26 ID:Xqh4TCfu0
無投票は良くないな
管か鳩山どっちかでろよ
210名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:25:30 ID:3Nw/8tx40
>>187
「あなたが出ないなら私が出る。そのときはあんたは私の子分として行動してもらう」
と言って野田を煽ったのは野田の子分である馬渕と枝野の二人だ。

そして慌てて出馬表明しようとした野田を思いとどまるように説得したのは
同じく野田の子分の松本(?)だよ。

今回のことは本当に端から端まで野田と言う人間の弱さ、醜さが
野田自身に災いとして降りかかったに過ぎないんだ。
211名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:25:57 ID:4HUtou0z0
>>206
せんきゅー
212名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:25:59 ID:jLe6af8q0
公明党にソックリだな。
213名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:26:03 ID:+xhVEY1l0
>>207
ソースはニュースで散々報道されてる。

政策が違うってさ、だったら同じ政党にいないほうがいいじゃん。w
だから民主党の論理っておかしいんだよ。
代表選が終わったらノーサイドなのに、その後で報復することを前提にするなんて。
214名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:26:44 ID:ZtGew16f0
         ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.ォ・ .〈・ リ   わしがおだてた
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ームi
215名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:28:42 ID:hpeYIw0m0
枝野はネタでほえているとしか思えないw
216名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:29:00 ID:oQaCwzd40
無投票にするぐらいなら河村たかしにチャンスぐらいやれよ。
217名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:29:10 ID:fp7j5Iul0
>>213
だからニュースで小沢が直接そう言ったのか、側近が野田グループの誰にどういう内容を持ちかけたのか、
具体的にどこに書いてあるって言うんだよ。何でそう簡単にマスゴミに乗せられるかね。
218名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:30:50 ID:vAZd416Z0
>>217
散々マスコミに便乗して自民叩きしてきたのに都合が悪くなると手のひら返すこれが民主脳w
219名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:31:05 ID:+xhVEY1l0
>>217
あんたさ、俺が直接きけるんかい?w
そんなこといったら、それこそマスコミ報道は一切信頼できなくなるね。
自分の耳だけ信じてれば?

複数のニュースソースが、民主党幹部の話として報道してるんだけどね。
幹部ってことは、トロイカの下、前園とジャスコは除外だから、小沢側近の隠れてる連中だよ。
220名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:31:17 ID:OeWlsTq40
出来レースで、河村たかしの推薦人20人を確保したうえで
代表選挙をして、小沢が選挙で勝利したようにしろ。
221名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:32:01 ID:MYGU4C3H0
野田も枝野も河村レベルであることが証明されますた
222名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:32:42 ID:INtx7aAC0
>>217
複数ソースでいろんな話が出ているよ。
幼虫の話とか、政治生命を絶たれる話とか。
ウソなら民主党は抗議するべきだね。
イメージ悪すぎだからね。
223名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:32:43 ID:eIQcv3kE0
>>190
民主はカルト社民と連立、自民は創価と連立、ほんとどっちもどっちなんだよな。
民主は勝ったとしても絶対公明と組まないでね。社民プラス創価連立政権なんて
考えただけでも気持ち悪い。腐った生ゴミにゲロまぜてカレーと混ぜてご飯にかけて
召し上がれみたいな感じだな。
224名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:34:07 ID:I32pxVSz0
       _, ,_
     (^Д^) 非民主党プギャー
    m9  ヽ)
     /  ノ
    (,/^ヽ)
225名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:34:08 ID:oQaCwzd40
代表選挙しないと本選挙なんか勝てないよ。
誰も対立候補がいないなら、河村たかしででもでるべき。
226名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:34:47 ID:fp7j5Iul0
>>219
どこをどう読めば
>もし、推薦人になったら、次の選挙で党首はその候補を応援しないと恫喝
こんなことが書いてあるんだよ。マスコミの誘導に引っかかって自分の脳内で妄想繰り広げてるだけじゃん。
227名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:34:56 ID:qWvg+g1N0
無投票3選でなんの圧力もなかったとしたら

ミンス議員は権力の犬しかいないふぬけ政党ってことですねww
228名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:35:08 ID:+xhVEY1l0
代表選をやったら、党内がまとまらなくなって、次の選挙戦えない。

この民主党の中の人が当たり前のように言ってること、どれだけ矛盾してんだよって。w
これを当たり前と思ってる感覚からして麻痺してるんだよ。

病死などの場合じゃない通常の選挙をやるのに、それやったらおかしくなるって。

>>225
つうか、論争になったら小沢は河村に余裕で負けるだろうね。
喧嘩腰になって、じゃあやめるか!って切れるのが小沢。

229名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:35:09 ID:5Imhlarb0
>>220
間違って勝っちゃったりして
230名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:35:32 ID:1v0rm3l40
出来レース
つかこんな凝り固まった政党に何が出来る?
231名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:35:45 ID:44U4hKpc0
☆河村たかしをヨロシク☆
総理を狙う男にチャンスを!

232名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:35:56 ID:vAZd416Z0
>>223
連立するまでもなく政策の方向性が似通ってるから実質変わらん罠
例:在日参政権
233名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:36:57 ID:ysIIakOV0
>>226
自分でググレやカス。
それもできない馬鹿ならν+から去ったほうがいいよw
234名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:37:18 ID:3NTuy2p/0
小沢に秘密にしてたメール事件を助けてやらない小沢は陰湿

小沢を倒す代表選挙に必要な推薦人を集めてやらない小沢は独裁
235名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:38:48 ID:zGk/ebST0

笑いしか出ないスレだなwww
236名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:39:37 ID:fp7j5Iul0
>>233
お前こそ消えろ。ゴミが
237名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:39:53 ID:oQaCwzd40
河村たかし がんばれー♪
対立候補が誰もいないなら、チャンスくらい与えてやれよ。
238名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:40:06 ID:3NTuy2p/0
小沢と代表選挙を戦った唯一の男、菅直人は代表代行に任命されています
239名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:40:17 ID:u/jMsZaT0
河村たかし党首なら民主に投票してみたい
240名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:40:36 ID:I32pxVSz0
代表選出馬ごときで「命が奪われる」なんてどこの非民主党ですかw
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080821/stt0808212054000-n1.htm

 「あ な た た ち の 報 道 で、何 人 の 政 治 家 の

命 が 奪 わ れ る と 思 っ て い る の で す か!」

松本氏は同日昼、国会内で、野田氏の出馬問題を取材する記者団に怒りを
ぶつけた。


        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  俺は、はっきり言って党内民主主義は不要だと思っている。
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      |.   ___  \    |_
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
241名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:40:43 ID:2vWYr8GN0
民主が与党になったら小沢の独裁政権が始まるな
242名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:40:51 ID:+xhVEY1l0
>>234
推薦人を集めろなんていって無いじゃん。
側近が推薦人を恫喝するのはおかしいと言ってるだけだよ。

この代表選をやらないことが、民主党というか日本にとってどれだけ不利益かを考えてるだけ。
きちんと、小沢が考えていることを並べて争うのは大事なプロセス。
ここで戦えないで、なんで自民と戦えるの?
243名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:40:52 ID:1v0rm3l40
前園さんはスキャンダル出たしな
そういえば小沢さんの土地問題は解決したのかえ?
244名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:40:53 ID:xccCJ20Z0
>>236
2000円無駄にお布施した人ですかwww
245名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:40:55 ID:mZViUYCz0
かなり具体的に政権交代が見えてきたので小沢首相に楯突きたくないんだろうね。
路線の違いなど知らんが。
246名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:40:57 ID:MFPrQtZk0
代表選に出ようって言う若いヤツを
片っ端から潰していったもんなあ
後に残るはイエスマンだけ
だめだこりあ
247名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:41:33 ID:wN6UUwpD0
>>227
支持されている代表ってことで、求心力は失われないまま
政権交代ですね。そうやっていつまでも罵倒してろ、腐れ政党の関係者
248名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:41:57 ID:6zI0LnCR0
>>237
しかし河村も推薦人集められずに立候補して
仮に党首になったとして誰が支えてくれるんだ?
249名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:42:22 ID:vAZd416Z0
>>236
当初のご要望どおり数名が封殺のソースを教えてるのになにをこんなに熱くなってるんだこの坊は
250名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:43:23 ID:+xhVEY1l0
>>248
党首になったらみんなで支える、普通に選挙終わったらそういうものだ。
大同小異でやっていくしかない、それが民主主義。
251名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:43:38 ID:xccCJ20Z0
>>186
なあに大したこと無い。人権擁護法と参政権通したら政権放り出して
自民に尻拭いさせるだけだ。
2大政党制だから政権交代がいつ起こっても不思議じゃないだろw
252名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:44:45 ID:I32pxVSz0
   ,rn
  r「l l h.               
  | 、. !j              
  ゝ .f         _     
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 朝鮮労働党でも投票はあるのに
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | イルボンのミンス党は凄いニダ
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |
253名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:45:02 ID:1v0rm3l40
とりあえずでっち上げ政権公約を見直して欲しい
釣りじゃないんだから・・・え、釣りなのですか?
254名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:45:15 ID:oQaCwzd40
>>248
仮に党首になったら、状況そのものが変化しているから別に問題ないと思うが。
255名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:45:22 ID:vAZd416Z0
>>244
2000円で民主サポーター登録とかあったねぇ
あんなのに釣られるのって彼等がよくいうB層って奴じゃないのかなw
256名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:45:22 ID:+4M/eO/L0
分かってた事だけど腐ってるな
河村、松原頑張れ!
257名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:45:48 ID:qWvg+g1N0
>>247
コイジュミはヒトラー コイジュミはヒトラー
と念仏を唱えてなさい
258名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:45:49 ID:fp7j5Iul0
>>249
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080823/stt0808230111000-n1.htm

どちらかって言ったら自民よりの産経の記事でも読んだら?
259名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:46:12 ID:4HUtou0z0
>>217
え?恫喝のソースの話?

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/scope/CK2008082202000137.html?ref=rank

> 一方、小沢氏を支持するグループは野田氏の推薦人になりそうな議員に「非主流派を貫く覚悟でやれ。
>こっちもつぶしにいく」と電話するなど、切り崩し工作を強めている。

小沢本人じゃないみたいだよ。(そりゃそうだ)
内容はもっと酷いけど。
260名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:46:18 ID:INtx7aAC0
>>242
>きちんと、小沢が考えていることを並べて争うのは大事なプロセス。

別に代表選じゃなくてもふだんからしゃべればいい、というのが民主党の言い訳だけど、
小沢が考えていることをちゃんとしゃべっているのをあまり聞いたことがない。
たまにしゃべっていると思ったら自民党の批判ばかりだし。
それで選挙に勝てるんだから不思議で仕方ない。
261名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:46:53 ID:+xhVEY1l0
そもそも、小泉だって河村みたいなもんだったしな。
小沢幹事長時代の映像とかきちんと見てみろ、まあ河村より論理的だけど、立場はまさに同じ。

それでも、郵政改革一本でずーーーとやってて10年以上、あそこまでになった。
河村ってそう考えると口先だけで行動が無いんだよね、パフォーマー。
262名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:47:46 ID:wN6UUwpD0
>>257
意味不明。国民から支持されない政党は
結局、内閣から排除されるだけ。
だいたい、民主党が参議院第一党になったのは
紛れも無く日本国民による選挙の結果だろ?
今後は下手なことをすれば、すぐに転落だよ。
263名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:48:17 ID:oQaCwzd40
対抗馬が出ないってどんなけ非民主的なんだよ。
河村たかし ガンバレー。
264名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:48:20 ID:xccCJ20Z0
これではっきりしたのは野田(つ−かミンス議員)<<<次元の壁<<<加藤紘一って事だな。
265名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:48:36 ID:44U4hKpc0
女も男も、、、経験を積んで魅力が出る味が出る。政党も同じ事。

何を言いたいかワカルネ?

266名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:48:53 ID:lp4eEJhE0
無投票三選なんて・・・どこの独裁国家だ
267名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:48:55 ID:I32pxVSz0
あなたも民主党に参加しませんか
ttp://www.dpj.or.jp/sub_link/volunteer/index.html
※党員・サポーターは、郵便投票で代表選挙に参加することができます。
            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l   ねんがんの代表選挙投票権をてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´        `l
  リヽ/ l l__ ./  |___民主党___|
   ,/  L__[]っ / サポーター/

::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/ 残念!また/ l::::::::::::::::
      l    人  / 無投票にょ/  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ       /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )      /  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::
268名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:49:00 ID:KJ1QOFem0
民主党員って最後に代表選で投票できたのいつだっけ。
269名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:49:26 ID:mmOAFlLf0
ずいぶん民主的な党ですね
270名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:49:36 ID:+xhVEY1l0
>>268
前田さんのときか鳩ぽっぽの時だけのはず。
271名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:50:03 ID:RZbZU6xl0
 ,rn
  r「l l h.               
  | 、. !j              
  ゝ .f         _     
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 朝鮮労働党でも投票はあるのに
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | イルボンの●民主党は凄いニダ
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |
済州党に墓参りに行く党首だからね、クムガンサンじゃないからさ!
272名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:50:07 ID:vAZd416Z0
>>247
少なくとも小沢自身は国民に支持されてる代表とはとてもいえないぞw
273名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:50:42 ID:8y/rb+rE0
独裁体制オソロシス
274名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:50:43 ID:xccCJ20Z0
>>268
アテネ五輪頃じゃねえの。いくらお布施すると代表選投票出来るんだろうなw
275名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:50:55 ID:3NTuy2p/0
>>242
恫喝なんか効くわけないじゃん
実際対立候補を報復どころか重用してるんだから

自民に勝ったよ?
276名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:51:20 ID:YRn2V1AW0
自民党の出来レース総裁選と50歩100歩
277名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:51:56 ID:qWvg+g1N0
>>262
コイジュミはヒトラーで
オザワ氏は池田犬作なわけですね
わかります
278名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:51:59 ID:+xhVEY1l0
あと不思議なのがさ、本来の民主党支持者って本当に小沢を支持してるの?
管を支持してた人とかが、小沢支持ってありえないと思うけどね。
279名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:52:23 ID:1v0rm3l40
星野JAPANを見て思った
マスコミが叩かないと決めた対象には物凄く静かなんだなと
もちろん昨日今日とオリンピックでいいニュースが続いたから取り上げる必要はないんだけれども
280名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:52:41 ID:4HUtou0z0
>>274
我らが代表の不動産がもう一つ二つ増えるまでお待ち下さい。

>>276
レースですらない件
281名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:53:09 ID:I32pxVSz0
あなたも民主党に参加しませんか
ttp://www.dpj.or.jp/sub_link/volunteer/index.html
民主党の運営と活動を支え、ともに行動する(党員・サポーター)を募集しています。

サポーターとは?
○民主党を応援したい18歳以上の方なら、どなたでもサポーターになれます。
○会費は年間2,000円です。
○サポーターになると、党代表選挙で投票できるほか、党で主催する講演会や勉強会、
 イベント、選挙ボランティアに参加することができます。

民主党代表選挙の仕組み
○民主党代表の任期は2年。代表選挙は2年に一度行われます。(現代表の任期は2008年9月末です)。
○代表選挙が行われる年の5月末に定時登録(年に1度、党本部で全国の党員サポーターの名簿を集計)している
  党員・サポーターは、郵便投票で代表選挙に参加することができます。

     *      *
  *     +  
     n ∧_∧ n   また無投票です
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
282名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:53:45 ID:xccCJ20Z0
>>278
反自民しか理由がないんですから
オジャワでもクダでも支持しますよ。
政権取ったら知らんがなw
283名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:53:46 ID:INtx7aAC0
>>268
党員、サポーターが参加したのは2002年の鳩山が勝った時までさかのぼる。
しかも信じがたいことに、すぐあとにクーデターが発生して鳩山は代表を追われた。
284名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:54:43 ID:grA/ZSX60
696 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2008/08/23(土) 00:08:56 ID:Kd9MqTUT
「これで幼虫どもの残骸を一掃できた」小沢氏周辺議員 byフジテレビ

221 :日出づる処の名無し:2008/08/23(土) 00:45:27 ID:HoeWHcyB
            ..--‐‐‐‐‐‐‐---..,
           /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
           |::::::::::/        ヽヽ
           |::::::::::ヽ ........    ..... |:|   これで幼虫どもの残骸を一掃
           |::::::::/     )  (.   | できたぜヒャッハー!!!
  m n _∩   i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|    ∩_ n m
⊂二⌒___)  (.      'ー-‐'  ヽ. ー' |   (___⌒二⊃
   \   \ ヽ.       /(_,、_,)ヽ  |   /   /
     \   \ |     /トエェェェェエイ | /   /
      \   ヽ       |ュココココュ| |/   /
        \   ヽ.     ヽニニニニソ/   /
         \   \        /   /   
           \     `ー---一'  ./    
285名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:54:52 ID:1v0rm3l40
>>281
何度見ても笑える
286名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:54:53 ID:qWvg+g1N0
首相を国民が選べないのはおかしい!

けど政権交代に手が届きそうな野党第一党の党首は無投票でおk

こんな国民がどこにおるかww
287名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:55:10 ID:4HUtou0z0
>>283
あのときのぽっぽは輝いていたと思う。いやマジで。
288名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:55:12 ID:LsmBurvm0
与党は政権死守に、

野党は政権奪取にしか気持ちが行ってない




国民を舐めすぎてる
289名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:55:25 ID:+xhVEY1l0
>>283
あれってさ、サポータ票は管だったっけ?鳩は不人気。
でそれがくすぶって、鳩じゃ選挙勝てないっていって、鳩下ろし。

ほんと、なんでここまで党内論争を否定する政党なんだろう。
それできないと健全な成長ないじゃん。
290名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:55:57 ID:W9Wsoc200
なんだこれ
民主はガチで政権とる気あるのかよ
291名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:57:04 ID:oILrpa0S0
国連信仰=超バカ死んで
292名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:57:25 ID:I32pxVSz0
あなたも民主党に参加しませんか
ttp://www.dpj.or.jp/sub_link/volunteer/index.html
民主党の運営と活動を支え、ともに行動する(党員・サポーター)を募集しています。

やあ(´・ω・`)
ようこそ、小沢ハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また無投票」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、サポーター募集の広告を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「政権交代への期待」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、一応募集したんだ。

じゃあ、注文を聞こうか。
293名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:58:04 ID:iHt84ffv0
小沢独裁政権の誕生ですね
294名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:58:08 ID:RZbZU6xl0
小沢氏の政治資金管理団体「陸山会」が
都内などにマンション10戸、6億円以上
(その後、さらに買い増しして現在は10億円超)を所有していることを調査報道で明らかにし、
その全てが小沢氏名義であることなどから、小沢氏の実質的な「隠し資産」ではないかと追及。

毎年 スイスの銀行に
ジョンイル→金丸→○沢 の特別資産の利子を受け取りに行ってるって???
295名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:58:46 ID:fp7j5Iul0
>>259
どこに「推薦人になったら、次の選挙で党首はその候補を応援しないと恫喝」って書いてあるんだよ。
まあ、どうでもいいけど。応援しないと言ったとしても当然だしな。

>>278
その管が小沢支持なんだから、何の不思議もないじゃんw
296名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:58:59 ID:RZ0WGMuc0
三人組の密室会議で決まるわけですね>民主党代表
297名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:00:06 ID:+xhVEY1l0
>>295
あのさ、管の支持者は管が小沢支持したら支持するの?
管と小沢じゃ政策かなり違うけどさ。

そもそも社民連系の管を支持する思想と、田中派のどこに相容れる部分があるのさ。
298名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:00:34 ID:LZIRjGeTO
なんか小沢は、総理の椅子を目指しまくって
いよいよその椅子に座れる、っつう時にポックリと逝く
そんな人生になるような気がする
299名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:00:55 ID:peHxluIB0
サポーターコピペやめろwwwまじで吹くwww
コイツラがB層wwwとか言ってるの想像してまたさらに吹くwwwww
300名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:01:19 ID:RZ0WGMuc0
選挙をしない=選んだわけではないので民主党代表選出の責任はないから裏切りOK
301名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:01:58 ID:TeJItXzQ0
このままだと、民主党が政権取る日が来るんだろうなあ。
社会党が政権取ったときと同じように、まともに政権運用できずに、
日本経済と政治にダメージと後遺症残して自壊するんだろうなあ。

民主党の実態が旧社会党であることに気づいてない馬鹿多いからなあ。
302名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:02:14 ID:3NTuy2p/0
>>297
均衡発展
303名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:02:46 ID:7kflzXIy0
次期総理候補を決める選挙を前にして無投票ですますなら、
まさにそれは密室政治。
今後民主党が密室政治批判をするのはやめてもらおう。
304名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:02:49 ID:I32pxVSz0
あなたも民主党に参加しませんか
ttp://www.dpj.or.jp/sub_link/volunteer/index.html
※党員・サポーターは、郵便投票で代表選挙に参加することができます。

               __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く            ↑  `¨¨¨´
                \      2000円払ったサポーター(笑)
305名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:03:26 ID:MFPrQtZk0
>>297
大丈夫ですよ。
小沢は選挙以外政策については無為無策
旧社会党の操り人形と化してますから。
306名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:03:45 ID:+xhVEY1l0
>>301
それは違うよ。
結局、日本新党の頃とか新進党より悪くなってるだけの寄り合い所帯。

手段が目的化してるんだよね。
争わないで党首が決まることが党がまとまってる証拠って、あべこべだし。
307名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:04:00 ID:0RLWr2M70
まだ総裁選やる自民が糞であってもマシにみえるw
逆だったら派閥政治だのなんだのと批判するくせに
いっそ共産党みたいに党内選挙自体否定しろよw
308名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:04:43 ID:9aH1i4mCO
独裁政治への第一歩?
309名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:05:32 ID:PQXrPRyFO
自民よりヒドイな。
310名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:05:53 ID:fp7j5Iul0
>>297
まともにレスすると、議員でも親分にくっついてるだけのような議員は親分の方針が
変われば、それに付いてく。それから、田中派ってのはハト派で、かつての中道とは
近い方。管は大臣経験もあるし、安全保障や歴史観を除くと小沢どころか野田とも近いよ。

安倍と加藤ほどには違わないw
311名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:07:22 ID:+xhVEY1l0
>>310
安全保障をなんで除外するの?w
外交の主要な部分で、国政を語る上では外せない要素だと思うが。

つうか、民主って安全保障と憲法論議ってぜーーーたい言わないよね。w
312名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:07:45 ID:3NTuy2p/0
>>306
争うにも資格が要るんで
313名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:08:43 ID:m/2hyuHt0
河村〜〜〜〜!!!
おれは応援してるぞ〜〜〜
気合入れろーーーーー
314名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:09:26 ID:eIQcv3kE0
>>283
マジ?自民よりよっぽどひどいじゃん。ポッポが骨抜きになったのはそれのせいか。
315名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:09:40 ID:fp7j5Iul0
>>311
ちょっと待て。除くわけではないが、他のほとんどの政策では近いと言ってる。
安全保障と憲法論議は自民も民主もかなり割れてる。共産や社民は一枚岩だけどさ。
316名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:09:53 ID:I32pxVSz0
>>313
推薦人が全然集まらねえがや
執行部の陰謀だでや
               
      r彡三 彡三ミ 、 
     彡彡三ミ 彡三ミミ.   
   彡テ       "ミミ .  
    ミテ. '=z_  _,.z=' ミミ
    l'|. >'ー ・ュ> <t・ー'< レ
   ''!    -'/  '- ,  :|}
    〈ヽ__,..<::,____,::>、  〉
    丶ヽ't'rェェ-rry7 /  
    .\ヽ  ̄ ̄ // 
       ト= z____y=イ
      /\ / ヽ 
      ○―○.... 丿 
      ..../ー//=.  
     γ /\\\ γヽ
     || /| =\l l|ニ)l|  
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
317名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:09:56 ID:LsmBurvm0
自民=目糞

民主=鼻糞






その他=論外
318名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:09:58 ID:7kflzXIy0
マスコミの皆さん、小沢に他の候補が立候補することについてどう思うか聞いてください。
管や鳩山は、立候補することを否定してません。小沢がなんと返答するか楽しみです。
319名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:09:59 ID:lvJFBUwh0
小沢の持論

消費税20%に引き上げ

国連軍創設に国費投入


小沢総理誕生で日本終りか?w
320名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:10:04 ID:zaxfigUw0
>>281
党員資格に国籍条項が無いから朝鮮人でも投票出来るんだよね
321名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:10:56 ID:OwOYDAqQ0
結論、小沢先生でないと、今のミンスは纏められないだろうwww
322名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:11:16 ID:uH0fEQ3W0
小沢でなくとも先の参議院線は民主の勝
決まってたのに
自民公明政権嫌いだが
小沢も嫌いだ
ちゃんとした政権政党無いのか
売国ばかりで
323名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:11:55 ID:3NTuy2p/0
>>318
「仙谷君でも誰でも、出 たい人は自由だから出ればいい」
324名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:12:05 ID:IpbMQbru0
まあでも、今は小沢しかいないだろうな。政権交代が当座の目標なのであれば
選挙に勝つしかなく、そのためには小沢の下に結集するのが得策。
どうせ小沢に次をやるつもりは無く、若手がここで騒ぎを起こす理由は無い、と
いったところでしょ。

これで年末年始の総選挙は消えたかもな。
325名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:12:20 ID:peHxluIB0
しかし拉致は創作っていってた連中が民主と社民に割れて
今そいつ等が手組んで完全復活して日本の政治を動かそうとしてる
どうなっちゃうんだろうないったい
326名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:12:23 ID:RXbivlCU0
民主党のこんなマニフェストを喜んでるのはチョンとチョンにゆかりある奴だけだろ

民主のマニフェスト
http://www.tachiagare-nippon.org/kenk/mi-ken01.html

しまいには、
民主党:韓国・朝鮮人等元BC級戦犯者特別給付金支給法案を衆院に提出
http://www.dpj.or.jp/news/?num=13364

民主党は29日午前、大畠章宏内閣委員会筆頭理事、泉健太同理事、佐々木隆博衆議院議員らが、
「特定連合国裁判被拘禁者等に対する特別給付金の支給に関する法律案
(通称:韓国・朝鮮人等元BC級戦犯者特別給付金支給法案)」(下記ダウンロード参照)を衆議院に提出した。

これもつい先日民主のマニフェスト追加
拉致問題も解決してないのに何考えてるんだか
327名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:12:37 ID:xccCJ20Z0
>>320
代表選が無投票なら経費も0だしおいしい集金手段だなw
328名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:13:00 ID:m/2hyuHt0
>>316

 ...ワァァァァン
。  ∧_∧。゚
 ゚ (゚´Д`゚)つ
   (つ  /
    | (⌒)
    し⌒
329名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:13:11 ID:Poo6bBVH0
北朝鮮みたい
330名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:13:15 ID:iHt84ffv0
推薦人確保できない以上は仕方ないと言えばそうなのかもしれないが

推薦人=反小沢ということになるのかな?違うと思うのだが
むしろ小沢の考えを引き出す上で必要なのではという気がするが
331名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:13:20 ID:INtx7aAC0
>>318
どなたでも立候補なさればいいと思います。
と、しれっと言っていた気がする。
さすがに本音は言わないだろう。
332名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:13:41 ID:I32pxVSz0
>>318
本人はどんどん出馬したらいいとコメントしている

取り巻きの反応はこうだけど
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080822-OYT1T00101.htm
>小沢氏を支持するグループも、「政権取りの衆院選を控え、代表選にエネルギーを使うのは与党を利するだけだ」とし、
>野田氏を抑え込む構えだ。出馬に賛成する花斉会の議員に手分けして電話し、考えを改めるよう迫る動きも出ている。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/scope/CK2008082202000137.html?ref=rank
> 一方、小沢氏を支持するグループは野田氏の推薦人になりそうな議員に「非主流派を貫く覚悟でやれ。
>こっちもつぶしにいく」と電話するなど、切り崩し工作を強めている。

696 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2008/08/23(土) 00:08:56 ID:Kd9MqTUT
「これで幼虫どもの残骸を一掃できた」小沢氏周辺議員 byフジテレビ

333名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:13:57 ID:QrlEpuTZ0
ミンス\(^o^)/オワタ
334名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:14:47 ID:RXbivlCU0
>>281

党員資格に国籍条項が無いから朝鮮人や日教組を集めて


マジ きめぇええええええええええええええええええええええ

チョン優遇マニフェストばかり作成しやがって


日本国民をなめとんのか
335名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:15:05 ID:fp7j5Iul0
いくら何でも河村ビジョンじゃ推薦人集まらんだろ。今の状況で消費税下げるとかw
336名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:16:36 ID:I32pxVSz0
>>335
むしろ今の状況だから消費税を下げるべきだろ
337名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:17:43 ID:eUBFLxV30
今福田が政権放り出して
総裁選やって麻生に決まったら
間違いなく自民の支持が上がるな。
「同じ人間が無投票で何年も代表やってる状態が続いている。
やはり民主党はナチスだ」と麻生が言えばこれで完璧。
338名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:19:42 ID:zaxfigUw0
>>327
アホか?全く影響無い分けないだろが
339名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:20:29 ID:fp7j5Iul0
>>336
財政出動して対策するってのと恒久的財源である消費税率を変えるってのは別問題だと思うぞ。
緊急性の低い道路建設を一時凍結して、暫定税率を撤廃なら別にいいけどw
340名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:21:05 ID:I32pxVSz0
>>337
公明党と社民党と共産党にも泥引っかかるなw
言ってやったらいいのに

河村を党首選に出させて自由に意見言わせろっつーの
非民主党め
341名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:21:48 ID:NBQ42R4q0
河村たかしwwwwwwwwwwwwwwwwwww
毎度毎度風物詩だなwwwwwwwwwwwwwwwww
342名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:22:01 ID:7kflzXIy0
>>314
ええ、幹事長人事が論功行賞という批判が出て3ヶ月で終わりました。

もっとさかのぼると新進党時代。
小沢対羽田のときもサポーターも参加した選挙だったが、選挙のやり方
正当性(本人以外の票が大量にある疑い)で激しく揉めて、羽田は離党。
離党の一年後、新進党解党。
343名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:22:42 ID:xccCJ20Z0
>>338
意味不明。
344名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:23:39 ID:0rX5aYCvO
河村たかしは三上大和の親父とコンビ組めよ。
345名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:24:48 ID:I32pxVSz0
小沢の取り巻きはクズ

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080822-OYT1T00101.htm
>小沢氏を支持するグループも、「政権取りの衆院選を控え、代表選にエネルギーを使うのは与党を利するだけだ」とし、
>野田氏を抑え込む構えだ。出馬に賛成する花斉会の議員に手分けして電話し、考えを改めるよう迫る動きも出ている。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/scope/CK2008082202000137.html?ref=rank
> 一方、小沢氏を支持するグループは野田氏の推薦人になりそうな議員に「非主流派を貫く覚悟でやれ。
>こっちもつぶしにいく」と電話するなど、切り崩し工作を強めている。

696 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2008/08/23(土) 00:08:56 ID:Kd9MqTUT
「これで幼虫どもの残骸を一掃できた」小沢氏周辺議員 byフジテレビ
346名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:25:00 ID:7kflzXIy0
>>332
> >>318
> 本人はどんどん出馬したらいいとコメントしている
>
> 取り巻きの反応はこうだけど
> http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080822-OYT1T00101.htm
> >小沢氏を支持するグループも、「政権取りの衆院選を控え、代表選にエネルギーを使うのは与党を利するだけだ」とし、
> >野田氏を抑え込む構えだ。出馬に賛成する花斉会の議員に手分けして電話し、考えを改めるよう迫る動きも出ている。
>
> http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/scope/CK2008082202000137.html?ref=rank
> > 一方、小沢氏を支持するグループは野田氏の推薦人になりそうな議員に「非主流派を貫く覚悟でやれ。
> >こっちもつぶしにいく」と電話するなど、切り崩し工作を強めている。
>
> 696 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2008/08/23(土) 00:08:56 ID:Kd9MqTUT
> 「これで幼虫どもの残骸を一掃できた」小沢氏周辺議員 byフジテレビ

ありがとう。
親分は出馬したらいいと言っているのに、子分が暴走するようじゃ管理がなってませんね。
党の管理?
当然無理でしょ。数十人の管理さえできない人物に。
347名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:25:47 ID:rk+I2DBf0
せっかくの宣伝のチャンスなのに…
有能だけど知名度の低い人にとっては、代表選は勝てなくてもいいから立候補して自分の政策を世に知らしめる、絶好の機会なんだがなぁ。
348名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:25:55 ID:fp7j5Iul0
>>342
ちょっと違うんじゃね?あの時、細川や羽田は「分党」っつうわけわからん
(たぶん自分が親分じゃなきゃ的な感情)提案して、小沢がぶんむくれて
なら「解党」だ!って経緯。まあ、あん時の小沢も大失敗だと思うけど。
349名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:25:55 ID:INtx7aAC0
>>342
あと、小沢自由党との合併話でも批判していた。
新進党でのことがあるから、アレルギーがあるのも仕方ないとは思ったけど、
代表が管に交代して、あっという間に合併したのはあきれた。批判してたのに。
350名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:26:08 ID:m/2hyuHt0
河村ビジョン
http://takashi-kawamura.com/2008daihyo/2008vision.pdf

確かに消費税減税は財政的にできるのかどうなのかは疑問もあり
しかし、記者クラブ廃止とか外国人参政権反対とかいいと思う
民主党で外国人参政権反対してるところは大きく評価してほしい
351名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:27:32 ID:ncb1vWtB0
34 :無党派さん:2008/07/31(木) 16:30:27 ID:8JmnSfBa
 小沢の「隠し資産」暴いた「週刊現代」が全面勝訴
 2008年7月号 [ディープ・インサイド]
 新聞・テレビはほとんど報じなかったが,政界動乱の主役である民主党の小沢一郎代表にとって大きなダメージとなる判決が
6月4日に下った。
 いわゆる小沢氏の不動産問題を取り上げた「週刊現代」の記事で名誉を毀損されたとして,小沢氏と民主党が講談社と著者の
長谷川学氏らを訴えていた。
 その控訴審判決で,東京高裁(柳田幸三裁判長)が「記事は真実であり名誉毀損に当たらない」として1審の東京地裁判決を
支持。小沢氏側の請求は棄却され,講談社側が勝訴したのだ。
 週刊現代(06年6月3日号「小沢一郎の“隠し資産”を暴く」)は,小沢氏の政治資金管理団体「陸山会」が都内などにマ
ンション10戸,6億円以上(その後,さらに買い増しして現在は10億円超)を所有していることを調査報道で明らかにし,
その全てが小沢氏名義であることなどから,小沢氏の実質的な「隠し資産」ではないかと追及。
 この記事に小沢氏は「『絶対に許さん!』と激怒した」(民主党関係者)という。
 その怒りの背景には,この問題が自らの致命傷になりかねないとの恐れがあったようだ。
 実際,記事が出てから約半年後,政治家の事務所費問題にからめて新聞・テレビが小沢氏の不動産問題を一斉に報道。
 国会でも大問題となり,小沢氏は弁明に追われた。
 そして昨年,政治資金規正法が改正され,政治資金管理団体が新たに不動産を所有することが禁じられた。
 追い込まれた小沢氏は「面倒だから不動産を処分する」と明言した。
 「2年前,小沢氏はこの問題をマスコミに追及されてはたまらないと思ったはず。見せしめに週刊現代を告訴すれば牽制でき
る,と考えたとしても不思議ではない」(前出の関係者)


352名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:28:43 ID:zaxfigUw0
>>343
政治献金するのも、パー券買うのも
名簿の人数×年間党費を払う事もみな同じ事なの、おわかり?
353名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:29:06 ID:I32pxVSz0
『小沢氏、無投票信任へ=3選確定、「政策論争」実現せず−民主』
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080822-00000210-jij-pol

        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|        おまえら、オレが以前党首辞任の記者会見で
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|        「民主党には政権担当能力が無い」ってぶっちゃけたけど
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
      ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  ∬     もう、忘れろよな!
      ._|.    /        .| __,ー、
    _/:|ヽ       ) 3  | |   |ニ、i
    :::::::::::::ヽヽ          / ヽ_ノー_ノ\
    ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ _  ̄ `-' _ノ )
354名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:29:33 ID:YRn2V1AW0
民主党のコップの中の出来事にそんなに関心がありますか?
工作員さんたちは
355名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:29:51 ID:oLPtpe/t0
理由はどうあれ、無投票はダメダメだな。
356名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:30:31 ID:ncb1vWtB0
35 :無党派さん:2008/07/31(木) 16:32:07 ID:8JmnSfBa
 昨年1月に産経新聞がこの問題を新聞として初めて取り上げたとき,小沢氏周辺が「週刊誌を告訴したことを知らないのか?
」と憮然としていたという話もある。
 いまや「永田町の不動産屋」と揶揄されるようになった小沢氏は,控訴審で「不動産は陸山会のものだ」と主張したが,判決
は「本件各マンションが陸山会のものであると断定することはできない」と切り捨てた。
 小沢氏はいまだに約束した不動産の処分を実行していない。今後も小沢氏のアキレス腱になるだろう。
 この報道の後,その小沢不動産事務所は,その上告期間を徒過。
 その完全敗訴が,確定したこと,ご存じのとおり。
 斯様に,口封じのため,民事の訴訟を仕掛けて,逆に,大失敗。
 その朝鮮タヌキの天下盗りの綱渡りは、只今、立ち往生の次第。

39 :無党派さん:2008/07/31(木) 16:52:55 ID:8JmnSfBa
その暴力主義革命を目指した朝聯に対して、昭和24年9月末、GHQの解散命令。
敗戦後の日本人を、その朝鮮進駐軍は、虐め抜きました、その隠蔽された事実こそ、今、歴然。
その朝聯小沢部隊は、その終戦の年の暮れ、満州国ハルピン産の細菌兵器を使用して、騒擾。
そして、その部隊の秘密を知った日本人を拉致して、大脳前頭葉のロボトミー手術で、洗脳。
その口封じ、実に、おぞましい限り、それこそ、その御曹司様の悪相のとおり。
不正蓄財&出自詐称、成り済ましの小沢一郎、新井将敬と同じく、首を吊れ。


http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1217144762/
357名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:30:51 ID:Yv63Hw0k0
まあ、こんな民主党である限り、政権交代は無いなwww
358名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:30:59 ID:7kflzXIy0
>>348
直接的な理由はそうだったか。
359名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:31:55 ID:vO8GGi+H0
どこが民主的な政党なのか
野党第一党がコレって・・何に希望を持ったらいいんだよ日本政治
360名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:33:22 ID:INtx7aAC0
>>354
次の総選挙で総理大臣になるかもしれない人を決めるんだから、工作員でなくとも関心はあるでしょう。
361名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:33:37 ID:vcxRb4Vc0
さすが+
362名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:34:09 ID:I32pxVSz0
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/scope/CK2008082202000137.html?ref=rank
> 一方、小沢氏を支持するグループは野田氏の推薦人になりそうな議員に「非主流派を貫く覚悟でやれ。
>こっちもつぶしにいく」と電話するなど、切り崩し工作を強めている。

:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :       小沢支持グループはあやまれ!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     会費だけぼられて党首選に参加させてもらえない
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:      全国の民主党員と2000円サポーターのみんなにあやまれ!
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
363名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:36:33 ID:eUBFLxV30
>>359
これで「やはり消去法で自民しかない」って空気が
世間に間違いなく広がるよ。
たとえ麻生政権でも衆院選で議席減は避けられないだろうが
辛くも逃げきると思う。でも今の自民にとって「首がつながる」ことは
大勝利以外の何者でもない。
364名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:39:46 ID:fp7j5Iul0
まあ、選挙やって小沢と野田が激論でもしたら与党支持者は、自民が経済政策で
もめてるのは棚に上げて「民主はバラバラ」とか言ってただろうし、今回はやらなくて正解。
365名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:40:18 ID:rRfNBzrh0
与党工作員が多いな。
日雇い派遣を再度自由化して自分の首絞めとけ。
366名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:45:49 ID:XlOsc71k0
自民党の場合は「自分は総裁候補だ!」というのを示すために立候補する面があるんだが。

小沢相手に今更恩を売ったって仕方ないんだから、河村辺りに恩でも売っとけばいいのに。
やっぱり民主党議員自身も民主党があと何年持つか分からんから、
先の事まで考えてらんないのかね?



367名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:45:53 ID:RXbivlCU0
民主党のこんなマニフェストを喜んでるのはチョンとチョンにゆかりある奴だけだろ

民主のマニフェスト
http://www.tachiagare-nippon.org/kenk/mi-ken01.html

しまいには、
民主党:韓国・朝鮮人等元BC級戦犯者特別給付金支給法案を衆院に提出
http://www.dpj.or.jp/news/?num=13364

民主党は29日午前、大畠章宏内閣委員会筆頭理事、泉健太同理事、佐々木隆博衆議院議員らが、
「特定連合国裁判被拘禁者等に対する特別給付金の支給に関する法律案
(通称:韓国・朝鮮人等元BC級戦犯者特別給付金支給法案)」(下記ダウンロード参照)を衆議院に提出した。

これもつい先日民主のマニフェスト追加
拉致問題も解決してないのに何考えてるんだか

国民の生活が一番(笑)
チョンの生活だろ 訂正しろ
368名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:50:16 ID:rRfNBzrh0
小泉改革を支持した多くの人は,小泉改革によって,労働関係の大幅な自由化
によって,自らの雇用が危うくなり,結局自らの首を絞める結果になった。

ここの自民党支持者の方が,このことをお忘れないことを祈る。
小泉時代の労働関係の規制緩和,それが何をもたらしたか・・・。
369名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:50:34 ID:qK2eCF9f0
民主党のどこが民主なんだよ。
これだから結局消去法で共産党にいれることになるんだよなあ。
370名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:52:15 ID:INtx7aAC0
>>368
これと民主党の代表選が非民主的なことは関係あるの?
371名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:52:38 ID:rk+I2DBf0
>>368
全ての人間の首が絞まっているかのような書きっぷりだけど、
絞まっている人以外の首は絞まってないんだよ。
372名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:55:35 ID:I32pxVSz0
>>369
共産党は党内選挙自体を否定してるだろw
小沢周辺議員もそうだけどな
373名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:55:47 ID:fp7j5Iul0
>>369
おまw
374名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:59:20 ID:1C01aeWG0
>>289
 鳩山降ろしの理由は「自由党の小沢党首と接近して、民由合併を画策してるから
信用できない」じゃなかったっけ。
 で、その後の菅代表時代に「小沢さんと囲碁を通じて仲良くなった」と接近して
(小沢が「私は一兵卒」と嘯いて)民主党が自由党を吸収する形で合併したとw 
375名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 03:05:15 ID:fp7j5Iul0
管は当時、今からは信じられないほどの小沢嫌いだったからな。
結局、鳩山の構想しか民主を伸ばす道はなかっただけに、あの時だけは同情したw
376名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 03:07:02 ID:ysIIakOV0
渡部氏は22日、
「(小沢代表と戦うと立場が悪くなると)言うヤツもけしからんけど、
それにおびえるようなのはもっと情けないよ。
それでは政権は取れない。そんなことを言っていたら」
などと苦言を呈した。
377名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 03:10:57 ID:I32pxVSz0
>>376
ろくでなしの爺さんだが言ってる事はもっともだ
378名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 03:20:33 ID:fp7j5Iul0
黄門様を気取る奴にはろくなのがいない。
渡部なんか、政策なんてかけらも判らないし、役職者であっても
公私の区別無しに〜君で呼ぶような無神経な奴で大嫌いだが…

もっともだw
379名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 03:24:31 ID:okZO2lvrO
民主はやっぱり駄目だな。
投票しなくて正解だった。
これからもすることは無い。
380名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 03:25:40 ID:QZr9Q3Bf0

民主党 財界と「一層、関係強化」法人税下げ・消費税上げに言及

日本経団連は、自民、民主両党への企業献金の配分額を検討するために、
両党との「政策を語る会」を毎年開催。今年六月の「民主党と政策を語る会」で同党は、
「法人税の実効税率を国際水準に引き下げることは理解できる」と表明したほか、
「無駄を徹底して排除することが前提だ」としているとはいえ、消費税率の引き上げにも言及しました。

ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-07-17/2008071702_03_0.html
381名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 03:28:39 ID:IpbMQbru0
黄門様、良いこと言うじゃん。
とりあえずは、人柱を立てて議論するほどの争点が無いってことだろ。
もっとも、自民、公明、民主さらには国民新党に至るまで、政策に大きな差が
あるわけでもないっつー状態だかんなぁ(笑)

382名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 03:29:46 ID:+iXFA7qMO
民主党が保守的すぎてうんこ漏れた
383名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 03:30:04 ID:Z8K6ZhHq0
ミンスはいつまで無能な老害奉り上げる気なんだ?
長い事政治家やってるのがいて、今の日本がこの有様って事は
そういう長期に渡って政治にしがみ付いてる老害こそが一番の無能でゴミだなんて事
すぐに解りそうな物だと思うのだが…
384名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 03:31:05 ID:jI/2QDsO0
そのうち小沢世襲制体制になるんじゃねーの?

つか日本の政治屋どもは世襲制だったな。

385名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 03:31:27 ID:I32pxVSz0

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080822-OYT1T00101.htm
>小沢氏を支持するグループも、「政権取りの衆院選を控え、代表選にエネルギーを使うのは与党を利するだけだ」とし、
>野田氏を抑え込む構えだ。出馬に賛成する花斉会の議員に手分けして電話し、考えを改めるよう迫る動きも出ている。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/scope/CK2008082202000137.html?ref=rank
> 一方、小沢氏を支持するグループは野田氏の推薦人になりそうな議員に「非主流派を貫く覚悟でやれ。
>こっちもつぶしにいく」と電話するなど、切り崩し工作を強めている。

696 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2008/08/23(土) 00:08:56 ID:Kd9MqTUT
「これで幼虫どもの残骸を一掃できた」小沢氏周辺議員 byフジテレビ
        ,.,,..::;;:::;;;::,.、,
      ,:r'^       `ヽ
     /::          :::\
    ./::: ,,,-;;;;;;...,.....,...;;-;;;;...,.::::::i     ヽ人人人/
    i;;/'|i<_O_ヽ二( <O`゙iヽ;::::!    ノ  サ  ゝ
    l;′ヽ二/⌒ミ、二ニノ ヽ::l    ヽ   |   (
   _,,l;    / ^` ^´ヾ、    :::l、   丿  イ   (_
  i │  / ,r――-、 i    i" )  ̄ヽ  エ   (_
  ゝ .l   l i.j" ̄ ̄`jl l   l゙ ;/   )   ス   (
   `''';   l |.l-='''''=‐/    ,r''''"   丿   サ   ゝ
    ヽ  ヽ,`'-―-" /  ,/l      ヽ   |   (
     ヽ ゝ   ̄  /   .|       ) !!  (
     ,r| ヽ、ヽ::,,;;::: ゙,/  l,,     /⌒Y⌒Y⌒ヽ
  _,,,,/ ヽ,  `''-;;;;;;-'"   丿l
''"" /   ヽ i:   ;: _/  ヽー、、
   l     \   i/     l  `'''
   l_,,,=--‐''"゙゙;r-<゙,,,,,,,    /
         |O   ""゙''''″
         |
386名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 03:31:33 ID:NY8keRle0
小沢が負けたら党割るかもって被害妄想と
何も起こらなければ次の選球は勝てるって願望が渦巻いてるんだろ
ただ後者は正しいよw
自民信者には悪いけどさ
387名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 03:33:20 ID:hlIXCjpxO
名ばかり民主
388名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 03:38:47 ID:I32pxVSz0
       _, ,_
     (^Д^) 非民主党プギャー
    m9  ヽ)
     /  ノ
    (,/^ヽ)
389名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 03:41:16 ID:fp7j5Iul0
確かに老害はあるけど、三角大福中時代(この時のような政治しろって意味じゃない)のような、
パワーがない貧弱な若手が多くなってるのも、与野党問わず事実じゃないかなあ。

24人程度を纏められないのは…。政策論ってのはそれを支持する「数」の前提があって
やれるわけで、「この人の政策を実現するためなら徹底的に戦う」くらいの気持ちにさせなきゃ
代表選出て政策論とか言っても意味ないでしょ。今回に限っては黄門様の言う通りだよw

それにしても、野田は前原と違って地道な活動もやってたし、もったいないことしたもんだ…
390名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 03:43:56 ID:tF/HtjZh0
さぁ、そろそろ本格的に

在日参政権を、ブチ込むときがきたか!!わっはっは。

在日の勝利!!野球も勝利したしね!!

ついでに、

http://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2008/abt_prs_id000305.html
ゆうちょ銀行で公的年金の自動受取りをご利用になっているお客さま等を対象に、金利を優遇する年金キャンペーンを実施いたしますので、お知らせいたします。

ご利用いただける方
(略)・・・
○満65歳以上の在日外国人の方

内容
定期貯金(1年)の店頭表示金利に0.30%(税引後0.24%)を上乗せいたします。

利息もゲット!!



391名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 03:48:22 ID:Ra7/ZXBu0
>>386

そして民主への失望、か。

小泉への期待で五年、民主への期待で数年、
いったい日本は何年、時を失えばよいのだ。

わたしは三年待ったのだ!!
392名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 03:49:47 ID:X35TRRqY0
独立国日本を宣言するフラグですね わかります
393名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 03:51:45 ID:eZy4pg2u0
あっちもそっちもあいつもそいつも
どいつもこいつも小者だらけ

お先真っ暗
394名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 03:51:53 ID:RXbivlCU0
あなたも(朝鮮)民主党に参加しませんか
ttp://www.dpj.or.jp/sub_link/volunteer/index.html
民主党の運営と活動を支え、ともに行動する(党員・サポーター)を募集しています。
サポーターとは?
○民主党を応援したい18歳以上の方なら、どなたでもサポーターになれます。
○会費は年間2,000円です。
○サポーターになると、党代表選挙で投票できるほか、党で主催する講演会や勉強会、
 イベント、選挙ボランティアに参加することができます。

民主党代表選挙の仕組み
○民主党代表の任期は2年。代表選挙は2年に一度行われます。(現代表の任期は2008年9月末です)。
○代表選挙が行われる年の5月末に定時登録(年に1度、党本部で全国の党員サポーターの名簿を集計)している
  党員・サポーターは、郵便投票で代表選挙に参加することができます。
                           /⌒\
                 ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐-/     \
               /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;; /  /⌒\::: \
               |::::::::::/     《  /ヽヽ  \:: :\
              .|::::::::::ヽ .......  《/  |:|      \::: |
               |::::::::/    )┃(.  .|| 
       ,-'"ヽ    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      /   i、   |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |            _/\/\/\/|_
      { ノ   "'ゝヽヽ.      /(_,、_,)ヽ  |   
      /       "._|.    /  ┃__   .|  日教組・朝鮮人は今こそ(朝鮮)民主党のサポータに
      /         |ヽ     ノエェェエ>  |    
     i            ヽ     ー--‐  /              ̄|/\/\/\/ ̄
    /              \  ___/
    i'    /、                 ,i
    い _/  `-、.,,     、_       i
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi_
395名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 03:52:17 ID:6BdzpOTR0
日本はホロン部、ですね
396名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 03:53:12 ID:iHUYUCZbO
民主党はシャレのわからん奴らばっかりだな。
とりあえず、河村を担げよ。
国民を笑わせてくれよ。
397名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 03:54:18 ID:+34FUsfX0
小沢の秘書はリアルにチョンなんだよな
398名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 03:55:57 ID:STtI6Pv00
スイス政府「民間防衛」に学ぶ
http://nokan2000.nobody.jp/switz/
−日本が敵国から武力以外による攻撃を受け、破滅へと導かれないように

スイスの敵国が、スイスを攻撃する方法や策略 / 「民間防衛」より引用 P230
敵は同調者を求めている

全体として、この国の国民は、福祉政策によって眠らされており、彼らの伝統的制度が、他のあらゆる
形の体制に優越するものであることを確信しているので、われわれが恐れていたような反応は全くない。
われわれの組織は順調に活動している。
われわれは、新党の党首に小沢一郎を据えた。彼は”剛腕”と評されているが、金丸の鞄持ちだった頃
から総理になる野心に取りつかれ、更に非常に金を欲しがっている。彼の属していた自民党は、彼に微
かな希望しか与えなかったので、じっと控え室で自分の出番を待つ代わりに、彼はついに性急な道を選
んだのだ。彼は、自民党の派閥からは決定的に排斥されてしまったので、今や、成功するためならどん
なことでもするだろう。それ故、われわれの活動は順調に進んでいる。

民主党が元は反日売国の政党ではなかったとしても、どうしても票がほしくて、中国北京閥(胡錦涛)に
隷属し、北朝鮮組織(朝鮮総連とか)、民団の支配下にある民主党は、もはや売国政党ですね。
無論、自民党にも古賀やら山拓やら河野洋平やら加藤紘一やら悪質なのが一杯いるし、公明党はカルト
だし、社民・共産は暴力革命を夢見ているし、こりゃ選択肢無いですなー

※(自公の売国議員、民主党らによる法案テロの数々)
1.人権擁護法案 = 日本を内部から破壊する法案テロ
2.外国人参政権 + 1,000万人移民 + 30万人中国人留学生 = 日本を選挙によって破壊する法案テロ
3.テロ対策特措法;海上給油支援中止 = 外交で日本を孤立させる法案テロ
399名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 03:56:21 ID:jI/2QDsO0
何かあれだなぁ。
民主が旧陸軍思想?
自民が旧海軍?
どっちも足の引っ張り合い時勢見れないってそっくりだな。
400名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 04:04:10 ID:fp7j5Iul0
>>391
失われた20年かもよ。あの時は突然何よ?って思ったけど、細川政権時代の
国民福祉税構想なんて、かなり先見性があったと思うんだよな。
今や与党議員でも消費税を福祉目的税化するしかないって思ってる奴はいるわけで…

数十年〜100年単位で結論が出るのが大局的な政治だろうけど、
正直俺も含めて国民はそのスパンでの政治なんて考えられない。
だから政治で飯食ってる代議士に付託するわけだが、器が小さくなりすぎたw
401名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 04:06:35 ID:MZjOfca+0
河村…
402名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 04:06:58 ID:I32pxVSz0
あなたも民主党に参加しませんか
ttp://www.dpj.or.jp/sub_link/volunteer/index.html
※党員・サポーターは、郵便投票で代表選挙に参加することができます。
            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l   ねんがんの代表選挙投票権をてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´        `l
  リヽ/ l l__ ./  |___民主党___|
   ,/  L__[]っ / サポーター/

::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/ 残念!また/ l::::::::::::::::
      l    人  / 無投票にょ/  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ       /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )      /  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::
403名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 04:09:28 ID:oT/n6cIW0
どこかの国の将軍様みたいだな小沢
そういやそこも民主とか看板掲げてたっけか
404名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 04:09:41 ID:6BdzpOTR0
これでミンスがそこそこの戦績なら、小沢の功績になって独裁が続くんだよな。
単に創価自民が自爆してるだけなのに。
405名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 04:13:06 ID:fp7j5Iul0
戦ってのは相対的なもの。
太平洋戦争で日本が負けたのはただの自爆って言ってる軍オタが1億いても勝てるわけじゃないw
406名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 04:13:12 ID:I32pxVSz0
     // 1  . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
    / .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
    j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
    l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
    |ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
     ヽ。ハ^rぅ' 丶 `   ノ', く } }:.ol゚ o
    。  `ハ 。  {ァ´ヽ     ,ー o':.へl 野田・前原グループで野田さんを推薦する人は
      ゚ ´ノi\  ー'   ィ:;:.ィ/|/゚ 。 いらっしゃらないんですか??
   。 o  。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_
         / ̄ヽ \/ll  }l}`'^'ト、
          /   ::Y77l  j l    !_`7
        l, ---::、〉 jl  l   ハゝ-i
        ヽ    Vi    }  ,' ノ, ー_ヽ
          }  , -‐ァl  ノ  / レ´,.- j
        j イ   !l /   /  ハ -,.く!
407名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 04:28:39 ID:xqZLaieg0
>>1
自民党よりも終わっとるなw
408名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 04:55:20 ID:I32pxVSz0
小沢代表が反論「民主はナチスと正反対」
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20080805-392233.html
        ,.,,..::;;:::;;;::,.、,
      ,:r'^       `ヽ
     /::   小卍沢   :::\
    ./::: ,,,-;;;;;;...,.....,...;;-;;;;...,.::::::i     ヽ人人人/
    i;;/'|i<_O_ヽ二( <O`゙iヽ;::::!    ノ  サ  ゝ
    l;′ヽ二/⌒ミ、二ニノ ヽ::l    ヽ   |   (
   _,,l;    / ^` ^´ヾ、    :::l、   丿  イ   (_
  i │  / ,r――-、 i    i" )  ̄ヽ  エ   (_
  ゝ .l   l i.j" ̄ ̄`jl l   l゙ ;/   )   ス   (
   `''';   l |.l-='''''=‐/    ,r''''"   丿   サ   ゝ
    ヽ  ヽ,`'-―-" /  ,/l      ヽ   |   (
     ヽ ゝ   ̄  /   .|       ) !!  (
     ,r| ヽ、ヽ::,,;;::: ゙,/  l,,     /⌒Y⌒Y⌒ヽ
  _,,,,/ ヽ,  `''-;;;;;;-'"   丿l
''"" /   ヽ i:   ;: _/  ヽー、、
   l     \   i/     l  `'''
   l_,,,=--‐''"゙゙;r-<゙,,,,,,,    /
         |O   ""゙''''″
         |
  【 非民主執行部支持者 】

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080822-OYT1T00101.htm
>小沢氏を支持するグループも、「政権取りの衆院選を控え、代表選にエネルギーを使うのは与党を利するだけだ」とし、
>野田氏を抑え込む構えだ。出馬に賛成する花斉会の議員に手分けして電話し、考えを改めるよう迫る動きも出ている。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/scope/CK2008082202000137.html?ref=rank
> 一方、小沢氏を支持するグループは野田氏の推薦人になりそうな議員に「非主流派を貫く覚悟でやれ。
>こっちもつぶしにいく」と電話するなど、切り崩し工作を強めている。
696 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2008/08/23(土) 00:08:56 ID:Kd9MqTUT
「これで幼虫どもの残骸を一掃できた」小沢氏周辺議員 byフジテレビ
409名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 04:58:01 ID:nlv2dhkTO
これが独裁政治というんですね。
わかります。
410名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 04:59:35 ID:kxP/hKGs0
そういえば、格は段違いだが小沢と似てる政治家がいるなぁ・・・・・・・・・・・・・

プーチンとかいう名前だっけ。

411名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 05:01:12 ID:D1cJTaE6O
民主党は小沢ジョンイル体制
412名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 05:02:14 ID:L8dpHsmT0
枝野は小沢に党首失格って言ったんだからここで
出ないのはおかしいだろ
413名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 05:02:56 ID:14cIGaQD0
無投票で小沢を支持したってことは、小沢の発言や政治的姿勢は
民主党全議員の総意ととっていいんだな。 川村たかし除いて。
414名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 05:07:49 ID:jQIj+QEb0
「小沢さんの考えと私の考えはほぼ同じ。しかし、これまで多くの敵を作ってきたあなたでは、たとえ政策や理念が正しくても、
感情的面からあなたに反発し、それにより安定した政府にはならない危険せいがある。結果、国民に迷惑がかかる。よって私が代表になり民主党の政策で国民を幸せにする。」
これだとしこりは残らないと思いますが?
415名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 05:08:26 ID:vWbzD/oKO
どこの独裁政党だよw
416名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 05:10:10 ID:5xHJo8l70
噛ませでもいいから河村に立候補させて
(勿論、推薦人20人集まるような工作をしてやる)
代表戦の演出でもすればいいのにw
417名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 05:12:54 ID:Bo6O6QWCO
>>412
推薦人が集まらなけりゃだめだよ
本人の意欲だけじゃ
418名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 05:17:10 ID:I32pxVSz0
>>417
小沢周辺議員とやらが妨害してるんじゃ無理だよな

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/scope/CK2008082202000137.html?ref=rank
> 一方、小沢氏を支持するグループは野田氏の推薦人になりそうな議員に「非主流派を貫く覚悟でやれ。
>こっちもつぶしにいく」と電話するなど、切り崩し工作を強めている。

696 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2008/08/23(土) 00:08:56 ID:Kd9MqTUT
「これで幼虫どもの残骸を一掃できた」小沢氏周辺議員 byフジテレビ

代表選出馬ごときで「命が奪われる」なんてどこの非民主党だってのw
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080821/stt0808212054000-n1.htm

 「あ な た た ち の 報 道 で、何 人 の 政 治 家 の

命 が 奪 わ れ る と 思 っ て い る の で す か!」

松本氏は同日昼、国会内で、野田氏の出馬問題を取材する記者団に怒りを
ぶつけた。
419名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 05:19:58 ID:fp7j5Iul0
>>412
枝野は前原グループ(凌雲会)だぞ?前原が許すわけないだろ。
小沢後になったら前原グループは世代交代したって形になって前原の出番がなくなるんだから。

枝野が前原の辞任劇で見切りをつけて、自分のグループ作るくらいの器だったら「あんたが出ない
んだったら、俺が…」なんてブラフやらずに、自らトップ取りに行ってるよ。
政策通だし見識はあるんだが、今のままじゃ到底党首にはなれんよ。
420名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 05:20:09 ID:HjJm3CQc0
小沢、菅、鳩山、岡田以外がやれ
どんだけ代わり映えの無い政党なんだよ
421名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 05:34:31 ID:fp7j5Iul0
姫にでもしろってか?w

どうせ自民支持者なんだろうが、小泉が長くやってるからと文句言ったことは無いだろ。
政治家はアイドルじゃないんだから、代わり映えで選んでたら国が滅ぶんだけどなw
422名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 05:36:16 ID:6nxLrPOD0
>>420
野党ごときの心配より、今の総理大臣が福田氏以外の選択がなかったことに嘆け。
これだけ無策で他人事で済ますのも過去になかったよ。
みているだけでみすぼらしくなる。ありゃ本当の貧乏神だ。
423名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 05:39:47 ID:20k+2MyD0


超民主的な政党だな
隣のオリンピックやってる国みたいだww

424名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 05:41:29 ID:P6SbozL40
枝野はしょせん「政策評論家」か・・・・。

駄目だな。
425名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 05:47:19 ID:H31zjX5d0
一般の民主党員が代表戦に投票したことって
今まで1回しかないんじゃないか?


426名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 05:48:01 ID:lzaV8o/70
真っ黒小沢さえいなければ民主を支持するんだが。
427名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 05:50:10 ID:LMpshbHCO
小沢と野田じゃ論戦で勝負にならないから小沢の子分どもが汚い手で引き倒したんだろ
428名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 05:50:55 ID:P6SbozL40
こんな党に政権を担当させたら日本は大変なことになるぞ。
429名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 05:51:20 ID:RXbivlCU0
>>426
あのマニフェストを改善しない限りそれはない
430名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 05:52:46 ID:TSeZlRuJ0
あれ?

ナチスじゃないんじゃなかったの?w
431名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 05:54:01 ID:Jd/EVj2Y0
ホントに民主主義国家の政党なのか?
代表選すらできない硬直した独裁体制の政党なんて共産以下だろ。
432名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 05:56:56 ID:eIQcv3kE0
>>422
誰が総理大臣やたって今の状況じゃ同じだよ。貧乏神というより貧乏くじを引くために
生まれてきたような男だよ、福田は。何か知らんが苛めたくなるような、不満解消の矛先には
丁度良いような。ただ、打たれ強いし大きな失策も無いというか、どう転んでも良い目は
出ない状況でうまく綱渡りをしてるのは評価できる。今の小沢なら新鮮味がないし、
このまま無難に来年まで持たせ、麻生に禅譲すれば選挙は自民に有利になると思う。
小沢もそれぐらい分ってるだろうし、何としても今年中に仕留めに来るだろう。
433名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 05:57:37 ID:CkTUWr2L0
「民主党」は「自由党」との合併の時「自由」を捨てたから
434名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 05:58:03 ID:fp7j5Iul0
自民支配を崩したのは小沢しかいないのに、誰に期待して投票するんだろ?

小沢だって自民党時代は怪しいとこがあったかも知れんが(疑わしいとこは
森辺りのが圧倒的に多いけど…)政権握ってないで、どんだけウハウハ出来るんだよ…

>>429
与党のマニフェストが、民主のクソなのよりどれだけマシなのか、是非ご高説を承りたい。
435名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:00:23 ID:jUXyEckG0
ま、民主党だからな。
たれも期待してないし、どうでもいいだろw
436名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:00:24 ID:yISWA27N0
無投票ってことは、信任投票もしないの?
さすがに、そんなことはない?
437名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:00:40 ID:TSeZlRuJ0
これで禅譲って形を取らずに、また自民で総裁選をやった直後に選挙されたらどーすんだろね。
いやがうえにもTVの注目が集まったあとで、この事>>1を皮肉られたらw
438名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:00:40 ID:4/7GchXS0
>>397
なんかもう、みんな忘れちゃってるみたいだな・・・
439名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:02:00 ID:fp7j5Iul0
前半 >>426 なw
440名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:02:40 ID:572rt1H10
はいはい、これが民主党(笑)
441名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:03:06 ID:p0GCUHVU0
>>434
いくらなんでも無知すぎるだろ
442名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:03:57 ID:Bo6O6QWCO
>>436
信任投票?やるわけないだろ
443名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:04:34 ID:TSeZlRuJ0
>>434
怪しいのは金丸の金庫番だった事と、あの韓国人秘書で十分だw
自民左派も嫌いだが、民団・同和が直接支援してるようなとこに投票したく無いわ。
444名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:04:58 ID:fp7j5Iul0
>>438
そりゃ秘書のうち1人が台湾出身とか半島出身とか、いくらでも自民党にもあるから、
触れるわけねえじゃん。そんなことが問題になるわけないのが判ってないのが最近多いが…
445名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:07:40 ID:B/IE6VzJ0
>>396
洒落の分かる自民党は若手が小泉担ぎ出して、完全なネタだったはずが
一気にぶち抜いたからなあw
まあ、その後が洒落にならない修羅場の連発だったわけだが
446名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:08:17 ID:L8dpHsmT0
>>78
それでいいと思うよ
447名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:09:22 ID:fp7j5Iul0
>>441
いくらでも受けて立つから指摘してくれ。政策論なら、なお歓迎。

>>445
洒落が判る自民党なら是非タイゾウ君でも党首にして欲しかったw
448名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:10:32 ID:TSeZlRuJ0
>>444
秘書に他国の政治的な背景があるのは、その政治家を見る時には十分問題だと思うが?

あの秘書って韓国大使館と連絡取り合ってるし、韓国の女性家族部(*国家機関)韓国の世
界化、世界の韓国かとかを標榜する会合に日本側の代表だったわけだしw
449名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:10:34 ID:1tTM+Rkp0
開会をひと月遅らせただけでも民主党としては十分効果あったのでは
まあ公明党のプレッシャーに比べれば屁みたいなもんだろうけどw
450名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:13:17 ID:d/35H6m6O
さすが民主党

こいつらが政権取ったら
ハイル小沢の恐怖政治が日本国中に蔓延する訳ですね。

分かります。


451名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:13:34 ID:TSeZlRuJ0
>>449
代表選の最中に臨時国会やるなって怒ってたんだっけ。
あの証人喚問とかちゃんとやるんなら、これでもいいかもなw
452名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:15:00 ID:fp7j5Iul0
>>448
じゃあ麻生も親韓議連の副会長だから認めないってわけか?
韓国の終わりの無い日本攻撃にはむかつくが、それがすべてじゃねえだろ。
話せば判るって奴も、のぼせ上がりの韓国人にもいるってのは確かだと思うが?
453名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:15:02 ID:voTSW4mr0
河村クーデターフラグか
454名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:15:31 ID:B/IE6VzJ0
腹に一物のある奴らは河村を担いで代表選を茶化すべきだった
455名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:16:02 ID:YuxCXGmLO
>>434
別に自民党にそれほど嫌悪感無いし無理に崩そうとはおもわんのだが。
自民党って田舎名士の寄せ集めだもの。
それより日教組や自治労の影響力の強い民主党が与党になるほうがよほど嫌だな。
456名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:17:58 ID:B/IE6VzJ0
下品な物言いだが小泉と麻生を見るに付け「こいつらキンタマついてんのか?」と言いたくなる
457名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:19:13 ID:RnfF3jPN0
独裁?

「私が代表になったら、間違いなく小沢代表よりも、次回総選挙で
多数の議席を獲得できます!」

立候補するイコール党内にこれを公約しなきゃならんということだぞ。
ヘタレて断念するのが当たり前だろう。
458名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:19:49 ID:1tTM+Rkp0
>>451
まあそれは建前としてw
このタイミングで海賊大量発生とかメディア含めてこの国は胡散臭すぎるわ
459名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:21:15 ID:YuxCXGmLO
>>456
それは「小沢は韓国秘書とやりまくりですよ!うへへ」と言いたいのかね。
460名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:21:36 ID:5oTKHO6/0
民主党に騙されるのは団塊以上の爺婆だけ!

共産党に騙されるのはワープア以下の貧乏人だけ!

公明党に騙されてるのは創価学会の信者だけw
461名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:21:38 ID:6nxLrPOD0
>日教組や自治労の影響力の強い民主党が与党になるほうがよほど嫌だな

経団連とか一部の金持ちとか学会のいいなりの政党のほうが嫌なんだけどな
国民の選択としてはどちらかましなほうを選ぶってことしかないよ。
民主のマニュフェストはインチキだなどというけれど、恒久的減税とか
ウソついている政党がどうのと追求するのもおかしいと思う
462名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:22:06 ID:B/IE6VzJ0
とりあえず推薦人を集めることができない河村は完全なネタになっちまってるが、
それでも出ようとする意欲は評価したい所

まあ、「出ろよ」と言いたくなるけどなww
463名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:22:35 ID:ut273Duc0
小泉だって2001年総裁選に出馬するときは、野中の切り崩しにあってほとんど断念しかけたくらいだぞ?
そこで諦めずに戦ったから5年半も政権を維持できた。
党首すら選挙しない政党が民主党だなんて看板を掲げているのは滑稽だわ
464名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:22:50 ID:d/35H6m6O
>>455
俺も
マニフェストや政治活動の中に
怪しげな支持母体への配慮が
ありありと見えるのが気に入らないね。

生活が第一なんて、とんだ羊頭狗肉なんだけど
みんなは、それで良いのかな?



ああ、俺は地方公務員だから、どっちゃでもエエで
465名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:23:39 ID:as2ww0yM0
民主党 サポーター に一致する日本語のページ 約 243,000 件中 1 - 10 件目 (0.18 秒)
検索結果

1.
民主党 web-site
民主党を応援したい18歳以上の方なら、どなたでもサポーターになれます。 ○会費は年間2000円です。 ○サポーターになると、党代表選挙で投票できるほか、党で主催する講演会や勉強会、イベント、選挙ボランティアに参加することができます。 ...
www.dpj.or.jp/sub_link/volunteer/index.html - 15k - キャッシュ - 関連ページ










                         嘘  つ  き             







.
466名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:23:40 ID:BhAdUu34O
次の選挙は自民か民主かを選ぶ選挙ではないよ。
民主党に投票し、ねじれを解消し独裁政治を復活させ、庶民の生殺与奪をほしいままにできる権力を政治家に与えるか、
自民党に投票し、ねじれ国会を維持し権力を分散させ、政治家が庶民を苦しめるような事が何もできないようにするか、
を選ぶ選挙だよ。

どちらがいいかよく考える事だね。
467名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:24:00 ID:TSeZlRuJ0
>>452
>じゃあ麻生も親韓議連の副会長だから認めないってわけか?
それは小沢の秘書の問題とは全然別次元の話だな。
麻生は単純に福岡の大物だから収まってんじゃないのかな。
枡添えなんかも議連の幹事やってたし。
もちろん麻生にあんなとこに所属して欲しくも無いが、マスコミ対策とか色々
あると思ってるんだがな。人脈作りや情報仕入れるのには使えるし。
468名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:24:35 ID:YuxCXGmLO
>>461
金持ちを敵に回すから貧乏するんじゃないか。
469名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:25:15 ID:fp7j5Iul0
>>455
だから君は現状維持派なんでしょ?それはそれでいいよ。
労組だって悪の権化みたいに言う奴多いが、今の自由民主主義ってのは
社会主義的な概念(福祉などは典型)を吸収した上での話であって、単純に
水戸黄門みたいに、経営者=善、労働者=悪ってもんじゃないだろ?
470名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:26:20 ID:rk+I2DBf0
経団連と日教組の二択なら、迷わず経団連を取るけどな。まぁ人それぞれということか。
471名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:26:51 ID:RnfF3jPN0
>>466
1955年以来日本はかなりの長期間にわたって暗黒時代だったんだな。
472名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:28:12 ID:d/35H6m6O
>>458
海賊の記事は外伝とかでチョコチョコ流れていたろ。
ロイターとか

さすがに、隠し切れなくて
今回やっと国内メディアが取り上げたのが現実。

日本のメディアがうさん臭いのは同意する。
ただし逆の意味でな。

473名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:28:22 ID:QPUUMBYPO
民主党が救世主かなんかだと思ってる奴ってなんなの?
ゆとりも大概にしとけよ
474名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:28:35 ID:6nxLrPOD0
>>463
なんで小泉を唯一神みたいにしたいわけ?
今の生活が苦しいのはすべて小泉に責任があると思うよ。
小泉と正反対のことをやれば今よりましになるとみんな思ってる。
もっと改革が進まないからよくならない。誰が信じるか
475名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:30:54 ID:Bo6O6QWCO
>>469
より弱いものから苛斂誅求するための存在に成り果てたから
批判されているんだけどなあ
476名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:30:57 ID:HuPFAOUx0
政権交代を唱える党の頭が同じ面子でループかよ
でも、自民には入れないけどね

477名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:31:47 ID:BhAdUu34O
>>471
そうだよ。
一党独裁政治がどれだけ利権や汚職を生んできたか知らない訳ではないだろ。
権力は集中させてはいけない。分散させるべきだ。

478名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:32:21 ID:RCmPVYA70
野党って代表戦が無い政党ばっかりだな
麻生氏が一般論として政治が停滞すると独裁者を生む事に成りかねないと言ったとき
ナチスに例えるとはって勝手に逆ギレしていたけど・・・
最後は小沢氏が勝にしてもこれじゃ民主党の党員も意思表示の機会も無いじゃん
479名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:32:50 ID:B/IE6VzJ0
自民党も民主党もgdgdだよな
なんか決定的な状況を引き起こす人物が出てこないから停滞してるかんじですな
480名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:35:13 ID:fp7j5Iul0
>>467
麻生だから意図的に好意的な解釈をしてるっていう自分に気づいてないのかな?

>>470
そりゃ君みたいに大企業のボードで、年収数千万の人にすりゃそうだろうな。
481名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:35:42 ID:YuxCXGmLO
>>469
企業労組はだいぶ経営の事も考えて無理な賃上げ要求とかしなくなってきたからね。
無茶しすぎると会社潰れて元も子もなくなるから当然だけど。
不当に薄給でこき使われないようにするには労組は必要だよ。

でも一部の公務員労組は労組活動じゃなく政治活動をやるじゃん。
しかもとんでもなくダブルスタンダードで非現実的で反日なやつを。
482名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:36:16 ID:6nxLrPOD0
>>470
学会のほうを選ぶわけね。わかります
483名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:36:18 ID:asJ8ETsm0
小沢なんぞを無投票で3選もさせるなんて人材がいないんだな
484名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:37:03 ID:RnfF3jPN0
>>477
焼け跡から高度成長を遂げた時代が暗黒時代か。
それでも「大企業優遇、弱者切捨ての政治!」
といって批判してきた共産党と同じような見方をするんだな。
485名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:41:51 ID:VUNEIK3Y0
参院選で圧勝した小沢が続投するのは、当たり前だからな。
野田や枝野が顔見せだけしておいても良かったけど。

9割が小沢代表再選を支持、民主県連 日経調査
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080704AT3S0301A03072008.html
>9割に当たる43都道府県連が小沢一郎代表の再選が望ましいと回答。
>次期衆院選での政権交代を見据えて「小沢体制」の継続を期待する声が多数を占めた。
>一方で7割超の35都道府県連が無投票を避けるため複数候補による代表選をすべきだとしている。
> 調査は47都道府県連の幹事長らに書面や電話で質問し、すべて回答を得た。

【参院選】 自民党、 歴史的大敗…民主躍進、初の参院第1党★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185763894/l50
【参院選】 全議席が確定 民主32→60、自民64→37 最後の議席は公明・魚住氏 自民の厚労副大臣、武見敬三氏は落選★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185801526/l50
【参院選:比例代表】民主党の得票率、過去最高の39.5%に 自民党とは10ポイントを超える大差 地方でも強さ発揮
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185834359/l50
【参院選】投票率 選挙区選58.64%、比例選58.63%、前回の56.57%を上回る 期日前投票制度が定着
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185738977/l50

報道2001調査結果
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/2008/080817.html
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/chousa.html
【問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
民主党 32.6%(↑)
自民党 19.2%(↓)
公明党 1.8%(↓)
共産党 1.6%(↓)
【問2】あなたは、福田内閣を支持しますか。
支持する 29.0%(↑)
支持しない 65.2%(↓)
486名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:41:56 ID:fp7j5Iul0
>>481
その通り。本来の労組の意味を忘れてる奴が多すぎたから、信頼を失った。
まあ、俺は組合ない普通の零細だから関係ないんだが、千葉動労(旧国鉄の
超過激集団w)の松なんたらが、国鉄民営化でJRの社長になった時は絶望したわw

そういう労働運動の妖怪が今はいなくなってる分、本質に戻るいい機会だと思うけどね。
487名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:43:19 ID:uo6RfxJ30
まさに恐怖政治
488名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:44:29 ID:TSeZlRuJ0
>>480
で。麻生はなんか韓国のためにやってるのかな?
河野みたいに毎年のように韓国詣でとかしてるならともかく。
確か日韓議連って一番人数多いんじゃなかったけ? そういう政治活動と、小沢が
韓国の準公務員みてーなのを秘書に入れてるってのは全然話が違うと思うが?
489名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:46:05 ID:ut273Duc0
>>474
小泉の政策云々は抜きにして、あれだけの権力を維持できたのも総裁選で圧倒的に支持されたからだよ。
切り崩しを恐れて立候補しない枝野や野田が総理になれるはずがない。
前原だって勝てるかどうかわからん代表戦にでて僅差で勝ったじゃないか。
490名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:46:05 ID:Bo6O6QWCO
>>486
ところがまだまだそうはいかないようで
491名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:46:49 ID:VUNEIK3Y0
自民の総裁選は民主的ではなかった

【総裁選】まるで森政権!?やはり「密室」で総理を決めた「新5人組」−野中・森・青木・福田・中川秀直氏の暗躍…週刊新潮★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190276780/l50
【自民総裁選】平日の街頭演説を禁止「候補者の国民アピールも必要だが派手なPRは控えた方がいい」臼井委員長
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189832404/l50
【総裁選】「これは謀略だ」自民党が選挙運動を“封殺”平日演説禁止、ビラ配布ダメ、電話作戦はOK…麻生氏八方塞がり★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190112053/l50
【総裁選】35都道府県が党員投票実施→国会議員が結果に影響受けないよう事前公表禁止へ→27道府県が従う→7都県のみ公表へ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190126337/l50

【自民党総裁選】小泉前首相も福田氏支持へ、爆発的に支持広がる…麻生氏は出馬を見送るという見方も★6
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189700841/l50
【自民・総裁選】 「福田総裁」、事実上固まる…麻生派以外の全派が支持、党内の8割掌握★8
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189826882/l50
【政治】福田氏圧勝の勢い、自民国会議員213人が支持…麻生氏支持は45人…読売★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190001099/l50
【政治】衆議院、内閣信任決議を可決 信任決議の可決は16年ぶり [06/11]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213246881/l50


で、与党は無投票再選を批判できないw

公明代表選 太田氏、来月無投票再選へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080822-00000077-san-pol
492名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:47:00 ID:TSeZlRuJ0
>>486
>俺は組合ない普通の零細だから関係ないんだが、千葉動労(旧国鉄の
>超過激集団w)の松なんたらが、国鉄民営化でJRの社長になった時は絶望したわw

たしかあそこのHP見た事あるが・・・酷かったようなw
見ただけでクラクラした。
493名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:47:44 ID:B/IE6VzJ0
>>486
労働組合が政治に絡んでくるのも考えてみれば変な話なんだよなぁ
賃金とか労働条件に関して、経営者と交渉するためにあるわけだしな

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%B4%E5%83%8D%E5%85%9A_%28%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B9%29
今の民主党に必要なのはトニー・ブレアのような奴だな
小泉をサッチャーに例えると、まあ、あるべき姿が分かってきた


ただ、問題はその人材が小沢なわけがなく(笑)、前原でも岡田でもないと言うことだけだ
494名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:49:00 ID:e58dZdX00
>>1
(´・ω・`)民主は小沢の私物と化してるな。
495名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:51:14 ID:VUNEIK3Y0
さあ、次は矢野の参考人招致か。
自民は賛成するんだろうな?w

【政治】創価学会提訴の矢野氏参考人招致に意欲、公明党との連携には否定的…民主・鳩山幹事長 [08/09]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218295181/l50
【単刀直言】鳩山民主幹事長、“公明党とは組まず、自民党分裂誘う”
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080807/stt0808072005001-n1.htm
【政治】民主・小沢代表、「徹底追及」を指示 元公明党委員長・矢野問題で…自公連立の足並みを乱すねらい
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219149358/l50


【政治】 福田首相 「自公は同盟」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194585236/l50
【政治】福田首相、臨時国会は9月中旬に召集 公明の主張に配慮
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219145543/l50
臨時国会 9月中旬に召集 首相、公明に配慮
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080819-00000007-maip-pol
【政治】公明・太田代表「解散・総選挙は年末年始が第一選択肢」 解散への流れを加速させるねらいか
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219331874/l50


【政治】 過半数まであと2人 参院民主会派、無所属の松浦大悟議員が加入へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200002179/l50
496名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:53:21 ID:TSeZlRuJ0
>>495
つーか参議院でやる分には反対しても無駄だから焦ってんだろ?w
497名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:54:24 ID:d/35H6m6O
>>491
裏から圧力かけて立候補させないってのとは
比較の対象にならん



おっさん
無理あり過ぎ。

498名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:56:18 ID:B/IE6VzJ0
>>497
いや、公明党の場合は党首のさらに上に雲上人がいらっしゃるわけでございましてw
499名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:57:09 ID:fp7j5Iul0
>>488
日韓トンネル研究会だのやってるし、公式・非公式も含めて積極的に活動してるだろうが。
それが悪いって言ってるんじゃないの。公式で活動する時はもちろん、私的にも韓国人と
付き合いはしてるわけで、それもむしろいいことなんだよ。

あえて小沢の「私設」秘書がどうこうあげつらうことがオカシイと言ってんの。
500名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:02:24 ID:+xhVEY1l0
でもさ、星野ジャップのたま軍団を考えたら、内部で争うと危ないんだよ。
敵との戦いの前に、国内で練習試合して大敗したじゃん。
あれがいけなかったんだ。

つまり、民主党は小沢が河村に負ける可能性があると思ってる。
もし負けた場合、衆院選には致命的なことになる。
だから党首選は事前に防ぐ。
501名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:02:34 ID:d/35H6m6O
>>499
ん?

小沢と麻生との韓国へのスタンスを同一視するのは変だろ

視点を逆転させて
向こうさんの接し方を見ればわからんか?
502名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:05:27 ID:fp7j5Iul0
>>501
え?韓国側が麻生より小沢を重視してるってこと?それはないよw
503名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:09:29 ID:Xqh4TCfu0
民主信者のみなさん
自民がどうたら言う前に自党の民主化を考えようぜw
504名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:11:39 ID:6nxLrPOD0
>小沢が河村に負ける可能性があると思ってる

そんなことはありえないって。コールドゲームが解ってる試合はファンは見たくない。
次の対戦相手のチームが少しでも相手の力を消耗したいので、
屁理屈つけて試合やれといてるだけ。
505名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:13:36 ID:B/IE6VzJ0
>>504
4、5人が立候補すれば「まさか」の事態もありえるんだけどな
小泉のときはその「まさか」だったし
506名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:14:15 ID:+xhVEY1l0
>>504
よくわからん理屈だね。

じゃあ、星野メタボ軍は金当たり前だったから、練習試合なんてやるべきじゃなかったんだね。
そこを上手く使うほどメタボに体力的余裕はないから、大事に北京に運ぶべきだったと。

民主党も、健全な論争はできないくて殺し合いになるから、党内であらそっちゃいかんと。
507名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:16:14 ID:6nxLrPOD0
>>505
だから、あなたは小沢氏が代表であれば困るわけでしょ。
そうストレートに言わないから訳のわからん会話になる
508名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:16:37 ID:VUNEIK3Y0
民主が分裂しそうにないんで、自公は絶体絶命w
509名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:16:46 ID:TSeZlRuJ0
>>499
麻生って今年出来た「日韓海底トンネル推進議連」の方には入ってないんじゃなかった?
散々コピペで反論されてたような。

>>502
韓国の大統領に在日参政権を約束してくるような奴と比べるなよw
510名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:16:49 ID:Skma446a0
>>506
すごく良くわかる例えだったけど。

ま、認めるわけにはいかんだろうね。
511名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:17:25 ID:20k+2MyD0



絵に描いたような政治の貧困



512名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:17:49 ID:B/IE6VzJ0
>>508
政権が見えてきたってことでギリギリまで我慢してるといえなくもない
513名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:18:30 ID:+xhVEY1l0
>>507
あのさ、何で代表選で他の人が選ばれる可能性が悪いことなの?
本当に小沢でいいなら、民主党自身がそれを民主的手続きで選べばいいだけ。

推薦人をあつめることに圧力をかけるようなことは、民主的といえるのでしょうか?
例えば、選挙立候補前に、選挙にでたらこの町じゃ仕事なくなるぞ、っていったら論外だよね。
514名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:20:06 ID:Skma446a0
>>513
思ってもいない建前を並べてるだけだと、こう簡単に見抜かれたんじゃ仕事にならんでしょう。

心中察しますわ。
515名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:21:51 ID:VUNEIK3Y0
負けるのが確実の選挙には立候補しないという自由が、民主党にはあります。
対立候補は必ず出して選挙の体裁を整えなければいけないって、
どんな全体主義国家だよw
与党はさっさと国会を開くか、解散総選挙をしてください。
516名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:23:31 ID:+xhVEY1l0
>>515
日本が大変なときに、選挙なんてやってる場合じゃないだろ?
福田首相のもと、挙国団結して海外との戦いに専念すべき。
517名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:24:11 ID:Skma446a0
>>516
丸わかりのダブスタだね。

ほんと、嫌わせるためにやってるとしか思えない。
518名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:24:15 ID:VUNEIK3Y0
民主党と公明党は代表選をしなかったけど、
自民党はちゃんと総裁選をやって安倍前総理を選びました。
参院選後には総選挙はしなかったけどちゃんと総裁選をやって福田総理を選びました。
って、散々自公が先延ばしにした総選挙で、自民党はアピールすればいいと思うよw
これで自公の圧勝だ。
519名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:25:26 ID:TSeZlRuJ0
だから人材が居ないといわれるんだミンスは。
次の首相に相応しい人アンケートで、なんであんなに名前が挙がらんのだ?

かろうじて出てくるのが菅と小沢くらいだったろw
520名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:25:52 ID:HTUvDTNG0
まあキミ達が嘆き悲しむということは、民主党にとって良かったということの証明だ。
そうそう自民党からの餌に食いつかれてたまるものか。
それより、どうして福田は解散しないんだ。党首選も出来ない民主党に負けっこないだろ。
麻生も幹事長にして支持率上昇じゃないのか。
521名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:25:57 ID:d/35H6m6O
小沢の三選は堅いんだから


若手に胸を貸して
太っ腹なところを見せりゃ良いのに

だから人材が育たないんだ。

小泉も麻生も初めての総裁選は木端ミジンコだったが
ジワジワと力をつけて行ったじゃんよ。

522名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:29:15 ID:VUNEIK3Y0
これが自公の民主主義だそうです。

【安倍政権】ついに異例の決断 年金問題の逆風をかわす狙いで国会会期12日間延長、相次ぐ採決強行を有権者はどう受け止める?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182292127/l50
【政治】野党、国会会期中の安倍首相追及困難に 与党が国会審議に難色 [07/04]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183507253/l50
【安倍死に体内閣】 野党側は安倍首相の任命責任追及の方針 衆院・決算行政委員会の開催は与党側が難色を示し見通し立たず
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183549345/l50
【国会】衆院決算行政監視委員会、流会 与党が“審議拒否”の珍事
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183552501/l50
【政治】 強行採決が相次いだ今国会を振り返り、衆参議長が異例の苦言や反省の弁→議員の間からどよめき
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183687169/l50
【参院選】 総務省、約3割の投票所の終了時間繰り上げを発表…7月30日午前7時までに全議席確定★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185364866/l50
【参院選】 民主党、投票時間繰り上げに反対 「公職選挙法の規定をはるかに逸脱しており、到底容認できない」★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185364732/l50
【参院選】 「究極の選挙違反だ!」 民主党、安倍内閣を告発へ…朝刊の政府広報に怒り★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184933159/l50
【政治】  民主党、安倍首相を公選法違反で告発 「選挙中に与党の主張を代弁することは、政府の広報活動の範囲を逸脱している」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184971829/l50
【政治】福田首相、臨時国会は9月中旬に召集 公明の主張に配慮
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219145543/l50
523名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:29:22 ID:JbIWFe910
20年前から変わらないなぁ
524名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:32:46 ID:TSeZlRuJ0
>>520
産経新聞のこの記事から〜麻生氏 禅譲密約説きっぱり否定 「総裁選やるべき」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080804/stt0808041921000-n1.htm
>また、麻生氏は次期総裁選への出馬について「ここまできたので期待に応える義務と責任がある」
>と強い意欲を表明。
525名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:33:47 ID:P6SbozL40
北京代表チームだって、行く前に国内で壮行試合ぐらいやるだろw

恐怖政治の民主党はそれすら出来ない。
526名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:36:23 ID:B/IE6VzJ0
>>519
ここいらで名乗りを上げてしまえば知名度上げるチャンスなのになw
一応、河村は完全な  ネ  タ  議  員  扱いだが党首選立候補断念を連発させてるためか知名度そこそこある
527名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:37:25 ID:ZeIZVwN7O
「次の首相を決める投票に参加できる」
と言われて党費払ったのに

文句言ってくる
528名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:38:28 ID:Skma446a0
>>527
払ってもないくせにまたまたぁ
529名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:38:42 ID:8lk40F+L0
結局民主はまた自滅かよ・・・
530名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:39:21 ID:d/35H6m6O
民主党が人材不足なのは

この小沢のケツの穴の小ささと
若手があっさり脅しに屈しちゃうチキンばかりだからなんだろうな。

言い換えれば

チキンの群を率いる
ケツの穴の小さい党代表

これが民主党の実態に見えるぜっ!!
531名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:39:23 ID:+xhVEY1l0
小沢の側近の行動みてると、ようはこういうことなんだろ?
小沢、お前は喋ると馬鹿ばれるから黙ってればいいんだよ、俺たちが上手くやるから。

一昔前のアイドルみたいなもの。

532名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:39:32 ID:rtT72G2BO
小沢は忙しいのだ

なんせ
民主の議員は評論家みたいのが多いから
533名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:41:10 ID:9YX4wPQV0
>>526
小泉だってネタ議員だったのになw
麻生もネタ系?って感じだったしなあ。
534名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:42:47 ID:+xhVEY1l0
>>533
だよね。
小泉なんて支持母体はないし、言ってることは党の根幹に関わる批判。
10年前を見てみればいいんだよね、また小泉でてるよw って論調だから。w
535名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:44:24 ID:wg95I2RH0
ゴリが人気ですか
536名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:44:58 ID:B/IE6VzJ0
個人的には麻生・河村の党首討論が見てみたいと思ふ
537名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:45:07 ID:Skma446a0
>>534
そりゃ資金力のあるバックがつけば話が変わるってだけだろ。

何を白々しい信者トークをやってるんだ、気持ち悪いな。
538名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:46:53 ID:+xhVEY1l0
>>537
なんかさっきから茶々入れてるけど、何言いたいの?
普通に議論ならいいけどさ。
539名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:48:21 ID:Skma446a0
>>538
おや、都合が悪かったかい?

そういうキモい信者トークは「小泉は運がうんたらスレ」でやればいいよ♪
540名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:49:34 ID:xqZLaieg0
>>519
民主党の議員はマジで日本の政治に対するやる気があるのかね?
541名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:51:12 ID:B/IE6VzJ0
>>519
ここでアンケートやったら河村たかしがダントツなんだけどな
後は「前○さん」という人が何十人と出てくるけど
542名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:52:11 ID:6nxLrPOD0
小泉は過去の人だ。民主党の政策は胡散臭いといわれるが、小泉色は完全に
消えうせる。それのみは合格点だと思う。
早く選挙やってチルドレンというのとともに完全に消滅してほしい。
543名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:53:11 ID:YOouj9FV0
ウヨサヨざまあだな
ここでいくらネガキャンしたとこで政権交代は確実
544名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:54:49 ID:LN4x4SEI0
日本オワタ ×
清和会と公明オワタ○

民主になったら終わる所も出てくるが
日本は終わらない
545名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:55:07 ID:B/IE6VzJ0
>>543
政権交代しても……まとまるものはちゃんとまとまるのかね?
546名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:55:52 ID:tx4mqyg40
どいつもこいつも長いモノに巻かれたわけだ
皆、賢いよ。小賢しいと言い換えてもよい
547名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:58:07 ID:BFlHiB8JO
しかしマスゴミは大して叩きません。
548名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:58:07 ID:Ee/CryQ1O
公明党政権に終止符を!
549名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:58:34 ID:s95BhWfqO
>>545
細川政権…
社民、国新と連立したらますますたいへんだろう
与党になれば今よりまとまる…はずもない
550名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:59:12 ID:9YX4wPQV0
小泉って名前出しちゃまずかったのか?w
河村もネタ議員と言われても出続けていれば、
党代表や総理になれるかもってつもりだったんだけどな。
なんかあまりの過剰反応にびっくりだw
551名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:00:32 ID:HTUvDTNG0
一番長いものに巻かれたがってる小ざかしい奴は自公の政
治家だと思うがw

長いものに巻かれたがってるやつは万年野党wの政治家や
支持者にはならんよ。
552名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:01:02 ID:Skma446a0
>>550
いや、丸出しならそりゃ突っ込まれるだろ。

小泉時代のしたい放題を思い出してうっとりしたいなら、例の小泉スレでやるといい。
553名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:02:18 ID:rtT72G2BO
党首選挙なぞ
どうでもいいなあ

今の福田執行部みたら
先の総裁選の無意味さは明らか
554名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:02:19 ID:+xhVEY1l0
>>550
よくわからないよね。すこし小泉っていったら工作員だもんね。w

俺は単純に、きちんと論争して党内を活性化して、その上で二大政党になったほうが良いと思ってるだけ。
こんな党自体が腫れ物に触る状態で、その上に危うい連立前提なんて、そんなのおかしい。

まず民主党内できちんと議論して、党としての結束を高める。固めるじゃないぞ昇華するってこと。
その上で国民新党、社民党ともきちんと議論して、連立する場合の公約を提示すべき。

何か間違ったこと言ってますか?自民公明がどうなんて関係ないから、民主党がそれを上回ればいいだけ。
555名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:03:07 ID:YuxCXGmLO
>>550
何でも小泉の所為ですか。凄いんだな小泉は。
つかバブルから今日までの流れをつくっちゃったのは竹下じゃないんかな?
556名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:03:23 ID:rxbcOIJ/0
自民党の総裁選が無投票で決定した時は、マスコミは1面を裂いて批判するのに。
557名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:04:22 ID:NtJ6VrPg0
>>212
旧社会党だった人たちを除けば元々同じ党だった訳で。

まあ代表選なんかしたら小沢が死んじゃいそうだし仕方あるまいw
558名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:04:51 ID:Skma446a0
>>554
工作員なんて誰も言ってないが、語るに落ちたって感じだね。

方々でそう言われたんだろ?
559名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:05:06 ID:B/IE6VzJ0
>>549
でも、まとまらないまま結構政権与党に居座る危険性もあるんだよんなぁ
細川・羽田の時なんぞは自民党には野中を代表とする曲者連中がいたんだけども、
今や残党である古賀ぐらいしかいないからな

560名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:05:09 ID:rtT72G2BO
>>556
当たり前だ
561名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:06:18 ID:ut273Duc0
民主党の議員および支持者の特徴
→自分達への批判を「自民党(および公明党)のほうがひどい」とすりかえる

商品にクレームつけたら「でも他社製品はもっとひどいですよ」と言うようなもんだ。
どうみてもDQNの論理です本当にありがとうございました
562名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:07:12 ID:BHcKbGmw0
>>549
少なくとも社民党と連立していいことないからな。
社民党の支持者は絶対に自民党には投票しないから
踏みつぶして民主党の票にすればいいのにな。
確かな野党は共産党だけで十分だな。

国民新党は・・・綿貫亀井が死んだら消滅するような政党が続くわけがない。
綿貫と亀井が自分たちの居場所を作ったってだけの政党だから
支持が広がるわけがない。結局平沼新党頼りだろう。
563名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:07:50 ID:YuxCXGmLO
>>560
次期政権与党なら同じ基準で見ないといかんよな。
564名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:08:32 ID:E5qGISix0
経世会時代の国民総中流時代再到来の始まりだな。
清和会はもう終わりだ。
ざまあみろ壷売りチョン
565名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:09:32 ID:HTUvDTNG0
>>554
じゃああなたは、誰が民主党の党首になって欲しかったの。
そしてその人はどうして立候補しなかったの。
立候補する人もいないのにどうやって選挙やるの。
566名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:10:06 ID:+xhVEY1l0
>>564
もう、そんなことをする余裕は国にありません。
政府の国債発行能力も、民間の国際競争力も。
567名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:12:00 ID:6nxLrPOD0
>>556
単に総裁を選ぶだけなら騒ぐわけがない。総理大臣を選ぶわけだから慎重に
やってくれよということだ。
野党も政権とったら総理になれるわけだが、そこに国民の審判というふるいがかかる。
野党のままならその党の規約でやればいいことで、外野が騒ぐ必要は
基本的にはない。
568名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:13:05 ID:cIjTCdnC0
小沢は誰が出てきても論戦になれば100l負ける、
でも代表戦に勝つのは論戦に負ける小沢。
前回の自民の総裁選での福田になりたくなかったんだよ小沢は。
569名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:13:48 ID:Skma446a0
>>566
派遣のピンハネ率を6割から2割に制限するだけで、なんと驚きの額面2倍!

ワープア問題の解決なんて簡単なんですよ。
「利権」に縛られてなきゃね。
570名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:14:16 ID:+xhVEY1l0
>>565
議論の基本として、質問には質問を返さない。
回答した上で質問をしないと、単なる茶々いれだよ。

で、俺は誰でもいいよ。きちんとした論争が行われたら。
アメリカとか見ればいいじゃん、二大政党の双方で実質トーナメントして人を選ぶ過程がある。
あれによって、逆側の支持者でも十分に対抗陣営の人の主張を聞く機会を得られる。

>>567
野党だからOKってのは二大政党制の否定ですよ。民主党のいってることを自己否定してる。
与党になるべき資格・準備のある政党2つがせめぎあうのが二大政党。
571名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:14:18 ID:rtT72G2BO
>>563
次期かどうか
これからだよな
572名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:14:49 ID:HfMpno1f0
>>561
民主党がもっとも〜っと酷い時代、一部の自民支持派にやられてたことだからな・・・

今でも十分酷いが、自民のアラも大分明らかにされてきたから
民主支持派が喜び勇んで同じことやってるw
573名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:16:15 ID:s95BhWfqO
>>559
森元さんかなあ
574名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:17:03 ID:UBFjL71r0
小沢も福田も考え方がほぼ一緒だから民主になっても
今の自民と基本ラインは一緒、ただし旧社会党の極左がいるから
在日に参政権を渡し、ネット規制を強化し、中国に日本の技術を盗ませるだろうね

TVに出てる民主党議員に騙されてはいけない!!!
575名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:18:00 ID:wCtiGR3x0

★民主党小沢一郎代表の「隠し資産」暴いた「週刊現代」が全面勝訴●

新聞・テレビはほとんど報じなかったが、政界動乱の主役である民主党の小沢一郎代表に
とって大きなダメージとなる判決が2008年6月4日に下った。

いわゆる小沢氏の不動産問題を取り上げた「週刊現代」の記事で名誉を毀損されたとして、
小沢氏と民主党が講談社と著者の長谷川学氏らを訴えていた。その控訴審判決で、
東京高裁(柳田幸三裁判長)が記事は真実であり名誉毀損に当たらない」として
1審の東京地裁判決を支持。小沢氏側の請求は棄却され、講談社側が勝訴したのだ。

週刊現代(06年6月3日号「小沢一郎の“隠し資産”を暴く」)は、小沢氏の政治資金管理団体
「陸山会」が都内などにマンション10戸、6億円以上(その後、さらに買い増しして現在は10億円超)
を所有していることを調査報道で明らかにし、その全てが小沢氏名義であることなどから、
小沢氏の実質的な「隠し資産」ではないかと追及。この記事に小沢氏は「『絶対に許さん!』と激怒した」
(民主党関係者)という。

http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20080701-01-1101.html

576名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:19:05 ID:JM6zJHtJ0
口ではデカいこと言うが実行能力はゼロ

この党の体質が出ててワロス
577名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:21:56 ID:LMpshbHCO
卑怯者の小沢ユーゲントどもが野田グループを恫喝して立候補辞退に追い込んだと
578名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:23:31 ID:d/35H6m6O
逆らう奴は裏から圧力かけて黙らせろ。


これが民主党のやりたい政治

579名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:24:51 ID:wMzMSaYMO
小沢民主が与党になったら公明はホイホイと民主とくっつきそうだな
580名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:25:29 ID:+xhVEY1l0
今の民主党ってさ、実質仕切ってるのはトロイカじゃなくて小沢側近ってことだね。
石井一とか。
581朝鮮人パラサイト研究  ◆RHbfBjDrJ6 :2008/08/23(土) 08:25:47 ID:muWFeEA80
ホストの健全化は、パラサイトの危機。
ホストの健全化は、パラサイトの危機。
ホストの健全化は、パラサイトの危機。
ホストの健全化は、パラサイトの危機。
ホストの健全化は、パラサイトの危機。
ホストの健全化は、パラサイトの危機。
日本人は、その洗脳から、醒めて仕舞った。
日本人は、その洗脳から、醒めて仕舞った。
日本人は、その洗脳から、醒めて仕舞った。
日本人は、その洗脳から、醒めて仕舞った。
日本人は、その洗脳から、醒めて仕舞った。
日本人は、その洗脳から、醒めて仕舞った。
汚沢一味の天下盗り、その目的は、戦後レジームの死守。
汚沢一味の天下盗り、その目的は、戦後レジームの死守。
汚沢一味の天下盗り、その目的は、戦後レジームの死守。
汚沢一味の天下盗り、その目的は、戦後レジームの死守。
汚沢一味の天下盗り、その目的は、戦後レジームの死守。
汚沢一味の天下盗り、その目的は、戦後レジームの死守。
582名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:25:50 ID:P6SbozL40
>>567
まったくの屁理屈。

そんな屁理屈で擁護されてるような民主党に未来はないね。
583名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:26:36 ID:6nxLrPOD0
>>576
私は4月から1ヶ月だけだが、ガソリン代下げてもらったことにすごく感謝してる。
本当にうれしかった。市井の人も同じ意見だと思う。
野党の立場でこんなことよくできたなと思う。
対して日本のリーダーである福田さんは工夫をして何とかしろと他人事だ。
昨日も営業で40キロ自転車で走破したよ。物価は滅茶苦茶上がるのに
収入が増えない。漁業にいたっては死活問題だという。なのに有効な
対策どころか国会さえ開かない。これは落第点をやるしかないだろう。
584名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:26:49 ID:rtT72G2BO
しかし
野田とかいうのもなあ

民主を潰れる一歩手前までにした人間なのに厚かましいな

前原もこいつも忘れるの
早すぎ
585名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:26:57 ID:3Nw/8tx40
ま、普通の立場の人間が自民党を支持する理由は一つもないからね。

小沢を攻撃するものは日本人の未来を奪おうとするものであり、
自分のことしか考えられない異常者ってことで良いよ。
工作員かどうかはたいした問題じゃない。
586名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:27:13 ID:tgAz/rks0
党首選もまともにできないのかよ。
587名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:27:27 ID:Y8tl7/soO
民主党の人事権を日教組が掌握!
http://jp.youtube.com/watch?v=uX5_8Y7Pcvw

驚愕!恐るべき民主党の売国「憲法提言」
http://jp.youtube.com/watch?v=JTd5A4LoMDI&feature=related

日本を守ろう!在日特権・外国人参政権・人権擁護法案に反対する国民大集会【前編】1/2
http://jp.youtube.com/watch?v=H77HY4XVGTU

年金問題や特定財源問題で偽善を振りまき、庶民受けしそうなことばかり垂れ流しているが
その正体は、支持団体も構成議員も売国奴の巣窟。それが民主党だ。
国民は民主党の甘言に惑わされるな!
こいつらが政権をとれば、間違いなく日本はつぶれる!表にはあまり出してこないが売国政策のオンパレードだ。
588名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:27:54 ID:HTUvDTNG0
>>570
私には、あなたはただ自分のいい分繰り返している
だけにしか見えないんだが、何か質問してたの。
質問なら質問らしく書いたら。


この間の選挙で少なくとも形の上では小澤民主党と
そのマニュフェストが圧倒的に支持されたのに、
選挙も経ないでそれを勝手に帰るのはそれこそ民主
的じゃないでしょ。
そのマニュフェストを政権奪取後に向けてさらに詰め
る作業は、総裁選とは別に行われてるの。

それとも郵政民営化反対で選挙して、勝つと2年後に
その時党を除名した人を大臣にする自民党のやり方
の方が民主的と思うわけ?その後2度も総裁戦やって
るよ。
589名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:27:56 ID:GsuK4z8VO
派遣法を現行のままとしている民主党はくず。
590名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:28:17 ID:5xHJo8l70
取り合えず、サポーター達の為にも代表戦してやれよと外から言いたくなるw
591名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:28:57 ID:QdNT1biL0
民主党の看板を下ろして、共和党にしたらどうだ?
天皇制を廃止し、大統領制にする政策提案ならば、対立構図がはっきりする。
592名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:29:36 ID:tgAz/rks0
>>583
アフォだな。
あんなことしたから、今の状態を招いたってことなぜわからない。

ガソリン値下げは今こそ必要なのに、
民主党はなぜ値下げに動かないのかな?
593名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:29:43 ID:wLdFWonl0

党 内 の 反 対 意 見 を 圧 殺 す る 小 沢 一 郎

民 主 党 な ん て 名 は 名 ば か り で

実 は 小 沢 一 郎 の 独 裁 政 党 

こ ん な 民 主 党 に 投 票 す る 人 は

将 軍 様 の 国 と 同 じ で す ね ?

良 識 の あ る 人 は 自 民 党 だ ろ う け ど w

594名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:30:14 ID:wMzMSaYMO
>>585
自分のことしか考えられない異常者って小沢一郎のこと?
今までどんだけの人間が小沢のジコチューっぷりに辟易して離れていったことか
595名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:30:56 ID:rtT72G2BO
>>592
アホはおまえだよ
596名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:30:57 ID:+xhVEY1l0
>>588
なんで民主スレなのに、最後は自民がどうだこうだになるの?

あと、参院選のマニュフェストを前提としてるなら、次も基本はあれ+でいくんだよね。
高速無料化、高校まで無料化、農家に金撒く。
それをしないと参院の議席は嘘になるからね。
597名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:31:04 ID:RnfF3jPN0
>>587
> 驚愕!恐るべき民主党の売国「憲法提言」

見てないが、「主権の移譲、共有」かい?
グローバル・ガバナンスという概念をまだ知らないやつがいるとは。
598名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:31:38 ID:6nxLrPOD0
>>592
今法案準備してるだろ。早く国会開いて審議させろ。
599名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:31:57 ID:qFCN7OuNO
ま、普通の立場の日本人が売国ミンスを支持する理由はひとつも無いからね。
600名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:32:10 ID:x6ZD66Bw0

サポーターなみだ目w
でも年会費2千円は返還されるんでしょう? じゃなきゃ、詐欺だよな、詐欺w
601名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:32:19 ID:EC3nfiYA0
とても民主的な代表の選び方ですねw
602名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:33:01 ID:+ZNgPXCT0
>>581
一発で安倍信者とわかる書き込みだなw
603名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:33:04 ID:Skma446a0
>>596
君の立場が明らかに丸出しだからだろ。

必死で中立のフリをしようとしてるようだけど。
604名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:33:14 ID:gARmO3Tp0
共産党、社民党、公明党、民主党と
代表選挙をやらない政党の仲間入り
605名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:33:29 ID:tgAz/rks0
>>595
オマエよりまし。
606名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:33:31 ID:RnfF3jPN0
>>599
自民、民主で差がないから、売国は争点にならんよ。
607名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:33:57 ID:Y8tl7/soO
民主党に支持投票できない理由(日本人の方は拡散願う)

●日本の国家主権を他国に委譲すること唱える岡田克也のような勢力が党内に潜伏
●民主党の憲法提言中間報告にも国家主権の委譲を記載
●国会休んで韓国の反日デモに参加する岡崎トミ子が副総裁
●朝鮮総連にパーティー券を販売→読売に取り上げられ自粛
●角田や近藤のように金正日が拉致問題を認めた時期に朝鮮総連から献金受け取ってる議員がいる(角田の息のかかった群馬県大田市は朝鮮総連関連の施設は非課税)
●北朝鮮への経済制裁反対
●成立すれば反日国家の人間でも首相になれる事を隠しながら外国人参政権推奨
●言論規制&外国人参政権が連鎖的に通る人権擁護法案推奨
●証拠がないにも関わらず党利党略の為だけに慰安婦の強制はあったとし日本を貶める輩が多数所属
●過去の言動を統括すると中国と韓国に終えてる戦後補償を再度行う可能性大(資金の出所は日本人の税金)
●沖縄に中国人3000万人の受け入れる沖縄ビジョン
●中小企業の事情は無視の最低賃金1000円法案
●掛け金払ってない在日コリアを救済する年金改正案
●国民に権利を戻す国民投票法案を党利党略の為、直前でごねる
●中国共産党と蜜月の関係、国防費の米国への資金提供60億円は非難し追及する一方、常時、日本の主要都市に核弾頭向けている中国への4000億円ODAに関しては審議もせず
●政治資金で15億の不動産を買う小沢が党首
●社会保険庁は民主党の支持母体なのに自民党に責任押し付け責任逃れ&解体阻止
●日本の地形事情で9条改正しなければ国防が難しいこと知りながら、国民にデメリット伏せたまま自民党との対決姿勢の為に9条改正反対ポーズ
(9条が現行のままだと日本にミサイル発射される兆候を確認しても何もできず戦争が始まれば日本の国土が戦場になる可能性が極めて高い)
●朝鮮人帰化人で拉致問題も邪魔した福島瑞穂、辻元清美が所属する社民党と連立
●在日コリアの利権の為に手を挙げた朝鮮日報日本支社長の白真勲氏を参院選で擁立

他にも沢山あるが割愛する。
朝鮮総連から金の流れがある民主党が政権とったら、
安倍首相がせっかく衰退させたパチンコやサラ金がまた復活し経済制裁も解きかねません。
日本の皆さん、こんな民主党に投票しようと思いますか?
608名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:34:25 ID:R9OG9rQc0
推薦人になったら小沢の応援もらえないとか恫喝して、
対立候補がいなくなったら「若手一掃できた」。

とても民主的とは思えないぞ。よく民主党なんて名乗れるな。
609名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:34:38 ID:gmYyFwZx0
河村はよっぽど人脈がないんだ
610名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:36:30 ID:RnfF3jPN0
>>607
> ●日本の国家主権を他国に委譲すること唱える岡田克也のような勢力が党内に潜伏

「委譲」なら他国の主権を日本が有して、「高度な自治」を認めるということに
なるだろうな。辞書引いてみ。
611名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:36:43 ID:HTUvDTNG0
要は現政権支持者が民主に代表選をやれといい、
そうでない人はどうでもいい、あるいはやるべきでないというわけだ。

支持するつもりのない政党がどう代表を選ぼうがかってだろ、口を
挟む必要はない。それがおかしいと思うなら、解散して民意を問えば
いいだけのこと。解散権は福田さんが持っているんだから。

支持する気もない政党に代表戦やれと騒いでないで、支持してる政党
に解散しろ、民主は代表戦やってないから支持を失っている。今がチャ
ンスだと言えばいいと思うが、そういう前向きなカキコは全く見られない
のは、どうしてなのw。

普通の庶民は代表選なんかより早く解散総選挙してくれと思ってるよ。
612名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:37:21 ID:HfMpno1f0
>>609
河村は、ああいう芸風の芸人だから・・・
613名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:37:45 ID:UGLGaXOt0
>>1
別に自民党がどうだこうだ…なんて言う気はないからひとこと言わせてくれ

『クロマティ高校の生徒会レベルで国政をしないでくれ!!』
614名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:38:39 ID:tgAz/rks0
>>608
自民のはみ出し者やら・・単なる寄せ集めだからね。
615名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:38:42 ID:bnsUw8fM0
代表選すらやるやる詐欺で終わるんだから
おそらく今度の選挙で
公約するであろう耳障りのいい政策も
反故にしてしまうのは火を見るより明らか
616名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:39:15 ID:s95BhWfqO
>>583
ガソリンの話はタブーじゃないのかなあ
「自治体は暫定分を見込んで予算を組んでるのに、
なぜこの時期に問題化するのか」
「暫定延長を当て込んで予算化するやつらがバカで
利権の擁護者なだけ 土建屋は潰れろ」
→自治体の予算審議で暫定分を問題視して
民主党議員が反対したという話は伝わってこない
また、建設会社からの支援を受ける民主党の議員は多い
これらの点をスルーして「終わった話」にしておきながら
ほとぼりがさめれば平気で功績にしてしまう
共産党じゃあるまいし
617民主党は、朝鮮人パラサイトの巣窟。 :2008/08/23(土) 08:39:33 ID:muWFeEA80
        O-、   γ"''O
          ヽ, /
       ..--‐‐‐ミミミ‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
      .// ...     ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |   ノ(、_,、_)\     ノ
      .|   _ii_  \   | 
      ""i''V''ュェュュV'"""l  l  汚職かじりむし〜
       ノ        ノ  .|  朝鮮人パラサイト
       <"==ーー---‐''''_ノ
        ○ "''/''''''''''ヾ," ○
        `'-/      lヽ,/  
         |__     _|  
         ヽ,"''''''''"ノ    
          (`"''''"'"")
          /ノ    ヾヽ
          "      `"
ホストの健全化は、パラサイトの危機。
ホストの健全化は、パラサイトの危機。
ホストの健全化は、パラサイトの危機。
日本人は、その洗脳から、醒めて仕舞った。
日本人は、その洗脳から、醒めて仕舞った。
日本人は、その洗脳から、醒めて仕舞った。
汚沢一味の天下盗り、その目的は、戦後レジームの死守。
汚沢一味の天下盗り、その目的は、戦後レジームの死守。
汚沢一味の天下盗り、その目的は、戦後レジームの死守。
618名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:39:33 ID:wMzMSaYMO
>>611
民主党の支持者はみんな小沢を支持してるの?
サポーター制度とかいう、金払えば代表選に投票できる制度はどうなったの?
619名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:39:35 ID:+xhVEY1l0
>>611
なんか庶民とか言っちゃう人って痛いよね。お前はどんだけ上から目線だよって。

まあ、それはおいといて。
この国難のときに、国内で争っている場合じゃありません。
選挙なんてしないで、国際化した市場の対応に、挙国一致してあたるべきです。

何か反論できることが、今の民主党にあるでしょうか?
民主の党首選回避論そのものだけど。
620名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:40:50 ID:xqZLaieg0
>>610
委譲じゃなくて移譲
621名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:41:38 ID:x6ZD66Bw0
>>615
ほごほご詐欺かよ!
622名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:43:04 ID:Skma446a0
>>621
ホント君たちって、国語力がすごく弱いよね。

ほごほご詐欺なら、反故にすると明言してたことになる。
やるやる詐欺なんて完全にそういう意味でしょ。

ま、国語じゃないのかもね、君にとっては。
623名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:43:23 ID:LMpshbHCO
>>608
非民主党ですから
624名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:43:50 ID:6QRQKzL10
国民全員が、従わなければ、元議員の言うことなんて、無効だよ
625名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:44:21 ID:d/35H6m6O
>>611
代表選をやるべきという奴は与党支持者


一行目から間違っとる。

626名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:44:57 ID:wdnIro6o0
ウィキペディアによると
小沢一郎はCIAのスパイみたいに書いてあるな
627名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:45:41 ID:+xhVEY1l0
アメリカを見た場合、マケイン陣営は本当に苦労してるんだよ。
準備期間が長いから有利なんてない。

本当に恐れてたのは、オバマクリントンが建設的な議論をして熱が高まること。
クリントンが更年期障害で低レベル論争になって泥沼になったからラッキーだっただけ。

民主党だって、きちんと議論して、小沢の路線は正しいことを再認識させればいいじゃん。

628名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:46:24 ID:s95BhWfqO
>>625
森田実先生が激怒するかもしれないね
629名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:46:27 ID:HTUvDTNG0
>>596
何だやっぱり質問なんかないんじゃないか。
いいから巣に帰れ。
そして、民主のサポーターの古都なんか心配しなくていいから
国民が選挙権行使できるように、早く解散しろと君らの党首や
幹事長に言え。

もう一度言うが、

普通の庶民は代表選なんかより早く解散総選挙してくれと思っ
てるよ。

こんな時代表選やってれば、この非常時に代表選やってる場合
ですか、と叩かれることくらいさすがに読めるだろ。永田メールの
失敗が繰り返されなくて良かった。
630名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:47:08 ID:xqZLaieg0
【政治】民主党・小沢代表が串カツをほおばり「うまい、うまい」 - 大阪
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219413862/
631名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:47:37 ID:x6ZD66Bw0
>>622
その通りだねw で?

でも、政策論争をすると割れちゃう党ってのはどーなんですかねぇw
なあなあでやってりゃおけーって、民主党丸ごと55年体制の遺物じゃね?w
632名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:47:57 ID:xqZLaieg0
>>565
河村たかし
633名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:49:01 ID:Skma446a0
>>631
割れてから言えば良いんじゃないの?

ほんと、頭悪いよね、君たち・・・。
634名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:49:49 ID:LMpshbHCO
小沢と野田、枝野、前原の論戦って小沢子分らが裏から恫喝しなかったら
小沢公開処刑みたいな状態になるんだろ
635名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:50:20 ID:X1T3H/ln0
>>631
> 政策論争をすると割れちゃう党ってのはどーなんですかねぇw

自民党も、自主憲法制定を党是としながら改憲の議論したら党が割れかねない
つって回避し続けてきたよね。

やっと出てきた憲法草案はひどい出来だし。
636名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:51:24 ID:+xhVEY1l0
>>629
普通の庶民ってさ、お前さんは自分が上から目線だって理解したほうがいいよ。
なんか、昔の運動屋そのもの、大衆に紛れ込んで我々庶民とかいっちゃう人。

で、こんな時代に衆院選やってれば、この非常時に衆院選やってる場合かとさすがに読めるだろ?
それと同じことをあんたは言ってるんだよ。

大政翼賛会と同じということを何故理解できないの?
議論はいいから大きな敵のために内部は締め付ける、戒厳令そのものでしょ?
637名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:51:41 ID:xqZLaieg0
>>635
民主党の主権の移譲もひどいすぎるがな。
638名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:51:54 ID:x6ZD66Bw0
>>633
割れてから言うのなら、チンピラコメンテ-タ-と同じだろうw
おまえ、ほんと馬鹿杉頓作だなww 気持ち悪いから絡むなよ。
639名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:52:43 ID:njV7OcxU0
公明党かっ!
640名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:52:51 ID:3jsNnWLp0
民主党って独裁政党じゃんwwwwwwwww
641名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:53:41 ID:Skma446a0
>>638
何その意味不明なスラング。

日本人じゃないの丸出しだな。もういい加減にしとけってw
642名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:55:36 ID:X1T3H/ln0
ちなみにオレは民主党サポーターだが、代表選の投票にはそんなにこだわっていない。

岡田や鳩山が地元に講演に来るときお知らせが来たんで行ってきたし、
地元議員の国政報告会に大物議員がゲストに来たりで、
年2000円でそれだけあれば充分だよ。

だいたい一人しか候補者が立たないなら無投票当選が当たり前。
643名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:57:02 ID:+xhVEY1l0
>>642
> だいたい一人しか候補者が立たないなら無投票当選が当たり前。

この状態を憂う感覚とか、危機感を持つようになれないと、もう一段上はない様に思う。
644名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:58:25 ID:x6ZD66Bw0

代表選やるやる詐欺のお詫び状とか出すのかね? 何の通知も無し?
サポーターの年会費返金とかやるんだろうか?
法律上の問題は無いんだろうけど、道義的にどうなんでしょうねぇw
645名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:58:42 ID:X1T3H/ln0
>>643
野田や枝野のヘタレっぷりは大いに憂えている。
646名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:58:49 ID:NtJ6VrPg0
>>619
最近では(プロ・地球)市民≠非日本人のイメージが強くなったために
庶民を自称するようになったみたいよ。
647名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:59:29 ID:xqZLaieg0
>>643
涙目w
648名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:01:23 ID:X1T3H/ln0
>>644
6月ごろに、「9月に代表選」というお知らせが来た。小沢代表、鳩山幹事長の名で。
場合によっては投票が行わない場合もあるとしっかり書いてあった。
649名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:02:10 ID:wMzMSaYMO
>>642
アイドルの追っかけと同じかよ
サポーター制度っていわゆるファンクラブか
650名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:02:11 ID:VUNEIK3Y0
公明党焦ってるな〜w

【政治】公明・太田代表「解散・総選挙は年末年始が第一選択肢」 解散への流れを加速させるねらいか
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219331874/l50
【政治】洋上給油無償提供の自衛隊 イラクでは米軍から燃料を購入
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219274643/l50
651名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:02:45 ID:q4F/VgwL0
小沢党首は絶対です。絶対の指導者にたてつくことは許しません。

民主党=北朝鮮
652名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:02:54 ID:mNtrW9bHO
与党が衆院選で攻撃する為だけに温存しておいた火薬庫小沢に今退かれたら困るからな
653名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:03:07 ID:I32pxVSz0
696 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2008/08/23(土) 00:08:56 ID:Kd9MqTUT
「これで幼虫どもの残骸を一掃できた」小沢氏周辺議員 byフジテレビ

221 :日出づる処の名無し:2008/08/23(土) 00:45:27 ID:HoeWHcyB
            ..--‐‐‐‐‐‐‐---..,
           /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
           |::::::::::/        ヽヽ
           |::::::::::ヽ ........    ..... |:|   これで幼虫どもの残骸を一掃
           |::::::::/     )  (.   | できたぜヒャッハー!!!
  m n _∩   i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|    ∩_ n m
⊂二⌒___)  (.      'ー-‐'  ヽ. ー' |   (___⌒二⊃
   \   \ ヽ.       /(_,、_,)ヽ  |   /   /
     \   \ |     /トエェェェェエイ | /   /
      \   ヽ       |ュココココュ| |/   /
        \   ヽ.     ヽニニニニソ/   /
         \   \        /   /   
           \     `ー---一'  ./    
654名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:03:18 ID:s95BhWfqO
圧力をかける側はお咎めなしで、
圧力に屈した人がヘタレ扱いか
厳しい世界ですなあ

しかし今のところ立候補者はいないんだよね
655名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:03:45 ID:QZr9Q3Bf0

民主党 財界と「一層、関係強化」法人税下げ・消費税上げに言及

日本経団連は、自民、民主両党への企業献金の配分額を検討するために、
両党との「政策を語る会」を毎年開催。今年六月の「民主党と政策を語る会」で同党は、
「法人税の実効税率を国際水準に引き下げることは理解できる」と表明したほか、
「無駄を徹底して排除することが前提だ」としているとはいえ、消費税率の引き上げにも言及しました。

ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-07-17/2008071702_03_0.html
656名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:04:26 ID:FTceVDbD0
川村は外国人参政権反対派だから頑張ってほしいが、根回しとか不得意そうw
657名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:05:56 ID:RwCAspAS0
玉無しチキンの寄り合い所帯なんだから仕方ないw
658名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:06:02 ID:B/IE6VzJ0
>>643
自民党なんて逆に発言権を得る為とか言った理由で無理やりでも出馬したり、
もしくは雑魚を担いだりする輩がいるのにw
659名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:06:06 ID:x6ZD66Bw0

もしかして自腹切ってるサポーターってすごく少ないんじゃないか?
民主党の立候補予定者がノルマ達成のために会費を肩代わりしてたりなw

それなら3回続く「代表選やるやる詐欺」にクレ-ムが出ないのも納得w

>>648
それ、ただの「お知らせ」だからw
660名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:06:21 ID:IdCekk4i0
民主主義を否定する民主党(笑)
661名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:06:24 ID:X1T3H/ln0
>>649
別に岡田や鳩山をナマで見ることに主眼があるわけじゃなく、
幹部クラスがなに考えてるかを肉声で語るのを聞くことに意義がある。
662名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:08:02 ID:VUNEIK3Y0
民主党:臨時国会召集は早ければ早い方がいい 栃木県の会見で幹事長 2008/08/09
http://www.dpj.or.jp/news/?num=13881

【政治】創価学会提訴の矢野氏参考人招致に意欲、公明党との連携には否定的…民主・鳩山幹事長 [08/09]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218295181/l50
【政治】民主・小沢代表、「徹底追及」を指示 元公明党委員長・矢野問題で…自公連立の足並みを乱すねらい
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219149358/l50
【政治】 防衛商社“山田洋行”問題…野党、久間氏と秋山氏の証人喚問へ「疑惑さらに深まった」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211559481/l50
【政治】対テロ法案先送り検討を 来年の通常国会へ…公明党幹部
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216820162/l50
【国際】日朝:北朝鮮、拉致再調査に合意 日本、人的往来など経済制裁の一部解除へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218589707/l50
【政治】公明党:「”1兆円”規模の低所得者向けに定額減税を」 与謝野大臣に申し入れへ…低年金者や生活保護世帯に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218114900/l50

民主党:国民生活に関わる案件は臨時国会でしっかり審議する 野党3党国対委員長会談で確認 2008/08/06
http://www.dpj.or.jp/news/?num=13851
> ギョーザ問題と同様、防衛省の情報隠ぺい問題も各関係委員会での
>閉会中審査を開催するよう、大島自民党国対委員長に強く要請したことを語った。


【政治】福田首相、臨時国会は9月中旬に召集 公明の主張に配慮
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219145543/l50
【政治】公明・太田代表「解散・総選挙は年末年始が第一選択肢」 解散への流れを加速させるねらいか
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219331874/l50
663名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:08:44 ID:X1T3H/ln0
>>659
> それ、ただの「お知らせ」だからw

そうだよ。

どうなるか事前に知らせがなくて投票が行われなかったら、
来年のサポーター費は払わないでサポーターであることをやめるが。
664名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:09:01 ID:+xhVEY1l0
>>658
何度も書かれてるが、そこでなんで自民はxxxってなるの?
民主スレなのに。

でも、それでも出馬する自民のほうが健全。
出来レースだろうがなんだろうが、選ぶ機会を与えられる。

民主党の一般党員にはその機会は与えられない。
665名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:09:16 ID:6QRQKzL10
公僕って、従(しもべ)より下でしょう。よく理解しとけよ、日本人は!!
666名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:09:21 ID:s95BhWfqO
>>656
宇野とか海部の例もある
何かの拍子にトップの座が転がり込んでくるかもしれない
それに小沢にとって見れば、御輿は…いやなんでもない
667名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:10:16 ID:I32pxVSz0
あなたも民主党に参加しませんか
ttp://www.dpj.or.jp/sub_link/volunteer/index.html
※党員・サポーターは、郵便投票で代表選挙に参加することができます。
            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l   ねんがんの代表選挙投票権をてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´        `l
  リヽ/ l l__ ./  |___民主党___|
   ,/  L__[]っ / サポーター/

::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/ 残念!また/ l::::::::::::::::
      l    人  / 無投票にょ/  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ       /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )      /  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::
668名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:10:31 ID:UijOmGYB0
余所者に定着されてしまった人材難の民主党。
政権盗るのは良いが、政権運営できる人が他にいない。
669名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:10:46 ID:x6ZD66Bw0

民主党のサポーターって、羊さんみたいですね。
670名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:11:17 ID:6nxLrPOD0
>>653
小沢氏は年だし、持病もあるから総理になっても長く続けられない。
うがった見方をすればそのときに自分を乗り越えてきた奴を後継にすえたい。
野田氏みたいな有能なのをアベみたいに惨めな敗北させるんじゃなく、
そのときに温存したかったんじゃないかと推測する
671名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:11:30 ID:B/IE6VzJ0
>>664
少なくとも大物の一人に河村を調子付かせて担いでやろう、というジョークの利いた奴は
いないのかとは思うw
672名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:12:30 ID:IEIEv4uY0
すでに小沢党ですな。

辞任騒動で小沢の靴舐めるからこうなる。
673名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:12:59 ID:RP0x8HaQ0
まぁ今の時期に民主が割れる必要ないしな
自公が割れないよう民主も割れないのが、次の選挙での勝利の近道
674名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:13:41 ID:LMpshbHCO
>>671
もし党首選で討論やったら小沢がガチで河村にボコられそうだから困る
675名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:13:43 ID:x6ZD66Bw0
>>672
宗教に近いかもね。小沢原理教。
676名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:14:59 ID:+xhVEY1l0
>>673
だから、なんで党首選したら割れるのよ?
そこがおかしいって理解しろよ。
677名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:15:04 ID:v6iXIio70
>>1
文句は言いたいけど手を上げるのはイヤ、ということか。
678名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:16:16 ID:E171yr+/O
ヒットラーには逆らえませんから。
679名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:17:21 ID:s95BhWfqO
>>670
党の垣根と小沢を乗り越えて
亀井静香が天下を獲ったりしてw
680名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:17:26 ID:GfKGcWra0
小沢再選で在日参政権加速。売国に専念する小沢
681名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:17:49 ID:C+kyANXd0
コレが党にとってプラスだと思い込んでる馬鹿が多いんだから
民主党は終ってるわ
682名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:17:52 ID:LMpshbHCO
>>676
小沢は誰と討論してもたんぽぽの綿毛みたいに吹き飛ぶから周囲が守るのに必死なんだろw
683名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:17:59 ID:eHFbQlTu0
党員サポーターの為にも代表選挙はやってほしいな。

http://www.dpj.or.jp/news/?num=13677
684名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:18:39 ID:kr0+2vfF0
>>670
素晴らしい!我々は小沢閣下の高い神性を深く理解し学習し血肉としていかなければならないね!
685名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:18:57 ID:+xhVEY1l0
>>672
分岐点はそこだったろうね。
やる気のない小沢に泣きついた時点で、民主全員が小沢の支配下に収まったわけだ。

DV旦那にそれでもすがる女状態に入ってしまったというか。
ニートの家庭内暴力に耐えて、それでもニートを養う家になってしまったというか。
686名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:20:03 ID:v6iXIio70
>>676
それは民主党の議員に言ってこいよ
687名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:21:18 ID:EXprZrd80
日本に日本国民のことを第一に考える政党などない。
在日利権を野放しにしてきたから、連中は莫大な資金を政治資金・株・土地・マスゴミ芸能などに使って日本を支配している。
688名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:22:01 ID:pygzzdqN0
「神輿は軽くてパーがいい」訳で……
「神輿」は自分しかいない、と。
689名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:22:41 ID:tToPhDEL0
>>660
独裁とかヒットラーとか他所の党首を散々非難しといて自分のトコはこれだからね。
自民がへたってチャンスなんだから、民主党党首選で注目集めて一年以内にあるで
あろう総選挙まで選挙民の関心かって勢い維持すればいいのに。

民主の若手に期待と言われてた連中も存外情けない。
690名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:24:45 ID:+xhVEY1l0
そもそも、小泉があれだけ支持されたのも、勝てないといわれた代表選からだからね。
国会議員票だけの読みだと負けだったけど、一般党員どころか国民相手にふういき作った。

小泉がどうだと馬鹿にするのはいいけど、それぐらいのふいいきつくってみろって思う。

・・・まあ、心臓持たないんだろうけどさ。
691名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:32:16 ID:C9EjA7bPO
民主の若手に失望した・・・
692名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:34:44 ID:LMpshbHCO
>>691
小沢周辺の変なのが恫喝かけるんだろ
693名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:34:51 ID:tgAz/rks0
>>627
所詮、人気取り政策しかない民主党
小沢は政局しかない。


694名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:36:12 ID:nG2qoxdN0
なぜ「ヒトラーのようだ」って言わないの?
695名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:36:21 ID:HTUvDTNG0
しかし代表選がなくなっただけでこれだけ自民厨が沸いて出て
悲鳴をあげるということは、代表選やらなくて良かったということ
の証明だな。騒げ、騒げ。

小澤は参議院選で党首として国民の審判を受けた代表
福田は国民の審判を受けることができるのに審判を受けない代表。
どちらが民主的か一目瞭然だ罠。

ところで福田から麻生への禅譲説がでているが、総裁と幹事長で
代表戦やるんだろうな。で、いつやるの。
よそのお家の事情は心配しなくていいから自分ち心配しろよw。
696名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:42:07 ID:d/35H6m6O
小泉も麻生も何回も総裁選を負けることで力をつけて行った

民主党も、コッパでも良いからどんどん立たせないと

いつまでたっても
人材不足だよなぁ
697名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:46:26 ID:mvKy6na00
出来レースすらやりません。ってか出来ません。
698名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:48:13 ID:c65igoD40
代表戦して、誰に一党背負う気概や意思があるのか示してくれんかね。
699名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:50:48 ID:wLdFWonl0
もう小沢と麻生で首相公選選挙して欲しい。
福田とか (゚听)イラネ
700名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:51:50 ID:S+N7ye6l0
小沢天皇には,誰も意見言えません
みんなイエスマンです

               みんす党
701(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/08/23(土) 09:53:33 ID:uHdkPXuu0
┐(´〜`)┌  小沢独裁党かよ。政権は任せられないねぇ。
702名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:53:56 ID:d/35H6m6O

「池から跳ねた鯉は干上がるぞ」
つって、中川一郎(酒の親父)を脅かし
実際に総裁選に立った酒父を死に追いやったのは田中角栄だったが

さすが、小沢は田中角栄の継承者だな

民主党で同じようなことをしている。

703名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:55:15 ID:6nxLrPOD0
>>700
偉大なるイエスマンっていたね。今何してる?
なんか彼もチルドレンと同じく過去の人なるんだろうな。
704名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:55:33 ID:PngnwlJj0
これで今度の選挙、民主党には投票しないことを決めたよ
705名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:56:12 ID:RP0x8HaQ0
こんな選挙どうでもいいから
早く衆院選挙やれよ

景気の減速は待ってくれんぞ
706名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:58:50 ID:Fbqvp6Xg0
小沢の強みはなんといっても集金力と岩手県における選挙の強さ
岡田、鳩山、菅、前原は演説では小沢に勝っているが
選挙は圧勝ではなく、集金力も弱い。岡田がちょっと強いくらい
707名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:59:01 ID:wLdFWonl0
>>705
原油が先物市場で下落してきたから、
秋にはガソリン価格も低下する。
大型の景気対策補正予算の成立←民主は反対w
来年選挙なら自民にも追い風がw
708名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:59:10 ID:1tJ8iV6I0
密室政治
談合政治
だめじゃん。他人の批判だけだけで自分達は真っ黒wwwwwwwwwwwwwwwwww
709名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:59:46 ID:8lTRr6NK0
代表選に出ただけでなんで干されるのか、内側の人には当たり前だと思っても
外の人には意味不明なんだけど、マスコミさんにはそこらへん小沢にキッチリ聞いて欲しいんだけどもね
710名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 10:01:00 ID:a8XT2mC10
独裁政党wwwwwww
711名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 10:03:27 ID:w1wtgnr70
無言の圧力加えて、立候補者を出させないとか
どんだけ非民主的なんだよwwww
看板は民主なのに中身は全然民主的ではない
712名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 10:05:07 ID:4Y3F0IIR0
>>709
そんな無茶なことマスコミはできませんよw
713名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 10:07:46 ID:yWFThDBz0
>>709
なんか、中国の政治を見ているようだ。
714名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 10:08:02 ID:RdQa6aQK0
>>709
>代表選に出ただけでなんで干されるのか

説明しよう
「小沢の同意を得ずに代表選に出たら」干される
「小沢の同意を得て代表選に出れば」干されない

代表選に出るか出ないかが問題なのではなく
小沢の同意があるかないかが問題なのだよね

ただし小沢が「出たければ出れば?」というのは
「その場合にはただじゃ済まないのは分かってるよな」
という意味だからね
715なにげに:2008/08/23(土) 10:12:41 ID:eHFbQlTu0
自民党は票をかき集めることが目的の党だから、議員も党首も人気第一です。
国民受けを最も気にするのはこのためです。その役目を果すと政府と言う名の
官僚が政治を始めます。それゆえに党が公約を掲げると迷惑なんです。
官僚さんが仕事をしずらくなる。
その点民主党は実に合理的。
最大の仕事であるマニフェストを産み出せば、あとは議員も党首もマニフェストを
よく読んでくれということで同列。
いわばマニフェストの旗の下に平等の感覚。
代表選はそれほど大きな意味は持たないのです。
必死に党首を探し出そうとする自民党とここが大きな違い。しかも人材難の中。  (´・ω・`) 

716名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 10:16:32 ID:HTUvDTNG0
実際に政権交代となったら自公党からどの位
なだめ、すかし、脅しが来ると思うんだ。
仮に小澤周辺から脅されたとしても、それで
立候補取りやめるようなお子ちゃまでは、元々
次期首相を決める代表になるのは無理な話
だわ。

小学校の生徒会長選びしてるんじゃないん
だから。
717名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 10:17:11 ID:6nxLrPOD0
>>714
代表選といえども権力闘争だから負けたほうはただではすまない。
自民党だってそうだろ。小沢氏自身がそうやって党を追われた人だし。
自分が記憶してるのは小渕氏と梶山氏の総裁選挙。投票終わった後で
仲良く握手なんかしてたが、その後完全に干されてしまって失意のあまり
1カ月足らずで亡くなられたよ。
718名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 10:17:44 ID:4Y3F0IIR0
>>715
小学生の国語からやり直した方がいいな。
なんだよ「しずらくなる」ってww
719名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 10:21:21 ID:3NTuy2p/0
メール事件起こしておきながら党の代表やらせろという人がいると聞いて飛んできました
720名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 10:23:04 ID:hfbzReBJ0
実際、小沢だけで持ってる政党だからな
しかし、小沢がいなくなったらどうすんだろうね、この政党は
あの面子では、とても自民に勝てるとは思えない
721名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 10:23:52 ID:gku2YSN+0
722名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 10:26:10 ID:2bd/5RRe0
          --‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
         (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
         //        ヽ::::::::::|
        // .....    ........ /::::::::::::|
        ||   .)  (     \::::::::|
        |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
        | 'ー .ノ  'ー-‐'    ,) |  わたしの秘書タンは〜
        |  ノ(、_,、_)\      ノ
        |.   ___  \    |    韓国朝鮮人だから〜♪
        |  くェェュュゝ     /|
         ヽ  ー--‐     //
         /\_______/ /\
       /  r─|◇  }    /   ヽ
       ∧_∧\{<>/   /     )
     /<`∀´ > |∨_/_____//_/
   _/r r>-、__ヽr-、_ノ__}__/⌒ヽ、, / \
   {_しし|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ノ-:ししイ_r-エ__)、
      |           |   \     _/
      |           |   __\_/ ̄\
      |_____/ ̄ ̄//  ∧__)
      \三三三/   .//   {/ /
    /::/ ̄|「|\/∧\  Y   { /___
   ./::/  | || ./∧ \\/   //:::::::::::::::::\
   /::/  |「」}//|::::|   >'    |::::/ ̄ ̄\:::∨
   |:::| /rL// :|::::|  (__  /\}     |::::|
   |:::| { {○  |::::| /   \}   \    |::::|
   |:::| \_/ /::/ (こ_   }:::「ヽ、ノ  ./:::/
   |:::|     /::/  L____フ|::::|     /:::/
   \\__/::/       ̄ ̄ \\___/:::/
      ̄ ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄
─────────────────────
723名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 10:26:39 ID:uRGmu/T30
政権獲る気はあるんだろうが、その後瓦解しそうだな。
724名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 10:29:22 ID:iqPnviU80
代表選するからって払ったサポータ料返さないの?
詐欺でしょ。これて。
民主オワットル。
725名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 10:31:43 ID:yhs/+XrbO
さすがクラッシャー小沢。
ターゲットは民主党だったか。
726名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 10:32:03 ID:wLdFWonl0
>>722
小沢一郎はスパイを囲ってるのですね。
日本政局の情報は筒抜けにwww
バカンスを韓国で過ごすはずです。
http://jp.youtube.com/watch?v=o-lXuggolkk
727名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 10:32:21 ID:gTC7mgBP0
だって他の人がやったら選挙で負けるのが見えてるもん。
ま、テレビに出てくる若手の議員等なら少しは可能性があるかもしれんけど、
社会党部分が許さないだろうし。
728名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 10:36:18 ID:9QjyTYq+0
これで民主党は
在日さまのために働いて、在日さまに選挙権を与えて
日本人の働いた税金を在日さまのために使ってもらって
貧乏日本人、金持ち在日国家への道をまっしぐらですね。

民主党支持者の人は、在日参政権のことどう思っているの?
まさかやらないと思っているわけ?
729名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 10:37:23 ID:X8Wgym6y0
        -=-::.
  /       \:\
  .|          ミ:::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ  太田代表を無投票で、来月再選する予定ですが何か?
  |ヽ二/  \二/  ∂>
 /.  ハ - −ハ   |_/  ちなみに、自民党はワシが育てた
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |
. \、 ヽ二二/ヽ  / /
.   \i ___ /_/
730名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 10:40:37 ID:8WfhNiCt0
>>717
小沢って代表選(総裁選)に出て、負けて、自民を追い出されたんだっけ?
731なにげに:2008/08/23(土) 10:42:23 ID:eHFbQlTu0
なぜ彼らが工作員とかサポーターとか似非ウヨクとか見破られるのは
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・だからです。  (´・ω・`) 

政党がアレなのにどうして? ってみんな疑問に思うでしょ?
その感覚が正しいから、あぶり出されてしまうんです。 (`・ω・´)シャキーン

732名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 10:42:25 ID:AC7SuHNXO
>>728
移民1000万人に比べればマシ
在日参政権には糞自公もかなり熱心ですがね…
733名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 10:42:44 ID:wLdFWonl0
              
              ∧_∧
             <丶`∀´> <在日の参政権を実現させよう
          ..--‐‐( つ¶つ¶---.., そうすれば民主の票が伸びる
        /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
        |::::/          ヽヽ
        |:::ヽ  ........   ........  /:::|
        |::/    )  (     \:|
   / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)
.. ̄┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |
 |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |
 |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l
         :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: ∧_∧
          ::::::::::::::::::::::::::::   (´Д`;;;;:)   ・・・・
            ::::::::::::    /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;::::::::: 


734名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 10:45:08 ID:3NTuy2p/0
>>730
派閥内代表選で敗れて飛び出した
735名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 10:47:29 ID:ESl+cENw0
>>728
おっと自公政権の悪口はそこまでだ
736名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 10:50:26 ID:2bd/5RRe0
>>726
          --‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
         (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
         //        ヽ::::::::::|
        // .....    ........ /::::::::::::|
        ||   .)  (     \::::::::|
        |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
        | 'ー .ノ  'ー-‐'    ,) |  山拓と一緒と〜
        |  ノ(、_,、_)\      ノ
        |.   ___  \    |    言わないで〜♪
        |  くェェュュゝ     /|
         ヽ  ー--‐     //
         /\_______/ /\
       /  r─|◇  }    /   ヽ
       ∧_∧\{<>/   /     )
     /<`∀´ > |∨_/_____//_/
   _/r r>-、__ヽr-、_ノ__}__/⌒ヽ、, / \
   {_しし|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ノ-:ししイ_r-エ__)、
      |           |   \     _/
      |           |   __\_/ ̄\
      |_____/ ̄ ̄//  ∧__)
      \三三三/   .//   {/ /
    /::/ ̄|「|\/∧\  Y   { /___
   ./::/  | || ./∧ \\/   //:::::::::::::::::\
   /::/  |「」}//|::::|   >'    |::::/ ̄ ̄\:::∨
   |:::| /rL// :|::::|  (__  /\}     |::::|
   |:::| { {○  |::::| /   \}   \    |::::|
   |:::| \_/ /::/ (こ_   }:::「ヽ、ノ  ./:::/
   |:::|     /::/  L____フ|::::|     /:::/
   \\__/::/       ̄ ̄ \\___/:::/
      ̄ ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄
─────────────────────
737名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 10:52:43 ID:5Ab0Krwd0
民主には投票したくないがそれ以上に公明党に投票したくない
だが自民に投票することは公明党に投票することともはや同義だし
白紙投票は組織票に強い公明・自民に投票することとこれも同義。
そして仕方なく民主党に投票する。

いいかよく覚えておけ!!民主に投票する奴の8割はこの考えだと言うことを!!!
738名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 10:52:59 ID:X1T3H/ln0
>>728
> 民主党支持者の人は、在日参政権のことどう思っているの?

「定住外国人地方選挙権」

三割自治、なんて言われるぐらい地方自治体は国の言いなり。
知ってたかな??
739名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 10:54:09 ID:c65igoD40
>>737
公明は「与党」に居座る腹だろうよ。
740名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 10:54:31 ID:4Y3F0IIR0
>>737
民主党「こういう愚民がいるからやりやすくて助かるわwwww」
741名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 10:55:47 ID:pLwXtzEo0
>>740
公明党「擁護してくれてありがとうwww」
742名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 10:56:05 ID:iqPnviU80
>>737
小沢なんて新進党時代は公明と合体していたのにねw
忘れてる連中が多すぎ。
743名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 10:56:18 ID:/4cLDEzh0
>>726
バカンスではなく単なる帰郷です。
744名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 10:56:39 ID:s0stVO6E0
>>1
 
   \                      /
    \                   /
      \     ウェーハハハッ♪   /
       \     ∧_∧    /
            _ <=(´∀`)_             外  国  人  参  政  権  マ  ン  セ  〜  !
           /        \  \
          (=m/ \_/ヽ、m=)          小沢一郎 前原誠司 岡田克也 菅直人 鳩山由紀夫
            / ヽ、    ノ ヽ,
           ヽ、 \○○ / /                 民主党 公明党 共産党 社民党 新党日本
―――=== (  ) i`――´i (' ) ===――――
             ヽ,| | |γ⌒ヽ| | |/               各政党による国会提出状況
           (_| | | | | | | | |_) ブロロロロロロ〜      ttp://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/seitou.htm
             ヽ|_| | | | |_|ノ
        /     `'ー | | | ー´     \           民主党 - 15回 公明党 - 27回 共産党 - 11回
     /        ヽ_i_ノ         \         
                                     ※民主党・公明党の共同提出が5回ある
                                     ※民主党・公明党は外国人でも党員になれる
                                     ※共産党は被選挙権も要求している
745名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 10:57:13 ID:2bd/5RRe0
自民党の党則)
ttp://www.jimin.jp/jimin/jimin/tousoku/tousoku-1.html#102
 
第一章の二 党員
第三条 本党は、本党の目的に賛同する日本国民で、
党則の定めるところにより忠実に義務を履行するとともに、
国民大衆の奉仕者として積極的に党活動に参加するものをもって党員とする。
 
>日本国民
 
-----------------------------------------------------------------
 
(民主党規約)
ttp://www.dpj.or.jp/governance/policy/index.html
 
第2章 党員等
(党員)
第3条 本党の党員は、本党の基本理念および政策に賛同する18歳以上の個人
(在外邦人及び在日の外国人を含む)で、入党手続きを経た者とする。
 
>在日の外国人


これでも民主党を支持しますか?
746名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 10:58:46 ID:s0stVO6E0
>>1
 
小沢一郎、前原誠司、岡田克也、菅直人、鳩山由紀夫・・・民主党の歴代党首は全員、外国人参政権の推進派
 
<地方参政権>民主党代表 地方参政権に賛成
ttp://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=5978
 
>前原代表は「私は(代表就任の)前から賛成の立場だ。この問題でスタンスは変わっていない」と明言し、
>政調会長に検討するよう指示する考えを明らかにした。
 
<地方参政権>早期付与へ動き 民主が推進議連
ttp://www.mindan.org/sidemenu/sm_sansei_view.php?newsid=9313&page=3&subpage=124&sselect=&skey=
 
>会長の岡田副代表は「党として法案提出にもっていくのが使命だ」と表明。
>今後、法案を作成し、今国会に提出していくことを確認した。
 
>民主党は結党時の「基本政策」に「定住外国人の地方参政権などを早期に実現する」と掲げており、
>これに基づき2000年7月に永住外国人に地方参政権を付与する法案を国会に提出している。
 
>鳩山幹事長は21日の衆院本会議での代表質問で「永住外国人の地方参政権はすでに韓国に先を越されたではないか」と述べ、
>日本も早く実現すべきとの姿勢を強調した。
 
>小沢一郎代表は翌22日の定例記者会見で「地方参政権については、ずっと以前から認めるべきだと主張してきた。
>旧来の支持者から『おかしい』と叱られたこともあったが、いろいろな切り口から考えても、結論は変わらない」と強調し、
>早期実現をめざす考えを明らかにした。
 
民主・菅氏 「民主党は、“外国人参政権”実現すべきだとの立場。小沢氏と努力したい」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080226-00000045-yom-pol (現在、削除済)
 
>民主党の菅代表代行は26日、韓国の李明博(イミョンバク)大統領と青瓦台(大統領府)で約25分間会談した。
>菅氏は、永住外国人への地方選挙権付与について、「民主党は実現すべきだとの立場だ。
>小沢代表とともにさらに努力したい」と述べ、党内調整を急ぐ考えを表明した。
747名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 10:59:04 ID:lETGT3Z20
枝野くらいにやらしてもいいんだろうけど、顔が小物すぎるんだよな。
748名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 10:59:15 ID:qSJEMWjUO
>>737
自民党=創価にはならないだろ
749名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 10:59:40 ID:X8Wgym6y0
        -=-::.
  /       \:\
  .|          ミ:::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/   在日朝鮮人の日本乗っ取り参政権を、早く成立させたい
  ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ
  |ヽ二/  \二/  ∂>  朝鮮半島の布教と引換えに、参政権は必要
 /.  ハ - −ハ   |_/
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |   次の選挙も、自公をよろしく
. \、 ヽ二二/ヽ  / /
.   \i ___ /_/         証拠↓

http://images.google.co.jp/images?um=1&hl=ja&lr=&q=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E3%80%80%E5%8F%82%E6%94%BF%E6%A8%A9%E3%80%80%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A&btnG=%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%A4%9C%E7%B4%A2
750名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 11:00:52 ID:iqPnviU80
自民の劣化コピーが党首である以上、どんな言い訳も空しいw
751名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 11:01:13 ID:eD+LDM0YO
ここで馬渕だっけ?とか、若くて活きのいいのが小沢を倒すストーリー描けば、次の選挙は圧勝だったろうに。
752名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 11:02:38 ID:2StGEiA50
前原と鳩は、竹島以降は参政権慎重論へ舵を切った模様
753名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 11:02:41 ID:s0stVO6E0
>>1
 
Q:「日本で外国人参政権が実現しない理由は何だと思いますか?」
 
 【衆院議員】
 
 ■公明党
  ・石田祝稔 「歴史に対する認識、又相互主義についての認識の欠如ではないか」
  ・上田勇 「外国人と共生する社会になじみが薄い。影響の過大評価」
  ・斉藤鉄夫 「一部保守勢力の頑迷な誤解」
  ・田端正広 「永住外国人の現状についての認識不足」
  ・高木美智代 「日本の純粋主義を守りたいという一部の人々による」
 
 ■民主党
  ・赤松広隆 「自民党内の保守ナショナリスト達が強く反対しているため(安倍首相も含めて)」
  ・岩国哲人 「日本人の潜在的な反外国人感情を恐れる一部の政治家を扇動する政治勢力」
  ・大畠章宏 「実態についての理解不足。諸外国での実情理解不足」
  ・小宮山洋子 「島国で、他の国と国境を接していないことなどから、国民とは日本人のことという意識が強いため」
  ・古賀一成 「未だ、国民・地域の中で本件が十分機能され認識されていない」
  ・郡和子 「憲法は『国民』であって外国人をこのくくりに入れていないのがネックになっていると思われる」
  ・仙谷由人 「いろいろな民族の人で地域が構成されているということについての理解が浸透していないため」
  ・高井美穂 「島国根性。差別意識」
  ・土肥隆一 「国籍条項にこだわる。国際性の欠如、外国人に対する人権への配慮のなさ」
  ・中井ひろし 「自民党内の民族主義な発想の人達の無理解。私は、過去2回法案提出者になっている」
  ・鳩山由紀夫 「民主党は『基本政策』に『定住外国人の地方参政権などを早急に実現する』と掲げて、(ry」
  ・藤村修 「自由民主党の中で賛同が得られていないから」
  ・村井宗明 「イデオロギー的に偏った議員もいるから」
  ・柚木道義 「朝鮮半島の緊張状態。他の大陸諸国に比べて定住外国人達の移動が少ないこと」
  ・横山北斗 「歴史事情から特定の国の外国人の数が突出しており、町・村レベルなら住民票を移動し首長を誕生させることも可能である」
754名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 11:03:08 ID:iqPnviU80
>>751
長妻なら自民に勝てるだろ。
でも、長妻って小沢ベッタリだそうで。(厚生労働大臣のエサに食いついた?)
755名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 11:04:27 ID:RdQa6aQK0
>>750
自民の劣化コピーとは失礼な
小沢は金権自民党の本家本元嫡流ですがな
756名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 11:06:16 ID:eD+LDM0YO
>754
あ、長妻を忘れてた。そうだ。ほんま長妻が党首ならなぁ。
757名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 11:06:28 ID:2bd/5RRe0
自民党の党則)
ttp://www.jimin.jp/jimin/jimin/tousoku/tousoku-1.html#102
 
第一章の二 党員
第三条 本党は、本党の目的に賛同する日本国民で、
党則の定めるところにより忠実に義務を履行するとともに、
国民大衆の奉仕者として積極的に党活動に参加するものをもって党員とする。
 
>日本国民
 
-----------------------------------------------------------------
 
(民主党規約)
ttp://www.dpj.or.jp/governance/policy/index.html
 
第2章 党員等
(党員)
第3条 本党の党員は、本党の基本理念および政策に賛同する18歳以上の個人
(在外邦人及び在日の外国人を含む)で、入党手続きを経た者とする。
 
>在日の外国人


これでも民主党を支持しますか?
758名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 11:06:54 ID:s0stVO6E0
>>1
 
Q:「日本で外国人参政権が実現しない理由は何だと思いますか?」
 
 【参院議員】
 
 ■公明党
  ・魚住裕一郎 「一部保守派の頑迷な反対のため」
  ・遠山清彦 「地方公共団体の長や議員は『住民』が直接、これを選挙することを定めている憲法第93条2項について(ry」
  ・松あきら 「偏見があるのでは」
 
 ■民主党
  ・江田五月 「自民党議員の無理解」
  ・喜納昌吉 「保守与党と政府の民族国家主義。一般有権者の関心の低さ」
  ・谷博之 「自民党の反対、なぜ反対かは私からは申し上げられないです。他党のことなので」
  ・辻泰弘 「政権与党たる自民党の反対」
  ・白真勲 「日本の一部にある偏狭なナショナリズムも一因であると思います。『定住』という言葉と『地方』という言葉が抜けて、(ry」
  ・林久美子 「憲法解釈」
  ・梁瀬進 「一部の国民にある偏狭なナショナリズム」
  ・柳田稔 「自民党が反対のため」
  ・山本孝史 「国政レベルと地方自治体レベルの話を誤解している。多文化共生意識が根付いていない」
  ・行田邦子 「憲法15条で参政権を国民固有の権利と定めていることを地方参政権にも準用している」
  ・川上義博 「在日をつくっておきながら責任をとろうとしないその姿勢に怒っている」
759名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 11:07:36 ID:JIdQHW/y0
小沢氏無投票3選は民主党にとってプラス? マイナス?(↓はプラスのコメント)
ttp://polls.dailynews.yahoo.co.jp/cmt/list/cmtListPage.php?poll_id=2571&typeFlag=1&sno=1&choice=1

ここまでマンセーできるって羨ましいな・・・・・・
ここまできて与党のやり方を民主主義の敵と見做せるのだから、もう層化超えてんじゃね?



一方、山岡あたりの連中は粛清に大満足だった

696 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2008/08/23(土) 00:08:56 ID:Kd9MqTUT
「これで幼虫どもの残骸を一掃できた」小沢氏周辺議員 byフジテレビ
760名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 11:08:15 ID:2StGEiA50
今、長妻を党首にしても潰すだけだ。

党首には人を誑しこむ魅力が必要だが彼には無い。
761名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 11:10:06 ID:iqPnviU80
762名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 11:10:17 ID:s0stVO6E0
>>1
 
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
 
【衆院議員】
 
赤松広隆 泉健太 岩国哲人 岡田克也(会長)
奥村展三 小沢鋭仁 金田誠一 川端達夫
郡和子 小宮山洋子 近藤昭一 佐々木隆博
末松義規 仙谷由人 筒井信隆 津村啓介(呼びかけ人)
中川正春 西村智奈美 鉢呂吉雄 鳩山由紀夫
平岡秀夫 藤井裕久 藤村修 細川律夫
前原誠司 三井辨雄 三日月大造 横光克彦 横路孝弘
 
【参院議員】
 
家西悟 犬塚直史 一川保夫 大島九州男
小川敏夫 岡崎トミ子 加賀谷健 神本美恵子
川上義博(呼びかけ人) 今野東 佐藤泰介 工藤堅太郎
武内則男 谷博之 谷岡郁子 津田弥太郎
ツルネンマルテイ 千葉景子(呼びかけ人) 轟利治 友近聡朗
中村哲治 那谷屋正義 白真勲(幹事;呼びかけ人) 藤末健三
藤谷光信 松岡徹 室井邦彦 藤田幸久
藤原良信 前田武志 増子輝彦 松野信夫
水岡俊一 簗瀬進 山下八洲夫 横峯良郎
 
※民主党の衆参議員65人(衆院29人・参院36人)が参加
763名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 11:10:40 ID:gku2YSN+0
764名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 11:13:05 ID:h6Mnfk8P0
このキチガイ反日政党は外国人参政権もごり押ししそう。
党のマークからして反日的だもんな。
765名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 11:14:30 ID:UFlWdHyf0
小沢一郎・民主党代表を補佐する韓国人女性秘書
http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2007/08/09/0400000000AJP20070809003300882.HTML

レジャー産推協、今度は民主・小沢代表に陳情
http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/contents/2447.html

李次期大統領がパチンコの規制に言及
http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/contents/2356.html

民主党の真実 〜政治献金パーティー収入内訳から見た民主党の支持母体〜
http://jp.youtube.com/watch?v=7nGJdY5MIwg

MBS 自治労 相原久美子
http://jp.youtube.com/watch?v=wuvf957Qjfs

これじゃ年金問題解決は無理 小沢一郎民主党代表 自治労は絶対に守る 社会保険庁解体はさせない
http://www.youtube.com/watch?v=sBRcmR8MuOE

屋山太郎氏 「年金問題は小沢じちろう問題」うまい!! 小沢一郎民主党が年金問題の本質
http://www.youtube.com/watch?v=kBXKSZwUqw0



766名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 11:14:57 ID:JIdQHW/y0
>>760
長妻の場合、無駄に霞ヶ関に敵を作りすぎた。
役人という職種そのものを国家の恥と公言している以上、もし彼が「与党・民主党」の党首→首相になったら行政が立ち行かなくなる。

厚生大臣として役人を躍らせた、昔の菅(最近は劣化が著しいけど)のようにやるのは無理だろうし。
767名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 11:15:26 ID:y6KGufvE0
>>1
この記者は頭が良いな、ソースには河村の事は一切書いていなかったのに
スレタイに河村は推薦人が集まらず断念と入れるところにセンスを感じる。

やるな!
768名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 11:15:33 ID:s0stVO6E0
>>1
 
民主党 「1000万人移民受け入れ構想」
ttp://www.matsui21.com/media/03/08_10voice.htm
 
民主党沖縄ビジョン
ttp://www.dpj.or.jp/okinawavision/
 
一国二制度
米軍基地を撤退
本土と時差を設定
沖縄独自の地域通貨を発行
外国人3000万人のステイ構想(沖縄人口は140万人)
外国人に地方参政権を付与
島民には中国語等の学習を行う
国際機関を誘致
769名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 11:15:43 ID:ZirybtErO
とても民主的な政党ですね
770名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 11:17:03 ID:gcp8lxTTO
民主が政権とったら全体主義政権になるな
771名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 11:17:58 ID:41tc0LRu0
外国人参政権がまであと少し!

従軍慰安婦個人賠償問題もあと少しで解決!
772名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 11:18:38 ID:Xqh4TCfu0
小沢が不出馬表明しないと代表選挙すらありえない
これってどうよ
773名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 11:22:19 ID:iqPnviU80
>>766
> >>760
> 長妻の場合、無駄に霞ヶ関に敵を作りすぎた。
> 役人という職種そのものを国家の恥と公言している以上、もし彼が「与党・民主党」の党首→首相になったら行政が立ち行かなくなる。
>
> 厚生大臣として役人を躍らせた、昔の菅(最近は劣化が著しいけど)のようにやるのは無理だろうし。


100%同意だが、しかし民主は「官僚と戦えるのは自分たちだけ」ってのでアピールしてるのだから、
君の論理だと民主党が政権取ったら行政ストップすることになるね。
でも、実際は妥協しちゃうから、公約とはかけ離れた(国民の期待を裏切る)結果になっちゃうw
774名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 11:25:43 ID:INtx7aAC0
代表選やるやる詐欺
2000円返せよ。
775名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 11:33:35 ID:fp7j5Iul0
別に天下りでぬくぬくしたいキャリアが消えたからって行政はストップしないよ
776名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 11:33:47 ID:9/VK1J8l0
ここまで色々とやらかしてるのに、まだ民主党を支持してる馬鹿てなんなの?



やっぱり外国人参政権や沖縄の譲渡、アメリカと縁を切って中国の下僕になりたいって奴らが頑張ってるだけ?w
777名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 11:34:46 ID:fW+qPXKY0
小沢の持論

・消費税大幅アップ

・海外派兵常設部隊設立

・法人税引き下げ


ようするに貧乏人は、路上か戦場で死ね!という政治です
見事な生活者重視の政治家です。
778名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 11:36:06 ID:VUNEIK3Y0
【政治】福田首相、米に”給油継続”を公約 7月の日米首脳会談で…公明・野党の反発は必至か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219456610/l50
779名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 11:38:44 ID:VUNEIK3Y0
小沢「福田はウソつき」夕刊フジ直撃インタビュー
「国民のため政権奪取」宣言
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_06/t2008062334_all.html
(抜粋)
> −−通常国会の評価は
> 「参院で野党陣営が過半数を得たことで、行政の腐敗が次々に明るみに出た。
>これまでは行政と与党が結託して『臭い物にフタ』を続けてきたが、氷山の一角であっても
>メスを入れることができた。これは大きな成果だ。ガソリン税の暫定税率期限切れも大きい。
>参院選の1票で一時的にでもガソリン代が下がった。選挙で生活を変えられることを
>実感してもらえた」

> −−首相は消費税率アップに言及した
> 「とんでもない話だ。行政の腐敗やムダはまだまだある。国民から預かった年金保険料を
>いい加減に扱っていた厚労省、道路特定財源を自分たちの財布にしていた国交省。
>その他の省庁にもメスを入れるべきだ」

> 「食料品など生活必需品の高騰が続いている。日本は今まさにインフレと景気後退が
>同時に発生するスタグフレーションの一歩手前。とても消費税増税ができる状況ではない。
>増税を強行したら格差社会はさらに深刻になる。首相は国民生活が分かっていない」

> −−政府は北朝鮮制裁の一部解除の方針を決めた
> 「一貫性がない。北の口先提案だけで、著しい主権侵害である拉致事件への政府方針を
>大転換した。米国が示したテロ支援国家指定解除方針には反対したが、本気で最後まで
>反対するのか。信用できない」
780名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 11:39:52 ID:6nxLrPOD0
>>773
あのさ、長妻氏はまだ1度も大臣やってないんだから、勝手な推測やめてくれる。
野党の立場であれだけの官僚の不都合拾ってくれるんだからたいしたもんだよ。
少なくとも自民の議員よりは期待してるよ。
781名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 11:41:27 ID:VUNEIK3Y0
> −−東シナ海のガス田問題など対中外交はどうか
> 「政府は日中両国の『共同開発』をアピールしているが、中国の武大偉外務次官は
>『(ガス田は)われわれの権益だ』と公言している。(政府は)領土・領海という国家の基本を
>あいまいにして、国民に問題が解決したかのようにウソをついている。許し難い」

> −−小沢氏ならどうする
> 「僕は旧知の唐家セン国務委員にも『われわれが与党になったら領土問題にケリをつける』と
>宣言している。例えば尖閣諸島は歴史的に見ても日本固有の領土だ。それを明確にさせる。
>自公政権のように弥縫(びほう)策で先送りすることはしない」

> −−毒ギョーザ事件もうやむやとなった
> 「隠す、先送り、うやむやは自公政権の十八番だ。政治家が責任を取る気概がないから、
>トラブルを嫌がる官僚はあいまい決着でごまかそうとする。政権の存続は国をあやまらせる」

> −−労働力不足をめぐっては、自民党と財界の一部に「移民受け入れ」を検討する動きがある
> 「まったくダメだ。現在でも『奴隷労働』といわれる非正規労働者の問題が深刻なのに。
>発展途上国から単純労働者を受け入れることは、一種の奴隷制度ではないか。治安問題を
>心配する声もあるが、それ以前に、そういう形での移民受け入れは人間の尊厳に対する冒涜であり、
>人道的にとても認められない」

> −−日本はどうすべきか
> 「自民党を中心とする政官業癒着の権力構造は内部から腐敗し、機能不全状態に陥っている。
>もはや政権を代えるしかない。民主党が政権を取れば、官僚主導から国民が選んだ政治家による政治に
>転換する。格差社会を是正し、国民生活を第一に考える政治に変える。50年以上、ほぼ1党が
>政権を独占するなど異常。政権交代が実現して初めて日本はまともな民主主義国家になる」
782名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 11:43:29 ID:INtx7aAC0
>>780
長妻のお友達の自治労がリークしてくれたおかげでしょうな。
長妻が大臣になったときに支えてくれるといいね。
783名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 11:48:06 ID:6nxLrPOD0
>>782
自民党は官僚からそういう事実を教えてもらえなかったんだろ。
その時点で政権政党なんかじゃないよ。
私は事実は知ってたんだけど、徹底的に自治労を含めた民主のせいに
して幕引きだにしたから選挙に負けたと思うがね。
管さんのせいじゃありませんかってバカじゃないか。
784名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 11:51:54 ID:fp7j5Iul0
自民は基本的に利権構造に浸かってるんで、国土交通省だのは族議員からいい意味でも悪い意味でも
チェックが入るんだが、年金は利権にならないのでチェックが入らなかったってとこだろうなw
785名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 11:54:35 ID:yhvZccrt0
在日参政権問題が有る限り民主党には入れられない……せめて党員条件に国籍ぐらい入れろや!
786名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 11:58:32 ID:4IOF2mbu0
山岡なら幼虫云々本当に言いそうだから困る
787名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 11:59:22 ID:6nxLrPOD0
>>784
年金は長妻氏の指摘でまともになりつつあるだろう。まだ不完全だが。
タクシー代の件でもそうだよ。自民にずっと台所握られてたから
もっともっと不適切な部分があるよ。
だから政権交代してみんなチェックするんだ。
そのためには小沢氏が党首でなくてはいけない。
それで無投票なんだ。
788名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 11:59:31 ID:fp7j5Iul0
たかが50万人程度の在日に毎日怯えながら暮らしてるってのも大変だなあw
789名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:01:13 ID:7kflzXIy0
>>695
> 小澤は参議院選で党首として国民の審判を受けた代表
> 福田は国民の審判を受けることができるのに審判を受けない代表。
> どちらが民主的か一目瞭然だ罠。

ホームラン級の馬鹿現る。
参院選は、与党が衆議院2/3、参議院過半数と圧倒的に権力を握って
いたので、自民アンチ票でも民主に入れることができた。小沢が次期総理
としてふさわしくなくとも、参院選の結果で小沢が総理になることはないから
な。
しかも年金争点で、長妻たちが民主票を集めたようなもので小沢が何を
した。

でも次の衆議院選挙は違う。
次、民主が勝てばまず小沢が総理になる。有権者も総理候補の1人として
小沢一郎を見る。
つまり、小沢が本格的に国民の審判を受けるのは次期衆議院選挙。
まだ審判は受けてない。
790名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:03:07 ID:6nxLrPOD0
>>789
だから、つべこべ言わずとっとと解散して国民の信を問え。
791名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:04:28 ID:fp7j5Iul0
>参院選は、与党が衆議院2/3、参議院過半数と圧倒的に権力を握って
>いたので、自民アンチ票でも民主に入れることができた

これこそホームラン級だと思うんだが、笑ってもいいですかw
792名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:04:30 ID:yhvZccrt0
その「たかが50万人程度の在日」の圧力に屈して、在日参政権を公約から外せない日本で二番目に大きな政党を見ているからね…
793名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:04:57 ID:7kflzXIy0
>>790
おまえみたいなの、本当に腹立つ。
前回の参議院選挙は俺は民主党を相当応援したのに。
794名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:05:21 ID:INtx7aAC0
>>787
前半は同意できるんだが、

>だから政権交代してみんなチェックするんだ。

なんでここから、

>そのためには小沢氏が党首でなくてはいけない。
>それで無投票なんだ。

こうなるのが素でわからない。
795名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:05:55 ID:c/vivtlF0
>>790
総選挙で負けたら全所属議員が辞職すると公約するんなら今日にでも解散してもいいよw
796名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:05:58 ID:3NTuy2p/0
>>789
安倍さん曰く
「私と、小沢さんのどちらが首相にふさわしいかということについても、
国民の考えを聞く選挙だ」

ホームラン級の馬鹿が総理大臣を務める国って・・・

797名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:07:13 ID:CfHwuJFpO
河村たかしは何年パフォーマンス続けても総理大臣にゃなれないと思う。
798名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:07:26 ID:XW66Ya810
ここにいる民主党信者は右手を上げて「ハイル小沢」と言う練習でもしておけよw
799名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:08:30 ID:VT8CrAwL0
>>796
で、小沢総理大臣でいいと思うの?wwwww
小沢内閣は史上最高の内閣になるの?wwwww
800名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:09:04 ID:6nxLrPOD0
民主の代表を選ぶのは民主の党員だけ。
自民の総裁を選ぶのは自民の党員だけ。

この辺で一般の国民にも自分の国の代表を決めさしてほしい。
総選挙をやってください。
801名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:09:23 ID:HEbGYjAuO
>>1
いつもどおり、確率100%の偶然ですね
802名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:09:26 ID:fp7j5Iul0
>>792
お前さんが怖くてしょうがないのは判ったから、まずは政権握ってる与党に抗議すれば?
大事な友党さんは外国人参政権付与に賛成なんだからさ。
803名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:09:55 ID:x6ZD66Bw0

党内の政策論争によって、民主党政権の向かうべき方向を国民にアピ-ルする絶好のチャンスなのにな。
普通の支持者だったら、代表選をやってもらいたいと思うよな。
804名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:12:01 ID:LDgNReNu0
民主の馬鹿議員が街頭演説で「今回の代表選は事実上の総理大臣選挙」とか下らねえ事言っていた。
805名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:12:40 ID:6nxLrPOD0
>>798
そういうことはしないと思うが、数年前のコイズミ真理教の信者には
近いものがあったと思う
806名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:13:00 ID:Lnskki+/0
お子様議員じゃだめでしょ
小沢以外で選挙を勝てると思えない  単なる打算

807名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:13:18 ID:pWsD440x0
箱がニセモノでも、中身が本物のエルメスってことがあるだがや
808名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:14:17 ID:15WyJoyB0
馬渕はどうしたw

自民みたいに常にしこりがあって年がら年中党内で喧嘩しろっての。
政治の醍醐味は権力闘争なんだから。
809名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:14:19 ID:fp7j5Iul0
>>803
民主はバラバラって言いたくてうずうずしてるくせによく言うよ
810名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:15:06 ID:2vP3ssWK0
>>799
小沢が総理になるとは限らないぞ
平沼を総理として担ぐという手もあるんだから
811名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:15:08 ID:x6ZD66Bw0
>>805
と、小沢原理教の信者が申しとりますw
812名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:15:11 ID:7kflzXIy0
>>791
> 参院選は、与党が衆議院2/3、参議院過半数と圧倒的に権力を握って
> >いたので、自民アンチ票でも民主に入れることができた
> これこそホームラン級だと思うんだが、笑ってもいいですかw


民主党がどうがんばっても参院選の結果では政権とれないから、民主党に
入れた面もある。
民主党の政権交代、お試し期間的は意味合いのあるわさ。

でも今回は違う。
お試し期間じゃない。本当に政権交代するとなれば真剣に考える。
813名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:16:50 ID:6nxLrPOD0
野田氏のことを悪く言う人がいるが彼は立派な人だよ。空気が読める。
ちょうど1年前に小沢氏に勝負を挑んだ人物は急にお腹が痛くなった。
国会で所信表明までやって投げ出した。国会歴史上稀有の出来事だという。
814名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:17:24 ID:Eno7HMse0
与党との勝負の為に調整すると独裁
決まらないとバラバラだから任せられないというカルト与党信者はどうにかしてくれ
あと信者は日本に借金返せ。
815名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:19:46 ID:a5rrLRwA0
やっぱりというかなんというか・・・・。
816名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:19:59 ID:X8Wgym6y0

もはや、カルト移民党信者の隔離スレと化してるな

他のスレに出て来いよwww

え?

形勢が悪くて出てこれないだと?

じゃあ、ここから出るんじゃないぞwww

みんなの迷惑だからwww はーと
817名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:20:02 ID:837WsfIi0
選択の余地無しに選ばれる党首が
政権交代叫んでるとなんの冗談とか
818名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:20:30 ID:x6ZD66Bw0

なんかこのスレ読んでると、民主党のサポーターって傷口を隠す包帯みたいな奴らだなw
左右にゆれるキンタマ押さえみたいでもあるしw   で、二千円はお布施かww
819名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:20:59 ID:15WyJoyB0
>>814
鏡見て涙ふけよ信者さんw
820名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:22:17 ID:I32pxVSz0
あなたも民主党に参加しませんか
ttp://www.dpj.or.jp/sub_link/volunteer/index.html
※党員・サポーターは、郵便投票で代表選挙に参加することができます。

               __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く            ↑  `¨¨¨´
                \      2000円払ったサポーター(笑)
821名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:24:42 ID:S34EIk7P0
>>800
民主の代表を決める民主党員には外国人でもなれますが、
自民の代表を決める自民党員には日本人しかなれません。

どちらが開かれた政党でしょうか?
822名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:25:15 ID:a5rrLRwA0
>>820
 ご愁傷様ですww
823名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:26:40 ID:I32pxVSz0
小沢代表が反論「民主はナチスと正反対」
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20080805-392233.html
        ,.,,..::;;:::;;;::,.、,
      ,:r'^       `ヽ
     /::   小卍沢   :::\
    ./::: ,,,-;;;;;;...,.....,...;;-;;;;...,.::::::i     ヽ人人人/
    i;;/'|i<_O_ヽ二( <O`゙iヽ;::::!    ノ  サ  ゝ
    l;′ヽ二/⌒ミ、二ニノ ヽ::l    ヽ   |   (
   _,,l;    / ^` ^´ヾ、    :::l、   丿  イ   (_
  i │  / ,r――-、 i    i" )  ̄ヽ  エ   (_
  ゝ .l   l i.j" ̄ ̄`jl l   l゙ ;/   )   ス   (
   `''';   l |.l-='''''=‐/    ,r''''"   丿   サ   ゝ
    ヽ  ヽ,`'-―-" /  ,/l      ヽ   |   (
     ヽ ゝ   ̄  /   .|       ) !!  (
     ,r| ヽ、ヽ::,,;;::: ゙,/  l,,     /⌒Y⌒Y⌒ヽ
  _,,,,/ ヽ,  `''-;;;;;;-'"   丿l
''"" /   ヽ i:   ;: _/  ヽー、、
   l     \   i/     l  `'''
   l_,,,=--‐''"゙゙;r-<゙,,,,,,,    /
         |O   ""゙''''″
         |
  【 非民主党執行部周辺 】

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080822-OYT1T00101.htm
>小沢氏を支持するグループも、「政権取りの衆院選を控え、代表選にエネルギーを使うのは与党を利するだけだ」とし、
>野田氏を抑え込む構えだ。出馬に賛成する花斉会の議員に手分けして電話し、考えを改めるよう迫る動きも出ている。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/scope/CK2008082202000137.html?ref=rank
> 一方、小沢氏を支持するグループは野田氏の推薦人になりそうな議員に「非主流派を貫く覚悟でやれ。
>こっちもつぶしにいく」と電話するなど、切り崩し工作を強めている。

696 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2008/08/23(土) 00:08:56 ID:Kd9MqTUT
「これで幼虫どもの残骸を一掃できた」小沢氏周辺議員 byフジテレビ
824名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:27:21 ID:fp7j5Iul0
>>812
あれ?「首相として小沢さんがふさわしいのか私が…」って現職の総理が必死に訴えてなかったっけ?
まあ民主が地方組織をどれだけしっかり作れたかは、衆院選で明確に判るんだし、さっさとやってみればいいんじゃね?
825名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:27:22 ID:LNtOB01w0
ナチス民主党で問題なかったじゃない
826名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:29:01 ID:9f55c4tz0
河村はなんとかして出馬しろよ… 健康に不安のある小沢の身にもし何か
あったら繰り上げ当選で党首だぞ!
827名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:31:27 ID:OFsh7AKO0
小沢王朝ですか?
828名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:31:55 ID:YysZutZ80
政権交代の必要性を説いてる民主党の党首が無投票で三選てのも滑稽だな
829名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:32:11 ID:LNtOB01w0
河村ってまた人数足りないのか
出ても出なくても干されてる状態じゃないのか?
830名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:33:30 ID:8WfhNiCt0
>>820
代表選が行われない可能性には全く触れてないじゃんw
こんなの普通に詐欺だよな?
831名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:36:22 ID:Eno7HMse0
涙はでないが前すら見ない物忘れが激しい与党信者をみると何か変な汁が出るかもしれません
832名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:36:39 ID:WrI6X2fT0
2008年10月 民主党衆議院選挙で勝利
2008年11月 第1次小沢内閣発足(日経平均株価10000円割れ)
2009年01月 米国新政権発足と同時に日米安保条約破棄通告
2009年02月 在日地方選挙権法強行採決・成立
2009年03月 国債発行額40兆円超の21年度予算自然成立
2009年04月 歳入庁法案強行採決・成立
2009年05月 日中安保条約調印(日経平均株価8000円割れ)
2009年06月 東京都議会選挙で民主党が単独過半数
2009年07月 マッダレーナサミットに小沢首相不参加(阿南外相が代理出席)
2009年08月 全国会議員に靖国神社参拝禁止を通告(参拝した与党議員を除名)
2009年09月 臨時国会召集(「人権国会」)
2009年10月 沖縄特別自治区法案強行採決・成立
2009年11月 インターネット実名義務化法案強行採決・成立
2009年12月 人権擁護法案強行採決・成立(反対した与党議員を除名)
2010年01月 日米安保条約失効(日経平均株価5000円割れ)
2010年03月 国債発行額50兆円超の22年度予算成立
2010年04月 ゲリマンダー的公職選挙法案強行採決・成立
2010年05月 日中安保条約発効・人民解放軍駐留開始
2010年06月 衆議院解散
2010年07月 衆参同時選挙で民主党が両院で2/3を掌握
2010年08月 第2次小沢内閣発足
2010年09月 民主党一党独裁を規定する憲法改正と全権委任法成立
2010年10月 自衛隊解散・国民防衛隊と民主親衛隊発足
2010年11月 宣伝省設置・NHKと全国新聞社を国営化
2010年12月 民主党以外の政党に解党命令
2011年xx月 民主党反主流派を粛清
2012年xx月 国連脱退
2013年xx月 第3次世界大戦
833なにげに:2008/08/23(土) 12:37:43 ID:XdrMbKco0
なぜ彼らが工作員とかサポーターとか似非ウヨクとか見破られるのは
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・だからです。  (´・ω・`) 

政党がアレなのにどうして? ってみんな疑問に思うでしょ?
その感覚が正しいから、あぶり出されてしまうんです。 (`・ω・´)シャキーン

なぜ彼らが工作員とかサポーターとか似非ウヨクとか見破られるのは
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・だからです。  (´・ω・`) 

政党がアレなのにどうして? ってみんな疑問に思うでしょ?
その感覚が正しいから、あぶり出されてしまうんです。 (`・ω・´)シャキーン
今日も一日ご苦労様です。
834名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:40:17 ID:6nxLrPOD0
>>832
株価は確かに下がるだろうね。オールドエコノミーの敢行が政策だから。
でも、株価が上がってても国民生活が豊かじゃないと意味がない。
835名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:42:22 ID:y7AKzNDm0
>>832
強行採決ばっかだな

まるで安倍ちゃんみたいだわぁ
836名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:43:32 ID:RGgSHuCy0
>>832
ねたに混じれ酢だが
病弱な小沢に総理ハムrだと思うけど
837名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:44:55 ID:EQGBhTGAO
民主党、全然民主的じゃないな。
838名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:48:40 ID:26sjUE6f0
この騒動で一番損をしたのは自民だなw
839名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:49:42 ID:x6ZD66Bw0

推薦人を恫喝して対立候補を作らせないのは独裁国家のお家芸なんだが、誰に教わったんだろう?
840名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:50:03 ID:6nxLrPOD0
>>837
民主党の中のことは民主党で決めればいいこと。
国民生活は違うよ。みんな困窮してるんだ。
有効な経済対策やらず、国会も開く気がなければ国民のために
解散してください。それでこそ、自由と民主主義が担保される。
841名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:50:35 ID:I32pxVSz0
代表選の推薦ごときで「命が奪われる」なんてどこの非民主党ですかw
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080821/stt0808212054000-n1.htm

 「あ な た た ち の 報 道 で、何 人 の 政 治 家 の

命 が 奪 わ れ る と 思 っ て い る の で す か!」

松本氏は同日昼、国会内で、野田氏の出馬問題を取材する記者団に怒りを
ぶつけた。

      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 推薦したら消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
842名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:51:08 ID:xN9EeRU/0
>>832
本当にそうなりそうで怖い
843名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:52:23 ID:As0bMxQzO
まさに独裁国家の大統領、支持率99%
844名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:52:31 ID:6nxLrPOD0
>>841
政治家は命がけで仕事してると思うよ。
自民の議員は違うのかい?
845名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:52:32 ID:15WyJoyB0
松本はどうしちゃったの、かっこ悪すぎ。
非主流派が怖いなら政治家やめろよ。
846名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:52:39 ID:7gjBFcF70
>830
候補者が1人しかいない場合、どうするの。
今回と一緒だが。
出たい人間が1人しかいないんなら仕方ないでしょ。

それに自民党が決めた国会のスケジュールで
選挙が困難なこともあるんだな。
847名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:54:51 ID:15WyJoyB0
>>846
どうもしない。
毎度のことだから指差して笑われるだけ。
848名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:55:19 ID:x6ZD66Bw0

安藤美姫の4回転と、民主党の代表選。どちらが早くやるか注目しています。
849名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:55:22 ID:xN9EeRU/0
民主党工作員=ID:6nxLrPOD0必死だなw
850名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:55:37 ID:I32pxVSz0
>>844
野田さんを推薦したらその議員しんじゃうの?

         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   ほんまに推薦したらしんでしまうん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
851名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:58:57 ID:6nxLrPOD0
>>844
空気の読めない人は仕方ないんじゃないかな。
去年もそういう人がいたんだよ
お腹痛いから死んじゃうのかとおもった。
852名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:59:31 ID:x6ZD66Bw0
>>850
「議員生命」が無くなるだけで、本当に死んでしまうわけではないから、安心して良いよ♪
853名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 13:00:32 ID:FkluD7yG0
>>783
官僚の人事権を政治家が握れるようになれば良いんだけどな。

管が厚生大臣だった時も情報が全く上がって来ずに苦労したみたいだし。
854名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 13:01:36 ID:x6ZD66Bw0

6nxLrPOD0 ← 壊れちゃったw
855名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 13:02:11 ID:X1z4PntZ0
>>851
ちょwwwww
自演かよwwwwwwwwwww
856名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 13:03:02 ID:6nxLrPOD0
>>839
その程度のことはうちの町内会でもあるよ。
857名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 13:03:28 ID:hnU9TeVN0
>>852
郵政解散の直前に亀井に脅されて自殺した議員がいたんだが・・・・
858名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 13:03:29 ID:a5rrLRwA0
自演するのってホロン部だけだと思ってた・・・・・。
859名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 13:04:52 ID:XtNMwLeR0
民主党は在日朝鮮人にとっては安心な政党ですね。
860名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 13:05:31 ID:x6ZD66Bw0
>>856
町内会長さんは民主党の某支持母体所属の人ですね、分かります。
861名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 13:06:35 ID:2StGEiA50
>>780 官僚から愛される努力も必要と言うこと。
不正を許さない態度とは矛盾しない。
862名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 13:08:55 ID:6nxLrPOD0
>>859
選挙権はいらないと思うが、日本に住む在日の方でも日本人でも豊かさは
共有したいね。でも福田政権には景気を回復しようとする意思がないね。
863名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 13:11:12 ID:I32pxVSz0
696 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2008/08/23(土) 00:08:56 ID:Kd9MqTUT
「これで幼虫どもの残骸を一掃できた」小沢氏周辺議員 byフジテレビ

221 :日出づる処の名無し:2008/08/23(土) 00:45:27 ID:HoeWHcyB
            ..--‐‐‐‐‐‐‐---..,
           /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
           |::::::::::/        ヽヽ
           |::::::::::ヽ ........    ..... |:|   これで幼虫どもの残骸を一掃
           |::::::::/     )  (.   | できたぜヒャッハー!!!
  m n _∩   i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|    ∩_ n m
⊂二⌒___)  (.      'ー-‐'  ヽ. ー' |   (___⌒二⊃
   \   \ ヽ.       /(_,、_,)ヽ  |   /   /
     \   \ |     /トエェェェェエイ | /   /
      \   ヽ       |ュココココュ| |/   /
        \   ヽ.     ヽニニニニソ/   /
         \   \        /   /   
           \     `ー---一'  ./    
864名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 13:13:13 ID:kH/Tq1do0
>>858
逆に考えるんだ。

ホロン部が民主党を支持していると。
865名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 13:14:23 ID:igEhwLLn0
ネオ自民乙
866名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 13:19:57 ID:I32pxVSz0
       _, ,_
     (^Д^) 非民主党プギャー
    m9  ヽ)
     /  ノ
    (,/^ヽ)
867名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 13:30:31 ID:FTceVDbD0
>>821
民主の方が危ない政党だな。
868名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 13:40:25 ID:6nxLrPOD0
>>867
そうかそうか
869名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 13:43:40 ID:ZlszzN2n0
ホロン部必死だなw
870名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 13:43:41 ID:vbhjJYWz0
民主の代表選挙が不発に終わった昨晩、福田がなみだ目(って言うか完全に泣いてた)で
「臨時国会で小沢さんに心からお願いし、わかってもらおうと思ってます」
みたいな事を言っててワロタ。
フフンも無かった。
871名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 13:48:20 ID:CqYAPAhQ0
現状小沢独裁なのは、ほかの誰も代表として
「小沢代表よりも選挙に勝てる」
人間がいないからだ。

小沢代表のもと選挙で負けたり、それこそメール事件の
ようなものがあって引責辞任するまでの話だよ。
あとは健康問題で辞任とか。
872名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 13:48:36 ID:d/35H6m6O
密室・談合…

小沢も福田と変わらないな。
873名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 13:49:08 ID:I32pxVSz0
公明党と変わらんね
874名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 13:51:09 ID:CqYAPAhQ0
>>873
ということは、与党になる資質充分ということだ。
875名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 13:52:15 ID:JbIWFe910
細川内閣前後の小沢とその周辺を知ってるとなんともいえない
876名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 13:52:25 ID:6nxLrPOD0
福田さんは無策すぎるからいかんねえ。
貧乏神みたいなあの表情だけでも何とかならんもんかね。

福田さんでは選挙勝てないとみんな思っている。
でも福田さんはやめる気などさらさらない。
民主党の代表のことなどより、この問題のほうが大事。
877名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 13:52:34 ID:I32pxVSz0
>>874
非民主的だけどねw
878名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 13:53:21 ID:81XlNsNm0
>>866
非民主党って面白いなw
879名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 13:54:47 ID:9Uq3x2lH0
ホロン部は公明党支持だよ
在日朝鮮人成太作のお友達だもん
880名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 13:55:02 ID:1lmAtDkU0
>>876
福田スレで言えば?

ここは、民主党の体たらくについて語るところだと思うが。

だいたい、このあと自民党がド派手に総裁選やって
麻生になったら、潮目変わっちゃうよ??
881名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 13:57:15 ID:hZiZJ0A+0
>>877
新進党で同じ釜の飯を食った仲だしねw
882名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 13:57:21 ID:CARgITQi0
過去スレ遡って見てたら・・・

もろ自作自演の在日工作員がいるじゃんw
883名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 13:59:04 ID:6nxLrPOD0
>自民党がド派手に総裁選やって

今、政治的空白を考えること自体異常な考えかただし、全国行脚してみて
黄色い声援でも飛ぶと思ってるのか? 飛んでくるのは石だよ。
884名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 13:59:50 ID:8lTRr6NK0
これではナチスに例えられてもしかたがない
というかこの恐怖政治はスターリン体制そのものだ
885名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 14:01:50 ID:DxDyBy3A0
はじめからこんなの茶番だっていうことは、
だれもが知っている・・・・
般若小沢 >>>> 只豚野田 >>>> 海老揚河村
886名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 14:02:01 ID:I32pxVSz0
>>883
政策の話はうやむやのままか
887名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 14:09:28 ID:XHtv1Siu0
>>883
気に入らない人に石をぶつけるのが半島人の気質なんですね?
わかりますw
888名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 14:11:49 ID:6nxLrPOD0
>>886
どんなに立派な政策を説いてみても、国民が飢えてれば悪政ということだろう。
やはり、野党の代表選挙のことより解散総選挙がいいね。
889名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 14:12:33 ID:I32pxVSz0
小沢代表3選 「無投票」とは情けない(8月23日)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/113363_all.html
代表選は政策を磨き合って、政権担当能力をアピールする場として期待されていた。
民主党はせっかくの機会を自ら失った。
次の衆院選で政権交代を掲げる政党として情けない。

民主党代表選 せっかくの機会なのに
http://www.shinmai.co.jp/news/20080823/KT080822ETI090013000022.htm
代表選での論戦は、だからこそ重要だ。主張をぶつけ合い、終わったら結果に従って協力していく。
そんな代表選にすることで、国民に主張が浸透する。党の懐は深くなっていく。

代表選は国会議員と地方議員のほか、約27万人の党員・サポーターも投票する仕組みになっている。
党の足腰となっているそうした人たちの気持ちを一点に集中する意味も大きい。

対抗馬が出ない背景には、小沢氏による“報復人事”への心配も指摘されている。
排除の論理が幅を利かせるようでは、党の力は強化されない。
890名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 14:14:50 ID:41tc0LRu0
お前らが、どんだけわめこうが
民主党が政権を奪取して

外国人参政権は可決・成立しますからwwwwww

日本国民が選んだ民主党が行うことですから
いくら文句を言っても無駄ですからwwwww
891名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 14:15:16 ID:JbIWFe910
地味にトロイカが利いてるってことかね
892名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 14:17:38 ID:6nxLrPOD0
外国人参政権阻止だけできれば後はどうなってもいいという考えはどうかね。

やっぱり他にも考えることあるだろう。
893名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 14:17:49 ID:hZiZJ0A+0
>>888
矢野氏の件で犬作教に配慮して国会の開会を遅らせているんだから
代表選をやっておけば、非民主党などと呼ばれたりしなかったのになw
894名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 14:20:05 ID:I32pxVSz0
>>891
旧社会党まで一緒になって料亭政治をやってみせてるんでしょ

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080822-OYT1T00101.htm
小沢氏は18日夜は横路衆院副議長や輿石東参院議員会長ら旧社会党グループの幹部と、
19日夜には直嶋政調会長ら「次の内閣」のメンバーと夕食を共にし、支持固めを進めている。

        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  俺は、はっきり言って党内民主主義は不要だと思っている。
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      |.   ___  \    |_
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
895名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 14:20:47 ID:DqkTA2st0
所詮こんな党
896名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 14:21:12 ID:7kflzXIy0
>>889
>これまで政権に手が届かなかった理由の一つも、政権を握ったとき日本を
>どの方向に引っ張っていくか、国民から見て分かりにくいところにありそうだ。
>
>代表選での論戦は、だからこそ重要だ。主張をぶつけ合い、終わったら結果に
>従って協力していく。そんな代表選にすることで、国民に主張が浸透する。党
>の懐は深くなっていく。


いいこと言ってくれた。
もっとも次期選挙結果で確率が高い情勢は、民主党が第一党だが過半数を
とれないケース。
それらケースについて、きちんと明言をして衆議院選挙は戦ってもらいたい。

選挙に勝って小沢の気まぐれで連立やら組まれるようでは、民主党に票は
入れられない。
897ななし:2008/08/23(土) 14:24:36 ID:pltg3j0eO
民主は大政翼賛会みたいなものだな。意見できない組織は滅ぶのみ
898名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 14:25:39 ID:qJvNIO29O
体の悪い小沢は総理をやっても長くない。
今は小沢に矢面に立ってもらって、民主が政権を執ってから政策論争でもなんでもやればいい。
小沢後なんかすぐに来るんだ
899名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 14:31:54 ID:6nxLrPOD0
>>897
自民党も福田さんにやめてくれとはいえないようだから似たようなもんだね。
900名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 14:35:37 ID:81XlNsNm0
>>899
自民党も民主党と同じくらいクソったれだよなw
901名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 14:36:03 ID:qrqK615c0
>>896
社会党みたいに
選挙大勝→政権奪取→党滅亡
になるかもね
902名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 14:36:37 ID:3NTuy2p/0
>>901
kwsk
903名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 14:37:42 ID:qJvNIO29O
自民支持者も元自民党幹事長の小沢に総理を経験させてやれよ。
自民も民主も同じ様なもんだろ
904名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 14:40:52 ID:1vzifJpZ0
スレ読まずにカキコ

カルト弱体化を狙ってるのなら陸山会所有の不動産問題を"今は"不問にしていてもいいんじゃないか
という気がしてきた。
政権交代しても空中分解しそうだとしか思えないし、結果として政界再編になるでしょ。
905名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 14:43:44 ID:qrqK615c0
>>902
選挙大勝→政権奪取→連立政権に参加→党の基本政策を変更→支持者脱力→党滅亡
もっとkwskは「細川連立政権」かなんかでぐぐってくれ
906名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 14:46:13 ID:3NTuy2p/0
>>905
ID:qrqK615c0
これはひどい
907朝鮮人パラサイト政治屋研究:2008/08/23(土) 14:49:53 ID:muWFeEA80
朝鮮人パラサイト政治屋 No.1

        O-、   γ"''O
          ヽ, /
       ..--‐‐‐ミミミ‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
      .// ...     ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |   ノ(、_,、_)\     ノ
      .|   _ii_  \   | 
      ""i''V''ュェュュV'"""l  l  汚職かじりむし〜
       ノ        ノ  .|  朝鮮人パラサイト
       <"==ーー---‐''''_ノ
        ○ "''/''''''''''ヾ," ○
        `'-/      lヽ,/  
         |__     _|  
         ヽ,"''''''''"ノ    
          (`"''''"'"")
          /ノ    ヾヽ
          "      `"
ホストの健全化は、パラサイトの危機。
日本人は、その洗脳から、醒めて仕舞った。
汚沢一味の天下盗り、その目的は、戦後レジームの死守。
908名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 14:50:55 ID:9N6wiLQw0
>>905
なるほど
909名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 14:51:24 ID:tHatpHXF0
せめて党員で信任投票はすればいいのに
910名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 14:52:30 ID:3NTuy2p/0
>>908
なるほどじゃねーよ
911名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 14:54:30 ID:wr7AVF550
>>905
細川政権の時は社会党は選挙大敗。
912名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 14:59:00 ID:9N6wiLQw0
>>910
連立政権には参加してなかったな。すまない。
ただ、あのとき社会党が空気だったのでそうだなと思ってしまった。
913名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 15:07:17 ID:MxFfDoIT0
>>1
 
外国人参政権に反対する会・全国協議会 公式サイト
ttp://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/
 
各政党による国会提出状況
ttp://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/seitou.htm
 
民主党 - 15回
公明党 - 27回
共産党 - 11回
 
※民主党・公明党で共同提出が5回
※民主党・公明党は外国人でも党員になれる
※共産党は被選挙権も要求
914名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 15:09:51 ID:3NTuy2p/0
>>912
選挙大敗→非自民連立政権参加→非自民連立政権離脱→村山首班自社さ連立政権→党の基本政策変更
915名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 15:10:36 ID:HTUvDTNG0
自民信者、涙目w
しかし、必死で小澤を叩こうとすればするほど、
自民に対抗するのはやはり小澤だと民主信者w
び確信させるとこが笑える。

ところでこれだけ騒いでて、
福田>>>>>>>>>>>>小澤
という主張が一つもないのも笑える。
お前等やっぱり
小澤>>>>>>>>>>>>>福田
と思ってるんだろ。
916名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 15:10:39 ID:MxFfDoIT0
>>1
 
民主党現党首 - 小沢一郎 - 外国人参政権推進派
民主党前党首 - 前原誠司 - 外国人参政権推進派
民主党元党首 - 岡田克也 - 外国人参政権推進派
民主党元党首 - 菅直人 - 外国人参政権推進派
民主党元党首 - 鳩山由紀夫 - 外国人参政権推進派
 
<地方参政権>早期付与へ動き 民主が推進議連
ttp://www.mindan.org/sidemenu/sm_sansei_view.php?newsid=9313&page=3&subpage=124&sselect=&skey=
917名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 15:13:12 ID:78su63QJ0
>>892のように参政権を矮小化したがる奴には反吐が出る

918名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 15:13:19 ID:d/35H6m6O
河村たかしでも立てて討論させりゃあ面白かったのにな

なんか、つつかれるとマズい事や隠したい事、やましい事等々あるんだろうな〜

919名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 15:18:58 ID:d/35H6m6O
>>915
代表選やりゃ良かった=自民信者

って、お前どんだけ見えない敵と闘ってんだよ。

密室内での談合で決まってる時点で
小沢と福田は同じようなもんだ。

920名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 15:19:23 ID:Eno7HMse0
社会党は自民の味方だろ、今の庶民の味方wの公明見たく。
921名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 15:20:18 ID:Av91J8+N0
民主党は自民党一党支配をつぶすために集まった集団だし、支持者もそれを
理解してるし、無党派層も政権交代して自民党を下野させるために民主党を
とりあえず利用すると考えで元々民主党そのものを信頼などしてない人が
ほとんどなので、あまり影響はないだろう。
922名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 15:22:39 ID:MxFfDoIT0
>>1
 
(自民党の党則)
ttp://www.jimin.jp/jimin/jimin/tousoku/tousoku-1.html#102
 
第一章の二 党員
第三条 本党は、本党の目的に賛同する日本国民で、
党則の定めるところにより忠実に義務を履行するとともに、
国民大衆の奉仕者として積極的に党活動に参加するものをもって党員とする。
 
>日本国民
 
-----------------------------------------------------------------
 
(民主党規約)
ttp://www.dpj.or.jp/governance/policy/index.html
 
第2章 党員等
(党員)
第3条 本党の党員は、本党の基本理念および政策に賛同する18歳以上の個人
(在外邦人及び在日の外国人を含む)で、入党手続きを経た者とする。
 
>在日の外国人
923名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 15:33:55 ID:HTUvDTNG0
1000万人移住計画(笑
924名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 15:52:56 ID:LMpshbHCO
連続無投票の非民主党
925名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 16:03:15 ID:6nxLrPOD0
小沢氏が何年も党首の座に納まってるんなら批判は甘んじて受けなきゃいけないが
実質3年目だからな、そんなしょっちゅう選挙するのは民主主義には反さない。
926名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 16:04:46 ID:LMpshbHCO
相手候補の推薦人にならないよう議員を脅迫してまわる非民主党
927名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 16:07:18 ID:Ots+HdjQO
中国やロシアや北朝鮮みたいな党だね。
928名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 16:10:11 ID:6nxLrPOD0
>>927
北朝鮮でやってるマスゲームみたいなのは日本でも見たぞ。
どっかの宗教団体の信者集めて改革だあって叫んでた。
929名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 16:10:20 ID:WKsbFHLL0
おれは”どらちかと言うと”自民支持者だからどうでもいいっちゃどうでもいいんだが
代表選やってメディア賑やかしたほうがいいんじゃねーか?
これで自民が総裁選でもやったらメディアはまた自民一色になるぞ
タイミングにもよるけど次の選挙にはその方が有利だと思うんだがな
930名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 16:13:54 ID:vAnuusUJ0
小沢党首でどんな支持層にアピールしてるんだろう?
民主党内の力関係しか見えてないんじゃないか
931名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 16:14:14 ID:hMua7bNl0
岡田・前原とおおぼけこいて選挙で大敗
議員会館の部屋さえ横取りされたのを忘れたのか?

それをなんとか踏みとどまらせたのが黒ダヌキ小沢。

他の人間が代表になったらまた逆戻り。
932名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 16:15:23 ID:NQrpsLb60
この人病人だろ?辞めたがってたし大丈夫なの?
933名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 16:16:30 ID:6nxLrPOD0
>>929
風のみをあてにして当選するような候補は要らないよ。
それでは何とかチルドレンというのと同じになってしまう。
934名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 16:17:41 ID:LAI70Qa+0
この前バラバラだとおっしゃったはずなのにこのまとまりようは一体なに?
935名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 16:18:02 ID:LMpshbHCO
もし政策論戦わせた場合の優劣

相手候補>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小沢

こんなんなるんだろ
だから小沢軍団が裏工作で無投票にしようとする
936名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 16:18:48 ID:pSJ3Z4bO0
民主党終わってるな

あんな古だぬきに頼るしかないなんて
937名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 16:20:25 ID:6nxLrPOD0
>>935
福田総理ともお呼びがあれば党首討論するよ。
でも、そんなん見ててみんなつまらねえと思うんだ。
ここは一つ解散で勝負してみましょう。
938名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 16:21:28 ID:3NTuy2p/0
>>935
相手候補>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小沢>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>安倍
939名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 16:22:27 ID:HTUvDTNG0
2年前に懲戒免職にした人を大臣にした政党ほどじゃないよ。
940名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 16:23:16 ID:LMpshbHCO
非民主党は代表選も裏工作でやらずにすます
941名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 16:24:41 ID:ibxSJj1B0
俺は民主支持だったけど自民を支持するよ。
小泉中川渡辺小池石破を外したことを高く評価するからね。
こいつら5人は大嫌いだった。
942名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 16:25:08 ID:g0oJFvAM0
民主党が民主的であるのは難しい
943名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 16:25:17 ID:6nxLrPOD0
自民党終わってるな

あんな疫病神に頼るしかないなんて
944名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 16:25:41 ID:3niy4tkS0
>915
だって熱い死ぬと熱せられた鉄板の上に立たされてピョンピョン跳ねてる状態で
隣に移ったらもっと熱いかもしれないぞと今立ってる鉄板の管理者に言われても
そんなの聞く余裕なんてあるわけないし。

とりあえず自民は駄目。早く変わって。これが全て。
945名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 16:25:45 ID:Y447VZGR0
>>938
党首討論じゃ小沢さん、安倍総理にボコボコにされてましたが…
あの口下手な安倍さんにさえ勝てない小沢さんってなんなの?
946名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 16:25:47 ID:vAnuusUJ0
岡田と前原は相手が悪かった。
民主党のすべき自民批判が自民党内でされるっていうジレンマを抱えて、
当時の小泉人気じゃ小沢が出てても確実に負けるし。
逆に参院選は安倍の自爆で勝ったようなもんだな、誰が党首でも勝ててた。
947名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 16:27:56 ID:vbhjJYWz0
>>929
既に小沢代表が日本中津々浦々に仕掛けておいた様々な罠が自民党を襲っており
生きようともがけばもがくほど自民党は死にむかって進軍の足を速めるのみ。

要するに術が発動してる最中に、なんでわざわざ敵に脇腹を晒さないといけないのか?
と言う回答が妥当だろうね。
大連立の際も読売や産経の動きを見る限り罠そのものであったわけで
敵が何か仕掛けてくるといったらこの「代表選挙」の瞬間だろうと。
その場合連中に渡された毒をもってくるのは前原か野田か岡田、だろうと…

野田が民主党の悪口を平然と連呼しそれを読売新聞が書き立てる、容易に想像がつくじゃないか。
948名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 16:28:06 ID:ibxSJj1B0
>>946
参院で安倍は自爆はしていない。あれには小沢の天才を感じた。
まあ俺は今度はネオリベ外しに成功した自民を支持するが。
949名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 16:28:11 ID:RY3YnUCr0
自民党はナチヒトラー扱いするのに民主党となると絶賛しかしないマスゴミ
950名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 16:29:18 ID:3NTuy2p/0
>>945
勝ち負けは票に現れるものですが
951名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 16:31:26 ID:6nxLrPOD0
>党首討論じゃ小沢さん、安倍総理にボコボコにされてましたが…

人の見方って面白いよね、私にはただ安倍さんがワーワーわめき散らしてる
ようにしか見えなかった。
952名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 16:33:18 ID:Y447VZGR0
>>950
へえ、党首討論の結果「だけ」で選挙の勝敗が決まるんですか。
じゃあマニフェストも、小沢さんが強調する地元廻りも要らんのじゃ?
あと郵政だけを争点化したって民主党議員がかつて負け惜しみを言ってましたが、その批判もお門違いですね。
953名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 16:34:36 ID:vAnuusUJ0
>>948
俺は実際小沢が何をしたのか良く知らないから、どこら辺で天才を感じたのか教えてくれ。
954名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 16:37:02 ID:WNqTB6cE0
たとえ民主政権が短期で終わっても、その間に成立した法案は、その後の日本を縛ることになる。
そう在日にとっては、民主党など参政権を奪うための道具に過ぎないのだから…
955名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 16:37:21 ID:Skma446a0
>>952
党首討論に妙な重きを置いたのは君じゃないか。

アホなの?
956名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 16:38:01 ID:ocyoysysO
政権交代の為だけのエンジンと考えればよい
体調の不安もあるし、その他色々とあるだろうから総理にはならないよ
ただ、ではその代わりは誰がいいかとなると困る
管さんでいいような気がするが新鮮さにかける
イオンは真面目で清廉だけど暗いからダメ
メール問題の責任がある前後は問題外
誰かいないかな…
957名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 16:39:08 ID:tjq26a4V0
小沢帝国だなww
958名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 16:39:26 ID:pTGeoXXb0
河村氏が一番面白いと思うんだけどなあ、党内で人気が無ければ仕方ないけどな。
小沢民主は恐いけど、自公政権にはうんざりだから、渋々民主に投票するしかねーな。
959名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 16:40:07 ID:3NTuy2p/0
>>952
主観で勝ち負け決めてもしょうがないよね
960名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 16:40:17 ID:6nxLrPOD0
>>949
どちらかというと自民に都合のよいほうになってると思う。
コイズミチルドレンのおばちゃんたちは連日連夜取り上げたのに。
虎退治した姫井は毎日ぼろくそに叩かれてる。
961名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 16:41:40 ID:VmkNuDBf0
これのどこが、「民主」的なんでしょうね?所謂独裁じゃないですか
962名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 16:42:21 ID:a5rrLRwA0
素朴な疑問なんだけど、在日は自民党のおかげでいろいろ特権得られてるのに(生活保護とか)、なんで在日の代表とされる民潭は自民党の支持母体にならないんだろうか。


963名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 16:42:49 ID:AckmqabtO
一回立候補させて
コテンパンに負けさせてやればいいのに
964名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 16:44:30 ID:bKV+Fs1y0
〃∩ ∧__∧
⊂⌒ ( ・ω・)  あー野田きた野田
  `ヽ_つ  ,.ヘ_ヘ
      (   )
       u,__っ) ))))

   〃∩ ∧__∧
   ⊂⌒ (・ω・ )  あー。野田いっちゃう野田
  .ヘ_ヘ, `ヽ_つ_〜つ
 (   )
 u,__っ) )))))     





965名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 16:45:05 ID:HTUvDTNG0
>>951
>>945はきっと去年の参議院選のときは政治に関心がなくて、実際のところは何もしらないで
書いているんだと思う。
「(自分に向けられた質問に)それについては小澤さんどうぞ(だったっけ、細かいとこ忘れたw)」
なんてプチ祭りだったし、
「たった800円でしょ」とかの明言もあったし
どうひいき目に見ても「党首討論じゃ小沢さん、安倍総理にボコボコにされてました」なんていうこと
はなかった。

>>945
>あの口下手な安倍さんにさえ勝てない小沢さんってなんなの?
普通、安倍さんの方が小澤さんより弁が立つイメージだと思うが。
安倍さは「口下手」なのか。むしろ口先人間と思っていたが、ま、小泉には負けるだろうが。
でも、普通、安倍よりは小澤の方が、口下手と思われていると思うが。
それで、「あの口下手な小澤さんにさえ勝てない安倍さんってなんなの?」という反応だったが。

966名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 16:45:43 ID:CqYAPAhQ0
967名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 16:46:08 ID:vnGbmTyP0
>>963
姫井と横峯ほどの犯罪者はチルドレンにはいないからな
968名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 16:48:36 ID:fp7j5Iul0
よく考えると福田が小沢より6歳年上ってのが不思議な感じだな。
小沢は自民の幹事長時代からその評価は別にしても、数々の政治抗争で
キーマンになってきたが、福田なんて「どこにいた?」って印象だもんな。

福田は選挙も仕切ったこと無いし、勝負になるわけない。
969名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 16:50:51 ID:I32pxVSz0
     // 1  . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
    / .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
    j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
    l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
    |ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
     ヽ。ハ^rぅ' 丶 `   ノ', く } }:.ol゚ o
    。  `ハ 。  {ァ´ヽ     ,ー o':.へl 民主若手議員で裏恫喝に屈しない方は
      ゚ ´ノi\  ー'   ィ:;:.ィ/|/゚ 。 誰もいらっしゃらないんですか??
   。 o  。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_
         / ̄ヽ \/ll  }l}`'^'ト、
          /   ::Y77l  j l    !_`7
        l, ---::、〉 jl  l   ハゝ-i
        ヽ    Vi    }  ,' ノ, ー_ヽ
          }  , -‐ァl  ノ  / レ´,.- j
        j イ   !l /   /  ハ -,.く!
970名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 16:52:06 ID:hEC7tb560
というか次の選挙で民主が政権とるのは確実なんだから。今は一枚岩のほうが
いいだろってことじゃないか。
小沢が総理やるかどうかは分からんが、旧来の自民支持層でさえ自民に愛想をつかしてる
今小沢をトップに置くことで安心感を与えることもできるからね。
971名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 16:52:31 ID:CqYAPAhQ0
>>968
福田康夫:当選6回
小沢一郎:当選13回
972名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 16:55:06 ID:h0mI98UB0
めまぐるしく党首が変わりまくったかと思えば、次は無投票3選…
極端だよな。
973名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 16:55:40 ID:I32pxVSz0
>>970
        ,.,,..::;;:::;;;::,.、,
      ,:r'^       `ヽ
     /::   小卍沢   :::\
    ./::: ,,,-;;;;;;...,.....,...;;-;;;;...,.::::::i     ヽ人人人/
    i;;/'|i<_O_ヽ二( <O`゙iヽ;::::!    ノ  サ  ゝ
    l;′ヽ二/⌒ミ、二ニノ ヽ::l    ヽ   |   (
   _,,l;    / ^` ^´ヾ、    :::l、   丿  イ   (_
  i │  / ,r――-、 i    i" )  ̄ヽ  エ   (_
  ゝ .l   l i.j" ̄ ̄`jl l   l゙ ;/   )   ス   (
   `''';   l |.l-='''''=‐/    ,r''''"   丿   サ   ゝ
    ヽ  ヽ,`'-―-" /  ,/l      ヽ   |   (
     ヽ ゝ   ̄  /   .|       ) !!  (
     ,r| ヽ、ヽ::,,;;::: ゙,/  l,,     /⌒Y⌒Y⌒ヽ
  _,,,,/ ヽ,  `''-;;;;;;-'"   丿l
''"" /   ヽ i:   ;: _/  ヽー、、
   l     \   i/     l  `'''
   l_,,,=--‐''"゙゙;r-<゙,,,,,,,    /
         |O   ""゙''''″
         |
  【 安心感たっぷりの非民主党 】

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080822-OYT1T00101.htm
>小沢氏を支持するグループも、「政権取りの衆院選を控え、代表選にエネルギーを使うのは与党を利するだけだ」とし、
>野田氏を抑え込む構えだ。出馬に賛成する花斉会の議員に手分けして電話し、考えを改めるよう迫る動きも出ている。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/scope/CK2008082202000137.html?ref=rank
> 一方、小沢氏を支持するグループは野田氏の推薦人になりそうな議員に「非主流派を貫く覚悟でやれ。
>こっちもつぶしにいく」と電話するなど、切り崩し工作を強めている。

696 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2008/08/23(土) 00:08:56 ID:Kd9MqTUT
「これで幼虫どもの残骸を一掃できた」小沢氏周辺議員 byフジテレビ
974名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 16:55:42 ID:ocyoysysO
>>970
そもそも立候補しようとした意図が浅はか過ぎるんだよね
だから政経塾上がりは…
政治家としてのセンスがゼロ
975名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 16:59:44 ID:/w0MI9W00
       
代表を決めるのに、20人の推薦人が必要なんて
自らが決めていること、
選挙する気があるのなら、
そんな事決めないほうがいいのに。

選挙して決めるという気が 無いということだ。
          
976名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 17:02:58 ID:I32pxVSz0
推薦すらさせずに辞退に追い込むとか

推薦ごときで「命が奪われる」なんて馬鹿なの?死ぬの?
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080821/stt0808212054000-n1.htm

 「あ な た た ち の 報 道 で、何 人 の 政 治 家 の

命 が 奪 わ れ る と 思 っ て い る の で す か!」

松本氏は同日昼、国会内で、野田氏の出馬問題を取材する記者団に怒りを
ぶつけた。
977名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 17:04:55 ID:fp7j5Iul0
>>971
当選回数が少ないから仕方ないって言いたいのかな?
政治抗争で動けるかどうかは資質だと思うけどね。武村なんか福田と1,2回しか当選回数違わなかったと思うし。
978名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 17:05:14 ID:6nxLrPOD0
>>975
自民党にだって推薦人のハードルはあるだろ。
979名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 17:06:33 ID:s95BhWfqO
民由合併けしからん←まあ政権交代のために我慢しなきゃ
大連立の画策はとんでもない
←水に流そう、なかったことにしよう、我慢我慢
山岡を黙らせろ、日銀副総裁人事の際の電話は
完全にアウトだろう←政権を獲るためには我慢しよう
そして小沢の強権、独裁
党内の欝屈した思いは臨界点じゃないのか
仮に政権に就いたら目標がなくなって、
堪え性のない菅が真っ先にブチ切れるような気がする
980名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 17:12:11 ID:6nxLrPOD0
>>968
福田さんは選挙には才能あると思うよ。だって人って何かとりえがあるもん。
だから安心して選挙しよう。
981名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 17:13:52 ID:HTUvDTNG0
>>972
党首が変われば変わったで、変わらなければ換わらないで批判されるわけだ。




で、肝腎の自民党はと見ると
2年で2度も党首変えて、すでに3代目に買える密約まであるという。
準決勝韓国戦の★野采配並みのお粗末な党首リレーだな。
982名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 17:31:23 ID:fp7j5Iul0
>>980
女房役としては何のかんの言っても才能あるんじゃねえの。トップの器じゃなかったけどな。
983名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 17:34:22 ID:vbhjJYWz0
小沢が権力を奪ったのではない
皆で小沢に権力を与えたのだ。
永田メール事件で茶番に引っかかって解党する力すらなくなってたあの時

私達は全員が全員一人残らず、無知蒙昧にして無能ですのであなた様に代表をお願いしたい、

と確かにそう言ったじゃないか。
死ねといわれたら死ぬのが筋だろう。
今更グダグダ言うんじゃない。
984名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 17:35:02 ID:PZSrHWDu0
>>981
まあ、党首が麻生閣下に変わったら、タダでさえ評判の悪いオザワなんて全く看板にならないから、
君としてはもう一回党首が替わるのはおかしい!!って言い続けるよねえ、そりゃ。
985名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 17:36:07 ID:Skma446a0
>>984
何を以って麻生が人気だと信じられるのかわからない。

実感ゼロだろ。多分捏造なんだろうけど。
986名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 17:38:23 ID:9N6wiLQw0
>>983
> 私達は全員が全員一人残らず、無知蒙昧にして無能ですのであなた様に代表をお願いしたい、

代表戦の結果「小沢一郎119票、菅直人72票」
987名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 17:39:57 ID:ysKImqpU0
完全に民主党は小沢に乗っ取られたな
狼に鶏が従うのは自然の成り行きだな
988名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 17:40:38 ID:g9RMPd/w0
民主党も馬鹿だよな
出来レースの党首選演出すれば支持率上がったのかもしれないのに

人事締め上げ報道され結果無投票じゃ支持率下げるだけじゃん
989名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 17:41:04 ID:vbhjJYWz0
>>986
なんで政治に無知な人間が知ったかぶりしようとするのか良く解らないんだが・・・
おっちゃんからみたら永田メール事件は最近の事件なんだが君が政治に関心をもったのは
最近なのか?
990名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 17:42:14 ID:81XlNsNm0
>>987
そんなことはないだろう。
勝っても負けても、衆院選挙が終わったらどうなることやら予測出来ん。
991名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 17:43:59 ID:fp7j5Iul0
>>988
君みたいなのはやったらやったで、出来レースの茶番劇やるなんて馬鹿だよな、とか言うくせにw
992名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 17:46:03 ID:EDiCQC080
さあ これで政権交代の体制は整った

あとは選挙を待つだけ

アメリカや中国に日本の富を売り

韓国に領土を売った売国政権を倒す時がきた

小泉・竹中によって奪われた我々の労働に対する

正当な報酬を取り戻す時がきた

もう自民には騙されないぞ
993名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 17:46:11 ID:muWFeEA80
>>990
そんなことはないだろう。
勝っても負けても、衆院選挙が終わったら、小沢一郎、生きて居ない。
994名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 17:47:42 ID:GfKGcWra0
>>945
私は東北出身何尾で口べた、という東北人を馬鹿にしたような小沢の言い訳
995名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 17:48:16 ID:05HRRZan0
政治ゴロの小沢の締め付けはきついな。
996名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 17:50:02 ID:xJjvwdhQ0
>>988
民主党支持者のニュース23後藤でさえがっかりしてたぞw

997名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 17:50:52 ID:nhwXAzBaO
民主党は無いな
独裁政党キモい
998名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 17:51:33 ID:GfKGcWra0
>>992
在日外国人参政権実現だ!が入ってないぞ
999名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 17:51:47 ID:tZMQKPc/0
     ○    l |
.       \  .l |
         `ヾ_| _.rーく\
          〈 \ \\
          〉  \ \\
           〉、   \  入
           〉 \  ヽノ 廴_
            `ー─、_}___ノ:::::::::`ヽ、
     n、 n n           \::::::::::::`ヽ -、
     `ヽl l.|__ノL       ィ''⌒\:::::::::ノ /:::\
        \  )      ( /⌒`ヽミ、{ ノ:::::::::∧
         }==ハ      ∨G_、G  フV::::::::ノ .ハ
         |::::::∧       l ィ._、   {  V彡''   |
         |::::::::∧      ヽ _ イ ヽ       |
         |::::::::::∧      } -=彡' \.     |      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
.          l::::::::::::::}ヽ、 ___ノ'"i´¨    ヽ    |.      d⌒) ./| _ノ  __ノ
1000名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 17:52:00 ID:3Y1XCDkf0
1000ならお前らカス共全員死ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。